1: 2020/06/25(木) 19:54:54.28
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
(※スレッドを立てるときは行頭↑に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 と記載してください)
■公式サイト
https://www.jp.playstation.com/scej/title/thelastofus/
https://www.jp.playstation.com/games/the-last-of-us-part-ii/
■ノーティドッグ
http://www.naughtydog.com/
■攻略wiki
http://www56.atwiki.jp/thelastofus_jp/
■マルチプレイの話題はこちら
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=last+of+us+ 176amicom
■前スレ
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part130
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1593068025/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
(※スレッドを立てるときは行頭↑に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 と記載してください)
■公式サイト
https://www.jp.playstation.com/scej/title/thelastofus/
https://www.jp.playstation.com/games/the-last-of-us-part-ii/
■ノーティドッグ
http://www.naughtydog.com/
■攻略wiki
http://www56.atwiki.jp/thelastofus_jp/
■マルチプレイの話題はこちら
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=last+of+us+ 176amicom
■前スレ
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part130
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1593068025/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
4: 2020/06/25(木) 19:58:00.74
>>1 おつー
8: 2020/06/25(木) 20:01:23.61
>>1乙
>>5
Druckmann氏としては、エリーがようやく自身のエゴと執念を克服できたのだと解釈しているという。
エリーにとって復讐はドラッグであり、エリーは復讐というドラッグの中毒者なのだと説明。
「だからこそディーナは去ったのです。“この子はどん底にまで落ちたのに、まだ懲りてくれない。もう彼女を助けることはできない”と」。
>>5
Druckmann氏としては、エリーがようやく自身のエゴと執念を克服できたのだと解釈しているという。
エリーにとって復讐はドラッグであり、エリーは復讐というドラッグの中毒者なのだと説明。
「だからこそディーナは去ったのです。“この子はどん底にまで落ちたのに、まだ懲りてくれない。もう彼女を助けることはできない”と」。
26: 2020/06/25(木) 20:07:22.22
>>1 乙です
そもそもさ、妊婦だから戦えない、常に守られる立場であるとか差別!って言う思想が一番差別的だよね
お前は妊婦だろ!守られる立場なんだから戦場にしゃしゃり出てくるな! なんて普通誰もそんなこと思わないしそんなこと考えるのはあなただけ
みんな命が大切だからっていう簡単な理由で守ってるわけだし、世界のどこにそれでも戦場に出たがる妊婦がいるの? もし実際に自分が妊娠して大変な時に戦いたいって言えるの?
って言われて反論できるならしてみてほしいアニータさん
そもそもさ、妊婦だから戦えない、常に守られる立場であるとか差別!って言う思想が一番差別的だよね
お前は妊婦だろ!守られる立場なんだから戦場にしゃしゃり出てくるな! なんて普通誰もそんなこと思わないしそんなこと考えるのはあなただけ
みんな命が大切だからっていう簡単な理由で守ってるわけだし、世界のどこにそれでも戦場に出たがる妊婦がいるの? もし実際に自分が妊娠して大変な時に戦いたいって言えるの?
って言われて反論できるならしてみてほしいアニータさん
30: 2020/06/25(木) 20:08:27.31
>>26
ゲームでは流産しませんって答えると思うよ彼女は
ゲームでは流産しませんって答えると思うよ彼女は
2: 2020/06/25(木) 19:55:09.85
■パート1
タイトル : The Last of Us / ダウンロードコンテンツ Left Behind / The Last of Us:Remastered
発売日 : 2013年6月20日 / 2014年2月14日 / 2014年8月21日
プラットフォーム : PlayStation 3 / PlayStation 4(Remastered)
ジャンル : サバイバルアクション
CERO : 「Z」(18歳以上対象)
開発会社 : Naughty Dog, Inc.
■パート2
タイトル : The Last of Us Part II
発売日 : 2020年6月19日
プラットフォーム : PlayStation 4
ジャンル : サバイバルアクション
CERO : 「Z」(18歳以上対象)
開発会社 : Naughty Dog, Inc.
タイトル : The Last of Us / ダウンロードコンテンツ Left Behind / The Last of Us:Remastered
発売日 : 2013年6月20日 / 2014年2月14日 / 2014年8月21日
プラットフォーム : PlayStation 3 / PlayStation 4(Remastered)
ジャンル : サバイバルアクション
CERO : 「Z」(18歳以上対象)
開発会社 : Naughty Dog, Inc.
■パート2
タイトル : The Last of Us Part II
発売日 : 2020年6月19日
プラットフォーム : PlayStation 4
ジャンル : サバイバルアクション
CERO : 「Z」(18歳以上対象)
開発会社 : Naughty Dog, Inc.
3: 2020/06/25(木) 19:57:29.58
大凡納得出来たしアニータがどうこうとか知らないけど
一番納得出来なかったのは日が昇っててもガンガン外に出てくる感染者達
つられて出てくるならまだしもお前ら日差しは可能な限り避けるんじゃなかったの
一番納得出来なかったのは日が昇っててもガンガン外に出てくる感染者達
つられて出てくるならまだしもお前ら日差しは可能な限り避けるんじゃなかったの
5: 2020/06/25(木) 20:00:01.53
たとえどんなに高尚な理念を持って作られたとしても
プレイをした多くの人が楽しめない、ひいては不快感さえも与えるようなゲームは
ただの失敗作でしかない
プレイをした多くの人が楽しめない、ひいては不快感さえも与えるようなゲームは
ただの失敗作でしかない
6: 2020/06/25(木) 20:00:11.45
ニールとアニータばかり取り沙汰されてるけど、プロデューサーは何やってたの?
7: 2020/06/25(木) 20:00:45.99
ゴリラでも別にいいと思ってたけど設定画集で初期案のアビーらしき細身の女を見たらやっぱりこっちの方なら...て思っちゃったわ
9: 2020/06/25(木) 20:02:23.16
>>7
いや本当にそれ
前作をぶっ壊す前提でもなんでもいいからとりあえず本当にやりたかった事を観たかった…
いや本当にそれ
前作をぶっ壊す前提でもなんでもいいからとりあえず本当にやりたかった事を観たかった…
10: 2020/06/25(木) 20:03:12.34
>>7
どんなに容姿が良くてもこんな描かれ方じゃ、ヘイトしか集まらないと思うよ。製品版は容姿もゴリラだったから、わかりやすく叩きやすいだけで
どんなに容姿が良くてもこんな描かれ方じゃ、ヘイトしか集まらないと思うよ。製品版は容姿もゴリラだったから、わかりやすく叩きやすいだけで
20: 2020/06/25(木) 20:05:28.01
>>7
初期案アビーでも自分は無理かな
初期案アビーでも自分は無理かな
11: 2020/06/25(木) 20:03:36.43
最後のシーンである意味吹っ切れた感はあったし町に戻れば普通に穏やかに生活していきそう>エリー
12: 2020/06/25(木) 20:03:41.41
ゴリラ女でもいいキャラしてたら愛されてたとは思うぞ
21: 2020/06/25(木) 20:05:50.71
>>12
ホライゾンのアーロイは好感度高かったな
こっちのゴリラとは真逆の立ち位置にいるは
ホライゾンのアーロイは好感度高かったな
こっちのゴリラとは真逆の立ち位置にいるは
24: 2020/06/25(木) 20:07:05.24
>>21
アーロイネキも父親を失った悲しみを背負ってるのにこの好感度の差は何なんだろうか
アーロイネキも父親を失った悲しみを背負ってるのにこの好感度の差は何なんだろうか
31: 2020/06/25(木) 20:08:56.73
>>24
アーロイはしっかり復讐完遂したしな
仇に対する態度も選べたし
アーロイはしっかり復讐完遂したしな
仇に対する態度も選べたし
35: 2020/06/25(木) 20:09:29.73
>>24
アーロイは裏切りファックしないしゴリラより少し腕か細いから
アーロイは裏切りファックしないしゴリラより少し腕か細いから
47: 2020/06/25(木) 20:11:17.38
>>24
アーロイさんは姉貴だけど
エリーは負け犬だからな
クソ脚本の犠牲者だけど
エリーもジョエルも嫌いだったから
解体ショーにしたんだと思う
アーロイさんは姉貴だけど
エリーは負け犬だからな
クソ脚本の犠牲者だけど
エリーもジョエルも嫌いだったから
解体ショーにしたんだと思う
317: 2020/06/25(木) 21:15:28.29
>>24
アーロイは顔が美人じゃないだけで真っ当な感性してるし
自分である程度会話の内容も選べたし
アーロイは顔が美人じゃないだけで真っ当な感性してるし
自分である程度会話の内容も選べたし
776: 2020/06/25(木) 22:59:31.45
>>317
アーロイの顔自体は美人だと思うよ
髪型と装備のせいでゴリラ扱いされてそう
アーロイの顔自体は美人だと思うよ
髪型と装備のせいでゴリラ扱いされてそう
27: 2020/06/25(木) 20:07:24.73
>>13
ファザコンクソガキがようやくファザコン卒業する貴いお話やぞ
ファザコンクソガキがようやくファザコン卒業する貴いお話やぞ
15: 2020/06/25(木) 20:04:06.54
開発そっこーネタバレでプレイヤーの考察の楽しみすら奪われたこのゲームはもう葬式するしか楽しみないわな
16: 2020/06/25(木) 20:04:28.76
DLC でトミー主人公でアビー ブッ○すストーリー作ってくれや。トミーこそ復讐の鬼になる
17: 2020/06/25(木) 20:04:37.46
埋葬しないとなぁ。
封開けてない北米版まじでどうすっかなぁ
封開けてない北米版まじでどうすっかなぁ
18: 2020/06/25(木) 20:05:06.78
ゲオってくるわ
19: 2020/06/25(木) 20:05:22.35
オンライン2作ってくれ
予算なさそうだから無理か
予算なさそうだから無理か
22: 2020/06/25(木) 20:06:56.71
オンラインですら俺は本編の出来が今ひとつだから気乗りしない
1をやり直したいって気持ちもなくなってしもた
ラスアス関連全てに2の主にアビーでデバフがかかってしまってるわ
1をやり直したいって気持ちもなくなってしもた
ラスアス関連全てに2の主にアビーでデバフがかかってしまってるわ
23: 2020/06/25(木) 20:07:04.93
シナリオから結末まで大幅に変更されてるみたいだからまた違ったリアクションもあったろう
34: 2020/06/25(木) 20:09:13.86
>>25
てか設定上訓練された兵士も敵としてたくさんいるのに見えてる瓶を避けるのがエリーしかいない時点でエリーのスペックはとんでもないんだろうなw
てか設定上訓練された兵士も敵としてたくさんいるのに見えてる瓶を避けるのがエリーしかいない時点でエリーのスペックはとんでもないんだろうなw
242: 2020/06/25(木) 21:00:34.05
>>25
ジオニックフロントでWB隊に遭遇した時と
似たような恐怖感があるな
敵サイドからの視点で見ると主人公補正とか
関係なく恐ろしい存在なんだなってのがよく分かる
ジオニックフロントでWB隊に遭遇した時と
似たような恐怖感があるな
敵サイドからの視点で見ると主人公補正とか
関係なく恐ろしい存在なんだなってのがよく分かる
28: 2020/06/25(木) 20:07:49.55
DL版はどうやって埋葬したらええんや
29: 2020/06/25(木) 20:08:23.08
>>28
DL版買うという選択を埋葬しろ
DL版買うという選択を埋葬しろ
33: 2020/06/25(木) 20:08:58.00
>>28
DLしたという概念を埋葬しろ
DLしたという概念を埋葬しろ
37: 2020/06/25(木) 20:09:34.79
>>28
教訓
今後は発売日に買う場合はパケ版を買いましょう
フリプとかセールの場合のみDL版にしましょう
教訓
今後は発売日に買う場合はパケ版を買いましょう
フリプとかセールの場合のみDL版にしましょう
43: 2020/06/25(木) 20:10:17.03
>>28
ライブラリで非表示にして、許そうと思うしかないんじゃないかな・・・
俺は一応マルチに夢を見てるからまだ残しとくけど
あと自分の思った点数をPSストアでつける、これはDL版じゃないと出来ないし
ライブラリで非表示にして、許そうと思うしかないんじゃないかな・・・
俺は一応マルチに夢を見てるからまだ残しとくけど
あと自分の思った点数をPSストアでつける、これはDL版じゃないと出来ないし
32: 2020/06/25(木) 20:08:57.54
エリーとかき揚げが強すぎた
そんだけのクソゲー
そんだけのクソゲー
39: 2020/06/25(木) 20:09:38.28
昨日クリアした
すげぇ面白かったわ最高に
緊張感すごいけど、敵の裏をかいて全ステルスや総スルーした時の達成感半端なくて気持ちいい
ボリュームもすごくて、探索はあまりせずに結構サクサク進めたのにも関わらず40時間もストーリーがあるとは思わなかった
今2週目だけど、ストーリーわかってるから余計面白い
すげぇ面白かったわ最高に
緊張感すごいけど、敵の裏をかいて全ステルスや総スルーした時の達成感半端なくて気持ちいい
ボリュームもすごくて、探索はあまりせずに結構サクサク進めたのにも関わらず40時間もストーリーがあるとは思わなかった
今2週目だけど、ストーリーわかってるから余計面白い
40: 2020/06/25(木) 20:09:39.31
かき揚げだけはよかったよ
41: 2020/06/25(木) 20:09:59.24
【TLoU2】The Last of Us Part2 攻略・質問スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1593067408/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1593067408/
42: 2020/06/25(木) 20:10:08.72
お前ら馬鹿だなあ
ラスアス2の本質を見抜いてないんだよな
このゲームが伝えたかったことは復讐は何も生まないってことだよ
アビー編でそれがよく分かっただろ
ラスアス2の本質を見抜いてないんだよな
このゲームが伝えたかったことは復讐は何も生まないってことだよ
アビー編でそれがよく分かっただろ
44: 2020/06/25(木) 20:10:22.47
YouTubeでたまに出る広告の音楽いいな。
48: 2020/06/25(木) 20:11:30.93
>>45
アンチャはエンタメしてる
これは違う
アンチャはエンタメしてる
これは違う
89: 2020/06/25(木) 20:23:59.47
>>45
あれはインディージョーンズみたいなもんやろ。
細かいこと抜きに楽しめばいいけど、ラスアスは路線が違う。
あれはインディージョーンズみたいなもんやろ。
細かいこと抜きに楽しめばいいけど、ラスアスは路線が違う。
46: 2020/06/25(木) 20:10:41.01
ジョエル流戦闘術をまともに行使できるのも今やエリーだけか
49: 2020/06/25(木) 20:11:32.65
エリーは確かに復讐することは無いだろうけど指2本くらいじゃ多分戦闘力落ちてないから相変わらず感染者達は震えて眠れ
58: 2020/06/25(木) 20:13:16.09
>>49
利き手じゃなかったし拳銃くらいは撃てそう
弓はもう厳しいやろうなぁ
利き手じゃなかったし拳銃くらいは撃てそう
弓はもう厳しいやろうなぁ
50: 2020/06/25(木) 20:11:54.29
バトルは凄く楽しいのに物語のせいで二週目も前作も遊ぶ気がなくなってしまった勿体無い
63: 2020/06/25(木) 20:15:35.97
>>50
そこでバトルモードですよ
ただやっつけ実装感はある
そこでバトルモードですよ
ただやっつけ実装感はある
51: 2020/06/25(木) 20:11:56.55
2周目にアビー編解禁だったら
ストーリー同じでもこんなに批判ばかりではなかったかもしれんのに
ストーリー同じでもこんなに批判ばかりではなかったかもしれんのに
53: 2020/06/25(木) 20:12:20.75
>>51
あー、それはいい構成かもね。
あー、それはいい構成かもね。
62: 2020/06/25(木) 20:15:33.47
>>51
エリー編アビー編で完全に分けて
両クリアで、最後のエリー編解禁でラストだったら大分印象違ったかもね。
エリー編アビー編で完全に分けて
両クリアで、最後のエリー編解禁でラストだったら大分印象違ったかもね。
52: 2020/06/25(木) 20:12:18.47
アニータは基本的には男の主人公には憎悪抱いているし
体のライン出るパンツルックですら性的に男に媚びてるから
ダメって言う人だからな
そらああなる
体のライン出るパンツルックですら性的に男に媚びてるから
ダメって言う人だからな
そらああなる
54: 2020/06/25(木) 20:12:26.36
変に拗らせて失敗したストーリーとストーリーはあくまで添え物として王道にまとめてゲーム部分に注力したのとでは全然違うんだよなー
4はドラマ性も上がって隙のないゲームになったが
4はドラマ性も上がって隙のないゲームになったが
55: 2020/06/25(木) 20:12:35.12
エリーと対決する場面は良かったわ
主人公がどんだけ強いか客観的に見られた
主人公がどんだけ強いか客観的に見られた
56: 2020/06/25(木) 20:12:54.76
商業的成功と内容がユーザーに評価されること、この下地が前提にあって初めてポリコレみたいな政治的理念が受け入れられる余地程度が生まれることになぜ気付かなかったのか。
57: 2020/06/25(木) 20:13:15.86
瓶をサッて避けるエリー怖すぎなんだけど
60: 2020/06/25(木) 20:14:55.63
>>57
投げて即ダッシュして接近したらスッて回避されたときビビったよな
もちろんそのまま殴りに行って顔面シャッガンされた
投げて即ダッシュして接近したらスッて回避されたときビビったよな
もちろんそのまま殴りに行って顔面シャッガンされた
65: 2020/06/25(木) 20:15:51.18
>>57
つーか回避の天才過ぎるプレーヤーw
ゾンビどもの攻撃を華麗に躱し続けるとかさあ
1に比べてやれること増えたのは良いんだけど
つーか回避の天才過ぎるプレーヤーw
ゾンビどもの攻撃を華麗に躱し続けるとかさあ
1に比べてやれること増えたのは良いんだけど
59: 2020/06/25(木) 20:14:41.70
ゲオに4000円で処分してきたわ
来週には下手したら3000以下まで落ちるだろうから急げよ
来週には下手したら3000以下まで落ちるだろうから急げよ
61: 2020/06/25(木) 20:15:25.47
キノコの力で指はすぐ生えてくるってレスには笑った
64: 2020/06/25(木) 20:15:37.02
69: 2020/06/25(木) 20:16:58.61
>>64
ここまでコメディタッチだったら全然オッケーなんだけどな。
ラスアス2は狂ってるときか言いようがないわ...
ここまでコメディタッチだったら全然オッケーなんだけどな。
ラスアス2は狂ってるときか言いようがないわ...
85: 2020/06/25(木) 20:23:00.81
>>64
実はウルフェンシュタイン2の時も結構いわれてたんだよなその次の最新作で完全にコケたし
俺は1も2も好きだったけどやっぱポリコレって振り切れるとどっかおかしくなるんだろうな
実はウルフェンシュタイン2の時も結構いわれてたんだよなその次の最新作で完全にコケたし
俺は1も2も好きだったけどやっぱポリコレって振り切れるとどっかおかしくなるんだろうな
67: 2020/06/25(木) 20:15:59.62
ゴリラが全力パンチしても受け流してショットガンぶっ放してくるからな
68: 2020/06/25(木) 20:16:25.45
プレイヤーがお互い憎しみの感情を知った上で戦うエリーとアビーの戦い
ここは本当に素晴らしい
ここは本当に素晴らしい
70: 2020/06/25(木) 20:17:15.10
レヴ男なの?女なの?
最初は普通に男だと思ってたら男みたいに頭剃ったとか嫁ぐとかの話出てきて女なのかと思ったら息子とか言い出して意味不なんだが
最初は普通に男だと思ってたら男みたいに頭剃ったとか嫁ぐとかの話出てきて女なのかと思ったら息子とか言い出して意味不なんだが
71: 2020/06/25(木) 20:18:03.21
>>70
本当の名前はリリーやろ
本当の名前はリリーやろ
79: 2020/06/25(木) 20:19:42.14
>>71
リリーってそういうことか
リリーってそういうことか
74: 2020/06/25(木) 20:18:08.87
>>70
心は男の女
心は男の女
75: 2020/06/25(木) 20:18:19.45
>>70
身体的には間違いなく女
トランスジェンダーかどうかはゲームの中ではわからんな
開発者がなんかいってるのかはしらん
身体的には間違いなく女
トランスジェンダーかどうかはゲームの中ではわからんな
開発者がなんかいってるのかはしらん
76: 2020/06/25(木) 20:18:47.25
>>70
元女のトランスジェンダー
元女のトランスジェンダー
73: 2020/06/25(木) 20:18:07.97
クリアするまでネット断ってたから知らんかったけど、かなり荒れてるのな
ストーリーすごく良かったけどな
ジョエルは悲しいけど動機付けには最高だし、決して赦されない事をしてきたツケだし、アビーの気持ちも理解出来るし、二人とも復讐に燃える気持ちもわかる
復讐心に囚われてたのに連鎖を絶ちきる決断も納得した
受け入れられない人が多いのが驚き
ゲームなのにストーリーばっか語られてて、プレイの楽しさやディテールの細かさやマップや敵の配置やルートの緻密さとか凄いのに語られないんだな
ゲームだから評価するのはそこなのに
ストーリーすごく良かったけどな
ジョエルは悲しいけど動機付けには最高だし、決して赦されない事をしてきたツケだし、アビーの気持ちも理解出来るし、二人とも復讐に燃える気持ちもわかる
復讐心に囚われてたのに連鎖を絶ちきる決断も納得した
受け入れられない人が多いのが驚き
ゲームなのにストーリーばっか語られてて、プレイの楽しさやディテールの細かさやマップや敵の配置やルートの緻密さとか凄いのに語られないんだな
ゲームだから評価するのはそこなのに
80: 2020/06/25(木) 20:20:17.10
>>73
ゲームなんだからストーリーの話するなとか頭おかしいのか?
お前はこっちのスレに行け
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1593067408/
ゲームなんだからストーリーの話するなとか頭おかしいのか?
お前はこっちのスレに行け
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1593067408/
82: 2020/06/25(木) 20:21:20.96
>>80
質問とかないからここでいいよ
わざわざ教えてくれてありがとう
質問とかないからここでいいよ
わざわざ教えてくれてありがとう
93: 2020/06/25(木) 20:26:53.87
>>81
例えばモーションにしても相手との距離や角度とか少しでも違えば、攻撃の当たる箇所やら動きが退会全然違うとことか凄いし、水の干渉とかの表現や滴り方とかどのゲームよりもすごいし、敵のAIの進化とか語れる要素たくさんあるのにストーリー以外あまり語られてないのが不思議だった
例えばモーションにしても相手との距離や角度とか少しでも違えば、攻撃の当たる箇所やら動きが退会全然違うとことか凄いし、水の干渉とかの表現や滴り方とかどのゲームよりもすごいし、敵のAIの進化とか語れる要素たくさんあるのにストーリー以外あまり語られてないのが不思議だった
96: 2020/06/25(木) 20:27:56.78
>>93
まあさっきクリアしたばかりでスレの流れ知らないなら仕方ないけどゲーム性は評価されてるしそういうレスも十分あったよ
まあさっきクリアしたばかりでスレの流れ知らないなら仕方ないけどゲーム性は評価されてるしそういうレスも十分あったよ
104: 2020/06/25(木) 20:31:06.56
>>96
そうなのか、そこはもう通り越してて今これなのね
クリアするの遅すぎたな
そうなのか、そこはもう通り越してて今これなのね
クリアするの遅すぎたな
113: 2020/06/25(木) 20:34:02.53
>>104
ゲーム性は非常に練られてるしゲームだからこういうのは仕方ないよな…みたいないわゆるゲーム的違和感は可能な限り払拭されてるしだからこそこの演出やこの構成は無いだろ…って流れ
ゲーム性は非常に練られてるしゲームだからこういうのは仕方ないよな…みたいないわゆるゲーム的違和感は可能な限り払拭されてるしだからこそこの演出やこの構成は無いだろ…って流れ
97: 2020/06/25(木) 20:28:09.73
>>93
ゲームプレイヤーは技術の披露を楽しんでるわけではない。
ゼルダをみなされ。
もちろんそれ自体は素晴らしい物だが、楽しいか楽しくないかはまた別の話だ。
ゲームプレイヤーは技術の披露を楽しんでるわけではない。
ゼルダをみなされ。
もちろんそれ自体は素晴らしい物だが、楽しいか楽しくないかはまた別の話だ。
101: 2020/06/25(木) 20:29:11.65
>>97
ゼルダの伝説でリンクが主人公なことに終始むかつきながらゼルダ姫がマスターソード持って戦えって言ってたアニータの話する?
ゼルダの伝説でリンクが主人公なことに終始むかつきながらゼルダ姫がマスターソード持って戦えって言ってたアニータの話する?
103: 2020/06/25(木) 20:29:58.22
>>101
もう、やめてくれ....
俺の好きな世界やクリエイティブを基地外にぶっ壊されるのはごめんだわ。
もう、やめてくれ....
俺の好きな世界やクリエイティブを基地外にぶっ壊されるのはごめんだわ。
128: 2020/06/25(木) 20:37:20.42
>>103
https://i.imgur.com/WRrzams.jpg
ゼルダの伝説などのゲームは女性から力を奪うことで成立しているのです
彼女たちは男に力を吸い取られ英雄として活躍できるチャンスを奪われているのです
アニータ
https://i.imgur.com/WRrzams.jpg
ゼルダの伝説などのゲームは女性から力を奪うことで成立しているのです
彼女たちは男に力を吸い取られ英雄として活躍できるチャンスを奪われているのです
アニータ
132: 2020/06/25(木) 20:38:12.01
>>119
えっこんなのまだ序の口だけど・・・・
えっこんなのまだ序の口だけど・・・・
109: 2020/06/25(木) 20:32:51.22
>>97
ブレスオブザワイルドも技術凄かったね
あれもストーリーではなくてゲームの表現の技術が凄いゲームだと認識してる
ブレスオブザワイルドも技術凄かったね
あれもストーリーではなくてゲームの表現の技術が凄いゲームだと認識してる
368: 2020/06/25(木) 21:28:35.00
>>97
ゼルダwクッソしょうもなかったけどな。お前尻尾見えたんだよ
ゼルダwクッソしょうもなかったけどな。お前尻尾見えたんだよ
77: 2020/06/25(木) 20:19:17.07
エリーもアビーも男性ホルモン打ってんのかってくらいだったよな
これがポリコレ忖度ってこと?
これがポリコレ忖度ってこと?
