1: 2020/07/04(土) 12:32:53.37
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション(Xenoblade Definitive Edition)
発売日:2020年5月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
価格(パッケージ版/ダウンロード版):6,578円(税込)
限定版コレクターズセット:9,878円(税込)
特典のみ:4,400円(税込) ※マイニンテンドーストア限定
ダウンロード版容量:13.7GB
追加ストーリー「ゼノブレイド つながる未来」収録
■公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/switch/aubqa/
■公式Twitter
https://twitter.com/XenobladeJP/
【オリジナル版】
発売日:Wii版 2010年6月10日 発売/New3DS版 2015年4日2日 発売 /ダウンロード版 2016年7月27日 配信
価格:Wii版 7,123円(税込)/WiiU DL版 2,750円(税込)/New3DS版(パッケージ版/ダウンロード版) 4,070円(税込)
対応機種:Wii/WiiU/New3DS
対応コントローラ(Wii):ヌンチャク、クラコンPRO(クラコン) WiiUゲームパッド(ダウンロード版のみ)
早期購入特典:Wii版 「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD/New3DS版 「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD復刻版
■公式サイト
Wii版
http://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/
New3DS版
http://www.nintendo.co.jp/3ds/cafj/
ダウンロード版
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000010286
●Wiki
http://www35.atwiki.jp/xenoblade/
・基本的にsageで頼むも。
・次スレは>>900あたりで宣言して立てるも。
・愉快犯アラーシが時々出現します。ワイルドスルーやシャドーアイのアーツレベルを個々上げておく事。
間違っても「こっち見ろオラァ!」しないように。NGジェムを使って荒らし抵抗を100%にするのも手です。
・見物しててもいいんだぜ?
▲スレ立ての際本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を追加してください。
前スレ
【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 280本目 【Wii/New3DS/WiiU DL】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1593607490/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション(Xenoblade Definitive Edition)
発売日:2020年5月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
価格(パッケージ版/ダウンロード版):6,578円(税込)
限定版コレクターズセット:9,878円(税込)
特典のみ:4,400円(税込) ※マイニンテンドーストア限定
ダウンロード版容量:13.7GB
追加ストーリー「ゼノブレイド つながる未来」収録
■公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/switch/aubqa/
■公式Twitter
https://twitter.com/XenobladeJP/
【オリジナル版】
発売日:Wii版 2010年6月10日 発売/New3DS版 2015年4日2日 発売 /ダウンロード版 2016年7月27日 配信
価格:Wii版 7,123円(税込)/WiiU DL版 2,750円(税込)/New3DS版(パッケージ版/ダウンロード版) 4,070円(税込)
対応機種:Wii/WiiU/New3DS
対応コントローラ(Wii):ヌンチャク、クラコンPRO(クラコン) WiiUゲームパッド(ダウンロード版のみ)
早期購入特典:Wii版 「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD/New3DS版 「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD復刻版
■公式サイト
Wii版
http://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/
New3DS版
http://www.nintendo.co.jp/3ds/cafj/
ダウンロード版
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000010286
●Wiki
http://www35.atwiki.jp/xenoblade/
・基本的にsageで頼むも。
・次スレは>>900あたりで宣言して立てるも。
・愉快犯アラーシが時々出現します。ワイルドスルーやシャドーアイのアーツレベルを個々上げておく事。
間違っても「こっち見ろオラァ!」しないように。NGジェムを使って荒らし抵抗を100%にするのも手です。
・見物しててもいいんだぜ?
▲スレ立ての際本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を追加してください。
前スレ
【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 280本目 【Wii/New3DS/WiiU DL】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1593607490/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/07/04(土) 12:33:39.10
Q 時限クエストとかあるの?
A 時計マークのついたクエストはそれぞれあるタイミングで進行不可能になります。コロニー6関連やシナリオ上の大きな節目には注意しましょう。
時限クエストを逃したことによってクリア自体に支障が出ることはありませんが気になる方は早めに終わらせるといいかもしれません。
Q 10万Gって何ですか?ゲームバランスは崩れるの?
A 起動時にゼノブレイド2もしくは黄金の国イーラのセーブデータがあると貰えます。
ゲームバランスにはほぼ影響を与えないので水着なりアーツ書なり好きなものを買いましょう。
アーツ書はアーツセット画面に遷移すると自動で使われます。
Q マップの開き方がよくわかりません。
A メニューからも行けますが、Yボタンで現在いるエリアのマップをすぐに開けます。
また、Xボタンを使うとメニューのどこの画面でも1回で閉じることができます。
Q 先程まで出てたクエストの!マークが消えてしまいました。バグでしょうか?
A NPCたちは現れる時間がそれぞれ決まっています。メニューから時間をいじってみましょう。
Q 同じ人に2回話しかけたら言うことが変わったのですが?
A 名前なしNPCを含めて基本的にどの人物もそうです。キズナグラムが更新されることもあるのでいつも2回話しかけることを推奨します。
他にも、人々の会話は時間帯やストーリーの進行度合いなどあらゆる要素で変化します。
Q クエストや探索のしすぎで敵が弱くなってしまい歯ごたえがありません。
A システムメニューの上級者設定から任意でレベル調整を行えます。
新加入キャラの初期レベルがメンバーの現レベルを参照することには注意してください。
Q エルト海が広すぎます。全部泳いで埋めなきゃいけませんか?
A その地域のランドマークやロケーションを全て見つけると自動的にマップの黒い部分が埋まります。
Q まだコレペディアを埋めていないのに入れなくなってしまったエリアがあります。詰んでますか?
A コロニー6を復興させると拾えるようになるほか、タイムアタックの報酬で得ることもできます。
Q 戦闘中にいろいろ数字が出ますが何のことかよく分かりません。
A 白:通常の与ダメージ
赤:通常の被ダメージ
黄:毒などによるスリップダメージ
紫:スパイクダメージ
緑:回復
ギザギザ枠のダメージ:位置取り成功時やモナドバスターによる機神兵特攻などの特攻ダメージ
大きい数字:クリティカル発生時
Q 2周目要素はありますか?あるなら何が引き継がれるの?
A Switch版ではクリア後に「Advanced New Game」を選択すると引き継ぎ2周目に入れます。
また、ラスボス撃破後のデータをロードすると引き返し不可地点直前から再開できます。
引き継がれるもの⇒モナド以外の装備品・貴重品以外のアイテム・仲間同士のキズナグラム・各種素材・ジェム・お金・コレペディア・プレイアワードのレコード
引き継がれないもの⇒モナド・貴重品・街の人同士のキズナグラム・クエスト・マップ状況・キズナトーク・プレイアワードのトライアル
A 時計マークのついたクエストはそれぞれあるタイミングで進行不可能になります。コロニー6関連やシナリオ上の大きな節目には注意しましょう。
時限クエストを逃したことによってクリア自体に支障が出ることはありませんが気になる方は早めに終わらせるといいかもしれません。
Q 10万Gって何ですか?ゲームバランスは崩れるの?
A 起動時にゼノブレイド2もしくは黄金の国イーラのセーブデータがあると貰えます。
ゲームバランスにはほぼ影響を与えないので水着なりアーツ書なり好きなものを買いましょう。
アーツ書はアーツセット画面に遷移すると自動で使われます。
Q マップの開き方がよくわかりません。
A メニューからも行けますが、Yボタンで現在いるエリアのマップをすぐに開けます。
また、Xボタンを使うとメニューのどこの画面でも1回で閉じることができます。
Q 先程まで出てたクエストの!マークが消えてしまいました。バグでしょうか?
A NPCたちは現れる時間がそれぞれ決まっています。メニューから時間をいじってみましょう。
Q 同じ人に2回話しかけたら言うことが変わったのですが?
A 名前なしNPCを含めて基本的にどの人物もそうです。キズナグラムが更新されることもあるのでいつも2回話しかけることを推奨します。
他にも、人々の会話は時間帯やストーリーの進行度合いなどあらゆる要素で変化します。
Q クエストや探索のしすぎで敵が弱くなってしまい歯ごたえがありません。
A システムメニューの上級者設定から任意でレベル調整を行えます。
新加入キャラの初期レベルがメンバーの現レベルを参照することには注意してください。
Q エルト海が広すぎます。全部泳いで埋めなきゃいけませんか?
A その地域のランドマークやロケーションを全て見つけると自動的にマップの黒い部分が埋まります。
Q まだコレペディアを埋めていないのに入れなくなってしまったエリアがあります。詰んでますか?
A コロニー6を復興させると拾えるようになるほか、タイムアタックの報酬で得ることもできます。
Q 戦闘中にいろいろ数字が出ますが何のことかよく分かりません。
A 白:通常の与ダメージ
赤:通常の被ダメージ
黄:毒などによるスリップダメージ
紫:スパイクダメージ
緑:回復
ギザギザ枠のダメージ:位置取り成功時やモナドバスターによる機神兵特攻などの特攻ダメージ
大きい数字:クリティカル発生時
Q 2周目要素はありますか?あるなら何が引き継がれるの?
A Switch版ではクリア後に「Advanced New Game」を選択すると引き継ぎ2周目に入れます。
また、ラスボス撃破後のデータをロードすると引き返し不可地点直前から再開できます。
引き継がれるもの⇒モナド以外の装備品・貴重品以外のアイテム・仲間同士のキズナグラム・各種素材・ジェム・お金・コレペディア・プレイアワードのレコード
引き継がれないもの⇒モナド・貴重品・街の人同士のキズナグラム・クエスト・マップ状況・キズナトーク・プレイアワードのトライアル
3: 2020/07/04(土) 12:33:54.64
★Switch版注意点
本作は、2010年に発売されたWiiソフト『ゼノブレイド』に追加要素が加わったリマスター版です。
New ニンテンドー3DS専用ソフト『ゼノブレイド』に収録されていたコレクションモードおよびamiibo対応要素は収録しておりません。
本作は、2010年に発売されたWiiソフト『ゼノブレイド』に追加要素が加わったリマスター版です。
New ニンテンドー3DS専用ソフト『ゼノブレイド』に収録されていたコレクションモードおよびamiibo対応要素は収録しておりません。
4: 2020/07/04(土) 18:36:27.73
あれ?テンプレ4までじゃなかった?
5: 2020/07/04(土) 18:38:06.74
これかな
■New3DS版とWii版の違い
内容に変更はありませんが、New3DS版にはサントラモードやキャラビュアーといった
オマケ要素が追加されています。
解像度はNew3DS版の方が荒く、一部ですがオブジェクトやエフェクトが省略されています。
読み込みは圧倒的にNew3DS版が早く、手軽に快適に遊びたい方はNew3DS版、
大画面で開放感を味わいたい方はWii版がオススメです。
ダウンロード版では読み込みはディスクではない分早くなっています。
ゲームパッドでの操作、およびテレビなしのゲームパッドのみでのプレイも可能です。
ただしゲームパッドでの操作において左スティックの不具合を訴えられている方が一部にいます。
原因は不明で任天堂の対応待ちですがWiiリモコンとヌンチャク又はクラコンでのプレイは
正常にできます。
■New3DS版とWii版の違い
内容に変更はありませんが、New3DS版にはサントラモードやキャラビュアーといった
オマケ要素が追加されています。
解像度はNew3DS版の方が荒く、一部ですがオブジェクトやエフェクトが省略されています。
読み込みは圧倒的にNew3DS版が早く、手軽に快適に遊びたい方はNew3DS版、
大画面で開放感を味わいたい方はWii版がオススメです。
ダウンロード版では読み込みはディスクではない分早くなっています。
ゲームパッドでの操作、およびテレビなしのゲームパッドのみでのプレイも可能です。
ただしゲームパッドでの操作において左スティックの不具合を訴えられている方が一部にいます。
原因は不明で任天堂の対応待ちですがWiiリモコンとヌンチャク又はクラコンでのプレイは
正常にできます。
6: 2020/07/04(土) 18:39:15.30
3DS切るとか切らないとか言ってたけど、前スレで3DSやってる奴いたような気がするも
29: 2020/07/04(土) 19:28:47.69
>>6
俺の事か?
俺の事か?
7: 2020/07/04(土) 18:41:47.17
ノワール、10秒台なかなか切れないんだけどどんな構成?
51: 2020/07/04(土) 20:54:03.24
>>7
俺の場合はダンバンさんとフィオルンにダブルアタックと物理耐性減積んでラインはダブルアタック背面強化攻撃強化と移動アップ
あとはバーサーカー抜刀と同時に集中命令、天下無双貰ってて最速ケツパイル
抜刀筋力バフ、物理耐性減、ダブルアタック、ソードパイルのダメージ乱数と運ゲー要素が重なってて辛い
俺の場合はダンバンさんとフィオルンにダブルアタックと物理耐性減積んでラインはダブルアタック背面強化攻撃強化と移動アップ
あとはバーサーカー抜刀と同時に集中命令、天下無双貰ってて最速ケツパイル
抜刀筋力バフ、物理耐性減、ダブルアタック、ソードパイルのダメージ乱数と運ゲー要素が重なってて辛い
78: 2020/07/04(土) 22:00:38.88
>>51
いきなりバーサーカー使うのね
毎回抜刀してからバーサーカー使ってたからこれで縮められそうと思ったが
AIダンバンが天下無双使うの毎回遅くてなかなかタイム縮まらない・・・
いきなりバーサーカー使うのね
毎回抜刀してからバーサーカー使ってたからこれで縮められそうと思ったが
AIダンバンが天下無双使うの毎回遅くてなかなかタイム縮まらない・・・
82: 2020/07/04(土) 22:07:50.03
>>78
AIダンバンはほっとくとアーツ一通り使ってから天下無双というよくわからん動きをするので
ダンバンが攻撃する前に集中指示を出せば攻撃前にやってくれるよ
AIダンバンはほっとくとアーツ一通り使ってから天下無双というよくわからん動きをするので
ダンバンが攻撃する前に集中指示を出せば攻撃前にやってくれるよ
83: 2020/07/04(土) 22:12:50.99
>>82
アーツ天下無双以外すべて外してあるんだけど
オートアタック2、3回打ってから使うんだよ・・・
初っ端使ってくれないと10秒の壁切れそうにないわ
アーツ天下無双以外すべて外してあるんだけど
オートアタック2、3回打ってから使うんだよ・・・
初っ端使ってくれないと10秒の壁切れそうにないわ
100: 2020/07/04(土) 23:17:53.50
>>83
天下無双より徹甲弾で転ばせるやつのほうが安定して早いぞ
天下無双より徹甲弾で転ばせるやつのほうが安定して早いぞ
8: 2020/07/04(土) 18:42:45.91
ムービー後暗くなる人は多分SWITCHのテレビ出力の設定で画面焼け軽減をONにしてるんじゃないかな
9: 2020/07/04(土) 18:42:52.18
すまん、テニノレルゾウが出ないからつらみな終われないんだが?
10: 2020/07/04(土) 18:42:57.70
3dsでやってるやつはいたけどじゃあこのテンプレがいるのかどうかはまた別の問題な気もするけどな
wiiと違ってサントラあるよ!とか読み込み早いよ!なんて知りたくてここ来るやつが果たしているのかどうか
wiiと違ってサントラあるよ!とか読み込み早いよ!なんて知りたくてここ来るやつが果たしているのかどうか
15: 2020/07/04(土) 18:56:24.06
>>10
まあ、公共の広告とかなら一人でもいる可能性があるなら載せるべきとは思うけど、そうでは無いし個人的にも別にいらないとは思うも
いらないに一票
まあ、公共の広告とかなら一人でもいる可能性があるなら載せるべきとは思うけど、そうでは無いし個人的にも別にいらないとは思うも
いらないに一票
11: 2020/07/04(土) 18:44:35.51
よくわからんけど長いからテンプレ削減したいとかならwikiに誘導でいんじゃね
12: 2020/07/04(土) 18:53:58.19
ジェム生成ついでにレベル98まで上げたしデイダラさんしばいたろ!と思ったが全く歯が立たなくてワロタ
13: 2020/07/04(土) 18:55:45.94
人の世に生まれた一乙
14: 2020/07/04(土) 18:56:05.59
戦闘単調だよな
!出る位置を確保しつつ連携技を出す
ってのを繰り返すだけだもんな
!出る位置を確保しつつ連携技を出す
ってのを繰り返すだけだもんな
17: 2020/07/04(土) 19:04:53.89
>>14
その戦法だけで通じるの精々コロニー6着く前だぞ
その戦法だけで通じるの精々コロニー6着く前だぞ
22: 2020/07/04(土) 19:10:30.02
>>17
マジか
!位置確保→連携→ダウンのループでまず負けないんだが
マジか
!位置確保→連携→ダウンのループでまず負けないんだが
24: 2020/07/04(土) 19:17:25.95
>>22
スパイクとかバフデバフ管理とか徐々に色んな要素追加されてくから黄金パターンとか今だけだぞ
スパイクとかバフデバフ管理とか徐々に色んな要素追加されてくから黄金パターンとか今だけだぞ
25: 2020/07/04(土) 19:18:16.83
>>22
自分のLV高すぎか、転倒無効の敵と戦ってないんじゃない?
自分のLV高すぎか、転倒無効の敵と戦ってないんじゃない?
16: 2020/07/04(土) 19:02:12.00
復興LVが全部4になったらなんかジュジュがムカつく顔に変わった
殴りてえw
殴りてえw
18: 2020/07/04(土) 19:05:27.97
復興に細胞とかクロマメレバーとかが必要になる状況って一体...?
19: 2020/07/04(土) 19:06:18.56
^ワ^
20: 2020/07/04(土) 19:07:31.34
ゲーム内でも取得時に発生する未来視で何に使うのかわからないとか言われてた気がする
21: 2020/07/04(土) 19:08:20.63
フィオルン仲間になった
こいつ雑につかってもなんかつええんじゃないか?
こいつ雑につかってもなんかつええんじゃないか?
23: 2020/07/04(土) 19:12:01.76
兄弟譲りの戦闘センスと胆力に機神界の最新技術を融合させた戦闘兵器やぞ
26: 2020/07/04(土) 19:24:10.29
ヌンチャクじゃないからアーツの選択だるいよね
27: 2020/07/04(土) 19:24:24.08
純真のスキル見てひえってなった
いやー微笑ましいですね^^;
いやー微笑ましいですね^^;
32: 2020/07/04(土) 19:38:55.37
>>27
一応モナドを失ったフィオルンの新しいエネルギー源になれるって面も有るから…(震え声)
一応モナドを失ったフィオルンの新しいエネルギー源になれるって面も有るから…(震え声)
28: 2020/07/04(土) 19:25:14.09
純真というより執心
40: 2020/07/04(土) 20:09:00.57
>>28
ネタ
ネタ
30: 2020/07/04(土) 19:28:55.05
ゼノブレプロコンだから右押してるのに上に入力したことになることあってイラつく
ゼノブレDEだとそう痛手はなかったがテトリスでは致命的だった
これもクラウスのせいだ
絶対にクラウスは許さない
ゼノブレDEだとそう痛手はなかったがテトリスでは致命的だった
これもクラウスのせいだ
絶対にクラウスは許さない
31: 2020/07/04(土) 19:31:37.44
プロコンでテトリスは誤動作がやばいよな
この時ばかりは本体からジョイコン取り外す
この時ばかりは本体からジョイコン取り外す
33: 2020/07/04(土) 19:43:08.69
先の話わかってるとひたすらマップ上で!マークを追いかける作業ばかりで飽きてきた
34: 2020/07/04(土) 19:44:00.35
集中攻撃の命令出さないとAIは天下無双使ってくれないんだな
他にも使ってくれないアーツとかある?
リミテッドだとアーツ外せないからリキがクイアラタメモで勝手にデバフ消すのも困った
他にも使ってくれないアーツとかある?
リミテッドだとアーツ外せないからリキがクイアラタメモで勝手にデバフ消すのも困った
38: 2020/07/04(土) 20:05:17.74
>>34
メリアちゃんのスターライトニーとかは集中じゃないとほぼ使ってくれんな
それもエレメント撃ち切った後だけども
メリアちゃんのスターライトニーとかは集中じゃないとほぼ使ってくれんな
それもエレメント撃ち切った後だけども
35: 2020/07/04(土) 19:50:02.92
どうせしょぼいダメージのためにデバフ全部消される位ならってことでチェインアタックで倍率かかったクイアラタメもを2週目で撃つといいぞ
どうやって2週目に入るかと言われると気合だ
どうやって2週目に入るかと言われると気合だ
36: 2020/07/04(土) 19:53:39.70
そこらへんの一般市民の方が
兄上や神より強いという不思議
兄上や神より強いという不思議
37: 2020/07/04(土) 19:56:19.91
メカルンはオートアタックだけでも強いからなあ
39: 2020/07/04(土) 20:07:52.22
2周目でキズナトーク回収しようと思ってたけど解放条件に復興必要だったりサブクエやらないと行けない場所があるの今更気づいた
10時間かけて2周目とにかくストーリー進めて17章まで来たけど1周目のデータで絆上げやり直す…
10時間かけて2周目とにかくストーリー進めて17章まで来たけど1周目のデータで絆上げやり直す…
43: 2020/07/04(土) 20:18:25.35
>>39
カジュアルモードにして、ラストまで突っ走って
3周目やれば良いんじゃないの?
カジュアルモードにして、ラストまで突っ走って
3周目やれば良いんじゃないの?
55: 2020/07/04(土) 21:11:30.93
>>43>>45
1周目で復興全部とサブクエほとんどやったから周回では復興サブクエはスルーしたかったんだ
キズナトーク回収するだけなら1周目データ使った方が早いかなって
1周目で復興全部とサブクエほとんどやったから周回では復興サブクエはスルーしたかったんだ
キズナトーク回収するだけなら1周目データ使った方が早いかなって
45: 2020/07/04(土) 20:20:58.61
>>39
2周目そのままクリアまで進めてユニーク倒せるだけ倒して
キズナコイン回収してから3周目の方がいいのでは?
2周目そのままクリアまで進めてユニーク倒せるだけ倒して
キズナコイン回収してから3周目の方がいいのでは?
41: 2020/07/04(土) 20:11:37.06
クエストの青矢印便利だなー
知らずに後半きたけど最初から知ってりゃ楽だったな
知らずに後半きたけど最初から知ってりゃ楽だったな
42: 2020/07/04(土) 20:16:04.56
クエストのビックリマーク関係は、Wiiバージョンも選ばせて欲しかった
44: 2020/07/04(土) 20:19:37.40
Wiiバージョンでやったら絶対途中でぶん投げる自信あるわ
当時ほど根気よく探してられん
当時ほど根気よく探してられん
47: 2020/07/04(土) 20:41:29.90
>>44
選べれば、ビックリマーク出したかったら出せるじゃない
常に出っ放しだと、やらなきゃならない感が凄い
選べれば、ビックリマーク出したかったら出せるじゃない
常に出っ放しだと、やらなきゃならない感が凄い
46: 2020/07/04(土) 20:26:51.85
いちおつ
カルナに奥義書使ったら固定砲台になってワロタ
カルナに奥義書使ったら固定砲台になってワロタ
48: 2020/07/04(土) 20:48:57.42
最終章でファンシーボルトだけコレペディアに未登録に気づいて詰んだ
交換できる奴もみつかりやしねぇ
交換できる奴もみつかりやしねぇ
49: 2020/07/04(土) 20:49:32.17
疾風刃
スピードシフト
全部買ったらキリがないからとりあえずこれだけアーツ書買った
他に優先度高いのはどれだろ
サンダーバレット
ソードパイル
サモン雷
がんばるも
この辺りかな
スピードシフト
全部買ったらキリがないからとりあえずこれだけアーツ書買った
他に優先度高いのはどれだろ
サンダーバレット
ソードパイル
サモン雷
がんばるも
この辺りかな
53: 2020/07/04(土) 21:02:20.37
>>49
周回を楽にするならバレットチャージと書いてるけどソードパイルが最優先
あとヨロコベも
周回を楽にするならバレットチャージと書いてるけどソードパイルが最優先
あとヨロコベも
50: 2020/07/04(土) 20:53:23.34
テトリスで久々にゼノブレのBGM聞いたけど
やっぱいいな特に機の律動
ヨドバシ行ったついでに買っちゃったよ
やるのオリジナル版以来だわ
やっぱいいな特に機の律動
ヨドバシ行ったついでに買っちゃったよ
やるのオリジナル版以来だわ
52: 2020/07/04(土) 21:01:26.88
https://twitter.com/rage38682512/status/1279242668707590144?s=21
はえ~全然気付かんかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
はえ~全然気付かんかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
54: 2020/07/04(土) 21:10:21.98
>>52
ここまで同じだとモチーフはさすがに共通と言っていいな
テレシアもグルドゥもクラウスに作り出された化け物だよな
ここまで同じだとモチーフはさすがに共通と言っていいな
テレシアもグルドゥもクラウスに作り出された化け物だよな
56: 2020/07/04(土) 21:12:17.26
技もまるっきり同じだったのか
ゼノブレは1も2も敵のモーションには全然注目しないからこんなに動きが細かかったこともろくに知らなかった
ゼノブレは1も2も敵のモーションには全然注目しないからこんなに動きが細かかったこともろくに知らなかった
57: 2020/07/04(土) 21:13:50.74
たんなる使い回しなのか3に繋がるのか
58: 2020/07/04(土) 21:16:37.11
ゼノブレイドDE購入アンケートってみんな来てる?
60: 2020/07/04(土) 21:29:17.45
グルドゥはコアクリ使って延命しようとして失敗した奴らだからクラウスはあんまり関係ない
61: 2020/07/04(土) 21:32:25.24
むしろその延命装置からブレイドに転用したからまるで関係がない
62: 2020/07/04(土) 21:36:15.67
こういうのどうやっても2が絡んでくるから総合スレとかじゃないと話すの難しいな
霧纏ってるグルドゥが霧の王だとしたらあの裂け目はモルスに繋がってる可能性もなくはないか?
霧纏ってるグルドゥが霧の王だとしたらあの裂け目はモルスに繋がってる可能性もなくはないか?
63: 2020/07/04(土) 21:41:31.71
モルスに繋がってるのか、それとも相転移実験によって吹き飛ばされた先の時空に繋がってるのかは現時点で不明じゃない?
