1: 2020/06/27(土) 12:03:09.13
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
プラットフォーム:PS4
ジャンル:アクションRPG
オンライン:対応
プレイ人数:1人(オンライン時:2~5)
CERO:D(17才以上対象)
開発:SCE JAPANスタジオ&フロム・ソフトウェア
販売:SCEJA
発売日:2015年3月26日(木)
価格:ディスク 6,900円+税
ダウンロード 5,900円+税
PLAYSTATION HITS(ベスト)版 2,000円+税
DLC
『Bloodborne The Old Hunters』
配信日:2015年11月24日(火)
価格:2,000円+税
本編とDLCをセットにした完全版
『Bloodborne The Old Hunters Edition』
発売日:2015年12月3日(木)
価格:ディスク 5,900円+税
ダウンロード 4,900円+税
公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/sp/
公式ツイッター
http://twitter.com/Bloodborne_PS4
※次スレは>>900が立ててください。スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れることによってコテハン表示スレを立てられます
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
※別スレや外部サイトへの過剰な誘導は荒らし行為ですのでやめましょう
※alloyape.com、bloodbornedb.blog、kamikouryaku.xsrv.jpは荒らしの悪質サイトへの誘導なので絶対に踏んではいけません
※悪質サイトへの誘導を投稿した者はNG推奨です
※関連スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part46
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583968733/
Bloodborne ブラッドボーン 協力プレイ募集スレ Part.65
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565348681/
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 聖杯スレPart52
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1582817673/
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1573478733/
※協力プレイ募集
狩人呼びの鐘Web The Old Hunters
https://bloodborne.9kv.org
狩人の鐘web簡易版
https://twitter.com/BloodborneVoyyy
※前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1080
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592703834/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
プラットフォーム:PS4
ジャンル:アクションRPG
オンライン:対応
プレイ人数:1人(オンライン時:2~5)
CERO:D(17才以上対象)
開発:SCE JAPANスタジオ&フロム・ソフトウェア
販売:SCEJA
発売日:2015年3月26日(木)
価格:ディスク 6,900円+税
ダウンロード 5,900円+税
PLAYSTATION HITS(ベスト)版 2,000円+税
DLC
『Bloodborne The Old Hunters』
配信日:2015年11月24日(火)
価格:2,000円+税
本編とDLCをセットにした完全版
『Bloodborne The Old Hunters Edition』
発売日:2015年12月3日(木)
価格:ディスク 5,900円+税
ダウンロード 4,900円+税
公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/sp/
公式ツイッター
http://twitter.com/Bloodborne_PS4
※次スレは>>900が立ててください。スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れることによってコテハン表示スレを立てられます
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
※別スレや外部サイトへの過剰な誘導は荒らし行為ですのでやめましょう
※alloyape.com、bloodbornedb.blog、kamikouryaku.xsrv.jpは荒らしの悪質サイトへの誘導なので絶対に踏んではいけません
※悪質サイトへの誘導を投稿した者はNG推奨です
※関連スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part46
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583968733/
Bloodborne ブラッドボーン 協力プレイ募集スレ Part.65
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565348681/
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 聖杯スレPart52
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1582817673/
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1573478733/
※協力プレイ募集
狩人呼びの鐘Web The Old Hunters
https://bloodborne.9kv.org
狩人の鐘web簡易版
https://twitter.com/BloodborneVoyyy
※前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1080
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592703834/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 2020/06/27(土) 23:18:24.11
>>1乙肉断ち
8: 2020/06/27(土) 23:37:35.60
>>1
小アメンの乙
小アメンの乙
34: 2020/06/28(日) 01:14:41.75
>>1乙の刃
おばさんはちょっと寝て元気になって散歩してるだけだから
おばさんはちょっと寝て元気になって散歩してるだけだから
2: 2020/06/27(土) 12:12:08.50
■マルチプレイに噛みつく末尾dの荒らしに注意
マルチプレイの話題に「ブラボはソロゲーでありマルチ非推奨」などの支離滅裂なレスをしてくるのが居ますが、特定個人であり荒らしです。
見掛けたらワッチョイ下4桁(Sd○○-××××の××××部分、なお一週間に一度変わります)をNG推奨。
他に関西弁に噛み付いてきたりもしますが、全て構って貰うための方便に過ぎないので黙ってNGしましょう。
Bloodborneはマルチも楽しいゲームなので、みんなで楽しく遊びましょう。
マルチプレイの話題に「ブラボはソロゲーでありマルチ非推奨」などの支離滅裂なレスをしてくるのが居ますが、特定個人であり荒らしです。
見掛けたらワッチョイ下4桁(Sd○○-××××の××××部分、なお一週間に一度変わります)をNG推奨。
他に関西弁に噛み付いてきたりもしますが、全て構って貰うための方便に過ぎないので黙ってNGしましょう。
Bloodborneはマルチも楽しいゲームなので、みんなで楽しく遊びましょう。
4: 2020/06/27(土) 23:19:05.16
遺跡の白い人達を狩るため結晶で神秘属性を高めたいのですが
おすすめの武器はありますか?
おすすめの武器はありますか?
11: 2020/06/27(土) 23:51:38.87
>>4
獣狩りの斧
獣狩りの斧
5: 2020/06/27(土) 23:28:18.31
前スレ>>987
その他のツイートにある
ゴースをホワイしてるのすげーなw
その他のツイートにある
ゴースをホワイしてるのすげーなw
6: 2020/06/27(土) 23:28:23.00
コロナの時から始めて最後のトロフィーのローレンス倒そうとしてるけど全然勝てない
ヌルゲーにしたくないからレベルをある程度縛ってるけどツラいわw
ヌルゲーにしたくないからレベルをある程度縛ってるけどツラいわw
7: 2020/06/27(土) 23:37:08.01
血晶石も縛ってる?
どの程度の低レベルでやってるのか知らんが
聖杯で27.2揃えるだけで行ける気がする
どの程度の低レベルでやってるのか知らんが
聖杯で27.2揃えるだけで行ける気がする
10: 2020/06/27(土) 23:45:09.95
>>7
レベル縛ってるって言っても60まで上げてる
今3週目で月光マンなんで筋技神に25振ってて体力と持久がカツカツ
結晶は全強化21.5くらいまでは取った
レベル縛ってるって言っても60まで上げてる
今3週目で月光マンなんで筋技神に25振ってて体力と持久がカツカツ
結晶は全強化21.5くらいまでは取った
13: 2020/06/27(土) 23:56:41.63
>>10
自分も初見3周目ローレンスだったけど150レベル近くあってもきつかったわ
ハイハイしたあと左手びたーん来るの注意
自分も初見3周目ローレンスだったけど150レベル近くあってもきつかったわ
ハイハイしたあと左手びたーん来るの注意
19: 2020/06/28(日) 00:02:52.03
>>13
150まで上げてもきついのか
ダクソとセキロは全部やってたから自信あったけどブラボムズいわ
回避のタイミングが未だにわからない
もうノコ鉈に手をだすか、、
150まで上げてもきついのか
ダクソとセキロは全部やってたから自信あったけどブラボムズいわ
回避のタイミングが未だにわからない
もうノコ鉈に手をだすか、、
9: 2020/06/27(土) 23:38:58.67
俺3年やってるけどぶっちゃけローレンスに勝ったの3回しかないからなw
いつかカンストローレンスに勝ちたいわ
いつかカンストローレンスに勝ちたいわ
14: 2020/06/27(土) 23:57:01.01
>>12
ない
ない
26: 2020/06/28(日) 00:30:36.22
>>14
じゃあ良かったです
じゃあ良かったです
15: 2020/06/27(土) 23:58:17.33
何で攻撃すんねんw
介錯か?
介錯か?
16: 2020/06/28(日) 00:01:30.24
苦しそうだから楽にした
何も間違った事はしていないよ
何も間違った事はしていないよ
17: 2020/06/28(日) 00:01:34.98
みんな、俺やっとエンディングまで進んだよ!
攻略解禁したらへその緒足りなくて2周目確定したけど…
斧ぶんぶん丸だったけど次は違うの使ってみようかな
変形前の溜め最速の武器ってノコ鉈で合ってる?
攻略解禁したらへその緒足りなくて2周目確定したけど…
斧ぶんぶん丸だったけど次は違うの使ってみようかな
変形前の溜め最速の武器ってノコ鉈で合ってる?
18: 2020/06/28(日) 00:02:16.91
トニトニがタメ結構速い
20: 2020/06/28(日) 00:06:19.62
溜めが早いのって慈悲の刃とかじゃね?
何となくイメージ的に
使った事ねえからわかんねえけど
まあ鉈で何の問題もないと思うわ
何となくイメージ的に
使った事ねえからわかんねえけど
まあ鉈で何の問題もないと思うわ
21: 2020/06/28(日) 00:11:09.88
とりあえず最初は背中に回るのが良くて這いつくばってからは右手付近にいるのがいいのがわかった
ただ今日は疲れたからやめる
ただ今日は疲れたからやめる
22: 2020/06/28(日) 00:11:26.13
ローレンスのまだ下半身がある状態での後半(HP半分くらい)にやってくるほぼノーモーションで腕突きだしてくるやつ
あれ人間にかわせるんか
あれ以外はまあまあ立ち回れるけど
あれ人間にかわせるんか
あれ以外はまあまあ立ち回れるけど
23: 2020/06/28(日) 00:26:16.00
聖杯ヘム婆強すぎだろ
心折れた
心折れた
27: 2020/06/28(日) 00:32:58.36
>>23
狂気者は音に強く反応する
短銃を画面上向き気味ノーロックで寄せたい空間に撃つと全部集める事ができる、弾丸が壁や床にぶつかったり空中消滅した地点に音判定が出る
その間婆がお留守になるので倒せばいい
狂気者は音に強く反応する
短銃を画面上向き気味ノーロックで寄せたい空間に撃つと全部集める事ができる、弾丸が壁や床にぶつかったり空中消滅した地点に音判定が出る
その間婆がお留守になるので倒せばいい
24: 2020/06/28(日) 00:28:09.38
セキロの怨嗟の鬼でこのクソゲー感どこかで感じたと思ったら
そういやローレンスだったと啓蒙された事をふと思い出した
そういやローレンスだったと啓蒙された事をふと思い出した
25: 2020/06/28(日) 00:29:35.59
難易度はレベルってより体力で決まると思っていい
体力50にしてカレル積めば苦手でもいけると思う、連盟の長も手伝ってくれる
尻に張り付くと振り払いくるから、見越して避けて殴ればいい
開幕みたいなキョーってなきながらの地面パンチは引っこ抜き爆破付き、なかない場合は爆破なし。その間かかと殴り放題
体力50にしてカレル積めば苦手でもいけると思う、連盟の長も手伝ってくれる
尻に張り付くと振り払いくるから、見越して避けて殴ればいい
開幕みたいなキョーってなきながらの地面パンチは引っこ抜き爆破付き、なかない場合は爆破なし。その間かかと殴り放題
29: 2020/06/28(日) 01:06:23.86
肉片になった状態でアルフレート君呼ぶと身体中に肉塗りたくる奇妙な行動をとるというシチュエーションになる
30: 2020/06/28(日) 01:06:25.14
エレベーターBBA会議って普通一階でやってるけど二階でも開催されるんだなw
初めて見てビビったわ
初めて見てビビったわ
31: 2020/06/28(日) 01:08:29.86
アイリーンおばさんは生きてるって信じてる
32: 2020/06/28(日) 01:11:41.85
アイリーンは狩人様がお持ち帰りしてイチャコラしてるよ
35: 2020/06/28(日) 01:15:22.02
低レベルキャラを経験してレベルアップで上がる防御力って思ったより仕事してんだなあってわかった
36: 2020/06/28(日) 01:18:23.94
体力だけ伸ばしても防御紙なのがよくわかる
あと内臓も
あと内臓も
37: 2020/06/28(日) 01:19:20.13
普段レベル上げる時に防御力の数値あんまり見てないけどもりもり上がってるよね
39: 2020/06/28(日) 04:42:04.46
アイリーンはな、最後の闘いで獣の病に感染したんだ
そしてな、主人公にそんな姿は見せられないからと、ヘムウィックの奥深くに旅立ったんだよ
だからもう探してやるなよな?
そしてな、主人公にそんな姿は見せられないからと、ヘムウィックの奥深くに旅立ったんだよ
だからもう探してやるなよな?
42: 2020/06/28(日) 05:39:18.29
大砲はデッカくってブットくって(火薬)クッサいのに火薬庫じゃなくて教会武器扱いなのがもにょる、教会工房が作ったってはっきり明記されてるからしゃあないんだけど
44: 2020/06/28(日) 05:47:41.98
りかけもの力を借りてガスコインに大砲をぶっ放すのだ
45: 2020/06/28(日) 05:50:37.05
りかけいのけもの
49: 2020/06/28(日) 06:43:42.87
>>46
選択肢選ぶまではやってなかったなぁ
教えてくれてありがとう
選択肢選ぶまではやってなかったなぁ
教えてくれてありがとう
47: 2020/06/28(日) 06:21:39.27
大砲って英語版テキストだと火薬庫の武器って書かれてるんだよな
48: 2020/06/28(日) 06:30:21.96
りかけいならやっぱメガネとかしてんのかね
50: 2020/06/28(日) 07:47:23.58
もうさんざん戦ってきてやっと答えが出た
俺もう末裔出たら聖杯外すわ決めた
時間の無駄
俺もう末裔出たら聖杯外すわ決めた
時間の無駄
51: 2020/06/28(日) 07:49:10.83
末裔ほんと嫌われてるなw
パリィ気持ちいいけどなぁ
パリィ気持ちいいけどなぁ
52: 2020/06/28(日) 07:50:29.57
ブラボの砲弾は火薬じゃなくて血が詰まってそう
53: 2020/06/28(日) 08:01:32.70
俺の落とした血の意志を敵が拾ってるとこ初めて見た
漁村のらんらんのとこにいるクロールババァがかっさらって行きやがった
漁村のらんらんのとこにいるクロールババァがかっさらって行きやがった
54: 2020/06/28(日) 08:26:59.79
末裔は延々と横回り込みで意外と当たらない
なおちょっとでも地形に引っかかると
なおちょっとでも地形に引っかかると
55: 2020/06/28(日) 08:48:53.63
末裔パリィ取るだけだしそこまで上質なら割とすぐ倒せるけどなぁ
神秘マンなら少し面倒だけど
神秘マンなら少し面倒だけど
56: 2020/06/28(日) 09:05:07.53
倒すうま味が薄いわりにめんどいからモチベ下がるというのはある
57: 2020/06/28(日) 09:55:41.98
58: 2020/06/28(日) 09:58:43.31
>>57
あれ?三角妥協してない?
あれ?三角妥協してない?
60: 2020/06/28(日) 10:05:30.26
>>58
理想系には出来なかったがこれはこれでよいことになってる
理想系には出来なかったがこれはこれでよいことになってる
61: 2020/06/28(日) 10:08:33.96
>>58
獣相手なら三デブ超えるし別に妥協ではないのでは
1op2op最高値だし
獣相手なら三デブ超えるし別に妥協ではないのでは
1op2op最高値だし
59: 2020/06/28(日) 10:05:17.46
松栄はブーメランが余計
あれさえなければパリィ上級免許の師匠格だったのに
あれさえなければパリィ上級免許の師匠格だったのに
62: 2020/06/28(日) 10:17:53.67
わしも放射刺突最高値ほしい…
https://i.imgur.com/ybaSPpu.jpg
https://i.imgur.com/ybaSPpu.jpg
63: 2020/06/28(日) 10:30:37.61
刺突特化積むには杭が最適だよな
変形後全てのモーションが刺突だし
なお刺突特化理想値の出にくさよ
あんまり出ないんで3年くらい放置
変形後全てのモーションが刺突だし
なお刺突特化理想値の出にくさよ
あんまり出ないんで3年くらい放置
64: 2020/06/28(日) 10:36:03.97
68: 2020/06/28(日) 11:05:33.62
>>64
巨人警察だ!
巨人警察だ!
65: 2020/06/28(日) 10:43:07.70
デブ産最高刺突特化を持ってるワイ 高みの見物
ローレンスの頭に当てて内蔵攻撃 パールへの安定して当てられる武器
アメンボの頭と後半の股間破壊用と無いと困ることが多いわ杭
ローレンスの頭に当てて内蔵攻撃 パールへの安定して当てられる武器
アメンボの頭と後半の股間破壊用と無いと困ることが多いわ杭
66: 2020/06/28(日) 10:52:12.28
加算でも3デブより巨人の方が強くなかった?
まあ最強は貞子みたいだけど
さあオレと一緒に巨人マラソンやるぞ
まあ最強は貞子みたいだけど
さあオレと一緒に巨人マラソンやるぞ
67: 2020/06/28(日) 10:55:51.33
妥協血晶でもガリに1250近く出る刺突愚者月光ほんとすき
チクチクするだけだから少し飽きるのが欠点だがな
チクチクするだけだから少し飽きるのが欠点だがな
69: 2020/06/28(日) 11:08:39.78
デブ特化ていつ使う?攻略なら貞子特化愚者のが強いよね
最高値比較だとルド剣素400にはめ込んだ場合デブ930貞子1090くらいだとしてかなり差が出るけども
最高値比較だとルド剣素400にはめ込んだ場合デブ930貞子1090くらいだとしてかなり差が出るけども
85: 2020/06/28(日) 11:40:08.32
>>69
マラソン時間が軽く5倍は違うのに性能比べてどうすんだよ……
マラソン時間が軽く5倍は違うのに性能比べてどうすんだよ……
70: 2020/06/28(日) 11:10:10.71
鉈デブの鉈を刺してくる感じの多段ヒットするやつ当たるとイタタってつい言ってしまう
71: 2020/06/28(日) 11:14:17.37
仮想敵の確定数変わらないならデブ産採用してるわ
他は愚者維持が面倒な敵とか
他は愚者維持が面倒な敵とか
72: 2020/06/28(日) 11:14:24.22
単純に貞子特化愚者が出にくいから3デブ特化を採用してるんじゃないの?
3デブ産は体力値に影響せず高火力を発揮できるから安定するし
3デブ産は体力値に影響せず高火力を発揮できるから安定するし
73: 2020/06/28(日) 11:17:38.94
74: 2020/06/28(日) 11:23:16.75
>>73
特化愚者60から100出してようやく変化被るようなマラソンなのに放射の最大値もしくはスタマイ出ないうち形状変化出るとかよほど運いいか改造聖杯くさい
特化愚者60から100出してようやく変化被るようなマラソンなのに放射の最大値もしくはスタマイ出ないうち形状変化出るとかよほど運いいか改造聖杯くさい
82: 2020/06/28(日) 11:33:59.49
>>74
貞子重打放射愚者最大値ないけど三角貞子重打愚者最大値スタマイ持ってるよ
もちろん改造じゃないし放射でも出ないものは出ないからな
なんでもかんでも即反応して改造とか決めつけるのやめてもらえない?
貞子重打放射愚者最大値ないけど三角貞子重打愚者最大値スタマイ持ってるよ
もちろん改造じゃないし放射でも出ないものは出ないからな
なんでもかんでも即反応して改造とか決めつけるのやめてもらえない?
76: 2020/06/28(日) 11:27:04.23
>>73
なぜそこまでやって重深淵が隙を突くw
なぜそこまでやって重深淵が隙を突くw
77: 2020/06/28(日) 11:29:35.76
>>76
重深淵愚者は他に積んでるから余ってるのを取り敢えず積んだんですよ
重深淵愚者は他に積んでるから余ってるのを取り敢えず積んだんですよ
97: 2020/06/28(日) 12:03:25.49
>>84と>>73じゃ血晶の信用度が違うんだよなぁ
つっても俺も貞子産刺突特化愚者は放射が2個形状変化が1個、重打は放射0形状変化1個でだいぶ偏ってるし運がいいってのも分からんくもないけど
つっても俺も貞子産刺突特化愚者は放射が2個形状変化が1個、重打は放射0形状変化1個でだいぶ偏ってるし運がいいってのも分からんくもないけど
105: 2020/06/28(日) 12:16:48.72
>>97
結晶の信用度とは一体・・・うごご
結晶の信用度とは一体・・・うごご
75: 2020/06/28(日) 11:25:05.23
その重深淵なら貞子の物理か刺突愚者入れたほうがマシ
78: 2020/06/28(日) 11:30:54.23
貞子刺突変化まで出してるのに他が釣り合ってなさすぎるのが怪しい
79: 2020/06/28(日) 11:31:23.14
特化愚者形状変化マラソンしてる時間があるくらいなんだし自分で血晶付け替えて検証すりゃいいのに
80: 2020/06/28(日) 11:32:24.91
特化愚者一応出来たけど体力最大を維持するの面倒だからデブ特化使ってる
81: 2020/06/28(日) 11:33:41.01
デブや番人でくらいパリイからの内臓狙ってるとデブ産の安定感が嬉しい
83: 2020/06/28(日) 11:37:32.32
ぶっちゃけ筋神で物理杭って使わないし偶然出たんじゃね
属性杭は使うけど物理はダメージ微妙で
刺突愚者まで行くとわかんないけど
属性杭は使うけど物理はダメージ微妙で
刺突愚者まで行くとわかんないけど
84: 2020/06/28(日) 11:37:42.23
86: 2020/06/28(日) 11:41:03.10
ステ分からないけど筋50技25なら重深淵愚者刺突愚者×2も刺突愚者×3も火力同等
筋50技20くらい?
筋50技20くらい?
87: 2020/06/28(日) 11:41:20.06
出る(獣マイ)(全マイ)(hpマイ)
88: 2020/06/28(日) 11:41:31.28
よほど運がいいか、改造か
ちゃんと可能性を2つ書いたのに後者しか見えてないところがまた怪しいねぃ(笑)w
ちゃんと可能性を2つ書いたのに後者しか見えてないところがまた怪しいねぃ(笑)w
91: 2020/06/28(日) 11:46:50.43
>>88
君は改造って思ってるから改造って言ったんだろ?思ってなければわざわざ書き込むなよ
それともただの嫉妬ですか?
君は改造って思ってるから改造って言ったんだろ?思ってなければわざわざ書き込むなよ
それともただの嫉妬ですか?
102: 2020/06/28(日) 12:09:45.29
>>91
すまん!
ただ刺突形状変化の使えるやつが早めに出たとして50個刺突愚者拾って、最高値もそこそこのスタマイも出ない確率って下手したら目的の刺突愚者出すより低いからな~笑笑w
しかも欠損w(笑)
すまん!