78: 2020/06/25(木) 20:19:38.53
アビーは男だよ
83: 2020/06/25(木) 20:21:54.30
攻略スレなのになんで家ゲー板?と思ったがそういうことか
88: 2020/06/25(木) 20:23:32.74
>>84
正解だな
RE2はやれること少ないのが不満だが完成度はとても高い
RE3はRE2が気に入ってかつ値崩れ後推奨
正解だな
RE2はやれること少ないのが不満だが完成度はとても高い
RE3はRE2が気に入ってかつ値崩れ後推奨
86: 2020/06/25(木) 20:23:05.35
正直ストーリーを理解はできるが感動はできないし共感もできない
最後エリーがアビーを逃がすところだって初見でプレイしたときなんで?って思ったわ
エリーはアビー編の話知らないしな
最後エリーがアビーを逃がすところだって初見でプレイしたときなんで?って思ったわ
エリーはアビー編の話知らないしな
94: 2020/06/25(木) 20:27:10.08
>>86
開発がプレイヤーはアビー編を体験して復讐の無意味さを知るとか言ってて駄目だこりゃと思ったw
それがエリーが復讐をやめることとどう関係あるんだよと
開発がプレイヤーはアビー編を体験して復讐の無意味さを知るとか言ってて駄目だこりゃと思ったw
それがエリーが復讐をやめることとどう関係あるんだよと
98: 2020/06/25(木) 20:28:19.13
>>94
そうそれだよ
エリーとは何の関係もないしアビーので復讐の無意味さを感じ取れとかいわれてもなぁ
そうそれだよ
エリーとは何の関係もないしアビーので復讐の無意味さを感じ取れとかいわれてもなぁ
102: 2020/06/25(木) 20:29:49.08
>>86
それな
開発が相互理解とか言ってたけど実際はエリーもアビーも相手の事情なんかロクに知ることなく、心も物事も勝手に区切りをつけて自己完結してるからついていけん
それな
開発が相互理解とか言ってたけど実際はエリーもアビーも相手の事情なんかロクに知ることなく、心も物事も勝手に区切りをつけて自己完結してるからついていけん
87: 2020/06/25(木) 20:23:06.82
アニータ オブ ツシマになりませんように・・・
90: 2020/06/25(木) 20:24:35.02
>>87
そうなったら日本のゲーマーが日本文化を否定されたって口実でポリコレVSポリコレの勝負に持ち込める
そうなったら日本のゲーマーが日本文化を否定されたって口実でポリコレVSポリコレの勝負に持ち込める
91: 2020/06/25(木) 20:25:56.22
ww2に女性兵士だの、本来ならマイノリティのLGBTわんさか出てくるだの、セクシーな女性は性的すぎるだの
もうホントアホらしいわ。
そもそも論、ゲームと現実をごっちゃにしてるのはどっちだって話だよな。
Twitterでセーラームーンは白人でありえないとか外人共に言われてるの見て、もう終わりを感じるわ。
もうホントアホらしいわ。
そもそも論、ゲームと現実をごっちゃにしてるのはどっちだって話だよな。
Twitterでセーラームーンは白人でありえないとか外人共に言われてるの見て、もう終わりを感じるわ。
92: 2020/06/25(木) 20:26:23.17
しかしこんなポリコレ女が力もったら大変なことになるんだな
ポリコレが最初アメリカンコミックを攻撃したとき、私は声をあげなかった 私はアメコミ読者ではなかったから
アメリカのアニメが規制まみれになったとき、私は声をあげなかった 私はアメリカ人ではなかったから
彼らが洋ゲーたちを攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は洋ゲープレイヤーではなかったから
そして、彼らが和ゲーを攻撃したとき 和ゲーのために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
ポリコレが最初アメリカンコミックを攻撃したとき、私は声をあげなかった 私はアメコミ読者ではなかったから
アメリカのアニメが規制まみれになったとき、私は声をあげなかった 私はアメリカ人ではなかったから
彼らが洋ゲーたちを攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は洋ゲープレイヤーではなかったから
そして、彼らが和ゲーを攻撃したとき 和ゲーのために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
95: 2020/06/25(木) 20:27:11.41
やたら擁護する奴増え始めたなYouTubeとか
116: 2020/06/25(木) 20:34:31.65
>>95
批判ばっかだろ
なんかその方が数字取れるから取りあえず炎上してます動画上げるやつ多すぎ
批判ばっかだろ
なんかその方が数字取れるから取りあえず炎上してます動画上げるやつ多すぎ
106: 2020/06/25(木) 20:32:04.72
>>99
そういやこれゾンビゲーだったよな
シナリオがクソ、アクションももっさり 最早全てにおいてバイオに負けてんじゃん
そういやこれゾンビゲーだったよな
シナリオがクソ、アクションももっさり 最早全てにおいてバイオに負けてんじゃん
120: 2020/06/25(木) 20:35:31.60
>>106
だってゾンビが空気過ぎるんですもの
だってゾンビが空気過ぎるんですもの
108: 2020/06/25(木) 20:32:33.69
>>99
ゲームのメインはストーリーじゃなくゲーム性だからな
バイオは基本ストーリーは添え物ってスタイル
ゲーム部分の出来がいいならそれで十分
顧客のニーズにもあってる
バイオに誰もファルスのルシがコクーンにパージとか、復讐の連鎖、相互理解とかそんなん求めてない
ゲームのメインはストーリーじゃなくゲーム性だからな
バイオは基本ストーリーは添え物ってスタイル
ゲーム部分の出来がいいならそれで十分
顧客のニーズにもあってる
バイオに誰もファルスのルシがコクーンにパージとか、復讐の連鎖、相互理解とかそんなん求めてない
111: 2020/06/25(木) 20:33:13.49
>>108
ほんこれ
ほんこれ
100: 2020/06/25(木) 20:28:45.02
ジョエルに彼女がいた設定ってアートにあるエピローグの女か
結構若そうな感じだな
この設定なくなったのもアニータのせいなのかな
結構若そうな感じだな
この設定なくなったのもアニータのせいなのかな
105: 2020/06/25(木) 20:31:54.29
モーションの出来やグラフィック、戦闘については十分評価されてる。
ここの人達もそんな事はわかってる人が大半だと思う。
しかし、ラスアス2をバトル主体のアクションとして見る人は少ないだろ。
ここの人達もそんな事はわかってる人が大半だと思う。
しかし、ラスアス2をバトル主体のアクションとして見る人は少ないだろ。
117: 2020/06/25(木) 20:34:31.70
>>105
ラスアスはあの世界観でサバイバルしながらのステルスアクションだと認識してる俺が間違ってたのか、、、
ラスアスはあの世界観でサバイバルしながらのステルスアクションだと認識してる俺が間違ってたのか、、、
138: 2020/06/25(木) 20:40:17.72
>>117
全く間違っていない
攻略を進めるなら全キルバトル、ステルス、バトルとステルスの使い分けで効率クリアを求めるから
ストーリーや設定は全く無意味なものになる
全く間違っていない
攻略を進めるなら全キルバトル、ステルス、バトルとステルスの使い分けで効率クリアを求めるから
ストーリーや設定は全く無意味なものになる
107: 2020/06/25(木) 20:32:13.54
アニータレベルの上級国民ゲーマーいるだろ
やっぱ触っちゃやべー人なんだろうなアニータって
やっぱ触っちゃやべー人なんだろうなアニータって
110: 2020/06/25(木) 20:33:01.86
このゲームってストーリーやキャラクターへの没入感や共感性がプレイヤーと一体となった事が最も評価された部分な訳であって、そのストーリーやキャラクターが滅茶苦茶になったら一気にゴミ扱いになるよ
ゲームシステムも正直特別優れてるって訳じゃないし
ゲームシステムも正直特別優れてるって訳じゃないし
155: 2020/06/25(木) 20:43:52.13
>>110
なるほど、理解出来たかも
俺は完全に敵の配置とかステージ構成だとかステルスアクションの完成度の高さで評価してて、このゲームが業界から評価が高いのも圧倒的な完成度の高さだと思ってたんだけどなぁ
まあ俺の中では傑作で1作目の面白さを超えた作品だという評価は変わらないけど
なるほど、理解出来たかも
俺は完全に敵の配置とかステージ構成だとかステルスアクションの完成度の高さで評価してて、このゲームが業界から評価が高いのも圧倒的な完成度の高さだと思ってたんだけどなぁ
まあ俺の中では傑作で1作目の面白さを超えた作品だという評価は変わらないけど
112: 2020/06/25(木) 20:33:57.87
噂のアビー編が始まった(´・ω・`)
123: 2020/06/25(木) 20:35:46.91
>>112
装備やスキル強化はガンガン使え、エリーに持っていけないから
装備やスキル強化はガンガン使え、エリーに持っていけないから
126: 2020/06/25(木) 20:36:27.60
>>123
あ はい(´・ω・`)
あ はい(´・ω・`)
142: 2020/06/25(木) 20:41:16.29
>>126
大体10時間はプレイすることになるから、覚悟するんだ
大体10時間はプレイすることになるから、覚悟するんだ
114: 2020/06/25(木) 20:34:21.14
2でジョエルほんとかっこいいと思うようになった
ジョエルが使ってるフクロウのマグカップとか売れば売れそう
ジョエルが使ってるフクロウのマグカップとか売れば売れそう
115: 2020/06/25(木) 20:34:26.44
まじでアビーsideはよ終われと思いながら操作してたからクソつまらんかった
124: 2020/06/25(木) 20:36:07.80
>>115
色んな実況見たけどアビー操作編は露骨にテンション下がってる人が多かったな
色んな実況見たけどアビー操作編は露骨にテンション下がってる人が多かったな
118: 2020/06/25(木) 20:34:33.18
だんだん不安になってきたんだけど、アビーって女性だよね?
女性になった元男性とか、男性になった元女性とかじゃないよね。
女性になった元男性とか、男性になった元女性とかじゃないよね。
139: 2020/06/25(木) 20:40:32.37
>>118
メインキャラでこういう混乱がある時点で感情移入()なんだよなぁ
あ否定してるわけじゃないですよ
メインキャラでこういう混乱がある時点で感情移入()なんだよなぁ
あ否定してるわけじゃないですよ
121: 2020/06/25(木) 20:35:43.03
こう言っちゃなんだけど今回の復讐の話って、フォールアウト4なら。
序盤のボス的な感じで終わるよね?
そこからいろいろ驚く真相があって、どうなる世界!!どうなる世界!!みたいな。
復讐のシナリオが序盤にあってもいいけど、こっちは世界をかけた壮大なシナリオやりたいのに。
免疫持ちのエリーが居てアビーと小競り合い…ふざけんなよ
序盤のボス的な感じで終わるよね?
そこからいろいろ驚く真相があって、どうなる世界!!どうなる世界!!みたいな。
復讐のシナリオが序盤にあってもいいけど、こっちは世界をかけた壮大なシナリオやりたいのに。
免疫持ちのエリーが居てアビーと小競り合い…ふざけんなよ
129: 2020/06/25(木) 20:37:20.98
>>121
そんなんラスアスに求めてるか?
実はウイルス作ったアンブレラ社的な組織がいましたみたいな?
それはそれで違うと思うけどな
逆に最初の感染者とか出てきたことが意外だったわ
そんなんラスアスに求めてるか?
実はウイルス作ったアンブレラ社的な組織がいましたみたいな?
それはそれで違うと思うけどな
逆に最初の感染者とか出てきたことが意外だったわ
131: 2020/06/25(木) 20:37:39.30
>>121
フォールアウトでもRDRでもラスアス以外の世界でも成り立つからイマイチ盛り上がらないんだよなぁ
フォールアウトでもRDRでもラスアス以外の世界でも成り立つからイマイチ盛り上がらないんだよなぁ
122: 2020/06/25(木) 20:35:46.84
キノコのメタファーとして男根が使われているんだよ!
普通逆だけどな!
普通逆だけどな!
125: 2020/06/25(木) 20:36:10.34
ゲーム面・キャラクター性他諸々を含むシナリオ。
この2つがプレイヤーの感覚上で完全に切り離されてるモノだと思ったら大きな間違いだと思うがね。
この2つがプレイヤーの感覚上で完全に切り離されてるモノだと思ったら大きな間違いだと思うがね。
130: 2020/06/25(木) 20:37:29.87
>>125
当然だ。
ゲームという媒体はそこをプレイヤーに操作させることで、他の媒体じゃ体験できない感動を与えられるものなんだが。
間違え過ぎなんだよ、この構成
当然だ。
ゲームという媒体はそこをプレイヤーに操作させることで、他の媒体じゃ体験できない感動を与えられるものなんだが。
間違え過ぎなんだよ、この構成
141: 2020/06/25(木) 20:40:59.35
>>125
バイオハザードは気を衒わずゲーム部分の楽しみを阻害しないように無難なキャラやシナリオが用意されたる
シナリオ下手に狙って失敗するとゲーム部分の価値まで損なわれ周回プレー意欲がなくなる今作みたいなゲームになってしまう
だったらシナリオは王道にしてコスチュームとか用意したり、クリア特典武器出して皆にもっと2周目や最高難度プレーを楽しめるようにした方がだいぶマシだった
バイオハザードは気を衒わずゲーム部分の楽しみを阻害しないように無難なキャラやシナリオが用意されたる
シナリオ下手に狙って失敗するとゲーム部分の価値まで損なわれ周回プレー意欲がなくなる今作みたいなゲームになってしまう
だったらシナリオは王道にしてコスチュームとか用意したり、クリア特典武器出して皆にもっと2周目や最高難度プレーを楽しめるようにした方がだいぶマシだった
151: 2020/06/25(木) 20:42:47.11
>>125
そもそも前作はその統一感が最高だったんだよな
今作はそのへんの一貫性っていうのかな?
ゲームやストーリー、プレイヤー体験とかチグハグだよね
そもそも前作はその統一感が最高だったんだよな
今作はそのへんの一貫性っていうのかな?
ゲームやストーリー、プレイヤー体験とかチグハグだよね
127: 2020/06/25(木) 20:37:01.82
アビーは女性だよ
ジョエルをキルする為に肉体を鍛え、戦闘訓練を積んだからああなっただけ
ジョエルをキルする為に肉体を鍛え、戦闘訓練を積んだからああなっただけ
137: 2020/06/25(木) 20:40:05.61
>>127
女性で正解ね。サンクス。
女性で正解ね。サンクス。
133: 2020/06/25(木) 20:38:16.03
でもさほら、アビー編って武器いっぱい使えて楽しいやん?
134: 2020/06/25(木) 20:38:20.76
アビーのおっぱいについて語り合いませんか?
135: 2020/06/25(木) 20:38:25.27
物語やキャラクターを無視して技術が凄いとかモーションが凄いとかっていうのはアニメの作画厨みたいで好かん
本質じゃなくて枝葉にしか興味の無い浅い意見にしか感じられんからな
ミヤホンの枝葉云々の話を百回聞かせてやりたいわ
本質じゃなくて枝葉にしか興味の無い浅い意見にしか感じられんからな
ミヤホンの枝葉云々の話を百回聞かせてやりたいわ
136: 2020/06/25(木) 20:38:26.00
プレイヤーとストーリー、世界観、を繋ぐのは男根
このゲームは男根崇拝である
このゲームは男根崇拝である
140: 2020/06/25(木) 20:40:46.11
前作はファイアフライの名札や
エリーの好きな漫画とか
収集要素もストーリーにうまく絡んでたのに
今回のカードは、あれ、何だったんだろうな
物資も多めで、ポストアポカリプス感薄れてたよね
エリーの好きな漫画とか
収集要素もストーリーにうまく絡んでたのに
今回のカードは、あれ、何だったんだろうな
物資も多めで、ポストアポカリプス感薄れてたよね
143: 2020/06/25(木) 20:41:26.16
コ褒めるところが無いから無理やり褒めるところを見付け出してベタ褒めしている記事
『The Last of Us Part II』ゲーム開発者たちは「ロープの挙動」に注目。同業者が感心する、自然なロープ表現の数々
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200622-128234/
『The Last of Us Part II』ゲーム開発者たちは「ロープの挙動」に注目。同業者が感心する、自然なロープ表現の数々
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200622-128234/
149: 2020/06/25(木) 20:42:14.52
>>143
単管バリケード思い出した
単管バリケード思い出した
153: 2020/06/25(木) 20:43:02.08
>>143
美味しそうなおにぎり…
うっ、頭痛が…
美味しそうなおにぎり…
うっ、頭痛が…
156: 2020/06/25(木) 20:43:54.58
>>153
やっぱつれぇわ
やっぱつれぇわ
158: 2020/06/25(木) 20:44:22.08
>>156
言えたじゃねぇか
言えたじゃねぇか
159: 2020/06/25(木) 20:44:22.13
>>156
言えたじゃねぇか
言えたじゃねぇか
157: 2020/06/25(木) 20:44:16.48
>>153
ゲームでおにぎりを褒められるとリヴァイアサンが真っ先に思い浮かべるようになったわ
ゲームでおにぎりを褒められるとリヴァイアサンが真っ先に思い浮かべるようになったわ
160: 2020/06/25(木) 20:44:42.37
>>143
昔からあるパズルギミックを丁寧に作り込んでも
アニータ汁で台無しやねん
昔からあるパズルギミックを丁寧に作り込んでも
アニータ汁で台無しやねん
144: 2020/06/25(木) 20:41:46.44
ウィッチャーみたいにカードバトルできるのかと一瞬思った
146: 2020/06/25(木) 20:41:54.26
ジョエルの遺言がエリーを見ながらサラって言う予定だったって聞いて呑気な復讐旅行や最後逃してやるのが少しわかった気がした
世界よりアタシを救ってくれたけどアタシはサラの代わりだったんだって不信感孤独感虚無感から復讐もせずジョエルのギターと決別
1の血の繋がらない親子物とは真逆の考えられる限り1番ゲスい最低のストーリーが2
世界よりアタシを救ってくれたけどアタシはサラの代わりだったんだって不信感孤独感虚無感から復讐もせずジョエルのギターと決別
1の血の繋がらない親子物とは真逆の考えられる限り1番ゲスい最低のストーリーが2
147: 2020/06/25(木) 20:42:10.98
物資が多めとかジョークだろ(最高難易度攻略中)
150: 2020/06/25(木) 20:42:28.48
感染者がただのおまけになってるよな
162: 2020/06/25(木) 20:45:14.21
>>150
まあそれに関しては前作の時点でも…
まあそれに関しては前作の時点でも…
168: 2020/06/25(木) 20:46:38.66
>>162
仲間のほとんどが感染してしんだじゃん
仲間のほとんどが感染してしんだじゃん
213: 2020/06/25(木) 20:55:16.89
>>162
黒人の兄弟のエピソードとか未だに印象に残ってるし
王道ながらも上手く描いてたよ1は
黒人の兄弟のエピソードとか未だに印象に残ってるし
王道ながらも上手く描いてたよ1は
152: 2020/06/25(木) 20:43:00.98
さっきクリアしたわ30時間ちょいだったから
ボリュームには満足だけどアビー操作させられるのはキツかった、過去がどうであれ復讐始めたのはアビー側からだし最後見逃してくれは
腹立った。アビープレイしてていいなと思ったのはトミーが敵だと恐ろしいって演出だけ
ボリュームには満足だけどアビー操作させられるのはキツかった、過去がどうであれ復讐始めたのはアビー側からだし最後見逃してくれは
腹立った。アビープレイしてていいなと思ったのはトミーが敵だと恐ろしいって演出だけ
154: 2020/06/25(木) 20:43:15.95
シャンブラーって銃構えると目が光るしこっちに気づくよね
あれなんでなん?
あれなんでなん?
161: 2020/06/25(木) 20:44:52.50
ラスアス1はゲーム性とシナリオが融合して、ストーリーは割とアバウトなバイオとかより一段高みにいたんだよね
だからこそのps3世代最高傑作ゲームとして皆が認めてた
今作はシナリオで赤点出したからゲーム部分もマイナス食らって、ゲーム性メインの他作品よりむしろ下くらいのレベルに落ち込んでしまった
だからこそのps3世代最高傑作ゲームとして皆が認めてた
今作はシナリオで赤点出したからゲーム部分もマイナス食らって、ゲーム性メインの他作品よりむしろ下くらいのレベルに落ち込んでしまった
177: 2020/06/25(木) 20:48:11.20
>>163
ずいぶん安いな
今日近所のゲーム屋に売ったけど5000円だったぞ
ずいぶん安いな
今日近所のゲーム屋に売ったけど5000円だったぞ
186: 2020/06/25(木) 20:50:37.48
>>177
俺なんて3500円だった。まあ、小さな店で元から大体それくらいの買取価格なんだが
田舎だから近くにGEOとかもないし。まあ、DL版で買わなくて本当に良かった
俺なんて3500円だった。まあ、小さな店で元から大体それくらいの買取価格なんだが
田舎だから近くにGEOとかもないし。まあ、DL版で買わなくて本当に良かった
164: 2020/06/25(木) 20:45:48.89
FF15は残念FFだったけど
「やっぱつれぇわ」を生み出したことだけは
本当にすごいわw
ゲーマーの一体感感じる
「やっぱつれぇわ」を生み出したことだけは
本当にすごいわw
ゲーマーの一体感感じる
167: 2020/06/25(木) 20:46:26.81
>>164
今作のジョエルの続編~発言も悪くないな
今作のジョエルの続編~発言も悪くないな
165: 2020/06/25(木) 20:46:18.58
人間の敵と感染者が両方いて音出して人間襲わせるシチュエーションもっと欲しかった
166: 2020/06/25(木) 20:46:22.73
続編ってやつだな
出来は劣る
出来は劣る
185: 2020/06/25(木) 20:50:37.40
>>166
続編でこの台詞言うの面白いよな
続編でこの台詞言うの面白いよな
200: 2020/06/25(木) 20:52:52.69
>>166
これさ、もしかして開発陣がこっそり入れたんやない皮肉すぎやろ
これさ、もしかして開発陣がこっそり入れたんやない皮肉すぎやろ
169: 2020/06/25(木) 20:46:55.82
てかラスアス1はほんとにロードがないからやめ時が分からなかったあれは衝撃受けたね。そして全てにおいて完成度が高くて洗練されてた7年前に出たゲームでも今でも劣ってないよね
171: 2020/06/25(木) 20:47:22.81
そもそも世界がこんな風になってしまった原因の恐ろしい感染症とその感染者がぜんぜん恐れられてる感無いんだよな
あんなショボいライト1つでよくあれだけ危険な暗闇にズカズカ入っていけるよな
あんなショボいライト1つでよくあれだけ危険な暗闇にズカズカ入っていけるよな
211: 2020/06/25(木) 20:55:16.52
>>171
前作でも、感染者の動きは単純で怖くない。1番怖いのは人間だ。みたいなことを誰か言ってなかった?
ラスアスの根底には、本当に怖いのは知性を備えた人間ってのがあるんだけど。島の戦闘もそれを表現したかったと理解してる。
ま、walking deadを参考にしたらしいけどね。
前作でも、感染者の動きは単純で怖くない。1番怖いのは人間だ。みたいなことを誰か言ってなかった?
ラスアスの根底には、本当に怖いのは知性を備えた人間ってのがあるんだけど。島の戦闘もそれを表現したかったと理解してる。
ま、walking deadを参考にしたらしいけどね。
271: 2020/06/25(木) 21:06:55.92
>>248
わかる、あそこら辺までがピーク
ステルス無しのランボープレイしようと思ったが途中のスティック倒しが詰まらないからなー
わかる、あそこら辺までがピーク
ステルス無しのランボープレイしようと思ったが途中のスティック倒しが詰まらないからなー
292: 2020/06/25(木) 21:11:37.60
>>248
ガバナーで人間に移り始めて、ニーガンでウォーカーが置物と化したね。シーズン10に至っては、現実離れしすぎてよくわからないよ。
最初はだるかったけど、今はフィアーの方が観ていて楽しい。
ガバナーで人間に移り始めて、ニーガンでウォーカーが置物と化したね。シーズン10に至っては、現実離れしすぎてよくわからないよ。
最初はだるかったけど、今はフィアーの方が観ていて楽しい。
172: 2020/06/25(木) 20:47:25.55
確かに2のゲームプレイは面白かったが、成長システムは1の方が好きだったな
武器が強くなるのが分かりやすくて、身体能力も好きな奴から上げられる
武器が強くなるのが分かりやすくて、身体能力も好きな奴から上げられる
173: 2020/06/25(木) 20:47:42.98
わかった
アビーとオーウェンのセックスシーンカットして代わりにもっとアビーの良いところを見せればよかったんや
アビーとオーウェンがいきなり盛り始めたときなんでやねん(笑)って突っ込んだ奴俺以外にもおるやろ
アビーとオーウェンのセックスシーンカットして代わりにもっとアビーの良いところを見せればよかったんや
アビーとオーウェンがいきなり盛り始めたときなんでやねん(笑)って突っ込んだ奴俺以外にもおるやろ
203: 2020/06/25(木) 20:53:02.31
>>173
アレの意味するところは結局オーウェンアビーは今も想い合っててその上でアビーが復讐に傾倒した結果破綻したということだろうな
まあオーウェン自身もアビーの復讐に付き合った結果壊れたんだしアビーの復讐がすべてをぶち壊したということ
アレの意味するところは結局オーウェンアビーは今も想い合っててその上でアビーが復讐に傾倒した結果破綻したということだろうな
まあオーウェン自身もアビーの復讐に付き合った結果壊れたんだしアビーの復讐がすべてをぶち壊したということ
224: 2020/06/25(木) 20:57:01.44
>>203
わかるで
でもあの場面で盛るのはさすがに?やったわ
笑っちゃった
わかるで
でもあの場面で盛るのはさすがに?やったわ
笑っちゃった
175: 2020/06/25(木) 20:47:54.13
大金かけたけものフレンズ2って表現が物凄くピッタリだわ
ゲームやらないアニメ好きの人でもこの表現でどれだけヤバイか察知出来る
ゲームやらないアニメ好きの人でもこの表現でどれだけヤバイか察知出来る
178: 2020/06/25(木) 20:48:41.37
前作で感染者がおまけはエアプが過ぎるだろ・・・
あの黒人兄弟の話もエリーとファイアフライの関係も感染者の存在がなかったら成立せんだろうが
あの黒人兄弟の話もエリーとファイアフライの関係も感染者の存在がなかったら成立せんだろうが
181: 2020/06/25(木) 20:49:30.76
何でクリア後にムービーだけ見られないんだろう
周回させる気満々なのかな
周回させる気満々なのかな
188: 2020/06/25(木) 20:51:02.32
>>181
ストーリーがクソだってわかってるからだよ
ノーティーの配慮
ストーリーがクソだってわかってるからだよ
ノーティーの配慮
316: 2020/06/25(木) 21:15:19.04
>>188
粗が目立つからかねw
後半つらくて早く終わらせたから落ち着いた時にムービーだけ見たかったわ
粗が目立つからかねw
後半つらくて早く終わらせたから落ち着いた時にムービーだけ見たかったわ
182: 2020/06/25(木) 20:49:32.28
そもそもこのゲームシステムも面白いシナリオあり気だよな
つまらねえストーリー見せつけられながらダラダラ探索したりスティック倒すだけのシーンがあったり面倒だよ
バトルモードと難易度をプレイヤーの好みに細かく決められるのが唯一の救いか
つまらねえストーリー見せつけられながらダラダラ探索したりスティック倒すだけのシーンがあったり面倒だよ
バトルモードと難易度をプレイヤーの好みに細かく決められるのが唯一の救いか
183: 2020/06/25(木) 20:49:42.27
ピーチ姫が捕まるじゃん?
彼女たちは英雄である男を成長させるために捕まりそして自力で脱出することも許されていません
彼女たちは男性の成長のためのアイテムでしかないのです
アニータブチギレですわー
だからジョエルが助けに来るとか論外だったのね
彼女たちは英雄である男を成長させるために捕まりそして自力で脱出することも許されていません
彼女たちは男性の成長のためのアイテムでしかないのです
アニータブチギレですわー
だからジョエルが助けに来るとか論外だったのね
198: 2020/06/25(木) 20:52:31.42
>>183
あれはそこじゃないだろ
キノピオたちが兵士として職務を果たしてない、コンプライアンスの問題だろ
攫われるってわかってるなら、リスクマネジメントが必要
兵士の増員、最初からマリオを雇う、兵士の訓練など。
あれはそこじゃないだろ
キノピオたちが兵士として職務を果たしてない、コンプライアンスの問題だろ
攫われるってわかってるなら、リスクマネジメントが必要
兵士の増員、最初からマリオを雇う、兵士の訓練など。
209: 2020/06/25(木) 20:54:18.93
>>198
時のオカリナでゼルダに戻ってから3分で捕まった
3分しか彼女を自由にしてくれないのです
きっちりはかりましたゼルダが自由に動けるのはたった3分しかないのです
ってぶちぎれてたぞ
時のオカリナでゼルダに戻ってから3分で捕まった
3分しか彼女を自由にしてくれないのです
きっちりはかりましたゼルダが自由に動けるのはたった3分しかないのです
ってぶちぎれてたぞ
184: 2020/06/25(木) 20:50:13.74
2はクリッカーが全然脅威じゃ無かった、ナイフが無限じゃないアビー編でもランナーの方が怖かった
197: 2020/06/25(木) 20:52:24.60
>>184
1でもグラウンドとかだとランナーが一番厄介だった気がする
あいつらのせいで何度阿鼻叫喚の地獄絵図に陥ったかわからん
1でもグラウンドとかだとランナーが一番厄介だった気がする
あいつらのせいで何度阿鼻叫喚の地獄絵図に陥ったかわからん
189: 2020/06/25(木) 20:51:02.33
最後までやって気がついたが
この世界でジョエルというキャラ性を引き継いだのはエビーであったこと
エリーは自己満もできない負け犬になっちまったな
この世界でジョエルというキャラ性を引き継いだのはエビーであったこと
エリーは自己満もできない負け犬になっちまったな
205: 2020/06/25(木) 20:53:23.98
>>189
すまん
エビー笑ったわw
すまん
エビー笑ったわw
218: 2020/06/25(木) 20:55:32.21
>>205
アサクリシンジケートの女主人公が、エビー・フライなのを思い出した。あだ名は言わずもがな
アサクリシンジケートの女主人公が、エビー・フライなのを思い出した。あだ名は言わずもがな
194: 2020/06/25(木) 20:51:58.13
>>190
普通にライフル2~3発で倒せないか?
普通にライフル2~3発で倒せないか?
206: 2020/06/25(木) 20:53:32.23
>>194
ライフル3発だったけど、
今回、弾薬のほうが貴重じゃない?
弾薬残量にむちゃくちゃ気をつかった
ライフル3発だったけど、
今回、弾薬のほうが貴重じゃない?
弾薬残量にむちゃくちゃ気をつかった
212: 2020/06/25(木) 20:55:16.56
>>206
そんなかな?
俺ノーマルだったからか弾には困らんかった
てか近接難しいシャンブラ~に銃器使わないで誰に使うの?
他はステルスナイフ、もしくは弓矢やサイレンサーハンドガンで良くない?
そんなかな?
俺ノーマルだったからか弾には困らんかった
てか近接難しいシャンブラ~に銃器使わないで誰に使うの?
他はステルスナイフ、もしくは弓矢やサイレンサーハンドガンで良くない?
221: 2020/06/25(木) 20:56:51.03
>>212
いや、わりとランナーとか人間が押し寄せて来てさ…
俺がステルス下手なのかw
いや、わりとランナーとか人間が押し寄せて来てさ…
俺がステルス下手なのかw
237: 2020/06/25(木) 21:00:03.49
>>190
意外と爆弾矢が周囲巻き込んで強い
意外と爆弾矢が周囲巻き込んで強い
247: 2020/06/25(木) 21:01:15.37
>>237
そういえば爆発矢一回しかつかわなかったわw
そういえば爆発矢一回しかつかわなかったわw
191: 2020/06/25(木) 20:51:16.65
今回は人間との戦いがメインだからな
1は感染者がメインだったからこそ
ラストの病院でのファイアフライ(人間)との戦いが心に残るものになったけど
1は感染者がメインだったからこそ
ラストの病院でのファイアフライ(人間)との戦いが心に残るものになったけど
192: 2020/06/25(木) 20:51:32.56
劣るどころか1もぶち壊した
193: 2020/06/25(木) 20:51:51.16
出来は劣るもそれなりに楽しめてたら皮肉になってたけどこれは…
195: 2020/06/25(木) 20:52:00.73
クリアしたああああああああ
夕食食べてから売ってきます😷
夕食食べてから売ってきます😷
196: 2020/06/25(木) 20:52:14.55
鬱持ちで薬のンでる弟がこのゲーム買ったんだが 大丈夫か?これ
215: 2020/06/25(木) 20:55:24.44
>>196
根性を叩き直すのにいいんじゃないの
鬱は甘え
根性を叩き直すのにいいんじゃないの
鬱は甘え
201: 2020/06/25(木) 20:52:52.91
むしろ出来は劣るで良かった
パート1が98点の評価だとしたら90点でよかった
続編なんだし安全に置きにいってくれて良かった
パート1が98点の評価だとしたら90点でよかった
続編なんだし安全に置きにいってくれて良かった
202: 2020/06/25(木) 20:53:01.33
前作プレイした人間が全く楽しめないシナリオ構成になってるんだもの。
前代未聞だよ
前代未聞だよ
204: 2020/06/25(木) 20:53:12.65
女性が弱い存在であるという信念は
深くしみ込んだ社会的に作られた神話です
もちろん完全に誤っています
女性がか弱く傷つきやすい生き物として描写され続ければ
この考えは補強され浸透し続けます
このことは女性にとって有害です
→妊婦も戦え
実にすがすがしいアニータ
深くしみ込んだ社会的に作られた神話です
もちろん完全に誤っています
女性がか弱く傷つきやすい生き物として描写され続ければ
この考えは補強され浸透し続けます
このことは女性にとって有害です
→妊婦も戦え
実にすがすがしいアニータ
207: 2020/06/25(木) 20:53:40.41
マルチ出るならプレデターモードも実装してほしいな
かきあげクン使ってお前らを追いかけまわしたい
かきあげクン使ってお前らを追いかけまわしたい
208: 2020/06/25(木) 20:53:51.40
210: 2020/06/25(木) 20:54:45.76
クリアした!
