1: 2020/05/20(水) 02:16:50.13
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる。
※前スレ
【FPS】Overwatch Part765
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589042637/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる。
※前スレ
【FPS】Overwatch Part765
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589042637/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/05/20(水) 02:18:30.79
最後のは書かなくてよかったのか 一応成功はしてる?
3: 2020/05/20(水) 02:26:15.18
いちおつ
つショットコーラー
つショットコーラー
4: 2020/05/20(水) 02:26:49.89
たしか20まで保守がいるんじゃなかったっけ?
5: 2020/05/20(水) 02:29:39.00
ほし
6: 2020/05/20(水) 02:29:45.90
ほし
7: 2020/05/20(水) 02:30:09.62
保守
8: 2020/05/20(水) 02:30:44.62
保守
9: 2020/05/20(水) 02:32:35.70
ほし
10: 2020/05/20(水) 02:32:48.35
アニバーサリー
11: 2020/05/20(水) 02:33:18.05
ドラゴンマーシー
12: 2020/05/20(水) 02:36:26.98
アニバーサリーまで起きてられないので寝ます
13: 2020/05/20(水) 02:36:53.55
オリーサ、オンライン
14: 2020/05/20(水) 02:37:27.88
回復していただければ幸いです
15: 2020/05/20(水) 02:37:54.58
目標を制圧中。抵抗するものは強制的に排除します
16: 2020/05/20(水) 02:38:13.84
ペイロードを移送します。ご協力ください
17: 2020/05/20(水) 02:38:53.07
危険ですから、バリアの後ろに避難してください
18: 2020/05/20(水) 02:39:12.00
抵抗をやめなさい!!
19: 2020/05/20(水) 02:40:20.48
前回の戦闘パフォーマンスを解析中
20: 2020/05/20(水) 02:40:46.01
このままいけば高確率で我々の勝利です
34: 2020/05/20(水) 11:36:28.92
>>21
スラムアッパーで入ってきたら打ち上げられた時にバッシュ&ウィップ
パンチ食らったら盾貼って味方待つかウィップ先当てて味方待つか諦めて
スラムアッパーで入ってきたら打ち上げられた時にバッシュ&ウィップ
パンチ食らったら盾貼って味方待つかウィップ先当てて味方待つか諦めて
22: 2020/05/20(水) 04:21:09.68
4周年まで来てもマッチング修正しないんだな早くオープンキューやりたいわ
23: 2020/05/20(水) 04:23:29.16
オープンキュー常設するんだからそっちでやっとけ
いくらマッチング速くても好きなキャラとかロールできないんじゃストレス溜まるだけだわ
いくらマッチング速くても好きなキャラとかロールできないんじゃストレス溜まるだけだわ
24: 2020/05/20(水) 04:32:13.49
オープンキューって2-2-2の縛り無しってことなん?
またdps5ルシオ1できるのか
またdps5ルシオ1できるのか
25: 2020/05/20(水) 04:35:59.13
俺はマッチングの速さよりレート格差が理由でオープンキューにいく500下と罰ゲームやらされるよりかなり近いレートの奴らとやる方がましだレートも下がりにくくて上げやすいし
26: 2020/05/20(水) 05:37:49.72
ハムかわいい
27: 2020/05/20(水) 07:02:29.82
赤ずきんちゃん(39)ほしいな~
28: 2020/05/20(水) 08:16:43.72
スキンはマーシー以外神ってる、ハムとか外れなさすぎだろかわいい
29: 2020/05/20(水) 08:18:53.77
メニューとかリプレイとか仕様変わってるけど更新履歴に載ってなくない?
30: 2020/05/20(水) 09:39:29.74
追加スキンこれだけ・・・?
まあ過去スキンにダスト割けるけども
まあ過去スキンにダスト割けるけども
31: 2020/05/20(水) 10:48:04.91
OWがオワコンなったのはタンクのせいだよ
マジいらねー
マジいらねー
32: 2020/05/20(水) 10:49:42.31
アッシュのパンティ色気なくて残念だなあ?
35: 2020/05/20(水) 11:41:32.67
>>32
どんなん?
どんなん?
40: 2020/05/20(水) 12:22:27.30
>>32
でもしゃがむビクトリーポーズして見せつけるんだろ?
色おばあちゃんかよ
年相応かよ
そこは赤ずきんちゃんになりきれよ
でもしゃがむビクトリーポーズして見せつけるんだろ?
色おばあちゃんかよ
年相応かよ
そこは赤ずきんちゃんになりきれよ
33: 2020/05/20(水) 11:14:46.79
ジャンケンシュタイン楽しいんだけどタワーディフェンスのcoopゲーでオススメなにかない?
38: 2020/05/20(水) 12:11:44.48
>>33
タワーディフェンスではないが籠って戦うPvEならpayday2とかKF2とか
タワーディフェンスではないが籠って戦うPvEならpayday2とかKF2とか
36: 2020/05/20(水) 12:08:03.82
過去のスキン買えるんだけど自分だけバグってるのか?
37: 2020/05/20(水) 12:11:29.83
解決したいつものバグだったっぽいな、すまん
45: 2020/05/20(水) 13:22:05.25
>>37
アニバーサリーは他のイベントのスキンも変えるはず
アニバーサリーは他のイベントのスキンも変えるはず
53: 2020/05/20(水) 13:42:47.73
>>45
前回のアニバーサリー以降に始めたから初めて知ったわ、サンキュー
前回のアニバーサリー以降に始めたから初めて知ったわ、サンキュー
39: 2020/05/20(水) 12:13:44.04
41: 2020/05/20(水) 12:30:52.77
アニバーサリーの過去スキンの仕様知らないとか新人かよ
未だにこのゲームに新人いることが驚きだわ
未だにこのゲームに新人いることが驚きだわ
42: 2020/05/20(水) 12:43:18.32
ヒーラー全部バランスとれてない?
43: 2020/05/20(水) 13:10:18.60
俺初心者なんだけど何から始めればいい?
46: 2020/05/20(水) 13:26:18.81
>>43
クイックやって25レベルになったらランクマずっとやってればいいよ
オプションからチャット非表示に出来るからチャット消すの推奨
クイックやって25レベルになったらランクマずっとやってればいいよ
オプションからチャット非表示に出来るからチャット消すの推奨
48: 2020/05/20(水) 13:29:53.95
>>46
ありがと
とりあえずレベル上げるわ
>>47
俺シージ民だけどサブ垢禁止とか全然意味ないよ
ツイッターで騒いでるだけだわ
ありがと
とりあえずレベル上げるわ
>>47
俺シージ民だけどサブ垢禁止とか全然意味ないよ
ツイッターで騒いでるだけだわ
49: 2020/05/20(水) 13:36:26.06
>>48
そうなの
向こうもパーティ組むには一定レート差以内じゃないと組めないって聞いたけど
PS4なんかサブ垢無料で作り放題だからスマーフばっかだってフレが言ってたぞ
そうなの
向こうもパーティ組むには一定レート差以内じゃないと組めないって聞いたけど
PS4なんかサブ垢無料で作り放題だからスマーフばっかだってフレが言ってたぞ
66: 2020/05/20(水) 16:58:18.08
>>49
PS4は知らんけどw
スマーフばっかりってのは確かだよ
レート開き過ぎるとPT組めないけどゴールド下位+ブロンズとかプラチナ+シルバーとか、それくらいだったら組めちゃう
PS4は知らんけどw
スマーフばっかりってのは確かだよ
レート開き過ぎるとPT組めないけどゴールド下位+ブロンズとかプラチナ+シルバーとか、それくらいだったら組めちゃう
72: 2020/05/20(水) 18:00:10.45
>>66
ゴールドとブロンズが組めるのはこっちも一緒
じゃあサブ垢禁止意味あるんじゃないの
それ以外にアジアにも二段階認証実装とランクはレベル50からにするらしいし
ゴールドとブロンズが組めるのはこっちも一緒
じゃあサブ垢禁止意味あるんじゃないの
それ以外にアジアにも二段階認証実装とランクはレベル50からにするらしいし
44: 2020/05/20(水) 13:10:23.43
連敗モードが終わらねえまともなマッチで勝つ→相手にスマーフ引いて終了今回はなぜかこっちにスマーフがこないおまけ付きこれの対策にサブ垢が欲しかったのに今回も何故かセールがない
47: 2020/05/20(水) 13:27:32.76
シージみたいにサブ垢禁止にすればランクマは健全になるのにしないってことは鰤はゲームの質よりアカウントの売上のほうが大事ってことだ
57: 2020/05/20(水) 14:36:18.06
>>47
そんなことよりランクマは電話番号認証必須とレベル50からランクの方が効果的
そんなことよりランクマは電話番号認証必須とレベル50からランクの方が効果的
50: 2020/05/20(水) 13:37:55.83
ハルト使うならFSは適当に撃たずしっかり当てていけ
それが出来ないとゲージが溜まらず殴りに行くしかなくなる
それが出来ないとゲージが溜まらず殴りに行くしかなくなる
51: 2020/05/20(水) 13:39:13.31
56: 2020/05/20(水) 14:20:48.95
>>51
サンキュードゥーム
サンキュードゥーム
184: 2020/05/21(木) 17:16:56.79
>>51
ナーフされて
ナーフされて
52: 2020/05/20(水) 13:42:07.38
相手にゲンジいるときは木の葉返しの有無に気をつけろよ
チョークポイントでFS投げてゲンジに返されてチーム全員100ダメ食らうとかザラだからな
チョークポイントでFS投げてゲンジに返されてチーム全員100ダメ食らうとかザラだからな
54: 2020/05/20(水) 14:00:53.63
笑った
https://twitter.com/lunarcolony38/status/1262794958513172480?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/lunarcolony38/status/1262794958513172480?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
55: 2020/05/20(水) 14:09:10.38
ひさしぶりに来たんだがまだドゥーム大暴れしてんのかよw
2に向けてスキン掘って帰るわ
2に向けてスキン掘って帰るわ
58: 2020/05/20(水) 14:50:45.32
アッシュが赤ずきんは年齢的に厳しいだろ
59: 2020/05/20(水) 15:00:57.57
コミュニケーションホイールの項目追加やっぱ神だわ
もっと早く追加しても良かったくらいだよ
サンキューブリザード
もっと早く追加しても良かったくらいだよ
サンキューブリザード
60: 2020/05/20(水) 15:07:20.89
一部の新録ボイスの音量が小さい気がする ザリアとか
61: 2020/05/20(水) 15:20:52.57
チャット非表示にしてるからあんまり恩恵にあやかれないわ
62: 2020/05/20(水) 15:34:04.96
久しぶりにやるけどブリギッテまだ強い?
63: 2020/05/20(水) 15:48:11.29
強いけどしっかりとスキルが求められるキャラになった気がする
67: 2020/05/20(水) 17:21:39.67
>>64
ダブルブープの成功率上げれば相当強いと思う
やれる気がしないけど
ダブルブープの成功率上げれば相当強いと思う
やれる気がしないけど
68: 2020/05/20(水) 17:24:41.70
>>64
ハムがヘイトとってくれるおかげで動きやすくなることあるし十分守ってると思うぞ
まあ盾やDMと比べると違うかもしれんけど
ハムがヘイトとってくれるおかげで動きやすくなることあるし十分守ってると思うぞ
まあ盾やDMと比べると違うかもしれんけど
65: 2020/05/20(水) 16:49:06.14
3連続ハッカーウィドウだわ
69: 2020/05/20(水) 17:32:24.19
クルーシブルにロードホッグみたいなのいて草
70: 2020/05/20(水) 17:49:26.96
今のハムは環境キル狙えるマップ以外出す気にならんな
弱いしやっててもつまらん
弱いしやっててもつまらん
71: 2020/05/20(水) 17:56:33.76
ロールキュー以降待ち時間ダルくてタンクやってたけど今は待ってでもDPSやるわ
73: 2020/05/20(水) 18:13:28.93
サブ垢禁止とかいったって守るわけないんだからてレベル300以上限定マッチを作ればいいんだよ
74: 2020/05/20(水) 18:16:05.45
これ以上新規が入ってこれない状況つくるのはよくないと思うぞ
75: 2020/05/20(水) 18:18:05.01
レベルどうのこうの以前にまずサブ垢1から作るくらいならRMTサイトで買うし対策するならCodの様に一律で2段階認証以外あり得ない
77: 2020/05/20(水) 18:27:03.16
ハムは前は正面からでも強気にフックパイルできてたけど今は正面からだと速攻ボコられるからパイルするなら裏からって感じにしてるけど
それも時間取られるし単純にスピード感とか爽快感とかなくなってくそつまんね
ハムは他のタンクと違ってかなり練習時間必要だしソンブラっていう徹底的なアンチキャラいるのにパイル弱体化必要だったのかよ…
それも時間取られるし単純にスピード感とか爽快感とかなくなってくそつまんね
ハムは他のタンクと違ってかなり練習時間必要だしソンブラっていう徹底的なアンチキャラいるのにパイル弱体化必要だったのかよ…
78: 2020/05/20(水) 18:38:31.91
なんか最近マッチングクソ早いな
新規増えたのか戻ってきたのか
新規増えたのか戻ってきたのか
79: 2020/05/20(水) 18:55:10.72
ブープ+パイル+メインパンチキルってお手軽だけどヒール挟まれたらそこで終わりだし
他のタンクと何が違うの?って思う
何よりマインパイルが決めにくくなった方が辛いわ
他のタンクと何が違うの?って思う
何よりマインパイルが決めにくくなった方が辛いわ
80: 2020/05/20(水) 19:12:41.94
お前ら気づいてないかもしれないけどオーバーウォッチのDPSの面白さにはAPEXもCODもVALORANTも勝てないぞ
ゲンジトレーサードゥームは神キャラ
ゲンジトレーサードゥームは神キャラ
81: 2020/05/20(水) 19:16:21.90
黒豆こそOWの象徴
82: 2020/05/20(水) 19:42:07.95
主人公交代でゲームパッケージトレーサーから黒人のおっさんにするか
83: 2020/05/20(水) 19:46:32.38
ドゥームクソキャラだなぁとか思いながら使い続けてるわ
84: 2020/05/20(水) 19:46:57.07
DPS色んなヒーローやるけど
やってて楽しいのは?って聞かれたら
俺もトレーサー ゲンジ ドゥームだな
あとは兄者も好き
やってて楽しいのは?って聞かれたら
俺もトレーサー ゲンジ ドゥームだな
あとは兄者も好き
85: 2020/05/20(水) 19:47:04.94
ならタイトルもタロンに変えないとな
86: 2020/05/20(水) 19:49:41.29
ゼニヤッタ好きなんだけど、今弱い?
88: 2020/05/20(水) 20:02:02.37
>>86
自衛できるなら強い
自衛できるなら強い
87: 2020/05/20(水) 19:58:58.76
黒豆のスラムは弱体化?
89: 2020/05/20(水) 20:03:10.80
エコーに萎えてイベントまで離れてたけど数戦やって一回もエコー出てこねえ
なんで?弱かったの?
なんで?弱かったの?
93: 2020/05/20(水) 20:14:35.81
>>89
アッシュがBuffされてはたき落とされるようになった
アッシュがBuffされてはたき落とされるようになった
90: 2020/05/20(水) 20:07:59.28
人以前より減ったみたいだなマッチングせん
91: 2020/05/20(水) 20:10:47.17
他のロールできる奴が使うと強い
DPS専が使っても即解除されて終わり
DPS専が使っても即解除されて終わり
94: 2020/05/20(水) 20:35:38.73
この数週DPSのマッチングが2~8分になっててなんでだろう?と思ってたら小学生のチームVCと聞こえてきて、コロナ自粛中でキッズプレイヤーが増えてんだな
3000手前だけど同レートで動きも変わらんっての見て歳には勝てんと思ったわ
3000手前だけど同レートで動きも変わらんっての見て歳には勝てんと思ったわ
95: 2020/05/20(水) 20:36:41.24
以前はサポで魔境抜けるなら銭が鉄板だったのに
96: 2020/05/20(水) 20:40:19.18
低レートでバス停出されて壊滅して、返しにこっちもバス停出して全く通用しない現象なんなんだろう
同じ低レートなのに何かが違う・・・決定的に・・・
同じ低レートなのに何かが違う・・・決定的に・・・
97: 2020/05/20(水) 20:44:46.38
>>96
統一意識の差だろう
何すべきか理解してる人としてない人の人数差
統一意識の差だろう
何すべきか理解してる人としてない人の人数差
103: 2020/05/20(水) 21:11:54.88
>>97
待ち側はエイムを置いてすぐ撃てる状態だから有利がある
dpsに裏取りしてもらうなどしてそこをまず埋めないと撃ち勝てない
待ち側はエイムを置いてすぐ撃てる状態だから有利がある
dpsに裏取りしてもらうなどしてそこをまず埋めないと撃ち勝てない
104: 2020/05/20(水) 21:12:25.19
>>96
98: 2020/05/20(水) 20:58:56.46
あーダメだ連勝したところで辞めとけば良かった
タンク150くらい伸ばして良い気になってたらヒーラー70くらい落としたわ
実感のない疲れも確かにあるんだろうけど連勝の後には連敗が待ってるなぁ・・・
タンク150くらい伸ばして良い気になってたらヒーラー70くらい落としたわ
実感のない疲れも確かにあるんだろうけど連勝の後には連敗が待ってるなぁ・・・
99: 2020/05/20(水) 20:59:34.09
マッチング問題解決するためにロールローテンションやってほしいんだけど
タンクはやってもいいけど毎回は嫌なんだよ
タンクやったところで次もタンクだ
タンクはやってもいいけど毎回は嫌なんだよ
タンクやったところで次もタンクだ
100: 2020/05/20(水) 21:04:42.20
アッシュまたバフで草
101: 2020/05/20(水) 21:06:59.59
ヴァロラントもクルーシブルもキャラクターに魅力がなさすぎる
ヒーラー系シューターやるならowをみならえ
ヒーラー系シューターやるならowをみならえ
102: 2020/05/20(水) 21:08:13.58
エコーって強いのかもしれないけどかなり難しくない?
top500とかowlの配信見ると確かにめっちゃ強く見えるけど俺のやってるマスター帯だと全然刺さらないし相手に出されても全く怖くない
top500とかowlの配信見ると確かにめっちゃ強く見えるけど俺のやってるマスター帯だと全然刺さらないし相手に出されても全く怖くない
105: 2020/05/20(水) 21:14:44.02
OW2って何が違うのよ
106: 2020/05/20(水) 21:42:06.13
>>105
co-opの追加がメイン、新たにプッシュ(スプラのガチヤグラみたいな奴)が追加される
あとソジョーンが追加されるのかな
co-opの追加がメイン、新たにプッシュ(スプラのガチヤグラみたいな奴)が追加される
あとソジョーンが追加されるのかな
107: 2020/05/20(水) 21:50:24.93
OWの操作感でNPXボコっても何も気持ち良くないよな
108: 2020/05/20(水) 21:59:46.85
エコーのウルトは味方と連携取れてないとすげえ決めにくいわ
溜まるの爆速だけど誤爆も怖いし活かしきれん
初手サブ射以外でヒットスキャンとタイマンできないのもキツい
溜まるの爆速だけど誤爆も怖いし活かしきれん
初手サブ射以外でヒットスキャンとタイマンできないのもキツい
109: 2020/05/20(水) 22:01:32.13
ボダランとかDOOMぐらいガンガンに動けないとPVEなんてやる気しねーわ
110: 2020/05/20(水) 22:13:35.65
ホモ「IN MY SIGHTS」
112: 2020/05/20(水) 22:40:27.04
コミュニケーションホイールいいねこれ 使ってるとちっとはハルトが楽しくなった
まぁ実際に機能はしないだろうレートなんだけどさ 雰囲気だけでも司令塔になった気分でさ
まぁ実際に機能はしないだろうレートなんだけどさ 雰囲気だけでも司令塔になった気分でさ
113: 2020/05/20(水) 22:45:23.14
スマーフアッシュマーシー無理
114: 2020/05/20(水) 22:55:39.38
コミュニケーションボイスはまだ足りない
上、後ろ、右、左は必須だろうに
ホイールに入れる個数も最大12個ぐらいまで加減させ
マジでこういうアップデートは1年目に欲しかった
上、後ろ、右、左は必須だろうに
ホイールに入れる個数も最大12個ぐらいまで加減させ
マジでこういうアップデートは1年目に欲しかった
115: 2020/05/20(水) 23:00:51.49
つーか実装するのが遅すぎるわ
技術的には鰤からすると朝飯前だろ?
こんな事発売3ヶ月目ぐらいから 言われてたこと
まじでJeffさんは何をしてるの?
技術的には鰤からすると朝飯前だろ?
こんな事発売3ヶ月目ぐらいから 言われてたこと
まじでJeffさんは何をしてるの?
116: 2020/05/20(水) 23:05:36.62
キルが必要だ!無いやり直し
117: 2020/05/20(水) 23:11:07.36
まあこんなラジオチャットとか遥か昔のFPSからあったからな、みんながVC使うと思ったんだろうか
カウントダウンはSleep当てた時便利
カウントダウンはSleep当てた時便利
118: 2020/05/20(水) 23:16:28.29
今向かうは本当に欲しかった
119: 2020/05/20(水) 23:17:58.14
ボイス自体はかなーり前から存在してたのにな
120: 2020/05/20(水) 23:20:01.85
ピンも建てられるようにしてくれよな
敵接近中!だけじゃどこにいるかわからんだろ
敵接近中!だけじゃどこにいるかわからんだろ
121: 2020/05/20(水) 23:25:54.23
ヒーローダストの為にタンクやるかーと思ったけどホントーにつまんねぇな
というか面白いヒーロー少な過ぎ
オフタンクがギリ楽しめる範囲だろこんなもん
というか面白いヒーロー少な過ぎ
オフタンクがギリ楽しめる範囲だろこんなもん
197: 2020/05/21(木) 19:41:49.46
>>121
ハムとシグマは面白かったんだけどなあ。
どれもこれもナーフナーフナーフでくそつまらん
もうロールキューなんだからタンクだけ強くてもいいじゃんって思ったけど今度オープンキューも実装されるんだっけか…
面白さと強さはは両立できんのかね
ハムとシグマは面白かったんだけどなあ。
どれもこれもナーフナーフナーフでくそつまらん
もうロールキューなんだからタンクだけ強くてもいいじゃんって思ったけど今度オープンキューも実装されるんだっけか…
面白さと強さはは両立できんのかね
122: 2020/05/20(水) 23:31:38.07
コミュニケーションどれ使ってる?
使いたいの有りすぎて挨拶を抜きたいんだけど、挨拶するだけで得られる和やかなムードのほうが有用かなと思って抜けない
使いたいの有りすぎて挨拶を抜きたいんだけど、挨拶するだけで得られる和やかなムードのほうが有用かなと思って抜けない
123: 2020/05/21(木) 00:13:16.34
致命的不人気ロールのタンクをこのゲームに残すメリットってなんだ?
つまらないタンクがいないとオーバーウォッチじゃない、より
タンクがいなくてもゲームになるようにしたほうが生産的じゃないか?
つまらないタンクがいないとオーバーウォッチじゃない、より
タンクがいなくてもゲームになるようにしたほうが生産的じゃないか?
124: 2020/05/21(木) 00:26:43.62
タンクがつまらないというか、
タンクをつまらなくする調整がつまらないのでは?
パッチの履歴見ると酷い偏り様だけど
人を減らすアプデこそ非生産的だよね
タンクをつまらなくする調整がつまらないのでは?
パッチの履歴見ると酷い偏り様だけど
人を減らすアプデこそ非生産的だよね
125: 2020/05/21(木) 00:31:23.78
タンクは強くてもつまらないから…
goatsや2盾が物語っている
goatsや2盾が物語っている
126: 2020/05/21(木) 00:47:19.47
まずキャラ数がね...
