1: 2020/05/26(火) 01:01:54.50
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■公式
http://console.worldoftanks.com
■公式フォーラム
http://forum-console.worldoftanks.com
■twitter
https://twitter.com/WoTC_Japan
https://twitter.com/WoTConsole
■wiki
PS4 Wiki
http://wikiwiki.jp/wotps4/
Console Wiki
https://wikiwiki.jp/wot-console/
PC版
http://wikiwiki.jp/wotanks/
■サポート
https://console.worldoftanks.com/support/ps4/ja/products/wotx/
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう
■次スレ作成時IPなら!extend:on:vvvvvv:1000:512と
ワッチョイのみなら!extend:on:vvvvv:1000:512と
本文欄1行目に記入してスレ立てしてください
※前スレ
【PS4】World of Tanks part185【WoT】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1588553617/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■公式
http://console.worldoftanks.com
■公式フォーラム
http://forum-console.worldoftanks.com
https://twitter.com/WoTC_Japan
https://twitter.com/WoTConsole
■wiki
PS4 Wiki
http://wikiwiki.jp/wotps4/
Console Wiki
https://wikiwiki.jp/wot-console/
PC版
http://wikiwiki.jp/wotanks/
■サポート
https://console.worldoftanks.com/support/ps4/ja/products/wotx/
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう
■次スレ作成時IPなら!extend:on:vvvvvv:1000:512と
ワッチョイのみなら!extend:on:vvvvv:1000:512と
本文欄1行目に記入してスレ立てしてください
※前スレ
【PS4】World of Tanks part185【WoT】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1588553617/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 2020/05/26(火) 01:41:43.79
>>1
乙です
乙です
6: 2020/05/27(水) 11:10:47.45
>>1
旧ログを やっちまったぞ!
旧ログを やっちまったぞ!
7: 2020/05/27(水) 14:26:01.60
>>1
新スレを発見!見事だ!
残飯処理みたいな形になってハロネン勲章?ゲットした
同じ1発ならヘルスの残ってる方を撃ちたくなるのは万国共通かな…
新スレを発見!見事だ!
残飯処理みたいな形になってハロネン勲章?ゲットした
同じ1発ならヘルスの残ってる方を撃ちたくなるのは万国共通かな…
15: 2020/05/27(水) 21:20:49.05
>>1おつ
そういや味方だけがキャプ踏んでる時ってサイレンならなくなった?
そういや味方だけがキャプ踏んでる時ってサイレンならなくなった?
2: 2020/05/26(火) 01:11:44.59
てすてす
4: 2020/05/26(火) 02:10:46.48
気が向いて1年ぶりくらいにインスコしたけどping悪化してんのな
撃つ瞬間とか肝心な時ガクガクしたりして1日やったけどアンインスコ
WGのやる気の無さに失望した
撃つ瞬間とか肝心な時ガクガクしたりして1日やったけどアンインスコ
WGのやる気の無さに失望した
5: 2020/05/26(火) 04:32:50.86
そうか、また明日な
8: 2020/05/27(水) 14:36:49.34
累計ダメージを取るかキル数を取るかは使ってる車両にもよる
基本的には数を減らすのが大正義だと思うが
リロード長い大口径砲でミリ残しにトドメ刺すのも躊躇するわな
基本的には数を減らすのが大正義だと思うが
リロード長い大口径砲でミリ残しにトドメ刺すのも躊躇するわな
9: 2020/05/27(水) 15:03:59.64
言われてみれば確かに。KV-2みたいな車両はデカく削ってもらった方が助かりますね
11: 2020/05/27(水) 19:00:40.86
シェリダンとTUSK乗り比べてどうですか?
シェリダンもってるけどTUSK作る価値あるかな?
シェリダンもってるけどTUSK作る価値あるかな?
12: 2020/05/27(水) 19:48:21.92
今日の自走はご機嫌斜めだわ
どうにもならん
どうにもならん
13: 2020/05/27(水) 20:34:47.32
週末のTier8ランク戦はStockadとSU-130PMだらけになるかもしれないな
この2台相手に優位なのはどの戦車だ?
この2台相手に優位なのはどの戦車だ?
14: 2020/05/27(水) 20:58:50.50
>>13
最近はやってないからしらないが、レーヴェやディフェンダーでは駄目なんか?
最近はやってないからしらないが、レーヴェやディフェンダーでは駄目なんか?
19: 2020/05/27(水) 23:51:02.51
>>13
ミノトール、ネームレスくらいじゃない?通常弾の貫通が割合高いし、正面あんま抜かれないし。
ミノトール、ネームレスくらいじゃない?通常弾の貫通が割合高いし、正面あんま抜かれないし。
20: 2020/05/28(木) 00:32:03.27
>>13
ハルダウンレーベかイケイケディフェンダーでいいぞ
火力より絶対抜かれない頭持ってるほうが戦いやすい
ハルダウンレーベかイケイケディフェンダーでいいぞ
火力より絶対抜かれない頭持ってるほうが戦いやすい
23: 2020/05/28(木) 08:03:24.15
>>20
こういうコメント、レーベ持ってて言ってるんか持ってなくて言ってるんかで民度がわかるんやけど、どっちなん?
こういうコメント、レーベ持ってて言ってるんか持ってなくて言ってるんかで民度がわかるんやけど、どっちなん?
21: 2020/05/28(木) 04:38:38.39
>>13
少人数戦でローダーは小回りきかなくてキツい気がする
リロード中味方にカバーして貰いにくい
少人数戦でローダーは小回りきかなくてキツい気がする
リロード中味方にカバーして貰いにくい
16: 2020/05/27(水) 22:45:55.09
chiselって具体的にどんなナーフ喰らったん
17: 2020/05/27(水) 23:40:20.70
130は火力に対してリロード早いから少しでも遅れ取ると手痛い返し食らうだろうなぁ
紙装甲とはいえほとんどの面でバランスよくまとまってる
実際使いやすさは同格駆逐でも中々のものだと思うな
紙装甲とはいえほとんどの面でバランスよくまとまってる
実際使いやすさは同格駆逐でも中々のものだと思うな
18: 2020/05/27(水) 23:46:21.05
視界が420mから400mに
装填速度が9秒から9.5秒に
だったかな
装填速度が9秒から9.5秒に
だったかな
22: 2020/05/28(木) 05:41:09.48
あとは金弾CRとHEATどっちが好きかだな
24: 2020/05/28(木) 08:04:52.52
民度っつーか赤猿か否か
25: 2020/05/28(木) 08:14:21.93
コツコツダメ稼いで
負け組順位を一つでも上げるのが重要
130で三発当てれば進みも速いだろう
負け組順位を一つでも上げるのが重要
130で三発当てれば進みも速いだろう
26: 2020/05/28(木) 08:34:12.55
何だかんだランク戦強いのはローダーじゃねーの?足が早いと尚良し
27: 2020/05/28(木) 08:35:53.07
ハードケースの依頼に手を出してみたけど獲得してもガレージの飾りになりそうな予感
28: 2020/05/28(木) 08:59:52.31
ハードケースは逆豚すると捗るおもしろ戦車。下手したら正面より横やケツのほうが硬いまである
単発が絶望的に低い以外はTier10並だからコツコツ稼げるなら意外と楽しいよ
単発が絶望的に低い以外はTier10並だからコツコツ稼げるなら意外と楽しいよ
29: 2020/05/28(木) 09:45:05.50
尻の方が弾けるかもってのは楽しそう。遮蔽物から尻出して撃ってくるのは恐怖ですねw
頑張ってゲットしてみます!
頑張ってゲットしてみます!
30: 2020/05/28(木) 11:26:46.98
ティア10LTでおススメどれ?
T-100LTが一番気になってるんだが
T-100LTが一番気になってるんだが
31: 2020/05/28(木) 11:42:52.67
せめて何を重視したいか2~3項目あげてくれないと玉虫色の解答が並ぶやろな
33: 2020/05/28(木) 12:15:42.65
>>31
>>32
最速の装輪車をずっと待ってるんだが
まだまだ先になりそうだし
現時点最速の100LT目指すよ
ありはとう
>>32
最速の装輪車をずっと待ってるんだが
まだまだ先になりそうだし
現時点最速の100LT目指すよ
ありはとう
32: 2020/05/28(木) 12:01:34.48
PC版で装輪車が出たあと大半の既存軽戦車は使われなくなってしまったけれどT-100LTはまだギリギリ使用者いるみたいだから今から作るなら100LTで良いんじゃないかな
34: 2020/05/28(木) 12:32:25.90
結局はペネがあって装甲があるのがいいからランク戦は一番ミノトールが捗る
36: 2020/05/28(木) 13:15:33.29
KV-4にしろKV-5にしろ燃えやすいよな
豚で強いが横浜割られて一撃引火ですげぇ持ってかれると萎える
豚で強いが横浜割られて一撃引火ですげぇ持ってかれると萎える
37: 2020/05/28(木) 13:16:04.28
横割られて、の誤字
38: 2020/05/28(木) 13:50:15.25
PC引退してたんだけど、リアフレがPS4版始めるからやろう誘われてる
やっぱこっちもIS-7ルートとT-54目指すのが一番?
スウェーデンMT実装前にやめてたから俺はそこ進めようか思ってる
やっぱこっちもIS-7ルートとT-54目指すのが一番?
スウェーデンMT実装前にやめてたから俺はそこ進めようか思ってる
39: 2020/05/28(木) 14:44:57.16
>>38
pcやってたんだからそんなこと言われなくてもわかるだろカス
と言いたいところだが心にしまっておく
pcもなぁ偏差射撃がmodでできるんもんだから低能なんだなぁ
pcやってたんだからそんなこと言われなくてもわかるだろカス
と言いたいところだが心にしまっておく
pcもなぁ偏差射撃がmodでできるんもんだから低能なんだなぁ
40: 2020/05/28(木) 14:46:33.33
>>38
なんでもいいんじゃない
楽なルートって話ならソ連ルートは楽かもね
強いティア10ってなるとまた変わってくるけど
なんでもいいんじゃない
楽なルートって話ならソ連ルートは楽かもね
強いティア10ってなるとまた変わってくるけど
56: 2020/05/28(木) 22:22:48.11
>>38
E4作ろうや
PCナーフがないから単発850を370mmAPCRで撃てるぞ
E4作ろうや
PCナーフがないから単発850を370mmAPCRで撃てるぞ
41: 2020/05/28(木) 14:52:11.07
中戦車UDESは使ってて楽しい
あと今は出来ないかもだがマシーン君マジ凄い
確かにあれは強いわ
この前取ってから乗ってて実感したがやっぱりどうしようと考えた時に選択肢が多いのはスゲーわ。
それを可能なポテンシャルがヤバい
あと今は出来ないかもだがマシーン君マジ凄い
確かにあれは強いわ
この前取ってから乗ってて実感したがやっぱりどうしようと考えた時に選択肢が多いのはスゲーわ。
それを可能なポテンシャルがヤバい
42: 2020/05/28(木) 15:18:37.07
マウスみたいな鈍足に満足できない? ではフランスの素晴らしい足はいかがでしょう
ローダー使ってブイブイしたい? そこにチェコの素晴らしい連射砲がありますよ
かっこいい頭とそれなりの硬さがいい? イギリスのブランドはかっこいいものが揃っています
全部使いたいが何かない? ご安心を。そんなあなたにご紹介するのがこちら夢の“マシーン ”です!
ローダー使ってブイブイしたい? そこにチェコの素晴らしい連射砲がありますよ
かっこいい頭とそれなりの硬さがいい? イギリスのブランドはかっこいいものが揃っています
全部使いたいが何かない? ご安心を。そんなあなたにご紹介するのがこちら夢の“マシーン ”です!
44: 2020/05/28(木) 15:24:35.02
マシーンはMTと思うと有能だよね。
45: 2020/05/28(木) 15:43:05.94
マシーンとシャープシューターは見た目の差別化の為にどっちかをコンカラー砲塔にすべきだったと思う
47: 2020/05/28(木) 17:16:35.29
チゼル好きでナーフ後も楽しく乗ってるけど、イベント報酬でポンポンとゲットした中戦車が乗って欲しそうにこちらを見ている…
新しい車輌の乗り始めってなんか緊張するんだよなあw
乗ってないからカタログスペックしかわからんけど、
米中はチゼルと同じ感覚で使えそうで、独中がわからん
隠蔽活かしてコソコソ攻める感じ?
新しい車輌の乗り始めってなんか緊張するんだよなあw
乗ってないからカタログスペックしかわからんけど、
米中はチゼルと同じ感覚で使えそうで、独中がわからん
隠蔽活かしてコソコソ攻める感じ?
48: 2020/05/28(木) 17:39:55.15
そういえば調整以降、WTE100は15cm砲使う人もかなり増えたな
弾の特性が違うから甲乙つけがたいけど、750が2秒感覚で飛んでくるのはかなりの恐怖
弾の特性が違うから甲乙つけがたいけど、750が2秒感覚で飛んでくるのはかなりの恐怖
441: 2020/06/06(土) 14:11:18.28
>>412
持ってないからスペックからしかわからんけどE6は強いより楽しい良車輌って印象
砲性能はパットン系列らしい扱い易さと足らない精度、高めのDPMで中戦車運用に慣れてるなら違和感もないだろうし
装甲はChieftain/T95みたいに鉄壁じゃないけどスポスポ抜かれない程度にあるレベル
一応アメ10MTだと最高速度•出力重量比はM60>E6>>48
ただ照準2.3(M60:1.6、48:1.9、E5:2.0)で少しガバ気味なのが気になるくらい
慣れてない奴が撃ち合いでボコボコにされてるのをよく見るけどしっかり中戦車運用されるとなかなか手強くて侮れない乗り手次第な印象
同格MTの下位互換なスペックでもないから使えるかは好みによる
しかし相変わらずここはマウンテンチンパンが目立つな
持ってないからスペックからしかわからんけどE6は強いより楽しい良車輌って印象
砲性能はパットン系列らしい扱い易さと足らない精度、高めのDPMで中戦車運用に慣れてるなら違和感もないだろうし
装甲はChieftain/T95みたいに鉄壁じゃないけどスポスポ抜かれない程度にあるレベル
一応アメ10MTだと最高速度•出力重量比はM60>E6>>48
ただ照準2.3(M60:1.6、48:1.9、E5:2.0)で少しガバ気味なのが気になるくらい
慣れてない奴が撃ち合いでボコボコにされてるのをよく見るけどしっかり中戦車運用されるとなかなか手強くて侮れない乗り手次第な印象
同格MTの下位互換なスペックでもないから使えるかは好みによる
しかし相変わらずここはマウンテンチンパンが目立つな
49: 2020/05/28(木) 18:15:43.90
ボトム軽なんてやりたい放題で毎回ウハウハなのに特攻爆散の多い事ったらまぁ で見捨てりゃいいのに時間差で特攻して開幕して0-8とかガレージ帰って良いかね
50: 2020/05/28(木) 18:38:56.37
きちょーなゴイケンッありゃりゃしたー
51: 2020/05/28(木) 18:39:51.64
ごめん>>50はミス
52: 2020/05/28(木) 19:20:58.72
うわあああルクスで秋風スタイル取れたわ
玉田美郎勲章なんか初めて取ったわ
玉田美郎勲章なんか初めて取ったわ
53: 2020/05/28(木) 20:50:12.57
ランク戦に自走とLTで出るぞジョジョォォォォ!
54: 2020/05/28(木) 21:07:05.54
3ヶ月ぐらい離れてたんだけど100駆どうなってるの
55: 2020/05/28(木) 22:19:20.08
今日のEUひでぇなおい
57: 2020/05/28(木) 22:43:12.72
どうして此方は二倍の敵を押さえてるのに、沢山行った方はいつの間にか壊滅して後ろから回り込まれてるんですか?(ネコ並感)
58: 2020/05/28(木) 23:24:51.60
敵は多勢相手でも勝って回り込んで来たわけだから>>57だって目の前の2倍の敵を倒して回り込めば勝てたという事
59: 2020/05/28(木) 23:28:10.55
>>58
せやな!
・・・無茶いわんでください。足止めしてただけ仕事はしてたじゃないですか・・・(震え声)
せやな!
・・・無茶いわんでください。足止めしてただけ仕事はしてたじゃないですか・・・(震え声)
73: 2020/05/29(金) 11:54:13.50
>>58
お前天才だな。そう考えたことなかったわw
お前天才だな。そう考えたことなかったわw
62: 2020/05/29(金) 01:06:23.67
>>57
ティアボトムがワラワラと数だけ揃えていっても敵の小数ティアトップ勢に抜かれることもある
ティアボトムがワラワラと数だけ揃えていっても敵の小数ティアトップ勢に抜かれることもある
60: 2020/05/29(金) 00:11:10.51
Captired king tiger持ってる人いたら使用感とか教えて欲しいです
今回のランク戦でもDPMでオラつけるのかなぁと思ってるんですけどどうでしょう
今回のランク戦でもDPMでオラつけるのかなぁと思ってるんですけどどうでしょう
61: 2020/05/29(金) 00:13:31.78
このゲームで悟った事
強敵と書いて味方と読む
強敵と書いて味方と読む
63: 2020/05/29(金) 01:44:16.55
持ってないからcKTは知らんが本家KTの砲塔正面は垂直190ミリ
仮想敵をストッケードとして通常弾(貫211)すら1マガ3発スポスポスポ
一方でストッケードの砲塔250ミリ
ストッケードの装填30秒の間にcKTが何回撃てるか知らないけどDPM砲なら通常弾はもちろん金弾すら怪しそう
記憶だけで書いてるけど相当不利じゃないの?
仮想敵をストッケードとして通常弾(貫211)すら1マガ3発スポスポスポ
一方でストッケードの砲塔250ミリ
ストッケードの装填30秒の間にcKTが何回撃てるか知らないけどDPM砲なら通常弾はもちろん金弾すら怪しそう
記憶だけで書いてるけど相当不利じゃないの?
64: 2020/05/29(金) 03:10:57.49
前回配布してたあの車両お安く売っていただけませんかねぇwgナスさんチラッチラッ
65: 2020/05/29(金) 03:54:25.43
そもそもキャプ虎2って、「虎2に米兵を載せたい」以外のメリットなかった気が…
66: 2020/05/29(金) 04:19:04.97
そもそもキャプ虎2って史実ってだけがメリットかもね
これでティアが7ならなあ
これでティアが7ならなあ
67: 2020/05/29(金) 05:15:01.20
本家のツリーにはWGがアホなのか8.8cm砲+改良砲塔の組み合わせがないんですよね
装填はコミコミで5秒ちょいだと思います
装填はコミコミで5秒ちょいだと思います
71: 2020/05/29(金) 09:41:28.72
>>67
ほんそれ
ポルシェ砲塔はあるのに
余程 ドイツが嫌いなんですね
ほんそれ
ポルシェ砲塔はあるのに
余程 ドイツが嫌いなんですね
76: 2020/05/29(金) 13:18:25.92
>>67
ストッケードのHP1550で単発240のcKTがキル取るには7発
実際は抜けるところ探さないといけないけど、案山子撃ちしても37秒くらいかかる
ストッケードの装填32秒で間隔3秒なので1マガ目の打ち切りと同時に攻撃開始しても、2マガ目が全部撃たれて3マガ装填中にやっとキルできる
逆にcKTのHP1600、単発390のストッケードだと5発
装填済み
1マガ目を打ち切るのに6秒、装填32秒。5発目を打ち終わるのに39秒
あれ?cKTと差が無くね?
ストッケードのHP1550で単発240のcKTがキル取るには7発
実際は抜けるところ探さないといけないけど、案山子撃ちしても37秒くらいかかる
ストッケードの装填32秒で間隔3秒なので1マガ目の打ち切りと同時に攻撃開始しても、2マガ目が全部撃たれて3マガ装填中にやっとキルできる
逆にcKTのHP1600、単発390のストッケードだと5発
装填済み
1マガ目を打ち切るのに6秒、装填32秒。5発目を打ち終わるのに39秒
あれ?cKTと差が無くね?
68: 2020/05/29(金) 07:24:48.86
69: 2020/05/29(金) 07:30:00.53
中身はゴミでした!!!!!
70: 2020/05/29(金) 09:40:51.62
そんなんチラ裏でいいやんけ…
72: 2020/05/29(金) 11:02:48.76
ティア8課金の中じゃストッケードとディフェンダーが頭一つ抜けてるな
俺みたいな下手くそでもそれなりの成績が出せるのがその証拠
個人的には次点はアルパインタイガーかな
俺みたいな下手くそでもそれなりの成績が出せるのがその証拠
個人的には次点はアルパインタイガーかな
75: 2020/05/29(金) 12:50:50.53
>>72
そりゃあワンマガあてられれば緑くらいにはなるだろハゲ
そりゃあワンマガあてられれば緑くらいにはなるだろハゲ
74: 2020/05/29(金) 12:45:47.99
でもさぁ長いと書いてるのになんで分母2なん?5くらいにしてくれたらぎりぎりかもしれないのに
77: 2020/05/29(金) 14:12:44.56
リロードしてるあいだ車体晒し続けるのはアホのすること
タイマンでかち合って相撲取るなら別だが
タイマンでかち合って相撲取るなら別だが
78: 2020/05/29(金) 14:30:31.03
DPMごり押しの出来るcKTとオートローダーのストッケードを比較するのは難しいと思う
79: 2020/05/29(金) 16:16:04.85
infernoChimeraの3優等やっとこさ取れたけれど優等基準がかなり高めな印象だったよ
シルバーボーナスが30%と低めだけど単発が高いからフル金弾運用でも余裕で黒字になるのも優等チャレンジ中はありがたい
単発火力が注目されがちだけど長めな照準時間をフォローできるカチカチな砲塔装甲も魅力だね以前T30に乗っていて320APCRを弾かれた時は本当に253mmなのかと疑問に思えたよ
そんな砲塔を高出力のエンジンで50km/h出せるか陣地転換も苦にならないし走攻守が高いバランスで纏まった車両だからまだ持ってない人はセールで出たら是非乗って欲しいな
シルバーボーナスが30%と低めだけど単発が高いからフル金弾運用でも余裕で黒字になるのも優等チャレンジ中はありがたい
単発火力が注目されがちだけど長めな照準時間をフォローできるカチカチな砲塔装甲も魅力だね以前T30に乗っていて320APCRを弾かれた時は本当に253mmなのかと疑問に思えたよ
そんな砲塔を高出力のエンジンで50km/h出せるか陣地転換も苦にならないし走攻守が高いバランスで纏まった車両だからまだ持ってない人はセールで出たら是非乗って欲しいな
81: 2020/05/29(金) 18:35:03.97
>>79
ほんでまで読んだ
ほんでまで読んだ
80: 2020/05/29(金) 18:34:18.51
すごい
82: 2020/05/29(金) 21:05:56.00
またログインできねえし
83: 2020/05/29(金) 22:05:41.69
課金車輌買ったら優等つくまで乗り回す派?一日一回デイリーボーナスもらうだけ派?ツリー車輌の搭乗員慣熟訓練終わったら放置派?
あ、「車輌による」という答えはわかってるんで、あくまで傾向ってことで
あ、「車輌による」という答えはわかってるんで、あくまで傾向ってことで
84: 2020/05/29(金) 22:17:29.53
買わないでもらう派だからデイリーボーナスもらうだけ派w
マシンの榴弾マンがいたぞ
最後まで隠れてたから撃ちつくしたわけでもなさそう
一発50とか60とかダメがはいって悲しくないのだろうか
マシンの榴弾マンがいたぞ
最後まで隠れてたから撃ちつくしたわけでもなさそう
一発50とか60とかダメがはいって悲しくないのだろうか
108: 2020/05/30(土) 12:49:44.54
>>84
ダメージはいるだけマシなんやろ
ダメージはいるだけマシなんやろ
85: 2020/05/29(金) 22:51:30.16
デイリー貰うだけ派
長く使っていればそのうち優等付いたりもするし、短時間で乗り回すってのは乗員育成でもしてない限りはない
長く使っていればそのうち優等付いたりもするし、短時間で乗り回すってのは乗員育成でもしてない限りはない
86: 2020/05/29(金) 22:56:34.93
シルバー稼ぎ以外の課金車両はツリー車長の育成の為に選んで買うけれど
中ティアだと育成してる最中に自ずと二優等位は付いて来るでしょ
そもそも自分に合わない車両や弱い車両は買わない
中ティアだと育成してる最中に自ずと二優等位は付いて来るでしょ
そもそも自分に合わない車両や弱い車両は買わない
87: 2020/05/29(金) 23:47:54.23
Tier8LT最強のヴァンガードと快速MTモドキのHWK30に対するファルコンT92とLT432の強みを誰か教えてくれ
4両とも持ってるんだが乗せられる乗員が違う以外に後者の良さが分からないんだ
4両とも持ってるんだが乗せられる乗員が違う以外に後者の良さが分からないんだ
89: 2020/05/30(土) 01:46:45.66
>>87
ファルコンT92のデザインが一番好き
メリットはガレージで眺めて格好いいところ
LT-432は装甲が頼りにならなくもない所がメリット
ファルコンT92のデザインが一番好き
メリットはガレージで眺めて格好いいところ
LT-432は装甲が頼りにならなくもない所がメリット
88: 2020/05/30(土) 01:41:20.06
二択の時に後者と前者じゃないとわからないじゃんね
92: 2020/05/30(土) 04:33:42.46
ヴァンガード見るとイギリスの速射砲欲しくなる
93: 2020/05/30(土) 05:32:37.93
搭乗員の熟練度って課金戦車で上げれるんだな。
94: 2020/05/30(土) 07:01:27.50
>>93
そうだよ
しかも乗り換え無料だし
シルバー増加大に特化したのもある
たまに戦車訓練すると良いかと
そうだよ
しかも乗り換え無料だし
シルバー増加大に特化したのもある
たまに戦車訓練すると良いかと
95: 2020/05/30(土) 07:18:33.37
ヴァンガードほんと嫌い
hp30くらいにしろ
hp30くらいにしろ
96: 2020/05/30(土) 07:19:53.64
あいつぐらい体当たりが決まってザマーミロ!!!
