1: 2020/06/19(金) 13:31:47.61
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴
機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS
■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends
■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします
■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1591820309/
※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part249【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592369968/
【バトロワ】APEX LEGENDS Part250【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592464171/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴
機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS
■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends
■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします
■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1591820309/
※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part249【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592369968/
【バトロワ】APEX LEGENDS Part250【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1592464171/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/06/19(金) 13:35:24.07
>>1乙
3: 2020/06/19(金) 13:35:26.71
>>1
練習して来たようね
練習して来たようね
21: 2020/06/19(金) 14:03:25.80
ここには>>1乙が足りないなぁ
4: 2020/06/19(金) 13:37:35.80
どうしよう!
5: 2020/06/19(金) 13:37:41.05
ライフラ強化感謝保守
6: 2020/06/19(金) 13:38:09.57
変数を追加した
7: 2020/06/19(金) 13:38:36.87
オート保守なんてものは存在しないわ
8: 2020/06/19(金) 13:38:38.58
ここには保守が足りない
9: 2020/06/19(金) 13:38:52.69
増えるぜ
10: 2020/06/19(金) 13:40:16.15
保守アシスト
11: 2020/06/19(金) 13:42:06.48
保守
12: 2020/06/19(金) 13:42:46.87
ここに新スレがあるよ
かっこいい
Lv251
かっこいい
Lv251
13: 2020/06/19(金) 13:49:12.98
独立保守を設置する
14: 2020/06/19(金) 13:49:54.01
ありがたい保守だ
15: 2020/06/19(金) 13:51:57.77
保守を設置する
16: 2020/06/19(金) 13:52:03.33
主神の讃えにより、新スレと保守を賜った
17: 2020/06/19(金) 13:52:51.64
俺増え
18: 2020/06/19(金) 13:59:00.41
保守をしている時が一番生を実感する
19: 2020/06/19(金) 13:59:39.39
保守リーダーか、正直言って私がなりたい
20: 2020/06/19(金) 14:01:55.63
レスリーダー撃破
22: 2020/06/19(金) 14:04:39.64
すれたておつ
24: 2020/06/19(金) 14:05:39.18
トラッキングAIMが重要なゲームにも関わらず
AIMアシスト強すぎるのが問題でしょ
弱めれば幾分ましになるのに
AIMアシスト強すぎるのが問題でしょ
弱めれば幾分ましになるのに
25: 2020/06/19(金) 14:06:44.40
プラ帯つらい
撃ち合いはゴールドと大して変わらんけど漁夫に囲まれる速さとか一人になっても見逃してもらえない率が高いのが
あとは少しでも見方が孤立したら即効溶けたり削られたらしっかり詰めてきたりで
味方はゲェジなのにやっぱりまじってるプラ3以上が強いのか勝てない
撃ち合いはゴールドと大して変わらんけど漁夫に囲まれる速さとか一人になっても見逃してもらえない率が高いのが
あとは少しでも見方が孤立したら即効溶けたり削られたらしっかり詰めてきたりで
味方はゲェジなのにやっぱりまじってるプラ3以上が強いのか勝てない
26: 2020/06/19(金) 14:07:53.96
CoDほんのちょっとだけ触ったけどパッド強すぎて笑ったのに
クロスプレイはやべえわ
クロスプレイはやべえわ
27: 2020/06/19(金) 14:09:38.20
ニガーパッド勢
28: 2020/06/19(金) 14:10:47.04
クロスプレイ対応したら同じoriginIDならcsとpcでスキンとかバトルパス共有できるようになったりなるんかな
29: 2020/06/19(金) 14:12:17.70
さすがにクロスプレイ切り替え出来るよな
ps4のエイムアシストチートとごちゃ混ぜはないだろう
ps4のエイムアシストチートとごちゃ混ぜはないだろう
30: 2020/06/19(金) 14:13:24.28
プラ帯は動きが甘い奴が多いからマジで自分がちょっとうまくなれば解決するレベル
31: 2020/06/19(金) 14:15:07.73
ライフライン初心者には難しそう
32: 2020/06/19(金) 14:16:20.32
まったく使ってなかったクリプト使ってみてるけど結構楽しいな
詰める直前のウルトとか最高に気持ちいい
詰める直前のウルトとか最高に気持ちいい
33: 2020/06/19(金) 14:16:36.76
エイムアシスト使ってるのに爪痕もダブハンも取れません(´・ω・`)
34: 2020/06/19(金) 14:17:27.61
パッド増えると近距離の撃ち合い避けないといけないからwmや99持ちにくくなるんだよな
レイスがますます活躍しにくくなる
レイスがますます活躍しにくくなる
35: 2020/06/19(金) 14:20:53.16
>>34
避けようと思って避けれるもんでもないしむしろWMマスティフみたいな単発使って全力で遮蔽物に頼りながら撃ち合うしかないんじゃないの
避けようと思って避けれるもんでもないしむしろWMマスティフみたいな単発使って全力で遮蔽物に頼りながら撃ち合うしかないんじゃないの
36: 2020/06/19(金) 14:21:45.32
>>35
デスボックス漁ってる所に一斉に撃ち込むゲーム
デスボックス漁ってる所に一斉に撃ち込むゲーム
37: 2020/06/19(金) 14:24:13.82
近距離はエイムアシストマジで強いからなぁ
レレレまで自動追尾するのおかしいやろ
レレレまで自動追尾するのおかしいやろ
38: 2020/06/19(金) 14:25:24.65
サブ垢が上がってきて実質ダイヤ4とプラ4しかいないみたいな状態じゃん
39: 2020/06/19(金) 14:26:11.71
レレレにエイムアシストだけで撃ってる動画マジでやべえな
何もエイムしてないのにR99の1マガジンで175ダメ出てて笑う
何もエイムしてないのにR99の1マガジンで175ダメ出てて笑う
40: 2020/06/19(金) 14:27:48.78
>>39
マジで?w
それはもうアシストの概念突破してるだろ
マジで?w
それはもうアシストの概念突破してるだろ
41: 2020/06/19(金) 14:28:01.85
steam嬉しい アカウント引き継ぎはあるだろうな
42: 2020/06/19(金) 14:30:12.11
steamだとなにがいいの?よくわからん
49: 2020/06/19(金) 14:36:51.26
>>42
steamのコミュニティが使えるからパーティ組みやすいとかなんとか
steamのコミュニティが使えるからパーティ組みやすいとかなんとか
51: 2020/06/19(金) 14:38:12.78
>>49
それだけなんかな
origin起動が要らなくなるだけで、今までのゲームのデータ自体は使えるってことだよな
課金はoriginのみなのかも気になる
それだけなんかな
origin起動が要らなくなるだけで、今までのゲームのデータ自体は使えるってことだよな
課金はoriginのみなのかも気になる
43: 2020/06/19(金) 14:30:55.82
いちいちorigin立ち上がらないのは楽でいいわ
44: 2020/06/19(金) 14:31:17.93
クロスプレイオンオフはさほど重要ではない
問題はデフォルトがどっちになってるかだ
デフォルトがオンならあまり意味はない
問題はデフォルトがどっちになってるかだ
デフォルトがオンならあまり意味はない
45: 2020/06/19(金) 14:32:20.44
ライフラの強化バレ見たけどついにドローンが単独で起こせるようになるのか
よかったな
よかったな
50: 2020/06/19(金) 14:37:03.37
>>45
あれは良さげだね、シールドの方向とか難しそうだけどどうなんだろ
被蘇生者が向いてる方向に出るならつよいな…
あれは良さげだね、シールドの方向とか難しそうだけどどうなんだろ
被蘇生者が向いてる方向に出るならつよいな…
46: 2020/06/19(金) 14:34:16.80
そりゃデフォでオンだろ
なんで大々的に発表したものをわざわざオフにするんだよ
なんで大々的に発表したものをわざわざオフにするんだよ
47: 2020/06/19(金) 14:35:41.22
過去にクロスプレイを導入したゲームは、双方のプレイヤーにとって不幸になる結果を招いている
48: 2020/06/19(金) 14:36:05.20
クロスプレイは終わりの始まり
少なくともフォトナはおかしくなった
少なくともフォトナはおかしくなった
52: 2020/06/19(金) 14:38:54.96
■ RAGE ASIA 2020 プレイベント
Apex Legends “ RAGE× Le gion Doujou C up ” を 7月24日(金 ・祝 )に 豪華メンバーを招いて開催!
【参加チーム】
浅井企画ゲーム部
くろのわちー
チーム歌い手
チームグレープカンパニー
チームゲーム実況者
チーム松竹芸能
チームスターダストプロモーション
チームストリーマー
チームホリプロコム
チームG-Star Gaming&ふ~ど
チームKiii
チームLegion
チームUUUM
チームVtuber
よしもとゲーミング
AKB48チーム8
Apex Legends “ RAGE× Le gion Doujou C up ” を 7月24日(金 ・祝 )に 豪華メンバーを招いて開催!
【参加チーム】
浅井企画ゲーム部
くろのわちー
チーム歌い手
チームグレープカンパニー
チームゲーム実況者
チーム松竹芸能
チームスターダストプロモーション
チームストリーマー
チームホリプロコム
チームG-Star Gaming&ふ~ど
チームKiii
チームLegion
チームUUUM
チームVtuber
よしもとゲーミング
AKB48チーム8
53: 2020/06/19(金) 14:39:58.96
賞味期限切れそうになるとクロスプレイで最後の花火
s2まで不快なバグ多くて辞めてたけどs3,4はs5と同じくらい楽しかったのかな
s2まで不快なバグ多くて辞めてたけどs3,4はs5と同じくらい楽しかったのかな
54: 2020/06/19(金) 14:40:15.37
エイムアシスト指離してもレレレに追従してるのやばいわ
https://twitter.com/Fanta_JPN/status/1273822093570789377?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Fanta_JPN/status/1273822093570789377?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
60: 2020/06/19(金) 14:44:43.18
>>54
この距離で全弾当ててくるならバトロア特有の収縮と相性良すぎてどうしようもなくないか
この距離で全弾当ててくるならバトロア特有の収縮と相性良すぎてどうしようもなくないか
63: 2020/06/19(金) 14:45:30.16
>>54
実際にPADの吸いつきがどれくらいか確認したことなかったけどこれはひどいわ
AIMにPSが介入しないゲームになってんじゃん
実際にPADの吸いつきがどれくらいか確認したことなかったけどこれはひどいわ
AIMにPSが介入しないゲームになってんじゃん
72: 2020/06/19(金) 14:53:25.35
>>54
PADのアシスト初めて見たけどレレレの中心の空間に全弾ヒットしててワロタ
自動で追従するとかいうレベルじゃねーな
PADのアシスト初めて見たけどレレレの中心の空間に全弾ヒットしててワロタ
自動で追従するとかいうレベルじゃねーな
155: 2020/06/19(金) 15:39:52.79
>>54
やばすぎワロタ
やばすぎワロタ
169: 2020/06/19(金) 15:48:47.14
>>54
これもうホーミングチートじゃん
これもうホーミングチートじゃん
176: 2020/06/19(金) 15:51:04.79
>>54
ワイもパッドではじめよw
ワイもパッドではじめよw
179: 2020/06/19(金) 15:52:22.14
>>54
これはヤバすぎて草
プロもキレるわ
これはヤバすぎて草
プロもキレるわ
236: 2020/06/19(金) 16:24:32.58
>>216
>>54を見ろよ
CSよりアシスト弱いPCでレイスの速いレレレに171出してるけど
お前のレベルが低いだけなんじゃないの?
相手が下手でもアシストが噛み合っちゃえばこうなるっていう事実がある時点でクソ雑魚相手でも近距離の撃ち合いが運ゲーで甘えムーブになるんだが
>>227
ずっとランクやって久々にカジュアルやるとビビるよなw
ダウン復帰から余裕でやり直せる状況でも即抜けしてくやつばっかで萎えちゃう
>>54を見ろよ
CSよりアシスト弱いPCでレイスの速いレレレに171出してるけど
お前のレベルが低いだけなんじゃないの?
相手が下手でもアシストが噛み合っちゃえばこうなるっていう事実がある時点でクソ雑魚相手でも近距離の撃ち合いが運ゲーで甘えムーブになるんだが
>>227
ずっとランクやって久々にカジュアルやるとビビるよなw
ダウン復帰から余裕でやり直せる状況でも即抜けしてくやつばっかで萎えちゃう
257: 2020/06/19(金) 16:39:03.04
>>236
名前で検索するとプロだったり、世界ランク◯位とかTwitterで出てくるようなやつが多いわ
そういったチームはあんま印象よくない、野良でよくしてもらったチームは応援したくなる
名前で検索するとプロだったり、世界ランク◯位とかTwitterで出てくるようなやつが多いわ
そういったチームはあんま印象よくない、野良でよくしてもらったチームは応援したくなる
399: 2020/06/19(金) 18:47:07.26
一般的なエイムアシストって構えた瞬間の敵に照準が合うくらいで
そっからの相手の動きへの追尾は自分で頑張れって感じなのに
>>54みたいに追尾までオートとかアシストの域超えてるわな
そっからの相手の動きへの追尾は自分で頑張れって感じなのに
>>54みたいに追尾までオートとかアシストの域超えてるわな
411: 2020/06/19(金) 18:54:01.91
>>399
PUBGみたいな単発ゲーならそれでいいけどApexでそんなもん役立たずだろ
エイムアシストはパッド勢が気持ちよくなるためにあるんだぞ
PUBGみたいな単発ゲーならそれでいいけどApexでそんなもん役立たずだろ
エイムアシストはパッド勢が気持ちよくなるためにあるんだぞ
494: 2020/06/19(金) 20:14:54.93
>>54
よくエイムアシストそんな強くねーからとか言うやついるけど嘘じゃん
よくエイムアシストそんな強くねーからとか言うやついるけど嘘じゃん
576: 2020/06/19(金) 22:03:41.33
>>54
やっぱりオートAIMじゃないか
これでエイムアシスト名乗るなよ
やっぱりオートAIMじゃないか
これでエイムアシスト名乗るなよ
55: 2020/06/19(金) 14:41:10.19
アルブラがどんな思いで東京サーバーでプレイしたか味わうためにニューヨークでやってるけど
よくこんな環境でできるなと思うわ
よくこんな環境でできるなと思うわ
57: 2020/06/19(金) 14:43:30.58
どうせ載せるなら全編載せようや
https://www.youtube.com/watch?v=A6NEqN1-Xns
丁寧な検証だけど正直実戦編のとこで「皆さんが思ってるようなチート級ではない」とか言っててそれあなたがパッド慣れてないからそう感じるだけでは?って思っちゃったわ
https://www.youtube.com/watch?v=A6NEqN1-Xns
丁寧な検証だけど正直実戦編のとこで「皆さんが思ってるようなチート級ではない」とか言っててそれあなたがパッド慣れてないからそう感じるだけでは?って思っちゃったわ
62: 2020/06/19(金) 14:45:29.32
>>57
初心者がやってもこれなんだからpadの慣れたら近距離じゃまず相手になんないよな
初心者がやってもこれなんだからpadの慣れたら近距離じゃまず相手になんないよな
68: 2020/06/19(金) 14:48:30.14
>>62
7:57からのr99は必見
本人も驚愕してるし
7:57からのr99は必見
本人も驚愕してるし
58: 2020/06/19(金) 14:43:38.75
PC勢のモノマネしまーす!
うわ〜んPADにやられたよー
うわ〜んPADにやられたよー
59: 2020/06/19(金) 14:44:40.02
今はかなりマシになったけどoriginってApexが始まったころ酷かったよな
正直originだからって理由でApexプレイしなかったやつも少なくないと思うわ
正直originだからって理由でApexプレイしなかったやつも少なくないと思うわ
61: 2020/06/19(金) 14:44:45.25
慣れてなくてもチート一歩手前か
ただでさえ勝てないのにやめてくれ…
ただでさえ勝てないのにやめてくれ…
64: 2020/06/19(金) 14:45:35.19
padにやられたってわかるようにしてくれたらそのモノマネ実戦したるけどな
65: 2020/06/19(金) 14:45:38.47
ライフラミラージュジブの蘇生編成流行らせよう
66: 2020/06/19(金) 14:46:55.56
プレイするには、お客様のEAアカウントとSTEAMアカウントをリンクする必要があります。
EAは、お客様の購入および/または払い戻しのリクエストを確認するために、
お客様のアカウントIDと個別のゲームおよびプレイ記録をSTEAMと共有します。
ソフトウェアコンテンツへのアクセスは、1つのEAアカウントおよび1つのSTEAMアカウントに限定され、
購入後には譲渡できません。
および、ってことはEA垢とスチーム垢を連携してくっ付けたら
共有できるけど、一度くっ付けたら他とはダメよってことでいいのかな
課金も共有?
EAは、お客様の購入および/または払い戻しのリクエストを確認するために、
お客様のアカウントIDと個別のゲームおよびプレイ記録をSTEAMと共有します。
ソフトウェアコンテンツへのアクセスは、1つのEAアカウントおよび1つのSTEAMアカウントに限定され、
購入後には譲渡できません。
および、ってことはEA垢とスチーム垢を連携してくっ付けたら
共有できるけど、一度くっ付けたら他とはダメよってことでいいのかな
課金も共有?
70: 2020/06/19(金) 14:50:42.05
まぁプロがあんだけ騒ぐ理由もわかるわな
同じ練度だったらパッドが勝つと思うわ
同じ練度だったらパッドが勝つと思うわ
73: 2020/06/19(金) 14:54:13.99
steamいつから始められるの?
74: 2020/06/19(金) 14:54:26.37
レレレなんてマウスだとプロでも当てるの難しいっていってるのにほぼオートエイムやんけ
これは確かにおかしい
これは確かにおかしい
75: 2020/06/19(金) 14:55:24.17
80: 2020/06/19(金) 14:57:25.67
>>75
デスセイヤのおかげでXIMよりS1のが売れとるやんw
デスセイヤのおかげでXIMよりS1のが売れとるやんw
85: 2020/06/19(金) 14:58:55.69
>>75
この状況でクロスプレイってもうPC版はチート使っても許されるだろ
この状況でクロスプレイってもうPC版はチート使っても許されるだろ
76: 2020/06/19(金) 14:55:34.29
マウスは使う武器考えないといけないレベル
平地で戦うなんてもってのほか
平地で戦うなんてもってのほか
77: 2020/06/19(金) 14:56:02.14
ライフラバフくんの?
つよすぎん?
つよすぎん?
79: 2020/06/19(金) 14:57:10.55
>>77
小柄ついてる時点でキツかったし遮蔽物作りながら戦えるぐらいでええと思うよ
小柄ついてる時点でキツかったし遮蔽物作りながら戦えるぐらいでええと思うよ
78: 2020/06/19(金) 14:56:46.17
個人的には今の環境でもパッドのないapexやりたいんだよなぁ
パッド勢じゃなくてそれができる環境が問題でマウスでエイムと立ち回りで戦う環境で楽しみたいわ
パッド勢じゃなくてそれができる環境が問題でマウスでエイムと立ち回りで戦う環境で楽しみたいわ
81: 2020/06/19(金) 14:57:57.15
マウスがコントローラに変わった時っていうエッセイ本出していい?
82: 2020/06/19(金) 14:58:12.12
弾抜け直って無いやんけ クリプト無防備だったのに5発くらい入らなかったぞ
83: 2020/06/19(金) 14:58:24.91
公式にいろいろ情報きてんよ~
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news
86: 2020/06/19(金) 15:00:29.02
財宝ワットソン可愛いな
レイスにも可愛いのくれよ
レイスにも可愛いのくれよ
99: 2020/06/19(金) 15:09:27.09
>>86
レイスインキャだからな
ハロウィンイベントみたいなクソ謎な魔女コスで精一杯やろ
レイスインキャだからな
ハロウィンイベントみたいなクソ謎な魔女コスで精一杯やろ
107: 2020/06/19(金) 15:14:42.11
>>86
このスキンって500ぺくすコインなんかな
このスキンって500ぺくすコインなんかな
110: 2020/06/19(金) 15:15:56.41
>>107
500コインのお買い得ショップコーナーと
本命のイベントスキンコーナーの2つができるからどっちに配置されるか分からんぞ
500コインのお買い得ショップコーナーと
本命のイベントスキンコーナーの2つができるからどっちに配置されるか分からんぞ
87: 2020/06/19(金) 15:01:40.23
チャットとかどうなるんだろう
PS4版もやってるからコンシューマでもチャットできるようになったら嬉しいな
PS4版もやってるからコンシューマでもチャットできるようになったら嬉しいな
88: 2020/06/19(金) 15:02:27.80
レレレで撃ちあう時にキレイに入ればそのままついてく
ただ相手か自分が大きく動くとアシストはすぐ切れる
初心者だとあまり恩恵を受けにくい
ただ相手か自分が大きく動くとアシストはすぐ切れる
初心者だとあまり恩恵を受けにくい
89: 2020/06/19(金) 15:02:47.01
ワイ爪痕ダブハン持ちpad勢の恐怖に怯え引退を決意
90: 2020/06/19(金) 15:03:16.87
つーかイベントのアイテム獲得マップにある金属探知機は何のスキンなのだよ・・・・・
91: 2020/06/19(金) 15:04:57.54
一番やばいのはカジュアルなゴールド帯とかのやつよ
ゴールド帯とかすごいガバエイムなのに急にパットのエイムがやばいやつが来たら引退まったなしでしょ
ゴールド帯とかすごいガバエイムなのに急にパットのエイムがやばいやつが来たら引退まったなしでしょ
92: 2020/06/19(金) 15:05:53.53
クロスプレイでもいいけどエイムアシストONにしてる雑魚とは隔離して欲しい
アシストなしのPS4は歓迎
アシストなしのPS4は歓迎
93: 2020/06/19(金) 15:05:55.23
csからpcに移行してこの前padで4000ハンマー手に入れた身としては素直に喜んでいいのか複雑な心境だわ
94: 2020/06/19(金) 15:06:54.35
pcでpad=チーターってことでええな?
95: 2020/06/19(金) 15:07:27.84
俺はチーター無し、PCマウキー勢のやつらでやりたいだけなのに
96: 2020/06/19(金) 15:07:38.96
どっからの電波で脅迫されてんだよww
97: 2020/06/19(金) 15:07:44.65
喜ぶのは自由だが自慢するものではない
改めてマウスキーボードで挑戦しよう
改めてマウスキーボードで挑戦しよう
98: 2020/06/19(金) 15:08:30.47
クロスプレイきてあまりに酷かったら辞めるだけだわなストレス貯めてまでやるゲームじゃないだろ
100: 2020/06/19(金) 15:09:35.80
まあ秋からは大作ゲー増えるだろうしやばかったら辞めた方がいいな
101: 2020/06/19(金) 15:09:36.09
1200時間もやるほどハマってるゲームなのに飽き以外の理由で辞めさせられたくないわ;;
102: 2020/06/19(金) 15:09:48.08
マウキー勢ってエイム練習とかしてるんだろ?
真面目かよwキモすぎw
真面目かよwキモすぎw
103: 2020/06/19(金) 15:09:57.51
なあこれたまに止まるのっておま環か?
ADSしたままダダダダダって静止するけど歩くことだけは出来るやつ
ADSしたままダダダダダって静止するけど歩くことだけは出来るやつ
104: 2020/06/19(金) 15:10:07.89
リスポーンはスキン屋だしな
ゲームについては直せる人材がもういない
母屋はsteamに身売り中だし身辺保護もなし
ゲームについては直せる人材がもういない
母屋はsteamに身売り中だし身辺保護もなし
105: 2020/06/19(金) 15:13:37.93
金かけるとこ違うよな
まずサーバーだろ
まずサーバーだろ
108: 2020/06/19(金) 15:14:43.69
クロスプレイといってもpc勢がps4とかSwitch勢連れて来てない限りマッチしないから平気だろ、平気だよな?鯖統合とかは流石にしないだろうし・・・
114: 2020/06/19(金) 15:18:43.37
>>108
なぜか鯖統合したフォートナイトと言うゲームがありまして
オンオフ選択できるけどデフォルトがONで意味を為してないCODと言うゲームもありまして
なぜか鯖統合したフォートナイトと言うゲームがありまして
オンオフ選択できるけどデフォルトがONで意味を為してないCODと言うゲームもありまして
109: 2020/06/19(金) 15:15:07.93
ランクブロンズの私ですがたった今台湾サーバーでプレデター2マスター1のフルパを一人で壊滅させました
褒めて
褒めて
111: 2020/06/19(金) 15:16:47.23
鯖代ケチるためのクロスやろ
なお品質は度外視としてるにきまっとろう
毎回期待しすぎなんだよ
なお品質は度外視としてるにきまっとろう
毎回期待しすぎなんだよ
112: 2020/06/19(金) 15:17:20.48
俺も試しにパッドでちょっとやってみたことあるけどマスティフとかだとほぼオートエイムに近い感覚
漁ったり普通に動くのが気持ち悪くてやめたけど
漁ったり普通に動くのが気持ち悪くてやめたけど
113: 2020/06/19(金) 15:17:31.58
上位層はくっそエイムアシストでストレスたまりそうだけど
下位層はむしろカジュアル層が明らかに増えるだろうし楽しめるんじゃね?
ただマウスの初心者ってマジで弾当てられないからボコボコにされるんかな
下位層はむしろカジュアル層が明らかに増えるだろうし楽しめるんじゃね?
ただマウスの初心者ってマジで弾当てられないからボコボコにされるんかな
123: 2020/06/19(金) 15:24:04.42
>>113
むしろ下位層が一番辛くね?
ガバエイムだからパッドに絶対勝てないぞ
むしろ下位層が一番辛くね?
