1: 2020/06/20(土) 22:26:02.47
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文の最初に加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
◆シーズンパス(追加ミッションDLC三部作)価格:3,000円+税
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾「牛若戦記」
○配信日:2020年7月30日/価格:1,300円+税
○収録内容:物語(篇)の追加、新規武器種、防具の追加、新キャラ、妖怪の追加、新規守護霊の追加
新規ステージの追加、新規スキルの追加、上位の難易度の追加
■ダウンロードコンテンツ第二弾「平安京討魔伝」
■ダウンロードコンテンツ第三弾「太初の侍秘史」
☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590742219/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part19【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590805711/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 part303
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590334696/
※前スレ
【PS4】仁王2 part168
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592370372/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文の最初に加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
◆シーズンパス(追加ミッションDLC三部作)価格:3,000円+税
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾「牛若戦記」
○配信日:2020年7月30日/価格:1,300円+税
○収録内容:物語(篇)の追加、新規武器種、防具の追加、新キャラ、妖怪の追加、新規守護霊の追加
新規ステージの追加、新規スキルの追加、上位の難易度の追加
■ダウンロードコンテンツ第二弾「平安京討魔伝」
■ダウンロードコンテンツ第三弾「太初の侍秘史」
☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590742219/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part19【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590805711/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 part303
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590334696/
※前スレ
【PS4】仁王2 part168
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592370372/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7: 2020/06/21(日) 00:42:02.98
>>1乙花
初めて三面の声が聞こえた時はそりゃもう周囲を捜しまわったなー
お前かよ!的なw
初めて三面の声が聞こえた時はそりゃもう周囲を捜しまわったなー
お前かよ!的なw
8: 2020/06/21(日) 00:44:11.24
>>1おつこすり
11: 2020/06/21(日) 01:00:29.89
>>1乙にござる。
みんな新武器って何がくるか予測したりしてるん?
俺は西洋剣きてほしいっす。時代考証めちゃめちゃだけど、どうせ大筒とかも続投だろうしいいじゃん?的なノリで。
みんな新武器って何がくるか予測したりしてるん?
俺は西洋剣きてほしいっす。時代考証めちゃめちゃだけど、どうせ大筒とかも続投だろうしいいじゃん?的なノリで。
16: 2020/06/21(日) 01:16:59.32
残心
攻撃後、周囲に青い光が集まる間に>>1乙すると気力が回復する。
攻撃後、周囲に青い光が集まる間に>>1乙すると気力が回復する。
2: 2020/06/20(土) 22:27:59.84
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
470: 2020/06/22(月) 20:33:59.78
>>469
>>2
未実装だってさ
>>2
未実装だってさ
474: 2020/06/22(月) 20:41:28.32
>>470
未実装でしたかー99.5%で止まってて、これかと思ったんだけどなぁ
教えてくれてありがとう
未実装でしたかー99.5%で止まってて、これかと思ったんだけどなぁ
教えてくれてありがとう
3: 2020/06/20(土) 22:28:40.19
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
4: 2020/06/21(日) 00:12:59.70
>>730
あーあやっぱりお前同一人物だったな?
上級国民資格外しちゃって失敗したな?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ad3-7tKh [183.176.24.66])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad3-4Z92 [183.176.24.66 [上級国民]])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7f-7tKh [126.236.67.181])
あーあやっぱりお前同一人物だったな?
上級国民資格外しちゃって失敗したな?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ad3-7tKh [183.176.24.66])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad3-4Z92 [183.176.24.66 [上級国民]])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7f-7tKh [126.236.67.181])
5: 2020/06/21(日) 00:13:19.62
440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (RUW 0Hea-Sp+m [31.173.87.99 [上級国民]])[sage] 投稿日:2020/05/15(金) 10:17:13.31 ID:GpulpJxZH [1/4]
>>373
うーん、俺は5chに書き込むために月数百円払ってるけど、
それが俺が終わってるってこととどう繋がるのか分からん...
少なくとも世間的には上位にいると思ってるよ
海外勤務のおかげで30代で1200万くらいもらってるし、
かけがえなえのない存在もいるしね。
>>373
うーん、俺は5chに書き込むために月数百円払ってるけど、
それが俺が終わってるってこととどう繋がるのか分からん...
少なくとも世間的には上位にいると思ってるよ
海外勤務のおかげで30代で1200万くらいもらってるし、
かけがえなえのない存在もいるしね。
6: 2020/06/21(日) 00:13:39.13
61 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW cac1-bF66 [131.213.218.209]) 2020/05/29(金) 14:59:21.18 ID:HQxPiqD80NIKU
途中で書き込んでしまった。
どう妖香部屋を作るのかを伝授するのがメインであって自分の強さは二の次なんだよね。
まあ俺が強いのは事実なのは確かなんだけど、それを妬むのはおもん違いってわけよ。
と、思うのだが如何でしょうか。
途中で書き込んでしまった。
どう妖香部屋を作るのかを伝授するのがメインであって自分の強さは二の次なんだよね。
まあ俺が強いのは事実なのは確かなんだけど、それを妬むのはおもん違いってわけよ。
と、思うのだが如何でしょうか。
9: 2020/06/21(日) 00:51:21.06
三ツ目八面結構いいよな
敵感知ついてるしほとんど隙無く炎上付与できるし
敵感知ついてるしほとんど隙無く炎上付与できるし
10: 2020/06/21(日) 00:57:57.44
大嶽丸の妖怪技弱い説
13: 2020/06/21(日) 01:07:24.21
大嶽撃破後の過去回想シーン?の2番目のおにゃのこ、鈴鹿御前という説が結構出てるみたいだけど、顔が深芳野に似てる気がする
まあ深芳野の方が圧倒的にケバいんだが
まあ深芳野の方が圧倒的にケバいんだが
20: 2020/06/21(日) 01:38:49.90
>>13
あれらいこうもそうよこと、頼光ちゃん
アル中の封印溶けた時の即身仏と服装一致してる。
そしてなによりぶっ刺さってる刀が童子切
美少年路線で行くみたいね
あれらいこうもそうよこと、頼光ちゃん
アル中の封印溶けた時の即身仏と服装一致してる。
そしてなによりぶっ刺さってる刀が童子切
美少年路線で行くみたいね
279: 2020/06/22(月) 02:19:52.55
>>20
もう一人安倍晴明かよ
もう一人安倍晴明かよ
14: 2020/06/21(日) 01:10:55.01
新武器は破城槌だね
戦国時代にも亀甲ってのが有ったらしい!
武器ってより兵器だけど皆でワッショイしよう
戦国時代にも亀甲ってのが有ったらしい!
武器ってより兵器だけど皆でワッショイしよう
15: 2020/06/21(日) 01:13:14.07
杖(錫杖)とかあってもいいと思うの
楽しそうじゃん
楽しそうじゃん
17: 2020/06/21(日) 01:18:38.92
障害物越しに敵を攻撃出来る迫撃砲が欲しい
便利過ぎるか
便利過ぎるか
19: 2020/06/21(日) 01:35:35.51
>>17
恐らく仁王の迫撃砲は弾がそのまま上空に消えていく
恐らく仁王の迫撃砲は弾がそのまま上空に消えていく
18: 2020/06/21(日) 01:34:03.09
何となく魑魅くんにLV64の青茶器を献上してみた
鉄の小札と何とかの実をもらった
彼にとってはその程度なのだろう
俺は仁王を通して価値と言う言葉の意味を改めて考えさせてもらった
絶対カモリスト載ったよね!
鉄の小札と何とかの実をもらった
彼にとってはその程度なのだろう
俺は仁王を通して価値と言う言葉の意味を改めて考えさせてもらった
絶対カモリスト載ったよね!
21: 2020/06/21(日) 01:50:34.40
ぶっちゃけこのゲームの武器の元ネタはニンジャガだよ
だから新武器は爪かヌンチャク
だから新武器は爪かヌンチャク
22: 2020/06/21(日) 01:53:24.03
今日は同行で酷い目あった
残り雪と紅き轍で猿鬼と一反木綿倒しても手記が出なくて達成にならなかった
ひもろぎも腹切りもできないし結局強制切断するしかなかった
残り雪と紅き轍で猿鬼と一反木綿倒しても手記が出なくて達成にならなかった
ひもろぎも腹切りもできないし結局強制切断するしかなかった
50: 2020/06/21(日) 04:57:05.49
>>22
焼き討ち壺で落命したら切断せんでええやん
焼き討ち壺で落命したら切断せんでええやん
23: 2020/06/21(日) 01:59:14.96
170が欲しいのにカニ玉ばかり出よる。何の嫌がらせや
24: 2020/06/21(日) 02:23:29.63
幸運を150くらいにしてて、170の魂代は2個出たけどカニ玉は出たことがない
毒ビルド以外使わないからクリア報酬の1個だけでも別にいいけど
利家の算盤の神器も見たことがないな
毒ビルド以外使わないからクリア報酬の1個だけでも別にいいけど
利家の算盤の神器も見たことがないな
25: 2020/06/21(日) 02:27:32.37
利家の算盤マジで出ない
カニ玉4つあるし170武器防具もいくつか出てるのに算盤は出ない
カニ玉4つあるし170武器防具もいくつか出てるのに算盤は出ない
26: 2020/06/21(日) 02:29:42.87
>>25
例の算盤ドロップが解禁されるクエをやってます?もともと落ちにくいけどそんな大変じゃなかった気がするんだけどなあ。
例の算盤ドロップが解禁されるクエをやってます?もともと落ちにくいけどそんな大変じゃなかった気がするんだけどなあ。
27: 2020/06/21(日) 02:31:45.67
>>26
え、なんですかそれは
でも全ミッションクリアしてるので多分やってると思いますが‥
え、なんですかそれは
でも全ミッションクリアしてるので多分やってると思いますが‥
28: 2020/06/21(日) 02:41:28.34
英語ボイス版やってると算盤合わずの最後で外人との感性の違いについて考えさせられる
33: 2020/06/21(日) 02:48:40.70
>>28
どんな違いなの?
どんな違いなの?
29: 2020/06/21(日) 02:41:45.08
サムライの夢路の「槍の又左」で利家の算盤が確定報酬としてあって、
それクリアするまでは利家の算盤はドロップしないという説を見た覚えがあるんだよね。
あわかしの夢路のほうだけクリアしてる人とかが過去にハマってた模様。
なお確定はしてないしクリア済みだったらごめん。
それクリアするまでは利家の算盤はドロップしないという説を見た覚えがあるんだよね。
あわかしの夢路のほうだけクリアしてる人とかが過去にハマってた模様。
なお確定はしてないしクリア済みだったらごめん。
31: 2020/06/21(日) 02:47:50.98
>>29
サムライもあやかしもそのミッションはクリアしてるけど神器は出てないぞ
紫なら2個くらいあるけど
サムライもあやかしもそのミッションはクリアしてるけど神器は出てないぞ
紫なら2個くらいあるけど
136: 2020/06/21(日) 13:53:55.24
>>29
利家はマジで出ないよ
俺そこら辺の事情知ってたけど全クリからレベル100近く上げるまで利家の神器出なかったし
利家はマジで出ないよ
俺そこら辺の事情知ってたけど全クリからレベル100近く上げるまで利家の神器出なかったし
30: 2020/06/21(日) 02:43:11.75
三目八面は敵に囲まれたときに使って仕切りなおすのと
掴み技きたときに回避するのに使う
掴み技きたときに回避するのに使う
32: 2020/06/21(日) 02:48:03.63
あぁ、算盤自体が落ちないのではなく算盤の神器が全く落ちないのです
書き方が悪かった
書き方が悪かった
34: 2020/06/21(日) 02:49:05.77
ろくろ首こわい
なんでろくろ首女の子じゃないんだよ人間状態のろくろ首ですら結構強いじゃねーか
なんでろくろ首女の子じゃないんだよ人間状態のろくろ首ですら結構強いじゃねーか
35: 2020/06/21(日) 02:53:57.20
ろくろ首は自ら顔面叩きつけてくるから笑ってしまうw
ロックだぜー
ロックだぜー
36: 2020/06/21(日) 02:56:45.74
赤河童強くないかい?
あの甲羅ダンスとかマジ厄介なんだが
あの甲羅ダンスとかマジ厄介なんだが
37: 2020/06/21(日) 03:01:28.65
あれは強いというよりクソなだけ
38: 2020/06/21(日) 03:04:19.47
レベ1だとろくろ首は攻撃の緩急あって結構事故るわ…
人間状態の時カウンター入れて一気にしとめるのが楽でいい
人間状態の時カウンター入れて一気にしとめるのが楽でいい
39: 2020/06/21(日) 03:05:51.96
人間ろくろはまじで強いな
変り身の如く人間やめて首延び出すし
変り身の如く人間やめて首延び出すし
40: 2020/06/21(日) 03:11:42.00
カウンター使えないタイプだとむしろ首伸びてくれてた方が楽
高火力スーパーーマーごり押しが一番怖いだなって。
高火力スーパーーマーごり押しが一番怖いだなって。
41: 2020/06/21(日) 03:29:46.74
初ビルドで防具5箇所居合い付けたんだが思ったより強くなくてガッカリ。正面4000くらい
毒孔雀は維持面倒くさくてやってないしキエンも使ってないからこんなもんかしら?
毒孔雀は維持面倒くさくてやってないしキエンも使ってないからこんなもんかしら?
43: 2020/06/21(日) 03:31:26.22
連続バクステと無駄に堅いガードがウザい
そんなときの巴吹雪と凶独楽って素敵よね
そんなときの巴吹雪と凶独楽って素敵よね
62: 2020/06/21(日) 09:02:28.05
>>45
今作は特技あるからぶっちゃけ正攻法でも楽になってる
今作は特技あるからぶっちゃけ正攻法でも楽になってる
47: 2020/06/21(日) 04:16:51.53
YouTubeとかで当たり前に1万超え連打とか見ててちょっと笑ってしまったが毒孔雀基準かぁ。
なんだかんだでみんな火力出す努力してるね。
それすら億劫な自分は弱いわけだw
せいぜい使って剛力丹
なんだかんだでみんな火力出す努力してるね。
それすら億劫な自分は弱いわけだw
せいぜい使って剛力丹
49: 2020/06/21(日) 04:33:55.14
>>47
火力突き詰めてそのまま遊ぶ人とヌルゲーになるから縛る人に分かれるよ
自分も刀マンだけど本多孔雀毒縛りで居合3000~4000ぐらいしかでない
けどまれびとはこれで十分だと思うし同行も同じタイプの人と出会えればボス長引いて楽しいって感じだね
出会えないのが問題なんだけど
火力突き詰めてそのまま遊ぶ人とヌルゲーになるから縛る人に分かれるよ
自分も刀マンだけど本多孔雀毒縛りで居合3000~4000ぐらいしかでない
けどまれびとはこれで十分だと思うし同行も同じタイプの人と出会えればボス長引いて楽しいって感じだね
出会えないのが問題なんだけど
59: 2020/06/21(日) 08:25:04.40
>>47
防具は防御面重視で火力特化ビルドじゃないのに雪月花の最後の二連撃とか12000いったわ
防具は防御面重視で火力特化ビルドじゃないのに雪月花の最後の二連撃とか12000いったわ
48: 2020/06/21(日) 04:19:06.81
チーター共の掲示板って普通に見れるんだな。
アプデの度にそわそわしたり、自分等の利権守る為にやり過ぎ注意の喚起したりでマジでカスの集まりだったわww
俺みたいな素人でも簡単にサイト見れるのにコーエーは何故対策しないのかな?
アプデの度にそわそわしたり、自分等の利権守る為にやり過ぎ注意の喚起したりでマジでカスの集まりだったわww
俺みたいな素人でも簡単にサイト見れるのにコーエーは何故対策しないのかな?
56: 2020/06/21(日) 07:57:10.11
>>48
見たいw
貼って
見たいw
貼って
51: 2020/06/21(日) 06:06:31.46
大竹って倒さないでクリアできるのか、ごめん
52: 2020/06/21(日) 06:31:45.95
終盤まで進めてないから分からんけど、無印で出てきた妖怪って今作全部出てくるの?
53: 2020/06/21(日) 07:23:09.31
もちろんそうよ
54: 2020/06/21(日) 07:41:51.57
170装備ください
55: 2020/06/21(日) 07:53:50.50
わざわざ混沌状態にするより毒にした方が強くないか?
どれくらい混沌で防御力減るか分からんが、毒のがお手軽やん
1.6倍の攻撃力アップは酷い
どれくらい混沌で防御力減るか分からんが、毒のがお手軽やん
1.6倍の攻撃力アップは酷い
57: 2020/06/21(日) 08:14:10.58
野分マンを見るたびにそれ雪月花マンで良くね?と思う
60: 2020/06/21(日) 08:51:39.42
>>57
雪月花の強くて使い勝手の良い感じは最高なんだけど、
野分でウザい鬼どものツノをポッキポキに折るのとか、
ボスが常闇するタイミングを先読みしてジャキ!っと上段に切り替えて水形剣ブチ込むのとか楽しいじゃん?
ところでDLCの新要素で秀の字も常闇展開できるようになったらアツいなあと呪術廻戦読みながら思ったわ。
雪月花の強くて使い勝手の良い感じは最高なんだけど、
野分でウザい鬼どものツノをポッキポキに折るのとか、
ボスが常闇するタイミングを先読みしてジャキ!っと上段に切り替えて水形剣ブチ込むのとか楽しいじゃん?
ところでDLCの新要素で秀の字も常闇展開できるようになったらアツいなあと呪術廻戦読みながら思ったわ。
63: 2020/06/21(日) 09:07:35.95
>>58
せっかくの良いモニターでそこかい
猿鬼の毛並みとか妖鬼の肌の質感とか見て欲しい
ごめん適当に言ったw
せっかくの良いモニターでそこかい
猿鬼の毛並みとか妖鬼の肌の質感とか見て欲しい
ごめん適当に言ったw
61: 2020/06/21(日) 08:51:50.19
漆黒一式で雪月花やってるけどこれだけじゃこいつよっわって思われてるんか
64: 2020/06/21(日) 09:21:15.71
与ダメ数字他人のどころか自分のすらなんとなくしか見てないわ
65: 2020/06/21(日) 09:27:40.67
形写しのマリアの声ってこんなだったっけ?
と思って久々に1を起動してマリアに形写しして確認してみた
やっぱり違うな…1の頃のマリアを返してほしい
というか1のデータをそのまま2に移してほしいわ
と思って久々に1を起動してマリアに形写しして確認してみた
やっぱり違うな…1の頃のマリアを返してほしい
というか1のデータをそのまま2に移してほしいわ
66: 2020/06/21(日) 09:28:30.08
DLC全部平安時代なのな
発売日にデラックスエディション買ったけど失敗したわ
登場人物も地味な奴らばっかで平家打倒とかどうでも良すぎ、燃えねえ
勝手にタイムスリップ選んだんだからしっかり作れよコーエー
発売日にデラックスエディション買ったけど失敗したわ
登場人物も地味な奴らばっかで平家打倒とかどうでも良すぎ、燃えねえ
勝手にタイムスリップ選んだんだからしっかり作れよコーエー
67: 2020/06/21(日) 09:29:55.71
どうせこういう奴は買ってない
68: 2020/06/21(日) 09:33:47.96
レベル260トロフィー91%で止めたぞ
お前ら平安DLCウェルカムなんか?
今更言ってもしょうがねえが1DLCよりだいぶ盛り下がるだろ
お前ら平安DLCウェルカムなんか?
今更言ってもしょうがねえが1DLCよりだいぶ盛り下がるだろ
70: 2020/06/21(日) 09:37:07.17
>>68
義経は楽しみだけどあとは…うん…
義経は楽しみだけどあとは…うん…
69: 2020/06/21(日) 09:33:56.92
元亀天正の一番オールスターな時代を選んでおいて平安時代にタイムスリップってたしかにどうかと思う
93: 2020/06/21(日) 10:57:46.62
>>69
逆ならよかったかもな
田村頼光義経にタイムスリップしながら仕えた古強者が戦国時代に再びタイムスリップしてしまって!?みたいな
秀吉感あんまりない駆け足シナリオにも納得というか
田村=秀の字なら最終的に似た印象になるかもしれんけど
逆ならよかったかもな
田村頼光義経にタイムスリップしながら仕えた古強者が戦国時代に再びタイムスリップしてしまって!?みたいな
秀吉感あんまりない駆け足シナリオにも納得というか
田村=秀の字なら最終的に似た印象になるかもしれんけど
71: 2020/06/21(日) 09:37:32.94
やっぱり3のために残したってことなのかねえ…
72: 2020/06/21(日) 09:41:07.94
平安時代で暴走した秀の字が大嶽丸として封印されて本編に繋がる
73: 2020/06/21(日) 09:44:10.48
三大妖怪絡める以上平安時代は全然あり
74: 2020/06/21(日) 09:45:49.10
まあ妖怪っちゃ平安なのかな
75: 2020/06/21(日) 09:46:45.87
一向一揆鎮圧DLCタノム
76: 2020/06/21(日) 09:47:38.10
天下統一ルートの方が欲しかった
77: 2020/06/21(日) 09:51:57.34
修理に出してたPS4がそろそろ戻ってくる
仁王2は先月後半以降で新要素きた?
仁王2は先月後半以降で新要素きた?
78: 2020/06/21(日) 09:56:24.84
>>77
毎日スレにいてわからんの?
毎日スレにいてわからんの?
80: 2020/06/21(日) 10:07:55.15
>>78
?
?
81: 2020/06/21(日) 10:08:40.12
>>80
クルクルパーかお前は?
クルクルパーかお前は?
79: 2020/06/21(日) 10:05:45.62
どんな過去の強い妖怪が来ようが武技攻撃全移植本多毒孔雀一芸の前には紙同然よ
82: 2020/06/21(日) 10:14:01.00
ニンジャガやった後久しぶりに復帰したら常に遅鈍状態で草
83: 2020/06/21(日) 10:14:50.73
毎日来てないんだが
……誰か代返してくれてたのかな?コワイ
……誰か代返してくれてたのかな?コワイ
85: 2020/06/21(日) 10:38:57.88
>>83
大して変わってないから安心しろ
大して変わってないから安心しろ
84: 2020/06/21(日) 10:18:39.53
えっ!?木霊の魂代なんてあったんだ
2周目クリアして会えば魍魎と物々交換してたけど知らなかった…
2周目クリアして会えば魍魎と物々交換してたけど知らなかった…
86: 2020/06/21(日) 10:42:17.69
あやかしのまれびとやってると本当にサムライクリアしたの?ってホスト多いね苦笑
90: 2020/06/21(日) 10:50:04.79
>>86
1の無間でもそんなもんやw
1の無間でもそんなもんやw
87: 2020/06/21(日) 10:43:38.63
先月どころか初期からさほど変わってない
アプデ何回か来てたけど追加ミッション以外内容ほとんど思い出せんわ
アプデ何回か来てたけど追加ミッション以外内容ほとんど思い出せんわ
88: 2020/06/21(日) 10:46:16.27
まれびと呼んでる時点で腕前はお察しというか期待するものではないだろう。今作は全部まれびと頼りでクリアできるし
91: 2020/06/21(日) 10:51:49.16
あやかしは呼ぶ必要ねえだろってホストの方が多い
92: 2020/06/21(日) 10:55:59.54
しかし今週は武功ランキングのボーダー低いね
蒲生だけどたまたまなのか大作が出たからなのか
しばらく家宝借りられてないけど人減るくらいなら借りられない方が良い(;o;)
蒲生だけどたまたまなのか大作が出たからなのか
しばらく家宝借りられてないけど人減るくらいなら借りられない方が良い(;o;)
94: 2020/06/21(日) 11:08:24.25
DLCが進んでいくごとに人が減って、塚掘りが難しくならないといいんだが
95: 2020/06/21(日) 11:16:47.59
コラボ映画の公開時期が未定のままだけどDLCに影響しそうで嫌だな
96: 2020/06/21(日) 11:18:41.73
収集系全部100%にしたからやる事なくなったんだけど、DLCに向けて作っとけばいいビルドあるかな
今は土佐守、金吾、刑部は揃えててメインは二刀と刀たまに薙刀鎌
今は土佐守、金吾、刑部は揃えててメインは二刀と刀たまに薙刀鎌
100: 2020/06/21(日) 11:42:11.28
>>96
刀なら剣聖と八咫烏どう?八咫烏は刑部とも組めるし
刀なら剣聖と八咫烏どう?八咫烏は刑部とも組めるし
124: 2020/06/21(日) 13:10:12.20
>>96
全部作り直しっしょ
あえてやっとくなら有用opの継承用素材集めと
愛用度上げ
全部作り直しっしょ
あえてやっとくなら有用opの継承用素材集めと
愛用度上げ
97: 2020/06/21(日) 11:34:32.92
そういえば仁王の映画ってどうなったん?