と思う相手はいない
と思う相手はいない
97: 2020/05/30(土) 07:54:05.52
ヴァンガードちょっとした段差で落下ダメ受けてたな
98: 2020/05/30(土) 08:01:17.59
そんなにヴァンガード人気なのか
買ってみようかしら
買ってみようかしら
99: 2020/05/30(土) 08:39:48.52
やっぱヴァンガードってみんな嫌いなのね。車体小さい上にチョロチョロ動くから弾が当たらなくて辛いよね
EU鯖であれに偏差射撃決まるとかなり嬉しい
EU鯖であれに偏差射撃決まるとかなり嬉しい
100: 2020/05/30(土) 08:51:56.63
ヴァンガード対策に低威力でもいいからショットガンみたいな弾がいるなw
101: 2020/05/30(土) 09:04:14.83
ヴァンガード榴弾でいじめるの楽しいから好き
102: 2020/05/30(土) 09:26:51.07
旋回足りてるのにLTにNDKされて倒される戦車は当たらないオートエイム使うのをいい加減やめて欲しい
103: 2020/05/30(土) 09:56:26.22
PC版の動画みたいなオートエイムの精度欲しい
ジャンプしてる軽戦が空中で撃破されるとかまである
ジャンプしてる軽戦が空中で撃破されるとかまである
104: 2020/05/30(土) 10:32:29.97
ヴァンガードって言うと俺的にはイギリスの戦艦なんだけどね
大から小までだな
大から小までだな
106: 2020/05/30(土) 11:09:54.68
>>104
王室ヨッ・・・いや、よそう。イギリス人がいたら怒られそうだから・・・。世界で最後に作られた戦艦としては、フランスのジャン・バールの方がそれっぽいし・・・
ところで、このヴァンガード。ビスマルク役として映画にでてんだよね。
王室ヨッ・・・いや、よそう。イギリス人がいたら怒られそうだから・・・。世界で最後に作られた戦艦としては、フランスのジャン・バールの方がそれっぽいし・・・
ところで、このヴァンガード。ビスマルク役として映画にでてんだよね。
105: 2020/05/30(土) 11:00:12.31
ヴァンガード耐久面は皆無に等しいけど、Tier1車両並みの超小型で十分な機動力と最高クラスの隠蔽とかいう中々の強者よな
しかもその車体の小ささでちょっとでも距離離れてたら弾は当たりにくいし、すっといなくなる隠蔽率はまるで忍者
しかもその車体の小ささでちょっとでも距離離れてたら弾は当たりにくいし、すっといなくなる隠蔽率はまるで忍者
107: 2020/05/30(土) 12:35:07.10
ヴァンガードのなにがすごいかって、博物館に実写が飾ってあることだよ
あんな車輌に籠もって2名で操縦って考えただけでもぞっとするわ
あんな車輌に籠もって2名で操縦って考えただけでもぞっとするわ
109: 2020/05/30(土) 12:53:24.97
>>107
たしかに3人いるとケツ掘られそうになっても大丈夫だけど、二人だと上官には抵抗できないもんな
たしかに3人いるとケツ掘られそうになっても大丈夫だけど、二人だと上官には抵抗できないもんな
110: 2020/05/30(土) 12:53:52.67
せっかくツリーにあるんだからと、パンターの榴弾マンになったことがある
弱い
かっこ悪い
ゲーム開始時に味方から撃たれる
何もいいことがなかった
弱い
かっこ悪い
ゲーム開始時に味方から撃たれる
何もいいことがなかった
111: 2020/05/30(土) 14:03:06.62
榴弾虎はなんか別の生き物みたいでKawaii
112: 2020/05/30(土) 15:07:09.03
運営「お前ら!T-29無料で配布するぜ!」
お前ら「え?tierⅢのあれか?速攻で売り飛ばしてもうた!」
運営「(°▽°)」
お前ら「え?tierⅢのあれか?速攻で売り飛ばしてもうた!」
運営「(°▽°)」
113: 2020/05/30(土) 15:17:06.35
ISU-130「売り飛ばされるとかw」
114: 2020/05/30(土) 15:18:12.24
プレ車をシルバーで売るのはいまいち理解出来ない
115: 2020/05/30(土) 15:53:40.54
ランク戦やばすぎ
Stockadeで3発吐いて居なくなる奴が多すぎるわ
しっかり抜いてくれるならまだしもそれすら出来ないとか邪魔にしかならん
Stockadeで3発吐いて居なくなる奴が多すぎるわ
しっかり抜いてくれるならまだしもそれすら出来ないとか邪魔にしかならん
116: 2020/05/30(土) 17:09:02.56
ランク戦はえー加減報酬でつる超短期型じゃなく
週単位で遊べて自力に見合ったランクでの戦闘を楽しめるタイプにしてほしい
戦闘自体には正直ストレスしかたまらん
週単位で遊べて自力に見合ったランクでの戦闘を楽しめるタイプにしてほしい
戦闘自体には正直ストレスしかたまらん
117: 2020/05/30(土) 17:35:24.69
でも7対7だから自分の影響も大きいわけで
今回のシステムはそこまでストレス感じないわ
自走と組まされたときはハゲるけど
今回のシステムはそこまでストレス感じないわ
自走と組まされたときはハゲるけど
118: 2020/05/30(土) 17:52:30.04
ヴァンガードにT49の152mm当てると気持ちいいぞ
まぁ当たらんのだが
まぁ当たらんのだが
120: 2020/05/30(土) 18:13:48.31
>>118
T49はフランスLT勢からしたら何気にそこそこ重いので
まずは体当たり決めて足止めてからおもむろに狙うのが吉
T49はフランスLT勢からしたら何気にそこそこ重いので
まずは体当たり決めて足止めてからおもむろに狙うのが吉
119: 2020/05/30(土) 18:06:28.71
ランク戦はマスター越えるまでタグ付き太鼓持ちが
自分は上手いと勘違いして他人にぶつかるわ押しのけてキルしようとするわでストレスしかない
自分は上手いと勘違いして他人にぶつかるわ押しのけてキルしようとするわでストレスしかない
121: 2020/05/30(土) 18:28:09.57
ランク戦と言いながら結局は最適解の車両を用意できるかどうかのP2Wだもの
本当に実力差を競うならティア1で開催すべき
本当に実力差を競うならティア1で開催すべき
122: 2020/05/30(土) 19:49:53.20
敵にクライスラーと252Uが並んでて、味方に虎2が並んでるときの絶望感よ
123: 2020/05/30(土) 20:23:45.35
グランドマスターって勝率どれくらいの人がいるんですか?
125: 2020/05/30(土) 20:29:20.54
>>123
優等3付けた車両がホイホイ出てくる一方、勝率50前後の人も同じくらい混ざっています
優等3付けた車両がホイホイ出てくる一方、勝率50前後の人も同じくらい混ざっています
124: 2020/05/30(土) 20:24:29.19
クライスラーって走攻守が非常に良く纏まってて米プレ車でも指折りのバランス型だよね
見た目がこう、アメ車に見えないゲテモノ感というかキメラ的な風味はあるけど
見た目がこう、アメ車に見えないゲテモノ感というかキメラ的な風味はあるけど
127: 2020/05/30(土) 22:45:09.15
>>124
でも同格t34やloweで砲塔正面を抜かれる悲しみ
でも同格t34やloweで砲塔正面を抜かれる悲しみ
126: 2020/05/30(土) 22:12:58.44
試行回数増やせば
でも報酬考えたら買ったが早い
それより報酬の米tier10とLT湧きがシンドイ
でも報酬考えたら買ったが早い
それより報酬の米tier10とLT湧きがシンドイ
128: 2020/05/31(日) 00:11:26.38
ガレージ飽きたからマップをフリーランさせてくれ
海岸とか花畑とかにポツーンと放置したりウサギ追いかけさせてくれ
海岸とか花畑とかにポツーンと放置したりウサギ追いかけさせてくれ
129: 2020/05/31(日) 01:05:30.92
それ面白そうだな。戦闘には全く関係なく思い思いの戦車で出撃してマップを思う存分走り回れる
マップ探索が面白いってだけじゃなくて、地形の細かな形状や起伏の観察でマップへの理解も深まるし同時に戦車の動きも確認できる
それに加えてチームで出られるようにすればスクショも捗りそうだ
マップ探索が面白いってだけじゃなくて、地形の細かな形状や起伏の観察でマップへの理解も深まるし同時に戦車の動きも確認できる
それに加えてチームで出られるようにすればスクショも捗りそうだ
130: 2020/05/31(日) 01:45:30.84
それチームトレーニングでいいと思うけど
誰でも入れるNo Killing部屋もたまに建ってるから入って探索させて貰ってるよ
誰でも入れるNo Killing部屋もたまに建ってるから入って探索させて貰ってるよ
131: 2020/05/31(日) 02:01:58.49
よく考えたらこのゲーム自分だけでマップ探索できるモードないんだな
BF4とかは訓練場あるんだけどなぁ
BF4とかは訓練場あるんだけどなぁ
135: 2020/05/31(日) 04:14:24.40
>>131
たしか貫通判定とか一部処理をサーバー側でやってるから
マップに出て動かすだけでサーバーのリソース使うからって理由だった気がする
だからトレーニングもプレ垢必要で開始人数制限もある
たしか貫通判定とか一部処理をサーバー側でやってるから
マップに出て動かすだけでサーバーのリソース使うからって理由だった気がする
だからトレーニングもプレ垢必要で開始人数制限もある
137: 2020/05/31(日) 05:47:00.32
>>135
NPCとの戦闘に鯖との通信必要なのはわかる
だけどお一人様のマップ探索だけならローカルでいけそうだけどな
オブジェクト破壊も鯖と通信しないと処理できない?
NPCとの戦闘に鯖との通信必要なのはわかる
だけどお一人様のマップ探索だけならローカルでいけそうだけどな
オブジェクト破壊も鯖と通信しないと処理できない?
132: 2020/05/31(日) 02:29:44.67
もらえた課金戦車って本当クソ
is7が日清カップヌードルなら
95e6は金ちゃんヌードル
is7が日清カップヌードルなら
95e6は金ちゃんヌードル
133: 2020/05/31(日) 02:31:34.80
ゲーム違うんだけどクロスアウトってゲームにそうゆうフリーな広場みたいな戦場あんだよね
あれ欲しい
あれ欲しい
136: 2020/05/31(日) 05:39:01.34
回線悪いとき撃って当たってから「うーん」って一拍悩んでからダメージ数値出る時あるもんな。やっぱ判定はサーバーでやってるのか。
138: 2020/05/31(日) 08:49:50.23
ローカルにマップが保存されてるわけじゃないでしょ
一つのマッチごとに一つのマップをサーバーに生成してるんだろうから、一人二人とかの少人数でほいほいマップ開かれちゃあたまったもんじゃないんじゃないかな
一つのマッチごとに一つのマップをサーバーに生成してるんだろうから、一人二人とかの少人数でほいほいマップ開かれちゃあたまったもんじゃないんじゃないかな
139: 2020/05/31(日) 09:14:52.73
>>138
んなわけない
マップの描画だけでどんだけ通信帯域占有するつもりだよ
んなわけない
マップの描画だけでどんだけ通信帯域占有するつもりだよ
140: 2020/05/31(日) 09:21:39.18
仕様上訓練だろうが戦物語だろうが課金アイテムを積めるんで
完全にオフで出来るようになると思わぬ穴に繋がる可能性は危惧してるかも
完全にオフで出来るようになると思わぬ穴に繋がる可能性は危惧してるかも
141: 2020/05/31(日) 11:06:20.28
試合ごとにマップDLしてると思ってる奴がいたのか…
142: 2020/05/31(日) 11:49:02.06
言い方が悪かったな
要は部屋の生成数には制限があるだろうってことを言いたかったんだ
要は部屋の生成数には制限があるだろうってことを言いたかったんだ
143: 2020/05/31(日) 13:39:34.15
最近流行ってるPUBGクローンとかはソロの散歩モード実装しろやって思うけどな
WOTの場合は即飽きると思うよ
WOTの場合は即飽きると思うよ
144: 2020/05/31(日) 13:52:50.23
ランク戦プラ組ませてくれたらすぐ終わるのに
突っ込んで消えてかれるとどうしようもない
突っ込んで消えてかれるとどうしようもない
145: 2020/05/31(日) 13:52:50.45
ランク戦プラ組ませてくれたらすぐ終わるのに
突っ込んで消えてかれるとどうしようもない
突っ込んで消えてかれるとどうしようもない
146: 2020/05/31(日) 14:02:21.00
知り合いとなんでもいいから音声通話してせーので押せばいいぞ(仲間になるとは言ってない)
まあ通常戦だとそれフレンドと戦うのも割と面白いぞ
5人とかでやって5人同じ陣だと普通のマッチ基準になるからかなり相手不利な状況かもだが
まあ通常戦だとそれフレンドと戦うのも割と面白いぞ
5人とかでやって5人同じ陣だと普通のマッチ基準になるからかなり相手不利な状況かもだが
147: 2020/05/31(日) 14:03:23.01
ランク戦でプラ組ませろとかガイジ過ぎて草
148: 2020/05/31(日) 14:13:32.91
プラ組まないと終わらないとか自分がごみですよ宣言してるようなものだと思うの
151: 2020/05/31(日) 14:24:30.41
>>148
プラ変数ってなかったっけ?
微妙に強化されるってやつ。
プラ変数ってなかったっけ?
微妙に強化されるってやつ。
149: 2020/05/31(日) 14:17:14.27
そのガイジのおもりが辛い
150: 2020/05/31(日) 14:22:19.84
終わる時間が変わるってだけだよ
152: 2020/05/31(日) 14:42:03.09
青色(または紫色)前線確保スタイルに飽きてきた。
味方全員芋が最近の流行なのか?
ストレスがマックスになりそうだ。
お相撲特攻は気分的に清々しいが飽きる。
で、飲酒暖色(または赤色)超絶芋スタイルがなんかいい。
ピコピコやらファンメールも増えた。
最近の流行がLT敵陣特攻。
自走食いまくる爽快感。
だが12回に1回の成功確率。
エンジョイ勢的な何かがある気がする。
お前らの面白プレイたのむ。
味方全員芋が最近の流行なのか?
ストレスがマックスになりそうだ。
お相撲特攻は気分的に清々しいが飽きる。
で、飲酒暖色(または赤色)超絶芋スタイルがなんかいい。
ピコピコやらファンメールも増えた。
最近の流行がLT敵陣特攻。
自走食いまくる爽快感。
だが12回に1回の成功確率。
エンジョイ勢的な何かがある気がする。
お前らの面白プレイたのむ。
154: 2020/05/31(日) 18:16:26.82
開幕自走で自走カウンターキメて素晴らしい!もらうの脳汁でる
155: 2020/05/31(日) 18:37:03.86
FV305の評価がようやく78%まで到達した。この調子で行けば夢の2優等まで行けるかもしれん…
ただそう思ってる時に限って連敗するから困る
ただそう思ってる時に限って連敗するから困る
156: 2020/05/31(日) 19:15:53.03
ぶっちゃけていうと緑虫レベルくらいしか味方に文句言わない
青紫濃紫クラスになるとそんな味方をどう使っていこうかおもしろくなるところ
青紫濃紫クラスになるとそんな味方をどう使っていこうかおもしろくなるところ
162: 2020/06/01(月) 00:11:51.05
>>156
それ単にデニ教の芋スタイルの思考やな
詰めるのが遅い今の低レベル戦場ならいいのかもな
それ単にデニ教の芋スタイルの思考やな
詰めるのが遅い今の低レベル戦場ならいいのかもな
332: 2020/06/03(水) 20:55:57.54
>>156
え、自分紫だが味方に文句吐きながらやってるわ
え、自分紫だが味方に文句吐きながらやってるわ
157: 2020/05/31(日) 19:17:22.16
さて今夜はランク戦追い込むか
今シルバーだから10時間でマスターになる
今シルバーだから10時間でマスターになる
158: 2020/05/31(日) 20:04:07.21
ランク戦いつまでだっけ?
159: 2020/05/31(日) 20:25:09.32
ランクマでじゃぶじゃぶシルバー稼げるのってtier7以下だっけ?
金弾使ってるせいかあまり…いや全然稼げない
金弾使ってるせいかあまり…いや全然稼げない
160: 2020/05/31(日) 22:49:32.89
チームポイントってなんだよプラ組んでくれ
ハレンホントで行くの見たらワイやからな
ハレンホントで行くの見たらワイやからな
167: 2020/06/01(月) 08:01:37.30
>>161
その4秒くらいの遊びはなんだろね
「占領しよう!」「急げ!」みたいなメッセ欲しいな
敵陣に五台入れば即終了みたいなルールできんかな
その4秒くらいの遊びはなんだろね
「占領しよう!」「急げ!」みたいなメッセ欲しいな
敵陣に五台入れば即終了みたいなルールできんかな
185: 2020/06/01(月) 17:50:35.66
>>167
そんなもん出来たら5プラで特攻仕掛けたら即勝ちになるから無理でしょ
そんなもん出来たら5プラで特攻仕掛けたら即勝ちになるから無理でしょ
163: 2020/06/01(月) 00:24:32.06
Tier5とか6あたりの軽戦車で5,60戦、ましてや100戦していながら1優等すら付いてないのなら、この車種向いてないわけで、将来味方に多大な迷惑を掛けぬよう、早々に方針転換を勧めたい
足がありつつ芋狙撃しても文句言われない、T67やヘルキャットまたはチャレンジャーなんかでどうぞ
足がありつつ芋狙撃しても文句言われない、T67やヘルキャットまたはチャレンジャーなんかでどうぞ
164: 2020/06/01(月) 02:17:16.56
非VC勢でプラ組んでる最中に無言でいきなり回線落ちみたいにスコーンと消えるのってどういう年齢層なのかな
165: 2020/06/01(月) 02:20:47.68
止めるときどうすればいいのか分からない層
166: 2020/06/01(月) 03:25:55.47
PUBGの後くらいの簡易チャットが優秀になってきたときも最初と最後の挨拶だけでまるで聞き専みたいな層が一時的に増えたし
今年入ってテキチャ勢に突然落ちが結構いるから若い世代の新しい当たり前ができたのかなとね
今年入ってテキチャ勢に突然落ちが結構いるから若い世代の新しい当たり前ができたのかなとね
168: 2020/06/01(月) 08:09:22.50
現状は敵陣スポットして「基地を防衛せよ」とか大体皆使ってるよね
あんま命令形アレだから自分はスポットして「向かっている」で自分は占拠行くよってしてる
あんま命令形アレだから自分はスポットして「向かっている」で自分は占拠行くよってしてる
169: 2020/06/01(月) 08:14:52.21
占領直後にダメージ食らったときの処理もいまいちよくわからない
170: 2020/06/01(月) 08:58:11.95
しつこくFFされたんだけどさ
これダメージないからお咎めなし?
これダメージないからお咎めなし?
174: 2020/06/01(月) 13:18:35.61
>>170
そういう輩は無視に限る
自分のフレがFFされまくってイラついて撃ち返したら1ヶ月アカ停止処分くらったことある
あっちが先に撃ってきたと言っても停止処分は取り下げられなかったよ
そういう輩は無視に限る
自分のフレがFFされまくってイラついて撃ち返したら1ヶ月アカ停止処分くらったことある
あっちが先に撃ってきたと言っても停止処分は取り下げられなかったよ
176: 2020/06/01(月) 15:15:10.66
>>174
そうゆうのは証拠も残した方がいいな…イラつくのは分かるが動画ほど有力なものはない
そうゆうのは証拠も残した方がいいな…イラつくのは分かるが動画ほど有力なものはない
171: 2020/06/01(月) 08:58:51.04
ダメ入れても時間削れない場合もあるな
先行三台の後からサークル入った奴は無効なんかな
先行三台の後からサークル入った奴は無効なんかな
172: 2020/06/01(月) 10:10:12.90
>>171
各車両に占領ポイントが加算されて上位3人までの合計が一定数に達成すると占領完了って感じ
分かってるなら一番最初に占領始めた奴から順番に撃って阻止する
逆に複数人で占領してる時は後続は盾になるつもりで高ポイントの奴を守った方がいい
各車両に占領ポイントが加算されて上位3人までの合計が一定数に達成すると占領完了って感じ
分かってるなら一番最初に占領始めた奴から順番に撃って阻止する
逆に複数人で占領してる時は後続は盾になるつもりで高ポイントの奴を守った方がいい
177: 2020/06/01(月) 15:22:22.23
>>173
占領中に限らず自走飛んでくるから危険やぞ
占領中に限らず自走飛んでくるから危険やぞ
175: 2020/06/01(月) 13:44:27.46
CS版でもそんなことあるんだ…
178: 2020/06/01(月) 15:54:35.58
低ティアだと悪意じゃなくて遊びでジャレついてFFしてる奴も多いと思うけどな
勝ち確で祝砲あげる奴とか
勝ち確で祝砲あげる奴とか
179: 2020/06/01(月) 16:35:41.25
まあよほど粘着でもなけりゃグレートショットとでも返しておけば了解つって終わるさ
180: 2020/06/01(月) 16:51:00.11
FFすると大口径取れないという実害があるんだが、FFやってる奴はそれ分かってるんだろうか
181: 2020/06/01(月) 16:55:41.29
FFとか狙ってる際に射線遮られてって場面くらいしか無いが大口径とれんのか…
182: 2020/06/01(月) 17:06:09.90
「FFするなガキ」とか「迷惑だからFF止めて」とか送ってる
嫌な奴にはNoobやcrazyやfoolみたいな単語は使わないで皮肉を送ってる
嫌な奴にはNoobやcrazyやfoolみたいな単語は使わないで皮肉を送ってる
183: 2020/06/01(月) 17:33:07.66
自分から当たって来といてケツブロ粘着してきた外人いたわ
頭コロナにやられてんなと思いました(小並感
頭コロナにやられてんなと思いました(小並感
186: 2020/06/01(月) 18:10:27.88
自走砲乗ってたらひたすら車両に突っ込んでくるやついたから通報したわ
運営の返信に然るべき対応とか書いてあったけど1ヶ月停止とかなってたらいい気味
運営の返信に然るべき対応とか書いてあったけど1ヶ月停止とかなってたらいい気味
188: 2020/06/01(月) 19:27:10.14
>>186
然るべきと言っても訓告処分程度でしょ
然るべきと言っても訓告処分程度でしょ
187: 2020/06/01(月) 18:52:05.90
大口径基準変わらなかった?
FFはセーフになったと思う
FFはセーフになったと思う
189: 2020/06/01(月) 19:27:53.43
現実の戦車も車体下部って装甲薄いん?
221: 2020/06/01(月) 23:55:58.55
>>189
砲塔正面の被弾が多いから砲塔を固くする方向に進化しています
一転第二世代のMBTは早く動き回って被弾しないように進化しました
こんな感じ
砲塔正面の被弾が多いから砲塔を固くする方向に進化しています
一転第二世代のMBTは早く動き回って被弾しないように進化しました
こんな感じ
290: 2020/06/02(火) 23:16:04.14
>>189
そんなわけないだろアホかよ
ない頭で考えてもそれかよカス
地雷埋めときゃ勝てるやんけボケナス
そんなわけないだろアホかよ
ない頭で考えてもそれかよカス
地雷埋めときゃ勝てるやんけボケナス
190: 2020/06/01(月) 19:53:58.44
v4に追加のナーフとか笑えるわ現状でも不遇なのに装甲薄くするとかトドメ刺しにきたな
192: 2020/06/01(月) 20:03:02.52
箱もろたかー?
昨日からコンソーレ見れないな
編集中かな?
昨日からコンソーレ見れないな
編集中かな?
194: 2020/06/01(月) 20:10:07.22
そんな赤ピンになるんか?プレイ時間的なのもあるかわからんが滅多に赤ピンにならんが
195: 2020/06/01(月) 20:15:30.81
HESH のダメージを 1750 から 1450 に減少。
HESH の貫通力を 270 から 240 に減少。
紅茶砲終り
今日でさよなら
HESH の貫通力を 270 から 240 に減少。
紅茶砲終り
今日でさよなら
200: 2020/06/01(月) 20:30:22.44
>>195
は?なら通常弾でやるわ
は?なら通常弾でやるわ
213: 2020/06/01(月) 22:13:17.38
>>195
これは朗報
こいつのせいで明らかにゲームバランスおかしかった
これは朗報
こいつのせいで明らかにゲームバランスおかしかった
196: 2020/06/01(月) 20:22:54.81
4005はどうなんの?
198: 2020/06/01(月) 20:29:31.47
183と4005で操作性違うんだから差異くらい付けないと4005がちょっと簡易トイレすぎないか
199: 2020/06/01(月) 20:29:53.34
紅茶砲、さんざん問題ないとか偉そうな事言っときながらこれかい…
201: 2020/06/01(月) 20:30:45.90
V4は装甲厚40ミリ減の代わりに前進40キロ、後退18キロに上昇だから
うめ~人が使う分には強化に振れてるかも
ロマン砲の方はバランス云々よりつまんねー事しやがって、と思う
うめ~人が使う分には強化に振れてるかも
ロマン砲の方はバランス云々よりつまんねー事しやがって、と思う
202: 2020/06/01(月) 20:32:28.68
しかし
>・総弾数を 12 から 20 に減少。
禅問答なの・・・?
>・総弾数を 12 から 20 に減少。
禅問答なの・・・?
203: 2020/06/01(月) 20:35:08.23
巻き添えで砲しか取り柄ないのに砲も産廃になった砲塔10ミリの子にかける言葉がない
204: 2020/06/01(月) 20:36:23.41
駆逐ナーフして自走放置なのは何故
205: 2020/06/01(月) 20:39:29.96
・FV215b(183)はすべてのスキルレベルのプレイヤーに人気でよく使われる
・FV215b(183)の勝率はスキルレベルの勝率に一致しており、勝率に対してのメリットもデメリットもない
こういうデータがありつつつまんない車両にしたら、この砲撃ちたくてインしてた人がゴソっと減るだけじゃろ
アホか~
・FV215b(183)の勝率はスキルレベルの勝率に一致しており、勝率に対してのメリットもデメリットもない
こういうデータがありつつつまんない車両にしたら、この砲撃ちたくてインしてた人がゴソっと減るだけじゃろ
アホか~
206: 2020/06/01(月) 20:42:02.22
装弾4発の紅茶傭兵戦車でもやるんじゃないの?
207: 2020/06/01(月) 20:52:02.21
駆逐の弱体ラッシュにランク戦から駆逐外したり単純に気に入らないんだろう
208: 2020/06/01(月) 20:55:05.43
最後は同じ戦車で平等に戦え!になるかもねw
209: 2020/06/01(月) 21:03:07.35
つい先週までFV4005目指させてたと記憶してるが、ここの運営は一体何を考えているんだ?
215: 2020/06/01(月) 22:50:30.93
>>209
なんか考えてるとかまだ思ってたのか?
