1: 2020/07/17(金) 12:41:38.75
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行以上になるようコピペして下さい
開発元:サッカーパンチプロダクションズ
販売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
プラットフォーム:PlayStation4
ジャンル:アクションアドベンチャー
発売日:2020年7月17日
■トレーラー
tps://www.youtube.com/watch?v=MUz539AeC5Y
tps://youtu.be/XWpVhkwVkpE
tps://youtu.be/ApLIF-UY3Kw
tps://youtu.be/QO6fChKB20Y
tps://youtu.be/1ktUoXc5HZc
※次スレは>>900が立ててください>>950までに立たなかったら誰か宣言してから立てて下さい
前スレ
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part24
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1594941234/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行以上になるようコピペして下さい
開発元:サッカーパンチプロダクションズ
販売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
プラットフォーム:PlayStation4
ジャンル:アクションアドベンチャー
発売日:2020年7月17日
■トレーラー
tps://www.youtube.com/watch?v=MUz539AeC5Y
tps://youtu.be/XWpVhkwVkpE
tps://youtu.be/ApLIF-UY3Kw
tps://youtu.be/QO6fChKB20Y
tps://youtu.be/1ktUoXc5HZc
※次スレは>>900が立ててください>>950までに立たなかったら誰か宣言してから立てて下さい
前スレ
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part24
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1594941234/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2020/07/17(金) 12:49:19.64
>>1おつ
今届いた
パッケ開けたらいきなりラスアス2の宣伝紙出てきたけどトラウマ再燃する人いるんじゃね
今届いた
パッケ開けたらいきなりラスアス2の宣伝紙出てきたけどトラウマ再燃する人いるんじゃね
2: 2020/07/17(金) 12:44:57.75
おつ
10: 2020/07/17(金) 12:56:04.33
>>4
隊長倒したあと必ず納刀するけどめちゃくちゃ気持ち良いな
侍だわ
隊長倒したあと必ず納刀するけどめちゃくちゃ気持ち良いな
侍だわ
5: 2020/07/17(金) 12:53:33.12
仁王みたいに居合いは、できない?
20: 2020/07/17(金) 12:57:45.55
>>5
一騎討ちでできる
一騎討ちでできる
6: 2020/07/17(金) 12:55:06.39
ちょっと寄り道クエ消化するだけでもりもり成長できるしスキル解放にレベル制限もないから
ニューゲームしてもやりたいことすぐできるようになるな
マジ神ゲー
ニューゲームしてもやりたいことすぐできるようになるな
マジ神ゲー
7: 2020/07/17(金) 12:55:09.68
インストールとアップデート終わったw
夕方から始めるわ
夕方から始めるわ
8: 2020/07/17(金) 12:55:32.64
ウィッチャー3途中で投げて基本的にオープンワールド系ほとんど途中で投げてるんだけどツシマは絶対全クリすると思う
結局今までのオープンワールドは世界観とかストーリーとかにハマれなかったんだなって思った
結局今までのオープンワールドは世界観とかストーリーとかにハマれなかったんだなって思った
14: 2020/07/17(金) 12:57:16.32
>>8
日本が舞台だからストーリーに入り込みやすいってのは間違いなくあるね
日本が舞台だからストーリーに入り込みやすいってのは間違いなくあるね
37: 2020/07/17(金) 13:01:08.64
>>8
確かに敵が元軍とか、日本人としてはそれだけでモチベ↑↑だわな
確かに敵が元軍とか、日本人としてはそれだけでモチベ↑↑だわな
45: 2020/07/17(金) 13:02:36.05
>>37
日本人にとってモンゴルってヒーローとヒールの両方を併せ持つような存在だから
戦いがいがあるわ
日本人にとってモンゴルってヒーローとヒールの両方を併せ持つような存在だから
戦いがいがあるわ
9: 2020/07/17(金) 12:55:35.60
さっきゲオ行ったら売り切れで熊本全店舗調べてもろたら売り切れやった
TSUTAYAに電話したらあったセーフ
あせった
TSUTAYAに電話したらあったセーフ
あせった
11: 2020/07/17(金) 12:56:22.15
1時間前に初めて最初のトロフィーが写真家w
12: 2020/07/17(金) 12:56:45.16
オープンワールド特有というかありがちな処理落ちとかフリーズはどんな感じ?proじゃなくても快適に遊べる?
多少ロード長いのとかは我慢できるけどこの辺は心配なのよね
多少ロード長いのとかは我慢できるけどこの辺は心配なのよね
17: 2020/07/17(金) 12:57:24.97
>>12
ない
ない
22: 2020/07/17(金) 12:57:49.09
>>12
今のところないな
ロード速いし
今のところないな
ロード速いし
28: 2020/07/17(金) 12:59:53.29
>>12
ロードが長い短いというより
殆んどロードがないと言っても良いレベル
どうなってんだろうこれ
ロードが長い短いというより
殆んどロードがないと言っても良いレベル
どうなってんだろうこれ
13: 2020/07/17(金) 12:57:12.45
パリィの護符?はどこで手に入るんや?
15: 2020/07/17(金) 12:57:17.71
GoTキャンペーンするしかない
16: 2020/07/17(金) 12:57:18.22
ダッシュって押し込みっぱなしって認識で合ってますか?
一回押したらオッケーになってない気がするの気のせい?
一回押したらオッケーになってない気がするの気のせい?
26: 2020/07/17(金) 12:59:18.84
>>16
一回クリックしてスティック倒しっぱなしで走り続けるよ
一回クリックしてスティック倒しっぱなしで走り続けるよ
48: 2020/07/17(金) 13:02:47.69
>>26
ありがとうございます
ありがとうございます
18: 2020/07/17(金) 12:57:34.85
導きの風=父上ってのはベタだけどすき
19: 2020/07/17(金) 12:57:36.08
カメラを操作しながら戦闘する必要があるから大変だ
21: 2020/07/17(金) 12:57:46.83
なんかこれ時々護符手に入ってないような気がする
気のせいか?
気のせいか?
23: 2020/07/17(金) 12:58:37.49
proじゃないと快適に遊べないのかって質問いろんなところでよく見るけど初級だと遊べないソフトって存在するのか?
24: 2020/07/17(金) 12:58:52.44
スレ進みすぎでござる
25: 2020/07/17(金) 12:59:10.32
動画観てるとフィールド移動の挙動はホライゾン の雰囲気に近そうで快適そう
グラが綺麗で面白そうだしやりたいな
グラが綺麗で面白そうだしやりたいな
27: 2020/07/17(金) 12:59:26.02
紫電一閃のサブクエめちゃめちゃ王道で燃えるな
奥義教わった爺さん始末した裏切り者と決闘中に奥義見切って即座に覚えた奥義で倒すやつ
奥義教わった爺さん始末した裏切り者と決闘中に奥義見切って即座に覚えた奥義で倒すやつ
33: 2020/07/17(金) 13:00:11.42
>>27
雷が落ちてきてかっこいいよね
雷が落ちてきてかっこいいよね
29: 2020/07/17(金) 12:59:57.68
早く槍払えるスキルがほしい
囲まれると槍が嫌すぎる
囲まれると槍が嫌すぎる
30: 2020/07/17(金) 13:00:00.28
仁の声って誰?
あまり合ってない気もするけど
あまり合ってない気もするけど
36: 2020/07/17(金) 13:00:53.85
>>30
ワンピースのゾロの人
ワンピースのゾロの人
39: 2020/07/17(金) 13:01:46.25
>>30
ゾロ、銀魂の土方
ゾロ、銀魂の土方
41: 2020/07/17(金) 13:01:55.29
>>30
中井さん
ゾロ、土方、アザゼルさんのモモノフなど
侍役が多い人
中井さん
ゾロ、土方、アザゼルさんのモモノフなど
侍役が多い人
31: 2020/07/17(金) 13:00:05.56
最初の馬選ぶとこで結構時間費やすな
32: 2020/07/17(金) 13:00:09.20
厳原の原の南辺りの林を馬で駆けてるとめっちゃ映える
フォトモード楽しいけど表情に接吻顔あるし酷いことできそうだなこれ
フォトモード楽しいけど表情に接吻顔あるし酷いことできそうだなこれ
34: 2020/07/17(金) 13:00:36.53
仁にそっくりの俳優さん誰だっけ?
52: 2020/07/17(金) 13:03:15.38
56: 2020/07/17(金) 13:04:06.83
>>52
竹野内豊にしてくれよぉ
竹野内豊にしてくれよぉ
67: 2020/07/17(金) 13:06:33.52
>>56
イメージ的に椎名桔平なんだが
イメージ的に椎名桔平なんだが
58: 2020/07/17(金) 13:04:38.81
>>52
泥棒髭きれいにそってるとヤクザイケメンみたいでわりと好き
髭ありも渋いけど
泥棒髭きれいにそってるとヤクザイケメンみたいでわりと好き
髭ありも渋いけど
642: 2020/07/17(金) 14:58:39.09
>>52
その公式モデルの男性じゃなくてドラマなんかで見掛ける
仁にそっくりの俳優さん誰だったかな~?と喉まで名前が出掛かってるんだがアカン
その公式モデルの男性じゃなくてドラマなんかで見掛ける
仁にそっくりの俳優さん誰だったかな~?と喉まで名前が出掛かってるんだがアカン
651: 2020/07/17(金) 15:00:46.53
>>642
香川照之?
香川照之?
653: 2020/07/17(金) 15:01:02.96
>>642
大沢たかおか山田孝之でしょ
大沢たかおか山田孝之でしょ
35: 2020/07/17(金) 13:00:42.93
初代アンチャっぽい雰囲気感じるけど
アンチャとは会社違うよね
アンチャとは会社違うよね
38: 2020/07/17(金) 13:01:41.48
これ伯父上の教えに背き続けるとどうなるの
40: 2020/07/17(金) 13:01:50.95
ヘッドホンで音聴いてやってるから紫電一閃のクエの雷鳴にめっちゃビビってたわ
42: 2020/07/17(金) 13:01:56.33
小次郎の六本刀ってどこで受けれる?
43: 2020/07/17(金) 13:01:57.59
今年はこれにFF7Rもあったし、和ゲーは豊作だなあ
47: 2020/07/17(金) 13:02:44.14
>>43
サッカーパンチは日本の企業だっけ?
サッカーパンチは日本の企業だっけ?
54: 2020/07/17(金) 13:03:45.23
>>47
外国人による外国(アメリカ)の企業だよ…
ソニー傘下だけど
外国人による外国(アメリカ)の企業だよ…
ソニー傘下だけど
64: 2020/07/17(金) 13:06:04.01
>>54
皮肉で安価付けたんだが?
安価付け間違えた?
皮肉で安価付けたんだが?
安価付け間違えた?
69: 2020/07/17(金) 13:06:44.48
>>64
ごめんつけま違えた😁
ごめんつけま違えた😁
105: 2020/07/17(金) 13:17:38.68
>>69
キモ
キモ
49: 2020/07/17(金) 13:03:03.32
>>43
洋ゲーですこのゲーム
洋ゲーですこのゲーム
864: 2020/07/17(金) 15:38:25.51
>>43
わげぇじゃないからw
わげぇじゃないからw
44: 2020/07/17(金) 13:02:12.32
お稲荷さんの演出いいわーこれ
お稲荷さんが導いてくれるの神秘的
お稲荷さんが導いてくれるの神秘的
46: 2020/07/17(金) 13:02:42.97
ツシマのダイナミックテーマ限定配布よ
N4TK-59NH-2LH3
N4TK-59NH-2LH3
50: 2020/07/17(金) 13:03:04.09
よし とりあえず難しいで始めてみるか
51: 2020/07/17(金) 13:03:09.59
いまんとこ唯一にして最大の不満は
防具の切り替えがメニューからしかできないことだわ
しかもけっこう階層が深いとこにあるし
探索中は旅人が強力すぎるからけっきょくこれを着っぱなしになる
ほかのもいい効果ついてるから気軽に着替えたいんだけど
でも空いてるボタンがないからもうどうしようもないんだろうな・・・・
防具の切り替えがメニューからしかできないことだわ
しかもけっこう階層が深いとこにあるし
探索中は旅人が強力すぎるからけっきょくこれを着っぱなしになる
ほかのもいい効果ついてるから気軽に着替えたいんだけど
でも空いてるボタンがないからもうどうしようもないんだろうな・・・・
53: 2020/07/17(金) 13:03:40.42
はああぁぁん!お前ら楽しそうだな
0時から2時間半やって朝仕事だからしぶしぶ諦めて寝たけどはやく続きやりてえ
もうやだおうち帰りたい
0時から2時間半やって朝仕事だからしぶしぶ諦めて寝たけどはやく続きやりてえ
もうやだおうち帰りたい
55: 2020/07/17(金) 13:04:02.01
Ghost of TsushimaからのGo to Tsushimaする奴多そうだな
57: 2020/07/17(金) 13:04:35.13
>>55
おお、いいね
行きたい
おお、いいね
行きたい
59: 2020/07/17(金) 13:04:41.93
ゲオで買った後他に探してるソフトあったから二軒目行ったら尼とほぼ同じ値段で売っててワロタ...
まぁクリアファイル貰えたしいいか
まぁクリアファイル貰えたしいいか
60: 2020/07/17(金) 13:04:58.97
マサコ様強すぎじゃね?
61: 2020/07/17(金) 13:05:49.37
紫電一閃の坊さんの語り良いね
62: 2020/07/17(金) 13:05:51.16
ツシマの神社ヤベーだろどんな民が参拝できるんだよ
63: 2020/07/17(金) 13:05:57.09
敵に刀でガードとかされても剣劇してる感あるけど、
盾でガードされるとイラつくだけだな
「侍らしく戦えよ!!!!!!!」的な
盾でガードされるとイラつくだけだな
「侍らしく戦えよ!!!!!!!」的な
71: 2020/07/17(金) 13:07:57.32
>>63
侍じゃないんだから盾持つのは当たり前やろ
侍じゃないんだから盾持つのは当たり前やろ
65: 2020/07/17(金) 13:06:05.24
日本のゲーム会社は恥じ入るべきだわ
洋ゲーにこんなの出されちゃって
洋ゲーにこんなの出されちゃって
66: 2020/07/17(金) 13:06:19.11
モンゴル軍ってのは本当いいところに目付けたよなー
サムライ同士の乱戦だと敵味方が全く分からなくなる所を、相手が明らかに異文化の格好してるから
どの敵を倒せば良いのかが本当わかりやすい
サムライ同士の乱戦だと敵味方が全く分からなくなる所を、相手が明らかに異文化の格好してるから
どの敵を倒せば良いのかが本当わかりやすい
68: 2020/07/17(金) 13:06:40.36
黄金寺で皆にお辞儀するの楽しすぎワロタ
70: 2020/07/17(金) 13:06:45.13
ソニー系ってグラ綺麗だよね。アンチャとかデトロイトとか
75: 2020/07/17(金) 13:08:36.74
>>70
デトロイトもさ、グラが綺麗なだけじゃなくて、臨場感というか見せ方というかそういうのがすごいうまくてドキドキしたんだよね
素晴らしいよ
デトロイトもさ、グラが綺麗なだけじゃなくて、臨場感というか見せ方というかそういうのがすごいうまくてドキドキしたんだよね
素晴らしいよ
72: 2020/07/17(金) 13:07:58.34
過疎りすぎやろ
これ5万本しか売れてねえな
これ5万本しか売れてねえな
73: 2020/07/17(金) 13:08:10.32
デスペナ一切ないよな?
RDR2ですら金失うとかあったのに
RDR2ですら金失うとかあったのに
76: 2020/07/17(金) 13:08:49.01
今売ってきました
78: 2020/07/17(金) 13:09:35.85
前スレ>>333
ツシマ買うより積んでるホライゾンやった方が良さそうね
ツシマは安くなったら買えばいいか
ツシマ買うより積んでるホライゾンやった方が良さそうね
ツシマは安くなったら買えばいいか
80: 2020/07/17(金) 13:11:03.14
>>79
短刀強化したら速くなる
短刀強化したら速くなる
81: 2020/07/17(金) 13:11:04.50
>>79
やる毎に伯父の誉れムービーが仁の脳内で流れてるからな
やる毎に伯父の誉れムービーが仁の脳内で流れてるからな
84: 2020/07/17(金) 13:12:03.07
>>79
自分の強化次第でスマートになりますよ…
自分の強化次第でスマートになりますよ…
82: 2020/07/17(金) 13:11:56.35
しかしモンゴル磯部勉が紳士すぎるなw
叔父上めっちゃ身綺麗な囚人やんけ
叔父上めっちゃ身綺麗な囚人やんけ
83: 2020/07/17(金) 13:12:01.42
まだ届かねんだが!?
86: 2020/07/17(金) 13:12:22.71
体力削られてからとどめ刺されるまでが妙に長いな
復活できるスキルがあるからそのための猶予なんだろうけど蹴ってんじゃねえ
復活できるスキルがあるからそのための猶予なんだろうけど蹴ってんじゃねえ
87: 2020/07/17(金) 13:12:32.42
でも手からビーム出すんでしょう?ww
ちょっとねww
ちょっとねww
89: 2020/07/17(金) 13:12:40.26
ウィッチャーアサクリに似てるって聞いて両方合わなくて序盤で投げた俺は楽しめないかもなーと思ったけどツシマめちゃくちゃ面白いわ
時間忘れてやってしまった
時間忘れてやってしまった
90: 2020/07/17(金) 13:12:51.40
叔父上最初に切り捨てられなかったか?あれミネは無いけど峰打ちなの?
98: 2020/07/17(金) 13:15:03.71
>>90
つかで殴ってたんじゃないか頭ついたまま殴り倒されてたやん
つかで殴ってたんじゃないか頭ついたまま殴り倒されてたやん
91: 2020/07/17(金) 13:13:12.42
セキロよりL1のタイミング難しく感じるわ
92: 2020/07/17(金) 13:14:01.56
>>91
セキロよりパリィのタイミングシビアだと思う
セキロよりパリィのタイミングシビアだと思う
93: 2020/07/17(金) 13:14:19.95
この主人公「三・千・世・界!」とか言いそう
104: 2020/07/17(金) 13:16:55.05
>>93
おにぎり!!
おにぎり!!
94: 2020/07/17(金) 13:14:41.42
馬の毛色で悩んで進めねぇ
95: 2020/07/17(金) 13:14:43.26
古賀以外にも敵侍はいるの?
それぞれモーション違ったりして個性出てんのかな?
それぞれモーション違ったりして個性出てんのかな?
124: 2020/07/17(金) 13:21:22.01
>>95
いるよ
侍以外にも天狗とかもあの形式で戦う場面がある
いるよ
侍以外にも天狗とかもあの形式で戦う場面がある
149: 2020/07/17(金) 13:25:51.96
>>124
おおマジか
モーションとかも結構違う感じ?
おおマジか
モーションとかも結構違う感じ?
164: 2020/07/17(金) 13:28:35.14
>>149
もちろんそれぞれ違うよ
まぁ基本的にタイミングが違うだけで弾きと避けの二択ではあるけど
天狗はマジで戦闘エリア含めて謎だった
もちろんそれぞれ違うよ
まぁ基本的にタイミングが違うだけで弾きと避けの二択ではあるけど
天狗はマジで戦闘エリア含めて謎だった
183: 2020/07/17(金) 13:32:50.83
>>164
そうなんだ、ありがとう
決闘は凄いセキロ感あるよね
そうなんだ、ありがとう
決闘は凄いセキロ感あるよね
96: 2020/07/17(金) 13:14:49.34
ゆなってコロナの専門家のババアにちょっと似てる
97: 2020/07/17(金) 13:14:55.02
初期型の人ってフレームレートいくつくらいでてる?
99: 2020/07/17(金) 13:15:05.96
ハードきちゅい
でも楽しい
でも楽しい
100: 2020/07/17(金) 13:15:13.92
受け流ししやすくなる護符とかあるからな
そのへんも含めてのバランス調整なんだろう
そのへんも含めてのバランス調整なんだろう
110: 2020/07/17(金) 13:18:24.63
>>100
なるほどね
ロックオンなしと受け流しミスでセキロの方が簡単に感じるわ
なるほどね
ロックオンなしと受け流しミスでセキロの方が簡単に感じるわ
101: 2020/07/17(金) 13:15:51.42
購入を迷ってるんだけど
プレイヤーが使える武器って刀と弓の他は煙幕とかの道具形だけですか?
プレイヤーが使える武器って刀と弓の他は煙幕とかの道具形だけですか?
102: 2020/07/17(金) 13:16:17.48
なあ・・・ガード崩しの要素必要だったか?これ・・・
侍ゲームなのに・・・
侍ゲームなのに・・・
106: 2020/07/17(金) 13:17:40.34
>>102
お前は戦国無双のほうが向いてると思うよw
お前は戦国無双のほうが向いてると思うよw
109: 2020/07/17(金) 13:18:18.10
>>102
お前このゲームの話1ミリも理解してねえのか
お前このゲームの話1ミリも理解してねえのか
118: 2020/07/17(金) 13:19:17.17
>>109
受け流しもうまくできないから、毎回避けて弱攻撃連続して倒してるわ
受け流しもうまくできないから、毎回避けて弱攻撃連続して倒してるわ
112: 2020/07/17(金) 13:18:35.03
>>102
敵は侍じゃないんだからいるだろ
つか回避とパリィあれば盾崩しいらんやん
敵は侍じゃないんだからいるだろ
つか回避とパリィあれば盾崩しいらんやん
113: 2020/07/17(金) 13:18:41.95
>>102
言わせてもらうわ
ガイジ乙
言わせてもらうわ
ガイジ乙
103: 2020/07/17(金) 13:16:33.78
見つかった
107: 2020/07/17(金) 13:17:41.79
舞台は対馬だけ?
鎌倉武士団出てこないのかぁ
鎌倉武士団出てこないのかぁ
108: 2020/07/17(金) 13:18:07.60
フォトモードの接吻笑っちゃうだろ
111: 2020/07/17(金) 13:18:33.46
遊んでると日本の会社が作ったゲームだっけ?ってなる時がある
114: 2020/07/17(金) 13:18:44.36
ママサコォオオ↑マサコォッッッ!マサァァウ!ァァ!アアアアンンンンン///
115: 2020/07/17(金) 13:18:48.91
伝承クエストって7つだけなの?
それぞれに侍との決闘があると思っていいのかな?
それぞれに侍との決闘があると思っていいのかな?
116: 2020/07/17(金) 13:18:59.42
タッチパッドの操作からお辞儀外させて欲しいわ
アプデでキーコンフィグ追加してくれ
アプデでキーコンフィグ追加してくれ
122: 2020/07/17(金) 13:21:10.86
>>116
これな
これな
117: 2020/07/17(金) 13:19:07.23
これ回避ゲー?ガードゲー
槍は回避だよね
刀は受け流しが強い?
槍は回避だよね
刀は受け流しが強い?
119: 2020/07/17(金) 13:20:37.67
>>117
槍もガードできるスキル取ればそのうちガードだけになる
回避はローリング誤爆するから使いにくい
槍もガードできるスキル取ればそのうちガードだけになる
回避はローリング誤爆するから使いにくい
121: 2020/07/17(金) 13:21:09.66
>>117
全部使う侍ゲー
全部使う侍ゲー
120: 2020/07/17(金) 13:20:59.28
単にヘタで理解してないヤツが文句言ってるだけにしか見えない
123: 2020/07/17(金) 13:21:15.65
女の登場人物が基本的にブスなのはリアルでいいんだけど、一人くらいちょっと可愛いなって思えるくらいの子がいてもよかったんじゃないか
超絶美女は絶対いらないけど
超絶美女は絶対いらないけど
125: 2020/07/17(金) 13:21:27.26
(´;ω;`)
128: 2020/07/17(金) 13:22:15.92
>>125
侍が直ぐに泣くな!タワケが!
