1: 2020/05/25(月) 14:16:44.85
!extend:on:vvvvvv:1000:512
「いよいよだ…お前の更生が始まる」/「奪え、その意志で。」
ジャンル: RPG
機種: PlayStation 4(P5RはPS4のみ)/PlayStation 3
P5発売日: 2016年9月15日(木)2機種同時発売
P5R発売日: 2019年10月31日(木)発売予定
P5パッケージ版価格: 新価格版 4,980円(税別)、ペルソナ5 20thアニバーサリー・エディション 13,800円(税別)
P5ダウンロード版価格: 通常版 5,280円(税込)、ペルソナ5 20th PS Storeスペシャルエディション 7,680円(税込)
P5Rパッケージ版価格: 通常版 8,800円(税別)、ストレートフラッシュ・エディション 13,800円(税別)
P5Rダウンロード版価格: 通常版 9,504円(税込)、デジタルデラックス 12,744円(税込)
CERO: C (P5/P5R共通)
■ペルソナ5 公式サイト http://persona5.jp/
■ペルソナ5 ザ・ロイヤル 公式サイト http://p5r.jp/
※次スレは【>>950】が【建てる旨を宣言した後に】立ててください。無理の場合は【安価を指定】してください。
次スレを建てる時は文頭に以下の文字列を入力して下さい
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■声優の話題はこちら
ペルソナ 声優総合スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1386846456/
■キャラ語りはこちらから任意のスレで。キャラ名でスレタイ検索が便利です
ゲームキャラ板
http://medaka.5ch.net/gamechara/
■関連スレ
【PS4/Switch】ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ Part31【P5S】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587122365/
【P5】ペルソナ5 検証・考察スレ part8 (実質9)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1484534668/
【3DS】ペルソナQ総合 Part105【PQ1・2】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1555424990/
■前スレ
【PS4/PS3】ペルソナ5 【P5/P5R】 Part 667
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587962929/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
「いよいよだ…お前の更生が始まる」/「奪え、その意志で。」
ジャンル: RPG
機種: PlayStation 4(P5RはPS4のみ)/PlayStation 3
P5発売日: 2016年9月15日(木)2機種同時発売
P5R発売日: 2019年10月31日(木)発売予定
P5パッケージ版価格: 新価格版 4,980円(税別)、ペルソナ5 20thアニバーサリー・エディション 13,800円(税別)
P5ダウンロード版価格: 通常版 5,280円(税込)、ペルソナ5 20th PS Storeスペシャルエディション 7,680円(税込)
P5Rパッケージ版価格: 通常版 8,800円(税別)、ストレートフラッシュ・エディション 13,800円(税別)
P5Rダウンロード版価格: 通常版 9,504円(税込)、デジタルデラックス 12,744円(税込)
CERO: C (P5/P5R共通)
■ペルソナ5 公式サイト http://persona5.jp/
■ペルソナ5 ザ・ロイヤル 公式サイト http://p5r.jp/
※次スレは【>>950】が【建てる旨を宣言した後に】立ててください。無理の場合は【安価を指定】してください。
次スレを建てる時は文頭に以下の文字列を入力して下さい
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■声優の話題はこちら
ペルソナ 声優総合スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1386846456/
■キャラ語りはこちらから任意のスレで。キャラ名でスレタイ検索が便利です
ゲームキャラ板
http://medaka.5ch.net/gamechara/
■関連スレ
【PS4/Switch】ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ Part31【P5S】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587122365/
【P5】ペルソナ5 検証・考察スレ part8 (実質9)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1484534668/
【3DS】ペルソナQ総合 Part105【PQ1・2】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1555424990/
■前スレ
【PS4/PS3】ペルソナ5 【P5/P5R】 Part 667
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587962929/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
8: 2020/05/25(月) 17:48:19.35
>>1
乙です
乙です
2: 2020/05/25(月) 17:13:32.90
竜一杏
双ー祐
主ー春
どうしても会長様がハブられてしまう
双ー祐
主ー春
どうしても会長様がハブられてしまう
10: 2020/05/25(月) 19:44:09.61
>>2
一応、故人だけど明智と絡みがあったくらいか
ただ、姉絡みでの付き合いと水面下での探り合いでもとてもそんな感じではないね
一応、故人だけど明智と絡みがあったくらいか
ただ、姉絡みでの付き合いと水面下での探り合いでもとてもそんな感じではないね
3: 2020/05/25(月) 17:19:21.36
双葉はコミュ障と思えないくらい男どもと仲がいいんだよな
4: 2020/05/25(月) 17:26:54.95
>>3
ラノベとかでありがちな不自然なコミュ障設定だからな
ラノベとかでありがちな不自然なコミュ障設定だからな
5: 2020/05/25(月) 17:29:22.35
電話越しに会ったこともない敏腕検事を説得できるくらいのコミュ障
まぁ知己じゃないから演じれたって面もあるけど
まぁ知己じゃないから演じれたって面もあるけど
6: 2020/05/25(月) 17:44:26.51
>>5
あれ電話じゃなくて事前に録音してた音声じゃなかったっけ?
あれ電話じゃなくて事前に録音してた音声じゃなかったっけ?
7: 2020/05/25(月) 17:45:26.11
双葉はどっちかというと人見知りな気がする 知らん人は無理だけど気心の知れた仲間なら普通に会話できるタイプ
9: 2020/05/25(月) 19:30:41.17
年下のわりに普通に口悪いから苦手だ
11: 2020/05/25(月) 20:00:45.28
双葉だけ唯一苦手だったな
声もちょっときつかった
声もちょっときつかった
12: 2020/05/25(月) 20:30:25.55
前スレにあったマルキ先生の誤植確かもう1個あった気がする
ジョーカー明智すみれでパレス行ってる時
ジョーカー明智すみれでパレス行ってる時
13: 2020/05/25(月) 20:30:51.96
子供が双葉と竜司の喋り方(クソがと雑魚)を真似しだしたからちょっと困ったな
14: 2020/05/25(月) 20:35:51.19
ほとんど変わらないもんだから飽きて遊んでを繰り返してなんとかクリフォトクリアした
クリフォトでさえ芳澤出てこないて芳澤何してんだよ
クリフォトでさえ芳澤出てこないて芳澤何してんだよ
15: 2020/05/25(月) 20:47:01.78
双葉はむしろわりとリアルにコミュニケーション苦手っぽさがある
超人見知りだけど1回ライン越えるとめっちゃくっついてくるとことか
わりと物怖じせずに口悪かったりするとことか
元々はそうでもなかったけど子供の頃に虐めみたいなことになって人付き合い苦手になったのかな
超人見知りだけど1回ライン越えるとめっちゃくっついてくるとことか
わりと物怖じせずに口悪かったりするとことか
元々はそうでもなかったけど子供の頃に虐めみたいなことになって人付き合い苦手になったのかな
16: 2020/05/25(月) 20:54:53.58
3の話してるの見て思い出したけど3と4は敵の雑魚敵の見た目がつまらなすぎて次のペルソナはもうやらなくていいやと思ってた
5になってお馴染みの悪魔の敵としかも交渉もできるのは震えたな
5になってお馴染みの悪魔の敵としかも交渉もできるのは震えたな
17: 2020/05/25(月) 20:56:20.08
シャドウのデザイン確かにワンパターン気味だったね
3やりたくなってきた
3やりたくなってきた
18: 2020/05/25(月) 21:56:58.75
もし3.4が移植じゃなくてリメイクになったら敵シャドウはどうするんだろう?
シャドウを悪魔にして次いでにシャッフルタイム廃止して交渉にするとかあるかな
シャドウを悪魔にして次いでにシャッフルタイム廃止して交渉にするとかあるかな
19: 2020/05/25(月) 22:12:00.68
Rみたいなコマンド式RPGはそれなりに長い時間続けてやれるけど
無双みたいなアクションになると、休憩を挟んで少しずつしか遊べないのがもどかしい
無双みたいなアクションになると、休憩を挟んで少しずつしか遊べないのがもどかしい
20: 2020/05/25(月) 22:38:08.24
交渉といえば2みたいな話しかけると特殊な反応してくれるボスとか人型の敵とか欲しい
リクエストのシャドウにそういうの期待してたが一部の敵しか説得出来ないくて後は喋ってくれないのが残念だった
リクエストのシャドウにそういうの期待してたが一部の敵しか説得出来ないくて後は喋ってくれないのが残念だった
21: 2020/05/25(月) 22:43:11.88
確かにワンパターンだけど、3と4の敵シャドウもわりと好きだったわ
最初に出てくる球体の奴見たときとかワクワクしたもん
最初に出てくる球体の奴見たときとかワクワクしたもん
22: 2020/05/26(火) 00:09:11.63
俺がまこちゃん好きだからか主×真派です!!
23: 2020/05/26(火) 00:24:17.09
どうしても先輩二人が余るっていうね
ただ、もっと主人公依存度高いすみれもいるならなあ
ただ、もっと主人公依存度高いすみれもいるならなあ
24: 2020/05/26(火) 00:34:46.71
主人公が複数の中から自発的にヒロインを選べるゲームだから仲間間のCPの話って中々危ない気もする(しちゃダメな訳では無いが)
25: 2020/05/26(火) 01:24:46.33
主人公がもらってあげないと余りそうなのが正ヒロインつまり川上先生が正ヒロイン
26: 2020/05/26(火) 06:02:15.73
サラダバーしつこい、かわいいけど
27: 2020/05/26(火) 08:06:19.61
それが飽きられてるとかがわからないというコミュ障の演出かなと思ってた>サラダバー
28: 2020/05/26(火) 08:58:49.21
ペルソナ5のヒロインはソフィアだろう
29: 2020/05/26(火) 09:07:01.35
ラヴェンツァだよ
30: 2020/05/26(火) 09:09:54.43
>>29
同士よ
同士よ
31: 2020/05/26(火) 10:40:45.80
普通双葉だよね?
32: 2020/05/26(火) 10:50:22.41
一週目モルガナが消える時普通に寂しくて泣きそうだったんだが
33: 2020/05/26(火) 11:45:59.01
双葉がメガネと髪型のせいでアラレちゃんにしか見えない
34: 2020/05/26(火) 11:57:59.85
ゴウトにゃんが消しとんだ時ガチ凹みと半ベソかいたのでモルガナが消える時は耐性が付いてた
35: 2020/05/26(火) 12:13:14.10
正直ラヴェンツァが一番恋人にしたかった
36: 2020/05/26(火) 12:21:46.79
猫可愛いなと見てたら、土屋さん家のお猫様だった
在宅で猫撫でながら曲作ってるの羨ましい
なでさせてあげないと……眠気と戦い「なでられ待ち」する猫さん - Yahoo! JAPAN
https://article.yahoo.co.jp/detail/a691d88ec33de334fb51b5b759ce55ce83f0fed2
在宅で猫撫でながら曲作ってるの羨ましい
なでさせてあげないと……眠気と戦い「なでられ待ち」する猫さん - Yahoo! JAPAN
https://article.yahoo.co.jp/detail/a691d88ec33de334fb51b5b759ce55ce83f0fed2
38: 2020/05/26(火) 15:35:34.39
>>36
ニャータリーエンジンの鳴き声を担当してる子だよね
この子とチャって子がエンドクレジットに名を連ねてるし
ニャータリーエンジンの鳴き声を担当してる子だよね
この子とチャって子がエンドクレジットに名を連ねてるし
42: 2020/05/26(火) 17:39:21.86
>>38
ニャータリ一の子なの知らんかった~
土屋さん家のお猫様ボイスだったのか
あと1匹はどこの子なんだろね
ニャータリ一の子なの知らんかった~
土屋さん家のお猫様ボイスだったのか
あと1匹はどこの子なんだろね
43: 2020/05/26(火) 17:44:19.68
>>42
エンドクレジットにCha Tsuchiyaって記載されてるから土屋さんちの猫だよ
エンドクレジットにCha Tsuchiyaって記載されてるから土屋さんちの猫だよ
44: 2020/05/26(火) 18:15:05.83
>>43
なるほど、記事に兄妹猫ぽいこと書かれてたから、多分一緒に記事にされてる動画の子だね
情報ありがとう
それにしても、ニャータリーエンジンやら4のトラックアクセル全開音やら、社員が頑張って録ってる音多いな
なるほど、記事に兄妹猫ぽいこと書かれてたから、多分一緒に記事にされてる動画の子だね
情報ありがとう
それにしても、ニャータリーエンジンやら4のトラックアクセル全開音やら、社員が頑張って録ってる音多いな
37: 2020/05/26(火) 15:11:40.98
サントラが欲しいが為にデジタルデラックス版にアップデートするのはアリかね?
48: 2020/05/26(火) 20:51:16.50
>>37
DL版めっちゃ音質悪いからあまりオススメしない
DL版めっちゃ音質悪いからあまりオススメしない
57: 2020/05/26(火) 22:57:57.02
>>48
確かに音悪いな
まあでも色々聴きたかったししばらくはコレで凌ぐわ
確かに音悪いな
まあでも色々聴きたかったししばらくはコレで凌ぐわ
39: 2020/05/26(火) 15:35:53.53
inじゃねーの!?
40: 2020/05/26(火) 17:34:39.65
たまたま4Gから始めたけどオープニング曲で持ってかれたの久々だった。4も5も良いわ。infinityずっとリピートしてる。
41: 2020/05/26(火) 17:38:56.48
モナは生まれたばっかりなのによくロータリーエンジンなんて知ってたな…
まぁ知ってなくてもたまたま命名が似てたんですよと言えなくはないけども。
まぁ知ってなくてもたまたま命名が似てたんですよと言えなくはないけども。
45: 2020/05/26(火) 19:38:40.21
モルガナ飼ってるのか、うらやま
46: 2020/05/26(火) 20:11:01.66
実際モナみたいな青眼黒白っていないよね
似た感じのはいるけどほんといない
似た感じのはいるけどほんといない
47: 2020/05/26(火) 20:41:05.50
ジャコウネコならぬシャドウネコだから
フフッ
フフッ
49: 2020/05/26(火) 21:23:16.75
5の次回作でも6でもいいから
大人の姿になったラヴェンツァを出してほしい
大人の姿になったラヴェンツァを出してほしい
50: 2020/05/26(火) 22:02:20.20
長いこと双子に引き裂かれていたから
ラヴェンツアの姿になってからも双子の姿に自由に戻ることができる
というP5ダンシングの設定は今後何かに生かされることがあるのだろうか
ラヴェンツアの姿になってからも双子の姿に自由に戻ることができる
というP5ダンシングの設定は今後何かに生かされることがあるのだろうか
51: 2020/05/26(火) 22:06:44.29
ラヴェンツァと戦ったときに活きたろ
54: 2020/05/26(火) 22:33:13.34
>>51
ラヴェンツァ戦の時ジュスカロの姿に戻ること有ったっけ?
覚え無いなあ
ラヴェンツァ戦の時ジュスカロの姿に戻ること有ったっけ?
覚え無いなあ
52: 2020/05/26(火) 22:15:15.85
そうかラヴェンツァ戦であの設定を活かしたのが何か有るんだ
P5Rは2周やったけど
強くてニューゲームがあまり好きでなく引き継ぎ2周目をやってなくてラヴェンツァ戦やれてない
P5Rは2周やったけど
強くてニューゲームがあまり好きでなく引き継ぎ2周目をやってなくてラヴェンツァ戦やれてない
53: 2020/05/26(火) 22:29:44.81
ラヴェンツァって妖精みたいなもんだろうから、成人するのに何年かかるんだろうな
55: 2020/05/26(火) 22:43:39.59
なんなら成長しないって言われても驚かない
56: 2020/05/26(火) 22:57:35.61
うん、どっちだ?
何にしろ、ラヴェンツァがいつでも双子の姿に戻ることができるという設定は無かったことにはならないだろうから
ペルソナ6でもしラヴェンツァがベルベットルームの主になったら
大人の姿ではなく、人気キャラでもあるしジュスティーヌ&カロリーヌとしても出て来るかもな
ということが言いたかった
何にしろ、ラヴェンツァがいつでも双子の姿に戻ることができるという設定は無かったことにはならないだろうから
ペルソナ6でもしラヴェンツァがベルベットルームの主になったら
大人の姿ではなく、人気キャラでもあるしジュスティーヌ&カロリーヌとしても出て来るかもな
ということが言いたかった
58: 2020/05/26(火) 22:59:05.63
ラヴェンツァと✕✕してるときに二人に戻ったらどうなるんやろ
59: 2020/05/26(火) 23:02:09.20
ベルベットルームには時間という概念がないから成長しないでしょ
60: 2020/05/26(火) 23:17:36.01
祐介覚醒の強キャラ感凄いな
祐介の口上とモルガナの「こりゃあ…すげーぞ!」ていう台詞もあいまって
祐介の口上とモルガナの「こりゃあ…すげーぞ!」ていう台詞もあいまって
61: 2020/05/26(火) 23:20:19.59
祐介と杏と竜司の覚醒シーンほんと好き
62: 2020/05/26(火) 23:20:56.45
というか最終的に祐介のが竜司より火力強くなるのか
65: 2020/05/26(火) 23:49:57.89
>>62
ジャズで祐介にチャージ覚えさせるとしても、物理最強スキルってゴッドハンドじゃなかったっけ
ジャズで祐介にチャージ覚えさせるとしても、物理最強スキルってゴッドハンドじゃなかったっけ
68: 2020/05/27(水) 00:13:44.59
>>65
そうなんか
数値的には祐介のが上って見たんだけどスキルも加味すると竜司が上ってことかな
ありがとうな
そうなんか
数値的には祐介のが上って見たんだけどスキルも加味すると竜司が上ってことかな
ありがとうな
69: 2020/05/27(水) 00:22:00.88
>>68
確か単純な数値的には祐介のが力高くなるはず
1度だけジャズ行くとするならチャージ覚えさせる方が楽だから祐介でいいだろうけど
確か単純な数値的には祐介のが力高くなるはず
1度だけジャズ行くとするならチャージ覚えさせる方が楽だから祐介でいいだろうけど
63: 2020/05/26(火) 23:24:16.35
覚醒シーンは全員本当にかっこいいよね…キメキメの台詞からの「我は汝、汝は我」で仮面引っペがすのは何回も見たくなる
個人的にはキッドとミラディの覚醒シーンがお気に入りだわ
個人的にはキッドとミラディの覚醒シーンがお気に入りだわ
64: 2020/05/26(火) 23:32:51.64
アルセーヌが合体のチュートリアルでギロチンされる前の笑い方ワロタ
66: 2020/05/26(火) 23:52:41.28
主人公のペルソナだけ進化しなかったのは何でだろ
3も4もシナリオでちゃんと進化してるのに
サタナエルって何だよ
3も4もシナリオでちゃんと進化してるのに
サタナエルって何だよ
67: 2020/05/26(火) 23:53:19.46
双子に戻ってほしいんじゃなくて、ラヴェジュスカロの3人セットとイチャイチャしたい
70: 2020/05/27(水) 01:16:59.48
まこちゃんだけは覚醒時に倒れ込みそうになるけど耐えるんだぞ!しかも床石割る勢いだ!はー可愛い
71: 2020/05/27(水) 02:06:21.66
真が漫画読んでるふりしながら主人公をしつこく尾行するシーン。
無印5だとたまに雑誌の上下が逆になってたように記憶してるんだけど、5Rだと逆持ち自体が無くなってない?
無印5だとたまに雑誌の上下が逆になってたように記憶してるんだけど、5Rだと逆持ち自体が無くなってない?
72: 2020/05/27(水) 03:05:56.29
コープ活動でコープランクが上がらない時用のイベントが見られる動画どっかにない?
73: 2020/05/27(水) 14:23:58.16
うおお
PQ2で終盤突如お宝頂戴する日の曲が流れてすげえテンション上がったw
この曲やっぱりいいな
PQ2で終盤突如お宝頂戴する日の曲が流れてすげえテンション上がったw
この曲やっぱりいいな
74: 2020/05/27(水) 16:04:07.70
Sで、最初からRや無印のデータからレベルやペルソナ、アイテムを引き継いでやれたら良かったのに
75: 2020/05/27(水) 16:18:03.33
システムも何もかも違うのに無理でしょ
そもそもSwitchでやる人はどうするんだ
そもそもSwitchでやる人はどうするんだ
77: 2020/05/28(木) 00:42:14.84
モルガナが勉強や読書、コーヒー淹れやカレー作り応援してくれるの微笑ましい
78: 2020/05/28(木) 02:52:42.37
自家発電や恋人との夜も応援してくれるぞ
79: 2020/05/28(木) 05:00:38.43
しょうがにゃいにゃあ
80: 2020/05/28(木) 07:33:50.79
モナに遠慮して杏とは友達でいてます
81: 2020/05/28(木) 07:36:22.98
嬉しそうな顔しやがって
82: 2020/05/28(木) 10:07:25.82
走るときの足もとがウズマキになる表現は好き
84: 2020/05/28(木) 10:55:38.45
>>82
あれラスト前のベルベットをみんなで脱出するとき、ちょっといいシーンなのにモルガナが「ついてこい!」ってあの走り方しだしてわろてもた
あれラスト前のベルベットをみんなで脱出するとき、ちょっといいシーンなのにモルガナが「ついてこい!」ってあの走り方しだしてわろてもた
85: 2020/05/28(木) 11:06:42.19
>>82
わかる
だからP5Sで自分で動かせるのちょっと嬉しい
わかる
だからP5Sで自分で動かせるのちょっと嬉しい
83: 2020/05/28(木) 10:13:13.07
バレンタインは杏の時は悲しんで春や双葉の時は煽って真やすみれの時は黙って去る
距離感が良く出てるな
距離感が良く出てるな
86: 2020/05/28(木) 12:23:33.16
P5Sはなぜ大阪でひふみんを出さないだろ
将棋会館があるというのに
それ以前三島を出さないのは無理すぎんやろ…一応友達でクラスメイトなんだから東京に来て連絡の一つもよこさずなんてジョーカーマジ薄情もん
将棋会館があるというのに
それ以前三島を出さないのは無理すぎんやろ…一応友達でクラスメイトなんだから東京に来て連絡の一つもよこさずなんてジョーカーマジ薄情もん
87: 2020/05/28(木) 12:27:05.91
だってよ…三島だぜ?
88: 2020/05/28(木) 12:30:59.43
三島に連絡とるヤツがいるってマジ?
89: 2020/05/28(木) 12:35:29.40
茜の生放送のチャット欄にいそう
90: 2020/05/28(木) 12:36:28.08
ジョーカー「『彼』は仲間じゃない」
91: 2020/05/28(木) 12:42:54.26
お前ら三島に厳しすぎんやろwww
どうなのおばはよくても三島はダメなのかよ
どうなのおばはよくても三島はダメなのかよ
92: 2020/05/28(木) 12:55:21.13
>>91
仲間の身内やし逮捕されたら頼らないかんやん?
仲間の身内やし逮捕されたら頼らないかんやん?
93: 2020/05/28(木) 12:56:34.60
どうなの姉貴はいなきゃ詰んでたくらいには助けられてるから
というか誰も明智に一切触れないのが不気味
というか誰も明智に一切触れないのが不気味
94: 2020/05/28(木) 13:17:21.24
茜が怪盗団の説明する時に「そのメンバーは8人とも9人とも言われていて~」って言ってたのが唯一の明智発言なのかわいそう
95: 2020/05/28(木) 13:31:17.43
三島って結構頑張ってたのに扱いがぞんざいなのは可哀想だった
96: 2020/05/28(木) 13:37:38.54
アイテムの仕入れ先に怪盗チャンネルがあるだろ!
いい加減にしろ!
いい加減にしろ!
97: 2020/05/28(木) 13:45:46.32
三島はネットに流したジョーカーの悪評を訂正してから友人顔して?
98: 2020/05/28(木) 14:52:10.60
三島はコープ後半と最後の署名活動があったから仲間だよ
にしてもP5Sでコープ相手から何らかの連絡は欲しかったかもしれん…大宅、武見辺りは普通に役立ちそうな情報持ってそうだし
にしてもP5Sでコープ相手から何らかの連絡は欲しかったかもしれん…大宅、武見辺りは普通に役立ちそうな情報持ってそうだし
99: 2020/05/28(木) 15:21:48.04
主要メンバー以外のコープ仲間たちは、プレイヤーによっては全無視で終わらせた人も多少はいるだろうから、Sへの起用は見送ったんじゃないかなぁと思ってる。
個人的には三島が絡まないのは残念だったけど、本編三島もコープをガン無視すれば、たしか例の見せ場自体が出てこないんじゃなかったっけ?
大宅もSで活躍してくれそうだけど、本編では後回しにされやすいキャラだったと思うし。
個人的には三島が絡まないのは残念だったけど、本編三島もコープをガン無視すれば、たしか例の見せ場自体が出てこないんじゃなかったっけ?
大宅もSで活躍してくれそうだけど、本編では後回しにされやすいキャラだったと思うし。
110: 2020/05/29(金) 10:20:35.36
>>99
ペルソナの数もだいぶ減らされて容量の問題もあるだろう
いろいろ考慮の上の決断だったんじゃないか
怪盗団が暴れてからも連絡がなくて寂しかったが
ペルソナの数もだいぶ減らされて容量の問題もあるだろう
いろいろ考慮の上の決断だったんじゃないか
怪盗団が暴れてからも連絡がなくて寂しかったが
100: 2020/05/28(木) 15:46:11.60
101: 2020/05/28(木) 17:13:10.66
掲示板、煽っといた!
102: 2020/05/28(木) 19:05:11.50
映画P3のエリザベスと街回ったときに流れる日本語の歌の名前なんだっけ…
すげぇモヤモヤする…
すげぇモヤモヤする…
104: 2020/05/28(木) 20:02:17.06
>>102
僕の証かな?キミの記憶のアンサーソングになっててめっちゃ好き
僕の証かな?キミの記憶のアンサーソングになっててめっちゃ好き
107: 2020/05/28(木) 20:34:51.35
>>104
あーこれだありがとう
めっちゃええわこれ
あーこれだありがとう
めっちゃええわこれ
103: 2020/05/28(木) 20:00:14.50
105: 2020/05/28(木) 20:14:10.34
ムーンライトブリッジで流れる曲のことね
これのことか
これのことか
106: 2020/05/28(木) 20:19:40.13
ほんのりいい香りさせやがって
男前になったんじゃないか?
男前になったんじゃないか?
108: 2020/05/29(金) 03:46:00.88
輝いてみーえるよぉ~
109: 2020/05/29(金) 03:48:39.60
そういえばどのCD買えばこれ聞けるのか知らないな
Blu-ray買わなきゃいかんのか
Blu-ray買わなきゃいかんのか
111: 2020/05/29(金) 10:24:03.01
容量とかよりも三島とか大宅とかだけだすと他コープキャラは?ってなるから全員出さなかったんじゃないかなと思ってる
冴さんみたいなのはともかく
ペルソナの数が少ないのは容量どうこうより手間の問題が大きそう
冴さんみたいなのはともかく
ペルソナの数が少ないのは容量どうこうより手間の問題が大きそう
112: 2020/05/29(金) 10:39:33.67
まあ全員出さないとコープ絡み入れろってなるし
数人出すと出ないキャラとコープ格差を作るなってなるし
全員出すとキャラ多すぎってなるし
難しい所だな
数人出すと出ないキャラとコープ格差を作るなってなるし
全員出すとキャラ多すぎってなるし
難しい所だな
113: 2020/05/29(金) 11:28:09.70
出したところですぐ東京離れるからなあ
114: 2020/05/29(金) 12:20:44.77
すぐ離れちゃうけど、欠片でいいから欲しいんよ
115: 2020/05/29(金) 12:59:17.63
旅先で偶然出会わせればいい
116: 2020/05/29(金) 13:18:23.58
最後の東京タワーみたいな所に入っていく人間の中に三島とか混ぜておけば良かったのに。
117: 2020/05/29(金) 14:34:38.83
ボイスがあると予算食うから、SNS通してメッセージとかなら全く問題ないな
118: 2020/05/29(金) 17:33:23.42
こういう事があったら真っ先に頼るだろう貴重な薬と武器提供者の武見と岩井でさえ省かれてるから他コープは仕方が無い
冴さんとラヴェンツアはもはや一味みたいなものだから二人は仕方無いね
冴さんとラヴェンツアはもはや一味みたいなものだから二人は仕方無いね
119: 2020/05/29(金) 22:05:12.08
一味と言うとなんか犯罪集団みたいだな
「身内みたいなもの」で
「身内みたいなもの」で
120: 2020/05/29(金) 22:28:59.04
冴さん怪盗団の一味にされててこれはこれでいいかもって思ってしまったぞ
121: 2020/05/29(金) 23:35:07.72
Sの話だけどよく冴さん本編終了から半年で弁護士になれたよな… 司法試験の倍率4倍とかじゃなかったか
と思ったけど3月の挨拶回りの時点で名刺貰ってたし本編中になってたっけ?
