1: 2020/07/18(土) 18:33:08.69
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時はこれを三行にコピペしてください
■タイトル:BIOHAZARD RESISTANCE / バイオハザード レジスタンス
※『バイオハザード レジスタンス』は『バイオハザード RE:3』に収録されるオンライン専用タイトルとなります
■ジャンル:非対称対戦サバイバルホラー
■プレイ人数:オンラインマルチプレイ時2~5人
■発売日:2020年4月3日(金)
◆バイオハザード レジスタンス 公式サイト
http://www.capcom.co...iohazard/resistance/
◆バイオハザードチャンネル
http://www.youtube.com/user/biohazard/
◆RE.NET
http://www.residente...t/ja/resistance.html
※次スレは>>900が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時はこれを三行にコピペしてください
■タイトル:BIOHAZARD RESISTANCE / バイオハザード レジスタンス
※『バイオハザード レジスタンス』は『バイオハザード RE:3』に収録されるオンライン専用タイトルとなります
■ジャンル:非対称対戦サバイバルホラー
■プレイ人数:オンラインマルチプレイ時2~5人
■発売日:2020年4月3日(金)
◆バイオハザード レジスタンス 公式サイト
http://www.capcom.co...iohazard/resistance/
◆バイオハザードチャンネル
http://www.youtube.com/user/biohazard/
◆RE.NET
http://www.residente...t/ja/resistance.html
※次スレは>>900が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
5: 2020/07/18(土) 18:56:04.03
>>1
スレ建てお疲れさま、ゆっくり休んでね
スレ建てお疲れさま、ゆっくり休んでね
25: 2020/07/18(土) 20:26:20.39
>>1
乙乙人
前スレの1000はとても良い締めくくりでした
乙乙人
前スレの1000はとても良い締めくくりでした
2: 2020/07/18(土) 18:34:28.96
※前スレ
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 【レジスタンス】Part.211
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1594982157/
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 【レジスタンス】Part.211
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1594982157/
3: 2020/07/18(土) 18:35:41.98
■サバイバー超初心者向けテンプレ
・まずはバイオ3の本編を楽しんでクリアする
・銃で困ったらマチルダ買う
・マップ見る 何なら表示しっぱなしにしても良い
・単独行動は危険、一人であたふたするくらいならランク高い人について行く
・扉を開ける前に味方が近くに居るか確認して開ける モンスターハウスが作られていた場合間違いなく○ぬ
・好きなキャラ使っても良いけどPTにジャン(ハッカー女)が居なかったら自分で使ってカメラ破壊の練習をする 敵が使っているカメラは赤く光っていてその時に壊すと残り時間が増える
・強い敵召喚に考え無しに立ち向かわない 知識と経験を積むまで逃げるだけで良い
・アンブレラクレジットは拾っても全員に共有されるからガンガン拾う。むしろ拾わなきゃ全員が損
・第2ステージの警備ゾンビが落とす警備装置を解除するためのカードキーは自分では拾わず他の人に任せる、誤って拾った場合はその場に置く
・まずはバイオ3の本編を楽しんでクリアする
・銃で困ったらマチルダ買う
・マップ見る 何なら表示しっぱなしにしても良い
・単独行動は危険、一人であたふたするくらいならランク高い人について行く
・扉を開ける前に味方が近くに居るか確認して開ける モンスターハウスが作られていた場合間違いなく○ぬ
・好きなキャラ使っても良いけどPTにジャン(ハッカー女)が居なかったら自分で使ってカメラ破壊の練習をする 敵が使っているカメラは赤く光っていてその時に壊すと残り時間が増える
・強い敵召喚に考え無しに立ち向かわない 知識と経験を積むまで逃げるだけで良い
・アンブレラクレジットは拾っても全員に共有されるからガンガン拾う。むしろ拾わなきゃ全員が損
・第2ステージの警備ゾンビが落とす警備装置を解除するためのカードキーは自分では拾わず他の人に任せる、誤って拾った場合はその場に置く
4: 2020/07/18(土) 18:37:27.84
■募集スレ
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 募集スレ【レジスタンス】 Part.1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1588219728/
■配信者スレ
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 配信者を語るスレ 【レジスタンス配信】Part.1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1592981661/
■PC版スレ
【PC】BIOHAZARD RESISTANCE Part3【RESIDENT】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1594812444/
■晒しスレ
BIOHAZARD RESISTANCE晒しスレpart8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1594614821/
■攻略wiki
https://biohazard-resistance-wiki.com/brw/
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 募集スレ【レジスタンス】 Part.1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1588219728/
■配信者スレ
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 配信者を語るスレ 【レジスタンス配信】Part.1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1592981661/
■PC版スレ
【PC】BIOHAZARD RESISTANCE Part3【RESIDENT】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1594812444/
■晒しスレ
BIOHAZARD RESISTANCE晒しスレpart8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1594614821/
■攻略wiki
https://biohazard-resistance-wiki.com/brw/
7: 2020/07/18(土) 19:56:31.15
突然変異発症させたまま脱出するときも感染ガス出てるんだがこいつ外に出して本当に大丈夫なのかって思ってしまうな
10: 2020/07/18(土) 19:59:22.07
>>7
まぁコンビニでも寄ってブルーハーブ買うやろ普通
まぁコンビニでも寄ってブルーハーブ買うやろ普通
12: 2020/07/18(土) 20:03:00.62
>>10
コンビニ行くまでに何人に感染するか心配したがどうせ待ちゾンビタウンだったから気にする必要なかったわ
コンビニ行くまでに何人に感染するか心配したがどうせ待ちゾンビタウンだったから気にする必要なかったわ
13: 2020/07/18(土) 20:09:34.22
>>12
高齢化進んでるしどこも似たようなもんやな
高齢化進んでるしどこも似たようなもんやな
14: 2020/07/18(土) 20:10:15.76
>>7
眼鏡「スプレー設置中」
眼鏡「スプレー設置中」
8: 2020/07/18(土) 19:56:53.83
スルー余裕な場面ですらダニエルにいちいち構ってるサムいたけどMMの戦績0で草
9: 2020/07/18(土) 19:58:50.31
一週間のプレイ人数33000まで減ったか
こりゃー年内にはサービス終了だな
ゲーム自体はよかったのに運営が無能でつぶれたゲーム
こりゃー年内にはサービス終了だな
ゲーム自体はよかったのに運営が無能でつぶれたゲーム
11: 2020/07/18(土) 20:02:31.83
定期的にスレに現れては人口お知らせマンは勤勉やな
リアルもこれくらい働いてくれれば文句無しなんやが��
リアルもこれくらい働いてくれれば文句無しなんやが��
15: 2020/07/18(土) 20:12:54.71
感染を治す為にそこらへんの一般人相手に殴りまくるサム君の姿が
16: 2020/07/18(土) 20:13:46.30
女子会で自分ベッカ
マチルダ引いたからクイドロと交換したくて床おいて指差ししてたらランク90近いヴァレリーがマチルダかっさらって初期銃置いていきやがったw ヴァレリー鬼畜
マチルダ引いたからクイドロと交換したくて床おいて指差ししてたらランク90近いヴァレリーがマチルダかっさらって初期銃置いていきやがったw ヴァレリー鬼畜
17: 2020/07/18(土) 20:15:30.04
>>16
いやどう考えてもお前が悪いだろ
いやどう考えてもお前が悪いだろ
18: 2020/07/18(土) 20:17:12.92
>>16野良でPTと同じ事できるわけないやん
81: 2020/07/18(土) 21:30:18.94
>>16
草
草
84: 2020/07/18(土) 21:30:58.93
>>16
味噌汁ふいたじゃねえかwくっそw
味噌汁ふいたじゃねえかwくっそw
19: 2020/07/18(土) 20:19:06.96
まあ野良でやるのは無謀だった。
何回か交換とか提供してくれるの野良でもあるし高ランクだったから期待したわ
何回か交換とか提供してくれるの野良でもあるし高ランクだったから期待したわ
20: 2020/07/18(土) 20:20:05.15
防御強化ポッドこれカット率約半分になるね
2コストでこれなら割と使えるかも。主にアネットで
2コストでこれなら割と使えるかも。主にアネットで
23: 2020/07/18(土) 20:24:30.73
>>20
スレイブ並になるのか
スルーしないと物資尽きそうだな
スレイブ並になるのか
スルーしないと物資尽きそうだな
38: 2020/07/18(土) 20:41:06.68
>>20
どうやって検証したんだ?
どうやって検証したんだ?
40: 2020/07/18(土) 20:42:45.62
>>38
カスタムで自分と友人いたら出きるだろ
カスタムで自分と友人いたら出きるだろ
21: 2020/07/18(土) 20:21:09.33
前にジャン使ってたときヴァレリーがマチルダ買ってくれたことあったけど自分もマチルダ引いてたから見せて ごめん でやり取りしたこともあったな
あとベッカ使っててバーゲンジャンが弾買ってくれたりとか
あとベッカ使っててバーゲンジャンが弾買ってくれたりとか
22: 2020/07/18(土) 20:24:22.70
ポッドはカメラが無防備になるのと、クリーチャー追加が出来ないのが難点だな
34: 2020/07/18(土) 20:39:09.29
>>29
それしかねぇか…キッッツ
それしかねぇか…キッッツ
26: 2020/07/18(土) 20:27:30.59
アンコアですらサービス続いてるからサ終はせんやろ
まぁ一年で過疎るのは同意
まぁ一年で過疎るのは同意
27: 2020/07/18(土) 20:29:25.66
ふとガンギマリメガネって構成思い付いてイエローブーストサプリ3ステロイドでサーチしてみたら火力2倍になったんだけどどう?
正直エナドリ積んだ方がマシだと思うわ
火力出すロールでもないし
正直エナドリ積んだ方がマシだと思うわ
火力出すロールでもないし
28: 2020/07/18(土) 20:31:42.31
もしかしてピエロゾンビって上手くやれば何体か召喚して立て続けに絶叫すればハメられる?
30: 2020/07/18(土) 20:34:32.53
むしろ低ランクの内に火力ガン盛りダニエルやって、スレイブの気持ちよさと立ち回りを覚えるもんだよな
39: 2020/07/18(土) 20:42:25.86
>>30
レベリング最後の一人だからそんな爽快感ないんだわ。はよ14レベになってくれと願うばかり
レベリング最後の一人だからそんな爽快感ないんだわ。はよ14レベになってくれと願うばかり
64: 2020/07/18(土) 21:07:43.43
>>39
使ってから言えよ
あの火力を味わったらもう耐久ダニエルとか使えんわ
使ってから言えよ
あの火力を味わったらもう耐久ダニエルとか使えんわ
74: 2020/07/18(土) 21:21:07.07
>>64
分かるよ
足早ダニエルを堪能してたが
限界を感じて火力ダニエルに戻した
モノマネとの相性も良い
分かるよ
足早ダニエルを堪能してたが
限界を感じて火力ダニエルに戻した
モノマネとの相性も良い
86: 2020/07/18(土) 21:32:28.06
>>64
構成として噛みつきupとノックバック無効で爪盛りな感じ?
構成として噛みつきupとノックバック無効で爪盛りな感じ?
88: 2020/07/18(土) 21:34:31.56
>>86
何言ってんだお前なんで耐久が出てくんだよ
火力ガン盛りって言ったら八つ裂きサディストに爪爪爪に決まってんだろ(装備5コスト余るから好きなもの入れていいぞ)
何言ってんだお前なんで耐久が出てくんだよ
火力ガン盛りって言ったら八つ裂きサディストに爪爪爪に決まってんだろ(装備5コスト余るから好きなもの入れていいぞ)
101: 2020/07/18(土) 21:48:22.71
>>88
あと一つは血液かな
あと一つは血液かな
113: 2020/07/18(土) 21:54:16.19
>>88
あと1枠は猛毒の爪でさらに攻撃力アップだよ
それで最強のはず
あと1枠は猛毒の爪でさらに攻撃力アップだよ
それで最強のはず
122: 2020/07/18(土) 22:00:12.55
>>113
普段はそうしてるけど火力盛り初心者への参考だし汎用性高める為に他の物入れるのはありでしょ
血液入れればオトモゾンビも脅威になるし、防御ウィルスで少しでも長く戦えるようにしてもいい
力だけじゃ勝てねぇぞ?(火力ガン盛り脳筋構成)
普段はそうしてるけど火力盛り初心者への参考だし汎用性高める為に他の物入れるのはありでしょ
血液入れればオトモゾンビも脅威になるし、防御ウィルスで少しでも長く戦えるようにしてもいい
力だけじゃ勝てねぇぞ?(火力ガン盛り脳筋構成)
136: 2020/07/18(土) 22:09:49.82
>>122
どこまで突き詰めるかだけど猛毒まで積むのも意味はある
猛毒を外すとサミュタイロン以外は噛みつきで一撃(正確には噛んで倒してとどめ)で倒せる
猛毒まで積むとサミュも一撃になる
まぁどのみちロマン構成だけどなー
どこまで突き詰めるかだけど猛毒まで積むのも意味はある
猛毒を外すとサミュタイロン以外は噛みつきで一撃(正確には噛んで倒してとどめ)で倒せる
猛毒まで積むとサミュも一撃になる
まぁどのみちロマン構成だけどなー
153: 2020/07/18(土) 22:27:14.28
>>136
だから爪ガン積みは普段使いしてるから知ってるってのw
火力盛りやったことない>>86への参考として猛毒抜いて例を挙げてるだけだってのに話聞かない奴だなお前
だから爪ガン積みは普段使いしてるから知ってるってのw
火力盛りやったことない>>86への参考として猛毒抜いて例を挙げてるだけだってのに話聞かない奴だなお前
149: 2020/07/18(土) 22:22:27.49
>>88
意外と親切だなw参考になりますー
意外と親切だなw参考になりますー
32: 2020/07/18(土) 20:34:45.95
どんだけ頑張っても勝てない場合がある→アネット、ダニエル
運が良ければ勝てる可能性がある→ニコライ
どんな構成が来ても負ける事がまずない→スペンサー、アレックス
MM専だが何千とやってこんな感じやな
運が良ければ勝てる可能性がある→ニコライ
どんな構成が来ても負ける事がまずない→スペンサー、アレックス
MM専だが何千とやってこんな感じやな
41: 2020/07/18(土) 20:43:15.22
>>32
アレックス爆発力ないし要所で適切に動かれたら無理じゃね?色々試してるがそこまで勝てる状態に達してないわ
アレックス爆発力ないし要所で適切に動かれたら無理じゃね?色々試してるがそこまで勝てる状態に達してないわ
73: 2020/07/18(土) 21:18:51.82
>>41
ここ50試合でアレックス15試合
刑務所でやって10勝5敗
第一エリアでタイム残されるとアウトだわ
色々試してるけど何が良いのかは未だ分からず
ウィルスモジュール感染と増幅で初っぱなから
フルスロットルも悪くないし
ガスばらまきも悪くない、閉鎖もしかけてるんだけど爆発力にかけるから負ける試合はド派手に負ける
ここ50試合でアレックス15試合
刑務所でやって10勝5敗
第一エリアでタイム残されるとアウトだわ
色々試してるけど何が良いのかは未だ分からず
ウィルスモジュール感染と増幅で初っぱなから
フルスロットルも悪くないし
ガスばらまきも悪くない、閉鎖もしかけてるんだけど爆発力にかけるから負ける試合はド派手に負ける
43: 2020/07/18(土) 20:43:38.21
>>32
アレックスのデッキ装備教えて
アレックスのデッキ装備教えて
33: 2020/07/18(土) 20:39:04.20
ニコライで勝てなくてアレックススペンサーで絶対に勝つってMM玄人っぽい
35: 2020/07/18(土) 20:39:10.62
デイリーやろうと思って鯖でマッチ選んだら4/5でかれこれ三分経過
37: 2020/07/18(土) 20:40:30.16
>>35
ラグMMの可能性大だぞ抜けとけ
ラグMMの可能性大だぞ抜けとけ
36: 2020/07/18(土) 20:40:15.30
実際上級者相手して勝てる気がしないのはアレックス
42: 2020/07/18(土) 20:43:19.18
武器破壊でグレネードつえぇな
カメラワンパンやぞ
カメラワンパンやぞ
44: 2020/07/18(土) 20:47:30.64
平日ってやべーな
松明持ったベッカとかジャンが多すぎ
しかも相手アレックスだぞ正気かよ
松明持ったベッカとかジャンが多すぎ
しかも相手アレックスだぞ正気かよ
45: 2020/07/18(土) 20:48:14.19
>>44
週の末尾…そう!休日!休日って言いたかったの
週の末尾…そう!休日!休日って言いたかったの
49: 2020/07/18(土) 20:55:24.98
>>45
ヴァレリーちゃんで再生された
ヴァレリーちゃんで再生された
63: 2020/07/18(土) 21:07:42.00
>>44
おい お前のレス 配信者のコメで見たぞ
いや 違う 間違った 誰もお前を捜してない
おい お前のレス 配信者のコメで見たぞ
いや 違う 間違った 誰もお前を捜してない
46: 2020/07/18(土) 20:52:17.61
最近めっきりサバで勝てなくなってもうた…
まじでこの状況でサバ5割いってる人凄いわ
まじでこの状況でサバ5割いってる人凄いわ
47: 2020/07/18(土) 20:54:48.57
一応5割行ってるけど高ランはアネット以外は捨てゲーだわ
48: 2020/07/18(土) 20:54:54.11
鯖の全体勝率3割ちょっとだしそんなもんだろ
50: 2020/07/18(土) 20:55:29.44
刑務所ってMM強いけどクリーチャー型でステ3行かれるとキツくない?
1も2もオーバータイムに追い詰めたのにステ3でどんどんタイム回復していったわ
1も2もオーバータイムに追い詰めたのにステ3でどんどんタイム回復していったわ
53: 2020/07/18(土) 20:57:57.99
>>50
ボナゾンも取られまくりだしな
ボナゾンも取られまくりだしな
55: 2020/07/18(土) 20:59:40.49
>>50
鯖の火力が上がってくから後にいくほど基本不利だしな
鯖の火力が上がってくから後にいくほど基本不利だしな
76: 2020/07/18(土) 21:24:05.41
>>50
最後のエリアがランダムだから
場合によってはコア間の距離が最も近いステージになる、
最後のエリアがランダムだから
場合によってはコア間の距離が最も近いステージになる、
51: 2020/07/18(土) 20:56:25.29
50敗した
ジルベッカ居たら絶対負けやん
もはやドアと警報装置積んだ閃光持ったヴァレリーで行くしかない
ジルベッカ居たら絶対負けやん
もはやドアと警報装置積んだ閃光持ったヴァレリーで行くしかない
52: 2020/07/18(土) 20:56:42.48
上手い人の鯖配信見てたけど武器買ってもMUPはすぐに捨てないのを見て目から鱗だった
確かに12発だったかタダで撃てるし絞れば地面で這いつくばってるゾンビ相手には充分な火力
確かに12発だったかタダで撃てるし絞れば地面で這いつくばってるゾンビ相手には充分な火力
57: 2020/07/18(土) 20:59:56.92
>>52
カメラを壊すってより撃ってカメラ移動させるとか味方を狙う手動銃の回転を抑える為に使うね
カメラを壊すってより撃ってカメラ移動させるとか味方を狙う手動銃の回転を抑える為に使うね
54: 2020/07/18(土) 20:59:09.97
やベー攻撃装備盛り盛りの攻撃特化ダニエル楽しすぎる
殴ってるだけでバッタバッタ倒れてくわ。脳汁出るわこれ
殴ってるだけでバッタバッタ倒れてくわ。脳汁出るわこれ
61: 2020/07/18(土) 21:07:19.70
>>54
野良なんて集中砲火しない単独行動するアホばっかだからな
野良なんて集中砲火しない単独行動するアホばっかだからな
56: 2020/07/18(土) 20:59:48.98
34000切ったね
60: 2020/07/18(土) 21:06:05.33
>>56
ずいぶん遅いな
もう30,000切ったかと思った
ずいぶん遅いな
もう30,000切ったかと思った
70: 2020/07/18(土) 21:13:40.07
>>60
ここ最近のアプデのおかげで34000台をキープしてたからな
まあそれもまた段々効果が消えていってるけど
汚物島が出たから人が流れてるかもしれんしプレイし終わったら戻ってくる…かもしれない
ここ最近のアプデのおかげで34000台をキープしてたからな
まあそれもまた段々効果が消えていってるけど
汚物島が出たから人が流れてるかもしれんしプレイし終わったら戻ってくる…かもしれない
62: 2020/07/18(土) 21:07:40.79
アレックスで無敗だわ
66: 2020/07/18(土) 21:08:44.73
接戦制したときにパーフェクトだ!って褒めてくれるアレックスすこ
67: 2020/07/18(土) 21:09:49.39
鯖の人達は諦めるしかないかもね、開発側が現状見ても鯖寄りに調整してくれないからね笑
68: 2020/07/18(土) 21:10:31.19
MMのお遊びに付き合ってあげるくらいの気持ちでいくといいよ
69: 2020/07/18(土) 21:11:57.16
まあ、金曜にもう少しマシになると信じようや
無理かw
無理かw
71: 2020/07/18(土) 21:14:27.18
ジルベッカ救済にマグナム消費弾数を戻しても良いと思うけどな
72: 2020/07/18(土) 21:18:13.99
>>71
ベッカはヘッドロあるからましだけど
ジルはまじ燃費やばい
ベッカはヘッドロあるからましだけど
ジルはまじ燃費やばい
75: 2020/07/18(土) 21:22:10.85
ウィルスモジュールはダニエルとかジジイで色々試したけどやっぱり微妙
勝てるには勝てるが、手札回してガス撃った方が安定する。
手札の圧迫もきついし
勝てるには勝てるが、手札回してガス撃った方が安定する。
手札の圧迫もきついし
77: 2020/07/18(土) 21:25:59.73
>>75
そうなんだよね
モジュール同士の圧迫が1番辛い
シャッフル入れてガスやったほうが
とは思う。
そうなんだよね
モジュール同士の圧迫が1番辛い
シャッフル入れてガスやったほうが
とは思う。
110: 2020/07/18(土) 21:51:47.14
>>75
ウィルスモジュールは追加コスト無しでもよかったのでは?と思うね
ウィルスモジュールは追加コスト無しでもよかったのでは?と思うね
135: 2020/07/18(土) 22:09:46.60
>>110でも、それだと強すぎる気がするな
78: 2020/07/18(土) 21:27:25.69
スプレー設置前のワイ「お、サンキューヴァレリー感染治して!」
スプレー設置後のワイ「おい感染治らねーぞ? おい眼鏡、おい?……」
↓
仲間のジャンが抜ける
スプレー設置後のワイ「おい感染治らねーぞ? おい眼鏡、おい?……」
↓
仲間のジャンが抜ける
91: 2020/07/18(土) 21:39:55.37
>>78
ワイはアイテムボックスの上にスプレー置く戦犯かましたで
ワイはアイテムボックスの上にスプレー置く戦犯かましたで
103: 2020/07/18(土) 21:49:47.78
>>91
そんなことあんのかw
そんなことあんのかw
117: 2020/07/18(土) 21:56:05.53
>>91
カジノ2のアイテムボックス上に設置したことあるわ
他の人が同じくカジノ2でやらかしたの見たことあるからここ限定のバグなんか
カジノ2のアイテムボックス上に設置したことあるわ
他の人が同じくカジノ2でやらかしたの見たことあるからここ限定のバグなんか
79: 2020/07/18(土) 21:28:25.77
は?????ホットドッグ使ってたらアプリケーションエラーで落ちたんだが???????
修正されたんじゃなかったのかよ???????
修正されたんじゃなかったのかよ???????
82: 2020/07/18(土) 21:30:28.09
>>79処理落ちっぽいから完全には直らないんじゃないか
80: 2020/07/18(土) 21:29:30.73
歯向かうPS4は殲滅する!
83: 2020/07/18(土) 21:30:30.44
録画確認したら俺がホットドッグ振るってる横で火炎放射器蒔かれててワロタ
いい試合してたから落ちたときキレたけどなんかこれは仕方ないな感ある
いい試合してたから落ちたときキレたけどなんかこれは仕方ないな感ある
657: 2020/07/19(日) 12:21:00.89
>>83
仕方なく無いな、根本的な修正してないって事だ
運営が君のレスを見てくれる事を祈るよ・・・w
仕方なく無いな、根本的な修正してないって事だ
運営が君のレスを見てくれる事を祈るよ・・・w
85: 2020/07/18(土) 21:31:18.19
なんか、脱出できない時は煽られると思えば、こっちが調子いい時は早々とホスト切断したり、MMやる人ってワガママなイメージw
97: 2020/07/18(土) 21:44:42.81
>>85
サバイバーも大して変わらない
サバイバーも大して変わらない
87: 2020/07/18(土) 21:34:10.39
ウィルスモジュは2体以上出した時点でガスより効率悪くなるしな
使えそうで使えないカード
使えそうで使えないカード
89: 2020/07/18(土) 21:37:15.14
正直今はサディスト相手している時の方が怖い
ワンミスやちょっとしたラグで終わるし助けに来る味方もやられる
ニコライのゾンビバージョン
ワンミスやちょっとしたラグで終わるし助けに来る味方もやられる
ニコライのゾンビバージョン
90: 2020/07/18(土) 21:39:10.11
サディストも耐久もどっち使うか悩ましい
噛みつきの成果をとるか成功率をとるか
噛みつきの成果をとるか成功率をとるか
92: 2020/07/18(土) 21:40:33.85
最近やってて思ったけどランダムで1分以上待たされると高確率でラグいMMに当たる気がする
104: 2020/07/18(土) 21:50:21.86
>>92
マッチングの数字が5/5になってもまた下がったりあがったり繰り返すときも
ラグが酷いMMなことが多いかも
あとキャラ選択画面の段階で動作がワンテンポ遅れるのは確実にラグMMだね
マッチングの数字が5/5になってもまた下がったりあがったり繰り返すときも
ラグが酷いMMなことが多いかも
あとキャラ選択画面の段階で動作がワンテンポ遅れるのは確実にラグMMだね
93: 2020/07/18(土) 21:41:15.07
サディストとか冗談かよ
94: 2020/07/18(土) 21:42:07.51
ホットドガーゾンビ正面からならヘッドショット狙えるなコストの割には殲滅力あるやもしれんね
95: 2020/07/18(土) 21:42:23.69
ダニエルランク一桁に鯖は三桁ランク一人と百近いのが二人、そしてサミュエルランク1。
ダニエルの勝利で終わったけどMMの人嬉しかっただろうな。
最後のエリアでサミュエルセーフルームにこもったまま出てこなかったけどなんだったんだありゃ。
ダニエルの勝利で終わったけどMMの人嬉しかっただろうな。
最後のエリアでサミュエルセーフルームにこもったまま出てこなかったけどなんだったんだありゃ。
96: 2020/07/18(土) 21:43:46.43
wiki更新してくれてる人マジ感謝
98: 2020/07/18(土) 21:44:46.94
あたしがMMやるしかないかなー、できればベッカ400の王台に乗せたいけど周り見てると慣れない人も結構大勢いて見ててかわいそう、でもあたしのMMだとあんまり敵出せないんだよね笑
99: 2020/07/18(土) 21:45:38.11
噛み付き阻止なんて絶対やんないし
案外サディストのほうが有効なんじゃない?
組まれて噛み付かれるまでかなり猶予あるのに何でピンポイントでヘッショ出来ないんだろう
ここの雑魚供は
案外サディストのほうが有効なんじゃない?
組まれて噛み付かれるまでかなり猶予あるのに何でピンポイントでヘッショ出来ないんだろう
ここの雑魚供は
100: 2020/07/18(土) 21:46:43.64
とゆうことで、マッチングしたのでアネットやります
102: 2020/07/18(土) 21:48:49.78
ガス缶って15,30,45%になったのか
ガスマスクも同じになるのかな?
ガスマスクも同じになるのかな?
124: 2020/07/18(土) 22:00:37.60
>>102
ホントだ前は10%、20%、30%だったよね
and moreの時に上方修正されたのかな
検証動画とかどっかにあった?
ホントだ前は10%、20%、30%だったよね
and moreの時に上方修正されたのかな
検証動画とかどっかにあった?
158: 2020/07/18(土) 22:30:50.91
>>124
検証して編集したのは自分だけど、アレックスでガス缶全部と猛毒の爪付けると増幅と同じ結果になるから
装備アイテムの効果がトータル100%に達してると考えて細かく見た結果がそれ
検証して編集したのは自分だけど、アレックスでガス缶全部と猛毒の爪付けると増幅と同じ結果になるから
装備アイテムの効果がトータル100%に達してると考えて細かく見た結果がそれ
160: 2020/07/18(土) 22:32:05.72
>>158
検証人がまだ残ってるとは
wikiの編集まで乙です
検証人がまだ残ってるとは
wikiの編集まで乙です
238: 2020/07/18(土) 23:44:08.00
>>158
こっちも検証してみたけど確かに増幅のみと装備4つで同じだった
ただ、昔検証した値と比べると全部(増幅&装備4つ)での感染秒数が変わってないんだよね
今回装備が上方されたんならそこも短くなるはずなんだが…うーむ
なんとなく昔の10、20、30が間違ってて
もともと15、30、45だったんじゃないかって気がしてきた
こっちも検証してみたけど確かに増幅のみと装備4つで同じだった
ただ、昔検証した値と比べると全部(増幅&装備4つ)での感染秒数が変わってないんだよね
今回装備が上方されたんならそこも短くなるはずなんだが…うーむ
なんとなく昔の10、20、30が間違ってて
もともと15、30、45だったんじゃないかって気がしてきた
255: 2020/07/19(日) 00:07:30.99
>>238
内部データ解析は難易度高いし参照ミスだった可能性は高いね
アレックスとニコライの追加カードとスキルの検証してなかったら気付かなかったな
内部データ解析は難易度高いし参照ミスだった可能性は高いね
アレックスとニコライの追加カードとスキルの検証してなかったら気付かなかったな
168: 2020/07/18(土) 22:41:56.44
>>102
アネットの強化弾強化も合わせたら増幅並になるんじゃね
アネットの強化弾強化も合わせたら増幅並になるんじゃね
105: 2020/07/18(土) 21:50:37.31
敵にやけにレベルの高いベッカがいると思ったら例の人だった
106: 2020/07/18(土) 21:50:43.00
RENET見たらウィルスモジュール全然使われてないのな
特に再生が人気ないけど再生ってそんな弱いの?
防御特化ダニエルで使ってるのだが
特に再生が人気ないけど再生ってそんな弱いの?
