1: 2020/06/23(火) 11:57:12.17
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を次スレ作成者は3行以上になるようコピペして下さい。(1行目は消えて表示されません)
■公式サイト(簡単なQ&Aあり)
https://www.ea.com/jp/games/apex-legends
次スレは>>900が宣言をしてから立てて下さい。
荒らしや踏み逃げの場合、>>910か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度安価を指定し、依頼して下さい。また、スレが立つまで減速も忘れずに!スレの乱立も禁止です。
荒らし防止の為、IP、ワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。
※前スレ
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part538
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1592845104/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を次スレ作成者は3行以上になるようコピペして下さい。(1行目は消えて表示されません)
■公式サイト(簡単なQ&Aあり)
https://www.ea.com/jp/games/apex-legends
次スレは>>900が宣言をしてから立てて下さい。
荒らしや踏み逃げの場合、>>910か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度安価を指定し、依頼して下さい。また、スレが立つまで減速も忘れずに!スレの乱立も禁止です。
荒らし防止の為、IP、ワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。
※前スレ
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part538
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1592845104/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
11: 2020/06/23(火) 12:20:19.27
>>1乙にはベストを尽くしたいの
収容所→バンカーの途中の高台とかさ、あそこまさに激戦区かつ高低差のある絶好の
レヴナントのデストーテムスポットって感じだけど
あそこでよく起動してバンカー側の建物に仕掛けようとしても、あとちょっと距離足りなくて帰ることとかあったけど、
あれを詰め切ってキルしにいけるってことだからな。
範囲無制限っていうのはここがやばいよな…
収容所→バンカーの途中の高台とかさ、あそこまさに激戦区かつ高低差のある絶好の
レヴナントのデストーテムスポットって感じだけど
あそこでよく起動してバンカー側の建物に仕掛けようとしても、あとちょっと距離足りなくて帰ることとかあったけど、
あれを詰め切ってキルしにいけるってことだからな。
範囲無制限っていうのはここがやばいよな…
2: 2020/06/23(火) 12:03:47.06
Q.無料なの?
A.基本無料のスキン課金制。バトルパスはシーズン毎で950Apex コイン(1000Apex コイン=1080yen)で購入可能です。
Q.ソロはないの?
A.基本的にトリオモード、デュオモードのみ。期間限定でソロモードが追加されていました。
Q.機種によって内容に違いはある?
A.ありません。クロスプラットフォームは現在未対応です。
Q.弾や回復アイテム要請はどうやる?
A.インベントリを開いて欲しいアイテムにカーソルを合わせてR1で要請。弾の他に各種拡張、バッグなども要請できます。
回復アイテムや投擲は切り替えリングを開き、欲しいアイテムを選択しR1。
Q.ボイチャミュートしたい
A.予め非公開の一人パーティーチャットに入りましょう。(PS4)
もしくはインベントリを開き、【部隊】を選択するとゲーム内でミュートできます。
Q.ニュートラルケアパッケージって?
A.赤いケアパッケージのこと。青いケアパッケージはライフラインのULTで要請した物です。
Q.パスファインダーのグラップルは途中で解除できないの?
A.しゃがみ入力で解除可能です。
A.基本無料のスキン課金制。バトルパスはシーズン毎で950Apex コイン(1000Apex コイン=1080yen)で購入可能です。
Q.ソロはないの?
A.基本的にトリオモード、デュオモードのみ。期間限定でソロモードが追加されていました。
Q.機種によって内容に違いはある?
A.ありません。クロスプラットフォームは現在未対応です。
Q.弾や回復アイテム要請はどうやる?
A.インベントリを開いて欲しいアイテムにカーソルを合わせてR1で要請。弾の他に各種拡張、バッグなども要請できます。
回復アイテムや投擲は切り替えリングを開き、欲しいアイテムを選択しR1。
Q.ボイチャミュートしたい
A.予め非公開の一人パーティーチャットに入りましょう。(PS4)
もしくはインベントリを開き、【部隊】を選択するとゲーム内でミュートできます。
Q.ニュートラルケアパッケージって?
A.赤いケアパッケージのこと。青いケアパッケージはライフラインのULTで要請した物です。
Q.パスファインダーのグラップルは途中で解除できないの?
A.しゃがみ入力で解除可能です。
3: 2020/06/23(火) 12:15:08.60
ウンチネルも強化かよ
ワトガスクリプトで芋砂が捗るな
ワトガスクリプトで芋砂が捗るな
4: 2020/06/23(火) 12:16:04.92
レイスレヴクリプト構成がかなり強いと思う
5: 2020/06/23(火) 12:17:57.05
ワトはまあ強化じゃねえかな
90sで困ることなんて殆ど無いだろうし実質促進剤持ちやすくなる点での強化
90sで困ることなんて殆ど無いだろうし実質促進剤持ちやすくなる点での強化
8: 2020/06/23(火) 12:19:05.40
>>5
促進貴重だから無理
促進はレイスレヴジブの物
促進貴重だから無理
促進はレイスレヴジブの物
13: 2020/06/23(火) 12:21:29.80
>>8
使うのは誰でも良いがワトが持てよガイジか?
使うのは誰でも良いがワトが持てよガイジか?
18: 2020/06/23(火) 12:24:35.31
>>13
は?インベントリ一つ開けるためにワト入れるとかガイジ?
大会でもなきゃんな雑魚キャラの枠あるわけねぇだろ
は?インベントリ一つ開けるためにワト入れるとかガイジ?
大会でもなきゃんな雑魚キャラの枠あるわけねぇだろ
27: 2020/06/23(火) 12:30:51.47
>>18
俺「ワトはまあ総合的に見て強化だな」
お前「レイスレヴジブが最強!」
まず会話になってないのに気付け
俺「ワトはまあ総合的に見て強化だな」
お前「レイスレヴジブが最強!」
まず会話になってないのに気付け
49: 2020/06/23(火) 12:35:33.31
>>27
知的障害者って発信のみで受信機能ないから会話は噛み合わないんだぞ
今お前は車内アナウンスのモノマネしてる障害者に話しかけてる
知的障害者って発信のみで受信機能ないから会話は噛み合わないんだぞ
今お前は車内アナウンスのモノマネしてる障害者に話しかけてる
53: 2020/06/23(火) 12:36:52.39
>>27
90秒になって促進の消費増えるんだから持てる数増えたところでPTにいるはずのレイス、レヴ、ジブ辺りが使う分減るから強化じゃねぇよアホ
90秒になって促進の消費増えるんだから持てる数増えたところでPTにいるはずのレイス、レヴ、ジブ辺りが使う分減るから強化じゃねぇよアホ
189: 2020/06/23(火) 13:39:01.74
>>53
ガチ害児いて草
ガチ害児いて草
6: 2020/06/23(火) 12:18:01.74
どう考えてもレイスレヴジブかレイスレヴガスが最強だよ
7: 2020/06/23(火) 12:18:03.74
キャパ南東の辺三叉路も含めて漁夫多過ぎるだろ
避けようとしたけど味方に流されて行ったらあっという間に数部隊漁夫来たわ
避けようとしたけど味方に流されて行ったらあっという間に数部隊漁夫来たわ
9: 2020/06/23(火) 12:19:38.06
レイスクソ弱くなったな
10: 2020/06/23(火) 12:19:47.32
パスのグラップルが再調整入ると信じて使い続けてたのにひどい
レヴナントに改宗します
レヴナントに改宗します
12: 2020/06/23(火) 12:20:30.85
オクタンで野良マスター俺、今回の調整にご満悦
14: 2020/06/23(火) 12:21:29.86
それで異音がするバグは直ったの?
あれきついんだよ
あれきついんだよ
15: 2020/06/23(火) 12:21:58.23
スレの埋まりがシーズン5開始日より早くて草
16: 2020/06/23(火) 12:22:15.14
ノーリスクで何処までも追いかけられるのがヤバいって理解できないアホおる??
26: 2020/06/23(火) 12:30:20.75
>>16
30秒でどこまでも追いかけて倒しきるのは厳しくない?
体力100だし倒し切れなかったらその追いかけた長い距離を走らざるをえないんだけど
今まで詰められそうで詰められなかったとこに行けるという点では強化なんだけどどこまでもってのは違うんじゃないかな
30秒でどこまでも追いかけて倒しきるのは厳しくない?
体力100だし倒し切れなかったらその追いかけた長い距離を走らざるをえないんだけど
今まで詰められそうで詰められなかったとこに行けるという点では強化なんだけどどこまでもってのは違うんじゃないかな
61: 2020/06/23(火) 12:40:26.26
>>26
追う側は背中見せてる奴らを撃つだけで運が良ければキルできるんだぞ
一人欠けたらランクマでどれだけ不利になると思ってんだ
そしてジップ、ポータル、ジャンパのどれかあれば距離はそこまで問題にならない。フルパならキル速も早いし
追う側は背中見せてる奴らを撃つだけで運が良ければキルできるんだぞ
一人欠けたらランクマでどれだけ不利になると思ってんだ
そしてジップ、ポータル、ジャンパのどれかあれば距離はそこまで問題にならない。フルパならキル速も早いし
193: 2020/06/23(火) 13:40:56.45
>>16
ノーリスクだと思ってる雑魚いて草
プラチナさんかな?
ノーリスクだと思ってる雑魚いて草
プラチナさんかな?
17: 2020/06/23(火) 12:24:33.23
オクタンは早すぎてオクタン自身制御出来なくなりそう
修正前バンガの速度がこのぐらいだっけか
修正前バンガの速度がこのぐらいだっけか
19: 2020/06/23(火) 12:25:05.70
トーテムの範囲削除は初心者救済になるよ
24: 2020/06/23(火) 12:28:10.71
>>19
トーテム使わなきゃ戦えない雑魚になっちまうぞ
トーテム使わなきゃ戦えない雑魚になっちまうぞ
20: 2020/06/23(火) 12:26:04.60
オクタンのクソデカヒットボックスはいつ修整されるの?
あれが使われない原因の最大要因だと思ってたんだけど
あれが使われない原因の最大要因だと思ってたんだけど
21: 2020/06/23(火) 12:26:59.73
頭のでっかいブラハも鉄壁ほしい
23: 2020/06/23(火) 12:28:10.01
レヴで一番煩わしいのは効果時間の短さだからそんなに長距離攻めたり追おうって機会がどれだけあるのかなぁ
トーテムまでの距離伸びれば伸びるほど帰ってから詰めるまで時間かかる上味方との分断されるわけだし今の効果範囲内ぐらいで攻めるのが一番強いと思うわ
トーテムまでの距離伸びれば伸びるほど帰ってから詰めるまで時間かかる上味方との分断されるわけだし今の効果範囲内ぐらいで攻めるのが一番強いと思うわ
25: 2020/06/23(火) 12:30:08.73
アビリティ,ウルト使わない沼レヴが野良ランクに多いけどさらに増えそう
28: 2020/06/23(火) 12:31:03.64
追加のバーってやつが体力50とかであっけないオチであってくれ
29: 2020/06/23(火) 12:31:07.06
ミラージュこれ調整ってかかれてるけど実質弱体化だよな?
なんですでに強いレヴが強化されて弱キャラのミラージュの唯一の強みだった透明蘇生とりあげられたの
なんですでに強いレヴが強化されて弱キャラのミラージュの唯一の強みだった透明蘇生とりあげられたの
31: 2020/06/23(火) 12:32:04.10
>>29
競技シーンで調整してるから
ランクマとかどうでも良いんだろう
競技シーンで調整してるから
ランクマとかどうでも良いんだろう
33: 2020/06/23(火) 12:32:30.37
>>29
蘇生はライフラインちゃんの目玉にしたいから
ローバのジャンプドライブに引きずられて弱体化したグラップルみたいなもんよ
蘇生はライフラインちゃんの目玉にしたいから
ローバのジャンプドライブに引きずられて弱体化したグラップルみたいなもんよ
30: 2020/06/23(火) 12:31:27.42
コースティックは特に問題ないな、撃ち合ってる最中にガス置くことなんてあんまりないしな
44: 2020/06/23(火) 12:34:53.71
>>30
上からの奇襲放り投げ弱体化は痛い
上からの奇襲放り投げ弱体化は痛い
45: 2020/06/23(火) 12:35:00.73
>>30
建物ガス攻めが難しくなる
攻めガスが弱くなって芋ガスが強くなった感じ
建物ガス攻めが難しくなる
攻めガスが弱くなって芋ガスが強くなった感じ
51: 2020/06/23(火) 12:36:50.80
>>30
地味に痛くね?
籠城してる敵にプレッシャーかけれなくなるし草原の制圧力一気に下がるぞ
地味に痛くね?
籠城してる敵にプレッシャーかけれなくなるし草原の制圧力一気に下がるぞ
32: 2020/06/23(火) 12:32:16.68
ガイジリーダー早すぎる
34: 2020/06/23(火) 12:32:49.93
たまに即席の遮蔽物として使うのがやりにくくなっただけ
35: 2020/06/23(火) 12:32:58.61
レイスのほかに小型キャラ増やしてくれよ
37: 2020/06/23(火) 12:34:01.47
>>35
想定外に強くなったキャラにはそのうち付与されるから
想定外に強くなったキャラにはそのうち付与されるから
36: 2020/06/23(火) 12:33:00.15
ガス缶破壊しやすくなったのは実質ワットソン強化
38: 2020/06/23(火) 12:34:04.11
隙間風吹いてる建物にポイポイしにくくなったのは結構違うと思う
それでも強いけどね
それでも強いけどね
39: 2020/06/23(火) 12:34:07.89
崖下に敵いるなーってときに落としても消されるのはつらくね
40: 2020/06/23(火) 12:34:10.42
キャラ選の時点でランク表示してくれないかな…
味方が上か下かでかなり変わるだろ
味方が上か下かでかなり変わるだろ
41: 2020/06/23(火) 12:34:27.89
え、透明蘇生無くなるの…?
接近したら見えるようになっちゃうって理解だったけど
接近したら見えるようになっちゃうって理解だったけど
55: 2020/06/23(火) 12:37:36.75
>>41
多分それであってるけど、完全に透明だったものが近づいたら見えるようになるって普通に弱体化だよねって
多分それであってるけど、完全に透明だったものが近づいたら見えるようになるって普通に弱体化だよねって
42: 2020/06/23(火) 12:34:28.96
トーテムの音が聞こえたらとりあえず距離取ってたけどそれが通用しなくなるのか
50: 2020/06/23(火) 12:36:20.92
>>42
十分通用するんじゃないかな
下手に追ってくる人は半端に孤立する機会が増えるだけにしか思えない
十分通用するんじゃないかな
下手に追ってくる人は半端に孤立する機会が増えるだけにしか思えない
43: 2020/06/23(火) 12:34:31.40
レヴウルトってVCしてたらフォーカス合わせて強引に1人ダウン取れるのやばいからな
46: 2020/06/23(火) 12:35:04.33
バンガロールに小柄付いてないのおかしくね?
47: 2020/06/23(火) 12:35:04.81
グラップルの距離伸ばしてくれ…クールタイムはこの際40秒で良いから…痒いとこに手が届かないんだよあれ
48: 2020/06/23(火) 12:35:05.73
アプデまとめ動画編
https://twitter.com/ul_bro3/status/1275132354529423360?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ul_bro3/status/1275132354529423360?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
52: 2020/06/23(火) 12:36:52.31
パスファインダー使ってるんだけどまだこのゲーム続けてもいいですか…(´;ω;`)
54: 2020/06/23(火) 12:37:17.70
プロ様基準の調整なのは廃れそうだけどなあ
56: 2020/06/23(火) 12:38:23.92
90秒も篭ってたら別に次のウルトもすぐ使えないか?
57: 2020/06/23(火) 12:38:30.83
今回のガス缶弱体化はお前らの嫌いな籠り強化だぞ
58: 2020/06/23(火) 12:38:43.36
レヴトーテムからテルミットで自滅して戻る戦法あるけどこれでますますバッグに1個テルミ必須になるな
59: 2020/06/23(火) 12:39:43.48
全然関係ないがもしかしてハズキルーペ買えば常時2スコか?
60: 2020/06/23(火) 12:40:20.31
敵がダウンした時に弾を消費したくないのと無闇に発泡音を出したくないので殴ってキルしてるのですが、これって相手に煽りだと思われますか?
ピンで位置を知らされるのも怖いし放っておけばいいとも思うのですが、よく目を離したすきに蘇生されちゃうので(´・ω・`)
ピンで位置を知らされるのも怖いし放っておけばいいとも思うのですが、よく目を離したすきに蘇生されちゃうので(´・ω・`)
66: 2020/06/23(火) 12:44:04.47
>>60
別に殴りは良いと思うけどその間味方の負担増えるだけだしさっさと撃ってすぐカバー行ったほうがいいとは思うよ
別に殴りは良いと思うけどその間味方の負担増えるだけだしさっさと撃ってすぐカバー行ったほうがいいとは思うよ
272: 2020/06/23(火) 14:06:22.14
>>66
なるほど!やっぱりちまちまと殴ってる時間分、仲間のサポートに行ったほうがいいですもんね。ありがとうございました!
なるほど!やっぱりちまちまと殴ってる時間分、仲間のサポートに行ったほうがいいですもんね。ありがとうございました!
62: 2020/06/23(火) 12:41:57.66
ポータル出してからレヴウルト発動したら距離はないようなもんだよな
せめてポータルやらジップはできないようにすべきだわ
せめてポータルやらジップはできないようにすべきだわ
63: 2020/06/23(火) 12:42:05.86
レイスの忍者モーションだっさ
辞めてくれよ
辞めてくれよ
64: 2020/06/23(火) 12:42:52.46
ここで語られてるレヴは効果時間まで伸びてそう
85: 2020/06/23(火) 12:49:24.29
>>64
効果時間とか戻される先に他の部隊がいないこととか同じタイミングでみんなが戻るとか
そういうのが前提になってそう
効果時間とか戻される先に他の部隊がいないこととか同じタイミングでみんなが戻るとか
そういうのが前提になってそう
65: 2020/06/23(火) 12:43:31.63
透明蘇生見えなくなるっても5m、透明だとしても音で警戒される距離だしへーきへーき
72: 2020/06/23(火) 12:45:33.83
>>67
草
草
80: 2020/06/23(火) 12:47:25.42
>>67
ダメージ稼ぎやすくなってダブハン量産できるわ!
ダメージ稼ぎやすくなってダブハン量産できるわ!
68: 2020/06/23(火) 12:44:52.99
レイスも普通のキャラになったな
みんなと一緒に遮蔽使いながら戦うしかなくなった
ワンチャン逃げでグラップル使えばパスの方がアタッカー性能高いかもな
虚空1.25はやりすぎ
あと忍者モーションダサすぎてほんとにきついw
みんなと一緒に遮蔽使いながら戦うしかなくなった
ワンチャン逃げでグラップル使えばパスの方がアタッカー性能高いかもな
虚空1.25はやりすぎ
あと忍者モーションダサすぎてほんとにきついw
69: 2020/06/23(火) 12:45:20.64
トーテムから離れすぎて戻されてまた追いかけるの前提にしたらナーフやけど
大抵トーテムに戻ったら回復入れるので反撃する側もどこまで戻されるか把握しづらいし
めちゃくちゃ戻されて回復入れられるから超絶強化やな
大抵トーテムに戻ったら回復入れるので反撃する側もどこまで戻されるか把握しづらいし
めちゃくちゃ戻されて回復入れられるから超絶強化やな
70: 2020/06/23(火) 12:45:25.93
すまんな、ダイヤ帯で戦う前提で話してたわ
時間切れで困る、とかそもそも立ち回りが悪いって断言できる
時間切れで困る、とかそもそも立ち回りが悪いって断言できる
91: 2020/06/23(火) 12:51:28.36
>>70
なぜプレマス帯じゃなくてダイヤ帯なのか
野良ダイヤなんてまともな脳みそしてりゃ誰でも行けるレベルなのに
なぜプレマス帯じゃなくてダイヤ帯なのか
野良ダイヤなんてまともな脳みそしてりゃ誰でも行けるレベルなのに
94: 2020/06/23(火) 12:54:26.00
>>91
全員がまともな脳みそしてたら強すぎるキャラだって言ってるんだ
他の部隊に漁夫られるようなタイミング、場所、相性でウルト使うようなレベルの脳みそではなくな
全員がまともな脳みそしてたら強すぎるキャラだって言ってるんだ
他の部隊に漁夫られるようなタイミング、場所、相性でウルト使うようなレベルの脳みそではなくな
98: 2020/06/23(火) 12:55:40.21
>>94
アスペガイジすぎてワロタ
アスペガイジすぎてワロタ
101: 2020/06/23(火) 12:56:55.64
>>98
言い返せなくて逃げてて草
言い返せなくて逃げてて草
104: 2020/06/23(火) 12:57:53.81
>>101
ドヤ顔でダイヤ帯イキリしてるけどプレマス帯前提じゃなくてダイヤ帯前提な時点でお前はクソ雑魚パンピーだって言ってんだよ(´・д・`)バーカ
アスペガイジウケる🤣
ドヤ顔でダイヤ帯イキリしてるけどプレマス帯前提じゃなくてダイヤ帯前提な時点でお前はクソ雑魚パンピーだって言ってんだよ(´・д・`)バーカ
アスペガイジウケる🤣
109: 2020/06/23(火) 13:00:08.44
>>104
結局キャラの強さの否定でなくランクの否定かよw
そこまで暇な時間ないんだわすまんなニート
結局キャラの強さの否定でなくランクの否定かよw
そこまで暇な時間ないんだわすまんなニート
112: 2020/06/23(火) 13:01:38.64
>>109
ダイヤ帯の雑魚が反論できなくて発狂しててワロタ
ダイヤ帯の雑魚が反論できなくて発狂しててワロタ
121: 2020/06/23(火) 13:12:06.85
>>112
はいはい、俺が悪かったわ
はいはい、俺が悪かったわ
128: 2020/06/23(火) 13:14:03.81
>>121
大人な対応
大人な対応
159: 2020/06/23(火) 13:25:41.61
>>121
これに懲りたらダイヤ帯ごときでイキるなよ雑魚w
これに懲りたらダイヤ帯ごときでイキるなよ雑魚w
71: 2020/06/23(火) 12:45:26.16
たしかに透明蘇生強いけど結局ダウン前提だからそんな猛威を奮ってるわけじゃないのに弱体化かぁ
ライフラちゃんが霞んじゃうからなぁ
ライフラちゃんが霞んじゃうからなぁ
73: 2020/06/23(火) 12:45:53.52
アプデって日本時間12時?
74: 2020/06/23(火) 12:45:54.39
レイス虚空打つ時なんか忍者っぽいモーション入るようになってて草
本当にNARUTO好きなんだな制作
本当にNARUTO好きなんだな制作
75: 2020/06/23(火) 12:46:21.02
結局ミラージュさんは一般人でしかないんたな
76: 2020/06/23(火) 12:46:26.46
ハボックの横ブレがどのくらいか知らんけど中距離のリコイル制御キツくなるだけで近距離腰撃ちはまだ行けそうだよね
77: 2020/06/23(火) 12:46:31.99
このライフラのアプデを強化と言い張る奴がいたら2万円かけて手に入れたショックスティックで殴り倒してやりたい
82: 2020/06/23(火) 12:48:01.12
>>77
実際戦闘中こけた奴をシールドで守りながら二人動けるのかなり大きいだろうから強く感じるか弱くなったと感じるかは相手にしてみないとわからないな
実際戦闘中こけた奴をシールドで守りながら二人動けるのかなり大きいだろうから強く感じるか弱くなったと感じるかは相手にしてみないとわからないな
170: 2020/06/23(火) 13:30:24.06
>>82
ライフラだからこそ勝てる局面も出てくると思う
でもやっぱり高速回復が魅力的すぎた…
ライフラだからこそ勝てる局面も出てくると思う
でもやっぱり高速回復が魅力的すぎた…
175: 2020/06/23(火) 13:31:32.06
>>170
そもそも味方がダウンした状況って限定的すぎるしその時点で不利なんだよね
ましてライフラ自身がダウンしてたら意味ねえし
そもそも味方がダウンした状況って限定的すぎるしその時点で不利なんだよね
ましてライフラ自身がダウンしてたら意味ねえし
86: 2020/06/23(火) 12:49:29.49
>>77
元々リワークって話だったろ
バフするための調整じゃねーよ
元々リワークって話だったろ
バフするための調整じゃねーよ
110: 2020/06/23(火) 13:00:31.46
>>77
最近マックと一緒にスクリム出て話題だったPC版プレデターの某配信者は結構な強化だって動画で言ってたみたいですね
最近マックと一緒にスクリム出て話題だったPC版プレデターの某配信者は結構な強化だって動画で言ってたみたいですね
133: 2020/06/23(火) 13:15:05.69
>>110
それマジ?自分殴り倒してくるわ
それマジ?自分殴り倒してくるわ
144: 2020/06/23(火) 13:19:12.63
>>110
それってパッシブ取り上げ前の情報での評価だろ
それってパッシブ取り上げ前の情報での評価だろ
78: 2020/06/23(火) 12:47:11.16
パンピーはバカ高いスキンに課金して競技シーンの資金搾取
79: 2020/06/23(火) 12:47:11.20
プロ基準のアプデやめてほしいよな
プロの戦いがすごいから一般プレイヤー数が増えて盛り上がるのではなくて
一般プレイヤーが集まるからすごいプロがぞろぞろと参戦して盛り上がるのだろうと思うよ
プロの戦いがすごいから一般プレイヤー数が増えて盛り上がるのではなくて
一般プレイヤーが集まるからすごいプロがぞろぞろと参戦して盛り上がるのだろうと思うよ
81: 2020/06/23(火) 12:47:53.94
レイスのニンジャモーションとったあとフェイジン!じゃねえよ遊んでんじゃねえぞww
ほんと、これまでは多少射線管理ガバっても前線でていってダメトレするキャラだったのが
そういうの出来なくなるから、それが出来なくなるってことはもうゲームが変わるよな本当に。
虚空中敵が見えるのと移動速度アップ、虚空1秒アップはデカいけどな
逃げ際にここ敵居るってより正確にピンさせる
ほんと、これまでは多少射線管理ガバっても前線でていってダメトレするキャラだったのが
そういうの出来なくなるから、それが出来なくなるってことはもうゲームが変わるよな本当に。
虚空中敵が見えるのと移動速度アップ、虚空1秒アップはデカいけどな
逃げ際にここ敵居るってより正確にピンさせる
83: 2020/06/23(火) 12:48:41.17
ゾンビってダメージ入るのか?
