1: 2020/07/03(金) 06:38:14.70
公式サイト: https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/hyper-scape
Discord: https://discord.gg/hyperscapegame
Twitch: https://www.twitch.tv/HyperScapeGame
Twitter: https://twitter.com/HyperScapeGame
Instagram: https://instagram.com/HyperScapeGame
Reddit: https://www.reddit.com/r/hyperscape
Forums: https://forums.ubisoft.com/forumdisplay.php/2281-Hyper-Scape
Facebook: https://facebook.com/HyperScapeGame
トレーラー: https://youtu.be/RUZrAOQceJo
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Discord: https://discord.gg/hyperscapegame
Twitch: https://www.twitch.tv/HyperScapeGame
Twitter: https://twitter.com/HyperScapeGame
Instagram: https://instagram.com/HyperScapeGame
Reddit: https://www.reddit.com/r/hyperscape
Forums: https://forums.ubisoft.com/forumdisplay.php/2281-Hyper-Scape
Facebook: https://facebook.com/HyperScapeGame
トレーラー: https://youtu.be/RUZrAOQceJo
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/07/03(金) 06:40:50.20
面白いのかこれ
マップ散歩だけでいい気がする
マップ散歩だけでいい気がする
3: 2020/07/03(金) 06:40:51.97
テクニカルテストの対象となるユーザーは?
本テストはクローズドテストのため、アクセスできる方の人数を制限させていただきます。本テストにアクセスできる以下の地域にお住まいのPCユーザーです
(データセンター所在地の関係により、リリースの際にはさらに多くの場所が追加されます)
オーストリア
ベルギー
カナダ
デンマーク
フランス
ドイツ
アイルランド
イタリア
オランダ
ノルウェー
ポルトガル
スペイン
スウェーデン
スイス
イギリス
アメリカ
本テストはクローズドテストのため、アクセスできる方の人数を制限させていただきます。本テストにアクセスできる以下の地域にお住まいのPCユーザーです
(データセンター所在地の関係により、リリースの際にはさらに多くの場所が追加されます)
オーストリア
ベルギー
カナダ
デンマーク
フランス
ドイツ
アイルランド
イタリア
オランダ
ノルウェー
ポルトガル
スペイン
スウェーデン
スイス
イギリス
アメリカ
5: 2020/07/03(金) 06:49:59.60
『HYPER SCAPE』をプレイするために必要なPCスペックは?
必須スペック:(Low settings, 1080p @ 60fps)
Intel Core i3 3220 or AMD FX-4130 with 6 GB RAM
Nvidia GTX 660 or AMD Radeon HD 7870 with 2 GB dedicated VRAM
推奨スペック:(High settings, 1080p @ 60fps)
Intel Core i7 4790 or AMD Ryzen 5 1500X with 8 GB RAM
Nvidia GTX 970 or AMD Radeon RX 480 with 4 GB dedicated VRAM
上位スペック:(Ultra High settings, up to 4K @ 60fps)
Intel Core i9 7900 X, AMD Ryzen 5 PRO 3600 with 16 GB RAM
Nvidia 2080Ti or AMD Radeon RX 5700 XT with 11 GB dedicated VRAM
必須スペック:(Low settings, 1080p @ 60fps)
Intel Core i3 3220 or AMD FX-4130 with 6 GB RAM
Nvidia GTX 660 or AMD Radeon HD 7870 with 2 GB dedicated VRAM
推奨スペック:(High settings, 1080p @ 60fps)
Intel Core i7 4790 or AMD Ryzen 5 1500X with 8 GB RAM
Nvidia GTX 970 or AMD Radeon RX 480 with 4 GB dedicated VRAM
上位スペック:(Ultra High settings, up to 4K @ 60fps)
Intel Core i9 7900 X, AMD Ryzen 5 PRO 3600 with 16 GB RAM
Nvidia 2080Ti or AMD Radeon RX 5700 XT with 11 GB dedicated VRAM
6: 2020/07/03(金) 06:50:41.47
『HYPER SCAPE』が本格的にリリースされるのはいつですか?
ゲーム本編のリリースは2020年を予定していますが、正確な時期についてはテスティングなど、今後のフェーズを考慮しつつ決定する予定です。
プレーヤーそして私たち自身がこの作品に対して期待するレベルに達するまで、完全版のリリースを行うつもりはありません。
ゲーム本編のリリースは2020年を予定していますが、正確な時期についてはテスティングなど、今後のフェーズを考慮しつつ決定する予定です。
プレーヤーそして私たち自身がこの作品に対して期待するレベルに達するまで、完全版のリリースを行うつもりはありません。
7: 2020/07/03(金) 06:51:05.44
テクニカルテストに関する意見を送る方法は?
Discordの専用チャンネルにアクセスして、開発チームにゲームの感想をシェアしてください。皆さんの貴重なご意見、お待ちしています!
Discordの専用チャンネルにアクセスして、開発チームにゲームの感想をシェアしてください。皆さんの貴重なご意見、お待ちしています!
8: 2020/07/03(金) 06:54:43.55
主な特徴
未来なバトルロイヤルを紹介
100%都市が舞台のバトルロイヤル
「ネオ・エルカディア」のストリートや屋上で、裏の取り合いや、立体的な激しい銃撃バトルを繰り広げろ。
特殊能力を入手
ストリートや屋上には、ユニークな武器や超強力なハックが落ちている。ソロでもスクワッドでも、それらのアイテムを手に入れて、プレイスタイルに変化をもたらそう。
変化する戦場
都市を崩壊させるディケイから逃げろ。ゲームを変化させるランダムな特殊効果に適応し、最後の1人になるまで戦うか、クラウンを手にして勝利を奪え。
進化し続けるゲーム体験
新たなカスタマイズアイテム、ゲームシステム、マップを定期的に配信。シーズン毎に新鮮なゲームプレイを楽しめる。
未来なバトルロイヤルを紹介
100%都市が舞台のバトルロイヤル
「ネオ・エルカディア」のストリートや屋上で、裏の取り合いや、立体的な激しい銃撃バトルを繰り広げろ。
特殊能力を入手
ストリートや屋上には、ユニークな武器や超強力なハックが落ちている。ソロでもスクワッドでも、それらのアイテムを手に入れて、プレイスタイルに変化をもたらそう。
変化する戦場
都市を崩壊させるディケイから逃げろ。ゲームを変化させるランダムな特殊効果に適応し、最後の1人になるまで戦うか、クラウンを手にして勝利を奪え。
進化し続けるゲーム体験
新たなカスタマイズアイテム、ゲームシステム、マップを定期的に配信。シーズン毎に新鮮なゲームプレイを楽しめる。
9: 2020/07/03(金) 06:55:20.39
プラットフォーム
PC
PLAYSTATION 4
XBOX ONE
PC
PLAYSTATION 4
XBOX ONE
10: 2020/07/03(金) 06:57:03.05
CEROの年齢区分はB
11: 2020/07/03(金) 07:00:20.68
保守
12: 2020/07/03(金) 07:01:26.84
保守
13: 2020/07/03(金) 07:01:41.67
保守
14: 2020/07/03(金) 07:01:49.85
ほあふ
15: 2020/07/03(金) 07:01:54.51
しょす
16: 2020/07/03(金) 07:02:07.17
ほしゅー
17: 2020/07/03(金) 07:02:15.02
保守
18: 2020/07/03(金) 07:02:41.19
保守a
19: 2020/07/03(金) 07:02:44.74
クソ拡張のせいか配信が重い
20: 2020/07/03(金) 07:03:20.95
配信重いのはちょっとわかる
マイスの配信みたみ
マイスの配信みたみ
21: 2020/07/03(金) 07:04:52.65
ほしゆおわり
スレ立てるの早すぎたかもしれんね。反省
朝にスレ立てるのはちょっとね(笑)
なんか違ったらすまん
スレ立てるの早すぎたかもしれんね。反省
朝にスレ立てるのはちょっとね(笑)
なんか違ったらすまん
22: 2020/07/03(金) 07:28:06.75
結構面白そう
23: 2020/07/03(金) 08:00:20.27
VPN繋がなくても普通に出来たんだが
日本語も入ってるわ
日本語も入ってるわ
24: 2020/07/03(金) 08:02:48.42
25: 2020/07/03(金) 08:03:14.97
https://i.imgur.com/WTwrTgT.png
urlミスった
urlミスった
26: 2020/07/03(金) 08:54:05.58
ピョンピョン跳び跳ねるだけのAPEX?
まじで新感覚だなこれ
まじで新感覚だなこれ
27: 2020/07/03(金) 08:55:48.24
またベータ参加drop待ちか
28: 2020/07/03(金) 08:59:14.53
んでベータにはどうやって?
まさかヴァロ方式じゃないよな?
まさかヴァロ方式じゃないよな?
29: 2020/07/03(金) 09:00:03.54
正式リリースされたらちょっとやってみるかな
30: 2020/07/03(金) 09:05:28.78
ぴょんぴょん跳ねて打ち合うだけならdiaboticalの方が面白そう、いつ出るか知らんけど
31: 2020/07/03(金) 09:10:12.16
Twitchもユーザー獲得に躍起だな
こんなんTwitch以外で見るの配信するの馬鹿じゃん
装備の情報がリアルタイムで状況が更新されるのすげーな
こんなんTwitch以外で見るの配信するの馬鹿じゃん
装備の情報がリアルタイムで状況が更新されるのすげーな
32: 2020/07/03(金) 09:23:01.48
ベータのバトルパスは視聴だけで進めれるんか?
ベータの参加方法もTwitchdropだったら視聴者数すごいことになりそうだな
ベータの参加方法もTwitchdropだったら視聴者数すごいことになりそうだな
33: 2020/07/03(金) 09:24:38.74
apexというよりタイタンフォールっぽい
34: 2020/07/03(金) 09:31:08.99
やっとapexから解放されるのか
35: 2020/07/03(金) 09:31:26.09
twitchの視聴者投票みたいなウィンドウ邪魔すぎて草
そんな機能いらねーよ
そんな機能いらねーよ
36: 2020/07/03(金) 09:32:15.65
起きたらドロップしてたけどリンクしたアカでuplay開いても何もねーや
47: 2020/07/03(金) 10:06:12.19
ちょっと触ってみたけどapexよりスピーディだからおっさんにはきついな
>>36
uplayのクライアントからactivateするページがあったよ
>>36
uplayのクライアントからactivateするページがあったよ
50: 2020/07/03(金) 10:25:00.55
>>47
ありがとうでももう外出ちゃったよ…
ちなみにクライアントってどこ?(無知)
ありがとうでももう外出ちゃったよ…
ちなみにクライアントってどこ?(無知)
37: 2020/07/03(金) 09:34:49.82
これ面白そう
だけどドロップありで考えると現時点でタルコフのドロップ時より視聴数低いのはどうなんだろう
ドロップありベータ(テスト)はヴァロみたいにベータ(テスト)がピークになるの濃厚だし
だけどドロップありで考えると現時点でタルコフのドロップ時より視聴数低いのはどうなんだろう
ドロップありベータ(テスト)はヴァロみたいにベータ(テスト)がピークになるの濃厚だし
38: 2020/07/03(金) 09:39:51.88
EFTは視聴者数目当てで24時間配信する配信者が大量に居たから...
39: 2020/07/03(金) 09:42:47.59
いろんなゲームの悪いところだけ集めて煮詰めたようなゲームだな
40: 2020/07/03(金) 09:57:01.90
見ただけじゃなんとも言えないけど
撃ち合いはQuakeみたいだな
撃ち合いはQuakeみたいだな
41: 2020/07/03(金) 09:57:04.07
新作無料バトロワ「Hyper Scape(ハイパースケープ)』先行体験レビュー
https://fpsjp.net/archives/362941
https://fpsjp.net/archives/362941
43: 2020/07/03(金) 10:02:49.99
>>41
『ハイパースケープ』にもバトロワ共通のバトルパスが用意されていますが、なんとゲームをプレイしていなくても視聴しているだけでバトルパスを進められるようになります。
これどうなん?ドロップありベータから大分怪しかったけどさすがにこれはダメな気が
『ハイパースケープ』にもバトロワ共通のバトルパスが用意されていますが、なんとゲームをプレイしていなくても視聴しているだけでバトルパスを進められるようになります。
これどうなん?ドロップありベータから大分怪しかったけどさすがにこれはダメな気が
42: 2020/07/03(金) 10:00:15.03
まあ流行るかどうかはわからないけど他にはない特徴があっていいね
44: 2020/07/03(金) 10:02:59.37
全く期待されてなくても大手がベータキードロップ付けたら視聴者17万ぐらい余裕ってばれちゃったな
45: 2020/07/03(金) 10:04:29.52
ゲーム速度的に廃人産まれたら手に負えないやつだろうなぁ
46: 2020/07/03(金) 10:05:35.74
マジでapex以外の流行ってるFPSってだけで価値生まれるから頑張ってほしい
48: 2020/07/03(金) 10:06:31.55
どうやって入手するの?
49: 2020/07/03(金) 10:23:51.95
即ドロップしたけどプレイできないわ
51: 2020/07/03(金) 10:30:51.31
twitch の投票ウザイ時は右下の設定で消せるね
52: 2020/07/03(金) 10:36:50.88
53: 2020/07/03(金) 10:44:14.68
>>52
なーるほどやっぱりVPN繋ぐのね
丁寧にありがとう
なーるほどやっぱりVPN繋ぐのね
丁寧にありがとう
54: 2020/07/03(金) 11:14:33.26
>>52
いけたわありがとう
全員肌の色黒くて草
いけたわありがとう
全員肌の色黒くて草
142: 2020/07/03(金) 19:58:46.81
>>139
>>52
>>52
147: 2020/07/03(金) 20:12:56.31
>>140
>>142
ありがとーダウンロードできた!
>>142
ありがとーダウンロードできた!
55: 2020/07/03(金) 11:15:05.17
よしドロップしたvpnでやります。
56: 2020/07/03(金) 11:18:47.96
このゲームVulkanで動くんだな
57: 2020/07/03(金) 11:27:18.19
色収差強すぎない?VFX最低にしても切れないんだけど
58: 2020/07/03(金) 11:33:53.68
ヴァロラントよりはましそうだけどキャラに魅力がなさそう
59: 2020/07/03(金) 11:48:58.22
ピョンピョンゲー
60: 2020/07/03(金) 11:50:20.80
ふわふわ浮きながら戦闘するせいでなんか緩いイメージついてしまうわ
なんで漁夫られないんだ…
なんで漁夫られないんだ…
61: 2020/07/03(金) 11:51:58.22
ウォールランニング無いからあんまり爽快感はないな
勿体ない
勿体ない
62: 2020/07/03(金) 11:52:44.48
ヒット感が気持ちよくない
63: 2020/07/03(金) 11:56:33.61
ドロップありで初日視聴数10万は、、、チーターかなり沸きそうだし
厳しいね
厳しいね
64: 2020/07/03(金) 12:02:41.64
ヴァロラントは関係ないなこれ
日本では完全にapexの対抗馬だわ
見た感じではアリだけどubiって時点でもう期待持てんわ
とにかく触ってみてどうかってとこだなぁ…
日本では完全にapexの対抗馬だわ
見た感じではアリだけどubiって時点でもう期待持てんわ
とにかく触ってみてどうかってとこだなぁ…
65: 2020/07/03(金) 12:05:28.46
はよやりたい
これ出たらとりあえずエペは潰せるだろうな
これ出たらとりあえずエペは潰せるだろうな
66: 2020/07/03(金) 12:17:21.41
見た感じありだったけどやってみたら無しだったわ
67: 2020/07/03(金) 12:20:37.25
見た感じも無しだろ
68: 2020/07/03(金) 12:20:43.10
Twitterで「Valorantに似てる」とか言ってるやついるけど目腐ってんのか…?
69: 2020/07/03(金) 12:24:54.56
ApexよりもCoDの方が近いかな
70: 2020/07/03(金) 12:30:57.65
アルブラが配信やってるやん、見よ
71: 2020/07/03(金) 12:31:10.36
CodとApexとFortnite嫌いだからこれに期待
72: 2020/07/03(金) 12:34:22.52
それらが嫌いじゃもはやバトロワが嫌いなのでは…?
73: 2020/07/03(金) 12:36:57.44
Apex逝ったwwwwwwwww完全に逝wきwまwしwたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74: 2020/07/03(金) 12:37:57.90
グレランポンポン撃って敵倒すだけのゲーム
75: 2020/07/03(金) 12:38:45.29
owのチーデスっぽさもある
76: 2020/07/03(金) 12:44:59.61
ドロップって見てればそのうちもらえるんか?
77: 2020/07/03(金) 12:45:23.94
これでチーデスやりたい
78: 2020/07/03(金) 12:45:50.63
爽快感ありそうだよね
鬼ごっこしたい
鬼ごっこしたい
79: 2020/07/03(金) 12:46:40.21
テンポいいけどすごい疲れそうなゲームだな
80: 2020/07/03(金) 12:50:37.63
Crucible再評価路線マジ?
81: 2020/07/03(金) 12:52:44.26
こんくらい忙しいほうがいい
82: 2020/07/03(金) 12:58:20.09
warzoneっぽく感じるのはマップのせいかな?
縦の移動が多いと個人的にダルい
縦の移動が多いと個人的にダルい
83: 2020/07/03(金) 13:07:07.13
アーマーとスラムジャンプ
ミニガンとグレランかSRみたいなのがテンプレっぽい
ミニガンとグレランかSRみたいなのがテンプレっぽい
84: 2020/07/03(金) 13:10:34.06
浮き浮きでやろうと思ったらできんのかよ
泣いた
泣いた
86: 2020/07/03(金) 13:32:11.74
ブレイクポイントなんとかしてから出せや
87: 2020/07/03(金) 13:39:16.21
スキルの差がひどすぎ
89: 2020/07/03(金) 14:11:52.12
dropしない悲しい
92: 2020/07/03(金) 14:37:19.18
>>89
UBIアカウントとTwitchアカウント連携してるか?
UBIアカウントとTwitchアカウント連携してるか?
93: 2020/07/03(金) 14:43:28.88
>>92
してるで
シージのチャームはドロップしたことあるから確実にしてるでええあ
してるで
シージのチャームはドロップしたことあるから確実にしてるでええあ
90: 2020/07/03(金) 14:21:44.32
ちょっとやってみて悪くは無いと思ったけど
apexでいいやって感じだわ人集まらなさそう
あとミニマップ無いのがだるい
apexでいいやって感じだわ人集まらなさそう
あとミニマップ無いのがだるい
91: 2020/07/03(金) 14:28:46.27
なんか地味
94: 2020/07/03(金) 14:57:43.88
あの仕組みなら自動生成マップとかやれそうだよね、やらんかなー
95: 2020/07/03(金) 15:17:37.37
ドロップって複数のストリーム開いてると確率上がる?
96: 2020/07/03(金) 15:20:33.67
確率なのか?10分くらいで落ちてきたけど
97: 2020/07/03(金) 15:31:08.68
朝起きたら2時間で落ちてたわ
98: 2020/07/03(金) 15:34:05.90
いかにもアメコミなAPEXが日本でCODやBFより流行ると出た時は思わんかった
これももしかしたらウケるかも知らん。スキルも現地調達はキャラ差なくてええな。王冠も読みあい増えて面白そう
ソロ常設は最高。ただジャンプ?高すぎで敵が急に降ってきたりとかは微妙そう
これももしかしたらウケるかも知らん。スキルも現地調達はキャラ差なくてええな。王冠も読みあい増えて面白そう
ソロ常設は最高。ただジャンプ?高すぎで敵が急に降ってきたりとかは微妙そう
101: 2020/07/03(金) 16:03:07.66
スキル無しでやたら硬いやついるけど何なんだ
102: 2020/07/03(金) 16:04:44.62
スピーカーの音響チェックみたいな通知音やめてくれ
103: 2020/07/03(金) 16:11:43.12
パロロン
ポララン
ポララン
104: 2020/07/03(金) 16:15:13.15
△のエフェクトがかっこいいわ
105: 2020/07/03(金) 16:22:28.39
動き早いからおっさんは無理だなw
106: 2020/07/03(金) 16:45:28.74
縦のエイム多いから敷居高そう
ガンズとかquakeみたいな感じやな
ガンズとかquakeみたいな感じやな
107: 2020/07/03(金) 16:54:24.27
ハイパースケーベ
108: 2020/07/03(金) 16:59:38.77
メンドーめちゃくちゃつえーな
109: 2020/07/03(金) 17:11:44.79
エペ民がビクビクしてて草
フォトナは毛色違うから関係ないけど直接潰されそうなのはAPEXやからなw
フォトナは毛色違うから関係ないけど直接潰されそうなのはAPEXやからなw
110: 2020/07/03(金) 17:14:51.15
なぜ、Apexは失敗したのか?
111: 2020/07/03(金) 17:21:16.55
人口が増えれば問題ないけどapexと人口分割されてマッチされなくなる未来が見える
112: 2020/07/03(金) 17:24:03.45
チーターが暴れまくって過疎る未来しか見えない
113: 2020/07/03(金) 17:39:03.69
日本人はいつまでApexにしがみついてるのか
114: 2020/07/03(金) 17:39:58.12
配信みてみたけど、立体機動装置で移動したくなるマップだな
124: 2020/07/03(金) 18:48:14.03
>>114
ハイジャンプじゃなく低CDグラップリングフックは楽しいそうだな
ハイジャンプじゃなく低CDグラップリングフックは楽しいそうだな
115: 2020/07/03(金) 17:48:50.26
apex流行ってるの日本だけやしな
海外じゃもうとっくにオワコン
海外じゃもうとっくにオワコン
116: 2020/07/03(金) 17:51:17.08
UBIだからチート対策あんま期待できないのがな
117: 2020/07/03(金) 17:52:03.75
apexがライバルなのは間違いない
後はゲームバランスとかubiのポテトサーバーで大丈夫かだな
初動コケたらキツイぞ
後はゲームバランスとかubiのポテトサーバーで大丈夫かだな
初動コケたらキツイぞ
118: 2020/07/03(金) 17:52:04.34
VPN変更でおすすめのアプリって何?
