1: 2020/06/18(木) 02:00:37.44
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を文頭に2行入れて下さい(1行見えなくなるため)
チャンピオンを選べ。戦略を練れ。そして勝ち抜き、レジェンドになろう。
『リーグ・オブ・ レジェンド』のストラテジーカードゲーム、『レジェンド・オブ・ルーンテラ』が登場。無料でプレイ。
■公式
https://playruneterra.com/ja-jp
■公式Twitter
https://twitter.com/runeterrajp
■公式FAQ
https://playruneterra.com/ja-jp/news/lor-announce-faq
※次スレは>>950が建てること 踏み逃げされた場合は>>970
避難所(DCG板)
【LoR】Legends of Runeterra 3【ルーンテラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1580318259/
前スレ
【LoR】Legends of Runeterra 57【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1592273995/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
次スレを立てるときは↑を文頭に2行入れて下さい(1行見えなくなるため)
チャンピオンを選べ。戦略を練れ。そして勝ち抜き、レジェンドになろう。
『リーグ・オブ・ レジェンド』のストラテジーカードゲーム、『レジェンド・オブ・ルーンテラ』が登場。無料でプレイ。
■公式
https://playruneterra.com/ja-jp
■公式Twitter
https://twitter.com/runeterrajp
■公式FAQ
https://playruneterra.com/ja-jp/news/lor-announce-faq
※次スレは>>950が建てること 踏み逃げされた場合は>>970
避難所(DCG板)
【LoR】Legends of Runeterra 3【ルーンテラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1580318259/
前スレ
【LoR】Legends of Runeterra 57【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1592273995/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4: 2020/06/18(木) 02:17:55.48
しょうがねぇからポンニャしようと思ったら向こうもメンテじゃねーかもう寝るわ
あと>>1乙
あと>>1乙
2: 2020/06/18(木) 02:07:43.81
まずは2getだ!一乙は殴りながらさせてもらうぜぇ
3: 2020/06/18(木) 02:09:43.18
1乙
鯖治ったかな
鯖治ったかな
5: 2020/06/18(木) 02:18:19.04
緊急メンテしてるんだとさ ちゃんと告知せぇよ ほんとゲーム部分以外カスやな!
6: 2020/06/18(木) 02:27:15.67
今普通にゲーム出来てる
7: 2020/06/18(木) 02:40:32.54
亡霊デマーシアの組み合わせ強そうだけどどうなん?果たし合いとか暁とかシナジーある奴多そうなんだけど
8: 2020/06/18(木) 02:42:13.92
亡霊が弱い
いくら強くなってもあいつが雑魚に止められて終わり
いくら強くなってもあいつが雑魚に止められて終わり
9: 2020/06/18(木) 02:54:44.62
とりあえず組んでみたけど強そうに見えてきたわ、亡霊無視するならスライドとアンガルドで無理やりブロックさせる
https://i.imgur.com/BAShvpc.jpg
https://i.imgur.com/w5u73yC.jpg
https://i.imgur.com/Yni9WE4.jpg
https://i.imgur.com/BAShvpc.jpg
https://i.imgur.com/w5u73yC.jpg
https://i.imgur.com/Yni9WE4.jpg
10: 2020/06/18(木) 03:00:36.59
亡霊デッキは入れたいカードめちゃくちゃ多くて面白いよな
とりあえず完成度が高いのはこれ
https://lor.mobalytics.gg/ja_jp/decks/code/CIBAGAIAB4NDMCABAUFRUIBIFEYDCOQBAEAQKGICAIAQAARSAMAQKAIPHE
だいぶ前に作られたデッキだけど
とりあえず完成度が高いのはこれ
https://lor.mobalytics.gg/ja_jp/decks/code/CIBAGAIAB4NDMCABAUFRUIBIFEYDCOQBAEAQKGICAIAQAARSAMAQKAIPHE
だいぶ前に作られたデッキだけど
12: 2020/06/18(木) 03:17:45.83
>>10
強そうだなこれ、てか4コス7/7のワニ見たことないけどこんな奴いたっけ?強くねこいつ
強そうだなこれ、てか4コス7/7のワニ見たことないけどこんな奴いたっけ?強くねこいつ
11: 2020/06/18(木) 03:03:17.09
亡霊デッキは亡霊を引かなきゃ行けないのがしんどそう
カタリナで奮起して攻撃回数稼いでも楽しそうだな
カタリナで奮起して攻撃回数稼いでも楽しそうだな
13: 2020/06/18(木) 03:19:10.77
ネタデッキは、キーカード引かないなら負け、ぐらい振り切ったほうが楽しい
広く見てもどうせTier1には轢かれるんだし
広く見てもどうせTier1には轢かれるんだし
14: 2020/06/18(木) 03:25:00.13
ノーマル何戦かしたけど勝てねえな、ハイマーヴァイ対策に魂の牢獄とか入れたけど事故の原因にしかならん、やはり亡霊デッキはガチデッキにはなれないのか
15: 2020/06/18(木) 03:31:27.40
亡霊は遊ぶ分には楽しいよ
ヤスオと一緒で引けないとき諦めるデッキだからラダーやる気にはならんけど
ヤスオと一緒で引けないとき諦めるデッキだからラダーやる気にはならんけど
16: 2020/06/18(木) 03:33:39.07
メンテおわった? 改善されたんか?
17: 2020/06/18(木) 03:50:08.53
やっぱりバーンアグロミラーって先行ゲーじゃないかこれ?🤔
18: 2020/06/18(木) 04:35:53.13
カプセルから高位の僧出たんでデッキに入れようと思ったら所持数0のままで「?」ってなったんだけど
何と見間違えたんだろう
似てる絵のカードあったっけ?
何と見間違えたんだろう
似てる絵のカードあったっけ?
21: 2020/06/18(木) 04:51:28.81
>>18
たまにカードがカードリストに反映されるまで時間かかることあるよ
たまにカードがカードリストに反映されるまで時間かかることあるよ
19: 2020/06/18(木) 04:39:20.86
ゲーム再起動したらちゃんと枚数1になってた
こんなこともあんのね
こんなこともあんのね
22: 2020/06/18(木) 05:07:12.64
結局イルーシヴがTier1か
ベータのときからずっとTier1だしそもそもベータの頃から
一線級かつほぼ構築変わってないのこのデッキぐらいだろ
ベータのときからずっとTier1だしそもそもベータの頃から
一線級かつほぼ構築変わってないのこのデッキぐらいだろ
23: 2020/06/18(木) 05:07:28.04
初心者参入のハードル下げるために環境で戦える使いやすくて安いアグロデッキを用意してあげるっていう理屈は分かるんだがバーンアグロはなんか違うんだよなぁ……チンパンジーすぎる
24: 2020/06/18(木) 05:08:05.07
初心者参入のハードル下げるために環境で戦える使いやすくて安いアグロデッキを用意してあげるっていう理屈は分かるんだがバーンアグロはなんか違うんだよなぁ……チンパンジーすぎる
25: 2020/06/18(木) 05:12:53.58
マッチングよくなったけど相手がめちゃんこ強くなってる気がする
26: 2020/06/18(木) 05:20:34.32
27: 2020/06/18(木) 05:25:32.96
アグロ、イルーシブ、留まりで3すくみなんだね
28: 2020/06/18(木) 05:36:51.04
いまのディープってスレッシュ入れるのが主流なん?
35: 2020/06/18(木) 06:10:03.69
>>30
セジュMFは盗品するとしたらその2つのデッキはかなり専用構築でしか強さを発揮しにくいカードが多いから割りとつらい
セジュMFは盗品するとしたらその2つのデッキはかなり専用構築でしか強さを発揮しにくいカードが多いから割りとつらい
36: 2020/06/18(木) 06:12:46.62
>>30
ハイマーヴァイだろ
ハイマー2ターン残るだけだけで勝ちやで
ハイマーヴァイだろ
ハイマー2ターン残るだけだけで勝ちやで
31: 2020/06/18(木) 05:46:29.43
以前、ここでデスロータスと浄化それぞれ三枚積みのブラッドミアデッキを教えてくれた人ありがとう(^ω^)
プラチナ3から、ダイヤまで昇格できました!
環境にMF少なくなってきててセジュアッシュとかがきつかったけど、留まりやディープ、各アグロに順調に勝ち越せて、勝率7割強でした。
使ってても凄く楽しくて、相手の動きに柔軟に対応しつつ、進化ブラッドミアでやりたい放題でした笑
皆さんもお薦めです。少し慣れが必要ですけど
プラチナ3から、ダイヤまで昇格できました!
環境にMF少なくなってきててセジュアッシュとかがきつかったけど、留まりやディープ、各アグロに順調に勝ち越せて、勝率7割強でした。
使ってても凄く楽しくて、相手の動きに柔軟に対応しつつ、進化ブラッドミアでやりたい放題でした笑
皆さんもお薦めです。少し慣れが必要ですけど
32: 2020/06/18(木) 05:47:14.02
>>31
よかおめ 楽しそうでなにより
よかおめ 楽しそうでなにより
33: 2020/06/18(木) 05:51:10.23
mobalysticsで勝率43.3%なんだが信じていいのか?
38: 2020/06/18(木) 06:27:06.64
>>33
なんのデッキのこと?
なんのデッキのこと?
34: 2020/06/18(木) 05:55:08.51
騙されたと思ってやってみ
37: 2020/06/18(木) 06:26:04.42
https://i.imgur.com/le8SxiE.jpg
実力差の出る神ゲー
実力差の出る神ゲー
39: 2020/06/18(木) 06:35:31.24
>>37
君ポーカー上手いね
君ポーカー上手いね
43: 2020/06/18(木) 07:36:53.75
>>37
でもこれ3ターンまではマナ使ってるし
次のターンには動けるから最悪ってほどでもないだろ
4/4に6コスビーム打っただけな気がするけど
でもこれ3ターンまではマナ使ってるし
次のターンには動けるから最悪ってほどでもないだろ
4/4に6コスビーム打っただけな気がするけど
40: 2020/06/18(木) 07:27:44.05
手札事故にいちいち皮肉言っても仕方ない
41: 2020/06/18(木) 07:33:18.74
前までシルバーでもディープやらMFセジュやら留まりやらのガチしか見なかったのに
なんか急にシェンだのヤスオだのファンデッキに連続で遭遇してる
マッチング変わったのかな
なんか急にシェンだのヤスオだのファンデッキに連続で遭遇してる
マッチング変わったのかな
42: 2020/06/18(木) 07:34:06.93
どっちにしろヴァイラックスじゃ決定力足りなくて留まりされて終わるからノーカン
46: 2020/06/18(木) 07:49:52.89
>>42
収監か浄化じゃないのか
収監精製おばさんはいってるだろ
収監か浄化じゃないのか
収監精製おばさんはいってるだろ
44: 2020/06/18(木) 07:43:29.17
デマーシアって光輝の守護者と不屈だけの国だろ
不屈ナーフしていいからもっとスタッフを寄越せ
不屈ナーフしていいからもっとスタッフを寄越せ
45: 2020/06/18(木) 07:46:11.27
最早ディープやMFセジュってガチなのか?
統計上はデマ単やMFクインと変わらんやが
3強が突き抜けすぎてるのもあるが
統計上はデマ単やMFクインと変わらんやが
3強が突き抜けすぎてるのもあるが
47: 2020/06/18(木) 07:53:17.78
レンジャーの決意ってなんで永続じゃないの?
49: 2020/06/18(木) 07:54:30.22
>>47
なんで永続で許されると思ってんの?
なんで永続で許されると思ってんの?
50: 2020/06/18(木) 07:55:10.25
>>47
あれが永続だったら完全にぶっ壊れになる
あれが永続だったら完全にぶっ壊れになる
51: 2020/06/18(木) 07:57:21.31
>>47
3日坊主だからな
決意なんてしても長く続かない
3日坊主だからな
決意なんてしても長く続かない
48: 2020/06/18(木) 07:54:01.82
バリアデッキなら輝鋼という超バッファーがいるぞ
なんでお前デマーシアなんだよって思うが
なんでお前デマーシアなんだよって思うが
52: 2020/06/18(木) 08:00:04.89
メインデッキはデマ2種類使ってるけど結構勝てるで
ピルトクインルシアンとガレンフィオラ
ヴァンラックスも結構使ってたから決定力のなさは承知してる
ピルトクインルシアンとガレンフィオラ
ヴァンラックスも結構使ってたから決定力のなさは承知してる
54: 2020/06/18(木) 08:09:53.84
デマーシアが弱くなりすぎたのでレンジャーナーフ元に戻しますしてくれよ
デマーシアが何をしたっていうんだ
デマーシアが何をしたっていうんだ
55: 2020/06/18(木) 08:11:05.28
デマーシアはチャレンジャー強してイルーシブメタらせよう
56: 2020/06/18(木) 08:14:29.74
デマーシア単もMFクインも上手い人が好むから勝率高いだけだからな
勝率上同じでも盗品やヴァイマーとポテンシャルが同じという訳がない
勝率上同じでも盗品やヴァイマーとポテンシャルが同じという訳がない
60: 2020/06/18(木) 08:29:52.40
>>56
デマ単使いのなかでは頭を使うデッキになってるのか😯
デマ単使いのなかでは頭を使うデッキになってるのか😯
59: 2020/06/18(木) 08:28:31.30
デマ強化って言っても使われてないカード強化してくるぞ
精鋭とか
チャンピオンの強化は楽しみ
精鋭とか
チャンピオンの強化は楽しみ
61: 2020/06/18(木) 08:32:19.00
スペルの撃ち合いはリスクリターン計算と覚えゲーで割と単純やし
コンボ系は強み押し付けるだけだから実際盤面並べるデッキが一番難しいと思うけど
ただしイルーシブは除く
コンボ系は強み押し付けるだけだから実際盤面並べるデッキが一番難しいと思うけど
ただしイルーシブは除く
62: 2020/06/18(木) 08:36:08.54
レックスで負けるパターンは既に盤面不利付いてるから元々勝ち筋薄くない?
64: 2020/06/18(木) 08:40:25.09
>>62
微有利くらいなら普通に吹っ飛ばすじゃんあれ
微有利くらいなら普通に吹っ飛ばすじゃんあれ
82: 2020/06/18(木) 09:36:20.01
>>62
ランダムとはいえ14点。炉守2体とレベルアップ後アッシュを更地にしうるポテンシャルでしかも7/4が場に残るのに
「盤面が有利だったら無駄」とかありえんだろ
ランダムとはいえ14点。炉守2体とレベルアップ後アッシュを更地にしうるポテンシャルでしかも7/4が場に残るのに
「盤面が有利だったら無駄」とかありえんだろ
65: 2020/06/18(木) 08:42:05.95
このゲームのシステム上真っ当にビートするデッキってなんでもいいからブロッカー用意すれば止められちゃうし、よほど一枚一枚のバリューが高くなきゃ強くならんよな
で、そういうカードは結局コントロールデッキにまで採用されて大暴れするわけだ
レンジャーみたいに
で、そういうカードは結局コントロールデッキにまで採用されて大暴れするわけだ
レンジャーみたいに
66: 2020/06/18(木) 08:43:24.72
デマ単まじでいんの?
MFクインは油断したらスライドからMF進化で持っていかれるけど
MFクインは油断したらスライドからMF進化で持っていかれるけど
67: 2020/06/18(木) 08:47:38.22
知的なデマファンボさん!?
誰が使っても変わらないデマ単と下手な人が勝率下げるハイマーとの差だと思ってました。まさか知的なデマファンボが底上げしてたなんて・・😲
あ、盗品は元々大したパワーないだけだと思います
誰が使っても変わらないデマ単と下手な人が勝率下げるハイマーとの差だと思ってました。まさか知的なデマファンボが底上げしてたなんて・・😲
あ、盗品は元々大したパワーないだけだと思います
72: 2020/06/18(木) 09:08:34.34
>>67
関係ないけど話し方と絵文字の加齢臭凄すぎて草
関係ないけど話し方と絵文字の加齢臭凄すぎて草
75: 2020/06/18(木) 09:15:28.76
>>72
お前は人を軽々しく傷つけた
早く謝ってあげて😢
お前は人を軽々しく傷つけた
早く謝ってあげて😢
68: 2020/06/18(木) 08:51:48.56
そういう考えもあるのか😲
69: 2020/06/18(木) 08:54:19.85
知性を試されてる時点でデマーシアはダメだろ
70: 2020/06/18(木) 09:01:35.44
デマがやりたい感じのミッドレンジはバフフレヨルドが担ってるよ
71: 2020/06/18(木) 09:05:42.48
デマーシア似たような単純なカードでプール埋まりすぎでネタがない
成立しないネタ詰め込まれたフレヨルドとどっちがマシなのか
その点ビルジは新地域だけあって力の入り方が違うわ
成立しないネタ詰め込まれたフレヨルドとどっちがマシなのか
その点ビルジは新地域だけあって力の入り方が違うわ
73: 2020/06/18(木) 09:10:01.65
滑ってるだけなのにおっさんは言いすぎだろ😫
74: 2020/06/18(木) 09:10:58.37
滑ったとか言われる方が傷つくんだが👴
76: 2020/06/18(木) 09:16:46.61
エクスペのディープ強すぎてむかつくわ
条件せめて10枚以下にしろよ…
条件せめて10枚以下にしろよ…
77: 2020/06/18(木) 09:23:02.17
MFセジュが54.6%
ヴァイマーが55.2%
セジュアッシュが54.4%
MFクインが54.6%
フィオラガレンが54.8%
論点は、これで何故、デマーシアがバフ必要で他はナーフ必要と言われてるのかって話よ
(俺の推測では無課金正式組による政治が関係してるのではって思ってる)
ヴァイマーが55.2%
セジュアッシュが54.4%
MFクインが54.6%
フィオラガレンが54.8%
論点は、これで何故、デマーシアがバフ必要で他はナーフ必要と言われてるのかって話よ
(俺の推測では無課金正式組による政治が関係してるのではって思ってる)
84: 2020/06/18(木) 09:40:00.29
>>77
バフしろって言ってるんじゃなくてレックスがいる限りバーンアグロやアグロイルーシブが暴れるだけだけど
それは当然の帰結なので諦めろってだけの話
バフしろって言ってるんじゃなくてレックスがいる限りバーンアグロやアグロイルーシブが暴れるだけだけど
それは当然の帰結なので諦めろってだけの話
89: 2020/06/18(木) 09:55:04.80
>>77
シャドウアイル使いが自分たちから目を逸らすために議論をかき回してるだけだよ
新環境初期からシャドウアイルおかしいって言ってる人もいるんだけど、その度に盗品ガーでかき消されてる
シャドウアイル使いが自分たちから目を逸らすために議論をかき回してるだけだよ
新環境初期からシャドウアイルおかしいって言ってる人もいるんだけど、その度に盗品ガーでかき消されてる
93: 2020/06/18(木) 10:00:49.11
>>89
こんなスレで目そらしても対戦相手の大半は国外なんだから意味ないだろw
こんなスレで目そらしても対戦相手の大半は国外なんだから意味ないだろw
104: 2020/06/18(木) 10:37:22.46
>>89
開始直後にブン回った時のどうしようもなさは確かにアレなんだが
フレヨルドカードだが留まりしはまだ対応策がないわけじゃない分まだ理不尽感はないんだよな
まあレドロスなんぞより厄介だと以前から思ってるけど
レックスがアレなのは対策が一種類でそれも被害を多少低減することしかできないこと
開始直後にブン回った時のどうしようもなさは確かにアレなんだが
フレヨルドカードだが留まりしはまだ対応策がないわけじゃない分まだ理不尽感はないんだよな
まあレドロスなんぞより厄介だと以前から思ってるけど
レックスがアレなのは対策が一種類でそれも被害を多少低減することしかできないこと
78: 2020/06/18(木) 09:23:11.23
エクスペディープはデッキ強くするのが難しいからなぁ
変なカードばかりでやがる
変なカードばかりでやがる
79: 2020/06/18(木) 09:24:21.18
このスレってキムタクみたいなおじさん絵文字使い多いよね
80: 2020/06/18(木) 09:33:48.28
2chブラウザで見てるから絵文字見えてなかったけど、
ブラウザで見たら結構絵文字使ってるやついるんだな
ブラウザで見たら結構絵文字使ってるやついるんだな
81: 2020/06/18(木) 09:36:01.12
ルシアンセナ2コスバリア付与レンジャーとなかなか粒ぞろいだしな
強いは強いんだけどルシアンフィオラ以外が地味なんだよね
バフ必要にないくらいには強いんだけど地味
強いは強いんだけどルシアンフィオラ以外が地味なんだよね
バフ必要にないくらいには強いんだけど地味
83: 2020/06/18(木) 09:38:32.21
5chで絵文字使うやつは大体他ゲーから雪崩れ込んできたやつだよ
85: 2020/06/18(木) 09:44:13.73
プラチナだが10戦中8回盗品とあたった
ほんとなんで毎回バフ系カード全部持ってくんだよ
ほんとなんで毎回バフ系カード全部持ってくんだよ
86: 2020/06/18(木) 09:46:30.51
レックス関係なくね
87: 2020/06/18(木) 09:50:16.13
レックス
盗品
他にナーフは必要ないというのがスレの"総意"
盗品
他にナーフは必要ないというのがスレの"総意"
88: 2020/06/18(木) 09:51:48.56
テンプレなんで貼らんの?
90: 2020/06/18(木) 09:58:49.97
魔樹哨兵並んだからレイバレ切ったら例によって彼岸
更にミスショ切って彼岸潰したら次のターンに結局牢番ブッチャーされて負けた
どうしたら勝てたのかわからんわ
ハイマーなら勝てるのか?3/3 4/4 3/2とエリス出てきたけど
無理だろ
更にミスショ切って彼岸潰したら次のターンに結局牢番ブッチャーされて負けた
どうしたら勝てたのかわからんわ
ハイマーなら勝てるのか?3/3 4/4 3/2とエリス出てきたけど
無理だろ
95: 2020/06/18(木) 10:08:05.81
>>90
マイオナ使っておいて「どうしたらいいの?」とか(´・ω・`)知らんがな
勝ちたきゃTier1の3強使え
マイオナ使っておいて「どうしたらいいの?」とか(´・ω・`)知らんがな
勝ちたきゃTier1の3強使え
91: 2020/06/18(木) 09:59:48.66
使用率と勝率の正しいデータなんて運営が持ってるんだから
いくら政治しても無駄でしょ
ユーザー間の使用率に多少影響は出るだろうけど
いくら政治しても無駄でしょ
ユーザー間の使用率に多少影響は出るだろうけど
92: 2020/06/18(木) 10:00:48.95
このスレで政治する意味あるの?
たまに本気で言ってるようなやついて怖いんだけど
たまに本気で言ってるようなやついて怖いんだけど
94: 2020/06/18(木) 10:01:46.66
カムサハムニダ~
96: 2020/06/18(木) 10:08:16.84
ハイマー叩きがデイリークエストだから毎日ハイマーナーフって喚きに来るぞ⭐︎
97: 2020/06/18(木) 10:08:16.99
まぁ盗品は強い弱い以前に不快すぎるからナーフでしょ
道徳の授業で教わらなかったか?人のものを盗んだらいけませんって
道徳の授業で教わらなかったか?人のものを盗んだらいけませんって
99: 2020/06/18(木) 10:13:39.46
まあライト層振るい落としにきてるし盗品関係は100%ナーフでしょ
100: 2020/06/18(木) 10:15:39.06
いい加減うるせえ奴いるしナーフしとけばって感じ
101: 2020/06/18(木) 10:19:20.91
二試合続けてムチカズラちゃん盗まれたわ
盗品許すまじ
盗品許すまじ
102: 2020/06/18(木) 10:31:28.34
ぶっちゃけ盗品というギミック自体は問題ないからナーフあるとしても商人のコスト減削除だけでしょ
不快ナーフは正直嫌い
不快ナーフは正直嫌い
103: 2020/06/18(木) 10:32:54.27
鉛だろ
105: 2020/06/18(木) 10:38:20.74
鉛ナーフはフィズ様に刺さるからやめて!もともとそんなに息してないの!
106: 2020/06/18(木) 10:43:50.56
盗品は自分のデッキから2ドローにすれば不快ではなくなるな
107: 2020/06/18(木) 10:44:58.21
デマーシアは単体で優秀なカードしかないから
盗品されるとほんときつい
盗品されるとほんときつい
108: 2020/06/18(木) 10:48:23.17
優秀なカードしかないのになんで環境にいないんですか?
110: 2020/06/18(木) 10:52:03.14
>>108
無課金正式組が政治したせいで
デマーシア弱いって思われてるから
無課金正式組が政治したせいで
デマーシア弱いって思われてるから
109: 2020/06/18(木) 10:51:56.46
今エクスペってバグってる?
勝ったのにリワード取得エラー出て無効試合になったんだが…
勝ったのにリワード取得エラー出て無効試合になったんだが…
116: 2020/06/18(木) 11:16:11.75
>>109
バグってる
しかもドラフト時点でエラー出まくる
バグってる
しかもドラフト時点でエラー出まくる
119: 2020/06/18(木) 11:35:55.08
>>116
>>118
やっぱサーバ側か。
オープン戦ならいいけど、リワードかかってるからちゃんと対応してほしいわ。
>>118
やっぱサーバ側か。
オープン戦ならいいけど、リワードかかってるからちゃんと対応してほしいわ。
111: 2020/06/18(木) 10:54:05.31
十分環境にいるだろ
単地域で勝率55%なんて相当なもんだぞ
単地域で勝率55%なんて相当なもんだぞ
112: 2020/06/18(木) 10:56:31.79
マオカイって何を間違ってあんな能力になったんだ
苗木投げるのはLOLやってたからわかるけどデッキ4枚ってどこから来たのかホント謎
苗木投げるのはLOLやってたからわかるけどデッキ4枚ってどこから来たのかホント謎
131: 2020/06/18(木) 12:18:12.63
>>112
よくはわからないが汚れた大地を浄化しようとする人なんだろう?
性格のねじ曲がった奴しかプレイしないし
プレイするほどさらに性格がねじ曲がってゆく
呪われたジャンルであるTCGという遊戯を早く終わらせてプレイヤーの魂を救おうとするとか聖者の行いやん?
よくはわからないが汚れた大地を浄化しようとする人なんだろう?
性格のねじ曲がった奴しかプレイしないし
プレイするほどさらに性格がねじ曲がってゆく
呪われたジャンルであるTCGという遊戯を早く終わらせてプレイヤーの魂を救おうとするとか聖者の行いやん?