だから下手なんだよ!
侍が直ぐに泣くな!タワケが!
だから下手なんだよ!
131: 2020/07/17(金) 13:22:46.99
>>125
お侍様の表情じゃない…
お侍様の表情じゃない…
126: 2020/07/17(金) 13:21:47.94
ラスアス2とどっちが面白い?
135: 2020/07/17(金) 13:23:19.22
>>126
圧倒的にツシマ
圧倒的にツシマ
137: 2020/07/17(金) 13:23:47.62
>>126
比較にならん
比較にならん
138: 2020/07/17(金) 13:24:00.61
>>126
個人的評価
ちなみにおれはラスアス1は神げー
つしま→外国人が作ったと思えない出来
らすあす2→フリスビー
個人的評価
ちなみにおれはラスアス1は神げー
つしま→外国人が作ったと思えない出来
らすあす2→フリスビー
154: 2020/07/17(金) 13:26:26.18
>>126
お金を溝に捨てたいならラスアス2
楽しみたいならツシマ
お金を溝に捨てたいならラスアス2
楽しみたいならツシマ
161: 2020/07/17(金) 13:27:52.13
>>126
確実に言えるのはツシマには不快感がない
確実に言えるのはツシマには不快感がない
169: 2020/07/17(金) 13:29:58.24
>>126
ラスアス2は一回クリアしたら終わりの20時間程度だけどツシマは多分相当やり込み要素あるぞ
ラスアス2は一回クリアしたら終わりの20時間程度だけどツシマは多分相当やり込み要素あるぞ
127: 2020/07/17(金) 13:21:48.31
タッチパッドとオプションボタン入れ換えたいわ
そんで聞き耳とおじぎ操作も入れ換えたい
キーコンフィグ欲しかったなぁ
そんで聞き耳とおじぎ操作も入れ換えたい
キーコンフィグ欲しかったなぁ
129: 2020/07/17(金) 13:22:22.02
外人は日本人女性のブス好みが多いからな
133: 2020/07/17(金) 13:22:58.45
>>129
だからポカポンタスが調子乗るんやな
だからポカポンタスが調子乗るんやな
130: 2020/07/17(金) 13:22:29.70
フォトモードめっちゃいいじゃん
https://twitter.com/eurothug4000/status/1283862141792133120?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/eurothug4000/status/1283862141792133120?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
132: 2020/07/17(金) 13:22:47.32
前スレの890ありがとう
テーマいただきました
テーマいただきました
134: 2020/07/17(金) 13:23:11.76
パッケ版を買ってきたんだがクリアファイルの人は主人公と別人?
イケメンすぎるんだけどw
イケメンすぎるんだけどw
136: 2020/07/17(金) 13:23:23.57
10分前まで特に欲しく無かったけどみんな楽しそうだったから衝動買いしたわ
土日でたっぷり楽しむ
土日でたっぷり楽しむ
139: 2020/07/17(金) 13:24:31.03
オーディオの尺八がじわる
140: 2020/07/17(金) 13:24:32.98
これセキロと仁王どっちに近い?
セキロは戦闘がむずすぎたのと装備カスタム要素がイマイチで投げた
セキロは戦闘がむずすぎたのと装備カスタム要素がイマイチで投げた
141: 2020/07/17(金) 13:24:34.73
クリアしてもずっとやれる要素あるなら買いたいけどありそうですか?トレハンとか
142: 2020/07/17(金) 13:24:59.70
女キャラもこれはこれで嫌いじゃないな
143: 2020/07/17(金) 13:25:00.09
タイトル入るまでの演出の時点で
あこれもうラスアス2超えたって思った
あこれもうラスアス2超えたって思った
144: 2020/07/17(金) 13:25:04.35
主失って落ち延びた侍助けたら従者になったわ
バクか?ずっとついてくる
バクか?ずっとついてくる
145: 2020/07/17(金) 13:25:05.90
楽しすぎてやばいな。ところでナコンのレボ2コントローラー使ってるんだけど振動しないの俺だけ?。同じの使ってて振動してる人っている?
147: 2020/07/17(金) 13:25:19.14
ディスクとDLどっちがおすすめ?
148: 2020/07/17(金) 13:25:42.80
昼上がりで予約回収してきたわ
忍者になります
忍者になります
150: 2020/07/17(金) 13:26:08.01
ローカライズ担当者はかなり良い仕事してくれたね
全く違和感ない
全く違和感ない
151: 2020/07/17(金) 13:26:11.94
これ褒めんのにいちいち他貶めてんじゃねえよカス
158: 2020/07/17(金) 13:27:11.02
>>151
他のゲームは貶すのOKでこのゲームは貶すのNG
信者なら当たり前の掟なんだが?
他のゲームは貶すのOKでこのゲームは貶すのNG
信者なら当たり前の掟なんだが?
152: 2020/07/17(金) 13:26:12.99
弾けない攻撃を弾けるようになるスキルとっても弾けない攻撃が出てくるから
弾きになれすぎるとこんがらがらないか
弾きになれすぎるとこんがらがらないか
153: 2020/07/17(金) 13:26:20.81
天狗デーモンがおるで
155: 2020/07/17(金) 13:27:06.62
ラスアス2はマジでアビー編入ってから萎えて起動してない
156: 2020/07/17(金) 13:27:09.37
今日の昼飯は蒙古タンメン中本にしようかな
157: 2020/07/17(金) 13:27:10.79
早くも攻撃的なスレに成ってて良いね。
159: 2020/07/17(金) 13:27:17.34
ノーマルPS4だけどめちゃくちゃ絵が綺麗だ
これはラスアス2以上
これはラスアス2以上
160: 2020/07/17(金) 13:27:29.33
翻訳っていうよりあくまで日本の時代劇として違和感が無いように作られてるよね日本語版
ホントに素晴らしい
ホントに素晴らしい
163: 2020/07/17(金) 13:28:15.18
特典のスキルポイント+1って結構影響ある?
あんまりないなら通常版買うんだけど
あんまりないなら通常版買うんだけど
165: 2020/07/17(金) 13:28:40.94
ラスアス2もツシマもテーマが復讐ゲーだから比較されて然るべき
166: 2020/07/17(金) 13:29:20.59
どーしょー言いながら矢射ってくるの笑ってしまうw
167: 2020/07/17(金) 13:29:44.35
「俺たちは違和感に気付けないけど日本の人は違和感満載で、楽しんでる俺たちを笑ってるかもしれない」
ってアメリカ人が海外の甘レビュー書き込んでたけど
違和感ほぼないよな…?
ってアメリカ人が海外の甘レビュー書き込んでたけど
違和感ほぼないよな…?
173: 2020/07/17(金) 13:30:56.67
>>167
仁が日本人離れしたコミュ力あるところぐらいかな
仁が日本人離れしたコミュ力あるところぐらいかな
185: 2020/07/17(金) 13:33:18.28
>>167
これに突っ込み出来るの歴史マニアとか位じゃないかな
ただの一般人の俺には違和感ゼロ
これに突っ込み出来るの歴史マニアとか位じゃないかな
ただの一般人の俺には違和感ゼロ
193: 2020/07/17(金) 13:35:23.93
>>185
やっぱり違和感ないよね…
歴史マニアをあらかじめガードするために製作サイドがあくまでも史実を基礎にしたファンタジーだからよろしく!って言っちゃってるしね
やっぱり違和感ないよね…
歴史マニアをあらかじめガードするために製作サイドがあくまでも史実を基礎にしたファンタジーだからよろしく!って言っちゃってるしね
192: 2020/07/17(金) 13:35:14.02
>>167
全く違和感ないどころかかなり良くできてるな
全く違和感ないどころかかなり良くできてるな
266: 2020/07/17(金) 13:49:13.77
>>167
違和感はあるけど、そもそもそれは海外の人が作ったもの全般にある精神的なズレだから、これプレイする上で念頭にいれてるし問題ない
時代劇っぽさはところどころ感じるけど、ベースやシステムの大半はやっぱり既存のゲームって感じでがわを被せた感がやや強い
まだめっちゃ序盤だけど
違和感はあるけど、そもそもそれは海外の人が作ったもの全般にある精神的なズレだから、これプレイする上で念頭にいれてるし問題ない
時代劇っぽさはところどころ感じるけど、ベースやシステムの大半はやっぱり既存のゲームって感じでがわを被せた感がやや強い
まだめっちゃ序盤だけど
168: 2020/07/17(金) 13:29:48.28
ツシマは復讐では無いだろう
あくまでも民を守るためだろ
あんな陳腐なテーマ扱ったゲームと一緒にしないで
あくまでも民を守るためだろ
あんな陳腐なテーマ扱ったゲームと一緒にしないで
170: 2020/07/17(金) 13:29:59.46
最後の結末まだわからんけど、同じ復讐劇ならラスアス2より
こういうゲームっぽいのがいいね
こういうゲームっぽいのがいいね
171: 2020/07/17(金) 13:30:13.27
序盤やっての感想。控え目に言って神ゲー。不満もないわけじゃないがそれを上回る戦闘の楽しさ。ここまでグラが良くてオープンワールドで戦闘楽しくて探索も楽しくてってなかなかないぞ。まだスキルも全然埋まってなくてこれだけ楽しいのはヤバイな。近年のオープンワールドでは間違いなくトップクラスのでき。
172: 2020/07/17(金) 13:30:30.92
チュートリアル終わってオープンワールドが始まったところの演出めっちゃ綺麗で感動した
174: 2020/07/17(金) 13:30:58.51
善と悪の問題って難しいからな
175: 2020/07/17(金) 13:31:10.88
今歯医者の待ち合い室でアマから到着通知が来たーー
早くやりたいけどこれから抜歯…
早くやりたいけどこれから抜歯…
176: 2020/07/17(金) 13:31:58.15
1.04アップデート長いな
177: 2020/07/17(金) 13:32:18.48
Amazonまだ来ねぇ他の侍達は対馬で戦って居ると言うのに俺はホライゾンの世界で時間潰しw
179: 2020/07/17(金) 13:32:26.43
翻訳その他言葉問題無いって見て、ゲーム屋寄るの決めたわはよ帰りたい
180: 2020/07/17(金) 13:32:35.41
評論家評価はラスアス2 の方が高いからそっちがgoty獲ってネットが荒れるんだろな
181: 2020/07/17(金) 13:32:37.06
昨日の今日でゲームの正しい評価が出来ないことはわかってる
182: 2020/07/17(金) 13:32:37.57
ローリング回避多様するのはあまり格好良く無いな
186: 2020/07/17(金) 13:33:41.76
たまに蒙古っぽいテントがある野営地に味方がいるのは追い返したのかな
187: 2020/07/17(金) 13:33:48.84
様子見するつもりがみんな楽しそうなんで買ってしまったわー
はよDL終われ
はよDL終われ
188: 2020/07/17(金) 13:34:58.39
他ゲー貶してる時点で荒らしと一緒でしかない
比べないで褒めろ
比べないで褒めろ
201: 2020/07/17(金) 13:36:37.09
>>188
比べてるんじゃなくて
単にあのゲームを貶したいだけな気がする
俺もそう
比べてるんじゃなくて
単にあのゲームを貶したいだけな気がする
俺もそう
189: 2020/07/17(金) 13:34:58.72
これって海外の人たちが作ったゲームなの!?
なんでまた海外の人たちがこんな純日本ゲー作ったんだ
なんでまた海外の人たちがこんな純日本ゲー作ったんだ
199: 2020/07/17(金) 13:36:22.74
>>189
黒澤明のおかげ
黒澤明のおかげ
203: 2020/07/17(金) 13:36:49.40
>>189
「だって侍になりたいだろ?」って思いで作ったらしいぞ
日本人が西洋の騎士の甲冑とかをかっこいいと思う理屈と同じなんじゃないかな
「だって侍になりたいだろ?」って思いで作ったらしいぞ
日本人が西洋の騎士の甲冑とかをかっこいいと思う理屈と同じなんじゃないかな
213: 2020/07/17(金) 13:39:19.24
>>189
日本の侍がだいすき軍団の外国人が
侍と戦わせる何かを探して日本史をパラパラしてたら、外国勢力が攻めてきた元寇を発見して、ツシマが島なのもオープンワールドに最高だ!とおもって作ったらしい
このオープンワールドに最適な題材を誰にも取られたくないと思ったそうな
日本の侍がだいすき軍団の外国人が
侍と戦わせる何かを探して日本史をパラパラしてたら、外国勢力が攻めてきた元寇を発見して、ツシマが島なのもオープンワールドに最高だ!とおもって作ったらしい
このオープンワールドに最適な題材を誰にも取られたくないと思ったそうな
300: 2020/07/17(金) 13:56:30.98
>>213
まさに灯台下暗し 井の中の蛙だな
生粋の当の日本人では気付くことはありえなかった着眼点だ
まさに灯台下暗し 井の中の蛙だな
生粋の当の日本人では気付くことはありえなかった着眼点だ
292: 2020/07/17(金) 13:53:38.74
>>189
SIEJもそれなりに協力はしてるらしいからな
SIEJもそれなりに協力はしてるらしいからな
190: 2020/07/17(金) 13:35:13.41
このゲーム開発費?制作費はどれくらいなんだろ
191: 2020/07/17(金) 13:35:13.80
馬に乗りながら会社名とタイトルロゴ出るところで曲と相まって鳥肌立った
194: 2020/07/17(金) 13:35:48.02
ほんと、面白い。主人公がどんどん
強くなっていくのと戦闘アクション
が最高。
強くなっていくのと戦闘アクション
が最高。
195: 2020/07/17(金) 13:35:48.05
キャラの性格に違和感があるとすれば女がやたらくっそ強気なところとか
ジュン(だっけ)がフランクすぎるところとかあるけど、全然許容範囲内だよね
日本人の性格とかも理解し過ぎに感じる
ジュン(だっけ)がフランクすぎるところとかあるけど、全然許容範囲内だよね
日本人の性格とかも理解し過ぎに感じる
197: 2020/07/17(金) 13:35:58.98
主人公が金玉みたいな顔やけど風景は芸術的やな
198: 2020/07/17(金) 13:36:17.51
ぶっちゃけ風景も建物も違和感はかなりあるけど
ステレオタイプの和風って感じで凄く好みだし、現実と違うからって気にならんよ
ハイコントラスト高色彩で本当に美しい、フォトモード止まらん
ステレオタイプの和風って感じで凄く好みだし、現実と違うからって気にならんよ
ハイコントラスト高色彩で本当に美しい、フォトモード止まらん
200: 2020/07/17(金) 13:36:29.80
強いて言うなら画面の彩度が高いから南国っぽく見えるとかそんくらいだわ
翻訳いいのもあるけど時代劇ゲームとして違和感あるのがキャラの名前くらいしかない
翻訳いいのもあるけど時代劇ゲームとして違和感あるのがキャラの名前くらいしかない
202: 2020/07/17(金) 13:36:41.11
パリィ苦手だwてかガード反応鈍くね?
204: 2020/07/17(金) 13:37:03.04
青い紫陽花がどうのこうのにポリゴン抜けがある
危ねえ
危ねえ
205: 2020/07/17(金) 13:37:08.28
このゲーム他プレイヤーとの関わりとかのオンライン要素あるん
206: 2020/07/17(金) 13:37:16.45
ファンタジーな対馬にしたおかげでロケーション豊富だし風景最高だし言う事ないよ
実際の対馬とか山ばっかだし
実際の対馬とか山ばっかだし
207: 2020/07/17(金) 13:37:42.95
SEKIRO途中で投げてる様なやつなんだけどツシマ気になってる
やってる人はどう?
買い?
オススメなら今日ダウンロード版で買う
やってる人はどう?
買い?
オススメなら今日ダウンロード版で買う
215: 2020/07/17(金) 13:39:58.70
>>207
買い、俺を信じろ
買い、俺を信じろ
221: 2020/07/17(金) 13:40:49.78
>>215
信じた
今日帰ったらすぐダウンロード版で買うわ
信じた
今日帰ったらすぐダウンロード版で買うわ
219: 2020/07/17(金) 13:40:40.96
>>207
買いなさい
そしてイージーでやりなさい
買いなさい
そしてイージーでやりなさい
229: 2020/07/17(金) 13:42:04.30
>>219
イージーはなんか嫌だからノーマルでするけど買いますwww
イージーはなんか嫌だからノーマルでするけど買いますwww
222: 2020/07/17(金) 13:41:07.38
>>207
隻狼難しくて投げたならこっちは難易度変更できるから大丈夫
隻狼難しくて投げたならこっちは難易度変更できるから大丈夫
225: 2020/07/17(金) 13:41:33.31
>>207
全然違うジャンルだぞ
難易度設定もあるし、流石に無双みたいなレベルにはならんが割と簡単にはなる
全然違うジャンルだぞ
難易度設定もあるし、流石に無双みたいなレベルにはならんが割と簡単にはなる
226: 2020/07/17(金) 13:41:38.18
>>207
買いの一択だね。これGOTYとれなきゃ何がとるん?って感じ
教えに背く行為とかも。わかるんだよね~
坊主がどうして生臭坊主と言われるか意味がわかるよ
買いの一択だね。これGOTYとれなきゃ何がとるん?って感じ
教えに背く行為とかも。わかるんだよね~
坊主がどうして生臭坊主と言われるか意味がわかるよ
257: 2020/07/17(金) 13:47:47.27
>>226
これGOTYとかそこまでのレベルのオープンワールドゲームなの?
これGOTYとかそこまでのレベルのオープンワールドゲームなの?
287: 2020/07/17(金) 13:53:04.08
>>257
物語が深い。ものすごく深いからこれ下手すると海外のひとらわからんかもな
明鏡止水とかまんまこれで教えてくれてるから
物語が深い。ものすごく深いからこれ下手すると海外のひとらわからんかもな
明鏡止水とかまんまこれで教えてくれてるから
317: 2020/07/17(金) 14:00:19.41
>>257
そういうレベルのゲームだよ今年はライバルも多そうだけどね
そういうレベルのゲームだよ今年はライバルも多そうだけどね
373: 2020/07/17(金) 14:08:22.12
>>298
>>317
RDR2もホライゾンもGOTY獲ってないのに、それよりもだいぶ劣るらしいこのゲームが穫れるの?
>>317
RDR2もホライゾンもGOTY獲ってないのに、それよりもだいぶ劣るらしいこのゲームが穫れるの?
384: 2020/07/17(金) 14:09:45.50
>>373
主観だけどその2作よりも圧倒的に面白いよ今のところ
主観だけどその2作よりも圧倒的に面白いよ今のところ
390: 2020/07/17(金) 14:10:14.82
>>373
両方DL版持ってるけどそのレベルにあるのは確かまあ日本人補正もあると思うけどね
両方DL版持ってるけどそのレベルにあるのは確かまあ日本人補正もあると思うけどね
387: 2020/07/17(金) 14:09:56.11
>>207
セキロもやれ!
セキロもやれ!
208: 2020/07/17(金) 13:38:03.95
製作者が日本と侍をメチャクチャ理解してて泣けるわ
なんちゃってサムラーイじゃなくて、ちゃんと侍になってる
なんちゃってサムラーイじゃなくて、ちゃんと侍になってる
209: 2020/07/17(金) 13:38:07.97
パリィの判定は長いから結構早めに出しても大丈夫だけどチャキチャキ出来ないのが不安に感じる
211: 2020/07/17(金) 13:39:00.68
主人公もう少しなんとかならんかったのかなwww
ボスはキューピーちゃんだし
それと刀の色が白鞘ばっかで萎えるわ
ボスはキューピーちゃんだし
それと刀の色が白鞘ばっかで萎えるわ
212: 2020/07/17(金) 13:39:17.24
何かスティック触ってないのに勝手にピクピクチョロチョロと前に進んで行くのだか
220: 2020/07/17(金) 13:40:41.39
>>212
このゲームスティックの遊びが少ないみたい
劣化してるコントローラーだとそうなるらしい
このゲームスティックの遊びが少ないみたい
劣化してるコントローラーだとそうなるらしい
214: 2020/07/17(金) 13:39:49.73
日本人でもここまで和の雰囲気出せるゲームは作れてないよ
まさか海外勢がこれを作れるとは驚き
まさか海外勢がこれを作れるとは驚き
216: 2020/07/17(金) 13:40:04.13
質問です!!
セキローやダクソのような難しくて暗い感じのゲームが苦手ですけど、
ゴーストオブ対馬はそんな私でも楽しめますか?
好きなのはペルソナ5 sやドラクエヒーローのようなアクションロープレです
セキローやダクソのような難しくて暗い感じのゲームが苦手ですけど、
ゴーストオブ対馬はそんな私でも楽しめますか?
好きなのはペルソナ5 sやドラクエヒーローのようなアクションロープレです
239: 2020/07/17(金) 13:44:34.15
>>216
うーんセキロほど難しくはないけど刀の立ち回りを知ってたら面白い
受けるな見せるな動きは小さく最短でをやってる技もある
なんにしろトライしてみろ。魂が燃える
うーんセキロほど難しくはないけど刀の立ち回りを知ってたら面白い
受けるな見せるな動きは小さく最短でをやってる技もある
なんにしろトライしてみろ。魂が燃える
249: 2020/07/17(金) 13:46:32.76
>>239
そうそう、チャンバラやってると何か魂が燃えるんだよ笑
日本人の血が燃えてるのかもしれん
そうそう、チャンバラやってると何か魂が燃えるんだよ笑
日本人の血が燃えてるのかもしれん
217: 2020/07/17(金) 13:40:21.36
他ゲーの操作感残ってて、下馬するときいつも派手にジャンプして降りるの草
218: 2020/07/17(金) 13:40:24.45
特典防具いいんだけど素の防具は強化で見た目変わるから使いたくないっていう
223: 2020/07/17(金) 13:41:16.83
パリィの護符はどこにあるんや?
224: 2020/07/17(金) 13:41:31.66
1.04パッチ99%から15分くらい動かない
227: 2020/07/17(金) 13:41:45.33
アメドラ見てると中国文化と混同してたりするから勉強して作るの大変だったろうな
228: 2020/07/17(金) 13:41:51.29
ディスク版アプデサイズが4GBしかないけどあってる?
230: 2020/07/17(金) 13:42:43.75
紫電一閃クソかっこいいな
切ったあと風が舞うのもグッド
ただスキル表の隣にある憤怒の舞いがとんでもない動きしてて笑ったわ
強化したらあんな風にアグレッシブに動けるのか
切ったあと風が舞うのもグッド
ただスキル表の隣にある憤怒の舞いがとんでもない動きしてて笑ったわ
強化したらあんな風にアグレッシブに動けるのか
231: 2020/07/17(金) 13:42:45.34
違う国の人が違う国の文化やなんやらを好きだと言ってくれて、たくさん勉強したんだろうなぁってリスペクトがある作品はスゴいのが多いよね
232: 2020/07/17(金) 13:42:52.93
RDRの武士版って感じやね
233: 2020/07/17(金) 13:42:56.20
Alinarinrinって配信者、美人すぎてびびる
234: 2020/07/17(金) 13:43:13.10
今の日本のゲーム会社は海外での売り上げを意識し過ぎて海外にも受けようとする要素を取り入れて来るけど
これは逆に海外から見て日本にいかに近づけるかを意識して作ってるから出来る限り日本に近いゲームになってるんだろうな
これは逆に海外から見て日本にいかに近づけるかを意識して作ってるから出来る限り日本に近いゲームになってるんだろうな
235: 2020/07/17(金) 13:43:19.86
何気にマップも広いんだな
ホライゾンとウィッチャーの中間くらいらしい
ホライゾンとウィッチャーの中間くらいらしい
238: 2020/07/17(金) 13:44:16.27
>>235
えっ、対馬舞台で?