めちゃくちゃ面白かったけど2周目やろうと思ったら前作みたいに衣装、バックパックの解除とかの要素無くてガッカリ
次はカスタムで敵の強さと発見のされやすをサバイバー、外ベリーイージーでやろ
めちゃくちゃ面白かったけど2周目やろうと思ったら前作みたいに衣装、バックパックの解除とかの要素無くてガッカリ
次はカスタムで敵の強さと発見のされやすをサバイバー、外ベリーイージーでやろ
214: 2020/06/25(木) 20:55:24.25
一番強い敵は間違いなくランナー
位置わかってても探知範囲広すぎるし見えてなくてもこっちの位置によって隠れる箇所変えてくるし
あと何気に聞き耳を立てて姿が見えないエリーもやべえ
位置わかってても探知範囲広すぎるし見えてなくてもこっちの位置によって隠れる箇所変えてくるし
あと何気に聞き耳を立てて姿が見えないエリーもやべえ
216: 2020/06/25(木) 20:55:25.15
アビー編批判多いけど割りと好きなの俺だけか?
223: 2020/06/25(木) 20:56:56.67
>>216
ゲーム部分だけに絞れば俺も好き
アビーは好きじゃないし姉妹も好きじゃない
シュチュエーションは楽しい場面が多かった
ゲーム部分だけに絞れば俺も好き
アビーは好きじゃないし姉妹も好きじゃない
シュチュエーションは楽しい場面が多かった
226: 2020/06/25(木) 20:57:45.42
>>216
俺も好きだよ
最初は勘弁してくれって感じだったが、案外悪い奴でないし感情移入していった
エリーとの戦闘はやってて心が痛かった
俺も好きだよ
最初は勘弁してくれって感じだったが、案外悪い奴でないし感情移入していった
エリーとの戦闘はやってて心が痛かった
220: 2020/06/25(木) 20:56:43.61
>>217
やっぱりヴィランじゃないか
やっぱりヴィランじゃないか
231: 2020/06/25(木) 20:58:39.98
>>217
やはり小島監督のファンなんじゃ…
やはり小島監督のファンなんじゃ…
219: 2020/06/25(木) 20:56:03.58
ニックとアニータってズブズブなの?
あんま日本語で検索してもでてこないから、よくわからん
あんま日本語で検索してもでてこないから、よくわからん
225: 2020/06/25(木) 20:57:07.53
238: 2020/06/25(木) 21:00:04.25
>>225
あ、ニールか!
どおりで検索しても出てこないわけだ。英語でも出てこなくて頭抱えてた。
こりゃアウト
あ、ニールか!
どおりで検索しても出てこないわけだ。英語でも出てこなくて頭抱えてた。
こりゃアウト
235: 2020/06/25(木) 20:59:46.00
245: 2020/06/25(木) 21:01:03.74
>>235
これは低評価させてもらいますね
これは低評価させてもらいますね
253: 2020/06/25(木) 21:03:08.00
>>235
やっぱ低評価の割合すげーな
今の風潮は本当に、アホみてーな社会正義をユーザー達に強要してるだけだわ。
やっぱ低評価の割合すげーな
今の風潮は本当に、アホみてーな社会正義をユーザー達に強要してるだけだわ。
264: 2020/06/25(木) 21:05:22.81
>>219
アニータの推薦で賞取ったらしいしポリコレ版佐野一派やぞ
アニータの推薦で賞取ったらしいしポリコレ版佐野一派やぞ
222: 2020/06/25(木) 20:56:56.23
アニータおばちゃんて普段ゲームする人なんかな
227: 2020/06/25(木) 20:57:48.82
>>222
ここが女性差別
ここが男性の男根主義
これが差別
これがダメ
ってずーっといいながらゲームしてるらしいよ
ここが女性差別
ここが男性の男根主義
これが差別
これがダメ
ってずーっといいながらゲームしてるらしいよ
228: 2020/06/25(木) 20:58:02.76
前作は対人間より対感染者の方が苦戦しまくった記憶しかねえ…
229: 2020/06/25(木) 20:58:24.65
クリア後のスタート画面のヨットは本物のファイアフライの拠点に辿り着いたアビー達だよね
続編出るなら今度はアビーが主人公なのか
ストーリーが全く想像つかない
続編出るなら今度はアビーが主人公なのか
ストーリーが全く想像つかない
230: 2020/06/25(木) 20:58:34.68
アビーさん背中が逞しすぎて笑っちゃうんよな
232: 2020/06/25(木) 20:59:05.16
今作感染者影がうすすぎるからな、なんなら居なくてもいいいくらい
240: 2020/06/25(木) 21:00:19.78
>>232
あんなブレっブレの復讐ごっこするくらいならもっと感染者の驚異を前面に出すストーリーにしてほしかったわ
今作はマップが広くなったけど世界観が狭くなったし
あんなブレっブレの復讐ごっこするくらいならもっと感染者の驚異を前面に出すストーリーにしてほしかったわ
今作はマップが広くなったけど世界観が狭くなったし
234: 2020/06/25(木) 20:59:23.88
現実は残酷
やった事の報いは必ず受ける
復讐心は連鎖する
ラスアスには綺麗事なんて全く無いシナリオ望んでたからこれはこれで楽しかった
ただ次あるならエリーが心安らげるとこに落ち着いてほしい
やった事の報いは必ず受ける
復讐心は連鎖する
ラスアスには綺麗事なんて全く無いシナリオ望んでたからこれはこれで楽しかった
ただ次あるならエリーが心安らげるとこに落ち着いてほしい
241: 2020/06/25(木) 21:00:24.33
>>234
アビーが脚本の都合で生き残るのが綺麗事以外の何なのか
アビーが脚本の都合で生き残るのが綺麗事以外の何なのか
236: 2020/06/25(木) 21:00:03.37
結構肯定派増えてるんだな
258: 2020/06/25(木) 21:03:51.91
>>236
賛否両論だとどうしても批判の声が大きくなるからね、実際は賛否で半々ぐらいだと思うよ
賛否両論だとどうしても批判の声が大きくなるからね、実際は賛否で半々ぐらいだと思うよ
239: 2020/06/25(木) 21:00:11.79
アビーは結局大体の原因が今回こいつだから好きにはなれないけどここでボロカスに叩かれるほど嫌いとかってわけじゃない理解は出来る
非戦闘時に走るとドッスドッス音がするアビーはマジときめきゴライアス
非戦闘時に走るとドッスドッス音がするアビーはマジときめきゴライアス
249: 2020/06/25(木) 21:01:41.35
カメオメコ出演
はい、発禁
はい、発禁
251: 2020/06/25(木) 21:02:17.32
人間の敵と感染者がいてどっちにも気付かれた瞬間に協力して襲ってくるのは何故?
人間はまだ攻撃してないのにこっちに発砲してくるしクリッカーは発砲してる奴無視してこっちに来るんだけど
人間はまだ攻撃してないのにこっちに発砲してくるしクリッカーは発砲してる奴無視してこっちに来るんだけど
254: 2020/06/25(木) 21:03:10.74
現実残酷だーなんて文明崩壊してる世界の時点で破綻してるわ
255: 2020/06/25(木) 21:03:39.44
まあ感染者達も無敵じゃなく弱点も多いんだから対策が進めば完全に駆逐出来はしなくとも制御出来るようになっていくんじゃない?
正直人間だけで無限湧きする方が違和感ある
ネズミとか他に媒介がいるならここまでしつこく大量にいるのもわかるけど
正直人間だけで無限湧きする方が違和感ある
ネズミとか他に媒介がいるならここまでしつこく大量にいるのもわかるけど
256: 2020/06/25(木) 21:03:40.03
テスもサムも感染したのに2じゃ誰一人感染しないよな
抗体があるエリーを救い感染した世界で見せたいのは復讐の物語、そして許し
アホかと
抗体があるエリーを救い感染した世界で見せたいのは復讐の物語、そして許し
アホかと
278: 2020/06/25(木) 21:08:33.14
>>257
設置爆弾仕掛けてるのをみて「ちょっw」って思ったら、絶妙なタイミングでアビーも悪態をついて、ほんのちょっとだけアビーが好きになった。
設置爆弾仕掛けてるのをみて「ちょっw」って思ったら、絶妙なタイミングでアビーも悪態をついて、ほんのちょっとだけアビーが好きになった。
259: 2020/06/25(木) 21:03:58.98
アビーは最初こそエリーの合わせ鏡みたいな存在だったが、
最後のバトルだけはジョエルのメタファーになってたな(手術のシーン)
だからこそアビーを許す=ジョエルを許すってラストに繋がる
単純に復讐諦めたとか言ってる奴多いけど俺はそう解釈した
最後のバトルだけはジョエルのメタファーになってたな(手術のシーン)
だからこそアビーを許す=ジョエルを許すってラストに繋がる
単純に復讐諦めたとか言ってる奴多いけど俺はそう解釈した
260: 2020/06/25(木) 21:04:12.47
もう少しアビーがジョエルにしたことを後悔するような描写があればよかったなぁ
262: 2020/06/25(木) 21:04:16.64
もう少しアビーがジョエルにしたことを後悔するような描写があればよかったなぁ
263: 2020/06/25(木) 21:04:57.45
1の荒廃した世界観とプレイ内容がマッチして面白かった訳で、2の単なる復讐ポリコレ劇は感染者の設定とかいらんし、別ゲーでやりゃよかったんじゃないですかね
265: 2020/06/25(木) 21:05:23.96
俺もアビー嫌いだけど
それは結局こいつのせいで
前作の登場人物全員歪まされたっていう
メタっぽい視点からなんだけど
もしメタ視点とか前作への思いを
考慮しなかったら、
エリーが一番嫌いだわ
こいつ負け犬すぎる
だからこそ、こんな脚本にした
ニールと相方の女に嫌悪感ある
ニールのファンだったのに
今はアンチになってしまったぐらい
それは結局こいつのせいで
前作の登場人物全員歪まされたっていう
メタっぽい視点からなんだけど
もしメタ視点とか前作への思いを
考慮しなかったら、
エリーが一番嫌いだわ
こいつ負け犬すぎる
だからこそ、こんな脚本にした
ニールと相方の女に嫌悪感ある
ニールのファンだったのに
今はアンチになってしまったぐらい
273: 2020/06/25(木) 21:07:31.79
>>265
アビー編の方が好きって人はそういう事情もあるかもね
アビー編の方が好きって人はそういう事情もあるかもね
266: 2020/06/25(木) 21:05:40.49
復讐は不毛とか陳腐なテーマなんて、態々大作ぶっ潰してまでやるようなもんじゃないだろうになぁ
「哲学的な問題をプレイヤーに投げかける」とか大言壮語すぎて草
あと女性に試遊してもらって辛くて泣いたの見て「俺たちはこれを求めていた」とか言っちゃうサイコパスっぷりよ
ポリコレ脳って当たり前のことや大したこと無い事をギャーギャー騒ぐ所謂アスペルガー症候群の一種何だろうなって思う
「哲学的な問題をプレイヤーに投げかける」とか大言壮語すぎて草
あと女性に試遊してもらって辛くて泣いたの見て「俺たちはこれを求めていた」とか言っちゃうサイコパスっぷりよ
ポリコレ脳って当たり前のことや大したこと無い事をギャーギャー騒ぐ所謂アスペルガー症候群の一種何だろうなって思う
267: 2020/06/25(木) 21:05:51.93
最近のゲーム業界で炎上は大手開発が必ず通る洗礼みたいなもんなだから
ベセスダ フォールアウト76
ロックスター RDR2
ノーティドッグ ラスアス2
あとはこれにCDPRも加わる予定
ベセスダ フォールアウト76
ロックスター RDR2
ノーティドッグ ラスアス2
あとはこれにCDPRも加わる予定
275: 2020/06/25(木) 21:07:44.88
>>267
ロックスターはGTA5リマスターでまた炎上したぞ
ロックスターはGTA5リマスターでまた炎上したぞ
268: 2020/06/25(木) 21:06:09.46
アビ―編のいいところ
復讐に燃えるトミーがめっちゃ強くて怖いっていうのを狩られる側の視点で感じられたこと
復讐に燃えるトミーがめっちゃ強くて怖いっていうのを狩られる側の視点で感じられたこと
282: 2020/06/25(木) 21:09:47.27
>>268
後グラウンドゼロが怖すぎた
後グラウンドゼロが怖すぎた
269: 2020/06/25(木) 21:06:41.29
fo76は自分は楽しんでるから…
270: 2020/06/25(木) 21:06:55.04
せめてトミーがロボトミーにならなければな
前作で得たもの全て失うのは辛すぎる
前作で得たもの全て失うのは辛すぎる
272: 2020/06/25(木) 21:07:26.88
アニータ俺とタイマンしろ
274: 2020/06/25(木) 21:07:39.66
レッドデッドリデンプション2もやってみると楽しかったぞ
あとデイズゴーンも良かった
あとデイズゴーンも良かった
276: 2020/06/25(木) 21:07:46.03
RDR2て炎上してたんだ
330: 2020/06/25(木) 21:18:53.95
>>276
海外では物凄く荒れて過去最大クラスのレビュー爆撃があったよ
ちなみにラスアス2 はその爆撃数を発売数日でもう抜き去ってる
海外での炎上具合はそんくらいヤバイ
海外では物凄く荒れて過去最大クラスのレビュー爆撃があったよ
ちなみにラスアス2 はその爆撃数を発売数日でもう抜き去ってる
海外での炎上具合はそんくらいヤバイ
279: 2020/06/25(木) 21:09:00.94
>>277
犬とキラリがいるだろ
忘れんな
犬とキラリがいるだろ
忘れんな
306: 2020/06/25(木) 21:13:58.88
>>296
アビーと寝た時点で…
アビーと寝た時点で…
323: 2020/06/25(木) 21:16:44.98
>>306
元々はアビーが好きだったから分からんでもない
元々はアビーが好きだったから分からんでもない
303: 2020/06/25(木) 21:13:44.07
>>277
エリーなのかアビーなのかどっちなんだ
エリーなのかアビーなのかどっちなんだ
305: 2020/06/25(木) 21:13:55.93
>>303
ダビーも追加で
ダビーも追加で
280: 2020/06/25(木) 21:09:16.72
RDR2って炎上してたっけ、オンラインはゴミ過ぎて色々言われてるけど
293: 2020/06/25(木) 21:11:41.45
>>280
圧倒的宣伝量に釣られて始めたけどつまんねーぞ!
って意見はよく聞いた
操作性が悪いとか雪山で辞めたとか
炎上かどうかはわからん
圧倒的宣伝量に釣られて始めたけどつまんねーぞ!
って意見はよく聞いた
操作性が悪いとか雪山で辞めたとか
炎上かどうかはわからん
333: 2020/06/25(木) 21:19:22.60
>>280
セイディとチャールズがポリコレだーとか言われたかな あの程度であれば個人的には別に良いが
そもそも新旧問わずダッチギャングで人種の壁がない事は1のインディアンギャングや元メンバーにハビアが居る時点でわかってる事だ。
それに、一方では同じメンバーであっても有色人種を蔑むビルについても描写があった。
ゲーム性については、趣の違う爽快軽快なアクションと理不尽な比較をされる事が多かった。
しかし大半はそういった評価がお門違いだと理解しているし、最終的な評価は当初から今までも高いよ。
オンラインは除くが
セイディとチャールズがポリコレだーとか言われたかな あの程度であれば個人的には別に良いが
そもそも新旧問わずダッチギャングで人種の壁がない事は1のインディアンギャングや元メンバーにハビアが居る時点でわかってる事だ。
それに、一方では同じメンバーであっても有色人種を蔑むビルについても描写があった。
ゲーム性については、趣の違う爽快軽快なアクションと理不尽な比較をされる事が多かった。
しかし大半はそういった評価がお門違いだと理解しているし、最終的な評価は当初から今までも高いよ。
オンラインは除くが
362: 2020/06/25(木) 21:27:01.50
>>333
RDR2は大好き
ラスアス2の新キャラ勢もダッヂファミリー並みにいい奴ら個性的な奴らなら良かったんだが
RDR2は大好き
ラスアス2の新キャラ勢もダッヂファミリー並みにいい奴ら個性的な奴らなら良かったんだが
294: 2020/06/25(木) 21:11:47.08
>>281
確蟹
確蟹
307: 2020/06/25(木) 21:14:02.18
>>281
アイザックは肉親でもなんでもないし、アビーもオーウェンもファイアフライ再興の噂が気になってるくらいファイアフライに未練があったから、WLFなんてどうでもいいんだよ。
あの世界では数こそが正義だから、アビーもオーウェンも打算でWLFに籍を置いてるだけ。
アイザックは肉親でもなんでもないし、アビーもオーウェンもファイアフライ再興の噂が気になってるくらいファイアフライに未練があったから、WLFなんてどうでもいいんだよ。
あの世界では数こそが正義だから、アビーもオーウェンも打算でWLFに籍を置いてるだけ。
322: 2020/06/25(木) 21:16:43.83
>>307
へえ
あれで仲間でもなんでもないように見えるんだね
へえ
あれで仲間でもなんでもないように見えるんだね
287: 2020/06/25(木) 21:10:14.61
RDR2とラスアス2なんて比べるだけ無駄だよ
288: 2020/06/25(木) 21:10:15.94
結構弾とかバンバン使うし、豊富では無いにしろ食料供給安定してたけど現実にあそこまで文明レベル落ちて可能なものなんだろうかなぁ
327: 2020/06/25(木) 21:17:30.53
>>288
ジャクソンサイドはよくわからないけど、WLFは弾薬は自分達で作ってたよ。
walking deadでもそんなことやってるし、薬莢と火薬があれば弾を作ることは難しいことでもないんじゃない。
ジャクソンサイドはよくわからないけど、WLFは弾薬は自分達で作ってたよ。
walking deadでもそんなことやってるし、薬莢と火薬があれば弾を作ることは難しいことでもないんじゃない。
332: 2020/06/25(木) 21:19:02.43
>>327
マジレスすると、銃自体の製造は簡単だが弾薬の製造は比べ物にならないまでとは行かないまでも、かなり工業レベルが高い。
弾薬の歴史=銃の歴史と言えるぐらい
マジレスすると、銃自体の製造は簡単だが弾薬の製造は比べ物にならないまでとは行かないまでも、かなり工業レベルが高い。
弾薬の歴史=銃の歴史と言えるぐらい
339: 2020/06/25(木) 21:20:57.92
>>332
教えてくれてありがとう。
教えてくれてありがとう。
337: 2020/06/25(木) 21:20:43.83
>>327
火薬がなんとかなりそうなのはわかるし薬莢、弾頭等も確保出来るなら電気もいらないっぽいけど
その火薬以外の部分をどう製造するかだよなぁ
火薬がなんとかなりそうなのはわかるし薬莢、弾頭等も確保出来るなら電気もいらないっぽいけど
その火薬以外の部分をどう製造するかだよなぁ
289: 2020/06/25(木) 21:11:09.29
エリーとか最後ただの狂人だからアビー寄りになったわ
311: 2020/06/25(木) 21:14:51.21
>>289
トミーが更に狂人で流石に動揺したわ
トミーが更に狂人で流石に動揺したわ
295: 2020/06/25(木) 21:12:06.75
どっちかが嫌いだからこっちの方が好きになる~が大体の場合あるんだけど今回の場合どっちも好きになれないから真顔でプレイになってしまった
297: 2020/06/25(木) 21:12:24.50
前作でめっちゃ苦労して行ったソルトレイクシティに
エリーだけで行けるようになったのを見て成長を感じた
エリーだけで行けるようになったのを見て成長を感じた
298: 2020/06/25(木) 21:12:28.17
セルファイトの親玉が全く絡み無しだったのはDLCで出る布石か?
301: 2020/06/25(木) 21:13:04.41
シビルウォーってまじで名作だよな
302: 2020/06/25(木) 21:13:27.17
これもし次作あるならエリーはもうええからダビーとレブ主人公にしてくれ
ダビーは復習の鬼から開放されてゴリ女からテスみたいなスタイルにしたら人気出ると思うぞ顔も整ってるし
ダビーは復習の鬼から開放されてゴリ女からテスみたいなスタイルにしたら人気出ると思うぞ顔も整ってるし
304: 2020/06/25(木) 21:13:45.62
まず感染者が脅威じゃなきゃいけない世界観なのに、終始スカーとかWLFとか組織と争ってたな
余計にラスアスである必要がないし、ドンパチしたいならアンチャやるわって話
余計にラスアスである必要がないし、ドンパチしたいならアンチャやるわって話
354: 2020/06/25(木) 21:25:12.01
>>304
こんだけ出てこないんじゃ殲滅も近そう
こんだけ出てこないんじゃ殲滅も近そう
328: 2020/06/25(木) 21:17:51.48
>>308
アビゲイルが忘れられずアビゲイルを探す旅にでるジョン編がDLCで来るな
そこで成長したジャックがファイアフライを率いてて話がどんどん複雑化して行くんだよな
アビゲイルが忘れられずアビゲイルを探す旅にでるジョン編がDLCで来るな
そこで成長したジャックがファイアフライを率いてて話がどんどん複雑化して行くんだよな
309: 2020/06/25(木) 21:14:47.78
2周目したいけどアニータにレイプされるような気分になるからできないわ
312: 2020/06/25(木) 21:14:56.74
ドビーわるいやつばかなやつ
314: 2020/06/25(木) 21:15:05.01
復讐劇を語りたいならまず登場人物に感情移入出来るような演出しないといけないのに
当の登場人物達はブレッブレで
ユーザーの気持ちが客観的に漠然と眺めるしかできないんだよな
当の登場人物達はブレッブレで
ユーザーの気持ちが客観的に漠然と眺めるしかできないんだよな
315: 2020/06/25(木) 21:15:16.16
この世界の正解ってやっぱジョエルのようなためらいのない決断力なんだよ
アビーもエリーもそこが甘い
アビーはエリーを活かしたことが生存に繋がってるが、エリーはこれじゃトミーからも相手されないぜ
アビーもエリーもそこが甘い
アビーはエリーを活かしたことが生存に繋がってるが、エリーはこれじゃトミーからも相手されないぜ
318: 2020/06/25(木) 21:16:09.73
ウルフは弾薬作れるみたいだったしシアトルの一部だけであんだけ残存勢力いるんだからゾンビ一掃するのなんてわけないんだよなぁ
319: 2020/06/25(木) 21:16:10.20
感染者と戦ってるよりも人間と戦ってる方が面白いから次回作は感染者全滅させて人間模様だけを描いてほしい
320: 2020/06/25(木) 21:16:26.41
アンチ減ってきたな
さすがに気が済んでくれたのか
さすがに気が済んでくれたのか
324: 2020/06/25(木) 21:16:48.24
え、アビーが最後の方でファイアフライと通信繋がったって喜んでたけどあれファイアフライのフリしたラトラーズちゃうんか?
325: 2020/06/25(木) 21:16:58.31
レッドデッドリデンプションもデイズゴーンも時間に余裕持ってのんびり楽しめない人にはすすめられない
326: 2020/06/25(木) 21:17:30.09
ラスアス2の出来には大満足してるけど
チャプター毎に場面とか時系列がガンガン変わるのはあんまり好きじゃないのって俺だけ?
バイオ4の村→城→孤島みたいに場面は移り変わっていっても自分の足で移動していきたいし連続性があるほうが冒険してる感あって好き
チャプター毎に場面とか時系列がガンガン変わるのはあんまり好きじゃないのって俺だけ?
バイオ4の村→城→孤島みたいに場面は移り変わっていっても自分の足で移動していきたいし連続性があるほうが冒険してる感あって好き
329: 2020/06/25(木) 21:18:35.86
デイズゴーンのシナリオは陳腐かもしれないが少なくともラスアス2のこじらせた感のあるシナリオより好きだわ
342: 2020/06/25(木) 21:22:01.86
>>336
ジェシーは情云々よりその時の情報量が多すぎて悲しんでる暇がない
ジェシーは情云々よりその時の情報量が多すぎて悲しんでる暇がない
347: 2020/06/25(木) 21:23:20.35
>>336
それなせっかく苦労して手に入れた医療品もヤーラの命も無駄になってしまった感があるよな
でもレブと絆を深めれたから希望は持てたけど
それなせっかく苦労して手に入れた医療品もヤーラの命も無駄になってしまった感があるよな
でもレブと絆を深めれたから希望は持てたけど
338: 2020/06/25(木) 21:20:56.85
340: 2020/06/25(木) 21:21:25.32
俺はめっちゃ面白かったから今から強くてニューゲーム始めるわ
343: 2020/06/25(木) 21:22:28.55
これジョエルが黒人男性だったら発売中止になってたな
353: 2020/06/25(木) 21:25:05.69
>>343
それ要素あったらどうしてたんだろね
黒人いたぶるシーン入れなくて良かったー!と安堵してたかな開発
それ要素あったらどうしてたんだろね
黒人いたぶるシーン入れなくて良かったー!と安堵してたかな開発
377: 2020/06/25(木) 21:32:02.23
>>353
作中でもハンターが感染者捕まえて遊んでたし、もうその程度の危険生物でしかないんだろうな
作中でもハンターが感染者捕まえて遊んでたし、もうその程度の危険生物でしかないんだろうな
344: 2020/06/25(木) 21:22:51.44
オーディオ設定のセンターチャンネルってなにでやったらええの?
ちなイヤホンでやってるんだが
みんなどうしてた?
・台詞
・台詞と効果音
・無効
ちなイヤホンでやってるんだが
みんなどうしてた?
・台詞
・台詞と効果音
・無効
359: 2020/06/25(木) 21:26:33.55
>>344
サラウンドシステムのセンタースピーカーやろ 5.1や7.1用
サラウンドシステムのセンタースピーカーやろ 5.1や7.1用
371: 2020/06/25(木) 21:30:03.45
>>346
サンドイッチおじさん軽くあしらう
助けてもらったディーナを荷物呼ばわりする
トミー見捨てて復讐優先する
ディーナとJJ見捨てて復讐の旅
それでもみんな一緒にいてくれるのはジョエルがジャクソンで相当人格者じゃないと無理
サンドイッチおじさん軽くあしらう
助けてもらったディーナを荷物呼ばわりする
トミー見捨てて復讐優先する
ディーナとJJ見捨てて復讐の旅
それでもみんな一緒にいてくれるのはジョエルがジャクソンで相当人格者じゃないと無理
348: 2020/06/25(木) 21:23:30.19
黒人ジョエルにゴルフクラブで首圧迫か
349: 2020/06/25(木) 21:23:51.94
まあエアプなんだけどゴッド・オブ・ウォー三部でクレイトスがゼウス最後に許したら名作にはなれたのかなーって
352: 2020/06/25(木) 21:24:48.84
>>349
ゼウスボコボコにする場面は爽快だったな
少し引いたけど
ゼウスボコボコにする場面は爽快だったな
少し引いたけど
350: 2020/06/25(木) 21:24:20.58
すごい叙情トリックがあるならアビー編はやる価値あると今でも思ってるけど
仮にDLCでトミー編補完しても殆ど接点なさそうなのがな…
エリー編で行方不明になった登場人物が感染者になってアビー編で出てくるとか色々出来たと思うんだが
三つ巴多くて戦闘シチュエーションは1より好きだから周回する度に新しい発見があるスルメ脚本であって欲しかった
仮にDLCでトミー編補完しても殆ど接点なさそうなのがな…
エリー編で行方不明になった登場人物が感染者になってアビー編で出てくるとか色々出来たと思うんだが
三つ巴多くて戦闘シチュエーションは1より好きだから周回する度に新しい発見があるスルメ脚本であって欲しかった
351: 2020/06/25(木) 21:24:32.96
こんなゴミシナリオで出すなら2なんて作ってほしくなかったわ
355: 2020/06/25(木) 21:25:36.12
アビー ふく とれ
ボ、ボス!
ボ、ボス!
391: 2020/06/25(木) 21:35:23.80
>>356
逆にあらゆるゲームスレでrdr2を引き合いに出されるのは光栄に思わないか?
まあ正直システム面も別に不満ないしシステム面クソとか言ってる奴は雪山で投げたエアプとしか思ってないけどね、そもそもrdr2にgta5みたいな派手さを求めてるのが御門違いだし、システム面に文句言ってるやつはrdr1やらずに2始めたニワカちゃんだと思うけどね
逆にあらゆるゲームスレでrdr2を引き合いに出されるのは光栄に思わないか?
まあ正直システム面も別に不満ないしシステム面クソとか言ってる奴は雪山で投げたエアプとしか思ってないけどね、そもそもrdr2にgta5みたいな派手さを求めてるのが御門違いだし、システム面に文句言ってるやつはrdr1やらずに2始めたニワカちゃんだと思うけどね
357: 2020/06/25(木) 21:26:20.78
というかよっぽどMGS5の声帯虫のほうが恐怖感あったね
安いゾンビ映画みたいになってた
安いゾンビ映画みたいになってた
360: 2020/06/25(木) 21:26:44.70
オンラインてほんとにくるの?