と思ったけど3月の挨拶回りの時点で名刺貰ってたし本編中になってたっけ?
122: 2020/05/29(金) 23:41:17.64
ヤメ検だから司法修習過程は修了してると思う
だから弁護士資格もある
だから弁護士資格もある
123: 2020/05/29(金) 23:51:50.38
そういや警察じゃなくて検察でした
124: 2020/05/30(土) 00:38:49.69
ペルソナの不思議なダンジョン出してくれ
125: 2020/05/30(土) 02:16:14.50
ペルソナのエロゲー出してくれ
126: 2020/05/30(土) 03:16:47.45
あつまれファントムの森
127: 2020/05/30(土) 04:48:35.06
人生リセットさん
128: 2020/05/30(土) 12:24:19.84
恥ずかしながら12年程前からペルソナ3-4-4Gをやり込んできたがペルソナ5Rを初見プレイしている。
コロナが流行り出してから平日休日昼夜問わずに上の階の住人がドンドンとした騒音を何時間も繰り返していたので大好きなペルソナも落ち着いてプレイ出来なくなり腹が立って注意しに行ったんだが出てきたのは高校生くらいの男の子。
脇にサッカーボールを抱えていたのでボール遊びは控えろと言ったんだ、直後に後ろから母親が出て来てコロナで自粛しているのだからお互い我慢しましょう部屋でリフティングくらい我慢して下さいと謎の説教を食らった。
呆れて物も言えなくなり帰ってきたのだが何か言い対策無いものかな。
コロナが流行り出してから平日休日昼夜問わずに上の階の住人がドンドンとした騒音を何時間も繰り返していたので大好きなペルソナも落ち着いてプレイ出来なくなり腹が立って注意しに行ったんだが出てきたのは高校生くらいの男の子。
脇にサッカーボールを抱えていたのでボール遊びは控えろと言ったんだ、直後に後ろから母親が出て来てコロナで自粛しているのだからお互い我慢しましょう部屋でリフティングくらい我慢して下さいと謎の説教を食らった。
呆れて物も言えなくなり帰ってきたのだが何か言い対策無いものかな。
132: 2020/05/30(土) 12:58:48.52
>>128
管理会社に訴える
騒音レベルが判るように、録音しておけば裁判沙汰になっても証拠になるよ
管理会社に訴える
騒音レベルが判るように、録音しておけば裁判沙汰になっても証拠になるよ
134: 2020/05/30(土) 14:12:23.10
>>128
こんな5chの場末スレに書かないで
コロナが流行り出してから平日休日昼夜問わずに上の階の住人がドンドンとした騒音を何時間も繰り返していたのでゲームも落ち着いてプレイ出来なくなり腹が立って注意しに行ったんだが出てきたのは高校生くらいの男の子。
脇にサッカーボールを抱えていたのでボール遊びは控えろと言ったんだ、直後に後ろから母親が出て来てコロナで自粛しているのだからお互い我慢しましょう部屋でリフティングくらい我慢して下さいと謎の説教を食らった。
呆れて物も言えなくなり帰ってきたのだが何か言い対策無いものかな。
として「Yahoo!知恵袋」にでも書いた方が良いよ
あそこは結構マジメに答えてくれる人も多いし
こんな5chの場末スレに書かないで
コロナが流行り出してから平日休日昼夜問わずに上の階の住人がドンドンとした騒音を何時間も繰り返していたのでゲームも落ち着いてプレイ出来なくなり腹が立って注意しに行ったんだが出てきたのは高校生くらいの男の子。
脇にサッカーボールを抱えていたのでボール遊びは控えろと言ったんだ、直後に後ろから母親が出て来てコロナで自粛しているのだからお互い我慢しましょう部屋でリフティングくらい我慢して下さいと謎の説教を食らった。
呆れて物も言えなくなり帰ってきたのだが何か言い対策無いものかな。
として「Yahoo!知恵袋」にでも書いた方が良いよ
あそこは結構マジメに答えてくれる人も多いし
135: 2020/05/30(土) 14:59:36.28
>>128
SHOWTIME!のチャンスやん
SHOWTIME!のチャンスやん
129: 2020/05/30(土) 12:32:41.54
今こそ自分のペルソナ覚醒させる時じゃん
それか上階に引っ越す
それか上階に引っ越す
130: 2020/05/30(土) 12:33:28.66
せっかくの追加要素三学期でもっと語ることあると思うんだが
お前らモブキャラの会話要素とか見てないのな
マルキ世界でも理想を見失わず、ロックを貫くミュージシャンとか
魅力的なキャラたくさんいるから
見逃さない方がいいぞ?
お前らモブキャラの会話要素とか見てないのな
マルキ世界でも理想を見失わず、ロックを貫くミュージシャンとか
魅力的なキャラたくさんいるから
見逃さない方がいいぞ?
131: 2020/05/30(土) 12:34:49.57
メメントスで改心させろ
133: 2020/05/30(土) 13:26:16.17
ダンスで対抗だ
136: 2020/05/30(土) 15:06:45.17
「ゲームも落ち着いてプレイ出来なくなり」も書かない方が良いな
バカにされそう
「在宅での仕事に支障が出るようになり」に変えた方が良いか
バカにされそう
「在宅での仕事に支障が出るようになり」に変えた方が良いか
137: 2020/05/30(土) 15:54:08.44
怪チャン使えよ
138: 2020/05/30(土) 15:56:02.14
レスサンクス
ここの住人は年齢層が高くて真剣に答えてくれるかもと思ったんだ
管理会社に連絡して部屋で騒音を伴う遊びを控えるようにチラシを作成してくれる事になった
精神的に苦痛な出来事をお笑いに変えてくれて感謝やで
ここの住人は年齢層が高くて真剣に答えてくれるかもと思ったんだ
管理会社に連絡して部屋で騒音を伴う遊びを控えるようにチラシを作成してくれる事になった
精神的に苦痛な出来事をお笑いに変えてくれて感謝やで
144: 2020/05/30(土) 17:46:16.03
>>138
マジレスすると高校生にもなってそんな分別付かない子供と親がそんなならチラシ入れても絶対に改善しないよ
チラシで改善したらそもそも騒音出さない
自分はそれで引っ越した上階空いてたから上階に
マジレスすると高校生にもなってそんな分別付かない子供と親がそんなならチラシ入れても絶対に改善しないよ
チラシで改善したらそもそも騒音出さない
自分はそれで引っ越した上階空いてたから上階に
150: 2020/05/30(土) 20:55:32.98
上の階のオバチャンが
「〇号室の住人(>>138)は危険人物の変態なのよ」
とあることないこと近所のママ友仲間に告げ口して回って
>>138がそこに住み辛くなる未来が見える
「〇号室の住人(>>138)は危険人物の変態なのよ」
とあることないこと近所のママ友仲間に告げ口して回って
>>138がそこに住み辛くなる未来が見える
139: 2020/05/30(土) 16:04:57.51
目の敵にならんといいな頭おかしい奴はすぐこっちだって大変なんです!って被害者ヅラするし
あとゲームはヘッドホンすると集中出来ていいぞ音楽がいいゲームだし
あとゲームはヘッドホンすると集中出来ていいぞ音楽がいいゲームだし
140: 2020/05/30(土) 16:36:02.48
高校生くらいなら我慢すればいいのにな
自制心のない子供じゃないんだからさ
自制心のない子供じゃないんだからさ
141: 2020/05/30(土) 17:10:28.77
上階に住んでるの竜司説
142: 2020/05/30(土) 17:16:32.21
竜司はそこらへん常識ありそう
143: 2020/05/30(土) 17:21:01.28
竜司は見た目と言葉遣いがヤンキーなだけで常識はあるからな…母親に苦労をかけさせまいと色々気を使おうとしてる節はあるし
寧ろ見た目も言葉遣いもしっかりしてるのに肝心な所で抜けてる祐介のが色々厄介
寧ろ見た目も言葉遣いもしっかりしてるのに肝心な所で抜けてる祐介のが色々厄介
145: 2020/05/30(土) 18:32:22.17
やっぱり屋根裏に住むのが一番だな
146: 2020/05/30(土) 18:33:04.45
マンションの室内でボール遊びとか自分が小さい頃でもあり得なかったのに親がそれの味方につくとか考えられんわ
147: 2020/05/30(土) 18:39:00.50
連投になるけど、ヘッドホン買うならちょっと良いやつ買った方がいいよ
音が全くの別物レベルになる映画とかにも使えるし
音が全くの別物レベルになる映画とかにも使えるし
148: 2020/05/30(土) 19:11:59.84
騒音がお互い様ならペルソナ名大声で叫びながらプレイしろよ
149: 2020/05/30(土) 19:16:55.52
汝は我~とかフハハハハとか聞こえてきたら怖くて泣く
151: 2020/05/30(土) 21:00:04.29
お前は誰だ
お前は誰だ
お前は誰だ
お前は誰だ
お前は誰だ
152: 2020/05/31(日) 00:31:56.43
ヘッドホンありですね
私は現在進行形でリフティングしている自制心と道徳が欠如しているガキに対してアンプとウーファーとスピーカーをセットして大音量でペルソナしてる
眼には目をと自分に言い聞かせながら攻撃しているわ
逆に言われたら機械音痴で設定変えれなくてごめんなさいと謝るつもり、なんなら謝った後に菓子折も持って行くつもり
そして煩いと迷惑ですよねえイライラさせますよねえ本当にすみませんでしたと捨て台詞を吐いて帰る
自分のストレス発散の為にスレ消費してほんと申し訳ない
私は現在進行形でリフティングしている自制心と道徳が欠如しているガキに対してアンプとウーファーとスピーカーをセットして大音量でペルソナしてる
眼には目をと自分に言い聞かせながら攻撃しているわ
逆に言われたら機械音痴で設定変えれなくてごめんなさいと謝るつもり、なんなら謝った後に菓子折も持って行くつもり
そして煩いと迷惑ですよねえイライラさせますよねえ本当にすみませんでしたと捨て台詞を吐いて帰る
自分のストレス発散の為にスレ消費してほんと申し訳ない
154: 2020/05/31(日) 01:01:06.40
>>152
それ時間次第では下手したらお前のが近所迷惑って扱いになるぞ
相手が発端でも、もう片方に火があると両成敗で済まされるし
そもそもスレチだし
それ時間次第では下手したらお前のが近所迷惑って扱いになるぞ
相手が発端でも、もう片方に火があると両成敗で済まされるし
そもそもスレチだし
153: 2020/05/31(日) 00:39:12.73
それ君んとこの隣に逆に迷惑になるし耳にも悪いからやめとけ
はよ解決するといいな
はよ解決するといいな
155: 2020/05/31(日) 01:10:31.95
自制心と道徳心のかけらもねぇのは果たしてどっちかな
対抗するとか言ってクズと同じ土俵に立ってる時点でお前もクズだよ
対抗するとか言ってクズと同じ土俵に立ってる時点でお前もクズだよ
156: 2020/05/31(日) 01:23:44.04
怪チャンターゲット「あのガキがリフティングするのが悪いんだぁ!」
157: 2020/05/31(日) 01:37:22.29
もうこの話題いいよ
158: 2020/05/31(日) 02:11:21.69
議題
モナにちゅーる与えたらどうなるか
モナにちゅーる与えたらどうなるか
162: 2020/05/31(日) 05:09:06.31
159: 2020/05/31(日) 02:20:49.82
周回する度に惣菜治朗が持ってくるモナ餌がなんなのか気になる
量も凄いけどペロリだし
量も凄いけどペロリだし
160: 2020/05/31(日) 02:37:57.60
>>159
キャットフードってのは言ってたような
キャットフードってのは言ってたような
161: 2020/05/31(日) 05:03:10.24
にゃふーーーーー
163: 2020/05/31(日) 05:48:34.39
全部見ちまったじゃねーか!(かわいい)
猫用ドラッグの名は伊達じゃねーな
猫用ドラッグの名は伊達じゃねーな
165: 2020/05/31(日) 09:31:32.47
最近ロイヤル始めて3年ぶりぐらいにスレに帰ってきた
戦闘毎に銃撃ち放題なのは楽でいいなあ
戦闘毎に銃撃ち放題なのは楽でいいなあ
166: 2020/05/31(日) 09:34:13.71
無印の頃は節約して銃撃弱点の敵に一発ぶち込んで終わりだったからなぁ
未成年がダンジョン攻略中に弾丸精製なんて絵柄も時代的にアウトだろうし
未成年がダンジョン攻略中に弾丸精製なんて絵柄も時代的にアウトだろうし
167: 2020/05/31(日) 09:46:47.08
認知次第だから勝ちオタなくても毎ターン全回復でも可笑しくないが
銃弾再装填できるなら体力くらい余裕だろ
ニャルのシバルバーみたいにやる夫が認知世界で起こり得ること・起こらないことを選別して
実現・非実現を選り分けてんのかね
銃弾再装填できるなら体力くらい余裕だろ
ニャルのシバルバーみたいにやる夫が認知世界で起こり得ること・起こらないことを選別して
実現・非実現を選り分けてんのかね
168: 2020/05/31(日) 10:01:36.17
>>167
ダメージ食らって傷がついてたり服が汚れてたりしたら
あ、こいつ連戦して疲れてんなって認知になるんじゃないか
ダメージ食らって傷がついてたり服が汚れてたりしたら
あ、こいつ連戦して疲れてんなって認知になるんじゃないか
169: 2020/05/31(日) 10:30:29.85
認知してよ!
170: 2020/05/31(日) 10:30:57.58
無意味人間グッポ梶田消えろ
171: 2020/05/31(日) 10:34:19.63
そういう意味では
子供が出来て困る奴は
"認知しない"
ので、マルキ世界ではその子供は
"なかったこと"
になるのかな
中出しし放題だな
子供が出来て困る奴は
"認知しない"
ので、マルキ世界ではその子供は
"なかったこと"
になるのかな
中出しし放題だな
172: 2020/05/31(日) 10:37:30.33
Rって確か「敵からは銃に弾残ってるかなんてわからないから、出くわした相手は基本的にフル装填されてるって認識してるので戦闘ごとに撃てる」って設定だったと思うけど
無印の場合は銃弾数決まってることになんか設定とかあったの?
怪盗団側の認識が影響してくるならそもそもモデルガンだから撃てないだろうし
やっぱ単にゲーム的な都合かな
無印の場合は銃弾数決まってることになんか設定とかあったの?
怪盗団側の認識が影響してくるならそもそもモデルガンだから撃てないだろうし
やっぱ単にゲーム的な都合かな
173: 2020/05/31(日) 11:02:55.36
弾は作るや無制限じゃなくて店で買うでよかったと思うんだけどな
174: 2020/05/31(日) 11:23:57.00
無印の銃は残弾考慮して気軽に撃てなかったが、
ジョーカーの織田スぺ+アドバイスがクソ強かったな
ジョーカーの織田スぺ+アドバイスがクソ強かったな
175: 2020/05/31(日) 13:31:33.16
ロイヤルでリロードも考慮してるだろうから戦闘終了ごとに装弾される設定に感動したわ。
無印ではメメントス最深部とクリフォトでしか乱発出来なかったし。
無印ではメメントス最深部とクリフォトでしか乱発出来なかったし。
176: 2020/05/31(日) 13:36:54.22
ロイヤルで銃撃ちまくれるようになったからSPの節約にもなって良かった
無印はすぐSP枯渇するし回復手段少ないわで大変だった
無印はすぐSP枯渇するし回復手段少ないわで大変だった
177: 2020/05/31(日) 14:07:14.50
ちゅーるがコラボアイテムとしてあってもよかったな。モナ専用SP回復アイテムとかで
リボンシトロンやリボンナポリンがコラボしなくなったみたいだし
コラボはじゃがりこくらいか
リボンシトロンやリボンナポリンがコラボしなくなったみたいだし
コラボはじゃがりこくらいか
178: 2020/05/31(日) 18:19:59.22
バレンタインとホワイトデーで別々のキャラと過ごすと電話かかってくるってマジ?
179: 2020/05/31(日) 18:44:58.45
そうだよ
180: 2020/05/31(日) 22:06:23.45
ジャズクラブのあと携帯でベラベラ喋り出す明智に初見はイラついたが、見直してみると全体的に言動が自己顕示欲剥き出しで切なくなるな
181: 2020/05/31(日) 22:14:08.71
明智コープ5くらいのときにルブラン来てる明智話しかけるけど、そのとき川上に電話するとガッツリ隣で明智が聞いてて草
182: 2020/05/31(日) 23:15:09.38
四軒茶屋で親子が飼っていた老犬はマルキの世界で生き返ったけどあれはどれくらい生きることになるんだろう
あの親子と老犬はP5の時から注目してた
あの親子と老犬はP5の時から注目してた
185: 2020/05/31(日) 23:53:16.42
丸喜の世界が始まった頃に会話聴くと母親が「ずっとずっと一緒よ」って言っていて怖い
186: 2020/06/01(月) 00:18:50.61
昔ぬ~べ~で読んだ轢かれた犬を線香で黄泉帰らせる話をおもいだした
188: 2020/06/01(月) 08:25:42.67
寄生獣がペルソナに参戦?
189: 2020/06/01(月) 14:58:11.82
将来性を考えたら春か杏殿のどちらかだけど
真を選んだら冴さんとの姉妹丼があるし
双葉を選んだらそうじろうとの親子丼もあるんだよなぁ
真を選んだら冴さんとの姉妹丼があるし
双葉を選んだらそうじろうとの親子丼もあるんだよなぁ
190: 2020/06/01(月) 14:59:47.71
杏に将来性あんの?
191: 2020/06/01(月) 15:05:54.99
そんな事言うとげっとれでぃ!されるぞ
192: 2020/06/01(月) 19:17:28.04
普通ララちゃんだよね
193: 2020/06/01(月) 19:58:55.88
ラヴェンツァに養われたい
194: 2020/06/01(月) 20:51:17.59
股は何か気が引けるから
1人だけと付き合うようにして
1周目は新島真にして
2周目はデートイベントを堪能したいから新島真にして
3周目は今度こそ別のキャラと付き合おうと思って誰にしようかとしてたらまた新島真にしてしまったw
もう他のキャラは無理やw
1人だけと付き合うようにして
1周目は新島真にして
2周目はデートイベントを堪能したいから新島真にして
3周目は今度こそ別のキャラと付き合おうと思って誰にしようかとしてたらまた新島真にしてしまったw
もう他のキャラは無理やw
195: 2020/06/01(月) 21:06:16.30
>>194
鉄拳正妻!
鉄拳正妻!
207: 2020/06/01(月) 23:48:26.20
>>194
これの双葉版が俺だわ
Rですみれに二股無しで手を出そうと思ってたけどダメですた
これの双葉版が俺だわ
Rですみれに二股無しで手を出そうと思ってたけどダメですた
239: 2020/06/02(火) 08:04:07.81
>>207
やっぱり出来ないよな二股とかはw
股しないで他のキャラに行こうと思っても
お気に入りキャラを選んでしまう
やっぱり出来ないよな二股とかはw
股しないで他のキャラに行こうと思っても
お気に入りキャラを選んでしまう
196: 2020/06/01(月) 22:19:34.96
ロイヤルクリアしたけど損失感やべぇ…スクランブルやりたいけどワイの芳澤さん出ないとか買う気失せるわ
はよ完全版だせや
はよ完全版だせや
197: 2020/06/01(月) 22:36:18.62
余韻に浸るのは良い事だよ
でもスクランブルにはかすみれは居ないけど可愛い子居るから安心して
でもスクランブルにはかすみれは居ないけど可愛い子居るから安心して
198: 2020/06/01(月) 22:37:13.45
>>197
冴さんか
冴さんか
199: 2020/06/01(月) 22:43:54.74
氷堂鞠子!氷堂鞠子でございます
200: 2020/06/01(月) 23:06:09.70
配信されてるQ2の楽曲がすごく気に入って鬼リピしてるんだけど本編面白い?3からのオールスター?
201: 2020/06/01(月) 23:12:25.14
>>200
音楽A
システムB
ストーリーD
個性個性と穢いちんぽウロボロス
音楽A
システムB
ストーリーD
個性個性と穢いちんぽウロボロス
206: 2020/06/01(月) 23:46:28.67
>>200
キャラ描写ちょい難あり
ストーリーは微妙
ゲーム的には3~5のオールスター
スポット加入的キャラの荒垣と明智もいる(P3Fで加入するキャラはいない)
戦闘面では最大SPが消費に対して低いから、常にカツカツなので弱点つくかクリティカルでブースト(次ターン最速行動+スキルコスト0)取るのがかなり重要
戦闘の難易度は高めなので、難易度上げる場合は最初のダンジョンクリアまで唯一の盾役である竜司つかわない場合難易度がかなりキツいのには注意
ジョーカーが中衛どころ、祐介は後衛並の耐久しかないんでタフな竜司がいないと高難易度ではとてもキツい
春真は最初のダンジョンクリアまで加入しないし
3と4は前作の方で主役やってるから、新規参戦の5とハム子がメインに来てるのは仕方ないところはあると思う
合体攻撃の組み合わせでハム子がキタローと比べて明らかに優遇されてるのは事実だけど
キャラ描写ちょい難あり
ストーリーは微妙
ゲーム的には3~5のオールスター
スポット加入的キャラの荒垣と明智もいる(P3Fで加入するキャラはいない)
戦闘面では最大SPが消費に対して低いから、常にカツカツなので弱点つくかクリティカルでブースト(次ターン最速行動+スキルコスト0)取るのがかなり重要
戦闘の難易度は高めなので、難易度上げる場合は最初のダンジョンクリアまで唯一の盾役である竜司つかわない場合難易度がかなりキツいのには注意
ジョーカーが中衛どころ、祐介は後衛並の耐久しかないんでタフな竜司がいないと高難易度ではとてもキツい
春真は最初のダンジョンクリアまで加入しないし
3と4は前作の方で主役やってるから、新規参戦の5とハム子がメインに来てるのは仕方ないところはあると思う
合体攻撃の組み合わせでハム子がキタローと比べて明らかに優遇されてるのは事実だけど
202: 2020/06/01(月) 23:27:29.49
鏑木管理官でしょ
203: 2020/06/01(月) 23:27:44.33
スクランブルは全力で奨めたい
マイパレスが無いからお気に入りのシーンは2週目に録画
マイパレスが無いからお気に入りのシーンは2週目に録画
204: 2020/06/01(月) 23:37:41.53
Q2のメインテーマ(ROAD LESS TAKEN)はペルソナ史上最高だと思ってる ストーリーは史上最低
205: 2020/06/01(月) 23:43:14.79
スクランブルのソフィア最高や
メンヘラすみれなんて不要不急やったんや
メンヘラすみれなんて不要不急やったんや
208: 2020/06/01(月) 23:52:44.87
一二三ちゃんのデートイベ見終わったあとも水曜夜は一緒に過ごしてたんだけど、毎回教会で将棋打つだけなの寂しい
イベ無くていいからどっか連れていきたい
イベ無くていいからどっか連れていきたい
209: 2020/06/02(火) 00:23:59.71
明智誕生日おめ
210: 2020/06/02(火) 00:26:29.71
あり
211: 2020/06/02(火) 00:49:35.17
遅まきながら無印クリアした
イゴールの声がガッツリ変わってるけど、声優さんお亡くなりになったししょうがないよねとか思ってたら……泣きそうになった
ラストバトルからエンディングはみんな良かったけど、一番感動したのはそこだった
ラスボス倒した後にあんだけ回れるRPGも珍しいよなあ
イゴールの声がガッツリ変わってるけど、声優さんお亡くなりになったししょうがないよねとか思ってたら……泣きそうになった
ラストバトルからエンディングはみんな良かったけど、一番感動したのはそこだった
ラスボス倒した後にあんだけ回れるRPGも珍しいよなあ
212: 2020/06/02(火) 00:52:12.54
無印の一週目に176時間か
多分、結構時間かけた方だよな
多分、結構時間かけた方だよな
213: 2020/06/02(火) 01:04:10.30
176!?ボリュームあるゲームだとは思うけどそんなに要素あるっけ… 無印なら60~70時間ぐらいが普通だよな
215: 2020/06/02(火) 01:28:53.16
Rはストレスフリーなんだな
216: 2020/06/02(火) 01:30:21.04
プリンパを知らんと金稼ぎはきついわな
217: 2020/06/02(火) 01:30:57.74
そこまでやりこんでるなら気にせずひき逃げしまくれば良かったような気もする
222: 2020/06/02(火) 01:37:24.34
>>219
横からだけど、入らないよ
竜司のせいで、レベルが上がれば上がるほどバックアタックで相手にしてくれるシャドウが減っていき、
最終的には相手の背後に立って、相手がこっち向いてくれるまで待ってから殴らなきゃいけなくなったからなあ
横からだけど、入らないよ
竜司のせいで、レベルが上がれば上がるほどバックアタックで相手にしてくれるシャドウが減っていき、
最終的には相手の背後に立って、相手がこっち向いてくれるまで待ってから殴らなきゃいけなくなったからなあ
229: 2020/06/02(火) 01:50:05.74
>>222
>>223
めっちゃ面倒だな…
>>223
めっちゃ面倒だな…
231: 2020/06/02(火) 01:54:31.92
>>229
しかも、チャンスでスタートできないから、一二三のボーナスが金に反映されないんだ
ペルソナ強化で同じペルソナに1日でスキル2、3個覚えさせたりすると、何十万単位で金が飛ぶゲームなのになあ
しかも、チャンスでスタートできないから、一二三のボーナスが金に反映されないんだ
ペルソナ強化で同じペルソナに1日でスキル2、3個覚えさせたりすると、何十万単位で金が飛ぶゲームなのになあ
223: 2020/06/02(火) 01:37:29.45
>>219
入んないんだっけ?そこは忘れたな…
入んないんだっけ?そこは忘れたな…
218: 2020/06/02(火) 01:33:16.91
プリンぱってそんなに金ばらまくん?
混乱特化ペルソナでも作ればよかったかな
混乱特化ペルソナでも作ればよかったかな
224: 2020/06/02(火) 01:40:29.70
>>220
なるほどな
まあ、無印二週目するくらいならRに移行するから、あっちでは快適な轢き逃げライフを送るわ
なるほどな
まあ、無印二週目するくらいならRに移行するから、あっちでは快適な轢き逃げライフを送るわ
221: 2020/06/02(火) 01:36:42.07
デートイベってそんなあったっけ?
