1: 2020/05/24(日) 09:38:16.52
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。
タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/
※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。
次スレは>>800が立てる。
無理ならアンカー指定か立てられる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)
※前スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part157【フルリメイク】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590208776/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。
タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/
※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。
次スレは>>800が立てる。
無理ならアンカー指定か立てられる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)
※前スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part157【フルリメイク】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590208776/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
6: 2020/05/24(日) 12:33:15.25
>>1おつでち
9: 2020/05/24(日) 12:35:30.73
>>1乙
前スレ>>997
ゼーブルファー倒した後にエネルギーがどこかに吸収される描写あったよ
前スレ>>997
ゼーブルファー倒した後にエネルギーがどこかに吸収される描写あったよ
10: 2020/05/24(日) 12:35:50.83
>>1乙でち
11: 2020/05/24(日) 12:36:04.40
20: 2020/05/24(日) 12:42:05.38
>>11
EMURATED…
EMURATED…
25: 2020/05/24(日) 12:45:15.22
>>11
YOUR FIRST TARGET...CAPTURED...BODY SENSOR...EMURATED,EMURATED,EMURATED...
YOUR FIRST TARGET...CAPTURED...BODY SENSOR...EMURATED,EMURATED,EMURATED...
46: 2020/05/24(日) 13:00:36.54
>>11
リースアンジェラ仲間にして走ってるとパンツに食い込んだ尻がドアップで映るけどいまだにドキッするw
リースアンジェラ仲間にして走ってるとパンツに食い込んだ尻がドアップで映るけどいまだにドキッするw
48: 2020/05/24(日) 13:03:53.49
49: 2020/05/24(日) 13:04:49.23
>>48
シャルロットの目線だといつもこう見えてるわけだよな
シャルロットの目線だといつもこう見えてるわけだよな
50: 2020/05/24(日) 13:05:21.37
>>48
これを見た母親にゲーム機を壊されるんですね?
これを見た母親にゲーム機を壊されるんですね?
55: 2020/05/24(日) 13:06:39.78
>>50
没収したお母さんがデュランのケツを鑑賞してたでち
没収したお母さんがデュランのケツを鑑賞してたでち
63: 2020/05/24(日) 13:10:42.76
>>55
主婦受けするとかさすが若手ナンバー1は違うでちね…
>>54
上が強すぎるだけな気もするけどシステム的に強みを生かせないクラスがあるのは否定できない気もするでちねぇ
主婦受けするとかさすが若手ナンバー1は違うでちね…
>>54
上が強すぎるだけな気もするけどシステム的に強みを生かせないクラスがあるのは否定できない気もするでちねぇ
118: 2020/05/24(日) 13:37:23.92
>>55
牛みたいなかーちゃん
牛みたいなかーちゃん
56: 2020/05/24(日) 13:07:04.21
>>48
リースちゃんの前掛けがジワるw
リースちゃんの前掛けがジワるw
12: 2020/05/24(日) 12:36:10.19
17: 2020/05/24(日) 12:39:35.67
>>12
また沈んでるでち…
また沈んでるでち…
43: 2020/05/24(日) 12:57:26.23
>>12
やはりデュランしゃんのヘルメットの下はハゲて…
やはりデュランしゃんのヘルメットの下はハゲて…
15: 2020/05/24(日) 12:39:15.84
>>1
さすおね乙
さすおね乙
16: 2020/05/24(日) 12:39:20.94
18: 2020/05/24(日) 12:41:14.86
>>16
女体化MOD入れようぜ
女体化MOD入れようぜ
26: 2020/05/24(日) 12:46:50.08
>>1
いちおつリースちゃん!
いちおつリースちゃん!
39: 2020/05/24(日) 12:55:42.13
>>1おつでち
どなたか前にここで話されてた難易度による敵ステ倍率表を覚えてる方いないでちか?
ハードはノーマルだかイージーの攻撃力1.3倍、防御力1.1倍~っていうやつでち
どなたか前にここで話されてた難易度による敵ステ倍率表を覚えてる方いないでちか?
ハードはノーマルだかイージーの攻撃力1.3倍、防御力1.1倍~っていうやつでち
69: 2020/05/24(日) 13:14:25.34
>>39自己解決でち
載ってるところがあったでち
載ってるところがあったでち
2: 2020/05/24(日) 09:46:25.57
■よくある質問暫定版
【体験版の仕様】レベル上限7まで、フルメタルハガー戦終了後まで
チュートリアルを兼ねてるので難易度は意図的に易しくなっている
製品版へセーブデータの引き継ぎ可能、クリアデータでなくても引き継げる
製品版初回スタート時に引き継ぎの有無を選択出来る
Q.主人公や仲間の名前変えれる?マルチプレイ出来る?
A.名前変更は不可能。マルチプレイはオンオフともに無し。
Q.SFC音源に変えれる?ボイス消せる?
A.2リメイクと同じでオプションで変更可能。
Q.どの機種買った方がいい?
A.プレイスタイルによる。
ロード速度:Steam>PS4Pro>Switch≧PS4ノーマル
携帯性:Switch>Steam(Anywhere)>PS4(リモートプレイ対応か不明)
グラフィック・操作性:Steam>PS4>Switch
Steam版は最大解像度3840x2160、最大120fpsに対応している。
PS4版は60fps。Switch版は解像度900p、30fps
Q.PS4でテレビ画面が見切れるんだけど?
A.画面がフルで出るようにテレビ側の画面設定弄る or PS4設定→サウンドとスクリーン→表示エリア設定で一番小さくなるまで
これでも解消しない場合モニターの解像度が低い可能性がある。
Q.PC版でセーブ出来ない。
A.Windowsセキュリティの画面を開く。
ウイルスと驚異の防止を開いてそこから保護の履歴を開く→「保護されたフォルダーへのアクセスがブロックされました」の履歴がゲームを起動してた時間中に発生してるからそれをクリックして許可
or
ランサムウェアの防止を開いてそこからコントロールされたフォルダアクセスを開く→これがONになっているとセーブできないのでOFFにする
Q.ダッシュしにくいんだけど…
A.Day1アップデートでダッシュ機能が改善されている。
スティック押し込みに慣れていない人は「自動」設定を推奨。もしくはR3押し込みに変更し「継続」にする。
Q.どのキャラ・クラスにした方がいい?
A.いつでも設定から難易度調整可能なので見た目重視など好きなように選んでOK。
公式サイトの『オススメパーティ診断』に任せてみるのもアリ。
Q.カウンターゲーなんでしょ?
A.カウンターはあるが回避出来るとのこと。
Q.ヌルゲーなの?
A.フルメタルハガー戦まではチュートリアルを兼ねて意図的に難易度を優しくしているとの事。
普通のARPGとして捉えた場合ハードはそれなりに難易度が高い。
一方でアクションが上手い人はハードでもノーダメクリア出来るように調整されているので、本格アクションを求めてる人は最大難易度でもヌルゲー。
【体験版の仕様】レベル上限7まで、フルメタルハガー戦終了後まで
チュートリアルを兼ねてるので難易度は意図的に易しくなっている
製品版へセーブデータの引き継ぎ可能、クリアデータでなくても引き継げる
製品版初回スタート時に引き継ぎの有無を選択出来る
Q.主人公や仲間の名前変えれる?マルチプレイ出来る?
A.名前変更は不可能。マルチプレイはオンオフともに無し。
Q.SFC音源に変えれる?ボイス消せる?
A.2リメイクと同じでオプションで変更可能。
Q.どの機種買った方がいい?
A.プレイスタイルによる。
ロード速度:Steam>PS4Pro>Switch≧PS4ノーマル
携帯性:Switch>Steam(Anywhere)>PS4(リモートプレイ対応か不明)
グラフィック・操作性:Steam>PS4>Switch
Steam版は最大解像度3840x2160、最大120fpsに対応している。
PS4版は60fps。Switch版は解像度900p、30fps
Q.PS4でテレビ画面が見切れるんだけど?
A.画面がフルで出るようにテレビ側の画面設定弄る or PS4設定→サウンドとスクリーン→表示エリア設定で一番小さくなるまで
これでも解消しない場合モニターの解像度が低い可能性がある。
Q.PC版でセーブ出来ない。
A.Windowsセキュリティの画面を開く。
ウイルスと驚異の防止を開いてそこから保護の履歴を開く→「保護されたフォルダーへのアクセスがブロックされました」の履歴がゲームを起動してた時間中に発生してるからそれをクリックして許可
or
ランサムウェアの防止を開いてそこからコントロールされたフォルダアクセスを開く→これがONになっているとセーブできないのでOFFにする
Q.ダッシュしにくいんだけど…
A.Day1アップデートでダッシュ機能が改善されている。
スティック押し込みに慣れていない人は「自動」設定を推奨。もしくはR3押し込みに変更し「継続」にする。
Q.どのキャラ・クラスにした方がいい?
A.いつでも設定から難易度調整可能なので見た目重視など好きなように選んでOK。
公式サイトの『オススメパーティ診断』に任せてみるのもアリ。
Q.カウンターゲーなんでしょ?
A.カウンターはあるが回避出来るとのこと。
Q.ヌルゲーなの?
A.フルメタルハガー戦まではチュートリアルを兼ねて意図的に難易度を優しくしているとの事。
普通のARPGとして捉えた場合ハードはそれなりに難易度が高い。
一方でアクションが上手い人はハードでもノーダメクリア出来るように調整されているので、本格アクションを求めてる人は最大難易度でもヌルゲー。
3: 2020/05/24(日) 09:46:55.07
Q.魔法覚えるために力/知性以外にステ振りたくないんだけど…
A.育成ポイントはあくまでスキル習得だけに使うポイント。原作と違いステ振りには連動していない。対応するステータスを上昇させるパッシブスキルはあるが。
ステータスはレベルアップで自動的に上昇している。
Q.仲間AIがゴミ過ぎる…
A.メニューから仲間の行動パターンをある程度制御可能。
Q.このクラスの衣装気にくわないんだけど…
A.経由した下位クラスの衣装へメニュー画面からいつでも衣装チェンジ出来る。
Q.アビリティの振り直しやクラスチェンジのやり直しは出来ないの?
A.ブラックマーケットでルクを支払ってスキルポイントの振り直し可能。クラスチェンジも希少な消耗アイテムを使用してクラスチェンジと同じ要領でやり直せる。
Q.追加要素ある?
A.エンディング後に新規追加シナリオがある。これをプレイすることでクラス4が手に入る。クリアすると強くてニューゲームが解禁される。
他には各マップに隠されているサボテン君を集める要素がある。
Q.ジェノアが強い
A.直前で拾ったポセイドンの爪使う
Q.引継アビリティ
A.同キャラのモノは引継げない
Q.???の種
A.ドロップ以外に風を除いた神獣ダンジョンの宝箱にある。(全6個)
まとめて植えると被り無しで取れるので6個集めてから推奨。敵のドロップでは被る模様。
Q.ステータスアップの水
A.引継を含めて10個まで、つまりカンストは無理。
Q.アンジェラの試練が難しい
A.ジャンプ回避
Q.漆黒の力持ってるのにMP減る
A.「バトルスタート」が出てからじゃないと戦闘中効果はでません。
Q.アップオール系のアビリティは複数所持者が居た場合同時に効果が出る?
A.出てちゃんと累積する
Q.クラス4なんだけどクラス3の装備が欲しい
A.金の種を植える
Q.サボテンスタンプ50個揃わないんだけど
A. https://imgur.com/uNlvkv5.jpg
※リンクアビ何が引き継げるのか手っ取り早く見たい人向け
https://imgur.com/ww5WgYU
https://imgur.com/8IdB0wa
A.育成ポイントはあくまでスキル習得だけに使うポイント。原作と違いステ振りには連動していない。対応するステータスを上昇させるパッシブスキルはあるが。
ステータスはレベルアップで自動的に上昇している。
Q.仲間AIがゴミ過ぎる…
A.メニューから仲間の行動パターンをある程度制御可能。
Q.このクラスの衣装気にくわないんだけど…
A.経由した下位クラスの衣装へメニュー画面からいつでも衣装チェンジ出来る。
Q.アビリティの振り直しやクラスチェンジのやり直しは出来ないの?
A.ブラックマーケットでルクを支払ってスキルポイントの振り直し可能。クラスチェンジも希少な消耗アイテムを使用してクラスチェンジと同じ要領でやり直せる。
Q.追加要素ある?
A.エンディング後に新規追加シナリオがある。これをプレイすることでクラス4が手に入る。クリアすると強くてニューゲームが解禁される。
他には各マップに隠されているサボテン君を集める要素がある。
Q.ジェノアが強い
A.直前で拾ったポセイドンの爪使う
Q.引継アビリティ
A.同キャラのモノは引継げない
Q.???の種
A.ドロップ以外に風を除いた神獣ダンジョンの宝箱にある。(全6個)
まとめて植えると被り無しで取れるので6個集めてから推奨。敵のドロップでは被る模様。
Q.ステータスアップの水
A.引継を含めて10個まで、つまりカンストは無理。
Q.アンジェラの試練が難しい
A.ジャンプ回避
Q.漆黒の力持ってるのにMP減る
A.「バトルスタート」が出てからじゃないと戦闘中効果はでません。
Q.アップオール系のアビリティは複数所持者が居た場合同時に効果が出る?
A.出てちゃんと累積する
Q.クラス4なんだけどクラス3の装備が欲しい
A.金の種を植える
Q.サボテンスタンプ50個揃わないんだけど
A. https://imgur.com/uNlvkv5.jpg
※リンクアビ何が引き継げるのか手っ取り早く見たい人向け
https://imgur.com/ww5WgYU
https://imgur.com/8IdB0wa
5: 2020/05/24(日) 11:43:45.12
聖剣4のリメイクはよ
8: 2020/05/24(日) 12:33:58.23
存在しないゲームのリメイクはできないでちよ(目ハイライト消)
13: 2020/05/24(日) 12:36:21.67
この時代のRPGって「風の様子が変なのだ」的な台詞をやたら言ってる印象
21: 2020/05/24(日) 12:43:39.66
23: 2020/05/24(日) 12:44:33.39
>>21
竜帝様といい勝負だよな
竜帝様といい勝負だよな
30: 2020/05/24(日) 12:51:12.90
>>21
ものすごい速度で職質されそう
ものすごい速度で職質されそう
132: 2020/05/24(日) 13:52:44.61
>>21
グラサンマント、こいつぁ変態だ!
って昔誰かが言ってた
グラサンマント、こいつぁ変態だ!
って昔誰かが言ってた
36: 2020/05/24(日) 12:54:59.97
>>13
ナウシカの影響かも
ナウシカの影響かも
14: 2020/05/24(日) 12:39:13.09
黒い風が泣いてる
19: 2020/05/24(日) 12:42:00.88
早くレベル99でも手応えのある追加ダンジョンとボスください
なんでもしますから
なんでもしますから
22: 2020/05/24(日) 12:44:20.72
だめだアライさんの声で再生される
24: 2020/05/24(日) 12:44:46.32
前スレの劣化ゼルダってどれのこと?
372: 2020/05/24(日) 18:39:24.87
>>24
知らんけど初代はゼルダライク、2は協力プレイできるゼルダって感じだったな
剣振り回すアクションとか武器や斧で障害物切ったり鞭で渡ったり精霊魔法でオーブのギミックを解決して進行していく感じとか
アクションRPGというものもそれほど一般的でもなく
アクションは面クリア型、RPGはドラクエやFFに代表されるコマンド式だったから
RPGのようにストーリーがあるアクションゲーム(あるいはアクション性のあるRPG)という時点でも珍しかったし
知らんけど初代はゼルダライク、2は協力プレイできるゼルダって感じだったな
剣振り回すアクションとか武器や斧で障害物切ったり鞭で渡ったり精霊魔法でオーブのギミックを解決して進行していく感じとか
アクションRPGというものもそれほど一般的でもなく
アクションは面クリア型、RPGはドラクエやFFに代表されるコマンド式だったから
RPGのようにストーリーがあるアクションゲーム(あるいはアクション性のあるRPG)という時点でも珍しかったし
376: 2020/05/24(日) 18:49:11.24
>>372
マトックでちまちま壁壊してた所にモーニングスター取った時の無双感ぱなかった
隠し武器的な感じで取らなくてもマトックでクリアできんだけど
マトックでちまちま壁壊してた所にモーニングスター取った時の無双感ぱなかった
隠し武器的な感じで取らなくてもマトックでクリアできんだけど
27: 2020/05/24(日) 12:47:54.51
AUO「翼あるものの父に娘がいたとは…
28: 2020/05/24(日) 12:48:39.35
ゼルダの話なんかしてたっけ?
29: 2020/05/24(日) 12:49:51.56
ブースカブーに娘がいたとは…
31: 2020/05/24(日) 12:52:09.60
ジェシカ、シモーヌ、ミネルバ、エリオット、アルマ、妖精王設定画
https://www.pixiv.net/artworks/81779302
https://www.pixiv.net/artworks/81779302
76: 2020/05/24(日) 13:18:25.47
>>31
シモーヌさんやミネルバさんが若くして亡くなってるのが惜しい
シモーヌさんやミネルバさんが若くして亡くなってるのが惜しい
32: 2020/05/24(日) 12:53:01.15
フラミーは何とかの父って言われてたんだからブースカブーも海のヌシと呼べばよいではないか
33: 2020/05/24(日) 12:53:11.06
獣姦まで見せられる英雄王についてたフェアリーちゃん精神がやばそう
34: 2020/05/24(日) 12:54:18.87
アンジェラの設定画だけ一向に出てこないけどその辺のスタッフが作ったのか?
40: 2020/05/24(日) 12:55:55.64
>>34
SNSとかやってない人なのかも
SNSとかやってない人なのかも
35: 2020/05/24(日) 12:54:20.42
ブースカブーという言葉自体がなんか隠語感ある
37: 2020/05/24(日) 12:55:09.28
英雄王「性欲をもてあます」
47: 2020/05/24(日) 13:02:06.96
>>37
えっヴァルダに娘居たの!(やべぇ親俺じゃん)みたいな表情はなんなのかw
えっヴァルダに娘居たの!(やべぇ親俺じゃん)みたいな表情はなんなのかw
38: 2020/05/24(日) 12:55:09.91
これは紛れもなくヌシですわ
https://i.imgur.com/6ilgA1q.jpg
https://i.imgur.com/6ilgA1q.jpg
44: 2020/05/24(日) 12:57:40.34
>>38
チンポが子宮にキスしてるように見えるわ
チンポが子宮にキスしてるように見えるわ
66: 2020/05/24(日) 13:12:21.37
>>38
ヌシというよりはむしろ鉄砲玉のサブとかの目付きだな。イっちゃってるだけで大物感に欠けるというか
ヌシというよりはむしろ鉄砲玉のサブとかの目付きだな。イっちゃってるだけで大物感に欠けるというか
94: 2020/05/24(日) 13:25:52.24
>>38
らんま1/2ですか?
らんま1/2ですか?
41: 2020/05/24(日) 12:56:39.10
英雄王の声で「ブースカブー」って言われるとなんか笑っちゃうからやめてもらいたい
45: 2020/05/24(日) 12:59:00.12
Gorgeous set for furries
https://i.imgur.com/26nPm4v.jpg
https://i.imgur.com/FnS5ofb.jpg
https://i.imgur.com/BBkRMSo.jpg
https://i.imgur.com/XBiulBM.jpg
https://i.imgur.com/26nPm4v.jpg
https://i.imgur.com/FnS5ofb.jpg
https://i.imgur.com/BBkRMSo.jpg
https://i.imgur.com/XBiulBM.jpg
51: 2020/05/24(日) 13:05:23.01
三周したけどアンジェラの下半身ばっか見てた気がする
特に前からでもお尻の肉が見えるのがとてもいい
特に前からでもお尻の肉が見えるのがとてもいい
52: 2020/05/24(日) 13:05:50.79
内陸の国にわざわざブースカブーを奴隷にする笛があって英雄王が手に持ってたのも納得がいくな
53: 2020/05/24(日) 13:06:10.82
フォルセナからしてみたらアンジェラって敵国の王女であると同時に自国の姫君でもあるんだよな
本人が知ったら余計複雑な心境だろうな
あと主人公6人の中で父母両方生きてるのはアンジェラだけだってこと最近気づいた
本人が知ったら余計複雑な心境だろうな
あと主人公6人の中で父母両方生きてるのはアンジェラだけだってこと最近気づいた
57: 2020/05/24(日) 13:08:25.47
>>53
英雄王に跡取りが居たら国が割れてそう
英雄王に跡取りが居たら国が割れてそう
60: 2020/05/24(日) 13:09:30.88
>>57
そう言うことが起きないように理の女王は黙っているんじゃないのか?
そう言うことが起きないように理の女王は黙っているんじゃないのか?
64: 2020/05/24(日) 13:11:12.89
>>57
国が割れる前にフォルセナはその跡取りに任せてアンジェラはアルテナの方を継げば良いンじゃね?
国が割れる前にフォルセナはその跡取りに任せてアンジェラはアルテナの方を継げば良いンじゃね?
54: 2020/05/24(日) 13:06:21.57
あえて評判の悪いクラスを試してみたんだけど確かにずいぶん弱いな
クリアできないとかアニス2分無理とかではないんだが、評判のいいクラスと比べると圧倒的に弱いわ
クリアできないとかアニス2分無理とかではないんだが、評判のいいクラスと比べると圧倒的に弱いわ
58: 2020/05/24(日) 13:08:26.32
949 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e69b-XzL0 [153.224.110.98]) sage 2020/05/24(日) 11:49:50.27 ID:ZnxmzCp+0
全ての人間をアンチローグだと思い込んだり、リース知性ネタをあたかもリアル世界の出来事のように捉えたり、フェアリー黒幕説なんてネタを本気で受け取ったり、いいスレだなあ……
>>前スレ949
俺がすべての人間をアンチだと思い込んでいると平気で吐く事自体がアンチの証拠なんだよ
実際俺はすべての人間をアンチだと思ってないんだからね
俺は最初から最後まで正しい事しか伝えて来なかったんだから
どんな理由であろうとどんなタイミングであろうと俺をディスネガキャンする奴は
"特定キャラクラスディスネガキャン(が、平気な)ゴミプレイヤーの総称=アンチローグ"
で、間違いないという答えなだけ。最初から答えを答えとして真摯に受け容れる奴は俺を恨む理由がないんだ
全ての人間をアンチローグだと思い込んだり、リース知性ネタをあたかもリアル世界の出来事のように捉えたり、フェアリー黒幕説なんてネタを本気で受け取ったり、いいスレだなあ……
>>前スレ949
俺がすべての人間をアンチだと思い込んでいると平気で吐く事自体がアンチの証拠なんだよ
実際俺はすべての人間をアンチだと思ってないんだからね
俺は最初から最後まで正しい事しか伝えて来なかったんだから
どんな理由であろうとどんなタイミングであろうと俺をディスネガキャンする奴は
"特定キャラクラスディスネガキャン(が、平気な)ゴミプレイヤーの総称=アンチローグ"
で、間違いないという答えなだけ。最初から答えを答えとして真摯に受け容れる奴は俺を恨む理由がないんだ
59: 2020/05/24(日) 13:09:02.95
このスレたまにデュランのケツ画像うpされるの草生えるわ
男のケツにも手を抜かないスタッフ
男のケツにも手を抜かないスタッフ
61: 2020/05/24(日) 13:09:38.67
当然この先ディスネガキャンがあれば問答無用で=アンチローグ、って事
62: 2020/05/24(日) 13:10:28.28
英雄王はでっかい像あるし何か偉業はあったのか?
色好王とは言えないから英雄王ってだけじゃ
色好王とは言えないから英雄王ってだけじゃ
68: 2020/05/24(日) 13:13:51.74
AIとの相性に致命傷を負ってるワンダラー・ローグとヴァナディースはどうにかして欲しいなぁ
ワンダラー君はMP無駄にするくらいならエナボ撒いてくれめんす
ああ、ヴァナディースさんかいがらハンター量産勘弁して・・・
特技の個別オンオフが欲しいぜ
ワンダラー君はMP無駄にするくらいならエナボ撒いてくれめんす
ああ、ヴァナディースさんかいがらハンター量産勘弁して・・・
特技の個別オンオフが欲しいぜ
87: 2020/05/24(日) 13:23:19.01
>>68
AI任せでイラつくのはワンダラー、ゴッドハンド、ビショップ、全リースでローグは悪くないと思うがな
AI任せでもスリープボディチェン使わんかったし
AI任せでイラつくのはワンダラー、ゴッドハンド、ビショップ、全リースでローグは悪くないと思うがな
AI任せでもスリープボディチェン使わんかったし
70: 2020/05/24(日) 13:14:33.86
アンジェラが主人公の場合、父娘二代に渡ってフェアリーに選ばれし存在になるのが面白い
71: 2020/05/24(日) 13:15:36.43
AUOはフェアリーにも手を出したからアンジェラの耳が尖ってる説
72: 2020/05/24(日) 13:16:44.73
シャルが選ばれたときは司祭は禁呪じゃなくて胃痛で倒れた節
73: 2020/05/24(日) 13:16:56.30
システムに愛されるキャラとそうでないキャラが出てくるのは仕方ないでしょ
全員の全クラスの強さをできるだけ揃えろ、って要求する方が出来上がるゲームはクソつまらんことになりそう
どこまでいってもソロゲーなんだし
全員の全クラスの強さをできるだけ揃えろ、って要求する方が出来上がるゲームはクソつまらんことになりそう
どこまでいってもソロゲーなんだし
119: 2020/05/24(日) 13:37:27.28
>>73
強さを揃えろとは言わないが、強みを完全に潰されているのは何とかしろって思う
強さを揃えろとは言わないが、強みを完全に潰されているのは何とかしろって思う
74: 2020/05/24(日) 13:17:02.04
マナ一族の血は争えんのう…
まあ英雄王もロキ入りパーティだしヴァルダとは一夜だけとか
そんなレベルだったのだろうな そうでなきゃ驚かんよ
まあ英雄王もロキ入りパーティだしヴァルダとは一夜だけとか
そんなレベルだったのだろうな そうでなきゃ驚かんよ
75: 2020/05/24(日) 13:18:00.67
フェアリーに取り憑かれると性欲が増すとか
77: 2020/05/24(日) 13:18:42.79
フェアリー「アンジェラ、私がママよ」
78: 2020/05/24(日) 13:19:23.19
AUOはホークアイ以上のすけこまし
79: 2020/05/24(日) 13:19:25.57
貧乳が巨乳を生む
81: 2020/05/24(日) 13:21:14.21
ワイは熱心にデュランのスパッツ撮影会を行うのであった
82: 2020/05/24(日) 13:21:42.24
ホークアイは女好きのたらしだけど童貞臭い
93: 2020/05/24(日) 13:25:19.17
>>82
軽く口説いて女がその気になったら手は出さずもう満足するイケメンいるよね
逆に結果だけを求める男も..