361: 2020/06/25(木) 21:26:49.48
RDR2はシステムがクソだろ
こっちはストーリーがクソ
真逆
こっちはストーリーがクソ
真逆
365: 2020/06/25(木) 21:27:37.70
恐竜博物館の意味深なメッセージは
ファイアフライだけどジャクソンにいたユージーンが書いたんだよな
しかもこいつが1の一番最初の検問爆発させた実行犯ってことか
ファイアフライだけどジャクソンにいたユージーンが書いたんだよな
しかもこいつが1の一番最初の検問爆発させた実行犯ってことか
370: 2020/06/25(木) 21:29:51.10
>>366
復讐完遂して幸せになればよかっただろ
そんなもんやぞ
「ふぅっアビーを仕留めた・・・・まるで新年に新しいパンツを履いたようなすがすがしい気分だわ」
って言ってもいいんやで
別にそれを咎めないからw
復讐完遂して幸せになればよかっただろ
そんなもんやぞ
「ふぅっアビーを仕留めた・・・・まるで新年に新しいパンツを履いたようなすがすがしい気分だわ」
って言ってもいいんやで
別にそれを咎めないからw
367: 2020/06/25(木) 21:28:02.04
エリーがジェシーに対して顔はイケてるみたいなこと言うところで背景にある何かを意識したな
375: 2020/06/25(木) 21:31:52.98
>>367
あそこでガチレズではないのかなと思ったがガチレズだったな
あそこでガチレズではないのかなと思ったがガチレズだったな
372: 2020/06/25(木) 21:30:47.62
ゲームプレイする度に画面からエリーに睨まれるのも地味にプレイを削ぐ要因になってると思うわ
373: 2020/06/25(木) 21:30:50.29
まあ、なんつーか
ジョエルが肉体的に解体されて
エリーが精神的に解体される
スナッフフィルムみせられた感じなんだよな
だから、この炎上よくわかるし
良いゲームだったって言ってるヤツの中に
DV受けたときの防衛反応で
私が受けたのはDVではなく愛ある何かと
現実否認してるやつもいると思うんだ
だから、いろんな意味でつらいし
こんなゲーム作ったニールは許さん
ジョエルが肉体的に解体されて
エリーが精神的に解体される
スナッフフィルムみせられた感じなんだよな
だから、この炎上よくわかるし
良いゲームだったって言ってるヤツの中に
DV受けたときの防衛反応で
私が受けたのはDVではなく愛ある何かと
現実否認してるやつもいると思うんだ
だから、いろんな意味でつらいし
こんなゲーム作ったニールは許さん
385: 2020/06/25(木) 21:34:16.29
>>373
DVのくだり同じ事思ってたわ
DVのくだり同じ事思ってたわ
374: 2020/06/25(木) 21:31:33.17
なんだろうこの復讐したら不幸になるんだ見たいな誤った風潮
それこそまさに社会から押し付けられたものやぞw
それこそまさに社会から押し付けられたものやぞw
386: 2020/06/25(木) 21:34:24.21
>>376
それはジョエルの家の前の花が物語ってるだろ
ジャクソンではみんなに尊敬されてた
あれみた時地味にキツかったよ
それはジョエルの家の前の花が物語ってるだろ
ジャクソンではみんなに尊敬されてた
あれみた時地味にキツかったよ
397: 2020/06/25(木) 21:36:34.25
>>376
遺品?取りに帰る時にたくさん花束があったろ
少なくともあれはジャクソンの住民からは愛されてる証拠じゃかいかな
遺品?取りに帰る時にたくさん花束があったろ
少なくともあれはジャクソンの住民からは愛されてる証拠じゃかいかな
383: 2020/06/25(木) 21:33:00.81
>>378
まあ俺もそれを期待してたな
エリーが鬼神となる展開を
まあ俺もそれを期待してたな
エリーが鬼神となる展開を
379: 2020/06/25(木) 21:32:07.01
薬指と小指を噛みちぎれるアビーって凄くね?
歯型しかつけれない感染者さんは見習って欲しい
歯型しかつけれない感染者さんは見習って欲しい
384: 2020/06/25(木) 21:33:24.00
>>379
クリッカーも首筋噛み千切ってるじゃん
クリッカーも首筋噛み千切ってるじゃん
390: 2020/06/25(木) 21:35:14.73
>>379
アビーが噛みちぎり得意なのはスカーのボス戦とかで何度か見てたから分かる
アビーが噛みちぎり得意なのはスカーのボス戦とかで何度か見てたから分かる
380: 2020/06/25(木) 21:32:28.49
エリーの環境考えればどういう行動とろうが許せるな
典型的な世間知らずの育ちの悪い子って感じ
典型的な世間知らずの育ちの悪い子って感じ
382: 2020/06/25(木) 21:32:58.27
ディーナがジェシーと道中で会って喜ぶのを見たエリーの描写ってどう解釈すれば良いの?
ディーナにとってエリーはセフレってこと?
ディーナにとってエリーはセフレってこと?
392: 2020/06/25(木) 21:35:26.60
ゲームしてDV受けた時と同じ反応起こすのは笑うわ
とんでもねえゲーム
みんな正直になろうぜ
とんでもねえゲーム
みんな正直になろうぜ
393: 2020/06/25(木) 21:35:32.32
復讐がテーマの物語好きな自分には合ったってだけかもな
395: 2020/06/25(木) 21:35:59.31
別に復讐自体を否定したわけじゃないじゃん
単純にアビーの中にジョエルを見出だして、その自分の中のジョエルが唯一笑ってたから復讐できなかっただけ
単純にアビーの中にジョエルを見出だして、その自分の中のジョエルが唯一笑ってたから復讐できなかっただけ
404: 2020/06/25(木) 21:38:14.45
>>395
ニールがネタバレして否定しました
ニールがネタバレして否定しました
431: 2020/06/25(木) 21:43:10.21
>>404
ニールさんマジで余計な事ばっかり……
まぁアビーの中にジョエルを見出すって言うには描写も不足してるしアビーの事情をエリーは知らなさすぎるし無理な補完よな
ニールさんマジで余計な事ばっかり……
まぁアビーの中にジョエルを見出すって言うには描写も不足してるしアビーの事情をエリーは知らなさすぎるし無理な補完よな
443: 2020/06/25(木) 21:47:20.04
>>431
てかエリーって結局最後まで自分を手術しようとした医者の仇だって知らないよね
てかエリーって結局最後まで自分を手術しようとした医者の仇だって知らないよね
445: 2020/06/25(木) 21:47:34.22
>>407
許してないじゃん
一生許せない
けど許したいと思ってる
それでいい
許してないじゃん
一生許せない
けど許したいと思ってる
それでいい
468: 2020/06/25(木) 21:52:21.75
>>467
君が正しい
ポリコレバリアだよこれは
君が正しい
ポリコレバリアだよこれは
396: 2020/06/25(木) 21:36:25.31
スカーって口笛吹くけどウォーキングデッド参考にしてんのかな
398: 2020/06/25(木) 21:36:56.39
マルチプレイがPvPとPvEだったら掌クルーするっ
399: 2020/06/25(木) 21:37:10.04
今クリアした
本当にこれはFF15だな
本当にこれはFF15だな
409: 2020/06/25(木) 21:39:02.83
>>399
FF15が100点満点で11点とするとこれは9点
まあ微差だな
FF15が100点満点で11点とするとこれは9点
まあ微差だな
418: 2020/06/25(木) 21:41:11.60
>>409
ゲームシステムは流石にこっちの方が優れてるとは思うけど、シナリオの不快さや破綻っぷり等はつれぇわ15を超えてたな
ゲームシステムは流石にこっちの方が優れてるとは思うけど、シナリオの不快さや破綻っぷり等はつれぇわ15を超えてたな
426: 2020/06/25(木) 21:42:33.61
>>418
あっちはジョエルポジションのレジスが空気すぎて一切憎悪がないという謎のゲーム
あっちはジョエルポジションのレジスが空気すぎて一切憎悪がないという謎のゲーム
400: 2020/06/25(木) 21:37:21.46
ジョエルが即退場したからクソゲーなのでは無くて単純にその後のストーリーが面白くないんだよなぁ
401: 2020/06/25(木) 21:37:30.72
前まで好きだった配信者が的外れな擁護のし方してて嫌いになったわw
ゲームメディア達の絶賛といいバカの炙り出しに特化した作品だな
ゲームメディア達の絶賛といいバカの炙り出しに特化した作品だな
406: 2020/06/25(木) 21:38:55.68
>>401
共感しないとクソって考えは捨てた方が良い
共感しないとクソって考えは捨てた方が良い
402: 2020/06/25(木) 21:37:52.18
結局このゲームを支えてたのはジョエルの魅力だったんだな
エリーでは役不足だった
アビーは役以前に蛇足
エリーでは役不足だった
アビーは役以前に蛇足
411: 2020/06/25(木) 21:40:08.48
>>402
それIGNJのレビューでも指摘されてた
てかあのレビュー動画世界中から賞賛コメントが来てるね
それIGNJのレビューでも指摘されてた
てかあのレビュー動画世界中から賞賛コメントが来てるね
425: 2020/06/25(木) 21:42:30.47
>>411
つーか、大手メディアの事前レビューで
IGNJぐらいなんだよな
アビーの名前出して触れてるの
業界側の人間なのに根性あるよな
つーか、大手メディアの事前レビューで
IGNJぐらいなんだよな
アビーの名前出して触れてるの
業界側の人間なのに根性あるよな
434: 2020/06/25(木) 21:43:45.80
>>411
日本語のレビューなのに、コメ欄がほとんど海外からの賞賛なのが凄いね。
そんだけメディアズブズブの嘘吐きレビューが多くて鬱憤溜まってる人が多いのかな。
確かに頷きながら聞いたよ いいレビューだもの。
日本語のレビューなのに、コメ欄がほとんど海外からの賞賛なのが凄いね。
そんだけメディアズブズブの嘘吐きレビューが多くて鬱憤溜まってる人が多いのかな。
確かに頷きながら聞いたよ いいレビューだもの。
483: 2020/06/25(木) 21:55:31.29
>>434
発売前は外人どころか日本人からも叩かれてたけどなIGNJのレビュー
しかも叩かれた理由が「他のメディアは絶賛してるのに低評価付けるとか恥ずかしい。足並み揃えろよ!」とかそんなん
発売前は外人どころか日本人からも叩かれてたけどなIGNJのレビュー
しかも叩かれた理由が「他のメディアは絶賛してるのに低評価付けるとか恥ずかしい。足並み揃えろよ!」とかそんなん
403: 2020/06/25(木) 21:37:54.96
俺はRDR2のときはすごい叩いたよ
操作性が最悪だったからね
ジョン編はアンチにとってのアビー編と同じぐらい苦痛で退屈だったよ
なんで農作業やらされてるんだって思った
ゲームに何を求めてるかで評価は変わると思う
俺はあくまでゲーム体験が好きだからその部分がしっかりしたラスアス2は面白いと感じた
操作性が最悪だったからね
ジョン編はアンチにとってのアビー編と同じぐらい苦痛で退屈だったよ
なんで農作業やらされてるんだって思った
ゲームに何を求めてるかで評価は変わると思う
俺はあくまでゲーム体験が好きだからその部分がしっかりしたラスアス2は面白いと感じた
410: 2020/06/25(木) 21:40:03.74
>>408
いいね!
いいね!
412: 2020/06/25(木) 21:40:08.74
ストーリーよりも自分は戦闘に後半飽きてしまった
エンディングがどうなるか気になってプレー続けられたけど
初見ハードでやってても飽きたからノーマルだったらどうなってたか
エンディングがどうなるか気になってプレー続けられたけど
初見ハードでやってても飽きたからノーマルだったらどうなってたか
427: 2020/06/25(木) 21:42:35.04
>>412
これはあるね
前作高難易度クリアしてるけど今回は初見て事もありノーマルオプションなしでやったけど後半はアビーの無限ナイフがないからマシなだけで飽きてはきてた
これはあるね
前作高難易度クリアしてるけど今回は初見て事もありノーマルオプションなしでやったけど後半はアビーの無限ナイフがないからマシなだけで飽きてはきてた
435: 2020/06/25(木) 21:44:09.55
>>412
戦闘の出来は素晴らしいんだけど
いかんせん20時間以上やれるような内容とは言えないからな
戦闘の出来は素晴らしいんだけど
いかんせん20時間以上やれるような内容とは言えないからな
442: 2020/06/25(木) 21:46:35.87
>>412
戦闘はステルスだと簡単すぎるんだよね
あと前作の海外資料集には既に今作の新敵は書いてあって、当時から想定はされてたらしい
まあでも戦闘はアビー以降は退屈だったね
戦闘はステルスだと簡単すぎるんだよね
あと前作の海外資料集には既に今作の新敵は書いてあって、当時から想定はされてたらしい
まあでも戦闘はアビー以降は退屈だったね
413: 2020/06/25(木) 21:40:11.68
アビー「きもちわる」
414: 2020/06/25(木) 21:40:18.66
兄者が実況配信2つで止まったままで草
422: 2020/06/25(木) 21:42:02.80
>>414
ポッキーも最初ので止まってる
ポッキーも最初ので止まってる
415: 2020/06/25(木) 21:40:32.59
嫌がらせのように要所要所にレズとホモの臭い立つSEXシーンw
416: 2020/06/25(木) 21:40:54.36
SIEからIGNJへの圧力がすごそう
417: 2020/06/25(木) 21:41:03.82
ジョエルがジャクソンのモブと話すシーンってセス意外になんかあったっけ
ジョエルの普段の生活とか気になるな
最初は恋人いる設定みたいだったから普通に仲良くやってるんだろうな
ジョエルの普段の生活とか気になるな
最初は恋人いる設定みたいだったから普通に仲良くやってるんだろうな
423: 2020/06/25(木) 21:42:04.76
>>419
慈悲などいらん
ほとんどのユーザーはそう思ってるから燃えてるんだよ
慈悲などいらん
ほとんどのユーザーはそう思ってるから燃えてるんだよ
420: 2020/06/25(木) 21:41:27.47
アニータによる男性ゲーマーへの復讐がテーマ
421: 2020/06/25(木) 21:41:48.25
アビーとオーウェンが喧嘩し始めたからこの先どうするんやろと真剣な顔で見てたんだが
いきなりセックル始めて( ゚Д゚)ハァ?ってなったの俺だけ?
いきなりセックル始めて( ゚Д゚)ハァ?ってなったの俺だけ?
570: 2020/06/25(木) 22:14:43.72
424: 2020/06/25(木) 21:42:15.08
万人が満足できるモノなんてあり得ないし、ハッピーエンドが必ずしもいいと思ってないからこの結末好き
428: 2020/06/25(木) 21:42:42.36
お前ら的にディーナの事どう思ってんの?
449: 2020/06/25(木) 21:48:22.16 BE:972137345-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/premium/1218296.gif
>>439
ディーナの姉って生きてるんじゃないの
農場でタリアおばさんって写真あったし
>>439
ディーナの姉って生きてるんじゃないの
農場でタリアおばさんって写真あったし
459: 2020/06/25(木) 21:50:35.19
>>449
あれ、そうだっけ?
姉にあんなことした奴を見つけたら~的なことどっかで言ってた記憶があったんだが
あれ、そうだっけ?
姉にあんなことした奴を見つけたら~的なことどっかで言ってた記憶があったんだが
450: 2020/06/25(木) 21:48:23.58
>>428
展開の為にいるキャラクター
妊娠疑惑あるのに敵がどれくらいいるかもわからない街へ同行してくる頭だしなんかマウントとってくるのもウザイし思春期の性欲だけ切り取ったようなキャラで嫌い
展開の為にいるキャラクター
妊娠疑惑あるのに敵がどれくらいいるかもわからない街へ同行してくる頭だしなんかマウントとってくるのもウザイし思春期の性欲だけ切り取ったようなキャラで嫌い
478: 2020/06/25(木) 21:55:04.58
>>428
ファッションにお菓子…後は男の子…バカみたい
ビバリーヒルズ白書にでも出
ファッションにお菓子…後は男の子…バカみたい
ビバリーヒルズ白書にでも出
430: 2020/06/25(木) 21:42:59.48
ビルがジャクソンにいたらトミーと一緒に復讐の旅に出てくれそう
436: 2020/06/25(木) 21:44:43.32
>>430
「至るところに罠を仕掛けて、いつも怒ってるおっさんがいたの」「やっば」
「至るところに罠を仕掛けて、いつも怒ってるおっさんがいたの」「やっば」
432: 2020/06/25(木) 21:43:14.47
ようやくクリア
前作は16周くらいクリアして海外の資料集も読み込むくらいどハマりしてて今回臨んだ
結論としては名作だった
続編やるとするとこれしかないだろうってテーマをやってくれたけどとにかくジョエルが過去編で出てくるだけで涙流しながらプレイしてたわ・・
アビーはアビーで最後はエリーの気持ちも理解しただろうな
とにかく重たいよね
何か放心状態になる
唯一の心残りはゲーム的な難易度はかなり下げられたよね
前はガチでギリギリの物資でいくのが楽しかった
前作は16周くらいクリアして海外の資料集も読み込むくらいどハマりしてて今回臨んだ
結論としては名作だった
続編やるとするとこれしかないだろうってテーマをやってくれたけどとにかくジョエルが過去編で出てくるだけで涙流しながらプレイしてたわ・・
アビーはアビーで最後はエリーの気持ちも理解しただろうな
とにかく重たいよね
何か放心状態になる
唯一の心残りはゲーム的な難易度はかなり下げられたよね
前はガチでギリギリの物資でいくのが楽しかった
433: 2020/06/25(木) 21:43:45.28
サンタバーバラの無線はあの襲ってきたヤツらの罠でファイアフライはもうおらんのかな
462: 2020/06/25(木) 21:51:20.82
>>433
ネタバレすまんがクリア後のメニュー画面の場所、サンタカタリナ島だからファイアフライの基地にはたどり着けたんだと予想するよ
ネタバレすまんがクリア後のメニュー画面の場所、サンタカタリナ島だからファイアフライの基地にはたどり着けたんだと予想するよ
441: 2020/06/25(木) 21:46:23.91
まあignjはデスストでおかしいレビューしてるんだけどね
結局コネがあるかないかの違いじゃね?
ノーティはignに根回しした
デスストはignjに根回しした
それだけ
結局コネがあるかないかの違いじゃね?
ノーティはignに根回しした
デスストはignjに根回しした
それだけ
451: 2020/06/25(木) 21:48:50.07
>>441
丁度IGNJのコメ欄に書いてあったわ
"Naughty Dog forgot to pay IGN Japan"
丁度IGNJのコメ欄に書いてあったわ
"Naughty Dog forgot to pay IGN Japan"
453: 2020/06/25(木) 21:49:13.91
>>441
あれは俺もどうかと思うね
あれは俺もどうかと思うね
447: 2020/06/25(木) 21:48:04.19
有名な配信者だと否定寄りだったのはうめだJAPANくらいか?
ガッチマンは言うまでもなくソニーから金もらってるだろうし
ガッチマンは言うまでもなくソニーから金もらってるだろうし
448: 2020/06/25(木) 21:48:09.97
マルチ来るまで待ったほうが良さげ?
452: 2020/06/25(木) 21:48:59.21
てか、今クリアした。面白かった。
みたいな単発レビューが定期的にくるの
笑うんだけど、業者なのか、それが趣味のやつなのかw
みたいな単発レビューが定期的にくるの
笑うんだけど、業者なのか、それが趣味のやつなのかw
456: 2020/06/25(木) 21:50:09.74
>>452
FF15でもよくあったこと
おんなじ人が何度もやるの
FF15でもよくあったこと
おんなじ人が何度もやるの
480: 2020/06/25(木) 21:55:16.18
>>452
"皆冷静になって評価上がってきたな” "youtubeでは賞賛の嵐だな"
こんな発言をID変えて書きまわってる奴も居る。しかもID毎にそれ以外発言しないパターンよ。
"皆冷静になって評価上がってきたな” "youtubeでは賞賛の嵐だな"
こんな発言をID変えて書きまわってる奴も居る。しかもID毎にそれ以外発言しないパターンよ。
488: 2020/06/25(木) 21:56:31.17
>>480
まあ大作だけどクソゲーによくある現象だよ
いまさらだな
まあ大作だけどクソゲーによくある現象だよ
いまさらだな
494: 2020/06/25(木) 21:57:44.34
>>452
単発肯定レビューはどこどこの〇〇の場面が良かったって具体的な事は書かず
アビー良かったエリー良かったアビーは理解していたエリーは理解していたとか
そういう遊んでいなくて好い加減な状態でも書ける事しかレスしないから
amazonのよく遊んでいないけど☆5にしましたな業者レビューレベルでわかりやすい
単発肯定レビューはどこどこの〇〇の場面が良かったって具体的な事は書かず
アビー良かったエリー良かったアビーは理解していたエリーは理解していたとか
そういう遊んでいなくて好い加減な状態でも書ける事しかレスしないから
amazonのよく遊んでいないけど☆5にしましたな業者レビューレベルでわかりやすい
642: 2020/06/25(木) 22:30:54.69
>>452
俺は面白かったと思うし、批判をするのも自由、他人がどう思おうが自由だろう。
何を書こうと自由だし批判に合わせる必要もない
俺は面白かったと思うし、批判をするのも自由、他人がどう思おうが自由だろう。
何を書こうと自由だし批判に合わせる必要もない
454: 2020/06/25(木) 21:49:18.12
アビー最後脇毛ボンバーしてなかったか?
455: 2020/06/25(木) 21:50:05.03
まぁあの復讐のラストは今までの俺の操作は何だったんだ?ってなる
肝心な所はムービーで勝手に進むんだもんな
QTE嫌いだけど今作には欲しかった
肝心な所はムービーで勝手に進むんだもんな
QTE嫌いだけど今作には欲しかった
457: 2020/06/25(木) 21:50:15.15
本当にじっくりプレイすれば社会人は一週間かからない?
俺も昨日深夜クリアしたばかり
俺も昨日深夜クリアしたばかり
464: 2020/06/25(木) 21:51:25.66
>>457
俺は先週の土日に起きてる間ずっとやってクリアした
俺は先週の土日に起きてる間ずっとやってクリアした
502: 2020/06/25(木) 21:58:49.09
>>464
>>466
土日ぶっ通しかお疲れ
自分は6日で35時間かかった
>>466
土日ぶっ通しかお疲れ
自分は6日で35時間かかった
466: 2020/06/25(木) 21:51:40.65
>>457
土日でクリアしたぜ
19時間半かかった
土日でクリアしたぜ
19時間半かかった
458: 2020/06/25(木) 21:50:16.99
なぁ最後アビーがファイアフライの秘密基地って思って入った家はラトラーズの基地って認識でええか?
460: 2020/06/25(木) 21:50:39.11
アビー編の病院が1番怖かったわ
直前のホテルも長くて辛かったが連続であれは気が滅入る
直前のホテルも長くて辛かったが連続であれは気が滅入る
469: 2020/06/25(木) 21:52:42.53
>>460
病院ボスの分離ストーカー
俺ハードでやったんだが弾薬尽きてナイフ4本刺してもしななかった
本当に怖かった
病院ボスの分離ストーカー
俺ハードでやったんだが弾薬尽きてナイフ4本刺してもしななかった
本当に怖かった
479: 2020/06/25(木) 21:55:10.72
>>469
俺もさっきクリアしたぞ
面白かったよ俺は
俺もさっきクリアしたぞ
面白かったよ俺は
472: 2020/06/25(木) 21:54:01.40
>>460
ほんこれ
ホテルの飛び出しですげー気疲れしてそっと難易度下げた
連続で病院だったけどおもったより感染者いなくてあっけなかった
5匹+ボスぐらいなもん
ほんこれ
ホテルの飛び出しですげー気疲れしてそっと難易度下げた
連続で病院だったけどおもったより感染者いなくてあっけなかった
5匹+ボスぐらいなもん
463: 2020/06/25(木) 21:51:23.68
いちいちラスアススレでデスストやFF15出す奴はなんなん?話題反らしか?
俺はデススト神ゲーだと思ってるので、こんな下痢便以下のゴミと比べられると不快なんだが
俺はデススト神ゲーだと思ってるので、こんな下痢便以下のゴミと比べられると不快なんだが
476: 2020/06/25(木) 21:54:44.11
>>463
脚本や構成不足の印象が一緒
最後らへんの台詞に至るまでの心境の変化がようわからん
脚本や構成不足の印象が一緒
最後らへんの台詞に至るまでの心境の変化がようわからん
465: 2020/06/25(木) 21:51:27.86
なんでアビー男でヤリチンのマニーと同室なんだ
475: 2020/06/25(木) 21:54:34.73
>>465
いくらヤリチンでもメスゴリラには興奮しないと思う
いくらヤリチンでもメスゴリラには興奮しないと思う
490: 2020/06/25(木) 21:56:48.27
>>475
アイザックもよくよく理解してたんやな……
アイザックもよくよく理解してたんやな……
470: 2020/06/25(木) 21:52:50.87
ジャクソンにスパイがいたことってことでええのか?
516: 2020/06/25(木) 22:01:25.81
>>491
でもウルフ側は兄貴のほうがいるって知らされて、もしかしたらジョエルいるかもってって話てたけど
それならジョエルも暮らしてるって教えればいいのに謎だな
でもウルフ側は兄貴のほうがいるって知らされて、もしかしたらジョエルいるかもってって話てたけど
それならジョエルも暮らしてるって教えればいいのに謎だな
471: 2020/06/25(木) 21:53:37.14
発売して一週間も経ってないのにクリア後に賞賛する意見には業者呼ばわりかよ
いよいよヤベーなwそれを前スレで90近くレスしてる奴が言うんだからわろける
いよいよヤベーなwそれを前スレで90近くレスしてる奴が言うんだからわろける
473: 2020/06/25(木) 21:54:07.88
ツイッターでは比較的高評価のコメ多いな
特に女性ゲーマー
特に女性ゲーマー
481: 2020/06/25(木) 21:55:21.60
>>473
ここまで行くと流石に言いがかり酷くない?
データもなしにそんなんやってるからフェミに目をつけられんだよ
ここまで行くと流石に言いがかり酷くない?
データもなしにそんなんやってるからフェミに目をつけられんだよ
496: 2020/06/25(木) 21:58:03.61
>>473
俺もツイッターでは高評価したよ、シナリオには触れずに
俺もツイッターでは高評価したよ、シナリオには触れずに
508: 2020/06/25(木) 22:00:19.91
>>473
リベラル思想と親和性の高い女性には容認しやすい内容だろうな
前作でなるほどなと思った女性の考察でも
あのあとエリーの為にジャクソンはとんでもない悲劇に見舞われてるはずと予言していたし
リベラル思想と親和性の高い女性には容認しやすい内容だろうな
前作でなるほどなと思った女性の考察でも
あのあとエリーの為にジャクソンはとんでもない悲劇に見舞われてるはずと予言していたし
560: 2020/06/25(木) 22:13:44.36
>>473
お前がそう思い込んでるだけだと思うよ
妄想はほどほどにな
お前がそう思い込んでるだけだと思うよ
妄想はほどほどにな
474: 2020/06/25(木) 21:54:32.78
エリーのガン睨みは凄惨な復讐の旅をイメージさせるのに、ディーナやジェシーの存在があるからなんかブレブレなんだよな
482: 2020/06/25(木) 21:55:25.46
最初の感染者は強すぎる、玉もアイテムも全部無くなるわ
484: 2020/06/25(木) 21:55:52.08
これに近いゴミはゼスティリアやヌエ子だよ
あのカス作品も徹頭徹尾製作者の歪んだ思想の押し付けに終始しててプレイヤーが共感する事が出来ない
あのカス作品も徹頭徹尾製作者の歪んだ思想の押し付けに終始しててプレイヤーが共感する事が出来ない
485: 2020/06/25(木) 21:56:15.05
IGNJは前科ありすぎるからしゃあない
486: 2020/06/25(木) 21:56:16.47
ユージーンってやつについてキメセクした小屋以降なんか掘ってある?
こいつ元ファイアフライだったけどなんか怪しいよな
エリーが1人でファイアフライの病院までいってたしジャクソンとファイアフライの病院はそんなに離れてない?
あとアビー連中ってウルフ出発してどれくらいかかかってジョエルと遭遇したんだっけ
こいつ元ファイアフライだったけどなんか怪しいよな
エリーが1人でファイアフライの病院までいってたしジャクソンとファイアフライの病院はそんなに離れてない?
あとアビー連中ってウルフ出発してどれくらいかかかってジョエルと遭遇したんだっけ
504: 2020/06/25(木) 21:59:31.98
>>486
ユージーンは結構精神ヤラれてた気がするな
博物館の壁のメッセージあいつが書いたんやろ
検問爆破して子供巻き込んで病んでたっぽいね
ウルフ側にトニーがいるのを教えたのもこいつかな
ユージーンは結構精神ヤラれてた気がするな
博物館の壁のメッセージあいつが書いたんやろ
検問爆破して子供巻き込んで病んでたっぽいね
ウルフ側にトニーがいるのを教えたのもこいつかな
529: 2020/06/25(木) 22:04:07.67
>>504
あー博物館のあれ誰がやったか気にしてなかったけどユージーンか
伝えるにしてもこいつシアトルまで連絡つける手段あったのかな?
なんか機械とかいろいろ持ってそうだったからできたのかな
あー博物館のあれ誰がやったか気にしてなかったけどユージーンか
伝えるにしてもこいつシアトルまで連絡つける手段あったのかな?
なんか機械とかいろいろ持ってそうだったからできたのかな
576: 2020/06/25(木) 22:16:04.35
>>486
ジャクソンから病院までは450kmくらい
ジャクソンから病院までは450kmくらい
487: 2020/06/25(木) 21:56:16.82
メディアではTwitterでは高評価してるって意見を見かけるけど、実際プレイしてる人の動画見てると皆つまんなそうってか辛そうにゲームプレイしてるんだよな
518: 2020/06/25(木) 22:01:49.23
>>487
分かりやすいところで犬
感情移入のないまま望んでない人と動物をあやめさせるまではまぁゲームと割り切ってまだ分かる
その後にこんな可愛いんですよ?と言われて笑顔になる人いるわけない
分かりやすいところで犬
感情移入のないまま望んでない人と動物をあやめさせるまではまぁゲームと割り切ってまだ分かる
その後にこんな可愛いんですよ?と言われて笑顔になる人いるわけない
489: 2020/06/25(木) 21:56:36.29
あーゼスティリアか
FF15よりしっくりくるな
FF15よりしっくりくるな
505: 2020/06/25(木) 21:59:45.31
>>500
頭ゼスティリアかよの名言を生み出すほど酷いゲームだったからあれはしょうがない
発売日買いしたけどマジでクソだったよあれ
ラスアス2はストーリー以外は満足できてるから...