大宅とお台場
杏と浅草
真と後楽園
明智と水族館
すみれと井の頭公園
くらいしか思い出せないわ
横浜とか上野美術館とか原宿とか
何人かで遊びに行ったけど
デートで使った記憶ないな
プレゼントも全部買ったけど
Rでは惣次郎に牛革のペンケースと復刻版万年筆しか上げてない
まあ、Rは無印よりめちゃめちゃ好感度上がりやすいからな
大宅とお台場
杏と浅草
真と後楽園
明智と水族館
すみれと井の頭公園
くらいしか思い出せないわ
横浜とか上野美術館とか原宿とか
何人かで遊びに行ったけど
デートで使った記憶ないな
プレゼントも全部買ったけど
Rでは惣次郎に牛革のペンケースと復刻版万年筆しか上げてない
まあ、Rは無印よりめちゃめちゃ好感度上がりやすいからな
225: 2020/06/02(火) 01:42:21.06
無印はプリンパで金を稼ぎ、刈り取る者で経験値を稼ぐ
Rはひき逃げで稼げるとか言うけど、プリンパより早く稼げるようになるのはオクムラあたり
Rはひき逃げで稼げるとか言うけど、プリンパより早く稼げるようになるのはオクムラあたり
227: 2020/06/02(火) 01:45:39.39
悪魔全書ゲーは金がいくらあっても足りない
プリンパ稼ぎは覚えておくわ
プリンパ稼ぎは覚えておくわ
228: 2020/06/02(火) 01:47:25.16
Rは普通にやってて金が余るしそこまでしなくてもいいと個人的な意見
230: 2020/06/02(火) 01:53:41.27
思い出した。
無印初見は一学期に竜司がやたら誘ってくるからいつでも上げられんだろと思ってたら途中でぱったり止まって、
他も忙しかったからひき逃げまで行かなかったんだw
だから恩恵もデメリットも印象が薄い。
無印初見は一学期に竜司がやたら誘ってくるからいつでも上げられんだろと思ってたら途中でぱったり止まって、
他も忙しかったからひき逃げまで行かなかったんだw
だから恩恵もデメリットも印象が薄い。
233: 2020/06/02(火) 02:06:53.57
まあ、ある程度要領は分かったし、轢き逃げが大幅改善されてるらしいから、Rは快適にできそうだ
無印は銃属性スキルが強すぎたから、Rでは控えたほうがいいかもしれん
無印は銃属性スキルが強すぎたから、Rでは控えたほうがいいかもしれん
234: 2020/06/02(火) 02:09:03.41
>>233
Rは銃撃が各戦闘ごとに装弾数しか打てなくなっただけで、戦闘終われば回復するし弱点つくだけならスキル無くてもそんなに問題ないと思う
Rは銃撃が各戦闘ごとに装弾数しか打てなくなっただけで、戦闘終われば回復するし弱点つくだけならスキル無くてもそんなに問題ないと思う
235: 2020/06/02(火) 02:14:47.24
>>234
銃弾が戦闘ごとに回復するのはとてもありがたい
Rではぜひ活用していきたい
銃弾が戦闘ごとに回復するのはとてもありがたい
Rではぜひ活用していきたい
237: 2020/06/02(火) 02:26:08.53
P5RはP5と比べると銃撃弱点のペルソナ結構減っている
238: 2020/06/02(火) 02:54:43.34
弱点変わってるやつ結構いたよね
240: 2020/06/02(火) 09:15:11.48
真面目だな
俺は全員と恋仲になった末、2/14を双葉と過ごして次の日に超絶修羅場になった
俺は全員と恋仲になった末、2/14を双葉と過ごして次の日に超絶修羅場になった
241: 2020/06/02(火) 10:02:02.44
明智誕生日おめでとう!
でも双葉がGOサイン出したらいつでも半〇しだから覚悟しとけよ!
でも双葉がGOサイン出したらいつでも半〇しだから覚悟しとけよ!
242: 2020/06/02(火) 10:22:46.34
1週目は竜司一筋でチョコは欲しい10股したら怒られたので、2週目はちゃんと竜司一筋で過ごそうとしたら三島がくっついてきやがる
243: 2020/06/02(火) 10:39:14.91
∧_∧
_ / _ _ _ \
( _ | ´・ω・`|\< ゲットレディ!
\ヽ  ̄ ̄ ̄ |
∠ノ / |
( / /
| __ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
|/ //
_ / _ _ _ \
( _ | ´・ω・`|\< ゲットレディ!
\ヽ  ̄ ̄ ̄ |
∠ノ / |
( / /
| __ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
|/ //
244: 2020/06/02(火) 10:43:23.09
本当ならそろそろE3の時期だった訳だが今年は中止か…
他の企業は新作の発表するっぽいけどアトラスからは何かあるかな
他の企業は新作の発表するっぽいけどアトラスからは何かあるかな
245: 2020/06/02(火) 10:53:04.41
P4を、PS4かスイッチにリメイクか移植してほしい
246: 2020/06/02(火) 10:55:01.16
3、4は移植してほしいね
名作だって聞くからやりたいけどハードがないからやりようがないってよく聞く
名作だって聞くからやりたいけどハードがないからやりようがないってよく聞く
247: 2020/06/02(火) 10:58:05.16
全員と恋仲になってバレンタインを全員スルーしても怒られる理不尽さ
248: 2020/06/02(火) 12:19:37.68
釣り堀で照れる川上センセ可愛い
249: 2020/06/02(火) 12:23:20.88
P3は今やったら妻子の前で泣いちゃうから、もうプレイできんわ
250: 2020/06/02(火) 12:50:42.09
妻子の前でマーラ様でも作るか
251: 2020/06/02(火) 13:27:28.87
妻子の前でメイドコスさせた教師を呼びつけてカレー作らせてる間に他の女口説いてる姿を見せつけるスタイル
252: 2020/06/02(火) 14:12:24.39
まだちっちゃい息子はともかく、P5をやる俺を見つめる嫁さんの目は限りなく冷たかった
253: 2020/06/02(火) 14:50:22.79
6/23にあるnew game+ expoってオンラインイベントにアトラス出るっぽいからそこで真5かペルソナ25周年作品の発表あるのかな
254: 2020/06/02(火) 15:05:24.44
真5は真3みたいなテイストのゲームがいいなあ
主人公が悪魔で
主人公が悪魔で
255: 2020/06/02(火) 15:10:32.04
真5出るかなぁ……出るかなぁ……
256: 2020/06/02(火) 15:12:02.08
デビルサマナーでもええんやで
257: 2020/06/02(火) 15:25:36.51
個人的にはそろそろPROJECT Re FANTASY発表してほしいわ
でもまぁ多分発表するのはP5Sの海外版だろうね
でもまぁ多分発表するのはP5Sの海外版だろうね
258: 2020/06/02(火) 16:15:57.62
まさかのデビサバ3
259: 2020/06/02(火) 17:03:47.97
ペルソナ5スクランブルザファントムストライカーズザロイヤルの発表まだ?
260: 2020/06/02(火) 17:07:13.83
竜司とバレンタイン過ごしたのに他に本命がと言われる理不尽
一緒に詰め寄ってる他の九人ではなく竜司に嫉妬してるのですか?
なんか冴さんからも貰った気がするからそっちを疑われたか?
一緒に詰め寄ってる他の九人ではなく竜司に嫉妬してるのですか?
なんか冴さんからも貰った気がするからそっちを疑われたか?
263: 2020/06/02(火) 18:01:03.51
>>260
バレンタインに恋人無視してほかのやつと過ごしてたら本命疑われても仕方ないと思う
バレンタインに恋人無視してほかのやつと過ごしてたら本命疑われても仕方ないと思う
261: 2020/06/02(火) 17:17:11.58
10又かけてる女好きが、美女10人からの誘いを全部スルーして、バレンタインを野郎と過ごしたとか言ってもそんなん信憑性あるわけないやん
262: 2020/06/02(火) 17:33:57.97
僕らの光好きだけど星と僕ら聴いたあとに聴くと悲しくなる
264: 2020/06/02(火) 19:24:23.86
真の覚醒シーン、今まで色々溜まってたものが爆発したみたいなカタルシスがあって
怪盗団の中ではイチバン好きだわ
怪盗団の中ではイチバン好きだわ
265: 2020/06/02(火) 20:07:15.75
真1人だけ踏ん張って耐えるからなペルソナ覚醒する時
266: 2020/06/02(火) 22:33:09.88
ゲームで初めて泣いちゃった、やってよかったしスクランブルも買っちゃった
267: 2020/06/02(火) 23:06:30.22
シャドウ源のヨシツネってどうやって倒せばいいの??
ゲーム下手すぎて全然勝てないんだけど。
ゲーム下手すぎて全然勝てないんだけど。
268: 2020/06/02(火) 23:14:38.36
リクエストのボス?
物理無効付けとけば楽勝だよ
物理無効付けとけば楽勝だよ
269: 2020/06/02(火) 23:34:05.23
ランダマイザ使えよ
270: 2020/06/03(水) 02:03:26.68
ヨシツネと戦うやつなんてあったっけ? スクランブルの話だよな とりあえず善吉入れてヒートライザとランダマイザ掛ければなんとかなるだろ
271: 2020/06/03(水) 02:19:22.41
>>270
Rの三学期リクエストボスにヨシツネいたと思う
Rの三学期リクエストボスにヨシツネいたと思う
272: 2020/06/03(水) 02:39:28.81
>>271
マジかよお恥ずかしい
マジかよお恥ずかしい
273: 2020/06/03(水) 03:08:04.75
>>272
俺も記憶曖昧だけど、まあ所詮リクエストのボスだから印象薄いんじゃないかな…
あとはDLCの番長も使ってくるけど
俺も記憶曖昧だけど、まあ所詮リクエストのボスだから印象薄いんじゃないかな…
あとはDLCの番長も使ってくるけど
274: 2020/06/03(水) 04:25:35.21
ヨシツネで詰まるってよくオクムラに勝てたな…
アザトースでも詰みそうw
アザトースでも詰みそうw
275: 2020/06/03(水) 08:04:04.95
そういや、一週目は物理最強ペルソナと噂に聞くヨシツネを作れずに終わってしまった
最初は作成縛りゆるいやんとか思ってたのに、特殊合体の素材にフツヌシ様がいるから、結局一週目はラストダンジョン限定みたいなものなんな
ヨシツネ作成でスキル厳選してる間にクリアできちゃうわ
最初は作成縛りゆるいやんとか思ってたのに、特殊合体の素材にフツヌシ様がいるから、結局一週目はラストダンジョン限定みたいなものなんな
ヨシツネ作成でスキル厳選してる間にクリアできちゃうわ
276: 2020/06/03(水) 10:02:29.93
>>275
Rなら三学期あるけど、一周目はどうやってもモナコープ10になるまで無理だからラスダン限定なのよね
二週目楽に進める用のペルソナなんだろうか
Rなら三学期あるけど、一周目はどうやってもモナコープ10になるまで無理だからラスダン限定なのよね
二週目楽に進める用のペルソナなんだろうか
277: 2020/06/03(水) 10:46:37.79
そりゃ、刈り取る君やジュスカロと戦う用だろうよ
278: 2020/06/03(水) 12:04:23.55
しまった、刈り取る君と戦わずにクリアしてしまった
279: 2020/06/03(水) 12:48:35.21
万能がよく効く刈り取る者にヨシツネは使わねぇわ
280: 2020/06/03(水) 14:25:55.42
三学期のリクエストはけっこうよかったと思う
281: 2020/06/03(水) 14:38:19.63
https://twitter.com/p_kouhou/status/1268053701563842560?s=19
なんか唐突にきたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんか唐突にきたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
282: 2020/06/03(水) 14:43:04.46
そういやこれメガテン3ないんだよね
ライドウDLCだけでも充分だけど
ライドウDLCだけでも充分だけど
284: 2020/06/03(水) 14:48:40.84
>>282
そりゃ、主人公がただの半裸やから
そりゃ、主人公がただの半裸やから
286: 2020/06/03(水) 14:53:06.94
>>284
ほらなんか刻印みたいな刺青はいってたやん?
ほらなんか刻印みたいな刺青はいってたやん?
283: 2020/06/03(水) 14:46:57.39
衣装だけか
無印のは10円で買っちゃったしR追加分の衣装は特に惹かれないしスルーでいいか…
無印のは10円で買っちゃったしR追加分の衣装は特に惹かれないしスルーでいいか…
285: 2020/06/03(水) 14:49:55.06
追加ペルソナなら欲しかったけど、コスチュームだけか
287: 2020/06/03(水) 14:54:15.17
おまけのアクセサリー強いのあったっけ?
経験値増えるのと呪怨祝福無効は使った
経験値増えるのと呪怨祝福無効は使った
289: 2020/06/03(水) 15:01:13.44
>>287
P1の呪怨祝福無効アクセくらいかな
金増加も経験値増もメメントスで轢き逃げしてればいいし
睡眠無効とかはあったはずだけど、ピンポイントで睡眠無効にしたい局面がどれだけあるか
P1の呪怨祝福無効アクセくらいかな
金増加も経験値増もメメントスで轢き逃げしてればいいし
睡眠無効とかはあったはずだけど、ピンポイントで睡眠無効にしたい局面がどれだけあるか
292: 2020/06/03(水) 15:26:57.21
>>289
なるほど
ピンチで敵命中3分の1とかあるけどそれだけのためにフェザーマン買うほどじゃないのか
なるほど
ピンチで敵命中3分の1とかあるけどそれだけのためにフェザーマン買うほどじゃないのか
296: 2020/06/03(水) 16:29:28.95
>>292
そもそもアリダンスとか大天使とかつけてても当たるときは普通に当たるし…
そもそもアリダンスとか大天使とかつけてても当たるときは普通に当たるし…
288: 2020/06/03(水) 14:58:34.51
人修羅コスは5Dにはあるのにな
お仕置きコップとかと一緒に5Rでも配信してくれ
お仕置きコップとかと一緒に5Rでも配信してくれ
290: 2020/06/03(水) 15:04:05.77
コスだけか
コスってフェザーマンしか着なくなったんだよな
コスってフェザーマンしか着なくなったんだよな
291: 2020/06/03(水) 15:26:01.42
音楽好きでP3とP4はよく着るわ
293: 2020/06/03(水) 15:30:42.70
常にジャージの俺はコスチューム買ってない
294: 2020/06/03(水) 15:47:24.94
芳澤の方を値下げして欲しかった
297: 2020/06/03(水) 18:29:08.46
>>294
ほんまにな
とりあえずR追加の安くなってるのだけ買っとくかな
ほんまにな
とりあえずR追加の安くなってるのだけ買っとくかな
295: 2020/06/03(水) 16:04:07.01
とりあえず明智だけジャージにしてるわ
298: 2020/06/03(水) 20:34:53.82
PS Storeの方から今度セールするので参加してもらえませんか?
と打診が来て
じゃあととりあえず「衣装+BGM」のDLCを半額にするセールでもやるか
ぐらいのやる気の無さを感じる
ペルソナとかかすみ衣装とかチャレンジバトルとかの売れ筋だろうDLCは
一切やらないし
と打診が来て
じゃあととりあえず「衣装+BGM」のDLCを半額にするセールでもやるか
ぐらいのやる気の無さを感じる
ペルソナとかかすみ衣装とかチャレンジバトルとかの売れ筋だろうDLCは
一切やらないし
299: 2020/06/03(水) 21:17:45.45
かすみ衣装とチャレンジバトルならな・・
前者は使える期間に対して価格が高い気がするし、後者は抑もなんでDLCなのか、って感じだ。
前者は使える期間に対して価格が高い気がするし、後者は抑もなんでDLCなのか、って感じだ。
300: 2020/06/03(水) 21:47:51.57
近々何か発表するからセールやっとくか…的な感じだと思ってる(超希望的観測)
来年は絶対本編出ると信じてるからそろそろタイトルだけでもだしてくれ…
来年は絶対本編出ると信じてるからそろそろタイトルだけでもだしてくれ…
301: 2020/06/03(水) 21:50:53.82
確か無印はなんかの記念で全部半額にしたのにRは微妙なのはなんでなんだろうね
302: 2020/06/03(水) 22:24:20.64
しなくても売れるからやろ
303: 2020/06/03(水) 22:28:01.39
PSストアのセールに仕方なく付き合ってるような渋さ
304: 2020/06/03(水) 23:03:04.20
アトラスの新作ネタバレ禁止っていつまでなの?
個人のブログなりなんなりはスルーされてるみたいだけどYotubeの配信なんかは警告されてるみたいだし
公式の一存というか気まぐれで振り回されるのはなんだかなぁ
個人のブログなりなんなりはスルーされてるみたいだけどYotubeの配信なんかは警告されてるみたいだし
公式の一存というか気まぐれで振り回されるのはなんだかなぁ
305: 2020/06/04(木) 10:36:13.88
気まぐれではないだろう
306: 2020/06/04(木) 11:44:50.17
ネタバレ要素含んだ動画投稿されまくって削除せずそのままで結局ガバガバとは言え
動画はRの発売前放送で12月まで解禁するって言ってやっと12月までは解禁した扱いだったしRもそう言われん限り基本アウトなままじゃね?
ネタバレに関わる要素の本格的な解禁はダンスゲーのラヴェンツァみたく公式が直接的に公表する時だと思ってるし
少なくとも海外で発売し終わるまでは絶対解禁しない物だと思ってるRはとりあえず海外でも発売したけど
動画はRの発売前放送で12月まで解禁するって言ってやっと12月までは解禁した扱いだったしRもそう言われん限り基本アウトなままじゃね?
ネタバレに関わる要素の本格的な解禁はダンスゲーのラヴェンツァみたく公式が直接的に公表する時だと思ってるし
少なくとも海外で発売し終わるまでは絶対解禁しない物だと思ってるRはとりあえず海外でも発売したけど
307: 2020/06/04(木) 13:28:02.35
シリーズを通してプレイしてきた身としては今作のイゴールはマジで衝撃だったし面白かったので、今後もネタバレを含むような動画は慎んでもらいたい
そんなんこっちでネタバレ踏まなきゃいいって論調なんだろうけど、P4みたいに全く関係ない所に無差別にネタバレ貼られまくった時代もあった
消費者のモラルに委ねたい所だけど、そういった過去があるから企業としては一線引かなきゃならんのではないの
そんなんこっちでネタバレ踏まなきゃいいって論調なんだろうけど、P4みたいに全く関係ない所に無差別にネタバレ貼られまくった時代もあった
消費者のモラルに委ねたい所だけど、そういった過去があるから企業としては一線引かなきゃならんのではないの
308: 2020/06/04(木) 14:21:26.63
P5はこれまでのアトラス作品と比べても、どんでん返しの驚きがかなり大きいからね
自分はもうP5やったからと言って、全世界にネタバレをばら撒くのはどうかって話だわな
自分はもうP5やったからと言って、全世界にネタバレをばら撒くのはどうかって話だわな
309: 2020/06/04(木) 15:20:18.26
無法地帯のアフィブログなんかもあるけど基本は空気読んで自粛してほしい
半年なり1年なり経ったら自分が知らん要素や考察やらもあるからさすがに解放してほしいけど
半年なり1年なり経ったら自分が知らん要素や考察やらもあるからさすがに解放してほしいけど
310: 2020/06/04(木) 16:07:05.39
ネタバレのこと考えたら芳澤って派生作品に出すのめんどくさそう
かすみなら出せるのかな
かすみなら出せるのかな
311: 2020/06/04(木) 16:29:26.51
ヴァイオレットって名前で怪盗姿だけ出すのであればネタバレは一応…?
PQ的なお祭り作品だとしても、P5は全員出せる時系列厳しいとこあるよね
芳澤が怪盗団にいる時点で三学期固定になってしまう
もうちょい早く、スポット的な感じでもかすみが加入してたらそこから出せるんだろうけど
PQ的なお祭り作品だとしても、P5は全員出せる時系列厳しいとこあるよね
芳澤が怪盗団にいる時点で三学期固定になってしまう
もうちょい早く、スポット的な感じでもかすみが加入してたらそこから出せるんだろうけど
312: 2020/06/04(木) 16:34:52.05
すみれかわいいよすみれって言いたいけど言えないもどかしさよ
313: 2020/06/04(木) 16:40:53.86
すみれの照れ顔はスクショ撮りたかったな
それとTORAって書かれた服装も
それとTORAって書かれた服装も
314: 2020/06/04(木) 16:46:20.16
来年の誕生日の名前がどうなってるかだな今年は解禁してないからかすみだったんだし
315: 2020/06/04(木) 16:52:26.11
普通に芳澤すみれとして出しても大丈夫な気はする
Rの三学期に何があったのかについて詳しく言及しなければ未プレイはあれ?ってなるだけだし
Rの三学期に何があったのかについて詳しく言及しなければ未プレイはあれ?ってなるだけだし
316: 2020/06/04(木) 17:43:25.14
設定的にそれこそP6が出た後でも基本かすみ表記になる気がするなぁ
317: 2020/06/04(木) 18:32:10.59
防○の壁のスキルカードは電と念だけと思ってたら炎も出るんだな
同じくスカスカのガードキルも炎と風以外がどの悪魔からか出るんかね
同じくスカスカのガードキルも炎と風以外がどの悪魔からか出るんかね
318: 2020/06/05(金) 10:36:19.89
真の「それでは速やかに契約に移りましょう」
ドゥン!
てとこ好き
ドゥン!
てとこ好き
319: 2020/06/05(金) 16:29:07.11
無印そろそろクリアだけど、2週目行くか、Rに切り替えるか悩んでる。
無印を周回して、最後にRの追加キャラだけクリアで良いのか悩んでる。
無印を周回して、最後にRの追加キャラだけクリアで良いのか悩んでる。
320: 2020/06/05(金) 16:41:34.89
無印周回してもあとからRやるなら全く無駄だからさっさとR行った方がいいよ
321: 2020/06/05(金) 17:00:02.20
R別に無印の引き継ぎとか一切ないから周回しても無意味だけどやりたいならどうぞ
322: 2020/06/05(金) 17:23:55.31
Rやりながら見てたけど、すみれって誰だろう、かすみれって誰だろう、コープ誰か見逃したのかな程度にしか思ってなかったな。トラ爺さんとか信也とか1周目は存在知らなかったし
323: 2020/06/05(金) 17:30:24.32
俺も無印やってるんだけどRよりストライカーかQに行こうと思案中
324: 2020/06/05(金) 18:15:13.85
PQ2はストーリー微妙だからそこだけ少し注意
あと竜司嫌いで使いたくねえって人は高難易度やると多分開幕から詰みかねない気がするのにも注意
P5メンバーは竜司、春、ジョーカー、真以外前衛に立つHPしてないのに春と真加入は第一迷宮クリア後だし
あと竜司嫌いで使いたくねえって人は高難易度やると多分開幕から詰みかねない気がするのにも注意
P5メンバーは竜司、春、ジョーカー、真以外前衛に立つHPしてないのに春と真加入は第一迷宮クリア後だし
325: 2020/06/05(金) 18:40:58.44
「占い師?そんなのいた?」「渋谷の駅前広場の政治家ってあれコープキャラだったの?」とか
千早ちゃん、寅之助、織田君はマジで誰それ状態でゲームクリアしてる人が結構いるから驚く
失礼で申し訳ないんだけど
そういう人ってそんなに不注意でちゃんと実社会でやっていけてるの?って心配になる
千早ちゃん、寅之助、織田君はマジで誰それ状態でゲームクリアしてる人が結構いるから驚く
失礼で申し訳ないんだけど
そういう人ってそんなに不注意でちゃんと実社会でやっていけてるの?って心配になる
326: 2020/06/05(金) 18:48:12.63
まあいろんな人がやってるしゲーム不馴れな人だっているんだろうからしゃーないんじゃない?
織田くんはともかく寅さんと千早ちゃん気づかないのはなんでや?とは思うけど
織田くんはともかく寅さんと千早ちゃん気づかないのはなんでや?とは思うけど
327: 2020/06/05(金) 18:51:00.49
織田がわからないってリクエスト進めてないってことか?
千早とダメ寅はストーリー中に関われそうな感じなシーンあったよな?
千早とダメ寅はストーリー中に関われそうな感じなシーンあったよな?
328: 2020/06/05(金) 18:58:35.26
千早はメインでチラッと出てくるけど進めてくうちに居たこと自体忘れるやつはいそう
329: 2020/06/05(金) 19:02:35.56
千早は、新宿に行った時に遭遇イベントあるけど、
寅さんは牛丼屋バイトやらんと気付けないかも
夜に街頭演説してる政治家候補って体だからね
コンビニと花屋はリクエスト絡みでバイト入るけど、牛丼はないからな~
逆に何かあるはずと考えるのは、こなれてる人だけやわ
寅さんは牛丼屋バイトやらんと気付けないかも
夜に街頭演説してる政治家候補って体だからね
コンビニと花屋はリクエスト絡みでバイト入るけど、牛丼はないからな~
逆に何かあるはずと考えるのは、こなれてる人だけやわ
330: 2020/06/05(金) 19:05:08.46
言うてもダメ寅と会話したら顔出るだろ?
その時点で重要人物だと気付かんと
その時点で重要人物だと気付かんと
331: 2020/06/05(金) 20:28:42.69
コープの存在自体はサードアイ使えば分かるんだっけ?
条件めんどくさいし始まるかは別として
条件めんどくさいし始まるかは別として
332: 2020/06/05(金) 20:29:37.21
他のコープはともかく虎さんのコープは牛丼屋でバイト×2とか言うイベントやクエストの進行に一切絡まない場所での行動が複数回必要だからねぇ
336: 2020/06/05(金) 23:34:23.44
>>332
モナがヒント出して無かったっけ?
モナがヒント出して無かったっけ?
333: 2020/06/05(金) 20:45:29.55
いうてバイトってメメントスとか解放されたら行く意味無くなっちゃうからなあ 序盤になんでもやるタイプのプレイヤーじゃないと情報無しで辿り着くの難しそう
334: 2020/06/05(金) 20:50:01.55
たかがゲームごときで、ちゃんと実社会でやっていけてるの?とか言ってる奴の方がやべーな
335: 2020/06/05(金) 22:55:08.92
上手すぎるやつにも難があるし(性格的な)下手すぎるやつにも難がある(要領的な)
程々が1番よ
程々が1番よ
337: 2020/06/05(金) 23:39:16.75
通学中の電車内の立ち聞きであったね
政治家が牛丼屋に~みたいな
政治家が牛丼屋に~みたいな
338: 2020/06/06(土) 01:27:03.97
当人も
今日も牛丼屋かぁー
みたいなこと言ってた気がする
今日も牛丼屋かぁー
みたいなこと言ってた気がする
339: 2020/06/06(土) 10:12:03.71
バイトの存在は知ってたけど別に金に困らんかったし時間潰れるくらいならそれよか人間パラメーター上げてたわ。リクエストも全部やるかというと微妙だし
何故実社会でやっていけてるの?って言われるのか分からんが、そこまで失礼な事を平然と言う方が実社会でやっていけるのか気になるけど
何故実社会でやっていけてるの?って言われるのか分からんが、そこまで失礼な事を平然と言う方が実社会でやっていけるのか気になるけど
346: 2020/06/06(土) 10:35:10.20
>>339
色んなプレイのやり方があるんだし気にしないでいいと思うよ
色んなプレイのやり方があるんだし気にしないでいいと思うよ
340: 2020/06/06(土) 10:14:53.48
バイトは人間パラメーターも稼げるから別に序盤に悪いものではないんだけどな
リクエストは特に難しいことしなくても出てくるからメメントス行ったときにこなすだろうし
リクエストは特に難しいことしなくても出てくるからメメントス行ったときにこなすだろうし
341: 2020/06/06(土) 10:21:10.64
妙に牛丼アピールするからこれは牛丼屋でバイトじゃな?と気づく人は気づくやろう
342: 2020/06/06(土) 10:23:20.04
とりあえず初回なら街の人に片っ端から話しかけたり調べられる場所調べない?
ダメ寅話しかければ牛丼屋行くとか言ってるべ?
