1: 2020/06/27(土) 10:35:05.60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること
発売日:2016年5月24日
価格:7,800円(+税)
■公式サイト(国内版)
https://playoverwatch.com/ja-jp/
http://www.jp.square-enix.com/overwatch/ (旧)
■公式Twitter
http://twitter.com/jpPlayOverwatch
http://twitter.com/Overwatch_sqex/ (旧)
■戦績サイト
http://www.overbuff.com/
http://masteroverwatch.com
■フレンド募集伝言板
https://bbs.mojiparty.jp/friend/overwatch/
次スレは>>900が立ててください
反応が無い場合>>950もしくは他の方が宣言してからスレ立て
■関連スレ
【初心者】オーバーウォッチ質問スレ Part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1578501393/
■前スレ
【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1086
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1592532044/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること
発売日:2016年5月24日
価格:7,800円(+税)
■公式サイト(国内版)
https://playoverwatch.com/ja-jp/
http://www.jp.square-enix.com/overwatch/ (旧)
■公式Twitter
http://twitter.com/jpPlayOverwatch
http://twitter.com/Overwatch_sqex/ (旧)
■戦績サイト
http://www.overbuff.com/
http://masteroverwatch.com
■フレンド募集伝言板
https://bbs.mojiparty.jp/friend/overwatch/
次スレは>>900が立ててください
反応が無い場合>>950もしくは他の方が宣言してからスレ立て
■関連スレ
【初心者】オーバーウォッチ質問スレ Part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1578501393/
■前スレ
【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1086
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1592532044/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/06/27(土) 11:30:33.51
>>1
おつ
おつ
3: 2020/06/27(土) 11:49:46.81
>>1
乙ブロッサム準備完了
乙ブロッサム準備完了
5: 2020/06/27(土) 17:45:40.48
>>1
おつ
ところでow2はいつになるんだろうなあとふと思った
おつ
ところでow2はいつになるんだろうなあとふと思った
9: 2020/06/27(土) 18:17:59.45
>>1
たておつ
>>7
ヒーローダスト2の実装とか…?
たておつ
>>7
ヒーローダスト2の実装とか…?
35: 2020/06/28(日) 02:09:40.54
>>1
おつ
ところでow2はいつになるんだろうなあとふと思った
おつ
ところでow2はいつになるんだろうなあとふと思った
36: 2020/06/28(日) 02:09:45.25
>>1
おつ
ところでow2はいつになるんだろうなあとふと思った
おつ
ところでow2はいつになるんだろうなあとふと思った
4: 2020/06/27(土) 16:54:07.40
のぬ
6: 2020/06/27(土) 17:51:40.92
いちおつ
誰かゴールドからダイヤの垢ちょだい
誰かゴールドからダイヤの垢ちょだい
7: 2020/06/27(土) 17:51:41.86
ow2はタンク奴隷はダスト溜め込んでるけど集金どうするのかね
8: 2020/06/27(土) 18:17:01.85
スキン安すぎるよな。新作レジェとか10000ダストとかにしたらどうか
10: 2020/06/27(土) 18:55:47.42
回復が銀枠アナバティになったら銅枠マクリーが
スタート前に「回復が必要だ」とか言っててワロタ
普段どんだけ回復されてねぇんだよ
スタート前に「回復が必要だ」とか言っててワロタ
普段どんだけ回復されてねぇんだよ
11: 2020/06/27(土) 20:03:53.25
アッシュマーシーのマウサーduoはポケットし続けるけど
野良でしかもマクリーなんか回復したくないわな
野良でしかもマクリーなんか回復したくないわな
12: 2020/06/27(土) 20:04:43.35
マクリーなんか回復したくないわなってどういうこと?意味不明すぎる
13: 2020/06/27(土) 20:18:29.52
銀枠アナバティの地雷率はクイックでもランクマでもやばいからな
飛べないマーシー
飛べないマーシー
14: 2020/06/27(土) 20:30:38.44
回復しないことより阻害を入れるという概念がなさそうで怖いわあいつら
15: 2020/06/27(土) 20:31:22.07
ここのグラマスらはマクリーを嫌ってる
16: 2020/06/27(土) 21:04:56.12
マクリーpc版グラマスでも5割割っとるな
ゴキゲンジの方が機動力あるから不利だし遠距離はウィドウアッシュに負けるしultも牽制だけで不発がよくあるのに0%になるしそらそうなるわ
ゴキゲンジの方が機動力あるから不利だし遠距離はウィドウアッシュに負けるしultも牽制だけで不発がよくあるのに0%になるしそらそうなるわ
27: 2020/06/28(日) 01:03:48.32
>>16
ワイプラチナルシオ、相手にマクリーがいた場合返り討ちに合う
敵のヒットスキャンがうざくて味方が見てくれない場合ルシオで行くしかないことあるから行くんだけどマクリー以外は倒せたり有利ポジ降ろせたりするがマクリーだけは返り討ちにあうから嫌い
ワイプラチナルシオ、相手にマクリーがいた場合返り討ちに合う
敵のヒットスキャンがうざくて味方が見てくれない場合ルシオで行くしかないことあるから行くんだけどマクリー以外は倒せたり有利ポジ降ろせたりするがマクリーだけは返り討ちにあうから嫌い
34: 2020/06/28(日) 01:59:15.94
>>27
ちゃんとフラバン見て凸るんやで
敵のアビリティ把握しないのはプラチナ特有
ちゃんとフラバン見て凸るんやで
敵のアビリティ把握しないのはプラチナ特有
52: 2020/06/28(日) 09:57:37.04
>>34
一向に使わない場合どうしたらいいですかね?
近寄らないと勝ち目ないのに温存されると近寄れないから無限に火力出される
アッシュソルジャーなら無理やり近寄って嫌がらせできるんだけど
一向に使わない場合どうしたらいいですかね?
近寄らないと勝ち目ないのに温存されると近寄れないから無限に火力出される
アッシュソルジャーなら無理やり近寄って嫌がらせできるんだけど
59: 2020/06/28(日) 13:20:49.11
>>52
射線を切る
射線を切る
17: 2020/06/27(土) 23:23:42.41
今日初めてオープンキューやってみたら初戦でGOATSになって相手が萎えててなんか懐かしい気持ちになった
18: 2020/06/27(土) 23:38:37.99
アッシュ使ってたらリスポーン直後に勝手にリロードし出して弾数がmax+1になった
19: 2020/06/28(日) 00:18:45.67
今日回線悪いのかカクカクしたりラジチャの文字が表示されなかったりするわ
20: 2020/06/28(日) 00:24:38.88
やっぱアッシュ強いよな。大暴れじゃん。弱体遅いわ
あと野良のオリーサとバティ弱いから出さんでいいと思う
あと野良のオリーサとバティ弱いから出さんでいいと思う
23: 2020/06/28(日) 00:43:03.15
>>20
危険ですので、バリアから手足を出さないでください
危険ですので、バリアから手足を出さないでください
21: 2020/06/28(日) 00:41:43.96
レディプレイヤー1見た
始まって割とすぐトレーサー出てきて嬉しかった
けど中身一般人なんだと思うとがっかりした
始まって割とすぐトレーサー出てきて嬉しかった
けど中身一般人なんだと思うとがっかりした
24: 2020/06/28(日) 00:54:22.94
>>22
吸うのが強いだけでシールドおまけみたいなもんだよな
もうちょい強くしてほしい
吸うのが強いだけでシールドおまけみたいなもんだよな
もうちょい強くしてほしい
25: 2020/06/28(日) 00:58:48.44
シールド変換じゃなくて岩強化とかにしてくれないかな
吸うほど次の岩がでかくなってスタン延長みたいな
吸うほど次の岩がでかくなってスタン延長みたいな
33: 2020/06/28(日) 01:46:59.67
>>25
いろいろ弱化される前ホールホッグやバスティオン吸ったらムキムキになったのも今は良い思ひで
いろいろ弱化される前ホールホッグやバスティオン吸ったらムキムキになったのも今は良い思ひで
28: 2020/06/28(日) 01:05:24.59
俺がサポートやるとき敵構成にファラが有効なら途中でも変えてマーシー出してるんだけど
俺がファラ出してもアナモイラから変えないサポートは何考えてるの?
ウルトあるからとかならまだわからんでもないが攻撃防衛変わってもまだアナモイラ
VCも入ってないしダメだ
マーシー出してみてこいつ下手くそだって見切られてキャラ変えられるのはまぁ仕方ないけど
俺がファラ出してもアナモイラから変えないサポートは何考えてるの?
ウルトあるからとかならまだわからんでもないが攻撃防衛変わってもまだアナモイラ
VCも入ってないしダメだ
マーシー出してみてこいつ下手くそだって見切られてキャラ変えられるのはまぁ仕方ないけど
29: 2020/06/28(日) 01:13:49.41
ゲンジくんは強化されて何故か木の葉返しキャンセルできるようになったのにキャンセルも出来ないしオリーサもストップしたら再リロードなんだ
大体のアビキャンセルできるようになってんだから強化しなくていいからそれくらいは頼む
大体のアビキャンセルできるようになってんだから強化しなくていいからそれくらいは頼む
30: 2020/06/28(日) 01:16:22.00
>>29
すまん言ってる意味がわからんけどストップをキャンセルできるようにしろってこと?
すまん言ってる意味がわからんけどストップをキャンセルできるようにしろってこと?
32: 2020/06/28(日) 01:34:13.11
>>30
ストップのリロキャンなくせってこと、リロード時間長いから
とめないといけない時にこられると結構困るんだわ
ストップのリロキャンなくせってこと、リロード時間長いから
とめないといけない時にこられると結構困るんだわ
31: 2020/06/28(日) 01:24:44.87
ゼニヤッタもオーブ投げたらリロキャンされるの弱いな
37: 2020/06/28(日) 02:11:58.95
読み込みされないと思ったら勝手に連投されてたわすまん
38: 2020/06/28(日) 02:26:57.58
プロゲーマーの配信見てたらランクマ3タテ4分残し決めて防衛側第1関門でオーバータイムの優勢な状況からダメージ切断で1人消えて5vs6になって負けかと思ったら
サドンデスで2つめで止めてそのまま勝ちおった
ダメージ1人抜けてもこのゲームかてんだな
サドンデスで2つめで止めてそのまま勝ちおった
ダメージ1人抜けてもこのゲームかてんだな
39: 2020/06/28(日) 03:43:55.82
結果3連はガガイ
40: 2020/06/28(日) 03:46:07.86
なんかOWの運営って想定外の環境はクソ!って感じだよな
最近のゲンジの強化とか明らかにゲンジ時代を作りに来てるじゃん、今までそんなに弱いわけでもなかったのに
そのくせGOATSとか想定外の動きされるとメッタメタしてくるしさあ
こういうゲームってプレイヤーが環境を作るのであって運営側はあくまで全キャラ平等になるように調整した方が面白いと思うんだけど
最近のゲンジの強化とか明らかにゲンジ時代を作りに来てるじゃん、今までそんなに弱いわけでもなかったのに
そのくせGOATSとか想定外の動きされるとメッタメタしてくるしさあ
こういうゲームってプレイヤーが環境を作るのであって運営側はあくまで全キャラ平等になるように調整した方が面白いと思うんだけど
41: 2020/06/28(日) 05:45:36.94
owlの興行的な理由で環境作ってんだろうけど
強くないのになまじプロリーグで使われてるせいでまともな調整貰えないマクリーとかメイとかは被害者すぎる
強くないのになまじプロリーグで使われてるせいでまともな調整貰えないマクリーとかメイとかは被害者すぎる
42: 2020/06/28(日) 05:59:04.07
リーグでずっと論外の豚さん放置してるしマクリーはリーグでもゴミだし関係なくね
43: 2020/06/28(日) 06:47:26.25
マクリーに関しては運営もどう調整すればいいのかわからないのかなって思ってる
20m以内であれば一応ヒットスキャン組の中では使い勝手が良いんだろうし
与ダメージを高くして発射間隔を長くしたらアッシュで良いじゃんって話
近距離ならフラバンとファニングがあるけど、強化したらどうせ壊れて弱体化の流れ
20m以内であれば一応ヒットスキャン組の中では使い勝手が良いんだろうし
与ダメージを高くして発射間隔を長くしたらアッシュで良いじゃんって話
近距離ならフラバンとファニングがあるけど、強化したらどうせ壊れて弱体化の流れ
44: 2020/06/28(日) 07:13:35.92
PS4のワークショップで1から作ってる人っているのかな
45: 2020/06/28(日) 07:27:20.46
マウス操作じゃないとクソ面倒でしょ
てかアレはどこまでの事が出きるん?
全くやらんから良く知らん
てかアレはどこまでの事が出きるん?
全くやらんから良く知らん
46: 2020/06/28(日) 07:32:12.68
わりとなんでもできるよ
unoもできるし
unoもできるし
47: 2020/06/28(日) 07:37:25.09
どこまで出来るのかが気になるならYoutubeで調べればたくさん出てくるよ
こっちは横スクロールで走っていくだけのゲームとロックマンエグゼを作ってる最中だわ
こっちは横スクロールで走っていくだけのゲームとロックマンエグゼを作ってる最中だわ
48: 2020/06/28(日) 07:45:16.65
ゲンジなんかよりアッシュの方が全然強いな
49: 2020/06/28(日) 09:07:58.11
オープンキューってめちゃくちゃマッチ早いわけでもないのな
人いなさすぎる
人いなさすぎる
50: 2020/06/28(日) 09:19:05.35
結局リーグとの比較はできないでしょ
リーグではあまり出ないザリアが一般だと根強い人気があるわけだし
リーグではあまり出ないザリアが一般だと根強い人気があるわけだし
51: 2020/06/28(日) 09:50:08.87
敵のヒーラー2体とも途中抜けしてたけど気持ちはわかる みんなバラバラに攻めるから回復出来ないもんな
53: 2020/06/28(日) 10:07:23.70
ゴールドだけど俺のファラはプラチナクラス
55: 2020/06/28(日) 10:52:11.62
ありがとう
わかっちゃいるんだがタンクDPSが見てくれないとつい我慢しきれなくて行っちゃうんだよね
明らかにデッドアイ狙ってきてるときも味方がみてないとヒーラーで行くしかないからバティストあたりにしたほうがいいかね
わかっちゃいるんだがタンクDPSが見てくれないとつい我慢しきれなくて行っちゃうんだよね
明らかにデッドアイ狙ってきてるときも味方がみてないとヒーラーで行くしかないからバティストあたりにしたほうがいいかね
56: 2020/06/28(日) 11:03:31.37
高台にいないマクリーが火力をめちゃくちゃ出してる状況があんまり想像出来んけど、中距離から弾当てて牽制できるキャラならなんでも良いと思う
ルシオも距離減衰がないから牽制に使えるしバティでも良い
ルシオも距離減衰がないから牽制に使えるしバティでも良い
57: 2020/06/28(日) 12:14:32.12
ゲンジ木の葉返しの時間長すぎワロタ
58: 2020/06/28(日) 13:03:46.27
だれかリプレイ貼ってくれる人いないの?
60: 2020/06/28(日) 13:29:07.92
ルシオOTPでTOP1になったFrogger見るんや
61: 2020/06/28(日) 13:45:30.85
フロッガーを見て真似するのはcsにとっては毒やと思う
キャラコン当て感が良すぎて成り立ってる立ち回りやから一般人がやると味方に負担かけまくって負けると思うで
キャラコン当て感が良すぎて成り立ってる立ち回りやから一般人がやると味方に負担かけまくって負けると思うで
62: 2020/06/28(日) 13:47:57.76
俺もプラチナの時にdspstankyとかeskayの真似してたけど全く刺さらんくて発狂してたけど立ち回り変えたらマスターにはなれたからあれは一般人は真似しない方がいい
63: 2020/06/28(日) 14:12:29.39
やべー、今さらながら知ったが光彩やドロビって盾で敵を分断したら効果届かないんだな
64: 2020/06/28(日) 14:13:46.62
モイラがUlt吐いた瞬間デッドアイでカウンターするの好き
66: 2020/06/28(日) 14:57:49.79
ファラあるある
頑張ってキル取ってるのに味方がヘッポコ過ぎてベイロード押せない
頑張ってキル取ってるのに味方がヘッポコ過ぎてベイロード押せない
67: 2020/06/28(日) 15:00:52.57
頑張ってキル取ってるのにレキボに1対5で苦戦してる味方
76: 2020/06/28(日) 18:35:43.02
>>67
ハム放置してる時点で無能なんだよなぁ
ハム放置してる時点で無能なんだよなぁ
78: 2020/06/28(日) 20:07:40.46
>>76
そこまで味方介護しなきゃいけないのかよ
そこまでしたらもう一人で戦ってるぞ
そこまで味方介護しなきゃいけないのかよ
そこまでしたらもう一人で戦ってるぞ
82: 2020/06/28(日) 20:23:54.25
>>78
チーム戦だしハム暴れてるのわかってるなら止めなきゃ
チーム戦だしハム暴れてるのわかってるなら止めなきゃ
84: 2020/06/28(日) 20:53:14.58
>>78
お前のレスみてる感じ1人でめちゃくちゃ活躍してますよーって雰囲気だしてるけど、負け続けてレート上がらないんならお前が地雷の可能性高くなるぞ?
本当に上手いんなら下手なやつより勝率高くなるんだからたくさん試合してりゃレート上がるのよ
お前のレスみてる感じ1人でめちゃくちゃ活躍してますよーって雰囲気だしてるけど、負け続けてレート上がらないんならお前が地雷の可能性高くなるぞ?
本当に上手いんなら下手なやつより勝率高くなるんだからたくさん試合してりゃレート上がるのよ
68: 2020/06/28(日) 15:03:49.96
ファラに頼ってばっかりの味方だから相手の奇襲に自分以外すぐ全滅する
70: 2020/06/28(日) 15:08:44.44
マーシーを使わない
71: 2020/06/28(日) 15:40:06.50
大して上手くないファラアッシュの時のマーシーの虚無感
72: 2020/06/28(日) 15:53:09.02
>>71
わかる
ファラ使い初めの時よく申し訳なくなったわ
わかる
ファラ使い初めの時よく申し訳なくなったわ
73: 2020/06/28(日) 16:17:12.69
残念な方に振り切れたアッシュはマーシー付なのに
ヘッドショットどころか胴撃ちでのキルログすら出ないから「えっ…」ってなる
回復されてない200族なら胴撃ちでも2発で倒せるはずなのにさ
ヘッドショットどころか胴撃ちでのキルログすら出ないから「えっ…」ってなる
回復されてない200族なら胴撃ちでも2発で倒せるはずなのにさ
74: 2020/06/28(日) 18:04:28.91
前クイックで見たアッシュウィドウはハバナで試合長引いたにも拘らずヘッドショット1発も入ってなかった
低レートは多分そんなもんなんやろうな
低レートは多分そんなもんなんやろうな
75: 2020/06/28(日) 18:34:15.95
なんかゲンジアッシュ頭おかしいレベルで強いな
俺がやっても強いから間違いない
俺がやっても強いから間違いない
79: 2020/06/28(日) 20:14:39.21
しかし、オリーサで防衛ハムザリとかふざけた相手に2ウェーブも失敗して
何が起きてんのか味方見たら、通路に逃げてくハムを
ザリアとマクリーとヒーラがノコノコ歩いて追ってってる影見えた時は
さすがに抜けた。
何が起きてんのか味方見たら、通路に逃げてくハムを
ザリアとマクリーとヒーラがノコノコ歩いて追ってってる影見えた時は
さすがに抜けた。
80: 2020/06/28(日) 20:19:23.87
今のcsowは例えるなら
マラソンをエアウィングで走る奴もいればサボりたくて歩いてる奴もいる状態で
その中で原付で飛ばしてるおかしい奴もいるがな
マラソンをエアウィングで走る奴もいればサボりたくて歩いてる奴もいる状態で
その中で原付で飛ばしてるおかしい奴もいるがな
81: 2020/06/28(日) 20:22:05.17
なんか回線か鯖がおかしいせいか
シールド貫通したり二人同時ハックされたり
正面で棒立ちしてるハンゾーに横から電光石火でキルされるキルカメラ見せられたり
なかなか意味がわからない状態になってる
シールド貫通したり二人同時ハックされたり
正面で棒立ちしてるハンゾーに横から電光石火でキルされるキルカメラ見せられたり
なかなか意味がわからない状態になってる
83: 2020/06/28(日) 20:39:05.90
ボールはさっさとブリキ豚ソンブラマクリーあたりで全力で潰してキャラ変えさせるか人数有利で勝たないと
グラマス配信でもボール全力対策されても変えないのがいるとコントロール優勢でも普通に負けるし
グラマス配信でもボール全力対策されても変えないのがいるとコントロール優勢でも普通に負けるし
85: 2020/06/28(日) 20:54:50.97
ボール止めるためのマクリーにまったくカバーせずタイマンさせるタンサポは多い
あとマクリーそんなアンチじゃないけど
あとマクリーそんなアンチじゃないけど
87: 2020/06/28(日) 21:01:41.04
ファラマは味方がダメージガイジだとタンクとかほかのことできなくてほぼ詰んでるけど
ボールはダメージが馬鹿でもタンクとヒーラでも結構キャラ変えるからなんとかなる
ボールはダメージが馬鹿でもタンクとヒーラでも結構キャラ変えるからなんとかなる
88: 2020/06/28(日) 21:46:49.92
アナ使っててゼニに回復負けてる奴…稀にいるけど
これ普通なのか?
これ普通なのか?
90: 2020/06/28(日) 22:14:20.39
>>88
低レートのエイム弱者アナならよくある
ps4高レートやpcのアナはメインヒーラーだけどps4低レートのアナはあてにしてはいけない
低レートのエイム弱者アナならよくある
ps4高レートやpcのアナはメインヒーラーだけどps4低レートのアナはあてにしてはいけない
89: 2020/06/28(日) 22:11:31.16
CSアナはゴミだからそんなもん
91: 2020/06/28(日) 22:58:04.10
ミステリーで防衛シグマ2体引いて相手のカバディ連中一生入ってこれなくてワロタ
たまにやると面白いな
たまにやると面白いな
93: 2020/06/28(日) 23:16:59.55
>>91
ミステリーはキャラガチャだからな
モイラ2体とか引いたら相手マジでなんも出来ないぞ
ミステリーはキャラガチャだからな
モイラ2体とか引いたら相手マジでなんも出来ないぞ
92: 2020/06/28(日) 23:08:08.89
これなんでゲンジ強化したの?
245: 2020/07/01(水) 08:21:33.60
>>92
VALORANTに行って欲しくないから
VALORANTに行って欲しくないから
94: 2020/06/28(日) 23:35:11.76
ハンゾーの電光石火、火力上げすぎだろ。
的でかいタンクなんかやりたくなくなるわ。
的でかいタンクなんかやりたくなくなるわ。
95: 2020/06/28(日) 23:52:43.94
ダメージの数も多い上にタンク奴隷の少なくてマッチングが過疎ってんのにダメージ強化だらけだもんな
ゲンジとかowl向けの調整かと思いきやマスター以上とowlでも使用率最底辺のリーパー強化ないのとか意味わからんけど
ゲンジとかowl向けの調整かと思いきやマスター以上とowlでも使用率最底辺のリーパー強化ないのとか意味わからんけど
96: 2020/06/28(日) 23:54:40.83
弱くなりすぎたから元に戻したとさ
97: 2020/06/29(月) 00:29:15.56
防衛の出だしで右からゴリラの気配したからオリーサで撃ったらなんもいないとこ撃ったのにHS音キキンってしたわ
何かがおかしい
何かがおかしい
98: 2020/06/29(月) 00:52:47.53
開発初期にはダメージを喰らうことでもULTが溜まってたみたいだが
こんなの廃止されなかったら被弾で溜めて→ULTブッパのナチュラルトロールで大変なことになってただろうな
こんなの廃止されなかったら被弾で溜めて→ULTブッパのナチュラルトロールで大変なことになってただろうな
99: 2020/06/29(月) 01:27:40.28
被弾と回復でult貯めてからultで相手に貯めさせてあげる純正トロールデブだらけになるな
100: 2020/06/29(月) 01:39:41.89
タンクのレート4020ってトップ10ぐらいに入るんじゃねぇ?
さっき味方にいたけどそんなレートが俺の試合に混ざってくるなよwww
さっき味方にいたけどそんなレートが俺の試合に混ざってくるなよwww
101: 2020/06/29(月) 02:59:43.23
それくらいグラマス帯は人いないんだよ
大体到達したら他垢行くしな
大体到達したら他垢行くしな
102: 2020/06/29(月) 03:25:59.29
常識人はPC版に流れた
残ったのはマウサーとサブアカ中毒者
残ったのはマウサーとサブアカ中毒者
103: 2020/06/29(月) 04:46:25.02
クイックでたまにマスター~ダイア公開がいるけどマッチング長いのもあってクイックに強い人結構潜んでそう
104: 2020/06/29(月) 06:25:11.54
こんな時間からスマーフptで組みやがって羨ましい
107: 2020/06/29(月) 08:25:14.90
>>105
いいぞっつーかやれ ハムハックしてるだけでヒーラーから大絶賛だろ
いいぞっつーかやれ ハムハックしてるだけでヒーラーから大絶賛だろ
108: 2020/06/29(月) 08:30:12.04
>>105
ソンブラ練習しようぜ
ハムが暴れてる場合はひたすらハムに粘着しとけばいいよ
理想はハムが味方にメテオやろうとモーションに入った瞬間かな
メテオも解除できるしボール状態も解除できるし味方がたくさんいるからすぐキルできる
ソンブラ練習しようぜ
ハムが暴れてる場合はひたすらハムに粘着しとけばいいよ
理想はハムが味方にメテオやろうとモーションに入った瞬間かな
メテオも解除できるしボール状態も解除できるし味方がたくさんいるからすぐキルできる
106: 2020/06/29(月) 08:10:14.29
ダイアとかブリキって言ってる奴が謎
ダイヤとブリに直してほしい
ダイヤとブリに直してほしい
109: 2020/06/29(月) 09:09:55.39
ハムUltは地雷が完全に浮き上がって、起爆する状態にならないとEMPで無効化できないから注意な
110: 2020/06/29(月) 09:13:16.01
ハム的にはトレーサーがいたら結構いやだったりする
CC系は転がりメインとかで対策するけどトレーサーは見かけたら一生追ってくるからな…
CC系は転がりメインとかで対策するけどトレーサーは見かけたら一生追ってくるからな…
111: 2020/06/29(月) 09:26:56.62
上下に移動できない系ハムちゃんをトレーサーで延々追っかけ回すの好き
112: 2020/06/29(月) 09:38:43.70
上下移動できない上にただぶつけられるだけで体力三分の1持って行かれるキャラを薦めるのか…
113: 2020/06/29(月) 09:54:47.23
どっちに焦点をおくかだよね
攻める時にワイヤーを使って、逃げる時には使わないハムだと
トレーサーなら追って処理できるし、不意打ちされない限りは見てからブリンクで避けられる
逆に、逃げる時にも縦移動を使いこなすハムならマクリーとかソンブラの方が撃ち漏らしにくいと思う
攻める時にワイヤーを使って、逃げる時には使わないハムだと
トレーサーなら追って処理できるし、不意打ちされない限りは見てからブリンクで避けられる
逆に、逃げる時にも縦移動を使いこなすハムならマクリーとかソンブラの方が撃ち漏らしにくいと思う
114: 2020/06/29(月) 12:31:53.11
たまーーにマッチ開始時にに相手の待機部屋がチラ見できる時があるんやがバグだよな
ジャンクラバス停が見えてファラ出したらささりまくったわ
ジャンクラバス停が見えてファラ出したらささりまくったわ
115: 2020/06/29(月) 12:36:20.19
>>114
ファラってバスのエサじゃね?