何が配置されてんのかわからんけど、スゴいなそれ
えっ、対馬舞台で?
何が配置されてんのかわからんけど、スゴいなそれ
236: 2020/07/17(金) 13:43:57.40
オープンワールドは移動だるくて速攻FT探しに行く俺でも、これはブラブラしながらオープンワールドしてるわ
戦闘もこの手ではトップクラスにおもろい
あとは中盤以降もダレることなかったら神認定だわ
戦闘もこの手ではトップクラスにおもろい
あとは中盤以降もダレることなかったら神認定だわ
237: 2020/07/17(金) 13:44:03.02
スレ見てたらやりたくなってきたな
240: 2020/07/17(金) 13:44:36.91
ツシマが発表されてから出るのがおせぇおせぇ言われてたけど
遅くてよかった出来映えでニッコリ
遅くてよかった出来映えでニッコリ
241: 2020/07/17(金) 13:44:44.62
フォトモードはエフェクト増し増しにできるからゲーム画面よりも更に綺麗になるぞ
一度やってみろ
一度やってみろ
242: 2020/07/17(金) 13:44:45.53
昨日思い出してDD版買った昔の俺を大絶賛したいわこれ
243: 2020/07/17(金) 13:45:07.71
槍苦手だわ………
244: 2020/07/17(金) 13:45:08.69
直前までSAOの新作ゲーやってたせいか超楽しいわ。
キャラゲーとはいえもっと和ゲー頑張れや。
キャラゲーとはいえもっと和ゲー頑張れや。
245: 2020/07/17(金) 13:45:18.26
これウィッチャー作ったとこと同じとこ?
ところどころ操作とか似てるとこあるね
ウィッチャーも面白かったけどこっちも面白いし何よりローカライズの出来が素晴らしい
ところどころ操作とか似てるとこあるね
ウィッチャーも面白かったけどこっちも面白いし何よりローカライズの出来が素晴らしい
252: 2020/07/17(金) 13:47:08.01
>>245
ウィチャーのとこは今サイバーパンク作ってるよ
ウィチャーのとこは今サイバーパンク作ってるよ
275: 2020/07/17(金) 13:50:29.41
>>245
違ったと思うよ。うぃッチャーはサイバーパンク2011だよ
くそ楽しいのはものすごく楽しいからやるといい
俺は今中盤当たりだけどなかだるみはしてない
ただ猪と熊からしか確率的に皮とれないから苦悩あるな
鹿は取れない時が多いわ。あと食料が無いからちょっと悲しいな
マップ探索は楽しいよ。ちょっと同じことおおすぎる気がするけど
敵の配置してたらよかったのにと少し不満はあるな
違ったと思うよ。うぃッチャーはサイバーパンク2011だよ
くそ楽しいのはものすごく楽しいからやるといい
俺は今中盤当たりだけどなかだるみはしてない
ただ猪と熊からしか確率的に皮とれないから苦悩あるな
鹿は取れない時が多いわ。あと食料が無いからちょっと悲しいな
マップ探索は楽しいよ。ちょっと同じことおおすぎる気がするけど
敵の配置してたらよかったのにと少し不満はあるな
293: 2020/07/17(金) 13:53:50.94
>>275
同じこと多すぎるって同じロケーションが多いってこと?
同じこと多すぎるって同じロケーションが多いってこと?
246: 2020/07/17(金) 13:45:39.86
旗とかコオロギとか場所でないから集めんの大変だなぁこれ
中途半端に集めない方がいいのかな
中途半端に集めない方がいいのかな
308: 2020/07/17(金) 13:58:36.89
>>247
遠いところにファストトラベルしたら何秒くらいかかるの?
遠いところにファストトラベルしたら何秒くらいかかるの?
248: 2020/07/17(金) 13:46:17.31
おっ高級そうな箱がある!→物資
敵が何か落とした!→弓矢、物資
正直ここだけ楽しめない
敵が何か落とした!→弓矢、物資
正直ここだけ楽しめない
251: 2020/07/17(金) 13:46:49.02
レスくれた方々ありがとうございます
SEKIROは難しいけどクリア出来ないとかじゃなくてあまり手が伸びなくてやてないって感じなんですよね
評判良さそうなので買って侍になります
SEKIROは難しいけどクリア出来ないとかじゃなくてあまり手が伸びなくてやてないって感じなんですよね
評判良さそうなので買って侍になります
254: 2020/07/17(金) 13:47:31.70
239さんありがとうございます!
難しくて合わないかもしれないのでパッケージ盤で購入します!
難しくて合わないかもしれないのでパッケージ盤で購入します!
255: 2020/07/17(金) 13:47:33.22
ムズいwwwwイージーにかえるわ………
256: 2020/07/17(金) 13:47:38.35
暗具はどれを習得するのがオススメ?
とりもちと鈴で迷ってるんだけど
とりもちと鈴で迷ってるんだけど
258: 2020/07/17(金) 13:48:12.58
午前の用事終わらしてきた
今からDLして土日フルで遊ぶ
スレの評判良さそうだし楽しみだわ
今からDLして土日フルで遊ぶ
スレの評判良さそうだし楽しみだわ
259: 2020/07/17(金) 13:48:14.99
槍がきっつい
ローリング取ったせいで〇回避攻撃という基本が誤爆で出せんもんでマジでやりづらい・・・
ローリング取ったせいで〇回避攻撃という基本が誤爆で出せんもんでマジでやりづらい・・・
269: 2020/07/17(金) 13:49:45.98
>>259
うっかり連打してしまうよな
冷静に見れればいいんだけど
うっかり連打してしまうよな
冷静に見れればいいんだけど
273: 2020/07/17(金) 13:50:15.64
>>259
槍のガードのスキル取れば弾けるようになるから真っ先に習得したらいい
槍のガードのスキル取れば弾けるようになるから真っ先に習得したらいい
260: 2020/07/17(金) 13:48:20.13
狐の祠コンプすると美少女になった狐が恩返しにくるんだろうなぁ………!
261: 2020/07/17(金) 13:48:27.06
サッカーパンチでインファマスとか作ってるところ
ウィッチャーは翻訳でスパイクチュンソフトが頑張ったとか
ウィッチャーは翻訳でスパイクチュンソフトが頑張ったとか
262: 2020/07/17(金) 13:48:33.72
今日仕事だったのか(すっとぼけ)
速攻有給使ったわ
速攻有給使ったわ
263: 2020/07/17(金) 13:48:44.23
amazon 今配達中だ、早く来い!!!!
264: 2020/07/17(金) 13:48:58.82
普通にスルーしようと思ったけどここまでスレで絶賛されるゲームってないから迷ってきた
265: 2020/07/17(金) 13:49:05.63
残念ながらガッツリ和風物ってゲームでもアニメ映画でも世界的にはあんまし売れないんだよなこれも大して売れないだろうな
267: 2020/07/17(金) 13:49:29.61
剣と槍の受け流しスキル取ったら囲まれても結構戦いやすいな
盾とジャイアンは回避しやすいからそいつらだけ気をつければ
盾とジャイアンは回避しやすいからそいつらだけ気をつければ
276: 2020/07/17(金) 13:50:39.00
>>267
槍避けやすくなるん?
ロックオン出来ないから回避やりづれえわ
槍避けやすくなるん?
ロックオン出来ないから回避やりづれえわ
278: 2020/07/17(金) 13:51:08.86
>>276
回避じゃなくて受け流し
ガードや
回避じゃなくて受け流し
ガードや
268: 2020/07/17(金) 13:49:30.39
白い服に変えてみたら返り血でめっちゃ汚れるわ
270: 2020/07/17(金) 13:50:02.90
どうせ農民出(多分)の俺の家系が侍やってもええのか?
291: 2020/07/17(金) 13:53:30.85
>>270
刀狩りされる前の農民は武装して紛争余裕です、みたいな感じだったから
君の家系も剣振ってたぞ多分笑
刀狩りされる前の農民は武装して紛争余裕です、みたいな感じだったから
君の家系も剣振ってたぞ多分笑
299: 2020/07/17(金) 13:56:09.15
>>270
昔の農民や漁師は身体的にも強くて兵力として直ぐに徴用されてたくらいだし安心しろ
昔の農民や漁師は身体的にも強くて兵力として直ぐに徴用されてたくらいだし安心しろ
272: 2020/07/17(金) 13:50:08.91
よしチュートリアル終わった
寄り道開始じゃ
寄り道開始じゃ
274: 2020/07/17(金) 13:50:23.54
矢そらしかっこよすぎだろ
ジェダイかよw
ジェダイかよw
277: 2020/07/17(金) 13:50:54.33
一騎打ちできる条件がイマイチわからない
286: 2020/07/17(金) 13:52:41.33
>>277
たまに2人目とか3人目に隊長クラス来て一撃で斬り伏せられるからすげえ楽
たまに2人目とか3人目に隊長クラス来て一撃で斬り伏せられるからすげえ楽
279: 2020/07/17(金) 13:51:09.66
子供向けのボタン連打系アクションにウンザリだったから楽しいわ
280: 2020/07/17(金) 13:51:18.39
黄色の鳥を見失った、どこいったんだ
281: 2020/07/17(金) 13:52:04.33
Sekiroはアクションじゃなくて戦国リズムアクションだからな分類的には音ゲーよ
282: 2020/07/17(金) 13:52:10.81
強制で型チェンジTIPS出てくるのだけが不満らしい不満だわ
288: 2020/07/17(金) 13:53:08.90
>>282
どんな風に出んの?
画面にドーンかそれとも隅っこに書かれてる感じ?
どんな風に出んの?
画面にドーンかそれとも隅っこに書かれてる感じ?
296: 2020/07/17(金) 13:54:55.77
>>288
画面が止まって「~には~が有効だ」みたいな表示が真ん中に出る感じ
画面が止まって「~には~が有効だ」みたいな表示が真ん中に出る感じ
309: 2020/07/17(金) 13:58:42.63
>>296
あぁあれか
あれって何回も出てくんの?
あぁあれか
あれって何回も出てくんの?
283: 2020/07/17(金) 13:52:23.10
主人公が泥臭い感じがいいわぁ
しかもイケメンじゃないのもいいね
キムタクとか金城武とか起用したら吹き替えが残念になってたろうからね
しかもイケメンじゃないのもいいね
キムタクとか金城武とか起用したら吹き替えが残念になってたろうからね
284: 2020/07/17(金) 13:52:35.67
侍道は何故こうならなかったのかねぇ
295: 2020/07/17(金) 13:54:49.10
>>284
人がいなかった。ただそれだけだよ。作るには人がいるのよ
今人はNintendoにあつまってる。
人がいなかった。ただそれだけだよ。作るには人がいるのよ
今人はNintendoにあつまってる。
312: 2020/07/17(金) 13:59:40.22
>>284
この製作規模の侍道はめっちゃやりたい
この製作規模の侍道はめっちゃやりたい
285: 2020/07/17(金) 13:52:39.15
これ隠密プレイはできないのか
敵陣乗り込むときは基本一騎討ちからのどんぱちでおけ?
敵陣乗り込むときは基本一騎討ちからのどんぱちでおけ?
289: 2020/07/17(金) 13:53:26.71
演出面も気合い入ってて良いな
インファマスシリーズはあっさり目な印象だったから意外
インファマスシリーズはあっさり目な印象だったから意外
290: 2020/07/17(金) 13:53:28.05
風景が綺麗すぎるから天気はずっと晴れにして進めてるわ
やっぱりある程度ファンタジーが入ったとしてもロケーション豊富な方がゲームとしては楽しいな
やっぱりある程度ファンタジーが入ったとしてもロケーション豊富な方がゲームとしては楽しいな
294: 2020/07/17(金) 13:54:03.96
次は北海道開拓あたりのお話がいいなぁ日本版RDRみたいな感じで
297: 2020/07/17(金) 13:55:14.35
風景は素晴らしいけどすすきや人が雑に見える
298: 2020/07/17(金) 13:55:49.43
ゼルダもエルデンリングも来年春以降確定してしまったし
今年のgotyはこれかサイバーパンクの二択やろな
こっちが想定より神ゲーだったけど、向こうは果たして期待裏切らずにいられるかな
今年のgotyはこれかサイバーパンクの二択やろな
こっちが想定より神ゲーだったけど、向こうは果たして期待裏切らずにいられるかな
341: 2020/07/17(金) 14:05:20.39
>>298
FF7R、ツシマ、サイパンの三択だろうな
FF7R、ツシマ、サイパンの三択だろうな
301: 2020/07/17(金) 13:57:05.80
政子と僧元の所の声優というか録音酷すぎて草
302: 2020/07/17(金) 13:57:29.70
目的地に到着したけど入り口が分からなかったので試しにファストトラベルしたら入り口に辿り着けてやんの
神社の巫女のモデリングが色々とヤバイな
神社の巫女のモデリングが色々とヤバイな
303: 2020/07/17(金) 13:57:39.99
レベル制じゃないのがよい
304: 2020/07/17(金) 13:57:43.73
z区分なの忘れててウォレットチャージして失敗したわふぁっく
もうパック版買うわ
もうパック版買うわ
305: 2020/07/17(金) 13:57:47.37
紫電一閃取れた
琵琶法師の語り、背景ドラマに決闘での習得とか熱すぎるだろ
琵琶法師の語り、背景ドラマに決闘での習得とか熱すぎるだろ
306: 2020/07/17(金) 13:57:54.99
なんで今日仕事してんだろ定時になったら速攻ダッシュして電車に飛び込んでGhostやるわ
324: 2020/07/17(金) 14:02:50.89
>>306
君がghostになってしまってるぞ
君がghostになってしまってるぞ
307: 2020/07/17(金) 13:58:15.21
これが和ゲーじゃないのが1番の驚きだわ
日本人でもここまでの作品作れねーだろ
日本人でもここまでの作品作れねーだろ
329: 2020/07/17(金) 14:03:57.24
>>307
ホントこれストーリーとかサブとか台詞回しとか日本のゲーム含めてもトップ確定だよね
ホントこれストーリーとかサブとか台詞回しとか日本のゲーム含めてもトップ確定だよね
367: 2020/07/17(金) 14:07:15.12
>>307
日本は所詮アニメ時代劇や、なんちゃって時代劇しか作れない。龍が如く見参!や天誅みたいなな
日本は所詮アニメ時代劇や、なんちゃって時代劇しか作れない。龍が如く見参!や天誅みたいなな
385: 2020/07/17(金) 14:09:46.10
>>307
日本人が求めるモノとそもそもベクトルが違う気がするけどね
つーか、◯◯には作れねーとか言うな
気を使えない馬鹿のレスだぞ
日本人が求めるモノとそもそもベクトルが違う気がするけどね
つーか、◯◯には作れねーとか言うな
気を使えない馬鹿のレスだぞ
310: 2020/07/17(金) 13:59:16.89
オープンワールド好きだけど、アクションはオートエイムのボタン連打で十分って感じです
買ったら後悔するかな?
買ったら後悔するかな?
339: 2020/07/17(金) 14:05:13.50
>>310
舐めた戦闘してたら結構ボコられる
とりあえず向こうが殴るまで待ちに徹してたら簡単な戦闘
舐めた戦闘してたら結構ボコられる
とりあえず向こうが殴るまで待ちに徹してたら簡単な戦闘
311: 2020/07/17(金) 13:59:32.84
?がウィッチャースタイルだな
313: 2020/07/17(金) 14:00:10.82
地蔵がいっぱい並んでる真ん中にお辞儀の立て札あるとこでお辞儀しても何も起こらんかったぞ
意味深すぎる
意味深すぎる
315: 2020/07/17(金) 14:00:12.50
ps4のファンどう?
自分のやつエペとかアサクリオデッセイでも爆音なんだけど大丈夫かな
自分のやつエペとかアサクリオデッセイでも爆音なんだけど大丈夫かな
322: 2020/07/17(金) 14:02:23.55
>>315
初期型PS4だけど、だいぶうるさいよ
初期型PS4だけど、だいぶうるさいよ
340: 2020/07/17(金) 14:05:13.74
>>322
ですよねしょうがないか
ですよねしょうがないか
342: 2020/07/17(金) 14:05:20.93
>>315
オデッセイよりは静かというか近年の大作ゲームと同じくらい普通だよアンチャ4よりは大分静か
オデッセイよりは静かというか近年の大作ゲームと同じくらい普通だよアンチャ4よりは大分静か
369: 2020/07/17(金) 14:07:26.72
>>342
ありがと
ありがと
507: 2020/07/17(金) 14:31:28.26
>>315
めっちゃ爆音でゲームの台詞がよく聞こえないレベル
めっちゃ爆音でゲームの台詞がよく聞こえないレベル
316: 2020/07/17(金) 14:00:18.38
鶏知の漁村に完了マークがつかないのは俺だけか?
318: 2020/07/17(金) 14:00:20.11
幕間の愛馬とのやりとりも地味にこだわってるなw
319: 2020/07/17(金) 14:01:15.32
マジでこれ最高に面白いわ
サカパン凄えわ
サカパン凄えわ
361: 2020/07/17(金) 14:06:56.02
>>319
時間と金相当使って頑張ったんだろうなってのが良く分かる。無駄に時間かかっても駄作はあるけどこれは時間と手間かけただけあるなって感じのまさに超大作ゲームだわ。サバパンが控えてるけど間違いなく今のところ今年1番のゲームだわ。
時間と金相当使って頑張ったんだろうなってのが良く分かる。無駄に時間かかっても駄作はあるけどこれは時間と手間かけただけあるなって感じのまさに超大作ゲームだわ。サバパンが控えてるけど間違いなく今のところ今年1番のゲームだわ。
320: 2020/07/17(金) 14:01:22.42
武士道いいっすね~
321: 2020/07/17(金) 14:02:12.32
日本が舞台だからか拾った読み物とかもストレスなく読める
323: 2020/07/17(金) 14:02:32.32
1日中の事をわざわざ 「ひもすがら」って言い方してるあたり相当こだわってるなww
325: 2020/07/17(金) 14:02:55.09
虎眼流が使えたら即買いなのに
326: 2020/07/17(金) 14:02:58.03
お前らのレスでハードルがすごく上がってるが大丈夫か?
327: 2020/07/17(金) 14:03:26.04
不自然なヨイショコメ湧きすぎワラタ
333: 2020/07/17(金) 14:04:25.89
>>327
ごめんなーめっちゃ面白いからヨイショしまくるわ
クソだったらぶっ叩こうとしてたけどね
ごめんなーめっちゃ面白いからヨイショしまくるわ
クソだったらぶっ叩こうとしてたけどね
328: 2020/07/17(金) 14:03:29.58
メタスコア80点前半だったのは何だったんだ
外人には受け無さそうなのか?
外人には受け無さそうなのか?
352: 2020/07/17(金) 14:06:06.74
>>328
IGNは9点付けてた
IGNは9点付けてた
330: 2020/07/17(金) 14:04:08.05
後1時間も待たなきゃいけない
貧弱回線だわ
貧弱回線だわ
331: 2020/07/17(金) 14:04:09.30
ダウンロード版買った!!
楽しむぞーー!!!
楽しむぞーー!!!
332: 2020/07/17(金) 14:04:14.04
あかん
楽しすぎる
楽しすぎる
334: 2020/07/17(金) 14:04:39.48
どの辺りまで進めてから探索した方がいいんだ?今ユナと石川殿のひとつ目のクエだけおわった
335: 2020/07/17(金) 14:04:45.03
歴史詳しくないし時代劇もほとんど見ないけどそれっぽい言い回しですごく良いね
336: 2020/07/17(金) 14:04:51.31
ラスアスに満点つけてゴーストオブツシマ低評価とか頭沸いてるだろ
知恵遅れがゲームしとんのか
知恵遅れがゲームしとんのか
346: 2020/07/17(金) 14:05:31.70
>>336
ファミ通「ぼくは対馬に満点つけましたけどね」
ファミ通「ぼくは対馬に満点つけましたけどね」
360: 2020/07/17(金) 14:06:48.89
>>346
ファミ通は日本人的な視点の人が多いのかもね
ファミ通は日本人的な視点の人が多いのかもね
391: 2020/07/17(金) 14:10:15.40
>>336
つポリコレボーナスポイント
つポリコレボーナスポイント
398: 2020/07/17(金) 14:11:53.66
>>336
主人公は黒人で性的マイノリティーじゃないと減点やぞ😜
主人公は黒人で性的マイノリティーじゃないと減点やぞ😜
458: 2020/07/17(金) 14:22:12.99
>>398
向こうでは黒人より差別されてるのに話題にならないアジア系…(´・ω・`)
向こうでは黒人より差別されてるのに話題にならないアジア系…(´・ω・`)
337: 2020/07/17(金) 14:05:06.34
和歌って何か関係あるの?選択制みたいだが
338: 2020/07/17(金) 14:05:08.32
ターゲッティングてどうやんの?
351: 2020/07/17(金) 14:06:00.67
>>343
首は飛ぶ模様
首は飛ぶ模様
354: 2020/07/17(金) 14:06:16.09
>>343
ジブリだけみとけ、まじで
ジブリだけみとけ、まじで
364: 2020/07/17(金) 14:07:03.76
>>354
もののけ姫も首や腕飛ぶからなぁ
もののけ姫も首や腕飛ぶからなぁ
366: 2020/07/17(金) 14:07:12.73
>>354
ジブリももののけ姫で残酷描写あるから無理だな
ジブリももののけ姫で残酷描写あるから無理だな
376: 2020/07/17(金) 14:08:32.86
>>366
そのとおり、ジブリでももののけ姫だけあんまり見れなかった思い出があるわ
ありがとう
そのとおり、ジブリでももののけ姫だけあんまり見れなかった思い出があるわ
ありがとう
378: 2020/07/17(金) 14:08:47.92
>>343
流血offに出来るから、大丈夫じゃない
流血offに出来るから、大丈夫じゃない
344: 2020/07/17(金) 14:05:25.48
まじでクソゲーだったら擁護が間に合わないぐらい批判だらけになるのは最近発売された大作ゲーが証明しとる
345: 2020/07/17(金) 14:05:28.27
少なくともre:3とぶつ森は余裕で超えたわ
あとはサイバーパンクがどうなるかだな
あとはサイバーパンクがどうなるかだな
347: 2020/07/17(金) 14:05:36.95
アマゾンのポスト投函通知は来た
後はマンション故に回線が遅くなる19時までに家に帰って、
アプデをダウンロードさえすれば譽れ高い侍になれる!
後はマンション故に回線が遅くなる19時までに家に帰って、
アプデをダウンロードさえすれば譽れ高い侍になれる!
348: 2020/07/17(金) 14:05:41.82
なんか侍ゲーってやたら持ち上げてるけど、侍捨ててステルスあるんだろ?サムライちゃうやんって普通の疑問なんだけど
355: 2020/07/17(金) 14:06:23.87
>>348
やれば理由わかるんだが…
やれば理由わかるんだが…
576: 2020/07/17(金) 14:45:09.49
>>355
これからやるけど、侍ではないんだろ?
これからやるけど、侍ではないんだろ?