98: 2020/06/21(日) 11:37:06.09
映画出すんだ…かつて大赤字を出したところがあったよね(^O^)
99: 2020/06/21(日) 11:38:50.86
CGで出すらしいよ
101: 2020/06/21(日) 11:50:31.57
やっとクリアしたのですがハンゾーハットリは正ヒロイン確定という認識でいいですか
102: 2020/06/21(日) 11:59:01.46
せっかくの立身出世ストーリーなんだからdlcは補完する話を期待してた
官兵衛と中国攻めだったり長篠だったり権六が軍神様に襲われたり色々話あっただろうに
官兵衛と中国攻めだったり長篠だったり権六が軍神様に襲われたり色々話あっただろうに
103: 2020/06/21(日) 12:01:42.94
>>102
いっそ毛利武田上杉北条は仁王3以降に取り置きしてるんだと思うことにした
いっそ毛利武田上杉北条は仁王3以降に取り置きしてるんだと思うことにした
126: 2020/06/21(日) 13:19:44.96
>>103
武田上杉北条あたりはやれそうよね
毛利は離れすぎてるのがな
問題はどの家も最後は負けるからまたぞろ秀吉みたいな悪落ちしたので最後は見限った主人公の手によって負けましたとかやられそうなのがね
武田上杉北条あたりはやれそうよね
毛利は離れすぎてるのがな
問題はどの家も最後は負けるからまたぞろ秀吉みたいな悪落ちしたので最後は見限った主人公の手によって負けましたとかやられそうなのがね
104: 2020/06/21(日) 12:13:26.16
3時の逢魔は煙々羅と火車よ~
105: 2020/06/21(日) 12:15:03.31
映画ドラえもんみたく時空犯罪者みたいなののせいで歴史がーとか言ってアナザー時空やらせてくれ
そんでなんやかんや歴史やり直して最終的に正史に矯正みたいな
なんかちょっと淡白なんよ
そんでなんやかんや歴史やり直して最終的に正史に矯正みたいな
なんかちょっと淡白なんよ
110: 2020/06/21(日) 12:26:14.08
>>105
お前構成作家かよww
めっちゃおもしろそう。
お前構成作家かよww
めっちゃおもしろそう。
130: 2020/06/21(日) 13:41:38.51
>>105
エイリアン襲来で良いアルヨ
エイリアン襲来で良いアルヨ
106: 2020/06/21(日) 12:15:40.78
ケリーじゃん
107: 2020/06/21(日) 12:17:29.64
ケリーとマリアの悪人復活失敗天丼は好き
108: 2020/06/21(日) 12:20:41.57
あの時三成が藤吉郎を復活させてたら秀の字はどうなってたんだろう
109: 2020/06/21(日) 12:25:34.45
天草四郎時貞は何でださないんだろうな
111: 2020/06/21(日) 12:26:18.01
お馬ママきたー
112: 2020/06/21(日) 12:26:48.43
天草出すとほぼ魔界転生になるからな
113: 2020/06/21(日) 12:29:25.16
飛加藤だすなら捨丸もだして欲しかった
118: 2020/06/21(日) 12:44:04.50
>>114
でもほら今回のもちゃっかり裏で生きててサブで憎いやりとり見せてくれた人とか居るじゃん
字がーってやつ
でもほら今回のもちゃっかり裏で生きててサブで憎いやりとり見せてくれた人とか居るじゃん
字がーってやつ
116: 2020/06/21(日) 12:41:38.83
ママ出てくるだけでウケるw
117: 2020/06/21(日) 12:42:16.95
仁王とラスアス2のフォントってもしかして同じ?
119: 2020/06/21(日) 12:46:23.20
薙刀もう飽きたから無印でサブで使ってたの思いだして二刀にしてみたが
何かが足りない何かが
弱くは無いんだが
何かが足りない何かが
弱くは無いんだが
120: 2020/06/21(日) 12:48:25.66
妖怪化した秀と大嶽がよく似てるのとか一切不明なまま終わったな
121: 2020/06/21(日) 12:59:00.79
人減ったなあー
いつもはまれびとで3馬鹿はよく呼ばれたのに
いつもはまれびとで3馬鹿はよく呼ばれたのに
123: 2020/06/21(日) 13:01:28.63
流石忍者汚い
125: 2020/06/21(日) 13:11:18.26
さすがに発売から3ヶ月以上経ったし人が減るのは仕方ない
でも新規もちょくちょくいるからサムライのまれびとは楽しいよ
桜渦の村に呼ばれてぎこちない動きの召喚主にほっこりしたり
でも新規もちょくちょくいるからサムライのまれびとは楽しいよ
桜渦の村に呼ばれてぎこちない動きの召喚主にほっこりしたり
127: 2020/06/21(日) 13:30:36.59
俺杖まれびとのドヤ歩きクソ腹立つw
129: 2020/06/21(日) 13:34:17.59
>>127
刀系の納刀も良いよ
キメやがってw
刀系の納刀も良いよ
キメやがってw
128: 2020/06/21(日) 13:31:33.46
忍者だと気力とか体力とか無くてキツイんだよなあ
でも忍者はまだしも陰陽術とか雑魚にすら全然当たらんのクソ辛くない?
でも忍者はまだしも陰陽術とか雑魚にすら全然当たらんのクソ辛くない?
131: 2020/06/21(日) 13:41:39.71
それとも太閤秀吉が悪落ちしたからこの先ずっと地方大名にとっての悪役やってもらうみたいな感じなんだろうか
132: 2020/06/21(日) 13:44:12.83
三国志の英雄たちと共闘してほしい
133: 2020/06/21(日) 13:46:18.27
無双orochiやドリフターズみたいにごちゃまぜオリジナルストーリーの仁王がしたい
134: 2020/06/21(日) 13:47:47.20
じゃあケンシロウも出るのか
135: 2020/06/21(日) 13:52:01.82
回想シーン2人目が頼光の可能性あるんね
すっかりおにゃのこだと思ってたが男の可能性もあるのか~
それとも実は男装の麗人だったりするのか
まあ、1人目が義経で3人目が秀田村だったら、頼光もそうよが2人目の方が自然だわな
すっかりおにゃのこだと思ってたが男の可能性もあるのか~
それとも実は男装の麗人だったりするのか
まあ、1人目が義経で3人目が秀田村だったら、頼光もそうよが2人目の方が自然だわな
137: 2020/06/21(日) 13:54:58.04
龍が如くとコラボしてほしい
138: 2020/06/21(日) 13:58:06.15
大嶽ぐらい妖怪化も多彩な動きできたらな
139: 2020/06/21(日) 13:59:15.67
平安時代はそんなにゲームで扱われてない気がするんで、今回歓迎だけどなあ 妖怪跋扈時代なわけだし
逆に幕末は侍道等他ゲーで結構出てるから、それでいいやとなってる所はある
逆に幕末は侍道等他ゲーで結構出てるから、それでいいやとなってる所はある
140: 2020/06/21(日) 13:59:52.82
そんなに利家の算盤でねぇのか
まだ2周目始めたとこだけどこのスレみたあとお馬やってたら普通にドロップしたから大事にしとこ…
まだ2周目始めたとこだけどこのスレみたあとお馬やってたら普通にドロップしたから大事にしとこ…
141: 2020/06/21(日) 14:00:00.58
妖怪化にも武技を用意してくれればよかったのに
142: 2020/06/21(日) 14:01:01.28
幕末に太刀は違和感あるな
143: 2020/06/21(日) 14:01:01.70
でも武技使うとすぐゲージ切れちゃうのではという疑念が
144: 2020/06/21(日) 14:02:09.10
キャバクラとか経営したい
145: 2020/06/21(日) 14:02:11.22
というか上中下それぞれ速強溜くらいは用意しとけと
146: 2020/06/21(日) 14:02:15.70
装備形写しプレビューできるようにして
147: 2020/06/21(日) 14:02:51.63
もうそろそろレベル300になりそうだけど、利家の算盤神器まだだわ
利家しばくか
利家しばくか
148: 2020/06/21(日) 14:09:28.71
天王山のスタート左手沿いの沼のアムリタから出たなとっしーの算盤
骸骨とかが潜んでるとこのやつ
骸骨とかが潜んでるとこのやつ
151: 2020/06/21(日) 14:10:47.11
今日の逢魔は煙々羅だそうだからお猪口供えて周回すればいいんじゃない?
気が付けば出てるんじゃなかろうか
気が付けば出てるんじゃなかろうか
152: 2020/06/21(日) 14:16:34.30
ゲンジとオトギか、完全に忘れてたけどそんなのあったな~。懐かしい
源平討魔伝はやはり真っ先に思い浮かぶ人は多いんだろうな 古いけど
源平討魔伝はやはり真っ先に思い浮かぶ人は多いんだろうな 古いけど
153: 2020/06/21(日) 14:24:12.30
源平討魔伝じゃないけど頼朝がアムリタ使って云々はありそう
154: 2020/06/21(日) 14:27:32.90
奥州藤原氏の中尊寺金色堂は確実にアムリタ使ってるわ
155: 2020/06/21(日) 14:33:19.68
さまぁ~ず大嶽
157: 2020/06/21(日) 14:39:15.81
大嶽まこと
158: 2020/06/21(日) 14:40:08.41
頼朝が善玉な創作物あんまり聞いたことない
176: 2020/06/21(日) 15:43:45.35
>>158
昔のまんが歴史シリーズくらいだな
かわぐちかいじのZIPANGは読んでないから知らん
まあフィクションじゃ頼朝云々より義経が善かれ悪しかれいじられる方が多いが
火の鳥とかな
昔のまんが歴史シリーズくらいだな
かわぐちかいじのZIPANGは読んでないから知らん
まあフィクションじゃ頼朝云々より義経が善かれ悪しかれいじられる方が多いが
火の鳥とかな
159: 2020/06/21(日) 14:43:12.59
義経があまりにKYなだけなのに悪玉にされる頼朝かわいそう
160: 2020/06/21(日) 14:44:40.92
利家の算盤の神器は、人さらいでカニ玉狙い小物マラソンしてるときに拾ったわ
ちなみにカニ玉は全く出なくて人禍のクリア報酬枠でもらった
ちなみにカニ玉は全く出なくて人禍のクリア報酬枠でもらった
161: 2020/06/21(日) 14:45:07.72
鬼武者、鬼武丸…あっ
162: 2020/06/21(日) 14:57:34.78
頼朝が悪いイメージ持たれたり、義経の判官贔屓とかも、北条氏の自己正当化によるものという話もあるみたいだけど、実際はどうなんだろな
163: 2020/06/21(日) 15:00:02.75
3時の逢魔よ~
164: 2020/06/21(日) 15:01:28.84
フリプでゲットしておいた1を始めたけどトメちゃんぶっさ!
トヨちゃんの方が可愛い
あとウィリアムさんも良いけど、秀の字ちゃんが恋しいし
お馬の時間だから2に戻る
少しの違和感あるけど、1も楽しめそうだ
トヨちゃんの方が可愛い
あとウィリアムさんも良いけど、秀の字ちゃんが恋しいし
お馬の時間だから2に戻る
少しの違和感あるけど、1も楽しめそうだ
165: 2020/06/21(日) 15:03:57.94
>>164
正直ゲームとしては無印で全て完結しちゃってるからなぁ
2はオマケだよね
正直ゲームとしては無印で全て完結しちゃってるからなぁ
2はオマケだよね
170: 2020/06/21(日) 15:10:09.23
>>164
1はDLCからが本番
1はDLCからが本番
166: 2020/06/21(日) 15:04:21.65
有料でいいから前作ステージ欲しいわ出してくれんかな
167: 2020/06/21(日) 15:04:57.86
>>166
大半が前作ステージじゃねえかwwwww
大半が前作ステージじゃねえかwwwww
172: 2020/06/21(日) 15:15:32.80
>>167
忍者屋敷にいってガマ親分になった半蔵と戦うことになり「ファっ!?」ってなった秀の字を見てみたい
すねこすりを連れていると半蔵が弱体化するギミック付きでお願いしたい
忍者屋敷にいってガマ親分になった半蔵と戦うことになり「ファっ!?」ってなった秀の字を見てみたい
すねこすりを連れていると半蔵が弱体化するギミック付きでお願いしたい
171: 2020/06/21(日) 15:12:05.38
>>166
欲しいね
どれもコンセプトがはっきりしてて面白かったな
欲しいね
どれもコンセプトがはっきりしてて面白かったな
168: 2020/06/21(日) 15:06:49.77
ちゃんと全身に走る速度15%アップをつけるんだぞ
169: 2020/06/21(日) 15:07:27.10
尚
攻撃力と防御力増加(旋棍)
+32
回避行動の気力
-8.0%
防具中装 希少素材
薙刀鎌 希少素材
防具軽装 希少素材
大筒 希少素材
最上大名物以上武器 希少素材
攻撃力と防御力増加(旋棍)
+32
回避行動の気力
-8.0%
防具中装 希少素材
薙刀鎌 希少素材
防具軽装 希少素材
大筒 希少素材
最上大名物以上武器 希少素材
173: 2020/06/21(日) 15:21:33.69
意外とホスト裸同行付き合わない人多いのね
裸3馬鹿たのしかったぞい
裸3馬鹿たのしかったぞい
174: 2020/06/21(日) 15:35:33.34
姉川の戦い時点で半蔵(パパ)28歳それがしさん22歳
老けすぎやろ
老けすぎやろ
175: 2020/06/21(日) 15:36:52.03
主人公と無明の現役が長すぎる
177: 2020/06/21(日) 15:52:30.30
大獄丸が鈴鹿ってつぶやいてしんでるから鈴鹿御前だとおもいます。
秀と無明が過去でつながってたっていう話になると思います。
利家の算盤神器は2つもってますねえ。
秀と無明が過去でつながってたっていう話になると思います。
利家の算盤神器は2つもってますねえ。
178: 2020/06/21(日) 15:53:25.08
ちまちまやりながら全武器500人斬り終わった、
製法書、秘伝書、思念、称号全部終わっちまったぜ・・。
製法書、秘伝書、思念、称号全部終わっちまったぜ・・。
179: 2020/06/21(日) 15:54:14.87
司馬遼太郎の義経の頼朝は割とイイモン…というか弟のアホさを描いていると思う
180: 2020/06/21(日) 15:55:11.55
義経は今回DLCの最後とかであの青い片目が赤くなって討伐されるんかな
181: 2020/06/21(日) 16:07:35.33
百舌鳥パリィって忠勝の突きとか他キャラの居合とかもタイミングさえ合えばパリィ出来るの?
パリィ出来ないのって、妖怪の攻撃だっけ?
パリィ出来ないのって、妖怪の攻撃だっけ?
182: 2020/06/21(日) 16:19:38.67
同じホストと3回連続でマッチングした
しかもとんでもないホストで
ルート逆走 ノーガード 直ぐに落命する
これの繰り返しだった
しかもとんでもないホストで
ルート逆走 ノーガード 直ぐに落命する
これの繰り返しだった
183: 2020/06/21(日) 16:19:42.20
オスの字とメスの字 どっちで始めたプレイヤーが多いか統計見てみたい
このスレは8割が後者だろうけどな
ほぼすけべびとしかいないから
このスレは8割が後者だろうけどな
ほぼすけべびとしかいないから
200: 2020/06/21(日) 18:56:32.75
>>183
折角デフォが用意されてるからムービーも開発が予定してた見栄えになると思ってデフォの字でやったよ
なんも適当に拾ったの装備してたんで変な兜ばっかで結局奇妙だった
折角デフォが用意されてるからムービーも開発が予定してた見栄えになると思ってデフォの字でやったよ
なんも適当に拾ったの装備してたんで変な兜ばっかで結局奇妙だった
207: 2020/06/21(日) 19:34:47.55
>>200
オプションで兜の見た目消せるよ
オプションで兜の見た目消せるよ
229: 2020/06/21(日) 22:18:10.14
>>183
好青年の字で始めて、章進むごとに髭はやしたりシワ増やしたりしてったぞ
かなり愛着あるしDLCも最初はこれでやる予定
なお二周目以降は黒髪ロングくノ一
好青年の字で始めて、章進むごとに髭はやしたりシワ増やしたりしてったぞ
かなり愛着あるしDLCも最初はこれでやる予定
なお二周目以降は黒髪ロングくノ一
184: 2020/06/21(日) 16:25:12.53
大すだまガチャもうちょっと確率マシにしてくんねーかな
こんなので半日以上つぶれるとアホらしくなってくる
こんなので半日以上つぶれるとアホらしくなってくる
185: 2020/06/21(日) 16:27:00.53
途中自分似のキャラにしてたけどまたメスの字に戻りました
186: 2020/06/21(日) 16:30:49.88
俺は最初ハヤブサの字作ろうと思ったけどどうもしっくりいかなくて
次にあやねの字作ろうとしてこれもイマイチで最終的にレイチェルの字で始めた
結局それ以来ずっとレイチェルの字を定期的にポニー・ロング・ショートに髪型変えて回してる
次にあやねの字作ろうとしてこれもイマイチで最終的にレイチェルの字で始めた
結局それ以来ずっとレイチェルの字を定期的にポニー・ロング・ショートに髪型変えて回してる
188: 2020/06/21(日) 16:39:11.52
マルチやると性癖のお披露目会になるよね
189: 2020/06/21(日) 16:56:07.60
乳の字作ろうと思ったらMAXが予想以上の乳の字だからデフォで止めたの字だ
190: 2020/06/21(日) 17:01:41.16
メスの字でも仁王の世界観に合わせて作る人もいるんじゃないか
男女両方作ったけど今はすごい癖の強いメスの字使ってるよ
好みじゃないけどキャラとしては気に入ってる
男キャラはキャラクリ画面じゃないとシワとか傷ほぼ見えなくなるからつらい
男女両方作ったけど今はすごい癖の強いメスの字使ってるよ
好みじゃないけどキャラとしては気に入ってる
男キャラはキャラクリ画面じゃないとシワとか傷ほぼ見えなくなるからつらい
191: 2020/06/21(日) 17:02:18.68
海道一シリーズ集めたいんだけど飛翔編だと全然国宝が出ない
他に海道一が出易いステージって無いかな
他に海道一が出易いステージって無いかな
193: 2020/06/21(日) 17:36:52.60
>>191
国宝w
素直に忠義者で製法書マラソンしてきたら?
国宝w
素直に忠義者で製法書マラソンしてきたら?
215: 2020/06/21(日) 20:16:47.19
>>191
俺も集めたけどまあ義元以上に出やすい人はいないだろね
忠義者で銃自動照準ビルドでマラソンしたけど結局製法書の方が先に全部揃ったよ
俺も集めたけどまあ義元以上に出やすい人はいないだろね
忠義者で銃自動照準ビルドでマラソンしたけど結局製法書の方が先に全部揃ったよ
240: 2020/06/21(日) 22:53:15.04
>>191
レベルシンクしたら、サムライでもあやかしでも義元が海道一シリーズの神器をそこそこ落としたぞ
3回くらいやって製法書は出なかったけど薙刀鎌の武芸書が出た
レベルシンクしたら、サムライでもあやかしでも義元が海道一シリーズの神器をそこそこ落としたぞ
3回くらいやって製法書は出なかったけど薙刀鎌の武芸書が出た
192: 2020/06/21(日) 17:02:30.50
装飾品使って化粧してると3つじゃたんねぇってなる
超怪しい半妖ちゃん作りたいんだがなー
超怪しい半妖ちゃん作りたいんだがなー
194: 2020/06/21(日) 17:58:45.48
腕と腹と脚を個別に太さ変えれるなんて今初めて知ったわ
これは気づかん
これは気づかん
195: 2020/06/21(日) 18:17:23.81
お尻の項目がないけど見落としてるだけ?
196: 2020/06/21(日) 18:22:45.40
乳の形変えられるの初めて知ったわ
197: 2020/06/21(日) 18:30:12.82
秘宝集めしたいな
198: 2020/06/21(日) 18:35:33.82
追加ステージたのんます!
199: 2020/06/21(日) 18:37:44.35
コーエーなんだし無双シリーズの女キャラぐらいえちえちなの作れるなら女性キャラ作りたいわ
201: 2020/06/21(日) 19:01:28.39
神器
神宝
国宝
重要文化財
世界遺産
神宝
国宝
重要文化財
世界遺産
202: 2020/06/21(日) 19:12:06.04
すけびとでも作ってみるかと1日悶々と考えていたが野良びと見る限り一番強いのって槍かな?
体変使ってるのこそみたことないが行動全般のリーチが長いのが結局大正義にみえる
体変使ってるのこそみたことないが行動全般のリーチが長いのが結局大正義にみえる
203: 2020/06/21(日) 19:15:12.98
>>202
屍狂いと戦って面倒なやつ参考にすればいいんじゃね
屍狂いと戦って面倒なやつ参考にすればいいんじゃね
204: 2020/06/21(日) 19:16:02.39
すけびとの動きというかAIはある程度狙って制御できるのか気になる
205: 2020/06/21(日) 19:22:23.54
ひょっとこ使うすけびと作りたいわ
青塚整備というかいじる場所が欲しい
折角面白い新要素なのに大部分が自分では見えません、謎です。で終わりは悲しい
青塚整備というかいじる場所が欲しい
折角面白い新要素なのに大部分が自分では見えません、謎です。で終わりは悲しい
206: 2020/06/21(日) 19:23:25.99
1の時間軸って秀の字が大竹封印していた間の出来事であってる?