ファラってバスのエサじゃね?
116: 2020/06/29(月) 12:45:59.51
>>115
これはエアプ
恥ずかしい
これはエアプ
恥ずかしい
122: 2020/06/29(月) 13:49:02.53
おーすげー
別ブラウザから書き込むとワッチョイの下4桁だけ変わるのね
後ろの数字は基地局かなんで決まってたから移動したらすぐ変わるよね
>>116と>>119が自演くさいから調べてみたわ
後ろの数字も似てるし出先で移動したついでに自演したと予想
別ブラウザから書き込むとワッチョイの下4桁だけ変わるのね
後ろの数字は基地局かなんで決まってたから移動したらすぐ変わるよね
>>116と>>119が自演くさいから調べてみたわ
後ろの数字も似てるし出先で移動したついでに自演したと予想
117: 2020/06/29(月) 12:56:25.05
バカ野郎偵察モードで落とすぞ俺は
120: 2020/06/29(月) 13:37:52.27
>>117
だよな?
偵察モードで普通に落とせるよね
>>119
むしろバスのアンチにファラ出す方が低レートじゃね?
高レートの試合でバス相手にファラだすやつ見たことないけど
だよな?
偵察モードで普通に落とせるよね
>>119
むしろバスのアンチにファラ出す方が低レートじゃね?
高レートの試合でバス相手にファラだすやつ見たことないけど
131: 2020/06/29(月) 15:37:37.17
偵察モードでフラフラしてるバスティオンつえーーーー
俺が間違ってたわ!!
>>120
俺が間違ってたわ!!
>>120
132: 2020/06/29(月) 16:10:43.88
>>131
その煽りよくわからん
バスなら偵察と砲台は使い分けるだろ
お前らって極端だよないつもさ
>>129
それ俺は知らんぞ
他人じゃね?
その煽りよくわからん
バスなら偵察と砲台は使い分けるだろ
お前らって極端だよないつもさ
>>129
それ俺は知らんぞ
他人じゃね?
135: 2020/06/29(月) 16:35:10.12
>>132
ステージにもよるけど、腕前同じならファラが勝つっしょ
ステージにもよるけど、腕前同じならファラが勝つっしょ
137: 2020/06/29(月) 16:46:02.13
>>135
そのファラがしっかり射線切ってきて偏差撃ちで的確に当ててくるならキツイかもな
もしくはコンカッション使って強襲してくるファラとか刺さりそう
バスとジャンクラがシールドにフォーカスしてたら一瞬で溶けるしファラの腕前が試される盤面だな
そのファラがしっかり射線切ってきて偏差撃ちで的確に当ててくるならキツイかもな
もしくはコンカッション使って強襲してくるファラとか刺さりそう
バスとジャンクラがシールドにフォーカスしてたら一瞬で溶けるしファラの腕前が試される盤面だな
118: 2020/06/29(月) 12:57:52.55
距離によって有利不利がつくイメージ
119: 2020/06/29(月) 13:31:25.39
エアプじゃなくて、ただの低レートでしょ
キツくあたりすぎでしょ
キツくあたりすぎでしょ
121: 2020/06/29(月) 13:45:14.90
別ブラウザから書き込みテスト
123: 2020/06/29(月) 14:53:53.55
どうでもよくね
124: 2020/06/29(月) 15:07:02.25
どうでもいいかな
自演なんて沢山いるしこいつ何言ってんだ?ってなったらもうどうでもいいでしょ
あまりにもIQ離れてたら会話成り立たないらしいし
自演なんて沢山いるしこいつ何言ってんだ?ってなったらもうどうでもいいでしょ
あまりにもIQ離れてたら会話成り立たないらしいし
125: 2020/06/29(月) 15:08:08.67
つまり俺はIQが高すぎると
126: 2020/06/29(月) 15:17:34.92
前半4桁はプロバイダ+板固有の数値で決定だからキャリア同じだと被りまくるぞ
127: 2020/06/29(月) 15:18:20.54
偵察モードで落とすとか余程ロケット外すか回復貰えないファラしか無理じゃね
バスはヒットボックスでかいんだから
バスはヒットボックスでかいんだから
128: 2020/06/29(月) 15:19:14.60
また糖質スップのやつか
129: 2020/06/29(月) 15:24:16.26
たしかこの前もパチンカス呼ばわりされたらキレてたよな
130: 2020/06/29(月) 15:34:45.86
普通にまとも同士が撃ち合ったら盾にフォーカス向いてるあいだにロケット飛ばされて妨害されまくるか偵察モードでボコボコにされるかどっちかだろうな
133: 2020/06/29(月) 16:24:38.83
ペイロードで攻め防衛ともタレ爺だすやつなんなん…
刺さってるならええけど刺さってないのに延々使い続けるし…
相手2盾バスティアッシュでこっちDVAハルト爺で誰も高台すら落としに行かないとか地獄ですやんか…
刺さってるならええけど刺さってないのに延々使い続けるし…
相手2盾バスティアッシュでこっちDVAハルト爺で誰も高台すら落としに行かないとか地獄ですやんか…
134: 2020/06/29(月) 16:26:02.72
まぁでもネットで攻撃的なやつってこういう顔してると思うと怒る気も失せるよな
可哀想でさ
すぐ糖質アスペガイジとか言っちゃう奴はこいつらと同じ
矛先が違っただけ
https://i.imgur.com/El3MRxE.png
https://i.imgur.com/ZxgkOX8.jpg
https://i.imgur.com/sN30riw.jpg
https://i.imgur.com/z20V4YL.jpg
可哀想でさ
すぐ糖質アスペガイジとか言っちゃう奴はこいつらと同じ
矛先が違っただけ
https://i.imgur.com/El3MRxE.png
https://i.imgur.com/ZxgkOX8.jpg
https://i.imgur.com/sN30riw.jpg
https://i.imgur.com/z20V4YL.jpg
144: 2020/06/29(月) 17:54:02.60
>>143は>>134みたいな顔してんだろうなぁ
リアルで相手されないからネットで攻撃的なんだろうなぁ
可哀想に
リアルで相手されないからネットで攻撃的なんだろうなぁ
可哀想に
136: 2020/06/29(月) 16:35:33.63
ランクマやってた時に味方がトロールしだした時の無力感やばくない?
回復が足りなかったのか暴言吐かれたのか知らないけど、めっちゃ順調にペイロードが進んでたのに
突然ハルトがゼニヤッタを殴りだしたと思いきや、盾も張らずに敵に特攻してUlt献上して負けたわ
相手にバス停が居たんだから、ハルトもDvaやシグマに変えればよかったのに
回復が足りなかったのか暴言吐かれたのか知らないけど、めっちゃ順調にペイロードが進んでたのに
突然ハルトがゼニヤッタを殴りだしたと思いきや、盾も張らずに敵に特攻してUlt献上して負けたわ
相手にバス停が居たんだから、ハルトもDvaやシグマに変えればよかったのに
138: 2020/06/29(月) 16:47:22.73
ドゥームが暴れているのにソンブラ出さないガイジDPS多すぎ 頭悪いなら選ぶなよ
147: 2020/06/29(月) 19:38:46.12
自己紹介してるやついて笑う
>>138
この状況でさヒール金だったとしてもブリ出していいの?
>>138
この状況でさヒール金だったとしてもブリ出していいの?
139: 2020/06/29(月) 17:02:06.77
ブリを出せブリを
140: 2020/06/29(月) 17:03:13.29
エコーってもともとサポートの予定だったのかよ
今からでも遅くないからサポにしてくれ…
今からでも遅くないからサポにしてくれ…
141: 2020/06/29(月) 17:06:27.80
対ドゥームはエコーでしょ
142: 2020/06/29(月) 17:14:49.33
ファラがバスきついはないわ
位置が全く分からないなら危険だけどそれ以外なら遮断物使って打つだけやん
位置が全く分からないなら危険だけどそれ以外なら遮断物使って打つだけやん
143: 2020/06/29(月) 17:50:45.08
>>142
糖質っぽいから触れん方がええ
糖質っぽいから触れん方がええ
145: 2020/06/29(月) 18:36:37.14
いったい誰と戦ってるんだ…?
バスvsファラは状況による影響大だと思うし、各々想定してる状況違うと思うんで単純な強弱はつけられんと思うよ
バスvsファラは状況による影響大だと思うし、各々想定してる状況違うと思うんで単純な強弱はつけられんと思うよ
146: 2020/06/29(月) 18:41:37.09
ドゥームもハムも単体どうこうよりフォーカスする方が大事だよ
狙う気のないボンクラだらけだとずっと暴れてる
狙う気のないボンクラだらけだとずっと暴れてる
148: 2020/06/29(月) 19:46:57.65
オーバーウォッチ飽きた
153: 2020/06/29(月) 22:00:47.01
>>148
うらやましい
うらやましい
149: 2020/06/29(月) 21:08:54.49
バス停偵察モードはいちおう即着dpsの一人だしなぁ
ダッシュできない代わりに砲台モードあるソルジャーっつか
出した時点でもう砲台しか頭にない感じにはなるけど。
あとたしか足の速さ変わらないはずなのにモーションか歩行音のせいか
足遅く感じるよな。
ダッシュできない代わりに砲台モードあるソルジャーっつか
出した時点でもう砲台しか頭にない感じにはなるけど。
あとたしか足の速さ変わらないはずなのにモーションか歩行音のせいか
足遅く感じるよな。
150: 2020/06/29(月) 21:09:58.71
図体デカいやつは相対的に遅く見えるのかもね
151: 2020/06/29(月) 21:25:44.39
多分視点がちょっと高いからだろう
152: 2020/06/29(月) 21:48:41.70
たまにDPSでマッチングすると動き方忘れてて笑ってしまう
154: 2020/06/29(月) 22:03:54.25
配信者のランクマみて真似してるのか知らないが
クイックやミステリー防衛で一歩でも踏み込まれたらその拠点捨ててBから動かなくなる堪え性のない人たち
クイックやミステリー防衛で一歩でも踏み込まれたらその拠点捨ててBから動かなくなる堪え性のない人たち
155: 2020/06/29(月) 22:30:49.30
スナがうざい時ってサポは何出すべきですか?
156: 2020/06/29(月) 22:39:44.68
>>155
マーシー
ワンチャンを一回阻止できる可能性がある
ルシオ
超機動で狩りに行くが一歩間違えれば味方が激おこ
ゼニ
不和からの決め撃ちがめちゃつよ逆に狩られやすくもある
マーシー
ワンチャンを一回阻止できる可能性がある
ルシオ
超機動で狩りに行くが一歩間違えれば味方が激おこ
ゼニ
不和からの決め撃ちがめちゃつよ逆に狩られやすくもある
157: 2020/06/29(月) 22:48:33.13
ウザく感じるならそこそこ当ててくる砂だろ?
ならサポートでどうにかするのは正直キツイと思うわ
マップはどこなの?
ならサポートでどうにかするのは正直キツイと思うわ
マップはどこなの?
158: 2020/06/29(月) 23:11:23.21
ハバナ
サポで対応はきついとは思うけどワンパンされるとヒールもクソもないからどうにかしないとなぁと思ってました
マーシー良さそうですね
サポで対応はきついとは思うけどワンパンされるとヒールもクソもないからどうにかしないとなぁと思ってました
マーシー良さそうですね
159: 2020/06/29(月) 23:29:30.89
動きのあるルシオとかブリも頭狙いにくそう
反撃できるけど、的になるのがゼニやアナかな?
反撃できるけど、的になるのがゼニやアナかな?
160: 2020/06/29(月) 23:46:20.30
アナは圧倒的にウィドウ有利
遠距離戦だとモーション見てからダーツを避けることも可能
火力が違いすぎて戦える域にいないから不意打ちで一発当てたら避難推奨
ブリは絶対無理
一発盾に当たるだけでブリは後退せざるを得ず反撃の方法が無い
常に射線を切ってフレイルを他の敵にしっかり当ててインスパイア炊けるならあり
遠距離戦だとモーション見てからダーツを避けることも可能
火力が違いすぎて戦える域にいないから不意打ちで一発当てたら避難推奨
ブリは絶対無理
一発盾に当たるだけでブリは後退せざるを得ず反撃の方法が無い
常に射線を切ってフレイルを他の敵にしっかり当ててインスパイア炊けるならあり
161: 2020/06/30(火) 00:01:59.89
サポートは砂無理だよ
せいぜいルシオで不意打ちウォールライドで落とすくらい
タンクならトロール覚悟でdvaかハムスターで粘着
せいぜいルシオで不意打ちウォールライドで落とすくらい
タンクならトロール覚悟でdvaかハムスターで粘着
162: 2020/06/30(火) 00:06:27.77
なんか急に予期しないサーバーエラーっての出て落とされた
そのあと何度やってもログイン出来ん
他のアカウントは問題なく入れる
これは垢BANされたってこと?
そのあと何度やってもログイン出来ん
他のアカウントは問題なく入れる
これは垢BANされたってこと?
163: 2020/06/30(火) 00:13:00.60
俺も落ちたわ
164: 2020/06/30(火) 00:15:10.07
ハナムラAのテレポーター強襲への対抗手段って結局何なの?
180: 2020/06/30(火) 12:38:38.47
>>164
ジャンクラ
瓶阻害
ハルトチャージ
ジャンクラ
瓶阻害
ハルトチャージ
186: 2020/06/30(火) 14:11:40.09
>>164
所定位置に着く前にゴリ含めたダイブで急襲
所定位置に着く前にゴリ含めたダイブで急襲
165: 2020/06/30(火) 00:29:15.07
俺もサーバーエラーで落とされてログイン出来ない
167: 2020/06/30(火) 01:08:28.83
168: 2020/06/30(火) 01:21:41.39
サポートでエラーになって最優先キューきたからダメージにしたら全くマッチングしないんだが…
169: 2020/06/30(火) 01:25:48.17
>>168
多分だけど検索でキューいれてなかったロールでは意味ないと思うぞ
多分だけど検索でキューいれてなかったロールでは意味ないと思うぞ
295: 2020/07/01(水) 22:42:25.83
>>169
dpsモイラまじできえてくれないかな
ゼニで回復金31%回復とかモイラ恥ずかしすぎるだろ
こんなんでよく勝てたわ
dpsモイラまじできえてくれないかな
ゼニで回復金31%回復とかモイラ恥ずかしすぎるだろ
こんなんでよく勝てたわ
170: 2020/06/30(火) 02:47:09.60
イモータルあるし即着だしバティストならワンチャンあるんちゃう?
そこにイモータル使うの微妙かもだけど
そこにイモータル使うの微妙かもだけど
171: 2020/06/30(火) 03:50:46.27
まともな盾が居ればその陰からスナ撃つだけなんだけど
攻め豚とか出てたらそいつが犯人だから通報するしかない
攻め豚とか出てたらそいつが犯人だから通報するしかない
174: 2020/06/30(火) 10:07:22.36
ボイスチャンネル入れないバグだけ早急に直してくれ
あれだけはマジで困る
あれだけはマジで困る
175: 2020/06/30(火) 11:57:06.94
アナ置いて前線に飛び出してくるブリ勘弁してくれ
パック投げもハルトに3連投するんじゃない
パック投げもハルトに3連投するんじゃない
176: 2020/06/30(火) 12:07:48.55
ブリやってる時は相方意識しないと視界に入って来ないからな
177: 2020/06/30(火) 12:07:53.59
重ねがけって効果あんの?
意味ない気がして控えてたんだけど
意味ない気がして控えてたんだけど
178: 2020/06/30(火) 12:18:15.65
複数投げたらその分回復する時間が伸びるよ
アーマーは増えないけど
アーマーは増えないけど
179: 2020/06/30(火) 12:25:53.19
>>178
ありがと
デメリットのが多いな
ありがと
デメリットのが多いな
185: 2020/06/30(火) 14:07:47.65
>>181
個人的に思うにブリはアナにべったりぐらいが丁度良いと思う
ブリの仕事はアナが落ち着いてヒールし続けられる状態にしておく事で、絡みにくるDPSを追い返すように立ち回るとチームとしても安定するかな
個人的に思うにブリはアナにべったりぐらいが丁度良いと思う
ブリの仕事はアナが落ち着いてヒールし続けられる状態にしておく事で、絡みにくるDPSを追い返すように立ち回るとチームとしても安定するかな
252: 2020/07/01(水) 10:03:15.32
>>185
いやアナの立ち位置の話してるんですけど😥
文盲ですか?😥
いやアナの立ち位置の話してるんですけど😥
文盲ですか?😥
254: 2020/07/01(水) 11:30:14.98
>>252
アナじゃなくアナブリの話かと思ったんだ
嫌な気分にさせてごめんな
アナじゃなくアナブリの話かと思ったんだ
嫌な気分にさせてごめんな
182: 2020/06/30(火) 12:52:46.43
超後ろで
183: 2020/06/30(火) 13:27:36.11
クラシックやってたらやたらと回復してくれ連呼するヘタクソでウザイやつがいるんだがおまえが回復やれよと思うわ
184: 2020/06/30(火) 13:53:53.37
アナ使うときブリが相方ならインスパイアの効果受けれるような動きを心がけるな
アナに合わせるというよりブリに合わせた方が楽だと思うアナは自由度高いし
アナに合わせるというよりブリに合わせた方が楽だと思うアナは自由度高いし
187: 2020/06/30(火) 14:17:01.06
ナノラリーが強い
188: 2020/06/30(火) 14:25:36.97
アナとかブリとかバティストがメタになると低レートは阿鼻叫喚
ルシオとかマーシーがメタな時のが安定感
ルシオとかマーシーがメタな時のが安定感
189: 2020/06/30(火) 15:27:40.65
フランカーやってる時に思うんだけどブリのインスパイアって結構回復するから
アナが範囲攻撃に巻き込まれないぐらいの位置かつブリの回復範囲内ギリギリみたいな位置に居られると困る
アナが範囲攻撃に巻き込まれないぐらいの位置かつブリの回復範囲内ギリギリみたいな位置に居られると困る
190: 2020/06/30(火) 15:29:21.67
ゲンジ超絶強化来てるのに5ちゃんも過疎ってるな
いよいよ終わりだってわかんだね悲しい
いよいよ終わりだってわかんだね悲しい
191: 2020/06/30(火) 16:28:46.08
クイックで試合始まるまで途中抜け判定にならないって書いてあったけどもしかして途中抜け扱いになる
192: 2020/06/30(火) 16:28:51.43
?
193: 2020/06/30(火) 16:37:46.58
キャラ選んだら途中抜けになっちゃうんじゃなかったっけ?
194: 2020/06/30(火) 16:39:12.85
選んでない気がするけど気づかないうちに選んでたのかな
ルナコロパリ避けてたら警告ついててビビった
ルナコロパリ避けてたら警告ついててビビった
195: 2020/06/30(火) 16:39:19.11
マッチ開始30秒前なったら駄目なんじゃなかったか
196: 2020/06/30(火) 17:01:11.73
ヒーロー選択画面含めて?
197: 2020/06/30(火) 17:05:05.37
ホライゾン・ルナコ(退出)
(さっきと別のロールで再申請)
ホライゾ(退出)
(さっきと別のロールで再申請)
ホライゾ(退出)
202: 2020/06/30(火) 17:47:51.44
>>197
何が嫌なの
何が嫌なの
198: 2020/06/30(火) 17:28:02.62
俺もパリルナコロは即抜けしてるけど一度も警告出たことないよ
199: 2020/06/30(火) 17:28:06.17
クイックですら退出繰り返して推薦1キープ奴はクイックからも締め出せ
200: 2020/06/30(火) 17:34:39.36
別に締め出さなくてもいいけど
1と2だけでマッチングして欲しいわ
3以上は別マッチにして欲しい
現状推薦の意味ない
1と2だけでマッチングして欲しいわ
3以上は別マッチにして欲しい
現状推薦の意味ない
212: 2020/06/30(火) 19:46:36.05
>>200
非常に分かる
推薦1と5以外なんの意味もない
非常に分かる
推薦1と5以外なんの意味もない
201: 2020/06/30(火) 17:45:00.49
推薦前まで4あったけどフレンドといつもやるようになってから2で落ち着いた
203: 2020/06/30(火) 17:49:52.57
皆推薦に飽きたから2はかなり増えた
204: 2020/06/30(火) 17:50:58.72
ルナコロとパリは即抜けしてそのときの味方を適当に回避に入れて再検索してるわ
そうしないとループしちゃうしね…
そうしないとループしちゃうしね…
205: 2020/06/30(火) 17:52:50.82
最近鯖落ちしまくる
206: 2020/06/30(火) 18:19:56.52
ルナコロ引いた瞬間の拒否反応やばい
即抜けしちゃう
即抜けしちゃう
207: 2020/06/30(火) 18:29:56.54
パーティーじゃない野良マーシーの下手さやばい
アッシュにもファラにもポケットいかず減ってないタンク回復してるし
アサルト終了するまでヴァルキリー一回しか使わない
アッシュにもファラにもポケットいかず減ってないタンク回復してるし
アサルト終了するまでヴァルキリー一回しか使わない
208: 2020/06/30(火) 19:04:03.06
毎回裏取り狙ってキルされていた野良トレーサーが試合終わりにVCで味方に激おこだったけど味方が介入出来る要素あったのか? もしあったのなら悪い事したな
209: 2020/06/30(火) 19:13:21.21
全員で裏取りしてれば勝てる可能性があったから残り5人のせいやね…
211: 2020/06/30(火) 19:40:16.77
パーティ表記また復活させてほしいなあ
なんでなくしたんだろ
なんでなくしたんだろ
214: 2020/06/30(火) 20:17:03.33
推薦高いよりうまいひとのほうがの方が嬉しい
推薦高いだけのゴミアナOTPとかいらんねん
推薦高いだけのゴミアナOTPとかいらんねん
215: 2020/06/30(火) 20:21:50.04
敵をキルもしてないもに俺様介護要請のDPS本当に迷惑
216: 2020/06/30(火) 20:34:13.86
この時間でサポートなのに12分待ってもマッチングしなくて草
217: 2020/06/30(火) 20:36:55.35
サポートだからじゃないの
タンク奴隷なら余程の高ランクでもない限りスッカスカだからいつでもマッチングするよ
初期はヒーラーの方が奴隷感あったのにタンク人気なさすぎるわ
タンク奴隷なら余程の高ランクでもない限りスッカスカだからいつでもマッチングするよ
初期はヒーラーの方が奴隷感あったのにタンク人気なさすぎるわ
218: 2020/06/30(火) 20:51:30.21
タンクは組み合わせが重要すぎて相方のプール狭いと地獄過ぎる
222: 2020/06/30(火) 22:19:27.87
>>219
クイックでもファンメやらいろいろあるけどなあ
クイックなんて練習してる奴もおるだろうに熱くなりすぎや
クイックでもファンメやらいろいろあるけどなあ
クイックなんて練習してる奴もおるだろうに熱くなりすぎや
221: 2020/06/30(火) 22:11:21.83
正直、豚以外だったらまだなんとかなるが
豚は本当にメイン落ちたら即ウェーブ喪失確定なんで勘弁してという感じ。
そしてそれを理解も自覚もしてないレベルの奴しか豚選ばないもんだから
豚ピック=ゴミクズと組まされた!でマジ精神に来る。
勝ちマッチでもあきらかに豚以外の方が展開楽なんだもの意味わからねぇ。
豚は本当にメイン落ちたら即ウェーブ喪失確定なんで勘弁してという感じ。
そしてそれを理解も自覚もしてないレベルの奴しか豚選ばないもんだから
豚ピック=ゴミクズと組まされた!でマジ精神に来る。
勝ちマッチでもあきらかに豚以外の方が展開楽なんだもの意味わからねぇ。
223: 2020/06/30(火) 22:54:33.57
クイックで今まで無言だったやつが決着直後に回復連呼してきたことあったな
突然過ぎて謎だった
突然過ぎて謎だった
224: 2020/06/30(火) 23:57:18.17
タンクさすがに飽きたわ
可愛い女の子のタンクかソンブラ逆にブッコロスマン追加してくださいよ
可愛い女の子のタンクかソンブラ逆にブッコロスマン追加してくださいよ
225: 2020/07/01(水) 00:22:58.70
トロールデブはtqqみたいなダメージ専がよく使うけどまじのタンク専はほぼ選ばない、メタかコントロール専で出す程度
あのデブと組まされる相方のきつさと何にも刺さらなさ知ってたらまず出さない
コントロールならそれなりにあり
あのデブと組まされる相方のきつさと何にも刺さらなさ知ってたらまず出さない
コントロールならそれなりにあり
226: 2020/07/01(水) 00:25:38.85
グラマスとかマスターならそうなんだろうけどそれ以外ならお散歩豚刺せるから仕方ない
227: 2020/07/01(水) 00:34:18.28
Cyxとか豚だけでtop500みたいなもんだけどな
228: 2020/07/01(水) 00:37:37.61
IDの最初と最後にxが付く奴の地雷率の高さなんなんだろう
229: 2020/07/01(水) 00:43:11.58
メインタンクはオリーサかハルトになるけどオリーサのバリアじゃもはや豚囲ってる余裕なんてないし
ハムも盾なしになるから実質ハルトかその他サブタン運用にならざるを得ない
dvaとか使用率悪くてもマップとアンチ選べば強いけどあのデブは味方が不憫
ハムも盾なしになるから実質ハルトかその他サブタン運用にならざるを得ない
dvaとか使用率悪くてもマップとアンチ選べば強いけどあのデブは味方が不憫
231: 2020/07/01(水) 01:22:50.73
いやまぁドゥーム倒すのはなんだかんだ豚が一番強いし楽だと思うわ
それ以外だとうーんって感じだけど
それ以外だとうーんって感じだけど
232: 2020/07/01(水) 01:28:59.21
今日ランクマ7連勝で気持ち悪い
味方が強いし聖人だし相手は勝手に崩壊するしマッチングさんに勝たせてもらってる感
味方が強いし聖人だし相手は勝手に崩壊するしマッチングさんに勝たせてもらってる感
233: 2020/07/01(水) 01:30:45.88
メインタンクがヘイト集めてる隙に横からフックコンボ決めてくれる奴は頼もしいのにな
最近はワンピックも取れずに好き放題被弾して、回復連呼!味方殴り!捨てゲー!みたいなクソ野郎が多いこと
なまじチームで1番レート高い奴が即ピして刺さらず変えもせず勝手にキレてるのとか、見てるこっちが恥ずかしい
最近はワンピックも取れずに好き放題被弾して、回復連呼!味方殴り!捨てゲー!みたいなクソ野郎が多いこと
なまじチームで1番レート高い奴が即ピして刺さらず変えもせず勝手にキレてるのとか、見てるこっちが恥ずかしい
234: 2020/07/01(水) 01:47:43.62
フックかかったのを見てそいつをタコ殴りにできればタンクだろうとワンピックなんだがなあ
なお現実は日和ったルシオやアッシュが突き飛ばす
なお現実は日和ったルシオやアッシュが突き飛ばす
237: 2020/07/01(水) 02:25:36.73
>>234
エリアの入り口でカバディ、フック!外れ。カバディ、フック!外れ。カバディ、フック!外れ。
いったいこの豚何やってんだ?ってバティストで後ろからずっと見てたらそんなだったよ…
稀にフックかかったら俺が撃つから6キル金回復金だってさ…ハハッ笑える
エリアの入り口でカバディ、フック!外れ。カバディ、フック!外れ。カバディ、フック!外れ。
いったいこの豚何やってんだ?ってバティストで後ろからずっと見てたらそんなだったよ…
稀にフックかかったら俺が撃つから6キル金回復金だってさ…ハハッ笑える
235: 2020/07/01(水) 02:15:29.69
競技ゲームとしての良し悪しはわからんから現環境を否定するわけじゃないけど
サージバレッジを決めるためにみんなで報告し合ってた頃がチームゲーとしての最盛期だよな、敵もカウンター報告して構えてたりさ
最近は勝利しても「あのULTタイミング神だった!」「味方のピックが良かった!」じゃなくて「ほぼこいつが無双して終わったな…」って試合ばかり
サージバレッジを決めるためにみんなで報告し合ってた頃がチームゲーとしての最盛期だよな、敵もカウンター報告して構えてたりさ
最近は勝利しても「あのULTタイミング神だった!」「味方のピックが良かった!」じゃなくて「ほぼこいつが無双して終わったな…」って試合ばかり
239: 2020/07/01(水) 04:07:55.07
>>235
単純にCC持ちが増えたのとイモータルみたいな強力なスキルが増えたせいだよ
シャターは弱体化させられるし今尖ってるウルトって
ナノ龍神くらいじゃね?