64: 2020/07/04(土) 21:42:07.82
人間をコアクリスタルに保存した情報を元に再生し続けるシステム
つまりブレイドといっしょだが、そこにバグが混入してたのか、悪用して人間を怪物化させた奴がいたのか、再生を続け過ぎて元の形を保てなくなったのか。
詳細は不明だけど、クラウスの実験で別の世界線に飛ばされたグルドゥがなんかヤバげな変化を起こしたものがキリノオー、という考え方でよさそう
あと、実体のない敵で何か強力なエーテルパワーをぶつけて実体化させなきゃいかん、というと
ゼノサーガのグノーシスとヒルベルトエフェクトを思い起こさせるな。
つまりブレイドといっしょだが、そこにバグが混入してたのか、悪用して人間を怪物化させた奴がいたのか、再生を続け過ぎて元の形を保てなくなったのか。
詳細は不明だけど、クラウスの実験で別の世界線に飛ばされたグルドゥがなんかヤバげな変化を起こしたものがキリノオー、という考え方でよさそう
あと、実体のない敵で何か強力なエーテルパワーをぶつけて実体化させなきゃいかん、というと
ゼノサーガのグノーシスとヒルベルトエフェクトを思い起こさせるな。
69: 2020/07/04(土) 21:50:01.08
>>64
ただの思いこみじゃんそれ
ただの思いこみじゃんそれ
73: 2020/07/04(土) 21:51:32.30
>>69
いいだろそれでも。好きに思い付き言えよ。
いいだろそれでも。好きに思い付き言えよ。
65: 2020/07/04(土) 21:45:32.44
マムートマラソンhyperさんの構成通りにしてカジュアルでも43万くらいしか出ないな、何が悪いのか
68: 2020/07/04(土) 21:49:34.91
>>65
チャレンジはカジュアル無効
忘れやすい所としては夜にしてないとか体力満タンじゃないくらいか
後会心率低いし抜刀筋力補正が75%でしか発動しないから毎回50万超えるわけじゃないよ
チャレンジはカジュアル無効
忘れやすい所としては夜にしてないとか体力満タンじゃないくらいか
後会心率低いし抜刀筋力補正が75%でしか発動しないから毎回50万超えるわけじゃないよ
74: 2020/07/04(土) 21:53:55.73
>>68
まじか、体力満タンってどういう意味?
>>72
名札ついてたから安易にそう考えちゃってたわ
まじか、体力満タンってどういう意味?
>>72
名札ついてたから安易にそう考えちゃってたわ
66: 2020/07/04(土) 21:46:08.54
つまり裂け目の先はメリアちゃんのお風呂に繋がってる可能性だってゼロではない訳だも!
67: 2020/07/04(土) 21:47:03.03
世界改編でで人間がグルドゥになった物だと認識してたんだけど違うの?
70: 2020/07/04(土) 21:50:06.46
プレイアワードの初日の出って23時じゃなくて0時に合わせて5時超えるまでの繰り返しで大丈夫?
0時合わせでカウントされてなかったら泣ける
0時合わせでカウントされてなかったら泣ける
182: 2020/07/05(日) 08:16:22.73
>>70
亀だが、23時じゃないとダメかも。
23時59分から0時に変わった瞬間、と4時59分から5時に変わった瞬間を連続して経験させる必要があるっぽい。
ので、23時にセットして5時まで経過させるか、23時にセットして0時まで経過させたら4時にセットして5時まで経過させる、を繰り返すと良いっぽいよ。
亀だが、23時じゃないとダメかも。
23時59分から0時に変わった瞬間、と4時59分から5時に変わった瞬間を連続して経験させる必要があるっぽい。
ので、23時にセットして5時まで経過させるか、23時にセットして0時まで経過させたら4時にセットして5時まで経過させる、を繰り返すと良いっぽいよ。
71: 2020/07/04(土) 21:50:45.56
マムートワンパンは地味に安定率低いんだよな
パターン崩れてグダっても他の奴やるより圧倒的に早いけど
パターン崩れてグダっても他の奴やるより圧倒的に早いけど
75: 2020/07/04(土) 21:54:57.53
2今年になってやったのにグルドゥとコアクリスタルが崩壊前からいたのか崩壊後かすら覚えてないわ…
メリアの意味深なセリフとあからさまにグルドゥ出してきたから3やりたいって気持ちはあるかもしれんね
まあこの比較で一番よくわかったのはゼノブレイドってゲーム戦闘中に敵の事ほとんど見てないってことだった
メリアの意味深なセリフとあからさまにグルドゥ出してきたから3やりたいって気持ちはあるかもしれんね
まあこの比較で一番よくわかったのはゼノブレイドってゲーム戦闘中に敵の事ほとんど見てないってことだった
81: 2020/07/04(土) 22:03:53.00
>>75
基本的に位置取りとか敵味方のステータス、アーツを見るのに忙しいし
敵の攻撃は技名見るだけで十分だからねぇ
動き見るのはリフレクション使う時ぐらいか
基本的に位置取りとか敵味方のステータス、アーツを見るのに忙しいし
敵の攻撃は技名見るだけで十分だからねぇ
動き見るのはリフレクション使う時ぐらいか
76: 2020/07/04(土) 21:59:24.83
モナド・Rシリーズとか皇家の錫杖とかの売却不可装備って、2周目以降再入手すると増えてくのだろうか。
増えないとしたら再入手後の入手順ソートがどうなるのかも気になる・・・
増えないとしたら再入手後の入手順ソートがどうなるのかも気になる・・・
80: 2020/07/04(土) 22:02:11.98
>>76
2周目入った段階で装備してたモナドレプリカが消滅して真に置き換わり
2週目で消えたモナドレプリカを手に入れてコンプする形になるから真モナドを入手順で一番上にする事はできないし考えても無駄
2周目入った段階で装備してたモナドレプリカが消滅して真に置き換わり
2週目で消えたモナドレプリカを手に入れてコンプする形になるから真モナドを入手順で一番上にする事はできないし考えても無駄
159: 2020/07/05(日) 02:41:09.52
>>76
少なくともガドカスタムライフルと皇家の錫杖は
2周めに再ゲットしても増えんぞ
少なくともガドカスタムライフルと皇家の錫杖は
2周めに再ゲットしても増えんぞ
79: 2020/07/04(土) 22:01:08.85
グルドゥが霧化したのが霧の王なのかグルドゥの情報から再現したのが霧の王なのか
どちらにしろコアクリスタルの性質からいって様々な生物の情報を持っているキメラが霧化したから繋がる未来で切れ目を閉じることに失敗したら世界は滅んでそう
どちらにしろコアクリスタルの性質からいって様々な生物の情報を持っているキメラが霧化したから繋がる未来で切れ目を閉じることに失敗したら世界は滅んでそう
84: 2020/07/04(土) 22:13:30.28
Switchのテトリスやったことなくてコラボ告知の「テーマがもらえる」の意味がずっとわかってなかったわ
BGMがもらえるのかと思ってたらゲーム画面の背景とかもゼノブレ仕様にできるのかな、ちょっとやってみたいかも
BGMがもらえるのかと思ってたらゲーム画面の背景とかもゼノブレ仕様にできるのかな、ちょっとやってみたいかも
85: 2020/07/04(土) 22:17:59.75
>>84
今テトリスやると背景や効果音とBGMがゼノブレ仕様になってる
テーマGETしたらイベント終わった後も普段からその状態にできる
今テトリスやると背景や効果音とBGMがゼノブレ仕様になってる
テーマGETしたらイベント終わった後も普段からその状態にできる
86: 2020/07/04(土) 22:25:30.04
>>85
効果音もなんだ、教えてくれてありがとう
ちなみに初心者でも回数こなせばテーマ取れる?
効果音もなんだ、教えてくれてありがとう
ちなみに初心者でも回数こなせばテーマ取れる?
88: 2020/07/04(土) 22:27:54.90
>>86
下位でも5P入る、100PでGET出来る
簡単だからテトリス楽しめばいい
下位でも5P入る、100PでGET出来る
簡単だからテトリス楽しめばいい
90: 2020/07/04(土) 22:29:27.27
>>88>>89
なるほどありがとう
なるほどありがとう
89: 2020/07/04(土) 22:28:00.99
>>86
どれだけ多くても100回プレイしたらもらえる
どれだけ多くても100回プレイしたらもらえる
87: 2020/07/04(土) 22:26:50.26
コルーバプテルスがマクナの断崖の橋にいるらしいけどユニークの大空のゴルデウスしかいない
ユニークだと結晶の%が高くなってシリンダー化しにくいんだけどプテルスどこにいるんだろ
ユニークだと結晶の%が高くなってシリンダー化しにくいんだけどプテルスどこにいるんだろ
99: 2020/07/04(土) 22:59:38.15
>>87
採掘と違ってユニークドロで両方高純度ってあんま無いぞ
HP吸収やオーラヒールならそのまま分離すればいいし
炎熱追撃なら監獄島食堂のハインリヒから拾ってきたら
>>93
ザトール姉妹像のセガールから夜間命中V貰って来い
多分一番楽にデイダラ狩れる
採掘と違ってユニークドロで両方高純度ってあんま無いぞ
HP吸収やオーラヒールならそのまま分離すればいいし
炎熱追撃なら監獄島食堂のハインリヒから拾ってきたら
>>93
ザトール姉妹像のセガールから夜間命中V貰って来い
多分一番楽にデイダラ狩れる
91: 2020/07/04(土) 22:36:27.31
フィオルン「こんなとこで・・・最初のキッスか」
メリア「こ、こんなところで最初のキッスだと・・・」
タル子「くっ、ここで最初のキッスとはっ」
カルナ「ここで最初のキッスなのね」
ロウラン「ふぅん、これが最初のキッスだったのねぇ」
ネネ「これがキッスっていうのかも~」
メリア「こ、こんなところで最初のキッスだと・・・」
タル子「くっ、ここで最初のキッスとはっ」
カルナ「ここで最初のキッスなのね」
ロウラン「ふぅん、これが最初のキッスだったのねぇ」
ネネ「これがキッスっていうのかも~」
237: 2020/07/05(日) 12:28:17.42
>>91
何これ
何これ
92: 2020/07/04(土) 22:41:28.15
ダンバン「何故だ!ディクソン!」
93: 2020/07/04(土) 22:47:05.42
デイダラにやたら攻撃をガードされるんだけど素早さ最高値のジェム付けてもこんなものなのか?
こいつを安定して倒せないと夜間命中が手に入らん
こいつを安定して倒せないと夜間命中が手に入らん
94: 2020/07/04(土) 22:54:39.09
>>93
ちゃんとマキナ系の武器装備してるか?
ちゃんとマキナ系の武器装備してるか?
96: 2020/07/04(土) 22:55:55.64
>>93
ジェムだけじゃ足りん時は重量0にしてスキルリンクでカルナとメリアの素早さ補正、シュルクの抜刀補正付けるといい
ジェムだけじゃ足りん時は重量0にしてスキルリンクでカルナとメリアの素早さ補正、シュルクの抜刀補正付けるといい
98: 2020/07/04(土) 22:56:39.94
>>93
下位の夜間命中をつけたり転倒時間延長で転倒ハメしたり色々できるぞ
下位の夜間命中をつけたり転倒時間延長で転倒ハメしたり色々できるぞ
95: 2020/07/04(土) 22:54:45.11
もっと素早さをあげるも!
97: 2020/07/04(土) 22:56:09.71
早い!早いも!ダンバンさん!
101: 2020/07/04(土) 23:28:56.16
カリアンと会話できるのって何章までですか?
今13章なんだけどアカモートにいない…
今13章なんだけどアカモートにいない…
104: 2020/07/04(土) 23:31:15.07
>>101
12章までなんだ・・・
12章までなんだ・・・
111: 2020/07/04(土) 23:55:47.06
>>104
ありがとう!
ファッション装備コンプが…
ありがとう!
ファッション装備コンプが…
102: 2020/07/04(土) 23:30:14.73
上級書集めるの大変だな。買わせてくれよ
103: 2020/07/04(土) 23:31:04.86
上級書集めなんてやめて奥義書あつめればいい
105: 2020/07/04(土) 23:32:43.64
プレゼントってこんなに楽にキズナ上られるのか
Wiiの時は何故か使って無かったし、2のポーチは全然上がらないから今回も使うつもり無かったんだけど、キズナ上げだるくなってふと試してみたら、ポンポン上がってって驚いた
Wiiの時は何故か使って無かったし、2のポーチは全然上がらないから今回も使うつもり無かったんだけど、キズナ上げだるくなってふと試してみたら、ポンポン上がってって驚いた
106: 2020/07/04(土) 23:33:17.48
錫杖とかクリア後に知ったわ
これじゃ皇位継承ミスったみたいじゃん
これじゃ皇位継承ミスったみたいじゃん
107: 2020/07/04(土) 23:36:58.07
Switch版のガドカスタムライフルは周回で持ち越しても増えないと聞いた
108: 2020/07/04(土) 23:40:55.10
武器発動率アップ6と戦闘不能抵抗6を組むと戦闘不能抵抗の発動率は100%になりますか?
もし100%ならオコッタもなどに使えそうだけど
もし100%ならオコッタもなどに使えそうだけど
109: 2020/07/04(土) 23:42:08.65
>>108
「武器」発動率
「武器」発動率
110: 2020/07/04(土) 23:53:32.91
杖はよく話題に上がるけど機神と一緒に海の藻屑になったフィオルンのファッション装備のあまりの多さにキレそうになったぞ
112: 2020/07/04(土) 23:56:26.23
DEだけど上級書の出かたが攻略サイトの情報と違い過ぎてるのはなぜなんだぜ?
113: 2020/07/04(土) 23:58:46.94
おめーの錫杖ねーから!
114: 2020/07/05(日) 00:00:24.14
二周目すればいいのぜ
115: 2020/07/05(日) 00:06:55.48
2周目の頭に、ふとフィオルンのレベルを上げようと思い立ったが、99にするには
経験値アップのジェムが必要だと感じたのでストーリーもクエストも全部飛ばして、
3周目のためにコロニー6復興アイテム集めと、終盤で経験値アップのジェムを作って
3周目を始めた
フィオルンをレベル99にして、復興が始まったらすぐに全部レベル5にしたんだけど、
そこからクエストやろうと思ったのになんだか燃え尽きてしまったので今は休憩して
違うゲームやってる
経験値アップのジェムが必要だと感じたのでストーリーもクエストも全部飛ばして、
3周目のためにコロニー6復興アイテム集めと、終盤で経験値アップのジェムを作って
3周目を始めた
フィオルンをレベル99にして、復興が始まったらすぐに全部レベル5にしたんだけど、
そこからクエストやろうと思ったのになんだか燃え尽きてしまったので今は休憩して
違うゲームやってる
128: 2020/07/05(日) 00:54:43.00
>>115
そういや生ルンってHPも力もメカルンの半分くらいでメリアちゃん並みなんだっけか
もし改造されたのがダンバンさんだったらエギルや我様じゃ手に負えなくなってたところだ
そういや生ルンってHPも力もメカルンの半分くらいでメリアちゃん並みなんだっけか
もし改造されたのがダンバンさんだったらエギルや我様じゃ手に負えなくなってたところだ
116: 2020/07/05(日) 00:20:03.93
1は進行によって取り返しの付かなくなることが結構多いんだよな
まあ周回すれば良いだけなんだが
まあ周回すれば良いだけなんだが
117: 2020/07/05(日) 00:21:19.06
発売からずっとやってたけど
今やっと終わったわ
とにかく長かったがラストはレベル上げすぎて
あっさり終わったな
追加シナリオはまた今度だ
今やっと終わったわ
とにかく長かったがラストはレベル上げすぎて
あっさり終わったな
追加シナリオはまた今度だ
123: 2020/07/05(日) 00:29:41.49
>>117
追加シナリオやる前にコロニー6の門に行ってイベントを起こすのを忘れずに
追加シナリオやる前にコロニー6の門に行ってイベントを起こすのを忘れずに
151: 2020/07/05(日) 01:53:09.32
>>123
これは何のことだ?
これは何のことだ?
152: 2020/07/05(日) 01:57:39.04
>>151
機神会崩壊後にコロニー6の門のあたりに行くとボイス付きのちょっと手の混んだクエストが発生するんだが、たぶんそれのことだと思う
追加シナリオのストーリーに関連したクエストだから先に遊んどいたほうが楽しめるよってお話
機神会崩壊後にコロニー6の門のあたりに行くとボイス付きのちょっと手の混んだクエストが発生するんだが、たぶんそれのことだと思う
追加シナリオのストーリーに関連したクエストだから先に遊んどいたほうが楽しめるよってお話
118: 2020/07/05(日) 00:23:42.68
キズナコインの関係で6,7週できるからよゆうだな
119: 2020/07/05(日) 00:25:42.64
ゴッドバズーカ!
120: 2020/07/05(日) 00:26:48.45
ゴッドバズーカがネタにされるのは日本だけで海外では話題にすらならない
121: 2020/07/05(日) 00:27:39.85
2週目なんてやらんでもチャレンジバトルまで全部クリア出来ちゃうのに7週してまでキズナリンクして誰倒すんだってなるから難易度極くらい実装してくれー
2はやりすぎだけどDEはやり込みすくねぇ!
2はやりすぎだけどDEはやり込みすくねぇ!
122: 2020/07/05(日) 00:28:04.33
ゴットバズーカもそうだけど巨神切りも似たようなものだと思う
124: 2020/07/05(日) 00:29:44.00
ゴットになってしまったも
竜の落とし子から身投げするも
竜の落とし子から身投げするも
126: 2020/07/05(日) 00:32:49.82
>>124
化石サルが助けてくれそう
化石サルが助けてくれそう
125: 2020/07/05(日) 00:31:48.25
ゴッドバズーカ(Titan Bazooka)
127: 2020/07/05(日) 00:41:09.99
テトリス一位とったら100pはいるんだな
テーマ楽にとれて良かったわ
テーマ楽にとれて良かったわ
129: 2020/07/05(日) 00:56:29.99
向こうに連れてかれて改造されても自力で目覚めて単騎で機神界滅ぼしてそう
130: 2020/07/05(日) 00:59:52.93
秘境量産してそう
131: 2020/07/05(日) 01:03:15.11
ヴァラク雪山でムムカに襲われる所を返り討ちにしそう
132: 2020/07/05(日) 01:09:06.73
しかしなんだあいつは?
新入りにしちゃあ粋な出で立ちしやがってぇ
新入りにしちゃあ粋な出で立ちしやがってぇ
133: 2020/07/05(日) 01:09:47.00
ハイエンターの血を薄めるために何代にも渡ってホムスと交配してきたってことはソレアンも混血なの?そうじゃないなら陰妃が混血なのかな?
134: 2020/07/05(日) 01:12:14.62
あの雲の向こうは俺たちの敵、機神界だ
のシーンでガラハド要塞が爆発してそう
のシーンでガラハド要塞が爆発してそう
135: 2020/07/05(日) 01:13:22.81
メカダンバン「多分これが一番早いと思います」
136: 2020/07/05(日) 01:14:53.09
メイナスの声で喋るダンバン
137: 2020/07/05(日) 01:21:18.25
ファイナルゥ~桜花乱舞ぅ~!!
138: 2020/07/05(日) 01:22:20.38
フェイスなしヤルダバ撃破しちゃうのか
139: 2020/07/05(日) 01:25:10.70
どこかで見たことあると思ったらダンバンの妹じゃねえか!のシーンが
どこかで見たことあると思ったらダンバンじゃねえか!になるのか
どこかで見たことあると思ったらダンバンじゃねえか!になるのか
140: 2020/07/05(日) 01:25:33.46
これにはムムカもびっくり
141: 2020/07/05(日) 01:25:52.74
フィオルンのエロエロボディが、メイナス様の趣味だったとすると
ダンバンメイナスも首から下はおっぱいバインバインになる可能性
ダンバンメイナスも首から下はおっぱいバインバインになる可能性
142: 2020/07/05(日) 01:26:40.11
メカダンバンスピードフォルムはブーメランパンツやで
144: 2020/07/05(日) 01:29:04.25
ダンバンメイナスとか仕草のひとつひとつがいちいちキモそう
145: 2020/07/05(日) 01:29:11.65
ただしファイナルクロスは尻から出る
147: 2020/07/05(日) 01:35:42.09
フィオルン舐めたいも
148: 2020/07/05(日) 01:46:19.55
メリアちゃん可愛いも
149: 2020/07/05(日) 01:49:22.12
ファイナルクロスとかいうリミテッドでラストまではこいつやるやんけ!ってさせといてアバーシとベルガサスにレジストされまくるカス
150: 2020/07/05(日) 01:52:56.62
オートアタックで発動するスキルたくさんあるけどスピードシフトフィオルンに何を付けるか迷うわ
153: 2020/07/05(日) 02:01:08.27
追加ストーリープレイヤーの何割がテトのこと知ってただろうか
154: 2020/07/05(日) 02:05:08.08
天雷とか普通の人間じゃできないから既に改造済みなのかも
155: 2020/07/05(日) 02:18:29.15
>>154
粋乃王ダンバン!
粋乃王ダンバン!
156: 2020/07/05(日) 02:19:41.28
天雷の原理は尻穴がマシーナ化してて人工肛門によるビーム放出ってか
157: 2020/07/05(日) 02:25:13.99
粋乃獣(猪)
158: 2020/07/05(日) 02:31:46.28
タルコやバーンはともかくテトのことなんてすっかり忘れてたしちゃんと本編プレイし直してから追加行って良かったわ
160: 2020/07/05(日) 03:23:08.25
どの敵に対してもジェムやスキルの付け替えだけで済むっていうs付き最強防具って一つじゃないと思うんだけど、
一番汎用性あって全員分揃えやすいのはやっぱランスロットかな?
悪魔王からレディオスアーム盗むの疲れてきた…例えばランスロットで腕だけレディオスとかにする方が強いんかな
一番汎用性あって全員分揃えやすいのはやっぱランスロットかな?
悪魔王からレディオスアーム盗むの疲れてきた…例えばランスロットで腕だけレディオスとかにする方が強いんかな
161: 2020/07/05(日) 03:59:51.48
100超えユニーク倒すだけならそこまで気にしなくて大丈夫
レディオスどころかランスロットさえ人数分ないのに勝てたから
レディオス人数分なんて趣味の世界だよ
レディオスどころかランスロットさえ人数分ないのに勝てたから
レディオス人数分なんて趣味の世界だよ
162: 2020/07/05(日) 04:13:40.79
粋乃王は大草原
163: 2020/07/05(日) 04:15:20.70
リキがやったのか!?
164: 2020/07/05(日) 04:26:33.49
そっか
じゃあ少しこだわるとして、ラインとかもともと中装備できんやつはスキルリンク枠一個潰すとして、全員上からラーファガランスロットラーファガランスロットラーファガって物理寄りの構成にする
もっといいのもしあったら教えてほしい
じゃあ少しこだわるとして、ラインとかもともと中装備できんやつはスキルリンク枠一個潰すとして、全員上からラーファガランスロットラーファガランスロットラーファガって物理寄りの構成にする
もっといいのもしあったら教えてほしい
165: 2020/07/05(日) 04:27:24.40
やっぱり僕はヘイストⅥを征くグローリーガードですか
168: 2020/07/05(日) 04:36:24.20
>>165
ヘイスト5%分切ってその分物防エ防に回した方が強いってこと?ああ、そっちの方が確かに強いか
ヘイスト5%分切ってその分物防エ防に回した方が強いってこと?ああ、そっちの方が確かに強いか
183: 2020/07/05(日) 08:27:57.13
>>168
本来武器枠にしか付けられないはずのヘイストが
防具のジェム枠に付いてるのが強いの
同じ理由でアタッカーフィオルンやる時の頭防具のヘイトダウンとかも便利
本来武器枠にしか付けられないはずのヘイストが
防具のジェム枠に付いてるのが強いの
同じ理由でアタッカーフィオルンやる時の頭防具のヘイトダウンとかも便利
166: 2020/07/05(日) 04:29:13.09
転倒威力アップは気絶状態でも効果ある?
167: 2020/07/05(日) 04:33:31.54
フィオルンにまんまんないも!?かわいそうだも
169: 2020/07/05(日) 04:43:01.19
つなみらのボス、2のモルスボスとアーツ同じか
170: 2020/07/05(日) 05:00:24.97
一部モーション流用してるだけでアーツは同じではないよ
184: 2020/07/05(日) 09:02:36.84
>>170
技名が違うだけでアーツのモーションほとんどが同じだぞ
技名が違うだけでアーツのモーションほとんどが同じだぞ
171: 2020/07/05(日) 05:09:27.38
まあ高橋だしなんかあるかもだが
ただの使い回しだったら肩透かしだから今はなんも思わんけど
ただの使い回しだったら肩透かしだから今はなんも思わんけど
172: 2020/07/05(日) 05:27:16.17
単なるモーション使いまわしなだけの可能性高いが
関連づけてる可能性もわずかながらあるので3が楽しみ
関連づけてる可能性もわずかながらあるので3が楽しみ
173: 2020/07/05(日) 05:38:59.44
意味深なキズナトークもあったし何かしら繋げそうな気はするが
2と1みたいに繋がってはいるけどほぼほぼ関係ないみたいな感じかな
2と1みたいに繋がってはいるけどほぼほぼ関係ないみたいな感じかな
174: 2020/07/05(日) 06:25:04.69
霧乃王が使うアグノストビーム、アグノストはギリシャ語の無知を意味するアグノストスから来てるんやね
グノーシス(知識)の対義語のようにも見える
グノーシス(知識)の対義語のようにも見える
175: 2020/07/05(日) 06:52:24.83
来年のe3あたりあるかも
DE以外にも高橋チーム動いてるみたいだから
まあe3やれるかわからんが
DE以外にも高橋チーム動いてるみたいだから
まあe3やれるかわからんが
176: 2020/07/05(日) 07:02:38.61
次回作かあ…
switchでもう一作ゼノブレがプレイ出来たりしたら最高だねえ
switchでもう一作ゼノブレがプレイ出来たりしたら最高だねえ
177: 2020/07/05(日) 07:15:29.04
メリアちゃん可愛いも
でも髪型が変だも
でも髪型が変だも
178: 2020/07/05(日) 07:31:43.67
メリアちゃんのクロワッサンは非常食だも
179: 2020/07/05(日) 07:33:58.09
1と2みたいな壁越しに繋がってると言うよりは明らかに侵略してきてるし、この世界の将来に影響を及ぼすとかまで言われてるし
結構1の世界に関わってきそうな気もする
結構1の世界に関わってきそうな気もする
180: 2020/07/05(日) 07:41:00.66
メリアの歩き姿を後ろから見ると腰と知りをフリフリしながら歩いててクソエロい
あれ誘ってるだろ
あれ誘ってるだろ
326: 2020/07/05(日) 15:45:23.92
>>180
ランウェイかよと思った
あんま現実感ない歩きでギャグになってしまって残念
ランウェイかよと思った
あんま現実感ない歩きでギャグになってしまって残念
181: 2020/07/05(日) 07:46:15.99
高橋は尻にだいぶこだわってるらしい
カルナもヤバイ
カルナもヤバイ
185: 2020/07/05(日) 09:19:36.15
APアップって控えに持たせたら効果あったりする?