俺の秀の字ちゃんが平等院で寝てると思うと、俄然1もやる気になってきた
俺の秀の字ちゃんが平等院で寝てると思うと、俄然1もやる気になってきた
209: 2020/06/21(日) 19:42:01.79
すけびとは藤堂家の奴を拾えばまあ大体当たり
210: 2020/06/21(日) 19:55:32.93
今月中になんかアプデあると嬉しいなあ
このまま7月30日まで待機はきつい
このまま7月30日まで待機はきつい
217: 2020/06/21(日) 20:29:47.65
>>210
難易度1ランク上そろそろ欲しいよなあ。
あと上杉、北条、島津、本願寺辺りは揃え武具を追加して欲しいなぁ。
難易度1ランク上そろそろ欲しいよなあ。
あと上杉、北条、島津、本願寺辺りは揃え武具を追加して欲しいなぁ。
211: 2020/06/21(日) 20:00:01.15
旧作ボスとかステージ使いまわしてくれたらいいのに
妖怪技だけ追加してくれれば良い
妖怪技だけ追加してくれれば良い
212: 2020/06/21(日) 20:02:21.14
無間獄のかわりのエンドコンテンツとやらで前作ステージとボスじゃんじゃん出してほしい
213: 2020/06/21(日) 20:04:47.97
鵺の落雷4発
白虎の目レーザー
海坊主のレーザー
百目のファンネル
当たりは普通に使いたい
白虎の目レーザー
海坊主のレーザー
百目のファンネル
当たりは普通に使いたい
214: 2020/06/21(日) 20:06:02.36
白虎は翼カウンターの爆発手裏剣撒き散らしもいいかなと思ってる
カウンターとして使える妖怪技ないし
カウンターとして使える妖怪技ないし
216: 2020/06/21(日) 20:25:59.88
そもそもドロップ品は要求ステ高いし
使い続けるにしてもレベル上げで魂合わせするのも値段かかるし
製法書取って作る方が断然いいんだよなぁ。
使い続けるにしてもレベル上げで魂合わせするのも値段かかるし
製法書取って作る方が断然いいんだよなぁ。
218: 2020/06/21(日) 20:32:11.12
大筒の揃えが無いから大友宗麟の揃え出して
219: 2020/06/21(日) 20:37:34.29
なんでとーしろってショトカや社をガン無視するんだ
220: 2020/06/21(日) 20:45:28.80
鉄鼠と戦ってるとつい声真似したくなるわ
いちいち掛け声とかジワり過ぎ
いちいち掛け声とかジワり過ぎ
222: 2020/06/21(日) 21:02:38.47
やっぱ忍者刀モーション欲しいな
223: 2020/06/21(日) 21:08:33.31
チーニンはいい加減飛燕をプレイヤーによこせ
224: 2020/06/21(日) 21:12:31.96
どの武器にも1~2個くらい反映ステの違う武器あってもいいのにな、
呪や忍反映の刀とか鬼半蔵の槍も忍反映でよかったろうに。
呪や忍反映の刀とか鬼半蔵の槍も忍反映でよかったろうに。
226: 2020/06/21(日) 21:30:50.98
>>224
神宝の5〜6揃えで付くっぽいからしばらく待つしかないね。
神宝の5〜6揃えで付くっぽいからしばらく待つしかないね。
225: 2020/06/21(日) 21:28:48.88
リーチ長いのは鎖鎌じゃないのか
手斧もぶん投げられるけど
手斧もぶん投げられるけど
227: 2020/06/21(日) 21:59:16.62
鎖鎌も上段△か微妙な性能の中段□以外リーチ短い気がする
228: 2020/06/21(日) 22:07:07.59
ソハヤの里のクソでけえ骨はなんの妖怪だろうか
231: 2020/06/21(日) 22:20:48.59
>>228
あれ気になるよなぁ
あれ気になるよなぁ
230: 2020/06/21(日) 22:20:16.64
手斧のやんまって0.3秒くらい長押ししてから出すと普通に出すより早く出せんのな
連発すると即効気力切れるけど
連発すると即効気力切れるけど
232: 2020/06/21(日) 22:25:45.12
ソハヤのサブミのボスが「帰って来い・・・いつまでも待ってるぞ・・・(名前忘れた)」
あれも何だったのか
あと結局阿国の妹が火車だったってこと?(あやかし堕ち?)
アホでスマンが誰か考察してくれ
あれも何だったのか
あと結局阿国の妹が火車だったってこと?(あやかし堕ち?)
アホでスマンが誰か考察してくれ
233: 2020/06/21(日) 22:25:47.98
秀の字が武器をくるくる回す癖についてDLCで触れてくれるのだろうか?
234: 2020/06/21(日) 22:25:49.17
藤吉郎の瓢箪と利家の算盤は掘り出し物で見かけたのにかに玉だけ一度も見たことねえ、もう一個欲しいんだがなあ
236: 2020/06/21(日) 22:38:11.27
>>234
配信の大嶽さんのやつでたまにでるよ。
配信の大嶽さんのやつでたまにでるよ。
235: 2020/06/21(日) 22:35:08.50
やんま楽しィィィィlとかやってたけど
実際そんなに使いどころないというか
吸引してても一部の攻撃はぬるっと抜けられるのが気になるというか。
実際そんなに使いどころないというか
吸引してても一部の攻撃はぬるっと抜けられるのが気になるというか。
237: 2020/06/21(日) 22:40:32.67
美波って、美しい波瑠さん の略なんだろな
238: 2020/06/21(日) 22:48:56.84
津田美波とトヨちゃんって似てるよね
239: 2020/06/21(日) 22:52:55.72
今作って雑賀孫市ちゃんの姿写しある?
241: 2020/06/21(日) 22:56:37.58
次のDLCまでまだ1ヶ月以上あるとかwwwwマジかよ
243: 2020/06/21(日) 23:08:56.28
雑賀孫市は2でも姿写しあるよ
1の人と同一人物かは知らんけど
多分そっくりさんの先代かな
ボスでも出てくる
1の人と同一人物かは知らんけど
多分そっくりさんの先代かな
ボスでも出てくる
244: 2020/06/21(日) 23:11:14.17
今更だけど今回のラスボスはラスボス感がないよな
前作の方が熱い戦いだった
前作の方が熱い戦いだった
245: 2020/06/21(日) 23:15:17.59
百目さんそんなにラスボス感あったっけ
246: 2020/06/21(日) 23:17:39.75
前作の方がなくね?
247: 2020/06/21(日) 23:20:11.71
ごめんヤマタノオロチがラスボスかと思ってた
そういやそんな奴いたな
そういやそんな奴いたな
248: 2020/06/21(日) 23:21:52.95
前作ラスボスは立ち回り覚えるのめんどくさかったから
九十九でごり押しした人多そう
九十九でごり押しした人多そう
249: 2020/06/21(日) 23:24:25.56
まれびとやるより同行のほうがいいアイテム拾えるのですかる?
252: 2020/06/21(日) 23:46:19.69
トロフィー埋めで最後に使い始めたけど斧強すぎわろた
地味そうなイメージがあってなんとなく敬遠してたけどメイン武器になりつつあるわこれ
地味そうなイメージがあってなんとなく敬遠してたけどメイン武器になりつつあるわこれ
255: 2020/06/21(日) 23:57:23.99
>>252
上段強は武技の無い序盤なら最強クラスなんよ
ガード割りに追尾だけでも
上段強は武技の無い序盤なら最強クラスなんよ
ガード割りに追尾だけでも
253: 2020/06/21(日) 23:48:26.13
前作DLC3のラスボスは投げたくなった
もうやりたくない
もうやりたくない
254: 2020/06/21(日) 23:53:25.74
果心居士見たく
最終形態で全快で良かったのに
最終形態で全快で良かったのに
256: 2020/06/21(日) 23:57:45.43
DLC8月ってマジかよ
よっぽど中身のあるDLCなんやろなあ
よっぽど中身のあるDLCなんやろなあ
258: 2020/06/21(日) 23:58:39.96
>>256
単にコロナで遅れてるだけです
単にコロナで遅れてるだけです
259: 2020/06/21(日) 23:59:31.07
大丈夫7月だよ!
260: 2020/06/22(月) 00:06:16.82
給付金が先か、義経が先か恐らく義経が先だ
265: 2020/06/22(月) 00:31:04.33
>>260
給付金もうもらったで
年末その金でPS5買う予定
給付金もうもらったで
年末その金でPS5買う予定
261: 2020/06/22(月) 00:06:18.29
制〇法系って取ってるけどいまいち効果が実感できんよな、
餓鬼の池も濡れ女ビームも即麻痺だしろくろ首の毒弾も当たると1発で毒るし。
8という数値がどれくらい影響してるのかよくわからん。
餓鬼の池も濡れ女ビームも即麻痺だしろくろ首の毒弾も当たると1発で毒るし。
8という数値がどれくらい影響してるのかよくわからん。
263: 2020/06/22(月) 00:10:07.28
>>261
唐傘や河童の攻撃に少し耐性得られる程度には効果ある
唐傘や河童の攻撃に少し耐性得られる程度には効果ある
272: 2020/06/22(月) 01:30:49.35
>>262
籠城するしかなくなったら大量の兵隊の排泄物でああなるのは事実じゃないの?
籠城するしかなくなったら大量の兵隊の排泄物でああなるのは事実じゃないの?
264: 2020/06/22(月) 00:11:29.15
あと麻痺煙を一瞬抜けるくらいは大丈夫
267: 2020/06/22(月) 00:32:29.68
小谷城ではハクタクが、人々の怨嗟の念やらが大地に滲み出てきて、その結果このように竜之丞にとって嬉しいことになってるようなこといってたな
268: 2020/06/22(月) 00:48:35.53
2のメインミッションラストの大嶽さんが微妙な強さだったのは、物語を楽しんでもらうために、ストーリーをクリアさせやすくする意図かなとは思った
藤吉郎も間接的に共闘して、イベントバトルみたいな位置付けになってるよね
藤吉郎も間接的に共闘して、イベントバトルみたいな位置付けになってるよね
269: 2020/06/22(月) 00:52:13.20
まぁあの大嶽さん本腰じゃないからな
復活した本体じゃないし
復活した本体じゃないし
270: 2020/06/22(月) 01:06:02.83
でっかい骨はマンモスかなんかだろう
大竹はなんか仮面ライダーとか特撮系な感じだった、トドメのチャンバラとかも
大竹はなんか仮面ライダーとか特撮系な感じだった、トドメのチャンバラとかも
271: 2020/06/22(月) 01:27:39.98
ラスアスやらレムナントやらおもろそうなソフトにみんな行っても打たんか?
レムナントは正直ワシも興味持ったけど
でもさ、他ゲーやって仁王の操作下手くそになるの嫌じゃん
実際仁王内でも武器変えてメイン武器の操作鈍るのやだからひたすら固定武器使ってんだもん
レムナントは正直ワシも興味持ったけど
でもさ、他ゲーやって仁王の操作下手くそになるの嫌じゃん
実際仁王内でも武器変えてメイン武器の操作鈍るのやだからひたすら固定武器使ってんだもん
277: 2020/06/22(月) 01:59:15.91
>>271
流石に下手くそやんそれ
ワンパターンな動きしかできないから武器も変えられないんだよ
技さえ覚えれば敵に合わせて動くんだから他ゲーはともかく武器チェンで影響ねーよ
流石に下手くそやんそれ
ワンパターンな動きしかできないから武器も変えられないんだよ
技さえ覚えれば敵に合わせて動くんだから他ゲーはともかく武器チェンで影響ねーよ
300: 2020/06/22(月) 10:20:35.91
>>271
むしろ他のゲームして戻ってきたら違う動き出来たりするのに気づいて幅が広がったりするわ
そしてラスアスとか言うの燃えてんじゃん
むしろ他のゲームして戻ってきたら違う動き出来たりするのに気づいて幅が広がったりするわ
そしてラスアスとか言うの燃えてんじゃん
273: 2020/06/22(月) 01:33:32.28
仁王2買ったら竹中直人嫌いになったわ
274: 2020/06/22(月) 01:36:11.47
操作なんてそのゲーム起動してコントローラー手に持った瞬間思い出すだろ
275: 2020/06/22(月) 01:36:42.87
全く操作違うもの並行してやりまくってるけどちょっと師匠連戦やればすぐ思い出す
278: 2020/06/22(月) 02:16:49.53
大竹は最初から本気だとレベル300でも普通にやりおるし
舐めプしてたのか秀の字に入った影響から全力出そうとしたら無意識に邪魔されたのか
ともかくDLC3でまた再戦しそうで中々クソしぶといなって思う
まあ感じとしては秀の字が過去の大竹殴りにいくだけだが
中々秀の字も大竹には恨み怒りはありそう
舐めプしてたのか秀の字に入った影響から全力出そうとしたら無意識に邪魔されたのか
ともかくDLC3でまた再戦しそうで中々クソしぶといなって思う
まあ感じとしては秀の字が過去の大竹殴りにいくだけだが
中々秀の字も大竹には恨み怒りはありそう
280: 2020/06/22(月) 02:47:02.75
餓鬼が無印よりやっかいになってるな
281: 2020/06/22(月) 02:53:57.21
鎖鎌で分銅投げつけばっかりやってるから他の武器使える気がしない
282: 2020/06/22(月) 03:08:38.52
大太刀以外使ったことないし大太刀も中段しか使ってない
リーチ、カウンター、気力削り、火力、ダッシュ攻撃、ガード、SAなんでも揃い過ぎ
いくらなんでも揃い過ぎ
リーチ、カウンター、気力削り、火力、ダッシュ攻撃、ガード、SAなんでも揃い過ぎ
いくらなんでも揃い過ぎ
285: 2020/06/22(月) 04:38:41.78
>>282
なんで平気で嘘つくの?
なんで平気で嘘つくの?
283: 2020/06/22(月) 03:20:37.59
勝家鬱陶しいな
あの鬱陶しさは陰摩羅鬼、謎のサムライ、伊達成実を思い出す
あの鬱陶しさは陰摩羅鬼、謎のサムライ、伊達成実を思い出す
284: 2020/06/22(月) 04:31:51.80
隠世で明後日まで武功-5%割引セールやっているんだけど、こんな事よくやっていたっけ?
291: 2020/06/22(月) 08:44:25.50
>>284
週間結果の武功上位だと割引率があがる
週間結果の武功上位だと割引率があがる
293: 2020/06/22(月) 09:08:54.87
>>291
マジか
過疎武家に来たからかな?
最高何%割引まであるの?
マジか
過疎武家に来たからかな?
最高何%割引まであるの?
298: 2020/06/22(月) 10:07:51.14
>>293
ごめん、最高は分からん。
確か6.5位までは見たことあるけど。多分もっと上がある。
ごめん、最高は分からん。
確か6.5位までは見たことあるけど。多分もっと上がある。
393: 2020/06/22(月) 14:50:21.16
>>320
>>298
サンキュー
退屈で過疎武家に来たからちょっと功稼いでみるわ
>>298
サンキュー
退屈で過疎武家に来たからちょっと功稼いでみるわ
320: 2020/06/22(月) 11:51:06.15
>>293
自分は今7.5%だよ
自分は今7.5%だよ
286: 2020/06/22(月) 05:20:54.48
なんで他の武器使ってないのに揃ってる揃ってないが分かるんですかね…(困惑)
287: 2020/06/22(月) 07:08:19.15
仁王もLGBTや黒人を活躍させろ!!
差別!差別!
あああ!!
差別!差別!
あああ!!
301: 2020/06/22(月) 10:22:24.55
>>287
ヤスケはいいキャラだし
見た目も性別も変えられる主人公が全部引き受けてるし
ヤスケはいいキャラだし
見た目も性別も変えられる主人公が全部引き受けてるし
288: 2020/06/22(月) 07:10:00.70
カウンターとかあってもどうせタイミングシビア過ぎて狙うくらいなら普通にガードして攻撃したほうが安定なんでしょ
289: 2020/06/22(月) 07:31:51.61
あやかしのお前にはわからねえか
290: 2020/06/22(月) 07:57:33.10
守護霊技の称号取るのダルいと思ってたんだけど、招来符使ったらめっちゃ楽だった
てか妖怪化からの守護霊技とか使う価値ないよなあ
てか妖怪化からの守護霊技とか使う価値ないよなあ
294: 2020/06/22(月) 09:09:17.92
>>290
妖怪化中はゲージ消費無しで制限なく使えるようになったとしてもあんなゴミ使う暇あったら他の事するかな
妖怪化中はゲージ消費無しで制限なく使えるようになったとしてもあんなゴミ使う暇あったら他の事するかな
292: 2020/06/22(月) 08:47:10.92
妖怪化使ってなさすぎて操作わからん
295: 2020/06/22(月) 09:12:03.90
武家って見もしてなかったけど
豊臣いつの間にか二番手じゃん
無印なら藤堂一択だったけど
2は?
豊臣いつの間にか二番手じゃん
無印なら藤堂一択だったけど
2は?
296: 2020/06/22(月) 09:12:59.65
石田
297: 2020/06/22(月) 10:06:25.92
なんで一択に持っていこうとするのか?
動画の最強装備!みたいに誰かが言ったことしかしないのか?
自分で試行錯誤して自分がしっくりきたのでいいだろ
動画の最強装備!みたいに誰かが言ったことしかしないのか?
自分で試行錯誤して自分がしっくりきたのでいいだろ
299: 2020/06/22(月) 10:10:59.38
本多毒孔雀以外は人に非ず
オレはあやかしなのでどれも使わん
オレはあやかしなのでどれも使わん
302: 2020/06/22(月) 10:32:36.55
1は古田
2は蒲生
2は蒲生
303: 2020/06/22(月) 10:44:40.63
プレイ前から攻略情報仕入れまくりの大太刀マンは異常に飽きるの早そうだな
雪月花ばっかやってればいいし
しかもそれが強すぎて他の武器なんて触る気起きないだろうし
雪月花ばっかやってればいいし
しかもそれが強すぎて他の武器なんて触る気起きないだろうし
304: 2020/06/22(月) 10:46:30.63
もはやゲームやらなくていいなそれ
305: 2020/06/22(月) 10:47:26.07
スレ過疎ってるけどまだゲーム内に人いる?ブコフで買おうか悩む
306: 2020/06/22(月) 10:48:48.49
悩むぐらいなら買わなくていい
307: 2020/06/22(月) 10:51:54.26
ありがとう、カカロット買うわ
308: 2020/06/22(月) 10:54:52.69
奪霊符を使って落命する
それが私です
それが私です
310: 2020/06/22(月) 11:06:01.42
お馬のもっけとちがって初回のホームグランドもっけがボスの中で一番怠いな
311: 2020/06/22(月) 11:07:07.25
重装着てもどうせDLCで属性攻撃祭りだから軽装でよくね?未来が見えるぜ
322: 2020/06/22(月) 11:55:15.44
>>311
前作でもそうだったけど最終的に軽装一択になるぞ。体力は初期値の5がデフォになる
雪月花ブッパしようものなら3段目当たる前にこっちが消し炭になる
前作でもそうだったけど最終的に軽装一択になるぞ。体力は初期値の5がデフォになる
雪月花ブッパしようものなら3段目当たる前にこっちが消し炭になる
327: 2020/06/22(月) 12:10:15.21
夜刀神は毒状態でも完勝とれるのは知らんかった
>>322
まぁそうなっちゃうわな
今作敵の動きが速いし即抜けするから
>>322
まぁそうなっちゃうわな
今作敵の動きが速いし即抜けするから
350: 2020/06/22(月) 12:44:33.02
>>322
窮地九十九が最良だった無印で軽装最強とか抜かしてる奴はにわかも良いところだなww
文章を見るに仁王の道を攻略して上級者面してる素人だろww
窮地九十九が最良だった無印で軽装最強とか抜かしてる奴はにわかも良いところだなww
文章を見るに仁王の道を攻略して上級者面してる素人だろww
368: 2020/06/22(月) 13:25:59.10
>>350
大太刀中段ブンブン九十九マンって自白してしもてるやん
大太刀中段ブンブン九十九マンって自白してしもてるやん
312: 2020/06/22(月) 11:34:01.82
どうせ火力でゴリ押すから全く必要のない知識なんだけど
火車のS字突進ってどうやったらスリップダメも含めてノーダメでやり過ごせるの?
火車のS字突進ってどうやったらスリップダメも含めてノーダメでやり過ごせるの?
329: 2020/06/22(月) 12:11:13.67
>>312
浮雲の術
浮雲の術
313: 2020/06/22(月) 11:38:11.28
火力でゴリ押す
316: 2020/06/22(月) 11:42:22.92
>>313 >>314
やっぱそれしかないか
サンクス
やっぱそれしかないか
サンクス
314: 2020/06/22(月) 11:39:04.15
それから火力でゴリ押す
315: 2020/06/22(月) 11:41:26.92
からの~
317: 2020/06/22(月) 11:43:42.23
完全看破までしたわけじゃないけどその場で動かずガードで勝手に火車が避けてくれるイメージはある
あと言い忘れてたけど、火力でゴリ押す
あと言い忘れてたけど、火力でゴリ押す
318: 2020/06/22(月) 11:48:20.77
えっ
本当に火力でゴリ押すの
本当に火力でゴリ押すの
319: 2020/06/22(月) 11:50:27.10
スリップダメは忍術を使うしかないんじゃないの?
完勝取る時はそうしたけど
立ち回りでどうにかしたいのならわからん
完勝取る時はそうしたけど
立ち回りでどうにかしたいのならわからん
321: 2020/06/22(月) 11:54:29.54
二刀でグルグルーってやれば敵は自動的にダウンするので
そこで△を押すと自動でトドメを刺してくれる
そういうゲームです
そこで△を押すと自動でトドメを刺してくれる
そういうゲームです
323: 2020/06/22(月) 11:58:19.60
力こそパワーだ!
326: 2020/06/22(月) 12:08:54.88
>>323
Force is power
だから英語としてはあながち間違いでもない
Force is power
だから英語としてはあながち間違いでもない
324: 2020/06/22(月) 12:00:55.52
浮雲使って刀槍の下段回避ならなんの事故もない
325: 2020/06/22(月) 12:05:32.83
無印藤堂1択とかエアプかな
328: 2020/06/22(月) 12:10:30.91
3時の逢魔は烏天狗とたたりもっけよ~
331: 2020/06/22(月) 12:13:34.54
やった!
332: 2020/06/22(月) 12:16:14.88
レムナント来たら当分そっちメインの予定です。装備も鍛えたところでDLC1来れば全てゴミになるし
333: 2020/06/22(月) 12:17:25.30
そのレムナントもDLCが夏に控えてるけど今からやっても全部無駄だぞ?
334: 2020/06/22(月) 12:22:02.66
レムナントって仁王のパクリだろ
335: 2020/06/22(月) 12:22:11.71
無理にモチベ高めてやっていたけどDLC来るまで同じ事を繰り返すのは無理w
336: 2020/06/22(月) 12:23:54.50
レムナントなんて全然ほしくねーし!
337: 2020/06/22(月) 12:28:07.47
おうまお知らせの字いつもありがとう
338: 2020/06/22(月) 12:29:53.16
全然興味ねーし!
339: 2020/06/22(月) 12:32:06.65
ラスアス2ストーリーが重すぎるから仁王2やりながらのんびりやってる
そろそろ、配信ミッション来て欲しい
来月までしんどい
そろそろ、配信ミッション来て欲しい
来月までしんどい
340: 2020/06/22(月) 12:34:37.09
無間獄相当のコンテンツがどんなもんになるかだなあ
341: 2020/06/22(月) 12:36:15.14
とりあえず無間獄は改良したやつが来て、それプラス、新コンテンツでしょ
ローグライクっつうの?
ローグライクっつうの?
342: 2020/06/22(月) 12:39:31.91
呼んでおいて悪いと思うけどさっさと先に進んで殲滅していくまれびとって送り返してもいいのかな
見てない所で何があったかも解らないままトロフィー表示された時ちょっと萎えてしまった…
どうしても中ボスに勝てないからやむを得ず呼んだらそんな
見てない所で何があったかも解らないままトロフィー表示された時ちょっと萎えてしまった…
どうしても中ボスに勝てないからやむを得ず呼んだらそんな
346: 2020/06/22(月) 12:42:35.81
>>342
ホストが神なんだから塩まいてもいいんだぞ
まれびとも合わないならひもろぐだけだし
DLCの難易度調整は期待してないわ
ホストが神なんだから塩まいてもいいんだぞ
まれびとも合わないならひもろぐだけだし
DLCの難易度調整は期待してないわ
347: 2020/06/22(月) 12:43:01.88
>>342
気に入らんなら遠慮せずにドンドン塩撒いて良いぞ、ホストならお前のゲームなんだからお前のやりたいようにやれ
気に入らんなら遠慮せずにドンドン塩撒いて良いぞ、ホストならお前のゲームなんだからお前のやりたいようにやれ
348: 2020/06/22(月) 12:44:01.91
>>342
道連れの札で引き寄せても一人で突っ走るようだったら塩撒けばいいよ
道連れの札で引き寄せても一人で突っ走るようだったら塩撒けばいいよ
429: 2020/06/22(月) 17:05:36.27
>>342
むしろとっとと塩まいてお前のしてることは悪なんだぞって教えてあげないと
むしろとっとと塩まいてお前のしてることは悪なんだぞって教えてあげないと
343: 2020/06/22(月) 12:40:04.00
レムナント見てみたらDLCが8/20になってるからそれまでの繋ぎが必要じゃね?