119: 2020/07/03(金) 18:10:07.11
初動こけたらというかもうこけてないか?
ヴァロのドロップベータ初日70~100万ぐらいで推移してたぞ
ヴァロのドロップベータ初日70~100万ぐらいで推移してたぞ
120: 2020/07/03(金) 18:10:30.82
とんねるくまさんか筑波大
121: 2020/07/03(金) 18:18:01.47
まあ結構面白そうだからとりあえず触ってみるか
122: 2020/07/03(金) 18:44:25.12
これどうやってもらうの?
123: 2020/07/03(金) 18:47:30.94
配信されてるの、誰の配信見てても貰えるの?
125: 2020/07/03(金) 18:51:01.45
今dl中だけど8gbしかないんだな
126: 2020/07/03(金) 19:02:12.53
綺麗なグラフィックをこの規模で軽く動かせるのは流石のUBIって感じだけどゲーム性どうなん
127: 2020/07/03(金) 19:03:27.73
なんかキャラに魅力を感じない
128: 2020/07/03(金) 19:07:38.53
dropされないなー
135: 2020/07/03(金) 19:30:55.97
>>129
普通に日本の垢でもいけるよ
NAだから100msくらいはあるけど
普通に日本の垢でもいけるよ
NAだから100msくらいはあるけど
139: 2020/07/03(金) 19:49:15.44
>>135
日本だとtwitch上ではもらったことになっててもubi上では表示されないんやけど…
日本だとtwitch上ではもらったことになっててもubi上では表示されないんやけど…
140: 2020/07/03(金) 19:49:45.29
>>139
vpnつないでuplay起動せなあかんよ
vpnつないでuplay起動せなあかんよ
131: 2020/07/03(金) 19:22:48.36
めっちゃむずいなー当てるのはそこまでだけど融合しないと相手固い
132: 2020/07/03(金) 19:27:54.54
・アーマー概念なし HPは一定時間後自動回復する
・スキル 緊急回復 即時リジェネ回復
アーマー 一定時間めっちゃ固くなる
ウォール 壁貼り
2段ジャンプ 空中2段
インビジ ハイド
ボール ボールに変身して移動 クソ固いデカいギャグ
瞬間移動 短距離超ダッシュ
・流行り武器 ミニガン グレポン 別に絶対でもない
・スキル 緊急回復 即時リジェネ回復
アーマー 一定時間めっちゃ固くなる
ウォール 壁貼り
2段ジャンプ 空中2段
インビジ ハイド
ボール ボールに変身して移動 クソ固いデカいギャグ
瞬間移動 短距離超ダッシュ
・流行り武器 ミニガン グレポン 別に絶対でもない
133: 2020/07/03(金) 19:28:04.56
dropされないかなしみ
134: 2020/07/03(金) 19:30:19.17
日本で普通にできるのはいつくらいになるんだろうこれ
136: 2020/07/03(金) 19:35:14.24
常に敵の強調表示はあかんと思う
137: 2020/07/03(金) 19:40:20.31
lv1武器だと全然削れんな
138: 2020/07/03(金) 19:48:41.04
めちゃくちゃ酔うなこれ
141: 2020/07/03(金) 19:55:28.61
apex飽きてきたし、とりあえずプレイするか
配信観た感じヒット音とか効果音に爽快感というか中毒性が足りないな、その点apexはそこは優秀だった
芋合戦になりやすい終盤に王冠保持で勝利はパクっても良いと思うわ
配信観た感じヒット音とか効果音に爽快感というか中毒性が足りないな、その点apexはそこは優秀だった
芋合戦になりやすい終盤に王冠保持で勝利はパクっても良いと思うわ
143: 2020/07/03(金) 20:03:30.48
日本でできるのは7月14日あたりじゃね?
144: 2020/07/03(金) 20:04:20.85
apex音良いよなぁ、重要な要素だと思う
145: 2020/07/03(金) 20:08:41.56
リザルトの時ちんちん隠すモーションでちょっと笑ってしまう
146: 2020/07/03(金) 20:10:51.74
テスト権もらえたわ
148: 2020/07/03(金) 20:16:36.86
ヴァロに嵌り出したところでまた新作かよ
しかも割と面白そうだし
FPS飽和してるわ
しかも割と面白そうだし
FPS飽和してるわ
149: 2020/07/03(金) 20:20:09.03
まぁヴァロの息抜きにって感じ
150: 2020/07/03(金) 20:20:18.30
スカイブレーカー+へクスファイアがお手軽すぎる
151: 2020/07/03(金) 20:22:34.93
APEXはキャラ要素が日本で人気が出た理由の1つだろうかはこのゲームキャラ要素が無いと日本でどの程度ウケるかわからんな
152: 2020/07/03(金) 20:23:35.33
やまとん最強?
154: 2020/07/03(金) 20:44:29.38
全然勝てねえ、敵強すぎる
155: 2020/07/03(金) 20:47:45.08
ubiってだけで遊ぶ気なくす
uplayなんてゴミに付き合うやつってスゲーと思う
uplayなんてゴミに付き合うやつってスゲーと思う
157: 2020/07/03(金) 20:52:23.05
PV見た限りいままでのバトロワよりチーデスに近い感覚に見えたんだがどうなんだろ
リスもしやすいみたいだしプレイ感覚良かったら最高のバトロワゲーになりそうなんだが
リスもしやすいみたいだしプレイ感覚良かったら最高のバトロワゲーになりそうなんだが
158: 2020/07/03(金) 20:52:48.56
適当にやるには面白そう
チーター天国にならなきゃいいが
チーター天国にならなきゃいいが
159: 2020/07/03(金) 20:53:33.19
日本だといつ頃からプレイできそう?
160: 2020/07/03(金) 20:56:44.73
これが次のcrucibleけ?
161: 2020/07/03(金) 21:06:10.58
Amazonの亡霊が出たぞ!
162: 2020/07/03(金) 21:06:23.27
ぶっちゃけバトロワじゃないと売れないから、とりあえずバトロワ要素を入れただけだろ
apexの不満点を薄めたバトロワ風カジュアルスポーツ系FPS
apexの不満点を薄めたバトロワ風カジュアルスポーツ系FPS
163: 2020/07/03(金) 21:23:24.38
IGNの動画見たがなかなかビジュアルデザインに力入れてるな
量産型si-fiばかりの中で際立つ
量産型si-fiばかりの中で際立つ
164: 2020/07/03(金) 21:26:14.71
ソロでやるならApexより断然こっちだな
165: 2020/07/03(金) 21:51:01.08
sellyがやってるの見たけどおじさんにはきつそうや
166: 2020/07/03(金) 21:52:15.90
王冠持たれてレッキングボールされるとキッツい
167: 2020/07/03(金) 22:06:58.63
動画みたけどCrucibleの丸パクリで草
168: 2020/07/03(金) 22:09:00.39
やってみたけどタイタンフォールやなこれ
169: 2020/07/03(金) 22:12:35.35
俺も第一印象はタイタンフォール
どうせならウォールランさせて欲しい
どうせならウォールランさせて欲しい
170: 2020/07/03(金) 22:22:21.58
最終強化スナ胴撃ちで80とか強すぎる
171: 2020/07/03(金) 22:31:59.67
普通にapexのストレスがないな
172: 2020/07/03(金) 22:33:50.01
既にみんなうますぎん?
俺みたいなヌーブがおらん
俺みたいなヌーブがおらん
173: 2020/07/03(金) 22:41:26.50
dropこねえーーー
174: 2020/07/03(金) 22:56:00.02
そういえばcrucibleなんてあったな…
VALORANTにぶつけてきたけど相手にすらならなかったなあれ
VALORANTにぶつけてきたけど相手にすらならなかったなあれ
175: 2020/07/03(金) 22:58:13.52
ヒット感と食らってる感なくてもやっとする
HP多くてクルーシブルっぽい戦闘になるのやめてほしい
HP多くてクルーシブルっぽい戦闘になるのやめてほしい
176: 2020/07/03(金) 23:00:51.10
クエイクっぽいともいわれてた
178: 2020/07/03(金) 23:16:05.02
クラウン取ってアーマーとボール交互に使ってたら勝てて笑う
179: 2020/07/03(金) 23:16:53.33
普通にapexよりはソロ向けでいいわ
180: 2020/07/03(金) 23:22:03.56
回復ハックないときの戦い方が分からねぇ
アーマーとかボールでお茶濁すべきなんかなジャンプは持つとして
アーマーとかボールでお茶濁すべきなんかなジャンプは持つとして
181: 2020/07/03(金) 23:41:20.44
11キル7アシストで勝ったぞ
リボルバーとARすき
ミニガンよりARすき
ハックはインビジブルとハイジャンプすき
リボルバーとARすき
ミニガンよりARすき
ハックはインビジブルとハイジャンプすき
182: 2020/07/03(金) 23:53:12.15
なんでおま国すんだよゴミペクスから人奪うチャンスだろ早くやらせろ
183: 2020/07/04(土) 00:01:53.33
日本人は批判しかしない陰湿野郎ばっかだからハブです
184: 2020/07/04(土) 00:02:11.20
楽しいけどバトルパスが思ったより進まん
5日で終わるかな
5日で終わるかな
216: 2020/07/04(土) 10:04:47.76
>>185
やっぱりそういう感じなんやな
楽しきゃOKのプレイヤーに向いてそう
やっぱりそういう感じなんやな
楽しきゃOKのプレイヤーに向いてそう
186: 2020/07/04(土) 00:06:56.41
往年のスポーツ系のFPSじゃんこれ
クエイクって言ってるのも頷ける
クエイクって言ってるのも頷ける
187: 2020/07/04(土) 00:12:39.37
溶け方がApexのフォーカス食らってるときよりも理不尽だわ
ミニガンがやべぇ
ミニガンがやべぇ
188: 2020/07/04(土) 00:45:43.31
マルチディスプレイでやってるんだけどサブ側に表示されちゃうんだけどメインに移す方法ある?
189: 2020/07/04(土) 00:49:07.56
設定から変えられる
190: 2020/07/04(土) 00:51:53.66
ウィンドウに戻してから移動してフルスクリーンにするのだと両ディスプレイは同じ型だけどヘルツと解像度変えてるせいなのかフリーズすんねん
191: 2020/07/04(土) 01:09:59.73
設定>ビデオ>モニターで選択できないって事?
俺も最初サブモニターに表示されてたけどこれで問題なく変更できたよ
俺も最初サブモニターに表示されてたけどこれで問題なく変更できたよ
192: 2020/07/04(土) 01:26:54.49
fovどうしてる?
193: 2020/07/04(土) 01:34:10.77
そら上げられるまでよ
196: 2020/07/04(土) 02:18:41.62
室内にスカイブレーカー決め撃ちして、出てきた所をプロトコルでキルするの気持ち良い
197: 2020/07/04(土) 02:20:53.88
このゲームのfovスライダー110とかできるけどこれ縦のfovだからな
OWとかの103度にしたいなら縦fov70.53
OWとかの103度にしたいなら縦fov70.53
198: 2020/07/04(土) 02:28:11.44
ゲーセンにこんなゲームなかった?
なんかスクエニ製で銃2丁構えて遊ぶやつ
なんかスクエニ製で銃2丁構えて遊ぶやつ
199: 2020/07/04(土) 02:55:53.33
ガンストか?
201: 2020/07/04(土) 04:45:14.33
壁で高所取ったり、逃げ道塞げる人はうめぇな
202: 2020/07/04(土) 04:55:36.51
ジャンプ回復スカイブレイカーミニガンがお気に入りだわ
203: 2020/07/04(土) 05:46:01.92
マッチ終了時にクラッシュ多いなぁ
204: 2020/07/04(土) 05:49:42.54
スカイブレーカー80ダメージはあかんやろ
205: 2020/07/04(土) 05:50:00.55
自分でやるのも配信で見るのも楽しいわこのゲーム
206: 2020/07/04(土) 06:44:08.59
打ち合い多くて面白いな
流石にラグいからアジア鯖くるまで待つけど
流石にラグいからアジア鯖くるまで待つけど
207: 2020/07/04(土) 07:20:46.54
問題はチーターよ
208: 2020/07/04(土) 07:41:07.80
蘇生がキャンセルされたりするのはラグのせい?
209: 2020/07/04(土) 07:46:14.57
テストプレイするときって毎回VPN変えないとあかんの?
日本IPでゲーム出来る?
日本IPでゲーム出来る?
210: 2020/07/04(土) 07:49:52.14
配信者ゲーム慣れてきてウォールでフォートナイトみたいな動きになってて草
211: 2020/07/04(土) 07:51:39.67
VPN入れるのはゲームインストールする時だけ
ドロップ狙いのも今後の起動も普通にいける
ドロップ狙いのも今後の起動も普通にいける
212: 2020/07/04(土) 08:16:31.38
ボイスチャット書き起こし機能ってありそうで無かったな
213: 2020/07/04(土) 08:55:07.94
ハイパースケーベ
214: 2020/07/04(土) 09:31:27.06
ドロップ有りでこの初動のコケっぷり
もうDivision 2も大ゴケしたしUBIのシューターには誰も期待してない模様
もうDivision 2も大ゴケしたしUBIのシューターには誰も期待してない模様
215: 2020/07/04(土) 09:50:30.36
テレポートとウォールで無限に上登れて楽しいわ
楽しいだけでそんな強くないけど
楽しいだけでそんな強くないけど
217: 2020/07/04(土) 10:05:17.82
足元見ながらウォールやればそのまま上がれるぞ
218: 2020/07/04(土) 10:22:51.75
steamにふつうに置いておけばよかったのにな
219: 2020/07/04(土) 10:25:15.73
ロシアもできないとか言ってたけどそんな国限定されてるの
220: 2020/07/04(土) 11:23:52.74
vpn使っても地域が~って出てダメだわ
221: 2020/07/04(土) 11:27:09.56
スカイブレーカーかSRで80入れてからミニガンかARで刈り取るだけの作業
223: 2020/07/04(土) 11:47:05.16
試合が始まると直後にマップへ降下開始。全員が同じ方角からスタートするわけではなく
マップの四方からランダムで降下されます。
そのため他タイトルで度々使われる「激戦区を避けて安全に装備を集めよう」というアクションをすると別方向から降りてきていたチームに待ち伏せされるということもあります。
マップの四方からランダムで降下されます。
そのため他タイトルで度々使われる「激戦区を避けて安全に装備を集めよう」というアクションをすると別方向から降りてきていたチームに待ち伏せされるということもあります。
224: 2020/07/04(土) 11:59:18.08
なるほど効果地点最短に降りるのがベストか
225: 2020/07/04(土) 12:08:51.08
めっちゃ面白そうだけどubiってのがなぁ
226: 2020/07/04(土) 12:36:39.62
Twich見てたら画面左上のデータとかいう馬鹿情報が消しても消しても画面3分の1を埋め尽くしてくるんだが
考えたアホは解雇しろ
考えたアホは解雇しろ
227: 2020/07/04(土) 12:42:02.79
あれって視聴されてるプレイヤーに効果発動するの?
誰にも視聴されてないプレイヤーはどうすればいいんや
誰にも視聴されてないプレイヤーはどうすればいいんや
228: 2020/07/04(土) 13:23:35.76
非表示できるだろ
229: 2020/07/04(土) 13:27:50.09
マイスの配信見てても面白そうやな~
この世界観でバトロワじゃなくキャンペーンやりたい
この世界観でバトロワじゃなくキャンペーンやりたい
230: 2020/07/04(土) 13:45:37.05
dropしたからVPNで繋いでやろうと思ったら在庫無しなんだけど何すればええんやろ…。
231: 2020/07/04(土) 14:07:13.14
ゲーム始めようと思ったらこんなエラー出て始まらないんだけど解決方法わかる?
https://imgur.com/a/WAJGx6f
https://imgur.com/a/WAJGx6f
235: 2020/07/04(土) 15:01:22.50
>>231
オンボじゃないの?
オンボじゃないの?
237: 2020/07/04(土) 15:12:22.91
>>235
オンボって?
オンボって?
233: 2020/07/04(土) 14:39:45.01
なーんか昨日一時期盛り上がったけどすぐ廃れたよな
エーペの対抗馬にはなれなかったな
エーペの対抗馬にはなれなかったな
234: 2020/07/04(土) 14:44:03.18
横移動してるときにスライディングすると前に進むのクソすぎないか?
236: 2020/07/04(土) 15:04:32.22
配信映えしないというか見ててあまり盛り上がらないなぁ
238: 2020/07/04(土) 15:15:48.97
命中音がエペと比べると物足りないな
でも面白い
でも面白い
239: 2020/07/04(土) 15:22:19.54
エペ民いらいらw
240: 2020/07/04(土) 15:22:43.70
バトロワはこれだけでいいや
Apexも面白いけどあっちは3人パーティー前提だからソロだと楽しくないし
Apexも面白いけどあっちは3人パーティー前提だからソロだと楽しくないし
254: 2020/07/04(土) 19:04:13.45
>>240
激戦区即降り運ゲーの知的障害者多すぎてしんどいんだよねあれ
こっちの降下方式の方が絶対いい
激戦区即降り運ゲーの知的障害者多すぎてしんどいんだよねあれ
こっちの降下方式の方が絶対いい
241: 2020/07/04(土) 15:27:36.10
最近のオンゲーが流行るかどうかは
ストリーマーが配信して視聴者が来るかどうかってのがでかいから
エアプ勢が見てて楽しくないゲームは流行らん気がする
ストリーマーが配信して視聴者が来るかどうかってのがでかいから
エアプ勢が見てて楽しくないゲームは流行らん気がする
243: 2020/07/04(土) 16:08:05.67
アペってエアプが見てて楽しいか?
地味じゃね?
地味じゃね?
244: 2020/07/04(土) 16:35:16.81
なんか関西弁喋ってるヤツいるな
245: 2020/07/04(土) 16:53:52.39
これping表示できないのか…
246: 2020/07/04(土) 16:55:41.96
Apexはフレンドと3人でパーティ組む前提だと思うわ
野良でダイヤ行ったマスター行っただの言ってるやついるが
野良でダイヤ行ったマスター行っただの言ってるやついるが
247: 2020/07/04(土) 17:02:14.22
vpn通してもバナーでてこない
248: 2020/07/04(土) 17:22:42.50
リロード中や!
249: 2020/07/04(土) 17:57:52.20
鎮痛剤くれへんか?背中がアホみたいになっとるわ
250: 2020/07/04(土) 18:01:45.51
デフォがオープンVCなのにこいつ関西弁やんブフッって言っちゃったわ
引かれたろうな
引かれたろうな
251: 2020/07/04(土) 18:17:44.10
そいつはあかんでおまんがな
252: 2020/07/04(土) 18:51:29.46
くらえー!
253: 2020/07/04(土) 18:52:27.81
メニューフィールドみたいな場所要らんなぁ
255: 2020/07/04(土) 19:21:26.57
今aceuとマッチングして無事ボコボコにされたわマジで嬉しい
256: 2020/07/04(土) 19:24:03.26
裏山
257: 2020/07/04(土) 19:44:58.91
これpadはエイムアシストないの?
258: 2020/07/04(土) 20:22:10.13
設定項目はあるよエイムアシスト
259: 2020/07/04(土) 21:03:05.82
突然新モードが追加された
260: 2020/07/04(土) 21:12:54.37
・99人ソロモード追加
・霧が全体を覆っているため、近距離戦闘特化モードの模様 SRは落ちてない
遠距離チクチク不可
・霧が全体を覆っているため、近距離戦闘特化モードの模様 SRは落ちてない
遠距離チクチク不可
261: 2020/07/04(土) 21:23:16.47
・訂正 通常ソロマップもあった ランダムマップ選択かも
262: 2020/07/04(土) 21:34:50.94
自動形成MAP?あるといいなーって思ってたけどそういうのやるのか!
263: 2020/07/04(土) 21:55:28.78
ace29キルしてる…
264: 2020/07/04(土) 22:05:16.47
面白そうだけど、PC版はすぐにチーターだらけになりそう
265: 2020/07/04(土) 22:08:43.47
ubiなのか不安すぎるよな
266: 2020/07/04(土) 22:56:17.29
新モードの最終版、誰が1番早くヒール連打できるかの回復合戦になって笑う
267: 2020/07/04(土) 23:22:16.51
プレイできなくて生放送しか見てないんだけど結局おもろいんか?
見た感じクッソ面白そうなんだけど、リリースされたらやるかやらないかで
apexのランクのモチベーションが結構変わるんだわ
見た感じクッソ面白そうなんだけど、リリースされたらやるかやらないかで
apexのランクのモチベーションが結構変わるんだわ
268: 2020/07/04(土) 23:27:05.99
NTTって俺らの知ってるあのNTT?
269: 2020/07/04(土) 23:34:15.71
武器の調整とか細かいとこの対応にどのぐらいスムーズ化次第ちゃう
270: 2020/07/04(土) 23:39:36.78
UBIだしな
ゴーストリコンとシージなんとかしてくれない?
ゴーストリコンとシージなんとかしてくれない?