84: 2020/06/23(火) 12:48:44.64
正直金バックミラージュはクソゲーでしかなかったからな
87: 2020/06/23(火) 12:49:34.18
蘇生中は100%カットの遮蔽物使いながら攻撃できるようになるんやから十分戦う衛生兵やろ
89: 2020/06/23(火) 12:50:28.67
上手い人は弱体化してもすぐ対応するだろうし
地雷レイスの割合が増えるだけなのでは?
地雷レイスの割合が増えるだけなのでは?
90: 2020/06/23(火) 12:51:21.07
APEXはあくまで競技FPSとしてじゃなく運要素てんこ盛り上級者に初心者でも勝てる事があるからウケたのにプロ基準調整してどうすんのかね
そもそもバトロワが一般層にウケたのもそういう運要素ありきなのに
そもそもバトロワが一般層にウケたのもそういう運要素ありきなのに
103: 2020/06/23(火) 12:57:38.43
>>90
どのゲームも競技シーン意識しすぎるとつまらなくなるとなると思うわ
シージとかもうわけわからんことになったし
どのゲームも競技シーン意識しすぎるとつまらなくなるとなると思うわ
シージとかもうわけわからんことになったし
135: 2020/06/23(火) 13:15:24.89
>>90
レイスやジップ弱体してんだからむしろ運ゲー要素増えてるんだが
プロ基準で調整するなってのはそういうことじゃないぞ
レイスやジップ弱体してんだからむしろ運ゲー要素増えてるんだが
プロ基準で調整するなってのはそういうことじゃないぞ
180: 2020/06/23(火) 13:33:41.71
>>135
俺がガイジなのかレスの意味がわからない
レイスパスが性能良すぎてプロシーンだと必須キャラになってるから弱体化入ったんじゃないの?
俺がガイジなのかレスの意味がわからない
レイスパスが性能良すぎてプロシーンだと必須キャラになってるから弱体化入ったんじゃないの?
195: 2020/06/23(火) 13:41:36.73
>>180
限りなく運要素を廃除するためにプロに選ばれた構成がレイスパスワットソンなんだよ
それが弱体してどうして運要素が減るの?
限りなく運要素を廃除するためにプロに選ばれた構成がレイスパスワットソンなんだよ
それが弱体してどうして運要素が減るの?
235: 2020/06/23(火) 13:57:07.28
>>195
すまん俺のレスがガイジ入ってたわ
今日の事は忘れてくれ
すまん俺のレスがガイジ入ってたわ
今日の事は忘れてくれ
454: 2020/06/23(火) 15:16:40.53
>>235
今後3年間ROMれお前
今後3年間ROMれお前
93: 2020/06/23(火) 12:52:57.56
逃げにも攻めにも使えるポータルと35秒ごとに無敵になれるヒットボックス最小のキャラが競技シーンの中で消える事は無いだろうけどな
環境は変わらないのにキャラの楽しさが減っただけのパスファみたいな調整
まあそういう調整が一番楽なんだろうけどw
環境は変わらないのにキャラの楽しさが減っただけのパスファみたいな調整
まあそういう調整が一番楽なんだろうけどw
95: 2020/06/23(火) 12:55:04.15
ま、実際に使ってみないと分からない
96: 2020/06/23(火) 12:55:16.60
パスファインダーこれグラップルもジップラインも消してリワークする口実作ってるのかな
97: 2020/06/23(火) 12:55:19.36
レイスは絶対減らんわな
ポータルが中盤終盤移動に必須すぎるんだからレイス減らすならポータル無くすしかない
それか全員にポータルできるようにするか
ポータルが中盤終盤移動に必須すぎるんだからレイス減らすならポータル無くすしかない
それか全員にポータルできるようにするか
123: 2020/06/23(火) 13:13:07.11
>>97
慣れたら今とそんなにはかわらん、って印象はあるけどね。
でも細かい場面でポータルの距離足りねえとかは増えるかもだよなあ
リスク管理がより大事になってキャラとしての活用難易度が上がったと思うんだけど
ゲームデザインとしてそういう方にもっていきたいのかねやっぱ
慣れたら今とそんなにはかわらん、って印象はあるけどね。
でも細かい場面でポータルの距離足りねえとかは増えるかもだよなあ
リスク管理がより大事になってキャラとしての活用難易度が上がったと思うんだけど
ゲームデザインとしてそういう方にもっていきたいのかねやっぱ
107: 2020/06/23(火) 12:58:41.35
>>99
俺は終盤のマインドゲーム感好きだけどなあ
でもリザレクションはいらんわ
アレのせいで最終がグチャグチャ
俺は終盤のマインドゲーム感好きだけどなあ
でもリザレクションはいらんわ
アレのせいで最終がグチャグチャ
100: 2020/06/23(火) 12:56:52.00
レイス忍者要素強くしすぎだろ
みんながみんな忍者に憧れてるわけじゃないぞ
みんながみんな忍者に憧れてるわけじゃないぞ
120: 2020/06/23(火) 13:11:53.80
>>100
外国はその方がウケいいんだろ
外国はその方がウケいいんだろ
102: 2020/06/23(火) 12:57:09.50
穴あきチーズで空飛ぶデスボックスだった頃のパスファ返して
108: 2020/06/23(火) 12:59:38.60
>>102
その時のパスにマスティフ打ったら後ろにいたジブがダウンしてたほどに酷かったからダメ
その時のパスにマスティフ打ったら後ろにいたジブがダウンしてたほどに酷かったからダメ
105: 2020/06/23(火) 12:58:10.23
プロ基準の調整ってワトソンに小柄つけたことぐらいだろ
レイスとかパスとかごくごく普通のナーフなんだが
レイスとかパスとかごくごく普通のナーフなんだが
106: 2020/06/23(火) 12:58:17.94
まぁレイスの責任重かったし、軽減されてよかったんじゃね
111: 2020/06/23(火) 13:00:57.37
レヴナントは騒がれるほど強くないとは思うけど前哨戦がめんどくさすぎる
どうせ漁夫もレヴウルトで突っ込んでくるんだろ?
どうせ漁夫もレヴウルトで突っ込んでくるんだろ?
115: 2020/06/23(火) 13:08:36.78
>>111
そうだよ
ジップやポータルで遠くからも突っ込んでくるようになるよ
追い払ってもキルポにならないよ
そうだよ
ジップやポータルで遠くからも突っ込んでくるようになるよ
追い払ってもキルポにならないよ
113: 2020/06/23(火) 13:01:41.51
コースティックの無敵遮蔽物でドア塞ぐの強かったんだけどあれ出来なくなるの辛い
122: 2020/06/23(火) 13:12:48.69
>>113
ドアは普通にできるでしょ。ドア無くなった出入口塞ぐのは難しいとは思う。
不意の遭遇戦でガス罠に隠れる、敵いる所(特にワトソンの籠城)に放り込んで
起爆するのが難しくなった。多分相対的にワトソン、クリプトの強化に繋がってる。
ドアは普通にできるでしょ。ドア無くなった出入口塞ぐのは難しいとは思う。
不意の遭遇戦でガス罠に隠れる、敵いる所(特にワトソンの籠城)に放り込んで
起爆するのが難しくなった。多分相対的にワトソン、クリプトの強化に繋がってる。
114: 2020/06/23(火) 13:08:22.58
コースティックは味方にもスロー付与する仕様に戻して視界だけクリアーにしてやればいいんじゃね
116: 2020/06/23(火) 13:09:29.46
サブ垢でイキってるの大抵レイスだな
ゴミ丸出しの屑は氏ねよ
ゴミ丸出しの屑は氏ねよ
117: 2020/06/23(火) 13:09:41.29
ヘルメットのレベルに応じてガスのダメージ減らしてくれ
118: 2020/06/23(火) 13:10:06.41
動画見たけどライフラのケアパケ開けたら紫ダウンシールドが1枠で鎮座しててわろた
もうダウンシールド出ないようにしたれよ
もうダウンシールド出ないようにしたれよ
119: 2020/06/23(火) 13:10:55.47
こうして見ると順当な調整では?
レイス↓↓
ワト↓
パス↓
ジブ↓
ガス↓
ミラージュ↓
ブラハ→
バンガ→
クリプト↑
ライフラ↑
ローバ↑
レヴ↑↑
オクタン↑↑
レイス↓↓
ワト↓
パス↓
ジブ↓
ガス↓
ミラージュ↓
ブラハ→
バンガ→
クリプト↑
ライフラ↑
ローバ↑
レヴ↑↑
オクタン↑↑
125: 2020/06/23(火) 13:13:32.33
>>119
どう捉えてもレヴ強化はおかしいぞ
どう捉えてもレヴ強化はおかしいぞ
134: 2020/06/23(火) 13:15:11.40
>>125
大会(スクリム)基準で考えてるんだと思う
レヴナントなんてこの調整来てもピックされるか怪しい
大会(スクリム)基準で考えてるんだと思う
レヴナントなんてこの調整来てもピックされるか怪しい
129: 2020/06/23(火) 13:14:27.17
>>119
ロバは弱体だよ。パイロン置かれてる所にジャンプするシーン滅多にないしあっても硬直長いから蜂の巣にされる。買い物も弾半分しか取れなくなったし
ロバは弱体だよ。パイロン置かれてる所にジャンプするシーン滅多にないしあっても硬直長いから蜂の巣にされる。買い物も弾半分しか取れなくなったし
146: 2020/06/23(火) 13:20:26.39
>>129
確認したが確かにロバはナーフだね
強化点2つが弾補充のナーフ具合に追いついてない
確認したが確かにロバはナーフだね
強化点2つが弾補充のナーフ具合に追いついてない
132: 2020/06/23(火) 13:14:30.19
>>119
ミラージュの位置高過ぎだし
レヴナントはとっくにジブと争うくらいの位置になってたぞ
ミラージュの位置高過ぎだし
レヴナントはとっくにジブと争うくらいの位置になってたぞ
124: 2020/06/23(火) 13:13:28.59
ライフラの存在意義の回復速度無くなるのかよ
126: 2020/06/23(火) 13:13:41.36
別にピック率平均にしなくていいんだよ
ガスレヴクリプトなんかは増えたら絶対ウザいし
ガスレヴクリプトなんかは増えたら絶対ウザいし
127: 2020/06/23(火) 13:13:48.12
ミラージュの調整勘違いしてるやつ多いな
holo emittersはあの丸いポツポツのことでしょ
それがクローク中は5m以内の敵に見えるってだけ
holo emittersはあの丸いポツポツのことでしょ
それがクローク中は5m以内の敵に見えるってだけ
130: 2020/06/23(火) 13:14:27.64
パイロン3つも置ける必要あるのか
136: 2020/06/23(火) 13:15:35.63
>>130
1個だけじゃ室内全部カバーできないじゃん
1個だけじゃ室内全部カバーできないじゃん
161: 2020/06/23(火) 13:26:58.39
>>136
あんまそんな機会ない気はするけど一階と2階とか部屋繋がってるとこなら有用なのかな
あんまそんな機会ない気はするけど一階と2階とか部屋繋がってるとこなら有用なのかな
131: 2020/06/23(火) 13:14:27.71
個人技全部消す気なんだろうな
ローバの指輪どうすんだか
ローバの指輪どうすんだか
137: 2020/06/23(火) 13:16:02.56
崖にリスポーン置いて落ちてきた見方を殴って突き落とすこともできそうで本当に楽しみ
138: 2020/06/23(火) 13:16:41.65
レヴは壊れに片足突っ込んでたのに
さらに強化入るのは逆に不安になるわ
さらに強化入るのは逆に不安になるわ
139: 2020/06/23(火) 13:16:50.12
現状の大会でもレヴ採用してるチームは出てきてるぞ
今回の強化は増えそうな気がするね
今回の強化は増えそうな気がするね
140: 2020/06/23(火) 13:17:33.34
午前2時更新?
141: 2020/06/23(火) 13:18:00.32
ウル促も二つ持てるしレヴペックス待ったなしやん
対処法は帰すしかないんか
対処法は帰すしかないんか
142: 2020/06/23(火) 13:18:26.43
レヴはult中にemp入るようにしてほしいわ
影もトーテムも
着替えは出来るんだし
フルパでレヴult使われたらどうしようもないな
体力戻ったら25くらいにしてくれ
影もトーテムも
着替えは出来るんだし
フルパでレヴult使われたらどうしようもないな
体力戻ったら25くらいにしてくれ
143: 2020/06/23(火) 13:19:03.88
一家に一台はレイスだけで良かったわ
145: 2020/06/23(火) 13:19:43.33
ワットソンのウルトのストック増えたから戦闘中に扇風機出してフェンスオブガイアごっこしたい
147: 2020/06/23(火) 13:20:27.38
クリプト使用率低すぎてピック率あげたいのはわかるがドローン壊しやすいようにしとけや
防御は最大の攻撃よ
防御は最大の攻撃よ
148: 2020/06/23(火) 13:21:45.92
大会もワト芋芋陣地取りじゃなくてレヴでゴリ押しペックスだ
順位ゴミでもDTNみたいな捨て身の特攻で優勝できちまうんだ
順位ゴミでもDTNみたいな捨て身の特攻で優勝できちまうんだ
151: 2020/06/23(火) 13:23:10.52
>>148
そうなるならまだマシ
実際はレヴピックされずコスワト芋ペックス
これが1番寒い
そうなるならまだマシ
実際はレヴピックされずコスワト芋ペックス
これが1番寒い
149: 2020/06/23(火) 13:22:24.17
HALOとかいうただでさえポリコレ関連でグダグダしてたところに
プロゲーマーの意見取り入れという致命の一撃でブランド崩壊まで行った元神ゲーの箱ゲー
5の末期はパーティー行動のプロやセミプロがどのランク帯にも大量に居る地獄だった
プロゲーマーの意見取り入れという致命の一撃でブランド崩壊まで行った元神ゲーの箱ゲー
5の末期はパーティー行動のプロやセミプロがどのランク帯にも大量に居る地獄だった
150: 2020/06/23(火) 13:22:36.69
このゲームは野良でもPTでも
「この中じゃ俺がいちばん強いわ」って本気で思ってる奴が多すぎる
3人が3人とも負けたのを人のせいにしている
「この中じゃ俺がいちばん強いわ」って本気で思ってる奴が多すぎる
3人が3人とも負けたのを人のせいにしている
167: 2020/06/23(火) 13:29:10.97
>>150
みんな自分のことプロゲーマーと思ってるからな
みんな自分のことプロゲーマーと思ってるからな
152: 2020/06/23(火) 13:23:12.11
トーテムの件は言われてるほどそんな簡単に強化された部分が全面的に機能して事を運べるほどとは思えんけどね
もちろん完全に腐る事が無くなると考えるだけでかなりの強化だけど
それはそうとしてハボック弱体化とレイスショックによる全体への影響を考えると中遠距離武器の需要は割と高まるだろうなぁ
もちろん完全に腐る事が無くなると考えるだけでかなりの強化だけど
それはそうとしてハボック弱体化とレイスショックによる全体への影響を考えると中遠距離武器の需要は割と高まるだろうなぁ
157: 2020/06/23(火) 13:25:06.24
>>152
プラウラのセレファ取り合い合戦にg7と3スコ取り合い合戦が始まるのか
プラウラのセレファ取り合い合戦にg7と3スコ取り合い合戦が始まるのか
153: 2020/06/23(火) 13:23:57.16
勢いあるけどなんかあった?
156: 2020/06/23(火) 13:25:00.92
>>153
パッチ内容発表されたくらいだ
パッチ内容発表されたくらいだ
166: 2020/06/23(火) 13:28:48.90
>>156
すごいなこれ
けっこう変わるけどお前ら的にはどうなん?
すごいなこれ
けっこう変わるけどお前ら的にはどうなん?
154: 2020/06/23(火) 13:24:36.25
大会あるんやからランクマくらいソロ参戦限定にせえや
大会したかったらPCでやれや
クロスプレイにしたら最低ソロ限定戦導入せえや
大会したかったらPCでやれや
クロスプレイにしたら最低ソロ限定戦導入せえや
155: 2020/06/23(火) 13:24:51.90
G7ペチペチが加速する
160: 2020/06/23(火) 13:26:26.08
>>158
ヘムがあるやろが
ヘムがあるやろが
169: 2020/06/23(火) 13:29:54.42
>>158
ハボック中距離運用できるならフララでも301でもセレファプラウラーでも使えるだろ
ハボック中距離運用できるならフララでも301でもセレファプラウラーでも使えるだろ
162: 2020/06/23(火) 13:27:49.92
単発ヘムは削れてもダウン取れん印象
171: 2020/06/23(火) 13:30:43.96
>>162
ヘムロックは中距離でもバーストで撃ってくるイメージ
ヘムロックは中距離でもバーストで撃ってくるイメージ
163: 2020/06/23(火) 13:27:50.11
つか本スレはプレマス以外書き込み禁止だろ?
ダイヤ帯のゴミは初心者スレ作ってそっち行けよ
ダイヤ帯のゴミは初心者スレ作ってそっち行けよ
164: 2020/06/23(火) 13:28:05.17
ゴミがゲームバランス語ってんのほんま草
165: 2020/06/23(火) 13:28:23.76
大会は序盤安定芋ペックス
後半はポイント足らないところがキルポ稼ぎ構成チームが必ずでてくるから
勝手に盛り上がるんだよな
後半はポイント足らないところがキルポ稼ぎ構成チームが必ずでてくるから
勝手に盛り上がるんだよな
168: 2020/06/23(火) 13:29:14.75
>>165
序盤と終盤で構成変えるチームとか出てきそう
序盤と終盤で構成変えるチームとか出てきそう
176: 2020/06/23(火) 13:32:01.31
>>168
DTNが実際それで逆転優勝してるから2構成使い分けが定着しそうだね
DTNが実際それで逆転優勝してるから2構成使い分けが定着しそうだね
172: 2020/06/23(火) 13:30:48.34
トーテムの範囲無くなるのは強化だけど今の範囲攻撃より遠くに行って戦ってもお互い回復使うだけで何も意味ないのわからんのか?やっぱプラ4はエアプばっかだな
174: 2020/06/23(火) 13:31:31.00
>>172
なにを言ってるんや君は
なにを言ってるんや君は
182: 2020/06/23(火) 13:35:04.63
>>174
お?プラ4か?オクタンでプラチナ帯遊んでろ
お?プラ4か?オクタンでプラチナ帯遊んでろ
211: 2020/06/23(火) 13:46:53.75
>>182
セルと注射器の価値分からんガイジ?
セルと注射器の価値分からんガイジ?
173: 2020/06/23(火) 13:31:07.16
ローバはアビ中どうせ何もできないんだから、視界を腕輪に飛ばす+リキャスト消費でキャンセルさせてくれ
177: 2020/06/23(火) 13:32:07.86
どのゲームもeスポーツ意識して終わってくよな こういうの見るたびeスポーツとして盛り上がるのはどうなんだ?って思うわ勿論競技シーンが盛り上がるのはいいことなんだがLOLやDotaやヴァロラントと違ってAPEXはカジュアルな層もやっててカジュアルマッチランクマッチで楽しむ人も存在するわけで
シージとかbfはeスピード意識しすぎて終わったしAPEX運営はちゃんとしてほしい
シージとかbfはeスピード意識しすぎて終わったしAPEX運営はちゃんとしてほしい
203: 2020/06/23(火) 13:44:31.30
>>177
そもそもapexはeスポで全くウケなかったし、最も競技性からかけ離れてるんだから、バカゲーとしての道を歩むべきなんだよな
それが特徴なのすら分かってない運営
そもそもapexはeスポで全くウケなかったし、最も競技性からかけ離れてるんだから、バカゲーとしての道を歩むべきなんだよな
それが特徴なのすら分かってない運営
209: 2020/06/23(火) 13:46:27.03
>>203
bfのポジとして置くべきだよな
ubiといいEAといいまともなカジュアルfps運営は存在しないのか
bfのポジとして置くべきだよな
ubiといいEAといいまともなカジュアルfps運営は存在しないのか
178: 2020/06/23(火) 13:33:28.07
トーテムは対面で使う分には今までと変わらないけど
範囲無くなったことで部隊がドンパチやってる所にほぼノーリスクで遠征行けるの強い
範囲無くなったことで部隊がドンパチやってる所にほぼノーリスクで遠征行けるの強い
179: 2020/06/23(火) 13:33:36.63
わいの大好きなレイス専のまさのりさんはどうするんやろうか…
レイスがまさかリワークされるとは思わなかっただろうな
レイスがまさかリワークされるとは思わなかっただろうな
181: 2020/06/23(火) 13:34:51.22
収益絡むなら課金させるよりeスポーツなんかなやっぱり
なんか競技性を意識しすぎるとゲームとしては楽しくなくなるよな
なんか競技性を意識しすぎるとゲームとしては楽しくなくなるよな
183: 2020/06/23(火) 13:35:23.12
ガス弱体化されすぎだろ
元に戻すだけでいいだろゴミ運営
しかもレイスは強化かぁ…最悪
元に戻すだけでいいだろゴミ運営
しかもレイスは強化かぁ…最悪
184: 2020/06/23(火) 13:35:25.15
ピック率で調整してるのがアホ過ぎる
ほぼの強さわかんだろうよー
ほぼの強さわかんだろうよー
185: 2020/06/23(火) 13:36:45.25
そもそもワト弱体してピック率下げようとしてるのにロバの腕輪をワトに対して強化しようと思ったのか謎でしかない。競技で腕輪落とされまくってたの?
187: 2020/06/23(火) 13:38:27.85
>>185
いや全然
そもそも選ばれてなかったし
というかパイロンある場所へ飛ぶのなんて地雷しかやらん
三人に蜂の巣にされて終わり
いや全然
そもそも選ばれてなかったし
というかパイロンある場所へ飛ぶのなんて地雷しかやらん
三人に蜂の巣にされて終わり
188: 2020/06/23(火) 13:38:29.99
>>185
そもそもワトが弱体化したっていう前提がわからない
そもそもワトが弱体化したっていう前提がわからない
199: 2020/06/23(火) 13:43:24.61
>>188
EMPで潰れるようになったけどこれ弱体じゃないの?ワト使わんからよく分からんけど、強化というより使い易くなったように見えた
EMPで潰れるようになったけどこれ弱体じゃないの?ワト使わんからよく分からんけど、強化というより使い易くなったように見えた
186: 2020/06/23(火) 13:37:48.94
パスなんてジップとビーコンあるだけでピックされ続けるだろ
190: 2020/06/23(火) 13:39:33.25
ライフラが居ると上位アーマー、回復、スコープ等がしっかり確保出来て安定上位入賞出来ます!ってなる未来は全然有ると思うの
191: 2020/06/23(火) 13:39:34.04
ローバに謎の弱体化入れるってことは運営は今の性能でだいたいちょうどいいと思ってたのか
すごいなあ()
すごいなあ()
192: 2020/06/23(火) 13:39:34.38
レイスなんて虚空の使い方変えればまだ強いじゃないか
パス君見てみろよ
パス君見てみろよ
194: 2020/06/23(火) 13:41:24.49
ローバはそのうちリワークされそう
196: 2020/06/23(火) 13:42:04.98
ワトの調整かなり好き
移動し続けるワトにとっては強化で、強ポジに籠りたい大会ワトにとってはナーフ
移動し続けるワトにとっては強化で、強ポジに籠りたい大会ワトにとってはナーフ
197: 2020/06/23(火) 13:42:29.76
配信数みてもバトロワの中じゃ全然盛り上がってないよな
何故か日本だけ人気だし
何故か日本だけ人気だし
202: 2020/06/23(火) 13:44:18.34
>>197
でも一番見られてるからな
日本のゲームカテゴリで一番見られているゲームは「Apex Legends」 配信技研、2020年5月の調査結果を発表
https://panora.tokyo/archives/7363
でも一番見られてるからな
日本のゲームカテゴリで一番見られているゲームは「Apex Legends」 配信技研、2020年5月の調査結果を発表
https://panora.tokyo/archives/7363
213: 2020/06/23(火) 13:47:39.00
>>202
ぶつ森が配信向きじゃないとはいえ40倍はすごいな
APEXの何が日本人を引き寄せるのか
ぶつ森が配信向きじゃないとはいえ40倍はすごいな
APEXの何が日本人を引き寄せるのか
216: 2020/06/23(火) 13:49:35.69
>>213
Vtuberとかゲーム実況者がこぞってApex始めてるからな
明らかに実弾ぶっこんでる
Vtuberとかゲーム実況者がこぞってApex始めてるからな
明らかに実弾ぶっこんでる
223: 2020/06/23(火) 13:52:27.61
>>213
40倍は誤記
正しくは4倍だね
40倍は誤記
正しくは4倍だね
204: 2020/06/23(火) 13:44:46.90
>>197
日本で人気じゃだめなんか?
日本で人気じゃだめなんか?
206: 2020/06/23(火) 13:45:43.99
>>204
もしかしたら海外勢がレスしてるのかもしれん
もしかしたら海外勢がレスしてるのかもしれん
212: 2020/06/23(火) 13:47:01.84
>>204
市場的には微妙だな
市場的には微妙だな
214: 2020/06/23(火) 13:48:23.89
>>212
開発者?ただのニートならそんな心配してもいみなくない?