ただ刺突形状変化の使えるやつが早めに出たとして50個刺突愚者拾って、最高値もそこそこのスタマイも出ない確率って下手したら目的の刺突愚者出すより低いからな~笑笑w
しかも欠損w(笑)
92: 2020/06/28(日) 11:54:16.37
>>88
後者を否定すれば前者になるんだから片方しか触れないってのは別に問題ない気も
ホントへきぼの深度5があれば・・・
後者を否定すれば前者になるんだから片方しか触れないってのは別に問題ない気も
ホントへきぼの深度5があれば・・・
89: 2020/06/28(日) 11:42:34.96
全マイだけは生まれるべきではなかった
90: 2020/06/28(日) 11:44:42.41
まああんなトンチンカンな血晶つけてたら改造疑われるわな
93: 2020/06/28(日) 11:58:28.81
へきぼってトゥメルと似た傾向の△かと思ったら全然違った
2op貧者と特攻が出やすいだけか
2op貧者と特攻が出やすいだけか
94: 2020/06/28(日) 12:00:16.60
草に草を生やすな
95: 2020/06/28(日) 12:01:10.18
全盛りトゥメロマがしぶとくて杭見直したらイズ潜らないからってケンマイにしてたやつだった
白痴のピンポイント嫌がらせロマちゃん
白痴のピンポイント嫌がらせロマちゃん
96: 2020/06/28(日) 12:02:32.77
そもそもロマの存在自体が嫌がらせなのでは?ボブは訝しんだ
98: 2020/06/28(日) 12:03:33.58
僻墓イルは劇毒と物理特攻作るの楽になりそうだし来て欲しかった
鋭い深淵はともかく温か深淵は要らないです
鋭い深淵はともかく温か深淵は要らないです
100: 2020/06/28(日) 12:04:29.53
サダ子が悪いんだよ
101: 2020/06/28(日) 12:07:09.99
俺のロストした500万血の遺志吸った銃デブが放射血質くれた
もしかしてデブに血の遺志をもっと吸わせれば三角血質スタマイが出る…?
もしかしてデブに血の遺志をもっと吸わせれば三角血質スタマイが出る…?
103: 2020/06/28(日) 12:10:59.96
どうして鋭い深淵を出してくれなかったんですか?
104: 2020/06/28(日) 12:14:39.27
正直特化武器に重い愚者いらん気がするんだけど
重い愚者ってせいぜい貞子物理愚者とどっこいだし
重い愚者ってせいぜい貞子物理愚者とどっこいだし
118: 2020/06/28(日) 12:37:13.43
>>104
そんなん武器とステによって変わる
筋50技14杭なら貞子特化愚者より重い愚者の方が強い
そんなん武器とステによって変わる
筋50技14杭なら貞子特化愚者より重い愚者の方が強い
129: 2020/06/28(日) 12:55:21.21
>>118
筋技50でしか考えてなかったわ
すまんね
筋技50でしか考えてなかったわ
すまんね
106: 2020/06/28(日) 12:18:00.26
刺突杭は物欲センサーのせいでスタマイ刺突愚者の放射が出なくてこれ
https://imgur.com/8QuhHE4
https://imgur.com/8QuhHE4
107: 2020/06/28(日) 12:19:52.53
技術武器に重い血晶つける→遠心力利用?力任せに使えるようになるのはなんとなく分かる
筋力武器に鋭い血晶つけてテクニック重視になるのはよく分からない
筋力武器に鋭い血晶つけてテクニック重視になるのはよく分からない
108: 2020/06/28(日) 12:25:05.36
仮に鋭い深淵があったら落葉とかがもっとつよくなるの?
109: 2020/06/28(日) 12:25:58.01
たぶん重打愚者三角最大値の画像貼る準備してるんやろなぁ
ここまでイチャモン付けていじっておいて後で土下座する羽目になる...たまらねぇぜ
ここまでイチャモン付けていじっておいて後で土下座する羽目になる...たまらねぇぜ
110: 2020/06/28(日) 12:26:31.62
鋭い深淵は上質武器が増えるよやったね
温か深淵はレイパラしか恩恵ないよ残念
温か深淵はレイパラしか恩恵ないよ残念
111: 2020/06/28(日) 12:28:03.12
欠損三角愚者刺突は稀に出るでしょ
たまになんかいきなり二連続貞子形状変化でたりする
逆になんかしらんが欠損重打愚者は見たことない 俺の場合貞子も三デブも特化系は刺突ばかり出る
32.6も重打スタマイはでたことない HPマイばっかりだわ
たまになんかいきなり二連続貞子形状変化でたりする
逆になんかしらんが欠損重打愚者は見たことない 俺の場合貞子も三デブも特化系は刺突ばかり出る
32.6も重打スタマイはでたことない HPマイばっかりだわ
113: 2020/06/28(日) 12:30:20.15
鋭いって今の最高値デブ27.2なんだっけ?
結局ゴミだよな…
結局ゴミだよな…
114: 2020/06/28(日) 12:30:51.99
鋭い深淵があったとしてもモツ抜きはかえって弱体化するのかな
重い深淵はこの辺りもほんと優秀
重い深淵はこの辺りもほんと優秀
115: 2020/06/28(日) 12:32:00.75
鋭い深淵が実装されるとマリア様の変形音がチンッになる代わりにモツ抜きが強化されアイデンティティが失われる
116: 2020/06/28(日) 12:32:31.54
温かな深淵は…?
117: 2020/06/28(日) 12:35:30.14
首有りはゴミみたいな深淵強化しか吐かないくせに首無しより戦い辛いから嫌い
3.4層の霧抜けた瞬間、首無しかと思わせといて首有りだったときのテンションほんとキツイ
3.4層の霧抜けた瞬間、首無しかと思わせといて首有りだったときのテンションほんとキツイ
119: 2020/06/28(日) 12:39:14.40
首有りは首無しと比べてイビキ?が大きいからそれで判断してる
120: 2020/06/28(日) 12:41:21.93
マジ?声で判断できるのかよ、しらんかった
121: 2020/06/28(日) 12:44:18.70
首有りが長い柱の部屋に出ることあるっけ
円形部屋で首無しも見たこと無い気がする
円形部屋で首無しも見たこと無い気がする
131: 2020/06/28(日) 13:02:34.96
古老かと思った?末裔だよ
首無しかと思った?首ありだよ
誰もいないと思った?ロマだよ
>>121
トゥメル2層円形首無しは一昨日でたよ
首無しかと思った?首ありだよ
誰もいないと思った?ロマだよ
>>121
トゥメル2層円形首無しは一昨日でたよ
122: 2020/06/28(日) 12:44:32.77
扉前でありなし判断しても結局使う武器一緒じゃねw
部屋入ってシャンデリアの円形なら首あり、柱いっぱいあれば首なしだよね?
首ありが柱部屋に出ることってあるんだろうか
部屋入ってシャンデリアの円形なら首あり、柱いっぱいあれば首なしだよね?
首ありが柱部屋に出ることってあるんだろうか
123: 2020/06/28(日) 12:45:35.51
いや、一層、二層には首なしの別部屋もあるんだっけ?
全然いかないからわからん
全然いかないからわからん
124: 2020/06/28(日) 12:48:18.44
ローランだと1層獣血とかあるけど
3層以降には出ないのかよ
3層以降には出ないのかよ
125: 2020/06/28(日) 12:50:44.39
ローランだとどの層で出てもあんまり需要ないしいいじゃないの
個人的には浅い層のおそけもがガッカリ感半端ないわ
個人的には浅い層のおそけもがガッカリ感半端ないわ
132: 2020/06/28(日) 13:03:53.31
>>125
三層以降なら需要あるでしょ
デブも貞子も放射以外は渋いし、脳筋なら2op適当でも重いの効果が高いから普通に強い
三層以降なら需要あるでしょ
デブも貞子も放射以外は渋いし、脳筋なら2op適当でも重いの効果が高いから普通に強い
126: 2020/06/28(日) 12:51:00.73
トゥメルでも全盛やってるとたまに1層や2層に首無し出たりするよ
128: 2020/06/28(日) 12:54:33.95
たまに油沼ボス部屋に獣血出なかったっけ
130: 2020/06/28(日) 13:02:14.28
改造聖杯の登場以来、血晶の価値観が異常な奴はすぐ匂い立って良いですね
確率分かってんのかと言いたいね ほんとにそんな豪運なら宝くじ買えや
確率分かってんのかと言いたいね ほんとにそんな豪運なら宝くじ買えや
133: 2020/06/28(日) 13:04:38.80
血神でロマ引いたときは泣きながら貧弱回転ノコ握ってる
134: 2020/06/28(日) 13:08:18.77
1週目では不覚を取ってしまった私だが
周回を重ねレベル180を超えた今なら…初代教区長にも勝てる!!
狩人である私は不意打ちは行わん!さぁ正々堂々と戦いたまえ!
周回を重ねレベル180を超えた今なら…初代教区長にも勝てる!!
狩人である私は不意打ちは行わん!さぁ正々堂々と戦いたまえ!
135: 2020/06/28(日) 13:09:23.29
何周目の倍率かかったローレンスなんだろう
136: 2020/06/28(日) 13:13:09.62
まだ3週目だから…いける…いける…
137: 2020/06/28(日) 13:13:33.92
三べぇ界王拳ローレンス
138: 2020/06/28(日) 13:13:59.50
ロマは気分によっては倒さずに聖杯外しちゃうな
139: 2020/06/28(日) 13:14:34.59
ローレンスなんてノーダメ前提みたいな立ち回り要求してくるからむしろ周回上がってもあんまし変わらん
140: 2020/06/28(日) 13:15:21.64
血晶の価値観は草
人生を地底に費やしたいならどうぞって感じ
人生を地底に費やしたいならどうぞって感じ
143: 2020/06/28(日) 13:24:48.57
>>141
密着して裏を取る
立ち位置によって振り払い必ずくるからバックステップ
それ以外は大体当たらないからスタミナ見ながら殴る
上半身になったら近寄って時計回り、後出し徹底すれば問題なく倒せる
密着して裏を取る
立ち位置によって振り払い必ずくるからバックステップ
それ以外は大体当たらないからスタミナ見ながら殴る
上半身になったら近寄って時計回り、後出し徹底すれば問題なく倒せる
142: 2020/06/28(日) 13:20:16.35
スレのギスギス感をなごませるローレンスの強さやありがたし
145: 2020/06/28(日) 13:26:09.63
ローレンスは縄跳びしろ
146: 2020/06/28(日) 13:26:32.05
ローレンスマルチでクロールのときに懐は入るべきなんだろうか
147: 2020/06/28(日) 13:26:45.56
そういやこの前、トゥメル掘ってたら物理乗算+物理加算+全マイ血晶が円に形状変化したんだけど、ボスの血晶も理論上円に変わることってありえるのかな
149: 2020/06/28(日) 13:30:05.69
>>147
けもつきなら円になるはず
けもつきなら円になるはず
148: 2020/06/28(日) 13:28:12.06
マルチなら一人タゲ取ってるときに他が殴りに行けばいいと思うクロール
ローレンスマルチは前半事故るからやったことないけど
ローレンスマルチは前半事故るからやったことないけど
150: 2020/06/28(日) 13:32:07.27
疲れたから、コマンドーでも見て嫌される来るか…
151: 2020/06/28(日) 13:38:15.50
修行か何か?
152: 2020/06/28(日) 13:39:29.63
コマンドーってそういう映画だったっけ
153: 2020/06/28(日) 13:39:58.03
ヴァルトール呼んでる?
ロレはヴァルの周回強化を楽しむボスまであると思う
丸薬飲んで変形攻撃連打で溜めてかかと殴りつつ振り払い避けてればいけるんじゃね
ロレはヴァルの周回強化を楽しむボスまであると思う
丸薬飲んで変形攻撃連打で溜めてかかと殴りつつ振り払い避けてればいけるんじゃね
154: 2020/06/28(日) 13:40:12.36
修行したいならアトミックトレイン、見よう!
155: 2020/06/28(日) 13:44:27.51
イレイザーも忘れるんじゃないぞ
156: 2020/06/28(日) 13:46:01.61
日曜日って異常なほど1スト多いな乱闘
何が楽しいんだか
何が楽しいんだか
157: 2020/06/28(日) 13:46:33.16
スマブラスレと誤爆した
158: 2020/06/28(日) 13:48:11.52
番犬も円に変化するんじゃなかったか
161: 2020/06/28(日) 13:51:34.92
円は腐臭の狩人とけもつきだけじゃなかった?
前にここで3デブの血質も円になるとか聞いたけど本当かはわからん
前にここで3デブの血質も円になるとか聞いたけど本当かはわからん
162: 2020/06/28(日) 13:54:25.05
50個刺突特化愚者拾ってスタマイ出ない確率って0.83の50乗で0.00009くらいか?
最大値は1op0.33、2op0.33で最高値出てそのうち使えるデメが0.5として約0.95の確率で最大値でないならその50乗て0.07くらいか
そのどちらもが起きてしまって最大値でもスタマイでも無い血晶使う確率って、そんなことありゅ?
最大値は1op0.33、2op0.33で最高値出てそのうち使えるデメが0.5として約0.95の確率で最大値でないならその50乗て0.07くらいか
そのどちらもが起きてしまって最大値でもスタマイでも無い血晶使う確率って、そんなことありゅ?
163: 2020/06/28(日) 14:02:38.13
そんなことよりみんなの傾向外傾向外血晶見せてよ俺はない
164: 2020/06/28(日) 14:04:58.05
激レアはトゥメル貞子の1op炎2op神秘加算(ゴミ)くらいだな
165: 2020/06/28(日) 14:17:56.64
レアは炎乗算血加算スタマイ(ゴミ)とかかな
血が出るとレア感ある、ゴミだけど
血が出るとレア感ある、ゴミだけど
166: 2020/06/28(日) 14:18:19.81
激レア円で実用性あるやつってドロップ率何億分の1くらいなんだろう
拾ったやつ存在するのかな
拾ったやつ存在するのかな
167: 2020/06/28(日) 15:10:47.62
カルラが落とした円の貧者29.7物理加算10.4ってのがある
貧者マンならきっと欲しがるレア物だろう
ただしHP-9だがな
貧者マンならきっと欲しがるレア物だろう
ただしHP-9だがな
168: 2020/06/28(日) 15:21:21.23
沢山武器使いたいから上質ステでやってたけど結局聖剣ばっかで一周しちゃったこれあるあるだよね?
169: 2020/06/28(日) 15:25:15.54
出る可能性が有る血晶なら出るか出ないかじゃん?
狙って出るもんじゃないんだから尚更そう思ってなきゃマラソンなんて出来ないよ
狙って出るもんじゃないんだから尚更そう思ってなきゃマラソンなんて出来ないよ
170: 2020/06/28(日) 15:27:14.45
あぶねぇぇぇ
イズバグ回避したキャラで思わず棺開けてしまった
取る前に一応バックアップ取って確認したわ
儀式素材だったからよかったものの…
イズバグ回避したキャラで思わず棺開けてしまった
取る前に一応バックアップ取って確認したわ
儀式素材だったからよかったものの…
171: 2020/06/28(日) 15:56:00.51
あまり使ったことの無い落葉を強く扱いたくて純技キャラを作るにあたって弓剣のために血を9まで上げるか悩んでる
弓剣の技術補正値はSだけど変形前の強みがわからん
どうすっぺ
弓剣の技術補正値はSだけど変形前の強みがわからん
どうすっぺ
172: 2020/06/28(日) 15:56:12.60
1周目は塊とかあんまり集まらないしあんまりサブとか持つ余裕ないね
173: 2020/06/28(日) 16:00:31.43
落葉使うなら99だと思うんだけど
スタミナ27位ないとストレスやぞ
血に振れないから自然と矢は撃たなくなるんでは?
弓剣そのものはクセがなくて良い武器だよ
スタミナ27位ないとストレスやぞ
血に振れないから自然と矢は撃たなくなるんでは?
弓剣そのものはクセがなくて良い武器だよ
174: 2020/06/28(日) 16:12:15.06
1周目でもDLCで無限に塊拾えるだろう
アプデもう来ないからテンプレに載せとけば?
知らないか教えたくないかかな
アプデもう来ないからテンプレに載せとけば?
知らないか教えたくないかかな
175: 2020/06/28(日) 16:26:33.65
落葉って手数重視ならスタマイ厳禁で獣マイ眷マイで2本用意して使い分けるのがいいの?
176: 2020/06/28(日) 16:27:19.76
DLCで?
そうだっけ?
そうだっけ?
177: 2020/06/28(日) 16:29:09.58
実験棟とルド前をシャトルランするやつじゃないの
178: 2020/06/28(日) 16:30:23.31
何それ
知らないわ
知らないわ
179: 2020/06/28(日) 16:33:28.94
ドロ再配置のでしょ
月増殖と同じ仕組みの
月増殖と同じ仕組みの
180: 2020/06/28(日) 16:40:39.72
瞳付けて27.2揃うまでやればたまる
181: 2020/06/28(日) 16:47:08.31
本編周回すれば腐るほどたまるぞ
182: 2020/06/28(日) 16:47:23.74
まあ聖杯ダンジョンでマラソンしてれば腐る程手に入る…
183: 2020/06/28(日) 16:54:00.13
技量に血質10のキャラ使ってるけどこの程度じゃ弓の威力は灰でも詰めて短銃撃ってるほうがマシ
弓の変形前は悪くはないけど長所もない 落葉使うなら用途が被るからおすすめしない
弓の変形前は悪くはないけど長所もない 落葉使うなら用途が被るからおすすめしない
188: 2020/06/28(日) 17:07:20.84
>>183
ブラボ動画出してる人が血9の弓でタメ撃ち500くらい出してたぞ
ブラボ動画出してる人が血9の弓でタメ撃ち500くらい出してたぞ
189: 2020/06/28(日) 17:16:01.52
>>188
一撃血晶3つ積めばそれくらい出るよ
一撃血晶3つ積めばそれくらい出るよ
192: 2020/06/28(日) 17:25:12.78
>>188
今デブ血晶の弓で確認したけど1周目狩人の悪夢の最初の狩人に溜め撃ち365、灰短銃300
弓の溜め撃ちだけに特化した一撃結晶じゃないかな・・・
今デブ血晶の弓で確認したけど1周目狩人の悪夢の最初の狩人に溜め撃ち365、灰短銃300
弓の溜め撃ちだけに特化した一撃結晶じゃないかな・・・
184: 2020/06/28(日) 17:01:31.07
弓の変形前はクセも少なくて使いやすいけどそれなら杭とかノコ槍を二つ目に持つ方が特攻も付いてるしいいかなみたいな
185: 2020/06/28(日) 17:02:57.97
分かった!戦いに必要なのは回避と速さ!
つまり、武器も服も必要ない!全裸の素手こそ最強なのだ!
人間は獣には負けんよ!
つまり、武器も服も必要ない!全裸の素手こそ最強なのだ!
人間は獣には負けんよ!
186: 2020/06/28(日) 17:03:50.51
他のステ削ってまで持たせられるようにする魅力はないか ありがとー
187: 2020/06/28(日) 17:04:28.04
貴公は獣など狩っていない。あれは…やはり人だよ
貴公もいつか思い知る…
貴公もいつか思い知る…
190: 2020/06/28(日) 17:19:37.68
聖杯の野良けもの爪狩人君倒したら血の穢れもらったんだけど、聖杯の野良狩人も穢れドロップするもんなの?
191: 2020/06/28(日) 17:24:47.72
多分ドロップ率1%とかだろうけど落とす
193: 2020/06/28(日) 17:45:23.67
血質10だけど貞子愚者2つとデブ愚者三角でガリに506ダメ出るから愚者かも知らんぞ
194: 2020/06/28(日) 17:47:52.99
血質9だけど弓使ってるよ
一撃愚者3積みで500位上出る
聖杯でソロ攻略でまあまあ使う
一撃愚者3積みで500位上出る
聖杯でソロ攻略でまあまあ使う
195: 2020/06/28(日) 18:00:52.58
迷ったら、筋肉!
脳筋とは筋肉が脳みその役割をする進化の答えの一つである。
脳筋とは筋肉が脳みその役割をする進化の答えの一つである。
218: 2020/06/28(日) 20:08:56.10
>>195
メンシス学派に足りなかったのは瞳ではなく筋肉だった...?
メンシス学派に足りなかったのは瞳ではなく筋肉だった...?
196: 2020/06/28(日) 18:28:47.22
抱擁マンが来たらモジャモジャしたいからデュラは埃払いじゃなくてムツゴロウジェスチャー寄越すべき
待てでボディタッチできるけどなんか違う
待てでボディタッチできるけどなんか違う
197: 2020/06/28(日) 18:29:30.11
頭いいな
198: 2020/06/28(日) 18:35:34.53
技術を磨く前にまず筋肉をつけろ
これは基本だぞ
これは基本だぞ
199: 2020/06/28(日) 18:46:08.47
ブラボは迷ったら技術やろ
筋力は重い深淵手に入れるまでクソステやぞ
重い深淵て汎聖杯の最奥やんけ
筋力は重い深淵手に入れるまでクソステやぞ
重い深淵て汎聖杯の最奥やんけ
200: 2020/06/28(日) 18:46:31.16
筋肉が無ければ血も神秘も技も生かすことはできん
201: 2020/06/28(日) 18:57:32.31
健全な血は健全な肉体に宿る
202: 2020/06/28(日) 18:58:42.82
ここはジムトレーナーの集会場かなにかなのか
203: 2020/06/28(日) 18:59:28.91
上層への鍵ってヤハグルで拾うものなん…?メンシスの悪夢で拾った記憶あるんだけど攻略サイトはヤハグルで拾うって書いてある
205: 2020/06/28(日) 19:01:08.90
>>203
そうだよ
そうだよ
221: 2020/06/28(日) 20:11:09.14
>>205
>>206
あー、多分鉄扉ですね
勘違いしてました
>>206
あー、多分鉄扉ですね
勘違いしてました
206: 2020/06/28(日) 19:03:44.64
>>203
メンシスに落ちてる鍵って鉄扉の鍵しかないはず
本当にメンシスで拾ったら新発見だけど
メンシスに落ちてる鍵って鉄扉の鍵しかないはず
本当にメンシスで拾ったら新発見だけど
209: 2020/06/28(日) 19:15:31.17
>>204
ヤられずにヤる!
ヤられる前にヤる!
これが真剣勝負の意気込み
ヤられずにヤる!
ヤられる前にヤる!
これが真剣勝負の意気込み
207: 2020/06/28(日) 19:06:29.90
回避探索攻撃全てにつながる持久だぞ
208: 2020/06/28(日) 19:14:28.03
時給30は欲しいよな
20でも良かったけど30に手を出すと
30無しではいられなくなってしまった
20でも良かったけど30に手を出すと
30無しではいられなくなってしまった
210: 2020/06/28(日) 19:29:42.11
一度作ってみたい体力99キャラ
211: 2020/06/28(日) 19:32:06.21
マリア様って落葉に重深淵積んで無理やり使ってそう
そもそもあれが落葉かというところに議論の余地はあるけども
そもそもあれが落葉かというところに議論の余地はあるけども
212: 2020/06/28(日) 19:34:29.07
落葉キャラなら体力50技99か体力99技50がいけるぞ!
213: 2020/06/28(日) 19:35:56.54
斬らせずして斬る!撃たせずして撃つ!
卑怯などと、所詮弱者の戯れ言!
勝った者が強者、所詮それが全てよ!
卑怯などと、所詮弱者の戯れ言!
勝った者が強者、所詮それが全てよ!
214: 2020/06/28(日) 19:36:10.41
やられずにやるとかなんとか言ってるとアライjr思い出して草生える
215: 2020/06/28(日) 19:40:37.47
火力頼みの馬鹿が多すぎる
誇りある強さにこそ、価値があるというのに
兄弟子、ただ勝つだけでは意味がないこと 私が証を立てて見せよう
割とブラボ味あるな
誇りある強さにこそ、価値があるというのに
兄弟子、ただ勝つだけでは意味がないこと 私が証を立てて見せよう
割とブラボ味あるな
216: 2020/06/28(日) 19:44:59.07
大いなるものが我らを見ている……負けるはずがない
217: 2020/06/28(日) 19:53:18.65
筋18技14-20神秘50-99汎用性高い
219: 2020/06/28(日) 20:08:56.16
血の利を得たぞ!