271: 2020/07/04(土) 23:40:40.32
ubiだから不安って言っても日本でバカ受けしてるapexはあのEAだしいけるやろ
274: 2020/07/05(日) 00:41:05.40
>>271
それな
それな
272: 2020/07/04(土) 23:49:01.91
シージのシステムでバトロアしたらEスポレベルで楽しそうだけど
273: 2020/07/05(日) 00:14:12.22
配信観ててもドロップしねーけど、もう配る気無いのか
275: 2020/07/05(日) 00:43:59.32
戦闘が間延びするように見えるけどやったら違うんかな
276: 2020/07/05(日) 01:33:52.21
ソロ来てる
277: 2020/07/05(日) 01:45:13.88
プライマリサブ入れ替えたりってできる?
278: 2020/07/05(日) 01:49:44.60
>>277
できるよ
できるよ
279: 2020/07/05(日) 01:54:50.89
281: 2020/07/05(日) 02:25:34.96
>>279
フォーオナーやってたけどこの画像の通り過ぎて気が狂いそうだったわ
ゲームは楽しそうだから期待してるが不安もでかい
フォーオナーやってたけどこの画像の通り過ぎて気が狂いそうだったわ
ゲームは楽しそうだから期待してるが不安もでかい
280: 2020/07/05(日) 02:01:40.58
シージのバトロアだせよー
282: 2020/07/05(日) 04:37:53.96
NA鯖なのにほとんどラグ感じなくない?むしろサーバーに感心してるんだけど
283: 2020/07/05(日) 04:45:14.30
99人バトロワでサーバ60tickだから結構いい
284: 2020/07/05(日) 05:25:27.77
ソロモードだとマインがめっちゃ強いな
敵の足元に出せばスキルとかで即離脱しないとすぐ感知して永遠に追っていくわ
敵の足元に出せばスキルとかで即離脱しないとすぐ感知して永遠に追っていくわ
285: 2020/07/05(日) 05:29:49.07
VPN刺してもバナーでないわ
286: 2020/07/05(日) 06:59:48.97
通るVPNと通らないVPNがあるらしい
いろいろ試してダメなら知らね
いろいろ試してダメなら知らね
287: 2020/07/05(日) 07:41:27.12
デフォでVCオープンになってるのやめろよ
気づかず独り言垂れ流してたわ
気づかず独り言垂れ流してたわ
288: 2020/07/05(日) 07:42:04.96
TunnelBearで通ったよ
289: 2020/07/05(日) 08:55:58.10
エアプだけどこれマップ自動生成?って思ったけどじゃないよね?
290: 2020/07/05(日) 10:33:09.44
ツイッチみてるのにドロップこねー
291: 2020/07/05(日) 11:11:47.80
ベータは7日まで?
バトルパス10になってもう1個キーあるから切り替えようか迷うな
間に合うかな
バトルパス10になってもう1個キーあるから切り替えようか迷うな
間に合うかな
292: 2020/07/05(日) 13:48:20.18
UBIさん、バトロワ出すのいいけど鯖の弱さ何とかならんのか
293: 2020/07/05(日) 13:50:56.97
ラグとクラッシュ多すぎて萎えてきた
日本鯖来るまで待つかー
日本鯖来るまで待つかー
294: 2020/07/05(日) 13:58:25.84
はたして覇権とれるかな
見た目は面白そうだからヴァロと違って配信映えはするがそうだろう
見た目は面白そうだからヴァロと違って配信映えはするがそうだろう
295: 2020/07/05(日) 14:12:32.79
ヴァロとかいうゴミには勝てるやろ問題はペクスからどれだけ奪えるか
296: 2020/07/05(日) 14:24:53.53
バトロワと爆破ゲー比べる時点で分かってないよな
爆破ゲーやってる奴はバトロワ勢なんてエンジョイ勢としか捉えてないから
爆破ゲーやってる奴はバトロワ勢なんてエンジョイ勢としか捉えてないから
297: 2020/07/05(日) 14:28:15.77
ソロモードグレポン強すぎてショットガンを使う理由がない
スキルも必要ないし
https://www.reddit.com/r/HYPERSCAPE/comments/hkzel8/can_we_talk_about_the_salvos_hitbox_size
スキルも必要ないし
https://www.reddit.com/r/HYPERSCAPE/comments/hkzel8/can_we_talk_about_the_salvos_hitbox_size
298: 2020/07/05(日) 14:55:24.32
ヴァロラントとは関係なさそう
日本だと客持ってかれるのはapexかな
apexは日本以外過疎ってるしどうなるもんかね
これで人流れたらガチでapexサ終あるぞ
UBIだし不発に終わりそうだけど
日本だと客持ってかれるのはapexかな
apexは日本以外過疎ってるしどうなるもんかね
これで人流れたらガチでapexサ終あるぞ
UBIだし不発に終わりそうだけど
303: 2020/07/05(日) 17:01:01.78
>>298
APEXは野良だとやれねーからこっちまともだったらAPEXから移るよ
PS4版はそもそも近距離でも弾当てられないプレイヤーが多すぎて続けてやる価値が見出せない
APEXは野良だとやれねーからこっちまともだったらAPEXから移るよ
PS4版はそもそも近距離でも弾当てられないプレイヤーが多すぎて続けてやる価値が見出せない
299: 2020/07/05(日) 15:00:15.34
Apexには是非続いて欲しいな
中高生キッズ隔離部屋として
中高生キッズ隔離部屋として
300: 2020/07/05(日) 16:26:43.02
隔離するのはチーターだろ
332: 2020/07/06(月) 06:44:40.09
>>300
>>301
中国ネームのチート率はぶっちぎりだからなあ
ネトゲから隔離してほしい
>>301
中国ネームのチート率はぶっちぎりだからなあ
ネトゲから隔離してほしい
301: 2020/07/05(日) 16:36:40.00
中国は専用鯖作って隔離すべき
302: 2020/07/05(日) 16:50:10.79
縦の動きとアクション要素が強くて自動回復で実力差が出やすいから、ライト層や年寄りにはキツそうね
リリースされたら皆プレイするだろうけど、慣れたら飽きも早そうなゲーム性だから結局は運営次第だな
リリースされたら皆プレイするだろうけど、慣れたら飽きも早そうなゲーム性だから結局は運営次第だな
304: 2020/07/05(日) 17:13:00.24
なんかアンリアルトーナメント思い出すなこのゲーム
305: 2020/07/05(日) 17:17:48.34
実力差がなるべく出にくいモードでライト層集客してから競技性高いモードで遊べるといいなぁ
306: 2020/07/05(日) 17:40:46.43
壁走りがないから思ったよりスタイリッシュな感じがしないなぁ
撃ち合いは楽しいんだけど
撃ち合いは楽しいんだけど
307: 2020/07/05(日) 18:01:02.59
ハックが話題になってるからもうチートが出回ってるのかと思ったぜ
スキルの事かよ紛らわしい
スキルの事かよ紛らわしい
308: 2020/07/05(日) 19:02:50.08
最後に3人いないときつすぎるのに途中抜けやめて
簡単に起こせるんだから…でも激戦の中に起こしに来いも無理だけど
簡単に起こせるんだから…でも激戦の中に起こしに来いも無理だけど
327: 2020/07/06(月) 02:18:32.45
>>308
ゴーストつまんねーもん
次のマッチいきたいもん
ゴーストつまんねーもん
次のマッチいきたいもん
309: 2020/07/05(日) 19:07:47.22
ソロの身としてはチータとパに蹂躙されるapexから移籍したいので頑張ってほしい
310: 2020/07/05(日) 19:10:12.82
ドロップオンなのに視聴ゴミすぎて草
もう有名ストリーマー誰もやってないし
もう有名ストリーマー誰もやってないし
311: 2020/07/05(日) 19:23:26.46
見た感じだが飽きやすそうではある
あとバトロワはもういいって人も多そう
あとバトロワはもういいって人も多そう
312: 2020/07/05(日) 19:25:08.56
撃ち合い楽しいけど装備更新の運絡みな楽しさが薄いのが飽きやすい
313: 2020/07/05(日) 19:42:59.93
シージはチート対策まともにできなくてオワコン状態なんだよな
無料ゲーのこっちはどう対策するんだろう
とりあえず中国人隔離だけでかなり効果あるんだが
無料ゲーのこっちはどう対策するんだろう
とりあえず中国人隔離だけでかなり効果あるんだが
317: 2020/07/05(日) 20:20:56.32
>>313
あれは初期からオワコンオワコン言い続けられてるのに終わらないからなぁ
それどころか数ヵ月前にピーク出たりしてるし
その後がお察しだが
あれは初期からオワコンオワコン言い続けられてるのに終わらないからなぁ
それどころか数ヵ月前にピーク出たりしてるし
その後がお察しだが
315: 2020/07/05(日) 19:54:29.23
開幕のドロップする時乗ってるアレ、たまごっちにしか見えん
316: 2020/07/05(日) 19:58:51.30
う~んドロップベータでこれだと正式リリースはお察しやな....最初46万いったらしいけど
つかドロップベータって視聴数は爆上げするけど売上たたないうちに飽きられるし諸刃の剣
つかドロップベータって視聴数は爆上げするけど売上たたないうちに飽きられるし諸刃の剣
318: 2020/07/05(日) 20:30:00.42
あからさまな不満点は無い
けど、なんか爽快感ってか脳汁が出る瞬間が無いな
けど、なんか爽快感ってか脳汁が出る瞬間が無いな
319: 2020/07/05(日) 20:38:49.31
面白そうだとは思うんだけどね
ubiじゃなくてriotやブリザードだったら盛り上がってたんだろうな
ubiじゃなくてriotやブリザードだったら盛り上がってたんだろうな
320: 2020/07/05(日) 21:03:44.04
ギャンブル中毒の日本人ライト層にウケるように装備格差極端にして超運ゲーにすれば盛り上がりそう
321: 2020/07/05(日) 21:13:50.64
ubiのゲームやってないから知らんけどそんな酷いのか、EAも中々に酷かったけど
322: 2020/07/05(日) 21:17:40.77
まあそのubiもスクエニやカプコンに比べればずっとマシだけどw
twitchの上位はガチで世界の覇権争いだからそれが基準でハードルがあがりすぎてるだけな気がするわ
twitchの上位はガチで世界の覇権争いだからそれが基準でハードルがあがりすぎてるだけな気がするわ
323: 2020/07/05(日) 21:26:22.63
AIM格差酷いから運ゲー好きな日本じゃきつい
325: 2020/07/05(日) 22:57:10.70
ヘックスが強すぎて
これ持ち始めてスタートラインって感じ
これ持ち始めてスタートラインって感じ
326: 2020/07/06(月) 02:09:39.66
ゲーム開始前に入れられるあの待機場所の1番上にある小さいブロックの乗り方はわかるんだけど、赤い塔のてっぺんに行く方法がわからん
328: 2020/07/06(月) 03:06:55.99
>>326
高いとこに行きたいときは2段目のジャンプを気持ち早く押すといい
最初のジャンプの勢いが2段目に乗るから
高いとこに行きたいときは2段目のジャンプを気持ち早く押すといい
最初のジャンプの勢いが2段目に乗るから
329: 2020/07/06(月) 03:24:12.75
>>328
思ってたより簡単に行けたわサンクス
思ってたより簡単に行けたわサンクス
330: 2020/07/06(月) 05:02:09.20
331: 2020/07/06(月) 05:02:37.33
333: 2020/07/06(月) 07:39:08.83
一日寝かしてたが全然ドロップしねぇな
北米アカウントとかじゃないとダメ?
北米アカウントとかじゃないとダメ?
334: 2020/07/06(月) 07:42:37.14
と思ってたらどっちのサイトも通知無いだけでインベントリに入ってたわ
335: 2020/07/06(月) 08:19:38.00
cod warzoneて結局一回も触んなかったから知らなかったんだけど、家庭用のスレしかないんだな
日本では流行んなかったか。
日本では流行んなかったか。
336: 2020/07/06(月) 10:17:52.92
このゲームはじまったらバトロワ恒例のチーター祭りになりそうだな~
337: 2020/07/06(月) 10:53:45.47
WARZONEはクロスプレイになった完全に終わったっぽい
338: 2020/07/06(月) 11:33:23.89
なんか凄い勢いで過疎ってるな
339: 2020/07/06(月) 11:33:42.77
銃が撃っててつまらないし、移動も思ったほど爽快感ないしどの層に向けてるのか分からんね
340: 2020/07/06(月) 12:04:39.56
音をapexにして爽快感を上げたい
特にキルしたときになんか良い音がしないとね…
特にキルしたときになんか良い音がしないとね…
341: 2020/07/06(月) 12:50:58.84
アナウンス流れる時の「ティロリ~ン」って音どっかで聴いたことあるけど何だっけかな
342: 2020/07/06(月) 12:56:17.65
Windowsのサウンドテスト
350: 2020/07/06(月) 15:11:46.19
>>342
それだ!ありがとうスッキリした
それだ!ありがとうスッキリした
343: 2020/07/06(月) 13:10:42.52
344: 2020/07/06(月) 13:11:08.58
フルパでやるとマジで面白いよ!配信するから見に来てー
https://www.twitch.tv/otetewonderful
https://www.twitch.tv/otetewonderful
348: 2020/07/06(月) 14:28:10.96
>>344
私怨定期
私怨定期
351: 2020/07/06(月) 15:49:18.04
>>348
こいつの場合は普通に本人が書き込んでる場合がほとんどだからなぁ
こいつの場合は普通に本人が書き込んでる場合がほとんどだからなぁ
345: 2020/07/06(月) 13:13:14.94
Apexに帰れ
346: 2020/07/06(月) 13:15:37.90
未来戦は日本でしか流行らない
海外は毎度反応薄い
それなのにテスト欧州偏重すれば両方失ってオワコンまっしぐら
なんで学ばないんだろうこいつら
海外は毎度反応薄い
それなのにテスト欧州偏重すれば両方失ってオワコンまっしぐら
なんで学ばないんだろうこいつら
347: 2020/07/06(月) 13:43:27.00
配信見てるだけだとただのエイム勝負に感じるしついていけなさそう
352: 2020/07/06(月) 16:34:56.55
メンドの見てて面白そうだなと思うわ
ヴァロラントも面白いけどな
ヴァロラントも面白いけどな
353: 2020/07/06(月) 18:30:46.66
なんかシングルゲーなみに過疎が早いな
354: 2020/07/06(月) 18:54:01.76
めっちゃ楽しんでるの僕け?
355: 2020/07/06(月) 19:53:25.47
強い人が強い上に3人と野良じゃ差がすごい
FPS慣れてないと上下360°見なきゃいけないこれはきついと思う
FPS慣れてないと上下360°見なきゃいけないこれはきついと思う
356: 2020/07/06(月) 20:12:25.23
そもそもエッジの改変が大して変わってねーんだよな
半年エッジ地獄の記憶が蘇って飽きたという感想しか出てこないクソマップ
半年エッジ地獄の記憶が蘇って飽きたという感想しか出てこないクソマップ
357: 2020/07/06(月) 20:12:35.14
誤爆
358: 2020/07/07(火) 00:25:48.80
野良とフルパはマッチしないと思う
野良でやる時とpt組んでやる時とで敵の強さが全く違う
野良でやる時とpt組んでやる時とで敵の強さが全く違う
359: 2020/07/07(火) 06:27:55.24
すげぇ盛り下がってるな
日本だとvpnいるにしても勢いなさすぎだろ
日本だとvpnいるにしても勢いなさすぎだろ
360: 2020/07/07(火) 06:34:08.55
エッジってMAP知らないとどこ降りればいいか全然分からん
361: 2020/07/07(火) 07:41:21.83
このゲーム建物似てるから方向感も位置感覚もすげぇずれてくる。良く見たら微妙に違うのかな。
362: 2020/07/07(火) 08:20:42.22
APEXやめるわこっちのほうが面白そう
363: 2020/07/07(火) 10:40:04.28
色々調整入ったな
ヘックスファイア、スカイブレーカー弱体化
ヘックスファイア、スカイブレーカー弱体化
364: 2020/07/07(火) 11:54:29.92
このゲーム日本でも100%流行らんな
洋ゲーシューター流行るきっかけって
海外で盛り上がってるっぽいぞ!俺らもやろう!だし
海外でしょっぱなから過疎ってると流行るきっかけすらない
洋ゲーシューター流行るきっかけって
海外で盛り上がってるっぽいぞ!俺らもやろう!だし
海外でしょっぱなから過疎ってると流行るきっかけすらない
365: 2020/07/07(火) 12:13:19.97
好きな武器拾ったときのボイスが「お気に入りじゃないけど」とか言ってて気持ち悪かった
apexはアイテム拾った時にネガキャンなんてしないし健全だわ
apexはアイテム拾った時にネガキャンなんてしないし健全だわ
366: 2020/07/07(火) 12:34:04.44
モザンビーク…
367: 2020/07/07(火) 12:41:12.73
ヘックスファイア来た時に素手よりはマシとか言われたらイライラする
味方のキルに対してもなんか偉そうなボイスばっかだし、蘇生待ち中も偉そうだしキャラ自体もパッとしないし ゲーム性と関係ないところが駄目だ
味方のキルに対してもなんか偉そうなボイスばっかだし、蘇生待ち中も偉そうだしキャラ自体もパッとしないし ゲーム性と関係ないところが駄目だ
368: 2020/07/07(火) 13:17:42.56
もう全然流行ってなくてわろた
369: 2020/07/07(火) 14:13:41.41
ゲーム性は違うけどアリーナ系やってる気分になる上手いやつに当たったらわんちゃんが無い感じが
370: 2020/07/07(火) 14:31:14.64
初動弱すぎる
不謹慎だがコロナ嵐の真っ只中にリリースしたらよかった
不謹慎だがコロナ嵐の真っ只中にリリースしたらよかった
371: 2020/07/07(火) 15:38:06.25
ソロモードあるだけでAPEXよりはマシだな
372: 2020/07/07(火) 16:41:22.66
クルーシブ路線確定過疎終焉
373: 2020/07/07(火) 20:06:17.38
勢い少なすぎて草
今んとこフォトナに似てる気がするわ スラムとかテレポート使えば一気に上空まで上がれるからタイタンフォールと比べ物にならないくらい三次元の戦闘になってる
今んとこフォトナに似てる気がするわ スラムとかテレポート使えば一気に上空まで上がれるからタイタンフォールと比べ物にならないくらい三次元の戦闘になってる
374: 2020/07/07(火) 20:09:51.94
日本に来る前に終わりそう、UBIだし大してプロリーグ盛り上がらずひっそりやってくんだろうな
375: 2020/07/07(火) 20:27:57.07
このゲームでプロリーグとか笑わせるな
376: 2020/07/07(火) 21:02:56.62
このゲーム、フォートナイトみたいに格下をボコボコにできるの楽しいけど流行る未来がみえん
デザインがシンプルすぎる
デザインがシンプルすぎる
377: 2020/07/07(火) 21:11:34.58
さっき日本人duoらしきのと同じパーティになったけど最悪やん
敵見たら逃げよる
たたかえないならこのゲーム向いてないぞ
敵見たら逃げよる
たたかえないならこのゲーム向いてないぞ
378: 2020/07/07(火) 21:14:14.31
apexにソロモードと積極的にチート排除してくれれば最高なんだけど
クロスプレイも来るみたいだしapexの先は短いから移籍先として頑張ってほしい
クロスプレイも来るみたいだしapexの先は短いから移籍先として頑張ってほしい
379: 2020/07/07(火) 22:19:53.48
おま国やめろやほんまバトロワならjapでもユーザー多いんだから無視しなくてもいいだろ
380: 2020/07/07(火) 22:22:14.20
このゲームはソロアクションゲームにバトロワ対戦をプラスしました、って感じだから
別ゲーの息抜きにやる分には良いけど、メインに据えられるかはどうかは微妙
あと配信映えも悪いと思うわ、何やってるか分かりづらいし展開が早くて視聴者が気付いたら終わってるから盛り上がりにも欠ける
別ゲーの息抜きにやる分には良いけど、メインに据えられるかはどうかは微妙
あと配信映えも悪いと思うわ、何やってるか分かりづらいし展開が早くて視聴者が気付いたら終わってるから盛り上がりにも欠ける
382: 2020/07/07(火) 23:08:22.06
そもそもこんな既にオワコンゲームできなくて良いだろ
383: 2020/07/07(火) 23:41:43.33
どこでも同じ建物しかないし使う武器もスキルもほぼほぼみんな一緒
新作ということで触るけど続かないゲームだと思うわ
新作ということで触るけど続かないゲームだと思うわ
384: 2020/07/08(水) 01:07:16.16
このゲームが面白くないというよりバトロワ自体もうええわって感じ
385: 2020/07/08(水) 04:49:09.47
あるブラがやってるのみたけど日本じゃ絶対はやらねえなこれ
むずすぎる
むずすぎる
388: 2020/07/08(水) 10:38:34.44
>>386
エペって日本以外でも流行ってるの?
エペって日本以外でも流行ってるの?
