1: 2020/06/19(金) 21:56:52.87
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を文頭に3行入れて下さい
Grinding Gear Gamesが開発したハック&スラッシュゲーム Path of Exile を語るスレです
・販売形式はF2Pで、課金対象は追加倉庫や見た目を変えるアイテム等です
■公式
http://www.pathofexile.com/
■洋Wiki
http://pathofexile.gamepedia.com/Path_of_Exile_Wiki
■日本語wiki
http://seesaawiki.jp/pathofexile/
http://wikiwiki.jp/pathofexile/
■前スレ
【PoE】Path of Exile Part 262
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1592373641/
■質問スレ
【PoE】 Path of Exile 質問スレ part35
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1586087876/
次スレは>>950が立てる
立たない場合は>>970が宣言して立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を文頭に3行入れて下さい
Grinding Gear Gamesが開発したハック&スラッシュゲーム Path of Exile を語るスレです
・販売形式はF2Pで、課金対象は追加倉庫や見た目を変えるアイテム等です
■公式
http://www.pathofexile.com/
■洋Wiki
http://pathofexile.gamepedia.com/Path_of_Exile_Wiki
■日本語wiki
http://seesaawiki.jp/pathofexile/
http://wikiwiki.jp/pathofexile/
■前スレ
【PoE】Path of Exile Part 262
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1592373641/
■質問スレ
【PoE】 Path of Exile 質問スレ part35
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1586087876/
次スレは>>950が立てる
立たない場合は>>970が宣言して立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/06/19(金) 22:12:39.75
>>1
おつ
おつ
5: 2020/06/19(金) 22:15:19.41
>>1
乙ザイウ
寝れないけど寝るか、SSFHCレースやる人いるなら頑張ってくれ
乙ザイウ
寝れないけど寝るか、SSFHCレースやる人いるなら頑張ってくれ
8: 2020/06/19(金) 22:17:24.31
>>1
乙
前スレ950踏んだのに気づかず外出してたわスマンかった
乙
前スレ950踏んだのに気づかず外出してたわスマンかった
13: 2020/06/19(金) 22:23:43.51
>>8
じゃテンプレとかはってくれい!
スレ建てると連投規制うざくて萎えた
じゃテンプレとかはってくれい!
スレ建てると連投規制うざくて萎えた
32: 2020/06/19(金) 22:45:24.64
>>9
ついでに
>>1
へ--へ
3 👁 👁ε
| 👄 |
| 🎀 |
| 👁 👁 | otukohama's Fortress
\ 👅/
\ /
u
ついでに
>>1
へ--へ
3 👁 👁ε
| 👄 |
| 🎀 |
| 👁 👁 | otukohama's Fortress
\ 👅/
\ /
u
3: 2020/06/19(金) 22:12:54.61
deepl入れないと読めない人ってゲーム内だとどうしてるんだろう
4: 2020/06/19(金) 22:13:08.41
サンキューエインハー
6: 2020/06/19(金) 22:16:55.33
今はゲーム内翻訳も外部ツールで出来ちまうんだ
7: 2020/06/19(金) 22:17:16.48
はえー便利な時代になったなあ
9: 2020/06/19(金) 22:18:06.80
otukohamaのAAください
10: 2020/06/19(金) 22:22:36.95
>>9
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ O T U K O H A M A で す --
二 /|/ ̄\|\ = 二
 ̄ | ^ | ^o^ .|^ |  ̄
-‐ \|\_/|/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ O T U K O H A M A で す --
二 /|/ ̄\|\ = 二
 ̄ | ^ | ^o^ .|^ |  ̄
-‐ \|\_/|/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
12: 2020/06/19(金) 22:23:22.04
>>10
ありがとうございます
ありがとうございます
11: 2020/06/19(金) 22:22:58.58
ミニオンやろうと思ってたのにクラフトにミニオン関連1個もなくて草
14: 2020/06/19(金) 22:26:14.37
農業やる人いるのかな
これ焼き畑と空焚きに注意するだけで報酬得られるけど
勝ちパターン見つけるまで焼き畑しつづけて報酬ゼロって感じだから
大半の人はツマラナイで辞めちゃうだろうね
Factorioとかやってると簡単に見えちゃうけど
これ焼き畑と空焚きに注意するだけで報酬得られるけど
勝ちパターン見つけるまで焼き畑しつづけて報酬ゼロって感じだから
大半の人はツマラナイで辞めちゃうだろうね
Factorioとかやってると簡単に見えちゃうけど
15: 2020/06/19(金) 22:26:35.71
トレードするならまずはココを見よう
・Poe.trade http://poe.trade/
・公式 https://pathofexile.com/trade
・相場 http://poe.ninja/
ビルド
・path of building https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1716360/page/1
・Build Browser http://www.timtips.com/buildbrowser/#/list
・PoE DB https://poedb.tw/us/
オーラシミュレート
・Mikelat's Path of Exile Aura Calculator https://poe.mikelat.com/
Chromatic Orb シミュレート
・Vorici Chromatic Calculator http://siveran.github.io/calc.html
アイテム部位を選択すると付与される可能性のあるPrefix/Suffixを調べられるサイト
・poemods http://poeaffix.net/ http://www.exilemods.com/
・今日のlabyrinth http://www.poelab.com/
アイテムフィルター 不要なアイテムを非表示に出来ます
https://github.com/NeverSinkDev/NeverSink-Filter/releases
フィルターの中身を簡単に編集できるサイト
https://www.filterblade.xyz/
起動オプション
https://pathofexile.gamepedia.com/Launch_options
--nopreload 完全にロードが終わってからエリアが始まります
・Poe.trade http://poe.trade/
・公式 https://pathofexile.com/trade
・相場 http://poe.ninja/
ビルド
・path of building https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1716360/page/1
・Build Browser http://www.timtips.com/buildbrowser/#/list
・PoE DB https://poedb.tw/us/
オーラシミュレート
・Mikelat's Path of Exile Aura Calculator https://poe.mikelat.com/
Chromatic Orb シミュレート
・Vorici Chromatic Calculator http://siveran.github.io/calc.html
アイテム部位を選択すると付与される可能性のあるPrefix/Suffixを調べられるサイト
・poemods http://poeaffix.net/ http://www.exilemods.com/
・今日のlabyrinth http://www.poelab.com/
アイテムフィルター 不要なアイテムを非表示に出来ます
https://github.com/NeverSinkDev/NeverSink-Filter/releases
フィルターの中身を簡単に編集できるサイト
https://www.filterblade.xyz/
起動オプション
https://pathofexile.gamepedia.com/Launch_options
--nopreload 完全にロードが終わってからエリアが始まります
16: 2020/06/19(金) 22:28:29.13
twitch観てたらkungenって懐かしいプレイヤーいたわ今期poeやるってさ
17: 2020/06/19(金) 22:30:04.14
kungen生きてたのか
18: 2020/06/19(金) 22:31:42.93
・相場 http://poe.ninja/
・Build Browser http://www.timtips.com/buildbrowser/#/list
・PoE DB http://poedb.tw/us/
・path of building https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1716360/page/1
・blightOil https://blight.raelys.com/
ラダーランク検索
https://www.poebuilds.io/builds/hc
キーストーンとメインスキル検索付き
http://poe-racing.com/
配信者がオーバーレイで順位表示に使ってるサイト
http://pathofstats.com/ranking?liga=Hardcore+Harbinger
わりと新しいサイト(2週間前) ジェム、ユニーク、パッシブノード使用率の統計が面白い
・Build Browser http://www.timtips.com/buildbrowser/#/list
・PoE DB http://poedb.tw/us/
・path of building https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1716360/page/1
・blightOil https://blight.raelys.com/
ラダーランク検索
https://www.poebuilds.io/builds/hc
キーストーンとメインスキル検索付き
http://poe-racing.com/
配信者がオーバーレイで順位表示に使ってるサイト
http://pathofstats.com/ranking?liga=Hardcore+Harbinger
わりと新しいサイト(2週間前) ジェム、ユニーク、パッシブノード使用率の統計が面白い
21: 2020/06/19(金) 22:34:32.43
>>18
一番下のリンク変なのにトンだけど・・・
一番下のリンク変なのにトンだけど・・・
26: 2020/06/19(金) 22:40:21.87
>>21
リンク先見ないで貼っちゃったけど潰れてたみたいだね
すまんな
リンク先見ないで貼っちゃったけど潰れてたみたいだね
すまんな
19: 2020/06/19(金) 22:32:39.33
フラスコにエンチャできるようになるから
パッシブスキルの一部フラスコ関連ナーフされたのかな
パッシブスキルの一部フラスコ関連ナーフされたのかな
20: 2020/06/19(金) 22:33:44.83
俺はwraecrastの外で用事があるから
入るのが昼頃になりそうだ
いつも開始と同時に入ってたのに残念
入るのが昼頃になりそうだ
いつも開始と同時に入ってたのに残念
22: 2020/06/19(金) 22:35:57.95
TradeMacroは更新してないし
poe overlayも信用出来ないってなったらどのツール使えばいいんだ
poe overlayも信用出来ないってなったらどのツール使えばいいんだ
25: 2020/06/19(金) 22:38:20.64
>>22
fork版上がってたよ
fork版上がってたよ
23: 2020/06/19(金) 22:36:16.68
フラスコエンチャってどないな効果があるの
30: 2020/06/19(金) 22:43:59.46
>>23
目新しい効果ではないけど
効果アップや消費チャージ減とかあるみたい
あとDurationアップとかのフラスコ自体のAffixにもともとあるやつとか
目新しい効果ではないけど
効果アップや消費チャージ減とかあるみたい
あとDurationアップとかのフラスコ自体のAffixにもともとあるやつとか
24: 2020/06/19(金) 22:38:14.41
APTでええやんけ
必要十分やぞ
必要十分やぞ
27: 2020/06/19(金) 22:41:06.14
ミャアもw
28: 2020/06/19(金) 22:41:18.14
Vivid Striketail Grainかーてこれ消耗品扱いじゃないの?使う度に効果が薄れるて書いてあるが…
31: 2020/06/19(金) 22:45:11.07
あらゆるカレンシーやクラフトに直接接続させるためのショートカットみたいな扱いなのかな畑仕事は…
で結局物価は下がるのか上がるのか
で結局物価は下がるのか上がるのか
33: 2020/06/19(金) 23:00:15.00
最強装備までの繋ぎは作りやすくなるんじゃね
2、3exで売ってたようなのは買う必要なくなる
有用そうなクラフトがオンスロ靴じゃなければだけど
2、3exで売ってたようなのは買う必要なくなる
有用そうなクラフトがオンスロ靴じゃなければだけど
34: 2020/06/19(金) 23:08:05.79
前期は確か4:30くらいに起きてすぐ起動したけど
パッチダウンロードと待ちで開始できたのは6時近かった気がする
パッチダウンロードと待ちで開始できたのは6時近かった気がする
38: 2020/06/19(金) 23:13:13.86
>>34
サーバー開いてからダウンロードするような知恵遅れはお前だけだよ
サーバー開いてからダウンロードするような知恵遅れはお前だけだよ
35: 2020/06/19(金) 23:08:33.22
poedb開いたら新タブみたいなのが3つ画像であるのだけど
なにこれ発売されるの?
オイルタブと
カタリスト+臓器タブ
があるみたいだが
もう一個不明
なにこれ発売されるの?
オイルタブと
カタリスト+臓器タブ
があるみたいだが
もう一個不明
36: 2020/06/19(金) 23:09:38.82
収穫まであと少し。
みんな丸太(2H)は持ったな?
みんな丸太(2H)は持ったな?
37: 2020/06/19(金) 23:12:06.47
画像通りのが出てくるんじゃねオイル臓器デリリウムだな
ゴッデスが何種類もあるのが嫌すぎる
ゴッデスが何種類もあるのが嫌すぎる
39: 2020/06/19(金) 23:14:09.89
俺の丸太は持ち上がってるよ
40: 2020/06/19(金) 23:14:13.76
漢ならだまってヘヴィストライク
41: 2020/06/19(金) 23:15:08.12
torrentしとけ
42: 2020/06/19(金) 23:15:08.69
オイルは大量にストックしてもしょうがないし大した売り物にもならんから専用タブまではいらんかな
臓器&カタリスは欲しい
臓器&カタリスは欲しい
43: 2020/06/19(金) 23:15:37.24
みんなトレントでDL、鯖あいたらレッツゴーだもんな
蜂鯖からリーグ初期のデータ落とすなんてないよな
蜂鯖からリーグ初期のデータ落とすなんてないよな
44: 2020/06/19(金) 23:18:50.44
タブちゃんと買うから、カレンシータブから突っ込ませて
45: 2020/06/19(金) 23:19:13.62
今起きてるエグザイルはやる気ないのか?
46: 2020/06/19(金) 23:29:12.40
またマウンテンゴリラの群れだ
ざいうはすぐ人の情を忘れる
ざいうはすぐ人の情を忘れる
47: 2020/06/19(金) 23:30:07.94
朝起きたら蔵だけ落として仕事だけど?
48: 2020/06/19(金) 23:33:40.00
つかやる気ありすぎて寝れない
布団のなかでneversink毎度ありがとうと視聴してる
布団のなかでneversink毎度ありがとうと視聴してる
49: 2020/06/19(金) 23:34:36.19
kungen見てたらdiablo3の砂漠思い出して眠くなってきた
50: 2020/06/19(金) 23:37:44.85
早く種植えてぇ
51: 2020/06/19(金) 23:39:07.89
仮眠するわ
52: 2020/06/19(金) 23:41:32.33
布団入って一時間経過
寝れない
嗚咽は治まった
寝れない
嗚咽は治まった
53: 2020/06/19(金) 23:55:40.20
スターター決まった?
54: 2020/06/19(金) 23:56:55.69
spell crit/ attack crit/ exlode 胴
dot multi 手袋
tailwind
多分elusiveも確定でクラフトで乗るわ
やべえよこれ
dot multi 手袋
tailwind
多分elusiveも確定でクラフトで乗るわ
やべえよこれ
55: 2020/06/19(金) 23:58:45.86
好きな装備が作れるのは良いことだランダム性どころか素材買取が苦痛なゲームだしな
56: 2020/06/20(土) 00:02:25.31
微buffされた某ビルドで行くか…
57: 2020/06/20(土) 00:10:45.85
どう農業やればいいのかわからん
どっか解説してるところない?
どっか解説してるところない?
59: 2020/06/20(土) 00:12:23.26
前スレで貼られてた複雑怪奇なフローチャートもっかい>>57に貼ってやれw
58: 2020/06/20(土) 00:11:51.22
恐らく外人すらよく分かってねぇぞ安心してくれ
60: 2020/06/20(土) 00:14:34.66
どうせ色々修正されるんだから今理解する必要なんてないよね
61: 2020/06/20(土) 00:14:51.87
ネトゲで最も重要なのは情報収集
それを怠る奴はスマホでガチャしてるのがお似合い
それを怠る奴はスマホでガチャしてるのがお似合い
62: 2020/06/20(土) 00:15:10.03
前回は3時から並べたから早起きしなよ
63: 2020/06/20(土) 00:17:40.33
エグザイゥの朝は早い
俺もそろそろ寝な
俺もそろそろ寝な
64: 2020/06/20(土) 00:19:46.06
ぷろえぐざいうはログインQ入れてから仮眠って聞いたんだけど?
65: 2020/06/20(土) 00:27:17.19
steam版はアップデートしとくの無理なんだよな
つけっぱで寝るか
つけっぱで寝るか
66: 2020/06/20(土) 00:29:06.44
早く起きすぎた
DLって二時からだよね?
DLって二時からだよね?
67: 2020/06/20(土) 00:31:19.27
うおおおおおおおおおおおおおおおお
はよはよ
はよはよ
68: 2020/06/20(土) 00:32:47.13
Steam版ってなんかメリットある?
重いだけなイメージしかないわ
重いだけなイメージしかないわ
69: 2020/06/20(土) 00:35:14.19
メリットというかスチームでなきゃこんな海外ゲー知るチャンスない
70: 2020/06/20(土) 00:37:20.22
Steamのライブラリが埋まる
Steam実績が貰える
これがすべて
Steam実績が貰える
これがすべて
71: 2020/06/20(土) 00:40:24.15
ミステリーボックスとか買うときにトレーディングカード貰えるやん
え?カード持ってない?
え?カード持ってない?
72: 2020/06/20(土) 00:42:15.68
steamで始まる前からPoEスレ100ぐらいまで行ってるし結構知ってる奴いるだろ
Diabloだってsteamにないけどいるだろ
Diabloだってsteamにないけどいるだろ
73: 2020/06/20(土) 00:42:38.08
今回はアイテムフィルターに追加項目無し?
74: 2020/06/20(土) 00:43:03.38
俺は4年目でやっとバッジがexになったぜ
75: 2020/06/20(土) 00:43:38.19
NeverSinkが更新作業配信してるけど
相変わらずハゲ散らかしてるなw
相変わらずハゲ散らかしてるなw
76: 2020/06/20(土) 00:45:11.37
Steamのメリット
課金簡単
起動時間が分かる
Steamライブラリや実績
Steamのデメリット
パッチ遅い
なんか重い
公式蔵は問題ないけどSteamだけで起こるバグ
GGGに金が100%渡らない
課金簡単
起動時間が分かる
Steamライブラリや実績
Steamのデメリット
パッチ遅い
なんか重い
公式蔵は問題ないけどSteamだけで起こるバグ
GGGに金が100%渡らない
77: 2020/06/20(土) 00:51:52.65
実際スチームのおすすめに出てこなきゃ一生知ることはなかった
78: 2020/06/20(土) 00:56:21.81
スチムー前からやってるけど今スチムー版だな
公式HPから購入だったらGGGに100%入る?
公式HPから購入だったらGGGに100%入る?
82: 2020/06/20(土) 01:00:23.42
むしろsteamの方が起動はsteam経由だから遅くね
>>78
公式からだとスチームのマージン無い分100%だね
f2pのインディーズ会社だしクリスもたまに課金の事言ってるから俺は公式からやってる
>>78
公式からだとスチームのマージン無い分100%だね
f2pのインディーズ会社だしクリスもたまに課金の事言ってるから俺は公式からやってる
79: 2020/06/20(土) 00:57:37.41
スチームのメリットで起動が簡単って
公式でもアイコンクリックして起動するだけでは
公式でもアイコンクリックして起動するだけでは
80: 2020/06/20(土) 01:00:12.99
>>79
誰に対して言ってんだ?
誰に対して言ってんだ?
81: 2020/06/20(土) 01:00:19.57
簡単なのは課金では・・・
さて、畑仕事に備えて寝よう
さて、畑仕事に備えて寝よう
83: 2020/06/20(土) 01:04:53.69
スチーム最大のデメリットは事前ダウンロード出来ないこと
公式クラならトレントで事前に更新ファイルをダウンロードしてリーグ始まったらすぐ入れる
公式クラならトレントで事前に更新ファイルをダウンロードしてリーグ始まったらすぐ入れる
84: 2020/06/20(土) 01:07:20.49
ウェブマネーで課金できるってのが唯一であり最大のメリット
85: 2020/06/20(土) 01:10:23.57
公式って累計プレイ時間どこかで見れる?
173: 2020/06/20(土) 05:21:00.45
>>85
/played
/played
199: 2020/06/20(土) 07:06:23.69
>>173
ありがとう!
ありがとう!
86: 2020/06/20(土) 01:13:48.79
並び開始前にダウンロードとインスコ終わるしsteamでも普通に入れるが
884: 2020/06/22(月) 11:12:34.55
>>86
農場クラフトで簡単に6穴6リングできるからじゃない
農場クラフトで簡単に6穴6リングできるからじゃない
87: 2020/06/20(土) 01:50:40.06
2Hmeleeが強化されたリーグらしいじゃん
もっと早く知っていれば…今からビルド考えるの大変
もっと早く知っていれば…今からビルド考えるの大変
88: 2020/06/20(土) 01:55:58.19
2Hmeleeが強化されたリーグだが2Hmeleeでビルド作ってるやつが見当たらないリーグでもある
89: 2020/06/20(土) 01:59:24.94
準備終わったわ
パッチサーバー開いたら仮眠しとくか
パッチサーバー開いたら仮眠しとくか
90: 2020/06/20(土) 01:59:57.08
3.9メタモンがBowリーグだったのは記憶に新しい
91: 2020/06/20(土) 02:01:07.94
もうすぐ更新開始?
92: 2020/06/20(土) 02:01:10.48
サイクロンを信じろ
スラムは捨てろ
スラムは捨てろ
93: 2020/06/20(土) 02:08:51.92
arcanist brandを信じきれない…
しょっちゅうブランド炊きなおしながら走る姿を想像してしまうと
やってて楽しそうな図が浮かばない
ほんとにブランドでいいのか俺
しょっちゅうブランド炊きなおしながら走る姿を想像してしまうと
やってて楽しそうな図が浮かばない
ほんとにブランドでいいのか俺
94: 2020/06/20(土) 02:12:25.03
それよりもっと信じられないペニスの方でしばらく遊ぶぞ俺は
95: 2020/06/20(土) 02:14:39.01
ざっとパッシブ計算したけど35%は楽に持続時間を伸ばせる
whichの上側のBrandノードとれば更に50%上乗せだけどアクセス性悪いかな
swiftつけるなら既存の2つに絞ったほうがいいのかも
whichの上側のBrandノードとれば更に50%上乗せだけどアクセス性悪いかな
swiftつけるなら既存の2つに絞ったほうがいいのかも
96: 2020/06/20(土) 02:16:43.69
すまん
arcanistとかカッコイイ名前ついてるけど
それツコハマ生やしてるだけじゃね?
arcanistとかカッコイイ名前ついてるけど
それツコハマ生やしてるだけじゃね?
97: 2020/06/20(土) 02:30:46.30
ツコハマはNovaスキルを敵の足元に撃ってくれない…
99: 2020/06/20(土) 02:37:41.10
>>97
novaリング使えや!
novaリング使えや!