開発者?ただのニートならそんな心配してもいみなくない?
218: 2020/06/23(火) 13:51:04.05
>>214
いきなりそういう結論に至るって余程オツムが弱いんだな
嫌な情報を一切見たくないならTwitterに篭ってろ
いきなりそういう結論に至るって余程オツムが弱いんだな
嫌な情報を一切見たくないならTwitterに篭ってろ
233: 2020/06/23(火) 13:56:28.04
>>218
嫌な情報じゃ無くてお前の妄想やん…
なら日本で人気あって金になら無くて終わったって結末にいつなるのか教えてくれ
嫌な情報じゃ無くてお前の妄想やん…
なら日本で人気あって金になら無くて終わったって結末にいつなるのか教えてくれ
240: 2020/06/23(火) 13:58:11.98
>>233
お前俺のレスから妄想しすぎだろ、どこにそう書いてんだよキモいわ
お前俺のレスから妄想しすぎだろ、どこにそう書いてんだよキモいわ
247: 2020/06/23(火) 14:00:03.18
>>240
市場的にとか持ち出してきた気持ち悪い運営気取りにいわれたくねーw
おまえはニートなんだから将来のこと心配しとけかすw
市場的にとか持ち出してきた気持ち悪い運営気取りにいわれたくねーw
おまえはニートなんだから将来のこと心配しとけかすw
249: 2020/06/23(火) 14:01:26.14
>>247
まともな会話すらできないとか頭悪過ぎだろ
まともな会話すらできないとか頭悪過ぎだろ
267: 2020/06/23(火) 14:04:42.37
>>249
うるせえプラチナの雑魚
うるせえプラチナの雑魚
269: 2020/06/23(火) 14:05:33.53
>>267
マスターでごめんな
マスターでごめんな
280: 2020/06/23(火) 14:08:39.75
>>269
ガチニートじゃんきっしょw
だから運営目線で語り出したのねこのゲームしかやるものがないから
コロナは終わったぞ外でろ
ガチニートじゃんきっしょw
だから運営目線で語り出したのねこのゲームしかやるものがないから
コロナは終わったぞ外でろ
323: 2020/06/23(火) 14:19:47.55
>>280
プラ帯には実力マウント、マス帯にはリアルマウントか…
東夷だ南蛮だと騒いでる中華人みたいな思想
プラ帯には実力マウント、マス帯にはリアルマウントか…
東夷だ南蛮だと騒いでる中華人みたいな思想
251: 2020/06/23(火) 14:02:01.79
>>247
マジモンのガイジで草
マジモンのガイジで草
215: 2020/06/23(火) 13:49:13.76
>>204
欧米で人気ないと開発が苦しいんじゃないか
開発のモチベーションは落ちてほしくないし
欧米で人気ないと開発が苦しいんじゃないか
開発のモチベーションは落ちてほしくないし
226: 2020/06/23(火) 13:54:23.00
>>215
開発のモチベとかなんでお前がわかるんだよw
日本人気しかないならそれでいいだろwサービス終了する気配なんてまだまだないぞ
開発のモチベとかなんでお前がわかるんだよw
日本人気しかないならそれでいいだろwサービス終了する気配なんてまだまだないぞ
245: 2020/06/23(火) 13:59:35.98
>>226
わかるとはいってないだろあくまで推測で
じっさい欧米人気あるに越したことはないよ
大会だってそうだ
わかるとはいってないだろあくまで推測で
じっさい欧米人気あるに越したことはないよ
大会だってそうだ
256: 2020/06/23(火) 14:02:49.44
>>245
大会とか俺は一切興味ないしこのゲームやってるやつの1%も見てないと思うんだけど…
大会とか俺は一切興味ないしこのゲームやってるやつの1%も見てないと思うんだけど…
261: 2020/06/23(火) 14:03:49.08
>>256
ガイジやんお前
それこそなんでお前がわかるんだそんなこと笑
APEXがfps初なのお前?
ガイジやんお前
それこそなんでお前がわかるんだそんなこと笑
APEXがfps初なのお前?
275: 2020/06/23(火) 14:07:14.17
>>261
ペクスの大会とか見てそうw
ペクスの大会とか見てそうw
285: 2020/06/23(火) 14:11:00.44
>>275
もう出せる言葉すくなってるやん
もう出せる言葉すくなってるやん
290: 2020/06/23(火) 14:11:59.01
>>285
早くペクスの大会の視聴数がこのゲームやってるやつの何%かいってみ
早くペクスの大会の視聴数がこのゲームやってるやつの何%かいってみ
297: 2020/06/23(火) 14:13:21.37
>>290
?何を言いたいんだお前
大会みててAPEXもやってる人の割合も知りたいの?
自分で調べればいいじゃん
?何を言いたいんだお前
大会みててAPEXもやってる人の割合も知りたいの?
自分で調べればいいじゃん
198: 2020/06/23(火) 13:42:38.32
ローバは見れるレアリティを切り替えれたらまだ良くないか?
200: 2020/06/23(火) 13:43:54.57
細々した調整よりレイスの身体を1.5倍拡大するだけでみんな満足するんだよ
なんでそんなこともできないのか
なんでそんなこともできないのか
201: 2020/06/23(火) 13:44:04.33
APEXはネタ抜きで国内人気しかないのが辛いしこのままだとシーズン6くらいから落ちぶれていきそう
208: 2020/06/23(火) 13:46:16.73
>>201
Switchキッズ入ってくるだろうし、ついさっきスマホ版も出すって発表あったからそこまで落ちないと思う
Switchキッズ入ってくるだろうし、ついさっきスマホ版も出すって発表あったからそこまで落ちないと思う
205: 2020/06/23(火) 13:44:56.93
蘇生中に前線が崩れにくくなったと考えればライフラは強化じゃない?
今まではシールドが消えた瞬間を狙われたから射線が通るところだと意味無しだったけど、今度は蘇生中に攻撃で牽制できる
ミニシールドとして使ってショットガン撃って引っ込むのが楽しそう
個人プレイ型からチームプレイ型になった感じ
今まではシールドが消えた瞬間を狙われたから射線が通るところだと意味無しだったけど、今度は蘇生中に攻撃で牽制できる
ミニシールドとして使ってショットガン撃って引っ込むのが楽しそう
個人プレイ型からチームプレイ型になった感じ
207: 2020/06/23(火) 13:45:59.89
エンジョイ的な意見からすると楽しいキャラコンあたりをcsはただでさえ少ないのに削られて辛い
210: 2020/06/23(火) 13:46:30.16
日本で人気ならいいじゃない
PUBG、R6S、オバッチよりはまだ視聴数上だし
PUBG、R6S、オバッチよりはまだ視聴数上だし
217: 2020/06/23(火) 13:50:37.24
味方に来たらどんなイメージ?
https://i.imgur.com/28tGPYO.jpg
https://i.imgur.com/28tGPYO.jpg
219: 2020/06/23(火) 13:51:22.81
マスティフテイク教の者だ!マスティフとトリプルテイクセットを使っているものを探している!名乗り出よ!
220: 2020/06/23(火) 13:51:45.75
このままいくとV tuberのレジェとか出たりするんかな
221: 2020/06/23(火) 13:51:50.71
でも実際色んなゲームやってみてAPEXが一番面白いだろ?
222: 2020/06/23(火) 13:52:22.86
ただでさえカオスなのにバンガイジも出撃しちゃったよ…
224: 2020/06/23(火) 13:52:41.11
実際初期の開発もう残ってないからね
227: 2020/06/23(火) 13:54:31.51
ワトソンだけみたらはナーフとはいえなくてもクリプトやローバみたら確実にナーフ
228: 2020/06/23(火) 13:54:44.26
高速回復とりあげろなんて誰も思ってないのにね
229: 2020/06/23(火) 13:55:05.25
キャラ選択画面見てて思ったけどロバさんカテゴリーはヒーラー枠だけど一切そんな要素ないよな。
230: 2020/06/23(火) 13:55:16.19
ローバ使って今460キルくらい頑張ってんのに一番雑魚かよ せめてジャンプドライブの硬直無くせよ
231: 2020/06/23(火) 13:55:17.51
ランクマあと1週間あるけど終わる前に仕様変更くんの? ランクマサボんなきゃ良かった
232: 2020/06/23(火) 13:55:17.98
日本で人気な割には日本人のコミュニティの意見が反映されない悲しい現実
234: 2020/06/23(火) 13:56:59.75
>>232
そら当たり前でしょ
そら当たり前でしょ
239: 2020/06/23(火) 13:57:46.04
>>232
基本的にどんなゲームももそうや
基本的にどんなゲームももそうや
236: 2020/06/23(火) 13:57:16.09
ローバは昔のレヴと同じで苦汁なめフェーズなだけだから…
237: 2020/06/23(火) 13:57:18.79
ジブのパッシブが2つ3つあるならライフラインだって高速回復残していいと思うんだが
238: 2020/06/23(火) 13:57:45.68
>>237
それだと強すぎるのでNG
それだと強すぎるのでNG
243: 2020/06/23(火) 13:58:47.79
>>238
強すぎるか?
それくらいでライフラインはようやく使われると思うわ
リワークって称すならいっそもっと変わってほしかった
強すぎるか?
それくらいでライフラインはようやく使われると思うわ
リワークって称すならいっそもっと変わってほしかった
241: 2020/06/23(火) 13:58:38.24
ライフライン使う理由が高速回復だったと思うけどそれを取り上げるのほんと草
242: 2020/06/23(火) 13:58:45.50
エリア収縮間際の回復中に、安置内に向かってポータル引いてくれるレイス
有り難いんだが最大限伸ばす前に開いてくれないとパルスに飲まれてしまって意味がない
有り難いんだが最大限伸ばす前に開いてくれないとパルスに飲まれてしまって意味がない
244: 2020/06/23(火) 13:58:54.41
CODってなんで海外で視聴数多いんだろすげえ普通のバトロワって感じたけど
248: 2020/06/23(火) 14:00:38.44
>>244
WZだっけあれ意外とうけてるよな
MWも出た当初叩かれまくってたけどみててふつうに面白そうだしやってるフレもおおい
WZだっけあれ意外とうけてるよな
MWも出た当初叩かれまくってたけどみててふつうに面白そうだしやってるフレもおおい
246: 2020/06/23(火) 13:59:59.73
ロバに高速回復つけたら強すぎるか
250: 2020/06/23(火) 14:02:01.26
レヴは確実にナーフくるな
253: 2020/06/23(火) 14:02:07.13
コースティックのガス缶かなり自由度は下がったな
敵が見ている前でモク代わりに使うのも難しくなりそうだしガス炊いて無理矢理蘇生も見られてると出来なくなる
籠城戦でも普段なら通るガスが通らなくなる事はおそらく増えるし状況が作れたら強いのはそのままかなり実力が必要なキャラになりそう
それはそれとして敵として出てきたら相変わらずウザいからやっぱり嫌われそう
敵が見ている前でモク代わりに使うのも難しくなりそうだしガス炊いて無理矢理蘇生も見られてると出来なくなる
籠城戦でも普段なら通るガスが通らなくなる事はおそらく増えるし状況が作れたら強いのはそのままかなり実力が必要なキャラになりそう
それはそれとして敵として出てきたら相変わらずウザいからやっぱり嫌われそう
254: 2020/06/23(火) 14:02:12.76
このスレ気持ち悪いの多すぎだろ
ガイジが多い=プレイ人数が多い人気ゲームの証明でもあるけど
ガイジが多い=プレイ人数が多い人気ゲームの証明でもあるけど
255: 2020/06/23(火) 14:02:24.78
ローバが昔のレヴオクミラージュポジションになっちゃったな
なぜかとれる弾薬も減らされてるし
ローバはまずもっとジャンプドライブ使いやすくして枠も3枠くらいにしていいレベル
ジャンプドライブがゴミすぎるわ運営はあれで何をしてほしいのかわからん
なぜかとれる弾薬も減らされてるし
ローバはまずもっとジャンプドライブ使いやすくして枠も3枠くらいにしていいレベル
ジャンプドライブがゴミすぎるわ運営はあれで何をしてほしいのかわからん
257: 2020/06/23(火) 14:02:50.19
こういうバトロワには運要素が付き物だけどそれが嫌なら別ゲーやるしかないんだよなぁ
258: 2020/06/23(火) 14:02:58.49
パスはいつまで苦渋舐めれば許されるの?
268: 2020/06/23(火) 14:04:54.81
>>258
パスはその何倍も甘い汁を吸ってきたから
パスはその何倍も甘い汁を吸ってきたから
317: 2020/06/23(火) 14:17:59.10
>>258
259: 2020/06/23(火) 14:03:16.53
ライフラは味方がダウンするまで柔らかい一般人だな
260: 2020/06/23(火) 14:03:40.66
ローバのワープ前硬直のせいでレイスも虚空前硬直が追加された気がする
263: 2020/06/23(火) 14:04:08.50
レヴは強化しすぎてナーフに怯えなきゃいけないトコまで行っちゃうなぁ
現状ぐらいが丁度良い塩梅だったのに
現状ぐらいが丁度良い塩梅だったのに
270: 2020/06/23(火) 14:05:38.34
>>263
わかる
雑魚だけどすきだったキャラがいい具合で強化されて使いやすいのがよかったのに
ぶっ壊れまではいってほしくないわ
わかる
雑魚だけどすきだったキャラがいい具合で強化されて使いやすいのがよかったのに
ぶっ壊れまではいってほしくないわ
264: 2020/06/23(火) 14:04:17.05
前のミラージュみたいにパッシブがダウン前提ってのはゴミだろ
なんで負けること前提にするんだ
なんで負けること前提にするんだ
265: 2020/06/23(火) 14:04:30.40
高速回復取り上げるならウルトマーシーのリザレクトでよくね?
266: 2020/06/23(火) 14:04:35.14
ずっとレイスパス最強だったしな飛び抜けて
271: 2020/06/23(火) 14:06:21.00
今日って中高生学校休みだったりすのか?
273: 2020/06/23(火) 14:06:28.77
HBにも恵まれてるクリプト使います...
274: 2020/06/23(火) 14:07:07.86
パスファは現状でもキンキャニだとかなり強いだろ
276: 2020/06/23(火) 14:07:22.99
壁登り爆音にしろよ
音しなすぎ
音しなすぎ
277: 2020/06/23(火) 14:07:29.11
レイスはまだまだ現役か。レヴのultやり過ぎだろ。ポータルジップと合わせたら漁夫が加速する
278: 2020/06/23(火) 14:07:50.47
ここまで運営に弄られないところを見るとバンガローが最強ってはっきりわかんだね♪
279: 2020/06/23(火) 14:07:57.21
これ高速回復に加えてリバイブシールドすらなくなるんだよな?
ドローンCT中は回復遅い・シールド張れない・ult役に立たないの3拍子揃った只の煽り性能高すぎパンピーおばさんじゃないか
もうせめて小柄消してやれよ
ドローンCT中は回復遅い・シールド張れない・ult役に立たないの3拍子揃った只の煽り性能高すぎパンピーおばさんじゃないか
もうせめて小柄消してやれよ
281: 2020/06/23(火) 14:09:09.15
コロナはまだ終わってないんだよなあ
282: 2020/06/23(火) 14:09:51.29
見てない、興味ないはなんのマウント要素にもならないと思います
284: 2020/06/23(火) 14:10:00.59
ライフラが金バック欲しさに殴ってきて持ったは良いけど先にダウンして活かせないって展開まで読めた
286: 2020/06/23(火) 14:11:06.35
ペクスの大会見てる奴ってまじでいたんだなw
プロゲーマーでも目指してんの?wそんな暇あるならウエストワールドでも見とけ
プロゲーマーでも目指してんの?wそんな暇あるならウエストワールドでも見とけ
356: 2020/06/23(火) 14:32:28.72
>>286
そういやこのスレにもプロになるって息巻いてる奴居たなぁ…
コンバーターで
そういやこのスレにもプロになるって息巻いてる奴居たなぁ…
コンバーターで
287: 2020/06/23(火) 14:11:15.76
パスファは救われないの?/(^o^)\
288: 2020/06/23(火) 14:11:19.40
かぶれてんなあ
289: 2020/06/23(火) 14:11:39.98
そもそもこんな調整きても7割のプレイヤーはアビウルトの存在を知らないからあんまり環境変わらないという事実
295: 2020/06/23(火) 14:12:20.53
>>289
そりゃないだろ
本田翼でも知ってるぞたぶん
そりゃないだろ
本田翼でも知ってるぞたぶん
299: 2020/06/23(火) 14:13:37.15
>>295
使わない奴が多すぎるって皮肉だろ
使わない奴が多すぎるって皮肉だろ
325: 2020/06/23(火) 14:20:09.08
>>289
ほんこれ
ほんこれ
291: 2020/06/23(火) 14:11:59.57
いや実際のところ全プレイヤー中1パーセントも大会興味ないだろ
俺も見たことないし
俺も見たことないし
292: 2020/06/23(火) 14:12:04.82
デトって強いん?弱いん?
293: 2020/06/23(火) 14:12:09.61
ライフラインで起こすならジブでシールド貼って速度起こしでいいわな
294: 2020/06/23(火) 14:12:20.30
トーテム焚いて遠くまで追撃して戻ったら円外ってビジョンが見える
296: 2020/06/23(火) 14:13:14.07
ペクスオタクが大会見てる奴ばっかだと思い込んでてわろた
おまえの世界狭すぎなw
おまえの世界狭すぎなw
300: 2020/06/23(火) 14:13:52.18
>>296
もう見苦しいから止めといたほうがいいと思うよ
もう見苦しいから止めといたほうがいいと思うよ
316: 2020/06/23(火) 14:17:42.77
>>300
早く答えろfpsおたくなんだろ?apexが初fpsか?とか聞いてきてたくらいだからなw
おまえが見てた大会とやらの配信は何人来てたんだ?え?
早く答えろfpsおたくなんだろ?apexが初fpsか?とか聞いてきてたくらいだからなw
おまえが見てた大会とやらの配信は何人来てたんだ?え?
362: 2020/06/23(火) 14:34:39.36
>>316
思い込み激しいな
だいじょうぶか?
思い込み激しいな
だいじょうぶか?
298: 2020/06/23(火) 14:13:34.33
やっとデスボの×シグナルなおるっぽい??
301: 2020/06/23(火) 14:14:06.93
ランクマ イキリ2パとばっかで意味ねえわ 芋って順位上げてくれるわけでもないし
302: 2020/06/23(火) 14:14:17.08
おいおいディベートにおいて「お前がデータ出せ」は確定負けだぞ
303: 2020/06/23(火) 14:14:20.08
アプデくるけどランクマは来週までだよね?
304: 2020/06/23(火) 14:14:23.14
ペクス大会ってApexのことかw
ペクスさん主催の大会だと思ってた ペクスって略すなよ気持ち悪い
ペクスさん主催の大会だと思ってた ペクスって略すなよ気持ち悪い
305: 2020/06/23(火) 14:14:59.21
アプデ0時って情報でたけどまー?
483: 2020/06/23(火) 15:32:17.13
>>305
2時(今日の26時)って人もいる
2時(今日の26時)って人もいる
489: 2020/06/23(火) 15:36:50.80
>>483
公式開発者のTwitterで現地時間23日8:00(日本時間24日0時)にアプデするって言ってるな
https://twitter.com/lowkeydbjosh?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1275243184281411584&ref_url=https%3A%2F%2Fapexlegends-news.com%2Fpatch-times%2F
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
公式開発者のTwitterで現地時間23日8:00(日本時間24日0時)にアプデするって言ってるな
https://twitter.com/lowkeydbjosh?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1275243184281411584&ref_url=https%3A%2F%2Fapexlegends-news.com%2Fpatch-times%2F
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
306: 2020/06/23(火) 14:15:08.63
マジよ
307: 2020/06/23(火) 14:15:12.69
Apexの日本語略ってどうすればいいん?
エーペ?エペ?ペクス?
エーペ?エペ?ペクス?
310: 2020/06/23(火) 14:16:25.35
>>307
俺の周りではアペ
俺の周りではアペ
308: 2020/06/23(火) 14:15:41.87
大会見てるとマスティフこんな風にバンバン当てれたらなあって思う
309: 2020/06/23(火) 14:15:44.26
地味に調査ビーコンの音バグ治るの助かるわ
よくパスの足音が聞こえづらいってスレ民いたけど
あれが関係してたからな
結局広まらずに終わったな無音バグ
よくパスの足音が聞こえづらいってスレ民いたけど
あれが関係してたからな
結局広まらずに終わったな無音バグ
311: 2020/06/23(火) 14:16:38.20
apexでよくね?それかエペじゃねえか?
ペクスはない
ペクスはない
312: 2020/06/23(火) 14:16:39.05
寝る前にちょっと触れるのいいな、朝早起きして仕事のこと考えながら触るの鬱になるそ
313: 2020/06/23(火) 14:16:56.02
俺は明日ぺックス
314: 2020/06/23(火) 14:17:28.65
エペが一番しっくりくるな
315: 2020/06/23(火) 14:17:38.25
エーペックスたいした文字数じゃないんだからエーペックスていえよ
318: 2020/06/23(火) 14:18:29.13
まあ大体読んできた
促進剤というか運営はできるだけアルティメット使ってほしいのだな
以前も割合上がったしチャージタワー出来たし今回複数持てるし…
ガスは発動前に潰せるのは良いとして
状況によっては視線と射線を一瞬移させる囮みたいに使えそう
潰せるとなると却って気を取られそうだし
促進剤というか運営はできるだけアルティメット使ってほしいのだな
以前も割合上がったしチャージタワー出来たし今回複数持てるし…
ガスは発動前に潰せるのは良いとして
状況によっては視線と射線を一瞬移させる囮みたいに使えそう
潰せるとなると却って気を取られそうだし
322: 2020/06/23(火) 14:19:43.47
>>318
逆シャアのギュネイ戦かよ...
逆シャアのギュネイ戦かよ...
319: 2020/06/23(火) 14:19:10.99
アルブラレリー、ラス、レップス、インペリアルはる
ここだけ参考にしておけ
ここだけ参考にしておけ
338: 2020/06/23(火) 14:25:22.38
>>319 aceuも入れてほしい あいつのキャラコン好きなのよ
339: 2020/06/23(火) 14:25:42.25
>>338
お、そいつうまいん?
お、そいつうまいん?
351: 2020/06/23(火) 14:29:52.77
>>339
知らんのかーいw
知らんのかーいw
380: 2020/06/23(火) 14:40:38.53
>>339 もちろん上手いよ
アルブラ達と遊ぶくらいだし
aceuはテクニカル?な感じで見てて楽しいし勉強になる
最近はヴァロラントをやってるみたいだけど
アルブラ達と遊ぶくらいだし
aceuはテクニカル?な感じで見てて楽しいし勉強になる
最近はヴァロラントをやってるみたいだけど
320: 2020/06/23(火) 14:19:29.46
レヴは強化され続けパスは弱体化され続け
どこで差がついたのか
どこで差がついたのか
321: 2020/06/23(火) 14:19:38.76
アプデ内容どこで見れるの?リーク?
324: 2020/06/23(火) 14:19:55.10
日本のeスポーツも土壌がしっかりしてくれたら嬉しいけど本田翼並の容姿と知名度でアルブラ並のキャラコンでバラエティ司会者並みのトーク力ある聖人でも湧いてこないと無理なんだろうな
329: 2020/06/23(火) 14:21:14.54
>>324
根本的に賞金が少なすぎるからダメダメ
シャドバが1億賞金出したけど全く話題にならなかったし賞金数億単位の大会がバンバン行われない限り永遠にe-Sportsは根付かん
根本的に賞金が少なすぎるからダメダメ
シャドバが1億賞金出したけど全く話題にならなかったし賞金数億単位の大会がバンバン行われない限り永遠にe-Sportsは根付かん
335: 2020/06/23(火) 14:24:18.51
>>324
そんな奴環境が整っていればいくらでも出てくる
日本はゲーム後退国なんでいつまでたってもゲームは遊びのままだわ
そんな奴環境が整っていればいくらでも出てくる
日本はゲーム後退国なんでいつまでたってもゲームは遊びのままだわ
343: 2020/06/23(火) 14:27:24.04
>>335
なんでゲームオタクってゲームを遊びじゃないとか本気で言っちゃうの?
遊びでゲームやってるやつ否定するようなこと言うなぼけおまえみてえなのが一番きもい害悪ゲーマー
なんでゲームオタクってゲームを遊びじゃないとか本気で言っちゃうの?
遊びでゲームやってるやつ否定するようなこと言うなぼけおまえみてえなのが一番きもい害悪ゲーマー
326: 2020/06/23(火) 14:20:31.86
1つ疑問なのはこのアプデで確実にダメージは今より出やすくなると思うけどやはりビギナーにもハンマーとらしたいのかな?
327: 2020/06/23(火) 14:20:36.44
別にパスは高所とれるの無くなったわけじゃないしなぁ
ピック率下がるから選びやすくなったのは助かる
おかげで今シーズンはパスでだいぶRP稼げたわ
ピック率下がるから選びやすくなったのは助かる
おかげで今シーズンはパスでだいぶRP稼げたわ
328: 2020/06/23(火) 14:21:07.93
ミラージュって透明だけど5m以内だとキノコが光ってるところだけ見えるようになるんだよな?