なんか考えてるとかまだ思ってたのか?
210: 2020/06/01(月) 21:07:51.86
一つの能力に特化した車両が全部ゴミ化させてる気する
50日のせっかくの2倍expなのに強いのは傭兵や課金車両ばっか
育てたいと思うのもないしどうしようもねえ
50日のせっかくの2倍expなのに強いのは傭兵や課金車両ばっか
育てたいと思うのもないしどうしようもねえ
211: 2020/06/01(月) 21:15:45.00
紅茶砲は装填時間を3割くらい短くするのでは?
212: 2020/06/01(月) 22:05:31.12
しかしただでさえひどかったV4をさらに落とすとは…
まあ上でも言ってるけど機動力が大きく上がったのはマシなのかもしれない
まあ上でも言ってるけど機動力が大きく上がったのはマシなのかもしれない
214: 2020/06/01(月) 22:34:10.51
頼むからまともな思考持ってるやつらで遊ばせてくれ
ミリ残り相手に満タンヘルス減らさないように立ち回るとかストレスしかたまらない
ミリ残り相手に満タンヘルス減らさないように立ち回るとかストレスしかたまらない
216: 2020/06/01(月) 23:02:35.83
全てのスキルレベルのプレイヤーが FV215b (183) を気に入り、よく使用していることが分かります。また、彼らは優位に立つためにプレミアム弾を多用する傾向にあります。この傾向は同 Tier の他の車輌と比べても顕著です。
このプレミアム弾は確かに高威力ですが、戦闘時間、生存性、勝率を高めてくれているわけではありません。
この特徴に基づき、次の計画を予定しています。
↑?????????????????
記事読む限り課金弾使い過ぎだからナーフとしか思えないんだが
頭赤猿かよ
このプレミアム弾は確かに高威力ですが、戦闘時間、生存性、勝率を高めてくれているわけではありません。
この特徴に基づき、次の計画を予定しています。
↑?????????????????
記事読む限り課金弾使い過ぎだからナーフとしか思えないんだが
頭赤猿かよ
217: 2020/06/01(月) 23:08:25.96
文盲だからよくわからんのだが
プレミアム弾を多用する傾向が顕著だと
ナーフするのか?
プレミアム弾を多用する傾向が顕著だと
ナーフするのか?
218: 2020/06/01(月) 23:11:37.70
おい、V4で勝率44%の俺とかどうすんの?
219: 2020/06/01(月) 23:20:57.24
運営の意向にそって貫通92のHEだけ撃ってればいいんだろう?
220: 2020/06/01(月) 23:23:03.37
「オーヴァーロード」獲得Op
6/2 ~6/16
D-Dayおよびノルマンディー上陸作戦に参加した英雄たちを称えた「オーヴァーロード」獲得Opが開催されます!
各戦でEXPを獲得しましょう。
一定のEXP に到達する毎に、EXPブースト、シルバー、修理キットなどの素晴らしい褒賞を入手できます 。
最高褒賞はイギリス Tier VIII 駆逐戦車「Diamondback Mk.1」です!
週末のx3EXP!
6/5 ~ 6/8
EXPがあと少し足りない!?そんなあなたのために…今週末は各車輌の初回勝利でx3 EXPを獲得できます!ぜひご利用ください!
6/2 ~6/16
D-Dayおよびノルマンディー上陸作戦に参加した英雄たちを称えた「オーヴァーロード」獲得Opが開催されます!
各戦でEXPを獲得しましょう。
一定のEXP に到達する毎に、EXPブースト、シルバー、修理キットなどの素晴らしい褒賞を入手できます 。
最高褒賞はイギリス Tier VIII 駆逐戦車「Diamondback Mk.1」です!
週末のx3EXP!
6/5 ~ 6/8
EXPがあと少し足りない!?そんなあなたのために…今週末は各車輌の初回勝利でx3 EXPを獲得できます!ぜひご利用ください!
222: 2020/06/01(月) 23:57:31.32
運営やばいな
223: 2020/06/01(月) 23:58:01.37
その辺の説明ってドイツのインディアンパンツァーにあるよな
履帯形状とかも含めて機動力で被弾を抑えていく設計だったって
履帯形状とかも含めて機動力で被弾を抑えていく設計だったって
224: 2020/06/02(火) 00:05:15.65
紅茶砲ナーフは嬉しいけど言ってることが意味不明すぎるしこの間までルートボーナスやってたのにこの仕打ちはサイコパスだわ
225: 2020/06/02(火) 00:09:08.48
TVPやE50の砲ナーフの歴史から言えば、この後ナーフ前の183ミリを持った傭兵車両が来るわけだな……
226: 2020/06/02(火) 00:38:03.64
せっかくコンウェイまで辿り着いたのにまじかよ…
227: 2020/06/02(火) 00:55:55.19
PC版ガスタービンエンジン搭載したポーランドが来るのか
228: 2020/06/02(火) 04:49:12.42
FV215b(183)のナーフ理由がさっぱりわからん
アメリカ人って理屈じゃなくて感情で理解するタイプ?
アメリカ人って理屈じゃなくて感情で理解するタイプ?
243: 2020/06/02(火) 11:01:30.18
>>228
アメリカ人は異なる車で複雑なコースを争うF1は公平じゃない、とみえるらしい
似たり寄ったりの車でオーバルコースを周回するのが公平だそう
もうすぐ同一戦車、同一マップのゲームになるかもなw
アメリカ人は異なる車で複雑なコースを争うF1は公平じゃない、とみえるらしい
似たり寄ったりの車でオーバルコースを周回するのが公平だそう
もうすぐ同一戦車、同一マップのゲームになるかもなw
246: 2020/06/02(火) 11:43:33.30
>>243
スポーン位置でも有利不利が出るから、敵味方交互に円陣組んでスタートしようぜ!
スポーン位置でも有利不利が出るから、敵味方交互に円陣組んでスタートしようぜ!
247: 2020/06/02(火) 12:26:37.73
>>246
BFHかな?
BFHかな?
229: 2020/06/02(火) 04:51:20.91
V4ってエンジンはそのままなんかなあ?
最高速だけ強化されてもゴミエンジンがそのままじゃあとても40km/h出るとは思えないんだが
最高速だけ強化されてもゴミエンジンがそのままじゃあとても40km/h出るとは思えないんだが
230: 2020/06/02(火) 04:55:50.49
231: 2020/06/02(火) 05:13:23.31
>>230
紅茶砲勢の最後の晩餐?
紅茶砲勢の最後の晩餐?
232: 2020/06/02(火) 05:41:00.63
>>231
その通りっぽい
キャンペ後で元々多かったのに激増
その通りっぽい
キャンペ後で元々多かったのに激増
233: 2020/06/02(火) 06:20:57.74
重戦車の敵になる戦車はナーフ対象ってスタンスは変わらんでしょ
軽に発見される駆逐や自走砲に撃たれる→草を減らしたり射線を通しづらい正面ドンパチマップを増やす
攻撃性能の低い軽や固定砲塔の隠蔽型駆逐はオワコンになって自走砲も諸々ナーフされてるし
重戦車以外のローダーや単発系なんて真っ先に目つけられる
軽に発見される駆逐や自走砲に撃たれる→草を減らしたり射線を通しづらい正面ドンパチマップを増やす
攻撃性能の低い軽や固定砲塔の隠蔽型駆逐はオワコンになって自走砲も諸々ナーフされてるし
重戦車以外のローダーや単発系なんて真っ先に目つけられる
234: 2020/06/02(火) 06:39:42.08
>>233
5式重、オイ「せやな」
5式重、オイ「せやな」
235: 2020/06/02(火) 07:04:04.01
言いたいことは何となく分からないでもないけど
おわこんと化した攻撃能力の低いLT、って特にいたっけ?
スカウト枠廃止以来明確に弱くなったなーってのELCとT71と米ブルくらいで、
大半のLTはむしろ相対的に強化されたように思うけど…
おわこんと化した攻撃能力の低いLT、って特にいたっけ?
スカウト枠廃止以来明確に弱くなったなーってのELCとT71と米ブルくらいで、
大半のLTはむしろ相対的に強化されたように思うけど…
236: 2020/06/02(火) 07:20:33.22
PC版、ポーランド中戦車ツリー来るらしいね。
tierXはガスタービンエンジンで通常モードと高速モードのモード切替
高速モードは加速、最高速が上がり砲精度と隠蔽率が落ちるそうだ。
tierXはガスタービンエンジンで通常モードと高速モードのモード切替
高速モードは加速、最高速が上がり砲精度と隠蔽率が落ちるそうだ。
245: 2020/06/02(火) 11:39:23.77
>>236
イタリアと同じくゴミになりそう
イタリアと同じくゴミになりそう
237: 2020/06/02(火) 08:12:52.60
またオール計画案の架空ツリーか
238: 2020/06/02(火) 09:01:07.13
紅茶砲弱くするのは結構だがBadgerとか日の目を見てない車輌を弄れよと思う
そのうちjgPz E100も変な弄り方するんじゃないかな。このバカ運営は
そのうちjgPz E100も変な弄り方するんじゃないかな。このバカ運営は
239: 2020/06/02(火) 09:16:35.65
>>238
HEATの貫通下げそう
HEATの貫通下げそう
240: 2020/06/02(火) 10:00:19.10
TDはこの分だと次E4のNerfだな...今でも弱いのに
259: 2020/06/02(火) 14:42:46.58
>>240
e4が弱かったらほとんどの戦車が雑魚やん
e4が弱かったらほとんどの戦車が雑魚やん
241: 2020/06/02(火) 10:04:21.85
BC155 55って弾くよねー
242: 2020/06/02(火) 10:16:59.42
丁度というか隠蔽駆逐でご相談なんだけどps4でのstrv103bの立ち回りって皆どうしてます?
自分はネット装填棒換気扇
スキルが六感 戦友 迷彩 隠達 静音操縦 修理 メンテ特訓 偵察 状況判断 痛み耐性 消音 兵器工 クラッチ オフロード(と教官)
修理と救急キット大と食糧
一応基本は隠蔽狙撃をするようにはしてるんですけどマップ構成的によく中戦車と戦列が同じことが結構あるんですがこれって駆逐として大丈夫なんでしょうか?
一応口径見て弾ける弾はヘイトを集めて受けて榴弾飛んできたら下がってとか一応迷惑かけんようにしてはいるんですがまあ重駆逐でもないしやっぱ出しゃばらずに後ろいた方がいいんですかね?
あと装備やスキル構成とかもこれいらないとかこれのがってあったらお願いします
自分はネット装填棒換気扇
スキルが六感 戦友 迷彩 隠達 静音操縦 修理 メンテ特訓 偵察 状況判断 痛み耐性 消音 兵器工 クラッチ オフロード(と教官)
修理と救急キット大と食糧
一応基本は隠蔽狙撃をするようにはしてるんですけどマップ構成的によく中戦車と戦列が同じことが結構あるんですがこれって駆逐として大丈夫なんでしょうか?
一応口径見て弾ける弾はヘイトを集めて受けて榴弾飛んできたら下がってとか一応迷惑かけんようにしてはいるんですがまあ重駆逐でもないしやっぱ出しゃばらずに後ろいた方がいいんですかね?
あと装備やスキル構成とかもこれいらないとかこれのがってあったらお願いします
244: 2020/06/02(火) 11:25:47.43
五式「おっ?ワイも公平にしてもらえるんか?」
256: 2020/06/02(火) 13:54:43.55
>>244
それはナーフされるだろ
それはナーフされるだろ
248: 2020/06/02(火) 12:33:56.69
これがオーヴァーロード海岸沿いのレミングスだ
https://i.imgur.com/nJWsHTH.jpg
https://i.imgur.com/nJWsHTH.jpg
255: 2020/06/02(火) 13:40:22.10
>>248
何度見たことか
しかも勝った記憶がないw
何度見たことか
しかも勝った記憶がないw
257: 2020/06/02(火) 14:35:28.43
>>248
あ~、こうなると8,9ライン行かなきゃいならないの分かっていても
いきたく無くなるよな~
自分の取るべき行動は ぱっと見、H6の重戦が正解かな
あ~、こうなると8,9ライン行かなきゃいならないの分かっていても
いきたく無くなるよな~
自分の取るべき行動は ぱっと見、H6の重戦が正解かな
258: 2020/06/02(火) 14:40:32.63
>>248
・・・このマップではオホ・・・というか日重はどう動けば正解なんだろうか・・・。
自走砲はあるものとして。
・・・このマップではオホ・・・というか日重はどう動けば正解なんだろうか・・・。
自走砲はあるものとして。
268: 2020/06/02(火) 18:27:43.80
>>248
こうなったら4ライン攻めじゃねーの?
こうなったら4ライン攻めじゃねーの?
271: 2020/06/02(火) 19:33:46.18
>>248
低Tier帯にしては重戦車多いな
低Tier帯にしては重戦車多いな
249: 2020/06/02(火) 12:46:52.51
そろそろ、日本にも高ランク軽戦車でてくれないかねぇ。ティア8くらいのプレミアム車両で。61式の計画の最初のうちに76mm砲搭載25t軽戦車案があったから、それで・・・(小声)
計画倒れでもええんやろ?ゲームに採用するのは。
計画倒れでもええんやろ?ゲームに採用するのは。
251: 2020/06/02(火) 12:54:09.49
>>249
課金でいいから自衛隊チャーフィと自衛隊ブルドッグが欲しいな
課金でいいから自衛隊チャーフィと自衛隊ブルドッグが欲しいな
250: 2020/06/02(火) 12:48:37.78
俺は使わんから実害無いけどロマン砲のナーフは酷いな
WTE100の時みたいなバランス変更と取れなくもない調整とは全然違うもんな
WTE100の時みたいなバランス変更と取れなくもない調整とは全然違うもんな
260: 2020/06/02(火) 14:45:37.24
>>250
ツイッターのスパユニ勢の過半数がナーフ当然という反応で
残りはどうでもいいって感じだぞ
ツイッターのスパユニ勢の過半数がナーフ当然という反応で
残りはどうでもいいって感じだぞ
252: 2020/06/02(火) 13:03:03.81
WTE100はある程度バランスも取れた調整だったけど、今回は純粋に弱体化だからなぁ
253: 2020/06/02(火) 13:16:42.61
ライカン3優等取れた
けっこう強いなこの
けっこう強いなこの
254: 2020/06/02(火) 13:19:17.59
chiselはシステムを理解しているプレイヤーが使うから評価が高過ぎてナーフ
ロマン砲は上手いプレイヤーが金弾を選んで運用しているからナーフ
理由が納得できないものばかりでちょっとね…
ロマン砲は上手いプレイヤーが金弾を選んで運用しているからナーフ
理由が納得できないものばかりでちょっとね…
277: 2020/06/02(火) 20:15:42.72
>>254
T-54やE75は地雷に人気で勝率低いからバフ
AMX30や30Bは玄人しか乗らない微妙車両だから勝率高くてナーフ
数えればきりがないね
T-54やE75は地雷に人気で勝率低いからバフ
AMX30や30Bは玄人しか乗らない微妙車両だから勝率高くてナーフ
数えればきりがないね
261: 2020/06/02(火) 14:59:36.36
上手い奴ほど紅茶砲は嫌だろうな
ハルダウンきめてもnoobに削られるし
ハルダウンきめてもnoobに削られるし
262: 2020/06/02(火) 15:05:48.43
4005かわいそうだな
183が強かっただけで紙のゴミ箱は別にそこまでぶっ壊れじゃないのに
183が強かっただけで紙のゴミ箱は別にそこまでぶっ壊れじゃないのに
263: 2020/06/02(火) 15:28:41.26
紅茶砲はpcのようにナーフしろってずっといわれてたから別にいいんだけど、ちょっと前までこの車両は問題無いとか言ったりルートにボーナス掛けておきながらこれは神経を疑う
264: 2020/06/02(火) 15:33:18.50
鈍足で射界も俯角も狭い183より4005の方がよっぽど厄介だったと思うが
なんにせよ貫通ダウンは妥当だよ
275はいくらなんでもやり過ぎだった
ただ同時に威力まで下げたのはさすが頭WGって感じ
なんにせよ貫通ダウンは妥当だよ
275はいくらなんでもやり過ぎだった
ただ同時に威力まで下げたのはさすが頭WGって感じ
266: 2020/06/02(火) 18:07:59.83
AP1000/330で金玉HESH1350/230の銀玉HEは1750/90くらいの調整なら満足やった
弾種の選択幅ができて個人的に満足で、金玉運用ばかりで気に入らん運営や威力さげんなって言うユーザーにも配慮出来たんじゃないかと思ってしまう
弾種の選択幅ができて個人的に満足で、金玉運用ばかりで気に入らん運営や威力さげんなって言うユーザーにも配慮出来たんじゃないかと思ってしまう
267: 2020/06/02(火) 18:17:35.40
修理キットのクールタイム制はまだですかー?
269: 2020/06/02(火) 18:28:36.48
じゃ全車種課金弾廃止にしろや
シルバーも溜まるし上手い人は嬉しいだろ
シルバーも溜まるし上手い人は嬉しいだろ
270: 2020/06/02(火) 19:06:06.56
課金弾廃止
いかさまサイコロ永久採用
同ティアマッチ
もしくは±1マッチオンリー
いかさまサイコロ永久採用
同ティアマッチ
もしくは±1マッチオンリー
272: 2020/06/02(火) 19:42:02.91
ヨーロッパに飛ばされるな
273: 2020/06/02(火) 19:43:30.85
VK100Pと168の使用感の違いってどんな感じですか?
よそ見は168のがやりやすそうなんですが
よそ見は168のがやりやすそうなんですが
274: 2020/06/02(火) 19:48:40.77
金弾廃止したら誰もT-54とかの低貫通砲持ちに乗らなくなりそう
275: 2020/06/02(火) 19:52:17.23
キンタマ廃止後のE100を見てみたいな
276: 2020/06/02(火) 20:13:53.79
HESHは平均与ダメ300位落ちると考えたらいいのか?
まぁマップの広さと釣り合い取れてなかったし妥当かな
つぅかランダムよかランクマで使われ過ぎたんじゃ
まぁマップの広さと釣り合い取れてなかったし妥当かな
つぅかランダムよかランクマで使われ過ぎたんじゃ
278: 2020/06/02(火) 20:18:57.30
PCと全く同じ性能でなにか困ることあるのか?
CS独自の調整とやら上手くいった試しないだろ
CS独自の調整とやら上手くいった試しないだろ
279: 2020/06/02(火) 20:52:38.50
紅茶砲300~400しか非貫通ダメでない
アホらし
アホらし
280: 2020/06/02(火) 20:52:46.03
六感の仕様はPC版と同じにして欲しい
281: 2020/06/02(火) 21:33:32.62
ナーフで使用率激減したら運営はデータ出すんだろうか
282: 2020/06/02(火) 21:38:36.97
使用率がちょっと下がるくらいはいいけど
インする人数が減るほうが心配っていうかティア10の人気車両だからそれは避けられないだろな・・・ただでさえ減少し続けてんのに
インする人数が減るほうが心配っていうかティア10の人気車両だからそれは避けられないだろな・・・ただでさえ減少し続けてんのに
283: 2020/06/02(火) 21:42:30.19
プレイ人数がナーフされてる
284: 2020/06/02(火) 22:01:09.52
5000戦以上のデータ取って結果報告するって言ってるから結果が見ものだな
285: 2020/06/02(火) 22:19:20.09
8トータス配るとか、自走の的になって下さいってことか?
286: 2020/06/02(火) 22:28:52.74
紅茶砲、通常弾ならきっちり2発貫通させて2360ダメ
課金弾2度と使わん
課金弾2度と使わん
287: 2020/06/02(火) 22:35:16.62
それ最早100駆の劣化でしかないのでは…
288: 2020/06/02(火) 22:43:16.75
少なくとも自走の仕様はcs版でいいわ
どんどん硬くなって火力も上がるHT偏重の状況なのに
尖った性能を持つTDほとんどnerfされてるしカウンター要素最後の砦が自走でしょ
これで総ファッキン気絶付きになってもね
どんどん硬くなって火力も上がるHT偏重の状況なのに
尖った性能を持つTDほとんどnerfされてるしカウンター要素最後の砦が自走でしょ
これで総ファッキン気絶付きになってもね
291: 2020/06/02(火) 23:16:38.48
自走ッカすはほんともぉ…
292: 2020/06/02(火) 23:26:49.51
マジで程度の低い小隊増えたな。
介護料くれよ!
介護料くれよ!
293: 2020/06/02(火) 23:51:06.04
公式の183と4005のナーフの理由が意味不明で草
日頃から無駄なデータとか言われてたけどマジでデータはバランス調整と無関係ですって言ってるようなもんじゃんこれ
プレミアム弾が他より多く使われてるのに勝率が普通ってならむしろ通常弾バフしてHESHの貫通落とすだけでいいし
ランクで強い車両を適当な理由つけてナーフしてるだけじゃねえのかこれ
次はE4かな?
日頃から無駄なデータとか言われてたけどマジでデータはバランス調整と無関係ですって言ってるようなもんじゃんこれ
プレミアム弾が他より多く使われてるのに勝率が普通ってならむしろ通常弾バフしてHESHの貫通落とすだけでいいし
ランクで強い車両を適当な理由つけてナーフしてるだけじゃねえのかこれ
次はE4かな?
300: 2020/06/03(水) 01:15:08.50
>>293
恐らく理由は他にある
「ワンパン喰らって不快」とかそういう苦情とか、運営が気に入ってないとか
そんで一応データ見て調整するっていっちゃったから難癖つけてナーフしただけ
な気がする
恐らく理由は他にある
「ワンパン喰らって不快」とかそういう苦情とか、運営が気に入ってないとか
そんで一応データ見て調整するっていっちゃったから難癖つけてナーフしただけ
な気がする
312: 2020/06/03(水) 16:15:03.30
>>293
次のナーフ候補は駆逐だとE4、E3、ヤークトE100あたりだと思う
HTだとスパコン、5A、5式
MTだとバッチャ
あたりだと思ってる
次のナーフ候補は駆逐だとE4、E3、ヤークトE100あたりだと思う
HTだとスパコン、5A、5式
MTだとバッチャ
あたりだと思ってる
319: 2020/06/03(水) 19:01:41.35
>>312
E3E4の850組はともかくヤークトE100にナーフする要素ないやろ 金弾貫通420もヒートで安定しないし
E3E4の850組はともかくヤークトE100にナーフする要素ないやろ 金弾貫通420もヒートで安定しないし
331: 2020/06/03(水) 20:55:22.00
>>319
ヤークトE100は紅茶理論だとキンタマ使う人多いだろうからキンタマナーフを予想してる
アメリカ駆逐はE3が使い物にならなくなると予想
>>328
バッチャは上手な人が勝率上げてるからナーフを予想してる
ヤークトE100は紅茶理論だとキンタマ使う人多いだろうからキンタマナーフを予想してる
アメリカ駆逐はE3が使い物にならなくなると予想
>>328
バッチャは上手な人が勝率上げてるからナーフを予想してる
328: 2020/06/03(水) 20:17:03.55
>>312
バッチャは一回ナーフしたんだから
もうしなくていい
いじるんなら見た目だけナーフ前にしてほしい
バッチャは一回ナーフしたんだから
もうしなくていい
いじるんなら見た目だけナーフ前にしてほしい
294: 2020/06/03(水) 00:09:38.11
このゲームはルールも知らない人がいるでな
悟るまで人間はストレスたまりますよ
悟るまで人間はストレスたまりますよ
295: 2020/06/03(水) 00:22:33.45
茂み増やしてくれ
296: 2020/06/03(水) 00:27:32.35
183調整の申し開き読んでたけどティア10車両の金弾使用率18%ってデータに衝撃
LTMT4割HTTDSPG8割くらいかと思ってた
基本相手は通常弾使うと思って動いた方が稼げるかな
LTMT4割HTTDSPG8割くらいかと思ってた
基本相手は通常弾使うと思って動いた方が稼げるかな
297: 2020/06/03(水) 00:40:40.22
ワンパンさんからAPが飛んで来て想像以上のダメージをw
298: 2020/06/03(水) 00:45:17.99
鉄壁ハルダウンのHTと戦うか自走に焼かれるか選べって言われたら迷わずHT取るわ
299: 2020/06/03(水) 01:08:24.13
何そのイミフな2択w
301: 2020/06/03(水) 01:50:48.17
CS版って未だに自走砲の仕様そのままなのか・・・
PC版やりまーす
PC版やりまーす
302: 2020/06/03(水) 02:23:41.92
スタンの方が嫌なんだけど
303: 2020/06/03(水) 02:45:34.60
スタンどころか装填速度はやいし予測円も今の6割程度
今より被ダメが大きく減ってもモジュール搭乗員は変わらず焼かれるから
今の方がよっぽどいいわ
今より被ダメが大きく減ってもモジュール搭乗員は変わらず焼かれるから
今の方がよっぽどいいわ
304: 2020/06/03(水) 03:16:05.98
スタンはデバフの性能がやばいからなぁ。食らえば数十秒に渡って内部性能がガタ落ちするし
それ以外でもリロードは平均10秒は早くなるし、命中率も大きく上がる。爆破範囲なんてデフォがそれまでの金弾相当で金弾はその前のCGC並
そりゃ下手したら以前よりも毛嫌いする人も多いわけだ
それ以外でもリロードは平均10秒は早くなるし、命中率も大きく上がる。爆破範囲なんてデフォがそれまでの金弾相当で金弾はその前のCGC並
そりゃ下手したら以前よりも毛嫌いする人も多いわけだ
305: 2020/06/03(水) 03:59:53.07
なにそれ楽しそう
でも肝心のSPG側はダメージとれないから、プラの前線HTを支援する用途になりそう
デバフ効いてる間アシスト入るなら別だが
でも肝心のSPG側はダメージとれないから、プラの前線HTを支援する用途になりそう
デバフ効いてる間アシスト入るなら別だが
306: 2020/06/03(水) 06:47:09.61
TNTってクランのヴァンガード3両プラ姑息すぎるわ
307: 2020/06/03(水) 07:26:51.02
対戦ってのは姑息なやつが勝つんやぞ
308: 2020/06/03(水) 08:43:38.84
そのクランは知らないがLT的にうざいと思われるのは褒められてるからなあ
それに引き換え速攻で丘の反対側まで走って援護もできない場所で爆散する味方のLT
それに引き換え速攻で丘の反対側まで走って援護もできない場所で爆散する味方のLT
309: 2020/06/03(水) 11:40:34.73
310: 2020/06/03(水) 11:55:03.41
48パットンがツリーにあってM60もいるのなら、74式もプレXであってもいい気がするが…
あと10式はPCのエイプリルフールのデータ引っ張ってきてM1やT90と共にTier XI 総合演習みたいなイベントはやってみたい気がする
あと10式はPCのエイプリルフールのデータ引っ張ってきてM1やT90と共にTier XI 総合演習みたいなイベントはやってみたい気がする
311: 2020/06/03(水) 12:52:46.03
>>310
M1も最近バージョンアップしたしな!