344: 2020/06/22(月) 12:40:50.28
無間獄と大して変わらん気がするからそこまで期待してないな
345: 2020/06/22(月) 12:41:31.63
勝手にトロフィーはかなしいな
349: 2020/06/22(月) 12:44:08.69
これが勝手にヒーローズか
351: 2020/06/22(月) 12:45:55.40
牛鬼のところは知らぬ間にトロフィーだったな
あとから条件確認して納得したけど
あそこはしょうがないと思った
あとから条件確認して納得したけど
あそこはしょうがないと思った
352: 2020/06/22(月) 12:50:14.28
窮地九十九なんかでゴリ押ししてる奴が言うセリフじゃねえわ
雪月花マンと同レベルかそれ以下だろ
雪月花マンと同レベルかそれ以下だろ
363: 2020/06/22(月) 13:15:32.35
>>352
ww
効率の話してるだけ。試合はAAAだらけのコミュニティで鍛えたしお前にはノーバフで勝てる位の技術はあるから安心して良いよww
ww
効率の話してるだけ。試合はAAAだらけのコミュニティで鍛えたしお前にはノーバフで勝てる位の技術はあるから安心して良いよww
365: 2020/06/22(月) 13:18:22.40
363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-+rvO [111.239.161.225])[] 投稿日:2020/06/22(月) 13:15:32.35 ID:z5awjbMxa [2/2]
>>352
ww
効率の話してるだけ。試合はAAAだらけのコミュニティで鍛えたしお前にはノーバフで勝てる位の技術はあるから安心して良いよww
>>352
ww
効率の話してるだけ。試合はAAAだらけのコミュニティで鍛えたしお前にはノーバフで勝てる位の技術はあるから安心して良いよww
373: 2020/06/22(月) 13:32:58.48
>>365
また妖が生まれたのか
本人はドヤ顔なんだろうけど周りから見たら失笑ものだろ
また妖が生まれたのか
本人はドヤ顔なんだろうけど周りから見たら失笑ものだろ
375: 2020/06/22(月) 13:38:26.16
>>365
やっぱ魚釣りは面白ぇな。お前みたいな奴が一番のカモww
やっぱ魚釣りは面白ぇな。お前みたいな奴が一番のカモww
491: 2020/06/22(月) 21:58:48.39
くだらないことでマウント取ろうとするなんて同じ妖か?
363 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-+rvO [111.239.161.225]) 2020/06/22(月) 13:15:32.35 ID:z5awjbMxa
>>352
ww
効率の話してるだけ。試合はAAAだらけのコミュニティで鍛えたしお前にはノーバフで勝てる位の技術はあるから安心して良いよww
486 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d258-QZnr [123.48.146.13]) sage 2020/06/22(月) 21:54:48.02 ID:xbI61HnD0
>>483
けどけどけど
うるせー馬鹿
タイマンはれる場所できたらええのにな
しばきまくったるのに
363 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-+rvO [111.239.161.225]) 2020/06/22(月) 13:15:32.35 ID:z5awjbMxa
>>352
ww
効率の話してるだけ。試合はAAAだらけのコミュニティで鍛えたしお前にはノーバフで勝てる位の技術はあるから安心して良いよww
486 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d258-QZnr [123.48.146.13]) sage 2020/06/22(月) 21:54:48.02 ID:xbI61HnD0
>>483
けどけどけど
うるせー馬鹿
タイマンはれる場所できたらええのにな
しばきまくったるのに
727: 2020/06/23(火) 14:51:42.05
363 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-+rvO [111.239.161.225]) 2020/06/22(月) 13:15:32.35 ID:z5awjbMxa
>>352
ww
効率の話してるだけ。試合はAAAだらけのコミュニティで鍛えたしお前にはノーバフで勝てる位の技術はあるから安心して良いよww
716 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-+rvO [111.239.161.225]) 2020/06/23(火) 14:33:48.15 ID:Z58j6aUAa
>>702
はいはいあなたはすごく強いねー。
壁にでもイキッテろよゴミがww
>>352
ww
効率の話してるだけ。試合はAAAだらけのコミュニティで鍛えたしお前にはノーバフで勝てる位の技術はあるから安心して良いよww
716 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-+rvO [111.239.161.225]) 2020/06/23(火) 14:33:48.15 ID:Z58j6aUAa
>>702
はいはいあなたはすごく強いねー。
壁にでもイキッテろよゴミがww
731: 2020/06/23(火) 14:55:57.69
>>727
おっ!良く気づいたなww
俺と同類の粘着してる奴は違うな!
おっ!良く気づいたなww
俺と同類の粘着してる奴は違うな!
354: 2020/06/22(月) 12:54:32.80
ありがとうございます
変な場所でトロフィー取ったキャプが残ったのだけが心残りですがもう後の祭でした
次からは少し様子を見てみます
しかし今回全部のミッションきつい…
変な場所でトロフィー取ったキャプが残ったのだけが心残りですがもう後の祭でした
次からは少し様子を見てみます
しかし今回全部のミッションきつい…
355: 2020/06/22(月) 12:56:12.52
中ボスがいてトロフィー取れる所って何だろう?最初の牛頭鬼か醍醐の七本槍?
356: 2020/06/22(月) 12:58:41.81
同行で麻痺矢ビルド初めて見たけど
ダメージ凄いな…
5-8000前後を連発してて虚しくなったわw
投げ斧ビルドも殲滅力凄かったな
ダメージ凄いな…
5-8000前後を連発してて虚しくなったわw
投げ斧ビルドも殲滅力凄かったな
357: 2020/06/22(月) 13:00:56.79
レブナントで仁王dlcまで繋いで仁王でレブナントdlcまで繋ぐ
358: 2020/06/22(月) 13:06:52.21
トロフィー取った時に自動で画像を保存する機能は邪魔だからオフにしてるな
最初は記念に…と思ってたけど別に見直したりしなかったからなあ
無駄に増えるだけだったわ
最初は記念に…と思ってたけど別に見直したりしなかったからなあ
無駄に増えるだけだったわ
359: 2020/06/22(月) 13:08:54.93
早くレブナントやりてー
360: 2020/06/22(月) 13:11:38.27
タイトル間違えてる時点でやる気ないだろ
片方に至っては仁王すらやってないんだろ?
片方に至っては仁王すらやってないんだろ?
361: 2020/06/22(月) 13:13:29.62
石像兵って今作いる?
366: 2020/06/22(月) 13:20:11.35
>>361
オブジェクトです
本多忠勝ってなんだろうね
戦国最強って言っておきながら妖怪にボロ負けしてプレイヤーが低レベルの時にタメ突き一撃してくる雑魚専なん?
オブジェクトです
本多忠勝ってなんだろうね
戦国最強って言っておきながら妖怪にボロ負けしてプレイヤーが低レベルの時にタメ突き一撃してくる雑魚専なん?
371: 2020/06/22(月) 13:31:17.95
>>366
戦国(人間のみ)最強
まあ、人間だけでも宗茂か誾千代のが強いだろうな
戦国(人間のみ)最強
まあ、人間だけでも宗茂か誾千代のが強いだろうな
382: 2020/06/22(月) 13:51:46.73
>>371
>>376
まぁ実際そんな感じっすよね…
誾千代さんは味方で異常な強さだったしなんだかんだで前作の同行NPCって結構強かったんだなあ
>>376
まぁ実際そんな感じっすよね…
誾千代さんは味方で異常な強さだったしなんだかんだで前作の同行NPCって結構強かったんだなあ
376: 2020/06/22(月) 13:41:12.27
>>366
まあ、同じ相手と戦場で二回会うなんて滅多にないだろうし、渾身の一撃で仕留めるってのは理に適ってるっちゃあ適ってる。
島津の示現流がそんな感じ。
まあ、同じ相手と戦場で二回会うなんて滅多にないだろうし、渾身の一撃で仕留めるってのは理に適ってるっちゃあ適ってる。
島津の示現流がそんな感じ。
362: 2020/06/22(月) 13:15:19.38
すまんレムナントだった
364: 2020/06/22(月) 13:17:05.01
ああすねこすりわしゃわしゃ…四匹のすねこすりとか予想外やばい
367: 2020/06/22(月) 13:24:09.91
レブナントってゾンビみたいなやつ?
ロマサガで見たわ
ロマサガで見たわ
369: 2020/06/22(月) 13:26:23.87
仕組みとしては、本多が負けるときは一瞬戦国じゃなくなってる
370: 2020/06/22(月) 13:27:34.35
そういえばPS4版ラストレムナント買ったまま放置してるのだった
DLCまでこれやろうかな
DLCまでこれやろうかな
372: 2020/06/22(月) 13:32:49.52
仁王世界だと幸村やら政宗に全く及ばないと思うの
374: 2020/06/22(月) 13:38:17.88
なにより仁王の忠勝はなんか腹立つ顔してる
377: 2020/06/22(月) 13:42:42.74
まーた強い妖気が出てますね…
378: 2020/06/22(月) 13:44:05.26
ムジナ同士で挑発しあってる
379: 2020/06/22(月) 13:45:09.81
荒魂を解き放てば、京は戦乱の都に戻るのだぞ!!
380: 2020/06/22(月) 13:48:25.95
テレレレー
テレレレー
デンデケデンデケ
デンデケデンデケ
テレレレー
デンデケデンデケ
デンデケデンデケ
381: 2020/06/22(月) 13:50:02.83
妖力加算量が多そう
383: 2020/06/22(月) 13:54:09.68
後釣り宣言とかテンプレすぎる
もっと上手くやれ
もっと上手くやれ
384: 2020/06/22(月) 13:55:13.94
一時間で5,6匹か。
このスレには顔真っ赤にして頑張るお猿さんが多いね。無視すりゃ良いのにww
このスレには顔真っ赤にして頑張るお猿さんが多いね。無視すりゃ良いのにww
386: 2020/06/22(月) 14:11:44.72
>>384
相手のコピペ級レスを引き出すまでがお前の仕事だろ!
相手のコピペ級レスを引き出すまでがお前の仕事だろ!
390: 2020/06/22(月) 14:38:55.77
>>384
また3匹も増えてるww
だが一番のカモはお前に決定!
手震えてますやん…ww寒っっぶ!
また3匹も増えてるww
だが一番のカモはお前に決定!
手震えてますやん…ww寒っっぶ!
385: 2020/06/22(月) 14:04:16.09
手震えてますやん…
387: 2020/06/22(月) 14:11:57.18
だれか霊水持ってきて
388: 2020/06/22(月) 14:16:18.70
塩で十分だ
389: 2020/06/22(月) 14:23:43.26
昨日まれびとやってたときのホストには困ったな
逢魔ヶ刻のステージの前半で迷子になってて全然進まない
逢魔ヶ刻やるなら通常ステージクリアしてからやってくれ
逢魔ヶ刻のステージの前半で迷子になってて全然進まない
逢魔ヶ刻やるなら通常ステージクリアしてからやってくれ
391: 2020/06/22(月) 14:39:43.81
通常ステージで呼んだまれびとが杖蝿だった場合
ホストはその蝿から離されないよう追いかける事に精一杯で
道順なんか頭入らないって言うケースもあると思うぞ
ホストはその蝿から離されないよう追いかける事に精一杯で
道順なんか頭入らないって言うケースもあると思うぞ
392: 2020/06/22(月) 14:46:24.68
通常ステージをまれびとだよりでクリアさせて貰った弊害やな、自分で決めて進んでないからルート処か周りの風景も全然頭に入ってないんやろうな
394: 2020/06/22(月) 14:50:53.36
しかもそれ煙々羅のステージなんだよなぁ
この先の迷路みたいなステージガンガン出るのにクリアできんやろあのホスト
この先の迷路みたいなステージガンガン出るのにクリアできんやろあのホスト
395: 2020/06/22(月) 14:51:30.37
仁王世界の戦国最強武田騎馬軍団とかケンタウロス部隊なんやろな
396: 2020/06/22(月) 14:53:24.69
今川義元ステージと義龍ステージは正直あんまり覚えてない
397: 2020/06/22(月) 14:54:49.65
桶狭間はそんな複雑じゃない
義龍のとこはあれ地形把握できない人はしんどいだろうな
義龍のとこはあれ地形把握できない人はしんどいだろうな
398: 2020/06/22(月) 14:57:51.83
後釣り宣言からの顔真っ赤で自分にレス
これはなんて妖怪なんですかね
これはなんて妖怪なんですかね
399: 2020/06/22(月) 14:59:46.44
本編のほうはアプデもこんのに、なんでスレには毎日新妖怪が追加されるんや…
400: 2020/06/22(月) 15:00:08.68
3時の逢魔よ~
401: 2020/06/22(月) 15:02:44.17
遅い
8秒も過ぎてる
8秒も過ぎてる
402: 2020/06/22(月) 15:04:44.84
虚ろなる魔城の洞窟部分は結構複雑だよな、進むだけなら楽だけどスムーズに全部回れるかと言われたら答えはノーだ
403: 2020/06/22(月) 15:05:08.34
仕事なめてんのか?あ?
405: 2020/06/22(月) 15:08:40.85
武器に剛反映A +つけると漆黒の剛反映Aは効果重複されます?それとも上書きですか?
又、上書きされるなら1箇所装備を変えて接近ダメージを盛るのと武器のopかえるのならどちらがおすすめですか?
又、上書きされるなら1箇所装備を変えて接近ダメージを盛るのと武器のopかえるのならどちらがおすすめですか?
406: 2020/06/22(月) 15:14:29.31
二刀と大太刀マン見ると欲張りすぎだろと思う
424: 2020/06/22(月) 16:27:47.40
>>406
俺だ
二刀流と大剣は厨二のロマンなんだよ
クラウドさんも大剣使いだろ
俺だ
二刀流と大剣は厨二のロマンなんだよ
クラウドさんも大剣使いだろ
425: 2020/06/22(月) 16:30:55.70
>>424
仁王2に関してはただの二強じゃん
薙刀は攻撃18%維持めんどいしな
仁王2に関してはただの二強じゃん
薙刀は攻撃18%維持めんどいしな
428: 2020/06/22(月) 16:57:09.91
>>406
巴(吹雪)の雷マンで今川揃えだから大太刀と二刀になる
巴(吹雪)の雷マンで今川揃えだから大太刀と二刀になる
427: 2020/06/22(月) 16:56:46.99
>>407
たたらステージで床燃えてるとこまで押してったら気付かれたけどそういうことかw
たたらステージで床燃えてるとこまで押してったら気付かれたけどそういうことかw
408: 2020/06/22(月) 15:15:46.94
上書きされないので武器には攻撃反映(ステータス)でおけ
409: 2020/06/22(月) 15:17:03.36
杖蠅ボス前で帰還させるのたまんねぇなぁ~^^
410: 2020/06/22(月) 15:18:42.28
ちょうど漆黒の雪月花マンに生まれ変わったとこだけどめっちゃ強い
411: 2020/06/22(月) 15:23:38.40
“黒い雪”ビルドいいよね…!
412: 2020/06/22(月) 15:26:12.94
烈火しか使わない斧
413: 2020/06/22(月) 15:27:24.80
俺は星なんとかの太刀で揃え斧の代わりに槍持ってる
414: 2020/06/22(月) 15:39:56.12
サブ武器全然使ってないな
背負ってるだけで愛用度とは名ばかりだわ
背負ってるだけで愛用度とは名ばかりだわ
415: 2020/06/22(月) 15:48:37.60
漆黒も考えたけど大太刀で烈火はスタミナ消費やばすぎやろって思って毒鬼柴田ビルドにした、
祈月も使いたかったけどやっぱ不利効果増加は気になっちゃうわ。
祈月も使いたかったけどやっぱ不利効果増加は気になっちゃうわ。
416: 2020/06/22(月) 15:52:35.60
護摩の灰で消してまえ
417: 2020/06/22(月) 16:03:07.78
毒孔雀本多以外でマルチやりたいから部屋名つけられるようにならないかな
418: 2020/06/22(月) 16:04:36.59
俺も星切の太刀で雪月花してみたいもんだわ
419: 2020/06/22(月) 16:11:35.78
雪!(ズバッ
月!(ズバッ
花!(チョロン
月!(ズバッ
花!(チョロン
420: 2020/06/22(月) 16:12:51.94
やる事無くなったのならパラを均等に振って全武器と術を使うんだ
それでもダメージは十分だから
それでもダメージは十分だから
426: 2020/06/22(月) 16:43:59.61
>>420
そんな感じのプレイしてたんだけど寂しくなってな
マルチいったらレベル150~200ですら天眼本多武技ぶっぱマンが多くて敵が溶けるのが早い早い
そんな感じのプレイしてたんだけど寂しくなってな
マルチいったらレベル150~200ですら天眼本多武技ぶっぱマンが多くて敵が溶けるのが早い早い
421: 2020/06/22(月) 16:15:02.06
逢魔寺の琵琶と常闇猿が必ず魂代落とすんだけど何か条件あるのかな
422: 2020/06/22(月) 16:18:58.82
斧下段の隙のなさが地味に好き
423: 2020/06/22(月) 16:24:38.63
ぬらりひょんをじっくり見てて気づいたんだがこいつ結構エロい身体してね?
432: 2020/06/22(月) 17:25:02.52
434: 2020/06/22(月) 17:35:00.48
>>432
バイブ咥えてる?
バイブ咥えてる?
430: 2020/06/22(月) 17:11:46.49
手斧の近接立ち回りのダメージソースとして八陣破りが結構話に出てくるけどさ
実際のところラッシュ部分のダメージカス過ぎません?
優劣以外で遠距離攻撃との差別化できてるとは思えないんだけど
実際のところラッシュ部分のダメージカス過ぎません?
優劣以外で遠距離攻撃との差別化できてるとは思えないんだけど
431: 2020/06/22(月) 17:23:36.47
八陣は上段弱から繋がるって時点で便利
火力はフィニッシュ部分が高いから長押しする必要はない
一応ラッシュ部分は大型妖怪の気力削りに使えるし毒ビルドなら火力十分
火力はフィニッシュ部分が高いから長押しする必要はない
一応ラッシュ部分は大型妖怪の気力削りに使えるし毒ビルドなら火力十分
433: 2020/06/22(月) 17:26:47.96
まれびとの杖蝿って石炭のためにやってるのかと思ったけど
よく考えたら孔雀本多とかしばらなかったらビルドなんてあってないようなもんだし武技OP変えるだけの無個性ビルド作るのに石炭なんて必要なのか?
よく考えたら孔雀本多とかしばらなかったらビルドなんてあってないようなもんだし武技OP変えるだけの無個性ビルド作るのに石炭なんて必要なのか?
435: 2020/06/22(月) 17:48:07.48
1周目からガチガチに陰陽術使ってるのはサブの字か初心者がユーチューブとか見たんだろうなって思う
436: 2020/06/22(月) 17:58:45.26
装備間違って手斧黒風ビルドでまれびと行っちゃったけど
小心者の俺には黒風連発出来んかった
あんまり見かけないけど、黒風連発マンの図太さはすごい
小心者の俺には黒風連発出来んかった
あんまり見かけないけど、黒風連発マンの図太さはすごい
437: 2020/06/22(月) 18:01:16.42
八陣破りが藪切水形レベルの強さだったら手斧強すぎるしこれくらいでいいと思う
安全な距離から攻撃できる武器が接近戦も強かったらえらいことになる
安全な距離から攻撃できる武器が接近戦も強かったらえらいことになる
438: 2020/06/22(月) 18:08:22.20
手斧は遠距離攻撃と近距離攻撃のダメージ性能逆じゃないかと思うんだが…
遠距離で安全圏から削り&牽制しつつ近距離でHP削り取っていくのが正当な気がするんだが
現状安全圏から牽制しながらダメージ与えられて近接は近づかれた時の苦し紛れくらいにしか使わないんだもの
そこをあえて近接で行く遊び方というのもあるけど
遠距離で安全圏から削り&牽制しつつ近距離でHP削り取っていくのが正当な気がするんだが
現状安全圏から牽制しながらダメージ与えられて近接は近づかれた時の苦し紛れくらいにしか使わないんだもの
そこをあえて近接で行く遊び方というのもあるけど
439: 2020/06/22(月) 18:08:58.39
烈火は声が好みじゃなさすぎてどうしても気焔になってしまう
440: 2020/06/22(月) 18:09:44.93
正直手斧ってイランかったよな、勝家の為だけに有るようなもんだし
441: 2020/06/22(月) 18:11:10.20
そりゃまあ作品ごとに武器足せば微妙なのも増えるさ
442: 2020/06/22(月) 18:18:42.36
水形と藪切が強すぎるだけで八陣も十分つよいよ
ただボタン入力時間がクソい
ただボタン入力時間がクソい
443: 2020/06/22(月) 18:29:47.67
武器の違いが薄いんだよなあ
素手での白羽どりとかみたいに、武器によってもっと特徴つけて欲しい
理想はモンハンみたいな違い
忍刀でないと忍術使えないとか
錫杖しか陰陽つかえないとかな
ダクソ真似してる割に武器種の違いがモーションだけなんだよなあ
素手での白羽どりとかみたいに、武器によってもっと特徴つけて欲しい
理想はモンハンみたいな違い
忍刀でないと忍術使えないとか
錫杖しか陰陽つかえないとかな
ダクソ真似してる割に武器種の違いがモーションだけなんだよなあ
444: 2020/06/22(月) 18:32:33.07
真似てるの守護霊落とすのとステータス位で後はニンジャガだからね…
445: 2020/06/22(月) 18:37:44.08
かといって強武器1択みたいになられてもな
何使ってもええやんの現状もアリだと思う
何使ってもええやんの現状もアリだと思う
446: 2020/06/22(月) 18:38:20.65
黒風も太山も別に腕武技OPで特化しなければブッパ技ってほどの性能ないし
そりゃ特化しちゃったら近接ウンチの投げ斧武器に感じるのもしゃーないとしか
そりゃ特化しちゃったら近接ウンチの投げ斧武器に感じるのもしゃーないとしか
447: 2020/06/22(月) 18:47:56.72
初めて移ろわざるものでホストに横座り伝わった
これでもう思い残すことはない
これでもう思い残すことはない
448: 2020/06/22(月) 18:53:06.18
攻撃力無くても黒風だけでどんなボスも余裕プレイ
452: 2020/06/22(月) 19:00:42.40
>>448
>>449
明日から増えるな
>>449
明日から増えるな
454: 2020/06/22(月) 19:03:34.70
>>453
そうそう
雪月花はなんだかんだで使うタイミング考えないと反撃で落ちるけど
黒風は反復横飛びしてるだけだからなぁ…
まあ、そんな俺は夜叉一文字で一撃離脱マンだけどな
そうそう
雪月花はなんだかんだで使うタイミング考えないと反撃で落ちるけど
黒風は反復横飛びしてるだけだからなぁ…
まあ、そんな俺は夜叉一文字で一撃離脱マンだけどな
456: 2020/06/22(月) 19:12:16.98
>>454
飛び道具の被ダメ軽減する敵とか反射するバフかける敵が出てこない限り黒風はヤバいままだろうね
あと俺も夜叉一文字いつもバカにしてるけど実は好き
飛び道具の被ダメ軽減する敵とか反射するバフかける敵が出てこない限り黒風はヤバいままだろうね
あと俺も夜叉一文字いつもバカにしてるけど実は好き
478: 2020/06/22(月) 21:28:11.24
>>453
手斧投擲には遠距離属性?もついててね
醍醐の要石みたいな遠距離武器のダメージカットする相手だと威力激減するんよね
たしか10分の1くらいまで下がる
いまんとこ普通の敵にこういう耐性もちいないけど、難易度上がると追加されかねない
手斧投擲には遠距離属性?もついててね
醍醐の要石みたいな遠距離武器のダメージカットする相手だと威力激減するんよね
たしか10分の1くらいまで下がる
いまんとこ普通の敵にこういう耐性もちいないけど、難易度上がると追加されかねない
532: 2020/06/23(火) 02:46:23.69
>>478
亀レスですまんけど現状でも雑賀孫一が遠距離攻撃耐性持ってて結構威力減衰してくる
亀レスですまんけど現状でも雑賀孫一が遠距離攻撃耐性持ってて結構威力減衰してくる
450: 2020/06/22(月) 18:54:42.69
手斧の武技OPって投げ斧系以外八陣と鬼神独楽くらいしか・・・
茨垣とかの近接凶武技のOPこそしっかり抜かれてるし
茨垣とかの近接凶武技のOPこそしっかり抜かれてるし
451: 2020/06/22(月) 19:00:14.19
手斧近接スキルはβ版で強かったのに弱体化されてるしね
455: 2020/06/22(月) 19:06:01.76
>>451
これ嘘だったすまん
これ嘘だったすまん
457: 2020/06/22(月) 19:31:01.41
あんまり強い強いとか言ってると下方されるのがいつもの流れ
458: 2020/06/22(月) 19:33:10.61
それでも調整されない本多家
味方の忠勝を弱くしてバランス取ってる可能性すら有る
味方の忠勝を弱くしてバランス取ってる可能性すら有る
459: 2020/06/22(月) 19:36:08.81
移ろわざるものの途中の社で呼ばれたまれびと、退き口と勘違いしたのかスタート地点に召喚主を誘導して行った…
461: 2020/06/22(月) 19:57:12.23
まれびとで呼ばれたらまずは挨拶しながらタッチパッド押してミッション確認してるわ
471: 2020/06/22(月) 20:39:26.87
>>461
まれびとで入る時のロード画面に出しといて欲しい
まれびとで入る時のロード画面に出しといて欲しい
475: 2020/06/22(月) 20:47:33.19
>>471
ロード画面で大体の察しは付くけどな
ロード画面で大体の察しは付くけどな
462: 2020/06/22(月) 20:04:48.06
熟練度上げ以外触ってなかったけど、手斧も面白いな
一点武技ブッパは面白くないから黒風ブッパしないけど
野分マン雪月花マンの横から黒風でかっさらうのは楽しいです
そして黒風マンが増えたらと思うと恐ろしいわ
一点武技ブッパは面白くないから黒風ブッパしないけど
野分マン雪月花マンの横から黒風でかっさらうのは楽しいです
そして黒風マンが増えたらと思うと恐ろしいわ
463: 2020/06/22(月) 20:10:50.02
手斧は気焔覚えると一気に楽しくなるね
高機動の移動砲台捗る
高機動の移動砲台捗る
464: 2020/06/22(月) 20:11:09.22
ビルドパクりマンはもう飽きてやってないから広まらないでしょ
465: 2020/06/22(月) 20:11:27.86
戦闘以外のストーリーのムービーでも守護霊やたら盛ってくるくせにあんま利用してる感じせんのなんとかしてほしい
マンキンで言うと持ち霊使わず身体能力無双してる感じ、狙撃弾を山羊の見通す力利用でニ指真空把位してもいいだろ
できればもっと守護霊持ちの凄さ的なシーンもっと見せてくれ
マンキンで言うと持ち霊使わず身体能力無双してる感じ、狙撃弾を山羊の見通す力利用でニ指真空把位してもいいだろ
できればもっと守護霊持ちの凄さ的なシーンもっと見せてくれ
466: 2020/06/22(月) 20:21:12.31
斉藤のような感じで武技カスタマイズに守護霊によって追加効果プラスできれば幅広がる…けど武技ブッパが加速するな
467: 2020/06/22(月) 20:23:25.65
先端だけ当てるように心がければ夜叉一文字は普通に使える
468: 2020/06/22(月) 20:32:13.00
雑兵からしてみたら守護霊持ち相手ってどんな感じなんだろ
対柴田だとしたら不可視の塊が激突してきて体勢崩したとこをやられるみたいな感じなんかな
対柴田だとしたら不可視の塊が激突してきて体勢崩したとこをやられるみたいな感じなんかな
469: 2020/06/22(月) 20:32:13.42
製法書集めしてるんだが雷上動の製法書誰が落とすか知ってる人いない?