330: 2020/06/23(火) 14:22:29.41
これ見てると初期のバージョンって皆強い割と世紀末なバランスだったのに楽しかったってすげーことなんだなって思う
333: 2020/06/23(火) 14:23:56.45
>>330
思い出補正だぞ初期もバグまみれだった
思い出補正だぞ初期もバグまみれだった
365: 2020/06/23(火) 14:35:40.26
>>330
ジブガス選ぶと切断される環境だったぞ
ジブガス選ぶと切断される環境だったぞ
332: 2020/06/23(火) 14:23:26.37
各キャラにウルトとアビリティの使い所を説明するチュートリアルを用意してそれをやらないとキャラ選択できないようにしよう
334: 2020/06/23(火) 14:24:05.88
例えば野球だってリーグ開始当初は「男子一生の仕事ではない」って意見が大半だったわけ
でも長く続けて野球の知名度も上がりTV放送がされるようになり選手の年俸もそこらへんのサラリーマンでは全く相手にもならんレベルになって逆に神格化されてきてる
e-Sportsが同じ道を辿れるかは企業が金を出すかにかかってる
でも長く続けて野球の知名度も上がりTV放送がされるようになり選手の年俸もそこらへんのサラリーマンでは全く相手にもならんレベルになって逆に神格化されてきてる
e-Sportsが同じ道を辿れるかは企業が金を出すかにかかってる
336: 2020/06/23(火) 14:24:35.93
悪口って自分が言われたくないワードを率先して使うらしいな
その方が相手にも効くだろうと無意識に選んじゃうらしい
その方が相手にも効くだろうと無意識に選んじゃうらしい
340: 2020/06/23(火) 14:25:50.15
>>336
これよく言われるけどどこソースなん?一回もまともなソース提示されてんの見たことねえわ
論文になってるんか?
これよく言われるけどどこソースなん?一回もまともなソース提示されてんの見たことねえわ
論文になってるんか?
346: 2020/06/23(火) 14:28:50.58
>>336
昔いたなんJのコテが田舎者!低収入!低学歴!ブサイク!って煽り倒してたけど
全部本人に該当してたの大草原
昔いたなんJのコテが田舎者!低収入!低学歴!ブサイク!って煽り倒してたけど
全部本人に該当してたの大草原
337: 2020/06/23(火) 14:25:06.72
アルブラレリー、ラス、レップス、インペリアルはる
日本ならニル、ちぇんおじ
ここだけ参考にしておけ
追記な
日本ならニル、ちぇんおじ
ここだけ参考にしておけ
追記な
341: 2020/06/23(火) 14:25:59.08
CS板でPCプレイヤー参考にしろとか言われてもな…
342: 2020/06/23(火) 14:26:34.54
別に腕前はビジュアルじゃないがeスポ界隈はあまりにも見れたもんじゃない
顔出しするくせに見た目に気を使わな過ぎて意味が分からない
顔出しするくせに見た目に気を使わな過ぎて意味が分からない
344: 2020/06/23(火) 14:27:31.54
初期にバグが多かったゲーム…
アンセムだな!
アンセムだな!
345: 2020/06/23(火) 14:27:53.83
e-Sportsプレイヤーって顔出しする意味あんのか?
顔出さないとスポーツじゃないと言われそうだが、別にヘッドホンした奴が画面睨んでるだけだし顔うつす必要性なくないか
Vtuberみたいに適当な偶像じゃだめなん?
顔出さないとスポーツじゃないと言われそうだが、別にヘッドホンした奴が画面睨んでるだけだし顔うつす必要性なくないか
Vtuberみたいに適当な偶像じゃだめなん?
347: 2020/06/23(火) 14:28:58.19
>>345
だめ
あのしんけんなめがいいんだよ
だめ
あのしんけんなめがいいんだよ
349: 2020/06/23(火) 14:29:14.94
>>345
わからんけど
ガチャピンみたいになるからとかかな
わからんけど
ガチャピンみたいになるからとかかな
352: 2020/06/23(火) 14:30:25.68
>>345
顔出しできないプレイヤーにスポンサードは付きづらいからな
顔出しできないプレイヤーにスポンサードは付きづらいからな
354: 2020/06/23(火) 14:32:14.37
>>352
もちろん顔出しした方が一般的な受けは良いことはわかってるがここ5年くらいのプレイヤーの顔面見るとまあ美男子とはいえんやつしか居らんし結局顔隠した方がいいのではないかと思ってしまう
もちろん顔出しした方が一般的な受けは良いことはわかってるがここ5年くらいのプレイヤーの顔面見るとまあ美男子とはいえんやつしか居らんし結局顔隠した方がいいのではないかと思ってしまう
348: 2020/06/23(火) 14:29:09.03
ライフラインちゃんから誰に鞍替えすりゃあいいんだい
353: 2020/06/23(火) 14:30:44.05
>>348
レヴだろ
レヴだろ
350: 2020/06/23(火) 14:29:27.46
やっぱ衛門ってきめえわ
355: 2020/06/23(火) 14:32:23.92
aceuはキャラコン曲芸、NRG所属で人気だったけど
大会で予選落ちしてAPEXつまんねつって選手止めた
その後しばらくしてNRGはNA大会優勝するのであった
大会で予選落ちしてAPEXつまんねつって選手止めた
その後しばらくしてNRGはNA大会優勝するのであった
358: 2020/06/23(火) 14:34:24.43
>>355
ダッサなんだそいつwやっぱプロゲーマーってきしょいねwなにがeスポーツだよw
ダッサなんだそいつwやっぱプロゲーマーってきしょいねwなにがeスポーツだよw
359: 2020/06/23(火) 14:34:29.95
>>355
大会なのにカジュアルで無双するノリで突撃して蜂の巣になってキレてたな
大会なのにカジュアルで無双するノリで突撃して蜂の巣になってキレてたな
368: 2020/06/23(火) 14:36:30.22
>>359
過信するタイプか
ゴミやな
過信するタイプか
ゴミやな
357: 2020/06/23(火) 14:33:50.98
aceuのキャラコンで思ったけどマンションのジップの変態機動もできんくなるんかな
360: 2020/06/23(火) 14:34:32.59
ハボック削除しろハボック削除しろハボック削除しろハボック削除しろハボック削除しろハボック削除しろハボック削除しろハボック削除しろハボック削除しろハボック削除しろハボック削除しろハボック削除しろハボック削除しろハボック削除しろハボック削除しろハボック削除しろハボック削除しろハボック削除しろハボック削除しろハボック削除しろハボック削除しろハボック削除しろハボック削除しろハボック削除しろハボック削除しろハボック削除しろ
363: 2020/06/23(火) 14:35:31.65
APEX初期たのしいはぜってえ思い出補正だわ
つまんないってわけでもないけどひどい部分のがおおい
つまんないってわけでもないけどひどい部分のがおおい
364: 2020/06/23(火) 14:35:33.40
ハボックの横方向のブレ増加ってことは今までみたいに3倍の距離でワンマガで持ってくなんてことは無理になるのかな
366: 2020/06/23(火) 14:35:44.47
初期の方が野良が多くてみんなちゃんとピン立てるしボイチャ使ってる人も多かった
今はただのパーティーゲー
今はただのパーティーゲー
367: 2020/06/23(火) 14:36:06.21
ハボックは撃ち始め更に弱くなった上に4発もマガジン減ったんだから最終戦なんてほとんど見なくなりそうだけどな
序盤の強さは健在だろうけど
序盤の強さは健在だろうけど
369: 2020/06/23(火) 14:36:49.42
ただ初期から一巻しているのは他のゲームとは一線を引いたスピード感だったのはみんなも納得するよな?おお?!
370: 2020/06/23(火) 14:37:31.74
>>369
おうよ
おうよ
371: 2020/06/23(火) 14:37:34.73
えぺが初fpsだったからエリートマッチとかめちゃくちゃ緊張した記憶ある
372: 2020/06/23(火) 14:37:39.87
現状大会ってどこが列強なんだ
まだTSMなの?
まだTSMなの?
378: 2020/06/23(火) 14:39:28.75
>>372
TSMは安定行動しすぎてキルポ伸び悩んでいつも2位か3位な感じ
ただ必ず上位な安定感は唯一無二
TSMは安定行動しすぎてキルポ伸び悩んでいつも2位か3位な感じ
ただ必ず上位な安定感は唯一無二
382: 2020/06/23(火) 14:40:46.24
>>378
え?5連覇してるけど
え?5連覇してるけど
388: 2020/06/23(火) 14:44:24.67
>>382
それいつの話?
最近勝って無くない?
見逃してたらすまんけど
それいつの話?
最近勝って無くない?
見逃してたらすまんけど
387: 2020/06/23(火) 14:42:57.42
>>378
>>379
そうなのか
あそこ最強なんだな そんなチームを構成する1人のアルブレラリーと出来た渋はるうらやま
>>379
そうなのか
あそこ最強なんだな そんなチームを構成する1人のアルブレラリーと出来た渋はるうらやま
379: 2020/06/23(火) 14:39:42.95
>>372
まだTSM最強じゃない?
まだTSM最強じゃない?
373: 2020/06/23(火) 14:37:52.77
ハボックの弾道何かで見たことあると思ったらあれだわ
TFのスマートピストル
TFのスマートピストル
374: 2020/06/23(火) 14:37:58.84
ガスの何が嫌かってシューティングゲームやってる気がしないことだわ
他のスキルも大概なやつはあるが、ガスがもっともしょうもない
他のスキルも大概なやつはあるが、ガスがもっともしょうもない
406: 2020/06/23(火) 14:52:53.83
>>374
確かに
ダウンした敵にガスだけでキル入れれるとか強すぎる
せめてミリ残して欲しい
確かに
ダウンした敵にガスだけでキル入れれるとか強すぎる
せめてミリ残して欲しい
375: 2020/06/23(火) 14:38:04.08
初期PS4はみんな手探り感あってめちゃくちゃだったから楽しかったぞ
ラスト部隊なのにお互いエイムクソすぎて爆笑しながらプレイしたり
ラスト部隊なのにお互いエイムクソすぎて爆笑しながらプレイしたり
376: 2020/06/23(火) 14:38:19.69
ポップアップがいる…セレクトファイアだ!
377: 2020/06/23(火) 14:38:24.28
初期の方が楽しかったとかよく覚えてるな
確かにスキルマッチなかったから敵が雑魚しかいなくてキルいっぱいできてたんだろうがそこまで鮮明に覚えてねーな
結局思い出補正だろスカルタウン無い今の方が好きだね
確かにスキルマッチなかったから敵が雑魚しかいなくてキルいっぱいできてたんだろうがそこまで鮮明に覚えてねーな
結局思い出補正だろスカルタウン無い今の方が好きだね
381: 2020/06/23(火) 14:40:39.99
スカルタウンただのクソゲーだったな
今のマップよく修正したと思うわ
今のマップよく修正したと思うわ
383: 2020/06/23(火) 14:41:44.54
プレシーズンなんてレイスライフラバンガの三択しかなかったじゃん
と思ったけど選択肢の狭さは今も大して変わらんか…
と思ったけど選択肢の狭さは今も大して変わらんか…
384: 2020/06/23(火) 14:41:47.42
開幕スカルはよ
385: 2020/06/23(火) 14:42:11.26
imperialhalとか毎度毎度枠余っててもアホみたいに弾持たない癖に強いから凄い
386: 2020/06/23(火) 14:42:30.79
日本人でゲーム得意なイケメン美少女が出てきても結局顔を売る事を優先させられてゲームがおざなりになりゲーマーとしての顔よりアイドルとしての顔のが売れて結局そっちで売る方が金になる
389: 2020/06/23(火) 14:45:37.22
しかもアルはまだ20前とかだよな?あの若さであれはあと10年以内にまた伝説残すよ
才覚が違う
才覚が違う
395: 2020/06/23(火) 14:47:48.36
>>389
いや、アルブラもだけど、apexのプロはCSとOWの落ちこぼればかりだからまず無理だろ
本当に才能あったらCSでやってる
いや、アルブラもだけど、apexのプロはCSとOWの落ちこぼればかりだからまず無理だろ
本当に才能あったらCSでやってる
390: 2020/06/23(火) 14:45:45.27
オデ君って大会でれるlevelなの?
392: 2020/06/23(火) 14:46:25.63
野球とかサッカーと違ってやればできちゃいそうなのもプロゲーマーが根付かん理由な気がする
393: 2020/06/23(火) 14:46:44.48
言うてFPSはピークが十代後半から二十代前半迄じゃないか
394: 2020/06/23(火) 14:46:46.83
結局更地にしたところでそこに降りるってサルベージで学んだだろ!
396: 2020/06/23(火) 14:48:05.11
運動が得意?
勉強が得意?
容姿に自信がある?
人との会話が得意?
将来安定した職業に就きたい?
現状日本のeスポーツ人材は全部にNOと答えた残り滓が集まってるようなもんでしょ
たまに間違えて堕ちてきた異物が輝いてるように見えるけど
勉強が得意?
容姿に自信がある?
人との会話が得意?
将来安定した職業に就きたい?
現状日本のeスポーツ人材は全部にNOと答えた残り滓が集まってるようなもんでしょ
たまに間違えて堕ちてきた異物が輝いてるように見えるけど
397: 2020/06/23(火) 14:48:16.70
もっと建物増やせばいいんだよな
ランオフ、ピットの前の砂漠地帯とか建物追加できるやろ
ランオフ、ピットの前の砂漠地帯とか建物追加できるやろ
398: 2020/06/23(火) 14:48:30.56
サルベージの人気はマジで意味不明
あそこに3チームとか運ゲーにもほどあるだろうに
あそこに3チームとか運ゲーにもほどあるだろうに
399: 2020/06/23(火) 14:48:36.76
スカルの亡霊に取り憑かれてるのかサルベージ周辺降り多いよな
400: 2020/06/23(火) 14:48:39.72
アンビルレシーバーだッッッッッッッ!
401: 2020/06/23(火) 14:48:49.91
eSportsなんて流行らんほうがいいわ
将来子供が目指すとか言い出したら困る
寿命短いしゲームって他の職業よりつぶしがきかないだろう
将来子供が目指すとか言い出したら困る
寿命短いしゲームって他の職業よりつぶしがきかないだろう
402: 2020/06/23(火) 14:49:24.62
そこらへんのサラリーマンより稼いでるやついっぱいいるけど今んとこおっさんになって収入持つかと言われるとチャイナのゲーマー養成所のコーチとか限られた所以外NOだからなあ
403: 2020/06/23(火) 14:50:51.14
カジュアルWEはミラボヤとキャピトルの戦闘終わったら実質ゲームセットなの笑う
404: 2020/06/23(火) 14:50:54.52
遊びでやるサッカーと試合のサッカーが違うように一般人とプロとじゃ回数の違いがあるんだからそこ区別して欲しいわ
405: 2020/06/23(火) 14:52:11.49
ここまでキャラ性能コロコロ変わるゲームって他にあった?
418: 2020/06/23(火) 14:59:01.93
>>405
ガンダム
ガンダム
407: 2020/06/23(火) 14:53:45.72
やっとガスおじのガスが膨らむ前に壊せるようになったか
壊せない仕様のせいでアンチ狭くなった時に高台取られた瞬間負け確やったから助かるわ
壊せない仕様のせいでアンチ狭くなった時に高台取られた瞬間負け確やったから助かるわ
408: 2020/06/23(火) 14:53:50.91
KCとWEの時間が同じになるのが一番の悲報だわ
カジュアルWEとかやる意味なさすぎる
カジュアルWEとかやる意味なさすぎる
409: 2020/06/23(火) 14:54:03.55
ランクって普通シーズン終わりで合計何試合くらいやってるもんなの?今500試合なんだがもしやガイジか?
410: 2020/06/23(火) 14:54:08.41
マーケットの閑散具合に涙が溢れます
411: 2020/06/23(火) 14:54:16.02
CSとapexって問われる能力だいぶ違いそうだけど
417: 2020/06/23(火) 14:58:55.65
>>411
まぁCS強いやつがapexで通用することはあってもapex強いやつがCSで通用することはほぼないだろうね
apexはなんだかんだエイムが相当な割合占めてるから、エイム強者はそのまま強さに繋がるよ
それでキャラコン上手いやつが更に強くなるだけ
まぁCS強いやつがapexで通用することはあってもapex強いやつがCSで通用することはほぼないだろうね
apexはなんだかんだエイムが相当な割合占めてるから、エイム強者はそのまま強さに繋がるよ
それでキャラコン上手いやつが更に強くなるだけ
412: 2020/06/23(火) 14:55:17.30
マスティフナーフ来ないのか
普通に毎回持つレベルに壊れてる気がするけど
普通に毎回持つレベルに壊れてる気がするけど
413: 2020/06/23(火) 14:56:45.40
TSMやras参考にするとか言ってる時点でエアプだろ
マウキーとはそもそも挙動も環境も違うのに殆ど参考にならんわ
エンタメとして面白いけどあれ見て参考になるとか言ってる奴は理解できてないエアプ
マウキーとはそもそも挙動も環境も違うのに殆ど参考にならんわ
エンタメとして面白いけどあれ見て参考になるとか言ってる奴は理解できてないエアプ
415: 2020/06/23(火) 14:58:13.62
>>413
有名プレイヤーの動画は判断や連携の仕方を見るものであって手元操作は曲芸見てるようなもんだろ
有名プレイヤーの動画は判断や連携の仕方を見るものであって手元操作は曲芸見てるようなもんだろ
419: 2020/06/23(火) 14:59:12.83
>>415
その連携すらも前提レベルや環境違い過ぎて参考に出来るかと言われたら怪しいけどな
もっと近しいレベルのCSプレイヤー見たほうが学べる事は間違いなく多い
その連携すらも前提レベルや環境違い過ぎて参考に出来るかと言われたら怪しいけどな
もっと近しいレベルのCSプレイヤー見たほうが学べる事は間違いなく多い
416: 2020/06/23(火) 14:58:54.85
>>413
あと登れる場所とか地味に参考になる
あと登れる場所とか地味に参考になる
414: 2020/06/23(火) 14:57:47.30
ミラボヤ大人気でガントレットもそれなりに人気なのに試練は…
420: 2020/06/23(火) 14:59:38.06
クリプト発射台は人気エリアになれるのか
暫くは人多そうだけど
暫くは人多そうだけど
426: 2020/06/23(火) 15:04:08.63
>>421
CS機でコンバーター使ってランク荒らしまくって一位取ってたやつがスクリムで全く通用しなかったのが答え
あいつら消えるまで今ランク○○位とかでイキってるやつらも鳴りを潜めるレベルだったけどあのざま
PCは中間層のレベル低いけどトップのレベルエグいからな
CS機でコンバーター使ってランク荒らしまくって一位取ってたやつがスクリムで全く通用しなかったのが答え
あいつら消えるまで今ランク○○位とかでイキってるやつらも鳴りを潜めるレベルだったけどあのざま
PCは中間層のレベル低いけどトップのレベルエグいからな
431: 2020/06/23(火) 15:06:54.67
>>426
そりゃ普段からあの立ち回りしてたらスクリムは勝てんだろうよ
カバーもクソもない音のなる方へやったもん
ただ純粋な1vs1はクソ強い
そりゃ普段からあの立ち回りしてたらスクリムは勝てんだろうよ
カバーもクソもない音のなる方へやったもん
ただ純粋な1vs1はクソ強い
436: 2020/06/23(火) 15:09:07.38
>>431
RASとかカワセに3タテされてるのに1vs1が強いは無いわ
RASとかカワセに3タテされてるのに1vs1が強いは無いわ
447: 2020/06/23(火) 15:12:12.78
>>436
あーすまん動画見た感想や
最強議論みたいなのはよくわからんけど普通に対人強い方やと思ったよ
あーすまん動画見た感想や
最強議論みたいなのはよくわからんけど普通に対人強い方やと思ったよ
479: 2020/06/23(火) 15:30:22.62
>>447
なんで一回クラッチ決まっただけで弱い認定なんだよw
なんで一回クラッチ決まっただけで弱い認定なんだよw
463: 2020/06/23(火) 15:21:01.92
>>426
コンバーターって誰のこと?
コンバーターって誰のこと?
422: 2020/06/23(火) 15:00:11.34
試練は天井封鎖してくれないと上から漁夫られて行く価値がねえ
423: 2020/06/23(火) 15:02:05.13
きょうはずっとpingだめやわ…
424: 2020/06/23(火) 15:02:43.03
被りやすいリパルサーの隣だし過疎ることはないだろ
425: 2020/06/23(火) 15:03:59.14
ひっでえ助けても助けてもこっちは助けてくれない デュオ常設の意味ねえ
427: 2020/06/23(火) 15:04:39.54
P2020をG7化してくれないかな
428: 2020/06/23(火) 15:04:43.30
いつも上から漁夫ってるわ と投げ物やって奪うの気持ちいい
完全防音にしてやれよあそこ
完全防音にしてやれよあそこ
429: 2020/06/23(火) 15:05:28.42
オデ君通用しますか?世界に
430: 2020/06/23(火) 15:05:50.97
試練ちゃんは割と人気のスカイファックの隣なんですが・・・
432: 2020/06/23(火) 15:07:05.50
>>430
しかもいい感じに漁り終わったら試練も終わるからほんと酷いよね
しかもいい感じに漁り終わったら試練も終わるからほんと酷いよね
443: 2020/06/23(火) 15:11:30.93
>>432
漁夫対応が最後の試練だから仕方ないね
物資がゴミ?知らんな
漁夫対応が最後の試練だから仕方ないね
物資がゴミ?知らんな
433: 2020/06/23(火) 15:07:13.20
スピード感のあったapexに戻して
435: 2020/06/23(火) 15:08:10.41
>>433
大会に寄せた調整なのでご理解ください
大会に寄せた調整なのでご理解ください
437: 2020/06/23(火) 15:09:48.27
>>433
オクタンのスピードがより速くなりました
オクタンのスピードがより速くなりました
439: 2020/06/23(火) 15:10:44.41
>>433
野良デュオスピード感あるからおいで
野良デュオスピード感あるからおいで
438: 2020/06/23(火) 15:10:43.24
スピード感あるムーブしてもいいんだぞ
漁夫に猛スピードで襲われるけど
漁夫に猛スピードで襲われるけど
440: 2020/06/23(火) 15:10:52.46
ダウンするスピードも早くなりました
441: 2020/06/23(火) 15:10:54.57
パスレイス最盛期にはもどりたくねえ
442: 2020/06/23(火) 15:11:05.16
いやこれ以上はスレチだった
すみません
すみません
444: 2020/06/23(火) 15:11:56.49
カスタム出来たらスキルとかウルト何が最強なんだ
445: 2020/06/23(火) 15:11:59.81
プロゲーマーとかどうでもいいから野良でも適当にやって楽しめる初期の環境に戻して欲しい
446: 2020/06/23(火) 15:12:00.11
プロゲーマーとかどうでもいいから野良でも適当にやって楽しめる初期の環境に戻して欲しい
448: 2020/06/23(火) 15:13:01.73
スピード感のあるディスラプオルタまた使いたいよな
449: 2020/06/23(火) 15:13:02.38
455: 2020/06/23(火) 15:16:59.99
>>449
リパルサーの隣以外にもできるんだ
リパルサーの隣以外にもできるんだ
457: 2020/06/23(火) 15:17:51.49
>>449
気づかなかった…ニュースカルタウンかな?
気づかなかった…ニュースカルタウンかな?
450: 2020/06/23(火) 15:14:27.33
敵のガッツリ被せて降りるくせに殴りもせずに逃げまくる奴は二重人格なんか
451: 2020/06/23(火) 15:14:44.32
そういえばバンガロールさんは救われないの?
452: 2020/06/23(火) 15:15:14.62
開幕被せてもアーマーなしp2020で戦いに行くやつはいないだろ
453: 2020/06/23(火) 15:16:03.82
敵にマスティフでも取られたんじゃね
456: 2020/06/23(火) 15:17:10.50
バンガはとりあえずウルト3分にしてミサイル一気に全部降らせてどうぞ
458: 2020/06/23(火) 15:18:19.91
環境の変化に対応出来ない雑魚
459: 2020/06/23(火) 15:19:29.24
CSとPCの立ち回りって微妙に違う?
ようつべでPC版みて勉強してるけどふとエイムアシストあるから違うのかなって少し思った
ようつべでPC版みて勉強してるけどふとエイムアシストあるから違うのかなって少し思った
464: 2020/06/23(火) 15:21:08.08
>>459
アシストが有利に働くように接敵した方がいいんじゃないか?
中遠距離撃ち合っても分が悪いやろ
アシストが有利に働くように接敵した方がいいんじゃないか?
中遠距離撃ち合っても分が悪いやろ
465: 2020/06/23(火) 15:21:32.01
>>459
PCだとそこらの中級者レベル相手くらいまでなら斜め前スライディングしても弾当たらないけどCS機でそれやるとエイムアシストで全弾フルヒットする
PCだとそこらの中級者レベル相手くらいまでなら斜め前スライディングしても弾当たらないけどCS機でそれやるとエイムアシストで全弾フルヒットする
481: 2020/06/23(火) 15:32:03.64
>>459
エイムアシストもあるしキャラコンの慣性も全然違うから
PCみたいに避けながらシールド巻いて戦うとかは普通にムリ
エイムアシストもあるしキャラコンの慣性も全然違うから
PCみたいに避けながらシールド巻いて戦うとかは普通にムリ
460: 2020/06/23(火) 15:20:03.47
ライフラインちゃんの気持ちいいところを奪った開発を許すな
461: 2020/06/23(火) 15:20:33.97
キンキャニって正直今が一番面白いよな
それより無茶な激戦区降りでもしないとアイテム集めゲーにしかならないワールズエッジをぶっ壊してほしいわ
それより無茶な激戦区降りでもしないとアイテム集めゲーにしかならないワールズエッジをぶっ壊してほしいわ
462: 2020/06/23(火) 15:20:43.38
ジップの調整って実質パスの弱体化みたいなもんやろ
かわいそう
かわいそう
466: 2020/06/23(火) 15:21:46.83
バンガ十分つええだろ
器用貧乏キャラが環境出てくるようになったらやべえぞ
器用貧乏キャラが環境出てくるようになったらやべえぞ
470: 2020/06/23(火) 15:24:55.69
>>466
まあ、スモークで射線切れたりウルトで広範囲に牽制できたりパッシブで逃げれるキャラを環境キャラにするわけにはいかんわな
ただウルトのリチャージの遅さだけは見直して欲しい
まあ、スモークで射線切れたりウルトで広範囲に牽制できたりパッシブで逃げれるキャラを環境キャラにするわけにはいかんわな
ただウルトのリチャージの遅さだけは見直して欲しい
467: 2020/06/23(火) 15:23:01.41
もうジップで三角飛びとかできなくなるんだろ?