ダメ寅話しかければ牛丼屋行くとか言ってるべ?
343: 2020/06/06(土) 10:26:18.42
RPG慣れしてない人としてる人ではどうしても視野や感じ方に差が出るからね
ちょうど仕事が出来る人と出来ない人の差と同じ様なものではあるんだけどさ
ただ、こういうのは経験の差だから現実に直結するわけじゃないから気にするな
ちょうど仕事が出来る人と出来ない人の差と同じ様なものではあるんだけどさ
ただ、こういうのは経験の差だから現実に直結するわけじゃないから気にするな
345: 2020/06/06(土) 10:28:19.90
>>343
無意味人間グッ
無意味人間グッ
344: 2020/06/06(土) 10:26:23.56
「政治家でも牛丼食うんすね、なんか親近感わくな」
「馬鹿か、あれはああいうアピールだよ」
みたいなモブのやりとりもあったし、1回行ってみようとは思うよね
まさかいきなりワンオペさせるとは思わなかったから用事済ませたら行かなくなったが
「馬鹿か、あれはああいうアピールだよ」
みたいなモブのやりとりもあったし、1回行ってみようとは思うよね
まさかいきなりワンオペさせるとは思わなかったから用事済ませたら行かなくなったが
347: 2020/06/06(土) 10:56:56.50
大抵の人はゲームなんか適当にやってるから
348: 2020/06/06(土) 11:04:28.13
なんか見つけて当たり前なんだな。見付けてないとRPG慣れしてないとか仕事出来ないとか思われるのか
379: 2020/06/06(土) 17:35:52.26
>>378
触るな触るな
>>348
RPG慣れしてるとむしろ初見のRPGでは街の人に色々話しかけたりしない?
触るな触るな
>>348
RPG慣れしてるとむしろ初見のRPGでは街の人に色々話しかけたりしない?
349: 2020/06/06(土) 11:31:07.49
その手のこと言ってるのはイキリオタクくらいだから気にするな
350: 2020/06/06(土) 11:54:28.68
一二三とか岩井は放置してるとちょいちょい催促されるね
351: 2020/06/06(土) 12:01:06.96
今作はモナのヒントが良かったね
次回作にもマスコットキャラがいるなら常に一緒に居てくれる様なキャラが良い
次回作にもマスコットキャラがいるなら常に一緒に居てくれる様なキャラが良い
352: 2020/06/06(土) 12:14:37.93
??「クマも一緒にいていいクマか!?」
353: 2020/06/06(土) 12:35:14.10
クマはちょっと…中の人もうざいキャラとして演じてるし
コロマルやモナの様なキャラなら良いわ
コロマルやモナの様なキャラなら良いわ
354: 2020/06/06(土) 12:36:04.64
常に一緒でバッグにも入っててまぁそういうペットもいるねで済まされる動物は猫くらいだな
あとはもう鳥しかない
つぎは鳥にしよう鳥がいい
あとはもう鳥しかない
つぎは鳥にしよう鳥がいい
355: 2020/06/06(土) 12:37:10.75
見落としやすいコープってこの3人かね?
そもそも行くことの少ない神田教会にいる一二三
新宿の通りからちょっと脇に逸れたところにいる千早さん
コープのマーク出ないので時間を開けるとメイドの存在忘れそうな川上先生
アイテム売れるのはミリタリーショップだけだから岩井がコープありなのはそれなりのところで気がつくだろうし、リクエスト消化してたら織田くんも会いに行くことになるし
前情報入れてないと千早さんと川上先生のコープが超有用なことなんて知らんだろうし
そもそも行くことの少ない神田教会にいる一二三
新宿の通りからちょっと脇に逸れたところにいる千早さん
コープのマーク出ないので時間を開けるとメイドの存在忘れそうな川上先生
アイテム売れるのはミリタリーショップだけだから岩井がコープありなのはそれなりのところで気がつくだろうし、リクエスト消化してたら織田くんも会いに行くことになるし
前情報入れてないと千早さんと川上先生のコープが超有用なことなんて知らんだろうし
356: 2020/06/06(土) 12:38:15.54
鳥だと森の賢者と言われるフクロウか八咫烏のカラスあたりか
カラスだとどっかの鬼退治みたいになりそうだけど
カラスだとどっかの鬼退治みたいになりそうだけど
357: 2020/06/06(土) 12:39:54.57
そういえばソフィアも良かったね
358: 2020/06/06(土) 12:41:34.37
ハシビロコウでいいんじゃね
じっとしてるから怪しまれない
じっとしてるから怪しまれない
359: 2020/06/06(土) 13:38:47.74
今アニメやってる「イエスタデイをうたって」のヒロインがカラスを連れて歩いてるな
360: 2020/06/06(土) 13:58:32.94
政治家が牛丼・・?セントラル街のあそこか?オマエ牛丼屋でバイトしてみろよ!
ってモルガナに言われたから1周目で情報なしでも気づけないか?
ってモルガナに言われたから1周目で情報なしでも気づけないか?
362: 2020/06/06(土) 14:44:02.97
>>360
そういうの読み飛ばすんだろうな
そういうの読み飛ばすんだろうな
361: 2020/06/06(土) 14:07:34.23
バイトのための雑誌は探しまわったわ
ハズレ置いてあるし
ハズレ置いてあるし
363: 2020/06/06(土) 15:21:39.07
あっ、もしかしたら、Rはヒント多かった気がしたから無印だったら気付きにくいのかも知れないな
Rは分かりやすくなってたはず
Rは分かりやすくなってたはず
364: 2020/06/06(土) 15:55:57.78
一二三は誰かから教会行ってみろって言われなかったっけ?
368: 2020/06/06(土) 16:04:18.75
>>364
カネシロ辺りでチャットで一二三の話題が出たね。無印でもあったはず。
竜司がカワイイかどうか見てくれって言ってた。
モルガナも戦略学べそうだし・・って
カネシロ辺りでチャットで一二三の話題が出たね。無印でもあったはず。
竜司がカワイイかどうか見てくれって言ってた。
モルガナも戦略学べそうだし・・って
372: 2020/06/06(土) 16:17:33.44
>>364
教会には行くだろうがその後コープの存在忘れるかもしれない
教会には行くだろうがその後コープの存在忘れるかもしれない
365: 2020/06/06(土) 15:58:26.52
俺が会社の人事採用係だったら
寅之助や御船のコープ程度も
解禁出来ないようなヤツは
無能判定して採用しない
たかがRPGゲーム内の誰でもできるようなことを
出来ないなんて
絶対にそんなヤツ使えねえから
ランクMAXにできなかったぐらいなら
許容範囲内だが
寅之助や御船のコープ程度も
解禁出来ないようなヤツは
無能判定して採用しない
たかがRPGゲーム内の誰でもできるようなことを
出来ないなんて
絶対にそんなヤツ使えねえから
ランクMAXにできなかったぐらいなら
許容範囲内だが
369: 2020/06/06(土) 16:06:13.24
>>365
仕事とゲームをごっちゃにすんなよ
仕事とゲームをごっちゃにすんなよ
366: 2020/06/06(土) 16:00:27.74
めっちゃ飛沫飛ばしてそう
367: 2020/06/06(土) 16:03:02.20
怪ちゃんに一生懸命書き込んでそう
370: 2020/06/06(土) 16:14:04.60
気付く気付かないとか、言われただろとか、そういう問題じゃなくて、そもそもサブイベントに大して興味なかったら「ふーん」で終わって本編進めるだろ
ゲームに対する姿勢が根本から違う
ゲームに対する姿勢が根本から違う
371: 2020/06/06(土) 16:16:40.90
たかがゲーム内の誰でもできるようなことを
できないヤツなんて
当然仕事もできないヤツだ
と言っているんだよ
無能が
できないヤツなんて
当然仕事もできないヤツだ
と言っているんだよ
無能が
378: 2020/06/06(土) 17:28:19.76
>>371
改行の多さを見るに優秀には見えない
改行の多さを見るに優秀には見えない
374: 2020/06/06(土) 16:58:44.05
ゲームのサブイベントの話がいつのまにか人事の話になってるの面白すぎるな
375: 2020/06/06(土) 17:08:25.72
コミュが見付からないよりはサブステ上げないと進まないコミュがあるからそれを優先するから他のコミュ上げれないとかの方が共感できるな
真とか春とかみたいなサブステMAX要求するやつ
真とか春とかみたいなサブステMAX要求するやつ
376: 2020/06/06(土) 17:10:08.78
無印プレイ済みが川上先生が数回注意してたのに丸喜コープ上げ忘れて
3学期行けなかったと怒ってたのはさすがにな…
テキスト飛ばしまくってたのか
3学期行けなかったと怒ってたのはさすがにな…
テキスト飛ばしまくってたのか
377: 2020/06/06(土) 17:14:56.41
一二三は祐介が自分の高校に美人すぎる高校生棋士と呼ばれるやつがいると話をして、竜司が食いつく会話があるね
コープ解禁できるキャラが街にいる場合、マップで青いタロット表示が出て□を押すと白黒で
「朗らかな占い師」とか「ゲーマーキング」とか解禁前でも名前が出たはずなので、
ミッションを無視してると気づかない織田くんだけは別として、他は存在を気づかないというのはあるのかな?とは思う
コープ解禁できるキャラが街にいる場合、マップで青いタロット表示が出て□を押すと白黒で
「朗らかな占い師」とか「ゲーマーキング」とか解禁前でも名前が出たはずなので、
ミッションを無視してると気づかない織田くんだけは別として、他は存在を気づかないというのはあるのかな?とは思う
382: 2020/06/06(土) 18:03:59.37
>>377
世の中にはマジで注意力やら認識力がなかったり文章読めない奴がいるからな
世の中にはマジで注意力やら認識力がなかったり文章読めない奴がいるからな
380: 2020/06/06(土) 17:52:56.33
無印で獅童倒した。
ここからが時間かかったりするのかな。
はよ終わらせたいようなまだ嫌なような。
無印攻略したら5Rはやる価値あるのかどうか。
ここからが時間かかったりするのかな。
はよ終わらせたいようなまだ嫌なような。
無印攻略したら5Rはやる価値あるのかどうか。
381: 2020/06/06(土) 17:54:19.95
ほぼ8割終わった状況
あと2割にフルプライス出せる価値を見いだせるかは人それぞれ
あと2割にフルプライス出せる価値を見いだせるかは人それぞれ
383: 2020/06/06(土) 18:36:38.18
なぜこのタイミングでRをやらなかったのか
384: 2020/06/06(土) 19:38:39.56
無印終わったからRに移行しようかと思うんだが、何でこのゲーム、無印のクリアデータをRに引き継げるようにしなかったんだろうな
アペンド版を出さなかったのは金で解決できるから許すとしても、看守娘と戦うためにもう一回Rの一週目やるの怠いんだけど
P5Rはきっと単品で見れば素晴らしい作品なんだろうけれど、無印やってからRも買うようなファンに対して配慮が足りないんじゃね
アペンド版を出さなかったのは金で解決できるから許すとしても、看守娘と戦うためにもう一回Rの一週目やるの怠いんだけど
P5Rはきっと単品で見れば素晴らしい作品なんだろうけれど、無印やってからRも買うようなファンに対して配慮が足りないんじゃね
385: 2020/06/06(土) 19:44:12.34
搾れるだけ搾るのは基本
386: 2020/06/06(土) 19:50:08.65
いや、金を払うのは構わんが、無印からRに引き継ぎできるようにした方が、無印を買ったファンがRにも手を出しやすいから儲かるんじゃないかって言ってるんだけど
387: 2020/06/06(土) 19:53:15.30
セーブデータとか図鑑引き継ぎは色々変わってたりするみたいだし無理だろうけど
クリア済みのデータあったら一周目クリアのフラグだけは立ってるとか出来なかったのかなってことかしら
クリア済みのデータあったら一周目クリアのフラグだけは立ってるとか出来なかったのかなってことかしら
388: 2020/06/06(土) 20:16:39.17
そう言うこと
図鑑引継ぎもやろうと思えばできると思うけど
図鑑引継ぎもやろうと思えばできると思うけど
389: 2020/06/06(土) 20:21:13.00
それやっちゃうと追加要素が薄過ぎてすぐ中古に流されちゃうから…
DLCで延命計るのが普通なんだけど、番長とキタロー追加だけで力尽きたみたいね
DLCで延命計るのが普通なんだけど、番長とキタロー追加だけで力尽きたみたいね
390: 2020/06/06(土) 20:39:34.81
DのモデルとDLCペルソナが使い回せるから番長とキタローを追加しただけってのは頭で理解してても、もしかしたら達哉舞耶ピアスも追加してくれるんじゃないかと期待してた
391: 2020/06/06(土) 20:48:27.70
引継ぎできなかったら、そもそも無印やった人間がR買いにくくね?
392: 2020/06/06(土) 20:53:26.56
俺はRから始めたけど、無印持ってたらR買わなかったと思う
ある程度スキップや引き継ぎないとしんどいわ面白くても
ある程度スキップや引き継ぎないとしんどいわ面白くても
393: 2020/06/06(土) 21:01:24.76
無印やったの発売当時でRまでまあ2年の期間あったから買ったよ
394: 2020/06/06(土) 21:03:31.77
だよなあ
無印一周目をやったら、R行かずに無印二週目いくか、Rでまた一周目を始めるか、信心が試されるな
無印で1周目やったら、Rですぐに二週目行けるなら迷わないんだがな
P5のボリュームが、移行の際には逆にネックになるんだよなあ
無印一周目をやったら、R行かずに無印二週目いくか、Rでまた一周目を始めるか、信心が試されるな
無印で1周目やったら、Rですぐに二週目行けるなら迷わないんだがな
P5のボリュームが、移行の際には逆にネックになるんだよなあ
395: 2020/06/06(土) 21:04:09.59
5の世界観やキャラクター好きだから、もっと続編やスピンオフ出してほしいけど
出るたびに変なキャラ付けされないか不安
祐介がもっと世間知らずになったり、真が腐になったり
出るたびに変なキャラ付けされないか不安
祐介がもっと世間知らずになったり、真が腐になったり
396: 2020/06/06(土) 21:04:24.47
習得スキルが変わったり、そもそもペルソナが追加されてたりってな感じの変更は無いんだっけ?
397: 2020/06/06(土) 21:11:06.55
ペルソナの追加はもちろん一部ペルソナのアルカナ変更と初期スキル変更、特性システム追加
思い付く変更はこれくらいかな
双子の看守と戦いたいのならそのまま無印で2周目をプレイしたほうがいいよ
Rでも双子の看守とラヴェンツァ戦(3学期)は2周目でしか戦えないから
思い付く変更はこれくらいかな
双子の看守と戦いたいのならそのまま無印で2周目をプレイしたほうがいいよ
Rでも双子の看守とラヴェンツァ戦(3学期)は2周目でしか戦えないから
398: 2020/06/06(土) 21:13:27.53
そうだよなあ
引継ぎでRで二週目いきなり行けるなら、何も迷う要素なかったのになあ
引継ぎでRで二週目いきなり行けるなら、何も迷う要素なかったのになあ
399: 2020/06/06(土) 21:32:49.43
人パラくらいは引き継いでほしかったよな
もう寝ようぜが減って動きやすくなったとはいえ
Sみたいにがっつりスキップ出来れば周回が楽なのに
もう寝ようぜが減って動きやすくなったとはいえ
Sみたいにがっつりスキップ出来れば周回が楽なのに
400: 2020/06/06(土) 21:44:49.53
ペルソナ辞典は無印とRだと新ペルソナ追加や既存ペルソナのアルカナの変動とそれに伴う出現パレスの変更によるレベル変化もあって管理領域の中身が変わってそうだから引き継ぎは難しいんじゃないかなぁ
401: 2020/06/06(土) 21:48:00.21
ドラクエのモンスターズみたく適当に置き換えてさえくれれば…
ロイヤルにないアイテムって予備弾丸とかか
ロイヤルにないアイテムって予備弾丸とかか
402: 2020/06/06(土) 21:58:20.02
確かP3はペルソナ図鑑の引継ぎできた気がする
スキルや経験値は元に戻ってたかもしれないけど、それでも利便性は全然違う
スキルや経験値は元に戻ってたかもしれないけど、それでも利便性は全然違う
404: 2020/06/07(日) 02:39:11.08
>>402
あれはアペンドディスクだからね
それやるとCAPCOMに怒られる
あれはアペンドディスクだからね
それやるとCAPCOMに怒られる
403: 2020/06/06(土) 22:55:39.77
俺の場合ロイヤルから初めたんだが
一周目に情報シャットダウンしたら顧問官のコープがちょっと足りなくて2週するハメになった
それは自己責任だから納得するとしてイベントの内容頭の中に残ってるしスキップ機能はイベント丸ごと飛ばしてほしいとは感じた
一周目に情報シャットダウンしたら顧問官のコープがちょっと足りなくて2週するハメになった
それは自己責任だから納得するとしてイベントの内容頭の中に残ってるしスキップ機能はイベント丸ごと飛ばしてほしいとは感じた
405: 2020/06/07(日) 03:53:25.02
Sみたいに2周目からは芳澤と明智が最初っから使えるみたいにして欲しかったな
406: 2020/06/07(日) 06:46:30.21
芳澤はどっかで明智みたいにスポット加入してもよかったよね
せめてシドウパレスでのみとか
その後3学期改めての覚醒では覚醒ペルソナに変更してって形にしてくれたら覚醒ペルソナも見ること増えたのに
第3覚醒ペルソナ使える期間もだけど、下手したら覚醒ペルソナを戦闘で見ることすらなく終わる人結構いそう
せめてシドウパレスでのみとか
その後3学期改めての覚醒では覚醒ペルソナに変更してって形にしてくれたら覚醒ペルソナも見ること増えたのに
第3覚醒ペルソナ使える期間もだけど、下手したら覚醒ペルソナを戦闘で見ることすらなく終わる人結構いそう
407: 2020/06/07(日) 10:49:24.00
コミュMAXへの道のりと理由付けて誰彼構わず口説いてるとみんな愛しすぎて苦しくなる
俺にギャルゲー向いてないんだとよくわかったよ…
俺にギャルゲー向いてないんだとよくわかったよ…
408: 2020/06/07(日) 10:58:24.08
友情ルートでコミュ10にすればいいのではというツッコミは無粋?
409: 2020/06/07(日) 11:04:00.63
向こうから告白してくる千早さんとかはちょっと断るの辛かった
410: 2020/06/07(日) 11:39:52.72
杏でさえコープ9はかわいい
411: 2020/06/07(日) 11:59:49.58
一二三と杏はジョーカーからグイグイ行ったイメージがあるな
他の人は相手がそういう雰囲気に持っていってたイメージがある
他の人は相手がそういう雰囲気に持っていってたイメージがある
412: 2020/06/07(日) 12:07:13.76
俺は双葉が好きすぎて誘い断るのすら辛い
413: 2020/06/07(日) 12:19:54.68
春ちゃん断った後は辛すぎていつも会話飛ばす
414: 2020/06/07(日) 14:12:38.23
コープキャラおっぱいランキング
杏>武見>べっきぃ>一二三>春>千早>真>芳澤>大宅>双葉
こんなイメージだけど、皆さん意見を下さい
杏>武見>べっきぃ>一二三>春>千早>真>芳澤>大宅>双葉
こんなイメージだけど、皆さん意見を下さい
415: 2020/06/07(日) 14:16:04.65
よくよく考えると、女性陣って大体スレンダーよね
416: 2020/06/07(日) 14:26:48.09
てか男性陣も大概じゃね
ユースケなんて設定ありきでもヤバすぎ それなりに鍛えてるリュージですらあれだし
ユースケなんて設定ありきでもヤバすぎ それなりに鍛えてるリュージですらあれだし
431: 2020/06/07(日) 16:39:50.63
>>416
今作は怪盗団なんだから、スレンダーでないとヤバいだろ
侵入経路作る時、エアダクト通れない奴居たら悲しすぎるわ
今作は怪盗団なんだから、スレンダーでないとヤバいだろ
侵入経路作る時、エアダクト通れない奴居たら悲しすぎるわ
417: 2020/06/07(日) 14:29:45.93
陸上は太かったらダメだろ
418: 2020/06/07(日) 14:38:48.98
180越って日本にどれくらいいんの
419: 2020/06/07(日) 14:45:36.35
1クラスに一人、二人くらいはいるイメージ
420: 2020/06/07(日) 14:58:08.76
二次元の女キャラなんて、明確なデブス設定でない限りスレンダー美女or美少女がデフォでしょ
421: 2020/06/07(日) 15:10:18.75
P4には大谷さんが居たな…陽介の原付破壊したりイビキがやばかったり色々キャラが濃かった…
422: 2020/06/07(日) 15:42:31.46
>>421
今ならクレームはいるよな多分
今ならクレームはいるよな多分
427: 2020/06/07(日) 16:10:26.23
>>422
当時でも割りと大谷さん自身じゃなくて大谷さんの扱いがあんまり好きじゃなかった
5はあんまそういうのなくてよかったな
オカマポリスくらい?
当時でも割りと大谷さん自身じゃなくて大谷さんの扱いがあんまり好きじゃなかった
5はあんまそういうのなくてよかったな
オカマポリスくらい?
428: 2020/06/07(日) 16:30:21.90
モロキンって完全に嫌なやつならともかく、可愛い子の進路相談のときにはお茶とお菓子用意して待ってるような贔屓っぽい感じじゃなかったっけ
あれが男生徒とかなら「実は生徒思い」とか匂わせてる感じに取れるんだけど
りせ転校時ホームルームで「ちゃらちゃら浮わついてるアイドル」みたいなこと言って扱き下ろしてたのに、本人は写真集買うほどファンだったりするし
>>427
まあ大谷さんは性格も結構あれだからな…
あれが男生徒とかなら「実は生徒思い」とか匂わせてる感じに取れるんだけど
りせ転校時ホームルームで「ちゃらちゃら浮わついてるアイドル」みたいなこと言って扱き下ろしてたのに、本人は写真集買うほどファンだったりするし
>>427
まあ大谷さんは性格も結構あれだからな…
423: 2020/06/07(日) 15:48:10.61
大谷ってあのデブか
俺はモロキンとコミュしたかったな
「社会に出てばムカつくことばかりだ。学生のうちにワシという最悪を経験しとけば多少マシに思えるだろう」とか語らいたかった
5はコープ外に色物少なくて寂しかった
基本盗み聞きだから深く関われないんだろうけど
俺はモロキンとコミュしたかったな
「社会に出てばムカつくことばかりだ。学生のうちにワシという最悪を経験しとけば多少マシに思えるだろう」とか語らいたかった
5はコープ外に色物少なくて寂しかった
基本盗み聞きだから深く関われないんだろうけど
424: 2020/06/07(日) 15:48:38.10
大人組はフラグたてなければ告白できないされないんだからへし折っていけ
春はふった後日アレは嘘だったって言ったらどうなるのか気になる
春はふった後日アレは嘘だったって言ったらどうなるのか気になる
425: 2020/06/07(日) 16:04:14.28
5Rではモブキャラにもキャラ絵欲しかったよな
M本が好きなのに意地悪しちゃう清水とか
池杉くんが好きな最上
吉祥寺の幼馴染が好きな地元JKとか
ララちゃんとかグラだけでわかる人はイラネ
M本が好きなのに意地悪しちゃう清水とか
池杉くんが好きな最上
吉祥寺の幼馴染が好きな地元JKとか
ララちゃんとかグラだけでわかる人はイラネ
426: 2020/06/07(日) 16:04:46.18
P4 濃い味3女傑
大谷花子 存在感凄い。 あの外見でコンプなし自信持ちはすごい。感心した。
柏木典子 行き遅れ厚化粧でセクシーアピール、でも意外と中身は普通
祖父江貴美子 なんでエジプトなのか。謎すぎるw
大谷花子 存在感凄い。 あの外見でコンプなし自信持ちはすごい。感心した。
柏木典子 行き遅れ厚化粧でセクシーアピール、でも意外と中身は普通
祖父江貴美子 なんでエジプトなのか。謎すぎるw
429: 2020/06/07(日) 16:32:16.31
吉祥寺のJKは丸喜の世界で幼馴染と幸せそうだったから心苦しかったわ
430: 2020/06/07(日) 16:37:53.79
このゲーム初めてやろうと思ってるけど、どれからやればいい?
ザロイヤルっていうのが完全版?
ザロイヤルっていうのが完全版?
432: 2020/06/07(日) 16:50:29.35
>>430
ロイヤルが完全版。
P5とP5Rがどう違うのか気になる、とかコアなプレイヤーじゃない限りロイヤルで問題ないと思う。
ネタバレ避けるなら今すぐスレから離れるべし
ロイヤルが完全版。
P5とP5Rがどう違うのか気になる、とかコアなプレイヤーじゃない限りロイヤルで問題ないと思う。
ネタバレ避けるなら今すぐスレから離れるべし
433: 2020/06/07(日) 17:06:45.38
>>430
ロイヤルで問題なし
P5Rが楽しかったら是非ともP5Sもやるべし
ダンスとQ2はやる必要はない
ロイヤルで問題なし
P5Rが楽しかったら是非ともP5Sもやるべし
ダンスとQ2はやる必要はない
436: 2020/06/07(日) 17:28:35.59
>>430
P5のエンディングも見れるロイヤルで
ED曲も違うしね
自分はP5の星と僕らとの方が好みかな
P5のエンディングも見れるロイヤルで
ED曲も違うしね
自分はP5の星と僕らとの方が好みかな
440: 2020/06/07(日) 17:45:13.90
>>430だけどロイヤルやる、ありがとう
詰まったらまた来ます
詰まったらまた来ます
434: 2020/06/07(日) 17:27:05.30
先生といえばP3隠者は名前と顔忘れた
当時は好きだったのに
当時は好きだったのに
435: 2020/06/07(日) 17:27:28.91
ネタバレするわメイド先生可愛い
437: 2020/06/07(日) 17:33:34.67
無印をやらないともう寝ようぜのネタが通じないぞ!というネタ。
438: 2020/06/07(日) 17:35:37.30
回数は減ったけどRでも言ってくるだろ
あまり言われてないのにどうなの!?がネタにされてる人もいるんやぞ!
あまり言われてないのにどうなの!?がネタにされてる人もいるんやぞ!
439: 2020/06/07(日) 17:38:20.04
どうなのおばさんは机バンするのもセットだからネタにされやすい
441: 2020/06/07(日) 17:46:37.56
P4での大谷は
デブブスをバカにされる差別表現だらけのキャラ
P4での柏木は
年増で未婚をバカにされる差別表現だらけのキャラ
そんなキャラをまた出せって?
そしてまたバカにして差別するのか?
昔のゲームだから無かったこととして見逃されているが
P4は差別表現だらけのクソゲー
基本女性蔑視、女性差別ばかり
ホモいじりもヒドイ
今だったら到底許されない
デブブスをバカにされる差別表現だらけのキャラ
P4での柏木は
年増で未婚をバカにされる差別表現だらけのキャラ
そんなキャラをまた出せって?
そしてまたバカにして差別するのか?
昔のゲームだから無かったこととして見逃されているが
P4は差別表現だらけのクソゲー
基本女性蔑視、女性差別ばかり
ホモいじりもヒドイ
今だったら到底許されない
442: 2020/06/07(日) 17:55:03.20
ポリコレは害悪
443: 2020/06/07(日) 18:07:49.64
はいはい差別差別
たかがゲームのキャラに本気になっちゃって生き辛そうだね
たかがゲームのキャラに本気になっちゃって生き辛そうだね
444: 2020/06/07(日) 18:09:09.57
教員といえばP3に伊達政宗おじさんいたな
あいつのテキトー授業が割と好きだった
あいつのテキトー授業が割と好きだった
445: 2020/06/07(日) 18:11:49.32
P4に出てくるエジプト先生あの見た目で良識あるの好きよ
446: 2020/06/07(日) 18:11:57.50
お友達ルートって見たほうがいいのあるんですかね?