113: 2020/06/18(木) 11:00:18.05
マオカイの声優がカード燃やしたから
114: 2020/06/18(木) 11:07:51.76
俺も最初は違和感あったけどトス関連の能力とシャドウアイルの地域性を合わせたらあれも悪くない感じする
個人的にはヴァロールがこんな捨て駒扱いでアタックする度に召還できる存在なのかもやっとする
個人的にはヴァロールがこんな捨て駒扱いでアタックする度に召還できる存在なのかもやっとする
115: 2020/06/18(木) 11:12:22.06
ヴァロール2/2にしませんか
117: 2020/06/18(木) 11:24:02.32
このゲームってその地域のチャンピオン全員解放した状態でチャンピオンカプセル開けたらどうなるの?
120: 2020/06/18(木) 11:37:51.18
>>117
他の地域のチャンピオン出るから安心してくれ
他の地域のチャンピオン出るから安心してくれ
122: 2020/06/18(木) 11:46:41.18
>>120
あざす
あざす
118: 2020/06/18(木) 11:27:20.70
エクスペのバグ俺の環境だけかと思ったら皆そうなのか、ツイッターでも報告あるし
2勝したのにどっちも無効になってんだが?
これ負けた時は普通に負けつくの?ふざけんなよホント
2勝したのにどっちも無効になってんだが?
これ負けた時は普通に負けつくの?ふざけんなよホント
121: 2020/06/18(木) 11:42:30.95
いまエクスペやるやつは情弱や
123: 2020/06/18(木) 11:52:35.57
エクスペだのマッチングだのいちいち不具合多いなー RIOTの開発って毎回こうなの?
せっかく応援してるのに萎えるんだわ
せっかく応援してるのに萎えるんだわ
124: 2020/06/18(木) 12:02:06.21
割とバグ多いよね
ウォーブレほどじゃないけど
ウォーブレほどじゃないけど
125: 2020/06/18(木) 12:02:57.43
バグブレはマジで論外だから
初手シスリアが100%バグるゲームだぞ
初手シスリアが100%バグるゲームだぞ
126: 2020/06/18(木) 12:09:41.25
ワタクシニ シカクハ アリマセーン
127: 2020/06/18(木) 12:10:20.17
最初は普通に遊べてたのにパッチ入れる度バグが増える
128: 2020/06/18(木) 12:10:39.47
盗品叩きまた始まったな。さてはシャドウアイル使いだな🤭
129: 2020/06/18(木) 12:11:03.31
やる価値ないから意味ないけど収監したユニットの同じコピー作ったら収監したユニットも増えるのかな
132: 2020/06/18(木) 12:26:12.56
収監したユニットを増やしても一体やられて解放した時点で残りのユニットは収監している状態から解除される
収監ユニットに暁と黄昏打ってみればわかる
収監ユニットに暁と黄昏打ってみればわかる
133: 2020/06/18(木) 12:27:35.45
ここまで妄想こじらせるならゲームの問題より遊んでる人間の頭の問題やな
134: 2020/06/18(木) 12:27:36.72
だから自軍のユニット収監して暁と黄昏で収監されたユニット増やすみたいな芸当はできない
144: 2020/06/18(木) 12:39:55.68
>>134
試してる間に答え出てたわ。ありがとう
試してる間に答え出てたわ。ありがとう
135: 2020/06/18(木) 12:28:03.33
鉛 盗品 闇商人で解決
136: 2020/06/18(木) 12:28:55.18
エクスペでvictory出た後にリワードが受け取れませんでしたとかで勝ちを無かったことにされたんだがバグ?
2回くらいあったから勘違いでは無いと思う
2回くらいあったから勘違いでは無いと思う
137: 2020/06/18(木) 12:31:57.87
運営の粋な計らいでエクスぺは無限に遊べるらしいから存分に楽しんでいってくれ
138: 2020/06/18(木) 12:33:42.33
マッチングに続いてエクスペもバグってるのか…
さっさと直してほしいところ
さっさと直してほしいところ
140: 2020/06/18(木) 12:37:49.30
鉛 盗品 闇商人で解決
141: 2020/06/18(木) 12:38:32.26
略奪が不快だからナーフしろレイシストじゃん
143: 2020/06/18(木) 12:39:31.65
盗まれる方が悪い
146: 2020/06/18(木) 12:47:10.93
タフとバフを駆使して殴るイルーシブはピルトーヴァー(とビルジに多い無防備付与)が鬼門だが
ピルトーヴァー全然見ねえなあと思ってたが留まりが増えてるから蝕む嘆きで乙るからヴァイハイマーが駆逐されてんのかね
ピルトーヴァー全然見ねえなあと思ってたが留まりが増えてるから蝕む嘆きで乙るからヴァイハイマーが駆逐されてんのかね
147: 2020/06/18(木) 12:57:10.72
レックス受けて勝とうとするならデマーシアの決意かフレヨルドの体力増えるバフかと思うけど
決意も背中合わせも自然に入るラックス系が一番強いかもね
決意も背中合わせも自然に入るラックス系が一番強いかもね
148: 2020/06/18(木) 12:57:19.50
スレ見ないで普通にエクスペやってて勝ち無効にされて次の試合負けたら負けは記録されたからやらないほうがいいな
オープンプレイだからよかったが
オープンプレイだからよかったが
149: 2020/06/18(木) 12:57:23.57
ビルジウォーターは鉛と盗品と商人の三悪人をナーフしてもいいから他をバフしてくれ
してくれないと一部のカードがパーツとしてよその地域に加わるだけの地域になってしまう
してくれないと一部のカードがパーツとしてよその地域に加わるだけの地域になってしまう
150: 2020/06/18(木) 13:02:41.76
盗品が不愉快なのは当然だけど
シャドウアイルの方が断然不快
自分だけ特別なのか
シャドウアイルの方が断然不快
自分だけ特別なのか
154: 2020/06/18(木) 13:09:24.53
>>150
いや普通にナーフ筆頭候補
いや普通にナーフ筆頭候補
151: 2020/06/18(木) 13:04:15.25
盗品何盗んだか分かるようにするのと手札に加えるのやめればいいよ
152: 2020/06/18(木) 13:07:35.16
ビルジは盗み系と追撃系がひたすら悪さしてるけど他がそんなに強くないのが悲しいな
猫の射撃手ちゃんのバーン!はくっそ可愛いけど
猫の射撃手ちゃんのバーン!はくっそ可愛いけど
153: 2020/06/18(木) 13:08:37.16
シェルショッカーの とつげきー!みたいなのもかわいいね ヨシヨシしたい
156: 2020/06/18(木) 13:13:02.12
エラー多すぎだろ
157: 2020/06/18(木) 13:17:20.08
シェルショッカーは舌足らず過ぎてなんかイラつくわ
やっぱりザップちゃんが一番かわいい
やっぱりザップちゃんが一番かわいい
158: 2020/06/18(木) 13:21:30.42
シェルショッカーはあざとすぎる
あちゅまれ~
あちゅまれ~
159: 2020/06/18(木) 13:22:12.81
フィズ「やぁシェル遊ぼうぜ!」
シェルショッカー「戦争は遊びではない、…でもいいよ」
シェルショッカー「戦争は遊びではない、…でもいいよ」
160: 2020/06/18(木) 13:24:59.42
シェルショッカーは2コスのアテューンの子との掛け合いもいいよな
161: 2020/06/18(木) 13:38:14.89
(^p^)とちゅげき~ かあえ!
162: 2020/06/18(木) 13:44:57.98
シェルショッカーはノーチラスのセリフもいい
心優しい巨人すぎる
心優しい巨人すぎる
168: 2020/06/18(木) 13:57:19.69
>>162
どんな会話?
どんな会話?
170: 2020/06/18(木) 14:02:28.29
>>168
「遊べるときに遊んでおけ…」みたいなセリフだった
シェルショッカー側はなかったかもしれない
「遊べるときに遊んでおけ…」みたいなセリフだった
シェルショッカー側はなかったかもしれない
171: 2020/06/18(木) 14:04:09.68
>>170
お父さんかよ
お父さんかよ
163: 2020/06/18(木) 13:45:22.79
盗品てゴミさっさと削除しろ
不愉快すぎ
不愉快すぎ
164: 2020/06/18(木) 13:48:15.61
彼岸は思うにスローでもいいような気がする除去撃たれてもエフェメラルや牢番に撃ってくれる時点で役満だと思う
165: 2020/06/18(木) 13:48:45.47
爆アドtfおじさん
除去られて2体目召喚とかリコール再召喚から2回転目はやべえ性能してる
除去られて2体目召喚とかリコール再召喚から2回転目はやべえ性能してる
166: 2020/06/18(木) 13:50:28.84
かいへいたいあちゅまれ!
そこでとまえ!
さいごまであきあめるなー!
ほうげきでこうげき!
そこでとまえ!
さいごまであきあめるなー!
ほうげきでこうげき!
184: 2020/06/18(木) 15:03:45.51
>>166
牢番ブッチャームーブされるときのあきらめるな!は健気すぎて涙でますよ
牢番ブッチャームーブされるときのあきらめるな!は健気すぎて涙でますよ
167: 2020/06/18(木) 13:51:44.39
TFおじさんは相手の場にシャドウアイルがいる時の
「それで俺が引き下がるとでも?」
がいちばんかっこいい
「それで俺が引き下がるとでも?」
がいちばんかっこいい
169: 2020/06/18(木) 14:02:01.30
TFおじさんがドローしとるの見たことないわ
172: 2020/06/18(木) 14:09:14.44
シェリー、遊ぼうぜ~
174: 2020/06/18(木) 14:20:41.20
ゼド「かいへいたいとちゅげきー!」
シェルショッカー「影を拒むな...」
シェルショッカー「影を拒むな...」
175: 2020/06/18(木) 14:23:05.41
月1必ず調整って他と比べてかなり早いスパンなのに調整まで長く感じる どういう心理だ
176: 2020/06/18(木) 14:30:34.84
今月は調整スパン1ヵ月でよかったな
先週は今のTier2群が最強だって信じられてたから、
その感じでNerfしてたら今の3強がもっとエグいことになってたわ
メタって恐ろしい
先週は今のTier2群が最強だって信じられてたから、
その感じでNerfしてたら今の3強がもっとエグいことになってたわ
メタって恐ろしい
177: 2020/06/18(木) 14:33:46.96
コレまでのパッチもこれ2週間前のメタみて決めただろ・・・って感じのずれ方だかったから
どうなるかわからんよ
どうなるかわからんよ
178: 2020/06/18(木) 14:34:51.03
そりゃまあ前日のメタ見て即座にパッチノート作るの無理だろw
179: 2020/06/18(木) 14:35:50.38
内部テストする時間はさまなきゃあならんからなー
180: 2020/06/18(木) 14:44:48.32
環境どの相手にも5分以上は戦えるデッキ見つけると楽しいわ
負けても自分のプレイングのせいだからイライラしない
負けても自分のプレイングのせいだからイライラしない
181: 2020/06/18(木) 14:52:24.57
エズリアルのネクサスストライクが一番うざい
うっわ痛っそ、、、
つーけどいやお前打点1で調子のんな
うっわ痛っそ、、、
つーけどいやお前打点1で調子のんな
187: 2020/06/18(木) 15:07:08.13
>>181
lol本家でもうざい
面倒なチャンプ性能でbanしたら煽ってくるしスターガーディアンっていうセーラームーンみたいなスキンの中に男で混ざってくる
lol本家でもうざい
面倒なチャンプ性能でbanしたら煽ってくるしスターガーディアンっていうセーラームーンみたいなスキンの中に男で混ざってくる
183: 2020/06/18(木) 15:02:06.69
エズはブサ男のくせにラックスとデキてるのがムカつくわ
185: 2020/06/18(木) 15:04:48.52
194: 2020/06/18(木) 15:25:12.56
>>185
カイサとできてるようにしか見えねぇ
カイサとできてるようにしか見えねぇ
199: 2020/06/18(木) 15:31:45.61
>>185
ただ雰囲気イケメンのブサなのか絵師がブレるだけで本当はイケメンなのかどっちなんや…
ただ雰囲気イケメンのブサなのか絵師がブレるだけで本当はイケメンなのかどっちなんや…
358: 2020/06/18(木) 21:33:22.77
>>185
全然ストーリーわかんなくて草
全然ストーリーわかんなくて草
450: 2020/06/19(金) 00:42:14.97
>>358
一応バックボーンにちゃんと乗っ取った流れになってるけどしらんやつはまったく意味わからんやろな、やってる人の向けのシネマティックだからしゃあないけど
https://youtu.be/3Eu7NzzHC84
2018 LoRのエズの顔面も酷いけど2018のMFの顔も中々酷い
https://youtu.be/zF5Ddo9JdpY
2019
一応バックボーンにちゃんと乗っ取った流れになってるけどしらんやつはまったく意味わからんやろな、やってる人の向けのシネマティックだからしゃあないけど
https://youtu.be/3Eu7NzzHC84
2018 LoRのエズの顔面も酷いけど2018のMFの顔も中々酷い
https://youtu.be/zF5Ddo9JdpY
2019
186: 2020/06/18(木) 15:06:47.99
広く使われてるイルーシブアグロは使ってないんでよくわからんが
これからナーフするとしたらなにが適切なんだ?やっぱり孤高の僧?
これからナーフするとしたらなにが適切なんだ?やっぱり孤高の僧?
188: 2020/06/18(木) 15:07:21.20
僧だよ
193: 2020/06/18(木) 15:18:42.01
>>191
信奉者と工作員
信奉者と工作員
189: 2020/06/18(木) 15:08:15.85
手札やばくめ4ターン目まで一切動けなかったのにセジュMFに勝ったぜ楽すぃー
190: 2020/06/18(木) 15:09:11.61
>>189
ハンドゴミな時に限ってなんやかんや勝てる時あるよな
ハンドゴミな時に限ってなんやかんや勝てる時あるよな
192: 2020/06/18(木) 15:10:27.14
よほどのアグロ相手じゃなきゃ序盤パスしても何とかなるよな
195: 2020/06/18(木) 15:28:36.86
エズリアルのツラムカつくわ
立ち回りも陰キャ
立ち回りも陰キャ
196: 2020/06/18(木) 15:29:32.39
進化エズはぷっくりしたほっぺに溜めたエネルギーを放出してるんだろうね
197: 2020/06/18(木) 15:30:04.24
ジンクス見る度にハーレイの人気って凄いんだなあって思ってしまう
200: 2020/06/18(木) 15:34:34.02
>>197
髪の色からして女体化ジョーカーと思ってた
髪の色からして女体化ジョーカーと思ってた
198: 2020/06/18(木) 15:30:42.02
なんでエズは進化したら中国人になるのって言われてた
201: 2020/06/18(木) 15:36:06.33
カリスタエリスに今日4回連続で当たったけどヤスオで4-0
カリスタが魔鴉で即取れるのと咆哮で全滅させられるから意外と有利取れてるのかもしれない
カリスタが魔鴉で即取れるのと咆哮で全滅させられるから意外と有利取れてるのかもしれない
202: 2020/06/18(木) 15:38:17.69
イルーシブはナーフしなくていいからさっさと到達的な物をだせ
203: 2020/06/18(木) 15:40:36.98
溜まりしものをスタンで止められるからな残虐も拒絶や意思で返せるし
204: 2020/06/18(木) 15:41:10.43
溜まりしものをスタンで止められるからな残虐も拒絶や意思で返せるし
333: 2020/06/18(木) 20:54:04.42
>>204
ゼドおるね
ゼドおるね
205: 2020/06/18(木) 15:41:22.17
3/2/4蜘蛛到達フィアサムくれ
攻撃力3が立つだけで蜘蛛全員停滞してしまうんだ
攻撃力3が立つだけで蜘蛛全員停滞してしまうんだ
206: 2020/06/18(木) 15:42:13.12
ディアナ「お前溜まってんだろw」
214: 2020/06/18(木) 16:02:57.07
>>206
これ言われたら萎えそう
これ言われたら萎えそう
207: 2020/06/18(木) 15:43:02.39
lolなんて元がチャチなんだから絵に期待してはいけない
208: 2020/06/18(木) 15:44:09.55
ヤスオトップメタ説
209: 2020/06/18(木) 15:48:46.26
カリスタルシアンって普通に強そうなのに最後まで流行らなかったな
210: 2020/06/18(木) 15:50:12.61
決めたいコンボが散らばってると結局事故りやすいからな
周りゃ強いが
周りゃ強いが
211: 2020/06/18(木) 15:54:03.80
自分の長がセジュとかアッシュみたいに露出してるのキツイんだ😓
普通リサンドラに信奉するよね
普通リサンドラに信奉するよね
212: 2020/06/18(木) 15:56:56.74
鋼鉄の処女・ティアナ
213: 2020/06/18(木) 15:58:45.03
ラックスをいじめるお局様ティアナ
215: 2020/06/18(木) 16:04:14.48
進化したtf出すときプレイ効果発動しろ
216: 2020/06/18(木) 16:18:58.71
趣味で作ったカタリナ凍結アッシュでMFセジュ倒せたんだが
2コス3/2の鼓手って誰も取り上げてないけど野心家シナジーもあるし同名横並べも強いし何気に序盤壊れ性能とちゃうか
2コス3/2の鼓手って誰も取り上げてないけど野心家シナジーもあるし同名横並べも強いし何気に序盤壊れ性能とちゃうか
220: 2020/06/18(木) 16:24:24.24
>>216
ノクサスでそのアプローチをすることが無いから気付かないんだけど他と組ますと分かりやすい
まあ2コスは渋滞してるからあえてそいつってならないだけで
ノクサスでそのアプローチをすることが無いから気付かないんだけど他と組ますと分かりやすい
まあ2コスは渋滞してるからあえてそいつってならないだけで
289: 2020/06/18(木) 19:17:02.22
>>216
フレヨルド×ノクサスでよく使うよ
フレヨルドにはもう1体低コストチャレンジャーいるから腐りずらい
フレヨルド×ノクサスでよく使うよ
フレヨルドにはもう1体低コストチャレンジャーいるから腐りずらい
217: 2020/06/18(木) 16:20:16.02
騙されたと思って凍結ヤスオ組んでみ
218: 2020/06/18(木) 16:23:08.15
サポートというメカニズム自体が使いづらいでござるよねぇ…
219: 2020/06/18(木) 16:23:25.51
鼓手はノクサスアッシュの昔の型で入ってたな
氷狼の狼とか採用してる型ね
氷狼の狼とか採用してる型ね
221: 2020/06/18(木) 16:38:40.39
カリスタルシアンよりカリスタノクサスのほうがネクサスへのダメージ通りがいいから後者の方が強く感じたな
222: 2020/06/18(木) 16:38:57.28
カリスタノクサスじゃねーやルシアンノクサス
223: 2020/06/18(木) 16:41:14.36
フィオラとかブラウムとかを他キャラが呼ぶとき音程が平坦なのが気になる
224: 2020/06/18(木) 16:48:00.59
それは分かる
個人的にはガレンが一番面白いわ暖簾みたいになってる
個人的にはガレンが一番面白いわ暖簾みたいになってる
225: 2020/06/18(木) 16:53:21.30
今日はモチベ高いから回しまくるぞー
226: 2020/06/18(木) 16:53:34.16
セジュMFも溜まりしもヴァイラックスで狩れるぞ😀
問題はディープとバーンアグロとコリーナコントロールにかなり不利つくことだ
問題はディープとバーンアグロとコリーナコントロールにかなり不利つくことだ
227: 2020/06/18(木) 17:00:37.28
MFクインってそんな弱くないんか?
楽しそうだしやってみようかな
楽しそうだしやってみようかな
228: 2020/06/18(木) 17:13:06.66
昨日tealredがエズラックスやってたけどそこそこ戦えてた
229: 2020/06/18(木) 17:13:07.74
安定性皆無だぞ
ミスフォーチュン出せて生存しないと弱いアグロみたいになる
ミスフォーチュン出せて生存しないと弱いアグロみたいになる
230: 2020/06/18(木) 17:23:13.96
MFがぶん回ると楽しいけど依存度がめちゃくちゃ高い感じ
231: 2020/06/18(木) 17:25:41.82
エズラックス尊い...
でも8月からは四角関係になるんだった😧
でも8月からは四角関係になるんだった😧
232: 2020/06/18(木) 17:32:45.78
使われてるチャンピオンはみんな出すだけで仕事するんだよな
MFカリスタとか除去するにしても少なくとも3マナ1枚以上は要求するし
その点ダリウスってすげぇよな、4マナ意志でバイバイだもん
MFカリスタとか除去するにしても少なくとも3マナ1枚以上は要求するし
その点ダリウスってすげぇよな、4マナ意志でバイバイだもん
234: 2020/06/18(木) 17:34:13.47
そんなこと言ったら5コス以上チャンプはほぼバイバイだろ
235: 2020/06/18(木) 17:36:21.22
>>234
セジュは出した時点で2マナスロウスペルをバーストで撃つし
ハイマーはハンド次第だが出落ち食らっても大量のタレット残す
セジュは出した時点で2マナスロウスペルをバーストで撃つし
ハイマーはハンド次第だが出落ち食らっても大量のタレット残す
236: 2020/06/18(木) 17:37:14.30
ガレンを虐めるな
237: 2020/06/18(木) 17:42:08.79
ヤスオ使ってると明らかに手札操作されてる気がするわ
最近地震多いし政府の陰謀だろ
最近地震多いし政府の陰謀だろ
238: 2020/06/18(木) 17:43:21.85
また安倍が手札操作してんな
239: 2020/06/18(木) 17:46:40.94
240: 2020/06/18(木) 17:50:08.23
ダリウスおじさんは決定打デッキ使えば分かるが普通に優秀だぞ
241: 2020/06/18(木) 17:53:01.96
6コストのアルファワイルドクロウやダリウスのセジュアニとの打点の差は割りと重要だぞ
242: 2020/06/18(木) 17:53:47.90
ダリウスはアグロのリーサル役なんだから他のチャンピオンとは役割が違うんだよなぁ
火力以外求めてないんだしダリウスは今の性能でいいんだよ
火力以外求めてないんだしダリウスは今の性能でいいんだよ
243: 2020/06/18(木) 17:57:36.18
破壊槌くんとブリンナ入れてるOPデッキ以外といけるな パワーは正義だ
244: 2020/06/18(木) 17:58:35.46
OP持ちが軒並み強い気がする
AIが投げてくるマイティーポロですら結構ストレス溜まる
AIが投げてくるマイティーポロですら結構ストレス溜まる
245: 2020/06/18(木) 18:02:35.90
フィズ→イエティの子→ほら話
オラオラ牢番ガイジさっきまでの威勢はどうしたこら
フィズなめんなよ✌?😁
オラオラ牢番ガイジさっきまでの威勢はどうしたこら
フィズなめんなよ✌?😁
246: 2020/06/18(木) 18:02:46.80
呪禁ポロくれ あとはなんもいらん
247: 2020/06/18(木) 18:05:28.05
いいぞシャドウアイルを懲らしめろ
300: 2020/06/18(木) 19:39:39.86
>>247
実際シャドウアイルのナーフをするとしたらどうすりゃいいんだろうな。
1マナの成長後のスタッツをケツを小さくして豚と同じにするとか牢番をクマにするとか?
実際シャドウアイルのナーフをするとしたらどうすりゃいいんだろうな。
1マナの成長後のスタッツをケツを小さくして豚と同じにするとか牢番をクマにするとか?
248: 2020/06/18(木) 18:10:07.62
チャンプを輝かせてこそのLoL派生作なのにレックスとか留まりとかチャンプ所かチャンプとの関わりすら無いカードの方が圧倒的に優秀ってどういう事だろう
273: 2020/06/18(木) 19:02:02.60
>>248
レックスのスキルはGPのultだから実質GPみたいなもんやし…
レックス使うのにGPの進化必須とかにしたらどうなるんかな
レックスのスキルはGPのultだから実質GPみたいなもんやし…
レックス使うのにGPの進化必須とかにしたらどうなるんかな
249: 2020/06/18(木) 18:13:24.13
ダリウスおじさんが最速で進化着地したら強いよな
250: 2020/06/18(木) 18:14:57.67
そんなチャンプ引いたもん勝ちゲーで楽しいと思うか?
251: 2020/06/18(木) 18:16:04.83
レックス出したもん勝ちよりは楽しいと思います
252: 2020/06/18(木) 18:17:00.92
鉛ファストにしてくれれば個人的に何も言うことない
253: 2020/06/18(木) 18:18:49.06
レックスがチャンプなら連打できない+進化条件満たさないと使えない で丁度いいのに
254: 2020/06/18(木) 18:19:43.08
でも鉛に拒絶撃ちたくねぇよな
255: 2020/06/18(木) 18:21:29.44
まあ留まりのせいでしょぼく見えるんだよ
256: 2020/06/18(木) 18:22:46.40
盗品もファストにしろ
バーストで盗んでそこから解決策引くのセコすぎるぞ
自分のデッキじゃないから余計に運だけ感ヤバいしイライラが半端ない
バーストで盗んでそこから解決策引くのセコすぎるぞ
自分のデッキじゃないから余計に運だけ感ヤバいしイライラが半端ない
257: 2020/06/18(木) 18:23:20.59
盗品の命はあと何日だ~ァ?