また重くなったけど・・・
M1も最近バージョンアップしたしな!
また重くなったけど・・・
313: 2020/06/03(水) 16:58:58.17
もうティア10作るのがリスクやな
314: 2020/06/03(水) 17:17:42.72
手違いでチーフテンをナーフとか辞めてくれよな…
315: 2020/06/03(水) 17:30:26.32
ただでさえ最近ティア10HTがいない状況あんのにこれ以上悪化させるようなことはやめてほしい
316: 2020/06/03(水) 17:31:44.11
5式はどこナーフすんだよ…
333: 2020/06/03(水) 20:56:36.20
>>316
5式はHEのダメージナーフとHEの貫通力ナーフでkv-2の下位互換砲になるPC準拠と予想
5式はHEのダメージナーフとHEの貫通力ナーフでkv-2の下位互換砲になるPC準拠と予想
335: 2020/06/03(水) 22:43:07.27
>>333
いっそのことツリー毎消せば良いんだよ
いっそのことツリー毎消せば良いんだよ
338: 2020/06/03(水) 23:20:00.86
>>335
試オイがPCより酷いナーフされた辺りで日本ツリーは消したほうが良かったな
試オイがPCより酷いナーフされた辺りで日本ツリーは消したほうが良かったな
317: 2020/06/03(水) 18:06:59.48
こういう時こそWoTinfoのnerf Barometer見れば予想付くんじゃないか
318: 2020/06/03(水) 18:49:19.06
新規実装のティア10は全部ナーフしてるんだから既存のティア10も全部ナーフするんじゃないの
320: 2020/06/03(水) 19:17:35.34
元々あった車両を手当たり次第弄り始めて末期感漂ってきたね
321: 2020/06/03(水) 19:41:49.74
既存車両をナーフしとかないと新車両をスーパーマシンにせざるを得ないからな
つまりTIER10に新車両ラッシュ(おそらく課金)が来る
つまりTIER10に新車両ラッシュ(おそらく課金)が来る
322: 2020/06/03(水) 19:46:56.24
スーパーマシンを実装しておいて他をbuffしたらええんやで
323: 2020/06/03(水) 19:48:49.63
目指せ: Object 705Aをまた宣伝しよる
次のナーフは705Aだなw
次のナーフは705Aだなw
330: 2020/06/03(水) 20:35:00.39
>>323
目指せは公式のnerf宣言かな?
目指せは公式のnerf宣言かな?
324: 2020/06/03(水) 19:51:44.23
4号H型のバフまだ?
ヘルス480→580
くらいにしろよ
kv-1と1オン1で対抗できるくらい
弱すぎるよ
ヘルス480→580
くらいにしろよ
kv-1と1オン1で対抗できるくらい
弱すぎるよ
325: 2020/06/03(水) 19:54:32.90
もう新規が増えるタイプじゃなく、今遊んでるファンをいかに食い止めるかに掛かってる時期なんだから
やる気を削ぐような調整はダメ
データ出して裏付けとしてるのも、それと整合性が取れてい調整があるんでは裏目だ
AMX50BをMTにしたのも結局、意味の分かる説明できたんか・・・?
やる気を削ぐような調整はダメ
データ出して裏付けとしてるのも、それと整合性が取れてい調整があるんでは裏目だ
AMX50BをMTにしたのも結局、意味の分かる説明できたんか・・・?
326: 2020/06/03(水) 20:08:40.79
まあでも紅茶は相手しててクソつまらんかったから弱くなって助かったわ
327: 2020/06/03(水) 20:09:24.45
既存客にはめちゃくちゃ戦車配ってるやん
それもティア10まで
それもティア10まで
329: 2020/06/03(水) 20:21:19.53
NAもヨーロッパもラグくてもう無理
334: 2020/06/03(水) 22:22:12.39
もしnerfされたらガレージから追い出されてスクラップにされるかもってばっちゃが言ってた
336: 2020/06/03(水) 23:02:43.76
軽戦4両小隊も規制すべし。
337: 2020/06/03(水) 23:19:20.43
プラのなかでも同一車両や同一車種の規制するべきよな。
この前ドレッドノート4プラとか敵にいて味方が芋だらけになっちまったし
この前ドレッドノート4プラとか敵にいて味方が芋だらけになっちまったし
339: 2020/06/03(水) 23:24:35.07
>>337
自走3人とLT2人とかの5プラってまだ組めるの?
前LTが見てバッチャ自走3人がまうまうを集中砲火するところを目撃して自走ってゴミだなって思った
自走3人とLT2人とかの5プラってまだ組めるの?
前LTが見てバッチャ自走3人がまうまうを集中砲火するところを目撃して自走ってゴミだなって思った
340: 2020/06/03(水) 23:43:56.67
WoTは小隊の存在感が強すぎ
5人小隊がチームにいたら勝敗はほとんど握られてるようなもんだから
5人小隊がチームにいたら勝敗はほとんど握られてるようなもんだから
341: 2020/06/03(水) 23:56:30.45
183mmがガチでオワコン化してて辛い使ってて何も面白くないぞこれ
342: 2020/06/04(木) 00:07:27.74
プロホロフカ最近は線路で芋るゴミ屑が増えたなぁぁ
343: 2020/06/04(木) 00:18:53.33
まったく、困ったもんだ。線路は俺の場所なのに。
344: 2020/06/04(木) 01:09:19.61
FV2両どうすんだこれ…火力と貫通の減少がひどすぎて下手しなくてもAPの方が優秀まであるぞ
345: 2020/06/04(木) 01:35:33.67
T30さっきから車体止めないと弾出ないわ
pcの方は別ゲーでラグなく調子いいからWG側の問題だろうけど
フレ申請即キャンセルの煽りまでされる始末
pcの方は別ゲーでラグなく調子いいからWG側の問題だろうけど
フレ申請即キャンセルの煽りまでされる始末
346: 2020/06/04(木) 01:47:13.84
FV4005から搭乗員と装備全部下ろしたわ
347: 2020/06/04(木) 01:57:16.09
金弾でダメージ400.とか舐めてんのか
348: 2020/06/04(木) 02:18:32.95
確か5式の大きい砲のHEで350~400くらい出たよーな
349: 2020/06/04(木) 02:53:22.16
精度のある4005はAP運用も弱点にHESH打ち込むこともまだできるだろうけど
183はガバ砲のせいで抜けない当たらないダメージ出ないのネタ車両になっちまった
183はガバ砲のせいで抜けない当たらないダメージ出ないのネタ車両になっちまった
351: 2020/06/04(木) 07:45:10.02
しかしこのゲーム、何を楽しめばいいのだ?
味方クソやん、はいおしまいー
この展開多すぎやろ
その上、特徴のある戦車まで絶滅するのかw
味方クソやん、はいおしまいー
この展開多すぎやろ
その上、特徴のある戦車まで絶滅するのかw
352: 2020/06/04(木) 08:33:22.32
燃え尽き気味だったところに愛車のナーフでしばらく休むよ
War Thunderやってみたいけどどう違うの?
War Thunderやってみたいけどどう違うの?
371: 2020/06/04(木) 20:18:32.99
>>352
個人的に操作が複雑だからきつい
あとwotに負けず劣らずの説明不足
個人的に操作が複雑だからきつい
あとwotに負けず劣らずの説明不足
353: 2020/06/04(木) 10:13:10.36
ウォーサンダーは個人的にこっちより苦行感ある
こっちで言うティア5あたりからしんどい
まあ実際にやってみたらええんでない?面白いとは思うから
こっちで言うティア5あたりからしんどい
まあ実際にやってみたらええんでない?面白いとは思うから
354: 2020/06/04(木) 11:02:41.11
WTはPC版しかまともに遊べないのがな
modだのなんだの色々入れないとフェアな条件にならんのがめんどい
modだのなんだの色々入れないとフェアな条件にならんのがめんどい
356: 2020/06/04(木) 12:54:31.29
教のNAプラ多すぎだろ
速攻で終わる試合ばっかり
速攻で終わる試合ばっかり
358: 2020/06/04(木) 14:43:14.97
>>356
プラがいる方が勝つのか負けるのか気になるな
プラがいる方が勝つのか負けるのか気になるな
357: 2020/06/04(木) 14:07:33.07
プラだけじゃなくてタグ付きもすごい量いる
今まで見た覚えがないタグもいるからEUからの出向組かなと
今まで見た覚えがないタグもいるからEUからの出向組かなと
359: 2020/06/04(木) 14:45:35.47
ラグいの俺だけ?飛び出し打ちの時に出たまま固まっちゃうんだが
361: 2020/06/04(木) 17:39:11.49
ハードケースの依頼で重戦乗ってるんだけどボーグホラーって結構良い感じなのでは?
装填遅いのがちょい辛いけど優遇付きだしオートエイムで撃ってくるのは大抵弾くし頼れる兄貴だわ
装填遅いのがちょい辛いけど優遇付きだしオートエイムで撃ってくるのは大抵弾くし頼れる兄貴だわ
362: 2020/06/04(木) 17:49:09.13
言うてオートエイム使うか?
364: 2020/06/04(木) 18:10:51.56
>>362
ちゃんと弱点狙ってくる人5割、オートエイムで撃ってくる人5割ぐらいの印象
弾痕見てると砲塔ちょい下ぐらいで弾いてるのが多いからオートエイムかなーって思ってる
ちゃんと弱点狙ってくる人5割、オートエイムで撃ってくる人5割ぐらいの印象
弾痕見てると砲塔ちょい下ぐらいで弾いてるのが多いからオートエイムかなーって思ってる
372: 2020/06/04(木) 20:19:53.85
>>362
オートでロックオンして砲身向けてそこから手動で弱点狙う
オートでロックオンして砲身向けてそこから手動で弱点狙う
363: 2020/06/04(木) 17:50:50.85
多分危機感があるからプレミアム戦車大量配付とか内容はともかく大規模調整やってるんじゃねーかな
365: 2020/06/04(木) 18:14:56.35
走りながらの時とかはオート多用してるけどやめたほうがいいのか
366: 2020/06/04(木) 18:23:21.83
それこそ状況によるとしか
動きながらの時点で狙った場所にきちんと当てるれるもんでもなし
動きながらの時点で狙った場所にきちんと当てるれるもんでもなし
367: 2020/06/04(木) 18:24:48.05
3万戦になったけどベテランの部類かな?
成績は別としてw
成績は別としてw
368: 2020/06/04(木) 18:29:38.54
ベテランとは退役軍人のことだよ
369: 2020/06/04(木) 19:14:45.65
NDKとか、飛び出し撃ちで貫通見込める時はオートエイム、正面の殴り合いや狙撃は狙撃モード使ってるわ
390: 2020/06/05(金) 07:32:14.94
>>370
敵LTが居なくなったら本気出すLT配信見て恐怖した
敵LTが居なくなったら本気出すLT配信見て恐怖した
373: 2020/06/04(木) 20:21:03.19
もうなんの感動もないからFF7かドラクエでもやろうかな
潜水艦のゲームか戦闘機のゲームとかない?
潜水艦のゲームか戦闘機のゲームとかない?
391: 2020/06/05(金) 08:05:15.84
>>373
super depthでもやっとけば?空も飛べるはず
super depthでもやっとけば?空も飛べるはず
374: 2020/06/04(木) 20:26:50.64
オートロックは射線通ってるかの確認で使ってるな
375: 2020/06/04(木) 20:29:29.03
本家WOWSの方じゃ遂に潜水艦実装されるそうだな
376: 2020/06/04(木) 20:36:05.33
船は期待してたんだけどなんかすぐ消したわ
飛行機のやつ頼む
飛行機のやつ頼む
377: 2020/06/04(木) 21:10:19.70
378: 2020/06/04(木) 21:26:32.66
やっとマンティコアちゃん来てくれるんやなって…
183ナーフでリネット君持て余しちゃってるし丁度いいじゃん
でも性能見てると軽戦ってより快速駆逐っぽいんよな
183ナーフでリネット君持て余しちゃってるし丁度いいじゃん
でも性能見てると軽戦ってより快速駆逐っぽいんよな
379: 2020/06/04(木) 22:08:13.48
え、新車両くるの⁈
380: 2020/06/04(木) 22:09:04.69
フランスの車来ないのは、これでようやく確定したって感じか
やっぱりワグナスって特徴アレルギー?
やっぱりワグナスって特徴アレルギー?
386: 2020/06/05(金) 02:51:36.57
>>381
間違いなくナーフされるぞ
前配布されたティア6ソ連プレ車HTも34-85のゴミカス性能砲なのにナーフされてたからな
間違いなくナーフされるぞ
前配布されたティア6ソ連プレ車HTも34-85のゴミカス性能砲なのにナーフされてたからな
382: 2020/06/04(木) 23:59:00.51
そんな脳みそ詰まった運営な訳がw
383: 2020/06/05(金) 00:04:32.21
むしろ更に弱体化して実装まであるぞ
384: 2020/06/05(金) 00:07:39.34
5000戦の統計(
385: 2020/06/05(金) 00:10:46.34
PCみたいにティア8優遇戦車のバフ来て欲しいな
387: 2020/06/05(金) 03:14:28.78
本家wikiで英LTのページ見てきたけど、これこのまま実装したら今の環境じゃマジで産廃レベルになりそう…
388: 2020/06/05(金) 04:15:57.57
しかしまあよくこれだけ運営に不満がある状態でプレイ続けられるなんてみんなマゾなんだな
389: 2020/06/05(金) 07:25:26.32
俺の隣でLTと駆逐で押し出しからのバトル始めるのはやめるんだ
いらん巻き添えが一番精神にくる
いらん巻き添えが一番精神にくる
392: 2020/06/05(金) 13:31:19.06
少なくとも6hプレイしてないのに今ファンメ送ってくるとか何それ怖い
393: 2020/06/05(金) 14:35:46.61
ビデオでじっくりファンメ送る相手を厳選してるのさ
当選おめでとう
当選おめでとう
394: 2020/06/05(金) 14:56:56.80
DRLIってクランは自走にやられたらファンメ送る規約でもあんのかね?
射線切れてない自分を恥ずかしく思えよ
射線切れてない自分を恥ずかしく思えよ
395: 2020/06/05(金) 16:44:29.02
濃紫だけどガイジキッズ系以外からファンメなんかこないけどな
スパユニから来たことなんて一切ない
よほど雑魚認定されたんだろ
スパユニから来たことなんて一切ない
よほど雑魚認定されたんだろ
396: 2020/06/05(金) 17:17:02.60
湖の村の北スタートで大半が西に行ったから、スタート位置で東向いて待ち構えてたら街に一人で行った外人からキャンパー認定来たよ
戦闘自体は占領勝ちだったし、スコアは5位くらいで生存出来た
戦闘自体は占領勝ちだったし、スコアは5位くらいで生存出来た
398: 2020/06/05(金) 17:37:02.41
>>396
こういうセオリーに固執しない臨機応変力本当大事
こういうセオリーに固執しない臨機応変力本当大事
403: 2020/06/05(金) 18:27:33.58
>>396
キャンパーメールもらったフレが
俺はキャンプ好きだよBBQ最高!
おまいはどう?
て返したらバカ負けした様で返信はなかったそうだ
キャンパーメールもらったフレが
俺はキャンプ好きだよBBQ最高!
おまいはどう?
て返したらバカ負けした様で返信はなかったそうだ
397: 2020/06/05(金) 17:35:31.62
湖の村は街側に行く人少なくて壊滅することが多い印象。西側はモジモジしてる内に自走に焼かれるか
乗り出し過ぎて集中砲火で溶けるかで辛い。自走いないときは頭カチカチ重戦が楽しそう
乗り出し過ぎて集中砲火で溶けるかで辛い。自走いないときは頭カチカチ重戦が楽しそう
399: 2020/06/05(金) 17:46:08.06
自走乗ってる日本人って自走しか乗れないよね
この前クソみたいな動きしてるE100がいたから戦績見てみたら53/55が勝率49パーセントで他に勝率48パーセント超えてる車両はなかった
この前クソみたいな動きしてるE100がいたから戦績見てみたら53/55が勝率49パーセントで他に勝率48パーセント超えてる車両はなかった
400: 2020/06/05(金) 18:18:47.54
勝率49%とかSPGも扱えてないだろそいつ
SPG自体をそこそこしか使ってない&小隊では使わない俺ですらSPGのみの総合勝率54%あるぞ
ちなみに小隊ブースト掛かってる総合勝率は62%
SPG自体をそこそこしか使ってない&小隊では使わない俺ですらSPGのみの総合勝率54%あるぞ
ちなみに小隊ブースト掛かってる総合勝率は62%
401: 2020/06/05(金) 18:19:01.05
フレに10MTとフランス自走で優等3持ってるのいるし別にそんな事もないかと
402: 2020/06/05(金) 18:22:06.64
それ自走関係あるの?
404: 2020/06/05(金) 18:28:36.99
日本人自走に打たれると戦績見るけど
勝率50%切ってる奴らばっかだからな
勝率50%切ってる奴らばっかだからな
409: 2020/06/05(金) 21:06:52.66
>>404
自走に焼かれて悔しくて相手の戦績チェックするわけ?
暇なのねえ
自走に焼かれて悔しくて相手の戦績チェックするわけ?
暇なのねえ
405: 2020/06/05(金) 18:34:59.93
俺のAMXF3自走君呪われててWR200戦40パーだわ
自走でこの勝率凄くない?w
自走でこの勝率凄くない?w
406: 2020/06/05(金) 18:35:07.70
ティア10小隊がヌーブビーチで遊んでのが原因で占領負けしたんだけどその戦犯小隊からファンメ来て草
ビーチで水遊びする奴らってガチで自分が強いプレイヤーだと思い込んでるとこあるよな
この手のやつ100%悲惨な戦績なのに謎すぎる
ビーチで水遊びする奴らってガチで自分が強いプレイヤーだと思い込んでるとこあるよな
この手のやつ100%悲惨な戦績なのに謎すぎる
407: 2020/06/05(金) 19:10:08.17
俺も誰かに戦績見られてるんだろうな
どういう理由で見たのか、見てどう思ったか聞きてみたい
どういう理由で見たのか、見てどう思ったか聞きてみたい
408: 2020/06/05(金) 19:19:32.80
フレとか小隊組んだことのある人はWN8チェックしてるけど、ファンメ送ってくるような人はいちいちチェックしないな
どうせ高くはないんだろうし
どうせ高くはないんだろうし
411: 2020/06/05(金) 23:00:17.45
>>408
確かにほぼ暖色
確かにほぼ暖色
410: 2020/06/05(金) 21:19:18.52
何言ってんのWOTなんて暇人か変人しかやらんでしょ
412: 2020/06/05(金) 23:03:46.40
ここの住人の7割くらいはもう勇気OP終わったと思うけど
やはり無料課金戦車tierXは使えないのか?
50tは使えるってのが定評みたいだが
やはり無料課金戦車tierXは使えないのか?
50tは使えるってのが定評みたいだが
413: 2020/06/05(金) 23:41:57.98
使えるってどう言う基準なんですかね
415: 2020/06/06(土) 00:34:04.55
>>413
逆に基準ってなんだ?
そんな基準あるのか?
WN7、WN8とかか?
基準ってなんだよw
>>414
確かに引きが早いので使い安いみたいだね
逆に基準ってなんだ?
そんな基準あるのか?
WN7、WN8とかか?
基準ってなんだよw
>>414
確かに引きが早いので使い安いみたいだね
421: 2020/06/06(土) 03:42:03.90
>>415
ガキかよ
まさかゲーム内やwikiのスペックシートから読み取れる情報で満足するとは思わないから
50tすら「使える」としか書かないヤカラに何をもって使えると評価したのか基準を聞いてみただけだよ
ガキかよ
まさかゲーム内やwikiのスペックシートから読み取れる情報で満足するとは思わないから
50tすら「使える」としか書かないヤカラに何をもって使えると評価したのか基準を聞いてみただけだよ
422: 2020/06/06(土) 03:53:46.35
>>421
いやお前がガキ
そもそもスペックを持ち出すなら基準を示せって言うw
キャンパーならまだしも前線はってる人に失礼だろ
基本も何も無いって言うなら受け入れてやるがな
ちなみに俺の色は薄紫
いやお前がガキ
そもそもスペックを持ち出すなら基準を示せって言うw
キャンパーならまだしも前線はってる人に失礼だろ
基本も何も無いって言うなら受け入れてやるがな
ちなみに俺の色は薄紫
414: 2020/06/05(金) 23:52:08.73
パットン系統が好きな人ならかなり馴染むと思うけど
416: 2020/06/06(土) 01:17:49.64
自走の戦績見るなら勝率よりダメージ評価だと思うんだけど?
違うの?
違うの?
418: 2020/06/06(土) 02:16:36.20
>>416
勝率低い人がダメージ稼げてるわけないだろ
勝率低い人がダメージ稼げてるわけないだろ
419: 2020/06/06(土) 03:22:01.99
>>418
そうとも限らない
そうとも限らない
436: 2020/06/06(土) 12:45:38.26
>>416
ダメージ評価って優等の事かな?
それとも与ダメ平均の事かな?
単体車両の戦績は数百戦してても評価するには不十分
自走全体の勝率なら割と信用できるし、そこに優等と一緒に見ればいいかと
ダメージ評価って優等の事かな?
それとも与ダメ平均の事かな?
単体車両の戦績は数百戦してても評価するには不十分
自走全体の勝率なら割と信用できるし、そこに優等と一緒に見ればいいかと
417: 2020/06/06(土) 01:35:01.32
m48と比べると拡散とかタンコブの弱点あるけどdpmめちゃ高いし脚速いならパットン系列好きな自分としてはめちゃくちゃ楽しいしダメージ取れる車両 まだ51戦だけど90%突入する
420: 2020/06/06(土) 03:29:21.60
履帯アシストもあるしダメージでその人を測れるかは一概には言えないがどっちも高いに越した事はない
423: 2020/06/06(土) 04:38:30.28
皮肉のつもりだったが本当に子供だったのか
424: 2020/06/06(土) 09:28:22.39
最後に自分の色言うあたり臭いなぁ
425: 2020/06/06(土) 10:06:33.48
小学校の校庭w
健康的でよろしい
健康的でよろしい
426: 2020/06/06(土) 10:17:49.50
確かに小学生と教育実習生が毎年こんな感じ
427: 2020/06/06(土) 10:19:37.09
正直自分の色を気にしてるレベルでマウント取るのはダサいんやわ
WN8なんてLTMT乗ってりゃバク上げの適当基準なんだし
WN8なんてLTMT乗ってりゃバク上げの適当基準なんだし
428: 2020/06/06(土) 10:42:04.31
使える使えないはその人によるとしか言えないだろ
さっさと取って使えばとしかいえないわ
俺はt95e6の方が使いやすい
さっさと取って使えばとしかいえないわ
俺はt95e6の方が使いやすい
429: 2020/06/06(土) 10:47:46.52
しょうもない言葉尻に突っかかるのは小学生特有
430: 2020/06/06(土) 11:20:41.62
やはり色に反応したかw
皆頑張ってくれ
基準なんて無いから
強いて言うならプラ最強基準ってのはあると思うよ
皆頑張ってくれ
基準なんて無いから
強いて言うならプラ最強基準ってのはあると思うよ
431: 2020/06/06(土) 11:38:11.16
あ、はい
432: 2020/06/06(土) 12:06:32.41
久しぶりにスレが伸びてると思ったらどうでもいいマウント合戦で草
433: 2020/06/06(土) 12:10:16.18
何やこの後釣り宣言
435: 2020/06/06(土) 12:29:54.67
自走とか好きそう
437: 2020/06/06(土) 13:17:14.04
もう夏厨ですか?
438: 2020/06/06(土) 13:36:52.08
すいません久しぶりに入れ直して始めたのですがスコープ覗いてる状態にすると勝手に視点がズレてしまうのは履帯壊れてるときの仕様ですか?
442: 2020/06/06(土) 16:40:55.77
>>438
バグと思ってる
どのコントローラーにしても発生するし
もちろん運営には報告してるけど改善されない
バグと思ってる
どのコントローラーにしても発生するし
もちろん運営には報告してるけど改善されない
446: 2020/06/06(土) 17:32:59.12
>>438
PCに接続してアナログスティックの状態をみたときにオフセットが中心からズレてる可能性がある
PCに接続してアナログスティックの状態をみたときにオフセットが中心からズレてる可能性がある
439: 2020/06/06(土) 13:53:50.48
左側に車体ごと回っちゃってるみたいなんだけど砲塔覗かないとならない
440: 2020/06/06(土) 14:08:22.97
それ多分コントローラーのパットが逝ってるパターンかと
WoTなんかパット入力が過敏なのか他のゲームでは問題ないけどってパターンじゃないか
個人的にめっちゃ過敏なのマッドランナーなんだが
WoTなんかパット入力が過敏なのか他のゲームでは問題ないけどってパターンじゃないか
個人的にめっちゃ過敏なのマッドランナーなんだが
443: 2020/06/06(土) 16:45:51.32
コントローラーにもよるみたいだね
知り合いが新しいの買ったけど新しい方が荒ぶるとか言ってた
知り合いが新しいの買ったけど新しい方が荒ぶるとか言ってた
444: 2020/06/06(土) 17:20:25.27
自分の場合スナイプモードでズレが生じるのは新品の純正コントローラーに変えたら直った
今は快適だけど2年に1回ぐらいは交換してる気がする
今は快適だけど2年に1回ぐらいは交換してる気がする
445: 2020/06/06(土) 17:31:25.95
カノーネンの105mmって発砲後の隠蔽率の低下が大きかったりする?