ゲームの多様性に乏しいのも問題
ゲームの多様性に乏しいのも問題
127: 2020/05/21(木) 00:53:40.41
仮にDPSとタンクのキャラ数逆でも対して変わらんぞタンクというロールがつまらん結果が今の人数なんだから
128: 2020/05/21(木) 00:55:10.99
素人が調理して便器によそった高級料理がOW
さ、そろそろcrusibleの時間だ
さ、そろそろcrusibleの時間だ
130: 2020/05/21(木) 01:43:02.48
>>128
第二のバトルボーンだろ
第二のバトルボーンだろ
129: 2020/05/21(木) 00:59:33.15
タンクはつまんなくないけどスマーフのスナイパーやフランカーが試合ぶっ壊してくの無くさないと人は増えないよ
134: 2020/05/21(木) 02:31:33.30
>>129
適当に報酬でもつけて電話番号認証とランクマにいけるレベルを50に引き下げればいいのにな
適当に報酬でもつけて電話番号認証とランクマにいけるレベルを50に引き下げればいいのにな
131: 2020/05/21(木) 01:53:16.40
俺はタンク楽しいよ 前に出ること多いしキャラ被り多いからミラー勝負になったときのプライドまで賭けた戦いが好き
132: 2020/05/21(木) 02:06:58.80
クロスヘアって何で十字が人気なんだろ
結局狙う場所なんて一箇所なんだから普通にドットで良くないか
結局狙う場所なんて一箇所なんだから普通にドットで良くないか
145: 2020/05/21(木) 05:16:30.92
>>132
線があるから今見てるクロスヘアの真ん中を原点として敵までのエイムのズレを座標として認識しやすいからだと思う
自分も昔は全部デフォでええやろみたいな感じだったけど特にリーパーやゲンジみたいな近距離重要なキャラはドットやサークルより十字の方が感覚でエイムしやすくなった
線があるから今見てるクロスヘアの真ん中を原点として敵までのエイムのズレを座標として認識しやすいからだと思う
自分も昔は全部デフォでええやろみたいな感じだったけど特にリーパーやゲンジみたいな近距離重要なキャラはドットやサークルより十字の方が感覚でエイムしやすくなった
133: 2020/05/21(木) 02:11:48.05
視認性
135: 2020/05/21(木) 02:49:06.45
てかサブ垢欲しいんだけどアニバーサリーになってもセールしないのかな
136: 2020/05/21(木) 03:03:37.08
ゴールド帯の人の配信とかみてると普通にPTでトロールしてランク下げてるやついるからな
マジでさっさと二段階導入した方がいい
というかランク以外にもカジュアル層向けのメインコンテンツが無いとアカン
マジでさっさと二段階導入した方がいい
というかランク以外にもカジュアル層向けのメインコンテンツが無いとアカン
137: 2020/05/21(木) 03:05:51.96
じゃ…じゃんけんシュタイン…
138: 2020/05/21(木) 03:25:26.07
タンクやるときに限って遠くや届かない位置のタレットを味方が無視するから嫌になったな。
いくら壊せ壊せ言っても、シャワー浴びても全く無視
シンメタレットは爺よりも音で大体の位置がわかるのに壊さないって、音楽聞きながらやってるとか?
虹6無音プレイと同じ位マゾい縛りはやめてくれ~
いくら壊せ壊せ言っても、シャワー浴びても全く無視
シンメタレットは爺よりも音で大体の位置がわかるのに壊さないって、音楽聞きながらやってるとか?
虹6無音プレイと同じ位マゾい縛りはやめてくれ~
139: 2020/05/21(木) 03:56:45.91
低レートDPSやってたら味方が一切リグループせず、デスマラソンしてる試合が続いてレート200も落とした
低レートのDPSって味方がリグループしてなかろうが、無理矢理ピック取ってキャリーしないとダメなのか……?
低レートのDPSって味方がリグループしてなかろうが、無理矢理ピック取ってキャリーしないとダメなのか……?
140: 2020/05/21(木) 04:20:37.90
>>139
俺も早速実装された「退け」を使ってみたんだが退かないもんで「退けっつってんの」って集合かけたら悪質なチャットで警告来たわw
受けるw
弱いくせに(まあ俺もだけど)仲間意識みたいなのだけ強くて救えない
俺も早速実装された「退け」を使ってみたんだが退かないもんで「退けっつってんの」って集合かけたら悪質なチャットで警告来たわw
受けるw
弱いくせに(まあ俺もだけど)仲間意識みたいなのだけ強くて救えない
154: 2020/05/21(木) 10:19:14.52
>>149
そんなのにメダル取られるDPSって…
そんなのにメダル取られるDPSって…
156: 2020/05/21(木) 10:45:03.02
>>154
草
まあここは昔からサポタンの愚痴は賛同してdpsは全力で叩くのがしきたりだしな
交戦回数多ければメダルは増える
そもそもメダルで貢献度とか強さ測ってるのもうけるが
草
まあここは昔からサポタンの愚痴は賛同してdpsは全力で叩くのがしきたりだしな
交戦回数多ければメダルは増える
そもそもメダルで貢献度とか強さ測ってるのもうけるが
183: 2020/05/21(木) 17:01:35.09
>>156
ランクならダメージいれれば入れるほどレート落ちにくくなるし突撃は当然だろ
ヒーラーが数字稼ぎにタンクヒールするのも当然
これはチーム戦風個人戦何だよ
ランクならダメージいれれば入れるほどレート落ちにくくなるし突撃は当然だろ
ヒーラーが数字稼ぎにタンクヒールするのも当然
これはチーム戦風個人戦何だよ
141: 2020/05/21(木) 04:31:53.22
タンク落とされた時にキル取れそうな敵居なければ下がれって英語でどうやって言うの?
退け だけで伝わるならそれでいいんだけど
退け だけで伝わるならそれでいいんだけど
142: 2020/05/21(木) 04:39:42.19
ぶっちゃけメインロール以外レート落ちようがどうでもいいから適当にやってるよな?
ダメージ疲れたらタンクロールで待ち時間なしの適当プレイしてるやつ多いだろ
ダメージ疲れたらタンクロールで待ち時間なしの適当プレイしてるやつ多いだろ
143: 2020/05/21(木) 05:02:56.17
なんかアプデきてから落ちる人多くない?
毎試合とは言わないけど結構落ちてる人見るわ
毎試合とは言わないけど結構落ちてる人見るわ
144: 2020/05/21(木) 05:02:57.98
本人は真面目でも本職じゃないタンクやってる人が足引っ張るのは仕方ないとは思うけど、やっぱり味方に来ると残念
ずっとやってれば適正レートにはなるんだろうけど、本職じゃなく負けまくる試合を100試合とかやらないだろう
ずっとやってれば適正レートにはなるんだろうけど、本職じゃなく負けまくる試合を100試合とかやらないだろう
146: 2020/05/21(木) 06:38:55.66
Overbuffの勝率ってどのくらい信用していいんだろうな
アナとかマクリーとかやたら推すやついるけど、勝率ベースで見たら余程レート高くない限り地雷なわけだし
逆にタレ爺とか勝率いつも高くてとりあえず練習しておけば損しなくねって思える
アナとかマクリーとかやたら推すやついるけど、勝率ベースで見たら余程レート高くない限り地雷なわけだし
逆にタレ爺とか勝率いつも高くてとりあえず練習しておけば損しなくねって思える
147: 2020/05/21(木) 06:50:47.32
ピック率高くて勝率50辺りとピック率低くて勝率5割後半は大丈夫やばいのはボールとかのピック率低くて勝率も50辺りのやつは地雷
148: 2020/05/21(木) 08:44:10.18
たまたまアーケードの野良で日本代表の人と当たったけどやっぱスゲーな
ダイヤ程度じゃ言葉の通りなんにもできなかった
ダイヤ程度じゃ言葉の通りなんにもできなかった
150: 2020/05/21(木) 09:14:04.86
低レは何やるにしてもVCもテキストもミュートして1人でできるだけやるしかない
151: 2020/05/21(木) 09:19:28.73
モイラ玉せめて回復の方は速度戻してくれよ
使い物にならん
使い物にならん
152: 2020/05/21(木) 09:21:50.14
いやマクリーは流石に使用率が高いっても勝率が低すぎ
得意でもなけりゃ使わない方がいい
得意でもなけりゃ使わない方がいい
153: 2020/05/21(木) 09:26:56.05
マクリーっていっつも流れ弾でついでにやられてるイメージ
155: 2020/05/21(木) 10:34:04.63
低レートの配信ちょっと眺めてたがタンクやブリで味方の戦闘中後方でうろちょろしてて
味方全滅したらウルト吐いて突っ込んでたわ あれわざとトロールしてるんじゃねえのな
味方のモイラ使えねえとか言ってたがそりゃお前のブリが相方じゃモイラも粉切れるわ
味方全滅したらウルト吐いて突っ込んでたわ あれわざとトロールしてるんじゃねえのな
味方のモイラ使えねえとか言ってたがそりゃお前のブリが相方じゃモイラも粉切れるわ
157: 2020/05/21(木) 10:46:30.02
自分の仕事をどれだけ効率よくこなせるか?ってのがランクに反映されるんだから
低ランクが非効率なのは当然かと
低ランクが非効率なのは当然かと
158: 2020/05/21(木) 10:49:48.93
結局味方がどうしようもない時はハンドスキルのゴリ押しキャリーが一番楽だからaimとキャラコン鍛えろとしか
それで上がったレートの所にはもう少しまともな動きをしてくれる味方がいるよ どこにでもくそ地雷はいるけどな
それで上がったレートの所にはもう少しまともな動きをしてくれる味方がいるよ どこにでもくそ地雷はいるけどな
159: 2020/05/21(木) 10:51:06.38
スコアアタックしたいならCod行けって言っとけ
160: 2020/05/21(木) 10:59:32.50
OWはAIMが直接レートに反映されるゲームだからなAIMの有無でキャリーできる範囲が全く違う
161: 2020/05/21(木) 10:59:49.65
低レートあるある
負け確ウェーブでは無駄ult吐かないようにしてたらアホが集合せず単騎特攻して一生5vs6だからいつまで経ってもult吐けず文句言われる
負け確ウェーブでは無駄ult吐かないようにしてたらアホが集合せず単騎特攻して一生5vs6だからいつまで経ってもult吐けず文句言われる
162: 2020/05/21(木) 11:02:33.87
むしろowは他fpsに比べればエイムがレートに直結しにくいでしょ
もちろんエイムあるにこしたことないが
もちろんエイムあるにこしたことないが
165: 2020/05/21(木) 11:16:01.45
>>162
そうか?最高グラマス踏んだまで全てのレートでAIMは直接レートに反映されてたぞ
そうか?最高グラマス踏んだまで全てのレートでAIMは直接レートに反映されてたぞ
163: 2020/05/21(木) 11:06:24.00
エイム議論不毛だからやめてくれ
ヒットスキャンなのかFlexタイプを指してるのかでまた話が変わる
ヒットスキャンなのかFlexタイプを指してるのかでまた話が変わる
164: 2020/05/21(木) 11:12:36.94
何使うで要求される技術の比重が変わってくるからね
166: 2020/05/21(木) 11:29:08.21
エイム力の定義や程度が人それぞれなんだよな
メタやロール、使うキャラによるし
単にカメラワークの事を指しているのかもしれないし
メタやロール、使うキャラによるし
単にカメラワークの事を指しているのかもしれないし
170: 2020/05/21(木) 11:57:33.75
>>166
AIMにメタやロールは関係なく狙いたい対象になるべく早く正確に合わせる能力じゃないのかキャラはトラッキングかフリックに分かれるけど
AIMにメタやロールは関係なく狙いたい対象になるべく早く正確に合わせる能力じゃないのかキャラはトラッキングかフリックに分かれるけど
167: 2020/05/21(木) 11:31:04.22
単純にエイムといっても、ランダムに出てくる目標とらえるエイム力とは限らんし
168: 2020/05/21(木) 11:48:22.76
タンク勝ち続けて今回マスター久々に到達できる気がしてきた
敵にアッシュが多くてハルト出せば殆ど勝てるわ
敵にアッシュが多くてハルト出せば殆ど勝てるわ
169: 2020/05/21(木) 11:52:14.64
我輩はフラバンはある程度防げるけど、ダイナマイトがうまくカバーできないでBOBの肥やしになってしまう
上に盾向けても後ろの方にダイナマイト行っててそのまま燃える
上に盾向けても後ろの方にダイナマイト行っててそのまま燃える
171: 2020/05/21(木) 14:13:39.14
EUでハルトやったがFS見てからのシャターが入らん
172: 2020/05/21(木) 14:36:58.93
エイム力の定義にメタとロールって初めて聞いたけど
多分誰もそんなこと言ってないよ
多分誰もそんなこと言ってないよ
173: 2020/05/21(木) 14:40:49.40
dvaのむ~りってのめっちゃエロい
174: 2020/05/21(木) 14:45:12.56
OWあるある
タンクの立ち回り学ぶためにプロの動画を見たらエイムでゴリ押ししてた
タンクの立ち回り学ぶためにプロの動画を見たらエイムでゴリ押ししてた
175: 2020/05/21(木) 14:50:20.95
モイラの右クリ連打で粉を回収するのって使う?
粉管理が下手でこれ使わないと粉がなくなるんだよね
粉管理が下手でこれ使わないと粉がなくなるんだよね
185: 2020/05/21(木) 17:17:43.57
>>175
味方が粉なくなるくらい被弾し続けてるときだけ使ってるな
モイラの粉がなくなるってのはたぶん黒玉投げすぎか、普通に攻撃してなさすぎるんだと思う
味方が盾張ってる時は攻撃、ちょっとしか被弾してないならちょろっとだけ撒くとか意識したら粉なくなることないよ
あとタンクが盾だしてない時はそもそもモイラやめた方がいいかも。被弾多すぎて圧倒的に粉足りない
味方が粉なくなるくらい被弾し続けてるときだけ使ってるな
モイラの粉がなくなるってのはたぶん黒玉投げすぎか、普通に攻撃してなさすぎるんだと思う
味方が盾張ってる時は攻撃、ちょっとしか被弾してないならちょろっとだけ撒くとか意識したら粉なくなることないよ
あとタンクが盾だしてない時はそもそもモイラやめた方がいいかも。被弾多すぎて圧倒的に粉足りない
226: 2020/05/21(木) 21:29:03.31
>>175
その挙動修正されたと思ってたんだけどまだあるのか
その挙動修正されたと思ってたんだけどまだあるのか
176: 2020/05/21(木) 14:54:48.56
エイムもだけどdpsは特にフォーカス受けないような動きのが大事じゃないかね、その中でフランクしたりしなかったり
どんだけエイムよくても一生フォーカス受ける動きしてたら勝てないよ
タンクが重要なのはその辺、連携悪く言えば利用しながら勝つ
どんだけエイムよくても一生フォーカス受ける動きしてたら勝てないよ
タンクが重要なのはその辺、連携悪く言えば利用しながら勝つ
177: 2020/05/21(木) 15:56:32.59
どんなに立ち回りが良くてもエイムが悪ければ雑魚
悪ければ悪いほど弱くなるんだからその逆も然りじゃないかね
悪ければ悪いほど弱くなるんだからその逆も然りじゃないかね
178: 2020/05/21(木) 16:02:31.87
自分の技量と相手の技量を考えて当たるべき当たり方を出来るかどうか
格付けで負けたなら次に負けない当たり方が出来るか、勝ったなら効率よく狩れるか
格付けで負けたなら次に負けない当たり方が出来るか、勝ったなら効率よく狩れるか
179: 2020/05/21(木) 16:19:48.31
あー今日はジャンケンないのか。昨日やっておけばよかった
ウィークリー報酬稼ぎに便利よなジャンケン
ウィークリー報酬稼ぎに便利よなジャンケン
180: 2020/05/21(木) 16:19:48.62
中国人弱くね? pcの環境悪いのか中身がポンコツなのか知らんが微妙なプレイヤーが多すぎる
181: 2020/05/21(木) 16:23:07.17
日本でこのゲームやってて当たる中国人の99%は中国じゃなくて台湾だし、国別のレベルの話するならぶっちぎりで日本人が一番弱い
182: 2020/05/21(木) 16:48:16.07
ハナムラの門飾りタレットできなくなってんじゃん
タレじいばっかり弱体化しよって
タレじいばっかり弱体化しよって
186: 2020/05/21(木) 17:19:04.36
敵のファラエコがうざすぎてこっちもミラーしたら俺のエコーうますぎて敵のファラもエコーもチェンジして対空してきてワロタ
そんなんしても無意味なくらい暴れてやったわきもちーーー!やっぱ壊れキャラはこうじゃないとな♪
そんなんしても無意味なくらい暴れてやったわきもちーーー!やっぱ壊れキャラはこうじゃないとな♪
187: 2020/05/21(木) 18:22:32.43
勢い落ちすぎ
もっとレスしろ
もっとレスしろ
188: 2020/05/21(木) 19:07:18.76
搾かすのゲームで何を語れと
190: 2020/05/21(木) 19:16:34.96
191: 2020/05/21(木) 19:20:41.77
キルしないDPS「後ろを荒らしてる」
192: 2020/05/21(木) 19:23:03.18
一番ヒール回してもらってる奴がキャリー出来ないのが悪いよ
193: 2020/05/21(木) 19:27:53.51
最近じゃキャラバランスも結構良好なの続いてるし
KarQの動画の4つ目のfocus on yourselfをまもれば大体神ゲーやぞ
controlfreakにならないように気を付けよう!
KarQの動画の4つ目のfocus on yourselfをまもれば大体神ゲーやぞ
controlfreakにならないように気を付けよう!
194: 2020/05/21(木) 19:32:01.62
そもそもリグループなんかしなくていい
低レートの人は勘違いしてるけど、押し引き分からないしまともな集団戦自体出来ないんだから高レートとかプロの真似する必要がない
相手も同じようにデスマラソンするようなレベルなんだから適当に突っ込んでキル取った取られたのチーデス仕掛ければいいだけ
低レートの人は勘違いしてるけど、押し引き分からないしまともな集団戦自体出来ないんだから高レートとかプロの真似する必要がない
相手も同じようにデスマラソンするようなレベルなんだから適当に突っ込んでキル取った取られたのチーデス仕掛ければいいだけ
195: 2020/05/21(木) 19:34:11.66
ダメージは最も多い選択肢と試合を動かす力が与えられてるのだから
敗戦の責任を全て背負う覚悟がないなら今すぐに引退するべき
誰も止めないから
敗戦の責任を全て背負う覚悟がないなら今すぐに引退するべき
誰も止めないから
196: 2020/05/21(木) 19:35:46.22
アッシュとマーシーに当たってるからタンク早く倒して
198: 2020/05/21(木) 19:43:14.79
低レートだけどよくVCやってるし、VC入ってる人数多い試合だと勝率高い気がする
押し引きタイミングや○○フォーカス○○ハーフorワン言うだけでもかなり変わるわ
当たり前だけど意思疎通ゲーだわ
押し引きタイミングや○○フォーカス○○ハーフorワン言うだけでもかなり変わるわ
当たり前だけど意思疎通ゲーだわ
201: 2020/05/21(木) 19:53:35.39
>>198
笑い声入れてくれる人いるときの神ゲー率よ
笑い声入れてくれる人いるときの神ゲー率よ
199: 2020/05/21(木) 19:51:20.93
別にフォーカスとか言わなくてもシグマだのアナだの言えばいいよ
200: 2020/05/21(木) 19:52:29.85
実装されるとは限らないが
いろいろ試してるあたりいずれ手を加えるだろうな
いろいろ試してるあたりいずれ手を加えるだろうな
202: 2020/05/21(木) 19:54:57.51
OW好きすぎてモイラマーシーオリーサ以外楽しめてる
ブリ結構面白いんだな
ブリ結構面白いんだな
210: 2020/05/21(木) 20:29:39.02
>>203
サポートは聖域だからな
そらdpsに勝るとも劣らない大人気ロールになるよ
サポートは聖域だからな
そらdpsに勝るとも劣らない大人気ロールになるよ
204: 2020/05/21(木) 20:10:57.40
俺は変えてくれて言う
というか文句言われるかどうかが問題なのかよ
というか文句言われるかどうかが問題なのかよ
205: 2020/05/21(木) 20:22:57.11
ダイブでもマーシー最強でもgoatsでもアナ専多かった
思えばアナ登場からOWは変な方向になった
思えばアナ登場からOWは変な方向になった
207: 2020/05/21(木) 20:24:17.14
>>205
変な方向になったのは間違いなくブリギッテからでしょ
アナからとか早すぎる
変な方向になったのは間違いなくブリギッテからでしょ
アナからとか早すぎる
206: 2020/05/21(木) 20:22:59.87
とりあえずDPSからはじめてリーパー、マクリー触った後に
荒らせるヒーロー使いたいなあと思ってドゥンピ使い始めたけど
こいつめちゃくちゃ楽しいな?
アッパーからのスラムが微妙にタイムラグあるのがすごい気になるけど
対ドゥンピはそこにフォーカスして倒しきる感じなのかしら
荒らせるヒーロー使いたいなあと思ってドゥンピ使い始めたけど
こいつめちゃくちゃ楽しいな?
アッパーからのスラムが微妙にタイムラグあるのがすごい気になるけど
対ドゥンピはそこにフォーカスして倒しきる感じなのかしら
208: 2020/05/21(木) 20:28:40.24
接続中・・・
209: 2020/05/21(木) 20:29:37.38
そういえばなんでgoatsってアナ採用されなかったん?
goatsはアホみたいな回復量だったけど瓶まとめて当てれれば刺さりそうだが
ゼニのULTも無効化できるし
goatsはアホみたいな回復量だったけど瓶まとめて当てれれば刺さりそうだが
ゼニのULTも無効化できるし
213: 2020/05/21(木) 20:40:53.40
>>209
正面からだとタンクのでかい図体とハルトの盾のザリアのバリアとDMに阻害されて瓶も通せないし裏とって無理やり後衛に阻害叩き込んでもタンク三体が固すぎてザリアのバリアで守られてるうちに押し負けるしで出番無かった
正面からだとタンクのでかい図体とハルトの盾のザリアのバリアとDMに阻害されて瓶も通せないし裏とって無理やり後衛に阻害叩き込んでもタンク三体が固すぎてザリアのバリアで守られてるうちに押し負けるしで出番無かった
214: 2020/05/21(木) 20:41:49.17
>>209
初期とソンブラ入りgoatsが流行ってた時は普通に採用されてたよ
dvaに弾とスキル消されるしult弱いしで基本はゼニだっただけで
初期とソンブラ入りgoatsが流行ってた時は普通に採用されてたよ
dvaに弾とスキル消されるしult弱いしで基本はゼニだっただけで
217: 2020/05/21(木) 20:48:01.31
211: 2020/05/21(木) 20:35:38.42
フランカー対策ならアナがブリやらモイラに変えるより、DPSがマクリーやる方が効果ありそう
212: 2020/05/21(木) 20:39:26.88
今回アナにナーフ入ったのもキャラのポジション的に勝率高すぎると判断されたんだろうな
基本的には今のマクリーと並ぶくらいが丁度いいのだろう
基本的には今のマクリーと並ぶくらいが丁度いいのだろう
215: 2020/05/21(木) 20:47:35.07
アナとか追加キャラのなかで最も傑作のキャラじゃねえか
216: 2020/05/21(木) 20:47:42.67
ここ謎な位アナ嫌ってるの居るよな
どのくらいのランクなんだろう?
どのくらいのランクなんだろう?
218: 2020/05/21(木) 20:54:55.10
傑作 アナ レッキングボール
普通 モイラ バティスト エコー ブリギッテ(リワーク後)
微妙 オリーサ アッシュ シグマ(ナーフ後)
論外 ブリギッテ(全盛期) ドゥーム ソンブラ シグマ(全盛期)
普通 モイラ バティスト エコー ブリギッテ(リワーク後)
微妙 オリーサ アッシュ シグマ(ナーフ後)
論外 ブリギッテ(全盛期) ドゥーム ソンブラ シグマ(全盛期)
219: 2020/05/21(木) 21:02:49.31
アナばかり使うならナーフし続ける
つまらないヒーラーも均等に使え
つまらないヒーラーも均等に使え
220: 2020/05/21(木) 21:08:20.17
モイラとかゴミだろ
浅すぎる
浅すぎる
221: 2020/05/21(木) 21:14:46.73
ミステリー最強キャラやぞ
222: 2020/05/21(木) 21:14:57.38
サポートも吐いて捨てるほどいるからな
223: 2020/05/21(木) 21:15:27.24
モイラは初心者にススメやすくていい
ルシオはプロ仕様になってしまった
ルシオはプロ仕様になってしまった
224: 2020/05/21(木) 21:19:38.59
実装当初のアナは悲惨だった記憶ある
ソンブラと同じような扱いだった希ガス
ソンブラと同じような扱いだった希ガス
225: 2020/05/21(木) 21:22:07.67
当初のアナは弾が6発くらいしかなかったんだっけ?
あまりに不憫で2週間でバフされたと記憶してる
あまりに不憫で2週間でバフされたと記憶してる
227: 2020/05/21(木) 21:38:53.76
ナノブの移動速度上昇がなくなったあたりが一番弱かった気がする
228: 2020/05/21(木) 21:41:01.24
弾6発でしかもHP満タンの味方に妨害されるからな そら使いもんにならんわ
229: 2020/05/21(木) 22:00:57.46
昔はアナもヘッドショットあった気がする
230: 2020/05/21(木) 22:02:00.88
ウホウホウォッチ刺さるとクソ気持ちちいな
231: 2020/05/21(木) 22:26:22.55
アッシュタレ爺強すぎていつかナーフされるでしょこれ
でもこいつらナーフされたら今度はエコーが暴れそう こいつも今は隠れてるけどぶっ壊れだし
でもこいつらナーフされたら今度はエコーが暴れそう こいつも今は隠れてるけどぶっ壊れだし
232: 2020/05/21(木) 22:34:11.06
あれ、Sinatra卒業配信か何か?