単純にCC持ちが増えたのとイモータルみたいな強力なスキルが増えたせいだよ
シャターは弱体化させられるし今尖ってるウルトって
ナノ龍神くらいじゃね?
236: 2020/07/01(水) 02:21:49.54
なんかゴムバンしまくったり至近距離で散弾撃っても当たらなかったり最後は落ちたぞなんなんだ
238: 2020/07/01(水) 03:53:49.05
いや DPSはなにしてんだよ・・・・・・
243: 2020/07/01(水) 06:31:05.13
>>238
多分タンクもDPSもサポートも何もかもが機能してなかったんだろうな
多分タンクもDPSもサポートも何もかもが機能してなかったんだろうな
253: 2020/07/01(水) 10:42:33.99
>>243
コントロール、ハム!豚!トレーサー!マクリー!…アナ?ルシオ?
でハムと俺ルシオしか拠点踏まないしハムは危なくなったら消えるし
いったい何すりゃ拠点踏むんだ…つか豚何やってんだ?で
諦めてバティで豚越しに射撃してた。
コントロール、ハム!豚!トレーサー!マクリー!…アナ?ルシオ?
でハムと俺ルシオしか拠点踏まないしハムは危なくなったら消えるし
いったい何すりゃ拠点踏むんだ…つか豚何やってんだ?で
諦めてバティで豚越しに射撃してた。
240: 2020/07/01(水) 04:33:50.18
ブリよわすぎぃ!
241: 2020/07/01(水) 05:05:22.87
なかなか試合始んねーと思ったらアプデかよ
242: 2020/07/01(水) 06:06:06.22
ライバルプレイにロールキューってデカデカと書いてあるけどなんか変わったの?
258: 2020/07/01(水) 12:20:51.36
>>242
オープンキューのランクマが始まったから
でもオープンキュー既に過疎ってる気がするわ
アーケードの中にあるから本流じゃ無い感じだし、このまま消えそう
オープンキューのランクマが始まったから
でもオープンキュー既に過疎ってる気がするわ
アーケードの中にあるから本流じゃ無い感じだし、このまま消えそう
244: 2020/07/01(水) 07:28:36.21
久々にdva即ピ環境になったから戻ってきたわ
246: 2020/07/01(水) 08:27:30.75
クイックで怒るやつランクマ行ったらどうなるんだ
247: 2020/07/01(水) 08:46:58.85
クイックで練習はいいと思うんだがアンチに狩られまくっても変えない人はガイジかドMかどっちなんやろな
248: 2020/07/01(水) 09:10:36.96
ランクもクイックもソロだとストレスやばいからもうpt組まないと起動する気にならんわ
249: 2020/07/01(水) 09:18:45.28
PT組んだところで足引っ張る人もいるし、味方野良への悪口大会になる
マッチングする相手もPTの割合多くなるイメージある
マッチングする相手もPTの割合多くなるイメージある
250: 2020/07/01(水) 09:35:50.90
さくめのアナめちゃくちゃうまいからよく見てるんだけどラインハルト下手すぎワロタw
CSプラチナよりひどかったわ
CSプラチナよりひどかったわ
251: 2020/07/01(水) 09:51:32.18
>>250
俺もサクメとかtqqとかソニックよく見てるがタンクは微妙だよな
特にラインハルトなんかult打つのバレバレ過ぎて防がれてるシーン多い
俺もサクメとかtqqとかソニックよく見てるがタンクは微妙だよな
特にラインハルトなんかult打つのバレバレ過ぎて防がれてるシーン多い
255: 2020/07/01(水) 11:36:08.20
DL版セールって久々かな?
2200円くらいになってる
2200円くらいになってる
257: 2020/07/01(水) 12:10:50.25
>>255
マジ?ディスク入れ換えるの面倒だから買おうかな
情報ありがと
マジ?ディスク入れ換えるの面倒だから買おうかな
情報ありがと
268: 2020/07/01(水) 14:40:36.77
>>255
やっと来たか 1年以上ぶりだわ thx
やっと来たか 1年以上ぶりだわ thx
256: 2020/07/01(水) 11:38:20.82
ライバル・プレイを押してロールを選択する前に、ロールキューって項目を挟むようになったから何かと思ったけど
これ次のシーズンから隣にオープンキューの項目を並べようと計画してて、今回のアプデで先に追加したのかな
これ次のシーズンから隣にオープンキューの項目を並べようと計画してて、今回のアプデで先に追加したのかな
259: 2020/07/01(水) 13:29:01.73
ライバルマッチのチェック項目に
オープン、タンク、ダメージ、サポートって4つ並べたら良いのにな
オープン、タンク、ダメージ、サポートって4つ並べたら良いのにな
260: 2020/07/01(水) 13:42:27.57
>>259
ルールが根本的に違うし一緒にしてもややこしいんじゃないかな
ルールが根本的に違うし一緒にしてもややこしいんじゃないかな
261: 2020/07/01(水) 14:00:48.15
すっかり聞かなくなったけど、一緒に並べたらフレックスと勘違いする人が出そう
他の5人はロール固定だけど自分だけ好きなロール使うぜーみたいな人
他の5人はロール固定だけど自分だけ好きなロール使うぜーみたいな人
262: 2020/07/01(水) 14:08:53.60
ブリギッテの弱体化ってマジで実装されちゃったの?
263: 2020/07/01(水) 14:08:59.79
オープン | タンク、ダメージ、サポート
□ | ▫︎ 、▫︎、▫︎
これで分かりやすい
□ | ▫︎ 、▫︎、▫︎
これで分かりやすい
267: 2020/07/01(水) 14:25:31.57
>>263
これならルシオボール・ライバルとかも入れてほしいねw
これならルシオボール・ライバルとかも入れてほしいねw
264: 2020/07/01(水) 14:10:05.78
最近AC/DCの悪魔の氷を聴くんだけど中々良いね
265: 2020/07/01(水) 14:10:26.77
日本でのAC/DCの過小評価は異常だよな
266: 2020/07/01(水) 14:11:00.54
放置でレート下がるのって廃止されてなかったっけ?
マスター上がってから溶けるの怖くてやってなかったんだけど久しぶりに起動したらなぜかレート下がってたわ
マスター上がってから溶けるの怖くてやってなかったんだけど久しぶりに起動したらなぜかレート下がってたわ
275: 2020/07/01(水) 15:31:22.42
>>266
放置でレート下がるのはなくなってる
途中抜けすると選んだロール以外も10くらい下がるらしいがそういったことは?
放置でレート下がるのはなくなってる
途中抜けすると選んだロール以外も10くらい下がるらしいがそういったことは?
278: 2020/07/01(水) 15:43:38.14
>>275
今見たらちょうど10下がってた
別ロールでエラー吐いた時切断扱いでBANされたんだよね、それが原因っぽいな
ありがとう!
今見たらちょうど10下がってた
別ロールでエラー吐いた時切断扱いでBANされたんだよね、それが原因っぽいな
ありがとう!
269: 2020/07/01(水) 14:53:36.71
オリーサにバティ出して開始前に「回復が必要だ」言われるとか
どんだけその辺のバティは回復してないんだ…
どんだけその辺のバティは回復してないんだ…
270: 2020/07/01(水) 15:01:31.13
バティやアナに回復要請して
目の前で突っ立てるのに4発くらい外すとヒーラーが
回復せずにそのままどっかに立ち去ってしまう現象を誰か命名してくれ
目の前で突っ立てるのに4発くらい外すとヒーラーが
回復せずにそのままどっかに立ち去ってしまう現象を誰か命名してくれ
271: 2020/07/01(水) 15:05:46.12
俺『回復が必要だ!』HP20
バティ「任せろ!」スカ…スカ…スカ…
バティ「…ヨシ!」フェードアウト
俺『えっ?』HP20
みたいなバティスト結構おるもんな、アナなんかも
坂道や階段なんかは意外と判定シビアで厳しい時あるけど平地で何発も外して見なかったフリする奴はどうかしてる
バティ「任せろ!」スカ…スカ…スカ…
バティ「…ヨシ!」フェードアウト
俺『えっ?』HP20
みたいなバティスト結構おるもんな、アナなんかも
坂道や階段なんかは意外と判定シビアで厳しい時あるけど平地で何発も外して見なかったフリする奴はどうかしてる
272: 2020/07/01(水) 15:09:57.99
そんなことあるのか?
遭遇したことないわ
遭遇したことないわ
273: 2020/07/01(水) 15:11:15.09
まだ人おる?
セールで安いから気になる。
セールで安いから気になる。
274: 2020/07/01(水) 15:21:53.58
おるぞ
クイックなら一番待ち時間が長いDPSでも数分でマッチするし
ランクマでも夜なら十分いる
クイックなら一番待ち時間が長いDPSでも数分でマッチするし
ランクマでも夜なら十分いる
276: 2020/07/01(水) 15:41:32.07
ダイヤ以上はみんなしっかりしてるというか、最初外しても回復できるまでやってくれるよね
というかそれが普通なんだけどな
たまにプラチナ部屋に入れられると案の定アナ即ピで外しまくり、要請逆ギレまでついてくるお得なセットだもん
プラチナもダイヤも変わらんって言う人は多いけどなんだかんだで3000の壁は大きいと思うわ
というかそれが普通なんだけどな
たまにプラチナ部屋に入れられると案の定アナ即ピで外しまくり、要請逆ギレまでついてくるお得なセットだもん
プラチナもダイヤも変わらんって言う人は多いけどなんだかんだで3000の壁は大きいと思うわ
277: 2020/07/01(水) 15:43:23.37
ブリギッテそのままきたんか、、
それでも強そうだけどw
それでも強そうだけどw
280: 2020/07/01(水) 17:10:13.24
ブリの壊れてる部分は乱戦にめちゃくちゃ強いのスタンだと思うけどどうなんだろうなこのナーフ
284: 2020/07/01(水) 18:34:58.12
>>280
バッシュが弱体化されてないからハモンドドゥムのアンチとしてはまだ生きる
バッシュが弱体化されてないからハモンドドゥムのアンチとしてはまだ生きる
282: 2020/07/01(水) 18:08:32.92
ジャンクラでコンカッションジャンプする時にジャンプボタン押しっぱなしだと大ジャンプするんだけどこれ前からあったっけ? ジャンクラ普段使わないからすげぇ高く跳べてビビったよ
301: 2020/07/02(木) 01:00:04.09
>>282
ジャンプボタン長押しというより
ジャンプによる上方向への慣性をコンカッションの慣性に上乗せしている感じ
だから長押しは不要でジャンプ直後にコンカッションを発動させれば大ジャンプになる
同様にファラも大ジャンプが可能
ジャンプボタン長押しというより
ジャンプによる上方向への慣性をコンカッションの慣性に上乗せしている感じ
だから長押しは不要でジャンプ直後にコンカッションを発動させれば大ジャンプになる
同様にファラも大ジャンプが可能
312: 2020/07/02(木) 10:01:53.26
>>301 >>311
ありがとう 拠点で守り固めてる敵を強襲する時に大ジャンプ多用してみるよ
ありがとう 拠点で守り固めてる敵を強襲する時に大ジャンプ多用してみるよ
283: 2020/07/01(水) 18:33:10.32
ジャンクラでコンカッションジャンプする時にジャンプボタン押しっぱなしだと大ジャンプするんだけどこれ前からあったっけ? ジャンクラ普段使わないからすげぇ高く跳べてビビったよ
285: 2020/07/01(水) 19:17:30.70
君たちいつもアナモイラマーシーでブリ使ってないでしょ
286: 2020/07/01(水) 19:54:08.30
csはバディアナ以外ならなんでもいいけどな
オリシグならバティもいいけど
pc版みててもしょっちゅう真っ赤だしウィドウアッシュに頭撃ち抜かれて壊滅しまくり
オリシグならバティもいいけど
pc版みててもしょっちゅう真っ赤だしウィドウアッシュに頭撃ち抜かれて壊滅しまくり
287: 2020/07/01(水) 20:46:06.32
PCやった後にCSでアナ使うと味方へのアシストに感動するわ、適当に連射してるだけでテンポ良く回復できる
この機能があってまともに回復できないアナってどうなってんの、煽りとかじゃなくマジで
この機能があってまともに回復できないアナってどうなってんの、煽りとかじゃなくマジで
288: 2020/07/01(水) 20:56:41.74
彼らは回復できないんじゃない
敵を撃ちたいのさ
敵を撃ちたいのさ
289: 2020/07/01(水) 20:58:52.04
アナてデフォルト確か味方アシスト0だからこれのせいで雑魚多いんかな
シンプルにエイム雑魚も大量に居るけど
シンプルにエイム雑魚も大量に居るけど
290: 2020/07/01(水) 21:08:40.55
オープンキューなんてどうでもいいもの作らないでソロキュー作れよ
291: 2020/07/01(水) 21:09:46.32
敵へのエイムアシストはあるのに味方へのエイムアシスト設定してないから乱戦で外しまくってるアナとかいるんじゃね?
知らんけどさ
知らんけどさ
292: 2020/07/01(水) 21:21:46.43
クイックで初心者ぽいのとマッチしてレッキンでやりたい放題だったんだけど、
キャラに対するアンチわかってないと止められないな
キャラに対するアンチわかってないと止められないな
293: 2020/07/01(水) 21:25:19.84
>>292
ccも来ないからグルグル回っとば永遠に耐えれるよな
ccも来ないからグルグル回っとば永遠に耐えれるよな
296: 2020/07/01(水) 22:42:41.96
アンカーはみす
297: 2020/07/01(水) 23:21:33.92
リプレイで任意の位置に早送りってできない?
2試合目観たいのに飛ばすのめっちゃ時間かかる
2試合目観たいのに飛ばすのめっちゃ時間かかる
298: 2020/07/01(水) 23:43:15.37
謎スタンくらうんだが
299: 2020/07/02(木) 00:17:11.75
なんかタンク使っててヘルスフルから即溶けすんだけど気のせいか
300: 2020/07/02(木) 00:33:16.90
ゼニ選ばれただけでやる気なくなるわ
ヒーラー拒否してるようなもんだろこいつ
ヒーラー拒否してるようなもんだろこいつ
302: 2020/07/02(木) 01:00:34.36
低ランゴミアナバティよりはゼニの方がpc版でも勝率でてんじゃん
さすがにグラマスpc版ならアナの方が一応高いけどcs版はoverbuffみても回復マーシー一択でほかは大差ない
さすがにグラマスpc版ならアナの方が一応高いけどcs版はoverbuffみても回復マーシー一択でほかは大差ない
303: 2020/07/02(木) 01:35:34.47
二盾じゃないバティゼニはまじでサポ放棄のdpsプレイばっかだからな
通報したら受理されるし
通報したら受理されるし
309: 2020/07/02(木) 06:55:24.26
>>303
流石にキャラだけでは処分しないぞ
通報する前にそういう一文が出てくるだろ
流石にキャラだけでは処分しないぞ
通報する前にそういう一文が出てくるだろ
304: 2020/07/02(木) 01:43:22.20
通報受理されることなんてあるのか
ゴミアナ通報したら受付されんの?
ゴミアナ通報したら受付されんの?
305: 2020/07/02(木) 01:59:36.17
今まで10回くらい受理して処分しましたって報告きたことあるな
306: 2020/07/02(木) 02:02:29.33
ああ、ごめん
横から適当にレスしたけど違反行為をしてたらとか
そういう話じゃないか
横から適当にレスしたけど違反行為をしてたらとか
そういう話じゃないか
307: 2020/07/02(木) 06:07:36.51
このゲンジ環境でゼニ使ってたらストレスやばいと思うけどなあ
308: 2020/07/02(木) 06:12:14.43
最近めっちゃ落ちるの俺だけ?
普通に切断で落ちてとうとうペナまでついたんだけど
普通に切断で落ちてとうとうペナまでついたんだけど
310: 2020/07/02(木) 07:34:40.54
ミスを犯すこと、つたないプレイ、ヒーローを変更しないは妨害行為にはならないけど
意図的に回復しないとかなら嫌がらせだから妨害行為で通報できるよ
意図的に回復しないとかなら嫌がらせだから妨害行為で通報できるよ
311: 2020/07/02(木) 07:45:17.88
ジャンクラ、ソルジャー、ファラのロケットジャンプは同時押しだぞ
313: 2020/07/02(木) 11:01:10.79
初心者や低ランクに思うんだけど、攻撃側で攻めきれず途中抜けするやつとかいるけど、
何度か失敗してultを溜めて、成功させるってことわかってない。
何度か失敗してultを溜めて、成功させるってことわかってない。
314: 2020/07/02(木) 11:03:21.52
そもそもロケットジャンプってジャンプの慣性に爆風を乗せて飛ぶものだから爆発する寸前にジャンプってのが正解
タイミングが合うと例えばソルジャーの場合は花村Bポ正面の橋から高台まで飛べるぞ
タイミングが合うと例えばソルジャーの場合は花村Bポ正面の橋から高台まで飛べるぞ
315: 2020/07/02(木) 11:54:28.18
たまにサポやるとタンクもDPSも絶対ピック変えないマンに遭遇する地獄
316: 2020/07/02(木) 12:03:38.05
サポだって絶対変えないマン多いやんけ
317: 2020/07/02(木) 12:21:13.95
ド正論
サポやってる俺聖人マンじゃん
サポやってる俺聖人マンじゃん
318: 2020/07/02(木) 12:42:51.19
タンク「ダメージキル取れよ…」
ダメージ「サポートヒールしろよ…」
サポート「タンクダメ抑えろよ…」
ダメージ「サポートヒールしろよ…」
サポート「タンクダメ抑えろよ…」
319: 2020/07/02(木) 12:54:45.69
最近急に鯖調子悪くなった?
試合中いきなり2人落ちたり見かける
リプレイ見たら負けてもいなくてリスポン中に落ちる萎え落ちとか負け逃げでもなかった
試合中いきなり2人落ちたり見かける
リプレイ見たら負けてもいなくてリスポン中に落ちる萎え落ちとか負け逃げでもなかった
320: 2020/07/02(木) 13:27:49.58
サポートやってたらタンクが被弾しないことには始まらないでしょ
適度に被弾しろカスって思う
モイラだったら黄色玉投げても素通りするし
メインヒーラーはタンク見なきゃいけないのは変わらない上に
全くウルト貯まらないしな
適度に被弾しろカスって思う
モイラだったら黄色玉投げても素通りするし
メインヒーラーはタンク見なきゃいけないのは変わらない上に
全くウルト貯まらないしな
323: 2020/07/02(木) 13:45:32.68
>>320
相手のultゲージ溜まってることも忘れるな
相手のultゲージ溜まってることも忘れるな
325: 2020/07/02(木) 14:13:23.29
>>320
いやマーシーでもない限り撃って溜めろよ
マーシーならダメブで溜めろよ
いやマーシーでもない限り撃って溜めろよ
マーシーならダメブで溜めろよ
321: 2020/07/02(木) 13:32:51.01
タンク「ヒール薄っ」→「キル遅っ」→「つーか俺がダメ金だし」→「こりゃ盾意味ないな」→「ロードホッグタイン」
322: 2020/07/02(木) 13:45:26.22
わからんのはなんでラインハルトって防御全振りのでやられたら
豚とか攻撃全振りのに替えるのかってことで…
やはりオリーサとかシグマとかは小難しくて使えないぐらい
脳まで豚なのかしら🤔
豚とか攻撃全振りのに替えるのかってことで…
やはりオリーサとかシグマとかは小難しくて使えないぐらい
脳まで豚なのかしら🤔
324: 2020/07/02(木) 14:08:16.55
タンクに必要なのはヘイト取ることだよな
ゲンジ増えてきて龍剣見てるだけのタンク多く見るようになったな
ゲンジ増えてきて龍剣見てるだけのタンク多く見るようになったな
326: 2020/07/02(木) 14:20:50.22
PS4版セールか これで新規入るかな
328: 2020/07/02(木) 15:12:14.45
ブリギッテ単体はさほど強くないのに深追いしちゃう人結構多いからなぁ
ブリの仕事は追い払うまでと思った方がいいよね
ブリの仕事は追い払うまでと思った方がいいよね
329: 2020/07/02(木) 15:16:40.33
ブリのバッシュって飛べるの?
若干高く飛べるよね
若干高く飛べるよね
330: 2020/07/02(木) 15:20:03.73
あ、いやdpsがアレな時にブリギッテ出してハルザリと同調突入するじゃん?
で、もりもり敵が溶けた後に(特にザリアが)なにかを勘違いして
それ以降、敵を深追いし始めんの…
で、もりもり敵が溶けた後に(特にザリアが)なにかを勘違いして
それ以降、敵を深追いし始めんの…
331: 2020/07/02(木) 15:23:15.98
バッシュジャンプは夢あるよな
花村A攻めの左上とかBの入り口上の左右の窓とか下から乗れるよ
花村A攻めの左上とかBの入り口上の左右の窓とか下から乗れるよ
332: 2020/07/02(木) 15:53:02.15
相手オリシグウィドウゲンジにハルザリを続けるアホタンク
タンクのアホ率はひでーわ
タンクのアホ率はひでーわ
333: 2020/07/02(木) 15:59:27.68
ろくにタンクやらない癖にタンクに文句ばっかり言うのなお前ら
337: 2020/07/02(木) 16:22:38.20
>>333
俺タンクは3600あるで
DPS2020だけど
俺タンクは3600あるで
DPS2020だけど
334: 2020/07/02(木) 16:02:27.87
ハルザリ豚ボールしかやらず火力もアンチもしないタンクはCSの華
335: 2020/07/02(木) 16:06:40.75
ハルトやってくれてる時点で聖人じゃん
341: 2020/07/02(木) 16:50:13.95
>>335
その時代は終わった
どのロールも戦局に合わせて柔軟に変えられなきゃトロール
その時代は終わった
どのロールも戦局に合わせて柔軟に変えられなきゃトロール
336: 2020/07/02(木) 16:11:47.33
こりゃハルトやってられんなゴリにチェンジだ→
周り鈍足構成のままかよ…
周り鈍足構成のままかよ…
338: 2020/07/02(木) 16:34:12.88
スピブで突っ込めば勝てそうだけどな
340: 2020/07/02(木) 16:43:59.48
俺はハルトがやりたくてタンク選んでるんだ
相方はザリアじゃなくていいしなんだっていい
相方はザリアじゃなくていいしなんだっていい
342: 2020/07/02(木) 17:08:28.24
相手側に凄腕スナイパーがいる時に
ハルトは味方が遠距離DPSかつ、盾をちゃんと使ってくれるならまだどうにかなるけど
その相方にザリアやホッグを出し続ける人は天然トロールかなって思っちゃう
あれって本気でDPSだけにスナイパーの処理をさせるつもりなの?
ハルトは味方が遠距離DPSかつ、盾をちゃんと使ってくれるならまだどうにかなるけど
その相方にザリアやホッグを出し続ける人は天然トロールかなって思っちゃう
あれって本気でDPSだけにスナイパーの処理をさせるつもりなの?
343: 2020/07/02(木) 17:15:31.97
>>342
こっちも凄腕スナイパー出せば良いだけ
甘えんな
こっちも凄腕スナイパー出せば良いだけ
甘えんな
344: 2020/07/02(木) 17:19:46.66
コンバータ使ったチートマウサーが凄腕とか言ってもらえるんだからやめられんわな
345: 2020/07/02(木) 17:20:23.42
突然どうした?