アイアンレインで見つからないような所が普通に見つかってしまう印象があるんだけど
口径による補正とか具体的にはどうなってるんだろ
アイアンレインで見つからないような所が普通に見つかってしまう印象があるんだけど
口径による補正とか具体的にはどうなってるんだろ
447: 2020/06/06(土) 18:49:48.43
このゲーム、最初は問題なかったけど途中から閾値の設定がおかしくなったな
アイコンがすげー見辛く変更されたり色々改悪されて、有能なやつがたくさん辞めたんやなぁって感じだったわ
アイコンがすげー見辛く変更されたり色々改悪されて、有能なやつがたくさん辞めたんやなぁって感じだったわ
448: 2020/06/06(土) 20:52:55.29
なるほどwotだと感度が高いのかコントローラーの問題の可能性があるわけですね
一応掃除して駄目だったら新しいの買ってみます
ありがとう
一応掃除して駄目だったら新しいの買ってみます
ありがとう
449: 2020/06/06(土) 21:49:56.30
分解するときに破損させる人もいるから
充電ローテーションをさせるつもりでコントローラー新しいの届いてから分解した方がいい
充電ローテーションをさせるつもりでコントローラー新しいの届いてから分解した方がいい
450: 2020/06/07(日) 02:00:16.23
ソ連TIER10の430、430U辺りって何で開発経験値が他を凌駕してんの
451: 2020/06/07(日) 03:34:18.17
前の430IIで開発するモジュールが少ないからだね
次車両までの開発経験値はモジュールも含めたトータルで同じくらいになるようになってる
次車両までの開発経験値はモジュールも含めたトータルで同じくらいになるようになってる
452: 2020/06/07(日) 03:49:29.44
>>451
なるほど
なるほど
453: 2020/06/07(日) 03:59:09.65
独LTとか最終29万だしな。最初見た時は他とは次元の違う経験値の数字にビビったぞ
E6手に入ったから乗ってみたけど、結構動かしやすいね
M60は少し乗ってたけど攻撃性能はピカイチだけど装甲はペラッペラだったから、砲塔はそれなりに硬いあるこいつは結構バランスよく感じる
ただM60に慣れてると射撃面が少し不自由というか、特に精度がちょっとガバ目だからとっさの射撃や狙撃にすこし難があるね
E6手に入ったから乗ってみたけど、結構動かしやすいね
M60は少し乗ってたけど攻撃性能はピカイチだけど装甲はペラッペラだったから、砲塔はそれなりに硬いあるこいつは結構バランスよく感じる
ただM60に慣れてると射撃面が少し不自由というか、特に精度がちょっとガバ目だからとっさの射撃や狙撃にすこし難があるね
454: 2020/06/07(日) 04:48:34.89
俺の場合は逆に以前は砲塔が左に勝手に動いてエイムがズレる症状が頻繁にあったけど最近なくなった。同じコントローラーです。運営側の調整次第でコントローラー個体に対して影響与えていそう。
455: 2020/06/07(日) 05:41:21.70
ちなみにWoT以外だとバトオペもコントローラーの遊びやチャタリングにすごくセンシティブ
456: 2020/06/07(日) 07:26:45.86
PS4コントローラーのスティック(特に左側)が
接触異常を起こす事は固定(FIX)されている。
勝手に動くと云う誤動作だ。
これはプラスチック片またはゴミなどが接触部に固着し挟まってしまうため起こる。
代表的な対策はKURE CRC エレクトロニッククリーナーを使用する。
これはコントローラーの分解をしなくとも
80パーセントの確率でスティックが復活すると云うものだ。
この対処法で復活したとの報告が多数寄せられている。
分解をする場合はコントローラーの爪がガッツリ噛んでいるので開かない。
どうしてもやる場合はYouTubeなどの動画を参考にして分解清掃して欲しい。
精密ドライバー、ピック、ラジオペンチ、無水エタノール、子供用綿棒、ウエス、吸水ペーパー、トレーなどがあるとやりやすい。
時間に余裕がある人はSONYのカスタマーで修理が可能。
しかしビックリするほどお高いのでお財布と相談する事になる。
接触異常を起こす事は固定(FIX)されている。
勝手に動くと云う誤動作だ。
これはプラスチック片またはゴミなどが接触部に固着し挟まってしまうため起こる。
代表的な対策はKURE CRC エレクトロニッククリーナーを使用する。
これはコントローラーの分解をしなくとも
80パーセントの確率でスティックが復活すると云うものだ。
この対処法で復活したとの報告が多数寄せられている。
分解をする場合はコントローラーの爪がガッツリ噛んでいるので開かない。
どうしてもやる場合はYouTubeなどの動画を参考にして分解清掃して欲しい。
精密ドライバー、ピック、ラジオペンチ、無水エタノール、子供用綿棒、ウエス、吸水ペーパー、トレーなどがあるとやりやすい。
時間に余裕がある人はSONYのカスタマーで修理が可能。
しかしビックリするほどお高いのでお財布と相談する事になる。
457: 2020/06/07(日) 09:31:17.01
FV215Bはスパコン出てから乗らなくなったし
チーフテンはDPS高いけど貫通悲しすぎるし
スパコン万能すぎだし
チーフテンはDPS高いけど貫通悲しすぎるし
スパコン万能すぎだし
458: 2020/06/07(日) 09:35:35.35
修理はマジで一度試した方がいい
コントローラーの修理だけに使うなら必要な道具さえ揃えれば後は買い換える必要殆ないし Apexで走れなかったりこれで最高速度出せなくなったのがピタッと治まった
コントローラーの修理だけに使うなら必要な道具さえ揃えれば後は買い換える必要殆ないし Apexで走れなかったりこれで最高速度出せなくなったのがピタッと治まった
459: 2020/06/07(日) 11:52:11.47
チーフテンきちんと狙うところ狙えば普通に貫通するしそれだけの精度あるからそこまで不足は感じないかなぁ
どうしても抜けねぇ…ってなる時もあるがその状況は基本他でもあんま抜けんし
それより足がクラッチとオフロード付けても遅いなぁ…って思うから+4kmくらい増やして欲しい
装甲は諦めてる
どうしても抜けねぇ…ってなる時もあるがその状況は基本他でもあんま抜けんし
それより足がクラッチとオフロード付けても遅いなぁ…って思うから+4kmくらい増やして欲しい
装甲は諦めてる
460: 2020/06/07(日) 11:56:54.53
チーフテンさん弾薬庫脆すぎる
461: 2020/06/07(日) 11:59:31.35
215bは旋回速度と絞りの速さ、後部砲塔の角待ち打ち合いが有利なのの組み合わせで
ゴーストタウンとかピルゼンの建物側みたいな地形でかなり強みが出る
イギリス10HTズは3台とも好みがわかれる選択肢でよろしいと思います
ゴーストタウンとかピルゼンの建物側みたいな地形でかなり強みが出る
イギリス10HTズは3台とも好みがわかれる選択肢でよろしいと思います
484: 2020/06/08(月) 01:23:27.99
>>461
3輌とも所有してる上に全部愛用してるぜ
どれも明確な強みと弱みがあって、好みがかなり分かれるよね
万人向けのスパコン、市街地の暴君215b、尖り過ぎてて賛否2極化しやすいチーフテン
それでも一推しはチーフテンだわ。特性と戦局がガッチリ噛み合った時の無双ぶりは他の重戦車では味わえない
3輌とも所有してる上に全部愛用してるぜ
どれも明確な強みと弱みがあって、好みがかなり分かれるよね
万人向けのスパコン、市街地の暴君215b、尖り過ぎてて賛否2極化しやすいチーフテン
それでも一推しはチーフテンだわ。特性と戦局がガッチリ噛み合った時の無双ぶりは他の重戦車では味わえない
487: 2020/06/08(月) 02:23:15.15
>>484
215bって側面が紙装甲で駆逐に強制貫通され、
甘い角度なら即貫通
砲塔防楯もヒートにぶち抜かれて
下部打たれればエンジン炎上
豚飯すれば砲塔横下の垂直部を抜かれて
後部砲塔だから稜線も使いづらくて
良い点は移動拡散が少ないだけの劣化エスコン
って3優等持ちが言ってて乗る気失せたんだけど
215bって側面が紙装甲で駆逐に強制貫通され、
甘い角度なら即貫通
砲塔防楯もヒートにぶち抜かれて
下部打たれればエンジン炎上
豚飯すれば砲塔横下の垂直部を抜かれて
後部砲塔だから稜線も使いづらくて
良い点は移動拡散が少ないだけの劣化エスコン
って3優等持ちが言ってて乗る気失せたんだけど
462: 2020/06/07(日) 12:08:40.35
弾薬庫の話はしないで…アレのせいで修理修理食糧になって時々操縦手とか逝っちゃうんだから…
463: 2020/06/07(日) 12:13:00.27
エンジンが燃える方がいいのか?ああん??
464: 2020/06/07(日) 12:48:53.55
今PC版でテストしてる拡張パーツ2.0が来れば弾薬庫も安心出来るだろ
でも新しく追加される拡張パーツ付けちゃって結局湿式弾薬庫付けなくなりそう
拡張パーツ2.0
https://worldoftanks.asia/ja/news/general-news/sandbox-equipment-2-0/
でも新しく追加される拡張パーツ付けちゃって結局湿式弾薬庫付けなくなりそう
拡張パーツ2.0
https://worldoftanks.asia/ja/news/general-news/sandbox-equipment-2-0/
465: 2020/06/07(日) 13:28:37.05
2年後くらいにはもしかしたらこっち来るかもね
466: 2020/06/07(日) 13:52:31.54
> 拡張パーツや消耗品などの利用可能スロット数が、車輌Tierに応じて変わります
>例えば、Tier I車輌からは拡張パーツ、消耗品、ディレクティブのスロットが完全に削除されます。
やっとtier1ガチ勢なんてイロモノ迷惑が消滅する時が来たか
>例えば、Tier I車輌からは拡張パーツ、消耗品、ディレクティブのスロットが完全に削除されます。
やっとtier1ガチ勢なんてイロモノ迷惑が消滅する時が来たか
485: 2020/06/08(月) 01:47:25.66
>>466
ティア1って敵だけNPCじゃなかったっけ?
ティア1って敵だけNPCじゃなかったっけ?
467: 2020/06/07(日) 14:19:09.95
こっちにも来たら面白そうだが…
消耗品の再使用すら拒否ってるこっちの運営には期待できん
消耗品の再使用すら拒否ってるこっちの運営には期待できん
468: 2020/06/07(日) 14:23:29.67
まあ拡張パーツ2.0はCS版じゃ将来に渡っても実装されるかどうか微妙な気はするけど
> 迷彩ネットは駆逐戦車と自走砲以外には搭載できなくなります。
これだけは単独でも実装して欲しいと切に願う
> 迷彩ネットは駆逐戦車と自走砲以外には搭載できなくなります。
これだけは単独でも実装して欲しいと切に願う
470: 2020/06/07(日) 14:46:02.63
実際自走砲に迷彩ネットってどのくらい恩恵あるか実感わかねぇ…つってオープントップじゃ換気扇積めんから結局それ積むんだが
471: 2020/06/07(日) 15:38:04.28
スナイパーモードにすると車体が勝手に回るのは一時的なものだから、一旦あきらめてゲーム立ち上げ直した方が楽だよ
俺の場合はコントローラー新品にしても症状出るし、出た場合にそのまま遊び続けても数戦で症状出なくなる
俺の場合はコントローラー新品にしても症状出るし、出た場合にそのまま遊び続けても数戦で症状出なくなる
472: 2020/06/07(日) 16:24:27.30
結局ラグかなんかのか…?
473: 2020/06/07(日) 18:40:01.44
やーっとPLAGUEBRINGERのステージ5終わった
なんで駆逐手に入れるのに重戦車乗らないと行けないんだっての
駆逐乗りに間に合わせの重戦車使わせて仲間の足引っ張る以外のな何が出来ると思っていたのかと
なんで駆逐手に入れるのに重戦車乗らないと行けないんだっての
駆逐乗りに間に合わせの重戦車使わせて仲間の足引っ張る以外のな何が出来ると思っていたのかと
474: 2020/06/07(日) 19:08:31.67
『基地をまもれ』に初めて反応してくれた
レミングスの尻尾三輌が戻ってきて守りきれたのでなんか嬉しかったw
レミングスの尻尾三輌が戻ってきて守りきれたのでなんか嬉しかったw
475: 2020/06/07(日) 19:21:16.65
次に来るらしい英LTってクロムウェルからの分岐で良いのかな?
最終パケからの経験値って何れくらい貯めといたら即開発できます?
最終パケからの経験値って何れくらい貯めといたら即開発できます?
476: 2020/06/07(日) 19:38:12.83
>>475
本家PC版だとクルセイダーからexp63000
CS版はクルセイダーからクロムウェルとセッターに枝分かれさせるんじゃないかね
本家PC版だとクルセイダーからexp63000
CS版はクルセイダーからクロムウェルとセッターに枝分かれさせるんじゃないかね
477: 2020/06/07(日) 20:36:18.70
>>476
それだとTierVIが空白になるぞ、普通にクロムウェルからでは?
それだとTierVIが空白になるぞ、普通にクロムウェルからでは?
478: 2020/06/07(日) 20:45:50.75
PC版だと今はクルセイダーがティア6みたいだけど
何だか悲しみを抱えた性能に見える
何だか悲しみを抱えた性能に見える
482: 2020/06/07(日) 23:47:36.59
>>478
性能据え置きでティアだけ上がったみたいですね(白目
性能据え置きでティアだけ上がったみたいですね(白目
479: 2020/06/07(日) 22:21:48.82
このゲームで楽しいことなんて何もなかったわ
480: 2020/06/07(日) 23:06:21.93
>>479
そう?
俺は虎たちを操作出来たことが楽しいけどなあ
だけど 色々深入りするとハゲるけどさ
そう?
俺は虎たちを操作出来たことが楽しいけどなあ
だけど 色々深入りするとハゲるけどさ
481: 2020/06/07(日) 23:08:41.95
ティア5、6メインでやってた時はめちゃくちゃ楽しかった
483: 2020/06/07(日) 23:48:04.02
Diamondback結構使えるな
486: 2020/06/08(月) 02:08:17.42
>>483
ATシリーズとかいうガバガバ戦車と違って正面ちゃんと硬いのえらい
ATシリーズとかいうガバガバ戦車と違って正面ちゃんと硬いのえらい
494: 2020/06/08(月) 11:46:41.01
>>486
AT-15とかいう産廃と比べ物にならない程の差があるよな
AT-15とかいう産廃と比べ物にならない程の差があるよな
488: 2020/06/08(月) 02:42:52.75
自分も215bは優等3持ってるけど、スパコン(だよね?)とはそもそも立ち回りかなり違うから
単に劣化という感想が出てくるのは、本当にその人が優等3持ちなんであればとっても嘆かわしい
豚飯するんじゃなくて、そういう格好ですばやく前後して一方的に撃つのが基本
撃たせるのは履帯部分だけ
単に劣化という感想が出てくるのは、本当にその人が優等3持ちなんであればとっても嘆かわしい
豚飯するんじゃなくて、そういう格好ですばやく前後して一方的に撃つのが基本
撃たせるのは履帯部分だけ
490: 2020/06/08(月) 06:35:06.01
なんか配信者がスパコンをエスコンって言ってて気持ち悪かった
491: 2020/06/08(月) 07:30:38.11
sコンに出来る事が215bには出来ずに逆はほとんど出来るんだから実際劣化なのは間違いないんだよなぁー
492: 2020/06/08(月) 11:02:35.51
215bは最初期からいるからそろそろバフが欲しいなって思うよ
スパコンと同じように側面装甲を均一にして20mmの装甲板で履帯を覆うとか豚飯の適性を上がるとかどうだろうか正面のスパコンと横の215bと特色も分かりやすそう
砲塔もスパコン仕様の新設計版じゃなくていいからコンカラー改良砲塔みたいな空間装甲貼り付け欲しい
スパコンと同じように側面装甲を均一にして20mmの装甲板で履帯を覆うとか豚飯の適性を上がるとかどうだろうか正面のスパコンと横の215bと特色も分かりやすそう
砲塔もスパコン仕様の新設計版じゃなくていいからコンカラー改良砲塔みたいな空間装甲貼り付け欲しい
554: 2020/06/10(水) 09:28:45.78
>>492
ほんとこれ
4202とかツリーに残すのはいいんだけど
手入れしてくれなきゃなんで置き換えられたか分かってるの?ってほんと思う
4202は金弾HESHでいくなら隠蔽、出力、最高速
これ全部上げてもらえないと
ほんとこれ
4202とかツリーに残すのはいいんだけど
手入れしてくれなきゃなんで置き換えられたか分かってるの?ってほんと思う
4202は金弾HESHでいくなら隠蔽、出力、最高速
これ全部上げてもらえないと
578: 2020/06/10(水) 16:39:53.06
>>554
4202は上級者が使うと車高の低さと砲塔の形状がシナジーを発揮してHTの硬さを発揮するんで
(しかも速い)あれ以上強くするとあかん
>>574
どっちも効果スゲーあるよ、直線番長系の車両で水たまりとかで試すと分かりやすいかと
4202は上級者が使うと車高の低さと砲塔の形状がシナジーを発揮してHTの硬さを発揮するんで
(しかも速い)あれ以上強くするとあかん
>>574
どっちも効果スゲーあるよ、直線番長系の車両で水たまりとかで試すと分かりやすいかと
581: 2020/06/10(水) 19:41:04.89
>>578
4202が車高低い?
再実装時にいじられたの?
4202が車高低い?
再実装時にいじられたの?
493: 2020/06/08(月) 11:45:57.06
Snakebite入りバンドル買ったのに搭乗員が付いてきてない…
昔、間違えてツリーからSnakebite買ってたからスキル持ち搭乗員だけ欲しかったんだけど、一回車輌売らないと搭乗員は付いてこないのか
昔、間違えてツリーからSnakebite買ってたからスキル持ち搭乗員だけ欲しかったんだけど、一回車輌売らないと搭乗員は付いてこないのか
495: 2020/06/08(月) 11:50:47.67
AT15よりも形状的にはむしろトータスに近いんじゃないかな
まだ手に入れてないから使い心地はわからないけど、装甲配置とか見るに上手く構えれば相当硬そうだ
まだ手に入れてないから使い心地はわからないけど、装甲配置とか見るに上手く構えれば相当硬そうだ
499: 2020/06/08(月) 15:35:04.85
>>496
正面見せててもその左右の突起?に榴弾ぶちこむと大ダメージ入るからやってるわ
正面見せててもその左右の突起?に榴弾ぶちこむと大ダメージ入るからやってるわ
497: 2020/06/08(月) 13:12:45.11
コンカラーの砲塔を前のに戻して欲しい
スパコンと見分けつくしイケメンだし
スパコンと見分けつくしイケメンだし
498: 2020/06/08(月) 15:31:31.09
スパコン目指したいけどナーフこわい
500: 2020/06/08(月) 15:39:33.61
ダイヤモンドバックゲットしたから初陣。基礎経験値1700、ダメージ4千で2バッジとは…
ただこの連射力とダメージ、防御力のバランスは中々快適。まあ上の弱点部分が知れ渡ってきたらどうなるかわからないけど
ただこの連射力とダメージ、防御力のバランスは中々快適。まあ上の弱点部分が知れ渡ってきたらどうなるかわからないけど
501: 2020/06/08(月) 17:59:03.85
俺はスパコンよりコンカラーのほうが好き。多少は動けるからね。
502: 2020/06/08(月) 18:26:32.57
コンカラーはスパコンより旋回速くてNDKに強いのが地味に良いよな
503: 2020/06/08(月) 18:26:32.81
やっぱりチーフテン君やで
504: 2020/06/08(月) 18:59:49.57
WoTコンソールの最強プレイヤーっぽい人が
定期的にチーム戦やるためのクラメン募集してるけど、
戦績縛りまで無くして募集してるってことは人集まってないのかな
嫌われてるの?
定期的にチーム戦やるためのクラメン募集してるけど、
戦績縛りまで無くして募集してるってことは人集まってないのかな
嫌われてるの?
505: 2020/06/08(月) 19:10:34.64
>>504
クラン創りすぎじゃねあの人?
クラン創りすぎじゃねあの人?
508: 2020/06/08(月) 19:44:42.90
>>504
某ブログ見てるだけでもヤベェじゃん
見下してる感凄いし、驕り高ぶりとか言ってる本人が驕り高ぶりしてて笑うし
前回のクラン戦も途中で抜けたであろう奴らを叩いててやべー所って思ったわ
某ブログ見てるだけでもヤベェじゃん
見下してる感凄いし、驕り高ぶりとか言ってる本人が驕り高ぶりしてて笑うし
前回のクラン戦も途中で抜けたであろう奴らを叩いててやべー所って思ったわ
519: 2020/06/08(月) 23:25:09.05
>>508
それ>>504が言ってるのとは別人だと思う そいつは別に最強でも何でもないよ
それ>>504が言ってるのとは別人だと思う そいつは別に最強でも何でもないよ
536: 2020/06/09(火) 16:34:02.15
>>519
別人というかそういうクランって感じた
別人というかそういうクランって感じた
506: 2020/06/08(月) 19:17:04.07
ロシアの1Rと1R-Sみたいなクラン作って欲しい
上に上がろうってモチベにもなるし
まあ数カ月で自然消滅するんだけどなw
上に上がろうってモチベにもなるし
まあ数カ月で自然消滅するんだけどなw
507: 2020/06/08(月) 19:30:13.05
大半がオカマみたいな弱っちい情けないのに今さら集まってどうするよ
509: 2020/06/08(月) 19:52:29.77
WOTに限らずチーム戦のゲームでガチ勢やってると人間性が犠牲になるのは仕方ない
それも楽しみ方の一つだ
それも楽しみ方の一つだ
510: 2020/06/08(月) 19:59:36.54
ただ俺はドヤ顔で出てきた重戦車を100駆で撃ち抜くのが快感でやめられん
511: 2020/06/08(月) 20:12:53.73
イギリス軽戦車はどこに強みがあるのかわからん
513: 2020/06/08(月) 20:27:47.72
>>511
強みが分からない所に更にDPMナーフ来たら笑う
強みが分からない所に更にDPMナーフ来たら笑う
512: 2020/06/08(月) 20:20:08.87
私の強みは何一つ強みがないことです
514: 2020/06/08(月) 20:42:10.16
行ったら行きっぱなしの万年1優等にはうんざりする
515: 2020/06/08(月) 21:18:55.68
マンティコア見た目は好きだけど弱いんだろうなあ
PC版の性能のままできても悲しみを背負ってるしバフして欲しくらい
PC版の性能のままできても悲しみを背負ってるしバフして欲しくらい
516: 2020/06/08(月) 21:48:05.88
誰も待ち望んでなんかいなかった英LTルートが突然の実装か
さすがコンソール運営さんはサプライズがお好きですこと
でもアイツら、本場PC版では居るだけで戦犯扱い、って話だけど・・・
さすがコンソール運営さんはサプライズがお好きですこと
でもアイツら、本場PC版では居るだけで戦犯扱い、って話だけど・・・
520: 2020/06/08(月) 23:47:47.29
>>516
CSではナーフ確定やな!
CSではナーフ確定やな!
517: 2020/06/08(月) 21:49:53.77
95eみたいなゴミ使うアホはよやめろ
518: 2020/06/08(月) 21:51:43.88
久しぶりにWTF100の15cm使ったけど楽しいなこれ
521: 2020/06/08(月) 23:52:54.95
んなことすんならはよSTB-1のバフやれや
522: 2020/06/09(火) 00:03:28.58
>>521
DPMナーフしときますね(キラッ
DPMナーフしときますね(キラッ
523: 2020/06/09(火) 00:13:27.77
>>522
装填ならまだしも頭の硬さとか機動力とかも本家から下げてきそうなのが怖いわ
まぁそうなったらモチベ0になるから起動しなくなるだろうけど
装填ならまだしも頭の硬さとか機動力とかも本家から下げてきそうなのが怖いわ
まぁそうなったらモチベ0になるから起動しなくなるだろうけど
524: 2020/06/09(火) 00:58:11.05
カウナス上側不利すぎだろ!
消せよクソマップ!
消せよクソマップ!
525: 2020/06/09(火) 02:36:54.08
マジでNAの頭沸いてる奴多すぎない?
526: 2020/06/09(火) 04:55:16.76
ヨーロッパ鯖のレミングス現象もやべーぞ
速度が出ない車輌はとりあえずレミングスについて行かないと孤立して爆散することになる
速度が出ない車輌はとりあえずレミングスについて行かないと孤立して爆散することになる
527: 2020/06/09(火) 08:13:49.92
迷彩の購入方法
無料券使うかシルバーかゴールドで買うか
選ばせてほしいな
試しにちょっと使ってみたい迷彩とかあるのに
無料券使うかシルバーかゴールドで買うか
選ばせてほしいな
試しにちょっと使ってみたい迷彩とかあるのに
530: 2020/06/09(火) 12:24:40.55
>>527
OPでもらった迷彩は無料券しかないが、普通の迷彩は
無料券とシルバー等の選択が出来るはず
>>529
最終砲にするとそこそこのれる感じ
初期砲はアカン じっと我慢すべし
油圧サスなのでちょっと挙動に癖がある
OPでもらった迷彩は無料券しかないが、普通の迷彩は
無料券とシルバー等の選択が出来るはず
>>529
最終砲にするとそこそこのれる感じ
初期砲はアカン じっと我慢すべし
油圧サスなのでちょっと挙動に癖がある
528: 2020/06/09(火) 10:47:50.73
え?選べないっけ?どうゆうこと?
529: 2020/06/09(火) 11:50:06.89
今フリーに余裕あるしスウェーデンの中戦車考えてるんだけど乗り心地ってどんな感じ?
531: 2020/06/09(火) 13:13:39.46
NAとEUなら、たとえ少しラグがきつかろうと自分はEUでやるぞ
532: 2020/06/09(火) 13:22:01.63
最終砲からならって感じかぁ。同じ油圧サスだと駆逐は持ってるけど、それともまた特徴が違うんだっけ
見た目は結構かっこいいから気にはなってたんだよね
見た目は結構かっこいいから気にはなってたんだよね
533: 2020/06/09(火) 14:40:20.18
油圧サスのスウェーデンMTは一定速度に達するまで自動運転に出来ないのと照準がグニャるのを除けばそんなに不満はない
534: 2020/06/09(火) 15:28:39.25
そうねぇ、どうしても照準がズレたりガバったりするせいで射撃がワンテンポ遅れるのがわりとストレスあるかも。貫通が微妙なうえに精度もイマイチだから、ちゃんと回り込んだりしないとダメね。稜線はお友達だけど。
535: 2020/06/09(火) 16:24:37.05
結構止まってる時間長いから自走のおやつになる
537: 2020/06/09(火) 17:34:15.58
正直、スウェーデンのHTは軽くて小さいからMTにして良いような気がする
あのサイズで隠蔽悪いとか謎過ぎる
あのサイズで隠蔽悪いとか謎過ぎる
538: 2020/06/09(火) 18:14:13.47
長い道程で初めてジェネラルチェスト貰ったけどヒーローチェストとかほんとに貰えるんだろうか?そしてプレ戦欲しいですWG様!