軽く口説いて女がその気になったら手は出さずもう満足するイケメンいるよね
逆に結果だけを求める男も..
774: 2020/05/25(月) 07:42:31.45
>>93
それただのゲス野郎じゃねぇかww
それただのゲス野郎じゃねぇかww
83: 2020/05/24(日) 13:22:11.93
敵の弱点が分らんからセイバー使いにくいよね
84: 2020/05/24(日) 13:22:33.54
ブラックラビ倒したらいきなりアプリケーションエラーで落ちた
トロフィーは取ったけどリンクアビリティーとか取ってない
トロフィーは取ったけどリンクアビリティーとか取ってない
85: 2020/05/24(日) 13:23:02.25
単純な数値の高い低い以外による活躍できるか否かは(特にゲーム終盤の)敵の設定次第だったりするからねぇ
属性や状態異常はボスに有効だと強すぎで効かないと無能みたいにブレが激しくなりがち
属性や状態異常はボスに有効だと強すぎで効かないと無能みたいにブレが激しくなりがち
86: 2020/05/24(日) 13:23:03.63
理の女王とアンジェラ全然性格似てないのは英雄王の血と子供のころの環境が関係してるのかね
88: 2020/05/24(日) 13:23:19.16
とりあえずアタックセイバーつけてムーンセイバー、リーフセイバーするといいでちよ
97: 2020/05/24(日) 13:28:33.18
>>88
ムーンとリーフ両方効かないのってブラックラビくらいだしな
ブラックラビには半減特効すりゃいいしソドマスさん無敵すぎる
ムーンとリーフ両方効かないのってブラックラビくらいだしな
ブラックラビには半減特効すりゃいいしソドマスさん無敵すぎる
89: 2020/05/24(日) 13:24:37.40
レンジャーは現地のガイドさん感がすごいなw
https://i.imgur.com/o7HyNwo.jpg
https://i.imgur.com/o7HyNwo.jpg
90: 2020/05/24(日) 13:24:42.52
特定のセイバーが効かない相手や雑魚戦はクリアタッカーにできるソードマスターさん・・・
91: 2020/05/24(日) 13:24:42.65
原作は忘れたけど今回のAUOと女王陛下は髪で隠れてるからエルフ耳かどうかわかんねえな
92: 2020/05/24(日) 13:24:49.46
AUOの血を引いたアンジェラがやりマンビッチである可能性は高いということだな
777: 2020/05/25(月) 07:46:03.57
>>92
クラス4がビッチクィーン(クラス名似w)&サキュバス(見た目w)だからなww
クラス4がビッチクィーン(クラス名似w)&サキュバス(見た目w)だからなww
95: 2020/05/24(日) 13:26:29.91
ローグは攻撃専念を指示で補助系のゴミみたいな魔法は使わないからね
いる意味ないけどw
いる意味ないけどw
96: 2020/05/24(日) 13:28:05.15
101: 2020/05/24(日) 13:29:49.29
>>96
よく見るとラミアンナーガってめちゃめちゃ怖いなw
よく見るとラミアンナーガってめちゃめちゃ怖いなw
103: 2020/05/24(日) 13:31:15.66
105: 2020/05/24(日) 13:33:42.20
>>103
インド人からみたら
なんとも神々しき姿
インド人からみたら
なんとも神々しき姿
112: 2020/05/24(日) 13:36:10.93
>>103
ラミアンナーガの威を借るホークアイでち
ラミアンナーガの威を借るホークアイでち
98: 2020/05/24(日) 13:28:37.28
デュランって本田△になんか似てるな
99: 2020/05/24(日) 13:28:51.91
アンジェラがときどき子どもみたいなセリフ言うのかわいい
100: 2020/05/24(日) 13:29:29.44
AUOは剣術大会準優勝。つまりブルーザーと同じ立ち位置。
ブルーザーも展開次第では「○○に娘がいたとは…」みたいなことになる といいな。
ブルーザーも展開次第では「○○に娘がいたとは…」みたいなことになる といいな。
102: 2020/05/24(日) 13:30:26.74
実はブルーザーが王子なのでは
104: 2020/05/24(日) 13:33:05.47
ソードマスターは
・セイバー特効アタッカー
・攻の型/守りの型を使い分けるアタッカー
・クリティカル特化アタッカー
の3クラスに分けても十分に個性が出るのに、なんで1人で全部持ってるのか意味が分からない
完全にホモの欲張りセット
・セイバー特効アタッカー
・攻の型/守りの型を使い分けるアタッカー
・クリティカル特化アタッカー
の3クラスに分けても十分に個性が出るのに、なんで1人で全部持ってるのか意味が分からない
完全にホモの欲張りセット
109: 2020/05/24(日) 13:35:45.56
>>104
親父の職業だからデュランはソードマスターが正史なんだろ
親父の職業だからデュランはソードマスターが正史なんだろ
107: 2020/05/24(日) 13:34:10.38
339: 2020/05/24(日) 17:47:33.89
>>107
めちゃくちゃ凄いな…
ロードとかセイヴァーの股間もキャプしてクレメンス…
めちゃくちゃ凄いな…
ロードとかセイヴァーの股間もキャプしてクレメンス…
398: 2020/05/24(日) 19:13:12.88
>>339
走るだけじゃもっこりしてなかったので大砲
https://i.imgur.com/0dwjHUx.jpg
https://i.imgur.com/MTwuM6r.jpg
https://i.imgur.com/xysUTjz.jpg
https://i.imgur.com/zVr6mbX.jpg
走るだけじゃもっこりしてなかったので大砲
https://i.imgur.com/0dwjHUx.jpg
https://i.imgur.com/MTwuM6r.jpg
https://i.imgur.com/xysUTjz.jpg
https://i.imgur.com/zVr6mbX.jpg
405: 2020/05/24(日) 19:25:13.40
>>398
ヨコから有難う大感謝
ヨコから有難う大感謝
411: 2020/05/24(日) 19:30:25.82
>>398
最高すぎる
マジで感謝しかない…
つか本当に作り込みハンパないな
スパッツもすごかったけどセイヴァーのケツもすごい
他にも良さそうなシーンあったら気が向いた時でいいんでお願いしたい…
最高すぎる
マジで感謝しかない…
つか本当に作り込みハンパないな
スパッツもすごかったけどセイヴァーのケツもすごい
他にも良さそうなシーンあったら気が向いた時でいいんでお願いしたい…
452: 2020/05/24(日) 20:15:19.65
>>398
こマ???
えっちだ。。。。。。
こマ???
えっちだ。。。。。。
479: 2020/05/24(日) 20:54:37.86
>>398
女性キャラだけでなく、男性キャラの股間のモデリングも手を抜かないとか最高だな…
女性キャラだけでなく、男性キャラの股間のモデリングも手を抜かないとか最高だな…
348: 2020/05/24(日) 18:11:57.72
>>107
やべぇなこりゃあ…
やべぇなこりゃあ…
789: 2020/05/25(月) 08:33:58.15
>>107
プロフェッショナルだな
男女ともに手を抜かない開発陣の心意気を見たわ
ヒースのクソガリっぷりだけ残念
プロフェッショナルだな
男女ともに手を抜かない開発陣の心意気を見たわ
ヒースのクソガリっぷりだけ残念
108: 2020/05/24(日) 13:34:31.61
女体化MOD気になるけど、PS4たからなぁ…(チラッ)
ケヴィ子とかデュラ子とかいるの?
ケヴィ子とかデュラ子とかいるの?
125: 2020/05/24(日) 13:45:06.01
126: 2020/05/24(日) 13:46:15.86
>>125
イベントシーンもびしょうじょ化するんでちか…いいでちねえ!
イベントシーンもびしょうじょ化するんでちか…いいでちねえ!
110: 2020/05/24(日) 13:35:49.88
何度も落ちるしもうやることほとんどやったからもうやめるか
やり込みは興味ないし
やり込みは興味ないし
111: 2020/05/24(日) 13:35:50.44
聖剣て人と獣が交じってるの多いね
かわいらしい世界観で誤魔化してるがw
かわいらしい世界観で誤魔化してるがw
115: 2020/05/24(日) 13:36:39.89
アンジェラクラスチェンジキャラデザした人TwitterにいるけどURL貼った方がいい?
139: 2020/05/24(日) 13:55:42.82
>>115
もったいぶらずにはやく貼れよ
もったいぶらずにはやく貼れよ
147: 2020/05/24(日) 14:01:59.74
>>139
https://twitter.com/ebila/status/1253649349348700163?s=21
ほらよ
デザイン画自体は公開してないけどな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ebila/status/1253649349348700163?s=21
ほらよ
デザイン画自体は公開してないけどな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
150: 2020/05/24(日) 14:05:26.85
>>147
ああ~この絵の人がそうだったんだ
絵かわいいから好きだな
攻略本のは背面乗ってないし掲載小さいしツイッターとかで出してくれないかなぁ
アンジェラとリースとホークアイ見たいよ…
ああ~この絵の人がそうだったんだ
絵かわいいから好きだな
攻略本のは背面乗ってないし掲載小さいしツイッターとかで出してくれないかなぁ
アンジェラとリースとホークアイ見たいよ…
153: 2020/05/24(日) 14:06:48.17
>>147
あらかわいいでち
あらかわいいでち
159: 2020/05/24(日) 14:11:35.64
>>147
この人だったのか。スターランサーとアークメイジめっちゃいいわ
この人だったのか。スターランサーとアークメイジめっちゃいいわ
116: 2020/05/24(日) 13:37:00.57
ソードマスターさんは攻乃型つけるだけでケヴィンの攻撃力を簡単に超えるしそんなんデュエリストにやれよと思ってしまうでちね…
122: 2020/05/24(日) 13:39:03.95
>>116
攻乃型はデュエリストに、守乃型はパラディンにやれよと思うわ
攻乃型はデュエリストに、守乃型はパラディンにやれよと思うわ
135: 2020/05/24(日) 13:53:47.11
>>130
剣聖でさらに差がつく
剣聖でさらに差がつく
141: 2020/05/24(日) 13:56:23.95
>>130
こういう極端な片寄りって、アビリティの効果量の数値見ただけで想像できないのかね、開発者は?
コロナの影響で、調整せずに、早めに出荷せざるおえなかったのかなぁ
こういう極端な片寄りって、アビリティの効果量の数値見ただけで想像できないのかね、開発者は?
コロナの影響で、調整せずに、早めに出荷せざるおえなかったのかなぁ
157: 2020/05/24(日) 14:09:56.01
>>141
よくわからないけどある程度ゲームしてる人ならテストプレイでわかるかもしれないしどうなんだろ…
セイバーかけて火力上げて殴るという原作ムーヴを忠実に再現したのかったのだろうか…
よくわからないけどある程度ゲームしてる人ならテストプレイでわかるかもしれないしどうなんだろ…
セイバーかけて火力上げて殴るという原作ムーヴを忠実に再現したのかったのだろうか…
168: 2020/05/24(日) 14:20:03.68
>>141
せざる負えなかった?
せざる負えなかった?
176: 2020/05/24(日) 14:28:14.48
>>168
ごめん…
せざるおえない→せざるをえない
ごめん…
せざるおえない→せざるをえない
117: 2020/05/24(日) 13:37:01.15
リースホークで回したから3周目のシャルで初めてボスが変わること知った
絶望の美獣いいね
絶望の美獣いいね
120: 2020/05/24(日) 13:38:05.39
ケヴィンのお母さんと獣人王さんがドッキングするまでの経緯知りたい
121: 2020/05/24(日) 13:38:41.36
居眠りしてるモンスターの撮影してるけど獣と亜人が多いんかな
虫や魔法生物の居眠りってあんまり見ない気がする
虫や魔法生物の居眠りってあんまり見ない気がする
155: 2020/05/24(日) 14:08:07.48
158: 2020/05/24(日) 14:10:05.84
>>155
ケモナーに寝込み襲われそうw
ケモナーに寝込み襲われそうw
220: 2020/05/24(日) 15:05:55.26
123: 2020/05/24(日) 13:42:55.53
デュエリストは
1vs1において攻撃力200%上昇 防御力200%低下とかのアビリティがあってもよかったかもな
1vs1において攻撃力200%上昇 防御力200%低下とかのアビリティがあってもよかったかもな
124: 2020/05/24(日) 13:42:58.36
ソドマスデュランを最大限活かす組み合わせって何かな?エナボって店売りアイテム代用できたっけ?できないならケヴィンかホークアイは当確かな?
128: 2020/05/24(日) 13:48:44.72
>>127
アイテム無限だし別に入れなくて良いかって考えたら必要な仲間なんか誰でもよかった?ソドマスぱねーっす
アイテム無限だし別に入れなくて良いかって考えたら必要な仲間なんか誰でもよかった?ソドマスぱねーっす
129: 2020/05/24(日) 13:50:54.58
このお尻かぶりつきてえ
https://i.imgur.com/NkvcNYQ.jpg
https://i.imgur.com/NkvcNYQ.jpg
133: 2020/05/24(日) 13:52:52.30
131: 2020/05/24(日) 13:51:55.53
ゼーブルファー本体が登場するとき
Politics pressureがかかるが
あれはやや失敗だな。
Politics pressureの曲の1オクターブぐらい下げた音調のアレンジ流しても良かったかな
と思った
Politics pressure 2ndってタイトルで
Politics pressureがかかるが
あれはやや失敗だな。
Politics pressureの曲の1オクターブぐらい下げた音調のアレンジ流しても良かったかな
と思った
Politics pressure 2ndってタイトルで
134: 2020/05/24(日) 13:53:06.60
ソドマスに防御力すら取られてるパラディンさん…クソゴミやんけ
140: 2020/05/24(日) 13:55:57.71
>>134
パラディンさんはタンカーとしてオーバースペックなんだよね
敵が弱すぎてタンカーする必要がない
同様の理由でビショップもオーバースペック
パラディンさんはタンカーとしてオーバースペックなんだよね
敵が弱すぎてタンカーする必要がない
同様の理由でビショップもオーバースペック
154: 2020/05/24(日) 14:07:07.89
>>140
ビショップは何よりマジックシールド連打するのがウザイ
キャラ性質上、援護寄りの作戦にするから暇さえあれば(無くても)使ってる
ビショップは何よりマジックシールド連打するのがウザイ
キャラ性質上、援護寄りの作戦にするから暇さえあれば(無くても)使ってる
136: 2020/05/24(日) 13:54:15.17
パラディンさんの真価は他人のダメージの肩代わりだからきっと
138: 2020/05/24(日) 13:55:21.17
パラディンさんには閃光剣もある
142: 2020/05/24(日) 13:57:29.71
スクウェアのゲームでザコキャラがちゃんと可愛いデザインなのって聖剣くらい?
クロノトリガーのヌーとかがギリ可愛いような気がしないでもないけど
クロノトリガーのヌーとかがギリ可愛いような気がしないでもないけど
143: 2020/05/24(日) 13:58:53.80
見た目黄金の騎士のロード
親父の職業次いだソドマス
ストーリー的にも正史はこの二択
親父の職業次いだソドマス
ストーリー的にも正史はこの二択
146: 2020/05/24(日) 14:00:49.64
854: 2020/05/25(月) 12:32:19.98
>>146
どこの原住民やこいつらww
どこの原住民やこいつらww
145: 2020/05/24(日) 14:00:02.56
× ラミアンナーガ
〇 マリリス
〇 マリリス
149: 2020/05/24(日) 14:05:16.99
>>145
申し訳ないがミッキー並に危険なのはNG
申し訳ないがミッキー並に危険なのはNG
148: 2020/05/24(日) 14:03:00.60
HP◯◯%以下で発動とか殆ど使われ無いスキルだな
156: 2020/05/24(日) 14:09:38.86
>>148
基本体力減ってる状態は危険でしかないからね
TAくらいにしか使われないと思う
基本体力減ってる状態は危険でしかないからね
TAくらいにしか使われないと思う
164: 2020/05/24(日) 14:17:29.76
>>156
デルヴィッシュなら無敵10秒有るから結構使えるしアンジェラも魔法撃つだけなら使えるけど倍率たいしたこと無いからわざわざ使うようなもんでもない
デルヴィッシュなら無敵10秒有るから結構使えるしアンジェラも魔法撃つだけなら使えるけど倍率たいしたこと無いからわざわざ使うようなもんでもない
171: 2020/05/24(日) 14:23:42.29
>>148
ステ異常で攻撃力アップの方が使いにくいと思う
毒か沈黙か黒焦げじゃないと攻撃できないし時間経過で治っちゃうし
ステ異常で攻撃力アップの方が使いにくいと思う
毒か沈黙か黒焦げじゃないと攻撃できないし時間経過で治っちゃうし
151: 2020/05/24(日) 14:06:05.15
衣装デザインのことをキャラデザっていうのそろそろやめてあげて
162: 2020/05/24(日) 14:14:01.04
>>151
衣装デザインの方が正しいなすまん
衣装デザインの方が正しいなすまん
152: 2020/05/24(日) 14:06:24.21
Unable to road library starmclient64.dll を打破せり
160: 2020/05/24(日) 14:11:37.31
リンクアビリティシステムのおかげで他キャラも含めた思いもよらない火力ってのはありうるけど
単体で壊れるってのはまぁちょっとテスト足りてないかなとは思う
単体で壊れるってのはまぁちょっとテスト足りてないかなとは思う
161: 2020/05/24(日) 14:12:38.34
オリジナル版は攻撃力も防御力も数値上の頭打ちがあったからな
リメイク版もダメージ上限999のモード作ればいいのかもしれない?
リメイク版もダメージ上限999のモード作ればいいのかもしれない?
166: 2020/05/24(日) 14:18:54.60
>>161
つまり手数が最強でホークアイとケヴィン最強?あれ?原作かな?ちなみにアンジェラの壊れは変わらない
つまり手数が最強でホークアイとケヴィン最強?あれ?原作かな?ちなみにアンジェラの壊れは変わらない
167: 2020/05/24(日) 14:19:13.61
>>161
つまり手数が最強でホークアイとケヴィン最強?あれ?原作かな?ちなみにアンジェラの壊れは変わらない
つまり手数が最強でホークアイとケヴィン最強?あれ?原作かな?ちなみにアンジェラの壊れは変わらない
163: 2020/05/24(日) 14:17:23.54
そいやミラージュパレスでも進行不能になったな
最近のゲームにしてはバグ多杉では?
最近のゲームにしてはバグ多杉では?
165: 2020/05/24(日) 14:18:21.17
パラディン→タンカー
ロード→バッファー兼ヒーラー
ソドマス→アタッカー
デュエリスト→腰布もっこり
どのクラスに進んでも使い道のあるデュランはやっぱり優遇されてんな
ロード→バッファー兼ヒーラー
ソドマス→アタッカー
デュエリスト→腰布もっこり
どのクラスに進んでも使い道のあるデュランはやっぱり優遇されてんな
856: 2020/05/25(月) 12:40:43.83
>>165
パラディンどデュエリスト要らんやないかww
でち子以外の回復役欲しいならロード、
世界最強の剣士になるならソードマスター、
デュランはその二択で良いねww
パラディンどデュエリスト要らんやないかww
でち子以外の回復役欲しいならロード、
世界最強の剣士になるならソードマスター、
デュランはその二択で良いねww
863: 2020/05/25(月) 12:53:13.71
>>856
パラディンやソードマスターが必要とされるほどの強敵がいなことを考えると唯一無二の価値を持つ最適解がおのずと導かれますね?
もっこりを有するデュエリストです
パラディンやソードマスターが必要とされるほどの強敵がいなことを考えると唯一無二の価値を持つ最適解がおのずと導かれますね?
もっこりを有するデュエリストです
169: 2020/05/24(日) 14:20:27.40
ニンジャマスターのクソ衣装こいつか
あれだけは受け付けない
あれだけは受け付けない
184: 2020/05/24(日) 14:35:53.75
>>169
俺はケヴィンのゴッドハンドのデザインを変えなかったのが許せない
白虎なんだから白貴重の衣装にしてくれよと
俺はケヴィンのゴッドハンドのデザインを変えなかったのが許せない
白虎なんだから白貴重の衣装にしてくれよと
514: 2020/05/24(日) 21:29:32.41
>>169
ニンマスも酷いけどグランデヴィナも酷い。
この人のデザインは2次創作的なチープさが嫌
ニンマスも酷いけどグランデヴィナも酷い。
この人のデザインは2次創作的なチープさが嫌
519: 2020/05/24(日) 21:34:19.54
>>514
スペルキャスターもあんまり…つのと目玉模様の袖が悪役みたいなんだよな
ああいうのじゃなくて小悪魔系がよかった
スタランとアークメイジは可愛いんだけどね
スペルキャスターもあんまり…つのと目玉模様の袖が悪役みたいなんだよな
ああいうのじゃなくて小悪魔系がよかった
スタランとアークメイジは可愛いんだけどね
525: 2020/05/24(日) 21:43:39.56
>>519
スペルキャスターも禿同
肩なし袖ってのがもう安っぽい。
デザインした人の引き出しが二次元だけだから尚更
スペルキャスターも禿同
肩なし袖ってのがもう安っぽい。
デザインした人の引き出しが二次元だけだから尚更
170: 2020/05/24(日) 14:22:43.67
ルートが同じキャラを仲間に選ぶと、楽しい・ストーリー理解しやすい等の記載をたびたび見かけます。
具体的には、アンジェラ・ケヴィン・リースでプレイ中(5hくらい)なのですが
ケヴィン→デュランに変更してやり直そうか考えています。
会話のバリエーション等は増えますか?あんまり変わらないですか?
具体的には、アンジェラ・ケヴィン・リースでプレイ中(5hくらい)なのですが
ケヴィン→デュランに変更してやり直そうか考えています。
会話のバリエーション等は増えますか?あんまり変わらないですか?
175: 2020/05/24(日) 14:27:08.26
>>170
アンジェラ+デュランはデュランが優先される場面があるからアンジェラ主人公デュラン無しもバリエーションのひとつ
カインドネスはアンジェラ主人公限定なので取り忘れ注意
アンジェラ+デュランはデュランが優先される場面があるからアンジェラ主人公デュラン無しもバリエーションのひとつ
カインドネスはアンジェラ主人公限定なので取り忘れ注意
177: 2020/05/24(日) 14:28:15.86
>>170
パーティー一緒にすることでのストーリー中の会話イベントが一番多いのがデュランとアンジェラ
ただ、ストーリー外での追加掛け合いもあるからそこはわからない
多分みんな把握してないと思う
が、そのパーティーでED迎えると普段見れない台詞が一言見れるかな
パーティー一緒にすることでのストーリー中の会話イベントが一番多いのがデュランとアンジェラ
ただ、ストーリー外での追加掛け合いもあるからそこはわからない
多分みんな把握してないと思う
が、そのパーティーでED迎えると普段見れない台詞が一言見れるかな
178: 2020/05/24(日) 14:29:12.31
>>170
アンジェラ・デュラン・リースだと、ガラスの砂漠でデュランがアンジェラに話しかける(この二人限定。デュラン主人公アンジェラ仲間とはまた違う会話)
この順番だとリースが空気になりがちなのでアンジェラ・リース・デュランがいいかも
アンジェラ・デュラン・リースだと、ガラスの砂漠でデュランがアンジェラに話しかける(この二人限定。デュラン主人公アンジェラ仲間とはまた違う会話)
この順番だとリースが空気になりがちなのでアンジェラ・リース・デュランがいいかも
179: 2020/05/24(日) 14:29:13.70
>>170
そんな大きく変わらんし気に入ったキャラで遊んだほうがいいよ
そんな大きく変わらんし気に入ったキャラで遊んだほうがいいよ
172: 2020/05/24(日) 14:25:43.64
原作準拠なら実機のみで再現可能な裏技込み神調整
173: 2020/05/24(日) 14:26:30.54
反応ないけどアプリエラーって既知なの?
216: 2020/05/24(日) 15:04:55.74
>>193
PS4だよアホ
PS4だよアホ
174: 2020/05/24(日) 14:27:06.89
あれは強攻撃で異常付与のアビリティとセットで使うんだぞ
181: 2020/05/24(日) 14:29:33.75
>>174
自分がステ異常で攻撃力アップアビ(不屈系)が使いにくい
自分がステ異常で攻撃力アップアビ(不屈系)が使いにくい
182: 2020/05/24(日) 14:30:56.10
>>181
そっちか、すまん
ドリアンとか火炎の谷なら能動的に活用できるけど
わざわざ付け替えるほどでもないんだよな
そっちか、すまん
ドリアンとか火炎の谷なら能動的に活用できるけど
わざわざ付け替えるほどでもないんだよな
180: 2020/05/24(日) 14:29:17.24
デュランとアンジェラが一緒にいるときにデュランの実家に帰ろうとするとちょっとした会話があるぞ
183: 2020/05/24(日) 14:33:22.44
185: 2020/05/24(日) 14:35:55.51
>>183
リースの興味なさそうな感じええな
リースの興味なさそうな感じええな
194: 2020/05/24(日) 14:42:08.80
>>183
ホークアイ「あっ…(察し)」
ホークアイ「あっ…(察し)」
202: 2020/05/24(日) 14:50:42.11
>>183
ケヴィン草
ケヴィン草
186: 2020/05/24(日) 14:37:29.14
189: 2020/05/24(日) 14:38:17.81
>>186
笑えよジェシーカ
笑えよジェシーカ
190: 2020/05/24(日) 14:38:41.83
>>186
ひぇっ…
ひぇっ…
203: 2020/05/24(日) 14:51:15.22
>>186
このジェシカの、黙って本番しようとして「お店に連絡するわよ」的な冷酷な目つき好きw
このジェシカの、黙って本番しようとして「お店に連絡するわよ」的な冷酷な目つき好きw
187: 2020/05/24(日) 14:37:43.26
序盤は「アルテナってのはろくでもねえ国だ」「あんたなんか橋と一緒に落っこちちゃえばよかったのに!」って言ってたのが
終盤は「お母様を助けるの手伝ってよね!」「ああ!もちろんだ!」って言うのいいな
終盤は「お母様を助けるの手伝ってよね!」「ああ!もちろんだ!」って言うのいいな
192: 2020/05/24(日) 14:40:12.37
>>187
序盤のあれは落ち込んでるアンジェラに発破をかけるため
敢えて憎まれ口を叩いた感がしないでもない
序盤のあれは落ち込んでるアンジェラに発破をかけるため
敢えて憎まれ口を叩いた感がしないでもない
188: 2020/05/24(日) 14:38:06.34
アンジェラしゃんの察した「あー」良きでち
191: 2020/05/24(日) 14:39:06.54
皆さまありがとうございます、大きくは変わらないけど
固有の会話バリエーションは少し増える、ということですかね。
数時間プレーしてみて仲間のケヴィン・リースが結構空気だったので
(獣人ルガー?に谷に落とされた時すら、固有のリアクションなし)
アンジェラ+リース+デュランを試してみようかと思います。
固有の会話バリエーションは少し増える、ということですかね。
数時間プレーしてみて仲間のケヴィン・リースが結構空気だったので
(獣人ルガー?に谷に落とされた時すら、固有のリアクションなし)
アンジェラ+リース+デュランを試してみようかと思います。
195: 2020/05/24(日) 14:42:59.06
これで3週終わったので聖剣3の旅は完結
禁域を制圧してSS撮影しておかないとな
https://i.imgur.com/Jc94hEG.jpg
https://i.imgur.com/7wuVAro.jpg
禁域を制圧してSS撮影しておかないとな
https://i.imgur.com/Jc94hEG.jpg
https://i.imgur.com/7wuVAro.jpg
196: 2020/05/24(日) 14:43:35.10
こう、光デュランがいかにもチャージ攻撃主体にしてくださいなアビリティだったから最初チャージアップとか付けてたけど
これやるならチャージレジストくらいは自分で覚えて欲しかったっていう(´・ω・)
これやるならチャージレジストくらいは自分で覚えて欲しかったっていう(´・ω・)
200: 2020/05/24(日) 14:49:19.58
>>196
親父「継承されし力も使おう」
親父「継承されし力も使おう」
204: 2020/05/24(日) 14:51:54.58
>>200
付けてみて、
「5秒ってこんな長いんやな」
って(´・ω・)
付けてみて、
「5秒ってこんな長いんやな」
って(´・ω・)
197: 2020/05/24(日) 14:48:08.80
セーブデータをロード中の画面コンプリートした人います?