防御特化ダニエルで使ってるのだが
109: 2020/07/18(土) 21:51:29.09
>>106
再生とか狂暴化以下じゃない
再生とか狂暴化以下じゃない
111: 2020/07/18(土) 21:52:01.89
>>106
鯖の火力が高いから防御特化ダニエルぐらいでしか効果が無い
鯖の火力が高いから防御特化ダニエルぐらいでしか効果が無い
112: 2020/07/18(土) 21:53:47.50
>>106
やっぱりそうか
爆速ヨリックしようとしたら後から沸いた奴でないと効果ないんだよね。ならガスでええやん
になる
やっぱりそうか
爆速ヨリックしようとしたら後から沸いた奴でないと効果ないんだよね。ならガスでええやん
になる
324: 2020/07/19(日) 01:07:18.36
>>106
RENETのカード使用回数って文字通り使用した回数(コスト消費して手札から消滅させた回数)
だから少ないんじゃ?
それともどこかにデッキに入れた回数が表示されとる?
RENETのカード使用回数って文字通り使用した回数(コスト消費して手札から消滅させた回数)
だから少ないんじゃ?
それともどこかにデッキに入れた回数が表示されとる?
107: 2020/07/18(土) 21:51:08.29
爪32血液毒爪
爪32血液皮膚2
爪32血液たく足
爪32皮膚3
どれがいい?
爪32血液皮膚2
爪32血液たく足
爪32皮膚3
どれがいい?
108: 2020/07/18(土) 21:51:24.41
味方のピックとの相性は考えません
味方の装備を考えません
味方との連携は考えません
味方がどんなアイテム持ってるか考えません
味方の状態は考えません
でも楽に勝たせてください
こんな奴多すぎない?
俺がブルーハーブ見つけて拾って渡すまで延々と感染撒き散らす奴とか
そいつに不用意に近づいて感染貰う奴とか
即ピした癖にそいつら放置するヴァレリージャンとか
アホじゃねえの?
味方の装備を考えません
味方との連携は考えません
味方がどんなアイテム持ってるか考えません
味方の状態は考えません
でも楽に勝たせてください
こんな奴多すぎない?
俺がブルーハーブ見つけて拾って渡すまで延々と感染撒き散らす奴とか
そいつに不用意に近づいて感染貰う奴とか
即ピした癖にそいつら放置するヴァレリージャンとか
アホじゃねえの?
116: 2020/07/18(土) 21:55:26.63
>>108
予測変換で変になったがジャンは俺
感染スプレー買っても追いつかないレベルで撒き散らすのほんとクソだった
撒き散らすジルにブルーハーブ単体渡し続けた方がまだ良かったかも知れん
予測変換で変になったがジャンは俺
感染スプレー買っても追いつかないレベルで撒き散らすのほんとクソだった
撒き散らすジルにブルーハーブ単体渡し続けた方がまだ良かったかも知れん
114: 2020/07/18(土) 21:55:09.19
ゴキブリジルがカサカサ動いてたけど結局コア一つも割れずに全滅
ヒートダガー振ってたけど全然倒せず結局時間切れて噛まれまくり
始める前からまける事はわかってたけど一人で行動してなにしたいんだ?w
ゴキブリのせいで勝率下がるの萎えるわ、まぁ一つ良い点があるとすればゴキブリを自覚して黒コスだったことかな
ヒートダガー振ってたけど全然倒せず結局時間切れて噛まれまくり
始める前からまける事はわかってたけど一人で行動してなにしたいんだ?w
ゴキブリのせいで勝率下がるの萎えるわ、まぁ一つ良い点があるとすればゴキブリを自覚して黒コスだったことかな
123: 2020/07/18(土) 22:00:35.00
>>114
みんなこれだけ弱いっていうことはジルの調整がうまく言ってないんじゃないか?
少なくともジルとベッカ選ぶ時点でバランスが悪いとか
みんなこれだけ弱いっていうことはジルの調整がうまく言ってないんじゃないか?
少なくともジルとベッカ選ぶ時点でバランスが悪いとか
132: 2020/07/18(土) 22:07:40.81
>>123
もう何回も言われてることだが、弱いのは本編主役ってのと見た目でジルベッカ選んでそのまま持ちキャラにして、他の人間に使われたくないから即ピする連中のこと
始めたての奴や周りのメンバーのバランス考えられない奴が使うから必然的に下手で、同行者の不満を集めてる
どちらのキャラも強みをちゃんと理解した人が使えばちゃんと強い
もう何回も言われてることだが、弱いのは本編主役ってのと見た目でジルベッカ選んでそのまま持ちキャラにして、他の人間に使われたくないから即ピする連中のこと
始めたての奴や周りのメンバーのバランス考えられない奴が使うから必然的に下手で、同行者の不満を集めてる
どちらのキャラも強みをちゃんと理解した人が使えばちゃんと強い
154: 2020/07/18(土) 22:27:50.87
>>132
わかるんだけどこの手の話題で
ちゃんとした人が~ 玄人好みの~ サブアタッカー~
って枕言葉がつくキャラで強い試しがないのよな
いや矛盾するようだがちゃんと使えばジルが弱くないのはわかる
わかるんだけどこの手の話題で
ちゃんとした人が~ 玄人好みの~ サブアタッカー~
って枕言葉がつくキャラで強い試しがないのよな
いや矛盾するようだがちゃんと使えばジルが弱くないのはわかる
115: 2020/07/18(土) 21:55:21.57
ダニエルに吸収ウイルスモジュールは最高の相性だけど他のMMはガスでいい
118: 2020/07/18(土) 21:57:40.53
ヤテベオに次々食われに行って時間切れアシストする馬鹿は毎日必ず遭遇するな
設置直後の一人はタイミング次第で不可避だけど二人目以降は馬鹿じゃない限りどうやった食われるのかわからない
設置直後の一人はタイミング次第で不可避だけど二人目以降は馬鹿じゃない限りどうやった食われるのかわからない
119: 2020/07/18(土) 21:58:13.04
再生はナーフされすぎて使ってるMMなんてほとんどいないわ
121: 2020/07/18(土) 21:59:34.35
>>119
サミュエルといい、リジェネ系はナーフされるイメージ
サミュエルといい、リジェネ系はナーフされるイメージ
125: 2020/07/18(土) 22:01:58.10
再生は初期アネットで悪夢だったわ。思い出したくもない
126: 2020/07/18(土) 22:02:49.21
そのうち引越し考えてるから、引越したときまだこのゲーム元気に残ってて飽きてなかったら光回線契約しようかな笑
127: 2020/07/18(土) 22:03:17.07
ジルだけはマジで使う理由ねえ
バット振りたいならサミュエルでいいし
バット振りたいならサミュエルでいいし
128: 2020/07/18(土) 22:05:23.05
MMやろうと思っても今、MMの勝率高いせいで混み合ってるみたい、とゆうか回線の優先順位があるしね、前みたいに鯖優勢の調整のが平和でよかったんだけど、元に戻らないかなー
129: 2020/07/18(土) 22:05:35.34
ジル割と使いやすいんだけどなぁ
130: 2020/07/18(土) 22:05:38.40
せめてロケランにしてきてくれ
キャラ選択でふざけてて装備も立ち回りもふざけてる奴が勝てると思うな
キャラ選択でふざけてて装備も立ち回りもふざけてる奴が勝てると思うな
131: 2020/07/18(土) 22:06:33.92
ジルは対監視装備と鍵開け一枠
射撃系スキル全部一枠にしてやっとタイローンとかに並ぶレベルやろ
射撃系スキル全部一枠にしてやっとタイローンとかに並ぶレベルやろ
133: 2020/07/18(土) 22:08:39.54
あたしの場合、国内組とだけマッチングさせてもらえればラグは起きないんだけど、だから初期の頃は普通にMMやってたよ、敵も一応それなりに出してたし
134: 2020/07/18(土) 22:09:17.22
火力がロケラン(笑)しかないし器用貧乏感しかないはジルわ
ジルがいて欲しいと思ったことはない
ジルがいて欲しいと思ったことはない
137: 2020/07/18(土) 22:10:36.12
再生はやっぱダメなのか
防御特化装備、吸血耐久ダニエルでウィルスモジュール再生で出したデブでロックしたドア前でひたすら引っかき続ける戦法なんだけど
吸収の方がマシかな
簡単に突破されるとエネルギー足りなくて次のデブ出せないことあるしなぁ
防御特化装備、吸血耐久ダニエルでウィルスモジュール再生で出したデブでロックしたドア前でひたすら引っかき続ける戦法なんだけど
吸収の方がマシかな
簡単に突破されるとエネルギー足りなくて次のデブ出せないことあるしなぁ
138: 2020/07/18(土) 22:10:57.12
ロケランはベッカもいらんかな……
クイドロ永続無限弾の方が怖いわ
クイドロ永続無限弾の方が怖いわ
139: 2020/07/18(土) 22:11:06.75
まぁ初めてサバイバーやる人にジルが多いのは仕方ない
主人公が弱いとは思わないし本編のようにジャスト回避が出来ると思って噛まれまくってるのかも
最低限チュートリアルはやって来てほしいが
主人公が弱いとは思わないし本編のようにジャスト回避が出来ると思って噛まれまくってるのかも
最低限チュートリアルはやって来てほしいが
151: 2020/07/18(土) 22:22:54.89
>>139
初心者は主人公のジルと見た目のベッカ選ぶ感じだろうね
だからなおさらジルベッカは地雷多いイメージなのかも
初心者は主人公のジルと見た目のベッカ選ぶ感じだろうね
だからなおさらジルベッカは地雷多いイメージなのかも
140: 2020/07/18(土) 22:11:18.18
サディストダニエルはエリア1突破されたら負けくらいの気持ちでやらないと勝てないな
141: 2020/07/18(土) 22:13:30.97
ウィルスモジュールは手札枠を邪魔しすぎていて採用が難しすぎる
バイオエネ積んだダニエルでひたすら噛みまくるとかか?
爺ですら重いんじゃないか?
バイオエネ積んだダニエルでひたすら噛みまくるとかか?
爺ですら重いんじゃないか?
143: 2020/07/18(土) 22:19:06.33
野良ジャンはインスタントとEMP2ついた銃器破壊に落ち着いた
無敵爺にも対応出来るしマルウェア仕込んでて孤立することもない
無敵爺にも対応出来るしマルウェア仕込んでて孤立することもない
144: 2020/07/18(土) 22:19:22.52
ウィルスモジュールは
クリーチャー以外1コスト増えるとか
他のウィルスモジュールと重複しないとかなってたらまだ使えたかな。
クリーチャー以外1コスト増えるとか
他のウィルスモジュールと重複しないとかなってたらまだ使えたかな。
145: 2020/07/18(土) 22:20:02.42
クリーチャーの数を出すタイプのデッキだと強化モジュールのコスト増は割に合わないからガスにした方が良い
出すクリーチャーの数が少ないタイプだと「必ず強化されてる」って部分が役に立つ
ただ感染の場合は感染ゾンビと感染デブがいるし、再生と凶暴化はあまりl効果が強くないから、基本的には吸収モジュール一択だな
ノックバック無効のダニエルとか罠をいっぱい採用したアレックスは吸収モジュールあるとかなり強いよ
出すクリーチャーの数が少ないタイプだと「必ず強化されてる」って部分が役に立つ
ただ感染の場合は感染ゾンビと感染デブがいるし、再生と凶暴化はあまりl効果が強くないから、基本的には吸収モジュール一択だな
ノックバック無効のダニエルとか罠をいっぱい採用したアレックスは吸収モジュールあるとかなり強いよ
146: 2020/07/18(土) 22:20:54.02
タイローンのありがとう(英語)は優しい感じのありがとうだよね
147: 2020/07/18(土) 22:21:20.95
どう考えてもロケラン要らない場面で無理矢理渡してくるジャニも迷惑すぎるけどな、ニコライ戦でロケランとか超要らねぇんだよ
152: 2020/07/18(土) 22:24:57.84
>>147
ほんとそれね
容量圧迫するだけだし、使わなきゃわからんだろうけど
渡す前に現環境のベッカを使ってから理解してほしいところよね
ほんとそれね
容量圧迫するだけだし、使わなきゃわからんだろうけど
渡す前に現環境のベッカを使ってから理解してほしいところよね
148: 2020/07/18(土) 22:21:58.05
低ランスペンサーの生きる道ってなんだろう?
クリーチャーモジュールと銃器モジュール両方入れるのは両方とも中途半端になって微妙かな
とりあえず31まで頑張ってあげたいんじゃー
クリーチャーモジュールと銃器モジュール両方入れるのは両方とも中途半端になって微妙かな
とりあえず31まで頑張ってあげたいんじゃー
155: 2020/07/18(土) 22:27:53.87
>>148リチャージとデッドボルトで低コスクリーチャー主体にしてドアカチ劣化アネット
ドアロックとライトOFFでこまめにエネルギー回収して物量出す感じならそれなりに戦える
ドアロックとライトOFFでこまめにエネルギー回収して物量出す感じならそれなりに戦える
167: 2020/07/18(土) 22:41:25.93
>>155
やはりそれか…
銃器はいらないかね?粘着とか風圧とか
やはりそれか…
銃器はいらないかね?粘着とか風圧とか
182: 2020/07/18(土) 22:53:02.59
>>167ドアカチだと風圧は相性いいんだが、噛みつきをキャンセルしてしまうことがあって俺は抜いた
マシンガンとかライフルはカメラ占領して回しにくいから要らないと思う
マシンガンとかライフルはカメラ占領して回しにくいから要らないと思う
202: 2020/07/18(土) 23:12:15.23
>>182
なるほど…
参考にする!とりあえずやってみるー サンクス!
なるほど…
参考にする!とりあえずやってみるー サンクス!
150: 2020/07/18(土) 22:22:31.13
そう?複数台カメラあるところで手早く警備装置解除したい時とか最終出口前のカメラ殲滅には結構便利だけどねw
156: 2020/07/18(土) 22:29:17.25
女子キャラでもメガネとハッカーは難しそうだから初心者はあまり触らないんだろうね
161: 2020/07/18(土) 22:32:27.67
>>156
初心者は確かに使い方がわからなそうなのは確かね
こればかりはゲームをやらないとわからないし、理解も出来ん
マッチングシステム辺りさえどうにかしてくれたら鯖の勝率も上がるだろうけどね
初心者は確かに使い方がわからなそうなのは確かね
こればかりはゲームをやらないとわからないし、理解も出来ん
マッチングシステム辺りさえどうにかしてくれたら鯖の勝率も上がるだろうけどね
157: 2020/07/18(土) 22:30:10.08
弱くないキャラじゃなくて強いキャラ使ってくださいよ
159: 2020/07/18(土) 22:31:38.30
スペンサー自身にクリーチャーへの補正ないから低コスモンハウもキツイけどな。経験値稼ぎの点なら優秀
162: 2020/07/18(土) 22:32:46.08
初めて使ったキャラはサミュだったな
なんか主人公っぽいし強そうだったから
なんか主人公っぽいし強そうだったから
163: 2020/07/18(土) 22:32:58.02
ジル選ぶならサム神選ぶべし
サム神が揃ってるならジャンを選ぶべし
サム神ジャンが居るなら眼鏡を選ぶべし
これは古くからある言い伝えで古事記にも書かれてる
サム神が揃ってるならジャンを選ぶべし
サム神ジャンが居るなら眼鏡を選ぶべし
これは古くからある言い伝えで古事記にも書かれてる
166: 2020/07/18(土) 22:40:33.51
>>163
アッハイ
アッハイ
164: 2020/07/18(土) 22:38:47.33
扉閉められて取り残されてるのに皆出口に向かって誰も来てくれない時の悲しみ
マップ見てないと状況分からないんだろうけど
地雷プレイしてしまったと焦る
マップ見てないと状況分からないんだろうけど
地雷プレイしてしまったと焦る
222: 2020/07/18(土) 23:33:06.11
>>164
それでファンメ来たことある
部屋の奥までキー取りに行った自分が最後だから取り残された
それ以来MMやってる
気軽でいいわ
それでファンメ来たことある
部屋の奥までキー取りに行った自分が最後だから取り残された
それ以来MMやってる
気軽でいいわ
165: 2020/07/18(土) 22:39:39.15
低ランクの明らかな初心者君が単独で奥までいってしまった
もちろん床ペロ
悪い動画とかで予習してしまったのでは?
もちろん床ペロ
悪い動画とかで予習してしまったのでは?
169: 2020/07/18(土) 22:42:35.58
明らかに捨てピックぽいベッカジルマーティントリオがアネットだとガン刺さりできつすぎる
使用者に地雷が多いから勝てるのけど俺がその三人操作してたら絶対負けないわ
使用者に地雷が多いから勝てるのけど俺がその三人操作してたら絶対負けないわ
170: 2020/07/18(土) 22:43:29.30
>>169
アレックスもな
勝つとなんかすいませんってなる
アレックスもな
勝つとなんかすいませんってなる
179: 2020/07/18(土) 22:50:37.88
>>169
ジルの枠が他キャラだと難易度下がるんだけどね
特に足早ジルって周りをキャリーしてると勘違いしてるかもしれないけど実際は真逆でキャリーされてる側
某配信者が足早ジル使う言い訳に上手いMMには必要って言うけど上手いMM相手にこそ足早なんて刺さらないしその人もパーティーでやってて他3人にキャリーされてる
ジルの枠が他キャラだと難易度下がるんだけどね
特に足早ジルって周りをキャリーしてると勘違いしてるかもしれないけど実際は真逆でキャリーされてる側
某配信者が足早ジル使う言い訳に上手いMMには必要って言うけど上手いMM相手にこそ足早なんて刺さらないしその人もパーティーでやってて他3人にキャリーされてる
171: 2020/07/18(土) 22:44:14.16
前のスレにも書いたが
サバのキャラ別の勝率は最下位~最下位は4%も差がない
キャラピックで強い弱いは不毛な議論
強いて言えば少しサムが強いかって程度
勝率低いジルが約32%、勝率高いサムが約35%
参戦率が一番高いヴァレが勝率約34%
参戦率も加味するとジルよりヴァレをピックして負ける方が多い
サバのキャラ別の勝率は最下位~最下位は4%も差がない
キャラピックで強い弱いは不毛な議論
強いて言えば少しサムが強いかって程度
勝率低いジルが約32%、勝率高いサムが約35%
参戦率が一番高いヴァレが勝率約34%
参戦率も加味するとジルよりヴァレをピックして負ける方が多い
174: 2020/07/18(土) 22:47:08.82
>>171
間違えた。最下位~最下位は差が0%
最下位~最上位が差が4%未満
間違えた。最下位~最下位は差が0%
最下位~最上位が差が4%未満
172: 2020/07/18(土) 22:45:33.69
足早ダニエル見た途端散り散りに逃げるのやめてくれ
せっかく蹴ってダウンとっても誰も追撃手伝ってくれんから噛みつきハメされて終わったわ
せっかく蹴ってダウンとっても誰も追撃手伝ってくれんから噛みつきハメされて終わったわ
173: 2020/07/18(土) 22:46:16.67
ジャンとヴァレリーはアタッカーが機能しないとどうしようもないからなぁ
176: 2020/07/18(土) 22:48:12.90
もっと動画勢が奮起してたらな
鯖のレベルも勝率も上がってたかもしれない。
鯖のレベルも勝率も上がってたかもしれない。
178: 2020/07/18(土) 22:49:23.99
メガネって1.4倍バフを持ってるんだから攻撃強化装備の恩恵はでかいんだよな
180: 2020/07/18(土) 22:51:34.90
ヴァレリーで参戦するとどうあがいても絶望必ず負ける
ベッカとジルがいる
ベッカとジルがいる
181: 2020/07/18(土) 22:52:33.42
噛み付き増やしてるアネット相手だと近接特化は危険だな
ヤバかった
ヤバかった
183: 2020/07/18(土) 22:56:56.75
ジルの即ピ防ぐためにジル即ピしたら味方がどんどん抜けてくんだけど…
184: 2020/07/18(土) 22:57:46.03
アレックス「勝ったとはいえ私の研究はまだ未完成だ もう一度こいつらで実験をさせろ」
鯖一同「嫌です」
という感じでどんどん人減っていってるな
今時サバイバーやってるのは頭おかしいとしか言いようがない
鯖一同「嫌です」
という感じでどんどん人減っていってるな
今時サバイバーやってるのは頭おかしいとしか言いようがない
185: 2020/07/18(土) 22:57:52.34
4%って結構な差じゃね
196: 2020/07/18(土) 23:04:20.31
>>185
使用率10%近く差をつけてるベッカにすら勝率負けてるしね
使用率10%近く差をつけてるベッカにすら勝率負けてるしね
213: 2020/07/18(土) 23:23:36.57
>>185そうか?俺は他人のキャラピックを縛るほどの差とは思わないね
ヴァレリー使って負けた人26.8%
ジル使って負けた人20.7%
ヴァレリーがかなり負けてるから他のキャラ使えばいいんじゃないか。
ヴァレリー使って負けた人26.8%
ジル使って負けた人20.7%
ヴァレリーがかなり負けてるから他のキャラ使えばいいんじゃないか。
186: 2020/07/18(土) 22:58:47.79
毒BBA相手だと簡単に一面で終わるな
一面だとブルーハーブ1個しか買えないんじゃ無理ゲーだわ
一面だとブルーハーブ1個しか買えないんじゃ無理ゲーだわ
187: 2020/07/18(土) 22:59:14.14
まあ今は野良鯖なんかやるよりMMが楽ですわ。
でも混んだらマッチ面倒だから皆はMMに逃げないでくれ!w
でも混んだらマッチ面倒だから皆はMMに逃げないでくれ!w
188: 2020/07/18(土) 22:59:34.06
財布無しでマチルダ買うとブルーハーブすら買えないというw
189: 2020/07/18(土) 22:59:38.17
アレおばの感染キリがないッス
ポンポンって変な音がすると思ったら感染銃かーい
ポンポンって変な音がすると思ったら感染銃かーい
190: 2020/07/18(土) 23:00:51.82
ブルーハーブ1個じゃ毒乗りきれんわ
眼鏡のスプレーもチャージまで時間かかるから
一面で終わる確率が高過ぎる
眼鏡のスプレーもチャージまで時間かかるから
一面で終わる確率が高過ぎる
191: 2020/07/18(土) 23:00:59.86
アレおばの感染マシンガンのSE笑える
199: 2020/07/18(土) 23:06:41.09
>>191
あれ鯖側の初見だとバグって強化弾がもの凄い勢いで連射されてんのかと思った
アレックス側で使うのが先だったけどアレックス視点だとSE別物だしw
あれ鯖側の初見だとバグって強化弾がもの凄い勢いで連射されてんのかと思った
アレックス側で使うのが先だったけどアレックス視点だとSE別物だしw
192: 2020/07/18(土) 23:01:19.03
うまいアレックスにはほんと野良鯖じゃきついと思う
193: 2020/07/18(土) 23:01:48.03
対戦ゲーだとハースストーンなんかは5%勝率が違うと何か異常があると判断するらしいな
194: 2020/07/18(土) 23:02:00.74
野良サバイバーで5割勝ててる人は動画くださいよぉ
195: 2020/07/18(土) 23:02:23.53
対アレックスはスマウォオタクがオススメだゾ
197: 2020/07/18(土) 23:05:35.82
ヤテベオに捕まった味方に火炎瓶投げてもまた捕まって食われるんだけど無理して助けなくていい?
なんか助ける方法ないかな
なんか助ける方法ないかな
205: 2020/07/18(土) 23:17:45.77
>>197
あれほんまどうにかならんかなー
ハメコンだよな
あれほんまどうにかならんかなー
ハメコンだよな
211: 2020/07/18(土) 23:23:29.80
>>197
食われてる間にすり抜ける
食われるてる間に近所のアイテムを集める
サーチヴァレリーが火炎瓶2つか3つ投げたら銃で蕾を撃ちまくる
ヤメテヨ消えるまで待つ
消えた後は爆破罠が高確率で存在してるので手榴弾か銃を使って破壊する
食われてる間にすり抜ける
食われるてる間に近所のアイテムを集める
サーチヴァレリーが火炎瓶2つか3つ投げたら銃で蕾を撃ちまくる
ヤメテヨ消えるまで待つ
消えた後は爆破罠が高確率で存在してるので手榴弾か銃を使って破壊する
207: 2020/07/18(土) 23:18:59.66
>>198
時間かかると苦しいかなーと思ってサムとコア壊しにいったことあるけど感染をうつしあって大変だった
時間かかると苦しいかなーと思ってサムとコア壊しにいったことあるけど感染をうつしあって大変だった
200: 2020/07/18(土) 23:10:27.92
ヤテベオが強いわ。
タイラント君も見習って早く短縮つけて何や傍通った鯖を投げ飛ばすって
タイラント君も見習って早く短縮つけて何や傍通った鯖を投げ飛ばすって
201: 2020/07/18(土) 23:11:55.12
投げ飛ばしてもゆっくり殴りのせいでダウン奪えないのほんと草だよな
223: 2020/07/18(土) 23:33:30.14
>>201
RE2のタイラント再現できて嬉しいと思って使ったみたら真顔になった
RE2のタイラント再現できて嬉しいと思って使ったみたら真顔になった
203: 2020/07/18(土) 23:16:00.24
この環境でニコライ相手に単独行動するランク50超えって今まで何考えてプレイしてんだ?
204: 2020/07/18(土) 23:17:42.81
>>203
俺umeeeeee!
俺umeeeeee!
206: 2020/07/18(土) 23:18:58.18
どこのサイトだったか忘れたがヴァレリーが鍵持つべきとか言う記述あったと思うけど消してくれねーかな
真に受けた眼鏡ちゃんたちがタイローンやサミュエルいるのに鍵横取りしていくんだが……
真に受けた眼鏡ちゃんたちがタイローンやサミュエルいるのに鍵横取りしていくんだが……
216: 2020/07/18(土) 23:27:12.84
>>206
たぶん下調べとかしてないぞ、何も考えてないだけ
たぶん下調べとかしてないぞ、何も考えてないだけ
208: 2020/07/18(土) 23:21:42.51
まぁ相手が物量だったりする場合は眼鏡が持ってもいいぞ
相手ニコライでベッカとかジャンが鍵持ってサミュがウロウロしてることがあった俺よりマシですわ
相手ニコライでベッカとかジャンが鍵持ってサミュがウロウロしてることがあった俺よりマシですわ
209: 2020/07/18(土) 23:23:14.08
アレックスはスレイブさせたりしてじわじわ感染させていくと
いつの間にか時間無くなるからね
しまいにゃ、転送トラップで入り口に戻されるサバもいる
いつの間にか時間無くなるからね
しまいにゃ、転送トラップで入り口に戻されるサバもいる
210: 2020/07/18(土) 23:23:20.83
ベッカスジルきて眼鏡もジャンもなくムカついたから適当にやってたら切断しやがった
抜けるぐらいなら最初から選ぶんじゃねえよ
抜けるぐらいなら最初から選ぶんじゃねえよ
212: 2020/07/18(土) 23:23:35.22
タイラントで高速フック当てても普通に走って逃げられるんだけど、どうすればええねんこれ。スレイブより弱い
214: 2020/07/18(土) 23:25:44.27
すげえこと言ってんな
このジルカスとは絶対組みたくない
このジルカスとは絶対組みたくない
217: 2020/07/18(土) 23:27:24.84
ヴァレリーの勝率が低いのはどんな編成にも入っているからだろうな
219: 2020/07/18(土) 23:29:01.82
>>217ということはジルの勝率低いのも同じ事なんじゃないの?ピック率高いんだから
キャラじゃなくて中身の問題だろ
キャラじゃなくて中身の問題だろ
229: 2020/07/18(土) 23:37:45.39
>>219
ヴァレリーの使用率が78%でジル62%だぞ?少ない回数で負けを稼いでるジルさんと一緒にしてほしくないね
ヴァレリーの使用率が78%でジル62%だぞ?少ない回数で負けを稼いでるジルさんと一緒にしてほしくないね
218: 2020/07/18(土) 23:29:00.09
ランク50超えのお散歩ジャンさんはなんなんじゃー、1人だけポイント1000代だし
230: 2020/07/18(土) 23:38:31.18
>>218
1人マルウェア配置かな
1人マルウェア配置かな
220: 2020/07/18(土) 23:30:57.11
ひっさびさにランク1アネットに当たったわ相変わらずマッチング適当だなぁ
なんとか倒されてポイントあげようとしたけどまぁ流石に無理だったな
バーキンにナイフ振ってみたけど相手にしてくれなかった(´・ω・)
なんとか倒されてポイントあげようとしたけどまぁ流石に無理だったな
バーキンにナイフ振ってみたけど相手にしてくれなかった(´・ω・)
224: 2020/07/18(土) 23:33:57.36
今やどのMMでも感染ばかりなのにヴァレリー抜きとか負けに行くようなもんだからな
どんなに中身が上手くても全体回復やサーチはジルには出来ないし一概に中身だけが重要なわけじゃない
少なくとも代用が効かないヴァレと代用が効いて能力もPT向きのジルでは比較にならん 勝率は関係ない
どんなに中身が上手くても全体回復やサーチはジルには出来ないし一概に中身だけが重要なわけじゃない
少なくとも代用が効かないヴァレと代用が効いて能力もPT向きのジルでは比較にならん 勝率は関係ない
231: 2020/07/18(土) 23:40:07.07
>>224俺もヴァレリーなしはあり得ないと思ってるが、4%の差が気になる人がいるようだからピックしないことをオススメしてあげた
225: 2020/07/18(土) 23:35:15.89
銃よりも感染のほうが圧倒的に使われるから マーティンはやっぱ防弾やめてマスクのほうが快適だよマジ 感染ゾンビに噛まれても咳き込まないのは大きい
226: 2020/07/18(土) 23:36:19.87
防弾ベストも体力の割合強化じゃなくて固定数値強化にして欲しい
227: 2020/07/18(土) 23:37:12.59
久々に4人PTに当たっちまったよクソが
228: 2020/07/18(土) 23:37:13.67
ベッカジル揃うと抜ける奴が一番ウザい
我慢してやれや
我慢してやれや
234: 2020/07/18(土) 23:40:55.42
>>228
抜けるなら準備画面にしろって話だな
抜けるなら準備画面にしろって話だな
232: 2020/07/18(土) 23:40:30.71
ジルとベッカにケチをつけて良いのは
そのキャラの勝率が6割以上の者だけである
しかし現実はキャラ勝率6割ないどころか鯖勝率すら5割未満なのだ
数%の差が大きいというなら勝率5割未満の君達が大きな敗因とも言えよう
このスレの95割の者は自身も敗因である自覚を持ちたまえ
そのキャラの勝率が6割以上の者だけである
しかし現実はキャラ勝率6割ないどころか鯖勝率すら5割未満なのだ
数%の差が大きいというなら勝率5割未満の君達が大きな敗因とも言えよう
このスレの95割の者は自身も敗因である自覚を持ちたまえ
233: 2020/07/18(土) 23:40:43.41
サバイバー全体勝率よりも上の眼鏡と最低勝率のジルを一緒にしてほしくないね
244: 2020/07/18(土) 23:56:24.79
>>233じゃあジャニアリー使う人にも文句言わないとな
大事なのはキャラピックじゃなくて中身
大事なのはキャラピックじゃなくて中身
235: 2020/07/18(土) 23:42:36.56
ジル勝率6割は全盛期にしかジル使わなかった人には結構いそう
236: 2020/07/18(土) 23:42:44.88
というか単純な疑問でジルってそんなに楽しいか?
