1: 2020/07/22(水) 12:54:51.44
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行以上になるようコピペして下さい
開発元:サッカーパンチプロダクションズ
販売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
プラットフォーム:PlayStation4
ジャンル:アクションアドベンチャー
発売日:2020年7月17日
■トレーラー
tps://www.youtube.com/watch?v=MUz539AeC5Y
tps://youtu.be/XWpVhkwVkpE
tps://youtu.be/ApLIF-UY3Kw
tps://youtu.be/QO6fChKB20Y
tps://youtu.be/1ktUoXc5HZc
※次スレは>>900が立ててください>>950までに立たなかったら誰か宣言してから立てて下さい
前スレ
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part48
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595335360/
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part49
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595349136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行以上になるようコピペして下さい
開発元:サッカーパンチプロダクションズ
販売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
プラットフォーム:PlayStation4
ジャンル:アクションアドベンチャー
発売日:2020年7月17日
■トレーラー
tps://www.youtube.com/watch?v=MUz539AeC5Y
tps://youtu.be/XWpVhkwVkpE
tps://youtu.be/ApLIF-UY3Kw
tps://youtu.be/QO6fChKB20Y
tps://youtu.be/1ktUoXc5HZc
※次スレは>>900が立ててください>>950までに立たなかったら誰か宣言してから立てて下さい
前スレ
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part48
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595335360/
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part49
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595349136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2020/07/22(水) 13:01:53.27
>>1
乙の型
乙の型
4: 2020/07/22(水) 13:04:10.94
>>1乙までもかああああ!!
6: 2020/07/22(水) 13:05:37.08
>>1 お侍の立てるスレじゃない 逃げる蒙古兵を射るトロフィーとれたー
9: 2020/07/22(水) 13:06:33.12
習わし、武勇、>>1乙
11: 2020/07/22(水) 13:06:48.80
>>1
さすが石川先生
さすが石川先生
14: 2020/07/22(水) 13:07:22.09
>>1
乙
よく挙がる似てるゲームはウィッチャー3しかやったことないからアサクリアサクリ言われてもピンとこないんだよなあ
エリアが大まかに3つに分かれてたりパルクールで高所登らせたり紙芝居挟んだりその他色々まんまインファマス
乙
よく挙がる似てるゲームはウィッチャー3しかやったことないからアサクリアサクリ言われてもピンとこないんだよなあ
エリアが大まかに3つに分かれてたりパルクールで高所登らせたり紙芝居挟んだりその他色々まんまインファマス
42: 2020/07/22(水) 13:13:22.43
>>14
そうそう敵を落として倒すトロフィーはインファマスにもあったしw
そうそう敵を落として倒すトロフィーはインファマスにもあったしw
28: 2020/07/22(水) 13:10:48.10
>>1
乙!其方に誉れあれ
対馬面白いからマップ攻略やストーリーを進ませたいけど終わって欲しくない気持ちもあるから複雑
乙!其方に誉れあれ
対馬面白いからマップ攻略やストーリーを進ませたいけど終わって欲しくない気持ちもあるから複雑
33: 2020/07/22(水) 13:11:19.91
>>24
薬師がピシャッ!ってすぐ閉めんの笑うわ怒ってんの?ってレベル
>>1乙
薬師がピシャッ!ってすぐ閉めんの笑うわ怒ってんの?ってレベル
>>1乙
35: 2020/07/22(水) 13:11:47.14
39: 2020/07/22(水) 13:12:46.25
>>35
戦隊ものかな
戦隊ものかな
41: 2020/07/22(水) 13:13:01.30
>>1
乙ショー!!
乙ショー!!
54: 2020/07/22(水) 13:17:23.43
>>1乙
テンプレに下の一行追加した方がいいと思う
対立煽り禁止!NGかスル一推奨です。
テンプレに下の一行追加した方がいいと思う
対立煽り禁止!NGかスル一推奨です。
2: 2020/07/22(水) 12:55:07.47
昨今のオープンワールドゲー売上
ウィッチャー3 2800万
レッド・デッド・リデンプション 2300万
ゼルダブレワイ 1700万本
ホライズン 1000万本
ツシマはどのくらい売れるんかね。信者がやたらウィッチャー3を敵視してツシマageしてるからウィッチャー3くらいは超えてくれると思ってるんだけど
ウィッチャー3 2800万
レッド・デッド・リデンプション 2300万
ゼルダブレワイ 1700万本
ホライズン 1000万本
ツシマはどのくらい売れるんかね。信者がやたらウィッチャー3を敵視してツシマageしてるからウィッチャー3くらいは超えてくれると思ってるんだけど
36: 2020/07/22(水) 13:11:57.20
>>2
さっきも書いたけど上の2つはプレステだけの売り上げ?