346: 2020/07/02(木) 17:21:25.27
dps格付け負けてるのをタンクのせいにしないでくれや
349: 2020/07/02(木) 17:27:09.28
>>346
これチームゲーなんだけど
これチームゲーなんだけど
353: 2020/07/02(木) 17:39:51.55
>>349
だからチームゲーでゴミdpsが格付け負けてるくせにタンクに八つ当たりするようなやつに指示されたくねえよ、dps格付けされてる時点で相当きついんだから
だからチームゲーでゴミdpsが格付け負けてるくせにタンクに八つ当たりするようなやつに指示されたくねえよ、dps格付けされてる時点で相当きついんだから
356: 2020/07/02(木) 17:45:22.24
>>353
格付けされてんなら黙って背中押してやれよ
お前かっこ悪いぞ
格付けされてんなら黙って背中押してやれよ
お前かっこ悪いぞ
347: 2020/07/02(木) 17:21:56.84
2ではダメージ過多な状況にテコ入るかな
348: 2020/07/02(木) 17:22:01.40
「うわぁBポイント、ハルザリにメトラにブリギッテってガッチガチに固めたなぁ…」
なぜかオリシグのシグマが豚に大変身。
一歩も進まなくなり無事敗北
オリシグで壊滅してる状況で豚出して一歩も歩けるわけねーだろ…
なんでできもしないのにタンクにキュー入れたおまえ
なぜかオリシグのシグマが豚に大変身。
一歩も進まなくなり無事敗北
オリシグで壊滅してる状況で豚出して一歩も歩けるわけねーだろ…
なんでできもしないのにタンクにキュー入れたおまえ
350: 2020/07/02(木) 17:30:41.65
ネタなのはわかるんだけど、たまに本気でDPSだけの問題って思ってそうなサブタンクが居るから怖い
せっかく他の人がメインタンクを出して、比較的自由に変えやすいのにね
Dva、ゴリラ、ハムとかスナイパー対策に超適任なポジションがあるのに
せっかく他の人がメインタンクを出して、比較的自由に変えやすいのにね
Dva、ゴリラ、ハムとかスナイパー対策に超適任なポジションがあるのに
351: 2020/07/02(木) 17:32:36.80
オープンキューなら砂対決しなくてもDPSがゴリラに変えればいいんだけどな
352: 2020/07/02(木) 17:37:46.90
>>351
別にタンクがゴリラに変えてもいいだろ
別にタンクがゴリラに変えてもいいだろ
354: 2020/07/02(木) 17:40:23.43
DPS格付けって未だに言ってるやついるのかよ笑
ヒラタンで低レート奴は負けてる自分側のダメージを援護してないからだぞ笑
ヒラタンで低レート奴は負けてる自分側のダメージを援護してないからだぞ笑
355: 2020/07/02(木) 17:42:32.06
DPSガイジはヒーラーの回復だけでなく、タンクにも文句言ってんの?w
357: 2020/07/02(木) 17:46:14.43
ダメージがダメージと戦ってヒラタンは誰と戦うんだ笑?
DPSに文句言う前に自分のプレイ見直さないとDPSが強いほうが勝つヒラタンがいらないゲームになるぞ笑笑
DPSに文句言う前に自分のプレイ見直さないとDPSが強いほうが勝つヒラタンがいらないゲームになるぞ笑笑
358: 2020/07/02(木) 17:48:40.76
ゴミdpsがワラワラで笑う
こんなんだからタンクいねえんだろうな
こんなんだからタンクいねえんだろうな
359: 2020/07/02(木) 17:50:00.71
今ならどのレートもマウサーアッシュパーティーだらけだから
パッドの雑魚がダメージQ入れるな
パッドの雑魚がダメージQ入れるな
360: 2020/07/02(木) 17:50:07.68
スナなんてマウス使われたらパッドは勝ち目ないんだからタンクでカバーすればいい話
それができない雑魚タンクがDPSに文句言ってんだろ?笑
それができない雑魚タンクがDPSに文句言ってんだろ?笑
361: 2020/07/02(木) 17:50:22.88
ウィンストンに変えて跳んでも結局ウィドーに逃げられて
前線の圧力も薄くなってウィンストンが複数人で処理される
そういう未来しか見えないわな
ウィドーがガンガン抜いてる時って前線が実質6対5なのに
全く押せてない時だからな
タンク1人がウィンストンになって5対5で勝てるの?って思う
ウィンストンが敵のヒーラーも同時に相手したところで
どうせ5対4でも負けるでしょ
前線の圧力も薄くなってウィンストンが複数人で処理される
そういう未来しか見えないわな
ウィドーがガンガン抜いてる時って前線が実質6対5なのに
全く押せてない時だからな
タンク1人がウィンストンになって5対5で勝てるの?って思う
ウィンストンが敵のヒーラーも同時に相手したところで
どうせ5対4でも負けるでしょ
365: 2020/07/02(木) 18:00:49.48
俺もよくキャラは変えるけどゴミdpsいると5:6でアンチ出してやっても結局仕事しないからほんまオワ
>>361
これやな、ヒーラーか相方タンクがキレるならわかるけどゴミdpsには言われたくないわ
キルログ出してんならまだしもクソみたいなゲンジなんて相手に砂いようがいなくても変わらん
>>361
これやな、ヒーラーか相方タンクがキレるならわかるけどゴミdpsには言われたくないわ
キルログ出してんならまだしもクソみたいなゲンジなんて相手に砂いようがいなくても変わらん
362: 2020/07/02(木) 17:55:20.80
俺が相手のスナに勝てないのは味方がヒールしなくて、タンクがカバーしないからDPSの俺は悪くない
363: 2020/07/02(木) 17:56:30.91
俺は最初からゴリラ使うけどな
アッシュとゲンジとゼニいたらウキウキするね
ウィドーは一応絡むけど退かせたらすぐにターゲット変えてる
ブリとリーパーには近付かないようにしてるけど
味方がブリリーパーを処理できない人達ならシグマかハルトに変えるかな
アッシュとゲンジとゼニいたらウキウキするね
ウィドーは一応絡むけど退かせたらすぐにターゲット変えてる
ブリとリーパーには近付かないようにしてるけど
味方がブリリーパーを処理できない人達ならシグマかハルトに変えるかな
364: 2020/07/02(木) 18:00:25.51
ヒラタン達が勝てないのはDPSの責任だとしたら勝つのもDPSのおかげだよな笑
でも実際は野良で高レートのヒラタンがいるのは味方のDPSが雑魚だったとしても援護なりカバーが出来てるからなんだよなぁ
だれか反論ある?
でも実際は野良で高レートのヒラタンがいるのは味方のDPSが雑魚だったとしても援護なりカバーが出来てるからなんだよなぁ
だれか反論ある?
366: 2020/07/02(木) 18:01:05.63
ウィドー対決負けるんならゲンジとかソンブラ使ったらええんちゃうん?
ゴリラ出せっていうくらいなんだからダイブ寄りにしたってバチは当たらんだろう
1人で止めれなくてもゴリラ出たら合わせられるんだからさ
ゴリラ出せっていうくらいなんだからダイブ寄りにしたってバチは当たらんだろう
1人で止めれなくてもゴリラ出たら合わせられるんだからさ
367: 2020/07/02(木) 18:04:05.61
相手は手厚い介護付きでこっちはカバーなしでやれ
負けたらDPSのせい
これが雑魚タンクの基本
負けたらDPSのせい
これが雑魚タンクの基本
368: 2020/07/02(木) 18:04:11.31
マジでDPSが強い方が勝つゲームだったらなんでタンクにキュー入れるの?
修行僧だってそんなことしないんじゃない?
修行僧だってそんなことしないんじゃない?
369: 2020/07/02(木) 18:11:33.38
勝つのはDPSやってる俺のおかげ。
負けるのは味方が介護してくれないから。
わかったか?
負けるのは味方が介護してくれないから。
わかったか?
370: 2020/07/02(木) 18:12:13.03
このゲームの本質
勝ちに対する影響度
上手いダメージ〉上手いタンク〉上手いヒーラー
負けに対する影響度
下手なヒーラー〉下手なタンク〉下手なダメージ
勝ちに対する影響度
上手いダメージ〉上手いタンク〉上手いヒーラー
負けに対する影響度
下手なヒーラー〉下手なタンク〉下手なダメージ
372: 2020/07/02(木) 18:14:58.22
ザリアはともかく豚はコントロール以外ほぼトロールだから出してるやつが悪い
>>370
それはあるな
ダメージは2人1組でひとつの責任でタンクは1個の責任がダメージより重い感じ
>>370
それはあるな
ダメージは2人1組でひとつの責任でタンクは1個の責任がダメージより重い感じ
371: 2020/07/02(木) 18:13:05.64
とりあえずザリアが悪いってことだな?
相手砂が無双してるんだったら2盾かゴリDVAボール出すもんな普通なら
変えないどころか味方DPS煽り始めるからたち悪いよザリアと豚は
相手砂が無双してるんだったら2盾かゴリDVAボール出すもんな普通なら
変えないどころか味方DPS煽り始めるからたち悪いよザリアと豚は
373: 2020/07/02(木) 18:17:31.54
タンクで格付けされると勝ち目はほぼない
ダメージが全部通るようになるからだ
タンクが互角でダメージが格付けされると
今度はヒーラーとアンチピックで格付けをひっくり返せるかの勝負になる
ここでひっくり返せないとロームし放題になるのでほぼ負け
タンクは何もできなくなる
タンクとダメージが互角ならヒーラー勝負だな
ダメージが全部通るようになるからだ
タンクが互角でダメージが格付けされると
今度はヒーラーとアンチピックで格付けをひっくり返せるかの勝負になる
ここでひっくり返せないとロームし放題になるのでほぼ負け
タンクは何もできなくなる
タンクとダメージが互角ならヒーラー勝負だな
374: 2020/07/02(木) 18:21:17.35
オープンキューなのにわざわざタンクとかサポやる奴ってマゾだよな
そりゃtop500とか4000以降の高レートとかで勝ちに拘るならプロシーンの構成とか必要なんだろうけど
これまではロールキューだったからマッチング入れる為にヒラタンもやってたけどこれからはdps以外絶対やらんわ
そりゃtop500とか4000以降の高レートとかで勝ちに拘るならプロシーンの構成とか必要なんだろうけど
これまではロールキューだったからマッチング入れる為にヒラタンもやってたけどこれからはdps以外絶対やらんわ
375: 2020/07/02(木) 18:24:22.16
>>374
好きにしたらいいと思う自分がダメージ使い続けて勝てると思うなら
好きにしたらいいと思う自分がダメージ使い続けて勝てると思うなら
377: 2020/07/02(木) 18:27:05.78
>>375
試合に負けても気持ちよくゲンジで舞うか、クッソイライラしながらdpsの介護するヒラタン続けるかどっちかって話よ
試合に負けても気持ちよくゲンジで舞うか、クッソイライラしながらdpsの介護するヒラタン続けるかどっちかって話よ
378: 2020/07/02(木) 18:31:20.31
>>377
イライラしながらでも勝ったほうがいいけど
イライラしながらでも勝ったほうがいいけど
380: 2020/07/02(木) 18:35:11.08
>>378
勝ったらゴミdps二人のレートも上がるから余計ムカつくわ
勝って自分のレートちょっと上がるより負けて自分以外のゴミdpsのレート下げる方が気持ちいいんだよね
勝ったらゴミdps二人のレートも上がるから余計ムカつくわ
勝って自分のレートちょっと上がるより負けて自分以外のゴミdpsのレート下げる方が気持ちいいんだよね
381: 2020/07/02(木) 18:38:07.93
>>380
このゲーム向いてないよ
このゲーム向いてないよ
387: 2020/07/02(木) 18:52:21.41
>>381
頑なにdpsを擁護する君の方が向いてないと思うんだけどなぁ...w
あのな、ヒラタンなんて正直殆どの奴がやりたくないんだよ
それでも誰かがロール入れなきゃマッチすらしない
だからわざわざインキューしてやって、試合中もひたすら攻撃耐えるなりヒール回すなりdpsが活躍できる場を整えてやってるわけ
そこまで御膳立てしてやって勝てないのは全部dpsが悪い
当たり前だろ?元々やりたくもないロールをあえて選択してる時点でdpsはヒラタンをやらざるを得なかった奴の為にも勝つ義務があるんだから
理解したらヒラタンに感謝を捧げながら負けた試合でも援護してくれたヒラタン様に感謝しとけカス
頑なにdpsを擁護する君の方が向いてないと思うんだけどなぁ...w
あのな、ヒラタンなんて正直殆どの奴がやりたくないんだよ
それでも誰かがロール入れなきゃマッチすらしない
だからわざわざインキューしてやって、試合中もひたすら攻撃耐えるなりヒール回すなりdpsが活躍できる場を整えてやってるわけ
そこまで御膳立てしてやって勝てないのは全部dpsが悪い
当たり前だろ?元々やりたくもないロールをあえて選択してる時点でdpsはヒラタンをやらざるを得なかった奴の為にも勝つ義務があるんだから
理解したらヒラタンに感謝を捧げながら負けた試合でも援護してくれたヒラタン様に感謝しとけカス
391: 2020/07/02(木) 19:10:09.73
>>387
DPSを養護してるんじゃなくてお前の性根が腐ってるのを叩いてるだけだってことに気がつけないのか
DPSを養護してるんじゃなくてお前の性根が腐ってるのを叩いてるだけだってことに気がつけないのか
376: 2020/07/02(木) 18:25:10.82
タンクヒーラーがオープンキュー入れる意味ないし(ヒーラーは遅いからあるかも)
dps被れはトロール豚愛用するからオープンキューは昔より地獄になるぞ
dps被れはトロール豚愛用するからオープンキューは昔より地獄になるぞ
379: 2020/07/02(木) 18:33:27.90
オープンキューで奴隷やったらまずdps即ピやパーティdps独占で埋まって一生dpsは出来ないだろうから根気勝負だろうな
382: 2020/07/02(木) 18:38:54.58
オープンキューってゴリラ使ったら無双できるからタンクは気持ち良いぞ?
ダメージも多めだから誰かしらとフォーカス出来るし
マーシーもほぼゴリラにベタ付きしてくれるし
ダメージも多めだから誰かしらとフォーカス出来るし
マーシーもほぼゴリラにベタ付きしてくれるし
383: 2020/07/02(木) 18:40:57.26
dpsガイジが同胞減らそうとしてて草
オープンキューなんてそのための場所だろ
オープンキューなんてそのための場所だろ
384: 2020/07/02(木) 18:43:11.60
とにかく刺さってないのにピック変えないやつが一番厄介
人のせいにしてるのがたち悪い
人のせいにしてるのがたち悪い
385: 2020/07/02(木) 18:47:56.24
そんな味方が憎いならapexやれよ
もっと味方が嫌いになるから
もっと味方が嫌いになるから
386: 2020/07/02(木) 18:49:33.14
オープンキューでDPS使ってるガイジ「味方がタンクとヒーラーに変えて介護してくれないから勝てない」
388: 2020/07/02(木) 19:00:20.71
明日はテレビにトレーサーでるから見ろよ
392: 2020/07/02(木) 19:12:40.69
>>388
レディプレに敵でウィドウも出なかった?
レディプレに敵でウィドウも出なかった?
389: 2020/07/02(木) 19:03:50.79
オープンキューはサポやろうかな、タンクやろうかなと思っても
大抵はリーパー ゲンジ ウィドウ 豚 アナみたいな地獄みたいな組み合わせになるからさすがに行かね
バディアナ練習のために行ってもいいかなくらい
大抵はリーパー ゲンジ ウィドウ 豚 アナみたいな地獄みたいな組み合わせになるからさすがに行かね
バディアナ練習のために行ってもいいかなくらい
390: 2020/07/02(木) 19:05:14.39
サポ単選ぶならロールキューでやればいいんじゃないの
393: 2020/07/02(木) 19:26:31.48
そもそもdpsがOWでいちばんつまらないロールだから
ヒラタンしかやりたくないまであるよなぁ…
なんでdpsなんてクソつまらないロールをあんなにやりたがるキッズばっかなのか
正気を疑うレベル。
ヒラタンしかやりたくないまであるよなぁ…
なんでdpsなんてクソつまらないロールをあんなにやりたがるキッズばっかなのか
正気を疑うレベル。
394: 2020/07/02(木) 19:29:44.41
野良ダメージやると回復来ないし
マウサーアッシュの相手させられるし、アナ雑魚いし
CSdpsが一番つまんないまであるよ
マウサーアッシュの相手させられるし、アナ雑魚いし
CSdpsが一番つまんないまであるよ
395: 2020/07/02(木) 19:36:46.22
いや別にタレ爺メトラソルジャーで8割済ましてるので
「回復が来ない!」って泣きわめくこともあまり無いなぁ…
「回復が来ない!」って泣きわめくこともあまり無いなぁ…
396: 2020/07/02(木) 21:05:41.32
正直アンチピックさえやってくれてたらなんの不満もないわ
ファラ落とせなくても味方がシグマやアッシュやゼニで頑張ってくれてたら文句は言わん
少なくとも頑張ってくれてるわけだしな
ファラ落とせなくても味方がシグマやアッシュやゼニで頑張ってくれてたら文句は言わん
少なくとも頑張ってくれてるわけだしな
397: 2020/07/02(木) 21:31:23.91
戦績の画面のレートが反映少し遅れてるってのはたまにあると思うんだけど、今の試合勝ったんだがロール選択画面でレート見ると明らかに上がっていなくて戦績の画面と3しか変わっていない
こんなバグって報告されてる?あと一個前の試合の時点でのレートを確認し直す方法ってなんか無いかな?
こんなバグって報告されてる?あと一個前の試合の時点でのレートを確認し直す方法ってなんか無いかな?
398: 2020/07/02(木) 21:57:42.42
個人技で何とかしようとして1人で突っ込んだりアンチピック出さないDPSはイラつくけどそれで回復しないという事はないな ただ回復要請連呼されてキルされたのはヒーラーが悪いからだみたいな空気出されると回避枠に入れてる
399: 2020/07/02(木) 23:02:03.84
まぁ俺はなんと言われようとザリア豚ボールが楽しいからタンク入れてるのであって他はやる気にならんな
401: 2020/07/02(木) 23:33:14.35
OWのランクに、第一マップはCTF、第二がドミネーションみたいなルールで遊んでみたい
402: 2020/07/02(木) 23:34:09.53
クイック初心者増えてるくさいな
セール効果だ
サブ垢に負けないで強く育ってくれ
セール効果だ
サブ垢に負けないで強く育ってくれ
403: 2020/07/02(木) 23:34:26.17
コントロールだけでいいわ
404: 2020/07/02(木) 23:56:17.45
動きが甘いな初心者かな?
金枠
金枠
405: 2020/07/02(木) 23:58:04.99
5ptと一緒に楽しく試合出来たのに自分だけ推薦バグ起きるとマジで胃が痛くなるからやめてほしい
悲しいから早く治してくれ
悲しいから早く治してくれ
406: 2020/07/03(金) 00:01:49.53
結局ブリ弱体化来たんか?
407: 2020/07/03(金) 00:20:58.13
エクスぺそのまま実装で無事劣化ルシオポジへ
408: 2020/07/03(金) 00:27:59.64
>>407
そうか
多分二度とオーバーウォッチしねえわ
そうか
多分二度とオーバーウォッチしねえわ
409: 2020/07/03(金) 00:30:53.58
パッチの内容って結局何だったの?
410: 2020/07/03(金) 00:56:25.20
>>409
俺も調べるのめんどくせーからここで聞こうと思ったけどゲーム内のパッチノートから簡単に見れる
俺も調べるのめんどくせーからここで聞こうと思ったけどゲーム内のパッチノートから簡単に見れる
411: 2020/07/03(金) 01:01:12.70
ノーリミットやミステリーでランクマやったら面白いんちゃう阿鼻叫喚で
412: 2020/07/03(金) 01:11:23.71
ブリ弱体化するほど強かったんか?
415: 2020/07/03(金) 01:35:14.45
>>412
強いといかフランカーと相性良すぎた
強いといかフランカーと相性良すぎた
413: 2020/07/03(金) 01:22:14.03
認定ウォッチとかいうOWで3番目くらいに面白くないやつ
414: 2020/07/03(金) 01:24:35.71
ヒラタンばっかでdpsやってなくて今更エコーで遊んでるやつ
私です
私です
416: 2020/07/03(金) 01:40:18.47
認定は低めの結果にしてたくさんランクマやった方がいいみたいな調整にするみたいね
417: 2020/07/03(金) 02:01:47.85
ジェフがゲンジ使っててブリギッテがうざかったから弱体化させたらしい
418: 2020/07/03(金) 02:19:20.21
ツイッターでジェフのコメントに仕立てた虚言画像流れてきたけど、
普通にブリザードに怒られろと思った
普通にブリザードに怒られろと思った
419: 2020/07/03(金) 03:01:44.87
新シーズン始まったど
420: 2020/07/03(金) 03:07:47.65
>>423
あいつはまたやってるからかなり悪質だよな
騙される方もソース探さず鵜呑みとかアホだけど
あいつはまたやってるからかなり悪質だよな
騙される方もソース探さず鵜呑みとかアホだけど
421: 2020/07/03(金) 03:19:35.49
ロールじゃない方DPSだらけで草
やっぱ皆DPSやりたいんやな
まあロールの方だと10分以上待たなあかんしな
やっぱ皆DPSやりたいんやな
まあロールの方だと10分以上待たなあかんしな
422: 2020/07/03(金) 03:48:39.30
野良でゴーツやれんのかね
423: 2020/07/03(金) 03:49:59.71
超久々のオープンキューランクマ認定やるぜw
424: 2020/07/03(金) 03:50:10.18
ロールキューは全チェックするとどれかがランダムに決まってそっから検索してる気がするわ DPSのときの時間長すぎ
425: 2020/07/03(金) 03:55:53.75
ロールキューだとゴミオフェンス来たら終わるしオープンキューのが新鮮だし良いかもしれんヒーラー1とか0以外なら勝ち目はある
426: 2020/07/03(金) 05:17:51.42
オープンキューでダメージやるぜ(12人)
427: 2020/07/03(金) 05:24:29.34
オープンキューといえば目立ちたがりのスマーフが揃った時は最悪だったな
さも当然のように5DPS即ピで全員ワンマンプレイ&全員俺様専属ヒーラー寄越せ!の回復連呼
強い奴がいくらワンマンプレイしたところで敵はチームで対抗してくるから崩せない
するとDPS同士責任の擦りつけ合いが始まり喧嘩、了解連呼、拠点放置、切断
そして1人取り残されるヒーラーの俺
地獄
さも当然のように5DPS即ピで全員ワンマンプレイ&全員俺様専属ヒーラー寄越せ!の回復連呼
強い奴がいくらワンマンプレイしたところで敵はチームで対抗してくるから崩せない
するとDPS同士責任の擦りつけ合いが始まり喧嘩、了解連呼、拠点放置、切断
そして1人取り残されるヒーラーの俺
地獄
428: 2020/07/03(金) 06:09:05.58
ブリギッテいじめ実装
429: 2020/07/03(金) 07:12:21.79
今日の金曜ロードショーにトレーサーが出る
430: 2020/07/03(金) 08:20:12.43
何の番組?
431: 2020/07/03(金) 08:24:54.81
トレーサーが出る映画なんてレディプレイヤー1くらいしかないだろ
432: 2020/07/03(金) 08:51:02.58
オープンキューなんか実装したところで昔の雰囲気は戻らんね
ロールキューがあるからって感じでバランスガン無視になる
昔は自由だけど縛り合いの同調圧力があったからな
ロールキューがあるからって感じでバランスガン無視になる
昔は自由だけど縛り合いの同調圧力があったからな
465: 2020/07/03(金) 15:11:10.37
>>432
これだよなあ
ロール縛りが解放されて『好き放題していいモード』くらいにしか思ってない奴は多いよね絶対
てっきり3タンクやゴーツ、ハムマーシー4DPSみたいな今じゃできない組み合わせを楽しむのかと思いきや
当たり前のように敵も味方も5DPSばかりだもんなw
これだよなあ
ロール縛りが解放されて『好き放題していいモード』くらいにしか思ってない奴は多いよね絶対
てっきり3タンクやゴーツ、ハムマーシー4DPSみたいな今じゃできない組み合わせを楽しむのかと思いきや
当たり前のように敵も味方も5DPSばかりだもんなw
473: 2020/07/03(金) 15:53:38.78
>>465
3年ランクマのデータ取ってそんなとこは野良は不可能だと分かったからロールキューが実装されたことを思い出して
そんな理想が実現したいならフルパしか道はないんだよ
3年ランクマのデータ取ってそんなとこは野良は不可能だと分かったからロールキューが実装されたことを思い出して
そんな理想が実現したいならフルパしか道はないんだよ
433: 2020/07/03(金) 08:51:47.49
足の引っ張り合いの間違いだろ
434: 2020/07/03(金) 09:32:53.98
結局ヒラタンやってもいいよって人はロールキューでいいからな
オープンキューはDPS絶対譲らないマン意外やる意味ないわフルパは別として
「柔軟なキャラ変更がオーバーウォッチの醍醐味!」とか言ってるガイジいるけどDPSからタンクになるやつなんて昔からほとんどいなかったから
オープンキューはDPS絶対譲らないマン意外やる意味ないわフルパは別として
「柔軟なキャラ変更がオーバーウォッチの醍醐味!」とか言ってるガイジいるけどDPSからタンクになるやつなんて昔からほとんどいなかったから
435: 2020/07/03(金) 09:48:34.01
クラシックやってたら6DP、5DPS1ヒーラー、4DPS2ヒーラーでたまにその構成にタンクが1人入るくらいだよな
タンクやりたいならダストもらえるクイックの方がいいもんな
タンクやりたいならダストもらえるクイックの方がいいもんな
437: 2020/07/03(金) 09:57:17.57
>>435
あのわちゃわちゃ感がいい ルシオでぴょんぴょんしてるわ
あのわちゃわちゃ感がいい ルシオでぴょんぴょんしてるわ
441: 2020/07/03(金) 11:46:10.36
>>435
タンクの練習でやってる時あるわ
シグマとか使うと強くて笑う
タンクの練習でやってる時あるわ
シグマとか使うと強くて笑う
436: 2020/07/03(金) 09:49:59.33
タンクサポートダメージどれかしら弱い人いるなって思うことあるけどさ
タンクはヘイト請け負う
サポートは回復
ダメージはキルダメ取る
この役割だけは変わらないんだから、それができてないのを人のせいにしないようにしたい
自分が刺さってないと思って試行錯誤することもあるしな
タンクはヘイト請け負う
サポートは回復
ダメージはキルダメ取る
この役割だけは変わらないんだから、それができてないのを人のせいにしないようにしたい
自分が刺さってないと思って試行錯誤することもあるしな
463: 2020/07/03(金) 15:02:15.37
>>436
役割は変わるし一概には言えない
役割は変わるし一概には言えない
501: 2020/07/03(金) 19:28:00.89
>>463
基本はそうやろ
基本抑えないと応用はできんのや
基本はそうやろ
基本抑えないと応用はできんのや
438: 2020/07/03(金) 10:06:13.62
今日はレディプレイヤー1だな
トレーサーよりあのキノコの方がインパクトあるけども
トレーサーよりあのキノコの方がインパクトあるけども
439: 2020/07/03(金) 10:32:06.24
タンクやヒーラーやってて味方のダメージがアンチピック出さない
全く役に立たないときにダメージに変われるから良いんだぞ
空気みたいな味方ダメージ引いた時のヒラタンのやることなさって言ったら半端ないからな
全く役に立たないときにダメージに変われるから良いんだぞ
空気みたいな味方ダメージ引いた時のヒラタンのやることなさって言ったら半端ないからな
442: 2020/07/03(金) 12:04:24.86
>>439
周りの奴「ヒラタン捨てんな崩壊しただろゴミ」
これな
周りの奴「ヒラタン捨てんな崩壊しただろゴミ」
これな
440: 2020/07/03(金) 10:44:17.77
俺のゲンジはゴリラで困らないから理論です2あ
443: 2020/07/03(金) 12:09:06.16
オープンキューを選んでおきながら222にボコられてこっちの味方がタンク出さなかったから負けたとか言う奴は大量に出そう
444: 2020/07/03(金) 12:21:24.24
>>443
そらそうだろ相手の構成を破る動きが出来ずキャラも変えなかったら文句言われるわ
そらそうだろ相手の構成を破る動きが出来ずキャラも変えなかったら文句言われるわ
445: 2020/07/03(金) 12:22:05.49
ここのヒラタン達はなんで自分は足引っ張って無いと確信してるの?