あれもめっちゃ種類あるんじゃね?
あれもめっちゃ種類あるんじゃね?
213: 2020/05/24(日) 15:02:14.20
>>197
現在のストーリーの状況のあらすじみたいなやつ?
今確認できないけどメニュー画面の冒険の書みたいなところに同じのなかったっけ
画面まではないか
現在のストーリーの状況のあらすじみたいなやつ?
今確認できないけどメニュー画面の冒険の書みたいなところに同じのなかったっけ
画面まではないか
217: 2020/05/24(日) 15:05:23.35
>>213
そうそう
ロードするたびに現在の状況を文とイラストで詳しく説明してくれるから芸が細かいなあ~と思いましてw
そうそう
ロードするたびに現在の状況を文とイラストで詳しく説明してくれるから芸が細かいなあ~と思いましてw
198: 2020/05/24(日) 14:48:41.26
チャージアップはもっと強化してほしかった…ドラゴンマスターでチャージアップⅠ、Ⅱつけて串刺しプレイしたら強攻撃最終段のほうが合計与ダメでかくてアーマー割るなら飛天槍、竜牙槍でいいやみたいな…
199: 2020/05/24(日) 14:48:52.05
201: 2020/05/24(日) 14:49:42.16
リースの「私が闘いますので皆さんは休んでてください」みたいな台詞が
嫌味なライバルキャラみたいなやつが言ってそうに聞こえて微妙
嫌味なライバルキャラみたいなやつが言ってそうに聞こえて微妙
205: 2020/05/24(日) 14:52:08.19
>>201
ベジータが似たようなこと言ってたな
ベジータが似たようなこと言ってたな
206: 2020/05/24(日) 14:52:54.71
>>201
https://i.imgur.com/9J8sRC1.jpg
https://i.imgur.com/Fsavmh2.jpg
https://i.imgur.com/SgdGM3n.jpg
https://i.imgur.com/9J8sRC1.jpg
https://i.imgur.com/Fsavmh2.jpg
https://i.imgur.com/SgdGM3n.jpg
223: 2020/05/24(日) 15:08:27.25
>>206
3連続は卑怯w
3連続は卑怯w
860: 2020/05/25(月) 12:48:55.44
>>206
どんだけ休みたいんだww
怠惰担当かよwwww
どんだけ休みたいんだww
怠惰担当かよwwww
207: 2020/05/24(日) 14:55:11.96
リースしゃんは同人誌で酷使されてきたので疲れてるのでち
208: 2020/05/24(日) 14:57:30.28
休憩休憩うるさいくせに逃げる時は時間がないのっ!って苛ついてるのが最高に知性D
209: 2020/05/24(日) 14:59:09.83
親父の継承されし力とかいうクソアビリティ
5秒も呑気にチャージするわけない
5秒も呑気にチャージするわけない
210: 2020/05/24(日) 14:59:24.27
ストーリー上急がないとアカン場面でも「休んでいきませんか?」っていうのがシュールだわ
リースに限らんけど
リースに限らんけど
211: 2020/05/24(日) 14:59:53.58
聖剣抜くシーンで対話するのよからポーズして脳内のマナストーンと対話するの疲れるでち…
219: 2020/05/24(日) 15:05:51.47
253: 2020/05/24(日) 15:59:31.47
>>219
この場面が実機でこうならなかったのって、7ヶ所全部表示しようとするとメモリ足りないからとかかな
いやでもAUOの説明場面では4ヶ所までなら表示してたしな
この場面が実機でこうならなかったのって、7ヶ所全部表示しようとするとメモリ足りないからとかかな
いやでもAUOの説明場面では4ヶ所までなら表示してたしな
255: 2020/05/24(日) 16:02:11.24
>>253
イベントシーンは動画っぽい
イベントシーンは動画っぽい
256: 2020/05/24(日) 16:05:40.46
>>253
ああそうか、あの場面でいきなり20秒くらいのロード入ったら興ざめだな
テンポのために演出を捨てたのか
ああそうか、あの場面でいきなり20秒くらいのロード入ったら興ざめだな
テンポのために演出を捨てたのか
257: 2020/05/24(日) 16:05:50.36
>>253
マナの剣奪われてマナストーン壊れる時は、7ヶ所ロード無しで出来てるし
技術的な事でもない気がするんだけどねえ。ほんと残念
マナの剣奪われてマナストーン壊れる時は、7ヶ所ロード無しで出来てるし
技術的な事でもない気がするんだけどねえ。ほんと残念
259: 2020/05/24(日) 16:10:02.34
>>257
3Dじゃなくて動画再生してるんじゃないの
3Dじゃなくて動画再生してるんじゃないの
262: 2020/05/24(日) 16:15:34.68
>>257ー258
そう言えばそうだ。7ヶ所映る場面もちゃんとあったな。ならメモリ的な問題ではないわけか。
心情的な贔屓も入ってるけど、このリメイク作ったスタッフがこの場面をこれで良しとしたとは思えないんだよな。
何か致命的な問題があってマナストーンカットせざるを得なかったんだと思ってる。根拠は何もないけど
そう言えばそうだ。7ヶ所映る場面もちゃんとあったな。ならメモリ的な問題ではないわけか。
心情的な贔屓も入ってるけど、このリメイク作ったスタッフがこの場面をこれで良しとしたとは思えないんだよな。
何か致命的な問題があってマナストーンカットせざるを得なかったんだと思ってる。根拠は何もないけど
212: 2020/05/24(日) 15:01:06.03
キャラ同士の絡みがもう少しほしかったなぁ
宿屋に泊まった時に会話イベントとかあればよかったのに
宿屋に泊まった時に会話イベントとかあればよかったのに
214: 2020/05/24(日) 15:03:20.33
武蔵伝みたくチャージ中に攻撃受けた直後にボタン放したらカウンター攻撃で大ダメージみたいなアビリティがあれば…
215: 2020/05/24(日) 15:03:35.57
アンジェラとデュランでもデュラン3番目だとあんまりデュランが喋らなくなったような
222: 2020/05/24(日) 15:07:28.64
>>215
やっぱり2人目は相棒が良いでちね
3人目が若干空気になるのは他の週で目立つから気にしないようにでち
やっぱり2人目は相棒が良いでちね
3人目が若干空気になるのは他の週で目立つから気にしないようにでち
228: 2020/05/24(日) 15:11:13.16
>>222
それだと関係1人が本当に地味になるから分けた方がバランスは良いと思う
それだと関係1人が本当に地味になるから分けた方がバランスは良いと思う
235: 2020/05/24(日) 15:20:47.44
>>228
バランス的には全員別勢力か、別陣営二人目相棒キャラ三人目がいいのかね
バランス的には全員別勢力か、別陣営二人目相棒キャラ三人目がいいのかね
218: 2020/05/24(日) 15:05:49.24
コンボに幅が欲しいよなぁ
コンボの最中にチャージが入るようにしてくれればチャージアップも活きるんだが
現状隙がありすぎてガード破壊にしか使えん
コンボの最中にチャージが入るようにしてくれればチャージアップも活きるんだが
現状隙がありすぎてガード破壊にしか使えん
224: 2020/05/24(日) 15:09:08.47
>>218
アンジェラなら単発の強攻撃当たったあとキャンセル気味にチャージ攻撃できるけど他のキャラはどうなんだろう?
アンジェラなら単発の強攻撃当たったあとキャンセル気味にチャージ攻撃できるけど他のキャラはどうなんだろう?
389: 2020/05/24(日) 19:01:06.17
>>218
先行入力フルチャージアタックが似たような感じで扱えるよ
例えば弱3段目からフルチャージアタックをやりたい場合、
ちょっと速めにタタタッと弱3回→ずらし押しのような感じで強ボタン押しっぱなし
で、弱3段目が当たった直後位にフルチャージのチャージアタックが出せる(もちろん4段目からも同じ)
かなり先行入力が効くし、単純に火力がちょっと上がるからクラス1では活躍の場があると思う
ちょっとテクいことしてる感もあるから、結構楽しいw
先行入力フルチャージアタックが似たような感じで扱えるよ
例えば弱3段目からフルチャージアタックをやりたい場合、
ちょっと速めにタタタッと弱3回→ずらし押しのような感じで強ボタン押しっぱなし
で、弱3段目が当たった直後位にフルチャージのチャージアタックが出せる(もちろん4段目からも同じ)
かなり先行入力が効くし、単純に火力がちょっと上がるからクラス1では活躍の場があると思う
ちょっとテクいことしてる感もあるから、結構楽しいw
393: 2020/05/24(日) 19:04:40.24
>>218>>389
アンジェラとシャルロットは攻撃の振りが遅いから弱弱弱強までを等間隔に入力すると最速っぽくやれるとの事
逆にケヴィンは振りが速過ぎてホントに出来てるのか?って感覚に結構なる
アンジェラとシャルロットは攻撃の振りが遅いから弱弱弱強までを等間隔に入力すると最速っぽくやれるとの事
逆にケヴィンは振りが速過ぎてホントに出来てるのか?って感覚に結構なる
225: 2020/05/24(日) 15:09:34.31
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73e-crVl [150.31.29.20])[sage] 投稿日:2020/05/24(日) 13:35:49.88 ID:MrLWI5yB0 [2/5]
何度も落ちるしもうやることほとんどやったからもうやめるか
やり込みは興味ない
やめるやめる言って結局やめられない依存症みたいなやっちゃな
何度も落ちるしもうやることほとんどやったからもうやめるか
やり込みは興味ない
やめるやめる言って結局やめられない依存症みたいなやっちゃな
229: 2020/05/24(日) 15:12:46.18
>>225
エラーの原因調べてんだよ
エラーの原因調べてんだよ
231: 2020/05/24(日) 15:15:01.68
>>229
PS4proだけどエラー落ちしたことない
データベースを再構築したら?
PS4proだけどエラー落ちしたことない
データベースを再構築したら?
236: 2020/05/24(日) 15:20:53.99
>>231
PS4使ってるんだけど変わらなかった
ちなみにエラーの事はここに書いてあった(攻略サイト注意)
https://gamewith.jp/seiken3-tom/article/show/199107#error
あとTwitterでも「#ブラックラビ エラー」で検索したら同じのがいた
PS4使ってるんだけど変わらなかった
ちなみにエラーの事はここに書いてあった(攻略サイト注意)
https://gamewith.jp/seiken3-tom/article/show/199107#error
あとTwitterでも「#ブラックラビ エラー」で検索したら同じのがいた
226: 2020/05/24(日) 15:09:56.48
主デュラン2人目誰か3人目アンジェラだと程良く2人目3人目が目立ってた印象
道中の専用掛け合いがどれだけあるかに関わってくるのかね
道中の専用掛け合いがどれだけあるかに関わってくるのかね
227: 2020/05/24(日) 15:11:02.65
デュランの閃光剣カッコ良すぎるわ
230: 2020/05/24(日) 15:14:06.29
>>227
パラディンは「オレが真の主人公やぞ」感えげつない
パラディンは「オレが真の主人公やぞ」感えげつない
234: 2020/05/24(日) 15:20:16.35
>>230
原作をやった一週目こそそう思ったけどそれ以降は何も感じなくなった
エンディングで半裸でAUOに謁見するのウケるけど
原作をやった一週目こそそう思ったけどそれ以降は何も感じなくなった
エンディングで半裸でAUOに謁見するのウケるけど
232: 2020/05/24(日) 15:17:16.86
聖剣の世界では臀部とか恥部を見せつけるのが当たり前なのか?
233: 2020/05/24(日) 15:20:08.94
リースはどの職でもおちん〇に負けそう
約25年で築き上げられた闇は深い
約25年で築き上げられた闇は深い
237: 2020/05/24(日) 15:21:53.80
マナの剣抜くシーンの演出だけは残念だな、原作を踏襲した演出にしてほしかった
241: 2020/05/24(日) 15:34:02.32
>>237
それよく言われるのに印象に残ってなかったから動画で見直してみたでち
やっぱりリメイクはリメイクですごい良いでちよ
フェアリーしゃんの顔の変化も含めて
それよく言われるのに印象に残ってなかったから動画で見直してみたでち
やっぱりリメイクはリメイクですごい良いでちよ
フェアリーしゃんの顔の変化も含めて
246: 2020/05/24(日) 15:43:29.60
>>241
いや、あれはリメイク唯一の改悪ポイントだろ
まずここでしか流れないBGMがポーズで止めないかぎり、フルで聞けないのがおかしい
サントラ売りたかったのかなと邪推するぐらいだ
いや、あれはリメイク唯一の改悪ポイントだろ
まずここでしか流れないBGMがポーズで止めないかぎり、フルで聞けないのがおかしい
サントラ売りたかったのかなと邪推するぐらいだ
248: 2020/05/24(日) 15:52:51.44
>>246
BGMがフルで聞けないのを踏まえてもリメイクも良いでち
というかBGMの聞ける聞けないにこだわるなら別のBGMで発狂してそうでちが
BGMがフルで聞けないのを踏まえてもリメイクも良いでち
というかBGMの聞ける聞けないにこだわるなら別のBGMで発狂してそうでちが
358: 2020/05/24(日) 18:30:16.63
>>246
エンディングでも流れるとこ有るよ
どっちにしろ最後まで流れないけど
Delicate Affectionは公式のサントラ視聴後半のとこだから知らない人はよくわからん曲になりそう
エンディングでも流れるとこ有るよ
どっちにしろ最後まで流れないけど
Delicate Affectionは公式のサントラ視聴後半のとこだから知らない人はよくわからん曲になりそう
238: 2020/05/24(日) 15:22:43.22
ナバール訪問のとき一周目はフラミーで降り立ってしまったから今度は徒歩でと思って目の前まで来たけど、外からじゃ開けられないのかね
やっぱフラミーで降り立つのが正解か
やっぱフラミーで降り立つのが正解か
239: 2020/05/24(日) 15:27:07.81
結局バフとデバフどっちが大事なんだ?リースはスターランサーとフェンリルナイトどっちが正解なんだ?
イビルシャーマンでちは常に居るものとして
イビルシャーマンでちは常に居るものとして
242: 2020/05/24(日) 15:37:41.99
>>239
アニス最速のひとがバフデバフの動画上げてるから見るといいよ 結論だけ言うとアニスやブラックラビにはデバフのほうがダメージ伸びる
アニス最速のひとがバフデバフの動画上げてるから見るといいよ 結論だけ言うとアニスやブラックラビにはデバフのほうがダメージ伸びる
243: 2020/05/24(日) 15:38:32.90
>>242
ありがとう、飛天槍欲しいからリースは闇に行かせるわ
ありがとう、飛天槍欲しいからリースは闇に行かせるわ
240: 2020/05/24(日) 15:33:26.44
ちんぽにはアンジェラでも勝てん
244: 2020/05/24(日) 15:41:08.90
フェアリーがやらかしたあと責任追及してないで解決に動くのが今に必要
すげーわかるわどっかの国見てるとさ…
すげーわかるわどっかの国見てるとさ…
245: 2020/05/24(日) 15:43:26.50
でも男は自分のちんぽにすら勝てないだろ
247: 2020/05/24(日) 15:45:52.13
249: 2020/05/24(日) 15:53:06.45
テレビの画面設定いじくっても
PS4で画面設定と解像度いじくっても上下左右が見切れる
テンプレにも書いてるけど原因がわからん
多少の違和感だけでそこまでの問題は無いんだけど
他のゲームではなったことないし何が悪いんだろう?
PS4で画面設定と解像度いじくっても上下左右が見切れる
テンプレにも書いてるけど原因がわからん
多少の違和感だけでそこまでの問題は無いんだけど
他のゲームではなったことないし何が悪いんだろう?
308: 2020/05/24(日) 17:00:31.79
>>249
たぶんテレビのほうでオートズームみたいなのが入ってる
たぶんテレビのほうでオートズームみたいなのが入ってる
250: 2020/05/24(日) 15:54:47.67
聖剣抜くシーンはBGMとシンクロしてたのが良かったのに
251: 2020/05/24(日) 15:56:34.41
女子だけのパーティーで遊んでるけど道中の掛け合い台詞が楽しそうで大変よろしい
252: 2020/05/24(日) 15:57:46.36
三周目シャルロット主人公
改めてかわいい
改めてかわいい
254: 2020/05/24(日) 16:01:33.70
ワンダラーホークアイの二の腕の細さが好きだわ
258: 2020/05/24(日) 16:05:52.77
フェアリー誘拐→取り戻したあとの石が割れるシーンも各地の石が読み込みなしで映ってたから出来たんじゃね?
261: 2020/05/24(日) 16:14:30.37
あの演出カットは出来たはずなのにあえてやらなかったんだろうなと思ってる
だからといってBGM盛り上がるところでフェアリーさらわせなくてもw
せっかくだから他のキャラもマナストーン挟んだやつ作ろうかな・・・記念的な意味でw
需要はなくとも動画編集したいと思ったゲーム久々だ
だからといってBGM盛り上がるところでフェアリーさらわせなくてもw
せっかくだから他のキャラもマナストーン挟んだやつ作ろうかな・・・記念的な意味でw
需要はなくとも動画編集したいと思ったゲーム久々だ
263: 2020/05/24(日) 16:17:29.08
竜帝とようやくゲームで出会ったけど思ってたより声高くてワロタ
264: 2020/05/24(日) 16:17:32.98
ほとんどの箇所を原作尊重で再現しててマナの剣抜くシーンだけってのは何かあった可能性が高いな
憶測でしか無いが
憶測でしか無いが
265: 2020/05/24(日) 16:17:46.32
剣抜くシーンはリメイクも良いと思うでちけどね
逆にそれほど熱があるなら原作より良くなったシーンは語れないでちか?
逆にそれほど熱があるなら原作より良くなったシーンは語れないでちか?
272: 2020/05/24(日) 16:24:57.26
>>265
良くなったシーンが多いからこそ惜しいねって話だと思う
良くなったシーンが多いからこそ惜しいねって話だと思う
290: 2020/05/24(日) 16:36:39.38
>>272
良くなったシーンがわかるならリメイクの剣を抜くシーンの良さもわかりそうでちが…
とりあえずBGMの件スルーされたのでもう察したでち
良くなったシーンがわかるならリメイクの剣を抜くシーンの良さもわかりそうでちが…
とりあえずBGMの件スルーされたのでもう察したでち
296: 2020/05/24(日) 16:49:17.72
>>290
すまんね、別にスルーした訳ではないよ
リメイクのそこ以外のシーンは原作リスペクト完璧だったこそあのシーンに違和感あるってだけ
すまんね、別にスルーした訳ではないよ
リメイクのそこ以外のシーンは原作リスペクト完璧だったこそあのシーンに違和感あるってだけ
266: 2020/05/24(日) 16:19:50.49
エンディングのスタッフロールってとばせない、スキップできないよね?
267: 2020/05/24(日) 16:19:55.91
原作やってないんだけど今からやっても楽しめるかな
原作1と2はやってる
原作1と2はやってる
270: 2020/05/24(日) 16:23:50.61
>>267
おっさんキモすぎ
おっさんキモすぎ
271: 2020/05/24(日) 16:24:21.46
>>267
体験版あるぞ
体験版以降で急にksgになることはないので体験版合うなら問題ない
体験版あるぞ
体験版以降で急にksgになることはないので体験版合うなら問題ない
282: 2020/05/24(日) 16:31:40.96
>>269
原作2はあんま好きじゃないんだよね
ゲージ溜まってから殴るのがだるかった
それで3は見送ったようなもんだし
>>271
リメイク3はもう三周した
原作2はあんま好きじゃないんだよね
ゲージ溜まってから殴るのがだるかった
それで3は見送ったようなもんだし
>>271
リメイク3はもう三周した
268: 2020/05/24(日) 16:19:57.05
抜くシーンを完璧に再現するとロード地獄になる
274: 2020/05/24(日) 16:25:33.67
>>268
BGMがどんどんずれていくPS版FF6のエンディング…
BGMがどんどんずれていくPS版FF6のエンディング…
269: 2020/05/24(日) 16:23:46.73
1.2やってて楽しめたんなら多分大丈夫じゃないかね
毎回違う世界とはいえマナの樹に関連する話ってのは一貫してるし
毎回違う世界とはいえマナの樹に関連する話ってのは一貫してるし
273: 2020/05/24(日) 16:25:30.81
原作より良くなったシーンで真っ先に思い浮かぶのは紅蓮戦だな
デュラン主人公の時の掛け合い
デュラン主人公の時の掛け合い
275: 2020/05/24(日) 16:26:21.28
BGMとイベントシーンの完全同期は無理でしょ
処理落ちしたらその分ズレる、プラットフォームの違いもあるし
マナの剣シーンだけBGMの再生時間を元にした専用処理にすればいけなくもないだろうけど
そんなコストを掛けるほどでもなくね?と判断したんじゃないかな
他は全編ムービーでもいけるけどクラチェンある分膨大になるし…
処理落ちしたらその分ズレる、プラットフォームの違いもあるし
マナの剣シーンだけBGMの再生時間を元にした専用処理にすればいけなくもないだろうけど
そんなコストを掛けるほどでもなくね?と判断したんじゃないかな
他は全編ムービーでもいけるけどクラチェンある分膨大になるし…
287: 2020/05/24(日) 16:36:22.30
>>275
BGMと同期は旅立ちのシーンで出来てたから出来そうなんだけど
BGMと同期は旅立ちのシーンで出来てたから出来そうなんだけど
276: 2020/05/24(日) 16:26:24.71
アンジェラのエレメントマスターって
火属性、水属性、風属性、地属性の球を放って
最後にでかいレーザーぶっぱなす技?
火属性、水属性、風属性、地属性の球を放って
最後にでかいレーザーぶっぱなす技?
280: 2020/05/24(日) 16:29:27.43
>>276
そういうテイルズっぽいことはしない
ダブルスペルがそれっぽいけど
そういうテイルズっぽいことはしない
ダブルスペルがそれっぽいけど
291: 2020/05/24(日) 16:38:41.41
>>280
流石!
流石!
277: 2020/05/24(日) 16:28:03.26
本編の追加掛け合いセリフはいい感じなんだよね
7章はもうね、月光クオリティ全開
7章はもうね、月光クオリティ全開
285: 2020/05/24(日) 16:34:25.53
>>277
いいのはアンジェラくらいかな
デュランは最初はいいなと思ってたけど、落ち着いてくるとだんだん不満が出てきた
デュランの「王様」呼びが馬鹿っぽいし、戦う相手はAUOでいいわ
デュランルートで綺麗に終わったのにロキ生き返らすなw
特に何てこともないAUOもサイコパスっぽく見える
いいのはアンジェラくらいかな
デュランは最初はいいなと思ってたけど、落ち着いてくるとだんだん不満が出てきた
デュランの「王様」呼びが馬鹿っぽいし、戦う相手はAUOでいいわ
デュランルートで綺麗に終わったのにロキ生き返らすなw
特に何てこともないAUOもサイコパスっぽく見える
674: 2020/05/24(日) 23:55:02.29
>>285
月光、絶対原作プレイしていないと思う。
本編でもデュランはちゃんとリチャードの事「陛下」と呼んでるよ。
あまりにもアニス討伐のシナリオは、キャラ崩壊が酷いし、素人でも分かる矛盾と、文章力とセンスの無さに萎える。むしろ、ソシャゲでもマシなシナリオ書ける人がいるよ。
もう、原作を無視したアナザーストーリーと割り切るしかないわ。
月光、絶対原作プレイしていないと思う。
本編でもデュランはちゃんとリチャードの事「陛下」と呼んでるよ。
あまりにもアニス討伐のシナリオは、キャラ崩壊が酷いし、素人でも分かる矛盾と、文章力とセンスの無さに萎える。むしろ、ソシャゲでもマシなシナリオ書ける人がいるよ。
もう、原作を無視したアナザーストーリーと割り切るしかないわ。
279: 2020/05/24(日) 16:29:11.74
今日2周目のリースルートの本編が終わった
リース・ホーク・光デュランでいったら
こちらの攻撃力が高くないからか1周目の竜帝より苦戦した
今はアニス討伐の段階に入ったが、
ここのダンジョンは長すぎるのでやる気が出ない
クラス4になったばかりでは無謀だと思うが
さっさとブラックラビにいって討伐したら
アニス放棄して3周目のケヴィンルートに行こうかと思ってる
リース・ホーク・光デュランでいったら
こちらの攻撃力が高くないからか1周目の竜帝より苦戦した
今はアニス討伐の段階に入ったが、
ここのダンジョンは長すぎるのでやる気が出ない
クラス4になったばかりでは無謀だと思うが
さっさとブラックラビにいって討伐したら
アニス放棄して3周目のケヴィンルートに行こうかと思ってる
281: 2020/05/24(日) 16:31:40.70
>>279
アニス倒さないと引き継ぎできない
アニス倒さないと引き継ぎできない
283: 2020/05/24(日) 16:31:57.55
炎も氷を融合させて消滅呪文にして撃ちます
284: 2020/05/24(日) 16:32:35.90
今更風の太鼓の後のフラミー登場をスキップできることに気づいた
まあ飛ばしても数秒程度だけどw
まあ飛ばしても数秒程度だけどw
286: 2020/05/24(日) 16:34:50.77
いきなり別場面が映るのは基本的に動画
4Kでやってると動画だけ画質悪いからすぐわかるよ
4Kでやってると動画だけ画質悪いからすぐわかるよ
289: 2020/05/24(日) 16:36:31.33
>>286
Switchの人は画質良くなるって言ってたなw
Switchの人は画質良くなるって言ってたなw
288: 2020/05/24(日) 16:36:29.45
英雄王様って呼び方自体は実は原作でも出てたから何とも言えない
国王陛下で統一してくれよとは思うけど
国王陛下で統一してくれよとは思うけど
326: 2020/05/24(日) 17:15:38.89
>>288
細かい事を言うならフォルセナ人以外にAUOの事を話すならAUOで良いけど
自分から呼ぶ、同国人相手に話すなら陛下だろうと
まあそこまで要求しても無理だろうと思ってる
尊敬している相手で国王だってんなら言葉遣いに気をつけてるはずだし
SFCの時はそのあたり割と出てたからまあガッカリだよね
細かい事を言うならフォルセナ人以外にAUOの事を話すならAUOで良いけど
自分から呼ぶ、同国人相手に話すなら陛下だろうと
まあそこまで要求しても無理だろうと思ってる
尊敬している相手で国王だってんなら言葉遣いに気をつけてるはずだし
SFCの時はそのあたり割と出てたからまあガッカリだよね
292: 2020/05/24(日) 16:42:57.58
むしろアンジェラが一番微妙だったわ
自分の影が相手なら歴代女王が倒せないって無能揃いだっただけやんってなるし
精霊の力借りてるから歴代女王より強いのも当たり前だしな
自分の影が相手なら歴代女王が倒せないって無能揃いだっただけやんってなるし
精霊の力借りてるから歴代女王より強いのも当たり前だしな
313: 2020/05/24(日) 17:03:05.65
>>292
歴代女王は魔力じゃなくて筋力と持久力が足りんかったんや
歴代女王は魔力じゃなくて筋力と持久力が足りんかったんや
293: 2020/05/24(日) 16:46:53.02
ワルキューレのハイレグの角度えぐない?