ガバエイムだからパッドに絶対勝てないぞ
133: 2020/06/19(金) 15:27:22.21
>>123
下位の中でも最下層はエイムアシスト込みでもマトモにエイムできなかったり壊滅的に判断力がないからマウスでもパッドでもあまり差はなさそう
パッドに狩られまくって一番ヤバいのは中途半端なボリュームゾーンだと思う、マウスでやってるカジュアルプレイヤーはバカバカしくなってごっそり抜けてもおかしくない
下位の中でも最下層はエイムアシスト込みでもマトモにエイムできなかったり壊滅的に判断力がないからマウスでもパッドでもあまり差はなさそう
パッドに狩られまくって一番ヤバいのは中途半端なボリュームゾーンだと思う、マウスでやってるカジュアルプレイヤーはバカバカしくなってごっそり抜けてもおかしくない
137: 2020/06/19(金) 15:28:54.83
>>133
今でもくせーって奴らが結構いるのにさらにキツくなるからなあ
今でもくせーって奴らが結構いるのにさらにキツくなるからなあ
115: 2020/06/19(金) 15:19:00.05
pc版よりps4版の方がエイムアシスト強いからps4版とのクロスプレイに恐怖で震える
116: 2020/06/19(金) 15:20:05.29
アシストは初弾だけ合わせればいいものを
ご丁寧にトラッキングまで完璧にやっちゃってるアホ開発だからな
ご丁寧にトラッキングまで完璧にやっちゃってるアホ開発だからな
117: 2020/06/19(金) 15:20:19.16
エイムアシスト勢はpcでやるメリットなくね?
118: 2020/06/19(金) 15:21:44.26
>>117
まあ一応FPSを上げられるけどね
PS4のがだいぶアシスト強いからそれ捨ててまでのメリットではなさそうか
まあ一応FPSを上げられるけどね
PS4のがだいぶアシスト強いからそれ捨ててまでのメリットではなさそうか
119: 2020/06/19(金) 15:21:44.73
完全ごっちゃまぜのクロスプレイ実装=一番最悪 トリオ(クロスプレイ)みたいな感じで別モード実装=まだマシ AIMアシスト消してごちゃ混ぜクロスプレイ実装=excellent!!
145: 2020/06/19(金) 15:35:07.87
>>119
アシスト消してクロスプレイ強制って露骨にカモが欲しいだけで草
アシスト消してクロスプレイ強制って露骨にカモが欲しいだけで草
120: 2020/06/19(金) 15:22:49.75
マウスとパッドの話聞くと格ゲーのアケコンパッドの話思い出す
あっちはもう最近だいぶパッドに寄っててゲームによっては理論値アケコンのが有利って感じになってるし
そういう時代だと思って割り切るしかないんじゃないの
道具や参入のハードル上げると結局間口狭くなって業界全体が廃れるでしょ
と思う格ゲー勢だけどここで本格的にfpsと向き合ってきた人たち的にはまた違う感じなんだろうな
あっちはもう最近だいぶパッドに寄っててゲームによっては理論値アケコンのが有利って感じになってるし
そういう時代だと思って割り切るしかないんじゃないの
道具や参入のハードル上げると結局間口狭くなって業界全体が廃れるでしょ
と思う格ゲー勢だけどここで本格的にfpsと向き合ってきた人たち的にはまた違う感じなんだろうな
128: 2020/06/19(金) 15:25:16.28
>>120
アケコンとパッドは操作系一緒だけどマウスとパッドって神経が電脳に繋がってるやつとラジコン操作のやつが戦わされるってことだからな
後者にやたらバフがかかってたら萎えるやろ
アケコンとパッドは操作系一緒だけどマウスとパッドって神経が電脳に繋がってるやつとラジコン操作のやつが戦わされるってことだからな
後者にやたらバフがかかってたら萎えるやろ
164: 2020/06/19(金) 15:44:54.56
>>120
俺も格ゲー勢だけど全然違うだろ
格ゲーにはそもそもアシストも何もない
パッドで世界トップクラスが多いスト5は先行入力が効いてゲーム性的に低ダとかの激しい動きもなければそれを使うような長いコンボもないわけで
格ゲーってひとくくりにしてるけどゲームタイトルによってそもそも変わってくるんだよ
今はパッドでもやりやすいように先行入力、低ダ廃止とかを基本にして格ゲー開発してるからそういう状況になってるだけ
エイムアシストは格ゲーでいったら入力シビアで長いコンボを完走しにくいパッドのためにパッドだけ先行入力オンにしました!みたいなもんだからな
俺も格ゲー勢だけど全然違うだろ
格ゲーにはそもそもアシストも何もない
パッドで世界トップクラスが多いスト5は先行入力が効いてゲーム性的に低ダとかの激しい動きもなければそれを使うような長いコンボもないわけで
格ゲーってひとくくりにしてるけどゲームタイトルによってそもそも変わってくるんだよ
今はパッドでもやりやすいように先行入力、低ダ廃止とかを基本にして格ゲー開発してるからそういう状況になってるだけ
エイムアシストは格ゲーでいったら入力シビアで長いコンボを完走しにくいパッドのためにパッドだけ先行入力オンにしました!みたいなもんだからな
121: 2020/06/19(金) 15:23:33.43
PS4でやってるがエイムアシストなんて全く感じんぞ
リコイル出来なくて弾全然当たらないんだが
リコイル出来なくて弾全然当たらないんだが
124: 2020/06/19(金) 15:24:27.20
>>121
アンチリコイル使ってないとか馬鹿か?
俺は知らんけどみんな当たり前のように使ってるからリコイルのないゲームらしいぞ
アンチリコイル使ってないとか馬鹿か?
俺は知らんけどみんな当たり前のように使ってるからリコイルのないゲームらしいぞ
126: 2020/06/19(金) 15:24:56.44
>>121
アシスト効いてたら横ブレ消えるし下に下げるだけでお手軽オートエイムになるだろ?
アシスト効いてたら横ブレ消えるし下に下げるだけでお手軽オートエイムになるだろ?
132: 2020/06/19(金) 15:27:19.11
>>126
それまじ?
敵追うようにスティック倒してたけど逆にダメなの?
それまじ?
敵追うようにスティック倒してたけど逆にダメなの?
151: 2020/06/19(金) 15:36:51.77
>>132
引かれるアシストに沿うようにするんだぞ
引かれるアシストに沿うようにするんだぞ
154: 2020/06/19(金) 15:39:47.27
>>132
通常感度をリココンしやすいように下げまくって
下げまくった分後ろの振り向きは加速感度上げなくって対応する
しかも加速感度は敵に照準合わせると加速が消えるから精密なエイムと素早いカメラ操作が両立出来る
はいエイムアシスト全力で無双できちゃううううう
通常感度をリココンしやすいように下げまくって
下げまくった分後ろの振り向きは加速感度上げなくって対応する
しかも加速感度は敵に照準合わせると加速が消えるから精密なエイムと素早いカメラ操作が両立出来る
はいエイムアシスト全力で無双できちゃううううう
129: 2020/06/19(金) 15:26:12.41
>>121
お前の感度がゴミかお前がゴミなだけ
お前の感度がゴミかお前がゴミなだけ
122: 2020/06/19(金) 15:23:51.50
せめてランクは分けろ
125: 2020/06/19(金) 15:24:46.62
マウスにもエイムアシストくれよ
レレレ自動捕捉してくれるやつ
レレレ自動捕捉してくれるやつ
131: 2020/06/19(金) 15:26:59.32
>>125
つ コンバーター
つ コンバーター
127: 2020/06/19(金) 15:25:09.13
NA鯖でずっとやってて気付いた
ダイヤバッジとかプレデター持ってる奴とマッチングすんのは東京より多いけど東京鯖のプレイヤーより圧倒的に弱いわ
ダイヤバッジとかプレデター持ってる奴とマッチングすんのは東京より多いけど東京鯖のプレイヤーより圧倒的に弱いわ
130: 2020/06/19(金) 15:26:46.59
csのフレームレートって60でるかでないかだろ?結構ハンデない?
134: 2020/06/19(金) 15:27:36.03
俺「パパパパパパパパパドルンドルンドルンドルンwwwwwwww」(ディボーション全弾命中)
マウスお前ら「~~~~~~~~ッッッッッッッッッ!!!!!」(即デスボ)
マウスお前ら「~~~~~~~~ッッッッッッッッッ!!!!!」(即デスボ)
135: 2020/06/19(金) 15:27:45.74
CS勢はPCはチートチート言ってるけど、周辺機器の売上げランキングにリココン付きコンバータが上位の時点で
オートエイムオートリコイルのチーターいっぱいいるってことじゃんw
クロスしたらそんなのがいっぱいいる中に突っ込んで行かなきゃならんのだろw
オートエイムオートリコイルのチーターいっぱいいるってことじゃんw
クロスしたらそんなのがいっぱいいる中に突っ込んで行かなきゃならんのだろw
136: 2020/06/19(金) 15:27:54.57
RakyがPS4のガイジとレスバしてるけどPS4民ってみんなあんな障害者しかいないの?
一緒に遊びたくねー
一緒に遊びたくねー
143: 2020/06/19(金) 15:31:00.70
>>136
見てきたけどクソ笑った
ここまでのガイジはps4でも流石に稀だろ
見てきたけどクソ笑った
ここまでのガイジはps4でも流石に稀だろ
138: 2020/06/19(金) 15:29:21.04
こりゃNAのランクは東京と比べて1個づつ落ちるな
東京のプラチナがNAではダイヤ相当だろう
東京のプラチナがNAではダイヤ相当だろう
139: 2020/06/19(金) 15:29:32.19
クロスプレイ双方デメリットしかなくて草
終わりやね
終わりやね
140: 2020/06/19(金) 15:30:03.85
ってかPS民はダイヤ帯からのチーターに震え上がる
クロスはPS民にとっても宜しくないよ
クロスはPS民にとっても宜しくないよ
141: 2020/06/19(金) 15:30:17.50
現実はパッドにキーボマウスが狩られるんだよなぁ…
現役プロやシュラウドですらパッドに撃ち負けるのにマスターすらいけない奴らはパッドに狩られるだけなんだ…
現役プロやシュラウドですらパッドに撃ち負けるのにマスターすらいけない奴らはパッドに狩られるだけなんだ…
142: 2020/06/19(金) 15:30:47.20
アンチリコイルコンバータマウサー「うわpcのチーターとか会いたくねー」
むしろこっちからして見ればコンバータ野郎も立派なチーターだわ
むしろこっちからして見ればコンバータ野郎も立派なチーターだわ
144: 2020/06/19(金) 15:32:42.72
スイッチきたらよろしく(^○^)b
Wi-FiないからiPhoneのテザリングでいくけどジャイロセンサーで無双したげる(^○^)b
Wi-FiないからiPhoneのテザリングでいくけどジャイロセンサーで無双したげる(^○^)b
146: 2020/06/19(金) 15:35:46.26
170pt溶けたあああああ
あと4でダイア4に巻き戻しだぜ…(´・ω・`)
あと4でダイア4に巻き戻しだぜ…(´・ω・`)
147: 2020/06/19(金) 15:35:59.57
クロスプレイ実装後のPCマウス勢のKDが明らかに下がってたらパッドが強かったっていうことでいいんじゃね
俺はそれまで手のひらしまっておくよ
俺はそれまで手のひらしまっておくよ
148: 2020/06/19(金) 15:36:04.75
コンシューマーのオフライン大会開いて欲しいわ
辞退だらけかコンバーター持ってくる奴とかいそうで面白そう
辞退だらけかコンバーター持ってくる奴とかいそうで面白そう
152: 2020/06/19(金) 15:36:54.38
>>148
それどこのレインボーだよ
それどこのレインボーだよ
149: 2020/06/19(金) 15:36:41.77
パッドでアシストなしだとありえないレベルで弾当たらないからな
150: 2020/06/19(金) 15:36:45.68
エイムアシストこのままでクロスプレイ実装されたら辞めるわ
ハードウェアチート上等の奴らに狩られて萎えるのが目に見えるわ
過疎るだろうけどヴァロラントしてた方がまだマシ
ハードウェアチート上等の奴らに狩られて萎えるのが目に見えるわ
過疎るだろうけどヴァロラントしてた方がまだマシ
157: 2020/06/19(金) 15:40:25.24
>>150
現状は日本が最後の砦で世界的な人気が復活する事はほぼ無いんだからつまらなくなったら辞めるのが吉
現状は日本が最後の砦で世界的な人気が復活する事はほぼ無いんだからつまらなくなったら辞めるのが吉
153: 2020/06/19(金) 15:37:01.70
ジャイロはスプラの中だけやと思ってる
ヒットボックスとたまの大きさが違いすぎるわ
ヒットボックスとたまの大きさが違いすぎるわ
156: 2020/06/19(金) 15:40:10.37
パッド民って開発のさじ加減ひとつで自分のエイムがボロボロになるかもしれないって恥ずかしくないんか?
158: 2020/06/19(金) 15:40:31.20
震えて待っとけよお前ら
このエイムアシストがお前らを駆逐する
https://twitter.com/Fanta_JPN/status/1273822093570789377?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
このエイムアシストがお前らを駆逐する
https://twitter.com/Fanta_JPN/status/1273822093570789377?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
161: 2020/06/19(金) 15:42:49.88
>>158
強すぎワロタ
強すぎワロタ
168: 2020/06/19(金) 15:47:48.47
>>158
ヤバ杉内
いや俺もPCパッド勢なんだけどCSのアシストこんなやべぇのか(´・ω・`)
ヤバ杉内
いや俺もPCパッド勢なんだけどCSのアシストこんなやべぇのか(´・ω・`)
370: 2020/06/19(金) 18:22:51.41
>>158
こんなにやったんか
箱○時代のHaloやCoDでもこんな吸い付き方しねーよw
こんなにやったんか
箱○時代のHaloやCoDでもこんな吸い付き方しねーよw
159: 2020/06/19(金) 15:42:08.57
ウィングマン3発でダウンさせてくる奴がプラ3いるわけねーだろボケダイヤ帰れクソが
160: 2020/06/19(金) 15:42:39.24
クロスプレイ実装で本格的にパッド批判が増えてリスポーンが重い腰を上げる……まで行けたらいいね
162: 2020/06/19(金) 15:43:59.51
なあ疑問なんだがなんでパッドの奴ってエイム以外は自分の実力だと思ってるんだ?
チートレベルのアシストで正面の撃ち合いにアドバンテージ得てる時点で立ち回りと判断にも恩恵あんじゃん
エイムアシストに文句言ってるのは立ち回りで差を付けられない雑魚とか喚いてる奴いっぱいいるけどこれに反論出来んの?
チートレベルのアシストで正面の撃ち合いにアドバンテージ得てる時点で立ち回りと判断にも恩恵あんじゃん
エイムアシストに文句言ってるのは立ち回りで差を付けられない雑魚とか喚いてる奴いっぱいいるけどこれに反論出来んの?
163: 2020/06/19(金) 15:44:15.83
結局クロスプレイオンオフの切り替えあるかどうかだから、ないなら引退するまで
165: 2020/06/19(金) 15:45:00.22
ちなみにそのボブサップの検証はエイムアシストが"弱い"PC版のエイムアシストだからな
PS4持ってるやつはPS4で本物のエイムアシスト見てこい
PS4持ってるやつはPS4で本物のエイムアシスト見てこい
166: 2020/06/19(金) 15:46:43.23
でも実際スイッチはあんなちいさいスティックでエイム操作やらキャラコンするの?
167: 2020/06/19(金) 15:47:24.06
pcでパッド使って俺TUEEEEしてるやつでもまだアシスト弱い方なのが笑う
170: 2020/06/19(金) 15:48:47.18
開発が用意したシステムな訳だしパッド勢はエイムアシスト込でapexの実力だよ
まあ実際クロスプレイ来てボコボコにされたらOW2あたりに逃げるが
まあ実際クロスプレイ来てボコボコにされたらOW2あたりに逃げるが
171: 2020/06/19(金) 15:49:13.42
というかPS4なら皆パッドなんだからそれこそエイムアシスト無しで対等じゃん
172: 2020/06/19(金) 15:49:50.28
ってことはps4でコンバーター使うのがベストか
むかーしシージで使っちゃったことあるからコンバーターあるわ
無双しておけ?
むかーしシージで使っちゃったことあるからコンバーターあるわ
無双しておけ?
174: 2020/06/19(金) 15:50:34.35
>>172
だな
このエイムアシスト+マウスでPS4コンバーター勢が最強になるかもしれんな(´・ω・`)
だな
このエイムアシスト+マウスでPS4コンバーター勢が最強になるかもしれんな(´・ω・`)
177: 2020/06/19(金) 15:51:23.39
>>172
コンバーター使うやつはチーターと同じ鯖に隔離で
コンバーター使うやつはチーターと同じ鯖に隔離で
181: 2020/06/19(金) 15:53:08.58
>>177
ここにそんな技術力ないぞ
今でも普通にチーター暴れてるのに
ここにそんな技術力ないぞ
今でも普通にチーター暴れてるのに
182: 2020/06/19(金) 15:53:56.49
>>172
コンバータは正式には違反なはず
SONYが販売元を訴えればコンバータは殲滅できる
おそらく中国だから忖度してる
コンバータは正式には違反なはず
SONYが販売元を訴えればコンバータは殲滅できる
おそらく中国だから忖度してる
200: 2020/06/19(金) 16:03:48.03
>>182
ximってアメリカじゃないの?
ximってアメリカじゃないの?
202: 2020/06/19(金) 16:05:28.30
>>200
コンバーター=XIMの時代は終わったんやで
今はアンチリコイル機能もあるReaSnowS1ってのが売れてるで
コンバーター=XIMの時代は終わったんやで
今はアンチリコイル機能もあるReaSnowS1ってのが売れてるで
206: 2020/06/19(金) 16:07:39.21
>>202
全く終わってないよ
reasnowなんてアンチリコイルだけでクソ使いにくいから情弱しか買ってない
全く終わってないよ
reasnowなんてアンチリコイルだけでクソ使いにくいから情弱しか買ってない
207: 2020/06/19(金) 16:07:53.40
>>200
ワイのはデザインと組み立てはusaって書いてあるな
とうとう封印を解く時が来たか
ワイのはデザインと組み立てはusaって書いてあるな
とうとう封印を解く時が来たか
173: 2020/06/19(金) 15:50:23.67
こんなの楽しみなやつはXboxのやつかスイッチ以外買ってもらえない子供だけじゃないの?
175: 2020/06/19(金) 15:50:39.88
パッドの感度が追い付かんスピードで近距離マスティフするかミラージュするか位しか対策ないんかこれ?
180: 2020/06/19(金) 15:52:42.84
>>175
真正面から撃ち合う場合レイスの重要度下がって一発でも耐えれる弾が増えるジブの重要度がすごい上がる
真正面から撃ち合う場合レイスの重要度下がって一発でも耐えれる弾が増えるジブの重要度がすごい上がる
178: 2020/06/19(金) 15:51:41.11
こんにちは
クロスプレイおめでとうございます
さようなら
クロスプレイおめでとうございます
さようなら
183: 2020/06/19(金) 15:54:06.82
EA「チーターが多い?せや公式にホーミングチート実装したろ」
の精神
の精神
184: 2020/06/19(金) 15:54:37.84
大会まで出てた某コンバーター使いが一切浮上しなくなったからわんちゃんコンバーターもbanされてるかもね
188: 2020/06/19(金) 15:58:12.50
>>184
一番の理想はPS4でもApexはマウキーは使用可でもちろんアシストなし
でPCと同じ鯖
PCパッドはPS4と同じ鯖で、全員エイムアシスト有 これならコンバータも隔離できる
一番の理想はPS4でもApexはマウキーは使用可でもちろんアシストなし
でPCと同じ鯖
PCパッドはPS4と同じ鯖で、全員エイムアシスト有 これならコンバータも隔離できる
186: 2020/06/19(金) 15:57:07.13
あと残り数ヶ月しか楽しめないみたいだから次の移住先探しとくわ
187: 2020/06/19(金) 15:57:50.23
>>186
クルーシブルやろうぜ
クルーシブルやろうぜ
192: 2020/06/19(金) 16:00:16.33
>>186
diaboticalのマーケティング次第かなあ
あれduelだけ見るとQCの数倍きついけど
diaboticalのマーケティング次第かなあ
あれduelだけ見るとQCの数倍きついけど
189: 2020/06/19(金) 15:58:54.46
FPSにこだわる必要もない
将棋とか始めようぜ
将棋とか始めようぜ
190: 2020/06/19(金) 15:59:19.83
csもpcもエイムアシストの強さに変わりないような気するけども
196: 2020/06/19(金) 16:01:54.60
>>190
つべに検証あるけどPS4のがまあまあ強いよ
つべに検証あるけどPS4のがまあまあ強いよ
191: 2020/06/19(金) 15:59:40.50
チーターは?
193: 2020/06/19(金) 16:00:31.65
pcのマウサー共よ
本物のエイムアシストのチカラを思い知るがいい
本物のエイムアシストのチカラを思い知るがいい
201: 2020/06/19(金) 16:04:23.64
>>193
エイムアシストってメーカーから付与された簡易オートエイムだよ
しかも運営のアプデで『自動追従』の強さが変化するとか悲しくないか
エイムアシストってメーカーから付与された簡易オートエイムだよ
しかも運営のアプデで『自動追従』の強さが変化するとか悲しくないか
205: 2020/06/19(金) 16:06:53.10
>>201
日本人は手軽に俺つえーしたいだけだからなぁ
apexって日本でしか流行ってないし弱体化しないやろ
日本人は手軽に俺つえーしたいだけだからなぁ
apexって日本でしか流行ってないし弱体化しないやろ
194: 2020/06/19(金) 16:00:56.13
二人で勝手に降りていった奴らがダウン後に即切断したけど
その後一人でキル取って2位まで残ったから一人だけポイントもらえて美味しいのうwww
普通にプレイしてれば俺のおこぼれでキルポと順位ポイントもらえたのに可哀そうなPTだ
その後一人でキル取って2位まで残ったから一人だけポイントもらえて美味しいのうwww
普通にプレイしてれば俺のおこぼれでキルポと順位ポイントもらえたのに可哀そうなPTだ
195: 2020/06/19(金) 16:01:03.43
なんだクロスは秋からか
秋まで楽しも
秋まで楽しも
197: 2020/06/19(金) 16:02:37.98
使いたくなかったがxim引っ張り出してくるわ仕方ないし
勝つためには一番有利な条件を揃えなきゃならんしなぁ
勝つためには一番有利な条件を揃えなきゃならんしなぁ
198: 2020/06/19(金) 16:02:47.52
日本でカジュアルにfps遊ぶなら正直apex一択だし
ガチ勢はvalorantやればいいと思う
ガチ勢はvalorantやればいいと思う
199: 2020/06/19(金) 16:03:38.97
自分の周りでpcでわざわざコンバーター使う人はいないけどps4の付き合いでコンバーター持ってるのはそこそこいるからクロスになったら中堅のpcプレイヤーは淘汰されるかも
203: 2020/06/19(金) 16:06:04.87
なんでおまえらコンバーター事情とかに詳しいん・・・
さっぱり分からんぞ
さっぱり分からんぞ
204: 2020/06/19(金) 16:06:20.11
アンチリコイルってチートじゃん
208: 2020/06/19(金) 16:08:15.77
秋に本格的に終わるオワぺなんかやめてヴァロラントっていう覇権ゲームにこい
210: 2020/06/19(金) 16:09:33.13
>>208
それはクローズドベータで終わったゲームだぞ
それはクローズドベータで終わったゲームだぞ
209: 2020/06/19(金) 16:08:29.15
ximの方がいいよreasnowは在庫があるから売れてるだけ
ximの方が設定全部晒してる人いるからその通りにやればいいだけ
ximの方が設定全部晒してる人いるからその通りにやればいいだけ
232: 2020/06/19(金) 16:22:09.11
>>209
設定どこにある?快復ホイール回りの設定自分でやるのダルいわ
設定どこにある?快復ホイール回りの設定自分でやるのダルいわ
211: 2020/06/19(金) 16:09:45.03
CSスレならまだしもPCスレでコーンバターの話題出されても
213: 2020/06/19(金) 16:10:03.14
>>211
つべがきくっさ
つべがきくっさ
212: 2020/06/19(金) 16:09:52.05
オートランじゃオブジェクト上の繊細な歩き出来ねえと思ったけどしゃがめばいいだけか
214: 2020/06/19(金) 16:12:00.96
そういや朝方にう〇こちゃんがツイッチで配信しとったな
215: 2020/06/19(金) 16:12:13.96
まぁコンバーターなんてなんも面白くねーけどな
上達する喜びゼロ
上達する喜びゼロ
222: 2020/06/19(金) 16:16:50.37
>>216
怖いのはpadじゃなく沢山居るであろうps4のマウサー勢
ここらへんが暴れまくるのは簡単に予想できる
怖いのはpadじゃなく沢山居るであろうps4のマウサー勢
ここらへんが暴れまくるのは簡単に予想できる
217: 2020/06/19(金) 16:14:16.76
対人で一番おもしろい要素が無くなるならモンハンと変わらん
フレとVCしながらプレイして楽しむのが前提のゲームになるだけ
クロス実装されたらソロはバカ見るだけだな
フレとVCしながらプレイして楽しむのが前提のゲームになるだけ
クロス実装されたらソロはバカ見るだけだな
218: 2020/06/19(金) 16:15:06.60
switchとpc版ってクロスプレイできるの?