110: 2020/06/20(土) 03:08:08.63
>>99
SpellTotemビルドやろうとしたらSoulmantle着込むせいで両指がkikazaruで塞がるんだけど
novaリングをコックリングとしてちんぽに装備しろ
SpellTotemビルドやろうとしたらSoulmantle着込むせいで両指がkikazaruで塞がるんだけど
novaリングをコックリングとしてちんぽに装備しろ
98: 2020/06/20(土) 02:36:42.00
2Hゾン太やるね!
100: 2020/06/20(土) 02:41:16.44
並んだら420番目だった
101: 2020/06/20(土) 02:43:15.38
2500!
102: 2020/06/20(土) 02:44:57.87
どうせ初日はED多めで時点でゾンビ
明日あたりでサイクロン多めになるんでしょ
BLmineもいつもより多いかもしれんが
明日あたりでサイクロン多めになるんでしょ
BLmineもいつもより多いかもしれんが
103: 2020/06/20(土) 02:47:19.13
うせやろ?と思ったらマジでもう鯖元気に稼働してた3500
104: 2020/06/20(土) 02:54:56.09
Brandノードはほとんど取れんと見てる
ブランドビルドなのにと思うかもしれんがキーストーン以外だと
右の中玉一個は取ってもいいかなぐらいだしなるべくなら取りたくない
クリとpcとライフで100使い切り残り21はそうそう自由にはならんから取るとしても相当後回しにせざる得ない…
ブランドビルドなのにと思うかもしれんがキーストーン以外だと
右の中玉一個は取ってもいいかなぐらいだしなるべくなら取りたくない
クリとpcとライフで100使い切り残り21はそうそう自由にはならんから取るとしても相当後回しにせざる得ない…
105: 2020/06/20(土) 02:58:46.29
もう7000
106: 2020/06/20(土) 02:59:56.57
大体いつも50000まで並ぶし5桁じゃないなら気にすんな
107: 2020/06/20(土) 03:00:49.66
PoBの新ジェムだのの更新っていつもリーグ開始してからだっけ?
108: 2020/06/20(土) 03:02:19.45
寝るか
109: 2020/06/20(土) 03:03:00.94
1~20までの間の数値は公式書いてくれないからな
111: 2020/06/20(土) 03:21:11.59
steam版はちょっとの更新でも異様に時間かかるから公式蔵に戻ったな
112: 2020/06/20(土) 03:24:16.78
そんなぽんぽん行ったり来たりできるもんなの
113: 2020/06/20(土) 03:28:03.34
公式版の中にあるラウンチャーをSteam蔵と同じ場所に放り込めば、公式蔵に早変わり
併用する際のデメリットとして更新がちょっぴり面倒(公式版として更新してもSteam版としては更新されないのでSteam起動時に更新作業が発生する)
併用する際のデメリットとして更新がちょっぴり面倒(公式版として更新してもSteam版としては更新されないのでSteam起動時に更新作業が発生する)
114: 2020/06/20(土) 03:31:59.50
Steamのライブラリ開いて他のゲームやるたびにSteam版にまた書き換わるってこと?
115: 2020/06/20(土) 03:36:11.20
そんな手間な事しなくても別にどっちも入れてれば良くね
116: 2020/06/20(土) 03:40:06.36
20445だった
もう1回寝るかな
もう1回寝るかな
117: 2020/06/20(土) 03:43:25.11
どっちも入れたらどっちも更新しなきゃ駄目だよ
俺みたいにPaypalでPoE課金をする為だけにSteam使ってる人は、「そろそろ課金しよっかな」のタイミングで就寝前にSteam立ち上げて更新しとけば良い
普段は公式蔵としてしか使ってない
俺みたいにPaypalでPoE課金をする為だけにSteam使ってる人は、「そろそろ課金しよっかな」のタイミングで就寝前にSteam立ち上げて更新しとけば良い
普段は公式蔵としてしか使ってない
118: 2020/06/20(土) 03:52:31.93
スチームの更新今終わったみたいだ
119: 2020/06/20(土) 03:59:45.90
チャレンジ36だけなら今回も簡単でごわす
120: 2020/06/20(土) 04:03:48.64
4時過ぎで32000番台ってプレイヤー増えすぎか?
121: 2020/06/20(土) 04:04:45.78
鯖開いた時間が今期は早すぎるからな
122: 2020/06/20(土) 04:06:03.19
MTX欄の棒子邪魔だから捨てたい
123: 2020/06/20(土) 04:06:57.13
遡ったら2時台にもう開いてたのか
そら厳しい訳だ
あと1時間仮眠したら起きられるかなあ・・・
そら厳しい訳だ
あと1時間仮眠したら起きられるかなあ・・・
124: 2020/06/20(土) 04:08:47.45
そろそろ眠くなってきた
125: 2020/06/20(土) 04:20:20.31
幽霊付きでりゅりうむボスチャレンジがとんでもない運ゲーな気がする
126: 2020/06/20(土) 04:24:40.92
shoreがあるだろ
127: 2020/06/20(土) 04:24:41.63
mathilが感電しそうww
128: 2020/06/20(土) 04:26:25.32
前の方に並んでるやつはゴミ箱送られて並び直すんでしょ?
135: 2020/06/20(土) 04:39:25.21
>>128
ゴミ箱どころかvoid行き、なんていうシーズンもあったな
いつものスピードランの癖で最初の街入ったらログアウト、これだけはしちゃイカン
ゴミ箱どころかvoid行き、なんていうシーズンもあったな
いつものスピードランの癖で最初の街入ったらログアウト、これだけはしちゃイカン
129: 2020/06/20(土) 04:30:18.74
ありがとうmathil
目が覚めた
目が覚めた
130: 2020/06/20(土) 04:33:35.44
農夫コスプレだけだと物足りないと思って盛るイケメン
パクリコスプレ配信者とは格が違う
パクリコスプレ配信者とは格が違う
131: 2020/06/20(土) 04:34:51.66
Mathil、ゲーミング農家になってるやんけ
132: 2020/06/20(土) 04:36:39.62
challengeはharvest conditionallyだけ不明であとはどうにかなるで
harvest bossのエンカウンターに時間がかかるならなかなかかも・・
harvest bossのエンカウンターに時間がかかるならなかなかかも・・
133: 2020/06/20(土) 04:38:53.80
しょうもない羽とかポータルいらんので
受け取るか受け取らないか選べるようにしてほしい
受け取るか受け取らないか選べるようにしてほしい
134: 2020/06/20(土) 04:39:11.69
緊張して汗かいてきた・・・
今回こそはマップ入りまで10時間切れるかな・・・
今回こそはマップ入りまで10時間切れるかな・・・
136: 2020/06/20(土) 04:39:54.62
そろそろ起きて
137: 2020/06/20(土) 04:41:15.34
チャレンジ内容って始まる前に見える?
138: 2020/06/20(土) 04:43:54.30
140: 2020/06/20(土) 04:44:56.44
>>138
そんなとこから見るのかw
そんなとこから見るのかw
141: 2020/06/20(土) 04:47:30.58
やっべねっむ
142: 2020/06/20(土) 04:53:23.90
デリリウムボスをトーメント憑依状態で倒せとかいう無茶ぶり
これが一番苦労しそうやな
これが一番苦労しそうやな
143: 2020/06/20(土) 04:53:43.77
お腹痛くなってトイレ籠ってる
144: 2020/06/20(土) 04:55:07.54
みんなのAct用BGMはなに?
ぼく声優ラジオw
ぼく声優ラジオw
145: 2020/06/20(土) 04:56:25.07
おはよう
ちょっと畑の様子見てくる
ちょっと畑の様子見てくる
146: 2020/06/20(土) 04:57:48.95
なおと、いまおきた・・・
147: 2020/06/20(土) 04:57:56.11
mathilヤバ過ぎて笑うわ
149: 2020/06/20(土) 04:58:36.10
mathilみたいなパフォーマーTVでみたぞこれwww
150: 2020/06/20(土) 04:59:47.30
ぐっどらっく!
151: 2020/06/20(土) 05:00:00.71
のりこめー
152: 2020/06/20(土) 05:00:02.38
たらもあな
153: 2020/06/20(土) 05:00:06.11
開幕じゃあああああああああ!!
154: 2020/06/20(土) 05:00:14.87
時間だえぐざいうども
155: 2020/06/20(土) 05:00:27.42
ここだけの話・・
今まで存在すらあまり知られてなかったPerforateがmelee序盤さいつよスキルになるよゲフンゲフン
今まで存在すらあまり知られてなかったPerforateがmelee序盤さいつよスキルになるよゲフンゲフン
156: 2020/06/20(土) 05:00:31.05
mathilと農耕接触したいなぁ俺もなあ
157: 2020/06/20(土) 05:00:42.53
お先にな
158: 2020/06/20(土) 05:00:45.81
こんなに種の数があると専用スタッシュが欲しくな・・・
いやオシャビちゃんが管理して手渡ししてくれればいいよね
種が入ったざるを抱えて後ろからついてくる感じで
いやオシャビちゃんが管理して手渡ししてくれればいいよね
種が入ったざるを抱えて後ろからついてくる感じで
159: 2020/06/20(土) 05:00:54.65
poe夏の陣
開幕です!
開幕です!
160: 2020/06/20(土) 05:01:31.19
なおといまおきた!!
161: 2020/06/20(土) 05:02:14.81
うるせーなおともさっさと並べ
162: 2020/06/20(土) 05:02:15.78
今ならいえるアクメまだつよい
163: 2020/06/20(土) 05:02:36.69
減り始めた・・・!
新しいアークのエフェクト、以前から動画に映ってたよね?
きれいで気になってたんだよな
新しいアークのエフェクト、以前から動画に映ってたよね?
きれいで気になってたんだよな
164: 2020/06/20(土) 05:03:27.32
くっ、キャラの名前考えてなかった・・
165: 2020/06/20(土) 05:05:28.29
>>164
俺もいままで全く同じとこで止まってる
俺もいままで全く同じとこで止まってる
166: 2020/06/20(土) 05:05:29.00
この小窓ひらいた状態でまってりゃいいのか
だいぶ数字減ってきたけど
だいぶ数字減ってきたけど
167: 2020/06/20(土) 05:07:47.80
>>166
YES
YES
168: 2020/06/20(土) 05:08:27.86
おー入れた
169: 2020/06/20(土) 05:09:38.59
うおおおお!今回は誘惑に負けず使い古されたつまんねーSRSでスタートじゃあああああああ!もう騙されないぞ!オッスオッス!
170: 2020/06/20(土) 05:11:15.58
なおと、お金ないからまだ80000番台・・・
171: 2020/06/20(土) 05:16:09.51
やたらまぶしいな
こんな白もやかかってたっけ
こんな白もやかかってたっけ
175: 2020/06/20(土) 05:25:13.98
>>171
特にway pointがまぶしい
特にway pointがまぶしい
172: 2020/06/20(土) 05:18:58.87
今起きた
田んぼの様子教えて?
田んぼの様子教えて?
181: 2020/06/20(土) 06:01:16.67
>>172
ためしに収穫してみた
レアをガチャするやつを注入したがまだクラフトはできないみたい
わからん
とりあえずモブのドロップから佐島タッチ3リンク
ためしに収穫してみた
レアをガチャするやつを注入したがまだクラフトはできないみたい
わからん
とりあえずモブのドロップから佐島タッチ3リンク
174: 2020/06/20(土) 05:23:33.60
たねひろいってるばやいじゃねえ
かいがんやべえ
ばああがフレームダッシュしてくる
しにかけた
かいがんやべえ
ばああがフレームダッシュしてくる
しにかけた
176: 2020/06/20(土) 05:44:38.41
寝坊したくそ
177: 2020/06/20(土) 05:46:47.37
農場触る気にならねーなあ
えぐざいうは余計な事考えたくないっていつになったら気づくんだGGG
えぐざいうは余計な事考えたくないっていつになったら気づくんだGGG
179: 2020/06/20(土) 05:52:36.16
>>177
そんなあなたにおすすめなのが、マイクラダンジョンズ!
そんなあなたにおすすめなのが、マイクラダンジョンズ!
178: 2020/06/20(土) 05:47:07.62
設定下げてるとやたら暗くなって眩しいとこはめちゃ眩しいな
182: 2020/06/20(土) 06:02:06.58
やっぱベースが必要なのがうーん
183: 2020/06/20(土) 06:05:16.73
スタッシュが無い
ありえないだろ
ありえないだろ
191: 2020/06/20(土) 06:24:16.28
>>183
クラフト時の右下の箱アイコンからstashにアクセスできるみたい
stashからのアイテム移動は不可で、クラフトのみ可能っぽい
クラフト時の右下の箱アイコンからstashにアクセスできるみたい
stashからのアイテム移動は不可で、クラフトのみ可能っぽい
212: 2020/06/20(土) 08:14:16.27
>>191
ありがとう。
ベースはスタッシュに入れておけばOKだけどすぐクラフトできる状態にはしとけってことね
各マップに自由にアクセスできるスタッシュ設置するのは甘すぎか
ありがとう。
ベースはスタッシュに入れておけばOKだけどすぐクラフトできる状態にはしとけってことね
各マップに自由にアクセスできるスタッシュ設置するのは甘すぎか
184: 2020/06/20(土) 06:10:29.19
とりあえずカレンシータブの↓に置いとくか~って思ったらすぐ溢れた
最終的にどこまで圧迫するんですかね
最終的にどこまで圧迫するんですかね
185: 2020/06/20(土) 06:12:55.68
>>184
種のことなら、畑に専用のストレージがあるんだが・・・違う?
種のことなら、畑に専用のストレージがあるんだが・・・違う?
186: 2020/06/20(土) 06:14:52.36
畑まだ行ってなかったの…
行ってみたらちゃんとあるんだね
行ってみたらちゃんとあるんだね
187: 2020/06/20(土) 06:15:03.34
たまにはド定番のEDスタートしよ
188: 2020/06/20(土) 06:16:30.80
Intimidating cryつっよ
189: 2020/06/20(土) 06:21:12.67
EEしか取ってないけどwintertide火力あるな
雑魚もついでに掃除できて今のところいい感じ
雑魚もついでに掃除できて今のところいい感じ
190: 2020/06/20(土) 06:23:18.02
佐島が4cに化けたぞ
てかなんでもうそんな金持ってんだ
てかなんでもうそんな金持ってんだ
192: 2020/06/20(土) 06:27:18.57
act走るつもりが農園いじいじしてまう
193: 2020/06/20(土) 06:31:20.80
武器更新つらくてスターターでメレー避けてきたけど今回のはイケそうやなあ
194: 2020/06/20(土) 06:31:56.71
魔法のエフェクト
OoSの新しい見た目好きだわ
OoSの新しい見た目好きだわ
195: 2020/06/20(土) 06:46:17.72
起動するときは四角の外じゃないといけないのか
196: 2020/06/20(土) 06:49:21.56
すげーだるくなってゲーム終了したんだけど
もう少しだけちぇっくしようと起動したら一度当てた3.11のパッチがもう一回始まった
もう少しだけちぇっくしようと起動したら一度当てた3.11のパッチがもう一回始まった
197: 2020/06/20(土) 06:58:23.20
collectorなんかのインフラは、CTRL+左クリックで回収できるのか
ちょっと種植えられない範囲があってもやもやしてたけどこれで修正できるな
書いてあるけど、気づくのに時間がかかった・・
ちょっと種植えられない範囲があってもやもやしてたけどこれで修正できるな
書いてあるけど、気づくのに時間がかかった・・
217: 2020/06/20(土) 08:34:54.14
>>197
畑、一面まっ平に整地してえ。
畑、一面まっ平に整地してえ。
198: 2020/06/20(土) 07:05:04.18
だからあれほどクライ併用しろと
道中一つでいいとか言ってるガイジいたけど
道中一つでいいとか言ってるガイジいたけど
200: 2020/06/20(土) 07:08:09.60
2Hのクソ遅モーションに耐えられなくてやり直す事にした
201: 2020/06/20(土) 07:09:19.85
cry speedある程度盛らないとinstant無しで使うの苦痛だなこれ
202: 2020/06/20(土) 07:11:34.03
sunder使い勝手終わってて草
203: 2020/06/20(土) 07:18:55.23
種はmapまで拾うだけにした
204: 2020/06/20(土) 07:23:05.17
この八分音符みたいなのはいったい何を表しているんだ
208: 2020/06/20(土) 08:01:40.72
>>204
鎌だよ
収穫できる
鎌だよ
収穫できる
205: 2020/06/20(土) 07:35:13.38
act装備揃えるのもかなり楽だなとりあえずレアクラフトに突っ込めばいいっていう
206: 2020/06/20(土) 07:51:24.55
あ、これあかんやつや…
207: 2020/06/20(土) 07:52:17.42
EarthShatterつえーっす
210: 2020/06/20(土) 08:05:10.34
なんで畑にスタッシュねーんだよ…
211: 2020/06/20(土) 08:06:24.84
せっかく追加したスタッシュ一覧が隠れてて草
あとピックアップしたときそのアイテムが表示的に倉庫に残ったままなのバグみ感じる
あとピックアップしたときそのアイテムが表示的に倉庫に残ったままなのバグみ感じる
213: 2020/06/20(土) 08:19:26.61
黄色種でエンカウントするちっちゃい虫みたいなの色んなとこに散らばってうぜぇぇぇ
233: 2020/06/20(土) 09:07:02.77
>>213
わかりみが深い
わかりみが深い
214: 2020/06/20(土) 08:23:40.82
cluster jewelはvaalエリアでも結構出るな
とりあえずact9とか10で集めるのは可能だな
とりあえずact9とか10で集めるのは可能だな
215: 2020/06/20(土) 08:27:38.71
まだ種の敵レベル低いからってのもあるだろうけど、種びっしり植えて収穫を4回やってもT2の種2個しか落ちてなくて震えてる
216: 2020/06/20(土) 08:32:43.16
ちわ汰、ちょっと「休憩」するね・・・w
218: 2020/06/20(土) 08:37:45.47
今期も毎期陥る病気、一週間くらい毎日引退しては復帰きた…
本当に引退するか続けることになるかの見極めが肝心
本当に引退するか続けることになるかの見極めが肝心
219: 2020/06/20(土) 08:38:45.00
設置しちゃったパイロン戻すか消すかどうやるの?
220: 2020/06/20(土) 08:41:11.19
>>219
少し前のレスを読もうね
少し前のレスを読もうね
221: 2020/06/20(土) 08:42:23.73
>>219
CTRL+左クリックでインベントリに戻るよ
確かパイロン等にカーソル合わせて出るテキストにも書いてあったと思う
CTRL+左クリックでインベントリに戻るよ
確かパイロン等にカーソル合わせて出るテキストにも書いてあったと思う
237: 2020/06/20(土) 09:20:55.66
>>221
出来ないなそれでも
というかそこらにある画像と俺の畑違うんだがw
オート種まきボタン
刈りぼたん
これらがない
出来ないなそれでも
というかそこらにある画像と俺の畑違うんだがw
オート種まきボタン
刈りぼたん
これらがない
238: 2020/06/20(土) 09:22:56.55
>>237
それ多分一度収穫した状態じゃないかな
クリックしたときになんかメッセージ出てない?
Activate~とか
それ多分一度収穫した状態じゃないかな
クリックしたときになんかメッセージ出てない?
Activate~とか
239: 2020/06/20(土) 09:24:33.11
>>237
結論書き忘れた
一旦アクティベートしたcollectorは、そのままじゃ移動できないみたい
外に出て、もう一度種ひろったりすれば移動できるようになると思う
結論書き忘れた
一旦アクティベートしたcollectorは、そのままじゃ移動できないみたい
外に出て、もう一度種ひろったりすれば移動できるようになると思う
242: 2020/06/20(土) 09:27:10.49
>>239
そういうことかありがとうございます
いま動物病院に診察券出して近くのセブンのイートインでダブルクリーミー飲んで待ってるから帰ったらやってみる
お昼はすぎるかも
そういうことかありがとうございます
いま動物病院に診察券出して近くのセブンのイートインでダブルクリーミー飲んで待ってるから帰ったらやってみる
お昼はすぎるかも
222: 2020/06/20(土) 08:42:58.13
general shatterとgeneral blade stormは機能しそうですか
223: 2020/06/20(土) 08:48:57.11
221の優しさに涙が出ますよ
224: 2020/06/20(土) 08:49:00.78
もうすでにラグいじゃねーか初日からかよ
まだ中華botはできてないはずだから人大杉なのか?盛況?
まだ中華botはできてないはずだから人大杉なのか?盛況?
225: 2020/06/20(土) 08:50:42.83
パイロンって効果的に設置するにはどんな起き方すればいいか教えてくれ
226: 2020/06/20(土) 08:51:01.44
ハクスラで畑ってのは超違和感あるなー オレ感か?
227: 2020/06/20(土) 08:51:11.33
あと眩しすぎ
ブルーム実装して重くするなっつの がんばるとこそこじゃねーだろ
あとブルームoffの設定よこせlowまでしかさげらんねーじゃねーかksg
ブルーム実装して重くするなっつの がんばるとこそこじゃねーだろ
あとブルームoffの設定よこせlowまでしかさげらんねーじゃねーかksg
228: 2020/06/20(土) 08:52:13.59
畑を耕したり鉱山を掘ったりするスローライフハクスラ
229: 2020/06/20(土) 08:52:56.01
ブルームのせいなのか地面とかポータルのグラがバグり気味なんですけどぉ
230: 2020/06/20(土) 09:01:14.34
アンデットを復活させてくる敵のネクロマンサーが透明になるぞ
231: 2020/06/20(土) 09:04:43.44
There are no valid mods on this item みたいになってクラフトできないのは何が原因?
クラフトできない種類のやつならなんで最初からグレーアウトしておかないんだ?
クラフトできない種類のやつならなんで最初からグレーアウトしておかないんだ?