220: 2020/06/28(日) 20:10:06.87
炎ババア←→足長ババアを
マダラスの笛と叩きつけ攻撃で切り替えられるの面白いな
マダラスの笛と叩きつけ攻撃で切り替えられるの面白いな
222: 2020/06/28(日) 20:12:25.78
多分同じ動画の事だろうけど寄生虫に遅効毒効果があるの知らなかった
223: 2020/06/28(日) 20:14:24.80
たしかゲロに毒あったな
224: 2020/06/28(日) 20:15:52.57
寄生虫のゲロ毒は知ってたけど、
変形後千景の劇毒値30がローリングに乗らないのは知らなかった
変形後千景の劇毒値30がローリングに乗らないのは知らなかった
225: 2020/06/28(日) 20:23:40.79
適当な遅行毒結晶はめて
ゲロ特化作るか
ゲロ特化作るか
227: 2020/06/28(日) 20:29:34.87
>>225
動画で血晶は乗らないって言ってなかった?
動画で血晶は乗らないって言ってなかった?
229: 2020/06/28(日) 20:30:59.63
>>227
そうなのか!
無知ですまんかった
そうなのか!
無知ですまんかった
226: 2020/06/28(日) 20:27:30.99
固定深きローランにいるモジャサソリって石落とさないのかな
230: 2020/06/28(日) 20:31:38.82
何事もノコで解決するのが一番だ
232: 2020/06/28(日) 21:08:00.91
>>230
性格診断テストみたい
性格診断テストみたい
231: 2020/06/28(日) 20:39:02.46
劇毒62の慈悲試してみたけど、普通に倒すより早いのは失敗作と乳母ぐらい
233: 2020/06/28(日) 21:15:53.57
君たちこそ、教会の名誉ある剣なのかね?
そうだ
どちらかといえばそうだ
どちらでもない
そんなことはない
そうだ
どちらかといえばそうだ
どちらでもない
そんなことはない
234: 2020/06/28(日) 21:19:32.50
>>233
断言しろ
断言しろ
235: 2020/06/28(日) 21:21:51.95
そうとも言えるし、そうでないとも言える
どう見えるかだ
まだまだ瞳が足らぬ
どう見えるかだ
まだまだ瞳が足らぬ
236: 2020/06/28(日) 21:22:03.79
DLCのシモンのとこ辿り着いたから一息入れようとコントローラー置いたら銃が暴発して敵対してしまった
237: 2020/06/28(日) 21:23:39.86
不動明王上位者説
238: 2020/06/28(日) 21:24:12.44
シモンって名前を見る度に某悪魔城のおっさんを思い浮かべてしまう
239: 2020/06/28(日) 21:30:15.75
ルドウイークさんアキネイター説
240: 2020/06/28(日) 21:34:41.23
ルドウイークの生首を丸ノコ溜めR2で叩き潰すともう気が狂うほど気持ちええんじゃ
241: 2020/06/28(日) 21:42:24.36
ルドウイークが正気を取り戻してもプレイヤーと戦うのは何でだろ
やっぱり教会の汚点である実験棟の内情を見せたくないんだろうか
やっぱり教会の汚点である実験棟の内情を見せたくないんだろうか
242: 2020/06/28(日) 21:45:31.84
月光が導いてるんだからプレイヤーは敵なんだろう
243: 2020/06/28(日) 21:46:02.04
どうだろう、見えるだろうか
244: 2020/06/28(日) 21:54:59.37
考察とかではルドウィークは蕩けた眼をしてるから獣の病とは別に
精霊(寄生虫、上位者の一部)に憑かれててどのみち正気ではない説もあるからな
精霊(寄生虫、上位者の一部)に憑かれててどのみち正気ではない説もあるからな
245: 2020/06/28(日) 21:55:31.82
そりゃHP半分まで削られたら正気戻ってもキレる
246: 2020/06/28(日) 22:01:54.96
正気に戻った時に目の前になんか分からんけどめっちゃ斬り刻んできてるやついたらとりあえず斬るわ。正当防衛だ卑怯とは言うまいな
もっと違うタイミングで導かれていれば良かったのを
もっと違うタイミングで導かれていれば良かったのを
248: 2020/06/28(日) 22:04:51.67
マリア様も寝落ちしてて、目を覚ましたらいきなり体をまさぐってる奴がいたからな・・
そりゃ斬るわ
そりゃ斬るわ
249: 2020/06/28(日) 22:05:13.41
爆発金槌ほんとすき
背中越しに腕力で爆炎着火で火が光るのほんとかっこいい(使いこなせるとは言っていない)
背中越しに腕力で爆炎着火で火が光るのほんとかっこいい(使いこなせるとは言っていない)
250: 2020/06/28(日) 22:08:53.02
首からデロデロ虫が出て来るのも一緒だな
宮崎さん好きなんだろうかそういうの
宮崎さん好きなんだろうかそういうの
251: 2020/06/28(日) 22:12:29.01
狼殿、獣血の主を解放してあげて
252: 2020/06/28(日) 22:15:12.22
首がない方がやりやすいとこまで獅子猿とそっくりな獣血
254: 2020/06/28(日) 22:18:59.91
足元に張り付く狩人への対抗手段として屁こいてきたら笑うわ
255: 2020/06/28(日) 22:24:00.16
狩人のHPは生きる気力らしいからあの屁はダメージデカいだろうな
257: 2020/06/28(日) 22:41:55.26
おなら好きだったら回復すんのか
258: 2020/06/28(日) 22:42:28.86
臭くて喜ぶとかメスガキか?
259: 2020/06/28(日) 22:43:06.93
匂い立つなあ…
260: 2020/06/28(日) 22:45:27.85
きっと大好きだったのだろう
263: 2020/06/28(日) 22:59:37.16
彼氏の毒は彼氏の屁だった……?
264: 2020/06/28(日) 23:04:12.90
大聖堂前の三馬鹿がクトゥルフ斧マンに勝ってた
こんなの初めて見たぞ
こんなの初めて見たぞ
265: 2020/06/28(日) 23:07:04.41
動物性たんぱく質頻繁に取る奴の屁はくさいから貞子の彼氏はビルダー
266: 2020/06/28(日) 23:14:01.45
この先はあたしの獲物だ
あんたは戻りな…屁を出すんじゃあないよ…
あんたは戻りな…屁を出すんじゃあないよ…
268: 2020/06/28(日) 23:21:41.99
まさか杖蝿してないだろうな?
269: 2020/06/28(日) 23:23:37.56
鐘持ちのエンチャほんと厄介
ダッシュ切りか顔面触手掴み位しか安全にパリィ出来ない
ダッシュ切りか顔面触手掴み位しか安全にパリィ出来ない
270: 2020/06/28(日) 23:27:20.23
杖蝿の匂いがする
271: 2020/06/28(日) 23:34:53.24
いや杖蝿じゃないよw
なんかホストが進んだであろう道中にカルラが残ってたから(というか索敵にかかってしまった)から倒そうとしたら負けたw
こういう場合は追いかけられながらでも合流を優先した方がよいのかねえ
なんかホストが進んだであろう道中にカルラが残ってたから(というか索敵にかかってしまった)から倒そうとしたら負けたw
こういう場合は追いかけられながらでも合流を優先した方がよいのかねえ
272: 2020/06/28(日) 23:38:01.89
カルラは強いからホストの安全を考えればその場で倒した方が良いと個人的には思う
273: 2020/06/28(日) 23:42:47.14
あーそれはしゃーない
俺は撒けそうだったら合流優先するけど無理なら始末する
俺は撒けそうだったら合流優先するけど無理なら始末する
276: 2020/06/28(日) 23:48:40.84
カルラ放置してると中々追いかけてくるからなぁ
それはそうと鐘持ちの掴み攻撃ってパリィできたのか…
それはそうと鐘持ちの掴み攻撃ってパリィできたのか…
277: 2020/06/28(日) 23:49:23.88
やっぱ合流前に強mobに引っかかったらそうしたいよね
普段ソロかホストしかしないから
合流する前に溶けてく青の人達の気持ちがちょっとわかったわ
普段ソロかホストしかしないから
合流する前に溶けてく青の人達の気持ちがちょっとわかったわ
278: 2020/06/28(日) 23:55:55.36
ホストが撃ち漏らしたであろうパイセンと遊んでたら空砲食らった事はある
どっちにしろあのまま放置してたらパイセンが近くに沸いた
鐘女に手を出して空砲貰ってただろうしまあ
どっちにしろあのまま放置してたらパイセンが近くに沸いた
鐘女に手を出して空砲貰ってただろうしまあ
279: 2020/06/29(月) 00:07:35.02
カルラはしぶとい素早いしつこい輸血するで可愛いげがない
もっと輸血縛るとかドヤウォークするとか頭装備だけにするとか他2人を見習ってほしい
もっと輸血縛るとかドヤウォークするとか頭装備だけにするとか他2人を見習ってほしい
280: 2020/06/29(月) 00:17:25.81
杖蝿警戒はわかるが気が早いのよな
281: 2020/06/29(月) 00:28:27.50
ローレンスにモツ抜きが出来るんだから番犬にもモツ抜きしてくれよ狩人様よぉ
282: 2020/06/29(月) 00:55:29.10
キラークイーン先輩は行きつく所まで逝っちゃって
レオー君は明らかに血じゃなくて自分に酔ってる
明らかに狩人狩りを意識したガチ勢のカルラちゃんは遊びが無い
レオー君は明らかに血じゃなくて自分に酔ってる
明らかに狩人狩りを意識したガチ勢のカルラちゃんは遊びが無い
283: 2020/06/29(月) 01:05:17.44
月光の光波とか刺突ブンブンして気がついたら止め刺してるって以外に安定したカルラの対処法分からないマン
285: 2020/06/29(月) 01:25:54.29
1年ぶりにブラボ起動して気まぐれに黒獣前で鳴らしたら4連続マッチした
なんか感動してしまった
なんか感動してしまった
286: 2020/06/29(月) 01:38:38.93
黒禿「俺に感謝しろ」
287: 2020/06/29(月) 01:52:54.25
お前俺の狩人ならば俺の体俺より管理しろ。汎聖杯、外してはいけない。狩れない数を狩ってはいけない。忘れてくれるな。俺に手こずる狩人は、生涯ただお前一人、ラーラーラー
289: 2020/06/29(月) 01:55:55.24
下で大男が扉叩いてるやつじゃね?
あれ何もいなくても鳴ってることあるし
あれ何もいなくても鳴ってることあるし
290: 2020/06/29(月) 02:00:31.11
>>289
むしろ聖堂街の巨人の足音に近い
エリア繋がらなかった名残なのかな
むしろ聖堂街の巨人の足音に近い
エリア繋がらなかった名残なのかな
291: 2020/06/29(月) 02:01:28.97
大橋から一番近いのって砲丸投げくんかな
292: 2020/06/29(月) 04:20:34.61
本来はガスコイン倒さないでも聖堂街に行けるルートにする予定だったのかな?
ブラボは今のままでも完成度高いけど何かまだ作りたかったのかなって思う場所が散見されるから
そこも完成させた完全版を見てみたい
ブラボは今のままでも完成度高いけど何かまだ作りたかったのかなって思う場所が散見されるから
そこも完成させた完全版を見てみたい
294: 2020/06/29(月) 04:26:12.61
>>292
セイケモの奥の左側の扉な
聖堂街南の展望エリア奥の壺部屋に繋がる扉があるが、
初期設定ではセイケモ倒したら、そこへ抜けれたのかもな
セイケモの奥の左側の扉な
聖堂街南の展望エリア奥の壺部屋に繋がる扉があるが、
初期設定ではセイケモ倒したら、そこへ抜けれたのかもな
293: 2020/06/29(月) 04:23:44.26
ブラボ、人気だとは思うがダクソ3に比べたら少ない気がする
人気Vtuberとか狩野英孝とかプレイしてくれたら、もと増えるだろうね
人気Vtuberとか狩野英孝とかプレイしてくれたら、もと増えるだろうね
303: 2020/06/29(月) 08:11:58.17
>>293
ガスコイン「俺のせいじゃない」
ガスコイン「俺のせいじゃない」
296: 2020/06/29(月) 04:48:09.33
夜11時頃からレベル160でちょくちょく簡易協力や自作聖杯で鐘鳴らしてみたけどぜんぜんマッチングしなかったな
日曜の夜は獣狩りの夜ではないのか
日曜の夜は獣狩りの夜ではないのか
297: 2020/06/29(月) 05:01:45.06
翌日には月曜日の獣が待っているからね・・・
早めに休息をとらねばならないのよ
早めに休息をとらねばならないのよ
298: 2020/06/29(月) 06:02:11.05
なんか乱戦になっちゃってうわああああ
ってなってそれでもホストと一緒に暴れてなんとか生き残って一緒にジェスチャーしたときはホント気持ちよかった
ってなってそれでもホストと一緒に暴れてなんとか生き残って一緒にジェスチャーしたときはホント気持ちよかった
299: 2020/06/29(月) 06:47:53.27
せいけもルートは別に没になったわけじゃなくて、最初からあれがコンセプトだぞ
正規ルートかと思わせて、実は行き止まりっていう罠
正規ルートかと思わせて、実は行き止まりっていう罠
300: 2020/06/29(月) 07:17:54.83
禁域ガン無視して聖杯とDLC進めてたらレベル100になっちった
毎回淀みと変態と瞳は取らないとって思ってるのに毎回やらない
毎回淀みと変態と瞳は取らないとって思ってるのに毎回やらない
301: 2020/06/29(月) 07:31:55.78
瞳 そらさないで
302: 2020/06/29(月) 07:45:19.21
気がついたら取れてるから正直カレル文字がどこにあるのか全然わかんない
304: 2020/06/29(月) 08:30:24.42
タレントがブラボしてるのはちょっと見たい
305: 2020/06/29(月) 08:37:09.20
世界観が万人受けしなさすぎてな
小学生とか怖くて見れないだろ
小学生とか怖くて見れないだろ
306: 2020/06/29(月) 08:40:20.81
狩人の夢の安心感
307: 2020/06/29(月) 08:48:03.07
せいけもの奥の鍵かかった扉はコイン投げたら鎖巨人の裏の壺部屋の鍵かかった扉にコインがでるので繋がっているのは間違いない
308: 2020/06/29(月) 08:48:43.70
前にアンガ田中氏が隻狼クリアしてたみたいだしついでにヤーナムにも来てくれないかな
地底にまで来てくれたら抱かれてもいい
地底にまで来てくれたら抱かれてもいい
309: 2020/06/29(月) 08:56:21.63
内臓攻撃!デュクシ!
とか言いながら脇の下とか股間に腕通してそう
とか言いながら脇の下とか股間に腕通してそう
310: 2020/06/29(月) 08:57:00.10
痩せ体型選ぶとアンガみたいな体型になるしな
311: 2020/06/29(月) 08:57:28.08
アンガールズ田中トゥメル人説
312: 2020/06/29(月) 09:10:17.70
どいつもこいつも敦森してる中
ブラボだのセキロしてたら、他のタレントより注目されそうだけどなw
ブラボだのセキロしてたら、他のタレントより注目されそうだけどなw
313: 2020/06/29(月) 09:24:16.55
獣狩りが得意なフレンズも無事クビになったな
314: 2020/06/29(月) 10:17:58.37
もーやだー、とか言いながら獣を滅多切りにする狩人田中?
315: 2020/06/29(月) 10:23:03.35
怖
気
気
316: 2020/06/29(月) 11:40:03.15
貞子を山根扱いしそう
317: 2020/06/29(月) 12:29:46.16
聖杯ロマの頭が硬いときと軟らかいときがあるんだけど気分で変えてんの?
318: 2020/06/29(月) 12:32:58.10
本編のロマ撃破後だと柔らかくなるとか聞いたことがある
周回するとロマ倒すまで硬くなるのかどうかはわかんない
周回するとロマ倒すまで硬くなるのかどうかはわかんない
319: 2020/06/29(月) 12:38:14.29
ロマの頭を柔らかくするためだけに聖杯前に禁域に行きたくない(暴論)
320: 2020/06/29(月) 12:44:18.68
ロマんてぃっくageるよー
ロマんてぃっくageるよー
ロマんてぃっくageるよー
321: 2020/06/29(月) 12:55:46.55
あー本編ロマ倒したり倒さなかったりするからか
納得したわありがとう
納得したわありがとう
322: 2020/06/29(月) 12:59:28.59
いっつも適当に倒してずっと地底に籠ってたからそう思わなかったが最近周回月の魔物と闘ってるうちに中々良ボスに思えて好きになったわ
キモカッコよさがどストライクだからフィギュアとか欲しいなぁ
キモカッコよさがどストライクだからフィギュアとか欲しいなぁ
324: 2020/06/29(月) 13:13:26.54
まあどうせ胴体にピザカッターだからな
325: 2020/06/29(月) 13:24:01.27
エミーリアふかふかしたいな
326: 2020/06/29(月) 13:28:03.36
カンストロマは小クモにワンパンされるからもはや恐怖
327: 2020/06/29(月) 13:30:55.84
カウンター乗らないなら致命傷で済むだろ
328: 2020/06/29(月) 13:35:54.53
頭カラッポの方がー
夢詰め込めるー
夢詰め込めるー
329: 2020/06/29(月) 13:42:10.68
本編ロマは広いからどうにでもなるけど
聖杯ロマは狭いから苦手だわ
聖杯ロマは狭いから苦手だわ
330: 2020/06/29(月) 14:04:41.28
ローランの黒獣にボコされてるんだけど楽な方法あります?
331: 2020/06/29(月) 14:06:44.33
汎聖杯なくても不吉あれば潜れるんで諦める
護身完成
護身完成
332: 2020/06/29(月) 14:08:14.09
オンで助っ人呼べばいいんじゃない?
あとは長柄武器の縦振りあるとだいぶ楽
斧鎌杭好きなのをどうぞ
あとは長柄武器の縦振りあるとだいぶ楽
斧鎌杭好きなのをどうぞ
333: 2020/06/29(月) 14:12:15.27
黒獣は個人的に鞭あるとめっちゃ楽だった
鞭状態はノコギリ特効ある上に適当に攻撃しても割りと当たるし
スタミナ消費も少ないしリーチ長い武器の割り隙もあまりないしね
仕込み杖は良いものだ
鞭状態はノコギリ特効ある上に適当に攻撃しても割りと当たるし
スタミナ消費も少ないしリーチ長い武器の割り隙もあまりないしね
仕込み杖は良いものだ
334: 2020/06/29(月) 14:12:46.24
火力ないとグダりやすいしじっくり戦って楽しいボスでもないんで丸薬ヤスリで速攻
335: 2020/06/29(月) 14:16:04.54
ハゲは丸薬石槌で骨ブチ折るの楽しいしスッキリするから好き
336: 2020/06/29(月) 14:29:29.39
ノーロックで雷潜りをマスターするんだ
おれはできんけどなw
おれはできんけどなw
337: 2020/06/29(月) 14:30:22.33
黒獣はカメラがなあ
ほんとくそカメラ
ほんとくそカメラ
338: 2020/06/29(月) 14:30:46.97
体の下で変形杖ブンブン
放電は湖の盾で防ぐ
俺は最初これだった
放電は湖の盾で防ぐ
俺は最初これだった
339: 2020/06/29(月) 14:33:55.52
ノーロックで左右引っ掻きを前転でかわしつつ後ろ足の内側に張り付き続けてコマみたいに延々回転技誘発させる方法もある
340: 2020/06/29(月) 15:01:25.24
リーチあるのに名前が上がらない獣肉断ち君
341: 2020/06/29(月) 15:03:37.21
個人的に黒獣から見て左後脚、左前脚、右前脚、右後脚の順で部位破壊すると楽
342: 2020/06/29(月) 15:04:35.35
獣肉さんは特定の敵には強いんだがなぁ
っていうかあのバグレベルのリゲインどうにかしてくれ
っていうかあのバグレベルのリゲインどうにかしてくれ
343: 2020/06/29(月) 15:05:15.90
黒ハゲが苦手なら酒ぶん投げて杖か肉断ちで躾けるんだ
344: 2020/06/29(月) 15:08:34.27
敵が使ってるクッソ伸びる獣肉断ちください
345: 2020/06/29(月) 15:11:49.55
松明の戦技があればいけた
346: 2020/06/29(月) 15:18:01.65
獣肉君は振ってみてうわってなる武器の一つ
347: 2020/06/29(月) 15:20:03.60
獣肉の変形後から元に戻す時に地面に叩き付けて無理やりガキンてやるの好き
348: 2020/06/29(月) 15:21:39.12
けもにく変形前の溜め好き
349: 2020/06/29(月) 15:25:10.49
獣肉変形後のR1って比較すると前方は仕込み鞭の方が長いんだよな
確かにリーチは長いんだけど思いの外届かなくってあれ?ってなる場面多数…
逆に葬送は変形前も後も見た目以上のリーチでえっ?ってなる
確かにリーチは長いんだけど思いの外届かなくってあれ?ってなる場面多数…
逆に葬送は変形前も後も見た目以上のリーチでえっ?ってなる
350: 2020/06/29(月) 15:51:30.87
けも肉変形前のトゲトゲの重い棍棒をぶん回してるのシンプルに凶悪で好き
351: 2020/06/29(月) 16:19:09.73
ピザカッターのダッシュR2で一撃離脱戦法してたわ
352: 2020/06/29(月) 16:29:22.90
変形葬送溜めR2の異次元リーチすき
ほんとに謎のショボ神秘さえついてなければもっと強かったはずなのに
ほんとに謎のショボ神秘さえついてなければもっと強かったはずなのに
353: 2020/06/29(月) 16:32:41.25
でも使いやすいとは思うな
L2の耕しモーションがボス戦でめっちゃ使える
L2の耕しモーションがボス戦でめっちゃ使える
354: 2020/06/29(月) 16:33:53.33
振り速いはずなのに溜め攻撃に神秘乗らないガバ判定隕鉄きらい
355: 2020/06/29(月) 16:35:28.29
隕鉄、入ってる。
356: 2020/06/29(月) 16:47:16.41
超リゲインと異次元範囲で他の技術武器との差別化計ってる節あるしまあ多少はね?
個人的には葬送と合う頭装備の骨炭フェイス何とかしてくれ
帽子だけでええねん、取れやそのクソダサ仮面
個人的には葬送と合う頭装備の骨炭フェイス何とかしてくれ
帽子だけでええねん、取れやそのクソダサ仮面
357: 2020/06/29(月) 16:47:44.77
獣肉も葬送も落葉も敵側のモーションのせいでいざ使ってみるとガッカリする武器
358: 2020/06/29(月) 17:02:32.91
葬送って異質に放射貞子愚者2つと三角デブが現実的な運用かな
技50神秘50でも全強化より強くなる?
技50神秘50でも全強化より強くなる?