これはプレステ専用だから違ってくるでしょ
さっきも書いたけど上の2つはプレステだけの売り上げ?
これはプレステ専用だから違ってくるでしょ
147: 2020/07/22(水) 13:56:56.16
>>2
シリーズ物のネームバリューで売れてるゲームと比べられてる時点でこのゲームの出来の良さが分かるな
シリーズ物のネームバリューで売れてるゲームと比べられてる時点でこのゲームの出来の良さが分かるな
168: 2020/07/22(水) 14:05:51.18
>>2
それはPSだけの1週目の売り上げなのか?すげーな
それはPSだけの1週目の売り上げなのか?すげーな
5: 2020/07/22(水) 13:05:16.12
思うこと...いちおつ
7: 2020/07/22(水) 13:06:03.88
20時間くらいプレイして不満点もやっぱあるな
自分が感じる1番のストレス要素
落ちてる物を拾うつもりが、ふすまを開いたり隙間をくぐったりしてイライラ
確実にお値段以上の価値あるゲームだから買って損なしアフィ!
自分が感じる1番のストレス要素
落ちてる物を拾うつもりが、ふすまを開いたり隙間をくぐったりしてイライラ
確実にお値段以上の価値あるゲームだから買って損なしアフィ!
21: 2020/07/22(水) 13:09:26.47
>>7
ふすまは刀で破壊しろ
ふすまは刀で破壊しろ
8: 2020/07/22(水) 13:06:09.24
蒙古襲来中です
10: 2020/07/22(水) 13:06:46.72
乙島
12: 2020/07/22(水) 13:07:19.29
ゴーストオブツシマ発売3日で200万本販売 SIE新規IPでは最速ペース
https://gearnuke.com/ghost-of-tsushima-has-two-million-players-in-just-three-days-fastest-selling-new-ip-for-sie-wws/
https://gearnuke.com/ghost-of-tsushima-has-two-million-players-in-just-three-days-fastest-selling-new-ip-for-sie-wws/
61: 2020/07/22(水) 13:19:57.10
>>12
朗報だな!
朗報だな!
73: 2020/07/22(水) 13:22:28.32
>>61
ゾロスキンと三刀流の型と三刀流奥義三千世界追加はよ。
ゾロスキンと三刀流の型と三刀流奥義三千世界追加はよ。
405: 2020/07/22(水) 15:10:40.79
>>73
一気に陳腐化するからやめろ
一気に陳腐化するからやめろ
70: 2020/07/22(水) 13:22:15.91
>>12
よかよか
ちゃんと面白かったゲームには、大人の事情抜きで売れて欲しい
よかよか
ちゃんと面白かったゲームには、大人の事情抜きで売れて欲しい
79: 2020/07/22(水) 13:23:19.71
>>12
完全な新規IPでこの売り上げは凄いな
完全な新規IPでこの売り上げは凄いな
90: 2020/07/22(水) 13:26:08.36
>>12
すげーな
日本も20万本くらいは売れて欲しい
すげーな
日本も20万本くらいは売れて欲しい
227: 2020/07/22(水) 14:22:01.09
>>12
基準わからんけど最速ってことはすごいんだな
口コミでこれから伸びる可能性も秘めてそうだし良きかな
ゴーストオブシリーズまじで期待できそう?
基準わからんけど最速ってことはすごいんだな
口コミでこれから伸びる可能性も秘めてそうだし良きかな
ゴーストオブシリーズまじで期待できそう?
13: 2020/07/22(水) 13:07:21.89
急降下とかいうトロフィーは普通に蹴り飛ばすだけで取れるな
15: 2020/07/22(水) 13:07:55.92
まだ途中までしか進めてないけど
仁の家にも行けるんか?
凄い金持ちが持ってる様な家だったけど
仁の家にも行けるんか?