241: 2020/06/20(土) 09:27:07.82
>>231
それPhyical mod追加クラフトでそのベースに付くPhysical modが全部既に付いてる場合とかに出るっぽい
それPhyical mod追加クラフトでそのベースに付くPhysical modが全部既に付いてる場合とかに出るっぽい
374: 2020/06/20(土) 17:30:20.13
>>241
ありがとう
赤字のエラーでて確認するまでひと目で確認できないのはうんちですね…
ありがとう
赤字のエラーでて確認するまでひと目で確認できないのはうんちですね…
232: 2020/06/20(土) 09:06:13.69
電線繋いでタンクに送ればタンクに貯められる
この先の仕様わかる人いる?
収穫はまてめて収穫が良いのか?
この先の仕様わかる人いる?
収穫はまてめて収穫が良いのか?
234: 2020/06/20(土) 09:07:37.40
チラッと配信者見たら、みんなcasterやってんな
240: 2020/06/20(土) 09:26:48.69
>>234
配信者はスピードと安定が命だからしゃーない
配信者はスピードと安定が命だからしゃーない
235: 2020/06/20(土) 09:14:43.55
畑の配置はfactorio系やってるえぐざいうが最高効率の配置作ってくれそう
236: 2020/06/20(土) 09:16:08.84
畑の真ん中にオブジェクトあったり階段邪魔だわ
真っ平らなマップにしてくれ
真っ平らなマップにしてくれ
243: 2020/06/20(土) 09:30:22.72
poeする為に早起きしたら眠いからもう寝るね
244: 2020/06/20(土) 09:31:05.16
einharのとこ行こうとしたらクラッシュした…
245: 2020/06/20(土) 09:36:56.17
レアをレアにガチャするとか
カレンシーに換算したら結構ぜいたくなこと
ポンポンできるんだなーこれ
カレンシーに換算したら結構ぜいたくなこと
ポンポンできるんだなーこれ
246: 2020/06/20(土) 09:37:36.58
優良レベリングスキルだったsunder君...
247: 2020/06/20(土) 09:38:15.22
たしかにクラフトは便利だし強いけどめんどくさいだけ
別の色コンデンスしたり隣接させたり
特殊種用に各色の畑一列ずつ空けてその列の交差点に各色のコレクタ固めて置いたり
POE以外に色んなゲーム作りたい欲求をリーグ要素で叶えるなクソGGG
別の色コンデンスしたり隣接させたり
特殊種用に各色の畑一列ずつ空けてその列の交差点に各色のコレクタ固めて置いたり
POE以外に色んなゲーム作りたい欲求をリーグ要素で叶えるなクソGGG
248: 2020/06/20(土) 09:39:29.35
ちょっと休憩しよ
2hの諸君は調子どう?
2hの諸君は調子どう?
249: 2020/06/20(土) 09:44:21.44
各種cry盛り合わせクソデカダメージの頭悪そうな感じ好き
250: 2020/06/20(土) 09:48:17.25
なおプレイフィール
251: 2020/06/20(土) 09:51:49.76
新クラフトクソ便利だな
そりゃ他がナーフされまくるわ
そりゃ他がナーフされまくるわ
252: 2020/06/20(土) 09:54:04.56
クラフトはいいんだけど雑魚からの報酬がショボすぎるな
いや霧がよかっただけかもしれないけどさ
いや霧がよかっただけかもしれないけどさ
253: 2020/06/20(土) 09:54:27.22
つーか農園に余計なオブジェクト多すぎだろ嫌がらせかよ
254: 2020/06/20(土) 10:02:44.72
これ貯蔵タンクってどうやって手に入れるんだ?
最初はコレクターとディスペンサー繋ぐしかない?
最初はコレクターとディスペンサー繋ぐしかない?
256: 2020/06/20(土) 10:10:56.18
>>254
適当に農場クエストクリアしてたらもらえたぞ
適当に農場クエストクリアしてたらもらえたぞ
257: 2020/06/20(土) 10:13:12.44
>>256
ディスペンサー貰ったところでクエスト終わってるからなんか見逃しあるんだなぁ
ディスペンサー貰ったところでクエスト終わってるからなんか見逃しあるんだなぁ
255: 2020/06/20(土) 10:04:27.41
ebony barracksでメテオみたいなの降らすおっさん音がクソうるせーんだがこいつ音量設定どうなってんだ
285: 2020/06/20(土) 11:39:05.82
>>255
以前リープスラムの音デカくしすぎてすぐに修正入ったの思い出した
以前リープスラムの音デカくしすぎてすぐに修正入ったの思い出した
258: 2020/06/20(土) 10:13:22.58
あたまワルワル俺氏
農場システムよくわがんにゃい
誰かまとめはよ
農場システムよくわがんにゃい
誰かまとめはよ
260: 2020/06/20(土) 10:22:10.66
>>258
とにかく適当に拡張して適当に収穫してればポイントたまるから
好きなクラフトしてね!ってことなんだろう
とにかく適当に拡張して適当に収穫してればポイントたまるから
好きなクラフトしてね!ってことなんだろう
259: 2020/06/20(土) 10:20:10.31
collector、pylon、storage tank はクエストでもらえた
horticrafting station はもらえてない
storage tank は cost 75だから、一気に刈り取れば簡単に作れるけど
cost 1800 の horticrafting station って何者だろ?
horticrafting station はもらえてない
storage tank は cost 75だから、一気に刈り取れば簡単に作れるけど
cost 1800 の horticrafting station って何者だろ?
261: 2020/06/20(土) 10:24:20.44
クラフトを取っておくための倉庫じゃない?
265: 2020/06/20(土) 10:31:26.52
>>261
なるほど、そういうやつなのか
ありがとう
なるほど、そういうやつなのか
ありがとう
262: 2020/06/20(土) 10:24:53.09
とりあえず2Hでやるが新スキルの使い勝手悪いから結局cycloneなんだよなあ
263: 2020/06/20(土) 10:27:55.77
HoPの奴らと一緒にかますInfernal BlowもEarth Shatterも強いんだけど、
ターゲットするスキルって予想以上に苦痛になってくるな
Earth Shatteいいんだけどこれでファームは無理だわ
Ice Crashはノンダゲだっけ、でもあれ同じ敵には破裂3発の一発分しか入らないんだよね惜しい
ターゲットするスキルって予想以上に苦痛になってくるな
Earth Shatteいいんだけどこれでファームは無理だわ
Ice Crashはノンダゲだっけ、でもあれ同じ敵には破裂3発の一発分しか入らないんだよね惜しい
264: 2020/06/20(土) 10:30:52.88
デリリウム羽のエフェクト見えないの俺だけ?
266: 2020/06/20(土) 10:32:42.77
ファームする程度になったらearth shatterは敵に当てないで周りに置いてぴょんぴょんするか叫べば
破裂して敵もろとも消えていくのでタゲ取るのはボスだけでいいはずだが?
破裂して敵もろとも消えていくのでタゲ取るのはボスだけでいいはずだが?
267: 2020/06/20(土) 10:36:17.41
なんかよく分かんないけど収穫してたら貯蔵タンク貰えたわ
268: 2020/06/20(土) 10:37:25.43
やっぱedはssに繋げるとact時点でちょっと辛くなってくるなぁ
どうやって火力維持してるのやら
どうやって火力維持してるのやら
271: 2020/06/20(土) 10:41:32.65
クソ遅スラム、歩きでキャンセルしてしまうことを思い出して泣きそう
272: 2020/06/20(土) 10:42:49.96
やはり2H slamは地雷だったか…
273: 2020/06/20(土) 10:45:32.12
ぐっもーにん
2HはPAC掃除早いですか?
2HはPAC掃除早いですか?
274: 2020/06/20(土) 10:49:09.02
sunderはゴミだったのでice crashに乗り換えた
277: 2020/06/20(土) 11:05:04.39
さてやるかな
今回は何が話題なの?
今回は何が話題なの?
278: 2020/06/20(土) 11:06:41.65
>>277
2H近接ウォークライ
2H近接ウォークライ
281: 2020/06/20(土) 11:13:00.45
>>278
見ただけで面倒臭そうだけど前知識なしでとりあえずやってみるわ
どうもありがとう
見ただけで面倒臭そうだけど前知識なしでとりあえずやってみるわ
どうもありがとう
279: 2020/06/20(土) 11:08:44.90
思ったより2HでもActがサクサクですわ。
280: 2020/06/20(土) 11:09:20.99
いろいろな部分が眩しくてつらい
282: 2020/06/20(土) 11:13:51.56
ドッスンぐちゃぁドッスンぐちゃぁって感じの2h
283: 2020/06/20(土) 11:16:33.30
ice crash範囲デカすぎて笑うわこんなん
284: 2020/06/20(土) 11:24:36.32
クソデカスラムかましてエフェクト残ってるうちに移動すると"こんなとこまでしか届いてないのか…"ってなるよ
286: 2020/06/20(土) 11:41:47.41
種ひろうのめんどくせえええええええええ
植えるのも手動じゃ面倒だからT1のみの自動だけでやっていく羽目になりそうや・・・
メタモンでの学びが全く感じられねぇ
植えるのも手動じゃ面倒だからT1のみの自動だけでやっていく羽目になりそうや・・・
メタモンでの学びが全く感じられねぇ
291: 2020/06/20(土) 11:56:34.56
>>286
Sacred Groveへのポータルが開くんだから、そこから現れたOshabiさんが拾ってくれればいいのに。
Sacred Groveへのポータルが開くんだから、そこから現れたOshabiさんが拾ってくれればいいのに。
287: 2020/06/20(土) 11:43:24.75
種拾うのめんどいし邪魔だし種入れに入れるのめんどいしクソ
288: 2020/06/20(土) 11:44:16.59
なんで自動ピックにしなかったんだろうなぁ…
289: 2020/06/20(土) 11:44:23.59
さて今回もチャレンジガイド書くか
290: 2020/06/20(土) 11:48:21.96
どうせ自動になるさそのうち
292: 2020/06/20(土) 12:02:29.33
???「新たな課金スタッシュを買って頂きたい、自動取得なんてとんでもない」
293: 2020/06/20(土) 12:03:42.18
こんなクラフト追加するならエッセンス削除してもよくない?
294: 2020/06/20(土) 12:04:53.82
クリス 種自動取得実装します!
おまえら うぉぉぉぉ!!!くりすぅぅぅぅ!!!一生ついてくぅぅぅぅl!!!
w
おまえら うぉぉぉぉ!!!くりすぅぅぅぅ!!!一生ついてくぅぅぅぅl!!!
w
295: 2020/06/20(土) 12:05:40.77
T2種の育て方(隣接じゃない方の条件)が良く分かりません
298: 2020/06/20(土) 12:10:31.39
>>295
コレクタかストレージにたまってるライフフォースをパイロン経由でディスパーザーに繋いで畑にぶっかける
ディスパーザーを3色にいきわたるように配置すると無駄なくて済む
コレクタかストレージにたまってるライフフォースをパイロン経由でディスパーザーに繋いで畑にぶっかける
ディスパーザーを3色にいきわたるように配置すると無駄なくて済む
304: 2020/06/20(土) 12:24:30.23
>>298
ありがとう、無事に育ち始めたっぽい
おすすめの配置計画図、どなたか作ってしまいなさい
ありがとう、無事に育ち始めたっぽい
おすすめの配置計画図、どなたか作ってしまいなさい
296: 2020/06/20(土) 12:07:09.25
arcaブランド+ライトニングワープおもしろいわw
おもしろいだけだけど…
おもしろいだけだけど…
297: 2020/06/20(土) 12:08:30.53
チーフテンのスラムコピーゴミだと思ってたらなかなかつええなこれ
299: 2020/06/20(土) 12:11:05.24
https://i.imgur.com/HIMtb6Q.jpg
農場クラフト画面開いて下の箱っぽいボタン押すと自分の倉庫が開く
農場クラフト画面開いて下の箱っぽいボタン押すと自分の倉庫が開く
300: 2020/06/20(土) 12:14:32.62
VDやってるけど目が痛い
301: 2020/06/20(土) 12:16:28.78
>>300
そういえば玉が黒くなるVDスキンがあったような……(課金)
そういえば玉が黒くなるVDスキンがあったような……(課金)
302: 2020/06/20(土) 12:16:40.71
やっぱりドコドコはうるさくて疲れるな
303: 2020/06/20(土) 12:19:10.54
畑の一番面倒だと感じるのは出たクラフト一覧を全部見ること
305: 2020/06/20(土) 12:28:58.78
BerserkerのRage減るけどexertedにMore50%付くやつ減る量が10Rageになってるわ
306: 2020/06/20(土) 12:44:36.49
bloom>slightでまぶしさ減る
307: 2020/06/20(土) 12:49:05.35
grain育てるのめんどすぎて草
308: 2020/06/20(土) 12:49:44.02
霧のマークがマップに見えるとボーナスタイムきたー!!!って感じになるな
それとクラスタージュエルは霧終わった時に落ちるようになったんだな
それとクラスタージュエルは霧終わった時に落ちるようになったんだな
309: 2020/06/20(土) 12:51:09.70
まさか農園でMSが欲しくなるとは思わんかった
管理する脳みそ無いから毎回覗くけど移動がだるすぎる
管理する脳みそ無いから毎回覗くけど移動がだるすぎる
310: 2020/06/20(土) 12:52:44.62
畑の勝手に遠くに行く雑魚うざすぎるわ
マップにマーカーおけっつーの!
マップにマーカーおけっつーの!
311: 2020/06/20(土) 13:02:09.33
畑のクラフトでクラフター ジュエルも叩けるな
結構厳選しやすくなるかも
結構厳選しやすくなるかも
312: 2020/06/20(土) 13:06:01.96
結局ミニオン達と始めてしまった
385: 2020/06/20(土) 18:43:51.78
>>312
やっぱりミニオン100人連れてもだいじょーぶぅ
やっぱりミニオン100人連れてもだいじょーぶぅ
313: 2020/06/20(土) 13:16:22.62
chietain事前情報からの上方修正2か所か?
こういうのってどこかに発表されてたりしないのかね
こういうのってどこかに発表されてたりしないのかね
314: 2020/06/20(土) 13:27:07.76
patch noteに載ってないナーフだらけで騒いだ後だから、もう何があっても驚かない
315: 2020/06/20(土) 13:31:13.36
農業、今の自分の理解はこんな感じなんだけど、これであってるのかな(推測混じり)
我ながらまとめる能力ないなぁ・・・
■ オブジェクト
collector:
自動種まき、収穫(範囲内の同じ色のみ)
lifeforce の貯蔵(50)
クラフト
storage tank: lifeforce貯蔵(300、種→collector→これ)
disperser: lifeforce提供(storage tank→これ→種)
pylon: 各機器の接続。色は混ぜられない。
horticrafting station: クラフトを取っておく?
■ 挙動
・T1の種なら、どこに植えても育つ
例えば黄色collector枠内に紫を植えても育つが、黄色collectorは黄色しか収穫できない
・上位の種で要求される各色のlifeforceは、disperserでの提供が必要
仮に三色のlifeforce要求された場合、三色のdisperser(+種の色のcollector)が必要
我ながらまとめる能力ないなぁ・・・
■ オブジェクト
collector:
自動種まき、収穫(範囲内の同じ色のみ)
lifeforce の貯蔵(50)
クラフト
storage tank: lifeforce貯蔵(300、種→collector→これ)
disperser: lifeforce提供(storage tank→これ→種)
pylon: 各機器の接続。色は混ぜられない。
horticrafting station: クラフトを取っておく?
■ 挙動
・T1の種なら、どこに植えても育つ
例えば黄色collector枠内に紫を植えても育つが、黄色collectorは黄色しか収穫できない
・上位の種で要求される各色のlifeforceは、disperserでの提供が必要
仮に三色のlifeforce要求された場合、三色のdisperser(+種の色のcollector)が必要
328: 2020/06/20(土) 14:19:54.78
>>315
T2以降の種に要求される隣接は上下左右斜めの8方向が隣接の判定になる
T2以降の種に要求される隣接は上下左右斜めの8方向が隣接の判定になる
316: 2020/06/20(土) 13:43:02.87
いつの間にかアプデ来てたから適用したらグラ所々おかしくなってたの直ったわ
359: 2020/06/20(土) 16:04:53.70
>>316
それのアプデだったのか
なんか敵のグラ表示されなかったりしたからてっきりパソコン逝ったのかと何度も温度とか確認したわ
それのアプデだったのか
なんか敵のグラ表示されなかったりしたからてっきりパソコン逝ったのかと何度も温度とか確認したわ
317: 2020/06/20(土) 13:53:15.52
Reddit民は民度高いわ~
https://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/hc5k9k/sacred_grove_farm_setup_for_early_boss_kills_311/
論理的には正しいはずなんだが必要な広さが足りてないんだよなあ。
https://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/hc5k9k/sacred_grove_farm_setup_for_early_boss_kills_311/
論理的には正しいはずなんだが必要な広さが足りてないんだよなあ。
331: 2020/06/20(土) 14:30:51.05
>>317
('A`)??????
ハクスラでこんなパズルゲーしたくないよお
('A`)??????
ハクスラでこんなパズルゲーしたくないよお
431: 2020/06/20(土) 20:56:08.14
>>317
これでいい気がするけど
広さが足りないんか
これでいい気がするけど
広さが足りないんか
318: 2020/06/20(土) 13:56:57.01
mobテクスチャの透明化が更新しても直らんな
mobならまだしもボスまで見えないのやめて
mobならまだしもボスまで見えないのやめて
319: 2020/06/20(土) 14:04:02.97
農園おばさんをHOに連れてこられねーの?
間違えてパイロンとか種持ち歩いたまま出ちゃったらすげー面倒なんだけど
間違えてパイロンとか種持ち歩いたまま出ちゃったらすげー面倒なんだけど
322: 2020/06/20(土) 14:14:23.76
>>319
マップの右上にアイコンあるからいつでも行けるぞ
マップの右上にアイコンあるからいつでも行けるぞ
320: 2020/06/20(土) 14:10:36.89
オフカラーソケットがめちゃくちゃ安いことだけはわかった
諦めてた構成を少し探してみよう
諦めてた構成を少し探してみよう
321: 2020/06/20(土) 14:10:41.61
おいおいちーふてんにEC生成付いたのかよこんなんやるに決まってんじゃん
324: 2020/06/20(土) 14:17:33.83
>>321
hitじゃないからゴミだよ
hitじゃないからゴミだよ
332: 2020/06/20(土) 14:30:54.57
>>324
warcryでEC生成あるよ
warcryでEC生成あるよ
327: 2020/06/20(土) 14:18:42.99
そういやちーふてんのfireスキル使用でEC湧くのいつのまにかなくなってたのか
>>321見るまで気付かなかった
>>321見るまで気付かなかった
323: 2020/06/20(土) 14:15:13.84
これどうやって農場の配置変えるの??
325: 2020/06/20(土) 14:17:39.16
>>323
Ctrl+左クリックで撤去出来る
Ctrl+左クリックで撤去出来る
326: 2020/06/20(土) 14:18:16.40
>>323
ctrl+クリックで基本全部取れる
ctrl+クリックで基本全部取れる
329: 2020/06/20(土) 14:27:03.42
収穫した直後はガーデンのレイアウト変えられないからウェイポイントから入り直せこれもctrlクリックな
330: 2020/06/20(土) 14:30:14.06
Wand / Wand 35%
Wand / Shield 22%
Sword / Shield 17%
Bow 13%
Staff 9%
Mace / Shield 4%
2Hズンドコなんて誰もやってねえ!
Wand / Shield 22%
Sword / Shield 17%
Bow 13%
Staff 9%
Mace / Shield 4%
2Hズンドコなんて誰もやってねえ!
333: 2020/06/20(土) 14:32:14.08
それとディスペンサーへの接続は
コレクター→タンク→ディスペンサーって感じで接続しないと上手くタンクのライフフォース使ってくれない感じする
コレクター→タンク→ディスペンサーって感じで接続しないと上手くタンクのライフフォース使ってくれない感じする
334: 2020/06/20(土) 14:34:45.64
>>333
有能乙
開発が正しい順序とか言ってたのがそれか
有能乙
開発が正しい順序とか言ってたのがそれか
335: 2020/06/20(土) 14:40:25.48
アースシャッター君普通に強くない?
337: 2020/06/20(土) 14:55:05.55
サイレント修正
チーフテン
Valako ECノードにwarcry使用で毎秒EC獲得追加
Hinekora Cover in Ashが20% on hitの条件削除
Tawhoa 事前に言及なかったが分身の攻撃は50% more damage
バサカ
War Bringer Rage25以上所持時10個消費に変更
>>335
強いと思う
てか案の定Warcryが強すぎる
チーフテン
Valako ECノードにwarcry使用で毎秒EC獲得追加
Hinekora Cover in Ashが20% on hitの条件削除
Tawhoa 事前に言及なかったが分身の攻撃は50% more damage
バサカ
War Bringer Rage25以上所持時10個消費に変更
>>335
強いと思う
てか案の定Warcryが強すぎる
336: 2020/06/20(土) 14:41:37.77
これ何のゲームだっけ?
338: 2020/06/20(土) 15:01:23.34
いつの間にか農夫
339: 2020/06/20(土) 15:04:48.14
種拾うたびに農園いくのも面倒だし配置考えるのもだるい
足が止まるってレベルじゃないしなんでこんな仕様にしたんや
足が止まるってレベルじゃないしなんでこんな仕様にしたんや
393: 2020/06/20(土) 19:23:22.18
>>339
池沼は何やってもわからないからつまらないって感想になりそうで可哀想
新要素全スルーすれば今までと同じpoe出来ますよ
池沼は何やってもわからないからつまらないって感想になりそうで可哀想
新要素全スルーすれば今までと同じpoe出来ますよ
340: 2020/06/20(土) 15:04:51.91
ルーンファクトリー
341: 2020/06/20(土) 15:05:38.76
開発はstardew valleyにでもはまってたのかって感じ
342: 2020/06/20(土) 15:11:04.28
めっちゃ強化されてるやん
343: 2020/06/20(土) 15:11:31.47
うおおおおおリーグ初日にはじめて白シャツひろったああああ
344: 2020/06/20(土) 15:20:14.27
農場操作する前に毎回パイロンの配線をしっかり確認しないと意図しない方向にLifeForceが流れるのが面倒だなぁ
345: 2020/06/20(土) 15:22:59.98
逆走しなくていいしタイムリミットもないあたり霧よりはマシ
346: 2020/06/20(土) 15:23:40.06
農場障害物無しの真っ平らに出来ないのこれ
347: 2020/06/20(土) 15:29:38.70
http://pathofexile.livedoor.blog/archives/Harvest_Challenge.html
やったーチャレンジガイドできたよーまだ穴があるけど
これでやっとゲームを始められるぜ
やったーチャレンジガイドできたよーまだ穴があるけど
これでやっとゲームを始められるぜ
349: 2020/06/20(土) 15:31:24.63
>>347
いつも助かります!