359: 2020/06/29(月) 17:02:43.07
葬送の後に杭を使うと便利すぎてもう戻れなくなる
正統進化って感じで好き
正統進化って感じで好き
360: 2020/06/29(月) 17:05:09.83
工房からすると斧って杭のマイナーチェンジ版みたいな立ち位置なのかな
361: 2020/06/29(月) 17:20:20.64
超リーチ武器で足の部位破壊意識しつつ隙あらば彼方ブッパで倒しました
ローラン自体は炎とノコでいくらでも行けるけど黒獣がなぁ...
ローラン自体は炎とノコでいくらでも行けるけど黒獣がなぁ...
362: 2020/06/29(月) 17:24:10.98
黒ハゲはとにかく引っ掻きを誘発させることと
放電をロリで回避して殴るチャンスを増やすことと
横っ飛びからのナルガクルガアタックに絶対引っかからないこと
書くだけなら簡単だけど実際にはカメラのデーモンとも戦わないといけない
放電をロリで回避して殴るチャンスを増やすことと
横っ飛びからのナルガクルガアタックに絶対引っかからないこと
書くだけなら簡単だけど実際にはカメラのデーモンとも戦わないといけない
363: 2020/06/29(月) 17:25:41.64
杖や斧とかの武器の機能性ではなくて
その形に意味があるっていうのすき
その形に意味があるっていうのすき
364: 2020/06/29(月) 17:26:08.67
カメラと操作キャラの間に巨体で割り込んでくる黒獣やめてくれや
366: 2020/06/29(月) 17:39:35.68
Lv4縛り黒ハゲとかいう地獄
367: 2020/06/29(月) 17:41:34.65
Lv4縛りの黒ハゲとローゲリウスはキツすぎて折れたわ
368: 2020/06/29(月) 17:49:50.65
オフラインで黄色い背骨集めるならどこが効率いいですか?
372: 2020/06/29(月) 18:24:35.38
>>368
オフラインならイズの碑かなぁ
3層に3つしかないけど、道中とボスが楽で速い
オフラインならイズの碑かなぁ
3層に3つしかないけど、道中とボスが楽で速い
426: 2020/06/29(月) 21:28:45.86
>>372
イズに潜ってきます!
イズに潜ってきます!
369: 2020/06/29(月) 17:52:22.95
黒ハゲはおねロリで大体なんとかなる
370: 2020/06/29(月) 17:56:26.72
レベル4ハゲは心折れかけたけど結局気合と施行回数でどうにかした
またローゲリウスとローレンスはやってない
またローゲリウスとローレンスはやってない
371: 2020/06/29(月) 18:17:27.06
エーブリエタースの滑空突進が全く避けられないんですけど近距離でやられたらどうしようもないですよね?
373: 2020/06/29(月) 18:26:02.65
低レベルにとって黒ハゲは最大の鬼門やな
でもおかげで黒ハゲは得意になった
でもおかげで黒ハゲは得意になった
374: 2020/06/29(月) 19:16:32.58
379: 2020/06/29(月) 19:24:46.15
>>374
幼年期終わった顔
幼年期終わった顔
384: 2020/06/29(月) 19:36:18.55
>>374
固定僻墓レベルかな
固定僻墓レベルかな
375: 2020/06/29(月) 19:18:47.51
目の辺りが怖いぞ
376: 2020/06/29(月) 19:20:21.87
貞子の獣化前
377: 2020/06/29(月) 19:21:06.60
自分の女キャラも似た様な感じだが
やっぱ眼の辺りが陥没してるように見えるのってどうにもならないもんなのかな
やっぱ眼の辺りが陥没してるように見えるのってどうにもならないもんなのかな
378: 2020/06/29(月) 19:23:16.77
海外ミームの変なカエルに似てる
380: 2020/06/29(月) 19:26:36.94
目がでかすぎて気持ち悪く見える
381: 2020/06/29(月) 19:30:24.78
イズデブは色んな血晶でて楽しいから単体デブで回してるんだけど、1%の差って大きいんかな?
382: 2020/06/29(月) 19:31:00.46
なんとか馬面にはならなくなったけど
目はちょっといじると雰囲気がらっと変わるから難しい
目はちょっといじると雰囲気がらっと変わるから難しい
383: 2020/06/29(月) 19:35:00.93
昨日久方ぶりに女王と戦ったけど目の前で女王がボッシュートされていって星輪草生えた
385: 2020/06/29(月) 19:37:48.04
テキトーに作ったやつ貼るね
https://i.imgur.com/wRoSWTL.jpg
https://i.imgur.com/wRoSWTL.jpg
448: 2020/06/29(月) 22:22:02.39
>>385
うさみちゃんが推理を始めた目をしている
うさみちゃんが推理を始めた目をしている
386: 2020/06/29(月) 19:39:51.15
貼りたまえ!自キャラ晒しの夜だ!
https://i.imgur.com/sgRJ8DQ.jpg
https://i.imgur.com/bWkqLEV.jpg
同じ顔で髪と肌色と目の色だけ変えたやつ
https://i.imgur.com/9Xgwtk7.jpg
https://i.imgur.com/sgRJ8DQ.jpg
https://i.imgur.com/bWkqLEV.jpg
同じ顔で髪と肌色と目の色だけ変えたやつ
https://i.imgur.com/9Xgwtk7.jpg
389: 2020/06/29(月) 19:46:12.16
>>386
人形ちゃんもこのアングルで見ると何か怖いな
人形ちゃんもこのアングルで見ると何か怖いな
387: 2020/06/29(月) 19:41:35.96
カインハースト城、女王の眷属になれば攻撃されないとかすればよかったのにな…
全裸で前転してるだけなのに包丁持った幽霊たちに追いかけまわされるとか
ここの女王は部下の躾がなってませんね!
全裸で前転してるだけなのに包丁持った幽霊たちに追いかけまわされるとか
ここの女王は部下の躾がなってませんね!
388: 2020/06/29(月) 19:43:30.32
むしろそれくらい出来ないと謁見する価値無しとかかもよ
390: 2020/06/29(月) 19:48:51.59
レベル120で聖杯の簡易検索全然マッチングしない
391: 2020/06/29(月) 19:55:47.04
携帯ランタンで下から照らして小じわを隠す技を使うといい
もしそれで陰がでるなら顔どっか歪んでる
もしそれで陰がでるなら顔どっか歪んでる
392: 2020/06/29(月) 20:02:26.19
いつも兜とか苗床の人がたまに素顔だとすごく特別感あるからここぞという時だけ脱いでいけ
393: 2020/06/29(月) 20:03:18.28
キャラメイクはもうちょっと身長とかいじりたかったな
マリア様や人形とお似合いにするには身長25mくらいほしい
マリア様や人形とお似合いにするには身長25mくらいほしい
394: 2020/06/29(月) 20:04:30.15
25メートルはアメンボが裸足で逃げ出すレベル
395: 2020/06/29(月) 20:04:46.03
でかすぎィ!
396: 2020/06/29(月) 20:05:44.28
顔美人にしても服の組み合わせがな…
実用と見た目の両立が難しい…強い頭部とか大抵顔が隠れるし
実用と見た目の両立が難しい…強い頭部とか大抵顔が隠れるし
397: 2020/06/29(月) 20:07:03.73
2.5mだ…2.5m…
398: 2020/06/29(月) 20:09:14.90
アーマードコアネクストよりデカい狩人様
399: 2020/06/29(月) 20:12:20.76
ヨームも裸足で逃げ出すレベル
400: 2020/06/29(月) 20:13:28.12
デュラの装備は異常耐性やら獣性やらとやたらと優秀なのにだっさいから腕とズボンしか着られない
401: 2020/06/29(月) 20:13:39.53
全長25mありそうなやつエーブリエタースとアメンボくらいかね
402: 2020/06/29(月) 20:14:23.95
童顔が異様に難しくないか…?
https://i.imgur.com/6lzSmuH.jpg
https://i.imgur.com/6lzSmuH.jpg
405: 2020/06/29(月) 20:21:18.20
>>402
言っちゃ悪いけどダウン症っぽく見える・・・
言っちゃ悪いけどダウン症っぽく見える・・・
403: 2020/06/29(月) 20:17:48.10
デュラの帽子は結構いいと思うけどな
デュラの帽子+カラス装束が個人的な見た目とステータスの両立には妥協点
デュラの帽子+カラス装束が個人的な見た目とステータスの両立には妥協点
404: 2020/06/29(月) 20:19:34.72
帽子そのものはマスクのない狩人装束みたいでまあいいんだけど
右目にかかってる謎の包帯がどうしても気になって……
右目にかかってる謎の包帯がどうしても気になって……
406: 2020/06/29(月) 20:21:34.53
ブラボのキャラメイクはベースが面長で切れ目みたいなので
美人系は作れても童顔やアイドル顔作るのは至難の業というか少なくとも自分は無理
目を大きくすると円じゃなくて球でデカくなるので出目金みたいになるし…
美人系は作れても童顔やアイドル顔作るのは至難の業というか少なくとも自分は無理
目を大きくすると円じゃなくて球でデカくなるので出目金みたいになるし…
407: 2020/06/29(月) 20:28:25.37
美少女美人作るのムズイし美形のイケメン作るのもムズイ
イケおじイケおばは作りやすくカッコいい
イケジジイイケババアはどう作ってもカッコいい
それでも若く作りたいジレンマ
イケおじイケおばは作りやすくカッコいい
イケジジイイケババアはどう作ってもカッコいい
それでも若く作りたいジレンマ
408: 2020/06/29(月) 20:31:10.37
どうせみんなヤハグル頭か梅干しになる
409: 2020/06/29(月) 20:31:16.66
デュラ装備は女性で着ると体のラインがいい感じに出るから好き
410: 2020/06/29(月) 20:37:02.86
ブラボのジジイはクソカッコイイ
411: 2020/06/29(月) 21:04:21.23
正直なところゲールマンは気持ち悪い。気持ち悪い奴が言うんだから間違いはないだろう
412: 2020/06/29(月) 21:06:47.12
デュラとアイリーンは良いけど他の狩人は碌な奴がいなそう
413: 2020/06/29(月) 21:07:16.14
ガスコイン吐息に色気を感じる人いたよね
414: 2020/06/29(月) 21:07:36.28
女キャラこの前初めて作ってだいぶ頑張ったけどどうしても目の周りがおかしくなる
個人的にヤーナム市民帽が好き防御力ゴミだけど
https://i.imgur.com/IiYY0dv.jpg
https://i.imgur.com/4SeiruW.jpg
個人的にヤーナム市民帽が好き防御力ゴミだけど
https://i.imgur.com/IiYY0dv.jpg
https://i.imgur.com/4SeiruW.jpg
415: 2020/06/29(月) 21:10:55.82
美人に作って顔を隠すのは半熟の目玉焼きにソースをかけるが如き蛮行!
425: 2020/06/29(月) 21:23:20.13
>>415
仮面の下は疵面か美形と相場が決まってる
つまり美形を隠すのは正しい
仮面の下は疵面か美形と相場が決まってる
つまり美形を隠すのは正しい
416: 2020/06/29(月) 21:12:04.83
ランク低くていいから放射の冷たいか雷光落とす雑魚っていないかな
463: 2020/06/29(月) 23:53:22.95
>>416
イズのノコ槍狩人は?
上手くいけば2opの全愚者つくよ
イズのノコ槍狩人は?
上手くいけば2opの全愚者つくよ
417: 2020/06/29(月) 21:12:21.39
このゲームで美少女を作るだなんて私には無理ですマリア様……
418: 2020/06/29(月) 21:12:40.71
ブラボスレで半熟の目玉と見ると別のものを想像してしまう…
419: 2020/06/29(月) 21:15:59.84
421: 2020/06/29(月) 21:20:10.15
>>419
エリーやアーロイみたいな主人公勢に囲まれててほんと可哀想
エリーやアーロイみたいな主人公勢に囲まれててほんと可哀想
424: 2020/06/29(月) 21:22:58.47
>>419
この画像のマリア様すごいマリア様してて安心する
この画像のマリア様すごいマリア様してて安心する
492: 2020/06/30(火) 08:46:37.35
>>419
陰キャのマリア辛そう
陰キャのマリア辛そう
422: 2020/06/29(月) 21:21:36.92
このマリア様ほんとクラスに馴染めなくて寝てるふりしてる陰キャかわいい
写真とって何度も見せつけたい
写真とって何度も見せつけたい
423: 2020/06/29(月) 21:22:04.39
いやいや一番おいしいポジでしょこれ
めっちゃキャラたってるやん
めっちゃキャラたってるやん
427: 2020/06/29(月) 21:29:03.07
なんでマリア様なんだろう…
いやまあルドウイークや遺児を置かれても困るが
いやまあルドウイークや遺児を置かれても困るが
430: 2020/06/29(月) 21:32:12.15
>>427
そもそもwomen's dayだからなあ
アイリーンはペストマスクだしアデラインはもってのほかだし
そもそもwomen's dayだからなあ
アイリーンはペストマスクだしアデラインはもってのほかだし
436: 2020/06/29(月) 21:39:19.89
>>430
エブたそがおるやん!
マジレスするとなんで人形ちゃんじゃなくてマリア様にしたんだろう・・・
エブたそがおるやん!
マジレスするとなんで人形ちゃんじゃなくてマリア様にしたんだろう・・・
431: 2020/06/29(月) 21:32:57.45
>>427
Celebrating International Women's Dayとあるのでブラボなら多分マリア様が適任
Celebrating International Women's Dayとあるのでブラボなら多分マリア様が適任
428: 2020/06/29(月) 21:29:48.38
マリアって女からも人気ありそう
429: 2020/06/29(月) 21:31:04.38
装備はフルフェイス≧目隠れ>素顔 の順で好き
口元だけ隠すのはなぜかそんなにえろくない
口元だけ隠すのはなぜかそんなにえろくない
432: 2020/06/29(月) 21:33:16.39
うちのJuliusくん♂が世界一かわいいんだ
https://i.imgur.com/FCvDUcz.jpg
https://i.imgur.com/FCvDUcz.jpg
433: 2020/06/29(月) 21:35:51.76
>>432
掘られてそう
掘られてそう
434: 2020/06/29(月) 21:37:50.06
>>432
ええやん
ほりたい
でも名前は出さん方がいいぞ
ええやん
ほりたい
でも名前は出さん方がいいぞ
435: 2020/06/29(月) 21:39:14.84
>>432
BUCK-TICKの桜井っぽい
BUCK-TICKの桜井っぽい
438: 2020/06/29(月) 21:56:16.59
>>432
いったいヤーナムのどこでカレーを作るというのか
いったいヤーナムのどこでカレーを作るというのか
557: 2020/06/30(火) 14:38:58.50
>>432
うちの血族ちゃんも負けてないのだ
http://iup.2ch-library.com/i/i020734922915874211292.jpeg
http://iup.2ch-library.com/i/i020734944915874411294.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020734933915874311293.jpg
うちの血族ちゃんも負けてないのだ
http://iup.2ch-library.com/i/i020734922915874211292.jpeg
http://iup.2ch-library.com/i/i020734944915874411294.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020734933915874311293.jpg
558: 2020/06/30(火) 14:48:59.95
>>557
お寒いでしょう
お寒いでしょう
565: 2020/06/30(火) 15:34:00.60
>>558
愛刀の千景さんが血を沢山吸ってしまうのでいつも低血圧気味で血の気が引いて寒いのです
http://iup.2ch-library.com/i/i020734988915874811298.png
>>564
有り難う(^_^)
愛刀の千景さんが血を沢山吸ってしまうのでいつも低血圧気味で血の気が引いて寒いのです
http://iup.2ch-library.com/i/i020734988915874811298.png
>>564
有り難う(^_^)
564: 2020/06/30(火) 15:17:15.07
>>557
人形ちゃんみたいでかわいい
>>562
狩人様ともなれば初期ステで斧振り回して内臓ぶち抜ける膂力備えてるから仕方ない
人形ちゃんみたいでかわいい
>>562
狩人様ともなれば初期ステで斧振り回して内臓ぶち抜ける膂力備えてるから仕方ない
437: 2020/06/29(月) 21:50:45.79
こんな感じでかわいいキャラの顔見せと見せ掛けてその台詞アリアンナが男に言うやつじゃんってスクショあったら瞳を授かれそう
439: 2020/06/29(月) 21:57:07.29
どのボスよりもミコラーシュが一番無理
一つ一つのダメージデカすぎ
一つ一つのダメージデカすぎ
440: 2020/06/29(月) 22:02:08.10
初見ミコは延々とさまよった記憶
441: 2020/06/29(月) 22:02:53.94
ミコ「メンシスの悪夢は厳しいってことで(笑)」
442: 2020/06/29(月) 22:04:02.06
タイマン部屋にはいかない(鋼の意思)
443: 2020/06/29(月) 22:12:27.49
灰大砲マンが来たからID見に行ったらクソクソ言わずにブロック!クソ乙って書いててワロタ
自分がクソって自覚はあるんだなw
自分がクソって自覚はあるんだなw
447: 2020/06/29(月) 22:20:50.03
>>443
もうRPだね
もうRPだね
450: 2020/06/29(月) 22:28:11.43
>>447
Bloodborneでマルチプレイ(笑)
Bloodborneでマルチプレイ(笑)
464: 2020/06/29(月) 23:55:14.13
>>453
やろという語尾をやめよう
やろという語尾をやめよう
444: 2020/06/29(月) 22:13:35.00
初見ひたすら背後から攻撃しては消えてを繰り返してたらミコがバグったからやらんほうがいいよ
445: 2020/06/29(月) 22:14:39.34
タイマン部屋前で毒メス投げて削る
446: 2020/06/29(月) 22:18:59.74
上から毒メスはバグるっていうのこないだ低レベルキャラやってて初めて知った
449: 2020/06/29(月) 22:22:50.12
あれ毒のダメージで怯むから出現しては消えてってのを繰り返してるだけじゃなかったんか
なんか不具合ある?
なんか不具合ある?
451: 2020/06/29(月) 22:29:45.35
毒ダメージ入ってなかった気がするし遅行毒の効果中は鏡に判定あるんだけどそこ殴ってもエフェクトは出るがそれもダメージ入ってなかった
452: 2020/06/29(月) 22:49:27.33
ミコラーシュが面白い不具合があるぞ
455: 2020/06/29(月) 23:19:52.57
右手脈動3積み武器でホストするのめっちゃ楽しいのに気付いてしまった
流石に侵入とボス相手にはちゃんとした武器使うけど我ながらクソホストだと思う
流石に侵入とボス相手にはちゃんとした武器使うけど我ながらクソホストだと思う
456: 2020/06/29(月) 23:23:18.86
スーパーリゲインマンも作ろう
457: 2020/06/29(月) 23:26:50.33
プロのかりんちゅはサブに右手脈動置いて隙あらばリジェネしてる
458: 2020/06/29(月) 23:27:28.87
山と積まれたドリンク剤を売る人かな
459: 2020/06/29(月) 23:27:29.66
脈動3積み体力99葬送マン
啓蒙を得たな
啓蒙を得たな
460: 2020/06/29(月) 23:29:35.31
次の名前は何にするか…
サムワン…ジャカッタ…ヤムチャ…迷うぜ!
サムワン…ジャカッタ…ヤムチャ…迷うぜ!
461: 2020/06/29(月) 23:36:17.85
基本サブ武器に脈動5の形状変化3積みのトニ持ってスキあらばトニに切り替えてる
銃も脈動5入れてるしね
聖杯だと一瞬で体力回復するから助かる
落下ダメとか気にしなくてよくなる
銃も脈動5入れてるしね
聖杯だと一瞬で体力回復するから助かる
落下ダメとか気にしなくてよくなる
462: 2020/06/29(月) 23:37:16.35
3日間たっぷり熟成させた自作の全盛トゥメルを32キャラでねっとり攻略するからみんな来てくれよな
465: 2020/06/29(月) 23:55:55.52
漁村の術師は放射の雷光20%落とすね
聖杯いけるレベルだと微妙っちゃ微妙だけど
聖杯いけるレベルだと微妙っちゃ微妙だけど
466: 2020/06/30(火) 00:02:31.55
最近は渇獣→聖杯中央トゥメル→禁域→DLC→本編ラスト→聖杯って感じで進めてるな
自分でも意味わからん進め方だけど楽しいのは楽しい
自分でも意味わからん進め方だけど楽しいのは楽しい
467: 2020/06/30(火) 00:06:49.22
今レベル110くらいだけどまだ禁域行ってない
468: 2020/06/30(火) 00:06:58.38
聖杯解禁時点である程度進めてそこそこの血晶はめるとそのあとが楽
469: 2020/06/30(火) 00:10:03.33
脈動武器はよく使う武器の近くに配置されてる武器につけると切り替え早くてよい
470: 2020/06/30(火) 00:13:03.11
あれ…俺一人でふんおじも倒せないほど弱かったっけ…
471: 2020/06/30(火) 00:14:06.87
新キャラ作ると大体禁域で飽きるから踏みとどまるためにDLCやら聖杯やらいくんだよな
そして強くなって禁域から無双するのが楽しいし楽なんだよね
そして強くなって禁域から無双するのが楽しいし楽なんだよね
472: 2020/06/30(火) 00:17:14.30
灰教会マンのプロフ芸シャムさんみたいですき
謎の仕事アピール系が一番すき
謎の仕事アピール系が一番すき
473: 2020/06/30(火) 00:18:40.07
寄り道しないとボスがナム影→ロマ→再誕者→ミコ→メルゴーみたいな継投になるから
聖杯に行ったり辺境行ったりDLCでルドウイークとガチったりしたくなるのは仕方ないんだ
聖杯に行ったり辺境行ったりDLCでルドウイークとガチったりしたくなるのは仕方ないんだ
474: 2020/06/30(火) 00:21:45.69
聖杯取る→エミーリア破壊→DLCで二欠片と塊回収→聖杯開拓→本編蹂躙
475: 2020/06/30(火) 00:39:37.44
knknkn121299のプロフィール匂いたちすぎて好き
ブログみたいな更新頻度でさらに好き ヤバいやつ過ぎおつw
ブログみたいな更新頻度でさらに好き ヤバいやつ過ぎおつw
522: 2020/06/30(火) 12:20:37.48
>>518
やけどという言葉をやめよう
やけどという言葉をやめよう
525: 2020/06/30(火) 12:39:46.53
>>518
秘薬使っておまけに弓で倒したくせにイキるなよ
やってること灰教会砲以下だからな
秘薬使っておまけに弓で倒したくせにイキるなよ
やってること灰教会砲以下だからな
538: 2020/06/30(火) 13:02:10.99
>>525
クソ戦法にはクソ対応
悔しかった?w
クソ戦法にはクソ対応
悔しかった?w
540: 2020/06/30(火) 13:03:28.81
>>538
煽ってるつもりだろうけど、俺は本人じゃないからな
赤の他人を煽って…恥ずかしい奴
煽ってるつもりだろうけど、俺は本人じゃないからな
赤の他人を煽って…恥ずかしい奴
547: 2020/06/30(火) 13:26:56.82
>>540
はあ…しょうもな
ヴォイくんくらい可愛くなって出直して
はあ…しょうもな
ヴォイくんくらい可愛くなって出直して
548: 2020/06/30(火) 13:29:33.73
>>547
どうでもいいけど、ため息を文字入力する意味ある?