387: 2020/07/08(水) 10:25:43.67
楽しいけど課金するかと言われたら絶対にしない
キャラに魅力ないもん
キャラに魅力ないもん
389: 2020/07/08(水) 11:20:07.42
apexはこの時間のツイッチ視聴者3万くらい
トップじゃなきゃ流行ってないというなら流行ってないんじゃない
ちなみにこのゲームの視聴者は1万切るくらい
トップじゃなきゃ流行ってないというなら流行ってないんじゃない
ちなみにこのゲームの視聴者は1万切るくらい
390: 2020/07/08(水) 11:37:42.74
なおドロップ有りでの数字
391: 2020/07/08(水) 13:43:42.72
バトロワ儲かりそうだから手を出した感
392: 2020/07/08(水) 13:43:57.70
最近はAPEXがオワコン過ぎて別のに移りたかったがハイパースケープがちょうど来てくれて良かった
393: 2020/07/08(水) 13:48:22.13
UBiらしく高台に昇ったらマップが表示されるみたいなネタゲーにしたら良かったのに
394: 2020/07/08(水) 16:44:19.39
ubiってだけでチート対策とグリッヂには期待できねぇ
395: 2020/07/08(水) 17:10:13.68
体力高いからワンチャンが全く無い
396: 2020/07/08(水) 17:25:22.75
ツイッチの視聴者数が1000人切ってる・・・
397: 2020/07/08(水) 17:27:35.83
対して人気ねーゴミの癖しておま国するからでしょクソポテト
398: 2020/07/08(水) 17:39:23.42
Twitchとの連携が売りなのに、どうしてこなった
399: 2020/07/08(水) 17:40:30.67
ベータ終わったのか
それにしても公式Twitterのフォロワー3万人しかいないのな
それにしても公式Twitterのフォロワー3万人しかいないのな
400: 2020/07/08(水) 17:40:49.75
かなり楽しみにしてるんだけど微妙なの?
valoよりよっぽど面白そうに見えるんだけど
valoよりよっぽど面白そうに見えるんだけど
401: 2020/07/08(水) 17:47:30.07
ubiなのが悪い
402: 2020/07/08(水) 17:55:45.22
視聴者減ったのはテクニカルテスト終わったからだぞ
403: 2020/07/08(水) 17:57:08.12
どのゲームもずっと視聴者数追ってるおじさんいるよな
407: 2020/07/08(水) 19:24:00.22
>>403
次世代型の売り豚だよ
数字でしか語れないエアプ
次世代型の売り豚だよ
数字でしか語れないエアプ
404: 2020/07/08(水) 17:58:20.44
本サービス始まったらまた遊びたい
405: 2020/07/08(水) 18:30:56.93
ベータ終わったからなのに視聴数とか言ってる馬鹿がいて笑える
406: 2020/07/08(水) 19:05:01.12
テクニカルテストは終わりだけどベータは本当に来週来るのかな
411: 2020/07/08(水) 23:00:31.93
>>408
最近どころか自分が知ってる限りではPS3,箱〇のゲハ戦争のころですでにエアプで作品批判している連中がのさばってた
しかも一般のゲーム記事にも出張ってきてたから誤った情報が広がりやすかった
オプーナとかわかりやすいな。別にクソゲーでもないのにゲハ民によって世間的にクソゲーにされてしまった被害者
最近どころか自分が知ってる限りではPS3,箱〇のゲハ戦争のころですでにエアプで作品批判している連中がのさばってた
しかも一般のゲーム記事にも出張ってきてたから誤った情報が広がりやすかった
オプーナとかわかりやすいな。別にクソゲーでもないのにゲハ民によって世間的にクソゲーにされてしまった被害者
409: 2020/07/08(水) 22:20:50.71
スタイリッシュヌーブ信者の悪口はやめろよ
410: 2020/07/08(水) 22:31:57.76
リリース早めでお願いしたい
やるゲームがなさすぎてヤバイ
やるゲームがなさすぎてヤバイ
412: 2020/07/09(木) 00:42:54.49
言うてやりゃ分かるけど凡ゲー
413: 2020/07/09(木) 01:13:29.81
apexより面白い?
414: 2020/07/09(木) 01:39:50.34
最初の数時間だけならapexより面白い
使う武器もスキルもマップの見た目もずっと同じだからそれ以降は飽きやすい
使う武器もスキルもマップの見た目もずっと同じだからそれ以降は飽きやすい
422: 2020/07/09(木) 11:22:35.80
>>414
武器スキルは強い組み合わせだけ使うと思うんでバリエーションがあるといい
マップは街ということで見た目が同じであきやすそう
俺もそこ心配してるんだよね
武器スキルは強い組み合わせだけ使うと思うんでバリエーションがあるといい
マップは街ということで見た目が同じであきやすそう
俺もそこ心配してるんだよね
415: 2020/07/09(木) 03:24:59.78
やった感じapexからキャラのスキルなくした感じか
417: 2020/07/09(木) 04:57:58.94
フォートナイトみたいに雑魚狩りできるから楽しかったわ
Apexはカジュアルもランクマも敵がガチガチすぎておもんないねん
Apexはカジュアルもランクマも敵がガチガチすぎておもんないねん
418: 2020/07/09(木) 08:53:25.44
それは過疎の問題だし
これが過疎らないかというと…
これが過疎らないかというと…
419: 2020/07/09(木) 09:15:20.38
フォトナに似てる
いつでもどこでも建築バトルしてるような感じだわ、武器も似てるのあるし その代わりフォトナと違って一瞬でも味方と動きが乱れたらすぐ囲まれてやられる
いつでもどこでも建築バトルしてるような感じだわ、武器も似てるのあるし その代わりフォトナと違って一瞬でも味方と動きが乱れたらすぐ囲まれてやられる
420: 2020/07/09(木) 11:08:13.37
一ヶ月後にはガチで誰もやってなさそう
クルーシブルート
クルーシブルート
421: 2020/07/09(木) 11:10:46.02
使い捨て感覚で遊べばいいじゃない
423: 2020/07/09(木) 11:46:59.29
良ゲ―だとは思うけど会社の信頼性の問題かね
ブリザードだったらもっと盛り上がってたと思う
ブリザードだったらもっと盛り上がってたと思う
424: 2020/07/09(木) 13:11:53.52
今ハイパースケープ配信してる人ってなんでプレイできてんの?
425: 2020/07/09(木) 14:13:00.63
エアプとひと目でわかる発言はやめたまえ
426: 2020/07/09(木) 14:40:38.33
フォトナに似てると言いつつエアプは草
427: 2020/07/09(木) 16:18:25.83
ツイッチ視聴者数780人てwwwww
フォトナ8万 APEXですら2万いるのにw
780人て終わりすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
フォトナ8万 APEXですら2万いるのにw
780人て終わりすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
428: 2020/07/09(木) 16:24:12.48
>>427
はずかしいね君
はずかしいね君
429: 2020/07/09(木) 16:24:15.03
>>427
まだ始まってないよ
まだ始まってないよ
430: 2020/07/09(木) 16:32:22.24
ゲーマーなんてものは所詮、頭のおかしい人種
面白くないものを面白いといってやってる奴ら
逆に面白いゲームなんてあるのか
みんな同じことの繰り返しだよ
APEXもどこが面白いんだ。やってること同じで飽きるだろ
銃撃戦のゲームなんてもう散々やりつくしただろ
それでも面白いと思ってるのがゲーマーだろ
それなのになぜネガキャンしてるのか分からん
おまえもつまんないゲーム面白とかいってやってんだろ
おれはつまんないゲームを面白いと思ってやってたのに
マッチングしねーからしょうがなく面白いって書き込んでんだよ
同じゲーマーなら気持ちわかるだろ
どうしようもない存在だろ俺達は
面白くないものを面白いといってやってる奴ら
逆に面白いゲームなんてあるのか
みんな同じことの繰り返しだよ
APEXもどこが面白いんだ。やってること同じで飽きるだろ
銃撃戦のゲームなんてもう散々やりつくしただろ
それでも面白いと思ってるのがゲーマーだろ
それなのになぜネガキャンしてるのか分からん
おまえもつまんないゲーム面白とかいってやってんだろ
おれはつまんないゲームを面白いと思ってやってたのに
マッチングしねーからしょうがなく面白いって書き込んでんだよ
同じゲーマーなら気持ちわかるだろ
どうしようもない存在だろ俺達は
431: 2020/07/09(木) 16:33:44.14
ここでネガキャンしてる人ってヴァロラントとかから金貰ってんのかな
普通、つまんなかったら掲示板でつまらんとかずっと書き込んでないだろ
普通に意見いっただけでアマゾンから金貰ってるとか言われるし
なんでそんな粘着してネガキャンし続けてるのか謎
飽きるのでいえば銃撃戦なんて単調だから飽きるのは当たり前の話だし
逆にそれで飽きてない人がCSGOの模倣のヴァロラントやってるわけで・・・
批判がぴんとこないのも怪しいわ
普通、つまんなかったら掲示板でつまらんとかずっと書き込んでないだろ
普通に意見いっただけでアマゾンから金貰ってるとか言われるし
なんでそんな粘着してネガキャンし続けてるのか謎
飽きるのでいえば銃撃戦なんて単調だから飽きるのは当たり前の話だし
逆にそれで飽きてない人がCSGOの模倣のヴァロラントやってるわけで・・・
批判がぴんとこないのも怪しいわ
432: 2020/07/09(木) 17:31:42.78
まともなやつがこんな過疎スレに書き込むわけないだろ
433: 2020/07/09(木) 17:34:41.76
それより今配信してる奴はテクニカルテスト終わったのに何やってるんだ
運営みたいなアカウントが配信してるのは分かるけどそれ以外の人は特別に招待とかされてるの?
運営みたいなアカウントが配信してるのは分かるけどそれ以外の人は特別に招待とかされてるの?
434: 2020/07/09(木) 19:52:53.33
Apexキッズうぜー
435: 2020/07/09(木) 21:20:25.46
ネガティブな意見見たくないなら5chにくるべきではない
436: 2020/07/09(木) 21:24:55.69
面白そうではあるけど1ヵ月くらい集中的に遊んだら過疎りそうだね
なんかIslands of Nyneみたいな流れになりそう
なんかIslands of Nyneみたいな流れになりそう
438: 2020/07/10(金) 01:04:14.58
>>436
飽きがくるのがはやそうな気はするね
すげー大変だとは思うんだけどこまめなアプデ、イベント、新マップとかで飽きさせないようにする工夫して欲しい
まあ無理だろうけど
飽きがくるのがはやそうな気はするね
すげー大変だとは思うんだけどこまめなアプデ、イベント、新マップとかで飽きさせないようにする工夫して欲しい
まあ無理だろうけど
437: 2020/07/09(木) 21:57:29.56
さっさとプレイさせろとしか言いようがない
439: 2020/07/10(金) 02:00:51.14
デザインがシンプルだからなぁ…プレイする分にも見る分にも長持ちはしないと思う
440: 2020/07/10(金) 02:54:21.98
アーマーと回復とインビジは退屈だからいらん気がする
代わりにボールや壁のように地形系のスキルを追加すれば3次元的な戦いに幅が広がって
おもしろいんじゃないかな
あとはult的な逆転要素は欲しいよね
代わりにボールや壁のように地形系のスキルを追加すれば3次元的な戦いに幅が広がって
おもしろいんじゃないかな
あとはult的な逆転要素は欲しいよね
442: 2020/07/10(金) 03:57:52.03
ベータテストだけだな
マップとか見ずらすぎだしスキルで押しあうゲー
UTみたいにスピード感をもっと出せばいいのに
マップとか見ずらすぎだしスキルで押しあうゲー
UTみたいにスピード感をもっと出せばいいのに
443: 2020/07/10(金) 06:35:49.95
日本でもやらせてくれや
444: 2020/07/10(金) 06:46:09.57
UBIはレインボーシックスシージ版のバトロア出したほうが楽しそうなのにな
446: 2020/07/10(金) 10:16:51.45
>>444
シージのデータ使いまわせるからそっちの方が楽なのにやらなかったのは意味ありそうだね
あえて今のバトロワ界に一石を投じたかったのかな
シージのデータ使いまわせるからそっちの方が楽なのにやらなかったのは意味ありそうだね
あえて今のバトロワ界に一石を投じたかったのかな
450: 2020/07/10(金) 11:50:43.90
>>446
シージ自体スパゲティコード状態らしいから流用しづらいんじゃない
出来るとすれば作ってるって話のシージの続編からかね
シージ自体スパゲティコード状態らしいから流用しづらいんじゃない
出来るとすれば作ってるって話のシージの続編からかね
445: 2020/07/10(金) 06:55:03.63
建物貫通移動とか壁走り、スキルもたくさん追加してってほしいわ
447: 2020/07/10(金) 11:00:15.25
波紋すらたってないけど
448: 2020/07/10(金) 11:22:13.26
最初は面白いんだけどやってると完全に実力ゲーだった
降下がまばらだったり武器ガチャが少なかったりを運営は良い点として捉えてるんだろうけど、運勝ちがないゲームで実力差ある人とプレイしたら楽しくなるわけが無い
運要素を減らすのはバトロワの良さを消してる
降下がまばらだったり武器ガチャが少なかったりを運営は良い点として捉えてるんだろうけど、運勝ちがないゲームで実力差ある人とプレイしたら楽しくなるわけが無い
運要素を減らすのはバトロワの良さを消してる
449: 2020/07/10(金) 11:37:29.65
アリーナでいいわけだからな
451: 2020/07/10(金) 12:18:32.72
codのbo3っぽいと思った
452: 2020/07/10(金) 12:33:33.74
バトロワに競技性入れたら終わり
453: 2020/07/10(金) 12:36:18.18
マップもよくないんだよな同じ高さ同じ建物
バトロワの収縮で有利位置に行こうとか不利位置だとかもない
バトロワの収縮で有利位置に行こうとか不利位置だとかもない
454: 2020/07/10(金) 13:31:14.23
別にバトロワと思ってやらなきゃいい
HP多いからエイムと立ち回り勝負になって面白いわ
運要素少ないぶん実力が上なら勝てるし
今までHP多くて人のいるシューターはAPEXしかなかったからこれは嬉しい
HP多いからエイムと立ち回り勝負になって面白いわ
運要素少ないぶん実力が上なら勝てるし
今までHP多くて人のいるシューターはAPEXしかなかったからこれは嬉しい
461: 2020/07/10(金) 16:57:34.38
>>454
いい悪い合う合わないは別としていろんな形のバトロワがあった方がいいよなあ
APEX以外にもいろいろ出ればAPEXも焦っていろいろやるだろうし
いい悪い合う合わないは別としていろんな形のバトロワがあった方がいいよなあ
APEX以外にもいろいろ出ればAPEXも焦っていろいろやるだろうし
455: 2020/07/10(金) 13:41:47.59
ファークライのバトロワ版ではダメなんでしょうか
456: 2020/07/10(金) 13:51:03.71
運要素少ないと初心者がすぐいなくなって過疎るけどな
457: 2020/07/10(金) 13:51:19.06
運要素少ないと初心者がすぐいなくなって過疎るけどな
458: 2020/07/10(金) 14:40:12.77
このゲーム性なら50vs50の方が楽しそう
459: 2020/07/10(金) 16:30:24.47
apexキラーはcodがbo3ベースでバトロワだしてきた時と思うわ
460: 2020/07/10(金) 16:55:00.84
apexというよりタイタンフォールのパイロット戦に近い
あれを勝ち残り戦のバトロワでやれちゃいかんだろう
あれを勝ち残り戦のバトロワでやれちゃいかんだろう
462: 2020/07/10(金) 17:09:36.90
レルムロイヤルと言う一瞬覇権になりかけたバトロワがありましてね
463: 2020/07/10(金) 17:23:39.59
あれはなんで廃れたんだ
464: 2020/07/10(金) 17:32:22.08
ヒーロー系でバトロワなのに敵を倒して行かないと強くなれないゲーム性が受けて流行ったけど
開発がアプデで敵と戦わなくても良いようにしたら一瞬で人いなくなった
開発がアプデで敵と戦わなくても良いようにしたら一瞬で人いなくなった
465: 2020/07/10(金) 18:50:00.54
バトロワより普通にドミネーションとかの方が良くね?
CODBO3のドミニューク大好きだった
正直バトロワやる層と噛み合ってないと思う
CODBO3のドミニューク大好きだった
正直バトロワやる層と噛み合ってないと思う
466: 2020/07/10(金) 19:05:06.10
バトロワモードもチーデスもドミネーションもできるようにしろ
467: 2020/07/10(金) 19:16:24.01
ドミネーション好きなのにpc過疎すぎてなぁ
468: 2020/07/10(金) 21:00:06.19
つか世界的に今流行ってるゲームって無くね?
日本はapexとして、メリケンは未だにGTA5とかやってんだろ?
このゲームも覇権取れ無さそうだけど、マンネリ化が酷いから早くリリースしてくれ
日本はapexとして、メリケンは未だにGTA5とかやってんだろ?
このゲームも覇権取れ無さそうだけど、マンネリ化が酷いから早くリリースしてくれ
472: 2020/07/10(金) 21:47:07.73
>>468
フォトナ?Dota2 or LOL?Hearthstone?
フォトナ?Dota2 or LOL?Hearthstone?
474: 2020/07/10(金) 22:53:16.63
>>468
売上ならPUBGモバイルが上半期だけで1400億円で最強だった
売上ならPUBGモバイルが上半期だけで1400億円で最強だった
469: 2020/07/10(金) 21:07:31.56
7/14からのロケットアリーナが覇権取るぞ
511: 2020/07/13(月) 05:20:54.89
>>469
あれ高いから厳しくないか?
f2pとは言わんが1000円からスタートならともかく
あれ高いから厳しくないか?
f2pとは言わんが1000円からスタートならともかく
470: 2020/07/10(金) 21:22:54.72
覇権なんかとれなくてもいいんだよ
っていう事でパワプロやろう!
っていう事でパワプロやろう!
471: 2020/07/10(金) 21:23:39.96
ロケットアリーナになにがあるんだよ
473: 2020/07/10(金) 22:12:00.04
世界で流行ってるゲームが日本で流行ってないだけだなうん
475: 2020/07/11(土) 00:53:30.67
フォトナは日本でも世界でも流行ってる稀有なゲーム
476: 2020/07/11(土) 02:25:52.78
フォトナはキッズの視聴者が多いのであってプレイヤーは少ないよね
477: 2020/07/11(土) 02:34:12.81
ハイパースケープはキャラが可愛くない版のフォトナ
なんか全体的に青基調なのも似てるし
なんか全体的に青基調なのも似てるし
478: 2020/07/11(土) 03:56:22.88
お聞きしたいんだけど
このゲームってAPEXのチャージライフルみたいなレーザー光線が出る武器はあるの?
このゲームってAPEXのチャージライフルみたいなレーザー光線が出る武器はあるの?
479: 2020/07/11(土) 04:34:52.14
無い
480: 2020/07/11(土) 09:21:57.75
まあそもそも配信前のゲームだし全ては正式配信次第アップデート次第で実際のところ断言できることは一つもないといったところなんだよな
481: 2020/07/11(土) 14:04:19.65
チャージライフルもapexで途中から追加されたしワンチャン来るぞ
482: 2020/07/11(土) 16:21:56.91
スナイパーが即着弾だからチャービよりも厄介
483: 2020/07/11(土) 16:47:38.92
ショックスティック持ってるのに蘇生ドローン一切使わず即ダウンとか勘弁して
484: 2020/07/11(土) 18:35:21.03
APEXに帰れ
485: 2020/07/11(土) 18:45:26.05
はい
486: 2020/07/11(土) 20:13:49.26
UBIの生放送で放送終了後配信開始って流れだろうな
487: 2020/07/11(土) 21:18:49.02
解説動画みたけど
終盤の追いかけっこルールがクソゲーに繋がりそうな予感がする
終盤の追いかけっこルールがクソゲーに繋がりそうな予感がする
488: 2020/07/11(土) 23:26:30.70
アーマーきて逃げる味方を狙う敵を撃つだけになるな
489: 2020/07/12(日) 00:12:50.14
は?なんでクラウン取られてんのに、追いかける同士やり合ってそのまま持ち逃げされてんの?あほじゃね?って誰か書き込むだろうな。
491: 2020/07/12(日) 00:17:16.42
>>489
間違いないわ
その状況で勝った側の嬉しそうなレスも絶対に書き込まれる
間違いないわ
その状況で勝った側の嬉しそうなレスも絶対に書き込まれる
490: 2020/07/12(日) 00:13:42.29
安置外のダメージ低いからヒールをチームの誰かが持ってれば残り2チームになるまで待ってられるんだよなw
492: 2020/07/12(日) 00:23:46.27
ブースト作品は芋弱いと思うけど
索敵系のアイテムなけりゃそうでも無いかな?
索敵系のアイテムなけりゃそうでも無いかな?
493: 2020/07/12(日) 00:26:37.27
いやぁ地味に芋る場所がねーんだよな、おまけに視聴者投票イベでリヴィール?だっけ来たらばれるし、芋るとしたら、デカい建物だよな、協会?とかスタジアムみたいな1個しかないやつ
494: 2020/07/12(日) 00:42:29.92
Twitchとの連動機能ってゴースティング推奨ってこと?
495: 2020/07/12(日) 09:21:10.64
早くて明日リリースか?