450: 2020/06/07(日) 18:54:42.65
>>446
ストーリー的にはメリットはないけど、全員友達ルートだと義理チョコが全員分貰える
ストーリー的にはメリットはないけど、全員友達ルートだと義理チョコが全員分貰える
447: 2020/06/07(日) 18:16:36.00
エジプト先生好き
先生キャラ好きなやつ多いわ
先生キャラ好きなやつ多いわ
448: 2020/06/07(日) 18:21:09.84
正宗先生とエジプト先生は兄妹
449: 2020/06/07(日) 18:27:27.89
久しぶりに無印起動させたが街移動ダッシュなしと右スティックカメラ移動もっさりで驚いた
一周目のデータが何も残してないのが悔やまれる。コープ進行具合見たかったのに
一周目のデータが何も残してないのが悔やまれる。コープ進行具合見たかったのに
451: 2020/06/07(日) 19:26:32.99
P4を再リメイクするとしたら
女性差別ネタ、女性蔑視ネタ、ペドフィリアネタ、ロリコンネタ、ホモいじりネタ
などをバッサリ切らなければならない
でもこれらを切るとなると
P4のストーリーの半分以上は使えなくなるからな
P5RのシステムでP4の再リメイクを
何て言ってるヤツもいるが
P4はストーリーかアレな件でもう無理だわな
女性差別ネタ、女性蔑視ネタ、ペドフィリアネタ、ロリコンネタ、ホモいじりネタ
などをバッサリ切らなければならない
でもこれらを切るとなると
P4のストーリーの半分以上は使えなくなるからな
P5RのシステムでP4の再リメイクを
何て言ってるヤツもいるが
P4はストーリーかアレな件でもう無理だわな
452: 2020/06/07(日) 19:36:33.81
完二が面白黒人枠になっちゃうじゃないですかー!
462: 2020/06/07(日) 23:16:39.23
>>453
ペドフィリア思考
気持ち悪い
ペドフィリア思考
気持ち悪い
454: 2020/06/07(日) 19:55:59.54
発売記念で無料だったDLCのカグヤで新スキル覚えたら
ジョーカーがなんかすっげえテンション高かったんだがやっぱ歴代作品ネタなのかこれは
俺P5しかやってないからわかんねえや
ジョーカーがなんかすっげえテンション高かったんだがやっぱ歴代作品ネタなのかこれは
俺P5しかやってないからわかんねえや
455: 2020/06/07(日) 19:59:55.87
>>454
そのペルソナの持ち主の台詞じゃなかったかな
イザナギのもだけどP4U2の台詞だって聞いた
まあジョーカーとして振る舞ってる時テンション高いから気にはならないけど
そのペルソナの持ち主の台詞じゃなかったかな
イザナギのもだけどP4U2の台詞だって聞いた
まあジョーカーとして振る舞ってる時テンション高いから気にはならないけど
456: 2020/06/07(日) 20:04:52.87
私に任せて☆
457: 2020/06/07(日) 20:20:51.26
ツンデレ詩人のペルソナだね
458: 2020/06/07(日) 20:59:35.60
エクストリームウィンド!
459: 2020/06/07(日) 21:12:28.71
マガツ使うと悪そうな声になるジョーカー
460: 2020/06/07(日) 22:42:29.57
SHOWTIME!
461: 2020/06/07(日) 23:01:49.88
メメントスのリクエストでターゲットのとこに行くたびに
車から降りるときくらい普通にしろって毎回思ってたわ
車から降りるときくらい普通にしろって毎回思ってたわ
463: 2020/06/07(日) 23:30:56.13
フィクション上の役割の話なのに理解できないのかね
464: 2020/06/07(日) 23:34:03.25
今作は合体で生み出した悪魔は個別でセリフがあるっていう素敵な仕様だけどどこかまとめてくれてる所はないかなあ
465: 2020/06/07(日) 23:45:30.69
君がまとめてもいいんだぜ
攻略Wikiにゲーム内セリフ集とかあるし
あそこのフタバのナビの大半をまとめたのは俺だ
攻略Wikiにゲーム内セリフ集とかあるし
あそこのフタバのナビの大半をまとめたのは俺だ
466: 2020/06/07(日) 23:56:19.56
戦闘の台詞集は俺だ。無印は。
ロイヤルの方やってくれてる人ありがとう。
ロイヤルの方やってくれてる人ありがとう。
470: 2020/06/08(月) 00:14:48.45
>>466
見てみたらさっき気になったDLCペルソナのスキル習得セリフまであった
いきなりだったしテンション高すぎて何言ってるかわからんかったから助かるわw
見てみたらさっき気になったDLCペルソナのスキル習得セリフまであった
いきなりだったしテンション高すぎて何言ってるかわからんかったから助かるわw
467: 2020/06/07(日) 23:57:00.09
ナナコンというより
ナナペドどもの言い訳がキモい
あざといくらいに可愛さアピールしとく必要がある役割ってなんだそれ?
ペドフィリア思考が無いと出てこない発想だわ
フィクションのただの女の子にキモい感情移入してることそのものが
異常でキモ過ぎってのが
わからんのかね
ナナペドどもの言い訳がキモい
あざといくらいに可愛さアピールしとく必要がある役割ってなんだそれ?
ペドフィリア思考が無いと出てこない発想だわ
フィクションのただの女の子にキモい感情移入してることそのものが
異常でキモ過ぎってのが
わからんのかね
469: 2020/06/08(月) 00:12:37.24
スルーしとこ
471: 2020/06/08(月) 00:16:33.28
DLCペルソナ使うと楽過ぎるかなと思って全然使ってなかった
周回で試してみよ
周回で試してみよ
472: 2020/06/08(月) 00:28:13.65
言うまでもなく強い伊邪那岐大神以外のDLC、真面目に作る価値あるのってオルフェウスF、カグヤ、ラウール以外にある?
473: 2020/06/08(月) 01:02:49.80
カグヤさんは育成しながらLv90までずっと主戦で使ってたんだけど、なんかずっと微妙だったな
「輝夜」が無印から弱化したんじゃないかと疑ってる
「輝夜」が無印から弱化したんじゃないかと疑ってる
474: 2020/06/08(月) 05:09:11.71
つか、ペルソナのDLCとか
ヤマオカやアポロでないならいらんから
コスチュームとBGMにもっと力入れろよ
バトルBGMだけじゃなくメインテーマや日常もBGM入れろや
特にライドウとペルソナ2
コスチュームは日常でも休日に着られるようにしろや
ヤマオカやアポロでないならいらんから
コスチュームとBGMにもっと力入れろよ
バトルBGMだけじゃなくメインテーマや日常もBGM入れろや
特にライドウとペルソナ2
コスチュームは日常でも休日に着られるようにしろや
476: 2020/06/08(月) 07:54:18.60
ラウールをDLCにするのはちょっとダメでしょって思った
479: 2020/06/08(月) 08:55:42.33
>>476
おもた
他ナンバリングのペルソナとかは全然いいけど
そのゲームオリジナルのペルソナの最高位キャラ金取るのかぁとか思ってしまう
おもた
他ナンバリングのペルソナとかは全然いいけど
そのゲームオリジナルのペルソナの最高位キャラ金取るのかぁとか思ってしまう
477: 2020/06/08(月) 08:48:49.99
オクムラ突破できねぇ
和ゲーの十八番の馬鹿が小賢しい要素入れて崩壊したお手本のようなパターン
考えたやつアホだろ
和ゲーの十八番の馬鹿が小賢しい要素入れて崩壊したお手本のようなパターン
考えたやつアホだろ
478: 2020/06/08(月) 08:52:56.93
アイテム投げて、公開処刑でマハサイダインとか持ってくるといいぞ
480: 2020/06/08(月) 09:07:59.99
オクムラ戦より理不尽なボス戦は他ゲーでもたくさんあると思うけど…
確かに楽じゃないけどボス戦より主任と3連戦の方がキツかった
確かに楽じゃないけどボス戦より主任と3連戦の方がキツかった
481: 2020/06/08(月) 09:47:30.78
無印でニイジマパレス終わったんだけどストーリーすごいな、鳥肌もんだったわ
いろんなところでp5の話題見たけどよくネタバレされずにいられたと思う
いろんなところでp5の話題見たけどよくネタバレされずにいられたと思う
483: 2020/06/08(月) 10:23:24.68
>>481
イマスグ デテケ
イマスグ デテケ
488: 2020/06/08(月) 12:49:31.65
>>481だがスタンド店員とかみたいなあからさまなネタバレは見た事ない
全国のペルソナ使いのネットリテラシーが異様に高いのか
全国のペルソナ使いのネットリテラシーが異様に高いのか
489: 2020/06/08(月) 12:57:49.49
>>488
まだいてワロタ
八王子でキタローみたいな事件起きてて怖い
まだいてワロタ
八王子でキタローみたいな事件起きてて怖い
490: 2020/06/08(月) 13:19:35.03
>>489
俺もP3連想したわ
銃持ってる高校生が実在したとは
俺もP3連想したわ
銃持ってる高校生が実在したとは
482: 2020/06/08(月) 10:03:11.56
一番の危険地帯だろここはw
484: 2020/06/08(月) 10:42:47.19
黒幕はガソリンスタンドの店員だぞ
485: 2020/06/08(月) 11:11:55.69
マルキパレス
486: 2020/06/08(月) 11:32:21.98
犯人はヤスじゃなかったっけ?
487: 2020/06/08(月) 12:35:20.40
初見のネタバレは屋根ゴミって言われてる事くらいしか知らなかった
確かにそうだったわ
確かにそうだったわ
491: 2020/06/08(月) 13:34:18.04
残念ながら、ペルソナは出てこなかった酔いだが
492: 2020/06/08(月) 13:42:00.05
正直な話そういうのネタにする神経はよくわからん
493: 2020/06/08(月) 13:53:50.83
他人なんだし、分からなくて当然よ
解る必要もないし
解る必要もないし
494: 2020/06/08(月) 16:56:08.62
没シーンがいくつかYouTubeにあがってるね
バレンタインや鴨志田の過去回想とか
バレンタインや鴨志田の過去回想とか
496: 2020/06/08(月) 17:46:15.69
>>494
何それ?見つからない
動画IDだけでも教えてくれ
URLの最後の「fQaAuSRJxiQf」のようなの
何それ?見つからない
動画IDだけでも教えてくれ
URLの最後の「fQaAuSRJxiQf」のようなの
497: 2020/06/08(月) 17:48:24.89
つべで unused p5r と検索すれば何本か観れる
498: 2020/06/08(月) 17:55:30.01
まぁ、かわいそうな過去があったから強姦してもオッケー!とかに取られかねないから没なんだろ
499: 2020/06/08(月) 18:00:15.47
なんか5Sのトラウマルームを思い出す
歪むきっかけを描いてみたはいいけど扱いに困った感じかな
歪むきっかけを描いてみたはいいけど扱いに困った感じかな
500: 2020/06/08(月) 18:16:54.75
これ本物?
巧妙に作られたフェイクじゃない?
「中国語buildで見付けた」とか書いてあるし・・・
フォントが違うのもフェイクだよって暗に言ってるんじゃないか?
巧妙に作られたフェイクじゃない?
「中国語buildで見付けた」とか書いてあるし・・・
フォントが違うのもフェイクだよって暗に言ってるんじゃないか?
501: 2020/06/08(月) 18:29:06.86
鴨志田の回想見る限り完全に可哀想な過去って訳では無さそうだが…何か酒か女絡みで問題を起こして鴨志田が自首するから警察呼んでくれ!って言ってるのに周りが揉み消したって言うのが始まりみたいな感じ?(間違えてたらごめん)
回想が発生するタイミングはパレス健在っぽいし正直過去が分かったからといって同情的な流れにはならなさそう
まあ一々見せられるのもダルい気がしなくもないしストーリーのテンポ的にカットされたのかもね
回想が発生するタイミングはパレス健在っぽいし正直過去が分かったからといって同情的な流れにはならなさそう
まあ一々見せられるのもダルい気がしなくもないしストーリーのテンポ的にカットされたのかもね
502: 2020/06/08(月) 18:34:32.30
仮に鴨志田がホモにレイプされてたとかならちょっと同情はする
>>501
フェイクなのかはともかくわりと自然な流れね
そこから徐々に歪み始めて「俺が王様で何をしても許される。他は奴隷」とかになっちゃうってのはわりとありそうだ
>>501
フェイクなのかはともかくわりと自然な流れね
そこから徐々に歪み始めて「俺が王様で何をしても許される。他は奴隷」とかになっちゃうってのはわりとありそうだ
503: 2020/06/08(月) 18:37:17.61
過去回想が流れるタイミングはイシを発見したときらしい
506: 2020/06/08(月) 19:10:21.56
>>505
ほんとだ
よほど設定変わったんでもないとおかしいなこれ
>>503
イシ拾ったときになんか心情聞こえるけど、あれマルキ以外でもあったよね?
BGM邪魔で聞き取れないんだけども
ほんとだ
よほど設定変わったんでもないとおかしいなこれ
>>503
イシ拾ったときになんか心情聞こえるけど、あれマルキ以外でもあったよね?
BGM邪魔で聞き取れないんだけども
504: 2020/06/08(月) 18:41:19.25
見たかったわ…
まあ同情したい訳でもないけどもさ
まあ同情したい訳でもないけどもさ
505: 2020/06/08(月) 18:43:20.45
完全フェイクじゃん
https://i.imgur.com/9g1kLCs.jpg
4月20日に大人たちが集まってパーティー
https://i.imgur.com/nJSbkG3.jpg
川上貞代が佐倉惣治郎のことを知らない
https://i.imgur.com/9zqp0yV.jpg
中国語の訳し忘れ
https://i.imgur.com/9g1kLCs.jpg
4月20日に大人たちが集まってパーティー
https://i.imgur.com/nJSbkG3.jpg
川上貞代が佐倉惣治郎のことを知らない
https://i.imgur.com/9zqp0yV.jpg
中国語の訳し忘れ
888: 2020/06/16(火) 19:31:25.33
>>887
見てないからわからないけど、未使用シーンが>>505とかならそれは本物じゃないと思う
どちらにせよ鴨志田って確かオリンピックで金メダル取ってなかったっけ?
キャプテンじゃなかったにせよ、少なくとも当時の日本の中で最優秀に近い選手ではあるでしょ
バレーがチームスポーツとはいえ選出される時点で上位の実力だろうし
見てないからわからないけど、未使用シーンが>>505とかならそれは本物じゃないと思う
どちらにせよ鴨志田って確かオリンピックで金メダル取ってなかったっけ?
キャプテンじゃなかったにせよ、少なくとも当時の日本の中で最優秀に近い選手ではあるでしょ
バレーがチームスポーツとはいえ選出される時点で上位の実力だろうし
507: 2020/06/08(月) 19:16:08.16
たしかに川上センセが惣治郎知らんのはジョーカー転校前でもない限り有り得ないしフェイクか…
日付は元々発生するイベントと没イベントを置き換えて見れるようにしてるとか?(詳しくないから違うかもしれんが)
日付は元々発生するイベントと没イベントを置き換えて見れるようにしてるとか?(詳しくないから違うかもしれんが)
508: 2020/06/08(月) 19:17:04.62
先生のジョーカー呼び草
509: 2020/06/08(月) 19:57:18.15
あなたがジョーカーの保護者の佐倉さんですか?
訳すとこんな感じになるのかね
突っ込みどころしかねえ
まあ4/20が本編後だとするならありえないことではないだろうが
訳すとこんな感じになるのかね
突っ込みどころしかねえ
まあ4/20が本編後だとするならありえないことではないだろうが
510: 2020/06/08(月) 20:05:23.57
>>509
その動画4/20(三)となってるけど、三は水曜日
本編の2016年4/20も水曜日
本編後の2017年の4/20なら木曜日だから(四)
本編の4月20日のデータ使って動画作ってる
その動画4/20(三)となってるけど、三は水曜日
本編の2016年4/20も水曜日
本編後の2017年の4/20なら木曜日だから(四)
本編の4月20日のデータ使って動画作ってる
512: 2020/06/08(月) 20:08:43.18
>>510
ありがとう
やっぱ矛盾の固まりかこれ
ありがとう
やっぱ矛盾の固まりかこれ
511: 2020/06/08(月) 20:08:14.99
watch?v=-O7rg4e_uFo
これ好き。モナが机の中からチョコを出すシーンが可愛い
これ好き。モナが机の中からチョコを出すシーンが可愛い
515: 2020/06/08(月) 20:13:53.16
>>511
没シーン動画だとフェイク広めるのやめろよな
マジで騙されてたのか知らんけど、良くないよ
没シーン動画だとフェイク広めるのやめろよな
マジで騙されてたのか知らんけど、良くないよ
516: 2020/06/08(月) 20:29:17.91
>>515
日付の矛盾はイベントセレクトでその日付のままそのシーンへジャンプするからだよ
watch?v=_u9KhO68rgM&t=50s
日付の矛盾はイベントセレクトでその日付のままそのシーンへジャンプするからだよ
watch?v=_u9KhO68rgM&t=50s
513: 2020/06/08(月) 20:08:52.84
塊
514: 2020/06/08(月) 20:10:45.24
没データはあるよへ
517: 2020/06/08(月) 20:31:18.43
もう寝ようぜ
518: 2020/06/08(月) 22:01:52.43
これらがフェイクだとしてもイシを手に取った瞬間、相手が歪んだ欲望を持ったきっかけを直接見るってアイデアは良いな
双葉はあんまり意味ないけど
双葉はあんまり意味ないけど
519: 2020/06/08(月) 22:21:02.74
イシ取ったときに流れる声ってどっかにまとめ書きされてるサイト無い?
520: 2020/06/08(月) 22:33:35.03
マルキ・パレスで先生の過去を見た感じか
521: 2020/06/08(月) 22:41:03.22
川上センセの貴方がジョーカーの保護者?って惣治郎に聞いてるシーン、その事を知らない他の面子への紹介的な文脈じゃない?英語苦手だから合ってるかは分からんが
動画の内容は獅童パレスかメメントス最深部後にジョーカー(怪盗団)に助けられた大人で集まろう的なことを冴さんと惣治郎が企画して色々話す的な感じか…割と見てみたかったけどよく分からシュチュだな…
イベントの条件としては全員(少なくとも大人組は)コープMaxとかだったんだろうか
動画の内容は獅童パレスかメメントス最深部後にジョーカー(怪盗団)に助けられた大人で集まろう的なことを冴さんと惣治郎が企画して色々話す的な感じか…割と見てみたかったけどよく分からシュチュだな…
イベントの条件としては全員(少なくとも大人組は)コープMaxとかだったんだろうか
522: 2020/06/08(月) 23:00:06.56
惣治郎の台詞翻訳かけたけど「説明させてください 本日の会議テーマ」でなんの意味もねえやこれ
>>521
俺も英語そんな得意じゃないけど、?ついてるのが違和感あるし「are you」だと「あなたは佐倉さん?」になっちゃうと思うの
「彼がジョーカーの保護者の佐倉さんです」なら「he is」じゃないかなあ
>>521
俺も英語そんな得意じゃないけど、?ついてるのが違和感あるし「are you」だと「あなたは佐倉さん?」になっちゃうと思うの
「彼がジョーカーの保護者の佐倉さんです」なら「he is」じゃないかなあ
523: 2020/06/08(月) 23:01:04.04
いやでもスラングで短縮したりするらしいしare you sakura?も正しいのかな
524: 2020/06/08(月) 23:18:46.56
「ちょっといいかしら佐倉さん。貴方はジョーカー(主人公の名前)の保護者よね?」位の意味かなと思ってる
正確なニュアンスとかはわからん…そもそも中国語の上に英語貼り付けてるから元のセリフが分からん
正確なニュアンスとかはわからん…そもそも中国語の上に英語貼り付けてるから元のセリフが分からん
525: 2020/06/08(月) 23:31:07.38
行ったことないからわからんけど四茶もとい三茶ってあんなに狭いもんなのか?
と思ってストリートビュー見たらマジで狭くてビビった
車すれ違えないじゃん…
と思ってストリートビュー見たらマジで狭くてビビった
車すれ違えないじゃん…
530: 2020/06/09(火) 00:00:16.14
>>525
俺も言ったこと無いがあそこ路地じゃないの?
俺も言ったこと無いがあそこ路地じゃないの?
531: 2020/06/09(火) 00:20:29.85
>>530
ルブランから奥のあたりは完全に路地だろうけど
車止めもないしリサイクルショップからスーパーの通りは車入れるんじゃないかな
丁度その通りからルブランへのT字路に路面標示の白線があるし
ルブランから奥のあたりは完全に路地だろうけど
車止めもないしリサイクルショップからスーパーの通りは車入れるんじゃないかな
丁度その通りからルブランへのT字路に路面標示の白線があるし
526: 2020/06/08(月) 23:38:01.12
無印クリアしたので、クリスマスと、バレンタイン動画で補完しようとしてちょっと見たら、無印は25日のクリスマスイベントだけど、Rって24日のイブじゃないか。全然別物?Rはクリスマスとイブと2日分あるの?なにこれ。
527: 2020/06/08(月) 23:39:14.47
動画で確認すればいいじゃん
528: 2020/06/08(月) 23:39:56.75
そこら辺ロイヤルの肝だぞ
529: 2020/06/08(月) 23:53:32.87
無印もRも24日のイブイベントしか無いだろ
何見てんだ?
何見てんだ?
532: 2020/06/09(火) 00:22:25.49
駅からキャロットタワー向かって左に入ったあたりの路地のイメージだった
あのへんゴチャゴチャしてなかったっけ?
あのへんゴチャゴチャしてなかったっけ?
533: 2020/06/09(火) 00:54:34.73
今見たら5のプラチナトロは4.2%なのにロイヤルは15.1%もあるのな
全体的にトロフィー取得の面倒くささ下げてたっけ
全体的にトロフィー取得の面倒くささ下げてたっけ
534: 2020/06/09(火) 00:56:46.02
5よりいくらか簡単になってるトロフィーあるっぽいね
でもめんどくさくてまだやれてないわ
5トロコンしたから
でもめんどくさくてまだやれてないわ
5トロコンしたから
535: 2020/06/09(火) 01:02:54.65
ロイヤルのトロフィーはメイド喫茶以外は普通にプレイしてれば取れるしな…代わりにゲーム内のリワードが凄い量になってたけど
無印はペルソナ図鑑埋めとゲーム全クリがキツかった
無印はペルソナ図鑑埋めとゲーム全クリがキツかった
536: 2020/06/09(火) 01:04:07.77
無印5はトロフィー単体で見るとそこまで難しいのはないが
なんせ一周が長いからそこまでやろうって人が少ないのかもな
プラチナ以外で一番低いのはペルソナコンプの仮面コレクター7.9%
次いでテレビゲーム全クリの黄金の指8.6%
本を全種読破の本の虫9.1%、潜入道具全種作成のクラフトワーカー10.4%
ここらへんは双子撃破の11.2%より取得率低い
なんせ一周が長いからそこまでやろうって人が少ないのかもな
プラチナ以外で一番低いのはペルソナコンプの仮面コレクター7.9%
次いでテレビゲーム全クリの黄金の指8.6%
本を全種読破の本の虫9.1%、潜入道具全種作成のクラフトワーカー10.4%
ここらへんは双子撃破の11.2%より取得率低い
537: 2020/06/09(火) 01:31:25.11
ガソリンスタンドで思い出したが
スタンド使いとペルソナ使い
どっちが強い?
スタンド使いとペルソナ使い
どっちが強い?
538: 2020/06/09(火) 01:33:10.62
ペルソナ(シャドウ)はペルソナでしか倒せない
539: 2020/06/09(火) 02:08:44.21
あー…千早が出てきた
声を聞く度に悲しくなるな
金城の声も違うんだよな…
声を聞く度に悲しくなるな
金城の声も違うんだよな…
540: 2020/06/09(火) 07:17:57.20
動画でキャラ別のクリスマスイベントとか見終わったけど内容ほぼ同じだな
世間のクリスマスってこんなもんなんだ
世間のクリスマスってこんなもんなんだ
541: 2020/06/09(火) 14:06:09.15
無印時代ワンショットキルのクリティカルで飯食ってたんだけど、ひょっとしてクリティカル率がっつり下がってる?
544: 2020/06/09(火) 14:55:59.26
>>541
上限率が設定されたらしい
単体でって話ならわからないけど
上限率が設定されたらしい
単体でって話ならわからないけど
542: 2020/06/09(火) 14:42:24.94
ビリヤードMAXにしたからよく分からん
543: 2020/06/09(火) 14:44:21.70
ロイヤルのクリティカルって上限が70%ぐらいじゃなかったっけ
545: 2020/06/09(火) 15:05:55.39
スキルのナーフじゃなくて、システム上でクリティカルに上限付けられたの?
サンクス
サンクス
546: 2020/06/09(火) 15:29:19.49
最近ナーフって単語よく見かけるけど艶つけとんね
547: 2020/06/09(火) 15:30:35.00
にゃーふ
548: 2020/06/09(火) 18:57:23.18
なんか大人組コープキャラの飲み会とか没イベ動画上げてる人いるけど本物なのかな ファンメイドだとしたらクオリティ高すぎるし
まぁ英訳されちゃってて内容わかんないんですけどね
まぁ英訳されちゃってて内容わかんないんですけどね
549: 2020/06/09(火) 18:58:28.25
ちょっと前のレスくらい読んでくれ
550: 2020/06/09(火) 19:10:03.23
日本語版でも英語版でも見付からず
なぜか中国語版にだけ有る
という不思議w
動画製作のセミプロならもう作れるだろ
これぐらい
無印の時も有ったわ
没パレスデータとかいう上手く作られた動画
なぜか中国語版にだけ有る
という不思議w
動画製作のセミプロならもう作れるだろ
これぐらい
無印の時も有ったわ
没パレスデータとかいう上手く作られた動画
551: 2020/06/09(火) 19:40:01.25
もう少しイベント増やしてほしかった
無印であった誘われるイベントはRじゃ減ってるし
スポット増えても双子イベント以外じゃ1度も行かなかったし
無印であった誘われるイベントはRじゃ減ってるし
スポット増えても双子イベント以外じゃ1度も行かなかったし
552: 2020/06/09(火) 19:44:48.64
そういや敵に仲間を人質に取られるやつ1回しか見てないな
確かそのイベの説明のため1回は確定で起きたよね?
確かそのイベの説明のため1回は確定で起きたよね?
553: 2020/06/09(火) 19:50:01.12
班目と祐介の母親というのもヒドイな
まず「女子」ってw
ペルソナ5では「薄幸そうな女性」とか「顔色の悪い女性」とか形容する言葉が付くってのか解ってないな
しかもこの女、具合悪くなって膝ま付く姿勢が宙に浮いてるようになってるぞw
まず「女子」ってw
ペルソナ5では「薄幸そうな女性」とか「顔色の悪い女性」とか形容する言葉が付くってのか解ってないな
しかもこの女、具合悪くなって膝ま付く姿勢が宙に浮いてるようになってるぞw
554: 2020/06/09(火) 19:51:34.55
Rは無印から引継ぎできないくせに、追加要素しょぼすぎだな
真3マニアクスのアマラ深界みたいな、実力でガンガン掘っていけるダンジョンや、超強い追加ボスをもっといっぱい欲しかった
真3マニアクスのアマラ深界みたいな、実力でガンガン掘っていけるダンジョンや、超強い追加ボスをもっといっぱい欲しかった
555: 2020/06/09(火) 19:52:09.38
人質で確定なんてのはないぞ
何かと勘違いでもしてるのか?
何かと勘違いでもしてるのか?