258: 2020/06/18(木) 18:31:15.60
ネクサスにタフつけよう
332: 2020/06/18(木) 20:51:17.76
>>258
草
草
259: 2020/06/18(木) 18:35:14.40
特定のカードが強すぎるのはあまりいい環境じゃないよな
260: 2020/06/18(木) 18:39:06.84
出すだけでは仕事ができない謙虚な5コスチャンプスレッシュを持つシャドウアイルはクリーンだからな
261: 2020/06/18(木) 18:40:15.65
カリスタとかノクサスのバリスタみたいなもんだしシャドウアイルは適正だわ
331: 2020/06/18(木) 20:50:54.53
>>261
えっ
えっ
262: 2020/06/18(木) 18:42:38.75
リアフレ誘って少し経って反応聞いたら「AI強過ぎて初期デッキじゃ驚く程勝てないからやめた」とか言われて声出して笑った
263: 2020/06/18(木) 18:44:34.46
ナーフ後ヘカリムぐらいのデザインが絶妙でいいと思うわ
特化デッキにするかチャンピオンが生存してアタックし続ければ進化条件は満たしやすいけど片手間の達成は時間がかかる
棒立ち制圧はしないで攻撃してこそ真価が出てしっかりパワーカードってのがいい
特化デッキにするかチャンピオンが生存してアタックし続ければ進化条件は満たしやすいけど片手間の達成は時間がかかる
棒立ち制圧はしないで攻撃してこそ真価が出てしっかりパワーカードってのがいい
264: 2020/06/18(木) 18:44:43.36
他のDCGで慣れてたから初期デッキでも普通にAIでXP稼いでたけど初心者には強いか
265: 2020/06/18(木) 18:46:04.89
基本立ち回りゲーだし初心者はきつい
266: 2020/06/18(木) 18:47:10.57
開始直後は初期デッキノーマルに持ち込んでも勝てたけど今はもう無理だな
267: 2020/06/18(木) 18:48:00.45
AIは普通に雑魚だけどたまにびっくりするほど強ムーヴしてくる時があるから油断しまくってると負ける事ある
270: 2020/06/18(木) 18:55:19.38
>>267
駆け引きなんて通じないしめっちゃ押してくるからな
何か策があるのか?って深読みしても無策だしむしろ人間よりやりづらいよ
駆け引きなんて通じないしめっちゃ押してくるからな
何か策があるのか?って深読みしても無策だしむしろ人間よりやりづらいよ
268: 2020/06/18(木) 18:48:50.49
まさかAIに勝てなくて稼げないとか言われるとは思いもよらなかった
盗品だのレックスだのに文句言ってやめたかなぁとは思ってたけどスタートラインにすら立てないとは…まあ実際AIはほぼ完成したコンセプトデッキだしAIの難易度とか不変だからな
そりゃスマホ版出てるのに1日でストアのランキングから外れるわって思った
盗品だのレックスだのに文句言ってやめたかなぁとは思ってたけどスタートラインにすら立てないとは…まあ実際AIはほぼ完成したコンセプトデッキだしAIの難易度とか不変だからな
そりゃスマホ版出てるのに1日でストアのランキングから外れるわって思った
269: 2020/06/18(木) 18:53:02.05
実際初期デッキでAIのシャドウアイルに安定的に勝てる気はまるでしない
初期デッキは牢番ブッチャー返しづらいだろうし
初期デッキは牢番ブッチャー返しづらいだろうし
271: 2020/06/18(木) 18:58:07.54
ノクサス入りAIデッキは単体スタン入れすぎ
無意味な遅延はやめてくれ、そして蜘蛛の大群はさっさと削除しろ
無意味な遅延はやめてくれ、そして蜘蛛の大群はさっさと削除しろ
272: 2020/06/18(木) 18:58:44.76
アイオニアの石さえなければフィオラでaiはサクサクなんだけどな
274: 2020/06/18(木) 19:02:48.52
牢番「俺ブロックできないデメリットがあるんだよね……」
浄化「そうかじゃあデメリットを消してあげよう!😀」
めでたしめでたし
浄化「そうかじゃあデメリットを消してあげよう!😀」
めでたしめでたし
275: 2020/06/18(木) 19:03:57.34
3/5/4おじさん「俺ブロック出来ないデメリットがあるんだよね…」
276: 2020/06/18(木) 19:04:24.51
レックスをレックスで返すのほんま
366: 2020/06/18(木) 21:48:03.18
>>276
かなりマイルドな代わりに早いバハムートとしか思えないんだよなあ
かなりマイルドな代わりに早いバハムートとしか思えないんだよなあ
277: 2020/06/18(木) 19:04:43.87
ultとしてレベルアップしたチャンピオンがいることを条件にするカードってのはなしではない
なしだけど
なしだけど
278: 2020/06/18(木) 19:07:44.52
盤面にエズ進化居たらトゥルーショットバラージの威力3倍でええやろ
280: 2020/06/18(木) 19:09:13.48
初期デッキは実際このゲーム弱いから生成ためらう人は難しそうだな
281: 2020/06/18(木) 19:10:53.17
初心者がブラウムにいじめられて6/6opポロにボコボコにされるんだよ
282: 2020/06/18(木) 19:11:28.30
チャンピオンは重複しないから躊躇なく作れるけど他がね……
286: 2020/06/18(木) 19:15:54.99
>>282
コモンとレアはワイルドカードで簡単に作れないか?
コモンとレアはワイルドカードで簡単に作れないか?
291: 2020/06/18(木) 19:22:11.42
>>286
初心者はワイルドカードそんな持ってないだろ。一週間待てば楽勝だが
初心者はワイルドカードそんな持ってないだろ。一週間待てば楽勝だが
283: 2020/06/18(木) 19:12:42.25
AI変な積み込みするからガチデッキでも普通に負ける
284: 2020/06/18(木) 19:14:35.42
いうてAIなんてコストある限りユニット出してくるんじゃないの?全体スペルのケアとかしないで
285: 2020/06/18(木) 19:14:40.26
ブラッド単でマスター行った人、いいレシピ教えてくれてありがとうね
回しててすげえ楽しい
デッキビルド力尊敬するわ
回しててすげえ楽しい
デッキビルド力尊敬するわ
288: 2020/06/18(木) 19:16:27.41
>>285
あれ海外でもう前に出てるやつだよ
あれ海外でもう前に出てるやつだよ
321: 2020/06/18(木) 20:35:33.39
>>288
毎日デッキサイトチェックしてるけどデマーシアでブラッド単なんて今でも出てこないし
結果を出した人なんてなおさらいないだろ
毎日デッキサイトチェックしてるけどデマーシアでブラッド単なんて今でも出てこないし
結果を出した人なんてなおさらいないだろ
327: 2020/06/18(木) 20:46:11.46
>>321
基本となってるデマーシアとブラッドと信奉者系合わせてるやつはだいぶ前からある
基本となってるデマーシアとブラッドと信奉者系合わせてるやつはだいぶ前からある
287: 2020/06/18(木) 19:16:27.09
レアワイルドは本当に貯まらん
コモンは3桁ある
コモンは3桁ある
290: 2020/06/18(木) 19:19:55.45
蜘蛛AIとか物凄い勢いで並べてきて5Tバフ蜘蛛出してくるから
下手に凝ったデッキAIで試運転とか思って行くと普通にわからされる
下手に凝ったデッキAIで試運転とか思って行くと普通にわからされる
312: 2020/06/18(木) 20:07:08.16
そろそろ鉛と盗品は1コス上がるかスロウになって店主は体力1にされそう
そのままなら今後どんだけカードが追加されようがビルジ使う限りまず間違いなく入る組み合わせだし
というかこいつらがそのままの状態でビルジデッキに入らなくなるとしたら相対的にビルジの他が壊れてる状況しか考えられんな
>>290
個人的に今のAI最強は怨霊の群れだと思うわ
理想通り回ったときのアレさは蜘蛛より上な気がする
そのままなら今後どんだけカードが追加されようがビルジ使う限りまず間違いなく入る組み合わせだし
というかこいつらがそのままの状態でビルジデッキに入らなくなるとしたら相対的にビルジの他が壊れてる状況しか考えられんな
>>290
個人的に今のAI最強は怨霊の群れだと思うわ
理想通り回ったときのアレさは蜘蛛より上な気がする
315: 2020/06/18(木) 20:17:09.05
>>312
あれ強いわ
破れかぶれでオールインしてくるからな
あれ強いわ
破れかぶれでオールインしてくるからな
292: 2020/06/18(木) 19:22:59.11
コモンはまあ使っていいんだけどレアはすぐなくなる
エピックは使うことがまずない
エピックは使うことがまずない
293: 2020/06/18(木) 19:24:47.36
ドレッドウェイいる時にレドロスダスト致命なるの?
295: 2020/06/18(木) 19:34:05.72
そうなんか
されそうになったことすらないや
されそうになったことすらないや
296: 2020/06/18(木) 19:37:35.99
ドレッドウェイレドロスをミスディレクションしたい
297: 2020/06/18(木) 19:37:55.98
今日21時からみなさんお待ちかねの吉本ルーンテラですよ!!
298: 2020/06/18(木) 19:38:32.99
どんどん視聴者減ってそう
299: 2020/06/18(木) 19:38:41.93
見ませんよそんなの
301: 2020/06/18(木) 19:40:43.90
お笑い芸人もつらい時代だな
318: 2020/06/18(木) 20:30:32.31
>>301
いうて吉本プラモ部は普通に視聴者獲得してるぞキュー太郎がガンプラ組んでるだけのチャンネル
いうて吉本プラモ部は普通に視聴者獲得してるぞキュー太郎がガンプラ組んでるだけのチャンネル
302: 2020/06/18(木) 19:51:18.37
2饗宴3黒槍5握撃6残虐7復讐9破滅
シャドウアイルの除去はケアすべきもの多すぎぃ
シャドウアイルの除去はケアすべきもの多すぎぃ
303: 2020/06/18(木) 19:53:16.68
https://i.imgur.com/15az2r5.png
このゲーム最高だな
このゲーム最高だな
304: 2020/06/18(木) 19:53:18.70
体力4を一生取れない無能
305: 2020/06/18(木) 19:56:34.56
1枚で4ダメージ与えるスペルってあんのか?
306: 2020/06/18(木) 19:57:41.88
条件つきならスウェインのカラス
307: 2020/06/18(木) 19:57:49.66
ダブルタップしていけ
308: 2020/06/18(木) 19:58:41.16
モグワイのスウェインエズくっそ弱くてワロタ
314: 2020/06/18(木) 20:12:05.86
>>308
モグワイが使うから強いねん
モグワイが使うから強いねん
310: 2020/06/18(木) 20:03:17.15
このデッキ気持ち良いわ
https://i.imgur.com/VwbdpHE.jpg
https://i.imgur.com/VwbdpHE.jpg
311: 2020/06/18(木) 20:06:03.69
ビームが一番楽に4点出せる
313: 2020/06/18(木) 20:09:04.47
AI一番強いのはセナルシ牢番ブッチャーの欲張りクォーター
316: 2020/06/18(木) 20:17:55.78
AIに何度かわからされた
317: 2020/06/18(木) 20:26:02.03
怨霊の群れは強いけど面倒ではない
蜘蛛の群れは遅延のプロだし1アタックごとにほぼ確実にファスト挟んできて操作面倒だしもうビチグソ
蜘蛛の群れは遅延のプロだし1アタックごとにほぼ確実にファスト挟んできて操作面倒だしもうビチグソ
319: 2020/06/18(木) 20:32:59.26
こっちが横並べデッキ試そうとするとフィオラシェンのAIぶつけてくるのやめろ
320: 2020/06/18(木) 20:35:05.85
盗品デッキ相手してるときのワイ「知ってるぜ!てめぇのデッキにこの盤面を崩せるカードがないことをなぁ!!でも俺のデッキには入ってるから盗品やめてくれ……」
322: 2020/06/18(木) 20:36:12.54
盗品デッキ相手してるときのワイ「知ってるぜ!てめぇのデッキにこの盤面を崩せるカードがないことをなぁ!!でも俺のデッキには入ってるから盗品やめてくれ……」
323: 2020/06/18(木) 20:36:24.91
枯葉の徘徊者マジで神だな
マジでこいつがディープで一番強い
マジでこいつがディープで一番強い
324: 2020/06/18(木) 20:36:56.02
盗品デッキ相手してるときのワイ「知ってるぜ!てめぇのデッキにこの盤面を崩せるカードがないことをなぁ!!でも俺のデッキには入ってるから盗品やめてくれ……」
326: 2020/06/18(木) 20:45:20.03
>>325
モグワイのムチカズラで遊びながら教授使える
モグワイのムチカズラで遊びながら教授使える
494: 2020/06/19(金) 02:36:36.12
>>325のコメ見てちょっと組んでみた
キノコ+蜘蛛だからかデッキ名は冬虫夏草ってつけてる
もしよかったら使ってみてけっこう楽しい 改造もご自由に
CEBAGAIEBALTKBYBAUJSIKBLGEZDKAYBAICAMAQBAUAQOAQBAQMTUAA
キノコ+蜘蛛だからかデッキ名は冬虫夏草ってつけてる
もしよかったら使ってみてけっこう楽しい 改造もご自由に
CEBAGAIEBALTKBYBAUJSIKBLGEZDKAYBAICAMAQBAUAQOAQBAQMTUAA
498: 2020/06/19(金) 02:48:07.67
>>494でちょっと書きそこねで追記
メインのフォンイップ教授と除去系カードもまぁまぁ入れてるのもあるしで
盗品デッキとあたると結構きつい
ついさっき教授と呪われた遺物を盗まれたようで一気に3/3が3体出された
メインのフォンイップ教授と除去系カードもまぁまぁ入れてるのもあるしで
盗品デッキとあたると結構きつい
ついさっき教授と呪われた遺物を盗まれたようで一気に3/3が3体出された
328: 2020/06/18(木) 20:46:21.00
ディープは121と332引けるかどうかで勝率10%は変わると思う
329: 2020/06/18(木) 20:48:21.47
教授はエクスペだと神のカードになる。ポロデッキで3枚ひけた時は無双してた
330: 2020/06/18(木) 20:49:09.94
環境変わってすぐに上げられてるぞ
スウェインブラッドミアだけどコンセプトは同じやろ
ワイも作りたいけどチャンピオン5枚と考えるとキツイ
https://dekki.com/ja/games/legends-of-runeterra/posts/deck/tZyKeZOsMY
スウェインブラッドミアだけどコンセプトは同じやろ
ワイも作りたいけどチャンピオン5枚と考えるとキツイ
https://dekki.com/ja/games/legends-of-runeterra/posts/deck/tZyKeZOsMY
365: 2020/06/18(木) 21:47:33.14
>>330
一緒なのはタフ自傷ってコンセプトだけで全然違うじゃねーか
環境に対応して結果出したデッキ持ってこい
一緒なのはタフ自傷ってコンセプトだけで全然違うじゃねーか
環境に対応して結果出したデッキ持ってこい
334: 2020/06/18(木) 21:01:29.22
ナーフ発表まだですか
335: 2020/06/18(木) 21:01:43.13
最近始めてMFクイン使ってるんですけど6コスにシスリアとエルムハートどっちがいいですかね?
337: 2020/06/18(木) 21:06:05.33
>>335
シスリア
シスリア
348: 2020/06/18(木) 21:21:19.10
>>337
>>338
ありがとうございます。スタッツの高さとフィアサム付与がやっぱり強いんですね
>>338
ありがとうございます。スタッツの高さとフィアサム付与がやっぱり強いんですね
342: 2020/06/18(木) 21:13:54.61
動員令同コスの深海への誘いと比べて効果見劣りしすぎない
あっちは怪獣だけとは言え手札以外にも効果ある上にドローのおまけ付きだし
あれがそのままで許されるなら動員令はスペルのコストも1下げられてもバチは当たらんような
>>335
使えばわかるがエルムとかカスやぞ
素直にシスリアにしとけ
>>339
エクスペだとそこそこ強いぞ
チャレンジャーも守勢に回らないといけなくなったときの保険としては役に立つ
なお構築だとイルーシブ軸でもない限りまず見ない
あっちは怪獣だけとは言え手札以外にも効果ある上にドローのおまけ付きだし
あれがそのままで許されるなら動員令はスペルのコストも1下げられてもバチは当たらんような
>>335
使えばわかるがエルムとかカスやぞ
素直にシスリアにしとけ
>>339
エクスペだとそこそこ強いぞ
チャレンジャーも守勢に回らないといけなくなったときの保険としては役に立つ
なお構築だとイルーシブ軸でもない限りまず見ない
336: 2020/06/18(木) 21:04:34.86
ノクサスの2/2/3組ほんと楽しいわ
338: 2020/06/18(木) 21:08:38.75
シスリアの方がカードパワー2段階くらい高い
339: 2020/06/18(木) 21:10:25.68
イルーシブでチャレンジャー持ってるやつマジで意味がわからないなんなんだこのユニット
340: 2020/06/18(木) 21:12:56.85
>>339
能力が嚙み合ってなさすぎよな
能力が嚙み合ってなさすぎよな
341: 2020/06/18(木) 21:13:51.75
んほぉ~この戦車止まんねぇ~
https://i.imgur.com/QC3vn2K.jpg
https://i.imgur.com/QC3vn2K.jpg
361: 2020/06/18(木) 21:40:03.75
>>359
7ターン目に二体だけとってどうするんだ?
7ターン目に二体だけとってどうするんだ?
362: 2020/06/18(木) 21:41:10.29
>>361
俺? しらんよ
俺? しらんよ
363: 2020/06/18(木) 21:44:53.01
>>341
暴走だから味方も含むんだろ。
雑なパワーカードではないじゃん
暴走だから味方も含むんだろ。
雑なパワーカードではないじゃん
343: 2020/06/18(木) 21:16:12.61
海獣はディープしないとゴミじゃん
354: 2020/06/18(木) 21:28:04.83
ところで隠密行動ってなんでシェン殿とカルマなん
シェン殿とカルマってシナジーなくね
あとカルマさん隠密行動してるようには感じないんだが
シェン殿の汚い元弟弟子のほうがよほど隠密行動してるように感じるぞ
>>343
そもそも誘いぶち込むようなデッキでディープ前提にせず怪獣カード使うんかっていう
それ考えずに怪獣が手札にある状況なんてパクるか3コス4/1産で出てきたんくらいじゃね
シェン殿とカルマってシナジーなくね
あとカルマさん隠密行動してるようには感じないんだが
シェン殿の汚い元弟弟子のほうがよほど隠密行動してるように感じるぞ
>>343
そもそも誘いぶち込むようなデッキでディープ前提にせず怪獣カード使うんかっていう
それ考えずに怪獣が手札にある状況なんてパクるか3コス4/1産で出てきたんくらいじゃね
357: 2020/06/18(木) 21:31:25.51
>>354
試合長引かせて後半無双するカードを出す、って意味じゃバリアで稼ぐシェンと後半強いカルマが組むのも分からんでもない
実際シェン相手にまごついてカルマ出されるとほぼ確実に黄昏でカルマ分裂するし
だとして「隠密行動」という名前は果てしなく疑問
試合長引かせて後半無双するカードを出す、って意味じゃバリアで稼ぐシェンと後半強いカルマが組むのも分からんでもない
実際シェン相手にまごついてカルマ出されるとほぼ確実に黄昏でカルマ分裂するし
だとして「隠密行動」という名前は果てしなく疑問
344: 2020/06/18(木) 21:17:57.55
結構芸人たちやっててワロタ
ブロンズシルバーばっかりだと思ってた
ブロンズシルバーばっかりだと思ってた
345: 2020/06/18(木) 21:18:20.18
シャドウアイルほんまええ加減にせえよ
346: 2020/06/18(木) 21:19:03.24
よし留まりは許されたな
347: 2020/06/18(木) 21:21:13.59
なーんか、最近はコリコンが勝てる気がする
349: 2020/06/18(木) 21:21:37.26
まあ実際留まりはシャドウアイルと組まなければ大して・・・
ピコーン!そうだ能力の条件に忠義を加えれば良いんだ
ピコーン!そうだ能力の条件に忠義を加えれば良いんだ
350: 2020/06/18(木) 21:22:10.74
仕事で疲れた後はランクする気力沸かん
マスターとかいける人凄いわ
マスターとかいける人凄いわ
351: 2020/06/18(木) 21:23:03.44
最近飽きてきて酒飲みながらひたすらフレーバーテキスト読んでるわ
352: 2020/06/18(木) 21:26:52.75
フィニッシャーは基本不快なもんだし、溜まり以前の問題で
4ラウンドまでのクソ盤面力とネバーグレイドのソリティアに大体のヤバさがあるからなぁ
4ラウンドまでのクソ盤面力とネバーグレイドのソリティアに大体のヤバさがあるからなぁ
353: 2020/06/18(木) 21:28:03.18
クラウドフィールドのシスリアが義勇のシスリアになったん?
それともヨードルみたいにシスリアって種族なんか?
それともヨードルみたいにシスリアって種族なんか?
356: 2020/06/18(木) 21:29:16.36
>>353
クラウドフィールド→従士→義勇の順
それぞれ新人→中堅→ベテラン
クラウドフィールド→従士→義勇の順
それぞれ新人→中堅→ベテラン
355: 2020/06/18(木) 21:28:29.19
クイックアタックと回転斧の相性がすこぶる良い事に気付いてクイックアタックマシマシなジンクスドレイヴンやろうと思ったけど神童ぐらいしか安定したクイックアタック持ちが居なくて挫けた
なんでジンクスとドレイヴン別地域なんだ…お互いを意識したようなチャンプ性能なのに地域違うから構築の幅が狭過ぎる…
なんでジンクスとドレイヴン別地域なんだ…お互いを意識したようなチャンプ性能なのに地域違うから構築の幅が狭過ぎる…
360: 2020/06/18(木) 21:39:36.48
留まり多いからマージでフィオラが刺さるな
全然みないけど
全然みないけど
364: 2020/06/18(木) 21:46:51.34
ドバ荒らしに触るなよ
367: 2020/06/18(木) 21:48:14.94
ポッピー(種族シスリア)はよ!
368: 2020/06/18(木) 21:53:31.46
スレッシュレベルアップするとみんなコンシしていくな
さすがに0マナでノーチラス登場は絶望するか
さすがに0マナでノーチラス登場は絶望するか
369: 2020/06/18(木) 21:57:00.33
エクスペバグ直った?
まだ消化できてんのやべー
まだ消化できてんのやべー
370: 2020/06/18(木) 21:57:55.20
でもあいつ俺がディープデッキ使った時はマオカイ呼んでくるんだぜ
371: 2020/06/18(木) 22:00:25.13
あれマオカイ呼んできたらどうするつもりで入れてんだろって思ってる
372: 2020/06/18(木) 22:04:18.23
スレッシュはチャレンジャー目的でチャンピオン引っ張ることを目指してはないはず
373: 2020/06/18(木) 22:08:20.98
T-HEXでどう見ても全長199メートルもなくね?
199メートルってガンダムの10倍以上デカいぞ
199メートルってガンダムの10倍以上デカいぞ
374: 2020/06/18(木) 22:10:27.34
不屈樽からのレックスたまんねぇ
375: 2020/06/18(木) 22:11:32.66
よく見るディープデッキって大体マオカイ入ってるけど勝ち負け問わずマオカイ出てきた事まあまずねーわ
マオカイ採用するならエフェメラル軸で回した方が圧倒的にレベルアップしやすいだろうに何でマオカイ入れてんの?保険のつもり?
マオカイ採用するならエフェメラル軸で回した方が圧倒的にレベルアップしやすいだろうに何でマオカイ入れてんの?保険のつもり?
378: 2020/06/18(木) 22:14:27.72
>>375
初心者か
デッキを減らすために入れてるんだよ
マオカイの進化はおまけ
初心者か
デッキを減らすために入れてるんだよ
マオカイの進化はおまけ
376: 2020/06/18(木) 22:13:54.78
マオカイってトスできるんですよ
377: 2020/06/18(木) 22:14:12.20
レックスに不屈でカウンターするのたまんねえ
379: 2020/06/18(木) 22:15:21.36
サップリングが強い
あと相手がなんかムキになって除去してくれる
ありがてえ
あと相手がなんかムキになって除去してくれる
ありがてえ
380: 2020/06/18(木) 22:18:07.31
実際延命+トス考えたらマオカイでいい
381: 2020/06/18(木) 22:18:33.17
チャンプと聞くとついついレベルアップに目がいってたが単にトス目的だったんか
382: 2020/06/18(木) 22:19:32.48
チャレンジャーも出すから生き残りさえすればディープまで繋ぎやすくなる
ただまぁ4コス払ってすぐ仕事しない1/4出す動きがそもそも厳しいけど
ただまぁ4コス払ってすぐ仕事しない1/4出す動きがそもそも厳しいけど
383: 2020/06/18(木) 22:19:52.86
しゃーなしにマオカイ入れてるけど4ターン目のテンポロスえげつないんだよな
特に4ターン目に攻撃権を持ってた場合次のターンマオカイ抜きで凌ぎ切らなきゃならん
特に4ターン目に攻撃権を持ってた場合次のターンマオカイ抜きで凌ぎ切らなきゃならん
384: 2020/06/18(木) 22:20:01.75
たくさんドローして墓場出して出てきたトレジャーを偽造品で増やすクソデッキ作ったけど、トレジャーっ勝つ時は大抵1枚目のトレジャーで勝つから偽造品が抜けてしまった
385: 2020/06/18(木) 22:20:18.76
やっぱりスレッシュ3ノーチラス3だとディープキツイ?
397: 2020/06/18(木) 22:28:17.92
>>385
222でいいんじゃない?
222でいいんじゃない?
386: 2020/06/18(木) 22:21:16.56
マオカイは対コントロールの最終兵器になるけどコントロールなんていないから別のヒーローにしていい感はある
スレッシュ増やそうや
スレッシュ増やそうや
387: 2020/06/18(木) 22:21:37.30
イルーシブビートとか相手にチャレンジャー持ちアタック2の苗木に救われる場面も多いからマオカイは外せないかなぁ
388: 2020/06/18(木) 22:23:13.65
正直マオカイ入りディープ見てるとカリスタで枯れ花呼んでる方が安定しそうだなってずっと思ってたし、何ならマオカイ採用理由がわかった今でもカリスタでいいじゃんって思う
389: 2020/06/18(木) 22:24:30.67
ディープデッキで自軍3体キルは厳しいぞ
390: 2020/06/18(木) 22:24:45.18
中盤わざわざこっちから攻撃して相手のネクサス削る意味無いしカリスタは合ってなさすぎる
391: 2020/06/18(木) 22:24:54.91
デッキちぐはぐになって終わりでしょ
392: 2020/06/18(木) 22:25:04.80
ディープのカリスタって3/4/3フィアサムとして使うってこと?