ロケラン全盛期でも作業感あったわ
ロケラン全盛期でも作業感あったわ
237: 2020/07/18(土) 23:43:49.72
今はエイムものんびりしてられないので自分なりの設定をした方が良い
自分はカメラと照準最速、ターゲット減速をデフォからひとメモリ分速度を上げてる
自分はカメラと照準最速、ターゲット減速をデフォからひとメモリ分速度を上げてる
239: 2020/07/18(土) 23:45:10.76
また毒BBAに一面で負けた
あっという間に時間が減るからどうしようもない
俺が毒治しても治せない奴いたら時間取られまくるし
鯖が毒吐いた日にはいくら治してもすぐ全員感染
あっという間に時間が減るからどうしようもない
俺が毒治しても治せない奴いたら時間取られまくるし
鯖が毒吐いた日にはいくら治してもすぐ全員感染
242: 2020/07/18(土) 23:49:16.21
>>239
ドラッグストアジャンでも使ってみては?
確定で感染スプレー手にはいるし
自信は別にブルーハーブも買える
ドラッグストアジャンでも使ってみては?
確定で感染スプレー手にはいるし
自信は別にブルーハーブも買える
252: 2020/07/19(日) 00:00:55.99
>>239
ニコライってカメラ意識しない鯖が居たらイージーウィン出来るじゃん?
突然変異アレックスは感染意識ない鯖が居たら同じように楽に勝てる
ニコライってカメラ意識しない鯖が居たらイージーウィン出来るじゃん?
突然変異アレックスは感染意識ない鯖が居たら同じように楽に勝てる
240: 2020/07/18(土) 23:47:28.54
自分が毒治しても味方の毒でまた毒食らうの地獄すぎるよな、距離離れるよう努力はしても近寄ってくる味方とかいるしなw 地獄すぎて信じられない!
241: 2020/07/18(土) 23:49:09.00
対馬疲れるわすげえボリューム
息抜きにレジスタンスやるか
息抜きにレジスタンスやるか
245: 2020/07/18(土) 23:56:29.98
最弱候補だったアレックスがいまじゃ最強格だもんなあ
246: 2020/07/18(土) 23:56:31.34
サバイバー選んどいてソロプレーやってる奴なんなんだよトレモでもやってろよ
247: 2020/07/18(土) 23:57:00.95
後衛で毒るやつ多すぎなんだよな
残ってる感染みてねぇのか
残ってる感染みてねぇのか
248: 2020/07/18(土) 23:58:08.19
今やる気のないおじいちゃんってコンセプトでスペンサーやってるけど、楽で楽しい笑
249: 2020/07/18(土) 23:58:54.43
感染はゲージでも出して視覚化すりゃいいんだろな
251: 2020/07/19(日) 00:00:35.19
>>249ゲージあるやん
正方形だけど
正方形だけど
250: 2020/07/18(土) 23:59:27.15
ダニエル相手に単独で行くジルまじでアホすぎだろw
CODの突砂でもやっとけよw
CODの突砂でもやっとけよw
253: 2020/07/19(日) 00:04:11.77
スマートウォッチ推す意見あるけどそんなにいいかな
性能を疑ってるわけじゃなくて4コストも損する組み合わせだから何かもったいないと思って
性能を疑ってるわけじゃなくて4コストも損する組み合わせだから何かもったいないと思って
261: 2020/07/19(日) 00:10:25.93
>>253
ハーブの入手確率が普通に上がるのこれだけだからね
ブルーハーブが手に入ったら上々だし他のハーブでもクレジット50出てるのと同じだからコスト分の仕事はしてる気がするよ
ハーブの入手確率が普通に上がるのこれだけだからね
ブルーハーブが手に入ったら上々だし他のハーブでもクレジット50出てるのと同じだからコスト分の仕事はしてる気がするよ
275: 2020/07/19(日) 00:25:58.13
>>261
なるほどね
確かに50クレ落とすと考えたら悪くないか
今はブルーハーブかなり大事だしね
ご意見ありがとう
なるほどね
確かに50クレ落とすと考えたら悪くないか
今はブルーハーブかなり大事だしね
ご意見ありがとう
254: 2020/07/19(日) 00:06:50.07
まだアレックスの感染マシンガン1度も使ったことない
何故ならアプデ後未だにステージ3まで行かれたことないからw
何故ならアプデ後未だにステージ3まで行かれたことないからw
256: 2020/07/19(日) 00:07:49.13
統計で
ジル無し眼鏡入り編成と
眼鏡無しジル入り編成の勝率とか見てえ
まぁこの二人比べること自体馬鹿げてるけど普通に気になる
ジル無し眼鏡入り編成と
眼鏡無しジル入り編成の勝率とか見てえ
まぁこの二人比べること自体馬鹿げてるけど普通に気になる
257: 2020/07/19(日) 00:08:32.09
結局ニコライ相手に倒れるやつ多いから神の手タイローンに戻ってきた
根絶ネメシスでマッハだしな
根絶ネメシスでマッハだしな
258: 2020/07/19(日) 00:08:33.23
ハーブの確率高いと思ってたけどもしかして同じなの?
259: 2020/07/19(日) 00:08:48.60
スマートウォッチと医薬品ガイド両刀採用するんだぞ
260: 2020/07/19(日) 00:09:50.88
日本語的には高いと思っちゃうだろーがよー、騙されてたわ
262: 2020/07/19(日) 00:12:13.20
ただ自分の役割捨ててまで装備するもんじゃないと思うからオタクがやはり最適だと思う
次点でヴァレジャン
次点でヴァレジャン
263: 2020/07/19(日) 00:14:51.37
オープニングのムービー出来良いよな
つい全部見ちゃうわ
ジャンがババア過ぎてワロけるけど
つい全部見ちゃうわ
ジャンがババア過ぎてワロけるけど
267: 2020/07/19(日) 00:18:37.77
>>263
モデルはくっそ美人なだけにどうしてああなった……
モデルはくっそ美人なだけにどうしてああなった……
264: 2020/07/19(日) 00:15:26.14
でもジャンは何故かムラムラするんだよなー
なぜなのか
なぜなのか
277: 2020/07/19(日) 00:26:47.43
>>264
わかる
なぜならば俺もお前もドMだからや
わかる
なぜならば俺もお前もドMだからや
265: 2020/07/19(日) 00:16:59.51
なんか即ピジル封じしても勘違いされずに抜けられること少なくなって快適に野良やれてるんだけど即ピハンターとして覚えられたのかな
266: 2020/07/19(日) 00:17:52.50
オープニングはジャンがおばちゃんだから見たくなくて飛ばしてるわ
268: 2020/07/19(日) 00:19:44.79
オープニングは別の人がとったんだろうな
女装のおっちゃんの可能性もあるレベルでブサイクだよね
女装のおっちゃんの可能性もあるレベルでブサイクだよね
273: 2020/07/19(日) 00:24:21.33
>>269
これな
防弾は効果がありすぎてつけないのは個人的にあり得ないと思う
これな
防弾は効果がありすぎてつけないのは個人的にあり得ないと思う
270: 2020/07/19(日) 00:21:06.06
はい、いつもの
鱒
https://twitter.com/7nitron/status/1284508158996578305
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
鱒
https://twitter.com/7nitron/status/1284508158996578305
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
271: 2020/07/19(日) 00:22:59.68
突然地雷ムーヴかまして負けるのなんやねん
ほんと味方が脚引っ張るとクソゲーだよなだからまともなやつから辞めていく
ほんと味方が脚引っ張るとクソゲーだよなだからまともなやつから辞めていく
276: 2020/07/19(日) 00:26:17.05
>>272
キックで1万叩きだすBOWもいるしね
キックで1万叩きだすBOWもいるしね
281: 2020/07/19(日) 00:28:22.61
>>272
そもそもサムはステ1から火力として機能できるから比較にすらならん
ジルは火力枠には入れないよ
そもそもサムはステ1から火力として機能できるから比較にすらならん
ジルは火力枠には入れないよ
288: 2020/07/19(日) 00:34:16.14
>>272
ジル強いって言ってる奴は初期メン4人まともに使ったことないと思う
もしくは回避とかロケランに依存しすぎてて他キャラを使えないとか
ジル強いって言ってる奴は初期メン4人まともに使ったことないと思う
もしくは回避とかロケランに依存しすぎてて他キャラを使えないとか
298: 2020/07/19(日) 00:37:42.97
>>272それは単純にサムが強い。
あと、バットは振る速さ同じじゃないけどね
サムはバット振り遅い
エリア1角材でエリア2でスレハン変えたら安定
ジルはオーレイで1.2倍とクリ率30%アップするしもう少し縮まりそう
あと、バットは振る速さ同じじゃないけどね
サムはバット振り遅い
エリア1角材でエリア2でスレハン変えたら安定
ジルはオーレイで1.2倍とクリ率30%アップするしもう少し縮まりそう
307: 2020/07/19(日) 00:49:59.76
>>298
マークスジルって少ないなって感じがする
MMやっていてもジルは回避は回避にしか使わない人が多いというか
まぁ実質4秒しか持たないから使いにくいのは分かるけどね
でもエナドリ飲んでマークスジルやると目に見えて殲滅力上がるからなぁ
マークスジルって少ないなって感じがする
MMやっていてもジルは回避は回避にしか使わない人が多いというか
まぁ実質4秒しか持たないから使いにくいのは分かるけどね
でもエナドリ飲んでマークスジルやると目に見えて殲滅力上がるからなぁ
315: 2020/07/19(日) 00:55:46.95
>>307まあ、正直一歩引いてからの銃撃用だろうね。
あと細かい話、マークスマンはエイムで威力上がるパッシブの方で、オーレイはパーソナル回避の「アルファチーム」
あと細かい話、マークスマンはエイムで威力上がるパッシブの方で、オーレイはパーソナル回避の「アルファチーム」
338: 2020/07/19(日) 01:23:46.30
>>315
エナドリロンバレホロポだと結構火力出るけど装備枠がきついんだよなぁ
精密とマークスとラン&ガンがαチームとシナジー低めなのがきつい
にしてもラン&ガンって何でバスケなんだろ?
エナドリロンバレホロポだと結構火力出るけど装備枠がきついんだよなぁ
精密とマークスとラン&ガンがαチームとシナジー低めなのがきつい
にしてもラン&ガンって何でバスケなんだろ?
278: 2020/07/19(日) 00:26:56.86
ジャンのバンギャ衣装がマジで好きすぎる
色合い綺麗で最高だからスカートの中身が黒いバグはよ直してくれ
色合い綺麗で最高だからスカートの中身が黒いバグはよ直してくれ
279: 2020/07/19(日) 00:27:01.61
ジャンのバンギャ衣装がマジで好きすぎる
色合い綺麗で最高だからスカートの中身が黒いバグはよ直してくれ
色合い綺麗で最高だからスカートの中身が黒いバグはよ直してくれ
280: 2020/07/19(日) 00:27:58.49
すまん大事な事だから連投なってしもた
284: 2020/07/19(日) 00:30:07.20
>>280
お前通常版買ったの?w
おいおい、おこちゃまで買えないってことかい?残念だねぇ・・・
やっぱZ版最高やわ!
お前通常版買ったの?w
おいおい、おこちゃまで買えないってことかい?残念だねぇ・・・
やっぱZ版最高やわ!
282: 2020/07/19(日) 00:28:43.38
鯖
https://twitter.com/7nitron/status/1284508801312231429
マジでマーティンどうしたし……
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/7nitron/status/1284508801312231429
マジでマーティンどうしたし……
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
291: 2020/07/19(日) 00:35:15.29
>>282
ティンティンは新スキルが軒並み使い勝手悪いからじゃない?試そうとしてイマイチ活躍できてない感じかな
ティンティンは新スキルが軒並み使い勝手悪いからじゃない?試そうとしてイマイチ活躍できてない感じかな
295: 2020/07/19(日) 00:36:36.36
>>291
というかシグナルジャマーが結局微妙だな
とはいえ俺も最初は試してたから使いたくなる気持ちは分かる
ショックウェーブと防弾はぶっ壊れだよ
というかシグナルジャマーが結局微妙だな
とはいえ俺も最初は試してたから使いたくなる気持ちは分かる
ショックウェーブと防弾はぶっ壊れだよ
283: 2020/07/19(日) 00:30:00.31
サミュエルの参戦率低すぎなんだよな
そもそもサバイバーに勝つ気がない
そもそもサバイバーに勝つ気がない
285: 2020/07/19(日) 00:30:45.65
マーティンは評価上がったはずなのになぜ数字に現れないんだ…
321: 2020/07/19(日) 01:01:37.67
>>285
オタクは防弾で銃から衝撃地雷でクリーチャーから自衛出来て
ショックウェーブでMM行動妨害性能より高いフィーバーで強くなったけど
火力はないしスキルも直接妨害というより間接妨害でジャンよりもMMの自由は効きがち
よって通常の行動は地雷置く以外は誰でも出来る行動をしっかり行うのが大事になる
近接は被ダメリスク考えつつ使って複数や感染相手には銃も有効に使う
カメラへの銃撃も気を配るアイテム回収を怠らない
そこが欠けてる奴が使っても勝利に繋がりにくい
オタクは防弾で銃から衝撃地雷でクリーチャーから自衛出来て
ショックウェーブでMM行動妨害性能より高いフィーバーで強くなったけど
火力はないしスキルも直接妨害というより間接妨害でジャンよりもMMの自由は効きがち
よって通常の行動は地雷置く以外は誰でも出来る行動をしっかり行うのが大事になる
近接は被ダメリスク考えつつ使って複数や感染相手には銃も有効に使う
カメラへの銃撃も気を配るアイテム回収を怠らない
そこが欠けてる奴が使っても勝利に繋がりにくい
286: 2020/07/19(日) 00:32:18.77
女子3人の中よく見るんだがそんなタンク力ある?
289: 2020/07/19(日) 00:34:20.30
マーチン防弾がぶっとんでるだけで
基本味方依存だからな、、
基本味方依存だからな、、
290: 2020/07/19(日) 00:34:38.92
単体攻撃しかできないベッカの屁みたいな火力と一緒にすんなよ
銃キャラよりはバットブンブンしてグループ攻撃噛み付かれたら拒否
してるバット汁のほうが火力十分あるぞ
今火力出せるキャラはサム>おた>黒人>汁やし
ジルが火力出せないはないわ
銃キャラよりはバットブンブンしてグループ攻撃噛み付かれたら拒否
してるバット汁のほうが火力十分あるぞ
今火力出せるキャラはサム>おた>黒人>汁やし
ジルが火力出せないはないわ
294: 2020/07/19(日) 00:35:54.49
>>290
あれ?ジルいらn
あれ?ジルいらn
306: 2020/07/19(日) 00:47:29.12
>>290
比較対象ベッカなのがよくわかんないけど、ベッカは単体だけど、瞬間火力が高いのが長所だよ、例えばステ3の再生かミックスついてるゾンビはすぐ倒さないと回復してキリないからサムとベッカみたいなDPS高いキャラいないと必ず敵が残って後々ネックになるよw
比較対象ベッカなのがよくわかんないけど、ベッカは単体だけど、瞬間火力が高いのが長所だよ、例えばステ3の再生かミックスついてるゾンビはすぐ倒さないと回復してキリないからサムとベッカみたいなDPS高いキャラいないと必ず敵が残って後々ネックになるよw
310: 2020/07/19(日) 00:50:36.56
>>306
ベッカかジルだったらどっちがマシかって話を懲りずに垂れ流してる奴よ
ほっとけばええと思うよ
ベッカかジルだったらどっちがマシかって話を懲りずに垂れ流してる奴よ
ほっとけばええと思うよ
292: 2020/07/19(日) 00:35:27.81
一番勝率が高いキャラが一番参戦率低いのいつ見ても笑う
293: 2020/07/19(日) 00:35:28.20
鯖は勝率3割ちょっとか...
296: 2020/07/19(日) 00:36:57.89
ジルバットの火力はあのお手軽バットの速さ噛み付き拒否ででるんだぞ
もしあれで2段目の判定が下だったらサムと並べたかもしれん
もしあれで2段目の判定が下だったらサムと並べたかもしれん
299: 2020/07/19(日) 00:38:14.56
ジルがこんだけ参戦してたらそりゃ勝てねーわ、、
300: 2020/07/19(日) 00:39:05.01
ジルはバットのお陰でコア破壊とマークスマン採用すれば銃と近接両刀出来るから今流行ってるアレックスに意外と強いかもしれない
301: 2020/07/19(日) 00:41:14.66
俺もだけど検証して研究する人ってどちらかと言えばMMの方が好きでしょ?
ガチ勢はMMに、エンジョイ勢は鯖側に行きやすいっていうのが根本的な鯖側の低勝率の原因だと思う
ガチ勢はMMに、エンジョイ勢は鯖側に行きやすいっていうのが根本的な鯖側の低勝率の原因だと思う
302: 2020/07/19(日) 00:41:33.45
ベッカ自分で使うと弱いわ
座る暇なんてないし火力も微妙
常にhs狙えるなら強いかもしれん
座る暇なんてないし火力も微妙
常にhs狙えるなら強いかもしれん
303: 2020/07/19(日) 00:44:17.63
ベッカはヴァレリーのサーチをお裾分けしてもらおうや…
304: 2020/07/19(日) 00:45:19.92
DPSって意味すらわかんない奴ばかりで草だわ
305: 2020/07/19(日) 00:46:37.71
さっさと詫び石配らんかいアホンダラ
308: 2020/07/19(日) 00:50:05.74
特に最近のゾンビは追跡すごいから、よく誰かが倒し損ねたのが何体かきてとばっちりでいつの間にか後ろから噛みつかれる笑
309: 2020/07/19(日) 00:50:21.60
そらベッカみたいな単体攻撃しかできないような銃キャラは
グループ攻撃できるキャラよりDPSが上回ることはないわ
グループ攻撃できるキャラよりDPSが上回ることはないわ
313: 2020/07/19(日) 00:54:17.76
>>309
あなたは適材適所って言葉について考えた方がいいかも笑
ジルにはジルのいいところ、他のキャラには他のキャラのいいところがあるんだよ、そんな冷たい考えしてるのジルが見たら悲しむよきっとw
あなたは適材適所って言葉について考えた方がいいかも笑
ジルにはジルのいいところ、他のキャラには他のキャラのいいところがあるんだよ、そんな冷たい考えしてるのジルが見たら悲しむよきっとw
311: 2020/07/19(日) 00:52:21.46
ベッカは手榴弾ぱくってくの多すぎやわ
閃光以外は使うなや
閃光以外は使うなや
330: 2020/07/19(日) 01:14:38.83
>>311
凄い早さでかっぱらっていって凄い適当に投げられて腹立つw
邪魔だったらその場で捨てるかしてほしいわ
凄い早さでかっぱらっていって凄い適当に投げられて腹立つw
邪魔だったらその場で捨てるかしてほしいわ
312: 2020/07/19(日) 00:53:53.13
速ピ即決ジルベッカルーム抜けペナルティだりぃ
314: 2020/07/19(日) 00:54:56.69
サミュエルだしても良いんだが余裕勝ちかボロ負けになるから単純に面白くない
316: 2020/07/19(日) 00:58:06.49
やっぱジル使ってるやつには何いっても通用しねーな
両方使えるっていうならサムの方が近接と銃の両方使ってもジルより強いぞ
ダッパン当てたら銃はリロードされてクリティカル率が大幅上昇するぞ、しかもクリーチャーノックバックするから安全に撃てるぞ
クールタイム5秒と15秒でダッパンの方が短いぞ、効果時間は5秒で同じ。ちなみにフォーカスは銃にも乗るぞ、1.25倍と1.2倍でフォーカスの方が強いぞ
ジルのいいところは攻撃を当てないでも発動できること、サムのいいところはなにもしなくてもダッパン範囲なら常時近接・銃ダメ1.25倍なこと
ショットガン使うならサムの方が強い、やっぱOPムービーは正しいんですねぇ
両方使えるっていうならサムの方が近接と銃の両方使ってもジルより強いぞ
ダッパン当てたら銃はリロードされてクリティカル率が大幅上昇するぞ、しかもクリーチャーノックバックするから安全に撃てるぞ
クールタイム5秒と15秒でダッパンの方が短いぞ、効果時間は5秒で同じ。ちなみにフォーカスは銃にも乗るぞ、1.25倍と1.2倍でフォーカスの方が強いぞ
ジルのいいところは攻撃を当てないでも発動できること、サムのいいところはなにもしなくてもダッパン範囲なら常時近接・銃ダメ1.25倍なこと
ショットガン使うならサムの方が強い、やっぱOPムービーは正しいんですねぇ
317: 2020/07/19(日) 00:59:08.95
キャラ性能に格差がありすぎなんだよ
何もできないベッカとかいうゴミを何とかしてくれ
何もできないベッカとかいうゴミを何とかしてくれ
318: 2020/07/19(日) 00:59:58.85
サムは強すぎて引くんだよな
mmやってるとクリーチャー出して闘うとき殲滅される辛さ知ってるから尚更
俺の勘違いでなければ新品のゾンビにすら装備によっては一発目でフィニッシュブロー発動するんだぜ?頭おかしい
mmやってるとクリーチャー出して闘うとき殲滅される辛さ知ってるから尚更
俺の勘違いでなければ新品のゾンビにすら装備によっては一発目でフィニッシュブロー発動するんだぜ?頭おかしい
319: 2020/07/19(日) 01:00:35.53
サービス開始当初から上手い奴が野良に潜る時に勝率高くなるのはサミュヴァレに次いでベッカの三強だぞ
326: 2020/07/19(日) 01:07:46.50
>>320
ジルガン無視しとけば実質3対1だからな
ジルガン無視しとけば実質3対1だからな
322: 2020/07/19(日) 01:03:26.85
アレックスにすら勝てん
ガイジばかりやん
ガイジばかりやん
323: 2020/07/19(日) 01:03:38.64
ベッカはレティクル出してからグルグルエイム合わせてる人一定数いそう
325: 2020/07/19(日) 01:07:23.59
エアバーストトラップ強い楽しい
5秒以上鯖分断出来るとかまじで神装備だわ
5秒以上鯖分断出来るとかまじで神装備だわ
327: 2020/07/19(日) 01:07:52.28
おたくで火力出せないと言ってる時点でそいつが地雷というのが分かる
328: 2020/07/19(日) 01:07:56.20
ベッカにもサミュエルみたいにパッシブで純火力上げるモンあればな
329: 2020/07/19(日) 01:08:01.33
マークスジルはレティクル絞れば1.3倍なんですがそれは
331: 2020/07/19(日) 01:15:12.18
スペンサーほんとクリーチャーの沸きはやい、なんか余裕そうな人達だったから試しに沢山クリーチャーだしてみたけどノースレイブノー感染でもかなり危ない感じだったよ、ジルのロケランが活躍してたw
332: 2020/07/19(日) 01:18:57.55
今ニチョライでカメラ意識強いメンツかつマルウェアとヴァレカウンターと防弾オタク相手に勝ち目ある?
もう一人ジルは空気だったけどラボで何も出来んかったわ
アルモジュ誤使用とかやらかしもあったけど
もう一人ジルは空気だったけどラボで何も出来んかったわ
アルモジュ誤使用とかやらかしもあったけど
336: 2020/07/19(日) 01:22:45.91
>>332
根絶
根絶
340: 2020/07/19(日) 01:25:22.00
>>336
根絶用にレベリング中だったのよね
好みじゃないからランク低くて
やっぱ根絶先行止めないときついか
根絶用にレベリング中だったのよね
好みじゃないからランク低くて
やっぱ根絶先行止めないときついか
342: 2020/07/19(日) 01:26:00.96
>>332
防弾オタクうざいから感染型にしたわ、
防弾オタクうざいから感染型にしたわ、
333: 2020/07/19(日) 01:19:11.55
あとこんなシンプルなデッキでも8連フィールド置いたらもっと危ないよね、なんかMMって色々できるからこんなしようかなで周りが本気出したらなかなか鯖が勝てないのは当然だよね笑
334: 2020/07/19(日) 01:19:45.19
連携取れたサバが来たらどのMMも勝てないよ
335: 2020/07/19(日) 01:20:13.05
おたくで火力出せる要素あるか?
パッシブは防弾が主流だし
パッシブは防弾が主流だし
344: 2020/07/19(日) 01:27:23.90
>>335
防弾と補強が両立しない事を知らないのかもしれない
防弾と補強が両立しない事を知らないのかもしれない
337: 2020/07/19(日) 01:22:46.25
おたくはクリティと物量で完封できんだよ
あんた全然使えないおたくだな
あと汁バットの速さはノックバックでスナイブを完封できる時あるぼっこぼこに
あんた全然使えないおたくだな
あと汁バットの速さはノックバックでスナイブを完封できる時あるぼっこぼこに
339: 2020/07/19(日) 01:24:44.61
オタクはフィーバー短縮でOK
フィーバーと銃で後衛
フィーバーと銃で後衛
341: 2020/07/19(日) 01:25:43.66
オーレイバフはレティクル縮小速度もあげて欲しいな~エッジが使いやすくなるはず
343: 2020/07/19(日) 01:27:11.19
アネットの第3ってプリセットでリッカー置いておいたほうがいいのか?
345: 2020/07/19(日) 01:28:15.78
メンテナンスマニュアルの数値高すぎん、9コス40%って?
鯖は全詰み19コスト35%やで。
鯖は全詰み19コスト35%やで。
347: 2020/07/19(日) 01:29:25.97
>>345元のゲージの長さが違う
420秒だぞ
420秒だぞ
350: 2020/07/19(日) 01:32:04.37
>>347
全ステその時間なら納得するわ
全ステその時間なら納得するわ
364: 2020/07/19(日) 01:41:13.39
>>350ステージ進んでもゲージ増えるスピードが変わるだけで420秒に対する倍率であることは変わらないよ。つまり相対的に効果は落ちる。
367: 2020/07/19(日) 01:43:05.91
>>364
ステ3なら13%相当って事?
なら納得の装備やね。
ステ3なら13%相当って事?
なら納得の装備やね。
369: 2020/07/19(日) 01:44:33.20
>>364
え、まじで?
それ知らんかったな…
え、まじで?
それ知らんかったな…
353: 2020/07/19(日) 01:35:09.53
>>345
エリア進むごとにパフォーマンスは落ちるけどな
特にスキルで短縮してる場合
エリア進むごとにパフォーマンスは落ちるけどな
特にスキルで短縮してる場合
346: 2020/07/19(日) 01:28:57.87
オタクで火力出してもサムみたいにガンガンクリーチャーの前に出れるわけじゃないから防弾で援護してたほうが今の環境は合ってると思うよ
348: 2020/07/19(日) 01:30:00.47
今MMやってたらセーフルーム立て篭りの荒らしにあったわ
今まで他人事だと思ってたけど、これ巻き込まれる側になったらたまったもんじゃないな
共犯やと思われてそう・・・
今まで他人事だと思ってたけど、これ巻き込まれる側になったらたまったもんじゃないな
共犯やと思われてそう・・・
351: 2020/07/19(日) 01:33:20.54
心眼全否定すか
352: 2020/07/19(日) 01:34:49.06
ジルは「STARSはここよ!」と言いつつ囮になってネメシスを足止めしてるのが最高にカッコいい
354: 2020/07/19(日) 01:35:10.96
おたくを極めてるわいからいうと
今おたくのキャラスペックを出せる最高の装備は
松明おたく
防弾おたく
の二つや
今おたくのキャラスペックを出せる最高の装備は
松明おたく
防弾おたく
の二つや
355: 2020/07/19(日) 01:37:06.15
松明弱そう…
ノックバック付ければいけるんか?
ノックバック付ければいけるんか?