いつも助かります!
348: 2020/06/20(土) 15:30:04.89
バリスタはパッとしなかったけど今回新スキル強めなのかな
windertideのseが完全に田舎の農夫(夏)
農場は初期位置周辺狭すぎるから上の広場に移設した
windertideのseが完全に田舎の農夫(夏)
農場は初期位置周辺狭すぎるから上の広場に移設した
350: 2020/06/20(土) 15:32:39.19
アースクエイクで農場を荒らしてる…
351: 2020/06/20(土) 15:45:05.95
クラフトが強いのはわかるけど欲をいえばファーム中にもっとポロポロ欲しいなって・・・
353: 2020/06/20(土) 15:50:27.98
むしろその良ゲーを知りたい、真面目にさ。
355: 2020/06/20(土) 15:59:28.44
steamで適当なゲーム買っても数十時間すら続かないのがほとんどだからなぁ
毎期サポパ買っても月額換算だと4000円ぽっちだしプレイ時間に対してのコスパはすげー良い
毎期サポパ買っても月額換算だと4000円ぽっちだしプレイ時間に対してのコスパはすげー良い
356: 2020/06/20(土) 15:59:28.61
今年期待してんのは対馬と2077だったが2077はかなりヤバイ感じになってきたし来月の対馬こけたら完全にpoe軸でたまにdivision2って感じになるわ
357: 2020/06/20(土) 15:59:38.71
新しいゲームやりたくないだけだからな
良ゲーとか関係ねンだわ
良ゲーとか関係ねンだわ
358: 2020/06/20(土) 16:00:51.93
ふええ、chaos全然おちないよぉ・・・
360: 2020/06/20(土) 16:09:03.36
ごきぶりだけは別の畑作って隔離した方がいいな
壁ぎわで方向限定しないとめんどくさい
壁ぎわで方向限定しないとめんどくさい
362: 2020/06/20(土) 16:18:07.93
なんだかハーベスト微妙だなー
今回みんなどんなビルド使ってる?
今回みんなどんなビルド使ってる?
363: 2020/06/20(土) 16:38:58.20
ブランド、二刀流メレー
364: 2020/06/20(土) 16:45:44.21
種植えオートで置くとたまに種はあるのに全面置かれないんだけど理由わかる人いる?
365: 2020/06/20(土) 16:45:45.53
1800の駅これどうやってためんだ?
366: 2020/06/20(土) 16:57:47.30
今季exの使い道あるのかこれ
367: 2020/06/20(土) 17:02:45.66
wintertideの使用感何かに似てると思ったらEDcontagionっぽい気がするなこれ
農園オートで全面埋まらない理由はわからんけど埋めたい分の種をインベントリに入れてきたらオートで埋まった
1800のはt2を敷き詰めるかt3以上を植えて一斉に刈り取るんじゃない?
農園オートで全面埋まらない理由はわからんけど埋めたい分の種をインベントリに入れてきたらオートで埋まった
1800のはt2を敷き詰めるかt3以上を植えて一斉に刈り取るんじゃない?
368: 2020/06/20(土) 17:08:28.68
ゲーム内の光が眩しすぎるわ
眼球の目の前にライターの突きつけられた様な痛みを感じる
モニターから目を離すとまるでホイミをかけられたように目が回復してくのがわかる
外人とアジア人は感じる光が違うんだからさ
外人が快適な光でも俺は不愉快なんだよ
勝手に光変えんなよハゲ
変えるなら無効にする設定置けよクソが
眼球の目の前にライターの突きつけられた様な痛みを感じる
モニターから目を離すとまるでホイミをかけられたように目が回復してくのがわかる
外人とアジア人は感じる光が違うんだからさ
外人が快適な光でも俺は不愉快なんだよ
勝手に光変えんなよハゲ
変えるなら無効にする設定置けよクソが
369: 2020/06/20(土) 17:08:30.00
同じ色のタンク連結とか出来るしそれで貯めてなんかするんじゃないかな
よくわからんけど・・・
よくわからんけど・・・
370: 2020/06/20(土) 17:11:45.57
Options -> Graphics -> Bloom を、Slight にすると
眩しいのを低減できるって書き込みがあった
眩しいのを低減できるって書き込みがあった
373: 2020/06/20(土) 17:29:27.41
>>370
名誉なおとだな
めっちゃ目つかれたわ…
名誉なおとだな
めっちゃ目つかれたわ…
371: 2020/06/20(土) 17:26:03.50
オートで種まきってどうするの?
やってて意味分からん
やってて意味分からん
376: 2020/06/20(土) 17:40:08.81
377: 2020/06/20(土) 17:51:03.50
>>376
thx
農場入ったら勝手に種が撒かれるというわけではないのか
まあだいぶ楽にはなるか
thx
農場入ったら勝手に種が撒かれるというわけではないのか
まあだいぶ楽にはなるか
372: 2020/06/20(土) 17:28:15.74
なんだよスタッシュからベースアイテムとってこれたのかよ…
375: 2020/06/20(土) 17:30:54.13
おれもまぶしい
Slightやってるけど、ほんと"低減"でしかない
Slightやってるけど、ほんと"低減"でしかない
378: 2020/06/20(土) 17:54:34.10
撒く種によって収穫するとき付けられるmodが決まってるみたいなんで
自分の中でいらないmodとかができてきたらその種よけて
選別して撒くか、自動撒き続行して余りはパイロンとかにすると割り切るか
みたいな感じにしてるけどみんなどうしてんだろ
自分の中でいらないmodとかができてきたらその種よけて
選別して撒くか、自動撒き続行して余りはパイロンとかにすると割り切るか
みたいな感じにしてるけどみんなどうしてんだろ
383: 2020/06/20(土) 18:36:29.92
>>378
収穫する種のtireが高いほど種の数が多いほどライブフォースは増えるから
取り敢えず目当てのもの以外も一緒に埋めてる
収穫する種のtireが高いほど種の数が多いほどライブフォースは増えるから
取り敢えず目当てのもの以外も一緒に埋めてる
427: 2020/06/20(土) 20:52:30.60
>>383
あーそうかつかわんmodでも種は種だから
燃料用として必要てことか
あーそうかつかわんmodでも種は種だから
燃料用として必要てことか
379: 2020/06/20(土) 18:04:58.03
自動種まきで5L出たけど5穴が無い
とりあえずクラフト保存優先して建てんとあかんな
とりあえずクラフト保存優先して建てんとあかんな
380: 2020/06/20(土) 18:05:16.30
上位の種育てるのに特定のlifeforce必要みたいだし、燃料用に育てるのがいいのかね?
381: 2020/06/20(土) 18:14:10.21
さっそく最強ビルド出てるね
2200rageでatlasを揺らしていく
https://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/hcexjh/unintended_infinite_rage_interaction/
2200rageでatlasを揺らしていく
https://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/hcexjh/unintended_infinite_rage_interaction/
386: 2020/06/20(土) 18:53:15.69
>>381
それ修正されたでしょ
それ修正されたでしょ
384: 2020/06/20(土) 18:43:05.22
とりあえず今日はpoe2まで引退するわ
また明日な
また明日な
387: 2020/06/20(土) 19:00:46.66
warcryがCSで詠唱短縮できてるくさいけどVDババアが一番うまく叫べるってオチになるんか?
389: 2020/06/20(土) 19:03:19.32
>>387
やってる感じ正直インスタントで十分だわ
やってる感じ正直インスタントで十分だわ
388: 2020/06/20(土) 19:03:07.90
鋼の心でスターターはSRS!と思ってたけどあまりにマンネリすぎてA1終えないうちにダルくなっちまった
そのままなんか流用してちょっと変化付けられないかなと思ってたらスペルスリンガーにそのまま転化できそうだったんでやってみたけど
これレベリングクッソキツいやん
ガイドに「レベリングもらくらく♪」とか書いてあるの嘘っぱちやんけ!
なんだろな・・・むかーしの無手から始めるワンダーぐらいレベリングがキツい
久々にイザロちゃんを長々とカイトしたよ・・・
そのままなんか流用してちょっと変化付けられないかなと思ってたらスペルスリンガーにそのまま転化できそうだったんでやってみたけど
これレベリングクッソキツいやん
ガイドに「レベリングもらくらく♪」とか書いてあるの嘘っぱちやんけ!
なんだろな・・・むかーしの無手から始めるワンダーぐらいレベリングがキツい
久々にイザロちゃんを長々とカイトしたよ・・・
391: 2020/06/20(土) 19:08:09.87
>>388
はよぉガチムチドコドコおじさんになろうやぁ
はよぉガチムチドコドコおじさんになろうやぁ
392: 2020/06/20(土) 19:08:24.48
>>388
おれもスリンガーしてすごく疲れた。。
パッシブでスペルダメージもりもりにしとかなやれん
おれもスリンガーしてすごく疲れた。。
パッシブでスペルダメージもりもりにしとかなやれん
390: 2020/06/20(土) 19:07:21.22
スリンガーは火力がね…
394: 2020/06/20(土) 19:25:23.29
池沼以外がpoeやるわけないだろいい加減にしろ
395: 2020/06/20(土) 19:25:28.60
農場作業よくわかってないので種だけ集めてる
396: 2020/06/20(土) 19:26:14.46
とにかく拾った種全部オート種まきしてたまに刈り取ればええんやろな?
397: 2020/06/20(土) 19:26:34.58
俺はスルーしてるけど理解して得してる奴がいるのが許せない精神
398: 2020/06/20(土) 19:27:21.07
ミニミニたけし、meleeつらくてミニオンに「緊急避難」したけど…
399: 2020/06/20(土) 19:28:21.70
なぜキラックは毎度毎度クソデカマップデバイスにするのか
400: 2020/06/20(土) 19:28:39.95
二刀flickerでAct7終盤まで来たけど
nerf前を知らないから普通に遊べるな
早くAct8まで行ってファームしたい・・・
nerf前を知らないから普通に遊べるな
早くAct8まで行ってファームしたい・・・
401: 2020/06/20(土) 19:30:06.03
定期的に沸く単発マウンテンゴリラよ
402: 2020/06/20(土) 19:35:09.50
>>401
じゃあお前は新要素なんでも批判する老害チンパンジーって事で
じゃあお前は新要素なんでも批判する老害チンパンジーって事で
403: 2020/06/20(土) 19:49:25.84
相変わらずJPGW はping跳ねてラグ感じさせてくるなあ
404: 2020/06/20(土) 19:54:13.72
ミニミニたけし、装備更新とか一切考えなくても歩いてるだけでミニオン先生が「処理」してくれるの絶句してるけど・・・
405: 2020/06/20(土) 19:59:56.01
結局サイクロンで回ってるわw
今の所何事もなく順調
今の所何事もなく順調
406: 2020/06/20(土) 20:01:23.56
ゲーム最小化してしばらく放置して戻ろうとすると応答なしで落ちるようになったんだがおま環?
前期まではこんな事無かったんだが
前期まではこんな事無かったんだが
408: 2020/06/20(土) 20:05:02.69
>>406
vulkanにしてるとメモリリークするってどこかで見た
vulkanにしてるとメモリリークするってどこかで見た
417: 2020/06/20(土) 20:23:27.64
>>408
してるわ
ありがとう
してるわ
ありがとう
407: 2020/06/20(土) 20:02:00.87
農業だんだんめんどくさくなって種溜まる一方だわ
霧が恋しい
霧が恋しい
409: 2020/06/20(土) 20:07:10.82
vdやってるけど水にぬれたカメラみたいなエフェクトが目に悪い・・・
410: 2020/06/20(土) 20:10:11.83
農場暗すぎて電線とか見えづらいな
あと余計な段差とかいらなくね?
あと余計な段差とかいらなくね?
411: 2020/06/20(土) 20:14:10.89
種T2めんどくさし……
412: 2020/06/20(土) 20:14:32.33
Brandでmap入りしたけど失敗したかもしれない
421: 2020/06/20(土) 20:29:44.95
>>412
wintertideは面白そうとは思ったけどな
まぁ頑張って
wintertideは面白そうとは思ったけどな
まぁ頑張って
413: 2020/06/20(土) 20:17:33.87
全リーグやってないんだが
clusterジュエルってどうやって入手するの?
clusterジュエルってどうやって入手するの?
414: 2020/06/20(土) 20:18:16.25
スペルはdotとか設置系をアクメでやれって
くそつよパッシブ増えてるから
くそつよパッシブ増えてるから
415: 2020/06/20(土) 20:19:40.78
将軍クライってConsume Corpse扱いにはならないのかよ
ネクロでやったの失敗だったかな
ネクロでやったの失敗だったかな
416: 2020/06/20(土) 20:20:27.01
農場の出入り口が狭いのも微妙にストレスだな
入って戻る時に大体上にひっかかるわ
入って戻る時に大体上にひっかかるわ
418: 2020/06/20(土) 20:24:11.45
なおと、たまに出てくる霧のウマさに「感涙」してるけど・・・
それと比べて農業つらすぎるけど・・・
それと比べて農業つらすぎるけど・・・
419: 2020/06/20(土) 20:24:15.93
ゾンビたけし、強くなれる理由を知ったけど…
420: 2020/06/20(土) 20:24:26.36
おそらく90%のプレイヤーはT1クラフトしかやらないんじゃないかなぁ、コレ。
上位種は隣接と生命力のどっちかの条件だけで十分だったんじゃね?
上位種は隣接と生命力のどっちかの条件だけで十分だったんじゃね?
422: 2020/06/20(土) 20:34:23.29
EQドンドコ早くも辛くなってきた
423: 2020/06/20(土) 20:38:35.40
ゴリ武、「敵倒してるだけで良かった」霧が早くも恋しいけど…
424: 2020/06/20(土) 20:45:34.57
くそ、またGeneral's Cry動かなくなってるじゃないか。
425: 2020/06/20(土) 20:47:37.42
"自動撒きしたいけど勝手に撒かれたくない種"ってどうしてる?
通常スタッシュに隔離とかしたらブロックできるのか
通常スタッシュに隔離とかしたらブロックできるのか
426: 2020/06/20(土) 20:48:01.12
これ痴呆リーグの再来な?
そのうち激ウマ簡単に改装されるゾ
そのうち激ウマ簡単に改装されるゾ
428: 2020/06/20(土) 20:52:50.26
違った、暗黙のリンクいるじゃねーか、面倒くせ~
429: 2020/06/20(土) 20:55:05.27
霧よりメタモンが恋しい
それはさておき農園のモブのドロップしょぼすぎないか
本当にクラフトだけのための存在なんか
それはさておき農園のモブのドロップしょぼすぎないか
本当にクラフトだけのための存在なんか
434: 2020/06/20(土) 21:00:28.34
>>429
霧が旨いからな
それ以外本当にゴミだからな
霧が旨いからな
それ以外本当にゴミだからな
430: 2020/06/20(土) 20:56:07.58
なおと、クラフトとかむずかしいのいやけど
432: 2020/06/20(土) 20:56:17.57
T1はmod弄る系だけ農場スタッシュに入れてるな
ソケ関連やユニーク、カレンシーはなんかいい使い方が出るかもしれんから退避してるわ
ソケ関連やユニーク、カレンシーはなんかいい使い方が出るかもしれんから退避してるわ
447: 2020/06/20(土) 21:17:15.85
>>432
退避は
通常スタッシュでいいんか
退避は
通常スタッシュでいいんか
433: 2020/06/20(土) 20:59:20.34
外国ニキに出来の悪い工業ゲームとか言われてるの草けど…
435: 2020/06/20(土) 21:01:21.92
次のリーグまだ?
436: 2020/06/20(土) 21:03:38.34
とりあえず農場から障害物や段差全排除してくれや
443: 2020/06/20(土) 21:13:04.60
>>436
完璧な答えが出て、全員が同じ構造になるのが嫌なんだろうが
こんなの面倒なだけっていう
こういうのやりたければ、そういうゲームでやるし
完璧な答えが出て、全員が同じ構造になるのが嫌なんだろうが
こんなの面倒なだけっていう
こういうのやりたければ、そういうゲームでやるし
445: 2020/06/20(土) 21:14:40.22
>>443
段差があろうと最適解が一つなんてのは変わらなくね?って気がするけどな
段差があろうと最適解が一つなんてのは変わらなくね?って気がするけどな
437: 2020/06/20(土) 21:08:07.40
収穫後の画面でスタッシュの中身見られるのにスタッシュをデフォで置いとかない理由はなんなんだ
スペースの問題か?
スペースの問題か?
438: 2020/06/20(土) 21:10:24.48
多分map中に立ち寄れるところでアイテムの出し入れ無限にできるのはNGなんだと思う
439: 2020/06/20(土) 21:10:25.22
簡単にクラフトされたら悔しいじゃないですか(笑)
441: 2020/06/20(土) 21:12:15.37
農場にババアのタワーディフェンス絡めて監視塔とか防御壁とか作って防御できなかったら作物壊されるとかって考えてみたけどそこまでやるならfactorioとか遊んだ方がマシか
442: 2020/06/20(土) 21:12:50.84
霧がいい人はスタンダードやってればいいじゃん
新しいエコノミーなんだから最初上手くないのは当たり前
新しいエコノミーなんだから最初上手くないのは当たり前
444: 2020/06/20(土) 21:14:31.19
Act8くらいで畑から5link取れたときは
大地への感謝しかなかったよ?
大地への感謝しかなかったよ?
446: 2020/06/20(土) 21:14:40.57
結局どのビルドがいいんだ?なあ?
448: 2020/06/20(土) 21:20:27.78
chieftainのtawhoaって結局なんなのかな?
mirage archerのslam版?
だったら速攻取るんだけど
mirage archerのslam版?
だったら速攻取るんだけど
449: 2020/06/20(土) 21:31:00.94
あああ!!生EX様ありがとうございます!!
さすがメタモン!!
さすがメタモン!!
450: 2020/06/20(土) 21:32:25.17
Redditでもう畑の配置例が出てんじゃん(笑
これ適当にパクリャいいでしょ
これ適当にパクリャいいでしょ
451: 2020/06/20(土) 21:49:58.76
パクるのも重労働だな、これ。
https://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/hcjbq0/so_many_confusing_sacred_grove_flowcharts_so_we/
https://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/hcjbq0/so_many_confusing_sacred_grove_flowcharts_so_we/
456: 2020/06/20(土) 22:02:16.02
>>451みてT2までにしとこうと決意できた
ありがとな
ありがとな
467: 2020/06/20(土) 22:52:20.21
とりあえず>>451を丸パクリした
471: 2020/06/20(土) 22:56:13.00
>>451
俺も丸パクするわさんくす
俺も丸パクするわさんくす
506: 2020/06/21(日) 00:03:43.52
>>451
見ただけでやる気なくした
なんで頭使って農業なんぞヤラなあかんのよ
今季はチクタクバンバンチームがデザイン()したんだっけか?
見ただけでやる気なくした
なんで頭使って農業なんぞヤラなあかんのよ
今季はチクタクバンバンチームがデザイン()したんだっけか?
452: 2020/06/20(土) 21:59:33.44
なんかもう「嗤った」けど…
453: 2020/06/20(土) 21:59:35.38
パクる気すら起きないレベルで草
454: 2020/06/20(土) 22:00:32.57
畑の嫌がらせみたいな地形いい加減にしろ
455: 2020/06/20(土) 22:01:35.14
畑つまんなさすぎて、やる気が減る
457: 2020/06/20(土) 22:08:08.75
ボスまで辿り着けたプレイヤーは名誉えぐざいぅ、な?
458: 2020/06/20(土) 22:09:20.17
こんなにめんどくさくする必要なかったじゃん
ファクトリオにはまってたのかな?
ファクトリオにはまってたのかな?
459: 2020/06/20(土) 22:13:02.86
農場を明るい平地にしなかったクリスの性格の悪さ
463: 2020/06/20(土) 22:36:09.58
>>459
明るくきれいなネオンカラーを見せたいというクリスの思いやりだぞ
明るくきれいなネオンカラーを見せたいというクリスの思いやりだぞ
460: 2020/06/20(土) 22:16:41.91
パイロンも黒いし電線も黒いし見づらいからなー
まじでテストプレイしてくれよ頼むわ
まじでテストプレイしてくれよ頼むわ
461: 2020/06/20(土) 22:17:55.23
気のせいかいつもより画面が暗く感じる
462: 2020/06/20(土) 22:33:06.47
ちーふてんのtawhoa取ってみたけど結構良いわ
earthshatterの突起が1回で10本生えて快適
ただleapslamで発動してCDに入るからwarcryと同じ様にcombatcontrolとかで救済してほしいわ
earthshatterの突起が1回で10本生えて快適
ただleapslamで発動してCDに入るからwarcryと同じ様にcombatcontrolとかで救済してほしいわ
464: 2020/06/20(土) 22:36:13.56
リースラを捨てろ!
時代はダッシュ+"2番めの風"だ!!!
時代はダッシュ+"2番めの風"だ!!!