どうでもいいけど、ため息を文字入力する意味ある?
476: 2020/06/30(火) 00:45:45.46
くんくんは近接の殴りあいも強い
512: 2020/06/30(火) 11:47:50.54
>>483
なろう主人公みたいでかっこいい
なろう主人公みたいでかっこいい
516: 2020/06/30(火) 12:09:45.21
>>483
イキリトで草
自慢しないと誰にも認められない哀れな奴なんだろうな
イキリトで草
自慢しないと誰にも認められない哀れな奴なんだろうな
553: 2020/06/30(火) 14:17:35.57
>>517
いや俺はかなり弱い基本的に負ける
灰教会撃ってくるのを事前に知ってたから慎重に立ち回っただけで
>>516
遺骨車輪使ってごめんね有名人だぁーと思ってテンション上がっちゃった
いや俺はかなり弱い基本的に負ける
灰教会撃ってくるのを事前に知ってたから慎重に立ち回っただけで
>>516
遺骨車輪使ってごめんね有名人だぁーと思ってテンション上がっちゃった
477: 2020/06/30(火) 01:15:26.42
最近スピーカーからそこそこいいヘッドホンに変えたらマリア様の声がすごい優しくてびびった
478: 2020/06/30(火) 01:24:22.76
ホストやる前に青で地底の感覚取り戻すべきだったな…あまりに立ち回りが臆病すぎた…
高台から酒投げて豚誘導して真下にいる巨人を処理した青には惚れた
やっぱり連盟員はやることが違えや!
高台から酒投げて豚誘導して真下にいる巨人を処理した青には惚れた
やっぱり連盟員はやることが違えや!
479: 2020/06/30(火) 01:24:23.53
ミコさんに輸血パリィかまされた
疲れてんなもう寝よ…
疲れてんなもう寝よ…
481: 2020/06/30(火) 02:36:48.07
聖杯初回のフンフンおじさんはレベル差で買っちゃったから次出会ったとき地獄を見たわ
判定おかしいと思う
判定おかしいと思う
482: 2020/06/30(火) 02:49:42.49
背中の判定が狭いのか後ろから先触れブッパしまくってもなかなかパリィできない
487: 2020/06/30(火) 07:39:22.43
>>482
ヤツの背中は左半身側にある
ヤツの背中は左半身側にある
484: 2020/06/30(火) 06:35:23.79
先週100レベで侵入したら2回ほどファンメもらったんだけど内容が「低レベで侵入するな」と溜めパイルで倒した相手から「待ち伏せは卑怯だ」だったんだよ
低レベとはいったい…
あとパイルの溜めってこうやってつかうもんだろ…
低レベとはいったい…
あとパイルの溜めってこうやってつかうもんだろ…
489: 2020/06/30(火) 08:26:15.60
>>484
マルチプレイの話すんな
マルチプレイの話すんな
485: 2020/06/30(火) 06:56:02.59
カルラレオー部屋を2on2で無事突破できたのにクリップ撮れてなかった…
486: 2020/06/30(火) 06:59:58.36
俺に勝つやつは悪
488: 2020/06/30(火) 08:24:29.07
フンおじ苦手な人って、単にパリィが苦手なだけなんじゃないの?
490: 2020/06/30(火) 08:28:26.30
knknknと豚犬は弾切れになったら全力で逃げてボス部屋入るまで隠れてたぞ
493: 2020/06/30(火) 08:54:22.63
野良狩人同士の攻撃って当たらないの?
ボス部屋に無理矢理入ってきた狩人がアメンドーズに吹き飛ばされてたことあるけど
ボス部屋に無理矢理入ってきた狩人がアメンドーズに吹き飛ばされてたことあるけど
494: 2020/06/30(火) 08:55:54.00
マリア寝てるでしょこれ
495: 2020/06/30(火) 08:58:50.11
誰とも話せず溶け込めなかったら寝たふりするしかないんだよなぁ
496: 2020/06/30(火) 09:26:12.80
飲み会のときのお前らじゃん
498: 2020/06/30(火) 09:46:27.20
>>496
飲み会(笑)
飲み会(笑)
499: 2020/06/30(火) 09:48:15.56
>>496
飲み会大好き昭和老害の奴隷喫煙パチンカスかな?
誰からも必要とされてない仕事しかしてないくせに粋がってる低学歴無能かな?
スポーツしてる奴が偉いと思ってる典型的に頭残念なこかな?
飲み会大好き昭和老害の奴隷喫煙パチンカスかな?
誰からも必要とされてない仕事しかしてないくせに粋がってる低学歴無能かな?
スポーツしてる奴が偉いと思ってる典型的に頭残念なこかな?
497: 2020/06/30(火) 09:34:48.53
憐れなことだ
500: 2020/06/30(火) 10:04:45.85
急にどしたw
501: 2020/06/30(火) 10:09:00.34
いつもの奴でしょ、最近反応されないからネタ変えたんだろ
502: 2020/06/30(火) 10:12:15.71
ワード「飲み会」で致命刺さったんやな
503: 2020/06/30(火) 10:12:50.21
フンおじ操作してひたすらバックステップしながら時々ブーメラン投げてぇ
504: 2020/06/30(火) 10:14:08.33
怒りの連投
神秘99彼方ブッパ
神秘99彼方ブッパ
505: 2020/06/30(火) 10:14:36.88
フンヽ( 'ω' ヽ三 ノ'ω' )ノフン
506: 2020/06/30(火) 10:18:27.73
なんかごめん
507: 2020/06/30(火) 10:23:09.07
酒はヤーナムに似合わない。むしろ血に酔うのだ
508: 2020/06/30(火) 11:04:50.24
血に酔うってどんな感覚なんじゃろ
そこの道で二、三人ヤればわかるかな…ウヒ、ウヒヒヒヒ
そこの道で二、三人ヤればわかるかな…ウヒ、ウヒヒヒヒ
509: 2020/06/30(火) 11:11:06.84
脳くらい君、危ないから>>508の啓蒙全部持っていきなさい。
510: 2020/06/30(火) 11:24:57.95
血に酔うってのは昔っから言うね
人ぶった斬るくらい精神状態逝っちゃってるとそうなるのだろうかね
俺なんか大量の血見るだけで卒倒しちゃいそうだが
人ぶった斬るくらい精神状態逝っちゃってるとそうなるのだろうかね
俺なんか大量の血見るだけで卒倒しちゃいそうだが
521: 2020/06/30(火) 12:20:20.82
>>510
まぁこのスレの連中は理想血晶だのキャラクリだの自分に酔ってるけどな
まぁこのスレの連中は理想血晶だのキャラクリだの自分に酔ってるけどな
511: 2020/06/30(火) 11:44:04.17
放置してた技血キャラを最近起動してるけどオタサー処理がスムーズにできない
なにかいい対策ありますかね
なにかいい対策ありますかね
514: 2020/06/30(火) 11:56:17.99
引き付けて鞭でまとめてベシベシするとかかな
515: 2020/06/30(火) 11:57:47.69
技血なら杖銃弓居合とか
なんならノコでもいいしそう考えるとオタサーがそもそもそんな脅威じゃないような
なんならノコでもいいしそう考えるとオタサーがそもそもそんな脅威じゃないような
519: 2020/06/30(火) 12:19:10.70
最近血神はじめたんだけど全盛ロマってどうすればいいの…
真面目にやるしかない?
真面目にやるしかない?
520: 2020/06/30(火) 12:19:28.31
1人じゃ古老も獣血も倒せない雑魚だぞ
523: 2020/06/30(火) 12:26:26.38
思い立って落葉キリトくん作ろうと思ったけど駄目だった
アニメ顔は無理だな
よし、聖剣KURAUDOくん作ろう…
アニメ顔は無理だな
よし、聖剣KURAUDOくん作ろう…
524: 2020/06/30(火) 12:32:40.85
やめなよ
526: 2020/06/30(火) 12:45:28.69
こいつさっきからめっちゃキレてるけどご本人様かな
527: 2020/06/30(火) 12:47:06.34
大丈夫かい? 鎮静剤いる?
528: 2020/06/30(火) 12:50:42.13
ていうか最近話題にしてる奴も自演なんじゃとも思ってる
529: 2020/06/30(火) 12:51:52.14
これが血に酔うってことなんだよ
530: 2020/06/30(火) 12:52:48.00
見苦しい真似をして申し訳ない
ゲームで勝ったからと言ってマウント取って他人を馬鹿にする人間は見てて気持ちが悪い
ゲームで勝ったからと言ってマウント取って他人を馬鹿にする人間は見てて気持ちが悪い
531: 2020/06/30(火) 12:53:49.90
やっぱりどのゲームも対人は荒れるなあ
532: 2020/06/30(火) 12:54:43.36
511ですけど塊がなくなって放置していた杖の存在をすっかり忘れてました
ありがとうございました
ありがとうございました
533: 2020/06/30(火) 12:56:07.83
ゲームで勝ったからと言ってマウント取って他人を馬鹿にする人間に戦法だなんだとイチャモンつけてマウント取って馬鹿にする人間は気持ち悪い
535: 2020/06/30(火) 12:59:09.31
>>533
ゲームで勝ったからと言ってマウント取って他人を馬鹿にする人間に戦法だなんだとイチャモンつけてマウント取って馬鹿にする人間にマウント取って馬鹿にする人間は気持ち悪い
ゲームで勝ったからと言ってマウント取って他人を馬鹿にする人間に戦法だなんだとイチャモンつけてマウント取って馬鹿にする人間にマウント取って馬鹿にする人間は気持ち悪い
534: 2020/06/30(火) 12:57:16.36
嫉妬!嫉妬ですかぁっ?
536: 2020/06/30(火) 13:00:00.93
完全にご本人ですわ
537: 2020/06/30(火) 13:01:29.00
ババアー!はやくきてくれーーっ!!
539: 2020/06/30(火) 13:02:24.81
フッ……フッ……(ヒス女タゲ集中吹き矢)
561: 2020/06/30(火) 14:56:27.52
>>539
あの吹き矢食らうと周りの幽霊が叫んで鼓膜破壊されるからムカつくわ
あの吹き矢食らうと周りの幽霊が叫んで鼓膜破壊されるからムカつくわ
541: 2020/06/30(火) 13:04:18.28
クソ戦法はどっちもどっちだと思うけど先にやってきたほうがよりクソ
542: 2020/06/30(火) 13:12:15.86
どっちかがやめるまで灰教会撃ち合おうや
あとブラボで百レべで初狩り言われたwみたいな奴いるけどさ
ブラボの場合レベルより血晶積んでるか否かだろ 血晶積んでない初心者虐めでいきがるなや
あとブラボで百レべで初狩り言われたwみたいな奴いるけどさ
ブラボの場合レベルより血晶積んでるか否かだろ 血晶積んでない初心者虐めでいきがるなや
543: 2020/06/30(火) 13:16:20.44
怖いな、地下に潜るか
544: 2020/06/30(火) 13:19:58.89
地下はもっと怖いぞ
545: 2020/06/30(火) 13:20:12.45
勝てなかったら勝てるようにがんばればいいし諦めてもいい
秘薬ずるいは意味不明、侵入きたとき位使いなよお互い使えるんだから
秘薬ずるいは意味不明、侵入きたとき位使いなよお互い使えるんだから
550: 2020/06/30(火) 13:38:02.51
>>545
まぁ負けて何か失うわけでもないしな
〇〇は卑怯ってマジで意味わからんわ、無敵チート使う外人には呆れるが
まぁ負けて何か失うわけでもないしな
〇〇は卑怯ってマジで意味わからんわ、無敵チート使う外人には呆れるが
546: 2020/06/30(火) 13:20:40.71
だが僻墓はあたたかい
549: 2020/06/30(火) 13:30:25.55
音声入力でしょ
551: 2020/06/30(火) 13:41:23.37
いちいち律儀にレスするから遊ばれるんだよなぁ
552: 2020/06/30(火) 14:04:01.28
よそ者の匂いがキツいぜ
555: 2020/06/30(火) 14:19:58.25
匂い立つなあ…
556: 2020/06/30(火) 14:25:18.11
秘薬使われて悔しいのは草しか生えん
侵入勢がそんなに喜んでくれるなら教会砲に灰入れるし青い秘薬も飲むわ
侵入勢がそんなに喜んでくれるなら教会砲に灰入れるし青い秘薬も飲むわ
559: 2020/06/30(火) 14:51:42.92
間違い探しかな?
560: 2020/06/30(火) 14:54:21.15
雑魚マラソンで徴使ってロード入るたびにダンベル上げてるせいで多分もう石鎚振り回せる
562: 2020/06/30(火) 14:57:17.17
石鎚筋力13、丸ノコが18、車輪が20…石槌軽すぎね?
563: 2020/06/30(火) 15:15:53.57
石槌は16じゃないか?
566: 2020/06/30(火) 15:41:26.36
血の遺志えぐいw
567: 2020/06/30(火) 15:44:42.19
銃デブ血質マラソンスタマイ来なくていまだに卒業出来ていないというもう心折れそうw
568: 2020/06/30(火) 15:52:53.52
じゃあ3デブ血質掘るか?
569: 2020/06/30(火) 15:53:34.67
そういえば聖歌隊って上層には居なくて、何故かビルゲンワース一人いるだけだったな
572: 2020/06/30(火) 16:36:20.31
>>569
上層の聖歌隊は獣かヴォイになってしまってるからな…
ちなみにイズ固定にいるグレミアはロスマリヌス持ってるから聖歌隊だと思う。忘れられた異常者も呼びかけと抜け殻を使うあたり、聖歌隊の可能性は高い
上層の聖歌隊は獣かヴォイになってしまってるからな…
ちなみにイズ固定にいるグレミアはロスマリヌス持ってるから聖歌隊だと思う。忘れられた異常者も呼びかけと抜け殻を使うあたり、聖歌隊の可能性は高い
570: 2020/06/30(火) 16:28:57.22
銃槍と千景ちゃんで一心ごっこしてるけど左手武器何にしよう
571: 2020/06/30(火) 16:32:18.94
連装でしょう
574: 2020/06/30(火) 17:11:31.77
腐臭狩人をランダムNPCにしたい
連盟長ヘンリック流血鴉あたりがレア血晶
連盟長ヘンリック流血鴉あたりがレア血晶
575: 2020/06/30(火) 17:18:47.71
偽ヨセフカとかメンシスのルド剣も聖歌隊なんじゃない?
576: 2020/06/30(火) 17:30:18.79
メンシスの悪夢にいる聖歌の間者エドガールくんはその名の通り聖歌隊のスパイだけど
偽フカはカインハーストの血族で医療教会所属とか属性盛り過ぎだろ
偽フカはカインハーストの血族で医療教会所属とか属性盛り過ぎだろ
577: 2020/06/30(火) 17:47:28.73
6月から初めてコツコツやって、ミコラーシュとルドウィーク?を倒したあたりなんだけど、ネットでステの振り方見るとレベル100までのビルドがよく載ってるんだけど何かメリットあって100で止めてるのかな?
584: 2020/06/30(火) 17:55:52.47
>>577
昔は100止めが多かった
今はマッチの範囲も広がってもう少し上げてもよくなった
昔は100止めが多かった
今はマッチの範囲も広がってもう少し上げてもよくなった
578: 2020/06/30(火) 17:48:45.27
特にない
人多いレベル帯にマッチングしたいなら140でいいし
そもそもガバガバマッチングだから200くらいまで上げたってマッチングする
人多いレベル帯にマッチングしたいなら140でいいし
そもそもガバガバマッチングだから200くらいまで上げたってマッチングする
579: 2020/06/30(火) 17:48:47.08
ソウルシリーズのマルチ勢にはキリのいいレベルにして他プレイヤーと繋がりやすくなろうとする習性があるんだよ
580: 2020/06/30(火) 17:52:18.76
キリのいい数字に美しさを見出す層は割と多いから気持ちは分からなくもない
581: 2020/06/30(火) 17:53:51.37
ありがとう。
オンライン関係の要素なのね。
オフラインでやってるから自分にはあまり関係なさそう、今レベル98位でかなりキツくなってきたからもっとあげようかと止めようか悩んでたけど、心置きなくレベル上げれます。
オンライン関係の要素なのね。
オフラインでやってるから自分にはあまり関係なさそう、今レベル98位でかなりキツくなってきたからもっとあげようかと止めようか悩んでたけど、心置きなくレベル上げれます。
582: 2020/06/30(火) 17:54:17.34
メンシスにヨセフカの輸血液があるし偽フカが繋がってるのはメンシス側じゃないかな
彼方もメンシス経由で流れてきたもんだろう
聖歌隊は孤児院出身組だし血による進化も今は目指してないし
彼方もメンシス経由で流れてきたもんだろう
聖歌隊は孤児院出身組だし血による進化も今は目指してないし
589: 2020/06/30(火) 18:00:20.64
>>582
偽ヨセフカは異界の使者作ってるし聖歌隊だと思ってたわ
偽ヨセフカは異界の使者作ってるし聖歌隊だと思ってたわ
583: 2020/06/30(火) 17:55:27.77
そもそもダクソ2のときレベルマッチング取っ払ったのはレベル縛らなきゃみたいな風潮が嫌だったからだし
腕が足りないならレベルでカバーし、腕でカバーできるならレベル上げなくていい
それが目指してたアクションRPGの形でしょう
腕が足りないならレベルでカバーし、腕でカバーできるならレベル上げなくていい
それが目指してたアクションRPGの形でしょう
585: 2020/06/30(火) 17:57:57.78
敵対はともかく協力プレイで近いレベルの人同士マッチすべき理由ってあんまないよな 100で呼んで300が来たって別に不都合無い
586: 2020/06/30(火) 17:59:04.45
>>585
ここオフライン専用だからマルチプレイの話は違うところでやって
ここオフライン専用だからマルチプレイの話は違うところでやって
587: 2020/06/30(火) 18:00:05.08
>>585
結局レベルマッチ制を変えないの侵入プレイヤーのためっていうね
結局レベルマッチ制を変えないの侵入プレイヤーのためっていうね
592: 2020/06/30(火) 18:08:21.56
>>587
マルチプレイの話すんな
マルチプレイの話すんな
588: 2020/06/30(火) 18:00:18.95
24キャラに170くらいのきた時は絶対48キャラのがいいと思ったよ
590: 2020/06/30(火) 18:00:39.91
千景を使いたかったのでステ振りをサイト参考にしてたけどHPがキツくて困ってました。
いろいろ使ってみたいのでとりあえず体力と神秘も上げますわ。
参考になったよ、皆さんありがとう。
いろいろ使ってみたいのでとりあえず体力と神秘も上げますわ。
参考になったよ、皆さんありがとう。
593: 2020/06/30(火) 18:13:28.26
>>590
千景使うなら神秘はいらない。
神秘振るくらいなら血質振れとだけ言っておく
千景使うなら神秘はいらない。
神秘振るくらいなら血質振れとだけ言っておく
594: 2020/06/30(火) 18:13:56.60
>>593
命令口調やめろよ
命令口調やめろよ
595: 2020/06/30(火) 18:18:50.39
>>593
技術に40血質に30位振ってて、あと体力40、持久20、筋力と神秘は初期値なんです
魔法?と月光の聖剣てのも試してみたいなと思ってでした
技術に40血質に30位振ってて、あと体力40、持久20、筋力と神秘は初期値なんです
魔法?と月光の聖剣てのも試してみたいなと思ってでした
597: 2020/06/30(火) 18:22:25.30
>>595
体力50血質50まで振るのがいいと思うけど…
月光は筋力と神秘だから別キャラ作るか高レベルなんでもできるマンにするかかなぁ
体力50血質50まで振るのがいいと思うけど…
月光は筋力と神秘だから別キャラ作るか高レベルなんでもできるマンにするかかなぁ
600: 2020/06/30(火) 18:26:33.47
>>597
とりあえず詰まったら順に140まで上げてみようと思ってますが確かにその方が全然強そうですね
神秘上げちゃうと中途半端になりそうな気がするなぁ、特価にして持久にも振った方がいい気がしてきました
とりあえず詰まったら順に140まで上げてみようと思ってますが確かにその方が全然強そうですね
神秘上げちゃうと中途半端になりそうな気がするなぁ、特価にして持久にも振った方がいい気がしてきました
591: 2020/06/30(火) 18:07:37.78
まあ偽フカ血族説は考察に過ぎないんだけどね
596: 2020/06/30(火) 18:21:00.44
自分から積極的に侵入しようとは思ってないけど侵入されるのは割りとウェルカムだから鐘女を出現させて悪夢のどっちかで座って待つとかはやってる
598: 2020/06/30(火) 18:23:24.66
ボス戦でユル過ぎてもつまらんってのはあるよね
多くの人がトロコンできるレベルってのが150前後なんじゃないかな
多くの人がトロコンできるレベルってのが150前後なんじゃないかな
599: 2020/06/30(火) 18:26:19.30
血武器もっと増やして欲しかったなあ
601: 2020/06/30(火) 18:29:14.11
時給99、驚異のスタミナ、アリアンナの血もキメていけ
602: 2020/06/30(火) 18:34:13.61
>>601
ああ、スタミナ特化とかあるんですね。
斧とかと相性良さそう
ああ、スタミナ特化とかあるんですね。
斧とかと相性良さそう
603: 2020/06/30(火) 18:35:20.59
いや、ないよ
40以降はほとんど伸びないし
40以降はほとんど伸びないし
607: 2020/06/30(火) 18:41:53.92
>>603
無いのか…ずっと俺のターンが出来て面白そうだけど。
スタミナ40までですか、参考になります。
無いのか…ずっと俺のターンが出来て面白そうだけど。
スタミナ40までですか、参考になります。
604: 2020/06/30(火) 18:38:44.52
騙して悪いが(ry
605: 2020/06/30(火) 18:39:40.95
持久99と持久40のスタミナ差は僅か10!
606: 2020/06/30(火) 18:40:27.99
レベル上げには成長のピークがあって体力なら30までが一番上がりやすく次に50まで上がりやすい
筋技血神は武器の補正的には大体25と50がそれにあたり、持久は40まで緩やかに上がってそれ以降はめっきりって感じ
効率よくレベルを上げるならそれ以降の旨みはないから100~200くらい総合レベルが低くてもこれ以上のレベルとあまり差が無く闘える
何が言いたいかというと持久99はゴミofゴミのネタにもならんステ振りってこと
筋技血神は武器の補正的には大体25と50がそれにあたり、持久は40まで緩やかに上がってそれ以降はめっきりって感じ
効率よくレベルを上げるならそれ以降の旨みはないから100~200くらい総合レベルが低くてもこれ以上のレベルとあまり差が無く闘える
何が言いたいかというと持久99はゴミofゴミのネタにもならんステ振りってこと
611: 2020/06/30(火) 18:46:09.38
>>606
わかりやすい解説とても助かります。
ある程度上げたらレベル止めても上げても大差ないってことですか、なるほど。
わかりやすい解説とても助かります。
ある程度上げたらレベル止めても上げても大差ないってことですか、なるほど。
608: 2020/06/30(火) 18:43:02.19
体力は50→99で1500→1900になるんだから持久も190くらいまで上がれば良かったのに
609: 2020/06/30(火) 18:43:55.40
輝け…!もっと輝けぇえええ!