297: 2020/05/24(日) 16:50:43.29
294: 2020/05/24(日) 16:48:07.37
キャラに金の使い道云々言わせるくらいなら
余った金の使い道くらい用意してくれても良かったろ、例えばうん万で種が買えるようになるとかさ
余った金の使い道くらい用意してくれても良かったろ、例えばうん万で種が買えるようになるとかさ
295: 2020/05/24(日) 16:48:07.91
リメイクのマナの剣シーン初見で頭に浮かんだのは某コラのうわぁ!いきなり落ち着くな!だったw
剣と対話するのよ!から暗転してるから多少の時間は経ってるんだろうけど
暗転が短すぎて即抜けたみたいな印象がw
剣と対話するのよ!から暗転してるから多少の時間は経ってるんだろうけど
暗転が短すぎて即抜けたみたいな印象がw
298: 2020/05/24(日) 16:51:18.80
曲と演出で盛り上げてから抜いてたのに
あっさり抜いたから、なんか期待外れ
あっさり抜いたから、なんか期待外れ
299: 2020/05/24(日) 16:52:19.20
むしろBGM関連は全部の場面おかしいって言われてるだろ
303: 2020/05/24(日) 16:56:09.75
>>299
どこで言われてるの?
どこで言われてるの?
300: 2020/05/24(日) 16:53:03.05
なんで、月光ばかり叩かれるだ
微妙なのは確かだが、プロデューサに成果物のレビューはしてもらってるだろうし、
これでOKだしてる奴の方がよっぽど無能なのに
微妙なのは確かだが、プロデューサに成果物のレビューはしてもらってるだろうし、
これでOKだしてる奴の方がよっぽど無能なのに
302: 2020/05/24(日) 16:55:07.70
>>300
月光が叩かれてないシナリオを教えてほしいでち…
月光が叩かれてないシナリオを教えてほしいでち…
311: 2020/05/24(日) 17:02:48.72
>>302
ごめん存在しないものは、俺も教えられない…
ただ成果物を受け入れた時点でスクエニの責任じゃない、ダメなら訂正させるべきだったんだし。それをOKしたなら、クオリティに問題ないって判断したんでしょ
ごめん存在しないものは、俺も教えられない…
ただ成果物を受け入れた時点でスクエニの責任じゃない、ダメなら訂正させるべきだったんだし。それをOKしたなら、クオリティに問題ないって判断したんでしょ
301: 2020/05/24(日) 16:54:10.51
スクエニのスタッフは最初から期待されてないからじゃね
304: 2020/05/24(日) 16:56:39.52
ホークアイのクラス4シナリオやってるけど、これもなかなかだな
財宝を私的に使えって言ってんのかw
財宝を私的に使えって言ってんのかw
305: 2020/05/24(日) 16:56:46.36
このBGM周りに文句言ってるようだとロマサガ3リマスターのエンディング見たら血管切れるんじゃねえかな
今のスクエニには期待しちゃダメだなと思った
今のスクエニには期待しちゃダメだなと思った
329: 2020/05/24(日) 17:18:18.44
>>305
あれは全身の血管破裂した
最後のエンドタイトルの盛り上がり最高なのに・・・
イトケンに喋って長いバージョン作って貰えばよかったのに
あれは全身の血管破裂した
最後のエンドタイトルの盛り上がり最高なのに・・・
イトケンに喋って長いバージョン作って貰えばよかったのに
306: 2020/05/24(日) 16:58:58.27
つくってるのは外注だよ
307: 2020/05/24(日) 16:59:50.00
外注ガチャでしょ
出来のいいゲームはいい外注引いたゲーム
出来のいいゲームはいい外注引いたゲーム
309: 2020/05/24(日) 17:00:35.50
聖剣を抜く動作に音楽を合わせていたら
わた…妖精が悪の手にさらわれるという重大なシーンをしっかり描写できないじゃない!
あれは必要な措置なのよ!あなただってそう思うでしょ?
わた…妖精が悪の手にさらわれるという重大なシーンをしっかり描写できないじゃない!
あれは必要な措置なのよ!あなただってそう思うでしょ?
312: 2020/05/24(日) 17:03:04.86
>>309
そのあとに
「ううん、わかってくれれば良いの」「さあ次に行きましょ!」とか言いそう
そのあとに
「ううん、わかってくれれば良いの」「さあ次に行きましょ!」とか言いそう
864: 2020/05/25(月) 12:54:07.29
>>309
ヨナはそうおもわないw
各マナストーン映して曲とマッチする丁度良い尺にする方が最高のシーンになったとおもう。
ヨナはそうおもわないw
各マナストーン映して曲とマッチする丁度良い尺にする方が最高のシーンになったとおもう。
310: 2020/05/24(日) 17:02:20.90
ff7リメイクはスクエニ開発だけどね
失敗できないから
失敗できないから
314: 2020/05/24(日) 17:04:17.13
監修不足だったのは間違いない
ただ月光の地力不足も間違いない
ただ月光の地力不足も間違いない
315: 2020/05/24(日) 17:04:19.02
いつのスクウェアなら期待できたのだろう。
1999年には音ずれくそ長ロードのFF6が出てたのに。
1999年には音ずれくそ長ロードのFF6が出てたのに。
316: 2020/05/24(日) 17:04:56.28
スクエニ開発でもアレなゲームたくさん出してるし
FF7Rは流石に時間と予算たっぷり取ったんだろうな
結果として分割商法になったが
FF7Rは流石に時間と予算たっぷり取ったんだろうな
結果として分割商法になったが
317: 2020/05/24(日) 17:06:05.07
SFCまでのスクウェアはアベレージ高かったね
319: 2020/05/24(日) 17:07:13.16
>>317
出るゲーム全部神ゲーみたいな時代だったからな
出るゲーム全部神ゲーみたいな時代だったからな
318: 2020/05/24(日) 17:06:21.39
ついさっきまでBGMが一番盛り上がるところでさらわれてると思ってたけど
改めてシーン見たらまだ盛り上がる直前で終わってたw短いなw
改めてシーン見たらまだ盛り上がる直前で終わってたw短いなw
320: 2020/05/24(日) 17:07:18.68
会社の規模が大きくなりすぎるとどうしてもね
開発関係ない大勢の社員食べさせなきゃいけないし
とにかくたくさん出すって方向になるわな
開発関係ない大勢の社員食べさせなきゃいけないし
とにかくたくさん出すって方向になるわな
321: 2020/05/24(日) 17:07:37.63
主人公デュランで仲間はリースとアンジェラでやってるが
こんなドスケベ女二人と一緒に旅してたら理性保てる自信が無いわ
こんなドスケベ女二人と一緒に旅してたら理性保てる自信が無いわ
332: 2020/05/24(日) 17:26:52.19
>>321
もうエロ本要らずだな
ズリネタには困らんぞ
もうエロ本要らずだな
ズリネタには困らんぞ
335: 2020/05/24(日) 17:31:02.13
>>321
しかも寝室は相部屋…
自分の隣に美女の寝息がスースー聞こえるのは耐え難いだろうな
しかも寝室は相部屋…
自分の隣に美女の寝息がスースー聞こえるのは耐え難いだろうな
336: 2020/05/24(日) 17:34:34.61
>>335
店主もおるしな
泊まってなくても利用可能なスペースもあるし
案外耐えれるんじゃなかろうか
店主もおるしな
泊まってなくても利用可能なスペースもあるし
案外耐えれるんじゃなかろうか
337: 2020/05/24(日) 17:43:32.95
>>321
しかもメイガスとフェンリルナイト
しかもメイガスとフェンリルナイト
342: 2020/05/24(日) 17:53:36.33
>>337
職質不可避
https://twitter.com/Ka_mnchn/status/1263101703458447362?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
職質不可避
https://twitter.com/Ka_mnchn/status/1263101703458447362?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
322: 2020/05/24(日) 17:08:29.60
聖剣抜くシーンはいちいちマナストーンの描写入れて長ったらしくてダルかったから
別にどうなっても何とも思わなかった
別にどうなっても何とも思わなかった
323: 2020/05/24(日) 17:15:01.96
デュランの強攻撃のモーションに既見感あったけど
これあれだ
覇王丸の強斬りだ
これあれだ
覇王丸の強斬りだ
324: 2020/05/24(日) 17:15:23.76
スキップ機能と加速送り機能つけてくれてれば
ムービー長かろうと気にならんわ
さて次の周回はどうしてやろうかな
ムービー長かろうと気にならんわ
さて次の周回はどうしてやろうかな
325: 2020/05/24(日) 17:15:32.24
既視感や
327: 2020/05/24(日) 17:16:32.60
外注使ったことあるなら分かるが細かく仕様決めないと発注できないよ
発注した側がちゃぶ台返しできないように法律で決まってる
要は外注使っても出来の良し悪しは全部スクウェアの実力
発注した側がちゃぶ台返しできないように法律で決まってる
要は外注使っても出来の良し悪しは全部スクウェアの実力
328: 2020/05/24(日) 17:17:17.63
屁以下
330: 2020/05/24(日) 17:18:34.25
仕様の範囲内で粗悪品作ってくるのがうまいからたち悪いだけの話じゃろ
331: 2020/05/24(日) 17:21:22.58
それよりエンディング飛ばせないのをなんとかしてほしい
333: 2020/05/24(日) 17:28:21.08
>>331
自分はフラミーすこだから気にならないw
自分はフラミーすこだから気にならないw
334: 2020/05/24(日) 17:29:38.34
フェアリー羽音無音化Modあったし
エンディング丸ごとすっ飛ばし(中身空ムービー置き換え)Modも可能っぽい気がする
エンディング丸ごとすっ飛ばし(中身空ムービー置き換え)Modも可能っぽい気がする
338: 2020/05/24(日) 17:46:06.02
全くどうしようもない露出狂の雌豚共でちね・・・
一切露出しない清楚なでちを見習うでち
一切露出しない清楚なでちを見習うでち
600: 2020/05/24(日) 23:05:45.84
>>338
君はイビルシャーマン衣装で腋出しとるがなww
君はイビルシャーマン衣装で腋出しとるがなww
340: 2020/05/24(日) 17:48:10.33
でちはパーティーに居るのとヒースとじゃれ合うのを見てるだけで幸せになれるからセーフ
341: 2020/05/24(日) 17:50:49.22
でちはヒースのもっこりを堪能できる背丈なんだよな
343: 2020/05/24(日) 17:53:44.19
ヒース(ウッ、シャルロットの顔が股間に……!)
344: 2020/05/24(日) 18:02:40.90
でち可愛いよでち
https://i.imgur.com/gOb0XXy.jpg
https://i.imgur.com/WZtod9x.jpg
https://i.imgur.com/4SpddxR.jpg
https://i.imgur.com/gOb0XXy.jpg
https://i.imgur.com/WZtod9x.jpg
https://i.imgur.com/4SpddxR.jpg
350: 2020/05/24(日) 18:14:54.77
>>344
住人はシャルロットの事知ってる筈なのに何で無視したんだろう・・・
住人はシャルロットの事知ってる筈なのに何で無視したんだろう・・・
352: 2020/05/24(日) 18:21:12.13
>>350
たしかに謎なんだよね
目の前にいる子がシャルロットだと気付いてなかったとか?
それか人間なんか連れてくんなよ!の気持ちの方が勝ってたとか
たしかに謎なんだよね
目の前にいる子がシャルロットだと気付いてなかったとか?
それか人間なんか連れてくんなよ!の気持ちの方が勝ってたとか
353: 2020/05/24(日) 18:24:49.16
>>352
あ、すんませんフラグ立ってないんで妖精王とお話しするまでシカトしろよって
あ、すんませんフラグ立ってないんで妖精王とお話しするまでシカトしろよって
345: 2020/05/24(日) 18:05:35.31
ロリ堕ちした性人
346: 2020/05/24(日) 18:10:55.21
聖剣3の会話とかの録画した動画を保存したいんだが外付けHDD買った方が良いのかしら
347: 2020/05/24(日) 18:11:08.97
次の周回用に残すリンクアビ何気に悩むな…
各キャラの定番とかオススメとかあるのだろうか?
各キャラの定番とかオススメとかあるのだろうか?
349: 2020/05/24(日) 18:12:15.01
肌が多いの嫌いじゃないんだけど
デュランはソードマスターでリースはドラゴンマスターが好き
デュランはソードマスターでリースはドラゴンマスターが好き
364: 2020/05/24(日) 18:35:52.32
>>349
ではアンジェラのルーンマスターとホークアイのニンジャマスターは?
ではアンジェラのルーンマスターとホークアイのニンジャマスターは?
351: 2020/05/24(日) 18:17:33.54
砂漠に着いたとき、リースが熱中症がどうのこうの言う追加台詞に時代を感じる
20世紀末とかまだ今よりいくらか涼しくて、熱中症対策とかあまり一般的でなかったイメージ
昭和とイメージがごっちゃになってるかも
20世紀末とかまだ今よりいくらか涼しくて、熱中症対策とかあまり一般的でなかったイメージ
昭和とイメージがごっちゃになってるかも
355: 2020/05/24(日) 18:28:02.47
>>351
まだ日射病の時代だったねぇ
まだ日射病の時代だったねぇ
360: 2020/05/24(日) 18:32:26.11
>>351
当時は、スポーツの時、水飲んだら根性なしって言われてた時代だな
熱中症より、日射病って言葉の方が多かった気がする
当時は、スポーツの時、水飲んだら根性なしって言われてた時代だな
熱中症より、日射病って言葉の方が多かった気がする
385: 2020/05/24(日) 18:56:34.48
>>360
女子の体操着はブルマが一般的でしたw
女子の体操着はブルマが一般的でしたw
354: 2020/05/24(日) 18:25:44.91
当時?は日射病って言い方が一般的だった気がする
どういう経緯ですり替わったのかは知らんが
どういう経緯ですり替わったのかは知らんが
359: 2020/05/24(日) 18:30:35.29
>>354
屋外のイメージだったが実は屋内でもおくるやんけ
ってことで名前が変わった
屋外のイメージだったが実は屋内でもおくるやんけ
ってことで名前が変わった
356: 2020/05/24(日) 18:28:10.70
ウンディーネって3だと水というより氷の精霊っぽい
362: 2020/05/24(日) 18:34:10.57
>>356
2でもヒールウォータ以外はアイスじゃなかったか
2でもヒールウォータ以外はアイスじゃなかったか
357: 2020/05/24(日) 18:29:56.39
メガスプラッシュ使いづらいんじゃボケェ
エクスプロード覚えさせてくれるサラマンダー見習え
エクスプロード覚えさせてくれるサラマンダー見習え
371: 2020/05/24(日) 18:38:43.32
>>361
そこらへんがこのゲームの最難関だからな
そこを越えればあとはもう
そこらへんがこのゲームの最難関だからな
そこを越えればあとはもう
363: 2020/05/24(日) 18:34:17.28
やっと3週目や
もう引き継いでサクッとやります
もう引き継いでサクッとやります
365: 2020/05/24(日) 18:36:00.67
ヴァルダに子供がいたってのは英雄王的に
結婚したのか・・・俺以外の奴とってな心情だったのかね
結婚したのか・・・俺以外の奴とってな心情だったのかね
366: 2020/05/24(日) 18:36:05.12
マナの剣抜く時の曲ポーズでフル聴けるのかよ
367: 2020/05/24(日) 18:36:10.03
水飲むと動けなるから飲むなとか言われてたな
ひどい時代だった
ひどい時代だった
368: 2020/05/24(日) 18:37:22.70
ほんと鞭は罪だな
369: 2020/05/24(日) 18:38:35.00
シュパーン!シュパーン!
370: 2020/05/24(日) 18:38:35.65
一国の女王を孕ませて認知しないとか国に攻め込まれてもしゃーない事由のような
実際は断りが隠してたのかもしれんけど
実際は断りが隠してたのかもしれんけど
373: 2020/05/24(日) 18:42:34.88
後半でもミスポルム、ダンガード、邪眼の伯爵、ドラン辺りは強く感じたなぁ
まぁ火力とレベルあげたら一気に溶けるけれど
味方が有利になりすぎるんだよな後半
まぁ火力とレベルあげたら一気に溶けるけれど
味方が有利になりすぎるんだよな後半
406: 2020/05/24(日) 19:25:35.41
>>373
どの辺りでクラス3に移行するかによるなあ
クラス3に移行しちゃったら正直どの相手でも雑魚、邪眼の伯爵も回復ウゼーって位で全滅の要素無いし
難易度ハード、全員クラス2で神獣2体目にカボチャ選んだら後半の触手の数増える辺りで捌ききれなくて全滅食らった思い出
パンプキンボムと棘の猛攻が酷すぎて泣けたわ
どの辺りでクラス3に移行するかによるなあ
クラス3に移行しちゃったら正直どの相手でも雑魚、邪眼の伯爵も回復ウゼーって位で全滅の要素無いし
難易度ハード、全員クラス2で神獣2体目にカボチャ選んだら後半の触手の数増える辺りで捌ききれなくて全滅食らった思い出
パンプキンボムと棘の猛攻が酷すぎて泣けたわ
410: 2020/05/24(日) 19:29:05.25
>>406
アクションゲームって性質上それすらも得手不得手の話じゃない?俺はクラス1縛りやってるけどミスポルムは特に苦戦しなかったし
アクションゲームって性質上それすらも得手不得手の話じゃない?俺はクラス1縛りやってるけどミスポルムは特に苦戦しなかったし
374: 2020/05/24(日) 18:45:35.22
世界からマナがなくなったら~って言うけど、そもそもマナストーンのせいで月夜になってたりするんだから
マナがなくなった方が均等化されてむしろ環境が良くなるのではと思わないでもない
マナが少なくなったから砂漠化が進んだんじゃなくて、
火のマナストーンのせいで異常気象となつて砂漠化が進んだんじゃねーか?
マナがなくなった方が均等化されてむしろ環境が良くなるのではと思わないでもない
マナが少なくなったから砂漠化が進んだんじゃなくて、
火のマナストーンのせいで異常気象となつて砂漠化が進んだんじゃねーか?
379: 2020/05/24(日) 18:51:34.26
>>374
確かに
FF5のクリスタルみたいに、その属性のクリスタル(マナストーン)がなくなるとそれに関する自然現象が弱まったりするわけでもないようだし
確かに
FF5のクリスタルみたいに、その属性のクリスタル(マナストーン)がなくなるとそれに関する自然現象が弱まったりするわけでもないようだし
375: 2020/05/24(日) 18:47:43.45
一度アニスを倒して「強くてニューゲーム」が出来るようになったら、アニスを倒していない状態の他のデータを対象に「強くてニューゲーム」は出来るんですよね?
377: 2020/05/24(日) 18:49:17.38
毎回ア○ス逝かせて★★データにしないと無理でち
378: 2020/05/24(日) 18:51:32.70
クリア後のマナが無くなったアルテナにオークマスターの群れが!
380: 2020/05/24(日) 18:51:53.31
ようやく3周終わった…久しぶりにゲームに熱中したなぁ
あとはswitchが流通するのを待ってゼノブレ買うか
あとはswitchが流通するのを待ってゼノブレ買うか
381: 2020/05/24(日) 18:52:17.61
どうじんしではりいすしゃんはみせいねんなのに
しょくしゅでむりやりいかされたりえっちなことさせられてかわいそうでち
おとなのらいざしゃんやびじゅうをせめるどうじんがほしいでち
しょくしゅでむりやりいかされたりえっちなことさせられてかわいそうでち
おとなのらいざしゃんやびじゅうをせめるどうじんがほしいでち
382: 2020/05/24(日) 18:52:18.67
リース(LV99)「あ?オーク?」
383: 2020/05/24(日) 18:54:57.31
賢者モードか
384: 2020/05/24(日) 18:56:29.43
たまたま遊びにきていたリース(lv99)に蹂躙されるオークであった
386: 2020/05/24(日) 18:58:22.20
オーク「リースに子供がいたとは…」
387: 2020/05/24(日) 18:58:58.43
388: 2020/05/24(日) 18:59:19.46
95年ごろまでブルマだったなあ
あの頃もう既にネットではブルマ姿の萌え絵で溢れてたし、廃止はやむなし
あの頃もう既にネットではブルマ姿の萌え絵で溢れてたし、廃止はやむなし
390: 2020/05/24(日) 19:01:54.36
半減特効付けた光4アンジェラってもしかして無効だけじゃなく半減も無視してそれで与ダメ150%アップしてる?
ブラックラビにエクスプロードとかめっちゃダメ出るんだが
ブラックラビにエクスプロードとかめっちゃダメ出るんだが
394: 2020/05/24(日) 19:05:40.50
>>390
半減特攻付けるとブラックラビにはダメージ1.5倍になるからそうっぽいね
半減特攻付けるとブラックラビにはダメージ1.5倍になるからそうっぽいね
395: 2020/05/24(日) 19:06:55.62
>>394
修正されそぉ~…
修正されそぉ~…
397: 2020/05/24(日) 19:13:00.48
ずらし押しチャージって別に普通にチャージ溜めるより速くチャージ出る訳じゃないしなあ
>>395
そもそも半減無視でも十分強いのに差し引き+50%だからな……
恒常的に上がる訳じゃないから許されてるって判断なのかも知らん
>>395
そもそも半減無視でも十分強いのに差し引き+50%だからな……
恒常的に上がる訳じゃないから許されてるって判断なのかも知らん
391: 2020/05/24(日) 19:02:39.54
オーク「俺らだって仕事だから我慢してんですよ。なんでケモいのじゃなくて裸のサルにしこらなきゃいけねえんですか」
392: 2020/05/24(日) 19:03:39.25
ケヴィン「こわいよう」
396: 2020/05/24(日) 19:11:37.72
発売前にハガーが弱いのは体験版だからで本編は難しいって吠えてた人らはどうしたんだろうか?
399: 2020/05/24(日) 19:15:24.96
同人イメージ置いといてリースは男性陣に気を利かせて定期的に抜いてくれそう
400: 2020/05/24(日) 19:18:19.25
少し休憩していきませんか?
401: 2020/05/24(日) 19:19:02.51
ブースカブーは名古屋と同じ
東京-大阪間の新幹線を止めるように、馬鹿にするならブッカで君らを救わずに
物語の進行を止めたっていいんだぞ
二度と馬鹿にするな
東京-大阪間の新幹線を止めるように、馬鹿にするならブッカで君らを救わずに
物語の進行を止めたっていいんだぞ
二度と馬鹿にするな
402: 2020/05/24(日) 19:19:19.30
ふぅ······
403: 2020/05/24(日) 19:21:18.86
戦闘終了後に5回連続で休憩を仄めかされた暁には
欲求不満なんじゃないかって思わざるを得なかったわ
欲求不満なんじゃないかって思わざるを得なかったわ
404: 2020/05/24(日) 19:22:09.75
リースたまんない
407: 2020/05/24(日) 19:26:40.11
デーモンブレス(悪臭)
https://i.imgur.com/NeRAjYN.jpg
https://i.imgur.com/NeRAjYN.jpg
409: 2020/05/24(日) 19:28:37.33
>>407
これコラじゃなくてマジでこんな事言ってるの?
だとしたら野郎二匹はともかくメスのゼーブルファー可哀そうw
これコラじゃなくてマジでこんな事言ってるの?
だとしたら野郎二匹はともかくメスのゼーブルファー可哀そうw
420: 2020/05/24(日) 19:36:58.01
>>409
ケヴィン主人公の時ならヘルサザンクロス使ってくる時に言うよ
実際は邪悪な気みたいな意味で使ってるんだろうけど直前までデーモンブレスやら火炎ブレス連発してるせいで別な意味にしか見えない
ケヴィン主人公の時ならヘルサザンクロス使ってくる時に言うよ
実際は邪悪な気みたいな意味で使ってるんだろうけど直前までデーモンブレスやら火炎ブレス連発してるせいで別な意味にしか見えない
408: 2020/05/24(日) 19:28:30.33
やっぱ無理あるよなこれ
https://i.imgur.com/iKmlsJU.jpg
https://i.imgur.com/iKmlsJU.jpg
424: 2020/05/24(日) 19:39:53.92
>>408
やっぱりあの残像ワープはただ速く走ってただけだったか
やっぱりあの残像ワープはただ速く走ってただけだったか
449: 2020/05/24(日) 20:10:29.22
>>427
大砲は南斗人間砲弾のオマージュだからしゃーない
世紀末の雑魚モヒカンでさえ躊躇いなく大砲で飛んでいくあの世界観を踏襲している
ケヴィンの特技に秘孔もあるしな
大砲は南斗人間砲弾のオマージュだからしゃーない
世紀末の雑魚モヒカンでさえ躊躇いなく大砲で飛んでいくあの世界観を踏襲している
ケヴィンの特技に秘孔もあるしな
446: 2020/05/24(日) 20:05:55.67
>>408
紅蓮太郎「俺またなんかやっちゃいましたかね?
紅蓮太郎「俺またなんかやっちゃいましたかね?
620: 2020/05/24(日) 23:15:23.36
>>408
これエピソード紅蓮魔としてDLCシナリオorシーズンパスで出してくれんかな買うぞww
敵サイドのキャラも使いたい・・・ゼルダ無双みたいにww
聖剣無双はよ!