393: 2020/06/18(木) 22:26:14.55
コピーデッカーだから構築能力皆無なんだ、許してやってくれ
394: 2020/06/18(木) 22:26:46.01
ああディープデッキでデス数稼ぐの難しいの完全に失念してたわ
395: 2020/06/18(木) 22:27:19.92
スレッシュはランダムだけど青い目で何を出すのかは確認できるのでまあ
あとこれはおそらくだけどチャンピオンスペルを使うたびに何を引っ張ってくるのかは再抽選されてるっぽい
あとこれはおそらくだけどチャンピオンスペルを使うたびに何を引っ張ってくるのかは再抽選されてるっぽい
399: 2020/06/18(木) 22:28:54.95
>>395
スレッシュのアレ不確定じゃないっけ
ノーチが出るのを目で確認してしめしめってアタックしたらマオカイ呼んできて「は?」ってなった記憶
スレッシュのアレ不確定じゃないっけ
ノーチが出るのを目で確認してしめしめってアタックしたらマオカイ呼んできて「は?」ってなった記憶
402: 2020/06/18(木) 22:46:10.65
マオカイってレベルアップ自体は結構するんだよね
大体は進化しても2/5リジェネになるだけだけど
コントロール系ならマオカイで試合決まることも多い
>>399
そのはず
オラクルが光ること自体がバグでしょ
大体は進化しても2/5リジェネになるだけだけど
コントロール系ならマオカイで試合決まることも多い
>>399
そのはず
オラクルが光ること自体がバグでしょ
404: 2020/06/18(木) 22:47:40.73
>>399
マジか
今まで当たってたけど運が良かっただけか
すまん
マジか
今まで当たってたけど運が良かっただけか
すまん
396: 2020/06/18(木) 22:27:28.17
デスもトスも稼げないぞ
398: 2020/06/18(木) 22:28:42.07
オーメンホークをひたすら出し入れするだけのデッキに負けてめちゃくちゃ悔しいわ
何が悔しいって初手オーメンホークから出し入れされたのもゼドをガンガンバフされたのもリコールカードがバンバン出てきたのも全て運なのが悔しい
何が悔しいって初手オーメンホークから出し入れされたのもゼドをガンガンバフされたのもリコールカードがバンバン出てきたのも全て運なのが悔しい
400: 2020/06/18(木) 22:36:53.22
未だになんでディープにスレッシュ入ってるのかわからん 5ターンでチャレンジャーだけってめっちゃロスやん すぐ除去されるしディープは進まないし
405: 2020/06/18(木) 22:48:28.22
>>400
5ターン目の時点でもうトスある程度おわってあとサルベージなり船外投棄でブーストすれば完了になってる事多くね?
と言うか逆にマオカイ3枚入れて何すんの?
5ターン目の時点でもうトスある程度おわってあとサルベージなり船外投棄でブーストすれば完了になってる事多くね?
と言うか逆にマオカイ3枚入れて何すんの?
401: 2020/06/18(木) 22:37:05.32
マオカイ自身がトスでディープ早める
ディープのためにトスする事でマオカイがレベルアップする
レベルアップマオカイの効果でコントロールやドローを許さない
相性良過ぎて入れない理由が無い
ディープのためにトスする事でマオカイがレベルアップする
レベルアップマオカイの効果でコントロールやドローを許さない
相性良過ぎて入れない理由が無い
403: 2020/06/18(木) 22:47:07.83
マオカイめっっっちゃ強いぞ
特にミラーだとマオカイを中心にゲームが回る
特にミラーだとマオカイを中心にゲームが回る
406: 2020/06/18(木) 22:49:27.75
マオカイは流行りの魔樹獣入り留まりとか動き出し早い上に決着も早いからそんな活きないのはある
前環境もコントロールにだいたいサーモ入ってて割と簡単に取られてたし
ミラーだと先出した方が勝つくらい強い
前環境もコントロールにだいたいサーモ入ってて割と簡単に取られてたし
ミラーだと先出した方が勝つくらい強い
407: 2020/06/18(木) 22:50:45.76
スレッシュはミラーでノーチノーチする為に入れてる
408: 2020/06/18(木) 22:51:13.30
ディープでシャドウアイル以外と組むのありえんやろか
410: 2020/06/18(木) 22:53:17.74
>>408
ディープへのアクセス安定度が違いすぎるからな
キツいっしょ
カードプール広がってビルジだけでトスカード揃うぐらいになれば話は別だが
ディープへのアクセス安定度が違いすぎるからな
キツいっしょ
カードプール広がってビルジだけでトスカード揃うぐらいになれば話は別だが
409: 2020/06/18(木) 22:52:08.21
ディープミラーのどっちが先にノーチ召喚させてからマオカイ進化させるよう誘導させるかの駆け引きすこ
411: 2020/06/18(木) 22:55:40.07
ディープに盗品入れてるけど楽しい
見た目はマオカイとノーチラスしか入れてないからたまにイエティ盗めたり奇襲かけたり出来る
見た目はマオカイとノーチラスしか入れてないからたまにイエティ盗めたり奇襲かけたり出来る
412: 2020/06/18(木) 22:56:11.08
あーディープミラーか……うーん難しいディープ以外のコントロールだとノーチラス自体キツイしコントロールに更に強くしてもなぁ……って思ったけどミラーかぁ…
413: 2020/06/18(木) 23:08:44.46
ディープなんてもうすでに完成してるデッキに語ることなんてあるか?
414: 2020/06/18(木) 23:11:04.34
なんだかんだ新規が流入し続けてるんだなって
嬉しい気持ちになるわ
嬉しい気持ちになるわ
415: 2020/06/18(木) 23:19:19.40
ディープでも誘い入れたりスレッシュ入れなかったり破滅復讐採用したりと主軸は同じだけど割りと細かいパーツ違うくね
416: 2020/06/18(木) 23:22:14.42
デザイナーズデッキって嫌われるよな デッキが固定されるから
417: 2020/06/18(木) 23:22:18.12
ハイマーヴァイはディープ以外のビルジに全不利なんだよな
もしかして盗品叩いてた奴らって…
もしかして盗品叩いてた奴らって…
422: 2020/06/18(木) 23:32:02.74
>>417
寝取られたタフドレおばさんに盗られた不屈付けられて寝取られた収監おばさんにこっちの不屈収監された話していい?
寝取られたタフドレおばさんに盗られた不屈付けられて寝取られた収監おばさんにこっちの不屈収監された話していい?
427: 2020/06/18(木) 23:43:47.90
>>417
そういう風に無駄に勘ぐるのはやめろと思うが、タレットがタフ1だからちょくちょくレイニングバレットを食らうとか
8マナだとレイニングバレットで落として数を減らした上でレックス食らうわと考えたらまあ弱いんだろうな
そう考えるとラックスハイマーだとレンジャーの決意で耐えれたりするんだろうか。(レックスはあれだが)
そういう風に無駄に勘ぐるのはやめろと思うが、タレットがタフ1だからちょくちょくレイニングバレットを食らうとか
8マナだとレイニングバレットで落として数を減らした上でレックス食らうわと考えたらまあ弱いんだろうな
そう考えるとラックスハイマーだとレンジャーの決意で耐えれたりするんだろうか。(レックスはあれだが)
434: 2020/06/18(木) 23:54:20.74
>>427
一応背中合わせとレンジャーの決意組み合わせれば耐えるぞ
一応背中合わせとレンジャーの決意組み合わせれば耐えるぞ
418: 2020/06/18(木) 23:22:55.51
ディープは大体のデッキ相手にマオカイ定着目指すぞ。
早期にディープ突入して膠着させたらフィニッシャーにもなるし、もっとディープ回してみ?
早期にディープ突入して膠着させたらフィニッシャーにもなるし、もっとディープ回してみ?
419: 2020/06/18(木) 23:23:37.99
エフェメラル追悼おもすれー
420: 2020/06/18(木) 23:23:55.97
不屈詰んでるデッキにフィオラに5ターン不屈つけるのなかなかクソゲーだな
悪いことした気分
悪いことした気分
421: 2020/06/18(木) 23:25:52.66
ハイマーがビルジ苦手にしてるのはレイバレのせいやが
423: 2020/06/18(木) 23:33:27.13
あと盗られたタリスマンでランプされて盗られた戦母使われたとかも有った
424: 2020/06/18(木) 23:34:13.54
決意ガン積みしたハイマーラックスの出番だな
425: 2020/06/18(木) 23:35:17.27
プレイ能力げ主体のビルジで戦母の呼び声はカスなのでは?
426: 2020/06/18(木) 23:39:45.30
こっちより先に使われたら流石に無理
428: 2020/06/18(木) 23:44:49.87
レックスに耐えるデッキを目指していろいろ組んでるがどうもわからん。素直に不屈で生き残らせるのを考えたほうが良いんだろうか。
429: 2020/06/18(木) 23:46:00.80
不屈でレックス全弾吸い込むの楽しいけど、不屈取られることもまあまあある
431: 2020/06/18(木) 23:49:18.21
単体に不屈か並べて決意
溜まってる者とかのクソデカで吸う
タフブラッドなら信奉者がいるだけでもうレックス置けないねえみたいな状況らしいが
溜まってる者とかのクソデカで吸う
タフブラッドなら信奉者がいるだけでもうレックス置けないねえみたいな状況らしいが
432: 2020/06/18(木) 23:52:33.70
勝てるデッキは判明してるけどそれ使っても楽しくないのは捻くれてるんかね
435: 2020/06/19(金) 00:03:31.08
>>432
わかるよ 基本tier1とかになって溢れだしたら使わなくなる つまらんもん
わかるよ 基本tier1とかになって溢れだしたら使わなくなる つまらんもん
433: 2020/06/18(木) 23:54:20.34
そういう考えあったほうがカードゲームは楽しめるからいいじゃん
436: 2020/06/19(金) 00:04:43.68
カードコンプしたけど結局ただの不快な運ゲーやねエロメンコからエロ取ったゲーム
437: 2020/06/19(金) 00:07:22.12
エフェメラルにスカウトと奮起入れてサメ出しまくるデッキ楽しい
サメが実質スカウトみたいな感覚
サメが実質スカウトみたいな感覚
438: 2020/06/19(金) 00:10:54.28
エロメンコと同じは草 延々とバーンアグロ握ってそう
439: 2020/06/19(金) 00:11:44.99
メスガキよりティーモのほうがエロいんだよなあ
440: 2020/06/19(金) 00:23:30.28
シャドバが運ゲーの塊のカードだして荒れてるときにそのレスは中々面白い
441: 2020/06/19(金) 00:25:20.11
ルルはかわいいと思ったけどクマの人形持ってるヤツはかわいくない
442: 2020/06/19(金) 00:26:35.24
猿と樽が破壊されてキレるルシアンほんと好き。進化ガンプラの樽破壊にもキレ出すのほんと理不尽で好き
代弁者とルシアンと猿が3枚とタフベルトあたりが必須パーツで後は自由枠だからみんな作って楽しんでほしい
代弁者とルシアンと猿が3枚とタフベルトあたりが必須パーツで後は自由枠だからみんな作って楽しんでほしい
443: 2020/06/19(金) 00:28:41.09
ルシアンカリスタは相性良さそうに見えて実はそんなによくないんだよな
カリスタの効果は1ターンに1回限りだから奮起の旨みがあんまりない
カリスタの効果は1ターンに1回限りだから奮起の旨みがあんまりない
444: 2020/06/19(金) 00:34:36.12
キンドレッドちゃん来たらこのゲームもエロメンコになるからな
448: 2020/06/19(金) 00:39:07.31
>>444
ロリコンの俺にとっては永遠にエロメンコになる事は無いのだ
ヨードルという種族はいくつか見てみたが、あれはなんというかロリではない、ただのちっちゃい人だ
ロリコンの俺にとっては永遠にエロメンコになる事は無いのだ
ヨードルという種族はいくつか見てみたが、あれはなんというかロリではない、ただのちっちゃい人だ
451: 2020/06/19(金) 00:43:35.10
>>448
ゾーイやニーコもか?
ゾーイやニーコもか?
445: 2020/06/19(金) 00:35:51.80
早くパッチこないかな
446: 2020/06/19(金) 00:37:22.88
キンドレッドでシコるやつなんておりゅ?
447: 2020/06/19(金) 00:38:04.23
やっぱアジアサーバーってまだまだ人少ないんかね
もっと人気でてほしいな、周りにもやってる奴いないし
もっと人気でてほしいな、周りにもやってる奴いないし
455: 2020/06/19(金) 00:52:35.60
>>447 lol自体日本人は少ないから厳しいだろ 実力ゲーも同様に
449: 2020/06/19(金) 00:39:23.32
どうせヴァロールみたいに狼が酷使されるんだろ
452: 2020/06/19(金) 00:45:46.08
ゾーイはともかくニーコはカメレオンじゃん
453: 2020/06/19(金) 00:49:02.30
レックス出るまで待って破滅打って次ターンムチカズ展開してしばくという強引技使ってる
ほかの8コスと比べて優秀すぎるんだよな
ほかの8コスと比べて優秀すぎるんだよな
454: 2020/06/19(金) 00:49:52.85
シャドバの新カードみてきたけどの運ゲーこれか
7コスト8/16(10/18) 指揮官
攻撃不能。
自分のターン終了時、ランダムなリーダーか他のフォロワーに
「これの攻撃力」と同じダメージを与え、
これは「それの攻撃力」と同じダメージを受ける(リーダーの攻撃力は0)。これを2回行う
7コスト8/16(10/18) 指揮官
攻撃不能。
自分のターン終了時、ランダムなリーダーか他のフォロワーに
「これの攻撃力」と同じダメージを与え、
これは「それの攻撃力」と同じダメージを受ける(リーダーの攻撃力は0)。これを2回行う
456: 2020/06/19(金) 00:54:03.82
これとかそれとかなんか鬱陶しいな
457: 2020/06/19(金) 00:58:01.49
4ねんやってネタがなくなってるカードゲームはそういうの出さないと仕方ないけどこっちはまだまだネタあるだろ
458: 2020/06/19(金) 00:58:20.19
ジンクス楽しい
手札めちゃくちゃ使って焼き尽くす感じたまんないね
手札めちゃくちゃ使って焼き尽くす感じたまんないね
460: 2020/06/19(金) 01:08:33.52
シャドバのテキストはわざとわかりにくくしてんのかってくらい微妙なテキストになるよな
比べると龍の怒りすら簡潔に見える
比べると龍の怒りすら簡潔に見える
461: 2020/06/19(金) 01:12:25.10
シャドバはシステム的にできる動きが少なすぎるからできる動きの中で新しい能力を作ろうとするとあーいうツギハギみたいな文章になる
462: 2020/06/19(金) 01:12:29.01
他がどうでも龍の怒りが分かりやすいとはならないんだ😔
463: 2020/06/19(金) 01:14:50.27
亡霊デッキでダイヤから上がれたのかマスターを彷徨っているのかどっちなのかが大事なんよな
472: 2020/06/19(金) 01:24:16.43
>>463
ダイヤから上がれた、マスターはまだそこまでやってないから分からん
MFセジュとバーン使ってたけど全然勝てねえってなったから、これ使ったら上がれたんで強いんじゃないかと思ったが
ダイヤから上がれた、マスターはまだそこまでやってないから分からん
MFセジュとバーン使ってたけど全然勝てねえってなったから、これ使ったら上がれたんで強いんじゃないかと思ったが
475: 2020/06/19(金) 01:34:09.24
>>472
それはもう強いとしか言えんだろ
ハイマーにも勝てた?
それはもう強いとしか言えんだろ
ハイマーにも勝てた?
479: 2020/06/19(金) 01:40:45.25
>>475
ハイマーのデッキってどんなのかわからん・・・
たまにしかあたらんけど、五分ぐらいはあると思うよ
ハイマーのデッキってどんなのかわからん・・・
たまにしかあたらんけど、五分ぐらいはあると思うよ
482: 2020/06/19(金) 01:48:06.31
>>479
やるなあ
亡霊も戦えるのか
やるなあ
亡霊も戦えるのか
483: 2020/06/19(金) 02:00:03.12
>>482
戦えるかというと微妙な気がしてきた
手札さえ回れば、どのデッキにも対応できると思うけど、やっぱ基本劣勢だと思う
一応デッキコード置いときますね
CEBAEAIAB4NAOAIFBMHSAKJQGE5AEAQCAUAQMBABAUAQYGJLAEAQCAA3
戦えるかというと微妙な気がしてきた
手札さえ回れば、どのデッキにも対応できると思うけど、やっぱ基本劣勢だと思う
一応デッキコード置いときますね
CEBAEAIAB4NAOAIFBMHSAKJQGE5AEAQCAUAQMBABAUAQYGJLAEAQCAA3
485: 2020/06/19(金) 02:07:07.82
>>483
サンキュー回してみるわ
サンキュー回してみるわ
501: 2020/06/19(金) 02:54:46.30
>>483
これクソ強くてワロタ
これクソ強くてワロタ
503: 2020/06/19(金) 03:06:09.13
>>501
自分のデッキが評価されるのはうれしいね
使い勝手どうっすか?
亡霊増やしてれば、相手がマナ使いきったあと破滅で相手だけ盤面空にして亡霊軍団で殴れるの最高に気持ちいいよな
さっきハイマーと三回ぐらい当たったけど、三回とも勝てたから、全然不利じゃないかもしれんわ、破滅、復讐、果し合いで除去できれば勝ちやからな
自分のデッキが評価されるのはうれしいね
使い勝手どうっすか?
亡霊増やしてれば、相手がマナ使いきったあと破滅で相手だけ盤面空にして亡霊軍団で殴れるの最高に気持ちいいよな
さっきハイマーと三回ぐらい当たったけど、三回とも勝てたから、全然不利じゃないかもしれんわ、破滅、復讐、果し合いで除去できれば勝ちやからな
506: 2020/06/19(金) 03:08:46.69
>>503
うーんうーん、破滅!wwwの瞬間が最高や
うーんうーん、破滅!wwwの瞬間が最高や
508: 2020/06/19(金) 03:47:39.40
>>503
マリガンの優先度ある?
マリガンの優先度ある?
513: 2020/06/19(金) 04:02:44.74
>>508
デッキによって結構変わるけど
基本は低コスユニットと果し合い必須、このデッキ事故ると4,5ターン目まで一切盤面触れないとかあるから、事故だけ全力回避
溜りとかセジュとかハイマーとかには復讐と破滅は一枚ぐらいキープしてもいいかもしれない
あと6ターン目には破滅打てるようにスペルマナを残すプレイングがいいかな
あと亡霊もできるだけキープしたいけど、速攻型だったら返していい
デッキによって結構変わるけど
基本は低コスユニットと果し合い必須、このデッキ事故ると4,5ターン目まで一切盤面触れないとかあるから、事故だけ全力回避
溜りとかセジュとかハイマーとかには復讐と破滅は一枚ぐらいキープしてもいいかもしれない
あと6ターン目には破滅打てるようにスペルマナを残すプレイングがいいかな
あと亡霊もできるだけキープしたいけど、速攻型だったら返していい
509: 2020/06/19(金) 03:52:01.52
>>483
早速回してみるわサンクス
早速回してみるわサンクス
545: 2020/06/19(金) 07:51:00.66
>>483
大地はみんなの心にと、追悼は大分強いコンボだから試してみてほしい
大地はみんなの心にと、追悼は大分強いコンボだから試してみてほしい
549: 2020/06/19(金) 08:01:37.72
>>545
まあ、>>546も言ってる通り、亡霊と苗木って相性悪いんだよね
あと2/1チャレンジャー出したところで取りたいフォロワーなんもとれんし
追悼単品でいれるのはありかもね、いまんとこ枠ないけど
まあ、>>546も言ってる通り、亡霊と苗木って相性悪いんだよね
あと2/1チャレンジャー出したところで取りたいフォロワーなんもとれんし
追悼単品でいれるのはありかもね、いまんとこ枠ないけど
556: 2020/06/19(金) 08:36:32.70
>>549
追悼は大地とセットじゃないと多分仕事しにくい
4ターン目くらいに大地打って3コス追悼する動きが一番強いカードだから
あとイルーシブに対して取れるし、ブロッカー抜いて顔詰めれるから結局強いと思うんだよな
追悼は大地とセットじゃないと多分仕事しにくい
4ターン目くらいに大地打って3コス追悼する動きが一番強いカードだから
あとイルーシブに対して取れるし、ブロッカー抜いて顔詰めれるから結局強いと思うんだよな
558: 2020/06/19(金) 08:45:33.68
>>556
なるほどね
ただそれって入れる場合は両方とも3積みするのか?
枠が悩ましいところだな、現状どれも抜きたくないんだが
なるほどね
ただそれって入れる場合は両方とも3積みするのか?
枠が悩ましいところだな、現状どれも抜きたくないんだが
464: 2020/06/19(金) 01:16:43.48
龍の怒りは使ってみるまで果し合いみたいに味方もダメージ食らうと思ってたわ
465: 2020/06/19(金) 01:17:23.41
ティーモ結構強いな
466: 2020/06/19(金) 01:17:38.39
ストライクが何かさえわかれば竜の怒りはわかる
このゲームはまずストライクが何やねんってところが理解に苦しんだ
このゲームはまずストライクが何やねんってところが理解に苦しんだ
467: 2020/06/19(金) 01:17:51.55
龍の怒りはいまだにわかりません!!
468: 2020/06/19(金) 01:21:47.61
敵のユニット1体とネクサスに味方ユニット1体の攻撃力と等しいダメージを与える効果だぞ
たまにヴァイマーで育ったヴァイが才気から出た龍の怒りで10ダメージ飛ばしてくる
たまにヴァイマーで育ったヴァイが才気から出た龍の怒りで10ダメージ飛ばしてくる
469: 2020/06/19(金) 01:22:21.81
効果は理解してるつもりだけど説明文読むと分からなくなる
470: 2020/06/19(金) 01:23:05.88
蹴り飛ばすって書いてるからてっきり敵ユニットの攻撃力参照するのかと思ったら全然そんなことないやつ
471: 2020/06/19(金) 01:24:05.67
473: 2020/06/19(金) 01:24:19.96
じゃあバリアつけたリーシンで殴れば確定除去+4点バーン入るのか 強いな
474: 2020/06/19(金) 01:27:57.30
オーバーパワーリーシンもいいぞ!
476: 2020/06/19(金) 01:34:12.32
リーシンが蹴ったところで4点確定除去しかならないから弱いんだよ
あいつの条件満たすには勝つぐらいの強さいるのに
あいつの条件満たすには勝つぐらいの強さいるのに
477: 2020/06/19(金) 01:39:29.52
別にリーシン使わなくてもなんとあのスペルだけ単独で積めちまうんだ!
478: 2020/06/19(金) 01:39:54.73
進化後はバリアつけなくていいぞ
竜の怒りは一方的なストライクだ
竜の怒りは一方的なストライクだ
480: 2020/06/19(金) 01:41:10.87
7マナはらってスロウかつ対象指定する必要あるカススペル使うぐらいなら残虐つかうわ
481: 2020/06/19(金) 01:44:14.29
リーシンは武力で+3/0とOP付けると顔面に14点入るから強い
484: 2020/06/19(金) 02:03:44.98
今のランクマ7割以上ビルジ盗品をチンパンでぶち込んでて気色悪い
はやくナーフしてくれ〜
はやくナーフしてくれ〜
486: 2020/06/19(金) 02:10:23.20
tf ezやりてぇなと動画漁ってたけどtfのデスティニーカードにはez反応しないのね
呪文扱いではないってことか
呪文扱いではないってことか
487: 2020/06/19(金) 02:14:26.62
7割も盗品当たるならディープで余裕で上がれるじゃん
489: 2020/06/19(金) 02:22:00.04
>>487
言われると思ったけど持ってないんだ
というか自分の好きなデッキ使いたいのに寝取られて気分害するから使えないのがだるい
言われると思ったけど持ってないんだ
というか自分の好きなデッキ使いたいのに寝取られて気分害するから使えないのがだるい
488: 2020/06/19(金) 02:18:00.58
単純にtfは対象取らないだけ
491: 2020/06/19(金) 02:24:36.10
>>488
あーごめん進化後のこと
あーごめん進化後のこと
490: 2020/06/19(金) 02:24:03.96
お前らが面白そうなデッキ貼るたびにワイのシャード減っていくわ
492: 2020/06/19(金) 02:25:15.37
どうせコンプするしええかの精神でいけ
493: 2020/06/19(金) 02:26:37.78
マッチ1000以上、Master帯、勝率トップ10
58.8% 留まり(フレヨルド、シャドウアイル)
58.5% ヴァイマー(アイオニア、ピルトーヴァー)
57.7% イルーシブバーンアグロ(アイオニア、ノクサス)
57.5% 忠義デマーシア(デマーシア)
57.2% ティーモバーンアグロ(ノクサス、ピルトーヴァー)
56.3% スカウトMF(デマーシア、ビルジウォーター)
55.7% 自傷ブラッド(ノクサス、シャドウアイル)
55.7% ゼドイルーシブ(アイオニア、デマーシア)
55.3% MFセジュ盗品(フレヨルド、シャドウアイル)
54.5% ゼドイルーシブ(アイオニア、フレヨルド)
58.8% 留まり(フレヨルド、シャドウアイル)
58.5% ヴァイマー(アイオニア、ピルトーヴァー)
57.7% イルーシブバーンアグロ(アイオニア、ノクサス)
57.5% 忠義デマーシア(デマーシア)
57.2% ティーモバーンアグロ(ノクサス、ピルトーヴァー)
56.3% スカウトMF(デマーシア、ビルジウォーター)
55.7% 自傷ブラッド(ノクサス、シャドウアイル)
55.7% ゼドイルーシブ(アイオニア、デマーシア)
55.3% MFセジュ盗品(フレヨルド、シャドウアイル)
54.5% ゼドイルーシブ(アイオニア、フレヨルド)
496: 2020/06/19(金) 02:41:29.21
MFセジュのリスト見ると盗品入ってないこと多くない?
ディープに不利になるし、シナジー無いカード盗んで息切れしてるのよく見るわ
不快なのは間違いないが
ディープに不利になるし、シナジー無いカード盗んで息切れしてるのよく見るわ
不快なのは間違いないが
497: 2020/06/19(金) 02:47:15.24
MFセジュ盗品の シャドウアイル、フレヨルドってどういうことだよ
てかやっぱ留まりって強いよな、深い度で盗品のが勝ってるからよく盗品のが話題でるけど、インチキしてるのは留まりだわ
あいつ6コスは絶対おかしいわ、初めてカードみたとき、まあ7コスかな?いや8コスかって思ったら6コスで震えたわ
てかやっぱ留まりって強いよな、深い度で盗品のが勝ってるからよく盗品のが話題でるけど、インチキしてるのは留まりだわ
あいつ6コスは絶対おかしいわ、初めてカードみたとき、まあ7コスかな?いや8コスかって思ったら6コスで震えたわ
499: 2020/06/19(金) 02:48:18.64
>>497
普通に間違えただけ、フレヨルド、ビルジやね
普通に間違えただけ、フレヨルド、ビルジやね
500: 2020/06/19(金) 02:48:50.81
留まりが許されるならレギオンの将軍にもop持たせろ
504: 2020/06/19(金) 03:07:33.03
>>500
オバパの設計しとらんねん
オバパの設計しとらんねん
502: 2020/06/19(金) 03:03:32.55
レックスは標的いないと顔に飛ぶ仕様さえなんとかしてくれればなぁ対象に彼岸やリコールや果し合いでなんとかアドの消費を抑えられるし
505: 2020/06/19(金) 03:08:04.43
盤面空の所に投げたらスペルと合わせて顔面8点だもんな
司令官レックスかよ
司令官レックスかよ
507: 2020/06/19(金) 03:09:52.31
てかワイもこないだドレおば入り亡霊組んだけどいまいちうまく回らんかったんや
これはバランス良くてええわ
これはバランス良くてええわ
510: 2020/06/19(金) 03:52:21.53
自作デッキ作ろうとすると、ピン刺しがむず痒くなる
わかる人いません?