560: 2020/06/09(火) 20:58:07.27
>>555
序盤に発生しただけだから覚えてないのよ
確定じゃないならたまたま発生したのか
ありがとう
>>557
気合い入れて処刑するからその準備体操かと
序盤に発生しただけだから覚えてないのよ
確定じゃないならたまたま発生したのか
ありがとう
>>557
気合い入れて処刑するからその準備体操かと
556: 2020/06/09(火) 20:12:35.59
無印だと人質救出がトロフィーの条件だったな
Rだとなかなか発生しなくて難易度チャレンジでプレイしてたら一度だけ発生したわ
Rだとなかなか発生しなくて難易度チャレンジでプレイしてたら一度だけ発生したわ
557: 2020/06/09(火) 20:44:09.66
警報中にストレッチやってる双子が可愛すぎんだけどなんなのこれ?
558: 2020/06/09(火) 20:54:52.70
SやってからRやると動きが微妙に早くてダッシュしなくても気にならないな
というか細かい動きがダッシュ状態で操作出来なくなってて腕が落ちてるのわかるわ RPGなのに
というか細かい動きがダッシュ状態で操作出来なくなってて腕が落ちてるのわかるわ RPGなのに
559: 2020/06/09(火) 20:55:15.83
仲間が倒された時は「SHOWTIME」の発生条件にもなってるし、人質に取られるのなんてより発生確率は落ちているだろうな
561: 2020/06/09(火) 20:59:40.06
電気椅子事故起こしてやろう
562: 2020/06/09(火) 21:23:48.09
警報使って伊邪那岐大神・賊神とヨシツネとサタナエルをパラメータMAXにしたけど、結構時間かかったわ・・
563: 2020/06/09(火) 21:44:14.94
武器はどうでもいいとは言え、Sの最強武器が割と見た目良かっただけにRの最強武器は微妙だな
まぁ、Sの武器は怪盗にしては目立ちすぎるデザインだけど
まぁ、Sの武器は怪盗にしては目立ちすぎるデザインだけど
564: 2020/06/09(火) 22:36:54.87
見た目は何だかんだ初期装備が一番しっくりくるわ
565: 2020/06/09(火) 22:41:04.17
ジョーカーのは怪盗ステッキ似合うよね
566: 2020/06/09(火) 23:05:15.11
無印トロフィーは人質が最後の方まで残ったな
Rでは見たことあるか記憶にない
Rでは見たことあるか記憶にない
567: 2020/06/10(水) 10:38:24.79
6/14のゲームイベントでPC向けに何か発表するらしいけど何だろう?steamでメガテン・ペルソナの配信でもするのか?
568: 2020/06/10(水) 10:49:27.76
大いにありえそう
569: 2020/06/10(水) 11:20:14.79
Persona 4 Golden coming to PC on June 13
https://www.gematsu.com/2020/06/persona-4-golden-coming-to-pc-on-june-13
https://www.gematsu.com/2020/06/persona-4-golden-coming-to-pc-on-june-13
570: 2020/06/10(水) 11:27:15.12
ますは予想通りか
571: 2020/06/10(水) 11:58:15.72
そのうちP3F、真3、ライドウ辺りのPS2作品全部出してきそう
ただPCで出したからもうリメイクされない気がしなくもないから若干不安
ただPCで出したからもうリメイクされない気がしなくもないから若干不安
572: 2020/06/10(水) 12:04:13.36
クマが美少女になるMODまだクマ?
573: 2020/06/10(水) 12:22:11.27
4、4G、5R、Q2、3fとやったが次何やればいい?
アクション苦手だから5S避けたい
1と2は毛色違う感じか?
アクション苦手だから5S避けたい
1と2は毛色違う感じか?
574: 2020/06/10(水) 12:36:39.08
>>573
真・女神転生III - NOCTURNE マニアクス
真・女神転生III - NOCTURNE マニアクス
575: 2020/06/10(水) 12:37:03.81
>>573
それほどアクション要素ないから5S
それほどアクション要素ないから5S
576: 2020/06/10(水) 13:54:17.40
5Sは割とペルソナ寄りだから難易度下げればアクション苦手でもなんとかなると思う ボタン連打でも技出せるしね
577: 2020/06/10(水) 13:59:28.97
ひねくれ者なのでアバチュを勧めてみる
578: 2020/06/10(水) 14:00:16.69
メガテン4F
579: 2020/06/10(水) 14:02:21.80
ここはQ
580: 2020/06/10(水) 14:23:17.28
メガテン真1真2をあえてすすめたい
581: 2020/06/10(水) 14:28:48.58
真3マニアクスは、ライドウのおまけについてるマニアクス・クロニクルでも可
個人的には、デビルメイクライのダンテが大暴れしてるマニアクスの方をお勧めするが
個人的には、デビルメイクライのダンテが大暴れしてるマニアクスの方をお勧めするが
582: 2020/06/10(水) 14:30:16.49
オススメはライドウしかないな
アバドンのメガテン3付属で2度美味しい
アバドンのメガテン3付属で2度美味しい
583: 2020/06/10(水) 14:31:38.22
ライドウはアバドン王もいいけど超力をまず
584: 2020/06/10(水) 14:32:39.46
真3の神業レベルのゲームバランスは、是非一度体験して欲しい
585: 2020/06/10(水) 14:39:07.11
おまえらやさしいけど誰もダンスは勧めないのなw
とりあえず5S体験版落としてみてる
3DSの真女神転生4とやらをやった形跡があった
なんか人間になれた記憶がうっすらあるが同じラインなのか…
とりあえず5S体験版落としてみてる
3DSの真女神転生4とやらをやった形跡があった
なんか人間になれた記憶がうっすらあるが同じラインなのか…
597: 2020/06/10(水) 20:30:06.00
>>585だけどダメだったw
よくわからんまま竜二とモナががんばってた
ストーリー自体はおもしろそうなんだがな
1か2とメガテンやってみるわ、さようなら春ちゃん
よくわからんまま竜二とモナががんばってた
ストーリー自体はおもしろそうなんだがな
1か2とメガテンやってみるわ、さようなら春ちゃん
586: 2020/06/10(水) 14:51:09.16
音ゲーが好きならやればいいけど、音ゲー自体が面白いと思わない人間には全く面白くないからな
587: 2020/06/10(水) 14:57:45.23
ダンスもコミュは面白いぞ。
588: 2020/06/10(水) 15:00:24.24
そう言えば、ライドウもジャンルはアクションRPGになるな
589: 2020/06/10(水) 15:07:43.50
ダンスはファンディスクみたいなもん
590: 2020/06/10(水) 15:12:52.24
ライドウはマーラ様とミシャグジさま二人を戦闘に出したときはなかなかのものだった
動くご立派様がPS4か5で見たいわ
動くご立派様がPS4か5で見たいわ
591: 2020/06/10(水) 15:19:20.50
そういえば、ペルソナシリーズに受け継がれてるクリティカルや弱点ついて行動回数増える特徴的なゲームシステムは、真3が元祖なの?
画期的な戦闘システムだと当時驚いたものだが
画期的な戦闘システムだと当時驚いたものだが
594: 2020/06/10(水) 18:48:14.56
>>591
その通り
プレスターンをそのまま移植してないから、龍の眼光とかは来なかったけどな
その通り
プレスターンをそのまま移植してないから、龍の眼光とかは来なかったけどな
611: 2020/06/11(木) 05:20:44.67
>>594
せっかく中ボスモト様がいたのにマカカジャ無かったのは寂しいよね
せっかく中ボスモト様がいたのにマカカジャ無かったのは寂しいよね
592: 2020/06/10(水) 15:22:30.65
悪いがP3D、P5Dは音ゲー好きでも面白くない
ノートが音に合わせて叩いてる感が薄くて気持ち良くないんだよ
P4Dは良かったのに
ノートが音に合わせて叩いてる感が薄くて気持ち良くないんだよ
P4Dは良かったのに
593: 2020/06/10(水) 15:59:14.84
P5Dは双子のダンスのためにあるゲーム
595: 2020/06/10(水) 19:18:18.00
そうか、P5Sの体験版のことすっかり忘れてた
まだダウンロードできるんだな
戦闘がせわしないアクションRPGはどうも好きになれないけどこれはちょっと楽しそう
P5Sも1年後でもあまり値崩れしなさそうだなあ・・・
まだダウンロードできるんだな
戦闘がせわしないアクションRPGはどうも好きになれないけどこれはちょっと楽しそう
P5Sも1年後でもあまり値崩れしなさそうだなあ・・・
596: 2020/06/10(水) 20:13:18.04
そういや、地下鉄ホームや登校時の会話中
背景に色んなキャラがいたりするのって無印の頃からあったっけ?
わりと序盤から背景に春や一二三がいたりして驚いた
背景に色んなキャラがいたりするのって無印の頃からあったっけ?
わりと序盤から背景に春や一二三がいたりして驚いた
598: 2020/06/10(水) 20:32:42.72
>>596
Rからの追加分だよ
Rからの追加分だよ
600: 2020/06/10(水) 20:50:33.54
>>598
おー、やっぱりか
どうでもいいモブ共の会話でも気が抜けなくなってしまった
おー、やっぱりか
どうでもいいモブ共の会話でも気が抜けなくなってしまった
599: 2020/06/10(水) 20:35:36.15
アバドン王のシステムで超力兵団がやりたいんだよな
601: 2020/06/10(水) 21:16:12.92
ペルソナ2はともかく異聞録はオリジナルのPS版を強く勧める
602: 2020/06/10(水) 22:10:58.49
(今から異聞録は)いやーキツイっす
603: 2020/06/10(水) 22:40:19.04
>>602
初期のペルソナも真もめちゃくちゃ面白いのは間違いないんだけどねぇ
近年の快適さや綺麗なグラフィックに慣れてしまってもう戻れないわ
初期のペルソナも真もめちゃくちゃ面白いのは間違いないんだけどねぇ
近年の快適さや綺麗なグラフィックに慣れてしまってもう戻れないわ
604: 2020/06/10(水) 22:53:20.27
連立方程式みたいな魔法継承とか、楽しかったけど今はやりたくないな…
潜在復活なんか俺は当時でも投げ出したし
潜在復活なんか俺は当時でも投げ出したし
605: 2020/06/10(水) 22:55:11.19
オリジナルをすすめてるのってBGM関係?
リメイクだと選べたらよかったのにね
リメイクだと選べたらよかったのにね
606: 2020/06/11(木) 01:48:21.50
P1はリメイクすればまた売れるけどな
もちろんP2も
P1は序、破、Qの三部構成でリメイク
P2はケータイをスマホに変えりゃいいだけ
あ、ネカフェもタピオカ屋に変更だな
もちろんP2も
P1は序、破、Qの三部構成でリメイク
P2はケータイをスマホに変えりゃいいだけ
あ、ネカフェもタピオカ屋に変更だな
619: 2020/06/11(木) 12:24:26.15
>>606
ガラケー好きだからスマホに変えんでもええけどな
ガラケー好きだからスマホに変えんでもええけどな
607: 2020/06/11(木) 02:11:15.89
異聞録のテンポとエンカウントは流石にキツイな
608: 2020/06/11(木) 02:29:34.85
罪罰がリリースされるちょっと前にもタピオカブームがあったんだよなあ
609: 2020/06/11(木) 02:39:37.22
タピオカブームの翌年には常に来るんだよなアレが
610: 2020/06/11(木) 03:14:15.62
P5Rから入った俺としてはシリーズ通してリメイクしてほしいなぁ
ただシステムはある程度今風じゃないとキツイけど
ただシステムはある程度今風じゃないとキツイけど
612: 2020/06/11(木) 07:57:32.37
龍が如く7をおま国にするセガだぜ
どうせおま国
どうせおま国
613: 2020/06/11(木) 08:00:18.62
光子砲を見守るだけの簡単なお仕事はいらないや
614: 2020/06/11(木) 08:21:36.17
アトラスは完全版は良く出すけど、移植はあまりやらないイメージある
真3マニクロとかリマスター版出しても良さそうなのにってPS3時代に言ってもう10年経った
真3マニクロとかリマスター版出しても良さそうなのにってPS3時代に言ってもう10年経った
615: 2020/06/11(木) 08:45:37.91
>>614
北米PSストアでメガテン3配信されてたぞ
北米PSストアでメガテン3配信されてたぞ
621: 2020/06/11(木) 14:11:58.33
>>615
海外は充実してるよねPS3でペルソナ3FESが遊べるし羨ましいわ
Steam版P4Gの噂が本当ならおま国だけはやめてほしい
海外は充実してるよねPS3でペルソナ3FESが遊べるし羨ましいわ
Steam版P4Gの噂が本当ならおま国だけはやめてほしい
633: 2020/06/11(木) 15:17:51.30
>>621
PCの発表のイベントに触れてるのがATLUS Westだけだし多分海外版だけじゃね
日本語版出すなら日本の方も触れてるだろうし
PCの発表のイベントに触れてるのがATLUS Westだけだし多分海外版だけじゃね
日本語版出すなら日本の方も触れてるだろうし
634: 2020/06/11(木) 15:45:00.84
>>633
その可能性が高いよねとりあえず情報待ちだな
その可能性が高いよねとりあえず情報待ちだな
616: 2020/06/11(木) 08:48:21.18
P4GがSteamで出るということはP4のリメイクは考えていなんだろうな
617: 2020/06/11(木) 09:44:19.24
プラットフォームのチョイスが微妙過ぎたんだよ、3DSとかvitaとか
620: 2020/06/11(木) 14:05:14.04
逆に今のゲームにガラケーとか出すと世紀末感というか世界観の演出にもなりそうだな
622: 2020/06/11(木) 14:12:59.74
オクムラが倒せない
一気に4体倒すの難しいからアドバイス欲しい
一気に4体倒すの難しいからアドバイス欲しい
623: 2020/06/11(木) 14:14:31.62
1.難易度下げる
2.Lvを上げる
3.ペルソナ鍛える
2.Lvを上げる
3.ペルソナ鍛える
628: 2020/06/11(木) 14:34:09.57
>>623
難易度下げはやったけど敵の攻撃力が弱くなっただけで効果無かった
>>626
課長と部長がきつい
ガル系が主人公とモナしか持ってなくて尚且つ主人公は単体攻撃のみ
部長は主人公と春でやってるけど削りきれない
アイテム使ってみてるけど攻撃系のアイテムが全体攻撃ばかりでバトンタッチ繋がらない
単体系の攻撃相手揃えるべきか
難易度下げはやったけど敵の攻撃力が弱くなっただけで効果無かった
>>626
課長と部長がきつい
ガル系が主人公とモナしか持ってなくて尚且つ主人公は単体攻撃のみ
部長は主人公と春でやってるけど削りきれない
アイテム使ってみてるけど攻撃系のアイテムが全体攻撃ばかりでバトンタッチ繋がらない
単体系の攻撃相手揃えるべきか
631: 2020/06/11(木) 15:10:16.94
>>628
どうしても無理なら全滅すると予告状出す前に戻れるので、そこで攻撃アイテムつくってやり直す
抵抗が無いならネットワーク合体でコンセントレイトだけでも持ってくると難易度かなり変わる
もしくは電気椅子処刑で、一番下級のでいいからガルとサイ系の攻撃魔法使えるようにするアクセ作る
その場合戦闘中に交代させる必要があるから一二三コープ必須になるけど
モナと春にそれぞれサイ(ガル)装備させたら、一人を交代するだけでよくなるので多少楽になるよ
どうしても無理なら全滅すると予告状出す前に戻れるので、そこで攻撃アイテムつくってやり直す
抵抗が無いならネットワーク合体でコンセントレイトだけでも持ってくると難易度かなり変わる
もしくは電気椅子処刑で、一番下級のでいいからガルとサイ系の攻撃魔法使えるようにするアクセ作る
その場合戦闘中に交代させる必要があるから一二三コープ必須になるけど
モナと春にそれぞれサイ(ガル)装備させたら、一人を交代するだけでよくなるので多少楽になるよ
624: 2020/06/11(木) 14:23:33.83
1体ずつ念動か呪怨で弱点突く→バトンタッチ4人目の主人公か春で弱点全体攻撃→総攻撃
625: 2020/06/11(木) 14:25:45.01
総攻撃ってできたっけ
626: 2020/06/11(木) 14:28:27.21
どこで苦戦してるかだと思う
専務まで行ってるのか、部課長くらいで厳しいのか、ヒラでもうダメなのか。
専務まで行ってるのか、部課長くらいで厳しいのか、ヒラでもうダメなのか。
627: 2020/06/11(木) 14:30:45.76
すまん総攻撃じゃなかった
主人公か春で弱点全体攻撃→1moreでもう一回全体攻撃
対部長戦で使えるはず
主人公か春で弱点全体攻撃→1moreでもう一回全体攻撃
対部長戦で使えるはず
629: 2020/06/11(木) 14:36:46.79
レベルは全員42以上ある
パレス攻略は1回目の潜入でクリアしたのにボス強すぎて心折れてる
パレス攻略は1回目の潜入でクリアしたのにボス強すぎて心折れてる
630: 2020/06/11(木) 14:44:30.65
吉祥寺で売ってるブースターアクセ装備させてた記憶
632: 2020/06/11(木) 15:13:07.99
春と主人公に吉祥寺のハイブースタアクセ着けて単体属性アイテムでバトンタッチ繋げて地道にやった
あそこだけ難易度高くて初めて詰まったボスだわ
あそこだけ難易度高くて初めて詰まったボスだわ
635: 2020/06/11(木) 16:55:31.81
オクムラは人修羅より強いらしいぞ(笑)
636: 2020/06/11(木) 17:01:45.83
倒せた
道具作りで弱点属性の道具作りまくってバトンタッチ戦法した
ハードでやったけどある程度レベル上げて防具も揃えてないときついかも
道具作りで弱点属性の道具作りまくってバトンタッチ戦法した
ハードでやったけどある程度レベル上げて防具も揃えてないときついかも
637: 2020/06/11(木) 17:27:01.05
>>636
おめでとう
攻略サイトを見て、全然倒せる気がしなかった。
情報なしでよく倒したな、半年前の俺。
おめでとう
攻略サイトを見て、全然倒せる気がしなかった。
情報なしでよく倒したな、半年前の俺。
638: 2020/06/11(木) 18:28:45.43
>>636
おめでとう!
防具はすすけた装備の洗濯だけでもいけるんで、古着屋の福袋とかも利用するといいよ
おめでとう!
防具はすすけた装備の洗濯だけでもいけるんで、古着屋の福袋とかも利用するといいよ
639: 2020/06/11(木) 20:33:21.33
そういえばセールってやらないのかね?
かすみだけまだ買ってないのよ
かすみだけまだ買ってないのよ
653: 2020/06/12(金) 00:05:53.52
>>639
しぶしぶやってるぞ
かすみれとバトルはセール外
しぶしぶやってるぞ
かすみれとバトルはセール外
640: 2020/06/11(木) 21:01:51.67
冴さんって何歳くらいなんかね
641: 2020/06/11(木) 21:27:28.74
お前らより10歳以上若いのは確かだな
642: 2020/06/11(木) 21:28:33.76
女子高生になっちゃうんだけど
643: 2020/06/11(木) 21:30:36.32
冴さんは幼女だった…?
644: 2020/06/11(木) 21:39:56.58
今の制度だと検察官になれるのは25歳からだそうだが
制度が変わる前は22歳が最年少だとか
ソースは知恵袋
制度が変わる前は22歳が最年少だとか
ソースは知恵袋
645: 2020/06/11(木) 21:41:43.67
もうベテランの風格を備えてるから、最年少1年目ってことはないだろう
646: 2020/06/11(木) 21:43:05.53
アラサーだろうなとは
647: 2020/06/11(木) 21:52:11.20
でも30とかそこまで言ってるとも思いにくいような
3年目あたりで30手前とか?
冴さん30代半ばとかだと真と歳離れすぎてるようにも思うし
3年目あたりで30手前とか?
冴さん30代半ばとかだと真と歳離れすぎてるようにも思うし
648: 2020/06/11(木) 22:02:56.81
仮に28、29でも真と10ほど離れてることになるな
649: 2020/06/11(木) 22:04:53.34
一回りぐらいまでなら別に無くもない
ただそれぐらい年の離れた妹に「あなたはお荷物」(意訳)っていう姉は結構アレになってしまうけど
ただそれぐらい年の離れた妹に「あなたはお荷物」(意訳)っていう姉は結構アレになってしまうけど
650: 2020/06/11(木) 22:12:15.56
あんまり歳離れてると、若くして子供を産んだものの男に逃げられて女手1つで育てた我が子に当たる母親みたいな絵面になっちゃう
651: 2020/06/11(木) 22:12:23.35
父親が具体的に何年前に亡くなったとか言われてないよな?
冴さんが働き始めて間もないくらいに亡くなったんじゃないかと思ってる。
冴さんが働き始めて間もないくらいに亡くなったんじゃないかと思ってる。
654: 2020/06/12(金) 06:44:35.99
まこちゃんテンパると咄嗟にとーちゃんじゃなくてねえちゃんに助け求めるあたり冴さんをかーちゃん視してる節がある
655: 2020/06/12(金) 10:10:56.80
両親が健在っぽいのは杏とジョーカーだけか
656: 2020/06/12(金) 11:23:48.51
ジョーカーって、天然でカッコつけてるのかわざとやってるのかわかりづらいな
657: 2020/06/12(金) 11:31:50.32
>>656
後夜祭のダンスとか見るとその場のノリみたいなものには全力で乗っかるタイプなのかも
怪盗服着てる時も怪盗のノリに全力
つまりわざと
後夜祭のダンスとか見るとその場のノリみたいなものには全力で乗っかるタイプなのかも
怪盗服着てる時も怪盗のノリに全力
つまりわざと
658: 2020/06/12(金) 15:31:07.89
選択肢によるけどP5Sの仙台ジェイルでもノリノリで勇者やってたしな
一見無口でクールに見えるけど実はノリノリなキャラっていいな
一見無口でクールに見えるけど実はノリノリなキャラっていいな
659: 2020/06/12(金) 17:32:00.95
ストーリーのイベント進行で行動できない日が多すぎる
3からここは治ってないしどうしようもできないならそもそものゲームデザインを変えてほしい
二週目やるとここが退屈でイライラする
3からここは治ってないしどうしようもできないならそもそものゲームデザインを変えてほしい
二週目やるとここが退屈でイライラする
660: 2020/06/12(金) 17:48:16.70
かすみやパンケーキとのSHOWTIMEでも勢いでやるしな
かすみの最後のは多分アドリブだろう
かすみの最後のは多分アドリブだろう
661: 2020/06/12(金) 17:57:35.80
物静かだけどギャグ的な選択肢選ぶと「そう言うと思った」って言われる確率高めだから結構ノリはいいんだろう
アニメでもハワイから帰ってきたらアロハしてたし
アニメでもハワイから帰ってきたらアロハしてたし
662: 2020/06/12(金) 18:56:36.90
ハゲに絡まれてる女性がいるって助けに行くときにもたしかポケットに手いれてるし、不遜さは素だろうな
664: 2020/06/12(金) 19:43:30.11
>>662
その割に助けるとことベルベットルームではハの字眉毛で困ったような顔してんのよな
その割に助けるとことベルベットルームではハの字眉毛で困ったような顔してんのよな
665: 2020/06/12(金) 20:24:34.89
>>664
流石に色々困惑したのかもしれない
流石に色々困惑したのかもしれない
663: 2020/06/12(金) 19:28:43.54
フンッ
666: 2020/06/12(金) 21:28:10.57
なんかもう従来通りのライブやコンサートは暫く絶望的だな
去年ペルライ行っててよかった
無言で座ったままのライブとか行きたくねえや
去年ペルライ行っててよかった
無言で座ったままのライブとか行きたくねえや
667: 2020/06/12(金) 21:51:03.93
プレイステーション5の概要が今日発表されているけど、PS5の発売に合わせてP5Rも発売すべきだったと、前にも言ったことが有るが、やはり今もそう思う
PS4ソフト仕様のままでも、一応ハードを変えたことにはなるから、同ハードでの発売批判は無くなるし
それにやはり、P5→P5S→P5Rの順番で発売すべきだったと、1年ちょっとぐらい発売が遅れても全然待てたんだが
PS4ソフト仕様のままでも、一応ハードを変えたことにはなるから、同ハードでの発売批判は無くなるし
それにやはり、P5→P5S→P5Rの順番で発売すべきだったと、1年ちょっとぐらい発売が遅れても全然待てたんだが
678: 2020/06/13(土) 02:55:13.74
>>667
P4Gは携帯機で出たのが良かった。需要がうまく分散したから。
PS5は下位互換あるから無印P5も遊べるわけで、PS5でP5Rを出してもPS4でP5Rを遊べなくなるという以外状況は変わらなかっただろう。
単に最新ハードで出せば良いというものではない。
P4Gは携帯機で出たのが良かった。需要がうまく分散したから。
PS5は下位互換あるから無印P5も遊べるわけで、PS5でP5Rを出してもPS4でP5Rを遊べなくなるという以外状況は変わらなかっただろう。
単に最新ハードで出せば良いというものではない。
668: 2020/06/12(金) 22:17:39.41
同ハードでの批判なんてあったの?
完全版のためにPS5買う方が嫌だけど
完全版のためにPS5買う方が嫌だけど
669: 2020/06/12(金) 22:32:13.59
新ハードはちょっと値下がりしてから買いたい派だな…
670: 2020/06/12(金) 22:34:33.37
vitaは発売すぐにP4G出たから発売当時の定価で買ったな
671: 2020/06/12(金) 22:34:45.19
P4GがVITAで成功した事と比べてるのかな?
P5Rは同ハードなのに引き継ぎも無くてDLCも買い直しとかは叩かれてたけど、肝心の追加要素自体も批判多かったからあんまり変わらないと思うけどな
逆に最新ハードでこれかよってなりそう
P5Rは同ハードなのに引き継ぎも無くてDLCも買い直しとかは叩かれてたけど、肝心の追加要素自体も批判多かったからあんまり変わらないと思うけどな
逆に最新ハードでこれかよってなりそう
672: 2020/06/12(金) 22:43:05.34
同ハードの完全版がダメで違うハードの完全版はいいってよく分からんわ
673: 2020/06/12(金) 22:44:10.72
P6の情報まだなの?
674: 2020/06/12(金) 22:54:54.60
来年なんか出るとは思ってるんだけどP6はまだ先じゃないかな…ペルソナチームはまだProject Re:fantasy作ってるだろうし
来年の夏頃に3.4のリメイクとか5の派生作品だして食いつなぐんじゃないかな
来年の夏頃に3.4のリメイクとか5の派生作品だして食いつなぐんじゃないかな
675: 2020/06/12(金) 23:11:09.52
今steamに4G出るって話なのに4リメイクは当分無いだろう
676: 2020/06/12(金) 23:12:45.07
完全版をさらにリメイクするのか?
677: 2020/06/12(金) 23:21:48.11
P5Rのエンジンで過去作リメイク作ったら結構買う人居ると思うんだけどな…何にせよ来年は異聞録25周年だから本編出ると思う
679: 2020/06/13(土) 03:38:15.76
豚切りすいません
今更ながら初めてペルソナシリーズの無印P5やってるんだけど
後半で低Lvペルソナ使うデメリットってスキルが少ない事くらい?
SPが減りまくるから単体はなるべく初期魔法(オンとかダインじゃないやつ)で
ダウンからの総攻撃で進めたいんだけど
上位に置換してかないことで詰まる要素ってありますか?
今更ながら初めてペルソナシリーズの無印P5やってるんだけど
後半で低Lvペルソナ使うデメリットってスキルが少ない事くらい?
SPが減りまくるから単体はなるべく初期魔法(オンとかダインじゃないやつ)で
ダウンからの総攻撃で進めたいんだけど
上位に置換してかないことで詰まる要素ってありますか?