465: 2020/06/20(土) 22:39:45.97
ダッシュも氷のやつもそうだけど
それ付けてもなお感じるクールタイムの遅さ
なんでフレイムダッシュみたくしてくんなかったんだ
それ付けてもなお感じるクールタイムの遅さ
なんでフレイムダッシュみたくしてくんなかったんだ
466: 2020/06/20(土) 22:51:13.23
農場チクタクバンバン級につまらないし面倒くさいね
やっててそうじゃない感がハンパない
やっててそうじゃない感がハンパない
469: 2020/06/20(土) 22:53:51.80
なんかINしたら今までの画面と違って全体的に霧がかってんな
なんだよこれすげぇ見づらいぞ
ひっでぇな今回のアプデは
なんだよこれすげぇ見づらいぞ
ひっでぇな今回のアプデは
470: 2020/06/20(土) 22:53:56.62
俺は上が黄色で
右下が紫なんだよなぁ
右下が紫なんだよなぁ
472: 2020/06/20(土) 22:58:09.62
2hMelee火力はかなり出るようになったけどやっぱ遅すぎて辛い
あと攻撃途中についつい移動してキャンセルしちゃってアカン
あと攻撃途中についつい移動してキャンセルしちゃってアカン
473: 2020/06/20(土) 22:58:31.84
map入りしたが畑はめんどくさくて放置してる
474: 2020/06/20(土) 22:59:12.49
ちなコピーしてもいいけど、T1は各色2セットで十分らしいぞ
475: 2020/06/20(土) 22:59:14.56
黄色はソケガチャ吐く例のゴキが散らばるから
策とか視界遮蔽がない上の方がいいとおもって
本体からもかなり離してる
策とか視界遮蔽がない上の方がいいとおもって
本体からもかなり離してる
476: 2020/06/20(土) 23:01:07.98
全体的に霧がかったエフェクトはオフに出来るか、よかった
477: 2020/06/20(土) 23:02:37.19
オフにはできんよ
ちょっと弱めにできるだけ
ちょっと弱めにできるだけ
478: 2020/06/20(土) 23:04:08.18
じゃあゲーム重くなって視界悪くなっただけじゃん
479: 2020/06/20(土) 23:04:47.14
そんな訳ねーだろ
それじゃGGGバカみたいじゃん
それじゃGGGバカみたいじゃん
480: 2020/06/20(土) 23:06:59.21
完全にオフじゃないのか、だいぶ霧消えたけどよく見るとこれ少し残ってるのか
まぁ気にならない程度にはなった
この霧は軽くするためじゃないの?くっきりさせなければ軽くなるだろうし
まぁ気にならない程度にはなった
この霧は軽くするためじゃないの?くっきりさせなければ軽くなるだろうし
481: 2020/06/20(土) 23:09:49.09
スキルのエフェクトも新しい表現方法で、余計なエフェクト削って軽減化した記事あったけど
グラフィックとしては妥協だよな、表現を削ってるからリアリティは落ちた
ゲーム機用に落としたんだろうけどさ
グラフィックとしては妥協だよな、表現を削ってるからリアリティは落ちた
ゲーム機用に落としたんだろうけどさ
482: 2020/06/20(土) 23:10:33.24
ちまちま別インスタンス行かなきゃいけないリーグ要素はやっぱだめだわ
493: 2020/06/20(土) 23:37:16.92
>>482
delveは好評だったが当時は新鮮で泥/exp稼ぎ良かったし無限裏技もあったからなぁ
農業も裏技あれば
delveは好評だったが当時は新鮮で泥/exp稼ぎ良かったし無限裏技もあったからなぁ
農業も裏技あれば
483: 2020/06/20(土) 23:15:56.42
リアリティというか背景との境界ははっきりしたね
メレーのほうは触ってないけど魔法関連のグラは割と見やすくなっていいとおもった
スパークとかOoSとかはこっちのほうが好き
OoSは性能としては体感めちゃ弱くなってたけど
メレーのほうは触ってないけど魔法関連のグラは割と見やすくなっていいとおもった
スパークとかOoSとかはこっちのほうが好き
OoSは性能としては体感めちゃ弱くなってたけど
484: 2020/06/20(土) 23:17:18.46
この霧エフェクトはディアブロ3がやってるけど、ディア3は見づらいなぁと思ってた
POEも同じことやってきたか、視界がくっきりしてるのがPOEの良さだからオプションで切り替えがあってよかった
実際結構重くなったよなぁ、2年くらい前は余裕だったGTX1060でも重さを感じる
POEも同じことやってきたか、視界がくっきりしてるのがPOEの良さだからオプションで切り替えがあってよかった
実際結構重くなったよなぁ、2年くらい前は余裕だったGTX1060でも重さを感じる
485: 2020/06/20(土) 23:19:11.94
vulkanはフルスクリーンじゃないと機能しないらしいって話聞いてBorderless Gameing入れてみたけどvulkan機能してるのかわからん
ただ4時間くらい連続起動してるとPOE落ちるのが無くなった気がする
パッチで直ったのかどうなのか知らんけど
ただ4時間くらい連続起動してるとPOE落ちるのが無くなった気がする
パッチで直ったのかどうなのか知らんけど
486: 2020/06/20(土) 23:22:15.85
オプション項目Slightにしても各インスの出入り口が白くにじんでるの眩しいんだよなー
487: 2020/06/20(土) 23:23:04.16
フルスクじゃないとダメなの?
元に戻してみるか
元に戻してみるか
495: 2020/06/20(土) 23:38:58.60
>>487
https://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/hbxirv/best_changes/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf
確かこのredditのスレで見た気がする
でも英語分からんニキなのでよくわからん
https://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/hbxirv/best_changes/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf
確かこのredditのスレで見た気がする
でも英語分からんニキなのでよくわからん
499: 2020/06/20(土) 23:45:52.54
>>495
サンクス
fullscreenで検索するとahk使ってかわすっぽいけどそれがborderless gamingのことかな
試してみるか
サンクス
fullscreenで検索するとahk使ってかわすっぽいけどそれがborderless gamingのことかな
試してみるか
488: 2020/06/20(土) 23:27:49.93
スキル関係の大きな変更や追加があるからなんとなく遊べてるけど
農業だけが新要素のリーグだったら相当やばかったと思うわ
農業だけが新要素のリーグだったら相当やばかったと思うわ
490: 2020/06/20(土) 23:33:25.22
jewelコツコツ
491: 2020/06/20(土) 23:34:16.77
昔と比べて変わったと感じたのは防具とかの金属の光沢消えたな
数年前は金属武具に光沢があって日が当たると光ってたが、今はつや消しになってる
この辺の変更はがっかり
数年前は金属武具に光沢があって日が当たると光ってたが、今はつや消しになってる
この辺の変更はがっかり
492: 2020/06/20(土) 23:36:13.42
リーグ要素的には Essence改 って感じ
最初のキャラの装備を整えるのにはとても役に立った
中盤微妙だが、最終的には廃クラフト職人のおもちゃなんだろう
最初のキャラの装備を整えるのにはとても役に立った
中盤微妙だが、最終的には廃クラフト職人のおもちゃなんだろう
494: 2020/06/20(土) 23:38:04.82
delveはsulphiteを貯めれば長時間潜ってられたけどharvestはいちいち言ったり来たりしなくちゃいけないのがな
496: 2020/06/20(土) 23:41:08.29
とにかくドロップが少なすぎる
マップ何回も回ってやっとモブと戦えてドロップがあれだけって
T2やればポロポロ落ちるのか?
マップ何回も回ってやっとモブと戦えてドロップがあれだけって
T2やればポロポロ落ちるのか?
498: 2020/06/20(土) 23:45:20.30
>>496
現状報酬は泥じゃなくクラフトと考えるべき、だから上レスにもあるようにクラフト関連ギア/カレンシー/フラグ/map等が無い場合は意味がないって状態になってる
たぶん泥に関してはバフ調整入ると思う
現状報酬は泥じゃなくクラフトと考えるべき、だから上レスにもあるようにクラフト関連ギア/カレンシー/フラグ/map等が無い場合は意味がないって状態になってる
たぶん泥に関してはバフ調整入ると思う
500: 2020/06/20(土) 23:47:20.64
>>496
種が予想以上に少なかったしクラフト保管施設作成する必要量が膨大すぎて何考えてるのかわからなかった
種が予想以上に少なかったしクラフト保管施設作成する必要量が膨大すぎて何考えてるのかわからなかった
497: 2020/06/20(土) 23:42:10.29
vulkanはウィンドウフルスクじゃ機能しないらしいな、書いてある
501: 2020/06/20(土) 23:48:19.15
種増やして…
502: 2020/06/20(土) 23:54:49.50
まぁACTでレジやLife盛りやすいのは良いほうか
それでもメタモンくらいの旨味欲しいけど
それでもメタモンくらいの旨味欲しいけど
503: 2020/06/20(土) 23:56:06.81
わいが欲しいのはカレンシーなんや・・・
504: 2020/06/21(日) 00:00:09.70
505: 2020/06/21(日) 00:01:40.08
alcも少なくてmapファームきついなとか思ってたけど
t1のゴミクラフトにmap突っ込んでrareにするだけでいいから
alc実質不要なんだな
t1のゴミクラフトにmap突っ込んでrareにするだけでいいから
alc実質不要なんだな
507: 2020/06/21(日) 00:04:27.48
delveもリーグ終盤までは批判的意見多かったと思うけどな
サルファイト増やせ増やせ積載量上限増やせ増やせ
の大合唱にGGGが重い腰上げてようやく遊べるようになった感じ
サルファイト増やせ増やせ積載量上限増やせ増やせ
の大合唱にGGGが重い腰上げてようやく遊べるようになった感じ
508: 2020/06/21(日) 00:06:16.26
画面大きいの疲れるからdx11にしよw
509: 2020/06/21(日) 00:09:35.43
報酬はchaosやexが気軽に使えるって考えたら相当美味いんだろうけど
やっぱ現物が欲しいわけです
やっぱ現物が欲しいわけです
573: 2020/06/21(日) 09:45:24.36
>>509
俺が今回ツマラン原因ってこれだわ
あのでかい音でジャーンって落ちるから喜びがあるんで
リストに乗ってクリックしても、望んだのが出ないときにムカつくぐらい
俺が今回ツマラン原因ってこれだわ
あのでかい音でジャーンって落ちるから喜びがあるんで
リストに乗ってクリックしても、望んだのが出ないときにムカつくぐらい
510: 2020/06/21(日) 00:10:15.23
Atlas遊び放題やね
511: 2020/06/21(日) 00:11:54.24
クリスさあ
2Hユニークくらい入れとこうよ
2Hユニークくらい入れとこうよ
512: 2020/06/21(日) 00:12:03.30
敵が出る!倒す!現金がドバーッ!がええねん
むずかしいの無理けどな?
むずかしいの無理けどな?
513: 2020/06/21(日) 00:15:44.86
一日目にしてやる気下降してるわ
とりあえずマップ入りはしたけど、新しいGEM使ってるわけでもないからただ霧に毎回入れなくなっただけ
Synthesis以来のスキップになりそう。
あれも改善されたらやろうかと思ったけど間空いてから始める気ならんかったしなーどうすっか
とりあえずマップ入りはしたけど、新しいGEM使ってるわけでもないからただ霧に毎回入れなくなっただけ
Synthesis以来のスキップになりそう。
あれも改善されたらやろうかと思ったけど間空いてから始める気ならんかったしなーどうすっか
514: 2020/06/21(日) 00:21:59.03
なんか重くなってきた
515: 2020/06/21(日) 00:22:02.28
オフカラークラフトし放題なのは好印象
T1クラフトだけでも結構便利なの揃ってる
まあSSFは面白くなったかなって感想
T1クラフトだけでも結構便利なの揃ってる
まあSSFは面白くなったかなって感想
516: 2020/06/21(日) 00:22:18.12
汁が足りないからタンクが欲しいのに
タンク買うのに汁が足りない
タンク買うのに汁が足りない
517: 2020/06/21(日) 00:26:52.79
240%になったファイアボール隠れ強スキルだな
518: 2020/06/21(日) 00:29:40.52
ディスポーザーとやらは種が成長しやすくなる農薬みたいな効果だと分かってやっと農業が理解できた
コレクターとディスポーザーが繋がってることが成長条件の種があるんだろうな
コレクター置いて種撒いてタンク作ってパイロンで繋げてディスポーザー作って繋げて完成
それを各地に作っていけばその内ボスに会えると
コレクターとディスポーザーが繋がってることが成長条件の種があるんだろうな
コレクター置いて種撒いてタンク作ってパイロンで繋げてディスポーザー作って繋げて完成
それを各地に作っていけばその内ボスに会えると
519: 2020/06/21(日) 00:36:11.85
美味いボスやリーグ要素をブン回すためのCraftなのに何か勘違いしてないかGGG
520: 2020/06/21(日) 00:50:25.32
取り敢えず農園に普通のスタッシュ置いて欲しいんだが
70の種でも24個咲かせてT2が1個とかしんどいわ
70の種でも24個咲かせてT2が1個とかしんどいわ
521: 2020/06/21(日) 00:53:29.53
shockwave相当強いみたいだな
524: 2020/06/21(日) 00:59:55.98
522: 2020/06/21(日) 00:56:22.90
畑これチクタクバンバン作ったチームか?
523: 2020/06/21(日) 00:59:11.14
早くスタッシュ安売りしてくれ
525: 2020/06/21(日) 01:13:32.56
今期ってカレンシーをガチで絞ってない?
お前ら毎回居てるのに、なんで今回だけ言わんの???
お前ら毎回居てるのに、なんで今回だけ言わんの???
526: 2020/06/21(日) 01:19:57.88
1年くらいリーグ要素でカレンシー吐き出してたけど今回はないからな
そりゃ少ない
そりゃ少ない
527: 2020/06/21(日) 01:21:50.39
経済が崩壊しないようにサーバー全体の所持数によって自動的に絞ってるんだよ
今回はカレンシーの消費が少ないから絞りも早い
今回はカレンシーの消費が少ないから絞りも早い
530: 2020/06/21(日) 01:36:40.73
>>528
Act走り終わったけど
カオス一個もなかった
あたしこんなの初めて!
Act走り終わったけど
カオス一個もなかった
あたしこんなの初めて!
531: 2020/06/21(日) 01:44:04.13
このゲームほど浦島って言葉が合うゲームないよな
数リーグおきに定期的に戻ってきてはまた1から調べ直すの繰り返し何度してんだ俺
数リーグおきに定期的に戻ってきてはまた1から調べ直すの繰り返し何度してんだ俺
532: 2020/06/21(日) 01:51:41.46
マウンテンゴリラ注意報
533: 2020/06/21(日) 02:16:06.33
escalation+enducharge+secondwindつんよい
melee強いのに使用率低いんだな
melee強いのに使用率低いんだな
541: 2020/06/21(日) 05:54:08.01
>>533
これにもう一個warcryつないでる
これにもう一個warcryつないでる
534: 2020/06/21(日) 02:36:10.50
earthshatter強いわEnduringCryと合わせて攻撃と耐久兼ねて隙が無い
535: 2020/06/21(日) 03:18:14.63
二刀流のナーフいらないじゃん
ダメmore20削除するんなら
その20を10づつくっつけて
asp20%more ブロック25% したらよかったのに
ダメmore20削除するんなら
その20を10づつくっつけて
asp20%more ブロック25% したらよかったのに
536: 2020/06/21(日) 03:32:43.65
ディスポーザー動かないのがあるんだがこれなにがいけないのかようわからんな
537: 2020/06/21(日) 03:51:00.07
サモ太でぐるぐる回るの楽しいな?
538: 2020/06/21(日) 03:56:59.85
アカン炭鉱の中に霧がかかっててVD使うとクソ眩しすぎる
テストしたのかこれ!?
テストしたのかこれ!?
539: 2020/06/21(日) 04:15:16.93
お前がテストするんだよ
540: 2020/06/21(日) 04:43:59.11
眩しすぎて目に悪いスキルのためにダークな課金エフェクトがあるんでしょ?
542: 2020/06/21(日) 06:04:44.64
storage-pylon-dispenserって接続しても水撒きのアイコンすらでない
だれかたすけてええええええええええええ
だれかたすけてええええええええええええ
545: 2020/06/21(日) 06:50:00.16
>>542
どうも水撒きでのタンクの役割って現状だとコレクターの補助っぽいね
コレクターに残量が1でもあれば、足りない分をタンクから引っ張ってくれてるけどコレクターが空っぽだと駄目っぽい
(でも水撒きのエフェクトは出てるから修正くるかも?)
とりあえず基礎的なインフラ構築が終わるまで、T1以外の種とタンクは置物扱いの方が良いんじゃないかな
どうも水撒きでのタンクの役割って現状だとコレクターの補助っぽいね
コレクターに残量が1でもあれば、足りない分をタンクから引っ張ってくれてるけどコレクターが空っぽだと駄目っぽい
(でも水撒きのエフェクトは出てるから修正くるかも?)
とりあえず基礎的なインフラ構築が終わるまで、T1以外の種とタンクは置物扱いの方が良いんじゃないかな
546: 2020/06/21(日) 06:53:00.35
>>545
さんくす
なんか種置いたらできたわwww
いろいろバグあるらしいね
これT2以上育てる場合は自動種まき使えないからすげえめんどうなんじゃ・・・
さんくす
なんか種置いたらできたわwww
いろいろバグあるらしいね
これT2以上育てる場合は自動種まき使えないからすげえめんどうなんじゃ・・・
543: 2020/06/21(日) 06:35:40.43
クソおそ2Hわりとクセになってきた
544: 2020/06/21(日) 06:39:48.70
なんかスッゲェ重力来た
547: 2020/06/21(日) 07:22:54.80
horticrafting stationくそすぎない?
1800貯めこんだと思ったら1回の伐採で1800かい
1800貯めこんだと思ったら1回の伐採で1800かい
548: 2020/06/21(日) 07:40:05.18
やっぱ青色リーグはダメだわ
549: 2020/06/21(日) 07:42:02.01
コレクター1個だけ動かせねぇ
種全部回収しただけじゃダメなのか
種全部回収しただけじゃダメなのか
550: 2020/06/21(日) 08:20:56.74
いつの間にか値落ちしてた
良ベースにT1の種クラフトしたらなかなか理想的なmodついてからクラフトガチャの沼に嵌ってる
良ベースにT1の種クラフトしたらなかなか理想的なmodついてからクラフトガチャの沼に嵌ってる
553: 2020/06/21(日) 08:40:56.43
T2以上の作物育てる気にならんわ
まじ、めんどくさい
まじ、めんどくさい
554: 2020/06/21(日) 08:48:57.63
液体ぶっかけるのはいいけど周りを植物で囲む条件はマジいらん
555: 2020/06/21(日) 08:50:00.88
どうせ緩和パッチが来るんだろうから
T2以上の種は今は貯めとけばいいよ
T2以上の種は今は貯めとけばいいよ
556: 2020/06/21(日) 08:53:43.35
インフルエンスされた装備はT1のクラフトで叩いてもインルフルエンスは維持されたままなんだな
ヤバくね?
ヤバくね?
557: 2020/06/21(日) 08:56:46.64
dispenserの起動条件がよくわからん
562: 2020/06/21(日) 09:07:59.04
>>557
https://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/hcjbq0/so_many_confusing_sacred_grove_flowcharts_so_we/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf
これのDって書いてあるのがディスポなんたらじゃね
Dの周りに種撒く必要があるらしくてそれはtier2以上が必要らしい?
tier2レイアウト例とか見るとtier毎にまとめて種撒いてるから
とりあえずこれを丸パクリしとけば間違いはないはず
https://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/hcjbq0/so_many_confusing_sacred_grove_flowcharts_so_we/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf
これのDって書いてあるのがディスポなんたらじゃね
Dの周りに種撒く必要があるらしくてそれはtier2以上が必要らしい?
tier2レイアウト例とか見るとtier毎にまとめて種撒いてるから
とりあえずこれを丸パクリしとけば間違いはないはず
558: 2020/06/21(日) 08:58:48.66
ninjaみたらBL mineが圧倒的でいつもと変わらずワロタよ
トータルdpsではmineは微妙に弱体化されてるはずだけどそれでもスターター人気は凄いわ
トータルdpsではmineは微妙に弱体化されてるはずだけどそれでもスターター人気は凄いわ
559: 2020/06/21(日) 09:01:31.87
結局BLmineとかもーGGGしっかりして?
他にもVD,ED,TRとかか・・・定番やね
他にもVD,ED,TRとかか・・・定番やね
565: 2020/06/21(日) 09:14:23.45
>>559
強いのわかりきってる最強スキル以外出来ません興味ない飽きましたって人はこのゲーム合わないね
RPGの縛りプレイみたいに最強以外でどこまでやれるかそれを楽しいと感じる人じゃないと
強いのわかりきってる最強スキル以外出来ません興味ない飽きましたって人はこのゲーム合わないね
RPGの縛りプレイみたいに最強以外でどこまでやれるかそれを楽しいと感じる人じゃないと
560: 2020/06/21(日) 09:06:43.93
基本全nerfでまともにbuff受けたの2h meleeくらいだしそりゃそうなる
561: 2020/06/21(日) 09:07:54.77
練られたいつものビルドだから早いんだが何言ってるんだ
563: 2020/06/21(日) 09:10:18.02
別に定番を潰す必要はなくて、
そこに推しの2Hとかが選択肢として入ってくれればいいかな
感覚の合うプレイして楽しいビルドが、メカニズムから潰されると、
結構ダメージでかいだろうし
そこに推しの2Hとかが選択肢として入ってくれればいいかな
感覚の合うプレイして楽しいビルドが、メカニズムから潰されると、
結構ダメージでかいだろうし
564: 2020/06/21(日) 09:13:00.62
dispなんちゃらの呼び方がみんな違ってて、どれが本当なんだか分からなくなる
575: 2020/06/21(日) 10:00:07.26
>>564
dis-pers-er
否定-塊-する
かな?
だとすると・・
デパサ!
dis-pers-er
否定-塊-する
かな?
だとすると・・
デパサ!