わかる人いません?
512: 2020/06/19(金) 03:59:03.72
やっぱタフドレインおばさん頭おかしいわ
>>510
どこぞの本格スマホカードバトルの優勝経験者は
必須ではないけど有れば負けを勝ちに出来る状況が有って
なおかつ2枚来られると困るカードはピン刺し有りっつってたで
何かしら根拠つければ痒み取れるやろ
>>510
どこぞの本格スマホカードバトルの優勝経験者は
必須ではないけど有れば負けを勝ちに出来る状況が有って
なおかつ2枚来られると困るカードはピン刺し有りっつってたで
何かしら根拠つければ痒み取れるやろ
514: 2020/06/19(金) 04:35:58.30
順位が全然上がらなくなってきた
200位くらいでも団子状態じゃなくて内部レートに結構差がありそうだな
200位くらいでも団子状態じゃなくて内部レートに結構差がありそうだな
515: 2020/06/19(金) 04:46:00.75
俺が亡霊デッキ使うと亡霊引けずにまけるんだよな…10試合やって亡霊引いたの1回だけだわ
519: 2020/06/19(金) 05:06:42.29
>>515
おまおれ
さっきから回してるけど全然引けないわw
おまおれ
さっきから回してるけど全然引けないわw
516: 2020/06/19(金) 04:57:01.67
勝てるし使っててクソ楽しいし良いデッキだわほんまありがとう
当サイトは覚醒剤の販売を取り扱っております
当サイトは覚醒剤の販売を取り扱っております
517: 2020/06/19(金) 05:00:26.55
ムチカズラ組みたいけど一枚も持ってねぇ 生成したくねぇ..
522: 2020/06/19(金) 05:15:57.23
>>517
セジュアニでまとめて凍らされて樹氷みたいになって負けたけど楽しいぞ
セジュアニでまとめて凍らされて樹氷みたいになって負けたけど楽しいぞ
525: 2020/06/19(金) 05:22:25.36
>>517
ムチカズラ楽しいぞ、へカリムに混ぜるか蜘蛛エリスに混ぜるかでだいぶ変わってくるが
アイスボーンの遺宝を入れるなら蜘蛛ビートに混ぜると蜘蛛に遺宝掛けて押し切る選択肢も増える
エリスブラウムで蜘蛛とマイティーポロを合わせたトークン量産デッキにムチカズラ入れたデッキと当たった事もあるから、本当にデッキ幅広くて楽しい
ムチカズラ楽しいぞ、へカリムに混ぜるか蜘蛛エリスに混ぜるかでだいぶ変わってくるが
アイスボーンの遺宝を入れるなら蜘蛛ビートに混ぜると蜘蛛に遺宝掛けて押し切る選択肢も増える
エリスブラウムで蜘蛛とマイティーポロを合わせたトークン量産デッキにムチカズラ入れたデッキと当たった事もあるから、本当にデッキ幅広くて楽しい
518: 2020/06/19(金) 05:04:36.66
ez/tfってハイマーよりアグロ耐性あるし、使っててハイマーに対して有利な気がするし、最強デッキか?
520: 2020/06/19(金) 05:06:52.16
なぜニャルマゲドンは人気出ないのにゃん🐱?
521: 2020/06/19(金) 05:15:03.81
輝鋼ってプレイ時とアタック時にバリアって明らかにシェン殿用のカードだよなぁ
なんで君デマーシアなのよ
まぁバリアデッキ組むならまずデマーシアと組むしかないから別にいいけどさ
なんで君デマーシアなのよ
まぁバリアデッキ組むならまずデマーシアと組むしかないから別にいいけどさ
523: 2020/06/19(金) 05:16:10.31
>>521
むしろシェン殿が全然アイオニアらしくないのが悪いのでは…
むしろシェン殿が全然アイオニアらしくないのが悪いのでは…
524: 2020/06/19(金) 05:21:30.29
ローディング画面でチャンピオンは同じ地域のカードとシナジー有ります!って出てくるけど
明確にシェンとシナジー有ると言えるカードって世話人くらいしか無くね…?
明確にシェンとシナジー有ると言えるカードって世話人くらいしか無くね…?
526: 2020/06/19(金) 05:55:28.41
時間帯によって勝てるデッキ変わりよな
今ヤスオで7連勝ぐらいできちゃったわ
今ヤスオで7連勝ぐらいできちゃったわ
527: 2020/06/19(金) 06:03:18.44
>>536
今ヤスオ通りやすいのか それで回してくるか
今ヤスオ通りやすいのか それで回してくるか
528: 2020/06/19(金) 06:24:37.75
CEBQCAQEBABQCBA3D42AMAIFAEOSCKBVGYBQCAQEAYAQCBBQAMAQKDZRHAAA
留まりに八割型勝ったコリコン置いとくな
留まりに八割型勝ったコリコン置いとくな
529: 2020/06/19(金) 06:32:35.82
ネバーグレイドの回収人出すタイミング迷うこと多い
出せば間違いなく強いんだけど5ターン目は出しにくい事多い
出せば間違いなく強いんだけど5ターン目は出しにくい事多い
530: 2020/06/19(金) 06:46:02.98
ほんとだ ヤスオで今のとこ6連勝
ヤスオ出した途端に放置しだして時間切れ降参2人いた
ヤスオ出した途端に放置しだして時間切れ降参2人いた
531: 2020/06/19(金) 06:48:29.02
ヤスオ握ったらマスター行けました
532: 2020/06/19(金) 06:51:06.89
お?なんだ?今日はヤスオ叩けばいいのかい?
533: 2020/06/19(金) 06:56:56.66
7戦目でスタン系取られまくって負けた 7連勝できず
534: 2020/06/19(金) 06:57:53.94
ヤスオにアイオニアの意志打ったらオサキつって自害した
535: 2020/06/19(金) 06:59:53.24
>>534 俺疲れてんのかな..
536: 2020/06/19(金) 07:00:54.30
ヤスオは手札に来さえすればメチャクチャつえーよ まず除去できねぇ
537: 2020/06/19(金) 07:09:36.04
ハイマー強いんやからヤスオも強いやろ理論
538: 2020/06/19(金) 07:17:54.41
ヤスオナーフしろ
539: 2020/06/19(金) 07:20:07.72
鴉ともふもふは強い
540: 2020/06/19(金) 07:24:10.72
溜りが引けない、ヤスオが引けない、ハイマーが引けない、セジュアニが引けない
カルマが引けない、どのデッキもキーカード引けなかったらきついし変わらんだろ
カルマが引けない、どのデッキもキーカード引けなかったらきついし変わらんだろ
541: 2020/06/19(金) 07:25:24.26
もふもふは強い
もふもふしてるってことはポロだな
つまりポロデッキ最強
もふもふしてるってことはポロだな
つまりポロデッキ最強
542: 2020/06/19(金) 07:26:08.05
対面の溜まりは必ず溜まり2匹以上出てくるし必ず残虐持ってるのほんま
543: 2020/06/19(金) 07:29:19.01
留まり無いと勝てないんだし序盤に出すカードは沢山入ってるんだからマリガンでキープしよ
544: 2020/06/19(金) 07:42:17.98
溜まりはチャンピオンじゃないから
チャンピオン採用することでサブプラン組めるから強いんだぞ
チャンピオン採用することでサブプラン組めるから強いんだぞ
546: 2020/06/19(金) 07:53:00.76
亡霊と苗木って相性良さそうに見えて、盤面狭くて使えなかったりブロッカー残しにくかったりいまいち使用感良くなかった
547: 2020/06/19(金) 07:55:37.63
亡霊は引けてること前提のカードつまないと強くないからあんま好きじゃないわ
ファンボきたら本気出す
ファンボきたら本気出す
548: 2020/06/19(金) 07:55:50.28
俺は1700位から300位にあげるのに似たような亡霊デッキ使ったけど、大地追悼は核だと感じたんだよな
盤面の枠は意識してたけど
盤面の枠は意識してたけど
550: 2020/06/19(金) 08:06:58.01
確かに引きがひどくてなんも出来ん事もあるけど
牢番やおばさんメインで立ち回っても悪くない動き出来るし言うほど亡霊引かなきゃどうにもならん感じでもない
追悼積むならクロコリスの方が面白そう
牢番やおばさんメインで立ち回っても悪くない動き出来るし言うほど亡霊引かなきゃどうにもならん感じでもない
追悼積むならクロコリスの方が面白そう
551: 2020/06/19(金) 08:09:23.86
デマーシア勝率高くね…?
552: 2020/06/19(金) 08:26:53.49
ナーフされて地味になったけどデマーシアは強い
派手な盗品や溜まりの陰に隠れて稼いでる
派手な盗品や溜まりの陰に隠れて稼いでる
553: 2020/06/19(金) 08:27:25.51
ガレン強いのバレてきたな
554: 2020/06/19(金) 08:27:46.87
ヤスオとかいう退却と一番相性いいチャンプ
2コススタンスペルくれたらガチになるんだけどな
2コススタンスペルくれたらガチになるんだけどな
555: 2020/06/19(金) 08:29:48.50
追悼とか高コストスペルを入れるなら魔女狩りセットも強い
それは違うデッキか
それは違うデッキか
557: 2020/06/19(金) 08:39:35.86
デマ亡霊にするなら今だとシスリアもおすすめ
留まり軸のユニットが貧弱だらけだからシスリアでほぼアタックが通る
留まり軸のユニットが貧弱だらけだからシスリアでほぼアタックが通る
559: 2020/06/19(金) 08:48:34.71
プレイヤーブロックする方法ないのか?
1ラウンドから一手一手ゲージ出るまで長考するやつとやりたくないんだけど
1ラウンドから一手一手ゲージ出るまで長考するやつとやりたくないんだけど
560: 2020/06/19(金) 08:51:25.63
マスター帯のカリスタ地獄に嫌気さしてサブアカみたいなの作ってエリスダリウス決定打でラダーやり直してるけどシルバーくらいから普通に強くてワロタ
セジュアニ ディープ ハイマー TFが全然いないだけでカリスタ4割 フレヨルドゼド2割 バーン系2割 自作デッキ2割くらい
セジュアニいないの抜かせばマスターとたいして変わらんなwwww
自作デッキは雪崩とか亡霊婦人が出てきてかわいいですね
セジュアニ ディープ ハイマー TFが全然いないだけでカリスタ4割 フレヨルドゼド2割 バーン系2割 自作デッキ2割くらい
セジュアニいないの抜かせばマスターとたいして変わらんなwwww
自作デッキは雪崩とか亡霊婦人が出てきてかわいいですね
562: 2020/06/19(金) 08:56:35.98
>>560
前に無課金3サーバーマスター企画やってた人の配信見てたらわかるけど
マジで一番下のランクのブロンズ?くらいから金入れてデッキの形だけはティア1の人いるしな
前に無課金3サーバーマスター企画やってた人の配信見てたらわかるけど
マジで一番下のランクのブロンズ?くらいから金入れてデッキの形だけはティア1の人いるしな
567: 2020/06/19(金) 09:30:28.03
>>562
安定感()とか勝率を気にするマスター様と違ってとにかく前に寄せたデッキが多いわ多分カリスタも残虐まで考えたプレイはしてない
基本序盤から理不尽ムーブで押してくるし読み合い()とかは基本ないな
単純にデッキパワー対決だわ
兄弟の絆とかいうマスターじゃ誰も使ってないマイオナカードがけっこう刺さってうける
安定感()とか勝率を気にするマスター様と違ってとにかく前に寄せたデッキが多いわ多分カリスタも残虐まで考えたプレイはしてない
基本序盤から理不尽ムーブで押してくるし読み合い()とかは基本ないな
単純にデッキパワー対決だわ
兄弟の絆とかいうマスターじゃ誰も使ってないマイオナカードがけっこう刺さってうける
561: 2020/06/19(金) 08:53:23.83
賞金首の掲示板が何なのかいまだに分かってない
563: 2020/06/19(金) 08:58:03.90
別に金入れなくてもカード集まるしカードはあるけどランクやってなかった奴も多数いるだろうしそりゃなあ
594: 2020/06/19(金) 12:24:21.05
>>563
カードが揃ってからランクやろうって人も当然多いだろうしね
カードが揃ってからランクやろうって人も当然多いだろうしね
564: 2020/06/19(金) 09:16:24.40
今月は大きい調整がくるとわかってるから耐え切れるけど、来月の小パッチを当てた後の新カードが来るまでの一か月間を思うと震える
みんな環境に飽きて今の半分くらいしかプレイヤー残らないだろ
みんな環境に飽きて今の半分くらいしかプレイヤー残らないだろ
568: 2020/06/19(金) 09:33:50.37
>>564
8月またやればよくね?
今月の調整じゃ面白くなりそうにないがカード追加がないと根本がかわらん
8月またやればよくね?
今月の調整じゃ面白くなりそうにないがカード追加がないと根本がかわらん
565: 2020/06/19(金) 09:20:53.45
ランク戦やるやらないは個々人の意識の違いだし、情報が著しく出てこないゲームでもない限りはどこでもティア1出てくる
566: 2020/06/19(金) 09:28:38.67
ラボやイベントで多少は暇潰せるだろうし、プレビュー期間に入ってくれればそこからは新カード考察で楽しめるんで
今が最強の虚無期間で7月入りさえすれば後はまぁまぁイケるかなと期待してる
今が最強の虚無期間で7月入りさえすれば後はまぁまぁイケるかなと期待してる
569: 2020/06/19(金) 09:54:55.69
つまらないと感じる理由にカードプールの少なさがあると思うわ
やれることが大体決まりすぎてる
強デッキの種類はあるし、
リリースされた直後だから仕方ないんだけどね
やれることが大体決まりすぎてる
強デッキの種類はあるし、
リリースされた直後だから仕方ないんだけどね
572: 2020/06/19(金) 10:07:46.58
>>569
リリース直後ってのを加味したら相当な数だと思うけどなぁ
カードプールが多少増えてもそれこそディープみたいな明確なコンセプトのが生まれるくらいじゃね?
リリース直後ってのを加味したら相当な数だと思うけどなぁ
カードプールが多少増えてもそれこそディープみたいな明確なコンセプトのが生まれるくらいじゃね?
574: 2020/06/19(金) 10:16:24.95
>>572
もちろん初期としては地域考えたら十分多いと思うよ
けど大体のユーザーは他のDCG体験してるでしょ
先行のDCG基準で考えるとやっぱり少なく感じるよ
もちろん初期としては地域考えたら十分多いと思うよ
けど大体のユーザーは他のDCG体験してるでしょ
先行のDCG基準で考えるとやっぱり少なく感じるよ
570: 2020/06/19(金) 10:05:54.49
留まりしとかナーフしても残ったパーツでルシアンあたりと組み合わせたりすりゃいいだけだからな
その辺のパターンに限りあるわ
その辺のパターンに限りあるわ
571: 2020/06/19(金) 10:06:47.31
始まったばかりでバグ修正、機能追加やイベントまでって結構キツイだろうしね
今はコロナで特に
バグが直って機能が充実してきたらまた大々的に新規呼び込みキャンペーンやって欲しい
今はコロナで特に
バグが直って機能が充実してきたらまた大々的に新規呼び込みキャンペーンやって欲しい
575: 2020/06/19(金) 10:16:38.93
まあカードプールの割にはやれること多いとは思うけどね
他人のデッキ見てるとこんなギミックいけたのか!って未だに感じることが割とあるし
他人のデッキ見てるとこんなギミックいけたのか!って未だに感じることが割とあるし
576: 2020/06/19(金) 10:17:30.81
無限ぶっとばすを速やかにリーサルに繋げられるパーツの追加と
病める天才でソリティアしたいのでいい感じの相方待ってます
病める天才でソリティアしたいのでいい感じの相方待ってます
577: 2020/06/19(金) 10:20:52.66
GPスレッシュ
ドレイヴンリー
TFフィズ
他にオススメのデッキある?
ドレイヴンリー
TFフィズ
他にオススメのデッキある?
579: 2020/06/19(金) 10:24:09.85
>>577
勝率よりも面白さって意味だよね?
このスレで話題になったタフブラッドミアは相手がびっくりする
俺はTFフィズが一番好きだわ
勝率よりも面白さって意味だよね?
このスレで話題になったタフブラッドミアは相手がびっくりする
俺はTFフィズが一番好きだわ
578: 2020/06/19(金) 10:21:48.32
TFジンクス
580: 2020/06/19(金) 10:26:11.97
上のはナーフ前のMFセジュくらいの隠れた立ち位置につけてる
特にTFフィズは本物
特にTFフィズは本物
581: 2020/06/19(金) 10:31:48.99
残虐が無罪ならスレッシュダリウス面白いと思う
582: 2020/06/19(金) 11:00:40.35
リーシンってやっぱりスライド持ってるデマーシアがええのかな?🤔
583: 2020/06/19(金) 11:22:47.80
誰かタフブラッド貼ってくれ
584: 2020/06/19(金) 11:28:10.59
0040 名無しさんの野望 (ワッチョイ bf83-EVMN) 2020/06/14 17:17:29
オラァ!前スレダイヤ3から今日だけでマスターになったマイオナデッキだぞ!
留まりハイマー盗品系に有利、イルーシブには五分
https://i.imgur.com/lZVodZh.jpg
https://i.imgur.com/CrLsO1Z.jpg
CECACAQDAQAQEAAHAMAQAJZLGIDACAYGDUPC6MBSAIAQCAY2AIAQADJTAEAQCAYT
オラァ!前スレダイヤ3から今日だけでマスターになったマイオナデッキだぞ!
留まりハイマー盗品系に有利、イルーシブには五分
https://i.imgur.com/lZVodZh.jpg
https://i.imgur.com/CrLsO1Z.jpg
CECACAQDAQAQEAAHAMAQAJZLGIDACAYGDUPC6MBSAIAQCAY2AIAQADJTAEAQCAYT
586: 2020/06/19(金) 11:42:19.23
>>584
今これと当たったわ
思ったより削り速度が高いね
ブラッドミアの返しに破滅で流したら投了されたけど、紙一重だった
今これと当たったわ
思ったより削り速度が高いね
ブラッドミアの返しに破滅で流したら投了されたけど、紙一重だった
588: 2020/06/19(金) 11:50:17.27
>>584
ありがとうございます
ありがとうございます
596: 2020/06/19(金) 12:41:37.18
>>584
つくりたーい
つくりたーい
585: 2020/06/19(金) 11:37:59.17
やれる事は始まったばっかにしては相当広いし色々遊んでもそれなりに勝てるバランスにはなってると思うけど
プレイヤーがそれについていけてないっていうか、そういうのを求めてない人種が多すぎて
ラダーの性質上それにつきあわされる事になるから毎回同じ相手ばっかでつまんねってなりがち
プレイヤーがそれについていけてないっていうか、そういうのを求めてない人種が多すぎて
ラダーの性質上それにつきあわされる事になるから毎回同じ相手ばっかでつまんねってなりがち
587: 2020/06/19(金) 11:48:30.06
最近始めてカード持ってないから、エクスペで組んだデッキがちょくちょく構築より強くなるんだけど
強いデッキ味わっちゃうとショボデッキが物足りなくなっちゃうな
強いデッキ味わっちゃうとショボデッキが物足りなくなっちゃうな
597: 2020/06/19(金) 12:55:47.50
>>587
デジタルドラッグブラックマーケット
デジタルドラッグブラックマーケット
589: 2020/06/19(金) 11:53:32.02
さっきタフブラッドに当たったけど浄化が腐ってたし手札切れがキツそうだった
プレイングの差が出そう
プレイングの差が出そう
590: 2020/06/19(金) 11:55:05.12
タフブラッド序盤は結構えげつないことしたりするけどなんかいまいち削りきれないと思った🙄
591: 2020/06/19(金) 11:57:29.11
浄化が腐るくらいならここで使おうとか
うつべきタイミングを見計らうには慣れと相手のデッキの理解か必要だろうからかなり訓練必要なデッキだと思う
うつべきタイミングを見計らうには慣れと相手のデッキの理解か必要だろうからかなり訓練必要なデッキだと思う
592: 2020/06/19(金) 12:00:10.80
タフブラッド枠調整してダリウス3くらい入れたくなる
593: 2020/06/19(金) 12:02:58.67
アタックのたびに最大5吸収って強いっちゃ強いけど他のパワカと比べてちょっとインパクトが足りないんだよなあ
樽があった場合ってアタック中の味方の数×(1+樽の数)吸収になるのかな?
本人と樽を除いた4体と樽4個で20吸収とか
樽があった場合ってアタック中の味方の数×(1+樽の数)吸収になるのかな?
本人と樽を除いた4体と樽4個で20吸収とか
595: 2020/06/19(金) 12:27:38.45
>>593
自己レスだけど樽のバフは最後に乗るから倍々ダメージにはならないわ
単に味方への被害がでかくなるだけ
自己レスだけど樽のバフは最後に乗るから倍々ダメージにはならないわ
単に味方への被害がでかくなるだけ
598: 2020/06/19(金) 13:00:07.81
雑にコスト下がったカート使うと気持ちいいんだよな
599: 2020/06/19(金) 13:07:09.22
今思ったけどセジュMFってエピックの数少ないんだなレックスしかないし安いからこれは使う人数多いわけだ
600: 2020/06/19(金) 13:13:10.79
>>599
セジュMFでダイヤまで来たけど回収人留まりイルーシブがきついからもうあかんかも
セジュMFでダイヤまで来たけど回収人留まりイルーシブがきついからもうあかんかも
601: 2020/06/19(金) 13:25:01.43
エクスペなおってるんかね?まだ2回しかやってないからさっさと消化したいんだが
602: 2020/06/19(金) 13:25:59.32
今思ったけどもしかしていまジャッジメントってガレン入ってなきゃみんな警戒しないのでは?🤔
603: 2020/06/19(金) 13:27:44.25
ヤスオスウェインで遊びたいが始めた時からコツコツ貯めてきたシャードとワイルドカードを今ここで使うべきか…
605: 2020/06/19(金) 13:36:06.78
>>603
自分なら空のチャンピオン枠多く有るなら生成少ないなら次パックまで我慢するかな、リワードとかから出るチャンピオが無駄にならないようにする
自分なら空のチャンピオン枠多く有るなら生成少ないなら次パックまで我慢するかな、リワードとかから出るチャンピオが無駄にならないようにする
604: 2020/06/19(金) 13:28:41.39
ジャッジメントはフィオラとかラックスなら可能性あるかもだけどルシアンから飛んできたらびびるわ
606: 2020/06/19(金) 13:40:56.75
作ってモチベーションが高まればウィークリーがその分豪華になって元が取れるって寸法よ
607: 2020/06/19(金) 13:43:38.48
>>606
でもウィークリーのチェストって色が変わってもあんまり豪華になる感じしないわ…
ダイヤチェストでもエピック1枚出ることが稀なレベル
でもウィークリーのチェストって色が変わってもあんまり豪華になる感じしないわ…
ダイヤチェストでもエピック1枚出ることが稀なレベル
608: 2020/06/19(金) 13:47:58.93
シャード増えるからそっちメインじゃね?
609: 2020/06/19(金) 13:50:01.96
2週くらいウィークリー13から先に進んでないなぁ
616: 2020/06/19(金) 14:09:11.90
>>609
俺もここ3週間ほどウィークリーLv13+6とか+7で止まってるわ
先月は最大で+15くらいやってたが、確実に飽きが来てるかも
海外ゲーは虚無過ぎる
俺もここ3週間ほどウィークリーLv13+6とか+7で止まってるわ
先月は最大で+15くらいやってたが、確実に飽きが来てるかも
海外ゲーは虚無過ぎる
620: 2020/06/19(金) 14:13:51.57
>>616
+15!?
1日何戦してんの?
+15!?
1日何戦してんの?
610: 2020/06/19(金) 13:51:29.46
ある程度埋まってると毎週チャンプ生成分くらいは余裕で貰えるから確定ワイカと合わせると一週毎にチャンプ2枚分増えてくんだよな
コツコツ回してるやつならこのゲームで資産に困ることってないと思うわ
コツコツ回してるやつならこのゲームで資産に困ることってないと思うわ
611: 2020/06/19(金) 13:55:07.94
いやじゃいやじゃブラッドミアなど作りとうない
612: 2020/06/19(金) 13:59:12.04
そういやMFセジュってエリクサーとか決戦みたいなユニット守るカードいれんよなエリクサーはともかく決戦はありだと思うけど見たことない
613: 2020/06/19(金) 14:04:18.97
決戦?
615: 2020/06/19(金) 14:08:17.44
全ユニットが果し合い効果で殴りあいそうだな
617: 2020/06/19(金) 14:10:42.35
ほんとにご都合だと思うか? バフ持ってるからこそ誘いでフォロワー出してるとは考えが及ばんか? 多分ずっと勝てないだろうな
618: 2020/06/19(金) 14:11:06.42
決戦じゃなくて血盟でした間違えた
619: 2020/06/19(金) 14:12:32.83
だからそれがご都合だってんだろ
何でユニットとバフがバランスよく来るんだよ
数枚ならともかく
何枚入れてんだコイツって野郎がいんだよ
それ+高コスト入れまくりとか見るともうね
何でユニットとバフがバランスよく来るんだよ
数枚ならともかく
何枚入れてんだコイツって野郎がいんだよ
それ+高コスト入れまくりとか見るともうね
621: 2020/06/19(金) 14:18:58.58
これランク上げることのメリットってあるの
622: 2020/06/19(金) 14:20:07.17
>>621
賞金制大会への参加権利を貰える
賞金制大会への参加権利を貰える
624: 2020/06/19(金) 14:22:53.48
>>622
さんきゅー
てことは特にないに等しいな
さんきゅー
てことは特にないに等しいな
623: 2020/06/19(金) 14:21:03.01
低コスト多めに積んでバフも多めに積みその分高コストが圧迫されて減ってるみたいなデッキは普通にあるでしょ
それこそタフブラッドとか
ユニットに偏ったら七並べしていく、バフに偏ったら出したユニット大事にするためにバフ使って凌ぐ、という二段構えになってるだけ
丁寧に受けていけばハンドの質の差で有利になっていくと思うが
それこそタフブラッドとか
ユニットに偏ったら七並べしていく、バフに偏ったら出したユニット大事にするためにバフ使って凌ぐ、という二段構えになってるだけ
丁寧に受けていけばハンドの質の差で有利になっていくと思うが
625: 2020/06/19(金) 14:25:18.73
このゲームは除去よりバフの方が強いように設計されてるしね
2点が2マナに対してそれを実質無効にできる体力+2が1マナだし
2点が2マナに対してそれを実質無効にできる体力+2が1マナだし
626: 2020/06/19(金) 14:25:47.14
エクスペで明らかにフィオラ誘ってるフレヨルドに別のチャレンジャーで引っ張り出してフィオラバフしてネクサス削りきったのは快感だった
フィオラは明らかに敵の行動をバグらせる
フィオラは明らかに敵の行動をバグらせる
627: 2020/06/19(金) 14:27:43.17
その地域のバフなんか決まってんだからある程度ある読みで計算して返されても許せる範囲で立ち回るだろ
何も考えず毎回ないことを祈りながら殴ってんの?そりゃ運ゲーになるわな、典型的な勝ったら実力負けたら運ゲーの雑魚なの自覚しような
何も考えず毎回ないことを祈りながら殴ってんの?そりゃ運ゲーになるわな、典型的な勝ったら実力負けたら運ゲーの雑魚なの自覚しような
628: 2020/06/19(金) 14:32:03.38
あっそ相手にマナがあったら何もせずずっとターンやるんだな
嘘つき野郎
そんなので勝てたら苦労しねえよ
相手にバフ1回は来るのは当然考えるがその先はどうしようもねえだろが
前ターン3枚吐いたりしたらないと割り切って攻めるとかあんだろ
バフ多めのデッキで事故った事ない運だけマンが多いんか?