頭ゼスティリアかよの名言を生み出すほど酷いゲームだったからあれはしょうがない
発売日買いしたけどマジでクソだったよあれ
ラスアス2はストーリー以外は満足できてるから...
493: 2020/06/25(木) 21:57:42.72
1で世界と娘代わりを天秤にかけるかのようなストーリーにしておいて
2で感染者をやっかいなゴキブリ程度の扱いにすることに矛盾を感じない時点で脳みそ感染者レベル
抗体なんかいらねえじゃねえか
そう考えるとアビーの親父のクズっぷりが強調されて尚更アビーに共感出来なくなってくるな
2で感染者をやっかいなゴキブリ程度の扱いにすることに矛盾を感じない時点で脳みそ感染者レベル
抗体なんかいらねえじゃねえか
そう考えるとアビーの親父のクズっぷりが強調されて尚更アビーに共感出来なくなってくるな
513: 2020/06/25(木) 22:01:00.71
>>493
まぁ、セラファイトに送り込んだ部隊で感染者を討伐していけば、やがて北米大陸から感染者を駆逐することも夢じゃないよね。
まぁ、セラファイトに送り込んだ部隊で感染者を討伐していけば、やがて北米大陸から感染者を駆逐することも夢じゃないよね。
495: 2020/06/25(木) 21:57:46.55
あまりにも酷評コメが多すぎて称賛してる少数派のコメが目立ってしまう現象
FF15のスレも当時こんな感じだった
今では本スレにアンチしか残ってない
FF15のスレも当時こんな感じだった
今では本スレにアンチしか残ってない
497: 2020/06/25(木) 21:58:14.10
プロモーション詐欺なのはゼスティリアと同じだよな
復讐の旅に同行するジョエルとか
復讐の旅に同行するジョエルとか
498: 2020/06/25(木) 21:58:32.60
二週目始めるにあたってアクセシビリティとか色々見てたけど
障害者じゃなくてもかなり役立つものあるな
アイテムスキャンとかこれで取り逃し避けれる
障害者じゃなくてもかなり役立つものあるな
アイテムスキャンとかこれで取り逃し避けれる
512: 2020/06/25(木) 22:00:53.63
>>498
ゲーム自体にはいいことだからいいんだけど、
このゲーム誰でもプレイできるように丁寧にオプションつけるってもはや悪趣味だよね…
ゲーム自体にはいいことだからいいんだけど、
このゲーム誰でもプレイできるように丁寧にオプションつけるってもはや悪趣味だよね…
515: 2020/06/25(木) 22:01:13.43
>>512
ひでぇ皮肉だよな
ひでぇ皮肉だよな
519: 2020/06/25(木) 22:02:02.71
>>512
確かにそうだな
いろんな人にやってもらいたいって悪意あるよな
確かにそうだな
いろんな人にやってもらいたいって悪意あるよな
499: 2020/06/25(木) 21:58:40.91
PV詐欺はよく燃えるんだよなぁ
501: 2020/06/25(木) 21:58:47.84
今回ノーマルでも少しムズい…
1はサバイバルもクリアしたはずなのに
1はサバイバルもクリアしたはずなのに
521: 2020/06/25(木) 22:02:12.18
>>501
匍匐と草使ってるか?
匍匐と草使ってるか?
527: 2020/06/25(木) 22:03:39.17
>>501
今回はノーマルだと人間相手だと草むら匍匐が強すぎてサプレッサーハンドガンと遠距離狙撃だけで無双できる
んで感染者は走り回りながら高火力武器当ててるだけで勝てる
今回はノーマルだと人間相手だと草むら匍匐が強すぎてサプレッサーハンドガンと遠距離狙撃だけで無双できる
んで感染者は走り回りながら高火力武器当ててるだけで勝てる
540: 2020/06/25(木) 22:09:14.13
>>527
スコープ付きライフルの使いみちがわからんかった
撃ったらバレるけど
狙撃したら場所バレないの?
スコープ付きライフルの使いみちがわからんかった
撃ったらバレるけど
狙撃したら場所バレないの?
548: 2020/06/25(木) 22:10:58.80
>>540
ラスアスの立ち回りは位置がバレたら移動してまた身を潜めて見失わせるゲリラスタイル
ラスアスの立ち回りは位置がバレたら移動してまた身を潜めて見失わせるゲリラスタイル
553: 2020/06/25(木) 22:12:24.93
>>548
そうなんか
基本ステルスキルでバレたらランボーばっかりしてた
人質とったりするようなプレイもしてみるか
そうなんか
基本ステルスキルでバレたらランボーばっかりしてた
人質とったりするようなプレイもしてみるか
549: 2020/06/25(木) 22:12:00.92
>>540
高台にいるやつとか狙うのに便利よ
俺は最後の1人とか近づいて倒すのめんどくさいなあと思う時に使う
後は装弾数が多いので攻撃力アップをとったら普通に近距離の感染者でも対処できるようになる
高台にいるやつとか狙うのに便利よ
俺は最後の1人とか近づいて倒すのめんどくさいなあと思う時に使う
後は装弾数が多いので攻撃力アップをとったら普通に近距離の感染者でも対処できるようになる
554: 2020/06/25(木) 22:12:27.40
>>540
余程近くにいるんじゃなければ大体の場所がバレるだけで当たる攻撃してきたりはしない
ノーマルだと草むら匍匐で狙撃して匍匐で移動してるだけでほぼ見つからないよ
余程近くにいるんじゃなければ大体の場所がバレるだけで当たる攻撃してきたりはしない
ノーマルだと草むら匍匐で狙撃して匍匐で移動してるだけでほぼ見つからないよ
567: 2020/06/25(木) 22:14:37.13
>>540
電車からスカー狙撃する以外では使わなかったなあ>スコープ
電車からスカー狙撃する以外では使わなかったなあ>スコープ
571: 2020/06/25(木) 22:14:52.34
>>540
バレるからあんまり使わない
マルチで化けるか期待しよう
バレるからあんまり使わない
マルチで化けるか期待しよう
503: 2020/06/25(木) 21:58:58.48
ストーリーは賛否両論だけどゲーム部分やグラフィックは素晴らしかったな
特に雨や森の表現は現実と変わらなかった
特に雨や森の表現は現実と変わらなかった
506: 2020/06/25(木) 21:59:47.23
姉妹が救援に車で来るまでの小屋と、最初の感染者戦は難しかったね
507: 2020/06/25(木) 22:00:05.66
テイルズ全くやらんから知らんけど、そのゼステリアってのも相当ひどいんだな。
続編なのに前作に思い入れあるほど全く楽しめないかつ、シナリオ構成がぶっ壊れてるのか
続編なのに前作に思い入れあるほど全く楽しめないかつ、シナリオ構成がぶっ壊れてるのか
528: 2020/06/25(木) 22:04:06.17
>>507
ゼスティリアは続編ものじゃないけどね
ゼスティリアは続編ものじゃないけどね
536: 2020/06/25(木) 22:07:32.80
>>507
テイルズを毎年ペースで出しまくってたバンナムが
ゼスティリアの翌年にベルセリアを出して以降
家庭用新作を出さずに今年で4年目になるレベルでダメージがデカかった
Pが中の人を推したくてあらゆる面で優遇されたキャラを出して本来のヒロインを苛めて退場させた
そのせいでPに推されていた中の人がイベントで土下座するレベルだった
テイルズを毎年ペースで出しまくってたバンナムが
ゼスティリアの翌年にベルセリアを出して以降
家庭用新作を出さずに今年で4年目になるレベルでダメージがデカかった
Pが中の人を推したくてあらゆる面で優遇されたキャラを出して本来のヒロインを苛めて退場させた
そのせいでPに推されていた中の人がイベントで土下座するレベルだった
538: 2020/06/25(木) 22:08:26.75
>>536
やべぇなwwww
完全にIPぶっ壊したな
やべぇなwwww
完全にIPぶっ壊したな
557: 2020/06/25(木) 22:13:11.61
>>547
エアリスなんて比じゃないなぁそりゃぁ。チーンだわ
エアリスなんて比じゃないなぁそりゃぁ。チーンだわ
510: 2020/06/25(木) 22:00:27.98
まぁストーリーや構成に-要素はあるけど全体として見れば傑作と言えるしgotyも妥当なゲームなんじゃない?
ただそれは好きと嫌いとはまた別の話で俺はこのゲームが好きではないし愛着持てなかったよ
ジョエルあってこそのラスアスだった
ただそれは好きと嫌いとはまた別の話で俺はこのゲームが好きではないし愛着持てなかったよ
ジョエルあってこそのラスアスだった
511: 2020/06/25(木) 22:00:31.99
ツイッター(或いはyoutube)では評価高いなor上がってるな・批判減ってるな
今クリアしたけど~系の批判0のレビュー
この辺りの発言だけ投下してる人は、基本それ以外書き込んでない。
正直業者の類か何かだと思う。 請け負ってるとこなんか腐る程あるだろうし。
今クリアしたけど~系の批判0のレビュー
この辺りの発言だけ投下してる人は、基本それ以外書き込んでない。
正直業者の類か何かだと思う。 請け負ってるとこなんか腐る程あるだろうし。
517: 2020/06/25(木) 22:01:39.78
>>511
大作で金かけまくったゲームだけ登場するんだよね
低予算だけどクソゲーだったみたいなのに出てこない
大作で金かけまくったゲームだけ登場するんだよね
低予算だけどクソゲーだったみたいなのに出てこない
514: 2020/06/25(木) 22:01:04.84
コンテンツの共産主義化
でも共産圏でもやらないやつ
ポリコレに汚染されたコンテンツは不買の考えがより強固になった
これも買わなくて良かったわ
でも共産圏でもやらないやつ
ポリコレに汚染されたコンテンツは不買の考えがより強固になった
これも買わなくて良かったわ
520: 2020/06/25(木) 22:02:04.97
525: 2020/06/25(木) 22:03:07.87
>>520
ちゃんと主役だな
ちゃんと主役だな
522: 2020/06/25(木) 22:02:48.43
1周目でじっくり探索したから簡単にプラチナ取れそうだけど
しばらくは2周目やる気になれないな
とにかく長かったし
しばらくは2周目やる気になれないな
とにかく長かったし
647: 2020/06/25(木) 22:32:16.89
>>522
1周目で収集品286個全部集めてても、2周目で強化素材は集めなきゃいけないから割と面倒
ムービースキップするとロードが長く感じるし
1周目で収集品286個全部集めてても、2周目で強化素材は集めなきゃいけないから割と面倒
ムービースキップするとロードが長く感じるし
524: 2020/06/25(木) 22:03:03.19
ユージーンが情報流してるとか描写あったっけ
530: 2020/06/25(木) 22:05:07.17
女はフェミニストの思想に共感しやすいんだろうな
531: 2020/06/25(木) 22:05:30.91
え、クリア後にメインメニュー戻ってチャプター選択したらニューゲーム+とか消えたんだがなにこれ?
532: 2020/06/25(木) 22:06:22.86
ff7とか見てるとエアリスやティファは男だけじゃなく女性ファンもたくさんいる印象だけどな
まぁクラウドとセットでかもしれんが
結局見た目だけでない描写含めたキャラの魅力だろ
まぁクラウドとセットでかもしれんが
結局見た目だけでない描写含めたキャラの魅力だろ
533: 2020/06/25(木) 22:06:30.42
人が不快に思う要素を意図的にぶっ込んだクソシナリオ
キャラブレが目立つ演出、構成
戦闘は前作とそこまで変わらないから古臭く感じる部分も多々あり
音楽もパッとしない
グラフィックだけが唯一満場一致で褒められてる部分
これのどこが傑作なのか教えてほしい
キャラブレが目立つ演出、構成
戦闘は前作とそこまで変わらないから古臭く感じる部分も多々あり
音楽もパッとしない
グラフィックだけが唯一満場一致で褒められてる部分
これのどこが傑作なのか教えてほしい
535: 2020/06/25(木) 22:07:24.50
>>533
傑作でないと困る人がいるんだよ
このゲームにいくらかかったと思ってる?
傑作でないと困る人がいるんだよ
このゲームにいくらかかったと思ってる?
551: 2020/06/25(木) 22:12:14.26
>>533
スキのないゲームプレーかな
キャラの挙動や敵のAI、環境を生かした自由度の高いバトルや、ロードのないシームレスな環境、ちょっと湿り気に偏りはしたが多彩なロケーション、銃改造等の細かな演出、音楽はまぁ今時のゲームは美麗グラだし環境音主体で十分だろ
どこかで見た要素ばかりで革新的な要素がないのはネックだけどそれを補って高水準でまとめてると思う
欠点はIGNJの言う探索疲れかな
後ちょっとボリュームがあり過ぎること
ストーリーやゲーム構成は明確な-要素
スキのないゲームプレーかな
キャラの挙動や敵のAI、環境を生かした自由度の高いバトルや、ロードのないシームレスな環境、ちょっと湿り気に偏りはしたが多彩なロケーション、銃改造等の細かな演出、音楽はまぁ今時のゲームは美麗グラだし環境音主体で十分だろ
どこかで見た要素ばかりで革新的な要素がないのはネックだけどそれを補って高水準でまとめてると思う
欠点はIGNJの言う探索疲れかな
後ちょっとボリュームがあり過ぎること
ストーリーやゲーム構成は明確な-要素
607: 2020/06/25(木) 22:21:18.91
>>551
そう、革新的な要素がない
ロケーションも前作と似たようなものばかりで目新しさもない
戦闘も同じことの繰り返しで後半ダレる
ロードやAIは凄いと思ったけどぶっちゃけそことグラしか評価できる部分がない
欠点部分があまりにも酷すぎる
傑作という評価には程遠い良ゲーにギリギリ到達できなかった凡ゲーって感じなんだが
そう、革新的な要素がない
ロケーションも前作と似たようなものばかりで目新しさもない
戦闘も同じことの繰り返しで後半ダレる
ロードやAIは凄いと思ったけどぶっちゃけそことグラしか評価できる部分がない
欠点部分があまりにも酷すぎる
傑作という評価には程遠い良ゲーにギリギリ到達できなかった凡ゲーって感じなんだが
625: 2020/06/25(木) 22:26:43.44
>>607
その意見も間違いではないと思う
こういう世界観のゲームは大好きでそれが良質なゲームプレーでできるだけでも嬉しいから、個人的に評価は上がりがち
ただ個人的にシナリオは気に入らないので良ゲー評価止まりかな
ストーリーが気にならない人には傑作評価も異論はないって感じ
その意見も間違いではないと思う
こういう世界観のゲームは大好きでそれが良質なゲームプレーでできるだけでも嬉しいから、個人的に評価は上がりがち
ただ個人的にシナリオは気に入らないので良ゲー評価止まりかな
ストーリーが気にならない人には傑作評価も異論はないって感じ
539: 2020/06/25(木) 22:08:30.71
JJが一瞬黒人の子に見えて!?ってなったわ
541: 2020/06/25(木) 22:09:21.41
そのあと藤島問題が持ち上がってすべてぶっ壊れた
542: 2020/06/25(木) 22:09:28.13
チャプターごとにやり直せるんちゃうんか??
597: 2020/06/25(木) 22:19:57.50
>>544
エリーもジョエルっていうパートナーがいないと輝けないからな
単体だと未熟な少女の嫌な部分の方が勝ってしまう
エリーもジョエルっていうパートナーがいないと輝けないからな
単体だと未熟な少女の嫌な部分の方が勝ってしまう
546: 2020/06/25(木) 22:10:19.98
物足りない点は
最後の方にあったような感染者と敵対グループの同士討ちがもっとあったらよかったかな
草むらに隠れてニヨニヨするの好きなんだ
最後の方にあったような感染者と敵対グループの同士討ちがもっとあったらよかったかな
草むらに隠れてニヨニヨするの好きなんだ
550: 2020/06/25(木) 22:12:14.26
肝心な場面でも選択権をユーザーから奪いすぎ
面倒くさがらずに両パターン作れよ Detroit見習え
面倒くさがらずに両パターン作れよ Detroit見習え
552: 2020/06/25(木) 22:12:15.59
テーマが復讐とか命とかでもなんでもなく、ジョエルという代理父からの脱却っぽいのがそもそも普通の感覚からしてずれまくってるとは思う。
結局なんなん?ってみんななるのも納得だし
結局なんなん?ってみんななるのも納得だし
558: 2020/06/25(木) 22:13:36.13
>>552
エリーがジョエルという概念を埋葬するための物語 ニールドラックマン
エリーがジョエルという概念を埋葬するための物語 ニールドラックマン
581: 2020/06/25(木) 22:16:48.70
>>552
ジョエルへの愛と憎しみが復讐のベクトルに向いて
それが呪いになったけど、直前で救われたっていういいテーマじゃないか?
ジョエルへの愛と憎しみが復讐のベクトルに向いて
それが呪いになったけど、直前で救われたっていういいテーマじゃないか?
595: 2020/06/25(木) 22:19:03.11
>>581
救われた感は感じなかったけど、そうも捉えられるんか。俺には早かったかも
救われた感は感じなかったけど、そうも捉えられるんか。俺には早かったかも
555: 2020/06/25(木) 22:12:38.11
ダニーは真の仲間じゃないから
563: 2020/06/25(木) 22:14:18.20
>>561
ビルの名前見たらなんか笑ってしまうからやめろ
ビルの名前見たらなんか笑ってしまうからやめろ
574: 2020/06/25(木) 22:15:31.64
>>562
マジアビー編はDLC短編とかで良かった
ジョエルとエリー要素さえ抜けば、(後不倫を除けば)まあなしではないとは思ったし
マジアビー編はDLC短編とかで良かった
ジョエルとエリー要素さえ抜けば、(後不倫を除けば)まあなしではないとは思ったし
580: 2020/06/25(木) 22:16:41.98
>>562
アビー編は橋のシーンが凄かったな
アビー編は橋のシーンが凄かったな
564: 2020/06/25(木) 22:14:19.63
とりあえず今クリアしたけどこれ結局何一つエリーは救われてない気がするんだけど・・・
指も無くなったし色んな所でジョエルの記憶がフラッシュバックする過酷な人生おくるだけじゃね?
難しい事考えても仕方がないから俺はこれからとりあえず今からGEOってくるぜ!
指も無くなったし色んな所でジョエルの記憶がフラッシュバックする過酷な人生おくるだけじゃね?
難しい事考えても仕方がないから俺はこれからとりあえず今からGEOってくるぜ!
575: 2020/06/25(木) 22:15:46.91
>>564
Druckmann氏としては、エリーがようやく自身のエゴと執念を克服できたのだと解釈しているという。
エリーにとって復讐はドラッグであり、エリーは復讐というドラッグの中毒者なのだと説明。「だからこそディーナは去ったのです。
“この子はどん底にまで落ちたのに、まだ懲りてくれない。もう彼女を助けることはできない”と」。
Druckmann氏としては、エリーがようやく自身のエゴと執念を克服できたのだと解釈しているという。
エリーにとって復讐はドラッグであり、エリーは復讐というドラッグの中毒者なのだと説明。「だからこそディーナは去ったのです。
“この子はどん底にまで落ちたのに、まだ懲りてくれない。もう彼女を助けることはできない”と」。
599: 2020/06/25(木) 22:20:05.30
>>575
ええ・・・
ディーナは赤ちゃんも家畜もおって一人じゃ育児やらできないから最初の雪の町の両親の元に一時的に里帰りでもしてるんだと勝手に解釈してたわ・・・
マジで救いがねぇや・・・
ええ・・・
ディーナは赤ちゃんも家畜もおって一人じゃ育児やらできないから最初の雪の町の両親の元に一時的に里帰りでもしてるんだと勝手に解釈してたわ・・・
マジで救いがねぇや・・・
565: 2020/06/25(木) 22:14:24.97
セミオートライフルにもサイレンサー付けれるようにして欲しかったな
スナイパープレイしたかった
スナイパープレイしたかった
566: 2020/06/25(木) 22:14:29.06
なあ、誰か教えてくれ
トロコンしたいんだ
トロコンしたいんだ
689: 2020/06/25(木) 22:40:29.09
>>566
クリアデータロードしる
クリアデータロードしる
568: 2020/06/25(木) 22:14:41.26
神ゲーで放心状態って書いてる人SNSでよく見るがメンヘラそう
579: 2020/06/25(木) 22:16:39.86
>>572
今のアメリカでは
別に低予算でも面白いものは面白いのだからAAAとかやめねぇ?という流れ
今のアメリカでは
別に低予算でも面白いものは面白いのだからAAAとかやめねぇ?という流れ
590: 2020/06/25(木) 22:17:44.84
>>572
200億以上も金かけてたら何が何でも名作扱いにしないとマズイわな
海外では返品騒動が多いらしいし相当焦ってるんだろう
でもその割にはニールは全力で嫌ってくれとか言ってるんだよねぇ…
200億以上も金かけてたら何が何でも名作扱いにしないとマズイわな
海外では返品騒動が多いらしいし相当焦ってるんだろう
でもその割にはニールは全力で嫌ってくれとか言ってるんだよねぇ…
573: 2020/06/25(木) 22:15:19.89
ゲーム部分面白いっていうけど正直オーソドックスなtpsのシングルキャンペーンでしかない
マルチは当時面白かったのは事実だが1のマイナーチェンジならもう流行らん
マルチは当時面白かったのは事実だが1のマイナーチェンジならもう流行らん
596: 2020/06/25(木) 22:19:54.77
>>573
今はバトロワがあるからな
余程革新的なシステムにしない限り泣かず飛ばすだと思う
今はバトロワがあるからな
余程革新的なシステムにしない限り泣かず飛ばすだと思う
577: 2020/06/25(木) 22:16:23.22
PS 暗証番号は今も大金を当てた番号のままだ
これ教えて(´・ω・`)
これ教えて(´・ω・`)
583: 2020/06/25(木) 22:17:10.19
>>577
目も拾ったとこの壁に宝くじ貼ってある、小さいから見辛いけど
目も拾ったとこの壁に宝くじ貼ってある、小さいから見辛いけど
587: 2020/06/25(木) 22:17:31.14
>>583
訂正:目も→メモ
訂正:目も→メモ
585: 2020/06/25(木) 22:17:21.33
>>577
近くのホワイトボートみたいなのに赤丸で囲まれてるやつだったと思う
近くのホワイトボートみたいなのに赤丸で囲まれてるやつだったと思う
589: 2020/06/25(木) 22:17:43.92
>>577
壁に紙が張ってあって
赤丸で囲んでるやつ
カジキマグロのはフェイク
壁に紙が張ってあって
赤丸で囲んでるやつ
カジキマグロのはフェイク
680: 2020/06/25(木) 22:39:10.71
>>589
カジキマグロのやつ入力してたわ
カジキマグロのやつ入力してたわ
582: 2020/06/25(木) 22:16:53.87
初週約18万本か
どれだけの人に満足させられたのやら
情報出まくった次からの売り上げヤバそう
どれだけの人に満足させられたのやら
情報出まくった次からの売り上げヤバそう
592: 2020/06/25(木) 22:18:25.48
>>584
あの段階でアビーにトドメを刺すのはエリーらしくないとの判断により、結末が変更された。エリーの心の奥底には、善良さが残っているはずなのだから、と。
アビーにとどめを刺すのは非道
覚えておくんだな
あの段階でアビーにトドメを刺すのはエリーらしくないとの判断により、結末が変更された。エリーの心の奥底には、善良さが残っているはずなのだから、と。
アビーにとどめを刺すのは非道
覚えておくんだな
586: 2020/06/25(木) 22:17:21.34
キャラに「なんだこれクソゲーだろ」って言わせてほしい
602: 2020/06/25(木) 22:20:19.75
>>586
「続編ってやつだな、出来は劣る」ってジョエルが回想で言ってたけど遠回しにこれをクソゲー呼ばわりしてる気がする
「続編ってやつだな、出来は劣る」ってジョエルが回想で言ってたけど遠回しにこれをクソゲー呼ばわりしてる気がする
620: 2020/06/25(木) 22:25:32.55
>>602
某15の「わりぃ、やっぱつれぇわ」と通ずるものを感じる
某15の「わりぃ、やっぱつれぇわ」と通ずるものを感じる
622: 2020/06/25(木) 22:26:01.49
>>602
この先ネットミームになるかもな
この先ネットミームになるかもな
746: 2020/06/25(木) 22:52:36.80
>>602
わろ
わろ
588: 2020/06/25(木) 22:17:40.15
https://www.shachikudayo.com/entry/2020/06/25/uspart2
アニタについて完全無視してる当たりデマ撒き散らす気満々で笑える
この作品語る上でアニタ無視するとかその時点で話にならないよなぁ
アニタについて完全無視してる当たりデマ撒き散らす気満々で笑える
この作品語る上でアニタ無視するとかその時点で話にならないよなぁ
591: 2020/06/25(木) 22:18:23.36
ありがとう探してみる(´・ω・`)
593: 2020/06/25(木) 22:18:43.37
とりあえずノーティが百合の間に挟まる男を許さない連中のようで何より
594: 2020/06/25(木) 22:18:54.56
ごめん、ちょっと聞きたいんだけど レヴって女なの?
水族館でのヤーラとの会話で「男みたいに」「嫁ぐ」って女前提の話し方しててそうなの?って疑問に思ったんだけどアビーもスルーだし
レヴを追って島に上陸した時はヤーラが「母はレヴを息子と思ってない」ってこっちでは男前提の話でよく分からん
頭剃ったら掟破りで女子でも男児扱いされるって事なの?
水族館でのヤーラとの会話で「男みたいに」「嫁ぐ」って女前提の話し方しててそうなの?って疑問に思ったんだけどアビーもスルーだし
レヴを追って島に上陸した時はヤーラが「母はレヴを息子と思ってない」ってこっちでは男前提の話でよく分からん
頭剃ったら掟破りで女子でも男児扱いされるって事なの?
600: 2020/06/25(木) 22:20:10.26
>>594
レブの本名はリリーで女、だけどレブの心は男
レブの本名はリリーで女、だけどレブの心は男
609: 2020/06/25(木) 22:22:18.25
>>600 >>604
ありがとう じゃあ息子扱い云々は単純に配慮した言い方ってことか 納得した
ありがとう じゃあ息子扱い云々は単純に配慮した言い方ってことか 納得した
604: 2020/06/25(木) 22:20:32.74
>>594
女
おそらくトランスジェンダーで男として見てもらいたかだっている
一人称も「自分」って言ってるし
女
おそらくトランスジェンダーで男として見てもらいたかだっている
一人称も「自分」って言ってるし
598: 2020/06/25(木) 22:20:02.73
日本でこんだけ売れれば大したもんだわ
国内でバイオクラスの作品
国内でバイオクラスの作品
601: 2020/06/25(木) 22:20:12.61
結局言い訳インタビューでほざいてるように最初からプレイヤーにゲームやらせる気無いんだよなニールは
只管嫌がらせした挙句、プレイヤーが信じていたエリーですらプレイヤーを裏切らせてる訳だし
只管嫌がらせした挙句、プレイヤーが信じていたエリーですらプレイヤーを裏切らせてる訳だし
603: 2020/06/25(木) 22:20:30.54
クリアした自分の動画見返してるけどほんと後味悪いな、残尿感がある感じでもにょる
続編はアニータが関わらないなら作ってほしいが居残るならいらんな
続編はアニータが関わらないなら作ってほしいが居残るならいらんな
610: 2020/06/25(木) 22:22:24.52
>>606
ファイヤフライの残党だってことは拷問した女に聞いてたんじゃなかったか
それで理解はしてるんだろう
ファイヤフライの残党だってことは拷問した女に聞いてたんじゃなかったか
それで理解はしてるんだろう
611: 2020/06/25(木) 22:22:29.55
>>606
してる、アビーにジョエルは私を守るためにやっただけだって言ってたし
してる、アビーにジョエルは私を守るためにやっただけだって言ってたし
608: 2020/06/25(木) 22:22:02.92
エリーは心の底に善良さがあったから、復讐相手のアビーを見逃した
つまり、復讐心に従ってジョエルをゴルフボールにしたアビーは善良ではないドクズってことでオッケー?
つまり、復讐心に従ってジョエルをゴルフボールにしたアビーは善良ではないドクズってことでオッケー?