681: 2020/06/13(土) 05:36:51.86
>>679
その戦法を取ったことがないから想像の部分も多いけど…
・低レベルのペルソナはステータスが低くて弱点が多く、弱点を突かれるとすぐやられる
・ステが低いので通常攻撃が弱くなって逆に長引く、回避もしにくくてバッドステータスもよくもらう
・どんどん強いペルソナが作れるようになる中で低レベルのペルソナを持ってる枠がもったいない
・攻撃魔法だけでなく、パッシブスキルや補助魔法も重要で、低レベルスキルを持ってる枠がもったいない
・雑魚はともかく、ボス戦ではその戦術がだんだん通用しなくなる
こんなところかな。
習うより慣れろだけど、がんばって!
その戦法を取ったことがないから想像の部分も多いけど…
・低レベルのペルソナはステータスが低くて弱点が多く、弱点を突かれるとすぐやられる
・ステが低いので通常攻撃が弱くなって逆に長引く、回避もしにくくてバッドステータスもよくもらう
・どんどん強いペルソナが作れるようになる中で低レベルのペルソナを持ってる枠がもったいない
・攻撃魔法だけでなく、パッシブスキルや補助魔法も重要で、低レベルスキルを持ってる枠がもったいない
・雑魚はともかく、ボス戦ではその戦術がだんだん通用しなくなる
こんなところかな。
習うより慣れろだけど、がんばって!
840: 2020/06/15(月) 13:16:51.78
無印クリアした~
>>681
遅くなったけどありがとう
オクムラ辺りから言う通りジリ貧になって、それまで控え要員で
未育成だった真と杏が魔法アタッカーで育て直しできて日の目を見たよw
上手くできてるなぁ
5買う前に間違えて5D買っちゃったんだけど
5の劇中曲で遊べるのかな
life will changeできるなら実家から持って来たい
誰かカネシロの腰振りダンスとmashupしてくれんかなw
>>681
遅くなったけどありがとう
オクムラ辺りから言う通りジリ貧になって、それまで控え要員で
未育成だった真と杏が魔法アタッカーで育て直しできて日の目を見たよw
上手くできてるなぁ
5買う前に間違えて5D買っちゃったんだけど
5の劇中曲で遊べるのかな
life will changeできるなら実家から持って来たい
誰かカネシロの腰振りダンスとmashupしてくれんかなw
680: 2020/06/13(土) 05:16:37.51
P5/R/Sがps5の後方互換対応かどうか、まだわからんのとちゃうん?
現時点で確実なのは「来月以降に発売されるps4ソフトはps5の後方互換に対応させるように」ってお達しが出たことくらいじゃなかったっけ?
まぁP5RとP5Sは維持でも対応させてくるような気はするけど。
現時点で確実なのは「来月以降に発売されるps4ソフトはps5の後方互換に対応させるように」ってお達しが出たことくらいじゃなかったっけ?
まぁP5RとP5Sは維持でも対応させてくるような気はするけど。
682: 2020/06/13(土) 07:02:16.58
渡部さんは7人と不倫して謝罪してたんだけど
この主人公はどうするの?謝罪しろ
この主人公はどうするの?謝罪しろ
683: 2020/06/13(土) 07:10:30.51
召使の相方、大島に謝らせているだけで、
本人は、直接謝罪していないだろ。
本人は、直接謝罪していないだろ。
684: 2020/06/13(土) 07:18:14.03
リュージに謝罪させよう
685: 2020/06/13(土) 07:54:03.97
ジョーカー不倫ではないし
689: 2020/06/13(土) 08:46:07.11
>>685
でも電話して呼び出して金払って酷いことしたよね…
でも電話して呼び出して金払って酷いことしたよね…
686: 2020/06/13(土) 08:41:09.12
これって総攻撃の掛け声とかアナライズ役は一度作中で交替になったら元には戻せないんです?
モルガナの「トドメだぁー!」が好きだったのに
モルガナの「トドメだぁー!」が好きだったのに
688: 2020/06/13(土) 08:45:46.46
>>686
戻せないはず
なんならRの三学期序盤のナビもそこでしか聞けない
戻せないはず
なんならRの三学期序盤のナビもそこでしか聞けない
692: 2020/06/13(土) 08:54:58.70
>>688
そっか残念
真声は好きだけどちょいちょいアクセントが気になる部分があるんだよな
「弱点を突↓い↑て」とか
そっか残念
真声は好きだけどちょいちょいアクセントが気になる部分があるんだよな
「弱点を突↓い↑て」とか
687: 2020/06/13(土) 08:45:07.56
多目的トイレのパレスか…
690: 2020/06/13(土) 08:46:29.02
鴨志田以上に下品なパレスだな
691: 2020/06/13(土) 08:52:48.57
ベルフェゴールはいますか
693: 2020/06/13(土) 08:56:28.04
秘神カンバリなら…
694: 2020/06/13(土) 09:24:35.57
初プレイの時、明智が裏切り者って気付いた?
695: 2020/06/13(土) 09:31:45.50
パンケーキでこいつ怪しいとは気付いた
696: 2020/06/13(土) 09:35:36.67
初登場から夜神月感は滲み出てた
698: 2020/06/13(土) 09:42:11.48
周回でキャラ全員使えるとかナビ変更とかあればよかったのにな
三学期なんて期間短すぎて覚醒させてもほとんど使わないまま
三学期なんて期間短すぎて覚醒させてもほとんど使わないまま
699: 2020/06/13(土) 10:16:05.58
実際本気であの発言だけで黒幕だと気がつけるやつ何人いるんだろ
>>698
芳澤は三学期に再度のペルソナ覚醒で第2ペルソナにしちゃってくれてよかったと思うわ
第1が使える期間短くなるけど、下手したら1度も見ない今の第2よりはましだろうし
>>698
芳澤は三学期に再度のペルソナ覚醒で第2ペルソナにしちゃってくれてよかったと思うわ
第1が使える期間短くなるけど、下手したら1度も見ない今の第2よりはましだろうし
700: 2020/06/13(土) 10:36:16.40
二週目のダンジョン本当に苦痛だ
ロイヤルでワイヤーアクション入れてショートカットにした時点で制作も失敗だと認めてるもんだ
ロイヤルでワイヤーアクション入れてショートカットにした時点で制作も失敗だと認めてるもんだ
701: 2020/06/13(土) 11:02:23.17
俺は明智の裏切りっつーか、無印で正式加入せずに退場では驚いたな
どこかの伏線に気付いたというより、お話のお約束で最初敵対してた新島冴は後で和解、新島より柔らかい物腰で近づいてくる明智はがっつり敵側だと思ってた
コウハとエイハ枠の仲間は絶対に入るはずだから、その二つ持ってる時点で、途中で改心して正式加入するとも思ってた
実は悪人ってのは想定内だが、アケチパレスを攻略後に仲間になると思ってたんだがなあ
今思えば、正式加入しないからこそ、一人一属性担当の仲間キャラで一人だけ二属性持たされてたんだな、と無印をクリアして思った
どこかの伏線に気付いたというより、お話のお約束で最初敵対してた新島冴は後で和解、新島より柔らかい物腰で近づいてくる明智はがっつり敵側だと思ってた
コウハとエイハ枠の仲間は絶対に入るはずだから、その二つ持ってる時点で、途中で改心して正式加入するとも思ってた
実は悪人ってのは想定内だが、アケチパレスを攻略後に仲間になると思ってたんだがなあ
今思えば、正式加入しないからこそ、一人一属性担当の仲間キャラで一人だけ二属性持たされてたんだな、と無印をクリアして思った
702: 2020/06/13(土) 11:51:43.09
無印だとエイハも持ってたのか白明智
Rでコウハ→三学期はエイハになったのはかすみとの住み分けか
Rでコウハ→三学期はエイハになったのはかすみとの住み分けか
703: 2020/06/13(土) 12:17:29.11
コロちゃん(炎・闇)とか直斗(光・闇・メギド)とか複数系統の使い手は以前から居るし…
704: 2020/06/13(土) 12:25:27.13
明智っていつから主人公たちが怪盗団だって気づいてたの?
奥村パレスに入る瞬間を見られたとき?
それともパンケーキ事件のときから?
奥村パレスに入る瞬間を見られたとき?
それともパンケーキ事件のときから?
707: 2020/06/13(土) 12:50:36.05
>>704
7月に怪盗団メンバーの候補を上げたきたと特捜部長が言うイベントがあるから
カネシロ攻略辺りで気づいていたと思う
7月に怪盗団メンバーの候補を上げたきたと特捜部長が言うイベントがあるから
カネシロ攻略辺りで気づいていたと思う
708: 2020/06/13(土) 12:53:25.72
>>704
まあ実際のところ改心事件の関係者がつるんでたらよほど鈍感でもない限り何か感じるとは思う
明智はペルソナ使いだから、自分以外にもなにかそういう人間がいると考えても不自然じゃないし
マダラメの時点でシャドウマダラメが「黒い仮面をつけたやつが」って言ってるし
まあ実際のところ改心事件の関係者がつるんでたらよほど鈍感でもない限り何か感じるとは思う
明智はペルソナ使いだから、自分以外にもなにかそういう人間がいると考えても不自然じゃないし
マダラメの時点でシャドウマダラメが「黒い仮面をつけたやつが」って言ってるし
705: 2020/06/13(土) 12:27:22.94
ロキだとエイガオンしか覚えないのと色んな属性(物理銃撃万能)の技持ってて
固有技の反逆の刃も万能属性だからかエイハ枠としての印象かなり薄いわ
固有技の反逆の刃も万能属性だからかエイハ枠としての印象かなり薄いわ
706: 2020/06/13(土) 12:44:50.05
ロイヤルは1周目で簡単にトロコンできるじゃん
そのせいかどうも2周目やる気が削がれる
そのせいかどうも2周目やる気が削がれる
709: 2020/06/13(土) 13:35:43.19
明智に関してはP5無印はオープニングのアニメでも微妙にネタバレやらかしてるからなー。
パンケーキの方は推理小説とかでもよく使われる技法で気付かない人も多いと思うけど、オープニングの方は明智が仲間になった瞬間に『ん?』ってなった人もけっこういたんじゃないかな?
そういう意味では5Rのオープニングはよく出来てたと思う。
パンケーキの方は推理小説とかでもよく使われる技法で気付かない人も多いと思うけど、オープニングの方は明智が仲間になった瞬間に『ん?』ってなった人もけっこういたんじゃないかな?
そういう意味では5Rのオープニングはよく出来てたと思う。
710: 2020/06/13(土) 13:38:32.75
値下げシールのやつ思い出した
711: 2020/06/13(土) 13:40:37.94
713: 2020/06/13(土) 14:23:30.86
>>711
笑うわ
笑うわ
712: 2020/06/13(土) 13:47:33.79
無印オープニングに明智映ってないのに仲間になるから怪しい、ってこと?
715: 2020/06/13(土) 14:31:15.12
>>712
そう。
春まではキッチリ登場させてるから明智が出てないのは違和感あった。
それでも無印のオープニングは好きなんだけど、春の気だるそうな雰囲気だけはもう少しなんとかして欲しかったなぁ。
なんか飴食ってるし…春だけ本編とイメージが違いすぎやろ、と。
そう。
春まではキッチリ登場させてるから明智が出てないのは違和感あった。
それでも無印のオープニングは好きなんだけど、春の気だるそうな雰囲気だけはもう少しなんとかして欲しかったなぁ。
なんか飴食ってるし…春だけ本編とイメージが違いすぎやろ、と。
714: 2020/06/13(土) 14:27:04.67
エイハがあって主人公と被らんかと疑問には思いました
728: 2020/06/13(土) 15:19:32.34
>>714
4だって完二が物理系ステでジオ系持っててガルに弱いって、イザナギと全く同じだから
>>717
定期的に忠告入ってたけど、マルキ先生は11月で学校去るので…
4だって完二が物理系ステでジオ系持っててガルに弱いって、イザナギと全く同じだから
>>717
定期的に忠告入ってたけど、マルキ先生は11月で学校去るので…
716: 2020/06/13(土) 14:40:41.78
OPだけかなり早い段階で作ってたんだろうなぁって感じするね
717: 2020/06/13(土) 14:41:33.87
丸喜のコープ忘れてた、、、、、
今シドウパレスなんだけどこれは3学期途中不可ってことか?
通常版既プレイだからRでの追加要素楽しめないなら進めるのやめようかな
今シドウパレスなんだけどこれは3学期途中不可ってことか?
通常版既プレイだからRでの追加要素楽しめないなら進めるのやめようかな
718: 2020/06/13(土) 14:47:48.58
>>717
誤字ってた
三学期突入不可?
誤字ってた
三学期突入不可?
719: 2020/06/13(土) 14:51:51.18
>>718
不可だよ
不可だよ
721: 2020/06/13(土) 14:55:44.40
>>719
>>720
うわあああああああ
つらい
>>720
うわあああああああ
つらい
723: 2020/06/13(土) 15:01:57.96
>>721
P5のエンディングまでがマイパレスに登録されるからとりあえず最後までやれば
マルキ編に行くとその辺り登録されないから埋めるなら1度は通る道
P5のエンディングまでがマイパレスに登録されるからとりあえず最後までやれば
マルキ編に行くとその辺り登録されないから埋めるなら1度は通る道
726: 2020/06/13(土) 15:04:42.02
>>721
気合いと勢いでラストまで行くんや!
2週目は引き継ぎ特典もあるし、もしマイパレス埋めるなら無印エンド見るのも必要やで。
気合いと勢いでラストまで行くんや!
2週目は引き継ぎ特典もあるし、もしマイパレス埋めるなら無印エンド見るのも必要やで。
720: 2020/06/13(土) 14:54:30.33
>>717
マルキのコープランクを9まで上げて無ければ…残念ながら
マルキのコープランクを9まで上げて無ければ…残念ながら
722: 2020/06/13(土) 15:00:51.00
そこまで行ったならやり直すより無印ルートでクリアか神との取引に応じてバッドで2周目に突入した方がよさそう
724: 2020/06/13(土) 15:02:00.67
あれだけモナや丸木が期限あるぞって言ってるのに進めない奴ってマジでいるんだな
しかも無印やってるなら追加要素こそ優先して進めるもんだと思うが…
しかも無印やってるなら追加要素こそ優先して進めるもんだと思うが…
725: 2020/06/13(土) 15:02:29.76
べっきーから行くように言われるのになぜ忘れるのか
無印エンド見てマイパレス埋めとけ
無印エンド見てマイパレス埋めとけ
727: 2020/06/13(土) 15:11:41.65
3学期はマルキコープ関係ないとネタバレしないお前らの優しさに涙した
729: 2020/06/13(土) 15:35:57.81
自分は無印やってたからR一周目三学期ルート行ったけど二周目のモチベーション全然上がらなくてちょっとやらかしたと思ってる
ラヴェンツァと戦えるのも三学期の方だけだしやりこむなら二週目で三学期の方にしとけば…
でもだるかったんだよな
ラヴェンツァと戦えるのも三学期の方だけだしやりこむなら二週目で三学期の方にしとけば…
でもだるかったんだよな
730: 2020/06/13(土) 15:43:25.41
P4Gの周回は全くダルくなかったんだけど、この違いは何なんだろうな
731: 2020/06/13(土) 16:15:09.57
そもそも単純比較で4Gと5Rじゃクリアまでの時間が違いすぎる
732: 2020/06/13(土) 16:20:05.62
VITA初期のソフトとPS4終盤のソフトなんかそもそもボリュームが段違いじゃないの?
733: 2020/06/13(土) 17:29:37.77
ドラクエでも4 5年ごとに新作出すのに、ペルソナ6はまだなのか?
734: 2020/06/13(土) 17:45:07.42
ペルソナ6同梱版のPS5が出るならそのときに買うかな
735: 2020/06/13(土) 18:29:26.57
たぶん自分はそれまで待てないな
一度はリミテッドエディションを購入してみたいけど
一度はリミテッドエディションを購入してみたいけど
736: 2020/06/13(土) 19:10:25.83
ペルソナ6のボリュームがペルソナ5より少なかったらがっかり
5と同じくらいにして欲しい
5と同じくらいにして欲しい
737: 2020/06/13(土) 19:30:39.09
ボリュームって言うか、チャレンジバトルみたいなののボリュームはもっと増やして欲しいな
特に、完全版は真3マニアクスのアマラ深界みたいな難易度高いダンジョンや、人修羅並みの難敵をたくさん出してほしいわ
あと、無印と完全版のデータの引継ぎ
特に、完全版は真3マニアクスのアマラ深界みたいな難易度高いダンジョンや、人修羅並みの難敵をたくさん出してほしいわ
あと、無印と完全版のデータの引継ぎ
745: 2020/06/13(土) 21:20:18.58
>>737
わかる
東狂みたいなのほしかったな
でもペルソナのシステムじゃそういう高難易度ダンジョン難しいんだろうな
P4Gのマリーダンジョンみたいに特殊条件なら或いはだけども
>>743
あれこそ初見から理解してる人はいないんじゃないだろうか
声優の方が亡くなったからって理由の声変更をゲームに絡めて来るとは
わかる
東狂みたいなのほしかったな
でもペルソナのシステムじゃそういう高難易度ダンジョン難しいんだろうな
P4Gのマリーダンジョンみたいに特殊条件なら或いはだけども
>>743
あれこそ初見から理解してる人はいないんじゃないだろうか
声優の方が亡くなったからって理由の声変更をゲームに絡めて来るとは
738: 2020/06/13(土) 19:39:45.44
5以上のボリュームを求めるとやるのが億劫になりそう
飽きさせない何かがあれば良いなと思う
飽きさせない何かがあれば良いなと思う
739: 2020/06/13(土) 19:44:41.76
ボリュームを求めるとスキップとか言い出すバカが間違いなく増える
740: 2020/06/13(土) 20:16:19.04
ボリュームは期待してていいんじゃない
3以降カレンダーシステムだからか無印を含め総プレイ時間は100時間を軽く超えるしね
3以降カレンダーシステムだからか無印を含め総プレイ時間は100時間を軽く超えるしね
741: 2020/06/13(土) 20:24:11.92
真が上のお姉ちゃん
花が下のお姉ちゃん
杏が上の妹
双葉が下の妹
みたいな5人兄弟だったら楽しそう
花が下のお姉ちゃん
杏が上の妹
双葉が下の妹
みたいな5人兄弟だったら楽しそう
742: 2020/06/13(土) 20:58:43.32
花って誰だ?
春か?
春か?
743: 2020/06/13(土) 21:13:19.54
イゴールの正体に初見で気付いた人いるの?
声の違和感は単に声優変わったんだなとしか思わなかったし
当時のスレの反応とかどうだったの?
声の違和感は単に声優変わったんだなとしか思わなかったし
当時のスレの反応とかどうだったの?
744: 2020/06/13(土) 21:17:59.44
>>743
当時はネタバレ防止のためにスレには来てなかったけど、個人的にはびっくりした
声優さん亡くなったんだよな寂しいなぐらいにしか思ってなかったから流石に予想外だった
当時はネタバレ防止のためにスレには来てなかったけど、個人的にはびっくりした
声優さん亡くなったんだよな寂しいなぐらいにしか思ってなかったから流石に予想外だった
746: 2020/06/13(土) 21:33:20.08
>>743
初見じゃ分からんよな
俺も亡くなったから交代したんだなーくらいしか思わなかった
キャラクターの性格に違和感あったが何も気にしてなかった
初見じゃ分からんよな
俺も亡くなったから交代したんだなーくらいしか思わなかった
キャラクターの性格に違和感あったが何も気にしてなかった
748: 2020/06/13(土) 21:48:37.60
>>746
>>747
声に合わせてちょっとキャラ変したのかな、たしかにこの声ならこのキャラの方がいいかもなぐらいにしか思ってなかったわ
懐かしい
>>747
声に合わせてちょっとキャラ変したのかな、たしかにこの声ならこのキャラの方がいいかもなぐらいにしか思ってなかったわ
懐かしい
756: 2020/06/14(日) 02:12:23.52
>>743
自分が異世界ナビを配ったと言ってたから最初から違和感があったけど、班目パレスで別の侵入者も居ると分かったときに黒幕だなと核心した
その代わりにパンケーキは全く気付かなかったけど
自分が異世界ナビを配ったと言ってたから最初から違和感があったけど、班目パレスで別の侵入者も居ると分かったときに黒幕だなと核心した
その代わりにパンケーキは全く気付かなかったけど
747: 2020/06/13(土) 21:35:20.62
なんか刺々しいなとは思ったが丸々偽物とはわからんやった
749: 2020/06/13(土) 22:13:46.37
イゴール、最初は違和感ありまくりだったけど、わりとすぐ馴染んだな。
『どうせ交代するんだからこれくらい違うタイプの声に変えちゃう方が中途半端に似せるよりもええやん!』って境地にまで達してたのに…
あのどんでん返しのおかげで次回作以降やりにくくなったような気がするなぁ。
『どうせ交代するんだからこれくらい違うタイプの声に変えちゃう方が中途半端に似せるよりもええやん!』って境地にまで達してたのに…
あのどんでん返しのおかげで次回作以降やりにくくなったような気がするなぁ。
750: 2020/06/13(土) 22:23:43.99
やる夫イゴのフフフって笑い声は好き
今後のPシリーズはイゴールも答えを見つけたから部屋から出ますたってことで違う人が面倒見るのかな
今後のPシリーズはイゴールも答えを見つけたから部屋から出ますたってことで違う人が面倒見るのかな
751: 2020/06/13(土) 22:33:34.21
ペルソナは5Rが初めてだったから、ベルベットルームの奴ら辛辣過ぎて全員敵だと思ってたわ。最初の聖杯戦も声イゴールじゃんとすぐ気付いたし
752: 2020/06/14(日) 00:14:32.37
ラヴェンツァに面倒見られてえよな
753: 2020/06/14(日) 00:41:20.33
毎朝ラヴェンツァに味噌汁作ってほしい
754: 2020/06/14(日) 01:06:49.89
P5でペルソナデビューしたからイゴールの声ってずっとヤルオイゴールの声だと思ってたわ
755: 2020/06/14(日) 01:53:19.86
「ジョゼが未来のベルベットルームの主になる」という予想を言っていた人が以前いたが
ジョゼの声優があまりに無名過ぎる
未来のベルベットルームの主になるような主要キャラにあんな無名のザコキャラ担当声優を充てる訳が無い
ジョゼはイゴールに取って代わるベルベットルームの主などの主要キャラになることは無い
ジョゼは未来のナンバリング作品に出ることが有ってもサブキャラ止まり
逆に野沢雅子とかの大御所がジョゼの声優だったら、ジョゼは将来イゴールの代わりやるんだろうな、と解るが
ジョゼの声優があまりに無名過ぎる
未来のベルベットルームの主になるような主要キャラにあんな無名のザコキャラ担当声優を充てる訳が無い
ジョゼはイゴールに取って代わるベルベットルームの主などの主要キャラになることは無い
ジョゼは未来のナンバリング作品に出ることが有ってもサブキャラ止まり
逆に野沢雅子とかの大御所がジョゼの声優だったら、ジョゼは将来イゴールの代わりやるんだろうな、と解るが
757: 2020/06/14(日) 02:56:32.01
本物のイゴールが登場した時は、ちょっと泣きそうになった
あのイゴールには、もう二度と会えないと思ってた
あのイゴールには、もう二度と会えないと思ってた
758: 2020/06/14(日) 03:08:12.65
すちーむでP4Gきてんじゃーん
759: 2020/06/14(日) 03:12:03.33
良かった日本語も対応してた
もう何度もプレイしたけどこの値段なら買うわ
デジデラでさえ2,480円だし
もう何度もプレイしたけどこの値段なら買うわ
デジデラでさえ2,480円だし
760: 2020/06/14(日) 03:26:45.35
再び4の雰囲気を楽しむには丁度いい機会
761: 2020/06/14(日) 03:45:31.29
PC Gaing showで発表あった?ながら見してたけど見逃したかなP4G
762: 2020/06/14(日) 03:59:34.22
ゴールデン未体験だからSteam版のP4G欲しいけど
クリアまで時間かかるし買っても積みそう
クリアまで時間かかるし買っても積みそう
763: 2020/06/14(日) 04:07:25.06
P4の犯人はヤス
764: 2020/06/14(日) 04:23:41.57
p3は?
766: 2020/06/14(日) 06:04:17.74
P4Gって面白い?アニメは見たけど
768: 2020/06/14(日) 07:32:20.69
>>766
無印版は遊んでてGは買うべきかと当時相談したらVITA買っても遊ぶべきと言ってた
その時はいずれ来るであろうPS4か5のリマスター版待つことにしたんだけどまさかスチームに来るとは
無印版は遊んでてGは買うべきかと当時相談したらVITA買っても遊ぶべきと言ってた
その時はいずれ来るであろうPS4か5のリマスター版待つことにしたんだけどまさかスチームに来るとは
767: 2020/06/14(日) 06:31:02.01
デジ版でも2480円だし未プレイならやる価値あると思う
今でも攻略法が記憶に残っている程Vita版はやり込んだ
1周目クリアに80~100時間くらいかな
今でも攻略法が記憶に残っている程Vita版はやり込んだ
1周目クリアに80~100時間くらいかな
769: 2020/06/14(日) 07:48:09.99
番長「アトラスから休み過ぎだって言われたからPCで働いてくるわ」
770: 2020/06/14(日) 07:57:46.45
番長まだ働かされるのかw
771: 2020/06/14(日) 08:14:40.48
数年ぶりに菜々子ちゃんに会いに行ってくるわ
772: 2020/06/14(日) 08:40:45.30
出そうと思ったらPS4にも出せる状態だと思うが、steam重視したんだ
773: 2020/06/14(日) 09:03:28.04
どういうMODが来るか次第やなあ
774: 2020/06/14(日) 09:35:37.50
5Rは海外発売したばかりだから一年後くらいかな
775: 2020/06/14(日) 09:38:17.18
P4G久々にやりたいけど無印とGで二週クリアしてるんだよな
776: 2020/06/14(日) 09:56:41.42
知らんがな
777: 2020/06/14(日) 10:20:46.07
警報中にアルセーヌ入れてるけど全く変わらない、
なんでだ?
なんでだ?
778: 2020/06/14(日) 10:23:53.76
独房送り?香焚いてるの?
779: 2020/06/14(日) 10:24:09.68
あ、これ通常よりステ上がるだけで名前は変わらないのか
780: 2020/06/14(日) 10:25:11.05
大怪盗のステッキなんだけど、これ通常のよりupされてるこれでいいのか..