567: 2020/06/21(日) 09:16:11.58
disperser じゃなかったっけ
disperser
撹拌機; 分散機
disperser
撹拌機; 分散機
580: 2020/06/21(日) 10:17:19.28
>>567
モンスターから集めたドロドロの濃縮体液を掻き混ぜて、畑にばら撒くのか
グロいな
モンスターから集めたドロドロの濃縮体液を掻き混ぜて、畑にばら撒くのか
グロいな
568: 2020/06/21(日) 09:22:10.62
新しい種?のシステムが全く分からん上にスタッシュ圧迫しまくってヤバいw
570: 2020/06/21(日) 09:22:54.29
>>568
種は畑に専用のスタッシュあるよ
種は畑に専用のスタッシュあるよ
571: 2020/06/21(日) 09:34:54.43
つーか種置きスタッシュハイドアウト用あるじゃねぇか…!書いとけよGGG
Seed Stockpileな
Seed Stockpileな
620: 2020/06/21(日) 14:07:09.25
>>571
完全に名誉直人じゃねーか
完全に名誉直人じゃねーか
572: 2020/06/21(日) 09:42:13.60
マイン人気やなー例のスタッフ高すぎやろ
574: 2020/06/21(日) 09:57:36.44
エグザイルは狩猟採集民族なのであって、農耕民族じゃないんです!!
576: 2020/06/21(日) 10:03:49.17
2Hスラム振りかぶってる間に56されるんだけど?
577: 2020/06/21(日) 10:03:55.72
あんまそれに触れてるとまたねいちぶ発音ニキがenrageしながらleapで突っ込んでくるぞw
579: 2020/06/21(日) 10:17:12.70
これ畑全く理解できずに今まで通りシコシコファームして人の収穫物買うしかない奴もいるんだろうな
知能の差を思い知らせるとかひでぇ真似しやがる
畑で装備が揃うこれがハクスラかと言われると疑問だが
どう見てもまたチクタンバンバンチームの仕業だろこれ
知能の差を思い知らせるとかひでぇ真似しやがる
畑で装備が揃うこれがハクスラかと言われると疑問だが
どう見てもまたチクタンバンバンチームの仕業だろこれ
581: 2020/06/21(日) 10:18:34.84
うちの農園もうインフラゴチャゴチャしすぎでスプリンクラーの場所がわかりづらすぎる
アストロノーカのピート君よこせ
アストロノーカのピート君よこせ
582: 2020/06/21(日) 10:19:45.09
よくコロナ禍の中こんなめんどくせぇこと考えたなって思う
583: 2020/06/21(日) 10:22:07.52
なおとさんの「リーグ要素はサクウマにすべき」金言無視するとこうなるけどナ?
584: 2020/06/21(日) 10:22:43.55
1800はt2の畑で作物10同時収穫くらいでできるのかー
585: 2020/06/21(日) 10:23:33.72
*20
586: 2020/06/21(日) 10:27:29.06
何故シンセシスの反省をいかすことができなかったのか
カレンシーすら出ないからベイトリアル・シンセシス以下だわこれ
カレンシーすら出ないからベイトリアル・シンセシス以下だわこれ
587: 2020/06/21(日) 10:30:03.42
マイペースでやれるSSFで良かったー
588: 2020/06/21(日) 10:31:02.15
なおとSSFでリーグ要素封印してやってみる。。。
589: 2020/06/21(日) 10:36:46.62
種がたりねえっ!!
赤マップいくとおしゃぶりさんがくれる種増える?
赤マップいくとおしゃぶりさんがくれる種増える?
590: 2020/06/21(日) 10:37:29.30
これでクラフトの楽しさを知ってくださいってことなのかな
余計なお世話
余計なお世話
591: 2020/06/21(日) 10:41:03.05
2Hやってる奴少なすぎて草
今頃GGGの中の人達も首かしげてそう
今頃GGGの中の人達も首かしげてそう
592: 2020/06/21(日) 10:46:31.15
畑の建築要素はhideoutと同じで
専用インベントリをどこでも開けるようにできなかったんだろうか
不便だし、わざわざ別仕様で作る必要があったとは思えないな・・・
あと、ゲーム内で完結するエクスポート、インポートがあると良かったと思う
誰かが作ったテンプレ流用できるように
きっと試行錯誤してほしいからやらないだろうけど
専用インベントリをどこでも開けるようにできなかったんだろうか
不便だし、わざわざ別仕様で作る必要があったとは思えないな・・・
あと、ゲーム内で完結するエクスポート、インポートがあると良かったと思う
誰かが作ったテンプレ流用できるように
きっと試行錯誤してほしいからやらないだろうけど
593: 2020/06/21(日) 10:52:01.78
スラムスキル+チーフテンパッシブ+新サポ+ショックウェーブサポ
計4ヒットするんだぞみんな使うに決まってるよなあ?
計4ヒットするんだぞみんな使うに決まってるよなあ?
594: 2020/06/21(日) 10:53:34.79
でももっさりなんでしょう?
595: 2020/06/21(日) 10:54:32.76
スターターではやらんってだけで1週間もしたら2H餅つきマンはかなり増えてると思う
596: 2020/06/21(日) 10:55:14.08
上で出てるけどやっぱもっさり動いてるようにしかみえなくて辛いわ
597: 2020/06/21(日) 11:03:16.96
チャア!
598: 2020/06/21(日) 11:11:29.51
メタモーフちゃんおいしいよおおおおおおおおおブリブリブリブリブリ
599: 2020/06/21(日) 11:16:39.83
時間にも追われない、単純明快、難易度調整も出来る、報酬うまおなメタモン最高や
600: 2020/06/21(日) 11:17:02.45
忍者見たら、EQが3%、サイクロンが2%なんでまずまずでしょ
Krip神の配信見ると、思ってたよりファームできてるし
Krip神の配信見ると、思ってたよりファームできてるし
601: 2020/06/21(日) 11:37:28.87
スレも文句が増え始めてきた
新リーグ始まったって感じがする
新リーグ始まったって感じがする
602: 2020/06/21(日) 11:47:12.90
これsynthesizeより面倒なんじゃないの
クラフトはマシなんだけどさ
クラフトはマシなんだけどさ
603: 2020/06/21(日) 11:50:02.96
今季はスルーだわ
来季おもしろくなりますように
来季おもしろくなりますように
604: 2020/06/21(日) 11:50:19.24
緩和されるまでT2↑は放置で良いんじゃね
T1だけでも結構便利だし
T1だけでも結構便利だし
605: 2020/06/21(日) 11:51:42.94
そもそもT2があんまり落ちないしT3なんてまだ3個しか拾えてない
金玉オイル化してない?
金玉オイル化してない?
606: 2020/06/21(日) 12:04:54.56
マップ入り直後だとT1クラフト持て余すな
そんなにクラフトするもの無いよ
そんなにクラフトするもの無いよ
607: 2020/06/21(日) 12:07:15.64
やっとT2育成始まった前提条件が長すぎるだろ
608: 2020/06/21(日) 12:07:31.40
tremor高杉晋作w
609: 2020/06/21(日) 12:09:01.27
ex相当のクラフトが出来るといっても、そんなに頻繁にやるわけじゃないもんなぁ
それならカレンシー貰ったほうが色々使いみちあって良いという
それならカレンシー貰ったほうが色々使いみちあって良いという
610: 2020/06/21(日) 12:13:19.38
というか、農園暗くて建築物普通に見にくいから明るくして欲しい
611: 2020/06/21(日) 12:39:31.24
マップにalc打たなくていいのは意外と楽
クラスタージュエルも叩けるから厳選が前よりは楽
クラスタージュエルも叩けるから厳選が前よりは楽
612: 2020/06/21(日) 12:45:21.32
うわしまった農場クラフトのレベルの制限ってアイテムレベルだったのか
Reqレベルだと思って低レベルユニ用に低レベルのオフカラー種育てたら使えなかった畜生・・・
Reqレベルだと思って低レベルユニ用に低レベルのオフカラー種育てたら使えなかった畜生・・・
613: 2020/06/21(日) 12:46:35.13
おれのなかでは
removeがめっちゃ高評価
アンヌルチャレンジが酒類えらんでできるなんてすごい!!
removeがめっちゃ高評価
アンヌルチャレンジが酒類えらんでできるなんてすごい!!
617: 2020/06/21(日) 13:47:54.00
>>613
ただ1回安全に消せるだけでなくて
MOD追加する時もそれが安全に消せるように追加できるから
クラフト途中でブリックする心配がなくていつかは完成できるってとこが新しい
ただ1回安全に消せるだけでなくて
MOD追加する時もそれが安全に消せるように追加できるから
クラフト途中でブリックする心配がなくていつかは完成できるってとこが新しい
614: 2020/06/21(日) 12:48:49.95
何のクラフトが高値で取引されるんだろうなぁ
615: 2020/06/21(日) 12:54:18.26
end cryのregenってバフ時間に関係なく吠えてから1秒間なのね
持続伸ばしたらイモータルやんけ!と思ったけどそんなことはなかった
ああ恥ずかし
持続伸ばしたらイモータルやんけ!と思ったけどそんなことはなかった
ああ恥ずかし
616: 2020/06/21(日) 13:22:55.13
ええんやで。
618: 2020/06/21(日) 13:54:20.23
なおと、4パッシブのヘラルドクラスタージュエルひろったw
これで大金持ちけどな?w
これで大金持ちけどな?w
619: 2020/06/21(日) 13:57:49.14
それを元手にLacerateしましょうねぇ
622: 2020/06/21(日) 14:08:48.80
でも、普通にスタッシュの1ページにしてほしかったわ…
仕分け時にスタッシュ2個触らないといけないとかクソ面倒
仕分け時にスタッシュ2個触らないといけないとかクソ面倒
623: 2020/06/21(日) 14:13:31.79
マップから直接農場行けるのやめてスタッシュ置きませんか?
624: 2020/06/21(日) 14:16:44.56
仕組みわかれば神リーグだな
カレンシーなしでクラフトしまくれるのはよき
カレンシーなしでクラフトしまくれるのはよき
625: 2020/06/21(日) 14:16:47.79
マップ回ってて畑に戻るタイミングがよくわからんのだがどうやってる?
626: 2020/06/21(日) 14:20:36.74
>>625
植えられる数に対して種の入手量が少ないから完全に気分
植えられる数に対して種の入手量が少ないから完全に気分
627: 2020/06/21(日) 14:23:10.06
コレクターに、今植えている種が収穫時に合計いくつの生命力を生み出すのか表示してほしいなあ。
個々の種の値をもとにLibraOfficeで計算するの面倒なんですが。
個々の種の値をもとにLibraOfficeで計算するの面倒なんですが。
628: 2020/06/21(日) 14:30:37.85
Soul TetherのImmortal Ambitionってナニコレ?
629: 2020/06/21(日) 14:36:55.50
自己解決
新しいGlorious Vanityのキーなのね 内容全く同じだけど
新しいGlorious Vanityのキーなのね 内容全く同じだけど
630: 2020/06/21(日) 14:38:36.91
植えるのはいつでも、収穫はmodくそ盛りの低tier mapでよかですか
631: 2020/06/21(日) 14:39:38.20
でもやつらそんなに落とさないから収穫も気分でよいのか
632: 2020/06/21(日) 14:42:49.61
T2以降の種植えるのが苦痛すぎる
なんでポチポチせなあかんねん
インフラが一番面倒かと思ったら種植えが一番めんどいわ
なんでポチポチせなあかんねん
インフラが一番面倒かと思ったら種植えが一番めんどいわ
633: 2020/06/21(日) 14:51:10.97
Lub暗れええええええ
暗闇からノコギリまじやめ
暗闇からノコギリまじやめ
634: 2020/06/21(日) 15:00:44.00
T1の種は専用スタッシュに入れずに通常保管、同じグループのMODでまとめて植えるって方が管理は楽
スタッシュと農園の往復怠いけど
スタッシュと農園の往復怠いけど
636: 2020/06/21(日) 15:18:06.56
国籍クラウドっぽいレス
637: 2020/06/21(日) 15:18:11.57
当然ちゃ当然だがact中に獲得したようなT2種を回収したところでマップ入りしてからのアイテムに使えないのね
かなしいなあ・・・
かなしいなあ・・・
638: 2020/06/21(日) 15:18:56.85
装備品のクラフトね
カード変化とかはいけます
カード変化とかはいけます
639: 2020/06/21(日) 15:19:07.88
なおと、お金ないから国連からもらった種もみたべちゃった・・・
640: 2020/06/21(日) 15:23:41.75
種クラフトにはアイテムレベル制限あったのか
641: 2020/06/21(日) 15:24:32.17
まぁact中の農場クラフトはいつもならact中ではほぼ出来ないex級クラフト出来るようにしましたからワクワクしてくださいねって通販のお試しクラフト的もんだし
642: 2020/06/21(日) 15:29:04.40
普段ならカジュアル勢が買ってく数カオスのゴミアイテムすら売れない
全員辞めてるってことか
痴呆リーグの再来やね
全員辞めてるってことか
痴呆リーグの再来やね
643: 2020/06/21(日) 15:30:17.40
T3の種ようやく出たわT4とかもう考えたくねえな?
644: 2020/06/21(日) 15:33:42.09
poe2に備えて引退した
645: 2020/06/21(日) 15:34:09.08
種って有用なクラフトが多いらしいけど序盤から植えてったほうが楽?
647: 2020/06/21(日) 15:37:40.33
>>645
4ソケや4リンクに色変えも結構序盤から簡単に出るからやったほうが楽
4ソケや4リンクに色変えも結構序盤から簡単に出るからやったほうが楽
646: 2020/06/21(日) 15:36:26.49
T2を18個*3色作って
T3を21個*3色作ってだしな
俺知ってるぞこれタリスマンリーグで修行僧してた奴だ
んでILも関係してくるってのも
T3を21個*3色作ってだしな
俺知ってるぞこれタリスマンリーグで修行僧してた奴だ
んでILも関係してくるってのも
648: 2020/06/21(日) 15:39:40.45
タリスマンの数倍めんどくさいだろw
649: 2020/06/21(日) 15:40:16.51
synthesizeチームは解散でいいな?
650: 2020/06/21(日) 15:40:16.64
【世回教師マITL-ヤ】 任天堂版プレイステーション
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1586829829/l50
sssp://o.5ch.net/1oddd.png
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1586829829/l50
sssp://o.5ch.net/1oddd.png
651: 2020/06/21(日) 15:40:39.81
いやーこれが改善されて人が戻ってくる未来が見えないわ
660: 2020/06/21(日) 15:55:27.24
>>651
コア入りした時のアイナーさんみたいに、お姉さんが手取り足取り全部やってくれるようになるんですよ、きっと。
コア入りした時のアイナーさんみたいに、お姉さんが手取り足取り全部やってくれるようになるんですよ、きっと。
653: 2020/06/21(日) 15:46:03.78
まぁ色々考えて作っても消滅する痴呆ジジイよりはマシ
654: 2020/06/21(日) 15:47:28.48
畑敵からのドロップがドバドバ出るようになれば、それなりに人気出るんじゃない?
開始早々アレだけど、これがコア入りしたらドロップ渋いのに加えて
成長も遅くなるんだよね?
怖い
開始早々アレだけど、これがコア入りしたらドロップ渋いのに加えて
成長も遅くなるんだよね?
怖い
655: 2020/06/21(日) 15:49:49.25
手渡しトレードの温もりが恋しい
656: 2020/06/21(日) 15:51:05.23
種を植えて敵を倒して育てよう!ライフフォースを消費してクラフトできるぞ!
ハイティアな種は成長にライフフォースが必要だからレベルの低い種から収穫したフォースをタンクにためて散布機で撒こう!
収穫の時に敵も出てくる!そいつら倒すと報酬がでるぞ!
これだけで良かったと思うんですけど…
ハイティアな種は成長にライフフォースが必要だからレベルの低い種から収穫したフォースをタンクにためて散布機で撒こう!
収穫の時に敵も出てくる!そいつら倒すと報酬がでるぞ!
これだけで良かったと思うんですけど…
658: 2020/06/21(日) 15:52:17.87
細かい所は置いといて、ドロップ渋すぎるわな
659: 2020/06/21(日) 15:53:01.57
トレードで私が育てましたって顔が表示されたら評価した
661: 2020/06/21(日) 15:56:17.30
レガシーリーグでよかったんだよ
662: 2020/06/21(日) 15:57:58.08
散布機持ってないのぉエグザーイル?
663: 2020/06/21(日) 15:58:15.38
どうでもええけどものっすごいまな板やなオシャビおばさん
664: 2020/06/21(日) 16:00:24.79
これ、ゴミ箱から嫉妬されるリーグなんだっけ
665: 2020/06/21(日) 16:04:23.78
実質的にはexaやchaosが使い放題なわけだしinfの結構エグいクラフトもできるからまあわからんでもないけど
そこまで到達する前に大体飽きる
そこまで到達する前に大体飽きる
666: 2020/06/21(日) 16:07:47.62
T1だけでも割とやばいことしてるし旨さとしてはあんま不満無いけど
T2以上を育てるのが面倒過ぎてもう半分無いものとして見てる層が大半なのが問題やね
T2以上を育てるのが面倒過ぎてもう半分無いものとして見てる層が大半なのが問題やね
667: 2020/06/21(日) 16:09:16.13
それなんだよな
俺はクラフトめっちゃ楽しいしめっちゃ強くなるから楽しんでるけど、
それに楽しみを覚えない人にとっては農業リーグは苦痛でしかないリーグになってると思う
流石に今までのカレンシーがゴミ化してるバランスだからこれがコア入りすることはないだろうしな
今季に限ってはEXとか真面目に価値激減だし
俺はクラフトめっちゃ楽しいしめっちゃ強くなるから楽しんでるけど、
それに楽しみを覚えない人にとっては農業リーグは苦痛でしかないリーグになってると思う
流石に今までのカレンシーがゴミ化してるバランスだからこれがコア入りすることはないだろうしな
今季に限ってはEXとか真面目に価値激減だし
668: 2020/06/21(日) 16:11:38.88
システム理解出来る人向けにSSF寄りにしたらどうなるかってテスト的な意味合いもあんじゃないの
669: 2020/06/21(日) 16:14:00.14
まぁもう始まったもんはしょうがないから試行錯誤しつつやるだけやるが
ただこれそのままコア入りは勘弁な
ただこれそのままコア入りは勘弁な
670: 2020/06/21(日) 16:15:25.84
ソーシャルディスタンスを保つためにトレードさせないようなゲームデザインにしたんだな
671: 2020/06/21(日) 16:17:25.48
毎リーグドロップしょぼしょぼスタートは学ばないのお
672: 2020/06/21(日) 16:17:56.92
畑の敵を倒すうまみを増やした方がいいと思うわ
Currencyマシマシでもいいけど更に価値低下するし難しいな
Currencyマシマシでもいいけど更に価値低下するし難しいな
673: 2020/06/21(日) 16:18:49.99
有用な種と無用な種をセットにして収穫していかないとLifeForceが足りなくなるから
そこらへんのやりくりを上手に出来る人からすれば、クラフト楽しいんじゃないかな
自分はまだインフラ整備に尽力して、整備完了してからクラフトの手引書を読むことにした
そこらへんのやりくりを上手に出来る人からすれば、クラフト楽しいんじゃないかな
自分はまだインフラ整備に尽力して、整備完了してからクラフトの手引書を読むことにした
674: 2020/06/21(日) 16:21:01.41
これHOから農場に行くとクラフトできない感じですか?????
675: 2020/06/21(日) 16:22:46.46
ハクスラでマイクロマネジメントやりたくねえなあ
676: 2020/06/21(日) 16:29:01.03
これ普通のクラフトが最初から解放されてればよかっただけの話なのでは
677: 2020/06/21(日) 16:30:06.73
装備の半分以上がユニークだと更に面白みもねえ
つよつよクラフト作って売るかと頑張ってるが面倒さが遥かに勝って哭いてる
つよつよクラフト作って売るかと頑張ってるが面倒さが遥かに勝って哭いてる
678: 2020/06/21(日) 16:41:52.88
多くのプレイヤーは農業に少しなれて仕様がわかってきた時にあまりの面倒さに絶望する
679: 2020/06/21(日) 16:49:26.85
もしかしてだけど、harvest bossってt4種から生えてくるんじゃないよね・・
680: 2020/06/21(日) 16:52:45.24
まだ種トレードサイトでできないみたいだけど、
志村のように高値取引されそうですなあ
志村のように高値取引されそうですなあ
682: 2020/06/21(日) 16:53:37.44
既に心が折れかかってる。
687: 2020/06/21(日) 17:02:05.63
>>682
慣れたら結構面白いがな
日本語で農場の基本システム+アルファ(T4まで少し)解説してるサイトもあるぞ
慣れたら結構面白いがな
日本語で農場の基本システム+アルファ(T4まで少し)解説してるサイトもあるぞ
683: 2020/06/21(日) 16:56:25.29
書いてあったわ
Besides powerful crafting options,
the highest tier (これがt4種かーー!!!!)seeds will also offer tough boss encounters
with Unique item rewards that can only be obtained from them.
・・・t4が最高よね?
Besides powerful crafting options,
the highest tier (これがt4種かーー!!!!)seeds will also offer tough boss encounters
with Unique item rewards that can only be obtained from them.
・・・t4が最高よね?