613: 2020/06/25(木) 22:22:45.51
>>608
アビーはアニータ様が生み出したキャラだから善良であり神
アビーはアニータ様が生み出したキャラだから善良であり神
624: 2020/06/25(木) 22:26:27.87
>>616
5年の歳月を経て尚アレだからな
筋肉に憎しみ密閉保存してたんか
5年の歳月を経て尚アレだからな
筋肉に憎しみ密閉保存してたんか
619: 2020/06/25(木) 22:25:20.48
>>608
そういう破綻っぷりが散見されてるからこのシナリオが酷評されてるんだよね
そういう破綻っぷりが散見されてるからこのシナリオが酷評されてるんだよね
652: 2020/06/25(木) 22:33:12.54
>>614
あの低評価は殆ど発売前についたものなんだ
発売後は50くらいしか低評価増えてない
対して低評価は発売後に3000くらい増えてる多分
あの低評価は殆ど発売前についたものなんだ
発売後は50くらいしか低評価増えてない
対して低評価は発売後に3000くらい増えてる多分
615: 2020/06/25(木) 22:23:14.93
クリアしたけどストーリーに関してはとにかく虚しさを感じた
俺は何でこんなことしてるんだっていう
狙ったものかもしれないけどこういうのをやりたいわけじゃなかったなあ
俺は何でこんなことしてるんだっていう
狙ったものかもしれないけどこういうのをやりたいわけじゃなかったなあ
617: 2020/06/25(木) 22:25:05.64
復讐の連鎖(笑)とかどうでもよかったわ
どっから出てきたんだよ
どっから出てきたんだよ
618: 2020/06/25(木) 22:25:06.20
ニールはゲームという媒体の持つパワーというか感情の起伏をなめてたというか、ひどく勘違いして節がある。
まぁ曰く狙ってやってるらしいから、はっきり言って正確悪いだろお前としか言えないよなぁ
まぁ曰く狙ってやってるらしいから、はっきり言って正確悪いだろお前としか言えないよなぁ
639: 2020/06/25(木) 22:30:34.65
>>618
その結果、罵詈雑言の批判の的にされたことは想定外過ぎて耐えられない模様
その結果、罵詈雑言の批判の的にされたことは想定外過ぎて耐えられない模様
643: 2020/06/25(木) 22:31:01.45
>>639
草
草
621: 2020/06/25(木) 22:25:40.22
別に革新性なんていらんけどな
ある程度続けてると飽きはくるけど一日置けばリセットされるさ
ある程度続けてると飽きはくるけど一日置けばリセットされるさ
623: 2020/06/25(木) 22:26:05.87
なんか疲れたからアトリエシリーズでもするわ
626: 2020/06/25(木) 22:27:27.01
アニータがやりたかったことはジョエル(女を守る男主人公)の否定
アニータから見ればエリーはギターも弾けなくなってジョエル(男の支配)から解放されたってハッピーエンド
アニータから見ればエリーはギターも弾けなくなってジョエル(男の支配)から解放されたってハッピーエンド
638: 2020/06/25(木) 22:30:20.56
>>626
もう露骨にそんな感じだからねぇ 実際そうなんだろう。
アニータからしたら、理想の世界に文句あるのか男!差別主義者ー!!って態度だろうし
病気。
もう露骨にそんな感じだからねぇ 実際そうなんだろう。
アニータからしたら、理想の世界に文句あるのか男!差別主義者ー!!って態度だろうし
病気。
667: 2020/06/25(木) 22:37:01.81
>>663
アビー様が指をちぎってくれたことでやっとジョエルの概念を埋葬することができた 公式
アビー様が指をちぎってくれたことでやっとジョエルの概念を埋葬することができた 公式
627: 2020/06/25(木) 22:27:30.19
初めてスレ覗いたらニールやらうんたらとかそんなキャラいたっけと思ったら開発陣なのかよ
629: 2020/06/25(木) 22:27:52.13
650: 2020/06/25(木) 22:32:44.81
>>629
売り逃げできたじゃないか
売り逃げできたじゃないか
630: 2020/06/25(木) 22:28:53.44
一晩寝てもまだ感動した気持ちが落ち着いてなくて凄い名作だなと思って、みんなとこの興奮を共有しようと思ったけどここでは評価が低くて、俺みたいに高評価したら言い訳だとか擁護だとか業者だとか叩かれてしまうのは意外
641: 2020/06/25(木) 22:30:40.50
>>630
俺もこのゲームシナリオも含め好きだぞ
まあ荒れるのは様式美みたいなものだから
気にしない
俺もこのゲームシナリオも含め好きだぞ
まあ荒れるのは様式美みたいなものだから
気にしない
698: 2020/06/25(木) 22:42:01.03
>>670
余韻は2のほうが強烈にあったかなぁ
余韻は2のほうが強烈にあったかなぁ
635: 2020/06/25(木) 22:30:11.14
655: 2020/06/25(木) 22:34:27.84
>>635
殴りてぇw
殴りてぇw
659: 2020/06/25(木) 22:35:15.65
>>655
これが公式ってやばいわ
言っちゃだめだろw
これが公式ってやばいわ
言っちゃだめだろw
679: 2020/06/25(木) 22:39:02.88
>>635
男物の下着を履いててこれだからなw
お前もLGBT中毒者だろうと
男物の下着を履いててこれだからなw
お前もLGBT中毒者だろうと
691: 2020/06/25(木) 22:40:49.58
>>635
笑ったわ
笑ったわ
695: 2020/06/25(木) 22:41:31.52
>>635
臭すぎて笑った
臭すぎて笑った
640: 2020/06/25(木) 22:30:36.04
不快なシーンってどんなのがありますか?
購入やめようか迷ってます
購入やめようか迷ってます
666: 2020/06/25(木) 22:36:59.77
>>640
したくない事を長時間強制されて一方的に説教されてもなんとも思わない人は遊べると思う
犬好きはやめておこう
したくない事を長時間強制されて一方的に説教されてもなんとも思わない人は遊べると思う
犬好きはやめておこう
644: 2020/06/25(木) 22:31:23.48
エリーの元カノの「キャット」って
名前しか登場しないよね?何かで補完されたりするのかな
名前しか登場しないよね?何かで補完されたりするのかな
645: 2020/06/25(木) 22:31:33.79
なんでアビーを見たまんまのガチホモにしたのかが本当にわからん
こんなもん人気出るわけないし操作もしたくないだろ
誰かストップかけてやれる存在いなかったのか?
こんなもん人気出るわけないし操作もしたくないだろ
誰かストップかけてやれる存在いなかったのか?
654: 2020/06/25(木) 22:34:00.12
>>645
こいつと組んでた主要メンツ2017年の頃には全員いなくなってるんだ
つまりそういう事
こいつと組んでた主要メンツ2017年の頃には全員いなくなってるんだ
つまりそういう事
678: 2020/06/25(木) 22:38:54.09
>>664
オーウェンと別れたのも大きかったんじゃないか
船の手紙とか思ったより10倍女の子してて逆に可愛かったわ
オーウェンと別れたのも大きかったんじゃないか
船の手紙とか思ったより10倍女の子してて逆に可愛かったわ
702: 2020/06/25(木) 22:42:52.99
>>694
俺には刺さったからそれでええんよ
俺には刺さったからそれでええんよ
646: 2020/06/25(木) 22:31:47.74
ハッピーエンドや救いとか別に求めてないからこのゲームはこういう話だったって事で俺は面白かったけどなぁ
649: 2020/06/25(木) 22:32:41.10
>>646
そういう事では無いんだけどね。
そういう事では無いんだけどね。
651: 2020/06/25(木) 22:33:04.61
>>646
問題はそこじゃなくてクリアしたときプレイヤーが共感できるかどうか
でしょ
ラスアスの良さはそこだったのだからそこを失ってはやっぱりきつい
問題はそこじゃなくてクリアしたときプレイヤーが共感できるかどうか
でしょ
ラスアスの良さはそこだったのだからそこを失ってはやっぱりきつい
660: 2020/06/25(木) 22:35:15.75
>>646
ここの批評を含め、内外のレビュー見てもなお
「ハッピーエンドや救いがない事」が低評価の理由だと思ってるなら、悪いが相当・・・アレだよ。
ここの批評を含め、内外のレビュー見てもなお
「ハッピーエンドや救いがない事」が低評価の理由だと思ってるなら、悪いが相当・・・アレだよ。
648: 2020/06/25(木) 22:32:39.48
1より探索エリアが広くて退屈だったのもキツかったな
1は探索エリアは少ないし、探索するとジョエルとエリーのジェネレーションギャップがある会話だったり、二人がどんどん仲良くなっていく様が見られて、探索の原動力になってた
2は…無駄にエリアが広いし、面白い会話なんてあった?
1は探索エリアは少ないし、探索するとジョエルとエリーのジェネレーションギャップがある会話だったり、二人がどんどん仲良くなっていく様が見られて、探索の原動力になってた
2は…無駄にエリアが広いし、面白い会話なんてあった?
657: 2020/06/25(木) 22:34:42.51
>>653
これを公開したら売れないというマーケティングの判断かと
これを公開したら売れないというマーケティングの判断かと
662: 2020/06/25(木) 22:35:28.90
>>657
マーケティングの奴らにシナリオ監修してもらったほうが良かったなw
マーケティングの奴らにシナリオ監修してもらったほうが良かったなw
665: 2020/06/25(木) 22:36:47.36
再度書いてやるが勝手に復讐を放棄しておきながらトミーを完全無視して終わった時点で
このクソゲーの価値はゼスティリア未満に堕ちてるんだよ
面白かったとかほざく頭ニールはゼスティリアプレイしても満足出来ると思うぞ
このクソゲーの価値はゼスティリア未満に堕ちてるんだよ
面白かったとかほざく頭ニールはゼスティリアプレイしても満足出来ると思うぞ
668: 2020/06/25(木) 22:37:03.61
ストーリーとは関係ないけどアビー編の病院で出てきたラットキングってあれどういう進化したらああなるんだ?
ランナー→(ストーカー)→クリッカー→ブローターっていう前作のゾンビが進化の過程的に3種類しか出ないってのが結構好きだったんだよな
バイオの敵だとどういうウィルスなんだよってなってたから進化していって最終的にブローターになるってのは俺的には結構説得力があった
シャンブラーはまぁまだ分かるぞ?
ブローターの途中なのかブローターの出来損ないみたいな感じで
ラットキングはなんなんだよあれ
ランナー→(ストーカー)→クリッカー→ブローターっていう前作のゾンビが進化の過程的に3種類しか出ないってのが結構好きだったんだよな
バイオの敵だとどういうウィルスなんだよってなってたから進化していって最終的にブローターになるってのは俺的には結構説得力があった
シャンブラーはまぁまだ分かるぞ?
ブローターの途中なのかブローターの出来損ないみたいな感じで
ラットキングはなんなんだよあれ
682: 2020/06/25(木) 22:39:27.59
>>668
あそこが初感染源らしいから
突然変異かつ物凄く時間が経つとああなるってだけだと思う
まあゲーム的な都合が1番だろうけど
あそこが初感染源らしいから
突然変異かつ物凄く時間が経つとああなるってだけだと思う
まあゲーム的な都合が1番だろうけど
687: 2020/06/25(木) 22:39:58.61
>>668
多分単純に複数の感染者が一つの個体になってるという存在なんだろう
それが長い時間をかけた結果ああなったと
多分単純に複数の感染者が一つの個体になってるという存在なんだろう
それが長い時間をかけた結果ああなったと
693: 2020/06/25(木) 22:41:15.24
>>668
あそこなんの部屋だっか忘れたけど
感染者をあそこに押し込めまくってたんじゃないか
それであんな感じで混ざりあったんじゃね
確かにちょっとバイオぽかったけど
あそこなんの部屋だっか忘れたけど
感染者をあそこに押し込めまくってたんじゃないか
それであんな感じで混ざりあったんじゃね
確かにちょっとバイオぽかったけど
707: 2020/06/25(木) 22:43:42.90
>>668
分かる。制作も3種類しか出さないようにしてリアリティを持たせたって言ってたしね。
病院の地下であんなの持って来て、あぁやっちまったかと思いながら火炎放射器で燃やしてた。
まだ生きてる?!で、さらに興醒め。
分かる。制作も3種類しか出さないようにしてリアリティを持たせたって言ってたしね。
病院の地下であんなの持って来て、あぁやっちまったかと思いながら火炎放射器で燃やしてた。
まだ生きてる?!で、さらに興醒め。
669: 2020/06/25(木) 22:37:13.89
ごめんアニータさんとやらがめっちゃ口出してるってソースあるの?
賛同してるとしか見つからないんだが
賛同してるとしか見つからないんだが
686: 2020/06/25(木) 22:39:58.05
671: 2020/06/25(木) 22:37:29.91
下手にキャラクターに芝居させたりせずに
淡々とゲームプレイだけのほうがプレイヤーの心のクリトリスをノックしたよね、、
淡々とゲームプレイだけのほうがプレイヤーの心のクリトリスをノックしたよね、、
674: 2020/06/25(木) 22:38:10.96
>>671
おい、俺のちんこを勝手に消すなw
おい、俺のちんこを勝手に消すなw
681: 2020/06/25(木) 22:39:21.84
>>672
DLC作れる金と時間の余裕があるのかね?
DLC作れる金と時間の余裕があるのかね?
675: 2020/06/25(木) 22:38:25.36
トレーラー第2弾の海外反応皆ジョエルが出てくるとこですごい喜んでるのが今はつれぇわ
676: 2020/06/25(木) 22:38:32.24
値崩れがひどすぎて業者に書き込みをたのんでるんじゃないの
似たような中身のない書き込みだらけだし
あとでアフィサイトにまとめられるよ
似たような中身のない書き込みだらけだし
あとでアフィサイトにまとめられるよ
677: 2020/06/25(木) 22:38:44.16
ハッピーエンドより救いのない話の方が好きだけどこのゲームはキャラ描写やシナリオ破綻してるのでそれ以前の問題
683: 2020/06/25(木) 22:39:36.48
セスおじさんジョエルと喧嘩したからどんだけエリー侮辱したんだろうって思ってたら発端が「子供や家族連れの前でキスとかするな」って至極真っ当な注意で驚いたわ
なんかディーナも最後までよくわからん性格悪いキャラで終わってしまった
なんかディーナも最後までよくわからん性格悪いキャラで終わってしまった
684: 2020/06/25(木) 22:39:40.53
「俺はトミー!こっちは兄貴!」
「オッス!オラジョエル!」
なにこれ
「オッス!オラジョエル!」
なにこれ
696: 2020/06/25(木) 22:41:35.27
>>684
お前を知ってるぞ 膝バーン
お前を知ってるぞ 膝バーン
685: 2020/06/25(木) 22:39:42.22
とうとう尼レビューも星1が最多になってしまったな
こんな多くのユーザーから否定された作品をGOTYに据えるとか正気?
こんな多くのユーザーから否定された作品をGOTYに据えるとか正気?
699: 2020/06/25(木) 22:42:36.07
>>685
むしろ逆にGOTYに選んで
会場からブーイング受けてほしいわ
むしろ逆にGOTYに選んで
会場からブーイング受けてほしいわ
700: 2020/06/25(木) 22:42:36.55
>>685
むしろ逆にGOTYに選んで
会場からブーイング受けてほしいわ
むしろ逆にGOTYに選んで
会場からブーイング受けてほしいわ
688: 2020/06/25(木) 22:40:28.15
さあ、リアル世界のウィルスは環境に適応する為に変異するが
おそらくそういう事じゃないかな
おそらくそういう事じゃないかな
690: 2020/06/25(木) 22:40:31.39
食堂に並んでブリトー1つもらえるような食生活じゃ
現実にはアビーみたいにバルクアップして筋肉つけるのは無理よな
現実にはアビーみたいにバルクアップして筋肉つけるのは無理よな
692: 2020/06/25(木) 22:40:56.63
psnで買えるエリーのテーマってどんなん?
森でギター弾いてるやつ?
森でギター弾いてるやつ?
706: 2020/06/25(木) 22:43:37.86
>>692
ライフル持って立ってるやつだった
ライフル持って立ってるやつだった
697: 2020/06/25(木) 22:41:54.41
長い時間を掛けて作り上げたシーンをプレイして、激怒している女性がいたんです。その様子を見ていたら、思わず泣いてしまいました。彼女が泣いていたので。数分のシーンを長年かけて作った甲斐がありました。全てはこの感情を体験して貰うためだったんです。
こいつはこんな気持ちでこの作品を作ったんだから嫌いになる人間や批判が多くなるの当たり前だろ
こいつはこんな気持ちでこの作品を作ったんだから嫌いになる人間や批判が多くなるの当たり前だろ
703: 2020/06/25(木) 22:42:53.92
>>697
計画通りじゃん
不快な気持ちになってもらうのが主眼のゲームだし大成功やね
計画通りじゃん
不快な気持ちになってもらうのが主眼のゲームだし大成功やね
729: 2020/06/25(木) 22:48:23.26
>>720
ジョエルが嫌がらせされて消されるとこ
この手のアホって現実見せられるまで絶対止まらんからテストプレイヤーが何言っても無駄だったと思う
舛田に馬場に高橋に症例はいくらでもいる
ジョエルが嫌がらせされて消されるとこ
この手のアホって現実見せられるまで絶対止まらんからテストプレイヤーが何言っても無駄だったと思う
舛田に馬場に高橋に症例はいくらでもいる
735: 2020/06/25(木) 22:49:52.25
>>729
ただのアスペやな
都合の良い受け取り方しかしないっていう
ただのアスペやな
都合の良い受け取り方しかしないっていう
701: 2020/06/25(木) 22:42:50.83
ラスアス2はポリコレ被害者のゲームってことでいいのかな
709: 2020/06/25(木) 22:43:45.23
>>701
被害者ではない
ニールが自ら招いて受け入れたのだから
被害者ではない
ニールが自ら招いて受け入れたのだから
704: 2020/06/25(木) 22:43:05.00
エリーは復讐諦めたけどトミーは兄貴に誓った復讐をまだまだ諦めてないし
あの狙撃の腕があれば負傷しててとなんとかなるだろう
トミーならレブを見逃すなんてことは無いだろうし
復讐の連鎖を断ち切るのはエリーでもアビーでもなく
トミーだ!
あの狙撃の腕があれば負傷しててとなんとかなるだろう
トミーならレブを見逃すなんてことは無いだろうし
復讐の連鎖を断ち切るのはエリーでもアビーでもなく
トミーだ!
705: 2020/06/25(木) 22:43:13.35
アニータ全面協力の初作品がここまでずっこけたことでどうなるかだな
712: 2020/06/25(木) 22:44:37.25
>>705
全面協力は初だったん?
全面協力は初だったん?
719: 2020/06/25(木) 22:45:47.88
>>712
初めてだよ
今までは彼女の苦情に業界が嫌々対応してた
今回はニールが彼女こそ新しいゲーム業界の星とか意味不明なこと言いだして勝手に招いた
初めてだよ
今までは彼女の苦情に業界が嫌々対応してた
今回はニールが彼女こそ新しいゲーム業界の星とか意味不明なこと言いだして勝手に招いた
723: 2020/06/25(木) 22:46:36.20
>>719
www
www
726: 2020/06/25(木) 22:47:44.85
>>719
政治家でも目指してんのかこの人は?
ゲーム業界で働いててゲーマーに不利益なもの作って誰得なんだ?
政治家でも目指してんのかこの人は?
ゲーム業界で働いててゲーマーに不利益なもの作って誰得なんだ?
777: 2020/06/25(木) 22:59:48.19
>>773
フェミニストがクソと言うより
アメリカがクソな気がしてきた
フェミニストがクソと言うより
アメリカがクソな気がしてきた
732: 2020/06/25(木) 22:48:46.59
>>719
それでこの結果か
他の開発会社でアニータに迎合しようとしてるディレクターがいるなら目を覚ましてほしいな
それでこの結果か
他の開発会社でアニータに迎合しようとしてるディレクターがいるなら目を覚ましてほしいな
734: 2020/06/25(木) 22:49:41.37
>>732
だいたい嫌々なんだけど
たまにこういう自らすり寄っていくのが出る
まあ評価サイトでの評価は高くなるんだけどな
だいたい嫌々なんだけど
たまにこういう自らすり寄っていくのが出る
まあ評価サイトでの評価は高くなるんだけどな
739: 2020/06/25(木) 22:50:46.83
>>732
アニータは有名IP以外に寄生しないから、任天度やらマイクロソフトやらが屈するかどうかの問題
何せここまで偉そうな事言っておいて自分じゃ1ドルも出さないんだよ
アニータは有名IP以外に寄生しないから、任天度やらマイクロソフトやらが屈するかどうかの問題
何せここまで偉そうな事言っておいて自分じゃ1ドルも出さないんだよ
708: 2020/06/25(木) 22:43:43.57
wifiとモバイルで2重投稿になった、すまん
710: 2020/06/25(木) 22:44:04.00
アマゾンレビューで星1最多は実質最高傑作って事じゃないか
713: 2020/06/25(木) 22:44:37.61
恐竜博物館のシーンは良かったよ
前作から時間が経って凄い仲良くなったんだなって
あんな感じでまた二人で冒険させとけば例え無味無臭のシナリオでもあの二人の会話が見れて良かったって人は居ると思うんだが
少なくとも今作みたいな出てきた人みんな不幸になるストーリーよりは需要があったと思う
前作から時間が経って凄い仲良くなったんだなって
あんな感じでまた二人で冒険させとけば例え無味無臭のシナリオでもあの二人の会話が見れて良かったって人は居ると思うんだが
少なくとも今作みたいな出てきた人みんな不幸になるストーリーよりは需要があったと思う
741: 2020/06/25(木) 22:51:33.16
>>713
それこそやる意味なくね
それこそやる意味なくね
747: 2020/06/25(木) 22:52:44.80
>>741
いや今作もまるでやる意味がない話だったじゃん
それなら同じ無意味なストーリーでもあの二人見れた方が良かったよ
いや今作もまるでやる意味がない話だったじゃん
それなら同じ無意味なストーリーでもあの二人見れた方が良かったよ
775: 2020/06/25(木) 22:59:20.62
>>770
ワロタw
ワロタw
793: 2020/06/25(木) 23:02:17.54
>>770
平時の文明国家の理屈をパンデミック後の世界に持ち込むからおかしなことになるんだよね。
平時の文明国家の理屈をパンデミック後の世界に持ち込むからおかしなことになるんだよね。
714: 2020/06/25(木) 22:44:39.54
エリーがアビーにジョエルは悪くないって言うのって矛盾してない?
エリー自身だって生きた証残せなかったとかでジョエルのこと一方的に責めてたじゃん
エリー自身だって生きた証残せなかったとかでジョエルのこと一方的に責めてたじゃん
721: 2020/06/25(木) 22:46:13.64
>>714
自分が責めるのはいいんだよ親父だからな
でも他人に否定されるのは我慢できない
自分の親考えたらみんなそうだろ
自分が責めるのはいいんだよ親父だからな
でも他人に否定されるのは我慢できない
自分の親考えたらみんなそうだろ
724: 2020/06/25(木) 22:46:46.31
>>714
お前が言うんじゃねぇよってことだろそれを言っていいのは私だけだこのゴリラ
よくある話だな
お前が言うんじゃねぇよってことだろそれを言っていいのは私だけだこのゴリラ
よくある話だな
715: 2020/06/25(木) 22:44:53.37
717: 2020/06/25(木) 22:45:23.55
前スレにも書いたけど、
WLFイチの外科医で月齢重ねた妊婦を戦場に送るシナリオライターがマトモとは口が裂けても言えねぇ。
ゲーム部分は面白かったけど、トチ狂ってるって言っても言いすぎじゃないよこの描写は
WLFイチの外科医で月齢重ねた妊婦を戦場に送るシナリオライターがマトモとは口が裂けても言えねぇ。
ゲーム部分は面白かったけど、トチ狂ってるって言っても言いすぎじゃないよこの描写は
728: 2020/06/25(木) 22:48:17.60
>>718
ダメだ
俺的にナンバーワンはサンタバーバラでデブマッチョがレヴに1発喰らわすところ
あれは痛快だった
ダメだ
俺的にナンバーワンはサンタバーバラでデブマッチョがレヴに1発喰らわすところ
あれは痛快だった
722: 2020/06/25(木) 22:46:17.95
まぁLEFT ALIVEには勝てるだろう
725: 2020/06/25(木) 22:46:54.65
>>722
とうとうアレと比較されるくらいにまで落ちぶれたのか…
とうとうアレと比較されるくらいにまで落ちぶれたのか…
730: 2020/06/25(木) 22:48:24.41
>>722
平成最後のクソゲー VS 令和最初のクソゲー
ファイ!!
平成最後のクソゲー VS 令和最初のクソゲー
ファイ!!
731: 2020/06/25(木) 22:48:26.80
733: 2020/06/25(木) 22:48:47.48
スライディング金的とかあったな
レフトアライブ
レフトアライブ
736: 2020/06/25(木) 22:49:55.26
国内だけでラスアス2はパッケージ版だけで17.9万本の売り上げか
DL版も入れたら25万から30万は売れてるだろな
なんだかんだ今後の売り上げ入れたら国内だけで50万本ぐらい売れそう
DL版も入れたら25万から30万は売れてるだろな
なんだかんだ今後の売り上げ入れたら国内だけで50万本ぐらい売れそう
740: 2020/06/25(木) 22:50:58.81
>>736
犠牲者多すぎて草も生えない
犠牲者多すぎて草も生えない
750: 2020/06/25(木) 22:53:03.39
>>736
全部1の功績だけどな
ホント虚しいわ
全部1の功績だけどな
ホント虚しいわ
769: 2020/06/25(木) 22:57:42.72
>>750
マジでこれ
詐欺PVに騙されジョエルとエリーの旅を観れると思ってDL版を予約購入した馬鹿のひとりが俺
もうノーティのゲームは中古でしか買わん
マジでこれ
詐欺PVに騙されジョエルとエリーの旅を観れると思ってDL版を予約購入した馬鹿のひとりが俺
もうノーティのゲームは中古でしか買わん
781: 2020/06/25(木) 23:00:29.97
>>769
わかる
PVちらりとしか見てなかったからジョエルの俺だ...!の部分で期待してたら序盤に召されてポカーンだったわ
わかる
PVちらりとしか見てなかったからジョエルの俺だ...!の部分で期待してたら序盤に召されてポカーンだったわ
737: 2020/06/25(木) 22:50:02.37
1名作だったのに普通に辛い
742: 2020/06/25(木) 22:51:46.23
だがちょっと待って欲しい
ポリコレに配慮するなら、もっとマシなシナリオのゲームを作って
ポリコレの評判を上げようとするのではないだろうか?
ニールはテストプレイヤーが泣いたり怒ったりするのを見て満足していたと言うが
ポリコレの評価を上げたい人が、そんな事をするだろうか
つまりニールの目的は、ポリコレ要素をたっぷり入れたクソゲーを作ることで
実はポリコレのゴリ押しに抵抗していたんだよ!!!
ポリコレに配慮するなら、もっとマシなシナリオのゲームを作って
ポリコレの評判を上げようとするのではないだろうか?
ニールはテストプレイヤーが泣いたり怒ったりするのを見て満足していたと言うが
ポリコレの評価を上げたい人が、そんな事をするだろうか
つまりニールの目的は、ポリコレ要素をたっぷり入れたクソゲーを作ることで
実はポリコレのゴリ押しに抵抗していたんだよ!!!
748: 2020/06/25(木) 22:52:47.49
>>742
結構この要素あると思ってたり
結構この要素あると思ってたり
754: 2020/06/25(木) 22:53:58.03
>>742
ノーティードッグの被ったダメージがデカすぎる
ノーティードッグの被ったダメージがデカすぎる
756: 2020/06/25(木) 22:54:31.53
>>754
草
いや笑えねぇわ
草
いや笑えねぇわ
743: 2020/06/25(木) 22:51:46.66
ぶっちゃけラスアス2関連で感銘うけたのは福山幸司さんのレビューだったわ
発売前海外が絶賛一色の中問題点を指摘した否定的レビューを投稿するのがどれだけ勇気いることだったか
普通にすごいと思う
発売前海外が絶賛一色の中問題点を指摘した否定的レビューを投稿するのがどれだけ勇気いることだったか
普通にすごいと思う
745: 2020/06/25(木) 22:52:14.29
今回って日本版にカットされたシーンあった?
749: 2020/06/25(木) 22:52:55.30
>>745
アビーの吐き気しかしないずっこんばっこんシーン
アビーの吐き気しかしないずっこんばっこんシーン
767: 2020/06/25(木) 22:57:35.28
>>749
>>751
あそこ濡れ場あったのかよ
そこぐらいでよかった
>>751
あそこ濡れ場あったのかよ
そこぐらいでよかった
751: 2020/06/25(木) 22:53:17.05
>>745
ホモセックス抜かれてるんじゃなかった?
ホモセックス抜かれてるんじゃなかった?
753: 2020/06/25(木) 22:53:38.58
このゲーム出さなきゃ
このスレも平和だったのにな・・・
このスレも平和だったのにな・・・
760: 2020/06/25(木) 22:54:55.54
>>753
1の時は凄く平和なスレだったよね
マルチも盛り上がってたし充実してた
2もある意味では充実してるけど…
1の時は凄く平和なスレだったよね
マルチも盛り上がってたし充実してた
2もある意味では充実してるけど…
755: 2020/06/25(木) 22:54:07.88
復讐するしかねえな
782: 2020/06/25(木) 23:00:31.32
>>755
指を二本失う覚悟があるのならばどうぞ。
指を二本失う覚悟があるのならばどうぞ。
757: 2020/06/25(木) 22:54:32.06
復讐は何も生まないぞw
758: 2020/06/25(木) 22:54:45.05
復讐の連鎖(謎)がどうのこうのとかラスアスでやる意味なかっただろ
759: 2020/06/25(木) 22:54:54.19
アニータの動画全部見てくるといいよ
彼女の願望はすべてラスアス2で実現されてるから
残らずすべてな
彼女の願望はすべてラスアス2で実現されてるから
残らずすべてな
761: 2020/06/25(木) 22:55:32.95
ノーティこれからどうするんだろうな
アンチャはもう完結しちゃったしラスアスはこの有様だし
これから超美麗背景のクラッシュバンディクーを出し続けるんだろうか
アンチャはもう完結しちゃったしラスアスはこの有様だし
これから超美麗背景のクラッシュバンディクーを出し続けるんだろうか
762: 2020/06/25(木) 22:56:12.65
ラスアス2こそがアニータの描いた理想のゲームであることに間違いない
まあそれがお前らがおもしろいかは別
面白いと思ったらアニータと友達になれるかも
彼女はキックスターターで募金募集してるぞ
まあそれがお前らがおもしろいかは別
面白いと思ったらアニータと友達になれるかも
彼女はキックスターターで募金募集してるぞ
763: 2020/06/25(木) 22:56:23.22
俺は2のストーリー考察議論楽しんでいるよ
764: 2020/06/25(木) 22:56:47.75
アビー編辛かった
早く終われと思って基本ダッシュしてた
最後の方は結構引き込まれた
サバイバルガイド取る度にまだ次があるのかよと思った
早く終われと思って基本ダッシュしてた
最後の方は結構引き込まれた
サバイバルガイド取る度にまだ次があるのかよと思った
794: 2020/06/25(木) 23:02:26.70
>>764
サバイバルガイド俺も思ったw
三冊目から、あっ今作はダブル主人公と気がついてゆっくり遊んでいった
サバイバルガイド俺も思ったw
三冊目から、あっ今作はダブル主人公と気がついてゆっくり遊んでいった
797: 2020/06/25(木) 23:03:42.78
>>794
俺も思ったしこのスレ内だけでも数多くのやつが同じこと思ってるぞw
俺も思ったしこのスレ内だけでも数多くのやつが同じこと思ってるぞw
833: 2020/06/25(木) 23:09:11.08
>>794
俺は気付けなくて強化素材使わない縛りプレイになったわ
俺は気付けなくて強化素材使わない縛りプレイになったわ
766: 2020/06/25(木) 22:57:28.50
今アンチャ出たらネイトがクソみたいなキャラ付けされそう
768: 2020/06/25(木) 22:57:35.84
考察も何も発売1週間で公式からネタバレ来てるけどな
ほんと馬鹿馬鹿しい
ほんと馬鹿馬鹿しい
771: 2020/06/25(木) 22:57:56.21
つまりエリーもアビーも女主人公
それを虐げてきたのがジョエル
なので二人が争う理由はない
というのがまあ真っ当な解釈だろうなアニータ的には
それを虐げてきたのがジョエル
なので二人が争う理由はない
というのがまあ真っ当な解釈だろうなアニータ的には
772: 2020/06/25(木) 22:58:23.34
数百億単位で金ぶっ飛んだ実験作だわ。
プレイヤーを全く感情移入させない事とポリコレに主眼をおいた
とんでもねぇ、とんでもねぇよ
プレイヤーを全く感情移入させない事とポリコレに主眼をおいた
とんでもねぇ、とんでもねぇよ
774: 2020/06/25(木) 22:59:12.14
アニータ的に言うと
男の手伝いをやらされる女キャラは男のアイテムでしかない虐待行為らしいからな
男の手伝いをやらされる女キャラは男のアイテムでしかない虐待行為らしいからな
778: 2020/06/25(木) 22:59:48.76
オンラインもメタルギアオンライン4みたいな惨状になりそう
780: 2020/06/25(木) 23:00:17.26
要するにアニータって個人の歪んだコンプレックス(特に男性への)が全力で反映されてしまったゲームってこと?