ググっても載ってないし…
ググっても載ってないし…
472: 2020/06/22(月) 20:39:55.29
動画とかでこういうビルドも強いですよ動画あるけど、毒にしていたり本多だったり孔雀だったり突っ込みどころが多くてw
473: 2020/06/22(月) 20:41:11.71
黒風はダメージの気力効率悪いから上段強攻撃狙うか太山を2Hitさせたほうが楽だわ
結界符使うなら黒風もいいけどね
結界符使うなら黒風もいいけどね
476: 2020/06/22(月) 21:12:06.46
逢魔も通常も一緒の背景だから逢魔時は99%そうだと思って外れた事ないな
479: 2020/06/22(月) 21:40:11.11
ちょうど手斧の話題になってるから質問なんだけど
今日恐ろしい近接火力の手斧マンに出会ったんだけど
近接でビルド極めた水形剣マンよりも早く敵を溶かし
ステ振りは均等系だった
麻痺特化ビルドにしてるようだったけど恐ろしく強かった
はじめ申し訳ないけどチートの人かと思った
もしかして手斧最強なの?
ベテラン雪月花特化ブッパマンだけどほとんど同行で仕事させてもらえんかった
手斧ってもしかして最強なの?
二刀水形の上手い人とボス戦やると楽しいけどなんか手斧マンには恐怖すら感じたんだけど
あれ何?
今日恐ろしい近接火力の手斧マンに出会ったんだけど
近接でビルド極めた水形剣マンよりも早く敵を溶かし
ステ振りは均等系だった
麻痺特化ビルドにしてるようだったけど恐ろしく強かった
はじめ申し訳ないけどチートの人かと思った
もしかして手斧最強なの?
ベテラン雪月花特化ブッパマンだけどほとんど同行で仕事させてもらえんかった
手斧ってもしかして最強なの?
二刀水形の上手い人とボス戦やると楽しいけどなんか手斧マンには恐怖すら感じたんだけど
あれ何?
480: 2020/06/22(月) 21:44:08.52
その改行何?
487: 2020/06/22(月) 21:54:59.32
>>480
アフィリブログとかで
結論まで
広告みせて
ページ滞留時間
稼ぐやつが
あるじゃないですか?
それかも
誰でも簡単に
作れるしね
アフィリブログとかで
結論まで
広告みせて
ページ滞留時間
稼ぐやつが
あるじゃないですか?
それかも
誰でも簡単に
作れるしね
481: 2020/06/22(月) 21:47:12.07
ワロタ
482: 2020/06/22(月) 21:48:55.13
話変わるけど最近金髪ツインテ巫女さんからトレンドが変わって黒髪和風顔キャラさん
にシフトしたん?黒髪剣聖将軍さんと同行するのが増えた気がする
ワシのキャラが一番可愛いけどな!うちの猫が一番可愛い!って理論と一緒だすまん!
にシフトしたん?黒髪剣聖将軍さんと同行するのが増えた気がする
ワシのキャラが一番可愛いけどな!うちの猫が一番可愛い!って理論と一緒だすまん!
483: 2020/06/22(月) 21:49:07.30
けどけどけどけど
486: 2020/06/22(月) 21:54:48.02
>>483
けどけどけど
うるせー馬鹿
タイマンはれる場所できたらええのにな
しばきまくったるのに
けどけどけど
うるせー馬鹿
タイマンはれる場所できたらええのにな
しばきまくったるのに
484: 2020/06/22(月) 21:50:27.49
その質問何?
485: 2020/06/22(月) 21:51:25.82
そんなの関係ねえ
489: 2020/06/22(月) 21:58:07.22
うぜえからNGするわ
492: 2020/06/22(月) 22:03:01.58
>>489
俺もそうするわ、ゲハ板は引きこもりか基地外しかいねーな
俺もそうするわ、ゲハ板は引きこもりか基地外しかいねーな
490: 2020/06/22(月) 21:58:07.80
おいおい妖香炊いたやつだれだよ
496: 2020/06/22(月) 22:09:51.39
>>493
超つまらん
文才ないね
超つまらん
文才ないね
494: 2020/06/22(月) 22:08:29.80
働きもせずゲームしかせず
ゲーム内でしかマウント取れないリアルでは超底辺なゲハ民
下手すりゃメンヘラ板やヒッキー板より民度低いのな
貴様らと会話しようとした俺が馬鹿だった
とりあえずリアルで人様の迷惑にならんようにな
現実でお前らみたいな気持ち悪いのと出会わんくってよかったわ
ゲーム内でしかマウント取れないリアルでは超底辺なゲハ民
下手すりゃメンヘラ板やヒッキー板より民度低いのな
貴様らと会話しようとした俺が馬鹿だった
とりあえずリアルで人様の迷惑にならんようにな
現実でお前らみたいな気持ち悪いのと出会わんくってよかったわ
495: 2020/06/22(月) 22:08:40.63
邪魔やなngするか
497: 2020/06/22(月) 22:13:52.53
やらかしの夢路
498: 2020/06/22(月) 22:16:10.40
手斧最強だし大太刀は中段以外使わなくてもAAA相手にノーバフで勝てるぞ
503: 2020/06/22(月) 22:32:00.30
>>498
やっぱそうなんか、ありがとう、手斧ってあんな強いんだな
俺は上段太刀でいく
やっぱそうなんか、ありがとう、手斧ってあんな強いんだな
俺は上段太刀でいく
499: 2020/06/22(月) 22:27:40.37
手斧と薙刀の下段は上方修正していいよ
500: 2020/06/22(月) 22:29:22.25
薙刀はガードされなきゃアホみたいに振り回せて楽しい
501: 2020/06/22(月) 22:30:20.20
改行妖怪とポエム妖怪2体同時出現してて草
507: 2020/06/22(月) 22:44:45.46
>>501
良いからそっとROMっとけ
お前は知ったか消し炭妖怪君な?
良いからそっとROMっとけ
お前は知ったか消し炭妖怪君な?
509: 2020/06/22(月) 23:12:33.76
>>501
呼んだ?妖怪3人目だけど。
呼んだ?妖怪3人目だけど。
502: 2020/06/22(月) 22:30:56.22
金吾の背後ダメージだが背後から武技をかましても
武技ダメだか近接ダメだかと被ってイマイチ火力が伸びなかったわ
結局シンプルに剣聖にしたわ
武技ダメだか近接ダメだかと被ってイマイチ火力が伸びなかったわ
結局シンプルに剣聖にしたわ
504: 2020/06/22(月) 22:35:00.10
西国無双の7つ揃え
近接ダメージ+7%の背後割増無効っていらないよね
背後割増してくれよ
近接ダメージ+7%の背後割増無効っていらないよね
背後割増してくれよ
505: 2020/06/22(月) 22:39:12.62
つか旧装備の揃えが面白くなさすぎる
全面リニューアルでも良かったくらいなのに
全面リニューアルでも良かったくらいなのに
506: 2020/06/22(月) 22:39:14.58
薙刀の下段って強いの?
508: 2020/06/22(月) 23:09:36.86
風と土がなくなった代わりに妖怪関係とかいくらでもあったろうに
あと猿飛とか最後の名将なくなったのもなあ
あと猿飛とか最後の名将なくなったのもなあ
511: 2020/06/22(月) 23:18:23.58
地獄の数寄者をクリアしたら「魔物の茶入れ」を入手しましたって出たような気がするんだけど
その後アイテムチェックしてもどこにも無いから、見間違えだったのかな。
その後アイテムチェックしてもどこにも無いから、見間違えだったのかな。
512: 2020/06/22(月) 23:24:43.86
>>511
唐物の茶入だなたぶん
唐物の茶入だなたぶん
513: 2020/06/22(月) 23:35:09.00
>>511
あれクリアして戻った時点で松永に回収されてるから
説明見るなら拾った直後じゃないと見れないよ。
あれクリアして戻った時点で松永に回収されてるから
説明見るなら拾った直後じゃないと見れないよ。
514: 2020/06/22(月) 23:45:58.54
この間の最大80%オフの売上で同じ30%オフなのに去年のセキロの方が売れてるって時点でチーニン終了のお知らせだよな
516: 2020/06/22(月) 23:50:24.92
>>514
上級ゲハガイジさんちょっとなに言ってるか分かんない
上級ゲハガイジさんちょっとなに言ってるか分かんない
519: 2020/06/23(火) 00:06:49.20
>>514
キャラメイクした美女よりまぼろしお蝶で抜く変態の方が多い証拠
キャラメイクした美女よりまぼろしお蝶で抜く変態の方が多い証拠
515: 2020/06/22(月) 23:46:53.94
手斧杖蝿がいると後ろからついてくだけでいいから楽だな
517: 2020/06/22(月) 23:57:28.95
利三の人形とか最初アイテム欄探しまくった
518: 2020/06/22(月) 23:58:27.62
外道兵の、便秘なんだけど無理矢理踏ん張って便出すぞ的な猛り声ジワるわ 毎度ながら
520: 2020/06/23(火) 00:14:02.99
語尾にニチャァって付けとけよ
521: 2020/06/23(火) 00:25:52.87
酒呑童子の炎に合わせてしれっと焼き討ちを投げる
鼠の屁に合わせてクソ壺をこっそり投げつける
そんな侍になりたい
鼠の屁に合わせてクソ壺をこっそり投げつける
そんな侍になりたい
522: 2020/06/23(火) 00:33:56.42
拙者のPSが熱にうなされておるわ
https://i.imgur.com/vkUbvbo.jpg
https://i.imgur.com/vkUbvbo.jpg
523: 2020/06/23(火) 00:36:17.70
モチベが下がっても170拾うとテンション上がるんだ。まぁもう強化したい武器ないんだが
524: 2020/06/23(火) 00:40:21.26
俺も170装備集め始めるかな
お馬をマルチプレイやればいいんだっけ?なんか人少なそうで大変だなぁ
お馬をマルチプレイやればいいんだっけ?なんか人少なそうで大変だなぁ
525: 2020/06/23(火) 00:48:53.66
>>524
170なんて狙うもんじゃない
適当にまれびとやってりゃ拾ってる
170なんて狙うもんじゃない
適当にまれびとやってりゃ拾ってる
526: 2020/06/23(火) 01:06:22.65
まれびとはホスト不足だな
呼ばれると3馬鹿ばっかりや
ホストメリットでにかわ1個は安過ぎるな
まれびとは名木良木武功と貰えるのに
呼ばれると3馬鹿ばっかりや
ホストメリットでにかわ1個は安過ぎるな
まれびとは名木良木武功と貰えるのに
527: 2020/06/23(火) 01:08:06.52
魑魅ガチャやってるんだけど妖怪技ダメージと憑着コスト-1って同時につくよね?
528: 2020/06/23(火) 01:12:08.70
170集めってやはり修羅の道なのか・・・
無理せずDLCまでゆっくりしてます
無理せずDLCまでゆっくりしてます
529: 2020/06/23(火) 01:25:02.73
厳選と平行とかならまあ…
530: 2020/06/23(火) 02:31:29.04
レベ1刀サブ大太刀でやっと利三倒せた
暗影編の装備だと俺の腕じゃ刀でガード割れないから大太刀紫電つかうしかなかったや
けどそのあと孫一に30回以上転がされたし上手くなった気がしない…
レベ1ってやれば強制的に腕が上がるかと思ったけどそう単純なものじゃないね
暗影編の装備だと俺の腕じゃ刀でガード割れないから大太刀紫電つかうしかなかったや
けどそのあと孫一に30回以上転がされたし上手くなった気がしない…
レベ1ってやれば強制的に腕が上がるかと思ったけどそう単純なものじゃないね
531: 2020/06/23(火) 02:36:38.59
侵入されたいし侵入したいなぁ
ヴァンダレイ・シウバみたいにその場ブンブンの二刀をテクニカルにボコりたいなぁ
ヴァンダレイ・シウバみたいにその場ブンブンの二刀をテクニカルにボコりたいなぁ
533: 2020/06/23(火) 02:47:47.07
まだ毒ビルドがさいつよなの?
534: 2020/06/23(火) 03:00:01.57
水餃子剣マンって人型には弱い?
535: 2020/06/23(火) 03:17:02.03
2周目同じくらいの人と同行で進めたいけど相手選べないからホストやりにくいわ
せめて募集コメント的なの選べたらええのに
せめて募集コメント的なの選べたらええのに
536: 2020/06/23(火) 04:02:23.51
Lvだけ300なのに攻撃力が1000位のホストが逢魔同行部屋建てて居てLvが下だとキックされたりするしなw
537: 2020/06/23(火) 04:15:40.34
覚醒編のすねこすりのステージで赤塚と青塚を戦わせる上覧試合が楽しいんじゃ~
540: 2020/06/23(火) 05:29:38.47
NPC立ち合いきつい
今回強制ダウンさせる守護霊技無いのかな…
寸刻九十九のお札用意するべきか
今回強制ダウンさせる守護霊技無いのかな…
寸刻九十九のお札用意するべきか
541: 2020/06/23(火) 06:11:30.92
>>540
つ蛟
つ蛟
543: 2020/06/23(火) 06:20:59.21
>>541
まだ無いですね…
ダウンさせるらしいという白蝮は全く当たらなかった…
まだ無いですね…
ダウンさせるらしいという白蝮は全く当たらなかった…
544: 2020/06/23(火) 06:25:10.02
>>540
崩しの強い武技で攻めるとか
崩しの強い武技で攻めるとか
545: 2020/06/23(火) 06:26:24.98
>>540
相手は誰なの?
相手は誰なの?
542: 2020/06/23(火) 06:20:17.31
最初のチュートリアルの時の格好の装備してるまれびとはチーター?
546: 2020/06/23(火) 06:26:53.45
>>542
道着の上衣と袴のことならチート品らしい。
塚堀で落ちるから拾ってしまって知らずにきてる可能性はある。
道着の上衣と袴のことならチート品らしい。
塚堀で落ちるから拾ってしまって知らずにきてる可能性はある。
547: 2020/06/23(火) 06:33:16.21
婆娑羅とか風神とかNPCがガードしてくれる武技結構あるよな
そういうので崩して組討ち追い討ち
そういうので崩して組討ち追い討ち
548: 2020/06/23(火) 06:33:58.08
そこで巴吹雪ですよ
549: 2020/06/23(火) 06:35:05.97
すみません
最初に詰まった斎藤利三はレベルを上げてからまた来たら何とか倒せました
とりあえず立ち合い関連は後回しにして装備強化するのが先ですかね…
推奨レベルが全然推奨じゃない
最初に詰まった斎藤利三はレベルを上げてからまた来たら何とか倒せました
とりあえず立ち合い関連は後回しにして装備強化するのが先ですかね…
推奨レベルが全然推奨じゃない
550: 2020/06/23(火) 06:36:13.02
>>549
そいつがヤバイだけだよ
そいつがヤバイだけだよ
551: 2020/06/23(火) 06:42:48.44
>>549
そこクリアできたら他も大丈夫
そこクリアできたら他も大丈夫
552: 2020/06/23(火) 07:24:27.87
ミッションのレベル表記は開発も何なのか分かってなさそうまである
テストプレイ時の平均到達レベルとかなんじゃね
テストプレイ時の平均到達レベルとかなんじゃね
553: 2020/06/23(火) 07:31:15.48
1は最高1250とかだったかな
554: 2020/06/23(火) 07:57:47.56
斉藤とか福は陰陽術の奥義極めているからな
阿部晴明とかは奥義教えてくれねーし
阿部晴明とかは奥義教えてくれねーし
555: 2020/06/23(火) 08:03:46.02
あ~あ…
今年は仁王2だけ買えばソフトいらないと思ってたのに…
今年は仁王2だけ買えばソフトいらないと思ってたのに…
560: 2020/06/23(火) 09:23:45.97
>>555
全部コロナが悪い
恨むなら中国を恨め
全部コロナが悪い
恨むなら中国を恨め
556: 2020/06/23(火) 08:14:46.32
アイテム集めを魚で例えるとレアな巨大魚釣れた!みたいなのが神器小物位しかなくて、それ拾えたら後は地引き網みたいにごわーっと収穫して新しい物タブの希少度順で+神器を△連打で蔵に送りまくる業務
DLCで拾って嬉しいレアの幅増えるといいな
DLCで拾って嬉しいレアの幅増えるといいな
557: 2020/06/23(火) 08:19:59.81
昨日は170が2個出たが両方青だった
558: 2020/06/23(火) 09:21:07.11
防御力ってどこまで盛れるんだろ
DLCに向けてカチカチの字でも作っとこうかな
DLCに向けてカチカチの字でも作っとこうかな
559: 2020/06/23(火) 09:22:28.24
普段はおっぱいクナイ忍者やってるけど姿写しで福になってたら朱夏のポーズで「急急如律令!」って叫ぶのに笑ってしまう
561: 2020/06/23(火) 09:24:26.35
勝どきやるとノリのいいまれびとだとやり返してくれるから
すぐさま静かにってやるの楽しいw
すぐさま静かにってやるの楽しいw
562: 2020/06/23(火) 09:40:18.54
マルチしてるとたまにガチでうまい奴いるよな
566: 2020/06/23(火) 09:47:21.62
>>562
そういう人とか遊んでて楽しい人にたまに会えるからマルチするようなもんだ
なお蠅が湧き過ぎててそれ以上にストレス溜まる模様
そういう人とか遊んでて楽しい人にたまに会えるからマルチするようなもんだ
なお蠅が湧き過ぎててそれ以上にストレス溜まる模様
563: 2020/06/23(火) 09:42:31.10
お勝「おおぉぉぉーっ!٩(´・ω・`)و」
トメ「やぁぁあぁーっ٩(´・ω・`)و」
司箭院興仙「う゛ぇやあぁあぁーー(`Д´*)!」
トメ「やぁぁあぁーっ٩(´・ω・`)و」
司箭院興仙「う゛ぇやあぁあぁーー(`Д´*)!」
564: 2020/06/23(火) 09:44:36.82
薄緑でるかな?
565: 2020/06/23(火) 09:44:57.69
身振りの数多過ぎて咄嗟に出せない
そしてムジナに殴られ…
そしてムジナに殴られ…
567: 2020/06/23(火) 09:51:07.39
>>565
ムジナの身振りは身振りの一覧開いた時の九個の中から選ばれるということを覚えておけばなんて事はないぞ
出来ればそこに紛らわしい身振りは除いておくと更にgood
ムジナの身振りは身振りの一覧開いた時の九個の中から選ばれるということを覚えておけばなんて事はないぞ
出来ればそこに紛らわしい身振りは除いておくと更にgood
597: 2020/06/23(火) 11:18:33.03
>>567
うわあああそれは知らなかった
とても有益な情報感謝です
うわあああそれは知らなかった
とても有益な情報感謝です
568: 2020/06/23(火) 09:56:43.60
孔雀やめてアトラスベアーにした
569: 2020/06/23(火) 09:57:39.71
欧米か
570: 2020/06/23(火) 10:02:52.51
外人でも上手い人はやっぱ上手いな、トンファー同僚だったんだがメチャ上手かった、最初お前等かと思ったが後で確認したらアラビア語圏の人だった
573: 2020/06/23(火) 10:10:10.82
>>570
このスレの奴らが上手いわけねーじゃん
強装備でゴリ押ししてるだけの妖香ガイジがいい例
このスレの奴らが上手いわけねーじゃん
強装備でゴリ押ししてるだけの妖香ガイジがいい例
585: 2020/06/23(火) 10:59:06.81
>>570
格ゲーなんかもだけど中東系の人、猛者が紛れてるからそういう人とマルチはラッキー
格ゲーなんかもだけど中東系の人、猛者が紛れてるからそういう人とマルチはラッキー
592: 2020/06/23(火) 11:08:42.43
>>585
eスポーツ系みたいなキレッキレの動きしてたよ、基本張り付きで敵の攻撃当たる瞬間だけ避けて殴りまくってた、アレ楽しいだろうな~
eスポーツ系みたいなキレッキレの動きしてたよ、基本張り付きで敵の攻撃当たる瞬間だけ避けて殴りまくってた、アレ楽しいだろうな~
571: 2020/06/23(火) 10:04:21.26
ずっとアトラスベア憑けてたけど最近は送り犬と真神のダブルワンちゃんにしてる
572: 2020/06/23(火) 10:07:48.64
170と神木出ろと思いながら蒲生クモ
574: 2020/06/23(火) 10:14:08.02
そういえば妖香ガイジっていつ頃現れた妖怪なの?