374: 2020/07/17(金) 14:08:25.55
>>348
根本的ストーリーにかかわる問題
根本的ストーリーにかかわる問題
349: 2020/07/17(金) 14:05:49.24
テムゲクソ弱くて草
竜三のが万倍強かったわ
竜三のが万倍強かったわ
350: 2020/07/17(金) 14:05:50.82
お尻プリップリ系武士仁
353: 2020/07/17(金) 14:06:07.27
これトロコン難しそう?
トロコンしないと気が済まないからあんまりむずいのは買いたくない
トロコンしないと気が済まないからあんまりむずいのは買いたくない
356: 2020/07/17(金) 14:06:35.08
政子様のイベントでいち早く突っ込んでいってこいつ…ってなったわ
357: 2020/07/17(金) 14:06:35.53
色々な名作ゲーの良いトコ取りしてストレスを徹底的に排除した感じ
お使いオープンワールドに飽きてる人でも今まで全くなじみのなかった日本風がとても新鮮で
ストーリーや各種演出が神すぎてもうね
お使いオープンワールドに飽きてる人でも今まで全くなじみのなかった日本風がとても新鮮で
ストーリーや各種演出が神すぎてもうね
371: 2020/07/17(金) 14:07:43.02
>>357
すげえストレスフリーだよね
既視感あるって言うと悪いイメージだけど、色んなゲームの良いところめっちゃ吸収してる
すげえストレスフリーだよね
既視感あるって言うと悪いイメージだけど、色んなゲームの良いところめっちゃ吸収してる
358: 2020/07/17(金) 14:06:44.20
ファミ通の40点で買うのやめたわ
377: 2020/07/17(金) 14:08:36.41
>>358
ファミ通レビューで過去最高に納得したわメタスコア84でファミ通満点だったからファミ通ゴミだなと思ってたらまさかの傑作でファミ通見直した
ファミ通レビューで過去最高に納得したわメタスコア84でファミ通満点だったからファミ通ゴミだなと思ってたらまさかの傑作でファミ通見直した
359: 2020/07/17(金) 14:06:45.31
目的地まで風や動物が教えてくれるのは雰囲気出てて良いね
362: 2020/07/17(金) 14:06:58.03
石川先生切りたいんだが
365: 2020/07/17(金) 14:07:07.84
トドメに紫電一閃使うのかっこ良すぎる
メタスコアはラスアス2に高得点付いてユーザースコアで低評価乱発されてる時点でな
最近ファミ通かよってなってきた
メタスコアはラスアス2に高得点付いてユーザースコアで低評価乱発されてる時点でな
最近ファミ通かよってなってきた
435: 2020/07/17(金) 14:18:17.46
>>365
メタスコのユーザースコアも大概クソだけどな
メタスコのユーザースコアも大概クソだけどな
368: 2020/07/17(金) 14:07:20.22
楽しい
開始一時間くらいでインファマスSSのテキスト量超えてる気がするわ
開始一時間くらいでインファマスSSのテキスト量超えてる気がするわ
372: 2020/07/17(金) 14:08:20.30
躊躇してる人アベマネー10万貰ってないのか
375: 2020/07/17(金) 14:08:27.30
俺はラスアス2もすげえゲームだと思うし十分満喫したけど
ラスアス2のすごさは「ええ・・・もう絶望しかないんすけど・・・」ってテンション下がる凄さで
ツシマのすごさは「ウヒョーキレー!楽しいー!!」ってテンション上がる凄さなんだよな
ラスアス2のすごさは「ええ・・・もう絶望しかないんすけど・・・」ってテンション下がる凄さで
ツシマのすごさは「ウヒョーキレー!楽しいー!!」ってテンション上がる凄さなんだよな
379: 2020/07/17(金) 14:08:49.71
フォトモードはこれで極まった感有る
380: 2020/07/17(金) 14:09:02.18
PS4で一番遊んだのがホライゾンなんだけど、あれのこと評価してる人の感想しりたい。
386: 2020/07/17(金) 14:09:53.45
>>380
俺もホライズンだいすき
対馬?最高ですよ
俺もホライズンだいすき
対馬?最高ですよ
396: 2020/07/17(金) 14:11:17.53
>>386
おおーそうなんだ
下手なのでホライゾンくらいの難易度が丁度よかったのよね
DL版買おうかなー
おおーそうなんだ
下手なのでホライゾンくらいの難易度が丁度よかったのよね
DL版買おうかなー
443: 2020/07/17(金) 14:19:28.80
>>421
あとホライズンのストーリーよかったけど
こっちもかなり面白い
日本人ボーナスはあるかもしれないけど
悩んでみてね
あとホライズンのストーリーよかったけど
こっちもかなり面白い
日本人ボーナスはあるかもしれないけど
悩んでみてね
483: 2020/07/17(金) 14:26:36.10
>>443
ボーナス出たし悩むくらいなら買ってしまえとポチったよ!ありがとう
ボーナス出たし悩むくらいなら買ってしまえとポチったよ!ありがとう
415: 2020/07/17(金) 14:14:27.30
>>396
ホライズンよか断然むずいよ
画面外の敵が攻撃してくるビックリマークとかでないよ
ホライズンよか断然むずいよ
画面外の敵が攻撃してくるビックリマークとかでないよ
381: 2020/07/17(金) 14:09:15.75
見参とかはほんとにきらいだったなぁ
アクションとバトルがなにもかもきらいだった
アクションとバトルがなにもかもきらいだった
408: 2020/07/17(金) 14:13:23.99
>>383
諦めるの早すぎへん?
諦めるの早すぎへん?
432: 2020/07/17(金) 14:17:18.98
>>408
いやいや、そうかもしれないけど個人の意志次第でしょ
無理だって思うハードルが低すぎたのは認めるけども
いやいや、そうかもしれないけど個人の意志次第でしょ
無理だって思うハードルが低すぎたのは認めるけども
437: 2020/07/17(金) 14:18:41.53
>>432
君何事にも逃げてそうだね
君何事にも逃げてそうだね
466: 2020/07/17(金) 14:23:26.69
>>437
仕事はちゃんとやってるよ
今日はコロナ対策でシフト休みなだけ
仕事ではミスも早めに報告するし素直に謝ってノートメモして毎日精一杯向上心を持ってやってるよ
趣味のゲームでは快楽を求めたいだけ
仕事はちゃんとやってるよ
今日はコロナ対策でシフト休みなだけ
仕事ではミスも早めに報告するし素直に謝ってノートメモして毎日精一杯向上心を持ってやってるよ
趣味のゲームでは快楽を求めたいだけ
487: 2020/07/17(金) 14:27:18.75
>>466
刺さり過ぎたのか聞いてもない事書き出してちょっとワロタ
個人の感想だし気にしないで、それ聞いても感想は一ミリも変わらないしw
刺さり過ぎたのか聞いてもない事書き出してちょっとワロタ
個人の感想だし気にしないで、それ聞いても感想は一ミリも変わらないしw
536: 2020/07/17(金) 14:36:50.96
>>487
気にしないことにするよ、レスありがとう
プレイ楽しんで!
気にしないことにするよ、レスありがとう
プレイ楽しんで!
630: 2020/07/17(金) 14:56:56.00
>>487
好意的なレスかと思ったらきっと君は買ってもいないのにレスしたんだね
DLでもディスクでも後悔はしないと思うよ、何を基準にどちらがオススメか聞いてるのか分からないけど
このゲームから逃げてるのは君の方かもね
好意的なレスかと思ったらきっと君は買ってもいないのにレスしたんだね
DLでもディスクでも後悔はしないと思うよ、何を基準にどちらがオススメか聞いてるのか分からないけど
このゲームから逃げてるのは君の方かもね
448: 2020/07/17(金) 14:20:18.22
>>432
自分で右スティック動かして敵捉えるって判断下す脳ミソなかったのか
自分で右スティック動かして敵捉えるって判断下す脳ミソなかったのか
477: 2020/07/17(金) 14:25:21.36
>>448
そのとおりだね。
それをしている間にも敵の攻撃がきて喰らってパ二クるからアクション下手って言ってる。
そのとおりだね。
それをしている間にも敵の攻撃がきて喰らってパ二クるからアクション下手って言ってる。
456: 2020/07/17(金) 14:21:28.22
>>432
もちろん個人の考えだから自由だし、やめるな!とは言わんけど、
まだ発売初日の昼じゃんwと思った
あと矢の飛んでくる方向はオプションでオンにできるんじゃなかったっけ?
もちろん個人の考えだから自由だし、やめるな!とは言わんけど、
まだ発売初日の昼じゃんwと思った
あと矢の飛んでくる方向はオプションでオンにできるんじゃなかったっけ?
470: 2020/07/17(金) 14:24:03.62
499: 2020/07/17(金) 14:29:26.53
>>456
矢の飛んでくる方向オンにできたのか、、、
残念だな
教えてくれてありがとう
プレイ楽しんで!
矢の飛んでくる方向オンにできたのか、、、
残念だな
教えてくれてありがとう
プレイ楽しんで!
449: 2020/07/17(金) 14:20:24.92
>>427
ありがとう。その通りだね。
でもテクい手法があるならそれをやりたかったし、
侍道外伝ではそれをやれたし
でもこのゲームパリィむずいし
欲張りすぎたんかな
ありがとう。その通りだね。
でもテクい手法があるならそれをやりたかったし、
侍道外伝ではそれをやれたし
でもこのゲームパリィむずいし
欲張りすぎたんかな
494: 2020/07/17(金) 14:28:14.97
>>454
そうだったかー
そんな方法もあったんだね
ありがとう
なんか荒らしみたくなっちゃいそうだからレスにだけ返してスレ閉じるわ
そうだったかー
そんな方法もあったんだね
ありがとう
なんか荒らしみたくなっちゃいそうだからレスにだけ返してスレ閉じるわ
498: 2020/07/17(金) 14:29:11.68
>>494
またやりたくなったら戻ってきな!
またやりたくなったら戻ってきな!
540: 2020/07/17(金) 14:37:13.03
>>498
ありがとう!
ありがとう!
475: 2020/07/17(金) 14:24:44.10
>>383
アホなの??
スキルあげていけば戦いが楽にはなるタイプのゲームやぞ
アホなの??
スキルあげていけば戦いが楽にはなるタイプのゲームやぞ
519: 2020/07/17(金) 14:34:09.24
>>475
アホと言えば見限るタイミングが早すぎた。
確かにアホだ。
でもホライズンやスパイダーマンのように
前者は出生の謎を解き明かすというストーリー展開
後者は軽快なトークを聞きながら快適に移動できるという仕組み
それらがなかったから売った。
個人的にはストーリー導入と対馬を救うという目標に魅力を感じなかったかな
下調べが下手だったね
アホと言えば見限るタイミングが早すぎた。
確かにアホだ。
でもホライズンやスパイダーマンのように
前者は出生の謎を解き明かすというストーリー展開
後者は軽快なトークを聞きながら快適に移動できるという仕組み
それらがなかったから売った。
個人的にはストーリー導入と対馬を救うという目標に魅力を感じなかったかな
下調べが下手だったね
529: 2020/07/17(金) 14:35:38.86
>>519
対馬を救うことに魅力を感じないのに買ったの!?対馬を救うストーリーだってわかってたのに??
対馬を救うことに魅力を感じないのに買ったの!?対馬を救うストーリーだってわかってたのに??
573: 2020/07/17(金) 14:44:34.55
>>519
間違えた、この人のレビューこそ真実
間違えた、この人のレビューこそ真実
590: 2020/07/17(金) 14:48:37.36
>>573
叩いて笑ってもらえんなら光栄だよ。
それも君にとっての真実だし
ありがと
叩いて笑ってもらえんなら光栄だよ。
それも君にとっての真実だし
ありがと
598: 2020/07/17(金) 14:51:08.42
>>590
難しいのはわかる
しかし、攻略法は無いのかね
攻略法がわかればクリアできるでしょ
難しいのはわかる
しかし、攻略法は無いのかね
攻略法がわかればクリアできるでしょ
782: 2020/07/17(金) 15:21:29.72
>>383
ものすごい馬鹿だな
ものすごい馬鹿だな
806: 2020/07/17(金) 15:25:15.71
>>782
具体的に言ってくれれば納得するよ。
具体的に言ってくれれば納得するよ。
813: 2020/07/17(金) 15:26:32.60
>>806
自分がゲーム下手すぎて楽しめないってことをずっと書き連ねてるだけじゃん
自分がゲーム下手すぎて楽しめないってことをずっと書き連ねてるだけじゃん
826: 2020/07/17(金) 15:29:30.49
>>813
ありがとう。
下手なのは認める。
けどホライズンとスパイダーマンはクリアできてるのよ。
このゲームは自分には向かなかった、もし同じ境遇に出会う人がいなければいいと思って書き込んだだけなんだけど。
ありがとう。
下手なのは認める。
けどホライズンとスパイダーマンはクリアできてるのよ。
このゲームは自分には向かなかった、もし同じ境遇に出会う人がいなければいいと思って書き込んだだけなんだけど。
821: 2020/07/17(金) 15:28:22.37
>>806
イージーで難しいと思って手放したのは英断だと思う
このゲームはハードでクリアしないと無意味だろうから
低い難易度でマウントとっても無意味なことに気づいてない連中が
多いんだよ
勘が鋭ければ最初の数時間で気付くから
イージーで難しいと思って手放したのは英断だと思う
このゲームはハードでクリアしないと無意味だろうから
低い難易度でマウントとっても無意味なことに気づいてない連中が
多いんだよ
勘が鋭ければ最初の数時間で気付くから
388: 2020/07/17(金) 14:10:03.81
海外のゲーム制作会社がここまで作れたのは評価したい
646: 2020/07/17(金) 14:59:42.39
>>389
Z指定だし苦手な奴はそもそも買わないだろう
Z指定だし苦手な奴はそもそも買わないだろう
392: 2020/07/17(金) 14:10:44.40
DL版解禁してからぶっ通しでやってるけど眠気とか疲れとか感じんほど楽しいわ
ちょいちょいカメラで現実に引き戻されそうになるけどw
ちょいちょいカメラで現実に引き戻されそうになるけどw
393: 2020/07/17(金) 14:10:47.18
ちょくちょく攻撃のボイス英語やないかい
394: 2020/07/17(金) 14:11:15.57
結局OWなんて主人公好きになれるかどうかだろ
ホライゾンだけ好きになれなかったからまだクリアしてない
ホライゾンだけ好きになれなかったからまだクリアしてない
401: 2020/07/17(金) 14:12:26.36
>>394
いや、個人的には操作性も大きいよ
ホライゾンは主人公よりも動かしやすかったのが大きい
いや、個人的には操作性も大きいよ
ホライゾンは主人公よりも動かしやすかったのが大きい
395: 2020/07/17(金) 14:11:15.69
どのくらいの本数売れるかな?
DL版購入も売上本数に含まれるんでしょ?
DL版購入も売上本数に含まれるんでしょ?
406: 2020/07/17(金) 14:13:09.69
>>395
DLはメーカーにしかわからんが
最近は情報収集サイトみたいなのでプレイヤー人数のおおよそがわかったりするけど
DLはメーカーにしかわからんが
最近は情報収集サイトみたいなのでプレイヤー人数のおおよそがわかったりするけど
431: 2020/07/17(金) 14:17:18.06
>>406
つまり週間で10万本売れたと出たとして
それはDL版の数は含まないって事?
つまり週間で10万本売れたと出たとして
それはDL版の数は含まないって事?
439: 2020/07/17(金) 14:18:48.17
>>431
それがどこの発表によるだろ
ファミ通の集計にはDL版ははいらない
ただ日本でも人気作はDL率4割越えたりする
それがどこの発表によるだろ
ファミ通の集計にはDL版ははいらない
ただ日本でも人気作はDL率4割越えたりする
465: 2020/07/17(金) 14:23:17.71
>>439
そうなんや。ありがとう。
FF7リメイクは凄まじかったんだなw
そうなんや。ありがとう。
FF7リメイクは凄まじかったんだなw
397: 2020/07/17(金) 14:11:53.37
モーションブラーきついな
モニタ変えればマシになるだろか
モニタ変えればマシになるだろか
399: 2020/07/17(金) 14:12:03.38
メインクエストも長い?
400: 2020/07/17(金) 14:12:12.02
自分はアサクリとかウィッチャー3 やってないんだけどそっちどうですか?
このゲームは戦闘とか個人的に楽しめてるけどその比較元はどんな感じなのかなって
似てるのかなあ
このゲームは戦闘とか個人的に楽しめてるけどその比較元はどんな感じなのかなって
似てるのかなあ
420: 2020/07/17(金) 14:14:59.08
>>400
その二作と違ってレベル制じゃないから縛りは少ないよ
ただ、素材集めて装備強化して拠点攻めないときつい
そういところは王道
その二作と違ってレベル制じゃないから縛りは少ないよ
ただ、素材集めて装備強化して拠点攻めないときつい
そういところは王道
402: 2020/07/17(金) 14:12:57.62
DL買ったんだけどオリジナルコンテンツってなに?
403: 2020/07/17(金) 14:13:02.13
風景いいのに時間帯変えられないのが残念すぎる
あと馬の速度で中間くらいの速度が欲しい
あと馬の速度で中間くらいの速度が欲しい
405: 2020/07/17(金) 14:13:09.53
間違えたボーナスコンテンツ
417: 2020/07/17(金) 14:14:31.96
>>405
開発秘話だろ
起動したらディレクターコメンタリみたいなこと書いてた
開発秘話だろ
起動したらディレクターコメンタリみたいなこと書いてた
425: 2020/07/17(金) 14:16:36.37
>>417
ありがとう
DL完了したら見てみる
ありがとう
DL完了したら見てみる
407: 2020/07/17(金) 14:13:13.57
メタスコアが低い理由に関しては無難な神ゲーだからだと思う
良くも悪くもアサクリの進化版だからアサクリと同じで個性が無い
良くも悪くもアサクリの進化版だからアサクリと同じで個性が無い
410: 2020/07/17(金) 14:13:40.05
規制って微塵も無いんですか?
411: 2020/07/17(金) 14:13:43.93
なあ
422: 2020/07/17(金) 14:16:06.82
>>411
そんなもんねえよ
右スティックでカメラうごかせよ。どうせ攻撃は近くの相手と向いてる方に行くんだから
そんなもんねえよ
右スティックでカメラうごかせよ。どうせ攻撃は近くの相手と向いてる方に行くんだから
445: 2020/07/17(金) 14:19:56.70
>>422
ふーんそんなもんか
ふーんそんなもんか
412: 2020/07/17(金) 14:13:46.50
小松の鍛冶場来たけど広すぎだろこの廃村w
夜雰囲気あるけど探索シンドイな
夜雰囲気あるけど探索シンドイな
413: 2020/07/17(金) 14:14:14.35
冥人の型ってどういうやつ?
一定時間パワーアップ系か?
一定時間パワーアップ系か?
414: 2020/07/17(金) 14:14:18.84
グラが勿論すごいのはあるんだが、ロードが異常に短い少ないのはすげーわ
どうやってんだろ
どうやってんだろ
416: 2020/07/17(金) 14:14:30.49
届いたから記念にカキコしとくは
418: 2020/07/17(金) 14:14:52.98
俺もホライゾン好きだけど理由はOWモノにしてはストーリーがしっかりしてたからって部分も大きかった
419: 2020/07/17(金) 14:14:55.55
この僕の考えた理想のサムライ感が素晴らしいな
423: 2020/07/17(金) 14:16:09.84
馬に乗る時△押しちゃって馬斬りつけて馬逃げて悲しみに暮れておる
424: 2020/07/17(金) 14:16:16.77
サブクエばっかやって未だに弟くん助けてないんだが
429: 2020/07/17(金) 14:17:05.61
>>424
俺も 石川先生長かった
俺も 石川先生長かった
426: 2020/07/17(金) 14:16:54.25
まだスキルツリー解放したあたりだがおもれえわ
とりあえずジャスガカウンター侍プレイしたいから守りにふった
とりあえずジャスガカウンター侍プレイしたいから守りにふった
428: 2020/07/17(金) 14:16:59.09
434: 2020/07/17(金) 14:17:39.89
>>428
尻から出る
尻から出る
451: 2020/07/17(金) 14:20:52.62
>>434
??????
後ろを向いて左スティックを後ろに倒すんだよね?
r2とか押さない?
マジで意味がわからん
ミッションが進まん(′;ω;`)
https://i.imgur.com/VBg1tlu.jpg
??????
後ろを向いて左スティックを後ろに倒すんだよね?
r2とか押さない?
マジで意味がわからん
ミッションが進まん(′;ω;`)
https://i.imgur.com/VBg1tlu.jpg
482: 2020/07/17(金) 14:26:30.57
>>451
信心が足りん
信心が足りん
509: 2020/07/17(金) 14:32:35.98
>>482
ごめん
マジで教えて下さい
ごめん
マジで教えて下さい
522: 2020/07/17(金) 14:34:29.86
>>509
お尻から後ろ向きに後退しながら出れた
後退しながらR2は、押してたような気もする
まあ仕様というにはおかしいよね
お尻から後ろ向きに後退しながら出れた
後退しながらR2は、押してたような気もする
まあ仕様というにはおかしいよね
531: 2020/07/17(金) 14:36:03.43
>>522
ありがとう色々試してみる
崖登りもなんかおかしいよね
左スティックを崖の突起の部分に向けないと移れないし
ありがとう色々試してみる
崖登りもなんかおかしいよね
左スティックを崖の突起の部分に向けないと移れないし
430: 2020/07/17(金) 14:17:16.79
ホライゾンは操作性良かったし途中からはストーリーに飲めり込みまくった
433: 2020/07/17(金) 14:17:38.24
GOWとかホライゾンもだけどソニーのゲームは戦闘が面白いわ
436: 2020/07/17(金) 14:18:38.48
売り切れ情報チラホラ見るな
出荷少なかったのか
出荷少なかったのか
438: 2020/07/17(金) 14:18:48.00
投げ縄取ったのでストーリーガン無視で南から隅々までの探索が始まる
440: 2020/07/17(金) 14:18:53.66
アサクリとかその手のゲーム未経験だけど楽しめますか?
ダクソとか仁王とかは動画でしか見たことない
ダクソとか仁王とかは動画でしか見たことない
450: 2020/07/17(金) 14:20:29.53
>>440
全然いけるよ
導入から丁寧にチュートリアルもはいるから操作もわかりやすい
全然いけるよ
導入から丁寧にチュートリアルもはいるから操作もわかりやすい
462: 2020/07/17(金) 14:22:25.30
>>450
ありがとうございます!
売り切れてなかったら買ってきます
ありがとうございます!
売り切れてなかったら買ってきます
441: 2020/07/17(金) 14:19:01.65
このレベルでむずいとかいうならそもそもアクションゲームが全くできない人だろう
442: 2020/07/17(金) 14:19:11.21
侍といえば金城武、なんだよなぁ…
472: 2020/07/17(金) 14:24:17.43
>>461
あの吹き替えで対馬を楽しみたいだろ?
真田はガチでかっこいいからな!ダメだ!
あの吹き替えで対馬を楽しみたいだろ?
真田はガチでかっこいいからな!ダメだ!