233: 2020/05/21(木) 22:49:06.09
3試合連続で途中退出が味方にいたんだが低スペがたまたま味方にきたのか鯖がうんちなのか
234: 2020/05/21(木) 23:02:28.28
タレ爺バフされたのめちゃくちゃ前なのに最近になって使われ出したの面白い
235: 2020/05/21(木) 23:10:01.29
コーチがタレ爺強くね?って年齢的にクソガキの選手を諭すの大変そう
238: 2020/05/21(木) 23:43:38.47
>>235
メインヘッショけっこうむずいしリターンでかいんだけどな、マーシー撃ち落とした時は脳汁やばかった
メインヘッショけっこうむずいしリターンでかいんだけどな、マーシー撃ち落とした時は脳汁やばかった
236: 2020/05/21(木) 23:27:29.30
ゲンジの手裏剣装填モーションよりかっこいい忍者がいたらやってみたい
237: 2020/05/21(木) 23:32:20.23
ガッチガチのスマーフに会った 虚無感やべーわ 降参機能くれよ
239: 2020/05/22(金) 00:03:49.70
何気にバスタレジィが強い...
ミテマスヨ回してるだけで終わった
ミテマスヨ回してるだけで終わった
240: 2020/05/22(金) 00:14:49.59
サレンダー機能なんて作ったら
多人数パーティでサレンダー連打してレート下げてスマーフが蔓延るので無理
回避枠12個くれジェフ
多人数パーティでサレンダー連打してレート下げてスマーフが蔓延るので無理
回避枠12個くれジェフ
243: 2020/05/22(金) 02:14:06.82
>>240
普通そういう投票機能作るならPTで1票かつフルパなら不可、過半数必要とかの制限になるんでない
普通そういう投票機能作るならPTで1票かつフルパなら不可、過半数必要とかの制限になるんでない
241: 2020/05/22(金) 01:18:15.73
エコーがファラアンチすぎて萎えるわ
通常弾の連射廃止しろ
通常弾の連射廃止しろ
242: 2020/05/22(金) 02:12:56.25
タレ爺ナーフは勘弁してくれAIMあってスタートラインで今ピック率そこそこで局所的な起用に留まってる
245: 2020/05/22(金) 03:28:32.69
今ランク回さない方がいいっぽいな
クライアントエラーでかなり落とされてるやついる
クライアントエラーでかなり落とされてるやついる
246: 2020/05/22(金) 03:35:40.69
何かアプデ後重くなってない?
リプレイも早送りとか出来ないときあるし
リプレイも早送りとか出来ないときあるし
247: 2020/05/22(金) 04:31:05.27
ボックス開けた時に左上の空間に勝手にズームするバグ地味にうざいな
1年で一番開封が楽しい時期なのに
1年で一番開封が楽しい時期なのに
248: 2020/05/22(金) 05:27:22.99
スマーフで思い出したけど
昔試合開始一分後くらいにわざと抜けて、味方を萎えさせたところで戻ってきて、その後キャリーして勝つ、味方から称賛されるってのをやりたかったであろうスマーフ野郎に
最後ギリギリでかったときはクソ気持ちよかった
スマーフもあんなやり方あるんだなって感心した
昔試合開始一分後くらいにわざと抜けて、味方を萎えさせたところで戻ってきて、その後キャリーして勝つ、味方から称賛されるってのをやりたかったであろうスマーフ野郎に
最後ギリギリでかったときはクソ気持ちよかった
スマーフもあんなやり方あるんだなって感心した
249: 2020/05/22(金) 06:36:18.87
NAじゃそういうの見ないけど、枠シルバーが枠ゴールドに枠マウント取ってたのわ笑ったな、ほのぼのしてた
250: 2020/05/22(金) 06:38:40.93
嘘つけNAでも普通にあるぞ
251: 2020/05/22(金) 06:46:03.70
ヤベー奴居たらチャットオフVCオフをまず身につけるのがこのゲーム楽しむ為に必要な事
252: 2020/05/22(金) 12:00:12.25
ハム豚ドゥームゲンジ相手にハルトを出し続けるタンクさん……w
何ができるのでしょうか………w
何ができるのでしょうか………w
258: 2020/05/22(金) 12:53:19.71
>>253
dpsが対応すればいいだけ
ヒーラーのせいにするなますますヒーラーがいなくなる
dpsが対応すればいいだけ
ヒーラーのせいにするなますますヒーラーがいなくなる
254: 2020/05/22(金) 12:38:08.07
頑なにアナから変えない奴もタンクアンチ出さない奴も悪い
255: 2020/05/22(金) 12:39:39.04
モイラせめて玉の持続時間だけでも10秒に戻してもらえませんかね?
257: 2020/05/22(金) 12:49:34.99
一人GOATSくっそわろた
259: 2020/05/22(金) 12:55:30.31
ブリは野良だと最優先で出すべきいるいないで全く違うあとレートも盛りやすい他のサポートメインにしてたやつがブリOTPと化したシーズンで前より500上がってるケースを未だに見る
260: 2020/05/22(金) 13:02:26.84
サポートは普通に人気ロールだし
状況に合わせたピック変更はロールに関係なく必要だぞ
状況に合わせたピック変更はロールに関係なく必要だぞ
261: 2020/05/22(金) 13:20:08.14
サポートの人数はめちゃくちゃいるんだから文句言われて当たり前。嫌だったらやめろよ、代わりはいくらでもいるんだからよ
270: 2020/05/22(金) 16:12:50.74
>>261
DPSさん特大のブーメラン突き刺さってますよ
DPSさん特大のブーメラン突き刺さってますよ
271: 2020/05/22(金) 16:43:27.72
>>270
いやDPSやってるやつらは自覚あるぞ
サポートの人数が多すぎるってのは知らないやつもいるんだなこれが
いやDPSやってるやつらは自覚あるぞ
サポートの人数が多すぎるってのは知らないやつもいるんだなこれが
286: 2020/05/22(金) 18:32:50.99
>>271
ヒーラーもブリとかである程度自衛してくれないと
タンクがダメージもヒールも足りないって怒られるよな
どちらかに肩入れしたら肩入れされなかった方が萎えて負けるのが俺のゴールドウォッチ
ダイブしてきた奴を倒してから行くのか無視してダイブするのかハッキリしてほしい
ヒーラーもブリとかである程度自衛してくれないと
タンクがダメージもヒールも足りないって怒られるよな
どちらかに肩入れしたら肩入れされなかった方が萎えて負けるのが俺のゴールドウォッチ
ダイブしてきた奴を倒してから行くのか無視してダイブするのかハッキリしてほしい
262: 2020/05/22(金) 13:22:53.01
ゴリハムで荒らされたらタンクが豚出すよりDPS一人がカバー入る方が燃費良いよ
ブリギッテも防衛だとヒール回し辛い
ブリギッテも防衛だとヒール回し辛い
264: 2020/05/22(金) 13:53:55.20
>>262
ゴリハムみたいなダイブにはタンクサポート何出したらいいの?
ハルトは何か意味無い気するんだよなあ
ゴリハムみたいなダイブにはタンクサポート何出したらいいの?
ハルトは何か意味無い気するんだよなあ
265: 2020/05/22(金) 14:26:14.70
>>264
豚dva、ブリモイラルシバティ
DPSがマクリーアッシュとかなら別だけどハルザリはフランカー相手全く役に立たない
豚dva、ブリモイラルシバティ
DPSがマクリーアッシュとかなら別だけどハルザリはフランカー相手全く役に立たない
263: 2020/05/22(金) 13:32:24.43
協調性無い奴に文句を言うよりそいつに合わせた方が結果的にレート上がる説
266: 2020/05/22(金) 14:59:07.89
ブリ出してスタンして吹っ飛ばしてってしても誰も誰もフォーカスしてくれなければ結構ゴリラに負けるんだけど
267: 2020/05/22(金) 15:04:59.13
どんだけ味方と離れたところで戦ってんだ
268: 2020/05/22(金) 15:10:04.32
何か今日の1時にcontendersチャンネルでta1yo特集あるっぽい
269: 2020/05/22(金) 15:29:06.08
ハモンド大杉
272: 2020/05/22(金) 16:44:43.55
サブタンクの人数もけっこういる説あるんだよな
メインタンクが少なすぎるだけ
メインタンクが少なすぎるだけ
273: 2020/05/22(金) 16:46:54.58
もうパッシブでハムドゥーム式のシールド付与出来る半サポタンク作ろうぜ
274: 2020/05/22(金) 16:47:57.80
もしかして:ブリギッテ
275: 2020/05/22(金) 16:55:14.66
このスレdpsを叩くのがしきたりだからサポタンが多いんだろうけどタンク自体少ないからヒーラー専めっちゃいそう
276: 2020/05/22(金) 17:47:14.27
ブリギッテって弱いよな
バディスト使ったほうがマシ
バディスト使ったほうがマシ
277: 2020/05/22(金) 17:53:42.81
overbuffの勝率見る限りブリ安定だが
278: 2020/05/22(金) 17:59:04.15
リワーク前と同じ使い方してるんだろうな
279: 2020/05/22(金) 18:00:14.40
トールビヨンがいる時はタレット壊しやすいからブリよりバティストかな
280: 2020/05/22(金) 18:04:49.64
実際同時キュー入れてるとヒラ6:ダメ4くらいなんだよなぁ割と
ちなみにオールキューだとタンク7:ヒラ2:ダメ1になるな・・・
ちなみにオールキューだとタンク7:ヒラ2:ダメ1になるな・・・
282: 2020/05/22(金) 18:17:19.33
>>280
エアプ
タンク9 DPS0 サポ1だから
エアプ
タンク9 DPS0 サポ1だから
309: 2020/05/22(金) 22:23:19.50
>>282
盛りすぎタンク9 dps0,5 サポ0,5だから
盛りすぎタンク9 dps0,5 サポ0,5だから
281: 2020/05/22(金) 18:17:03.48
一生お散歩ホッグとセルフィッシュザリアしかしない配信者が
コミュニケーションホイールを完璧に使いこなしてて笑ったわ
的確にいいえとかで負のリアクションしてチームの雰囲気最悪にしてた
VCとかチャットのtoxicより腹立つなこれ
コミュニケーションホイールを完璧に使いこなしてて笑ったわ
的確にいいえとかで負のリアクションしてチームの雰囲気最悪にしてた
VCとかチャットのtoxicより腹立つなこれ
283: 2020/05/22(金) 18:22:55.46
俺は暴言吐かれてるやつをかばうためにごめんしてるぞ
自分に吐かれたらお気にのボイスラインで答えてる
自分に吐かれたらお気にのボイスラインで答えてる
284: 2020/05/22(金) 18:25:49.27
オールキューだと7.5 0.5 2.0 ぐらいじゃね まあまあヒーラーは見かけるけどdpsはほんとレア
285: 2020/05/22(金) 18:29:23.37
ごめん嘘ついた
200戦くらいして2回くらいDPS引いてる
oh I was 3roles in queueっていうとみんな祝福してくれて嬉しかった
200戦くらいして2回くらいDPS引いてる
oh I was 3roles in queueっていうとみんな祝福してくれて嬉しかった
287: 2020/05/22(金) 18:39:16.74
今のブリギッテは自分が脆いから、
味方をほぼ無敵にさせる点がOPだけど鼻につかない良いヒーローだと思う
味方をほぼ無敵にさせる点がOPだけど鼻につかない良いヒーローだと思う
288: 2020/05/22(金) 18:42:41.85
なんか公式にきてる
https://i.imgur.com/QLiBoDM.jpg
https://i.imgur.com/QLiBoDM.jpg
289: 2020/05/22(金) 18:59:05.98
ファラアンチ多すぎだわ
もっと高い所にも回復置いとけや
もっと高い所にも回復置いとけや
290: 2020/05/22(金) 19:03:47.51
今のブリは評判いいらしいな
291: 2020/05/22(金) 19:15:35.11
fps要素も+したアナに引けを取らないサポやなブリは
やっぱハルトもfs当てれば当てるほど強いとかにすべきだべ
OWもなんだかんだfpsだよ
やっぱハルトもfs当てれば当てるほど強いとかにすべきだべ
OWもなんだかんだfpsだよ
503: 2020/05/24(日) 16:54:16.20
>>292
レートいくつ?ブロンズなら猿出しとけ、
レートいくつ?ブロンズなら猿出しとけ、
293: 2020/05/22(金) 19:29:41.25
リプをあげてもいいぞ
294: 2020/05/22(金) 19:31:37.32
防衛でタンクやってて味方のdpsがトレゲン、相手にホッグがいたりすると何出していいのか分からなくなるな
295: 2020/05/22(金) 19:31:50.95
fs当てまくればult早く溜まってシャター連打で勝てるぞ!fpsだな!
296: 2020/05/22(金) 19:32:24.54
シグマつかえシグマ
自分で全員倒せ
自分で全員倒せ
297: 2020/05/22(金) 19:41:00.29
低ランクなんて敵の倒し方すら知らないんだから
ハムとかホッグ使って自分で倒していけ
ハムとかホッグ使って自分で倒していけ
298: 2020/05/22(金) 19:45:06.74
>>297
グラマスまではそれでいいんだよな
構成生かした動きが出来るのはごく一部の上位層だし
グラマスまではそれでいいんだよな
構成生かした動きが出来るのはごく一部の上位層だし
299: 2020/05/22(金) 20:06:06.23
低ランクの人がハムとホッグでたくさんキルできるのだろうか
300: 2020/05/22(金) 20:06:40.53
今メインアカで低ランクにいる奴らはpt固定で練習しないと野良では一生上がらないと思うよ
ここ一年ブリシグマバティで幾らでも上げられたのに
ここ一年ブリシグマバティで幾らでも上げられたのに
301: 2020/05/22(金) 20:36:39.25
ヒラタンには突出した強キャラはいなくなっちゃったね
そういう意味ではランク上げづらくなった感はある
そういう意味ではランク上げづらくなった感はある
303: 2020/05/22(金) 20:44:47.83
低ランサポはアナやらなければ上がるよ
304: 2020/05/22(金) 20:47:30.60
タンクだから〇〇をしなきゃいけないとか固定観念持たなくていい
例えば前に盾張っても味方が使おうとしなかったら意味ないんだから
そういうこと考えてプレイしていけば、味方がこれ使ってるからそれが刺さるかもとか発展していって
自然と連携できるようになるよ、というか味方を信じないで利用しないと
例えば前に盾張っても味方が使おうとしなかったら意味ないんだから
そういうこと考えてプレイしていけば、味方がこれ使ってるからそれが刺さるかもとか発展していって
自然と連携できるようになるよ、というか味方を信じないで利用しないと
305: 2020/05/22(金) 20:54:51.93
エイム良くして豚シグマ使えばいいだけ
タンクっていうロールがあろうと結局FPSだからエイム力が正義なんだ
タンクっていうロールがあろうと結局FPSだからエイム力が正義なんだ
306: 2020/05/22(金) 21:17:15.15
低ランクの豚ハムなんて低ランクに落ちた地点で出しても雑魚いの分かってるからハルザリでいい
ただ問題はサポなんだよな
ただ問題はサポなんだよな
307: 2020/05/22(金) 21:36:03.57
シグマで豚即ピ野郎からハルト言われても明らか豚が戦犯だったわ
遠距離豚に合わせられず普通にチョークで戦ってた俺も悪かった
遠距離豚に合わせられず普通にチョークで戦ってた俺も悪かった
308: 2020/05/22(金) 21:40:26.58
低ランクはバスかファラ出されたら終わる・・・
332: 2020/05/23(土) 02:25:57.08
>>308
バスとファラちゃんと使える奴と対応出来る奴はそれだけでプラチナ以上に上がれるから
ゴールド以下のバスとファラはある意味存在がスマーフ
バスとファラちゃんと使える奴と対応出来る奴はそれだけでプラチナ以上に上がれるから
ゴールド以下のバスとファラはある意味存在がスマーフ
310: 2020/05/22(金) 23:10:39.36
レート帯によるだろ
311: 2020/05/22(金) 23:30:35.04
低ランクって一般的にはどのあたりから?
312: 2020/05/22(金) 23:42:13.55
ボリュームゾーンがゴールドだから実際はシルバー以下が低レートって事になるだろうけど
このスレじゃあプラチナあたりまで低レート扱いされるだろうな
このスレじゃあプラチナあたりまで低レート扱いされるだろうな
313: 2020/05/22(金) 23:48:16.87
プラチナ以下がよく言われる印象
スタッツ評価でヒーロープールも適用されないし
スタッツ評価でヒーロープールも適用されないし
314: 2020/05/22(金) 23:50:29.80
低高で二分するならスタッツ評価やらプレイ時間での自動現象見るに公式はプラチナを境目に見てたんじゃね
315: 2020/05/22(金) 23:50:51.46
低ランクでハム出したら敵のモイラがひたすら殴ってきてヒール枯渇して圧勝する
317: 2020/05/23(土) 00:03:04.06
このゲームって明確に自分の上限を感じられるよなぁ
2年くらいマスターいて何をどんな練習してもグラマスまじでいけないわ
2年くらいマスターいて何をどんな練習してもグラマスまじでいけないわ
352: 2020/05/23(土) 10:41:49.79
>>317
考え方の幅を広げるのと
デュオとかでやれ
ソロで時間かけるのはなってから先でいい
考え方の幅を広げるのと
デュオとかでやれ
ソロで時間かけるのはなってから先でいい
318: 2020/05/23(土) 00:04:40.33
太陽のチームメイトのZykkが2週間契約でトロント行き
https://twitter.com/TorontoDefiant/status/1263832049753956352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/TorontoDefiant/status/1263832049753956352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
319: 2020/05/23(土) 00:29:10.55
>>318
こいつそんなうまかったっけ
こいつそんなうまかったっけ
320: 2020/05/23(土) 00:35:32.20
Zykkって確かDPSだろ?出番あるんか
321: 2020/05/23(土) 00:51:07.38
最近リーグ全く追わなくなっちちゃったけど
トロントはS4が休止宣言してアジさんも酷いパフォーマンスらしいじゃん
代替品としてNA上位チームのプロジェクタイル役のZykkに白羽の矢が行ったんじゃない?
Ta1yoはどうだろう
特集組まれるくらいだし今年のうちにどこかに拾われてくれるといいけどね
トロントはS4が休止宣言してアジさんも酷いパフォーマンスらしいじゃん
代替品としてNA上位チームのプロジェクタイル役のZykkに白羽の矢が行ったんじゃない?
Ta1yoはどうだろう
特集組まれるくらいだし今年のうちにどこかに拾われてくれるといいけどね
322: 2020/05/23(土) 00:55:28.72
ゴリラで飛んでかないやつなんでゴリラ使ってんの?
直線状で前出れないからって中途半端なところでバリア炊くやついるけど、それなら敵陣突っ込んでそこでバリア使えよ
何がしたいんだ
直線状で前出れないからって中途半端なところでバリア炊くやついるけど、それなら敵陣突っ込んでそこでバリア使えよ
何がしたいんだ
323: 2020/05/23(土) 01:01:52.29
合わせてくれる味方が居そうなら突っ込むけど無理な時はその場バリアしなきゃいけない時もあるからなんとも言えない
毎回やってるなら変えたらいいのにって思うけどね
毎回やってるなら変えたらいいのにって思うけどね
324: 2020/05/23(土) 01:06:58.82
言うほどアナに飛んでキルできればすぐグラマスですわ
327: 2020/05/23(土) 01:34:39.15
割とDPS主体のゲームになった筈なのにDPSの配信見てるとみんな例外なくしかめっ面でイライラしてる...
クソみたいな調整されたキャラ使ってる奴ほどヘラヘラ笑いながら楽しんでる気がするw
クソみたいな調整されたキャラ使ってる奴ほどヘラヘラ笑いながら楽しんでる気がするw
331: 2020/05/23(土) 02:11:30.53
リプレイ見返したら遅れてアナが寝かしてた
ゲンジが突っ込んでくる前に敵ルシオのビートで全員突っ込んでたのに耐えてる
何が起きてるんだ
ゲンジが突っ込んでくる前に敵ルシオのビートで全員突っ込んでたのに耐えてる
何が起きてるんだ
333: 2020/05/23(土) 02:40:07.27
エコーって強いけどめちゃくちゃスキルキャップ高いよな
マスター以下で刺さってるところ見たことないわ
マスター以下で刺さってるところ見たことないわ
334: 2020/05/23(土) 02:54:52.11
おいおいタンクやったら貰える箱って限定のやつじゃないのかよ
待ち時間改善する気あんのか?
待ち時間改善する気あんのか?
335: 2020/05/23(土) 03:20:32.78
マクリーの勝率下がり過ぎワロタ
このピックレートで勝率47って過去最大級の地雷キャラじゃね?w
このピックレートで勝率47って過去最大級の地雷キャラじゃね?w
336: 2020/05/23(土) 03:35:06.18
今アッシュいるし、エコーはマクリ君撃ち落とせる位置いることなんてないしなあ
コントロールでたまに使うくらい
コントロールでたまに使うくらい
337: 2020/05/23(土) 03:52:23.45
さすがにフラバンナーフ効きすぎたないっそフラバン剥奪して多少の機動力与えればいいのに
338: 2020/05/23(土) 04:29:54.98
フラバン頼りのキャラだったのがおかしかった
340: 2020/05/23(土) 04:57:11.37
トレゲンドゥーム対処するために出されても
素の生存力が低過ぎて逆に介護される側になる事の方が多くなったからな
素の生存力が低過ぎて逆に介護される側になる事の方が多くなったからな
341: 2020/05/23(土) 05:13:18.72
今日owlの視聴者数多いけどどうしたんだ
342: 2020/05/23(土) 05:42:43.55
Overbuffのタンク見ると悲惨すぎないこれ
キャラ少ないのにこのピックレート差はさすがにどうなんだろう・・・
ゴリDVAの勝率もひどいし
キャラ少ないのにこのピックレート差はさすがにどうなんだろう・・・
ゴリDVAの勝率もひどいし
343: 2020/05/23(土) 06:02:26.60
マクリーは初期に戻ればいいよ
344: 2020/05/23(土) 06:22:21.34
今日OWLあったんだ
マクリーウィドウBANの頃からアッシュめっちゃ使われるようになったな
マクリーウィドウBANの頃からアッシュめっちゃ使われるようになったな
345: 2020/05/23(土) 06:32:16.01
ダラスかヒューストンのどっちかが人気あるんかな
7万人いきそうだ
7万人いきそうだ
346: 2020/05/23(土) 08:00:32.55
豚以外はリーグでバランス取れてるという建前でバフしないのはわかるけど豚はどういう言い訳でバフしないのか
347: 2020/05/23(土) 08:58:42.00
金メダリスト量産のトロルキャラなんでコンセプトがもう終わってるからな
味方を守るスキルなし!
味方を守るスキルなし!
348: 2020/05/23(土) 09:31:55.94
それならハムも無いな
349: 2020/05/23(土) 09:35:03.91
KDとか勝率とか気にするようなゲームじゃないから好きにやればいいよ
350: 2020/05/23(土) 09:35:53.32
誤爆
351: 2020/05/23(土) 09:45:53.00
誤爆じゃねーぞ
353: 2020/05/23(土) 10:43:36.50
タンクとかDPSっていう括りをやめた方がいいと思う
354: 2020/05/23(土) 11:04:15.60
パリヤベーな、攻撃側でC9とかルールを理解していないとしか思えない
355: 2020/05/23(土) 11:09:56.77
TI 3-2 SW
リーグと被って配信なかったけど
たいよー三度目の決勝
リーグと被って配信なかったけど
たいよー三度目の決勝
356: 2020/05/23(土) 11:12:52.98
パリというより、あれはBENBESTが悪い
357: 2020/05/23(土) 11:22:16.12
ソンブラって弱いのかな
リーグ見ててemp決めても集団戦全く勝ててないな
リーグ見ててemp決めても集団戦全く勝ててないな
364: 2020/05/23(土) 13:03:35.86
>>357
チームがempに対応できるようになってきてるから刺さりにくくなってんのかもな
emp自体は最強ultに間違いないんだが
チームがempに対応できるようになってきてるから刺さりにくくなってんのかもな
emp自体は最強ultに間違いないんだが
358: 2020/05/23(土) 11:40:15.19
パリ勝っても全然喜んでないのわろた
ボストン相手にこれじゃな
ボストン相手にこれじゃな
360: 2020/05/23(土) 12:35:26.99
レート2500と3000のタンクがハルザリやる場合、どっちがどっちやった方がいいとかあるだろうか
366: 2020/05/23(土) 13:18:48.71
>>360
これ系の試合でハルトやって負けたらサブタンやれば良かったって後悔するだけだから絶対サブしかやらなくなった
これ系の試合でハルトやって負けたらサブタンやれば良かったって後悔するだけだから絶対サブしかやらなくなった
361: 2020/05/23(土) 12:46:51.81
レートよりも得意な方次第な気がする
362: 2020/05/23(土) 12:53:49.23
一般的にレート高い方がメインタンク持った方がいいだろうけど全くハルトやらないザリア専って結構いるからな
363: 2020/05/23(土) 13:03:28.99
自分で盾やるよりザリアで火力出した方が勝てるから盾辞めたわ
365: 2020/05/23(土) 13:15:37.31
フランカーの対策ってさ
マクリーとかブリとか出してスタンした時にチームで攻撃合わせて一瞬で倒すのがいいんかね?