これエピソード紅蓮魔としてDLCシナリオorシーズンパスで出してくれんかな買うぞww
敵サイドのキャラも使いたい・・・ゼルダ無双みたいにww
聖剣無双はよ!
415: 2020/05/24(日) 19:34:56.06
>>412
風俗の王国は特に平均寿命短そう
風俗の王国は特に平均寿命短そう
419: 2020/05/24(日) 19:36:43.29
>>415
アマゾネス隊の退職年齢は25くらいかな
アマゾネス隊の退職年齢は25くらいかな
416: 2020/05/24(日) 19:35:21.48
>>412
ぼうちゅうじゅつってな~に?
ぼうちゅうじゅつってな~に?
414: 2020/05/24(日) 19:33:35.32
デュランのケツは女性需要があるのか…(困惑)
417: 2020/05/24(日) 19:35:21.88
>>414
女だけとは限らないでしょ
女だけとは限らないでしょ
421: 2020/05/24(日) 19:37:57.68
>>414
野郎のケツともっこりが好きな男にも大人気
野郎のケツともっこりが好きな男にも大人気
418: 2020/05/24(日) 19:36:19.75
ていうかデュランはマジでこんなもっこり作られてるの?修正じゃなく?
だとしたら需要見越してるとしか思えん有り難え
だとしたら需要見越してるとしか思えん有り難え
422: 2020/05/24(日) 19:39:11.80
アンジェラって紅蓮の魔術師さんと血縁関係?(棒)
紅蓮の魔術師を観ていた司波深雪が流石ですわお…違った
紅蓮の魔術師を観ていた司波深雪が流石ですわお…違った
423: 2020/05/24(日) 19:39:13.25
ID:yjbf2zJf0ガチっぽくて灰の小瓶生える
425: 2020/05/24(日) 19:40:33.08
ホモだろ…
426: 2020/05/24(日) 19:41:59.10
アンジェラのヤケクソ転移はなんだったんだろうな・・・?
秘められた力が解放されたのか
理の女王の無言の抵抗だったのか
秘められた力が解放されたのか
理の女王の無言の抵抗だったのか
445: 2020/05/24(日) 20:05:48.69
>>426
俺もあれ気になってた、誰が転移させたの?って
多分あの状況でだけ一瞬自分の魔力が解放されて転移したと思ってるけど
俺もあれ気になってた、誰が転移させたの?って
多分あの状況でだけ一瞬自分の魔力が解放されて転移したと思ってるけど
428: 2020/05/24(日) 19:43:54.84
脚本の人そこまで考えてないと思うよ
429: 2020/05/24(日) 19:46:30.95
FF7みたいな等身した世界で人間大砲やるとギャグにしか見えないけれど
聖剣くらいのデフォルメなら許される
聖剣くらいのデフォルメなら許される
430: 2020/05/24(日) 19:47:47.87
448: 2020/05/24(日) 20:06:58.16
>>430
ゆうれいなんているわけないでち!
https://i.imgur.com/ev429aa.jpg
https://i.imgur.com/049W7yD.jpg
https://i.imgur.com/aHYHwtg.jpg
https://i.imgur.com/WSWDy7b.jpg
ゆうれいなんているわけないでち!
https://i.imgur.com/ev429aa.jpg
https://i.imgur.com/049W7yD.jpg
https://i.imgur.com/aHYHwtg.jpg
https://i.imgur.com/WSWDy7b.jpg
454: 2020/05/24(日) 20:16:22.45
>>448
俺もでち公に降霊されたい
俺もでち公に降霊されたい
431: 2020/05/24(日) 19:48:47.68
7Rは腕にガトリンガンつけた人が電車乗ってるだけでギャグに見えるからな
447: 2020/05/24(日) 20:06:41.12
>>431
ライトニングさんの悪口はやめるんだ
ライトニングさんの悪口はやめるんだ
432: 2020/05/24(日) 19:51:14.56
480: 2020/05/24(日) 20:55:14.57
>>432
エロい系ホラー
エロい系ホラー
433: 2020/05/24(日) 19:55:04.52
おっぱいぼよよんなでち子MOD登場に大草原
434: 2020/05/24(日) 19:55:49.49
>>433
KWSK
KWSK
435: 2020/05/24(日) 19:56:36.62
>>433
等身やばいな
等身やばいな
436: 2020/05/24(日) 19:56:41.42
ぼよよんだいすきでち!
437: 2020/05/24(日) 19:57:02.33
その隣のアンジェラの身体にホークアイの頭くっつけたのもひでぇwww
441: 2020/05/24(日) 20:03:08.20
>>437
体に対して顔がでかすぎるんだよねあれ
体に対して顔がでかすぎるんだよねあれ
438: 2020/05/24(日) 19:57:24.82
439: 2020/05/24(日) 19:59:19.58
>>438
昔スーパーマリオRPGにマルガリータとかいう女ボスがいたが
そいつを彷彿とさせるなこのアンバランスさはw
昔スーパーマリオRPGにマルガリータとかいう女ボスがいたが
そいつを彷彿とさせるなこのアンバランスさはw
440: 2020/05/24(日) 20:00:30.86
顔のまんじゅう感そのまんまで草
442: 2020/05/24(日) 20:04:34.50
一方、他キャラをでちこにしてる人はフェンリルナイト衣装のでちこが完成目前の模様
443: 2020/05/24(日) 20:04:39.57
アンジェラムチムチだけども成人男性に比べたらそら細いからな
444: 2020/05/24(日) 20:05:41.66
フェンリルシャルとか児ポ案件じゃん
450: 2020/05/24(日) 20:10:40.81
紅蓮がガラスの砂漠行ったときは魔物が活発的でなくて弱いからこそ力強い者が通れない道を通って底にいた竜帝発見したんだと思ってたわ
何故ガラスの砂漠かっていうと自暴自棄になって東尋坊行くみたいな感じ
何故ガラスの砂漠かっていうと自暴自棄になって東尋坊行くみたいな感じ
481: 2020/05/24(日) 20:55:19.78
>>450
あの大陸さぁ、フラミーとかでぐるっと回ってみると分かるんだが
断崖絶壁しかなくて砂漠に入るのにロッククライミング必須なんじゃよ
火サスの崖みたいなとこ登ってくるんだぜ
その肉体を活かせw
あの大陸さぁ、フラミーとかでぐるっと回ってみると分かるんだが
断崖絶壁しかなくて砂漠に入るのにロッククライミング必須なんじゃよ
火サスの崖みたいなとこ登ってくるんだぜ
その肉体を活かせw
484: 2020/05/24(日) 20:57:12.71
>>481
そこはほら
その当時は隆起してなかったってことでここは一つ!
…駄目?w
でも紅蓮の設定画見ると腕逞しいよね
そこはほら
その当時は隆起してなかったってことでここは一つ!
…駄目?w
でも紅蓮の設定画見ると腕逞しいよね
493: 2020/05/24(日) 21:03:04.66
>>484
紅蓮腕!!!!
紅蓮腕!!!!
451: 2020/05/24(日) 20:15:15.83
全員闇クラス4のシャルロットケヴィンホークアイのメニュー画面の見栄えの良さは異常
453: 2020/05/24(日) 20:15:32.65
ぜーブルファーさん3Dでかわいくなってしまったな
471: 2020/05/24(日) 20:47:12.48
477: 2020/05/24(日) 20:52:41.94
>>471
オエーーー
リースたんはきゃわわわw
オエーーー
リースたんはきゃわわわw
488: 2020/05/24(日) 20:59:55.28
>>471
触手との再会に喜びを隠しきれない王女
触手との再会に喜びを隠しきれない王女
521: 2020/05/24(日) 21:37:03.99
>>471
あなたが聖女か
あなたが聖女か
455: 2020/05/24(日) 20:18:02.14
紅蓮はマジで魔法(物理)野郎としか思えない
ワープ歩行だって縮地の応用だって剣心も言ってる
ワープ歩行だって縮地の応用だって剣心も言ってる
456: 2020/05/24(日) 20:18:27.63
だめだ、ライザのホクロが
一生懸命作り込んだから愛してくれって
ダイニングメッセージにみえる
一生懸命作り込んだから愛してくれって
ダイニングメッセージにみえる
457: 2020/05/24(日) 20:19:20.46
一方英雄王は竜帝と相討ちになったロキの亡骸を発見することができなかった
紅蓮の魔導使えない師>(ドラゴンズホール最深部を探索して亡骸発見の壁)>英雄王
紅蓮の魔導使えない師>(ドラゴンズホール最深部を探索して亡骸発見の壁)>英雄王
464: 2020/05/24(日) 20:35:36.07
>>457
探したフリだけだった説
探したフリだけだった説
466: 2020/05/24(日) 20:37:51.63
>>464
記者「本当に竜帝の亡骸を探したんですか」
英雄王「ただいま全力で調査中であり、市民の健康と安全を第一に考え、えー尽くしております(マスコミうぜー)」
記者「本当に竜帝の亡骸を探したんですか」
英雄王「ただいま全力で調査中であり、市民の健康と安全を第一に考え、えー尽くしております(マスコミうぜー)」
458: 2020/05/24(日) 20:23:17.91
紅蓮が記憶を改竄されて勘違いしてるだけで
アルテナにいる頃に竜帝の残留思念的なものに同調しドラゴンズホールの底導かれ(当然モンスターはスルー)
命を捧げさせられただけ説
アルテナにいる頃に竜帝の残留思念的なものに同調しドラゴンズホールの底導かれ(当然モンスターはスルー)
命を捧げさせられただけ説
459: 2020/05/24(日) 20:26:18.21
3Dでちこもかわいいのぅ
460: 2020/05/24(日) 20:32:42.09
デュランのオマタで明日も生きれるな
461: 2020/05/24(日) 20:33:25.70
ソードマスター(意味深)
462: 2020/05/24(日) 20:34:13.94
デュランのお股をぱっくんオタマ
463: 2020/05/24(日) 20:34:40.40
ホークアイじゃだめなんですか?
465: 2020/05/24(日) 20:36:44.11
>>463
・・・影潜りだ・・・
・・・影潜りだ・・・
478: 2020/05/24(日) 20:53:09.96
508: 2020/05/24(日) 21:22:20.84
>>478
なるほどなぁ♂
なるほどなぁ♂
467: 2020/05/24(日) 20:41:49.46
リメイクの精霊達が全体的にひどい
ウンディーネって元からあんな風船そのものを胸につけてるデザインなの?
ルナも生首みたいで気持ち悪いし、ウィスプもただの固そうなジェラート
ドリアードもミルワームみたいになってるし
ウンディーネって元からあんな風船そのものを胸につけてるデザインなの?
ルナも生首みたいで気持ち悪いし、ウィスプもただの固そうなジェラート
ドリアードもミルワームみたいになってるし
500: 2020/05/24(日) 21:10:28.60
>>467
その件に関しては申し訳ない
その分主人公たちのモデリングを頑張ったと思って
なんとかおさめてもらえないだろうか。
その件に関しては申し訳ない
その分主人公たちのモデリングを頑張ったと思って
なんとかおさめてもらえないだろうか。
468: 2020/05/24(日) 20:42:34.74
竜帝復活までモンスター不在だったと考えればそんな嬉々として突っ込むような事でもないと思うが…
469: 2020/05/24(日) 20:42:41.91
次の周回メンバーを誰にするか迷ってるからお前らしゃんの一押しメンバー教えてくれでち
476: 2020/05/24(日) 20:51:13.72
>>469
パラディン アークメイジ セージでち
パラディン アークメイジ セージでち
470: 2020/05/24(日) 20:44:46.96
ぜーブルファーをもっとホラーにするMODとかないかな
472: 2020/05/24(日) 20:47:47.03
ドット特有の魅力があったモンスターとかが3Dになって微妙になったパターンはどこでもよく聞くな
ゼーブルファーはヘルサザンクロスの変顔が見辛くなったこともあって一気に迫力なくなった
ゼーブルファーはヘルサザンクロスの変顔が見辛くなったこともあって一気に迫力なくなった
473: 2020/05/24(日) 20:47:53.31
PS4では1回も失敗しなかったのにsteam版では普通に壊し損ねまくった・・・低スペックPCと氷は相性最悪だw
しかしどの技にも言えるけど、これだけ離れないとただ光って見えるだけって本当もったいないな
https://i.imgur.com/iytAKqM.jpg
https://i.imgur.com/HqSHo1A.jpg
しかしどの技にも言えるけど、これだけ離れないとただ光って見えるだけって本当もったいないな
https://i.imgur.com/iytAKqM.jpg
https://i.imgur.com/HqSHo1A.jpg
474: 2020/05/24(日) 20:50:48.42
対ゼーブルファーはあの出来なら一部のマップと同じように、カメラ引いて固定でもよかったのではないだろうか
モデルがしっかり不気味なら背後カメラで囲まれてる感出す方がよかったけど
モデルがしっかり不気味なら背後カメラで囲まれてる感出す方がよかったけど
482: 2020/05/24(日) 20:55:37.49
>>474
ワンダーの樹海でも思ったけど、カメラ固定でのバトルがあっても良かったと俺も思う
ワンダーの樹海でも思ったけど、カメラ固定でのバトルがあっても良かったと俺も思う
492: 2020/05/24(日) 21:02:57.53
>>482
個人的には、なんなら戦闘そのものがカメラ固定の疑似2Dでもいい感はあるんだよな
視点リセット使いにくいし、バトルフィールドで区切られて攻撃魔法は自由に使えないしで
背後カメラ追従にする意味をあんまり感じなかったのよね
個人的には、なんなら戦闘そのものがカメラ固定の疑似2Dでもいい感はあるんだよな
視点リセット使いにくいし、バトルフィールドで区切られて攻撃魔法は自由に使えないしで
背後カメラ追従にする意味をあんまり感じなかったのよね
475: 2020/05/24(日) 20:50:50.41
ゼーブルファーさんはアルカイックスマイル的なイメージあったから登場シーンの首傾げはなんか違うなってちょっと思ったw
483: 2020/05/24(日) 20:57:11.65
やっぱ…ドランくんのかめはめ波を…最高やな!
https://i.imgur.com/nOE7Td5.jpg
https://i.imgur.com/HjY9pGK.jpg
https://i.imgur.com/8KXHdle.jpg
https://i.imgur.com/ZByi3Zz.jpg
https://i.imgur.com/nOE7Td5.jpg
https://i.imgur.com/HjY9pGK.jpg
https://i.imgur.com/8KXHdle.jpg
https://i.imgur.com/ZByi3Zz.jpg
485: 2020/05/24(日) 20:58:38.64
紅蓮太郎ってもしかして筋力で空飛べるんじゃね
486: 2020/05/24(日) 20:58:43.27
ゼーブルファーは原作のドットが神すぎたんや
ドラン君はリメイクでもかっこいいのにクソザコすぎんよーw
ドラン君はリメイクでもかっこいいのにクソザコすぎんよーw
487: 2020/05/24(日) 20:59:23.03
スーファミ時代のFFとかロマサガとか
ドット絵だから許された裸のネーチャン系の敵がいるせいで
3Dリメイクがキツそうよな
ドット絵だから許された裸のネーチャン系の敵がいるせいで
3Dリメイクがキツそうよな
489: 2020/05/24(日) 21:00:13.70
>>487
なあに、レオタードだけ履かせとけばなんとかなる
なあに、レオタードだけ履かせとけばなんとかなる
497: 2020/05/24(日) 21:05:00.28
>>487
ラミアンナーガも着せられたしどうにかなるさ
ゼーブルファーはヘルサザンクロスの文面重ねてなんぼのもんだと思うから顔だけで撮ってもイマイチだな
https://i.imgur.com/PNurX5X.jpg
ラミアンナーガも着せられたしどうにかなるさ
ゼーブルファーはヘルサザンクロスの文面重ねてなんぼのもんだと思うから顔だけで撮ってもイマイチだな
https://i.imgur.com/PNurX5X.jpg
499: 2020/05/24(日) 21:09:28.15
584: 2020/05/24(日) 22:40:53.74
>>499
でも真ん中おばさんの宝石にハイライトないの
いいよね
でも真ん中おばさんの宝石にハイライトないの
いいよね
504: 2020/05/24(日) 21:15:39.06
>>497
左右の二人は話せばわかる気がする
左右の二人は話せばわかる気がする
569: 2020/05/24(日) 22:17:31.83
>>497
何となくレム、ラム、オズワールにみえてきた
何となくレム、ラム、オズワールにみえてきた
490: 2020/05/24(日) 21:02:20.18
でもドランくんの異常なまでに広い赤ゾーン連発は初見の時はビビるよね
スパイラルムーンも月が出てくる瞬間カメラ固定になるところとか月が満ちていく演出とか絶対ヤバいって気にさせてくれるよね実際ヤバくもなんともないけど
スパイラルムーンも月が出てくる瞬間カメラ固定になるところとか月が満ちていく演出とか絶対ヤバいって気にさせてくれるよね実際ヤバくもなんともないけど
491: 2020/05/24(日) 21:02:38.12
岸壁にも隙間はあるだろうし
今作では木とかのオブジェクトに120FPSでジャンプと攻撃をほぼ同時に出すと
フワーッと浮くバグがあるから紅蓮くんの挙動は別に疑問無い
今作では木とかのオブジェクトに120FPSでジャンプと攻撃をほぼ同時に出すと
フワーッと浮くバグがあるから紅蓮くんの挙動は別に疑問無い
494: 2020/05/24(日) 21:03:18.70
10万以上のルク持ってる時のリースのコメントが金の事しか言わない件
一応王女なのに・・・
貯金は大事だと思います!じゃねえよw
一応王女なのに・・・
貯金は大事だと思います!じゃねえよw
498: 2020/05/24(日) 21:06:45.50
青ゲージ技はあんま乱発だけしないようにしといて2回目以降はほぼ止められんくらいでよかったな
ノーダメージでクリアできる宣言しちゃったからある程度の縛りにも対応できるようにしたとか?
ノーダメージでクリアできる宣言しちゃったからある程度の縛りにも対応できるようにしたとか?
501: 2020/05/24(日) 21:10:48.04
青ゲージ連発で気絶ループボスが多いな
502: 2020/05/24(日) 21:11:54.21
ゼーブル・ふぁっ!?は背景が明るすぎる
503: 2020/05/24(日) 21:14:49.91
紅蓮さんの流れ着いた先がフォルセナだったら
持ち前の身体能力を活かして剣士として大成し、
デュランの兄貴分になってたのかな
持ち前の身体能力を活かして剣士として大成し、
デュランの兄貴分になってたのかな
513: 2020/05/24(日) 21:28:01.75
>>503
結構身体ガッチリしてるし男前やしアリやな
結構身体ガッチリしてるし男前やしアリやな
505: 2020/05/24(日) 21:16:11.94
幽霊船のでち公可愛すぎんか
506: 2020/05/24(日) 21:17:32.84
>>505
いつも可愛い定期でち
いつも可愛い定期でち
507: 2020/05/24(日) 21:22:16.44
ブースカブーの方がかわいい
509: 2020/05/24(日) 21:22:46.72
ライザさんのおへそにはちみつドリンク流し込んでprprしたい
510: 2020/05/24(日) 21:24:32.94
ライザさん最シコ説あると思います
512: 2020/05/24(日) 21:26:58.59
リースのアマゾネスの服って上半身と下のスカートが繋がってるみたいだけど、まさか緑のパンツ単体ではいてる?
上下繋がってるレオタードでもなさそうだし..
上下繋がってるレオタードでもなさそうだし..
516: 2020/05/24(日) 21:32:20.51
エインシャント!(ガッシボッカ
517: 2020/05/24(日) 21:33:06.43
デュランがクラス4になっても使えなかった親父ワープを紅蓮つかえるからな
518: 2020/05/24(日) 21:34:10.04
デュラン「近づいてきたところを斬ればいいんだよ」
520: 2020/05/24(日) 21:34:42.92
デュランかケヴィンのえっちなmodありますか
522: 2020/05/24(日) 21:39:19.22
ゼーブルファーは明らかにSFCの方が禁忌の悪魔って感じで
神々しさと不気味さがあるんだけれど
リメイクでは何か人形みたいな被り物みたいになって怒ってもやばい感じがしない
ただ中央の怖さが減った分両側のデーモンみたいなやつは目つきがうつろで
キモいと思う
神々しさと不気味さがあるんだけれど
リメイクでは何か人形みたいな被り物みたいになって怒ってもやばい感じがしない
ただ中央の怖さが減った分両側のデーモンみたいなやつは目つきがうつろで
キモいと思う
526: 2020/05/24(日) 21:45:22.53
紅蓮が魔法使えない以外でマッチョでたくましい肉体派だと萎えるので
やはり竜王がテレパシーか怨念か何かで
闇墜ちした紅蓮の意思を乗っ取って魔法で自分のそばまでワープさせたんだと思うで
そのあと竜王に力がほしいから魔法とワープ使わせてくれと懇願してああなった方がコンプ持ち
のイメージ出るやだろ
操られてるから紅蓮はふと立ち寄ったとか記憶がないとか抽象的な意見しか
言わないってことで
やはり竜王がテレパシーか怨念か何かで
闇墜ちした紅蓮の意思を乗っ取って魔法で自分のそばまでワープさせたんだと思うで
そのあと竜王に力がほしいから魔法とワープ使わせてくれと懇願してああなった方がコンプ持ち
のイメージ出るやだろ
操られてるから紅蓮はふと立ち寄ったとか記憶がないとか抽象的な意見しか
言わないってことで
527: 2020/05/24(日) 21:46:44.65
クラス4衣装ですきなのはデュラン闇とケヴィン闇だな
理由はえっちだからだ
理由はえっちだからだ
528: 2020/05/24(日) 21:48:11.26
ゼーブルさんは背景もダサい
529: 2020/05/24(日) 21:48:34.50
真面目に語るなら紅蓮は別に肉体派でもなんでもないよ
ネタで語る分には面白いかなってだけさ
ネタで語る分には面白いかなってだけさ
531: 2020/05/24(日) 21:50:50.82
デュランとケヴィンはクラス1の時点でh
534: 2020/05/24(日) 21:54:45.35
紅蓮よりおっさん姿のまま寝転がってる竜帝様に笑ったな
535: 2020/05/24(日) 21:56:54.29
滑落亭竜帝
538: 2020/05/24(日) 21:58:35.95
>>536
紅蓮戦デュランは今作のリメイクで最高の追加要素だと個人的に思う
紅蓮戦デュランは今作のリメイクで最高の追加要素だと個人的に思う
546: 2020/05/24(日) 22:02:57.63
>>538
3対1だけどね
3対1だけどね
549: 2020/05/24(日) 22:04:18.24
>>538
感謝している云々はベタだが熱かったな
紅蓮との因縁も誇りの一部なんだろうな
感謝している云々はベタだが熱かったな
紅蓮との因縁も誇りの一部なんだろうな
537: 2020/05/24(日) 21:57:13.76
ふぅ…ダークキャッスルでまたツェンカー戦20分の激闘だった……
https://i.imgur.com/Lyrj16p.jpg
https://i.imgur.com/NyFfZa8.jpg
https://i.imgur.com/3BeOLb5.jpg
https://i.imgur.com/1j0xulV.jpg
https://i.imgur.com/3MHsYbN.jpg
https://i.imgur.com/Lyrj16p.jpg
https://i.imgur.com/NyFfZa8.jpg
https://i.imgur.com/3BeOLb5.jpg
https://i.imgur.com/1j0xulV.jpg
https://i.imgur.com/3MHsYbN.jpg
540: 2020/05/24(日) 22:00:22.34
>>537
ハイレグ凄すぎw
ハイレグ凄すぎw
539: 2020/05/24(日) 21:58:43.53
竜帝「紅蓮の魔導士さん、私は先にマナの聖域に向かいマナの女神の息の根を止めますよ」
紅蓮の魔導師「竜帝様は一足先にお向かいください。私は、こいつらを始末してすぐにまいります!」
竜帝「わかりました。ただし命を無駄にはしてはいけませんよ、わかりましたね?」
紅蓮の魔導士「はっ!!」
デュラン「こいつら仲いいな…」
リース「なんか戦いづらいですね…」
アンジェラ「ねー」
紅蓮の魔導師「竜帝様は一足先にお向かいください。私は、こいつらを始末してすぐにまいります!」
竜帝「わかりました。ただし命を無駄にはしてはいけませんよ、わかりましたね?」
紅蓮の魔導士「はっ!!」
デュラン「こいつら仲いいな…」
リース「なんか戦いづらいですね…」
アンジェラ「ねー」
541: 2020/05/24(日) 22:00:42.84
>>539
声質がフリーザっぽいよね
声質がフリーザっぽいよね
542: 2020/05/24(日) 22:00:47.99
クラス4のリースとデュランの掛け合いの会話がとても微笑ましくてNLが捗るわ
543: 2020/05/24(日) 22:00:52.44
一応本編竜帝様は人間の命半分程度でとりあえず復活→超神と思いきや女神に邪魔されたなんで
散々小さいだ弱いだコスプレしたそこらのオッサンだ言われちゃいるが
そもそも本調子じゃなかった可能性はある
少なくとも竜帝言うくらいだからアニスドラゴンよかは強いはずだし
散々小さいだ弱いだコスプレしたそこらのオッサンだ言われちゃいるが
そもそも本調子じゃなかった可能性はある
少なくとも竜帝言うくらいだからアニスドラゴンよかは強いはずだし
664: 2020/05/24(日) 23:43:30.50
>>543
竜帝様はちゃんとデカイし空飛ぶので物理当たらない時あるし光弱点じゃないしでアニスより強いよ?
竜帝様はちゃんとデカイし空飛ぶので物理当たらない時あるし光弱点じゃないしでアニスより強いよ?
544: 2020/05/24(日) 22:01:08.56
やっぱツェンカーってアンジェラの素材を流用して作ってる様に見える
545: 2020/05/24(日) 22:02:12.11
ホークアイが2回目のツェンカー戦で「こいつ女性だから戦いづらい」とか言うの好き
564: 2020/05/24(日) 22:12:58.48
>>545
でちのおっぱいぼよよんだから嫌いのインパクトが強すぎて記憶にない
でちのおっぱいぼよよんだから嫌いのインパクトが強すぎて記憶にない
547: 2020/05/24(日) 22:03:10.17
難易度調整MODで難易度ベリーハードやってる気分だ
なかなかキツイ
なかなかキツイ
550: 2020/05/24(日) 22:04:29.79
スチーム聖剣3とPS4、スイッチ聖剣3はPS2のKOFとPS1のKOFくらい違う
554: 2020/05/24(日) 22:07:44.60
>>550
96な
96な
551: 2020/05/24(日) 22:05:43.39
ツェンカーて昔に魔物と人間のかわい子ちゃんが交わってできた子孫かや
553: 2020/05/24(日) 22:07:23.01
>>551
AUO
AUO
552: 2020/05/24(日) 22:07:16.04
ツェンカーは並行世界でフェアリーに騙されたアンジェラの成れの果てかもしれない?