飽きてしばらく他ゲー行ってて戻ってきたら居ついてたから経緯がわからん
飽きてしばらく他ゲー行ってて戻ってきたら居ついてたから経緯がわからん
588: 2020/06/23(火) 11:05:46.13
>>574
いつ頃かは忘れたけど
最初はイキったレスしてるだけだったのが煽られて動画あげ始めたって感じだったと思う
いつ頃かは忘れたけど
最初はイキったレスしてるだけだったのが煽られて動画あげ始めたって感じだったと思う
591: 2020/06/23(火) 11:08:10.66
>>588
なるほど
つまりおまえらの心の闇が生み出したあやかしってことか
なるほど
つまりおまえらの心の闇が生み出したあやかしってことか
615: 2020/06/23(火) 12:08:10.06
>>574
てんぷれ
てんぷれ
575: 2020/06/23(火) 10:21:09.31
一緒にやってて楽しい人とのマルチは神ゲー
584: 2020/06/23(火) 10:58:20.56
最近よくご一緒するまれびと同僚さんと今朝も会ってそれが崖の上で
わーい!って心の中で喜んでたら早々に道踏み外して落命した自分
同僚さん誤解してないといいな…
>>575
わかる、自分は一期一会3人低火力でしゃかしゃか倒した怨霊鬼が楽しかったな
そういうのは一度きりだったけど
わーい!って心の中で喜んでたら早々に道踏み外して落命した自分
同僚さん誤解してないといいな…
>>575
わかる、自分は一期一会3人低火力でしゃかしゃか倒した怨霊鬼が楽しかったな
そういうのは一度きりだったけど
576: 2020/06/23(火) 10:24:37.20
CoDとかスマブラなんかでも5ちゃんスレで募集してるやつで対戦してみても確かにヘタクソが多かったなw
Twitterとかだと「もう無理これ」レベルの上手い奴がいるんだが
年齢層が高いのかわからんが
Twitterとかだと「もう無理これ」レベルの上手い奴がいるんだが
年齢層が高いのかわからんが
577: 2020/06/23(火) 10:25:27.29
アムリタゲージ加算盛り盛りで妖怪化→妖怪化→妖怪化は出来るかな?
578: 2020/06/23(火) 10:36:56.36
全身お金増加積みまくった人とかいるんだろうか
583: 2020/06/23(火) 10:56:32.47
>>578
3倍4倍になるならまだしも全身+茶器+称号で盛っても1.5倍(+50%)行くか行かないかでしょ?たぶん
雀の涙すぎて盛る意味無さそう…
3倍4倍になるならまだしも全身+茶器+称号で盛っても1.5倍(+50%)行くか行かないかでしょ?たぶん
雀の涙すぎて盛る意味無さそう…
586: 2020/06/23(火) 11:02:59.44
>>583
だよねえ
落ちてるお金の粒、紐で束ねてあるやつとか金袋とか種類あるけどどれ拾ってもカスみたいな量しか増えないし謎だわ
OP一つで落ちる金が全部金袋になるとかなら多少変わるんかな
だよねえ
落ちてるお金の粒、紐で束ねてあるやつとか金袋とか種類あるけどどれ拾ってもカスみたいな量しか増えないし謎だわ
OP一つで落ちる金が全部金袋になるとかなら多少変わるんかな
579: 2020/06/23(火) 10:38:14.45
ゲージ加算の効果しょぼいので霊石使うほうがいい
580: 2020/06/23(火) 10:48:18.43
1の無間やってるんやけど、今だに窮地九十九ばっかりやね
そりゃなくなるわ
そりゃなくなるわ
581: 2020/06/23(火) 10:51:30.19
トレハンで幸運盛るためにも九十九が最適解だったからな
582: 2020/06/23(火) 10:53:21.88
妖怪化どうにかいかす調整してほしいけどなぁ
楽しいけど今のままだと普通に殴ってる方が楽だしってのがいかん
楽しいけど今のままだと普通に殴ってる方が楽だしってのがいかん
589: 2020/06/23(火) 11:05:53.32
同行杖蠅ですら生きれちゃう今のバランスがいかんわ
わざと火力落としてる人たちじゃないと共闘感ほとんどないもん
わざと火力落としてる人たちじゃないと共闘感ほとんどないもん
594: 2020/06/23(火) 11:09:52.74
>>589
β版からずっとお前らが敵側弱体化しまくれって叫んだ結果な
イキリ雑魚だらけ
β版からずっとお前らが敵側弱体化しまくれって叫んだ結果な
イキリ雑魚だらけ
618: 2020/06/23(火) 12:22:21.80
>>617
杖蠅は一掃されたら嬉しいけど敵が攻撃モーション入ってるのに真正面から雪月花してるのとかは面白いからそのまま突き通してほしいw
それよりdlcまでまだ1ヵ月以上あるとか地獄かよ!
杖蠅は一掃されたら嬉しいけど敵が攻撃モーション入ってるのに真正面から雪月花してるのとかは面白いからそのまま突き通してほしいw
それよりdlcまでまだ1ヵ月以上あるとか地獄かよ!
593: 2020/06/23(火) 11:09:41.11
どう考えても無印に無間を入れとくべきだった
無間じゃなくてもなんらかのコンテンツは入れとくべきだった
1から入った人はそりゃやることなくなるっちゅうねん
どうすんねんあと一ヶ月以上も
無間じゃなくてもなんらかのコンテンツは入れとくべきだった
1から入った人はそりゃやることなくなるっちゅうねん
どうすんねんあと一ヶ月以上も
595: 2020/06/23(火) 11:13:26.35
常闇を許さぬ者のトロフィーがとれない
メインチェックしたら全部済みになってるのに
メインチェックしたら全部済みになってるのに
596: 2020/06/23(火) 11:14:25.07
>>595
オレもや
なんでやろ
オレもや
なんでやろ
601: 2020/06/23(火) 11:28:48.72
>>600
浅井長政「うちのことです…夜叉になった私が市のこと頼んだでしょ秀千代さん」
浅井長政「うちのことです…夜叉になった私が市のこと頼んだでしょ秀千代さん」
598: 2020/06/23(火) 11:23:14.37
籠中の翼定期
605: 2020/06/23(火) 11:36:46.97
>>602
浅井長政「風評被害が怖いので正式名称はちょっと…ぼかして言うと小谷山に作られた城でそこから名前をもらってます」
浅井長政「風評被害が怖いので正式名称はちょっと…ぼかして言うと小谷山に作られた城でそこから名前をもらってます」
603: 2020/06/23(火) 11:31:17.75
あー浅井ね
どこのボスやったかな
わからんw
どこのボスやったかな
わからんw
604: 2020/06/23(火) 11:35:51.28
江戸城
606: 2020/06/23(火) 11:48:15.21
籠ゴニョゴニョ…
607: 2020/06/23(火) 11:56:07.53
まーた夜叉猿さん虐めよるんか
608: 2020/06/23(火) 11:56:44.28
鳥になるやつはバカにされる説
609: 2020/06/23(火) 12:00:23.51
3時の逢魔は馬頭鬼と浅井長政よ~
610: 2020/06/23(火) 12:01:32.98
馬と鳥
611: 2020/06/23(火) 12:01:53.30
長政もドゥワイヤー言ってくれそうだったのに
612: 2020/06/23(火) 12:03:29.88
双頭が絶妙にダサいんだよなあ肥欲鳥
613: 2020/06/23(火) 12:03:41.76
バカにされるのは馬としkあでしょ
619: 2020/06/23(火) 12:27:46.17
なんで尻の調整できないんだ
620: 2020/06/23(火) 12:33:51.86
尻ません
621: 2020/06/23(火) 12:34:41.76
安田P ラジオに出ていたのかよ
このタイミングで何か来ないかなぁw DLC1の詳しい情報解禁だったり アプデだったりw
このタイミングで何か来ないかなぁw DLC1の詳しい情報解禁だったり アプデだったりw
626: 2020/06/23(火) 12:43:22.72
>>621
そろそろ飢えが酷くなってきたからスクショの一枚でも欲しいとこだよな
そろそろ飢えが酷くなってきたからスクショの一枚でも欲しいとこだよな
623: 2020/06/23(火) 12:37:21.71
妖怪化調整アプデはまだですか
624: 2020/06/23(火) 12:42:16.49
本田って武技28%じゃなくて無傷半減80%の方がヤバない?
重装+怨霊鬼+柴田+で真正面から殴り合ってノーダメやん
重装+怨霊鬼+柴田+で真正面から殴り合ってノーダメやん
625: 2020/06/23(火) 12:42:25.71
アムリタ貯金がやっと20億くらいになったけど、これでレベルどれくらい上がるんだろうか
627: 2020/06/23(火) 12:46:23.69
妖怪化に産廃秘伝技の調整 本多の弱体化含む勢力戦にチート対策とDLC開発、やる事山盛りだぞ!ラジオに出てる暇があったらやる事キッチリやってからにしてくれ
628: 2020/06/23(火) 12:47:39.06
クソどうでもいいことだらけだな
629: 2020/06/23(火) 12:47:41.45
武家はなんで本多だけ強化して残り全部ナーフしたんだろな
意味が分からない
本多ナーフよりも他の武家全部強化してほしいわ
OP関係も全部強化してほしいところ
意味が分からない
本多ナーフよりも他の武家全部強化してほしいわ
OP関係も全部強化してほしいところ
630: 2020/06/23(火) 12:49:24.46
営業しないと開発・調整するお金も貰えないんですがそれは
631: 2020/06/23(火) 12:50:16.60
後から判明したわけでもなく最初からずーーっと弱い弱い言われてる妖怪化の調整が無いのはマジで謎
633: 2020/06/23(火) 12:51:50.51
?
軽装なんだから避ける前提でプレイだろ?
軽装なんだから避ける前提でプレイだろ?
634: 2020/06/23(火) 12:53:00.85
夢喰み軍師旋棍の気力削り特化ビルドやってるけど毒孔雀と混ぜなければ本多って良い武家だよな
635: 2020/06/23(火) 12:57:57.63
敏捷Aってそんなメリットある?
気力軽減と回避距離が少し上がるみたいだけど敏捷Bに比べてそんなに恩恵感じないかな
敏捷Bでも大体かわせる気がするが
気力軽減と回避距離が少し上がるみたいだけど敏捷Bに比べてそんなに恩恵感じないかな
敏捷Bでも大体かわせる気がするが
636: 2020/06/23(火) 12:59:28.07
攻めに一番違いが出るのがわからないとか仁王初心者かよ
672: 2020/06/23(火) 13:38:32.98
>>636
なんでいきなり切れてんの?
なんでいきなり切れてんの?
638: 2020/06/23(火) 13:02:16.78
毒孔雀本多はユーザー多すぎてナーフすると荒れそう
639: 2020/06/23(火) 13:08:23.43
ガッツリ使ってるけど飽きてきたしナーフしても構わん
640: 2020/06/23(火) 13:10:23.81
毒孔雀本多のどれが一番ヤバいかと言われたら本多やろ、どう見ても本多の武家効果はブッ壊れてる、初期からの伸び率も本多だけが異常だし
641: 2020/06/23(火) 13:11:54.09
毒天眼本多武技op縛って近接~15%+攻撃反映ぐらいでやってると敵の固さは丁度良いかやや柔らかめに感じる
テンプレ系ナーフしないバランス取るの難しそう
テンプレ系ナーフしないバランス取るの難しそう
643: 2020/06/23(火) 13:17:44.83
>>642
自分が使ってないからOKは反感買うで
自分が使ってないからOKは反感買うで
648: 2020/06/23(火) 13:18:29.87
>>643
萎えるから使ってないんだよ
萎えるから使ってないんだよ
644: 2020/06/23(火) 13:17:46.36
蒲生家ぼく高みの見物
646: 2020/06/23(火) 13:18:25.66
石田家ぼく
647: 2020/06/23(火) 13:18:29.04
個人的には孔雀が一番ぶっ壊れてる
649: 2020/06/23(火) 13:20:48.54
毒孔雀本多ナーフからの敵火力UPくらいが難易度追加した時にちょうど良さそう
まぁそれだけだと荒れるだろうけどかと言って弱体化抜きに他ののやつを毒孔雀本多基準に底上げしても前作のイタチごっこの二の舞になるだけだしな...
まぁそれだけだと荒れるだろうけどかと言って弱体化抜きに他ののやつを毒孔雀本多基準に底上げしても前作のイタチごっこの二の舞になるだけだしな...
650: 2020/06/23(火) 13:21:47.66
本多は一応勢力戦に関わるからナーフする理由にはなる
孔雀は強いて言えばほぼ1択になってるのと、上段固定のプレイヤーが多すぎるから選択肢の多様化としては調整したほうがいいんだろうか
孔雀で一生上段してる人は何使っても変わらなそうだが
孔雀は強いて言えばほぼ1択になってるのと、上段固定のプレイヤーが多すぎるから選択肢の多様化としては調整したほうがいいんだろうか
孔雀で一生上段してる人は何使っても変わらなそうだが
651: 2020/06/23(火) 13:21:57.27
毒孔雀って何?夜刀神憑けてるってこと??
孔雀使ったことないからなぁ
孔雀使ったことないからなぁ
652: 2020/06/23(火) 13:22:36.09
ここはナーフすると使い物にならなくなるレベルにしてくるからなあ
653: 2020/06/23(火) 13:24:15.68
エアプすぎる
654: 2020/06/23(火) 13:24:44.22
短時間に連続でダメージもらうとボーナスで被ダメアップとかにして敵の攻撃無視できなくすりゃいいんじゃね、ワンパンはどっち側でもつまらん
655: 2020/06/23(火) 13:24:57.06
ナーフ調整は元凶だけナーフすればいいだけだからお手軽簡単だしな
そして何もない虚無仁王2になるんだ
そして何もない虚無仁王2になるんだ
656: 2020/06/23(火) 13:26:54.08
妖怪化の調整はしないつもりなのか
2の売りだろコレ
使ってる奴暴発以外でほとんど見たことないぞ
2の売りだろコレ
使ってる奴暴発以外でほとんど見たことないぞ
693: 2020/06/23(火) 14:19:01.87
>>656
妖怪化でドロップ幸運アップ積んでボス戦で毎回使ってる、蓄積しない面も多いし戦力には計算されんけど
妖怪化でドロップ幸運アップ積んでボス戦で毎回使ってる、蓄積しない面も多いし戦力には計算されんけど
657: 2020/06/23(火) 13:27:03.59
孔雀本多ブッパマンが多すぎる今が正に虚無だから
658: 2020/06/23(火) 13:27:21.89
強すぎる要素はちょっとだけナーフで他を引き上げるのが無難
かつ敵の体力を増加させればちょうどいいのでは
かつ敵の体力を増加させればちょうどいいのでは
659: 2020/06/23(火) 13:27:33.55
ユーザー多いゲームだし下手くそ救済要素はあっても良いとおもうけどね
ちょっと極端すぎ
ちょっと極端すぎ
660: 2020/06/23(火) 13:28:12.08
孔雀は上段に変えてアムリタ吸収するのめんどいからナーフで
毒もいちいちかけるのめんどいからナーフでいいや
本多はどうでもいい本多ナーフされても適当に乗り換えるだけだし
毒もいちいちかけるのめんどいからナーフでいいや
本多はどうでもいい本多ナーフされても適当に乗り換えるだけだし
661: 2020/06/23(火) 13:28:42.97
現環境否定するやつに限ってただの最強厨のヘタクソなんだよなぁ
662: 2020/06/23(火) 13:29:53.38
インフレ調整も結局mob側を超強化する必要が出てきてプレイヤーはハクスラをガチらないとスタートラインにすら立てなくなるからな
まぁ他のゲームと違って快適なためではなくクリアするための有意義なハクスラ要素になるかもしれんが
まぁ他のゲームと違って快適なためではなくクリアするための有意義なハクスラ要素になるかもしれんが
663: 2020/06/23(火) 13:30:06.99
ナーフ後に夜刀神を毒ビルド以外で使ってる奴いる?
664: 2020/06/23(火) 13:30:12.18
何度も言ってるが、守護霊覚醒が来れば、孔雀は相対的に弱くなると思うぞ
たぶん
たぶん
670: 2020/06/23(火) 13:35:44.14
>>664
無印がそれで唐獅子が禍斗に抜かれたんだよな
ただ今作はどうだろ元になる守護霊がどれもこれもゴミ数値だからなぁ
無印がそれで唐獅子が禍斗に抜かれたんだよな
ただ今作はどうだろ元になる守護霊がどれもこれもゴミ数値だからなぁ
677: 2020/06/23(火) 13:44:32.55
>>670
いらないOPをオフにする機能も追加してほしい
最近は天御鳥を使ってるんだが米ドロップ率アップいらないんだよなあ
覚醒で最終的に+20%とかになったら最悪なんだけど
いらないOPをオフにする機能も追加してほしい
最近は天御鳥を使ってるんだが米ドロップ率アップいらないんだよなあ
覚醒で最終的に+20%とかになったら最悪なんだけど
665: 2020/06/23(火) 13:31:17.36
夢喰みちゃんがこれ以上強くなってもいいってマ?
ありがたいことです
ありがたいことです
666: 2020/06/23(火) 13:31:18.05
本多忠勝家と信長の守護霊ってところに問題があると思うんだ
フクザワ家とシブサワコウの守護霊にすれば使用者は減ると思うんだ
フクザワ家とシブサワコウの守護霊にすれば使用者は減ると思うんだ
667: 2020/06/23(火) 13:31:38.04
気力削り特化で一方的にタコ殴りにする事も出来るし妖力特化も選択肢には困らんからな現状
妖怪化だけはマジで救済して欲しいけど一歩間違えたら無敵で殴り続けるだけのビルドが出来上がり兼ねないってのが・・・
妖怪化だけはマジで救済して欲しいけど一歩間違えたら無敵で殴り続けるだけのビルドが出来上がり兼ねないってのが・・・
668: 2020/06/23(火) 13:32:05.46
武技OPで殆どの技がインフレしてるからナーフするよりは修羅で敵をがっつり強化する方向に持っていった方がいい気がする
669: 2020/06/23(火) 13:33:19.22
孔雀に比べて豹や猿が火力強化されてるのかわかりづら過ぎる
671: 2020/06/23(火) 13:38:02.98
本多の武技ダメUPは初期4%だっけ?宿老で5,5%UP位が妥当な線、何だよ28%UPて?初期の7倍とかこれが間違いでないなら蒲生の幸運は宿老で210だぞ?いつまで放置してんだクソコーエー、ラジオ出てる暇があったらさっさと治せや
694: 2020/06/23(火) 14:19:03.49
>>671
そうだそうだ!良く言ってくれたぜ!…なんてなるわけねーだろバーカww
クソはおめーだ。黙ってろ
そうだそうだ!良く言ってくれたぜ!…なんてなるわけねーだろバーカww
クソはおめーだ。黙ってろ
673: 2020/06/23(火) 13:38:41.39
ほとんどの守護霊の火力が数%しか上がらないしな...
それで守護霊覚醒で孔雀の数十%基準にガンと引き上げたらインフレ待ったなし
それで守護霊覚醒で孔雀の数十%基準にガンと引き上げたらインフレ待ったなし
674: 2020/06/23(火) 13:40:07.86
本多孔雀基準に敵強化したら
ますます本多孔雀だらけになるぞ
ますます本多孔雀だらけになるぞ
678: 2020/06/23(火) 13:44:40.28
>>674
確かに書き込んでからそれに気付いた
やっぱり抜きん出た孔雀本多を他の性能に合わせて更に敵を強化するやり方が一番なのかな
確かに書き込んでからそれに気付いた
やっぱり抜きん出た孔雀本多を他の性能に合わせて更に敵を強化するやり方が一番なのかな
675: 2020/06/23(火) 13:42:44.38
現状バランスはDLC購入したくなるような感じで良いんじゃないかなと思ってるよ
676: 2020/06/23(火) 13:43:05.80
前作でも孔雀は強い部類ではあったと思うしそれがそのまま今作に来てるんだから強いね
679: 2020/06/23(火) 13:46:28.54
lv上げすぎなんだよな
キャラlvと装備lvが難易度に合って無いんよ
次の難易度を今の装備とlvのままで余裕だろう
もうlvキャップ開放しなくていいんじゃね
キャラlvと装備lvが難易度に合って無いんよ
次の難易度を今の装備とlvのままで余裕だろう
もうlvキャップ開放しなくていいんじゃね
680: 2020/06/23(火) 13:49:20.90
守護霊OPに一個スペース空いてるのも気になるんだよねえ
681: 2020/06/23(火) 13:53:02.88
空いてないぞ
必要能力値を表示する枠と副守護霊との組み合わせOP表示する枠で全部埋まってる
必要能力値を表示する枠と副守護霊との組み合わせOP表示する枠で全部埋まってる
682: 2020/06/23(火) 13:55:09.00
あ、そうなんかw
ゴメンw
ゴメンw
683: 2020/06/23(火) 13:58:53.50
孔雀本多を抑えられていれば結構いいバランスだったと思うのにもったいないね
ただの見落としなのか意図的なのか
ただの見落としなのか意図的なのか
687: 2020/06/23(火) 14:09:46.13
>>683
孔雀は分からんが、本多は明らかな設定ミス
初期値からの伸び率を60%と設定すべきところを600%に設定してしまったというマヌケな話
孔雀は分からんが、本多は明らかな設定ミス
初期値からの伸び率を60%と設定すべきところを600%に設定してしまったというマヌケな話
684: 2020/06/23(火) 14:02:35.60
仮に孔雀なかったら熊だらけになってたような気もする
686: 2020/06/23(火) 14:06:51.83
>>684
こういうのたらればだし、いたちごっこだから仕方ないけど近接4%アップなら他の守護霊も選択肢になりうると思うわ
天眼のほぼ40%アップに比べれば4%なんて誤差に見える
こういうのたらればだし、いたちごっこだから仕方ないけど近接4%アップなら他の守護霊も選択肢になりうると思うわ
天眼のほぼ40%アップに比べれば4%なんて誤差に見える
688: 2020/06/23(火) 14:10:15.55
>>684
とはいえスタミナ使いきるような武器じゃないなら5~%の火力より
妖怪技関係気力関係なり他の選ぼうってなるな。熊は火力上げ以外別に立ち回りやすくなる要素は無いし
孔雀は火力気力回復優秀な上に属性関係に加えて感知揃ってるとか頭おかしい便利さがね
とはいえスタミナ使いきるような武器じゃないなら5~%の火力より
妖怪技関係気力関係なり他の選ぼうってなるな。熊は火力上げ以外別に立ち回りやすくなる要素は無いし
孔雀は火力気力回復優秀な上に属性関係に加えて感知揃ってるとか頭おかしい便利さがね
685: 2020/06/23(火) 14:06:49.47
本多は他の武家がナーフされてるなかでなぜか強化された武家だしな意図的だろう
689: 2020/06/23(火) 14:12:52.47
仁王2スレ3大伸びる話題
・本多家
・孔雀
・本多家
・孔雀
690: 2020/06/23(火) 14:14:39.60
それだけ癌ってことね
691: 2020/06/23(火) 14:16:14.83
孔雀は憑着容量がデカいってのも地味に優秀だしな
ってか守護霊の容量全部一緒でいいだろとは思うけど
ってか守護霊の容量全部一緒でいいだろとは思うけど
692: 2020/06/23(火) 14:17:27.66
なに?
孔雀って容量まで多いんか?
弱点ないんかいな…
孔雀って容量まで多いんか?