789: 2020/06/14(日) 11:15:24.33
>>780
本来怪盗ステッキで、警報中にパワーアップしてるのが大怪盗ステッキだよ
本来怪盗ステッキで、警報中にパワーアップしてるのが大怪盗ステッキだよ
781: 2020/06/14(日) 10:25:55.53
真大怪盗のステッキ的なのに変わるのかなーとずっとやってたけど、違ったのか
782: 2020/06/14(日) 10:27:25.49
Rは黒い○○の在庫を気にしなくてもいいのがいいよね
無印は何も考えずに無駄遣いすると集めるのがめんどくさい
無印は何も考えずに無駄遣いすると集めるのがめんどくさい
783: 2020/06/14(日) 10:29:50.00
サードアイ使ってもホームラン打てなくてくっそ腹立つ
790: 2020/06/14(日) 11:38:23.43
>>783
ボールの下っ腹を叩くんだよ
リアルと一緒
ボールの下っ腹を叩くんだよ
リアルと一緒
791: 2020/06/14(日) 11:53:43.15
>>790
分かっちゃいるけど中々上手くいかんかった。ギリギリ的の上に当たるのを何回やったか分からん。
さっきようやくクリア出来たorz
分かっちゃいるけど中々上手くいかんかった。ギリギリ的の上に当たるのを何回やったか分からん。
さっきようやくクリア出来たorz
794: 2020/06/14(日) 12:07:15.11
>>791
とりあえずおめでとうw
ギリギリを狙いすぎてたんじゃないかな
とりあえずおめでとうw
ギリギリを狙いすぎてたんじゃないかな
784: 2020/06/14(日) 10:32:56.83
結構変わってて、私は楽しめてる。今はカネシロパネス
785: 2020/06/14(日) 10:33:45.75
くまのプーさんのホームランダービーで練習すればバッセンなんて楽勝よ
HR率8割とか求められるわけでもないしな
HR率8割とか求められるわけでもないしな
786: 2020/06/14(日) 10:51:00.22
スイッチでも4G出てくれんかな
787: 2020/06/14(日) 11:01:17.90
P5RがSteamで発売するのはPS4の生産終了を発表した後位になるのだろうか
まだまだ価格下がらないしSteamで安く売る必要ないもんね
まだまだ価格下がらないしSteamで安く売る必要ないもんね
788: 2020/06/14(日) 11:12:48.13
本編初めてやるしDLCでバトル楽するかーってやってるけど、モルガナだけメサイア着れないからあまりにも脆い
792: 2020/06/14(日) 11:57:13.93
ところで公開処刑のレアスキルってどれくらいの確率で付くもんなんですかね…ロードを繰り返してるけどさっぱりだ
793: 2020/06/14(日) 12:00:09.17
ちボール半分くらいバットをずらすとホームランにしやすいね
見えない球の場合は感覚掴むしかないが
>>792
抵抗ないなら公開処刑でそのスキル持ってるペルソナと合体して引っ張ってきた方が早いと思うよ
見えない球の場合は感覚掴むしかないが
>>792
抵抗ないなら公開処刑でそのスキル持ってるペルソナと合体して引っ張ってきた方が早いと思うよ
796: 2020/06/14(日) 12:19:01.47
>>793
俺やってるの無印なんだよねw
俺やってるの無印なんだよねw
799: 2020/06/14(日) 13:01:40.77
>>796
なるほど、すまない
なるほど、すまない
795: 2020/06/14(日) 12:15:05.45
ペルソナ6もsteamで頼む
PS4専用だけは辞めてくれ
PS4専用だけは辞めてくれ
797: 2020/06/14(日) 12:47:01.27
steam版のP4G発売かなり盛り上がってるしこれで滅茶苦茶売れたら新作ではPS専売やめてPCでも出すようになるのかな
6/24のゲームイベントでは何発表してくれるかな…P5Sの北米版だけじゃない事を祈る
6/24のゲームイベントでは何発表してくれるかな…P5Sの北米版だけじゃない事を祈る
798: 2020/06/14(日) 12:58:21.21
龍が如く7も海外ではPC版が家庭用と同時発売だし
ペルソナ6もPCで発売する可能性は高いと思う
ペルソナ6もPCで発売する可能性は高いと思う
800: 2020/06/14(日) 14:29:35.51
ペルソナはなぜ外人を魅了してしまうのか
海外イベントでアニメ系のゲームが出るといつも空気が微妙になるのに今回PCゲームショーでもペルソナが出たら大歓喜だったしな
海外イベントでアニメ系のゲームが出るといつも空気が微妙になるのに今回PCゲームショーでもペルソナが出たら大歓喜だったしな
801: 2020/06/14(日) 15:20:34.79
毛唐も心病んでる奴多いんやろなあ
802: 2020/06/14(日) 15:37:23.68
海外
つーか、アメリカは
日本以上にスクールカーストがキツいから
ペルソナみたいなリア充になれるゲームはウケる
つーか、アメリカは
日本以上にスクールカーストがキツいから
ペルソナみたいなリア充になれるゲームはウケる
803: 2020/06/14(日) 16:25:52.92
へぇ
日本の方が陰湿なイメージだったわ
日本の方が陰湿なイメージだったわ
804: 2020/06/14(日) 16:34:27.76
>>803
虐めの陰湿さはともかく、海外ってもう明確にカースト分かれてて
アメフト部員とかが最上位、そのチアの中心も同等
オタクとかになるともうどうしようもないレベルでカースト低いって聞くな
どこまで本当かは知らんけど
虐めの陰湿さはともかく、海外ってもう明確にカースト分かれてて
アメフト部員とかが最上位、そのチアの中心も同等
オタクとかになるともうどうしようもないレベルでカースト低いって聞くな
どこまで本当かは知らんけど
808: 2020/06/14(日) 18:19:42.82
>>804
キャサリンFBでKがモテモテだった理由が理解できたわ
キャサリンFBでKがモテモテだった理由が理解できたわ
809: 2020/06/14(日) 18:28:47.23
>>808
>>806
凄いざっくり検索してきた
男ならアメフトとかのスポーツ、女ならチアの中心が最上位
その取り巻きや子分がその次
その上位層のパシリとかのしあがろうとしてる層、スポーツマンでは無くとも文化系の上澄みの層がギリ中位
そこからは負け組扱いで、オタクやガリ勉が最下位に近い層
どこの立場から選ばれるかはともかく、虐められっ子はそれよりも更に下だと
>>806
凄いざっくり検索してきた
男ならアメフトとかのスポーツ、女ならチアの中心が最上位
その取り巻きや子分がその次
その上位層のパシリとかのしあがろうとしてる層、スポーツマンでは無くとも文化系の上澄みの層がギリ中位
そこからは負け組扱いで、オタクやガリ勉が最下位に近い層
どこの立場から選ばれるかはともかく、虐められっ子はそれよりも更に下だと
805: 2020/06/14(日) 16:57:23.19
勉強になるな
海外に詳しい人ってかっこいいよね
海外に詳しい人ってかっこいいよね
806: 2020/06/14(日) 17:19:54.21
じゃあ海外ドラマのいじめられっ子主人公とか結構ひどい扱い受けてるけど割とガチなのかな
807: 2020/06/14(日) 17:43:01.41
>>806
ガチじゃないよ
テレビ向けだからかなりコミカルで優しくなってる
勘違いしてる奴いるが
アメリカ人の方が陰湿で陰険だよ
ガチじゃないよ
テレビ向けだからかなりコミカルで優しくなってる
勘違いしてる奴いるが
アメリカ人の方が陰湿で陰険だよ
810: 2020/06/14(日) 19:24:13.86
ペルソナ4のスレはどこですか?
811: 2020/06/14(日) 19:55:49.87
>>810
vitaのだけど
【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part173【P4G】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1573263564/
vitaのだけど
【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part173【P4G】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1573263564/
812: 2020/06/14(日) 21:30:00.57
双葉のテトリスシャツのグッズとかねえのかなと思ったらあった
けど海外の通販サイトか…うーむ
https://res.cloudinary.com/teepublic/image/private/s--hMrv3moi--/t_Resized%20Artwork/c_crop,x_10,y_10/c_fit,h_451/c_crop,g_north_west,h_626,w_470,x_-118,y_0/g_north_west,u_upload:v1462829015:production:blanks:mtl53ofohwq5goqjo9ke,x_-513,y_-325/b_rgb:eeeeee/c_limit,f_jpg,h_630,q_90,w_630/v1494519883/production/designs/1596884_2.jpg
けど海外の通販サイトか…うーむ
https://res.cloudinary.com/teepublic/image/private/s--hMrv3moi--/t_Resized%20Artwork/c_crop,x_10,y_10/c_fit,h_451/c_crop,g_north_west,h_626,w_470,x_-118,y_0/g_north_west,u_upload:v1462829015:production:blanks:mtl53ofohwq5goqjo9ke,x_-513,y_-325/b_rgb:eeeeee/c_limit,f_jpg,h_630,q_90,w_630/v1494519883/production/designs/1596884_2.jpg
813: 2020/06/14(日) 22:22:38.65
Twitterの広報がモナからクマに変わってて泣いた
814: 2020/06/14(日) 22:24:24.21
わかる
815: 2020/06/14(日) 22:46:48.14
P5の時代は終わったクマ
816: 2020/06/15(月) 00:16:49.88
セーフルームでの仲間との会話がP4のように
コープイベントについての会話だったら良かったのに
その会話に反応する他の仲間との絡みが見たかったな
コープイベントについての会話だったら良かったのに
その会話に反応する他の仲間との絡みが見たかったな
817: 2020/06/15(月) 00:21:55.74
ニイジマ・パレスルート確保後にセーフルームで話しかけるとみんなジョーカーって呼んでくれるけど、クロウだけ呼んでくれんのやな。
818: 2020/06/15(月) 00:30:57.40
ゲーム的な都合はあるんだろうがそれぞれ個別にコープ進行させて、一部除いて他の協力者にバレないのすごく器用
819: 2020/06/15(月) 00:44:45.81
基本的に休日イベント抜きにしたらコープ相手同士が面識あるかすらわからないもの
大宅が祐介までの怪盗団を見てる、川上先生が祐介以外を知ってるって程度じゃない?
あとは惣二郎が怪盗団を「ジョーカーの友達」って認識してる程度で
大宅が祐介までの怪盗団を見てる、川上先生が祐介以外を知ってるって程度じゃない?
あとは惣二郎が怪盗団を「ジョーカーの友達」って認識してる程度で
820: 2020/06/15(月) 00:59:02.66
怪盗団の中でさえ他のメンバーがジョーカーとなんかやってるの知らなそう
821: 2020/06/15(月) 01:01:16.45
杏は薬調達先の武見の顔知らんかったし
双葉でも武器購入先の岩井の顔知らんかったし
都会らしく知り合いの知り合いまで顔は知らんのだろ
双葉でも武器購入先の岩井の顔知らんかったし
都会らしく知り合いの知り合いまで顔は知らんのだろ
822: 2020/06/15(月) 01:03:30.47
まあ友達同士が何やってるかなんて本人達が言わなきゃ基本知らんし…
Rのマイパレスで大人組の掛け合いみれたのは良かった。大宅と寅之助の組み合わせは普通に本編でも見たかった
Rのマイパレスで大人組の掛け合いみれたのは良かった。大宅と寅之助の組み合わせは普通に本編でも見たかった
823: 2020/06/15(月) 01:15:59.96
川上先生だけは色々見て見ぬふりをしてくれているはず
カレー作ってる2階で女とイチャコラしてんだぞ?
カレー作ってる2階で女とイチャコラしてんだぞ?
824: 2020/06/15(月) 01:20:30.69
怪盗団のそういう準備はジョーカーに一任されてるもんね
竜司は一応岩井の店知ってるけどプライベートでそんなに行くかわからんし
惣治郎と川上先生抜くとコープキャラ同士はほぼ絡みないよね
>>823
忘れてた
竜司は一応岩井の店知ってるけどプライベートでそんなに行くかわからんし
惣治郎と川上先生抜くとコープキャラ同士はほぼ絡みないよね
>>823
忘れてた
825: 2020/06/15(月) 01:43:56.11
なんで4Gで追加されたのは神曲ばかりなのに5Rの追加曲が微妙なのは何故なんだぜ?
826: 2020/06/15(月) 01:56:07.10
言うほど微妙だったか?
827: 2020/06/15(月) 01:58:20.38
なんか勘違いしてるバカがいるが
川上がカレー作ってるときに2階で
女とイチャついてることは
100%ないよ?
川上がカレー作ってるときに2階で
女とイチャついてることは
100%ないよ?
843: 2020/06/15(月) 21:16:16.68
>>827
コテにアンカ付けたくないが、一二三を10にする時に川上を呼んでると2階で会ってることになるわけだ。残念。
コテにアンカ付けたくないが、一二三を10にする時に川上を呼んでると2階で会ってることになるわけだ。残念。
828: 2020/06/15(月) 04:59:55.09
丸喜戦のボーカル曲好きだわ
829: 2020/06/15(月) 05:05:03.51
P4Gは戦闘曲とED以外記憶になかった
830: 2020/06/15(月) 07:45:49.09
やっぱTake Overよ
スマブラもうちょっと遅く出てくれればこれ入ってたのかな
スマブラもうちょっと遅く出てくれればこれ入ってたのかな
831: 2020/06/15(月) 08:54:52.77
Rの追加曲はThrow your mask awayが最高
ああいう曲調好きだわ
ああいう曲調好きだわ
832: 2020/06/15(月) 08:55:32.44
Throw away your mask か。間違えた
833: 2020/06/15(月) 09:20:40.67
丸喜戦の曲最高だよね
5Rでは一番だと思う
5Rでは一番だと思う
834: 2020/06/15(月) 10:09:04.96
I BelieveだけでP4Gの曲なんて全部蹴散らせる
835: 2020/06/15(月) 10:11:44.63
なんで他作批判しないと好きな作品の評価もできないの
836: 2020/06/15(月) 10:45:43.65
音楽性の違いは争いや分裂を生むらしいから仕方ないね
凡人だからどっちがより良いとかわからん
凡人だからどっちがより良いとかわからん
848: 2020/06/16(火) 00:26:27.69
>>836
あれギャラの分配で揉めてるだけだぞ
あれギャラの分配で揉めてるだけだぞ
837: 2020/06/15(月) 10:47:36.89
好きな物を好きって言うだけで良いじゃんて話よ
音楽の好き嫌いはそれぞれ持つ感性の話なんだからわざわざ他を下げる必要はない
音楽の好き嫌いはそれぞれ持つ感性の話なんだからわざわざ他を下げる必要はない
838: 2020/06/15(月) 11:04:59.83
SのDaredevilが良すぎておしっこ漏れた
839: 2020/06/15(月) 12:04:46.69
俺の好きな○○は××よりよっぽどいい!ってのは、所詮他を貶さないと評価できない程度の物って認識されるだけよね
841: 2020/06/15(月) 15:03:44.93
I believe滅茶苦茶好きだけど1回しか使われなかった上に普通に進んだら殆ど曲聞けないのが悲しい…
あと無印からの曲だけど三学期で曲解の解けた怪盗団がジョーカーを助けに来た時にRivers in the desert流れ始めたのには本気で鳥肌立った。
あと無印からの曲だけど三学期で曲解の解けた怪盗団がジョーカーを助けに来た時にRivers in the desert流れ始めたのには本気で鳥肌立った。
842: 2020/06/15(月) 18:08:11.59
リュージ草生える
844: 2020/06/15(月) 21:35:08.28
初ペルソナとして5rやってみたけど二周目は他のキャラの恋人イベント見たいけど川上先生好きすぎてすごい悩むな
845: 2020/06/16(火) 00:08:04.81
屋根ゴミになるがよい
846: 2020/06/16(火) 00:08:15.94
新島冴と大宅一子と川上貞代と武見妙のパンツ嗅ぎたい
847: 2020/06/16(火) 00:22:31.03
P4G曲はジュネスだろ
849: 2020/06/16(火) 06:27:23.45
5がシリーズ初プレイで面白かったので4もやってみた
そしたら雪子城の途中で投げてしまった
そしたら雪子城の途中で投げてしまった
850: 2020/06/16(火) 06:32:40.90
このゲーム渡部のようなヤツがラスボスだったら評価してたわ
ラスボスが悪としてショボすぎるね
ラスボスが悪としてショボすぎるね
851: 2020/06/16(火) 07:50:08.94
どう考えても渡部のがショボいだろ…
852: 2020/06/16(火) 07:56:01.95
鴨志田がラスボスみたいなもんやんけ
853: 2020/06/16(火) 08:47:18.49
悪役として鴨志田を超える奴はいなかった
854: 2020/06/16(火) 09:23:59.12
P4GとP5Rはよく比較されるな
856: 2020/06/16(火) 11:00:38.33
そういうのは自分の身近なところしか想像力が働いてないからだろな
857: 2020/06/16(火) 11:01:18.33
金城は多分金の為にえぐいことさせられた奴沢山いるよな
858: 2020/06/16(火) 11:11:00.01
ジョーカーが助けた秘書のお姉さんもあの後お持ち帰りされたんやろなぁ
862: 2020/06/16(火) 12:08:46.44
>>861
斑目はサユリの贋作販売してなかったっけ?
斑目はサユリの贋作販売してなかったっけ?
863: 2020/06/16(火) 12:13:24.79
カテゴリーは被害者限定 罪状ではないw
864: 2020/06/16(火) 12:33:17.90
一応獅童の被害者に明智も入るんじゃないか
生まれた時からの被害者
生まれた時からの被害者
865: 2020/06/16(火) 12:40:09.81
贋作掴まされるのも被害っちゃ被害でしょ
866: 2020/06/16(火) 12:44:25.06
しかしサユリあんな売りまくってたら「自分サユリ持ってるで」って奴が出て来て同じくサユリ買った奴が「え 自分もサユリ持ってんだけど」とかならないのかね
867: 2020/06/16(火) 13:25:38.18
本物が見つかったが表に出せない事情がある。特別価格で譲りたい。
って買ったわけだし、そもそも言いふらす人は持ってないんじゃないかな?
って買ったわけだし、そもそも言いふらす人は持ってないんじゃないかな?
868: 2020/06/16(火) 13:27:32.86
鴨志田ピーク言ってるやつはその時点で怪盗団失格なんだろな
自分の身に直接降りかかるように見えることにしか興味ない
奉仕精神、ボランティア精神試されてるゲームだった気がする
自分の身に直接降りかかるように見えることにしか興味ない
奉仕精神、ボランティア精神試されてるゲームだった気がする
874: 2020/06/16(火) 15:07:09.95
>>868
悪さの度合いじゃなくて、悪役としての魅力の話だからな
悪さの度合いじゃなくて、悪役としての魅力の話だからな
869: 2020/06/16(火) 13:34:53.23
そろそろ6を発表しないと4→5以上に間が空くぞ
870: 2020/06/16(火) 13:49:50.05
ニャルみたいなたちの悪いラスボス出してくれないかな
871: 2020/06/16(火) 13:50:56.32
今出しても受けなさそう
872: 2020/06/16(火) 13:51:02.08
来週のゲームイベントにATLUS出るからそこで何か発表して欲しい…まあP5Sの北米版とsteamのP4G位なんだろうけど…
来年でシリーズ25周年何だから流石に本編出すんだろうけど
来年でシリーズ25周年何だから流石に本編出すんだろうけど
873: 2020/06/16(火) 14:28:28.62
そんな仕事早くないだろ
875: 2020/06/16(火) 15:13:55.04
Sのボスは金を返して謝ればとりあえず許されるレベルに何とか留めるというサジ加減に苦労したと思われる
876: 2020/06/16(火) 15:23:23.38
鴨志田に悪役としての魅力があったのか
人それぞれだろうけど全く思わなかったわ
人それぞれだろうけど全く思わなかったわ
877: 2020/06/16(火) 15:31:35.41
ここでいう魅力っていうのはこいつ絶対許せねえ改心させてやろって思えるかってことだと思う 鴨志田の時は主人公の退学とか杏や鈴井の惨状を直接見てるからそれがあったと思うんだけど、斑目とかだとこいつ悪いやつだな~とは思うけど絶対許せんとはあんまりならなかったでしょ
880: 2020/06/16(火) 16:22:26.09
鴨志田にあったのは単なる嫌悪感だけどな
悪役としての魅力とやらは全く感じなかった
悪役としての魅力とやらは全く感じなかった
883: 2020/06/16(火) 16:54:27.36
>>880
最後のダンジョンや真の黒幕の意図を考えると
まさにその嫌悪感を感じるようなクズというのがポイントだと思われる
最後のダンジョンや真の黒幕の意図を考えると
まさにその嫌悪感を感じるようなクズというのがポイントだと思われる
881: 2020/06/16(火) 16:27:31.28
主人公にとっての直接的な被害を及ぼす悪人はカモシダとシドウだけ
マダラメからオクムラまでは、改心の目的が社会的悪の成敗&仲間の救助だし、フタバとニイジマなんて特に身内だから、主人公にとって絶対悪で絶対許せない悪人ともなりにくい
悪人のピークがカモシダ(とシドウ)と感じるのも当然かと
マダラメからオクムラまでは、改心の目的が社会的悪の成敗&仲間の救助だし、フタバとニイジマなんて特に身内だから、主人公にとって絶対悪で絶対許せない悪人ともなりにくい
悪人のピークがカモシダ(とシドウ)と感じるのも当然かと
885: 2020/06/16(火) 17:27:48.96
魅力ある敵が展開上必要かは別の話だしね
鴨志田やった時点で怪盗団(仮)辞められたのに続けたってストーリーには必要な配置だったわけだし
鴨志田やった時点で怪盗団(仮)辞められたのに続けたってストーリーには必要な配置だったわけだし
886: 2020/06/16(火) 18:56:07.12
3人もペルソナ覚醒させた鴨志田さん
やっぱり彼がナンバーワン
やっぱり彼がナンバーワン
887: 2020/06/16(火) 19:23:20.23
つべの未使用シーン動画で鴨志田がテレビに出てたけどそこでバレーボールチームのリーダーって言われてたし才能は本物だったんだろうな
889: 2020/06/16(火) 20:13:16.08
さすがにテレビにジャージで笛を持って出てくるのはフェイクだと思う
鴨志田若いな、とみんな言ってるのに全くいじってないのも。
鴨志田若いな、とみんな言ってるのに全くいじってないのも。
890: 2020/06/16(火) 20:28:55.37
いまだにあの動画が本物だと思っている恥ずかしいヤツがいるのかよ
出てくるキャラがすべてが別のどこかのシーンでやっているボーズと動作
そのキャラの部分だけ抽出して別のシーンに並べているだけ
ソファーに座っているのに立っている姿勢のままだったり
キャラが宙に浮いてるようになってたり
動画の抽出技術は凄いとは思うが
ボーズや動作が不自然なところだらけなんだが
出てくるキャラがすべてが別のどこかのシーンでやっているボーズと動作
そのキャラの部分だけ抽出して別のシーンに並べているだけ
ソファーに座っているのに立っている姿勢のままだったり
キャラが宙に浮いてるようになってたり
動画の抽出技術は凄いとは思うが
ボーズや動作が不自然なところだらけなんだが
891: 2020/06/16(火) 21:00:19.70
フェイクなのかあれ…恥ずかしい事書いたな…
若い頃の見た目とか格好は確かにあれ?ってなったけど過去回想自体が短いしわざわざ作らなかっただけで、キャラのモデリングとかモーションも本編内でもある程度使い回しされてるし違和感無くて気づかんかった…
若い頃の見た目とか格好は確かにあれ?ってなったけど過去回想自体が短いしわざわざ作らなかっただけで、キャラのモデリングとかモーションも本編内でもある程度使い回しされてるし違和感無くて気づかんかった…
892: 2020/06/16(火) 21:02:35.34
まあ、鴨志田も
お前らよりは
10歳近く若いだろうからな
お前らよりは
10歳近く若いだろうからな
893: 2020/06/16(火) 21:20:17.27
若い頃の鴨志田はなぜハワイのホテル(主人公と三島が泊まっていた部屋)で回想しているのか・・・
まあ、フェイクだよね・・・
まあ、フェイクだよね・・・
895: 2020/06/16(火) 21:45:24.56
みんな鴨志田大好きなんだな
本編でも勝手に期待ばかりしやがってとか戦闘中に言ってたよな
本編でも勝手に期待ばかりしやがってとか戦闘中に言ってたよな
896: 2020/06/16(火) 21:48:03.16
案外かすみの気持ちを理解できるのかもな
897: 2020/06/16(火) 23:06:13.64
鴨志田とかすみが特別な関係に…
898: 2020/06/16(火) 23:08:31.09
プレイヤーがムカついた状態で倒す初めての明確な敵だからな
過去の栄光とは言われてるが虚構の実力とは言われてないしバレー自体は弱くはなかったんだろう
過去の栄光とは言われてるが虚構の実力とは言われてないしバレー自体は弱くはなかったんだろう
899: 2020/06/16(火) 23:22:48.26
鴨志田はエースアタッカーとしてレギュラーでバンバン活躍してんだから
自分の特性も掴めず姉に嫉妬して燻ってた、かすみの気持ちなんて
前前前世から理解してるハズねーだろ
自分の特性も掴めず姉に嫉妬して燻ってた、かすみの気持ちなんて
前前前世から理解してるハズねーだろ
902: 2020/06/17(水) 00:26:24.99
>>899
俺が言いたかったのは活躍できたかどうかじゃなくて。
すみれが丸喜に曲解されてからペルソナ覚醒するまでは、毛色は違うけど勝手に期待されたって点では鴨志田も同じだし、かすみの気持ちある程度理解できるんじゃないか、と。
鴨志田がエースアタッカーでレギュラーで活躍してたってどこかであったっけ?
俺が言いたかったのは活躍できたかどうかじゃなくて。
すみれが丸喜に曲解されてからペルソナ覚醒するまでは、毛色は違うけど勝手に期待されたって点では鴨志田も同じだし、かすみの気持ちある程度理解できるんじゃないか、と。
鴨志田がエースアタッカーでレギュラーで活躍してたってどこかであったっけ?
903: 2020/06/17(水) 01:08:06.56
>>902
とりあえずどこまでの実力かわからないけど、元オリンピック選手ではなかったっけ?
その時点で国内の選手としては当時トップクラスの実力ではあるだろうし
とりあえずどこまでの実力かわからないけど、元オリンピック選手ではなかったっけ?
その時点で国内の選手としては当時トップクラスの実力ではあるだろうし
904: 2020/06/17(水) 01:41:59.02
>>902
オリンピックの金メダリストじゃなかったっけあの変態
普通に体罰の熱血()教師だけでも話作れたと思うんだけどな
性的下衆な要素は要らなかったと思うわ
鴨志田は普通に失敗キャラだと思ったんだが、割と評価高いんだな
オリンピックの金メダリストじゃなかったっけあの変態
普通に体罰の熱血()教師だけでも話作れたと思うんだけどな
性的下衆な要素は要らなかったと思うわ
鴨志田は普通に失敗キャラだと思ったんだが、割と評価高いんだな
906: 2020/06/17(水) 02:12:03.33
>>904
とにかく酷いクズの方が「こんな大人ばっかなら俺たちがなんとかしなきゃいけないかもしれない」って方に持ってくの自然だと思うんだよ
部員を思いつつも度を越えた体罰してるって形だとその方向変わっちゃう
とにかく酷いクズの方が「こんな大人ばっかなら俺たちがなんとかしなきゃいけないかもしれない」って方に持ってくの自然だと思うんだよ
部員を思いつつも度を越えた体罰してるって形だとその方向変わっちゃう
900: 2020/06/16(火) 23:48:44.46
いやあ、美少女怪盗のポンコツ感、何度見てもたまらんな
ずっとこの調子でも良かったのに
ずっとこの調子でも良かったのに
901: 2020/06/16(火) 23:51:26.71
海外受けを最初から狙ってたのかは知らんけど掴みのボスでスクールカースト上位の嫌な奴持ってくるのは良かったと思う
905: 2020/06/17(水) 01:48:37.00
オリンピック選手に選ばれるくらいならセッター特化の選手でもない限り相当のスパイクが打てるだろう
907: 2020/06/17(水) 02:14:56.28
下品でないと杏殿が参戦する理由がなくなってしまう
908: 2020/06/17(水) 03:08:08.21
ペールーソーナー
( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
\|_____○/
/ ノノノノ人ヽ \
| / ー′ `ー\ |
V (●) (●) V
| ノ(_)ヽ |
\ `ニニ′ /
/`ー――´\
( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
\|_____○/
/ ノノノノ人ヽ \
| / ー′ `ー\ |
V (●) (●) V
| ノ(_)ヽ |
\ `ニニ′ /
/`ー――´\
909: 2020/06/17(水) 05:41:57.78
そもそも色欲の大罪枠なんだから良いキャラにしろってのは方向性がおかしい
910: 2020/06/17(水) 08:38:12.52
メダリストだし実力者であることは分かるけど、レギュラーでエースアタッカーで…って描写あったっけ。
コメント
コメントする