555: 2020/05/24(日) 22:07:58.98
アンジェラもツェンカーもエルフ耳だな?
556: 2020/05/24(日) 22:08:25.98
もんむすくえすとっていうゲームではハーピーが人間の男を誘って子種をいただくという話があった
557: 2020/05/24(日) 22:09:25.69
獣人王は人間の女に負けて置かされたのだろうか?
558: 2020/05/24(日) 22:09:31.38
ローラント王女と似たような刺繍のレオタードだし
アマゾネスは何か隠してますね?あれ倒したらいかんモンスターでは
アマゾネスは何か隠してますね?あれ倒したらいかんモンスターでは
567: 2020/05/24(日) 22:16:38.85
>>558
ずっと昔に異種交配?したアマゾネスちゃんがいたのかも
ずっと昔に異種交配?したアマゾネスちゃんがいたのかも
727: 2020/05/25(月) 01:23:21.67
>>567
「翼あるものの父」はアマゾネスにしか心を開かないと聞きます
「翼あるものの父」はアマゾネスにしか心を開かないと聞きます
559: 2020/05/24(日) 22:09:51.74
スイッチ版は持ち運びで出来る利点があるじゃないか
むしろそれ生かさないなら他のハードの方がいいね
むしろそれ生かさないなら他のハードの方がいいね
989: 2020/05/25(月) 15:52:48.79
竜帝とかドラゴン族とか言うセリフだけど喋る竜は作中彼しかおらんのよねえ…
後は雑魚モンスターばかり。
獣人やエルフ・コロボックルでさえ普通に人間の言葉喋れるのに
>>559
SFCのDLが安くなるとかあったような
後は雑魚モンスターばかり。
獣人やエルフ・コロボックルでさえ普通に人間の言葉喋れるのに
>>559
SFCのDLが安くなるとかあったような
992: 2020/05/25(月) 15:59:27.42
>>989
喋る竜族は英雄王に滅ぼされたんじゃね?
喋る竜族は英雄王に滅ぼされたんじゃね?
560: 2020/05/24(日) 22:11:06.06
あっそうだ
ツェンカー戦でキェェーみたいな合成ボイスっぽい声じゃなくて
一部サンプリングそのままみたいな声出すとき無い?放り投げたときかな
これスタッフのボイスサンプリングして加工ほぼしてないやろ
ツェンカー戦でキェェーみたいな合成ボイスっぽい声じゃなくて
一部サンプリングそのままみたいな声出すとき無い?放り投げたときかな
これスタッフのボイスサンプリングして加工ほぼしてないやろ
562: 2020/05/24(日) 22:11:57.58
ツェンカーはデュランの異母兄妹だよ
黒耀パパとジンの愛の結晶
黒耀パパとジンの愛の結晶
563: 2020/05/24(日) 22:12:21.91
暖炉でぬくもってるいぬやっつけた時が一番罪悪感あった
566: 2020/05/24(日) 22:14:23.00
ケヴィンって獣人王に似てないから母親似なんだろうな
587: 2020/05/24(日) 22:43:49.04
>>566
ケヴィンと獣人王は肌の色が違うのも母親の遺伝なんだろうか
それなら母親はサルタン出身だったりして
ケヴィンと獣人王は肌の色が違うのも母親の遺伝なんだろうか
それなら母親はサルタン出身だったりして
568: 2020/05/24(日) 22:17:09.35
ミントスのバニースーツ買ってハッスルしたんやろなって
580: 2020/05/24(日) 22:31:21.77
セーブ挟まない水増殖テク来てるぞ
初周からワンパン当たり前の世界って事になるか?
海外だからまだ詳しくはわからん
>>571
ノーダメだけなら原作も一緒
ソードマスターが食らうやつは基本みんな食らう
初周からワンパン当たり前の世界って事になるか?
海外だからまだ詳しくはわからん
>>571
ノーダメだけなら原作も一緒
ソードマスターが食らうやつは基本みんな食らう
588: 2020/05/24(日) 22:44:03.20
>>571
ソードマスターさんだけ近接火力が他クラス、他キャラと一線を画すレベルだからなぁ
おまけにアビリティいじればバフ係りから壁役までこなせる
ソードマスターさんだけ近接火力が他クラス、他キャラと一線を画すレベルだからなぁ
おまけにアビリティいじればバフ係りから壁役までこなせる
573: 2020/05/24(日) 22:22:23.78
主人公でち、仲間1でち、仲間2でちの他に回収すべきでちイベントや台詞ある?
576: 2020/05/24(日) 22:25:59.69
>>573
幽霊船ででち不在(ゴーヴァ倒して戻ってきた時に不在だったキャラが何か言う)
ケヴィンとデュランの修行について、もう一人が発言
デュランとアンジェラなしで大地の裂け目(ぶすがおこるんでち)
女三人(お二人はそんな恰好で寒くないんでちか)
とか?
幽霊船ででち不在(ゴーヴァ倒して戻ってきた時に不在だったキャラが何か言う)
ケヴィンとデュランの修行について、もう一人が発言
デュランとアンジェラなしで大地の裂け目(ぶすがおこるんでち)
女三人(お二人はそんな恰好で寒くないんでちか)
とか?
582: 2020/05/24(日) 22:39:50.91
>>576
デュランとアンジェラ無しでのでち限定台詞なんてあったのか…
こりゃもう一周確定したでちね
デュランとアンジェラ無しでのでち限定台詞なんてあったのか…
こりゃもう一周確定したでちね
589: 2020/05/24(日) 22:45:07.61
>>582
ごめん、確認したらデュランいてもOKだわ
アンジェラいる→アンジェラしゃん!あんた、あくにんだったでちか?いけまちぇんね!
アンジェラいない→ぶすがおこるんでち!
デュラン・アンジェラ・でちだと、デュラアンが喧嘩してでちが「痴話喧嘩」って言うでち
ごめん、確認したらデュランいてもOKだわ
アンジェラいる→アンジェラしゃん!あんた、あくにんだったでちか?いけまちぇんね!
アンジェラいない→ぶすがおこるんでち!
デュラン・アンジェラ・でちだと、デュラアンが喧嘩してでちが「痴話喧嘩」って言うでち
593: 2020/05/24(日) 22:55:42.44
>>589
ありがとう
そういうのは仲間の順番は関係無い奴だよね?
ありがとう
そういうのは仲間の順番は関係無い奴だよね?
594: 2020/05/24(日) 22:57:22.84
>>593
大地の裂け目に関しては順番関係ないでち。SFCの時と一緒でち
大地の裂け目に関しては順番関係ないでち。SFCの時と一緒でち
595: 2020/05/24(日) 22:58:45.07
>>594
サンキュー
でち台詞全回収巡りが捗りまちね
サンキュー
でち台詞全回収巡りが捗りまちね
605: 2020/05/24(日) 23:07:10.94
>>595
でちがいないパーティでのゲスト出演台詞も忘れんようにな
でちがいないパーティでのゲスト出演台詞も忘れんようにな
591: 2020/05/24(日) 22:48:09.41
>>582
その分だとケヴィンとシャルロットのブッカ後は回収した感じっぽい
自分も頑張ろう
>>575
性能はsfcでリメイクはかわいさだと思う
その分だとケヴィンとシャルロットのブッカ後は回収した感じっぽい
自分も頑張ろう
>>575
性能はsfcでリメイクはかわいさだと思う
574: 2020/05/24(日) 22:22:30.50
フェアリーが宿ると遺伝情報にまでフェアリーが混じる…?
耳だけで飛躍しすぎか
耳だけで飛躍しすぎか
575: 2020/05/24(日) 22:24:47.27
シャル好きならSFC版の方がいいぞ
ヒーラーとしてちゃんと機能してるから
ヒーラーとしてちゃんと機能してるから
577: 2020/05/24(日) 22:28:30.60
そんな格好で恥ずかしくないんでちか?
578: 2020/05/24(日) 22:28:47.29
ようやくsteam版を拝むことができたぜ
これで明日からはカメラで撮影しながらハード攻略だ
これで明日からはカメラで撮影しながらハード攻略だ
579: 2020/05/24(日) 22:30:16.19
マシンゴーレムSの横から真空波動槍とか真空剣ぶつけんの楽しいよな
581: 2020/05/24(日) 22:36:56.84
デュエリスト蛮族スタイルで武術大会に出ると
申し訳なさやら罪悪感やらが凄いから困る…
こんな息子ですいません
申し訳なさやら罪悪感やらが凄いから困る…
こんな息子ですいません
583: 2020/05/24(日) 22:40:04.49
リースたんぐちゃぐちゃにしてあげたいなあ
585: 2020/05/24(日) 22:41:47.06
まあ王子王女同士が仲良くなって大地噴出剣からマナの奇跡起こすくらいの世界観だからローラント王子がハーピーとラミアンナーガしてても何らおかしくはない
586: 2020/05/24(日) 22:42:57.99
リースがシャルロットをちゃん呼びとか萌えるわ
590: 2020/05/24(日) 22:46:52.00
ブタのケツとかナウなヤングには通じないかもしれんでち
592: 2020/05/24(日) 22:53:59.52
アンジェラのお陰でムラムラしてしょーがないわよ
596: 2020/05/24(日) 23:02:24.72
それにしても「ぶすがおこるんでち」ってひでえ言われようだよなw
何気に全編通して容姿についてネガティブな評価をされたキャラって仮面の道士以外だとこの時のアルテナ兵だけなのでは
何気に全編通して容姿についてネガティブな評価をされたキャラって仮面の道士以外だとこの時のアルテナ兵だけなのでは
599: 2020/05/24(日) 23:04:34.65
>>596
びじう と おっぱいどり は嫌いでち
あと かぼちゃへんなのー、おばさんが出てきたでちね
びじう と おっぱいどり は嫌いでち
あと かぼちゃへんなのー、おばさんが出てきたでちね
597: 2020/05/24(日) 23:02:48.72
クラス4の試練でぶっ倒したばっかの後これは萎える
ちなみに神獣戦終わってペダン行くとこでビーストキングダムのイベントが消滅してカールが出てくるみたいだからリンクアビリティもたぶんそこで取れなくなる
その状態で話しかけといてもエンディングでカールの仇とか言うけど
https://i.imgur.com/LAonUvC.jpg
ちなみに神獣戦終わってペダン行くとこでビーストキングダムのイベントが消滅してカールが出てくるみたいだからリンクアビリティもたぶんそこで取れなくなる
その状態で話しかけといてもエンディングでカールの仇とか言うけど
https://i.imgur.com/LAonUvC.jpg
601: 2020/05/24(日) 23:06:11.05
>>597
ガウザーさんは獣人のトップに君臨しても
獣人の血のサガには逆らえない
ガウザーさんは獣人のトップに君臨しても
獣人の血のサガには逆らえない
598: 2020/05/24(日) 23:03:14.30
ヴァナディース見れただけでも買った価値があるわ
あれはヤバイ
あれはヤバイ
606: 2020/05/24(日) 23:07:29.55
>>598
100年後くらいのローラントにヴァナディースリースの石像出来てそう
100年後くらいのローラントにヴァナディースリースの石像出来てそう
609: 2020/05/24(日) 23:08:50.81
>>602
sfc版で一番ザコでリメイクで最強
なぜならそもそもヒートビームは高威力だが単体技だった
なのにリメイクでは撒き散らす。
弱くなったのはギガバーンがさほど怖くない。
だが祭壇潰さないと怯まない野郎だからうざい
sfc版で一番ザコでリメイクで最強
なぜならそもそもヒートビームは高威力だが単体技だった
なのにリメイクでは撒き散らす。
弱くなったのはギガバーンがさほど怖くない。
だが祭壇潰さないと怯まない野郎だからうざい
621: 2020/05/24(日) 23:15:57.36
>>609 、610 、613
強かったのか、そうだよな
アドバイス参考にして潰すわ
強かったのか、そうだよな
アドバイス参考にして潰すわ
610: 2020/05/24(日) 23:08:56.92
>>602
SFCの時は雑魚だったけどリメイクでは強いと評判よ
ポセイドンの爪投げまくってがんばれ
SFCの時は雑魚だったけどリメイクでは強いと評判よ
ポセイドンの爪投げまくってがんばれ
615: 2020/05/24(日) 23:10:50.65
>>602
いやザンビエは神獣戦では最強って割とみんな言ってるよ
縛りとかしてると、火、木、風あたりがきつい
いやザンビエは神獣戦では最強って割とみんな言ってるよ
縛りとかしてると、火、木、風あたりがきつい
616: 2020/05/24(日) 23:10:57.20
>>602
ヒートビームでぐるぐる回るのやめてほしいよな
1回祭壇に引っ掛かってヒートビームで一瞬で溶けたわw
ヒートビームでぐるぐる回るのやめてほしいよな
1回祭壇に引っ掛かってヒートビームで一瞬で溶けたわw
603: 2020/05/24(日) 23:06:18.17
まだ勢いあって草
最近ガンヴォルトに浮気しててこっち進められてないわ
最近ガンヴォルトに浮気しててこっち進められてないわ
604: 2020/05/24(日) 23:06:36.42
SFCの時はクソガキとしか思わなかったけど
可愛くなったよなあ
台詞は変わってないのに
可愛くなったよなあ
台詞は変わってないのに
607: 2020/05/24(日) 23:07:52.96
シャルロットにおばしゃん呼ばわりされても全く気にしない美獣は器がでかい
614: 2020/05/24(日) 23:09:44.61
>>607
美獣「どうしよう、壁のせいでここから出られん…」
美獣「どうしよう、壁のせいでここから出られん…」
608: 2020/05/24(日) 23:08:22.56
steam版で神獣戦進めてるけどやばい、ビックリするくらい青ゲージ潰せないww
たった今ザンビエ倒したけどギガバーン全部発動してたw
雑魚PCの遅延が予想以上に響くわ・・・これはラスボスも普通にBGM1周聴けそうだw
たった今ザンビエ倒したけどギガバーン全部発動してたw
雑魚PCの遅延が予想以上に響くわ・・・これはラスボスも普通にBGM1周聴けそうだw
629: 2020/05/24(日) 23:24:11.19
>>608
720p30fpsの最低設定でやってる?
720p30fpsの最低設定でやってる?
642: 2020/05/24(日) 23:30:56.95
>>629
やってるけどそれでもワンテンポ遅れる雑魚っぷり
元々ゲームとか全く想定してなかったPCなので完全にカメラ撮影用
普通に遊ぶ時はPS4の方にしてるけど、そんな雑魚PCでもロードだけはPS4より早いんだよな・・・w
やってるけどそれでもワンテンポ遅れる雑魚っぷり
元々ゲームとか全く想定してなかったPCなので完全にカメラ撮影用
普通に遊ぶ時はPS4の方にしてるけど、そんな雑魚PCでもロードだけはPS4より早いんだよな・・・w
659: 2020/05/24(日) 23:37:57.73
>>642
画質改善MODで重い処理切って画質悪くすれば軽くなると思ったが撮影用だと微妙か
画質改善MODで重い処理切って画質悪くすれば軽くなると思ったが撮影用だと微妙か
611: 2020/05/24(日) 23:09:10.81
主人公・仲間1・仲間2を全て同じキャラでやってみたいわ
612: 2020/05/24(日) 23:09:33.52
でちいないと何か寂しいよな
パーティに明るさがなくなる
パーティに明るさがなくなる
633: 2020/05/24(日) 23:27:46.84
>>612
それはとても分かる
それに加えてリースもアンジェラも居ないと目の保養的に困る
この3人は必須級でちね
それはとても分かる
それに加えてリースもアンジェラも居ないと目の保養的に困る
この3人は必須級でちね
617: 2020/05/24(日) 23:12:49.33
SFCの記憶からしてザンビエを警戒しなかったろ?
そういうところだよ
紅蓮もザンビエも、敗者は胸の内で刀を研いでる
もちろんブルーザーもだ
なめるなよ
そういうところだよ
紅蓮もザンビエも、敗者は胸の内で刀を研いでる
もちろんブルーザーもだ
なめるなよ
618: 2020/05/24(日) 23:12:58.75
ヒートビーム撒き散らすわ祭壇破壊を邪魔するわエクスプロードで爆破するわラーバウェイブとブレイズウォールで黒焦げにするわやりたい放題
619: 2020/05/24(日) 23:15:19.46
シャルロットを主人公にするとマジで面白いな
こいつ女子プロレスでスターになれるわw
こいつ女子プロレスでスターになれるわw
622: 2020/05/24(日) 23:17:00.35
でち主人公でリースいないとリースに失礼すぎて笑う
623: 2020/05/24(日) 23:17:00.78
ホークアイって180cmってマジか
7Rの頭身とグラでも見たかったな
アンジェラリースももっと良いスタイルになりそう
7Rの頭身とグラでも見たかったな
アンジェラリースももっと良いスタイルになりそう
646: 2020/05/24(日) 23:33:30.08
647: 2020/05/24(日) 23:34:27.00
>>646
スパルタ生まれの女傭兵かな?
スパルタ生まれの女傭兵かな?
650: 2020/05/24(日) 23:35:03.50
>>646
チクビ浮いてるんだが
チクビ浮いてるんだが
653: 2020/05/24(日) 23:35:41.14
>>646
ええやん
なんやこれ?
ええやん
なんやこれ?
660: 2020/05/24(日) 23:39:16.66
>>653
何年か前に誰かが作ったファンムービーじゃなかった?
何年か前に誰かが作ったファンムービーじゃなかった?
675: 2020/05/24(日) 23:57:46.95
>>646
ぶっちゃけリースだけはこのムービーデザインの方が美しいww
ぶっちゃけリースだけはこのムービーデザインの方が美しいww
680: 2020/05/25(月) 00:08:27.52
>>646
このリース儚くてアマゾネス!って感じでかっこいいな
このリース儚くてアマゾネス!って感じでかっこいいな
684: 2020/05/25(月) 00:13:08.61
>>646
白人の3Dモデルにリースの服着せただけじゃん
リースってキャラじゃなくてリースのコスプレ
白人の3Dモデルにリースの服着せただけじゃん
リースってキャラじゃなくてリースのコスプレ
707: 2020/05/25(月) 00:35:13.05
>>646
頭のルピーがリアル調だとめちゃくちゃ浮くなw
頭のルピーがリアル調だとめちゃくちゃ浮くなw
624: 2020/05/24(日) 23:18:29.63
ホークアイは176です
リースは167
リースは167
625: 2020/05/24(日) 23:18:38.67
美獣、紅蓮、ヒースあたりは余地ありでPC化の可能性を発売前に考えたけど、
ヒースのモデリングを見て無いなと悟った
紅蓮と美獣は気合はいってたけどね
ヒースのモデリングを見て無いなと悟った
紅蓮と美獣は気合はいってたけどね
626: 2020/05/24(日) 23:18:49.86
637: 2020/05/24(日) 23:29:01.26
>>626
爺さんの方はケヴィンとは別のストーリーぽくていいじゃないかw
獣人王の会話がめちゃくちゃになりそうだけどw
爺さんの方はケヴィンとは別のストーリーぽくていいじゃないかw
獣人王の会話がめちゃくちゃになりそうだけどw
643: 2020/05/24(日) 23:31:05.61
>>626
ジェシカさん……酸素欠乏症で……
ジェシカさん……酸素欠乏症で……
649: 2020/05/24(日) 23:35:00.30
>>643
ここまでリアルにすると防具の不自然さがさらに際立つな
ここまでリアルにすると防具の不自然さがさらに際立つな
672: 2020/05/24(日) 23:54:05.07
>>626
ニコ動のフルボイス聖剣伝説3の一人称がワシ(笑)のケヴィン実況者思い出したww
ニコ動のフルボイス聖剣伝説3の一人称がワシ(笑)のケヴィン実況者思い出したww
627: 2020/05/24(日) 23:18:59.58
ザンビエは
sfcでは焼き鳥呼ばわりだが
リメイクはバハムートヘッドって呼んでいい
sfcでは焼き鳥呼ばわりだが
リメイクはバハムートヘッドって呼んでいい
628: 2020/05/24(日) 23:23:23.63
ヒートビームの多段削りはガチ
630: 2020/05/24(日) 23:24:30.63
登場キャラを全部色違いのカールにしてボスをクマにしてくれ
流れ星銀が見たい
シャルロットのじゃんぷが天狼抜刀牙っぽい
流れ星銀が見たい
シャルロットのじゃんぷが天狼抜刀牙っぽい
640: 2020/05/24(日) 23:30:25.76
>>630
笑かすなよw
笑かすなよw
631: 2020/05/24(日) 23:24:52.71
SFCの時のホークアイは178cm。リメイクでは違うて情報出てる?
正直、リメイクおまけで当時の設定資料集再版してつけるって
大不評だったホークアイのHOM設定誤魔化したかったんじゃないかと穿ってるわ
正直、リメイクおまけで当時の設定資料集再版してつけるって
大不評だったホークアイのHOM設定誤魔化したかったんじゃないかと穿ってるわ
632: 2020/05/24(日) 23:27:18.44
ザンビエかミスポルムが作中最難関と思うのよね…
ブラックラビも強いほうだけど辿り着く頃にはこっちのレベルがインフレしてるし
ブラックラビも強いほうだけど辿り着く頃にはこっちのレベルがインフレしてるし
634: 2020/05/24(日) 23:27:50.75
ジェシカを露骨にフローラ風にしたのは
「おい!山崎!モデリングはこうするんだよ!」という
映画版ドラクエ5に対するある種の主張な気がするんだね
「おい!山崎!モデリングはこうするんだよ!」という
映画版ドラクエ5に対するある種の主張な気がするんだね
635: 2020/05/24(日) 23:28:34.79
八神獣とのボスラッシュ追加してくれたらいいな
638: 2020/05/24(日) 23:29:40.41
>>635
完全体神獣は作中見れないからdlcであったらいいなとか妄想してる
完全体神獣は作中見れないからdlcであったらいいなとか妄想してる
757: 2020/05/25(月) 04:40:02.52
>>638
それこそ禁域で完全体と戦えたら良かったのにな
フィールドを想像やら何やらで作れるなら神獣の完全体くらい作れそうなのに
それこそ禁域で完全体と戦えたら良かったのにな
フィールドを想像やら何やらで作れるなら神獣の完全体くらい作れそうなのに
636: 2020/05/24(日) 23:28:56.38
ゼーブルファーの名前の元ネタって何か思いつく?
639: 2020/05/24(日) 23:30:15.04
なぜ公式はウンともスンとも言ってくれないのか
644: 2020/05/24(日) 23:32:50.51
>>639
コロナのせいでなんもできなかったんじゃないか?
コロナのせいでなんもできなかったんじゃないか?
645: 2020/05/24(日) 23:33:29.61
みんなお休みか在宅ワークか家で聖剣してたのかも
651: 2020/05/24(日) 23:35:21.75
クラス4のタイマン試練で敵にやられたら無慈悲ガメオベラになるの嫌いじゃないぞ
657: 2020/05/24(日) 23:36:51.39
>>651
反則だった事にしてくれるブルーザーさんは聖人
獣人の方はきちんとガメオベラなるのに
反則だった事にしてくれるブルーザーさんは聖人
獣人の方はきちんとガメオベラなるのに
711: 2020/05/25(月) 00:49:00.48
>>657
ブルーザーだと反則扱いにしてくれるとは良心的だな…
ロキ、獣人王、アンジェラの試練は容赦ないのにw
ブルーザーだと反則扱いにしてくれるとは良心的だな…
ロキ、獣人王、アンジェラの試練は容赦ないのにw
654: 2020/05/24(日) 23:35:50.43
655: 2020/05/24(日) 23:36:39.47
>>654
175
175
661: 2020/05/24(日) 23:39:37.78
>>654
毛量凄いなw
毛量凄いなw
656: 2020/05/24(日) 23:36:47.60
175
658: 2020/05/24(日) 23:37:39.69
髪の毛で10センチくらい盛ってそう
662: 2020/05/24(日) 23:41:07.85
開発まで時間がかかりキャラデザにも
ファンの期待に切羽詰まっている状態で
その中で監督立場が従業員に大ゴケしたあとに
まだ怒りの熱が冷めなく、作りかけのライザの
胸脇に ヂョン!ってつけた黒いモノが たまたまホクロになったってエピソードがあったら笑える
ファンの期待に切羽詰まっている状態で
その中で監督立場が従業員に大ゴケしたあとに
まだ怒りの熱が冷めなく、作りかけのライザの
胸脇に ヂョン!ってつけた黒いモノが たまたまホクロになったってエピソードがあったら笑える
667: 2020/05/24(日) 23:48:03.35
1周目で竜帝様に朱雀ぶっぱしたらHP半分削れて笑った
668: 2020/05/24(日) 23:48:23.58
アルマとライザがいればリースが少しくらい天然さんでも大丈夫そう
670: 2020/05/24(日) 23:53:28.19
ひゃっほう!さすがはジェシカ、もうキスしちゃう!
https://i.imgur.com/AgD1rk7.jpg
https://i.imgur.com/AgD1rk7.jpg
673: 2020/05/24(日) 23:55:01.64
>>670
ジェシカ「(うわ…キモ)」としか思ってなさそうな表情だな
ジェシカ「(うわ…キモ)」としか思ってなさそうな表情だな
676: 2020/05/24(日) 23:58:59.21
>>670
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
688: 2020/05/25(月) 00:17:01.13
>>670
真顔なのがジワる
真顔なのがジワる
714: 2020/05/25(月) 00:55:30.22
>>670
表情のせいなのかもしれないけど
組み合わせてみると何故かコレジャナイ感があるな
表情のせいなのかもしれないけど
組み合わせてみると何故かコレジャナイ感があるな
715: 2020/05/25(月) 00:57:07.27
>>714
ジェシカがこんなことされたら唇にキスし返してくるだろう
ジェシカがこんなことされたら唇にキスし返してくるだろう
671: 2020/05/24(日) 23:53:53.97
大袈裟に溜めたエネルギー弾が外れてどっか飛んでいったときのかなしさよ→ゴッドハンド
677: 2020/05/25(月) 00:02:05.01
スーファミもってなかったからGBの1しかしたことないけど、楽しめる?
679: 2020/05/25(月) 00:07:59.36
>>677
思い出補正入ってるからなんともいえないけど複雑な操作やシステムはなくてとっつきやすいしストーリーも大雑把に言えば古き良きゲームって感じではあるよ
とりあえず体験版をダウンロードしてみるといいかも
思い出補正入ってるからなんともいえないけど複雑な操作やシステムはなくてとっつきやすいしストーリーも大雑把に言えば古き良きゲームって感じではあるよ
とりあえず体験版をダウンロードしてみるといいかも
678: 2020/05/25(月) 00:02:14.35
今気付いたんだけどウェンデルの建物おかしくね?正面の階段のぼって入り口があるじゃん?