弱点ないんかいな…
695: 2020/06/23(火) 14:19:59.77
孔雀は信長の守護霊だからモリモリにしたんだろうと思うが色々と盛りすぎた感
696: 2020/06/23(火) 14:20:10.05
イナゴがビビってるのがよくわかるわ
イナゴスレ
イナゴスレ
712: 2020/06/23(火) 14:27:09.91
>>696
とイナゴが申しております。
とイナゴが申しております。
697: 2020/06/23(火) 14:20:44.06
仮に孔雀本多いなかったらクナイマン弓銃大筒とかばっかりになったんだろうか
それはそれで相当くだらないから今のほうがましかもしれないw
それはそれで相当くだらないから今のほうがましかもしれないw
698: 2020/06/23(火) 14:21:16.05
1の孔雀は九十九が弱かったけど、今回はそれほとんど関係ないしな…w
699: 2020/06/23(火) 14:21:17.23
弱点は幻ってところか
正直迅特技がほとんどのボスで相性最適だから幻ってだけで面倒になる場面は多い
正直迅特技がほとんどのボスで相性最適だから幻ってだけで面倒になる場面は多い
700: 2020/06/23(火) 14:21:29.89
お米余ったら庵で粥作って食べさせてくれ、あと道三肉
701: 2020/06/23(火) 14:21:32.19
内容的には仁王はウィリアム按針あってのもだってのがハッキリしただけでも良かったんじゃないか
九十九も使用頻度高かったし
3作るなら是非ともモブ主人公じゃなくしてもらいたい
九十九も使用頻度高かったし
3作るなら是非ともモブ主人公じゃなくしてもらいたい
702: 2020/06/23(火) 14:21:38.88
本多がないとまともにプレイ出来ないクズが喚いてるな、下手くそゴミクズ憐れww
716: 2020/06/23(火) 14:33:48.15
>>702
はいはいあなたはすごく強いねー。
壁にでもイキッテろよゴミがww
はいはいあなたはすごく強いねー。
壁にでもイキッテろよゴミがww
703: 2020/06/23(火) 14:21:42.74
そんなこと言ったら何やってもイナゴが一番多いだろ
704: 2020/06/23(火) 14:21:52.34
勢力戦という既に結果が分かっている神コンテンツ削除していいよ
711: 2020/06/23(火) 14:26:09.14
>>704
内部順位以外おまけだろ
内部順位以外おまけだろ
705: 2020/06/23(火) 14:22:22.96
強いて言えば招来符コンボを作ろうと思った時に3種の属性からランダムで選ばれる属性ダメージな上に範囲がクソ狭くて威力も控えめで弱いぐらいだがそもそも招来符コンボを使おうとする奴は少数派って事ぐらい
706: 2020/06/23(火) 14:23:51.26
幻は射撃技みたいなのあるらしいけど全然実践投入してないな、時間とゲージ短すぎ
あんなすぐ無くなるゲージじゃウルトラマンでもギブアップするわ
あんなすぐ無くなるゲージじゃウルトラマンでもギブアップするわ
707: 2020/06/23(火) 14:24:08.66
1の玄武は足遅くなったり面白かったな
孔雀の弱点は…そうだなあ敵に狙われやすいとかどうだ
孔雀の弱点は…そうだなあ敵に狙われやすいとかどうだ
709: 2020/06/23(火) 14:24:45.38
狙われやすい、じゃダメだ
全員つけてたら意味ないしw
見つかりやすい、だな
全員つけてたら意味ないしw
見つかりやすい、だな
710: 2020/06/23(火) 14:25:53.30
救済措置はあってもいいしわざと残してるんだろうけど、にしても効果高すぎだわ
713: 2020/06/23(火) 14:27:59.24
武家気軽に移動させて欲しい
それか武家宿老まで上げたら他のに変えてもなんかカスみたいなボーナスもらえるとかなら全部回るのに
それか武家宿老まで上げたら他のに変えてもなんかカスみたいなボーナスもらえるとかなら全部回るのに
714: 2020/06/23(火) 14:29:58.68
>>713
ん?一度宿老になれば移籍しても宿老のままだろ?
ん?一度宿老になれば移籍しても宿老のままだろ?
715: 2020/06/23(火) 14:30:07.09
>>713
まあ七度くらいは転籍せんとな
まあ七度くらいは転籍せんとな
717: 2020/06/23(火) 14:38:29.31
救済措置なら一周クリアしたら数値下げるなり何とでもやりようはある、恐らくただの設定ミスで直さないのは怠慢か所属数が大きくなり過ぎて非難されるのを恐れてるんだろう、勢力戦にもマルチプレイにも影響あるのに
726: 2020/06/23(火) 14:51:06.77
>>717
下手くそゴミクズと罵った奴らにまだ自分の正統性押し付けようとしてるよww
こいつマジでやべぇな
下手くそゴミクズと罵った奴らにまだ自分の正統性押し付けようとしてるよww
こいつマジでやべぇな
718: 2020/06/23(火) 14:40:55.16
逢魔が時にはまだ早いのにどうしてこんなにあやかしが湧いてんだよ
723: 2020/06/23(火) 14:46:38.70
>>718
毎日新妖怪が追加されますねん…
毎日新妖怪が追加されますねん…
730: 2020/06/23(火) 14:53:52.44
>>723
塩撒いてくれあぼーんだけじゃ追いつかん
塩撒いてくれあぼーんだけじゃ追いつかん
719: 2020/06/23(火) 14:41:29.09
猛は怯ませること出来るし迅は回避に使えるしで幻の良いところがあまりなさすぎる…
それが孔雀の弱点だけど
それが孔雀の弱点だけど
720: 2020/06/23(火) 14:41:36.67
武器は170出たことあるけど防具まったく出ないわ
721: 2020/06/23(火) 14:42:32.72
初心者はレベルシンク外せば良いだけだし
レベルシンク外しても全然クリアできないのは流石に論外だから
わざわざ装備に救済装置用意する必要はまぁ無いよね
レベルシンク外しても全然クリアできないのは流石に論外だから
わざわざ装備に救済装置用意する必要はまぁ無いよね
722: 2020/06/23(火) 14:42:55.75
武家移籍してもすぐに加護の最大値得られるようにしてほしいなあ
いろいろ試してみたい
いろいろ試してみたい
912: 2020/06/24(水) 10:54:27.93
>>722
それよりも直ぐ移籍させて欲しい
それよりも直ぐ移籍させて欲しい
724: 2020/06/23(火) 14:47:25.28
塵にも満たないクズが喚いてらww
725: 2020/06/23(火) 14:48:11.98
幻そんな使いにくいかね?
夢喰み愛用してるから幻だけど全く不自由感じないどころか迅より使いやすいまである
迅はキャンセルが強いくらいじゃね?
夢喰み愛用してるから幻だけど全く不自由感じないどころか迅より使いやすいまである
迅はキャンセルが強いくらいじゃね?
729: 2020/06/23(火) 14:53:29.61
>>725
幻はガードした時にスタミナ消費をしなければ使ってたんだがな
やっぱり迅の方が使いやすいな個人的には
幻はガードした時にスタミナ消費をしなければ使ってたんだがな
やっぱり迅の方が使いやすいな個人的には
734: 2020/06/23(火) 14:58:20.28
>>729
俺もこれだね
ミスった時にガード判定になって気力削られてガード割られるのがやっぱ使いにくくなってる原因だと思う
俺もこれだね
ミスった時にガード判定になって気力削られてガード割られるのがやっぱ使いにくくなってる原因だと思う
728: 2020/06/23(火) 14:53:10.08
影鰐の招来中に大技挟むのが好きで幻使ってるし幻だからこその利点もあるけどタイプ切り替え出来るならまぁ迅に変えてしまうなぁってところは正直ある
732: 2020/06/23(火) 14:56:14.88
A A A だ ら け の コ ミ ュ ニ テ ィ で 鍛 え た し
739: 2020/06/23(火) 15:00:06.81
>>732
ww
お前みたいなカモがいるとホント飽きないね。
かまってくれてありがとうな!
ww
お前みたいなカモがいるとホント飽きないね。
かまってくれてありがとうな!
733: 2020/06/23(火) 14:57:21.70
煽られて手が震えてアンカーミスするぐらいなのに仕合で実力発揮できるのかな
735: 2020/06/23(火) 14:58:37.84
俺は大太刀を使い手なんだが
745: 2020/06/23(火) 15:04:41.96
>>736
ブーメランのテンプレみてぇなコメントだなww
ブーメランのテンプレみてぇなコメントだなww
737: 2020/06/23(火) 14:59:21.98
迅は便利だけど幻でもいいかなというくらいの差
猛は出来ることが変わってくるので楽しいけど
猛は出来ることが変わってくるので楽しいけど
738: 2020/06/23(火) 14:59:41.47
昨日と同じ芸じゃつまらない
そんな心意気では一流になれないぞ
そんな心意気では一流になれないぞ
740: 2020/06/23(火) 15:00:53.87
3時の逢魔よ~
743: 2020/06/23(火) 15:02:48.18
>>740
悲しいことに3時になる前にもう今日の逢魔は始まっていたね…
悲しいことに3時になる前にもう今日の逢魔は始まっていたね…
742: 2020/06/23(火) 15:02:20.06
小谷城は浅井家の居城として急峻な小谷山に築かれた。かつては尾根沿いに建つ小規模な
城であったが、麒麟児と評された浅井長政によって先駆的な普請技術が採り入れられ、複
雑な構造の城郭や曲輪(くるわ)が折り重なる巨大な山城となった。しかしその堅城も、
織田勢の苛烈な攻め手にさらされ、落城の時を迎えようとしていた。
城であったが、麒麟児と評された浅井長政によって先駆的な普請技術が採り入れられ、複
雑な構造の城郭や曲輪(くるわ)が折り重なる巨大な山城となった。しかしその堅城も、
織田勢の苛烈な攻め手にさらされ、落城の時を迎えようとしていた。
748: 2020/06/23(火) 15:09:19.17
>>746
妖怪に失礼だゾw
妖怪に失礼だゾw
751: 2020/06/23(火) 15:13:44.55
>>748
みんな楽しんでるみたいだなww
罵ってる奴らは全員俺と同じレベルだけどね。
みんな楽しんでるみたいだなww
罵ってる奴らは全員俺と同じレベルだけどね。
747: 2020/06/23(火) 15:07:48.49
火力が高すぎて困るっていうのは基本マルチプレイでの話なんだし
同行部屋に募集文やレベル制限つけたりちゃんとブロックを機能させればわりと不満は解消されるんじゃないか
まれびとの方はレベルシンク強めてまれびとは脇役ってくらいの火力調整で
同行部屋に募集文やレベル制限つけたりちゃんとブロックを機能させればわりと不満は解消されるんじゃないか
まれびとの方はレベルシンク強めてまれびとは脇役ってくらいの火力調整で
749: 2020/06/23(火) 15:11:04.48
>>747
正直これでもいいな
住み分け大事
正直これでもいいな
住み分け大事
752: 2020/06/23(火) 15:15:13.64
>>747
地球防衛軍に上限設定部屋とかあったなー、そういうのありゃいいのにね
地球防衛軍に上限設定部屋とかあったなー、そういうのありゃいいのにね
753: 2020/06/23(火) 15:18:49.60
>>752
上限設定というかマルチのデフォがHP装備レベル上限ある感じじゃなかったっけ
むしろマルチの方がギリギリの火力で面白かった記憶あるわ
ってか仁王でそれするならレベルシンクをもっときつく設定できるようにしても良い気はする(その分ドロが良くなる感じで
上限設定というかマルチのデフォがHP装備レベル上限ある感じじゃなかったっけ
むしろマルチの方がギリギリの火力で面白かった記憶あるわ
ってか仁王でそれするならレベルシンクをもっときつく設定できるようにしても良い気はする(その分ドロが良くなる感じで
754: 2020/06/23(火) 15:27:09.31
>>747
まさにこういうのが欲しい 実際人のビルドにどうこう言いたいんじゃくて一緒に遊んでて楽しくないやつと会いたくないだけなんだけどその手段がないのがね
まさにこういうのが欲しい 実際人のビルドにどうこう言いたいんじゃくて一緒に遊んでて楽しくないやつと会いたくないだけなんだけどその手段がないのがね
750: 2020/06/23(火) 15:11:31.11
守護霊と武家だけでも調整してくれればあと一か月は十分に遊べる
どうかお願いします
どうかお願いします
756: 2020/06/23(火) 15:29:40.33
守護霊も妖怪も感知ついてるやつしか使ってなかったけどみんな感知使ってないの?
757: 2020/06/23(火) 15:30:47.75
カーンチ
758: 2020/06/23(火) 15:31:38.69
>>757
年齢がばれるぞ!
年齢がばれるぞ!
765: 2020/06/23(火) 16:04:35.66
>>758
あと757、お前ら人間様のスレに馴染んでる感じ出してるけど完全にこっち側だからww
2人でイチャイチャしてゲイのあやかしなの?
俺も混ぜてくれ!
あと757、お前ら人間様のスレに馴染んでる感じ出してるけど完全にこっち側だからww
2人でイチャイチャしてゲイのあやかしなの?
俺も混ぜてくれ!
766: 2020/06/23(火) 16:56:32.08
>>765
こういうのって自分は面白いと思って書き込んでるのかな!?
こういうのって自分は面白いと思って書き込んでるのかな!?
759: 2020/06/23(火) 15:32:01.05
レベルシンクってミッションの話だけどマルチってホストのレベルでシンクってあったっけ?
761: 2020/06/23(火) 15:33:14.74
今日だっけ?勢力戦の更新は
762: 2020/06/23(火) 15:45:57.72
AAAくんすこ
763: 2020/06/23(火) 15:53:32.05
またあやかしか
こやつら一体どこから湧いてくるのだ
こやつら一体どこから湧いてくるのだ
764: 2020/06/23(火) 15:56:15.44
岡部元信のお墓参りしてきた
767: 2020/06/23(火) 17:00:54.49
>>764
高天神の麓のお墓?
高天神の麓のお墓?
784: 2020/06/23(火) 18:53:03.19
>>767
そう
そう
768: 2020/06/23(火) 17:11:20.99
ウィリアムさんよー
ブレストプレートの製法書もったいぶらいないで頂戴よ
ブレストプレートの製法書もったいぶらいないで頂戴よ
769: 2020/06/23(火) 17:12:48.04
赤塚と青塚の戦いみててわかったが
すけびとって残心全くしないしガード中△□と長押し技しか武技はほぼ使わないんだな
すけびとって残心全くしないしガード中△□と長押し技しか武技はほぼ使わないんだな
772: 2020/06/23(火) 17:27:30.42
>>769
敵NPCと味方NPCの賢さの差が激しいんだよな
火力は控えめでいいからせめて賢くあってくれたらまだいいんだけど
敵NPCと味方NPCの賢さの差が激しいんだよな
火力は控えめでいいからせめて賢くあってくれたらまだいいんだけど
770: 2020/06/23(火) 17:21:50.07
前作って武家の修正ってしたっけ?
意固地にしなかった記憶ある
ガチなら本多以外の武家はいらないよな
攻撃だけじゃなく防御も一流
意固地にしなかった記憶ある
ガチなら本多以外の武家はいらないよな
攻撃だけじゃなく防御も一流
850: 2020/06/24(水) 02:12:22.20
>>778
その上、加護の術かけてりゃずっと半減だからなぁ
こういうシナジーは大歓迎だけどちょっとバランスがね
その上、加護の術かけてりゃずっと半減だからなぁ
こういうシナジーは大歓迎だけどちょっとバランスがね
785: 2020/06/23(火) 20:29:47.95
>>770
藤堂修正されたのは覚えてる
たしかdlc1の頃だった気がする
藤堂修正されたのは覚えてる
たしかdlc1の頃だった気がする
771: 2020/06/23(火) 17:24:28.18
アプデこんのかねえ…
773: 2020/06/23(火) 17:31:54.80
ウイリアムと言えばリーフデ号で九州に着いたのが1600年で仁王2の平等院で秀の字と出会うのが1616年、ウイリアムって16年も仁王世界で戦ってた事になるな
774: 2020/06/23(火) 17:31:55.40
アップデートな 恋を ウーウー
775: 2020/06/23(火) 17:32:18.96
ミッション追加のアプデからやってないんだけど
なんか変わったことあった?
なんか変わったことあった?
776: 2020/06/23(火) 17:33:27.82
無い、何にも変わってないよ
777: 2020/06/23(火) 17:35:03.48
そっかありがとう
DLC来るまで大人しくしてるわ
DLC来るまで大人しくしてるわ
780: 2020/06/23(火) 17:56:24.01
8割カットじゃなくて80%の確率で半減じゃね
781: 2020/06/23(火) 17:59:10.39
イナゴの知能舐めんな
782: 2020/06/23(火) 18:02:47.82
無傷で8割カットの武家が求められている
783: 2020/06/23(火) 18:04:30.55
初めて茶器の170出たけど水色だった…
787: 2020/06/23(火) 20:35:24.38
今作は基本的に下方修正はしないと言ってるからねえ
武家も救済要素なんかもね
武家も救済要素なんかもね
788: 2020/06/23(火) 20:36:07.78
蛇ですらギャーギャー喚くゴミだらけだから日和ってるだけだぞ
気にする必要ねえのに
気にする必要ねえのに
789: 2020/06/23(火) 20:39:22.41
本多孔雀ナーフしたらマルチバランスメツ良くなるだろうなあと思う反面既存の主流のビルドほとんどが影響受けるんだろうなとも
790: 2020/06/23(火) 20:51:23.91
本多はビルドを色々変えて遊ぶから癖がなくてありがたいんだ
791: 2020/06/23(火) 20:54:11.41
守護霊覚醒来て夢喰みの気力ダメが50%くらいに跳ね上がってくれんかな・・・
トンファーマンだから気力削り特化でダウンさせまくって殴るの好きなんや
トンファーマンだから気力削り特化でダウンさせまくって殴るの好きなんや
792: 2020/06/23(火) 21:03:17.38
7Rの発売日にやめたままやってないなー
間が空くとヤル気が起きないね。
DLC来てもツシマやってるだろうし。
デラックス買わなきゃよかった…
間が空くとヤル気が起きないね。
DLC来てもツシマやってるだろうし。
デラックス買わなきゃよかった…
793: 2020/06/23(火) 21:07:42.13
年間通してやるからズンパス入り買ったんだろ?
まさかニ、三ヶ月で全部来ると思って買ったの?マヌケ?
まさかニ、三ヶ月で全部来ると思って買ったの?マヌケ?
794: 2020/06/23(火) 21:09:06.20
孔雀の+50%で20秒なのに条件が上段構えでアムリタ取得というのが簡単過ぎる
次点が修羅符の+30%で被ダメージ+20%の30秒なんだけど
その後の15%~10%は剛力丹とか雑多なバフ あと残心・天
次点が修羅符の+30%で被ダメージ+20%の30秒なんだけど
その後の15%~10%は剛力丹とか雑多なバフ あと残心・天
795: 2020/06/23(火) 21:18:54.94
>>794
龍頭形兜とか敵の攻撃で丁度気力50%切るようにすれば30秒20%上昇だから雑に強い
まぁ発動条件の緩さも倍率も孔雀がぶっちぎりなのは変わりないけども・・・
龍頭形兜とか敵の攻撃で丁度気力50%切るようにすれば30秒20%上昇だから雑に強い
まぁ発動条件の緩さも倍率も孔雀がぶっちぎりなのは変わりないけども・・・
796: 2020/06/23(火) 21:21:03.81
ビルドに影響がとはいうけど
グレーターリフトみたいな物があるわけじゃないし
別にいいのでは?
ぶっぱマンだけいなくなるかもだけど、
おまえら人減ってもぶっぱマンは要らないんでしょ?
グレーターリフトみたいな物があるわけじゃないし
別にいいのでは?
ぶっぱマンだけいなくなるかもだけど、
おまえら人減ってもぶっぱマンは要らないんでしょ?
797: 2020/06/23(火) 21:24:36.42
まだまだ新米秀の字だから、皆が行ってる装備やビルドの呪文がわかんねえ、、装備の揃え効果と所属でいいんだよな
早く強い装備とか欲しいなあ。まずは立ち回り鍛えるか
早く強い装備とか欲しいなあ。まずは立ち回り鍛えるか
799: 2020/06/23(火) 21:33:06.70
>>797
一周目は忍と呪30まで術容量上げてクナイ、攻撃符術連打でスキル上げてまきびし、養身、金剛、身代わり覚えると楽になるよ
ポイント余ってきたら麻痺罠とかで麻痺させると人間なら組み討ちできるんで塚掘ってお猪口稼ぐ時とか楽になる
一周目は忍と呪30まで術容量上げてクナイ、攻撃符術連打でスキル上げてまきびし、養身、金剛、身代わり覚えると楽になるよ
ポイント余ってきたら麻痺罠とかで麻痺させると人間なら組み討ちできるんで塚掘ってお猪口稼ぐ時とか楽になる
826: 2020/06/23(火) 23:23:23.73
>>799
ほうほう、忍呪は最小限だったわ
参考にします
ほうほう、忍呪は最小限だったわ
参考にします
798: 2020/06/23(火) 21:28:15.49
追加ミッション前に冷めてあとはここで時たま新情報ないか眺めてるが
あの頃にNGしたあやかしがまだいんのすげーわw
あの頃にNGしたあやかしがまだいんのすげーわw
800: 2020/06/23(火) 21:39:22.10
常世祓い・天は50%以上の火力増加だけど7秒
孔雀と常世祓いの効果時間が逆なら文句はなかった
これなら全員持つスキル
しかし常世祓いの火力増加と斧の虎穴の増加幅が同じって言うともにょる
孔雀と常世祓いの効果時間が逆なら文句はなかった
これなら全員持つスキル
しかし常世祓いの火力増加と斧の虎穴の増加幅が同じって言うともにょる
801: 2020/06/23(火) 21:39:37.28
武器が槍なら本多鎧ええぞと言うか本多優秀過ぎんだろ…
武家ボーナス強いし鎧の揃え効果も強いのに軽いとか
武家ボーナス強いし鎧の揃え効果も強いのに軽いとか
802: 2020/06/23(火) 21:41:38.85
忍術はマジで大事
攻略難易度全然変わる
クソ下手くそな俺でも猫すっぱ虎駆け変わり身のおかげでトロコンできたし余計なストレス省ける
攻略難易度全然変わる
クソ下手くそな俺でも猫すっぱ虎駆け変わり身のおかげでトロコンできたし余計なストレス省ける
803: 2020/06/23(火) 21:46:41.09
呪いって術容量最高まで上げたらそれ以上上げる意味ない?
もっと上げると克金の効果時間が伸びたりする?
もっと上げると克金の効果時間が伸びたりする?
812: 2020/06/23(火) 22:03:16.05
>>803
効果時間伸びるけど大体100ずつ上げて15~20%?ぐらいの効果時間伸びるだけだから
攻撃陰陽は800に使用がゴミだから考えなくても大丈夫
効果時間伸びるけど大体100ずつ上げて15~20%?ぐらいの効果時間伸びるだけだから
攻撃陰陽は800に使用がゴミだから考えなくても大丈夫
815: 2020/06/23(火) 22:19:42.47
>>812
なるほどサンクス
うーん微妙ですなあ
刀だから心と技99にしたけど技伸ばした分の火力向上が微妙だったから
呪に振り直そうかと思ったけど大差なさそうかな
なるほどサンクス
うーん微妙ですなあ
刀だから心と技99にしたけど技伸ばした分の火力向上が微妙だったから
呪に振り直そうかと思ったけど大差なさそうかな
804: 2020/06/23(火) 21:49:06.44
肥後虎は中装で七つ揃えで技反映B+
東国無双は重装五つ揃えで体反映A
なお肥後虎より東国無双のが軽い模様
まあ技と体だと元からステ反映する武器の数が違うからそこ考慮に入れてるんだろうけど
東国無双は重装五つ揃えで体反映A
なお肥後虎より東国無双のが軽い模様
まあ技と体だと元からステ反映する武器の数が違うからそこ考慮に入れてるんだろうけど
814: 2020/06/23(火) 22:13:13.83
>>804
東国のヤバい所はカテゴリ逸脱した軽さと認識している
というか独眼竜とか日本一とか何で一部重装より重いの?
東国のヤバい所はカテゴリ逸脱した軽さと認識している
というか独眼竜とか日本一とか何で一部重装より重いの?