基本的にDPSかタンクやってるんだけどタンクやってる時の対策がわからん
豚とかオリーサ?
マクリーとかブリとか出してスタンした時にチームで攻撃合わせて一瞬で倒すのがいいんかね?
基本的にDPSかタンクやってるんだけどタンクやってる時の対策がわからん
豚とかオリーサ?
369: 2020/05/23(土) 13:42:39.18
>>365
タンクは盾だしてフランカーへのヒールや前からの射撃を防ぐほうが大事だと思うわ
それでも止まらないならダイブ系にするか
タンクは盾だしてフランカーへのヒールや前からの射撃を防ぐほうが大事だと思うわ
それでも止まらないならダイブ系にするか
393: 2020/05/23(土) 16:43:58.79
>>369
やっぱ基本は前見てた方がいいよなあ
味方がハルトとかだったら後ろ見てもいいかもだけど
まだ1回も使ってないんだけどシグマはどうなん?
当てられればスタンとれるからありなんかな
やっぱ基本は前見てた方がいいよなあ
味方がハルトとかだったら後ろ見てもいいかもだけど
まだ1回も使ってないんだけどシグマはどうなん?
当てられればスタンとれるからありなんかな
367: 2020/05/23(土) 13:23:55.48
こっちがレート高い時は俺にザリアやらせろ雑魚
こっちが低い時は先輩敵倒してくださいね^^ってスタンス
負けたら心の中で悪態をつく
こっちが低い時は先輩敵倒してくださいね^^ってスタンス
負けたら心の中で悪態をつく
371: 2020/05/23(土) 13:46:04.03
今はタレジィが熱い
372: 2020/05/23(土) 13:49:36.28
ヒーロープール廃止されてからレート400落ちた
ヒーロープールを上手く活用してレート上げてたことがわかった。
ヒーロープールを上手く活用してレート上げてたことがわかった。
373: 2020/05/23(土) 13:58:37.07
最近ダブルシールド流行ってるのかシグマやってるけど、やっぱ面白いな
岩も前より当てれるようになったしultぐんぐん貯まる
相方シグマ俺ハルトできるのもいい、オリーサは勘弁な
岩も前より当てれるようになったしultぐんぐん貯まる
相方シグマ俺ハルトできるのもいい、オリーサは勘弁な
374: 2020/05/23(土) 14:04:05.35
ヒットスキャンメタだから消去法で2盾な気がする
375: 2020/05/23(土) 14:12:44.91
ソロでサポート潜ってるんだけど10連敗ぐらいしてる
どうしたら勝てるのこのゲーム
どうしたら勝てるのこのゲーム
377: 2020/05/23(土) 14:38:23.39
リプレイ貼ったら多分アドバイス的なのはできる
378: 2020/05/23(土) 14:39:40.72
ヒーラーでシルバーだったのに負けまくってブロンズになっちまった
もうモイラ使うのやめてブリブリで行くわ
もうモイラ使うのやめてブリブリで行くわ
379: 2020/05/23(土) 14:40:56.27
当たって拮抗できるならブリ
押され気味だったら裏取りモイラ
どうしようもなければスナイパーゼニ
でキル取ってけ
押され気味だったら裏取りモイラ
どうしようもなければスナイパーゼニ
でキル取ってけ
381: 2020/05/23(土) 14:53:02.82
知ってる人居たら教えて欲しいんだけど、メモリ4GBでこのゲーム動く?
友人がやってみたいらしいんだけど、グラフィック設定ローにして60fps出ないようならやめとけって言いたいんだよね
友人がやってみたいらしいんだけど、グラフィック設定ローにして60fps出ないようならやめとけって言いたいんだよね
382: 2020/05/23(土) 14:53:09.74
何気にこのゲームしぶといな
当初予定してたLOL並みの盛り上がりからは程遠くリーグ構想も失敗してるけど
当初予定してたLOL並みの盛り上がりからは程遠くリーグ構想も失敗してるけど
383: 2020/05/23(土) 14:54:50.17
さすがに4GBは無理
OS動かすのことでさえキツキツだから、fpsが出る出ないじゃなくてフリーズする
OS動かすのことでさえキツキツだから、fpsが出る出ないじゃなくてフリーズする
385: 2020/05/23(土) 14:57:22.85
>>383
やっぱり?その子OS Win8だからそこまでメモリ食わないかなって思ったんだけど...
助かりました、ありがとう
やっぱり?その子OS Win8だからそこまでメモリ食わないかなって思ったんだけど...
助かりました、ありがとう
384: 2020/05/23(土) 14:56:52.17
今時16積んでないとロクに動かんだろ
他にChromeでYoutubeとかTwitterみたりするし
他にChromeでYoutubeとかTwitterみたりするし
386: 2020/05/23(土) 14:57:54.47
一応調べて出てきた最低スペックだとメモリ4GBとはなってるけど、これリリース当初のだろうし今はキツいだろうな
387: 2020/05/23(土) 15:01:50.34
ブリギッテでいいモイラは最近ナーフされたり比較的簡単な割に貧弱過ぎる
388: 2020/05/23(土) 15:06:35.43
敵の構成的に絶対ファラやブリギッテが刺さるのに出さない奴はいったい何なんだ
389: 2020/05/23(土) 15:11:22.85
つーかゲンジのファイアレート上げたの意味不明じゃね?
対タンクの性能上げるんだったら機動力下げろよ
対タンクの性能上げるんだったら機動力下げろよ
390: 2020/05/23(土) 15:20:36.33
1920x1080 60Hz グラフィック最低でtiny battleやったら2.5GB程度は食ったぞ
解像度とか下げる余地はあるけど、スキル・ウルトのコンボのシーンを考えたらRAM4GBじゃ無理だな
解像度とか下げる余地はあるけど、スキル・ウルトのコンボのシーンを考えたらRAM4GBじゃ無理だな
391: 2020/05/23(土) 15:24:10.02
更に言うと、その4GBの子のPCがグラボ載せてないんだったらRAM消費量はもっと増える
392: 2020/05/23(土) 16:40:06.14
3年前ぐらいに配信者がビデオカードを変えてもFPSが低いって悩んでて
システム情報見てみって言ったらメインメモリ4GBでやってたな
システム情報見てみって言ったらメインメモリ4GBでやってたな
394: 2020/05/23(土) 17:00:15.93
4GBってノートPC?
それだとグラフィック面でもキツそうだが
あと有線LAN
それだとグラフィック面でもキツそうだが
あと有線LAN
397: 2020/05/23(土) 17:24:10.22
>>394
4年くらい前に買った一体型って言ってた気がする
i7第3世代4GBRAMでGPUを調べてもらうのは面倒でやってもらってないのよね
FF14やってたらしいから軽めのオーバーウォッチならいけるかななんて甘いこと考えてたわ
4年くらい前に買った一体型って言ってた気がする
i7第3世代4GBRAMでGPUを調べてもらうのは面倒でやってもらってないのよね
FF14やってたらしいから軽めのオーバーウォッチならいけるかななんて甘いこと考えてたわ
398: 2020/05/23(土) 17:40:30.34
>>397
GPU載せてるなら、グラフィック最低設定でなんとか動くって感じじゃないかなぁ
CPUも強いし
GPU載せてるなら、グラフィック最低設定でなんとか動くって感じじゃないかなぁ
CPUも強いし
405: 2020/05/23(土) 19:33:36.95
>>397
昔それより下のCPUに8年前の化石グラボ、メモリ4GBでOW動かしたことあるけど60FPSで動いたからメモリ増やせば大丈夫だと思う
メモリはbattlenetもブラウザも落としてマジでギリギリな状態だった
昔それより下のCPUに8年前の化石グラボ、メモリ4GBでOW動かしたことあるけど60FPSで動いたからメモリ増やせば大丈夫だと思う
メモリはbattlenetもブラウザも落としてマジでギリギリな状態だった
395: 2020/05/23(土) 17:17:09.49
ファラはちゃんと回復してくれるマーシーいないときついぞ
プラチナ以下だとまともなマーシーいねえ
プラチナ以下だとまともなマーシーいねえ
396: 2020/05/23(土) 17:19:21.08
OWLはトークンもらえるから視聴者増えてるんじゃね
399: 2020/05/23(土) 18:23:06.34
sparkよええなあ
400: 2020/05/23(土) 18:42:14.57
そんなことよりパリのBがつまんなすぎる問題直して
401: 2020/05/23(土) 18:48:14.66
sbb笑わすな
402: 2020/05/23(土) 19:13:32.61
アジアはがっつりダイブになったんだな、2シールドとどっちが強いんだろ
403: 2020/05/23(土) 19:14:55.44
ブリがいる方
404: 2020/05/23(土) 19:17:08.70
NYXL居て三万人は少ないな
現地時間が悪いのかもしれんが
現地時間が悪いのかもしれんが
406: 2020/05/23(土) 19:46:58.25
第三世代なら8Gにすればふつうに動きそう
407: 2020/05/23(土) 19:51:50.72
Redditだとマイナス評価されるから言及を避けている人が多いが、
このバスで敢えて言うとあまりにもアジア系が多すぎて西洋人はOWLを嫌っている面がある
高校野球に例えるなら関西人だらけの地方の私立強豪高校
このバスで敢えて言うとあまりにもアジア系が多すぎて西洋人はOWLを嫌っている面がある
高校野球に例えるなら関西人だらけの地方の私立強豪高校
408: 2020/05/23(土) 19:53:19.60
誤 このバスで
正 この場で
正 この場で
409: 2020/05/23(土) 19:56:21.10
リアルゴリラの方いますか?
ヌンバニのA防衛のウィンストンの立ち回りが
難しいです
大パック上の2階にセットアップして、降りて嫌がらせしてを繰り返してるんですが
敵のタンクもこっちのサポにダイブしてくるんでdvaが大概そっちのカバーにいっちゃうんです
その間も基本自分はサポに嫌がらせしてるんですが
やっぱりdvaがいないと倒しきれないし耐久がきつい
自分も味方サポのカバーにいくべきなんですか?
自分はダイブ対ダイブはどっちが先に倒すかだと思ってるんで正直味方サポのカバーのためにジャンプとバリア使うのもったいないと思ってます
こんなことするより下にいるサポにバリア貼って分断したりする方がいいですよね
リアルゴリラの方知恵を授けて下さい
ヌンバニのA防衛のウィンストンの立ち回りが
難しいです
大パック上の2階にセットアップして、降りて嫌がらせしてを繰り返してるんですが
敵のタンクもこっちのサポにダイブしてくるんでdvaが大概そっちのカバーにいっちゃうんです
その間も基本自分はサポに嫌がらせしてるんですが
やっぱりdvaがいないと倒しきれないし耐久がきつい
自分も味方サポのカバーにいくべきなんですか?
自分はダイブ対ダイブはどっちが先に倒すかだと思ってるんで正直味方サポのカバーのためにジャンプとバリア使うのもったいないと思ってます
こんなことするより下にいるサポにバリア貼って分断したりする方がいいですよね
リアルゴリラの方知恵を授けて下さい
412: 2020/05/23(土) 20:15:08.97
>>409
ゴリラはサポのサポートが無ければ生き残れない。お互い飛び込んでどっちが不利になるか考えるべき。
(サポートの位置的に)
相手が突っ込んできても留まったほうが有利なら飛び込むべきじゃない。
逆に自分が飛び込んでサポートを受けられない状況なら飛び込むべきじゃない。
ゴリラは牽制の距離がハルトより長い。キルを取るばかりじゃなく留まることで時間を稼いで有利を取れる点も防衛では意識が必要
ゴリラはサポのサポートが無ければ生き残れない。お互い飛び込んでどっちが不利になるか考えるべき。
(サポートの位置的に)
相手が突っ込んできても留まったほうが有利なら飛び込むべきじゃない。
逆に自分が飛び込んでサポートを受けられない状況なら飛び込むべきじゃない。
ゴリラは牽制の距離がハルトより長い。キルを取るばかりじゃなく留まることで時間を稼いで有利を取れる点も防衛では意識が必要
419: 2020/05/23(土) 20:28:16.17
422: 2020/05/23(土) 20:42:00.55
>>419
ハルトはミクロ、ゴリラはマクロの計算で差を付けるウホ
頑張ってウホね~~~~~~~~~~
ハルトはミクロ、ゴリラはマクロの計算で差を付けるウホ
頑張ってウホね~~~~~~~~~~
414: 2020/05/23(土) 20:15:19.15
>>409
DPSは何をしてるんだよ、その情報無しに行動は決められない
DPSは何をしてるんだよ、その情報無しに行動は決められない
415: 2020/05/23(土) 20:17:15.72
>>409
要するに「俺の立ち回りは間違ってねえけど味方にわかってないD.VAがいて疲れる」って愚痴を言いたいだけのように見えるウホ
正直ランク帯や敵味方DPSの位置次第ウホけどゴリラ一匹(と位置取りによっては味方DPS最大2人)で敵3人以上ヘイト稼いだり無効化できる状況でもない限りはしょうがないから味方のD.VAに合わせるほうがマシウホねえ
先ヒーラー二人落としたほうが勝ちのダイブコンプとはいえ、飛び込んできた敵タンクを自分のバリアで射線的に孤立させて落とせばウェーブ取ったようなもんウホから、とにかく局地的な戦力有利の判断をするウホ
要するに「俺の立ち回りは間違ってねえけど味方にわかってないD.VAがいて疲れる」って愚痴を言いたいだけのように見えるウホ
正直ランク帯や敵味方DPSの位置次第ウホけどゴリラ一匹(と位置取りによっては味方DPS最大2人)で敵3人以上ヘイト稼いだり無効化できる状況でもない限りはしょうがないから味方のD.VAに合わせるほうがマシウホねえ
先ヒーラー二人落としたほうが勝ちのダイブコンプとはいえ、飛び込んできた敵タンクを自分のバリアで射線的に孤立させて落とせばウェーブ取ったようなもんウホから、とにかく局地的な戦力有利の判断をするウホ
416: 2020/05/23(土) 20:20:09.80
>>409
ヌンバーニ防衛なら敵が先に飛び込んで来たら、味方と一緒に耐えて敵ゴリラが帰るタイミングでカウンター的に今度はこっちが飛び込むとかね。お互いがダイブなら同じ行動のターン制でチームのムーブが下手な方が負ける
ハルザリは同時に衝突するけど、ゴリラダイブはターン制でカウンター的に飛び込む方が良い時もある
ヌンバーニ防衛なら敵が先に飛び込んで来たら、味方と一緒に耐えて敵ゴリラが帰るタイミングでカウンター的に今度はこっちが飛び込むとかね。お互いがダイブなら同じ行動のターン制でチームのムーブが下手な方が負ける
ハルザリは同時に衝突するけど、ゴリラダイブはターン制でカウンター的に飛び込む方が良い時もある
410: 2020/05/23(土) 19:59:45.50
ぶっちゃけて言うと白人勝たせないと盛り上がらないからな
だからこそリージョンロックが必要だと思うんだが
地元出身の人間を応援したいという気持ちの延長線上にあるものだし
それ自体は理解出来る、差別とはまた別の感情なんだよな
だからこそリージョンロックが必要だと思うんだが
地元出身の人間を応援したいという気持ちの延長線上にあるものだし
それ自体は理解出来る、差別とはまた別の感情なんだよな
413: 2020/05/23(土) 20:15:18.31
地元高校野球も関東のチームなのに沖縄から結構ひっぱってたしそんな感じか
417: 2020/05/23(土) 20:21:22.13
というかゴリラで初手大パック側の2階は悪手だと思うウホ
左側に立ってれば歩いて味方のカバーいけるウホよ
左側に立ってれば歩いて味方のカバーいけるウホよ
418: 2020/05/23(土) 20:27:00.51
どのキャラでもそうだけど、このキャラはこう動けってのが出来ないのがレート2000以下、このキャラはこう動いてりゃいいってワンパターンなのがレート2500、それ以上上げるにはRTS的な全体把握と身体能力が必要だな
420: 2020/05/23(土) 20:31:41.16
dps400サポ200落ちたけどタンクは200上がったわ
勝率調整され始めた
勝率調整され始めた
421: 2020/05/23(土) 20:41:05.65
プール無くなったせいでウィドウ出るのが嫌い
dpsでウィドウのカウンターしようと思ったらこっちもウィドウ出さないときついしかといって出したらラグと技術差で勝てないし
dpsでウィドウのカウンターしようと思ったらこっちもウィドウ出さないときついしかといって出したらラグと技術差で勝てないし
423: 2020/05/23(土) 20:53:05.59
dep Valorantでも大暴れ
424: 2020/05/23(土) 20:57:59.87
バロラント日本代表とかいうのどっかで見たようなの並んでて草
425: 2020/05/23(土) 21:09:31.98
公式だけで6千人も見てんのか
ヴァロはじまったな
ヴァロはじまったな
426: 2020/05/23(土) 21:19:28.22
今どき32bitのOSってだけでなぁ。
PS4かSwitchでやってればいいものを。
PS4かSwitchでやってればいいものを。
427: 2020/05/23(土) 21:23:59.87
よず頑張ってて草生える
428: 2020/05/23(土) 21:33:21.71
ぶり血っと
429: 2020/05/23(土) 21:34:04.63
absに追いつけるのはOW勢っぽいなw
430: 2020/05/23(土) 21:38:52.52
壁要素ガーヒール要素ガーは定番だな
431: 2020/05/23(土) 21:42:44.54
ヴァロスレに韓兄っぽいのいて草
432: 2020/05/23(土) 21:46:42.05
上海真面目にやってんのかこれ
434: 2020/05/23(土) 21:50:32.50
Depあんだけ上手いんだしいい加減どっかのでかいゲームで天下とって欲しいがValorantはどうなるかね
436: 2020/05/23(土) 21:52:50.26
>>434
一人じゃ限界あるから日本にいる限り無理でしょ
断ってたけどowもコンテンダーズkrから一人だけ声かかってたからな
一人じゃ限界あるから日本にいる限り無理でしょ
断ってたけどowもコンテンダーズkrから一人だけ声かかってたからな
435: 2020/05/23(土) 21:50:58.91
valoでもdepゲー始まってて笑う
やっぱ日本のfpsじゃ敵いないよなあいつ
やっぱ日本のfpsじゃ敵いないよなあいつ
437: 2020/05/23(土) 22:50:05.60
コリアンみたいなスーパーフリックAIM様はウィドウしかやらんだろうけど、
やっぱアッシュ強すぎる
やっぱアッシュ強すぎる
438: 2020/05/23(土) 23:44:42.02
ウィドウよりマシだし別に
439: 2020/05/24(日) 01:31:31.83
いらない時に常に出してて必要な時に絶対出さないっていうのがあるあるなロール何かわかる?サポート。
アナとマーシーのことだけどね^^;
アナとマーシーのことだけどね^^;
440: 2020/05/24(日) 01:44:12.31
>>439
どんなとき出せばいいん?
わからんわ
どんなとき出せばいいん?
わからんわ
441: 2020/05/24(日) 02:07:02.19
なんか俺がゴミだからずっと負けてるんだなと思ってたけど
毎試合リプレイ見返すとこいつ何やってんの?みたいなことになってるやつ多くて別に俺悪くないことがわった
毎試合リプレイ見返すとこいつ何やってんの?みたいなことになってるやつ多くて別に俺悪くないことがわった
442: 2020/05/24(日) 02:13:43.42
ちなみにさっきからマーシーがいるチームが負けてる
443: 2020/05/24(日) 03:22:52.42
ベータとは言えバロラント日本代表にDTNぶっ込んでくるのやめろよ
散々荒らして去っていくOWの二の舞になってるじゃん
散々荒らして去っていくOWの二の舞になってるじゃん
444: 2020/05/24(日) 03:41:07.42
配信芸人がプロと称して出るのやめろ?
445: 2020/05/24(日) 04:20:49.17
decay強すぎる
446: 2020/05/24(日) 04:21:48.64
decay全盛期effectよりダラスキャリーしてるだろ
447: 2020/05/24(日) 04:24:51.59
decayはいい買い物だったな
安定感が違う
安定感が違う
448: 2020/05/24(日) 04:27:00.84
decayのレベルが違い過ぎる
449: 2020/05/24(日) 04:29:53.40
Dtnはちょっとowでのネガキャンのイメージあるから大衆向けのバトロワでもやってろって感じだな
450: 2020/05/24(日) 04:38:06.51
CRIMZO暴発多いね
451: 2020/05/24(日) 04:46:14.16
今のすげぇなw
452: 2020/05/24(日) 05:24:50.10
にしてもdecayマジでつええな
300kドルかかったのも納得だわ
300kドルかかったのも納得だわ
453: 2020/05/24(日) 05:43:01.77
エコーウィドウミラーの緊張感めっちゃ伝わってきた
お互いワンチャン狙いのハイリスクな行動控えて慎重な陣取りゲームになってんな
惜しかったわ
お互いワンチャン狙いのハイリスクな行動控えて慎重な陣取りゲームになってんな
惜しかったわ
454: 2020/05/24(日) 05:57:46.41
今のバランスってヒール性能が落ちた事でヒーローバランスはかなり良くなった気がする
455: 2020/05/24(日) 06:03:16.72
ヒーローバランスはかなり良いんだよなゲームに至るまでの過程で終わってるだけで
456: 2020/05/24(日) 06:05:53.37
正直プロの試合より自分が活躍した試合の他人視点観てるほうが面白い
457: 2020/05/24(日) 06:56:10.36
今やってるのは現在進行形で黒歴史更新してる2盾中心だからな無理もない
458: 2020/05/24(日) 06:56:39.03
valorantやってるダラスの控え全員クビにしてdecayの給料上げよう
459: 2020/05/24(日) 08:02:19.56
大会は豚以外は全キャラ使われてるな
トロール量産機だしバフして欲しい
トロール量産機だしバフして欲しい
460: 2020/05/24(日) 09:38:17.01
豚って弱いのか
461: 2020/05/24(日) 09:56:39.18
ダイヤ底無し沼だなここ這い上がるかのマスター維持より難しいバランス悪すぎるマッチングとスマーフに一人でやらなければならない地獄
462: 2020/05/24(日) 10:11:53.97
嘘でしょ
ここ数シーズンダイヤは楽に抜けれるけどマスター維持が微妙で3450~3600さまよってるわ
ここ数シーズンダイヤは楽に抜けれるけどマスター維持が微妙で3450~3600さまよってるわ
464: 2020/05/24(日) 10:26:52.00
>>462
そこまで来たらな簡単だぞダイヤは役割以上にやらないと運悪くスマーフいったら負けるがマスターは役割通りで簡単に上がる
そこまで来たらな簡単だぞダイヤは役割以上にやらないと運悪くスマーフいったら負けるがマスターは役割通りで簡単に上がる
463: 2020/05/24(日) 10:21:15.26
それってダイヤが適正レートで上振れでマスターまで上がれただけってことなんじゃ
465: 2020/05/24(日) 10:27:54.79
>>463
単純にAIM悪いから流れ掴んでダイヤ抜けないと無理抜けたら維持簡単だが
単純にAIM悪いから流れ掴んでダイヤ抜けないと無理抜けたら維持簡単だが
466: 2020/05/24(日) 11:14:39.37
そこまでくると自分の得意なキャラがメタかどうかが大きいんじゃない?
その辺りからキャラ毎に勝率ガラっと変わるし
その辺りからキャラ毎に勝率ガラっと変わるし
467: 2020/05/24(日) 11:21:54.73
お前ら強過ぎだろずっと1600~1800彷徨ってんだけど
468: 2020/05/24(日) 11:53:44.45
>>467
ガイジは発言権ないから
家庭用なら身分に合ってるよ
ガイジは発言権ないから
家庭用なら身分に合ってるよ
471: 2020/05/24(日) 12:28:35.20
>>468
最近始めたんだがマジで勝てんわ
サポートでアナメインやってるけど難しい
ウルトはタンクかdpsウルト辺りに使って
睡眠はアッシュいるならボブに使ってる
龍神剣に睡眠って当てなきゃいけないん?