446: 2020/07/17(金) 14:20:01.38
おもろいんか
447: 2020/07/17(金) 14:20:03.17
今コロちゃんだからダウロード割合が増えそうだよね
452: 2020/07/17(金) 14:21:01.11
忠頼の鎧イベってマップの未踏のずっと下の方まで行かなきゃいかんのか…
460: 2020/07/17(金) 14:22:22.08
>>452
えぇ…
紫の花生えてるとこから道一本挟んだとこにあるのかと思ってずっと探してたけどあれ道じゃなくて省略の時に使うやつなのか
えぇ…
紫の花生えてるとこから道一本挟んだとこにあるのかと思ってずっと探してたけどあれ道じゃなくて省略の時に使うやつなのか
453: 2020/07/17(金) 14:21:20.02
乗馬する時、なぜか、△ボタンを押してしまうw
457: 2020/07/17(金) 14:21:43.47
このゲームのパリイってセキロ以上にガバガバだぞ
459: 2020/07/17(金) 14:22:18.76
ゆなの弟助けに行く気ない仁は俺だけじゃなくて安心した
463: 2020/07/17(金) 14:22:25.63
風で方向示すところも世界観を極力失わせないのもいいね
464: 2020/07/17(金) 14:23:09.93
ゆなの弟助けないと探索捗らないぞ...
投げ縄ないと進めない神社とかもあるから
投げ縄ないと進めない神社とかもあるから
486: 2020/07/17(金) 14:27:06.55
>>464
良いこと聞いた
探索したいからすぐ助けに行こう
良いこと聞いた
探索したいからすぐ助けに行こう
467: 2020/07/17(金) 14:23:30.93
仁をゲイにするかマサコをユリにすればポリコレボーナスがついたのであろうか…
468: 2020/07/17(金) 14:23:44.40
スキルポイントが足りない
なぜ最初にお稲荷の風なんか取ってしまったのか
なぜ最初にお稲荷の風なんか取ってしまったのか
474: 2020/07/17(金) 14:24:41.58
>>468
俺はクナイいらなかったって後悔してるぞ笑
俺はクナイいらなかったって後悔してるぞ笑
469: 2020/07/17(金) 14:23:48.99
足跡追う系とこの範囲で探せみたいなのはもうちょいわかりやすくして欲しい
足跡いつ見失うかヒヤヒヤしてるわ
足跡いつ見失うかヒヤヒヤしてるわ
471: 2020/07/17(金) 14:24:13.48
セキロと違ってボタン押した瞬間から判定出てるのがいいな
セキロの弾きはダクソのパリィに近かったけど、こっちの受け流しの極みは格ゲーのジャスガに近い
セキロの弾きはダクソのパリィに近かったけど、こっちの受け流しの極みは格ゲーのジャスガに近い
473: 2020/07/17(金) 14:24:24.96
DX買った方がいいな
英雄の鎧かっこいいし、最序盤から鎧着れる
英雄の鎧かっこいいし、最序盤から鎧着れる
485: 2020/07/17(金) 14:26:55.81
>>476
お辞儀にそんな使い方があったとは
結構こだわってるんだな
お辞儀にそんな使い方があったとは
結構こだわってるんだな
478: 2020/07/17(金) 14:25:23.58
露骨な釣りにレスつけるのやめな
480: 2020/07/17(金) 14:26:06.00
こーゆースタダの時に何故かクソスキルから優先してとってしまうヤツがいるの趣があるよね
481: 2020/07/17(金) 14:26:26.08
クリア報告まだ無いの?
この手のゲームは周回プレイとか無しで、探索し尽くしたら終わりって感じかな?
この手のゲームは周回プレイとか無しで、探索し尽くしたら終わりって感じかな?
488: 2020/07/17(金) 14:27:19.60
んほおおおおおおおお
狐きゃわえええええええええ
狐きゃわえええええええええ
489: 2020/07/17(金) 14:27:32.33
Amazonに続き楽天ブックスも一時売り切れだ
735: 2020/07/17(金) 15:14:22.22
>>489
ポイントあったから楽天で買おうと思ってたら出遅れた
しょうがないからGEOで買ってきた
ポイントあったから楽天で買おうと思ってたら出遅れた
しょうがないからGEOで買ってきた
490: 2020/07/17(金) 14:27:35.68
戦闘慣れたらステルスしなくても余裕で勝てるようになるな
491: 2020/07/17(金) 14:27:42.61
というか今なんとなくトロフィー見たらトロコンいるんだけどどんな速度でゲームしたらプラチナ取れるんだよ
497: 2020/07/17(金) 14:28:56.40
>>491
発売日0時に見たときにすでに0.2とかだったからな
発売日0時に見たときにすでに0.2とかだったからな
492: 2020/07/17(金) 14:27:54.98
洋ゲにありがちな動きだしに変な慣性かからんのありがたい
502: 2020/07/17(金) 14:30:01.16
>>492
インファマスのメーカーだから昔から操作はかなり軽いよ
インファマスのメーカーだから昔から操作はかなり軽いよ
504: 2020/07/17(金) 14:30:54.58
>>492
和風舞台なだけじゃなくて、このゲーム何気にアクション性も国産ゲーっぽいんだよね
ウィッチャーやアサクリみたいなリアリティ重視で慣性ついて動きがモサッとしてる洋ゲーよりも、
操作感重視でキャラの動きとスティック操作が直結してるセキロとかに近い機敏さ
和風舞台なだけじゃなくて、このゲーム何気にアクション性も国産ゲーっぽいんだよね
ウィッチャーやアサクリみたいなリアリティ重視で慣性ついて動きがモサッとしてる洋ゲーよりも、
操作感重視でキャラの動きとスティック操作が直結してるセキロとかに近い機敏さ
697: 2020/07/17(金) 15:08:38.41
>>492
あーなんか操作感が良いなと思ったらそれだわこの操作感とバッサリ感のお陰でオープンワールドゲーなのに戦闘や移動が楽しくて神なんだな
あーなんか操作感が良いなと思ったらそれだわこの操作感とバッサリ感のお陰でオープンワールドゲーなのに戦闘や移動が楽しくて神なんだな
506: 2020/07/17(金) 14:31:26.80
>>493
開発者が言うにはそういうのは無いってさ
開発者が言うにはそういうのは無いってさ
495: 2020/07/17(金) 14:28:18.09
これ和風アサクリってな感じやな
おもろい
おもろい
496: 2020/07/17(金) 14:28:29.55
モンゴルの人 アーチャーとかキルヒムとか言ってるよな
500: 2020/07/17(金) 14:29:33.63
30分切った
3時までには始められそう
3時までには始められそう
501: 2020/07/17(金) 14:29:43.08
メインストーリー進めるのめんどくさくなってきたわ道場に来い道場に来い
寄り道するでこざるよ
寄り道するでこざるよ
503: 2020/07/17(金) 14:30:38.72
確かにシステムの斬新さはないけど、全体的な出来が異常に高いわコレ
なんでコレが84点なのか全くわからん
なんでコレが84点なのか全くわからん
505: 2020/07/17(金) 14:31:11.26
サブとか同時進行したいけどやってるうちにかったるくなってきてメイン終わらせてサブ潰しに専念したくなってくるな
626: 2020/07/17(金) 14:56:16.85
アサクリってGOTY獲るような作品じゃないし、それよりちょっと進化してるだけで神ゲーになるかな?
あと風邪魔じゃない?
>>505
それオープンワールドでよくある飽きるあるあるじゃ?
あと風邪魔じゃない?
>>505
それオープンワールドでよくある飽きるあるあるじゃ?
508: 2020/07/17(金) 14:32:35.73
プレイ時間みえるとこなし?
510: 2020/07/17(金) 14:32:40.70
ゆなの弟くんまだ助けてないけど忠頼の装束とかいう強そうなのゲットしたわ
562: 2020/07/17(金) 14:41:16.95
>>511
容赦は要らない
地獄も温いわ
容赦は要らない
地獄も温いわ
512: 2020/07/17(金) 14:32:54.10
難易度難しいでもお尻ががら空きなのは助かる
520: 2020/07/17(金) 14:34:14.16
>>513
2点
2点
514: 2020/07/17(金) 14:33:18.71
ファストトラベルノーマルPS4でも3秒もかからんな
515: 2020/07/17(金) 14:33:43.48
腰抜けて逃げる奴も背後から弓で撃つ
516: 2020/07/17(金) 14:33:46.52
フォトモードと探索が楽しすぎて時間が無限にかかる
517: 2020/07/17(金) 14:34:06.87
いうて鬼武者だってこけた相手に遠慮なく刀ぶっ刺してるしセーフセーフ
566: 2020/07/17(金) 14:42:03.92
>>517
この人のレビューこそ真実でしょうな
この人のレビューこそ真実でしょうな
518: 2020/07/17(金) 14:34:07.79
メインのみ寄り道無しでクリアまで14時間か
521: 2020/07/17(金) 14:34:27.75
毎回△ボタンで馬に乗ろうとして間違えて斬っちゃって馬に逃げられる現象
527: 2020/07/17(金) 14:35:30.84
>>523
そもそもそんなこと侍に頼んだら一斬り
そもそもそんなこと侍に頼んだら一斬り
524: 2020/07/17(金) 14:35:01.30
狐撫でたいのに近づくと祠に案内されるしその後は消えちゃうんだがどうすれば…?
528: 2020/07/17(金) 14:35:34.53
>>524
お参りした後狐撫でられね?
お参りした後狐撫でられね?
537: 2020/07/17(金) 14:37:02.22
>>528
お参りした直後の祠にもその後の狐の巣にも見当たらないんだが探し方が悪いのかな
撫でた過ぎて先に進められない…
お参りした直後の祠にもその後の狐の巣にも見当たらないんだが探し方が悪いのかな
撫でた過ぎて先に進められない…
557: 2020/07/17(金) 14:40:08.27
>>537
お参りしてる途中もずっと狐画面に映ったままにしとくのがいいのかわからんけどその方法でずっと撫でられてるなぁ
お参りしてる途中もずっと狐画面に映ったままにしとくのがいいのかわからんけどその方法でずっと撫でられてるなぁ
584: 2020/07/17(金) 14:47:02.89
>>557
やっぱり完全に消えちゃうからなんか条件あるのかなぁ
一旦進めてみるわサンクス
やっぱり完全に消えちゃうからなんか条件あるのかなぁ
一旦進めてみるわサンクス
583: 2020/07/17(金) 14:46:40.11
>>537
撫でられるところと、撫でられないところがあるよ多分
撫でられるところと、撫でられないところがあるよ多分
532: 2020/07/17(金) 14:36:14.57
>>524
お稲荷さんに手を合わせたあと撫でれるよ
お稲荷さんに手を合わせたあと撫でれるよ
525: 2020/07/17(金) 14:35:26.96
ロードみじけえ
526: 2020/07/17(金) 14:35:28.55
メイン放置してサブや探索してしまう
装備集めてお気に入りの組み合わせでメインやりたい
装備集めてお気に入りの組み合わせでメインやりたい
530: 2020/07/17(金) 14:35:58.17
刀鍛冶どこぉ?
533: 2020/07/17(金) 14:36:15.00
前情報無しでやったから最初は連打ゲーかなと思ったがやること増えて来たらどんどん楽しくなるなぁ。
534: 2020/07/17(金) 14:36:26.58
DLCで鎌倉幕府編はよ
535: 2020/07/17(金) 14:36:36.06
539: 2020/07/17(金) 14:37:09.71
>>535
2枚目どうやったんだよw
2枚目どうやったんだよw
547: 2020/07/17(金) 14:38:31.65
>>539
水面泳いで水面下から撮った
水面泳いで水面下から撮った
552: 2020/07/17(金) 14:39:22.66
>>547
やるじゃん高評価
やるじゃん高評価
542: 2020/07/17(金) 14:37:51.92
>>535
2枚目誉れ捨てすぎ
2枚目誉れ捨てすぎ
543: 2020/07/17(金) 14:38:07.57
>>535
二枚目笑った
二枚目笑った
549: 2020/07/17(金) 14:38:50.11
>>535
ジワジワくる
ジワジワくる
556: 2020/07/17(金) 14:40:06.83
>>535
ごめん両方ツボだわw
ごめん両方ツボだわw
538: 2020/07/17(金) 14:37:07.35
仁がゲイの黒人だったら98点のゲーム
541: 2020/07/17(金) 14:37:23.16
ツイッチでめっちゃプレイされてんな
544: 2020/07/17(金) 14:38:14.08
これを機に侍ブーム到来でいろんなサムライゲームが製作されることを願いたい!!ただし名作に限る!!!
545: 2020/07/17(金) 14:38:22.28
これ全く道がないようにみえた神社あったが
ゆなの弟助けるまで進めて壁とやらを登れるようにしないとだめなのか?
ゆなの弟助けるまで進めて壁とやらを登れるようにしないとだめなのか?
548: 2020/07/17(金) 14:38:45.16
>>545
はい
はい
554: 2020/07/17(金) 14:39:35.58
>>548
くそう、寄り道魂うずいてるのにまずはストーリーからか
くそう、寄り道魂うずいてるのにまずはストーリーからか
561: 2020/07/17(金) 14:41:14.65
>>554
少なくとも弟なんとかしないと探索捗らないよ
少なくとも弟なんとかしないと探索捗らないよ
546: 2020/07/17(金) 14:38:29.40
走りながら抜刀納刀できないのが地味に残念だなあ
それがあればフォトモード捗るのに
それがあればフォトモード捗るのに
550: 2020/07/17(金) 14:39:11.80
巴(女弟子)が捕まったかと推測されたところで
「尋問、拷問、あるいは・・・」と言ったから凌辱かな、と思ってたら
「伯父上も同じ目に・・・」と会話が続いて変な図を想像してしまった。
「尋問、拷問、あるいは・・・」と言ったから凌辱かな、と思ってたら
「伯父上も同じ目に・・・」と会話が続いて変な図を想像してしまった。
551: 2020/07/17(金) 14:39:19.21
誉を捨てるどころか人間捨ててカエルになっとるやんけ
553: 2020/07/17(金) 14:39:26.58
画像の誉れポイントが高すぎる
555: 2020/07/17(金) 14:39:43.78
難易度どう?
ダークソウルクラスだったら厳しい
ダークソウルクラスだったら厳しい
577: 2020/07/17(金) 14:45:25.14
>>555
ゲームのジャンルがまるっきり違うのになんでダクソや仁王みたいに難しいって予想する奴がいるのか不思議だわ
難易度イージーにしたら簡単だよ
スキル覚えたら敵雑魚になるし
ゲームのジャンルがまるっきり違うのになんでダクソや仁王みたいに難しいって予想する奴がいるのか不思議だわ
難易度イージーにしたら簡単だよ
スキル覚えたら敵雑魚になるし
558: 2020/07/17(金) 14:40:19.35
Amazonまだ配送されねぇ明日から仕事なのに今日しか出来ねぇんだよ
578: 2020/07/17(金) 14:45:27.14
>>558
言われて確認したら、俺のは既に配達済になってたわ
帰宅したら楽しみだね
言われて確認したら、俺のは既に配達済になってたわ
帰宅したら楽しみだね
559: 2020/07/17(金) 14:40:36.26
有給取ったのに尼からまだ届かんわ
560: 2020/07/17(金) 14:40:48.97
最初に闇討ちしなきゃいけないとこの仁の葛藤する表情とかすごいな
563: 2020/07/17(金) 14:41:18.57
売ってなかった
564: 2020/07/17(金) 14:41:53.56
有給まで取ってAmazonで買うって逆に凄いな
konozamaった!ってわざわざ書き込みに来るためにわざとやってない…?
konozamaった!ってわざわざ書き込みに来るためにわざとやってない…?
565: 2020/07/17(金) 14:42:01.75
アカンめっちゃ楽しい
アマ届かないのかジョーシンで買ってよかった...
アマ届かないのかジョーシンで買ってよかった...
567: 2020/07/17(金) 14:42:44.48
良くも悪くもアサシンクリードオデッセイの和風リスキンだな
今のところ普通に楽しい
吹き替えがちょっと気になるな
セリフの合間に間隔が無さすぎて音声ファイルを垂れ流しているように聞こえる箇所が結構ある
今のところ普通に楽しい
吹き替えがちょっと気になるな
セリフの合間に間隔が無さすぎて音声ファイルを垂れ流しているように聞こえる箇所が結構ある
569: 2020/07/17(金) 14:43:16.07
なんでそこまでしてパッケージ版買うんだよ
神ゲー確定だし長くやるからDL版デラックスエディション一択だわ
神ゲー確定だし長くやるからDL版デラックスエディション一択だわ
570: 2020/07/17(金) 14:43:16.30
蒙古兵全員アビーになるMODでねえかな。
571: 2020/07/17(金) 14:43:28.89
配達済みメール(゚∀゚)キタコレ!!
帰宅楽しみ
帰宅楽しみ
580: 2020/07/17(金) 14:45:47.45
>>575
できない
そもそもジャンルが別のゲーム
できない
そもそもジャンルが別のゲーム
611: 2020/07/17(金) 14:53:18.49
>>595
今度のヴァルハラはひっさびさに民衆紛れて敵から隠れるてのができるようになるみたいよ
単独で作業人に化けたり。仲間と一緒に村を襲撃するシャドウオブウォーみたいな感じになってまた楽しそう
今度のヴァルハラはひっさびさに民衆紛れて敵から隠れるてのができるようになるみたいよ
単独で作業人に化けたり。仲間と一緒に村を襲撃するシャドウオブウォーみたいな感じになってまた楽しそう
582: 2020/07/17(金) 14:46:31.48
ハード難しいのはいいんだけどさ、道中の敵も普通に強くてやられるのにランダム故にいなくてリベンジできないのモヤる
585: 2020/07/17(金) 14:47:07.06
ソフト買ったらクリアファイル貰った
586: 2020/07/17(金) 14:47:16.10
デッドラ2で遅れてきたフランクが葛藤も逡巡もなくゾンビなぎ倒していくみたいに
DLCで情け容赦ない東国武士で蛮族プレイさせてくれんかな
馬の腐肉投げたり耳削いだり
DLCで情け容赦ない東国武士で蛮族プレイさせてくれんかな
馬の腐肉投げたり耳削いだり
587: 2020/07/17(金) 14:47:34.75
イージーだと敵めっちゃ弱いな
588: 2020/07/17(金) 14:47:43.79
このゲーム数々のネタキャラが生まれそうな気がする
589: 2020/07/17(金) 14:48:35.37
アクションゲーマー的にはスルー安定なんかな
やたら評価高い新作アクション出たからほんとはちょっと期待してたんだけどなぁ
やたら評価高い新作アクション出たからほんとはちょっと期待してたんだけどなぁ
603: 2020/07/17(金) 14:52:30.41
>>589
マジで素朴な疑問なんだけどなぜアクションゲームとして面白そうなんて感想を抱くのかわからない
事前情報見てもそんな雰囲気ゼロに近かっただろ
マジで素朴な疑問なんだけどなぜアクションゲームとして面白そうなんて感想を抱くのかわからない
事前情報見てもそんな雰囲気ゼロに近かっただろ
622: 2020/07/17(金) 14:55:43.09
>>603
sekiroのジャンルがアクションアドベンチャー
トレーラーとレビューチラ見したぐらいだし元々そこまで注目してなかったけどただそれだけの理由で少しだけ気になってた
sekiroのジャンルがアクションアドベンチャー
トレーラーとレビューチラ見したぐらいだし元々そこまで注目してなかったけどただそれだけの理由で少しだけ気になってた
730: 2020/07/17(金) 15:13:31.18
>>589
アクションゲームやっててもっと探索したいなあ探索した場所に強化要素が落ちてたら良いなあと思った事があるなら買いだね強化とかいらん己の腕のみで撃破したいっていうマゾなら買わなくても良いし買っても良い
アクションゲームやっててもっと探索したいなあ探索した場所に強化要素が落ちてたら良いなあと思った事があるなら買いだね強化とかいらん己の腕のみで撃破したいっていうマゾなら買わなくても良いし買っても良い
592: 2020/07/17(金) 14:48:54.83
このゲームはパリィやジャストガードメインにしないと戦えないが
そのパリィなどが非常に難しい
常に複数の敵が囲んで攻撃してくるからである
結果、逃げて逃げて逃げ回ってずたぼろになります
そのパリィなどが非常に難しい
常に複数の敵が囲んで攻撃してくるからである
結果、逃げて逃げて逃げ回ってずたぼろになります
599: 2020/07/17(金) 14:51:20.80
>>592
単にヘタクソでアクション向いてないと思う
俺もアクションは苦手だけど面白いから
単にヘタクソでアクション向いてないと思う
俺もアクションは苦手だけど面白いから
616: 2020/07/17(金) 14:54:34.70
>>599
いやいや所詮ゲームってのはゲームなんでね
いやいや所詮ゲームってのはゲームなんでね
593: 2020/07/17(金) 14:49:07.66
PSストア見てるけど滅茶苦茶買いたい
一級建築士の製図の勉強始めないといけないけどやりたい、2月からゲームやってない、まじでやりたい
一級建築士の製図の勉強始めないといけないけどやりたい、2月からゲームやってない、まじでやりたい
733: 2020/07/17(金) 15:13:55.69
>>593
耐えろ
マジで耐えろ
オレは昇級試験あるのに我慢できなくてデトロイト買ってしまった
当然試験落ちて上司にボロクソに言われ自信なくして今にいたる
我慢して努力した分必ず結果に繋がるがら耐えろ
耐えろ
マジで耐えろ
オレは昇級試験あるのに我慢できなくてデトロイト買ってしまった
当然試験落ちて上司にボロクソに言われ自信なくして今にいたる
我慢して努力した分必ず結果に繋がるがら耐えろ
740: 2020/07/17(金) 15:14:38.46
>>733
ゲーム1本遊んだくらいで落ちるなら
勉強してても落ちただろw
ゲーム1本遊んだくらいで落ちるなら
勉強してても落ちただろw
760: 2020/07/17(金) 15:17:21.93
>>733
どうせ落ちるから我慢すんなよ
どうせ落ちるから我慢すんなよ
594: 2020/07/17(金) 14:49:14.52
クリアしたら仁王のキャラクリで仁つくろ
596: 2020/07/17(金) 14:50:01.84
スキルめっちゃ悩む、弓のスローモーションは取り敢えず取ったけどどれも有用そうで困るw
597: 2020/07/17(金) 14:50:19.21
ヤバい・・・
ゼルダのブレワイより3倍ぐらい面白い
ゼルダのブレワイより3倍ぐらい面白い
600: 2020/07/17(金) 14:51:28.64
あんまりオープンワールドやってこなかったけど、対馬みたいに戦闘が面白い作品ならいくらでもやりたいわ
739: 2020/07/17(金) 15:14:36.36
>>600
オープンワールドでここまで操作感良くて戦闘が楽しいゲームは自分は知らないね
オープンワールドでここまで操作感良くて戦闘が楽しいゲームは自分は知らないね
601: 2020/07/17(金) 14:51:39.75
最初から評価されたまま神ゲーに昇る稀な例だなクソ楽しいわ、ほんと時間があっという間に過ぎる
602: 2020/07/17(金) 14:51:43.08
評判悪いな
604: 2020/07/17(金) 14:52:36.69
浮世草し過ぎてもうゆな完全に放置プレイだわw
仲間集めるのとか完全に七人の侍オマージュだな
仲間集めるのとか完全に七人の侍オマージュだな
605: 2020/07/17(金) 14:52:37.44
クリアした
621: 2020/07/17(金) 14:55:39.96
>>615
アザース
アザース
607: 2020/07/17(金) 14:52:55.31
最近の注目ゲーでこんなスレでの評価高いゲーム久々すぎて笑う
608: 2020/07/17(金) 14:53:09.12
スカイリムでノルド流行ったようにこれで侍も来るかもな
609: 2020/07/17(金) 14:53:16.07
白黒モードでやってる人いる?