>>494
縦横無尽に常に動きまくるゲームでゴースティングとかあんま意味無い
そもそもこのゲーム自体にゴースティング機能みたいなのあるし
>>494
縦横無尽に常に動きまくるゲームでゴースティングとかあんま意味無い
そもそもこのゲーム自体にゴースティング機能みたいなのあるし
496: 2020/07/12(日) 12:36:50.76
いやー楽しみだからはやくやりてえ
497: 2020/07/12(日) 13:02:00.24
テクニカルテストの時のバトルパスで貰ったキャラとかポッド?スキンTwitchって文字入ってたりしてださいんだよな、近接は気に入ってるけど
498: 2020/07/12(日) 21:02:22.81
APEXよりかは楽しそうだな
499: 2020/07/12(日) 21:06:47.89
apexの方が面白いと思ったけどテクニカルテスト終わったらキャラコンが恋しくなったからとりあえず13日にベータ開始して欲しい
あとこのゲームチーターいても絶対分からないだろうな、ぴったり張り付かれると普通に全弾当てられてやられる事あったから当て感じゃ分からん 敵視点も仕様上見れないし通報ができない
あとこのゲームチーターいても絶対分からないだろうな、ぴったり張り付かれると普通に全弾当てられてやられる事あったから当て感じゃ分からん 敵視点も仕様上見れないし通報ができない
500: 2020/07/12(日) 21:22:16.08
結局バトロワも過去のFPSと同じ事繰り返したりだけだね
H1Z1とかPUBGの様な硬派な奴から
FortniteとかApexみたいなカジュアル系
最終的には飛び回る系に行き着く
H1Z1とかPUBGの様な硬派な奴から
FortniteとかApexみたいなカジュアル系
最終的には飛び回る系に行き着く
501: 2020/07/12(日) 21:27:53.75
それは仕方ない
どんなジャンルもそう
どんなジャンルもそう
502: 2020/07/12(日) 21:54:25.21
あれスナイパー即着だったのか
503: 2020/07/12(日) 22:21:49.51
即着とか強そうだな
504: 2020/07/13(月) 01:24:31.72
ずっとハイパーエスケープだと思ってたわ
505: 2020/07/13(月) 02:10:21.64
俺はハイパースペースだと思ってた
506: 2020/07/13(月) 04:29:32.86
SMGと吹き飛ばしハック追加っぽいな
507: 2020/07/13(月) 04:36:05.05
なんか新情報あった?
いつやれるんだ
いつやれるんだ
508: 2020/07/13(月) 04:53:09.62
open beta 始まったよ
509: 2020/07/13(月) 04:59:49.20
もうベータテスト始まってるのか
今から寝るから起きてから堪能するわ
サブマシンガンが無いよなーって思ってたところだから追加は嬉しい
今から寝るから起きてから堪能するわ
サブマシンガンが無いよなーって思ってたところだから追加は嬉しい
510: 2020/07/13(月) 05:09:19.75
ぉたーーー!!
512: 2020/07/13(月) 05:32:27.82
新作のfpsをやるのは初めてなんだけどどうやって振り付き調整してる?大体この感度だなで済ませてる?
513: 2020/07/13(月) 06:13:59.41
mouse-sensitivity.comを使う
514: 2020/07/13(月) 06:21:14.50
Salvo強すぎ
516: 2020/07/13(月) 07:53:40.40
むしろ、スレって好きな人が集まって色々話すのが普通だろ
例え小さくてもいいわけだし
俺は好きだから楽しいよっていってるだけだし
人が増えて欲しいから楽しい面も言ってるだけ
それを擁護とかいって批判したい人の方が頭おかしくね
逆になんで君はネガキャンしてるだけなのに過疎スレに張り付いてんだ
そっちのほうが頭おかしいぞ
例え小さくてもいいわけだし
俺は好きだから楽しいよっていってるだけだし
人が増えて欲しいから楽しい面も言ってるだけ
それを擁護とかいって批判したい人の方が頭おかしくね
逆になんで君はネガキャンしてるだけなのに過疎スレに張り付いてんだ
そっちのほうが頭おかしいぞ
517: 2020/07/13(月) 07:57:44.06
SMG強いわ
518: 2020/07/13(月) 07:59:12.52
毎回30人ぐらいで始まってて草
チーデスでええやろこんなん
チーデスでええやろこんなん
519: 2020/07/13(月) 08:05:21.32
30チームの見間違いだろ
数戦やったが毎回最大人数で始まるわ
数戦やったが毎回最大人数で始まるわ
520: 2020/07/13(月) 08:15:37.98
ラスト2人になったタイミングで回線落ちて草
ひどいよ
ひどいよ
521: 2020/07/13(月) 08:15:58.58
既にやり込んでる敵しか居なくて笑う
これ日本じゃ絶対流行んないな、シンプル過ぎる
これ日本じゃ絶対流行んないな、シンプル過ぎる
522: 2020/07/13(月) 08:40:37.10
結構実力ゲーか?
524: 2020/07/13(月) 08:49:53.96
144のモニターに対して144fps以上出てるのに凄いカクつくな
フレームレート144で固定できないのかな
それとも鯖が遠すぎるから通信の問題か?
フレームレート144で固定できないのかな
それとも鯖が遠すぎるから通信の問題か?
525: 2020/07/13(月) 08:52:39.40
なんか64の007ゴールデンアイやPS2のナイトファイヤ思い出したよ
モーションセンサー爆弾や跳ねるグレネードとか即着のスナとかね
最後の2vs2の王冠取るまでの読みあいがおもしろい
モーションセンサー爆弾や跳ねるグレネードとか即着のスナとかね
最後の2vs2の王冠取るまでの読みあいがおもしろい
526: 2020/07/13(月) 09:08:06.18
武器なにがつよいん
527: 2020/07/13(月) 09:08:06.57
武器なにがつよいん
528: 2020/07/13(月) 09:11:05.11
室内サルボクソすぎて草
でも自分で持つと屋外戦のとき武器枠1つ潰れるから嫌なんだよな
でも自分で持つと屋外戦のとき武器枠1つ潰れるから嫌なんだよな
529: 2020/07/13(月) 09:20:06.28
ふつうにおもろいなw
アーマーいらんのは楽でええわw
アーマーいらんのは楽でええわw
530: 2020/07/13(月) 09:20:50.92
さっき始めたばっかで全くわからん
そのうち慣れるんかね
そのうち慣れるんかね
531: 2020/07/13(月) 09:26:14.79
なんか毎回一人で試合始まるんだけどいじめか?
532: 2020/07/13(月) 09:27:39.76
みんなお前のこと嫌いなんだってさ
533: 2020/07/13(月) 09:28:09.30
とりあえず入れたけど最初のキャラ選択したとこでクラッシュしてやる気無くした
534: 2020/07/13(月) 09:41:04.06
今DL中だけど8GBしかないの?ヴァロラントレベルで軽いのか
535: 2020/07/13(月) 09:45:18.03
apexより低スペいけるから結構流行るんじゃね
536: 2020/07/13(月) 09:47:17.76
ソロモードずっとボールで跳ねてるだけで誰も狙ってこなくて草
537: 2020/07/13(月) 09:52:41.66
外人VCとマッチすることあるんだが鯖どうなってるんだ
538: 2020/07/13(月) 09:58:01.15
スペックにはだいぶやさしいな
539: 2020/07/13(月) 10:00:09.61
とりあえずやってみようと思ってアカウント登録したけどアカウント名の欄に
>入力されたユーザー名が見つかりません。もう一度お試し下さい。
って出すぎて好きな名前が使えんかったわ
特に不快差別的攻撃的な名前じゃないし少しずつ変えて何度か試しても駄目だったから
単語か何かの被り判定が厳しすぎるのか
>入力されたユーザー名が見つかりません。もう一度お試し下さい。
って出すぎて好きな名前が使えんかったわ
特に不快差別的攻撃的な名前じゃないし少しずつ変えて何度か試しても駄目だったから
単語か何かの被り判定が厳しすぎるのか
540: 2020/07/13(月) 10:00:41.99
ディスク容量いくつなのこれ
541: 2020/07/13(月) 10:02:07.70
>>540
8.74gb
8.74gb
558: 2020/07/13(月) 10:49:30.48
>>541
めっちゃ少ないな
めっちゃ少ないな
542: 2020/07/13(月) 10:04:49.19
まだ1スレ目じゃん
帰ったらDLしてみようと思うからそれまでに最強武器探しといてくれよな
帰ったらDLしてみようと思うからそれまでに最強武器探しといてくれよな
543: 2020/07/13(月) 10:06:41.48
APEXと同じ視野角で104にしたらすげえ魚眼で酔ったんだがなんだこれ・・・
めちゃくちゃ歪んでる
めちゃくちゃ歪んでる
546: 2020/07/13(月) 10:11:54.85
>>543
ApexのFOVは縦との合成だから特殊だよ
ApexのFOVは縦との合成だから特殊だよ
550: 2020/07/13(月) 10:21:03.11
>>546
特殊だよ(キリッ)
ドヤ顔で大間違いのこと言ってて草
apexは単純に4:3のときの横FOVだがw
特殊だよ(キリッ)
ドヤ顔で大間違いのこと言ってて草
apexは単純に4:3のときの横FOVだがw
544: 2020/07/13(月) 10:08:33.03
ずっとエラーで出来んのだが……
545: 2020/07/13(月) 10:09:07.47
ミニマップ欲しいなー
547: 2020/07/13(月) 10:16:52.52
初戦参戦してみたらチャットがオープンになってて仲間が次々抜けていったわ(;´Д`)
548: 2020/07/13(月) 10:18:43.70
スキルと装備同じのとって育てるのちょっと好き
549: 2020/07/13(月) 10:20:31.39
人数そろってもカウントダウンまで1分近く時間かかるのテンポ悪く感じる
551: 2020/07/13(月) 10:23:00.55
なんでこのゲームデフォルトマウス加速オンのFPS60の視野角クソ狭なんだよ
誰がそんな設定でプレイすんだ
誰がそんな設定でプレイすんだ
552: 2020/07/13(月) 10:25:09.80
>>551
マウス加速設定で消せる?
マウス加速設定で消せる?
556: 2020/07/13(月) 10:34:18.50
>>552 消せるよ
そもそもデフォルトオンにしてる意味がわからん
そもそもデフォルトオンにしてる意味がわからん
553: 2020/07/13(月) 10:26:05.46
エリア広いけど代わり映えがないから一般受けはしないだろうね
なんでapexより後発でこの残念クオリティなのか
なんでapexより後発でこの残念クオリティなのか
554: 2020/07/13(月) 10:28:03.10
わちゃわちゃしすぎw
555: 2020/07/13(月) 10:33:03.38
ダメだめっちゃサーバー落ちる
557: 2020/07/13(月) 10:48:32.68
バトロワ向きじゃないよな、別のベクトルで攻めて欲しい
完全ソロモードとかあるなら大人数CTFとか色んなモード実装して欲しいな
完全ソロモードとかあるなら大人数CTFとか色んなモード実装して欲しいな
770: 2020/07/13(月) 20:30:37.72
>>557
バトロワ向きじゃないの分かる
デスマッチとか、CTFやりたいわこれ
Quake3みたいなルールが合ってると思う
バトロワ向きじゃないの分かる
デスマッチとか、CTFやりたいわこれ
Quake3みたいなルールが合ってると思う
560: 2020/07/13(月) 11:03:03.97
すでにチーターおって草w
561: 2020/07/13(月) 11:10:21.90
もうバトルパス7行ってるクソ強外国人にキャリーして貰ったわ
あんなん敵に来ても勝てる気しねぇわ
あんなん敵に来ても勝てる気しねぇわ
562: 2020/07/13(月) 11:12:40.21
このゲームCPU使用率高いな
564: 2020/07/13(月) 11:31:23.70
ヴァロラントレベルで軽いかなと思ったけどオンボグラボのノーパソじゃ厳しいそうだな
571: 2020/07/13(月) 11:57:15.89
>>564
オンボグラボノートで耐えられるFPSって10年以上前じゃないと無理でしょ
オンボグラボノートで耐えられるFPSって10年以上前じゃないと無理でしょ
565: 2020/07/13(月) 11:31:40.50
スラム便利すぎんよー
566: 2020/07/13(月) 11:45:22.27
なんかfovおかしくねこれ
567: 2020/07/13(月) 11:48:49.87
すげー楽しいんだけど武器切り替えが1と2でやるのが慣れん
他のじゃQボタンで切り替えられたけどこれ出来ないし
他のじゃQボタンで切り替えられたけどこれ出来ないし
573: 2020/07/13(月) 12:02:34.10
>>567
デフォルトでホイールでできるじゃん?
デフォルトでホイールでできるじゃん?
568: 2020/07/13(月) 11:50:35.87
ヒットエフェクトしょぼくてつまんねえな
569: 2020/07/13(月) 11:51:28.48
ロビーの待ち時間が長く感じるわ
もうちょい早くならんかな
もうちょい早くならんかな
570: 2020/07/13(月) 11:52:34.55
先にスラム撃った方が負けるという達人の間合い
572: 2020/07/13(月) 11:59:45.72
ソロあるのだけで評価できる
574: 2020/07/13(月) 12:02:41.53
ウォール強くね?
高台も取れるし遮蔽物作れるし敵部隊分断できるし
リキャストも早めで気に入ったわ
高台も取れるし遮蔽物作れるし敵部隊分断できるし
リキャストも早めで気に入ったわ
575: 2020/07/13(月) 12:07:34.90
ホイールの武器切り替えって固定できない?
上はメインだけ下はサブだけみたいに
上はメインだけ下はサブだけみたいに
577: 2020/07/13(月) 12:10:18.86
>>575
1番最初一通り設定した時ホイールに割り当て出来なかった気がする、できたらすまん。メイン武器しまったら次上にしようが下にしようがメインだもんな、慣れじゃね?
1番最初一通り設定した時ホイールに割り当て出来なかった気がする、できたらすまん。メイン武器しまったら次上にしようが下にしようがメインだもんな、慣れじゃね?
576: 2020/07/13(月) 12:08:42.62
開始まで長いのだけが残念や
あれなんの時間なんだ
あれなんの時間なんだ
578: 2020/07/13(月) 12:16:15.12
個人的にソロはインビジブル+スラムが鉄板だと思った
結局これもapexよろしくキルタイム長いから漁夫からの逃げスキル必須やわ
スクはやってないからわからん
結局これもapexよろしくキルタイム長いから漁夫からの逃げスキル必須やわ
スクはやってないからわからん
579: 2020/07/13(月) 12:25:30.61
The procedure entry point
vkGetPhysicalDeviceMemoryProperties2 could be located
in the dynamic link library vulkan-1.dll
って出てきてプレイできないどうしたらいいか教えてエロい人
vkGetPhysicalDeviceMemoryProperties2 could be located
in the dynamic link library vulkan-1.dll
って出てきてプレイできないどうしたらいいか教えてエロい人
586: 2020/07/13(月) 12:41:00.39
>>579
わからんけど物理メモリは足りてる?
足りてるなら胃ストールしなおしてみてどうだろう
わからんけど物理メモリは足りてる?
足りてるなら胃ストールしなおしてみてどうだろう
614: 2020/07/13(月) 13:56:00.14
>>579
How to fix missing vulkan-1.dll?
https://www.reddit.com/r/techsupport/comments/edmtv0/how_to_fix_missing_vulkan1dll/
PC Troubleshooting
https://forums.ubisoft.com/showthread.php/2241733-*READ-FIRST-BEFORE-POSTING*-Help-us-help-you!?p=15046942&viewfull=1#post15046942
How to fix missing vulkan-1.dll?
https://www.reddit.com/r/techsupport/comments/edmtv0/how_to_fix_missing_vulkan1dll/
PC Troubleshooting
https://forums.ubisoft.com/showthread.php/2241733-*READ-FIRST-BEFORE-POSTING*-Help-us-help-you!?p=15046942&viewfull=1#post15046942
580: 2020/07/13(月) 12:26:04.97
足跡聞こえないな
581: 2020/07/13(月) 12:27:21.08
室内のグレポンがくだらなすぎて笑うわw
582: 2020/07/13(月) 12:35:02.69
リココンまったくいらん感じだな 撃ち合いよりスキル使って立ち回りで競う感じね
583: 2020/07/13(月) 12:35:25.15
なんか当たった時の爽快感がねえなあ
584: 2020/07/13(月) 12:40:42.59
コントローラーの操作カスタマイズできないの?
585: 2020/07/13(月) 12:40:42.81
指はねぇ
PVだけ見ると面白そうないつものパターンか?
PVだけ見ると面白そうないつものパターンか?
587: 2020/07/13(月) 12:44:31.27
敵撃ってて気持ちよく無いのがなぁ
588: 2020/07/13(月) 12:49:29.74
びみょー apexでいいや
589: 2020/07/13(月) 12:53:14.04
リリース直後のcrucible並の勢いしかないが大丈夫か?まだプレイすらしてないから期待してるのに
590: 2020/07/13(月) 12:53:35.50
マウス感度コンマ以下調整できないの?
591: 2020/07/13(月) 13:00:37.46
撃ったときの揺れと変なズームって無くせないの?
592: 2020/07/13(月) 13:01:22.17
キルはできるがなかなか勝てん
結構難しい
結構難しい
593: 2020/07/13(月) 13:01:24.33
APEXみたいに当たってる感じがあんまないな
どちらかというとオーバーウォッチみたいな感じか
ウォールが強すぎる
どちらかというとオーバーウォッチみたいな感じか
ウォールが強すぎる
594: 2020/07/13(月) 13:01:28.97
全く触ってないけど配信見てる感じだと
すげーつまらなさそうでインスコする気すら沸かない
すげーつまらなさそうでインスコする気すら沸かない
595: 2020/07/13(月) 13:05:44.40
見た目がちょっと違うだけで結局銃バンバンするだけの浅いゲーム
だったら既存の人気バンバンでいいよね
後発なのに独自要素皆無の手抜き仕事
やる価値ないわこれ
だったら既存の人気バンバンでいいよね
後発なのに独自要素皆無の手抜き仕事
やる価値ないわこれ
596: 2020/07/13(月) 13:07:53.93
VCがスピーカーから流れてるんだが
597: 2020/07/13(月) 13:17:12.97
何か妙に重いしたまにフリーズするしでどうにもならんな
APEXは初期の頃でももっとずっと軽かったような
APEXは初期の頃でももっとずっと軽かったような
598: 2020/07/13(月) 13:21:33.09
主人公っぽいインド兄さんは奴隷労働者だし女キャラは年増どころか母親までいるし何考えて設定したんだろう
とりあえず唯一の日本人キャラのタケシ君がヒキニートのなんJ民にしか見えない
とりあえず唯一の日本人キャラのタケシ君がヒキニートのなんJ民にしか見えない
599: 2020/07/13(月) 13:23:23.91
日本語しゃべってるのそいつか
600: 2020/07/13(月) 13:25:12.11
ええでー
601: 2020/07/13(月) 13:26:20.60
強化ありきな所がまじでつまんねえ
このゲームの存在意義だし俺には無理だなこれ
このゲームの存在意義だし俺には無理だなこれ
603: 2020/07/13(月) 13:30:52.94
リロード中や!(関西弁)
これやめろ
これやめろ
604: 2020/07/13(月) 13:34:58.93
はじまる前に終わってるクソゲー
ツイッチ視聴者数も全然だめw
ツイッチ視聴者数も全然だめw
605: 2020/07/13(月) 13:44:58.04
媚びまくって視聴者数稼げないのは笑っちゃうなぁ
606: 2020/07/13(月) 13:45:34.34
スキルバンバンつかえるのええなw
607: 2020/07/13(月) 13:47:18.64
面白いは面白いしソロあるのも良いんだけどバトロワじゃなくて良くないこれ?
普通に陣営分けてオブジェクトに絡むで良かったと思うんだが
普通に陣営分けてオブジェクトに絡むで良かったと思うんだが
615: 2020/07/13(月) 13:59:04.35
>>607
チームデスマッチ的なのだったら面白かったかもしれん
チームデスマッチ的なのだったら面白かったかもしれん
616: 2020/07/13(月) 13:59:37.85
>>607
ほんと大規模戦で良かったなこれは
ほんと大規模戦で良かったなこれは
609: 2020/07/13(月) 13:49:05.65
開幕紫アーマーみたいな犯罪者がいないのは評価できる
610: 2020/07/13(月) 13:49:43.55
やっぱぴょんぴょんFPSはダメだわ アンスコ
611: 2020/07/13(月) 13:51:53.94
613: 2020/07/13(月) 13:54:38.39
>>611
まぁロード画面が報酬なのは他ゲーにもあるし全部スキンとかにするのも大変だから仕方ないんじゃね
まぁロード画面が報酬なのは他ゲーにもあるし全部スキンとかにするのも大変だから仕方ないんじゃね
617: 2020/07/13(月) 14:00:56.15
リフレッシュレートがフルスク60にしか固定されないんだけど俺だけ?
618: 2020/07/13(月) 14:02:32.46
60Hzじゃきついわ
619: 2020/07/13(月) 14:03:20.76
訓練所みたいなのはないの?
620: 2020/07/13(月) 14:04:33.01
確かに50v50実装したらクソ楽しそうではある
621: 2020/07/13(月) 14:11:20.63
マッチング遅くてワロタと思ったけど平日の昼間だもんな
622: 2020/07/13(月) 14:21:43.35
ヘクスファイアごみじゃね?
こんな低レートで当て続けなきゃいけないとかどんな罰ゲームだよ
こんな低レートで当て続けなきゃいけないとかどんな罰ゲームだよ
629: 2020/07/13(月) 14:59:00.40
>>622
この前弱体化された 前までは1ダメージ高かったから強かった
この前弱体化された 前までは1ダメージ高かったから強かった
623: 2020/07/13(月) 14:24:28.20
ダメージが1低減されたからな
624: 2020/07/13(月) 14:25:14.14
ざっくりAPEXが真ん中で右にHyperScape左にヴァロって感じ
625: 2020/07/13(月) 14:41:46.08
これApexが海外で受けなかった要素をさらに悪い方に推し進めてない?