303: 2020/06/19(金) 17:11:24.48
>>218
できると言い切ってる
できると言い切ってる
219: 2020/06/19(金) 16:15:20.22
今のPCのフレには言えないが、CS時代にコンバータ持ってた
そん時はPC買う金なくて、マウスでやるにはコンバータで我慢した
もちろんパッドの信号を違反して変換するから操作感は本来のマウスに比べて激悪 加速切れないし
んでPC買って競技や技術の面白さに触れて、コンバータ+アシストに邪悪に気が付いたよ、チートと同じだって
だからApexでパッド有になった時からコンバータとアシストが流れてくるのが直ぐに分かった
EAは競技シーンよりも金儲けに走った訳だ
そん時はPC買う金なくて、マウスでやるにはコンバータで我慢した
もちろんパッドの信号を違反して変換するから操作感は本来のマウスに比べて激悪 加速切れないし
んでPC買って競技や技術の面白さに触れて、コンバータ+アシストに邪悪に気が付いたよ、チートと同じだって
だからApexでパッド有になった時からコンバータとアシストが流れてくるのが直ぐに分かった
EAは競技シーンよりも金儲けに走った訳だ
220: 2020/06/19(金) 16:15:40.10
フォトナってクロスプレイどんな感じなの?
221: 2020/06/19(金) 16:16:40.79
コンバータって加速切れないのか
223: 2020/06/19(金) 16:18:04.47
ps4の人はそもそもエイムアシストあるのが当たり前でfpsはapexが初めてですって人が多いからまずエイムアシストかかってる実感やら存在自体しらない人もいるよな
224: 2020/06/19(金) 16:18:06.98
おまえらいつまでパッドの話してんだよ
ランク上げればAIM上手いやつなんていくらでもいるから
当ててくる環境での立ち回り考えればええやん
ランク上げればAIM上手いやつなんていくらでもいるから
当ててくる環境での立ち回り考えればええやん
225: 2020/06/19(金) 16:18:44.04
そもそもエイムアシストっていう概念自体謎じゃね?
233: 2020/06/19(金) 16:23:11.29
>>225
そもそもパッドは接待されて当然みたいなのはよく分からんな確かに
そもそもパッドは接待されて当然みたいなのはよく分からんな確かに
226: 2020/06/19(金) 16:18:54.45
padクロスプレイのアシストはもうこの際しょうがない
コンバーターだけはマジで隔離しろマウスのどうさでエイムアシストが付くとかアホの極み
コンバーターだけはマジで隔離しろマウスのどうさでエイムアシストが付くとかアホの極み
227: 2020/06/19(金) 16:19:55.77
カジュアル、ダウン即切断多すぎない?
カジュアルだから仕方ないのかもしれないけど、助けようとしたら切断してるの多すぎて悲しいぞ
カジュアルだから仕方ないのかもしれないけど、助けようとしたら切断してるの多すぎて悲しいぞ
228: 2020/06/19(金) 16:20:25.20
コンバーターこれだけ売れてるんだしクロスプレイしたらbanされない実質チーターがわんさか来るな
229: 2020/06/19(金) 16:20:26.03
一時間だけpadでやったけど操作性悪くて投げた
どっちが良い悪いって話じゃないけど、やっぱキーボードの方が楽しいわ
どっちが良い悪いって話じゃないけど、やっぱキーボードの方が楽しいわ
230: 2020/06/19(金) 16:21:03.70
カジュアルはもうゲームの体を成してない
231: 2020/06/19(金) 16:21:48.39
BFがコケたのが全部悪いんよ
239: 2020/06/19(金) 16:25:10.08
>>234
競技志向高い海外じゃこんなガバガバなゲームやりたがる訳ない
競技志向高い海外じゃこんなガバガバなゲームやりたがる訳ない
235: 2020/06/19(金) 16:24:14.08
xim試したことあるけど感覚が最悪すぎて辞めたわ
自分で撃ってる感覚がない
自分で撃ってる感覚がない
237: 2020/06/19(金) 16:24:43.86
勝てればコンバーターだろうがチートだろうがなんでもやる日本人に目付けられたらそのゲームは終わりだわ
プロや配信者連中は精神年齢中学生で止まってるハナタレしかいないし
プロや配信者連中は精神年齢中学生で止まってるハナタレしかいないし
238: 2020/06/19(金) 16:24:50.10
まあたしかにコンバーターは合法チートって言ってもおかしくないし混じるのは嫌だな
コンバーターは検出してもbanとかせずにチーターと合同のチーター+コンバーターの特別サーバー用意してやらせるようにしたらいいのに
フォトナのほうはコンバーター規制したけどメーカー側がすぐ対応して諦めてたし気づかれないように規制しようぜ
コンバーターは検出してもbanとかせずにチーターと合同のチーター+コンバーターの特別サーバー用意してやらせるようにしたらいいのに
フォトナのほうはコンバーター規制したけどメーカー側がすぐ対応して諦めてたし気づかれないように規制しようぜ
240: 2020/06/19(金) 16:25:42.90
立ち回りクソ民なんだけど
立ち回りってどうやったら上達する?
立ち回りってどうやったら上達する?
244: 2020/06/19(金) 16:26:59.65
>>240
自分で試行錯誤するのは時間かかるから
上手い人のプレー見るのがいいかも
自分で試行錯誤するのは時間かかるから
上手い人のプレー見るのがいいかも
261: 2020/06/19(金) 16:40:42.01
>>240
できることなら自分より上手い人と一緒にプレイ
空いた時間でプロの動画とか見るくらいかな
できることなら自分より上手い人と一緒にプレイ
空いた時間でプロの動画とか見るくらいかな
241: 2020/06/19(金) 16:25:48.88
YouTuberの動画だから嫌いな人は見ないで欲しいんだけどPADのアシストマジでやばすぎて震えてる
相手はプロゲーマーでPADの方はPADほとんど触ったことない初心者でタイマンして4戦2勝
しかもPAD側はバグで音無しでやってる
クロスプレイとか抜きにPAD何とかして欲しいわユーザーの最上位のプロにほとんど触ったことないデバイスで勝てるとかあり得ないだろwwwww
https://youtu.be/A6NEqN1-Xns?t=477
相手はプロゲーマーでPADの方はPADほとんど触ったことない初心者でタイマンして4戦2勝
しかもPAD側はバグで音無しでやってる
クロスプレイとか抜きにPAD何とかして欲しいわユーザーの最上位のプロにほとんど触ったことないデバイスで勝てるとかあり得ないだろwwwww
https://youtu.be/A6NEqN1-Xns?t=477
254: 2020/06/19(金) 16:36:23.66
>>241
「結構強いけど、(PADかマウスか)自分に合う方をやった方がいい」
「本当にエイム「アシスト」って言葉がしっくりくる、追尾ほどではない皆が思ってるほど
チート級ではない」
ってはっきり言ってるが?
「結構強いけど、(PADかマウスか)自分に合う方をやった方がいい」
「本当にエイム「アシスト」って言葉がしっくりくる、追尾ほどではない皆が思ってるほど
チート級ではない」
ってはっきり言ってるが?
242: 2020/06/19(金) 16:26:06.86
もうPCのマウスにもアシストくれって言った方が早いでしょ
バトロワなんてもともとカジュアルなジャンルなんだし
Apex自体バトロワの中でも操作の気持ち良さでウケたゲームじゃん
バトロワなんてもともとカジュアルなジャンルなんだし
Apex自体バトロワの中でも操作の気持ち良さでウケたゲームじゃん
243: 2020/06/19(金) 16:26:22.01
いまだにApex真面目にやってるやつなんかおらんでしょ
カジュアルゲーだぞ
カジュアルゲーだぞ
245: 2020/06/19(金) 16:27:45.90
460 UnnamedPlayer (ワッチョイ 36a4-1/Nl) sage 2020/06/19(金) 08:10:01.85 ID:7fPWiGMa0
>>451
プロの動きは参考になるから良いんじゃないの
なんか格ゲのキャラ攻略スレで上位の話題出すと発狂する子みたい
馬鹿かこいつ
>>451
プロの動きは参考になるから良いんじゃないの
なんか格ゲのキャラ攻略スレで上位の話題出すと発狂する子みたい
馬鹿かこいつ
255: 2020/06/19(金) 16:37:04.85
>>245>>20
配信者の話題は配信スレで、という話を
配信者が使う技術の話題と混同して煽るようなアホにスレの使い分けを求めていたのか
徒労だったね
配信者の話題は配信スレで、という話を
配信者が使う技術の話題と混同して煽るようなアホにスレの使い分けを求めていたのか
徒労だったね
246: 2020/06/19(金) 16:28:02.79
すまんまだpcでfpsやっとるやつおる?w
247: 2020/06/19(金) 16:29:18.05
何かお前らが延々と延々とノイローゼの如くエイムエイム言ってんの見てたらこのゲーム嫌になってきたわ
248: 2020/06/19(金) 16:29:42.97
早くVRでFPSする時代きてくれや
サバゲーじゃ速度が足りねえ
サバゲーじゃ速度が足りねえ
249: 2020/06/19(金) 16:31:51.15
>>248
まだやってなかったのか
もう既にSteamにvrfps対戦あるぞ
まだやってなかったのか
もう既にSteamにvrfps対戦あるぞ
305: 2020/06/19(金) 17:13:17.07
>>248
早くvrhmd買えよ
マウスと異種格闘技はギリ許されると思ってるぞ
早くvrhmd買えよ
マウスと異種格闘技はギリ許されると思ってるぞ
250: 2020/06/19(金) 16:32:08.63
エアプとキッズのノイズを見て嫌になるくらいならスレを閉じて黙々とゲームしたほうがいい
251: 2020/06/19(金) 16:32:11.84
フォートナイトとか上位はパッドが多数派なんよな
わざわざパッドに持ち替えてる奴もいるし
これって健常者の大会に障害者が出場する時にルール的に優遇されるから
健常者も勝つためにわざわざ自分の足切って障害者として出場するみたいなもんだよね
嫌すぎる
わざわざパッドに持ち替えてる奴もいるし
これって健常者の大会に障害者が出場する時にルール的に優遇されるから
健常者も勝つためにわざわざ自分の足切って障害者として出場するみたいなもんだよね
嫌すぎる
252: 2020/06/19(金) 16:33:26.69
Titan RTXが欲しいな
もしくはもしかしたら出るであろうRTX 3090(typoじゃない)とか
もしくはもしかしたら出るであろうRTX 3090(typoじゃない)とか
253: 2020/06/19(金) 16:35:41.82
今はマジで時期じゃなさそうだしな
時期が悪いおじさんはPCパーツ関連でいっつも沸いてるけど本当に今はコロナで時期が悪いし
ほんと次のターニングポイントグラボに期待だわ
正直Titan1個買っとけば5年以上は使っていけることを考えると結構安い買い物だよな
時期が悪いおじさんはPCパーツ関連でいっつも沸いてるけど本当に今はコロナで時期が悪いし
ほんと次のターニングポイントグラボに期待だわ
正直Titan1個買っとけば5年以上は使っていけることを考えると結構安い買い物だよな
256: 2020/06/19(金) 16:38:45.45
パッドでNGしたいけどマウスパッドスレが見れなくなるんだよなあ
表記をPADで統一してくれないか
表記をPADで統一してくれないか
258: 2020/06/19(金) 16:39:07.01
あぺプレイヤーの平均スペックはどのくらいなんだろね
ちな2060s
ちな2060s
266: 2020/06/19(金) 16:43:24.19
>>258
24歳
身長176
体重65
高卒
ニート
現在四股中でヒモをやってます
自分の家はないです(´・ω・`)
24歳
身長176
体重65
高卒
ニート
現在四股中でヒモをやってます
自分の家はないです(´・ω・`)
269: 2020/06/19(金) 16:44:37.56
>>266
おかあさんはあなたが心配です。
おかあさんはあなたが心配です。
271: 2020/06/19(金) 16:45:32.91
>>266
36歳職歴なし無職童貞真性包茎168cm92kg受け口資格なし
36歳職歴なし無職童貞真性包茎168cm92kg受け口資格なし
322: 2020/06/19(金) 17:38:11.40
>>266
それ中卒だったら俺の弟だわ
それ中卒だったら俺の弟だわ
259: 2020/06/19(金) 16:39:57.89
あーPS5に負けたって嘆くマウキー勢はやくみてぇなぁ
262: 2020/06/19(金) 16:41:50.61
wardustっていうBFっぽいVRFPSが一時期流行っててすごい楽しかったな
264: 2020/06/19(金) 16:42:58.37
チーターがシステム側のエイムアシスト呼びだして
実用レベルのマウスとアシストのハイブリッドのソフトなチートの対策大変そう
いっそコンソール混ぜて一緒にやるならPSや箱でもキーボードとマウスかモンゴリアンスタイルでマウス必須じゃないと共通鯖参加不可とかでいいのにな
まぁそもそも混ぜるなって昔からどのゲームでも言われてたと思うが
実用レベルのマウスとアシストのハイブリッドのソフトなチートの対策大変そう
いっそコンソール混ぜて一緒にやるならPSや箱でもキーボードとマウスかモンゴリアンスタイルでマウス必須じゃないと共通鯖参加不可とかでいいのにな
まぁそもそも混ぜるなって昔からどのゲームでも言われてたと思うが
265: 2020/06/19(金) 16:43:13.06
クロスプレイでホンモノのチートってやつを見せてやりますよ!
267: 2020/06/19(金) 16:43:24.90
BFもこけたってよりチーター放置が結局悪かったよね
292: 2020/06/19(金) 17:01:01.95
>>267
チーターもそうだけど
BFVとかいうデキの悪いゲームを1万越えで売れると思ったEAの判断が最高にクソ
チーターもそうだけど
BFVとかいうデキの悪いゲームを1万越えで売れると思ったEAの判断が最高にクソ
296: 2020/06/19(金) 17:04:15.30
>>292
ポリコレで騒がれた時にプレイヤーに喧嘩売ったのが悪いわあれなければ惰性でプレイするやつでもう何割か初動売れただろうに
ポリコレで騒がれた時にプレイヤーに喧嘩売ったのが悪いわあれなければ惰性でプレイするやつでもう何割か初動売れただろうに
268: 2020/06/19(金) 16:43:42.20
日本人に媚びるならワットソンを水着にしないといけない、しかしそうなると人種差別だとか煩くなるからライフラインも脱がせないといけない、でも脱がせるとそれもまた煩いので難しい
270: 2020/06/19(金) 16:45:03.16
パッドにビビる必要は無いと思うで
シージやってたけどほんとぬるかったから。やはり視点移動が遅い
コンバーターはちょっと不自由あるからどうなるか分からんところ
早く実装されないかな
シージやってたけどほんとぬるかったから。やはり視点移動が遅い
コンバーターはちょっと不自由あるからどうなるか分からんところ
早く実装されないかな
272: 2020/06/19(金) 16:45:46.57
>>270
シージアシストないじゃん(´・_・`)
シージアシストないじゃん(´・_・`)
273: 2020/06/19(金) 16:45:54.31
モバイルリスポーンビーコンってイベント後に通常アイテム化するんだ
わざわざ遠いところ行かなくても敵倒してすぐその場に復帰できるのでかいな
わざわざ遠いところ行かなくても敵倒してすぐその場に復帰できるのでかいな
277: 2020/06/19(金) 16:49:18.26
>>273
それもあるけど終盤のビーコンの無いエリアで復帰できるのはデカい
それもあるけど終盤のビーコンの無いエリアで復帰できるのはデカい
274: 2020/06/19(金) 16:46:27.16
現状GTにカジュアル回す分には十分な人口いるからクロスプレイ欲しくないなぁ海外鯖の人口がやばいのかもしれないが全体でも日本人の割合多い上に日本ではCSプレイヤーの方が多いからなぁ海外でそこまで鯖統合して人口減少防げるとは思えない
どっちかっていうと鯖の管理が面倒いから1つにまとめたと言われた方がEAらしい
どっちかっていうと鯖の管理が面倒いから1つにまとめたと言われた方がEAらしい
276: 2020/06/19(金) 16:47:32.41
キッズとやりたくないからpc版やってるのになぁ
278: 2020/06/19(金) 16:49:36.60
なんだみんな低スペじゃん
なのに勝てない
なのに勝てない
279: 2020/06/19(金) 16:51:13.32
これマジで今のうちPCフレンドで固めとかないとまじでひどい野良だらけになるな
280: 2020/06/19(金) 16:53:18.88
クロスプレイ対応で草
Autoaimやり放題だな
Autoaimやり放題だな
281: 2020/06/19(金) 16:54:00.36
ミニビーコンがライフラのultでもよかったな
288: 2020/06/19(金) 16:59:27.72
>>281
ライフラインのケアパケにビーコンつければ良かった
ライフラインのケアパケにビーコンつければ良かった
290: 2020/06/19(金) 17:00:26.72
>>281
タイタンフォール2のストーリー序盤で降下ポッドにジャッククーパーくん入ってるし
装備持たせて復活それでやれって思いました
タイタンフォール2のストーリー序盤で降下ポッドにジャッククーパーくん入ってるし
装備持たせて復活それでやれって思いました
282: 2020/06/19(金) 16:55:44.45
オートエイムなんて存在しない私は大鵬よ
283: 2020/06/19(金) 16:56:32.79
EAって害悪すぎんな
295: 2020/06/19(金) 17:04:00.62
>>283
マジでゴミやで
エピックさんに版権譲渡してほしいレベル
マジでゴミやで
エピックさんに版権譲渡してほしいレベル
284: 2020/06/19(金) 16:57:19.60
放置しててもよかったのにわざわざ選択しておいてJM譲るのはなんなの
287: 2020/06/19(金) 16:59:17.08
>>284
考えうるのは自分より上手い人がPTにいたとか
考えうるのは自分より上手い人がPTにいたとか
285: 2020/06/19(金) 16:57:26.59
レレレしてる相手にこっちもレレレして視点操作せずどのくらい当たるのかってパッドの検証してみたいけどフレンドいないし無理だわ
捨てIDつくって手伝ってくれる人とかいるなら出来るけど
捨てIDつくって手伝ってくれる人とかいるなら出来るけど
286: 2020/06/19(金) 16:59:00.00
エイムアシストは初鯖のやつにだけつけろ
不慣れなやつが楽しめるためにつける補助輪みたいなもんだろあれ
不慣れなやつが楽しめるためにつける補助輪みたいなもんだろあれ
289: 2020/06/19(金) 16:59:48.42
padでエイムアシストないと当たらないから仕方ねーわ
鯖統合するのがゴミ
鯖統合するのがゴミ
291: 2020/06/19(金) 17:00:57.09
仮にパッドがあからさまにマウスより弱くても嫌だけどな
平等の条件で戦いたい
だからクロスプレイは嫌だ
そりゃPCでマウキーと言ってもデバイスの質や特性の違いはあるけどさ
平等の条件で戦いたい
だからクロスプレイは嫌だ
そりゃPCでマウキーと言ってもデバイスの質や特性の違いはあるけどさ
293: 2020/06/19(金) 17:01:20.90
NIRUさんに狩られまくるPC勢ほんま笑えるわ
マウキー使ってそれかよw
マウキー使ってそれかよw
304: 2020/06/19(金) 17:11:32.61
>>293
NIRUってこんだけエイムアシスト付いてんのに エイムアシストほとんどないとか言ってる奴か?w
NIRUってこんだけエイムアシスト付いてんのに エイムアシストほとんどないとか言ってる奴か?w
294: 2020/06/19(金) 17:02:51.22
マウスにもアシストくれればいいよ
それがないなら全部からアシスト廃止しろ
それがないなら全部からアシスト廃止しろ
297: 2020/06/19(金) 17:04:43.50
念願のダイヤになったからランクマでトロールしまくってるww
プラチナ1とかのやつキレてるかな?ww
プラチナ1とかのやつキレてるかな?ww
298: 2020/06/19(金) 17:05:31.85
APEXで初めてマウスキーボードでFPSやってるから移動操作に慣れなくてパッド使いたくなる
でもエイムやリココンはマウスの方がやり易いなと感じるジレンマ
でもエイムやリココンはマウスの方がやり易いなと感じるジレンマ
302: 2020/06/19(金) 17:09:02.24
>>298
モンゴリアンスタイルという由緒正しいプレイスタイルがあってだな
モンゴリアンスタイルという由緒正しいプレイスタイルがあってだな
299: 2020/06/19(金) 17:07:56.40
フォートナイトが荒れてる現状でよくクロスプレイ解禁したな
運営は今んとこエイムアシストについては大した問題じゃないって考えなのか
運営は今んとこエイムアシストについては大した問題じゃないって考えなのか
300: 2020/06/19(金) 17:08:25.72
パッドのアシストはadsした瞬間に近くの的に吸い付くっていう方式だけでいいと思うんだけど
なんでえadsできるのにowのアシスト形式とってんだ
なんでえadsできるのにowのアシスト形式とってんだ
301: 2020/06/19(金) 17:08:59.48
でもたしかにマウスで野良キャリーする配信者もういないよね
人力エイムには限界あるんやなって
人力エイムには限界あるんやなって
306: 2020/06/19(金) 17:17:28.69
このままじゃPS4勢にボコられてしまう
307: 2020/06/19(金) 17:18:38.52
開発からしたらパッドで楽しいゲームにすることが一番大切で、マウスプレイヤーとかいう人口少ないオマケ層は後回しなの
なんで開発側がマウスプレイヤーに合わせて何かしてくれると思ってんの?w
なんで開発側がマウスプレイヤーに合わせて何かしてくれると思ってんの?w
308: 2020/06/19(金) 17:19:07.34
ニルは確かに強い
っていうか慣れてないマウスでも普通のやつより断然強かった
でも大会的なのでは通用してなかったし何とも言えない
カジュアルとかならプロとかより断然無双できる才能はあるのかもしれないけど
っていうか慣れてないマウスでも普通のやつより断然強かった
でも大会的なのでは通用してなかったし何とも言えない
カジュアルとかならプロとかより断然無双できる才能はあるのかもしれないけど
309: 2020/06/19(金) 17:22:41.59
スピットファイア
スピードファイア
スプリットファイア
スピリットファイア
スピードファイア
スプリットファイア
スピリットファイア
310: 2020/06/19(金) 17:23:57.07
スピリットファイアフルカスタマイズ
311: 2020/06/19(金) 17:24:19.36
カワセって奴にこの前NIRUボコられてなかったか?
312: 2020/06/19(金) 17:24:38.50
強さについては本人がどの程度の位置なのか一番わかってるだろうしいちいち個人名挙げるのよろしくない
313: 2020/06/19(金) 17:25:08.71
マウスパッド問題より鯖統合のほうがヤバそう
eaの琴だからクソラグだぞ
eaの琴だからクソラグだぞ
314: 2020/06/19(金) 17:26:50.78
そこはsteamも何とかしてくれるんじゃないのか?
315: 2020/06/19(金) 17:28:14.34
ログイン情報がスチームだけになるんじゃねぇの他のゲームみたいに
316: 2020/06/19(金) 17:29:26.63
ライフラインも味方がダウンして使える能力だからランク上位のレジェンドの顔ぶれは変わらなさそうね
317: 2020/06/19(金) 17:30:14.31
ログイン鯖自体はsteamが管轄して、プレイング鯖自体はEAのままってことか
絶望確定じゃねーか
絶望確定じゃねーか
318: 2020/06/19(金) 17:30:24.42
今シーズンからPADって増えてるんじゃないの?
ここまで明らかにエイムアシストでやられたって感触ないし書き込みも少ないから大丈夫じゃね?
コンバーターは分からん
ここまで明らかにエイムアシストでやられたって感触ないし書き込みも少ないから大丈夫じゃね?
コンバーターは分からん
320: 2020/06/19(金) 17:34:56.23
パッドかマウスかわかるように表記だけしてくれ
パッドにやられたなら納得できるから
パッドにやられたなら納得できるから
321: 2020/06/19(金) 17:35:52.14
パッド使用者(アンチリコイルコンバータ)
あんま参考にならなそう
あんま参考にならなそう
323: 2020/06/19(金) 17:38:43.77
モンゴリアンスタイルってマウスの動きに遅延が入るからウンチ
別にマウスでエイムアシストいけるんじゃねってやましい気持ちでやったわけじゃないからな!
別にマウスでエイムアシストいけるんじゃねってやましい気持ちでやったわけじゃないからな!
324: 2020/06/19(金) 17:39:37.56
でもパッドよりマウスのが動かしてて楽しくない?どっちも扱えるのにわざわざマウス使ってるのって
そういう理由が多いと思う
そういう理由が多いと思う
325: 2020/06/19(金) 17:40:57.83
俺のデカイバナーを見てくれ!こいつをどう思う?