もちろんゴミDPSは実際いるけど
もちろんゴミDPSは実際いるけど
446: 2020/07/03(金) 12:38:35.77
メインタンクとメインヒラを主にやって(やらされて)て
成すすべなく負けるときはdpsが攻撃力負けしてるってのが最大理由で
次がサブタンサブヒラで味方どーしろつーんだ?だからじゃないですかね。
おまえフォワード志望で入って全然シュート決めてねぇじゃねぇか。何しに来た?
成すすべなく負けるときはdpsが攻撃力負けしてるってのが最大理由で
次がサブタンサブヒラで味方どーしろつーんだ?だからじゃないですかね。
おまえフォワード志望で入って全然シュート決めてねぇじゃねぇか。何しに来た?
457: 2020/07/03(金) 13:36:03.24
>>446
サッカーに例えるならフォワードにそもそもパスが行ってない事があるだろ?
高台取られてるのにダメージ一人で対処させてるとかよく見るぞ
サッカーに例えるならフォワードにそもそもパスが行ってない事があるだろ?
高台取られてるのにダメージ一人で対処させてるとかよく見るぞ
447: 2020/07/03(金) 12:44:30.64
一番わかりやすく足を引っ張るのがキル取れないダメージだからだよ
次に周りを見てない猿タンクだけど、ヒーラーって相方ヒーラーからでしかクソかわかりづらいんだよ
次に周りを見てない猿タンクだけど、ヒーラーって相方ヒーラーからでしかクソかわかりづらいんだよ
448: 2020/07/03(金) 12:50:44.06
>>447
DPS使ってたら良ヒーラーとゴミヒーラーの差なんてすぐ分かるぞ
動いてるDPSに当ててくれるアナだと感動するわ
殆どゴミアナだけと
DPS使ってたら良ヒーラーとゴミヒーラーの差なんてすぐ分かるぞ
動いてるDPSに当ててくれるアナだと感動するわ
殆どゴミアナだけと
450: 2020/07/03(金) 13:00:37.55
>>448
君みたいに回復飛ばせるところに行くダメージはええねん
君みたいに回復飛ばせるところに行くダメージはええねん
456: 2020/07/03(金) 13:31:41.58
>>450
これこれこの考え方
俺が回復出来ないのはダメージが俺の見える範囲にいないから
もちろん過度な裏取りして回復できない事あるけどタンクの更に後ろから動かないアナとか立ち回りがおかしいせいで回復出来ないだけだぞ
これこれこの考え方
俺が回復出来ないのはダメージが俺の見える範囲にいないから
もちろん過度な裏取りして回復できない事あるけどタンクの更に後ろから動かないアナとか立ち回りがおかしいせいで回復出来ないだけだぞ
449: 2020/07/03(金) 12:58:12.35
あとは味方編成と敵編成考えながらピックできてないとか、
視野が狭いとか、ダメなヒーラーだと目に着くわ
リプレイでゴミヒーラー視点にしてたら、カメラ速度が遅すぎて引いたりする
設定からして終わってるんだよな
視野が狭いとか、ダメなヒーラーだと目に着くわ
リプレイでゴミヒーラー視点にしてたら、カメラ速度が遅すぎて引いたりする
設定からして終わってるんだよな
451: 2020/07/03(金) 13:08:49.09
ロールですら豚ボールに攻撃だけのモイラバティストだからな
452: 2020/07/03(金) 13:11:23.32
ずっとハンドガン打ってるマーシーは通報できる?
さすがにそれはないだろと思った
さすがにそれはないだろと思った
454: 2020/07/03(金) 13:19:11.70
ロールキューでサポートになって回復放棄するより、オープンキューであえてサポート選んで回復放棄した方がファンメ貰えそうだな
455: 2020/07/03(金) 13:26:20.95
気に食わんやつはバシバシ通報すればええんやで
458: 2020/07/03(金) 14:01:10.75
GKが味方雑魚いわ俺がシュートするとドリブルしにいき、
FWがオフサイドの位置でパスが必要だ!パスが必要だ!
手使った方が強いじゃん!がマウサー
FWがオフサイドの位置でパスが必要だ!パスが必要だ!
手使った方が強いじゃん!がマウサー
459: 2020/07/03(金) 14:02:52.49
ポジションが悪いんだよ
460: 2020/07/03(金) 14:03:05.42
オバヲも痛いンゴしたらええんか
461: 2020/07/03(金) 14:34:12.68
DPSがいる位置がオフサイドで味方がパスが出せない例えは草
462: 2020/07/03(金) 14:55:41.50
アナの判定がインチキってみたからトレモで試したからマジでワロタ、豚とかリーパーの弾がクリーンヒットするくらいのサイズあったぞ
エイムモードでも△のマーカー全部当たるくらいのサイズだしコレ外すってどうなっとんねん
エイムモードでも△のマーカー全部当たるくらいのサイズだしコレ外すってどうなっとんねん
464: 2020/07/03(金) 15:04:03.55
このスレ見てた余計起動する気なくなるな
プロの配信見てるのが一番だわ
プロの配信見てるのが一番だわ
466: 2020/07/03(金) 15:12:59.55
最近やたらと一桁レベルの推薦1がいるなあと思ったらこいつら即抜け用のサブ垢作ってるのかよ
確かにもうスキンとか結構手に入って2が出るまではもういいやって人もいるだろうしなあ・・・
確かにもうスキンとか結構手に入って2が出るまではもういいやって人もいるだろうしなあ・・・
467: 2020/07/03(金) 15:21:00.80
なんかロールキュー導入前時代と比べてオープンキューのレベル落ちてないか?
474: 2020/07/03(金) 16:02:17.45
>>467
人がだいぶ減ったからそうなっても仕方がない
人がだいぶ減ったからそうなっても仕方がない
469: 2020/07/03(金) 15:39:19.72
DPSの俺をどこにいるか把握してないヒーラーの責任だわかったか?
470: 2020/07/03(金) 15:41:46.79
オープンキューヒーラーのマッチ爆速でニッコニコや
471: 2020/07/03(金) 15:43:11.73
オープンキューレベル下がってるのまじ?
俺がヒーラー即ピし続けてるせいか知らんけど今のところ全部構成整ってるわ
俺がヒーラー即ピし続けてるせいか知らんけど今のところ全部構成整ってるわ
472: 2020/07/03(金) 15:46:44.35
ゲンジはナノ、アッシュはダメブ貰い慣れてるのもあってかみんな斜線通してくれるよな
マクリーとか高台で回復連呼する時もカウボーイハットがギリ見えるかどうか…!ってレベルのやつたくさんおる
マクリーとか高台で回復連呼する時もカウボーイハットがギリ見えるかどうか…!ってレベルのやつたくさんおる
475: 2020/07/03(金) 16:02:46.43
俺は悪くない君ってなんでowやってんのかなって思ったけどチームプレーが大事だと人のせいにできるからか
現実じゃないんだからこっちにだけランク上級の活躍を求めたりするのは勘弁してほしい
現実じゃないんだからこっちにだけランク上級の活躍を求めたりするのは勘弁してほしい
476: 2020/07/03(金) 16:02:50.40
じゃあ俺はそのデータに基づいて好き放題するぜ!責められてもデータがあるんだから仕方ないよな!
まともな構成なんて理想!嫌ならフルパ組め!!
まともな構成なんて理想!嫌ならフルパ組め!!
477: 2020/07/03(金) 16:12:02.32
ヒーラーはマッチングしにくいみたいだから意外といけんのかもな、あとはタンク奴隷の押しつけだけ
グラマス配信でもdpsタンクの2パのかソロタンクやつは割と早めにマッチングしてたけど
アナ専はマッチングに20分もかかってた
グラマス配信でもdpsタンクの2パのかソロタンクやつは割と早めにマッチングしてたけど
アナ専はマッチングに20分もかかってた
482: 2020/07/03(金) 17:14:57.37
>>477
PCもやってるけど確かに向こうはヒーラーも人気で遅いわ、早くて6分遅くて20分近く
米鯖なんかはDPS10分未満でサポート10分以上ってのも結構見る、アジアはその逆が多いね
これがCSになると途端にDPSに偏るのが不思議だわ
PCもやってるけど確かに向こうはヒーラーも人気で遅いわ、早くて6分遅くて20分近く
米鯖なんかはDPS10分未満でサポート10分以上ってのも結構見る、アジアはその逆が多いね
これがCSになると途端にDPSに偏るのが不思議だわ
484: 2020/07/03(金) 17:17:49.98
ヒーラーはなんもない時に回復量高いからしたから褒めてってより肝心な場面でタンク落ちたら意味ないからそのハルトはそういうこと言ってんじゃないの
ルシオとモイラならしらんけど
>>482
pc版の配信見てるとvcで女がよくアナとかマーシーやってるの見るからそういう需要もあるのかもな
もしかしたら同じ人が何度も写ってる可能性もあるけど
ルシオとモイラならしらんけど
>>482
pc版の配信見てるとvcで女がよくアナとかマーシーやってるの見るからそういう需要もあるのかもな
もしかしたら同じ人が何度も写ってる可能性もあるけど
488: 2020/07/03(金) 17:24:36.78
>>484
あー確かにサポの女性率高いな
回復も攻撃もバリバリこなしてるアナが突然ゆるふわ感満載で喋りだすのとかいつもギャップに驚く
あー確かにサポの女性率高いな
回復も攻撃もバリバリこなしてるアナが突然ゆるふわ感満載で喋りだすのとかいつもギャップに驚く
478: 2020/07/03(金) 16:23:02.35
ちょくちょくオープンキューで戦績見てると、制度が変わったシーズン17ぶりとか、ロールキューの時代はまったくやってませんでした、みたいなアカウントちらほら見るな
479: 2020/07/03(金) 16:30:14.81
オープンキューPT組んでる奴らが意味わからんピックするから勝てんわ
480: 2020/07/03(金) 16:48:10.83
ルシモイで両方12000程度回復(チーム合計24000)してんのに
回復が必要だ!連呼する①ラインハルトが途中抜けしてったが
いったいどうしろというのか…
回復が必要だ!連呼する①ラインハルトが途中抜けしてったが
いったいどうしろというのか…
483: 2020/07/03(金) 17:16:44.39
>>480
ヒーラーのできることはヒールと攻撃があるからな
その基本がわかってなさそうだなヒール自慢するあたり
ヒーラーのできることはヒールと攻撃があるからな
その基本がわかってなさそうだなヒール自慢するあたり
494: 2020/07/03(金) 18:00:22.82
>>480
推測だが…
・ハルトが重火力構成の敵に機を見ずに前進、バリアごと焼かれるorブンブン我慢デきずに瞬間火力でお陀仏
①ハルト使う場面じゃなかった
・ハルトが落ちることで味方の被弾が増えた
その後ケア「は」しっかりやったため回復のスコアが伸びた
②危なくなってからヒール回してるからタンクへのヒールが間に合ってない
・ハルトが敵陣乗り込むなか、サポートはそこそこ離れた位置にいた→実は敵バリアでヒール通ってない
③スコアで分からなかったがハルトへのヒールは届いてなかった
・ブンブンブンパリン
④毎度毎度回復阻害食らってる
回復のスコアが高いからといって必要な対象に十分行き渡ってるかというのはまた別な問題なんで注意…まあ推薦①の時点でゴミクソハルトの可能性しか感じんのだが
推測だが…
・ハルトが重火力構成の敵に機を見ずに前進、バリアごと焼かれるorブンブン我慢デきずに瞬間火力でお陀仏
①ハルト使う場面じゃなかった
・ハルトが落ちることで味方の被弾が増えた
その後ケア「は」しっかりやったため回復のスコアが伸びた
②危なくなってからヒール回してるからタンクへのヒールが間に合ってない
・ハルトが敵陣乗り込むなか、サポートはそこそこ離れた位置にいた→実は敵バリアでヒール通ってない
③スコアで分からなかったがハルトへのヒールは届いてなかった
・ブンブンブンパリン
④毎度毎度回復阻害食らってる
回復のスコアが高いからといって必要な対象に十分行き渡ってるかというのはまた別な問題なんで注意…まあ推薦①の時点でゴミクソハルトの可能性しか感じんのだが
481: 2020/07/03(金) 16:52:32.09
そうかそうか嫌だったね辛かったね
485: 2020/07/03(金) 17:20:23.80
ヒラとdps入れてると最近は半分くらいdpsになるけどな
3つ入れると9割タンクだけど
3つ入れると9割タンクだけど
486: 2020/07/03(金) 17:21:42.68
タンクが少ないのもタンクキュー混ぜたら確実にタンクになるってのもありそう
489: 2020/07/03(金) 17:38:51.35
dvaの女性率も高い気がする
491: 2020/07/03(金) 17:42:45.89
抜けまくって3人とかになるんだけどめちゃくちゃだよ
さっきなんてVCでしゃべってる某国の奴が途中で抜けてったぞ
永久BANにしてくれ
とにかく何分でも待つから推薦1と2は1と2でマッチングにしてくれ
さっきなんてVCでしゃべってる某国の奴が途中で抜けてったぞ
永久BANにしてくれ
とにかく何分でも待つから推薦1と2は1と2でマッチングにしてくれ
492: 2020/07/03(金) 17:42:59.80
PCもスマーフだらけだしチーターもいるぞ
493: 2020/07/03(金) 17:51:43.07
>>492
少なからずいるだろうがCSに比べりゃほぼ感じた事ないな、ちなダイヤや
たまにチャットでこいつチーターだからみんな通報しろ!って騒いでる奴がいるけど正直わからんくない?ちょっと上手いなーくらいでなんだかんだ普通に勝てるし
少なからずいるだろうがCSに比べりゃほぼ感じた事ないな、ちなダイヤや
たまにチャットでこいつチーターだからみんな通報しろ!って騒いでる奴がいるけど正直わからんくない?ちょっと上手いなーくらいでなんだかんだ普通に勝てるし
495: 2020/07/03(金) 18:11:45.21
ただえさえ人少ないのにロールとオープン分けなくてよくね?
499: 2020/07/03(金) 18:38:33.74
>>495
オープン行くのはdpsの人が多いからロールキューのdpsはマッチが早くなる、らしい
オープン行くのはdpsの人が多いからロールキューのdpsはマッチが早くなる、らしい
496: 2020/07/03(金) 18:22:58.80
オープンの方のレートってどういう算出なんやろ
10戦やってたった6勝しかしてないのに3200だったけどなんかおかしい気がする
10戦やってたった6勝しかしてないのに3200だったけどなんかおかしい気がする
497: 2020/07/03(金) 18:23:05.10
いやーオープンキュー神ゲーだな
どこでもタレ爺楽しいわ
どこでもタレ爺楽しいわ
498: 2020/07/03(金) 18:27:45.36
>>497
俺も攻防タレ爺やってるわ
なんならロールキューでもやってたけどこっちの方が気楽にやれていい
俺も攻防タレ爺やってるわ
なんならロールキューでもやってたけどこっちの方が気楽にやれていい
500: 2020/07/03(金) 19:04:43.02
タレ爺は盾がないほど強いからな
503: 2020/07/03(金) 19:46:59.78
オープンとロールキューダメージ同時にマッチ検索できないの?
504: 2020/07/03(金) 19:47:24.15
味方の位置把握できないってマジ?
幻滅しました、apexやります
幻滅しました、apexやります
505: 2020/07/03(金) 20:03:30.40
うおお推薦5初めて見た
まだ5なんてキープできるんだ
まだ5なんてキープできるんだ
506: 2020/07/03(金) 20:18:34.89
オープンキューってタンクやったら空気読めないやつって感じなんかな
507: 2020/07/03(金) 20:25:49.47
陰キャ「goatsがぁ...wレッキン4dpsでぇ..(ニチャァ」
陽キャ「6dpsっしょ!w」
これが現実
陽キャ「6dpsっしょ!w」
これが現実
508: 2020/07/03(金) 20:32:43.57
オープンキュー面白いな 5DPSとかバカな事やっているの楽しい
509: 2020/07/03(金) 20:34:37.12
意外とタンク3とかヒーラー4とかクソみたいな構成になりやすい
510: 2020/07/03(金) 20:38:33.98
6ヒーラーとかやってみたい
515: 2020/07/03(金) 21:05:58.27
>>510
初期の頃6マーシーだか5マークだかで星マーク作ってるのは見たことあるぞ
初期の頃6マーシーだか5マークだかで星マーク作ってるのは見たことあるぞ
511: 2020/07/03(金) 20:39:38.46
ロールキューのDPSマッチング早くなってるわw
このままお祭り勢はオープンに行ってくれたら助かる
このままお祭り勢はオープンに行ってくれたら助かる
512: 2020/07/03(金) 20:41:05.06
タンクでマッチした試合で開始前に途中抜け→優先再キュー
この場合DPSのみにチェックして再度検索しても優先されるのかね?
この場合DPSのみにチェックして再度検索しても優先されるのかね?
517: 2020/07/03(金) 21:08:09.97
>>512
出来ないらしいぞ
あくまでタンクの優先らしい
出来ないらしいぞ
あくまでタンクの優先らしい
522: 2020/07/03(金) 21:44:57.90
>>517
あ、そうなんか
早くなったように思うのは気のせいか
あ、そうなんか
早くなったように思うのは気のせいか
513: 2020/07/03(金) 20:57:06.20
おまえらトレーサー出る映画始まるぞ
514: 2020/07/03(金) 21:04:58.73
今出たなw
516: 2020/07/03(金) 21:08:07.47
一瞬すぎるw その後ゲンジ出たかと思ったら違うし
518: 2020/07/03(金) 21:08:20.00
外鯖飛ばされるものの味方が1人抜けて喜んでたら、また外鯖でした。遅延160ある中プレイするのまじで無理だわ
519: 2020/07/03(金) 21:09:35.44
俺がタンク辞めたとたん一度も拠点踏めないとかどんだけ下手なんだよこいつら
520: 2020/07/03(金) 21:13:04.65
>>519
拠点踏むためのタンクが役割放棄したんならそら踏めなくなるんじゃね?
拠点踏むためのタンクが役割放棄したんならそら踏めなくなるんじゃね?
521: 2020/07/03(金) 21:15:39.81
>>520
オープンキュー
オープンキュー
523: 2020/07/03(金) 21:57:35.74
まずfpsで何が気持ちいいかって当たり前だけど敵をキルすることなんだよな
それでいてdpsだけヒーロー数が他の倍あるってなったらオープンキューはdpsまみれになることなんて明白
それでいてdpsだけヒーロー数が他の倍あるってなったらオープンキューはdpsまみれになることなんて明白
524: 2020/07/03(金) 22:20:24.31
オープンキューのマッチング早い?
525: 2020/07/03(金) 23:34:13.47
マーシーでたらアナかモイラ選んでタンクにつかないとヒール足りないのにゼニヤッタとか出すアホが今でもいる
526: 2020/07/03(金) 23:45:51.35
ずっと気になってたけどセールだから買ったわ
FPS全然やったことないがまあボコられながら頑張るか
FPS全然やったことないがまあボコられながら頑張るか
541: 2020/07/04(土) 02:11:32.14
>>526
fpsやったことないのにいきなりOWやるなんて馬鹿げてるぞ
他のストーリーモードあるゲームで慣れてから来い
fpsやったことないのにいきなりOWやるなんて馬鹿げてるぞ
他のストーリーモードあるゲームで慣れてから来い
558: 2020/07/04(土) 08:50:54.83
>>541
オーバーウォッチでfpsデビューしたけど今ではマスターだわ
オーバーウォッチでfpsデビューしたけど今ではマスターだわ
527: 2020/07/04(土) 00:01:21.98
なんかランクマ10秒ぐらいで毎回マッチするんだがなんだこれ
528: 2020/07/04(土) 00:10:43.53
オープンキューでdpsで遊びたいけど6dps対6dpsだと誰かがマーシーなりゴリラなりやったほうが勝率上がりそうで
結局ヒラタンやることになりそう
結局ヒラタンやることになりそう
529: 2020/07/04(土) 00:15:13.92
ダメージガイジがオープンキュー行ったからなのかクイックでダメージキューが緑色になってて草
530: 2020/07/04(土) 00:23:27.69
ダイヤ帯の俺がゴールドにキャラ変えてくれませんか?とVCで言われたんだけど嫌だわw
531: 2020/07/04(土) 01:05:22.35
誰がカスタムゲームでエリミネーションをデスマッチ方式に設定する方法知らん?
キャラ自由に選んで最後に生き残ったやつに得点~みたいな
身内でやりたいんじゃ
キャラ自由に選んで最後に生き残ったやつに得点~みたいな
身内でやりたいんじゃ
538: 2020/07/04(土) 01:43:09.13
>>535
大抵は隠してるけど頭おかしいのは大抵レート1000代とか酷いと1000前半とかいるからそっとしてやれ
>>531
言ってる意味がよくわからんけど多分ワークショップ案件な気がするなあ
大抵は隠してるけど頭おかしいのは大抵レート1000代とか酷いと1000前半とかいるからそっとしてやれ
>>531
言ってる意味がよくわからんけど多分ワークショップ案件な気がするなあ
532: 2020/07/04(土) 01:11:35.71
フレンドインしてないしクイックでダメージの練習してみるかとおもったが酷すぎる
回復要請して止まってても回復こないしサポートの前に立ち止まってみても敵打って回復してない
たぶんタンクしか回復してないんだろうな
おいみてるかバティストとゼニの2人
回復要請して止まってても回復こないしサポートの前に立ち止まってみても敵打って回復してない
たぶんタンクしか回復してないんだろうな
おいみてるかバティストとゼニの2人
533: 2020/07/04(土) 01:16:12.52
見てるわけないだろ頭おかしいんか
534: 2020/07/04(土) 01:19:28.30
回復とか集合連呼する人いるけどその時点でもう詰んでるんで俺は一切しないけどな
535: 2020/07/04(土) 01:33:00.67
誰が連呼したといったのか
てかさすがに目の前に半分以下のやついるのに回復しないのはトロールだぞ
交戦中でもないのに
てかさすがに目の前に半分以下のやついるのに回復しないのはトロールだぞ
交戦中でもないのに
536: 2020/07/04(土) 01:35:54.07
>>535
気持ちはわかるけど俺はヒーラーがヒールしてくれるとは思ってないんでね
ようはめちゃくちゃってことだけど
気持ちはわかるけど俺はヒーラーがヒールしてくれるとは思ってないんでね
ようはめちゃくちゃってことだけど
548: 2020/07/04(土) 02:38:01.24
>>537
レート2020のDPSのキャリーなんかたかが知れてるだろ
雑魚すぎて回復しても意味ないと思って無視されてんじゃね?
レート2020のDPSのキャリーなんかたかが知れてるだろ
雑魚すぎて回復しても意味ないと思って無視されてんじゃね?
567: 2020/07/04(土) 15:33:38.76
>>548
俺のファラ今シーズン9勝3敗10分平均キル30.6 デス6 ダメージ20450
DPSレート低いのは放置とゴミがいたら放置するからや
おかげでソンブラは0勝32敗
俺のファラ今シーズン9勝3敗10分平均キル30.6 デス6 ダメージ20450
DPSレート低いのは放置とゴミがいたら放置するからや
おかげでソンブラは0勝32敗
539: 2020/07/04(土) 01:46:18.85
期待してないけど一応dpsも含めランクマ全チェック入れてどうせ今回もヒラタンだろうなと思ったら
久しぶりにdpsきてビビった
オープンキューの影響もあんのかな
久しぶりにdpsきてビビった
オープンキューの影響もあんのかな
540: 2020/07/04(土) 01:50:36.57
ゼニはあほが多いからしゃあないな
DPSと思ってる
DPSと思ってる
542: 2020/07/04(土) 02:13:31.30
いやむしろFPSはじめてでもよくね?