614: 2020/07/17(金) 14:53:59.30
>>609
最初やってたけどなんか目がおかしくなってきたからやめた
鮮やかな景色が綺麗だよやっぱり
最初やってたけどなんか目がおかしくなってきたからやめた
鮮やかな景色が綺麗だよやっぱり
610: 2020/07/17(金) 14:53:17.21
和歌を読み直したい オープンワールドゲーマー特有のコンプ欲が疼く
612: 2020/07/17(金) 14:53:23.44
さっさと刀みたいな時代遅れのクソザコ兵装捨てて
長射程高威力ガー不の神武器・槍を持てって気分になるなこれ
長射程高威力ガー不の神武器・槍を持てって気分になるなこれ
613: 2020/07/17(金) 14:53:30.70
もしかして2年連続日本舞台のゲームがgoty取る可能性もあるか
617: 2020/07/17(金) 14:54:49.95
>>613
ツシマと2077の一騎打ちだろうね
謎の力でラスアスもあるかもな
ツシマと2077の一騎打ちだろうね
謎の力でラスアスもあるかもな
625: 2020/07/17(金) 14:56:15.16
>>617
ポリコレブーストのラスアスがとって炎上する流れが見える…見える…
ポリコレブーストのラスアスがとって炎上する流れが見える…見える…
628: 2020/07/17(金) 14:56:47.70
>>613
GOTY取る難易度自体はそこまで高くない
価値があるのは最多GOTY
GOTY取る難易度自体はそこまで高くない
価値があるのは最多GOTY
619: 2020/07/17(金) 14:55:12.02
キチガイアウアウなんか相手にすんなよw
620: 2020/07/17(金) 14:55:26.59
PS4の最後を飾る作品が新規IPで日本が舞台でしかも傑作だなんて最高過ぎるね
623: 2020/07/17(金) 14:55:47.01
随所にクロサワリスペクトが散りばめられてて楽しいわ
あとは矢が横からぶっ刺さるシーンとお前は俺だがあれば完璧
あとは矢が横からぶっ刺さるシーンとお前は俺だがあれば完璧
624: 2020/07/17(金) 14:55:48.81
680: 2020/07/17(金) 15:06:27.66
>>624
俺は評価するw
俺は評価するw
627: 2020/07/17(金) 14:56:29.03
時代劇のコンセプト演出面は凄い出来てると思うけど
戦闘は全く容赦なく順番に斬りかかってこないからなハードw
同時に3人とか斬って来るから、1人捌いてよし斬るぞ→横から槍ザク!・・・体力3分の2、すかさず矢がザク!!→体力3分の1
戦闘は全く容赦なく順番に斬りかかってこないからなハードw
同時に3人とか斬って来るから、1人捌いてよし斬るぞ→横から槍ザク!・・・体力3分の2、すかさず矢がザク!!→体力3分の1
629: 2020/07/17(金) 14:56:51.08
簡単に言うと、難易度設定で敵のステータスではなく
Aiの動きが変わるというならば、
ハードでプレイしてクリアしないと意味無いでしょ
メーカーがそこまで拘ってるならばね
Aiの動きが変わるというならば、
ハードでプレイしてクリアしないと意味無いでしょ
メーカーがそこまで拘ってるならばね
631: 2020/07/17(金) 14:56:56.32
温泉があるとかデスストみてえだな
632: 2020/07/17(金) 14:57:08.03
パケ開いてコード書いてある紙とったらエリーに睨まれた
もう勘弁してくれよ
もう勘弁してくれよ
633: 2020/07/17(金) 14:57:08.09
流石に長い時間かけて作っただけあってすげぇ出来が良いな
今んところプレイしてて一切不満がない
今んところプレイしてて一切不満がない
634: 2020/07/17(金) 14:57:27.00
まだ太刀取り戻したとこだけどこれ映画化いけるよ
636: 2020/07/17(金) 14:57:42.08
デスストにこんな楽しい戦闘アクションはなかったんだよなあ
700: 2020/07/17(金) 15:08:52.22
>>636
ミュールの拠点で資源強奪するの楽しかっだろ!w
ミュールの拠点で資源強奪するの楽しかっだろ!w
637: 2020/07/17(金) 14:57:49.82
なだれ込んでくる敵の大群を弓+設置罠で数減らしして
近寄ってきた敵を型を駆使して無傷でいなしたりすると
脳汁が頭皮の毛穴から噴水のように吹き出してくるな
マジでやべぇ
近寄ってきた敵を型を駆使して無傷でいなしたりすると
脳汁が頭皮の毛穴から噴水のように吹き出してくるな
マジでやべぇ
638: 2020/07/17(金) 14:57:52.79
火薬餅強すぎw
639: 2020/07/17(金) 14:58:10.55
戦闘に関しては選んだ難易度で評価かなり変わってるだろうな
ハードだと明らかに敵の動きが違う
ハードだと明らかに敵の動きが違う
640: 2020/07/17(金) 14:58:10.67
五ちゃんでは珍しく評価高そうだな。買うか迷ってるわ
641: 2020/07/17(金) 14:58:32.85
ここ2~3年は最多よりTGAを獲るかどうかみたいなとこあるけどな
643: 2020/07/17(金) 14:59:18.86
あるひとつの結論がでてきたね
ハード以上でプレイしなければ本当の意味で
このゲームの真価は語れない
なぜならば難易度が単純なステータス依存ではないからだ
ハード以上でプレイしなければ本当の意味で
このゲームの真価は語れない
なぜならば難易度が単純なステータス依存ではないからだ
652: 2020/07/17(金) 15:00:48.11
>>643
いや別に好きなモードでプレイすればいいと思いますけど
アクション苦手な人もいるし、風景楽しみたい人もいるし、好きなプレイスタイルがあるだろうし
いや別に好きなモードでプレイすればいいと思いますけど
アクション苦手な人もいるし、風景楽しみたい人もいるし、好きなプレイスタイルがあるだろうし
669: 2020/07/17(金) 15:04:28.00
>>652
あのね
ゲームってメーカーのこだわりをどこまで汲み取れるかも重要
だからさ
そのゲームの持つ真価を見極めるのがまず最初の一歩
そしてその最初の一歩がハードでプレイすること
武士として苛烈に戦うというコンセプトに近付くでしょ
あのね
ゲームってメーカーのこだわりをどこまで汲み取れるかも重要
だからさ
そのゲームの持つ真価を見極めるのがまず最初の一歩
そしてその最初の一歩がハードでプレイすること
武士として苛烈に戦うというコンセプトに近付くでしょ
679: 2020/07/17(金) 15:06:14.81
>>669
あーお前ずっとスレにはりついてて
ネガキャンしてたやつだね
あーお前ずっとスレにはりついてて
ネガキャンしてたやつだね
694: 2020/07/17(金) 15:08:24.75
>>679
ネガキャンしたからなんだというのかね?
くだらん
ネガキャンしたからなんだというのかね?
くだらん
705: 2020/07/17(金) 15:09:48.37
>>694
昨日からずっと楽しんでる勢に相手にされてなくてかわいそうだったけど
実際発売したらめっちゃ面白かったから
ますますかわいそう
もっとクソゲースレいったほうが楽しめるかもよ?がんば!
昨日からずっと楽しんでる勢に相手にされてなくてかわいそうだったけど
実際発売したらめっちゃ面白かったから
ますますかわいそう
もっとクソゲースレいったほうが楽しめるかもよ?がんば!
720: 2020/07/17(金) 15:12:08.87
>>705
ハードでプレイしないとサムライとして
ゲームを攻略しているとは言えんな
ハードでプレイしてるかね?
ハードでプレイしないとサムライとして
ゲームを攻略しているとは言えんな
ハードでプレイしてるかね?
681: 2020/07/17(金) 15:06:28.04
>>669
フロムゲー好きそう
フロムゲー好きそう
687: 2020/07/17(金) 15:07:20.46
>>669
このゲームの拘りって誰でもサムライになれることじゃないの?
だから難易度用意してあるんだと思ってたけど
このゲームの拘りって誰でもサムライになれることじゃないの?
だから難易度用意してあるんだと思ってたけど
704: 2020/07/17(金) 15:09:39.19
>>687
誰でも出来るように難易度を設けるのは間違ってない
だがサムライになるにはハードでプレイすること
そういう意味だと思うね
誰でも出来るように難易度を設けるのは間違ってない
だがサムライになるにはハードでプレイすること
そういう意味だと思うね
644: 2020/07/17(金) 14:59:36.22
ありがとう
買ってくるわ
買ってくるわ
645: 2020/07/17(金) 14:59:40.72
イージーだと本当に時代劇だわ、敵のAIがw
律儀にみんな待っててくれる
律儀にみんな待っててくれる
647: 2020/07/17(金) 15:00:03.79
仁王みたいにハードの方が貰えるアイテムとか報酬が良いパターンですか?
648: 2020/07/17(金) 15:00:07.26
買うか悩んでる奴に俺が言えることといえば
DL版買ったけど後悔なしだな
DL版買ったけど後悔なしだな
675: 2020/07/17(金) 15:05:37.19
>>661
もし仮にあるならウィッチャーと同じ
断面図がウヤムヤになってるとかじゃないの知らんけど
もし仮にあるならウィッチャーと同じ
断面図がウヤムヤになってるとかじゃないの知らんけど
688: 2020/07/17(金) 15:07:29.31
>>675
だとしたら問題だな
ハッキリと海外版と表現の違いはないって言ってるし
だとしたら問題だな
ハッキリと海外版と表現の違いはないって言ってるし
654: 2020/07/17(金) 15:01:08.89
北東の連岩神社の護符もらったら雑魚狩りし放題かこれ
655: 2020/07/17(金) 15:01:13.11
結構上達してきた感じあるわ
最初はビビってコソコソしてたけど正面突破出来るようになってきた
最初はビビってコソコソしてたけど正面突破出来るようになってきた
656: 2020/07/17(金) 15:01:47.08
防御不可の槍攻撃の受け流しはL1+○でいいんだっけ?いまいち上手くできない
tips一覧が無いな
tips一覧が無いな
674: 2020/07/17(金) 15:05:31.28
>>656
スキル取る必要あるぞ
スキル取る必要あるぞ
695: 2020/07/17(金) 15:08:28.02
>>674
いやスキルじゃなくてチュートアルで教わる初めから出来る受け流しあるよね、それ
いやスキルじゃなくてチュートアルで教わる初めから出来る受け流しあるよね、それ
946: 2020/07/17(金) 15:53:26.30
>>674
ごめん今までなんかすごい勘違いしてた
スキル取らないと槍は受け流しは出来なくてそれまでは回避しかないのね
操作全般のtipsを追加パッチで入れてほしいな...
ごめん今までなんかすごい勘違いしてた
スキル取らないと槍は受け流しは出来なくてそれまでは回避しかないのね
操作全般のtipsを追加パッチで入れてほしいな...
657: 2020/07/17(金) 15:01:59.19
バイオ3 ラスアス2と
クソゲー続きだったから買うの及び腰だわ
動画見てても面白いかどうかわからんし
クソゲー続きだったから買うの及び腰だわ
動画見てても面白いかどうかわからんし
665: 2020/07/17(金) 15:03:45.44
>>657
それ分かる。
それ分かる。
752: 2020/07/17(金) 15:16:47.65
>>657
バイオ3はレジスタンスが本編だから
バイオ3はレジスタンスが本編だから
658: 2020/07/17(金) 15:02:00.15
難易度で煽るお馴染みの流れ
667: 2020/07/17(金) 15:04:13.71
>>658
ただID:BllAE0Y10がおかしな人ってだけでは
ただID:BllAE0Y10がおかしな人ってだけでは
662: 2020/07/17(金) 15:03:19.25
ここまでの違和感まとめ
・ブスすぎるひとがいる
・仁が陽キャのコミュ力高め
でよろしいか?
・ブスすぎるひとがいる
・仁が陽キャのコミュ力高め
でよろしいか?
663: 2020/07/17(金) 15:03:19.33
武家の兜にすると声優繋がりでBASARAの伊達政宗にも見えてくる
664: 2020/07/17(金) 15:03:29.12
型を駆使すれば攻撃待たずゴリ押し行けるからサクサク倒せるようになる
型選びでスローになるのもいい
型選びでスローになるのもいい
666: 2020/07/17(金) 15:04:09.00
他のゲームやってる途中だから買うの迷ってたけど斬られた敵の倒れ方の動画見て吹っ切れたわ
買ってくる
買ってくる
668: 2020/07/17(金) 15:04:26.47
これ最初に太刀と短刀と弓どれ強化した?迷うわ
670: 2020/07/17(金) 15:04:43.45
美人キャラ一人もいないの?
このゲームもポリコレに屈したのか?
このゲームもポリコレに屈したのか?
676: 2020/07/17(金) 15:05:39.03
>>670
だって対馬だぜ?
だって対馬だぜ?
677: 2020/07/17(金) 15:05:51.40
>>670
洋ゲーの美人キャラって見たことないわ
洋ゲーの美人キャラって見たことないわ
682: 2020/07/17(金) 15:06:38.67
>>677
シリかわいいだろ!
シリかわいいだろ!
684: 2020/07/17(金) 15:06:59.34
>>677
アーロイちゃん
アーロイちゃん
685: 2020/07/17(金) 15:07:15.89
>>677
トリス好きは俺だけか
トリス好きは俺だけか
699: 2020/07/17(金) 15:08:51.20
>>677
ウィッチャー
デトロイト
好みはあれどこの辺は美人につくられてないか
ウィッチャー
デトロイト
好みはあれどこの辺は美人につくられてないか
753: 2020/07/17(金) 15:16:56.90
>>699
メトロエクソダスも嫁兼ヒロインが前作からクッソ美人に進化してたな
あと新生トゥームレイダーのララも
メトロエクソダスも嫁兼ヒロインが前作からクッソ美人に進化してたな
あと新生トゥームレイダーのララも
671: 2020/07/17(金) 15:04:51.11
レッツパァリィ!
672: 2020/07/17(金) 15:05:22.45
GOTYは数よりも最近はTGAとかの格の高い賞を取れたかどうかの方が大事だと思うわ
686: 2020/07/17(金) 15:07:17.61
>>672
格が高いかはともかくあのお祭り感は大事よね
格が高いかはともかくあのお祭り感は大事よね
673: 2020/07/17(金) 15:05:29.65
ローリングがデカいのは意図的なんかな
武士は転がるもんじゃねえっていう
武士は転がるもんじゃねえっていう
678: 2020/07/17(金) 15:06:09.71
憤怒の舞って完全に鬼武者の一閃じゃん
くっそカッコええわ
くっそカッコええわ
683: 2020/07/17(金) 15:06:49.78
あの器量のお悪い方、設定画だとそこまでじゃないんだよな
何であんな即コミュ抜けたくなる顔にしたのか
何であんな即コミュ抜けたくなる顔にしたのか
689: 2020/07/17(金) 15:07:39.05
好評すぎてアンチの荒らしが押されて追い付いてないのが笑えるな
690: 2020/07/17(金) 15:07:45.78
初めて手に入れた鎧は探索強化の鎧か
https://i.imgur.com/Vj5HRCL.jpg
https://i.imgur.com/Vj5HRCL.jpg
691: 2020/07/17(金) 15:08:02.10
紫電で水面斬り、憤怒の舞で流流舞プレイが出来るから、キメツキッズも安心だな!
692: 2020/07/17(金) 15:08:10.23
馬の名前を影にしたらだんだんハゲって聞こえて来て笑う
693: 2020/07/17(金) 15:08:10.99
鎌倉時代の百姓って米食って良い身分だっけ?
696: 2020/07/17(金) 15:08:35.91
戦闘モーションのバリエーションが敵味方関係なく豊富で、マジの切り合い、果たし合いってこんな泥臭いんだなっていうのを表現できてれば買う
698: 2020/07/17(金) 15:08:47.84
DLCに期待!
といってもまだ石川先生のところに向かってる途中だが。
といってもまだ石川先生のところに向かってる途中だが。
701: 2020/07/17(金) 15:09:00.73
仁さんが武士の誇り捨てた理由が一切分からないまま進行してゆなに慰められても「なすべきことをしたまで」と堂々と開き直ってるのに違和感感じた
あと弓貰うクエの途中でフリーズ発生
ツイッター見たら他の人も同じ場所でフリーズしてるみたいだけどお前らどうだった?
ここ後回しにしたいけど弓無しってのはプレイや楽しみに支障でるわ
あと弓貰うクエの途中でフリーズ発生
ツイッター見たら他の人も同じ場所でフリーズしてるみたいだけどお前らどうだった?
ここ後回しにしたいけど弓無しってのはプレイや楽しみに支障でるわ
710: 2020/07/17(金) 15:10:31.40
>>701
それ辺り見渡してここに何があるって探すやつだよ
それ辺り見渡してここに何があるって探すやつだよ
722: 2020/07/17(金) 15:12:46.15
>>710
???
???
726: 2020/07/17(金) 15:13:05.96
>>710
そういうことか
サンキュー!
そういうことか
サンキュー!
731: 2020/07/17(金) 15:13:43.01
>>701
開き直ってるんじゃなくて自分に言い聞かせてるんだろ
開き直ってるんじゃなくて自分に言い聞かせてるんだろ
743: 2020/07/17(金) 15:15:11.81
>>701
あれは開き直ってるんじゃなくて自分にいい聞かせてるんでしょ
あれは開き直ってるんじゃなくて自分にいい聞かせてるんでしょ
702: 2020/07/17(金) 15:09:24.99
スキル守りに振ってると大体クナイ手に入る頃にはすでに結構な無双ゲーだよなこれ
703: 2020/07/17(金) 15:09:34.23
ファンタジー元寇に時代考証とかのツッコミを入れるのは無粋よ
706: 2020/07/17(金) 15:09:58.23
716: 2020/07/17(金) 15:11:43.63
>>706
このネームにはおっさんとババアしか出てきません
このネームにはおっさんとババアしか出てきません
744: 2020/07/17(金) 15:15:23.42
>>716
しゃーないから拠点にいる巫女装束っぽい島民で抜くわ
しゃーないから拠点にいる巫女装束っぽい島民で抜くわ
707: 2020/07/17(金) 15:10:03.34
すげぇ操作感いいけど多用する走りとしゃがみが押し込みなのなんとかならんかなぁ
708: 2020/07/17(金) 15:10:11.70
本当にネガキャン荒らしスルー出来ないやつ消えて欲しいわ
目障りだっての
目障りだっての
728: 2020/07/17(金) 15:13:07.74
>>708
いちいちネガキャン気にするなら君が消えなよ
反対意見を拒絶するような奴がどんな発想を持てるの?
いちいちネガキャン気にするなら君が消えなよ
反対意見を拒絶するような奴がどんな発想を持てるの?
709: 2020/07/17(金) 15:10:30.68
ゆなは日本人というか東南アジアあたりっぽい顔だな
一重瞼でもいいからもうちょい日本人寄りのがよかったね
一重瞼でもいいからもうちょい日本人寄りのがよかったね
711: 2020/07/17(金) 15:10:53.22
弓兵ウザすぎワロタ
さっさと矢弾き取ればよかった
さっさと矢弾き取ればよかった
715: 2020/07/17(金) 15:11:37.85
>>711
矢を弾くと加速するからめっちゃ楽だわ
矢を弾くと加速するからめっちゃ楽だわ
725: 2020/07/17(金) 15:13:02.93
>>711
弓兵射る時に絶対叫ぶし周りの歩兵も動かなくなるから楽じゃね
射線上に敵置けばffするし
弓兵射る時に絶対叫ぶし周りの歩兵も動かなくなるから楽じゃね
射線上に敵置けばffするし
816: 2020/07/17(金) 15:27:33.70
>>725
乱戦になるとなかなかテンパるわ・・・
これ俳句、残るのかよ。真面目にやればよかったww
乱戦になるとなかなかテンパるわ・・・
これ俳句、残るのかよ。真面目にやればよかったww
712: 2020/07/17(金) 15:10:53.67
物資がとにかく足りないな
713: 2020/07/17(金) 15:11:26.19
過去スレでミャンマー人の同僚に似てるっていってたやついるから
調べてみたらほんとにミャンマー系の顔だったわ
調べてみたらほんとにミャンマー系の顔だったわ
717: 2020/07/17(金) 15:11:50.98
すまん、武器収集とかないのけ?
718: 2020/07/17(金) 15:11:59.68
フリーズとか処理落ち無いなら買うわサンクス
719: 2020/07/17(金) 15:12:07.52
相手に話しかけるのって近くだけておk?
もう一仕事ってクエで村人に話しかけられずに進めないんだが
もう一仕事ってクエで村人に話しかけられずに進めないんだが
723: 2020/07/17(金) 15:13:01.31
>>719
そういうのは大体ファストトラベルしたら治る
そういうのは大体ファストトラベルしたら治る
721: 2020/07/17(金) 15:12:23.08
女の人すっぴんなだけで化粧したら美人になりそうな顔の人多いやん
724: 2020/07/17(金) 15:13:02.04
稽古だいどうやんのこれ
727: 2020/07/17(金) 15:13:06.10
尺八吹きなから街道徘徊
敵に出会って一騎討ち
切り捨てたあと尺八吹いてその場を去る
渋いですよ
敵に出会って一騎討ち
切り捨てたあと尺八吹いてその場を去る
渋いですよ
729: 2020/07/17(金) 15:13:22.08
どーしょー(汗)
どーしょー(泣)
どーしょー(泣)
732: 2020/07/17(金) 15:13:46.73
もういっそゆなとゆうなを差し替えようぜ
734: 2020/07/17(金) 15:14:04.43
やっとヨドバシ届いてやり始めたばっかだけど、刀を鞘に収めるボタンないの?
738: 2020/07/17(金) 15:14:35.46
>>734
タッチパネルを右にしこしこ
タッチパネルを右にしこしこ
747: 2020/07/17(金) 15:15:39.88
>>738
>>741
できた、ありがとう!
>>741
できた、ありがとう!
741: 2020/07/17(金) 15:15:01.30
>>734
タッチパッド→
タッチパッド→
746: 2020/07/17(金) 15:15:28.93
>>734
最初は任意で収められない途中からタッチパネルで収刀できる
最初は任意で収められない途中からタッチパネルで収刀できる
736: 2020/07/17(金) 15:14:27.38
セキローとどっちが面白い?
セキロー以上なら買うわ
セキロー以上なら買うわ
742: 2020/07/17(金) 15:15:08.18
テンプレに乗せよう
このゲームはハードでプレイして初めて成立する とね
このゲームはハードでプレイして初めて成立する とね
745: 2020/07/17(金) 15:15:28.19
はよ仕事済まして対馬に行きたい…
748: 2020/07/17(金) 15:15:43.18
大塚明夫と磯部勉の声渋くていいなと同時に今そういう声出せるの貴重だな
749: 2020/07/17(金) 15:16:05.65
稽古場いくつあるんだろ?
まだ1つしか見つけられてないわ
まだ1つしか見つけられてないわ
774: 2020/07/17(金) 15:19:59.62
>>749
全部で16個
全部で16個
783: 2020/07/17(金) 15:21:34.51
>>774
結構多いな
てかメニューで数は見れたわありがとう
結構多いな
てかメニューで数は見れたわありがとう
750: 2020/07/17(金) 15:16:24.41
レビューでサブクエがワンパ言われてたけど割としっかりしてる木が
762: 2020/07/17(金) 15:17:43.94
>>750
サブクエめっちゃおもろいけどあれを退屈という外人の感性がわからない
サブクエめっちゃおもろいけどあれを退屈という外人の感性がわからない
795: 2020/07/17(金) 15:23:22.94
>>762
マサコとかのサブクエは面白いけど依頼形式の奴は基本的に雑魚敵を倒すだけだからじゃね?