539: 2020/06/09(火) 19:46:35.77
いきなりセッターが両チームで6両も居てワヲタ
540: 2020/06/09(火) 19:59:43.53
今までもらえるチェスとはすべてもらったけどヒーローは1回だけ
プレ車はⅧが3輌、Ⅳが2輌でゴールドに化けてくれたのが15000Gくらい
プレ車はⅧが3輌、Ⅳが2輌でゴールドに化けてくれたのが15000Gくらい
551: 2020/06/10(水) 08:33:37.47
>>540
強運すぎん?少し分けてもらいたいわ…
強運すぎん?少し分けてもらいたいわ…
541: 2020/06/09(火) 20:17:42.97
英新LTって弾数少なすぎね?
542: 2020/06/09(火) 20:44:58.22
ナーフ無しかと思ったんだけどマンティコアの出力重量比下がってて草
543: 2020/06/09(火) 22:10:06.79
それもうゴミじゃん…産廃じゃん…LTから出力比下げるとかある意味火力面下げるよりやっちゃダメじゃん
544: 2020/06/09(火) 23:01:28.65
ちなみに42.74が40.32になるとどの位違うんだ?
546: 2020/06/10(水) 01:16:39.90
今回は戦車配布しまくりだけどなんだかなぁ
クロムが半数近くになってきたわ
自走TDが速攻で溶けてて草
全てのOP終わってるけど何しようか考えた結果
寝る
お前らコロナウイルスには気をつけてくれよな
ルート研究するとスコアダダ落ちするけど
やはりスコア気にしない方が楽しい
3000切っちまったw
もう何かあれだ
コロナウイルスには気をつけてくれ
じゃあお休み
クロムが半数近くになってきたわ
自走TDが速攻で溶けてて草
全てのOP終わってるけど何しようか考えた結果
寝る
お前らコロナウイルスには気をつけてくれよな
ルート研究するとスコアダダ落ちするけど
やはりスコア気にしない方が楽しい
3000切っちまったw
もう何かあれだ
コロナウイルスには気をつけてくれ
じゃあお休み
547: 2020/06/10(水) 01:40:15.92
未修了者をを繰り上げ卒業させる末期の日独で御座る。
548: 2020/06/10(水) 01:53:40.80
このスレにはよく近況報告する人居るが流行りなのか?
549: 2020/06/10(水) 01:57:51.37
よりにもよってポエマーに触れるのはやめとけ
550: 2020/06/10(水) 03:34:10.44
WoTの雑談がしたいがフレもいないし職場や大学にに知り合いいないしwiki規制で雑談板が使えずにしぶしぶポエム投稿
とか?
とか?
552: 2020/06/10(水) 09:04:23.46
ヒーローズとか都市伝説レベルだと思ってた
出るんだな
出るんだな
553: 2020/06/10(水) 09:05:48.37
クロムが戦場に大量発生してるな
555: 2020/06/10(水) 09:53:18.15
助けて!IS-Mが苦行なの
556: 2020/06/10(水) 10:12:01.18
>>555
チャーチルシリーズよりましだろ?
チャーチルシリーズよりましだろ?
558: 2020/06/10(水) 10:48:52.52
>>556
ハゲシリーズは気を失って進めてた
>>557
豚飯運用戦車のくせして超新地旋回出来ないの欠陥だろ
ハゲシリーズは気を失って進めてた
>>557
豚飯運用戦車のくせして超新地旋回出来ないの欠陥だろ
567: 2020/06/10(水) 12:36:54.45
>>558
確かにもたつくんだよね豚飯体勢になるのに
確かにもたつくんだよね豚飯体勢になるのに
557: 2020/06/10(水) 10:15:52.23
>>555
豚飯上手く使えば行けるだろう?
豚飯上手く使えば行けるだろう?
577: 2020/06/10(水) 16:07:35.32
>>555
経験値ウマー(゚∀゚)
経験値ウマー(゚∀゚)
559: 2020/06/10(水) 10:51:45.57
やっぱクロム多いんやな…なら10にしばらく引きこもろ…
そのうちに半分以上は8に上がるあたりで消えそうだし
そのうちに半分以上は8に上がるあたりで消えそうだし
560: 2020/06/10(水) 10:55:33.14
いま各チームクロム二両とか普通やで(笑)
561: 2020/06/10(水) 11:33:44.11
クロムウェルをKV-2でワンパンするのたのちい
562: 2020/06/10(水) 11:41:01.33
本物の戦車で豚飯戦術ってあるのかな
…ないよな
…ないよな
564: 2020/06/10(水) 12:18:52.49
>>562
現実には2倍ルールも3倍ルールも履帯吸収もないぞ
現実には2倍ルールも3倍ルールも履帯吸収もないぞ
563: 2020/06/10(水) 12:16:40.07
今自分もIS-M乗ってるけど、貫通と精度がほんと辛いわ。格下-同格まではほぼ無敵で強気に出られるけど、格上は上記の問題で抜けないことが多いしまず弱点に当たらねぇな。ちゃんと豚飯してれば格上でも弾けるのは強いけどさ。あと機動力も微妙だよね…特に旋回。
568: 2020/06/10(水) 13:03:52.91
>>563
旋回に関してはクラッチの名手とオフロード付けてても不満があるな
旋回に関してはクラッチの名手とオフロード付けてても不満があるな
573: 2020/06/10(水) 14:19:07.71
>>568
あのスキル殆ど意味ないらしいぞ
あのスキル殆ど意味ないらしいぞ
574: 2020/06/10(水) 14:22:48.00
>>573
オフロードのことか?
クラッチ名手ならフレと同じ車輌で出撃したとき無いのとあるのでは目に見えて変わってたけどなぁ
オフロードのことか?
クラッチ名手ならフレと同じ車輌で出撃したとき無いのとあるのでは目に見えて変わってたけどなぁ
565: 2020/06/10(水) 12:21:23.90
PRなんかあてにならんとか前ここで見たけど1300日やって3000位のレートの奴いたけど半分ガイジだろって動きだったわ
566: 2020/06/10(水) 12:29:54.19
そこそこ乗ってる奴でPRが5000を切ってるのはお荷物だよ
6000位から自分の尻を自分で拭けてるかなって感じ
それ以降は他人の尻まで吹いている
6000位から自分の尻を自分で拭けてるかなって感じ
それ以降は他人の尻まで吹いている
570: 2020/06/10(水) 13:19:42.57
あとせめて一発くらい当てろよハゲ
571: 2020/06/10(水) 14:13:44.13
CS版はLT強いからナーフして実装は妥当
572: 2020/06/10(水) 14:16:37.75
PRは高ければ強いとは限らないが、低い奴はほぼ間違いなく弱い数値
フレ見てると大体8000辺りで水色、8500~9500辺りで青、9500~で薄紫っぽい
フレ見てると大体8000辺りで水色、8500~9500辺りで青、9500~で薄紫っぽい
575: 2020/06/10(水) 14:55:21.69
元の性能が影響するから旋回遅い奴だと効果薄い
それでも重要だとは思うが
それでも重要だとは思うが
576: 2020/06/10(水) 15:28:32.44
T71CMCDみたいな旋回が元々速い車両はクラッチの名手付けると操作が難しくなるレベルで曲がるので、無い方が良い場合もある
579: 2020/06/10(水) 19:11:52.71
先日の話から気になってたスウェーデンMT乗ろうと思って腐らせてた搭乗員育ててる
けど、いつの間に猫なんていたんだと思いながらアースシェイカーに乗っけて出たら開幕ニャーで吹いたわ
けど、いつの間に猫なんていたんだと思いながらアースシェイカーに乗っけて出たら開幕ニャーで吹いたわ
582: 2020/06/10(水) 20:09:56.89
>>579
猫搭乗員裏山
クリスマスあたりの搭乗員チェストで貰える奴だったかな?
2万くらい突っ込んでも獲得出来ず搭乗員スペースがジジババエルフに占領されてWG恨んでるわ
猫搭乗員裏山
クリスマスあたりの搭乗員チェストで貰える奴だったかな?
2万くらい突っ込んでも獲得出来ず搭乗員スペースがジジババエルフに占領されてWG恨んでるわ
580: 2020/06/10(水) 19:16:19.83
IS-M、守りの部分は問題無いんだが、攻撃面は貫通ヘボすぎてフル金でも辛かったなぁ。
そこから先の705系統はどうにでも出来るが…
そこから先の705系統はどうにでも出来るが…
583: 2020/06/10(水) 20:38:33.17
IS-Mは豚飯知らないプレイヤーが変な動きして爆散してるイメージしかない
584: 2020/06/10(水) 21:02:17.73
IS‐Mは防御面だけそこそこあってもどうしようもない典型みたいな戦車だと思う
街マップで戦うだけなら手堅い戦車だけど広いマップで攻撃しよう押し込もうってする時のストレスが半端ない
街マップで戦うだけなら手堅い戦車だけど広いマップで攻撃しよう押し込もうってする時のストレスが半端ない
585: 2020/06/10(水) 21:10:48.07
オバロあと5日で7万
しかも今夜から夜勤
これ無理かもわからんね
しかも今夜から夜勤
これ無理かもわからんね
592: 2020/06/11(木) 01:52:18.28
>>585
ドンマイ
ドンマイ
586: 2020/06/10(水) 21:55:35.96
IS-Mは前後逆にして使うんだ
587: 2020/06/10(水) 22:16:09.17
逆豚はやめろ
味方の邪魔だ
味方の邪魔だ
588: 2020/06/10(水) 23:23:02.08
トップ中でボトム軽に蹂躙されたからってわざわざフレ依頼にcheaterなんちゃら~書いて送ってくるかね アピールする雑魚程哀しいもんはないな
589: 2020/06/10(水) 23:32:24.41
d’nt cry haha haha って返したら物凄い長文がw
590: 2020/06/11(木) 00:27:59.63
そろそろ句点の代わりに空白入れるのやめよ?
591: 2020/06/11(木) 00:56:17.43
ダイヤモンド弱ー( ´Д`)
593: 2020/06/11(木) 04:13:42.25
>>591
どう?貫通が足りてない?
どう?貫通が足りてない?
595: 2020/06/11(木) 07:01:21.91
>>591
ATシリーズ乗っていた身からするとタンコブがないのは大きな利点
街中なら広い射界を使って昼飯、広いマップならハルダウン
これだけでかなり抜かれにくくなるし良い車両だと思うけどな
砲はちょっと貫通と弾速が微妙だけど
ATシリーズ乗っていた身からするとタンコブがないのは大きな利点
街中なら広い射界を使って昼飯、広いマップならハルダウン
これだけでかなり抜かれにくくなるし良い車両だと思うけどな
砲はちょっと貫通と弾速が微妙だけど
596: 2020/06/11(木) 08:54:47.49
>>595
タンコブ無くても耳がヤバいらしいよ
タンコブ無くても耳がヤバいらしいよ
599: 2020/06/11(木) 10:50:18.77
>>595
頭に榴弾ぶつけたら大ダメージ出て草
頭に榴弾ぶつけたら大ダメージ出て草
594: 2020/06/11(木) 07:00:10.89
久々にやったけど意外と人口増えてるな
あとレミングスは相変わらずするのか
あとレミングスは相変わらずするのか
597: 2020/06/11(木) 09:06:22.29
仁王立ちしてれば当たるけどE75の目玉と一緒でモゾモゾしてればそんなに当たらなくない?
ピンポイントで当てられる位接近されたならどっちにしても負けだし
ピンポイントで当てられる位接近されたならどっちにしても負けだし
598: 2020/06/11(木) 09:18:44.98
耳だいぶ狙ったけど動かれたら厳しいぞ
601: 2020/06/11(木) 12:45:44.38
ってかps4で青ネームにどうやったらなれるんや?
一回だけHTが後続来てたのに下がっちゃって質量差で橋から落としちゃったみたいな事故は見たことあるが
一回だけHTが後続来てたのに下がっちゃって質量差で橋から落としちゃったみたいな事故は見たことあるが
612: 2020/06/11(木) 18:31:17.07
>>605
さすが青ネームの常連だな
だが相手が悪いように書くところにまだ現世への未練があるようだ
ダークサイドもつらいなw
さすが青ネームの常連だな
だが相手が悪いように書くところにまだ現世への未練があるようだ
ダークサイドもつらいなw
618: 2020/06/11(木) 22:26:22.16
>>612
あ、もちろん俺のフレンドのフレンドの話な
あ、もちろん俺のフレンドのフレンドの話な
602: 2020/06/11(木) 12:53:50.73
NAでやるとラグが少なくてびっくりするくらい成績良くなるわ
箱と統合してアジ鯖復活してほしい
箱と統合してアジ鯖復活してほしい
603: 2020/06/11(木) 12:58:55.17
NAのがラグらないし個人成績は良くなるかと思うがNAはまともなプレイヤーが割りを食う気がして無理なんだが
なんでレミングスした上でレミングス側が壊滅すんの
なんでレミングスした上でレミングス側が壊滅すんの
604: 2020/06/11(木) 13:11:30.27
>>603
NAは機動力と火力で味方を見捨てながら戦う鯖やで
奴等をbot以下のカスと思って行動した方が気が楽
NAは機動力と火力で味方を見捨てながら戦う鯖やで
奴等をbot以下のカスと思って行動した方が気が楽
606: 2020/06/11(木) 13:16:50.13
NAは猪LTと英雄願望あるけどいざとなるとビビるチキンが多いからね
ただEUのペンギンと芋も大概イかれてるからお互い様よ
ただEUのペンギンと芋も大概イかれてるからお互い様よ
607: 2020/06/11(木) 15:47:33.26
ソ連砲 期限の直し方 ワザップ
608: 2020/06/11(木) 15:49:39.89
故意のTKって通報されたらペナルティってどうなの?
永久BANとかはないよね?
永久BANとかはないよね?
609: 2020/06/11(木) 15:52:49.36
ローダー組がラッシュ宣言してるのにドヤ顔で豚飯して道塞いでるんじゃねえ(# ゚Д゚)
616: 2020/06/11(木) 21:06:56.86
>>609
ローダー組がラッシュ宣言して通りたがっているのに、別の誰かが豚飯で道を塞いで通れない。道を明けろ。という意味かと思ったよ
ローダー組がラッシュ宣言して通りたがっているのに、別の誰かが豚飯で道を塞いで通れない。道を明けろ。という意味かと思ったよ
610: 2020/06/11(木) 15:57:44.99
ラッシュ宣言って何?
ラジチャの攻撃連打?
ラジチャの攻撃連打?
613: 2020/06/11(木) 19:12:07.91
>>610
ローダー二人組が装填完了!と攻撃!連打してたから仕掛けるのかと思った
ローダー二人組が装填完了!と攻撃!連打してたから仕掛けるのかと思った
611: 2020/06/11(木) 16:27:46.30
出撃直前にフリーズしたかと思ったら
サーバー停止中って出たんだけど
サーバー停止中って出たんだけど
614: 2020/06/11(木) 19:22:52.31
豚飯は他に味方が居ると邪魔になるからなぁ
615: 2020/06/11(木) 20:18:56.52
>>614
Blackprinceは許してやれよ
Blackprinceは許してやれよ
617: 2020/06/11(木) 22:06:23.69
ラグい~
620: 2020/06/11(木) 23:12:35.18
ボトムにも出来ることはある。出来ることだけやれば良し。
630: 2020/06/12(金) 08:53:39.27
>>620
なお、トップが芋るのでボトムの自分が前線張ることに
なお、トップが芋るのでボトムの自分が前線張ることに
621: 2020/06/11(木) 23:31:43.96
マンティコア装弾数15も増えてて実質バフには紳士もニッコリやね
622: 2020/06/11(木) 23:39:06.02
調整して5000戦でデータ取った戦車の結果出てきたな
TVPは調整後のスペックで据え置き、Fochは追加のbuff
TVP T 50/51
https://console.worldoftanks.com/ja/lets-talk-about-tanks-tvp-50-51-update/
AMX 50 Foch (155)
https://console.worldoftanks.com/ja/lets-talk-about-tanks-amx-50-foch-155-update/
TVPは調整後のスペックで据え置き、Fochは追加のbuff
TVP T 50/51
https://console.worldoftanks.com/ja/lets-talk-about-tanks-tvp-50-51-update/
AMX 50 Foch (155)
https://console.worldoftanks.com/ja/lets-talk-about-tanks-amx-50-foch-155-update/
623: 2020/06/12(金) 01:24:05.38
マンティコアの砲を7倍センチュやFV4202と同じ通常268APCR金弾210HESHのL7砲にしてDPMを2200くらいにしてくれないだろうか現状のDPMと移動時砲拡散だと他のTier10軽戦車に接敵しても逃げるしか手がなくなるのが辛い
624: 2020/06/12(金) 01:38:21.27
英LTってんなら紅茶砲キメてて欲しかった
T49やシェリダンみたいに選べたらな
T49やシェリダンみたいに選べたらな
626: 2020/06/12(金) 07:44:51.10
>>624
打った瞬間ひっくり返りそう
打った瞬間ひっくり返りそう
625: 2020/06/12(金) 03:48:47.43
Diamondback硬過ぎで草
ちょい撃ち上げかつ昼飯されるとトータスの金弾でも全然抜けないでやんの
ちょい撃ち上げかつ昼飯されるとトータスの金弾でも全然抜けないでやんの
627: 2020/06/12(金) 08:05:37.55
T95乗り出して見たけど実際乗ってみると遅すぎて紅茶飲めるな
前線につく前にすでに前線なかったりとか一発撃つまでが遠い
前線につく前にすでに前線なかったりとか一発撃つまでが遠い
631: 2020/06/12(金) 09:52:32.22
>>627
それでもバフされてめちゃくちゃ早くなったんだぞ…
バフ前とか13キロくらいしか出なかったはずだ
それでもバフされてめちゃくちゃ早くなったんだぞ…
バフ前とか13キロくらいしか出なかったはずだ
628: 2020/06/12(金) 08:34:12.50
竜の峠「申し訳ないと思っている」
629: 2020/06/12(金) 08:44:50.41
マウス「せやな」
632: 2020/06/12(金) 09:57:25.58
チャーチル「すまんな、後ろから支援するわ」
633: 2020/06/12(金) 13:27:16.16
T95でトップティアになった時の嬉しさよ。
634: 2020/06/12(金) 13:31:55.76
遠距離で自走に撃たれないポジにいるT95とかチア10でも対処が面倒
ダメージもでかいし
ダメージもでかいし
635: 2020/06/12(金) 13:56:28.24
T95が活躍できるかどうかはマップと試合展開次第だよな
無双する時は笑っちゃうくらい一方的に無双して試合を決めちゃう
敵にいたら優先的に狙うべき車両
無双する時は笑っちゃうくらい一方的に無双して試合を決めちゃう
敵にいたら優先的に狙うべき車両
636: 2020/06/12(金) 14:15:42.18
T95は弱い訳じゃないが味方がカスだと敵に囲まれて、味方が優秀だと置いていかれてどちらかというと苦行だったな
T95の3優等見たことあるけどどれ程の忍耐力が必要なのか想像もつかない
T95の3優等見たことあるけどどれ程の忍耐力が必要なのか想像もつかない
637: 2020/06/12(金) 14:16:53.50
なんというかストレスの塊だったわあいつ
638: 2020/06/12(金) 15:05:07.09
ストレスの少ないT30が相対的に良車両に見えてくるんだよな
いやT30もなかなか強いんだけどさ
いやT30もなかなか強いんだけどさ
639: 2020/06/12(金) 15:09:31.89
WoTinfoと同じようなサイトなんだけどWN8cってコンソール版のWN8?
https://wotcstat.info/login
https://wotcstat.info/login
643: 2020/06/12(金) 18:19:12.98
>>639
興味半分で見たけどHit Ratioだけスパユニで他はGOODだった
まんべんなく乗ってるけど狙いすぎて被弾してるのかな?
興味半分で見たけどHit Ratioだけスパユニで他はGOODだった
まんべんなく乗ってるけど狙いすぎて被弾してるのかな?
646: 2020/06/12(金) 18:41:23.96
>>639
戦闘回数ならスパユニだぜ
戦闘回数ならスパユニだぜ
647: 2020/06/12(金) 21:28:27.01
>>639
全体的に緑か水色だったけど出撃数と生存率が暖色だったわ
てか全盛期AT2乗ってたことがバレる
全体的に緑か水色だったけど出撃数と生存率が暖色だったわ
てか全盛期AT2乗ってたことがバレる
648: 2020/06/12(金) 22:31:38.83
>>639
wotinfoより判定が優しい?
wotinfoより判定が優しい?
650: 2020/06/12(金) 23:46:59.12
>>639
ここの人達は最多キル数どんな感じ?
俺はⅤ/Ⅳで12両だった
ここの人達は最多キル数どんな感じ?
俺はⅤ/Ⅳで12両だった
652: 2020/06/13(土) 00:39:17.91
>>639
これどういう基準で決まってるんだろう 全体的にwotinfoよりも高かった
これどういう基準で決まってるんだろう 全体的にwotinfoよりも高かった
657: 2020/06/13(土) 08:34:53.33
>>639
勝率とPRと命中率がユニカムで平均余ダメがベリーグッドだった
最多キルはKV-1で11両
勝率とPRと命中率がユニカムで平均余ダメがベリーグッドだった
最多キルはKV-1で11両
640: 2020/06/12(金) 16:46:20.25
T30は重戦車と似た感覚で使えるもんなぁ。使いやすさの意味じゃ同格駆逐でも上位に来ると思うし
ただ超特化型のT95はハマればマジで楽しいのよな。なんかもう弾きまくってそんな豆鉄砲効かんのだあ!って叫びたくなる
ただ超特化型のT95はハマればマジで楽しいのよな。なんかもう弾きまくってそんな豆鉄砲効かんのだあ!って叫びたくなる
641: 2020/06/12(金) 17:04:36.03
>>640
T30は実際HTポジションで運用して戦果上げてる人もいるしな
あのルートはハズレ車両無いしT28プロトからE4は簡易HTとしても運用出来るから案外初心者が初めて伸ばすルートとしてオススメ出来るかも知れない
T30は実際HTポジションで運用して戦果上げてる人もいるしな
あのルートはハズレ車両無いしT28プロトからE4は簡易HTとしても運用出来るから案外初心者が初めて伸ばすルートとしてオススメ出来るかも知れない
642: 2020/06/12(金) 18:09:42.95
T30みたいに硬くて頭が回るTDルートが欲しいわ
644: 2020/06/12(金) 18:28:45.02
ダメージ稼げてない芋プレイってことだよ
645: 2020/06/12(金) 18:38:13.78
いや、どちらかというと早期退場組です
ねちねちプレイは好みじゃないのでw
ねちねちプレイは好みじゃないのでw
649: 2020/06/12(金) 23:40:23.09
どんな指標あっても車両ごとの勝率こそ全てって言いたい
プラがなければ
プラがなければ
653: 2020/06/13(土) 00:46:50.94
1位は10両撃破のT-150とまあ普通だったんだけど、2位が9両撃破のGrantで笑った
いつそんなことやったんだ俺
いつそんなことやったんだ俺
654: 2020/06/13(土) 02:21:11.54
E4マジで強い
1発受けて850叩き込むだけで5000ダメは軽く行く
1発受けて850叩き込むだけで5000ダメは軽く行く
656: 2020/06/13(土) 07:31:17.50
>>654
E4今はtier10駆逐で王様だしなあ
E4今はtier10駆逐で王様だしなあ
658: 2020/06/13(土) 10:10:16.75
>>656
紅茶砲がゴミになったのがマジででかい
あれがなくなっただけで紅茶に対しても1発受けて850叩き込む立ち回りができる
次は自走を頼む
紅茶砲がゴミになったのがマジででかい
あれがなくなっただけで紅茶に対しても1発受けて850叩き込む立ち回りができる
次は自走を頼む
655: 2020/06/13(土) 02:33:50.89
崖南側スタートの芋率おかしい
659: 2020/06/13(土) 10:25:57.49
Obj257って履帯裏ってダメージないの?
661: 2020/06/13(土) 11:08:02.88
110E4ナーフまだか?
662: 2020/06/13(土) 11:11:09.63
5式ちゃんに強化HE追加の調整まだー? もしくは装甲強化でもいいよー。何だったマウスと同じくらいに体力増やしてほしいなぁー
666: 2020/06/13(土) 14:48:57.25
>>662
本家準拠が待ってるぞ
本家準拠が待ってるぞ
670: 2020/06/13(土) 18:04:10.37
>>666
やめて。そんな事になったら今度こそ5式売っちゃうから。まだ微かな希望を胸に時々乗っては榴弾投げつける作業してるんだ
>>668
本家にあった強化HEの火力がそのくらいだったんだっけか…悲しくなるな
最高速35キロくらいにしちゃう? どすこいアタックだけで重戦車にすら大ダメージ出せるならそれはそれで面白そうだけど
やめて。そんな事になったら今度こそ5式売っちゃうから。まだ微かな希望を胸に時々乗っては榴弾投げつける作業してるんだ
>>668
本家にあった強化HEの火力がそのくらいだったんだっけか…悲しくなるな
最高速35キロくらいにしちゃう? どすこいアタックだけで重戦車にすら大ダメージ出せるならそれはそれで面白そうだけど
668: 2020/06/13(土) 15:26:08.97
>>662
HEの強化は紅茶砲の調整見る限り絶望的になったよね
HPをマウスと同等、機動力を超重戦車最速くらいに調整すれば近距離殴り合い専門重戦車としていい感じに住み分けできそうだがどうだろう?
HEの強化は紅茶砲の調整見る限り絶望的になったよね
HPをマウスと同等、機動力を超重戦車最速くらいに調整すれば近距離殴り合い専門重戦車としていい感じに住み分けできそうだがどうだろう?
669: 2020/06/13(土) 17:55:02.58
>>668
貫通がなぁ
貫通がなぁ
663: 2020/06/13(土) 12:24:26.58
5式は何故あんな仕打ちを受けたん?