ないとしてもベルガサス12体しばかなきゃならんからめんどいけど
ないとしてもベルガサス12体しばかなきゃならんからめんどいけど
195: 2020/07/05(日) 10:45:32.23
>>185
控えにも効果あるよ。
初めてホコさんにまともな料理を作らせる選択をしちまったが、自分で料理作るようになるのね。アーダ婆さんも満足げだしこれで良かったのだ。
控えにも効果あるよ。
初めてホコさんにまともな料理を作らせる選択をしちまったが、自分で料理作るようになるのね。アーダ婆さんも満足げだしこれで良かったのだ。
197: 2020/07/05(日) 10:48:02.58
>>195
うげぇまじか
ベルガザス24体マラソンや…
うげぇまじか
ベルガザス24体マラソンや…
186: 2020/07/05(日) 09:37:11.07
これが…モナドの力なのか(哀れ)
187: 2020/07/05(日) 10:21:00.86
プロローグのラストでダンバンさんが向かっていく要塞型機神兵
良く見たら3体くらいいるな
ムムカは敵前逃亡して味方はディクソンだけで身体も限界なのに良く倒せたな
良く見たら3体くらいいるな
ムムカは敵前逃亡して味方はディクソンだけで身体も限界なのに良く倒せたな
188: 2020/07/05(日) 10:21:01.02
13章きたけど武器装備悩む
みんなマキナ~系装備してるの?それともシュルクレギュラーでエンチェント前提?
みんなマキナ~系装備してるの?それともシュルクレギュラーでエンチェント前提?
191: 2020/07/05(日) 10:35:09.29
>>188
ずっとマキナかな
エンチャントめんどい
ずっとマキナかな
エンチャントめんどい
189: 2020/07/05(日) 10:24:23.21
散々質問されたかもだけど聞いて良い?
ヒュエルレクソス雨の日に搬出用エレベーター付近に行ってもいないんだけど雨の日以外に条件あるの?
ヒュエルレクソス雨の日に搬出用エレベーター付近に行ってもいないんだけど雨の日以外に条件あるの?
193: 2020/07/05(日) 10:43:30.88
>>189
17章~ 雷/雨って書いてあるけど
試しに雷にしてみれば?
17章~ 雷/雨って書いてあるけど
試しに雷にしてみれば?
196: 2020/07/05(日) 10:47:06.78
>>193
あぁ17章以降なのか完全に見落としてた
コロニー6ちゃちゃっと復興させようと思ったけど無理なんだなありがとう
あぁ17章以降なのか完全に見落としてた
コロニー6ちゃちゃっと復興させようと思ったけど無理なんだなありがとう
194: 2020/07/05(日) 10:44:45.42
>>189
あとはストーリー終盤でテレシアがウロウロしてる状態にならないと出ないくらいでは
あとはストーリー終盤でテレシアがウロウロしてる状態にならないと出ないくらいでは
190: 2020/07/05(日) 10:33:52.58
つなみらの最強モンスターはシナシナキノコの番人?
192: 2020/07/05(日) 10:41:09.73
ジェムの攻撃力安定と強化で差が100以上あるとなんとかかんとかっていうバグって
リメイク版では解消されてんの?
リメイク版では解消されてんの?
198: 2020/07/05(日) 10:51:02.41
リキのスキル勇者のモコモコ(デバフ防御30%)を付けて、グローリープレート(全デバフ抵抗75%付き)を付ければ、全デバフ抵抗100%になるな
204: 2020/07/05(日) 11:04:00.88
>>198
と思ったけど間違いだった
実際はどうなんだろう
と思ったけど間違いだった
実際はどうなんだろう
199: 2020/07/05(日) 10:51:12.82
そんなにAPアップ作らんでも上級者設定でレベル90代の蜘蛛狩すれば1分で5万AP稼げるぞ
APアップなくても
APアップなくても
200: 2020/07/05(日) 10:55:41.94
なんか本編終わったあと燃え尽き症候群起こしてしまってつなみらイマイチ進められねえ
つなみらしなくても2買って大丈夫?
つなみらしなくても2買って大丈夫?
201: 2020/07/05(日) 10:56:55.55
いいよ
202: 2020/07/05(日) 10:59:02.81
話は繋がってないから問題はない
2も話も戦闘も面白いけど序盤の制限されてる間だけはクソゲーだから3章ぐらいまではとっとと進めたほうがいい
後はオートアタックを移動でキャンセルできるからちょこちょこやる
ミニゲームのクソゲークソゲーはクソゲーだから2周目にアイテム交換でいいよ
2も話も戦闘も面白いけど序盤の制限されてる間だけはクソゲーだから3章ぐらいまではとっとと進めたほうがいい
後はオートアタックを移動でキャンセルできるからちょこちょこやる
ミニゲームのクソゲークソゲーはクソゲーだから2周目にアイテム交換でいいよ
203: 2020/07/05(日) 11:00:28.72
ありがとう今から買ってくるぜ
一番の後悔は2中古でまだ6000円くらいするしカタログチケットで買っとけばよかった
一番の後悔は2中古でまだ6000円くらいするしカタログチケットで買っとけばよかった
205: 2020/07/05(日) 11:09:35.65
戦闘がアクションだからかめちゃくちゃ手こずる
下手なんだよアクション…
けど評価いいし最後まで頑張るか…
下手なんだよアクション…
けど評価いいし最後まで頑張るか…
211: 2020/07/05(日) 11:17:17.98
>>205
戦闘はアクションではない
相手がモーションに入った後に範囲外に逃げようが当たるしそもそも攻撃範囲もモーション依存ではない
位置取りをするゲームであって、だから通常攻撃はオートアタックになってる
より良い位置に付いてそこからゆっくりアーツを撃つ順番を決めればいい
離れすぎてなければどっちにしろオートアタックでダメージは出てる
戦闘はアクションではない
相手がモーションに入った後に範囲外に逃げようが当たるしそもそも攻撃範囲もモーション依存ではない
位置取りをするゲームであって、だから通常攻撃はオートアタックになってる
より良い位置に付いてそこからゆっくりアーツを撃つ順番を決めればいい
離れすぎてなければどっちにしろオートアタックでダメージは出てる
218: 2020/07/05(日) 11:30:08.62
>>211
そういう書き方する人のいう「アクション」は「アクション操作要素」を指す
僅かでもアクション要素あると詰む人いるからなー
そういう書き方する人のいう「アクション」は「アクション操作要素」を指す
僅かでもアクション要素あると詰む人いるからなー
206: 2020/07/05(日) 11:09:48.71
クリア後のやり込みしなくちゃと思いつつやる気になれない
ノポンズャーに癒してもらうか
ノポンズャーに癒してもらうか
207: 2020/07/05(日) 11:12:49.81
ノポンジャーとかいう生きる超モナドサイクロン
208: 2020/07/05(日) 11:14:22.45
ついさっきつなみら終わった
つなみら始めるまで燃え尽き症候群だったけど今はなぜかキズナコイン999にするまでやってやろうって気分になってるから本編3週目行くわ
つなみら始めるまで燃え尽き症候群だったけど今はなぜかキズナコイン999にするまでやってやろうって気分になってるから本編3週目行くわ
209: 2020/07/05(日) 11:15:18.72
シャドーアイバクスラでイキってるとその数倍のダメージを範囲で叩き込んでくる化け物軍団
210: 2020/07/05(日) 11:15:33.58
ノポンジャーは測量なんかより傭兵やったほうが稼げそう
213: 2020/07/05(日) 11:24:06.02
>>219
すまん、自分の中ではドラクエみたいなコマンド戦闘以外はアクションなのよ…
すまん、自分の中ではドラクエみたいなコマンド戦闘以外はアクションなのよ…
219: 2020/07/05(日) 11:32:28.82
>>213
いやまぁすまん、言いたいことは思ってるよりは複雑ではないということで
いやまぁすまん、言いたいことは思ってるよりは複雑ではないということで
220: 2020/07/05(日) 11:32:30.52
>>213
ウェイトバトルとアクティブバトルの違いだな
未来視がある分判断の余裕は少しあるから他ゲーに比べたらまだ優しいと思うけど
ウェイトバトルとアクティブバトルの違いだな
未来視がある分判断の余裕は少しあるから他ゲーに比べたらまだ優しいと思うけど
214: 2020/07/05(日) 11:25:38.12
プロコンだがジョイコンの方が楽なのかな
TVでやるからプロコンのがやりやすいんだわ
TVでやるからプロコンのがやりやすいんだわ
215: 2020/07/05(日) 11:28:13.55
昨日のアドバイスを参考に既製品夜間命中とスキルリンクを用意したらなんとかデイダラさん倒せましたわ
どうもありがとう
さあ次はウサちゃんだ…
どうもありがとう
さあ次はウサちゃんだ…
216: 2020/07/05(日) 11:28:27.18
エンディングまで終わったー。長くもなく清々しいエンディングだったわ。気になったのは何でフィオルンは元に戻れたの?と他の街がどうなったか
217: 2020/07/05(日) 11:29:19.94
本編、未来視オフに出来ないよね?
勝手に戦闘の音楽が変わるのが嫌だ
勝手に戦闘の音楽が変わるのが嫌だ
221: 2020/07/05(日) 11:38:20.50
AIが悪いともいうけどシュルク、リキをAI任せにしたら背面側面とかまるで気にしないしそれでクリアもできるしまぁ気負う必要はない
222: 2020/07/05(日) 11:43:03.83
シールドバッシュのリキャストが序盤からやけに早ぇなーと思ってたけど、
VIIの時点で計ったら既に8.4sになってるっぽいな。
もしかしてIから最速出てるのか?
VIIの時点で計ったら既に8.4sになってるっぽいな。
もしかしてIから最速出てるのか?
223: 2020/07/05(日) 11:43:24.02
ボスなど強敵以外は、最低限必要なアーツだけポチっておいてあとは余所見してても勝てる勝てる
突発キズナはスルーするの勿体無いからBボタンだけスタンバっておいてもいいけど
あと負けるリスク無いからそういう意味でも気負う必要は無い
突発キズナはスルーするの勿体無いからBボタンだけスタンバっておいてもいいけど
あと負けるリスク無いからそういう意味でも気負う必要は無い
224: 2020/07/05(日) 11:44:02.24
フィオルンは最後なへんでモナド抜かれてヤバイのかと思ったらあっさりだよな
まあゼノブレは基本ハピエンだからそれでいいけど
まあゼノブレは基本ハピエンだからそれでいいけど
225: 2020/07/05(日) 11:46:59.95
もうじき動かなくなるんじゃねぇか!ほら!限界だろう!
↓
了解!ファーイナールクロース!
↓
了解!ファーイナールクロース!
226: 2020/07/05(日) 11:48:59.95
はー!(棒)
227: 2020/07/05(日) 11:52:52.91
シュルクのモナドからエネルギー補充出来ないのかね?
228: 2020/07/05(日) 11:53:46.81
ザンザさま「ゆるしまへんで」
229: 2020/07/05(日) 12:04:30.59
メカルン「まだほんのちょっとエネルギーが残ってるから」
メリア「やったぜ(シュルクには黙っていればよいのだな)」
コロニー6完全復興、サブクエ全制覇、レベルとスキルとアーツカンスト、ユニーク全討伐
フィオルン「はー!」
メリア「いつまで動くねん…」
メリア「やったぜ(シュルクには黙っていればよいのだな)」
コロニー6完全復興、サブクエ全制覇、レベルとスキルとアーツカンスト、ユニーク全討伐
フィオルン「はー!」
メリア「いつまで動くねん…」
230: 2020/07/05(日) 12:11:40.18
少なくともノポンジャーは60超えがうじゃうじゃいる場所に単独で生き延びる事ができるだけのポテンシャルはある訳だしな
231: 2020/07/05(日) 12:12:13.82
幼馴染パワー全開!
232: 2020/07/05(日) 12:16:29.12
100超えユニーク以外の全ジェムを人数分揃えたぞ
いよいよ太古のデイダラに会いに行ける
夜間命中を貰わなきゃ
いよいよ太古のデイダラに会いに行ける
夜間命中を貰わなきゃ
233: 2020/07/05(日) 12:17:36.13
なんでフィオルン元に戻れたんだろ
つなみらやる気おきん
円満で終わったのにフィオルンいないとかやる気でねぇ
つなみらやる気おきん
円満で終わったのにフィオルンいないとかやる気でねぇ
234: 2020/07/05(日) 12:20:10.82
つながるのシュルクはいらんでしょ
セリフ少ない
しゃべれば棒読み
未来視なし
セリフ少ない
しゃべれば棒読み
未来視なし
253: 2020/07/05(日) 13:08:14.05
>>234
シュルク一回も使わなかったな
シュルク一回も使わなかったな
235: 2020/07/05(日) 12:21:20.19
フィオルンはマシーナの技術でなんとかなりました
詳細はモナドアーカイブで確認だ!
今なら再販中!!アマゾンでも買えるぞ!!
詳細はモナドアーカイブで確認だ!
今なら再販中!!アマゾンでも買えるぞ!!
236: 2020/07/05(日) 12:27:22.32
フィオルンはモナド半覚醒くらいしてたんじゃないの
ディクソン戦で赤いオーラに包まれてたし
ディクソン戦で赤いオーラに包まれてたし
238: 2020/07/05(日) 12:30:02.22
生ルン復活の伏線は本編でいくつか語られてるんだけどね
239: 2020/07/05(日) 12:31:17.67
読んでないんだろ
241: 2020/07/05(日) 12:34:58.74
本編シュルクはバスターを外せたらAIまともに働きそうなんだがなぁ
242: 2020/07/05(日) 12:37:02.91
バスター撃つくらいならモーション長かろうがイーターかサイクロン使って欲しい
243: 2020/07/05(日) 12:40:17.31
おそらく生首しか残ってなかったフィオルンを半年で生ルンにできるマシーナの技術なかなかわけわからん変態技術だわ
245: 2020/07/05(日) 12:46:36.52
>>243
あれができるならダンバンの腕も治ってたりするんかな
あれができるならダンバンの腕も治ってたりするんかな
244: 2020/07/05(日) 12:45:46.07
本編つなみら共に終わった
どっちも希望に溢れたエンディングで最高や
こういうのでいいんだよ
どっちも希望に溢れたエンディングで最高や
こういうのでいいんだよ
246: 2020/07/05(日) 12:58:55.67
DEでは未回収なんで詳細忘れたけどダンバンとカルナのキズナトークで右腕をみてもらうようカルナがすすめるやつあったな
247: 2020/07/05(日) 13:02:03.34
ムムカの最期の前にメイナスがいて洗脳解いてたらどんな風になってたんだろ
エギルの支配が解けないままテレシア襲来してたらムムカがどう行動してたかも気になる
エギルの支配が解けないままテレシア襲来してたらムムカがどう行動してたかも気になる
251: 2020/07/05(日) 13:05:37.44
>>247
え?ムムカは洗脳されてたの?
え?ムムカは洗脳されてたの?
248: 2020/07/05(日) 13:04:05.55
初プレイだけど、クエスト多すぎませんかこれ
260: 2020/07/05(日) 13:16:42.38
>>248
全部で約500個だも
分岐と追加シナリオ合わせたら更に多いも
全部で約500個だも
分岐と追加シナリオ合わせたら更に多いも
249: 2020/07/05(日) 13:04:16.30
メリアの使い方って
バフ用のサモン○○を2個(自分はだいたいフレアとウインド)召喚した状態を維持
3個目にボルトを召喚して発射→さもにんぐこぴー☆→発射→サモンボルト→発射→さもにんぐこ(以下略
みたいな感じでいいの?
バフ用のサモン○○を2個(自分はだいたいフレアとウインド)召喚した状態を維持
3個目にボルトを召喚して発射→さもにんぐこぴー☆→発射→サモンボルト→発射→さもにんぐこ(以下略
みたいな感じでいいの?
258: 2020/07/05(日) 13:12:46.42
>>249
ボルト→コピー(ボルト)→デバフ3種(最初に毒)
連携あるならデバフ絡めるようにセッティングしとく
物理痛かったらアース→コピー(アース)で開幕とか、色々やりようはある
ボルト→コピー(ボルト)→デバフ3種(最初に毒)
連携あるならデバフ絡めるようにセッティングしとく
物理痛かったらアース→コピー(アース)で開幕とか、色々やりようはある
250: 2020/07/05(日) 13:04:19.60
巨神世界だろうがアルスト世界だろうが当然の権利の如く遺伝子の間に割って入ってくるノポン族が謎すぎる
252: 2020/07/05(日) 13:05:53.01
ノポンは最強の生き物だから
3のラスボスはそろそろ神になろうとしたノポンかな
3のラスボスはそろそろ神になろうとしたノポンかな
254: 2020/07/05(日) 13:08:59.21
本編でも操作が一番つまらんと言われがちなシュルクくん
263: 2020/07/05(日) 13:20:47.90
>>254
ゲームの仕様覚えるには最適キャラだから…
ゲームの仕様覚えるには最適キャラだから…
255: 2020/07/05(日) 13:10:42.44
ノポンジャーも強いしリキが特別強いってわけでもなさそうだし独自の商会もあるしまじであの世界はノポン族が最強の種族
256: 2020/07/05(日) 13:11:48.56
ザトールでディクソンさんがシュルクに言うモナドはお前が使うように神様が定めてくれたのかもなってセリフ何周しても笑う
259: 2020/07/05(日) 13:15:14.40
やっとテニノレルゾウ取れたわ...
あとはアカモートのコレペディア埋めるだけだ(白目)
あとはアカモートのコレペディア埋めるだけだ(白目)
261: 2020/07/05(日) 13:17:29.25
繋がる未来が本気でつまらなくて困ってる
もうやめて本編もう一回行くわ
もうやめて本編もう一回行くわ
262: 2020/07/05(日) 13:17:52.30
脳さえ無事ならどんだけ人体欠損しても重い病気かかっても全快できるってことだしな
264: 2020/07/05(日) 13:23:04.39
つなみらはイーラみたいに有料DLCでも良かったのに
266: 2020/07/05(日) 13:26:28.38
おまけ程度の今ぐらいで丁度良い気もする
267: 2020/07/05(日) 13:26:31.07
繋がる未来をswitchのホーム画面から起動できるようにして欲しいな
268: 2020/07/05(日) 13:30:41.01
正直続けようがないくらい綺麗に終わった無印の続編はそんな欲しくないからあれくらいでよかった
ゼノブレ3は新しい世界がいいわ 旧キャラは2みたいにDLCのおまけ要素でいい
ゼノブレ3は新しい世界がいいわ 旧キャラは2みたいにDLCのおまけ要素でいい
269: 2020/07/05(日) 13:33:22.65
つながる未来はなんでチェインアタック消したんだろうな
ノポンジャーは正直チェインアタックに変わるほどのシステムとは思えんが、3で使うシステムのテストか?
ノポンジャーは正直チェインアタックに変わるほどのシステムとは思えんが、3で使うシステムのテストか?
283: 2020/07/05(日) 13:57:30.39
>>269
単純にチェインがバランスブレイクすぎたからじゃない?
まあ本編ほどゲージ貯めやすくないし連鎖UPスキルも無いからそこまでぶっ壊れにはならなかった気もするが
個人的には未来視無しの方が敵の溜めみて間髪入れずにシールドとかギリギリの戦いができて楽しい
単純にチェインがバランスブレイクすぎたからじゃない?
まあ本編ほどゲージ貯めやすくないし連鎖UPスキルも無いからそこまでぶっ壊れにはならなかった気もするが
個人的には未来視無しの方が敵の溜めみて間髪入れずにシールドとかギリギリの戦いができて楽しい
270: 2020/07/05(日) 13:33:57.61
ゼノブレイド3 ノポンの不思議なダンジョン
271: 2020/07/05(日) 13:34:59.38
つなみらはまず戦闘がつまらない
未来視もチェインもスキルもリンクも無し
なのにアーツ構成はそれが有る前提で作られた物しか無い
純粋に本編の劣化版でしか無いんだよなあ
未来視もチェインもスキルもリンクも無し
なのにアーツ構成はそれが有る前提で作られた物しか無い
純粋に本編の劣化版でしか無いんだよなあ
272: 2020/07/05(日) 13:38:44.05
チャージタイム長いアーツのレベル上げる意味がかなり薄くなるのがなあ
273: 2020/07/05(日) 13:40:26.32
つーかつらみらのPTシュルクメリアタルコでよくね?
タルコ使わせろや
タルコ使わせろや
275: 2020/07/05(日) 13:42:21.55
>>273
メリアたる子とゲンガー「俺も混ぜてよw」
の3人PTがよかったわ
メリアたる子とゲンガー「俺も混ぜてよw」
の3人PTがよかったわ
274: 2020/07/05(日) 13:40:49.69
結局本編後のシュルクは未来視できないんだよなー
てっきりできるかと思ってたわ
てっきりできるかと思ってたわ
276: 2020/07/05(日) 13:45:20.51
つまらな未来はあんなにつまらないなら
有料でもいいからマシな続編にしてほしかった
もしくは本編のみで、無駄な開発費掛けて入れない方がよかったわ
有料でもいいからマシな続編にしてほしかった
もしくは本編のみで、無駄な開発費掛けて入れない方がよかったわ
277: 2020/07/05(日) 13:46:42.55
シュルクが神の力手放しちゃったからなぁ…持ってれば自由自在に未来視出来たし、キリノオーなんかに苦労しないだろうに。神無き世界ってのに神の力も含めて考えてるから捨てたんだろうけど
279: 2020/07/05(日) 13:49:16.12
>>277
本編で未来視が使えるのは我様の世界が予定調和の世界だからだぞ
ED後の世界はいってみれば全てが因果の流れから外れた状態にあるんで神だろうがモナドだろうが予測はできない
本編で未来視が使えるのは我様の世界が予定調和の世界だからだぞ
ED後の世界はいってみれば全てが因果の流れから外れた状態にあるんで神だろうがモナドだろうが予測はできない
294: 2020/07/05(日) 14:21:58.35
>>285
本編終盤も自前モナドとレプリカでモナドアーツは再現してたし別に不思議でもない気がする
>>279の理由で未来視が出来なくなったというだけでシュルクの能力自体はたぶん本編と変わらないんだろう
本編終盤も自前モナドとレプリカでモナドアーツは再現してたし別に不思議でもない気がする
>>279の理由で未来視が出来なくなったというだけでシュルクの能力自体はたぶん本編と変わらないんだろう
298: 2020/07/05(日) 14:28:25.09
>>289
>>294
なるほど確かに
つながる未来でも対霧乃王の為にエーテル場どうこうする能力付与してたし
モナドアーツのエーテル干渉は技術でどうにか出来るようになってるのか
すげえな
>>294
なるほど確かに
つながる未来でも対霧乃王の為にエーテル場どうこうする能力付与してたし
モナドアーツのエーテル干渉は技術でどうにか出来るようになってるのか
すげえな
278: 2020/07/05(日) 13:46:56.27
チェインはないけど敵の攻撃に合わせてノポンジャー!青→エクストラチャンス→黄とかやると楽しいよ
キノコの番人も怖くない
キノコの番人も怖くない
280: 2020/07/05(日) 13:49:45.09
面白いかどうかは置いといてノポンの可愛さを知れたから良かったよ
281: 2020/07/05(日) 13:50:24.46
ノポンの可愛さだけでお釣りが来るからつな未は神
282: 2020/07/05(日) 13:55:25.76
タツ「照れるですも」
284: 2020/07/05(日) 13:58:20.14
フィオルンのヒールバリアって要るかな ?
他メンバーはシュルクとダンバン
他メンバーはシュルクとダンバン
286: 2020/07/05(日) 14:00:13.06
>>284
自分で何戦かすればわかるだろ
赤ちゃんかな
自分で何戦かすればわかるだろ
赤ちゃんかな
299: 2020/07/05(日) 14:30:14.28
>>286
ごめん変な質問して・・・
この人達よりgoogleのが有能なの忘れてたわ
ごめん変な質問して・・・
この人達よりgoogleのが有能なの忘れてたわ
285: 2020/07/05(日) 13:59:37.76
つなみらのシュルクがモナドアーツそのまま使えるのは何なんだろう
アレもエーテルに干渉出来るモナドの力のお陰で出来てた技だよな
アレもエーテルに干渉出来るモナドの力のお陰で出来てた技だよな
289: 2020/07/05(日) 14:05:28.15
>>285
本編で機械仕掛けのレプリカ使って既にやってるじゃん
周囲のエーテルに干渉さえ出来ればアーツ自体はモナドでなくても出来るんだろう
アポクリファなんてもん作れるくらいなんだから理論と実証は機神界側でも済んでると思う
本編で機械仕掛けのレプリカ使って既にやってるじゃん
周囲のエーテルに干渉さえ出来ればアーツ自体はモナドでなくても出来るんだろう
アポクリファなんてもん作れるくらいなんだから理論と実証は機神界側でも済んでると思う
287: 2020/07/05(日) 14:00:46.96
つなみらは新衣装のメリアちゃんがえっちで可愛いしキノネネが良いキャラしてるから許した
シナリオつまらんのは擁護出来ないけど
シナリオつまらんのは擁護出来ないけど
288: 2020/07/05(日) 14:04:02.06
つまらな未来、本編の面汚しでしかない
290: 2020/07/05(日) 14:07:19.68
つなみらは巨神肩の冒険がメインでストーリーはおまけみたいなもん
291: 2020/07/05(日) 14:07:36.26
ゼノブレイド2→ゼノギアス→ゼノサーガ→ゼノブレイドDEとプレイして今更ながらこのシリーズにどっぷりハマっちゃったんだけど何かSF要素が入ったおすすめのRPGありませんか?
292: 2020/07/05(日) 14:09:07.86
>>291
ゼノブレイドクロス
ゼノブレイドクロス
300: 2020/07/05(日) 14:30:17.13
>>291
ラグランジュポイントとか懐かしいなあ
ラグランジュポイントとか懐かしいなあ
293: 2020/07/05(日) 14:21:05.41
まあそこまでやったならねえ
295: 2020/07/05(日) 14:24:23.35
スターオーシャンはぶっちゃけそんなSFっぽくないし意外とぱっと出てこないもんだな
296: 2020/07/05(日) 14:26:56.81
無くなって分かるチェインアタックの楽しさ
297: 2020/07/05(日) 14:27:35.15
つなみらは続編の布石を撒いただけだな
シナリオとしてはつまらん
そんなものより他メンバーのその後の生活が見たかったわ
シナリオとしてはつまらん
そんなものより他メンバーのその後の生活が見たかったわ
301: 2020/07/05(日) 14:31:07.66
ゲルガーみたいな胡散臭い糸目好きだからちょっと期待してたのにすっげぇ小物になって終わった
あとタルコ使いたかった
あとタルコ使いたかった
302: 2020/07/05(日) 14:31:45.07
誰とは言わんがわざわざ造語まで作って何回同じこと書くんだよ
過去スレにもいたよな?
大人しく本編やってればいいじゃん
過去スレにもいたよな?
大人しく本編やってればいいじゃん
303: 2020/07/05(日) 14:31:59.47
ゲルガーテレシアから逃げたあとストーリーでねえの?