バフする対象がいなくて事故とかいても低コス雑魚とか
そうそう主軸にバフかけ続けなんてご都合できねえんだよ
嘘つき野郎
そんなので勝てたら苦労しねえよ
相手にバフ1回は来るのは当然考えるがその先はどうしようもねえだろが
前ターン3枚吐いたりしたらないと割り切って攻めるとかあんだろ
バフ多めのデッキで事故った事ない運だけマンが多いんか?
バフする対象がいなくて事故とかいても低コス雑魚とか
そうそう主軸にバフかけ続けなんてご都合できねえんだよ
630: 2020/06/19(金) 14:36:39.88
>>628
オーメンホークの照り焼きでも食べて落ち着けよ
オーメンホークの照り焼きでも食べて落ち着けよ
632: 2020/06/19(金) 14:37:20.28
>>630
うまそ~
うまそ~
633: 2020/06/19(金) 14:37:56.91
>>630
ピィィーー!!
ピィィーー!!
629: 2020/06/19(金) 14:34:17.63
あったまりすぎだろ
631: 2020/06/19(金) 14:37:04.12
だからパスをうまく使えるやつがこのゲーム強いんだよ
割り切って厳しい所通さなきゃいけない時点で形勢は既に大分厳しいんだよ、お前が負けてる側でリスク負って一発逆転狙って運ゲーしてる側なの自覚ある?
頭悪いとDCG難しいよな^^
割り切って厳しい所通さなきゃいけない時点で形勢は既に大分厳しいんだよ、お前が負けてる側でリスク負って一発逆転狙って運ゲーしてる側なの自覚ある?
頭悪いとDCG難しいよな^^
634: 2020/06/19(金) 14:39:12.12
>>631
まったく論外まともな事言えないなら黙ってよう
頭悪いんだろうから
まったく論外まともな事言えないなら黙ってよう
頭悪いんだろうから
635: 2020/06/19(金) 14:40:27.98
めんどいからランク晒せもう
636: 2020/06/19(金) 14:41:53.27
ブンをケアするかどうかって難しいとこだよな
637: 2020/06/19(金) 14:42:23.38
DCGにも勝てなきゃレスバでも勝てない、頭の悪いゴミは負けてばかりでいつもイライラしてて大変そうだね
638: 2020/06/19(金) 14:42:44.15
ランク高い方が正義だ‼
639: 2020/06/19(金) 14:42:51.29
意外とこのゲームバフ多めでも事故んないぞ
640: 2020/06/19(金) 14:44:09.58
レスバしてランク晒す機会伺ってるけどレスバに普通ならない
641: 2020/06/19(金) 14:44:11.79
バフでコンバット勝てれば基本アドだからスペル多めでも割と回る
盤面に作用できないやつは入れすぎると困るが
盤面に作用できないやつは入れすぎると困るが
642: 2020/06/19(金) 14:44:37.96
喧嘩すんなスレバトしろって言おうと思ったけどスレバト気軽にできるゲームじゃなかったわ
もっと機能色々実装してくれ
もっと機能色々実装してくれ
643: 2020/06/19(金) 14:46:04.77
バフが除去より強いゲームなのに環境取ってるのはバフスペなしの溜まりしなんだよなぁ
644: 2020/06/19(金) 14:46:57.72
lol試合時間長すぎてハマらなかったけど、wikiで本家のチャンピオン見るの楽しい
645: 2020/06/19(金) 14:48:45.61
明日6時頃やります。
みなさんの見ている前で 公開で 対戦をしてみたいです。
誰かやってくれる人がおりますか。
本人確認は スレの中で 「ダブリえるか?」と聞いてください。
「違います」といいますからそうしたら竿を引っ張って洗い場に連れ出し 公開陰毛剃りを行ってください。
あとは皆様のおもちゃです。
みなさんの見ている前で 公開で 対戦をしてみたいです。
誰かやってくれる人がおりますか。
本人確認は スレの中で 「ダブリえるか?」と聞いてください。
「違います」といいますからそうしたら竿を引っ張って洗い場に連れ出し 公開陰毛剃りを行ってください。
あとは皆様のおもちゃです。
646: 2020/06/19(金) 14:51:48.13
フィズは盗品バカみたいにきついから盗品消えないと絶対流行らない
647: 2020/06/19(金) 15:03:55.91
ランク晒せって言われると途端に静かになるよね
648: 2020/06/19(金) 15:03:59.30
バカの愚痴とそれに意気揚々とマウント取ろうとするエアプの溜まり場
やっぱりDTCGのスレはこうでなくっちゃ
やっぱりDTCGのスレはこうでなくっちゃ
649: 2020/06/19(金) 15:04:17.71
なんでアイオニア使わないのこの人
650: 2020/06/19(金) 15:04:23.27
盗品は断トツで消えて欲しいが、単純な強さだとセジュアッシュが凶悪なんかね
これにメタ張れるのってどのデッキなんじゃろ
これにメタ張れるのってどのデッキなんじゃろ
662: 2020/06/19(金) 15:37:21.72
>>651
なるほど、アグロだと有利なのか
イルーシブとバーンならどっちがいいんかな
なるほど、アグロだと有利なのか
イルーシブとバーンならどっちがいいんかな
652: 2020/06/19(金) 15:06:40.55
フィズに盗品がきつい要素ある?
753: 2020/06/19(金) 18:09:13.14
>>652
マジでいってんのか
星明かりとられたらアウト 詰め込んだ低コススペルとられてもアウト バフ乗せてシコシコ育てた生物とられたら投了レベル(ザップとかだと最悪)
マジでいってんのか
星明かりとられたらアウト 詰め込んだ低コススペルとられてもアウト バフ乗せてシコシコ育てた生物とられたら投了レベル(ザップとかだと最悪)
755: 2020/06/19(金) 18:13:40.47
>>753
それはフレヨルド寄りのデッキ大半にいえることだぞ
それはフレヨルド寄りのデッキ大半にいえることだぞ
757: 2020/06/19(金) 18:23:24.18
>>755
きついの次元が違うぞマジで
フィズは星明かりのバフでムキムキにするためにわざと生物絞ってるから
使われる度にロシアンルーレットよ
きついの次元が違うぞマジで
フィズは星明かりのバフでムキムキにするためにわざと生物絞ってるから
使われる度にロシアンルーレットよ
654: 2020/06/19(金) 15:22:36.17
ワイ暇を持て余しジャッジメントノーチラスフィオラと言う微妙過ぎるデッキを産み出す。
660: 2020/06/19(金) 15:36:43.70
>>654 レスの語感がすき
655: 2020/06/19(金) 15:24:08.61
破城槌のイラストよく見たら攻城兵器でも何でもなくてデカイ木材を6人の男が抱えて走ってるだけじゃん
656: 2020/06/19(金) 15:25:30.66
>>655
あったよ!丸太が!
あったよ!丸太が!
663: 2020/06/19(金) 15:37:44.90
>>655 マ? 猪タイプの四足歩行メカちゃうんか
657: 2020/06/19(金) 15:26:15.15
これコフィンダンスのパロディか?
658: 2020/06/19(金) 15:31:57.15
今の環境で別プレイヤーとヤスオミラー二回起こると思わんかった
659: 2020/06/19(金) 15:32:26.00
ストーリーモードいつ来るん?
待ちくたびれたわ
待ちくたびれたわ
661: 2020/06/19(金) 15:36:54.26
オーメンで都合よくエリスやカリスタにbuff乗る上手いプレイヤー多すぎる
664: 2020/06/19(金) 15:40:16.75
>>661
右手光らせる練習した方がいいよ
かめはめ波の練習の要領で、俺はこのカードにかける!ドロー!ってセリフしながらカード引く練習だよ
コツは恥ずかしがっちゃダメ、全力で行こう
右手光らせる練習した方がいいよ
かめはめ波の練習の要領で、俺はこのカードにかける!ドロー!ってセリフしながらカード引く練習だよ
コツは恥ずかしがっちゃダメ、全力で行こう
665: 2020/06/19(金) 15:42:57.00
>>664
マジでこれ大事だよな。俺もこの練習始めてからかなり右手光るようになってきたわ。
あとデッキとの絆を深めるのも大事だと思う
マジでこれ大事だよな。俺もこの練習始めてからかなり右手光るようになってきたわ。
あとデッキとの絆を深めるのも大事だと思う
666: 2020/06/19(金) 15:43:32.10
>>661
バーンやぞイルーシブは凍結でテンポ遅れる
バーンやぞイルーシブは凍結でテンポ遅れる
667: 2020/06/19(金) 15:43:33.15
>>661
バーンやぞイルーシブは凍結でテンポ遅れる
バーンやぞイルーシブは凍結でテンポ遅れる
668: 2020/06/19(金) 15:43:35.63
>>661
バーンやぞイルーシブは凍結でテンポ遅れる
バーンやぞイルーシブは凍結でテンポ遅れる
671: 2020/06/19(金) 15:45:26.65
>>661
バ ーンやぞイルーシブは凍結でテンポ遅れる
バ ーンやぞイルーシブは凍結でテンポ遅れる
772: 2020/06/19(金) 18:55:33.78
>>661
そもそも初手でオーメン引くのがムズすぎる
ダイヤ帯でも初手オーメン引くのがうまいやつがザラにいて困るわ
マリガンした結果初手フルハウスとかが多くてマスターへの道は遠いと思い知らされる
クリック回数とかクリックするフレームとかまだまだ研究しないとなぁ
そもそも初手でオーメン引くのがムズすぎる
ダイヤ帯でも初手オーメン引くのがうまいやつがザラにいて困るわ
マリガンした結果初手フルハウスとかが多くてマスターへの道は遠いと思い知らされる
クリック回数とかクリックするフレームとかまだまだ研究しないとなぁ
669: 2020/06/19(金) 15:43:35.78
セジュアッシュと対戦するとき毎回淘汰忘れる
一回やられるとしばらくは覚えてるのに次に当たるときにはもう忘れてるの記憶力の低下を感じて悲しい
一回やられるとしばらくは覚えてるのに次に当たるときにはもう忘れてるの記憶力の低下を感じて悲しい
670: 2020/06/19(金) 15:44:37.74
ヴァイマー使ってるのにデステニードロー出来ないとかもうやめた方がいいよ
672: 2020/06/19(金) 15:45:31.58
黄昏発動してんじゃん
673: 2020/06/19(金) 15:48:00.65
どちらかというとムチカズラ化
674: 2020/06/19(金) 15:49:53.90
ヘレスティックモギューレーターすっぞ
675: 2020/06/19(金) 15:58:16.78
ダイア上がって燃え尽きたんで後はランク上げるつもりもなかったし
適当に遊ぶかってティーモデッキ回してんだけど連勝が止まらねぇ
適当に遊ぶかってティーモデッキ回してんだけど連勝が止まらねぇ
676: 2020/06/19(金) 16:04:07.55
ティーモは先1が強すぎる手札に解答無いとキツイ
677: 2020/06/19(金) 16:04:21.80
モギュレーターの上手い使い方ってなんかある?
678: 2020/06/19(金) 16:04:23.35
ティーモもTier1にはいるのか
679: 2020/06/19(金) 16:06:11.69
みんなも均衡の先導者でティーモいっぱい並べよう!
680: 2020/06/19(金) 16:10:24.79
先導者で出てきたティーモ2体にスタティックしたらサレンダーされた
681: 2020/06/19(金) 16:14:13.91
>>680
人でなし!
人でなし!
682: 2020/06/19(金) 16:15:04.47
>>681
かわいい
かわいい
683: 2020/06/19(金) 16:25:38.64
模造品を入れてる俺には通じんぞ
684: 2020/06/19(金) 16:26:35.80
大きさは関係ない(ボロン
685: 2020/06/19(金) 16:36:37.32
ティーモのレベルアップ演出見ると精子がフィールドを動き回ってるようにしか見えない
686: 2020/06/19(金) 16:38:42.15
>>685
あの精子描写マジで不気味 なんなんだよ
あの精子描写マジで不気味 なんなんだよ
687: 2020/06/19(金) 16:40:41.05
PCだとちゃんとステルス害獣徘徊なんだがスマホだと変わってくるのかね
688: 2020/06/19(金) 16:42:46.79
>>687
半透明のおたまじゃくしが画面を泳いでるように見えるんだが
本当は何を表現したいのアレ?
半透明のおたまじゃくしが画面を泳いでるように見えるんだが
本当は何を表現したいのアレ?
689: 2020/06/19(金) 16:43:58.38
はいこれどうぞ(進化スペルマ)
690: 2020/06/19(金) 16:44:37.77
足跡でしょ(マジレス)
692: 2020/06/19(金) 16:52:17.86
>>690
あーYouTubeで確認したら歩いてるティーモを上から見た絵なのね
足跡は確かにわかるけどどう見ても精子です
あーYouTubeで確認したら歩いてるティーモを上から見た絵なのね
足跡は確かにわかるけどどう見ても精子です
852: 2020/06/19(金) 21:48:54.41
>>692
本当にありがとうございました
本当にありがとうございました
693: 2020/06/19(金) 16:56:48.28
精子演出もそうだけどTeemoのレベルアップだけ画面切り替わらないの気持ち悪い
695: 2020/06/19(金) 17:00:14.23
>>693
ジンクスの悪口はやめよう(´・ω・`)
ジンクスの悪口はやめよう(´・ω・`)
694: 2020/06/19(金) 16:57:37.62
今更ディープ盗品て
2週間前からタイムリープでもして来たのか?
2週間前からタイムリープでもして来たのか?
708: 2020/06/19(金) 17:13:59.23
>>694
ほんとそれ
なんなんこいつら
11戦やって9回それだぞ
留まりどこだよw
ほんとそれ
なんなんこいつら
11戦やって9回それだぞ
留まりどこだよw
696: 2020/06/19(金) 17:00:58.17
動画入る勢に比べるとジンクスはちょっと寂しい
697: 2020/06/19(金) 17:01:36.83
ぼくだって
派手な演出
ほしかった
みつひこ
派手な演出
ほしかった
みつひこ
698: 2020/06/19(金) 17:02:31.56
浄化って留まりくらいにしか刺さらなそうなんだけど他になんか使い道ある?
703: 2020/06/19(金) 17:10:52.69
>>698
不屈
収監に効果あんのかな
不屈
収監に効果あんのかな
715: 2020/06/19(金) 17:17:21.49
>>703
収監したユニットが出る術を失って実質除外みたいな使い方出来るよ
収監したユニットが出る術を失って実質除外みたいな使い方出来るよ
699: 2020/06/19(金) 17:03:41.32
進化演出も進化後能力も最高のTF三角形
700: 2020/06/19(金) 17:07:08.27
コンバットトリック無効にしたりディープの214の効果無効にしたりイルーシブ無効にしたり色々あると思う
701: 2020/06/19(金) 17:09:37.87
シャドバの新カードすげー面白そうだな
あれと比べると、ルーンテラに人が中々来ない理由がわかる気がする
あのカード見るだけでもう触ってみたいもん
ルーンテラはぱっと見のインパクトもないし、実際やっても地味だから人も来ない
あれと比べると、ルーンテラに人が中々来ない理由がわかる気がする
あのカード見るだけでもう触ってみたいもん
ルーンテラはぱっと見のインパクトもないし、実際やっても地味だから人も来ない
702: 2020/06/19(金) 17:10:27.18
ルーンテラなんてダッセーよなー!
704: 2020/06/19(金) 17:11:15.51
むしろ浄化は使いどころが多すぎて切るタイミングが難しいゾ
705: 2020/06/19(金) 17:11:42.51
浄化はチャンピオンにも有効だったらOPだったんだけどな
706: 2020/06/19(金) 17:12:23.84
浄化はオリーブオイル
707: 2020/06/19(金) 17:13:01.13
シャドバ→陽キャ多し、大会でリア充っぽいプレイヤーが映る事も多い
ルーンテラ→口角に泡溜めながらニチャニチャプレイするインキャばかり
ルーンテラ→口角に泡溜めながらニチャニチャプレイするインキャばかり
709: 2020/06/19(金) 17:15:02.67
コポォw
710: 2020/06/19(金) 17:15:04.30
シャドバやべぇカードきてんね
ロイヤル 1コス スペル
相手のフォロワー1体にXダメージ。
(Xは手札の攻撃力最大の指揮官・フォロワーの攻撃力と同じ値)
エンハンス 5;相手のフォロワー1体ではなく、相手のフォロワーすべてにXダメージ。
ロイヤル 1コス スペル
相手のフォロワー1体にXダメージ。
(Xは手札の攻撃力最大の指揮官・フォロワーの攻撃力と同じ値)
エンハンス 5;相手のフォロワー1体ではなく、相手のフォロワーすべてにXダメージ。
711: 2020/06/19(金) 17:15:22.08
浄化はコスト+1でドロー付いたら良いな
712: 2020/06/19(金) 17:15:36.72
んにゃぴ
713: 2020/06/19(金) 17:15:49.01
100位台来たけどこれ以上潜ると負けたときめちゃくちゃ下がるの怖い
714: 2020/06/19(金) 17:17:15.99
シャ、シャドウバーサさんスレ荒らさないで・・
718: 2020/06/19(金) 17:19:00.84
>>714
「うるさいですね…」(えっちカード投下)
「うるさいですね…」(えっちカード投下)
716: 2020/06/19(金) 17:18:03.49
差別されたくないならシャドバ来いよ
こんな数回して上振れ狙うだけのゲーム下らないから
こんな数回して上振れ狙うだけのゲーム下らないから
717: 2020/06/19(金) 17:18:18.60
ランクだろうとノーマルだろうとフレンドシャドウアイルってだけで開幕即リタしてくれるアホがいるの本当に美味しい
中身ポロ蜘蛛ムチカズラで留まり入ってないのにな、バカがいるのは美味しいぜ
中身ポロ蜘蛛ムチカズラで留まり入ってないのにな、バカがいるのは美味しいぜ
719: 2020/06/19(金) 17:19:04.10
シャドバなんかに戻るわけねぇだろ
こっちのが選択肢あるから面白いわ
こっちのが選択肢あるから面白いわ
720: 2020/06/19(金) 17:21:48.15
シャの新カード運ゲー内蔵ばっかでおもんねーじゃん��
721: 2020/06/19(金) 17:22:17.98
運ゲーの格が違うなこれは
どうしたいんだ本当に
どうしたいんだ本当に
722: 2020/06/19(金) 17:24:35.01
シャドバもメタ外のデッキは組めたけどメタ内デッキが理不尽パワーで押しつぶしてくるので辛かった
こっちはメタ外のデッキでラダー回してもちゃんと五分以上勝ってくれる多様性があるのがいいよ
こっちはメタ外のデッキでラダー回してもちゃんと五分以上勝ってくれる多様性があるのがいいよ
723: 2020/06/19(金) 17:26:17.52
溜まのお友達になってくれる?
725: 2020/06/19(金) 17:30:15.11
ルールで言うなら進化がすでに失敗ってそれ一番
726: 2020/06/19(金) 17:31:11.81
良い環境とはあまり言えないな
ちょっと留まりが強すぎる
苗木で顔面削られて67で10くらいの留まり出てくるだけでかなり辛い
盗品はまあ別に
ちょっと留まりが強すぎる
苗木で顔面削られて67で10くらいの留まり出てくるだけでかなり辛い
盗品はまあ別に
727: 2020/06/19(金) 17:31:45.49
こっちもこっちで盗品とかいうゴミはよリワークされてくれないかな
728: 2020/06/19(金) 17:32:59.95
シャドバは環境取ってるデッキ以外のデッキじゃまず勝てねえじゃん、ロマンにしろコンセプトにしろ何かデッキ組んでみた所でtier取ってるデッキ以外は似たようなネタデッキ同士でのミラーにならなきゃ勝てねえじゃん
そう考えるとLoRはまだインフレが進んでないかイエティエルヌック混在デッキでも5連勝出来たりするし、どっちやるかって言われたら今はLoR一択だわ
そう考えるとLoRはまだインフレが進んでないかイエティエルヌック混在デッキでも5連勝出来たりするし、どっちやるかって言われたら今はLoR一択だわ
729: 2020/06/19(金) 17:33:08.54
シャさんがどんなキチカード刷ってきてもこっちは盗品でそれ奪うからよ…
730: 2020/06/19(金) 17:35:01.16
ぶっちゃけルーンテラもシャも運とプレイングの比がそこまで変わるとは思えんけどな
731: 2020/06/19(金) 17:35:55.61
>>730
それはない真面目に
それはない真面目に
732: 2020/06/19(金) 17:36:40.05
浄化の留まり以外の使い道はやっぱイルーシブ剥がしとかか
イルーシブアグロも見れると思えば採用したほうが良さそうね
イルーシブアグロも見れると思えば採用したほうが良さそうね
738: 2020/06/19(金) 17:47:41.82
>>732
回収人と留まり両方に必要だから浄化3枚でも足りん
熊が回収人果し合いで取れればデマーシア再復権もあった
回収人と留まり両方に必要だから浄化3枚でも足りん
熊が回収人果し合いで取れればデマーシア再復権もあった
733: 2020/06/19(金) 17:37:15.29
シャはローテのレヴィオンアグロ1本でグラマス行ったからそこまでゲーム狂ってないよ
こっちもほぼデマチャンプオンリーで頑張ってるけどまだプラチナ
こっちもほぼデマチャンプオンリーで頑張ってるけどまだプラチナ
734: 2020/06/19(金) 17:39:00.52
シャドバはプロが予選で素人に負けまくったから
シード用意してあげたくらいには運ゲー
シード用意してあげたくらいには運ゲー
801: 2020/06/19(金) 20:42:31.42
>>734
恥ずかしすぎて草 ハースも運要素多いけど強いヤツはほんとに強いのにな
恥ずかしすぎて草 ハースも運要素多いけど強いヤツはほんとに強いのにな
832: 2020/06/19(金) 21:22:03.21
>>734
シード用意するくらいならドロー操作してやればいいのにな
シード用意するくらいならドロー操作してやればいいのにな
735: 2020/06/19(金) 17:40:58.19
デッキ構築は上手さが出るけどプレイングは対して腕でないよな
736: 2020/06/19(金) 17:41:40.24
クソドバが嫌でこっちに来たからあんまゴミゲーの名前出さないでほしい
742: 2020/06/19(金) 17:49:59.94
>>736
シャドバNGしとけ
シャドバNGしとけ
740: 2020/06/19(金) 17:49:00.94
>>739
普通に英単語の奴も遅延してくる奴はしてくるぞ
普通に英単語の奴も遅延してくる奴はしてくるぞ
741: 2020/06/19(金) 17:49:48.84
日本語名も遅延煽りしまくりだぞ
743: 2020/06/19(金) 17:50:13.73
NA鯖でやってる最大の理由はミッション更新時間が都合いいからだったり
752: 2020/06/19(金) 18:06:16.12
>>744
これに尽きるわ・・・凌ぐと強いタイプのデッキなのに序盤から上振れが強すぎる
ディープも同じでディープに入る前に殴りきればいいと見せかけて回復豊富で安定感ありすぎる
これに尽きるわ・・・凌ぐと強いタイプのデッキなのに序盤から上振れが強すぎる
ディープも同じでディープに入る前に殴りきればいいと見せかけて回復豊富で安定感ありすぎる
865: 2020/06/19(金) 22:04:24.34
>>752
トスと回復が両方できるのが卑怯くさい
つまりアイルはクソ
トスと回復が両方できるのが卑怯くさい
つまりアイルはクソ
745: 2020/06/19(金) 17:54:03.73
シャドウアイルは回ると楽しいからなあ
746: 2020/06/19(金) 17:56:04.20
シャドバシャドバうるせえんだよ
未練たらたらできもちわりぃ
未練たらたらできもちわりぃ
747: 2020/06/19(金) 17:56:35.00
流行りの形のシャドウアイルは事故っても大事故にならないイメージ
748: 2020/06/19(金) 17:59:28.41
シャドバはアドバとかスタッツとかある程度考えながら出来てる初期は楽しかったよ
今やってるやつはもう脳があれよ
今やってるやつはもう脳があれよ
749: 2020/06/19(金) 18:00:43.10
シャドバも新キーワードアホほど追加してんだよな
ただRiotは加減を知らないから気づいたらキーワード3桁とかになってそう
ただRiotは加減を知らないから気づいたらキーワード3桁とかになってそう
750: 2020/06/19(金) 18:03:08.05
Tier1色々使って感じたんだけど慣れると試合中の選択肢は案外選択肢少ないんだよなこのゲーム(ハイマーは除く)
ただマリガンはかなり腕が出ると思うからreplayサイトが来たときにどうなるのかが楽しみ
ただマリガンはかなり腕が出ると思うからreplayサイトが来たときにどうなるのかが楽しみ
754: 2020/06/19(金) 18:09:53.76
>>750
やればやるほどプレイ最適化されからな
自分のそのプレイが本当に正しいかしらんけど
やればやるほどプレイ最適化されからな
自分のそのプレイが本当に正しいかしらんけど
756: 2020/06/19(金) 18:13:48.69
リプレイ機能も観戦も遅すぎるよな
そこだけが不満
そこだけが不満
758: 2020/06/19(金) 18:25:10.50
ビルジ相手だと不屈は手札に来たらキープするから使われたことないんだけどなんかいっつもあいつらドレおば盗んでくるんだよな
あいつらデッキトップにドレおばあるか分かるドレおばセンサーついてるだろ
あいつらデッキトップにドレおばあるか分かるドレおばセンサーついてるだろ
759: 2020/06/19(金) 18:26:08.58
シャドウアイルは徹底的に彼岸を使わせなければすぐハンド切れする
なおそうやってマナ抱えてると顔面がもたん模様
なおそうやってマナ抱えてると顔面がもたん模様
760: 2020/06/19(金) 18:26:59.79
ヤスオスウェインに武力2枚入れたいけど枠がなぁ
761: 2020/06/19(金) 18:27:36.10
Lv1のブロンズチェストがシルバーにアップグレードしてしかもチャンピオンが出た
しょんべん漏れるわ
しょんべん漏れるわ
763: 2020/06/19(金) 18:36:00.86
俺は何度でも言うけどシャドウアイルの1番のチートカードは彼岸
764: 2020/06/19(金) 18:38:56.00
「フィズ」が何を指しているのか「盗品」が何を指しているのか明確にならないのが語りづらいところよな
765: 2020/06/19(金) 18:41:17.71
世話人の登場で留まりデッキが全てを得てしまったな
牢番がただの2/4/4になって、序盤の顔面力と除去力を得て、墓地も肥やせる様になった
牢番がただの2/4/4になって、序盤の顔面力と除去力を得て、墓地も肥やせる様になった
777: 2020/06/19(金) 19:13:21.35
>>765
ブッチャーはともかく世話人の方は無理なくスキル化可能ではあるな。
安易にナーフしろとは言いたくないけど割り込みを可能にしてもバチは当たらんムーブではある
まあ手札に恵まれてないとアレなんだけどね
ブッチャーはともかく世話人の方は無理なくスキル化可能ではあるな。
安易にナーフしろとは言いたくないけど割り込みを可能にしてもバチは当たらんムーブではある
まあ手札に恵まれてないとアレなんだけどね
766: 2020/06/19(金) 18:43:09.82
苗木のなにがいやって4/4が出てくる以外にカリスタ進化確定ムーブにしては強すぎるんだよな
767: 2020/06/19(金) 18:45:25.67
今フィズと言ったらアイオニアのフィズTFを連想するからまさか極北で殴る奴とは思わなかった
768: 2020/06/19(金) 18:49:45.49
苗木はチャレンジャーなくしていい感ある
769: 2020/06/19(金) 18:50:45.98
アイオニアのフィズってなんだ
リコールしまくるのか
リコールしまくるのか
770: 2020/06/19(金) 18:53:23.96
>>769
ドローしまくってTF進化
ドローしまくってTF進化
783: 2020/06/19(金) 19:40:50.77
>>770
調べて見たけどくせがすごいな
フレヨルド以上にくせがすごい
調べて見たけどくせがすごいな
フレヨルド以上にくせがすごい
771: 2020/06/19(金) 18:53:26.10
フィズTFはピルトで装着使うやつとかあったけどアイオニアの眼退却アサシン当たりのセットで組んでも強いみたいよ
やっぱ一々めんどくせーよな一言で伝わらないってのは
やっぱ一々めんどくせーよな一言で伝わらないってのは
773: 2020/06/19(金) 18:56:55.34
マリガンした結果高コストフルハウスになるのほんときつい
774: 2020/06/19(金) 18:58:50.01
初手から光らせるのはなかなか難しいからな
775: 2020/06/19(金) 19:09:26.06
ほんとにプラチナ帯だと色んなデッキ見るわ
シェン殿もしょっちゅう見る
シェン殿もしょっちゅう見る
776: 2020/06/19(金) 19:10:10.97
序盤苦戦して相手の押し付け全部吐かせてから逆転するのが主人公やぞ
778: 2020/06/19(金) 19:22:08.64
鼓手レスくれた人サンクス氷狼コンボとか凍結ヤスオとか全然知らなかった
今ネタでニャルマゲドンハイマー使ってるけどマゲドンが弱い事よりもカードデザインにプレイ時のインパクトがないことの方が悲しい
これが13コストのバースト呪文だったらどれだけ弱くても「やっと条件揃ったドーン!バーン!はい俺の勝ち!!」ってやる奴も現れるけど
現状5コストのスロウだから相手の差し込みに三回もビクビク怯えるのハードル乗り越えた爽快感ゼロで悲しい
今ネタでニャルマゲドンハイマー使ってるけどマゲドンが弱い事よりもカードデザインにプレイ時のインパクトがないことの方が悲しい
これが13コストのバースト呪文だったらどれだけ弱くても「やっと条件揃ったドーン!バーン!はい俺の勝ち!!」ってやる奴も現れるけど
現状5コストのスロウだから相手の差し込みに三回もビクビク怯えるのハードル乗り越えた爽快感ゼロで悲しい
779: 2020/06/19(金) 19:23:51.19
ユーギオー!