684: 2020/06/21(日) 16:57:55.45
offer・・・
offering・・・
もしかしてあの3種のofferingが・・
offering・・・
もしかしてあの3種のofferingが・・
685: 2020/06/21(日) 16:59:43.74
まって。
will offerって、
確定ドロップだよな
will offerって、
確定ドロップだよな
686: 2020/06/21(日) 17:00:33.74
T4収穫の際に出現するってことなのかね
688: 2020/06/21(日) 17:03:42.47
なんかよくわからん、めんどい連呼とかシンセシスリーグと一緒やん。
689: 2020/06/21(日) 17:04:11.05
日本語PoEサイトの紹介とかラクッペが飛んでくるぞ
690: 2020/06/21(日) 17:06:50.93
シンセもわかっても面倒だったし消えるたけど
まあこっちはわかっても面倒だけど消えない分わずかにマシか
まあこっちはわかっても面倒だけど消えない分わずかにマシか
691: 2020/06/21(日) 17:16:55.88
これ絶対シンセと同じ奴らが作ったでしょ
わりと全部のリーグ好意的だったけどシンセとポケモンとこれはきつい
わりと全部のリーグ好意的だったけどシンセとポケモンとこれはきつい
692: 2020/06/21(日) 17:17:32.01
シンセは面倒だっただけでやる事はわかりやすいでしょ
繋げて離れ小島行きゃいいだけ
合成もテキトーにしたらゴミが出来るというシンプルさ
繋げて離れ小島行きゃいいだけ
合成もテキトーにしたらゴミが出来るというシンプルさ
693: 2020/06/21(日) 17:22:22.60
農業めんどいけど一度セットアップしたら楽になりそう
とりあえずアトラス埋めやなあ
とりあえずアトラス埋めやなあ
694: 2020/06/21(日) 17:25:56.53
確かにこれはスタダが嫉妬するな
長くのんびりと楽しめるコンテンツだから、
スタダにこそ欲しいモノだわ
長くのんびりと楽しめるコンテンツだから、
スタダにこそ欲しいモノだわ
695: 2020/06/21(日) 17:26:28.08
セットアップ終わっても種植えるのがくっそ面倒だぞ
自動植えがあるってだけでT1だけで終わらせようかと思うレベル
自動植えがあるってだけでT1だけで終わらせようかと思うレベル
696: 2020/06/21(日) 17:34:11.97
普通にインベントリ圧迫されるのもクソ
697: 2020/06/21(日) 17:35:35.73
Tier1だけ自動撒きTier2だけ自動撒きとかあれば神リーグだったな
711: 2020/06/21(日) 18:22:25.77
>>697
要望出してれば今後追加されそう
要望出してれば今後追加されそう
698: 2020/06/21(日) 17:40:47.02
T2以上ほ条件満たさないと発芽しないとか...アホやろ
699: 2020/06/21(日) 17:41:51.54
雑魚倒したらダメージ床消して♡
700: 2020/06/21(日) 17:51:55.04
もしかして今期ってクソリーグ・・・?
701: 2020/06/21(日) 17:52:03.14
いつもお前ら文句言ってるけど
GGGはテストプレイしないので最初はβ版みたいなもんだぞ
海外のお前らがテストプレイしてredditで意見して改善されていくんだよ
完成版やりたいなら1ヶ月ぐらいにまた来たらいい
GGGはテストプレイしないので最初はβ版みたいなもんだぞ
海外のお前らがテストプレイしてredditで意見して改善されていくんだよ
完成版やりたいなら1ヶ月ぐらいにまた来たらいい
706: 2020/06/21(日) 18:02:47.97
>>701
素材がクソな場合ポケモン...うっ頭が...
素材がクソな場合ポケモン...うっ頭が...
702: 2020/06/21(日) 17:57:05.77
タリスマンの悪い所+ポケモン悪い所+センセンスの悪い所=農家
703: 2020/06/21(日) 17:59:47.55
デリリウムの出現率20%にしろ
704: 2020/06/21(日) 18:00:10.35
開発チーム詳しくねーけどヤクザ臭もするんだよな
記憶と農園が同じらしいしヤクザも一緒?
記憶と農園が同じらしいしヤクザも一緒?
705: 2020/06/21(日) 18:01:58.73
霧汰、たまに出る霧のウマさと気軽さに啼いてる・・・
707: 2020/06/21(日) 18:02:48.64
嫌ならガン無視できるから俺はアリ
オブジェクトの回避もしなくていいし
オブジェクトの回避もしなくていいし
708: 2020/06/21(日) 18:07:51.72
クラフトできるかどうかでリーグの評価変わるやろなぁ(ニチャア
709: 2020/06/21(日) 18:08:53.88
自分はチャレンジとかリーグ要素やりつくさないと気が済まないとかじゃないから
今の所可もなく不可もなくだなぁ
T2以降はめんどそうだけどT1だけでもそれなりに恩恵は得てるしね
今の所可もなく不可もなくだなぁ
T2以降はめんどそうだけどT1だけでもそれなりに恩恵は得てるしね
710: 2020/06/21(日) 18:09:48.25
でりりうむはレベルがサクサクあがって楽しかったなぁ
712: 2020/06/21(日) 18:25:09.88
たまに出てくる霧に感謝...
713: 2020/06/21(日) 18:30:08.86
ぐるぐるパズルが叩かれまくって不評だったのは運営も認識してるのに
なんで同じこと繰り返すのか分かんね
なんで同じこと繰り返すのか分かんね
714: 2020/06/21(日) 18:33:01.63
クラフトベンチの農園クラフト追加してコスト高めに設定するだけで良かったよな
715: 2020/06/21(日) 18:35:01.61
今期はパフォーマンス問題なかっただけ上等。
718: 2020/06/21(日) 18:43:16.24
>>715
透明の敵おるけど…
透明の敵おるけど…
716: 2020/06/21(日) 18:39:32.28
ざいぅはワラワラリーグが大好きでクラフトリーグが嫌いなのです
のーぶはDPS検定してくるワラワラリーグも好きじゃないです
シンセは両方を兼ね備える強敵でした
のーぶはDPS検定してくるワラワラリーグも好きじゃないです
シンセは両方を兼ね備える強敵でした
717: 2020/06/21(日) 18:41:34.14
クラフトは良いとして農業要素は面白いと思って作ったの?
面倒とか以前に加点方式で0点
面倒とか以前に加点方式で0点
719: 2020/06/21(日) 18:43:26.57
植えるのはオートあるしまだいいけど配線がどうとかディスペンサーがどうとかダルいわ
720: 2020/06/21(日) 18:43:32.57
面白さがゲシュタルト崩壊して訳分かんなくなっちゃったんだな
721: 2020/06/21(日) 18:46:53.76
配置はradditにT4まで含めたやつあるからそれマルッとパクるのが精神衛生上よろしい
配線ぐちゃぐちゃになるけど
配線ぐちゃぐちゃになるけど
722: 2020/06/21(日) 18:48:48.25
まるぱく農場したけど線と建築物でどちゃくそ見づらいうえにT2以上は手動で種付けするとかいう苦行
正直たけしはT1だけやってりゃいいと思う
正直たけしはT1だけやってりゃいいと思う
723: 2020/06/21(日) 18:49:34.85
ただワラワラ出てきて激烈にうめえ
そんなシンプルなリーグがほしいです
そんなシンプルなリーグがほしいです
724: 2020/06/21(日) 18:54:53.57
報酬はうまいけどぶっちゃけ稼いで買ったほうが確実に安いわ
725: 2020/06/21(日) 18:55:17.51
条件なしの成長
はよしろ
はよしろ
726: 2020/06/21(日) 18:56:38.76
何色に何個隣接させて~みたいな条件はいらないよなあ
ただ手間が増えるだけじゃん
ただ手間が増えるだけじゃん
729: 2020/06/21(日) 19:04:34.08
>>726
あれ日本語だと隣接だけど実際にはコレクターの範囲の中に指定されたtireの数の種あればOKって感じなんだよな
あれ日本語だと隣接だけど実際にはコレクターの範囲の中に指定されたtireの数の種あればOKって感じなんだよな
727: 2020/06/21(日) 18:57:24.38
クラスタージュエル全然出ないから農場リーグ終わりにして霧リーグ再開しませんかね
728: 2020/06/21(日) 18:58:35.38
クラフト考える時間でマップ回ったほうが稼げる
何も考えず全部左選んでるだけでも美味しかったメタモンってすげぇわ
何も考えず全部左選んでるだけでも美味しかったメタモンってすげぇわ
730: 2020/06/21(日) 19:05:00.48
GGGは
LegionやDeliriumがウケて
Betrayal,Blight,Synthesisがウケない理由を考えろ
LegionやDeliriumがウケて
Betrayal,Blight,Synthesisがウケない理由を考えろ
739: 2020/06/21(日) 19:17:20.51
>>730
GGG「ちゃんとプレイヤーに楽しさを理解させてあげないと(使命感)」
GGG「ちゃんとプレイヤーに楽しさを理解させてあげないと(使命感)」
731: 2020/06/21(日) 19:06:26.84
そのへんのリーグと同じくらいにするとなると
農場に設置済みのやつにはMapで自動習得した種を自動で植えて収穫時のみ顔出すくらいじゃないとなw
農場に設置済みのやつにはMapで自動習得した種を自動で植えて収穫時のみ顔出すくらいじゃないとなw
732: 2020/06/21(日) 19:06:51.91
クラフトする際に有用なmodはweight下げられたけど
733: 2020/06/21(日) 19:09:29.49
霧の最初よりお通夜やろ
734: 2020/06/21(日) 19:11:09.51
ぜひともコア入りして毎リーグインフラ整える作業を楽しんで頂きたい
735: 2020/06/21(日) 19:12:38.29
HOみたいにインポウトエクスポウトできるようにしてほしいわ
736: 2020/06/21(日) 19:12:53.14
クラフトは旨いのかもしれないけど、何て言うか美味しくないリーグだな 面白くねえ
738: 2020/06/21(日) 19:14:29.33
>>736
まぁこっちは茶柱が見たいしゴミでもいいからユニークが沢山落ちる画面がみたいんだよな
まぁこっちは茶柱が見たいしゴミでもいいからユニークが沢山落ちる画面がみたいんだよな
737: 2020/06/21(日) 19:13:39.58
コア入りの際はoshabiさんに無理やり種食わせてクラフトしてもらう要素に
740: 2020/06/21(日) 19:21:53.45
チューバーに説明ぶんなげてるのも低評価
ここまでめんどくさくする必要性は一切なかった
ここまでめんどくさくする必要性は一切なかった
741: 2020/06/21(日) 19:28:53.82
GGGも農場理解してない説
747: 2020/06/21(日) 19:59:34.21
>>742
ハンターのゴミあみゅ売っちゃったよ
あれ購入していったのお前か
ハンターのゴミあみゅ売っちゃったよ
あれ購入していったのお前か
762: 2020/06/21(日) 21:20:13.04
>>742
どんなの狙えばいいかご教示頂けないでしょうか
リッチザイルになりたいです
どんなの狙えばいいかご教示頂けないでしょうか
リッチザイルになりたいです
743: 2020/06/21(日) 19:38:35.19
素材に投資して種クラフトするだけで化けるのはマジでやばい
レア防具の揃いの早さが異常
レア防具の揃いの早さが異常
744: 2020/06/21(日) 19:44:10.81
それが面白いって思う奴なら続くだろうな
俺はおもんない
俺はおもんない
745: 2020/06/21(日) 19:45:29.44
card回ししていたらあと2枚でHHとミラー揃いそう
開発チームってテストしているのか?
開発チームってテストしているのか?
746: 2020/06/21(日) 19:46:20.56
poedbでmodの属性調べるの面倒だけどインフルジュエリーのクラフトやばいよな
相場わかってない奴がちょっとクラフトするだけでexの値になるアイテム5cとかで売ってるし
minion関係の種もあればよかったのに
相場わかってない奴がちょっとクラフトするだけでexの値になるアイテム5cとかで売ってるし
minion関係の種もあればよかったのに
748: 2020/06/21(日) 20:01:38.71
mapが尽きたんやけどどーすんのこれ、、
749: 2020/06/21(日) 20:02:32.50
physicalクラフトやってれば爆破胴作れるって信じていいのか
754: 2020/06/21(日) 20:25:11.89
>>749
3回クラフトしないと付かないから Suffix 3 Prefix 0 からスタートするんだぞ
具体的にはS3P1のPrefixをRemoveで消すか
AltでS1P0のマジックにRegalを撃ってS2P0からベンチでS3を埋める
ilv要求で躓く奴は今どきいないと思うが爆破ModはCrusader 85+だ
3回クラフトしないと付かないから Suffix 3 Prefix 0 からスタートするんだぞ
具体的にはS3P1のPrefixをRemoveで消すか
AltでS1P0のマジックにRegalを撃ってS2P0からベンチでS3を埋める
ilv要求で躓く奴は今どきいないと思うが爆破ModはCrusader 85+だ
756: 2020/06/21(日) 20:32:33.56
>>754 訂正
Suffix を埋める必要があるのはSTR要求を含むベースのみ
Prefix 0からスタートが必須なのは変わらない
Suffix を埋める必要があるのはSTR要求を含むベースのみ
Prefix 0からスタートが必須なのは変わらない
760: 2020/06/21(日) 21:17:51.30
>>754
3回クラフトしないと付かないってどういうこと?
3回クラフトしないと付かないってどういうこと?
765: 2020/06/21(日) 21:28:01.80
>>760
おそらく3つしかphy属性ないが、ウエイトが一番小さいんでない?
Podで調べてみたら?
おそらく3つしかphy属性ないが、ウエイトが一番小さいんでない?
Podで調べてみたら?
777: 2020/06/21(日) 22:25:21.27
>>765
>>768
なるほど!
>>768
なるほど!
750: 2020/06/21(日) 20:03:49.07
みんながクラフトやればクラフト品が安くなるから俺はそれを買う
winwinやね
winwinやね
751: 2020/06/21(日) 20:04:35.83
まだActクリアしてない俺には遠い話だな
752: 2020/06/21(日) 20:07:26.11
いまのところmoraさんのレイアウトがきれいだね
ストレージはDollarAkshayさんの
_sssp
pssspp
_sssp
の並びが美しい
ストレージはDollarAkshayさんの
_sssp
pssspp
_sssp
の並びが美しい
753: 2020/06/21(日) 20:08:43.21
moraさんのは最終部分ね
t2,3,4まぜまぜで四角なのがよい
t2,3,4まぜまぜで四角なのがよい
755: 2020/06/21(日) 20:26:24.35
いいbase手に入れないとクラフトやる気市内
757: 2020/06/21(日) 20:59:19.38
ソシャゲの合間に農業やってみることにするよ
最近MAP入りすると急に飽きる病治ってるといいんだけど
最近MAP入りすると急に飽きる病治ってるといいんだけど
758: 2020/06/21(日) 21:09:38.37
これは農業なめてますわ
759: 2020/06/21(日) 21:13:28.93
おめぇそれでも農家ざいうかよ!
761: 2020/06/21(日) 21:20:10.47
Life付きjwel作りやすいのいいな
764: 2020/06/21(日) 21:27:48.73
これ過去一ヌルいリーグだね
来季はレガシーのようなお祭りリーグでpoeは終わりかな
来季はレガシーのようなお祭りリーグでpoeは終わりかな
766: 2020/06/21(日) 21:28:17.84
ライフは野菜の処理があれだけどな
あいつらちらばりすぎ
あいつらちらばりすぎ
768: 2020/06/21(日) 21:55:36.78
4000
1000
25
か。こりゃ爆破つかんわ
1000
25
か。こりゃ爆破つかんわ
769: 2020/06/21(日) 21:59:54.52
自分今期スルーいいすか?
770: 2020/06/21(日) 22:01:27.30
なおとはLacerateの刑頑張ろうねぇ
771: 2020/06/21(日) 22:01:50.34
>>770
塀スピヤメロ!
塀スピヤメロ!
772: 2020/06/21(日) 22:03:23.07
なおとにも休息は必要だ
存分に休め
クラフトは確かに楽に良品作れるし強いが全くカタルシスがなくてまじで面白くねぇ
やっぱドデカいSEにビームが見えてなんぼやわ
存分に休め
クラフトは確かに楽に良品作れるし強いが全くカタルシスがなくてまじで面白くねぇ
やっぱドデカいSEにビームが見えてなんぼやわ
773: 2020/06/21(日) 22:06:44.19
今回のリーグ要素ドロップ渋すぎるから高tierまでいってある程度farmに投資しないとカレンシー各種がスカスカできちぃ
解凍TDメタモン霧とやるだけで物が増えてったあとに農業は辛いな クラフト自体は夢あるけどそれをフル活用するまでやる気が続くかどうか
解凍TDメタモン霧とやるだけで物が増えてったあとに農業は辛いな クラフト自体は夢あるけどそれをフル活用するまでやる気が続くかどうか
774: 2020/06/21(日) 22:15:01.76
開始一週間はベータ期間
我慢できるものだけが続けなさい
我慢できるものだけが続けなさい
775: 2020/06/21(日) 22:18:15.34
色クラフトが強すぎてリーグ初日からintベースの赤3つとか余裕が作れるのは草
778: 2020/06/21(日) 22:26:49.25
クラフトベースになる3リンクワンドが全く落ちないから
全く厳選せずにすべてのワンドが表示されるようにフィルタを書き直してみたけど
相変わらず全然拾えなくてちょっと不信感
ノーマルを探して拾うという行為を今までしたことがないからそう思うだけなのかしら
全く厳選せずにすべてのワンドが表示されるようにフィルタを書き直してみたけど
相変わらず全然拾えなくてちょっと不信感
ノーマルを探して拾うという行為を今までしたことがないからそう思うだけなのかしら
783: 2020/06/21(日) 22:57:54.09
>>778
クラフトベースっていうのはProfane, Opal または Imbued Wand のことだよ
これ以外のベースにクラフトすると売れない
アタックワンドの場合は必ずImbuedじゃないと売れない
クラフトベースっていうのはProfane, Opal または Imbued Wand のことだよ
これ以外のベースにクラフトすると売れない
アタックワンドの場合は必ずImbuedじゃないと売れない
815: 2020/06/22(月) 01:27:39.81
>>783
誰もそんな未来の話なんてしてないんだからね
誰もそんな未来の話なんてしてないんだからね
779: 2020/06/21(日) 22:27:12.64
まあ、オフカラークラフトなんかは無駄な作業の極みだからこれくらい緩くて良いよ
780: 2020/06/21(日) 22:46:51.44
Labがmapに全然出てこないわ
80超えてるのにまだ2箇所って出なさすぎ
80超えてるのにまだ2箇所って出なさすぎ
781: 2020/06/21(日) 22:52:31.06
なんかさらっと種用のスタッシュがHOの家具一覧に追加さらてるらしいな
これでいちいち農園行く必要ない
これでいちいち農園行く必要ない
782: 2020/06/21(日) 22:54:18.59
>>781
いいこと聞いたわありがとう
うまいやり方わかんないからT1クラフトしかしてないけど優秀なmodついてからクラフトガチャするの楽しい
いいこと聞いたわありがとう
うまいやり方わかんないからT1クラフトしかしてないけど優秀なmodついてからクラフトガチャするの楽しい
785: 2020/06/21(日) 23:15:50.52
プロクラフターおるね
786: 2020/06/21(日) 23:17:29.38
ぶっちゃけ農園1ミリも面白くないよね
787: 2020/06/21(日) 23:19:08.45
まぁ「楽しい!これハクスラ!」とは全く思えないな
788: 2020/06/21(日) 23:23:09.43
クラフトガチャの沼に沈め
それはさておき人を選ぶリーグ内容ではあるよね
Minecraftの工業modみたいなややこしさがある
それはさておき人を選ぶリーグ内容ではあるよね
Minecraftの工業modみたいなややこしさがある
789: 2020/06/21(日) 23:23:10.13
個人的には楽しい
T1のみ農園を在庫種から自動供給のオンオフ可能になれば煩わしさがだいぶ減るとは思うが
T1のみ農園を在庫種から自動供給のオンオフ可能になれば煩わしさがだいぶ減るとは思うが
790: 2020/06/21(日) 23:25:30.46
農業してれば装備が揃うとか、GGGは何をやらせたいの俺たちに
791: 2020/06/21(日) 23:25:56.18
いちいち種まきに農園行くのアホらしいわ
農家なのかエグザイルなのかはっきりしろ
農家なのかエグザイルなのかはっきりしろ
792: 2020/06/21(日) 23:25:59.73
どんなにクラフトで楽に強くなれてもそれを試そうと思える新しいなにかが何も無いからね
795: 2020/06/21(日) 23:29:22.15
>>792
まぁMAP内がリーグ要素ごちゃごちゃしすぎての農園なのかもしれん
まぁMAP内がリーグ要素ごちゃごちゃしすぎての農園なのかもしれん
801: 2020/06/21(日) 23:43:45.79
>>792
たしかに
強い装備が手に入っても
それで戦う相手は新boss 3匹以外は同じだな
志村さんには会いにくくなってるし
たしかに
強い装備が手に入っても
それで戦う相手は新boss 3匹以外は同じだな
志村さんには会いにくくなってるし
793: 2020/06/21(日) 23:26:33.62
それね
794: 2020/06/21(日) 23:26:39.62
alcやchaosが全くいらんリーグだな
農場は結局マップ入ってすぐのレジ埋めクラフトが一番役にたった気持ち
農場は結局マップ入ってすぐのレジ埋めクラフトが一番役にたった気持ち
796: 2020/06/21(日) 23:32:42.29
この「便利なんだけど何か物足りない」感ははーびんじゃーに似てる
797: 2020/06/21(日) 23:34:22.78
普段からクラフトやりまくってる人にとってはやりたい放題なんだろうけど、予備知識がないと活かしきれないわ
798: 2020/06/21(日) 23:38:17.59
各個人の目標としてデリリウムは結構よかったと思うんだけど10%は少ないなあ
アカマップに入ったけどシムラの欠片20だよ
アカマップに入ったけどシムラの欠片20だよ
803: 2020/06/21(日) 23:48:34.39
>>798
指数的に増えるとはなんだったのか
やくざ金玉アビスブリーチ箱野良エグザイル同時にでてても
声は聞こえないんだよなあ
指数的に増えるとはなんだったのか
やくざ金玉アビスブリーチ箱野良エグザイル同時にでてても
声は聞こえないんだよなあ
800: 2020/06/21(日) 23:42:16.35
痴呆で消えたおじいちゃんも喜んでる
802: 2020/06/21(日) 23:45:43.15
ダメだ、早くもやる気なくなったw
農業なんぞやってても、結局最終目標は志村だし
エンドコンテンツが拡張されん限り、意味ねーだろこれ…
農業なんぞやってても、結局最終目標は志村だし
エンドコンテンツが拡張されん限り、意味ねーだろこれ…
804: 2020/06/21(日) 23:49:27.09
あれDUSKDAWNって前からこんな高かったっけ・・・
806: 2020/06/21(日) 23:57:00.41
メタモンもデリもヤクザも最初は敵が強すぎただけで報酬は良かったからな
旨味を直接感じられない、敵が増えてなぎ倒す楽しみがあるわけでもない
ハクスラの中に別ゲーはいらねーんだよなあ
旨味を直接感じられない、敵が増えてなぎ倒す楽しみがあるわけでもない
ハクスラの中に別ゲーはいらねーんだよなあ
807: 2020/06/22(月) 00:03:00.58
大好きなぽえがボロクソに言われてるからトレハチお気持ち表明しそう
808: 2020/06/22(月) 00:03:10.08
map内に種を持ったモンスターが配置されて、倒すと自動取得(map外に持ち出し不可)
それを集めてNPCに渡すと畑から強いモンスターが召喚されて倒すと報酬をドロップ でいいでしょ
NPCの名前は種だkらTaneで
それを集めてNPCに渡すと畑から強いモンスターが召喚されて倒すと報酬をドロップ でいいでしょ
NPCの名前は種だkらTaneで
809: 2020/06/22(月) 00:25:26.56
>>808
ほんとこれぐらい雑でいいから何とかしてほしい
徒労感というか失望感が過去に唯一離脱したシンセリーグに近い
ほんとこれぐらい雑でいいから何とかしてほしい
徒労感というか失望感が過去に唯一離脱したシンセリーグに近い
810: 2020/06/22(月) 00:31:51.20
多少モブのドロップ増やしても仕様そのものがアレすぎるから改善しようなさそう
肥料と種の発芽条件全て削除するくらいの大胆さいるやろ
肥料と種の発芽条件全て削除するくらいの大胆さいるやろ
811: 2020/06/22(月) 00:32:20.51
何が悲しくてハクスラ内でFarming Simulatorしないといけないのか
ファーミングってそういう意味じゃねーから!