まだ終わってないからわからん
まだ終わってないからわからん
306: 2020/07/05(日) 14:36:52.06
>>303
クエスト進めれば分かる
クエスト進めれば分かる
304: 2020/07/05(日) 14:33:05.18
ゲルガーは確かにえ?あれっ?みたいな肩透かし感あったね
タルコはフィオルンのコンパチキャラとして使えると思ってたんだがなあ
タルコはフィオルンのコンパチキャラとして使えると思ってたんだがなあ
305: 2020/07/05(日) 14:35:17.86
同調してるやつもいないし何しに出てきたのかわからんキャラナンバーワン
ハイエンターの猪近衛兵もそうだけど
ハイエンターの猪近衛兵もそうだけど
307: 2020/07/05(日) 14:39:21.25
ゲルガーはなんというか薄かったな
308: 2020/07/05(日) 14:42:33.42
ケルヒャーくん見た目はめちゃめちゃ派手なのにな…
309: 2020/07/05(日) 14:44:06.97
https://twitter.com/nakigara_game/status/1279276301375860736?s=21
流れてきたこのバグ草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
流れてきたこのバグ草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
314: 2020/07/05(日) 15:01:45.06
>>309
よかった、これで解決ですね
よかった、これで解決ですね
310: 2020/07/05(日) 14:44:13.18
ゲルガー君キリノオーと合体するのかと思ってたらそうでもなかった
肩の下って多分海だろうし生きてそうだけど
肩の下って多分海だろうし生きてそうだけど
311: 2020/07/05(日) 14:47:31.58
キリノオーが本編で言うザンザ(格落ち)なら、
ゲルガーは前半用のムムカ(格落ち)みたいなポジとして用意されたんだろう
ゲルガーは前半用のムムカ(格落ち)みたいなポジとして用意されたんだろう
312: 2020/07/05(日) 14:56:21.47
復活させるとはげますってどっちか選べんのかな
313: 2020/07/05(日) 14:56:38.60
間違えた、未来を教えるとはげますだ
315: 2020/07/05(日) 15:23:30.28
本編でテトがテレシアを元に戻す研究するって聞いて喜んだ身としては研究所破壊したゲルガーはほんまクソ
最期もサブイベで雑に処理されるしこいついらんわ
最期もサブイベで雑に処理されるしこいついらんわ
316: 2020/07/05(日) 15:25:07.23
すまんアカモートまできたけど時限のファッション装備あるときいたんだがどこのこと?
無印プレイしてるからネタバレかまわん
無印プレイしてるからネタバレかまわん
318: 2020/07/05(日) 15:29:14.63
>>316
アカモートを出立するイベントの後で引き返してメリアでカリアンに話しかけるとイベントで陛下が使ってた杖がもらえる
アカモートを出立するイベントの後で引き返してメリアでカリアンに話しかけるとイベントで陛下が使ってた杖がもらえる
319: 2020/07/05(日) 15:31:19.64
>>318
サンクス
大剣とこ限定ドロップとかはないよな
サンクス
大剣とこ限定ドロップとかはないよな
321: 2020/07/05(日) 15:37:35.63
>>319
大剣のとこで売ってる帽子がダンバンさんのファッション装備で限定あった気がする 眼帯のやつね
ロンディネキャップも同じだからそっち取るならいらんかもだが参考までに
大剣のとこで売ってる帽子がダンバンさんのファッション装備で限定あった気がする 眼帯のやつね
ロンディネキャップも同じだからそっち取るならいらんかもだが参考までに
322: 2020/07/05(日) 15:40:05.81
>>321
サンクス
サンクス
323: 2020/07/05(日) 15:40:06.13
>>319
幾つかドロップ限定武器はあるので逃したくないなら以下参照
http://xenobladedata.web.fc2.com/data/wpn_all.html
>>320
中枢じゃなくて機神界フィールドボス戦前だよ
幾つかドロップ限定武器はあるので逃したくないなら以下参照
http://xenobladedata.web.fc2.com/data/wpn_all.html
>>320
中枢じゃなくて機神界フィールドボス戦前だよ
328: 2020/07/05(日) 15:50:46.14
>>323
ああそうだった、機神が大剣動かす前までだった
>>327
マーダーナイフもだな
あの2つはエギル前限定で同じ形状と色の武器が無い
ああそうだった、機神が大剣動かす前までだった
>>327
マーダーナイフもだな
あの2つはエギル前限定で同じ形状と色の武器が無い
317: 2020/07/05(日) 15:28:27.86
ようやく追加シナリオクリアした~
巨神肩思ってたより広くて久々にゼノブレマップ特有の
「あそこまで行けたらなぁ…行けるじゃん!」って醍醐味を味わえたわ
ムービーシーンもカメラワーク、スピード感共にパワーアップしてて
ゼノブレ2の経験が存分に生かされてる感じで素晴らしかった
巨神肩思ってたより広くて久々にゼノブレマップ特有の
「あそこまで行けたらなぁ…行けるじゃん!」って醍醐味を味わえたわ
ムービーシーンもカメラワーク、スピード感共にパワーアップしてて
ゼノブレ2の経験が存分に生かされてる感じで素晴らしかった
320: 2020/07/05(日) 15:34:50.89
ドロップじゃないけどあそこのショップで売ってる武器は中枢クリア前までしか買えない
324: 2020/07/05(日) 15:43:52.35
今作はファッション装備のお陰で取り逃しへの執着が軽くなったから個人的にかなり気軽
325: 2020/07/05(日) 15:44:25.08
機神界に大量にフィオルンのファッション装備あるからショップでフィオルンの装備見かけたらとりあえず全部買っていいレベル
あと雀双剣とかいう機神界の敵しか落とさないファッション装備あるから要注意
あと雀双剣とかいう機神界の敵しか落とさないファッション装備あるから要注意
327: 2020/07/05(日) 15:47:36.74
雀双剣俺も2周目で取ったけど落ちた腕の初期ショップ限定じゃなかったっけ
329: 2020/07/05(日) 15:59:02.03
あれ?解析サイトでは雀双剣が落ちた腕のショップって書いてあるけど今見たら売ってるの燕双剣で
その燕双剣の方は解析では限定って書いてあるんだけど
その燕双剣の方は解析では限定って書いてあるんだけど
330: 2020/07/05(日) 16:02:41.00
エギル倒す前と後で品揃え変わるの
331: 2020/07/05(日) 16:10:32.95
>>330
雀→燕なのか! 成る程!
ついでにお布施の気持ちで買った攻略本見たらその辺わかりやすかった……2週目ではしっかり活用させて貰おう
雀→燕なのか! 成る程!
ついでにお布施の気持ちで買った攻略本見たらその辺わかりやすかった……2週目ではしっかり活用させて貰おう
332: 2020/07/05(日) 16:11:32.98
つなみらのムービーのアクションシーン大分派手に動かしてるし今後の作品も楽しみだな
亀裂は3への布石だろうけど1、2が繋がるのかさらに他の世界にも広がるのか
亀裂は3への布石だろうけど1、2が繋がるのかさらに他の世界にも広がるのか
333: 2020/07/05(日) 16:11:48.73
メリアの杖
最果て村 バーンの逆襲
大冒険の準備 アカモート エルト海でクラル登録
君の贈る物語の方をクリアする
アグニラーダ スピード2系 パワー2系 エーテル2系
落ちた腕 パワーギミック
グリズリフラップ 工廠 聖霜のガウェイン
ヘルヴェルフラップ 工廠
イシュターフラップ 工廠
落ちた腕 エギル前 雀双剣
1週目かなりがっつりやってたのに取り逃がした自分の2週目チェックリスト完成や
最果て村 バーンの逆襲
大冒険の準備 アカモート エルト海でクラル登録
君の贈る物語の方をクリアする
アグニラーダ スピード2系 パワー2系 エーテル2系
落ちた腕 パワーギミック
グリズリフラップ 工廠 聖霜のガウェイン
ヘルヴェルフラップ 工廠
イシュターフラップ 工廠
落ちた腕 エギル前 雀双剣
1週目かなりがっつりやってたのに取り逃がした自分の2週目チェックリスト完成や
334: 2020/07/05(日) 16:12:33.27
フィオルンのスピードVどこにあるのかわかんない
338: 2020/07/05(日) 16:39:54.78
>>334
クエやれ
>>335
ドラコス・テレシアに絡まれなくなるLv80まで上げて
脊髄神経タワーor交感神経タワーから静脈の交差路通って末端静脈先端までマラソン
出現率8%
クエやれ
>>335
ドラコス・テレシアに絡まれなくなるLv80まで上げて
脊髄神経タワーor交感神経タワーから静脈の交差路通って末端静脈先端までマラソン
出現率8%
339: 2020/07/05(日) 16:47:56.92
スピードVとZスピードならZスピードの方がカスタマイズできて強いのかな?
>>338
さんきゅーあったわ
>>338
さんきゅーあったわ
335: 2020/07/05(日) 16:21:31.50
クロマメレバーって取れる時間帯とか何か条件あったっけ?
何時間も巨神胎内をぐるぐる回ってるけどここまで出ないとは思ってなかった
何時間も巨神胎内をぐるぐる回ってるけどここまで出ないとは思ってなかった
336: 2020/07/05(日) 16:33:21.81
クロマメレバー諦めてノポンクリスタルと交換した
その後、巨神胎内うろついてたら普通に手に入れた
その後、巨神胎内うろついてたら普通に手に入れた
337: 2020/07/05(日) 16:34:55.96
ジェムクラフト最初は全然意味わからんかったけどわかってくるとめちゃ楽しいな
ハマってしまった
ハマってしまった
340: 2020/07/05(日) 16:57:37.29
イーターって拾わないを選択すると2度と取れないのか
342: 2020/07/05(日) 17:11:14.76
あれ、もしかして追加ストーリー評判悪い?
344: 2020/07/05(日) 17:13:23.87
>>342
悪くはないけどこんなものでもあるだけ十分だよって感じにはなってる
悪くはないけどこんなものでもあるだけ十分だよって感じにはなってる
352: 2020/07/05(日) 17:22:55.16
>>344
>>348
普通か。まぁ期待せずやってみるわ。
以外に自分に合うかもしれないしな
>>348
普通か。まぁ期待せずやってみるわ。
以外に自分に合うかもしれないしな
348: 2020/07/05(日) 17:17:09.68
>>342
一言で言うと普通
ただ今は何故か粘着してるのも居るから流されないようにな
一言で言うと普通
ただ今は何故か粘着してるのも居るから流されないようにな
343: 2020/07/05(日) 17:12:01.61
アワードもあるから最初のうちからガンガンジェムクラフトしてて目的のジェムの作り方こそわかったが、
キャラの組み合わせやフィーバーはマジでさっぱりなので自信はまるで無い
キャラの組み合わせやフィーバーはマジでさっぱりなので自信はまるで無い
347: 2020/07/05(日) 17:16:17.01
>>343
シリンダーさえ作ってしまえば
シュルクラインで事足りる
シリンダー作りにはフィオルンリキ使ってるな
純度高くてシリンダー化出来ない時はメリアフィオルンで運よければ複数メガヒートに持っていける
シリンダーさえ作ってしまえば
シュルクラインで事足りる
シリンダー作りにはフィオルンリキ使ってるな
純度高くてシリンダー化出来ない時はメリアフィオルンで運よければ複数メガヒートに持っていける
345: 2020/07/05(日) 17:15:20.38
正直、追加ストーリーの物語は頭に残らなかったな
何度もプレイしたいかと聞かれたらNOと答える
何度もプレイしたいかと聞かれたらNOと答える
346: 2020/07/05(日) 17:15:29.48
資料だとダンバン右利きなのか、利き腕使えなくてあれってやっぱあの人おかしい
349: 2020/07/05(日) 17:21:28.00
シュルクラインよりリキラインのがよくね?
フィオルンリキかカルナリキでシリンダー化してリキライン
もしくはダンバンフィオルンでリセマラ
このホットラインしか使わなくなる
フィオルンリキかカルナリキでシリンダー化してリキライン
もしくはダンバンフィオルンでリセマラ
このホットラインしか使わなくなる
350: 2020/07/05(日) 17:22:36.66
シュルクxラインはほっといてもラブラブになるからというのもある
355: 2020/07/05(日) 17:26:22.09
>>350
周回時は意図的に操作キャラをフィオルンやカルナにして偏り回避したが、
それでもシュルクラインのキズナ紫になってワロタ
周回時は意図的に操作キャラをフィオルンやカルナにして偏り回避したが、
それでもシュルクラインのキズナ紫になってワロタ
351: 2020/07/05(日) 17:22:43.14
つなみらはキノネネのかわいさとリキの父親エピソードだけでもやってよかったと思える
ストーリーより仲間トークの方が印象深い
ストーリーより仲間トークの方が印象深い
366: 2020/07/05(日) 18:40:12.04
>>351
原作ぶち壊しの蛇足シナリオとか言われてないだけで十分だと思う
その十分を満たしてるだけで奇跡的とも言えるし
原作ぶち壊しの蛇足シナリオとか言われてないだけで十分だと思う
その十分を満たしてるだけで奇跡的とも言えるし
353: 2020/07/05(日) 17:24:23.48
リキのファンディスクだったな
354: 2020/07/05(日) 17:25:57.57
リキもともとメリアが疲れてるのを察して飯が食いたいとか言って休むしいいやつだと思ってたのにさらに評価上がった
356: 2020/07/05(日) 17:28:51.14
なんだかんだで巨神肩のフィールドは文句無しの出来だった
シナリオも本編プレイ済みのファンサービス中心に新作への伏線っぽいのも交えつつ無難にまとめたって感じだな
シナリオも本編プレイ済みのファンサービス中心に新作への伏線っぽいのも交えつつ無難にまとめたって感じだな
358: 2020/07/05(日) 17:35:40.17
シリンダーにしてしまえば後は何とかなるが終盤は何らかの理由でそのシリンダー化自体が難しいって感じか
とりあえず今はランクⅢの段階だし定期的にクラフトはやり続けるかな
とりあえず今はランクⅢの段階だし定期的にクラフトはやり続けるかな
359: 2020/07/05(日) 17:38:03.24
全員キズナMAXだろうと97%のを分離したかろうと12種類も混ぜれば運悪くても5回位でシリンダー化できるからそこまでキツくはない
360: 2020/07/05(日) 18:20:47.05
ふぅ メリアやっと仲間になったも 18時間くらいかかったも
かわいいも 満足も
てかフィオルンって超序盤で退場する子だったのね
ハーレムパ作ろうと思ったのに
かわいいも 満足も
てかフィオルンって超序盤で退場する子だったのね
ハーレムパ作ろうと思ったのに
362: 2020/07/05(日) 18:28:00.42
>>360
とりあえずクリアするまでこのスレ見ないのをおすすめする
とりあえずクリアするまでこのスレ見ないのをおすすめする
365: 2020/07/05(日) 18:39:05.55
>>360
カルナさんがいるじゃないか
カルナさんがいるじゃないか
361: 2020/07/05(日) 18:23:26.46
本編17章まできたけど
クリアしたら
クリアデータロードしたらラスボスマエニナルン?
追加ストーリーやりたいお
クリアしたら
クリアデータロードしたらラスボスマエニナルン?
追加ストーリーやりたいお
363: 2020/07/05(日) 18:33:14.21
>>361
ここより先は引き返せないっていう確認はクリア後にそっから始めさせるためのものだからそういう認識であってる
ここより先は引き返せないっていう確認はクリア後にそっから始めさせるためのものだからそういう認識であってる
364: 2020/07/05(日) 18:35:21.62
>>363
サンクスですクリアします
やり込みは
いつかね
サンクスですクリアします
やり込みは
いつかね
367: 2020/07/05(日) 18:41:22.76
カルナに銃()の扱い方教えて欲しい
368: 2020/07/05(日) 18:50:11.83
>>367
ほう、つまり剣()には飽きたと……そういうことか
ほう、つまり剣()には飽きたと……そういうことか
377: 2020/07/05(日) 19:13:29.78
>>368
(ダンバンさんに飽きた...)い、いえ、違いますよ、ダンバンさん
(ダンバンさんに飽きた...)い、いえ、違いますよ、ダンバンさん
369: 2020/07/05(日) 18:51:36.98
巨神肩のアバーシの背ビレは地名が表示されたとき
アバーシさんが襲撃してくるかと思ってビビったぞ
アバーシさんが襲撃してくるかと思ってビビったぞ
370: 2020/07/05(日) 18:54:10.61
エンドコンテンツだっただけあってアバーシくんも伝説上の生き物だったりするのかね
371: 2020/07/05(日) 18:55:31.81
つながるは正直1回やったらもうええかな
やりこむ要素もないし俺のタルコも幸せそうだし
やりこむ要素もないし俺のタルコも幸せそうだし
372: 2020/07/05(日) 19:01:36.57
ジャンクスで飛んでかなきゃ行けないような場所に
なんであんなに沢山人が居るんだ?
本編当時は誰も居なかったんだよな?確か
どうやってたどり着いたんだ
なんであんなに沢山人が居るんだ?
本編当時は誰も居なかったんだよな?確か
どうやってたどり着いたんだ
375: 2020/07/05(日) 19:11:52.63
>>372
ホムスも飛行機械持ってるよ
ホムスも飛行機械持ってるよ
373: 2020/07/05(日) 19:02:11.44
初日の出終わったー
後は大逆転だけだ
後は大逆転だけだ
374: 2020/07/05(日) 19:08:25.39
アバーシさんをやっとのおもいで撃破
装備を記録しようと見直したら、マキナ武器で笑った
デイダラさんから変えてなかったみたい
装備を記録しようと見直したら、マキナ武器で笑った
デイダラさんから変えてなかったみたい
376: 2020/07/05(日) 19:12:09.58
アーマーにイーターといいハナJDといい
クエストにシナリオでやるべき要素入れるの癖なのかな
後者は気づきやすいけどイーター気づいたの中枢直前っていう
クエストにシナリオでやるべき要素入れるの癖なのかな
後者は気づきやすいけどイーター気づいたの中枢直前っていう
378: 2020/07/05(日) 19:15:19.31
フィオルン仲間になる直前に上級者設定でレベル上げできんやんけ
パーティみんなレベル60以上なのに初期レベル55になっちまった(´;ω;`)
パーティみんなレベル60以上なのに初期レベル55になっちまった(´;ω;`)
379: 2020/07/05(日) 19:19:34.83
アバーシもベルガザスも同じ装備でしばけちゃうんだね
アバーシ倒せる頃にはアバーシのドロップいらなくなってたな
アバーシ倒せる頃にはアバーシのドロップいらなくなってたな
380: 2020/07/05(日) 19:22:27.11
雪檻って造語なのかな?
ググってもアバーシしか出てこない
ググってもアバーシしか出てこない
381: 2020/07/05(日) 19:24:49.33
吹雪に閉じ込められてる(雪の檻)とナメてかかってきたプレーヤーをおしおき(折檻)するのをかけてると思ってる
382: 2020/07/05(日) 19:25:36.12
網走刑務所が元ネタっぽいからそれ繋がりじゃね
383: 2020/07/05(日) 19:26:08.00
質問スレが無かったのでここで聞きます
コロニー6を守れ・鳥の太古鳥ロゴリア が見つかりません
17章まで進めたからとかは関係ないのでしょうか
エーテルプランター近くと書いてありますが二又の柱の事ですよね?
コロニー6を守れ・鳥の太古鳥ロゴリア が見つかりません
17章まで進めたからとかは関係ないのでしょうか
エーテルプランター近くと書いてありますが二又の柱の事ですよね?
384: 2020/07/05(日) 19:27:05.58
>>383
コロニー6復興を進めてると順番に出てくるよ
コロニー6復興を進めてると順番に出てくるよ
385: 2020/07/05(日) 19:31:13.09
>>383
クエストをアクティブにしてZRを押して十字キーの左右で切り替えろ
後はたどってきゃいい
クエストをアクティブにしてZRを押して十字キーの左右で切り替えろ
後はたどってきゃいい
386: 2020/07/05(日) 19:31:53.24
ケツパイル続けて奥義書集めてたけど何のためにやってるのか分からなくなってしまったからおやすみ
387: 2020/07/05(日) 19:32:58.04
因縁黒フェイスのリミテッドSランク無理ゲーなんやが
392: 2020/07/05(日) 19:42:45.24
>>387
フェイスは天下無双
ムムカに明鏡止水
まずはここから
あとぶっちゃけチェインアタックが2週目入るかどうかはジャスト出すとか出さないとか関係なく運だから試行回数は大事
フェイスは天下無双
ムムカに明鏡止水
まずはここから
あとぶっちゃけチェインアタックが2週目入るかどうかはジャスト出すとか出さないとか関係なく運だから試行回数は大事
401: 2020/07/05(日) 19:56:46.26
>>392
5:24だったけどSになったわラッキー
5:24だったけどSになったわラッキー
388: 2020/07/05(日) 19:37:08.97
389: 2020/07/05(日) 19:37:10.15
ガードされてどうにもならないなら転倒気絶させれば良いじゃない
390: 2020/07/05(日) 19:38:10.28
ファッション装備はありがたいわ
モンハンみたく性能重視したら見た目がダサいとか嫌すぎるからな
モンハンみたく性能重視したら見た目がダサいとか嫌すぎるからな
391: 2020/07/05(日) 19:40:28.67
モンハンも重ね着あるけどね
393: 2020/07/05(日) 19:43:24.21
シュルクラインはデフォと新装備以外全部ダサイからほぼ一択という
394: 2020/07/05(日) 19:43:52.15
ゆるゆる進めてようやくガウル平原まで来たけど、相変わらずフィールドは素晴らしいな
ゼノクロやブレワイを経験した後でも、このフィールドは楽しい
初プレイ時と変わらずワクワクしながらプレイできてるわ
ゼノクロやブレワイを経験した後でも、このフィールドは楽しい
初プレイ時と変わらずワクワクしながらプレイできてるわ
395: 2020/07/05(日) 19:45:30.86
ブレワイやった後だとパラシュートがほしくてたまらない
497: 2020/07/06(月) 01:23:09.38
>>395
パラセールな
パラセールな
396: 2020/07/05(日) 19:47:19.11
フィオルン仲間になってようやく本質的性格があることしったわ
これ普通プレイで全部集められるんか?
これ普通プレイで全部集められるんか?
402: 2020/07/05(日) 19:57:24.55
>>396
性格1個目はクエストバンバン消化してれば本編途中でも取れる
2個目は大抵クリア後前提だから狙いにいくと大変
性格1個目はクエストバンバン消化してれば本編途中でも取れる
2個目は大抵クリア後前提だから狙いにいくと大変
398: 2020/07/05(日) 19:52:41.79
エルトスタイルシュルクのその方が格好良いでしょ?な感じは割とすきだよ
399: 2020/07/05(日) 19:54:36.57
フィオルンの隠し性格で”淫乱”や”H”はあるも?
400: 2020/07/05(日) 19:55:29.36
ヤンデレならある
403: 2020/07/05(日) 19:58:14.50
純真が既にこわいからな
404: 2020/07/05(日) 20:05:49.45
チャレンジバトルボリューム少なすぎて膨大なアーツ書集めるのもほぼケツパイルしかやることないのが惜しい
エンドコンテンツにしては簡単すぎる
自分で色々制限できるタイプならいいんだろうけど
エンドコンテンツにしては簡単すぎる
自分で色々制限できるタイプならいいんだろうけど
405: 2020/07/05(日) 20:09:38.70
ラスボスっぽいとこまで来てレベル上げたいんだがもう戻れない?
カジュアルはしたくない
カジュアルはしたくない
406: 2020/07/05(日) 20:12:09.55
>>405
ディクソンまで行ったらもう無理
ディクソンまで行ったらもう無理
407: 2020/07/05(日) 20:20:33.02
>>405
やったことはないが、ラスボスが召喚する取り巻きを倒すと経験値が入るので
ゾンビアタックしまくればレベルは上げられると聞いた。
やったことはないが、ラスボスが召喚する取り巻きを倒すと経験値が入るので
ゾンビアタックしまくればレベルは上げられると聞いた。
408: 2020/07/05(日) 20:23:22.67
>>407
wiiの初プレイはそれで倒したわw
wiiの初プレイはそれで倒したわw
411: 2020/07/05(日) 20:26:22.94
まじかーセーブもできなくてイラつくからやめようかなって思ったら
>>407
なるほど
めんどくさそうだけどやってみようかな
>>407
なるほど
めんどくさそうだけどやってみようかな
409: 2020/07/05(日) 20:25:40.92
戻れないってわざわざムービーで注意喚起されるんだから一旦セーブしとけと毎度思う
410: 2020/07/05(日) 20:26:05.02
ようやくクリアしてつながる未来始めたけどメリア回復役にできる?
無理だったらシュルクネネキノで行こうと思ってるんだけど
無理だったらシュルクネネキノで行こうと思ってるんだけど
413: 2020/07/05(日) 20:29:34.13
>>410
メリアシュルクネネでクリアできるよ
ヒーラーはシュルクとノポンジャーの皆さん
メリアシュルクネネでクリアできるよ
ヒーラーはシュルクとノポンジャーの皆さん
412: 2020/07/05(日) 20:28:31.87
今回ならセーブしてなくてもオートセーブで突入前データ残るんでは
414: 2020/07/05(日) 20:33:21.92
つながる未来、これノポンジャー邪魔すぎない?
多分1000回くらい言われてるだろうけど。
仲間励ますにもどこにいるかわからんし、なぜ戦闘中非表示設定ないのか・・・
あと、キノの表情がわかりにくい・・・デフォルトでテンション低めに見える
多分1000回くらい言われてるだろうけど。
仲間励ますにもどこにいるかわからんし、なぜ戦闘中非表示設定ないのか・・・
あと、キノの表情がわかりにくい・・・デフォルトでテンション低めに見える
415: 2020/07/05(日) 20:34:41.26
ノポンジャー非表示設定はあるんだよなあ
418: 2020/07/05(日) 20:40:47.27
>>415
戦闘中は非表示にできないって説明書きされてたような
戦闘中は非表示にできないって説明書きされてたような
419: 2020/07/05(日) 20:41:15.19
>>415
「戦闘中は強制的に表示になります」
っていう微妙な非表示設定なんだよなぁ・・・
「戦闘中は強制的に表示になります」
っていう微妙な非表示設定なんだよなぁ・・・
424: 2020/07/05(日) 20:46:50.26
>>415
戦闘中は強制表示だ
戦闘中は強制表示だ
416: 2020/07/05(日) 20:36:28.55
ヒーラーメリアやったけどHPアップ盛り盛りのアクア2個固定しながらギフト撃ちまくって回したな
シュルクネネに回復アップ着けて忖度すると安心感増す
シュルクネネに回復アップ着けて忖度すると安心感増す
417: 2020/07/05(日) 20:40:09.93
アドバイスありがとう!