真逆の方向性であるヴァロは結構受けてるし誰も求めてない方向性なんじゃ…
真逆の方向性であるヴァロは結構受けてるし誰も求めてない方向性なんじゃ…
626: 2020/07/13(月) 14:46:51.86
やってみたけどめちゃくちゃ難しいっすね
上下にぐわんぐわん揺れてたまが全く当たらない
上下にぐわんぐわん揺れてたまが全く当たらない
627: 2020/07/13(月) 14:54:37.38
クラウンとって3階建ての2階で3人がグレポンぶっぱするゲーム
628: 2020/07/13(月) 14:58:03.83
スレ見た感じテクニカルテストやってない人多いんだな
PC初心者の自分でもやり方教えてもらったらできた
PC初心者の自分でもやり方教えてもらったらできた
630: 2020/07/13(月) 15:00:02.54
なんか爽快感ねえな
シンプルで分かりやすいけど
シンプルで分かりやすいけど
631: 2020/07/13(月) 15:07:21.92
端の方に降りてアイテム探しながら進んでたら試合速度が遅すぎるってチーム全員追い出されて草
632: 2020/07/13(月) 15:17:25.23
なぁなぁ
めっちゃ難しくね?
めっちゃ難しくね?
633: 2020/07/13(月) 15:19:28.42
リロード中や
634: 2020/07/13(月) 15:20:26.48
fps144出ててもカクつくしたまにゴムバンドされる
鯖弱い?
鯖弱い?
635: 2020/07/13(月) 15:22:02.07
敵の位置がわかりにくい 音の定位悪くないか
636: 2020/07/13(月) 15:22:06.87
ubiだぞ?
637: 2020/07/13(月) 15:29:48.48
ubiはポテトサーバーだから仕方ないね
638: 2020/07/13(月) 15:30:13.02
敵が硬いのはいいけど一方的にダメージレース有利になれる武器はやめて欲しい
639: 2020/07/13(月) 15:36:31.17
ええでぇ!
640: 2020/07/13(月) 15:37:56.19
思ったより面白いけど敵に弾を命中させた時の快感が足りない、惜しい
641: 2020/07/13(月) 15:39:24.66
なんだろう、グラめちゃめちゃ悪くない?
ps3レベルだろ
ps3レベルだろ
642: 2020/07/13(月) 15:45:39.41
お前らもうちょっとポジティブなこともいってくれ朝にダウソしてから仕事終わるまで待ってんだぞ
643: 2020/07/13(月) 15:48:40.40
大丈夫だよクソ面白いから
これつまんねーって言ってるのは立体戦闘に対応できないキャラコンゴミエイムゴミの虫だけ
これつまんねーって言ってるのは立体戦闘に対応できないキャラコンゴミエイムゴミの虫だけ
644: 2020/07/13(月) 15:50:51.73
CBTの時30万いた視聴者が3日で1万以下になったんだぞ
そういうことだ
そういうことだ
645: 2020/07/13(月) 15:53:55.02
底はみえたなw
でも純粋に打ち合いできるから嫌いじゃないわ
細々とやっていきたい
でも純粋に打ち合いできるから嫌いじゃないわ
細々とやっていきたい
646: 2020/07/13(月) 15:54:54.06
VALORANTで滅茶苦茶落としたローセンシでこれやるのつれえ
647: 2020/07/13(月) 15:59:45.25
この前のテストの時契約でやらされてたストリーマー連中が
1-2日で即元のゲームに戻ってったのは笑ったな
そこまで悪くないとは思うんだけどな
1-2日で即元のゲームに戻ってったのは笑ったな
そこまで悪くないとは思うんだけどな
648: 2020/07/13(月) 16:00:53.80
ゲーマーなんてものは所詮、頭のおかしい人種
面白くないものを面白いといってやってる奴ら
逆に面白いゲームなんてあるのか
みんな同じことの繰り返しだよ
APEXもどこが面白いんだ。やってること同じで飽きるだろ
銃撃戦のゲームなんてもう散々やりつくしただろ
それでも面白いと思ってるのがゲーマーだろ
それなのになぜネガキャンしてるのか分からん
おまえもつまんないゲーム面白とかいってやってんだろ
おれはつまんないゲームを面白いと思ってやってたのに
マッチングしねーからしょうがなく面白いって書き込んでんだよ
同じゲーマーなら気持ちわかるだろ
どうしようもない存在だろ俺達は
面白くないものを面白いといってやってる奴ら
逆に面白いゲームなんてあるのか
みんな同じことの繰り返しだよ
APEXもどこが面白いんだ。やってること同じで飽きるだろ
銃撃戦のゲームなんてもう散々やりつくしただろ
それでも面白いと思ってるのがゲーマーだろ
それなのになぜネガキャンしてるのか分からん
おまえもつまんないゲーム面白とかいってやってんだろ
おれはつまんないゲームを面白いと思ってやってたのに
マッチングしねーからしょうがなく面白いって書き込んでんだよ
同じゲーマーなら気持ちわかるだろ
どうしようもない存在だろ俺達は
658: 2020/07/13(月) 16:42:42.35
>>648
どうしようもない存在はその通りって思うけど、 apexは俺つえーが出来るから楽しいよ
Fortniteは自分が弱いからつまらなかった
どうしようもない存在はその通りって思うけど、 apexは俺つえーが出来るから楽しいよ
Fortniteは自分が弱いからつまらなかった
649: 2020/07/13(月) 16:04:01.55
ピョンピョンやってたら爽快感出てきたわ
650: 2020/07/13(月) 16:05:00.42
なんか時間経つと敵が異様に硬くなるんだけどレベル上げるの大事なのかこれ
651: 2020/07/13(月) 16:05:35.91
グレポンの雑さがちょっとおもろい
652: 2020/07/13(月) 16:05:38.75
aceuの配信からは爽快感すごい感じるけど
パパパパパッド配信者からは別ゲーだろってくらい地味
パパパパパッド配信者からは別ゲーだろってくらい地味
653: 2020/07/13(月) 16:22:52.91
これPadのボタン配置変えれないの?
654: 2020/07/13(月) 16:23:35.95
padのデッドゾーン5より下げられないの本当にクソ
655: 2020/07/13(月) 16:33:19.65
pad障害者ってエイムするゲームで自分で狙わず機械にエイムしてもらって楽しいのかな
656: 2020/07/13(月) 16:36:41.71
apeは日本だけウケててvaloは世界にウケてる
これはどっちかね
これはどっちかね
657: 2020/07/13(月) 16:38:21.94
どっちにもそこそこ受けそう
Codって割と人気なんだな
Codって割と人気なんだな
659: 2020/07/13(月) 16:43:38.12
撃ち合いも立ち回りも柔軟性も必要だけど適当にグレポン撃ってるだけでもワンチャンあるし面白いな
660: 2020/07/13(月) 16:46:24.53
屋内サルボクソすぎ
661: 2020/07/13(月) 16:49:21.73
面白いし楽しいけど流行らなさそう
まだベータテストだしわからんけど
まだベータテストだしわからんけど
662: 2020/07/13(月) 16:51:14.22
お前らが流行らなさそうって言うと流行る傾向がある
逆絶賛してると不安だわ
逆絶賛してると不安だわ
663: 2020/07/13(月) 16:51:31.65
3戦やってみたけどなるほどなー
エペやってる人は馴染みやすいし案外流行るかもな
ソロもあるし
エペやってる人は馴染みやすいし案外流行るかもな
ソロもあるし
664: 2020/07/13(月) 16:53:13.71
これめっちゃ面白いわ感覚的にはOWとかのヒーローシューター系な感じする
665: 2020/07/13(月) 16:54:33.17
バトロワなのに実力ゲーだから覇権は有り得ないね
まあハマる人はいそうだけど
まあハマる人はいそうだけど
666: 2020/07/13(月) 16:56:23.51
落ちてる武器とハックの表示種類毎に色分けしてくれないかな
慣れれば必要なくなるかもしれんが説明表示させないとわからんのがある
慣れれば必要なくなるかもしれんが説明表示させないとわからんのがある
667: 2020/07/13(月) 16:57:34.09
ずっと一緒にfpsやってきたAIMウンチのフレが18キルしてvictoryしてるスクショ送ってきたけどもしかして立ち回り次第でどうにでもなるやつ?
668: 2020/07/13(月) 17:01:02.79
オートエイムのピストルあればエイムいらないんじゃね
知らんけど
知らんけど
669: 2020/07/13(月) 17:01:27.69
ソロだとスラムとインビジブル強すぎるな
670: 2020/07/13(月) 17:04:29.84
覇権のフォートナイトは実力ゲーじゃないのか?
671: 2020/07/13(月) 17:05:34.52
誘導弾ピストルちょっと楽しい
672: 2020/07/13(月) 17:15:35.53
誘導弾ピストルはタイタンフォールを思い出す
673: 2020/07/13(月) 17:15:46.56
ソロでの最大レベルヒールかなり強いな
クールダウン短いし回復量も多くて適当に置いとくだけで撃ち負けない
クールダウン短いし回復量も多くて適当に置いとくだけで撃ち負けない
674: 2020/07/13(月) 17:15:51.27
エペは日本でしか流行ってないけど
ヴァロも海外ではそんな流行ってない
pubgmobileの方が盛り上がってる
ヴァロも海外ではそんな流行ってない
pubgmobileの方が盛り上がってる
675: 2020/07/13(月) 17:16:35.69
Apexが海外で人気落ちたのはPadのアシスト強くし過ぎたのとチーター対処が問題やろ
679: 2020/07/13(月) 17:29:05.83
>>675
配信だとサービス開始されて1ヶ月で視聴者半減、2ヶ月でさらに半減して今と同じ水準になってるから
最初配信者に金払って配信させてたの考えると海外で人気あった時期ってほぼないぞ
配信だとサービス開始されて1ヶ月で視聴者半減、2ヶ月でさらに半減して今と同じ水準になってるから
最初配信者に金払って配信させてたの考えると海外で人気あった時期ってほぼないぞ
676: 2020/07/13(月) 17:18:05.32
上下の動きがあるから凄い面白い。けどCPU使用率高すぎてPC壊れそうで怖い
677: 2020/07/13(月) 17:22:47.27
もうチートいるじゃん
678: 2020/07/13(月) 17:25:06.05
カジュアルバトロワの需要の無さよ
見事に中途半端
見事に中途半端
680: 2020/07/13(月) 17:36:09.30
起動しようとすると下記エラーで起動できん
再インストールは5回ぐらい試した
Error at hooking API "NtProtectVirtualMemory"
Dumping first 32 bytes
4C 8B D1 B8 00 00 00 F6 04 25 08 03 FE 7F 01
75 03 0F 05 C3 CD 2E C3 0F 1F 84 00 00 00 00
再インストールは5回ぐらい試した
Error at hooking API "NtProtectVirtualMemory"
Dumping first 32 bytes
4C 8B D1 B8 00 00 00 F6 04 25 08 03 FE 7F 01
75 03 0F 05 C3 CD 2E C3 0F 1F 84 00 00 00 00
690: 2020/07/13(月) 17:49:11.75
>>680
PCの設定で仮想メモリの値を大きくしたら直ったって人がいたぞ
公式も原因よく分かってないっぽい
https://forums.ubisoft.com/showthread.php/1538625-Error-at-hooking-API-%E2%9CNtProtectVirtualMemory%E2%9D-Dumping-first-32-bytes-E9
PCの設定で仮想メモリの値を大きくしたら直ったって人がいたぞ
公式も原因よく分かってないっぽい
https://forums.ubisoft.com/showthread.php/1538625-Error-at-hooking-API-%E2%9CNtProtectVirtualMemory%E2%9D-Dumping-first-32-bytes-E9
681: 2020/07/13(月) 17:39:18.62
これ走りながらジャンプできる?
おれのキーボードが多ボタン腐ってるのか?
おれのキーボードが多ボタン腐ってるのか?
682: 2020/07/13(月) 17:40:52.74
面白いけど色々と地味な感じはあるなスピード感がバトロワじゃない
683: 2020/07/13(月) 17:41:03.89
codでブーストやり始めたりタイタンフォールが出てきたあたりの業界の末期感がすごい
689: 2020/07/13(月) 17:48:23.67
>>683
リアル SF・ファンタジー
柔らかい 固い
遅い 速い
スキルなし スキルあり
キャラなし キャラあり
ここらへんのパラメーターいじくりまわしてるだけだし
メタ視点でみるとそりゃ末期感を感じる
リアル SF・ファンタジー
柔らかい 固い
遅い 速い
スキルなし スキルあり
キャラなし キャラあり
ここらへんのパラメーターいじくりまわしてるだけだし
メタ視点でみるとそりゃ末期感を感じる
684: 2020/07/13(月) 17:44:17.40
ダッシュがシフト押したままだと走らないことあるのがかなり嫌だ
685: 2020/07/13(月) 17:44:20.40
誰もいなくなるゲームだな
派手な奴が好きならowapexでいいしVALORANTやるようなのはすぐやめるだろうし
派手な奴が好きならowapexでいいしVALORANTやるようなのはすぐやめるだろうし
686: 2020/07/13(月) 17:46:33.04
ソロゲーを求めてた人はかなり高評価じゃね
PUBGみたいに時間かからないし
PUBGみたいに時間かからないし
687: 2020/07/13(月) 17:47:09.44
スライディングジャンプの絶妙な硬直なんとかなんねぇかな
街の上走り回ってる時は気持ち良いんだが
街の上走り回ってる時は気持ち良いんだが
688: 2020/07/13(月) 17:47:52.66
これってキルレとかはない感じ?
691: 2020/07/13(月) 17:50:24.36
面白いゲームがあっても結局過疎る
692: 2020/07/13(月) 17:51:21.05
遊べるうちに遊んどこう
693: 2020/07/13(月) 17:52:32.87
フォートナイトも売上は今は落ちたからな
694: 2020/07/13(月) 17:54:52.41
ひといない?
695: 2020/07/13(月) 17:55:44.53
すぐ溶かされたと思ったらレベルマックスのショットガンだったわ
意外とショットガンありなのか?
意外とショットガンありなのか?
696: 2020/07/13(月) 17:56:37.45
試合後の抜け方教えて
697: 2020/07/13(月) 18:01:00.67
まさかのApexよりもタイタンフォール感あるな
Apexなんか未だに大人気なの日本だけだし割と食い込めそう
Apexなんか未だに大人気なの日本だけだし割と食い込めそう
698: 2020/07/13(月) 18:03:12.86
面白いけど何かが足りない
apexの方が撃ち合ってて楽しいわ
あと大会が盛り上がらなそうだからガチでやる人も少ないだろうし
apexの方が撃ち合ってて楽しいわ
あと大会が盛り上がらなそうだからガチでやる人も少ないだろうし
699: 2020/07/13(月) 18:04:03.89
5700xtだけどアプリケーション閉じた後もvram解放されなくて怖いわ
711: 2020/07/13(月) 18:24:57.82
>>699
5700xtだけど解放されてる気がするけど
それよりもグラがや[や高い~中]
5700xtだけど解放されてる気がするけど
それよりもグラがや[や高い~中]
713: 2020/07/13(月) 18:26:38.88
>>711の続き
5700xtでグラが[やや高い~中]の設定でも度々144fps下回ってカクつくな
cpu依存なのか
5700xtでグラが[やや高い~中]の設定でも度々144fps下回ってカクつくな
cpu依存なのか
728: 2020/07/13(月) 18:53:45.07
>>711
vram解放されない問題は20.7.1から20.4.2に戻したら解消した
おま環かも知れないからドライバが原因かは分からんけど
vram解放されない問題は20.7.1から20.4.2に戻したら解消した
おま環かも知れないからドライバが原因かは分からんけど
700: 2020/07/13(月) 18:04:31.65
何かが足りない感はあるね
マップが無機質すぎるのとミニマップ追加して欲しい
マップが無機質すぎるのとミニマップ追加して欲しい
701: 2020/07/13(月) 18:07:31.35
出すタイミングも遅い気がするわ
今更PUBGがでても流行らないように
このゲームがAPEXより早く出てたらもっと注目されてたな
今更PUBGがでても流行らないように
このゲームがAPEXより早く出てたらもっと注目されてたな
702: 2020/07/13(月) 18:07:46.35
50vs50やりたい
703: 2020/07/13(月) 18:09:45.92
まあPCに関して一番気になるのはチート対策かなあ
Apexなんかここがゴミ過ぎて一切やる気起きねーし
Apexなんかここがゴミ過ぎて一切やる気起きねーし
705: 2020/07/13(月) 18:15:51.80
スラムとインビジブル以外のスキルの選択肢なさそうだな
706: 2020/07/13(月) 18:15:57.34
Ubiだしそのあたりは不安しかない
708: 2020/07/13(月) 18:19:35.82
正確には日本人じゃなくてバチャ豚だけど
709: 2020/07/13(月) 18:21:00.59
EAよりかは120%マシだけどUBIのチート対策もなあ
シージではたまに見るくらいだっけ?
シージではたまに見るくらいだっけ?
710: 2020/07/13(月) 18:23:20.01
どこの会社ならマシなの?
エピック?
エピック?
717: 2020/07/13(月) 18:28:52.19
>>710
ライアットとエピックはチート対策だと最強クラスかな?
ライアットとエピックはチート対策だと最強クラスかな?
712: 2020/07/13(月) 18:25:54.02
バトロワは参加者の1%でもチーターいたらゲーム崩壊するから多分これもやばい事になるでしょ
715: 2020/07/13(月) 18:27:40.27
>>712
apexよりもチート対策やる気だしてくれば残るかな
あそこはもう終わりだよ
apexよりもチート対策やる気だしてくれば残るかな
あそこはもう終わりだよ
720: 2020/07/13(月) 18:33:11.04
>>715
CODWZ、PUBG、APEXの二の舞になる気しかないけど
遊べるうちに遊んでオワコンなったらそれはそれでぐらいだな~
CODWZ、PUBG、APEXの二の舞になる気しかないけど
遊べるうちに遊んでオワコンなったらそれはそれでぐらいだな~
714: 2020/07/13(月) 18:26:58.62
武器持ち替えた時すでに左クリ押してたら弾出るようにして欲しい
持ち替えてから押すのに慣れない
持ち替えてから押すのに慣れない
716: 2020/07/13(月) 18:27:45.96
たまにADS出来ないときがあるんだけど持ちかえる前に入力してると効かない感じか
719: 2020/07/13(月) 18:29:20.35
>>716 多分そう
他ゲーだとそれでできるからついやっちゃうわ
他ゲーだとそれでできるからついやっちゃうわ
718: 2020/07/13(月) 18:29:16.30
マウスホイールの上回転がキーに割り当てできないのつらい
721: 2020/07/13(月) 18:34:59.08
芋砂しにくいシステムだから良い
722: 2020/07/13(月) 18:40:28.51
どっかまともにバトロワ作れる会社ねーのか
723: 2020/07/13(月) 18:41:00.34
まずまともなバトロワってなんだよ
724: 2020/07/13(月) 18:43:07.23
apex以上にスピーディーな操作性だしバトロワじゃなくてチーデスみたいなモードも欲しいなと思ったがそれだと高低差が激しくなっただけのcodになっちゃうか
725: 2020/07/13(月) 18:43:41.48
バトロワゲーは中国で流行るまでの命
726: 2020/07/13(月) 18:47:05.92
なんか 始まったらしいな!
727: 2020/07/13(月) 18:48:27.24
チーデスとか速攻で過疎りそう
729: 2020/07/13(月) 18:55:29.94
クソ芋からの王冠強奪ガン逃げで初勝利wwwww
このシステム面白いわwwwww
このシステム面白いわwwwww
730: 2020/07/13(月) 18:55:48.99
いま壁の中に入って出られんくなったわ
報告はめんどいからしないけど
報告はめんどいからしないけど
731: 2020/07/13(月) 18:56:27.24
PUBGモバイルがフォートナイトを圧倒的に突き放して売上1位だからやっぱバトロワの時代ってことだ
732: 2020/07/13(月) 18:58:40.10
結構好きなゲームだけに過疎ってほしくないなぁ...
733: 2020/07/13(月) 19:00:45.75
決してつまらないわけではないんだけどじゃあ他ゲーから乗り換えて本格的に遊ぶ程面白いかと言われるとうーん……
734: 2020/07/13(月) 19:03:58.94
Apexと比べて良い点
アイテム管理しなくていい
武器全部に特徴があるからSMG使うならアレ必須って事が無い
エリアが狭いのに100人居るからサクサク終わる
隠れる場所はそこそこあるから逃げやすい
悪い点
結局移動系スキル必須(攻撃寄りにすると漁夫でやられる)
足音がごちゃごちゃして把握しにくい
アイテム管理しなくていい
武器全部に特徴があるからSMG使うならアレ必須って事が無い
エリアが狭いのに100人居るからサクサク終わる
隠れる場所はそこそこあるから逃げやすい
悪い点
結局移動系スキル必須(攻撃寄りにすると漁夫でやられる)
足音がごちゃごちゃして把握しにくい
735: 2020/07/13(月) 19:05:19.74
スラムが移動も攻撃も兼ねててよいよね
736: 2020/07/13(月) 19:08:23.48
スラムからインビジしたら絶対見失ってくれる
737: 2020/07/13(月) 19:12:20.11
まあタイタンフォールもジップライン必須みたいなとこあるしな
移動早いfpsはしゃーない
移動早いfpsはしゃーない
738: 2020/07/13(月) 19:12:20.96
まあタイタンフォールもジップライン必須みたいなとこあるしな
移動早いfpsはしゃーない
移動早いfpsはしゃーない
739: 2020/07/13(月) 19:17:10.01
スラムとテレポートかな
ジャンプで微妙に届かないところ多い気がする
ジャンプで微妙に届かないところ多い気がする
740: 2020/07/13(月) 19:17:51.82
現状どの武器がみんなのおすすめ?
741: 2020/07/13(月) 19:20:49.64
固いから不意打ちですぐ溶けないしハックで漁夫から逃げやすいしハックもCT早くて回転いいしでストレス減なのがいい
742: 2020/07/13(月) 19:23:58.85
最大フレームレートいくつ?240でる?でるなら酔わないだろうしやる
743: 2020/07/13(月) 19:24:27.19
自分はあんまおもしろくなかった
なんでかはわからない
なんでかはわからない
744: 2020/07/13(月) 19:27:01.54
アリーナ系ぽいのに動きがちょっと遅くない?