664: 2020/06/13(土) 13:42:46.79
日重もういらんやんね
665: 2020/06/13(土) 14:26:37.65
適当射ちでダメージ入ると悔しいから
667: 2020/06/13(土) 15:07:56.72
>>665
ドレッドノート「ほんそれ」
ドレッドノート「ほんそれ」
671: 2020/06/13(土) 20:34:32.43
バンザイ突撃スキルはどうだろ?
先頭で突撃するとダメージが半分になるw
先頭で突撃するとダメージが半分になるw
672: 2020/06/13(土) 20:38:49.04
>>671
LT必須スキルじゃん
T49に開幕課金榴弾装填で自走までノンストップ
LT必須スキルじゃん
T49に開幕課金榴弾装填で自走までノンストップ
673: 2020/06/13(土) 20:44:02.61
ただし現在地からちょっとでも後退したら青ネーム化
678: 2020/06/14(日) 07:07:30.40
>>673
ロシアの政治局員に見つかったらやばいなw
ロシアの政治局員に見つかったらやばいなw
674: 2020/06/13(土) 20:51:18.96
Freezing_Rain_53どんだけ暇なんだよ(笑)
675: 2020/06/13(土) 22:32:58.02
英LT鬱陶しいな
676: 2020/06/13(土) 23:29:48.82
4式5式とか美味いとしか思われてないだろ
今のFV215B183は砲塔がある100駆ぐらいトシカ思ってない
今のFV215B183は砲塔がある100駆ぐらいトシカ思ってない
677: 2020/06/14(日) 01:40:49.04
>>676
実際美味しいし
実際美味しいし
679: 2020/06/14(日) 10:58:24.38
ここで教えてもらったKURE CRC エレクトロニッククリーナーは
一時的だろうけど効果ありましたよ
注文した新品のコントローラーが来るまでは遊べそう
一時的だろうけど効果ありましたよ
注文した新品のコントローラーが来るまでは遊べそう
680: 2020/06/14(日) 14:23:57.39
英LTは悩んだ末にネット、レンズ、カニ目
そのうちレンズカニ目のどちらかをラマーかスタビにしようと思ってはいる
敵がいそうなところは1車両分前進して止まるを繰り返して撃たずに観測で3~6k稼いでるけど
敵に広範囲視界がいると収まり悪くバレて追いかけられて観測2kでオダブツして全く安定しない
そのうちレンズカニ目のどちらかをラマーかスタビにしようと思ってはいる
敵がいそうなところは1車両分前進して止まるを繰り返して撃たずに観測で3~6k稼いでるけど
敵に広範囲視界がいると収まり悪くバレて追いかけられて観測2kでオダブツして全く安定しない
681: 2020/06/14(日) 14:25:20.52
皆はあんま換気扇積まないの?
基本換気扇と食糧に戦友はデフォなんだが
基本換気扇と食糧に戦友はデフォなんだが
684: 2020/06/14(日) 17:26:07.76
>>681
車輌によるでしょ
ローダーでも換気扇でリロード早くした方がいいのもあれば
ガンレイでワンマガ速攻でたたき込んだ方が良いのもある
被膜で走った方が良いのもね
車輌によるでしょ
ローダーでも換気扇でリロード早くした方がいいのもあれば
ガンレイでワンマガ速攻でたたき込んだ方が良いのもある
被膜で走った方が良いのもね
682: 2020/06/14(日) 15:50:40.01
重戦車ならラマー・スタビ・換気扇だけど中/軽/一部駆逐だと視界システムに助けられること多いから換気扇とレンズ交換してるな
683: 2020/06/14(日) 16:51:20.71
初めてヨーロッパ鯖でやったけどこっちの方が断然ゲームになってる
naのカスっプリがやばすぎ
naのカスっプリがやばすぎ
691: 2020/06/14(日) 22:07:59.20
>>683
ヨーロッパでやりたいけどラグすぎてゲームにならんのよね。酷い時なんかキャタピラが氷の上を滑ったみたいな挙動になって制御不能になる。
ヨーロッパでやりたいけどラグすぎてゲームにならんのよね。酷い時なんかキャタピラが氷の上を滑ったみたいな挙動になって制御不能になる。
692: 2020/06/14(日) 22:57:41.54
>>691
XBOXですが夜は大抵EUだけどそんなにラグくはないよ
いつも3本
PSとXBOXではサーバーが違うのかな
XBOXですが夜は大抵EUだけどそんなにラグくはないよ
いつも3本
PSとXBOXではサーバーが違うのかな
693: 2020/06/14(日) 23:02:12.41
>>692
PSは時間帯によるかな
夜はひどい
PSは時間帯によるかな
夜はひどい
686: 2020/06/14(日) 19:03:30.63
ぼぐば!ばげでな゛い゛!!
687: 2020/06/14(日) 19:15:54.78
ハゲにハゲって指摘するとか・・・人の心はないんか!?このハゲ!
688: 2020/06/14(日) 19:18:26.25
ハゲって言った方がハゲだこのハゲ!
689: 2020/06/14(日) 19:57:40.62
両方ハゲって事で
690: 2020/06/14(日) 20:37:31.34
Bison 103「フサフサやで」
694: 2020/06/14(日) 23:17:14.36
PSでEUだけど自分はどの時間帯もプレイするのに支障はないかな
695: 2020/06/14(日) 23:44:11.13
有線無線の差かプロバイダの差やろうな
696: 2020/06/14(日) 23:59:32.51
XBOXで思い出したが、仮にクロスプレイ来たらスレって統合するのか?
697: 2020/06/15(月) 00:01:37.80
昔みたいにゲハ論争も起きなそうだしね
698: 2020/06/15(月) 00:04:48.08
そろそろ次の調整発表か
699: 2020/06/15(月) 00:05:49.32
自走ナーします
700: 2020/06/15(月) 00:10:15.50
クロスプレイきたら+-1マッチング来てくれ…常設とは言わんから週末だけでも…
あとはアジアサーバーか、普段のゲームでまったく問題ないがこのゲームはNAでもEUでも混雑時はカックカクや
あとはアジアサーバーか、普段のゲームでまったく問題ないがこのゲームはNAでもEUでも混雑時はカックカクや
701: 2020/06/15(月) 00:18:09.53
279のWN8が異様に低く出るんだけど
何でなん?
何でなん?
711: 2020/06/15(月) 08:05:14.10
>>701
Kpz50tもそうだよ
PC版で強い人用の景品だったのが関係してるんじゃないかと思ってる
Kpz50tもそうだよ
PC版で強い人用の景品だったのが関係してるんじゃないかと思ってる
729: 2020/06/15(月) 20:38:40.79
>>711
やっぱりそうなのか
後からPS4基準に修正した事例って無いんかな
やっぱりそうなのか
後からPS4基準に修正した事例って無いんかな
702: 2020/06/15(月) 00:49:31.38
海外の通販サイトでps5の純正コントローラー9200円とか嘘であって欲しい
703: 2020/06/15(月) 01:36:53.68
それはさすがに盛り過ぎじゃないかなぁ…とはいってもDS4の時点で7000円近くするし次世代機ともなると眉唾とも言い切れないのが怖いな
704: 2020/06/15(月) 01:52:04.66
xが戻るボタンなのか○で戻るのか統一しろアホクソゲーム
705: 2020/06/15(月) 02:30:33.06
バズプラス
https://buzz-plus.com/article/2020/06/13/playstation5-ps5-price-news/
要約すると
海外オンラインゲームショップ「PLAY ASIA」では予約販売を開始でゲーマー驚愕
PS5本体は79839円、PS5コントローラは9123円で販売
PS5本体はアジア版で、PS5コントローラは北米版
これが本物なら日本版はPS5本体 約8万円、PS5本体 デジタル 約6万円、PS5コントローラ 約1万円と推測
きっと悪い冗談、寝るわ
https://buzz-plus.com/article/2020/06/13/playstation5-ps5-price-news/
要約すると
海外オンラインゲームショップ「PLAY ASIA」では予約販売を開始でゲーマー驚愕
PS5本体は79839円、PS5コントローラは9123円で販売
PS5本体はアジア版で、PS5コントローラは北米版
これが本物なら日本版はPS5本体 約8万円、PS5本体 デジタル 約6万円、PS5コントローラ 約1万円と推測
きっと悪い冗談、寝るわ
706: 2020/06/15(月) 02:38:16.26
正式発表前にしてもPS3以上はねえよ。あの値段設定でどんだけ初動遅れたと
707: 2020/06/15(月) 03:04:28.04
不正も違反もなにもしてないのに今、訳の分からん外人から「チートを使うな。お前をBANするよう運営に報告した」とか
言われたんだが何を見てそう思ったんだ?
言われたんだが何を見てそう思ったんだ?
712: 2020/06/15(月) 09:42:30.74
>>707
俺より成績上位だからチート
俺の思い描いた動きしないからチート
俺より強い車輛だからチート
俺より弱い車輛なのに上にいるからチート
俺の弾を弾いたからチート
俺を撃ち抜いたからチート
見えずに撃ったからチート
多人数で襲ったからチート
ラグったからチート
野良の癖に強いからチート
日本人だからチート
最悪この一つですら反応してくるよ
逆通報だけしてそっ閉じしなされ
俺より成績上位だからチート
俺の思い描いた動きしないからチート
俺より強い車輛だからチート
俺より弱い車輛なのに上にいるからチート
俺の弾を弾いたからチート
俺を撃ち抜いたからチート
見えずに撃ったからチート
多人数で襲ったからチート
ラグったからチート
野良の癖に強いからチート
日本人だからチート
最悪この一つですら反応してくるよ
逆通報だけしてそっ閉じしなされ
713: 2020/06/15(月) 10:30:32.79
714: 2020/06/15(月) 10:41:12.56
>>713
外人だけどこいつじゃないんだよなぁ
外人だけどこいつじゃないんだよなぁ
709: 2020/06/15(月) 05:30:04.95
そこまで振り切ったら未練なく辞められるからむしろやってくれ
710: 2020/06/15(月) 06:09:34.46
サザエさんのエンディングのジャンケンでパーが5連続で出てる
こんなこと今までになかった
何か悪いことの前触れじゃないといいが
こんなこと今までになかった
何か悪いことの前触れじゃないといいが
715: 2020/06/15(月) 10:44:13.49
チート認定は褒め言葉
716: 2020/06/15(月) 12:03:35.16
チェストの戦車確率上がってるような?
Ⅷ、Ⅳ、Ⅲと三連続ででた
童貞ね
Ⅷ、Ⅳ、Ⅲと三連続ででた
童貞ね
718: 2020/06/15(月) 12:25:51.39
>>716
うらやま
道程&ランクマでかれこれ15個くらい開けてるけどみんなゴールドだよ
ヒーローが3回ほど来たけどゴールドだった…
うらやま
道程&ランクマでかれこれ15個くらい開けてるけどみんなゴールドだよ
ヒーローが3回ほど来たけどゴールドだった…
717: 2020/06/15(月) 12:19:03.50
またマップ投票してるぞ
719: 2020/06/15(月) 12:44:32.54
Kpz50tの課金弾でE100の顔を撃ち抜きまくったらチート認定来たわ
相手するの面倒だからスルーしたが、奴は貫通される度にチート認定メール送ってるのかと思うと微笑ましくてフフッてなる。
相手するの面倒だからスルーしたが、奴は貫通される度にチート認定メール送ってるのかと思うと微笑ましくてフフッてなる。
720: 2020/06/15(月) 12:55:59.92
>>719
どこを抜かれているか確認しないもんなのかね。
どこを抜かれているか確認しないもんなのかね。
723: 2020/06/15(月) 14:25:32.39
>>720
T32でハルダウンしてトータス完封してやったら、「なんでお前の弾だけ抜けるの?」て質問来たから長文で説明してやったら感謝された事もある
あと、KV-4同士の対決で豚飯で完封したら説明を求められて丁寧に説明したら「よくわからんけど、俺はKV-4は強い怪物だと思う!!」て返ってきてフフッってなった
T32でハルダウンしてトータス完封してやったら、「なんでお前の弾だけ抜けるの?」て質問来たから長文で説明してやったら感謝された事もある
あと、KV-4同士の対決で豚飯で完封したら説明を求められて丁寧に説明したら「よくわからんけど、俺はKV-4は強い怪物だと思う!!」て返ってきてフフッってなった
721: 2020/06/15(月) 13:51:43.42
そもps4とかのCS版っってチートできんの
722: 2020/06/15(月) 14:02:30.61
一応出来るっちゃ出来んじゃね。
Wotは知らんが、少なくともPS4全体で言えばこの前エスコン7でチート使ってる奴はいた
Wotは知らんが、少なくともPS4全体で言えばこの前エスコン7でチート使ってる奴はいた
724: 2020/06/15(月) 14:55:48.31
スパパ乗っててファンメ貰った人も多そう
725: 2020/06/15(月) 15:05:48.25
>>724
あれはどこを狙っても真っ赤で貫通しそうなくせに、ほぼ抜けないというチートだから仕方ない
あれはどこを狙っても真っ赤で貫通しそうなくせに、ほぼ抜けないというチートだから仕方ない
726: 2020/06/15(月) 15:11:56.54
>>725
よくわからんころ、こいつによくわからんまま完封されたから今でも根に持ってる
よくわからんころ、こいつによくわからんまま完封されたから今でも根に持ってる
727: 2020/06/15(月) 17:22:35.81
俺のフリーダムをスパパに交換して欲しい
フリーダム増加装甲の有る無しがわかりやすすぎる
フリーダム増加装甲の有る無しがわかりやすすぎる
731: 2020/06/15(月) 20:53:38.59
>>727
スパパだと型式番号だから一瞬どの車両かわからんしな
スパパだと型式番号だから一瞬どの車両かわからんしな
730: 2020/06/15(月) 20:44:03.73
>>728
とり方次第じゃ高スキルプレイヤーが害悪とも取れる
とり方次第じゃ高スキルプレイヤーが害悪とも取れる
732: 2020/06/15(月) 20:55:15.25
ツイッター荒れてて笑ったw
733: 2020/06/15(月) 20:56:01.16
ストレスしかない
こんなゲームはじめてよ
こんなゲームはじめてよ
734: 2020/06/15(月) 21:01:24.38
K-91さん不憫すぎて草はえる
1回乗って二度と乗ってないやつがいるとかわかってて調整なしとか
1回乗って二度と乗ってないやつがいるとかわかってて調整なしとか
735: 2020/06/15(月) 21:06:57.26
中華LTの生存率
6 の弱体化以前: 生存率 45%
現在: 生存率 24%
これすごいな何があったんだ?
6 の弱体化以前: 生存率 45%
現在: 生存率 24%
これすごいな何があったんだ?
736: 2020/06/15(月) 21:11:02.58
>>735
高スキルプレイヤー離れでは
高スキルプレイヤー離れでは
737: 2020/06/15(月) 21:16:01.19
K-91、不人気だけど調整しないよ!とかそんなん発表する意味あんのかよ。アホか
738: 2020/06/15(月) 21:20:14.74
TierX戦車獲得Op「恐れ知らず」が登場!
6/16 ~ 7/21
獲得Op「恐れ知らず」を達成し、イギリス TierX重戦車「Valour T95/FV4201 Chieftain 」を手に入れましょう!
この戦車には、新しいヒーロー搭乗員としてWoTでお馴染みの我らがリチャード・カットランド氏が搭乗し、Challenger2の都市戦モデル「ストリートファイター II」に基づく固有迷彩も備えています!
TierXランク戦
6/19 ~ 6/22
6/16 ~ 7/21
獲得Op「恐れ知らず」を達成し、イギリス TierX重戦車「Valour T95/FV4201 Chieftain 」を手に入れましょう!
この戦車には、新しいヒーロー搭乗員としてWoTでお馴染みの我らがリチャード・カットランド氏が搭乗し、Challenger2の都市戦モデル「ストリートファイター II」に基づく固有迷彩も備えています!
TierXランク戦
6/19 ~ 6/22
745: 2020/06/16(火) 00:56:58.65
>>738
あ?対空機銃付いてねーじゃん
イラネ
あ?対空機銃付いてねーじゃん
イラネ
739: 2020/06/15(月) 21:27:51.94
K-91、不人気なのは本家の強みであるDPMがゴミになってるからなの気がつかないのかね…強みがなく中途半端な戦車なんて誰も乗らないだろ
3優等とか狙う高スキルプレイヤーしか乗らないだろうし取ったらもう乗らないだろ
3優等とか狙う高スキルプレイヤーしか乗らないだろうし取ったらもう乗らないだろ
740: 2020/06/15(月) 21:31:13.65
ここの運営はほんと馬鹿だなあw
一度PC版と同じ性能にしてみろ
一般プレイヤーも使うようになって勝率下がるから
一度PC版と同じ性能にしてみろ
一般プレイヤーも使うようになって勝率下がるから
741: 2020/06/15(月) 21:35:20.13
また気前良く戦車の配布か、どれどれ…と確認したらTier10、しかもPCでOPだと非難轟々のぬらりひょんチーフテンじゃないか
獲得の条件は今までより厳しいんだろうけど、10戦場はまた混沌とするだろうな
にしても、一週間のOpsでポンポン出すような戦車じゃないだろコレ
獲得の条件は今までより厳しいんだろうけど、10戦場はまた混沌とするだろうな
にしても、一週間のOpsでポンポン出すような戦車じゃないだろコレ
742: 2020/06/15(月) 21:44:48.14
>>741
こういうのポンポン配るから変なの増えるんだよな
こういうのポンポン配るから変なの増えるんだよな
743: 2020/06/15(月) 21:54:00.74
今現在どう見ても赤色ガイジなT95E6(六感無しで戦場に繰り出す意味でね)が出没してるしティア10戦場が荒れますわ
744: 2020/06/15(月) 22:07:16.79
10LTで勝率上げようと思ったら基本自力でダメージ稼がないといけないのに
132-1はDPM低すぎる上ガバいから苦行
これでティア9.8くらいにはなるかな・・・?
132-1はDPM低すぎる上ガバいから苦行
これでティア9.8くらいにはなるかな・・・?
746: 2020/06/16(火) 01:47:07.83
今CS版に居るチーフテンとどう違うんだ?
頑張ってとったこっちのチーフテン君お払い箱?
頑張ってとったこっちのチーフテン君お払い箱?
750: 2020/06/16(火) 07:25:14.10
>>746
単発440、DPM2500ちょい。貫通は通常270、金弾322で両方ともAPCR。最高速45、後退15。装甲は砲塔正面全域が350mm相当の石頭
wiki見て軽く書き出してみたけど、ここから機動力か砲性能かで多少ナーフされて実装されるにしても普通にやばいね
単発440、DPM2500ちょい。貫通は通常270、金弾322で両方ともAPCR。最高速45、後退15。装甲は砲塔正面全域が350mm相当の石頭
wiki見て軽く書き出してみたけど、ここから機動力か砲性能かで多少ナーフされて実装されるにしても普通にやばいね
747: 2020/06/16(火) 01:51:37.17
配布車両で初めてティア10に来て弱点分からんから榴弾マンになるT95E6ちゃんかわいい
748: 2020/06/16(火) 02:01:39.83
>>747
それに前遭遇したけど、弱点わからないから榴弾撃ってきてたのかアレ。高Tierプレ車配ると、ろくなことがねーな。
それに前遭遇したけど、弱点わからないから榴弾撃ってきてたのかアレ。高Tierプレ車配ると、ろくなことがねーな。
749: 2020/06/16(火) 02:48:40.94
一応貰った判定にしてティア10作れた時点で同時に配布っていう感じにしないとダメな気がする
751: 2020/06/16(火) 07:27:31.63
最高速が35とかになりそう
752: 2020/06/16(火) 07:37:14.74
E5「」
753: 2020/06/16(火) 07:48:32.73
今のチーフテンよりはDPMは落ちるけど強い気がするわ…
754: 2020/06/16(火) 09:49:09.86
このゲーム何で儲けてるの?ってくらい
車両を散布するなw
今年何台目よ、消化仕切れんから旧車両を買う気にならんわ
車両を散布するなw
今年何台目よ、消化仕切れんから旧車両を買う気にならんわ
756: 2020/06/16(火) 13:43:25.84
E5君は頭のタンコブ切り落とすしか生き残る道ないだろ
761: 2020/06/16(火) 18:34:14.08
>>756
昔にみたいにタンコブ固くしたらあかんの?
昔にみたいにタンコブ固くしたらあかんの?
757: 2020/06/16(火) 14:05:06.91
DRAUGEN君使いやすいなぁ
759: 2020/06/16(火) 17:46:58.19
>>757
良いよねえ
キビキビかつ素直に動いてくれるのがノンストレス
単発・貫通の高さと、余計な油圧機構が無いのが素晴らしい
良いよねえ
キビキビかつ素直に動いてくれるのがノンストレス
単発・貫通の高さと、余計な油圧機構が無いのが素晴らしい
758: 2020/06/16(火) 15:52:13.07
kv3久しぶりに使ったけどこんなに砲塔スポスポ抜かれたっけ
763: 2020/06/16(火) 19:08:29.02
>>758
KV-3の砲塔は割と貫通しやすいよ
KV-3の砲塔は割と貫通しやすいよ
769: 2020/06/16(火) 20:12:01.57
>>758
4年前に使ったときはみんな砲塔=硬いってイメージだったのか全然抜かれなかったな
4年前に使ったときはみんな砲塔=硬いってイメージだったのか全然抜かれなかったな
760: 2020/06/16(火) 18:07:57.38
ドラウゲン、アースシェイカーはスウェーデンプレ車の中でも扱いやすいよね
前者は機動力重視、後者は耐久寄りかつ搭乗員育成向けって感じの違いはあるけど
どっちも基本通常弾で金弾はあまり使わないってのもあって収支も十分
前者は機動力重視、後者は耐久寄りかつ搭乗員育成向けって感じの違いはあるけど
どっちも基本通常弾で金弾はあまり使わないってのもあって収支も十分
762: 2020/06/16(火) 19:02:41.12
フォーラムのK-91トピック、クソ荒れてて笑う。調整しません発表なら当たり前だけど
764: 2020/06/16(火) 19:26:44.35
恐れ知らずOpsは放置車両対策で最低ダメを設定してるのかね
765: 2020/06/16(火) 19:30:57.76
ドラウゲンとバラクーダの2両セットで70470ffセールやって欲しい
766: 2020/06/16(火) 19:35:42.16
1日のノルマが23000と考えると1日8戦くらいこなせばどうにかなりそうね
773: 2020/06/16(火) 21:32:11.91
>>766
まあ80万EXPだとプレミアムブースト70のあれじゃないと25~40戦の苦行になるね。
70のあれだと10~25戦で2万EXP取れる。
2時間くらいかな。
ぶっ通しだと15時間あたり20万EXPだから、
いやなんでもない。
おそらくクソchiefな予感しかしないからね。
まあ80万EXPだとプレミアムブースト70のあれじゃないと25~40戦の苦行になるね。
70のあれだと10~25戦で2万EXP取れる。
2時間くらいかな。
ぶっ通しだと15時間あたり20万EXPだから、
いやなんでもない。
おそらくクソchiefな予感しかしないからね。
767: 2020/06/16(火) 20:09:25.47
流石に少しハードル上げて来たな
もっと上げても良いくらいだよ
もっと上げても良いくらいだよ
768: 2020/06/16(火) 20:11:26.14
チーフテン君、馬力と出力は下げられてるっぽいけど、車体上部も装甲厚下げられてないです?
770: 2020/06/16(火) 20:38:03.43
とこどころチーフテンっぽさが出てるけどなんやろ…やっぱカッコ良さはmk6だな!
771: 2020/06/16(火) 21:27:13.51
T29とドレッドノートとE25乗り回してるのは自分です
チィア10が魔境
チィア10が魔境
772: 2020/06/16(火) 21:28:21.43
お…おう…急にどうした…?
774: 2020/06/16(火) 21:33:20.11
>>772
フルプラVSフルプラの試合に巻き込まれるのは嫌じゃ
フルプラVSフルプラの試合に巻き込まれるのは嫌じゃ
775: 2020/06/16(火) 21:55:45.10
最悪フリー経験値で交換や
777: 2020/06/17(水) 04:46:41.29
ん?リプレイ画面?
779: 2020/06/17(水) 05:25:40.79
町側が丘側取られたら視界差で鴨撃ちにされるって
ハイルブロン防衛戦で学ばないのかね
ハイルブロン防衛戦で学ばないのかね
780: 2020/06/17(水) 05:32:20.77
バーローは本家比較で車体上部が127→96に、車体下部は152→81くらいまで装甲が下がってるみたいだ
頭の硬さはそのままだけど防御面ではかなりの弱体だな
頭の硬さはそのままだけど防御面ではかなりの弱体だな
781: 2020/06/17(水) 06:36:30.81
>>780
それ程ビビる必要は無いって事か
何故かマシーンはナーフされないよね
それ程ビビる必要は無いって事か
何故かマシーンはナーフされないよね
782: 2020/06/17(水) 08:09:37.39
>>780
なら貫通強くしてDPS落としたチーフテンmk6みたいな感じか
なら貫通強くしてDPS落としたチーフテンmk6みたいな感じか
788: 2020/06/17(水) 12:21:16.66
>>780
バロールは車体装甲が弱体化してるもののチーフテンに比べて弾薬庫の位置が改善されてるのが良いな
バロールは車体装甲が弱体化してるもののチーフテンに比べて弾薬庫の位置が改善されてるのが良いな
783: 2020/06/17(水) 08:44:31.23
個人の好み出るだろうけど恐れ知らずopを進める場合tier8以上だと勝ってxp1000とかなる
ところがtier3以上であればいいわけでtier2~3で1回勝つと基礎xp550でtier3~4で勝つとxp800入る
2~3戦場でも与ダメ1000とかトップガン級の活躍するとxp900近くなる
配布ノルマ苦しい人は一考の価値あるのでは?
試しに3~5帯で遊んでみたけど既にプラ組んで勝率上げようって連中がかなりいる
ところがtier3以上であればいいわけでtier2~3で1回勝つと基礎xp550でtier3~4で勝つとxp800入る
2~3戦場でも与ダメ1000とかトップガン級の活躍するとxp900近くなる
配布ノルマ苦しい人は一考の価値あるのでは?
試しに3~5帯で遊んでみたけど既にプラ組んで勝率上げようって連中がかなりいる
784: 2020/06/17(水) 09:19:48.99
>>783
基本仕様として低ティアのプレ車ほどXPボーナス割り増しが高いから
とにかく配布でもろたのをバンバンのるのがいいんでないかな
試合時間も短いし
基本仕様として低ティアのプレ車ほどXPボーナス割り増しが高いから
とにかく配布でもろたのをバンバンのるのがいいんでないかな
試合時間も短いし
787: 2020/06/17(水) 10:50:35.80
>>785
ブーストはカウントされるの?