俺はOWはFPSだけどもアクションゲームよりだと思ってるしCODとかBFやCSと同列とは思ってない
いきなりCODとかやったらえらいことになる
俺はOWはFPSだけどもアクションゲームよりだと思ってるしCODとかBFやCSと同列とは思ってない
いきなりCODとかやったらえらいことになる
543: 2020/07/04(土) 02:16:04.12
元々ロールキュー制ではなかったとはいえ、ゼニとかホッグとかハムみたいな
本来のロールの役割を満足に行えないヒーローは作って欲しくなかったな
ハムはまだ回避タンクみたいな性能だけど、残りの2人はDPSに寄り過ぎ
せめてブリギッテぐらい元々のロールに寄せているなら文句ないんだが
本来のロールの役割を満足に行えないヒーローは作って欲しくなかったな
ハムはまだ回避タンクみたいな性能だけど、残りの2人はDPSに寄り過ぎ
せめてブリギッテぐらい元々のロールに寄せているなら文句ないんだが
544: 2020/07/04(土) 02:16:32.96
レート1000もfps初心者も変わらんからガンガンやっていいよ
慣れててもレート1000とか金推薦4とかで回復するやつ見えてないとかよくあるし
慣れててもレート1000とか金推薦4とかで回復するやつ見えてないとかよくあるし
545: 2020/07/04(土) 02:18:58.14
何も考えなくても2百時間くらいやればFPS未経験でも関係ないよ
勝ちたいという欲求を捨てて平穏な心を持つことが大事
勝ちたいという欲求を捨てて平穏な心を持つことが大事
546: 2020/07/04(土) 02:21:22.38
ホッグはほんとただの肉壁だからなあ・・・
ゼニはブリみたいに攻撃当てたらまわりの仲間回復とかあればいいのかねえ
そうなるとまじで調和とか使わないで攻撃しかしないゼニがばっかりになりそうだけど
ゼニはブリみたいに攻撃当てたらまわりの仲間回復とかあればいいのかねえ
そうなるとまじで調和とか使わないで攻撃しかしないゼニがばっかりになりそうだけど
547: 2020/07/04(土) 02:27:15.76
ゼニなんて最上位でもない限り勝率出るキャラなんだから別にいいじゃん、特にペイロ攻撃
549: 2020/07/04(土) 02:40:59.03
クイックとかランクマでもdps雑魚すぎるとオリシグで金メダルザクザク取れてることあるからなあ
ハルトキル金はともかくなんも嬉しくねえ
ハルトキル金はともかくなんも嬉しくねえ
550: 2020/07/04(土) 02:44:42.23
csはバティとか出されんならゼニの方がマシだと思うけどね
オリシグのバティはそれなりに強いけどそれ以外はウルトも弱いし回復の範囲狭いしほぼトロールと思ってもいい
pc版でもマスターまで勝率5割割ってるし強化して欲しい
オリシグのバティはそれなりに強いけどそれ以外はウルトも弱いし回復の範囲狭いしほぼトロールと思ってもいい
pc版でもマスターまで勝率5割割ってるし強化して欲しい
552: 2020/07/04(土) 06:23:06.24
オープンキュー認定9勝1敗したらロールキューの時のレート+900くらいになってビビってるんだけどみんなどんな感じなの???
553: 2020/07/04(土) 07:42:29.15
最近バティの使い方分かってきたのか7割くらい勝ててる
でも上では通用しないのかー
でも上では通用しないのかー
555: 2020/07/04(土) 08:12:55.37
オープンの2-2-2構成くそつまんねえ
ロールキューでいいじゃん
ロールキューでいいじゃん
556: 2020/07/04(土) 08:21:59.54
金枠以上のガイジ沢山引いたら負けのゲームほんま
557: 2020/07/04(土) 08:23:14.05
勝ちにこだわるなら222かGoatsで良くない?動物園がやりたいならクイクラでいいやん
559: 2020/07/04(土) 10:00:32.54
ハンゾーの鳴響矢水をちゃんと索敵目的で使ってる人ってどのくらい居るんだろう
防衛側で敵の拠点に撃って戦闘前に相手の構成を確認させてくれるシーンは割と見かけるんだけど
壁に撃っておいて出待ちヘッドショットってリプレイとか見ても全然見かけないんだよね
もう矢じりに火薬とか爆薬を仕込んで、着弾地点で爆発とかさせた方が強そう
防衛側で敵の拠点に撃って戦闘前に相手の構成を確認させてくれるシーンは割と見かけるんだけど
壁に撃っておいて出待ちヘッドショットってリプレイとか見ても全然見かけないんだよね
もう矢じりに火薬とか爆薬を仕込んで、着弾地点で爆発とかさせた方が強そう
560: 2020/07/04(土) 10:43:46.08
オープンキュー2回試したら2回とも良心的なパーティとになって
dps即ピで構成良く勝てたマッチも早いしdps専はオープンキューで良いんじゃないか?
dps即ピで構成良く勝てたマッチも早いしdps専はオープンキューで良いんじゃないか?
561: 2020/07/04(土) 11:28:28.37
あれだけナーフしてもまだブリ使う場面あるとは 1人でハルトも倒せるポテンシャルのゲンジが全部悪い
562: 2020/07/04(土) 11:54:32.65
オープンキューとロールキューを同じところに配置したせいでさらに過疎が加速した感じするなあ
人分散させすぎなんだよマジで…
人分散させすぎなんだよマジで…
564: 2020/07/04(土) 12:22:41.56
最後にやったのシーズン3とかなんだけど認定やったら1勝しかしてないのに2400とかだったんだけどこんな前のレートも参考にされてんのかな?
565: 2020/07/04(土) 14:18:36.87
ゲーム内でチーム募集できるんだからオープンキューだけでいいんだよ
566: 2020/07/04(土) 15:23:49.61
使いもしない機能を出してまでオープンキューを推したいのか
568: 2020/07/04(土) 15:42:44.68
下手な人ほどすぐすねて投げるのは何故なのか
569: 2020/07/04(土) 15:43:10.49
典型的な精神弱者やな、雑魚相手なら勝てるから意味もないプライドを持ち続けて一生低レートにいるタイプ
570: 2020/07/04(土) 15:47:25.12
ぼくちゃんのレートが低いのは周りが下手だから!
下手だとやる気出ないんだもん!
本気出したら凄いんだし!ほんとだし!
下手だとやる気出ないんだもん!
本気出したら凄いんだし!ほんとだし!
571: 2020/07/04(土) 15:52:52.53
自分の下手さに向き合わない方が長く続くからそういう人はそれでいいと思ってる
同じチームに来たらまあ、なんだその、困る
同じチームに来たらまあ、なんだその、困る
572: 2020/07/04(土) 15:58:05.82
多分プラチナに放り込まれた程度でそのファラ機能しなくなると思うわ
579: 2020/07/04(土) 16:54:00.57
>>572
本垢DPS3400だから問題ないわw
本垢DPS3400だから問題ないわw
585: 2020/07/04(土) 17:14:53.11
>>579
3400ネタはもう食傷気味
3400ネタはもう食傷気味
573: 2020/07/04(土) 16:02:49.28
すげーな
勝てる試合だけやって負け試合は捨てゲー
まさに勘違いDPSくんじゃんw
勝てる試合だけやって負け試合は捨てゲー
まさに勘違いDPSくんじゃんw
578: 2020/07/04(土) 16:53:05.17
>>573
負け試合じゃねーよ
勝ち試合を捨ててんだよ
理解できない頭大丈夫か?w
負け試合じゃねーよ
勝ち試合を捨ててんだよ
理解できない頭大丈夫か?w
581: 2020/07/04(土) 17:00:39.97
>>578
ただのサブアカトロールじゃねーかよw
ただのサブアカトロールじゃねーかよw
574: 2020/07/04(土) 16:16:56.80
つい最近、回復要請と了解が達者なファラを見かけたけどまさかね
575: 2020/07/04(土) 16:24:07.29
ファラはまともにフォーカスもできない障害者部屋とアンチピック出してソルジャーで秒速で落としに来る部屋で強さが違うからなあ
障害者部屋だとタンクだとファラにかかる労力とdvaにキャラ変え必須で無理ゲー
障害者部屋だとタンクだとファラにかかる労力とdvaにキャラ変え必須で無理ゲー
576: 2020/07/04(土) 16:29:37.66
オープンキューやって久しぶりにクソゲーだったの思い出したわ
よく昔こんなの続けてたな…
よく昔こんなの続けてたな…
577: 2020/07/04(土) 16:31:45.93
ブリギッテアーマーもなくなって盾回復速度も落ちてまだ強いってgoats時代はどんだけ壊れてたんだこいつ
やっぱヒーラーとしてスタンとウィップつえーもんな
やっぱヒーラーとしてスタンとウィップつえーもんな
580: 2020/07/04(土) 16:59:35.58
ヒール来ないならヒールパック取れば良くない?????
582: 2020/07/04(土) 17:01:01.73
タンク3600とか言ってる嘘松くんじゃん
dps3400あればトレゲン出せば低レートならタンサポボコってれば勝てるしヒールも自分でパック取りに行けるだろ
dps3400あればトレゲン出せば低レートならタンサポボコってれば勝てるしヒールも自分でパック取りに行けるだろ
590: 2020/07/04(土) 17:26:19.80
>>582
頭悪いなぁ
勝ち負けじゃないの理解してから発言どうぞwww
頭悪いなぁ
勝ち負けじゃないの理解してから発言どうぞwww
583: 2020/07/04(土) 17:01:47.81
負けようと思って負けてる奴は雑魚
俺ぐらいになると勝ちたいのに負けるからね
素人にはちょっと厳しかったかな?
"上"で待ってるぜ
俺ぐらいになると勝ちたいのに負けるからね
素人にはちょっと厳しかったかな?
"上"で待ってるぜ
584: 2020/07/04(土) 17:09:03.78
ほんまオープンキューのレートの数字ってどうやって出してるんだろ
ロールキュー3600くらいある奴が普通に3000代におるのあかんでしょ
ロールキュー3600くらいある奴が普通に3000代におるのあかんでしょ
641: 2020/07/05(日) 02:13:47.84
>>584
これ、dps2900タンク3300ヒーラー3500で最初プラチナに入れられたのびびった
これ、dps2900タンク3300ヒーラー3500で最初プラチナに入れられたのびびった
586: 2020/07/04(土) 17:22:01.96
結局なんだかんだ言ってもサブ垢作って低レートでヒール来ない程度で拗ねて捨てゲーするやつの方がかっこ悪いことに変わりないんだよなーー
自分からかっこ悪いことしてます!って言いに来なくてもいいのに……
自分からかっこ悪いことしてます!って言いに来なくてもいいのに……
589: 2020/07/04(土) 17:25:33.85
>>586
なんで拗ねるになるわけ?
そんなサポタンのレート上げてやる必要あんの?w
まともなサポタンだったら負けようがちゃんとやってるわw
なんで拗ねるになるわけ?
そんなサポタンのレート上げてやる必要あんの?w
まともなサポタンだったら負けようがちゃんとやってるわw
606: 2020/07/04(土) 19:33:30.16
>>589
僕にヒールくれないサポのレート上げたくない!ぷんぷん!って拗ねて勝てる試合でも捨てて他の味方にも迷惑かけてるってことでしょ???ダサい以外に言い様がないんだけどww
僕にヒールくれないサポのレート上げたくない!ぷんぷん!って拗ねて勝てる試合でも捨てて他の味方にも迷惑かけてるってことでしょ???ダサい以外に言い様がないんだけどww
613: 2020/07/04(土) 21:09:15.89
>>606
ダサいというかキモい
ダサいというかキモい
587: 2020/07/04(土) 17:23:45.54
まーた自称3400君が湧いたのか
3400なら嘘がバレないとでも思ってるあたり知能もブロンズだな
3400なら嘘がバレないとでも思ってるあたり知能もブロンズだな
588: 2020/07/04(土) 17:24:21.40
このスレホントレベル低いなぁ
勝てないから放置じゃなく先攻めで3分とか残して押しても下手なサポタンいたらその後は放置よ
おわかり?w
勝てないから放置じゃなく先攻めで3分とか残して押しても下手なサポタンいたらその後は放置よ
おわかり?w
591: 2020/07/04(土) 17:27:25.97
オープンキューどうしようもない味方
オリーサでどうにもならんから次のラウンド他の奴のピック待つ
シグマピック。オリシグならまだいけるか…オリーサ選ぶ。
シグマが豚に大変身!それで「こっちに集まれ!」とか言っちゃってんの…もうね…
というかオープンキュー、dpsオンリー池沼の特徴出まくりで
何人残ってようが絶対に拠点踏まないマン多すぎて
ボール当たったら痛いからってゴールの前から逃げてく味方しかいないサッカーかこれ
オリーサでどうにもならんから次のラウンド他の奴のピック待つ
シグマピック。オリシグならまだいけるか…オリーサ選ぶ。
シグマが豚に大変身!それで「こっちに集まれ!」とか言っちゃってんの…もうね…
というかオープンキュー、dpsオンリー池沼の特徴出まくりで
何人残ってようが絶対に拠点踏まないマン多すぎて
ボール当たったら痛いからってゴールの前から逃げてく味方しかいないサッカーかこれ
592: 2020/07/04(土) 17:27:34.80
今日はまともなサポタン多くて2480まで上がっちまったぜw
593: 2020/07/04(土) 17:29:18.53
バレッジで敵サポ2枚とDPS1枚落としてるのに盾構えながら下がって行く味方ハルトwww
598: 2020/07/04(土) 17:35:11.24
>>594
ウホウホw
ウホウホw
595: 2020/07/04(土) 17:32:17.55
ゲンジ消えろつまんねえわ
596: 2020/07/04(土) 17:33:13.88
ボールは向こうなのにDFとMFが削りあってるのが今のOW
597: 2020/07/04(土) 17:34:00.60
ブリ今でも十分戦えるけど、アーマー配れないのが単純につまらんわ
ヒーローの独自要素を削る調整はマジ頭ジェフ
ヒーローの独自要素を削る調整はマジ頭ジェフ
601: 2020/07/04(土) 17:48:30.02
ジェフ「強すぎるのでダメです」
602: 2020/07/04(土) 17:56:55.50
九州民大丈夫?
603: 2020/07/04(土) 17:58:39.98
ゲンジミラーだとだいたい配信見ててもナノブ竜神で壊滅すっからどっちもペイロードとかアサルト完走しまくりよな
間抜けならたまにハンマーとかシグマに止められて無効化されてるけど
ゲンジ使わないダメージ専と組むと本当につらそうで
間抜けならたまにハンマーとかシグマに止められて無効化されてるけど
ゲンジ使わないダメージ専と組むと本当につらそうで
604: 2020/07/04(土) 18:04:45.83
ライバルで人抜けたら新しい野良入れるか、ポイント減らないようにしろや
605: 2020/07/04(土) 18:50:23.90
>>604
下げ幅を少なくするとか(パーティは不適用)同じキャラのCPU補充するとかして欲しいな
下げ幅を少なくするとか(パーティは不適用)同じキャラのCPU補充するとかして欲しいな
607: 2020/07/04(土) 19:43:47.12
レート2000のdpsとか"沼"としか言いようがないからな
608: 2020/07/04(土) 19:44:29.21
すまんがシルバーブロンズ以外の人は論外だから黙っていてくれないか?
609: 2020/07/04(土) 20:23:11.50
ksには触らないほうがいい
いつもいる奴だからな
いつもいる奴だからな
610: 2020/07/04(土) 20:27:40.91
近距離でアッシュめちゃくちゃ上手い奴一体なんなん
何のキャラ使っても勝てねえよ
何のキャラ使っても勝てねえよ
611: 2020/07/04(土) 20:37:38.87
今のオープンはこれまでDPSやりたくても
マッチ待機時間長くてタンサポ選んでた人が
こぞってDPSやってるから6DPSになるんでしょ
しばらく時間がたてばもう少しまともになるはず
今までのオープンもここまで毎回6DPSにはならなかったし
マッチ待機時間長くてタンサポ選んでた人が
こぞってDPSやってるから6DPSになるんでしょ
しばらく時間がたてばもう少しまともになるはず
今までのオープンもここまで毎回6DPSにはならなかったし
615: 2020/07/04(土) 21:18:07.24
>>611
タンサポがオープンキューやるのはタンクでもサポートでも
足りない方自分がやれるからであってdpsなんかやりたくねー
タンサポがオープンキューやるのはタンクでもサポートでも
足りない方自分がやれるからであってdpsなんかやりたくねー
612: 2020/07/04(土) 20:38:37.50
スプー系って等しくヤバい奴だけどなんでなんだ
616: 2020/07/04(土) 21:21:31.49
>>612
アウアウアーも実はヤバいやつ多いぞ
アウアウアーも実はヤバいやつ多いぞ
617: 2020/07/04(土) 21:22:51.01
スプー系はID真っ赤で叩かれるイメージ
アウアウアー系は単発で擁護が多いイメージ
アウアウアー系は単発で擁護が多いイメージ
618: 2020/07/04(土) 21:40:11.55
プサンで真ん中に除夜の鐘があるステージ
あそこオフェンスのピックにいつも迷うんだけど何がいいと思う?
相手や味方の構成次第っちゃそうなんだけどマップ的な相性という意味で
あそこオフェンスのピックにいつも迷うんだけど何がいいと思う?
相手や味方の構成次第っちゃそうなんだけどマップ的な相性という意味で
625: 2020/07/04(土) 22:32:11.70
>>618
タレットポイント覚えればタレ爺がくそ刺さる
タレットポイント覚えればタレ爺がくそ刺さる
698: 2020/07/05(日) 21:20:13.24
>>619
参考にするわ
>>620
まぁ今ゲンジアッシュ強いからな...
>>625
タレ爺は盲点だったわありがとう参考にしてみる
参考にするわ
>>620
まぁ今ゲンジアッシュ強いからな...
>>625
タレ爺は盲点だったわありがとう参考にしてみる
619: 2020/07/04(土) 21:50:27.12
トレーサーかシンメ出しときゃ腐らないんじゃなね
620: 2020/07/04(土) 21:54:48.39
身も蓋もないけど
どのステージでもゲンジ、アッシュで事足りる
どのステージでもゲンジ、アッシュで事足りる
626: 2020/07/04(土) 22:37:35.31
>>620
アッシュは石碑のとこで芋ってクソの役にも立たないケース多すぎでな…
アッシュは石碑のとこで芋ってクソの役にも立たないケース多すぎでな…
621: 2020/07/04(土) 22:11:41.51
ヒーラーやってると全体が見れるから、勝手にわけわからんとこ飛ぶゴリラとか、味方のバラバラ具合にこれはダメだとなるわ
622: 2020/07/04(土) 22:12:26.95
まぁどうでもいいことだけど
プサンってどのマップもジャンクラットに逆風すぎる
メカベースのチョークくらいか輝くのは
プサンってどのマップもジャンクラットに逆風すぎる
メカベースのチョークくらいか輝くのは
623: 2020/07/04(土) 22:26:12.88
配信見てるとオープンキュー認定終わったらめっちゃマッチング早いな
ピックも普通に222だね
こっちに人集まってんのかな
ピックも普通に222だね
こっちに人集まってんのかな
624: 2020/07/04(土) 22:32:03.19
ゴールドのなんの役にも立たないクソモイラに回復必要連打されたんだけど、
冗談はそのランクだけにしてくれよw
冗談はそのランクだけにしてくれよw
628: 2020/07/04(土) 23:11:38.76
ファラ強すぎやろ
火力高いし射線すぐ切れるし上手いアッシュいないとどうにもなんない
火力高いし射線すぐ切れるし上手いアッシュいないとどうにもなんない
629: 2020/07/04(土) 23:19:31.76
初期の頃のファラなんて、
タンクはdva
DPSはマクリーソルジャーウィドウバスティオン
ヒーラーはゼニヤッタ
割とこの辺でどうにかするしか無かったから無双だったよな
今はアッシュ、エコー、オリーサ、ハム、バティスト、アナとか全ロールに対応ピックふえたな
昔みたいにDPSがアンチしなけりゃ詰みみたいなのは減った
タンクはdva
DPSはマクリーソルジャーウィドウバスティオン
ヒーラーはゼニヤッタ
割とこの辺でどうにかするしか無かったから無双だったよな
今はアッシュ、エコー、オリーサ、ハム、バティスト、アナとか全ロールに対応ピックふえたな
昔みたいにDPSがアンチしなけりゃ詰みみたいなのは減った
630: 2020/07/05(日) 00:20:24.66
最近ヒーラーに一気に雑魚増えた気がするんだが
タンクやりたくない&DPS弱い奴の吹き溜りになってないか?
タンクやりたくない&DPS弱い奴の吹き溜りになってないか?
643: 2020/07/05(日) 02:24:36.27
>>630
みんなタンクやりたくないからヒーラーとDPSだけにチェック入れてるんだよ
弱いヒーラーってのはDPSやりたいけど待ち時間長すぎるからとりあえず嫌々ヒーラーやってるやつらのことだよ
みんなタンクやりたくないからヒーラーとDPSだけにチェック入れてるんだよ
弱いヒーラーってのはDPSやりたいけど待ち時間長すぎるからとりあえず嫌々ヒーラーやってるやつらのことだよ
631: 2020/07/05(日) 00:23:23.55
ランクマ前半で勝敗分かるような格差マッチばっかだな
サブ垢のアッシュゲンジあたりが暴れて盾タンクがハムゴリになってさらに悪化しそのまま負け
あると思います
サブ垢のアッシュゲンジあたりが暴れて盾タンクがハムゴリになってさらに悪化しそのまま負け
あると思います
632: 2020/07/05(日) 00:25:11.93
今までのノリでダイナマイト投げようとしても丁度溜まって無いこと多いわ
良調整…?
良調整…?
633: 2020/07/05(日) 00:27:21.36
リーパーでワープ使わない奴多いよなぁ
こいつ下手だからそろそろジャンクラになるぞと思うと見事にジャンクラになるから笑う
こいつ下手だからそろそろジャンクラになるぞと思うと見事にジャンクラになるから笑う
634: 2020/07/05(日) 00:40:31.79
そもそもリーパー強くないからな、火力出る射程が馬鹿みたいに短いし接近戦も忍者に負けるし砂とかオリーサぼこるにもあっちやった方がいいから
ルシオ全盛期は無敵使ってる間にルシオリジェネで勝手に回復してるからそれなりによかったけど
ルシオ全盛期は無敵使ってる間にルシオリジェネで勝手に回復してるからそれなりによかったけど
635: 2020/07/05(日) 00:45:34.44
配信でもだいたい同じこと言える
けど1回対面と当たって勝った方のチームがだいたい白兵上手いから
負けてる方はultゲーするしかないからおせても時間ギリギリになったりとか全く押せないことが多いからね
5分に持ち込んでも結局サドンデスの時間差あるからきついし
コントロールなら1本取ればどっちが勝つかわからないけどね
けど1回対面と当たって勝った方のチームがだいたい白兵上手いから
負けてる方はultゲーするしかないからおせても時間ギリギリになったりとか全く押せないことが多いからね
5分に持ち込んでも結局サドンデスの時間差あるからきついし
コントロールなら1本取ればどっちが勝つかわからないけどね
644: 2020/07/05(日) 02:24:38.47
>>636
タンクが可哀想だからルシオかモイラ使ってあげて
タンクが可哀想だからルシオかモイラ使ってあげて
657: 2020/07/05(日) 06:04:48.62
>>650
敵を一掃してるのに追い討ちしてるシグマを放置とかw
こんなのがサポートやってたらタンクが可哀想
敵を一掃してるのに追い討ちしてるシグマを放置とかw
こんなのがサポートやってたらタンクが可哀想
668: 2020/07/05(日) 09:36:39.41
>>657
まぁ本来なら残党狩りは正解なんだが周りが理解してなくて単独になった時は引くべきだな
残党狩りしたら相手のリグループを遅らせたり、リグループせずに突っ込んでくるやつをキルできるから強いんだけどね
特にジブラルタルの坂道とか敵が強いポイントだから前詰めすべきとこだよね
まぁ本来なら残党狩りは正解なんだが周りが理解してなくて単独になった時は引くべきだな
残党狩りしたら相手のリグループを遅らせたり、リグループせずに突っ込んでくるやつをキルできるから強いんだけどね
特にジブラルタルの坂道とか敵が強いポイントだから前詰めすべきとこだよね
648: 2020/07/05(日) 03:07:01.35
>>636
シグマは遠距離で攻撃届かないんだから射程範囲で前詰めて引き撃ちするに決まってんだろ
低レートの雑魚は喋んなよ
シグマは遠距離で攻撃届かないんだから射程範囲で前詰めて引き撃ちするに決まってんだろ
低レートの雑魚は喋んなよ
637: 2020/07/05(日) 01:35:26.64
タンクがピョンピョンしてるのに当てられないのか…シグマかわいそう
638: 2020/07/05(日) 01:47:41.00
仲間もやばいのかもしれないけどシグマに当てられないアナもそうとうやばいと思うよ
639: 2020/07/05(日) 01:48:59.57
見えないとこまで行ったら当たらんしな
640: 2020/07/05(日) 01:50:21.56
見えないのにピョンピョンしてるのがわかるとはこれ如何に
642: 2020/07/05(日) 02:23:37.41
あーこれは…相手のサブ垢dpsのほうが強いからこの試合どうしようもないやん
味方煽ってもしゃーないよ次いこ
って試合が大杉ぃ
味方煽ってもしゃーないよ次いこ
って試合が大杉ぃ
645: 2020/07/05(日) 02:33:53.13
タンクゲーなのにタンクが人気ないのが不思議だわ
オーバーウォッチを全く理解してないんじゃないかな?
タンクでブイブイ言わせるのが楽しいのにな
オーバーウォッチを全く理解してないんじゃないかな?
タンクでブイブイ言わせるのが楽しいのにな
646: 2020/07/05(日) 02:34:14.88
タンクは楽しいけどシルバーみたいな強さのゴミゾーゴミアナOTP引くとなんも楽しくない
地雷の相方が気を使ってキャラ変えてくれたりするけど相方が悲惨すぎる
地雷の相方が気を使ってキャラ変えてくれたりするけど相方が悲惨すぎる
647: 2020/07/05(日) 02:49:47.75
タンクばっかになるのが面白くないわ1:1:1の割合で楽しみたいのに7:1:2でタンクになるんだもんそらdpsヒーラーのみが増えるわ
649: 2020/07/05(日) 03:10:00.35
シグマは遠距離に見せかけて意外と近接も行かないといけないキャラだからな
体力400で弾2近接殴り全部当たると140出るから
体力400で弾2近接殴り全部当たると140出るから
651: 2020/07/05(日) 03:26:47.83
相方トロールデブの時点で終わってんだろ
まずマトリクスってなんだよ
まずマトリクスってなんだよ
652: 2020/07/05(日) 03:52:50.78
シグマ豚って試合捨ててるようなもんだよな
653: 2020/07/05(日) 04:46:11.50
鰤世界攻撃側で開幕d.va ジャンクラ アッシュ モイラ アナ で埋まった後は何ピックする?