786: 2020/06/25(木) 23:01:20.83
807: 2020/06/25(木) 23:05:03.28
>>786
「正義は人によって立場によって違います。」
「プレイヤーが各々感じた事が正解なのです。」
みてーな事言ってたくせに、返品祭りになった途端
「はい、答え発表しまーす!実はこうだったんですねぇ~」だもんな ギャグだわ。
「正義は人によって立場によって違います。」
「プレイヤーが各々感じた事が正解なのです。」
みてーな事言ってたくせに、返品祭りになった途端
「はい、答え発表しまーす!実はこうだったんですねぇ~」だもんな ギャグだわ。
821: 2020/06/25(木) 23:07:06.32
>>807
ほんまダセェわあのヒゲモジャ
「特に意味はありません」で押し通したどこかのディレクターを見習えってんだまったく
ほんまダセェわあのヒゲモジャ
「特に意味はありません」で押し通したどこかのディレクターを見習えってんだまったく
791: 2020/06/25(木) 23:02:05.55
>>783
ストーリーの出来が悪いとそんな考察もうどうでもよくなってしまうのよね
ストーリーの出来が悪いとそんな考察もうどうでもよくなってしまうのよね
800: 2020/06/25(木) 23:03:59.74
>>783
今作は心理描写不足が酷すぎて考察もクソもないけどな
今作は心理描写不足が酷すぎて考察もクソもないけどな
808: 2020/06/25(木) 23:05:07.94
>>783
俺は最後はエリーではなくてサラを思っていたと思うぞ
ジョエルにとってエリーはまだまだサラの
幻影を見るための存在だったと思う
俺は最後はエリーではなくてサラを思っていたと思うぞ
ジョエルにとってエリーはまだまだサラの
幻影を見るための存在だったと思う
847: 2020/06/25(木) 23:10:58.31
>>808
その見方もいいね
そこからエリーがギターを置いて去るまでを考察するとまた違ったストーリーの印象になるね
その見方もいいね
そこからエリーがギターを置いて去るまでを考察するとまた違ったストーリーの印象になるね
878: 2020/06/25(木) 23:16:40.12
>>783
そんな考察ができるのはジョエル役トロイ・ベイカーのおかげだけどな
ニールの暴走でジョエルが「サラ」とか言わされるところだった
そんな考察ができるのはジョエル役トロイ・ベイカーのおかげだけどな
ニールの暴走でジョエルが「サラ」とか言わされるところだった
784: 2020/06/25(木) 23:00:32.44
アニータ「あれあれ?いいんですか?使っちゃいますよ?国連」
https://s3.amazonaws.com/walrus-assets/img/20170911143415/WEB_GG_01.jpg
https://s3.amazonaws.com/walrus-assets/img/20170911143415/WEB_GG_01.jpg
785: 2020/06/25(木) 23:00:40.66
まぁニールも反省して次同じことはやらんだろ
1で得た栄誉を2でチャラにした感じだな
1で得た栄誉を2でチャラにした感じだな
790: 2020/06/25(木) 23:02:00.38
>>785
無い無い今もアニータの擁護してるぞ
こいつはもうポリコレ汚染度が97%
助からないよ
無い無い今もアニータの擁護してるぞ
こいつはもうポリコレ汚染度が97%
助からないよ
795: 2020/06/25(木) 23:02:29.64
>>785
アニータのショッカーと化したんだから無理じゃね
アニータのショッカーと化したんだから無理じゃね
787: 2020/06/25(木) 23:01:24.21
後味の悪いストーリーにすりゃ名作だと思ってんのかもしれないけどそうじゃないよな
アンチャのあのお決まりかもしれないけど綺麗な終わり方見るにノーティはハッピーエンドも作れる会社だと思ってたんだけどなぁ...
アンチャのあのお決まりかもしれないけど綺麗な終わり方見るにノーティはハッピーエンドも作れる会社だと思ってたんだけどなぁ...
820: 2020/06/25(木) 23:07:01.47
>>787
挑戦するにしても同じ人が作ったようには思えない作品に感じたよな
その辺が作り替えられたとこなんだろうけど
挑戦するにしても同じ人が作ったようには思えない作品に感じたよな
その辺が作り替えられたとこなんだろうけど
829: 2020/06/25(木) 23:08:20.83
>>820
ブルース・ストラリーがいないノーティが
同じノーティかって問題があるかもなー
ブルース・ストラリーがいないノーティが
同じノーティかって問題があるかもなー
822: 2020/06/25(木) 23:07:11.32
>>788
TSUTAYAオススメもしくは個人店か地方のチェーンか来週には土日クリア勢が売って買取り暴落する
TSUTAYAオススメもしくは個人店か地方のチェーンか来週には土日クリア勢が売って買取り暴落する
866: 2020/06/25(木) 23:14:16.02
>>789
part 3に繋げられるからね。
仮に次回作出すにしても、もうジョエルの回想シーンなんか入れられない。入れたら、それだけで大炎上確定。
かと言って、時間を少し巻き戻してジョエルとエリーの旅を描いたら描いたで、2を連想するので大炎上。
part 3に繋げられるからね。
仮に次回作出すにしても、もうジョエルの回想シーンなんか入れられない。入れたら、それだけで大炎上確定。
かと言って、時間を少し巻き戻してジョエルとエリーの旅を描いたら描いたで、2を連想するので大炎上。
792: 2020/06/25(木) 23:02:15.56
その雑コラも考察の一つとして楽しめるよ
796: 2020/06/25(木) 23:03:06.00
上の方で黒人いたぶる描写なくてよかったってレスあるけどあったよね?
798: 2020/06/25(木) 23:03:45.29
ニールはアニータ菌の感染者
799: 2020/06/25(木) 23:03:47.52
ポリコレ汚染度が40%超えるともう助からない
80%超えるともう絶望的
80%超えるともう絶望的
810: 2020/06/25(木) 23:05:23.56
>>799
アニータ女史から免疫を取り出してワクチンを作ればいいんじゃね?
アニータ女史から免疫を取り出してワクチンを作ればいいんじゃね?
825: 2020/06/25(木) 23:07:41.93
>>810
アニータ女史は汚染度が100%なだけで免疫があるわけじゃないでしょ
アニータ女史は汚染度が100%なだけで免疫があるわけじゃないでしょ
801: 2020/06/25(木) 23:04:00.00
結局当時から言われてたけどジョエルとエリーの続編なんかいらなかったんだよ
きれいに終わってた話なのに
きれいに終わってた話なのに
802: 2020/06/25(木) 23:04:03.29
フェミニスト批判してる人たち
polnhabでエリーやサラのポルノ作ってたからこうしたとか言われたら反論できないよね
polnhabでエリーやサラのポルノ作ってたからこうしたとか言われたら反論できないよね
806: 2020/06/25(木) 23:04:50.81
>>802
そもそもそんなもん知らんし
じゃあ人間は銃で人を撃っちゃうんだからアメリカでも銃規制したら?w
そもそもそんなもん知らんし
じゃあ人間は銃で人を撃っちゃうんだからアメリカでも銃規制したら?w
809: 2020/06/25(木) 23:05:23.05
>>802
エッチな動画サイトでエッチな動画を見つけたから許しません!と言われましても…
エッチな動画サイトでエッチな動画を見つけたから許しません!と言われましても…
828: 2020/06/25(木) 23:07:49.36
>>809
オタクに噛みつく時もそうだけどフェミニストって自分から公衆の目の前まで掘り出しに来るからタチ悪いよな
オタクに噛みつく時もそうだけどフェミニストって自分から公衆の目の前まで掘り出しに来るからタチ悪いよな
840: 2020/06/25(木) 23:10:12.92
>>802
俺はそんなモノを見たいとは思わん
というかな、そもそも一番重要なのは、サラやエリーのポルノを作ったり見ているような連中が、
俺ら側に対してロリコン嗜好や小児性愛を強要してこないし、俺が小児性愛者ではない事を「差別主義者」と批判してくることも無い。
フェミニストは無関係な人間をぶん殴ってるから、ツバぐらい吐かれて当然なんだよ
俺はそんなモノを見たいとは思わん
というかな、そもそも一番重要なのは、サラやエリーのポルノを作ったり見ているような連中が、
俺ら側に対してロリコン嗜好や小児性愛を強要してこないし、俺が小児性愛者ではない事を「差別主義者」と批判してくることも無い。
フェミニストは無関係な人間をぶん殴ってるから、ツバぐらい吐かれて当然なんだよ
803: 2020/06/25(木) 23:04:31.69
エリーの日記、一度も読まなかったんだけど重要なこと書いてあったりした?
832: 2020/06/25(木) 23:08:46.68
>>815
そーだよ
でも一応アイザック公認だけどね
まあ、あの時はまだ小競り合いしかしてなかったみたいだから余裕あったんでしょうね
>>803
ストーリーに関わる重要なことはないよ
エリーの精神状態が分かるぐらいかな
そーだよ
でも一応アイザック公認だけどね
まあ、あの時はまだ小競り合いしかしてなかったみたいだから余裕あったんでしょうね
>>803
ストーリーに関わる重要なことはないよ
エリーの精神状態が分かるぐらいかな
922: 2020/06/25(木) 23:24:30.08
>>884
別に復讐に意味なんていらないでしょ
したいからするんだし
まだ途中みたいだからあれこれいわないけど
別に復讐に意味なんていらないでしょ
したいからするんだし
まだ途中みたいだからあれこれいわないけど
804: 2020/06/25(木) 23:04:42.67
二週目やると背景がわかってるから色々感慨深いな
812: 2020/06/25(木) 23:05:45.35
性欲の何がいけないのか分からん
アビーばっかになったら人類滅ぶぞ
アビーばっかになったら人類滅ぶぞ
841: 2020/06/25(木) 23:10:33.98
>>817
アビーではちんこすら立たないから心配するな
アビーではちんこすら立たないから心配するな
853: 2020/06/25(木) 23:12:18.02
>>841
アビーで抜ける奴って果たして何人いるんだろ…
あの交尾シーン見た時野獣先輩の本編より遥かに気分悪くなったもん
アビーで抜ける奴って果たして何人いるんだろ…
あの交尾シーン見た時野獣先輩の本編より遥かに気分悪くなったもん
861: 2020/06/25(木) 23:13:32.48
>>853
ゴリラは興奮するんじゃないか?
ゴリラは興奮するんじゃないか?
818: 2020/06/25(木) 23:06:48.32
>>812
あーいう人たちは結局終末論信奉してるカルトなんだと思う。
あの人たちの理想とする社会を実現したら、究極監視社会の無しか生まれない世界になるもの
あーいう人たちは結局終末論信奉してるカルトなんだと思う。
あの人たちの理想とする社会を実現したら、究極監視社会の無しか生まれない世界になるもの
813: 2020/06/25(木) 23:06:06.64
結局ファイアフライの生き残りがいる伏線は何だったの…?
826: 2020/06/25(木) 23:07:48.09
>>813
アビーに希望を持たせ
エリーには希望もなくしているのを対比させるためらしい
アビーに希望を持たせ
エリーには希望もなくしているのを対比させるためらしい
814: 2020/06/25(木) 23:06:10.44
おおむね楽しめたけど、追加シナリオでジャクソン警備員するジョエルさんの日常DLCとか、なんでいいからジョエルでゲームしたい
815: 2020/06/25(木) 23:06:11.86
そもそもアビー一味はWLFが戦争中なのに復讐優先してわざわざジャクソン行ってたんか?
まだアビー編シアトル1日目だから語られるのかもだけど
まだアビー編シアトル1日目だから語られるのかもだけど
824: 2020/06/25(木) 23:07:41.21
>>815
なんでか知らんけどボスが許可しちゃったからね
なんでか知らんけどボスが許可しちゃったからね
816: 2020/06/25(木) 23:06:33.20
ロリコンのせいでアニータに目をつけられたのかもな
830: 2020/06/25(木) 23:08:24.58
>>816
すり寄っていったのはニールじゃないかw
すり寄っていったのはニールじゃないかw
835: 2020/06/25(木) 23:09:24.04
>>830
ニールが健全な親子の愛情だけを考えてたのに
エリーのポルノ見て脳が破壊された説
ニールが健全な親子の愛情だけを考えてたのに
エリーのポルノ見て脳が破壊された説
823: 2020/06/25(木) 23:07:18.18
ラスアスの主軸である「寄生菌が蔓延した崩壊世界」「抗体持ちの少女」というキー要素が
物語に全然関わってないのが凄い
物語に全然関わってないのが凄い
838: 2020/06/25(木) 23:09:54.15
>>823
別にそれはキーじゃないだろ
別にそれはキーじゃないだろ
831: 2020/06/25(木) 23:08:37.42
オーウェンが屑過ぎてアビーの都合のいい肉バイブとして出演させられたんやろなあって思ってしまった
834: 2020/06/25(木) 23:09:21.66
シナリオがゴミすぎてジョエルまで下げられ始めたか
836: 2020/06/25(木) 23:09:39.80
FF7とバイオシリーズが汚染されなきゃまぁポリコレでもなんでもいいわ
日本は言語の壁や文化の壁が立ち塞がるからアニータウイルスもそう簡単には蔓延しないだろ
コロナにも強かったしな
そもそも日本社会男女格差や家事育児、専業主婦等の問題はポリコレ遥か以前の話だし、ポリコレとか急進的過ぎて絶対に理解得られない
保守的な国民性だしな
日本は言語の壁や文化の壁が立ち塞がるからアニータウイルスもそう簡単には蔓延しないだろ
コロナにも強かったしな
そもそも日本社会男女格差や家事育児、専業主婦等の問題はポリコレ遥か以前の話だし、ポリコレとか急進的過ぎて絶対に理解得られない
保守的な国民性だしな
845: 2020/06/25(木) 23:10:52.33
>>836
はぁ・・・・・・いまだにこんなのんきなこと言ってる奴いるんだな
プレイステーションのガイドラインに今はアニータは脅迫を加えててどんどんポリコレに侵食されてるんだよ
はぁ・・・・・・いまだにこんなのんきなこと言ってる奴いるんだな
プレイステーションのガイドラインに今はアニータは脅迫を加えててどんどんポリコレに侵食されてるんだよ
886: 2020/06/25(木) 23:17:46.69
>>845
そんな深刻なんか?
別に女キャラのパンツ見せろって言ってるわけじゃないぞ?
>>849
政治家や管理職にどの程度いる?
20パーくらい?
50%までまだまだ先は長いね
>>852
胸揺れないのはええやろ
ティファがアビーみたいな見た目になるのは嫌だけど
>>850
えぇっ、バイオのジルやクレアがブスとな?
アビーより遥かに良くない?
君の家族や友人はさぞ美人揃いなんだろうね
羨ましい
そんな深刻なんか?
別に女キャラのパンツ見せろって言ってるわけじゃないぞ?
>>849
政治家や管理職にどの程度いる?
20パーくらい?
50%までまだまだ先は長いね
>>852
胸揺れないのはええやろ
ティファがアビーみたいな見た目になるのは嫌だけど
>>850
えぇっ、バイオのジルやクレアがブスとな?
アビーより遥かに良くない?
君の家族や友人はさぞ美人揃いなんだろうね
羨ましい
849: 2020/06/25(木) 23:11:29.63
>>836
でも安倍政権は女性の社会進出を急速に進めているという
でも安倍政権は女性の社会進出を急速に進めているという
850: 2020/06/25(木) 23:11:46.37
>>836
バイオなんてポリコレに染まってんだろ
まあカプコンは真剣に開発の上がブス専の可能性もあるけど
バイオなんてポリコレに染まってんだろ
まあカプコンは真剣に開発の上がブス専の可能性もあるけど
892: 2020/06/25(木) 23:18:19.45
911: 2020/06/25(木) 23:21:35.01
>>892
誰やねん
てなったわ
誰やねん
てなったわ
837: 2020/06/25(木) 23:09:43.04
やっぱアイザックってマーリーンの父親とかじゃないの?
839: 2020/06/25(木) 23:09:57.27
アビーの高所恐怖症のキャラってギャップ萌え狙ってたんかな
842: 2020/06/25(木) 23:10:37.38
>>839
天体が好きなエリーとの対比
天体が好きなエリーとの対比
844: 2020/06/25(木) 23:10:49.83
>>839
あとは、
宇宙好きのエリーとの対比も
あるんじゃないかとか言われてる
あとは、
宇宙好きのエリーとの対比も
あるんじゃないかとか言われてる
855: 2020/06/25(木) 23:12:49.47
>>839
ゴリラって他の類人猿と違って木登りあんまり上手じゃ無いらしいから・・・
ゴリラって他の類人猿と違って木登りあんまり上手じゃ無いらしいから・・・
843: 2020/06/25(木) 23:10:38.30
amazonの評価ではぶっちぎりで日本が一番低いんだな
感情的になってるのか知らんが簡単に星1つけすぎだろ
感情的になってるのか知らんが簡単に星1つけすぎだろ
846: 2020/06/25(木) 23:10:55.38
>>843
メタクリ見てきなよ
メタクリ見てきなよ
848: 2020/06/25(木) 23:11:15.26
>>843
星0がないのは問題だよな
星0がないのは問題だよな
854: 2020/06/25(木) 23:12:30.61
>>843
日本人は周りに影響されやすいからね
あとポリコレやリベラル嫌いの日本人は意外と多い
日本人は周りに影響されやすいからね
あとポリコレやリベラル嫌いの日本人は意外と多い
891: 2020/06/25(木) 23:18:18.65
>>843
アメリカとかは気に食わなかったら返金してバイバイ出来るからじゃない
日本は売るにしても安くなるしDL版なら売ることすらできないし
アメリカとかは気に食わなかったら返金してバイバイ出来るからじゃない
日本は売るにしても安くなるしDL版なら売ることすらできないし
908: 2020/06/25(木) 23:20:57.85
>>891
実は日本って世界で一番パッケージ版の値段が高い国の一つだったりするんだよね……
だから日本だと実売が少なくても儲けは高いんだとか。そこも不評の理由の一つなんじゃないかな
他の国より高いかね払わされて返品制度無いしね
実は日本って世界で一番パッケージ版の値段が高い国の一つだったりするんだよね……
だから日本だと実売が少なくても儲けは高いんだとか。そこも不評の理由の一つなんじゃないかな
他の国より高いかね払わされて返品制度無いしね
898: 2020/06/25(木) 23:19:04.91
>>843
日本では~ なんてローカル批判はもう通用しない。
怒りは海外勢の方が何倍も激しいし、アマゾンに関してだが、
業者レビューの数は日本は欧米と比べると少ない方だ。コレだけで普通は理解できる。
特に米国なんぞ悍ましいほどの業者レビュー数なんだよ。 数字と★だけ見て「日本人が特別辛口なんだー!」て連中は見事な情弱。
レビュー数百の商品で★5の商品を買ったことがあるけどな 見事なクソで、レビュー見返したら、全員同じようなパターン化したユーザー名で絶賛しまくってる工作済みレビューだった。
当然返品したよ 今至る所で火消ししてるラスアス2界隈が、amazonを見逃すと思うか?
日本では~ なんてローカル批判はもう通用しない。
怒りは海外勢の方が何倍も激しいし、アマゾンに関してだが、
業者レビューの数は日本は欧米と比べると少ない方だ。コレだけで普通は理解できる。
特に米国なんぞ悍ましいほどの業者レビュー数なんだよ。 数字と★だけ見て「日本人が特別辛口なんだー!」て連中は見事な情弱。
レビュー数百の商品で★5の商品を買ったことがあるけどな 見事なクソで、レビュー見返したら、全員同じようなパターン化したユーザー名で絶賛しまくってる工作済みレビューだった。
当然返品したよ 今至る所で火消ししてるラスアス2界隈が、amazonを見逃すと思うか?
851: 2020/06/25(木) 23:11:56.08
大体フェミやポリコレ向けのゲーム作りたいなら自分たちで作れよなと
日本で初めて乙女ゲーム作った人は、世界の半分は女なんだから女向けのゲームが売れないはずがないの信念で作って
結果今でも定期的にイベントやるくらいの人気獲得したのに
日本で初めて乙女ゲーム作った人は、世界の半分は女なんだから女向けのゲームが売れないはずがないの信念で作って
結果今でも定期的にイベントやるくらいの人気獲得したのに
863: 2020/06/25(木) 23:13:36.11
>>851
実際女性向けのアニメや漫画って結構売れるしな
鬼滅の刃も女性人気がかなり貢献してるし
実際女性向けのアニメや漫画って結構売れるしな
鬼滅の刃も女性人気がかなり貢献してるし
885: 2020/06/25(木) 23:17:38.29
>>863
女性は嵌ったものには深く深く金を落とすからな……だから本気で開拓しようとすれば出来ると思うんだが
今はスマホが普及してるんだから最初はスマホ向けでもいいし
テニスの王子様のファングッズとか女性を沼に沈める手腕が丁重で怖い
女性は嵌ったものには深く深く金を落とすからな……だから本気で開拓しようとすれば出来ると思うんだが
今はスマホが普及してるんだから最初はスマホ向けでもいいし
テニスの王子様のファングッズとか女性を沼に沈める手腕が丁重で怖い
852: 2020/06/25(木) 23:11:56.67
ティファの胸が揺れないのもそういう理由だぞ
わかってるのか?
わかってるのか?
856: 2020/06/25(木) 23:12:50.41
ヴィーガンが他人の料理に口出しはじめ
PC系の人々が他人のゲームに口出しはじめ・・
次は何だ?w
PC系の人々が他人のゲームに口出しはじめ・・
次は何だ?w
862: 2020/06/25(木) 23:13:34.05
>>856
最近はアメリカ人がアメリカの歴史ケチつけ始めたぞ
最近はアメリカ人がアメリカの歴史ケチつけ始めたぞ
857: 2020/06/25(木) 23:13:05.65
クリア直後は感情的になって「何だこのクソゲー!」って思ったけど
今はだいぶ冷静になって「いやぁマジでクソゲーだったわ」ってなってる
今はだいぶ冷静になって「いやぁマジでクソゲーだったわ」ってなってる
903: 2020/06/25(木) 23:20:17.61
>>857
ほんとこれ
ほんとこれ
858: 2020/06/25(木) 23:13:13.53
いや女性の社会進出は別にええやろ
アニータレベルの行き過ぎ極論じゃなきゃええやろ
何事もやりすぎがアカンのよ
アニータレベルの行き過ぎ極論じゃなきゃええやろ
何事もやりすぎがアカンのよ
890: 2020/06/25(木) 23:18:13.74
>>870
女性の社会進出を推進するということは、女性に配慮した社会に改善していくということ
当然ゲームや映画もLGBTやリベラルに配慮しなければならなくなる
女性の社会進出を推進するということは、女性に配慮した社会に改善していくということ
当然ゲームや映画もLGBTやリベラルに配慮しなければならなくなる
913: 2020/06/25(木) 23:21:38.15
>>890
女性への配慮がLGBTやリベラルへの配慮に繋がるってのはちょっと飛躍してるような
それはさておき女装とか男装みたいなLGBT配慮なら関係ですわよ
女性への配慮がLGBTやリベラルへの配慮に繋がるってのはちょっと飛躍してるような
それはさておき女装とか男装みたいなLGBT配慮なら関係ですわよ
859: 2020/06/25(木) 23:13:16.18
バイオは元々女が銃持って生き残るためあるいは子供や後輩を守るために戦ってるしポリコレ言われてもなぁ
旧作じゃジルと絡みないしクッッッッソ出番の無かった黒人のタイレルがRE3じゃ大出世してたのはちょっとアレだけど
旧作じゃジルと絡みないしクッッッッソ出番の無かった黒人のタイレルがRE3じゃ大出世してたのはちょっとアレだけど
867: 2020/06/25(木) 23:14:16.32
>>859
胸が出てるだろ?ケツが丸いだろ?ムキムキじゃないだろ?
胸が出てるだろ?ケツが丸いだろ?ムキムキじゃないだろ?
860: 2020/06/25(木) 23:13:22.26
日本はアメリカ初のポリコレ菌の被害を受けてるほうだからな
なんたって
女は男キャラを使う 男は女キャラを使う などというのが常態化してる国はここくらいなんだよ
なんたって
女は男キャラを使う 男は女キャラを使う などというのが常態化してる国はここくらいなんだよ
864: 2020/06/25(木) 23:13:39.62
ファイアフライって反政府の中核派だよね?
865: 2020/06/25(木) 23:13:56.73
返品祭りになってるの?
検索しても出てこないんだが
検索しても出てこないんだが
882: 2020/06/25(木) 23:17:15.55
>>865
海外だと返品制度があったりするから返品するわって言ってるのいるけどどのレベルで出てるのか不明
あとDL版は一部の国では買って2時間いないならキャンセル出来るけど
まあDL版買った人が返品はほぼない
海外だと返品制度があったりするから返品するわって言ってるのいるけどどのレベルで出てるのか不明
あとDL版は一部の国では買って2時間いないならキャンセル出来るけど
まあDL版買った人が返品はほぼない
889: 2020/06/25(木) 23:18:00.74
>>882
オーストラリアではラスアス2返品無期限停止になったぞ
オーストラリアではラスアス2返品無期限停止になったぞ
887: 2020/06/25(木) 23:17:47.03
>>865
その噂のソースを俺は知らないけど、返品祭りだとオーストラリアの話じゃないかな?
あの国は消費者最強だから
クリアした後でもバグを理由に返品できる
その噂のソースを俺は知らないけど、返品祭りだとオーストラリアの話じゃないかな?
あの国は消費者最強だから
クリアした後でもバグを理由に返品できる
869: 2020/06/25(木) 23:14:55.92
世界中のレビューサイトに有名漫画家まで絶賛してるし
感性狂ってるのはここにいるアンチのほうやな
感性狂ってるのはここにいるアンチのほうやな
872: 2020/06/25(木) 23:15:46.85
>>869
それでいいよ
自分が感じた事が全て
それでいいよ
自分が感じた事が全て
894: 2020/06/25(木) 23:18:29.28
>>869
マジレスすると、アーティスト側から見たから見どころ満載だと思うよ
技術面やアート的に
そっち側の人は撮影やカットのレイアウトとかそう言う見方するし
だからマニアではない一般人は参考にできません
マジレスすると、アーティスト側から見たから見どころ満載だと思うよ
技術面やアート的に
そっち側の人は撮影やカットのレイアウトとかそう言う見方するし
だからマニアではない一般人は参考にできません
895: 2020/06/25(木) 23:18:48.14
>>869
おうそれでいいぞ
自分の好きな物だけ信じたけ
おうそれでいいぞ
自分の好きな物だけ信じたけ
873: 2020/06/25(木) 23:15:50.98
つーかコロナで景気悪化してるし黒人のデモが収まらないから共和党トランプの支持率は下がってる
もしバイデンが当選したらますます世界はリベラルやポリコレの思うままになるだろう
もしバイデンが当選したらますます世界はリベラルやポリコレの思うままになるだろう
880: 2020/06/25(木) 23:16:49.61
>>873
たぶん反動でトランプ圧勝あるかもしれんぞ。
目立ってる奴らは国民の何%だ?
ちょっと考えてみ
たぶん反動でトランプ圧勝あるかもしれんぞ。
目立ってる奴らは国民の何%だ?
ちょっと考えてみ
900: 2020/06/25(木) 23:19:27.60
>>880
どの世論調査でもバイデン優生だぞ
岩盤支持層のキリスト教福音派や高齢者も離反したし、トランプはもう再選は不可能だろ
どの世論調査でもバイデン優生だぞ
岩盤支持層のキリスト教福音派や高齢者も離反したし、トランプはもう再選は不可能だろ
906: 2020/06/25(木) 23:20:44.40
>>900
前回のトランプ当選前のメディアがなんて言ってたか覚えてないのか?
本当にその時まで当てにしないほうがいいと思うよ。割とまじで
前回のトランプ当選前のメディアがなんて言ってたか覚えてないのか?