凄い金持ちが持ってる様な家だったけど
18: 2020/07/22(水) 13:08:16.38
>>15
行けるぞ
行けるぞ
16: 2020/07/22(水) 13:08:07.09
あれ竜三がいない?!何かクエスト見逃したのかと思ったら裏切ってただけでした…
17: 2020/07/22(水) 13:08:14.38
ツシマ超高評価爆売れでアンチ焦ってるね
19: 2020/07/22(水) 13:08:24.89
NPCがついてこいって言うのに目の前でふすまピシャッ!されるとイラッとくる
20: 2020/07/22(水) 13:09:14.58
へへっ仁
ここは敵の内部探るために侵入してたって事にしてくれるし?な?w
ここは敵の内部探るために侵入してたって事にしてくれるし?な?w
22: 2020/07/22(水) 13:09:36.05
黄金寺行ったらほぼ毎回、階段のあたりで女の人が飛び跳ねてる(吹っ飛びモーション繰り返し)の怖いんだけど
近寄ったピタッと止まってお辞儀したあとまた飛び回る
近寄ったピタッと止まってお辞儀したあとまた飛び回る
23: 2020/07/22(水) 13:09:47.94
仁「あれ、刀比べ勝っちゃった?ま、俺が口きけば仕官ぐらい余裕だから気にすんな」
24: 2020/07/22(水) 13:10:08.90
NPCふすまの開け閉め早すぎないか
34: 2020/07/22(水) 13:11:30.99
>>24
「ついてまいれ」って目の前でピシャンと閉じられるよねww
「ついてまいれ」って目の前でピシャンと閉じられるよねww
37: 2020/07/22(水) 13:11:59.81
>>24
知らんのか?対馬の一般的な閉め方だぞ
知らんのか?対馬の一般的な閉め方だぞ
25: 2020/07/22(水) 13:10:13.71
ウィチャー神ゲー!って言ってるやつの9割は3しかやってないにわかだからな
38: 2020/07/22(水) 13:12:13.37
>>25
あれ3しかやらなくてもわかる内容だったからよかったと思うけど
ちなみに俺は3しかやってないけどおもしろかったぞ
あれ3しかやらなくてもわかる内容だったからよかったと思うけど
ちなみに俺は3しかやってないけどおもしろかったぞ
26: 2020/07/22(水) 13:10:16.30
ゆなとか石川先生みたいな軽装の奴が敵に切られてるの見るとハラハラしちゃう
27: 2020/07/22(水) 13:10:45.96
いい事だが、ロード中の指南を読もうとしてもロードが早くて読めない。
29: 2020/07/22(水) 13:10:50.03
対馬の人達は爆速開け閉めがデフォルトだからな
30: 2020/07/22(水) 13:10:54.72
面白いけど所々で作り込みが甘くて惜しい作品だな
弓兵1人しか残って無いのに「伏せろー!」と言いながら弓射ったり
クナイが盾を貫通したりとかね
特にクナイは盾兵には効かないとかそういう相互関係が欲しかった
弓兵1人しか残って無いのに「伏せろー!」と言いながら弓射ったり
クナイが盾を貫通したりとかね
特にクナイは盾兵には効かないとかそういう相互関係が欲しかった
306: 2020/07/22(水) 14:42:01.33
>>30
クナイとか結局は下手な人のための救済措置なんだよ
クナイとか結局は下手な人のための救済措置なんだよ
31: 2020/07/22(水) 13:11:07.37
対馬にホマレ電業なる会社があって浮世草生えた
71: 2020/07/22(水) 13:22:20.95
>>31
与一の四つ辻のあたりだなw
しかし、琵琶法師の語りの演出とか日本人が作ったとしか思えん出来だけどこれもサカパンスタッフが担当したんだよな
すげぇわマジ
与一の四つ辻のあたりだなw
しかし、琵琶法師の語りの演出とか日本人が作ったとしか思えん出来だけどこれもサカパンスタッフが担当したんだよな
すげぇわマジ
76: 2020/07/22(水) 13:23:07.62
>>71
琵琶弾けやwwwと思ってたが、墨絵に見入ってまうな
琵琶弾けやwwwと思ってたが、墨絵に見入ってまうな
86: 2020/07/22(水) 13:25:05.57
>>71
SIEが全面協力してるから日本人の開発も当然おるやろしな
SIEが全面協力してるから日本人の開発も当然おるやろしな
88: 2020/07/22(水) 13:25:30.13
>>71
あの演出はサカパンが大好きでインファマスでも毎回やってた
あの演出はサカパンが大好きでインファマスでも毎回やってた
92: 2020/07/22(水) 13:28:04.19
>>71
あの演出は結構前からあったよ
最近のGODにも同じことやってた
あの演出は結構前からあったよ
最近のGODにも同じことやってた
32: 2020/07/22(水) 13:11:15.65
サブほぼ消化してあとはメインと雪のステージ残すのみになった