780: 2020/06/19(金) 19:24:18.39
エクスペでニャルマゲ出されて一発殴られたら負けの状況でレベルアップTFのゴールドカードでしのぎつつ逆転勝ちして絶頂しそうになったわ
868: 2020/06/19(金) 22:07:48.04
>>780
こういうの動画で見てみたいわ
こういうの動画で見てみたいわ
781: 2020/06/19(金) 19:32:52.93
シェンとリーシンは本当に見ないわ
782: 2020/06/19(金) 19:35:49.16
ニャルマゲ残虐で顔面30点ぶっ飛ばされた時は無言になった
784: 2020/06/19(金) 19:45:53.27
マリガンで捨てた札いきなりドローするわ、特定の札2枚3枚普通ダブるわしょっちゅうでイライラする
785: 2020/06/19(金) 19:46:53.67
ニャルマゲ出すよりニャルマゲより強い留まり出す方が簡単そう
786: 2020/06/19(金) 19:56:19.66
ほぼルート同じなんよね。
787: 2020/06/19(金) 20:00:06.35
遺産とオンスロート連打するのか
788: 2020/06/19(金) 20:01:05.88
ルーンテラにもTのものこないかなぁ
ヤスオゾーイアカリみたいに俺が使って楽しいの使いたい
ヤスオゾーイアカリみたいに俺が使って楽しいの使いたい
791: 2020/06/19(金) 20:20:41.32
>>788
ヤスオいるじゃん
スレッシュとカリスタもそうだし
ヤスオいるじゃん
スレッシュとカリスタもそうだし
789: 2020/06/19(金) 20:08:33.27
ニャルマゲドンは浄化で萎えないから多少はね
790: 2020/06/19(金) 20:16:31.87
拒絶で出社拒否する模様
792: 2020/06/19(金) 20:22:15.38
盗品の唯一褒められるところは、パクられたカードが相手のデッキともシナジー出来てて、「あ、そういう使い方もあるのね」と気付かせてくれるところ
だからナーフされてもtier3くらいにはおってほしい
tier1,2には二度とくるな
だからナーフされてもtier3くらいにはおってほしい
tier1,2には二度とくるな
829: 2020/06/19(金) 21:21:19.15
>>792
その発想はなかったΣ
その発想はなかったΣ
793: 2020/06/19(金) 20:24:11.16
つまんなくなってきた
794: 2020/06/19(金) 20:25:01.10
アプデまで放置でいい
795: 2020/06/19(金) 20:25:22.59
TF入りディープ使ってるけどディープって何に弱いかな。
あと今ノーチラス3積みしてるんだけど、ぶっちゃけノーチラス2でTF3でもいいよね……?
あと今ノーチラス3積みしてるんだけど、ぶっちゃけノーチラス2でTF3でもいいよね……?
796: 2020/06/19(金) 20:26:13.34
TFはおもしろカードだけど
盗品絶対許さないマンのロビー活動でビルジはディープ以外完全終了しそうだな
盗品絶対許さないマンのロビー活動でビルジはディープ以外完全終了しそうだな
798: 2020/06/19(金) 20:30:09.79
TFは枚数さえ稼げればいいのでブラックマーケットの商人を差し出します
煮るなり焼くなりどうぞ
煮るなり焼くなりどうぞ
799: 2020/06/19(金) 20:32:06.82
ドローで引いたカードからフリーディング削除してくれ。
800: 2020/06/19(金) 20:36:29.68
むしろ盗品・商人・ヨードルでお手軽ドロー加速出来るから本来の加速手段であろうカードの方のドローが全然使われてないやんけ
802: 2020/06/19(金) 20:42:40.98
レックスの一斉砲撃ってランダムじゃないのかよ
ご丁寧に饗宴刺して子蜘蛛まで出してやったのに7発全部ノーチラスにいったんだが
ご丁寧に饗宴刺して子蜘蛛まで出してやったのに7発全部ノーチラスにいったんだが
803: 2020/06/19(金) 20:45:10.00
ランダムだから偏る
猿でもわかる
猿でもわかる
805: 2020/06/19(金) 20:47:25.39
>>803
つまりとんでもなく運が偏ったって事か
勝ったからいいけど許せねえ…
つまりとんでもなく運が偏ったって事か
勝ったからいいけど許せねえ…
804: 2020/06/19(金) 20:46:14.89
ブッチャー1コストにナーフでええやろ
黄金ムーヴがあまりにも強すぎる
黄金ムーヴがあまりにも強すぎる
806: 2020/06/19(金) 20:51:17.92
0コストは大体のカードゲームで悪さするんだよな
807: 2020/06/19(金) 20:53:11.63
コースティックタンク「0コストなんですけど!Tier1・・・バーンアグロ?でも呼ばれるんですけど!」
814: 2020/06/19(金) 21:00:27.25
>>807
ムチカズラの餌になってくれ
ムチカズラの餌になってくれ
808: 2020/06/19(金) 20:53:19.38
ブッチャーか牢番のコスト上げろ。実質2/5/5とか強すぎやねん。あんなん3コスでも強いわ
809: 2020/06/19(金) 20:54:13.47
牢番も3/4にしなさいってアナグマも言ってる
810: 2020/06/19(金) 20:54:39.29
なんと! 音楽団..!
つぶれますよ!
つぶれますよ!
811: 2020/06/19(金) 20:55:38.89
プラチナ帯入った瞬間色んなデッキ見るようになったんだけど何だこれ、カルマラックスとかスレッシュカルマとかフィオラとか全然見なかったチャンプが増えた
812: 2020/06/19(金) 20:55:40.30
そもそも後からユニット追加したとこにもレックスの弾って飛ぶの?
感覚的には飛び先決まった後にユニット追加してもそこには飛ばなそうな気がするけど
感覚的には飛び先決まった後にユニット追加してもそこには飛ばなそうな気がするけど
815: 2020/06/19(金) 21:04:32.33
>>812
一応こっちには3体いたぞ
子蜘蛛も合わせると4体
全部ノーチラスに飛んでったわ
一応こっちには3体いたぞ
子蜘蛛も合わせると4体
全部ノーチラスに飛んでったわ
813: 2020/06/19(金) 20:59:14.36
牢番に浄化使いたくないんだよなタマちゃんくるし
816: 2020/06/19(金) 21:06:01.02
ノーチラスタフなんだからむしろ被害は最小限でしょ
817: 2020/06/19(金) 21:06:50.54
タフでも7点持っていくの頭おかしい
818: 2020/06/19(金) 21:07:16.95
いや言ってることおかしいで
819: 2020/06/19(金) 21:09:59.91
レックス全部吸ってピンピンしてるノーチラス頼もしいって言うとこだろ
相手の使ってるデッキを自分も回してみることを勧める
変なバイアス解けるから
相手の使ってるデッキを自分も回してみることを勧める
変なバイアス解けるから
820: 2020/06/19(金) 21:12:51.44
GPのカウンターがノーチって
マジなのですか?
マジなのですか?
821: 2020/06/19(金) 21:14:23.26
ジャギドの親方で苗木(と子蜘蛛)と藻屑の攻撃力を1あげれたらディープがマオカイと世話人で延々とアドをとる最強のデッキになるんだが中々難しい
828: 2020/06/19(金) 21:21:00.30
>>821
教授がお嫌いなのかと思ったけどディープでやろうとしてるのか
難しそうね
教授がお嫌いなのかと思ったけどディープでやろうとしてるのか
難しそうね
822: 2020/06/19(金) 21:14:34.64
2枚コンボのカードにまだ文句言う人いるの
揃わなかったら211ブロック不可と出せない032なんだが
揃わなかったら211ブロック不可と出せない032なんだが
823: 2020/06/19(金) 21:17:08.47
コンボして強いカードをナーフしたらコンボなんて誰もしなくなるからな
824: 2020/06/19(金) 21:18:14.07
特定のカードに憎しみを持ってるのは大抵自分では使ってないパターン
825: 2020/06/19(金) 21:18:28.70
盗品バーストは意味不明
826: 2020/06/19(金) 21:19:07.78
レックスの計算がちょいよく分からない
レックスの弾で牢番が吹き飛んだけどその後出てきた憎悪はガン無視して全弾顔面に飛んで無傷の憎悪が残ったけど、レックスの発動後に出たフォロワーが無視されるって事ならブラウム置いとけばマイティーポロが大量に並ぶって事か?
レックスの弾で牢番が吹き飛んだけどその後出てきた憎悪はガン無視して全弾顔面に飛んで無傷の憎悪が残ったけど、レックスの発動後に出たフォロワーが無視されるって事ならブラウム置いとけばマイティーポロが大量に並ぶって事か?
833: 2020/06/19(金) 21:22:48.18
>>826
レックスのスキルが待機してるときにすでに線が出てるだろう
一気に対象取るからその時重複して体力オーバーしてたらネクサスに食らわせるってだけや
改めて対象がズレるTFのスキルみたいなことは起きない
レックスのスキルが待機してるときにすでに線が出てるだろう
一気に対象取るからその時重複して体力オーバーしてたらネクサスに食らわせるってだけや
改めて対象がズレるTFのスキルみたいなことは起きない
827: 2020/06/19(金) 21:20:35.29
俺が使うと盗品もマーケットも盗られるから盗品ナーフしろ
830: 2020/06/19(金) 21:21:36.93
レックスの弾が飛ぶところは最初に確定してるレイニングバレットと同じだよ
あとオラクルの瞳ってボタンが画面の左にるからそれで処理後の盤面が見えるよ
あとオラクルの瞳ってボタンが画面の左にるからそれで処理後の盤面が見えるよ
831: 2020/06/19(金) 21:21:37.99
盗品使ったこともあるけど使われたときの不快さの割に楽しくなくてすぐやめたわ
834: 2020/06/19(金) 21:24:19.08
つまり不屈ブラウムを用意すればレックスの返しにマイティーポロで殴れる…?
835: 2020/06/19(金) 21:25:55.03
そんな状況でレックスは絶対に出さないので不正解!
838: 2020/06/19(金) 21:26:44.44
>>835
かなしい
かなしい
836: 2020/06/19(金) 21:26:15.47
資産使い果たしてヤスオスウェイン組んだけどたのしー
これに飽きた時新しいデッキを組むような資産はもうないがいつ辞めるともわからないゲームだし今を楽しむのが一番だな
これに飽きた時新しいデッキを組むような資産はもうないがいつ辞めるともわからないゲームだし今を楽しむのが一番だな
837: 2020/06/19(金) 21:26:16.50
最も強い/弱い系は発動まで常時参照だよ
エクスペとかでラーサ相手する場合は覚えておくだけで相当違う
エクスペとかでラーサ相手する場合は覚えておくだけで相当違う
839: 2020/06/19(金) 21:27:40.20
あいつ真面目に3/1/4で良いだろ
あまりにも弱すぎるぞハゲ
あまりにも弱すぎるぞハゲ
840: 2020/06/19(金) 21:30:21.59
めちゃくちゃ要求厳しいコンボなのに特定状況への対処を想定してる
カードゲーム初心者あるあるだな
カードゲーム初心者あるあるだな
841: 2020/06/19(金) 21:31:54.96
新地域ではダメージ反射スペル出そう
846: 2020/06/19(金) 21:39:53.13
>>841
4マナくらいでそのROUNDのバーンダメージ反射するバーストスペルくれ
4マナくらいでそのROUNDのバーンダメージ反射するバーストスペルくれ
842: 2020/06/19(金) 21:33:13.48
やっぱ攻撃されたらデッキからブラウムが飛んでくる村のクソガキを実装するべき
845: 2020/06/19(金) 21:38:10.77
ヤスウェインかツイステッドジンクスどっち作るか迷う
878: 2020/06/19(金) 22:15:57.07
>>845
お前に俺の秘蔵のリストをやろう
頑張ってここから発展させて最強のデッキにしてくれ個人的には火薬をたせとシェルショッカーが怪しい
上級甲板員は一見カスに見えるが対アグロの盤面維持に非常に優秀…
https://i.imgur.com/cmpZgJH.jpg
お前に俺の秘蔵のリストをやろう
頑張ってここから発展させて最強のデッキにしてくれ個人的には火薬をたせとシェルショッカーが怪しい
上級甲板員は一見カスに見えるが対アグロの盤面維持に非常に優秀…
https://i.imgur.com/cmpZgJH.jpg
883: 2020/06/19(金) 22:17:44.12
>>878
TF進化させる気あんのこれ?
TF進化させる気あんのこれ?
891: 2020/06/19(金) 22:21:36.09
>>883
まずやってみろ
ジンクスレベルアップしてドロー決まれば1ターンで進化できる
無くてもドローごちゃごちゃプールシャークで2ターンでレベルアップする
ゾウンの悪童とか入れて自分で改良してみたらいいぞ
まずやってみろ
ジンクスレベルアップしてドロー決まれば1ターンで進化できる
無くてもドローごちゃごちゃプールシャークで2ターンでレベルアップする
ゾウンの悪童とか入れて自分で改良してみたらいいぞ
847: 2020/06/19(金) 21:41:02.36
これ8月まで虚無長すぎやろ twichゼロ人になってしまうで
848: 2020/06/19(金) 21:41:54.45
そこそこやってるのに未だにどの地域にどんなカードあるか覚えてないからケアとかせずに適当にプレーしてるわ
覚えられる気がせんわ
自分で使ったデッキのはそこそこ覚えるからそうやってくしかないんか
元ネタのLoLやってたら思い入れ違うんだろうが
覚えられる気がせんわ
自分で使ったデッキのはそこそこ覚えるからそうやってくしかないんか
元ネタのLoLやってたら思い入れ違うんだろうが
851: 2020/06/19(金) 21:45:25.77
>>848
よく使われる主だったものはある程度おぼえんかなあ。なにも名前で覚えなくていい、コストと大体のスタッツと効果と絵だけで覚えてる。
シャドウアイルの2マナ1吸収蜘蛛召喚とかなんかツララで攻撃してるのかと思ってたけどその程度の適当さで
よく使われる主だったものはある程度おぼえんかなあ。なにも名前で覚えなくていい、コストと大体のスタッツと効果と絵だけで覚えてる。
シャドウアイルの2マナ1吸収蜘蛛召喚とかなんかツララで攻撃してるのかと思ってたけどその程度の適当さで
849: 2020/06/19(金) 21:43:06.87
まあtwichがゼロになろうとどうにでもなるからいいんだけどさ
850: 2020/06/19(金) 21:44:31.78
spell theifとかいう物騒な名前のカードが実装されそうなんだよな
リークされてるゾーイのボイス動画によれば
リークされてるゾーイのボイス動画によれば
861: 2020/06/19(金) 21:59:05.99
>>859
元ネタ知らんから助かる
チャンピオンの設定読んでもlolのプレイ感知らないとまるでどんなカードになるか予想できないんだよな
元ネタ知らんから助かる
チャンピオンの設定読んでもlolのプレイ感知らないとまるでどんなカードになるか予想できないんだよな
853: 2020/06/19(金) 21:51:34.87
正直ハイマーとかバーストスペルのせいでケアもなにもないからな
除去とっておいても基本双の行で耐えられるし
除去とっておいても基本双の行で耐えられるし
858: 2020/06/19(金) 21:56:46.19
>>853
今ハイマーにアイオニアじゃない地域混ぜて遊んでるけど、双の行の無いハイマーは1ターン使い捨て扱いになるね
今ハイマーにアイオニアじゃない地域混ぜて遊んでるけど、双の行の無いハイマーは1ターン使い捨て扱いになるね
854: 2020/06/19(金) 21:55:06.80
ハイマーなんてもうほぼ構築固まっててしかも展開的なスペルコントロールデッキなのにケアしないできないってさすがに浅くないか
871: 2020/06/19(金) 22:09:08.19
>>854
わかっててもどうしようもないから文句言われてるんだろ
なんでルーンテラやってる奴ってカードゲームなのにプレイング10割みたいな考えの奴多いんだよ
わかっててもどうしようもないから文句言われてるんだろ
なんでルーンテラやってる奴ってカードゲームなのにプレイング10割みたいな考えの奴多いんだよ
877: 2020/06/19(金) 22:14:30.79
>>871
どうしようもないって考えてるのが浅い
10割プレイングとは思ってないけど上の人みたいな考えの人は上手くならないし勝てないから長続きもしないと思うわ
どうしようもないって考えてるのが浅い
10割プレイングとは思ってないけど上の人みたいな考えの人は上手くならないし勝てないから長続きもしないと思うわ
904: 2020/06/19(金) 22:26:56.93
>>877
浅い浅いって他人にマウント取るけど自分はどれだけわかった上で言ってるのか謎だわ…
浅い浅いって他人にマウント取るけど自分はどれだけわかった上で言ってるのか謎だわ…
855: 2020/06/19(金) 21:55:34.64
その理論ひっくりかえせばハイマーは除去をケアして双の行握ってるってことなんだが
まあハイマーはクソ簡単だけどな
まあハイマーはクソ簡単だけどな
856: 2020/06/19(金) 21:55:40.05
展開→典型
857: 2020/06/19(金) 21:56:11.91
RIOTはマジで頭湧いてるから「盗品修正しろって声多いのでもっと盗品系カードを増やしてみようと思いました」とかやりかねん
割とマジでRIOTそういう事しれっとやるから困る
割とマジでRIOTそういう事しれっとやるから困る
860: 2020/06/19(金) 21:58:57.72
呪文唱えるとリソース増えるってだけでカードとして成立してんのに0コストになるの冷静に意味不明なんだよな
862: 2020/06/19(金) 22:00:58.49
原作から予想してもあんまり当たらんと思う
が、樽とエズの再現度は凄い
が、樽とエズの再現度は凄い
863: 2020/06/19(金) 22:02:06.47
それならエズの方がひどいだろ
864: 2020/06/19(金) 22:03:52.48
タムケンチは収監だろうけどどういう仕様にするのかねぇ 楽しみが遠い
866: 2020/06/19(金) 22:04:47.58
盗品は4マナ相当
867: 2020/06/19(金) 22:06:36.55
盗品は盗まれる側が候補3枚くらいから選択させてくれ
872: 2020/06/19(金) 22:10:28.23
>>867
盗むほうが選ぶのが正気泥棒やぞ
盗むほうが選ぶのが正気泥棒やぞ
875: 2020/06/19(金) 22:13:58.02
>>874
実際相手のカードでこっちが選択するカードはめんどくさいから嫌い
実際相手のカードでこっちが選択するカードはめんどくさいから嫌い
882: 2020/06/19(金) 22:17:43.61
>>867
スタックして諜報できるとかがあれば俺もマナを支払ってでもやるかも知れんな。
デマーシアやってたら不屈は意地でも墓地に落すとか
スタックして諜報できるとかがあれば俺もマナを支払ってでもやるかも知れんな。
デマーシアやってたら不屈は意地でも墓地に落すとか
869: 2020/06/19(金) 22:07:51.37
部族毎のシナジーも結構バラバラなんだよな
拡張前はウィンタークロウはOP+被ダメシナジー系だったのにセジュアニはまさかの凍結
拡張前はウィンタークロウはOP+被ダメシナジー系だったのにセジュアニはまさかの凍結
880: 2020/06/19(金) 22:17:02.15
>>869
メイジ狩りとラックスが一緒に戦ってるくらいだからな
メイジ狩りとラックスが一緒に戦ってるくらいだからな
870: 2020/06/19(金) 22:08:25.76
盗品ってあくまで自分のデッキをドローするよりは弱いからな
コスト論的に安く設定されてるのは分かる
コスト論的に安く設定されてるのは分かる
873: 2020/06/19(金) 22:11:31.67
セジュのプレイ効果はイメージ通りだが
スタッツ高杉
お前いつからそんなバケモン火力になったんだよ
スタッツ高杉
お前いつからそんなバケモン火力になったんだよ
876: 2020/06/19(金) 22:14:30.46
むちゃくちゃ面倒くさいな
その盗品の方がイライラすると思う
その盗品の方がイライラすると思う
879: 2020/06/19(金) 22:15:57.33
盗品普通のドローより弱いは嘘だと思う
まあ強い理由の8割くらいは商人のせいだけど
まあ強い理由の8割くらいは商人のせいだけど
881: 2020/06/19(金) 22:17:39.09
>>879
自分のデッキには必要なカードしか入ってない相手のデッキには何が入ってるかわからない
そのドローの価値がどっちが高いかなんて議論にもならないだろ
自分のデッキには必要なカードしか入ってない相手のデッキには何が入ってるかわからない
そのドローの価値がどっちが高いかなんて議論にもならないだろ
887: 2020/06/19(金) 22:20:10.74
>>881
どれだけデッキからカード引いてもケアしなきゃいけないカードの種類は増えないけど盗品は増えるんだよなそこを軽視しすぎ
相手のデッキのカードつったって構築に入ってるカードがそこまで弱いことはありえないし
どれだけデッキからカード引いてもケアしなきゃいけないカードの種類は増えないけど盗品は増えるんだよなそこを軽視しすぎ
相手のデッキのカードつったって構築に入ってるカードがそこまで弱いことはありえないし
892: 2020/06/19(金) 22:21:44.67
>>881
入れたいけど地域縛りで入れられない
商人がコスト下げる
相手に読まれにくい
情報アド取れる
バフカード、イエティ、クリスタルアロー等を奪える
諸々考えると明確に通常ドローの方が上とは言い難いかな
入れたいけど地域縛りで入れられない
商人がコスト下げる
相手に読まれにくい
情報アド取れる
バフカード、イエティ、クリスタルアロー等を奪える
諸々考えると明確に通常ドローの方が上とは言い難いかな
884: 2020/06/19(金) 22:19:08.28
デザイナーがnマナが適正だなって考えてリリースしたカードをn-1で使えるのだしコスパ悪いって事はないはず
リミテッドならまだしも構築に入ってるカードでスタッツ弱いカードや使い時がないスペルなんてほぼないし
リミテッドならまだしも構築に入ってるカードでスタッツ弱いカードや使い時がないスペルなんてほぼないし
885: 2020/06/19(金) 22:19:29.82
LoL始めたてだけどシェン使ってみようかな
って思って攻略サイト見たけどタイマン一番弱いとか言われててセリフもござるついてないし
なんだこのウソツキゴキブリクソニンジャ
って思って攻略サイト見たけどタイマン一番弱いとか言われててセリフもござるついてないし
なんだこのウソツキゴキブリクソニンジャ
893: 2020/06/19(金) 22:22:05.92
>>885
シェンフィオラ強いしバフ前ならともかく今は4コス3/5だから弱いってことはない
シェンフィオラ強いしバフ前ならともかく今は4コス3/5だから弱いってことはない
896: 2020/06/19(金) 22:22:59.52
>>893
LoLでっつってんだろ
なんだおまえシェンか?