後は瓶の使い方がイマイチわからんわ
最近始めたんだがマジで勝てんわ
サポートでアナメインやってるけど難しい
ウルトはタンクかdpsウルト辺りに使って
睡眠はアッシュいるならボブに使ってる
龍神剣に睡眠って当てなきゃいけないん?
後は瓶の使い方がイマイチわからんわ
475: 2020/05/24(日) 12:36:08.11
>>471
基本は風切りで突っ込んでくるタイミングでお注射意識すれば確率は上がるよ
あとはまあ駆け引き
基本は風切りで突っ込んでくるタイミングでお注射意識すれば確率は上がるよ
あとはまあ駆け引き
482: 2020/05/24(日) 12:55:56.06
>>471
Karqがml7解説の動画出してるから見てこい
Karqがml7解説の動画出してるから見てこい
487: 2020/05/24(日) 13:33:15.16
>>471
アナはjjonakかml7見ろリプレイは1秒も見なくていい俺は上手くなる目的でリプレイみたことないがアナメインで3800から4000さ迷ってる始めたばかりでリプレイ何ぞ見ても何も分からず時間を浪費するだけそこら辺全部出来てる有名なのが↑の2人だから頑張れ
アナはjjonakかml7見ろリプレイは1秒も見なくていい俺は上手くなる目的でリプレイみたことないがアナメインで3800から4000さ迷ってる始めたばかりでリプレイ何ぞ見ても何も分からず時間を浪費するだけそこら辺全部出来てる有名なのが↑の2人だから頑張れ
473: 2020/05/24(日) 12:31:40.09
>>467
リプレイ見な
最低限の操作に問題がなければ毎試合リプレイみるだけでゴールド~プラチナにはなれるはず
リプレイ見な
最低限の操作に問題がなければ毎試合リプレイみるだけでゴールド~プラチナにはなれるはず
469: 2020/05/24(日) 12:17:17.18
シャターがビックリするほど弱いんだけど
redditや公式フォーラムでここら辺の愚痴はないんかねえ
redditや公式フォーラムでここら辺の愚痴はないんかねえ
476: 2020/05/24(日) 12:37:15.75
>>469
うるせーぞ盾奴隷
壁が1キル取れるなら十分だろ
うるせーぞ盾奴隷
壁が1キル取れるなら十分だろ
493: 2020/05/24(日) 14:32:36.63
>>476
もうタンクは豚ザリアボールしか使ってないよw
もうタンクは豚ザリアボールしか使ってないよw
470: 2020/05/24(日) 12:19:54.25
おれは全ロール2700~2900できっちり勝率5割
身体的な限界を感じる、プレイ時間の半分はリプレイ見てる
身体的な限界を感じる、プレイ時間の半分はリプレイ見てる
472: 2020/05/24(日) 12:30:23.42
低レートのアナとか誰にヒール回せばいいのか分からんな
一応DPSだろうけど信用できないわ
一応DPSだろうけど信用できないわ
474: 2020/05/24(日) 12:34:53.36
分かりやすい例なら、ハルト同士でハンマー振りあってるときとか、1タンクが3人以上(ハルザリリーパー等)の敵に絡まれてる時とか
この状況なら緊急回復+阻害も入りやすいんじゃないかな
この状況なら緊急回復+阻害も入りやすいんじゃないかな
477: 2020/05/24(日) 12:38:04.02
まず野良なら今はDPS以外やらんでええと思うよ
自分以外はミニオンと思ってやるのがコツ
自分以外はミニオンと思ってやるのがコツ
478: 2020/05/24(日) 12:38:26.35
ブリザードのランチャーで「プレイ」の上の「オーバーウォッチ」を
「オーバーウォッチ リーグ(最新)」にしてチーム全体と一人一人の動き両方見ろ
君に必要なのはアナの知識じゃなくてゲームの遊び方だ
「オーバーウォッチ リーグ(最新)」にしてチーム全体と一人一人の動き両方見ろ
君に必要なのはアナの知識じゃなくてゲームの遊び方だ
480: 2020/05/24(日) 12:51:40.44
>>478
リーグなんかなんの参考にもならないし見ない方が良いまである
シルバー帯のランクマだよ?
リーグなんかなんの参考にもならないし見ない方が良いまである
シルバー帯のランクマだよ?
479: 2020/05/24(日) 12:49:00.87
最近始めて1700ぐらいならセンスあるほうだわ
4年間やって1500とかもいるし
4年間やって1500とかもいるし
481: 2020/05/24(日) 12:52:36.59
瓶投げるタイミングで射線に入ってくるルシオ嫌い
???「すごすぎてこわいくらいだぜ!」
???「すごすぎてこわいくらいだぜ!」
483: 2020/05/24(日) 12:58:50.82
シルバー帯はOWLを参考にするよりも
https://www.youtube.com/watch?v=KFlXq43Jxt0
ここらへんの基礎ガイド見たほうがいいよ
自動翻訳でも分からないことはないし
https://www.youtube.com/watch?v=KFlXq43Jxt0
ここらへんの基礎ガイド見たほうがいいよ
自動翻訳でも分からないことはないし
484: 2020/05/24(日) 13:04:27.01
サポートを自由にさせるチームは絶対に勝てない
485: 2020/05/24(日) 13:09:49.79
OWL見るのはありだと思うがな
全体の流れ分かるだけでも違うんじゃね?
全体の流れ分かるだけでも違うんじゃね?
486: 2020/05/24(日) 13:31:50.13
昨日200も溶かして今日の1戦目
手厚い介護でハルト楽しいしハンマーダウン全部通るし相手のハンマーダウン全部防げるし
敵味方空気読み過ぎだろ
手厚い介護でハルト楽しいしハンマーダウン全部通るし相手のハンマーダウン全部防げるし
敵味方空気読み過ぎだろ
488: 2020/05/24(日) 13:38:55.15
redditのタンクスレではメインとサブも格差について話し合われてるけどハルトのシャターについては別に
489: 2020/05/24(日) 13:40:24.76
ML7が自分のプレイを見返せって言ってる
490: 2020/05/24(日) 13:42:24.95
2000未満がOWL見ても何もわからんと思う
あーult合わさってるね程度でしょ
ml7とかはtop500勢だけどOWLと違ってただのランクマだから良いポジションとか色々参考になるよ
あーult合わさってるね程度でしょ
ml7とかはtop500勢だけどOWLと違ってただのランクマだから良いポジションとか色々参考になるよ
491: 2020/05/24(日) 14:11:52.78
jonak下手って意味じゃないけどあれ参考にしたらレート下がりそう
492: 2020/05/24(日) 14:19:09.16
今は絶対的なOPはタンサポに居ないからバフかDPSのナーフが入るまでキャリー求められる試合の多いレート帯をやる位なら別ゲーやってた方がいい
494: 2020/05/24(日) 14:34:34.79
まあよりPT前提のゲームになっただけだよな
495: 2020/05/24(日) 14:36:11.54
野良で手厚いヒールくれた人とフレになったら勝ちまくれて気持ちいいゾイ
496: 2020/05/24(日) 14:46:28.82
俺を怒らせるなよ?トロールするぞ
↓
俺を怒らせるなよ?タンクキュー外すぞ?
↓
俺を怒らせるなよ?タンクキュー外すぞ?
509: 2020/05/24(日) 17:41:20.69
>>496
これ
これ
497: 2020/05/24(日) 15:17:04.85
シグマの勝率60%だけど弱体化される前にやってたらもっとレート上げれてたのかな
とか思うと萎えてやる気なくなってしまった
とか思うと萎えてやる気なくなってしまった
498: 2020/05/24(日) 15:33:05.00
開幕速攻でチームキルすると誰かしら萎え抜けするので極力控えてください
499: 2020/05/24(日) 15:47:51.37
owlはランクを上げるっていう点では参考にならん面も多い
常にフルパでVC繋いで回せる環境ならともかく 野良が混じるとああいう動きを真似しようとしても上手くいくわけがないしな
自分より少し上のランク帯のランクマ配信なんかが1番自分に何が足りてないのかわかりやすいと思う
常にフルパでVC繋いで回せる環境ならともかく 野良が混じるとああいう動きを真似しようとしても上手くいくわけがないしな
自分より少し上のランク帯のランクマ配信なんかが1番自分に何が足りてないのかわかりやすいと思う
500: 2020/05/24(日) 16:35:38.82
ジャンピングシャターは発動が遅くなるので舐めプ以外で使用しないでください
501: 2020/05/24(日) 16:43:49.32
ルシオにも言ってやれよ
510: 2020/05/24(日) 17:42:03.84
>>501
ルシオさんはバリア量増えるからアリよりのナシ
ルシオさんはバリア量増えるからアリよりのナシ
502: 2020/05/24(日) 16:47:09.94
511: 2020/05/24(日) 17:42:25.64
>>502
ロールによる
ロールによる
504: 2020/05/24(日) 17:07:33.59
パシフィックの実況解説してたおっさん二人OWLまで出世したのか…
507: 2020/05/24(日) 17:14:26.93
>>504
redditでも評判よかったから昇格したんだろうな
redditでも評判よかったから昇格したんだろうな
506: 2020/05/24(日) 17:12:41.30
上はCS下はCod、横にはLoLDotaがいるからもうプロシーンは無理あるだろ
508: 2020/05/24(日) 17:26:59.58
wolfとachilosがアジア行けないからその代役らしい
512: 2020/05/24(日) 17:44:05.22
いろんな配信者観てるけど、やっぱりダイヤが一つの壁だね
長らくダイヤでやっとマスターに上がるとなぜかその足で3700ぐらいまで上がるんだよね
その辺で第二の壁がきてまたレートが下がっていくプレイヤーが多い印象
この辺の壁を破るなら頼れる味方と一緒にやるべきだわ
長らくダイヤでやっとマスターに上がるとなぜかその足で3700ぐらいまで上がるんだよね
その辺で第二の壁がきてまたレートが下がっていくプレイヤーが多い印象
この辺の壁を破るなら頼れる味方と一緒にやるべきだわ
513: 2020/05/24(日) 17:51:27.06
タンクつまんねーけどザリアとボールは面白いよね
環境キル狙える所なら豚も面白い
環境キル狙える所なら豚も面白い
514: 2020/05/24(日) 18:05:26.57
まあダイヤはスマーフ多すぎてマッチングがまともに機能してないからねぇ
515: 2020/05/24(日) 18:08:13.43
全ロールやるけどオリーサとマーシー以外はどのキャラも面白いと思いまーす
516: 2020/05/24(日) 18:20:07.34
オリーサはミラーにさえならなければまあまあ面白い
517: 2020/05/24(日) 18:23:54.71
ダイヤはスマーフの通過点だからな抜けるためにはマスター上位の実力がいるだからレートリセットしろが湧くのも分からんでもない
518: 2020/05/24(日) 18:58:30.37
リセットなんかしなくてもサブ垢無くせばいいだけでは
519: 2020/05/24(日) 19:06:12.42
まあアジア圏はスマーフとRMT対策することからだな
520: 2020/05/24(日) 19:07:24.95
始まった当初のOWと今のヴァロラントどっちが盛り上がってる?
523: 2020/05/24(日) 19:19:51.65
>>520
始まったばかりのOWはみんなアフィとかあんまり考えてなくてFPSスマブラみたいな感じで一般層がめっちゃやってた
盛り上がり方が全然違うけどゲーマー層以外にも流行ってたという意味ではOWのが広告クリックお願いします
始まったばかりのOWはみんなアフィとかあんまり考えてなくてFPSスマブラみたいな感じで一般層がめっちゃやってた
盛り上がり方が全然違うけどゲーマー層以外にも流行ってたという意味ではOWのが広告クリックお願いします
525: 2020/05/24(日) 19:24:06.84
>>523
なるほど~
質問が雑で申し訳なかったけど
それは日本の話でOK?
世界でもそんな感じだったの?
なるほど~
質問が雑で申し訳なかったけど
それは日本の話でOK?
世界でもそんな感じだったの?
527: 2020/05/24(日) 19:44:04.37
owlでもハルザリごみだなキングスであれでは
528: 2020/05/24(日) 19:49:19.88
アニバーサリーなので買ってしまいました
今から始めても楽しめますか?
今から始めても楽しめますか?
530: 2020/05/24(日) 19:54:29.64
>>528
買ったならとりあえずやればいいよ
チャットは非表示がいいぞ
買ったならとりあえずやればいいよ
チャットは非表示がいいぞ
531: 2020/05/24(日) 19:59:49.47
>>528
過疎ったけど一応マッチングはする
適当に遊ぶにしろガチでやるにしろチャットはオプションから非表示推奨
過疎ったけど一応マッチングはする
適当に遊ぶにしろガチでやるにしろチャットはオプションから非表示推奨
532: 2020/05/24(日) 20:05:01.61
>>528
ようこそOWへ
何か分からない事があったら気軽にここに質問投げてね
ようこそOWへ
何か分からない事があったら気軽にここに質問投げてね
534: 2020/05/24(日) 20:07:50.00
>>528
神ゲー
神ゲー
529: 2020/05/24(日) 19:51:40.28
ban無しでも結局2盾メタなのを見るとやっぱりシールドウォッチなんだなとしみじみ感じるわ
APACはダイブメタだし、ハルトのnerfはやっぱり悪手だっただろ
APACはダイブメタだし、ハルトのnerfはやっぱり悪手だっただろ
533: 2020/05/24(日) 20:05:25.48
シーズン2まるっきりみなくて久しぶりにOWL見てるけどFleta報われてるじゃん
537: 2020/05/24(日) 20:14:26.06
>>533
今のチームはfletaだけじゃなくサポタンもかなり強いからな
最強チームよ
今のチームはfletaだけじゃなくサポタンもかなり強いからな
最強チームよ
535: 2020/05/24(日) 20:08:30.05
みんなでバティスト追いかけてたら負けましたは流石に酷くねny
536: 2020/05/24(日) 20:09:27.71
全く通用してないハルザリを何故最後まで続けるんだ
538: 2020/05/24(日) 20:14:56.55
ハルザリでうまくいかなかったらとりあえずハム、これ豆な
539: 2020/05/24(日) 20:18:14.47
Manoのハルトめっちゃ強気というかオラオラ系すぎてゴリラでダイブしといた方がよかった説
540: 2020/05/24(日) 20:25:33.79
モイラって弱体後はそんなに強くない?
サポートソロで潜る時だいたいモイラ出してたんだが
サポートソロで潜る時だいたいモイラ出してたんだが
541: 2020/05/24(日) 20:29:51.14
ザッパァーン!深く潜りすぎてしまいました。
542: 2020/05/24(日) 20:37:21.93
モイラ出すよりもブリギッテ出しとけ、大体の場合においてブリギッテのが良い
543: 2020/05/24(日) 20:43:35.97
モイラはエイム無しで行けるお手軽ヒーローだったけど
ブリはshiftのアビリティを外さないエイム力なきゃいけないし
ブリはshiftのアビリティを外さないエイム力なきゃいけないし
544: 2020/05/24(日) 20:45:27.11
オーブの持続が7秒になって速度も上がってその付近に置いておくのがやりづらくなってつれぇわ
545: 2020/05/24(日) 20:53:10.46
どのロールも色々出て今の環境かなりいいのでは、
546: 2020/05/24(日) 20:56:39.09
ゼニヤッタがメタになって欲しくないから
弱いままにしてて
弱いままにしてて
547: 2020/05/24(日) 20:57:23.01
dps使ってると俺がほとんど何もしなかったなって時に勝って、俺がめっちゃがんばったときに負けるんだけどこれ何?
例えばこのまま行けば絶対勝てるなってときに敵のシャターを通して味方壊滅とか、ゲンジのultで全員持ってかれるとかそんな感じ
例えばこのまま行けば絶対勝てるなってときに敵のシャターを通して味方壊滅とか、ゲンジのultで全員持ってかれるとかそんな感じ
549: 2020/05/24(日) 21:03:23.73
>>547
頑張ったと思ってるのは気のせいだから
>>547のことではないけど、たまにナノ龍神剣の一発屋で燃えてドヤ顔してるやついるけど
普通にアナからルシオにしてゲンジを別のdpsにしたほうが総合的に良いケースは多々ある
頑張ったと思ってるのは気のせいだから
>>547のことではないけど、たまにナノ龍神剣の一発屋で燃えてドヤ顔してるやついるけど
普通にアナからルシオにしてゲンジを別のdpsにしたほうが総合的に良いケースは多々ある
551: 2020/05/24(日) 21:29:07.96
>>548
露骨なチーター通報しても通知こないのほんと草
露骨なチーター通報しても通知こないのほんと草
550: 2020/05/24(日) 21:08:57.96
それ単に敵がビッグシャター決められたのとナノ龍神が普通に決まっただけでは
別におかしいところなくね
別におかしいところなくね
552: 2020/05/24(日) 21:38:58.69
世界は的当てを求めてるから仕方ないね
553: 2020/05/24(日) 21:39:23.64
目離したらソウルが2本とってるんどけど何があった?
558: 2020/05/24(日) 22:11:09.59
>>553
diemとstand1出してボコボコにされた
diemとstand1出してボコボコにされた
560: 2020/05/24(日) 22:14:47.79
>>558
あー舐められてたのかな
今見たら俺のソウルボコられてた
あんまり上海すぎじゃねぇわ…
あー舐められてたのかな
今見たら俺のソウルボコられてた
あんまり上海すぎじゃねぇわ…
554: 2020/05/24(日) 21:44:40.17
profitが強すぎる
556: 2020/05/24(日) 21:54:34.48
もしかして俺達のソウルさん目覚ましてしまうん
557: 2020/05/24(日) 21:57:51.61
profitは全盛期の輝きを取り戻してるな
559: 2020/05/24(日) 22:11:28.06
シャンハイ勝つと思ってたんだがなあ
561: 2020/05/24(日) 22:20:42.99
あれだけ忌み嫌われたブリギッテも2盾もナーフに次ぐナーフされて尚使われてるってなんなんだろうね
562: 2020/05/24(日) 22:24:09.68
ぶっ壊れでみんな使うからキャラの理解や練度上がってナーフされてもそんな変わらんのだろ
563: 2020/05/24(日) 22:24:34.31
シールドが強すぎるかね
564: 2020/05/24(日) 22:27:20.07
上海蘇った
565: 2020/05/24(日) 22:37:24.16
クッソ消極的なハルトうざすぎて無理
まだ豚使われてた方がマシ
まだ豚使われてた方がマシ
566: 2020/05/24(日) 22:38:10.53
何気にかなり前に日本人向けに配信者のclipまとめ作ってたチャンネルが復活しててびびったわ
567: 2020/05/24(日) 22:39:42.86
余裕で逆転しそうだなあ
569: 2020/05/24(日) 22:50:34.00
>>567
本来ならくそ熱い展開の筈なんだが余裕が感じられる為になんか萎え
本来ならくそ熱い展開の筈なんだが余裕が感じられる為になんか萎え
568: 2020/05/24(日) 22:43:25.06
ヴァロラントスレ見たら韓兄が復活してて懐かしくなってここに来た
こっちにはもうおらんのか?
こっちにはもうおらんのか?
570: 2020/05/24(日) 22:51:20.24
盛り上がって参りました
571: 2020/05/24(日) 22:51:34.74
ペッパーがバロラントの日本チームリスト一覧にいるけど
あのペッパーか?
あのペッパーか?
572: 2020/05/24(日) 22:51:45.47
懐かしのお願いFleta出て草
573: 2020/05/24(日) 22:51:58.58
fletaえぐ
574: 2020/05/24(日) 22:52:20.68
Decay Fletaはピックプールといいキル能力といいぶっ飛んでるな
575: 2020/05/24(日) 22:56:00.12
geguriちゃんとdiyaとかいう忘れ去られた存在
576: 2020/05/24(日) 22:57:37.67
前もスイープしてたよな上海
対応能力が高いのか?
対応能力が高いのか?
577: 2020/05/24(日) 23:03:00.54
ソウル勝ちかと思ったら4本先取か
578: 2020/05/24(日) 23:25:30.74
上海すごいな
fearless半端ないわ
fearless半端ないわ
579: 2020/05/24(日) 23:25:51.52
鰤ワールドで心折れたかと思ったけどつええや
580: 2020/05/24(日) 23:26:37.54
エコー見てウィドウ出されるかと思ったけど出せないんだな
581: 2020/05/24(日) 23:27:22.29
最後FitsエグかったけどMTDだったなぁ
582: 2020/05/24(日) 23:27:25.57
BO7でリバーススイープって今まであったか?
583: 2020/05/24(日) 23:32:24.23
ソウルはdps二人がソロキャリーできるキャラの方が明らか上手くいきそうなのに最後の最後でメイリーパー出しちゃったな
584: 2020/05/24(日) 23:32:55.59
本物ではないし
585: 2020/05/24(日) 23:40:19.96
久々に凄い試合を見た気がする
586: 2020/05/25(月) 01:18:43.49
ソウルでネタになりかけてた天才fletaがついに報われた
587: 2020/05/25(月) 01:37:27.20
あ、もう終わっちゃったのか
編集版あるかな……
編集版あるかな……
588: 2020/05/25(月) 04:34:59.54
俺も人の事言えるほど実況してたわけではないが去年までならもっと実況で埋まってたよな皆どこ行ったんだ
589: 2020/05/25(月) 04:55:12.97
590: 2020/05/25(月) 05:01:20.85
例外なくdps専だったクソコテとか消滅してるし
タンサポのアホみたいな調整とロールキューで遅くなったマッチング時間で消えたんじゃない?
タンサポのアホみたいな調整とロールキューで遅くなったマッチング時間で消えたんじゃない?
591: 2020/05/25(月) 05:25:03.86
ta1yo渡米してから突然強くなりすぎじゃね
こんなに結果残してもリーグ行けないのか
それとももう声かかってたりするん?
こんなに結果残してもリーグ行けないのか
それとももう声かかってたりするん?
592: 2020/05/25(月) 06:21:49.58
配信ないから寝ちゃったけどしっかりリベンジしたのか
今のta1yoはソロでも4500手前維持してるし普通に中堅のリーグチームが狙う物件だと思う
さすがにCarpe辺りと比べたら見劣りするけどヒットスキャンならほぼ全部通用するレベルになってるし
今のta1yoはソロでも4500手前維持してるし普通に中堅のリーグチームが狙う物件だと思う
さすがにCarpe辺りと比べたら見劣りするけどヒットスキャンならほぼ全部通用するレベルになってるし
593: 2020/05/25(月) 07:26:37.86
マック強いな
上海とマックが強いなんて感慨深い
上海とマックが強いなんて感慨深い
594: 2020/05/25(月) 07:38:19.13
これでショックに勝ったらまじですげえわ
マック頑張ってほしい
マック頑張ってほしい
598: 2020/05/25(月) 08:49:51.54
ソルマクアッシュの使い分け基準てどういうのがありますか?強い人の配信見てるとこのキャラ間でのキャラ変やってるけどいまいち基準がわからない マクリーはフランカー意識ってのはわかるんですけども
599: 2020/05/25(月) 08:58:37.83
なんで上手いプレイとかmontageとか見た後にそのキャラを自分が使うとめっちゃ上手くいくんだろうな
1試合終わるごとにTOP500のプレイ動画でもみようかな
1試合終わるごとにTOP500のプレイ動画でもみようかな
604: 2020/05/25(月) 09:25:35.78
>>599
スポーツでも成功事例イメトレって大事だからな
しかし脳内でイメージしても実際それを体現できるかは個人差が出てくるけど
スポーツでも成功事例イメトレって大事だからな
しかし脳内でイメージしても実際それを体現できるかは個人差が出てくるけど
611: 2020/05/25(月) 10:17:52.08
>>599
ランクマで勝ちを拾うには現環境の傾向を読んで常に強ムーブを発掘していかないとだめだからな。実際にはトレンドの流れがあって先読み出来た奴が上がる
ランクマで勝ちを拾うには現環境の傾向を読んで常に強ムーブを発掘していかないとだめだからな。実際にはトレンドの流れがあって先読み出来た奴が上がる
600: 2020/05/25(月) 09:09:14.53
このゲームの良いところは常に最適解求めないと批判される事だな
他のゲームだと強いカード使ってるとギャーギャー言う奴多い
他のゲームだと強いカード使ってるとギャーギャー言う奴多い
601: 2020/05/25(月) 09:18:45.75
bqb格付け完了されてねーか
602: 2020/05/25(月) 09:19:48.77
連敗モードが終わらんまま3800から3100まで来たわ闇が深すぎる
603: 2020/05/25(月) 09:24:20.53
bqbも十分強いんだけどいかんせんansanが読み勝ちしてて勝負できてないな
605: 2020/05/25(月) 09:37:23.31
Izayakiが一生火力出して勝ってんな
606: 2020/05/25(月) 09:50:04.09
マック強くなったなー
607: 2020/05/25(月) 09:54:01.34
熱いなー
608: 2020/05/25(月) 09:57:51.58
マック何回c9するん
609: 2020/05/25(月) 09:59:57.00
てかansウィドウotpでここまで上り詰めたのすげえな
610: 2020/05/25(月) 10:17:44.44
superとsumurfってどう使い分けてるの?