寂しくなるからクリアしたくないが先を見たいもどかしい気持ち
寂しくなるからクリアしたくないが先を見たいもどかしい気持ち
40: 2020/07/22(水) 13:12:57.58
対馬初週20万以上いきそう
43: 2020/07/22(水) 13:13:31.58
マウント欲や鬱憤のはけ口
アフィはスレ民が内心欲しがってるものを把握し与えることでコントロールするからな
稼ぐためにしっかり考えてるのはすげえわ
アフィはスレ民が内心欲しがってるものを把握し与えることでコントロールするからな
稼ぐためにしっかり考えてるのはすげえわ
44: 2020/07/22(水) 13:13:35.58
てかお侍さんが平民におじぎするの違和感あるなぁ
サブクエの時とか
サブクエの時とか
45: 2020/07/22(水) 13:14:15.89
鉄・・・鉄がない
罠師や鍛冶屋が売ってくれるけど在庫10個買うと2度と復活しないしどこで集めるんだ
罠師や鍛冶屋が売ってくれるけど在庫10個買うと2度と復活しないしどこで集めるんだ
49: 2020/07/22(水) 13:15:50.81
>>45
蒙古の拠点に落ちてる
道中は旅人着て取りこぼしないようにしたほうがいい
蒙古の拠点に落ちてる
道中は旅人着て取りこぼしないようにしたほうがいい
46: 2020/07/22(水) 13:14:52.91
もう十分遊んだけど、まだ半分も行ってない。
四連休やりまくれる!!
四連休やりまくれる!!
47: 2020/07/22(水) 13:15:25.16
ダッシュタックルでもふすま破れるぞ
48: 2020/07/22(水) 13:15:27.75
防具とセットじゃないお面の色変えれないのが悲しい
戦神のマスク使いたいけど真っ白じゃ似合う装備限られちまうわ
戦神のマスク使いたいけど真っ白じゃ似合う装備限られちまうわ
50: 2020/07/22(水) 13:15:54.16
ウィッチャーの追跡パクるゲーム多いな
面白いからいいけど
面白いからいいけど
80: 2020/07/22(水) 13:23:38.43
>>50
パクるならきちんとパクってほしいw
ツシマの足跡わかりにくい
パクるならきちんとパクってほしいw
ツシマの足跡わかりにくい
51: 2020/07/22(水) 13:16:10.20
政子のサブクエストと豊玉のメインクエスト「火急の便り」が複合すると詰まない?
政子のサブクエストで卯麦谷に向かう事になるけど
そこにいくと自動的にメインクエストト「火急の便り」が発生
で、両方とも「〇〇についていく」っていう目的になるけど
どちらかと離れると失敗扱いになってしまった。
クエスト破棄してやり直してなんとかなったけど
政子のサブクエストで卯麦谷に向かう事になるけど
そこにいくと自動的にメインクエストト「火急の便り」が発生
で、両方とも「〇〇についていく」っていう目的になるけど
どちらかと離れると失敗扱いになってしまった。
クエスト破棄してやり直してなんとかなったけど
82: 2020/07/22(水) 13:24:13.74
>>51
詰んでないじゃん
詰んでないじゃん
52: 2020/07/22(水) 13:16:23.15
クラウドの型ってどんなの?
55: 2020/07/22(水) 13:18:23.74
>>52
ゲージ溜めて発動する覚醒モード
ゲージ溜めて発動する覚醒モード
56: 2020/07/22(水) 13:18:56.68
>>52
やめなよ
やめなよ
57: 2020/07/22(水) 13:19:02.34
>>52
やめなよ
やめなよ
59: 2020/07/22(水) 13:19:39.83
>>52
超究武神覇斬撃てる
超究武神覇斬撃てる
62: 2020/07/22(水) 13:20:28.62
>>52
ラピッドチェインとかカウンターとかを駆使する
ラピッドチェインとかカウンターとかを駆使する
53: 2020/07/22(水) 13:16:54.81
鉄足りないって人結構いるけど
拠点潰しとかサブクエやってないんかな
拠点潰しとかサブクエやってないんかな
58: 2020/07/22(水) 13:19:36.38
このゲームシステムはあずみにピッタリだと思うんだ
あずみは忍だし、剣の手練で剣豪と一騎討ちもするし
船のシーンもあるし、城に忍び込んだり、牢から助け出すシーンもある
PS2でクソゲーあったけど、これであずみ作ってくれたら絶対買うわ
あずみは忍だし、剣の手練で剣豪と一騎討ちもするし
船のシーンもあるし、城に忍び込んだり、牢から助け出すシーンもある
PS2でクソゲーあったけど、これであずみ作ってくれたら絶対買うわ
68: 2020/07/22(水) 13:21:49.20
>>58
モデリングを上戸彩から取れるかどうかが重要だな
モデリングを上戸彩から取れるかどうかが重要だな
60: 2020/07/22(水) 13:19:56.63
ソンナーニツライ?!