でそのまま入って奥のほうに裏口があって裏庭に宝箱あるよね?でもその裏庭が階段登った正面の入口の横のほうから見ると一段低いのよ
でそのまま入って奥のほうに裏口があって裏庭に宝箱あるよね?でもその裏庭が階段登った正面の入口の横のほうから見ると一段低いのよ
681: 2020/05/25(月) 00:08:54.97
建物は時々おかしい所あるよね
建物の右端に扉が付いてるのに入ると中央になってたりとか
建物の右端に扉が付いてるのに入ると中央になってたりとか
682: 2020/05/25(月) 00:10:50.45
ふと思ったんだが、イーグルは美獣にミミッククィーン4~5体けしかければナバール守れたんでは?
685: 2020/05/25(月) 00:13:13.94
>>682
まず化けの皮を剥がすことを優先し
取り返しがつかなくなったら仕掛けるつもりだったかもな
まず化けの皮を剥がすことを優先し
取り返しがつかなくなったら仕掛けるつもりだったかもな
683: 2020/05/25(月) 00:11:04.29
ちょっと考えるとガバガバだけど勢いあるから見れるんだよな
最後のマナの剣なんて必要ねぇんだよはこの世界を如実に表してて好き
最後のマナの剣なんて必要ねぇんだよはこの世界を如実に表してて好き
686: 2020/05/25(月) 00:13:14.31
でちゲーだから細かい部分は気にしないでち
687: 2020/05/25(月) 00:16:50.68
まさに細けぇこたぁいいんだよ!のノリ
勢いは世界を救う
勢いは世界を救う
689: 2020/05/25(月) 00:17:29.82
ナガスマセゲオ「ヘイカール!」
696: 2020/05/25(月) 00:25:35.41
>>690
なにその七英雄
なにその七英雄
691: 2020/05/25(月) 00:20:08.24
ガイロブラスト的な魔法とかってよけれんの?
693: 2020/05/25(月) 00:23:28.35
>>691
なにそれ?
なにそれ?
694: 2020/05/25(月) 00:23:47.80
強靭な精神と肉体が無いと
フェアリーの雑な道案内に耐えられないよな
フェアリーの雑な道案内に耐えられないよな
695: 2020/05/25(月) 00:24:09.82
でち子でバレッタにヒップアタックで乗れるのちょっと楽しいけどそついでだからのままダメージ与えられればいいのに
698: 2020/05/25(月) 00:26:37.68
エンディングで改めて見たけどニキータ縮尺おかしいよね…ジェシカってわりと背たかいよね?
https://i.imgur.com/sg7ZEAW.jpg
https://i.imgur.com/sg7ZEAW.jpg
700: 2020/05/25(月) 00:27:34.78
>>698
おっさんが被り物してるだけかもしれん
おっさんが被り物してるだけかもしれん
733: 2020/05/25(月) 01:37:39.33
>>700
やめてくれ
考えないようにしてるんだ
やめてくれ
考えないようにしてるんだ
705: 2020/05/25(月) 00:33:16.71
>>698
ジェシカ背低めじゃなかったっけ
ジェシカ背低めじゃなかったっけ
699: 2020/05/25(月) 00:27:30.82
あのケツで敵の上乗って滑り降りるまで操作不能になるの普通にデバッグ不足だよな
たまにその辺の地形にも乗っかることあるし
たまにその辺の地形にも乗っかることあるし
701: 2020/05/25(月) 00:28:06.82
妖精は信頼できる者に出会えた時マナの樹になるのです、というが
神獣倒してもらったりこれ強いやつ探して自分がマナの樹になるための養分だろ
あと樹になったあとはマナの騎士にされるだけだ
アストリアで数日浮遊して素質を持つ人間を探してたとか性悪エピソードに事欠かない
神獣倒してもらったりこれ強いやつ探して自分がマナの樹になるための養分だろ
あと樹になったあとはマナの騎士にされるだけだ
アストリアで数日浮遊して素質を持つ人間を探してたとか性悪エピソードに事欠かない
702: 2020/05/25(月) 00:29:45.10
前に1度だけ出来た3人大縄飛びを画像か動画に残したいけどなかなか上手くいかない
カボチャでは2人止まりで終わったからドランで再チャレンジ
どうでもいいことに力を入れるせいで無駄にボス戦の時間が延びていくw
カボチャでは2人止まりで終わったからドランで再チャレンジ
どうでもいいことに力を入れるせいで無駄にボス戦の時間が延びていくw
704: 2020/05/25(月) 00:31:58.48
ナイトブレードを活かそうと思うとどういう編成が良いんだろう。
状態異常オールのルーンマスターは入れてみたいけど残り1人をどうするか。
チャード持ちのネクロマンサーも良さそうだけど折角のブラックカースが忍術と被るしなぁ。
状態異常オールのルーンマスターは入れてみたいけど残り1人をどうするか。
チャード持ちのネクロマンサーも良さそうだけど折角のブラックカースが忍術と被るしなぁ。
712: 2020/05/25(月) 00:50:12.22
>>704
どう足掻いてもボス戦で決定打がないからナイトブレードを無視して普通に強い編成で組むのが正解
どう足掻いてもボス戦で決定打がないからナイトブレードを無視して普通に強い編成で組むのが正解
713: 2020/05/25(月) 00:53:12.34
>>704
ポスは何も考えずにリースとデュランの物理アップオールかけてクリティカルアップももらって延々殴るのが早い
ポスは何も考えずにリースとデュランの物理アップオールかけてクリティカルアップももらって延々殴るのが早い
706: 2020/05/25(月) 00:34:23.39
マナストーンのエネルギーを解放とかなんかそれっぽい感じの言葉で分かってる風を装ってるけど多分みんな分かってない
708: 2020/05/25(月) 00:35:51.61
最初、風の回廊でマナストーン初めて見たわーってときに
こいつを解放すると神獣が…とかフェアリーが言いだして
冗談でもそんなこと言うなって叩かれるの草
こいつを解放すると神獣が…とかフェアリーが言いだして
冗談でもそんなこと言うなって叩かれるの草
710: 2020/05/25(月) 00:42:17.85
正直神獣戦が1番好きでそれを楽しみに周回してるとこもあるわ
716: 2020/05/25(月) 01:01:56.89
ジェシカならホークアイ押し倒して馬乗りになりそう
ジェシカは肉食系のイメージある
ジェシカは肉食系のイメージある
717: 2020/05/25(月) 01:04:38.99
しかしコーフンしたからキスするって意味不明だよな
720: 2020/05/25(月) 01:12:12.68
>>717
ドラクエのリップスかな
ドラクエのリップスかな
718: 2020/05/25(月) 01:06:30.89
お前らのジェシカ像どうなってんだよw
721: 2020/05/25(月) 01:15:04.99
盗賊団の中で育ったのなら蝶よ花よのお嬢さんか荒くれかのどっちかだよな
でもナバール兵の態度を見るにお嬢様扱いはされてなさそうだから荒くれかなw
でもナバール兵の態度を見るにお嬢様扱いはされてなさそうだから荒くれかなw
722: 2020/05/25(月) 01:18:32.70
ついにきてちまったでちね…っ!
https://i.imgur.com/P6Gsqt7.jpg
https://i.imgur.com/SKbELmN.jpg
https://i.imgur.com/xMmX7ya.jpg
https://i.imgur.com/xEUTmie.jpg
https://i.imgur.com/P6Gsqt7.jpg
https://i.imgur.com/SKbELmN.jpg
https://i.imgur.com/xMmX7ya.jpg
https://i.imgur.com/xEUTmie.jpg
725: 2020/05/25(月) 01:21:15.12
>>722
3枚目いいな
3枚目いいな
726: 2020/05/25(月) 01:22:52.46
>>722
なんと言えばいいかわからんがすごいな
あとやっぱシャルロットのイカ腹作ったモデリング担当はガチの人なのか
なんと言えばいいかわからんがすごいな
あとやっぱシャルロットのイカ腹作ったモデリング担当はガチの人なのか
736: 2020/05/25(月) 01:40:18.10
>>722
デュランのベルセルクとかケヴィンのデストロイヤーでもええんやで
もういっそルガーでもOK
デュランのベルセルクとかケヴィンのデストロイヤーでもええんやで
もういっそルガーでもOK
738: 2020/05/25(月) 01:47:36.58
>>722
アウトォォォッ!!
アウトォォォッ!!
754: 2020/05/25(月) 03:30:17.20
>>722
あら可愛い
あら可愛い
769: 2020/05/25(月) 06:48:54.63
>>722
痴女衣装やんけ
痴女衣装やんけ
887: 2020/05/25(月) 13:24:24.49
>>722
一つ質問良いかな?
狼はどこいった?
一つ質問良いかな?
狼はどこいった?
723: 2020/05/25(月) 01:19:07.35
>>712-713
やっぱり大正義ソードマスターを入れておくのが丸そうすな・・・。
挑発、アタックセイバー、光に進んで置物でも良い。ほんまデキる男やで。
デュラン入れるなら操作もデュランにした方が快適なんだろうけどナイトブレードの使用感を確認したいが為の編成なのでそこは耐えよう。
やっぱり大正義ソードマスターを入れておくのが丸そうすな・・・。
挑発、アタックセイバー、光に進んで置物でも良い。ほんまデキる男やで。
デュラン入れるなら操作もデュランにした方が快適なんだろうけどナイトブレードの使用感を確認したいが為の編成なのでそこは耐えよう。
724: 2020/05/25(月) 01:20:07.46
結局なんで美獣はローラントに侵攻したんだ?
風のマナストーン目当てかと思いきや竜帝派閥に先越されてるし
火のマナストーンはなぜか後回しにしてるし
アマゾネス捕まえて戦力補充してるわけでもないし
王子の肉体目当てだとしたら売り払ってるのも意味不明なんだが
風のマナストーン目当てかと思いきや竜帝派閥に先越されてるし
火のマナストーンはなぜか後回しにしてるし
アマゾネス捕まえて戦力補充してるわけでもないし
王子の肉体目当てだとしたら売り払ってるのも意味不明なんだが
728: 2020/05/25(月) 01:25:05.17
732: 2020/05/25(月) 01:36:13.87
>>728
口元の色っぽさとなんちゅう食い込みや!w
恐ろしい16歳
口元の色っぽさとなんちゅう食い込みや!w
恐ろしい16歳
729: 2020/05/25(月) 01:26:20.96
しかしmodに対して
開発スタッフはキンモー☆とか思ってそう
開発スタッフはキンモー☆とか思ってそう
730: 2020/05/25(月) 01:29:58.94
とっても うれしそう
https://i.imgur.com/sP8pTNW.jpg
https://i.imgur.com/sP8pTNW.jpg
742: 2020/05/25(月) 02:05:04.61
>>730
デラックス!マナの剣
七色に光る!
デラックス!マナの剣
七色に光る!
744: 2020/05/25(月) 02:17:52.69
>>730
かわいい
かわいい
731: 2020/05/25(月) 01:35:51.23
出社とか嫌じゃー
ずっと在宅伝説3やってたいんじゃー
ずっと在宅伝説3やってたいんじゃー
734: 2020/05/25(月) 01:38:09.07
たすけておまわりさん
735: 2020/05/25(月) 01:39:35.32
過去のフラミーちゃんとアマゾネスの関係も気になる
737: 2020/05/25(月) 01:43:00.09
しかし闇の神獣と 邪眼の伯爵って
密接な関係がありそうだな。
同じ魔界の存在とはいえ
密接な関係がありそうだな。
同じ魔界の存在とはいえ
739: 2020/05/25(月) 01:53:58.72
閃光剣の気持ち良さ全振り感は堪らない
740: 2020/05/25(月) 01:57:26.99
翼あるものの乳
741: 2020/05/25(月) 02:04:13.90
ドラマスリースは乳がいつもより豊満に見えます
743: 2020/05/25(月) 02:12:15.30
リメイクで一番好きだったの結局ここだわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2155875.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2155875.jpg
745: 2020/05/25(月) 02:30:58.50
せつないよ
呪いを移されたくないので
速攻で仲間を捨てて逃げる人の中にも
希望の心(マナの剣)があるなんて…
呪いを移されたくないので
速攻で仲間を捨てて逃げる人の中にも
希望の心(マナの剣)があるなんて…
746: 2020/05/25(月) 02:31:32.67
でち子ってネクロとシャーマンどっちがいい?
747: 2020/05/25(月) 02:37:00.29
>>746
根黒
根黒
749: 2020/05/25(月) 02:53:51.73
>>747
>>748
ありがとう
とりあえずネクロにした
ヴァナディースと闇ケヴィンだから被らないかな
>>748
ありがとう
とりあえずネクロにした
ヴァナディースと闇ケヴィンだから被らないかな
748: 2020/05/25(月) 02:46:49.47
>>746
デバフ役が被ってなければとりあえずネクロにしておけば間違いないと思う
デバフ役が被ってなければとりあえずネクロにしておけば間違いないと思う
750: 2020/05/25(月) 03:07:57.98
びじうの身体乗っ取ってるでちヘッド完全にDIOだこれ・・・
751: 2020/05/25(月) 03:11:46.17
おや?海外の変態ついにswitchで全裸可能にしたのか
752: 2020/05/25(月) 03:13:08.21
敵から入手出来るお金を10分の1にして宝箱とドロップアイテムをランダム化してそこに装備品をティア分けしたテーブルで再配置するMod出ないかな?
ダクソ3のランダマイザーModみたいなの
あれ面白かったからなぁ
ダクソ3のランダマイザーModみたいなの
あれ面白かったからなぁ
753: 2020/05/25(月) 03:23:30.01
宝箱開ける旨味が無いからなあ
今はもう武器が入ってる所だけ覚えてそこだけ開けてるわ
今はもう武器が入ってる所だけ覚えてそこだけ開けてるわ
755: 2020/05/25(月) 03:41:33.29
PSのトロフィーでサボテンコンプ4割ってすごいな 複雑ではないが
756: 2020/05/25(月) 04:08:11.74
竜帝>貴公子>ブラックラビ>アニスハード>仮面さん
758: 2020/05/25(月) 04:45:08.21
リース「アニスハード…次に薄い本で主役を張るのが決まりましたね」
759: 2020/05/25(月) 04:53:31.05
ゼーブル・ファー戦前で主人公が2体を睨みつけるところでちだけカメラ合ってなくて全然あかんわ
760: 2020/05/25(月) 05:04:09.00
すみません
ケヴィンのエッチな画像ってないですか
ケヴィンのエッチな画像ってないですか
761: 2020/05/25(月) 05:07:55.24
前にレベルカンストでのステータス表貼ってくれてた人
リースのフレースヴェルグの基本ステータスがステ振りなしの数値になってるよ
リースのフレースヴェルグの基本ステータスがステ振りなしの数値になってるよ
762: 2020/05/25(月) 05:11:30.33
でちリルナイト、ビニールプールで泳ぐ女児を見てる感覚
763: 2020/05/25(月) 05:29:12.06
10年ごとに世界の危機が訪れる世界観と言うのもすごいよな
764: 2020/05/25(月) 05:45:14.18
こういうの見てると過去編を作って欲しくなる
https://pbs.twimg.com/media/EWbta4JUwAERtHP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWbta4JUwAERtHP.jpg
765: 2020/05/25(月) 05:57:36.46
>>764
ママンもリースしゃんなみにふしだらなんでちか?
ママンもリースしゃんなみにふしだらなんでちか?
768: 2020/05/25(月) 06:37:29.86
>>764
過去編はすでにある
聖剣伝説 HEROES of MANA
過去編はすでにある
聖剣伝説 HEROES of MANA
766: 2020/05/25(月) 05:57:46.46
アニスにキスしたい
767: 2020/05/25(月) 06:35:13.35
金髪緑服か…
アルテって作品の主人公も声も相まってリースみたいな色合いだな
アルテって作品の主人公も声も相まってリースみたいな色合いだな
770: 2020/05/25(月) 06:55:50.11
ひょっとしてルーンマスターって弱い?
771: 2020/05/25(月) 07:04:05.74
>>770
控えとしてリンクアビを奪う用なら最強
控えとしてリンクアビを奪う用なら最強
782: 2020/05/25(月) 07:57:17.79
>>770
上級魔法の詠唱時間が長くて範囲も狭いので一周目では使いづらいけどブレザーブルマストッキングフェチなら一択w
上級魔法の詠唱時間が長くて範囲も狭いので一周目では使いづらいけどブレザーブルマストッキングフェチなら一択w
772: 2020/05/25(月) 07:19:03.94
ラスボス前にペダンにもう1段上の装備が追加されるの10週して初めて知ったでち…
773: 2020/05/25(月) 07:38:18.25
>>772
え そうなの!?
初めて知った…
え そうなの!?
初めて知った…
781: 2020/05/25(月) 07:49:25.19
>>772
その頃には最強の種装備が揃ってて買う必要もなくなってる模様w
ただギロチンの刃みたいなドラゴンベインや摩訶不思議な形のケーリュイケオンとか見た目がイカすので買う必要がなくてもオススメの逸品w
その頃には最強の種装備が揃ってて買う必要もなくなってる模様w
ただギロチンの刃みたいなドラゴンベインや摩訶不思議な形のケーリュイケオンとか見た目がイカすので買う必要がなくてもオススメの逸品w
775: 2020/05/25(月) 07:42:56.27
フォルセナの図書館にえっちな本が置いてあるの3周目で初めて知ったわw
デュランがこっそり定期的に借りてるんだろうかw
まったくスクウェアやってくれるぜw
デュランがこっそり定期的に借りてるんだろうかw
まったくスクウェアやってくれるぜw
776: 2020/05/25(月) 07:45:03.06
美獣も猫なら語尾ににゃー付けて喋ってみてほしい
778: 2020/05/25(月) 07:46:36.67
グラン・クロワ著「エッチな本」
779: 2020/05/25(月) 07:46:41.36
780: 2020/05/25(月) 07:49:13.28
アンジェラの裸足が先に出るとは
リースはまだ無いよな
リースはまだ無いよな
783: 2020/05/25(月) 08:09:18.88
今更ながらnuclear fusionって曲名はアカンよな
核融合とか
核融合とか
784: 2020/05/25(月) 08:19:31.29
>>783
何がアカンのだ 原子力にネガティブなイメージがついてるから?
何がアカンのだ 原子力にネガティブなイメージがついてるから?
792: 2020/05/25(月) 08:41:58.27
>>783
世界観に合ってないから?まさか不謹慎とか言わないよな
世界観に合ってないから?まさか不謹慎とか言わないよな
785: 2020/05/25(月) 08:21:20.07
核融合は原発とか原爆とかとは全く別物だよ
786: 2020/05/25(月) 08:27:30.31
Damn Damn drumはくそくそ太鼓なんですがw
787: 2020/05/25(月) 08:28:03.27
デーモンコア君の見過ぎちゃいますのん
788: 2020/05/25(月) 08:32:53.87
ルンマスはアニスで6秒出せるからアニスには強い
790: 2020/05/25(月) 08:37:24.74
最近ログマス静かで寂しいなと思ったらいたので安心した
791: 2020/05/25(月) 08:41:26.94
何の問題もないけどどのへんが核融合なのかは不明
793: 2020/05/25(月) 08:44:18.21
アジョラさん大回転
794: 2020/05/25(月) 08:45:26.20
SP特化のデルヴィッシュで開幕範囲奥義たのしい
雑魚戦が超快適
雑魚戦が超快適
807: 2020/05/25(月) 09:27:49.75
>>794
ビッシュって特化できたっけ?
何付けてる?
ビッシュって特化できたっけ?
何付けてる?
853: 2020/05/25(月) 12:30:45.72
>>807
ペイバック2つと撃破SP2つ
俺まだ1周目の激浅だから特化ってほどじゃないかもしれん
ペイバック2つと撃破SP2つ
俺まだ1周目の激浅だから特化ってほどじゃないかもしれん
795: 2020/05/25(月) 08:49:02.95
ホークアイでアニス撃破するならニンマス経由がベストかな?
バラの舞好きだからワンダラーにしちゃったけど
バラの舞好きだからワンダラーにしちゃったけど
796: 2020/05/25(月) 08:49:39.21
BGMききたい「ウェンディのくつした」
797: 2020/05/25(月) 08:52:31.08
神獣全部倒したあとにカール生きてたイベント見てなかったの思い出して獣人王のとこいったら
イベント何も起きてないのにカールが元気にしてて何も和解してないはずの獣人王が「信じる道を進めケヴィン」とか突然熱血親父みたいなこと言ってて草生えた
イベント何も起きてないのにカールが元気にしてて何も和解してないはずの獣人王が「信じる道を進めケヴィン」とか突然熱血親父みたいなこと言ってて草生えた
808: 2020/05/25(月) 09:27:51.98
>>797
その状態でエンディング行くとカールの仇言い出すぞ
もちろんクラス4のイベント終えても
その状態でエンディング行くとカールの仇言い出すぞ
もちろんクラス4のイベント終えても
798: 2020/05/25(月) 08:53:54.22
ストフリは核融合炉積んでるから大丈夫
800: 2020/05/25(月) 09:05:35.44
やめとけ自演だの何だの言われるだけだ放っといていい
802: 2020/05/25(月) 09:09:25.59
無理だったぞ>>850よろろん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。
タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/
※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。
次スレは>>800が立てる。
無理ならアンカー指定か立てられる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)
※前スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part158【フルリメイク】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590280696/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。
タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/
※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。
次スレは>>800が立てる。
無理ならアンカー指定か立てられる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)
※前スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part158【フルリメイク】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590280696/
819: 2020/05/25(月) 10:22:46.08
やっぱり無理でした…
とりあえずテンプレ
>>830頼みます
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。
タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/
※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。
次スレは>>800が立てる。
無理ならアンカー指定か立てられる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)
※前スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part158【フルリメイク】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590280696/
とりあえずテンプレ
>>830頼みます
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。
タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/
※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。
次スレは>>800が立てる。
無理ならアンカー指定か立てられる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)
※前スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part158【フルリメイク】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590280696/
859: 2020/05/25(月) 12:46:28.93
>>800を踏んだにも関わらずスレ立てしないログマスはやっぱり何をやらせても駄目な香具師だな
子供の頃からアラフォーになった今まで責任のない世界で生きてきたんだろうな
人望ないよお前
子供の頃からアラフォーになった今まで責任のない世界で生きてきたんだろうな
人望ないよお前
875: 2020/05/25(月) 13:04:50.62
>>859
奴は義務教育修了してないから知性も人権もないしスレ立て出来るわけねぇやんww
奴は義務教育修了してないから知性も人権もないしスレ立て出来るわけねぇやんww
801: 2020/05/25(月) 09:07:01.60
デュランの股間のふくらみを増量するMODください
803: 2020/05/25(月) 09:11:20.19
もう上級国民しかスレたてらんないし、最初から建てられるやつが建てればよくない?
もしくは、スレがなくなって困ると思う人間が頑張ればいいんじゃ……
もしくは、スレがなくなって困ると思う人間が頑張ればいいんじゃ……
804: 2020/05/25(月) 09:16:25.01
ホモ人気はやはりデュランなのか
806: 2020/05/25(月) 09:20:33.96
腐ってやがる。早過ぎたんだ
812: 2020/05/25(月) 09:52:31.45
>>806
早くスレ立てしろよ
浪人購入して立てるって前のスレでも言ってて実行しなかっただろ
そういう一貫性のないところが信用されないんだぞ
早くスレ立てしろよ
浪人購入して立てるって前のスレでも言ってて実行しなかっただろ
そういう一貫性のないところが信用されないんだぞ
814: 2020/05/25(月) 09:57:54.83
>>806
浪人買ってきて立ててこいよゴミ野郎
普段無駄にスレ消費してるんだからさっさと役に立てよゴミ野郎
浪人買ってきて立ててこいよゴミ野郎
普段無駄にスレ消費してるんだからさっさと役に立てよゴミ野郎
809: 2020/05/25(月) 09:31:13.81
800見えないと思ったらいつもの荒らしが踏んでて草
810: 2020/05/25(月) 09:36:39.01
>>809
https://www.youtube.com/playlist?list=PLlVBjXe4sYag2OywgetkbQZm0taXpHyAk
NG強要及びNGしてますアピールのレス無駄消費は
原作最高峰戦術リンク(一部リメイクあり♪)で更なるレス無駄消費のペナルティ
これからは積極的に踏んでやろうか?元凶アンチローグ君∩∩
https://www.youtube.com/playlist?list=PLlVBjXe4sYag2OywgetkbQZm0taXpHyAk
NG強要及びNGしてますアピールのレス無駄消費は
原作最高峰戦術リンク(一部リメイクあり♪)で更なるレス無駄消費のペナルティ
これからは積極的に踏んでやろうか?元凶アンチローグ君∩∩
822: 2020/05/25(月) 10:53:38.23
>>810
レスの無駄消費してないで早くしろって
今日は就労継続支援A型の作業所が忙しいのか
大事なところで活躍するのがヒーローだぞ
早くしろ
レスの無駄消費してないで早くしろって
今日は就労継続支援A型の作業所が忙しいのか
大事なところで活躍するのがヒーローだぞ
早くしろ
827: 2020/05/25(月) 11:06:21.01
>>816
>>810
>>810
829: 2020/05/25(月) 11:12:00.82
>>826
>>810
>>810
879: 2020/05/25(月) 13:11:42.58
>>810,810,810,810,810,810,810
811: 2020/05/25(月) 09:50:57.93
mod暴れてんなあw
どこで手に入るのかは全くわからんけど、↑の方にあったシャルロット痴女modみたいのなら入れたい
どこで手に入るのかは全くわからんけど、↑の方にあったシャルロット痴女modみたいのなら入れたい
815: 2020/05/25(月) 10:02:07.18
>>811
modのおもちゃ、竜帝様
フラミーになったり女神像になったりエリオットになったり大忙し
modのおもちゃ、竜帝様
フラミーになったり女神像になったりエリオットになったり大忙し
813: 2020/05/25(月) 09:53:31.74
わざわざ踏んでおいて建てないとかやっぱり荒らしじゃん
816: 2020/05/25(月) 10:05:46.08
800見えないけど大丈夫か
818: 2020/05/25(月) 10:20:05.21
とりあえずやるだけやってみるわ
824: 2020/05/25(月) 10:57:21.01
英雄王ってアンジェラの父なんか…今まで知らんかったわ
アンジェラこそ真の主人公じゃん
アンジェラこそ真の主人公じゃん
825: 2020/05/25(月) 10:59:21.65
もうみんなわかった頃だぞ
この期に及んで「アンチローグなんて居ない」とか未だに言ってる奴こそアンチローグでしかない事を、な
また晒しとくから∩∩
この期に及んで「アンチローグなんて居ない」とか未だに言ってる奴こそアンチローグでしかない事を、な
また晒しとくから∩∩
826: 2020/05/25(月) 11:03:27.19
見えなくても迷惑かけるってほんと
828: 2020/05/25(月) 11:06:26.37
英雄王「性欲をもて余す」
830: 2020/05/25(月) 11:14:04.97
英雄色を好む
まあそれくらい精力絶倫、体力モリモリじゃないと英雄にはなれんて事だな
まあそれくらい精力絶倫、体力モリモリじゃないと英雄にはなれんて事だな
837: 2020/05/25(月) 11:39:25.70
>>830
娘の言動を見てるとヴァルダのほうから誘ってた可能性も否定できないんですが…
娘の言動を見てるとヴァルダのほうから誘ってた可能性も否定できないんですが…
831: 2020/05/25(月) 11:17:35.78
フェ「あ、なんだ。あれドリアードだよ。
あれ扱い…
あれ扱い…
832: 2020/05/25(月) 11:24:58.59
真面目に精霊の扱い悪いんよな
マナの女神の次に偉いのが精霊って認識だったけど、なんかヘタすると人間より立場低いまである
それくらいチョロい&腰が低いのばっかや・・・
マナの女神の次に偉いのが精霊って認識だったけど、なんかヘタすると人間より立場低いまである
それくらいチョロい&腰が低いのばっかや・・・
833: 2020/05/25(月) 11:30:52.12
ヴァルダ髪で隠れてるけど耳尖ってるのかな
英雄王耳尖ってないけど獣人は耳尖ってるよな…
英雄王耳尖ってないけど獣人は耳尖ってるよな…
834: 2020/05/25(月) 11:33:11.04
そっか、あなた達、とべないんだもんね…
でも、ここなら滝の水からマナの力を取り出せそうね…
あなた達を次スレにわたせるか、やってみるよ!