ブーストはカウントされるの?
786: 2020/06/17(水) 10:22:28.64
チフテン買ってみたんだけど
馬力の低下が結構響いてる感じるかな
PCのを知らないけど加速に時間がかかるのと
上り坂とか悪路で速度が上がらない
馬力の低下が結構響いてる感じるかな
PCのを知らないけど加速に時間がかかるのと
上り坂とか悪路で速度が上がらない
790: 2020/06/17(水) 13:13:52.59
>>786
チーフテンは形がWOTイケメン三台衆の筆頭格だからヨシ!
チーフテンは形がWOTイケメン三台衆の筆頭格だからヨシ!
789: 2020/06/17(水) 12:41:11.76
mk6と似たような装甲配置になって弾薬庫損傷リスクが減ってる感じって認識でいいのかな?
頭はmk6のような非対称な硬さじゃなくて対象できちんと硬い感じか
頭はmk6のような非対称な硬さじゃなくて対象できちんと硬い感じか
791: 2020/06/17(水) 13:34:57.47
装甲カラー
https://i.imgur.com/HyHXQ1J.jpg
弾はCR/CR/SH
https://i.imgur.com/rEzeCKf.jpg
エンジン
https://i.imgur.com/hn1kit7.jpg
センズリmk1の初期パケと同じ重量比で似た履帯性能(但しmk1は最高速50km)
https://i.imgur.com/HyHXQ1J.jpg
弾はCR/CR/SH
https://i.imgur.com/rEzeCKf.jpg
エンジン
https://i.imgur.com/hn1kit7.jpg
センズリmk1の初期パケと同じ重量比で似た履帯性能(但しmk1は最高速50km)
792: 2020/06/17(水) 13:42:29.87
「通算○○○○○EXP以上を獲得する」っていうOPSは
十字キー上を押してフィルターを開き
EXP 倍率あり - 有効
にして☆☆×2の戦車を消化していくと早いよ
十字キー上を押してフィルターを開き
EXP 倍率あり - 有効
にして☆☆×2の戦車を消化していくと早いよ
793: 2020/06/17(水) 15:29:07.57
高台の草むらで置き偵してる最中のLTを後ろから尻ブロして追い出すHTとか何がしたいんだ…
案の定WT E100に発見狙撃されて大ダメージくらってるし
案の定WT E100に発見狙撃されて大ダメージくらってるし
798: 2020/06/17(水) 16:04:11.57
>>793
隠蔽率を理解してないんだろう
簡単に見られるスペックも読んでない、もしくは理解出来てない輩は沢山居る
隠蔽率を理解してないんだろう
簡単に見られるスペックも読んでない、もしくは理解出来てない輩は沢山居る
807: 2020/06/17(水) 19:17:45.75
>>793
下手くそこじらせて、味方の邪魔をすることに楽しさを見出してる奴だよ
下手くそこじらせて、味方の邪魔をすることに楽しさを見出してる奴だよ
794: 2020/06/17(水) 15:30:09.18
50輌以上あると減ってかなくてゲンナリするぞ
課金戦車のみの×2にした方がまだ減る
課金戦車のみの×2にした方がまだ減る
795: 2020/06/17(水) 15:32:14.19
796: 2020/06/17(水) 16:01:42.76
有効なのはデイリー×2とプレ垢×1.5だけだね
797: 2020/06/17(水) 16:03:54.90
プレ車の分も加算されないの?
799: 2020/06/17(水) 16:38:10.23
XP稼げ系OPSのの場合、プレミアム車の固有割り増しはちゃんと加算されてるよ
800: 2020/06/17(水) 17:08:44.68
まじかよプレ車も有効だったんか
傭兵依頼のせいで乗れないのが残念だわ
傭兵依頼のせいで乗れないのが残念だわ
801: 2020/06/17(水) 17:22:07.26
新チフテン
上の人がセンチュ1の初期エンジン言ってたけど
訓練で試したらまさにその通りだった
少なくとも丘取りとかの場合、スパコンを産廃にする程じゃないと思う
出だしがほんと遅い
旧チフテンにはDPMと砲精度があるから
割とtierⅩ住み分け出来てるのかも
215bは側面はよ、なんとかしてくれ
あと旧チフテンはMT区分でいいのではなかろうか
上の人がセンチュ1の初期エンジン言ってたけど
訓練で試したらまさにその通りだった
少なくとも丘取りとかの場合、スパコンを産廃にする程じゃないと思う
出だしがほんと遅い
旧チフテンにはDPMと砲精度があるから
割とtierⅩ住み分け出来てるのかも
215bは側面はよ、なんとかしてくれ
あと旧チフテンはMT区分でいいのではなかろうか
809: 2020/06/17(水) 19:47:50.32
>>801
215bは側面下部を+20mmしてくれればいい感じになると思うんだね
215bは側面下部を+20mmしてくれればいい感じになると思うんだね
802: 2020/06/17(水) 17:54:57.10
しんす
803: 2020/06/17(水) 17:55:28.44
く
804: 2020/06/17(水) 17:56:16.68
ぐえー手元が狂ってれんとう
805: 2020/06/17(水) 18:20:10.29
経験値稼ぎOPSのプレ車補正はバカにならんよな
傭兵依頼でも8が使えるか9以上かでかなり違う
傭兵依頼でも8が使えるか9以上かでかなり違う
806: 2020/06/17(水) 18:32:10.19
チーフテンをMTにってんなら最高速度あと43~46kmくらい欲しいなぁ
808: 2020/06/17(水) 19:33:59.45
>>806
最高速より馬力が欲しい
buff前の英MTルート乗ってたから最高速気にならないわ
最高速より馬力が欲しい
buff前の英MTルート乗ってたから最高速気にならないわ
810: 2020/06/17(水) 20:26:13.91
WOTで、ユーザーの20代女性とチャットを通じて知り合って実際にあって第二次大戦とかありうるの?
811: 2020/06/17(水) 20:37:06.07
ボイチャを使って積極的にチームに貢献していれば、西住殿みたいなのタンクガールが選り取り見取りやで
812: 2020/06/17(水) 20:40:45.25
実際に会うと外見はKV-2って感じだろうな
813: 2020/06/17(水) 21:08:17.75
KV-2ならまだしもオイ車がくるかもな
814: 2020/06/17(水) 21:09:53.94
5式かもしれん
815: 2020/06/17(水) 21:20:14.08
私が五式
816: 2020/06/17(水) 21:25:52.67
TOOOOOOOOG*‼な女性かも
817: 2020/06/17(水) 21:27:06.75
ボーグホラーも怖い
818: 2020/06/17(水) 21:28:46.76
高ティアだったらどうすんねん
819: 2020/06/17(水) 21:30:46.24
Tier I (80歳越えもあり
820: 2020/06/17(水) 22:41:54.79
アメ車顔もきちいな
821: 2020/06/17(水) 22:50:55.74
Nomad Somua SMの50%オファー来たんだけどお買い得かね?
829: 2020/06/18(木) 04:39:39.75
>>821
俺もキタ
別バージョン持ってるけど装填30秒って馬鹿かと。
俺もキタ
別バージョン持ってるけど装填30秒って馬鹿かと。
831: 2020/06/18(木) 07:48:50.72
>>829
ん?弾倉装填30秒台なのはツリーのAMX50 100(の中間砲)じゃないか?
Somuaは47秒だから換気扇、食料積んでもそこまで早くならないぞ
ん?弾倉装填30秒台なのはツリーのAMX50 100(の中間砲)じゃないか?
Somuaは47秒だから換気扇、食料積んでもそこまで早くならないぞ
822: 2020/06/17(水) 22:53:05.79
ローダーは取り敢えず買っとき
823: 2020/06/17(水) 23:19:51.80
SomuaSMってよく252Uなんかとセットで70%割引HTバンドルに入ってるイメージだから半額でも割高に感じる
824: 2020/06/17(水) 23:23:59.45
Somuaは装填アホほど遅くされてるから買う気にならない
それでも強い部類なんだろうけど釈然としない
それでも強い部類なんだろうけど釈然としない
825: 2020/06/17(水) 23:41:59.58
Somuaはうちの一番の稼ぎ頭だな
只マップに戦果を左右されやすい
プロホロみたいに顔出しては引っ込めて撃つようなマップには向かない
味方と東の山でオッスオッスするならいけるけど
只マップに戦果を左右されやすい
プロホロみたいに顔出しては引っ込めて撃つようなマップには向かない
味方と東の山でオッスオッスするならいけるけど
826: 2020/06/18(木) 01:47:07.41
で、美女はどの戦車?
830: 2020/06/18(木) 07:41:57.97
>>826
ドイツ車は大柄美女が結構居る感じ
フランス車は可愛い系
ドイツ車は大柄美女が結構居る感じ
フランス車は可愛い系
827: 2020/06/18(木) 02:32:43.73
M7の尻を撫で回したい
828: 2020/06/18(木) 04:35:57.58
>>827
わかるよ
わかるよ
832: 2020/06/18(木) 08:09:58.28
師匠って耳も聞こえないの?
皆ジェスチャーで会話してるけど
皆ジェスチャーで会話してるけど
833: 2020/06/18(木) 08:10:18.02
誤爆
834: 2020/06/18(木) 09:08:41.36
恐れ知らず2の報酬搭乗員はスキル無しか
予想はしてたけどゲームアイコンに載るVALORの搭乗員なら
もうちょっとこう何かあってもいいだろうに
予想はしてたけどゲームアイコンに載るVALORの搭乗員なら
もうちょっとこう何かあってもいいだろうに
836: 2020/06/18(木) 10:19:51.51
>>834
スキルも戦車並みとは言わんが
数増やさないね、マッチング適当なんだから
少々強くなってもいいのにな
スキルも戦車並みとは言わんが
数増やさないね、マッチング適当なんだから
少々強くなってもいいのにな
835: 2020/06/18(木) 09:41:00.10
搭乗員のオリジナルスキルで優秀なのはスネークバイトの人だよね。イギリス戦車長はあれを育て上げるのが強い
今回の恐れ知らずOPSは下手な自分だと毎日数時間かかって辛い…
今回の恐れ知らずOPSは下手な自分だと毎日数時間かかって辛い…
837: 2020/06/18(木) 10:35:29.78
スネークバイトは強すぎて他のユニークスキル持ちが霞んで見える
他がアイテム消費しないとか体力僅かに効果発揮みたいなのしかないのにレティクル拡散抑えるっていう神スキルだからな
時点でアイアンメイスの距離減衰抑えるやつくらいか
他がアイテム消費しないとか体力僅かに効果発揮みたいなのしかないのにレティクル拡散抑えるっていう神スキルだからな
時点でアイアンメイスの距離減衰抑えるやつくらいか
843: 2020/06/18(木) 12:04:14.72
>>837
アイアンメイスは自走に乗っけてAP撃つと結構効果を実感できるぞ
アイアンメイスは自走に乗っけてAP撃つと結構効果を実感できるぞ
853: 2020/06/18(木) 15:01:09.74
>>843
俺も乗っけてるからそれは実感するなぁ。距離あっても貫通維持できるしメインがHEATとかでなければ結構使えると思う
俺も乗っけてるからそれは実感するなぁ。距離あっても貫通維持できるしメインがHEATとかでなければ結構使えると思う
838: 2020/06/18(木) 10:50:46.28
183と4005に乗せてたスネークバイト持ちはFV3805とCGCに転職させた
839: 2020/06/18(木) 10:53:29.75
熱血車長とかアドレナリンラッシュと合わせればきっと強いんだろうけどな…10%HPでってあれだし20%くらいにならんもんか
840: 2020/06/18(木) 11:02:54.78
珍しく女性のプラと遭遇
Shit、Fuckの連呼w
Shit、Fuckの連呼w
841: 2020/06/18(木) 11:08:48.82
助けたら
オ~ イェ~ w
オ~ イェ~ w
842: 2020/06/18(木) 11:14:32.84
リチャードさん、砲手だったっぽいからなんか砲手スキル1つでも付けてりゃ粋だなぁと思ったけどガワだけかい
844: 2020/06/18(木) 12:47:53.98
PC版はCSオリジナルスキルのような効果の新しい拡張パーツをテストしてたな
国籍限定になるオリジナルスキルよりはあっちの方がいい
国籍限定になるオリジナルスキルよりはあっちの方がいい
845: 2020/06/18(木) 12:49:28.86
久しぶりに復帰しようと思うんだけど今ってマッチング時間かかったりするかな?
10も持ってるけど6~8あたりが多いかな
10も持ってるけど6~8あたりが多いかな
847: 2020/06/18(木) 12:51:40.57
>>845
夜から早朝にかけてはEUに1万人くらい
朝方から昼間はUSが人数逆転して4000人くらい
夜から早朝にかけてはEUに1万人くらい
朝方から昼間はUSが人数逆転して4000人くらい
848: 2020/06/18(木) 12:52:53.54
>>847
ありがとう結構人多いんだね
EU鯖メインになりそうだけどラグが心配だ。
ありがとう結構人多いんだね
EU鯖メインになりそうだけどラグが心配だ。
849: 2020/06/18(木) 12:54:59.18
>>845
時間帯に左右されるけど早い方じゃないかな
時間帯に左右されるけど早い方じゃないかな
846: 2020/06/18(木) 12:49:56.42
装輪車輌や自走スタンを実装するPCスタッフと、無能なCSスタッフではどっちが無能なんだろ
850: 2020/06/18(木) 14:22:16.00
どっちも無能
851: 2020/06/18(木) 14:49:30.69
スネークバイトのリネット君はスパコンに乗せてるわ
走り撃ちが物凄く良く当たる‥気がする
走り撃ちが物凄く良く当たる‥気がする
852: 2020/06/18(木) 14:58:06.01
wotにシュトルムティーガー来るらしいよ
854: 2020/06/18(木) 16:03:34.09
自走砲なのこれ…
855: 2020/06/18(木) 16:14:03.69
自分はスネークバイト車長はチーフテン!
時々tog2に乗ってる
時々tog2に乗ってる
856: 2020/06/18(木) 16:33:49.36
まぁCGC乗せるのが一番なんだけどな
857: 2020/06/18(木) 16:55:59.70
kot先生の動画久しぶりにみたけど相変わらずめちゃくちゃ上手いなあの人
858: 2020/06/18(木) 18:25:40.28
CGCとの相性は最高だよな。なにしろ通常でさえバカみたいに広がる拡散をぐっと抑えてくれるし。これに速射とかも入れると非常に良い
ついでにFV305との相性はある意味それ以上に良い。拡散の低さが連射の速さと見事にマッチしてる
スネークバイト(戦車)の漫画での設定が訓練車両らしいけど、一体何を目的にした訓練なんだろうか…
ついでにFV305との相性はある意味それ以上に良い。拡散の低さが連射の速さと見事にマッチしてる
スネークバイト(戦車)の漫画での設定が訓練車両らしいけど、一体何を目的にした訓練なんだろうか…
859: 2020/06/18(木) 18:45:52.99
今日ロシアの対独戦勝利記念パレードニュースでやってたけど
T-34-85?ぽいのとかSU-152ぽいのが混じっててびっくりした
ピッカピカだったしレストアして保存してんのかな?
T-34-85?ぽいのとかSU-152ぽいのが混じっててびっくりした
ピッカピカだったしレストアして保存してんのかな?
860: 2020/06/18(木) 18:53:38.97
861: 2020/06/18(木) 18:56:31.18
>>860
おー85付かないほうか
感謝
おー85付かないほうか
感謝
862: 2020/06/18(木) 19:02:26.65
>>861
いやいや、流石に85の方でしょう
いやいや、流石に85の方でしょう
863: 2020/06/18(木) 19:09:40.36
ラオスでは最近まで実践配備されてたとかすげーな
現代に運用したらどれくらいの能力があるんだろう
歩兵から見れば脅威なんだろうか
現代に運用したらどれくらいの能力があるんだろう
歩兵から見れば脅威なんだろうか
864: 2020/06/18(木) 19:35:48.85
>>863
対物に抜かれたりはしないの?
抜かれなくてもMBTと戦闘したら即溶けしそう
対物に抜かれたりはしないの?
抜かれなくてもMBTと戦闘したら即溶けしそう
865: 2020/06/18(木) 20:13:29.72
正規軍は無くとも、ゲリラでは対戦車ミサイル撃てるT-34-85とか未だに現役ですよ。
866: 2020/06/18(木) 20:36:57.17
機関銃載せた武装勢力のトラックとやり合う程度なら十分通用するよ
867: 2020/06/18(木) 21:07:43.91
まあ曲がりなりにも色々培ってきた戦う車やしな
流石に減ったけど鹵獲戦車とかも現役で居たりとか
流石に減ったけど鹵獲戦車とかも現役で居たりとか
868: 2020/06/18(木) 23:42:55.55
AMX13 57乗ってる人で昨日と今日不具合起きてる人居ない?
乗ってる時にフリーズというか操作を受け付けなくなるんだが気のせいなのか
乗ってる時にフリーズというか操作を受け付けなくなるんだが気のせいなのか
869: 2020/06/19(金) 00:03:45.30
本日7戦目にして初勝利、、マジ萎える。
https://i.imgur.com/ZfJLSa5.jpg
https://i.imgur.com/ZfJLSa5.jpg
870: 2020/06/19(金) 00:22:31.67
60000試合近い緑様から発狂のスタンプ爆撃喰らった
味方の芋HT様、なにが気に入らなかったんだ…
スタンプ明らかに侮蔑的なのあるのに通報出来ないのな
そりゃソニーが用意してるからしゃーないな
スタンプとメッセ混ぜて通報交わすとか手慣れてるの
味方の芋HT様、なにが気に入らなかったんだ…
スタンプ明らかに侮蔑的なのあるのに通報出来ないのな
そりゃソニーが用意してるからしゃーないな
スタンプとメッセ混ぜて通報交わすとか手慣れてるの
871: 2020/06/19(金) 00:24:26.31
>>870
6万も試合やって緑からとか敵味方関係なくファンメと受け取れよ
6万も試合やって緑からとか敵味方関係なくファンメと受け取れよ
872: 2020/06/19(金) 01:50:46.30
ティア10の3優等
数百試合でポンポン量産してる人って
どうやってるの?
調子よく優等上げられる日が続くと
決まって平均ダメすら稼げない負け試合の日が
同じだけやってくるんだけど
数百試合でポンポン量産してる人って
どうやってるの?
調子よく優等上げられる日が続くと
決まって平均ダメすら稼げない負け試合の日が
同じだけやってくるんだけど
873: 2020/06/19(金) 04:57:23.93
>>872
KV2の様な高火力以外のHTには乗らない。
ユニークスキルのLTばかりに乗る。
高速系のMTで前線張る。
ユニの基本だがクソつまらんゲームになる。
緑さん黄色さんのエンジョイがデフォルト。
高スコアって何がしたいのか不明だし、
本気でイラつく射線切りやけつブロは当たり前。
移動中も常に悪態ついているクソプレイヤーばかりだ。
スコア低いプレイヤーを見下したいだけのマウント取りがほとんど。
正直技術などなくスティックを前後すりだけの低脳が多い。
確かにスコアは高い方が良いかもしれないが、
連携や立ち回りが上手い方が良く、
結果最後まで生き延びている。
6000前後がアベレージになるかなと。
7、8なら2000前後が良いプレイヤーと言える。
KV2の様な高火力以外のHTには乗らない。
ユニークスキルのLTばかりに乗る。
高速系のMTで前線張る。
ユニの基本だがクソつまらんゲームになる。
緑さん黄色さんのエンジョイがデフォルト。
高スコアって何がしたいのか不明だし、
本気でイラつく射線切りやけつブロは当たり前。
移動中も常に悪態ついているクソプレイヤーばかりだ。
スコア低いプレイヤーを見下したいだけのマウント取りがほとんど。
正直技術などなくスティックを前後すりだけの低脳が多い。
確かにスコアは高い方が良いかもしれないが、
連携や立ち回りが上手い方が良く、
結果最後まで生き延びている。
6000前後がアベレージになるかなと。
7、8なら2000前後が良いプレイヤーと言える。
874: 2020/06/19(金) 06:17:39.16
>>872
チートだよ
俺でも10の3優等は3両しか持ってないしどれも1000試合以上かかってる
俺より上手い奴なんて見たことがないのに俺より簡単に3優等量産してるってことはそゆこと
チートだよ
俺でも10の3優等は3両しか持ってないしどれも1000試合以上かかってる
俺より上手い奴なんて見たことがないのに俺より簡単に3優等量産してるってことはそゆこと
875: 2020/06/19(金) 07:30:52.15
>>874
以前中国語の人からファンメ貰ったついでに覗いてみたら3優等だらけ、どれも200戦弱でビックラこいたけどチートか?w
以前中国語の人からファンメ貰ったついでに覗いてみたら3優等だらけ、どれも200戦弱でビックラこいたけどチートか?w
878: 2020/06/19(金) 08:50:24.06
>>872
プラ組んで試合を安定させるのが一番楽
一人で92%くらい上げれるならプラ組めばすぐに3%くらい上がる感覚
プラ組んで試合を安定させるのが一番楽
一人で92%くらい上げれるならプラ組めばすぐに3%くらい上がる感覚
876: 2020/06/19(金) 08:11:17.15
ティア9までは余裕で3優等量産できるけど10は俺も時間かかるな
俺より上手い人は量産してる
10で3優等量産できる人は本当に少ししかいないけどね
スパユニは腐るほどいるけど
俺より上手い人は量産してる
10で3優等量産できる人は本当に少ししかいないけどね
スパユニは腐るほどいるけど
877: 2020/06/19(金) 08:22:33.46
自走プラや談合による優等取りがが一時期問題になってなかったっけ?
879: 2020/06/19(金) 09:09:57.50
プラ組んで取った3優等に価値なんてあるかね やっぱソロで取ってナンボじゃん?
Twitterとかで介護して貰って取ったーって画像上げてる人結構多いけど本人は取れさえすれば何でもいいのかな
Twitterとかで介護して貰って取ったーって画像上げてる人結構多いけど本人は取れさえすれば何でもいいのかな
887: 2020/06/19(金) 12:36:25.11
>>879
本人が満足ならそれで良いのです
俺はプラ組んでると勝率上がるけどスコアの取り合いになるから優等チャレンジ車両は一人でやる派
本人が満足ならそれで良いのです
俺はプラ組んでると勝率上がるけどスコアの取り合いになるから優等チャレンジ車両は一人でやる派
880: 2020/06/19(金) 09:36:29.88
M6A2E1どうしでタイマンになったんだけどどこ撃ちゃいいの?
正面、金弾として
正面、金弾として
884: 2020/06/19(金) 11:35:09.27
>>880
後抜けへんか?
後抜けへんか?
891: 2020/06/19(金) 14:56:05.47
>>880
車体の切り欠きかほっぺが抜ける
車体の切り欠きかほっぺが抜ける
881: 2020/06/19(金) 10:05:35.64
ほっぺたちょんまげ
882: 2020/06/19(金) 10:32:44.03
金弾なら首元も抜けると思うし、車体の向き次第では車体の切り欠きもいける
883: 2020/06/19(金) 10:41:11.73
履帯切ってまず考える
885: 2020/06/19(金) 11:49:28.00
トンキンさんみたいに青ネームじゃないから味方から後頭部
撃たれても大丈夫w
撃たれても大丈夫w
886: 2020/06/19(金) 12:23:14.17
あ、ごめん、言葉足りんかった
ちょんまげは安定しては抜けないから、ほっぺか切り欠きを抜いて、ケツまくって逃げてるところの後ろを抜きまくるってことね
ちょんまげは安定しては抜けないから、ほっぺか切り欠きを抜いて、ケツまくって逃げてるところの後ろを抜きまくるってことね
888: 2020/06/19(金) 14:00:10.60
889: 2020/06/19(金) 14:05:49.91
ボーグホラーのやつは知ってりゃ金玉でスパスパ出来るからな
スパパとかより狙う範囲広いから楽
スパパとかより狙う範囲広いから楽
890: 2020/06/19(金) 14:21:38.05
スパパは硬いからなぁ
判ってる人は小刻みに揺れるから射撃タイミング狙うしかないし
判ってる人は小刻みに揺れるから射撃タイミング狙うしかないし
892: 2020/06/19(金) 15:05:57.98
画像で弱点が載っているサイトありませんか?
893: 2020/06/19(金) 15:10:26.31
ンカー
894: 2020/06/19(金) 15:26:48.23
ありがとうございます
895: 2020/06/19(金) 15:49:19.44
896: 2020/06/19(金) 16:26:01.16
スパパは弱点は頭に入れた上で意外と見落としがちなんだけど
ペネ300あるHEATなら普通に車体正面抜ける
ペネ300あるHEATなら普通に車体正面抜ける
897: 2020/06/19(金) 16:51:18.17
バロールめちゃくちゃ強いな
前にここで妄想書いたクランヴァグン頭+レオ1砲+M48車体の傭兵戦車じゃないけど、俺が欲しかった鬼硬い頭で俯角あって信頼出来る砲性能でそこそこ足がある車両が具現化したみたいで嬉しい
前にここで妄想書いたクランヴァグン頭+レオ1砲+M48車体の傭兵戦車じゃないけど、俺が欲しかった鬼硬い頭で俯角あって信頼出来る砲性能でそこそこ足がある車両が具現化したみたいで嬉しい
898: 2020/06/19(金) 18:49:24.92
それでも本家から見ると相当に弱体化させてるけどね。それだけ本家が化け物ってことだろうけど
899: 2020/06/19(金) 19:49:38.85
>>898
これ以上強かったら確かに化け物だわ
PC版wikiで言われてるこの車両が多い側が勝つってのも頷ける
現状でも愛車だった5Aが埃被るレベルで強いわ
これ以上強かったら確かに化け物だわ
PC版wikiで言われてるこの車両が多い側が勝つってのも頷ける
現状でも愛車だった5Aが埃被るレベルで強いわ
900: 2020/06/19(金) 20:19:25.31
そんなの配布するって事はもうこれからTier10戦は30両のValourしかいない戦場になるのか
つまりTier10車輛の性能調整なんて別に必要なかった
つまりTier10車輛の性能調整なんて別に必要なかった
901: 2020/06/19(金) 20:29:05.83
そこで自走砲のバフですよ
コメント
コメントする