って若い女子はどう思って聴いてんのかな
って若い女子はどう思って聴いてんのかな
327: 2020/06/19(金) 17:41:38.65
ランクとスクリムはぜんぜん違うからアシスト有り無しでパッドのスクリム戦績はまた違ってくる
ランクだと周りも自分等も雑魚探してキルポ稼いで装備整えてから強ポジ籠るけどスクリムは真っ先に最終安地予測して強ポジから遠中距離で撃ってポイント稼ぐことになるし
つまりランクだと近距離の戦いが多くなるからエイムアシストがあるパッドの方が強い
ランクだと周りも自分等も雑魚探してキルポ稼いで装備整えてから強ポジ籠るけどスクリムは真っ先に最終安地予測して強ポジから遠中距離で撃ってポイント稼ぐことになるし
つまりランクだと近距離の戦いが多くなるからエイムアシストがあるパッドの方が強い
328: 2020/06/19(金) 17:43:45.19
キーボード操作って結局慣れなのかね
数こなすしかないか
数こなすしかないか
329: 2020/06/19(金) 17:45:11.38
>>328
逆にパッド操作も慣れだよ
ランクポイント稼ぎたいならパッドの方が強いよ
逆にパッド操作も慣れだよ
ランクポイント稼ぎたいならパッドの方が強いよ
332: 2020/06/19(金) 17:48:07.50
>>328
片手用ゲーミングキーボードとかでいらないキー引っこ抜いて使用する最低限だけのキーとかにすれば操作ミスとかしづらいし慣れないうちはこのやり方がオススメ
片手用ゲーミングキーボードとかでいらないキー引っこ抜いて使用する最低限だけのキーとかにすれば操作ミスとかしづらいし慣れないうちはこのやり方がオススメ
336: 2020/06/19(金) 17:49:07.06
>>332
それならもうそう言う用途のキーボードが売ってあるので
それならもうそう言う用途のキーボードが売ってあるので
337: 2020/06/19(金) 17:51:09.22
>>336
あらま売ってたのか
安いキーボードで誤魔化してたわ
なんて商品が教えてほしい
あらま売ってたのか
安いキーボードで誤魔化してたわ
なんて商品が教えてほしい
338: 2020/06/19(金) 17:52:34.29
342: 2020/06/19(金) 17:57:34.58
>>338
罵倒しつつも結局教えてくれる所優しいのな
罵倒しつつも結局教えてくれる所優しいのな
333: 2020/06/19(金) 17:48:21.47
>>328
スイッチでフォートナイトやっててPCに憧れてた10歳の甥っ子にPCを使わせてやったら十分で慣れてたぞ
お前、俺の甥っ子になれ
スイッチでフォートナイトやっててPCに憧れてた10歳の甥っ子にPCを使わせてやったら十分で慣れてたぞ
お前、俺の甥っ子になれ
330: 2020/06/19(金) 17:45:30.42
なんでnoobって目の前の敵に釘付けになって弱ポジに芋ろうとすんだろう
動く気なさそうなら生きてようが見捨ててソロ活動したほうがいいんかね
動く気なさそうなら生きてようが見捨ててソロ活動したほうがいいんかね
331: 2020/06/19(金) 17:45:39.96
俺はめんどい時で音さえ聞いてりゃ危険がなさそうな場合は棒立ち漁りたまにする
334: 2020/06/19(金) 17:48:52.74
PAD難しいなあ
スティック入力が思った通りに行かない
スティック入力が思った通りに行かない
335: 2020/06/19(金) 17:49:04.72
あいつちょこまか横移動しながら撃ってるけど何してんだ?って思われるのかな
339: 2020/06/19(金) 17:54:05.71
確認だけどcsってデフォでオートエイムONになってるの?
341: 2020/06/19(金) 17:57:21.73
文句言いつつ画像貼ってくれる聖人
343: 2020/06/19(金) 17:59:44.39
PADなんてそもそもFPSに全く合わないデバイスだしな
344: 2020/06/19(金) 17:59:48.60
ホーミングライフル実装すれば解決やね
345: 2020/06/19(金) 18:00:45.68
カジュアルオクタン余計なこと考えずに突っ走れて楽しすぎワロタ
346: 2020/06/19(金) 18:00:49.34
フォトナが海外キッズに受けて大成功してるんだから
同じことしろよって経営側から突き上げあってもおかしくない
EAがPCプレイヤーに配慮してエイムアシストどうにかするとかアリエンティだから覚悟しとけよ
同じことしろよって経営側から突き上げあってもおかしくない
EAがPCプレイヤーに配慮してエイムアシストどうにかするとかアリエンティだから覚悟しとけよ
373: 2020/06/19(金) 18:25:01.56
>>346
フォトなは建築がメインコンテンツだから
aimはオマケでもいいけど
apexはごりごりaimゲーだろ・・・
フォトなは建築がメインコンテンツだから
aimはオマケでもいいけど
apexはごりごりaimゲーだろ・・・
377: 2020/06/19(金) 18:29:31.55
>>373
フォトナはエイムいいのは前提でさらに建築テクが必要な地獄やぞ
フォトナはエイムいいのは前提でさらに建築テクが必要な地獄やぞ
347: 2020/06/19(金) 18:02:42.55
エームアシスト無くなったらコンバーターセイヤ即効で配信辞めそうw
348: 2020/06/19(金) 18:03:58.01
チーターから子供たちを守る会開くぞ!
349: 2020/06/19(金) 18:04:15.69
ダイヤ4になって頑張ってpt増やしても即降りする奴らのせいでマイナスに落とされるのどうしようもない
350: 2020/06/19(金) 18:05:10.07
フォートナは圧倒的にPC有利は変わらなさそうだけどどうなんだろ?建築レベル違いそう
351: 2020/06/19(金) 18:06:23.45
トリオでpad使ってみたけど結構むずいなこれw
352: 2020/06/19(金) 18:08:42.26
俺すげーってのが根底にあるのに
引け目を感じるpadと使うんじゃ本末転倒じゃね?
引け目を感じるpadと使うんじゃ本末転倒じゃね?
353: 2020/06/19(金) 18:09:49.49
パッド勢だけどデッドゾーンなしでエイムアシスト強くなる知らんかった…
俺のこの1年4ヶ月はなんやったんや…(´・ω・`)
俺のこの1年4ヶ月はなんやったんや…(´・ω・`)
356: 2020/06/19(金) 18:12:53.45
>>353
パッド代表としてトリップつけてくんない?
パッド代表としてトリップつけてくんない?
360: 2020/06/19(金) 18:16:04.27
>>356
俺みたいな情弱が代表とかあかんやろ
しかし面白いな。こういう情報普通はパッド使ってる配信者とかが発信するものと思ってたけどマウス使ってる配信者が試しにパッドで検証した結果広まるとか…
ボブサップエイムくんには感謝やで
俺みたいな情弱が代表とかあかんやろ
しかし面白いな。こういう情報普通はパッド使ってる配信者とかが発信するものと思ってたけどマウス使ってる配信者が試しにパッドで検証した結果広まるとか…
ボブサップエイムくんには感謝やで
361: 2020/06/19(金) 18:17:28.52
>>360
スレに長い間居るんだからトリップつける価値はあると思うよ
スレに長い間居るんだからトリップつける価値はあると思うよ
354: 2020/06/19(金) 18:11:54.88
最悪ごちゃ混ぜになった場合PS4のエイムアシスト共に倒されるとムカつくし、俺もコンバータ買おうかなあ
355: 2020/06/19(金) 18:12:08.14
本当に純粋な疑問なんだけどpad使ってるのにcsに行かないのってなんでなん?
向こうもコンバーターと言う名のチーターは大勢いるだろうけどpcのチーターより幾分優しいし
向こうもコンバーターと言う名のチーターは大勢いるだろうけどpcのチーターより幾分優しいし
383: 2020/06/19(金) 18:36:52.51
>>355
そりゃ低fpsでやりたく無いからやろ
そりゃ低fpsでやりたく無いからやろ
357: 2020/06/19(金) 18:13:14.31
アシスト付きマウスとかあるの?
コントローラーは好きじゃない
コントローラーは好きじゃない
358: 2020/06/19(金) 18:13:37.34
マウス煽りのほうが楽しそうだな
センパイまだマウスwでプレイしてるんスかwww
その高そうなげーみんぐwマウスwあまり意味無いッスねwww
PS5も発売間近だしクロスプレイの時代について来てくださいよwww
ふう
センパイまだマウスwでプレイしてるんスかwww
その高そうなげーみんぐwマウスwあまり意味無いッスねwww
PS5も発売間近だしクロスプレイの時代について来てくださいよwww
ふう
359: 2020/06/19(金) 18:15:50.08
クロスプレイ時はエイムアシスト無しで統一してくれや
パッド勢はアシストなんて無くてもPC勢に勝てるだろ?w
パッド勢はアシストなんて無くてもPC勢に勝てるだろ?w
362: 2020/06/19(金) 18:18:22.27
コンバーター使ってないやつが悪いみたいな風潮出始めてるな
これがsrpnのやりたかったapexなんだろうなぁ
そのうち公式コンバーターとか出るんですね
これがsrpnのやりたかったapexなんだろうなぁ
そのうち公式コンバーターとか出るんですね
363: 2020/06/19(金) 18:19:13.87
クロスプラットフォームってPC勢がCSの友人とやる以外でオンにするやついるんかね?
オンオフできるよな?
オンオフできるよな?
364: 2020/06/19(金) 18:19:44.87
スイッチってしゃがみレレレ出来るんやろうか
365: 2020/06/19(金) 18:20:08.37
間違えた漁ってるときだ
366: 2020/06/19(金) 18:20:50.59
味方がレベル8と14で敵は爪痕やらダブハンて
カジュアルのマッチングめちゃくちゃやなほんまどんだけ過疎ってんの
カジュアルのマッチングめちゃくちゃやなほんまどんだけ過疎ってんの
369: 2020/06/19(金) 18:22:45.54
>>366
こういう感じのマッチ今日何回かあったな
敵にも棒立ちいたしなんかマッチ方法変わったのか?
こういう感じのマッチ今日何回かあったな
敵にも棒立ちいたしなんかマッチ方法変わったのか?
367: 2020/06/19(金) 18:21:10.24
トッププロですらPADの練習してるのに固くなにキーマウ使ってやられてるのはさすがにガイジすぎるでしょ
368: 2020/06/19(金) 18:21:25.17
PS4で流行ってるゲームにPC勢が文句やめてほしいわ
少数派の意見を尊重しろ!とか言うやつほんとウザい
少数派の意見を尊重しろ!とか言うやつほんとウザい
371: 2020/06/19(金) 18:24:11.27
家ゴミあんま舐めてっとコンバターで潰しちまうぞ
372: 2020/06/19(金) 18:24:52.81
クロスプレイはいいとして、スイッチ!?
それは別枠じゃないと色々最悪だろ
それは別枠じゃないと色々最悪だろ
374: 2020/06/19(金) 18:25:26.24
PCとCSって売上どっちが多いん?
375: 2020/06/19(金) 18:28:04.14
>>374
フォートナイトはCSの方が常に上だったな
フォートナイトはCSの方が常に上だったな
376: 2020/06/19(金) 18:28:27.27
csじゃねぇかな人口多いし
ソースはない
ソースはない
378: 2020/06/19(金) 18:32:02.21
アルブラレリーが最近アジアスクリム来てるけどなんで?修行?
379: 2020/06/19(金) 18:32:27.43
Switchのフォートナイトした後にps4のフォートナイトしたら別ゲーに見えたわ
そのくらいSwitchのfpsやべーわ・・・
そのくらいSwitchのfpsやべーわ・・・
380: 2020/06/19(金) 18:33:08.52
プロがパッド強すぎって文句垂れて辞めてるんだからマウスの居場所はもうないぞ
コンバーター使えば別だが
コンバーター使えば別だが
381: 2020/06/19(金) 18:34:40.98
ちなみに過疎過疎で毎度即オワコンになってたCODの連中には人がいるということでクロスプレイ好評な模様
382: 2020/06/19(金) 18:34:42.42
コンバーター使えばええやん 今xim apex高騰してるから買うなら後で
384: 2020/06/19(金) 18:37:10.27
最近ps4からpcに移ってパッドで爪痕取ったけどps4とpcでそんなに敵の強さ変わらんね
pc勢的にはps4のが強いプレイヤー多いってイメージなの?
ps4だとマウサーが大暴れ、パッド勢がマウスに勝てるはずがないって風潮だったんだけど(だもんで最初めっちゃビビって参入した
pcだと144hz出るからパッドでもウイングマンマスティフがくっそ当てやすくなったからもうps4に戻ることはできん
シーズン1のプレデターダイブ消えたのは悲しいけどね
pc勢的にはps4のが強いプレイヤー多いってイメージなの?
ps4だとマウサーが大暴れ、パッド勢がマウスに勝てるはずがないって風潮だったんだけど(だもんで最初めっちゃビビって参入した
pcだと144hz出るからパッドでもウイングマンマスティフがくっそ当てやすくなったからもうps4に戻ることはできん
シーズン1のプレデターダイブ消えたのは悲しいけどね
388: 2020/06/19(金) 18:39:29.42
>>384
PS4はスキルマッチえげつないから下の方にマッチしてるだけだよ
PS4はスキルマッチえげつないから下の方にマッチしてるだけだよ
397: 2020/06/19(金) 18:44:51.98
>>384
PS4でウイングマンが当てにくいのはフレームレートよりもフリックが出来ないのとマウスの様に止める事ができない影響じゃないかな
フルオートの追従はパッドに分があるけど至近距離の撃ち合いや単発武器はマウスの方が向いてると思う
PS4でウイングマンが当てにくいのはフレームレートよりもフリックが出来ないのとマウスの様に止める事ができない影響じゃないかな
フルオートの追従はパッドに分があるけど至近距離の撃ち合いや単発武器はマウスの方が向いてると思う
405: 2020/06/19(金) 18:50:34.25
>>397
それお前の感度が低すぎて理解が浅すぎるだけ
マウスより詳細に設定いじれるうえにチートまでついてくるんだぞ雑魚
それお前の感度が低すぎて理解が浅すぎるだけ
マウスより詳細に設定いじれるうえにチートまでついてくるんだぞ雑魚
386: 2020/06/19(金) 18:37:37.70
15年以上マウスでfpsやってんだいくらpadが強かろうがpadにやられようが今更padになんて行かねぇぜ 他ゲーもあるしな他ゲーやってないけど
387: 2020/06/19(金) 18:38:55.12
PCゲーマー 「パッドとか、全弾オートAimチートやめて」
CSゲーマ 「PCの中華ソフトウェアチーターとかやめて」
コンバーター 「チートアシスト付きのマウス操作でどっちもボッコボコにしたる!」
地獄絵図やな・・・
CSゲーマ 「PCの中華ソフトウェアチーターとかやめて」
コンバーター 「チートアシスト付きのマウス操作でどっちもボッコボコにしたる!」
地獄絵図やな・・・
389: 2020/06/19(金) 18:40:03.97
Twitterで反応見てるとPC勢はpadが有利みたいな反応多いけどCS勢はマウスのほうが有利みたいな反応が多いんだよな どっこいどっこい
465: 2020/06/19(金) 19:42:19.63
>>389
CSのマウサーはエイムアシスト付きのマウサーだからな
そっちの基準になるんだろう
プラチナ以下ならCSの方が強いんちゃうかな
CSのマウサーはエイムアシスト付きのマウサーだからな
そっちの基準になるんだろう
プラチナ以下ならCSの方が強いんちゃうかな
390: 2020/06/19(金) 18:41:27.00
PADだとモンハン持ち必須だったり十字キー射撃にしてたりそこまでするかと感心するわ
391: 2020/06/19(金) 18:41:30.52
パッドが強いのって近中距離からのハボック99とかであって
インファイトでマスティフ99になったらマウスに分があるんじゃないの?パッド使ったことないけど
インファイトでマスティフ99になったらマウスに分があるんじゃないの?パッド使ったことないけど
415: 2020/06/19(金) 18:56:30.84
>>391
同じ条件で撃ち合ったらマウスのダブルクリックの速度には勝てないよ
同じ条件で撃ち合ったらマウスのダブルクリックの速度には勝てないよ
392: 2020/06/19(金) 18:41:43.09
レイスでこれだからなぁ…
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1273821847071551489/pu/vid/1280x720/-70KoOZCyQJylVlF.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1273821847071551489/pu/vid/1280x720/-70KoOZCyQJylVlF.mp4
393: 2020/06/19(金) 18:41:48.26
PS勢はコンバーター込のマウスしかしらないからな
394: 2020/06/19(金) 18:44:05.91
煽ってんのがMVNOなりモバイル端末なのがもう笑えるよな テザリングでPS4やってそう
395: 2020/06/19(金) 18:44:18.77
csの言ってるマウスは俺らの一般マウスじゃなくてエイムアシストかかってる神マウスだから・・・
396: 2020/06/19(金) 18:44:19.17
久しぶりに使うとPK駄目だなぁ
マスティフの方がダメージ出るわ
マスティフの方がダメージ出るわ
398: 2020/06/19(金) 18:44:52.24
PS4でもゲームするけど今だにあの親指でチョコチョコってエイムするのが慣れんわw
400: 2020/06/19(金) 18:47:23.56
チーターには勝てないからセーフや
402: 2020/06/19(金) 18:47:43.53
どうせサブ垢で取ったバッジ付けてるプラ4がダブハンなんだから俺の言うこと聞けって言ってきて草生えた
403: 2020/06/19(金) 18:48:58.71
ps4のマウスってエイムアシストつくんかw
マウス=最強じゃなくてコンバーターってのがやばかったんか
尚更早めにpcに移行するべきだった
無知ですまん
マウス=最強じゃなくてコンバーターってのがやばかったんか
尚更早めにpcに移行するべきだった
無知ですまん
406: 2020/06/19(金) 18:51:59.71
終わりに近づいてるみたいで怖い
フォトナがそうだったように
フォトナがそうだったように
407: 2020/06/19(金) 18:52:17.48
ダイヤ行けるけどゴールドで燻ってるとかギャグですかね?
409: 2020/06/19(金) 18:53:51.83
>>407
キーマウ数日だぞバーーーーカ
キーマウ数日だぞバーーーーカ
509: 2020/06/19(金) 20:31:10.00
>>409
才能無くて草
そんなんだからお前はダメなんだよ
才能無くて草
そんなんだからお前はダメなんだよ
574: 2020/06/19(金) 22:01:57.51
>>509
まあ見とけ
俺は強いから
まあ見とけ
俺は強いから
408: 2020/06/19(金) 18:53:14.01
マウスの方が有利(コンバーター有り)じゃないのか
そもそもps4勢ってマウスの感覚がどんなもんか知らないやつ多そうだけど
そもそもps4勢ってマウスの感覚がどんなもんか知らないやつ多そうだけど
410: 2020/06/19(金) 18:53:58.58
フォートナイトにしろCODにしろクロスプレイは良い結果出てるんじゃね?人口とマッチング速度という最大の問題が解決する
412: 2020/06/19(金) 18:55:03.67
キーマウって呼び方ガキ臭くて嫌いだわー
414: 2020/06/19(金) 18:55:41.23
>>412
海外でもKeyboard&Mouseだぞキーマウって略し方は日本語なら普通
お前が頭悪いだけ
海外でもKeyboard&Mouseだぞキーマウって略し方は日本語なら普通
お前が頭悪いだけ
416: 2020/06/19(金) 18:57:09.27
キーマウw
417: 2020/06/19(金) 18:57:58.76
クソガキッズイライラで草 キーマウ(笑)の練習頑張ってねw
418: 2020/06/19(金) 18:58:22.32
ダブルクリック...???
419: 2020/06/19(金) 18:58:24.37
キーマウw!マウマウマウw!!
420: 2020/06/19(金) 18:59:44.40
ちょうどゴールド駆け上がって今ゴールドⅠだけど無駄撃ちする奴らの多いこと
強ポジ相手に不利ポジで撃ち合いとかエイムプレデター以外は愚の骨頂だし
敵に位置教えるだけの砂とか、ダウン取れないダメージ稼ぎも多い
あと一部のスマーフ以外は全員漁るのが遅いから銃声聞こえてもひたすら漁ってる。なにをそんなに探してるのかマジで分からん
強ポジ相手に不利ポジで撃ち合いとかエイムプレデター以外は愚の骨頂だし
敵に位置教えるだけの砂とか、ダウン取れないダメージ稼ぎも多い
あと一部のスマーフ以外は全員漁るのが遅いから銃声聞こえてもひたすら漁ってる。なにをそんなに探してるのかマジで分からん
421: 2020/06/19(金) 19:00:06.41
Fortniteは弱体化されてたし
運営の気分で強さが変わるなんて実力でもなんでもないな
運営の気分で強さが変わるなんて実力でもなんでもないな
434: 2020/06/19(金) 19:07:06.57
>>421
ほんとこれなんだよな
ほんとこれなんだよな
422: 2020/06/19(金) 19:03:11.94
ガキ「ママーwパッド使えばすぐダイアまで上がれるのにキーマウじゃゴールドから上がれないよーTT」
ママ「じゃあパッド使えよ雑魚」
ママ「じゃあパッド使えよ雑魚」
432: 2020/06/19(金) 19:06:06.30
>>422
闇が深い
闇が深い
423: 2020/06/19(金) 19:03:45.15
キーマウは流行る
424: 2020/06/19(金) 19:04:10.74
もうクロスプレイがいつから始まるって決まってんだっけ
425: 2020/06/19(金) 19:04:16.92
ゴールド帯は味方ガチャさえ強ければ直ぐに抜けれるから
プラチナ行きたくないし
のんびりゴールドやってるわ
プラチナ行きたくないし
のんびりゴールドやってるわ
426: 2020/06/19(金) 19:04:19.74
○○キーマウ○!
427: 2020/06/19(金) 19:05:04.41
ps4の鬼エイムアシストが恐ろしいんやが
428: 2020/06/19(金) 19:05:06.05
今丁度ゴールドから抜けた所だけどプラチナの方が人の集まり悪いのね
マッチングおっそいわ
マッチングおっそいわ
429: 2020/06/19(金) 19:05:06.22
なんでそんなイライラしてるん??
ID:f0XS8RER0
ID:f0XS8RER0
430: 2020/06/19(金) 19:05:38.81
もうキッズの間で流行ってる キッズはパッドでFPSするのが当たり前の時代だから、それとの差別化でキーマウ呼びが拡まってる
431: 2020/06/19(金) 19:05:45.22
PADのエイムアシストなんて今に始まった事でも無かろうにPC買えないキッズが全フリでFPSするとこんなに問題になるんだな
438: 2020/06/19(金) 19:14:07.38
>>431
まぁフォトナに関心なかったら、ここまで強烈なアシストは経験したことない奴ばかりだと思うからね
codなんて掛かってないレベル
まぁフォトナに関心なかったら、ここまで強烈なアシストは経験したことない奴ばかりだと思うからね
codなんて掛かってないレベル
433: 2020/06/19(金) 19:06:52.15
キーマウって言い方見ると毎回キーマカレー頭によぎる奴俺以外にいる?
437: 2020/06/19(金) 19:10:52.17
>>433
俺はコンバータって見るたびにコーンバター思い出す
俺はコンバータって見るたびにコーンバター思い出す
445: 2020/06/19(金) 19:20:31.79
>>435
それもわかるわ
キーマカレーの他にもう一つ風景というか場所的なものが引っかかってたのそれだわ
○ッキーマウスだったわ
>>437
コンバーターマウスは視界に入った瞬間の最初いつも俺もそれになるわ
それもわかるわ
キーマカレーの他にもう一つ風景というか場所的なものが引っかかってたのそれだわ
○ッキーマウスだったわ
>>437
コンバーターマウスは視界に入った瞬間の最初いつも俺もそれになるわ
435: 2020/06/19(金) 19:10:36.82
俺はキーマウって見るとディズニーランドに行きたくなる
436: 2020/06/19(金) 19:10:47.44
エイムアシストシューティングだから
FPAASやな
FPAASやな
439: 2020/06/19(金) 19:15:05.11
全弾ヘッドのチーターが強すぎてアシスト程度じゃなにも思わなくなったが
440: 2020/06/19(金) 19:15:08.02
味方が出したポータル入ったらみんな崖下に落ちて全滅したんだが
441: 2020/06/19(金) 19:15:32.09
いやマウスで通じるだろ
エイムしてるのはマウスなんだし
微妙にモンゴリアンに配慮した呼び方なんやねん
エイムしてるのはマウスなんだし
微妙にモンゴリアンに配慮した呼び方なんやねん
442: 2020/06/19(金) 19:16:38.30
マウマウアー^p^www
443: 2020/06/19(金) 19:16:50.95
codでかかかってないレベルならapexはとんでもないな
codですらアシストありとなしとではかなり違う
codですらアシストありとなしとではかなり違う
444: 2020/06/19(金) 19:19:50.61
今日もチートで狩るか❤️
446: 2020/06/19(金) 19:21:03.92
WM強いよなあ
中距離から適当にぶんぶんしてるだけで敵が退くし積もり積もってダメージもすごいことなる
中距離から適当にぶんぶんしてるだけで敵が退くし積もり積もってダメージもすごいことなる
447: 2020/06/19(金) 19:21:18.36
https://twitter.com/Fanta_JPN/status/1273822093570789377?s=19
これがパッドユーザーという情強の見ている世界だ
未だにキーマウ使ってるオールドタイプのおっさんも早くパッドに適応出来るといいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これがパッドユーザーという情強の見ている世界だ
未だにキーマウ使ってるオールドタイプのおっさんも早くパッドに適応出来るといいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
448: 2020/06/19(金) 19:21:28.95
コーンバターキーマカレー.apex
449: 2020/06/19(金) 19:22:12.21
追いaimで捕捉しやすくなる程度なら理解できるけど
切り返し完全対応のアシストってのは今まで聞いたことがない
これがオートエイムと言われればまぁそうだよなと思う
切り返し完全対応のアシストってのは今まで聞いたことがない
これがオートエイムと言われればまぁそうだよなと思う
450: 2020/06/19(金) 19:24:00.88
ヘルス多かったcodbo4でもこんなにアシスト強くなかったよ!
やはり時代はパッドみたいだね!
やはり時代はパッドみたいだね!
451: 2020/06/19(金) 19:24:32.18
ヴァロやらCoD人気フォトナ新シーズンでめっちゃ過疎ってるから焦って夏どころかはるか先のクロスプレイ情報出してて草
452: 2020/06/19(金) 19:25:23.74
マウキーキーマウ
453: 2020/06/19(金) 19:26:42.68
配信者案件乱発してるけどさすがにもうきつそう
475: 2020/06/19(金) 19:50:00.97
>>453
わりと日本人はそういうの気にしてるから影響力はあると思うね
周り見て右往左往するのがほとんどだから
わりと日本人はそういうの気にしてるから影響力はあると思うね
周り見て右往左往するのがほとんどだから
478: 2020/06/19(金) 19:56:32.30
>>457
文盲か?
文盲か?