マサコとかのサブクエは面白いけど依頼形式の奴は基本的に雑魚敵を倒すだけだからじゃね?
804: 2020/07/17(金) 15:24:51.65
>>762
サブクエって白いアイコンの依頼みたいなやつだろ
実際ワンパに近いと思うぞ
オープンワールドってそんなもんだけど
サブクエって白いアイコンの依頼みたいなやつだろ
実際ワンパに近いと思うぞ
オープンワールドってそんなもんだけど
751: 2020/07/17(金) 15:16:37.59
UIがサクサク開くのはいい
全体的に洋ゲとは思えないくらい操作感軽い
ファストトラベルもサクサクだし
全体的に洋ゲとは思えないくらい操作感軽い
ファストトラベルもサクサクだし
754: 2020/07/17(金) 15:16:58.56
中井一哉の感情を抑えた演技もいいよね
でも仁は結構感情的だけどw
でも仁は結構感情的だけどw
755: 2020/07/17(金) 15:17:00.46
気がする
756: 2020/07/17(金) 15:17:03.67
巫女もBBAかよ
マジで美人いないのか
マジで美人いないのか
757: 2020/07/17(金) 15:17:04.29
隊長の動きを見極めるってどうやるんだ
768: 2020/07/17(金) 15:18:35.25
>>757
なんか隊長がその辺で素振りしてるから離れた場所からR2長押し
なんか隊長がその辺で素振りしてるから離れた場所からR2長押し
769: 2020/07/17(金) 15:18:57.12
>>768
ありがとう
ありがとう
779: 2020/07/17(金) 15:21:05.89
>>757
隊長の近くで物陰に潜んでるとR2アイコンが出るからR2押すと観察出来るこれ知ってるとすぐに型覚えられるな
隊長の近くで物陰に潜んでるとR2アイコンが出るからR2押すと観察出来るこれ知ってるとすぐに型覚えられるな
758: 2020/07/17(金) 15:17:14.83
やべえ戦闘楽しい
脳汁出るわ
脳汁出るわ
759: 2020/07/17(金) 15:17:18.96
これ普通にやったとしてプレイ時間どのくらいになりそう?
761: 2020/07/17(金) 15:17:25.38
抜刀と納刀を移動しながら出来るようにして欲しい
763: 2020/07/17(金) 15:17:44.52
最終的にはスキル全部取れたりするんかな?
764: 2020/07/17(金) 15:17:45.66
ラスアス2は神ゲーだしバイオはレジスタンスで何十時間も遊んだんだが?
765: 2020/07/17(金) 15:18:03.42
おんなじ質問ばっかりされるからQ&Aテンプレート必要な気がしてきた
766: 2020/07/17(金) 15:18:16.40
血をぬぐうモーションになんか拘りがあるんだろうな
イベントでも見せてたし
イベントでも見せてたし
767: 2020/07/17(金) 15:18:28.21
雰囲気素晴らしい
鳥肌立つ
鳥肌立つ
771: 2020/07/17(金) 15:19:17.07
ババアばっかって恋愛要素ないのか…
789: 2020/07/17(金) 15:22:20.47
>>771
これを機に熟女物に手を出せということだ
これを機に熟女物に手を出せということだ
772: 2020/07/17(金) 15:19:24.51
まじでヤバいw
外国のTwitterのレビューツイート絶賛の嵐
今までで自分がプレイしたゲームの中で
一番カッコよく史上最高のゲームだ!
マジで侍カッコよすぎる
ここまで夢中になったゲームは初めてだ!
完璧過ぎて怖くなる
など
ガチで凄まじく外人にウケてるぞw
外国のTwitterのレビューツイート絶賛の嵐
今までで自分がプレイしたゲームの中で
一番カッコよく史上最高のゲームだ!
マジで侍カッコよすぎる
ここまで夢中になったゲームは初めてだ!
完璧過ぎて怖くなる
など
ガチで凄まじく外人にウケてるぞw
776: 2020/07/17(金) 15:20:14.76
>>772
もともと外国人向けに作ってるからな
日本人向けではないのに日本人がやっても違和感ないのが◎
もともと外国人向けに作ってるからな
日本人向けではないのに日本人がやっても違和感ないのが◎
803: 2020/07/17(金) 15:24:50.61
>>772
それ本当なら良かったなぁ
開発者の努力を凄く感じるゲームだから
それ本当なら良かったなぁ
開発者の努力を凄く感じるゲームだから
773: 2020/07/17(金) 15:19:41.17
型の変更どうやるの?
説明無いよな
説明無いよな
781: 2020/07/17(金) 15:21:29.30
>>773
普通にあっただろ。R2ホールドしながら右下に4種でてるからそれでボタン押すだけ
遠距離武器はL2ホールドね
普通にあっただろ。R2ホールドしながら右下に4種でてるからそれでボタン押すだけ
遠距離武器はL2ホールドね
801: 2020/07/17(金) 15:24:49.34
>>781
見逃したわ
サンクス
見逃したわ
サンクス
786: 2020/07/17(金) 15:21:58.49
>>773
水の型とったら説明出る
R2押しっぱ+○✕△□から型に対応してるのを押す
水の型とったら説明出る
R2押しっぱ+○✕△□から型に対応してるのを押す
775: 2020/07/17(金) 15:20:00.63
サブクエは探偵みたいなクエストもあるしよく考えられてると思う
デイズゴンもそうだったけど海外レビューって新規IPの場合はちょこっと遊んだだけで点数出してるんじゃないか
デイズゴンもそうだったけど海外レビューって新規IPの場合はちょこっと遊んだだけで点数出してるんじゃないか
777: 2020/07/17(金) 15:20:29.57
お前らかわい子ちゃんを捜せ
きっと一人くらいいるはず
きっと一人くらいいるはず
778: 2020/07/17(金) 15:21:01.71
同時進行でRDR2ストーリーやり直してるけど日の本とアメリカ両方で愛馬で駆け一方では刀を振るいもう一方では銃を手に段々ゴッチャになってきたわ
そのうち操作間違えそう
そのうち操作間違えそう
780: 2020/07/17(金) 15:21:16.68
歴史マニアだけどこまけぇこたぁどうでもいいぐらい楽しいな
謎日本要素は色々あるけど唯一お辞儀ピクトサイン高札だけは笑った
謎日本要素は色々あるけど唯一お辞儀ピクトサイン高札だけは笑った
802: 2020/07/17(金) 15:24:49.37
>>780
授業で習った歴史とかほっっっっっっとんど覚えてないけどちょっと歴史に興味が湧いてくる
ていうか対馬って文字目にするたびに某大物YouTuberが頭に浮かぶのすげぇヤダ
授業で習った歴史とかほっっっっっっとんど覚えてないけどちょっと歴史に興味が湧いてくる
ていうか対馬って文字目にするたびに某大物YouTuberが頭に浮かぶのすげぇヤダ
833: 2020/07/17(金) 15:31:10.18
>>802
鎌倉時代ってあんま習わんけど結構おもろいよ
元寇ならアンゴルモアって漫画が読みやすくて面白いからおすすめ
鎌倉時代ってあんま習わんけど結構おもろいよ
元寇ならアンゴルモアって漫画が読みやすくて面白いからおすすめ
785: 2020/07/17(金) 15:21:44.51
アクションゲーとしても楽しめる勢もいるから悩む
いっそ買うだけ買ってしまおうかなぁ
いっそ買うだけ買ってしまおうかなぁ
796: 2020/07/17(金) 15:23:28.69
>>785
仁王とかダクソとかみたいなやっててもうちょい広い世界でもうちょいストーリーや強化要素が欲しいと思ったことがあるなら買いだよ
仁王とかダクソとかみたいなやっててもうちょい広い世界でもうちょいストーリーや強化要素が欲しいと思ったことがあるなら買いだよ
823: 2020/07/17(金) 15:28:36.45
>>785
買って合わなければ売ればいいんでないの
今なら高いだろ
買って合わなければ売ればいいんでないの
今なら高いだろ
787: 2020/07/17(金) 15:22:06.98
型の変更は隊長3人倒した後に思いっ切り説明入るぞ
R1押しながら右の4ボタンのどれか(水は○)
R1押しながら右の4ボタンのどれか(水は○)
790: 2020/07/17(金) 15:22:39.84
めちゃめちゃ面白いな~
791: 2020/07/17(金) 15:22:44.03
これ敵のマーキングはできないの?
まだ序盤だからできないのか
せっかく潜入してもすぐ乱戦のごり押しになる
まだ序盤だからできないのか
せっかく潜入してもすぐ乱戦のごり押しになる
798: 2020/07/17(金) 15:24:02.49
>>793
無双ゲーとかいってる君はハードでやってるのかね?
早くハードでプレイしなさい
無双ゲーとかいってる君はハードでやってるのかね?
早くハードでプレイしなさい
794: 2020/07/17(金) 15:23:13.44
伝承の奥義どれもカッコイイなぁ
やっぱ紫電一閃かなぁ
やっぱ紫電一閃かなぁ
797: 2020/07/17(金) 15:24:01.23
こんな状態で恋愛要素あると逆にやばくない?
片思いされてるくらいならいいけど
片思いされてるくらいならいいけど
800: 2020/07/17(金) 15:24:26.24
可愛くないやつだけ残ってるってことはつまりそういう事なんだろう
可愛い娘はもう...
可愛い娘はもう...
808: 2020/07/17(金) 15:25:46.82
>>800
そういうの好きよ
そういうの好きよ
834: 2020/07/17(金) 15:31:14.32
>>800
人体をサバいて料理して食べちゃったワケだな
史実を映画化したリアリティーのハリウッド映画のアンブロークンで日本題材してるが、日本人は食人民族で紹介されてたしな
人体をサバいて料理して食べちゃったワケだな
史実を映画化したリアリティーのハリウッド映画のアンブロークンで日本題材してるが、日本人は食人民族で紹介されてたしな
805: 2020/07/17(金) 15:25:10.01
槍とか斧とかって使えるようになる?
809: 2020/07/17(金) 15:25:49.87
>>805
ならない
ならない
811: 2020/07/17(金) 15:26:20.93
>>809
刀と弓だけか
ありがとう
刀と弓だけか
ありがとう
807: 2020/07/17(金) 15:25:19.06
一騎討ちで三人斬れるスキルとって一騎討ちするのが楽じゃない?ステルスするのはめんどいしそのまま突っ込むとさすがに数の暴力がきついし
810: 2020/07/17(金) 15:26:20.60
琵琶法師の語りめちゃくそ格好いいじゃん!
812: 2020/07/17(金) 15:26:21.66
FF7のサブクエも単調って評価あったから
求めてるのはウィッチャーやアサクリオデッセイ並にメインストーリーにも影響ある奴望んでるのかも
求めてるのはウィッチャーやアサクリオデッセイ並にメインストーリーにも影響ある奴望んでるのかも
817: 2020/07/17(金) 15:27:46.24
>>814
斬り合いは今んとこ感覚は日本舞台のアサクリって感覚
斬り合いは今んとこ感覚は日本舞台のアサクリって感覚
818: 2020/07/17(金) 15:28:01.03
>>814
全体的に見たらセキローよりはアサクリに近いゲームだよ
アサクリも戦闘システムが昔と今で違うけど
全体的に見たらセキローよりはアサクリに近いゲームだよ
アサクリも戦闘システムが昔と今で違うけど
827: 2020/07/17(金) 15:29:37.73
>>814
スキル取るにつれてどんどんアサクリ化する
つか、ゲーム内容自体が侍がモンゴル軍倒すために外道のアサシンになるって話だからな
スキル取るにつれてどんどんアサクリ化する
つか、ゲーム内容自体が侍がモンゴル軍倒すために外道のアサシンになるって話だからな
815: 2020/07/17(金) 15:27:01.56
憤怒の舞のクエストどこで発生するか分かる人いる?かっこよすぎだろ憤怒
819: 2020/07/17(金) 15:28:16.28
ゲームの作りはめっちゃ丁寧だよ
820: 2020/07/17(金) 15:28:21.30
弟助けた方がいいって見て地図開いたらめっちゃ遠いやん!
どこまで連れ回されてんだよ!
どこまで連れ回されてんだよ!
822: 2020/07/17(金) 15:28:27.50
対馬新聞2016年「どうやら取材に来ていた外国人を含む一行はゲーム会社のようです 名刺はこちら。対馬の青年団の若衆がゲームと聞いてどよめいてました。どんなゲームになるのか楽しみですねぇ」
こんなガチゲーだと思わなかっただろうな…
こんなガチゲーだと思わなかっただろうな…
832: 2020/07/17(金) 15:30:54.91
>>822
田舎過ぎて誰も気づかなかったの笑う
田舎過ぎて誰も気づかなかったの笑う
824: 2020/07/17(金) 15:28:54.67
ちょくちょく名前出るけど最近のアサクリってこんな感じなのか?
何に似てるかって言われたらアクションとかは全然違うけどファークライかなって思った
何に似てるかって言われたらアクションとかは全然違うけどファークライかなって思った
828: 2020/07/17(金) 15:29:52.40
>>824
アサクリはここ2作の戦闘はツシマよりもうちょいダクソに近い作りになってる
アサクリはここ2作の戦闘はツシマよりもうちょいダクソに近い作りになってる
829: 2020/07/17(金) 15:30:15.78
>>824
戦闘部分はだいぶかわってるけどね。以前は敵の攻撃をパリィしてブスッと華麗に無双だったけどオデッセイとかは泥臭いというかなんというか....
戦闘部分はだいぶかわってるけどね。以前は敵の攻撃をパリィしてブスッと華麗に無双だったけどオデッセイとかは泥臭いというかなんというか....
825: 2020/07/17(金) 15:29:09.81
すげーなGOTY確くらいの出来なのか買いなのかこれは
830: 2020/07/17(金) 15:30:20.95
かまうなかまうな
その人ずっとスレにいる病人だから
その人ずっとスレにいる病人だから
831: 2020/07/17(金) 15:30:23.16
仁さんがゆなにそそのかされても直前まで断固として拒否してたのに突然ステルスやりだしてそこだけが今の所不満
この先このまま葛藤なくクロウド使えるようになったら嫌だな
この先このまま葛藤なくクロウド使えるようになったら嫌だな
835: 2020/07/17(金) 15:31:45.16
>>831
他のイベントでもほんの僅かに、本当にほんの僅かに葛藤するシーンはいるけど
探索中とかの雑魚線とかでは葛藤なしでアサシンするからやっぱり違和感はあるよ
オープンワールドだからその辺の描写の齟齬は仕方ないよね
他のイベントでもほんの僅かに、本当にほんの僅かに葛藤するシーンはいるけど
探索中とかの雑魚線とかでは葛藤なしでアサシンするからやっぱり違和感はあるよ
オープンワールドだからその辺の描写の齟齬は仕方ないよね
844: 2020/07/17(金) 15:34:04.35
>>835
一応はこの後も葛藤シーンはあるのね
少ないのってのが心配だけど
侍が誇りを捨てて戦うってのが本作最大のテーマだから最初のステルスの時にもっとしっかり描写してほしかった
ころした後に回想じゃなくて、何故いきなり侍の誇りすててステルスに走ったのかの描写が今の所0
後悔の描写じゃなくてそこの描写ほしい
一応はこの後も葛藤シーンはあるのね
少ないのってのが心配だけど
侍が誇りを捨てて戦うってのが本作最大のテーマだから最初のステルスの時にもっとしっかり描写してほしかった
ころした後に回想じゃなくて、何故いきなり侍の誇りすててステルスに走ったのかの描写が今の所0
後悔の描写じゃなくてそこの描写ほしい
846: 2020/07/17(金) 15:34:49.45
>>840
いや直前までゆなのそういう意見にも断固として反対してたやん
いや直前までゆなのそういう意見にも断固として反対してたやん
857: 2020/07/17(金) 15:37:01.70
>>846
ステルスで襲撃後も、ゆなが体の弱い弟を連れて島から脱出するって言ったら「島に残って戦え」とか言ってるし
民を守るために仕方なくなんて描写0やったで
ステルスで襲撃後も、ゆなが体の弱い弟を連れて島から脱出するって言ったら「島に残って戦え」とか言ってるし
民を守るために仕方なくなんて描写0やったで
859: 2020/07/17(金) 15:37:09.57
>>831
個人的には早くヤれよって思った
なんていうか復讐に振り切れてない感じがイマイチだな
政子ぐらい発狂して欲しいわ
個人的には早くヤれよって思った
なんていうか復讐に振り切れてない感じがイマイチだな
政子ぐらい発狂して欲しいわ
836: 2020/07/17(金) 15:31:46.99
アンゴルモアは本当に面白い
かなり残酷な展開が多いけど
かなり残酷な展開が多いけど
843: 2020/07/17(金) 15:34:03.14
>>838
・史実では元寇には高麗兵が含まれる(ゲームでは朝鮮人は含まれてない設定)
・対馬が歴史的に日本固有の領土と認めたくない
・史実では元寇には高麗兵が含まれる(ゲームでは朝鮮人は含まれてない設定)
・対馬が歴史的に日本固有の領土と認めたくない
858: 2020/07/17(金) 15:37:03.12
>>843
うわそんな政治的な理由であんな怒ってんのかよw
これはゲームなんだから朝鮮の人たち怒るなやw
うわそんな政治的な理由であんな怒ってんのかよw
これはゲームなんだから朝鮮の人たち怒るなやw
888: 2020/07/17(金) 15:42:25.19
>>843
朝鮮人的には、モンゴル軍の中に朝鮮兵がいたほうが嬉しいんだろうか
それとも朝鮮兵が大量にいた事実を隠してくれてありがとうサカパンって感じなのだろうか
朝鮮人的には、モンゴル軍の中に朝鮮兵がいたほうが嬉しいんだろうか
それとも朝鮮兵が大量にいた事実を隠してくれてありがとうサカパンって感じなのだろうか
897: 2020/07/17(金) 15:44:03.04
>>888
というかサカパン側が絡まれたらめんどくさそうだから高麗兵外したと思うわ
ちなみに元寇に朝鮮人が含まれてるという史実をほとんどの朝鮮人は知らない
というかサカパン側が絡まれたらめんどくさそうだから高麗兵外したと思うわ
ちなみに元寇に朝鮮人が含まれてるという史実をほとんどの朝鮮人は知らない
929: 2020/07/17(金) 15:49:05.90
>>897
朝鮮半島から朝鮮製の船に乗って日本に攻め込んできてる時点で
蒙古襲来の実態はモンゴル軍の勝ち馬に乗った大量の朝鮮兵ってわかりそうなもんだけどな
少数のモンゴル兵はオーク、大量の朝鮮兵はゴブリンみたいな感じでゲーム内でも描き分ければ良かったのにな
朝鮮半島から朝鮮製の船に乗って日本に攻め込んできてる時点で
蒙古襲来の実態はモンゴル軍の勝ち馬に乗った大量の朝鮮兵ってわかりそうなもんだけどな
少数のモンゴル兵はオーク、大量の朝鮮兵はゴブリンみたいな感じでゲーム内でも描き分ければ良かったのにな
841: 2020/07/17(金) 15:32:47.73
這いずりしたら出られなくなるんだけどどのボタンででるんだっけ?
842: 2020/07/17(金) 15:33:10.82
これからやるけどソニーのオブツシマってことは
要するに任天堂のブレワイみたいなものか
楽しみだ
要するに任天堂のブレワイみたいなものか
楽しみだ
845: 2020/07/17(金) 15:34:27.27
基本的に一対一で勝てても複数対一では勝てないのが普通
そういう難易度がハードならばハード以外にはやる意味無し
ハードでクリアできない奴が下手な人にマウントとるなと言いたいね
そういう難易度がハードならばハード以外にはやる意味無し
ハードでクリアできない奴が下手な人にマウントとるなと言いたいね
847: 2020/07/17(金) 15:34:50.46
ストレスフリーに全力でやってるってら意思を感じる
てかこのロードの速さ何?
てかこのロードの速さ何?
849: 2020/07/17(金) 15:35:39.57
>>847
俺はロード2秒なんだが
これロードといっていいのかなんなのか…
俺はロード2秒なんだが
これロードといっていいのかなんなのか…
852: 2020/07/17(金) 15:36:15.71
>>847
まぁおそらくハムスターが裏でずっと駆けてロードしてるんだヘケ
まぁおそらくハムスターが裏でずっと駆けてロードしてるんだヘケ
848: 2020/07/17(金) 15:35:33.14
×でジャンプはいらんな
×で回避させてほしい
キーコンフィグは必要
×で回避させてほしい
キーコンフィグは必要
869: 2020/07/17(金) 15:38:57.35
>>848
もう馴れてきたから平気だけど、あれでジャンプしたとこ斬られると吹っ飛ぶのかな
もう馴れてきたから平気だけど、あれでジャンプしたとこ斬られると吹っ飛ぶのかな
877: 2020/07/17(金) 15:40:19.15
>>869
吹っ飛ぶよ
吹っ飛ぶよ
850: 2020/07/17(金) 15:35:56.06
つか、イージーでも無理だから売ってきたおじさんと絶対ハードでプレイしろおじさんの二人がスレにいるのか
カオス過ぎるだろw
カオス過ぎるだろw
860: 2020/07/17(金) 15:37:14.89
>>850
ハードでプレイしろおじさんはずっとスレに常駐してるネガキャン野郎だけど
発売したら神げーだったから今度はハードでプレイしないやつはクソみたいに話をすりかえてるのよ構わないで
ハードでプレイしろおじさんはずっとスレに常駐してるネガキャン野郎だけど
発売したら神げーだったから今度はハードでプレイしないやつはクソみたいに話をすりかえてるのよ構わないで
878: 2020/07/17(金) 15:40:21.61
>>860
ゲーム性について終始語ってるからただのネガキャンじゃないので
レッテル貼りやめてね
ゲーム性について終始語ってるからただのネガキャンじゃないので
レッテル貼りやめてね
867: 2020/07/17(金) 15:38:46.08
>>850
簡単に言うとね
サッカーゲームで難易度ビギナーやアマチュアでスーパーゴール決めて
悦に入っても無意味だろと
サッカーやってないだろと
そういうことなんだよ
簡単に言うとね
サッカーゲームで難易度ビギナーやアマチュアでスーパーゴール決めて
悦に入っても無意味だろと
サッカーやってないだろと
そういうことなんだよ
884: 2020/07/17(金) 15:41:45.51
>>867
ゲームは当人が楽しむためだけにやるものだから
悦に入れるんならそれだけで目的は達している
ゲームは当人が楽しむためだけにやるものだから
悦に入れるんならそれだけで目的は達している
907: 2020/07/17(金) 15:45:34.78
>>884
それじゃメーカーをリスペクトできてないし
ゲームとして攻略できたと言えないなぁ
自分だけで完結するならゲームじゃないよそれは
それじゃメーカーをリスペクトできてないし
ゲームとして攻略できたと言えないなぁ
自分だけで完結するならゲームじゃないよそれは
964: 2020/07/17(金) 15:57:22.02
>>907
メーカーはとにかくたくさん売れて楽しんで欲しいだけなので
お前みたいに他人のプレイに難癖つけて間口を狭める奴は基本的に嫌いだぞ
そもそも難易度設定つけてる時点でそのプレイを製作者が許容しているってことだ
嫌ならつけなきゃいいんだからな
メーカーはとにかくたくさん売れて楽しんで欲しいだけなので
お前みたいに他人のプレイに難癖つけて間口を狭める奴は基本的に嫌いだぞ
そもそも難易度設定つけてる時点でそのプレイを製作者が許容しているってことだ
嫌ならつけなきゃいいんだからな
970: 2020/07/17(金) 15:58:38.64
>>964
どストレート正論とは情け容赦なしだな武士よ
どストレート正論とは情け容赦なしだな武士よ
980: 2020/07/17(金) 15:59:58.86
>>964
そんなものは目先の話だと思って欲しい
オリジナリティはユーザーによって壊される
だからこそユーザーはメーカーに寄せるべきなのだよ
そんなものは目先の話だと思って欲しい
オリジナリティはユーザーによって壊される
だからこそユーザーはメーカーに寄せるべきなのだよ
992: 2020/07/17(金) 16:02:26.39
>>980
メーカーが「ハードでのプレイ推奨」って公式で発言してるなら
そのプレイがメーカーに寄せることになるが
言ってないならただの妄想だな
メーカーが「ハードでのプレイ推奨」って公式で発言してるなら
そのプレイがメーカーに寄せることになるが
言ってないならただの妄想だな
851: 2020/07/17(金) 15:36:00.82
季節はいつ?