(スタミナ消費-3.4%)
(スタミナ消費-3.4%)
610: 2020/06/30(火) 18:44:33.56
スタミナ初期値でも余裕って書いてあるサイトあったけど本編進めるならすぐ走れなくなるし雑魚ゴリ押せなくなるしでなんだかんだ持久力も割り振ってるわ
612: 2020/06/30(火) 18:47:59.94
持久は火力スキルだぞ
体力も火力スキルだぞ
体力も火力スキルだぞ
613: 2020/06/30(火) 18:50:30.01
ネトゲとかでよくありがちな攻撃ステ一極で上げると効率悪いから自分なりな取捨選択があってビルドが楽しい、個人的に
614: 2020/06/30(火) 19:09:36.63
筋技は50まで、神秘99まで、体力50まで、持久40まで
血質知らん
血質知らん
615: 2020/06/30(火) 19:10:15.03
血質は5まで
616: 2020/06/30(火) 19:11:56.56
それじゃあ過去一択じゃないですかやだー
617: 2020/06/30(火) 19:13:19.58
このゲーム頬骨の位置おかしくないか?
小鼻の横が正常だよなフツー
小鼻の横が正常だよなフツー
619: 2020/06/30(火) 19:16:10.23
>>617
月の魔物:あの位置じゃないと書類で落とすね
月の魔物:あの位置じゃないと書類で落とすね
618: 2020/06/30(火) 19:14:40.87
血質4までは世界的に珍しい血液型止まりだが5から危険物取扱者甲種で扱える劇物になるんだろうな
620: 2020/06/30(火) 19:24:09.59
血質だけにぶらっど上げられるもんじゃないんだろうな
621: 2020/06/30(火) 19:40:21.39
時給特価にすると、ロマとか黒ハゲとかの面倒な奴等にずっと俺のターン出来て楽だぞ
622: 2020/06/30(火) 19:46:28.37
野良参加だけど初めて穴掘りくんに遭遇した
聖杯のマスコット枠と思ってたけど中々火力高いし厄介な攻撃もするモブなんだね
聖杯のマスコット枠と思ってたけど中々火力高いし厄介な攻撃もするモブなんだね
623: 2020/06/30(火) 20:02:07.41
やっとエーブリエタース倒せた
大砲無しで勝てる気がしない
大砲無しで勝てる気がしない
625: 2020/06/30(火) 20:15:42.98
刺突以外の物理耐性高かったと思う
よく刺突が有効だって手記置いてあるし突っついてみたら
よく刺突が有効だって手記置いてあるし突っついてみたら
626: 2020/06/30(火) 20:19:33.88
特効血晶は最終ダメージに掛かって武器の攻撃力は変わらないから相手の防御力を貫通出来ないせいで出たクソダメージに倍率かけるという本末転倒になる
普通に攻撃力を増やして素のダメージを上げるようにした方がいい
普通に攻撃力を増やして素のダメージを上げるようにした方がいい
627: 2020/06/30(火) 20:35:46.34
なるほど
ランクにも依るだろうけど属性化した武器に付ける効果的なのかな
ランクにも依るだろうけど属性化した武器に付ける効果的なのかな
628: 2020/06/30(火) 20:42:52.45
属性化武器は基本的には乗算お冷お冷以外の選択肢はないぞ
ルド剣は神秘補正高いから属性属性お冷にすべきだけど
ルド剣は神秘補正高いから属性属性お冷にすべきだけど
629: 2020/06/30(火) 20:46:49.11
時給99兄貴転職して
630: 2020/06/30(火) 21:27:53.90
ん、おかのした(採掘員)
631: 2020/06/30(火) 21:36:42.44
現実では時給1020円で昼食の漬物も食べ放題だったのに
ヤーナムじゃ、どんなに頑張っても時給99が限界だった!
もう、地下は嫌だ!現実に帰りたい!
畜生、あいつも現実に帰りたかったのにロリデブに潰されやがった!
この前来た見方は何か来たと思ったら普通に崖に落ちってた!
畜生!畜生!
ヤーナムじゃ、どんなに頑張っても時給99が限界だった!
もう、地下は嫌だ!現実に帰りたい!
畜生、あいつも現実に帰りたかったのにロリデブに潰されやがった!
この前来た見方は何か来たと思ったら普通に崖に落ちってた!
畜生!畜生!
632: 2020/06/30(火) 21:43:19.51
ロリデブのビターンは横ステが正解だと昨日ようやく知った
なんせあまりにも戦いたくなくて基本的にスルーしてたからな……
なんせあまりにも戦いたくなくて基本的にスルーしてたからな……
633: 2020/06/30(火) 21:47:31.69
神秘低めだけど属性化武器振りたい場合って血晶どうしたらいいんだろう
バランス月光で50/25/25なんだけどスライムとサソリ辺り用に炎ノコ振りたい
バランス月光で50/25/25なんだけどスライムとサソリ辺り用に炎ノコ振りたい
634: 2020/06/30(火) 21:51:23.22
>>633
スライムとサソリは神秘が一番通るからそのまま月光光波で殴ればいい
スライムとサソリは神秘が一番通るからそのまま月光光波で殴ればいい
635: 2020/06/30(火) 21:53:01.01
>>633
スライム、サソリは神秘が一番よく通るから1op適当なヴォイ×3ノコでいいんじゃない?
あとは全強化金槌を信じろ!
スライム、サソリは神秘が一番よく通るから1op適当なヴォイ×3ノコでいいんじゃない?
あとは全強化金槌を信じろ!
637: 2020/06/30(火) 22:12:37.61
丁度いい愚者がなかったから2op眷属特攻の付けたりすることはあった
639: 2020/06/30(火) 22:21:21.00
なんか最近ホストやってると爆速マッチング多いな
643: 2020/06/30(火) 22:48:41.02
騙して悪いがあれはゲールマンのへその緒だぞ
644: 2020/06/30(火) 22:49:29.62
えぇ!? シュワちゃんが妊娠!?
645: 2020/06/30(火) 22:59:59.88
バカな、そんな映画があるわけないだろ!!
646: 2020/06/30(火) 23:02:59.49
マリアが出産したなんて示唆する情報ないだろ
消去法で考えればゴースの赤子のへその緒が第一候補
消去法で考えればゴースの赤子のへその緒が第一候補
647: 2020/06/30(火) 23:08:39.36
お初っす
呪われた聖杯の旧主の番犬が倒せない…
2周目でここまでそんなに苦戦も無かったのだけどHP半分キツすぎる(´;ω;`)
何かコツとかありましでしょうか
呪われた聖杯の旧主の番犬が倒せない…
2周目でここまでそんなに苦戦も無かったのだけどHP半分キツすぎる(´;ω;`)
何かコツとかありましでしょうか
649: 2020/06/30(火) 23:13:17.08
>>647
炎ガブガブ当たらない距離で頭の前うろうろしながら頭狙い
ゲロのときは足
炎ガブガブ当たらない距離で頭の前うろうろしながら頭狙い
ゲロのときは足
656: 2020/07/01(水) 00:14:16.58
>>649
>>651
ふむふむ( ´・ω・`)
リーチ…ルドウィークずっと使ってるんだけど確かにスカることも
前足は弱点?なのでしょうか何か血みたいのが出る気が
突進でHP95%持っていかれるのが厳しい…予備動作も短くて
あと基本ロックオンはしない方が良いですよね
>>651
ふむふむ( ´・ω・`)
リーチ…ルドウィークずっと使ってるんだけど確かにスカることも
前足は弱点?なのでしょうか何か血みたいのが出る気が
突進でHP95%持っていかれるのが厳しい…予備動作も短くて
あと基本ロックオンはしない方が良いですよね
659: 2020/07/01(水) 00:27:03.31
>>656
部位破壊したところが弱点になる
うまい人なら足を部位破壊し続けてハメられるけど基本一か所壊してそこ狙うのが楽だと思う
突進は体が炎に包まれるから近すぎなきゃ平気
噛みつき誘って回避したら頭に一回攻撃、離脱ってすれば安全
体力減るごとに最大四回まで連続して噛みついてくるので注意
部位破壊したところが弱点になる
うまい人なら足を部位破壊し続けてハメられるけど基本一か所壊してそこ狙うのが楽だと思う
突進は体が炎に包まれるから近すぎなきゃ平気
噛みつき誘って回避したら頭に一回攻撃、離脱ってすれば安全
体力減るごとに最大四回まで連続して噛みついてくるので注意
651: 2020/06/30(火) 23:21:27.42
>>647
杖とか等のリーチの長い武器があると楽になるよ
あと攻撃は欲張ると体力次第では一撃の手痛いカウンターをもらうから慎重に慎重に
杖とか等のリーチの長い武器があると楽になるよ
あと攻撃は欲張ると体力次第では一撃の手痛いカウンターをもらうから慎重に慎重に
648: 2020/06/30(火) 23:11:57.43
筋肉ムキムキマッチョマンの変態やサイボーグみたいな役やるような彼が妊娠する男の役をやるわけ無いだろいい加減にしろ
650: 2020/06/30(火) 23:18:45.76
冒涜番犬は1層レバー前デブを狩ってそこそこの血晶揃えたら丸薬食って殴るのだ
652: 2020/07/01(水) 00:02:46.23
青よんでヘイト管理しながらキャッチボールすれば大抵の敵は倒せるよ。仲間ガチャにはなるけど
653: 2020/07/01(水) 00:08:43.17
一番隙がでかいゲロ攻撃するまでひたすら逃げるのも手
クソ時間掛かるけど最後に勝てばよいのだ
クソ時間掛かるけど最後に勝てばよいのだ
654: 2020/07/01(水) 00:08:55.73
青ざめた月は本当によくわからん
「ローレンスたちの」って書いてあったり、聖堂街上層に月の魔物の彫刻があったり、悪夢の辺境のエレベーター起動スイッチが月の魔物を象ったものだったり
「ローレンスたちの」って書いてあったり、聖堂街上層に月の魔物の彫刻があったり、悪夢の辺境のエレベーター起動スイッチが月の魔物を象ったものだったり
655: 2020/07/01(水) 00:09:22.14
昨日自作で良さげな聖杯文字ひいて今見てみたら共有度3になってた
やっぱ検索で目立つから皆潜るんだろうか
やっぱ検索で目立つから皆潜るんだろうか
657: 2020/07/01(水) 00:21:47.82
番犬はむしろロックしたほうがやりやすいと思う
頭の前で噛みつき後の隙をつくモグラ叩き
4回ほど連続するパターンもあるので要注意
頭の前で噛みつき後の隙をつくモグラ叩き
4回ほど連続するパターンもあるので要注意
658: 2020/07/01(水) 00:24:46.15
番犬鎌あるとめっちゃ楽だった
頭にL2当てるだけのお仕事
頭にL2当てるだけのお仕事
660: 2020/07/01(水) 00:31:57.45
みなさんありがとう
積極的に行き過ぎてたのかな?もっとじっくり攻めてみます
長期戦覚悟で
ジリ貧にだけはならないように回避をしっかりとですな
積極的に行き過ぎてたのかな?もっとじっくり攻めてみます
長期戦覚悟で
ジリ貧にだけはならないように回避をしっかりとですな
661: 2020/07/01(水) 00:50:36.87
knkn君顔真っ赤で臭
プロフ更新待ってるぞあとL2以外のボタンはよ修理しなよ
プロフ更新待ってるぞあとL2以外のボタンはよ修理しなよ
663: 2020/07/01(水) 01:38:13.95
>>662
同じ構造できた事あるわ
壁一面火矢トラップなんだよな
同じ構造できた事あるわ
壁一面火矢トラップなんだよな
664: 2020/07/01(水) 01:42:36.74
俺も晒されるくらい有名になりたい
665: 2020/07/01(水) 01:46:39.45
黒渓谷思い出した
666: 2020/07/01(水) 02:12:25.72
ランダム生成が故の面白構造たまーにあって楽しいよな
こういうのあるから地底はやめられない
こういうのあるから地底はやめられない
667: 2020/07/01(水) 02:26:09.09
宝物庫部屋の中にアーチめり込んでたの見た時は笑った
668: 2020/07/01(水) 04:58:03.02
番犬がたまにやってくる左上に振りかぶってからの噛みつきからコンボ飛ばしてもう一回左上から噛んでくるの怖い
669: 2020/07/01(水) 06:35:53.15
灰破壊あるやつは今の自分の攻撃力で何回攻撃すれば壊せるかが分かれば調整できる
670: 2020/07/01(水) 06:38:13.24
番犬の噛みつきコンボは近づくと誘発できるから
わざと4段目のひねり噛みつきを出させてから殴るとごあんしんです
わざと4段目のひねり噛みつきを出させてから殴るとごあんしんです
671: 2020/07/01(水) 07:01:12.04
番犬はたまに左に振った頭がいきなり右に瞬間移動してそこから不意に頭突きが飛んでくるのひでまひろたるとじゅんぺい
672: 2020/07/01(水) 07:07:10.68
番犬は一瞬回避を遅らせることにより噛みつきの位置を指定することが出来る
673: 2020/07/01(水) 07:28:21.52
なにその語尾
674: 2020/07/01(水) 07:34:52.93
このゲームどのボスも稀に攻撃の溜めをキャンセルして別の技出してくるときあるけど仕様なのかバグなのか
ガスコインボコボコにして遊んでたら横斬りの構えしたと思ったらジャンプ攻撃してきた
ガスコインボコボコにして遊んでたら横斬りの構えしたと思ったらジャンプ攻撃してきた
675: 2020/07/01(水) 07:35:56.50
DLCルドウイーク戦の前になんとなく
鐘鳴らしたらマッチしてビックリ
最終的に三対一でボコられたルドウイーク
鐘鳴らしたらマッチしてビックリ
最終的に三対一でボコられたルドウイーク
676: 2020/07/01(水) 08:18:29.25
ボスで腹が立つ行動でアメンドーズの突然そっぽ向いて誰も居ないところを攻撃するやつがあるけどアレって何だろ?
683: 2020/07/01(水) 10:08:59.18
>>676
あれ可愛いよね
最近アメンの膝毛が可愛いことに気づく
あれ可愛いよね
最近アメンの膝毛が可愛いことに気づく
677: 2020/07/01(水) 08:23:52.76
猫が誰もいないところをじっと見てるのと同じ
678: 2020/07/01(水) 08:29:00.89
腕引っこ抜いたあとゲロ散布や腕ブンばっかりで全然台パンしてこないアメンきらい
679: 2020/07/01(水) 08:52:05.78
よーやく重打愚者聖剣がスタマイと耐久マイで揃った...
これで数値は最高だけど形状変化が獣マイばかりの刺突ノコ槍と使い分けできる(泣)
1ヶ月半くらいずっと貞子倒してた
これで数値は最高だけど形状変化が獣マイばかりの刺突ノコ槍と使い分けできる(泣)
1ヶ月半くらいずっと貞子倒してた
680: 2020/07/01(水) 09:31:17.45
かわけも血晶を有効的に使える右手武器ってある?
681: 2020/07/01(水) 09:36:10.21
アメンは柱部屋だとそっぽむくんだよな
682: 2020/07/01(水) 09:51:16.28
なんも考えないでやったらやっと27.2の耐マイ出たわ、これを土台にまた狩りまくってスタマイ出すか
684: 2020/07/01(水) 10:14:28.47
啓蒙高すぎて草
685: 2020/07/01(水) 10:14:30.85
貴既狂
686: 2020/07/01(水) 10:17:22.61
番犬は首ふりのあとワンテンポ遅れて殴りに行くと往復しないことに気づいてから楽勝だった
杖だから絶望してた
杖だから絶望してた
687: 2020/07/01(水) 10:25:38.16
アメンで1番好きなのは股関節の上の段になってるとこ
688: 2020/07/01(水) 10:29:45.09
毛で思い出したけどエーブリエタースもあごにちょっとだけ毛みたいなの生えてるよね
女の子なんだからそういうとこちゃんと気を配ってほしい
女の子なんだからそういうとこちゃんと気を配ってほしい
689: 2020/07/01(水) 10:34:08.21
このスレ啓蒙高いな
690: 2020/07/01(水) 11:18:00.01
しかし地上人としてのモラルは低い
691: 2020/07/01(水) 11:37:12.33
ほんとに個人の勝手なんだけど本編進めるなら主人公は男にするのが正解だと思う
女主人公は合わんわ
対人で好きなようにしたいなら知らん
女主人公は合わんわ
対人で好きなようにしたいなら知らん
698: 2020/07/01(水) 12:07:52.04
>>691
初見プレイで一生懸命自分のそっくり顔作ったけど、俺グロメンなのにそっくり作り過ぎてプレイ中しんどかったわ
敵のビジュアルも怖いし、もうどっちがホラーなのかわかりゃしない
2度とその顔は使わなかったっていうね!
HAHAHAHAHAHA!!
…ヴォイー(泣)
初見プレイで一生懸命自分のそっくり顔作ったけど、俺グロメンなのにそっくり作り過ぎてプレイ中しんどかったわ
敵のビジュアルも怖いし、もうどっちがホラーなのかわかりゃしない
2度とその顔は使わなかったっていうね!
HAHAHAHAHAHA!!
…ヴォイー(泣)
692: 2020/07/01(水) 11:50:25.91
男じゃないといけない場面特にないしどっちでもいいかな俺は
693: 2020/07/01(水) 11:50:32.15
装備が違うからどっちも作るのが正解
694: 2020/07/01(水) 11:51:53.63
女主人公だとマリア様にガッてされるシーンがちょっとえろくなるぞ
696: 2020/07/01(水) 11:54:00.26
>>694
うん、今まさにそのムービー見て思った
女主人公だと百合っぽくなって少し違うよね
うん、今まさにそのムービー見て思った
女主人公だと百合っぽくなって少し違うよね
695: 2020/07/01(水) 11:51:59.27
ダクソブラボとやって色々キャラ作ったけどババアだけは作ったことない
697: 2020/07/01(水) 12:07:15.04
ババアはからすばあちゃんなりきりで一人作った
お蝶殿といいかっこいいババアってマジかっこいい(語彙力うんち)
お蝶殿といいかっこいいババアってマジかっこいい(語彙力うんち)
699: 2020/07/01(水) 12:08:18.06
パッケ装備が一番似合うのが短髪の男キャラだから、主人公のイメージ的には男性なんだろうな
700: 2020/07/01(水) 12:10:51.24
デフォルトが男だしやっぱりベースは男なんかね
なんでベジータみたいなM字ハゲなのかは疑問だけど
なんでベジータみたいなM字ハゲなのかは疑問だけど
701: 2020/07/01(水) 12:17:24.78
ポリコレに配慮したブラボやソウルシリーズは見たくないなあ…
704: 2020/07/01(水) 12:24:57.95
>>701
獣狩りの群衆に女がいないのは差別的だと思ったので半分は女にしました!
NoCryさんも女っぽくしてみました!トランスジェンダーに配慮して男体系の鬼灯も作りました!
でも正直ブラボの時代背景にしてみては女がかなり活躍してると思うぞ
狩人狩りとかかなりのポジションだろ
獣狩りの群衆に女がいないのは差別的だと思ったので半分は女にしました!
NoCryさんも女っぽくしてみました!トランスジェンダーに配慮して男体系の鬼灯も作りました!
でも正直ブラボの時代背景にしてみては女がかなり活躍してると思うぞ
狩人狩りとかかなりのポジションだろ
774: 2020/07/01(水) 18:04:11.46
>>704
むしろブラボはギャルゲーといっても差し支えないと思う
むしろブラボはギャルゲーといっても差し支えないと思う
702: 2020/07/01(水) 12:19:53.27
黒獣の存在は差別
白い丸薬で毒が治るのはwhitesupremacyのあらわれ
白い丸薬で毒が治るのはwhitesupremacyのあらわれ
703: 2020/07/01(水) 12:22:54.02
若年女でマリア様したりアンナリーゼ様に求婚するのもそれはそれで背徳感あって楽しい
でも老年キャラ相手に烏羽が先輩風吹かせるのも見てみたい
でも老年キャラ相手に烏羽が先輩風吹かせるのも見てみたい
705: 2020/07/01(水) 12:27:06.05
色黒の盲人とかいうポリコレ的には最強の部類のキャラが作中最高クラスの聖人だからセーフ
706: 2020/07/01(水) 12:29:17.96
おら! カレル落とせ!
707: 2020/07/01(水) 12:29:54.28
自キャラ男はまじで顔色真っ青のキモメンだからマリア様はガッした時にチビっていそう(ピチョンピチョン)
血舐めの亜種の尿舐めとかいねえかな
血舐めの亜種の尿舐めとかいねえかな
708: 2020/07/01(水) 12:31:55.84
ヘムウィックで女性を活躍させるゲーム会社の鑑
709: 2020/07/01(水) 12:33:07.44
>>708
なんかあそこ特にバイオ臭してて一番好き
なんかあそこ特にバイオ臭してて一番好き
710: 2020/07/01(水) 12:50:20.78
聖杯ダンジョンで鐘女が大活躍してるじゃん
711: 2020/07/01(水) 12:51:47.98
ブラボ2ではポリコレ対策で人形ちゃんが黒人になります
712: 2020/07/01(水) 12:55:13.67
聖堂街上層のバイオ1感
ヘムウィックのバイオ4感
ヘムウィックのバイオ4感
713: 2020/07/01(水) 12:56:02.55
そういえば今まで黒人キャラっていたっけ
ダクソ2の着替え女が褐色だったがあれはヒスパニック系っぽいし
ダクソ2の着替え女が褐色だったがあれはヒスパニック系っぽいし
715: 2020/07/01(水) 12:58:53.29
>>713
2の態度でかくなるやつは違う?
防具屋マフミシュランみたいな
2の態度でかくなるやつは違う?
防具屋マフミシュランみたいな
716: 2020/07/01(水) 13:00:54.17
>>715
ググるまで完全に存在を忘れてたわあいつは黒人っぽいな
ググるまで完全に存在を忘れてたわあいつは黒人っぽいな
714: 2020/07/01(水) 12:57:23.86
何かを察して人形君を作り始めるゲールマン
717: 2020/07/01(水) 13:05:17.79
青冷めた空の色や光なき地底を目指す我らにとって肌の色のどうこうなぞ低次元過ぎて嗤える
718: 2020/07/01(水) 13:08:46.08
ジークマイヤーさん中身黒くなかったっけ
719: 2020/07/01(水) 13:09:58.53
カタリナは黒人だね
720: 2020/07/01(水) 13:16:36.60
はい黒人がドジ扱いで差別
というのが何故かまかり通る現代
というのが何故かまかり通る現代
721: 2020/07/01(水) 13:19:18.08
ジークマイヤーさんドジなところあったっけ……?ほとんど身動きとれない状況なような
ジークバルトはちょいちょいあったけど
ジークバルトはちょいちょいあったけど
722: 2020/07/01(水) 13:20:45.09
白人キャラなんか宇宙人にされたり気狂いしてるからな
723: 2020/07/01(水) 13:22:04.00
玉ねぎはゆるキャラ扱いだからセーフ
724: 2020/07/01(水) 13:22:35.14
うちの狩人様は緑色の肌のゴブリンだゴブ
725: 2020/07/01(水) 13:25:35.30
今は宇宙人役は宇宙人しか演じちゃいけないらしい
726: 2020/07/01(水) 13:35:09.43
始めたばかりで武器選びに悩んでいます
杖がカッコイイなと思い使っていきたいんですけど
鉈や斧に比べてどうも使い辛い感じが…
これって正面から殴りあう形ではなく相手の射程外からビシバシしばていく感じで使っていけばよかですか?