356: 2020/07/19(日) 01:37:50.86
いや松明というよりクリ型やな
さすがにコアはスレッ時使わんと早く割れん
さすがにコアはスレッ時使わんと早く割れん
357: 2020/07/19(日) 01:38:01.71
絞らなくても処理できるくらいの火力出るし
前衛が可哀想やろ
前衛が可哀想やろ
358: 2020/07/19(日) 01:38:40.36
オタクは防弾1択でしょ
感染は装備とブルーハーブで何とかなるし、クリティカルも装備で何とかなる。てか、攻撃はそんなに期待されてない。
防弾は装備でなんとかなるレベルを超えてるわ
感染は装備とブルーハーブで何とかなるし、クリティカルも装備で何とかなる。てか、攻撃はそんなに期待されてない。
防弾は装備でなんとかなるレベルを超えてるわ
359: 2020/07/19(日) 01:39:04.95
なんか1人落ちてキツそうだから何もしなかったんだけど、コアカチカチにしてたからなかなか壊せなくてボナゾン持ってきたりして時間稼いでもらって、最後までいけたんだけど、ヴァレリーが何か不満だったのか知らないけど執拗にカメラ撃ってて2人は出口入ってるのになかなか出なかったw
あたし何か悪いことしたのかな笑 あれ別のMMだったらそこ狙われて倒れて下手すると助けようとした人達まで道連れに全滅パターンになっちゃうよねあれ
あたし何か悪いことしたのかな笑 あれ別のMMだったらそこ狙われて倒れて下手すると助けようとした人達まで道連れに全滅パターンになっちゃうよねあれ
365: 2020/07/19(日) 01:42:13.10
>>359
人はそれを舐めプという。
あなたにそのつもりがなくても、リアクションからそう捉えられてるという事だ
人はそれを舐めプという。
あなたにそのつもりがなくても、リアクションからそう捉えられてるという事だ
363: 2020/07/19(日) 01:41:09.73
>>360殲滅の無敵、ダメ倍はあかん。
と言うか無敵があかん。
と言うか無敵があかん。
371: 2020/07/19(日) 01:45:23.45
>>363
せめて構えるまで5秒くらい掛かるとか
デメリットもなしにあんな強さ発揮しちゃいかんでしょ
せめて構えるまで5秒くらい掛かるとか
デメリットもなしにあんな強さ発揮しちゃいかんでしょ
361: 2020/07/19(日) 01:40:41.72
ダッシュで近づいて蹴りからの松明黒人強いぞ
362: 2020/07/19(日) 01:40:50.05
ネメシスロケランで一発逆転大雑把すぎんか
366: 2020/07/19(日) 01:42:23.37
MM相当ヘイト貯めてるよねとは思うw 手を抜けば舐めプ?みたいな感じでおかしなことする人いるし、逆に普通にやったらやったでそれはそれで反感買うし、不思議と偶然にもその両パターンをやってたのがヴァレリーだったw
374: 2020/07/19(日) 01:49:28.34
>>370
ゴリゴリってほどでもない気がするけど
粘着2発、風圧2発くらっても12秒
ゾンビの噛みつき15秒だからな
ゴリゴリってほどでもない気がするけど
粘着2発、風圧2発くらっても12秒
ゾンビの噛みつき15秒だからな
372: 2020/07/19(日) 01:46:09.61
今先行ダッシュできるのって銃ニコライに対するオタクだけだからな
他のやつはやったらいかん
他のやつはやったらいかん
373: 2020/07/19(日) 01:46:12.79
こわい、MM楽に勝てるのがわかるけど、どうしても途中でやめちゃう性格的に無理w MMは今まで事故以外で勝ったことないw
375: 2020/07/19(日) 01:50:33.62
防弾おたくで集団行動とかあほよ
一人でさっさと鍵とって他がアイテムとって進めば
ホストは慌てるしbowのゲージも溜まらんまま進行して楽勝よ
一人でさっさと鍵とって他がアイテムとって進めば
ホストは慌てるしbowのゲージも溜まらんまま進行して楽勝よ
380: 2020/07/19(日) 01:58:37.48
>>376
もっとぶち頃しまくって現実を教えてやってくれ
もっとぶち頃しまくって現実を教えてやってくれ
377: 2020/07/19(日) 01:52:53.33
むしろ防弾おたくで先行して弾受けまくってゲージ荒廃させたほうがいい
ただ緑くらいは取っておいたほうがええな
ただ緑くらいは取っておいたほうがええな
378: 2020/07/19(日) 01:52:56.36
ついでに言ったら、1人のオタクに風圧当てて3秒削るより3人に当てて9秒削るほうが効果高いからね
3人をほっといて防弾オタクを見にいくのは悪手だと思うわ クリーチャー出すならアリだけど
3人をほっといて防弾オタクを見にいくのは悪手だと思うわ クリーチャー出すならアリだけど
379: 2020/07/19(日) 01:57:07.57
そこそこ強いニコ相手二
俺がダウンタウン防弾おたくでスタートダッシュでそれやって
6分くらいで2stの警備全部解除して相手ネメシス出しとったで
たぶん口から泡吹いっとったはず
俺がダウンタウン防弾おたくでスタートダッシュでそれやって
6分くらいで2stの警備全部解除して相手ネメシス出しとったで
たぶん口から泡吹いっとったはず
381: 2020/07/19(日) 01:58:42.62
オタクでニコライで怖いのは根絶くらいだね
感染は嫌だけどこっち先行してるわけだから別にって感じ
感染は嫌だけどこっち先行してるわけだから別にって感じ
382: 2020/07/19(日) 01:58:58.58
新鮮な血液環境だとサムよりジルの方が振りの速さで噛みつかれにくいんだよなあ
406: 2020/07/19(日) 02:39:56.10
>>382
そんな誤差だろ
どんなとこで強弱決めてんだよ
そんな誤差だろ
どんなとこで強弱決めてんだよ
436: 2020/07/19(日) 03:25:34.91
>>406
ノックバック上昇装備もつけてるのか実際にモンハウの中で全然噛みつかれずにブンブンしてたジルがいたから言ってるんだよなあ、噛みつきは運要素あるにしてもMMやってるとジルのノックバック性能の強さは分かると思うが
ノックバック上昇装備もつけてるのか実際にモンハウの中で全然噛みつかれずにブンブンしてたジルがいたから言ってるんだよなあ、噛みつきは運要素あるにしてもMMやってるとジルのノックバック性能の強さは分かると思うが
441: 2020/07/19(日) 03:37:00.66
ごめんニコライが暴れてた時に離れたんだった…
みんなカメラ撃たないしよぉ!みたいな
>>436
おぉ…バランス取れたの?新キャラ来た?
みんなカメラ撃たないしよぉ!みたいな
>>436
おぉ…バランス取れたの?新キャラ来た?
443: 2020/07/19(日) 03:39:48.41
>>441
新キャラは来てないけど新スキルが来た
ちゃんと真面目に使えばMM鯖共に全キャラちゃんと勝てるし活躍できるいい環境だと思う
ただとある地雷構成が流行ってるせいで鯖は味方の地雷プレイにストレスが溜まる
新キャラは来てないけど新スキルが来た
ちゃんと真面目に使えばMM鯖共に全キャラちゃんと勝てるし活躍できるいい環境だと思う
ただとある地雷構成が流行ってるせいで鯖は味方の地雷プレイにストレスが溜まる
444: 2020/07/19(日) 03:42:38.06
>>443
ほおぉー…ちょっと調べてみる、ありがとう
ここで言う事じゃないけど、ラスアス2はマジでクソだったぜ!
ほおぉー…ちょっと調べてみる、ありがとう
ここで言う事じゃないけど、ラスアス2はマジでクソだったぜ!
445: 2020/07/19(日) 03:44:30.06
>>444
そこまでクソとは思わんけど、まあ期待値の割にって感じではあったね
そこまでクソとは思わんけど、まあ期待値の割にって感じではあったね
485: 2020/07/19(日) 06:27:48.19
>>444
ゲームは面白かったけどストーリーがな...
女が男持ち上げたり不自然な点も多かったしリアリティもクソもなかった
ゲームは面白かったけどストーリーがな...
女が男持ち上げたり不自然な点も多かったしリアリティもクソもなかった
447: 2020/07/19(日) 03:45:39.05
>>436
それmmが新鮮な血液を装備してないだけだろ
頼むからサバ専やめてくれ。説明するのがめんどい
それmmが新鮮な血液を装備してないだけだろ
頼むからサバ専やめてくれ。説明するのがめんどい
451: 2020/07/19(日) 03:53:26.98
>>447
いやおれが新鮮な血液入れたスペンサー使ってたねん
いやおれが新鮮な血液入れたスペンサー使ってたねん
383: 2020/07/19(日) 02:00:19.89
オタクはアドリブ効かない奴が使うとゴミだからな
さっきも黒人とサミュエルいるのに感染アネットに松明ぶんまわすクソのせいで物資空になったわ
さっきも黒人とサミュエルいるのに感染アネットに松明ぶんまわすクソのせいで物資空になったわ
385: 2020/07/19(日) 02:01:35.04
防御強化ポッドこれカット率約半分になるね
2コストでこれなら割と使えるかも。主にアネットで
2コストでこれなら割と使えるかも。主にアネットで
387: 2020/07/19(日) 02:08:02.27
ランクマッチでそれぞれの設定で
10以下
20以下
30以下
の鯖or鱒しか選択できないように分けれるように
するだけでも大分マッチングは改善させると思うんだけどなぁ
10以下
20以下
30以下
の鯖or鱒しか選択できないように分けれるように
するだけでも大分マッチングは改善させると思うんだけどなぁ
802: 2020/07/19(日) 14:35:32.96
>>387こういう初心者救済を早く導入した方が良いよな
388: 2020/07/19(日) 02:09:39.48
ラボ3の一階に出したイビーがエレベーターで二階の出口付近にいたw
女子会がコア割りに来ててタイローンどこ行った?と思ったらイビーに食われてたわ
女子会がコア割りに来ててタイローンどこ行った?と思ったらイビーに食われてたわ
415: 2020/07/19(日) 02:47:42.14
>>389検証乙
通常と強爆混ぜるとよくわからんが
15→17になったんだから13%くらいダメカットされてるんじゃない?キリ良く15%かな。
通常だけで倒せる数数えたらもう少し正確に出そうだけど
通常と強爆混ぜるとよくわからんが
15→17になったんだから13%くらいダメカットされてるんじゃない?キリ良く15%かな。
通常だけで倒せる数数えたらもう少し正確に出そうだけど
435: 2020/07/19(日) 03:24:47.16
>>431つづき
結論。
ディフェンスの効果は強化されてる数に比例してが上がる。
強化なし:33
1種強化:37
3種強化:43
この結果から、おそらく1種につきダメージ10%をカットしていると思われる。
ミックス弾なら40%カットと予想(再生入るから検証は難しそう)
雑な検証なんで信じるか信じないかは君次第だ!
もう寝ますノシ
結論。
ディフェンスの効果は強化されてる数に比例してが上がる。
強化なし:33
1種強化:37
3種強化:43
この結果から、おそらく1種につきダメージ10%をカットしていると思われる。
ミックス弾なら40%カットと予想(再生入るから検証は難しそう)
雑な検証なんで信じるか信じないかは君次第だ!
もう寝ますノシ
437: 2020/07/19(日) 03:26:19.06
>>435
ほぼ感染とバイオしか使わない場合 微妙か
ほぼ感染とバイオしか使わない場合 微妙か
438: 2020/07/19(日) 03:29:33.08
>>435
やるやん
使うなら4種ガスいれないと、12ステは微妙ってことか
やるやん
使うなら4種ガスいれないと、12ステは微妙ってことか
446: 2020/07/19(日) 03:45:03.63
>>435
知りたかったからありがたい
感染とバイオなら20%か 強化と悩むな
知りたかったからありがたい
感染とバイオなら20%か 強化と悩むな
509: 2020/07/19(日) 07:54:33.10
>>435
これはありがたい検証だ
アネットの戦略がより広がったサンクス!
これはありがたい検証だ
アネットの戦略がより広がったサンクス!
567: 2020/07/19(日) 10:11:18.52
>>539
ディフェンスは手前味噌だが>>435の検証のとおり
おそらく強化1種につき10%
ミックス弾ならおそらく40%カットで再生もつくから第3はかなり強そうだね
ディフェンスは手前味噌だが>>435の検証のとおり
おそらく強化1種につき10%
ミックス弾ならおそらく40%カットで再生もつくから第3はかなり強そうだね
601: 2020/07/19(日) 11:15:12.83
>>435おお検証乙!
603: 2020/07/19(日) 11:19:39.99
>>435乙
再生も入るしミックスで実質半減位にはなるのかな?
物量型とかなり相性良さそうだね
再生も入るしミックスで実質半減位にはなるのかな?
物量型とかなり相性良さそうだね
607: 2020/07/19(日) 11:21:43.59
>>435
強化の数で効果上がるのか、そうなるとミックスは十分ありだな、防御ポッドも入れれば大分固くなりそうだ
強化の数で効果上がるのか、そうなるとミックスは十分ありだな、防御ポッドも入れれば大分固くなりそうだ
390: 2020/07/19(日) 02:18:37.20
準備画面で抜けたり途中で切断する奴多いけどそんなに負けるのが嫌なのか?
393: 2020/07/19(日) 02:27:37.47
>>390
391みたいなやつが準備画面で大体分かるとしたら、負けると分かっててわざわざ続ける?
391みたいなやつが準備画面で大体分かるとしたら、負けると分かっててわざわざ続ける?
391: 2020/07/19(日) 02:22:02.04
最近rtaジル使ってるけど味方運がとにかく悪い
こっちは速攻鍵ゲットしてダウンしてるのに味方はありがとう連呼で助けにすら来ない
やる気あるのかな?
こっちは速攻鍵ゲットしてダウンしてるのに味方はありがとう連呼で助けにすら来ない
やる気あるのかな?
394: 2020/07/19(日) 02:28:51.61
>>391
うわぁ...
うわぁ...
395: 2020/07/19(日) 02:30:35.14
>>391
釣りなのかマジなのか判断に迷うんだが、
鍵持ちがダウンって、鯖で最高峰の地雷プレイで
他鯖に放置されたり、晒されたりしても文句言えないレベル
何もしないで放置してくれてたほうが、まだタイム減らないし、
鍵なら一瞬で拾えるのに、タイム減らした上に、蘇生というリスク背負わされたら
そりゃ他鯖はキレるわ
釣りなのかマジなのか判断に迷うんだが、
鍵持ちがダウンって、鯖で最高峰の地雷プレイで
他鯖に放置されたり、晒されたりしても文句言えないレベル
何もしないで放置してくれてたほうが、まだタイム減らないし、
鍵なら一瞬で拾えるのに、タイム減らした上に、蘇生というリスク背負わされたら
そりゃ他鯖はキレるわ
396: 2020/07/19(日) 02:30:52.48
>>391
それは味方が地雷だわ
現状、無敵独走タイローンと足速ホットドッガージルが最強だから、そのうちいい味方がつくと思って繰り返してみてくれ
それは味方が地雷だわ
現状、無敵独走タイローンと足速ホットドッガージルが最強だから、そのうちいい味方がつくと思って繰り返してみてくれ
404: 2020/07/19(日) 02:38:59.62
>>391
地雷ってほんま頭ん中俺らと違うんだな…。
地雷ってほんま頭ん中俺らと違うんだな…。
392: 2020/07/19(日) 02:23:42.82
無敵ポッドと感染はナーフだろうなぁ
今のうちに暴れとくか
今のうちに暴れとくか
537: 2020/07/19(日) 09:30:04.65
>>392
爺が1番勝率低いのにナーフは流石に来ないだろ
勝率が偏る特別な原因とかも思い当たらないし
爺が1番勝率低いのにナーフは流石に来ないだろ
勝率が偏る特別な原因とかも思い当たらないし
397: 2020/07/19(日) 02:31:40.02
誰も選ばないからサム選んでるがサム選ぶのがいたら黒人使うようにしてる
近接タッグでMMを威嚇
近接タッグでMMを威嚇
398: 2020/07/19(日) 02:32:01.61
タイム的にはボロ負けだけど無敵モンハウスペンサーめっちゃやれてる感あって楽しいな、、、実際はモンスター倒されすぎるからか4分以上残して負ける
あくまでもやれてる感w
無敵をたくさんのモンスターに当てられないんだがコツある?
あくまでもやれてる感w
無敵をたくさんのモンスターに当てられないんだがコツある?
399: 2020/07/19(日) 02:32:56.66
まぁ確かに黒人・防弾おたく以外で鍵スタートダッシュで取りにいったら地雷やろな
400: 2020/07/19(日) 02:34:51.45
popゲーミングさんが最強って言ってたしそうなんだろうな
403: 2020/07/19(日) 02:38:17.96
>>400
その人は、鯖でなにか実績を残したことがあるのでしょうか?
野良専で脱出率7割超えてるとか、PTで100連勝したとか
その人は、鯖でなにか実績を残したことがあるのでしょうか?
野良専で脱出率7割超えてるとか、PTで100連勝したとか
416: 2020/07/19(日) 02:48:20.40
>>403
masumitakahiro相手に過去5~6回も負けて切断して逃げた実績があります
masumiに言えば証拠見せてくれるぞ
masumitakahiro相手に過去5~6回も負けて切断して逃げた実績があります
masumiに言えば証拠見せてくれるぞ
401: 2020/07/19(日) 02:35:06.20
何がジルが最強だよシッタカが
スレイブハメされたらお前終了やんけ
スレイブハメされたらお前終了やんけ
402: 2020/07/19(日) 02:35:42.85
粘着でも終了やなぁ
405: 2020/07/19(日) 02:39:15.64
391はどうみても釣りだろw
407: 2020/07/19(日) 02:40:55.07
ジルはバット振る、銃も使う、要所のカメラ壊す、的確にロケラン撃つ人なら歓迎する
足速ジルいらねぇから帰れ
足速ジルいらねぇから帰れ
408: 2020/07/19(日) 02:41:11.32
【速報】ゴースト汚物島、30FPS安定せず24FPSを叩き出してしまうwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1594874379/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1594874379/
409: 2020/07/19(日) 02:41:32.56
とりあえずオタク即ピで直近6割はいけたわ
7割も運良ければ行けそうだけど地雷踏み抜く奴らと連戦するとストレス溜まるから敢えてチャレンジはしない
7割も運良ければ行けそうだけど地雷踏み抜く奴らと連戦するとストレス溜まるから敢えてチャレンジはしない
410: 2020/07/19(日) 02:41:47.15
わいは地雷見つけたら絶対介護せんぞ
試合に負けてもいい
それは譲らない
試合に負けてもいい
それは譲らない
411: 2020/07/19(日) 02:43:36.64
>>410
その地雷は助けないお前を地雷と思ってお互いLOSEな関係やな
その地雷は助けないお前を地雷と思ってお互いLOSEな関係やな
412: 2020/07/19(日) 02:44:34.09
根絶ネメシスワンチャンあって笑うわ
またニコライ増えそうだな
またニコライ増えそうだな
413: 2020/07/19(日) 02:45:39.31
汚物島、メタスコアが83に落ちる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1594949645/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1594949645/
414: 2020/07/19(日) 02:47:06.35
カジノちゃんがずっと走り続けるグリッチ
ドア前に何人か走らせておいてからドア開くと見た目面白いな
ドア前に何人か走らせておいてからドア開くと見た目面白いな
417: 2020/07/19(日) 02:49:41.12
晒しスレか配信者スレ行け
419: 2020/07/19(日) 03:01:08.31
ジルが通った道アイテム全く取ってなくて笑うわ
420: 2020/07/19(日) 03:02:53.24
まあ今はMMぶっ壊れ環境だから地雷ムーブ知らずにかましてしまう人も多そう
421: 2020/07/19(日) 03:04:40.78
また5分残して負け1ステ2ステは押せ押せなのに第3で最終的にタイム加算されまくるな
422: 2020/07/19(日) 03:05:20.47
1試合中にタイラントの突進で2回ダウン取るってトロフィー何気にきつくね?
これとヤメテヨの自爆でダウン取ればコンプなんだけどダニエルマスター助けて
これとヤメテヨの自爆でダウン取ればコンプなんだけどダニエルマスター助けて
423: 2020/07/19(日) 03:06:48.61
>>422
遊園地2ステでうまくいきゃとれる
ワインドアップでな
遊園地2ステでうまくいきゃとれる
ワインドアップでな
425: 2020/07/19(日) 03:12:01.96
>>422
ワインドアップタイラントできちんとパンチ部分を当てる
タイロントのバフでもない限りは少し走れば4桁でるから一撃で倒せる
ヤテベオは爆発物にしてモンハウの中に降臨させて即自爆
ワインドアップタイラントできちんとパンチ部分を当てる
タイロントのバフでもない限りは少し走れば4桁でるから一撃で倒せる
ヤテベオは爆発物にしてモンハウの中に降臨させて即自爆
424: 2020/07/19(日) 03:09:09.53
マラソンジルとかいう負けたがりが大量発生してんだしそりゃ鯖の勝率低いわな
サバイバーが勝ちに拘ってねえんだからMM強すぎとか叫ぶのは筋違い
サバイバーが勝ちに拘ってねえんだからMM強すぎとか叫ぶのは筋違い
427: 2020/07/19(日) 03:12:26.82
鯖は武器ガチャだけもう少し改善してほしいわ
428: 2020/07/19(日) 03:12:37.07
マジで有毒アレックス無敵だわ
コーヒー飲みながらやってるけど、3ステ行くことがない
PTは当たらん
コーヒー飲みながらやってるけど、3ステ行くことがない
PTは当たらん
429: 2020/07/19(日) 03:14:55.12
やっぱ、まともな鯖と組めて高ランクのMMにギリ勝てるとすげー楽しいなこのゲーム
430: 2020/07/19(日) 03:19:34.64
アネットを使ってて思うんだが
これ体力上昇の数値がおかしくてサバ側絶対に勝てなくないか?
下級ゾンビが肥大な並だし物資枯渇しね
これ体力上昇の数値がおかしくてサバ側絶対に勝てなくないか?
下級ゾンビが肥大な並だし物資枯渇しね
432: 2020/07/19(日) 03:22:41.47
なんかアプデ来てたけど息吹き返した?
ラスアス2が内容がクソだわマルチ無いわで帰ってきて良い?
ジルベッカミックスロケラン祭り辺りから離れてたけど
ラスアス2が内容がクソだわマルチ無いわで帰ってきて良い?
ジルベッカミックスロケラン祭り辺りから離れてたけど
439: 2020/07/19(日) 03:31:28.15
>>432
理解すれば割と良環境だと思う
何使ってもそこそこやれるし
ジルベッカは知らない
理解すれば割と良環境だと思う
何使ってもそこそこやれるし
ジルベッカは知らない
433: 2020/07/19(日) 03:23:56.58
エリア1でボロクソにやられるか
そこを突破してそこそこ余裕もってクリアできるか両極端すぎる
そこを突破してそこそこ余裕もってクリアできるか両極端すぎる
434: 2020/07/19(日) 03:24:11.35
アプリケーションエラー落ちでもペナ付くのなんかやるせないなぁ
ゾンビ置こうとしただけ罪重すぎる
ゾンビ置こうとしただけ罪重すぎる
440: 2020/07/19(日) 03:33:36.79
デイリーやってなかったから
今やってるんだけどマジモンのゴミしかいねぇ、ジルとベッカ両方ピックすんなと何回言えばわかんねんコイツ等
メガネで勝率24の奴とか介護不可能だわw
ロクなの1ミリも居ないからホントにストレスしか溜らんゲームになったな。
今やってるんだけどマジモンのゴミしかいねぇ、ジルとベッカ両方ピックすんなと何回言えばわかんねんコイツ等
メガネで勝率24の奴とか介護不可能だわw
ロクなの1ミリも居ないからホントにストレスしか溜らんゲームになったな。
442: 2020/07/19(日) 03:37:23.51
深夜帯の日本人は終わってるぞ
有名な基地外や地雷しかいない
同じクズばかりで名前覚えたわ
有名な基地外や地雷しかいない
同じクズばかりで名前覚えたわ
515: 2020/07/19(日) 08:44:13.70
>>442
しかいないならお前もそのクズの一人か😇
しかいないならお前もそのクズの一人か😇
448: 2020/07/19(日) 03:48:49.43
やべぇ くそ上手い野良で連携取れまくってるのに残り10秒脱出とか やっぱアレックス強いんだな 刑務所っていうのもあるけど
449: 2020/07/19(日) 03:50:42.55
ベールはいいスキルだよね
電気消す意味が増したし、ようやくトラップらしくなった
電気消す意味が増したし、ようやくトラップらしくなった
452: 2020/07/19(日) 03:56:37.85
スレイブ噛み付きはダッパンもバットも無視して吸い込めるけど
NPC噛み付きは距離が近くないと出してくれないせいか判定が弱いせいか負けるイメージある
んだから忙しくスレイブしてドア閉めて噛み付き拘束狙わないといけないんだけど
NPC噛み付きは距離が近くないと出してくれないせいか判定が弱いせいか負けるイメージある
んだから忙しくスレイブしてドア閉めて噛み付き拘束狙わないといけないんだけど
458: 2020/07/19(日) 04:09:59.81
>>452
NPC噛みつきもかなり判定強いよ、腕伸ばして近寄る時とかダッパンより判定上だし
NPC噛みつきもかなり判定強いよ、腕伸ばして近寄る時とかダッパンより判定上だし
453: 2020/07/19(日) 03:57:40.52
ちょっとジル強くね?って言っただけで噛み付いてくる奴いるの草生えるわ。どんだけ野良の即ピジルにストレス溜めてんだよ
454: 2020/07/19(日) 04:01:13.95
噛み付きでマイナス15秒って多過ぎるでしょ
噛み付き増やす装備付けてたら
噛み付き→毒で咳→噛み付きであっという間にマイナス30秒だよ
ヤメテオに食われてもマイナス30秒なのに
そこら辺の雑魚ゾンビで同じ被害食らうっていう
噛み付き増やす装備付けてたら
噛み付き→毒で咳→噛み付きであっという間にマイナス30秒だよ
ヤメテオに食われてもマイナス30秒なのに
そこら辺の雑魚ゾンビで同じ被害食らうっていう
455: 2020/07/19(日) 04:02:38.55
>>454
そこって意外と修正されないよね
床ペロより効率いいとか矛盾してるd( ̄  ̄)
そこって意外と修正されないよね
床ペロより効率いいとか矛盾してるd( ̄  ̄)
456: 2020/07/19(日) 04:06:37.87
ゾンビとかスレイブしてないやつならちょっと離れて銃その他で怯ませればいいし組みついてからヘッショで剥がせるじゃん
床ペロしても蘇生で±0の方がおかしいわ
噛み付きが痛いのはそんなもん、そんなもんさ、セラヴィ
床ペロしても蘇生で±0の方がおかしいわ
噛み付きが痛いのはそんなもん、そんなもんさ、セラヴィ
457: 2020/07/19(日) 04:09:28.97
そろそろ最強汁構成決めようぜ
釘123、医薬品ガイド
5秒
鍵開け
ドガー
これで下位互換サミュエル
釘3、ミックス23、肩3
5秒
対監視
ロケラン
これで銃とバット持ってカメラ破壊と近接しつつピンチにロケラン
思いつく限りではこんな感じ
釘123、医薬品ガイド
5秒
鍵開け
ドガー
これで下位互換サミュエル
釘3、ミックス23、肩3
5秒
対監視
ロケラン
これで銃とバット持ってカメラ破壊と近接しつつピンチにロケラン
思いつく限りではこんな感じ
459: 2020/07/19(日) 04:15:46.73
判定強いし掴み以降の瞬間は怯み軽減入ってる
460: 2020/07/19(日) 04:27:12.12
今のMMって神環境じゃね?どのMMでもほぼ勝てるやん、クリーチャー型でも普通に勝てるんだが
463: 2020/07/19(日) 04:42:08.33
>>460
サバ3mm7な力関係
サバ3mm7な力関係
461: 2020/07/19(日) 04:29:39.78
負けそうになるとボイスで悪態つくガキいるのな
使ってるキャラジャンだしお似合いだわ
使ってるキャラジャンだしお似合いだわ
462: 2020/07/19(日) 04:40:40.02
セーフルーム前に出されたヤメテオの目の前で座ってそのまま食われて萎え落ちって頭沸いてんのかクソベッカ
今まで見た中でダントツでひでぇわ
今まで見た中でダントツでひでぇわ
464: 2020/07/19(日) 04:50:11.83
今の環境は野良鯖はかなりキツいよね。
リカバリーアネットで鯖の物資枯渇させまくれる
リカバリーアネットで鯖の物資枯渇させまくれる
466: 2020/07/19(日) 04:55:50.87
MMはほぼ勝てるから楽しいけど、ゲームは崩壊してると思うわ。
まともな神経してる人は鯖やらんでw
まともな神経してる人は鯖やらんでw
467: 2020/07/19(日) 04:58:36.99
>>466
だってmm飽きたんだもの!
だってmm飽きたんだもの!
468: 2020/07/19(日) 04:59:28.17
>>467
多分鯖やってる人の半分ぐらいそれでしょw
ワイもや
多分鯖やってる人の半分ぐらいそれでしょw
ワイもや
477: 2020/07/19(日) 06:08:46.41
>>468
リネット見ると飽きる以前に
MMに触っても無い奴が5人に1人は
いるんですがねえ~?????
リネット見ると飽きる以前に
MMに触っても無い奴が5人に1人は
いるんですがねえ~?????
501: 2020/07/19(日) 07:13:31.73
>>477
で?
ド下手のhokodax君はrenetで他人の戦績見るより自分のプレイ見直そうね~笑
君は「誰それ?他人と勘違いされてもなぁ」と言う。もうしっかりと裏取られてるからなぁ。
まあ、この時点でNGするから返信は見えんがw
で?
ド下手のhokodax君はrenetで他人の戦績見るより自分のプレイ見直そうね~笑
君は「誰それ?他人と勘違いされてもなぁ」と言う。もうしっかりと裏取られてるからなぁ。
まあ、この時点でNGするから返信は見えんがw
503: 2020/07/19(日) 07:15:59.29
>>501
誰だよそいつw
誰だよそいつw
511: 2020/07/19(日) 08:08:35.88
>>466
新規が混ざるとして
新規MMは自滅するだけで他のMMは影響ないけど
新規鯖は壮絶な足の引っ張り合いが起きるからな
新規が混ざるとして
新規MMは自滅するだけで他のMMは影響ないけど
新規鯖は壮絶な足の引っ張り合いが起きるからな
469: 2020/07/19(日) 05:02:10.49
そもそも他のやつに足引っ張られるゲーム性なんだから7,8割以上勝ちたいようなのはMMやるわな
俺はバイオのゲーム性が好きでやってるようなもんだから鯖やるけど
俺はバイオのゲーム性が好きでやってるようなもんだから鯖やるけど
475: 2020/07/19(日) 06:07:18.27
>>469
でも鯖専にMM何でやらないか聞いたら
勝てないからって言うんだぜ
でも鯖専にMM何でやらないか聞いたら
勝てないからって言うんだぜ
470: 2020/07/19(日) 05:04:01.36
今ならキラーナーフされても人口減らないんじゃね?アネットとかアレックスとか
472: 2020/07/19(日) 05:10:42.96
>>470
よし、涙を飲んで犬バーキンとカモフラピエロをナーフさせてあげよう
よし、涙を飲んで犬バーキンとカモフラピエロをナーフさせてあげよう
478: 2020/07/19(日) 06:10:20.25
>>470
刑務所アプデ経験してない
新参者かな
刑務所アプデ経験してない
新参者かな
479: 2020/07/19(日) 06:15:06.02
>>478
いやいや経験してますけど、今の偏ったMM勝率ならキラーも尖ったところナーフされても納得いくでしょ
いやいや経験してますけど、今の偏ったMM勝率ならキラーも尖ったところナーフされても納得いくでしょ
502: 2020/07/19(日) 07:15:23.39
>>479
闇鍋なら普通やぞ
ランクマッチが実装されてたら
上位帯見て絶対に逆の事言ってるはず
闇鍋なら普通やぞ
ランクマッチが実装されてたら
上位帯見て絶対に逆の事言ってるはず
471: 2020/07/19(日) 05:09:44.73
オタクの火力について上で触れられてたけど防弾ある=防御を減らして攻撃できるってことだからな
オタク個人でなくて全体でみたらすごく火力上がってると思うよ
オタク個人でなくて全体でみたらすごく火力上がってると思うよ
473: 2020/07/19(日) 05:57:11.13
ジルベッカ使って切断する奴マジでクソだな
だったら最初から弱キャラ使うなやks
だったら最初から弱キャラ使うなやks
474: 2020/07/19(日) 06:03:42.61
>>473
もしかして破棄遊園地でスペンサーだった?