455: 2020/06/19(金) 19:29:39.73
ヴァロラントは客層かぶらないでしょ
動きもっさりで爽快感がないじゃん
apexより先にヴァロラントが人少なくなると思う
てかヴァロラントからapexに戻って来てる人たちばっかりやぞ
動きもっさりで爽快感がないじゃん
apexより先にヴァロラントが人少なくなると思う
てかヴァロラントからapexに戻って来てる人たちばっかりやぞ
458: 2020/06/19(金) 19:33:42.09
>>455
クロスプレイ発表されたけどさ、クロスプレイ来たらキッズ思考+エイムアシストプレイヤーが当たり前になるから不満もつ奴結構出てきて
他のFPS行く事態になりそうじゃね
クロスプレイ発表されたけどさ、クロスプレイ来たらキッズ思考+エイムアシストプレイヤーが当たり前になるから不満もつ奴結構出てきて
他のFPS行く事態になりそうじゃね
461: 2020/06/19(金) 19:35:10.16
>>458
クロスプレイ来たらハシカン、バッサー、若林とボイチャできるんやろ!
あたしがゴマキ
クロスプレイ来たらハシカン、バッサー、若林とボイチャできるんやろ!
あたしがゴマキ
468: 2020/06/19(金) 19:43:20.44
>>461のレス見て確信したわ
クロスプレイ来たら確実に少ししっかりやりたいプレイヤーは不満続出で別ゲー行くはず
タレント・Vチューバーや、それを見てるリスナーが始めると思うけど
そのプレイヤー層ってのはこれまでゲームとは無縁だった層だろうから
それなりにゲームを普通にやりたいプレイヤーは嫌気がさして離れることは避けられないと思う
たぶんそうなると新たな居場所を求めて新たなインディーズFPS かもしくは既存のFPSに出戻り移民するかになるはず
クロスプレイ来たら確実に少ししっかりやりたいプレイヤーは不満続出で別ゲー行くはず
タレント・Vチューバーや、それを見てるリスナーが始めると思うけど
そのプレイヤー層ってのはこれまでゲームとは無縁だった層だろうから
それなりにゲームを普通にやりたいプレイヤーは嫌気がさして離れることは避けられないと思う
たぶんそうなると新たな居場所を求めて新たなインディーズFPS かもしくは既存のFPSに出戻り移民するかになるはず
476: 2020/06/19(金) 19:50:42.90
>>468
まじめかっ
まじめかっ
477: 2020/06/19(金) 19:52:21.46
>>476
ごめん
ごめん
483: 2020/06/19(金) 20:00:23.18
>>468
課金するのは競技者よりもVTuberたちだししゃーない
課金するのは競技者よりもVTuberたちだししゃーない
456: 2020/06/19(金) 19:32:56.36
タバコなどが良い例で10年前は当たり前だったモノが今はあり得ないって事よくあるからな
今はまだパパパwとか言ってるけど5年10年後はマウスでプレイしてる人達が少数派になってるかもしれんし
要するに人の価値観なんてその時その時でコロっと変わっちまうんだから頭固くしてないで変化についていける柔軟性を持てよキーマウス民は
あとシュラウドガーとかaceuガーとかプロガーとか言ってるけど自分の体験談で語れよ
とりあえずPADさわってみても損しないだろ家に一個くらいあるだろうし
その上でこれは吸い付きすぎだろとかやってられんと思うなら運営に文句言うなりすればいいし最悪他にもFPSあるんだぞ
今はまだパパパwとか言ってるけど5年10年後はマウスでプレイしてる人達が少数派になってるかもしれんし
要するに人の価値観なんてその時その時でコロっと変わっちまうんだから頭固くしてないで変化についていける柔軟性を持てよキーマウス民は
あとシュラウドガーとかaceuガーとかプロガーとか言ってるけど自分の体験談で語れよ
とりあえずPADさわってみても損しないだろ家に一個くらいあるだろうし
その上でこれは吸い付きすぎだろとかやってられんと思うなら運営に文句言うなりすればいいし最悪他にもFPSあるんだぞ
459: 2020/06/19(金) 19:33:44.75
ヴァロラントスレまたIP表示スレになってるけど過疎らせたくてやってんのかね
まぁうまいこと住み分けっていうかその日の気分でどっちやるか決めるくらいでいいやん
まぁうまいこと住み分けっていうかその日の気分でどっちやるか決めるくらいでいいやん
460: 2020/06/19(金) 19:33:49.46
とりあえず産業で頼む
462: 2020/06/19(金) 19:36:55.94
つーかクロスプレイ発表きてたんか
スイッチ版も出すらしいけどそもそもアレでFPSまともにできるんかいな
スイッチ版も出すらしいけどそもそもアレでFPSまともにできるんかいな
464: 2020/06/19(金) 19:39:04.62
>>462
スプラと同じジャイロ操作ありなら出来そう
ジャイロ操作の精度次第だけど
スプラと同じジャイロ操作ありなら出来そう
ジャイロ操作の精度次第だけど
473: 2020/06/19(金) 19:47:52.02
>>464
元々スイッチで色々やってた人なら結構いけそうな感じか
元々スイッチで色々やってた人なら結構いけそうな感じか
490: 2020/06/19(金) 20:13:44.08
>>464
スプラトゥーンのジャイロはやりやすかったけどフォートナイトのジャイロはゴミそのものだった
スプラトゥーンのジャイロはやりやすかったけどフォートナイトのジャイロはゴミそのものだった
500: 2020/06/19(金) 20:21:01.96
>>490
どっち側に合わせてくるかが問題か
というか両方FPSじゃないから合わせるの何も無いか
どっち側に合わせてくるかが問題か
というか両方FPSじゃないから合わせるの何も無いか
502: 2020/06/19(金) 20:23:44.71
>>500
タイトル毎に開発会社が精度とかを調整すると思うから、Respawnとはいえ任天堂みたいな快適なジャイロ操作は期待できないと思う
タイトル毎に開発会社が精度とかを調整すると思うから、Respawnとはいえ任天堂みたいな快適なジャイロ操作は期待できないと思う
463: 2020/06/19(金) 19:38:16.59
今の軟弱キッズはエイムアシスト盛り盛りにしないと遊んでくれないやん
弾当たらないよぉ!って
弾当たらないよぉ!って
466: 2020/06/19(金) 19:42:25.01
はぁもうラグ祭りになってきたわ今日はおーわり
467: 2020/06/19(金) 19:43:05.53
スイッチってAPEXできるだけのスペックあるのか?
というか変なところに開発リソース回してないでチーターとサーバーどうにかしろ
というか変なところに開発リソース回してないでチーターとサーバーどうにかしろ
469: 2020/06/19(金) 19:44:37.03
>>467
恐らく囲えるだけ囲っちまおうという算段だろう
あわよくばガチャってくれるかもしれんし
恐らく囲えるだけ囲っちまおうという算段だろう
あわよくばガチャってくれるかもしれんし
471: 2020/06/19(金) 19:45:55.61
>>467
細かい描写は省かれるだろうな
草むらとか
細かい描写は省かれるだろうな
草むらとか
470: 2020/06/19(金) 19:45:37.18
うるせえ環境なんて二の次だよ金金金
金が無きゃ開発だって運営だって出来ない
金が無きゃ開発だって運営だって出来ない
480: 2020/06/19(金) 19:58:06.11
>>470
初動バカみたいに売上たけど、何か還元されましたか…?
初動バカみたいに売上たけど、何か還元されましたか…?
472: 2020/06/19(金) 19:47:51.50
これまたグラフィック環境の差異で荒れるんだろうなぁ
スモーク炊いても透けて見えちゃいますよ~とか
スペック足りないから、遠すぎると木や岩なんかのオブジェクト消えちゃいますよぉとか
スモーク炊いても透けて見えちゃいますよ~とか
スペック足りないから、遠すぎると木や岩なんかのオブジェクト消えちゃいますよぉとか
474: 2020/06/19(金) 19:48:24.82
パッドのシューターそもそも気持ちよくないからなあ
画面と自分の手首がマウスを通して一体になっているという感覚味わったらマウスコンバーターはマジで邪道だわ
画面と自分の手首がマウスを通して一体になっているという感覚味わったらマウスコンバーターはマジで邪道だわ
479: 2020/06/19(金) 19:57:43.08
俺はCS上がりのマウキーだけどキャラコンいらないからアシスト消してくれ
エイムに関してアシスト付きがなんか言ってるの腹立つ
エイムに関してアシスト付きがなんか言ってるの腹立つ
481: 2020/06/19(金) 19:59:56.15
初動のバカみたいな売上がなかったら更にひどいことになってたぞ
482: 2020/06/19(金) 20:00:07.97
暴言雑魚ばかりだな
484: 2020/06/19(金) 20:01:22.65
味方揃ってないのにおっ始めて1人でダウンしてチャット煽りとかどうなん
そら追いついてない味方2人もどうかと思うけど1対3で何ができんの
待てばいいじゃん来るの、まあ揃ってるからって何の有利も無しにいきなり詰める気なんてせんけど
そら追いついてない味方2人もどうかと思うけど1対3で何ができんの
待てばいいじゃん来るの、まあ揃ってるからって何の有利も無しにいきなり詰める気なんてせんけど
488: 2020/06/19(金) 20:09:55.11
>>484
上手いやつは一人でダウン取って有利作るから自分もそっち側の人間だと思い込んでるんだろ
まあ大体のやつは味方の位置見てからおっ始めたがいいんだけど一人で即ダウンとか見飽きた
特にレイスで突っ込んで即ダウンするやつ
上手いやつは一人でダウン取って有利作るから自分もそっち側の人間だと思い込んでるんだろ
まあ大体のやつは味方の位置見てからおっ始めたがいいんだけど一人で即ダウンとか見飽きた
特にレイスで突っ込んで即ダウンするやつ
485: 2020/06/19(金) 20:04:39.63
先月ninjaがPCパッドで議論深めたいみたいなこといった最中にそこらへんのこと考えてなさそうな勢いでぶっこんでくるあたりはさすが
499: 2020/06/19(金) 20:19:01.91
>>485
ninjaはEAから金貰ってステマしておきながら契約期間切れた途端APEXへのネガキャンしてたような奴だし
EA側からすればいちいち顔色伺って何かするような相手じゃないというかさっさと消えろって感じじゃないの
ninjaはEAから金貰ってステマしておきながら契約期間切れた途端APEXへのネガキャンしてたような奴だし
EA側からすればいちいち顔色伺って何かするような相手じゃないというかさっさと消えろって感じじゃないの
486: 2020/06/19(金) 20:05:16.38
(俺に利する形で)臨機応変に動けってことだから・・・
487: 2020/06/19(金) 20:07:23.61
ライフライン強化されるみたいだけどジブラルタルに変わるかと言うとそうでも無いよな?ランクだとドームが有効だよなやっぱ
497: 2020/06/19(金) 20:16:35.90
>>487
ランクのドームはほんと大事
ドームとガスはまじで建て直しができる
ランクのドームはほんと大事
ドームとガスはまじで建て直しができる
740: 2020/06/20(土) 02:56:28.48
>>497
レイスは建て直しがポータルしかないからな
ドームとガスは攻撃の起点にもなる
レイスは建て直しがポータルしかないからな
ドームとガスは攻撃の起点にもなる
503: 2020/06/19(金) 20:24:02.01
>>487
ドームの強みは射線切れて回復とか移動できることだけどライフラはパッシブで回復しながら撃ち合いして撃ち合いしながら蘇生するって感じだから役割が明らかに違うと思う
ライフラは撃ち合い強い人が生存しながら使う感じだと思うわ
ドームの強みは射線切れて回復とか移動できることだけどライフラはパッシブで回復しながら撃ち合いして撃ち合いしながら蘇生するって感じだから役割が明らかに違うと思う
ライフラは撃ち合い強い人が生存しながら使う感じだと思うわ
523: 2020/06/19(金) 20:37:32.62
>>503
役割は違うのはわかっているでしょ
ランクで重用されるのはジブだと思う
むしろカジュアルはライフラインがいいと思うわ
役割は違うのはわかっているでしょ
ランクで重用されるのはジブだと思う
むしろカジュアルはライフラインがいいと思うわ
489: 2020/06/19(金) 20:10:53.99
1人で突っ込むやつは自分がうまいと信じ込んでるからな
実際うまいのはごく少数で残りは勘違いしてるだけの知的障害者だけど
実際うまいのはごく少数で残りは勘違いしてるだけの知的障害者だけど
491: 2020/06/19(金) 20:13:48.40
ダウン前提とか要らん
PT壊滅した後に自分だけ残ってたら遠隔でバナー回収できますってクリプトみたいな勘違い能力
PT壊滅した後に自分だけ残ってたら遠隔でバナー回収できますってクリプトみたいな勘違い能力
492: 2020/06/19(金) 20:13:52.28
カジュアルでも基本味方の動きを尊重して動いてるけど
昨日カジュアルのキンキャニで20PT中圧倒的な最遅降下からめっちゃ遠いところに降りて当然周囲には敵の気配すら無いし円が真反対なのにさらに遠くまで漁りにいってたからピンめっちゃ指して早く円行こうぜってやったけど反応無いから流石にダルくなって一人で突っ込んでやったわすまんな
昨日カジュアルのキンキャニで20PT中圧倒的な最遅降下からめっちゃ遠いところに降りて当然周囲には敵の気配すら無いし円が真反対なのにさらに遠くまで漁りにいってたからピンめっちゃ指して早く円行こうぜってやったけど反応無いから流石にダルくなって一人で突っ込んでやったわすまんな
493: 2020/06/19(金) 20:13:58.20
俺「パッッッッッッッッ!!!!!」(迫真クレーバー音)
マウスお前ら「マッッッッッッッッッ!!!!!」(435ダメージ)
マウスお前ら「マッッッッッッッッッ!!!!!」(435ダメージ)
495: 2020/06/19(金) 20:16:06.40
CSスレ見に行ったらここのレスリーダーみたいなのがたくさんいてやべえってなった
496: 2020/06/19(金) 20:16:06.82
逆に言えば時間が許す(実際には許されていない)限り漁ってる人達に合わせてたら試合が終わるまで何もできないんじゃない?
基本的にこのゲームは初動漁り終ったら何も言わずにレイスの1,2歩後ろに張り付いて固まって移動する以外話にならないでしょ
基本的にこのゲームは初動漁り終ったら何も言わずにレイスの1,2歩後ろに張り付いて固まって移動する以外話にならないでしょ
507: 2020/06/19(金) 20:27:35.77
>>496
敵見つけたら教えてやると付いてくる味方は居るでしょ
そういうのすら待たずに一人で突っ込んで許されるのはダウン取れる上手いやつだけ
ダウン取れませんポータル開きませんじゃ後続がカバーできないんだから見捨てるしか選択肢はない
敵見つけたら教えてやると付いてくる味方は居るでしょ
そういうのすら待たずに一人で突っ込んで許されるのはダウン取れる上手いやつだけ
ダウン取れませんポータル開きませんじゃ後続がカバーできないんだから見捨てるしか選択肢はない
498: 2020/06/19(金) 20:16:39.55
たまにレイスでQ壊れてるやつおるからな
501: 2020/06/19(金) 20:22:17.74
ninjaはmixerに移籍した時twitchのninjaのページにポルノ広告?を流されてたよな
shroudはそんなことなかったのに
多分問題あるやつなんじゃね?
shroudはそんなことなかったのに
多分問題あるやつなんじゃね?
504: 2020/06/19(金) 20:24:43.40
クロスプラットフォームだと、パッドのノロノロ漁りのほうがイラつきそう
505: 2020/06/19(金) 20:25:04.10
ニンジャってEAから一億貰って2日で辞めたんだっけ?wwww
506: 2020/06/19(金) 20:27:32.69
そういやMixerって全く聞かねぇな
508: 2020/06/19(金) 20:29:11.65
FPSで草とかLOD消えたらそれこそSwitch最強になりそう
520: 2020/06/19(金) 20:36:18.10
>>508
PCでも消せるぞ
Lスターのマズフラすら消せるのに
PCでも消せるぞ
Lスターのマズフラすら消せるのに
521: 2020/06/19(金) 20:36:58.58
>>508
フレームレート安定しなくて勝ち負けの前に酔いそう
大丈夫かよ、移植どこがやったんだろう
フレームレート安定しなくて勝ち負けの前に酔いそう
大丈夫かよ、移植どこがやったんだろう
514: 2020/06/19(金) 20:34:23.66
>>510
PCとCSどっちもやってるけどCSの方がキツイぞ
全員オートエイムみたいなもんだから一瞬でも甘えたら速攻溶ける
PCとCSどっちもやってるけどCSの方がキツイぞ
全員オートエイムみたいなもんだから一瞬でも甘えたら速攻溶ける
529: 2020/06/19(金) 20:48:57.00
>>514
CSなんて別ゲーだよ
apexの意味ない
CSなんて別ゲーだよ
apexの意味ない
511: 2020/06/19(金) 20:31:23.47
俺は何年もCSパッドでFPSやってここ二年でPCマウスに来たんだが
マウキーの操作がとても快適かつ楽しくてもうパッドには戻れん
マウキーの操作がとても快適かつ楽しくてもうパッドには戻れん
512: 2020/06/19(金) 20:31:58.13
>>511
そういう人最近増えとるね
そういう人最近増えとるね
524: 2020/06/19(金) 20:39:19.62
>>511
アシスト有利ならアシスト使えばいいじゃんって奴いるけど
自力でエイムするのが楽しいからやってるんだよな
アシストありきのゲームやってる人はエイム力より立ち回り重視でやってるだろうから感覚が違いそう
アシスト有利ならアシスト使えばいいじゃんって奴いるけど
自力でエイムするのが楽しいからやってるんだよな
アシストありきのゲームやってる人はエイム力より立ち回り重視でやってるだろうから感覚が違いそう
513: 2020/06/19(金) 20:32:30.25
パッドなんて無理矢理CSでPCゲーやるために使ってるだけなんだからさ
515: 2020/06/19(金) 20:34:26.71
ninjaって人はあんまりいい印象ないな
アプデのたびに何か文句つけてた感じだけど、何を実装しても結局文句言う系の人なんだろうなって印象だった
適応力が低い人って新しいものに適応する時に労力が必要で、反発意識や愚痴なんかにそれが現れる事が多い
ポテンシャル高い人ってすぐ柔軟に受け入れて対応するから、なんかそういうのとは違うなという感じ
アプデのたびに何か文句つけてた感じだけど、何を実装しても結局文句言う系の人なんだろうなって印象だった
適応力が低い人って新しいものに適応する時に労力が必要で、反発意識や愚痴なんかにそれが現れる事が多い
ポテンシャル高い人ってすぐ柔軟に受け入れて対応するから、なんかそういうのとは違うなという感じ
516: 2020/06/19(金) 20:34:55.99
FPSの携帯機戦って画質ガビガビだから草むらで伏せてたら無敵なんだろ
517: 2020/06/19(金) 20:35:48.62
このゲームいつになったらイベント関連でコースティック優遇されるん?
ほんでミラージュはどんだけレジェンドスキン出るんや
ほんでミラージュはどんだけレジェンドスキン出るんや
518: 2020/06/19(金) 20:35:52.14
プラ4に上がってわかったのは
ハンマー持ちって大したことないんだなってこと
ハンマー持ちって大したことないんだなってこと
519: 2020/06/19(金) 20:36:11.21
その点shroudはyoutube再生回数見てもいまだにファン多いよね
最終的に性格か
最終的に性格か
522: 2020/06/19(金) 20:37:15.97
アップデートでaimアシスト弱体化してCS民涙目だろ
525: 2020/06/19(金) 20:40:28.54
レイスのゴースト?のスキンめっちゃ欲しいんだけど復刻とかないのかな?
531: 2020/06/19(金) 20:49:21.34
>>525
復刻する、しないの明確な基準があるため
どっちに当てはまるのか、スキンの名前や特徴が何か、曖昧なままで答えは出ない
PCスペック出さずにゲームできるか聞くキッズと同じ現象
復刻する、しないの明確な基準があるため
どっちに当てはまるのか、スキンの名前や特徴が何か、曖昧なままで答えは出ない
PCスペック出さずにゲームできるか聞くキッズと同じ現象
532: 2020/06/19(金) 20:53:53.61
シーズン1のスキンは色が違う別物だし復刻はほぼ絶望的と思った方が良い
>>531
Ghostwraithの事でしょ
>>531
Ghostwraithの事でしょ
526: 2020/06/19(金) 20:46:30.04
解放するキャラも少なくなってきたしで何となくでワットソン解放したけどこのキャラ難しいな?
移民になりがちなカジュアルでしかやってないからかもしれんが柵の使い所がわからん、篭りが多発するランクでなら輝くのかなぁ・・・
移民になりがちなカジュアルでしかやってないからかもしれんが柵の使い所がわからん、篭りが多発するランクでなら輝くのかなぁ・・・
527: 2020/06/19(金) 20:46:58.66
シュラウドは菓子食った手をちゅぱちゅぱ舐めてその手を拭きもせずマウス触ってるの見て以来苦手w
528: 2020/06/19(金) 20:48:02.86
ニンジャ評判わりいな
あれなやつなのか
まぁそろそろ頭部が反抗してくるだろうしな
あれなやつなのか
まぁそろそろ頭部が反抗してくるだろうしな
530: 2020/06/19(金) 20:49:20.30
動画見たけどエイムアシストは射撃開始から0.5秒くらい機能するとかしないとPC勢雑魚ってCS勢に思われるくらい強いアシストだと思うよ
533: 2020/06/19(金) 20:54:40.89
忍者とか稼ぎすぎて評判とかどうでもいいやろ
どうなっても良さそう
どうなっても良さそう
534: 2020/06/19(金) 20:55:31.66
プラチナの奴ダウンした味方に撃っててクッソわらったわ
541: 2020/06/19(金) 21:02:17.69
>>534
昨日女の子の配信見てたら、室内戦で味方のパスファインダーをずっと敵だと思って撃っててワロタ、玉抜け酷すぎって怒ってた
昨日女の子の配信見てたら、室内戦で味方のパスファインダーをずっと敵だと思って撃っててワロタ、玉抜け酷すぎって怒ってた
535: 2020/06/19(金) 20:55:51.77
クロスプレイというだけでどうして配信者やPADの話題を繰り返すようなキッズが帰ってきてしまったんだ
536: 2020/06/19(金) 20:56:00.54
海外ストリーマーはアホみたいに稼ぐから評判とかもはやどうでもいいケース多いよな
自分の言いたいことだけ言って後しらねーって感じ
自分の言いたいことだけ言って後しらねーって感じ
537: 2020/06/19(金) 20:56:03.67
なんでこういうモロこっちの話してるときは誰も言わないんだろうな
ほとんどこっちでどうぞ
■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1591820309/
ほとんどこっちでどうぞ
■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1591820309/
538: 2020/06/19(金) 20:56:24.54
コースティックのエロ画像募集
539: 2020/06/19(金) 20:59:21.20
ラストバトルで1VS1になった白熱の展開の時にダウンした仲間が敵にまとわりつくの止めろ!!!
お前らに弾吸われてるんだよ!
何とか加勢したい気持ちは分かるし有り難いがマジで邪魔だから止めろ!
って言う事があったけど強化されたブスジャイだとダウンした仲間をヒールドローンで起こしつつしかも盾にしながら戦えるんだよな…
めっちゃ強くね????
お前らに弾吸われてるんだよ!
何とか加勢したい気持ちは分かるし有り難いがマジで邪魔だから止めろ!
って言う事があったけど強化されたブスジャイだとダウンした仲間をヒールドローンで起こしつつしかも盾にしながら戦えるんだよな…
めっちゃ強くね????
542: 2020/06/19(金) 21:03:51.77
>>539
複数同時に起こせるかは気になるな
流石に一人ずつか、1回のドローンで2人起こせるのかな
複数同時に起こせるかは気になるな
流石に一人ずつか、1回のドローンで2人起こせるのかな
543: 2020/06/19(金) 21:12:37.86
>>542
流石に一人ずつじゃないか?
それでも蘇生しつつ盾に隠れて高速回復出来ちゃうって凄い強いよな
更にライフラインに金バック金アーマー着せたらめちゃくちゃ強くないか?
流石に一人ずつじゃないか?
それでも蘇生しつつ盾に隠れて高速回復出来ちゃうって凄い強いよな
更にライフラインに金バック金アーマー着せたらめちゃくちゃ強くないか?
567: 2020/06/19(金) 21:42:07.16
>>543
そんなに味方のダウン前提で戦略考えるのがつよいとは思えんのだけど
そんなに味方のダウン前提で戦略考えるのがつよいとは思えんのだけど
540: 2020/06/19(金) 21:02:06.17
てか未だにMAPって変わらず1つしかないのか
545: 2020/06/19(金) 21:15:00.49
クロスプレイとかスイッチとかやる暇あったら鯖をもう少しなんとかしろや
546: 2020/06/19(金) 21:15:59.14
CSが来るならどっちのランクが格上か格付けしておかないとな
勿論PCプラチナが最下層なのは言うまでもないがw
プレデターはわんちゃん同格くらいで
ダイヤがどうなのかって感じだな
勿論PCプラチナが最下層なのは言うまでもないがw
プレデターはわんちゃん同格くらいで
ダイヤがどうなのかって感じだな
578: 2020/06/19(金) 22:05:54.32
>>546
pcのが上だと思うよ
コンバーターかまして同条件にすれば思いっきり差が出ると思うぞ
pcのが上だと思うよ
コンバーターかまして同条件にすれば思いっきり差が出ると思うぞ
547: 2020/06/19(金) 21:18:19.82
なんか寄生するなとか連携覚えろゴミとかいろいろ暴言を言われるんだけど、
どうすれば上手くなる?
どうすれば上手くなる?
558: 2020/06/19(金) 21:29:04.36
>>547
ぴったりついて行って同じ建物漁ったりしてないか?
ぴったりついて行って同じ建物漁ったりしてないか?
560: 2020/06/19(金) 21:31:02.07
>>558
いやそんな事はしてない
触れるほど近くに行ってないんだけどなぁ
いやそんな事はしてない
触れるほど近くに行ってないんだけどなぁ
549: 2020/06/19(金) 21:20:33.62
gg以外話しかけられること自体が稀なのにどんなプレイしてるんだ
550: 2020/06/19(金) 21:21:39.50
もしかしてdiscordの野良PTとか?