アクティブに動けるゲームだったのにどんどん地味になってくな
アクティブに動けるゲームだったのにどんどん地味になってくな
468: 2020/06/23(火) 15:24:03.66
eスポーツ意識したゲームにしたいならまずコンバータ駆除しろよ
チートなんてスポーツマンシップの対極にあるだろ
チートなんてスポーツマンシップの対極にあるだろ
469: 2020/06/23(火) 15:24:20.17
ピック画面で放置してる奴がどのキャラで放置してるか分かるようになんねーかなぁ
クソ調整でますますキャラ格差出来そうなのに必須キャラ居ないパーティ組まされると思うと萎えるわ
クソ調整でますますキャラ格差出来そうなのに必須キャラ居ないパーティ組まされると思うと萎えるわ
473: 2020/06/23(火) 15:27:39.25
>>469
選択画面入る前左下に出る
選択画面入る前左下に出る
482: 2020/06/23(火) 15:32:12.93
>>473
左下?確認してみるわ
左下?確認してみるわ
486: 2020/06/23(火) 15:34:20.70
>>482
選択前かマッチしてすぐか忘れたわ
選択前かマッチしてすぐか忘れたわ
471: 2020/06/23(火) 15:26:30.35
バンガのウルトは大量のテルミが降ってくるようにして?
474: 2020/06/23(火) 15:27:47.24
>>471
昨日も書いてなかったか?
昨日も書いてなかったか?
472: 2020/06/23(火) 15:27:10.48
バンガはウルトだけにしか隙がないしウルトもそこまで弱いわけではなくちょっと調整したら一気に強くなりそうではある
475: 2020/06/23(火) 15:28:52.77
レイスがこのままさらに弱体化していくなら強引に斜線切って移動できるバンガが環境入りしてくるかもしれん
476: 2020/06/23(火) 15:29:00.48
PC版のチーター対策も出来てない運営がコンバーター対策なんかできるわけない
477: 2020/06/23(火) 15:30:06.24
ランクマやめてカジュアル回してるけどやっぱワールズエッジのほうが面白いわ
キンキャニはなんかパターンが同じ
キンキャニはなんかパターンが同じ
478: 2020/06/23(火) 15:30:20.79
突っ込むとき
ジブドーム前張りSGバトルから
バンガがかき回す
地味に強そう
ジブドーム前張りSGバトルから
バンガがかき回す
地味に強そう
485: 2020/06/23(火) 15:33:05.57
>>480
なにも考えてないからだよ
俺はもう最後までついてきそうなやついたら建物になすりつけて落とす術を会得したわ
なにも考えてないからだよ
俺はもう最後までついてきそうなやついたら建物になすりつけて落とす術を会得したわ
490: 2020/06/23(火) 15:37:32.43
>>485
わかるわ
ついてきそうだなって思ったら少し手前のポールとかに壁にひっかけないとやってらんないよな。
でもなそれでも下からわざわざ同じ建物漁りだす奴もいることを心にとめておいてくれな
わかるわ
ついてきそうだなって思ったら少し手前のポールとかに壁にひっかけないとやってらんないよな。
でもなそれでも下からわざわざ同じ建物漁りだす奴もいることを心にとめておいてくれな
484: 2020/06/23(火) 15:32:36.44
欲しい時に限ってハンポなくて終盤までP2020お守り感覚でもったままプラウラー片手にちゃんぽんとったからいらないのかもしれないけどハンポP2020を俺はあいしていきたい
487: 2020/06/23(火) 15:34:56.63
開幕で戦闘があるわけでもないのに仲間に漁りルートかぶせる奴はほんと何も考えずにゲームしてんだろうなって思う
キャラコンもエイムも関係ない効率っていう誰にでも考えられる最初に一歩を軽視してる奴が多い
キャラコンもエイムも関係ない効率っていう誰にでも考えられる最初に一歩を軽視してる奴が多い
488: 2020/06/23(火) 15:35:52.63
ねえそろそろランクマで選択放置やめない
493: 2020/06/23(火) 15:39:27.24
>>488
自分ルール押し付けるなよクズ
自分ルール押し付けるなよクズ
491: 2020/06/23(火) 15:37:35.12
ジャンプドライブは投げてる時の硬直は必要だよな
今までのレイスと同じ使い方出来ちゃうし
逆に着地後はあんなに硬直いらないよな
今までのレイスと同じ使い方出来ちゃうし
逆に着地後はあんなに硬直いらないよな
492: 2020/06/23(火) 15:39:17.10
ライフラインケアパケって強化されてもいらないダウンシールドと無駄に高倍率の紫スコープばっか出て来そう
494: 2020/06/23(火) 15:39:49.51
レヴはシーズン4の一番最初はマジモンのゴミだったよな
495: 2020/06/23(火) 15:40:13.60
ローバはスキルが今の虚空並に使いやすくなったとしてもヒットボックスがデカすぎて前衛はどちらにしてもできん
496: 2020/06/23(火) 15:40:50.77
レヴウルトをポータルの下位互換として使えないかな
498: 2020/06/23(火) 15:43:20.96
>>496
A地点に行きたいなぁ→レヴで全員で移動、途中でやられたりA地点に敵が潜んでてやられる。よしAやめてBにレイスで行ってみよう。の二段構えか
A地点に行きたいなぁ→レヴで全員で移動、途中でやられたりA地点に敵が潜んでてやられる。よしAやめてBにレイスで行ってみよう。の二段構えか
695: 2020/06/23(火) 17:27:14.78
>>496
1人でも途中で抜かれたら足並み崩れるし難しそう
1人でも途中で抜かれたら足並み崩れるし難しそう
499: 2020/06/23(火) 15:44:18.65
>>497
ちゃんとトーテムに戻るよ
ちゃんとトーテムに戻るよ
505: 2020/06/23(火) 15:47:23.03
>>499
戻るのかサンクス
場外付近で効果切れそうになったら身投げすれば良いな
戻るのかサンクス
場外付近で効果切れそうになったら身投げすれば良いな
500: 2020/06/23(火) 15:44:41.01
バンガの弱くもないがパッとしない感じなんだろうな
修正希望と行っても性能がまとまっててどうすればいいかわからんわ
修正希望と行っても性能がまとまっててどうすればいいかわからんわ
503: 2020/06/23(火) 15:46:53.23
バンガは普通に駆け足の速さ上げれば?
あの速さ現状だと逃げにも撃ち合いにも微妙だわ
あの速さ現状だと逃げにも撃ち合いにも微妙だわ
504: 2020/06/23(火) 15:47:19.06
ローバの改善案思い付いたわ
パッシブ→盗賊の第六感により敵の視界に映ると狙われてることがわかる(仲間に警告可能)
アビリティ→使用した瞬間に自身はリングに吸い込まれ短期間の間ダメージを無効化しながら移動できる(他のキャラからはリングの軌道が見える)
ウルト→マーケットを開き自身が移動した先にマーケットの出口を開く(他のプレイヤーは効果時間の間マーケット間を自由にワープできる)
こうしたらピック率レイスと並ぶでしょ
パッシブ→盗賊の第六感により敵の視界に映ると狙われてることがわかる(仲間に警告可能)
アビリティ→使用した瞬間に自身はリングに吸い込まれ短期間の間ダメージを無効化しながら移動できる(他のキャラからはリングの軌道が見える)
ウルト→マーケットを開き自身が移動した先にマーケットの出口を開く(他のプレイヤーは効果時間の間マーケット間を自由にワープできる)
こうしたらピック率レイスと並ぶでしょ
507: 2020/06/23(火) 15:49:17.70
>>504
おおお!これは環境間違いなし!!
おおお!これは環境間違いなし!!
508: 2020/06/23(火) 15:49:54.43
>>504
あとはクソでかヒットボックスを改善すれば完璧だな!
あとはクソでかヒットボックスを改善すれば完璧だな!
520: 2020/06/23(火) 15:53:42.66
>>504
ダイエットすれば環境キャラになれる
間違いないね
ダイエットすれば環境キャラになれる
間違いないね
506: 2020/06/23(火) 15:48:14.35
上手いやつのバンガまじで弾当たらんけどな
ウイングマン当てれるなら水平移動込みでバンガが1番強いまである
ウイングマン当てれるなら水平移動込みでバンガが1番強いまである
511: 2020/06/23(火) 15:50:51.24
>>509
どの武器でもアシストが突然覚醒して異常なほど吸い付くときがある
どの武器でもアシストが突然覚醒して異常なほど吸い付くときがある
510: 2020/06/23(火) 15:50:01.23
バンガは設定的に持ち替えやリロードを速くしてみるのはどうだろうか
512: 2020/06/23(火) 15:51:30.28
バンガのスモーク、バンガだけデジスコ未装備でもうっすら見えるようにする。
513: 2020/06/23(火) 15:51:31.65
オクタンでアークスター自分に刺して興奮剤でスロウ解除して自爆特攻とかできるのかな
514: 2020/06/23(火) 15:51:38.38
バンガだけ落ちてる銃から弾を抜けるとかでもいいのにな、銃火器詳しいし
515: 2020/06/23(火) 15:51:43.12
バンガだけスピードローダーでリロードとか独自モーションあったら惚れるわ
516: 2020/06/23(火) 15:52:35.06
あれ?砲台さんは?
517: 2020/06/23(火) 15:52:36.82
ライフラインもヒールドローン展開中はドーム型のシールドを発生させてULT使ったらケアパケが降り注ぐ爆撃になればランクマでも使われるな
518: 2020/06/23(火) 15:52:51.13
バンガの駆け足って撃ち合い時は効果発動しないでしょ
519: 2020/06/23(火) 15:53:35.51
レブナントのウルト強化が強すぎ強すぎ言ってる人に今回の強化で生まれるメリットデメリットを言ってほしいわ
その人のレベルがわかると思う
その人のレベルがわかると思う
522: 2020/06/23(火) 15:55:43.88
>>519
雑に敵の退きポに乗れるの強いと思うよ
雑に敵の退きポに乗れるの強いと思うよ
532: 2020/06/23(火) 16:02:40.76
>>519
メリット
・リング外への漁りやリスポーンがしやすくなる
・ポータル、ジップ、ジャンプパッドを併用した遠距離からの詰めが実用レベルになる
デメリット
・ここまでというラインがないから、効果が切れた時に部隊がバラバラになりやすい
メリット
・リング外への漁りやリスポーンがしやすくなる
・ポータル、ジップ、ジャンプパッドを併用した遠距離からの詰めが実用レベルになる
デメリット
・ここまでというラインがないから、効果が切れた時に部隊がバラバラになりやすい
521: 2020/06/23(火) 15:54:58.00
パスって未だに最強キャラじゃない?
35秒で慣れたけどまだつえーよこいつ
35秒で慣れたけどまだつえーよこいつ
523: 2020/06/23(火) 15:56:57.65
判断力低い奴は虚空間に合わなくなるからレイスはもう上級者だけのキャラになるな
528: 2020/06/23(火) 16:01:43.42
>>523
でもレイスは目に見えて減るとは思えんから野良勢はこれまで以上の地雷レイスに苦しめられるのが想像できる
でもレイスは目に見えて減るとは思えんから野良勢はこれまで以上の地雷レイスに苦しめられるのが想像できる
525: 2020/06/23(火) 15:58:33.50
レイスはポータルがある限りは環境だよ
どうやったって抜く事は出来ない
どうやったって抜く事は出来ない
526: 2020/06/23(火) 16:00:42.29
>>525
EA「じゃあポータルの距離50mにするわ」ってなったら?
EA「じゃあポータルの距離50mにするわ」ってなったら?
527: 2020/06/23(火) 16:01:18.89
レイスって言うほど弱体化されたか?出が遅いだけで結局強化されてるように見えるんだが
535: 2020/06/23(火) 16:04:05.87
>>527
使い方が変わるだけで強いとは思うよ
ただ今までみたいに使うと虚空に入るまでに普通にワンマガジン叩き込まれるから戦闘面ではナーフ
使い方が変わるだけで強いとは思うよ
ただ今までみたいに使うと虚空に入るまでに普通にワンマガジン叩き込まれるから戦闘面ではナーフ
529: 2020/06/23(火) 16:01:52.03
環境利用闘法に1番向いてるキャラっている?
530: 2020/06/23(火) 16:02:04.83
前スレだかで書いてる人居たけど勝手にシップから降下するバグ俺もなったわ
俺の場合キンキャニで自分がJMでリパルサーからガントレット向かう航路の時ってかなり限られた状況だけど、サルベージ直前くらいで勝手に降りる
最初は誤って降下ボタン押しちゃったかと思ったけどそれから2度同じ航路同じ場所で勝手に降下してるから間違いないと思う
俺の場合キンキャニで自分がJMでリパルサーからガントレット向かう航路の時ってかなり限られた状況だけど、サルベージ直前くらいで勝手に降りる
最初は誤って降下ボタン押しちゃったかと思ったけどそれから2度同じ航路同じ場所で勝手に降下してるから間違いないと思う
531: 2020/06/23(火) 16:02:08.45
アプデ後レイスエアプ多すぎだろ
533: 2020/06/23(火) 16:02:42.28
雑魚がゲームバランス語ってる時点で収拾つかないわ
ダイヤ帯の雑魚は初心者スレ行くかROMるかしろや
ダイヤ帯の雑魚は初心者スレ行くかROMるかしろや
537: 2020/06/23(火) 16:04:45.56
>>533
お前のレスが1番無意味で草
お前のレスが1番無意味で草
540: 2020/06/23(火) 16:05:43.07
>>537
ブーメランで草
雑魚のレスは無意味どころかマイナスで更に草
ブーメランで草
雑魚のレスは無意味どころかマイナスで更に草
534: 2020/06/23(火) 16:03:23.50
そら(平日の昼間にApexできる人なんて)そう(そうおらん)よ
538: 2020/06/23(火) 16:05:10.95
今後ゲームバランスについてレスするときは実力も明記しろや
542: 2020/06/23(火) 16:06:50.99
>>538
こいつ何の為に生まれてきたんだろう
こんなゴミ生んだバケモンの顔が見たいわ
こいつ何の為に生まれてきたんだろう
こんなゴミ生んだバケモンの顔が見たいわ
544: 2020/06/23(火) 16:08:09.62
>>542
鏡に向かって喋ってて草
鏡に向かって喋ってて草
539: 2020/06/23(火) 16:05:36.42
あー
はやくやりてぇな
なんだかんだ調整入った後のわちゃわちゃ感好きなんだよな
はやくやりてぇな
なんだかんだ調整入った後のわちゃわちゃ感好きなんだよな
541: 2020/06/23(火) 16:06:06.07
>>539
すごいわかる
セオリーが出来るまでのカオスが好き
すごいわかる
セオリーが出来るまでのカオスが好き
543: 2020/06/23(火) 16:07:33.75
そもそも大人数がしているものでマスタープレデターとかいう外れ値のゴミ情報だけで判断はしてはいけないってそれ数学で習え
549: 2020/06/23(火) 16:09:44.99
>>543
ゲームバランス語る際は実力明記すれば済む話
ゲームバランス語る際は実力明記すれば済む話
552: 2020/06/23(火) 16:10:19.55
>>549
???ちゃんと俺のレス読んだ?
???ちゃんと俺のレス読んだ?
558: 2020/06/23(火) 16:11:42.16
>>552
実力明記されてない以上全てプレマスの書き込みの可能性もあるわけだが
アスペガイジか?
お前自身の主張も実力を明記しないと成り立たないぞ
実力明記されてない以上全てプレマスの書き込みの可能性もあるわけだが
アスペガイジか?
お前自身の主張も実力を明記しないと成り立たないぞ
560: 2020/06/23(火) 16:12:17.18
>>558
じゃあお前から晒せよ
じゃあお前から晒せよ
565: 2020/06/23(火) 16:13:17.54
>>560
?
俺はゲームバランスについて語ってないけど?
日本語理解できまちゅか~?wばぶばぶw
?
俺はゲームバランスについて語ってないけど?
日本語理解できまちゅか~?wばぶばぶw
568: 2020/06/23(火) 16:13:58.68
>>565
赤ちゃんプレイすんのか?
赤ちゃんプレイすんのか?
570: 2020/06/23(火) 16:14:57.54
>>568
日本語も理解できないアスペ池沼ガイジ反論できなくなってて草
日本語も理解できないアスペ池沼ガイジ反論できなくなってて草
585: 2020/06/23(火) 16:22:29.21
>>570
最終的に暴言に頼ることしかできなくなった君の負けや
最終的に暴言に頼ることしかできなくなった君の負けや
600: 2020/06/23(火) 16:27:07.19
>>585
負け犬の遠吠え乙~
>>586
バカ乙
お互いの実力もはっきりさせずバランス議論とか時間の無駄
頭使えゴミ
負け犬の遠吠え乙~
>>586
バカ乙
お互いの実力もはっきりさせずバランス議論とか時間の無駄
頭使えゴミ
610: 2020/06/23(火) 16:30:33.56
>>600
なんの証拠もない自己宣言になんの価値があるんだよ
そんなもん信じて議論しても結局時間の無駄だぞ
なんの証拠もない自己宣言になんの価値があるんだよ
そんなもん信じて議論しても結局時間の無駄だぞ
545: 2020/06/23(火) 16:08:40.10
レイスは撃ち合い中に使うアビリティじゃなくなって削られて遮蔽に隠れた後味方の場所まで引いたり、有利なポジションを取るのに虚空使って移動したり、敵の姿見えるのを利用して建物に虚空で突っ込んで敵の位置を知らせたりと無条件で強くはなくなったけど出来る事は増えた印象
546: 2020/06/23(火) 16:09:18.00
ナーフされてもパイロット時代のフェーズシフトよりは強いの笑える
563: 2020/06/23(火) 16:12:53.09
>>546
え?フェーズシフトって普通に初期レイスすら越えてるだろ
ボタン押してから発動まで0.3秒、移動中の軌跡見えない、クールタイム15秒
え?フェーズシフトって普通に初期レイスすら越えてるだろ
ボタン押してから発動まで0.3秒、移動中の軌跡見えない、クールタイム15秒
566: 2020/06/23(火) 16:13:34.02
>>563
フェーズリワインドだったわお馴染みのハズレブースト
フェーズリワインドだったわお馴染みのハズレブースト
571: 2020/06/23(火) 16:15:00.74
>>566
フェーズリワインドには負ける要素ないわwww
フェーズリワインドには負ける要素ないわwww
547: 2020/06/23(火) 16:09:18.12
数字で見るならプレマス帯の強者に合わせてる方が愚行やぞ
ボリューム層で強いなら強いよ
その点レイスはガチで不安やな…
ボリューム層で強いなら強いよ
その点レイスはガチで不安やな…
548: 2020/06/23(火) 16:09:29.02
そもそも0.2%しかないマスタープレデターがこのスレに何人いるんだよ
こんな掃き溜めに書き込んでるくらいならプレイしてそうだが
こんな掃き溜めに書き込んでるくらいならプレイしてそうだが
550: 2020/06/23(火) 16:09:53.75
強化とか言ってやつ、1.25の恐ろしさをアプデ後思い知るよ。
553: 2020/06/23(火) 16:10:36.56
プレデター以外は調整について話すな
554: 2020/06/23(火) 16:10:57.19
レブナントを強化しても何もない平地にトーテム立てて壊されちゃう雑魚が増えるだけ
あれやられると一気に不利になるからマジで害悪
あれやられると一気に不利になるからマジで害悪
555: 2020/06/23(火) 16:10:58.23
虚空で建物突っ込んだ後どうするんだい?
556: 2020/06/23(火) 16:11:21.74
さっさとNGしときなさい
557: 2020/06/23(火) 16:11:36.08
ほとんどの調整直後のわちゃわちゃ感は新鮮で楽しめたが
前回アプデ直後のガスおじだらけの黄色戦場だけはマジでクソゲーだったな
前回アプデ直後のガスおじだらけの黄色戦場だけはマジでクソゲーだったな
559: 2020/06/23(火) 16:12:05.19
ボッチのかまってちゃんに構ってあげるとかこのスレあったけぇな
561: 2020/06/23(火) 16:12:45.85
ここで言葉の撃ち合いするよりゲームで撃ち合いした方が上手くなるのになんでしないの?
562: 2020/06/23(火) 16:12:46.34
ハンマーも爪痕も持ってないプラチナ帯ダイヤ帯の雑魚がゲームバランス語ってると思うと笑えてくる
564: 2020/06/23(火) 16:13:11.22
ガイジリーダーが撃破されました(NG)
567: 2020/06/23(火) 16:13:40.01
俺はプレデターだけど
ワットソンはかわいいから強化しろ
ワットソンはかわいいから強化しろ
569: 2020/06/23(火) 16:14:41.34
俺マスターだけどグラップリング元に戻して
601: 2020/06/23(火) 16:27:40.00
>>569
今回のパッチノートにパスファのグラップルがノータッチな事にマジで絶望してる
ランクでのキャラバランスとかどうでもいいんやカジュアルで戦闘中にグラップル使いまくって立ち回りまくりたいだけなんや…
今回のパッチノートにパスファのグラップルがノータッチな事にマジで絶望してる
ランクでのキャラバランスとかどうでもいいんやカジュアルで戦闘中にグラップル使いまくって立ち回りまくりたいだけなんや…
572: 2020/06/23(火) 16:15:22.55
こんどの虚空は敵の姿も見えるみたいだし攻めにも使えるかもな
581: 2020/06/23(火) 16:20:42.64
レイスナーフに賛同してる奴程まじで雑魚あエアプだよなだよな 深夜の書き込みしかり
>>572
使えるわけねえだろ... 虚空は無理くり凸って引けるから強いってデータで証明されてるんだし...
>>572
使えるわけねえだろ... 虚空は無理くり凸って引けるから強いってデータで証明されてるんだし...
589: 2020/06/23(火) 16:24:30.81
>>581
仕様自体変わるんだからデータとやらは当てにならんのでは?
仕様自体変わるんだからデータとやらは当てにならんのでは?
607: 2020/06/23(火) 16:29:02.49
>>589
今の虚空でいいから攻めに使ってみ?自分の言ってる愚かさが分かるから
周りが見えるようになったからって攻めに使えるわけねえだろ
今の虚空でいいから攻めに使ってみ?自分の言ってる愚かさが分かるから
周りが見えるようになったからって攻めに使えるわけねえだろ
573: 2020/06/23(火) 16:16:30.25
戦闘中膨らむ途中のガス缶の底を撃ち抜くAIMが落ち着いて出来るだろうか
上級者は当たり前に出来るだろうけども
上級者は当たり前に出来るだろうけども
576: 2020/06/23(火) 16:17:26.73
>>573
膨らんでる途中ならどこ撃っても壊れるってことだと思ったけど
膨らんでる途中ならどこ撃っても壊れるってことだと思ったけど
577: 2020/06/23(火) 16:19:09.56
>>576
それであってる
それであってる
583: 2020/06/23(火) 16:21:25.11
>>576
膨らむ前って接地前でもいけるのかな?
できるならフレと2人で射撃練習場で接地前のガス管壊すエイム練習ができるようになる
膨らむ前って接地前でもいけるのかな?
できるならフレと2人で射撃練習場で接地前のガス管壊すエイム練習ができるようになる
613: 2020/06/23(火) 16:31:01.40
>>576
マジか、楽勝だな
マジか、楽勝だな
574: 2020/06/23(火) 16:16:31.87
TF2のフェーズシフトはリロードもできるからな
579: 2020/06/23(火) 16:20:11.67
>>574
あーそれもあったわ
まあそう考えるとレイスって初期状態でもかなり不自由になってたんだな
あーそれもあったわ
まあそう考えるとレイスって初期状態でもかなり不自由になってたんだな
575: 2020/06/23(火) 16:16:55.96
レイスは今まで以上に直抜けポータルが強力になりそうだな
578: 2020/06/23(火) 16:19:43.52
ライフラインの蘇生シールドって動画とかでよく見る擬似遮蔽物みたいな使い方したろってウキウキでやると壁に向かってシールド出して蜂の巣になるとか稀によくあるんだけど、あれって蘇生される側の角度がダメなのか自分の立ち位置が悪いのかどっち?
587: 2020/06/23(火) 16:23:15.28
>>578
自分の向きだ
敵と向かい合う形で蘇生
自分の向きだ
敵と向かい合う形で蘇生
582: 2020/06/23(火) 16:20:42.84
レジェンドの技能のほとんど全てを単機でかつ性能も基本的な上で持ち合わせてるパイロットってマジで化け物だったんだな
Apexの時代でパイロットの役職が存在してるかすら全く音沙汰ないけど
Apexの時代でパイロットの役職が存在してるかすら全く音沙汰ないけど
584: 2020/06/23(火) 16:21:38.96
ゲームバランス語る際は実力明記した方が書き手にとっても読み手にとってもメリットしかないんだが何か不都合でもあるのかね
実力書いてないイコールゴールド帯の雑魚とみなして無視でいいね
実力書いてないイコールゴールド帯の雑魚とみなして無視でいいね
586: 2020/06/23(火) 16:22:33.88
>>584
自治厨はどこでも嫌われるぞ
自治厨はどこでも嫌われるぞ
588: 2020/06/23(火) 16:24:03.65
ようやくレイスナーフされんのな
よかったわ
今まで放置しすぎだ
よかったわ
今まで放置しすぎだ
590: 2020/06/23(火) 16:24:39.86
ハンマー取ったら中級者名乗ってもいい?
591: 2020/06/23(火) 16:24:47.35
俺のレス全てにいちいち ちな全シーズンプレorマス って書いて良いってホントですか?