杖がカッコイイなと思い使っていきたいんですけど
鉈や斧に比べてどうも使い辛い感じが…
これって正面から殴りあう形ではなく相手の射程外からビシバシしばていく感じで使っていけばよかですか?
727: 2020/07/01(水) 13:37:03.74
そうだよ
変形前は刺突でぶよぶよした敵に有利で、変形後はノコ属性が付くから獣系統に有利だよ
変形前は刺突でぶよぶよした敵に有利で、変形後はノコ属性が付くから獣系統に有利だよ
728: 2020/07/01(水) 13:40:10.54
その通りだよ
杖は最初火力心許ないしノコや斧に比べて小スタミナ超リーチなのを活かして慎重に立ち回る武器だと思う
技量上がってきたり血晶嵌めると無茶苦茶化けるから頑張ろう
杖が辛いと思うなら序盤はノコ槍で凌ぐのもありかなと思う彼もリーチ長いし技量寄りだし刺突あるしね
杖は最初火力心許ないしノコや斧に比べて小スタミナ超リーチなのを活かして慎重に立ち回る武器だと思う
技量上がってきたり血晶嵌めると無茶苦茶化けるから頑張ろう
杖が辛いと思うなら序盤はノコ槍で凌ぐのもありかなと思う彼もリーチ長いし技量寄りだし刺突あるしね
729: 2020/07/01(水) 13:55:23.77
ありがとうございます
神父さんに杖ではどうしても勝てなかったので槍に浮気したのですが
その先でトップハットを拾い杖とのはまり具合にやる気がモリモリ涌いてきたので
間合いを把握する事から始めてみます
まだあまりシステムを理解できていませんが楽しい…
神父さんに杖ではどうしても勝てなかったので槍に浮気したのですが
その先でトップハットを拾い杖とのはまり具合にやる気がモリモリ涌いてきたので
間合いを把握する事から始めてみます
まだあまりシステムを理解できていませんが楽しい…
730: 2020/07/01(水) 14:16:52.86
杖は鞭状態だと内臓攻撃の威力上がるのは知ってたかな
とにかく、がんばれ!(手記)
とにかく、がんばれ!(手記)
731: 2020/07/01(水) 14:34:05.68
杖は強ぇぞ!
733: 2020/07/01(水) 14:36:56.60
消えちまいなよ!あたしゃ知ってるんだよ!
734: 2020/07/01(水) 14:39:48.15
杖はこのゲームに慣れてないと辛いなぁ
でも慣れると苦手な敵もあんまいなくてリーチもありオールマイティな武器
変形後ステップr1に何度助けられたか
でも慣れると苦手な敵もあんまいなくてリーチもありオールマイティな武器
変形後ステップr1に何度助けられたか
735: 2020/07/01(水) 14:45:54.56
月光のために神秘を17まで上げたが千景くん倒してからというもの千景も使ってみたくなった
体力30持久28筋30技22で血質6だがまだ間に合うかな
1週目キャラなんだけど
体力30持久28筋30技22で血質6だがまだ間に合うかな
1週目キャラなんだけど
737: 2020/07/01(水) 14:50:36.19
>>735
どうせ新キャラ作るんだから1キャラ目は好きにして大丈夫
どうせ新キャラ作るんだから1キャラ目は好きにして大丈夫
771: 2020/07/01(水) 17:53:36.78
>>737
>>739
1週目に満足したら2人目やってみようかなぁ
色んな武器を一人のキャラで使いたいけどマッチング範囲内でマルチも楽しみたいしで贅沢すぎたか…
>>739
1週目に満足したら2人目やってみようかなぁ
色んな武器を一人のキャラで使いたいけどマッチング範囲内でマルチも楽しみたいしで贅沢すぎたか…
736: 2020/07/01(水) 14:46:33.60
市街の雑魚相手にノコと斧が一撃になる武器強化値でも杖じゃ二発必要だったのが印象に残ってる
738: 2020/07/01(水) 14:54:25.38
杖強いけどごり押しできねえから
初プレイだときついかもな
初プレイだときついかもな
739: 2020/07/01(水) 14:54:49.65
間に合うも何も「月光なのに血質6」ならもう高レベ何でも屋ビルドと割り切って運用したらいいと思う
最初のキャラはどうしても器用貧乏になるし各40~50ぐらいまで振っちゃっていいかも
今のまま行ってもやればやる程「月光なのに血質6」が目に付いて来るぞ
最初のキャラはどうしても器用貧乏になるし各40~50ぐらいまで振っちゃっていいかも
今のまま行ってもやればやる程「月光なのに血質6」が目に付いて来るぞ
740: 2020/07/01(水) 14:55:38.04
サブを杖にしようと思ったらいつの間にかメインになってたあるある
741: 2020/07/01(水) 15:37:32.80
トップハット杖マンのはずが気付いたらパイラーになってたあるある
742: 2020/07/01(水) 15:41:32.01
杖に持ち替えてモツ抜くだけでダメージ上がるならいいんだけど持ち替えたあと変形しなきゃいけないのが面倒くさいし間に合わない
743: 2020/07/01(水) 15:57:40.14
全員なんでもビルドになれば快適マッチングなんだ……
744: 2020/07/01(水) 15:58:32.89
フロム「初心者のくせに杖選んでやんのwwwww」
フロム「ところでこの先ノコがあるぞ」
フロム「ところでこの先ノコがあるぞ」
745: 2020/07/01(水) 16:00:25.56
だまされるな、卑劣なノコ
746: 2020/07/01(水) 16:13:11.80
逆に慎重に立ち回る人なら杖は隙とスタミナ消費が少なくリーチと範囲が優秀でトップクラスに強いと言っても過言ではない
747: 2020/07/01(水) 16:14:22.19
杖とかに慣れたら斧の方が使いにくいと思ってきた
748: 2020/07/01(水) 16:19:44.26
杖は犬カラスに便利だけど、別に強くないな
斧両手持ちタメr2、鋸ブンブンみたいな強みがない
斧両手持ちタメr2、鋸ブンブンみたいな強みがない
750: 2020/07/01(水) 16:24:02.31
斧は斧で片手持ちだとリーチの割に振りが遅いから微妙に感じる
変形前後の使い分けとして個人的に理想なのは葬送
変形前後の使い分けとして個人的に理想なのは葬送
751: 2020/07/01(水) 16:24:42.99
葬送はオールマイティだねぇ
さすが本編ラストで手にはいるだけある
さすが本編ラストで手にはいるだけある
752: 2020/07/01(水) 16:25:37.99
溜めR2できないのはなんか性に合わなくて使ってない
逆に溜めR2に二段目があるのは大体好き
逆に溜めR2に二段目があるのは大体好き
753: 2020/07/01(水) 16:27:45.73
葬送悪くはないんだけど申し訳程度の神秘は余計だと思う
754: 2020/07/01(水) 17:03:14.83
どんだけ新キャラ作っても常にナンバー1はノコ鉈
取り回し良すぎんだわ
取り回し良すぎんだわ
755: 2020/07/01(水) 17:05:45.58
初見はとりあえずパッケージ通りの装備で行こうとノコ選んだけどガスコイン前後には杖にはまってたわ
変形前の直剣的な使いやすさと変形後の便利さがだんとつ
変形前の直剣的な使いやすさと変形後の便利さがだんとつ
756: 2020/07/01(水) 17:06:57.84
初回には斧の方がキツくないかと思うんだけど
でもみんな杖がきついっていうんだよなあ
でもみんな杖がきついっていうんだよなあ
757: 2020/07/01(水) 17:11:18.49
>>756
杖がきついって言われてるのは無強化初期レベルでの火力が他より一段低いからじゃないかと思う
一周終わって新キャラ作る段階だと杖より斧の方がつらくなるイメージ
ノコは最強だから初期武器最強の座は絶対に揺らがない
杖がきついって言われてるのは無強化初期レベルでの火力が他より一段低いからじゃないかと思う
一周終わって新キャラ作る段階だと杖より斧の方がつらくなるイメージ
ノコは最強だから初期武器最強の座は絶対に揺らがない
758: 2020/07/01(水) 17:13:44.29
斧を片手で振り回す奴は苦労する
759: 2020/07/01(水) 17:14:43.86
斧全く使ってないから新しいデータで斧選んでやってみたけど
被弾多くてやっぱ鉈の方がいいやってなった
初心者によくリゲイン量多いからってオススメされるけど言うほどオススメか?
被弾多くてやっぱ鉈の方がいいやってなった
初心者によくリゲイン量多いからってオススメされるけど言うほどオススメか?
763: 2020/07/01(水) 17:19:00.81
>>759
変形後R2で雑魚を蹴散らせられるからじゃない?
ちょっと被弾してもリゲインとスパアマである程度ごり押せるし
このゲームのセオリー知らなくても神父までは余裕だし
変形後R2で雑魚を蹴散らせられるからじゃない?
ちょっと被弾してもリゲインとスパアマである程度ごり押せるし
このゲームのセオリー知らなくても神父までは余裕だし
767: 2020/07/01(水) 17:24:38.74
>>759
リゲインも優秀だけど、それよりも変形後溜めの広範囲吹っ飛ばしが強い
雑に置き気味にブッパするだけで大抵の敵は完封できる
まあどれが一番使いやすいかは結局人それぞれだけど
リゲインも優秀だけど、それよりも変形後溜めの広範囲吹っ飛ばしが強い
雑に置き気味にブッパするだけで大抵の敵は完封できる
まあどれが一番使いやすいかは結局人それぞれだけど
760: 2020/07/01(水) 17:15:47.67
斧とか聖剣とか絶対初心者向けではないと思うわ
761: 2020/07/01(水) 17:16:04.24
敵の防御力の関係かマジでダメージ出ないんだよな
ヤーナムのデブとか殴ると20も出なかったりする
ヤーナムのデブとか殴ると20も出なかったりする
762: 2020/07/01(水) 17:17:29.44
斧は変形後主軸で戦えばリーチあって被弾しないし被弾してもリゲイン余裕
片手主軸だと被弾増えるしリゲインも間に合わない
あれはパリィしたい時だけ縮める武器
片手主軸だと被弾増えるしリゲインも間に合わない
あれはパリィしたい時だけ縮める武器
764: 2020/07/01(水) 17:20:17.71
斧は両手だな
範囲外から溜めR2で吹き飛ばし入るからそれ主軸に
範囲外から溜めR2で吹き飛ばし入るからそれ主軸に
765: 2020/07/01(水) 17:23:12.91
番犬やっぱり倒せない( ´・ω・`)
後回しにして病めるローランや3周目に向かいます…
ちょっとでもレベル上げてから再挑戦
この辺りみなさんステ振りにもよるだろうけどレベルどれくらいでクリアしましたか
後回しにして病めるローランや3周目に向かいます…
ちょっとでもレベル上げてから再挑戦
この辺りみなさんステ振りにもよるだろうけどレベルどれくらいでクリアしましたか
772: 2020/07/01(水) 18:00:49.23
>>765
ステはいくつで武器は何を使っているんだい?
ステはいくつで武器は何を使っているんだい?
781: 2020/07/01(水) 18:38:48.37
>>765
番犬はどれだけHPバーが減れば攻撃が変化するか覚えたら、あとはリーチのある武器で頭をペチペチすれば簡単に倒せるようになるから頑張れ
突進も頭が叩ける距離にいたら吠えて頭を下げたタイミングで右ステすれば当たる事は無い
あと溶岩ゲロは最大の攻撃チャンスだからパイルの最大溜めなりなんなりぶち込んでやれ
番犬はどれだけHPバーが減れば攻撃が変化するか覚えたら、あとはリーチのある武器で頭をペチペチすれば簡単に倒せるようになるから頑張れ
突進も頭が叩ける距離にいたら吠えて頭を下げたタイミングで右ステすれば当たる事は無い
あと溶岩ゲロは最大の攻撃チャンスだからパイルの最大溜めなりなんなりぶち込んでやれ
766: 2020/07/01(水) 17:23:26.15
4
768: 2020/07/01(水) 17:32:06.76
今なんぼか知らないけど、多少レベル上げたくらいじゃあまり楽にはならない
769: 2020/07/01(水) 17:34:38.52
キャンプファイヤー周辺のモブとか多少数的不利あっても変形斧タメR2で蹴散らせたりするし
発売直後はノコより人気あったらしい
発売直後はノコより人気あったらしい
773: 2020/07/01(水) 18:04:01.52
AV?
775: 2020/07/01(水) 18:05:01.29
杖はバックステップr2が格好良いうえに強い
番犬のガブガブの終わりに決めるのが好き
番犬のガブガブの終わりに決めるのが好き
776: 2020/07/01(水) 18:13:16.34
杖はいいぞうジョージィ
個人的に唯一黒ハゲと真正面からやりあえる武器だ
ノーダメも楽だしね
個人的に唯一黒ハゲと真正面からやりあえる武器だ
ノーダメも楽だしね
777: 2020/07/01(水) 18:15:47.02
ヤスリかけて振り回すと派手でたのしい
でもなんで鞭状なのに壁に弾かれるんですか?
でもなんで鞭状なのに壁に弾かれるんですか?
778: 2020/07/01(水) 18:21:01.34
鞭のように振るのってめちゃくちゃ筋力要りそう
779: 2020/07/01(水) 18:22:16.80
やはり筋肉こそ正義
780: 2020/07/01(水) 18:35:24.28
ヨセフカにnpc送ると報酬もらえるけど、最後に禁域の森の男を送ってから一度に報酬を受け取ろうとすると、全部青い秘薬になるよね。あれってバグ?
786: 2020/07/01(水) 18:55:02.34
>>780
確か裏口から入って偽フカに帰れ言われてから帰ると青い秘薬になる
今まで受け取ってなかった分も全部そうなるし貰える啓蒙も2に増える
確か裏口から入って偽フカに帰れ言われてから帰ると青い秘薬になる
今まで受け取ってなかった分も全部そうなるし貰える啓蒙も2に増える
787: 2020/07/01(水) 19:02:48.09
>>786
ヨセフカとのイベントは起こしてない
男を送った時点で青い秘薬に上書きされてるんだと思う
ヨセフカとのイベントは起こしてない
男を送った時点で青い秘薬に上書きされてるんだと思う
782: 2020/07/01(水) 18:42:28.06
番犬ってクソほど時間かかるけどアメンボよりもノーダメ余裕だから頑張れ
783: 2020/07/01(水) 18:48:42.47
慣れると楽しい番犬
冒涜は初めて挑んだ時は各ボスで輸血200個くらい使わされた記憶
冒涜は初めて挑んだ時は各ボスで輸血200個くらい使わされた記憶
784: 2020/07/01(水) 18:49:22.34
モンハンは達人Ⅱと攻撃Ⅱ配るみたいだがこっちにも貞子物理愚者三角とか貰えませんかね……
785: 2020/07/01(水) 18:53:50.06
初番犬は苦労したなぁ
今は火力で手足破壊してごり押ししてる
今は火力で手足破壊してごり押ししてる
790: 2020/07/01(水) 19:10:07.73
>>785
俺は全く逆で初見時はレベル結構上げてたからゴリ押しで行けたけど冒涜で泣きを見た
俺は全く逆で初見時はレベル結構上げてたからゴリ押しで行けたけど冒涜で泣きを見た
789: 2020/07/01(水) 19:08:08.94
冒涜最強グランプリ
・1層ボスの番人
・3層の徘徊番犬×2
・3層ボス前横道棺前のロリデブ
・1層ボスの番人
・3層の徘徊番犬×2
・3層ボス前横道棺前のロリデブ
791: 2020/07/01(水) 19:11:35.41
このバカイヌとよばないで(冒涜)
809: 2020/07/01(水) 20:26:16.55
>>791
ヨッシーアイランドは上位者の赤子を巡る物語だった…!?
ヨッシーアイランドは上位者の赤子を巡る物語だった…!?
792: 2020/07/01(水) 19:12:51.12
冒涜に赤蜘蛛が出ないのはせめてもの良心か
793: 2020/07/01(水) 19:16:15.83
ニセフカを扉越しに殴って敵対すると診療所からいなくなるんだな
794: 2020/07/01(水) 19:24:38.31
番人は炎使うし紅蓮腕めいた男の子が好きそうな技持ってるから実は火薬庫出身
番犬も炎使うしなんか爆発するから火薬庫製
アメンはレーザー撃つ姿が火薬庫の未来を暗示してる
体力が半分になる呪いはデメリットを抱える云々がロマン的だから実質火薬庫
猟犬も炎吐くから火薬庫のペットでロリデブは高機動バ火力デブのロマンがあるから火薬庫
番犬も炎使うしなんか爆発するから火薬庫製
アメンはレーザー撃つ姿が火薬庫の未来を暗示してる
体力が半分になる呪いはデメリットを抱える云々がロマン的だから実質火薬庫
猟犬も炎吐くから火薬庫のペットでロリデブは高機動バ火力デブのロマンがあるから火薬庫
795: 2020/07/01(水) 19:26:14.91
バカ犬は溶岩にも強いからな
796: 2020/07/01(水) 19:26:53.35
破壊された部位を再生するためにいちいち爆発する犬
797: 2020/07/01(水) 19:31:49.26
元ネタはヨッシーアイランドだっけ
あんまり覚えてないがかなりイライラしたような気がする
あんまり覚えてないがかなりイライラしたような気がする
798: 2020/07/01(水) 19:36:12.60
何度も噛み付こうとしてその度に狩人様に頭を叩かれる様は正にバカ犬
799: 2020/07/01(水) 19:39:10.94
番犬は杖か杭があれば楽ぞ
欲張らずに一発ずつ頭を殴ろう
欲張らずに一発ずつ頭を殴ろう
801: 2020/07/01(水) 19:52:39.08
番犬はもう慈悲とかじゃなきゃ頭殴るのに苦労しないと思うわ
802: 2020/07/01(水) 19:54:08.48
冒涜に鎌巨人がいたら多分投げてた
803: 2020/07/01(水) 19:56:48.80
葬送の変形後L2は番犬とかアメンの頭叩くのにいいぞ
杭のR1より4割近くモーション値上なお陰でダメージ高めなのと一回り長いリーチで余裕持てる
あと番犬ガブガブの終わり際に余裕もって溜めR2入れられるとか色々相性いい
杭のR1より4割近くモーション値上なお陰でダメージ高めなのと一回り長いリーチで余裕持てる
あと番犬ガブガブの終わり際に余裕もって溜めR2入れられるとか色々相性いい
804: 2020/07/01(水) 20:01:55.61
でも杭は獣特効で刺突だから…
820: 2020/07/01(水) 22:25:00.56
>>804
獣特効効いて神秘弱点じゃない相手なら刺突特化積んでトントンか上回るんじゃないかな?
ステップダッシュ系とか縦降り攻撃同士を比べるとき以外は基本刺突特化杭の方が火力上で間違いないと思う
>>812
葬送とかで戦う場合はステップで噛みつきを掻い潜る必要がなくなる
獣特効効いて神秘弱点じゃない相手なら刺突特化積んでトントンか上回るんじゃないかな?
ステップダッシュ系とか縦降り攻撃同士を比べるとき以外は基本刺突特化杭の方が火力上で間違いないと思う
>>812
葬送とかで戦う場合はステップで噛みつきを掻い潜る必要がなくなる
805: 2020/07/01(水) 20:08:01.89
首振りを斜め前ステで避けて変形前杭で前脚チクチクするようなガッツのある奴は居ないのか
811: 2020/07/01(水) 20:35:06.39
>>805
その戦法好き
その戦法好き
806: 2020/07/01(水) 20:10:26.21
それだったら丸ノコで突貫するわ
807: 2020/07/01(水) 20:12:10.69
足振って炎出すやつは前ステしてる
808: 2020/07/01(水) 20:12:28.76
前ステインファイトブンブンとかそれこそノコの本領になってしまう
810: 2020/07/01(水) 20:28:14.81
ジャンプ攻撃するたびにでっていうっていうルドウイークさん
812: 2020/07/01(水) 20:39:51.82
ナナメかぶりつきを斜め前ステップで潜り込む
続く噛みつきは、一瞬待機して狙いをその場に定めさせてから回避で後ろ側に回り込む
無闇に回避すると番犬が狙いを定めるタイミングを調整出来ず、食われる
続く噛みつきは、一瞬待機して狙いをその場に定めさせてから回避で後ろ側に回り込む
無闇に回避すると番犬が狙いを定めるタイミングを調整出来ず、食われる
813: 2020/07/01(水) 20:49:05.90
ヨッシーアイランド ヤーナム説
・赤ちゃんを求めて争っている
・射撃で戦う(リボルバータマゴやスイカ)
・ステージを進むと夜に向かって変化していく
・隠しステージの過酷さは地底聖杯に似ている
・バカイヌがいる
・シッポが短くて顔がデカイので枕もデカイ
・赤ちゃんを求めて争っている
・射撃で戦う(リボルバータマゴやスイカ)
・ステージを進むと夜に向かって変化していく
・隠しステージの過酷さは地底聖杯に似ている
・バカイヌがいる
・シッポが短くて顔がデカイので枕もデカイ
814: 2020/07/01(水) 20:54:37.86
やたら邪魔してくるババアがいる
815: 2020/07/01(水) 21:01:08.38
放射型の物体を集める
816: 2020/07/01(水) 21:27:58.82
目、口が穴のようになっている敵がたくさんいる
817: 2020/07/01(水) 21:41:14.02
そういやヘイホーとヒョロガリは似てるな
ヘイホーのアレは仮面だけど
ヘイホーのアレは仮面だけど
818: 2020/07/01(水) 22:17:03.93
トゥメル人とヘイホーどっちにもデブいるな
819: 2020/07/01(水) 22:17:52.65
ロマも顔もトゥメル人そのものなんだよな
誰だよビルゲンの学徒だって断定的に考察した奴
誰だよビルゲンの学徒だって断定的に考察した奴
821: 2020/07/01(水) 22:42:00.09
慈悲&葬送使いの烏羽トップハットを作りたいけど男女どっちもかっこよさそうで決めかねる
822: 2020/07/01(水) 22:42:29.60
>>821
A.両方作る
A.両方作る
823: 2020/07/01(水) 23:02:57.02
一人作って気に入ったらもう一人でいいか…
技血の双子は女しか使ってないや
ナメクジendで性転換か両性無性選びたい
技血の双子は女しか使ってないや
ナメクジendで性転換か両性無性選びたい
824: 2020/07/01(水) 23:43:50.13
825: 2020/07/02(木) 00:11:05.33
杭はエンチャできるうえに獣特攻あるからなぁ
内臓攻撃に獣特攻さえ乗れば完璧だった
そこだけは仕込み杖くんに負けてるんだよな
葬送もクソゴミ神秘さえなければエンチャできて輝けたのに……
内臓攻撃に獣特攻さえ乗れば完璧だった
そこだけは仕込み杖くんに負けてるんだよな
葬送もクソゴミ神秘さえなければエンチャできて輝けたのに……
826: 2020/07/02(木) 00:25:13.51
ローランの黒獣がLv111でも倒せん
血を1000個くらい消費したわ
血を1000個くらい消費したわ
827: 2020/07/02(木) 00:29:50.52
ブラボDLCダクソ3セキロでマシになってるところを見るにブラボのカメラは流石にいかんとフロムも考えたんだろうね
836: 2020/07/02(木) 05:13:20.65
>>827
ダクソは知らんけどセキロだと自分の後ろの障害物透かしてくれるから有り難い
それに馴れるとブラボは狩人と被るオブジェ多くてイライラする
ダクソは知らんけどセキロだと自分の後ろの障害物透かしてくれるから有り難い
それに馴れるとブラボは狩人と被るオブジェ多くてイライラする
828: 2020/07/02(木) 00:33:58.69
井戸底孤影衆「そうだな」
829: 2020/07/02(木) 00:59:24.01
俺は隕鉄の音好きだから葬送使うぞ
830: 2020/07/02(木) 01:04:47.19
エンチャとかいる?