なんか移動がもたついてる感じあってストレス
なんか移動がもたついてる感じあってストレス
745: 2020/07/13(月) 19:27:07.16
相手やったときの爽快感がなんか小さいな
746: 2020/07/13(月) 19:33:41.11
このシステムなら正直バトロワよりTDMとかの方が面白いんじゃねえかとは思う
747: 2020/07/13(月) 19:34:37.10
まずPCとか海外市場だと不思議なくらいカジュアルFPSって不評だよね
国内はCodとかBFが流行った下地があるからシージ もApexも人がいるだけ
国内はCodとかBFが流行った下地があるからシージ もApexも人がいるだけ
795: 2020/07/13(月) 21:32:17.20
>>747
むしろcodもbfも海外市場で爆発的にウケたからその余波が日本まで来たって感じじゃね
日本と違ってCS系みたいな競技ゲーがいつまでも支持されてる辺り欧米は競技ゲーも同じくらい好きなんだろうけど
むしろcodもbfも海外市場で爆発的にウケたからその余波が日本まで来たって感じじゃね
日本と違ってCS系みたいな競技ゲーがいつまでも支持されてる辺り欧米は競技ゲーも同じくらい好きなんだろうけど
748: 2020/07/13(月) 19:36:32.46
最終戦がオブジェクトルールなのは面白いと思った 武器も割と個性あるし結構好き
ただスラムだけ明らかに必須度高すぎると思う
ただスラムだけ明らかに必須度高すぎると思う
749: 2020/07/13(月) 19:37:40.88
スラムもはや移動スキルだろ
750: 2020/07/13(月) 19:39:21.97
Apex飽きたから入れてみたけど、結局こっちでもスライディングジャンプしないとあかんのか……
https://twitter.com/wakariyasui_yt/status/1282623937709404160?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/wakariyasui_yt/status/1282623937709404160?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
751: 2020/07/13(月) 19:40:19.44
これのチーデスやるくらいならCODで良い気もする カジュアルにやる分にはいいかもね
apex以上にプロやるようなゲームにはならんと思うわ
apex以上にプロやるようなゲームにはならんと思うわ
752: 2020/07/13(月) 19:40:29.63
バトロワ的なサバイバル感と緊張感は薄いから、正直これはフリー・フォー・オールやデスマッチの類な感じを強く受ける。
753: 2020/07/13(月) 19:46:17.23
起動したけど、オプション画面見辛すぎだろこれ・・・アホか
何で緑一色やねん
何で緑一色やねん
754: 2020/07/13(月) 19:55:40.68
設定できるとこ少なくてパッド勢にはかなり厳しそう
755: 2020/07/13(月) 20:00:46.41
もうオープン来たのか
日本人多いかな?
日本人多いかな?
756: 2020/07/13(月) 20:01:35.84
パッドでやるゲームではないってことだ
768: 2020/07/13(月) 20:27:16.50
>>756
PCだけならいいけど、PS4やらXboxやらにも出すならもうちょいなんとかしないとって思っちゃう
PCだけならいいけど、PS4やらXboxやらにも出すならもうちょいなんとかしないとって思っちゃう
757: 2020/07/13(月) 20:04:16.29
画質で落としても影響ない項目こどれ?
758: 2020/07/13(月) 20:07:50.87
倒した時の爽快感が無いのと、ムダに複雑な建物が多い所と、
開幕のクソ長ロビーどうにかしてくれや・・・あと謎の関西弁
開幕のクソ長ロビーどうにかしてくれや・・・あと謎の関西弁
759: 2020/07/13(月) 20:08:09.42
トレモないんかこれ
最初のやつだけ?
最初のやつだけ?
760: 2020/07/13(月) 20:12:09.65
キュー入れるとこの後ろにある
761: 2020/07/13(月) 20:20:09.40
射撃周りが全て軽すぎる
エリア収縮や状況が分かり辛すぎる
つーかミニマップくらい実装しとけよ……
エリア収縮や状況が分かり辛すぎる
つーかミニマップくらい実装しとけよ……
766: 2020/07/13(月) 20:25:00.27
>>761
それあるミニマップはどうやって表示するのか始め適当にNキーとか押してみたわ
方向が分かりにくいな 安地エリアをみつけにくい 全体マップで確認することもしばしば
収縮エリアのポリゴンが壊れてくのも表示バグかと思ったわ あれはいくらなんでもないだろ
それあるミニマップはどうやって表示するのか始め適当にNキーとか押してみたわ
方向が分かりにくいな 安地エリアをみつけにくい 全体マップで確認することもしばしば
収縮エリアのポリゴンが壊れてくのも表示バグかと思ったわ あれはいくらなんでもないだろ
767: 2020/07/13(月) 20:27:05.55
>>766
あれ考えると、エリア収縮に関してはPUBGが最適解なんだよなぁ
あれ考えると、エリア収縮に関してはPUBGが最適解なんだよなぁ
762: 2020/07/13(月) 20:20:22.29
射撃場は裏路地にあるぞ
あの不親切設計はゴミ
あの不親切設計はゴミ
763: 2020/07/13(月) 20:21:34.92
設定なんかわかりにくいな
764: 2020/07/13(月) 20:21:57.69
縦方向ばっかりピョンピョン飛べて横移動が遅いから水中で戦ってるみたいでイライラする
765: 2020/07/13(月) 20:22:29.82
これならリスポーンありのデスマッチモードとか欲しいなあ。
769: 2020/07/13(月) 20:27:21.33
50対50が面白そう
771: 2020/07/13(月) 20:45:25.71
空からグレポン撃ってるだけのゲーム
グレポンが大味すぎるから削除しろ
グレポンが大味すぎるから削除しろ
772: 2020/07/13(月) 20:46:55.95
グレポンくっそ強い
というかサブマシンガンもアサルトライフルも、当てたときの重さが無さ過ぎる……
全体的にSEが軽すぎだわこれ
というかサブマシンガンもアサルトライフルも、当てたときの重さが無さ過ぎる……
全体的にSEが軽すぎだわこれ
773: 2020/07/13(月) 20:48:12.45
連射の音はえーのに当ててるときの音遅くないか?
トレモでやってて違和感あった
トレモでやってて違和感あった
774: 2020/07/13(月) 20:49:04.20
土台はいいけどなんか色々甘いね
まだベータだからしょうがないとも言えるけど
まだベータだからしょうがないとも言えるけど
775: 2020/07/13(月) 20:52:12.67
ボールおもろすぎ
776: 2020/07/13(月) 20:52:16.58
バトロワは基本つまらんけど
これは特につまらん
これは特につまらん
781: 2020/07/13(月) 21:00:19.85
>>776
バトロワ云々じゃなくて、FPSとしての
「当てたときの快感、倒した時の爽快感」がヤバイほど低いのが問題
まだβだから、ここを根本的に改善しないとキツいわ
バトロワ云々じゃなくて、FPSとしての
「当てたときの快感、倒した時の爽快感」がヤバイほど低いのが問題
まだβだから、ここを根本的に改善しないとキツいわ
777: 2020/07/13(月) 20:56:44.04
キーバインド設定どこ?わからん
778: 2020/07/13(月) 20:59:18.82
ってあったわ。マウスホイールにジャンプ割り当てるにはマウスのソフトウェア側で設定しないといかんな
779: 2020/07/13(月) 20:59:42.93
2段ジャンプのパルクールはどんどん動けて面白いね
780: 2020/07/13(月) 21:00:15.32
マウスホイール下をジャンプに割り当てることって不可能?
782: 2020/07/13(月) 21:00:42.53
すまぬ
783: 2020/07/13(月) 21:01:50.39
UI/UX、エフェクトなんかは改善予定ってcβのインタビューで答えとったけど
どこまで変わるかは未知数やね
どこまで変わるかは未知数やね
784: 2020/07/13(月) 21:02:36.50
銃撃感と音って下手したら一番大事だよなあ
apexはそこだけ神だった
apexはそこだけ神だった
785: 2020/07/13(月) 21:03:41.16
あとチート対策なのか知らんが、全てのオーバーレイが強制OFFなのはひでえ・・・
ロジクール関連のオーバーレイも全部無効化されとる
ロジクール関連のオーバーレイも全部無効化されとる
786: 2020/07/13(月) 21:06:20.36
クラウンのシステムは凄い良い発想だと思う
apexフォトナとか終盤醜いし
apexフォトナとか終盤醜いし
787: 2020/07/13(月) 21:07:26.23
バトロワはテンポ遅くて嫌いだから展開早そうなこれに期待してたが、テンポ早いと終わってからの再スタートがだるいな。
リスポーンして撃ち合いたいわ。
リスポーンして撃ち合いたいわ。
788: 2020/07/13(月) 21:08:43.00
安置外の崩壊表現がちょっと苦手だわ
あれ見てると気持ち悪くなってくる
あれ見てると気持ち悪くなってくる
789: 2020/07/13(月) 21:09:15.46
試合開始まで遅いな
790: 2020/07/13(月) 21:10:29.99
空中飛びながら敵にズバズバ撃つの本当に楽しい
791: 2020/07/13(月) 21:17:31.15
みんなオクタンになれる!
792: 2020/07/13(月) 21:18:51.37
フォトナがβから今まで変わったことを鑑みればワンチャンあるのかな?
793: 2020/07/13(月) 21:23:00.18
ソロで楽しいのがほんとに救いだな
794: 2020/07/13(月) 21:32:05.20
これキー割当消せないの?
796: 2020/07/13(月) 21:35:42.81
bfは流行ってたときでもそんなに人いなかったような
むしろ最近のゲームは人いすぎ
むしろ最近のゲームは人いすぎ
797: 2020/07/13(月) 21:38:50.45
待ち時間が長すぎww
798: 2020/07/13(月) 21:40:01.74
ミニマップ出しかた教えろください
800: 2020/07/13(月) 21:43:50.16
コレは絶対codのニュークとかbfのロッカーみたいな単調なマップでドミネみたいなオブジェクトルールやった方が面白い
802: 2020/07/13(月) 21:56:48.98
>>800
そこまできたらもうタイタンフォールでよさそう
そこまできたらもうタイタンフォールでよさそう
801: 2020/07/13(月) 21:48:17.16
最初は微妙だなって思ったけどやってったら楽しくなってきた
803: 2020/07/13(月) 21:56:53.81
待ち時間長いのがなあ
804: 2020/07/13(月) 21:57:14.03
クラウン奪取からのボールで逃げ切りwwwwww まだルールよく分かってないやつ多いのか全然ヘイト貰わん 他のボーラーからは撃たれたけどそれだけww
806: 2020/07/13(月) 21:58:18.09
これ何の武器が強いの?
807: 2020/07/13(月) 21:58:33.73
ウォール インビジブル ボール(今だけ) ここらが強いきがする
808: 2020/07/13(月) 21:59:01.03
なんか被ったけどちがうよ
809: 2020/07/13(月) 22:00:16.10
インビジはなんとかした方がいいな
もはや無敵逃げに近い
もはや無敵逃げに近い
810: 2020/07/13(月) 22:01:01.14
グレポンクソすぎる
811: 2020/07/13(月) 22:03:11.28
インビジあかんわクソつまらん
812: 2020/07/13(月) 22:03:24.43
エネルギー砲も適当に腰撃ちで当たるから楽しい。あとショットガンつええ
813: 2020/07/13(月) 22:04:53.43
インビジとグレポンとショットガンは調整入りそう
とくにショットガンは火力高過ぎかな
とくにショットガンは火力高過ぎかな
814: 2020/07/13(月) 22:07:10.51
インビジブルは、ぶっちゃけチート過ぎる
さっさと存在そのものを削除した方が良いわ
さっさと存在そのものを削除した方が良いわ
815: 2020/07/13(月) 22:08:15.29
そのうちチートでインビシブル使い放題とかでそう
816: 2020/07/13(月) 22:08:30.52
出待ちショットガンで消し飛ぶのあるある
近接やばいわ
近接やばいわ
817: 2020/07/13(月) 22:09:48.94
ソロがサクサク楽しくてええな
タイタン消した偽TF的な感じでライトな面白さがある
タイタン消した偽TF的な感じでライトな面白さがある
818: 2020/07/13(月) 22:11:24.41
インビジブル一発当てたら解除とかでいいわ もっとlv4テレポートで高速バトルみたいなのしたい
819: 2020/07/13(月) 22:14:21.54
スカイブレイカーの強さがわかった
820: 2020/07/13(月) 22:16:22.71
オーディオ設定の「非選択時ミュート」のオン・オフどっちにしても、
ミュートが機能しやがるんだけど…。
ミュートが機能しやがるんだけど…。
821: 2020/07/13(月) 22:17:45.11
bo3が一番やり込んだfpsだからやっと望んでた感じのFPSが来たって感じだけど市場的にはマイノリティだからウケ悪そうだなー
822: 2020/07/13(月) 22:18:24.56
スキルの回転率高杉てたのしい
823: 2020/07/13(月) 22:28:41.10
あんまりバトロワって感じないな
普通にチーデスやってたらいつの間にか上位になってる感覚
よきよき
普通にチーデスやってたらいつの間にか上位になってる感覚
よきよき
824: 2020/07/13(月) 22:33:56.13
HUBの画面からしてスローモーションみたいなコマ送りになって何もできん
825: 2020/07/13(月) 22:34:38.42
マイク垂れ流しヤツ多すぎ
826: 2020/07/13(月) 22:34:50.44
これってバトロワである必要性ある?
普通にチームデスマッチでよくないか
普通にチームデスマッチでよくないか
827: 2020/07/13(月) 22:42:10.41
これfovの比率がbfみたいに74にしたら横fov90になってる?
838: 2020/07/13(月) 22:54:21.17
>>828
シフト押しっぱなしダッシュは、設定で変えれるよ。
シフト押しっぱなしダッシュは、設定で変えれるよ。
829: 2020/07/13(月) 22:45:34.89
ダメージ蓄積モードが意味分からん
あとマウス加速ってこれオフでいいんだよね?説明がオンが補正無しみたいに読み取れるけど
あとマウス加速ってこれオフでいいんだよね?説明がオンが補正無しみたいに読み取れるけど
835: 2020/07/13(月) 22:50:54.14
>>829ダメージ表記がapexのあれ 変えてみればわかる
830: 2020/07/13(月) 22:46:45.73
fovはなにがいいんだろう
とりあえず90にした
とりあえず90にした
831: 2020/07/13(月) 22:48:12.94
わかる、つまらん
王冠だって新しさは感じない
ROEのヘリと一緒だろ
王冠だって新しさは感じない
ROEのヘリと一緒だろ
832: 2020/07/13(月) 22:50:18.79
やること多すぎて操作が追い付かない
初心者バイバイゲーすぎる
初心者バイバイゲーすぎる
833: 2020/07/13(月) 22:50:28.66
なんというかゲーム画面も、オプション設定画面もだけど
なんか色覚異常になったかのような感覚になる・・・
なんか淡いというかカラーリングおかしいというか
俺だけ?
なんか色覚異常になったかのような感覚になる・・・
なんか淡いというかカラーリングおかしいというか
俺だけ?
834: 2020/07/13(月) 22:50:34.21
ミニガンみたいな武器弱すぎじゃね?
フルアップグレードでも役に立たない
フルアップグレードでも役に立たない
836: 2020/07/13(月) 22:51:58.88
絶妙に古さ感じるわ
837: 2020/07/13(月) 22:52:19.06
ロビーで人数揃ってるのになかなか始まらないのつらい
839: 2020/07/13(月) 22:54:29.17
王冠やべーから追いかけてんのに横槍入れてくるアホはなんなんだ
840: 2020/07/13(月) 22:55:51.82
ホイール上で武器1、2が交互に変わる仕様嫌だわ。
武器1はホイール上、武器2はホイール下に完全固定したい。
武器1はホイール上、武器2はホイール下に完全固定したい。
841: 2020/07/13(月) 22:58:11.58
ハマりそう
体力自動回復だからずっと戦ってられるし負けそうでも逃げればなんとかなる
体力自動回復だからずっと戦ってられるし負けそうでも逃げればなんとかなる
842: 2020/07/13(月) 22:59:46.99
インビジブルつえー どんなに追い詰めてても使われたら相手の体力回復するのがつええ
843: 2020/07/13(月) 23:01:54.09
インビジは目のスキルのやつでカウンターしろってことなんかな
スキル枠あれに使うの勿体ないわ
スキル枠あれに使うの勿体ないわ
844: 2020/07/13(月) 23:01:57.26
めっちゃ酔いそうだけどやっぱ酔う?
849: 2020/07/13(月) 23:06:31.35
>>844
視野角調整したらなんとかなる
視野角調整したらなんとかなる
845: 2020/07/13(月) 23:01:58.15
グレポンまじ強すぎやろ
室内なら適当に連打してるだけでキル取れるしエイム力いらねぇ
室内なら適当に連打してるだけでキル取れるしエイム力いらねぇ
846: 2020/07/13(月) 23:03:09.53
グレポンもってるやついたらすぐ室内から逃げなきゃだめだなw
847: 2020/07/13(月) 23:03:22.52
クローズドで蹂躙されてたけど割と戦えてるのは人が増えたんかな
848: 2020/07/13(月) 23:05:57.77
適当にグレポン撃ってりゃいいなこれ
850: 2020/07/13(月) 23:11:10.49
面白いけど音が全体的に虚無い
851: 2020/07/13(月) 23:13:24.02
これbot撃ちってどこからいけるの?
852: 2020/07/13(月) 23:16:58.98
>>851
マッチ入り口の奥ってか裏
マッチ入り口の奥ってか裏
856: 2020/07/13(月) 23:18:15.00
>>852
わかりづれーw
わかりづれーw
853: 2020/07/13(月) 23:17:31.52
試合中勝手に「ALT+TAB」押した時みたいに画面変わるの、もう2度目なんだけど…。
windowsキーロックしててもこれじゃ意味ねぇじゃん。
windowsキーロックしててもこれじゃ意味ねぇじゃん。
898: 2020/07/14(火) 00:59:25.36
>>853
俺もだわ
意味わからん
加えて弾が出なくなるバグも2回くらい
俺もだわ
意味わからん
加えて弾が出なくなるバグも2回くらい
854: 2020/07/13(月) 23:17:39.79
ついレレレ撃ちしちゃうけどジャンプしながらのがいいよな
858: 2020/07/13(月) 23:19:41.44
>>854ジャンプしてる奴軌道読みやすくない? 壁使うとかならもう狙えんけど
861: 2020/07/13(月) 23:24:20.28
>>858
ジャンプしない奴に比べたらエイムしづらくない?2段ジャンプあるし方向転換結構融通効くよ
ジャンプしない奴に比べたらエイムしづらくない?2段ジャンプあるし方向転換結構融通効くよ
855: 2020/07/13(月) 23:18:04.94
グレポンいるのやだから後半ずっと屋根いる どうせすぐ逃げられるし
857: 2020/07/13(月) 23:19:22.10
テレポとインビジブルで1kしただけでラストまで残れて草
凸って負けそうだったらテレポで裏回ってインビジブルで逃げて
この戦術楽しいけどいつか飽きそう
凸って負けそうだったらテレポで裏回ってインビジブルで逃げて
この戦術楽しいけどいつか飽きそう
859: 2020/07/13(月) 23:21:30.49
どの武器もads時に足の速度おなじなのかな?
860: 2020/07/13(月) 23:23:01.52
基本的に凸れるのインビジブルのおかげかも 勝負しやすいって意味では悪くないように思えてきた
あとクラウン持ちってインビジブルバレるのか?相手の挙動変だったし
あとクラウン持ちってインビジブルバレるのか?相手の挙動変だったし
862: 2020/07/13(月) 23:30:53.23
近距離で角度きつめならまあきついぐらいじゃね? 断定はしないけど
863: 2020/07/13(月) 23:42:44.00
ショックウェーブ強い説
865: 2020/07/13(月) 23:53:23.73
ショックウェーブの効果イマイチわからん
866: 2020/07/14(火) 00:00:39.23
…建物の高さ、半分ぐらいでよかったんじゃね?説。
869: 2020/07/14(火) 00:05:43.05
バトロワである意味がないな
チーデスで良かった
チーデスで良かった
870: 2020/07/14(火) 00:09:22.00
チーデスは欲しいな、フォトナも入れてんだから入れろ
871: 2020/07/14(火) 00:12:01.58
100人いるけど、プレイヤーを待ってますってなってるから、鯖が足りないだけじゃ?
872: 2020/07/14(火) 00:13:20.69
まだ1スレ目か
873: 2020/07/14(火) 00:13:48.12
キーコンないのがつらい
いつもやってる設定で出来ないからただでさえムズイのがもっとむずくなる
後アイテム取った時若干遅れるのがすごいヤダ
いつもやってる設定で出来ないからただでさえムズイのがもっとむずくなる
後アイテム取った時若干遅れるのがすごいヤダ
905: 2020/07/14(火) 01:14:22.42
>>873
分かりづらいけどあるよ
分かりづらいけどあるよ
874: 2020/07/14(火) 00:16:48.98
待ち時間ながすぎ何でこんな長いんだ?