せっかくの主人公格だけどメリアの操作慣れてないからいっそシュルク操作してメリア下げるかとか思ってたんだ
スターライトニーですっころばしたあと手持無沙汰になる
取り敢えず練習するよ
せっかくの主人公格だけどメリアの操作慣れてないからいっそシュルク操作してメリア下げるかとか思ってたんだ
スターライトニーですっころばしたあと手持無沙汰になる
取り敢えず練習するよ
420: 2020/07/05(日) 20:42:28.57
アバーシは実際は相当なデカさだったっぽいけど
ベルガザスなんかは文字通り大連峰な大きさだったのかなぁ
ゼノブレイドクロスに出てくるサイズ感が正しいのかな
ベルガザスなんかは文字通り大連峰な大きさだったのかなぁ
ゼノブレイドクロスに出てくるサイズ感が正しいのかな
421: 2020/07/05(日) 20:42:44.19
ノポンジャーにはHPバー無いんだからすぐ分かるだろって思ったが携帯機モードだと分からんもんなのかな
TVモードでしかやってないから何処に居るのか見えないってのが理解出来んわ・・・
TVモードでしかやってないから何処に居るのか見えないってのが理解出来んわ・・・
422: 2020/07/05(日) 20:45:45.51
ノポン13匹に袋にされるゲルガーさん
426: 2020/07/05(日) 20:47:55.29
427: 2020/07/05(日) 20:49:39.34
>>426
ノポン15匹とかほのぼのしてるな
ノポン15匹とかほのぼのしてるな
423: 2020/07/05(日) 20:46:00.77
ノポンジャーの掛け声が煩すぎるところだけマイナスだったな、追加要素
個別でボイス調整させて欲しかった
個別でボイス調整させて欲しかった
425: 2020/07/05(日) 20:47:32.63
キノがデフォでテンション下がってるように見えるのわかるわw
何回も勘違いして励ましにいった
何回も勘違いして励ましにいった
428: 2020/07/05(日) 20:53:09.45
PT外に置くと表示されないシュルク、PTメンバーでも無いのに常に12匹表示されるノポンジャー
個人的には可愛いから全然OKだが確かに人によっては邪魔かも
個人的には可愛いから全然OKだが確かに人によっては邪魔かも
429: 2020/07/05(日) 20:59:56.59
本編ですら復活させたいメンバー見失うからなぁ
カルナどこいったーって走り回ったわ
カルナどこいったーって走り回ったわ
430: 2020/07/05(日) 21:01:45.33
「キ、キモw」
って言ってくるノポンジャーが気になりすぎる
なんなのコイツ馬鹿にしてんの?
って言ってくるノポンジャーが気になりすぎる
なんなのコイツ馬鹿にしてんの?
466: 2020/07/05(日) 23:27:03.60
>>430
たぶんゲン…キモ!って言ってるも
周りがうるさすぎて聞こえ辛いのフンゴフンゴも!
たぶんゲン…キモ!って言ってるも
周りがうるさすぎて聞こえ辛いのフンゴフンゴも!
431: 2020/07/05(日) 21:07:33.50
我慢の限界もぉぉ~♪
433: 2020/07/05(日) 21:11:03.66
>>431
そいつすき
そいつすき
436: 2020/07/05(日) 21:12:27.78
>>431
こいつの声とセリフ好きw
こいつの声とセリフ好きw
432: 2020/07/05(日) 21:09:24.49
モナドのデザインっていいよなぁでもⅢは微妙かもな
434: 2020/07/05(日) 21:11:41.12
オペラ歌手みたいなやつ好き
435: 2020/07/05(日) 21:11:48.03
アーツの上級書には中級書の内容が含まれているようですが奥義書には上級書の内容が含まれているんでしょうか?
438: 2020/07/05(日) 21:20:09.62
>>435
そうだよ
だから奥義書集めすることを考えてるなら上級書集めはしなくていい
そうだよ
だから奥義書集めすることを考えてるなら上級書集めはしなくていい
439: 2020/07/05(日) 21:24:05.96
>>438
ありがとうございます
助かります
ありがとうございます
助かります
437: 2020/07/05(日) 21:14:27.87
ノポンジャー明らかに声がシュルクのやついるよな
440: 2020/07/05(日) 21:40:49.04
つながる未来ってせっかくだしキノ使いたいけどカルナ役っていらんよな、、
多分シュルクメリアネネでやってるやつが多いんよな
多分シュルクメリアネネでやってるやつが多いんよな
442: 2020/07/05(日) 21:48:25.22
>>440
俺は最終的にメリアちゃん外しちゃったわ。
チェインが無いから繋ぐ力が発揮できんし、
本編で良く言われるカルナの問題点も
チェインが無いから関係ないし。
俺は最終的にメリアちゃん外しちゃったわ。
チェインが無いから繋ぐ力が発揮できんし、
本編で良く言われるカルナの問題点も
チェインが無いから関係ないし。
441: 2020/07/05(日) 21:42:22.34
きききききっ、きめるもぉ~すき
443: 2020/07/05(日) 21:48:38.61
シュルクメリアがAIで戦える自信無かったからネネキノ固定だったわ
444: 2020/07/05(日) 21:50:22.82
はげますと未来を教えるが同じBボタンなのはどうにかならないのか
はげまそうとしたら未来を教えるになっちゃって無駄にパーティゲージ消費することが多いんだけども
はげまそうとしたら未来を教えるになっちゃって無駄にパーティゲージ消費することが多いんだけども
446: 2020/07/05(日) 21:58:11.91
>>444
はげますを優先してくれればいいだけなんだけどな
はげますを優先してくれればいいだけなんだけどな
445: 2020/07/05(日) 21:56:59.77
尼で4800円くらいだったから評判良さそうってくらいの前知識しかないけど買ったわ
明日か明後日には届くはず
明日か明後日には届くはず
447: 2020/07/05(日) 21:58:24.77
>>445
このスレはネタバレ満載だからクリアするまであまり見ない方がいいかもよ、楽しんでね
このスレはネタバレ満載だからクリアするまであまり見ない方がいいかもよ、楽しんでね
448: 2020/07/05(日) 22:17:05.61
本編のシュルクのキズナトーク選択肢難しすぎるしコイツ意味深なこと言いすぎだろ
449: 2020/07/05(日) 22:26:18.85
追加ストーリーのバトルでチェインがないんだけど
ノポンどうのこうのって書いてるけどゲージ溜まっても使えないぞ
どゆこと?
ノポンどうのこうのって書いてるけどゲージ溜まっても使えないぞ
どゆこと?
450: 2020/07/05(日) 22:26:43.96
つながる未来で新しい暮らし発生しない
霧乃王前まできたんだけど
霧乃王前まできたんだけど
451: 2020/07/05(日) 22:27:27.72
3色揃わないと使えない
赤がなかなか見つからなくて8人くらい揃えるまで解禁されなかったわ
赤がなかなか見つからなくて8人くらい揃えるまで解禁されなかったわ
452: 2020/07/05(日) 22:31:15.16
>>451
そうなのか
そうなのか
453: 2020/07/05(日) 22:34:31.10
一番加入が早い赤ってアカモートのドドラだっけ
ずっと肩で探索してたら他の赤が先になったような気もするがうろ覚えだ
ずっと肩で探索してたら他の赤が先になったような気もするがうろ覚えだ
454: 2020/07/05(日) 22:38:17.57
アカモート行かずにウロウロしてたらナナナのほうが先になった
さっさとストーリー進めてアカモート行くのが一番いいと思う
あいつは簡単だし
さっさとストーリー進めてアカモート行くのが一番いいと思う
あいつは簡単だし
455: 2020/07/05(日) 22:42:54.08
ティターンメリアちゃん、女騎士みたいでカッコイイも
456: 2020/07/05(日) 22:51:30.05
本日、自身の誕生日祝いに購入したも!
「今年で四十だも♪」
「今年で四十だも♪」
461: 2020/07/05(日) 23:03:51.22
>>456
wiiの時点で30歳でダンバンと同じ年だったのか
wiiの時点で30歳でダンバンと同じ年だったのか
457: 2020/07/05(日) 22:52:35.74
おっさん!
458: 2020/07/05(日) 22:52:38.84
その年でこんな場末の寄り合い所に書き込まないと祝ってもらえないのか…
459: 2020/07/05(日) 22:58:54.99
リアルでムムカみてーなおっさんが今年で40だも♪とか言ってたら何の罰ゲームやろって思うわ
460: 2020/07/05(日) 23:01:51.24
ハイエンターの少年かもしれないだろ!
462: 2020/07/05(日) 23:11:24.28
ハイエンターの年齢はホムスの5倍くらいかな
2倍して10で割れば簡単に計算できる
88歳なら176/10で17歳
ノポンはホムスの2倍で、マシーナは100倍くらいかな
2倍して10で割れば簡単に計算できる
88歳なら176/10で17歳
ノポンはホムスの2倍で、マシーナは100倍くらいかな
465: 2020/07/05(日) 23:24:15.95
>>462
ノポンが2倍だとリキは20歳で既に独り立ちした子供がいるという無茶苦茶な話になるも
ノポンが2倍だとリキは20歳で既に独り立ちした子供がいるという無茶苦茶な話になるも
463: 2020/07/05(日) 23:11:31.94
転倒させるのが難しくて苦労してるが慣れるまでの我慢
ストーリー面白くてやめ時が難しい
ところでフィオルンはプラチナブロンドという設定らしいが、金髪設定のシュルクの方が淡い色合いなのは彩色ミスなのか
普通に金髪やんけフィオルン
ストーリー面白くてやめ時が難しい
ところでフィオルンはプラチナブロンドという設定らしいが、金髪設定のシュルクの方が淡い色合いなのは彩色ミスなのか
普通に金髪やんけフィオルン
464: 2020/07/05(日) 23:13:56.52
コロニー6に移籍して直後に寿命迎えるマシーナが9000才辺りだっけ
クエストの分岐でプテラの卵飲むとまたアホみたいに寿命伸びるっぽいが
クエストの分岐でプテラの卵飲むとまたアホみたいに寿命伸びるっぽいが
467: 2020/07/05(日) 23:28:42.78
ゴドが77で老練のノポン商会ってなってるし
一部のよく分からんマシーナ以上なやつ除けは人と同じくらいだろう
一部のよく分からんマシーナ以上なやつ除けは人と同じくらいだろう
468: 2020/07/05(日) 23:30:06.36
ノポンは14か15ぐらいで一気に大人に移行する蛹から脱皮みたいな成長するらしいんで訳が分からん
469: 2020/07/05(日) 23:38:11.99
ノポンは因果の流れから外れた存在だから各々のモナドでどのようにもなるんだも
花粉玉も超技術だしこいつらなんなんだ
花粉玉も超技術だしこいつらなんなんだ
470: 2020/07/05(日) 23:40:25.94
巨神脚のアンナが評判5でフライアのストローを交換してくれるらしいけどコロニー6に移行させずに評判☆5まで上げるのって無理だよな?
コロニー6の評判が5まで上がった後にアンナが巨神脚に行くイベントとかもないし
コロニー6の評判が5まで上がった後にアンナが巨神脚に行くイベントとかもないし
471: 2020/07/05(日) 23:49:49.79
追加ストーリーって結構ボリュームある?
472: 2020/07/05(日) 23:52:47.41
>>471
無い
レベル60から始まって70後半位で終わるボリューム感
無い
レベル60から始まって70後半位で終わるボリューム感
473: 2020/07/05(日) 23:53:50.51
>>472
なるほどありがとう
なるほどありがとう
474: 2020/07/05(日) 23:54:40.48
>>471
クエストコレペコンプ込みで10時間半だった
ストーリークリアだけならもっと早いよ
クエストコレペコンプ込みで10時間半だった
ストーリークリアだけならもっと早いよ
475: 2020/07/05(日) 23:55:03.91
ノポン族いなかったら本当に終始暗いゲーム
476: 2020/07/05(日) 23:56:44.24
やはりノポン人は癒しですも 毎回の天丼お料理芸も必要なんですも
477: 2020/07/06(月) 00:12:41.24
リキ(おっさん) ・・・ かわいい
タツ(少年) ・・・ ウザイ
トラ(少年) ・・・ かわいくない
なぜなのか
タツ(少年) ・・・ ウザイ
トラ(少年) ・・・ かわいくない
なぜなのか
478: 2020/07/06(月) 00:16:20.77
おっさんは小さいし影が薄め
タツはイラつくしメガネ
トラはでかいしクソゲー必須だった
ノポンの勇者は格が違うな
タツはイラつくしメガネ
トラはでかいしクソゲー必須だった
ノポンの勇者は格が違うな
479: 2020/07/06(月) 00:19:52.83
リキはなんだかんだいってキメるときはキメてたから
タツはただの賑やかし要因だしトラに至ってはオトモのロボ娘のが存在感あった
タツはただの賑やかし要因だしトラに至ってはオトモのロボ娘のが存在感あった
480: 2020/07/06(月) 00:23:04.47
トラは趣味がオタクすぎるのとストーリー中で出張りすぎるのがいかんかったのかな
リキ親子みたいに会話の最後の締めに無邪気に一声添えるくらいがちょうどいい癒し
リキ親子みたいに会話の最後の締めに無邪気に一声添えるくらいがちょうどいい癒し
481: 2020/07/06(月) 00:27:12.93
ノポンはあのデザインでシリアスキャラやらせたらシュールギャグにしかならないし
かと言って何時でも呑気なキャラだとシリアスぶち壊しで出番少なくせざるを得ないし扱いにくいな
かと言って何時でも呑気なキャラだとシリアスぶち壊しで出番少なくせざるを得ないし扱いにくいな
482: 2020/07/06(月) 00:27:52.96
タツだけはもうどうしようもないも
クロス本編では戦いにも参加せず足を引っ張るだけのウザキャラ止まりだったけど
2で実は戦闘能力があったことが発覚してさらに株を落としたも
クロス本編では戦いにも参加せず足を引っ張るだけのウザキャラ止まりだったけど
2で実は戦闘能力があったことが発覚してさらに株を落としたも
483: 2020/07/06(月) 00:30:20.53
ノポンが弱いわけ無いからな
484: 2020/07/06(月) 00:33:29.72
お弁当届けに行くようなか弱いノポンが強いわけないですも!
皆さんいい加減にしてくださいも!
皆さんいい加減にしてくださいも!
485: 2020/07/06(月) 00:36:23.52
タツ自体大概なんだけどリンちゃんの過剰な弄りも問題があると思いますも
486: 2020/07/06(月) 00:39:36.63
1しかやってないからタツは結構優秀に見えるノポンだよ
487: 2020/07/06(月) 00:55:39.08
ノポンタワー運んできちゃうドンガさんめっちゃ強そう
488: 2020/07/06(月) 00:55:44.82
間違えてセドナフラップ売っちまった…これって再入手不可?
489: 2020/07/06(月) 00:59:00.93
はい
495: 2020/07/06(月) 01:12:03.51
>>489
まじかぁ…フィオルンメインで育ててたのに最悪だ
まじかぁ…フィオルンメインで育ててたのに最悪だ
500: 2020/07/06(月) 02:38:17.54
>>495
クエスト入手なんだから2周めいけばええじゃろ
クエスト入手なんだから2周めいけばええじゃろ
490: 2020/07/06(月) 00:59:01.67
ヤバい まだフィオルンがシュルクにお弁当届けただけだけど、フィオルンのお尻眺めながら走り回ってるだけで楽しい
街の人のクエストやりまくってて一向に先に進めない
やっぱりこの手のゲームは歩き回ってるだけで楽しいね
街の人のクエストやりまくってて一向に先に進めない
やっぱりこの手のゲームは歩き回ってるだけで楽しいね
491: 2020/07/06(月) 01:00:38.36
メリアちゃんが抱いてるリキでもデカく見えたのに
トラはどんだけデカイんだ…
トラはどんだけデカイんだ…
492: 2020/07/06(月) 01:03:22.58
リキが足が付かない水辺でもトラなら余裕なぐらいデカいも
493: 2020/07/06(月) 01:09:31.30
今機神界中枢でいいレベル上げ場所がなくてエギルのレベル高すぎて
詰んでるんだが、いいレベル上げ 場所ない??因みにパーティメンバーは全員レベル67。
詰んでるんだが、いいレベル上げ 場所ない??因みにパーティメンバーは全員レベル67。
496: 2020/07/06(月) 01:12:06.10
>>493
拘りが無いなら上級者設定でレベル下げれば
どこでも誰とでも手軽にサクサクレベルアップ
拘りが無いなら上級者設定でレベル下げれば
どこでも誰とでも手軽にサクサクレベルアップ
498: 2020/07/06(月) 01:31:23.04
>>493
クエストやってりゃすぐ上がる
ザコ刈りでのレベル上げなんて90超えてからで良い
クエストやってりゃすぐ上がる
ザコ刈りでのレベル上げなんて90超えてからで良い
494: 2020/07/06(月) 01:11:05.60
MAP回るの途中までは楽しいんだけど移動速度上げても広すぎて面倒臭くなる
せめてランドマークもう少し多ければ良かったんだが・・・
せめてランドマークもう少し多ければ良かったんだが・・・
499: 2020/07/06(月) 02:36:54.45
OPに王城のモルドレッド映ってるんだなそれを退けたダンバンさんやばいっすね
501: 2020/07/06(月) 03:13:31.22
原作もやってて今更だが名曲揃いだよなぁ
オーケストラで収録してくれたのかアレンジもすごくいいし
クリアしてからヘッドフォンつけてプレイしてればよかったと後悔した
オーケストラで収録してくれたのかアレンジもすごくいいし
クリアしてからヘッドフォンつけてプレイしてればよかったと後悔した
502: 2020/07/06(月) 03:20:38.53
コロニー6の曲もクソ良いけど超がんばらないと最後まで聞けないのがな
今の時代はyoutubeがあるからいいけど
今の時代はyoutubeがあるからいいけど
503: 2020/07/06(月) 03:33:15.68
ついにつなみらまでクリアしてしまった
満足感に溢れてるけど早く新作やりてー!
満足感に溢れてるけど早く新作やりてー!
504: 2020/07/06(月) 03:38:46.47
ハイエンターが頭の翼を動かすのはマッチョが胸筋をピクピクするのと同じ原理なのかな
506: 2020/07/06(月) 05:46:54.91
>>504
人間が耳動かせるやつと同じやつ
人間が耳動かせるやつと同じやつ
505: 2020/07/06(月) 05:05:10.53
ドラブルムとかいうピンチになるとイグニスブレス連発する竜畜生
507: 2020/07/06(月) 05:57:14.04
ダンバンのテンションに追いつくぜ!
朝からタンクPTで機神界から帝都まで一気に登るぜ
今日もメカルンでタンクだも!
朝からタンクPTで機神界から帝都まで一気に登るぜ
今日もメカルンでタンクだも!
508: 2020/07/06(月) 06:01:40.86
メリアもおっぱいブルンブルンして気を引くべきだったのだ
509: 2020/07/06(月) 06:14:04.22
おまいらなら、
・グローリーガード(物165エ155)ヘイスト45中装備
・レディオスアーム(物145エ75)武器にヘイスト50重装備
どっちとる?
・グローリーガード(物165エ155)ヘイスト45中装備
・レディオスアーム(物145エ75)武器にヘイスト50重装備
どっちとる?
511: 2020/07/06(月) 07:23:47.23
>>509
武器専用ジェムのヘイストが防具についてるグローリーガードを選択しない理由がない
火力上げる武器ジェムが1つ多く使えるんだぞ
唯一無二の装備だ
武器専用ジェムのヘイストが防具についてるグローリーガードを選択しない理由がない
火力上げる武器ジェムが1つ多く使えるんだぞ
唯一無二の装備だ
514: 2020/07/06(月) 08:31:49.37
>>511
さんきゅ
同様の理由でフィオルンの胴もスピードV一択かしら
クエストでしか手に入らんよなあれ・・・
さんきゅ
同様の理由でフィオルンの胴もスピードV一択かしら
クエストでしか手に入らんよなあれ・・・
510: 2020/07/06(月) 06:58:50.99
フィオルンって汗臭そうだけどいい匂いそう
512: 2020/07/06(月) 08:04:34.40
メカルンはオイル臭そうだな
513: 2020/07/06(月) 08:26:13.32
ドラゴニアから5個イタダクもしたけど無駄だったも...?
515: 2020/07/06(月) 09:46:37.53
ラインとダンバン以外に盾役を任せられるキャラっています?この2人に頼らないパーティを組んでみたいです。
装備やアーツ的にフィオルンができそう?
カルナが盾運用できるとかこのスレで見たような気がするのですが可能なのでしょうか?
装備やアーツ的にフィオルンができそう?
カルナが盾運用できるとかこのスレで見たような気がするのですが可能なのでしょうか?
516: 2020/07/06(月) 10:02:48.30
女性陣は3人とも盾いける
517: 2020/07/06(月) 10:04:18.75
女を肉の壁にするも!
518: 2020/07/06(月) 10:13:47.87
鎧脱いだネネちゃんのにおい嗅ぎたい
519: 2020/07/06(月) 10:25:25.40
フィオルン以外の女性はガチガチの重装備でいいから盾余裕
520: 2020/07/06(月) 10:25:41.92
ケモナーもといノポナーとは上級者だな
521: 2020/07/06(月) 10:26:32.73
やろうと思えば全員タンクできる
好きなキャラでタンクをすればいい
メカルンの尻見ながらタンクをするのがおすすめ
カルナでもタンクをしてみたがこちらも楽しかった
好きなキャラでタンクをすればいい
メカルンの尻見ながらタンクをするのがおすすめ
カルナでもタンクをしてみたがこちらも楽しかった
522: 2020/07/06(月) 10:37:21.50
パートナーのリキにオチツケモは必要かな?
戦闘開始で使われると萎える
戦闘開始で使われると萎える
524: 2020/07/06(月) 10:51:07.48
>>522
オチツケもでパラライズになるとオートアタックがなくなるから事故率は減るよ
敵のアーツにはビジョンが発動するけどオートアタックには発動しないからね
クリア後は格上の狂暴オーラを消せるも便利
オチツケもでパラライズになるとオートアタックがなくなるから事故率は減るよ
敵のアーツにはビジョンが発動するけどオートアタックには発動しないからね
クリア後は格上の狂暴オーラを消せるも便利
523: 2020/07/06(月) 10:40:26.09
リキは他に有用なアーツやオーラが多いので
あれば便利レベルのオチツケもは選考対象外となった
あれば便利レベルのオチツケもは選考対象外となった
525: 2020/07/06(月) 10:52:00.27
スピードシフト+タレントブーストにハマったわ
PTゲージ確保エーテルドレインキャノンフラップで超火力エーテル砲
ロックオン+シールドフラップでモナド無しでタレント防止
アーツヒール+ガンフラップで集団戦で多段回復
パワードレイン+セカンドギア+ソードフラップで物理特化
思考停止でタレントアーツポチポチ
なんでも出来るわ
PTゲージ確保エーテルドレインキャノンフラップで超火力エーテル砲
ロックオン+シールドフラップでモナド無しでタレント防止
アーツヒール+ガンフラップで集団戦で多段回復
パワードレイン+セカンドギア+ソードフラップで物理特化
思考停止でタレントアーツポチポチ
なんでも出来るわ
526: 2020/07/06(月) 10:53:24.06
必須級の毒燃冷回復ヨロコベ
出し得オーラのユウキ
赤チェイン用に出血と背面
リキはこれで決まった
出し得オーラのユウキ
赤チェイン用に出血と背面
リキはこれで決まった
529: 2020/07/06(月) 11:05:47.34
テトリス99で貰えるゼノブレイドのテーマってテトリス99内でのテーマだったんだな…てっきり本体のテーマ変えられると思ったんだが
530: 2020/07/06(月) 11:12:56.53
その勘違いするやつ多すぎだろ
まあ俺もなんだけど
まあ俺もなんだけど
531: 2020/07/06(月) 11:14:28.64
本体テーマはやりそうでやらないな
3dsの時はあったけど
3dsの時はあったけど
532: 2020/07/06(月) 11:16:40.54
本体のテーマは望んでる人多いだろうけど今更やらないだろうね
搭載した所で売上が伸びるわけでもないし
搭載した所で売上が伸びるわけでもないし
533: 2020/07/06(月) 11:19:41.42
今回売り上げどうなの?
535: 2020/07/06(月) 11:26:58.30
>>533
初週の話なら2より下、今回のオリジナルより上
初週の話なら2より下、今回のオリジナルより上
534: 2020/07/06(月) 11:26:51.14
メリア、フィオルン、シュルクでフィオルン盾もそこそこ強かった
会心強化ジェムと会心回復スキルで高ダメージとヘイト取りつつ生存できるし
PTゲージとテンションもドカドカ上がってく
会心強化ジェムと会心回復スキルで高ダメージとヘイト取りつつ生存できるし
PTゲージとテンションもドカドカ上がってく
536: 2020/07/06(月) 11:40:33.94
そか、初週の売り上げ以外は分からないのか…
じわ売れしてほしいけどな
じわ売れしてほしいけどな
537: 2020/07/06(月) 11:41:01.56
2が合わなくてゼノブレイド自体見切った層もいるみたいね
王道の初代からやって欲しかったな
王道の初代からやって欲しかったな
538: 2020/07/06(月) 11:49:42.93
>>537
2は後半の世界樹からめちゃ面白くなるのに
前半の謎の属性バトルや亀頭とか同じ布団でラッキースケベとかそういうのが多すぎる
1は盾でタレントアーツしか防げないってのは不親切すぎると思う
むしろ鎧の方が意味合い的にも合ってるのに
2は後半の世界樹からめちゃ面白くなるのに
前半の謎の属性バトルや亀頭とか同じ布団でラッキースケベとかそういうのが多すぎる
1は盾でタレントアーツしか防げないってのは不親切すぎると思う
むしろ鎧の方が意味合い的にも合ってるのに
546: 2020/07/06(月) 12:10:26.30
>>538
終始シリアス展開だけやっとけば万人受けするのにね
終始シリアス展開だけやっとけば万人受けするのにね
539: 2020/07/06(月) 11:51:21.08
爆弾話題振りにすぐ乗っかる人ですね
540: 2020/07/06(月) 11:54:34.47
自演でしょ
541: 2020/07/06(月) 11:54:38.80
ゼノブレイドクロス「こっち見ろオラァ!」
543: 2020/07/06(月) 12:06:19.83
>>541
お前もSwitchに来いよおらぁ
お前もSwitchに来いよおらぁ
542: 2020/07/06(月) 12:05:13.86
ゼノクロほどぶん投げたストーリーはなかなか無い
544: 2020/07/06(月) 12:07:28.19
メカデザインはだいぶ神がかってたと思うよ
ズ・ハッグとか最高だった
ズ・ハッグとか最高だった
545: 2020/07/06(月) 12:10:05.16
百式グリーヴのスロット付きはクエスト限定のユニークからしか落ちないの?
またリキでイタダクもをやるしかないのか
3周目のモチベができたが
またリキでイタダクもをやるしかないのか
3周目のモチベができたが
547: 2020/07/06(月) 12:12:03.21
終始シリアスだけで万人受けってマジ?
552: 2020/07/06(月) 12:32:28.64
>>547
下ネタとギャグ展開に比べたらね
下ネタとギャグ展開に比べたらね
555: 2020/07/06(月) 12:39:50.15
>>552
どっちもどっちや
どっちもどっちや
572: 2020/07/06(月) 13:01:36.54
>>555
シンが全面に関わってきたところからめっちゃ面白くね?
あれこそシリアス展開だと思うが
シンが全面に関わってきたところからめっちゃ面白くね?