もしかして破棄遊園地でスペンサーだった?
476: 2020/07/19(日) 06:07:42.92
>>474
いやこっちはラボアネットだった
そう珍しくもない光景だからなぁ
いやこっちはラボアネットだった
そう珍しくもない光景だからなぁ
480: 2020/07/19(日) 06:17:14.75
>>476
そっかー、やっぱ流行ってんだなw
そっかー、やっぱ流行ってんだなw
481: 2020/07/19(日) 06:17:32.28
誰も取らないヴァレリー渋々選んで警報装置3と肩パット3と警棒と財布3
黄色ハーブ食いながら木の棒と鍵拾って突き進んでカウンターするのが勝てるわ
ヴァレリー選ばないと即切断してくるのヤメテヨ
黄色ハーブ食いながら木の棒と鍵拾って突き進んでカウンターするのが勝てるわ
ヴァレリー選ばないと即切断してくるのヤメテヨ
482: 2020/07/19(日) 06:19:41.69
ドアとかアイテムなにも触れなくなって時間だけ過ぎてくんだが
どんだけ進行不能バグあんだよこのクソゲー
どんだけ進行不能バグあんだよこのクソゲー
483: 2020/07/19(日) 06:23:24.56
ヴァレリーっていまいちプレイしてて楽しくないんだよな
介護に疲れるからだろうか
介護に疲れるからだろうか
484: 2020/07/19(日) 06:23:58.65
今さっきもなんだけど、俺は銃等の音が聞こえなくなるバグが頻発に起きるわ
注意力が下がるから終わってる
注意力が下がるから終わってる
487: 2020/07/19(日) 06:29:20.05
>>484
やっぱりか、俺も今日から頻繁になるわ
やっぱりか、俺も今日から頻繁になるわ
486: 2020/07/19(日) 06:28:33.12
オタクの攻撃バフって劣化心眼の15%のクリボーナスしかないから辛いと感じるな
ジャンは全くバフないけどバーゲンで火力ごり押し武器買えるのはいいけどやっぱアタッカーと言うには無理があるし
この二人はもう少し火力欲しいよな
ジャンは全くバフないけどバーゲンで火力ごり押し武器買えるのはいいけどやっぱアタッカーと言うには無理があるし
この二人はもう少し火力欲しいよな
488: 2020/07/19(日) 06:30:56.83
銃はないけどクリーチャーの声が聞こえなくなることがあるあれも酷い
489: 2020/07/19(日) 06:31:49.45
スペンサーのクリーチャー無敵になるやつゲーム性崩壊しすぎてつまらんわ
495: 2020/07/19(日) 06:49:31.99
>>489
あれ崩壊するほど強くないでしょ
カメラ攻撃しないお猿さんが多いからそう思えるだけじゃね?
あれ崩壊するほど強くないでしょ
カメラ攻撃しないお猿さんが多いからそう思えるだけじゃね?
490: 2020/07/19(日) 06:35:20.44
フィーバー封印してキーピックに専念するジル使えるわ
何がいいかってドア破りと違って部屋に突っ込まなくて済むから安全
何がいいかってドア破りと違って部屋に突っ込まなくて済むから安全
491: 2020/07/19(日) 06:36:57.64
ヴァレベッカジルの時残された奴は何使うのが良いんだ?
494: 2020/07/19(日) 06:46:41.82
>>491
サム選べばニコライ以外は勝ち筋残るでしょそのピックの時点でこいつら勝つ気ねえなって悟るけど
サム選べばニコライ以外は勝ち筋残るでしょそのピックの時点でこいつら勝つ気ねえなって悟るけど
492: 2020/07/19(日) 06:44:07.39
サミュエル
493: 2020/07/19(日) 06:44:54.38
サミュエルでドア3と警棒入れてヴァレリーとコンビを組んで突き進むのが1番進める
MMが狙ってきても打開出来る可能性がある
MMが狙ってきても打開出来る可能性がある
499: 2020/07/19(日) 07:05:21.67
>>493
それだとジルベッカが着いて来なかった時どうするんです?
それだとジルベッカが着いて来なかった時どうするんです?
505: 2020/07/19(日) 07:33:07.13
>>499
彼女たちは制御出来ない
ステージ1の動きをみて協力出来ることを願うことしか……
彼女たちは制御出来ない
ステージ1の動きをみて協力出来ることを願うことしか……
496: 2020/07/19(日) 06:51:10.89
爆速キーピックジル使えるぞ
マップ走り回って片っ端からカギ明け
モンハウに一人で飛び込んだりはしない
あくまでも先行してあカギ開けとくだけ
特にニコライみたいな部屋に閉じ込めてカメラガンで仕留めようとする奴のプランを崩せる
マップ走り回って片っ端からカギ明け
モンハウに一人で飛び込んだりはしない
あくまでも先行してあカギ開けとくだけ
特にニコライみたいな部屋に閉じ込めてカメラガンで仕留めようとする奴のプランを崩せる
498: 2020/07/19(日) 06:53:27.17
>>496
ニコライだったら間違いなくオタクに肩パッド積んだ方がいいんでね...
ニコライだったら間違いなくオタクに肩パッド積んだ方がいいんでね...
504: 2020/07/19(日) 07:23:57.28
>>496
走り回っているところに粘着マシンガンで即ペロだね
おめでとう
走り回っているところに粘着マシンガンで即ペロだね
おめでとう
497: 2020/07/19(日) 06:52:01.91
サミュエルの勝率高いのにピック率低いの本当に笑えるな
サミュエルいないだけでクリーチャー型マスターメインの自分はかなり助かっている
たまにヴァレリーいないパーティにも会うけど本当に勝つ気あるのか疑ってしまうw
サミュエルいないだけでクリーチャー型マスターメインの自分はかなり助かっている
たまにヴァレリーいないパーティにも会うけど本当に勝つ気あるのか疑ってしまうw
500: 2020/07/19(日) 07:07:27.41
言っても聞かない野良猫みたいなもんだから好きにさせるしかないじゃん
506: 2020/07/19(日) 07:41:14.05
ガス缶32皮膚3血液3
有毒突然変異ベール 爆破トラ3 ピエロ
感染ゾンビ ゾンビ 強化ポッド はいずり ものまね 感染ガス ゾンビ2 爆破トラ 閉鎖 クリモジュ
アレックス強過ぎるな、9割以上勝てる
最弱MMっていわれてたのに出世したなあ
有毒突然変異ベール 爆破トラ3 ピエロ
感染ゾンビ ゾンビ 強化ポッド はいずり ものまね 感染ガス ゾンビ2 爆破トラ 閉鎖 クリモジュ
アレックス強過ぎるな、9割以上勝てる
最弱MMっていわれてたのに出世したなあ
507: 2020/07/19(日) 07:43:27.41
いやキーピックジル強いって
みんなドアの前にゾンビ置いて噛み付きとか噛み付きと自動ライフルとのコンボ狙ってるだろ
キーピックなら部屋に踏み込まないから噛まれなくて済むんだって
ホント楽だわこれ
みんなドアの前にゾンビ置いて噛み付きとか噛み付きと自動ライフルとのコンボ狙ってるだろ
キーピックなら部屋に踏み込まないから噛まれなくて済むんだって
ホント楽だわこれ
508: 2020/07/19(日) 07:54:17.91
>>507
フィーバー溜まってたらね
フィーバー溜まってたらね
510: 2020/07/19(日) 08:07:31.38
>>507
クリーチャーにヒヨって他人任せにするような雑魚しかいないからなここには
このスレではクリーチャー型なんて大したことないとか言ってる自称上級者様で通ってるけど
クリーチャーにヒヨって他人任せにするような雑魚しかいないからなここには
このスレではクリーチャー型なんて大したことないとか言ってる自称上級者様で通ってるけど
512: 2020/07/19(日) 08:15:42.16
どうりでディフェンスミックスがしなねえわけだw
513: 2020/07/19(日) 08:27:03.53
ガス2つばら蒔くだけで20312pを何十体もゴロゴロ出せるとかマジ強い
514: 2020/07/19(日) 08:32:44.95
MM有利過ぎナーフしろ😠
ジルベッカ即ピ単独行動床ペロ
鯖サイドに問題があるのでは?🤔
ジルベッカ即ピ単独行動床ペロ
鯖サイドに問題があるのでは?🤔
516: 2020/07/19(日) 08:48:10.96
530: 2020/07/19(日) 09:16:11.67
>>516
まとまって動かないとミックスゾンビの餌食だね
サム→オタク→ジャン→サムの順に孤立してるからそりゃ負けるよな
バーキン出せばもっと早く終わってた気もするが
あと勝ち確ボイス連打はやめとけ
まとまって動かないとミックスゾンビの餌食だね
サム→オタク→ジャン→サムの順に孤立してるからそりゃ負けるよな
バーキン出せばもっと早く終わってた気もするが
あと勝ち確ボイス連打はやめとけ
539: 2020/07/19(日) 09:31:55.17
>>530
いやいつもならしてないし、むしろする気は更々無かったんだけど
久しぶりのスレイブとあまりのサミュエルの動きに腹が立ちすぎて、ついやっちまった
でもMMしたことあるお前らならきっと理解してくれると信じてる
>>535
ディフェンス
強いのか弱いのか分かってない、どれだけ硬くなってるか分からんのよな
いやいつもならしてないし、むしろする気は更々無かったんだけど
久しぶりのスレイブとあまりのサミュエルの動きに腹が立ちすぎて、ついやっちまった
でもMMしたことあるお前らならきっと理解してくれると信じてる
>>535
ディフェンス
強いのか弱いのか分かってない、どれだけ硬くなってるか分からんのよな
544: 2020/07/19(日) 09:38:31.92
>>539
久しぶりのスレイブとか言ってる時点で色々察するわ
ニコライでよーしよーし煽ってそう
久しぶりのスレイブとか言ってる時点で色々察するわ
ニコライでよーしよーし煽ってそう
555: 2020/07/19(日) 09:50:32.37
>>544
すまんがニコライはあんまり触ってない
ニコライ強いけど面白くないねん
とりあえずランク20まで上げてるけど
今回のアプデであげようか迷い中
>>548
いつもなら煽ってない
逆転劇達成して脳汁ドバドバ出て冷静さ失った
>>549
俺はありやと思うで?
ぶっちゃけ量は正義や
ただ余剰ヴァレとかロケランジルとか弾制作ベッカがいると確実に負ける
すまんがニコライはあんまり触ってない
ニコライ強いけど面白くないねん
とりあえずランク20まで上げてるけど
今回のアプデであげようか迷い中
>>548
いつもなら煽ってない
逆転劇達成して脳汁ドバドバ出て冷静さ失った
>>549
俺はありやと思うで?
ぶっちゃけ量は正義や
ただ余剰ヴァレとかロケランジルとか弾制作ベッカがいると確実に負ける
559: 2020/07/19(日) 09:53:57.59
>>555
俺もアネット使いだからわかるがピエロを窪みに入れて配置するとか閉鎖で分断させるとか色々あるよ
配置が楽しいのがアネットだし
これ装備皮膚? 増強でないなら感染ガス23勧めとく
遊園地の3ステは下の方のカメラで鯖のリスポン近く配置できるからあそこ上から銃撃出来るしモウハウも良いが射線通らない角配置意識したらだいぶ楽になるよ
俺もアネット使いだからわかるがピエロを窪みに入れて配置するとか閉鎖で分断させるとか色々あるよ
配置が楽しいのがアネットだし
これ装備皮膚? 増強でないなら感染ガス23勧めとく
遊園地の3ステは下の方のカメラで鯖のリスポン近く配置できるからあそこ上から銃撃出来るしモウハウも良いが射線通らない角配置意識したらだいぶ楽になるよ
561: 2020/07/19(日) 09:54:12.37
>>555
そうか決めつけが早すぎたわ、すまんかった
ノースレイブはストレスフリーでいいな
そうか決めつけが早すぎたわ、すまんかった
ノースレイブはストレスフリーでいいな
568: 2020/07/19(日) 10:12:22.78
>>539
あー スマン もう一度みたらステ2終わりに煽り入れてたね
9分で余裕ぶっこいての煽りだろうから、最後のはまあ
ついでに第二カードの回復ガスは使用感はどうなん?
結局凶暴化デブに落ち着いてしまったが
第三だとミックスゾンビいるし雑に打ってもつよいんかな?
あー スマン もう一度みたらステ2終わりに煽り入れてたね
9分で余裕ぶっこいての煽りだろうから、最後のはまあ
ついでに第二カードの回復ガスは使用感はどうなん?
結局凶暴化デブに落ち着いてしまったが
第三だとミックスゾンビいるし雑に打ってもつよいんかな?
584: 2020/07/19(日) 10:42:57.35
>>568
回復ガスが全体ヒーリングかつ警備員の体力を全快させるならどうする?
増強で試してみたけど、ジルのロケランに途中回復挟んだら警備員耐え切ったわ
普通にかなり使える
ただ結局1.5倍とコスト-1なら-1選ぶよねって話でもある
その状況で回復ガス選んでる理由はゾンビをちゃんと倒す人はいないから積んだ方が後々楽になりそうって理由
回復ガスが全体ヒーリングかつ警備員の体力を全快させるならどうする?
増強で試してみたけど、ジルのロケランに途中回復挟んだら警備員耐え切ったわ
普通にかなり使える
ただ結局1.5倍とコスト-1なら-1選ぶよねって話でもある
その状況で回復ガス選んでる理由はゾンビをちゃんと倒す人はいないから積んだ方が後々楽になりそうって理由
588: 2020/07/19(日) 10:56:38.16
>>584
検証しとらんけど回復ガスは多分瞬時に全回復または大幅回復
サムの正面にいたゾンビは一度で2500~2700超回復、横や後ろのゾンビは1700とかそこら、攻撃範囲から離れたゾンビには回復効果一切無し
検証しとらんけど回復ガスは多分瞬時に全回復または大幅回復
サムの正面にいたゾンビは一度で2500~2700超回復、横や後ろのゾンビは1700とかそこら、攻撃範囲から離れたゾンビには回復効果一切無し
589: 2020/07/19(日) 10:57:50.82
>>588
ガス系って基本全エリア適用じゃないのか? 治療ガスは例外?
ガス系って基本全エリア適用じゃないのか? 治療ガスは例外?
592: 2020/07/19(日) 11:00:52.64
>>589
体力マックスの奴には効果ないって事だと思う
体力マックスの奴には効果ないって事だと思う
590: 2020/07/19(日) 10:59:53.32
>>584
上の方の動画でもそうだったけど、第3エリアではけっこうすぐに上限に達するから増強の方がいいのではないか、と思うわ
もちろん-1も強いけどね
上の方の動画でもそうだったけど、第3エリアではけっこうすぐに上限に達するから増強の方がいいのではないか、と思うわ
もちろん-1も強いけどね
535: 2020/07/19(日) 09:27:01.73
>>516
最後煽りまくってて草
これパッシブ1は強化? ディフェンス?
最後煽りまくってて草
これパッシブ1は強化? ディフェンス?
540: 2020/07/19(日) 09:32:30.17
>>516
煽り屑やんここって晒し板だっけ?配置が初心者みたいなパターンで参考になるかというと
煽り屑やんここって晒し板だっけ?配置が初心者みたいなパターンで参考になるかというと
545: 2020/07/19(日) 09:40:51.14
>>540
参考には一切ならんやろ
元々そこまで上手くないのは自負してるし、
エリア1や2に関しては自分の動きすら出来てないから見る価値一切ない
ただアネットはこんなど下手くそでも9分からまくれるって伝えたかっただけや
>>543その頃もアネットでノースレイブノーバーキンしてたわ
勝てる人には勝てて勝てない人には一切勝てない試合をただしてた
参考には一切ならんやろ
元々そこまで上手くないのは自負してるし、
エリア1や2に関しては自分の動きすら出来てないから見る価値一切ない
ただアネットはこんなど下手くそでも9分からまくれるって伝えたかっただけや
>>543その頃もアネットでノースレイブノーバーキンしてたわ
勝てる人には勝てて勝てない人には一切勝てない試合をただしてた
548: 2020/07/19(日) 09:41:55.21
>>545
まず煽りをやめようぜ
まず煽りをやめようぜ
517: 2020/07/19(日) 08:49:53.14
やたらとゴキ汁勧めてくる奴ってもしかしてMMの手先なんか?最近高ランクジルまでゴキ戦法やってて引くんだが…
519: 2020/07/19(日) 09:00:23.24
鯖ってレベル100ちょいの奴は上手いが
逆にそれ以上に200やら300やら行くと
地雷ばっかだな
組んだ時悲惨だったわ
MMの場合だと割と強さとレベルが比例するのに
逆にそれ以上に200やら300やら行くと
地雷ばっかだな
組んだ時悲惨だったわ
MMの場合だと割と強さとレベルが比例するのに
520: 2020/07/19(日) 09:00:46.90
アプデ直後はランク1桁チラホラいて嬉しかったんだけど最近全く見なくなったわ
やっぱランクマないのに鯖弱くし過ぎると新規は根付かないね
やっぱランクマないのに鯖弱くし過ぎると新規は根付かないね
522: 2020/07/19(日) 09:04:01.43
>>520
だからこそ
MM新規にやる奴が必要になってくるんやで?
そいつらがカード解放までボコられる事で
バランスが取れるからな
だからこそ
MM新規にやる奴が必要になってくるんやで?
そいつらがカード解放までボコられる事で
バランスが取れるからな
526: 2020/07/19(日) 09:08:55.96
>>522
それMMにしか興味がない新規にも刺さってるって理解できるか?今の環境で必須カード解放までボコられる忍耐のある新規MMなんて存在しないだろ
そのぐらい鯖MM共に新規お断り環境なんだよ今は
それMMにしか興味がない新規にも刺さってるって理解できるか?今の環境で必須カード解放までボコられる忍耐のある新規MMなんて存在しないだろ
そのぐらい鯖MM共に新規お断り環境なんだよ今は
521: 2020/07/19(日) 09:01:05.83
勝率が物語ってるわな野良鯖の現状
鯖も楽しいけど5連勝の壁が厚い...
鯖も楽しいけど5連勝の壁が厚い...
523: 2020/07/19(日) 09:04:59.25
出たわね
527: 2020/07/19(日) 09:13:44.01
>>523
お前がな
お前がな
524: 2020/07/19(日) 09:05:18.79
今のマッチングシステムって直近の成績参照してんのかな?
たまたま相手切断やキャリーされて勝ち数稼げた低ランクが
高ランク相手とマッチングしてしまう…って感じ?
サバとMMそれぞれの合計ランクでランク帯作ってマッチングさせた方がいいと思うんだけどそんな難しいんか?
たまたま相手切断やキャリーされて勝ち数稼げた低ランクが
高ランク相手とマッチングしてしまう…って感じ?
サバとMMそれぞれの合計ランクでランク帯作ってマッチングさせた方がいいと思うんだけどそんな難しいんか?
525: 2020/07/19(日) 09:05:50.90
ラスアス2、、、
ツシマ、、、
うっ、、、頭が
ツシマ、、、
うっ、、、頭が
528: 2020/07/19(日) 09:14:02.39
スペンサーで廃棄遊園地第二エリア、リスポンにクリーチャー大量に配置して、無敵化ポッド、突破しようとしたところにエアバーストトラップでハメ技
これ修正してくれん?
理不尽負け
これ修正してくれん?
理不尽負け
531: 2020/07/19(日) 09:22:57.24
>>528
BOX漁る前に投擲投げて突破後カメラ破壊するしかないな
プリセットでおける量なんてたかが知れてるし
BOX漁る前に投擲投げて突破後カメラ破壊するしかないな
プリセットでおける量なんてたかが知れてるし
529: 2020/07/19(日) 09:14:12.46
無敵ビーム照射されてるゾンビにタイキック効かねーじゃねぇか
誰だ効くっていった奴は
誰だ効くっていった奴は
552: 2020/07/19(日) 09:49:01.27
>>529
やっぱ効かんよね
防御強化ポッドと勘違いしてたんだろうな
やっぱ効かんよね
防御強化ポッドと勘違いしてたんだろうな
532: 2020/07/19(日) 09:25:37.96
ショットガンやマグナムヘッショ連発で
スレイブしたゾンビが何も出来ずに怯みっぱなし
怯みっぱなしだから当然スレイブ解除もできん
ほぼハメ技
これ修正してくれへん?
理不尽負け
スレイブしたゾンビが何も出来ずに怯みっぱなし
怯みっぱなしだから当然スレイブ解除もできん
ほぼハメ技
これ修正してくれへん?
理不尽負け
533: 2020/07/19(日) 09:26:41.23
DBDのキラーに比べたらマスターマインドヌルゲーやのに、煽るのは痛い
534: 2020/07/19(日) 09:26:59.76
初めて自分以外でフルネタニコライに当たった笑 あとトラバサミに挟まって連打してたら手が疲れたw 警備装置解除するごとにイェースしてくれてありがとうwww
536: 2020/07/19(日) 09:29:29.16
MM側の勝ち確ボイスって
鯖やってて聞いても笑えるんだが
特にニコライアレックス辺りはな
めっちゃ嬉しいんやなwとしか思わん
鯖やってて聞いても笑えるんだが
特にニコライアレックス辺りはな
めっちゃ嬉しいんやなwとしか思わん
538: 2020/07/19(日) 09:30:11.48
カード最初から解放して少しでも新規増やせばいいのに、RPブースター売らないと儲け出ないから解放できない
当然新規は根付かないのでRPブースターが売れない…負の連鎖だな。RPブースターで儲けようとした時点でこのゲームは終わってた
当然新規は根付かないのでRPブースターが売れない…負の連鎖だな。RPブースターで儲けようとした時点でこのゲームは終わってた
541: 2020/07/19(日) 09:33:04.61
>>538
ほんこれ
動物スキンもブースターとセットで別売りにすれば良かったのに
ほんこれ
動物スキンもブースターとセットで別売りにすれば良かったのに
542: 2020/07/19(日) 09:35:47.19
ホットドガ―とは別に角材のホットドッグのスキンあるって皮肉かよ
543: 2020/07/19(日) 09:36:26.82
刑務所アプデの頃は
投げ物余りまくる環境だったから
最後はBOWに投げまくって踊って煽りまくってたな、その頃にMMやってて耐えてた奴は
煽っても良いと思うわ
俺は鯖側に逃げてたがな
投げ物余りまくる環境だったから
最後はBOWに投げまくって踊って煽りまくってたな、その頃にMMやってて耐えてた奴は
煽っても良いと思うわ
俺は鯖側に逃げてたがな
550: 2020/07/19(日) 09:45:02.18
>>543
煽る奴を横目に一人で脱出してたわ
煽る奴を横目に一人で脱出してたわ
556: 2020/07/19(日) 09:51:56.01
>>543
煽られたら別人煽って良いとかどんな教育受けてきたんだ
煽られたら別人煽って良いとかどんな教育受けてきたんだ
546: 2020/07/19(日) 09:41:22.28
このゲーム一番の謎は
新規がほとんど根付いてないうえに人口もどんどん減ってるのに
いつまでも野良鯖の練度が上がらないことだ
新規がほとんど根付いてないうえに人口もどんどん減ってるのに
いつまでも野良鯖の練度が上がらないことだ
547: 2020/07/19(日) 09:41:47.77
ディフェンス増強のカチカチアネット試そうと思ったけどガスなり弾なり強化系4つも積んだら手札事故起き過ぎて戦えねぇ
かといって勝負するなら火力足りてないエリア1だし
やはり時代は物量か
かといって勝負するなら火力足りてないエリア1だし
やはり時代は物量か
549: 2020/07/19(日) 09:43:14.31
サムも煽ってるからなにとも言えんな、パンチは吸うか後ろから噛み付くかだが爪持って後衛潰した方が楽だよ
それより俺の鯖は閃光多すぎるんだがGで吐き出させないとまず勝てない
p○pの人がひたすら低コスモウハウしてたがアネットもありなんかな?
それより俺の鯖は閃光多すぎるんだがGで吐き出させないとまず勝てない
p○pの人がひたすら低コスモウハウしてたがアネットもありなんかな?
551: 2020/07/19(日) 09:47:42.10
ランク1のジルをサムが一生懸命道案内とかしてて和んだw
553: 2020/07/19(日) 09:49:19.47
てゆうか相手のMMさんもランク1でどっちもぎこちなかったけど笑
554: 2020/07/19(日) 09:50:08.39
リネット見てて鯖の勝率高い奴に注目して
データみるとほぼMM側もやってて実験回数が
多いやつばかりなんだよなあ
鯖でPT組んで勝ちまくってる配信者も
たまにMM配信して勝ちまくりの動画あげてるし
つまりはそういう事だろ
サバイバーのみの奴は弱いよ
データみるとほぼMM側もやってて実験回数が
多いやつばかりなんだよなあ
鯖でPT組んで勝ちまくってる配信者も
たまにMM配信して勝ちまくりの動画あげてるし
つまりはそういう事だろ
サバイバーのみの奴は弱いよ
557: 2020/07/19(日) 09:52:03.67
煽ってくる奴らとゴキブリジルで床ペロする奴、知り合い相手にはボイス使うね
574: 2020/07/19(日) 10:23:31.98
>>560
仮にもSTARSメンバーの強みがバットって……
仮にもSTARSメンバーの強みがバットって……
580: 2020/07/19(日) 10:38:01.27
>>560
ふぁぼりたい
ふぁぼりたい
562: 2020/07/19(日) 09:59:15.57
鯖感染アレックスもブロックしようw これはもうTPOの問題だと思うw
563: 2020/07/19(日) 10:00:19.58
開発側はほんと次から次と反感買いそうなスキル追加してくるあたり、プレイヤーに対して意図的に嫌がらせしてる様に見えてきたw
564: 2020/07/19(日) 10:01:20.23
昔はよく見かけたけど
鯖専っぽい奴の書き込みで
部屋の中に大量にクリーチャー潜ませるのは
卑怯だのドア前で待ち伏せるのは汚いだの
ってあったけど
逆に正々堂々と真正面から突撃したら
どうなるのかぐらい理解出来ないのかよって
思うわ
今の無敵爺がちょうど、昔のそのポジションだけど鯖側が慣れてきたらあまり五月蝿い事言われなくなると思う
鯖専っぽい奴の書き込みで
部屋の中に大量にクリーチャー潜ませるのは
卑怯だのドア前で待ち伏せるのは汚いだの
ってあったけど
逆に正々堂々と真正面から突撃したら
どうなるのかぐらい理解出来ないのかよって
思うわ
今の無敵爺がちょうど、昔のそのポジションだけど鯖側が慣れてきたらあまり五月蝿い事言われなくなると思う
566: 2020/07/19(日) 10:07:03.20
ニコライランク2でmapプリセットは最近解放したんだがこれ勝てる?
やっぱりカード集めたりしない無理なんか
やっぱりカード集めたりしない無理なんか
570: 2020/07/19(日) 10:14:49.74
>>566
相手が相当弱くないと厳しい
自動ライフルは置いても破壊されるだけだから、1人でいるやつをマシンガンで倒し切ったり、ライフルやエリア2のパルスでターゲット化しつつネメシスのクールダウンを短くしてアルティメットで勝負するしかないんだと思う
ネメシスの使い方意外と難しいから、出しても閃光やロケランとかで怯まされて逃げられて終わることも多々あるけどw
俺は負け続けて勝率1-2割でなんとか19まで上げたわw ブースター使いまくりよ
相手が相当弱くないと厳しい
自動ライフルは置いても破壊されるだけだから、1人でいるやつをマシンガンで倒し切ったり、ライフルやエリア2のパルスでターゲット化しつつネメシスのクールダウンを短くしてアルティメットで勝負するしかないんだと思う
ネメシスの使い方意外と難しいから、出しても閃光やロケランとかで怯まされて逃げられて終わることも多々あるけどw
俺は負け続けて勝率1-2割でなんとか19まで上げたわw ブースター使いまくりよ
569: 2020/07/19(日) 10:13:39.51
MM側やればカメラ攻撃の面倒臭さが嫌という程理解出来るのがデカい
573: 2020/07/19(日) 10:20:09.04
>>569
無敵運用めんどいのわかる
多くのスペンサーが無敵採用してるのって
第二開放カードの他の選択肢が産廃だからなんだよね
無敵はナーフしてくれていいからモジュ活を多少は戻してくれんかのぅ
無敵運用めんどいのわかる
多くのスペンサーが無敵採用してるのって
第二開放カードの他の選択肢が産廃だからなんだよね
無敵はナーフしてくれていいからモジュ活を多少は戻してくれんかのぅ
571: 2020/07/19(日) 10:14:53.40
ノコライなら銃器モジュは欲しいけど問題のそれがランク19だからな
はいずり、ライフル、自動、マシンガン、シールド、クイドロあたりがあれば割かし勝てる
実装当時はこれだけで十分過ぎたし、今でも行ける
コピーや粘着、手札回しのタゲトラ、銃器対策逆張りの感染ゾンビ、省エネやエネモジュで不足しがちなエネルギーを補填してもいい(雀の涙程度だが)
はいずり、ライフル、自動、マシンガン、シールド、クイドロあたりがあれば割かし勝てる
実装当時はこれだけで十分過ぎたし、今でも行ける
コピーや粘着、手札回しのタゲトラ、銃器対策逆張りの感染ゾンビ、省エネやエネモジュで不足しがちなエネルギーを補填してもいい(雀の涙程度だが)
572: 2020/07/19(日) 10:18:57.24
スレイブ使うとしくじった時に鯖から直接煽られるんだよな
BOWすら出すのしんどい
BOWすら出すのしんどい
575: 2020/07/19(日) 10:29:03.92
最近のタイローン蘇生おそすぎるわw
576: 2020/07/19(日) 10:32:04.10
>>575
ついでにゾンビに掴まれても全然蹴ってくれないぞ
ついでにゾンビに掴まれても全然蹴ってくれないぞ
577: 2020/07/19(日) 10:35:03.77
最近は物量アネットが復活した感じだが
昔の方がリッカーとか入ってて地獄感あってよかったなーと
懐古してる
そしてあの頃ってアネット勝率せいぜい60%くらいだったと思うから
今よりはまだなんとかなってたってことかね
昔の方がリッカーとか入ってて地獄感あってよかったなーと
懐古してる
そしてあの頃ってアネット勝率せいぜい60%くらいだったと思うから
今よりはまだなんとかなってたってことかね
581: 2020/07/19(日) 10:41:20.41
>>577
その頃は初心者MMもたくさんいたから勝率はあてにならないなー
熟しきった今の方が正確だと思うわ
その頃は初心者MMもたくさんいたから勝率はあてにならないなー
熟しきった今の方が正確だと思うわ
578: 2020/07/19(日) 10:37:05.22
結局ここで文句ばっかり言ってる奴はどのキャラをメインで使ってんの?