LoLでっつってんだろ
なんだおまえシェンか?
895: 2020/06/19(金) 22:22:31.57
>>885
すまんよく見てなかったわLoLの話ね
すまんよく見てなかったわLoLの話ね
903: 2020/06/19(金) 22:26:55.12
>>885
LoLでの話なら序盤は強いぞ
弱いってのはultが攻撃の為の物じゃないから6以降弱いってだけ
6までならむしろ強い
LoLでの話なら序盤は強いぞ
弱いってのはultが攻撃の為の物じゃないから6以降弱いってだけ
6までならむしろ強い
922: 2020/06/19(金) 22:49:05.46
>>919
お前見込み無いでござるな
お前見込み無いでござるな
933: 2020/06/19(金) 23:07:43.82
>>919
lolの話したいならlolスレでやれやガイジ
lolの話したいならlolスレでやれやガイジ
916: 2020/06/19(金) 22:44:45.43
>>885
シェンは対タンクならタイマンも強いよ。割合持ちのQあるから後半もゴリゴリ削れるし
シェンは対タンクならタイマンも強いよ。割合持ちのQあるから後半もゴリゴリ削れるし
886: 2020/06/19(金) 22:19:51.50
ノクサスと馴れ合うヤスオとかいうクズ
888: 2020/06/19(金) 22:20:28.71
盗品だんだん勝てなくなってきたから商人抜いてマカオイ➡盗品2枚とかで終わらせる用になってきた
889: 2020/06/19(金) 22:20:46.35
コスト下げって一番やっちゃいけないことをやってるからな
890: 2020/06/19(金) 22:20:58.38
価値が違うけど実際にコストとしてどれくらい安くするのが妥当かって話はまた別なんだよ
894: 2020/06/19(金) 22:22:30.92
コスト下げて盗むのは、レドロスやレックス等のゲームを終わらせるカードを相手より先に出せるのが一番ヤバい点だと思う。
897: 2020/06/19(金) 22:23:23.77
俺がオーメン使うと高確率で3/1/6のスーパーンキーが現れるんだが
898: 2020/06/19(金) 22:23:24.67
盗品は相手のカードをドローするだけだから不便なリソース
だから少し色つけようって発想は自然なんだけどその形として商人が正しいのかってことよ
1から10まで言わせるな
だから少し色つけようって発想は自然なんだけどその形として商人が正しいのかってことよ
1から10まで言わせるな
899: 2020/06/19(金) 22:24:11.03
相手のカードを相手より早く使えます!
900: 2020/06/19(金) 22:24:50.70
盗品の話になると流れはやくなるの笑う
901: 2020/06/19(金) 22:24:59.34
何なら盗品に振り切ると盗める枚数がかなりの量になるし
商人複数からの大量盗品されたら
コスト下げたカードでこっちがやるつもりだったコンボがっつり組まれるまである
商人複数からの大量盗品されたら
コスト下げたカードでこっちがやるつもりだったコンボがっつり組まれるまである
902: 2020/06/19(金) 22:25:07.40
まあ商人のデザインはこのゲームではダサかったな
安藤なら許されてたかもしれん
安藤なら許されてたかもしれん
905: 2020/06/19(金) 22:32:39.70
エクスペでイルーシブ引けるっておかしくないか?234ターンでイルーシブ三体出された時点でggなんだが
除去モリモリデッキじゃないと勝負にすらならないんだが
除去モリモリデッキじゃないと勝負にすらならないんだが
906: 2020/06/19(金) 22:33:23.80
オーバーパワーって不屈貫通すんのか知らんかったわ
907: 2020/06/19(金) 22:33:33.79
お、ランク兜合わせの時間か?
908: 2020/06/19(金) 22:34:18.14
ムキムキOPデッキで成敗しろ
909: 2020/06/19(金) 22:36:54.94
ジャギドの解体屋はいらないとか言ってる自称プロがツイにはいるがいないとカリスタ留まりのブッチャーとかバーンの信奉者絡みの猛攻をまるで凌げないからね
明敏な学者を毎回初手で引ける運があるなら知らんけどフォンイップのバフが乗ったら一番強いのも学者なんだわ
ドローの度に攻撃力が上がる化け物と化す
明敏な学者を毎回初手で引ける運があるなら知らんけどフォンイップのバフが乗ったら一番強いのも学者なんだわ
ドローの度に攻撃力が上がる化け物と化す
910: 2020/06/19(金) 22:38:29.93
ムキムキOPで不屈フィオラ殴ってネクサス粉砕しつつフィオラの特殊勝利発動したらOP側が勝つんかな
911: 2020/06/19(金) 22:39:24.61
イルーシブってスタッツ低いはずだから理屈の上では並べていくうちに敵の方が盤面火力上回ってダメージレースで優位に立てるはずなんだけど
なんなんだろうね
なんなんだろうね
929: 2020/06/19(金) 22:58:51.93
>>911
後半ダメージレースで優位に立てるといっても実際中盤から捲り始めるにはその前から早めにガンガン殴りにいかなきゃいけない上に攻撃力へのバフが火力へ直結だから実際は額面よりも火力が高いのがあるんじゃないかな
ダメージレースを相手に強いている時点でもう強い
除去には弱いが
後半ダメージレースで優位に立てるといっても実際中盤から捲り始めるにはその前から早めにガンガン殴りにいかなきゃいけない上に攻撃力へのバフが火力へ直結だから実際は額面よりも火力が高いのがあるんじゃないかな
ダメージレースを相手に強いている時点でもう強い
除去には弱いが
934: 2020/06/19(金) 23:08:14.25
>>911
オーバーパワー持ちじゃない限りいくら攻撃力が高かろうがブロックされたら「ただのブロッカーを壊す奴」でしかないのと
命刀が居てサクリファイスエスケープすら許さず除去されない限り確実に回復する、後のターンになってくるとデカブツだろうが意思でサヨウナラとかその辺りかもな。
1 2/1の1ターンだけイルーシブの奴は使いまわすのももちろんいいが、使いまわせなくなったら捨て駒に使いやすいし。
あとイケメンダーク忍者であるゼド殿は放置すればダメージを食らうがブロックしてもゼド殿は残ってダメージレースを有意に運び続けるとかそういう
イルーシブだとバフを直接ネクサスに届けやすいしね。
オーバーパワー持ちじゃない限りいくら攻撃力が高かろうがブロックされたら「ただのブロッカーを壊す奴」でしかないのと
命刀が居てサクリファイスエスケープすら許さず除去されない限り確実に回復する、後のターンになってくるとデカブツだろうが意思でサヨウナラとかその辺りかもな。
1 2/1の1ターンだけイルーシブの奴は使いまわすのももちろんいいが、使いまわせなくなったら捨て駒に使いやすいし。
あとイケメンダーク忍者であるゼド殿は放置すればダメージを食らうがブロックしてもゼド殿は残ってダメージレースを有意に運び続けるとかそういう
イルーシブだとバフを直接ネクサスに届けやすいしね。
912: 2020/06/19(金) 22:40:59.34
公開スレバトしろ
913: 2020/06/19(金) 22:41:31.07
対イルーシブと対留まりしの両方に有利取れるデッキってないかな?
なんとなくデマーシアがキーになってるとは思うんだが
なんとなくデマーシアがキーになってるとは思うんだが
927: 2020/06/19(金) 22:57:29.14
>>913
無い
バーンアグロ イルーシブ 留まりのtier1 3すくみ
無い
バーンアグロ イルーシブ 留まりのtier1 3すくみ
931: 2020/06/19(金) 22:59:53.93
>>913
イルーシブはイルーシブだけで殴ってジャッジメントをさせないのがセオリーだけど、デマーシアにもイルーシブタフの奴が居るのを思いだして
コイツでジャッジメント出来ないもんだろうかと思うがスタッツ足りないんだろうな、多分。というかリコールか拒絶くらうか。
イルーシブはイルーシブだけで殴ってジャッジメントをさせないのがセオリーだけど、デマーシアにもイルーシブタフの奴が居るのを思いだして
コイツでジャッジメント出来ないもんだろうかと思うがスタッツ足りないんだろうな、多分。というかリコールか拒絶くらうか。
914: 2020/06/19(金) 22:42:12.26
スレバト来たな!😳
915: 2020/06/19(金) 22:44:11.94
ジャギドの解体屋実際いらんだろ
スロットボット出したほうがいいやろ
スロットボット出したほうがいいやろ
920: 2020/06/19(金) 22:47:53.60
>>915
実際出してる暇ないぞやればわかる
ドローが強いのはTFかジンクスが出てからだから最低5ターン目まではただのハンドのこやし
その間に牢番ブッチャーカリスタとかめちゃくちゃやってきたらもう止めれない
樽を饗宴で破壊してくるからTFのレッドカードが不安定なのがうざいんだわ
実際出してる暇ないぞやればわかる
ドローが強いのはTFかジンクスが出てからだから最低5ターン目まではただのハンドのこやし
その間に牢番ブッチャーカリスタとかめちゃくちゃやってきたらもう止めれない
樽を饗宴で破壊してくるからTFのレッドカードが不安定なのがうざいんだわ
926: 2020/06/19(金) 22:54:32.37
>>920
いや赤なんか使わんし樽なんかおかないし手札ぶん回すことしか考えないけど
いや赤なんか使わんし樽なんかおかないし手札ぶん回すことしか考えないけど
930: 2020/06/19(金) 22:59:52.35
>>926
スロットボット型は2/2/3がクソほどきついからやればわかる
なんせ体力3を殴ってとれないもん
そこに4/4なんて出されて見ろ
もうゲームセット
スロットボット型は2/2/3がクソほどきついからやればわかる
なんせ体力3を殴ってとれないもん
そこに4/4なんて出されて見ろ
もうゲームセット
917: 2020/06/19(金) 22:46:05.90
ダントツの過疎ゲーとして定着したな
918: 2020/06/19(金) 22:46:06.41
喧嘩はともかく自分よりランク上の人と戦ってみたいとは思う
過度な馴れ合いみたいなキモい雰囲気に繋がりかねないからやらないけど
過度な馴れ合いみたいなキモい雰囲気に繋がりかねないからやらないけど
921: 2020/06/19(金) 22:48:23.99
戦いを経て兄弟となる
さあやれ
さあやれ
923: 2020/06/19(金) 22:50:02.31
言うて思えばここ最近ハイマーに負けた記憶無いわ
924: 2020/06/19(金) 22:51:17.15
名誉デマーシア人であるシェン殿はゴーストを使用すればイルーシブも止められる
世話人にイルーシブをつければ20点以上平気で持っていく
やっぱりシェン殿は強すぎるでござる
世話人にイルーシブをつければ20点以上平気で持っていく
やっぱりシェン殿は強すぎるでござる
925: 2020/06/19(金) 22:52:02.50
早業(スロウ)
928: 2020/06/19(金) 22:58:14.45
せーさんのじゅんびはいいかー!!!
932: 2020/06/19(金) 23:05:47.85
はよスレバト機能欲しいな😏
935: 2020/06/19(金) 23:09:56.11
オメホ!牢番!ブッチャー!カリスタ!
う~ん・・・コンシ!www
う~ん・・・コンシ!www
937: 2020/06/19(金) 23:13:57.78
>>935
実際このムーブで相手の展開遅いと結構な割合で降参されるな
実際このムーブで相手の展開遅いと結構な割合で降参されるな
936: 2020/06/19(金) 23:11:19.14
傷無き乙女とかステッフェンとかいうオッサンみたいなダメージを食らうとアタック強化の奴使ってると
「いくらアタックを上げてもネクサス殴れねえんだよな・・・」という高アタックの無駄使い感が酷い。こいつら使うなら多分武力使うべきなんだろうな
「いくらアタックを上げてもネクサス殴れねえんだよな・・・」という高アタックの無駄使い感が酷い。こいつら使うなら多分武力使うべきなんだろうな
941: 2020/06/19(金) 23:17:33.56
>>936
雷鳴のアーサインとかと一緒に使うのも楽しいよ
残炎乙女いれとけば追撃も安定して出せるし
雷鳴のアーサインとかと一緒に使うのも楽しいよ
残炎乙女いれとけば追撃も安定して出せるし
943: 2020/06/19(金) 23:21:37.02
>>940
そら傷無き乙女と傷持つ乙女の略奪隊を経た母だからな・・・。
>>941
色々あさって残炎をタフにするデッキ触ってみたが実用的じゃねえなあという感想だったが、そうか、アーサイン一枚で化けるのか。
ちょっと弄ってみよう、ありがとう。
そら傷無き乙女と傷持つ乙女の略奪隊を経た母だからな・・・。
>>941
色々あさって残炎をタフにするデッキ触ってみたが実用的じゃねえなあという感想だったが、そうか、アーサイン一枚で化けるのか。
ちょっと弄ってみよう、ありがとう。
938: 2020/06/19(金) 23:15:49.57
ぶっちゃけそれだけならまだ戦えるけど結局最後満身創痍のとこに留まりが飛んでくるのがキツいんだよなぁ…🙄
939: 2020/06/19(金) 23:17:21.84
オメホ番人4/3ブッチャーを二ターン目に持ってこられた時はスクショをriotに送りつけたろかと思った
なぜか魔樹パターンよりムカついたわ
結局1ターン目オーメンホークの勝率への寄与ってどのくらいなんだろ
正直されたら半分降参したいんだけど
なぜか魔樹パターンよりムカついたわ
結局1ターン目オーメンホークの勝率への寄与ってどのくらいなんだろ
正直されたら半分降参したいんだけど
947: 2020/06/19(金) 23:26:13.88
>>940
ヴリンナはノクサスと組むと増えながら強くなったり他のユニットにバフかけながら自分も強くなったりできてホントにインチキじみた強ムーブがおもろいわ
ヴリンナはノクサスと組むと増えながら強くなったり他のユニットにバフかけながら自分も強くなったりできてホントにインチキじみた強ムーブがおもろいわ
942: 2020/06/19(金) 23:21:36.85
豚饅頭なんで見切り使わないの
知らないの?
知らないの?
944: 2020/06/19(金) 23:22:10.60
シャスレと間違えました
ごめんなさい…
ごめんなさい…
946: 2020/06/19(金) 23:25:56.41
>>944
ええんやで
ええんやで
945: 2020/06/19(金) 23:24:49.88
セジュアニフォーチュン?みたいなの使いたかったけど資産なさすぎてデッキ組めない
安くてTier1なデッキ教えてくだちゃい
安くてTier1なデッキ教えてくだちゃい
958: 2020/06/19(金) 23:36:18.67
>>945
俺はあまり触ってないがアグロイルーシブバーンも確か安かったはず。
https://lor.mobalytics.gg/ja_jp/decks/brgfhq1la4s9181jml80
ただユニットのリコール効果で戻して再利用とかしなくちゃならんが。
ちょっと値は張るが俺はこれ
CEBACAIAEUEACAQGBQIROGRIFQ4QGAICAADQEAICAIEQGAIACIKRUAIBAEBDC
でダイヤまではいけた、ここ数日ランク触ってないんで今の環境わからんが。
俺はあまり触ってないがアグロイルーシブバーンも確か安かったはず。
https://lor.mobalytics.gg/ja_jp/decks/brgfhq1la4s9181jml80
ただユニットのリコール効果で戻して再利用とかしなくちゃならんが。
ちょっと値は張るが俺はこれ
CEBACAIAEUEACAQGBQIROGRIFQ4QGAICAADQEAICAIEQGAIACIKRUAIBAEBDC
でダイヤまではいけた、ここ数日ランク触ってないんで今の環境わからんが。
961: 2020/06/19(金) 23:40:55.79
>>958
ありがとう
チャンピオン1枚も入ってなくてワロタ
鬼のように安いねこれ
2つ目のやつもゼドは持ってるから作れそう、でもリコールとか使い方が難しそうだな
ありがとう
チャンピオン1枚も入ってなくてワロタ
鬼のように安いねこれ
2つ目のやつもゼドは持ってるから作れそう、でもリコールとか使い方が難しそうだな
948: 2020/06/19(金) 23:28:00.35
エリス2枚は初期からあるわけで留まりは安いと強い両立してるよね🙄
951: 2020/06/19(金) 23:30:29.61
>>948
無理してカリスタ入れなくても強さ保証されてるからな
初心者に進めやすい
無理してカリスタ入れなくても強さ保証されてるからな
初心者に進めやすい
949: 2020/06/19(金) 23:29:06.66
シャドウアイルしね
950: 2020/06/19(金) 23:29:20.29
953: 2020/06/19(金) 23:30:36.43
>>950
やっぱwithのリストってなんか変だわ
やっぱwithのリストってなんか変だわ
955: 2020/06/19(金) 23:33:49.09
>>953
どの辺が変?
>>954
トリンダメアが要らんってこと?留まりし者たちってやつは要るよね
どの辺が変?
>>954
トリンダメアが要らんってこと?留まりし者たちってやつは要るよね
959: 2020/06/19(金) 23:37:55.30
>>955
その人は「留まりをオーバーパワーの能力じゃなくてフィアサムにしろこのRIOTが」と運営に文句を言ってるんであって、おまえさんに指示してるわけじゃないぞ(´・ω・`)
その人は「留まりをオーバーパワーの能力じゃなくてフィアサムにしろこのRIOTが」と運営に文句を言ってるんであって、おまえさんに指示してるわけじゃないぞ(´・ω・`)
963: 2020/06/19(金) 23:41:27.59
>>959
なるほどそういうことか、何のことかと思った
次スレ建てるから待ってて
なるほどそういうことか、何のことかと思った
次スレ建てるから待ってて
952: 2020/06/19(金) 23:30:31.56
破壊槌君とか機械像とかダリウスとか混ぜたOP盛りもりでけっこう勝てる
構築で意表を突くのが勝てる要因の一つだよな
構築で意表を突くのが勝てる要因の一つだよな
954: 2020/06/19(金) 23:31:21.24
留まりをオーパーパワーをフィアサムに替えろ
956: 2020/06/19(金) 23:34:09.47
実際ケアするカードとか何使われるかよくわかってない人もいるだろうから変なデッキはそういう部分で勝てるのもあるんじゃね(適当
957: 2020/06/19(金) 23:35:46.57
おめほで2/2になった牢番ブッチャーで割るのもったいない気がしてしまう
960: 2020/06/19(金) 23:38:51.89
次スレよろしく
964: 2020/06/19(金) 23:42:17.06
イルーシブアグロはちゃんと勝率出したいなら結構難しめだから注意ね🤗
965: 2020/06/19(金) 23:49:01.35
次スレ
【LoR】Legends of Runeterra 59【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1592577758/
>>964
リコールの使い方が難しそう
顔殴るだけのデッキじゃないのね
【LoR】Legends of Runeterra 59【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1592577758/
>>964
リコールの使い方が難しそう
顔殴るだけのデッキじゃないのね
967: 2020/06/19(金) 23:52:16.11
>>965
コンバットトリック多いからね
もちろんイルーシブで顔殴るだけで勝つのもあるけど
スレ建て乙なんだ🤗
コンバットトリック多いからね
もちろんイルーシブで顔殴るだけで勝つのもあるけど
スレ建て乙なんだ🤗
968: 2020/06/19(金) 23:53:59.89
>>965
ちょおぉぉっと乙るだけさぁぁぁあ
ちょおぉぉっと乙るだけさぁぁぁあ
969: 2020/06/19(金) 23:54:13.79
>>965
チンポ太すぎ
チンポ太すぎ
973: 2020/06/20(土) 00:03:53.68
碧眼の捜査官でノクサスの2コス5点ユニットばらまく型楽しい
>>965
乙ィンタァァアアクロォォォオオオウ!!!
>>965
乙ィンタァァアアクロォォォオオオウ!!!
979: 2020/06/20(土) 00:13:29.67
>>976
ありがとう
デマーシアは結構カードあるからこれでやってみる
ありがとう
デマーシアは結構カードあるからこれでやってみる
966: 2020/06/19(金) 23:51:39.01
盗品単体は別によくね?ナマズの永続コスト軽減をなくせばいい。シャドウアイルとかイルーシブとかハイマーとかのtier1ナーフが先だけどな
留まりはフィアサムにするか8コスぐらいにしてくれハイマーは3のイルーシブを4にするかスタッツを21にしてイルーシブは到達持ちとかをだして攻撃を止めやすくしてくれ
留まりはフィアサムにするか8コスぐらいにしてくれハイマーは3のイルーシブを4にするかスタッツを21にしてイルーシブは到達持ちとかをだして攻撃を止めやすくしてくれ
970: 2020/06/19(金) 23:58:20.82
リコールって説明だけ読むとアグロと対極にあるカードだと思ってたけどアグロの主軸になるんだなぁ
奥が深ぇや
奥が深ぇや
972: 2020/06/20(土) 00:02:38.55
>>970
1コスのやつ?
退却ならよく見るけどリコールは珍しいと思うが
1コスのやつ?
退却ならよく見るけどリコールは珍しいと思うが
971: 2020/06/20(土) 00:02:36.79
追撃で2コス減る7コスのやつを主軸になんかできないか考えたけど、8コスのセジュアニ呼ぶ船の方が強いわ
974: 2020/06/20(土) 00:05:13.38
普通にリコールってキーワード自体の話をしてそうだけどね
975: 2020/06/20(土) 00:09:41.09
おいPangTongってやつ放置すんな
978: 2020/06/20(土) 00:12:03.98
>>977
何のデッキ使ってた?
何のデッキ使ってた?
980: 2020/06/20(土) 00:40:59.51
盗品の文句は強さじゃなくて不快という感性の問題だからな
それへの対処は、相手のデッキから盗むのを変えない限り、ゴミにするしかないわけ
ゴミカードを作らない方針である以上、ナーフする前にリワークするよ
それへの対処は、相手のデッキから盗むのを変えない限り、ゴミにするしかないわけ
ゴミカードを作らない方針である以上、ナーフする前にリワークするよ
981: 2020/06/20(土) 00:42:07.49
盗品環境終わったら試したいデッキ色々あるわ
983: 2020/06/20(土) 00:47:44.11
最大手Mogwaiすら盗品ディスってるしな
984: 2020/06/20(土) 00:49:22.29
今はイルーシブとシャドウアイル環境じゃねーの
985: 2020/06/20(土) 00:51:56.67
だって破滅とか不屈とか盗まれたら存在しないプラン取り始めるじゃん
さすがに良いことじゃないだろこれは
さすがに良いことじゃないだろこれは
986: 2020/06/20(土) 00:53:23.59
盗品もあと5日の命
987: 2020/06/20(土) 00:54:27.47
ヘカリムでまさに破滅パクられて発狂するとこだった
988: 2020/06/20(土) 00:56:35.81
破滅なんて盗んでも基本使い道ないでしょ…
989: 2020/06/20(土) 01:02:10.58
ジンクスデッキでパックンチョッパーだの身体改造おじだの意味不明なカードを押し付けてやるのは楽しい
専用デッキだから癖のないカードはほとんどないぜざまみろ
専用デッキだから癖のないカードはほとんどないぜざまみろ
990: 2020/06/20(土) 01:02:53.34
留まりデッキ面白いけど留まりしもの出すことあまり無いくらい序盤強いな
992: 2020/06/20(土) 01:07:14.62
レックスは1ターン
あるいは鉛がバーストじゃなくてファーストになって一手だけ後ろに行って欲しい
あるいは鉛がバーストじゃなくてファーストになって一手だけ後ろに行って欲しい
993: 2020/06/20(土) 01:07:32.77
偽造品で盗品を増やしまくるデッキに当たったんだが…
最終的にデッキを削る動きになり、こちらが残り1枚のところで何を確信したかブラウム連打してきて押し切ったけど
クソ時間取られたし全てにおいてただただ不快だった
最終的にデッキを削る動きになり、こちらが残り1枚のところで何を確信したかブラウム連打してきて押し切ったけど
クソ時間取られたし全てにおいてただただ不快だった
994: 2020/06/20(土) 01:10:00.99
セジュって総合的に見たら1番のチャンプだけどナーフされなさそうだよな。怖いから次のアプデまで作るの我慢するけど
996: 2020/06/20(土) 01:15:35.72
>>994
レベルアップ後の凍結能力は無茶苦茶だが、それの起動を狙ったノクサス自傷やらピルトーヴァーでバーン撃つ奴とかは勝率低いし、MFと組んだやつすらそんなには勝率高くないみたいだしな。
ナーフするとしたらスタッツの方かな
レベルアップ後の凍結能力は無茶苦茶だが、それの起動を狙ったノクサス自傷やらピルトーヴァーでバーン撃つ奴とかは勝率低いし、MFと組んだやつすらそんなには勝率高くないみたいだしな。
ナーフするとしたらスタッツの方かな
995: 2020/06/20(土) 01:14:45.59
普通にナーフされそうだが
997: 2020/06/20(土) 01:17:40.44
盗品や留まりに文句垂れる奴が多いのに対してイルーシブやバーンアグロに文句垂れる奴はそこまで多くない
要するにここの連中は自分が使ってないデッキに対して文句言ってるだけだしな
要するにここの連中は自分が使ってないデッキに対して文句言ってるだけだしな
998: 2020/06/20(土) 01:21:01.56
セジュは追撃のしやすさと癖がないことから盗品と相性よくて強いよね
あとヴァイの体力減もでかかった
それでも追撃と盗品をナーフしたら手を加える必要ないと思うんだよね。
あとヴァイの体力減もでかかった
それでも追撃と盗品をナーフしたら手を加える必要ないと思うんだよね。
コメント
コメントする