あれこそシリアス展開だと思うが
556: 2020/07/06(月) 12:43:47.72
>>552
それは万人受けとは言わない
それは万人受けとは言わない
565: 2020/07/06(月) 12:57:18.54
>>556
言葉の荒じゃん
行きたいことはわかるっしょ
言葉の荒じゃん
行きたいことはわかるっしょ
568: 2020/07/06(月) 12:57:57.27
>>565
おまえはラインかよ
おまえはラインかよ
570: 2020/07/06(月) 12:59:41.57
>>568
ワロタ
ワロタ
548: 2020/07/06(月) 12:12:42.42
クロスはロボデザと敵のサイズ感と曲が実に素晴らしかった
メインストーリーはとりあえずリン自重しろ
メインストーリーはとりあえずリン自重しろ
554: 2020/07/06(月) 12:33:26.03
>>549
3とかにシュルクやレックスが出るならワンチャン回収する可能性はありそうだな
3とかにシュルクやレックスが出るならワンチャン回収する可能性はありそうだな
600: 2020/07/06(月) 15:10:48.64
>>549
ネメシスはゼノシリーズでも1番の美ロボだと思う
ネメシスはゼノシリーズでも1番の美ロボだと思う
550: 2020/07/06(月) 12:24:10.66
鳥の人に竜田揚げごちそうするも!
551: 2020/07/06(月) 12:25:02.22
ゼノブレやればやるほどゼノクロやりたくなる現象なんなんだこれ
553: 2020/07/06(月) 12:33:00.96
>>551
ドールで自在に飛び回りたいよな
ドールで自在に飛び回りたいよな
557: 2020/07/06(月) 12:50:25.47
下ネタ気にするやつはドラクエのぱふぱふも苦々しく思ってたのかね
そんなもんより俺は前から見るとパンツスタイルなのに後ろから見ると何故かTバックってのにドキドキするわ
そんなもんより俺は前から見るとパンツスタイルなのに後ろから見ると何故かTバックってのにドキドキするわ
559: 2020/07/06(月) 12:52:47.51
>>557
カルナをそういう目で見てたのか!
[リニアレーザー]
カルナをそういう目で見てたのか!
[リニアレーザー]
560: 2020/07/06(月) 12:54:04.05
>>559
え?
え?
564: 2020/07/06(月) 12:56:25.89
>>560
なんだ違うキャラだったか
またはまだ進んでなかったか
どちらにせよすまない
なんだ違うキャラだったか
またはまだ進んでなかったか
どちらにせよすまない
569: 2020/07/06(月) 12:58:19.95
>>564
いやあってる
そういう目で見てる
いやあってる
そういう目で見てる
561: 2020/07/06(月) 12:54:45.66
>>559
壁
人壁
壁
壁
人壁
壁
558: 2020/07/06(月) 12:52:33.81
唐突に始まるモナドスルー検定
562: 2020/07/06(月) 12:55:29.00
定期的にあっちから出張しにくるよな
不要不急のスレ外への移動は控えてください
不要不急のスレ外への移動は控えてください
563: 2020/07/06(月) 12:56:10.50
モナドウォール!(パリーン!)
566: 2020/07/06(月) 12:57:33.85
言いたいこと
567: 2020/07/06(月) 12:57:34.71
攻略本て装備の見た目一覧なくなったんやな
特典の資料集の価値がその点だけでも上がる
特典の資料集の価値がその点だけでも上がる
571: 2020/07/06(月) 13:00:13.07
ガドってなんかオズマの爺さんに似てるけど息子か何かなん?
576: 2020/07/06(月) 13:12:24.03
>>571
オズマってアレか、FF9の丸っこいやつか
オズマってアレか、FF9の丸っこいやつか
573: 2020/07/06(月) 13:04:51.06
言葉の荒とはこのことだな!!
574: 2020/07/06(月) 13:10:19.26
こらこら粗探しすんな
575: 2020/07/06(月) 13:11:20.59
ガドとカルナはオダマが引き取って育ててた孤児
血縁はないはず
血縁はないはず
577: 2020/07/06(月) 13:16:09.49
オダマさんは再録できないんだったな…
578: 2020/07/06(月) 13:16:14.32
ラインとダンバン以外の盾役について質問をした者です
誰でもやろうと思えばできるんですね!
まずはハードルの低そうなフィオルンから色々自分で試してみます
誰でもやろうと思えばできるんですね!
まずはハードルの低そうなフィオルンから色々自分で試してみます
579: 2020/07/06(月) 13:17:33.81
ラインダンバン以外もできるが、できるだけであって結局2人の劣化にしかならんのでそこは留意するも
580: 2020/07/06(月) 13:19:10.40
ゲームシステム理解してる人たちの言う「できる」は初心者には当てにならないからな
581: 2020/07/06(月) 13:22:35.41
了解ですも
それでも選択肢が増えるだけでも儲けもんですも
それでも選択肢が増えるだけでも儲けもんですも
582: 2020/07/06(月) 13:28:38.37
ラインダンバン盾はメインロールだけあってお手軽だし強い
フィオルン盾はちょっと工夫がいるけどまあやれる
カルナ盾は装備、ジェム、アーツレベル、スキルを整えないとキツいけど無限OCGみたいで楽しい
フィオルン盾はちょっと工夫がいるけどまあやれる
カルナ盾は装備、ジェム、アーツレベル、スキルを整えないとキツいけど無限OCGみたいで楽しい
583: 2020/07/06(月) 13:33:30.64
正直ライン盾は火力出ないのが辛い
育成整っていくほどこいつ要らなくね?ってなる
育成整っていくほどこいつ要らなくね?ってなる
584: 2020/07/06(月) 13:36:23.04
>>583
むしろシュルクダンバンラインの3人が1番ベストじゃないのか
転倒気絶アーツめちゃ揃うし
むしろシュルクダンバンラインの3人が1番ベストじゃないのか
転倒気絶アーツめちゃ揃うし
587: 2020/07/06(月) 13:38:45.27
>>584
シュルクダンバンフィオルンの方が何倒すにも全部早くね
転倒気絶ハメはいいけどラインが足かせ
シュルクダンバンフィオルンの方が何倒すにも全部早くね
転倒気絶ハメはいいけどラインが足かせ
585: 2020/07/06(月) 13:36:32.61
武器固定なのも飽きる
カルナに剣持たせたりフィオルンに銃持たせたりしたい
カルナに剣持たせたりフィオルンに銃持たせたりしたい
586: 2020/07/06(月) 13:37:51.15
カルナにヘイストやダブルアタックって意味有るんですか?
588: 2020/07/06(月) 13:50:22.97
バレットチャージ+ソードパイルのアホみたいな火力はラインの特権
火力でヘイトをとるパワー系盾
バレットチャージ無くても普通に火力高いからシュルクラインフィオルンの幼馴染みパで三人同時にバクスラソードパイルダブルブレードするとユニーク以外の全ての敵を一秒以内に倒せるから瞬間火力特化の一員として欠かせない
火力でヘイトをとるパワー系盾
バレットチャージ無くても普通に火力高いからシュルクラインフィオルンの幼馴染みパで三人同時にバクスラソードパイルダブルブレードするとユニーク以外の全ての敵を一秒以内に倒せるから瞬間火力特化の一員として欠かせない
589: 2020/07/06(月) 13:58:36.27
ラインはキャラ的に好きじゃないから使わないという理由もあるだろう
590: 2020/07/06(月) 13:58:42.42
オダマが到☆来
591: 2020/07/06(月) 14:09:02.38
気持ち悪がられてんぜ、ライン
592: 2020/07/06(月) 14:16:38.76
そなたほどではない
593: 2020/07/06(月) 14:18:56.95
ガドみたいなライン…
オカみたいなカルナ…
ガドとオカのカップルは成立しますも!?
オカみたいなカルナ…
ガドとオカのカップルは成立しますも!?
594: 2020/07/06(月) 14:31:49.14
フィオルンは手数の多さとダンバンに次ぐ素早さの高さを活かしてクリティカル時HP回復と素早さアップをつけるだけでもそれなりに盾役できるからそこまで難しくもない
さらに追加するならクリティカル威力アップとかかね
エンドコンテンツとかはまた別だけど
さらに追加するならクリティカル威力アップとかかね
エンドコンテンツとかはまた別だけど
595: 2020/07/06(月) 14:35:20.31
流石に1秒は無理
598: 2020/07/06(月) 15:05:10.83
>>595
厳密には納刀や抜刀もあるから一秒以内ではないけどサモン溜めたりヨロコベもでパーティゲージ溜める必要性もないし雑魚狩のTAも平均時間もシュルクラインフィオルンの三人がトップだと思うぞ
まあ開幕アーツや背面強化のジェムが揃わないと他のメンバーが最適解になるかもしれんが
厳密には納刀や抜刀もあるから一秒以内ではないけどサモン溜めたりヨロコベもでパーティゲージ溜める必要性もないし雑魚狩のTAも平均時間もシュルクラインフィオルンの三人がトップだと思うぞ
まあ開幕アーツや背面強化のジェムが揃わないと他のメンバーが最適解になるかもしれんが
596: 2020/07/06(月) 14:52:11.13
つなみらの話
なんであんなに山もオチもないつまらない話にしてしまったんだろう
イーラくらいの盛り上がりはあると思ったのに
なんであんなに山もオチもないつまらない話にしてしまったんだろう
イーラくらいの盛り上がりはあると思ったのに
597: 2020/07/06(月) 14:59:45.44
つなみらはメリアとタルコのナカマトークが全てだから
599: 2020/07/06(月) 15:09:10.44
ザンザ倒しに行くぞーって巨神胎内のとこまで来てレベル72なんだけど新しく増えたクエストの敵が軒並み10レベル以上高いんですがこれはクリア後とかにやれってことなのか
コロニー6の復興とかめんどくてやってないんだけどやっておいたほうがいいのか
コロニー6の復興とかめんどくてやってないんだけどやっておいたほうがいいのか
605: 2020/07/06(月) 15:27:54.46
>>599
戦闘に歯ごたえがーとか気にしないならカジュアルモードでクエスト消化もありだと思うよ
クリアするとモチベ一気に下がる俺にとってはカジュアルモードありがたかった
戦闘に歯ごたえがーとか気にしないならカジュアルモードでクエスト消化もありだと思うよ
クリアするとモチベ一気に下がる俺にとってはカジュアルモードありがたかった
601: 2020/07/06(月) 15:13:26.66
マイニンテンドーからのゼノブレイドDE購入アンケート来てないんだけどみんなは来てる?
602: 2020/07/06(月) 15:14:45.90
そういやパッケージはなんか登録すんだっけ?
603: 2020/07/06(月) 15:19:10.61
登録せんとアンケート来んの?
あと一週間くらいで締め切りらしいから、今から登録しても来ないかな…
どんな質問があったんだろ?
あと一週間くらいで締め切りらしいから、今から登録しても来ないかな…
どんな質問があったんだろ?
604: 2020/07/06(月) 15:25:12.56
水辺で戦ってたらリキだけ全く戦闘に参加してなくて、てめぇサボってんじゃねえも!って怒ってたらリキだけ泳いでたも…
606: 2020/07/06(月) 15:35:32.20
>>604
ノポンは脚短いからすぐに泳ぐ判定になる弱点
ノポンは脚短いからすぐに泳ぐ判定になる弱点
607: 2020/07/06(月) 15:41:11.76
水辺で戦うなだも
608: 2020/07/06(月) 15:44:56.47
リキのせいでトラはデブにされたんだも
609: 2020/07/06(月) 15:53:44.37
LV99ラインの性格もスキルも全部解放してるのにHPが9991なのがなんか気になる……
610: 2020/07/06(月) 16:04:08.50
強弱の話をしてる所に好き嫌いで割って入るヤツはどこにでもいるもんだな
611: 2020/07/06(月) 16:11:01.52
トラは人型ロボットが使うようなデカい武器を持たなきゃならんという事情もある
612: 2020/07/06(月) 16:14:19.15
ハナが戦えばいいんだよなあ
613: 2020/07/06(月) 16:15:32.57
>>612
ドライバーになりたいトラにそれは酷だ
ドライバーになりたいトラにそれは酷だ
614: 2020/07/06(月) 16:31:48.94
>>613
戦いたいって言ってたっけ?毛布みたいに戦わないドライバーでもいいのでは…
戦いたいって言ってたっけ?毛布みたいに戦わないドライバーでもいいのでは…
615: 2020/07/06(月) 16:51:29.71
攻略本買ったよ
Wii版+αな内容で8割くらい変わってない
定価が500円上がってた
Wii版+αな内容で8割くらい変わってない
定価が500円上がってた
616: 2020/07/06(月) 17:17:46.92
メカルンのSPってもしかして序盤の分も入ってるんだろうか……
85くらいにしといたら仲間になった時点で25万くらいあったが
85くらいにしといたら仲間になった時点で25万くらいあったが
617: 2020/07/06(月) 17:18:42.51
キズナは引き継がれてるようだし入ってそうな気はする
618: 2020/07/06(月) 17:20:40.39
水辺で戦うと溺れるも!フンゴフンゴも!
620: 2020/07/06(月) 17:31:35.02
足がつかなくて戦うどころじゃないというのに酷いなあ
621: 2020/07/06(月) 17:46:58.11
水辺問題はマクナで魚mob相手にしてる時に気づいたからリキはあまりパーティに入れずに進めてたも!
やりこんでたらリキの異常な強さに気づいてなんか損した気分だも!セキニン取れも!
やりこんでたらリキの異常な強さに気づいてなんか損した気分だも!セキニン取れも!
622: 2020/07/06(月) 17:56:19.70
リキは泳ぐのも魚を採るのも得意だからな
623: 2020/07/06(月) 18:04:41.85
水辺で戦えないハンデを背負わないといけないぐらい強いということだな!
624: 2020/07/06(月) 18:10:00.36
まああながち間違ってない
625: 2020/07/06(月) 18:13:23.11
どうでもいい時にコイツ苦手だもと報告して本当に苦手な水辺では黙ってサボってるリキ
626: 2020/07/06(月) 18:33:28.40
いうて水に浸かる前に戦闘入ればちゃんと戦うでしょ
627: 2020/07/06(月) 18:34:40.65
>>626
敵が水際にいるうちはね
エーテル攻撃がとどくなら継続してくれるけど、
それも届かなかったらなにもしないよ
敵が水際にいるうちはね
エーテル攻撃がとどくなら継続してくれるけど、
それも届かなかったらなにもしないよ
628: 2020/07/06(月) 18:39:04.33
メリアちゃんのお尻くんくんするも
629: 2020/07/06(月) 18:39:55.83
なせこのスレのノポンは淫獣なのか
630: 2020/07/06(月) 18:42:24.38
全部おなじやつだも
640: 2020/07/06(月) 18:56:04.22
>>630
ホントだ
ワッチョイみたらずっと同じようなことしかレスしてなかった
ホントだ
ワッチョイみたらずっと同じようなことしかレスしてなかった
631: 2020/07/06(月) 18:42:24.97
いつものノポン族のおっさん(40)、ホムス好きの皇女のねぇちゃん(88)、ライン(18)
632: 2020/07/06(月) 18:43:23.87
勇者ツケ払えも
633: 2020/07/06(月) 18:45:30.04
ケツで払え?
634: 2020/07/06(月) 18:50:50.01
勇者泳ぎながら戦えも
635: 2020/07/06(月) 18:50:51.03
ゼノギアスが続いてたらノポン族生まれなかったんだよな
チュチュの種族が似たよーな役割になってたんやろか
チュチュの種族が似たよーな役割になってたんやろか
639: 2020/07/06(月) 18:55:46.97
>>635
アレが寧ろノポン族ステロタイプの源流ではないかな
アレが寧ろノポン族ステロタイプの源流ではないかな
636: 2020/07/06(月) 18:50:59.89
いわばケツだも
637: 2020/07/06(月) 18:53:01.80
メリアちゃんを保証人にするも
無断だけどメリアちゃんなら許してくれるも
無断だけどメリアちゃんなら許してくれるも
638: 2020/07/06(月) 18:54:36.21
タルコちゃんに顔面騎乗されたいも
641: 2020/07/06(月) 18:58:01.48
ノポンはいわゆるチョコボとかスライムみたいなマスコット枠の中でもなんか可愛いのよな憎らしいけど
644: 2020/07/06(月) 19:04:57.24
>>641
モーグリが近いかな
つーかあの辺のキャラ設定ってのが、
メタな毒吐く制作側都合の動かされ方だし
素のキャラに言わせたらカドが立つことを
サラッと言わせるポジションだろ
モーグリが近いかな
つーかあの辺のキャラ設定ってのが、
メタな毒吐く制作側都合の動かされ方だし
素のキャラに言わせたらカドが立つことを
サラッと言わせるポジションだろ
642: 2020/07/06(月) 18:59:12.25
気持ち悪いホムホムがノポンの皮被るなも
643: 2020/07/06(月) 19:03:12.42
コロニー6の飯屋ノポンに話しかけたときの
顔だけこっち向くやつかわいい
顔だけこっち向くやつかわいい
645: 2020/07/06(月) 19:07:32.73
よかったも、これで解決も
646: 2020/07/06(月) 19:08:47.92
オルガ倒す依頼してくるブチギレノポン好き
647: 2020/07/06(月) 19:09:24.98
リキは借金ぐせさえなければ毒はそんな吐かないし、トラに至ってはもう100%良い奴だし
言うてメインノポンでゲロカスなのってタツとモノポンくらいじゃない?
言うてメインノポンでゲロカスなのってタツとモノポンくらいじゃない?
648: 2020/07/06(月) 19:10:38.88
モノポンは特に何もしてなくねって思ったけど何もしてないのが悪いんだった
649: 2020/07/06(月) 19:11:28.56
1でも2でもバーン様は割と清清しいクズノポンだと思うも
罰は受けてるけど
罰は受けてるけど
650: 2020/07/06(月) 19:13:37.43
クロスのタツは腹立つけどクズかって言われると違う気もする
クソって言われると納得する
クソって言われると納得する
651: 2020/07/06(月) 19:13:57.76
操作キャラがNPCの近くに寄ると目線をそのキャラに向けるのって前からあったっけ?
凄い細かく作られてて感心する
凄い細かく作られてて感心する
654: 2020/07/06(月) 19:23:07.06
>>651
アイトラック自体特には難しい技術じゃない
けど、注視したオブジェクト(イベント系NPC)との
関係に応じて表情制御する、となったら色々問題を内包する
アイトラック自体特には難しい技術じゃない
けど、注視したオブジェクト(イベント系NPC)との
関係に応じて表情制御する、となったら色々問題を内包する
652: 2020/07/06(月) 19:15:43.13
だからって24時間滑車回し続けるバツは酷いよな
ダボールはカツ丼食ってるのに
ダボールはカツ丼食ってるのに
653: 2020/07/06(月) 19:20:35.17
つなみらで街が襲われて住民が避難してるシーンでバーンに話しかけると平然としてて笑った
強いんだからお前も戦え
強いんだからお前も戦え
655: 2020/07/06(月) 19:24:04.94
シュルクが女の子に見えてきた…
656: 2020/07/06(月) 19:25:37.46
ボクジュビオラ出ない
モナドの爪痕マラソンしてたら出る?
モナドの爪痕マラソンしてたら出る?
657: 2020/07/06(月) 19:32:57.61
女の子シュルクは可能性の割に開拓されてない印象
658: 2020/07/06(月) 19:35:24.16
ラインかダンバンさんと幸せに暮らしました、完
我様「話が違う!」
我様「話が違う!」
659: 2020/07/06(月) 19:42:57.61
シュルクが女だったら今でさえみんなに守護られてるのにどうなるんだ
660: 2020/07/06(月) 19:43:49.53
ラインに襲われる恐怖
661: 2020/07/06(月) 19:48:00.93
シュルク♀とラインとの二人旅はなんかヤダなぁ
662: 2020/07/06(月) 19:50:08.62
ラインとフィオルンの2人旅は見てみたい
663: 2020/07/06(月) 19:59:25.98
幼馴染と二人旅、何も起きないはずが無く…
664: 2020/07/06(月) 20:01:50.90
元も子もない話をするとクモに食われて終わりますね…
665: 2020/07/06(月) 20:04:06.42
シュルク子はダンバンの事好きそう
666: 2020/07/06(月) 20:08:38.04
画面ズームしてシュルク目線で駆け回るとマップの作り込みが見えて楽しいな
一人称視点みたいで面白いし2週目はこれで遊ぼう
一人称視点みたいで面白いし2週目はこれで遊ぼう
667: 2020/07/06(月) 20:19:53.55
1のノポン可愛すぎるわ
グヘヘーンって鳴くのかわいすぎ
人形売ってくれ
グヘヘーンって鳴くのかわいすぎ
人形売ってくれ
668: 2020/07/06(月) 20:21:16.15
1のノポンは話しかけるだけで可愛いよな
ハイホイ大好き
クロスのノポンは…………
ココダケノハナシモ
ハイホイ大好き
クロスのノポンは…………
ココダケノハナシモ
669: 2020/07/06(月) 20:23:10.83
ウゥワァ^~みたいなやつすき
670: 2020/07/06(月) 20:24:07.87
ノワールのタイムアタックの報酬クリスタルいつも6400なんだけど
たまに9000越えが発生する時あるんだけど条件が分からない
たまに9000越えが発生する時あるんだけど条件が分からない
671: 2020/07/06(月) 20:31:50.90
今最後の一撃がフィオルンな時に12800が出たな
たまたまかもしれんが
たまたまかもしれんが
672: 2020/07/06(月) 20:31:52.26
それは皆わからないらしいからもう気にしない方がいい
673: 2020/07/06(月) 20:34:35.09
攻略本にも載ってないんだよなぁソレ
一番気になってた部分だったんだけど
一番気になってた部分だったんだけど
674: 2020/07/06(月) 20:39:02.51
たまにリキが受けるダメージがめちゃくちゃ小さくなるのなんなんだろ
未来視が出る程度のダメージなのに突然2ダメージしか食らわない未来に変わったりする
未来視が出る程度のダメージなのに突然2ダメージしか食らわない未来に変わったりする
676: 2020/07/06(月) 20:41:44.98
>>674
イタダクモで防御UPかユウキダモで防御UPじゃない?
イタダクモで防御UPかユウキダモで防御UPじゃない?
675: 2020/07/06(月) 20:40:25.63
検証好きが多そうなここで聞けば分かると思ったけど
ここでも謎なのか・・・ググっても出てこないんだよなぁ
ここでも謎なのか・・・ググっても出てこないんだよなぁ
677: 2020/07/06(月) 20:42:45.83
hyperTがきっと検証してくれるも
678: 2020/07/06(月) 20:56:22.10
あそこでもただの運ゲーじゃね?って感じなんだよなあ
679: 2020/07/06(月) 21:05:09.82
しょんな…廃スコアとして記録される要素がただの運だなんて…
680: 2020/07/06(月) 21:07:44.67
周回して次行くとTAの記録全部消えるのほんまクソ
683: 2020/07/06(月) 21:09:29.81
>>680
それな
レコードどころか、
ストーリー進行させないとTA要素再出現しないとか
あまつさえコレクションアイテムもないという
それな
レコードどころか、
ストーリー進行させないとTA要素再出現しないとか
あまつさえコレクションアイテムもないという
681: 2020/07/06(月) 21:09:07.49
何か困ったことになってるみたい――
682: 2020/07/06(月) 21:09:12.95
え、2周目だけど残ってたぞ
17章まで一度もダイセンニンのところに行かなかったのが良かったのか?
17章まで一度もダイセンニンのところに行かなかったのが良かったのか?
684: 2020/07/06(月) 21:12:06.08
シュルクって名前が5つ並ぶフィオルンのスキル見てると
「純真」って何なんだろうと思う
「純真」って何なんだろうと思う
685: 2020/07/06(月) 21:17:37.97
695: 2020/07/06(月) 22:41:13.48
>>685
グロ
グロ
686: 2020/07/06(月) 21:18:15.55
すみませんスレ間違えました
691: 2020/07/06(月) 22:03:30.48
>>686
おっけ
IPえぬじーいれといた
おっけ
IPえぬじーいれといた
687: 2020/07/06(月) 21:29:36.84
なんの最適化もしてない自分でも6400より多く貰えることあるしこんだけやって誰もわからないとなると評価は関係ないとかないんかな
誰か二連続以上で6400超えてもらったことあるやつおる?
誰か二連続以上で6400超えてもらったことあるやつおる?
688: 2020/07/06(月) 21:56:33.57
少し手順を変えると点数が上がる気がする
既存のパターンを覚えているのでは?
既存のパターンを覚えているのでは?
689: 2020/07/06(月) 21:58:59.04
奥義書全部購入までやったけど12800は1回しか出なかったも
690: 2020/07/06(月) 22:03:01.76
回復量すくないと点数高い気がするけどちゃんと検証した訳じゃない
692: 2020/07/06(月) 22:11:02.64
回復0で6400も9600も12800も出たよ
693: 2020/07/06(月) 22:16:53.34
誰も2連続で出てないならたまに出るボーナス説とかもなくはないな
694: 2020/07/06(月) 22:26:53.72
一撃でも12800でるからTの人が言ってたソードパイルのダメージ説は違うっぽいんだよな
回復0で崩し物理軽減等のデバフの数なのか
あとパーティノーダメ説はあると思う
回復0で崩し物理軽減等のデバフの数なのか
あとパーティノーダメ説はあると思う
696: 2020/07/06(月) 22:43:26.09
前ここのスレで戦闘終了時のゲーム内時間に関係があるのではって予想してた人いたよね
697: 2020/07/06(月) 22:50:33.05
ゼノブレDEは立体音響?
698: 2020/07/06(月) 23:30:49.06
グローリーソロボス倒したことないノポンにアドバイスをくれも
カジュアルなら70でもたおせるも?
カジュアルなら70でもたおせるも?
699: 2020/07/06(月) 23:36:13.23
カジュアルならどうにでもなるし
そもそもアイツ周辺に雑魚が居るという致命傷を負っているので
そもそもアイツ周辺に雑魚が居るという致命傷を負っているので
700: 2020/07/06(月) 23:44:52.66
隊列組んでるエネミー倒した時の宝箱って、どのエネミーのものになるかランダム?
マキナ・スナイプ目当てで五五式or五七式連れたエネミー倒してるんだけど、金箱の中身がもう一体のヤツばっかになる…
マキナ・スナイプ目当てで五五式or五七式連れたエネミー倒してるんだけど、金箱の中身がもう一体のヤツばっかになる…
701: 2020/07/06(月) 23:48:00.72
隊列エネミーは銀箱以上確定で、
中身はドロップ可能性のあるアイテムで
ランクごとにランダムじゃなかったかな
目的のブツが明確なら、ソロの目標倒した方がいい
中身はドロップ可能性のあるアイテムで
ランクごとにランダムじゃなかったかな
目的のブツが明確なら、ソロの目標倒した方がいい
702: 2020/07/07(火) 00:03:45.53
>>701
サンクス
機神界フィールド3Fにソロがいたからそいつら狙うことにする
サンクス
機神界フィールド3Fにソロがいたからそいつら狙うことにする
703: 2020/07/07(火) 00:28:38.29
10回中3回12800出たけどどれも超ハイテンションが一人いた
それだけが要因じゃないかもだけど
リケラト倒した後に雑魚に攻撃して超ハイテンションになった場合は6400だった
それだけが要因じゃないかもだけど
リケラト倒した後に雑魚に攻撃して超ハイテンションになった場合は6400だった
704: 2020/07/07(火) 00:51:53.03
フィオルンのまんこ舐めるも
705: 2020/07/07(火) 01:02:31.57
ノポン可愛いけどサイハテ村に着いて
よく見たら手が細長くてそれだけきもい
慣れてくるかな?