612: 2020/05/25(月) 10:21:40.45
ハルト出すならsuperってとこじゃね
613: 2020/05/25(月) 10:23:24.01
相変わらずリーグでトレに対するアンチはタレ爺なんだな
てかもうトレに対してマクリーってほぼアンチになさそう
てかもうトレに対してマクリーってほぼアンチになさそう
614: 2020/05/25(月) 10:44:32.55
結局上手いトレーサーってマクリーのaimが合った瞬間にブリンクで避けるしな...
トレ対策以外にマクリーはやることがあるからアンチに専念できないし
トレ対策以外にマクリーはやることがあるからアンチに専念できないし
615: 2020/05/25(月) 10:48:24.75
ダイブ全盛期もマクリー何もできなかったし
616: 2020/05/25(月) 11:02:03.33
マクリーってしこたまバフ入ったけど結局近距離版ウィドウみたいなクソキャラになってるよな
フラバン依存過ぎ
フラバン依存過ぎ
617: 2020/05/25(月) 11:05:06.03
その表現はわからない
ウィドウの方が100倍不愉快
ウィドウの方が100倍不愉快
619: 2020/05/25(月) 11:42:55.87
ハルト盾の上方にフラバンとか、goats全盛期のブリのバッシュみたいな、タンクキルのトリガー役だったりすると思うけどな
マガジン管理関係や出す火力の質もアッシュとは異なるし
マガジン管理関係や出す火力の質もアッシュとは異なるし
620: 2020/05/25(月) 11:51:14.87
速射の精度上げるだけでバランス取れそうじゃない
621: 2020/05/25(月) 11:56:02.23
エコーの指弾でやられるとなんかムカつく
623: 2020/05/25(月) 12:11:26.85
>>621
m9(^Д^)
m9(^Д^)
624: 2020/05/25(月) 12:16:40.60
>>623
うぜぇw
うぜぇw
622: 2020/05/25(月) 12:07:07.99
ファニングバフとかこれ以上インフレさせてどうすんだ
625: 2020/05/25(月) 12:28:11.30
色々キャラ出せてバランスが良いとか言われてるけどdpsだけだからな
タンクは相変わらず盾要求されるし何も変わってない
タンクは相変わらず盾要求されるし何も変わってない
626: 2020/05/25(月) 12:29:06.07
OWLではゴリラ結構出てるなオリーサも
627: 2020/05/25(月) 12:38:46.22
チーム前提のowlでバランス良い時は野良じゃ実質一択みたいなもん
逆も言えるけど
逆も言えるけど
628: 2020/05/25(月) 12:43:29.91
豚以外はサポタンそこまでバランス悪くないと思うけど…
629: 2020/05/25(月) 12:46:35.48
ハルト出す方がみんな喜ぶけど勝てるのはゴリラで荒らしまくった時なんだよなぁ~・・・
でも小心なのでshield plzって言われるとハルト出しちゃう
でも小心なのでshield plzって言われるとハルト出しちゃう
630: 2020/05/25(月) 12:50:58.01
初手はハルト 様子見てゴリラ
俺はこれを5兆回言ってる
俺はこれを5兆回言ってる
631: 2020/05/25(月) 12:58:43.64
たぶんまだ4兆回くらいだからまだまだ言い続けた方がいいよ
632: 2020/05/25(月) 13:00:49.72
勝ちたいなら初手安定ピックでいいんだよなぁ
初手から変に癖のある構成にして、何もできなくて1ウェーブ目負けて味方の士気下げるなら普通にやれ
初手から変に癖のある構成にして、何もできなくて1ウェーブ目負けて味方の士気下げるなら普通にやれ
633: 2020/05/25(月) 13:26:18.80
士気向上の為に勝率20%のハルト出します!
634: 2020/05/25(月) 13:28:39.70
DPSが後ろにいない構成なのにハルザリ要求するの勘弁してほしい
っていうかザリアが2盾にしろって思うけど変えないんだよなザリア
っていうかザリアが2盾にしろって思うけど変えないんだよなザリア
635: 2020/05/25(月) 13:31:09.18
サポタン+1DPSがダイブ構成にしてるのにマクリーpick、「shield plz」
からのお散歩+盾未使用をたまにみる
からのお散歩+盾未使用をたまにみる
636: 2020/05/25(月) 13:37:51.45
いやこの世の終わりみたいな2盾と比べたら今は相手の構成よりも自分の上手い下手を基準に出せるからかなり自由効くだろ
637: 2020/05/25(月) 13:39:39.32
そもそも全盛期の2盾ですらダイヤ未満はハルザリ豚の方が勝率高かったのにね
未だに2盾1択!2盾安定!とか言ってる人ほどレートは低そう
未だに2盾1択!2盾安定!とか言ってる人ほどレートは低そう
651: 2020/05/25(月) 15:01:59.71
>>637
そこら辺のレート帯が勝つ気無くて好きなキャラピックしてるからでしょ
そこら辺のレート帯が勝つ気無くて好きなキャラピックしてるからでしょ
638: 2020/05/25(月) 13:40:45.33
2盾全盛期は野良だと2盾が強いと言うよりシグマの差でキャリーしきれるほどopだっただけだから…
639: 2020/05/25(月) 13:47:47.22
バランスいいらしいけど野良のピック率、勝率はバランス悪いゲームそのものだけどな
リーグ基準ならバランスいいんじゃね
リーグ基準ならバランスいいんじゃね
640: 2020/05/25(月) 13:54:40.85
ランクマがBAN一時利用不可になってるんだけどこれってどこかで理由見れるの?
途中抜けなんてしてないし、負け抜けするとき少しタイミング早かったのかと思って、レート見てもそんな下がってないし
途中抜け以外で試合後にBANされることって他にある?
途中抜けなんてしてないし、負け抜けするとき少しタイミング早かったのかと思って、レート見てもそんな下がってないし
途中抜け以外で試合後にBANされることって他にある?
641: 2020/05/25(月) 14:22:07.24
そもそも野良なんてどんなメタでも好き勝手pickしてるだろ
例外はGMくらいか?
例外はGMくらいか?
646: 2020/05/25(月) 14:49:49.10
>>641
本当にこれ
GM以上でもなければ各々が好き勝手に使いたいキャラ使って適当にプレーするゲームなのに野良のバランスとか語っても意味ない
ライフスティール50%リーパーぐらい狂ってて初めて問題になる
本当にこれ
GM以上でもなければ各々が好き勝手に使いたいキャラ使って適当にプレーするゲームなのに野良のバランスとか語っても意味ない
ライフスティール50%リーパーぐらい狂ってて初めて問題になる
654: 2020/05/25(月) 15:23:35.38
>>646
同意
とりあえずパッチきたらそれっぽく話はするけど実際やる野良ではほぼ関係ないw
左右されるのは大会出るような人達よ
同意
とりあえずパッチきたらそれっぽく話はするけど実際やる野良ではほぼ関係ないw
左右されるのは大会出るような人達よ
677: 2020/05/25(月) 17:15:52.58
>>674
アナ云々の話の発端になった>>642みたいな状況では(書き込みから判る範囲では)まず相方がブリに変えたりdpsがアンチダイブキャラに変えるべきって話
アナが優先的に変えるべきなのは2盾ミラーの時ぐらいで、ハルザリは相手だけアナいたらそれだけで辛いしダイブミラーも如何にアナを守るかが勝敗分けるからな
アナ云々の話の発端になった>>642みたいな状況では(書き込みから判る範囲では)まず相方がブリに変えたりdpsがアンチダイブキャラに変えるべきって話
アナが優先的に変えるべきなのは2盾ミラーの時ぐらいで、ハルザリは相手だけアナいたらそれだけで辛いしダイブミラーも如何にアナを守るかが勝敗分けるからな
643: 2020/05/25(月) 14:39:59.52
お互いが「お前が変えろ」って思ってるから仕方ない
上から物言うと意固地になるから相手を認めつつお願いするのが賢い
上から物言うと意固地になるから相手を認めつつお願いするのが賢い
644: 2020/05/25(月) 14:43:52.89
>>643
俺に言ってんのか?俺は相手や味方に合わせて変えてるぞ
他の人もだいたい変えてるけどアナマンだけは試合中ずっと変えないやつが多い
俺に言ってんのか?俺は相手や味方に合わせて変えてるぞ
他の人もだいたい変えてるけどアナマンだけは試合中ずっと変えないやつが多い
653: 2020/05/25(月) 15:10:49.80
>>644
違う
違う
645: 2020/05/25(月) 14:46:26.74
ここはヒラ専多いからそういうのは反感買うぞ
647: 2020/05/25(月) 14:50:39.12
オレがアナ使わなかったらヒール回らねえから
648: 2020/05/25(月) 14:58:57.53
なお数値上のヒール量はモイラブリバティに劣る模様
649: 2020/05/25(月) 14:59:42.56
回復阻害強すぎんだよなアナ
650: 2020/05/25(月) 15:01:53.91
アナから変えないマンは昔もここで結構嫌われてた
652: 2020/05/25(月) 15:10:25.55
自分のことをGOATsの一員と思い込んでるアナは昔からいる
655: 2020/05/25(月) 15:42:15.63
本当にランクやってんのかこいつら
656: 2020/05/25(月) 15:58:44.47
アナはヒール量がどうとかと改善に相性考えろって話
相手フランカーやダイブで出すなんてもってのほかで、
アサルトB防衛とか逃げ場のないところでマーシーアナとか本当に勘弁してほしい
せめてカウンターださなくてもいいから生き延びれるキャラにしてくれ
相手フランカーやダイブで出すなんてもってのほかで、
アサルトB防衛とか逃げ場のないところでマーシーアナとか本当に勘弁してほしい
せめてカウンターださなくてもいいから生き延びれるキャラにしてくれ
657: 2020/05/25(月) 16:00:11.53
今のメタでアナ自体に文句言うってマジ?
龍剣で壊滅してるからアナ変えろは流石に意味分からん
龍剣で壊滅してるからアナ変えろは流石に意味分からん
661: 2020/05/25(月) 16:15:19.72
>>657
>>658
アナは勝率で見るとマスター以下は全てブリゼニマーシーの方が勝率高い
プラチナ以下に至ってはバティストとワースト1、2を独走
グラマス以上の話してるならアナブリ安定でいいんだろうけどマスター以下の一般人は勝ちたいなら基本出さないほうが良いんじゃないの
>>658
アナは勝率で見るとマスター以下は全てブリゼニマーシーの方が勝率高い
プラチナ以下に至ってはバティストとワースト1、2を独走
グラマス以上の話してるならアナブリ安定でいいんだろうけどマスター以下の一般人は勝ちたいなら基本出さないほうが良いんじゃないの
668: 2020/05/25(月) 16:30:46.70
>>661
データぐらい正しく見ろよアナのピック率は全体2位でそいつらより圧倒的に高いんだから大体両方いるんだから勝率負けるのは当然
データぐらい正しく見ろよアナのピック率は全体2位でそいつらより圧倒的に高いんだから大体両方いるんだから勝率負けるのは当然
671: 2020/05/25(月) 16:35:28.18
>>668
アナ以外の人気サポのモイラマシルシ合わせたより圧倒的にピック率が高いなら「大体両方いるから勝率低くなる」の主張も通るかもしれんけど全然そんなことないじゃん
マーシーメタの時のマーシーのピック率ぐらい圧倒的になって初めて出てくる理屈でしょそれ
アナ以外の人気サポのモイラマシルシ合わせたより圧倒的にピック率が高いなら「大体両方いるから勝率低くなる」の主張も通るかもしれんけど全然そんなことないじゃん
マーシーメタの時のマーシーのピック率ぐらい圧倒的になって初めて出てくる理屈でしょそれ
672: 2020/05/25(月) 16:40:34.49
>>661
>>664
ボリューム層であろうゴールド帯の勝率は確かにバティと共に2人だけ50%未満だがピック率が段違いだし勝率はバティ45.26%に対してアナ48.66%モイラ50.59%マーシー50.78%
プラチナになるとアナも50%超えてますますモイラマーシーとの差は縮まる
そもそも勝率を元に語るんならブリ選ばない方がよっぽどトロール
別にカウンターピックを否定したい訳でも頑なに変えない奴を擁護したい訳でもないが、今のメタでアナ毛嫌いするのは違う
>>664
ボリューム層であろうゴールド帯の勝率は確かにバティと共に2人だけ50%未満だがピック率が段違いだし勝率はバティ45.26%に対してアナ48.66%モイラ50.59%マーシー50.78%
プラチナになるとアナも50%超えてますますモイラマーシーとの差は縮まる
そもそも勝率を元に語るんならブリ選ばない方がよっぽどトロール
別にカウンターピックを否定したい訳でも頑なに変えない奴を擁護したい訳でもないが、今のメタでアナ毛嫌いするのは違う
674: 2020/05/25(月) 16:54:36.93
>>672
別に俺はアナ嫌いですなんて言ってないけどw
メタだからアナ安定、変えなくていいって謎論理に反論しただけで
それこそ全レート帯で勝率1位のブリも状況判断して変える必要があるのは同じだし
別に俺はアナ嫌いですなんて言ってないけどw
メタだからアナ安定、変えなくていいって謎論理に反論しただけで
それこそ全レート帯で勝率1位のブリも状況判断して変える必要があるのは同じだし
658: 2020/05/25(月) 16:05:12.89
ダイブとの相性問題は置いておいて、アナ・ブリメタ(次いでモイラルシオ)なのに、龍神剣対策でアナ変えろはどうなんだ
スリープ・ビンもあれば、DPSにナノブ付けて落としてもらったり、ウルト対策しやすい方だろ
まだ、ブリがウィップ・バッシュミスりがちだからルシオに変えろ、とかなら分かるわ
スリープ・ビンもあれば、DPSにナノブ付けて落としてもらったり、ウルト対策しやすい方だろ
まだ、ブリがウィップ・バッシュミスりがちだからルシオに変えろ、とかなら分かるわ
659: 2020/05/25(月) 16:11:37.89
いや相手がフランカーやダイブならまず相方をブリに変えさせろよサポートはアナが中心なんだぞ
660: 2020/05/25(月) 16:12:03.66
ゼニルシとかゼニマシメタでもアナ絶対変えないマン沢山いたからな
結局は勝つためじゃなくてやりたいキャラよ
文句はdpsに言ってくれ
結局は勝つためじゃなくてやりたいキャラよ
文句はdpsに言ってくれ
662: 2020/05/25(月) 16:21:58.69
ここ見ればわかるように自分に優しく他人に厳しい がowなんだよな
663: 2020/05/25(月) 16:23:45.85
サポート使ってる奴はお前らのためにサポ使ってやってるんだよっていう考えが根幹にあるから性根が腐ってるやつが多い
664: 2020/05/25(月) 16:26:32.39
カウンターult云々は置いといてそもそも状況見て変えろっていうのに対してアナがメタだから、アナがサポの中心だから変えなくていいって反論するならきちんとデータ見ましょうねってお話
まあ結局自分が使いたいから出してます、勝ち負けはどうでもいいですっていうのをごまかす方便でしかないから仕方ないね
まあ結局自分が使いたいから出してます、勝ち負けはどうでもいいですっていうのをごまかす方便でしかないから仕方ないね
665: 2020/05/25(月) 16:28:10.43
同ランク帯の勝率なんかどうでもいいだろ 自分の勝率が高めのキャラを敵や味方との相性を考えて使え
666: 2020/05/25(月) 16:29:17.82
どうでもよくはねーよ
667: 2020/05/25(月) 16:30:21.81
1人で戦況変えれるくらい強いサブ垢なら百歩譲って煽ってもいいけどそこまで強くないイキリサブ垢消えてくんねぇかなぁ
669: 2020/05/25(月) 16:31:00.13
アナ「rein plz」
タンク「お前がルシオに変えればいいじゃん」
アナ「俺はやりたいキャラやりたいから」
タンク「お前がルシオに変えればいいじゃん」
アナ「俺はやりたいキャラやりたいから」
670: 2020/05/25(月) 16:34:58.85
タンクも無視してやりたいキャラやればいい
673: 2020/05/25(月) 16:48:57.88
結局の所、アナで味方をまともに回復出来ないようなランク帯のエイムだと弱いって話でいいのか?
騒いでる奴も同様
騒いでる奴も同様
675: 2020/05/25(月) 17:06:52.00
久しぶりに荒れてるな
676: 2020/05/25(月) 17:13:02.27
そらヒーラー様に物申したらそうなるよ
賛同を得たいならもっとdpsを叩くようなレスをしないと
賛同を得たいならもっとdpsを叩くようなレスをしないと
678: 2020/05/25(月) 17:26:05.93
わざわざやってやってる精神持ちたいならタンクくらい不人気になってもらわないとな
679: 2020/05/25(月) 17:27:41.39
サポートは十分人気定期
680: 2020/05/25(月) 17:29:18.18
昨日始めた者です
このゲームには初心者サーバーみたいなのはないんですか?
最初のマッチングで調べてみたところレベル100以上がたくさんいてボコボコにされました
ちなみにDPSでウィドウメーカー使ってました
このゲームには初心者サーバーみたいなのはないんですか?
最初のマッチングで調べてみたところレベル100以上がたくさんいてボコボコにされました
ちなみにDPSでウィドウメーカー使ってました
682: 2020/05/25(月) 17:43:22.18
>>680
初心者鯖は無いけどapexでいうSBMMみたいなのはある、ただし過疎であまり機能してない
まあでもレベルなんて単なるプレー時間でしかないから強さにはあんまり関係ない、気にせず適当にやるといい
あとオプションからテキストチャットを非表示に出来るから消しましょう
初心者鯖は無いけどapexでいうSBMMみたいなのはある、ただし過疎であまり機能してない
まあでもレベルなんて単なるプレー時間でしかないから強さにはあんまり関係ない、気にせず適当にやるといい
あとオプションからテキストチャットを非表示に出来るから消しましょう
686: 2020/05/25(月) 18:04:52.44
>>682
テキストチャット非表示は何か理由があるんですか?
>>684
リーパーモイラですね
わかりました
テキストチャット非表示は何か理由があるんですか?
>>684
リーパーモイラですね
わかりました
689: 2020/05/25(月) 18:48:09.18
>>686
暴言を目にしないで済むから
暴言を目にしないで済むから
692: 2020/05/25(月) 18:55:32.93
>>689
そんなにチャットがにぎわうゲームなんですか?
そんなにチャットがにぎわうゲームなんですか?
696: 2020/05/25(月) 19:36:31.51
>>692
チームが上手くいかなくなると盛り上がる
チームが上手くいかなくなると盛り上がる
698: 2020/05/25(月) 20:02:03.01
>>696
まだまだ真剣にやってる人いるんですね
でもぼくみたいな初心者でそんな人いるわけないですよね
まだまだ真剣にやってる人いるんですね
でもぼくみたいな初心者でそんな人いるわけないですよね
684: 2020/05/25(月) 18:01:18.19
>>680
一応スキルでマッチングしてるから強すぎる人とかはいないはず
あとウィドウは難しいキャラだから最初はリーパーとかモイラとかでマップ覚えつつ楽しむといいよ
一応スキルでマッチングしてるから強すぎる人とかはいないはず
あとウィドウは難しいキャラだから最初はリーパーとかモイラとかでマップ覚えつつ楽しむといいよ
681: 2020/05/25(月) 17:34:21.54
うむ。ここはお前の日記帳だ
今日の反省もここに書き込むように
今日の反省もここに書き込むように
683: 2020/05/25(月) 17:47:40.06
初めてすぐダイヤマスター行けるやつもいれば枠めっちゃ豪華な高レベルのゴールドシルバーもおるでな
当てにならん当てにならん
当てにならん当てにならん
685: 2020/05/25(月) 18:02:38.43
そんなことより、LHとAFRのレジェンドメンバーが試合やってんぞ
LHはジェホン tobi zunba miro whoru LTJだぞ
https://www.twitch.tv/overwatchkr
LHはジェホン tobi zunba miro whoru LTJだぞ
https://www.twitch.tv/overwatchkr
687: 2020/05/25(月) 18:06:00.36
>>685
よく見たら再放送だわ
本番は5/31な
よく見たら再放送だわ
本番は5/31な
688: 2020/05/25(月) 18:07:26.36
escaが兵役ってのが寂しいわね
690: 2020/05/25(月) 18:48:50.23
koxがいる時代のrunawayとflash luxのfletaとか懐かしいな
691: 2020/05/25(月) 18:51:12.24
めっちゃ持て囃されたLHメンバーの現在を見てるとesportsに人生全てを捧げるのもアレだなと感じるわ
694: 2020/05/25(月) 19:10:56.98
>>691
Apex全敗Flash LuxエースFletaとかいう主人公
下馬評はCarpeほどではなかったが 実力は似てる
Apex全敗Flash LuxエースFletaとかいう主人公
下馬評はCarpeほどではなかったが 実力は似てる
693: 2020/05/25(月) 19:03:17.83
数年で流行りのゲーム入れ替わるからコーチも簡単じゃないしな
695: 2020/05/25(月) 19:17:28.08
miroもLH後期には才能枯れてたしなー
699: 2020/05/25(月) 20:06:18.26
太古のapexもう1回みたくなってきた
動画残ってるかな
動画残ってるかな
700: 2020/05/25(月) 20:17:18.29
ダフランがヴァロラントにソロキューないことにキレてんじゃん。こりゃオーバーウォッチ復帰あるな、なおOWもない模様
706: 2020/05/25(月) 20:59:02.71
>>700
あのブリザードですら後付けでGM以上はソロ/デュオキュー付けたほどだからなPTの人数増えるほど試合壊れるから全レートでこれやった方がいい
あのブリザードですら後付けでGM以上はソロ/デュオキュー付けたほどだからなPTの人数増えるほど試合壊れるから全レートでこれやった方がいい
701: 2020/05/25(月) 20:21:08.27
ハルトのごっつんこから始まる集団戦が懐かしい
702: 2020/05/25(月) 20:37:53.19
初心者ほど上手くいかないことが多くて、上手くいかないと人は人のせいにしたがる
まぁ上位は上位で色々あるらしいけど
まぁ上位は上位で色々あるらしいけど
703: 2020/05/25(月) 20:40:11.85
ブリとか最低限自衛できる程度でゴリとかフランカー相手に粘ってもダメージレース勝てないぞ今
せめて中距離から多少耐えれるくらい盾の耐久戻せって感じ
出せって言ったところでカバーできる位置で動かないならそもそも変わらんと思うぞ
せめて中距離から多少耐えれるくらい盾の耐久戻せって感じ
出せって言ったところでカバーできる位置で動かないならそもそも変わらんと思うぞ
704: 2020/05/25(月) 20:53:28.10
>>703
最低限自衛が出来ればカバーに行く時間が生まれるでしょ...
全く自衛できないのと出来るのでは180度違うんですけど
最低限自衛が出来ればカバーに行く時間が生まれるでしょ...
全く自衛できないのと出来るのでは180度違うんですけど
705: 2020/05/25(月) 20:54:32.89
鯖落ちしてログインできなくなった
こんなんはじめてなんだけど俺だけかな?
こんなんはじめてなんだけど俺だけかな?
707: 2020/05/25(月) 21:01:51.82
>>705
普通にログインできてる
ホントは完全にフルパ専用キューとソロ専用キューで分けたほうが良いんだろうけど人口の問題でどうしてもね
Valorantはその心配無さそうだし分けりゃいいのにとは思う
普通にログインできてる
ホントは完全にフルパ専用キューとソロ専用キューで分けたほうが良いんだろうけど人口の問題でどうしてもね
Valorantはその心配無さそうだし分けりゃいいのにとは思う
716: 2020/05/25(月) 21:47:54.87
>>707
なおったずら
一時的なものだったみたいだけど怖いわ
なおったずら
一時的なものだったみたいだけど怖いわ
710: 2020/05/25(月) 21:18:52.02
>>705
ミートゥー
ミートゥー
708: 2020/05/25(月) 21:05:32.08
味方がトレゲンでフランクしてて味方ゼニがフランクしてきた敵リーパーにカモられててそしたら、タンク二人とも守れよ!守ってるなんて言うんじゃねえよ!とキレてきてなんか理不尽だった
713: 2020/05/25(月) 21:35:40.29
>>708
上のアナやゼニとか要介護老人やって「俺を守れば勝てる」って奴
周りはこいつ脳湧いてんじゃね?って思ってるのに本人無自覚なのがすげぇ
上のアナやゼニとか要介護老人やって「俺を守れば勝てる」って奴
周りはこいつ脳湧いてんじゃね?って思ってるのに本人無自覚なのがすげぇ
709: 2020/05/25(月) 21:07:57.72
サポートがタンクやDPSとまともに戦って勝てたのが可笑しいんだって
許されるのはゼニヤッタくらいでしょ
許されるのはゼニヤッタくらいでしょ
711: 2020/05/25(月) 21:33:39.42
○○ gapって何?