805: 2020/06/23(火) 21:51:27.33
忍術が消費されないって小物につかない?
かに玉や勾玉につかないのは陰陽系だからかなと思ったけど
矢立にもつかないってどういうことやねん。
かに玉や勾玉につかないのは陰陽系だからかなと思ったけど
矢立にもつかないってどういうことやねん。
807: 2020/06/23(火) 21:53:58.11
>>805
つく
つく
813: 2020/06/23(火) 22:04:44.22
>>807,808,809
数珠、お守り、印籠、扇子かぁ・・、扇子がましなのかな。
付くのがわかっただけいいけどかに玉につかないの結構でかいよなぁ。
数珠、お守り、印籠、扇子かぁ・・、扇子がましなのかな。
付くのがわかっただけいいけどかに玉につかないの結構でかいよなぁ。
808: 2020/06/23(火) 21:54:34.19
>>805
数珠につくぞ
たぶん他にも何個かあるだろうね
数珠につくぞ
たぶん他にも何個かあるだろうね
806: 2020/06/23(火) 21:52:10.67
孔雀本多があれば他は誤差なのでお好みでどうぞ
809: 2020/06/23(火) 21:58:14.29
蔵見てみたらお守り系と印籠と扇子についてるな
810: 2020/06/23(火) 21:58:22.10
後一ヶ月長いな
ラスアス2で時間潰そうと思ったのにクソだったから予定が狂った
ラスアス2で時間潰そうと思ったのにクソだったから予定が狂った
811: 2020/06/23(火) 21:58:28.99
服部半蔵ってウィリアムの頃が正成で2ではもう正就が継いでるのか?
見た目は無印と同じで中年だが
見た目は無印と同じで中年だが
818: 2020/06/23(火) 22:37:42.70
>>811
時代が逆やろ
正成が2のパパ(大ガマ)半蔵で正就が1の英語しゃべる半蔵
槍持ってるのが正成で刀持ってるのが正就
時代が逆やろ
正成が2のパパ(大ガマ)半蔵で正就が1の英語しゃべる半蔵
槍持ってるのが正成で刀持ってるのが正就
821: 2020/06/23(火) 22:45:46.99
>>818
ああなるほど
英語喋る方が汚い忍者の方か
ああなるほど
英語喋る方が汚い忍者の方か
816: 2020/06/23(火) 22:30:59.18
護身符の吸収量が増えなかったっけ?
817: 2020/06/23(火) 22:35:18.71
陰陽術は護身と結界しか使わなくなったな
819: 2020/06/23(火) 22:42:34.74
攻撃用の陰陽術が当たらないのが悪い
そりゃクナイ投げるわ
そりゃクナイ投げるわ
823: 2020/06/23(火) 22:57:36.26
>>819
従火はいいぞ
従火はいいぞ
820: 2020/06/23(火) 22:44:09.21
陰陽術100上がる毎にバフ系でも10~20%上がるって書くと多く見えるけど
克金は基本10秒の100毎に+2秒と書くとそうでもなさそうに見える不思議
なお自己バフ系は護身符がガッチリ高めると3000位はダメージ肩代わりしてくれる
克金は基本10秒の100毎に+2秒と書くとそうでもなさそうに見える不思議
なお自己バフ系は護身符がガッチリ高めると3000位はダメージ肩代わりしてくれる
824: 2020/06/23(火) 22:59:33.21
>>822
懲りずにスネこすってる間に喰われるんだろうなあ
懲りずにスネこすってる間に喰われるんだろうなあ
825: 2020/06/23(火) 23:08:07.51
1560年生まれの石田三成は「13の頃より仕えし太閤様」と言ってたから
1575~1582の間で1回くらい登場させて明智光秀と邂逅してほしかった
1600年 ウィリアム36歳 半蔵24歳 お勝26歳くらい 三成40歳 家康57歳 光秀72歳 秀の字73歳
1575~1582の間で1回くらい登場させて明智光秀と邂逅してほしかった
1600年 ウィリアム36歳 半蔵24歳 お勝26歳くらい 三成40歳 家康57歳 光秀72歳 秀の字73歳
827: 2020/06/23(火) 23:24:13.24
従火で混沌つけて強攻撃でぶん殴るのは強いがそれ水雷にもくださいよ
828: 2020/06/23(火) 23:24:40.53
○弾符は一応そこそこなダメージを出しつつ属性やられやガード貫通と言った効果があるけどもスリケンはそもそものダメージが高すぎる上に連射力がえげつなさすぎる
829: 2020/06/23(火) 23:25:03.50
ウィリアム・アダムスとか地元ネタだから、仁王してて本当に楽しいわ。
830: 2020/06/23(火) 23:28:33.77
マキビシって使いどころあるんか、
複数戦闘で撒きゃいいかと思ってたけど結局全員踏むから分散しやしねぇ。
槍ぐらいリーチあれば各個撃破もできそうだが。
複数戦闘で撒きゃいいかと思ってたけど結局全員踏むから分散しやしねぇ。
槍ぐらいリーチあれば各個撃破もできそうだが。
832: 2020/06/23(火) 23:59:57.54
道中面白いわけでもないから2周目はただただ苦痛だなこれ
デラックスエディションで買っちゃったけどDLCまでまだ結構あるな・・・
デラックスエディションで買っちゃったけどDLCまでまだ結構あるな・・・
833: 2020/06/24(水) 00:05:17.84
名軍師5に気力切れで攻撃アップの兜
猛牛3で組んだら頑強199しか行かなくてワロタ…サブ象10と全身防具35に
ダイタラ、ぬりかべ
猛牛3で組んだら頑強199しか行かなくてワロタ…サブ象10と全身防具35に
ダイタラ、ぬりかべ
838: 2020/06/24(水) 00:28:16.22
>>833
軽装なら重厚化したら良いのでは?
軽装なら重厚化したら良いのでは?
834: 2020/06/24(水) 00:05:44.63
以外に頑強上げる方法無いよな
835: 2020/06/24(水) 00:15:10.14
手裏剣系やらマキビシはPvP含め人型には結構使えたかな
837: 2020/06/24(水) 00:21:44.68
同僚がフリーザ様で草
839: 2020/06/24(水) 00:33:33.87
軽装に人権はないんですか
840: 2020/06/24(水) 00:34:10.99
???
841: 2020/06/24(水) 00:35:41.50
赤鬼剣豪蝮で凶独楽ええで
気合入れるとさらに
気合入れるとさらに
842: 2020/06/24(水) 00:36:57.71
刑部八咫烏か剣聖八咫烏しか着てないわ
843: 2020/06/24(水) 00:46:35.26
DLCに向けて継承や移植付の防具の愛用度を上げてるので揃えられない
にかわを集めろと言われればそれまでだが
にかわを集めろと言われればそれまでだが
844: 2020/06/24(水) 01:06:19.94
もちっとレアリティ下げて欲しいわね
845: 2020/06/24(水) 01:28:13.55
ノースリーブに肩に板付いてる胴鎧なに?
848: 2020/06/24(水) 02:00:21.70
>>845
パっと思い付くのは焼討ちかな
パっと思い付くのは焼討ちかな
847: 2020/06/24(水) 01:53:45.07
塚堀マンの方が多い
849: 2020/06/24(水) 02:10:53.51
ぬら孫に出てくる淀君も狐だった
851: 2020/06/24(水) 02:33:07.99
武家織田とかが例えば守護霊技のダメージが倍に上がったとしても連発出来るもんじゃ無いからそこまでの強さは無いし、そもそものダメージがショボい
しかし、本多の武技ダメージアップの恩恵は毎回得られる
アムリタ回復付けている人が殆どだから、ほぼダメージも半滅
これで調整無かったら開発頭大丈夫か?状態
しかし、本多の武技ダメージアップの恩恵は毎回得られる
アムリタ回復付けている人が殆どだから、ほぼダメージも半滅
これで調整無かったら開発頭大丈夫か?状態
852: 2020/06/24(水) 02:46:12.93
まれびと孔雀ばっかだな…
本多は数値の設定ミスって分かった地点で使う気失せたや
グリッチみたいなもんじゃないか
本多は数値の設定ミスって分かった地点で使う気失せたや
グリッチみたいなもんじゃないか
854: 2020/06/24(水) 02:57:14.55
九尾のチーター陰陽師まだおるやんさっき遭遇したわ
856: 2020/06/24(水) 03:07:34.92
>>854
そいつ焼き討ちもしてくるから気を付けなよ
そいつ焼き討ちもしてくるから気を付けなよ
855: 2020/06/24(水) 03:05:24.84
バランス整えるか部屋名つけれるかしないとマルチからどんどん人離れそう
レベ1縛りと300キャラ行ったり来たりして遊んでるけど
気力削り切ってラッシュかけなきゃ倒せない感がゲームとしては楽しいんだけどなぁ
レベ1縛りと300キャラ行ったり来たりして遊んでるけど
気力削り切ってラッシュかけなきゃ倒せない感がゲームとしては楽しいんだけどなぁ
857: 2020/06/24(水) 03:16:19.63
あ~3時間鍛造して浄属性継承なしができないんじゃあ、
逆に妖属性のは8個ぐらいできてあたまおかしくなりそうじゃい。
逆に妖属性のは8個ぐらいできてあたまおかしくなりそうじゃい。
860: 2020/06/24(水) 03:38:25.10
>>857
妥協してオレンジ2個で埋めちゃうほうがストレスないぞい
並び順が気になるのはわからなくもないが…
妥協してオレンジ2個で埋めちゃうほうがストレスないぞい
並び順が気になるのはわからなくもないが…
862: 2020/06/24(水) 04:23:55.47
>>860
妥協しちゃった・・、倉庫漁ってたら丁度A-があったからそれで埋めちゃった。
妥協しちゃった・・、倉庫漁ってたら丁度A-があったからそれで埋めちゃった。
859: 2020/06/24(水) 03:22:24.91
OPモリモリでなくても余裕なあれでマルチしてくださいはないわ・・、
せめて敵の数だけでも同行基準にしてから出直して来い。
せめて敵の数だけでも同行基準にしてから出直して来い。
861: 2020/06/24(水) 03:48:36.22
2が虚無ゲーになったのもナーフ推奨派のせいだし
このままどんどん虚無化が進むな
このままどんどん虚無化が進むな
863: 2020/06/24(水) 04:26:56.49
>>861
ハクスラとかやったことなさそう
ハクスラとかやったことなさそう
865: 2020/06/24(水) 06:35:55.31
>>863
残念ながらPoE・ぐりどん等ガンガンにやりまくってるんだよな
なんちゃってハクスラしかやったこと無いにわかにはわかんねぇか
残念ながらPoE・ぐりどん等ガンガンにやりまくってるんだよな
なんちゃってハクスラしかやったこと無いにわかにはわかんねぇか
890: 2020/06/24(水) 08:35:20.65
>>861
仁王やっておきながら今さら虚無化が進むだって?
仁王やっておきながら今さら虚無化が進むだって?
864: 2020/06/24(水) 05:51:13.32
にかわ集めがキツイな
オレンジや継承あっても愛用度上げるにかわがないとな
オレンジや継承あっても愛用度上げるにかわがないとな
866: 2020/06/24(水) 06:39:21.66
にかわにはわかんねぇ
867: 2020/06/24(水) 06:48:59.49
マウントの字
868: 2020/06/24(水) 06:53:01.24
あやかしにはわかんねぇか
869: 2020/06/24(水) 06:55:49.21
虚無(動画でビルドイナゴしてるだけ)
どうせこうだろ
どうせこうだろ
870: 2020/06/24(水) 06:58:39.15
【誤差レベルの数値で大差ない物】をビルドというのはやめて差し上げろ
虚無が正しい
虚無が正しい
871: 2020/06/24(水) 07:00:27.01
ナーフ推奨派とか意味不明だし夜刀神連打しかしてなさそう
872: 2020/06/24(水) 07:02:42.22
そもそも選択の余地を奪うレベルでおかしい数値いくつも出しといてナーフも何もないわ
873: 2020/06/24(水) 07:04:57.22
選択の余地を奪うってどこがだよ
敵側のインフレがないならそうはならない
前作は敵側がインフレしすぎてワンパン以外の選択肢は本当の意味で無くなった
敵側のインフレがないならそうはならない
前作は敵側がインフレしすぎてワンパン以外の選択肢は本当の意味で無くなった
875: 2020/06/24(水) 07:06:42.17
2キャラ目は刀メインでやってるけど楽しいわw 但しマルチでやると他の武器勢に全て持っていかれる
876: 2020/06/24(水) 07:09:01.02
マルチを都合よく楽しむなら同行ホストで選別するのが一番
まれびとは論外
まれびとは論外
877: 2020/06/24(水) 07:14:48.69
本多毒孔雀攻撃武技OP全部無しでも今は攻撃力過剰で強い状態だからな
878: 2020/06/24(水) 07:27:20.53
何をつけても誤差lvのあってもなくてもたいして変わらないなんちゃってハクスラ虚無ゲーの未来がもうそこまできてる
ただアイテムLVだけが強さの指針になる
今もほぼそうなっているけどね
なんちゃってハクスラしかやったこと無いあやかしが多いスレだし仕方ないんだろうけどね・・・
ただアイテムLVだけが強さの指針になる
今もほぼそうなっているけどね
なんちゃってハクスラしかやったこと無いあやかしが多いスレだし仕方ないんだろうけどね・・・
879: 2020/06/24(水) 07:34:59.08
+だけでも10から先開放してくれりゃ暇つぶしになるのになー、蔵満タンなるでほんま
881: 2020/06/24(水) 07:38:08.03
装備OP統一性が無くてぐちゃぐちゃでもLv170だったら余裕なの?
945: 2020/06/24(水) 13:16:05.25
>>881
別に170じゃなくてもいい
160武器の+直~5だけあれば火力スキルなしでソロは結構早く倒せる
マルチは火力不足に感じるが
別に170じゃなくてもいい
160武器の+直~5だけあれば火力スキルなしでソロは結構早く倒せる
マルチは火力不足に感じるが
882: 2020/06/24(水) 07:41:02.61
裸で余裕なら何してようが余裕
ここのイナゴには無理だが
ここのイナゴには無理だが
883: 2020/06/24(水) 07:42:56.71
武技OP全身に付けて揃えでステ反映かダメージアップ付ければいいよ
884: 2020/06/24(水) 07:57:08.57
あやかしが増えてる気がするわ
885: 2020/06/24(水) 07:58:35.98
よ~し、装備に耐久度付けちゃうぞ
886: 2020/06/24(水) 08:02:31.96
妖怪化どころか妖怪技も弱いよな
887: 2020/06/24(水) 08:03:39.80
それは流石にエアの字
888: 2020/06/24(水) 08:14:57.30
ついでに装備破壊してくる敵大量配置しちゃうぞ
889: 2020/06/24(水) 08:28:21.68
落命するごとに敵を強くしちゃうゾ
891: 2020/06/24(水) 08:36:45.82
単純に武技自体だけの性能、他のダメージアップ要素は考えないとして一番強い武技ってなんですか?
892: 2020/06/24(水) 08:38:52.90
夜叉一文字ですね
895: 2020/06/24(水) 08:44:13.38
>>892
ありがとうございます
それ使うことにします
ありがとうございます
それ使うことにします
893: 2020/06/24(水) 08:43:29.09
みんなどこ周回してんの?
人禍か妖怪ボス3連戦?
人禍か妖怪ボス3連戦?
894: 2020/06/24(水) 08:43:47.04
ワザップにのってそう
896: 2020/06/24(水) 08:45:20.80
心置きなく使ってください
898: 2020/06/24(水) 08:51:11.90
>>896
嘘をしれっとと教えるんじゃない
嘘をしれっとと教えるんじゃない
897: 2020/06/24(水) 08:49:50.72
今作のヒロインは本多
899: 2020/06/24(水) 09:03:46.93
愛する者だけは残したい
900: 2020/06/24(水) 09:05:27.70
武将の温泉回とかなかったね
水着はなさそうだから海は無理か
水着はなさそうだから海は無理か
902: 2020/06/24(水) 09:07:58.31
だめだった、>>910次スレお願いします
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文の最初に加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
◆シーズンパス(追加ミッションDLC三部作)価格:3,000円+税
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾「牛若戦記」
○配信日:2020年7月30日/価格:1,300円+税
○収録内容:物語(篇)の追加、新規武器種、防具の追加、新キャラ、妖怪の追加、新規守護霊の追加
新規ステージの追加、新規スキルの追加、上位の難易度の追加
■ダウンロードコンテンツ第二弾「平安京討魔伝」
■ダウンロードコンテンツ第三弾「太初の侍秘史」
☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590742219/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part19【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590805711/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 part303
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590334696/
※前スレ
【PS4】仁王2 part169
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592659562/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文の最初に加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
◆シーズンパス(追加ミッションDLC三部作)価格:3,000円+税
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾「牛若戦記」
○配信日:2020年7月30日/価格:1,300円+税
○収録内容:物語(篇)の追加、新規武器種、防具の追加、新キャラ、妖怪の追加、新規守護霊の追加
新規ステージの追加、新規スキルの追加、上位の難易度の追加
■ダウンロードコンテンツ第二弾「平安京討魔伝」
■ダウンロードコンテンツ第三弾「太初の侍秘史」
☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590742219/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part19【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590805711/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 part303
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590334696/
※前スレ
【PS4】仁王2 part169
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592659562/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
901: 2020/06/24(水) 09:06:47.85
夜叉一文字はめちゃくちゃ強いけど秘伝書とらないといけないからなあ
ちょっと弱くなるけど破突、絶招寸勁、回天衝などで代用するのをオススメするよ
ちょっと弱くなるけど破突、絶招寸勁、回天衝などで代用するのをオススメするよ
903: 2020/06/24(水) 09:35:52.69
誰か宗茂の刀の塚作ってくれ
前回と違って全く遭遇しないで困ってる
前回と違って全く遭遇しないで困ってる
904: 2020/06/24(水) 09:52:07.28
>>903
トレハン板かコミュで依頼した方がいい
トレハン板かコミュで依頼した方がいい
915: 2020/06/24(水) 11:05:08.73
>>904
わかった。ありがとう
荒らしてゴメンね
わかった。ありがとう
荒らしてゴメンね
905: 2020/06/24(水) 10:30:53.65
無限弓とか仕込み棍とかアクション性能に変化あるオプションもっと欲しい
906: 2020/06/24(水) 10:32:30.00
無限弓はいらんw
907: 2020/06/24(水) 10:39:44.37
御霊の魂代て技もなにもないけどなにこれ
908: 2020/06/24(水) 10:44:04.64
>>907
妖怪の属性を変えられる
妖怪の属性を変えられる
909: 2020/06/24(水) 10:47:59.99
たまにopついてるぞ
910: 2020/06/24(水) 10:48:02.60
妖怪の属性て猛迅幻のこと?
911: 2020/06/24(水) 10:52:58.41
そうだよ、守護霊の属性に合わせて変えたり出来る
913: 2020/06/24(水) 10:56:21.54
二家に所属できるようにしてほしい
914: 2020/06/24(水) 10:58:58.18
なんだかんだで楽しいボスは馬頭鬼牛頭鬼しかいなかった
917: 2020/06/24(水) 11:21:05.22
やっぱ強ぇよなぁ夜叉一文字
918: 2020/06/24(水) 11:26:13.91
犬の背後から気付かれずに処理したり姑獲鳥が鳴いたあとに突っ込んだりと
夜叉一文字も使いどころはあるんだよ、もっと強くして欲しいけど
夜叉一文字も使いどころはあるんだよ、もっと強くして欲しいけど
919: 2020/06/24(水) 11:40:24.43
普通にしてるときは気付かなかったけどレベ1だと真柄さんめちゃ良ボスだったよ
ダクソしてるような感覚を味わえた
ダクソしてるような感覚を味わえた
920: 2020/06/24(水) 11:41:02.36
はいスレチ~w
ここ仁王のスレですぅ~w
ここ仁王のスレですぅ~w
921: 2020/06/24(水) 11:42:25.89
コロン、R1繰り返すだけのゲームと同じ感覚とは?
922: 2020/06/24(水) 11:43:45.08
馬って最初のボスの割には攻撃パターンがかなり豊富よな
2週目にレベ1武器で挑戦してて赤技カウンターミスった時にそこからさらに叩きつけに派生してきてビビったわ
2週目にレベ1武器で挑戦してて赤技カウンターミスった時にそこからさらに叩きつけに派生してきてビビったわ
923: 2020/06/24(水) 11:47:57.97
最初に出てくるボス扱いではない敵という都合とはいえ牛頭鬼もちゃんと常闇モード追加してほしかった
924: 2020/06/24(水) 12:03:58.31
話題に挙がらないけど怨霊鬼って結構強くね?隙がありそうで意外とない気がする
ソロ同行で唯一苦戦した敵だわ
今までごり押しで倒してきたのが目に見えてわかったわ
ソロ同行で唯一苦戦した敵だわ
今までごり押しで倒してきたのが目に見えてわかったわ
925: 2020/06/24(水) 12:06:54.27
1に比べたら全然隙が多くてクソ雑魚になっとるが?
926: 2020/06/24(水) 12:07:54.48
動作も滅茶苦茶遅くなってる気がする
927: 2020/06/24(水) 12:10:44.09
怨霊鬼はよくわからんけど攻撃したら背中を徹底してたらいつの間にか倒せてる印象がある
928: 2020/06/24(水) 12:12:39.79
雪月花で殴るたびに仙薬飲んでる奴って高難易度来たらどうすんだろ
929: 2020/06/24(水) 12:16:10.73
あれでも弱くなってるのか…
他の敵は普通と比べて時間かかるだけなんだけど
個人的に苦手意識があるな
>>928
強武技使いは別の強武技に移るだけなんじゃね?
一旦挫折して黒風マンになって戻ってくるきそう
他の敵は普通と比べて時間かかるだけなんだけど
個人的に苦手意識があるな
>>928
強武技使いは別の強武技に移るだけなんじゃね?
一旦挫折して黒風マンになって戻ってくるきそう
934: 2020/06/24(水) 12:22:22.75
>>928
九十九がないから無理ゲーって騒ぐ
九十九がないから無理ゲーって騒ぐ
930: 2020/06/24(水) 12:18:44.42
仙薬飲みながら雪月花で殴る
931: 2020/06/24(水) 12:20:12.56
怨霊鬼の強さは狭所でこそ脅威広い所なら普通、ホームグラウンド取り上げられた勝家と同じ
932: 2020/06/24(水) 12:20:40.82
赤オーラにパリーンされて終わりそう
933: 2020/06/24(水) 12:21:59.05
最初のステージからまれびと呼ぶホストって何が楽しいんだ
936: 2020/06/24(水) 12:29:23.43
逢魔火車みたいなクソステージで理不尽押し付けてくるボス好きじゃないよ
937: 2020/06/24(水) 12:40:32.55
大入道の手斧で倒す楽さは他の武器と比べて雲泥の差だわこれ
あいつが一番倒すの怠いんだなとふと思った
あいつが一番倒すの怠いんだなとふと思った
938: 2020/06/24(水) 12:48:17.55
理不尽要素何もないだろ
939: 2020/06/24(水) 12:59:07.90
雪月花したら社で参って仙薬補充すればいいだけですよね?
はい論破
はい論破
940: 2020/06/24(水) 13:00:19.25
スレ立て行ってみる
941: 2020/06/24(水) 13:03:00.38
もう次スレ建ってるぞ
942: 2020/06/24(水) 13:07:46.86
944: 2020/06/24(水) 13:14:33.41
>>942
乙
乙
946: 2020/06/24(水) 13:16:44.65
>>942
スマン、良く見たらあんたが立ててくれたスレだった、時間差で見間違えた、乙乙
スマン、良く見たらあんたが立ててくれたスレだった、時間差で見間違えた、乙乙
943: 2020/06/24(水) 13:07:52.44
じゃあオレもスレ立て行ってくる
947: 2020/06/24(水) 13:16:59.45
nack5聞き逃したわ
引用元: ・【PS4】仁王2 part169
コメント
コメントする