でも、ここなら滝の水からマナの力を取り出せそうね…
あなた達を次スレにわたせるか、やってみるよ!
835: 2020/05/25(月) 11:34:54.15
マナの力が不足していて次スレ建てられませんでした…
>>850か宣言でお願いします
>>850か宣言でお願いします
836: 2020/05/25(月) 11:38:29.21
あんまりにも建てられなかったら避難所使ってもよさそう?
838: 2020/05/25(月) 11:45:45.49
あんなのから誘われたら、もう全てを忘れて種付プレスする
839: 2020/05/25(月) 11:50:54.01
スレ建ていってくる
840: 2020/05/25(月) 11:52:24.23
無理だった
仕事ができるフェアリー頼んだ
仕事ができるフェアリー頼んだ
841: 2020/05/25(月) 11:59:37.32
精霊がちょろいのは女神の使いであり将来の女神になるかもしれんフェアリーがいるからだろう
道中の追加会話に精霊も参加してくれたら良かったと思うけど
道中の追加会話に精霊も参加してくれたら良かったと思うけど
842: 2020/05/25(月) 12:09:45.58
フェアリー憑きだと暴露すればだいたい皆チョロくなるし
最早アレ印籠みたいなもんだよな
最早アレ印籠みたいなもんだよな
843: 2020/05/25(月) 12:15:27.63
アンジェラ、水戸光國説
845: 2020/05/25(月) 12:17:53.79
>>843
デュラさん、ケヴィさんやっておしまい
デュラさん、ケヴィさんやっておしまい
844: 2020/05/25(月) 12:16:57.44
結局獣人王ってアストリア滅ぼしたりジャド占拠したことについては謝罪とか責任取るとかそういうのないのか
846: 2020/05/25(月) 12:18:43.69
獣人王「滅ぼされるような弱いヤツが悪い」
こんな風に思ってそう
こんな風に思ってそう
847: 2020/05/25(月) 12:22:02.03
アストリアの滅ぼされ損が酷い
857: 2020/05/25(月) 12:40:52.26
>>847
復興イベント欲しかったな
工芸品とか集めて店に置く感じの
復興イベント欲しかったな
工芸品とか集めて店に置く感じの
920: 2020/05/25(月) 14:09:00.72
>>847
ジャドにいた獣人は大人しくしていれば危害は加えないと言ってたから(そのわりには何故かデュランが寝込みを襲われてるけど)、アストリアの村人は反抗的だったんだろうな
ナメック星でフリーザ一味やベジータに素直にボールを渡さず滅ぼされた村と同じ
ジャドにいた獣人は大人しくしていれば危害は加えないと言ってたから(そのわりには何故かデュランが寝込みを襲われてるけど)、アストリアの村人は反抗的だったんだろうな
ナメック星でフリーザ一味やベジータに素直にボールを渡さず滅ぼされた村と同じ
961: 2020/05/25(月) 15:11:19.14
>>847
ワンちゃんだけ生き残ってた。
話しかけたらアビリティ貰えたし。
ワンちゃんだけ生き残ってた。
話しかけたらアビリティ貰えたし。
968: 2020/05/25(月) 15:15:38.85
>>961
塩もさすがに犬はおいしくないから避けたんだろう
もしくは、滅ぼしたのが獣人達なら犬だから見逃して当然
塩もさすがに犬はおいしくないから避けたんだろう
もしくは、滅ぼしたのが獣人達なら犬だから見逃して当然
848: 2020/05/25(月) 12:23:45.50
その代わりかつて獣人が受けた仕打ちについてもネチネチ言わない
その頃獣人が弱かったのが悪かった
その頃獣人が弱かったのが悪かった
849: 2020/05/25(月) 12:25:30.65
前建てられたから行ってみるけど期待せんでね
850: 2020/05/25(月) 12:25:57.02
獣人王はストリートファイターの豪鬼みたいな善悪から外れた価値観の持ち主だからなぁ
被災者が恨みで復讐しにくるならむしろ面白いわ位にしか思ってなさそう
被災者が恨みで復讐しにくるならむしろ面白いわ位にしか思ってなさそう
851: 2020/05/25(月) 12:28:26.87
やっぱ無理だったホスト規制でち
次は
>>870で
次は
>>870で
852: 2020/05/25(月) 12:29:19.77
二回試したからワッチョイ違うやごめん
855: 2020/05/25(月) 12:37:42.62
ログマスが使う∩∩←これなんの意味があるん?なんなんちんちん?
858: 2020/05/25(月) 12:41:33.19
>>855
(´∩ω∩`)←この変な顔文字の手の部分だと思う
(´∩ω∩`)←この変な顔文字の手の部分だと思う
901: 2020/05/25(月) 13:42:01.92
>>858
(´∩ω∩`) イナイイナーイ
(´・ω・`)っ バッ
(´∩ω∩`) イナイイナーイ
(´・ω・`)っ バッ
861: 2020/05/25(月) 12:49:08.11
こんな戦闘がヌルいゲームで満足しちゃう人って普段どんなゲームやってんだ
モンハンとかSEKIROとかやったら1時間と持たず挫折するだろうな
やはりゲームの戦闘はある程度難しくリスクがあった方が楽しめる思う
モンハンとかSEKIROとかやったら1時間と持たず挫折するだろうな
やはりゲームの戦闘はある程度難しくリスクがあった方が楽しめる思う
871: 2020/05/25(月) 12:59:41.27
>>861
せきろは知らんがモンハンもやってるけど聖剣も楽しいわ
せきろは知らんがモンハンもやってるけど聖剣も楽しいわ
873: 2020/05/25(月) 13:01:28.67
>>861
ギルティギア(格ゲー)とかデビルメイクライ(アクション)とかだけど
ブラッドボーンをやってみたことあるけど暗いし怖いし仲間いなくて寂しいから一時間で挫折したわ
聖剣3はそういうのないから最高やで
ギルティギア(格ゲー)とかデビルメイクライ(アクション)とかだけど
ブラッドボーンをやってみたことあるけど暗いし怖いし仲間いなくて寂しいから一時間で挫折したわ
聖剣3はそういうのないから最高やで
877: 2020/05/25(月) 13:08:07.20
>>861
前は金冠関連以外は大体実績解除し終わってる、後ろもトロコンするくらいやったけど普通に楽しめてるぞ
前は金冠関連以外は大体実績解除し終わってる、後ろもトロコンするくらいやったけど普通に楽しめてるぞ
908: 2020/05/25(月) 13:52:47.03
>>861
発狂BMS
発狂BMS
962: 2020/05/25(月) 15:11:37.76
>>861
MHP2Gにはまってたけど、ウカムと配信ミラボクリアしたあたりでプレイ時間かけまくったこと後悔した
難度はともかく、興味無くなった時の反動でかくなるからボリュームは程々がええわ
MHP2Gにはまってたけど、ウカムと配信ミラボクリアしたあたりでプレイ時間かけまくったこと後悔した
難度はともかく、興味無くなった時の反動でかくなるからボリュームは程々がええわ
862: 2020/05/25(月) 12:51:55.72
俺は思い出のスケベキャラたちが超シコいアレンジで3Dになって大満足やで
865: 2020/05/25(月) 12:54:22.61
そういうのに対しての癒しなんだよね
866: 2020/05/25(月) 12:55:39.91
デュラン「おい、そこのおまえ!ホモくさいぞ! ひゃー、くせえたまんねえな!!」
ビースト兵「何だとおっ///」
ビースト兵「何だとおっ///」
867: 2020/05/25(月) 12:55:59.58
そう思うんならこんなとこのスレ書き込んでる時間が無駄だよ?聖剣3がリメイクされて楽しんでる人が大半だから
868: 2020/05/25(月) 12:56:56.93
わからんデュランで何回シコらせてもらったかわからん
869: 2020/05/25(月) 12:57:03.76
一応スレたて試してみる
883: 2020/05/25(月) 13:20:07.52
891: 2020/05/25(月) 13:27:45.56
>>883乙でち
>>888
来た道を戻らせて尺を稼ぐ役割だぎゃ
>>888
来た道を戻らせて尺を稼ぐ役割だぎゃ
884: 2020/05/25(月) 13:21:48.42
>>869乙
やったね!
連投制限に引っかかっちゃったのかな?
やったね!
連投制限に引っかかっちゃったのかな?
886: 2020/05/25(月) 13:23:23.87
>>869
これは黒幕じゃないフェアリー
これは黒幕じゃないフェアリー
889: 2020/05/25(月) 13:26:54.36
>>869
乙
>>870
消えろ
乙
>>870
消えろ
892: 2020/05/25(月) 13:31:19.96
>>889
滅ぼされるような弱い奴が悪い
絶対の答えは覆らないんだよ
滅ぼされるような弱い奴が悪い
絶対の答えは覆らないんだよ
897: 2020/05/25(月) 13:38:31.58
>>869おつでち
立てれる人はどんなプロバイダなんでちかねえ
立てれる人はどんなプロバイダなんでちかねえ
909: 2020/05/25(月) 13:59:27.36
>>869
乙です!
>>907
フレディの胸筋なら出てるかな…
乙です!
>>907
フレディの胸筋なら出てるかな…
910: 2020/05/25(月) 14:01:01.96
913: 2020/05/25(月) 14:04:40.61
>>910
殴り飛ばしてぇ…
殴り飛ばしてぇ…
918: 2020/05/25(月) 14:07:28.25
>>910
竜帝様はたくさんMODあるのに仮面と貴公子はなんもない
やはり真のラスボスは竜帝様だな
私も一緒に踊りますよ竜帝様!
竜帝様はたくさんMODあるのに仮面と貴公子はなんもない
やはり真のラスボスは竜帝様だな
私も一緒に踊りますよ竜帝様!
919: 2020/05/25(月) 14:08:52.63
922: 2020/05/25(月) 14:10:02.98
924: 2020/05/25(月) 14:12:03.45
>>922
催眠洗脳されてそう
催眠洗脳されてそう
926: 2020/05/25(月) 14:13:02.84
>>922
この手の羞恥シチュエーション既に何冊かありそう
この手の羞恥シチュエーション既に何冊かありそう
931: 2020/05/25(月) 14:15:53.01
934: 2020/05/25(月) 14:16:43.32
>>931
おいマスコットが混ざってるぞ
おいマスコットが混ざってるぞ
936: 2020/05/25(月) 14:17:39.63
>>934
左下のことかな?
左下のことかな?
942: 2020/05/25(月) 14:22:09.19
>>869
乙
俺に閃光剣食らわせあげるから全部位で倉ってね
乙
俺に閃光剣食らわせあげるから全部位で倉ってね
870: 2020/05/25(月) 12:59:12.78
([∩∩])<ローググレネードボム強過ぎてボンバーマンとか言われてるの面白いな
876: 2020/05/25(月) 13:05:23.18
>>870まで踏んでるんだがあのハゲ
882: 2020/05/25(月) 13:18:50.39
>>870
誰も言ってねえから早くスレ立てろやカスが
現実を直視しろや
逃げんな雑魚
誰も言ってねえから早くスレ立てろやカスが
現実を直視しろや
逃げんな雑魚
872: 2020/05/25(月) 13:00:06.54
ブラボで散々獣狩って回ったけどどうぶつの森も楽しんでるよ俺
874: 2020/05/25(月) 13:04:25.77
難易度はゲームの楽しさの要素の一つでしかないから
それの固執してしまうと温めのゲームは楽しめないかもしれない
それの固執してしまうと温めのゲームは楽しめないかもしれない
878: 2020/05/25(月) 13:08:52.11
建てられないの分かってて踏むなカス
880: 2020/05/25(月) 13:12:24.12
戦闘に満足してるわけじゃないけど、
所詮キャラゲー、雰囲気ゲーだし、概ね満足だわ
リースアンジェラシャルとステラおばさんがかわいいだけで、大幅加点や
所詮キャラゲー、雰囲気ゲーだし、概ね満足だわ
リースアンジェラシャルとステラおばさんがかわいいだけで、大幅加点や
881: 2020/05/25(月) 13:15:38.27
エナジーボールしかできんのかこのサルゥ!
885: 2020/05/25(月) 13:21:59.88
やっぱりリメイクもローグが強いとトラウマフラバしちゃうから全力アンチローグにならざるをえないみたいだねぇ∩∩
888: 2020/05/25(月) 13:26:24.66
ところでダークプリーストの村の存在意義って何だぎゃ?
890: 2020/05/25(月) 13:27:36.96
肩に狼を付けるのはアマゾネスの高い技術が必要
893: 2020/05/25(月) 13:31:54.57
人間と亜人の共存つまり主人公シャルロットやケヴィンの立ち位置、ひいては伯爵や魔界勢達との共存や対立というこの作品のテーマを描いたヒューマンドラマである
だぎゃ
だぎゃ
894: 2020/05/25(月) 13:32:41.78
ダークプリーストの名古屋弁可愛い
名古屋弁って品がない言葉遣いだと思ってたけど
こういう使い方あるんだと感心したわ
名古屋弁って品がない言葉遣いだと思ってたけど
こういう使い方あるんだと感心したわ
895: 2020/05/25(月) 13:33:21.64
最近は相手する人達のが悪いと思うわ
無視が一番なのに
無視が一番なのに
896: 2020/05/25(月) 13:33:47.10
またこいだぎゃー!!
898: 2020/05/25(月) 13:38:40.96
敵ダクプリ、SFCの頃は狂ったように回復連発してきたような記憶あったけど今回はかなり大人しいな
900: 2020/05/25(月) 13:41:19.46
>>898
原作だとあんまりにもヒールライト使うから真っ先に倒すか沈黙させて処理してたなぁ
原作だとあんまりにもヒールライト使うから真っ先に倒すか沈黙させて処理してたなぁ
903: 2020/05/25(月) 13:44:46.13
>>899
お前の本性なんぞとっくの昔からバレてんだよ
お前の本性なんぞとっくの昔からバレてんだよ
905: 2020/05/25(月) 13:47:11.43
>>899
切ないよ…
切ないよ…
904: 2020/05/25(月) 13:45:48.15
>>902
完全敗北者のアンチしか得しないDD論を展開する奴は全員アンチ定期
完全敗北者のアンチしか得しないDD論を展開する奴は全員アンチ定期
912: 2020/05/25(月) 14:03:59.24
>>904
擁護されてるんだぞもっと行間を読め
それにしても、お前はTwitterのアイコンとかを見るかぎりホークアイに自分を重ねているようだが、ホークアイはお前みたいな無責任な奴じゃないと思うよ
お前は恥ずかしい奴だよ
擁護されてるんだぞもっと行間を読め
それにしても、お前はTwitterのアイコンとかを見るかぎりホークアイに自分を重ねているようだが、ホークアイはお前みたいな無責任な奴じゃないと思うよ
お前は恥ずかしい奴だよ
915: 2020/05/25(月) 14:07:01.35
>>912
頭が悪過ぎる
頭が悪過ぎる
906: 2020/05/25(月) 13:47:18.52
自分はちょっと前スレたて成功したから今回もいけるかなって思ったらだめだった
スレたてするためにはマナを多く消費する必要があって、取り戻すにはかなり時間がかかるのかもしれない
スレたてするためにはマナを多く消費する必要があって、取り戻すにはかなり時間がかかるのかもしれない
907: 2020/05/25(月) 13:49:26.68
お、昨日規制くらって書き込めなかったけど、今日は書けた♪
ところで時々画像で見かけるデュランが「くせえ~」って台詞で画像が
アンジェラの尻のやつでUPされてるけど、
そのタイミングってアンジェラ尻丸出しだったりするってこと??
ところで時々画像で見かけるデュランが「くせえ~」って台詞で画像が
アンジェラの尻のやつでUPされてるけど、
そのタイミングってアンジェラ尻丸出しだったりするってこと??
911: 2020/05/25(月) 14:02:08.94
>>907
ゲーム内でベスト3を争うデュランしゃんの笑顔が見れる場面でち
ゲーム内でベスト3を争うデュランしゃんの笑顔が見れる場面でち
917: 2020/05/25(月) 14:07:28.15
女神像を竜帝にできるなら邪神像とかボンボヤジの大砲を竜帝にすることも可能なのでは…?
921: 2020/05/25(月) 14:09:48.63
ばればれだぞ
923: 2020/05/25(月) 14:11:20.82
そのうち床のテクスチャを竜帝にしたりするようになりそう
925: 2020/05/25(月) 14:12:23.01
ボスの経験値とお金貯まり過ぎる問題直してくれないかなぁ
927: 2020/05/25(月) 14:13:54.43
じっと見てたらレベル下げられそう
928: 2020/05/25(月) 14:14:09.22
竜帝がラスボスに相応しくない不具合はよ
929: 2020/05/25(月) 14:14:37.67
既にMP吸われたわ
930: 2020/05/25(月) 14:15:10.96
弱いログマスは無視しろ
叩くならパラディンマスターの俺を叩け
叩くならパラディンマスターの俺を叩け
932: 2020/05/25(月) 14:16:38.08
うるせぇ、真空剣ぶつけんぞ
933: 2020/05/25(月) 14:16:39.15
ドラゴンマスターマスターです
935: 2020/05/25(月) 14:17:21.07
俺がワンダラーマスターだ!
937: 2020/05/25(月) 14:18:03.76
RTAしてたらゲーム内時間が4時間40分なのに実時間が6時間...
やっぱりswitchでやるもんじゃないなあ
やっぱりswitchでやるもんじゃないなあ
938: 2020/05/25(月) 14:18:42.39
初見ブララビは挑発パラディンにゾンビさせてアンジェラのレインボーダスト当ててたなぁ
種集めは閃光剣
種集めは閃光剣
939: 2020/05/25(月) 14:18:48.45
パラディンは硬いし回復するから殴る意味ないし…
940: 2020/05/25(月) 14:20:27.12
はーでちでち
941: 2020/05/25(月) 14:20:58.07
アクメマスターです
943: 2020/05/25(月) 14:22:21.97
リース「同人誌マスターです」
944: 2020/05/25(月) 14:23:41.11
リースちゃんは下手なAV女優よりも経験豊富そう
945: 2020/05/25(月) 14:26:30.94
I'm Japanese original Doujinshi master
946: 2020/05/25(月) 14:28:36.19
No! I'm Hentai master!
947: 2020/05/25(月) 14:29:33.18
リースたんはスクウェアのアイドルと聞きましたが..
948: 2020/05/25(月) 14:30:51.33
25年間アイドルとAV女優やってたんやで
949: 2020/05/25(月) 14:31:02.54
この前アンジェラの乳輪でかめmod手に入れて満足してたんだけど、やっぱもっとパフィーニップル気味のがほしくなってきたわ
もっと乳輪尖ってるやつない?
もっと乳輪尖ってるやつない?
950: 2020/05/25(月) 14:38:03.25
フラミーしゃん呼ぶ演出は右クリックで飛ばせたんでちね…いっつも見てたでち
951: 2020/05/25(月) 14:57:55.09
25年間犯されまくった女
952: 2020/05/25(月) 15:02:21.25
スクウェア同人界の女帝はリース?ティファ?それとも他におる?
960: 2020/05/25(月) 15:10:34.34
>>952
グーグルトレンドによれば「〇〇 同人誌」で検索された数は
期間によって異なるがリース1に対しティファは4~7倍ある
足元にも及ばん
グーグルトレンドによれば「〇〇 同人誌」で検索された数は
期間によって異なるがリース1に対しティファは4~7倍ある
足元にも及ばん
966: 2020/05/25(月) 15:14:32.06
>>960
マジかよティファ凄いな・・・
マジかよティファ凄いな・・・
969: 2020/05/25(月) 15:17:32.60
>>966
まー知名度の差だなー
まー知名度の差だなー
953: 2020/05/25(月) 15:04:51.99
ゼシカはスクエニだしその2人と比べたら物足りないな
954: 2020/05/25(月) 15:05:34.28
リースはワンピースで言うイム様のレベル
ティファはロズワード聖くらい
ティファはロズワード聖くらい
958: 2020/05/25(月) 15:09:33.30
>>954
聖剣3世代に分かるよう例えてくれ
聖剣3世代に分かるよう例えてくれ
974: 2020/05/25(月) 15:22:29.84
>>958
リース→スーパーサイヤ人4の悟空
ティファ→人造人間編が始まった時のトランクス
その他キャラ→ピッコロ大魔王からそれ以前の天下一武道会のキャラ
リース→スーパーサイヤ人4の悟空
ティファ→人造人間編が始まった時のトランクス
その他キャラ→ピッコロ大魔王からそれ以前の天下一武道会のキャラ
955: 2020/05/25(月) 15:06:41.92
リースはプロだから同人誌の艶姿は全部演技
965: 2020/05/25(月) 15:14:23.05
956: 2020/05/25(月) 15:07:54.72
属性が合わないのかティファでは抜ける気がせんわ
抜けるならリノアとかユウナでも問題なさそう
抜けるならリノアとかユウナでも問題なさそう
957: 2020/05/25(月) 15:08:48.87
お前らたまにはえっちな話し無しで進められんのか
959: 2020/05/25(月) 15:10:25.34
>>957
えっちな話をしちゃいかんのか?
えっちな話をしちゃいかんのか?
963: 2020/05/25(月) 15:12:13.41
性欲の犠牲になるグーグルに草
964: 2020/05/25(月) 15:13:15.02
ティファで抜いた精子でそこらのダム決壊するんじゃねえの
967: 2020/05/25(月) 15:15:17.52
メイガスやっぱりおかしいな
CPU操作にしてるけどクラス3時点で後ろから4桁の下級魔法がガンガン飛んでくるw
CPU操作にしてるけどクラス3時点で後ろから4桁の下級魔法がガンガン飛んでくるw
978: 2020/05/25(月) 15:25:51.20
>>967
アンジェラはルンマスが極端に弱いけどそれ以外はあんまり大差ないよ
アンジェラはルンマスが極端に弱いけどそれ以外はあんまり大差ないよ
970: 2020/05/25(月) 15:19:12.17
口の中でジュワッと圧縮
美味しかったワよン♪カール♪
美味しかったワよン♪カール♪
971: 2020/05/25(月) 15:19:21.70
ぼく「ティファ」
グーグル「ロックハートです」
ぼく「リース」
グーグル「リースとレンタルの違い、説明できますか?」
グーグル「ロックハートです」
ぼく「リース」
グーグル「リースとレンタルの違い、説明できますか?」
972: 2020/05/25(月) 15:20:15.28
エッチな話が駄目だとデュランの話も出来ない!
975: 2020/05/25(月) 15:23:18.99
>>972
スパッツニキオッスオッスw
スパッツニキオッスオッスw
979: 2020/05/25(月) 15:28:21.12
>>972
女キャラには興味ないの?
女キャラには興味ないの?
973: 2020/05/25(月) 15:21:04.55
いいからアンジェラのデカ乳輪とパフィーニップルの話しようぜ
976: 2020/05/25(月) 15:25:13.36
ステータスの値普通に1000以上になるんだな
977: 2020/05/25(月) 15:25:48.03
弊社ではケヴィンが一番えっちな男の子として取り扱わせて頂いております
いちおしはデルヴィッシュです
いちおしはデルヴィッシュです
986: 2020/05/25(月) 15:51:44.44
>>977
DRVS「声かけに行きます」
DRVS「声かけに行きます」
980: 2020/05/25(月) 15:29:11.76
981: 2020/05/25(月) 15:29:14.79
ネタなのかガチなのか…
982: 2020/05/25(月) 15:30:17.38
ルンマスは派手な大技がないからテンション下がる
983: 2020/05/25(月) 15:35:03.97
特殊魔法としてはグランデのダプスペよりアクメのダストのが好きなんだがなぁ
984: 2020/05/25(月) 15:35:27.97
セイントビーム>エインシャント>>>ソドマス>>>>>>>>>その他
985: 2020/05/25(月) 15:50:43.08
夜ケヴィンくらいはその他よりちょっと上に入れてあげたい
987: 2020/05/25(月) 15:52:04.19
夜のケヴィンは激しいからな
988: 2020/05/25(月) 15:52:30.89
やっとsteam版ダウンロード終わったから集めといたMOD(被らないように)ごっそり入れてプレイ
こりゃ楽しい
もはや別ゲー
こりゃ楽しい
もはや別ゲー
991: 2020/05/25(月) 15:59:02.19
難易度や経験値調整modでのプレイはデフォでできて欲しいぐらいだ
敵の歯応えもそこそこあるしある程度経験値を稼ぐ必要があるぐらいにもできる
敵の歯応えもそこそこあるしある程度経験値を稼ぐ必要があるぐらいにもできる
993: 2020/05/25(月) 15:59:47.69
書いてて思ったけど部位の有無はあまり関係無かったわ
995: 2020/05/25(月) 16:00:47.43
リース埋め
996: 2020/05/25(月) 16:01:24.11
エリオット埋葬
997: 2020/05/25(月) 16:01:55.47
アルマ埋め
998: 2020/05/25(月) 16:02:40.57
「竜帝様は一足先に次スレへお向かいください。
私は、股間で喋る者を始末してすぐにまいります!
私は、股間で喋る者を始末してすぐにまいります!
999: 2020/05/25(月) 16:02:40.95
カール埋め
1000: 2020/05/25(月) 16:02:46.49
チチ埋め
引用元: ・【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part158【フルリメイク】
コメント
コメントする