592: 2020/06/23(火) 16:24:47.93
てか
・忍者コントローラーのレイアウトとデスボックスの問題を修正しました。
×ボタンで拾えない問題修正されてるじゃん正直一番嬉しい迄あるんだが
・忍者コントローラーのレイアウトとデスボックスの問題を修正しました。
×ボタンで拾えない問題修正されてるじゃん正直一番嬉しい迄あるんだが
593: 2020/06/23(火) 16:24:48.80
アプデ情報どこに詳しく乗ってますか?
594: 2020/06/23(火) 16:25:12.30
いくらでも書ける実力()書かないと
情報の取捨選択出来ないからこんな暴れてんだろ
このゲームわかってればレスの正否ぐらいすぐわかるのに
情報の取捨選択出来ないからこんな暴れてんだろ
このゲームわかってればレスの正否ぐらいすぐわかるのに
595: 2020/06/23(火) 16:25:27.02
サブ垢でイキってるの大抵レイスだな
ゴミ丸出しの屑は氏ねよ
ゴミ丸出しの屑は氏ねよ
596: 2020/06/23(火) 16:25:47.21
レイスの虚空動画みたけど、灰色に馴染んでるからそこまでくっきりじゃないんだ。周りの色と完全に色分けしてれば見やすいと思ったけど。
597: 2020/06/23(火) 16:26:05.59
実力明記しても他人のだろ→コンバーターだろ→PTだろって難癖つけるのがこのスレだからな
604: 2020/06/23(火) 16:28:40.54
まぁそもそも便所の落書きに実力求めるのもおかしな話ではあるな
野放図に書き込まれるのがこういう掲示板の特徴だし
>>597
本当それ
マスターに難癖付けるし挙げ句の果てには現役プレデターにも難癖つけてるやつ居たからな
やべぇよ
野放図に書き込まれるのがこういう掲示板の特徴だし
>>597
本当それ
マスターに難癖付けるし挙げ句の果てには現役プレデターにも難癖つけてるやつ居たからな
やべぇよ
623: 2020/06/23(火) 16:36:35.06
>>604
ここに生息する戦績要求ニキは端からマウントのことしか頭にないからな
ここに生息する戦績要求ニキは端からマウントのことしか頭にないからな
606: 2020/06/23(火) 16:29:01.61
>>597
だからこそわざわざ自分の戦績やらランクやら主張するのは無意味なんだけどな
そこらへんわからない自己主張キッズが多いんさ
だからこそわざわざ自分の戦績やらランクやら主張するのは無意味なんだけどな
そこらへんわからない自己主張キッズが多いんさ
598: 2020/06/23(火) 16:26:38.69
自治厨が嫌われるのは仕方ない
雑魚いプラチナダイヤ帯のやつら大多数を占めるこのスレでは特にな
雑魚いプラチナダイヤ帯のやつら大多数を占めるこのスレでは特にな
599: 2020/06/23(火) 16:27:02.65
毎回色々変わるから楽しいわーレイスは良い調整かな
602: 2020/06/23(火) 16:28:00.42
ワトソン促進剤2個持てるなら使用率低いキャラに投げ物2個持てるようにしても良さそうだけどな
クリプト辺りか
クリプト辺りか
605: 2020/06/23(火) 16:28:52.17
レイスは前線で戦うキャラではなくなった
608: 2020/06/23(火) 16:29:04.18
オクタンの二段ジャンプは安定して高所にいけるようになりそうだから、地味にええね
609: 2020/06/23(火) 16:30:09.92
>>608
なお好んでピックするnoob達はジャンパ自体設置しない模様
なお好んでピックするnoob達はジャンパ自体設置しない模様
611: 2020/06/23(火) 16:30:49.35
>>609
JP自体は設置するぞ 訳分からんところで
JP自体は設置するぞ 訳分からんところで
612: 2020/06/23(火) 16:30:51.04
今日寝ないやつ俺以外におるか?答えろ
614: 2020/06/23(火) 16:31:56.13
ジャンプ2段目で長押ししたらホバリングとかしないかな
615: 2020/06/23(火) 16:32:11.80
レイスの強さは能力だけじゃねえよ
体の大きさだわ
同様にライフラインもちいせえから打ち合い強いし勝率も高い
まず全キャラ同じ大きさにしてから能力調整しろや
話はそれからだ
体の大きさだわ
同様にライフラインもちいせえから打ち合い強いし勝率も高い
まず全キャラ同じ大きさにしてから能力調整しろや
話はそれからだ
620: 2020/06/23(火) 16:34:18.69
>>615
そんなんつまらんわwそーいうの含めて色々考えるのが楽しいじゃん
そんなんつまらんわwそーいうの含めて色々考えるのが楽しいじゃん
616: 2020/06/23(火) 16:32:38.42
パスは頼むからもうリコン型キャラやめてくれ
パッシブはブラハやクリプトにあげちゃえよ、そんでグラップルを前に戻すか、前と同じとまではいかなくても微強化すればいい
パッシブはブラハやクリプトにあげちゃえよ、そんでグラップルを前に戻すか、前と同じとまではいかなくても微強化すればいい
617: 2020/06/23(火) 16:33:21.16
ローバ運営に嫌われすぎやろw
ULTチャージはバグじゃなかったのかよw
ULTチャージはバグじゃなかったのかよw
618: 2020/06/23(火) 16:33:46.21
グラップルをTF2の仕様にしたら面白そう
619: 2020/06/23(火) 16:33:49.45
モザンビーク装弾数5くらいなったら強そうだな
621: 2020/06/23(火) 16:35:24.40
グラップルはクールタイムそのままでストック2個とかじゃだめなのか
622: 2020/06/23(火) 16:35:37.64
ここじゃ2000ハンマーはゴミ扱いされてるけど全体の取得率は5%以下だと思うわ
624: 2020/06/23(火) 16:37:52.87
>>622
SBMMがどこまで効いてるか分からんけど味方の4人に1人ぐらいは2000ハンマー持ってるイメージだけどなあ
SBMMがどこまで効いてるか分からんけど味方の4人に1人ぐらいは2000ハンマー持ってるイメージだけどなあ
631: 2020/06/23(火) 16:40:35.60
>>624
それはスキルマッチが実装されてるからだと思ってる
それはスキルマッチが実装されてるからだと思ってる
626: 2020/06/23(火) 16:38:46.86
>>622
そりゃあここにはプレデターしかおらんからな()
そりゃあここにはプレデターしかおらんからな()
627: 2020/06/23(火) 16:39:07.00
>>622
さすがにそれは無いっしょ俺がそんなに強い訳ないし
さすがにそれは無いっしょ俺がそんなに強い訳ないし
633: 2020/06/23(火) 16:41:12.57
>>622
流石に2000ハンマーの取得率はもっとあるだろ~
3000とかなら5%以下になってくると思うけど
流石に2000ハンマーの取得率はもっとあるだろ~
3000とかなら5%以下になってくると思うけど
634: 2020/06/23(火) 16:41:27.45
>>622
週一プレイヤーなんかも含んでの5%だぞ
週一プレイヤーなんかも含んでの5%だぞ
625: 2020/06/23(火) 16:37:57.42
音で相手の位置を把握する練習したいけどどうすりゃいいか分からん、どうにか練習してた人いる?
628: 2020/06/23(火) 16:39:08.39
レイス使い()ブチ切れすぎw
629: 2020/06/23(火) 16:39:27.60
耳鼻科行けば
632: 2020/06/23(火) 16:41:08.46
>>629
なんかごめんな(´;ω;`)
なんかごめんな(´;ω;`)
636: 2020/06/23(火) 16:43:30.89
>>632
カジュアルで数こなして覚えていくしかなかろう
こういう音の聞こえ方だからこう...とかやって言って学ぶのが1番だろ
気づいたら出来てたスキルだから練習法とかどう教えていいかわからんすまん
カジュアルで数こなして覚えていくしかなかろう
こういう音の聞こえ方だからこう...とかやって言って学ぶのが1番だろ
気づいたら出来てたスキルだから練習法とかどう教えていいかわからんすまん
641: 2020/06/23(火) 16:46:02.50
>>636
カジュで聞こえ方把握するしかないかー意識で覚えます
カジュで聞こえ方把握するしかないかー意識で覚えます
630: 2020/06/23(火) 16:39:59.76
アサパンさんまたサブ垢でスマーフしてる…
635: 2020/06/23(火) 16:42:44.20
プラ帯で20%の世界だからな
プラ帯でハンマー持ってるやつの方が少ない
プラ帯でハンマー持ってるやつの方が少ない
637: 2020/06/23(火) 16:44:01.27
アプデ情報見てオクタン使い始めたけどジャンプの使い所わっかんないや
638: 2020/06/23(火) 16:45:12.99
>>637
リパ塀とかスラム脇高台とか取れるんだからそういう所におけよ...あとダウンしてる味方のケツに置くとか色々できる
リパ塀とかスラム脇高台とか取れるんだからそういう所におけよ...あとダウンしてる味方のケツに置くとか色々できる
639: 2020/06/23(火) 16:45:48.36
自分が金か進化赤アーマー拾ったらレイスがよこせと言わんばかりに自分のアーマー目の前で脱いで
その後最速でダウンする光景はもう見なくていいんですか
その後最速でダウンする光景はもう見なくていいんですか
642: 2020/06/23(火) 16:46:38.20
>>639
初期ならともかく最近そんな奴見たことない
初期ならともかく最近そんな奴見たことない
654: 2020/06/23(火) 16:52:14.17
>>639
そういうの高確率で英語圏の外人たわ
そういうの高確率で英語圏の外人たわ
712: 2020/06/23(火) 17:38:53.28
>>639
2パの自己中知的障害に高確率でいる
2パの自己中知的障害に高確率でいる
640: 2020/06/23(火) 16:45:54.98
2段ジャンプのことじゃないかな、、、
643: 2020/06/23(火) 16:46:39.82
オクタンはソロ実装されたら使いまくるのに
はよソロ復刻せい
はよソロ復刻せい
644: 2020/06/23(火) 16:46:55.82
今日昼カツ丼食べたちな全シーズンプレデター
645: 2020/06/23(火) 16:47:03.60
オクタンJPにダブルジャンプってことはJP殴りの高高度ジャンプからの方向転換や更に高く飛ぶ事が出来るようになるのか高所取りに良さそうだね
646: 2020/06/23(火) 16:47:06.08
レイスなんぞどうでもよい、ブラハが弱体されたら引退するレベル。
ラスアス2を楽しんできたし明日から久しぶりにapexやってやるかな、デイリーとイベント分だけな。
ラスアス2を楽しんできたし明日から久しぶりにapexやってやるかな、デイリーとイベント分だけな。
647: 2020/06/23(火) 16:47:20.31
言うてパスファインダーの勝率だか使用率だか忘れたけど3位まで戻ってるからな
グラップさらに弱くなることはあっても強くなることはないだろう
グラップさらに弱くなることはあっても強くなることはないだろう
652: 2020/06/23(火) 16:50:06.42
>>647
今でも強いのはわかってるけどジップラインとビーコン読みで立ち回れるおかげだろ?
俺はグラップルで好き勝手に動けるキャラであってほしかったわけよ
今でも強いのはわかってるけどジップラインとビーコン読みで立ち回れるおかげだろ?
俺はグラップルで好き勝手に動けるキャラであってほしかったわけよ
648: 2020/06/23(火) 16:47:27.32
正直ダイヤ3までなら2500持ってたら届く2000でも届くかも?
649: 2020/06/23(火) 16:47:47.01
二段ジャンプ、蓋を開けてみればただの方向転換できるよってだけで飛距離は伸びん
653: 2020/06/23(火) 16:51:51.89
>>649
マジかよ退きJPくらいか息するの
微妙だな
マジかよ退きJPくらいか息するの
微妙だな
650: 2020/06/23(火) 16:48:25.38
ハント通知静かになるの地味に嬉しい5日おきにストレスになるわ
651: 2020/06/23(火) 16:49:28.11
ゲームの短時間プレイヤーは実は大多数なんだよ
そういうビッグデータはオンライン麻雀天鳳とか詳しく公開してるネトゲを見れば分かる
2kハンマーが5%というのは的を得ていると思う
ただし1000試合以上とか時間を限定すれば取得率50%でもおかしくない
そういうビッグデータはオンライン麻雀天鳳とか詳しく公開してるネトゲを見れば分かる
2kハンマーが5%というのは的を得ていると思う
ただし1000試合以上とか時間を限定すれば取得率50%でもおかしくない
655: 2020/06/23(火) 16:53:15.77
自分勝手なやつって外国人か、名前が変なやつのイメージ
656: 2020/06/23(火) 16:54:46.24
ブロンズスマーフ配信コメ欄
- おめー
- gg!
- 爪痕すげー
こいつら考える事を放棄してるだろ
- おめー
- gg!
- 爪痕すげー
こいつら考える事を放棄してるだろ
658: 2020/06/23(火) 17:00:11.05
>>656
これ堂々とやるのなかなかよな
これ堂々とやるのなかなかよな
666: 2020/06/23(火) 17:04:47.45
>>656
これ叩いてるやつ嫉妬だろwブロンズだろw
とかもうね…
あげくにモデレーターはサブ垢作って何が悪いと開き直ってコメント削除しまくり
これ叩いてるやつ嫉妬だろwブロンズだろw
とかもうね…
あげくにモデレーターはサブ垢作って何が悪いと開き直ってコメント削除しまくり
657: 2020/06/23(火) 16:55:29.39
てかずっとスレで味方の文句グチグチ言いながら精神すり減らしてランクマ通ってる奴なんかごく少数って事にいい加減気付けよw
659: 2020/06/23(火) 17:00:58.29
ジャンパ方向転換はいいけどエリア外に飛ばした敵が戻ってくること考えると頭痛くなるな
661: 2020/06/23(火) 17:02:18.78
正直ランクマの野良に愚痴ってる奴はリアルでなんかの病気だと思う
FPS大好き俺でもやらんよ
ハンターハンターのハンター試験で試験官が行き先告げずに60時間マラソンしたろ?
それと一緒で目的が見えない中で走り回るのは行動が昆虫レベル
FPS大好き俺でもやらんよ
ハンターハンターのハンター試験で試験官が行き先告げずに60時間マラソンしたろ?
それと一緒で目的が見えない中で走り回るのは行動が昆虫レベル
716: 2020/06/23(火) 17:41:56.74
>>674
世の中に一定数いると初めから知ってる賢い奴と脊髄反射で頭沸騰する昆虫との差だな
世の中に一定数いると初めから知ってる賢い奴と脊髄反射で頭沸騰する昆虫との差だな
678: 2020/06/23(火) 17:13:02.62
>>661
たとえに漫画を持ち出すのはどっちが病気かわからんくらいすんげー痛いよ
たとえに漫画を持ち出すのはどっちが病気かわからんくらいすんげー痛いよ
714: 2020/06/23(火) 17:41:14.54
>>661
病気のやつにいちいち病気だっていうお前も痛いキモい奴ではあると思うよ
病気のやつにいちいち病気だっていうお前も痛いキモい奴ではあると思うよ
662: 2020/06/23(火) 17:02:33.96
レヴ強くなるみたいだけど使ってると孤独感 普通にお礼して欲しい
663: 2020/06/23(火) 17:03:37.90
レヴナントは責められた側に有利な答えがないのが辛い
ノーダメで追い払えたとしてもその銃声で別のレヴ漁夫が来る未来しか見えない
ノーダメで追い払えたとしてもその銃声で別のレヴ漁夫が来る未来しか見えない
676: 2020/06/23(火) 17:11:10.93
>>668
VCしてたらそれありだな
てことはレヴ側は自爆用のグレ持って行かんとな
VCしてたらそれありだな
てことはレヴ側は自爆用のグレ持って行かんとな
689: 2020/06/23(火) 17:22:30.51
>>676
実際やったら2人カバー来る方が早そう
実際やったら2人カバー来る方が早そう
664: 2020/06/23(火) 17:04:14.45
今回でジップダンス出来なくなったけど
そんな大騒ぎする程なの グラップルが更に弱体化したならともかく
そんな大騒ぎする程なの グラップルが更に弱体化したならともかく
665: 2020/06/23(火) 17:04:36.23
ラスアス2やりだしてからapex一度もやってねぇな。
それ以前はバトパスのウィングマン目玉報酬を得るためにデイリー8回やって経験値3万Pがなるまでプレイする程度
さすがに関すと5万4千ポイントなるまでやる気にはなれん。本当はデイリーあと2回やればバトパスLV1アップできるのだが
周に3日もやりたくないのだからしょうがない。
それ以前はバトパスのウィングマン目玉報酬を得るためにデイリー8回やって経験値3万Pがなるまでプレイする程度
さすがに関すと5万4千ポイントなるまでやる気にはなれん。本当はデイリーあと2回やればバトパスLV1アップできるのだが
周に3日もやりたくないのだからしょうがない。
667: 2020/06/23(火) 17:04:48.14
パスはグラップルは元に戻してジップライン弱くして欲しかったわ
そっちの方がキャラとしては弱くなるけど爽快感そのままだしええやろう
そっちの方がキャラとしては弱くなるけど爽快感そのままだしええやろう
669: 2020/06/23(火) 17:05:15.34
さっきから2パとばかり組まされる
それは良いんだけどどっちかがしょーもないところで箱になるのが続いてる
お前らなんのために2人で組んでいるんだ
どんな会話をしているんだ
それは良いんだけどどっちかがしょーもないところで箱になるのが続いてる
お前らなんのために2人で組んでいるんだ
どんな会話をしているんだ
670: 2020/06/23(火) 17:05:17.54
やりたくないならやらんでええやろ、ここは日記帳じゃないぞ
671: 2020/06/23(火) 17:06:25.73
682: 2020/06/23(火) 17:14:48.41
>>671
また雑魚狩りしてんのか
また雑魚狩りしてんのか
704: 2020/06/23(火) 17:33:16.88
>>682
いまみてきたけど事実いっただけでタイムアウトにされたわくそ早く
やってんなこれ
いまみてきたけど事実いっただけでタイムアウトにされたわくそ早く
やってんなこれ
711: 2020/06/23(火) 17:38:50.87
>>704
いつも野良マスターまでいってんだよなぁ…
チー牛嫉妬みっともないw
いつも野良マスターまでいってんだよなぁ…
チー牛嫉妬みっともないw
723: 2020/06/23(火) 17:43:29.81
>>711
実力に文句言ってるんじゃなくて初心者狩りがただただ不快
実力に文句言ってるんじゃなくて初心者狩りがただただ不快
720: 2020/06/23(火) 17:42:19.70
>>671
このガイジまだやってんのか
このガイジまだやってんのか
735: 2020/06/23(火) 17:48:26.16
>>671
アンチコメしたら2秒で消されて草
アンチコメしたら2秒で消されて草
835: 2020/06/23(火) 18:37:05.10
>>671
この前こいつの配信見てみたらオープンVCでプラチナの味方(しかもかなり当たりの部類)に文句言ってて怖かったわ
この前こいつの配信見てみたらオープンVCでプラチナの味方(しかもかなり当たりの部類)に文句言ってて怖かったわ
672: 2020/06/23(火) 17:07:54.99
リスポーンビーコン呼び出すのに時間かかるしリスポーンするのにも時間かかる微妙だな
673: 2020/06/23(火) 17:09:36.39
パスファ使いってどこでも声でかすぎじゃね?弱体が悲しいのは分かるけどさぁ
自由に飛び回りたいとか現環境でそれやったら壊れもいいとこだろ。精々クール30秒が落としどころだわ
あげくにここじゃないが初期のミラージュ以下の性能になったとか騒ぐバカも居たしさ
自由に飛び回りたいとか現環境でそれやったら壊れもいいとこだろ。精々クール30秒が落としどころだわ
あげくにここじゃないが初期のミラージュ以下の性能になったとか騒ぐバカも居たしさ
675: 2020/06/23(火) 17:11:05.63
野良でオクタンピックするやつwwwwwwwwwアホすぎwwwwww
677: 2020/06/23(火) 17:11:46.17
右スティック下に向けてニュートラルに戻すと上に進みっぱなしになる、接点復活剤とやらを買うしかあるめい
679: 2020/06/23(火) 17:13:42.28
amazonから新品のコントラローラーが届いて射撃場潜ってるけどストレスフリー過ぎる
お前らも壊れかけをずっと使うんじゃなくて買い換えろよ
お前らも壊れかけをずっと使うんじゃなくて買い換えろよ
680: 2020/06/23(火) 17:14:01.41
今思ったけどこのタイミングでジップ弱体化してクリプトとブラハにビーコンのパッシブ追加するのと同時にパスにジップジャンプのクールタイムの影響受けないってパッシブ追加とかワンチャンあるんじゃね
684: 2020/06/23(火) 17:16:33.71
クリプトさん、ウソの情報ばかり言うんだが 野良ではそれしか楽しみないのか
685: 2020/06/23(火) 17:19:52.37
オクタンは分身するくらい速すぎて、分身達が勝手に動くってくらいの強化してくれよ
686: 2020/06/23(火) 17:21:13.41
パスはどんなに弱体化食らっても根本的にスキル変えられない限り存在価値はあるからな
687: 2020/06/23(火) 17:21:48.26
レイスの虚空3スタックにしろ
688: 2020/06/23(火) 17:22:24.93
オクタンその内パイロット並の機動力になりそう
690: 2020/06/23(火) 17:22:54.25
半年以上前から最終円毒おじ強かったんだがその時はどうしてたんだろ
699: 2020/06/23(火) 17:30:21.45
>>690
半年前は(味方を)妨害するキャラだったからに決まってるだろアホ
半年前は(味方を)妨害するキャラだったからに決まってるだろアホ
764: 2020/06/23(火) 18:02:13.01
>>699
突っ掛かるのは構わんけどちゃんと読んで欲しい
突っ掛かるのは構わんけどちゃんと読んで欲しい
783: 2020/06/23(火) 18:13:29.84
>>764
パスもジブも強い時代で席がなかったな最終円なんて支援爆撃すりゃ入れもしないし
パスもジブも強い時代で席がなかったな最終円なんて支援爆撃すりゃ入れもしないし
796: 2020/06/23(火) 18:22:12.01
>>783
あの頃はまさに破滅の雨だったなあ
1マッチ一回か2回しかほぼ打てないけど
決まると紫部隊壊滅までもっていけるという
あの頃はまさに破滅の雨だったなあ
1マッチ一回か2回しかほぼ打てないけど
決まると紫部隊壊滅までもっていけるという
691: 2020/06/23(火) 17:23:16.29
2段ジャンプtf2と同じだといいな
692: 2020/06/23(火) 17:23:49.85
昨日マッチしたオクタンが凄えキレッキレの壁ジャンでジブラルタルに肉迫してるの見たけどあれもうパイロットだろ
693: 2020/06/23(火) 17:23:56.24
膨らみ中のガスを何処撃っても壊せるの結構でかいよな仮に外から投げられても幾らでも対応できるわ
攻めコースティックはかなりの弱体だな
攻めコースティックはかなりの弱体だな
694: 2020/06/23(火) 17:24:33.17
最終的にどのキャラもそこそこの性能になって、普通のFPSと大して変わらないゲームになりそうだな
696: 2020/06/23(火) 17:27:18.25
ダブハン爪痕つけてクソみたいなムーブかます人って
バッジつけてて恥ずかしくならんのかな
バッジつけてて恥ずかしくならんのかな
703: 2020/06/23(火) 17:32:51.63
>>698
これ出来たら中距離の撃ち合い中にドローン出しとくの結構強い気がするな金バック有りきだけど
これ出来たら中距離の撃ち合い中にドローン出しとくの結構強い気がするな金バック有りきだけど
705: 2020/06/23(火) 17:34:47.87
>>703
ラスト1v1中に自分で蘇生できんの強いなシールドあるし
ラスト1v1中に自分で蘇生できんの強いなシールドあるし
760: 2020/06/23(火) 17:58:39.72
>>713
おぉ検証するんか頼んだで
おぉ検証するんか頼んだで
706: 2020/06/23(火) 17:35:31.34
>>703
金バックの効果ドローンにも効果あるか?
流石にないと思うぞワイは
金バックの効果ドローンにも効果あるか?
流石にないと思うぞワイは
700: 2020/06/23(火) 17:31:22.78
ダブハン爪痕だって人間だからやらかす時はあるぞ
大抵無双を期待されるけど相手もダブハン爪痕クラスだったら撃ち負けちゃう時もあるし
まぁ、クソムーブってのがどんなんか分からないからこれしか言えないが
大抵無双を期待されるけど相手もダブハン爪痕クラスだったら撃ち負けちゃう時もあるし
まぁ、クソムーブってのがどんなんか分からないからこれしか言えないが
701: 2020/06/23(火) 17:31:52.80
レイスの虚空って一旦スイッチしてから使うくらいじゃないとやられると思うんだがスイッチするくらいなら虚空使う必要なくね?
どこで使うの?
どこで使うの?