タイローンの蘇生が遅いとか蹴らないとかさ、じゃあお前が使えや
ボクは基本的に初期4人しか使いません!
タイローンの蘇生が遅いとか蹴らないとかさ、じゃあお前が使えや
ボクは基本的に初期4人しか使いません!
583: 2020/07/19(日) 10:42:04.23
>>578
俺はジャン、サミュエル、あと楽しみたい時にベッカかな
俺はジャン、サミュエル、あと楽しみたい時にベッカかな
579: 2020/07/19(日) 10:37:47.58
ニコライだけランク今44で他マスターマインドは全てランク50超えているんだが、ニコライ育成なんかめんどくさいな
たまに完全クリーチャー型ニコライ使って気分転換してるけど
たまに完全クリーチャー型ニコライ使って気分転換してるけど
582: 2020/07/19(日) 10:41:24.44
ゾンビに噛まれそうになったらオレ様が蹴飛ばしてやんよ
あ、今日もサムヴァレジャンですか、はい
あ、今日もサムヴァレジャンですか、はい
585: 2020/07/19(日) 10:51:21.91
ディフェンスと防御ポットの物量型試したが大分厳しいな
サミュエルいると相変わらずスゲー速度で減るし、無敵でもないから閃光も変わらず脅威
不幸中の幸いはスペアキットが高いことか、後衛がとったけど捨てたり受け渡ししなければ物量切れもありうる
ただエリア1を突破されると難しい勝負になるわ、ディフェンス発動させるのも何だかんだ大変だし
サミュエルいると相変わらずスゲー速度で減るし、無敵でもないから閃光も変わらず脅威
不幸中の幸いはスペアキットが高いことか、後衛がとったけど捨てたり受け渡ししなければ物量切れもありうる
ただエリア1を突破されると難しい勝負になるわ、ディフェンス発動させるのも何だかんだ大変だし
586: 2020/07/19(日) 10:52:39.15
なんかゴミみたいな外人鯖多すぎてデイリーすら達成できんのだけど
自己中野郎ばっかの欧米初心者とかどう頑張ってもキャリー無理ぞ
自己中野郎ばっかの欧米初心者とかどう頑張ってもキャリー無理ぞ
587: 2020/07/19(日) 10:53:30.12
スペンサーいいね、なんか適当に沸かせてるだけで鯖さんに脱出させつつ自分も基本値3000位上のRPもらえるから
591: 2020/07/19(日) 11:00:29.94
マルウェアのせいでMMのカメラ回し上手くなってるからマルウェアの調整入ったら鯖ヤバそう
MMはナーフの度に戦術が洗練されていってるしな
サバイバーは刑務所アプデのバランスをまだ引き摺ってそう
MMはナーフの度に戦術が洗練されていってるしな
サバイバーは刑務所アプデのバランスをまだ引き摺ってそう
593: 2020/07/19(日) 11:09:25.45
遊園地エリア2の入り口を無敵で固めたお爺ちゃん
そんな群れの中に颯爽と飛び込むタイローン、そう彼は噛み付かれず受け流すスキルである
なんやかんやゾンビの群れを抜けカメラを壊してくれる……と思ったらそのまま進む
更にお爺ちゃん追撃のコピースキル無敵ポッド、希望の星タイロンは奥で何か倒れていた
希望の星タイロン「こっちだ」連打からの回線切り、神ゲーです
そんな群れの中に颯爽と飛び込むタイローン、そう彼は噛み付かれず受け流すスキルである
なんやかんやゾンビの群れを抜けカメラを壊してくれる……と思ったらそのまま進む
更にお爺ちゃん追撃のコピースキル無敵ポッド、希望の星タイロンは奥で何か倒れていた
希望の星タイロン「こっちだ」連打からの回線切り、神ゲーです
594: 2020/07/19(日) 11:11:19.52
>>593
感動した
感動した
604: 2020/07/19(日) 11:20:33.39
>>593
全世界が感動した
全世界が感動した
595: 2020/07/19(日) 11:12:11.22
今配信見てたけど脱出出来なかっただけでバッド押されてて何とも言えない気持ちになったわ
596: 2020/07/19(日) 11:12:57.10
ステージ進むごとにスペ爺の声が段々弱々しくなっていく仕様にしてほしい
597: 2020/07/19(日) 11:13:26.14
一人ならまあいいかと思ってたけどやっぱりジルベッカって下手くそだらけだわ
ジルは単独素早くアイテム回収する!ロケランでクリ一掃!
ベッカは火力出る!ダニエルスレイブ剥がせる!
ステ1じゃクソの役にも立たねえじゃねえかゴミクズ
ジルは単独素早くアイテム回収する!ロケランでクリ一掃!
ベッカは火力出る!ダニエルスレイブ剥がせる!
ステ1じゃクソの役にも立たねえじゃねえかゴミクズ
598: 2020/07/19(日) 11:13:57.04
からかう01が元気ない声出すよ、英語版だけどw
599: 2020/07/19(日) 11:14:02.59
治療ガスはトレモで試したけど即時全回復っぽいな
増強+皮膚123のエリア3デブを地雷でミリまで減らして使ったら5000以上の回復表示が出て全快した
増強+皮膚123のエリア3デブを地雷でミリまで減らして使ったら5000以上の回復表示が出て全快した
600: 2020/07/19(日) 11:14:35.21
あ、MMやってたのにいつものクセでランダムマッチ選んでた笑
602: 2020/07/19(日) 11:18:01.71
ジルはなし
オタベッカは×として
まずジャンヴァレリーは必須
あとはなんでもいいという感じだけどどう思う
オタベッカは×として
まずジャンヴァレリーは必須
あとはなんでもいいという感じだけどどう思う
615: 2020/07/19(日) 11:28:24.64
>>602
最近ヴァレ、ジャン、タイローン、マーティンが最強なんじゃないかなって思ってる
よくダニアレ使ってるからかもしれないけど
オタは怯ませられるし銃弾耐えるし罠踏まないし普通に強い
最近ヴァレ、ジャン、タイローン、マーティンが最強なんじゃないかなって思ってる
よくダニアレ使ってるからかもしれないけど
オタは怯ませられるし銃弾耐えるし罠踏まないし普通に強い
605: 2020/07/19(日) 11:21:12.21
治療ガスって全回復するんだ
なら体力上げたデブゾンビとか警備員ゾンビはかなり恩恵ありそうだな
デブ凶暴化と治療ガスの選択か
なら体力上げたデブゾンビとか警備員ゾンビはかなり恩恵ありそうだな
デブ凶暴化と治療ガスの選択か
606: 2020/07/19(日) 11:21:23.80
今の環境どのMMが最強だと思う?
個人的に、スペンサー≧ニコライ>アネット>アレックス≧ダニエル な感じだけど
個人的に、スペンサー≧ニコライ>アネット>アレックス≧ダニエル な感じだけど
608: 2020/07/19(日) 11:22:15.85
>>606
アレックスが最強だな個人的に
アレックスが最強だな個人的に
609: 2020/07/19(日) 11:23:29.52
>>606
Re.NETの勝率的には確かこんなじゃなかったか?
ニコライ>アネット>アレックス≧ダニエル>>>スペンサー
Re.NETの勝率的には確かこんなじゃなかったか?
ニコライ>アネット>アレックス≧ダニエル>>>スペンサー
610: 2020/07/19(日) 11:23:38.67
アプデ後スペンサー以外のマスターマインドをずっと使ってるけどアレックスだけは未だに全勝中
ヤテベオ短縮スキルと感染が伝染するスキルが強い
ヤテベオ短縮スキルと感染が伝染するスキルが強い
611: 2020/07/19(日) 11:25:56.87
普段は日曜って仕事だから昼間からレジスタンスやらないんだけどさ、たまたま休みで起動したんだけど日曜の野良鯖って酷いんだなw
下手したら平日のラグ外人マッチの方がマシレベルで沼プぶち込んで来るのが3連続来て怪しんで見てみたリネットも勝率2割とかどうやったらその数値出るのか教えてもらいたいサバイバーがマッチしててさすがに草も生えない
下手したら平日のラグ外人マッチの方がマシレベルで沼プぶち込んで来るのが3連続来て怪しんで見てみたリネットも勝率2割とかどうやったらその数値出るのか教えてもらいたいサバイバーがマッチしててさすがに草も生えない
614: 2020/07/19(日) 11:28:09.80
>>611
ヤメテヨちゃんは今沢山生えてるぞ
ヤメテヨちゃんは今沢山生えてるぞ
617: 2020/07/19(日) 11:29:48.52
>>614
甘いな、これが3連続でステ1で終わってるからヤメテヨすら生えてないんだわ
甘いな、これが3連続でステ1で終わってるからヤメテヨすら生えてないんだわ
612: 2020/07/19(日) 11:26:52.93
使い手によって一番強いと思えるMMが違うのは良い傾向じゃないの
後は繰り返し微調整と新要素と初心者救済やね
後は繰り返し微調整と新要素と初心者救済やね
616: 2020/07/19(日) 11:29:23.08
>>612
初心者MMのカード全解放くらいでいいと思う
鯖は今のままでLV上げつつ立ち回り覚えてけばいい
鯖専くんじゃないけど低LVのMMをやらせんとまともなプレイヤーは増えなそうだ
初心者MMのカード全解放くらいでいいと思う
鯖は今のままでLV上げつつ立ち回り覚えてけばいい
鯖専くんじゃないけど低LVのMMをやらせんとまともなプレイヤーは増えなそうだ
613: 2020/07/19(日) 11:28:02.64
ニコライはさらにナーフしとけ
顔見ただけでみんな切断するし
顔見ただけでみんな切断するし
618: 2020/07/19(日) 11:30:30.40
お、いきなり高ランクニコライさんきたわ
毎日ご苦労様さまです😀
毎日ご苦労様さまです😀
619: 2020/07/19(日) 11:31:20.77
最近のオタクすげー万能だから、中堅MMまでは地雷いてもキャリーできるんだけど、
上手いMM相手には物足りない感じがする、MMでいうダニエルみたいなポジかな
他3人が健常者でもガチアネットとか刑務所ックスに対して押し切れない感じがする
上手いMM相手には物足りない感じがする、MMでいうダニエルみたいなポジかな
他3人が健常者でもガチアネットとか刑務所ックスに対して押し切れない感じがする
620: 2020/07/19(日) 11:33:14.20
ジルバットガイジってベッカもバット強いのわかってんのかね
621: 2020/07/19(日) 11:35:33.10
今はジャンケンゲーだね
眼鏡以外の3枠は構成によって得意なMMが変わる環境
サム黒人オタクでアネット
黒人オタクジャンでダニエルアレックスニコライ
サム黒人ジャンでスペンサー
って感じかな個人的には
眼鏡以外の3枠は構成によって得意なMMが変わる環境
サム黒人オタクでアネット
黒人オタクジャンでダニエルアレックスニコライ
サム黒人ジャンでスペンサー
って感じかな個人的には
622: 2020/07/19(日) 11:36:57.07
強化ライフル取ってから放置してた勝率4割弱の爺をレベル上げのために50戦したけど結果42勝もできて勝率も65%まで急上昇した
全力でモンハウ作って無敵化の繰り返しでも野良相手なら割と雑に勝てるんで足を怪我した亀より遅い俺でも楽しめる
全力でモンハウ作って無敵化の繰り返しでも野良相手なら割と雑に勝てるんで足を怪我した亀より遅い俺でも楽しめる
623: 2020/07/19(日) 11:40:01.40
>>622
まずはその無敵化までがなぁ、、
まずはその無敵化までがなぁ、、
625: 2020/07/19(日) 11:41:26.01
>>623
装備が揃ってれば無限シールドと言う手もあるぞ
装備が揃ってれば無限シールドと言う手もあるぞ
628: 2020/07/19(日) 11:46:00.50
>>625
無限シールドって実際どうやるの?
無限シールドって実際どうやるの?
633: 2020/07/19(日) 11:53:19.56
>>628
リアクター2つとギアとバリア長くなるヤツ装備して
モジュール4個くらい積んでひたすら握り潰し&自然回復で妨害
EIS高速化&罠モジュと1コスエアバーストが凶悪でオタク居ないとまず突破不可能感あった
デッキ組んでトレモだけして実戦してないから知らんけど
リアクター2つとギアとバリア長くなるヤツ装備して
モジュール4個くらい積んでひたすら握り潰し&自然回復で妨害
EIS高速化&罠モジュと1コスエアバーストが凶悪でオタク居ないとまず突破不可能感あった
デッキ組んでトレモだけして実戦してないから知らんけど
641: 2020/07/19(日) 12:01:18.79
>>628
ジェネレーター、防衛システム、共生
モジュール活用術、超省エネ運用
コンデンサ2、改造ギア2、小型リアクター、不安定な発電機
這いずりゾンビ、ゾンビ、ゾンビx2
風圧砲、粘液弾
省エネ運用、電磁シールド
クリーチャーモジュール、エネルギーモジュール(小)、シャッフルモジュール
個人的には罠は即効性がないこととマーティンに解除される恐れがあるため非推奨
ひたすらクリーチャーを出しつつ警備装置に対して風圧砲と粘液弾を使って嫌がらせをしていく
回転が速いので分解フィールドも気安くダウンを取って時間稼ぎもしやすい、狙うのは警備装置を解除してる奴か粘液で止めたりクリーチャーが噛み付いたヴァレリー
可能な限り共生を発動させ、モジュール活用術とシールドを優先的に使って絶えずシールドを張りクリーチャーを出す
そのうち物量が上回ってクリーチャーすら倒せなくなってきたらあとは眺めるシールド張って眺めるだけ
ジェネレーター、防衛システム、共生
モジュール活用術、超省エネ運用
コンデンサ2、改造ギア2、小型リアクター、不安定な発電機
這いずりゾンビ、ゾンビ、ゾンビx2
風圧砲、粘液弾
省エネ運用、電磁シールド
クリーチャーモジュール、エネルギーモジュール(小)、シャッフルモジュール
個人的には罠は即効性がないこととマーティンに解除される恐れがあるため非推奨
ひたすらクリーチャーを出しつつ警備装置に対して風圧砲と粘液弾を使って嫌がらせをしていく
回転が速いので分解フィールドも気安くダウンを取って時間稼ぎもしやすい、狙うのは警備装置を解除してる奴か粘液で止めたりクリーチャーが噛み付いたヴァレリー
可能な限り共生を発動させ、モジュール活用術とシールドを優先的に使って絶えずシールドを張りクリーチャーを出す
そのうち物量が上回ってクリーチャーすら倒せなくなってきたらあとは眺めるシールド張って眺めるだけ
647: 2020/07/19(日) 12:11:23.32
>>641
3枚目のモジュールがシャッフルだと意味なくない?
序盤とか引き直し用に必要なのかな?
3枚目のモジュールがシャッフルだと意味なくない?
序盤とか引き直し用に必要なのかな?
651: 2020/07/19(日) 12:15:38.12
>>647
むしろシャッフルじゃないとダメ、シャッフルモジュールじゃないとデッキの回転が追い付かない
エリア1で勝とうなんてことは考慮せずとにかく時間を削ることだけに注力する
ゾンビx2を感染ゾンビにしてエリア1で感染狙って削ったりしても良いよ、最悪ドア閉めて時間稼ぐだけでも良い
省エネ運用をクイックドローにしても良い、大切なのはモジュ活と電磁シールドを高速で手札に呼び込むこと
むしろシャッフルじゃないとダメ、シャッフルモジュールじゃないとデッキの回転が追い付かない
エリア1で勝とうなんてことは考慮せずとにかく時間を削ることだけに注力する
ゾンビx2を感染ゾンビにしてエリア1で感染狙って削ったりしても良いよ、最悪ドア閉めて時間稼ぐだけでも良い
省エネ運用をクイックドローにしても良い、大切なのはモジュ活と電磁シールドを高速で手札に呼び込むこと
665: 2020/07/19(日) 12:35:10.83
>>651なるほどな、手札に抱えるんじゃなくて
モジュ活で消すからシャッフルが活躍するのか。
無限ジジイやったことないけど試してみるかな
モジュ活で消すからシャッフルが活躍するのか。
無限ジジイやったことないけど試してみるかな
671: 2020/07/19(日) 12:41:13.07
>>665
シャッフルでモジュール集めるんや
シャッフルでモジュール集めるんや
631: 2020/07/19(日) 11:49:54.12
>>623
アプデ前と比べてモンハウ作成速度がかなり上がったから無敵化無くてもまだなんとかはなってた気がする
エリア1で物量で押し潰す展開も以前と比べてかなり多かった
先にアレックスで強化ガス感染を取る必要はあるけど
アプデ前と比べてモンハウ作成速度がかなり上がったから無敵化無くてもまだなんとかはなってた気がする
エリア1で物量で押し潰す展開も以前と比べてかなり多かった
先にアレックスで強化ガス感染を取る必要はあるけど
634: 2020/07/19(日) 11:53:54.45
>>631
アレックスまだ13なんだよなあ
逆にスペンサーでエアバーストトラップ取ってからレベル上げしようと思ってるわ
アレックスまだ13なんだよなあ
逆にスペンサーでエアバーストトラップ取ってからレベル上げしようと思ってるわ
624: 2020/07/19(日) 11:40:08.70
ヴァレ、ジャン、タイローンは固定で良い気がするわ
残り一枠がなぁ
ベッカで草刈りも良いし、オタクでダニエル剥がしと罠対策も、サムで王道の火力押しも捨てがたい
残り一枠がなぁ
ベッカで草刈りも良いし、オタクでダニエル剥がしと罠対策も、サムで王道の火力押しも捨てがたい
626: 2020/07/19(日) 11:43:28.14
警備員に辿り着かれる前にバーキン召喚
テーブル挟んでぐるぐる追いつけないけど奥に進ませなければいいので扉からは離れない
残り1分になろうとしているが追いつけさせず翻弄してると思ったのかジェスチャー煽りを見せるサム
召喚時間いっぱい煽りを眺めて時間稼ぎ終了
火力あるから警備員倒されるのも想定内、警備員周りと警報器周りで時間削っていき2ステ内で削りきり勝利
時計見ようね^^;
テーブル挟んでぐるぐる追いつけないけど奥に進ませなければいいので扉からは離れない
残り1分になろうとしているが追いつけさせず翻弄してると思ったのかジェスチャー煽りを見せるサム
召喚時間いっぱい煽りを眺めて時間稼ぎ終了
火力あるから警備員倒されるのも想定内、警備員周りと警報器周りで時間削っていき2ステ内で削りきり勝利
時計見ようね^^;
627: 2020/07/19(日) 11:45:15.60
奥に進めなくてする事が無いから踊ってたのでは
629: 2020/07/19(日) 11:46:29.14
サムは時間に縛られない男だからw
630: 2020/07/19(日) 11:48:55.49
実際無敵スペってジャンのインスタントで速攻カメラ壊さないと厳しい場面かなりあると思うんだけど
644: 2020/07/19(日) 12:09:03.11
>>630
で、マルウェアが多いから結構刺さってる
で、マルウェアが多いから結構刺さってる
632: 2020/07/19(日) 11:51:40.88
おっしゃるとおりじゃんけんゲーだと思うね さばの勝率も33.3333...になるのも納得
635: 2020/07/19(日) 11:54:30.26
今鯖やっててあと1分程度の時に出口付近で二人が多少離れた位置でそれぞれダウンくらって、
ダメかな~って思ってたら風のごとくスプレー巻きながら走ってきた生き残りの
おかげで全員復活
スプレー時間長すぎる!さすがにMMが可愛そうに感じた。
リザルト画面で「全ての仕掛けがクソだった!ありえない!」
てか俺は緊急スプレー3つ持ってたけどw
ダメかな~って思ってたら風のごとくスプレー巻きながら走ってきた生き残りの
おかげで全員復活
スプレー時間長すぎる!さすがにMMが可愛そうに感じた。
リザルト画面で「全ての仕掛けがクソだった!ありえない!」
てか俺は緊急スプレー3つ持ってたけどw
636: 2020/07/19(日) 11:55:58.88
34000切ってて草
どんどん減らしてけ~ww
どんどん減らしてけ~ww
637: 2020/07/19(日) 11:56:18.49
無敵スぺのいいとこは鯖がカメラ壊すのを強要されるから弾薬なくなるんよね
弾なくなって買い物頻度増、その間にバラバラになって壊滅
第3で強い、7分スタートでも巻き返せる力ある
弾なくなって買い物頻度増、その間にバラバラになって壊滅
第3で強い、7分スタートでも巻き返せる力ある
638: 2020/07/19(日) 11:57:16.03
アメリカ4人PTに当たったら途中からゾンビ配置不可、EISは起動可能だけど□ボタンアイコン出ない状態になってエリア1終盤で何もできなくなる
すわ新しいバグか?次に進めば直るのか?と思っていたら相手も同様らしく鍵持ちメガネが鍵を置けずタイムアップ
もうね、ラグかバグかわからんけどゲームさせてくれよ
すわ新しいバグか?次に進めば直るのか?と思っていたら相手も同様らしく鍵持ちメガネが鍵を置けずタイムアップ
もうね、ラグかバグかわからんけどゲームさせてくれよ
652: 2020/07/19(日) 12:17:59.62
>>638
先週のアプデで外人とマッチングしにくくなってカプコンやれば出来るじゃねーか!って思ってたら、ウルトバグ修正の時にシレっと戻して再びラグ外人地獄になったからな…
やっぱりカスコンだったっていう
先週のアプデで外人とマッチングしにくくなってカプコンやれば出来るじゃねーか!って思ってたら、ウルトバグ修正の時にシレっと戻して再びラグ外人地獄になったからな…
やっぱりカスコンだったっていう
639: 2020/07/19(日) 11:58:12.26
インスタントに戻したいけどまだマルウェアの可能性を信じたい
640: 2020/07/19(日) 12:00:06.29
あんま強くないダニエルだったのに仲間がカジノ特攻に何回も引っ掛かるから負けたわ
こいつらちゃんと避けろよ
こいつらちゃんと避けろよ
642: 2020/07/19(日) 12:02:40.84
目の前でサムとベッカがイチャついててなんか複雑な気分だ笑
658: 2020/07/19(日) 12:25:55.52
>>642
サバイバーは偶数なんだからお前にも相手がいるはずなんだよ
サバイバーは偶数なんだからお前にも相手がいるはずなんだよ
643: 2020/07/19(日) 12:06:45.25
×警報器→◯警備装置
×緊急スプレー→◯救急スプレー
特徴的な間違いしてると他のSNSとかの特定につながることもあるから注意やで
×緊急スプレー→◯救急スプレー
特徴的な間違いしてると他のSNSとかの特定につながることもあるから注意やで
645: 2020/07/19(日) 12:09:12.78
モウハウのバクでグリッジする人らも多いし大丈夫でしょ
646: 2020/07/19(日) 12:11:03.39
オタベッカでどうやってアネットと戦うんだよ
雑魚ばかりだまるで頼りにならない
雑魚ばかりだまるで頼りにならない
654: 2020/07/19(日) 12:18:48.18
>>646
お?renet案件か?
お?renet案件か?
648: 2020/07/19(日) 12:14:45.26
書いてて思ったけどバクとグリッジはまだしもモウハウってどう間違えるんだ?
モンスターハウスなんて覚えやすい名前なのに揃いも揃ってウと間違える理由あるか?う と ん、uとnの位置も遠くて入力ミスもありえんし
モンスターハウスなんて覚えやすい名前なのに揃いも揃ってウと間違える理由あるか?う と ん、uとnの位置も遠くて入力ミスもありえんし
649: 2020/07/19(日) 12:15:26.32
【募集】銃器無制限モジュールの活用方法
650: 2020/07/19(日) 12:15:33.58
無敵スペは一部の場所が凶悪すぎるからな
ガチサバでもかなり厳しい
ガチサバでもかなり厳しい
653: 2020/07/19(日) 12:17:59.83
無敵にトラップ混ぜられるとうざすぎる
655: 2020/07/19(日) 12:19:39.38
遊園地1ってやっぱり二手に別れないと時間足りねえよな?
656: 2020/07/19(日) 12:20:52.72
>>655
アレおばなら100%時間切れるな
アレおばなら100%時間切れるな
659: 2020/07/19(日) 12:28:45.31
全然勝てねえまじでイラつく
アレックスとか強すぎじゃねえか?
そもそもゾンビを五秒にしたのが間違いじゃねえか?
感染と噛みつきの時間減らしとのバランスが取れてないんだよ
アレックスとか強すぎじゃねえか?
そもそもゾンビを五秒にしたのが間違いじゃねえか?
感染と噛みつきの時間減らしとのバランスが取れてないんだよ
660: 2020/07/19(日) 12:30:48.12
感染ナーフしろ!
908: 2020/07/19(日) 17:05:35.30
>>660
一切感染系無しのクリーチャーMM使って
勝ちまくってらから言え
片方しかやらんでバランス云々語るなよ
一切感染系無しのクリーチャーMM使って
勝ちまくってらから言え
片方しかやらんでバランス云々語るなよ
661: 2020/07/19(日) 12:33:02.91
マスターマインド何戦かやって、野良サバイバー潜ったが今のところ6戦4勝だ
ベッカ育成中だがけっこう楽しいゾ
ベッカ育成中だがけっこう楽しいゾ
662: 2020/07/19(日) 12:33:06.12
無敵スペンサーはラボの最後のカメラ沢山ある所ヤバそう
680: 2020/07/19(日) 12:44:53.60
663: 2020/07/19(日) 12:34:25.29
Heyアレクサ感染ナーフして それかブルーハーブで一定時間毒耐性付くようにして
664: 2020/07/19(日) 12:35:01.63
なんかバーキンめっちゃだしやすくなってる
第3コア1個毎にだせるんだけどなんか調整入った?
アルモジュもマニュアルも入れてないのに回転率異常や
第3コア1個毎にだせるんだけどなんか調整入った?
アルモジュもマニュアルも入れてないのに回転率異常や
666: 2020/07/19(日) 12:36:09.73
感染はゲージが自然回復すれば文句ない
667: 2020/07/19(日) 12:36:33.64
無敵ポッド肝心な時に来なさすぎて腹立つわ
668: 2020/07/19(日) 12:36:46.76
感染は秒数減るし、HP減るし、行動阻害するし
やばすぎるんだよな。
そりゃニコライが使ったら終わるわ
やばすぎるんだよな。
そりゃニコライが使ったら終わるわ
669: 2020/07/19(日) 12:39:50.34
近接にはマスクつけてます😷
670: 2020/07/19(日) 12:39:59.85
感染はある程度制約あったうえに最初は弱かったクリーチャー限定の状態異常だったから許されてたのはある
クリーチャーも体力上方入ったし遅延行為と相性いいbowクールも上方入って猛威振るってるよな
多分感染の敷居落ちたし次で感染下方入ると思う
クリーチャーも体力上方入ったし遅延行為と相性いいbowクールも上方入って猛威振るってるよな
多分感染の敷居落ちたし次で感染下方入ると思う
672: 2020/07/19(日) 12:41:45.17
せめてガスマスクで自動回復すればな
ゴミマスクすぎる
ゴミマスクすぎる
673: 2020/07/19(日) 12:42:17.72
お、みんなも感染ナーフに好意的なのか
674: 2020/07/19(日) 12:42:50.91
火炎放射器で味方の感染を消毒だー!
675: 2020/07/19(日) 12:42:52.89
感染ナーフとか言ってる奴らは感染クリーチャー・感染強化弾・感染強化ガスをデッキに入れずにクリーチャー型MMで勝てるようになってから叫べや
676: 2020/07/19(日) 12:42:58.19
自動回復とか弱体とかお鯖ヤバ過ぎやろ
感染ゴミになるならクリーチャー出す意味ある?
感染ゴミになるならクリーチャー出す意味ある?
677: 2020/07/19(日) 12:44:12.61
ただでさえpt相手に貧弱なクリ型の希望だった感染が弱体化したらまたカメラハザードが・・・
バランス調整大変だな
バランス調整大変だな
678: 2020/07/19(日) 12:44:36.57
じゃあ噛みつき10秒
681: 2020/07/19(日) 12:46:39.04
>>679
そのカメラ野郎も感染が一番強いしな
そのカメラ野郎も感染が一番強いしな
682: 2020/07/19(日) 12:47:31.49
四月←mixで鯖大暴れ
五月←ニコライでMM大暴れ
六月←水爆で鯖大暴れ
七月←新カード、BOW短縮、感染強化でMM大暴れ
八月←
鯖強化と予想
五月←ニコライでMM大暴れ
六月←水爆で鯖大暴れ
七月←新カード、BOW短縮、感染強化でMM大暴れ
八月←
鯖強化と予想
686: 2020/07/19(日) 12:49:38.22
>>682
7月に感染強化なんてされたっけ?
7月に感染強化なんてされたっけ?
694: 2020/07/19(日) 12:53:03.47
>>686
ガス缶強化とニコライが感染覚えた
ガス缶強化とニコライが感染覚えた
704: 2020/07/19(日) 12:58:41.98
>>694
あぁ何かガス管がサイレントで上がってるみたいなのあったねそういえば
ニコライの感染は……あんま使ってるの見ないな、言うほど強くないんじゃないかアレ
あぁ何かガス管がサイレントで上がってるみたいなのあったねそういえば
ニコライの感染は……あんま使ってるの見ないな、言うほど強くないんじゃないかアレ
683: 2020/07/19(日) 12:48:23.73
ウイルスに感染させて反応を見る実験なんだから感染弱くちゃお話にならないよね
684: 2020/07/19(日) 12:49:32.70
ラボ3出口前無敵は実装直後に一度やられたけどロケランぶち込んで即壊したな
ゴキジルさんメタ出来たじゃん
えっ?ホットドガー?
ゴキジルさんメタ出来たじゃん
えっ?ホットドガー?
685: 2020/07/19(日) 12:49:36.61
つーか未だに遊園地1で二手に分かれるのを推奨してる地雷が感染ナーフって言ってるか
左側小部屋は暗い狭い階段判定噛み付きMM有利構造
左側に少数で突っ込んだら潰されるからやめろ
左側小部屋は暗い狭い階段判定噛み付きMM有利構造
左側に少数で突っ込んだら潰されるからやめろ
693: 2020/07/19(日) 12:52:58.95
>>685
いうて分かれないと感染で秒数ごりごり削られて
かなり厳しいわあそこ
いうて分かれないと感染で秒数ごりごり削られて
かなり厳しいわあそこ
687: 2020/07/19(日) 12:50:12.81
マスク10コス使えば結構効果あるよ コスパうんちだが
688: 2020/07/19(日) 12:50:52.07
真面目に感染ナーフされたらクリーチャー型マスターマインドはほとんど使わなくなると思うわ
アネットもアレックスも感染勝負
使うとしてもダニエルぐらいだけど対策されて終わりだろうね
アネットもアレックスも感染勝負
使うとしてもダニエルぐらいだけど対策されて終わりだろうね
689: 2020/07/19(日) 12:50:56.95
感染が強いって言われるのも対処法が限られてるってのがデカいから次アプデで対処法増える間接下方もあり得る
それこそガスマスク上方だったり感染スプレー販売だったりブルーハーブ無限になったりかな...