ファーミングってそういう意味じゃねーから!
812: 2020/06/22(月) 00:34:20.36
収穫エンカウンターの報酬を霧やメタモン並みとは言わんがせめてインカくらいにはせい
814: 2020/06/22(月) 00:55:57.00
左クリックにCry入れてるから農場でオウオウ叫びながら歩いてると何のゲームか分からなくなる
816: 2020/06/22(月) 02:09:20.77
畑がヤバイのはわかったけど無理めんどくさすぎ
あと畑の敵倒してすぐクラフトする前提なのになんでダメージ床とか残すの?バカなの?
あと畑の敵倒してすぐクラフトする前提なのになんでダメージ床とか残すの?バカなの?
817: 2020/06/22(月) 02:12:25.48
流刑者農家になる
818: 2020/06/22(月) 02:16:35.35
他ゲーからパクるのは結構だがアレンジすんな
絶対ロクなことにならねーの過去からわかるだろ
絶対ロクなことにならねーの過去からわかるだろ
819: 2020/06/22(月) 02:37:00.64
マップ入ってもうやめ太
820: 2020/06/22(月) 02:46:14.90
海外の評判どうなの?
821: 2020/06/22(月) 02:55:12.72
Great work but I just uninstalled after looking at it.
822: 2020/06/22(月) 03:06:52.16
カレンシーの価値がゴミクズになりそうなんだけどまともにトレードできるのかな…?
823: 2020/06/22(月) 03:26:56.71
昨日1exが50cだったのがさっき取引で82c
急いで4ex交換しといたけどどこまで上がるかな
急いで4ex交換しといたけどどこまで上がるかな
824: 2020/06/22(月) 03:36:12.87
霧が恋しい
825: 2020/06/22(月) 04:07:01.82
咲かせるのにTier1近くに植えないといけないんか?
827: 2020/06/22(月) 04:52:10.34
krippが復帰したリーグでまともだったリーグを見た事が無い
828: 2020/06/22(月) 05:05:22.33
Act中
強化版EXクソほどでる!EX暴落やん
MAP中
EX出ねぇぞ…
MAPのカレンシー産出も少なくてきちぃ…
って感じだからな
上手くクラフト使えば結構色々出来るけど
強化版EXクソほどでる!EX暴落やん
MAP中
EX出ねぇぞ…
MAPのカレンシー産出も少なくてきちぃ…
って感じだからな
上手くクラフト使えば結構色々出来るけど
829: 2020/06/22(月) 05:10:02.48
えぐざいうわかんない!
https://i.redd.it/74sp0e9lda651.jpg
https://i.redd.it/74sp0e9lda651.jpg
835: 2020/06/22(月) 06:12:37.54
>>829
めんどくせー
ハイドアウトみたいにインポートさせてくれ
めんどくせー
ハイドアウトみたいにインポートさせてくれ
830: 2020/06/22(月) 05:16:07.33
6Lレシピキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
831: 2020/06/22(月) 05:43:55.85
あーやっぱディスペーサーこんな使わんとダメかー
ただまあ理論値っちゃ理論値でしかないわな
T2T3こんな一面に植えれないから
まあ今のままでいいや
ただまあ理論値っちゃ理論値でしかないわな
T2T3こんな一面に植えれないから
まあ今のままでいいや
832: 2020/06/22(月) 05:45:30.23
工場シミュでやるんならいいがハクスラ脳は理解を拒否する
833: 2020/06/22(月) 05:56:52.76
直にアイテムを買うからインフルエンスのもの買って育てるに変わってしまった
834: 2020/06/22(月) 06:07:13.88
Storage ってどうやって入手すんの?
836: 2020/06/22(月) 06:15:46.68
クラフト使った後の野菜の搾りかすを使う
リストの下のほう
リストの下のほう
837: 2020/06/22(月) 06:45:41.60
白マップ回してる雑魚ザイルだけど
ぶっちゃけt1の畑は1枚×3色でよくね?
そんなに種出ないだろ
ぶっちゃけt1の畑は1枚×3色でよくね?
そんなに種出ないだろ
838: 2020/06/22(月) 06:55:54.58
そんなクソ雑魚ザイルが農業の話に関わってくるな
迷惑なんだよ
迷惑なんだよ
839: 2020/06/22(月) 07:20:03.89
おれも雑魚ざいるだけど、今のところ1マップ10個くらいだから2マップで1畑
育てるのに4マップだから1枚ずつでも問題なし
設置は9してるけど
育てるのに4マップだから1枚ずつでも問題なし
設置は9してるけど
840: 2020/06/22(月) 07:25:23.23
農場のmod消してまたつけるやつ
すごいことに気が付いてしまった
すごいことに気が付いてしまった
841: 2020/06/22(月) 07:52:48.85
Tremor Rod高くて完全に持つ者と持たざる者になってるやん
868: 2020/06/22(月) 09:57:18.72
>>841
ありがとう
拾ってたのに Unique タブで眠ってたわ…
ありがとう
拾ってたのに Unique タブで眠ってたわ…
842: 2020/06/22(月) 07:58:34.34
Tremor Rodは産出多いから高いのは最初だけだら、GGGが絞ってなければ
844: 2020/06/22(月) 08:17:05.38
>>842
かなり絞ってるから高いだけだよ
種でユニーク回しすると簡単に変わるけどね
今期は運より知能がないといけないからかなり難しいだろう
かなり絞ってるから高いだけだよ
種でユニーク回しすると簡単に変わるけどね
今期は運より知能がないといけないからかなり難しいだろう
845: 2020/06/22(月) 08:22:10.42
>>844
そのユニークの種が出るかが運やん
そのユニークの種が出るかが運やん
849: 2020/06/22(月) 08:37:33.88
>>845
T10でilv69のやつでいいから運要素低い
T10でilv69のやつでいいから運要素低い
843: 2020/06/22(月) 08:04:49.02
前期に比べてアイテムの排出が少ないから皆貧乏リーグ
846: 2020/06/22(月) 08:22:59.23
つまりデフレか
847: 2020/06/22(月) 08:23:02.80
クソ雑魚じゃぱんSC&HCえぐざいうがマウンティングしあってる中
ワグルがラップトップキメていくのえあった
ワグルがラップトップキメていくのえあった
848: 2020/06/22(月) 08:26:45.30
公式しんだの?
850: 2020/06/22(月) 08:44:02.04
知能知能言ってマウント狙うのすげぇウザいな
どうせ同じハクスラガイジなんだから仲良くしとけ
どうせ同じハクスラガイジなんだから仲良くしとけ
852: 2020/06/22(月) 08:56:02.00
最終形態作られてて頭農家じゃん...
https://i.redd.it/njxdy8nhib651.png
https://i.redd.it/njxdy8nhib651.png
858: 2020/06/22(月) 09:27:22.43
>>852
これT4育成形態のみになってるがT2T3育成形態併設をするとしてもやっぱ全面になるわな
レイアウトの好みはあるだろうけど最終的にはきっちり全面使わないと正解じゃないですよってのはいいとしても、もうちょい機能面で修正して欲しい
これT4育成形態のみになってるがT2T3育成形態併設をするとしてもやっぱ全面になるわな
レイアウトの好みはあるだろうけど最終的にはきっちり全面使わないと正解じゃないですよってのはいいとしても、もうちょい機能面で修正して欲しい
865: 2020/06/22(月) 09:51:14.57
>>852
本気で農家やろうと思ったら、毎回これみながら設計しないといけないのか
震えてきた
本気で農家やろうと思ったら、毎回これみながら設計しないといけないのか
震えてきた
866: 2020/06/22(月) 09:52:15.44
>>852
レイアウトに遊びがなさ過ぎる
syndicateがかわいく見えるわ
レイアウトに遊びがなさ過ぎる
syndicateがかわいく見えるわ
867: 2020/06/22(月) 09:53:38.04
853: 2020/06/22(月) 08:57:22.18
毎マップ出現確定のドロップ美味しいリーグ要素が無いとこんなに何も落ちないんだなって
854: 2020/06/22(月) 09:03:22.50
でりりうむが美味すぎた
855: 2020/06/22(月) 09:05:31.38
特定のユニを絞ってるとかどうやって観測しとるの
頭エグザイルすぎて理解不能だわ
頭エグザイルすぎて理解不能だわ
856: 2020/06/22(月) 09:08:11.45
来週には虫が大量にアイテム落とすようになるんでしょ
知ってるよ
知ってるよ
857: 2020/06/22(月) 09:15:11.09
畑戦って意味あるの? 強さもドロップもShrine並みなんだけど
あと戦闘後にDoTが残るのがウザすぎる
あと戦闘後にDoTが残るのがウザすぎる
859: 2020/06/22(月) 09:28:46.82
cyclone vdみたいなのしか出来ない体になっちまったわ
いちいちクリックしたり狙ったりするのもダルイ
いちいちクリックしたり狙ったりするのもダルイ
860: 2020/06/22(月) 09:37:45.25
なんでこんな嫌がらせみたいなマップ構造なの
861: 2020/06/22(月) 09:39:25.49
tremor rodてこれ何が強いん?
869: 2020/06/22(月) 10:24:53.49
>>861
+2 to Level of Socketed Spell Gems
Socketed Gems are Supported by Level 10 Blastchain Mine
で5Lでも疑似7L、6Lなら8L近い火力を出せる
2回起爆できてお得
本来はスターターでmineする際に1cとかで買って4Lなり予言で5Lなりにして
しばらく繋ぎに使う物だけど、今は何故か高い
+2 to Level of Socketed Spell Gems
Socketed Gems are Supported by Level 10 Blastchain Mine
で5Lでも疑似7L、6Lなら8L近い火力を出せる
2回起爆できてお得
本来はスターターでmineする際に1cとかで買って4Lなり予言で5Lなりにして
しばらく繋ぎに使う物だけど、今は何故か高い
862: 2020/06/22(月) 09:43:21.14
畑に階段つける意味が分からん
工場シミュと違って高低差で水の流れがどうのとかないだろ?
なんでそういう表面的なとこだけ真似るようなあっさいことするわけ?
工場シミュと違って高低差で水の流れがどうのとかないだろ?
なんでそういう表面的なとこだけ真似るようなあっさいことするわけ?
863: 2020/06/22(月) 09:44:31.59
新ノードのForkした時に確率でProjectile出てくるのヤバすぎ無いかこれ
870: 2020/06/22(月) 10:31:18.25
何があれってhoみたいに農園もコピーさせろ
それか複数レイアウトの保存させろ
それか複数レイアウトの保存させろ
871: 2020/06/22(月) 10:33:20.52
まぁTremorから更新しようと思ったらかなりのwand作らないとダメだしまだ無理じゃろ
872: 2020/06/22(月) 10:35:53.98
わけわかランチwブリブリw
873: 2020/06/22(月) 10:40:21.39
久しぶりに復帰したけどスペルスリンガーとかいうサポート強すぎないか?w
昔はCoCリンクしてクリティカル積みまくらないといけなかったものがお手軽100%発動になってるやんけ!!
昔はCoCリンクしてクリティカル積みまくらないといけなかったものがお手軽100%発動になってるやんけ!!
874: 2020/06/22(月) 10:40:58.37
redditに張られてるレイアウトってマップ全部を使いって遊んでるだけなのにこれ見てこんな事しなきゃいけないのかって奴はオレオレ詐欺にひっかかるレベルの池沼だろ
そもそも一つのコレクターにディスポーサー3種×3もいらないしコレクターも一色につき2個でいいの1時間もやりゃわかるだろ
一色につきコレクター4つないと足りないくらい種拾ってんの?
そもそも一つのコレクターにディスポーサー3種×3もいらないしコレクターも一色につき2個でいいの1時間もやりゃわかるだろ
一色につきコレクター4つないと足りないくらい種拾ってんの?
875: 2020/06/22(月) 10:44:46.54
栽培するだけならそうだけど纏めて栽培しないとマズいだけじゃん
大規模農業と家庭農園どっちする?
大規模農業と家庭農園どっちする?
876: 2020/06/22(月) 10:58:00.54
既に面倒くさい。
Lv2にするのにいちいちOffとかクソ面倒くせ~
Lv2にするのにいちいちOffとかクソ面倒くせ~
877: 2020/06/22(月) 10:58:03.15
コレクター2個でいいってさすがにエアプすぎるだろ
879: 2020/06/22(月) 10:59:52.56
>>877
ラクッペペはNGにしときなよ、定期的に荒らしたり誤誘導してる池沼だぞ
ラクッペペはNGにしときなよ、定期的に荒らしたり誤誘導してる池沼だぞ
878: 2020/06/22(月) 10:58:33.93
今期はexの価値が低くてかつクラフトで資産築けるから物価が高騰してるな
さすがにコア入りはないと思うから農業やれないザイルは今期は早めに見切った方が精神的にいいかもしれないな
さすがにコア入りはないと思うから農業やれないザイルは今期は早めに見切った方が精神的にいいかもしれないな
880: 2020/06/22(月) 11:00:22.56
他人の農場に入れるようにしろ
俺は刈り取る側だ
俺は刈り取る側だ
882: 2020/06/22(月) 11:08:30.71
自動種まきでも撒かれない種はなんかあるのか
883: 2020/06/22(月) 11:12:28.44
T1の種のことならインベントリに入ってないと撒いてくれない無能システムだぞ
885: 2020/06/22(月) 11:20:54.93
>>883
T1のことだけど専用倉庫からでも巻いてくれたりくれなかったりしない?
T1のことだけど専用倉庫からでも巻いてくれたりくれなかったりしない?
887: 2020/06/22(月) 11:23:13.06
>>885
倉庫の中だと撒いたり撒かなかったりする
倉庫の中だと撒いたり撒かなかったりする
888: 2020/06/22(月) 11:27:31.78
良ベースに種付けクラフトしていいのついたら売りに出すのは確かに農業してる感がある
>>887
そんなもんなのか…
>>887
そんなもんなのか…
886: 2020/06/22(月) 11:23:11.31
これだけ手をかけて作ったなら意地でもコア入りしてきそうで怖い
HOでTaneに渡せば種クラフトしてくれるくらいの気楽さでたのまい
HOでTaneに渡せば種クラフトしてくれるくらいの気楽さでたのまい
889: 2020/06/22(月) 11:27:49.90
じゃあtier2とかは種倉庫ではなく自分の倉庫に保管しとけば勝手に撒かれる心配ないな
892: 2020/06/22(月) 11:46:06.01
>>889
t2より上位は勝手に撒かれない
t1で撒かれたくない種を通常スタッシュに移動させておくのがいい
t2より上位は勝手に撒かれない
t1で撒かれたくない種を通常スタッシュに移動させておくのがいい
890: 2020/06/22(月) 11:28:30.13
T2はそもそも自動で撒かれたことないな
891: 2020/06/22(月) 11:41:39.81
めんどくざいぅ・・・(´・ω・`)
893: 2020/06/22(月) 11:46:39.58
農業緩和が来ると信じて今は触らない
894: 2020/06/22(月) 11:46:48.42
完全にシンセシスじゃんこれ
次は畑のモブがカレンシー大量に落とすようになるよ
次は畑のモブがカレンシー大量に落とすようになるよ
895: 2020/06/22(月) 11:49:35.07
なおと、農業むずかしすぎて「離農」しちゃいそう・・・w
896: 2020/06/22(月) 11:49:39.28
農業してるざぃぅにGGG政府からの助成金はまだですか?
897: 2020/06/22(月) 12:03:25.70
植物より先にマップが枯れちゃった
898: 2020/06/22(月) 12:05:14.57
ひろしもmap尽きたから鳴きながら「血水路」まわしてる・・・
899: 2020/06/22(月) 12:09:10.79
畑クラフトでレアマップ作り放題なんだからmap枯れるなんてことあるか?
900: 2020/06/22(月) 12:15:51.21
やっぱり台風とかでインフラ破壊されて補修工事がないと盛り上がらないな
902: 2020/06/22(月) 12:18:21.99
「大変だったね」っていやいいだけのところで
わざわざあおっていくぅ
わざわざあおっていくぅ
903: 2020/06/22(月) 12:19:32.73
アルケミーも枯れそうなんだけど今回ちゃんとテストしてないだろまじで
コロナってゆえば許されると思うなよ
コロナってゆえば許されると思うなよ
904: 2020/06/22(月) 12:24:44.43
tier2は勝手に撒かれないのか
なんだ農業リーグ楽勝じゃん
なんだ農業リーグ楽勝じゃん
905: 2020/06/22(月) 12:30:23.67
少数派なのはわかってるけどシンセシスのパズルは好きだった自分も
今回の農園は全く好きになれない
今回の農園は全く好きになれない
906: 2020/06/22(月) 12:40:52.16
これPT用かギルド用農場用意してあげて実習生って形で農奴になりたい人募集できないと離農が進みそう
907: 2020/06/22(月) 12:43:15.68
MAPをalcなしでも黄色に出来るけど一々スタッシュ開いてMAP選んで右の選択肢選んで一個ずつクリックするのも面倒なんよな
だったらもうalc使っちまえと思うことが多々ある
だったらもうalc使っちまえと思うことが多々ある
908: 2020/06/22(月) 12:44:25.53
まだなんか敵グラたまにおかしくなるけどこれ俺だけかな
910: 2020/06/22(月) 12:48:21.04
>>908
mob透明やら色合い変なのは残ってる、vulkanがメモリーリークとフルスクバグあるからdx11に戻してからクラッシュは減ったけど
mob透明やら色合い変なのは残ってる、vulkanがメモリーリークとフルスクバグあるからdx11に戻してからクラッシュは減ったけど
912: 2020/06/22(月) 12:56:06.71
>>908
敵のゴーレム系は真っ黒だわ
敵のゴーレム系は真っ黒だわ
913: 2020/06/22(月) 13:01:54.36
>>912
それおま環じゃなかったのか
俺の蔵だと真っ黒だったり農場のネオン青とかだったりするけど・・・
それおま環じゃなかったのか
俺の蔵だと真っ黒だったり農場のネオン青とかだったりするけど・・・
917: 2020/06/22(月) 13:11:23.00
>>912
俺の場合真っ赤だわ
なんかテクスチャバグったような赤色
俺の場合真っ赤だわ
なんかテクスチャバグったような赤色
909: 2020/06/22(月) 12:45:16.49
明日あたりに修正内容がくるかな
911: 2020/06/22(月) 12:53:31.99
6Lの種回収したのに実績解除に急ぎすぎてkingsguardごときに使ってしもたがな
ヤッチマッタナー
ヤッチマッタナー
914: 2020/06/22(月) 13:06:51.07
リーグ要素に実質ドロップが無いから真面目に農業しないと現物カレンシーとmapが枯渇しやすいんやろな
915: 2020/06/22(月) 13:09:21.34
黒はまだマシじゃね?
俺はDroxが透明で地獄なんだが
俺はDroxが透明で地獄なんだが
916: 2020/06/22(月) 13:11:20.76
なおと両方発生してるけど泣く
918: 2020/06/22(月) 13:11:27.86
ソラリスルナリスが透明になってて何か面白かった
919: 2020/06/22(月) 13:12:22.01
チェストが透明になってて街中の本来チェストがあるべき場所に
ゴミが積まれてるの俺だけじゃないのか
ゴミが積まれてるの俺だけじゃないのか
920: 2020/06/22(月) 13:15:26.99
バランが最初透明なのはもしかしてバグ?
姿が見えない状態で杖が喋って本体登場ってのは演出としてかっこいいと思ったんだけどw
姿が見えない状態で杖が喋って本体登場ってのは演出としてかっこいいと思ったんだけどw
921: 2020/06/22(月) 13:16:27.19
https://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/hdcxen/really_digging_the_new_helmet_attachment_this/
幽体離脱中
幽体離脱中
922: 2020/06/22(月) 13:16:47.02
Oakは無事戻ったのにな
コメント
コメントする