本当にその時まで当てにしないほうがいいと思うよ。割とまじで
897: 2020/06/25(木) 23:19:04.20
>>873
民主党の勢力で暴動起きまくってるから多分まともな人はトランプに流れるよ
と言うか前回の選挙ですらトランプ支持者だと言うと暴力振るわれたり差別主義者って言われてるんだから
この状況じゃ本当はトランプ支持でも支持しないって人が大量に出てくると思うよ
民主党の勢力で暴動起きまくってるから多分まともな人はトランプに流れるよ
と言うか前回の選挙ですらトランプ支持者だと言うと暴力振るわれたり差別主義者って言われてるんだから
この状況じゃ本当はトランプ支持でも支持しないって人が大量に出てくると思うよ
874: 2020/06/25(木) 23:16:04.62
エアリスに対抗心燃やしてティファがクラウドの二の腕におっぱい当ててるシーン最高だったな
875: 2020/06/25(木) 23:16:06.12
目指してるのは男女平等ではなく女性優位の社会だから仕方ないね
876: 2020/06/25(木) 23:16:11.59
元々ラスアスってICOみたいなゲームを作りたいって作られたのにね
なんで手を繋いで一緒に立ち向かうゲームがお互いの手をぐちゃぐちゃに切り刻むゲームになってんだろ
なんで手を繋いで一緒に立ち向かうゲームがお互いの手をぐちゃぐちゃに切り刻むゲームになってんだろ
879: 2020/06/25(木) 23:16:40.51
>>876
アニータがICOが嫌いで嫌いでしょうがないからだよ
女をアイテム扱いしてるって
アニータがICOが嫌いで嫌いでしょうがないからだよ
女をアイテム扱いしてるって
907: 2020/06/25(木) 23:20:46.75
>>876
男性に守られる女性という構図はもう欧米社会では古いんだよ
女性は自立して自らの意思で戦うことに意味があるという風潮になってきてる
男性に守られる女性という構図はもう欧米社会では古いんだよ
女性は自立して自らの意思で戦うことに意味があるという風潮になってきてる
877: 2020/06/25(木) 23:16:27.09
今クリアしたわ、まじで指食われて萎えちゃってんじゃん
腹に穴あけてキャットファイトしにきたんじゃねんだが
腹に穴あけてキャットファイトしにきたんじゃねんだが
881: 2020/06/25(木) 23:17:11.13
俺みたいに1未プレイでYouTubeのダイジェストでしか見てない奴はジョエルにそこまで思い入れがないから2は普通に楽しめた
みんなアビーでプレイするのが嫌でたまらないんだね
みんなアビーでプレイするのが嫌でたまらないんだね
899: 2020/06/25(木) 23:19:26.20
>>883
と言うストーリーを、前作ではプレイヤーがプレイして感動したわけだしね。
あなたはアニータといいお友達になれそうだね。Twitterをフォローしてくるといいよ。
と言うストーリーを、前作ではプレイヤーがプレイして感動したわけだしね。
あなたはアニータといいお友達になれそうだね。Twitterをフォローしてくるといいよ。
917: 2020/06/25(木) 23:23:16.89
>>883
アビーは人間の自分勝手で卑しくて汚い部分をデフォルメしたキャラクターだと思うんだよね
登場人物の中で誰よりも一番人間臭い
誰もが普段は隠してる部分で肯定する倫理観は持ち併せていないけど、どこかに共感する部分はあるんじゃないかな?
アビー叩くのは同族嫌悪に似た感覚だと思っている
アビーは人間の自分勝手で卑しくて汚い部分をデフォルメしたキャラクターだと思うんだよね
登場人物の中で誰よりも一番人間臭い
誰もが普段は隠してる部分で肯定する倫理観は持ち併せていないけど、どこかに共感する部分はあるんじゃないかな?
アビー叩くのは同族嫌悪に似た感覚だと思っている
919: 2020/06/25(木) 23:23:41.33
>>917
無い
無い
935: 2020/06/25(木) 23:28:00.67
>>919
執拗なまでに粘着してこき下ろす部分が、なにがなんでも復讐を成し遂げようとするアビーと被るよね
執拗なまでに粘着してこき下ろす部分が、なにがなんでも復讐を成し遂げようとするアビーと被るよね
950: 2020/06/25(木) 23:32:40.63
>>940
なんだそれ
それ引き合いに出すなら、作者が作品を貶さないでくれ、嫌わないでくれって言ったらその通りにすんの?
って話になるけど
なんだそれ
それ引き合いに出すなら、作者が作品を貶さないでくれ、嫌わないでくれって言ったらその通りにすんの?
って話になるけど
952: 2020/06/25(木) 23:33:18.30
>>950
ほどほどに文句を言うよ
全力で叩いてるんだ文句ある?
ほどほどに文句を言うよ
全力で叩いてるんだ文句ある?
981: 2020/06/25(木) 23:38:18.21
>>952
いずれにせよ叩くんだろ
手前勝手な都合だよね
俺が抱くアビー像とよく似ている
いずれにせよ叩くんだろ
手前勝手な都合だよね
俺が抱くアビー像とよく似ている
947: 2020/06/25(木) 23:31:10.36
>>917
ジョエルも人間のクズと言えるぐらい冷酷非道な行いを重ねて来たけど人間味溢れる魅力的なキャラクターだ
アビーも人間味溢れるキャラクターだけど好き嫌いが別れる
この違いを考察するのも面白いね
ジョエルも人間のクズと言えるぐらい冷酷非道な行いを重ねて来たけど人間味溢れる魅力的なキャラクターだ
アビーも人間味溢れるキャラクターだけど好き嫌いが別れる
この違いを考察するのも面白いね
969: 2020/06/25(木) 23:35:50.48
>>947
先入観だろうね
人間ってどちらかに肩入れするともう片方には反発したくなるから
ある意味ラスアス2はチャレンジした作品だな
先入観だろうね
人間ってどちらかに肩入れするともう片方には反発したくなるから
ある意味ラスアス2はチャレンジした作品だな
978: 2020/06/25(木) 23:36:49.18
>>947
決して好まれるキャラクターではないし感情移入が難しいからこそ、エリーやジョエルの行いや側面を俯瞰して観る事ができる
めちゃくちゃ重要なキャラクターだと思う
決して好まれるキャラクターではないし感情移入が難しいからこそ、エリーやジョエルの行いや側面を俯瞰して観る事ができる
めちゃくちゃ重要なキャラクターだと思う
988: 2020/06/25(木) 23:39:22.98
>>978
気色悪いなぁ
お前みたいのばっかかよ
気色悪いなぁ
お前みたいのばっかかよ
999: 2020/06/25(木) 23:43:24.36
>>988
まぁ、王道展開を求めるユーザーにはクソつまらない作品だと思うよ
ゲームぐらい頭空っぽにしてカタルシス開放してくれりゃあ気持ちいいからね
お金出してるからその意見も間違いじゃない
俺とお前とじゃ楽しみ方が違うだけ
まぁ、王道展開を求めるユーザーにはクソつまらない作品だと思うよ
ゲームぐらい頭空っぽにしてカタルシス開放してくれりゃあ気持ちいいからね
お金出してるからその意見も間違いじゃない
俺とお前とじゃ楽しみ方が違うだけ
982: 2020/06/25(木) 23:38:29.78
>>947
冷酷非道って?病院まで送り届ける時にはハンターをやっつけただけ。病院では、非人道的な行いに憤慨して一人の女の子を救っただけ。
ここまではプレイヤーも嫌悪感を抱くことなくプレイしていた。
2作目ではマーリーンとアビーの父親も両親の呵責に悩むシーンが描かれていて、ジョエルは良心に従っただけとも言える。
パンデミック後から1が始まるまでの人伝の話のことを冷酷非道な行いというなら、まずはそれをゲームで描いてプレイヤーを納得させないとダメでしょ。
何にせよ、2は人の描き方もストーリーもクソなんだよ。
冷酷非道って?病院まで送り届ける時にはハンターをやっつけただけ。病院では、非人道的な行いに憤慨して一人の女の子を救っただけ。
ここまではプレイヤーも嫌悪感を抱くことなくプレイしていた。
2作目ではマーリーンとアビーの父親も両親の呵責に悩むシーンが描かれていて、ジョエルは良心に従っただけとも言える。
パンデミック後から1が始まるまでの人伝の話のことを冷酷非道な行いというなら、まずはそれをゲームで描いてプレイヤーを納得させないとダメでしょ。
何にせよ、2は人の描き方もストーリーもクソなんだよ。
955: 2020/06/25(木) 23:33:59.21
>>917
叩くと言うか
俺はこいつも中途半端だなって印象が強い
セリフのチョイスも悪いんだろうけど
叩くと言うか
俺はこいつも中途半端だなって印象が強い
セリフのチョイスも悪いんだろうけど
888: 2020/06/25(木) 23:17:58.98
登場人物の性別や人種の偏りを無くせってのは結構前からある主張で
実際にアメリカの作品はかなり気を使っているからな
別に日本人が従う必要は無いんだけど
実際にアメリカの作品はかなり気を使っているからな
別に日本人が従う必要は無いんだけど
905: 2020/06/25(木) 23:20:34.20
>>888
そもそも日本はリアル志向のゲーム少ないからね
ほぼ単一民族だし
そもそも日本はリアル志向のゲーム少ないからね
ほぼ単一民族だし
893: 2020/06/25(木) 23:18:27.33
last of us part2 remake はまだかね?
901: 2020/06/25(木) 23:19:33.60
>>896
そうだぞ
そうだぞ
914: 2020/06/25(木) 23:21:54.25
>>896
そんなん5分くらいで十二分に納得できそうだけどな…
一応ゲームプレイの幅的な意味でも作られてはいると思うけど、アビー編
そんなん5分くらいで十二分に納得できそうだけどな…
一応ゲームプレイの幅的な意味でも作られてはいると思うけど、アビー編
902: 2020/06/25(木) 23:19:57.94
レブの事まだ男の子って思ってる人結構いるの?
それとも配慮して男の子そう言ってるのかな
それとも配慮して男の子そう言ってるのかな
904: 2020/06/25(木) 23:20:22.97
クリアした。
シリアスが過ぎる…
アビー編さっさと終わるのかと思ったらくそ長いし
トラクターで赤ちゃんとのほほんとしてる時は本当に安らかな気持ちだったのに再出撃するし
復讐果たすわけでもない、誰も幸せになってない、悲しいよ、俺
あとな、俺はジョエル目線なんだわ
1クリアした人なら分かるよな
エリーに辛い思いなんてして欲しくないわけ
シリアスが過ぎる…
アビー編さっさと終わるのかと思ったらくそ長いし
トラクターで赤ちゃんとのほほんとしてる時は本当に安らかな気持ちだったのに再出撃するし
復讐果たすわけでもない、誰も幸せになってない、悲しいよ、俺
あとな、俺はジョエル目線なんだわ
1クリアした人なら分かるよな
エリーに辛い思いなんてして欲しくないわけ
910: 2020/06/25(木) 23:21:27.66
>>904
大半のユーザーはお前と同じ気持ちだぞ
大半のユーザーはお前と同じ気持ちだぞ
912: 2020/06/25(木) 23:21:36.33
>>904
神の声をどうぞ
物語の最後、エリーはジョエルからもらったギターを置いて、空き家となった農場を去る。アビー戦で2本の指を失い、
ジョエルとの思い出を呼び覚ますギターを弾けなくなったわけだが、書き手としてはどのような意図が込めていたのだろうか。
Gross氏としては、ギターを置いて去ることで、ジョエルへの思いを眠らせているのだという。ジョエルという概念を埋葬することで、
人生の新たな一歩を踏み出しているのだと。Druckmann氏としては、エリーがようやく自身のエゴと執念を克服できたのだと解釈しているという。
エリーにとって復讐はドラッグであり、エリーは復讐というドラッグの中毒者なのだと説明。「だからこそディーナは去ったのです。
“この子はどん底にまで落ちたのに、まだ懲りてくれない。もう彼女を助けることはできない”と」。
神の声をどうぞ
物語の最後、エリーはジョエルからもらったギターを置いて、空き家となった農場を去る。アビー戦で2本の指を失い、
ジョエルとの思い出を呼び覚ますギターを弾けなくなったわけだが、書き手としてはどのような意図が込めていたのだろうか。
Gross氏としては、ギターを置いて去ることで、ジョエルへの思いを眠らせているのだという。ジョエルという概念を埋葬することで、
人生の新たな一歩を踏み出しているのだと。Druckmann氏としては、エリーがようやく自身のエゴと執念を克服できたのだと解釈しているという。
エリーにとって復讐はドラッグであり、エリーは復讐というドラッグの中毒者なのだと説明。「だからこそディーナは去ったのです。
“この子はどん底にまで落ちたのに、まだ懲りてくれない。もう彼女を助けることはできない”と」。
923: 2020/06/25(木) 23:25:07.74
>>912
いまごろ枕に顔うずめてそう
いまごろ枕に顔うずめてそう
929: 2020/06/25(木) 23:26:40.30
>>912
え?
どういうこと?
え?
どういうこと?
934: 2020/06/25(木) 23:27:53.40
943: 2020/06/25(木) 23:29:55.61
>>934
ながw
読んでみます
ながw
読んでみます
966: 2020/06/25(木) 23:35:41.69
>>929
これ読んだ時に思い浮かんだのが某英雄伝説の台詞
酔っているな、酒ではない、血の色をした夢にだ
夢は醒める、(お前は目的を果たしたあと)何をもって心の飢えを満たすつもりだ
これ読んだ時に思い浮かんだのが某英雄伝説の台詞
酔っているな、酒ではない、血の色をした夢にだ
夢は醒める、(お前は目的を果たしたあと)何をもって心の飢えを満たすつもりだ
909: 2020/06/25(木) 23:21:08.63
まあジョエルとエリーの掛け合いしながら
散歩していくのがみたいっていう気持ちもわかるんだが
何もなかったところでエリーとジョエルの物語は終わりでしょ
成長するにしたがってエリーからジョエルの存在は消えていくんだし
いつまでもジョエルジョエルと言い訳にもいかんし
散歩していくのがみたいっていう気持ちもわかるんだが
何もなかったところでエリーとジョエルの物語は終わりでしょ
成長するにしたがってエリーからジョエルの存在は消えていくんだし
いつまでもジョエルジョエルと言い訳にもいかんし
930: 2020/06/25(木) 23:26:56.14
>>909
トミーまで不幸にする意味はないわな
何の救いもない
トミーまで不幸にする意味はないわな
何の救いもない
915: 2020/06/25(木) 23:21:56.51
マイノリティな性癖持つやつがマイノリティ向けの創作をしマイノリティの支持を得る
そんな世界じゃアカンのか
そんな世界じゃアカンのか
916: 2020/06/25(木) 23:22:48.93
>>915
あかんのです女キャラは性的欲求が発生しないほどすべてブサイクであるべきなのです アニータ
あかんのです女キャラは性的欲求が発生しないほどすべてブサイクであるべきなのです アニータ
918: 2020/06/25(木) 23:23:32.61
不細工は性的魅力がないからセーフっていうのもある意味差別だよね
920: 2020/06/25(木) 23:23:42.23
横並び社会での日本ではLBGTが浸透しようが所詮キワモノとしか見られないよ
いまだに女性の社会進出や家事育児分担レベルで止まってる国だからね
数10年後には変わってるかもね
いまだに女性の社会進出や家事育児分担レベルで止まってる国だからね
数10年後には変わってるかもね
921: 2020/06/25(木) 23:23:44.39
大量に罠張ってある場所ほんとストレス溜まるぜ
ビルは良心的だったな
ビルは良心的だったな
924: 2020/06/25(木) 23:25:09.30
欧米では二次ロリも児童ポルノ扱いだからな
むしろ日本が異常視されてるよ
海外では二次元の性的搾取も許さないのが当たり前
むしろ日本が異常視されてるよ
海外では二次元の性的搾取も許さないのが当たり前
933: 2020/06/25(木) 23:27:22.34
>>924
結局それも欧米諸国のエゴに見える。
多様性多様性って言って、一番多様性潰してるのはお前らじゃねぇかと。
歴史を紐解けば他国の文化を踏みにじって来たのはどこのどいつだって言いたくもなるよ。
ちょっとスレチが過ぎるな。このへんでやめとこ
結局それも欧米諸国のエゴに見える。
多様性多様性って言って、一番多様性潰してるのはお前らじゃねぇかと。
歴史を紐解けば他国の文化を踏みにじって来たのはどこのどいつだって言いたくもなるよ。
ちょっとスレチが過ぎるな。このへんでやめとこ
936: 2020/06/25(木) 23:28:14.05
>>924
ロリはともかくジルやララクロフトやティファを性的に見ても別にいいだろ
んなこと言うならもうハリウッド映画の主演やヒロインも全員ブスにしろよ
ロリはともかくジルやララクロフトやティファを性的に見ても別にいいだろ
んなこと言うならもうハリウッド映画の主演やヒロインも全員ブスにしろよ
946: 2020/06/25(木) 23:30:47.74
>>936
その理論で作られたのが新しいスターウォーズで全世界でぶっ叩かれたんやで
その理論で作られたのが新しいスターウォーズで全世界でぶっ叩かれたんやで
951: 2020/06/25(木) 23:33:12.59
>>946
ぶっ叩かれたならいいじゃん
商売でそっぽ向かれたらそんなポリコレ配慮とかしてられないし廃れるよ
ぶっ叩かれたならいいじゃん
商売でそっぽ向かれたらそんなポリコレ配慮とかしてられないし廃れるよ
960: 2020/06/25(木) 23:34:55.52
>>946
全世界(の少数派の過激派・活動家)がぶっ叩いた
全世界(の少数派の過激派・活動家)がぶっ叩いた
984: 2020/06/25(木) 23:38:45.96
>>960
そんなんじゃなくてガチで世界中で叩かれてたよ、普通にシナリオが酷かったのもあるけど
そんなんじゃなくてガチで世界中で叩かれてたよ、普通にシナリオが酷かったのもあるけど
990: 2020/06/25(木) 23:39:50.68
>>984
スターウォーズEP8とゲーム・オブ・スローンズのシーズン8は海外でもよくこれと同列に挙げられてぶっ叩かれてるな
スターウォーズEP8とゲーム・オブ・スローンズのシーズン8は海外でもよくこれと同列に挙げられてぶっ叩かれてるな
995: 2020/06/25(木) 23:41:43.13
>>984
そうか まぁ脚本の問題はさておき
だが「女性を魅力的にするな!差別だ!」ってところからくる批判は世界の極々一部だ。
それを全世界だとか多数派かのように言うのはいただけない。
そうか まぁ脚本の問題はさておき
だが「女性を魅力的にするな!差別だ!」ってところからくる批判は世界の極々一部だ。
それを全世界だとか多数派かのように言うのはいただけない。
927: 2020/06/25(木) 23:26:13.62
ポリコレってなんで美人が嫌いなんだろうな
美人って生まれだけじゃなく、綺麗になるためのプロポーション維持は大変だし、服や化粧にお金も時間もかかるしで大変だし
努力家の人しかなれない凄いことだと思うんだが
それよりムキムキのブサイクの方が偉いのか?
美人って生まれだけじゃなく、綺麗になるためのプロポーション維持は大変だし、服や化粧にお金も時間もかかるしで大変だし
努力家の人しかなれない凄いことだと思うんだが
それよりムキムキのブサイクの方が偉いのか?
932: 2020/06/25(木) 23:27:11.86
>>927
はいそうです
美人を出すと他の人は共感できません
男の性の道具です
だそうです
はいそうです
美人を出すと他の人は共感できません
男の性の道具です
だそうです
964: 2020/06/25(木) 23:35:20.53
>>932
先進意識だよ
トレンドは私達が作ってると思ってる。アメリカは先進国でハリウッド含めて
世界の最先端、我々の発信する考えが世界の常識になると思ってる
日本は昔、太ってる人がモテてたらしい。何が美しく、何が強く逞しいのかはトレンドに過ぎない
堀が深く、小顔で足が長い、肌が白いとかもトレンドよ。
もし、映画のスーパーヒーロー、ヒロインが目の細いアジア人ばかりだったら。世界で一番モテるのは目の細いアジアになるよ
だからゴリ押しするわけ
先進意識だよ
トレンドは私達が作ってると思ってる。アメリカは先進国でハリウッド含めて
世界の最先端、我々の発信する考えが世界の常識になると思ってる
日本は昔、太ってる人がモテてたらしい。何が美しく、何が強く逞しいのかはトレンドに過ぎない
堀が深く、小顔で足が長い、肌が白いとかもトレンドよ。
もし、映画のスーパーヒーロー、ヒロインが目の細いアジア人ばかりだったら。世界で一番モテるのは目の細いアジアになるよ
だからゴリ押しするわけ
941: 2020/06/25(木) 23:29:27.48
>>927
自分が男から相手にされないから
そもそも男の立場が強ければ美人はそれにくっついて恩恵を受けられて比較的楽に生きられるはずだから男から相手にされてる人はポリコレ思考になって女の立場あげようなんて思わない
もう充実してるから
自分が男から相手にされないから
そもそも男の立場が強ければ美人はそれにくっついて恩恵を受けられて比較的楽に生きられるはずだから男から相手にされてる人はポリコレ思考になって女の立場あげようなんて思わない
もう充実してるから
942: 2020/06/25(木) 23:29:36.75
>>927
オスと互角に殴り合えるメスを美しいと感じろ!現行の美の基準が女性蔑視!
なんだよ
オスと互角に殴り合えるメスを美しいと感じろ!現行の美の基準が女性蔑視!
なんだよ
931: 2020/06/25(木) 23:27:11.00
欧米の未成年の失踪者数の数字を調べてからどうぞ。向こうだとガチで売買されてるからその矛先そらすために日本のアニメや漫画攻撃するんだよな
後商売敵でも有る。日本のサブカルのせいで麻薬が売れなくなったりとか
酷いのになると、国連で日本のサブカル批判してたやつが実はスマトラ沖地震で児童買春する羽目になった子達の元締めやってたなんて話もある
後商売敵でも有る。日本のサブカルのせいで麻薬が売れなくなったりとか
酷いのになると、国連で日本のサブカル批判してたやつが実はスマトラ沖地震で児童買春する羽目になった子達の元締めやってたなんて話もある
938: 2020/06/25(木) 23:28:58.69
>>931
テレビ見たらバカになる、ゲームやったらバカになると変わらんね。
スケープゴートかよ
テレビ見たらバカになる、ゲームやったらバカになると変わらんね。
スケープゴートかよ
937: 2020/06/25(木) 23:28:51.80
俺からすれば欧米白人の思想の方が気が触れてる。
それに、アニメの経済規模が日本国内より海外の方がでかくなったな
結局騒いでるのは少数の活動家で、世界の一般人は正直なんだよ。
それに、アニメの経済規模が日本国内より海外の方がでかくなったな
結局騒いでるのは少数の活動家で、世界の一般人は正直なんだよ。
945: 2020/06/25(木) 23:30:31.26
>>939
ギターを置いて去ることで、ジョエルへの思いを眠らせているのだという。ジョエルという概念を埋葬することで、
人生の新たな一歩を踏み出しているのだ
ギターを置いて去ることで、ジョエルへの思いを眠らせているのだという。ジョエルという概念を埋葬することで、
人生の新たな一歩を踏み出しているのだ
944: 2020/06/25(木) 23:30:20.33
ここ数スレさかのぼって見てるけどid真っ赤にしてレス数クソ多いやつばっかでこわひ
948: 2020/06/25(木) 23:32:06.15
人に醜いも美しいもあるのに何故美しい女性が持て囃されるのが嫌いなのか
差別は良くないだろうけど能力や容姿などあらゆる面に確実に個人差は存在して当たり前なのに
差別は良くないだろうけど能力や容姿などあらゆる面に確実に個人差は存在して当たり前なのに
949: 2020/06/25(木) 23:32:12.77
俺たちもラスアス2という概念を埋葬することで
ゲーム人生の新たな一歩を踏み出すべきなのかもしれないな・・・
ゲーム人生の新たな一歩を踏み出すべきなのかもしれないな・・・
959: 2020/06/25(木) 23:34:26.19
>>949
ニールにブーメラン刺さり過ぎw
ニールにブーメラン刺さり過ぎw
971: 2020/06/25(木) 23:35:56.77
>>949
ワラタ
ワラタ
953: 2020/06/25(木) 23:33:21.95
二次ロリ規制したら性欲の発散手段失ったロリコンが暴走して3次ロリに手出す未来しか見えないんだけど
LGBTの権利主張してる奴ってロリコンのことはどう解決しようとしてんの?
LGBTの権利主張してる奴ってロリコンのことはどう解決しようとしてんの?
987: 2020/06/25(木) 23:39:22.22
>>953
GPS付けて管理すればいいだろ
GPS付けて管理すればいいだろ
965: 2020/06/25(木) 23:35:28.10
>>956
これだけでジョエルがエリーをサラの代替品扱いしていた事になってたかも知れないという事実
やっぱ声優は偉大だな
これだけでジョエルがエリーをサラの代替品扱いしていた事になってたかも知れないという事実
やっぱ声優は偉大だな
957: 2020/06/25(木) 23:34:22.61
まあ数年に一度あるかないかの期待作がポリコレ珍百景にされたとなったら
そりゃ怒り狂う人も多いんじゃないの
そりゃ怒り狂う人も多いんじゃないの
958: 2020/06/25(木) 23:34:25.82
ただDruckmann氏は、「私たちがここで何を言おうと、関係ありません。物語を理解するために必要なことはすべてゲームに含まれており、各プレイヤーが読み取った内容・解釈が、何であれ正しいのです」と、最終的な解釈は、受け手であるプレイヤーに委ねられている点を強調した。
嘘つけw
嘘つけw
970: 2020/06/25(木) 23:35:52.48
>>958
だから脚本とディレクターの意見が違うんじゃない?
だから脚本とディレクターの意見が違うんじゃない?
979: 2020/06/25(木) 23:36:54.33
>>970
言ってもラスアスの脚本書いてるのはこいつだぞ
言ってもラスアスの脚本書いてるのはこいつだぞ
961: 2020/06/25(木) 23:35:01.34
Amazonレビューみたが初期をやって高評価か、ストーリーやLGBTには触れずに映像とか世界観で高評価なのな
まぁ駄作とわかったら面倒でレビューし直す気にもならんか
まぁ駄作とわかったら面倒でレビューし直す気にもならんか
962: 2020/06/25(木) 23:35:12.12
ニールが全力で嫌えっていうから普段やらない超限界までたたいてるんだよ
全力でな
全力でな
967: 2020/06/25(木) 23:35:44.50
スターウォーズは789は本当に酷かったな…
968: 2020/06/25(木) 23:35:49.78
974: 2020/06/25(木) 23:36:16.31
>>968
骸骨のお告げだからしょうがない
骸骨のお告げだからしょうがない
975: 2020/06/25(木) 23:36:21.16
>>968
ああ・・・・これはひどいですねぇ・・・
ああ・・・・これはひどいですねぇ・・・
991: 2020/06/25(木) 23:40:14.95
>>968
重力だろ
重力だろ
994: 2020/06/25(木) 23:41:41.28
>>968
7年前のゲームなのに全然見劣りしないな
7年前のゲームなのに全然見劣りしないな
972: 2020/06/25(木) 23:35:58.10
日本人はキャラの造形には多分相当厳しいだろうから過度にポリコレ配慮なんかするゲームや漫画、アニメはすぐ倒産すると思うよ
973: 2020/06/25(木) 23:36:04.12
レヴが癒しだよ。
あの子といるとアビーがやったことも忘れられる。
あの子といるとアビーがやったことも忘れられる。
976: 2020/06/25(木) 23:36:42.03
https://automaton-media.com/articles/impressionjp/20200622-127783/
「暴力としての愛、『The Last of Us』というタイトルへの愛、そして私達プレイヤーへの愛。光を失った復讐鬼が辿る旅路は、その実、愛に満ちていた。」
やっぱ神ゲーだわ
「暴力としての愛、『The Last of Us』というタイトルへの愛、そして私達プレイヤーへの愛。光を失った復讐鬼が辿る旅路は、その実、愛に満ちていた。」
やっぱ神ゲーだわ
977: 2020/06/25(木) 23:36:44.62
ニールは全力で嫌って欲しいらしいからな
お望み通り大っ嫌いな作品だったぞ
お望み通り大っ嫌いな作品だったぞ
983: 2020/06/25(木) 23:38:34.67
>>977
そう俺はここまで袋叩きにするのは気が進まんが
開発者が全力でやれと言ってるんだ仕方ないな
そう俺はここまで袋叩きにするのは気が進まんが
開発者が全力でやれと言ってるんだ仕方ないな
980: 2020/06/25(木) 23:37:35.57
FF14では尻がちょっと減らされただけで炎上して尻がナーフされたと世界規模で騒がれたのに
989: 2020/06/25(木) 23:39:50.57
ファイアフライも悪いことたくさんしてきてるからおあいこやって
てかジョエル1人に無双されるとか情けなすぎやしませんか
てかジョエル1人に無双されるとか情けなすぎやしませんか
992: 2020/06/25(木) 23:40:51.20
>>989
むしろ恥だよな
むしろ恥だよな
993: 2020/06/25(木) 23:41:39.71
スターウォーズep8ってなんか黒人の恋愛のやつ?
996: 2020/06/25(木) 23:42:16.16
アビーが嫌いな人はジョエルに肩入れし過ぎっていう意見多いけどジョエルに肩入れしてなおアビーが魅力的に見えるような脚本描けなかったのがダメでしょ
997: 2020/06/25(木) 23:43:03.53
トロイ・ベイカーはよく止めてくれたね
それ言っちゃったらエリーがあまりにも・・・
それ言っちゃったらエリーがあまりにも・・・
998: 2020/06/25(木) 23:43:12.78
ドラカーリス?
1000: 2020/06/25(木) 23:43:35.10
ジョエル好きは当たり前だろ
ジョエル好きじゃなきゃそもそもこの作品も売れてねぇから
ジョエル好きじゃなきゃそもそもこの作品も売れてねぇから
コメント
コメントする