それこそガスマスク上方だったり感染スプレー販売だったりブルーハーブ無限になったりかな...
690: 2020/07/19(日) 12:51:52.68
MM専も頭おかしいな
感染ゲーになってる現状が異常ってことだろ
感染弱くして他を強くすればいい
感染ゲーになってる現状が異常ってことだろ
感染弱くして他を強くすればいい
715: 2020/07/19(日) 13:17:06.16
>>708
個人的には蘇生はダウン時間増やして
蘇生した後、次ダウン時ダウン時間引き継ぎとかがいいと思うわ
リスポしたらダウン時間リセット
個人的には蘇生はダウン時間増やして
蘇生した後、次ダウン時ダウン時間引き継ぎとかがいいと思うわ
リスポしたらダウン時間リセット
851: 2020/07/19(日) 15:40:27.56
>>813あら、やってたのか。
それは失礼。あまりにもエアプ臭かったからごめんな。
じゃあ話の流れが理解できてなかっただけだと思うからもう一度>>708あたりからから俺のレスを読み返してみような。音読の方が頭に入りやすいかもよ。
いくつか指摘するが、まとめにくかったので箇条書きですまん。
・そもそも15秒消してほしいのはスプレーの話
・仮に15秒消えても蘇生の旨味が全部なくなる訳じゃないから二次災害は変わらず発生する
・秒数が返還されるのがおかしいって話をしてるのに、当たり前に返還されない噛みつきや感染を引き合いに出してどうする。
あと全MM全鯖50以上になるくらいにはレジスタンスやりこんでるが、どのくらいやり込んでからなら発言していいと思ってる?
それは失礼。あまりにもエアプ臭かったからごめんな。
じゃあ話の流れが理解できてなかっただけだと思うからもう一度>>708あたりからから俺のレスを読み返してみような。音読の方が頭に入りやすいかもよ。
いくつか指摘するが、まとめにくかったので箇条書きですまん。
・そもそも15秒消してほしいのはスプレーの話
・仮に15秒消えても蘇生の旨味が全部なくなる訳じゃないから二次災害は変わらず発生する
・秒数が返還されるのがおかしいって話をしてるのに、当たり前に返還されない噛みつきや感染を引き合いに出してどうする。
あと全MM全鯖50以上になるくらいにはレジスタンスやりこんでるが、どのくらいやり込んでからなら発言していいと思ってる?
860: 2020/07/19(日) 15:56:54.39
>>851
全鯖50以上なのに蘇生ナーフしろとか蘇生で45秒貰えるとか言ったりダウンー15秒忘れてたり君も大概エアプ臭いぞ
全鯖50以上なのに蘇生ナーフしろとか蘇生で45秒貰えるとか言ったりダウンー15秒忘れてたり君も大概エアプ臭いぞ
884: 2020/07/19(日) 16:34:23.33
>>860ダウンの-15はうっかり忘れてたが
蘇生で45秒貰えることについては、
例えば残り時間5分からダウンを奪うケースを考えてみてくれ。
5:00からダウン奪うと4:45、
蘇生してたら5:00(-経過時間)、
蘇生してなかったら4:15(-経過時間)になる。
蘇生行動の有無で45秒差がある。これを蘇生で45秒貰えると表現した。
蘇生で45秒貰えることについては、
例えば残り時間5分からダウンを奪うケースを考えてみてくれ。
5:00からダウン奪うと4:45、
蘇生してたら5:00(-経過時間)、
蘇生してなかったら4:15(-経過時間)になる。
蘇生行動の有無で45秒差がある。これを蘇生で45秒貰えると表現した。
728: 2020/07/19(日) 13:30:39.01
>>690
まぁdbdの破滅と一緒だよな
感染ナーフだけされたら全MMがキツくなる
他アッパーくれるなら別いいけどね
まぁdbdの破滅と一緒だよな
感染ナーフだけされたら全MMがキツくなる
他アッパーくれるなら別いいけどね
691: 2020/07/19(日) 12:52:20.85
遊園地で左側マップに単独で突っ込む奴多いけどいいカモだわ
高ランクPTでも1人そういう奴いればあっという間に崩壊させれるからな
高ランクPTでも1人そういう奴いればあっという間に崩壊させれるからな
695: 2020/07/19(日) 12:53:19.40
マスク上方はありえるな
今のうちにアレおば50にしとくか…
>>691
突っ込まずに待ってりゃ良いのにな
今のうちにアレおば50にしとくか…
>>691
突っ込まずに待ってりゃ良いのにな
692: 2020/07/19(日) 12:52:55.02
何度も言われてるように、必要なのは感染ナーフじゃなくてガスマスク強化
鯖専はガスマスク強化されても感染ガー言いそうだけどね
鯖専はガスマスク強化されても感染ガー言いそうだけどね
696: 2020/07/19(日) 12:53:27.02
カモフラアレックスの地雷狩り性能やべぇ
いくら3連トラップやら壊して時間多少稼いでも、ガンガン罠踏みぬいてく奴いたら無理ゲー
時間なくてもゆっくり進んでくれ頼む
向こうは着実に罠解除されたらコストコ回復間に合わんし時間も確実に増えてくから
いくら3連トラップやら壊して時間多少稼いでも、ガンガン罠踏みぬいてく奴いたら無理ゲー
時間なくてもゆっくり進んでくれ頼む
向こうは着実に罠解除されたらコストコ回復間に合わんし時間も確実に増えてくから
697: 2020/07/19(日) 12:53:32.51
いい試合してると思ったら鯖側が抜けてくの多すぎる
698: 2020/07/19(日) 12:53:39.38
https://imgur.com/a/mDks1pG
マーティン即ピ野良50戦は33勝やったわ
ショックウェーブ衝撃防弾機敏
スマウォ医薬品ガイド肩パッド3ベスト2
アレックスとニコライにはガチで強いからそいつら嫌いなやつはマーティン使おうな
マーティン即ピ野良50戦は33勝やったわ
ショックウェーブ衝撃防弾機敏
スマウォ医薬品ガイド肩パッド3ベスト2
アレックスとニコライにはガチで強いからそいつら嫌いなやつはマーティン使おうな
699: 2020/07/19(日) 12:54:08.64
アホしかおらんのかよ
700: 2020/07/19(日) 12:54:08.71
アホしかおらんのかよ
701: 2020/07/19(日) 12:55:37.85
あんま勝ち負けこだわらんほうが楽しめるでこのゲーム
707: 2020/07/19(日) 13:03:13.42
>>701
まじでこれだよな。用事ない休日に酒飲みながらやるのが丁度いい。急にマイクで暴言はいてくるイライラ陰キャにも爆笑できる
まじでこれだよな。用事ない休日に酒飲みながらやるのが丁度いい。急にマイクで暴言はいてくるイライラ陰キャにも爆笑できる
702: 2020/07/19(日) 12:55:42.80
アプデ「各エリアで買えるブルーハーブの上限数を1上昇し、使用後3秒間感染防止を付けました」
鯖(感染1ですぐ青使いまくる)「クレジットが足りない! 感染ナーフしろ!」
どこまで言ってもナーフを叫ぶ未来しか見えない
鯖(感染1ですぐ青使いまくる)「クレジットが足りない! 感染ナーフしろ!」
どこまで言ってもナーフを叫ぶ未来しか見えない
703: 2020/07/19(日) 12:58:27.39
再生強化、ガスマスク大幅強化すれば釘の代わりにガスマスク入れた近接キャラ増加して同じクリーチャー型でも再生型か感染型かでからメタが回って面白くなるんだけど
この無能運営は鯖専だしそんな高度な調整無理だろうから8月は感染産廃ナーフで水爆地獄の繰り返し→カメラハザードと害悪ジジイへの原点回帰しそうやね
南無南無
この無能運営は鯖専だしそんな高度な調整無理だろうから8月は感染産廃ナーフで水爆地獄の繰り返し→カメラハザードと害悪ジジイへの原点回帰しそうやね
南無南無
706: 2020/07/19(日) 13:01:24.59
アレックスは強いんじゃなくて雑魚狩りが最強なだけだよ。
709: 2020/07/19(日) 13:04:19.55
ガス缶は内部データ解析からの情報が間違ってただけで始めからあの数値
710: 2020/07/19(日) 13:06:38.54
アレックスのゾンビは低体力で物量も出せないから後衛が距離取って銃撃つのが感染対策
実際は後衛の癖にドア開けして噛まれて罠踏み抜く地雷ばかりだけど
実際は後衛の癖にドア開けして噛まれて罠踏み抜く地雷ばかりだけど
718: 2020/07/19(日) 13:19:35.29
アレックスかなり使ってるけど対策としては >>710 の言ってることが正解だね。
実際MMやってて対策分かってないのが殆どだなと感じる。アレックスは第3以外展開力ないから突破できればかなり楽。
アレックス戦では前衛は罠踏まない、前衛2以上なら片方は銃を持つ、後衛は極力感染しないこと咳き込みで隙が生じやすい前衛のサポート。
アレックスは後衛がまともなら余裕で勝てるよ。
実際MMやってて対策分かってないのが殆どだなと感じる。アレックスは第3以外展開力ないから突破できればかなり楽。
アレックス戦では前衛は罠踏まない、前衛2以上なら片方は銃を持つ、後衛は極力感染しないこと咳き込みで隙が生じやすい前衛のサポート。
アレックスは後衛がまともなら余裕で勝てるよ。
820: 2020/07/19(日) 15:04:35.95
>>710
ドア開けから逃げるサムタイロンが多くてね
ドア開けから逃げるサムタイロンが多くてね
711: 2020/07/19(日) 13:07:01.71
蘇生に価値があるからまとめて床ぺろ出来るんだよ
721: 2020/07/19(日) 13:19:56.34
>>711蘇生すると-30秒を打ち消せるから
その時点で価値があるのに+15秒も追加されるなんて価値がでかすぎる。差し引き45秒も貰えてるんやで。
その時点で価値があるのに+15秒も追加されるなんて価値がでかすぎる。差し引き45秒も貰えてるんやで。
735: 2020/07/19(日) 13:37:22.22
>>721
それがなくなったら野良で助けなくなってゲームが崩壊すると思うよ
それがなくなったら野良で助けなくなってゲームが崩壊すると思うよ
739: 2020/07/19(日) 13:41:40.58
>>735なんで崩壊すると思うの?
-30秒されるのを阻止するために助けるから崩壊はしないとおもうが。
-30秒されるのを阻止するために助けるから崩壊はしないとおもうが。
737: 2020/07/19(日) 13:39:00.28
>>721
>>711蘇生すると-30秒を打ち消せるから
その時点で価値があるのに+15秒も追加されるなんて価値がでかすぎる。差し引き45秒も貰えてるんやで
この人ろくにサバイバーやってないのかな?
ダウンすると-15秒 蘇生すると+15秒でプラマイ0
ダウンしてリスポーンするとさらに-30秒なのでマスターマインドは蘇生邪魔すれば-45秒も時間削れるのに
鯖側からすれば蘇生してもプラマイ0なんやで?リスポーンされたら大損やん-45秒やで。
なんで蘇生を邪魔できる手段いっぱいあるのにナーフさけぶんすかね
>>711蘇生すると-30秒を打ち消せるから
その時点で価値があるのに+15秒も追加されるなんて価値がでかすぎる。差し引き45秒も貰えてるんやで
この人ろくにサバイバーやってないのかな?
ダウンすると-15秒 蘇生すると+15秒でプラマイ0
ダウンしてリスポーンするとさらに-30秒なのでマスターマインドは蘇生邪魔すれば-45秒も時間削れるのに
鯖側からすれば蘇生してもプラマイ0なんやで?リスポーンされたら大損やん-45秒やで。
なんで蘇生を邪魔できる手段いっぱいあるのにナーフさけぶんすかね
743: 2020/07/19(日) 13:45:30.51
>>737
だから蘇生妨害だ出来ないスプレーでの回復を何とかしろって言ってるんだけど鯖専大丈夫か?
MM触ってないのバレバレだぞ
だから蘇生妨害だ出来ないスプレーでの回復を何とかしろって言ってるんだけど鯖専大丈夫か?
MM触ってないのバレバレだぞ
744: 2020/07/19(日) 13:46:22.16
>>737
ダウンさせてもマイナス15秒にはなんねーぞアホ
ダウンさせてもマイナス15秒にはなんねーぞアホ
776: 2020/07/19(日) 14:14:14.99
>>744
ンゴwwwwwwwww
ンゴwwwwwwwww
746: 2020/07/19(日) 13:48:01.92
>>737はエアプやけどダウンさせてる時点で攻撃受けてタイムマイナスされてるんやからプラスではないよな
813: 2020/07/19(日) 14:53:43.06
>>796
MMやってますけど?w
確かにスプレーやヴァレの簡単蘇生には腹立つけど普通にボタン長押しで蘇生する分に関しては二次災害起こしてくれる事が多いから蘇生しに来てくれるのは有難いけどな
それにダウンさせる前に噛み付きで15秒感染咳込みで5秒マイナスさせてたりするので蘇生復帰してもその分のマイナス20秒とかは鯖には変換されないしな
キミはまずエアプ過ぎるからもう少しレジスタンスやり込んでから発言したら?
MMやってますけど?w
確かにスプレーやヴァレの簡単蘇生には腹立つけど普通にボタン長押しで蘇生する分に関しては二次災害起こしてくれる事が多いから蘇生しに来てくれるのは有難いけどな
それにダウンさせる前に噛み付きで15秒感染咳込みで5秒マイナスさせてたりするので蘇生復帰してもその分のマイナス20秒とかは鯖には変換されないしな
キミはまずエアプ過ぎるからもう少しレジスタンスやり込んでから発言したら?
712: 2020/07/19(日) 13:08:34.95
プログラム自体に自動的にバランス調整が行われる仕組みでも入れればいいんじゃないかと思ってしまった。
週ごとに統計とってサバイバーが勝ってれば追加される秒数の加算、MMが勝ってると減算される的な
デモンズのエリアのソウル傾向みたいな感じの仕組み
週ごとに統計とってサバイバーが勝ってれば追加される秒数の加算、MMが勝ってると減算される的な
デモンズのエリアのソウル傾向みたいな感じの仕組み
716: 2020/07/19(日) 13:18:05.74
MM65%以上 鯖35%未満 この平均勝率見ればどっちをどれだけ弱体すればいいか子供でもわかる気がするw
717: 2020/07/19(日) 13:18:59.31
乾パンタイローンとかいう謎型思いついた
719: 2020/07/19(日) 13:19:51.63
感染ナーフならメガネの設置スプレーもナーフだな
だがそれだと鯖キツそうなんで感染治療に特化したキャラを追加でバランスを取る
レベッカちゃんはよ追加
だがそれだと鯖キツそうなんで感染治療に特化したキャラを追加でバランスを取る
レベッカちゃんはよ追加
772: 2020/07/19(日) 14:12:48.64
>>719
ベッカ「え、キャラかぶりそうなんでやめてもらえます」
ヴァレリ(こくこく)
ジャン「別にいいぜ、お前も来いよ」
サム&マーティン「ウェルカーム!」
タイローン「よろしくな」
ベッカ「え、キャラかぶりそうなんでやめてもらえます」
ヴァレリ(こくこく)
ジャン「別にいいぜ、お前も来いよ」
サム&マーティン「ウェルカーム!」
タイローン「よろしくな」
720: 2020/07/19(日) 13:19:53.98
非常食神は初期からいたべ
722: 2020/07/19(日) 13:20:24.37
ベールアレックス相手は本気で罠が見えん
歩いて注視してもかなり見落として踏み抜くしモニタの輝度とかあげたら変わるのかな
歩いて注視してもかなり見落として踏み抜くしモニタの輝度とかあげたら変わるのかな
736: 2020/07/19(日) 13:38:02.52
>>722
俺はもうヤバいと思ったらエイムで地面みながらあるいてる
俺はもうヤバいと思ったらエイムで地面みながらあるいてる
747: 2020/07/19(日) 13:48:41.85
>>722
このレスで思い出したわ
みんな画面の明るさマジで変えた方が良いぞ
特に最低輝度
見やすさがぜんっぜん違う
このレスで思い出したわ
みんな画面の明るさマジで変えた方が良いぞ
特に最低輝度
見やすさがぜんっぜん違う
723: 2020/07/19(日) 13:21:01.08
敵側はAIでよかったと思う、MMみたいな生きた人間には飴与えないとふてくされるけど、AIなら文句言わずにどんな仕様でも受け入れてくれるからね、プレイヤーを対極させるのは都合が悪いと思う
725: 2020/07/19(日) 13:24:55.56
動物スキン味方のエイム阻害するから考えもんやでw
726: 2020/07/19(日) 13:26:21.71
遊園地の二手に別れるのも片側が誘導作戦だとMMは結構翻弄されるよ
727: 2020/07/19(日) 13:29:50.41
閃光の拘束時間減らしてクリーチャーのノックバック耐性強化して救急スプレーの蘇生にメスを入れてくれてボナゾンの湧きを改善してくれるなら感染弱体化してもいいよ
729: 2020/07/19(日) 13:34:27.60
マスクを強化して3つ付けたらほぼ感染しないくらいがちょうどいいかも そしたらメタとして選択肢にはなるだろ
730: 2020/07/19(日) 13:35:22.18
遊園地は片側攻略するだけで時間がかかりすぎる
759: 2020/07/19(日) 14:06:09.83
>>730
エリア1さえ突破出来たら後は楽なんだけどなぁ
MMやってても大体エリア1で勝てるけど突破された後のこと考えると心臓に悪い
エリア1さえ突破出来たら後は楽なんだけどなぁ
MMやってても大体エリア1で勝てるけど突破された後のこと考えると心臓に悪い
731: 2020/07/19(日) 13:36:00.93
スペンサーよりアレックスの方がよっぽど時間稼ぎしてる感ある
732: 2020/07/19(日) 13:36:05.68
マッチングを改善出来ないならレベルでスキルが解放されるシステムを廃止するべきだ
733: 2020/07/19(日) 13:36:21.61
遊園地ステ1で開幕左側に1人で突っ込むヴァレリーちゃん初めて見た
美味しくいただきましたけどね😋
美味しくいただきましたけどね😋
738: 2020/07/19(日) 13:40:21.43
改造ギアほんとに頭に来る強すぎだろ考えたやつ誰やねんニコライだろ
740: 2020/07/19(日) 13:42:44.86
闇鍋マッチングマジキッツイなぁ
ランクマとかレートマッチ実装した方が初心者も玄人も嬉しいだろうに
てかこっちが編成見てイケると思ってジルピックしてんのにわざわざベッカとかマーティンに変えてくる奴なんなんだ?
大抵はそいつが地雷のパターンだしジルアレルギーかなんか?
ランクマとかレートマッチ実装した方が初心者も玄人も嬉しいだろうに
てかこっちが編成見てイケると思ってジルピックしてんのにわざわざベッカとかマーティンに変えてくる奴なんなんだ?
大抵はそいつが地雷のパターンだしジルアレルギーかなんか?
741: 2020/07/19(日) 13:44:07.69
>>740
748: 2020/07/19(日) 13:50:59.60
輝度上げたら逆にライト消されてもカモフラージュ罠見えるようになるよ
749: 2020/07/19(日) 13:54:12.15
試しに輝度弄ろうと思ったら既に最大設定からだったわ
つまり、ゲーム起動して設定してからずーっとヌルゲーしてたわけか
どうせだからと色覚サポートオンにしたらこれはこれで新鮮な気分になるな
つまり、ゲーム起動して設定してからずーっとヌルゲーしてたわけか
どうせだからと色覚サポートオンにしたらこれはこれで新鮮な気分になるな
750: 2020/07/19(日) 13:54:28.66
サバイバーのダウンの-15秒にはそんなに価値がないんだと思う
倒れて30秒間も動けなくなることと(←30秒行動できないのは意外とでかい)
助けに来て二次被害に合うこと、助けなかったら-30秒になることによるマイナス面が大きい
倒れて30秒間も動けなくなることと(←30秒行動できないのは意外とでかい)
助けに来て二次被害に合うこと、助けなかったら-30秒になることによるマイナス面が大きい
751: 2020/07/19(日) 13:55:36.73
このクソゲーは適当にやるからな
まともに対戦するならFPSやるし
まともに対戦するならFPSやるし
752: 2020/07/19(日) 13:55:54.93
ゾンビの掴み判定強すぎるの腹立つな
わかってるマスターならサムのパンチやタイキックに会わせて余裕で噛んでくる
ゾンビのぶさ顔アップが腹立つわ
わかってるマスターならサムのパンチやタイキックに会わせて余裕で噛んでくる
ゾンビのぶさ顔アップが腹立つわ
770: 2020/07/19(日) 14:11:53.56
>>752さらにわかってる鯖なら
近くにいるタイローンが蹴ってきたり
攻撃してゾンビ剥がしてくるよ
ゾンビは痛みを感じないのにすぐ怯む。
近くにいるタイローンが蹴ってきたり
攻撃してゾンビ剥がしてくるよ
ゾンビは痛みを感じないのにすぐ怯む。
753: 2020/07/19(日) 13:57:27.11
足はやジルptでやってるから強いのは知ってるんだけど野良ではまじでやめろ
200越えてても足はや単独先行して事故ってるのいるし戦犯すぎる
200越えてても足はや単独先行して事故ってるのいるし戦犯すぎる
756: 2020/07/19(日) 14:00:41.92
>>753
足速ジルはPTでは何で強いん?
遊園地では強い理由分かるけど、それ以外ではイマイチだと思うわ。物資も足りなくなるし
足速ジルはPTでは何で強いん?
遊園地では強い理由分かるけど、それ以外ではイマイチだと思うわ。物資も足りなくなるし
764: 2020/07/19(日) 14:08:25.33
>>756
元の移動速度にブーツ上乗せプラス回避で鍵集め高速で行える第二も第一の時間アドバンテージ活かして警備員ゾンビをウルト来る前に潰せる
ptも全員ブーツ積んでvcで連携取りつつ危なかったらカバーに入れるようにする
第一と第二をこの動きで成功させればほぼmmは勝ち目ない
スレだと過小評価されてるけどブーツとか移動速度を上げるスキルって時間制限のあるこのゲームじゃぶっ壊れだからな
元の移動速度にブーツ上乗せプラス回避で鍵集め高速で行える第二も第一の時間アドバンテージ活かして警備員ゾンビをウルト来る前に潰せる
ptも全員ブーツ積んでvcで連携取りつつ危なかったらカバーに入れるようにする
第一と第二をこの動きで成功させればほぼmmは勝ち目ない
スレだと過小評価されてるけどブーツとか移動速度を上げるスキルって時間制限のあるこのゲームじゃぶっ壊れだからな
766: 2020/07/19(日) 14:10:35.47
>>764
あーそういうスタイルの固定か...
ジルだけじゃないのね
あーそういうスタイルの固定か...
ジルだけじゃないのね
774: 2020/07/19(日) 14:13:33.38
>>764
うんうん、時間短縮になるから強いのは分かる
でも鍵集めたあと、そこの物資もあとで取りに行かなきゃいけないじゃん?わざわざ足速で鍵だけ先に行く必要がない気がする
足速で鍵も物資も取れるから強いっていうならPTでも野良でも強い気がするな
うんうん、時間短縮になるから強いのは分かる
でも鍵集めたあと、そこの物資もあとで取りに行かなきゃいけないじゃん?わざわざ足速で鍵だけ先に行く必要がない気がする
足速で鍵も物資も取れるから強いっていうならPTでも野良でも強い気がするな
783: 2020/07/19(日) 14:20:21.21
>>774
足早で物資取りながら鍵取るのは当たり前なのでは?
足早で物資取りながら鍵取るのは当たり前なのでは?
786: 2020/07/19(日) 14:20:46.65
>>774
誰かがチャーム積んでクレジット拾うとか決めてないけどジルは進行方向の物資拾って後続が取りこぼし拾ってるから物資が足りないっていう状況にはならないかな
あとmmは例えば三つの扉前を使ってて3ウェーブで攻撃する作戦を考えてたとして進行速度上げて2ウェーブを潰してしまえばその2ウェーブ分の物資も温存できるから強い理由の一つだと思う
誰かがチャーム積んでクレジット拾うとか決めてないけどジルは進行方向の物資拾って後続が取りこぼし拾ってるから物資が足りないっていう状況にはならないかな
あとmmは例えば三つの扉前を使ってて3ウェーブで攻撃する作戦を考えてたとして進行速度上げて2ウェーブを潰してしまえばその2ウェーブ分の物資も温存できるから強い理由の一つだと思う
755: 2020/07/19(日) 14:00:32.84
ダニエルに必至にMQ11撃ってるサムいて可愛かった。普通に足引っ張られて敗けたけど和むわ
757: 2020/07/19(日) 14:02:15.17
ダウンしたらー15秒なんだよなぁ...
758: 2020/07/19(日) 14:03:25.44
感染のナーフ度合いによるがマイナス4秒になっても感染は十分強いし感染がゆっくり自然回復(10秒でメモリ半分回復)とかでも全然感染強いし
ゴホゴホタイムを短くされるのが一番嫌かもしれん
ゴホゴホタイムを短くされるのが一番嫌かもしれん
761: 2020/07/19(日) 14:07:01.40
ニコライでスレイブゾンビ倒される度に「よしウィ」のボイス入れてくる外人がいてなんか笑えた
その内タイローンキックでダウンしたら入れてくるようになったw
その内タイローンキックでダウンしたら入れてくるようになったw
762: 2020/07/19(日) 14:07:37.54
未だにダウン-15秒知らない人居るとかマジ?未プレイは流石に草
763: 2020/07/19(日) 14:07:44.88
足早先行マンは扉前確定かみつきでタイム減らしたり閉鎖トラップ踏み抜くやつばっかりやな
765: 2020/07/19(日) 14:10:13.72
まともにプレイしてればブルーハーブは店売りと落ちてるので足りるんだけどメガネスプレーもあるし
感染ナーフ言ってる人はどんなプレイしてるの?
感染ナーフ言ってる人はどんなプレイしてるの?
767: 2020/07/19(日) 14:10:48.25
ブルーハーブ上限無しで買えるようにしたらいいだろ
771: 2020/07/19(日) 14:11:56.91
>>767
そんなことしたらジャンがみんなに配って感染終了じゃん
そんなことしたらジャンがみんなに配って感染終了じゃん
784: 2020/07/19(日) 14:20:27.42
>>771
他のものに使う金を青ハーブに使ってくれるんだから
それは別にいいだろ
他のものに使う金を青ハーブに使ってくれるんだから
それは別にいいだろ
768: 2020/07/19(日) 14:11:13.33
MM側からすると準備中に来られるのは結構嫌だな
769: 2020/07/19(日) 14:11:15.70
クソ詰まんねぇな
まあこのゲーム自体つまらんけど
まあこのゲーム自体つまらんけど
773: 2020/07/19(日) 14:13:18.11
足早ジルは弱い! 目を覚ませ!
775: 2020/07/19(日) 14:13:48.11
マスターのゴミどもに負けまくりでめっちゃ悔しい
778: 2020/07/19(日) 14:15:27.63
足早も正面からの戦いを安定させたい野良ではゴミだけどPTならクソ強いからなぁ
物資もPTなら対策出来るし カウンターもあるし
単純にゲームの進行速度が上がるからキツい
物資もPTなら対策出来るし カウンターもあるし
単純にゲームの進行速度が上がるからキツい
779: 2020/07/19(日) 14:15:30.05
俺たちにもっと気持ちよく勝たせろよこの遊園地のスタッフどもが
790: 2020/07/19(日) 14:23:14.35
>>779
たっぷりのゾンビと銃、それからちょっぴりのバーキンでお出迎えします♪
たっぷりのゾンビと銃、それからちょっぴりのバーキンでお出迎えします♪
781: 2020/07/19(日) 14:17:32.17
つまりジル使いたいならPTでやれで終了だろ
782: 2020/07/19(日) 14:18:16.43
>蘇生だけみれば45秒貰えてる
意味わからない 蘇生すれば45秒「貰える」んじゃなくて
-45秒になるのを「防げる」だけなんだよな
サバ有利すぎみたいな書き方してるのはなぜなんだ
意味わからない 蘇生すれば45秒「貰える」んじゃなくて
-45秒になるのを「防げる」だけなんだよな
サバ有利すぎみたいな書き方してるのはなぜなんだ
785: 2020/07/19(日) 14:20:27.52
カメラハザードつまんない!ゾンビだせ!でも感染はナーフしろ!ってそれは難しくないか?噛み付きタイム減少のナーフしろってのもそうだけどクリーチャー型の勝ち筋無くなるじゃん
787: 2020/07/19(日) 14:21:14.97
次は鯖強化調整入るんだろうな
ガスマスク強化程度だとしてもアレックスやアネットで勝ち辛くなって妨害爺とニコライ増えるのが目に見えるわ
ガスマスク強化程度だとしてもアレックスやアネットで勝ち辛くなって妨害爺とニコライ増えるのが目に見えるわ
789: 2020/07/19(日) 14:22:32.30
MMでステ1で評価Sって可能?