大好きなんだけど
よく見たら手が細長くてそれだけきもい
慣れてくるかな?
大好きなんだけど
706: 2020/07/07(火) 01:03:34.91
つなみらクリア
あんま感想ないなと思ったけど確かにゲーム的には特に語ることもなかったな…
とりあえずリキの株が更に上がったのとメリアとタルコが分かち合えたのはよかったも
あんま感想ないなと思ったけど確かにゲーム的には特に語ることもなかったな…
とりあえずリキの株が更に上がったのとメリアとタルコが分かち合えたのはよかったも
707: 2020/07/07(火) 01:08:26.34
ちなちにカルナはBBAだも
722: 2020/07/07(火) 07:25:53.52
>>707
>>708
電車の中なのに笑っちまった
>>708
電車の中なのに笑っちまった
708: 2020/07/07(火) 01:12:15.65
(ヘッドスナイプを構える音)
709: 2020/07/07(火) 01:29:28.25
つなみらの80ドラゴン、対策していったら割とすんなり行けたわ
ジェムって大事ね
ジェムって大事ね
710: 2020/07/07(火) 01:32:26.44
レベル7差くらいでのドラヴルムが結局倒せなかったも
自分にはノポンジャー鎧運ゲーしか思いつかなかったも
スパイク要らんだろ
自分にはノポンジャー鎧運ゲーしか思いつかなかったも
スパイク要らんだろ
711: 2020/07/07(火) 01:44:36.14
スイッチでもう1作ゼノブレイドが遊べたら最高なんやがな~
712: 2020/07/07(火) 02:13:24.66
個人的にはつなみらの方がぶっ壊れ要素が少なくていい塩梅に強敵との熱い勝負が楽しめたな
本編だとチェインや未来視やLv6ジェムの完全耐性や裸ダンバンやらで味方に有利な手札が多すぎる
本編だとチェインや未来視やLv6ジェムの完全耐性や裸ダンバンやらで味方に有利な手札が多すぎる
713: 2020/07/07(火) 02:15:49.40
リキの宝箱の金が出やすくなるスキルって3%だけど、戦闘でてるキャラ全員に着けたら金率9%になるん?
だとしたら相当な数の戦闘を損してるわ・・・
だとしたら相当な数の戦闘を損してるわ・・・
728: 2020/07/07(火) 08:38:29.94
>>713
詳しい人これわからんかな?
アイテム回収時は全員に設定させた方が良いんかなー
詳しい人これわからんかな?
アイテム回収時は全員に設定させた方が良いんかなー
736: 2020/07/07(火) 10:17:17.99
739: 2020/07/07(火) 10:33:22.79
>>736
まじかー
超サンクス
ここから刈るときはつけるかな
まじかー
超サンクス
ここから刈るときはつけるかな
714: 2020/07/07(火) 02:23:12.84
フィオルン離脱までってラインとのキズナ上がらないようになってんのかな
715: 2020/07/07(火) 03:13:42.01
ぬるぽ
716: 2020/07/07(火) 03:27:02.52
>>715
ガッ
ガッ
717: 2020/07/07(火) 05:37:14.98
モナポ
719: 2020/07/07(火) 06:44:07.82
>>717
モ゛ッ
モ゛ッ
718: 2020/07/07(火) 05:47:47.16
プレイアワードの初日の出ってタイムアタック中の時間経過もカウントしてくれるんかな?
タイムアタックがクリスタルの為だけなんでモチベ上がらん
タイムアタックがクリスタルの為だけなんでモチベ上がらん
723: 2020/07/07(火) 07:30:55.62
>>718
初日の出取得したのがノワール後のダイセンニンの空間だったんで多分カウントしてる
初日の出取得したのがノワール後のダイセンニンの空間だったんで多分カウントしてる
726: 2020/07/07(火) 08:11:08.85
>>723
おお、ありがとう。アーツ100回も織り混ぜながら頑張るよ。
あと100万ちょい…
おお、ありがとう。アーツ100回も織り混ぜながら頑張るよ。
あと100万ちょい…
720: 2020/07/07(火) 06:45:36.64
フィオルン~も
721: 2020/07/07(火) 07:21:24.12
フィオルンに対してラインダンバンリキでハートつけてシュルクだけ☆1にするとゾクゾクする
724: 2020/07/07(火) 07:38:43.50
フィオルンとメーリアチャーンがないツナミラ辛い
タルコ操作でいいじゃん
タルコ操作でいいじゃん
725: 2020/07/07(火) 07:52:35.50
つなみらは本編へのいいリハビリになった
これだけメリアメインでやった事無かったし
これだけメリアメインでやった事無かったし
727: 2020/07/07(火) 08:21:01.37
繋未来は回想が何故静止画なのかすごく気になった
730: 2020/07/07(火) 09:15:47.59
>>727
回想シーンを静止画で演出するのは一般的にもよくある手法だし特別な意図は無いと思う
回想シーンを静止画で演出するのは一般的にもよくある手法だし特別な意図は無いと思う
729: 2020/07/07(火) 09:07:24.18
つながる未来はメリアちゃんのフィギュアが出て完結する
731: 2020/07/07(火) 09:21:44.28
数千年前の前大戦時代も遊びたい
732: 2020/07/07(火) 09:47:20.34
キズナコイン252枚
残るはリバーシとバーンとコロニー6復興すると出てくる奴だけだ
255枚になったら一旦区切って久々にポケモンに戻るとするか
残るはリバーシとバーンとコロニー6復興すると出てくる奴だけだ
255枚になったら一旦区切って久々にポケモンに戻るとするか
733: 2020/07/07(火) 09:51:24.09
>>732
コロニー復興で出てくる奴はユニークじゃないぞ
コロニー復興で出てくる奴はユニークじゃないぞ
734: 2020/07/07(火) 09:58:25.73
>>732
めっちゃ白黒つけてきそうなユニークだな
めっちゃ白黒つけてきそうなユニークだな
735: 2020/07/07(火) 10:02:03.09
>>732
残り1枚を探す旅が始まったな
残り1枚を探す旅が始まったな
737: 2020/07/07(火) 10:19:08.88
メリアちゃんのフィ~オル~ン!すき
738: 2020/07/07(火) 10:28:59.69
絆低い段階から開運術リンクできるのもダンバンさんとメリアちゃんだから割とガチパな状態で収集できるも
740: 2020/07/07(火) 10:53:27.55
フィオルン再加入する所まで来たんですが、ファッション装備で初期のようなビキニスタイルにする方法ありませんか?
売っているのもロボットみたいな装備ばっかりでガッカリ感凄いです。
ビキニのフィオルンにまた会いたい
売っているのもロボットみたいな装備ばっかりでガッカリ感凄いです。
ビキニのフィオルンにまた会いたい
750: 2020/07/07(火) 12:35:49.09
>>740
体上をスピードで、あとウォーターがいいんじゃない
ウォーターはタイムアタックで入手な
体上をスピードで、あとウォーターがいいんじゃない
ウォーターはタイムアタックで入手な
756: 2020/07/07(火) 12:53:31.35
>>750
俺も今まさにそれにしてるな
ゼノシリーズならロボの良さも理解して欲しいが
俺も今まさにそれにしてるな
ゼノシリーズならロボの良さも理解して欲しいが
741: 2020/07/07(火) 10:55:59.41
競泳水着っぽいのはあるが、ビキニは無理だも
742: 2020/07/07(火) 11:01:22.57
ロボットみたいな装備ばっかりというより実際ロボボディだから仕方ない
743: 2020/07/07(火) 11:06:20.85
本編終わったあとつなみら始めたら些細なことが泣けて仕方ない
ネネとキノかわいいな
ネネとキノかわいいな
744: 2020/07/07(火) 11:09:59.01
リバーシで草
745: 2020/07/07(火) 11:18:24.71
棒銀のチャリオットとかいそう
ていうかいた気がする
ていうかいた気がする
746: 2020/07/07(火) 11:20:06.53
雪檻のリバーシ
暴虐巨神獣クロコダイン
暴虐巨神獣クロコダイン
747: 2020/07/07(火) 11:23:19.16
>>746
ぐわぁぁぁぁぁぁぁ
ぐわぁぁぁぁぁぁぁ
748: 2020/07/07(火) 11:38:35.97
試しにメインと緊急以外のクエを全部スルーしてクリアしたら8時間かからなかった
クエ都合で戦えないユニークは多分13体
きっちり6周やるよりゆるく7周の方がいいね
クエ都合で戦えないユニークは多分13体
きっちり6周やるよりゆるく7周の方がいいね
749: 2020/07/07(火) 12:25:05.46
オセロかよ
751: 2020/07/07(火) 12:42:09.30
移動速度upはリーダーキャラに付けないとフィールドでの移動に効果無いも?
752: 2020/07/07(火) 12:46:47.45
移動速度2倍モードつけたほうがよかったねこれ
753: 2020/07/07(火) 12:49:25.60
ゴキブリンクみたいにゴキブリキって呼ばれるからだめ
754: 2020/07/07(火) 12:50:03.64
キノは銃の扱い覚えるよりとーちゃんのスキル覚えて欲しかったも
760: 2020/07/07(火) 13:39:39.39
>>754
カムカムは重くて持てなかったから仕方ない
何気にリキがみなしごか何かで養子にした子に1のノポン族武器発掘して持ち帰る革新をもたらしてて笑う
ちょっと父親としてぐう聖過ぎる
カムカムは重くて持てなかったから仕方ない
何気にリキがみなしごか何かで養子にした子に1のノポン族武器発掘して持ち帰る革新をもたらしてて笑う
ちょっと父親としてぐう聖過ぎる
787: 2020/07/07(火) 16:11:50.52
>>754
シュルクとかラインにせめてダンバンさんくらい強くなって欲しいって言うくらい化物基準で話してる
シュルクとかラインにせめてダンバンさんくらい強くなって欲しいって言うくらい化物基準で話してる
755: 2020/07/07(火) 12:53:10.91
ノポンはそれぞれ自分の袋を持ってるのだろうか
757: 2020/07/07(火) 13:02:09.06
ゼノシリーズに求めてるロボはサイボーグじゃないから別腹だなあ
758: 2020/07/07(火) 13:02:09.73
バーン様のあのデバフの多彩さはバーン袋を持っていると思わざるをえない
759: 2020/07/07(火) 13:11:37.21
いまのはバハではないデバフだ
761: 2020/07/07(火) 13:41:26.69
今までなんとなく使ってなかったけどリキ自操作楽しいなこれ
762: 2020/07/07(火) 13:43:51.99
始めたばかりなんですけど、マップにある触れると何も無い空間に飛ばされるある赤いクリスタル?みたいなやつってなんなんですか?
763: 2020/07/07(火) 13:45:43.25
文字が読めないホムホムおおすぎるも!
764: 2020/07/07(火) 13:46:04.88
何もなくはない
766: 2020/07/07(火) 13:49:07.98
タイムアタックはテフラの膝頭のおかでチュートリアル出てるはず(チュートリアル読み返すといいよ)
767: 2020/07/07(火) 13:50:48.78
粋すっぴん縛りよりもジェム固定武器防具縛りのほうがキツそうな気がしてきた
768: 2020/07/07(火) 13:54:43.01
ユニーク装備は割といい効果付いてるから装備が揃えば難しくはない
問題は揃えるのがめんどいこと
問題は揃えるのがめんどいこと
769: 2020/07/07(火) 14:00:16.48
100↑ユニーク4体残してキズナコインチェックしたけど249しかなかった
機神界で取り逃してたらもう無理なやつだよなこれ
Wikiで結構ちゃんとチェックしてたんだけど漏らしてしまった
機神界で取り逃してたらもう無理なやつだよなこれ
Wikiで結構ちゃんとチェックしてたんだけど漏らしてしまった
770: 2020/07/07(火) 14:03:20.59
ワイもアバーシ完了時点で254だった
もう一度巨神界全部回ったが全て狩ってたので機神界で何か狩り漏らした
もう一度巨神界全部回ったが全て狩ってたので機神界で何か狩り漏らした
771: 2020/07/07(火) 14:08:17.31
コイン漏れなく回収するより
ストーリー高速周回したほうがよくないか
ストーリー高速周回したほうがよくないか
772: 2020/07/07(火) 14:11:25.16
微妙に逃すとなんか気になることない?
とか言ってたらエルト海の雷雨ニョロニョロ倒して1個増えたわ
倒してないのに倒したと思ってる奴が後1体おるんかなあ・・・・・・
とか言ってたらエルト海の雷雨ニョロニョロ倒して1個増えたわ
倒してないのに倒したと思ってる奴が後1体おるんかなあ・・・・・・
773: 2020/07/07(火) 14:14:38.69
闇夜のカルダモン
魅惑のグリューネ
盛栄のゼパル
露光のウォレフォル
永劫のパレスアテナ
この辺注意したい
魅惑のグリューネ
盛栄のゼパル
露光のウォレフォル
永劫のパレスアテナ
この辺注意したい
774: 2020/07/07(火) 14:19:03.73
>>773
ユニーク制覇目指さず気楽にやってるけどどれ一つとして見たことない名前で草
ユニーク制覇目指さず気楽にやってるけどどれ一つとして見たことない名前で草
775: 2020/07/07(火) 14:32:57.30
パラスアテナは出会ってさえしまえば名前とレベルと登場のインパクトで記憶に残った
ただもう1回イグーナの遺跡の頂上に行こうとは普通思わない
自分でも何で行こうと思ったのかコレガワカラナイ
ただもう1回イグーナの遺跡の頂上に行こうとは普通思わない
自分でも何で行こうと思ったのかコレガワカラナイ
776: 2020/07/07(火) 14:33:05.32
天候限定ユニークいいよね…
777: 2020/07/07(火) 14:34:55.87
よくないわよ!
778: 2020/07/07(火) 14:42:01.13
エルト海の雷鳴のダブロン
巨神胎内の将校のロブスト
でしたサンクス!スッキリしたぜ!
巨神胎内の将校のロブスト
でしたサンクス!スッキリしたぜ!
779: 2020/07/07(火) 14:44:39.20
1週目でコイン255はロマンだも
でも2週目以降はコインの数なんてどうでもいいことに気付くはずだも
でも2週目以降はコインの数なんてどうでもいいことに気付くはずだも
780: 2020/07/07(火) 14:59:11.04
安堵のトリロンとかいるのかな
781: 2020/07/07(火) 14:59:48.08
雷鳴のダブロンは終盤島に行った記憶があるから多分雷雨になったらまた後で来ようと思ってそのあと忘れた(時間変更連打すればよかった)
将校のロブストは上のほう通ってマップ埋まってるの見て通り忘れたっぽい
太鼓のデイダラ倒しに行くぜ
将校のロブストは上のほう通ってマップ埋まってるの見て通り忘れたっぽい
太鼓のデイダラ倒しに行くぜ
782: 2020/07/07(火) 15:06:12.50
本編からEDまでの間にリキの子供が1匹増えてたけど、
それがキノってことなのかな?
それがキノってことなのかな?
783: 2020/07/07(火) 15:28:07.95
ナベリウスも忘れがちだな
784: 2020/07/07(火) 15:42:17.49
期間限定ユニークって機神界以外におるんかね
785: 2020/07/07(火) 16:03:58.55
機神界フィールド・中央工廠・帝都以外だと
大剣の渓谷・ガラハド要塞もそうだね
あとは皇都に関わる特定のサブクエストを
クリアしないと出現しないユニークが1体
期間限定ユニークは合計で34体になるはず
まあストーリーでスイッチ押したいのに
スイッチ前に居座ってるユニークもいるから
全力スルーしない限り撃ち漏らしは少しは減ると思う
逆にコイン34枚分のスキルリンクを
使わない縛りプレイとかも面白そう
自分はやらないけど
大剣の渓谷・ガラハド要塞もそうだね
あとは皇都に関わる特定のサブクエストを
クリアしないと出現しないユニークが1体
期間限定ユニークは合計で34体になるはず
まあストーリーでスイッチ押したいのに
スイッチ前に居座ってるユニークもいるから
全力スルーしない限り撃ち漏らしは少しは減ると思う
逆にコイン34枚分のスキルリンクを
使わない縛りプレイとかも面白そう
自分はやらないけど
786: 2020/07/07(火) 16:09:49.86
二週目行く前にマップ見直してたら機神界フィールドのマップがなぜが全表示されてなくて絶望した
807: 2020/07/07(火) 17:42:04.08
>>786
2周目でマップなんてまた埋め直しだも
あまり気にしないほうがいいも
2周目でマップなんてまた埋め直しだも
あまり気にしないほうがいいも
788: 2020/07/07(火) 16:20:02.06
英雄=化け物
勇者=化け物
勇者=化け物
789: 2020/07/07(火) 16:30:55.50
1周目255枚目前、正直早く2周目やりたい…
レベル12のためにつなみら避けて通れないからやるけど、
一番良いデータでつなみらに引き継ぎ?して、つなみらでめっちゃやり込んでそのデータで2周目やるしかないの?
レベル12のためにつなみら避けて通れないからやるけど、
一番良いデータでつなみらに引き継ぎ?して、つなみらでめっちゃやり込んでそのデータで2周目やるしかないの?
821: 2020/07/07(火) 18:25:37.83
>>789
本編とつなみらの間でデータ引き継ぎ的なものは一切ないよ
つなみらのシナリオクリアすると、本編のTAでレベル12を開放するアーツ書が景品に並ぶってだけ
本編とつなみらの間でデータ引き継ぎ的なものは一切ないよ
つなみらのシナリオクリアすると、本編のTAでレベル12を開放するアーツ書が景品に並ぶってだけ
792: 2020/07/07(火) 16:36:17.63
格上にチェインつながらないのって仕様?
794: 2020/07/07(火) 17:05:54.07
>>792
発生確率 =テンション補正値+(30×キズナ値÷5000)+スキル補正値+ジャスト入力補正値
テンション補正値
超高い=30、高い=25、普通=20、低い=15、超低い=0
キズナ値
黄=0~999、緑=1000~1999、青=2000~2999、紫=3000~4999、桃=5000
スキル補正値
シュルクの「友情の連鎖」=15、ラインの「繋がる友情」=5
ジャスト入力補正値
ジャスト入力成功=20
だから格上かは関係ない
テンションが低くなりがちだからだと思う
発生確率 =テンション補正値+(30×キズナ値÷5000)+スキル補正値+ジャスト入力補正値
テンション補正値
超高い=30、高い=25、普通=20、低い=15、超低い=0
キズナ値
黄=0~999、緑=1000~1999、青=2000~2999、紫=3000~4999、桃=5000
スキル補正値
シュルクの「友情の連鎖」=15、ラインの「繋がる友情」=5
ジャスト入力補正値
ジャスト入力成功=20
だから格上かは関係ない
テンションが低くなりがちだからだと思う
796: 2020/07/07(火) 17:11:14.08
>>794
なるほどありがとう
ああ…次はベルガザスさんだ…
なるほどありがとう
ああ…次はベルガザスさんだ…
795: 2020/07/07(火) 17:06:15.43
>>792
ただの運
あるいは強敵ゆえにテンションが高い状態を維持できてない
ただの運
あるいは強敵ゆえにテンションが高い状態を維持できてない
793: 2020/07/07(火) 17:04:50.94
コロニー6復興って中途半端が一番良くないよな
なんか急激にやるのだるくなってきたわ
なんか急激にやるのだるくなってきたわ
797: 2020/07/07(火) 17:13:10.13
全ユニークと全クエストやろうと思ったけどどうせ2周目やったらリセットされるしいいやってなった
プレイアワードに影響あるっけ?
プレイアワードに影響あるっけ?
798: 2020/07/07(火) 17:21:32.40
やっぱりモンスター図鑑があって、何を何頭倒しました得られるアイテムはこれです、
ってのがあると良かったよね
ってのがあると良かったよね
799: 2020/07/07(火) 17:25:41.60
何体倒したか、何人やられたかも表示しろ
800: 2020/07/07(火) 17:30:02.71
クロスの時は出来てたんだよなぁ
801: 2020/07/07(火) 17:30:08.06
リキのEXP盗みをオプションでオフにさせてほしい
802: 2020/07/07(火) 17:31:20.07
二週目からでいいからレベル補正なくすオプション欲しいな
803: 2020/07/07(火) 17:32:00.90
シュルクメリアカルナデ王都行ったらテレシアニコテンパンニサレタ
メリア弱すぎ
メリア弱すぎ
805: 2020/07/07(火) 17:39:56.04
>>804
暴君バルナバーシュ!僕はお前を許さない!
暴君バルナバーシュ!僕はお前を許さない!
806: 2020/07/07(火) 17:41:47.85
クロスやったことないな
ベタ移植のDL専売でいいからSwitchに来てくれないかな
ベタ移植のDL専売でいいからSwitchに来てくれないかな
808: 2020/07/07(火) 17:43:21.56
クロスはリアルタイムで出来て良かった
どなたかイェギラス行きませんか?
どなたかイェギラス行きませんか?
812: 2020/07/07(火) 17:53:29.29
>>808
刀ならグラナダGGとは何だったのか
刀ならグラナダGGとは何だったのか
809: 2020/07/07(火) 17:44:19.46
リキってたまに演技してる大人の声じゃなくて、リアル幼児みたいな声出すよな
最初そっちをよく聞いてたから子役の子かと思ってた
最初そっちをよく聞いてたから子役の子かと思ってた
811: 2020/07/07(火) 17:48:53.36
>>809
俺も最初完全にそう思ってた
どことなく声が子役のイメージするソレに近いんだよな
俺も最初完全にそう思ってた
どことなく声が子役のイメージするソレに近いんだよな
810: 2020/07/07(火) 17:46:37.57
キャラグラが変わってヴァネアさんがめっちゃエロく感じる
813: 2020/07/07(火) 17:53:42.63
そりゃあ、クロスの方ができたの後なんだからモンスター図鑑あってもおかしくない
DEはあくまでリマスターだし、後からモンスター図鑑実装するのも大変なんじゃないの
プログラミング詳しくないから分からんが
DEはあくまでリマスターだし、後からモンスター図鑑実装するのも大変なんじゃないの
プログラミング詳しくないから分からんが
814: 2020/07/07(火) 17:57:43.00
難しくはないけど面倒くさいかな
815: 2020/07/07(火) 18:05:11.19
プレイヤーを倒した数1位は崖上のバイエルンや縄張りバルバロッサを押さえて無謀なゴドウィンだろうな
819: 2020/07/07(火) 18:19:45.54
>>815
悪戯のナベリウスもいい勝負すると思う
悪戯のナベリウスもいい勝負すると思う
816: 2020/07/07(火) 18:09:17.76
穴蔵のバグワムじゃね?
817: 2020/07/07(火) 18:16:38.42
本編クリアしてつなみらやってるけどシュルクってこんな弱かったっけって思ってしまう
855: 2020/07/07(火) 21:33:25.99
>>817
シュルクはアーツもさることながらスキルも主人公クオリティだし
シュルクはアーツもさることながらスキルも主人公クオリティだし
818: 2020/07/07(火) 18:19:20.81
バグワムのコイツなら倒せるだろ感
負けたら負けたで再戦しやすい位置
芋虫に負けるという屈辱
コイツを倒せなきゃこの洞窟で戦っていけない!と見せかけて入り口のバグワムが一番強い
クエストをやりこんでても割と丁度良いレベルで苦戦させてくる
バグワムはなんかこう初心者を誘い込むパワーがある
負けたら負けたで再戦しやすい位置
芋虫に負けるという屈辱
コイツを倒せなきゃこの洞窟で戦っていけない!と見せかけて入り口のバグワムが一番強い
クエストをやりこんでても割と丁度良いレベルで苦戦させてくる
バグワムはなんかこう初心者を誘い込むパワーがある
820: 2020/07/07(火) 18:24:23.12
春風のゾルホスとか稲妻のロノウェなんかもけっこうプレイヤー倒してそう
822: 2020/07/07(火) 18:30:40.98
なんだっけあのメルドリザド倒してるとのんびり歩いてくる
レベル9くらいのやつ
あれも結構倒されていそう
レベル9くらいのやつ
あれも結構倒されていそう
823: 2020/07/07(火) 18:32:37.52
初スパイクのゾルホス
時限クエストのロノウェ
コイツらはクエストの対象だし再戦需要もあるな
時限クエストのロノウェ
コイツらはクエストの対象だし再戦需要もあるな
825: 2020/07/07(火) 18:50:32.53
逆に討伐数が少ないランキングだと将星のオラシオンくん以外誰が入るだろう
DE版は吹き飛ばしの仕様が優しくなって廃液に落とされる機会が減るだろうから
DE版からの新規は余計気付かなさそう
DE版は吹き飛ばしの仕様が優しくなって廃液に落とされる機会が減るだろうから
DE版からの新規は余計気付かなさそう
826: 2020/07/07(火) 19:04:13.78
初めてロノウェのスパイクの洗礼を食らった時は何が起こったのかわからなかったも
827: 2020/07/07(火) 19:14:03.74
1分しか現れないユニークとかよく見つけたよな
828: 2020/07/07(火) 19:18:09.35
ガド戦で未来視破壊のアワード狙い中
初日の出も同時に取れそうな位のんびり進むな
初日の出も同時に取れそうな位のんびり進むな
829: 2020/07/07(火) 19:23:05.64
デイダラ出現ポイントの夕焼け海外でしか現れない
(おおよそスポーン時間リアル一分程度)アイツも、
多分シカトされがち
(おおよそスポーン時間リアル一分程度)アイツも、
多分シカトされがち
830: 2020/07/07(火) 19:25:41.16
モナドクロス
モナドライト
モナドレフト
モナドリカバリー
モナドブレイブ
モナドフィアー
モナドシューター
モナド連斬
我専用のモナドアーツ結構いっぱいあるな
それぞれ文字も設定されてるのかね
モナドライト
モナドレフト
モナドリカバリー
モナドブレイブ
モナドフィアー
モナドシューター
モナド連斬
我専用のモナドアーツ結構いっぱいあるな
それぞれ文字も設定されてるのかね
831: 2020/07/07(火) 19:26:02.35
つながるクリアデータ消してもアーツ12できるのか?
832: 2020/07/07(火) 19:30:54.52
いくらイベントトレーラーあると言っても
セーブデータ3つしかないのは改善して欲しかった
セーブデータ3つしかないのは改善して欲しかった
833: 2020/07/07(火) 19:32:50.68
俺も同じ気持ち!
834: 2020/07/07(火) 19:45:20.95
カジュアルモード最高!