714: 2020/05/25(月) 21:38:48.11
>>711
差
tank gapならタンク差
差
tank gapならタンク差
712: 2020/05/25(月) 21:33:51.23
今日は予期せぬサーバーエラーですげえ中断させられる
715: 2020/05/25(月) 21:46:52.58
俺なんていつも勝ったら「はー味方強いからなんもしなくても勝てたわ」としか思ってないというのに
718: 2020/05/25(月) 22:00:47.24
Overwatchだけプレイ中に移動キーが入力されっぱなしになり、もう一回同じキーを入力すると治ります
再インスコしたりキーボードを変えてみたりしてもまた起こるのですが対処法ってありますか?
再インスコしたりキーボードを変えてみたりしてもまた起こるのですが対処法ってありますか?
791: 2020/05/26(火) 18:03:08.95
>>718
それ俺もなるわ。LinuxでWine使って動かしてるからそのせいだと思ってたけど普通に起こるもんなんだな
それ俺もなるわ。LinuxでWine使って動かしてるからそのせいだと思ってたけど普通に起こるもんなんだな
719: 2020/05/25(月) 22:12:32.92
初回認定直後のやつをプラチナ帯に放り込むのやめてくれねえかな~
720: 2020/05/25(月) 22:16:20.51
apexみたいにみんなブロンズからスタートがみんな幸せになれるよ
配信者が囲いにブロンズ垢くださいみたいな事無くなるし
配信者が囲いにブロンズ垢くださいみたいな事無くなるし
728: 2020/05/25(月) 23:19:16.42
>>720
apexは真剣にやるゲームじゃないからあのシステムで成立してるのであってOWに持ち込むのは間違い
apexは真剣にやるゲームじゃないからあのシステムで成立してるのであってOWに持ち込むのは間違い
721: 2020/05/25(月) 22:33:46.03
MTD
722: 2020/05/25(月) 22:35:25.07
superやめるってマジ?
723: 2020/05/25(月) 22:56:40.43
オンファイアでキルダメ金の時は俺ごときがキャリーする試合って事で大体カウンター出されて負ける
あるある
あるある
724: 2020/05/25(月) 23:03:41.68
せっかく初動ぶっ刺さってボコボコのボコにできて気持ちよくなれそうだったのに、相手一人抜けただけでゲームリセットです~かよ
んで次の試合は豚即ピマンいるしよぉ~なんだよこのゲームぅ~・・・
んで次の試合は豚即ピマンいるしよぉ~なんだよこのゲームぅ~・・・
725: 2020/05/25(月) 23:09:33.74
>>724
ごめん豚(後半ゴリラ)、君のキャリーで勝てたわ謝る
ごめん豚(後半ゴリラ)、君のキャリーで勝てたわ謝る
726: 2020/05/25(月) 23:15:52.94
トレジャーボックス配りすぎて課金システムが崩壊したからサブアカウントで儲けるシステムにしたのがそもそもやばい
727: 2020/05/25(月) 23:18:47.77
とっとと無料化してシーズンパス制でも導入したらいい
チーター対策できないから無理か
チーター対策できないから無理か
729: 2020/05/25(月) 23:23:17.05
ランクリセットはただでさえサブアカでカオスなのがもっとやばい味方運ゲーになるからやめたほうがいい
ひとりで敵を壊滅できるAPEXとは訳が違う
味方依存度高いんだからストレス増やすだけ
ひとりで敵を壊滅できるAPEXとは訳が違う
味方依存度高いんだからストレス増やすだけ
730: 2020/05/25(月) 23:24:36.95
そもそもランクはよくもわるくも適性だろ
活躍できないとすぐ落ちる
活躍できないとすぐ落ちる
731: 2020/05/25(月) 23:33:02.50
一戦一戦は運の要素も結構あるが、ことレートに関しては残酷なまでに正直だ
732: 2020/05/25(月) 23:40:45.83
プロでも初心者でも5連勝しようが誰でもプラチナだし
今の認定はサブアカ問題解決してないから形骸化してる
今の認定はサブアカ問題解決してないから形骸化してる
733: 2020/05/25(月) 23:48:49.22
REDSHELLなんて認定シルバーだからな
734: 2020/05/26(火) 00:02:30.89
TOP500は複垢作らないようにって公式が言ってるのにリーガーが上位独占してイェーイとかやってるからな
まずそこからなんとかしないとダメだよ
まずそこからなんとかしないとダメだよ
736: 2020/05/26(火) 00:27:02.72
ハイヌーんかボブかっていったらボブだしなあ
737: 2020/05/26(火) 01:00:17.83
今更だが上海と王朝の試合見てるけど面白い
Youtubeでは初めて見るわ またTwitchでやってくれないかなぁ
Youtubeでは初めて見るわ またTwitchでやってくれないかなぁ
738: 2020/05/26(火) 01:28:13.48
>>737
あの試合見るとやっぱオールコリアンが正義ってなってしまう
あの試合見るとやっぱオールコリアンが正義ってなってしまう
739: 2020/05/26(火) 03:57:09.51
盾ないタンクはせめてヒットスキャンに強くしてくれ
アーマー400dvaとかフック6秒豚とか
プロはBANで帳尻合わせとけ
アーマー400dvaとかフック6秒豚とか
プロはBANで帳尻合わせとけ
740: 2020/05/26(火) 07:24:48.71
今Dvaもかなり操作難易度の高いキャラになってるよなー
ザリア多くてきっついし
ザリア多くてきっついし
741: 2020/05/26(火) 07:29:26.48
dvaプロ用に調整して一般人が使えなくなってる
742: 2020/05/26(火) 07:32:26.62
とにかくタンサポにロール通りの性能を返すか
スタンドプレーできるキャラを作れって感じだわ
全体的なゲームスピードを早めたいなら豚ゼニとかもっとバフして良いでしょ
スタンドプレーできるキャラを作れって感じだわ
全体的なゲームスピードを早めたいなら豚ゼニとかもっとバフして良いでしょ
743: 2020/05/26(火) 07:41:05.90
味方が豚ザリとかザリDvaみたいな盾無し構成の時って
頑張ってヒール支えるよりゼニ出して攻撃に降ったほうが強いんだな……知らんかったわ
頑張ってヒール支えるよりゼニ出して攻撃に降ったほうが強いんだな……知らんかったわ
744: 2020/05/26(火) 08:15:48.08
ロームできない豚とかヒールし続けても時間の無駄だしな
745: 2020/05/26(火) 09:18:01.53
連敗モード入ったら終わりだな一生相手にレベル2桁台のスマーフが来て負け続けることになる自分が上手くプレイしたら勝ちに近づくゲームをさせてくれ
746: 2020/05/26(火) 09:24:28.88
そもそもapexもシーズンごとにブロンズでなくtierが1.5下がる
owでいえばシーズン開始時に750下がるってので完全なレートリセットやってねえぞ
owでいえばシーズン開始時に750下がるってので完全なレートリセットやってねえぞ
747: 2020/05/26(火) 09:55:36.64
DVAはプロに合わせた性能にすると常人が使うとゴミだし
常人に合わせた性能にするとプロが使うとぶっ壊れだからどうしようもないな
常人に合わせた性能にするとプロが使うとぶっ壊れだからどうしようもないな
748: 2020/05/26(火) 10:18:34.04
自分の強さとは相手の強さと相関関係にある
己が強くなるしかないのだ!
己が強くなるしかないのだ!
749: 2020/05/26(火) 10:43:00.91
もう垢が呪われてるからもう一個買おうと思うんだけどアニバーサリーでセール無さそう?
750: 2020/05/26(火) 10:52:05.74
Overbuffのキャラ別項目のパーセンタイルって自分の中の割合って事でしょ?
751: 2020/05/26(火) 12:09:55.79
なんでゲンジアナマーシーってなんで昔から変えないやつ多いんだろうな
752: 2020/05/26(火) 12:23:32.49
使うと楽しい魅力的なヒーローだからね
調整や今弱い云々関係ないんだよ
調整や今弱い云々関係ないんだよ
753: 2020/05/26(火) 12:26:30.14
マーシーは面白くない
マーシーは絶対に面白くない
マーシーは絶対に面白くない
754: 2020/05/26(火) 12:30:29.43
マーシーは味方が結構バラけてたらアトラクションみたいで楽しい
固まってたらクソつまらん
固まってたらクソつまらん
755: 2020/05/26(火) 12:35:02.31
身内とPT限定だがマーシーは楽しい
756: 2020/05/26(火) 12:37:21.47
マーシー楽しめるとか生まれながらにして奴隷体質でワロス
757: 2020/05/26(火) 12:39:42.97
いや汎用性のあるキャラならいいんだよ
メイとかブリとかさ
明らかに基本性能低いキャラ使ってる奴使い続けてる奴が多いから馬鹿みたいに高いpickrateからのクソみたいなwinrateになってるんだよな
メイとかブリとかさ
明らかに基本性能低いキャラ使ってる奴使い続けてる奴が多いから馬鹿みたいに高いpickrateからのクソみたいなwinrateになってるんだよな
758: 2020/05/26(火) 12:43:34.47
奴隷体質でないと楽しめんでしょこんなゲーム
759: 2020/05/26(火) 12:43:39.27
マーシータンクモードとか作ってくれればマシ専がタンクやってくれるのに
760: 2020/05/26(火) 13:11:38.61
実際マーシーはある程度自分でヘイトかって被弾してギリギリ生きてっていうタンクチックな役割も求められてるし…
761: 2020/05/26(火) 13:21:34.78
俺マーシー嫌いじゃないけど好きじゃないよ
飛び回って0デスの時は俺のマーシーUMEEEEってなってその時だけ楽しいけどね
まあこういうのはファラエコが上手い時に限るんだけど
飛び回って0デスの時は俺のマーシーUMEEEEってなってその時だけ楽しいけどね
まあこういうのはファラエコが上手い時に限るんだけど
762: 2020/05/26(火) 13:23:10.27
https://i.imgur.com/SrfyiuD.jpg
どうやったらこんな一人だけシルバーが入るようなマッチになるわけ?
スマーフっぽかったから助かったが、これが本当のシルバーだったらマジでクソゲーだった
敵からしたらスマーフだったことのほうがクソゲーだが
どうやったらこんな一人だけシルバーが入るようなマッチになるわけ?
スマーフっぽかったから助かったが、これが本当のシルバーだったらマジでクソゲーだった
敵からしたらスマーフだったことのほうがクソゲーだが
765: 2020/05/26(火) 13:50:45.31
>>762
これが今のOWの深刻な問題まさかプラチナでもあるとは思わなかったがレート上がるほどこれが頻発して運悪くレートが下がる原因になる
これが今のOWの深刻な問題まさかプラチナでもあるとは思わなかったがレート上がるほどこれが頻発して運悪くレートが下がる原因になる
763: 2020/05/26(火) 13:31:29.35
1999の人がプラチナとPT組んでたんでしょ
764: 2020/05/26(火) 13:34:45.61
dpsにちゃんとダメージブースト入れてくれるマーシー好きだよ
ガリガリ相手のヘルス削れて楽しい
ガリガリ相手のヘルス削れて楽しい
766: 2020/05/26(火) 14:04:23.26
見た目はオールプラチナ+シルバーに見えるが実際は8割ぐらい実レートゴールドのニセプラチナだったりするけどな
769: 2020/05/26(火) 14:13:28.76
>>766
ちなみに俺と相方サポは2900くらいだった
他は非公開でわからなかったけど、シルバー以外が高かったってことなのかな
何にしても迷惑だからやめてほしいわ
ちなみに俺と相方サポは2900くらいだった
他は非公開でわからなかったけど、シルバー以外が高かったってことなのかな
何にしても迷惑だからやめてほしいわ
773: 2020/05/26(火) 14:50:15.13
>>769
それはロール平均でやってるって言ってたぞ全く機能してなくて修正する気もない見たいだからオープンキューしか逃げ道がない
それはロール平均でやってるって言ってたぞ全く機能してなくて修正する気もない見たいだからオープンキューしか逃げ道がない
767: 2020/05/26(火) 14:09:53.61
レート差1000までは組まされる可能性あるんだから
2800のプラチナ+1800のシルバーvs2400のゴールド×2なんてマッチだってあり得る
2800のプラチナ+1800のシルバーvs2400のゴールド×2なんてマッチだってあり得る
768: 2020/05/26(火) 14:12:12.85
その格差マッチがクソっていう話ではなくて?
770: 2020/05/26(火) 14:18:53.12
過疎ってるゲームのランクマがガバガバ格差マッチなのは仕方ないのでは?
みんな1時間も待ちたくないんだから
みんな1時間も待ちたくないんだから
778: 2020/05/26(火) 15:10:47.87
>>770
S1でも60代でTop500と当たってたりしたし人が居る時代からガバガバだぞ
S1でも60代でTop500と当たってたりしたし人が居る時代からガバガバだぞ
771: 2020/05/26(火) 14:27:05.58
で本当そういうアナほど頑なにゲンジにしかナノ回さないしナノブレード決めることが目的になってる
向こうは堅実にタンクにナノ回してペイロ進めたり抑えて来るのに
向こうは堅実にタンクにナノ回してペイロ進めたり抑えて来るのに
772: 2020/05/26(火) 14:35:53.88
モニター買い換える予定だけど24インチフルHDと27インチWQHDで悩む
OWやるだけじゃないからwqhdが良いんだけどシューターやるならやっぱり24インチが最適なんか?
OWやるだけじゃないからwqhdが良いんだけどシューターやるならやっぱり24インチが最適なんか?
774: 2020/05/26(火) 14:53:46.77
修正も何も単純に人がいないのが問題なのであってブリザードにはどうすることも出来ません
仮にptと試合全体でのレート差500までに制限したところでどのレート帯のどのロールも1時間待機する羽目になって文句が出るだけ
仮にptと試合全体でのレート差500までに制限したところでどのレート帯のどのロールも1時間待機する羽目になって文句が出るだけ
775: 2020/05/26(火) 14:57:02.94
wqhdの144でやってるけどまあ画面広い方が状況見渡しやすいよ
776: 2020/05/26(火) 14:58:38.30
OW2で一時的にでも盛り返すだろうけど
じゃあその時はちゃんと修正してくれるのを期待していいのか?
胡座かいて人手放したのは事実だがもう一回そんなことしたりはないだろうな?
じゃあその時はちゃんと修正してくれるのを期待していいのか?
胡座かいて人手放したのは事実だがもう一回そんなことしたりはないだろうな?
777: 2020/05/26(火) 15:07:56.99
>>776
しないと思うロールキュー始まった当時からあったのに未だに開発は問題を認識してないのかコメントがない
しないと思うロールキュー始まった当時からあったのに未だに開発は問題を認識してないのかコメントがない
779: 2020/05/26(火) 15:14:09.32
ブリのナンバリングとか続編って全く新作感無いよな
784: 2020/05/26(火) 16:29:44.65
>>780じゃないけど
このゲームの負け試合ってクッソ味方にムカつく時あるから
例え自分にもミスがあると分かっていても見返したくないわ
少なくとも1日時間空けないと冷静に見れない
勝った試合のリプレイでもいつも圧勝って訳じゃないから
その中で自分の改善すべき点は見つかるし
勝ちに繋がった動きを覚えやすい
あと見てるだけで気持ち良くなれるから精神的に良いわ
このゲームの負け試合ってクッソ味方にムカつく時あるから
例え自分にもミスがあると分かっていても見返したくないわ
少なくとも1日時間空けないと冷静に見れない
勝った試合のリプレイでもいつも圧勝って訳じゃないから
その中で自分の改善すべき点は見つかるし
勝ちに繋がった動きを覚えやすい
あと見てるだけで気持ち良くなれるから精神的に良いわ
781: 2020/05/26(火) 16:10:01.28
負けた試合こそ見返せよw
782: 2020/05/26(火) 16:17:26.72
(自分が勝敗のトリガーになってたら)負けた試合で原因探すのもいいし、勝った試合でモチベ上げるのもいいんじゃね
783: 2020/05/26(火) 16:20:22.62
まあow最大の失敗は呼び込む層を間違えた事だろう
シューティングを強調したのが不味かったと思う
PTRでMOBA視点のモードを検証してるみたいだが最初から自社のクラフト系やLoLDotaあたりを引き込むべきだった
シューティングを強調したのが不味かったと思う
PTRでMOBA視点のモードを検証してるみたいだが最初から自社のクラフト系やLoLDotaあたりを引き込むべきだった
785: 2020/05/26(火) 16:29:54.80
龍神の剣ウワーしたりチーターウィドウいてもタンクが頑張って勝ったりできるのはOWだけだからねしょうがないね
786: 2020/05/26(火) 17:39:49.72
負け試合の時は味方見てイラつくんじゃなくて敵視点でおおこいつつええじゃんって見るのが安定
787: 2020/05/26(火) 17:41:11.52
ずっとサポートやってるから、タンクやるとヒール来なくてイライラして無理
味方のサポート信用できなくなる
あれマゾしかできないだろ
味方のサポート信用できなくなる
あれマゾしかできないだろ
788: 2020/05/26(火) 17:47:20.73
ballとかいうハモンドが何入力してるのか全く分からんけどやってる事が異次元過ぎる
789: 2020/05/26(火) 17:52:05.47
お前らちゃんとリプレイ見るんだな偉いな
790: 2020/05/26(火) 17:58:38.17
勝てる日はとことん気持ち良く勝てるのな
なんかムカつくわ
なんかムカつくわ
792: 2020/05/26(火) 18:50:12.51
プラチナとシルバーの差程度で文句言ってもしゃーない
ロールキュー前はこんなん普通にあったし、なんなら最近でもsuperが食らってたぞ
https://i.imgur.com/U5y8x2T.jpg
https://i.imgur.com/IcBihPr.jpg
ロールキュー前はこんなん普通にあったし、なんなら最近でもsuperが食らってたぞ
https://i.imgur.com/U5y8x2T.jpg
https://i.imgur.com/IcBihPr.jpg
793: 2020/05/26(火) 18:55:22.02
色でばれないからぎりセーフ
794: 2020/05/26(火) 19:00:56.93
マスター二人がタンクやってるってのがもう色々とロールキュー前のクソゲを思い出させる
格下に操縦桿握られてるってほんとクソだよな
格下に操縦桿握られてるってほんとクソだよな
796: 2020/05/26(火) 19:09:09.83
ロールキュー前とはいえグラマスとゴールドってあり得るのか?バグ?
801: 2020/05/26(火) 19:44:50.77
>>796
superの方はロールキュー始まってからだよ 流石にバグじゃねーかな
前半のは俺だけどその状態からゴールドもDPS握ったせいでボコボコにされた そういうのがなくなっただけでもロールキューできてよかったわ
superの方はロールキュー始まってからだよ 流石にバグじゃねーかな
前半のは俺だけどその状態からゴールドもDPS握ったせいでボコボコにされた そういうのがなくなっただけでもロールキューできてよかったわ
798: 2020/05/26(火) 19:17:26.34
って考えるとやっぱロールキューは正解だな
間違いなく一試合あたりの質は上がった
ここの変なdpsコテもいなくなったし
間違いなく一試合あたりの質は上がった
ここの変なdpsコテもいなくなったし
803: 2020/05/26(火) 19:46:38.87
>>798
しかも初期ってアナモイブリみたいはなフランカーを簡単に返り討ちにできるサポがいなかったからな
余りものロールを押し付けられて延々狩られ続けて初心者はあれで大方去った
しかも初期ってアナモイブリみたいはなフランカーを簡単に返り討ちにできるサポがいなかったからな
余りものロールを押し付けられて延々狩られ続けて初心者はあれで大方去った
799: 2020/05/26(火) 19:35:46.36
LOLならダイヤとシルバーがチームになり、
apexならプレデターなのにプラチナが混ざってくる
varorantもサブアカ解禁されたらパーティー組まないとランク下位が必ず混ざりそうだな
apexならプレデターなのにプラチナが混ざってくる
varorantもサブアカ解禁されたらパーティー組まないとランク下位が必ず混ざりそうだな
800: 2020/05/26(火) 19:42:19.97
日本人でリーガーとかになれそうな人っているんですか?
802: 2020/05/26(火) 19:44:59.21
taiyoはマジでなれんじゃね?英語喋れるし
804: 2020/05/26(火) 19:50:56.59
>>802
OWLが無くなる方が早いかも知れない
OWLが無くなる方が早いかも知れない
805: 2020/05/26(火) 19:52:00.51
今リーガーになれても2出るまでゲーム自体は下火が続くだろうし運がないな
いやなってくれたら嬉しいけどね
いやなってくれたら嬉しいけどね
806: 2020/05/26(火) 19:55:01.35
甲子園中止になったのに真面目に練習する三年生部員いんの?みたいな感じ
807: 2020/05/26(火) 19:57:04.20
今のOWL見るとヒットスキャンに求められる技量がイカれすぎてて正直taiyoは通用するのか疑問ではある
808: 2020/05/26(火) 20:10:09.66
でもNAのtier2でフルで試合出て優勝2回シーズン1位もこれまでの日本人からしたらあり得ないレベルの成績だけどねぇ
NAのDPSで同等以上のリーグ候補生って今はもうonigodかkevsterぐらいしいないでしょ
NAのDPSで同等以上のリーグ候補生って今はもうonigodかkevsterぐらいしいないでしょ
809: 2020/05/26(火) 20:15:20.43
LHとEnvyUSの再放送懐かしすぎて泣いてる
810: 2020/05/26(火) 20:25:37.47
レートで見るのも野暮かもしれんけど
taiyoのソロレート4500弱ってすごいよね
taiyoのソロレート4500弱ってすごいよね
811: 2020/05/26(火) 20:30:35.96
リーグ移籍期限が6月半ばまで
太陽はそれまでにリーガーになれなかったら大学生に戻る
太陽はそれまでにリーガーになれなかったら大学生に戻る
812: 2020/05/26(火) 20:45:07.21
大学生に戻った方がいい
813: 2020/05/26(火) 20:45:58.05
もう一個コロナ疲れしたチームがロスター全員放出したらどっか入れるだろ多分
814: 2020/05/26(火) 20:46:48.65
taiyoくんは新生VANがラストチャンスだったような気がする
815: 2020/05/26(火) 20:48:15.54
TaiyoのTwitter見に行ったらあいつピンポン好きなのか
816: 2020/05/26(火) 20:48:47.60
ta1yoはたまにtoxicな冗談飛ばしてるけど、大学を1年間休学して渡米する辺り本気でOWLを狙っているもんな
NAのコンテンダーズでDPSとしてちゃんと結果を残したしこれでダメなら潔く学業に専念すると思う
NAのコンテンダーズでDPSとしてちゃんと結果を残したしこれでダメなら潔く学業に専念すると思う
817: 2020/05/26(火) 21:00:55.30
太陽マジで濃い経験してるな
慶応だからもしowl行けなくても良いとこ就職できるだろうし
慶応だからもしowl行けなくても良いとこ就職できるだろうし
818: 2020/05/26(火) 21:19:01.05
日本のOWプロって過疎ってるからか
他のゲームよりクラファンといい結構大切にされてるんだなとは思うけどなかなか厳しい世界なんだな
他のゲームよりクラファンといい結構大切にされてるんだなとは思うけどなかなか厳しい世界なんだな
819: 2020/05/26(火) 21:48:46.06
2017に夢見させてくれたからな
ついつい期待しちゃう
ついつい期待しちゃう
820: 2020/05/26(火) 22:23:02.35
みんなタンクやりたくないよね?
ブリはなんで無理やりやらせようとするんだ
そこが間違ってるんじゃ?
ブリはなんで無理やりやらせようとするんだ
そこが間違ってるんじゃ?