551: 2020/06/19(金) 21:22:47.67
いや、ゲーム内のチャット
553: 2020/06/19(金) 21:24:05.63
自分ではそんな悪いプレイングはしてないと思ったんだけどな
400ダメくらいは出せてるし
それでもついて行こうとすると付いてくるな寄生すんなって言われる
400ダメくらいは出せてるし
それでもついて行こうとすると付いてくるな寄生すんなって言われる
555: 2020/06/19(金) 21:26:51.14
>>553
ピッタリくっつきすぎなんだろうな
あと5mくらい間隔開けてみたら
ピッタリくっつきすぎなんだろうな
あと5mくらい間隔開けてみたら
562: 2020/06/19(金) 21:35:07.15
>>553
そーしゃるでぃすたんすってやつかな?
そーしゃるでぃすたんすってやつかな?
554: 2020/06/19(金) 21:26:31.34
クロスプレイとエイムアシストなんて馬鹿しか喜ばないのにな
556: 2020/06/19(金) 21:27:11.61
密です
ソーシャルディスタンス!
ソーシャルディスタンス!
559: 2020/06/19(金) 21:30:00.54
プッシーやらなんやらめっちゃチャットで馬鹿にされたからバシッと一言英語で返事したらよく考えたらスペルミスやったわ(´・_・`)
はず(´・_・`)
はず(´・_・`)
561: 2020/06/19(金) 21:31:23.44
どうやら毒をもって毒を制すしかないようだな
チーターになってPADもコンバーターもプレデターもぶちのめしてやんよ
チーターになってPADもコンバーターもプレデターもぶちのめしてやんよ
563: 2020/06/19(金) 21:37:55.10
チャットミュートにしていいと思うよ野良でやるなら
害でしかない
害でしかない
564: 2020/06/19(金) 21:39:12.42
むしろ野良でミュートしない人居るのか・・・
ご丁寧にF押すだけで全ミュート機能追加してくれたのに
ご丁寧にF押すだけで全ミュート機能追加してくれたのに
565: 2020/06/19(金) 21:41:03.22
距離とかより漁るのに邪魔なんだろ
あと裏とか横取ろうとしてるのにくっついてきたりさ
そういうやつって何か考えがあってついてきてるわけじゃないからカバーしてくれるわけでもないし
あと裏とか横取ろうとしてるのにくっついてきたりさ
そういうやつって何か考えがあってついてきてるわけじゃないからカバーしてくれるわけでもないし
568: 2020/06/19(金) 21:42:15.57
>>565
あーそれあるな
味方が撃ち始めちゃったから横取ろうとしたら特に意味もなく付いてきて位置バラすやつ
あーそれあるな
味方が撃ち始めちゃったから横取ろうとしたら特に意味もなく付いてきて位置バラすやつ
586: 2020/06/19(金) 22:13:46.51
>>568
位置がバレるってなんでバレルの?スキャンとかされない限り分からんよね?
位置がバレるってなんでバレルの?スキャンとかされない限り分からんよね?
589: 2020/06/19(金) 22:23:04.86
>>586
俺が見られずに動いてたとしても、味方が撃たれながらこっちに来ると必然的に俺も動けなくなる
仮に撃たれなくても発見された時点で敵はそっちにも気を回すからやりづらくなる
テルミットでも投げられて二人にダメージ入ったら最低でも一人はこっちを注視するから最高にめんどくさい
俺が見られずに動いてたとしても、味方が撃たれながらこっちに来ると必然的に俺も動けなくなる
仮に撃たれなくても発見された時点で敵はそっちにも気を回すからやりづらくなる
テルミットでも投げられて二人にダメージ入ったら最低でも一人はこっちを注視するから最高にめんどくさい
590: 2020/06/19(金) 22:23:04.91
>>586
俺が見られずに動いてたとしても、味方が撃たれながらこっちに来ると必然的に俺も動けなくなる
仮に撃たれなくても発見された時点で敵はそっちにも気を回すからやりづらくなる
テルミットでも投げられて二人にダメージ入ったら最低でも一人はこっちを注視するから最高にめんどくさい
俺が見られずに動いてたとしても、味方が撃たれながらこっちに来ると必然的に俺も動けなくなる
仮に撃たれなくても発見された時点で敵はそっちにも気を回すからやりづらくなる
テルミットでも投げられて二人にダメージ入ったら最低でも一人はこっちを注視するから最高にめんどくさい
566: 2020/06/19(金) 21:41:28.18
むしろよく褒めてくれるからミュートしないわ
ダブハン爪痕はつけると後ろくっついてくるから外した
ダブハン爪痕はつけると後ろくっついてくるから外した
569: 2020/06/19(金) 21:45:57.95
カク付くのは何なんだよ
クソゲー
クソゲー
570: 2020/06/19(金) 21:47:08.06
いま接続切れたよね?ddosか?
571: 2020/06/19(金) 21:47:09.57
また重いわ
572: 2020/06/19(金) 21:49:00.50
崩壊前のエッジやりたい
いつまで崩壊後のエッジやらせるんだ
エッジ自体楽しくないけど
いつまで崩壊後のエッジやらせるんだ
エッジ自体楽しくないけど
573: 2020/06/19(金) 22:00:25.57
マスティフ一発目は高ダメージ出せるのになぜか2発目以降ゴミになるのなぜだろうか
単純に敵がよけてるってことなんだろうけどまじで当たらん
単純に敵がよけてるってことなんだろうけどまじで当たらん
575: 2020/06/19(金) 22:03:04.04
レイスがjmの時の激戦区直下降り率は以上
577: 2020/06/19(金) 22:03:46.24
夜の数試合は味方当たりまみれで楽しかったわ
毎回これなら神ゲーなんだがなあ
毎回これなら神ゲーなんだがなあ
579: 2020/06/19(金) 22:06:28.72
野良のいいptと悪いptって強い奴が一人いるかいないかってだけの差だと気付いたわ
591: 2020/06/19(金) 22:23:57.21
>>579
その1人で周りのモチベも動きも変わるからな 逆にガイジが紛れ込むとそれだけで終わる
その1人で周りのモチベも動きも変わるからな 逆にガイジが紛れ込むとそれだけで終わる
580: 2020/06/19(金) 22:08:47.86
ちょうど昨日ゴールドⅣから今プラチナⅣに上げ終わった俺も誰か褒めてくれ
正直シルバー帯の方が疲れた印象ある
正直シルバー帯の方が疲れた印象ある
581: 2020/06/19(金) 22:10:58.18
どこ褒めればいいの?褒めるところ見当たらないけど…
582: 2020/06/19(金) 22:11:26.82
野良爪痕フルパのチームがいるところに初心者二人連れて放り込まれるのやめてほしい
583: 2020/06/19(金) 22:11:41.18
お前らEって中指でも押してんの?それとも他にボタン振ってんの?
パッドのモンハン持ちのほうが100億倍漁りやすくて困るんだが
パッドのモンハン持ちのほうが100億倍漁りやすくて困るんだが
605: 2020/06/19(金) 22:40:22.16
>>583
人差し指
人差し指
623: 2020/06/19(金) 23:10:11.35
>>605
右動きながら拾えないの困らん?
右動きながら拾えないの困らん?
633: 2020/06/19(金) 23:25:07.19
>>623
そんなに困らんけどなぁ
マウスで視点動かせばいいだけだし
そんなに困らんけどなぁ
マウスで視点動かせばいいだけだし
637: 2020/06/19(金) 23:29:44.29
>>633
やっぱ俺は右手動かしが足りてないのか
改善してみるわありがとう
やっぱ俺は右手動かしが足りてないのか
改善してみるわありがとう
584: 2020/06/19(金) 22:12:09.80
まー俺らマイノリティなんだよな
ましてや日本のPC勢なんて発言権無いよな
ましてや日本のPC勢なんて発言権無いよな
585: 2020/06/19(金) 22:12:27.12
Q漁りにしていいか?
587: 2020/06/19(金) 22:14:43.61
開幕3-4チーム落ちてきてもお前ら撃ち勝てるの?
588: 2020/06/19(金) 22:17:32.00
ヘムロックの地位上がりすぎだな
俺はつかわんぞ
俺はつかわんぞ
592: 2020/06/19(金) 22:26:59.26
つーかエイムアシストって敵の上で感度低くなるだけって話だったよな……
パッド民に踊らされてたわけだ……
パッド民に踊らされてたわけだ……
593: 2020/06/19(金) 22:29:23.48
味方にゴールド4のレヴ、敵はダイヤ4のレイス
どうしてこうなってしまったのか
ていうか所謂強キャラってもしかしてあんまり知られてないのか?みんな選ばないから意外とそういう情報って出回ってない可能性が
どうしてこうなってしまったのか
ていうか所謂強キャラってもしかしてあんまり知られてないのか?みんな選ばないから意外とそういう情報って出回ってない可能性が
594: 2020/06/19(金) 22:29:40.73
パッドの話題でよくここまで盛り上がれるな キーキー言ってないでキーマウ笑の練度高めろよ
595: 2020/06/19(金) 22:32:32.87
ママーwキーマウ難しすぎるよーw
596: 2020/06/19(金) 22:32:40.19
敵いねえのに降下直後からぴったり後ろ付いて来て同じ建物入ってアイテム奪って行くオクタンなら居た
597: 2020/06/19(金) 22:32:49.28
使用についてなんだけど、被弾したら動きが遅くなり、走れないスライディング出来ない状況になる?
レレレからリロードするとき、打たれてたらズザーって出来ないよね?
レレレからリロードするとき、打たれてたらズザーって出来ないよね?
598: 2020/06/19(金) 22:33:30.82
ガスおじさんのガス越しだとエイムアシストつかないんだっけ?
他にパッドを始末できる条件ってなんだ
他にパッドを始末できる条件ってなんだ
599: 2020/06/19(金) 22:35:16.45
鉄壁持ち以外は被弾時にヒットストップ貰うから
被弾状態だと最高速度のスライディングは出来ないと思う
被弾状態だと最高速度のスライディングは出来ないと思う
601: 2020/06/19(金) 22:37:39.46
PS4のエイムアシストクソガキどもとランクマやるの嫌なんだけどその辺しっかり分けてくれるのかな?
602: 2020/06/19(金) 22:38:26.81
ピンまったく打たないカスduoの後のまともなソロとのドン勝ちは最高にうまい
603: 2020/06/19(金) 22:39:20.26
お前らクリプト使えばマイナスなくなるぞ
適当にEMP撃って戦えばアシスト5回すぐ入るし
適当にEMP撃って戦えばアシスト5回すぐ入るし
604: 2020/06/19(金) 22:40:22.15
下手くそがクリプト使ったら味方2v3になるから大体負けるけどな
606: 2020/06/19(金) 22:43:48.14
プラチナ4のハンマー何にもアテにならんな3000の動き見てるけどゴミみたいな動き
初心者から取った3000付けても動きとエイムでバレバレなんだよバーカ
初心者から取った3000付けても動きとエイムでバレバレなんだよバーカ
653: 2020/06/19(金) 23:49:16.83
>>606
それ以前にハンマーが当てにならないとなぜ気づかない
正直あれを未だにどや顔でつけてるやつは恥ずかしいと思うよ
それ以前にハンマーが当てにならないとなぜ気づかない
正直あれを未だにどや顔でつけてるやつは恥ずかしいと思うよ
607: 2020/06/19(金) 22:44:57.93
204000シルバーの俺は?
ちなカジュアルでとれた
ちなカジュアルでとれた
608: 2020/06/19(金) 22:46:59.30
メインサブを1、2キーにしてる人って戦闘でメイン撃ちきってサブに変えるときも数字キーなのかな?
とっさの武器切り替え苦手なんだけど慣れか
とっさの武器切り替え苦手なんだけど慣れか
609: 2020/06/19(金) 22:47:13.79
アジア最高峰のeスポーツ国際大会「RAGE ASIA 2020」が8月29日,30日に開催へ。競技タイトルは「Apex Legends」と「荒野行動」
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200605068/
なんで荒野行動???ww
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200605068/
なんで荒野行動???ww
618: 2020/06/19(金) 22:58:38.24
>>609
バトロワの時点でマトモな競技じゃないしapexも大差ないだろ
バトロワの時点でマトモな競技じゃないしapexも大差ないだろ
610: 2020/06/19(金) 22:48:46.46
鯖ラグ過ぎて笑う
最初は大丈夫なのに人が減るごとに悪化してくのは初めてだわ
最初は大丈夫なのに人が減るごとに悪化してくのは初めてだわ
613: 2020/06/19(金) 22:51:22.60
>>610
開幕ラグはまだ分かるけど、中盤から急激にラグ酷いの何なんだ
チーターが、安置引きよせチートでも使ってんのかね?
開幕ラグはまだ分かるけど、中盤から急激にラグ酷いの何なんだ
チーターが、安置引きよせチートでも使ってんのかね?
611: 2020/06/19(金) 22:49:15.76
キー配置はぶっちゃけ慣れだし
やり易いと思う配置にガンガン変えていいと思う
やり易いと思う配置にガンガン変えていいと思う
612: 2020/06/19(金) 22:50:36.82
ダイヤ以下のダブハンは最低でもランク300以上かキル1000以上じゃないとサブ垢で取ったの疑っちゃうな
614: 2020/06/19(金) 22:51:44.96
野良で索敵したところでまともに連携できんしレイスの警告くらいで物足りるよな
615: 2020/06/19(金) 22:53:56.54
たまにダイヤ以上とブロンズ組んでる奴いたわとかレス見てたが嘘だろっと思ってたがガチでいるんだな
完全チーター組だったし最悪だわ
完全チーター組だったし最悪だわ
616: 2020/06/19(金) 22:54:59.57
低ラン+ダイヤ2人組は代行チートフルパだからほぼ確定だね
617: 2020/06/19(金) 22:58:10.33
これキーボードの割り当てって長押しとか設定できないの?
武器納めRの長押しにしたいんだが
武器納めRの長押しにしたいんだが
642: 2020/06/19(金) 23:37:17.18
>>617
長押しとか同時押しは、そもそもキー自体が少ないパッド用の苦肉の策だから・・・
PCだとボタンがいくらでもあって、複雑かつ難解な長押しを必要としないのよ
長押しとか同時押しは、そもそもキー自体が少ないパッド用の苦肉の策だから・・・
PCだとボタンがいくらでもあって、複雑かつ難解な長押しを必要としないのよ
619: 2020/06/19(金) 23:01:12.92
ブロンズやシルバーの初心者配信眺めてたら
勝手に先行して返り討ちにあって暴言吐くキッズ多くて草
結果見ると配信者は3桁ダメとかなのに暴言キッズは0~2桁ばっかりでさらに草
勝手に先行して返り討ちにあって暴言吐くキッズ多くて草
結果見ると配信者は3桁ダメとかなのに暴言キッズは0~2桁ばっかりでさらに草
620: 2020/06/19(金) 23:01:35.00
FPSの大会ってなんかめっちゃつまらないんだよな
622: 2020/06/19(金) 23:01:50.71
荒野行動のほうが観戦視点は充実してるらしいし馬鹿に出来ない
624: 2020/06/19(金) 23:12:21.57
まだチーターいんのかよ
しょうもねえ
これでクロスプラットフォームとか笑わせるな
しょうもねえ
これでクロスプラットフォームとか笑わせるな
628: 2020/06/19(金) 23:22:08.89
>>624
じきにエイムアシストという名の公式チーター vs 非公式チーターしか人権ない環境になるさ
じきにエイムアシストという名の公式チーター vs 非公式チーターしか人権ない環境になるさ
625: 2020/06/19(金) 23:13:26.44
久々に復帰したけどチーター多いの相変わらずだな
626: 2020/06/19(金) 23:13:40.17
ずっとクリプト使ってたけどパスファ久しぶりに使うとめちゃくちゃ楽しいな、爽快感がやばいわ
627: 2020/06/19(金) 23:17:08.50
>>626
久しぶりに使ったらグラップルが35秒でイライラしたわ
時代はオクタン
久しぶりに使ったらグラップルが35秒でイライラしたわ
時代はオクタン
629: 2020/06/19(金) 23:22:27.63
アルブラゴミ2人とやらされてかわいそう
631: 2020/06/19(金) 23:24:05.97
味方がパッドになると考えたら今までのデコイよりマシになるのかもしらん
632: 2020/06/19(金) 23:24:28.51
プラチナやってる時配信者とあたって後で見に行ったら面白かったわ
俺レイス使ってて俺の動きに不満があったみたいだけど
リザルト見たら配信者300俺2500とかで気まずそうにしてた
俺レイス使ってて俺の動きに不満があったみたいだけど
リザルト見たら配信者300俺2500とかで気まずそうにしてた
634: 2020/06/19(金) 23:25:56.52
君らってサブ垢作って何時間でプラチナ行ける?
659: 2020/06/19(金) 23:57:32.86
>>634
6
6
635: 2020/06/19(金) 23:29:23.10
ok bot.
636: 2020/06/19(金) 23:29:31.22
オワコンすぎる…
もう誰もやってない…
もう誰もやってない…
638: 2020/06/19(金) 23:30:12.81
ADレレレ以外で使うことある?普通動く時動きたい方向正面に持ってこないか?
639: 2020/06/19(金) 23:33:04.63
誰もレイスやらないからやらざるを得なくなったり詰めに行くくせガストラ投げヘッタクソおじさんだったりオクタンローバだったりプラチナでも外部募集考えなきゃならんの
643: 2020/06/19(金) 23:39:29.70
>>639
ソロダイヤは修行だからな自分がキャリーできる自信なきゃパーティ組むのが普通
ソロダイヤは修行だからな自分がキャリーできる自信なきゃパーティ組むのが普通
640: 2020/06/19(金) 23:34:19.43
右動きながら拾う時は人差し指の腹でD押して先でE押すよね
641: 2020/06/19(金) 23:37:07.38
やればやるほど改善点見えてきて泣ける
けど面白い
けど面白い
646: 2020/06/19(金) 23:40:49.80
エイムがきつい、どうすればaceuみたいなアイムになれるんだ...
647: 2020/06/19(金) 23:41:12.39
ソロマスターは修行とはよく言われてたがソロダイヤまでそのレベルになってきたんか
648: 2020/06/19(金) 23:41:36.13
エイムがきつい、どうすればaceuみたいなアイムになれるんだ...
649: 2020/06/19(金) 23:42:11.24
ソロダイアはある程度うまくなったら簡単だよ
ミカタガーっていうけど後半になればなるほど敵もめっちゃ弱いからな…
ミカタガーっていうけど後半になればなるほど敵もめっちゃ弱いからな…
668: 2020/06/20(土) 00:10:59.01
>>649
ソロダイヤ到達したらわかる
フルパと真っ向勝負しても不利だし
撃たない努力をするプラチナだけがダイヤに行ける
目の前のキルポより順位上げることに気づけた時ダイヤにいける
ソロダイヤ到達したらわかる
フルパと真っ向勝負しても不利だし
撃たない努力をするプラチナだけがダイヤに行ける
目の前のキルポより順位上げることに気づけた時ダイヤにいける
758: 2020/06/20(土) 03:58:01.19
>>649
と思うけど後半はやる気のない野良と駆け込みの固定でわりと地獄
味方に依存せずにポイント上げられるならスプリットの半分あたりでダイヤになれると思うわ
と思うけど後半はやる気のない野良と駆け込みの固定でわりと地獄
味方に依存せずにポイント上げられるならスプリットの半分あたりでダイヤになれると思うわ
650: 2020/06/19(金) 23:42:31.30
長押し設定前はできたけどな
今はcfg塞がれてるから無理かな
今はcfg塞がれてるから無理かな
651: 2020/06/19(金) 23:43:32.20
ダイア3からバナー回収させてくれないチーム多いし
こっちが一人だとすぐバレるからなぁ
こっちが一人だとすぐバレるからなぁ
652: 2020/06/19(金) 23:43:45.74
今はもう適正しか残ってないか
敵も弱いならいけるだろうね
敵も弱いならいけるだろうね
654: 2020/06/19(金) 23:50:05.91
ライフラの自動蘇生がリーク通りなら絶妙な調整だと思うわ
ダウン前提だとチーム戦力に+には働かないけどリスク減らせるから個々の戦力が高いチームほど恩恵ある
敵にライフラがいると優先的に潰したくなるし少しは戦況変わるんじゃない?
ダウン前提だとチーム戦力に+には働かないけどリスク減らせるから個々の戦力が高いチームほど恩恵ある
敵にライフラがいると優先的に潰したくなるし少しは戦況変わるんじゃない?
655: 2020/06/19(金) 23:50:44.25
lv500に煽られた!
味方がアーマーきてないのに戦い挑むなら勝ってくれ
ワシ体弱いねん
味方がアーマーきてないのに戦い挑むなら勝ってくれ
ワシ体弱いねん
656: 2020/06/19(金) 23:50:48.18
誰でもプラチナ理論から演繹して言えばダイヤ行けるならマスター行けそうだけどダイヤまでなら上手くなったらって逃げの口調に入るのは笑いどころなのか
675: 2020/06/20(土) 00:17:02.14
>>656
ダイア3までいけば分かるけどここから一番上まで全く同じマッチングだから
ダイア3までいけば分かるけどここから一番上まで全く同じマッチングだから
657: 2020/06/19(金) 23:55:02.45
プラチナから敵がまともになりすぎワロタ
モンハンの下位から上位とかそんなレベルじゃねぇw
モンハンの下位から上位とかそんなレベルじゃねぇw
658: 2020/06/19(金) 23:56:36.76
試しにパッドでやってみたら確かにアシスト強いけど慣れないと結構大変だなと思った
その後PS4版の動画見たらオートエイムレベルでわらた
あっちはこんなに強力なのかよ
その後PS4版の動画見たらオートエイムレベルでわらた
あっちはこんなに強力なのかよ
660: 2020/06/19(金) 23:58:43.15
っていうか寝取られと寝取らせを一緒くたにしてる奴多くね?
受動的か能動的かで方向性全然違うと思うんだけど
受動的か能動的かで方向性全然違うと思うんだけど
661: 2020/06/19(金) 23:59:44.19
誤爆
662: 2020/06/20(土) 00:00:29.74
でもexhentaiではNTRでタグ統一だから
そこまで細かく考えてるのは日本人だけだよ
そこまで細かく考えてるのは日本人だけだよ
663: 2020/06/20(土) 00:06:08.95
ひでー誤爆だ
664: 2020/06/20(土) 00:07:04.33
草
665: 2020/06/20(土) 00:07:19.78
寝取りでシコるともう戻れなくなる
666: 2020/06/20(土) 00:08:48.34
いや草
667: 2020/06/20(土) 00:09:04.88
寝取りと寝取られも違うしな
ジャンル分けは大事
ジャンル分けは大事
669: 2020/06/20(土) 00:13:27.19
でも逃げ腰だとチャットでもここでも叩かれるんだよなぁ~~~・・・・・・
ぶっちゃけ10部帯以下になるまで戦いたくないけど味方や状況がそうさせてくれない場合が多いわ
未だに味方見捨てられない悪癖治らないし・・・逃げて単独隠れんぼすれば+になりそうでも援護に行っちゃう
ぶっちゃけ10部帯以下になるまで戦いたくないけど味方や状況がそうさせてくれない場合が多いわ
未だに味方見捨てられない悪癖治らないし・・・逃げて単独隠れんぼすれば+になりそうでも援護に行っちゃう
678: 2020/06/20(土) 00:20:21.32
>>669
信念の問題やね
こんなゲームごときで信念曲げないほうがええぞ
味方見捨てて後悔するくらいなら味方無理にでも助けて上がれるくらい上手くなれや
信念の問題やね
こんなゲームごときで信念曲げないほうがええぞ
味方見捨てて後悔するくらいなら味方無理にでも助けて上がれるくらい上手くなれや
670: 2020/06/20(土) 00:13:28.15
スイッチ30fps?
PS4pro60fps?
スイッチとかこのゲーム動かせるのか?
PS4pro60fps?
スイッチとかこのゲーム動かせるのか?
671: 2020/06/20(土) 00:15:10.35
SD画質で30fpsくらいならSwitchでも出ると思うよ
fullHDだと10fpsが良いところじゃないかな
fullHDだと10fpsが良いところじゃないかな
672: 2020/06/20(土) 00:15:21.85
俺だったら誤爆すら言わずそのスレは覗かないレベル
673: 2020/06/20(土) 00:15:47.10
スーパーレジェンドシャード何交換するかずっと迷ってる
674: 2020/06/20(土) 00:16:27.64
クロスプレイ始まったらFPS歴三ヶ月の13歳中学生とかにFPS歴10年選手のおじがなぎ倒されるのか
悲しいなぁ
悲しいなぁ
677: 2020/06/20(土) 00:19:58.59
>>674
FPS全フリのモチベ高いキッズと動体視力ボロボロのエンジョイおじさんが同じ土俵の訳ないやろ、パパパパッドのせいにしなさんな
FPS全フリのモチベ高いキッズと動体視力ボロボロのエンジョイおじさんが同じ土俵の訳ないやろ、パパパパッドのせいにしなさんな
688: 2020/06/20(土) 00:43:42.23
>>677
モチベ全フリならいいじゃん
「スタヌやexe動画見て面白そうなんで始めたw」系のエンジョイキッズに負けるんやぞ
モチベ全フリならいいじゃん
「スタヌやexe動画見て面白そうなんで始めたw」系のエンジョイキッズに負けるんやぞ
692: 2020/06/20(土) 00:53:56.50
>>688
それは切り出した動画見てバイアスかかり過ぎ、CSとPCでどっちもゲームするけど俺には PADでFPSは無理だった。
今だに俺の印象としてはパパパパッドだが結論として PADでもマジ強い人は居るよ、エイムアシストなんて魔法の言い訳
それは切り出した動画見てバイアスかかり過ぎ、CSとPCでどっちもゲームするけど俺には PADでFPSは無理だった。
今だに俺の印象としてはパパパパッドだが結論として PADでもマジ強い人は居るよ、エイムアシストなんて魔法の言い訳
693: 2020/06/20(土) 00:56:22.10
>>692
エイムアシスト無しのpadでプレデターなら普通に認める
そんなやつ一人として存在しないが
エイムアシスト無しのpadでプレデターなら普通に認める
そんなやつ一人として存在しないが
676: 2020/06/20(土) 00:17:03.37
どんな誤爆だよ
679: 2020/06/20(土) 00:21:25.53
ダイア3はやべえ
3に上がった瞬間から味方3000ハンマー持ち基本で結構の割合でダブハンもくる
3に上がった瞬間から味方3000ハンマー持ち基本で結構の割合でダブハンもくる
680: 2020/06/20(土) 00:23:45.18
プレデターが固定組んでくるんだからダイヤ3になったばっかの野良とかどうしようもないだろ
681: 2020/06/20(土) 00:24:33.72
最初乱戦で武器ねーってんのに武器渡さねー馬鹿しねよ
蘇生させようとしたらドア塞いでやんのwwwww
それで本当にゴールドなのか?