797: 2020/07/19(日) 14:29:50.49
>>789
普通にエリア1S可能だよ
普通にエリア1S可能だよ
807: 2020/07/19(日) 14:39:07.77
>>789
普通は言い過ぎた
ランク20以下ニコライで数回取れた、何故かダニエルはダメ
普通は言い過ぎた
ランク20以下ニコライで数回取れた、何故かダニエルはダメ
809: 2020/07/19(日) 14:44:41.20
>>789
モンハウ型でクリ出しまくって処理もされまくってギリギリ倒しきったらいけると思う
モンハウ型でクリ出しまくって処理もされまくってギリギリ倒しきったらいけると思う
811: 2020/07/19(日) 14:46:58.87
>>789
超火力ダニエルで速攻終わらせた時はS4500とか出たな
与ダメージ高いと行ける
超火力ダニエルで速攻終わらせた時はS4500とか出たな
与ダメージ高いと行ける
791: 2020/07/19(日) 14:23:54.30
MM65%以上 鯖35%未満 この平均勝率でいいの?MMやってる人達って欲張りだよね
794: 2020/07/19(日) 14:27:49.69
>>791
MMで負けると鯖やるときよりすげーショック大きい。勝つことに渇望してる。
鯖はサバサバしてる。
MMで負けると鯖やるときよりすげーショック大きい。勝つことに渇望してる。
鯖はサバサバしてる。
798: 2020/07/19(日) 14:29:56.27
>>791
勝つためにデッキ組んでプリセット置いてやってるMMと
勝つ気あるんか?って編成に毎回なる鯖
どっちが勝率高くなるかなんて明白だよ
今の鯖に合わせて調整したら
MMなんてアホらしくてやってられないと思うわ
勝つためにデッキ組んでプリセット置いてやってるMMと
勝つ気あるんか?って編成に毎回なる鯖
どっちが勝率高くなるかなんて明白だよ
今の鯖に合わせて調整したら
MMなんてアホらしくてやってられないと思うわ
792: 2020/07/19(日) 14:25:01.76
単独行動を単純に否定する奴いるけど操作できるカメラが一個なんだから分散行動が弱いわけないんだよね
ただそれを完遂できずにペロる地雷が多すぎるからやるなと言われてるだけで
その強さを野良でも実証できるのが銃ニコライに対する防弾マーティンなんだけど
ただそれを完遂できずにペロる地雷が多すぎるからやるなと言われてるだけで
その強さを野良でも実証できるのが銃ニコライに対する防弾マーティンなんだけど
793: 2020/07/19(日) 14:26:13.87
ゾンビ倒しても5秒にしてさらに体力まで上げてもらって文句いうなやMM使う奴
795: 2020/07/19(日) 14:28:09.52
現状ジルベッカを選ぶ時点で舐めプだわ…
とてもまともなMMには勝てない
とてもまともなMMには勝てない
799: 2020/07/19(日) 14:32:20.51
鯖はこんな勝率でもやめずにやってるのに、MMってこの間の平均勝率五分五分になってた時ふてくされてたよね、どれだけ勝たないと気がすまないんだ笑
で、自分達はいつも努力して試行錯誤して勝ってるんだみたいな都合のいいこと言ってるけど、鯖側もそれは同じだよ、中に上手じゃない人とか若葉さんもいて連携うまくいかなくて結果負けたりしてるだけ
とりあえず誰がどんな理屈並べようと現状のデータ見れば平均して鯖が圧倒的に不利なのはわかりきってることだし、一部の人にふてくされてやめられてもMMは弱体するべきだと思うよ
で、自分達はいつも努力して試行錯誤して勝ってるんだみたいな都合のいいこと言ってるけど、鯖側もそれは同じだよ、中に上手じゃない人とか若葉さんもいて連携うまくいかなくて結果負けたりしてるだけ
とりあえず誰がどんな理屈並べようと現状のデータ見れば平均して鯖が圧倒的に不利なのはわかりきってることだし、一部の人にふてくされてやめられてもMMは弱体するべきだと思うよ
801: 2020/07/19(日) 14:33:53.48
>>799
他の人が上手くないから負けるっていうなら
ランクマ導入すればいいだけだろ
他の人が上手くないから負けるっていうなら
ランクマ導入すればいいだけだろ
800: 2020/07/19(日) 14:33:09.21
鯖もMMももちろん両方やりまくってる俺からすると、
マスター側をナーフしろナーフしろってうるさい人たちとりあえずジャンのマルウェア永久停止にしてもらって良いすかね
弾無制限じゃないかってくらい出るし、
なんならよく分かってるチームなら全員でカメラちゃんとぶっ壊すだけでもMMなんも出来ないんですけど。
マスター側をナーフしろナーフしろってうるさい人たちとりあえずジャンのマルウェア永久停止にしてもらって良いすかね
弾無制限じゃないかってくらい出るし、
なんならよく分かってるチームなら全員でカメラちゃんとぶっ壊すだけでもMMなんも出来ないんですけど。
803: 2020/07/19(日) 14:36:50.76
足早ジルの対応に追われてるマスターうける
何回もスレイブして追いかけ回してた
あれはプロだな
本編でナイフクリアとかしてそう
何回もスレイブして追いかけ回してた
あれはプロだな
本編でナイフクリアとかしてそう
804: 2020/07/19(日) 14:37:02.66
まだやってるのかw
そんなに楽しいか?このゲーム。。
そんなに楽しいか?このゲーム。。
806: 2020/07/19(日) 14:38:58.05
>>804
RE3が予想以上にしょぼかったから仕方なくやってるだけ
RE3が予想以上にしょぼかったから仕方なくやってるだけ
805: 2020/07/19(日) 14:37:25.70
助ける価値が今サバイバーのジルベッカみたいなのを助けたくないってひたすらセーフルームの箱をナイフで攻撃してるマーティンが体現している
808: 2020/07/19(日) 14:42:14.55
モンハウとかで無理そうなら行かない
ドガーカウンターを付ける
肩3を付ける
物資回収を意識する
この辺りちゃんとしてたら足早も強いだろ多分
ドガーカウンターを付ける
肩3を付ける
物資回収を意識する
この辺りちゃんとしてたら足早も強いだろ多分
810: 2020/07/19(日) 14:46:53.78
録画見直したらエリア1でS取れてないwやはりエリア2からか
申し訳ない
申し訳ない
812: 2020/07/19(日) 14:52:40.29
足早って走り抜けられるラボの鍵集めぐらいしか活躍できないでしょ
他のマップはドン詰まりの部屋に突っ込まないと鍵回収できんから
エリア2以降は足並み揃えなくちゃいけないし
他のマップはドン詰まりの部屋に突っ込まないと鍵回収できんから
エリア2以降は足並み揃えなくちゃいけないし
814: 2020/07/19(日) 14:54:48.15
マルウェアに騒いでるやつは雑魚って風潮がようやく広まってきたな
815: 2020/07/19(日) 14:56:33.89
マルウェアで負ける奴は雑魚っていう風潮もようやく広まってきたな
816: 2020/07/19(日) 14:57:15.95
マルウェア仕掛けたとこ使わないで何も出来なくなってるバカMM面白すぎだろ
817: 2020/07/19(日) 14:58:59.06
マルウェアも便利だけどやっぱインスタントやオーバーロードのほうが使い勝手はいい
銃器破壊のスキルは必須級
カメラハザードは許さないと言わんばかりの火力
銃器破壊のスキルは必須級
カメラハザードは許さないと言わんばかりの火力
818: 2020/07/19(日) 15:00:54.75
前衛が全く仕事してくれん
なんでジャンと眼鏡が前に出なきゃならん状況を作り出すんだよ
なんでジャンと眼鏡が前に出なきゃならん状況を作り出すんだよ
819: 2020/07/19(日) 15:03:02.56
仕事しない後衛もある
負けるのって大抵そういうときだから
ため息しか出ない
負けるのって大抵そういうときだから
ため息しか出ない
821: 2020/07/19(日) 15:05:16.33
言葉足らずだった、マルウェア使ったのに負けるサバイバーだった
使えない仲間にチェック入れて、次マッチした時にわかるようになんねーかな
使えない仲間にチェック入れて、次マッチした時にわかるようになんねーかな
822: 2020/07/19(日) 15:08:34.20
女子会に混ざったサミュエル、扉前スレイブ音を聞いてジャンの後ろに立つ
825: 2020/07/19(日) 15:11:19.90
>>822
サムが噛まれて拘束される方が不利な状況産むからそれ正解やぞ
無敵ジジイは除くが
サムが噛まれて拘束される方が不利な状況産むからそれ正解やぞ
無敵ジジイは除くが
827: 2020/07/19(日) 15:12:25.27
>>822
そのサムは有能、開けようとしない他3人が地雷
そのサムは有能、開けようとしない他3人が地雷
834: 2020/07/19(日) 15:15:45.06
>>822
女子会のメンツがジャン、ベッカ、眼鏡ならジャンが開けるべき
ジルが混じってるならジルに開けさせてやれ
女子会のメンツがジャン、ベッカ、眼鏡ならジャンが開けるべき
ジルが混じってるならジルに開けさせてやれ
823: 2020/07/19(日) 15:11:07.37
結局さ、鯖とMMどっちが強いの? ってなった場合鯖の方が強いんだよね PC版は鯖勝利70%~80%だからね
PS4版はなんで鯖勝率35%なの?ってなるよね、PC版の半分しか勝てないとか異常じゃん
性能は同じなのに勝てない理由は単純、鯖の中に「俺負けてもいいからw」「俺が楽しければいい!」「メガネに釘321積んで近接脳筋メガネ!w」とかやる奴がいるんだよ
オンラインという自覚がないんだ彼らには、下手したら初めてオンライン対戦をするのかもしれない
だから無線でやったりできるんだよ
PS4版はなんで鯖勝率35%なの?ってなるよね、PC版の半分しか勝てないとか異常じゃん
性能は同じなのに勝てない理由は単純、鯖の中に「俺負けてもいいからw」「俺が楽しければいい!」「メガネに釘321積んで近接脳筋メガネ!w」とかやる奴がいるんだよ
オンラインという自覚がないんだ彼らには、下手したら初めてオンライン対戦をするのかもしれない
だから無線でやったりできるんだよ
831: 2020/07/19(日) 15:14:18.62
>>823
pc版鯖勝率70%~80%のソースある?
俺pc版でやってるけどそんな勝率絶対無いぞ
pc版鯖勝率70%~80%のソースある?
俺pc版でやってるけどそんな勝率絶対無いぞ
841: 2020/07/19(日) 15:27:53.71
>>831
PC版はこっちくんなよ…
PC版はこっちくんなよ…
845: 2020/07/19(日) 15:35:02.92
>>841
なんでPC版の勝率知ってるの?
なんでPC版の勝率知ってるの?
824: 2020/07/19(日) 15:11:13.99
マルウェアの強さはMMやらないと分からないし強く使うのもMMやらないと分からない
MMがよく使うカメラを理解していないと駄目
まあ上手く使っても仲間には何もしていないと思われるけど
MMがよく使うカメラを理解していないと駄目
まあ上手く使っても仲間には何もしていないと思われるけど
826: 2020/07/19(日) 15:11:58.37
マルウェアたいしたことないでしょw
828: 2020/07/19(日) 15:12:47.34
pcでこんなゲームやってる奴が変わり者なだけでしょw
829: 2020/07/19(日) 15:13:26.17
ジルベッカ居るから切断→ジルベッカ居るから切断→ジルベッカ居るから放置→最初に戻る
このループでゲーム始まらねぇ日曜は馬鹿しかいねーのか
このループでゲーム始まらねぇ日曜は馬鹿しかいねーのか
902: 2020/07/19(日) 16:58:06.23
>>829
レディせずに押さえてるなら即ピ封じの可能性、5秒前まで待て
俺は即ピジル封じしてる
レディせずに押さえてるなら即ピ封じの可能性、5秒前まで待て
俺は即ピジル封じしてる
830: 2020/07/19(日) 15:13:51.18
PC版はマウスエイムだから銃型は安易に強化できないとは思ってるけどね
833: 2020/07/19(日) 15:15:12.74
サバ専がー言ってる人はニコライ専なんだろうな
835: 2020/07/19(日) 15:19:27.69
なんで負けたらラグスイッチ認定ニキになるのか?
836: 2020/07/19(日) 15:20:04.53
鯖を捨てた9割勝ちの無敵スペンサーに勝てて浮かれてたらRENET送信されてねーよ…
対戦相手には載ってるのによ~
対戦相手には載ってるのによ~
837: 2020/07/19(日) 15:20:46.59
勝率5割未満が揃えばミスは必定
君達はキャラや味方が問題だと思っているだろう
だが勝率5割未満である君達そのものがチームの勝率を下げている
各々の勝率が高いほど化学反応でより高い勝率を期待出来るが
勝率が低いほど連携やチャンスからは遠のき負けるべくして負けるのだ
最低限のラインを越えてはじめて不平不満を口にして良い
そうでなければ己が5割未満である事実を受け止め謙虚にプレイしたまえ
君達はキャラや味方が問題だと思っているだろう
だが勝率5割未満である君達そのものがチームの勝率を下げている
各々の勝率が高いほど化学反応でより高い勝率を期待出来るが
勝率が低いほど連携やチャンスからは遠のき負けるべくして負けるのだ
最低限のラインを越えてはじめて不平不満を口にして良い
そうでなければ己が5割未満である事実を受け止め謙虚にプレイしたまえ
838: 2020/07/19(日) 15:21:54.12
一見タフな神、サムがドア開け義務なように見えるけど実際はドア開け二番手にするのが一番いいという罠
ダニエル戦で神にドア開けさせるのは止めようね!
ダニエル戦で神にドア開けさせるのは止めようね!
839: 2020/07/19(日) 15:22:19.59
マッハ汁もしっかり回収しつつドア向こうでスレイブ音とかしたらしっかり下がって対策してくるタイプはMM的に大迷惑
2面見ることはほぼ不可能だし
ただ現状アホが多すぎるから野良じゃやめろってだけだな
しっかり噛み付き剥がせる2:2が一番困るわ
2面見ることはほぼ不可能だし
ただ現状アホが多すぎるから野良じゃやめろってだけだな
しっかり噛み付き剥がせる2:2が一番困るわ
842: 2020/07/19(日) 15:30:25.55
>>840
あれ、復活の加算タイム10秒程度でも全然余裕
あれ、復活の加算タイム10秒程度でも全然余裕
843: 2020/07/19(日) 15:31:47.54
あーあー。。
33000人も切る勢いで草
3ヶ月で4万以上減るゲームってやばいな
33000人も切る勢いで草
3ヶ月で4万以上減るゲームってやばいな
848: 2020/07/19(日) 15:37:49.04
>>843
こういうゲームは1万切ってからが本番や
こういうゲームは1万切ってからが本番や
844: 2020/07/19(日) 15:34:28.40
MMが弱すぎてもただの作業ゲーになるし強すぎてフルパ前提になると野良全滅だしで塩梅が難しいわな
でも現環境で高ランアネット相手に野良で勝てると感動するし達成感もあるな
MM弱体化しすぎて刑務所の時みたく作業ゲーになるのだけは避けてほしい
でも現環境で高ランアネット相手に野良で勝てると感動するし達成感もあるな
MM弱体化しすぎて刑務所の時みたく作業ゲーになるのだけは避けてほしい
855: 2020/07/19(日) 15:43:21.45
>>844
マッチングシステムをきっちり整備すれば
解決するのに
ホントもったいないと思うよ
マッチングシステムをきっちり整備すれば
解決するのに
ホントもったいないと思うよ
846: 2020/07/19(日) 15:37:26.55
まあそもそもミニゲーム的に出したものだと思うしそんなもんやろ
レジでのユーザーの反応を今後に反映した新作をPS5で出すかもな
レジでのユーザーの反応を今後に反映した新作をPS5で出すかもな
847: 2020/07/19(日) 15:37:47.19
毎回毎回「接続人数〇〇人」ってずっと言ってるやつって、自分だけが接続人数見れるから教えてあげてる~とか思ってんのかな
何人になろうと同じ事言ってるし、わざわざ改行して構って欲しい感凄すぎてキモイんですけど
何人になろうと同じ事言ってるし、わざわざ改行して構って欲しい感凄すぎてキモイんですけど
881: 2020/07/19(日) 16:33:56.72
>>847
あいつは何スレも前からずっと人数ガー人数ガーって言い続けてる病気の人
そっとしておいてあげるのが一番
あいつは何スレも前からずっと人数ガー人数ガーって言い続けてる病気の人
そっとしておいてあげるのが一番
849: 2020/07/19(日) 15:38:28.86
野良ヴァレリー、サーチの回転遅い人多いんだがどういう編成が流行ってるのか全然わからん
フィーバーの回転が早そうな感じもしないし
フィーバーの回転が早そうな感じもしないし
852: 2020/07/19(日) 15:40:33.99
>>849
たまにいるクリーチャーサーチじゃないヴァレリーがいるのはもっと謎だわ
たまにいるクリーチャーサーチじゃないヴァレリーがいるのはもっと謎だわ
853: 2020/07/19(日) 15:41:46.43
最低千試合くらい
854: 2020/07/19(日) 15:43:21.05
バイオの対戦ゲームはクソゲーばっかなのでもう結構ですw
856: 2020/07/19(日) 15:45:31.58
マーセおなしゃす(小声)
857: 2020/07/19(日) 15:51:57.33
せっかくの休日にも関わらずたかがゲームでイライライライラ大変でちゅねw
いやあ、マスターマインドは快適ですわあ
野良サバイバーも何戦かやったが、イライラすることなんてなかったなあ
ゲームは楽しんでやりたいからねえw
いやあ、マスターマインドは快適ですわあ
野良サバイバーも何戦かやったが、イライラすることなんてなかったなあ
ゲームは楽しんでやりたいからねえw
858: 2020/07/19(日) 15:53:29.47
初期メン以外の即ピでプレイが非協力的だったら、絶対助けないようにしてる。
カジノに組み敷かれてる横で銃構えながら棒立ち
カジノに組み敷かれてる横で銃構えながら棒立ち
859: 2020/07/19(日) 15:56:14.41
>>858それ君がただの地雷やん
861: 2020/07/19(日) 16:01:35.68
確かに蘇生で45秒貰えるは意味わからんな
862: 2020/07/19(日) 16:04:51.67
地味にマーセ待ってるんだけど叶わない願いかなぁ...
863: 2020/07/19(日) 16:10:14.93
エアバーストの挙動おもろいし強くてすき
864: 2020/07/19(日) 16:11:02.56
度重なる弱体化で一時はおやつレベルになったアネットさんが
またここまで強くなるとは思わなんだ
またここまで強くなるとは思わなんだ
865: 2020/07/19(日) 16:13:24.67
防弾つけてるからって余裕ぶっこいてマシンガン食らいまくってるマーティンいい加減にしろや
時間めっちゃ減ってんだぞ
時間めっちゃ減ってんだぞ
866: 2020/07/19(日) 16:13:47.84
BOWすら怯む迫真のエアバースト
鯖やってた時に自分の仕掛けたエアバーストで怯み続けちゃったタイラントくん元気にしてるかな…
鯖やってた時に自分の仕掛けたエアバーストで怯み続けちゃったタイラントくん元気にしてるかな…
867: 2020/07/19(日) 16:17:22.43
頼むからランクマ導入してくれ
870: 2020/07/19(日) 16:22:04.55
>>867
ランクマを実装するとRPブースターを購入して上へ行き過ぎた場合、対戦相手が手強くなるだけで不利にならないか?
ランクマを実装するとRPブースターを購入して上へ行き過ぎた場合、対戦相手が手強くなるだけで不利にならないか?
873: 2020/07/19(日) 16:25:24.60
>>870
ゲーム内のランクじゃなくて勝率とかRP高い人ほど上に行くようすれば地雷と組まされること減るし
上に行くほどMM有利に調整する感じ
ゲーム内のランクじゃなくて勝率とかRP高い人ほど上に行くようすれば地雷と組まされること減るし
上に行くほどMM有利に調整する感じ
868: 2020/07/19(日) 16:17:27.88
ダウンタウン第三エリア6分余りから3つ目のコア破壊前後で逆転勝利きんもちええええうほおたまんねえええ
これだからこのゲームやめらんねえぜ
これだからこのゲームやめらんねえぜ
869: 2020/07/19(日) 16:20:52.45
エリア2、3でずっとハンドガン使ってるアホはどんな意図があって買い換えないの??
それを置いといてまで他に何か買うような物あるか??
それを置いといてまで他に何か買うような物あるか??
871: 2020/07/19(日) 16:22:14.84
>>869
MMの刺客とでも思っとくしかない
MMの刺客とでも思っとくしかない
874: 2020/07/19(日) 16:25:32.21
>>869
ヴァレリーだと投げもの買うためかずっと初期銃なの結構居るね
他のキャラで初期銃とかは意味分からん
ヴァレリーだと投げもの買うためかずっと初期銃なの結構居るね
他のキャラで初期銃とかは意味分からん
872: 2020/07/19(日) 16:22:27.11
体力マシマシアネット案外いけるわ��
875: 2020/07/19(日) 16:27:36.71
re3の時はネメシスのことなんだこの鼻曲がりおじさん!?って思ってたけどレジのおかげで後ろ姿がカッコいい事に気づいて好きになったわありがとうニコライ
876: 2020/07/19(日) 16:27:48.79
すまんヴァレで2ステでショットガン無くて周りが火力出せないメンツだとMUPで噛み付き妨害しかしてないわすまん
手榴弾全振りでワンチャン狙ってるけどサムか超スーパーウルトラエリートベッカいないとダメだわ
手榴弾全振りでワンチャン狙ってるけどサムか超スーパーウルトラエリートベッカいないとダメだわ
877: 2020/07/19(日) 16:31:30.38
1ステ初期銃ベッカスもかなりやばい、MMが強い1ステで1人火力0フィーバーも全く役に立たない動き回ってるだけの奴がいるからな
878: 2020/07/19(日) 16:31:42.89
ヴァレリー1000戦したけど初期銃パンパンは確実に地雷
892: 2020/07/19(日) 16:41:36.75
>>878
ヴァレはエリア1店売り銃買ってクイドロなら投げ物買っていいって感じだよな
ヴァレの強みはサーチだけど銃使って噛み付き剥がしやカメラ破壊で援護しないと
味方にバフかけただけの役立たずに成り上がるMUPでは援護にはそもそも不十分
そして中身がまともだとそれに普通に気づいて
行動を改める、、、
ヴァレはエリア1店売り銃買ってクイドロなら投げ物買っていいって感じだよな
ヴァレの強みはサーチだけど銃使って噛み付き剥がしやカメラ破壊で援護しないと
味方にバフかけただけの役立たずに成り上がるMUPでは援護にはそもそも不十分
そして中身がまともだとそれに普通に気づいて
行動を改める、、、
893: 2020/07/19(日) 16:46:01.61
>>892
そそエリア1で買って基本は第3でショットガンに買い換える
余裕あれば2ステでもいいけど
財布つけたらちょうど投擲1ハーブ1マチルダ買える
そそエリア1で買って基本は第3でショットガンに買い換える
余裕あれば2ステでもいいけど
財布つけたらちょうど投擲1ハーブ1マチルダ買える
879: 2020/07/19(日) 16:32:27.48
一般人を集めて実験を始めたはずなのに一般人とは何なのかが分からなくなる実験
880: 2020/07/19(日) 16:32:51.46
ミックス積みマーティン、エナドリジャン、足早ジル、スキャン縛りヴァレリー多分これが最弱構成
882: 2020/07/19(日) 16:34:19.25
ジルベッカの初期銃率の高さよ
マチルダとクイドロどっちでもいいだろアホかと
マチルダとクイドロどっちでもいいだろアホかと
886: 2020/07/19(日) 16:35:49.64
>>882
ジルはアイテムboxすら開けないで先行する奴いるからヤバい
ジルはアイテムboxすら開けないで先行する奴いるからヤバい
891: 2020/07/19(日) 16:41:02.91
>>886
投げもの1個でも買っていけばいいのに何も買わず走っていって床舐めてるの多いな
道中のクレジットもほぼ拾ってないし・・・
投げもの1個でも買っていけばいいのに何も買わず走っていって床舐めてるの多いな
道中のクレジットもほぼ拾ってないし・・・
883: 2020/07/19(日) 16:34:22.73
ヴァレリーはマチルダ買えば良くね?
ショットガンに拘る必要あるか
ショットガンに拘る必要あるか
885: 2020/07/19(日) 16:35:42.49
余剰ヴァレリーで木の棒からのショットガンプレイ
887: 2020/07/19(日) 16:37:29.82
RE3スレでも毎日人数書き込んでる奴おるけど怖いわあれ
888: 2020/07/19(日) 16:38:17.34
初期銃はもう少し火力あげるか
弾をリロードせずに分けてイベントリに置いて欲しいわ
弾をリロードせずに分けてイベントリに置いて欲しいわ
889: 2020/07/19(日) 16:38:43.70
先行ジルって掴み無効タイローンじゃダメなの?
890: 2020/07/19(日) 16:39:47.11
独断専行ジルベッカを床ぺろさせたら地雷スタンプで囲ったれ
894: 2020/07/19(日) 16:46:23.14
閃光や手榴弾を装備枠に入れる脳が先行ジルベッカにはないのだ
895: 2020/07/19(日) 16:49:18.12
クイドロマーチンはあり?マガジン3は付けてる
コアにはスレハン使う
コアにはスレハン使う
896: 2020/07/19(日) 16:51:50.63
ベッカは弾切れで投げ物なんて買う余裕ないぞ
単体火力で火力になるともいえん
単体火力で火力になるともいえん
897: 2020/07/19(日) 16:51:58.37
ベッカは弾切れで投げ物なんて買う余裕ないぞ
単体火力で火力になるともいえん
単体火力で火力になるともいえん
899: 2020/07/19(日) 16:54:30.55
ジルのオススメ装備は
釘3 釘2 薄鋼板2 EMP2
傀儡無敵クリーチャーや無限カメラスペンサーやニコライが相手時はマチルダも買いバットと併用
上記以外の相手にはバットのみでもいいかな
釘3 釘2 薄鋼板2 EMP2
傀儡無敵クリーチャーや無限カメラスペンサーやニコライが相手時はマチルダも買いバットと併用
上記以外の相手にはバットのみでもいいかな
900: 2020/07/19(日) 16:57:27.97
モンハウ型スペ爺つえーな
これアネットより強くね~?��
これアネットより強くね~?��
901: 2020/07/19(日) 16:58:05.01
非対称型のゲームだと、特定の側がめちゃくちゃ勝てるレート帯と、同じ側が全然勝てないレート帯があるから平均値があてにならん
あとMMが圧勝してる試合は1ステージですぐに終わるけど、MMが圧倒されてる試合は脱出までフルタイム付き合わされるから
非対称は勝率五分五分でも「勝ってる時間の長さ」は平等にならなくてプレイヤーが受けるフィーリングは違う
あとMMが圧勝してる試合は1ステージですぐに終わるけど、MMが圧倒されてる試合は脱出までフルタイム付き合わされるから
非対称は勝率五分五分でも「勝ってる時間の長さ」は平等にならなくてプレイヤーが受けるフィーリングは違う
903: 2020/07/19(日) 16:58:13.65
踏んじまったか
立てるからちょい待っとれ��
立てるからちょい待っとれ��
904: 2020/07/19(日) 17:01:22.42
クリスレオンを必須レベルのキャラパで追加すればジルベッカなんぞ消え失せて地雷も減っていい事づくめだろうに
906: 2020/07/19(日) 17:04:48.54
>>904
どんなに低性能でも女子キャラつかう奴は減らないと思うよ
もしベッカがおっさんキャラだったら絶対に今の勝率とは変わってただろうし
どんなに低性能でも女子キャラつかう奴は減らないと思うよ
もしベッカがおっさんキャラだったら絶対に今の勝率とは変わってただろうし
914: 2020/07/19(日) 17:12:08.22
>>906
ベッカはそうかもしれんがジル使う奴って単純に原作主人公つかって主役やりて~ってやつが大半じゃねえかな
ベッカはそうかもしれんがジル使う奴って単純に原作主人公つかって主役やりて~ってやつが大半じゃねえかな
920: 2020/07/19(日) 17:18:22.12
>>914
ジルはもう仕方ないわな
初心者は高確率でピックするだろうし
主人公キャラなんだからもっと使い易い性能にするべきだったよなぁ
ジルはもう仕方ないわな
初心者は高確率でピックするだろうし
主人公キャラなんだからもっと使い易い性能にするべきだったよなぁ
905: 2020/07/19(日) 17:04:40.59
鯖追加されるにしても斎藤工からだろ
907: 2020/07/19(日) 17:05:32.33
クリスバリーレベッカレオンクレアエイダシェリー豆腐カルロスアシュリーシェバジョッシュヘレナピアーズジェイクパーカーナタリアを希望
909: 2020/07/19(日) 17:07:44.30
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 【レジスタンス】Part.213
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595145916/
(スレ立て)よ~しっ!www
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595145916/
(スレ立て)よ~しっ!www
910: 2020/07/19(日) 17:08:39.27
>>909
乙が潤う、スパシーバ
乙が潤う、スパシーバ
911: 2020/07/19(日) 17:09:23.53
>>909
カンフーで乙るぜ!
カンフーで乙るぜ!
913: 2020/07/19(日) 17:11:34.17
>>909
嘆きも、後悔もない
コイツは乙で作られた兵器だ
嘆きも、後悔もない
コイツは乙で作られた兵器だ
915: 2020/07/19(日) 17:12:37.61
>>909
生意気な!立ておって!
絶対に乙ることはできないッ👊👴
生意気な!立ておって!
絶対に乙ることはできないッ👊👴
916: 2020/07/19(日) 17:12:53.70
>>909
乙の香りを嗅げ
乙の香りを嗅げ
922: 2020/07/19(日) 17:19:28.45
>>909
大人しく乙れ!!!
大人しく乙れ!!!
912: 2020/07/19(日) 17:10:33.21
もう3回以上も世界大会開かれてて
プレイヤー数も2億人突破の第五人格
大会自体がVCフルパ前提だから
それを基準に鬼側も調整されてるけど
最上位は鯖側は勝率7~8割もある
最下位帯は勝率が逆になるがな
プレイヤー数も2億人突破の第五人格
大会自体がVCフルパ前提だから
それを基準に鬼側も調整されてるけど
最上位は鯖側は勝率7~8割もある
最下位帯は勝率が逆になるがな
917: 2020/07/19(日) 17:14:42.64
HKTNKN2017君ヤテベオに火炎放射器浴びせてる最中に切断って…
918: 2020/07/19(日) 17:15:24.44
レベリング前とレベリング後のパワー差がデカすぎるくせに闇鍋マッチングなのほんまクソ
野良鯖は初心者押し付けられるし、MMは作業押し付けられるし…
野良鯖は初心者押し付けられるし、MMは作業押し付けられるし…
919: 2020/07/19(日) 17:18:01.84
日曜日なのにランダムマッチすげー時間かかる
もう終わっちゃったのかな
もう終わっちゃったのかな
921: 2020/07/19(日) 17:19:06.40
ダニエル相手に戦うのがギリギリ勝負で1番楽しいぜ
モンハウは正直めんどくさい
モンハウ作る側は楽しいけどw
モンハウは正直めんどくさい
モンハウ作る側は楽しいけどw
923: 2020/07/19(日) 17:20:24.00
今ランク50あたりの奴が1番地雷なんじゃねーの?発売日からやってても負けまくって2000rp位をコツコツ上げたような
コメント
コメントする