654: 2020/07/05(日) 04:54:54.18
>>653
222?
俺だったらハルトかな
222?
俺だったらハルトかな
656: 2020/07/05(日) 05:13:57.93
>>654
>>655
ありがとう助かる
>>655
ありがとう助かる
655: 2020/07/05(日) 05:08:23.60
中途半端な時はシグマにしておくと色々見れる
658: 2020/07/05(日) 06:47:43.04
あとブリワーの攻撃は直線で撃ち合うこと多いからオリーサもあり、本来なら盾2で撃ち合うこと多いけど
横から打ってくるチー牛が多いときはシグマで正面はオリーサ的な
横から打ってくるチー牛が多いときはシグマで正面はオリーサ的な
659: 2020/07/05(日) 07:26:49.52
試合中ずっと味方の悪口言ってるやついたけどVC入ってないやつに語りかけてるの笑っちゃうからやめてほしい
660: 2020/07/05(日) 07:38:31.72
>>659
いまさっきヌンバニでやってた?
ヒーラーがカスとか相方dpsが~みたいな話してたやつなら俺味方にいたわ
いまさっきヌンバニでやってた?
ヒーラーがカスとか相方dpsが~みたいな話してたやつなら俺味方にいたわ
661: 2020/07/05(日) 07:45:38.83
>>660
ハリウッドだったから人違いかな
アナの人回復してたのにボロクソ言われてて可哀想だったわ
ハリウッドだったから人違いかな
アナの人回復してたのにボロクソ言われてて可哀想だったわ
666: 2020/07/05(日) 08:44:51.50
>>661
あーまじか
周りの状況見れないやつに限って誰かのせいにするよな
今の状況どう打開するにはどうしたらいいかってピック変えないようなやつが味方に文句言うイメージ強すぎる
あーまじか
周りの状況見れないやつに限って誰かのせいにするよな
今の状況どう打開するにはどうしたらいいかってピック変えないようなやつが味方に文句言うイメージ強すぎる
667: 2020/07/05(日) 09:07:36.06
>>666
あるある
回復連呼集合連呼了解連呼の使えなさは異常
周り見えてないから的外れなことが多い
あるある
回復連呼集合連呼了解連呼の使えなさは異常
周り見えてないから的外れなことが多い
663: 2020/07/05(日) 08:12:37.92
今までのスレでも試合状況からの特定の流れがあったけど、VCで暴言を聞かされるって本当に珍しくないんだな
他人への悪口を聞くだけでもパフォーマンスが低下するって研究結果もあるし、聞き専すら流行らないわけだわ
他人への悪口を聞くだけでもパフォーマンスが低下するって研究結果もあるし、聞き専すら流行らないわけだわ
664: 2020/07/05(日) 08:34:41.87
VC入ってないやつとか言語外国語のやつとかにも確認せず暴言吐いてる時あるな
以前英語で返事されてモゴモゴ…ってなってるクソダサいやつがいた
以前英語で返事されてモゴモゴ…ってなってるクソダサいやつがいた
665: 2020/07/05(日) 08:41:25.23
セールになったからか変なプレイヤー多いな 朝からVCで味方の悪口聞かされたわ
669: 2020/07/05(日) 09:42:05.86
回復了解連呼のクソが本当にクソなのは心から同意。
しかしふと思ったんだけど、ここによくいる「俺はある程度周り見れるし拗ねないし良識あるよ」って感じの方々はだいたいどのくらいのレートなの?
皮肉じゃなく、マジで地雷じゃなきゃフレになりたいんですが
しかしふと思ったんだけど、ここによくいる「俺はある程度周り見れるし拗ねないし良識あるよ」って感じの方々はだいたいどのくらいのレートなの?
皮肉じゃなく、マジで地雷じゃなきゃフレになりたいんですが
670: 2020/07/05(日) 10:13:48.17
ゴリラ選ぶと相方はDVA選んでくれるけど、結局開幕くらいでしか合わせた行動してくれないから、
ハルト選んでメインタンクしてくれた方がやりやすい。
ハルト選んでメインタンクしてくれた方がやりやすい。
671: 2020/07/05(日) 10:13:58.54
ダイヤぐらいなら防衛でも残党狩りの時リス前まで行くの珍しくないけどな
672: 2020/07/05(日) 10:22:33.68
残党狩りは引き際が大事
特にペイロード第1は攻めのリスポーンのほうが早いんだから無茶な深追いはご法度
特にペイロード第1は攻めのリスポーンのほうが早いんだから無茶な深追いはご法度
673: 2020/07/05(日) 11:27:38.26
セールになったからか変なプレイヤー多いな 朝からVCで味方の悪口聞かされたわ
675: 2020/07/05(日) 15:34:16.62
典型的な俺悪くねえ思考の文句垂れ流しで人には意見するのに自分は人の話全く聞かないメタから逆進バティスト信者のササおじさんに優しいなお前ら
俺はもう見えなくしちゃったよ
俺はもう見えなくしちゃったよ
676: 2020/07/05(日) 15:38:44.01
毎週やるのが面倒ではあるがすぐ特定できるので楽ではある
677: 2020/07/05(日) 15:46:37.69
オープンキューのレート全くあてにならない
ロールキュー平均2800がマスターにいるのどうにかせえよ
ロールキュー平均2800がマスターにいるのどうにかせえよ
678: 2020/07/05(日) 15:47:29.14
マジでブリギッテを今でも使い続ける奴って何なの?
679: 2020/07/05(日) 16:19:59.91
ほんとゴミヒーラー多いわ
組み合わせとか一切考えないよな
組み合わせとか一切考えないよな
681: 2020/07/05(日) 17:24:05.15
オープンキュー楽しすぎてやべぇな、オフェンス5とか普通だわw
682: 2020/07/05(日) 17:34:13.76
ようやくロールキューが失策だったと認めたわけだが、まあ遅すぎたよね
素人の浅知恵に乗っかった結果がこの様
素人の浅知恵に乗っかった結果がこの様
683: 2020/07/05(日) 17:39:44.62
dpsガイジだけだろそれ言ってんの
684: 2020/07/05(日) 17:47:00.35
まだ幻想持ってんのか諦めが悪いな
685: 2020/07/05(日) 17:48:24.46
ow2ってスキル一新されたりする?
689: 2020/07/05(日) 18:14:25.08
>>685
PVEはカスタマイズ要素あるらしいけどPVPは今とほぼ同じでしょ
PVEはカスタマイズ要素あるらしいけどPVPは今とほぼ同じでしょ
686: 2020/07/05(日) 17:54:56.76
逆にVCで暴言吐いてる奴ってこっちが急にVC入れて注意すると狼狽るから笑える
687: 2020/07/05(日) 18:01:34.56
前半ノンストップ→後半怒りの6DPSの流れホント笑える
688: 2020/07/05(日) 18:10:21.26
>>687
オープンキューだとこれよくあるよな、まだがんばれそうでも後半捨てるやつだらけの試合が多いわ
そこ含めて楽しむくらいの余裕ないとオープンキューできねぇなw
オープンキューだとこれよくあるよな、まだがんばれそうでも後半捨てるやつだらけの試合が多いわ
そこ含めて楽しむくらいの余裕ないとオープンキューできねぇなw
693: 2020/07/05(日) 19:28:28.03
>>688
そこから6dpsでそこそこいいとこまで行くのを楽しむのがオープンキューだからな
そこから6dpsでそこそこいいとこまで行くのを楽しむのがオープンキューだからな
690: 2020/07/05(日) 18:28:08.59
オープンキューまで来て豚ハム以外のタンク出してくれるのは聖人レベル
691: 2020/07/05(日) 18:45:56.38
パーティ組めないぼっちの愚痴吐き場所
692: 2020/07/05(日) 18:49:11.28
勝ちにこだわるならゴーツやってりゃ勝てるな
694: 2020/07/05(日) 20:21:36.25
dps多い時の利点はソルジャーultで一瞬で溶けて気持ちよくなれるくらいか
695: 2020/07/05(日) 20:57:33.40
オープンキューのせいでロールキューの方のランクマすげーマッチング遅くなったんだが
まじでなにがしてえの、ジェフ
これ以上過疎らせてなにがしてえの
まじでなにがしてえの、ジェフ
これ以上過疎らせてなにがしてえの
696: 2020/07/05(日) 21:10:23.34
昔を知ってるタンサポ専だからオープンキューとか行く気しない
697: 2020/07/05(日) 21:15:40.78
オープンはハルシグオリーサの地獄みたいな圧に磨り潰される場所だから
699: 2020/07/05(日) 21:23:54.95
マウサー問題放置して、オープンキューで
マッチングさらに遅くしただけ
マッチングさらに遅くしただけ
700: 2020/07/05(日) 22:04:34.92
オープンキューはもうDPSの戻る場所じゃない
701: 2020/07/05(日) 22:12:04.49
鰤にとってCSのマウサーなんて商業的にどうでもいいからな
702: 2020/07/05(日) 22:19:17.87
ゲンジ多すぎてかつてないほどつまらんのじゃが
703: 2020/07/05(日) 22:32:57.27
ブリギッテ過剰ナーフしすぎて
PC版から消えた、、
アナマーシーが主流になっとる、、
さすがにナーフしすぎやろ、、
PC版から消えた、、
アナマーシーが主流になっとる、、
さすがにナーフしすぎやろ、、
704: 2020/07/05(日) 23:13:27.93
ゲンジはまず何も犠牲にしてないのにデフォルトで速いこと自体意味不明なんだわ
得意技が支給品のフラッシュバンと転がってリロードするだけのおっさんに分けてやれや
得意技が支給品のフラッシュバンと転がってリロードするだけのおっさんに分けてやれや
705: 2020/07/05(日) 23:18:02.60
ブリのアーマー付与消す必要あった?
706: 2020/07/05(日) 23:21:31.53
トレーサーの200HPが強すぎたからアーマー付与自体消したぞ
707: 2020/07/06(月) 00:17:57.48
オープンキュー高レートはピックまともになりやすいけどゴールドプラチナは酷いな
なんでダイヤ俺のみでdpsやめてヒラタンやらんといかんのよ
なんでダイヤ俺のみでdpsやめてヒラタンやらんといかんのよ
708: 2020/07/06(月) 00:23:49.73
オープンキューやってピックに文句言ってはいけない
709: 2020/07/06(月) 00:25:30.23
構成画面が昔に戻ってロール順じゃないからみづらいいいい
710: 2020/07/06(月) 00:39:22.51
まだ普通にブリいるやん
トールビョーンのアーマーは全く見向きもされなかったのにひどい話だ
トールビョーンのアーマーは全く見向きもされなかったのにひどい話だ
711: 2020/07/06(月) 00:40:54.81
スタンが使える時点で唯一無二のヒーラーやからな
712: 2020/07/06(月) 00:51:51.91
シンメで近くに敵いても小さい丸い玉連射してる銀枠いたんだけど、それが正解なの?
713: 2020/07/06(月) 00:52:22.43
>>712
不正解
火力でない
不正解
火力でない
729: 2020/07/06(月) 07:11:15.75
>>713
ありがとう
そうだよね俺が間違ってるのかと思った
ありがとう
そうだよね俺が間違ってるのかと思った
714: 2020/07/06(月) 00:52:28.26
けっこうヒーラーやばい奴多いよな
盾張ってるのに回復繋ぎっぱなしとか
どんな時も優先順位DPS<盾のまんまとか考えない奴多いわ
だいたいまーんの奴だろうが
タンクやってるとアホなヒーラーが目立って見える
盾張ってるのに回復繋ぎっぱなしとか
どんな時も優先順位DPS<盾のまんまとか考えない奴多いわ
だいたいまーんの奴だろうが
タンクやってるとアホなヒーラーが目立って見える
716: 2020/07/06(月) 01:17:17.95
>>714
エイムも出来ない立ち回りも下手で何もできない奴がマーシーやるからしゃーない
エイムも出来ない立ち回りも下手で何もできない奴がマーシーやるからしゃーない
715: 2020/07/06(月) 00:55:17.14
試合中一回もパイルドライバー使わない、基本はポイントでグルグルするだけ、回らない時は敵いてもオブジェクトの裏で待機 銀枠にまでなってもこんなプレイするようなやつと一緒にプレイできて良いゲームだなあ こんなのとマッチングするレート帯にいる僕も僕なんですがね
717: 2020/07/06(月) 01:23:30.87
立ち回り下手なやつがマーシーなんてやれるかよ
718: 2020/07/06(月) 01:29:43.55
下手マーシーでもナイトアッシュ連れていけばマスター踏めるんで
719: 2020/07/06(月) 01:34:30.52
オープンキューPTわかるのはいいな
なんでロールキューは隠してんだよ
なんでロールキューは隠してんだよ
720: 2020/07/06(月) 01:39:51.90
>>719
隠してるってか適切なUIを開発中なんじゃね
サポタンペアとか間にDPS入るから面倒そうだし
隠してるってか適切なUIを開発中なんじゃね
サポタンペアとか間にDPS入るから面倒そうだし
721: 2020/07/06(月) 01:44:04.51
今のブリが強いか弱いかとか関係なしにもう誰も使わないでほしい
また弱体化されるぞ
また弱体化されるぞ
722: 2020/07/06(月) 02:33:27.79
オープンキューって過疎ってるからか分からんがレート高くなる?
ロールキューだとプラチナだけどオープンキュー認定終わりで3200もあったわ
ロールキューだとプラチナだけどオープンキュー認定終わりで3200もあったわ
728: 2020/07/06(月) 04:19:36.42
>>722
そこそこ戦績良くて試合でも活躍してるとめちゃくちゃブーストかかるっぽい
前回2600代で終わったのにロールキュー3400ついてしまったw怖くて試合に行けんわww
そこそこ戦績良くて試合でも活躍してるとめちゃくちゃブーストかかるっぽい
前回2600代で終わったのにロールキュー3400ついてしまったw怖くて試合に行けんわww
723: 2020/07/06(月) 02:37:42.53
使用率で判断するならアナ弱くしてowlでも野良試合でも最弱レベルのリーパー上方しろ
メイ豚はowlでは強いけどリーパーとかどこでも弱いぞ
メイ豚はowlでは強いけどリーパーとかどこでも弱いぞ
724: 2020/07/06(月) 02:53:24.99
owlみたらブリほぼ100か、オリシグでもゲンジいなくても全員入れてる
スタンとウィップが壊れてるからいれるわな
ここで使用率下がらなかったら今度はウィップ弱くなりそう
スタンとウィップが壊れてるからいれるわな
ここで使用率下がらなかったら今度はウィップ弱くなりそう
725: 2020/07/06(月) 02:58:33.52
確かに変なプレイヤー増えてる感じしたな
試合中に利敵行為しないで下さいってファンメが来たわ
いいから戦えよって
試合中に利敵行為しないで下さいってファンメが来たわ
いいから戦えよって
726: 2020/07/06(月) 03:27:39.65
オープンキュー併設よりも回避枠増設してほしかったぞ
727: 2020/07/06(月) 04:03:49.52
今さら枠増やしたらダイヤは身内ウォッチ始まるな
730: 2020/07/06(月) 09:31:26.89
モイラでトロールしてたらアナがvcで暴言吐かれてて笑った。
低レートってマジでなんも見えてないんだなw
低レートってマジでなんも見えてないんだなw
731: 2020/07/06(月) 10:37:07.81
ロードホッグに回復連呼されると少しイラっとする
あると思います
あると思います
732: 2020/07/06(月) 10:57:14.26
アナの勉強にML7の動画や配信見てるけどやっぱりこの人うまいよな
エイムもポジションもコールも的確で尊敬する
たまに部屋の照明赤くしてドクロのマスクする時あるけど、あの演出の意味わかる人いる?
エイムもポジションもコールも的確で尊敬する
たまに部屋の照明赤くしてドクロのマスクする時あるけど、あの演出の意味わかる人いる?
734: 2020/07/06(月) 11:23:44.42
>>732
連敗してるときに本気でやるって意味の怒りモード
連敗してるときに本気でやるって意味の怒りモード
773: 2020/07/07(火) 00:12:21.35
>>734
あーなるほどね
ありがとう
あーなるほどね
ありがとう
733: 2020/07/06(月) 11:03:48.09
数ヶ月ぶりの復帰!
エコーって強い?
エコーって強い?
740: 2020/07/06(月) 13:44:57.63
>>733
極端に弱いってわけじゃないけどなんか消えた、多分環境のキャラと相性が悪いせい
瞬発力ないけどultはハルトとかシグマ相手に打つとアホみたいな耐久とウルトついてて楽しい
ハルトなら2回くらいは頑張れば打て
極端に弱いってわけじゃないけどなんか消えた、多分環境のキャラと相性が悪いせい
瞬発力ないけどultはハルトとかシグマ相手に打つとアホみたいな耐久とウルトついてて楽しい
ハルトなら2回くらいは頑張れば打て
766: 2020/07/06(月) 23:39:56.03
>>733
弱くはないけど最近はゲンジでいい場面が多いからさらに見なくなってきた
強い部分があるけど、ずっとやってると弾が上空から点で当てるの面倒でかつultもひと手間かかるしアッシュも面倒とかでとにかく面倒なことが多いからピック率は下がった
弱くはないけど最近はゲンジでいい場面が多いからさらに見なくなってきた
強い部分があるけど、ずっとやってると弾が上空から点で当てるの面倒でかつultもひと手間かかるしアッシュも面倒とかでとにかく面倒なことが多いからピック率は下がった
735: 2020/07/06(月) 11:47:11.62
くるみちゃん見てる?
736: 2020/07/06(月) 13:01:54.28
根本的な疑問なんだけどさ、面白いゲームなんていくらでもあるのに下手くそのままこのゲームにすがってる
奴ってなんなんだ?
他の対戦ゲームでもそうだけどブロンズとかで3桁レートのままとかで負け続けてるのにプレイしてるの辛くないか?
奴ってなんなんだ?
他の対戦ゲームでもそうだけどブロンズとかで3桁レートのままとかで負け続けてるのにプレイしてるの辛くないか?
739: 2020/07/06(月) 13:29:13.64
>>736
俺らみたいに勝つことに楽しさを感じてると想像つかんけど、負けててもゲームが出来るだけで楽しめる層が存在するらしいよ
俺らみたいに勝つことに楽しさを感じてると想像つかんけど、負けててもゲームが出来るだけで楽しめる層が存在するらしいよ
741: 2020/07/06(月) 14:46:19.74
>>736
それくらいのレートでも45%くらいの確率で勝てるマッチを組んでくれる神ゲー
それくらいのレートでも45%くらいの確率で勝てるマッチを組んでくれる神ゲー
737: 2020/07/06(月) 13:09:21.24
そういうやつはどのゲームでもそうだから
あとこのゲーム以上に面白いと思えるゲームが無いんだよ(血涙)
あとこのゲーム以上に面白いと思えるゲームが無いんだよ(血涙)
738: 2020/07/06(月) 13:10:18.81
コントローラーさわってりゃ楽しいってレベルの層のそりゃいるだろ
プロになるわけでもないのになんでこのゲームやってんの?って言われても楽しいからとしか言い様無いだろ
プロになるわけでもないのになんでこのゲームやってんの?って言われても楽しいからとしか言い様無いだろ
742: 2020/07/06(月) 15:54:15.58
弱い人でも勝てちゃうのが人気なんだよ
743: 2020/07/06(月) 16:00:46.13
相手倒すことが目標ではないからな
744: 2020/07/06(月) 16:14:27.74
FPSだけど、キャラデザに惹かれて買った人とかフレンドとプレイする為だけに買った人も居るんじゃないかと思う
CSGOとかValorantみたいに頭を出した瞬間に撃たれて終了って展開も少ないし
バトロワ系とも違ってアイテム集めにほとんどの時間を使って交戦時間が短いってわけでもないし
CSGOとかValorantみたいに頭を出した瞬間に撃たれて終了って展開も少ないし
バトロワ系とも違ってアイテム集めにほとんどの時間を使って交戦時間が短いってわけでもないし
745: 2020/07/06(月) 16:55:33.55
感覚としては格ゲーに近いと思うわ
746: 2020/07/06(月) 17:14:13.63
下手な奴でも他の5人が上手けりゃ勝てるからな
しかも勝った時の楽しさは他のゲームより面白い
だから過疎っても続けるんやろ俺らも
しかも勝った時の楽しさは他のゲームより面白い
だから過疎っても続けるんやろ俺らも
747: 2020/07/06(月) 17:22:39.83
たまに勝ったりウルトがブッ刺さった時の脳汁を求めるギャンブラーなのさ
748: 2020/07/06(月) 17:39:42.37
俺はゲームが上手いって言うマウントは小学生までだぞ
749: 2020/07/06(月) 18:07:54.98
ゲンジまじで強すぎてつまらん
750: 2020/07/06(月) 18:29:57.01
ゲンジやれよ面白いぞ
752: 2020/07/06(月) 19:30:13.51
>>750
ゲンジくらい面白いヒーラー作ってほしい
ゲンジくらい面白いヒーラー作ってほしい
751: 2020/07/06(月) 19:23:15.41
ゲンジ強すぎとか言ってる人ってレート幾つ?
確実に低レートだよね
おそらくぴょんぴょんしてるゲンジに玉当てられないレベルの低レート
確実に低レートだよね
おそらくぴょんぴょんしてるゲンジに玉当てられないレベルの低レート
753: 2020/07/06(月) 19:30:58.73
グラマス配信でもほぼゲンジウィドウアッシュトレーサーが占めてるからそれらも低ランクなんだろうな
754: 2020/07/06(月) 19:38:15.49
低レートでも目の前でぴょんぴょんしてるゲンジなら当てられるやろ
やろ?
やろ?
755: 2020/07/06(月) 19:56:28.30
ゲンジでたらファラ出したらいいやん
強いでファラ
強いでファラ
756: 2020/07/06(月) 19:56:56.78
ほぼナノブ龍神決められたら攻撃でも防衛でもほぼ壊滅する
ブリギッテもアーマーなくなったんだからいい加減移動速度の恩恵なくせや
リーパーのゴミショットガンより手裏剣サブの方が余程ダメージ入るじゃねえか
ブリギッテもアーマーなくなったんだからいい加減移動速度の恩恵なくせや
リーパーのゴミショットガンより手裏剣サブの方が余程ダメージ入るじゃねえか
757: 2020/07/06(月) 20:36:45.08
エイムアシストあるからゲンジあんまやで
758: 2020/07/06(月) 21:52:46.94
何回感度いじってもガバガバエイムなんだが…
設定色々あるけどお前らどうしてるんだ?
設定色々あるけどお前らどうしてるんだ?
759: 2020/07/06(月) 22:03:15.10
>>758
人による
人による
769: 2020/07/06(月) 23:50:36.84
>>758
俺は100 100や
YouTubeに色々上がってるからそれも見てみたら良いと思う
ただ感度はプレイがしやすくなるだけでエイム力が大幅に上がる魔法のステータスじゃないぞ
俺は100 100や
YouTubeに色々上がってるからそれも見てみたら良いと思う
ただ感度はプレイがしやすくなるだけでエイム力が大幅に上がる魔法のステータスじゃないぞ
783: 2020/07/07(火) 02:04:21.42
>>758
エイムは才能だから練習してもほぼ変化ないよ
エイムは才能だから練習してもほぼ変化ないよ
786: 2020/07/07(火) 02:45:17.42
>>783
プロのエイム合わせのコツ動画見たら大分感覚が変わったよ
プロのエイム合わせのコツ動画見たら大分感覚が変わったよ
789: 2020/07/07(火) 06:38:25.79
>>758
基本的に自分の気持ち通りに動くかチェックする
真後ろ向いたつもりなのに届かなかったりしたら、感度上げてそれで足りないならエイムスムージング下げる
自分の思い通りの場所にエイムが合うようになったら感度調整終了。慣れると少しずつ自分の求める&直観と同じくなるエイム速度が上がってくるのでその都度調整
で次はエイムアシストの調整
これも効きすぎたりすると自分の思うように動かないのでうんたら
基本的に自分の気持ち通りに動くかチェックする
真後ろ向いたつもりなのに届かなかったりしたら、感度上げてそれで足りないならエイムスムージング下げる
自分の思い通りの場所にエイムが合うようになったら感度調整終了。慣れると少しずつ自分の求める&直観と同じくなるエイム速度が上がってくるのでその都度調整
で次はエイムアシストの調整
これも効きすぎたりすると自分の思うように動かないのでうんたら
760: 2020/07/06(月) 22:10:05.35
一個前の環境だとマクリーがアッシュの下位互換に感じられたからマクリー出さなかったけど、ゲンジがよく出てくるからマクリー出したら止められるし楽しい
ナノ龍神は無理
ナノ龍神は無理
761: 2020/07/06(月) 22:17:01.32
エイムアシストスムージングとエイムアシストイーズインいじった方がいいってみていじったらすごい変わるよ
昔こんな設定無かったら設定しっぱなしの人は変えたほうがいい
昔こんな設定無かったら設定しっぱなしの人は変えたほうがいい
762: 2020/07/06(月) 22:24:37.27
ファイアストライクとブリの殴りがハルトの盾貫通する理由って明言されてるの?
764: 2020/07/06(月) 22:54:21.00
オリーサは使っててつまらないけどハルザリボコってる時は最高に楽しい
765: 2020/07/06(月) 23:39:05.72
盾割り十分なチームのオリーサはガチ
なおマーシーモイラ
なおマーシーモイラ
767: 2020/07/06(月) 23:41:25.08
オリーサ普通に楽しいけどな
ハルトとシグマは盾すら殴らねえふざけたガイジいるとストレス半端ないし
スーパーチャージャーで火力ゴリ押しできるからセルフバスティオンみたいな感じで
ハルトとシグマは盾すら殴らねえふざけたガイジいるとストレス半端ないし
スーパーチャージャーで火力ゴリ押しできるからセルフバスティオンみたいな感じで
768: 2020/07/06(月) 23:49:02.55
エコーはCSコントローラーと相性悪すぎなんだわ
マーシーもそうだけど、しゃがむで下降とかあほかよ
アビリティもエイム絡むから×とかに回しにくいし
背面ボタンあれば快適だろうけど、転売屋の餌食だしな
マーシーもそうだけど、しゃがむで下降とかあほかよ
アビリティもエイム絡むから×とかに回しにくいし
背面ボタンあれば快適だろうけど、転売屋の餌食だしな
772: 2020/07/07(火) 00:04:47.96
エコーが化けて強いのってハルトDvaくらいか?あとハム地雷がちょいうざいくらい
なんかイマイチだよね
たまにミスってマーシーに化けちゃうし
なんかイマイチだよね
たまにミスってマーシーに化けちゃうし
782: 2020/07/07(火) 01:53:42.99
>>772
豚も結構強い(いれば)
ザリアはハマれば強い
あと裏とってリーパーとかタレ爺とかになれるのは強い
豚も結構強い(いれば)
ザリアはハマれば強い
あと裏とってリーパーとかタレ爺とかになれるのは強い
774: 2020/07/07(火) 00:32:51.79
マッチやってるとたまに見かけるtenpなんたらって何よ、知ってる奴おる?