蘇生させようとしたらドア塞いでやんのwwwww
それで本当にゴールドなのか?
682: 2020/06/20(土) 00:25:16.33
683: 2020/06/20(土) 00:26:57.16
ソロだと実質ダイヤがゴールだろ
ソロマスターはプロ並に上手くなきゃ無理だし
ソロマスターはプロ並に上手くなきゃ無理だし
685: 2020/06/20(土) 00:39:02.55
>>683
ガチでソロでマスターまで行った人っている?
正直トッププロでも無理だと思うんだけど
ガチでソロでマスターまで行った人っている?
正直トッププロでも無理だと思うんだけど
687: 2020/06/20(土) 00:42:39.68
>>685
pubg元1部のbobなんとかが野良マスターいってたよ
トッププロでもrasとかは配信でソロでもプレ帯でもガンガンキルしまくってたから
ある程度ポイント意識したら行けると思うがその領域の選手だと練習にはならないだろうな
pubg元1部のbobなんとかが野良マスターいってたよ
トッププロでもrasとかは配信でソロでもプレ帯でもガンガンキルしまくってたから
ある程度ポイント意識したら行けると思うがその領域の選手だと練習にはならないだろうな
697: 2020/06/20(土) 01:03:42.73
>>687,689
おー、本当にいるんだ
すごいね
俺がソロマスターに疑問に思ったのは、まさにそのRasの配信見たからなんだよね
どんなメンバー構成でもキル取れるのは、すげーって思ったんだけど
ダイヤ帯以降だとそのRasですらポイントは中々盛れてなかったからね
もちろんCRとかの面子で回してる時は別だけど
おー、本当にいるんだ
すごいね
俺がソロマスターに疑問に思ったのは、まさにそのRasの配信見たからなんだよね
どんなメンバー構成でもキル取れるのは、すげーって思ったんだけど
ダイヤ帯以降だとそのRasですらポイントは中々盛れてなかったからね
もちろんCRとかの面子で回してる時は別だけど
689: 2020/06/20(土) 00:43:58.17
>>685
ノシ
コロナ自粛が無かったら無理だったろうし何よりも協調性と果てない根気、安西先生の言葉を常に思い出してた。
ノシ
コロナ自粛が無かったら無理だったろうし何よりも協調性と果てない根気、安西先生の言葉を常に思い出してた。
684: 2020/06/20(土) 00:32:21.64
ガイジデュオって、強いならまだしも大抵クソザコしか当たった事無いんだが・・・
デュオモード行く脳すら無いから弱いのかもしれんが
デュオモード行く脳すら無いから弱いのかもしれんが
686: 2020/06/20(土) 00:41:13.83
ソロと言いながら何だかんだ少しは組んでそう
690: 2020/06/20(土) 00:51:43.52
初心者っぽいディオにクソくだらないギャグ披露されてガン無視してたらキレ始めたわ
何だよこいつら
何だよこいつら
691: 2020/06/20(土) 00:53:05.09
carrythxとか言われると気持ちよくなっちゃう~
694: 2020/06/20(土) 01:01:27.81
エイムアシストなしでパッドでFPSプレイしてみたらわかる
全く当たらないから
全く当たらないから
695: 2020/06/20(土) 01:02:19.35
レヴナントでデスプロテクション中に画面だけホワイトアウトして場所は戻らず一方的に倒されたんだが
これわりとメジャーなバグ?
これわりとメジャーなバグ?
696: 2020/06/20(土) 01:02:45.61
ダブハン取るときの武器構成って何がいいの?
698: 2020/06/20(土) 01:06:52.92
操作量多いゲームだからPS4だとモンハン持ち推奨だし両手モンハン持ちしてる変態も居る、そこまでしなきゃならんのがPADだしFPSの特性上 PADに向かないのだからエイムアシストがメーカー側の答えでしょ。
CS機のプレデター帯で無双してる奴らがモチベ高いままPC移行してエンジョイおじの俺らが勝てないのは必然じゃね?
CS機のプレデター帯で無双してる奴らがモチベ高いままPC移行してエンジョイおじの俺らが勝てないのは必然じゃね?
699: 2020/06/20(土) 01:11:26.42
どうでもいいけど俺マスターだし、お前のそのレッテルは無意味なんだよ
700: 2020/06/20(土) 01:15:25.80
PC持ってない頃はPS3でBF3とかやってたけど
どんなに有利でももうパッドでFPSやる気にはならんな
マウスでやるのが気持ちよすぎる
どんなに有利でももうパッドでFPSやる気にはならんな
マウスでやるのが気持ちよすぎる
701: 2020/06/20(土) 01:15:33.45
解像度1680×1050にしたらなんかバシバシ当たるようになったわ
いい感じ
いい感じ
702: 2020/06/20(土) 01:19:36.26
はーおつぱいだわおつぱい…
負けたときに揉める乳がほしい
負けたときに揉める乳がほしい
706: 2020/06/20(土) 01:27:55.69
>>702
イライラしたら彼女とエッチしてスッキリしとるわ
イライラしたら彼女とエッチしてスッキリしとるわ
707: 2020/06/20(土) 01:33:20.28
>>706
童貞乙
童貞乙
703: 2020/06/20(土) 01:21:02.06
乙杯マウスパッドあるじゃん
704: 2020/06/20(土) 01:21:27.07
アルブラがFOV100でその解像度試してたんだよな
705: 2020/06/20(土) 01:27:00.43
自分は解像度1600x900でやってるよ
ファンから出てくる熱風を少しでも和らげるためにやってる
1920x1080/垂直同期無効だとGPU温度平均78度くらいになるけど
1600x900にすれば13度くらい下がる
ファンから出てくる熱風を少しでも和らげるためにやってる
1920x1080/垂直同期無効だとGPU温度平均78度くらいになるけど
1600x900にすれば13度くらい下がる
709: 2020/06/20(土) 01:36:39.62
野良マスターもそうだがプレデター行くのも他の何より圧倒的な時間が必要なのが前提だからな
そこからして常人には無理だ
そこからして常人には無理だ
710: 2020/06/20(土) 01:40:51.93
野良マスターならギアさんが達成してたじゃん
711: 2020/06/20(土) 01:52:49.19
マジでカウントダウン終わってからのJMパスクソだな。もうウザいから真下向いてEキー連打するわ、パスしたら何があるかわかんねーとこ落ちてやるからな
716: 2020/06/20(土) 02:11:21.99
>>711
自分がJMじゃなかったら常に即単独降下推奨
マトモなとこにピン刺してたらついていけばいい
自分がJMじゃなかったら常に即単独降下推奨
マトモなとこにピン刺してたらついていけばいい
712: 2020/06/20(土) 01:54:00.68
視野角弄りだしたら沼ってきた
どれがいいのかわかんなくなっちゃったよ
どれがいいのかわかんなくなっちゃったよ
713: 2020/06/20(土) 01:54:49.66
ソロマスターは仕事として金稼げて目指すならいいけど趣味でやるレベルじゃねぇわな
714: 2020/06/20(土) 02:03:41.47
設定色々変えてきたけどこれで落ち着いた
マウスdpi500 感度2.8 ADS感度0.8
fov90 ADSトグル
マウスdpi500 感度2.8 ADS感度0.8
fov90 ADSトグル
715: 2020/06/20(土) 02:10:04.06
fovなんてcfgのsprintとadsのbindに梅こんどきゃええやん
718: 2020/06/20(土) 02:14:02.63
さすがに基本マップ2つだと、飽きてきたな
ちょくちょく改造はしてるけど
1500時間も遊べりゃ十分過ぎるっちゃ十分だが……
そろそろ完全な新規マップ欲しいわ
ちょくちょく改造はしてるけど
1500時間も遊べりゃ十分過ぎるっちゃ十分だが……
そろそろ完全な新規マップ欲しいわ
720: 2020/06/20(土) 02:15:58.00
APEXが終わったらバトロワはもうええわ
721: 2020/06/20(土) 02:16:32.70
ツイッチの視聴者数が二倍も離れてるが、5chだけがお前の世界なのか?
722: 2020/06/20(土) 02:17:20.08
twichとか日本人使ってないサービスの視聴者数で語られても
あなた北米にでも住んでるんですか?
あなた北米にでも住んでるんですか?
723: 2020/06/20(土) 02:18:30.96
いやいや、日本人も大量に見てるが
そのうえでcodwz>>>>apexでしょうに
プレイヤー数も儲けも全部
cod4のスタッフはiwに帰還したんだよ
リスポに残ってるのは抜け殻
そのうえでcodwz>>>>apexでしょうに
プレイヤー数も儲けも全部
cod4のスタッフはiwに帰還したんだよ
リスポに残ってるのは抜け殻
724: 2020/06/20(土) 02:19:56.23
ツイッチ視聴者とかいうエアプ層の数でなんの勝負になるんだ?
725: 2020/06/20(土) 02:21:09.33
そんなこといったらシージもコンバータでしんでるしな
他人と比べてもしょうがない
あぺがクソなのは変わらん
他人と比べてもしょうがない
あぺがクソなのは変わらん
726: 2020/06/20(土) 02:21:28.49
視聴者数が多いゲームほどより面白いゲームでハンバーガーとコーラは世界で一番うまいんだろ?
だったらこんなとこ来ないでcodのスレにいろよw
だったらこんなとこ来ないでcodのスレにいろよw
727: 2020/06/20(土) 02:22:02.11
普通に負け認めろよ
元スタッフ対決はcodの勝ち
元スタッフ対決はcodの勝ち
728: 2020/06/20(土) 02:22:09.84
これ触っちゃいけないタイプの人だった
少なくとも日本人はほとんどやってないみたいだしスルーしますわ
少なくとも日本人はほとんどやってないみたいだしスルーしますわ
729: 2020/06/20(土) 02:23:56.15
負け犬みっともな
日本人がしてるだとか出会い厨かよ
日本人がしてるだとか出会い厨かよ
730: 2020/06/20(土) 02:26:37.16
スレもそっちに移ってどうぞ
731: 2020/06/20(土) 02:29:46.57
じゃあLoLとCSGOやってる奴以外は全員ガガイでいいか?
Apexさんはリリース以来ランクイン0回のB級ゲームですね
https://esportsobserver.com/wp-content/uploads/2020/04/teo_pc_games_impact_index_q1_2019-1-scaled.jpg
Apexさんはリリース以来ランクイン0回のB級ゲームですね
https://esportsobserver.com/wp-content/uploads/2020/04/teo_pc_games_impact_index_q1_2019-1-scaled.jpg
732: 2020/06/20(土) 02:30:07.05
733: 2020/06/20(土) 02:30:48.47
やってて楽しいゲームはプレイするのに忙しいから配信見る回数減っちゃうわ
逆にやるとストレス溜まるようなゲームは見てるだけなのが気楽だから配信見がち
逆にやるとストレス溜まるようなゲームは見てるだけなのが気楽だから配信見がち
734: 2020/06/20(土) 02:35:10.84
嫌ならやらなきゃいいのに
735: 2020/06/20(土) 02:41:29.17
apexは有料タイトルで出してバトロワだけを基本無料にしておけばいいものを
基本無料のバトロワだけで出すなんて単なるアホですわ
基本無料のバトロワだけで出すなんて単なるアホですわ
736: 2020/06/20(土) 02:51:49.95
フォトナもヴァロもそうだよ
737: 2020/06/20(土) 02:52:30.38
あとBF5は有料だよ
738: 2020/06/20(土) 02:53:09.81
もうゴールドから撃ち合い強くなってきてて楽しめない
シルブロが適正
シルブロが適正
739: 2020/06/20(土) 02:53:59.90
ファトナは先行者だしヴァロは長らく出てないCSGOの立場を奪い取ろうってのはあるが
apexは単なるパクリで無料モードだけなら厳しい
apexは単なるパクリで無料モードだけなら厳しい
741: 2020/06/20(土) 02:57:50.79
apexがただのパクリならだれもやらないよ
お前馬鹿だろ
お前馬鹿だろ
742: 2020/06/20(土) 03:01:15.05
日本人は格闘技ゲームなどが流行る傾向もあって体力が高く、機動力のあるFPSが好まれんだろう
クエイクとか、待ちとか芋よりも、ひたすら技術があるやつが勝つ
だからワンちゃんもないんだが
クエイクとか、待ちとか芋よりも、ひたすら技術があるやつが勝つ
だからワンちゃんもないんだが
747: 2020/06/20(土) 03:05:55.68
>>742
クエイク割と待ち重要だぞ
アイテムレース負けてる時とかだと事前にアイテムポップ前に潜んで奇襲して
相手のスタッツ事前に削っておくのがすごい大事
QCはアイテムポップ時間が統一30秒だからすごく管理しやすい
なんだって今の時間に30秒足せばすぐ分かるからな
これが35秒と25秒に分かれてるとかだと一気に管理めんどくなる
クエイク割と待ち重要だぞ
アイテムレース負けてる時とかだと事前にアイテムポップ前に潜んで奇襲して
相手のスタッツ事前に削っておくのがすごい大事
QCはアイテムポップ時間が統一30秒だからすごく管理しやすい
なんだって今の時間に30秒足せばすぐ分かるからな
これが35秒と25秒に分かれてるとかだと一気に管理めんどくなる
743: 2020/06/20(土) 03:01:25.23
パクリでしょ
オリジナルの要素が無い
ルールはpubgとフォトナで、特殊能力とグラはowで、シーズンごとに追加していって
ランクとカジュアルしかないのはr6s
よくここまで劣化を寄せ集められるね
オリジナルの要素が無い
ルールはpubgとフォトナで、特殊能力とグラはowで、シーズンごとに追加していって
ランクとカジュアルしかないのはr6s
よくここまで劣化を寄せ集められるね
744: 2020/06/20(土) 03:02:50.44
いやーおもしろいからいいとおもうけどな
バトロワの悪いとこ極力なくした傑作だとおもうぞ
最近やってないけどw
バトロワの悪いとこ極力なくした傑作だとおもうぞ
最近やってないけどw
746: 2020/06/20(土) 03:03:47.67
何と戦ってるんだ
748: 2020/06/20(土) 03:11:16.14
馬鹿はせめて勉強しろ
749: 2020/06/20(土) 03:11:54.49
クエイクとowだけは泣いて勘弁してもらうわ
751: 2020/06/20(土) 03:27:04.92
重すぎるんだけどこの時間帯、俺だけ?
752: 2020/06/20(土) 03:36:48.85
ダイヤでもろくにジャンプもできない奴ばっかりだわ
もうほかが降りきった時になってジャンマス渡してきたダイヤもいたし
ダイヤの質もほんと落ちてきてるわ
もうほかが降りきった時になってジャンマス渡してきたダイヤもいたし
ダイヤの質もほんと落ちてきてるわ
753: 2020/06/20(土) 03:36:50.01
FPSがあまり出なくて気になるんだけど
開幕ドロップシップ内で見下ろしてるときは大体FPS70
過疎地に降りればFPS144出るけど密ですな所はFPS80~100が多い
軽量化入れてこれだからいれなかったらほんま酷い
Apexプレイ中のタスクマネージャーで見たCPU使用率とGPUとかはこんな感じ
(デスクトップいくとCPUとかいっきに下がるから裏いった瞬間に撮ったやつ)
https://gyazo.com/947213dcc0518a4b8647fe8e32ce40ac
グラボ:GTX1070
プロセッサ:i7-7700
メモリ:16384MB
だけどこの場合グラボだけ変えたら安定してFPS144出るようになるかな?
CPUも食ってるからプロセッサも変えないといけない?
詳しい人おるかな
開幕ドロップシップ内で見下ろしてるときは大体FPS70
過疎地に降りればFPS144出るけど密ですな所はFPS80~100が多い
軽量化入れてこれだからいれなかったらほんま酷い
Apexプレイ中のタスクマネージャーで見たCPU使用率とGPUとかはこんな感じ
(デスクトップいくとCPUとかいっきに下がるから裏いった瞬間に撮ったやつ)
https://gyazo.com/947213dcc0518a4b8647fe8e32ce40ac
グラボ:GTX1070
プロセッサ:i7-7700
メモリ:16384MB
だけどこの場合グラボだけ変えたら安定してFPS144出るようになるかな?
CPUも食ってるからプロセッサも変えないといけない?
詳しい人おるかな
760: 2020/06/20(土) 04:09:33.57
>>753
2060super以上なら重いとこでも144近いFPS出る
変えるのはグラボだけでいいと思う
2060super以上なら重いとこでも144近いFPS出る
変えるのはグラボだけでいいと思う
767: 2020/06/20(土) 04:38:29.87
>>760
あざ
あざ
867: 2020/06/20(土) 11:15:26.86
>>760
2070superだけど出るところは200以上でるけど出ないところは80ぐらいだぞ
安定して出るのは90前後かなってって感じだよ
2080以降だと150以下はほとんど行かない
2070superだけど出るところは200以上でるけど出ないところは80ぐらいだぞ
安定して出るのは90前後かなってって感じだよ
2080以降だと150以下はほとんど行かない
871: 2020/06/20(土) 11:27:58.77
>>867
画質落としてそれ?
画質落としてそれ?
836: 2020/06/20(土) 10:05:11.84
>>753
スペックもFPSも全くおなじだわ
1070じゃもうたたかえんのかもね…
スペックもFPSも全くおなじだわ
1070じゃもうたたかえんのかもね…
910: 2020/06/20(土) 13:13:07.00
>>836
1060のオレに謝れ
1060のオレに謝れ
870: 2020/06/20(土) 11:23:28.77
>>753
CPUが足引っ張ってる
CPUが足引っ張ってる
876: 2020/06/20(土) 11:41:27.41
>>870
apexはこのCpuでも144以上じゃないと足引っ張らないよ 他のゲームは引っ張るかもしれんけど
apexはこのCpuでも144以上じゃないと足引っ張らないよ 他のゲームは引っ張るかもしれんけど
888: 2020/06/20(土) 12:15:49.12
>>753
グラボが弱い
FHD144維持させたいなら2070以上はいる、低設定
逆に考えたら解像度おとしてもいいなら144維持できるかもしれん
俺は8700K、2070でFHD144fpsに張り付いてる
グラボが弱い
FHD144維持させたいなら2070以上はいる、低設定
逆に考えたら解像度おとしてもいいなら144維持できるかもしれん
俺は8700K、2070でFHD144fpsに張り付いてる
754: 2020/06/20(土) 03:51:03.58
スプラはカジュアル風に見えてマッチングえぐいしストレス度合いがapexの比じゃないが、
まあしかしプロコンはよく出来てる、コントローラーの傑作ですわ
スプラ3出たらまた買ってハゲ散らかすんだ
まあしかしプロコンはよく出来てる、コントローラーの傑作ですわ
スプラ3出たらまた買ってハゲ散らかすんだ
790: 2020/06/20(土) 08:06:15.73
>>754
「アサリにチャーで来るなや!」みたいなのがApexにもあってワロタ
スプラ1からジャイロエイムが別もん過ぎた
アレの後じゃスティックなんか20世紀の遺物だ
「アサリにチャーで来るなや!」みたいなのがApexにもあってワロタ
スプラ1からジャイロエイムが別もん過ぎた
アレの後じゃスティックなんか20世紀の遺物だ
755: 2020/06/20(土) 03:54:21.70
このゲーム質の悪い広告のようにしつこく表示するの好きだよな
ブラック何とかを何回読ませたら気が済むんだ
クエストアピールのときといいクソスパムすぎる
ブラック何とかを何回読ませたら気が済むんだ
クエストアピールのときといいクソスパムすぎる
797: 2020/06/20(土) 08:13:18.31
>>787
肌の色に関しては向こうは数百年単位の根深い問題だから
あんまり外からとやかく言わないほうがいいと思う
ヘタに突くとやけどするマジで
肌の色に関しては向こうは数百年単位の根深い問題だから
あんまり外からとやかく言わないほうがいいと思う
ヘタに突くとやけどするマジで
800: 2020/06/20(土) 08:17:05.73
>>797
理想の世界に旧世界の悪習を持ち込むのはアホですわ
ゲームの世界から出ていってよ!
理想の世界に旧世界の悪習を持ち込むのはアホですわ
ゲームの世界から出ていってよ!
756: 2020/06/20(土) 03:57:30.18
codwzやってると夜中にやってもないゲームのスレに連投するぐらいアホになるって聞いたんだけど
757: 2020/06/20(土) 03:57:50.00
スプラは結局介護ゲーやん
味方にガイジいたら勝てない
味方にガイジいたら勝てない
759: 2020/06/20(土) 04:09:28.71
プロコンはアナログトリガーをアクセルに使うゲームとかで致命的なこと以外は傑作コントローラーだよなあ
761: 2020/06/20(土) 04:10:37.61
プラチナからはゴールドみたいにキルムーブできなくなるからな
762: 2020/06/20(土) 04:15:50.00
>>761
なんで?
なんで?
763: 2020/06/20(土) 04:19:52.78
自分ができないだけなのをさも皆できないみたいに言うの良くないぞ☆
まぁ俺も隠れんぼマンだけど
まぁ俺も隠れんぼマンだけど
764: 2020/06/20(土) 04:23:03.53
プラチナとかゴールド以上に即降り多すぎて面倒くさい
どうせダイヤに上がれないからとカジュアル気分でいってるんかね
ジャンプマスター全部俺に寄越せ
どうせダイヤに上がれないからとカジュアル気分でいってるんかね
ジャンプマスター全部俺に寄越せ
765: 2020/06/20(土) 04:29:06.52
5msのモニターから1msのモニターにしたら違いがプレイに出てくるかな
766: 2020/06/20(土) 04:29:51.57
アテカン良すぎと思って挙動見てたらまーたバーコード特有のムーブ
見つけ次第通報してるけどきりねえな
見つけ次第通報してるけどきりねえな
768: 2020/06/20(土) 04:47:11.44
クロスプレイはやばいなもうオートエイム公認にしないと
769: 2020/06/20(土) 04:50:08.13
朝になってしもたああ
770: 2020/06/20(土) 05:04:28.20
存在しないわ
771: 2020/06/20(土) 05:13:50.95
プラチナのほうが部隊の減り遅いから漁夫警戒やら順位ポイントの意識を変える必要はあっても
単純な戦闘の強さはゴールドと変わらない気がするわ
単純な戦闘の強さはゴールドと変わらない気がするわ
772: 2020/06/20(土) 05:53:16.67
チーターのデュオが味方に来た時めっちゃ迷惑だわ
抜けるわけにもいかないけどチーターと組んでると思われそうで嫌だし
抜けるわけにもいかないけどチーターと組んでると思われそうで嫌だし
773: 2020/06/20(土) 05:59:49.44
EAも落ちぶれたもんだな
こんなクソゲーが看板なのか
こんなクソゲーが看板なのか
775: 2020/06/20(土) 06:21:23.65
>>773
もともと落ちぶれてねぇか?
もともと落ちぶれてねぇか?
810: 2020/06/20(土) 08:37:00.33
>>773
BFVガイジ居るじゃん
早く視聴者数貼れよ
BFVガイジ居るじゃん
早く視聴者数貼れよ
774: 2020/06/20(土) 06:18:54.45
初心者鯖普通に猛者たくさんいて草
776: 2020/06/20(土) 06:22:27.09
ゲームの質よりプレイヤー数を増やす事を最優先とか萎える
777: 2020/06/20(土) 06:39:45.78
まあバトロワだし?
778: 2020/06/20(土) 06:43:06.20
チーター鯖にいるプレデターに遠距離の敵のみウォールハックとかいうの使ってる奴がいたな
100m以上離れてる全敵の位置が分かるからまず漁夫られないし有利ポジ取りまくり
それでいて戦闘中はチート使ってないから敵にも味方にも不審に思われないという
1年以上やってるらしい
100m以上離れてる全敵の位置が分かるからまず漁夫られないし有利ポジ取りまくり
それでいて戦闘中はチート使ってないから敵にも味方にも不審に思われないという
1年以上やってるらしい
780: 2020/06/20(土) 06:45:49.75
バトロワはプレイヤー数いないと話にならないからね
ランクマで10分待たされるのはきつい
ランクマで10分待たされるのはきつい
781: 2020/06/20(土) 06:50:59.08
日本じゃそこまで困らないが外鯖は過疎ひどいからな
クロスプレイでお茶濁さざるを得ない
クロスプレイでお茶濁さざるを得ない
782: 2020/06/20(土) 06:55:37.63
このゲーム海外で全然人気ないのか
バトロワにowみたいなアビリティ要素あってそこそこ人気だと思ってた
バトロワにowみたいなアビリティ要素あってそこそこ人気だと思ってた
783: 2020/06/20(土) 07:04:53.95
oboの動画毎回くっそラグいのださくね?