702: 2020/06/23(火) 17:32:32.14
放置してピンさすやつほんとどんな顔してるのか見てみたい
719: 2020/06/23(火) 17:42:11.60
>>702
この人、キャラ選択したらジャンマスやらされるって知らないのかな?しょうがないなあ、俺が降りるところ決めてやるよ!…とか本気で思ってそうだよな
この人、キャラ選択したらジャンマスやらされるって知らないのかな?しょうがないなあ、俺が降りるところ決めてやるよ!…とか本気で思ってそうだよな
748: 2020/06/23(火) 17:53:41.28
>>719
しばらく様子見してたらピンさすやつ多いからまじでそんな感じかもしれん
しばらく様子見してたらピンさすやつ多いからまじでそんな感じかもしれん
750: 2020/06/23(火) 17:55:05.30
>>702
された瞬間抜けるか譲渡単独効果してるから気にならないな
された瞬間抜けるか譲渡単独効果してるから気にならないな
707: 2020/06/23(火) 17:36:24.51
最近個々の強さよりパーティーとしてどう動けるかのほうが重要だから
野良ならバッヂはあんま意味ない
カジュアルですら全体のレベル上がってるし
野良ならバッヂはあんま意味ない
カジュアルですら全体のレベル上がってるし
709: 2020/06/23(火) 17:36:32.85
ゴミみたいなダメージ出したリザルトでフレと煽り合う瞬間が1番生を実感する
710: 2020/06/23(火) 17:37:10.03
チャンピオン取った直後に崖からダイブしたらリザルト画面表示されなかったわ
715: 2020/06/23(火) 17:41:56.44
あさぱんさんのこと雑魚狩りって言ってる奴ってプラチナ帯だろw
野良ダイヤでも上がってるからw
野良ダイヤでも上がってるからw
754: 2020/06/23(火) 17:56:14.04
>>715
俺マスプレ帯だけど普通に初心者狩りやん
それは否定できないぞ
そしてだから海外からスマーフ狩りのクズが多いと言われてる
俺マスプレ帯だけど普通に初心者狩りやん
それは否定できないぞ
そしてだから海外からスマーフ狩りのクズが多いと言われてる
717: 2020/06/23(火) 17:42:00.08
DD
718: 2020/06/23(火) 17:42:06.44
ラスアス2やってて久しぶりにプレイする側からしたら毎日このクソゲーやってるやつがアホにしか見えん。
”週にデイリー8回”やるのすら苦行だが目玉のウィングマンのスキンのためにがんばるしかない。
”週にデイリー8回”やるのすら苦行だが目玉のウィングマンのスキンのためにがんばるしかない。
721: 2020/06/23(火) 17:42:42.17
あさぱんがブロンズ帯雑魚狩り配信してコメ欄荒れてんの草 何回同じこと繰り返してんだよあのチンパンジー
722: 2020/06/23(火) 17:43:16.43
ポータル中に虚空入れなくなるとか言ってるやついるけどどこの情報だよ
そんなことどこにも書いてねえよ
そんなことどこにも書いてねえよ
724: 2020/06/23(火) 17:43:57.37
今見たけどレイスの性能の話で雑魚刈り云々は見かけないな
726: 2020/06/23(火) 17:44:19.29
あさぱんが上手いのは分かった上でそんな奴が配信の為だけにサブ垢作って初心者狩るなよって話をしてるのでは
727: 2020/06/23(火) 17:44:24.22
てかもうすぐスプリット変わるのにこのタイミングでアプデするのなに?
729: 2020/06/23(火) 17:45:45.87
>>727
スプリット変わる前の方が次のスプリットに向けて色々確認できる時間が作れるから合理的では
スプリット変わる前の方が次のスプリットに向けて色々確認できる時間が作れるから合理的では
738: 2020/06/23(火) 17:50:12.59
>>729
一理あるけどそんな急を要する問題でもないし、次の環境は次のスプリットからで良くないか?
…と思うのは未だにマスター行けてない雑魚の都合か
一理あるけどそんな急を要する問題でもないし、次の環境は次のスプリットからで良くないか?
…と思うのは未だにマスター行けてない雑魚の都合か
761: 2020/06/23(火) 17:59:01.38
>>727
ヴァロラントのランクマ実装日に被せて潰す為
ヴァロラントのランクマ実装日に被せて潰す為
728: 2020/06/23(火) 17:44:49.86
序盤であーだめだなコイツらってのが多くて萎える
案の定即箱だし
案の定即箱だし
730: 2020/06/23(火) 17:45:55.03
適性よりレベルの高えやつがそのランク帯で楽しんでる人を配信のためにわざわざ狩りに行くのは完全に雑魚狩りだろ
野良でダイヤ行けるかどうかは関係ない
野良でダイヤ行けるかどうかは関係ない
744: 2020/06/23(火) 17:52:24.70
>>731
いいとか悪い以前にルート選択理解できる人なんて一握りしかいないと思ってる
さっきもわっけわからん行動してる奴いたから抜けた
いいとか悪い以前にルート選択理解できる人なんて一握りしかいないと思ってる
さっきもわっけわからん行動してる奴いたから抜けた
751: 2020/06/23(火) 17:55:33.96
>>744
リパルサー下の崖にいてゲージからチャーライ2発に崖上の民家も取られて銃声バンバンだからハイドロルートから抜けたかったん
2分待っても来ないから行ったらこれ
リパルサー下の崖にいてゲージからチャーライ2発に崖上の民家も取られて銃声バンバンだからハイドロルートから抜けたかったん
2分待っても来ないから行ったらこれ
868: 2020/06/23(火) 19:02:15.34
>>744
ルート選びだけじゃなくて通り方やタイミングも大事だもんな
アホみたいにルート上の敵にペチペチしたら破綻する状況も多いし、それを理解出来てない味方もいるから野良は難しいわ
ルート選びだけじゃなくて通り方やタイミングも大事だもんな
アホみたいにルート上の敵にペチペチしたら破綻する状況も多いし、それを理解出来てない味方もいるから野良は難しいわ
872: 2020/06/23(火) 19:09:18.32
>>868
めんどくさいからカジュアルは適当にルート進むことあるけど、
ちゃんと遮蔽物考えたり高いところ意識して進んでる人見るとおっってなってやる気もでるけど
ほとんどいないね
めんどくさいからカジュアルは適当にルート進むことあるけど、
ちゃんと遮蔽物考えたり高いところ意識して進んでる人見るとおっってなってやる気もでるけど
ほとんどいないね
732: 2020/06/23(火) 17:47:08.25
箸にも棒にもかからん配信者の話はお腹いっぱい
733: 2020/06/23(火) 17:47:59.35
仲間2人共700ダメージとか出してるのに俺100ダメージとかなんだが
何でこんな現象起きるの
何でこんな現象起きるの
742: 2020/06/23(火) 17:51:41.42
>>733
射線通すまでの行動が遅いからです
射線通すまでの行動が遅いからです
752: 2020/06/23(火) 17:55:55.87
>>746
敵が見てるとこから射線通そうとするからそうなるんです
今どこにヘイトが集まってるかを考えて射線作って戦ってみましょう
敵が見てるとこから射線通そうとするからそうなるんです
今どこにヘイトが集まってるかを考えて射線作って戦ってみましょう
734: 2020/06/23(火) 17:48:14.34
天鳳位が雑魚狩りとか堕ちたもんだな
736: 2020/06/23(火) 17:48:40.96
どんな調整してもゲーム性を考えるとレイス無しの編成はありえないんだし、こいつの代替キャラも出せないんだから変な調整加えるなよとは思う
739: 2020/06/23(火) 17:50:46.52
>>737
いまオクタン使ってパスとコースティックが味方だったんだけどまさかね…15キルで3744ダメのオクタンだったんなら自分です
いまオクタン使ってパスとコースティックが味方だったんだけどまさかね…15キルで3744ダメのオクタンだったんなら自分です
743: 2020/06/23(火) 17:51:43.65
>>739いや自分ワットソンでもう1人ジブやったから違うと思うよ
747: 2020/06/23(火) 17:53:08.38
>>739
1年ぶりくらいにスレ見たけどまだこのコピペあるんか
1年ぶりくらいにスレ見たけどまだこのコピペあるんか
756: 2020/06/23(火) 17:56:33.22
>>739
44の部分が伝統芸能ばりの美しさ
44の部分が伝統芸能ばりの美しさ
740: 2020/06/23(火) 17:51:27.44
大好きなライフラインの高速回復なくなるらしくて悲しい
ランクマでもライフライン使ったる
ランクマでもライフライン使ったる
741: 2020/06/23(火) 17:51:41.19
せめて黙ってダイヤまで上げてそっから配信しろ
745: 2020/06/23(火) 17:52:39.04
あさぱんは強いよ
橋本環奈pみたいな名前の時に何度かやり合ったけど1回も勝てなかった。だからこそ下らないブロンズ狩りを配信してると何とも言えない気分になるわ
せめてプラチナあたりから配信すりゃ荒れないのにな
橋本環奈pみたいな名前の時に何度かやり合ったけど1回も勝てなかった。だからこそ下らないブロンズ狩りを配信してると何とも言えない気分になるわ
せめてプラチナあたりから配信すりゃ荒れないのにな
749: 2020/06/23(火) 17:54:09.15
まあ俺はあさぱん嫌いなんだけどね
野良といいつつリスナーとVCしたがったりwガバガバw
野良といいつつリスナーとVCしたがったりwガバガバw
753: 2020/06/23(火) 17:56:13.39
え、7月から新シーズン?
755: 2020/06/23(火) 17:56:30.10
そもそも本垢でやれよゴミ
757: 2020/06/23(火) 17:57:15.08
サブ垢でプラダイヤ帯覗いてるが今ひでぇな
まともに引くことできんやつ多いこと
まともに引くことできんやつ多いこと
758: 2020/06/23(火) 17:57:33.46
まさかね…コピペきもくて好き
759: 2020/06/23(火) 17:57:34.29
低ランクはモザンとp2020のみとかアーマーなしとか縛りすればいいのに
俺ツエー配信とか誰が見たいねんって思うわ
俺ツエー配信とか誰が見たいねんって思うわ
762: 2020/06/23(火) 17:59:38.80
ここで味方が強くてキャリーしてもらったみたいな事書くと大体、まさかね・・・コピペが付いてくる気がする
765: 2020/06/23(火) 18:02:21.27
>>762
まさかね…
まさかね…
763: 2020/06/23(火) 18:01:28.87
ブロスハンマーが一番不快感ないわ
766: 2020/06/23(火) 18:02:45.06
野良でダイア上がれたらサブ垢でブロンズ無双しても初心者狩りにならないってマジ?
768: 2020/06/23(火) 18:05:56.94
最近ウイングマンがバコスコ当たって楽しい
769: 2020/06/23(火) 18:06:14.76
ひたすらアンチコメ書いてたら無言になって草
770: 2020/06/23(火) 18:06:38.05
いまパス使ってオクタンとコースティックが味方だったんだけどまさかね…15キルで3044ダメのパスだったんなら自分です
772: 2020/06/23(火) 18:07:51.44
この時間のレイスのゴミ率たけえなおい
785: 2020/06/23(火) 18:15:59.95
>>772
さっきレイス使ってたんだけどまさかね…0キル11ダメージ即箱のレイスなら自分です
さっきレイス使ってたんだけどまさかね…0キル11ダメージ即箱のレイスなら自分です
805: 2020/06/23(火) 18:26:04.71
>>785
このぱてーんは初めて
このぱてーんは初めて
774: 2020/06/23(火) 18:07:59.97
あんまり配信者に粘着するのもアレだけど確かにあさぱんはなんかムカつくw
リスナーや身内には割と優しいけど野良の相手には性格の悪さ出てるわ
リスナーや身内には割と優しいけど野良の相手には性格の悪さ出てるわ
775: 2020/06/23(火) 18:09:39.34
>>774
メンヘラが性格悪くないわけないからな
メンヘラが性格悪くないわけないからな
897: 2020/06/23(火) 19:29:56.06
>>775
メンヘラなん?
メンヘラなん?
776: 2020/06/23(火) 18:09:47.60
ダイヤ帯入ってから名前の前にtwichとかYouTubeとかついてる奴増えたわ
見に行ったら大体過疎配信だけどコメは毎回うってる
見に行ったら大体過疎配信だけどコメは毎回うってる
777: 2020/06/23(火) 18:09:57.70
じゃあ野良に優しくするかってなったら無理だわ
対立構造生み出した運営が悪いんじゃないの
対立構造生み出した運営が悪いんじゃないの
778: 2020/06/23(火) 18:10:23.55
目の前のダウンしてる仲間見捨てて俺が倒した敵の紫アーマー漁ってどっかいって即箱とかマジでこのゲームやんなや
779: 2020/06/23(火) 18:10:42.22
いまコースティック使ってオクタンとパスファインダーが味方だったんだけどまさかね…30キルで4044ダメのコースティックだったんなら自分です
780: 2020/06/23(火) 18:10:51.82
OZ_f_x_x_kedup
ワトソン使いの萌え豚
プラ3
単独でガイジ行動するんで切り捨てたらpsのフォロー、フォロー解除、フォローの連続を無限にしてくるガイジだから注意
ワトソン使いの萌え豚
プラ3
単独でガイジ行動するんで切り捨てたらpsのフォロー、フォロー解除、フォローの連続を無限にしてくるガイジだから注意
781: 2020/06/23(火) 18:13:01.17
晒しスレって無かったっけ?
782: 2020/06/23(火) 18:13:11.61
ライフラインの自己蘇生って
ライフラインで味方に蘇生いれたら勝手にあれになるんだと思ってるんだけど
アビリティ使わないとダメなんか?
ライフラインで味方に蘇生いれたら勝手にあれになるんだと思ってるんだけど
アビリティ使わないとダメなんか?
784: 2020/06/23(火) 18:14:18.06
ここ最近ランクマしかしてなかったからかカジュアルでチャンピオンなってもまったく喜べない、10メタルでもいいからおくれ
786: 2020/06/23(火) 18:16:26.79
ヘルスドローンサッカーできなくなったの地味に不便
ドローンくん動けてもいいだろ
ドローンくん動けてもいいだろ
787: 2020/06/23(火) 18:18:16.76
つーかアンビル復活しねぇかな
788: 2020/06/23(火) 18:19:15.10
進撃の巨人で憲兵団が酒飲みながらトランプで遊んでて新入りの正義マンが不満を吐露していた
どうして優秀なのに命を掛けて戦わないのかと
人間だから当たり前じゃないの?と同僚の女に現実を言われてショックを受けるシーンがあった
APEX野良のろくでもない連中と毎日プレイしててそれでも仲間を大切にしろと主張してる正義マンは俺はおかしいと思うよ
アサパンが性格悪いとかそういうのは自分が他人に迷惑かけてることを自覚してないエイム弱者とかでしょ
どうして優秀なのに命を掛けて戦わないのかと
人間だから当たり前じゃないの?と同僚の女に現実を言われてショックを受けるシーンがあった
APEX野良のろくでもない連中と毎日プレイしててそれでも仲間を大切にしろと主張してる正義マンは俺はおかしいと思うよ
アサパンが性格悪いとかそういうのは自分が他人に迷惑かけてることを自覚してないエイム弱者とかでしょ
790: 2020/06/23(火) 18:20:42.89
>>788きも
900: 2020/06/23(火) 19:31:55.14
>>807
と底辺が喚いています
と底辺が喚いています
911: 2020/06/23(火) 19:39:27.96
>>900
次すれよろ
次すれよろ
918: 2020/06/23(火) 19:43:49.17
>>911
建てねえよ俺は
何度も言わすな
建てねえよ俺は
何度も言わすな
792: 2020/06/23(火) 18:20:48.34
>>788
うんわぁ…
気持ち悪い…
うんわぁ…
気持ち悪い…
789: 2020/06/23(火) 18:19:53.10
ヘルスドローンはキャラクターが背負えるようにしてくれたら強い
791: 2020/06/23(火) 18:20:44.83
あさぱん眠いとか言って配信切ってたけど、明らかに叩かれすぎて萎えてたのワロタ
799: 2020/06/23(火) 18:24:02.43
>>791
マジかよ…
お前らあさぱんさんに誹謗中傷していいと思ってるの?
マジかよ…
お前らあさぱんさんに誹謗中傷していいと思ってるの?
903: 2020/06/23(火) 19:33:17.11
>>799
逆になんでダメなんだよw
初鯖狩りのクズじゃんあいつw
特にあいつの視聴者の顔文字付きidのプレイヤーの地雷率しかり、あいつはエーペックスの癌だろ
デスセイヤの次にな
逆になんでダメなんだよw
初鯖狩りのクズじゃんあいつw
特にあいつの視聴者の顔文字付きidのプレイヤーの地雷率しかり、あいつはエーペックスの癌だろ
デスセイヤの次にな
913: 2020/06/23(火) 19:40:39.00
>>903
初鯖狩ばっかやってんのかあいつ
初鯖狩ばっかやってんのかあいつ
793: 2020/06/23(火) 18:20:49.88
スレでいちいち配信者の名前出すキッズも邪魔
794: 2020/06/23(火) 18:21:08.01
ここの住民たちの2000ハンマー初取得時のレベルが知りたい
795: 2020/06/23(火) 18:21:59.39
>>794
大半が初期に取れただろうから覚えてないんじゃないかな
4000ハンマーとかなら覚えてるかもしれんけど2000は当たり前すぎて記憶にない
大半が初期に取れただろうから覚えてないんじゃないかな
4000ハンマーとかなら覚えてるかもしれんけど2000は当たり前すぎて記憶にない
824: 2020/06/23(火) 18:34:31.12
>>795
>>797
やっぱそんな感じか
最近始めたんだけどまだ慣れなくて取れない
ガスおじで1500~1800あたりは出せるんだけどそれ以上がどうしても無理
ロングボウとかでちくちく稼ぐほうがいいんかなぁ
>>797
やっぱそんな感じか
最近始めたんだけどまだ慣れなくて取れない
ガスおじで1500~1800あたりは出せるんだけどそれ以上がどうしても無理
ロングボウとかでちくちく稼ぐほうがいいんかなぁ
908: 2020/06/23(火) 19:37:31.66
>>824
絶え間なく戦闘して勝ち続けたら自然と取れるよ
もちろん敵と出会うとか、ジャンプでなるべく敵部隊が散らばるとかの運要素もある
第一ラウンド終了で既に5部帯とかだと難しいからなぁ
オススメはweのフラグメント、kcのマーケット辺りで戦闘し続ける
絶え間なく戦闘して勝ち続けたら自然と取れるよ
もちろん敵と出会うとか、ジャンプでなるべく敵部隊が散らばるとかの運要素もある
第一ラウンド終了で既に5部帯とかだと難しいからなぁ
オススメはweのフラグメント、kcのマーケット辺りで戦闘し続ける
797: 2020/06/23(火) 18:23:51.31
>>794
S1あたりだから50~80の間ぐらいだったような気がする
レイスパスバンガオクタンでとったな
S1あたりだから50~80の間ぐらいだったような気がする
レイスパスバンガオクタンでとったな
800: 2020/06/23(火) 18:24:22.97
デスボびっくりパンチマウサー
804: 2020/06/23(火) 18:25:36.51
>>800
しゃがみとパンチ入れ替えてるとパッドでも良くなるよ
しゃがみとパンチ入れ替えてるとパッドでも良くなるよ
801: 2020/06/23(火) 18:24:37.15
このスレの人たちがバンガロールは頭のイカれたヤベーキャラとか言っててそれ信じてたけどストーリー初めてやってみたら普通に会話できてるじゃねーか
802: 2020/06/23(火) 18:25:33.59
>>801
クリップとか大砲のせいやろ
クリップとか大砲のせいやろ
803: 2020/06/23(火) 18:25:35.77
頭のイカれたヤベー奴はバンガガイジだよ
806: 2020/06/23(火) 18:26:29.13
なんでこのゲーム黒いの多いの?
808: 2020/06/23(火) 18:27:05.02
レヴナントでバンガお礼言ったら「クソ野郎」言われたんだが?
直球過ぎない?レヴナント泣いちゃうよ?
直球過ぎない?レヴナント泣いちゃうよ?
818: 2020/06/23(火) 18:32:46.18
>>809
挟まれるってことは横や後ろにもいるんだから周囲確認してないお前も悪いのでは
挟まれるってことは横や後ろにもいるんだから周囲確認してないお前も悪いのでは
810: 2020/06/23(火) 18:28:20.05
そら黒い方が見にくいんじゃね
黄色とか赤いスキンにしてる人は自分から強調表示されに行ってるよな
一時期流行ってた?氷が生えたようなパスのスキンとかめっちゃ見易かったし
黄色とか赤いスキンにしてる人は自分から強調表示されに行ってるよな
一時期流行ってた?氷が生えたようなパスのスキンとかめっちゃ見易かったし
812: 2020/06/23(火) 18:29:36.83
>>810
あのスキンはエピセン限定で強そう
あのスキンはエピセン限定で強そう
811: 2020/06/23(火) 18:28:56.44
いやマジもんの長文ガイジきっつw
814: 2020/06/23(火) 18:30:10.66
赤パスとか周りから見たらめっちゃ見やすい?
815: 2020/06/23(火) 18:31:19.91
パイロットさんが虚空に入るとこ見習ってくださいよレイスさん
817: 2020/06/23(火) 18:32:33.03
>>815
全身義体にするついでにごんぶとヒットボックスに出来るし丁度いいな!
全身義体にするついでにごんぶとヒットボックスに出来るし丁度いいな!
823: 2020/06/23(火) 18:33:48.30
>>817
そういえば興奮剤と虚空は機械だったわ……
そういえば興奮剤と虚空は機械だったわ……
816: 2020/06/23(火) 18:31:53.66
俺もレヴナントで半泣きしそうになるが、後方支援としてレイス虚空封じ頑張ってます
819: 2020/06/23(火) 18:33:00.36
レイスばっか使ってるやつは他キャラがどんなに平地移動で
神経すり減らしてるかわかってないんだろうな
神経すり減らしてるかわかってないんだろうな
820: 2020/06/23(火) 18:33:17.57
アプデ間も無くだから調整こないキャラ使ってるけどバンガ楽しいなこれ
821: 2020/06/23(火) 18:33:20.80
フォージさん復活まだか?
822: 2020/06/23(火) 18:33:38.76
スキンくらい好きなの使いたいじゃん
825: 2020/06/23(火) 18:34:43.39
パイロットさんが使う興奮剤をなぜオクタンは使わないのか
速度100%アップやぞ
速度100%アップやぞ
831: 2020/06/23(火) 18:35:27.40
>>825
生身だと一滴で1週間眠れなくなるレベルと聞いたような
生身だと一滴で1週間眠れなくなるレベルと聞いたような
826: 2020/06/23(火) 18:34:45.10
レヴナントキツすぎんな
クリプトが完全にメタられる
レヴナントのせいで芋とかがすおじが増えるだろ
クリプトが完全にメタられる
レヴナントのせいで芋とかがすおじが増えるだろ
828: 2020/06/23(火) 18:35:14.24
ピック率高いんだからレイスマストピックしてる人なんて他にも使うキャラぐらいいるだろ
マイナーキャラばかり使ってる人は基本そのキャラばかり使えるだろうけど
マイナーキャラばかり使ってる人は基本そのキャラばかり使えるだろうけど
829: 2020/06/23(火) 18:35:16.97
第一パルスで全員紫アーマーだったからキルポ稼ごうぜって煽動したけど何故か消極的な味方
結果見たら9ダメと47ダメでした
これはすまんかった…
結果見たら9ダメと47ダメでした
これはすまんかった…
830: 2020/06/23(火) 18:35:20.51
アプデ楽しいだなー
832: 2020/06/23(火) 18:36:20.09
漁夫でトーテム使った3人組が突撃してくる時の絶望感よ
833: 2020/06/23(火) 18:36:21.03
アーティファクトの顔って誰なん
834: 2020/06/23(火) 18:36:53.82
ここ最近いきなりスイッチ切れて動かなくなる奴が多い希ガス
仕様変わって再接続されるまでそこに居続けるからずっと棒立ち
こっちが萎えるから回線ちゃんとしてから出直してきてほしい
仕様変わって再接続されるまでそこに居続けるからずっと棒立ち
こっちが萎えるから回線ちゃんとしてから出直してきてほしい
836: 2020/06/23(火) 18:38:24.24
漫画の画像貼ったり漫画引き合いに出したりするガイジ怖えわ
837: 2020/06/23(火) 18:39:49.80
漫画例えしていいのは昔のブラハのスキャンがノブナガさんの「円」くらいだぞ
838: 2020/06/23(火) 18:41:33.24
スイッチ勢混じったらそういうのが日常茶飯事になりそう
839: 2020/06/23(火) 18:42:25.59
ダウンした味方もジャンパ乗ったらダブルジャンプするのかな
もうだいぶ前だけどダウン味方をキルしようとくねくねしてる敵と味方のところに
ジャンパ放り投げたら2人とも明後日の方向にシュコ~~~て飛んでって爆笑したわ
もうだいぶ前だけどダウン味方をキルしようとくねくねしてる敵と味方のところに
ジャンパ放り投げたら2人とも明後日の方向にシュコ~~~て飛んでって爆笑したわ
841: 2020/06/23(火) 18:44:06.43
>>839
ジャンパで2段ジャンプってオクタンだけが出来るんじゃないの?
ジャンパで2段ジャンプってオクタンだけが出来るんじゃないの?
842: 2020/06/23(火) 18:44:21.61
>>841
んなわけないだろうが!!
んなわけないだろうが!!