63: 2020/07/22(水) 13:20:36.19
我慢の限界が来た
買ってしまったばい
しかしクレジットカードっちゅうのは便利やね
持ち合わせがなくても買い物できるとか
魔法のカードやわ
買ってしまったばい
しかしクレジットカードっちゅうのは便利やね
持ち合わせがなくても買い物できるとか
魔法のカードやわ
74: 2020/07/22(水) 13:22:52.71
>>63
なんかあのプラスチックカードすげえよな
欲しい物がなんでも手に入るって魔法かよと
なんかあのプラスチックカードすげえよな
欲しい物がなんでも手に入るって魔法かよと
87: 2020/07/22(水) 13:25:17.83
>>74
リボというさらに素晴らしいものがあるんですよ(ニヤニヤ)
リボというさらに素晴らしいものがあるんですよ(ニヤニヤ)
95: 2020/07/22(水) 13:30:42.20
>>87
おいやめろあんな便利なもの他の人に教えるなよ
おいやめろあんな便利なもの他の人に教えるなよ
89: 2020/07/22(水) 13:25:45.33
>>63
お前さんツシマから来たのか?
お前さんツシマから来たのか?
64: 2020/07/22(水) 13:20:38.58
このゲームやると他のゲームのロード時間が気になってしょうがなくなるなw
75: 2020/07/22(水) 13:23:06.92
>>64
でもロード時間に流れる設定とかが気になってしょうがない
多分まだ全部読み切れてない気がしてる
でもロード時間に流れる設定とかが気になってしょうがない
多分まだ全部読み切れてない気がしてる
66: 2020/07/22(水) 13:21:22.46
部位欠損ないと思ってたけど紫電一閃で倒すと腕が切れて断面もしっかり見えてるなこれ、リアル過ぎて引いたわ
67: 2020/07/22(水) 13:21:32.99
はりつけにされる所の冥人として覚醒するシーンは叔父上だとホマレガーで自分を抑えられるんだろうか
69: 2020/07/22(水) 13:21:54.99
クエ進めてると次はどんな景色が見れるんだろうってワクワクがある
プレイしてても5分に一回くらいは映画のワンシーンを切り取ったみたいな美しい場面があって素直に感心する
どうやってこんなマップ作るんだろ
プレイしてても5分に一回くらいは映画のワンシーンを切り取ったみたいな美しい場面があって素直に感心する
どうやってこんなマップ作るんだろ
72: 2020/07/22(水) 13:22:22.86
堺井家の鎧手に入れるストーリーで薪を手に入れろって支持もらう毛度ないんだが
77: 2020/07/22(水) 13:23:16.34
まつって子今までのクエストの中だと一番かわいい
78: 2020/07/22(水) 13:23:19.45
とどめを刺すモーションでどうしてもるろ剣過去編を思い出すわ
81: 2020/07/22(水) 13:23:45.39
メンポに文字入れしたい
右頬に罪 左頬に罰って入れたい
右頬に罪 左頬に罰って入れたい
83: 2020/07/22(水) 13:24:34.12
今さら上戸彩もないだろう
広瀬すずでいけ
広瀬すずでいけ
84: 2020/07/22(水) 13:24:40.21
DLCの予定あんのかなこれ
ストーリーとかマップの追加はなくて新しい装備とか出して欲しい
ストーリーとかマップの追加はなくて新しい装備とか出して欲しい
91: 2020/07/22(水) 13:26:15.15
>>84
アサクリみたくがんがん有料装備だしてほしいわ
アサクリみたくがんがん有料装備だしてほしいわ
85: 2020/07/22(水) 13:25:02.45
意味ないとわかってても蒙古の大勢にちょっかい出したくなる
93: 2020/07/22(水) 13:28:06.58
雪山で熊とかホライゾンのあいつを思い出すわ
94: 2020/07/22(水) 13:28:33.74
俺のおすすめの可愛い子は
カッパのサブクエのしのだな
カッパのサブクエのしのだな
96: 2020/07/22(水) 13:30:48.34
私は罠師のまつ(???)を推します
97: 2020/07/22(水) 13:30:49.76
ヒュッ
98: 2020/07/22(水) 13:30:50.59
ホライゾンが2週間で260万で今1000万越えてるから
評判の良さ的にもツシマも1000万越えは堅いな
シリーズ化頼む
評判の良さ的にもツシマも1000万越えは堅いな
シリーズ化頼む
99: 2020/07/22(水) 13:31:30.13
△長押し技の出が遅すぎてキツイ
ハードでやってると敵が一瞬で溜め技出してくるんだけど、こっちはスキルとかであれぐらいの早さにならないの?