オレゴンまで出向いて雑魚狩りカジュアルやってるらしい
オレゴンまで出向いて雑魚狩りカジュアルやってるらしい
820: 2020/06/20(土) 09:20:51.38
>>783
このガバガバクソースエンジンは
pingが上昇するとsvとcl間の位置情報のズレが起きて
弾抜けする分だけ被弾も減るからな
このガバガバクソースエンジンは
pingが上昇するとsvとcl間の位置情報のズレが起きて
弾抜けする分だけ被弾も減るからな
784: 2020/06/20(土) 07:10:44.74
普通のFPSは敵がクソザコだと時間の無駄ってなるのに
バトロワだと喜ばれるよな
バトロワだと喜ばれるよな
785: 2020/06/20(土) 07:13:17.39
valve新しくなんか作れ
786: 2020/06/20(土) 07:27:36.48
日本1位のkawaseがパッドキッズにボコられるのすげえ楽しみwwww
788: 2020/06/20(土) 08:02:47.13
既存のプレイヤーが金払い悪いから新規を獲得するしかない
慈善事業じゃないからな
慈善事業じゃないからな
789: 2020/06/20(土) 08:05:47.49
switchキッズなんて100万人きても1万円も使わないだろ
791: 2020/06/20(土) 08:07:17.73
アシスト入れたら
ダメージ20%減少でええやん
いい勝負になるやろ
ダメージ20%減少でええやん
いい勝負になるやろ
792: 2020/06/20(土) 08:08:03.74
まぁこれで新規プレイヤーまた増えて盛り上がるならいいじゃん
ジャイロエイムアシストキッズ達にプロゲーマーがボコボコにされるような事態起きたら笑えねえが
ジャイロエイムアシストキッズ達にプロゲーマーがボコボコにされるような事態起きたら笑えねえが
793: 2020/06/20(土) 08:09:51.59
ジャイロってなんだ?
ジャイロセンサーでコントローラー傾けて操作するってこと?
今のゲームってそんなんできるのか
ジャイロセンサーでコントローラー傾けて操作するってこと?
今のゲームってそんなんできるのか
796: 2020/06/20(土) 08:12:56.84
>>793
お前VIPでコイルや五条さんに投票しまくってるあたりの時代からタイムリープしてきたのか?
お前VIPでコイルや五条さんに投票しまくってるあたりの時代からタイムリープしてきたのか?
798: 2020/06/20(土) 08:14:37.17
>>796
家庭用ゲーム機やらんからガチで分からん
家庭用ゲーム機やらんからガチで分からん
794: 2020/06/20(土) 08:11:21.75
パッドでもやってるけどレイスにレレレされたら全然当たらんぞ
795: 2020/06/20(土) 08:12:15.15
パッドなら4000ダメ出せるけどマウスで頑張って練習しとる
いって2000ダメージ
キャラコンがクソむずい
いって2000ダメージ
キャラコンがクソむずい
799: 2020/06/20(土) 08:15:41.86
同じくゲーム機はPS2までしかわからんわ
801: 2020/06/20(土) 08:18:53.54
ゲームのキャラについても白人なのかとか国籍とか気にするからな
外人はナチュラルボーン差別主義が基本だぞ
外人はナチュラルボーン差別主義が基本だぞ
802: 2020/06/20(土) 08:19:46.25
PCしか触らんとはいえ普通にゲーマーやってたら話題くらいは小耳に挟むとかあるだろ
そもそもあらゆる情報インプットしなさ過ぎでは
そもそもあらゆる情報インプットしなさ過ぎでは
805: 2020/06/20(土) 08:26:17.75
>>802
スプラやってるかどうかだしな、ジャイロは
ApexのPCでもSteamから起動したらジャイロは使えるぞ
でもジャイロは遠距離のエイムが弱い
特にハボック一点に集中がむずい
99も暴れまくるから近距離以外使えん
その代わり目の前でスライディングされても全弾ぶち込むぐらいの追随できる
スプラやってるかどうかだしな、ジャイロは
ApexのPCでもSteamから起動したらジャイロは使えるぞ
でもジャイロは遠距離のエイムが弱い
特にハボック一点に集中がむずい
99も暴れまくるから近距離以外使えん
その代わり目の前でスライディングされても全弾ぶち込むぐらいの追随できる
803: 2020/06/20(土) 08:24:50.97
ps2までならもうジャイロあったぞ!
https://i.imgur.com/SNGKRJK.jpg
https://i.imgur.com/SNGKRJK.jpg
835: 2020/06/20(土) 10:03:48.03
>>803
パワーグローブ?あれもあったよな
パワーグローブ?あれもあったよな
804: 2020/06/20(土) 08:25:20.57
傾けて操作なんてGBカラーのころから存在するわ
いやそれとは別物だけど
いやそれとは別物だけど
809: 2020/06/20(土) 08:35:18.58
>>804
コロコロカービィしか知らない
コロコロカービィしか知らない
806: 2020/06/20(土) 08:28:07.96
じゃあ遠距離戦はマウキー近距離戦はジャイロ&パッドのハイブリッドが結論じゃん
807: 2020/06/20(土) 08:29:03.84
そもそもapexとかmmoみたいな一個のゲームしかやらんからゲーマーか怪しい
ただの悲しいおっさんだわ
ただの悲しいおっさんだわ
808: 2020/06/20(土) 08:31:44.18
やっぱ味方に欲しいのは中途半端に上手いやつより少し下手でも付いてきてくれるやつだな
単独行動されて各個撃破されて困るわ
単独行動されて各個撃破されて困るわ
811: 2020/06/20(土) 08:46:52.25
シルバーに上がれたけど基本すぐ全滅だからRPって奴がすごい勢いで減ってくな
812: 2020/06/20(土) 08:49:09.95
vc音質終わってるのはもう直す気無いんですか?
813: 2020/06/20(土) 08:54:11.50
ランク戦っていつリセットされる?
814: 2020/06/20(土) 08:54:50.41
他のは知らんがスプラのジャイロはまじで革命だったな
ジャイロゆうても後ろ向くとかはスティック動かしてジャイロで調整だしいかんせん誤作動あるけど
ジャイロゆうても後ろ向くとかはスティック動かしてジャイロで調整だしいかんせん誤作動あるけど
815: 2020/06/20(土) 08:59:13.61
アシストの恩恵だけ受けたいからコンバータ買おうと思うんだけどやっぱapexってやつがいいのかな?
816: 2020/06/20(土) 09:03:14.77
コンバータってマウスでパッド動かしてるようなもんだから違和感すごいらしいけど
817: 2020/06/20(土) 09:06:49.68
ハンマーポイントつけたp2020強いな
なんで今まで使わなかったんだろ
なんで今まで使わなかったんだろ
818: 2020/06/20(土) 09:07:27.82
これ言うべきか迷うけど
普通にマウスの方が強くね
パッドは飛び出しされたら何もできんやん
普通にマウスの方が強くね
パッドは飛び出しされたら何もできんやん
830: 2020/06/20(土) 09:51:22.71
>>818
デフォルト感度でやってる情弱w
デフォルト感度でやってる情弱w
819: 2020/06/20(土) 09:07:42.32
コンバーターは操作性って点じゃマウスには遠く及ばない。所詮偽物
821: 2020/06/20(土) 09:24:41.02
やけに硬いやつと柔らかいときあるよな
勝率一定になるようにゲーム側で調整してたりして
勝率一定になるようにゲーム側で調整してたりして
822: 2020/06/20(土) 09:25:55.22
逃げることしか能が無い人が多すぎてランクマ面白くないな
823: 2020/06/20(土) 09:30:15.77
パッドがどれほど脅威か全くわかんなかったけど
撃ち合いだとクソゴミみたいな立ち回りなのに
角待ちした瞬間瞬溶けさせるってヤバいね...
撃ち合いだとクソゴミみたいな立ち回りなのに
角待ちした瞬間瞬溶けさせるってヤバいね...
824: 2020/06/20(土) 09:35:17.87
tp//www.twitch.tv/kato_junichi0817
825: 2020/06/20(土) 09:38:06.27
シールドがいるって連呼するから最後のセル3つあげたら「ha?」とか言われたぜ
バッテリーが欲しいのはわかるがこっちもねえよ・・・下手な暴言より効いたわ
バッテリーが欲しいのはわかるがこっちもねえよ・・・下手な暴言より効いたわ
829: 2020/06/20(土) 09:46:49.17
>>825
その手のアホはレイスかオクタンのイメージ
その手のアホはレイスかオクタンのイメージ
832: 2020/06/20(土) 09:54:41.80
>>829
レイスだったな・・・
レイスだったな・・・
833: 2020/06/20(土) 10:01:30.35
>>832
レイスのイキリ自己中率は96%くらいだからしょうがないね
レイスのイキリ自己中率は96%くらいだからしょうがないね
831: 2020/06/20(土) 09:53:44.56
>>825
ちょっとでも変だなって思ったらチャットとVCオフすると穏やかにプレイできるよw
暴言吐く奴は何にでも文句いうから
ちょっとでも変だなって思ったらチャットとVCオフすると穏やかにプレイできるよw
暴言吐く奴は何にでも文句いうから
839: 2020/06/20(土) 10:11:37.32
>>825
そんな事されたらそれ以降のシールドバッテリー全回収不可避だわ
そんな事されたらそれ以降のシールドバッテリー全回収不可避だわ
826: 2020/06/20(土) 09:41:26.66
レイスの押し引きの判断が下手だと簡単にパーティ終わるわ
827: 2020/06/20(土) 09:42:53.98
初めてチーターに遭遇したけど明らかに挙動がおかしくて笑ったわ
828: 2020/06/20(土) 09:46:12.53
エッジのカジュアル広いのにほとんど激戦区で解けるから中盤から暇すぎるな
834: 2020/06/20(土) 10:02:03.82
ジャイロって何のこと?動画とかある?
837: 2020/06/20(土) 10:06:04.86
パッドアシストキッズにしばかれ
今度はナチュラルエイムのスイッチジャイロキッズにもしばかれ
マウスおじさん達はどうなってしまうんです?
今度はナチュラルエイムのスイッチジャイロキッズにもしばかれ
マウスおじさん達はどうなってしまうんです?
838: 2020/06/20(土) 10:08:35.28
キッズ大好き御三家のレイスパスファオクタンは協調性が欠如してる奴が多すぎ
843: 2020/06/20(土) 10:18:40.73
>>838
協調性ないにしても方向性が違うと思う
レイスはカジュアルでも自分に良い装備集めるのは当然回復アイテム献上して当然な俺様系
オクタンは俺は好き勝手にやるぜ!の我道を征く系
パスファは気づいたら敵に突撃してスクラップになる
協調性ないにしても方向性が違うと思う
レイスはカジュアルでも自分に良い装備集めるのは当然回復アイテム献上して当然な俺様系
オクタンは俺は好き勝手にやるぜ!の我道を征く系
パスファは気づいたら敵に突撃してスクラップになる
845: 2020/06/20(土) 10:22:52.25
>>843
その通り
その通り
847: 2020/06/20(土) 10:29:38.18
>>838
パスファインダーは、ナーフされてから協調性ある人増えて来た印象
レイスはイキリ凸野郎大杉
パスファインダーは、ナーフされてから協調性ある人増えて来た印象
レイスはイキリ凸野郎大杉
840: 2020/06/20(土) 10:13:34.14
dvs_enable 1
dvs_gpuframetime_min 5000
dvs_gpuframetime_max 6500
これで遠景を簡略化すりゃボッケボケにはなるけどフレームレートも割と変わる
RTXにすりゃ平均15fpsぐらいは上がりそう
dvs_gpuframetime_min 5000
dvs_gpuframetime_max 6500
これで遠景を簡略化すりゃボッケボケにはなるけどフレームレートも割と変わる
RTXにすりゃ平均15fpsぐらいは上がりそう
841: 2020/06/20(土) 10:17:50.44
APEXクロスプレイでマウスだけエイムアシスト無いとかいきなり差別かよ?リスポッパリらしいな。Respawnは黒人差別には反対しながらマウスを差別するダブルスタンダードヘイト企業!今すぐ謝罪して俺のマウスにだけエイムアシストを実装しろ!
842: 2020/06/20(土) 10:18:07.24
ローバのスカイダイブエモートかっこ良すぎん?
844: 2020/06/20(土) 10:18:51.74
軽量化入れてるって言ってるけど軽量化設定ほとんど無効化されてるから多分効果無いやつばっかだと思うぞ
解像度1280*720にしてgpuシャープニング入れてみ
画質保ったまま低解像度に出来る
大分CPUへの負荷が小さくなるぞ
解像度1280*720にしてgpuシャープニング入れてみ
画質保ったまま低解像度に出来る
大分CPUへの負荷が小さくなるぞ
846: 2020/06/20(土) 10:24:44.42
sryって言ってもなおブチギレてくるやつ嫌いnpって返してくるやつ好き
864: 2020/06/20(土) 11:12:36.69
>>846
ちっうっせーな
sry
sry
sry
sry
sry
srysrysrysrysry
ちっうっせーな
sry
sry
sry
sry
sry
srysrysrysrysry
848: 2020/06/20(土) 10:31:07.42
パスファはエッジランクになったらバフ入んねえかな
キンキャニで強すぎるのが問題だったんだろうし
キンキャニで強すぎるのが問題だったんだろうし
849: 2020/06/20(土) 10:32:35.67
パスの小柄要素
850: 2020/06/20(土) 10:37:19.46
クロスプレイはいつからなの?
851: 2020/06/20(土) 10:41:31.84
852: 2020/06/20(土) 10:56:34.35
いまだにパスに文句いってるやつこのゲーム向いてないからやめたほうがいいわ
一生フック15秒なんて戻ってくるわけねえだろアホか
一生フック15秒なんて戻ってくるわけねえだろアホか
853: 2020/06/20(土) 10:58:08.21
35秒でええよ(´・ω・`)
854: 2020/06/20(土) 10:58:19.90
よっしゃミラおじさんは許されたな
デコイと一緒に突っ込むぜ
デコイと一緒に突っ込むぜ
855: 2020/06/20(土) 10:59:10.54
ポータル虚空でローリスクでケアパケ回収しに行けるのに後ろでマゴマゴ、ほぼノーリスクで回収出来るケアパケもこっちがピン挿すまで見えてない、後半の収縮のキツさ考えずに撃ち合ってピン挿しても移動出来ず撃ち負けて落ちるってすげえレイス居たわ
上から撃たれてる状況で射線通ってる遮蔽で止まる、詰めにガストラ使わない、1人で2ダウンまで持ってったのに残りのローバに遮蔽勝負もせず撃ち負けるコースティックとデュオっぽかったし勘弁してくれ
上から撃たれてる状況で射線通ってる遮蔽で止まる、詰めにガストラ使わない、1人で2ダウンまで持ってったのに残りのローバに遮蔽勝負もせず撃ち負けるコースティックとデュオっぽかったし勘弁してくれ
856: 2020/06/20(土) 11:01:40.64
グラップル30秒だったらって思う時はよくある
857: 2020/06/20(土) 11:02:04.47
加藤純一の配信見てるが立ち回り上手すぎだろ
858: 2020/06/20(土) 11:04:32.24
4ね
859: 2020/06/20(土) 11:05:20.09
グラップル使って動き回れるのがこのゲームの唯一の楽しさだったのに
いよいよ群れるだけのゴミゲーになった
いよいよ群れるだけのゴミゲーになった
860: 2020/06/20(土) 11:09:32.08
eスポ笑意識してるからしょうがないな
861: 2020/06/20(土) 11:10:29.16
レイスって漁夫のことなんも考えないで突っ込むよね
862: 2020/06/20(土) 11:11:56.33
パイロットでapex やりたい
863: 2020/06/20(土) 11:12:23.69
といってもレイスが判断する役回りだしな
後ろついて回るレイスで上手い人もいない
後ろついて回るレイスで上手い人もいない
865: 2020/06/20(土) 11:14:17.13
加藤純一は35歳でFPS初心者だったのにあそこまで行ったのすげぇよ
866: 2020/06/20(土) 11:14:18.75
やたら突っ込むタイプのレイスはやばかったら引く様のポータルすら最初に作らないのが謎すぎる
お前ウルトの存在忘れてるのかと
お前ウルトの存在忘れてるのかと
868: 2020/06/20(土) 11:16:18.61
ウルト使わないマンには
毎回笑わせてもらってるわw
毎回笑わせてもらってるわw
869: 2020/06/20(土) 11:18:03.50
ラストエリクサー病だろ
872: 2020/06/20(土) 11:32:43.41
6年前のグラボは700台でミドルクラスだったのに今3000だもんな
真面目にやろうとすると3年持たないよな
真面目にやろうとすると3年持たないよな
873: 2020/06/20(土) 11:35:38.66
野良でダイヤ行けたけど味方見捨ててかくれんぼばっかりしてたからマジで申し訳ねぇわ
874: 2020/06/20(土) 11:39:45.07
短気だから味方やられたら玉砕でやりにいくから
かくれんぼでも上に行けてるのは素直にすごい
かくれんぼでも上に行けてるのは素直にすごい
875: 2020/06/20(土) 11:40:26.01
しかしこれ以上グラボの性能あげてどうこうというかゲームライフの向上は望めるのかという気もするけど
877: 2020/06/20(土) 11:43:23.04
>>875
当たり前だろ
まだ4k60fps程度でヒーヒー言ってんだから
当たり前だろ
まだ4k60fps程度でヒーヒー言ってんだから
878: 2020/06/20(土) 11:49:28.05
隠れんぼというか初動漁夫と終盤以外芋でいいじゃんダイヤ帯くらいまでなら
安置次第じゃ最後まで芋
安置次第じゃ最後まで芋
879: 2020/06/20(土) 11:50:09.82
俺は不利な環境じゃなければ最新のグラじゃなくていいと思ってるから
まあ個人の考えですけども
まあ個人の考えですけども
880: 2020/06/20(土) 11:53:58.76
やばいやばい発売日からずっとやってるけど今日初めて爪痕とれた!手が今めっちゃ震えてる
マスティフと301と99ありがとう!!
マスティフと301と99ありがとう!!
881: 2020/06/20(土) 12:00:38.77
プラチナダイヤは
中盤戦う必要無いしな
中盤戦う必要無いしな
882: 2020/06/20(土) 12:08:00.70
キルポイントで上がらないとダイヤで通用せんやろ
883: 2020/06/20(土) 12:10:02.19
戦うのは良いけどもっと周り見てほしいもんだわ
2部隊が戦ってるど真ん中に突っ込むアホとかマジで意味わからん
2部隊が戦ってるど真ん中に突っ込むアホとかマジで意味わからん
885: 2020/06/20(土) 12:11:52.43
オートスプリント付けてシフト切ったらスコープ倍率変えれなくなって草
887: 2020/06/20(土) 12:13:09.47
>>885
それはスプリントの設定ボタンをなんかのキーに再設定すればいい
空いてるキーを割り当てると、それがスコープ倍率変更ボタンになる
おそらくスプリントのキーとスコープ倍率変更のキーが裏で共通になってる?みたい
それはスプリントの設定ボタンをなんかのキーに再設定すればいい
空いてるキーを割り当てると、それがスコープ倍率変更ボタンになる
おそらくスプリントのキーとスコープ倍率変更のキーが裏で共通になってる?みたい
886: 2020/06/20(土) 12:12:53.93
シールドやら回復やら要求して味方がくれた時くらいありがとう言えうんちレイスめ
891: 2020/06/20(土) 12:28:44.04
>>889
それオート設定プレイヤー全員の願いだわ
設定できないしADS移動したりしてお茶濁してるけどね
それオート設定プレイヤー全員の願いだわ
設定できないしADS移動したりしてお茶濁してるけどね
890: 2020/06/20(土) 12:18:51.95
ゴールド基調の武器スキンかっこいいな
99とg7欲しい
99とg7欲しい
892: 2020/06/20(土) 12:30:17.74
またヘムロック教へ入信させていただきます
ただアイアンサイトの輪っかはちぎらせていただきます
ただアイアンサイトの輪っかはちぎらせていただきます
893: 2020/06/20(土) 12:30:45.69
2070SUPER買ったのにFPS100出ないのはCore2DuOのせいだったわ
914: 2020/06/20(土) 13:18:06.33
>>893
よくC2Dのマザボに乗ったな
よくC2Dのマザボに乗ったな
894: 2020/06/20(土) 12:32:42.92
初心者質問ですまないのだが自分よりレベル高い人がパーティにいるときにジャンマス押し付けないほうがいい?
897: 2020/06/20(土) 12:36:48.50
>>894
どっちでもいいけどJMなら後降りだけは避けなきゃならんよ
俺個人はJMめんどくさいからやりたくないけど激戦区降りたいからパスはしない
もう最初から地面スタートでいいくらいだわ
どっちでもいいけどJMなら後降りだけは避けなきゃならんよ
俺個人はJMめんどくさいからやりたくないけど激戦区降りたいからパスはしない
もう最初から地面スタートでいいくらいだわ
895: 2020/06/20(土) 12:36:31.36
プレデター帯の奴はまったく索敵しないのな
プラチナとダイヤ蹂躙してたけど、隠れてる相手でも必ず裏とって最適な漁夫タイミングでちょうど接敵する
プラチナとダイヤ蹂躙してたけど、隠れてる相手でも必ず裏とって最適な漁夫タイミングでちょうど接敵する
898: 2020/06/20(土) 12:41:40.81
>>895
そらウォールハックしてるから索敵する必要なんて無しw
そらウォールハックしてるから索敵する必要なんて無しw
896: 2020/06/20(土) 12:36:35.63
正直ジャンマス押し付けするやつばっかりだから疲れる。
自分でやってほしい
自分でやってほしい
899: 2020/06/20(土) 12:51:57.28
まじで初心者は裏どりとかすんな
味方に徹底して付いていけ CODとかBFみたいにキルは絶対にできない
味方に徹底して付いていけ CODとかBFみたいにキルは絶対にできない
900: 2020/06/20(土) 12:52:19.09
昨日めっちゃ調子悪かったなぁって思ったけど、よく考えたら敵の視認してAIMまでが異常に速すぎたから
ウォールハックやっぱりあんのかねぇ
ウォールハックやっぱりあんのかねぇ
903: 2020/06/20(土) 13:04:11.11
>>900
WHのエイムか反応速度早いだけかわからんとか
クソザコそう
WHのエイムか反応速度早いだけかわからんとか
クソザコそう
901: 2020/06/20(土) 12:59:10.74
ヴァロやって思ったけどapexはまだwhされてもマシだな
オートAIMは無理だしチートは許されることじゃないけど
オートAIMは無理だしチートは許されることじゃないけど
902: 2020/06/20(土) 13:03:06.89
セリーがBFやってたから買おうかな
リスポーンありのゲームの方がエイム良くなるよな
リスポーンありのゲームの方がエイム良くなるよな
904: 2020/06/20(土) 13:04:45.47
プロでも使ってるやつ出てくるんだしプレデター帯なんてチートばっかよ
そんなところでも勝ってるからプレイヤーから評価される
そんなところでも勝ってるからプレイヤーから評価される
905: 2020/06/20(土) 13:06:36.57
普通にウォールハッカーおるやん
迷いなく陰ポジ突っ込んできて決め撃ちされたわ
ゴールドでそんなことするやつおらん
迷いなく陰ポジ突っ込んできて決め撃ちされたわ
ゴールドでそんなことするやつおらん
908: 2020/06/20(土) 13:07:42.85
>>905
ゴールドのクソザコなら普通に背後から見られてたとか
ごそごそ音立ててたとかありそう
ゴールドのクソザコなら普通に背後から見られてたとか
ごそごそ音立ててたとかありそう
916: 2020/06/20(土) 13:21:49.68
>>912
ありえないならなんでゴールドって予防線はったの
ありえないならなんでゴールドって予防線はったの
918: 2020/06/20(土) 13:24:13.85
>>912
お前がボケーっとしてて足音に気づかなかっただけだろ。
バンカーの扉上くらいブロンズでも見るやついるわ。
お前がボケーっとしてて足音に気づかなかっただけだろ。
バンカーの扉上くらいブロンズでも見るやついるわ。
906: 2020/06/20(土) 13:07:00.21
チート対決で勝ってるならチーターとして実力が高いってことじゃん
909: 2020/06/20(土) 13:07:51.03
敵と交戦して敵のアーマー割って虚空で後ろ下がってスイッチしようとしたら味方2人が更に下がってるの絶望する
913: 2020/06/20(土) 13:16:54.96
>>909
スイッチしてもセル1個使えるかどうか怪しい時間でその2人溶けるだけだよ
実質2ダウン分得した計算だ
やったな
スイッチしてもセル1個使えるかどうか怪しい時間でその2人溶けるだけだよ
実質2ダウン分得した計算だ
やったな
920: 2020/06/20(土) 13:26:20.08
>>913
つまり…どういうことだってばよ?
つまり…どういうことだってばよ?
911: 2020/06/20(土) 13:14:14.87
あれ?確か下60番台のカードは逆にゲーム用に作ってるものだからパフォーマンスは上じゃなかったっけ?
915: 2020/06/20(土) 13:20:01.74
ノック取ってもまだ舞えるぐらいじゃないと野良キャリーは厳しい
917: 2020/06/20(土) 13:21:55.76
列車庫に降りるやつ結構いるけどあそこ何が狙いなの
919: 2020/06/20(土) 13:24:48.64
グラボはGTX1660で十分やぞ、今なら安売りしてる所で2万円くらいで買えるから給付金で買っとけ
921: 2020/06/20(土) 13:26:50.71
アーマーって必須なのかな?
あると動き遅くなるとか聞いたんだけど
あると動き遅くなるとか聞いたんだけど
コメント
コメントする