1周目なら強いかも知れんが周回ボスには雀の涙じゃないか
1周目なら強いかも知れんが周回ボスには雀の涙じゃないか
831: 2020/07/02(木) 01:08:13.13
見た目的な?
エンチャ不可武器に雷や炎加算つけてダメージエフェクトだけ出すのとか好きだわ
エンチャ不可武器に雷や炎加算つけてダメージエフェクトだけ出すのとか好きだわ
832: 2020/07/02(木) 01:09:53.84
葬送は命を刈り取る形をしてるから好き
あれ振ってるだけでモチベーションが上がり、結果狩りの効率が上がって火力向上になる
あれ振ってるだけでモチベーションが上がり、結果狩りの効率が上がって火力向上になる
833: 2020/07/02(木) 03:29:44.91
エンチャに威力面で期待できるって理屈なら葬送の神秘もモーション値乗る基礎値60に補正Bで血晶なくてもほぼ抜け殻より上だからな
834: 2020/07/02(木) 03:41:36.60
,;゙/ω\*;,<久々に葬送刃っかぃたくなってビルドしちゃぃましたっ!!!
血弾生成しまくり秘技マンと葬送の高リゲインを組み合ゎせた永久機関きゃら!!!
どぅでしょぅ???神秘たかぃので全教科葬送にするっもりでしゅ~ミ☆
皆さまの秀逸なアドヴァイス、、ョロシク!!!
http://imgur.com/17ariBZ.png
血弾生成しまくり秘技マンと葬送の高リゲインを組み合ゎせた永久機関きゃら!!!
どぅでしょぅ???神秘たかぃので全教科葬送にするっもりでしゅ~ミ☆
皆さまの秀逸なアドヴァイス、、ョロシク!!!
http://imgur.com/17ariBZ.png
846: 2020/07/02(木) 12:16:41.84
>>834
出たw
出たw
835: 2020/07/02(木) 05:13:10.08
そんなシミュあるのか
ナチュラルにダクソ2だけハブられてるの草生える
ナチュラルにダクソ2だけハブられてるの草生える
837: 2020/07/02(木) 05:17:14.00
まあ2ってマッチングの都合レベル縛る意味ほぼないし……
838: 2020/07/02(木) 07:26:36.83
夜明けの時間だ、しかし、
この先に悪夢が待っているんだ…
この先に悪夢が待っているんだ…
839: 2020/07/02(木) 07:56:36.95
ひどいことだ。頭の震えがとまらない
840: 2020/07/02(木) 09:25:21.84
ヤハグル(拉致編)の脱出口近くによく頑張ったねと褒めるような手記おいてあるけどけっこういいね貰ってる
841: 2020/07/02(木) 09:28:53.62
変態の秘文字があるところに「ありがとうございます」とか書いてるけど
辺境の右回りが一番反応いい
辺境の右回りが一番反応いい
842: 2020/07/02(木) 09:31:04.61
パリィした後にノコ槍変形後の溜め攻撃当てると凄まじい勢いで吹っ飛んでいくんだな…
843: 2020/07/02(木) 09:39:25.00
メッセージガチ勢の禁じ手レバー前
844: 2020/07/02(木) 09:52:07.24
2周目はじめたら携行品のオルゴール入れてた場所に使者からもらったノコ鉈セットされてて笑える
ボタン押しても使えないけど
ボタン押しても使えないけど
845: 2020/07/02(木) 11:33:35.96
オルゴールの消失→両親との決別
武器がセットされる→武器を手に立ち向かうという意志
やはりリボン少女は狩人になったのだ…
武器がセットされる→武器を手に立ち向かうという意志
やはりリボン少女は狩人になったのだ…
847: 2020/07/02(木) 12:17:27.97
初めて神秘マン育成したから武器によっておすすめの属性派生とかあったら教えて
850: 2020/07/02(木) 12:27:13.89
>>847
俺は炎ノコ雷光曲刀神秘斧は基本武装だな
あと杭は3属性作ってあるぞ相手によっては使い分けられるから便利
俺は炎ノコ雷光曲刀神秘斧は基本武装だな
あと杭は3属性作ってあるぞ相手によっては使い分けられるから便利
848: 2020/07/02(木) 12:22:21.33
困ったら炎にすればおk
ローレンスと番犬用に別属性用意しとけばいいんじゃない
ローレンスと番犬用に別属性用意しとけばいいんじゃない
849: 2020/07/02(木) 12:23:03.61
とりあえずノコギリ組と杭は炎
851: 2020/07/02(木) 12:27:30.59
火ルド、火回転ノコギリ
雷斧、雷獣断ち
神秘杭、冷たい月光
刺突杖
自分は最終的にこんな感じ
雷斧、雷獣断ち
神秘杭、冷たい月光
刺突杖
自分は最終的にこんな感じ
852: 2020/07/02(木) 12:34:19.22
雷落葉L2でサークラする快感
対ボスヒートパイルはいいゾ
対ボスヒートパイルはいいゾ
853: 2020/07/02(木) 12:38:19.93
雷獣断ち日本刀にありそう
854: 2020/07/02(木) 12:44:41.47
雷切とかいうシンプルにカッコいい名前
855: 2020/07/02(木) 12:45:46.84
刺突杭強いけどボス戦は回転ノコ使ってしまうな
獣性たまりやすいしチャンス時L2がすごい
獣性たまりやすいしチャンス時L2がすごい
856: 2020/07/02(木) 12:49:32.39
ノコは炎、あとはお好みって感じですね
アドバイスありがとうございます
アドバイスありがとうございます
859: 2020/07/02(木) 13:11:42.66
>>856
火ルド聖剣は病みつき
https://youtu.be/63ZbQcQiMms
https://youtu.be/nJJ_XLbn71Q
https://youtu.be/nMKFIklQweI
火ルド聖剣は病みつき
https://youtu.be/63ZbQcQiMms
https://youtu.be/nJJ_XLbn71Q
https://youtu.be/nMKFIklQweI
895: 2020/07/02(木) 18:09:35.91
>>859
油壺があるから一撃がデカいルド剣は炎と相性がいいのか…
神秘マンは属性派生で使える武器が多いから悩むなあ
油壺があるから一撃がデカいルド剣は炎と相性がいいのか…
神秘マンは属性派生で使える武器が多いから悩むなあ
857: 2020/07/02(木) 13:02:34.83
単純にノコ自体使い勝手いいから血晶余ったら神秘ノコとかもいいのよ
番犬には炎効かないしハゲは神秘弱点だしね
番犬には炎効かないしハゲは神秘弱点だしね
858: 2020/07/02(木) 13:08:38.91
炎ノコ雷ノコ神秘ノコで万事ok
860: 2020/07/02(木) 13:15:39.19
冷たい月光ってフレーズも好きだわ
861: 2020/07/02(木) 13:19:07.60
寝苦しい夏の夜のお供に冷たい月光始めました
862: 2020/07/02(木) 13:21:25.06
月光に冷たい深淵積むのって完全に光波オンリーの運用になるのか
866: 2020/07/02(木) 13:48:46.62
>>862
光波のみね
武器切り替えられるから別に困らない
光波のみね
武器切り替えられるから別に困らない
863: 2020/07/02(木) 13:22:39.28
我が導きの師がナメクジにヌタヌタにされてエロ画像ください
864: 2020/07/02(木) 13:34:14.26
月光は見た目だけならメロンソーダ味で美味しそう
865: 2020/07/02(木) 13:46:14.95
ローゲリウスてめえ鎌振りかぶった時半身に構えてんじゃねえよ銃当たんねえんだよ氏ねよ
867: 2020/07/02(木) 13:52:43.43
筋神で全強化月光持ってるときのサブいらない感
光波特化持ち替え戦法はいろいろできて楽しそう
光波特化持ち替え戦法はいろいろできて楽しそう
868: 2020/07/02(木) 14:00:20.37
月光に至ってはBloodborneが一番聖剣やってるから担ぐだけで主人公感がすごい
AC4でもなかなか印象的な扱いだったけど、他だと扱いが割とぞんざいで泣ける
AC4でもなかなか印象的な扱いだったけど、他だと扱いが割とぞんざいで泣ける
869: 2020/07/02(木) 14:01:46.02
ACだと他にもっと印象的な武器多いからな、カラサワとか
870: 2020/07/02(木) 14:03:26.03
PSACは負荷許せばとりあえず月光だったよ
871: 2020/07/02(木) 14:08:31.23
初代ACとデモンズも中々存在感あったと思う
片や地下遺跡最奥の祭壇に安置されてるし
片やあんな場所にあるし
片や地下遺跡最奥の祭壇に安置されてるし
片やあんな場所にあるし
872: 2020/07/02(木) 14:10:20.63
AC4の月光持ちも登場演出が格好良かった
873: 2020/07/02(木) 14:16:33.14
なめくじ玉インパクトあって好きだったわ
落っことしてなめくじ軍団に広範囲攻撃したり
落っことしてなめくじ軍団に広範囲攻撃したり
874: 2020/07/02(木) 14:31:37.44
ダクソ3の月光のナンジャコラ感
875: 2020/07/02(木) 14:44:33.24
ノコ鉈、ノコ槍、曲刀のシンプル3兄弟にそれぞれ神秘、炎、雷をどう割り振るかを考えると
・縦振りが欲しいエブタソは雷弱点なので雷ノコ鉈
・残ったノコギリ特攻持ちに炎ノコ槍
・消去法で神秘曲刀
というのが我が神秘キャラでの結論
・縦振りが欲しいエブタソは雷弱点なので雷ノコ鉈
・残ったノコギリ特攻持ちに炎ノコ槍
・消去法で神秘曲刀
というのが我が神秘キャラでの結論
887: 2020/07/02(木) 17:25:45.43
>>875
神秘曲刀愛用してるわ
オタサーとか狂気者を変形前ダッシュR2で一掃するの楽しい
神秘曲刀愛用してるわ
オタサーとか狂気者を変形前ダッシュR2で一掃するの楽しい
876: 2020/07/02(木) 15:00:58.39
炎エンチャパイルはいいぞ…
877: 2020/07/02(木) 15:17:02.10
ヌメヌメな月光がデモンズ、ツルツルな月光がダクソ、シワシワな月光がダクソ2、キラキラな月光がブラボ、ヌルヌルな月光がダクソ3
883: 2020/07/02(木) 16:42:17.68
>>877
ダクソ3の月光って色褪せた感じで嫌い
ダクソ3の月光って色褪せた感じで嫌い
878: 2020/07/02(木) 15:18:29.76
パイルでボス倒すと大体賞賛してくれるから好き
879: 2020/07/02(木) 15:25:19.71
実験棟のコマドリ兄ってコマドリのそばにいる仕込み杖のあいつ?
894: 2020/07/02(木) 18:06:50.36
>>879
まぁ状況的にあいつしかいない
悪夢の中でも妹を見守ってるんだろう
まぁ状況的にあいつしかいない
悪夢の中でも妹を見守ってるんだろう
907: 2020/07/02(木) 19:44:09.49
>>894
ありがとう
あんな配置だからやっぱり何かしらの意味はある敵対狩人なんだね リスポーンしないし
ありがとう
あんな配置だからやっぱり何かしらの意味はある敵対狩人なんだね リスポーンしないし
912: 2020/07/02(木) 20:10:01.00
>>907
内部名が恋人npcなので、恋人らしいよ
内部名が恋人npcなので、恋人らしいよ
914: 2020/07/02(木) 20:14:33.33
>>912
へえ~そうなんだ
近親相姦とはますますやばい
へえ~そうなんだ
近親相姦とはますますやばい
916: 2020/07/02(木) 20:28:40.07
>>914
兄じゃなく恋人ってことじゃ?
兄じゃなく恋人ってことじゃ?
880: 2020/07/02(木) 16:24:41.27
久しぶりにプレイすると聖杯の召喚ヘムBBAのウザさがヤバいな
あの召喚音聞いただけでテンション下がる
あの召喚音聞いただけでテンション下がる
884: 2020/07/02(木) 16:45:51.24
斜め前方ジャンプで回避できたような気がする
885: 2020/07/02(木) 16:46:02.22
ジャンプじゃねえやローリング
886: 2020/07/02(木) 16:54:57.30
獣血さん開幕のショルダータックルはルールで禁止スよね
888: 2020/07/02(木) 17:27:13.93
神秘はノーエフェクトなのが寂しい
889: 2020/07/02(木) 17:29:59.28
逆に言えば属性武器を物理っぽくしたいときに神秘はいいね
890: 2020/07/02(木) 18:01:45.64
モツ抜かれてカスダメだった時の騙された感
なんだお前属性マンかよってなる
なんだお前属性マンかよってなる
891: 2020/07/02(木) 18:05:05.11
てか属性派生の武器には他のソウルシリーズみたいに何か目印付けてくんないと
ノコ鉈ばかりだとわかんなくなるぞ
ノコ鉈ばかりだとわかんなくなるぞ
892: 2020/07/02(木) 18:05:13.90
モツ抜き横取りしてきてゴミみたいな威力見せつける神秘マン、嫌いじゃない
893: 2020/07/02(木) 18:06:47.81
初めて杭持ってモツ抜きした時は気持ちよかったよ
896: 2020/07/02(木) 18:12:16.83
技量に思いっきり振って刺突特化積んだ杭で致命やると気持ちいいよね~
3デブに5000とか6000とか出ちゃう
他のシリーズにない致命威力がブラボの魅力だと思うんだ
3デブに5000とか6000とか出ちゃう
他のシリーズにない致命威力がブラボの魅力だと思うんだ
897: 2020/07/02(木) 18:12:49.53
神秘99マンのモツヌキ
898: 2020/07/02(木) 18:16:25.07
トロコン終わった~
これで葦名行けるわ
これで葦名行けるわ
899: 2020/07/02(木) 18:16:42.80
神秘99マンを使ってる時に皆でボスをワチャワチャしてたらモツを抜いてしまった時の気まずさよ
900: 2020/07/02(木) 18:26:13.73
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1082
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1593681929/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1593681929/
901: 2020/07/02(木) 18:27:46.03
>>900
狩人の確かな乙
狩人の確かな乙
903: 2020/07/02(木) 18:28:41.82
>>900
乙
君には新鮮なコロナウィルスをプレゼントだ
乙
君には新鮮なコロナウィルスをプレゼントだ
904: 2020/07/02(木) 18:34:36.91
>>900
迅速なスレ立て乙
これが古狩人か
迅速なスレ立て乙
これが古狩人か
905: 2020/07/02(木) 18:55:46.57
>>900乙カレル
貴公、良い狩人だな
貴公、良い狩人だな
906: 2020/07/02(木) 19:26:54.50
>>900
乙の狩人証をあげよう
乙の狩人証をあげよう
913: 2020/07/02(木) 20:11:05.71
>>900
湿った乙が耳鳴ります
喋れる梅干しは3人ともかわいい
湿った乙が耳鳴ります
喋れる梅干しは3人ともかわいい
921: 2020/07/02(木) 20:42:26.60
>>900
狩人の乙
そんな悲しい背景があったなんて…毎回お兄ちゃんもしくは彼氏を咆哮で落としてごめんね
狩人の乙
そんな悲しい背景があったなんて…毎回お兄ちゃんもしくは彼氏を咆哮で落としてごめんね
926: 2020/07/02(木) 20:51:03.66
>>900乙
902: 2020/07/02(木) 18:28:34.91
恐ろしく早いスレ建て
俺でなけりゃ見逃しちゃうね
俺でなけりゃ見逃しちゃうね
908: 2020/07/02(木) 19:53:44.81
あんなおよそヒトとは言えないものになった妹を文字通り悪夢の中でも守り続けるとか同人一冊書けそうなレベルだよね
909: 2020/07/02(木) 19:55:21.70
お互い幸せだった的なテキストあったような
910: 2020/07/02(木) 20:01:52.78
脳液のテキスト見たら兄は医療者目指してて妹は進んで患者になったって
常人には理解できねえわこんなん
常人には理解できねえわこんなん
911: 2020/07/02(木) 20:05:55.03
理解したら瞳生えてくるかもな
915: 2020/07/02(木) 20:16:09.61
華岡青洲だって奥さんで人体実験してたし
科学の発展に犠牲はつきものデース
科学の発展に犠牲はつきものデース
917: 2020/07/02(木) 20:29:42.80
許さないぜ!ペガサス!
918: 2020/07/02(木) 20:30:07.68
ゴースの遺志3回目で倒せたわ
パリィも効くしだいぶ楽だな
パリィも効くしだいぶ楽だな
919: 2020/07/02(木) 20:31:56.47
あのNPC狩人の服と武器って医療教会系だっけ?もしそうなら兄かつ恋人になると思う
920: 2020/07/02(木) 20:33:32.68
開発中の案と設定は変わるから
恋人から兄妹に設定変わっただけじゃねーの
恋人から兄妹に設定変わっただけじゃねーの
924: 2020/07/02(木) 20:47:08.18
>>920
これだと思う
解析でわかった系の情報はおもしろいけど製品版の情報と混ぜるのは危うい気がする
お兄ちゃんの話聞いてみたかったな
強制敵対じゃなくて教会服でイベントほしかつた
これだと思う
解析でわかった系の情報はおもしろいけど製品版の情報と混ぜるのは危うい気がする
お兄ちゃんの話聞いてみたかったな
強制敵対じゃなくて教会服でイベントほしかつた
922: 2020/07/02(木) 20:44:28.51
恋人かつ兄でいいじゃない
いいじゃない
いいじゃない
923: 2020/07/02(木) 20:46:11.35
落としても途中でつっかえる事あるよね
ある程度降りると落ちきってしぬ
ある程度降りると落ちきってしぬ
925: 2020/07/02(木) 20:48:07.22
お兄ちゃんちょっと脳液取ってきて
927: 2020/07/02(木) 20:59:15.16
漁村の魚人ってビルゲンワースの実験結果じゃなくて
ゴースが流れ着いたから魚人になったって解釈してるんだけど
ビルゲンワースは漁村で何をして、それを恥じてるんだろか
ゴースが流れ着いたから魚人になったって解釈してるんだけど
ビルゲンワースは漁村で何をして、それを恥じてるんだろか
928: 2020/07/02(木) 21:02:14.46
>>927
ビルゲンワースが恥じてるわけじゃない。恥じているのはマリア
ビルゲンワースが漁村で何をしたのかは、呪詛のテキストを見ればわかる
ビルゲンワースが恥じてるわけじゃない。恥じているのはマリア
ビルゲンワースが漁村で何をしたのかは、呪詛のテキストを見ればわかる
929: 2020/07/02(木) 21:02:35.37
蹂躙された漁村の住人、その頭蓋骨
おそらくは、頭蓋の内に瞳を探したのだろう
過酷な仕打ちの跡が、無数に存在する
だからこそ、この頭蓋は呪詛の溜まりとなった
呪う者、呪う者。彼らと共に哭いておくれ
村蹂躙とアホな検証は間違いなくやってる
おそらくは、頭蓋の内に瞳を探したのだろう
過酷な仕打ちの跡が、無数に存在する
だからこそ、この頭蓋は呪詛の溜まりとなった
呪う者、呪う者。彼らと共に哭いておくれ
村蹂躙とアホな検証は間違いなくやってる
930: 2020/07/02(木) 21:02:48.09
変異した人間なら脳の中に瞳があるかもしれないから
とりあえず解剖しまくろうぜ!
ってやったと思う。
とりあえず解剖しまくろうぜ!
ってやったと思う。
931: 2020/07/02(木) 21:08:40.89
マリアは漁村を隠してるけど教会の刺客は漁村に入られるくらいは問題ないてスタンスだからね
932: 2020/07/02(木) 21:11:44.87
ルドウイーク倒した後の頭どうしてる?
俺は問答無用で叩き潰す派だけど
俺は問答無用で叩き潰す派だけど
933: 2020/07/02(木) 21:15:28.70
スヒーッが聞きたい
934: 2020/07/02(木) 21:16:08.80
呪詛溜まりの頭にぶっ刺さってる器具がロボトミー手術に使う器具にそっくりだと知って啓蒙を得た
https://i.imgur.com/ZZDpvq7.jpg
https://i.imgur.com/ZZDpvq7.jpg
935: 2020/07/02(木) 21:18:20.47
デモンズソからダクソ3まで初見は必ずレベル20以下に抑えてストーリー呼ぶのはNPC白だけにしてクリアしてるんだが
そんなおれがはじめて挫折して肉入り白を呼ばせやがった野郎、ローゲリウス
こいつだけは絶対に許さん
そんなおれがはじめて挫折して肉入り白を呼ばせやがった野郎、ローゲリウス
こいつだけは絶対に許さん
936: 2020/07/02(木) 21:21:54.59
前頭葉(額・眉間部分)に神秘が宿るというのは古代の宗教から信じられていたからな
仏教のチャクラ・第3の目とかいい例、実際に爬虫類などには額部分に感覚器官があるらしい
ロボトミー手術はまさにその前頭葉の一部を切り取る手術
仏教のチャクラ・第3の目とかいい例、実際に爬虫類などには額部分に感覚器官があるらしい
ロボトミー手術はまさにその前頭葉の一部を切り取る手術
937: 2020/07/02(木) 21:27:03.01
いやー漁村隠すくらいなら実験棟も隠しとけよって思うのよねw
でもなるほど、恥じてるのはマリアだけなのか
でもなるほど、恥じてるのはマリアだけなのか
938: 2020/07/02(木) 21:41:59.47
漁村ってプリキュアオールスターズみたいなのに蹂躙されたのかな
939: 2020/07/02(木) 21:43:29.56
そりゃ勝てねえわ
940: 2020/07/02(木) 21:45:17.08
ちょっと力を得ただけのただの村人が狩人に勝てるはずがない
奇しくも本編序盤でプレイヤーの手によって証明してしまっている
奇しくも本編序盤でプレイヤーの手によって証明してしまっている
941: 2020/07/02(木) 21:47:06.06
ブラドーがわざわざテレワーク出勤してくるんだしマリアだけじゃなく漁村は教会全体の恥なんじゃねぇの
942: 2020/07/02(木) 21:47:35.42
ところでプリキュアホワイトってエミーリアと同じような言葉を唱えてるけど
あれ悪夢の中のエミーリアだったりするん?
あれ悪夢の中のエミーリアだったりするん?
943: 2020/07/02(木) 21:50:53.71
あれは医療教会の聖句
コメント
コメントする