ゲームなんかストレス溜めながらやるもんじゃないし
サクッとストーリー楽しみつつクリアできるのが重要よ
ゲームなんかストレス溜めながらやるもんじゃないし
サクッとストーリー楽しみつつクリアできるのが重要よ
835: 2020/07/07(火) 19:56:21.31
>>834
その気持ちもめっちゃ分かるけど、一方で
どれだけレベルを下げてユニークを倒せるかに挑戦してしまう自分もいる
2から実装されたレベル下げ機能はホント沼
その気持ちもめっちゃ分かるけど、一方で
どれだけレベルを下げてユニークを倒せるかに挑戦してしまう自分もいる
2から実装されたレベル下げ機能はホント沼
836: 2020/07/07(火) 19:58:17.21
勝てるかどうかわからないからこそ次はああしようこうしようって考えるんだよね
それは不安だけど楽しくもある
そうでしょ?
それは不安だけど楽しくもある
そうでしょ?
837: 2020/07/07(火) 20:23:02.88
正直レベル差補正の命中率関係だけは要らないも。100超えユニークだと無駄に戦闘が長引いて事故率上がるしメリットないも
838: 2020/07/07(火) 20:25:51.09
プレイアワードの未来視関係ってやっぱりレベル低めでプレイするのが一番なのかな、特にユニークモンスやストーリーボスの時に
それでも中々パリーンできないというかそもそも発生しにくくて苦労してる
それでも中々パリーンできないというかそもそも発生しにくくて苦労してる
842: 2020/07/07(火) 20:38:45.14
>>838
パリパリパリーン!は高威力アーツ撃ってくる頻度が高くて簡単に転倒入るデイダラ
大逆転は単純にHPが多くて再戦しやすいベルガザスで狙った
パリパリパリーン!は高威力アーツ撃ってくる頻度が高くて簡単に転倒入るデイダラ
大逆転は単純にHPが多くて再戦しやすいベルガザスで狙った
868: 2020/07/07(火) 22:23:33.80
>>842
なるほど100超え組がいいんだな
道中はせいぜいユニークに近いLVで挑む程度で程々にするか
ありがとう
なるほど100超え組がいいんだな
道中はせいぜいユニークに近いLVで挑む程度で程々にするか
ありがとう
839: 2020/07/07(火) 20:27:02.43
DEからの初見だけど確かに格上命中率低下は要らない思った
格上と気軽に戦う気がしない
デスペナないという利点を活かせてない気が
格上と気軽に戦う気がしない
デスペナないという利点を活かせてない気が
840: 2020/07/07(火) 20:31:25.91
ゼノブレイドは戦闘システムが凝ってるけど、ストーリーもいい
ストーリーだけ堪能したい層も多いんだろうな
ストーリーだけ堪能したい層も多いんだろうな
841: 2020/07/07(火) 20:32:57.70
とあるクエストでテレシア化を治せるかもってあったから、テレシア討伐系のクエストには手をつけず、
研究室でまだ勝てない敵と鬼ごっこしてアイテム手にいれて帰ってきたのに、治せないんかい!
救えるかもと期待して頑張ったのに
研究室でまだ勝てない敵と鬼ごっこしてアイテム手にいれて帰ってきたのに、治せないんかい!
救えるかもと期待して頑張ったのに
846: 2020/07/07(火) 21:12:22.06
>>841
少なくともテレシア化から解放されるのはザンザ討伐後になるかと
少なくともテレシア化から解放されるのはザンザ討伐後になるかと
843: 2020/07/07(火) 21:00:46.16
つなみらやるとチェインアタックや未来視がいかに秀逸なシステムだったかがよく分かるな
844: 2020/07/07(火) 21:03:25.41
タレントブーストあった方がいいのってシュルク以外だと盗み特化リキくらいだよね?
849: 2020/07/07(火) 21:14:41.92
>>844
メリアちゃんにつけるとエレメントバーストの解除にビビらずに済むのでストレスがなくなる
メリアちゃんにつけるとエレメントバーストの解除にビビらずに済むのでストレスがなくなる
851: 2020/07/07(火) 21:16:56.62
>>849
そういう使い方があったのか!
知らんかった、ありがとう
そういう使い方があったのか!
知らんかった、ありがとう
845: 2020/07/07(火) 21:03:51.10
ゼノブレイドは守りの戦闘だから未来視なくなるとそもそも成り立たないんだよね
クロスや2が未来視なくても成り立ってるのは攻めの戦闘だからだし
クロスや2が未来視なくても成り立ってるのは攻めの戦闘だからだし
847: 2020/07/07(火) 21:12:25.53
チェインと未来視取り上げられたから
格上に対抗する手段がほとんど無いんだよなあ
つなみらは
格上に対抗する手段がほとんど無いんだよなあ
つなみらは
848: 2020/07/07(火) 21:13:44.89
エンチャントとモナドバスターがただのカッコいいポーズに成り果ててるのよね
カッコいいポーズには意外な効果はあったけれども
カッコいいポーズには意外な効果はあったけれども
850: 2020/07/07(火) 21:16:50.87
つなみらはスキルもないしゲェジが溜まらんからノポンジャーで運ゲするしかない
ドラゴン80にジェム用意とAP稼ぎする気力起こらなくてカジュアルで義務的に消化したも
ドラゴン80にジェム用意とAP稼ぎする気力起こらなくてカジュアルで義務的に消化したも
852: 2020/07/07(火) 21:25:00.53
ノポンジャーで気絶、タイミングを見てメリアのニー
でやり過ごすことは可能
でやり過ごすことは可能
853: 2020/07/07(火) 21:27:28.94
格上に善戦してたと思ったら範囲攻撃でメリアちゃんやられたも
856: 2020/07/07(火) 21:35:33.30
>>854
レベル最低にしてゴンザレスに挑んで取ったわ
レベル最低にしてゴンザレスに挑んで取ったわ
857: 2020/07/07(火) 21:43:17.42
>>856
今の周回だと倒しちゃったんだよなゴンザレス
他にも全滅しやすいユニークいたらそいつでやってみるわ
レコードコンプとコインカンストまで遊ぶつもりだからまだまだ周回してやんよ
今の周回だと倒しちゃったんだよなゴンザレス
他にも全滅しやすいユニークいたらそいつでやってみるわ
レコードコンプとコインカンストまで遊ぶつもりだからまだまだ周回してやんよ
860: 2020/07/07(火) 21:56:37.82
>>858
>>859
アドバイス感謝
どっちのやり方もかなり楽そうなんで試してみるわ
>>859
アドバイス感謝
どっちのやり方もかなり楽そうなんで試してみるわ
858: 2020/07/07(火) 21:46:25.30
>>854
カウント方法に関してはわからないけど、全滅狙いならマクナの最初の橋渡った先のランドマークがお勧め
雨天以外必ずネブラがいるからLV下げて特攻繰り返せばすぐアワード取れる
復帰場所にネブラがいるから楽
カウント方法に関してはわからないけど、全滅狙いならマクナの最初の橋渡った先のランドマークがお勧め
雨天以外必ずネブラがいるからLV下げて特攻繰り返せばすぐアワード取れる
復帰場所にネブラがいるから楽
861: 2020/07/07(火) 22:06:55.93
2周目加入時みんなキズナコインの枚数が違うんだけど、2周目以降は加入してる時にユニーク倒さないとコイン加算されないとかあるの?フィオルンなんて30枚くらい少ない
862: 2020/07/07(火) 22:08:43.27
アドバンス開始時に全員のレベルを99にしておくが吉
上級者モードでレベル下げてるとずれるぽい
上級者モードでレベル下げてるとずれるぽい
863: 2020/07/07(火) 22:08:46.27
レベル下げたまま次の周回行っちゃうと下げてた分のコインが消えるらしい
864: 2020/07/07(火) 22:11:06.38
まじか……て言うかリキみたらコインが6万枚くらいになってるしなんかバグってるわ…
865: 2020/07/07(火) 22:14:30.86
エルト海の急に出てくるでかい亀で絶叫した…
866: 2020/07/07(火) 22:15:03.31
メリアは背面強化つけて各種強化ジェムつけてタレントブーストも付けたいからジェム枠カツカツだわ
869: 2020/07/07(火) 22:31:08.53
正体現してからのディクソンさんのヒャッハーぶりに毎回笑うわ
三聖のディクソン様よ!とかクソほど笑ったわ
三聖のディクソン様よ!とかクソほど笑ったわ
870: 2020/07/07(火) 22:37:18.94
ダンバンの元仲間は煽り上手ばっかで笑う
871: 2020/07/07(火) 22:45:26.48
そのあと三星って単語がでないのが気になる
勢いで言ったのかな
勢いで言ったのかな
872: 2020/07/07(火) 22:51:17.08
酸性のディクソン
中性のアルヴィース
アルカリ性のロウラン
中性のアルヴィース
アルカリ性のロウラン
873: 2020/07/07(火) 22:54:08.14
たしかあと1回だけ言ってたよ
アルヴィースにそいつは三聖の1人よ!みたいなことを
アルヴィースにそいつは三聖の1人よ!みたいなことを
874: 2020/07/07(火) 22:56:38.84
やっぱりディクソンしか言ってなくて草
875: 2020/07/07(火) 22:57:19.62
ディクソンロウランアルヴィース3人と戦いたかった
チャレンジに入れてくれれば良かったのに
チャレンジに入れてくれれば良かったのに
876: 2020/07/07(火) 22:58:06.48
フィオルン派とメリア派の割合が気になる
877: 2020/07/07(火) 23:00:01.76
ディクソンかっこいいよね
ほんといいキャラクターや
ほんといいキャラクターや
878: 2020/07/07(火) 23:03:38.21
銃身でもあるし銃でもあるあの武器にロマンを感じる
881: 2020/07/07(火) 23:05:59.54
>>878
銃としては重すぎてまともに当たらなそう
銃としては重すぎてまともに当たらなそう
879: 2020/07/07(火) 23:05:05.62
最終的な装備作ってるけど、
物理バリアエーテルバリアって効果30秒だけなんやな…
だったらステータス上げるとか他に回した方がいいかな?
物理バリアエーテルバリアって効果30秒だけなんやな…
だったらステータス上げるとか他に回した方がいいかな?
888: 2020/07/07(火) 23:32:28.11
>>879
ここで見た説得力ある意見が
そもそも30秒で倒せる敵ならジェムの補助不要ってやつ
他にしたほうがいいと思う
ここで見た説得力ある意見が
そもそも30秒で倒せる敵ならジェムの補助不要ってやつ
他にしたほうがいいと思う
891: 2020/07/07(火) 23:42:48.02
>>888
バグワムとかナベリウスとかみたいな
開幕でDoTぶっ放してくる相手に対して戦闘序盤を安定させたい時に有効だぜ
そういう敵があまり居ない現実は見ないことにしよう
バグワムとかナベリウスとかみたいな
開幕でDoTぶっ放してくる相手に対して戦闘序盤を安定させたい時に有効だぜ
そういう敵があまり居ない現実は見ないことにしよう
892: 2020/07/07(火) 23:44:04.07
>>888
さんきゅ、納得
全デバフと素早さは以外で常時つけとくのは何だろう
防御とかHPアップ系かねぇ…
さんきゅ、納得
全デバフと素早さは以外で常時つけとくのは何だろう
防御とかHPアップ系かねぇ…
880: 2020/07/07(火) 23:05:18.83
ディクソンさん戦闘不能会費100パージェム持ちなのに血戦では置いてきてくれるとか優しいよね…
882: 2020/07/07(火) 23:09:03.60
ロウランもどこかで三聖って単語出してなかったっけ?
記憶違いかな…
記憶違いかな…
883: 2020/07/07(火) 23:12:49.79
相当頑丈に作らないと切った時に銃身曲がって命中率ひどいことになりそう
884: 2020/07/07(火) 23:17:32.47
サンダーボルトォ…とヘェルダァイブクロォウには中毒性がある
885: 2020/07/07(火) 23:19:29.18
ディクソンも名乗り以降とかで衣装替えして2周目ムムカと一緒に意味わからんオープニングにしてみたかったな
886: 2020/07/07(火) 23:21:10.97
ディクソンさんの目的三聖名乗りしたかっただけ説
887: 2020/07/07(火) 23:26:42.64
ディクソンの正体バレした時は割とマジでショックだった
ちょっとはシュルク達のこと大切に思っててくれたのなら嬉しいんだが
ちょっとはシュルク達のこと大切に思っててくれたのなら嬉しいんだが
889: 2020/07/07(火) 23:32:42.29
ディクソンさん「面白くなってきたじゃねーか」的なセリフ吐きすぎて、隣でストーリー見てた弟に
微笑みのディクソンとか呼ばれ出してるの草
微笑みのディクソンとか呼ばれ出してるの草
890: 2020/07/07(火) 23:36:44.14
次スレは寝る前午前2時前後に建てますね
893: 2020/07/07(火) 23:45:22.58
なんかユニークっぽい呼び名だなそれ
894: 2020/07/07(火) 23:47:51.41
や、それより攻撃面あげたほうがええか
895: 2020/07/07(火) 23:51:05.93
開幕で凶悪な攻撃してくる悪戯のナベリウスや太古のデイダラはエーテルバリアも選択肢として悪くないんじゃないか
神風のブネも最初の30秒さえ乗り切ればかなり弱体化しなかったっけ
神風のブネも最初の30秒さえ乗り切ればかなり弱体化しなかったっけ
896: 2020/07/07(火) 23:51:07.45
スパイク防御は必要かな
897: 2020/07/07(火) 23:52:00.74
今さっき本編クリアしたんだがヴァネアとダンバンさんの距離感が妙に近くてメガテンになったんだがそういうことなのか……?
898: 2020/07/07(火) 23:52:16.16
特定のタイミングでないと使ってこないアーツ持ちが多いからね
例えばHP半分削れ時に1度だけ使うとか
例えばHP半分削れ時に1度だけ使うとか
899: 2020/07/07(火) 23:58:05.44
物理とエーテルバリアのジェムずっと効果あると思って
皆にそれぞれつけててそれでもこのダメージかよきっつとか思ってたのに、30秒だったのかよww
皆にそれぞれつけててそれでもこのダメージかよきっつとか思ってたのに、30秒だったのかよww
900: 2020/07/08(水) 00:01:00.96
スキルで若干伸ばすのは可能だけどな
それするくらいなら火力あげた方がいいし、
そもそもそれで賄えるならバリア要らんっていう
それするくらいなら火力あげた方がいいし、
そもそもそれで賄えるならバリア要らんっていう
901: 2020/07/08(水) 00:03:48.01
ヴァネアは兄様恋しさでダンバンを頼りたくなる時があってほしい(願望)
903: 2020/07/08(水) 00:12:47.20
長命種族から見た短命種族ってどんななんだろう
ハイエンターもマシーナも寿命に対する成長速度割合は一緒ぽいから
30歳のダンバンさんはハイエンターから見たら150歳、マシーナから見たら3000歳くらいに見えるのかな
ハイエンターもマシーナも寿命に対する成長速度割合は一緒ぽいから
30歳のダンバンさんはハイエンターから見たら150歳、マシーナから見たら3000歳くらいに見えるのかな
904: 2020/07/08(水) 00:15:39.81
ダンバンさんは人格良し、見た目よし、強さ異次元レベル
英雄だからおそらく地位もそれなりに
ホムスの女性がいっぱいすり寄ってくるに違いない
・・・はずなのだがどうして
英雄だからおそらく地位もそれなりに
ホムスの女性がいっぱいすり寄ってくるに違いない
・・・はずなのだがどうして
905: 2020/07/08(水) 00:16:29.74
5、60ぐらいの老いたホムスでもエーテルが若々しくて羨ましいとか思ってるぞ
906: 2020/07/08(水) 00:21:49.04
まじ?
物理バリアとエーテルバリアのジェムって、永続じゃないん?
色々調べて、物理攻撃とエーテル攻撃を半減させるって書いてあってどこにも30秒なんて書いてあるの見なかったんだが・・・
物理バリアとエーテルバリアのジェムって、永続じゃないん?
色々調べて、物理攻撃とエーテル攻撃を半減させるって書いてあってどこにも30秒なんて書いてあるの見なかったんだが・・・
907: 2020/07/08(水) 00:24:36.22
色んな攻略サイト見てるんだけどどこにも物理バリアのジェムとエーテルバリアのジェムは開始後30秒なんて書いてないんだが・・・
908: 2020/07/08(水) 00:26:16.91
ネット使うの下手だね
909: 2020/07/08(水) 00:28:54.15
どこのサイト見ても物理バリア6とエーテルバリア6は最強パーティに必須のように書いてあるからもしそうならわりとショックだわ
910: 2020/07/08(水) 00:29:16.50
ここのwikiに書いてあるけど?
ちゃんと調べてから言えよ
ちゃんと調べてから言えよ
911: 2020/07/08(水) 00:29:41.62
30秒経ったらバフマーク消えるからすぐ分かる
抜刀時発動スキル増えてくると探しにくくなるけど
抜刀時発動スキル増えてくると探しにくくなるけど
912: 2020/07/08(水) 00:36:22.38
913: 2020/07/08(水) 00:38:39.87
ずっとかかってるなら必須になってしまう
914: 2020/07/08(水) 00:39:18.97
そもそもゲーム内の説明でも永続型じゃないですし
915: 2020/07/08(水) 00:41:49.04
色んな攻略サイト(企業wiki)
916: 2020/07/08(水) 00:56:08.02
ネットで調べるまでもなく測ってみればわかるだろうに
917: 2020/07/08(水) 01:01:16.70
全デバフ抵抗で防げるスパイクと防げないスパイクってどう違うんだろう
921: 2020/07/08(水) 01:05:54.69
>>917
何でもデバフと思ってはいけない
何でもデバフと思ってはいけない
918: 2020/07/08(水) 01:02:38.32
こうやってあたかも正しい情報みたいに書き込めば指摘してくれるから質問するより楽だもんなァ!?ダンバンさんよォ...
919: 2020/07/08(水) 01:04:33.60
昔、あの実写のCMでさ
「この身体好きに使ってほしい」ってセリフ笑ってバカにしてたんだけどさ
ゲームやったらメッチャ良いシーンでした
10年間勘違いしててすいませんでした
「この身体好きに使ってほしい」ってセリフ笑ってバカにしてたんだけどさ
ゲームやったらメッチャ良いシーンでした
10年間勘違いしててすいませんでした
920: 2020/07/08(水) 01:05:27.26
あのCMは本気でセンスないから仕方ない
922: 2020/07/08(水) 01:08:50.66
はっ、考えるってのはまさに
力を持つ者だけの特権だなぁ!
力を持つ者だけの特権だなぁ!
923: 2020/07/08(水) 01:09:22.62
ありゃ、900踏んでたか
ちょっと次スレ立ててくる
今回は桜花乱舞キメたいな
ちょっと次スレ立ててくる
今回は桜花乱舞キメたいな
924: 2020/07/08(水) 01:10:53.85
立った
【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 281本目 【Wii/New4DS/WiiU DL】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1594138181/
【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 281本目 【Wii/New4DS/WiiU DL】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1594138181/
934: 2020/07/08(水) 01:35:53.91
>>924
スレ立て乙
やっと消えたか
スレ立て乙
やっと消えたか
938: 2020/07/08(水) 01:57:31.19
>>924
スレ番もタイトルも間違えてるし失格。使えない
正規の次スレ建てましたのでこちらで。宣言も僕は既にしてあるのでよろしくです。
【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 282本目 【Wii/New3DS/WiiU DL】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1594140742/
スレ番もタイトルも間違えてるし失格。使えない
正規の次スレ建てましたのでこちらで。宣言も僕は既にしてあるのでよろしくです。
【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 282本目 【Wii/New3DS/WiiU DL】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1594140742/
948: 2020/07/08(水) 03:07:07.22
>>938
君気持ち悪いも
君気持ち悪いも
951: 2020/07/08(水) 05:32:02.56
絶対次スレ建てるマンはきっと次スレ建てるぐらいしか生きがいがないんだよ許してやろう
先に建った方>>924から消化していこうや
先に建った方>>924から消化していこうや
925: 2020/07/08(水) 01:12:03.86
なぜかセリフ切り抜くの下手だよね
無印の公式ページのキャラクターサンプルボイスとか酷かった
ディクソンさんの「さぁて、戦だぜ・・・」のセリフも、実際にゲームプレイするまで なにこのダサいセリフ・・・と思ってたわ
無印の公式ページのキャラクターサンプルボイスとか酷かった
ディクソンさんの「さぁて、戦だぜ・・・」のセリフも、実際にゲームプレイするまで なにこのダサいセリフ・・・と思ってたわ
926: 2020/07/08(水) 01:15:58.91
ごめん、スレの番号間違えた…
927: 2020/07/08(水) 01:21:20.43
New4DSってなんだよ
928: 2020/07/08(水) 01:22:01.21
そこが足されたかー
929: 2020/07/08(水) 01:26:25.69
第三のDSハードだと…
何故そのようなものが…
何故そのようなものが…
930: 2020/07/08(水) 01:26:59.36
画面から匂いでも出るんか
931: 2020/07/08(水) 01:28:18.56
未来視で次世代DS見たのか…
932: 2020/07/08(水) 01:28:45.00
任天堂自体ゲーマー向けの宣伝が下手なような気はしなくもない
933: 2020/07/08(水) 01:33:34.47
任天堂「ねぇよ、そんなハードは!
見ろや!これがDSシリーズの未来だ!(販売終了・次世代機なし)」
見ろや!これがDSシリーズの未来だ!(販売終了・次世代機なし)」
935: 2020/07/08(水) 01:37:23.79
ダメだ……未来が霞んでいく……
936: 2020/07/08(水) 01:44:02.43
まあ敵によっても構成変わるし、
バリア枠は筋力エーテル力と移動速度に変えて、
有用な6ジェムを7こずつ持つってところが俺のゴールラインとなったわ
バリア枠は筋力エーテル力と移動速度に変えて、
有用な6ジェムを7こずつ持つってところが俺のゴールラインとなったわ
937: 2020/07/08(水) 01:44:40.36
そういやつなみらでシュルクの初期レベル60なのってザンザ第一形態(レベル81)に対して最大のレベル差補正が掛かるのが60だからかな
939: 2020/07/08(水) 01:58:25.31
自己顕示欲マンさあ
940: 2020/07/08(水) 02:01:20.02
まだスレの流れ早いんだからさっさと消化して次に修正すれば良いのに…
941: 2020/07/08(水) 02:01:24.50
普通先に立ったほう消費するよね
942: 2020/07/08(水) 02:13:30.48
また、また建つのかよォ スレ消化する前にぃ
943: 2020/07/08(水) 02:14:17.85
一ヶ月たつけどキズナコインバグとか結構やばいのももう放置なのか…
945: 2020/07/08(水) 02:34:57.06
>>943
引継ぎ関連のやつは致命的なの多いし修正して欲しいよなあ・・・
引継ぎ関連のやつは致命的なの多いし修正して欲しいよなあ・・・
944: 2020/07/08(水) 02:16:45.46
フィオルンのおっぱいツンツンしたいも…
946: 2020/07/08(水) 02:35:54.64
重複させんなよ…
947: 2020/07/08(水) 02:36:49.26
一気に2スレ使い切ってやろう
949: 2020/07/08(水) 04:42:16.25
アルヴィースとメツがモナド使えるって事は、プネウマのあの剣もホムヒカの
剣と違って持つとこがリング状になってたし実はモナドなのか??
剣と違って持つとこがリング状になってたし実はモナドなのか??
950: 2020/07/08(水) 05:11:33.48
事象改変能力なんてモナドそのものじゃん
952: 2020/07/08(水) 06:36:03.73
だめだ…次スレが霞んでいく…
953: 2020/07/08(水) 07:08:56.42
みんな、ユウキだも!
954: 2020/07/08(水) 07:09:05.04
スレ遡ってないの?890でもう宣言済みだったんですよ
そしてスレ番・タイトルすらミスっているスレを使うんですか?
そしてスレ番・タイトルすらミスっているスレを使うんですか?
955: 2020/07/08(水) 07:14:03.31
この世に次スレは2つと要らぬ!
956: 2020/07/08(水) 07:15:14.32
次スレで直せばいいだろ
この板のローカルルールで削除対象になると言われてる重複スレを立ててまで直すことじゃない
予約したらその後別の人が建てるのは無効とかいうのは荒らしに付け込まれるだけのクソルールだからやめとけ
普通宣言は建てる直前にするもんだろ
この板のローカルルールで削除対象になると言われてる重複スレを立ててまで直すことじゃない
予約したらその後別の人が建てるのは無効とかいうのは荒らしに付け込まれるだけのクソルールだからやめとけ
普通宣言は建てる直前にするもんだろ
957: 2020/07/08(水) 07:20:02.99
すみませんでした。私が悪かったです。
これからは気を付けます。
これからは気を付けます。
958: 2020/07/08(水) 07:26:45.21
良かった、これで解決ですね
959: 2020/07/08(水) 07:43:54.68
賛成のディクソン
中立のアルヴィース
反対のロウラン
中立のアルヴィース
反対のロウラン
960: 2020/07/08(水) 07:54:22.30
クラウスさんやっちまったのか
961: 2020/07/08(水) 08:20:01.91
三聖といいトリニティプロセッサといい我様 三位一体が大好きですね
たまには四天王でもいいのよ?
たまには四天王でもいいのよ?
962: 2020/07/08(水) 08:21:37.69
巨神界のすべての生き物はザンザ(自分)の為の贄。
いや、普通にザンザさんより強そうな奴等がゴロゴロいるんですが、そんなドヤってていいのか。
終盤のテフラ洞窟とか一人で入って帰ってこれるのか
いや、普通にザンザさんより強そうな奴等がゴロゴロいるんですが、そんなドヤってていいのか。
終盤のテフラ洞窟とか一人で入って帰ってこれるのか
963: 2020/07/08(水) 08:26:56.95
巨神の体で海にビターンとやれば一発よ
964: 2020/07/08(水) 08:29:11.59
所詮垢だからな
お風呂入ってタオルでしっかり洗えば倒せる
お風呂入ってタオルでしっかり洗えば倒せる
965: 2020/07/08(水) 08:31:23.54
まあ実際垢に真っ二つにされちゃったから…
966: 2020/07/08(水) 08:32:15.65
俺も自分の垢と戦ってみたい
968: 2020/07/08(水) 08:36:11.40
ボクシングみたいに階級合わせちゃって負けるのはロト紋の異魔神っぽさある
ザンザの場合内部からの破壊を表現してるとも取れるけど
ザンザの場合内部からの破壊を表現してるとも取れるけど
969: 2020/07/08(水) 08:38:08.66
我様は製造業だったんすねぇ
970: 2020/07/08(水) 08:41:12.66
垢というか自分の細胞に反乱されててアレルギー感ある
971: 2020/07/08(水) 08:41:25.33
今さらノポンクリスタル稼ぎ用にワンパンライン作ったけど改めて交換レートきっついな
972: 2020/07/08(水) 08:42:12.17
お隣の工場の方が上部で高性能な垢を作っちゃったもんだから嫉妬したんだね
コメント
コメントする