845: 2020/06/23(火) 18:44:46.76
>>841
ジャンパで飛んだキャラは誰でも使えるぞ
ジャンパで飛んだキャラは誰でも使えるぞ
840: 2020/06/23(火) 18:44:03.93
パイロン90秒ってまじ?酷過ぎる
843: 2020/06/23(火) 18:44:30.20
味方に来たらどう思う?
https://i.imgur.com/Oxg0cgY.jpg
https://i.imgur.com/Oxg0cgY.jpg
846: 2020/06/23(火) 18:45:28.32
>>843
作成したデコイ数が12345だったら歓迎した
作成したデコイ数が12345だったら歓迎した
847: 2020/06/23(火) 18:45:51.85
>>843
そっとPSボタン押して寝る
そっとPSボタン押して寝る
848: 2020/06/23(火) 18:45:53.15
>>843
微妙かなぁ
破竹付けない方が良いかも
微妙かなぁ
破竹付けない方が良いかも
912: 2020/06/23(火) 19:40:01.52
>>843
当たり
当たり
844: 2020/06/23(火) 18:44:34.56
確実に弾抜けしてるの頻繁にあってクソ萎える
849: 2020/06/23(火) 18:47:36.14
2ptによる存在の無視 実質ソロで敵と戦うクソゲー☆
つまんな
つまんな
850: 2020/06/23(火) 18:48:16.95
スイッチの奴は名前にマリオのアイコン付けて欲しいわ
躊躇なく置いて行ける
躊躇なく置いて行ける
851: 2020/06/23(火) 18:50:04.17
カジュアル潜ってないから2500ハンマーしかないミラージュw
852: 2020/06/23(火) 18:51:08.79
スイッチもプロコンならともかく
同梱のジョイコンとかまともにfpsの操作できるんかいな
同梱のジョイコンとかまともにfpsの操作できるんかいな
853: 2020/06/23(火) 18:51:27.04
トーテムにテルミやガスでの時間稼ぎは有効だからもっと使えよ
854: 2020/06/23(火) 18:51:50.01
昨日も見た気がするんだけどこのミラージュ…
もうバンガイジだけでもお腹いっぱいなのにまだ増えるのか
もうバンガイジだけでもお腹いっぱいなのにまだ増えるのか
857: 2020/06/23(火) 18:55:27.00
>>855
俺も最近ハンマー取ったけど1500くらいを時々出せるようになってたらそのうちポロッととれるよ
俺も最近ハンマー取ったけど1500くらいを時々出せるようになってたらそのうちポロッととれるよ
856: 2020/06/23(火) 18:52:25.09
300mぐらい先でやりやってるチームのトーテム破壊してあげるの好き
858: 2020/06/23(火) 18:56:06.25
破壊したものは真の苦しみを味わうことになるだろう
862: 2020/06/23(火) 18:57:11.03
>>858
破壊されるとめちゃくちゃキレるけど
待機場とかで一人でコツコツ作ったりしてんのかなアレ
破壊されるとめちゃくちゃキレるけど
待機場とかで一人でコツコツ作ったりしてんのかなアレ
859: 2020/06/23(火) 18:56:09.51
レイスっていつもファーストキル予測できてないよな
そのくせ防衛ピン刺すと「ここでの戦闘は何度も見てきた」とか古参ぶるから絶対APEX内でお局的ポジションにいるわ
そのくせ防衛ピン刺すと「ここでの戦闘は何度も見てきた」とか古参ぶるから絶対APEX内でお局的ポジションにいるわ
860: 2020/06/23(火) 18:56:47.67
携帯モードで寝転がってやらなきゃSwitchでやる意味ない
861: 2020/06/23(火) 18:57:08.18
近接オンリーで1500くらいの人はG7とか使ったら取りやすいかもね
863: 2020/06/23(火) 18:58:56.13
たまにテンション間違ってんのか「ヘビーアモ発見!」って大声でいうレイスにビビる
865: 2020/06/23(火) 19:00:20.55
トーテム範囲無限ってやばいなw
そんなことしたら壊れになるって開発分からん程アホなのかな
そんなことしたら壊れになるって開発分からん程アホなのかな
886: 2020/06/23(火) 19:19:05.68
>>865
アホはお前だろ
ゴールド帯は黙ってな
アホはお前だろ
ゴールド帯は黙ってな
866: 2020/06/23(火) 19:01:19.68
アシスト付きジャイロ使えるならswitchに行くかもなあ
操作してるだけで楽しそう
操作してるだけで楽しそう
869: 2020/06/23(火) 19:03:47.10
戦闘用セリフはたしかパーティ内の誰かが敵に対して攻撃・被弾すると発動した気がする
ピン差しも細かくセリフ変動するから射撃場でダミー撃って確認したりすると楽しい
接敵時の攻撃ピンはみんな揃って「ここを叩く!」になるしな
ピン差しも細かくセリフ変動するから射撃場でダミー撃って確認したりすると楽しい
接敵時の攻撃ピンはみんな揃って「ここを叩く!」になるしな
871: 2020/06/23(火) 19:05:20.34
マウサー御用達のジャンピングマスティフがクソウザいわ~
874: 2020/06/23(火) 19:12:37.14
ダウンさせた時に煙吐くウィングマンのスキンって期間限定のやつ?
878: 2020/06/23(火) 19:14:44.84
>>874
今シーズンのバトルパス報酬
今シーズンのバトルパス報酬
883: 2020/06/23(火) 19:16:29.09
>>878
>>879
ありがとうバトルパスだったのか
かっこいいよなあれ
>>879
ありがとうバトルパスだったのか
かっこいいよなあれ
879: 2020/06/23(火) 19:15:01.29
>>874
いまのシーズン5のバトルパスのレベル100と110報酬だよ
見易さもいいからマジでオススメ
いまのシーズン5のバトルパスのレベル100と110報酬だよ
見易さもいいからマジでオススメ
875: 2020/06/23(火) 19:12:44.56
ヘルスドローン出すレアライフラいたのに武器がチャで終わってもうた
もったいねえ
もったいねえ
876: 2020/06/23(火) 19:14:14.49
俺2パの区別ってIDがもろとかならわかるけどそうじゃないのは見分けがつかん
2パ側からしたらまあやっぱ俺らについてこいやって感じなんだろうか
2パ側からしたらまあやっぱ俺らについてこいやって感じなんだろうか
877: 2020/06/23(火) 19:14:21.03
ホップアップを発見。チョークだ。
ホップアップを発見。ダブルタップトリガーだ。
ホップアップを発見。セレクトファイアだ。
ホップアップを発見。アンビルレシーバーだ!!!!!!
ホップアップを発見。ダブルタップトリガーだ。
ホップアップを発見。セレクトファイアだ。
ホップアップを発見。アンビルレシーバーだ!!!!!!
880: 2020/06/23(火) 19:15:08.45
上でクリプトがレヴにめたられるとか書いてあったけどもしかしてレヴウルトしてるとEMP無効になったりするの?
882: 2020/06/23(火) 19:16:26.20
>>880
EMP食らっても影にはノーダメだからな
EMP食らっても影にはノーダメだからな
890: 2020/06/23(火) 19:22:18.29
>>882
え、影は肉ダメだから無意味ってわけじゃなくて着てるアーマーに影響ないってこと?
流石にアーマーに50入ってたらトーテム戻ったときすぐには動けないと思ってたけどノーダメは強いな
え、影は肉ダメだから無意味ってわけじゃなくて着てるアーマーに影響ないってこと?
流石にアーマーに50入ってたらトーテム戻ったときすぐには動けないと思ってたけどノーダメは強いな
909: 2020/06/23(火) 19:38:33.38
>>890
EMP無効だし、ハンマーポイントも無意味だよ
EMP無効だし、ハンマーポイントも無意味だよ
948: 2020/06/23(火) 19:56:11.80
>>909
もしそのどっちも効く様になったら最高なんだがな
p2020でメタれる 少なくとも精神的にはマシになる
もしそのどっちも効く様になったら最高なんだがな
p2020でメタれる 少なくとも精神的にはマシになる
881: 2020/06/23(火) 19:15:28.25
パスの急にテンション下るのなんなん?
884: 2020/06/23(火) 19:17:04.71
せっかくアプデの情報もきたのに今日もミカタガーばっかりで草
885: 2020/06/23(火) 19:18:27.47
>>884
プラチナガー、レイスガー
プラチナガー、レイスガー
887: 2020/06/23(火) 19:19:09.16
いくらキャラの性能調整しようがそれを使う雑魚の頭はアップデートされないからしゃーない
888: 2020/06/23(火) 19:20:52.40
オクタン2段ジャンプとか全然強さに直結しなさそうでワロタ
ただクソ楽しそう
ただクソ楽しそう
889: 2020/06/23(火) 19:21:56.88
オクタンはガントレットで無双出来るって事か
891: 2020/06/23(火) 19:23:03.91
ライトアモがまったく見つからずにヘビーアモが大量に落ちてる回はつらい
せめてフラットラインが落ちてたらいいけどヘムロックとウイングマンだらけ
せめてフラットラインが落ちてたらいいけどヘムロックとウイングマンだらけ
892: 2020/06/23(火) 19:23:57.00
調整毎にゲームのスピード感無くなる代わりに
オクタンが早くなっていく
オクタンが早くなっていく
893: 2020/06/23(火) 19:24:46.64
たしか影の軍勢になってるときにemp撃たれたけど無傷やったわ
894: 2020/06/23(火) 19:28:25.50
こちとらキルレ1辛うじて超える程度のくそ雑魚なのにダブハン爪痕と普通にマッチするのやめーや
895: 2020/06/23(火) 19:28:45.50
S8くらいにはオクタン以外がスローになるんですね
896: 2020/06/23(火) 19:29:04.57
ランクマでミラージュ選ぶと味方からのヘイトすげえ
898: 2020/06/23(火) 19:29:59.28
ウィングマンってps4やと大して強くないってマジなん?
901: 2020/06/23(火) 19:32:09.45
レヴHP1に戻すか
902: 2020/06/23(火) 19:32:40.20
もっとNINJA感出したければバレットジャンプ実装しろ
904: 2020/06/23(火) 19:33:42.29
レイスに青と紫アーマー謙のやめよう
なんか無理にでも敵に突撃しろっていわれてるみたいだ
なんか無理にでも敵に突撃しろっていわれてるみたいだ
915: 2020/06/23(火) 19:42:36.56
>>904
レイスが先陣切らないで誰が切るんだ
レイスが先陣切らないで誰が切るんだ
905: 2020/06/23(火) 19:36:01.15
正直トーテム無限とかそんな変わることないと思うわ
むしろ上でも言われてるけど時間切れで味方と切り離されるっていう場面が多くなることもありそうだし
むしろ上でも言われてるけど時間切れで味方と切り離されるっていう場面が多くなることもありそうだし
906: 2020/06/23(火) 19:36:17.06
ライフラインなんともいえんな
高速回復無くすのは想像してなかったわ
高速回復無くすのは想像してなかったわ
907: 2020/06/23(火) 19:36:51.58
パーティならウル即3スタックくらいチーム分ももつ補給係のワットちゃんになりそう
910: 2020/06/23(火) 19:39:12.65
早くアプデこんかい
916: 2020/06/23(火) 19:43:00.29
レヴが壊れとかいうけどダイア4以下は基本ウルともアビリティも使わないんだから関係ねえだろお前らにはwww
917: 2020/06/23(火) 19:43:05.95
初鯖狩りばっかの割にソロでマスターまで上げてんのな
919: 2020/06/23(火) 19:45:03.08
>>917
前シーズンにほぼ全キャラでサブ垢作って初心者狩りしてたから試合数で考えると100回以上は初心者狩りしてるぞあいつ
前シーズンにほぼ全キャラでサブ垢作って初心者狩りしてたから試合数で考えると100回以上は初心者狩りしてるぞあいつ
920: 2020/06/23(火) 19:45:03.81
パス
進化シールドを発見!!!カッコいい!!!↑
レベル1だ↓
進化シールドを発見!!!カッコいい!!!↑
レベル1だ↓
921: 2020/06/23(火) 19:45:11.41
現役マスターの俺様がライフがいかに弱いか解説してやる
まず味方がダウンするまで撃ち合いでただのバニラキャラって時点で終わってる
しかも味方がダウンしてからも大抵の状況でジブの方が安定して起こせる
んでジブの蘇生が通らないような状況なら殆どライフの新蘇生も通らない
テルミ一つで阻止されるしな
もう一つ欠点としてそもそもライフ自身が無茶苦茶フォーカス受けるようになる
んで高速回復なくなったライフがフォーカス受けるとマジで何もできない
つまりマジでゴミ
まず味方がダウンするまで撃ち合いでただのバニラキャラって時点で終わってる
しかも味方がダウンしてからも大抵の状況でジブの方が安定して起こせる
んでジブの蘇生が通らないような状況なら殆どライフの新蘇生も通らない
テルミ一つで阻止されるしな
もう一つ欠点としてそもそもライフ自身が無茶苦茶フォーカス受けるようになる
んで高速回復なくなったライフがフォーカス受けるとマジで何もできない
つまりマジでゴミ
929: 2020/06/23(火) 19:49:52.21
>>921
証拠あり10レジェ爪ダブだけど戦いながら起こせるのが強いんだよ
ダウンまでいかなくても味方のシールド割れたら牽制射撃しなきゃいけない
近距離交戦中にジブが起こせると思ってるのならマスターは嘘だよね
証拠あり10レジェ爪ダブだけど戦いながら起こせるのが強いんだよ
ダウンまでいかなくても味方のシールド割れたら牽制射撃しなきゃいけない
近距離交戦中にジブが起こせると思ってるのならマスターは嘘だよね
935: 2020/06/23(火) 19:51:31.03
>>929
ほんこれ
ジブで起こせない場面でも起こせるからライフラは強えのに
何も分かってないよな
ほんこれ
ジブで起こせない場面でも起こせるからライフラは強えのに
何も分かってないよな
947: 2020/06/23(火) 19:55:59.06
>>929
ランクもやってねぇゴミ雑魚の猫ガイジがきしょいレスしてくんな
ランクから逃げてるお前じゃ話にならん、まだプラ4で沼ってる奴の方が話通じるわ
てめぇは初心者狩ることだけ考えてろ社会不適合者のゴミ
>>932
結局今ライフが使われてない原因が改善されて無いどころか悪化してるまであるからな
ランクもやってねぇゴミ雑魚の猫ガイジがきしょいレスしてくんな
ランクから逃げてるお前じゃ話にならん、まだプラ4で沼ってる奴の方が話通じるわ
てめぇは初心者狩ることだけ考えてろ社会不適合者のゴミ
>>932
結局今ライフが使われてない原因が改善されて無いどころか悪化してるまであるからな
932: 2020/06/23(火) 19:50:21.73
>>921
口は悪いけど言ってる事全部正しくて草
高速回復があってこそ優秀なアタッカーとしてランク参戦の期待ができたのにこれじゃただの煽りブスよ
口は悪いけど言ってる事全部正しくて草
高速回復があってこそ優秀なアタッカーとしてランク参戦の期待ができたのにこれじゃただの煽りブスよ
952: 2020/06/23(火) 19:59:22.48
>>921
中距離でクレーバーとかで撃ち抜かれて詰め防止にはなるかもしれんけど状況が限定的すぎるんだよね
今のパッシブゴリラだけの方がずっと強いし
中距離でクレーバーとかで撃ち抜かれて詰め防止にはなるかもしれんけど状況が限定的すぎるんだよね
今のパッシブゴリラだけの方がずっと強いし
922: 2020/06/23(火) 19:45:11.49
923: 2020/06/23(火) 19:46:22.39
>>922
素晴らしい!これ以上のスレ建ては望めないだろう!🤗
素晴らしい!これ以上のスレ建ては望めないだろう!🤗
924: 2020/06/23(火) 19:47:18.07
>>922
主神の恵みにより
勝利と次スレを賜った
主神の恵みにより
勝利と次スレを賜った
925: 2020/06/23(火) 19:47:41.52
>>922
ド玄人ヒア
ド玄人ヒア
930: 2020/06/23(火) 19:50:00.35
>>922
ほ~ら頭を使いなよ~w
建てるなら宣言してからにして
ほ~ら頭を使いなよ~w
建てるなら宣言してからにして
926: 2020/06/23(火) 19:47:52.62
サブ垢って何が楽しいの?
このゲーム戦績盛るのが楽しいのに別アカウントやる意味ないじゃん
このゲーム戦績盛るのが楽しいのに別アカウントやる意味ないじゃん
928: 2020/06/23(火) 19:49:22.45
>>926
戦績盛るのが楽しいやつもいれば雑魚刈りするのが楽しいやつもいる
俺はSBMMから戦績右肩下がりだから雑魚刈りしたいやつの気持わかるめんどいからしないけど
戦績盛るのが楽しいやつもいれば雑魚刈りするのが楽しいやつもいる
俺はSBMMから戦績右肩下がりだから雑魚刈りしたいやつの気持わかるめんどいからしないけど
927: 2020/06/23(火) 19:48:17.67
明らかに敵の方が先に降りる建物にまっすぐ降りてくJMってついて行くべき?見捨てる?
967: 2020/06/23(火) 20:08:34.33
>>927
いやピン刺せよ
敵がいるあっちへ行こうで大概伝わるだろ
それでも行こうとするならこっちも無視
いやピン刺せよ
敵がいるあっちへ行こうで大概伝わるだろ
それでも行こうとするならこっちも無視
931: 2020/06/23(火) 19:50:03.97
ジップラインの新仕様読んでもさっぱりわからんのだが?
お前ら読解力高いな
お前ら読解力高いな
934: 2020/06/23(火) 19:51:15.44
>>931
簡単に言うとジップでピョンピョンがやりにくくなったってことだ
簡単に言うとジップでピョンピョンがやりにくくなったってことだ
938: 2020/06/23(火) 19:53:07.19
>>934
その修正なんで必要だったんかね、良く分からんわ
ただでさえジップの移動なんて狙われるのに
ピョンピョンも言うほど強いかなあ?
その修正なんで必要だったんかね、良く分からんわ
ただでさえジップの移動なんて狙われるのに
ピョンピョンも言うほど強いかなあ?
940: 2020/06/23(火) 19:53:41.34
>>938
俺も正直修正なくても問題なかったと思う
俺も正直修正なくても問題なかったと思う
944: 2020/06/23(火) 19:54:31.58
>>938
最終円で上空綱渡りを延々続ける戦術があった
最終円で上空綱渡りを延々続ける戦術があった
953: 2020/06/23(火) 19:59:32.61
>>944
結構難しいし状況があまりにも限定されるから、そこを狙い撃ちする意味がわからないってこと
結構難しいし状況があまりにも限定されるから、そこを狙い撃ちする意味がわからないってこと
933: 2020/06/23(火) 19:50:32.40
S3のSBMMの時は苦しかったけど今のSBMMとかだいぶガバガバだし戦績盛り放題では
936: 2020/06/23(火) 19:51:39.71
玉なさすぎん五wwwwwwwwwwww
937: 2020/06/23(火) 19:52:56.45
もうレイスジブライフラインでいいから喧嘩すんなよ
939: 2020/06/23(火) 19:53:40.71
しっかしハンバーグさん全然変化ねえな
950: 2020/06/23(火) 19:57:42.60
>>939
バツグンいいわあ
バツグンいいわあ
941: 2020/06/23(火) 19:54:06.21
ジップピョンピョンはマウサー有利だから修正してくれて良かったよ
その調子でバニホも完全に削除してくれ
その調子でバニホも完全に削除してくれ
942: 2020/06/23(火) 19:54:17.98
正直蘇生スキルでトントンな時点でライフラは無理でしょ
943: 2020/06/23(火) 19:54:28.37
サイレンスで蘇生ドローン妨害されんの?
バカじゃないの?
バカじゃないの?
949: 2020/06/23(火) 19:56:42.00
ヒーラーがアタッカーっておかしかったよ
951: 2020/06/23(火) 19:59:09.76
まぁ範囲の有無なんて結局レヴナントの強さとなんも関係ない
むしろ連携して野良でも逃げじゃなく打ち返すしかなくなったのはデカイ
ただウルト自体強いからそこなんらかの弱体が欲しい
むしろ連携して野良でも逃げじゃなく打ち返すしかなくなったのはデカイ
ただウルト自体強いからそこなんらかの弱体が欲しい
981: 2020/06/23(火) 20:17:02.41
>>954
ドローン蘇生中近くいたら回復してくれんじゃない?
まぁバレバレの位置になるだろうけど
ドローン蘇生中近くいたら回復してくれんじゃない?
まぁバレバレの位置になるだろうけど
955: 2020/06/23(火) 19:59:57.68
あさぱんさんの配信アーカイブ見ようと思ったら消されてるんだが?
お前ら荒らしたな!
お前ら荒らしたな!
956: 2020/06/23(火) 20:00:22.65
ID横に回線切れマーク付いてるのって一定時間放置?
物陰に隠そうとしてたら敵が来て全滅したんだけど
物陰に隠そうとしてたら敵が来て全滅したんだけど
957: 2020/06/23(火) 20:01:03.29
ライフライン戦闘面で弱体化くらって専業衛生兵になるなら
デフォで蘇生速度早いくらいは欲しいなあ
デフォで蘇生速度早いくらいは欲しいなあ
959: 2020/06/23(火) 20:02:51.64
>>957
それな
体力回復でドローン使っちゃったら一般人とか酷すぎる
それな
体力回復でドローン使っちゃったら一般人とか酷すぎる
958: 2020/06/23(火) 20:02:00.40
まぁ防戦一方じゃなくて攻防一体のスキルひとつぐらいはほしかったな
中範囲のヒーリングエリアとかヒールドローンがライフラインを追従する(リジェネ)とか
中範囲のヒーリングエリアとかヒールドローンがライフラインを追従する(リジェネ)とか
961: 2020/06/23(火) 20:04:57.76
ジブラルタルのドーム間違えて構えた時ってどうやってキャンセルすんの?
962: 2020/06/23(火) 20:06:26.24
だれかおしえて
963: 2020/06/23(火) 20:06:34.28
ちゃんと俺の言いつけ守ってる奴らいて草
やっぱ実力明記してあった方がええな
やっぱ実力明記してあった方がええな
964: 2020/06/23(火) 20:06:46.44
>>963
おしえて
おしえて
966: 2020/06/23(火) 20:08:32.21
あれ、オクタンってパッシブの体力回復は無くなるんだっけ?
970: 2020/06/23(火) 20:10:28.00
>>968
イージーキル取ることと漁夫られないことだけ考えてれば野良ダイヤまでは誰でもいける
イージーキル取ることと漁夫られないことだけ考えてれば野良ダイヤまでは誰でもいける
969: 2020/06/23(火) 20:09:49.51
オクタンは味方から物資奪うために興奮材使ってるイメージ
パスのジップはこっちも助けられることが多いからその差
パスのジップはこっちも助けられることが多いからその差
971: 2020/06/23(火) 20:11:03.54
漁夫ゲー加速したな
972: 2020/06/23(火) 20:12:52.58
まあ言うほどオクタンで害悪な奴は見ないよな
脳みそ空っぽな奴はよく見るけど
脳みそ空っぽな奴はよく見るけど
973: 2020/06/23(火) 20:13:05.83
味方に来たら当たりかな?外れかな?
https://i.imgur.com/28tGPYO.jpg
https://i.imgur.com/28tGPYO.jpg
993: 2020/06/23(火) 20:33:03.74
>>973
普通
ただただ普通すぎて何の期待もしない
普通
ただただ普通すぎて何の期待もしない
974: 2020/06/23(火) 20:13:52.97
オクタンのアビリティ強いと思うけど視野角も変わるから苦手だわ
975: 2020/06/23(火) 20:14:12.52
良ポジ取りゲーなのに早く気付いた方がいいぞプラチナⅣガイジは
976: 2020/06/23(火) 20:14:32.22
今日はいとしのライフラインと最後の夜を堪能してくるよ
986: 2020/06/23(火) 20:21:12.18
モザンビークヒア >>976
977: 2020/06/23(火) 20:14:33.44
オクタンは野良にて最良
978: 2020/06/23(火) 20:14:52.74
明らかに引けないような場所で戦闘してんのに
途中で誰もダウンしてない状態で急に逃げるの何考えてんだ
0距離で戦闘してんのにパスファ以外逃げれるわけねえだろ戦えよアホw
途中で誰もダウンしてない状態で急に逃げるの何考えてんだ
0距離で戦闘してんのにパスファ以外逃げれるわけねえだろ戦えよアホw
980: 2020/06/23(火) 20:15:18.18
オクタンマジでイノシシ多いよな
逃げる時に興奮剤使えるオクタンは上手い奴
逃げる時に興奮剤使えるオクタンは上手い奴
982: 2020/06/23(火) 20:17:07.68
ジブラルタルのドームって構えてからどうやってキャンセルするの
985: 2020/06/23(火) 20:20:15.14
>>982
武器構えるか格闘で行けた気がする。
武器構えるか格闘で行けた気がする。
983: 2020/06/23(火) 20:18:55.80
イノシシオクタンって多分他のキャラ使ってもイノシシだと思うわ。
984: 2020/06/23(火) 20:20:00.32
伊之助かっこええやん
987: 2020/06/23(火) 20:25:26.93
イノシシ武者は日本の伝統芸だからな
988: 2020/06/23(火) 20:26:08.48
アプデって日本時間24日の0時?
989: 2020/06/23(火) 20:26:46.28
いつも通りなら26時じゃないの?
990: 2020/06/23(火) 20:29:39.33
ライフラインの高速回復消すなら、その代わりに移動中5秒間のシールド展開とかさせてほしくない?
どうせ前方のみのちょっとした無敵シールドだし
どうせ前方のみのちょっとした無敵シールドだし
991: 2020/06/23(火) 20:31:05.12
太平洋時間8時つまり日本だとこの後24時
992: 2020/06/23(火) 20:31:53.50
以下嫌いなレジェンドを挙げるスレ
僕はレイスさんがイキリ勘違いチー牛率高い気がします!
僕はレイスさんがイキリ勘違いチー牛率高い気がします!
994: 2020/06/23(火) 20:34:04.82
次スレも貼るはずだからバンガイジには触らないようにしようね
995: 2020/06/23(火) 20:37:17.09
バンガイジはたまにイキるけどくそ雑魚でもダイヤ行けるっていう生き証人として重要
996: 2020/06/23(火) 20:37:18.12
いつもは2時だけど、地域差出たりして2時30分~3時 くらい
997: 2020/06/23(火) 20:37:38.21
pc勢ってマジでバッドがーとか言うんだな
たらたら文句行った挙げ句撃ち合い負けてpc行きますって言って抜けてったわ
たらたら文句行った挙げ句撃ち合い負けてpc行きますって言って抜けてったわ
998: 2020/06/23(火) 20:37:39.72
今回のは0時らしい
999: 2020/06/23(火) 20:38:02.29
質問いいですか?
1000: 2020/06/23(火) 20:38:11.46
ダメです
コメント
コメントする