822: 2020/05/26(火) 22:26:22.68
>>820
みんなタンクはやりたくないけど盾奴隷はいる状態で遊びたいんだぞ
みんなタンクはやりたくないけど盾奴隷はいる状態で遊びたいんだぞ
823: 2020/05/26(火) 22:39:27.04
>>822
他のゲームは奴隷なしで成り立ってるんだからゲームデザインがおかしい
他のゲームは奴隷なしで成り立ってるんだからゲームデザインがおかしい
847: 2020/05/26(火) 23:57:43.22
>>823
成り立ってなくね?成り立ってるゲーム教えて
成り立ってなくね?成り立ってるゲーム教えて
821: 2020/05/26(火) 22:24:06.00
コンテンダーズってまだやってたんだな
824: 2020/05/26(火) 22:39:31.85
dps最強なんだから盾いなくてもキャリーしろ
825: 2020/05/26(火) 22:41:31.22
他のゲームは盾なしで成り立ってんだからは流石にじゃあ他のゲームやれよとしか言いようがない
827: 2020/05/26(火) 22:46:43.73
>>825
っていう状態だよね
みんなタンクやりたくないのにタンク入りにこだわるから急速に衰退してる感ある
っていう状態だよね
みんなタンクやりたくないのにタンク入りにこだわるから急速に衰退してる感ある
826: 2020/05/26(火) 22:44:23.90
こういう勘違いした奴を客として呼び込んだのも結局は鰤なんだけどな
ソルマクウィドウで弾当てやるだけのゲームだと勘違いさせた鰤が悪いわ
ソルマクウィドウで弾当てやるだけのゲームだと勘違いさせた鰤が悪いわ
829: 2020/05/26(火) 22:50:28.95
>>826
勘違いしてるのはおまいだろ
嬉しそうにdps追加してタンクナーフしてるのみてどんなゲームに持っていきたいのかわかるっしょ
勘違いしてるのはおまいだろ
嬉しそうにdps追加してタンクナーフしてるのみてどんなゲームに持っていきたいのかわかるっしょ
828: 2020/05/26(火) 22:48:21.39
VALORANTに移ります
さようなら
さようなら
830: 2020/05/26(火) 22:51:25.31
勘違いしてるって言われてんだから大人しく黙れば良いのにそんなに賢く思われたいのか
喋れば喋るほどバカ晒すだけなのに
喋れば喋るほどバカ晒すだけなのに
831: 2020/05/26(火) 23:11:46.94
jeff「stey varolant」
832: 2020/05/26(火) 23:12:46.42
いいからさっさと6dpsにしろよ
タンクとかいう奴隷はAIが制御できる時代が来るまで消しとけ
タンクとかいう奴隷はAIが制御できる時代が来るまで消しとけ
833: 2020/05/26(火) 23:15:11.70
2はさすがに312入れてくれるんじゃない?
今のまま出すとは思えない
今のまま出すとは思えない
834: 2020/05/26(火) 23:20:16.80
>>833
312って逃げだよね
タンクという貧乏くじを押し付けてることには変わらない
312って逃げだよね
タンクという貧乏くじを押し付けてることには変わらない
835: 2020/05/26(火) 23:20:41.71
OW2と1ってクロスプレイできるからOW2で1-3-2にするなら1も1-3-2になるけど
まともにバランス調整できんのかね
まともにバランス調整できんのかね
836: 2020/05/26(火) 23:24:47.02
いやだからオープンキューで好きなだけやってればいいだろ
なるべく広くの需要を満たすには住み分けするしかない
タンクやってて2-2-2自体に不満は無い
なるべく広くの需要を満たすには住み分けするしかない
タンクやってて2-2-2自体に不満は無い
838: 2020/05/26(火) 23:29:07.72
>>836
少数派のタンク奴隷が満足しても仕方ないでしょ
大多数が不満を抱えてるからこういう話や対策が検討打たれてるわけで
少数派のタンク奴隷が満足しても仕方ないでしょ
大多数が不満を抱えてるからこういう話や対策が検討打たれてるわけで
843: 2020/05/26(火) 23:41:10.11
>>838
だからタンクやりたくない奴はオープンキューで解決だろ、タンクやりたくないなら出さなければいいんだから
2-2-2が無くなったら不幸になる奴はいるが、得する奴もいない
だからタンクやりたくない奴はオープンキューで解決だろ、タンクやりたくないなら出さなければいいんだから
2-2-2が無くなったら不幸になる奴はいるが、得する奴もいない
845: 2020/05/26(火) 23:45:41.38
>>843
オープンキューをランクのルールにするなら確かに解決する
そういうタンクをやる必要のないゲームにする必要があるな
オープンキューをランクのルールにするなら確かに解決する
そういうタンクをやる必要のないゲームにする必要があるな
846: 2020/05/26(火) 23:49:01.57
>>845
お前が知らないだけでもう既にある、常設ではないがね
すでにライバルのオープンキューは常設が検討されているし問題無かろう
お前が知らないだけでもう既にある、常設ではないがね
すでにライバルのオープンキューは常設が検討されているし問題無かろう
848: 2020/05/26(火) 23:58:03.84
>>846
現状は大多数が不満抱えてるからダメなんだよ
タンクを隔離しないと
現状は大多数が不満抱えてるからダメなんだよ
タンクを隔離しないと
837: 2020/05/26(火) 23:27:24.39
待てないdps専はvarolantやろ
向こうもクナイ投げる忍者いるっぽいし
向こうもクナイ投げる忍者いるっぽいし
839: 2020/05/26(火) 23:32:57.00
OW2ー!早く来てくれー!
840: 2020/05/26(火) 23:33:17.32
varolantとはスキル使えるfpsってとこ以外別ゲー感すらあるけどなぁ
キルタイム早すぎだろあっち
キルタイム早すぎだろあっち
842: 2020/05/26(火) 23:40:17.69
なおセージという奴隷が既に誕生してる模様
844: 2020/05/26(火) 23:45:19.63
同じ体格同じ体力同じ攻撃力の中で投げ物(スキル)と読みとエイム力で有利をもぎ取るゲームのヴァロラントはCSやシージ寄りの別ゲー
キャラ毎の体格体力攻撃力と相談して勝てる相手にだけ不利を押し付けるのがOW
キャラ毎の体格体力攻撃力と相談して勝てる相手にだけ不利を押し付けるのがOW
849: 2020/05/27(水) 00:07:20.63
盾はBOTが操作するでいいじゃん
850: 2020/05/27(水) 00:09:14.21
うおおおおめっちゃ白熱して勝てた
敵も負けたけど悪くなかったって言ってたしいい雰囲気で終わった
マーシールシオでヒール回るか?と思ってたけど、上手いマーシーがいると余裕でヒール回るわ
敵も負けたけど悪くなかったって言ってたしいい雰囲気で終わった
マーシールシオでヒール回るか?と思ってたけど、上手いマーシーがいると余裕でヒール回るわ
851: 2020/05/27(水) 00:12:54.63
大多数のDPS専もさすがにタンク消せとまでは言ってない奴がほとんど
当たり前だけどタンク消したら劣化valorantになるのは分かりきってるからな
この勘違いしちゃったガイジみたいなのはさすがに少数派よ
当たり前だけどタンク消したら劣化valorantになるのは分かりきってるからな
この勘違いしちゃったガイジみたいなのはさすがに少数派よ
853: 2020/05/27(水) 00:16:10.03
オープンと2-2-2を並列させれば自動的にタンクは2-2-2に隔離されるんだからいいだろ
タンクメインがわざわざオープンのほうでプレイする理由はほぼ無いのだから
タンクメインがわざわざオープンのほうでプレイする理由はほぼ無いのだから
854: 2020/05/27(水) 00:18:43.04
まだOW2になって既存ヒーロー、マップまで大幅な手直しが入って神になる可能性があるから
855: 2020/05/27(水) 00:21:58.46
2cp削除が最優先やろな
なんで同じ試合6ラウンドまで行ってドローやねん
割と起こること多いし集中力一気に落ちる
なんで同じ試合6ラウンドまで行ってドローやねん
割と起こること多いし集中力一気に落ちる
856: 2020/05/27(水) 00:24:54.55
アサルト削除はブリザードのプライドとかいうクソの役にも立たない物が傷つく以外一切デメリットのない改善策だけどそのデメリットのせいで100%行われることはありません
残念だね
残念だね
857: 2020/05/27(水) 00:32:31.68
2cp、ペイロは試合時間短くして欲しいね
858: 2020/05/27(水) 00:32:49.80
よく分からんデスが絡んで雪崩込まれてggからのトロール何回引いたか
859: 2020/05/27(水) 00:38:27.29
OW2の成否はどれだけ新要素が追加されるかより
ストレス要素をどれだけ削除できるかにかかってる
ストレス要素をどれだけ削除できるかにかかってる
860: 2020/05/27(水) 00:42:26.48
OW2なんてナンバリングまで変えてこの機会じゃないとできないような変更するチャンス何だからこれで1と大差なかったら終わりだろ
861: 2020/05/27(水) 00:48:16.57
まぁマップ作るのにもすごい金かかるだろうし簡単にアサルト削除とかはしづらいだろうな
かといって他のルールに適応させるのも難しいだろうが
かといって他のルールに適応させるのも難しいだろうが
862: 2020/05/27(水) 01:01:44.59
基本的には据置じゃないのPvE追加の方がメインだろうし対戦は新キャラ、新ルールとMAP追加しか今んとこ言われてないし
そも対戦コンテンツのアップデートは1持ってれば無料なんしょ?
そも対戦コンテンツのアップデートは1持ってれば無料なんしょ?
863: 2020/05/27(水) 01:28:20.18
2の新キャラが何らかのキャラの必須カウンターになって
A「plz ○○」
B「i don't have OW2」
A「agm@mpwm@dpmppw@mpdpdjt」
ってことになりそう
A「plz ○○」
B「i don't have OW2」
A「agm@mpwm@dpmppw@mpdpdjt」
ってことになりそう
864: 2020/05/27(水) 01:34:37.54
OW2の開発費用回収大変そうだよな
PvE目的で新規は来ると思うけど、PvPやりたい奴らはOW1からやってるだろうし
OW1勢でPvEのために改めてOW2買うやつどれだけいるか分からんよね
PvE目的で新規は来ると思うけど、PvPやりたい奴らはOW1からやってるだろうし
OW1勢でPvEのために改めてOW2買うやつどれだけいるか分からんよね
865: 2020/05/27(水) 02:26:58.88
明日用事あるし疲れて頭グワングワンになってるけど連勝モード入ったからやめられないわ
頭グワングワンでも今なら勝てるわこのクソゲ
頭グワングワンでも今なら勝てるわこのクソゲ
866: 2020/05/27(水) 02:42:15.16
欲しい時に限って出さなくて、いらない時に限ってずっと出し続けるキャラNo.1 マーシー
俺「(あ、これファラ刺さるな。けど敵にアナいるから念のためマーシー欲しいな)Can u mercy?」
サポート「\モイラ/\バティスト/\ルシオ/\ブリギッテ/」(ガン無視)
俺「(あ、これファラ刺さるな。けど敵にアナいるから念のためマーシー欲しいな)Can u mercy?」
サポート「\モイラ/\バティスト/\ルシオ/\ブリギッテ/」(ガン無視)
867: 2020/05/27(水) 03:25:18.49
ブリでパック配るからそれで我慢しろって思うことは多い。マーシーいたところでずっとポケットできるわけでもないし
868: 2020/05/27(水) 05:42:08.00
ファラ出てきたらよろこんでマーシー出すけど地上がゼニとかルシオだとヒール回らないから結局ファラの介護はほとんどできない事が多い
869: 2020/05/27(水) 05:47:32.25
連勝モード入ったら何しても勝てるからな如何にして連敗モードを発動させずに連勝モードに入るかがレートを上げるコツ
870: 2020/05/27(水) 07:25:40.55
慌ててDPS向けのゲームバランスだけに舵を切り始めて早一年半位経ったけどあらゆる面で悪化する一方だったな
ロールキューもプールも早期に実装してれば色々と違っただろうな
ロールキューもプールも早期に実装してれば色々と違っただろうな
872: 2020/05/27(水) 08:10:58.81
coopクソむずくね?
876: 2020/05/27(水) 08:44:11.42
>>873
うんだからそもそも呼び込んだ層が間違ってたよね
うんだからそもそも呼び込んだ層が間違ってたよね
877: 2020/05/27(水) 08:58:12.24
>>876
自分が間違って呼ばれた層って考えたことは無いの?
これだけDPSが人気なんだからそこは成功だと思うが
自分が間違って呼ばれた層って考えたことは無いの?
これだけDPSが人気なんだからそこは成功だと思うが
874: 2020/05/27(水) 08:32:18.60
集団戦でファーストデスしたヒママクリーが「Can u mercy?」って乱戦中のアナブリに言っても多分聞いてない
戦闘終わったらult報告とかこんにちはガイジがログ押し上げてたりするし
ファラに変えてるor変える意思があること、誰にやってほしいのか、
言われる側が余裕あってチャット見れる時に言うとかしないとコミュニケーションじゃないよなとは思う
戦闘終わったらult報告とかこんにちはガイジがログ押し上げてたりするし
ファラに変えてるor変える意思があること、誰にやってほしいのか、
言われる側が余裕あってチャット見れる時に言うとかしないとコミュニケーションじゃないよなとは思う
878: 2020/05/27(水) 09:01:35.22
DPS向けってまたDPSもナーフされて全体のパワー落としにいってたのが見えないやつがいるのか
879: 2020/05/27(水) 09:15:52.46
いやパッチノート見て耐久と火力が相対的にどうなってるかよく見ろよ
880: 2020/05/27(水) 09:22:04.91
ダイブきついし味方のリーパーも下手だからブリギッテ出せって言ったら全員から笑われてそのまま終わった
PCゴールド下位帯
PCゴールド下位帯
881: 2020/05/27(水) 09:31:32.90
俺はスタンドプレーをowに望んじゃいなかったしダイブ GOATs バンカーの様なコンポジションをもっと増やして共存できるようにすべきと思ったけどね
なんかメタが生まれるたびにあれが悪いこれが悪いって批判の象徴にするだけだったじゃん
なんかメタが生まれるたびにあれが悪いこれが悪いって批判の象徴にするだけだったじゃん
889: 2020/05/27(水) 10:10:20.39
>>881
スタンドプレーも必要だろFPS何だからそれはともかくメタが毎回批判されるのは何が何でも長すぎるから半年から1年近く同じメタはきつい
スタンドプレーも必要だろFPS何だからそれはともかくメタが毎回批判されるのは何が何でも長すぎるから半年から1年近く同じメタはきつい
882: 2020/05/27(水) 09:37:11.86
サポタンが本来の仕事の性能落とされ続けてるのに火力も落とされ続けてつまらなくなり続けてるのは事実だと思うよ
883: 2020/05/27(水) 09:39:43.85
884: 2020/05/27(水) 09:40:57.62
共存はむずかしいが
今2シールドがちょいちょい復権してハルザリに勝つことも多くなってきたし
ハムもなんだかんだ刺さるときは刺さるから、割といいかも
ダイブもエコーうまいやついて連携もしっかりできる条件必要だけど俺は強いと思う
サポもうすこしbuffしていいと思うが
今2シールドがちょいちょい復権してハルザリに勝つことも多くなってきたし
ハムもなんだかんだ刺さるときは刺さるから、割といいかも
ダイブもエコーうまいやついて連携もしっかりできる条件必要だけど俺は強いと思う
サポもうすこしbuffしていいと思うが
885: 2020/05/27(水) 09:49:08.96
すまん、ブリザードの電話番号登録解除し忘れててそのまま携帯の番号変えちゃったんだが解除し忘れた事で面倒な事になったりする?誰か教えてほしい
886: 2020/05/27(水) 09:51:43.40
身分証見せればたぶん大丈夫
昔垢ハック食らったときアメリカ住まいで登録してたけど日本の免許証で大丈夫だったし
昔垢ハック食らったときアメリカ住まいで登録してたけど日本の免許証で大丈夫だったし
888: 2020/05/27(水) 09:58:55.34
>>886
すまん書き方が悪かった
解除しないと課金する時とか別PCにログインしたらコードとか求められるのかどうか知りたかったんだ
求められないなら別垢に今の番号紐付けたくってさ
すまん書き方が悪かった
解除しないと課金する時とか別PCにログインしたらコードとか求められるのかどうか知りたかったんだ
求められないなら別垢に今の番号紐付けたくってさ
887: 2020/05/27(水) 09:56:13.12
ゲーム側として用意したものを割と楽しんできた方だから少数派ではあったが少なくとも俺には合ってたゲームだわ
890: 2020/05/27(水) 10:34:24.38
ハルザリ多すぎ→ハルトナーフ
ダイブ多すぎ→Dvaナーフ
オリシグ多すぎ→シグマナーフ
ハルザリ多すぎ→ハルトナーフ
使用率トップがナーフされ無限に弱くなるロール
ダイブ多すぎ→Dvaナーフ
オリシグ多すぎ→シグマナーフ
ハルザリ多すぎ→ハルトナーフ
使用率トップがナーフされ無限に弱くなるロール
891: 2020/05/27(水) 11:02:12.18
ヒラタンってひとくくりにするなよヒーラーは掃いて捨てるほどいる大人気ロールなんだから
サブタンマンも案外いるしガチでいないのはメインタンク
サブタンマンも案外いるしガチでいないのはメインタンク
892: 2020/05/27(水) 11:08:24.02
DPSが一番の自信作でゲームの中心にしようとしていたところでGOATSがメタとかもう悪夢だったからな
間違っても同じことが起こらないようにする必要があるのだろう
どうせいないとゲーム成り立たないから弱い分には問題ないし
間違っても同じことが起こらないようにする必要があるのだろう
どうせいないとゲーム成り立たないから弱い分には問題ないし
894: 2020/05/27(水) 11:22:08.50
DPSが多いのはそれだけ多種多様な手段でキルダメ出してねって意図だと思ってたけど
いつ誰が自信作って言ったんだ?
いつ誰が自信作って言ったんだ?
895: 2020/05/27(水) 11:25:48.02
お前らジェフや開発を脳内に飼ってポケモンみたいに戦わせるんじゃない
896: 2020/05/27(水) 11:26:39.68
>>895
草
草
897: 2020/05/27(水) 11:28:31.62
そもそも初期はタンクサポート以外はdpsじゃなくてオフェンスとディフェンスで分けられててな
906: 2020/05/27(水) 13:32:36.66
>>897
ノーディフェンスとかシンメはサポートとか今考えるとぶっ飛んでた
シンメは弄くり回されてこれだしストーリー的にも深みないし要らないキャラだったな
ノーディフェンスとかシンメはサポートとか今考えるとぶっ飛んでた
シンメは弄くり回されてこれだしストーリー的にも深みないし要らないキャラだったな
898: 2020/05/27(水) 11:32:00.47
実際ジェフモンを理解した奴がこのゲーム強いよ
899: 2020/05/27(水) 12:02:34.93
個人的にはエコーがDPSだったところで一気にモチベーションが無くなったな
別に普段からサポートやってたわけじゃ無いけどなんか凄い萎えた
別に普段からサポートやってたわけじゃ無いけどなんか凄い萎えた
900: 2020/05/27(水) 12:19:29.89
なんでなくなってるのにここに機転だ
901: 2020/05/27(水) 12:25:21.68
文句たれながらやってんでしょ
902: 2020/05/27(水) 12:32:22.35
サポタンは黙って奴隷しとけばいいものを
愚痴愚痴見苦しいねぇ
愚痴愚痴見苦しいねぇ
903: 2020/05/27(水) 13:13:55.50
昔のapexのトーナメント見たらfletaのチームボッコボコにされてて笑った
よくここからowl行けたな
よくここからowl行けたな
904: 2020/05/27(水) 13:28:43.25
その頃からfleta1人対11人言われてたくらいfleta評価されてたし
905: 2020/05/27(水) 13:31:03.25
ルート66の第二防衛でナノこそもらってたけど味方5人落ちてる状態から敵チーム壊滅させるとかいう離れ業やってたの未だに覚えてるわ
クソうまいのに聖人っぽそうな性格なのもいいよねFleta
クソうまいのに聖人っぽそうな性格なのもいいよねFleta
907: 2020/05/27(水) 13:33:15.70
地味に当時のflash luxに今広州チャージにいるshuもいたという事実
908: 2020/05/27(水) 13:33:58.42
回復が回るか回らないかは被弾の多さでも変わるから一概には言えない
909: 2020/05/27(水) 14:25:11.23
リプレイ見るのは勉強のためとかじゃないぞ
気付かないとこで奇跡的な偶然性の一致で起こってるスーパーチームプレイを見るのが面白いのと、自分が無双した時の敵の屈辱的な気分を相手目線で確認してザマーするのが楽しいだけだ
気付かないとこで奇跡的な偶然性の一致で起こってるスーパーチームプレイを見るのが面白いのと、自分が無双した時の敵の屈辱的な気分を相手目線で確認してザマーするのが楽しいだけだ
911: 2020/05/27(水) 14:48:46.01
>>909
わかる
敵視点で見ながら自分の好プレイ振り返りつつ楽しんでるわ
わかる
敵視点で見ながら自分の好プレイ振り返りつつ楽しんでるわ
910: 2020/05/27(水) 14:29:08.84
チーターレベルで抜いてくるウィドウが敵にいてポイントAあっさり取られたけど、屋根のある場所に構えて防衛したらまったく進めなくて余裕で勝ったんだけど
落ち際にウィドウが「キルとっても勝てないならどうしようもない」って愚痴ってて、自分のせいだと分かってないとこがそういうとこやぞって思ったね
落ち際にウィドウが「キルとっても勝てないならどうしようもない」って愚痴ってて、自分のせいだと分かってないとこがそういうとこやぞって思ったね
912: 2020/05/27(水) 15:07:43.38
ボルスカヤとかアヌビスみたいなBポイントの射線切れる場所ってサポートならマジでウィドウ全然怖くないからな
913: 2020/05/27(水) 15:10:16.84
apex安定して面白い
914: 2020/05/27(水) 16:58:35.36
アナマーシーってアナ狙われるだけでヒール回らなくなるからゼニルシと同等にクソだと思うわ
915: 2020/05/27(水) 18:29:48.84
2枚盾&盾割性能高いDPS&ゼニバティとハルザリで戦ってみたんだが
正面に立つと恐ろしい勢いで盾もヘルスも溶けるんだな
今までフランカーの重要性をそこまで認識してこなかったけど
こっちも2盾かダイブにするか、DPSがフランカーだして射線を散らさないと勝てんわ……
正面に立つと恐ろしい勢いで盾もヘルスも溶けるんだな
今までフランカーの重要性をそこまで認識してこなかったけど
こっちも2盾かダイブにするか、DPSがフランカーだして射線を散らさないと勝てんわ……
916: 2020/05/27(水) 18:33:12.28
連敗モード酷いからNAからKRに切り替えたけど6DPSを普通にやってただけあってKR鯖のDPSがNAと比べて+300~500ほど強い気がする
917: 2020/05/27(水) 18:41:32.54
2盾同士でアナとかいるとウルト回転悪すぎて一方的に押されるからな
918: 2020/05/27(水) 18:44:17.55
プロは2盾ゼニバティミラーとかやってるけどどうやって回復してるのやら
919: 2020/05/27(水) 19:31:31.77
>>918
ビュアーで見た感じだと被弾が最小限になるようにしてヒーラーはライフパック中心に動いてたな
ビュアーで見た感じだと被弾が最小限になるようにしてヒーラーはライフパック中心に動いてたな
921: 2020/05/27(水) 19:38:43.76
>>918
superの野良配信見てるとハルト出して不和入ったのをVCで叫びながら殴るけどどうにもならず
ボールに変えてる事が多い気がする
superの野良配信見てるとハルト出して不和入ったのをVCで叫びながら殴るけどどうにもならず
ボールに変えてる事が多い気がする
923: 2020/05/27(水) 20:23:12.84
>>921
ゼニバティ2盾って言ってんだから普通オリシグの話じゃねーの
ハルトどっから出てきた
ゼニバティ2盾って言ってんだから普通オリシグの話じゃねーの
ハルトどっから出てきた
920: 2020/05/27(水) 19:32:47.51
最近タレ爺増えてきたせいかエコーでコピってダブルモルテンコア楽しすぎるー
922: 2020/05/27(水) 20:20:26.74
プロだとハルトは少数なんだな
言うてまあまあ使われてるけど
言うてまあまあ使われてるけど
924: 2020/05/27(水) 20:30:21.10
superはだいたいハルトだからじゃねーかな
925: 2020/05/27(水) 20:33:48.84
今のクソシャターじゃあsuperのハルトの6Kなんてもう見れないんだろうな
926: 2020/05/27(水) 20:46:50.84
最近自分のリプレイを0.5倍速で研究するようになったら謎置きエイムからの謎フリックで外しまくってたから意識したらキルダメ金で勝てるようになってきた
928: 2020/05/27(水) 21:13:45.85
ランクで練習するか専用の垢買え何故かセール来ないが
929: 2020/05/27(水) 21:14:33.68
昔はそのロール用のアカウント作ってたんやで
コメント
コメントする