875: 2020/07/14(火) 00:17:52.67
んほぉ~このゲーム難しい~
876: 2020/07/14(火) 00:18:50.24
やってみたけど全てが低水準でつまんないな
良いところが一個も無い
良いところが一個も無い
877: 2020/07/14(火) 00:20:31.41
全員陽キャのバトロワって感じで結構楽しくなってきた
半年後にはサービス終わってそうだけど
半年後にはサービス終わってそうだけど
878: 2020/07/14(火) 00:21:22.57
AIM強者には絶対勝てない仕様上絶対流行らない
879: 2020/07/14(火) 00:21:24.87
あと上にもあったけどバトロワじゃなくてチーデスのバカゲーとして出した方がまだ良いと思った
880: 2020/07/14(火) 00:21:27.91
待ち長い人はソロ?スクワッドはすぐだぞ
881: 2020/07/14(火) 00:25:32.07
バグなんじゃね
883: 2020/07/14(火) 00:26:53.77
カジュアルゲーとしてはかなり面白い
884: 2020/07/14(火) 00:28:00.40
建物多すぎて面倒だとか、撃ち合い部分がクソとか
範囲縮小がクソ分かりづらいとか、その辺を全て改善すればなんとか……なるのか?
もうシージ叩き台にして作れば良かったのに
True Combat Eliteみたいなヤツを
範囲縮小がクソ分かりづらいとか、その辺を全て改善すればなんとか……なるのか?
もうシージ叩き台にして作れば良かったのに
True Combat Eliteみたいなヤツを
885: 2020/07/14(火) 00:28:41.85
室内のグレポンに唯一勝てるのがショットガンだなw
グレポンもたないなら外いくしかねえ
グレポンもたないなら外いくしかねえ
887: 2020/07/14(火) 00:35:39.76
やたら鯖切断多いんだがおま環っぽいな
888: 2020/07/14(火) 00:36:12.35
チーター居ないの今だけが楽しい
889: 2020/07/14(火) 00:37:00.69
グレポンは自分にもダメ入るようになれば室内ポンポンゲー無くなりそう
890: 2020/07/14(火) 00:39:42.09
スペックは満たしてるけど細かいスタッターが出てゲームにならん
891: 2020/07/14(火) 00:45:18.09
このゲーム悪くないけどはまる要素もないって感じな評価?
899: 2020/07/14(火) 01:05:21.52
>>891
良くも悪くもβ版といった印象……ただこれで一気に見切る客は増えると思う
その辺、いきなり完全版で勝負したAPEXは賢かったかも
良くも悪くもβ版といった印象……ただこれで一気に見切る客は増えると思う
その辺、いきなり完全版で勝負したAPEXは賢かったかも
892: 2020/07/14(火) 00:45:26.97
ソロほんとマッチしない
893: 2020/07/14(火) 00:48:38.59
オートエイム砂に抜かれるまでは楽しめそう
897: 2020/07/14(火) 00:56:44.45
>>893
建物からジャンプで出た瞬間に9キルの奴にヘッドされたけど
建物からジャンプで出た瞬間に9キルの奴にヘッドされたけど
894: 2020/07/14(火) 00:49:06.74
可もなく不可もなくって感じか?今のところ
895: 2020/07/14(火) 00:49:42.80
どのゲームでもホイールスクロール上と下でメインとサブ割り当ててるんだけどこのゲームできる?
896: 2020/07/14(火) 00:50:53.69
攻撃受けてる感覚があんまないから引き際がわからん
900: 2020/07/14(火) 01:08:29.57
コモドもなかなか強くね?
901: 2020/07/14(火) 01:08:50.78
降下BGMどっかで聞いたと思ったら攻殻だ
902: 2020/07/14(火) 01:10:25.24
とりあえずサウンドテスト音は紛らわしいから止めたほうがいい
906: 2020/07/14(火) 01:15:29.33
スカイブレイカーは明確な弱点あるし
907: 2020/07/14(火) 01:20:34.90
ヴァロラントと真逆のゲームだな
ヴァロラント嫌いな奴はハマりそう
ヴァロラント嫌いな奴はハマりそう
908: 2020/07/14(火) 01:21:16.94
武器とかアビリティの順番入れ替えられないのか
911: 2020/07/14(火) 01:24:51.17
>>908
持ち物欄から1で武器並べ替え、Qでハック並べ替え
持ち物欄から1で武器並べ替え、Qでハック並べ替え
909: 2020/07/14(火) 01:24:20.73
gでインベントリ開くよ
910: 2020/07/14(火) 01:24:48.63
このゲームはチョッパリアイランドで流行りそうですか?
912: 2020/07/14(火) 01:26:21.40
32キルしてるチーターがいたぞ
913: 2020/07/14(火) 01:27:46.96
ヒット音的にW:ETとかQ:ETを思い出す
914: 2020/07/14(火) 01:28:20.14
インベントリ押しっぱなし操作が面倒だな
これ切り替えに出来ないんだろうか
これ切り替えに出来ないんだろうか
922: 2020/07/14(火) 01:45:16.26
>>914
設定 ゲームプレイ ゲームプレイ インベントリホイールモード
設定 ゲームプレイ ゲームプレイ インベントリホイールモード
923: 2020/07/14(火) 01:49:16.69
>>922
thx見て見る
というかαテストして、誰もやりづらいと感じ無かったのだろうか・・・>押しっぱなし
thx見て見る
というかαテストして、誰もやりづらいと感じ無かったのだろうか・・・>押しっぱなし
936: 2020/07/14(火) 02:05:07.47
>>922
ありがとう、出来たよ
出来たけど・・・これまたなんか操作性悪いなぁ
ベースはバトルフィールドのQリングメニューみたいな感じだけど、ぎこちないし
ありがとう、出来たよ
出来たけど・・・これまたなんか操作性悪いなぁ
ベースはバトルフィールドのQリングメニューみたいな感じだけど、ぎこちないし
943: 2020/07/14(火) 02:10:27.54
>>936
なんか微妙だよね
でも武器入れ替えぐらいしか用途ないからそんな使用頻度高くない
なんか微妙だよね
でも武器入れ替えぐらいしか用途ないからそんな使用頻度高くない
915: 2020/07/14(火) 01:32:46.33
スナイパーで一撃やめてくんねぇかな
916: 2020/07/14(火) 01:36:13.45
これデフォルトでオープンVCかよw
ひでえな
ひでえな
917: 2020/07/14(火) 01:36:40.71
どの武器も強い
リボルバーとアサルトライフルだけ弱い
他はどれも強みがある
リボルバーとアサルトライフルだけ弱い
他はどれも強みがある
918: 2020/07/14(火) 01:40:32.57
ARが弱いは流石に無いわ
てかクローズドベータではミニガン、AR、砂、スカイブレーカー以外人権ないレベルだったけどここの反応見ると結構いい調整入ったみたいだな
てかクローズドベータではミニガン、AR、砂、スカイブレーカー以外人権ないレベルだったけどここの反応見ると結構いい調整入ったみたいだな
919: 2020/07/14(火) 01:41:08.12
リボルバーも育てたら頭3発やし...
920: 2020/07/14(火) 01:42:01.74
アサルトは使いやすいしみんな持ってるせいでレベル上げやすいのがね
921: 2020/07/14(火) 01:43:49.37
良くも悪くもぼっち向けなゲームだな
924: 2020/07/14(火) 01:53:21.76
何というかGanz onlineを思いだしたわ
演出とかもうちょい凝って爽快感あるといい感じがするけど
バトロワってよりTDMのが面白そうじゃね?て思ってしまった
演出とかもうちょい凝って爽快感あるといい感じがするけど
バトロワってよりTDMのが面白そうじゃね?て思ってしまった
925: 2020/07/14(火) 01:53:57.47
というか、初回起動遅すぎじゃない?
ApexやPUGBの3倍~4倍くらい時間かかるんだが・・・これもβテスト故なのか?
ApexやPUGBの3倍~4倍くらい時間かかるんだが・・・これもβテスト故なのか?
926: 2020/07/14(火) 01:54:59.64
エイムボットかよってくらい当ててくる奴ら何者なんだよ
931: 2020/07/14(火) 02:01:57.03
>>926
チーターだろ
チーターだろ
927: 2020/07/14(火) 01:55:46.05
運要素とストレス要素減らしてるから面白いわ
後半から奪取ゲーになるのがいい
けど日本で流行るかは分からんな
後半から奪取ゲーになるのがいい
けど日本で流行るかは分からんな
928: 2020/07/14(火) 01:58:28.70
あと早速中華向けネカフェの量産型名前の奴が多いのはちょっと気になったわ
5試合やって5試合とも●●●数字 みたいな奴がいたし
5試合やって5試合とも●●●数字 みたいな奴がいたし
997: 2020/07/14(火) 07:01:37.92
>>928
それキャラ名じゃねえの?
設定でプレイヤー名を出すか誤魔化すかの設定でちゃんとアカ名出せるぞ
それキャラ名じゃねえの?
設定でプレイヤー名を出すか誤魔化すかの設定でちゃんとアカ名出せるぞ
929: 2020/07/14(火) 01:59:24.02
純粋に俺個人の好みに合うゲームだ
ソロあるし開幕武器ガチャ要素低いしキルタイム長めでスキルの比重高い
フォートナイトのような実力主義ゲーとは言えないけどある程度近い所にある
ソロあるし開幕武器ガチャ要素低いしキルタイム長めでスキルの比重高い
フォートナイトのような実力主義ゲーとは言えないけどある程度近い所にある
930: 2020/07/14(火) 02:01:31.48
キャラコン重要だからapexなんかのチーターよりはまだ対処しやすそう
932: 2020/07/14(火) 02:02:11.55
宣伝にあんま金使ってないイメージあるわ
valoでも流行るんだからこれも金掛ければapexに疲れた層にウケそうだけどな
チーター問題なんとかする意気込みあるなら俺も移住したい
valoでも流行るんだからこれも金掛ければapexに疲れた層にウケそうだけどな
チーター問題なんとかする意気込みあるなら俺も移住したい
933: 2020/07/14(火) 02:03:04.75
アーマーってインビジの下位互換な感じだけど利点ある?
935: 2020/07/14(火) 02:04:54.10
>>933
waller対策説
waller対策説
934: 2020/07/14(火) 02:04:13.09
キルタイム長いけど倒すために十分な性能の武器なのは評価できる
たまも多いし
裏に勝手にもどるバグは日本語キーボードだとなるっぽいな
たまも多いし
裏に勝手にもどるバグは日本語キーボードだとなるっぽいな
941: 2020/07/14(火) 02:09:51.66
>>937
ソロはこっちでいいな
あとは細かい調整や最適化
魅力的なアバター増やしてほしいね
ソロはこっちでいいな
あとは細かい調整や最適化
魅力的なアバター増やしてほしいね
948: 2020/07/14(火) 02:20:47.29
>>942
ソロモードあるだろ
まぁチートで終わるけど
ソロモードあるだろ
まぁチートで終わるけど
938: 2020/07/14(火) 02:07:38.94
これやった後APEXやるといかにAPEXが完成してて楽しいかよく分かった
正式版に期待しとくけど今のままなら流行るわけねぇなこりゃ
正式版に期待しとくけど今のままなら流行るわけねぇなこりゃ
939: 2020/07/14(火) 02:08:16.46
スクワッドで待機中に抜けたら補充してくんねーかな…
940: 2020/07/14(火) 02:08:30.01
ウォールラン追加して、CTFやりたいわ
944: 2020/07/14(火) 02:10:34.55
インビジは姿消すだけでダメージは受ける
アーマーは規定ダメージまでダメージ受けない(軽減?)
アーマーは規定ダメージまでダメージ受けない(軽減?)
946: 2020/07/14(火) 02:15:13.44
最後の範囲運ゲーないから他のバトロワより競技映えしそうだけど
面白いから流行って欲しい
面白いから流行って欲しい
947: 2020/07/14(火) 02:20:34.18
最後の旗取りボールでぴょんぴょんしたら勝ててワロタ ボール意外とおもろいな
949: 2020/07/14(火) 02:25:12.90
みんな気づいてないけど実はアーマーとボールで試合中常に防御してれば勝てる
951: 2020/07/14(火) 02:28:42.29
>>949
ボール融合ちゃんとしてるとアーマーの効果切れて4秒くらいでボール乗れるもんね ラストの攻防で強い
ボール融合ちゃんとしてるとアーマーの効果切れて4秒くらいでボール乗れるもんね ラストの攻防で強い
950: 2020/07/14(火) 02:28:19.59
武器って重ねないといけないけど開始前からこれ使うって決めて集める感じ?
952: 2020/07/14(火) 02:33:43.10
武器くっつけないよよえーな
953: 2020/07/14(火) 02:43:10.77
オープンからずっとやってるけどおもろいね
不満なのは建物コピペマップくらいかな
不満なのは建物コピペマップくらいかな
954: 2020/07/14(火) 02:44:24.13
海外じゃ早くも大人気みたいだし今後のバトロワを総ナメにしていく予感
955: 2020/07/14(火) 02:49:15.44
ubiだからなぁ
シージみたいにチーターまみれにならない事を祈る
シージみたいにチーターまみれにならない事を祈る
956: 2020/07/14(火) 03:09:19.37
ウォールハックだけ弱すぎね
何に使うのよあれ
何に使うのよあれ
957: 2020/07/14(火) 03:12:36.12
リボルバーふつうにつよくね?
959: 2020/07/14(火) 03:15:03.45
心配なのはチート問題とクソ強いらしいエイムアシストだな
PCpadとかいう手帳持ち向けにオプション充実させるのやめて、、隔離機もあるじゃん、、、、
PCpadとかいう手帳持ち向けにオプション充実させるのやめて、、隔離機もあるじゃん、、、、
960: 2020/07/14(火) 03:17:24.10
マウスホイールにキー割当出来ないの何でだよゴミ
普段からリロードに使ってるからキツイわ
普段からリロードに使ってるからキツイわ
961: 2020/07/14(火) 03:18:35.94
俺はマウスとパッド両方で出来るから最初どっちがいいか触って選ぶけどパッドでやってる
アシスト優秀
アシスト優秀
962: 2020/07/14(火) 03:23:20.21
PADの動画みたけどハーピー吸い付いてたぞ
963: 2020/07/14(火) 03:29:11.61
ミニマップないのと崩壊地域がわかりにくいせいで変なことに走っていっちゃう
あとマップが何処も建物群で変化ないから覚えにくい
あとマップが何処も建物群で変化ないから覚えにくい
964: 2020/07/14(火) 03:30:20.30
これ現状王冠とったらほぼ勝ちじゃね?w
965: 2020/07/14(火) 03:33:58.53
コンバーター使えるのならやばそう
966: 2020/07/14(火) 03:36:45.67
パッド挙動がオートエイムみたいで草
これ勘違いする人出てくるだろ
これ勘違いする人出てくるだろ
968: 2020/07/14(火) 03:46:49.57
>>966
あー、CODMWみたいなターゲット付近だけがスローになって照準し易くするタイプじゃなくて、フォトナのレガシーみたいな付近のタゲが本体へ吸い付くタイプ?
あー、CODMWみたいなターゲット付近だけがスローになって照準し易くするタイプじゃなくて、フォトナのレガシーみたいな付近のタゲが本体へ吸い付くタイプ?
971: 2020/07/14(火) 03:49:43.76
>>968
たしかにフォトナっぽいわADSすると張り付く
たしかにフォトナっぽいわADSすると張り付く
967: 2020/07/14(火) 03:36:47.57
やっぱグレポンがつまらなくしてるわ
このままだと流行らない
このままだと流行らない
969: 2020/07/14(火) 03:47:28.13
スナイパーうざすぎる高台取ったらダメだな
室内でグレポンコモドバンバンで良いわ
室内でグレポンコモドバンバンで良いわ
970: 2020/07/14(火) 03:49:39.62
近距離ガチガチに当ててくるのチーターじゃなくpadか 萎え萎え
972: 2020/07/14(火) 03:59:33.63
ショットガンワンパンあるのおもしろいなw
まああたりまえか
まああたりまえか
973: 2020/07/14(火) 04:22:33.23
オープンベータとはいえ開始初日だというのに1スレも使い切らなかったのかよ
打倒APEXどころかこのままCrucibleの沼に引き込まれそうな気配が…
打倒APEXどころかこのままCrucibleの沼に引き込まれそうな気配が…
974: 2020/07/14(火) 04:35:06.64
ゲーム自体がどうこうより知名度低いのが原因だと思うわ
youtubeは知らんがtwitch見ても日本人ほとんどやってねえ
アジア勢に案件全く回してないんかね
youtubeは知らんがtwitch見ても日本人ほとんどやってねえ
アジア勢に案件全く回してないんかね
975: 2020/07/14(火) 04:36:27.58
ラグが多すぎることを除けばいいゲーム
つまりUBI
つまりUBI
976: 2020/07/14(火) 04:40:02.11
割と面白いのにな
ちょっと絵面地味な気はするけど
ちょっと絵面地味な気はするけど
977: 2020/07/14(火) 04:40:45.00
sr飛んでても真っ直ぐ飛ぶのか...
978: 2020/07/14(火) 04:42:09.88
SRうざすぎてアーマー持ちたくなる
979: 2020/07/14(火) 04:43:25.14
普通にチーターいるね
スナで全弾ヘッショとか露骨すぎ
スナで全弾ヘッショとか露骨すぎ
980: 2020/07/14(火) 04:50:56.36
981: 2020/07/14(火) 04:55:05.94
owのデスマとか好きだから俺は楽しいけどな
982: 2020/07/14(火) 04:56:15.11
えっこのゲームもPCPADあんのかよ
コンバータチートとAIMアシストの地獄だな
せっかくAPEXから移行しようと思ったが…
やはりバロラントにしかPCゲーマーの逃げ場はない
コンバータチートとAIMアシストの地獄だな
せっかくAPEXから移行しようと思ったが…
やはりバロラントにしかPCゲーマーの逃げ場はない
993: 2020/07/14(火) 05:50:16.81
>>982
バトロワから爆破ゲーに逃げるっていうのも時代の流れを感じるな
ちょっと昔は爆破ゲーから逃げた奴がバトロワでキャッキャウフフみたいな言われ方していたような気が
バトロワから爆破ゲーに逃げるっていうのも時代の流れを感じるな
ちょっと昔は爆破ゲーから逃げた奴がバトロワでキャッキャウフフみたいな言われ方していたような気が
983: 2020/07/14(火) 05:01:14.50
ハイパースケープってなんて略せばいいん?
988: 2020/07/14(火) 05:10:17.21
>>983
伊助
伊助
984: 2020/07/14(火) 05:01:39.09
スナイパー持つのはいいけどグレポンなしで王冠まもれる気がしねえw
サブ何にするかまよう
サブ何にするかまよう
985: 2020/07/14(火) 05:01:39.71
スナイパー持つのはいいけどグレポンなしで王冠まもれる気がしねえw
サブ何にするかまよう
サブ何にするかまよう
986: 2020/07/14(火) 05:04:59.26
むじい
987: 2020/07/14(火) 05:09:58.61
壁やテレポ駆使してるのにハーピーリーパー当て続けてくるのはなんなん?
PADなんかな?
即着だけど縦の移動速くて難しいのに
PADなんかな?
即着だけど縦の移動速くて難しいのに
990: 2020/07/14(火) 05:15:53.92
だいぶわかってきた
ゴリラキルプレイしたいならマイン+スラムでゴリゴリ行くのが強い
安定をとるならヒール+逃げスキルorヒールor逃げスキル+ショックウェーブorスラムorマインが良さそう
逃げスキルはインビジブル>ウォール>テレポート>アーマー=ボールの順に強い気がする
アーマー+ボールが強いって上で見たけど試してないので不明
武器は序盤~終盤までリッパーが安定、4まで融合したらヘックスファイアも強い、ハーピーは序中盤向け感ある
これ+サルボorコモドが強いかな?マンモスはレート遅すぎてエイム自身ニキしか無理
スカイブレイカーは微妙ハンドガンはライアット一択、序中盤向け
あとHS当てられる自信あるなら高台いるやつ腐るほどいるので頭抜き放題で強い
こんな感じかな
ゴリラキルプレイしたいならマイン+スラムでゴリゴリ行くのが強い
安定をとるならヒール+逃げスキルorヒールor逃げスキル+ショックウェーブorスラムorマインが良さそう
逃げスキルはインビジブル>ウォール>テレポート>アーマー=ボールの順に強い気がする
アーマー+ボールが強いって上で見たけど試してないので不明
武器は序盤~終盤までリッパーが安定、4まで融合したらヘックスファイアも強い、ハーピーは序中盤向け感ある
これ+サルボorコモドが強いかな?マンモスはレート遅すぎてエイム自身ニキしか無理
スカイブレイカーは微妙ハンドガンはライアット一択、序中盤向け
あとHS当てられる自信あるなら高台いるやつ腐るほどいるので頭抜き放題で強い
こんな感じかな
991: 2020/07/14(火) 05:17:28.63
最後の一文はスナイパーの話
高台で呑気に近くの敵観察してると別のところから頭抜かれるから注意したほうがいい
高台で呑気に近くの敵観察してると別のところから頭抜かれるから注意したほうがいい
992: 2020/07/14(火) 05:48:46.59
よくわからんが面白いかも
スピード感がええ
スピード感がええ
994: 2020/07/14(火) 05:52:45.93
逃げるというかもう爆破のゲームがあんまなかったような
csとシージくらい
csとシージくらい
995: 2020/07/14(火) 05:57:15.13
uplayにログインできなくてキレそうなんだけどみんなどうやって遊んでるの・・・?
996: 2020/07/14(火) 06:11:21.26
かくつくな・・・
これだけどうにかしてほしんだけど
これだけどうにかしてほしんだけど
998: 2020/07/14(火) 07:08:59.29
質問いいっすか?
999: 2020/07/14(火) 07:15:30.53
チーターに当たったもう平穏おわりかよ
1000: 2020/07/14(火) 07:15:37.69
だめです
コメント
コメントする