775: 2020/07/07(火) 00:34:59.58
>>774
元々下ネタとか変な名前のやつが通報食らってID使えなくなったら強制的につけられるIDだった気がする
元々下ネタとか変な名前のやつが通報食らってID使えなくなったら強制的につけられるIDだった気がする
776: 2020/07/07(火) 00:49:22.60
67x1wb
ゴールド帯で3連敗した後なんとか勝った試合
ゴールド帯にしてはかなり上手い方だと自分では思うけど何故か勝てない アドバイスお願いしても良いですか?
ゴールド帯で3連敗した後なんとか勝った試合
ゴールド帯にしてはかなり上手い方だと自分では思うけど何故か勝てない アドバイスお願いしても良いですか?
777: 2020/07/07(火) 00:50:06.62
チーム2のソルジャーです
779: 2020/07/07(火) 01:16:15.88
攻撃側の三面ね
784: 2020/07/07(火) 02:22:36.46
>>780
ありがとう、参考にしたいからランクマのリプレイ貼って欲しい
ありがとう、参考にしたいからランクマのリプレイ貼って欲しい
781: 2020/07/07(火) 01:50:47.48
トロールデブ相手なら餌だから正直いくらでもサンドバックにすればいいとおもうんだけど盾2だったらあの撃ち方は正直キツいかなって思っちゃう
盾2で相手1なのにきつい時はこうなってんのか…って思っちゃった
盾2で相手1なのにきつい時はこうなってんのか…って思っちゃった
785: 2020/07/07(火) 02:24:13.97
>>781
ありがとう、2盾1盾で立ち回り変えてなかった
どう立ち回るか参考にしたいからリプレイ貼って欲しい
ありがとう、2盾1盾で立ち回り変えてなかった
どう立ち回るか参考にしたいからリプレイ貼って欲しい
788: 2020/07/07(火) 05:35:52.07
前が無法地帯じゃなかったみたいな言い方はよすんだ
790: 2020/07/07(火) 06:57:52.00
今セールで2000円くらいだから戻ろうと思うんだけど人いる?
793: 2020/07/07(火) 08:02:44.42
>>790
低ランだけどタンクとヒーラーはすぐマッチングする
DPSは割と待つよ
低ランだけどタンクとヒーラーはすぐマッチングする
DPSは割と待つよ
794: 2020/07/07(火) 08:33:53.69
>>790
2買う前に1で合うか試すのに2000円ならお得だと思うよ
2買う前に1で合うか試すのに2000円ならお得だと思うよ
791: 2020/07/07(火) 06:58:53.80
一番練度高いヒーラーが下がってく一方で萎える
792: 2020/07/07(火) 07:08:33.05
練度高くないだけなんじゃ
795: 2020/07/07(火) 08:40:44.59
ヒーラーって負け試合ひっくり返すほどの爆発力ないのがキツイ
タンクダメージだったらウルトワンチャンとかあるし
タンクダメージだったらウルトワンチャンとかあるし
797: 2020/07/07(火) 09:29:53.06
>>795
アナなら阻害でひっくり返せるけど
アナなら阻害でひっくり返せるけど
801: 2020/07/07(火) 09:40:46.67
>>797
仰る通り阻害はめちゃくちゃ強いけど、1人で何とかは出来んやろ?めちゃくちゃ強いけどさ
仰る通り阻害はめちゃくちゃ強いけど、1人で何とかは出来んやろ?めちゃくちゃ強いけどさ
796: 2020/07/07(火) 08:57:46.70
絶好調です❤
798: 2020/07/07(火) 09:34:24.34
テンション上がってきたぁ!!
799: 2020/07/07(火) 09:37:54.98
ルシオのult変更してほしいわ
一定時間スピブ+リジェネ付与みたいな
強化しろと言っているわけではなくなんか地味なんだよ
イモータリティや心頭滅却と目的が被るし
一定時間スピブ+リジェネ付与みたいな
強化しろと言っているわけではなくなんか地味なんだよ
イモータリティや心頭滅却と目的が被るし
800: 2020/07/07(火) 09:40:12.97
高レートなら違うのかもしれないけど、サポートで試合をどうにかしたいなら
モイラ、バティスト、ルシオである程度は自分でキル取りに行った方が良いと思う
アナは出来ることは強いけど自衛している間は回復に手が回らなくなるし
ゼニヤッタはちゃんとキルログで活躍してるところを見せないと
回復が足りないことも合わさって味方の逆切れトロール率が凄い
モイラ、バティスト、ルシオである程度は自分でキル取りに行った方が良いと思う
アナは出来ることは強いけど自衛している間は回復に手が回らなくなるし
ゼニヤッタはちゃんとキルログで活躍してるところを見せないと
回復が足りないことも合わさって味方の逆切れトロール率が凄い
822: 2020/07/07(火) 11:40:57.33
>>800
高レートってモイラ論外らしいがいけるのか?
高レートってモイラ論外らしいがいけるのか?
802: 2020/07/07(火) 09:48:51.63
リプレイで2人分しか見れないバグまだ修正されてないの?
806: 2020/07/07(火) 10:36:18.21
>>802
理由はわからんけどカメラを上方向に移動を割当ててる△ボタン押すと俺の環境だと直るときあるよ
理由はわからんけどカメラを上方向に移動を割当ててる△ボタン押すと俺の環境だと直るときあるよ
803: 2020/07/07(火) 10:09:54.34
昨日今更ながらフレと一緒にオーバーウォッチに手を出してやり始めたんだけどまじでおもろいな!
なにすればいいかわからないからひたすら射撃訓練したりカジュアル?みたいなのしかしてないけど新鮮でたのしい
機械乗る女の子のゴスロリスキン可愛くてずっとそればっか使ってMVPとか30キルできるようにはなったけど他のキャラとかもやっぱ使えないとダメなんだよな??
なにすればいいかわからないからひたすら射撃訓練したりカジュアル?みたいなのしかしてないけど新鮮でたのしい
機械乗る女の子のゴスロリスキン可愛くてずっとそればっか使ってMVPとか30キルできるようにはなったけど他のキャラとかもやっぱ使えないとダメなんだよな??
804: 2020/07/07(火) 10:11:40.86
>>803
レベル100位まで好きな用にやれば良いさ
レベル100位まで好きな用にやれば良いさ
805: 2020/07/07(火) 10:15:24.97
>>804
ありがとう!!
敵倒しまくってもヒールもらえなかったりするから機械壊されないように即退いて回復探したりしちゃうんだけど回復要請とかしたほうがいいのか?
エリアとられてるのにみんなエリア取り返すの気にせず散り散りになって勝てないこととか車放棄とか多すぎて負けっぱなしもよくあるんだけどどうすれば勝てるんだ?
ありがとう!!
敵倒しまくってもヒールもらえなかったりするから機械壊されないように即退いて回復探したりしちゃうんだけど回復要請とかしたほうがいいのか?
エリアとられてるのにみんなエリア取り返すの気にせず散り散りになって勝てないこととか車放棄とか多すぎて負けっぱなしもよくあるんだけどどうすれば勝てるんだ?
813: 2020/07/07(火) 11:05:44.42
>>805
ヒーラーも試しにやってみるとか取り敢えずやってみるのが良いと思うよ
ヒーラーも試しにやってみるとか取り敢えずやってみるのが良いと思うよ
818: 2020/07/07(火) 11:27:01.95
>>805
タンクがしょっちゅう散歩してるとチームが機能しない
シグマ、オリーサとか盾キャラで前線を作るようにすれば味方は集まりやすくなる
デスするのが嫌だから散開してんだよ
まあ今は全キャラの特徴やら操作やら覚えるのが先だろう
タンクがしょっちゅう散歩してるとチームが機能しない
シグマ、オリーサとか盾キャラで前線を作るようにすれば味方は集まりやすくなる
デスするのが嫌だから散開してんだよ
まあ今は全キャラの特徴やら操作やら覚えるのが先だろう
827: 2020/07/07(火) 13:55:46.64
>>820
敵が硬いなって思う時は敵のいる位置とかを見てもいいかもね
高台から火力出してる敵DPSに突撃してみると案外行けたりするよ
敵が硬いなって思う時は敵のいる位置とかを見てもいいかもね
高台から火力出してる敵DPSに突撃してみると案外行けたりするよ
807: 2020/07/07(火) 10:39:46.13
ルシオのビートほど乱戦時に決めて気持ちいいultなくね
808: 2020/07/07(火) 10:43:56.90
基本どのキャラも一人じゃ何も出来ないように設定されてるぞ
ヒーラーじゃ確かに敵を倒し辛いけどダメージがタイマンしてたらヒーラーいる方が勝つからね
ヒーラーじゃ確かに敵を倒し辛いけどダメージがタイマンしてたらヒーラーいる方が勝つからね
811: 2020/07/07(火) 11:00:53.48
>>810
まあ四の五の言わずに行ってみろ
まあ四の五の言わずに行ってみろ
812: 2020/07/07(火) 11:04:58.04
>>811
サブ垢とかに遭遇しまくって暴言ボロカス言われんの怖いじゃん...カジュアルですら同じ実力の人とかと当たらないから怖いし
サブ垢とかに遭遇しまくって暴言ボロカス言われんの怖いじゃん...カジュアルですら同じ実力の人とかと当たらないから怖いし
816: 2020/07/07(火) 11:11:33.76
>>812
毎回暴言言う奴と遭遇するわけじゃないから安心しろ
変なのいたらミュートしとけ
毎回暴言言う奴と遭遇するわけじゃないから安心しろ
変なのいたらミュートしとけ
819: 2020/07/07(火) 11:34:00.19
>>812
行ってみて決めろっつってんだよ
だめだったらそれ以上行かなくていいだろ
行ってみて決めろっつってんだよ
だめだったらそれ以上行かなくていいだろ
814: 2020/07/07(火) 11:10:22.32
ハンゾーの強化がまだ足りない
というかハンゾーじゃなきゃダメって場面がない
というかハンゾーじゃなきゃダメって場面がない
823: 2020/07/07(火) 11:44:03.32
>>814
反射矢を復活させるしかないな
反射矢を復活させるしかないな
815: 2020/07/07(火) 11:11:30.91
プラチナ近くまで行ってこのまま徐々にでも上がっていける思ってたらシルバーまで落ちた…
タンクとダメージはもちろん負けもあるけど勝つ試合のが多いのに一番やってるヒーラーだけは負け試合しかないよ
タンクとダメージはもちろん負けもあるけど勝つ試合のが多いのに一番やってるヒーラーだけは負け試合しかないよ
817: 2020/07/07(火) 11:26:30.50
カジュアルで味方の文句いうくらいならランクやった方がいい
そして自分のレートと向き合う方が上達する
そして自分のレートと向き合う方が上達する
821: 2020/07/07(火) 11:40:25.77
機械乗ってる女の子は難易度高いからな…
824: 2020/07/07(火) 11:45:46.83
ヒーラーやってみて被弾しまくるdvaは勘弁してくれーってなるから経験してみるのもいいかもよ動き改善しよって気付きになる
832: 2020/07/07(火) 14:44:34.07
>>824
DiVAは立ち回り下手くそだとマジでultタンクになるからな
めちゃくちゃヘッショ狙いやすいし
DiVAは立ち回り下手くそだとマジでultタンクになるからな
めちゃくちゃヘッショ狙いやすいし
825: 2020/07/07(火) 12:05:22.68
ハムは自分で回復パックを取りに行くのが既に常識になっているけど
Dvaちゃんもブースターで復帰が早いんだし、余裕がある時は回復パックで自給自足して欲しい
あまりにも被弾がおかしい時ってアナで介護しても間に合わないからリプレイ見返しちゃう
Dvaちゃんもブースターで復帰が早いんだし、余裕がある時は回復パックで自給自足して欲しい
あまりにも被弾がおかしい時ってアナで介護しても間に合わないからリプレイ見返しちゃう
826: 2020/07/07(火) 12:52:23.43
dvaで異常に被弾する人いるよな
アナで完全介護してもメック剥がされる場合はもうどうにもならん
アナで完全介護してもメック剥がされる場合はもうどうにもならん
865: 2020/07/07(火) 20:09:58.16
>>826
突っ込むDVA側からしたら回復要らない事もあるよ
メック割っても良いと思って突っ込むからね
裏からハナちゃんでHS叩き込みたい場合もあるんだ
回復されるとウルトタンクが加速するしね
突っ込むDVA側からしたら回復要らない事もあるよ
メック割っても良いと思って突っ込むからね
裏からハナちゃんでHS叩き込みたい場合もあるんだ
回復されるとウルトタンクが加速するしね
866: 2020/07/07(火) 20:16:33.34
>>865
メックでHSぶち込めばいいんやで?
メックでHSぶち込めばいいんやで?
867: 2020/07/07(火) 20:17:34.17
>>865
真面目にハナちゃんになるメリットって何?
割れるのはしょうがないけど意図的に割る意味が分からない
真面目にハナちゃんになるメリットって何?
割れるのはしょうがないけど意図的に割る意味が分からない
870: 2020/07/07(火) 20:26:28.12
>>867
自分が下手なのをわざとだって言い訳してるようにしない見えないよな
自分が下手なのをわざとだって言い訳してるようにしない見えないよな
884: 2020/07/08(水) 00:30:34.75
>>867
ゴリラもDVAも一回餌になっておくと
ウルトある時にも相手が群がってくるから
結構ウルトが刺さりやすい
ゴリラもDVAも一回餌になっておくと
ウルトある時にも相手が群がってくるから
結構ウルトが刺さりやすい
890: 2020/07/08(水) 01:56:57.59
>>884
真面目に言ってる?
ウルト刺さりやすいってだけで餌になる必要ないよ
リスクとリターン釣り合ってない
そもそもそんなことしなくてもウルトは決められるよ
真面目に言ってる?
ウルト刺さりやすいってだけで餌になる必要ないよ
リスクとリターン釣り合ってない
そもそもそんなことしなくてもウルトは決められるよ
893: 2020/07/08(水) 02:23:38.67
>>890
ゴルシルに耳を傾けてはいけない
ゴルシルに耳を傾けてはいけない
828: 2020/07/07(火) 14:06:07.55
初心者がdva使うこと多いのはやっぱり見た目の問題かね
中身はタンクで最高難易度キャラなのに
中身はタンクで最高難易度キャラなのに
829: 2020/07/07(火) 14:17:05.59
突っ込んでくるDVA嫌い
831: 2020/07/07(火) 14:25:43.87
>>830
初心者みたいだしまずは突撃することを覚えた方がいいと思う
引くべきタイミングはその時学ぶしかない
初心者みたいだしまずは突撃することを覚えた方がいいと思う
引くべきタイミングはその時学ぶしかない
833: 2020/07/07(火) 14:53:15.27
DVAは相手ハルトなら盾割も視野に入れるんだ
834: 2020/07/07(火) 14:59:22.99
実は盾割り能力が地味にあるんだよね
835: 2020/07/07(火) 15:02:31.51
2-2-2で特にコントロールとか他もそうだけど、味方dpsで圧倒的に勝ってるのに突然ヒーラーやめてdps専になる脳障ガイジなんなん
ヒーラーとdps入れ替わった次からめっちゃ押されて負けてるのに変えないし
ヒーラーとdps入れ替わった次からめっちゃ押されて負けてるのに変えないし
837: 2020/07/07(火) 15:03:58.39
>>835
特にゲンジに変身する
ゲンジ専回避とかできるならしたいわ
特にゲンジに変身する
ゲンジ専回避とかできるならしたいわ
836: 2020/07/07(火) 15:02:39.22
オープンキューくそすぎるわ
839: 2020/07/07(火) 15:24:00.45
>>838
ウィドウからすると高台見てくるdvaは脅威だから良いと思う
ウィドウからすると高台見てくるdvaは脅威だから良いと思う
840: 2020/07/07(火) 15:26:36.64
DVAって押せ押せの状態の時しかあんまいらんしな
841: 2020/07/07(火) 16:07:37.27
owlだと既にハルザリすら使われてないしdvaはほぼゴリラとフォーカス合わせて1人潰して足並み崩すダイブ専用みたいな存在になってるからなあ
高台多いジブラルタルとかは強いけど単純にオリシグと相性悪いんだよな
高台多いジブラルタルとかは強いけど単純にオリシグと相性悪いんだよな
842: 2020/07/07(火) 16:08:10.49
dva出されたら相方タンクは絶望でしかない
843: 2020/07/07(火) 16:13:49.27
でもDVa強化来たしプロでもパッチ入ったら使われるかも
844: 2020/07/07(火) 16:20:30.78
別にdva出してもいいんだけどザリアとタイマンし出すdvaはまじでキツい
853: 2020/07/07(火) 17:00:12.89
>>844
常時つっかかるのは駄目だけどビームはヘッショ判定無いからパワー低くてバリア切れ目ならミサイルと合わせて十分やれる
常時つっかかるのは駄目だけどビームはヘッショ判定無いからパワー低くてバリア切れ目ならミサイルと合わせて十分やれる
845: 2020/07/07(火) 16:26:34.95
ちょっと下手なファラとかゲンジにありがちな、削るだけ削るけどキルまでは出来ないみたいな味方の時は
Dvaだと低リスクで突っ込んでトドメ係になれるからお互いに楽できるね
Dvaだと低リスクで突っ込んでトドメ係になれるからお互いに楽できるね
846: 2020/07/07(火) 16:27:57.61
Dvaマーシーの初心者ムーブ率は非常に高い
847: 2020/07/07(火) 16:34:45.89
ファラとかジャンクラ出てきたら使えよ笑
848: 2020/07/07(火) 16:40:44.06
よし、じゃあホッグとタイマンだ!
849: 2020/07/07(火) 16:47:46.47
アーマー400に戻すか
850: 2020/07/07(火) 16:49:21.09
アポカリプスへようこそ
851: 2020/07/07(火) 16:56:11.38
キャラが多すぎて性能とか能力とか役割が全く追いつかん....
852: 2020/07/07(火) 16:57:35.50
今はゴリラの相棒にザリアがピックされるくらいだからDVAはマジで弱い
854: 2020/07/07(火) 17:09:38.22
dvaはウィドウアッシュに強いから別に弱くはないよ
ただ高台ないとそいつらもいないから辛い
owlでほぼオリシグブリになってるからこいつらナーフされる気がして辛い
ただ高台ないとそいつらもいないから辛い
owlでほぼオリシグブリになってるからこいつらナーフされる気がして辛い
857: 2020/07/07(火) 17:47:19.33
>>856
ポイントに人数不利でも入るのはオーバータイムか防衛側またはコントロールで制圧してる側ぐらいじゃないかな
ポイントに人数不利でも入るのはオーバータイムか防衛側またはコントロールで制圧してる側ぐらいじゃないかな
859: 2020/07/07(火) 18:38:17.59
いまだに終了5秒前の負けチームに入れるクソマッチングあるんだな
せめて1分くれよ
せめて1分くれよ
860: 2020/07/07(火) 19:36:57.15
マッチした瞬間ヴィクトリーってパターンもあって困惑した
861: 2020/07/07(火) 19:41:12.09
ナレーション「勝利!」
現実「Defeat」
現実「Defeat」
862: 2020/07/07(火) 19:55:58.08
からのプレイオブザゲームで前の試合のやつが出て来ては?ってなりながらゲーム終了
863: 2020/07/07(火) 19:57:12.01
最近買ってタンクのラインハルト使ってってます
味方と敵が至近距離で撃ち合ってる場合ってバリアで守るのとハンマーで一緒に攻撃ならどっちのが助かるかな
もちろん状況とか敵キャラによるだろうけど
味方と敵が至近距離で撃ち合ってる場合ってバリアで守るのとハンマーで一緒に攻撃ならどっちのが助かるかな
もちろん状況とか敵キャラによるだろうけど
864: 2020/07/07(火) 20:04:04.43
>>863
殴ったほうがいい
ボディブロックする
殴ったほうがいい
ボディブロックする
871: 2020/07/07(火) 20:29:48.44
>>864
サンキュー
どんどん殴るわ
サンキュー
どんどん殴るわ
877: 2020/07/07(火) 21:03:03.43
>>864
自然回復の他に殴った分だけバリア回復するようにならねーかなーと思ってる。
自然回復の他に殴った分だけバリア回復するようにならねーかなーと思ってる。
868: 2020/07/07(火) 20:21:59.14
途中抜けされてレート下がるの納得いかないなー
869: 2020/07/07(火) 20:26:13.30
攻撃の手を緩めるなを連呼しながらチャージで突っ込んでいくハルトに勢いのままついてったらそのままAもBも取れて笑った
勢いもたまには大事だね
勢いもたまには大事だね
872: 2020/07/07(火) 20:32:29.74
dvaとゴリのフォーカスだけはプラチナ帯でもグラマス級
アナすらメックに打ち込んでくる
アナすらメックに打ち込んでくる
876: 2020/07/07(火) 21:00:41.19
>>873
まぁ一日プレイして何十人と会う中で一人くらいおかしな奴もいるさ
まぁ一日プレイして何十人と会う中で一人くらいおかしな奴もいるさ
874: 2020/07/07(火) 20:35:49.57
ロールの偏り無くしたくてロールキュー実装したんだよな?
何で今更またオープンキューやってんだろ
何で今更またオープンキューやってんだろ
875: 2020/07/07(火) 20:55:10.74
csのdpsガイジとpc版ヒーラーのマッチング問題
結局グラマスまで行くような人はそもそもオープンキュー行かないから意味なかったけど
結局グラマスまで行くような人はそもそもオープンキュー行かないから意味なかったけど
878: 2020/07/07(火) 22:07:00.65
CSのディーバで上手い人見たことないわ
879: 2020/07/07(火) 22:13:27.90
スナイパーメタの時に遭遇した3パがDvaうまかったな
スナイパーが当てた瞬間掛け声かけてDvaとゴリラが一斉に飛びかかって仕留めてた
ウェイウェイ言っててアレだったけど
スナイパーが当てた瞬間掛け声かけてDvaとゴリラが一斉に飛びかかって仕留めてた
ウェイウェイ言っててアレだったけど
880: 2020/07/07(火) 22:13:41.70
CSはマウサーアシストの環境だからPCでdva使った方がマシ
881: 2020/07/07(火) 22:25:44.52
流石にオーバーウォッチ飽きてきたと思ったんだけどもオープンベータからやってたので4年以上も続けてた
882: 2020/07/07(火) 22:37:25.24
ウィンストンがウルト中にありがとう言うと(感謝の唸りごえ)ってなるんだなワロタ
883: 2020/07/08(水) 00:13:27.09
ランクマ連勝するとき前の試合強かったPTまた味方で引くし
完全にまた勝っていいよってマッチングしてるわ
連敗時は逆
完全にまた勝っていいよってマッチングしてるわ
連敗時は逆
885: 2020/07/08(水) 00:53:34.73
7VB3V2
ハルトです
成長したか見てください
ハルトです
成長したか見てください
886: 2020/07/08(水) 00:53:44.42
クイックにオープンキューやれよ
ランクマ勝つ気無いだろ
ランクマ勝つ気無いだろ
887: 2020/07/08(水) 01:26:20.28
デスマラハムやってて楽しいんかな
盾張ってろや
盾張ってろや
889: 2020/07/08(水) 01:38:58.03
ハム即ピする馬鹿がいるとトロール出てくるし本当にやめて欲しい
891: 2020/07/08(水) 01:57:50.10
ボルスカヤ攻めでdpsアッシュマクリーじゃ突破力足りねぇな…
ブリギッテ出すかってブリをチョイスしたら
ハルザリのザリアが豚になってハルトに回復連呼された。
だいぶ前にボルスカヤ攻めでメトラ出したら
「攻めメトラとかありえない!」ってトロール始められたの思い出した。
ブリギッテ出すかってブリをチョイスしたら
ハルザリのザリアが豚になってハルトに回復連呼された。
だいぶ前にボルスカヤ攻めでメトラ出したら
「攻めメトラとかありえない!」ってトロール始められたの思い出した。
892: 2020/07/08(水) 02:11:26.90
そもそもボルスカヤでハルザリアッシュマクリーだったらルシオで突っ込んだ方がいいのでは
殴れる位置に相手いないだろう
殴れる位置に相手いないだろう
894: 2020/07/08(水) 02:24:44.25
ランクマ完全に劣勢だったけど相手が一人抜けて
さすがに有利になってやった…勝てるかも…ってところで戻ってきてまたボコられて負けるの笑う
さすがに有利になってやった…勝てるかも…ってところで戻ってきてまたボコられて負けるの笑う
895: 2020/07/08(水) 02:59:32.70
負けチームは皆戦犯かましてるから
896: 2020/07/08(水) 03:28:50.11
攻めとかコントロールトールビョーングラマス配信見てるとたまにいるけど強いのかな
897: 2020/07/08(水) 03:33:14.30
タレ爺とかソンブラは使用者以外の味方5人が強いと刺さりまくるイメージ
逆に味方が弱いときは使っちゃダメ
逆に味方が弱いときは使っちゃダメ
898: 2020/07/08(水) 03:38:48.08
トールビョーンは強いのに日本じゃ浸透してないのが欠点かな
899: 2020/07/08(水) 07:46:44.85
呑みすぎて記憶が欠けてるけど今チェックしたら5戦全勝してて笑った
リプレイ見ても結構ちゃんと立ち回ってて笑う
リプレイ見ても結構ちゃんと立ち回ってて笑う
900: 2020/07/08(水) 08:06:27.84
少しでも耐えてくれるタンクサポートだとトールビョーン攻め守り関係なく強い
タレットを強ポジに置く時間すらない場合はキツイ
タレットを強ポジに置く時間すらない場合はキツイ
901: 2020/07/08(水) 08:11:24.69
味方が強かったら強いキャラとかいらなさすぎるわ
902: 2020/07/08(水) 08:45:28.66
ゲンジガイジ多すぎて笑うわ
903: 2020/07/08(水) 08:48:41.45
何で勝ってる状態でヒラタンからゲンジガイジに変身してボコボコにされて負けるのよ
コメント
コメントする