853: 2020/07/17(金) 15:36:16.04
>>851
春夏秋冬
春夏秋冬
854: 2020/07/17(金) 15:36:39.29
まだ来ないから近くを通る車に犬並みの反応してる
855: 2020/07/17(金) 15:36:46.35
ほっつき歩いてないで早く鍛冶屋のたか助けに行けよ!
856: 2020/07/17(金) 15:36:50.98
ダウンロード版買ったぞー
帰る頃にダウンロード終わってくれてたらいいんだけどなー
帰る頃にダウンロード終わってくれてたらいいんだけどなー
861: 2020/07/17(金) 15:37:22.52
最序盤の合戦で味方斬りつけちゃって「あっ...」ってなったヤツ多いだろ
切腹不回避
切腹不回避
862: 2020/07/17(金) 15:37:31.90
コロナなかったら外国人観光客の対馬旅行増えてただろうに
863: 2020/07/17(金) 15:37:56.17
外伝で望みが断たれた侍道欲を欠き消してくれる神ゲー
865: 2020/07/17(金) 15:38:39.77
ガチゲーマーはハードの方が手応え感じて楽しめるのか?
886: 2020/07/17(金) 15:41:53.71
>>865
普段からゲームをやっているならハード、土日のみ程度ならノーマル、サムライの小説やアニメ、映画好きでゲームはしないよって人ならイージー。そもそもサムライや時代劇、大河ドラマに興味が無いなら買わない方が無難。
普段からゲームをやっているならハード、土日のみ程度ならノーマル、サムライの小説やアニメ、映画好きでゲームはしないよって人ならイージー。そもそもサムライや時代劇、大河ドラマに興味が無いなら買わない方が無難。
891: 2020/07/17(金) 15:43:00.22
>>886
説明サンクス
説明サンクス
866: 2020/07/17(金) 15:38:40.51
地図に表示されないコレクタブルアイテム多いからキッツと思ったけど誘い風でいけるんだな
良かったこれで一安心
良かったこれで一安心
870: 2020/07/17(金) 15:39:11.10
正直侍オープンワールドとか一生来ないと思ってたよ
871: 2020/07/17(金) 15:39:44.57
しかしこのグラとボリュームで18ギガって凄いな
PS5いらんやん
PS5いらんやん
882: 2020/07/17(金) 15:41:23.60
>>871
18ギガってなんだ
サイズは34.69GB
18ギガってなんだ
サイズは34.69GB
894: 2020/07/17(金) 15:43:36.57
>>882
あ、そうだっけ
それでも凄い
価格も6000円とか
あ、そうだっけ
それでも凄い
価格も6000円とか
912: 2020/07/17(金) 15:46:27.79
>>894
定価は7590円だぞ
定価は7590円だぞ
873: 2020/07/17(金) 15:39:55.57
ノーマルPS4の外付けSSDでやってるけどロード本当に速い
ProでSSDの人ならもうほぼロードなしなんじゃないかな
ProでSSDの人ならもうほぼロードなしなんじゃないかな
879: 2020/07/17(金) 15:40:50.41
>>873
ロード中の豆知識が1ページ表示されたらいいほうとかいう
ロード中の豆知識が1ページ表示されたらいいほうとかいう
874: 2020/07/17(金) 15:39:56.70
アサクリにもエツィオ・サーガまでの前期、シンジケートまでの中期、オリジン・オデッセイの後期があるが
これは中期くらいのアサクリだな
これは中期くらいのアサクリだな
875: 2020/07/17(金) 15:40:05.84
さすがに半神並みの化け物はないやろ…
あっちはクリティカルで神話の怪物すら容易に溶かしていくんやぞ…
あっちはクリティカルで神話の怪物すら容易に溶かしていくんやぞ…
876: 2020/07/17(金) 15:40:11.90
仁さんフィギュア化ってマジかよ
885: 2020/07/17(金) 15:41:49.88
>>876
おサムライさまのフィギュアじゃない...
おサムライさまのフィギュアじゃない...
909: 2020/07/17(金) 15:45:49.12
>>876
https://mobile.twitter.com/MXF_official/status/1283944722868760577
本日発売のオープンワールド時代劇アクションアドベンチャーゲーム『Ghost of Tsushima』より、「境井 仁」がfigma化決定です!
どうぞお楽しみに!
10 体位買ってモブ雑兵ごっこw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/MXF_official/status/1283944722868760577
本日発売のオープンワールド時代劇アクションアドベンチャーゲーム『Ghost of Tsushima』より、「境井 仁」がfigma化決定です!
どうぞお楽しみに!
10 体位買ってモブ雑兵ごっこw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
880: 2020/07/17(金) 15:41:00.08
海外レビューでメインストーリーは20時間以内でクリアできたって書いてあったから、メインクリアしてからじゃなくて道中でサブと探索堪能する
881: 2020/07/17(金) 15:41:09.38
サカパンがゲリラ並みに化けたなぁ
そこまで期待してなかったからたまげたわ
そこまで期待してなかったからたまげたわ
887: 2020/07/17(金) 15:42:04.55
超グラ・高速ロードとなんかps5の技術一部コッチにもってきてるんじゃないかって感じだな
889: 2020/07/17(金) 15:42:33.88
て言うか完全に出遅れたw
買えるか?まだ。
買えるか?まだ。
898: 2020/07/17(金) 15:44:19.06
>>889
今朝GEOへ買いに行ったらそこそこ気合いの入ったPOP組んでたから多分在庫は多めに仕入れてると思う
今朝GEOへ買いに行ったらそこそこ気合いの入ったPOP組んでたから多分在庫は多めに仕入れてると思う
921: 2020/07/17(金) 15:47:53.45
>>898
サンクス。
仕事終わったら駆け込んで見るわ!
サンクス。
仕事終わったら駆け込んで見るわ!
890: 2020/07/17(金) 15:42:42.93
うーん売ってない
ダウンロード版買うか
ダウンロード版買うか
892: 2020/07/17(金) 15:43:25.89
どのサイトで朝鮮人が発狂してるの?
893: 2020/07/17(金) 15:43:26.96
きっとハードでプレイしたら難しすぎてストレスフルで
クソゲー認定されるんだろうなぁ
でもメーカーは本当はハードでプレイして欲しいんだろうなぁ
昔、討鬼伝極というソフトがあったのを思い出したなぁ
クソゲー認定されるんだろうなぁ
でもメーカーは本当はハードでプレイして欲しいんだろうなぁ
昔、討鬼伝極というソフトがあったのを思い出したなぁ
895: 2020/07/17(金) 15:43:43.81
ラスアス2が炎上すんのも納得というかそりゃするだろという内容だったから今後出てくる新作達には不安抱いてたけど良いね
買う気当初なかったけど夜中ちょっと考えてデラックス版DLしちまってたわ
買う気当初なかったけど夜中ちょっと考えてデラックス版DLしちまってたわ
903: 2020/07/17(金) 15:45:17.88
>>895
発売前はブサイクブサイクって散々いわれてたけど今ならむしろ味がでていいと思えるわ
発売前はブサイクブサイクって散々いわれてたけど今ならむしろ味がでていいと思えるわ
896: 2020/07/17(金) 15:43:57.36
動きを見極めるってどうやるんすか
914: 2020/07/17(金) 15:46:43.22
>>896
近くに寄るとR2で見極めるってのが出る
近くに寄るとR2で見極めるってのが出る
917: 2020/07/17(金) 15:47:08.05
>>896
気付かれずに近づいてR2長押し
表示が出るよ
気付かれずに近づいてR2長押し
表示が出るよ
900: 2020/07/17(金) 15:44:55.05
はい!
901: 2020/07/17(金) 15:45:01.08
隊長に負けまくるやつwww僕です…
911: 2020/07/17(金) 15:46:15.96
>>901
隊長は観察した後、背後から闇討して終わりにしてる
隊長は観察した後、背後から闇討して終わりにしてる
902: 2020/07/17(金) 15:45:02.65
どう?
904: 2020/07/17(金) 15:45:20.89
最近は評判がいいとなると皆が飛びついてすぐに売り切れるからな
パケが欲しければすぐに買いに行った方がいいな
パケが欲しければすぐに買いに行った方がいいな
905: 2020/07/17(金) 15:45:25.72
梅の宮神社の本殿まで辿り着けた人いる?。どう頑張ってもルートないんだが....。もしかして燃えてるやつ消えないと無理とかなんかな
918: 2020/07/17(金) 15:47:14.34
>>905
燃えてるところの少し前に脇道があってそこから枝とか燃え残った橋の上を飛び移りながら進む
燃えてるところの少し前に脇道があってそこから枝とか燃え残った橋の上を飛び移りながら進む
906: 2020/07/17(金) 15:45:33.28
916: 2020/07/17(金) 15:47:02.22
目的地指定してないと風さん困って吹いてくれないんだな
>>906
乙
>>906
乙
919: 2020/07/17(金) 15:47:24.06
>>906
乙シマ!!
乙シマ!!
933: 2020/07/17(金) 15:49:34.70
>>906
お侍様のスレ立て乙
お侍様のスレ立て乙
908: 2020/07/17(金) 15:45:47.18
気づいだんだが一対一ならひたすらカウンター狙ってくだけでよくない?自分から攻撃する意味ない気がする
920: 2020/07/17(金) 15:47:42.86
>>908
ほらこれ、一対一ならば、こういうレスこそ大事
じゃあ複数相手ならどうするか?
それがこのゲームのメインテーマじゃん
ほらこれ、一対一ならば、こういうレスこそ大事
じゃあ複数相手ならどうするか?
それがこのゲームのメインテーマじゃん
910: 2020/07/17(金) 15:45:56.60
今日リーマンが仕事終わりにGEOやTSUTAYA
個人ゲームショップに行ってもパケまだ
買えるのか?
個人ゲームショップに行ってもパケまだ
買えるのか?
913: 2020/07/17(金) 15:46:41.51
パケがかっこいいからパケ買いしてクリアファイル貰うのもありだな
915: 2020/07/17(金) 15:46:47.14
匍匐移動で家の下から出れなくなったんだがバグなん?
922: 2020/07/17(金) 15:48:05.54
Twitterでghost of tsushimaがトレンドになってるな
この手の洋ゲーでは珍しいんじゃないか
この手の洋ゲーでは珍しいんじゃないか
923: 2020/07/17(金) 15:48:11.99
最初ゆみが出てきたとき、これがマサコか、何かトレイラーの時より大分若くてよくなったなって思ったら別人だったわ
924: 2020/07/17(金) 15:48:14.44
どーしょー!どーしょー!
925: 2020/07/17(金) 15:48:32.32
DLあと4時間
926: 2020/07/17(金) 15:48:35.71
エアプ丸出しの評論w
927: 2020/07/17(金) 15:48:55.74
尼売り切れてるんだ
結局皆楽しんでるんだな
結局皆楽しんでるんだな
935: 2020/07/17(金) 15:49:46.91
>>927
今コロナでゲーム関連かなり売れてるらしい
今コロナでゲーム関連かなり売れてるらしい
960: 2020/07/17(金) 15:56:58.85
>>927
やべえな。
やべえな。
928: 2020/07/17(金) 15:49:02.45
普通にイージーでやるわアホちゃう
930: 2020/07/17(金) 15:49:06.86
あれ?親父の葬式の後ダウンロード中とか出てきたんだが何だこれ
父親に別れを告げろって言われた後ゲームから別れ告げられてるんだが
父親に別れを告げろって言われた後ゲームから別れ告げられてるんだが
936: 2020/07/17(金) 15:49:56.97
>>930
ちゃんと全部ダウンロード完了してから始めないから・・・
ちゃんと全部ダウンロード完了してから始めないから・・・
945: 2020/07/17(金) 15:52:03.82
>>936
>>939
ええそんなのあるんか
使えるようになったってダイアログ出たから始めたのに
今から25分も待つ羽目になった
>>939
ええそんなのあるんか
使えるようになったってダイアログ出たから始めたのに
今から25分も待つ羽目になった
949: 2020/07/17(金) 15:53:40.08
>>945
ゲームは完全にフルインスコしてから始めた方がいいぞ
バグの原因にもなる
ゲームは完全にフルインスコしてから始めた方がいいぞ
バグの原因にもなる
968: 2020/07/17(金) 15:57:34.84
>>949
フルインスコ終わった気になってたわ
ちゃんと待つから完了するまでさせないで欲しいわ
せっかくのめり込んでたのに
フルインスコ終わった気になってたわ
ちゃんと待つから完了するまでさせないで欲しいわ
せっかくのめり込んでたのに
939: 2020/07/17(金) 15:50:34.20
>>930
よくDL中だけどちょっとだけならプレイ可能になるゲームあるだろ
その類
よくDL中だけどちょっとだけならプレイ可能になるゲームあるだろ
その類
931: 2020/07/17(金) 15:49:22.84
どうやらレビュー待ちしてから買ってるやつが多いみたいね
932: 2020/07/17(金) 15:49:29.04
侍道からバカ要素を排除してオープンワールドののめり込み感と戦闘の奥深さを追加した感じ
まじでハードが楽しいは
これを外国人がつくったんだから、それこそ日本愛を感じる作品だわ
まじでハードが楽しいは
これを外国人がつくったんだから、それこそ日本愛を感じる作品だわ
934: 2020/07/17(金) 15:49:36.62
早く誰かハードで複数相手の攻略法を見つけて欲しい
937: 2020/07/17(金) 15:50:21.67
カメラアングルが難しい、、久しぶりに酔った
938: 2020/07/17(金) 15:50:23.33
これから配信する人もどんどん増えるだろうし話題になる一方だろうな
940: 2020/07/17(金) 15:50:40.58
意味がわからないよ仕事終わりに確実にやりたいから予約してヨドバシで買ったんだよ
何でまだ発送されてないんだよなんの為の予約だよ
何でまだ発送されてないんだよなんの為の予約だよ
941: 2020/07/17(金) 15:50:51.27
はじめたばっかでまだぜんぜん序盤だからなんともいえないが、いわせてもらう
仁さん、泳げるじゃん
仁さん、泳げるじゃん
976: 2020/07/17(金) 15:59:44.30
>>941
前はたしか泳げないって情報だったよね...
泳げないことにスレで不満洩らしたら重い鎧着て泳ぐなんてありえないwだの泳ぐ必要なんてあるか?wだの散々馬鹿にされたなー
盲目的信者の脳内補完って怖いわーて思った記憶
前はたしか泳げないって情報だったよね...
泳げないことにスレで不満洩らしたら重い鎧着て泳ぐなんてありえないwだの泳ぐ必要なんてあるか?wだの散々馬鹿にされたなー
盲目的信者の脳内補完って怖いわーて思った記憶
942: 2020/07/17(金) 15:50:58.32
毎回障子戸の妙に豪快な扱いに笑うw
944: 2020/07/17(金) 15:51:16.88
上手い人の動画見たけど別ゲーすぎて笑った
はやくスキル覚えていろいろやれるようになりたいわ
はやくスキル覚えていろいろやれるようになりたいわ
947: 2020/07/17(金) 15:53:31.25
いのししさんの挙動は若干オデッセイよりマシな感じか
あっちはマジで害悪すぎた
あっちはマジで害悪すぎた
967: 2020/07/17(金) 15:57:32.72
>>947
オデッセイで最強の敵は伝説のエリュマントスの猪だなw
一応超人アビ封印して戦ってたけど
こいつ倒す時だけは流石に超人アビ解禁した
オデッセイで最強の敵は伝説のエリュマントスの猪だなw
一応超人アビ封印して戦ってたけど
こいつ倒す時だけは流石に超人アビ解禁した
948: 2020/07/17(金) 15:53:37.41
とりあえず槍が苦手だ
ついつい連打しちゃうから避けてられない
ついつい連打しちゃうから避けてられない
950: 2020/07/17(金) 15:53:48.81
ヨドバシまだ届かんっ!
どーした?
どーした?
955: 2020/07/17(金) 15:55:47.56
>>950
てか発送すらされないんだが何なんだよ
てか発送すらされないんだが何なんだよ
951: 2020/07/17(金) 15:54:10.12
多人数相手の時は回避繰り返して囲まれないように立ち回りながら少しずつさしてくしかないだろ
てつはうとか抜きなら
てつはうとか抜きなら
952: 2020/07/17(金) 15:54:30.60
外国レビューも評価たけぇじゃねぇかハゲ
やっぱ先行プレイなんかあてにならんわ
やっぱ先行プレイなんかあてにならんわ
954: 2020/07/17(金) 15:55:39.68
ローリングの誤爆クソうぜえ
956: 2020/07/17(金) 15:55:53.31
マップは探索したくなる作りになってるからクエストとは関係なく寄り道してしまう
しかも何かしらアイテムは配置されてるから無駄にもならない
しかも何かしらアイテムは配置されてるから無駄にもならない
957: 2020/07/17(金) 15:56:01.59
先行レビューワーで辛口評価した奴、もう信用ならんね。
どうせ一方でラスアス2に満点付けてたりするんだろ
どうせ一方でラスアス2に満点付けてたりするんだろ
971: 2020/07/17(金) 15:58:46.74
>>957
誰のレビューだよ?w
先月位からyoutubeで絶賛されてたろw
誰のレビューだよ?w
先月位からyoutubeで絶賛されてたろw
958: 2020/07/17(金) 15:56:40.69
969: 2020/07/17(金) 15:58:20.54
>>958
草
俺も低評価しといたわ
草
俺も低評価しといたわ
972: 2020/07/17(金) 15:58:48.88
>>958
wwww
wwww
975: 2020/07/17(金) 15:59:30.57
>>958
竹が切れないから7点!らしいな
竹が切れないから7点!らしいな
981: 2020/07/17(金) 16:00:21.32
>>958
can't cut down bambooでバカにされまくってるの笑うわ
can't cut down bambooでバカにされまくってるの笑うわ
959: 2020/07/17(金) 15:56:41.18
スレの消費早いけど、
お侍様のスレの伸び方じゃない・・・
お侍様のスレの伸び方じゃない・・・
961: 2020/07/17(金) 15:56:58.99
やっとできた、面白すぎて震えてる、神ゲーだわ
962: 2020/07/17(金) 15:57:09.18
アマやヨドバシで注文したけど配送されないとか言う人どこにでもいっつもいるけどDL版じゃだめなの?意味不明だわ
986: 2020/07/17(金) 16:00:54.58
>>962
DLで買うこともあるけど
判断に迷う時はパッケージを買う
DLで買うこともあるけど
判断に迷う時はパッケージを買う
963: 2020/07/17(金) 15:57:14.28
ファストトラベルってお稲荷様の所だけじゃ無いのか
前情報で祠に飛べるとか言ってたから、あらゆる地点に飛べることに気づかなかったわ
前情報で祠に飛べるとか言ってたから、あらゆる地点に飛べることに気づかなかったわ
965: 2020/07/17(金) 15:57:25.40
マサコに孫が居てショックw
966: 2020/07/17(金) 15:57:30.77
今回もIGNJの点数がほぼ正解だったわ
982: 2020/07/17(金) 16:00:24.46
>>966
IGNJのラスアス2レビューも外人から称賛されてたな
IGNJのラスアス2レビューも外人から称賛されてたな
973: 2020/07/17(金) 15:59:16.04
矢がすぐ無くなるなー、お手軽に補充できるところないのか
974: 2020/07/17(金) 15:59:17.22
郵便受けにゴストオプチュチマ来てたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
977: 2020/07/17(金) 15:59:47.53
これって侵入とかありますか?
979: 2020/07/17(金) 15:59:53.39
先行プレイはとにかく早く終わらせないといけないから効率重視でどっぷり楽しめてないのは確か
983: 2020/07/17(金) 16:00:24.71
日本の鎧は浮くだろう
989: 2020/07/17(金) 16:01:48.42
>>983
軽いとかいう話を聞いた事あるような
違ったかな
軽いとかいう話を聞いた事あるような
違ったかな
999: 2020/07/17(金) 16:03:48.77
>>983
浮くか浮かないかは別として出された料理をなんの感想もなく無条件で喜んじゃうような脳みそからっぽな連中なんだろうな
浮くか浮かないかは別として出された料理をなんの感想もなく無条件で喜んじゃうような脳みそからっぽな連中なんだろうな
984: 2020/07/17(金) 16:00:31.31
これを外国人が作っちゃうとかもうね
嬉しいやら悲しいやら
そこらの日本人より昔の日本の文化に詳しそう
嬉しいやら悲しいやら
そこらの日本人より昔の日本の文化に詳しそう
990: 2020/07/17(金) 16:02:10.70
>>984
まぁこれ鎌倉時代の対馬じゃないけどなw
まぁこれ鎌倉時代の対馬じゃないけどなw
994: 2020/07/17(金) 16:02:56.11
>>990
どの時代の対馬でもないだろ
どの時代の対馬でもないだろ
985: 2020/07/17(金) 16:00:43.19
これ祠全部回ったら狐が美少女に変身るんだろ?
993: 2020/07/17(金) 16:02:26.86
>>985
俺もそうなるって信じて手合わせてるわ
俺もそうなるって信じて手合わせてるわ
988: 2020/07/17(金) 16:01:44.62
サカパンには侍道みたいな戦国時代、江戸時代で疑似生活できるゲームを次に作って欲しいな
991: 2020/07/17(金) 16:02:15.02
ガイジが全く相手にされてなくて草
995: 2020/07/17(金) 16:03:10.98
すでにロードがない状態なのに
サカパンがPS5で出すソフトはどうなってしまうんだ…
サカパンがPS5で出すソフトはどうなってしまうんだ…
996: 2020/07/17(金) 16:03:22.28
「対馬」を「たいま」と読んだ男がいるらしい
997: 2020/07/17(金) 16:03:36.05
セキロの皮被ったアサクリであってる?
998: 2020/07/17(金) 16:03:37.06
ツシマやってると小さな家持って畑耕したり結婚したりしたくなってくるんだよな
今回は天誅っぽかったから、次はサカパンが本気で作った侍道を頼む
今回は天誅っぽかったから、次はサカパンが本気で作った侍道を頼む
1000: 2020/07/17(金) 16:03:59.44
本当にスルー出来ない奴消えてくれ頼むから
コメント
コメントする