ハードでやってると敵が一瞬で溜め技出してくるんだけど、こっちはスキルとかであれぐらいの早さにならないの?
110: 2020/07/22(水) 13:37:40.77
>>99
突きとか使うメリットあるのかな
ハードだけど全く使わないわ
突きとか使うメリットあるのかな
ハードだけど全く使わないわ
114: 2020/07/22(水) 13:40:22.49
>>110
早いからほとんどの赤攻撃を潰せる
赤を読んで突きやったらいいと思う
早いからほとんどの赤攻撃を潰せる
赤を読んで突きやったらいいと思う
100: 2020/07/22(水) 13:31:30.26
今百合の話終えたけどすげぇ悲しくなった
何も悪くないむしろ良かったんだろうけど
何も悪くないむしろ良かったんだろうけど
101: 2020/07/22(水) 13:31:42.77
俺みたいなセンス無いやつでもロゴ入れとけば何となくそれっぽくなっていいね
フォトモードつけるゲームはロゴ機能もデフォにして欲しい
https://i.imgur.com/UegOvIp.jpg
https://i.imgur.com/NXrAnOu.jpg
https://i.imgur.com/onvi4K3.jpg
フォトモードつけるゲームはロゴ機能もデフォにして欲しい
https://i.imgur.com/UegOvIp.jpg
https://i.imgur.com/NXrAnOu.jpg
https://i.imgur.com/onvi4K3.jpg
129: 2020/07/22(水) 13:47:27.40
>>101
カッコよかねー
特に3枚目ががバイ好きやわ
カッコよかねー
特に3枚目ががバイ好きやわ
102: 2020/07/22(水) 13:31:54.07
最後、冥人が兵を率いて元寇に乗り込むみたいな話がでてたけど、これがDLCや次回作のフラグだと嬉しい
103: 2020/07/22(水) 13:32:48.84
かわいいのは巴かなー
ラストがラストだけにあか抜けてる
ラストがラストだけにあか抜けてる
104: 2020/07/22(水) 13:34:14.39
200万本3日で売るってなんだよこの勢いは
105: 2020/07/22(水) 13:35:29.90
仲間のサブクエ全然やらないでメイン進めてると参戦しないまま進むの?とか最後の2択のもう一方の演出とか気になる
サカパン曰くルート分岐的なのは無いらしいけど
サカパン曰くルート分岐的なのは無いらしいけど
106: 2020/07/22(水) 13:35:38.63
ゴーストオブ2シマってかww
107: 2020/07/22(水) 13:36:47.03
更にじわ売れしたら続編出すやろし次世代のPS5になるな
108: 2020/07/22(水) 13:37:24.58
卯麦谷の琵琶法師イベントを後回しにして、先に「火急の便り」を完結させたら、青アイコン選べなくなっちゃって琵琶法師も居なくなっちゃったんだけど、これ詰みですか?
109: 2020/07/22(水) 13:37:27.81
この板でよくウィッチャー3と比べられてるのを見るけど似たような感じなの?
このゲームにハマってるんだけどウィッチャー3も楽しめるかな!?
もしオススメなら買おうと思えけど3からやっても問題なし?
このゲームにハマってるんだけどウィッチャー3も楽しめるかな!?
もしオススメなら買おうと思えけど3からやっても問題なし?
111: 2020/07/22(水) 13:39:37.27
>>109
ウィッチャーは戦闘や操作性に難ありだけどストーリーとかサブクエはマジで面白い
3からやっても問題ないてかほとんどの人は3が初めてだから
ウィッチャーは戦闘や操作性に難ありだけどストーリーとかサブクエはマジで面白い
3からやっても問題ないてかほとんどの人は3が初めてだから
115: 2020/07/22(水) 13:40:58.43
>>109
ウィッチャー 要素はowで足跡追うとか
豊富なサブクエとかじゃないかな
戦闘は圧倒的にこっち
ウィッチャー 要素はowで足跡追うとか
豊富なサブクエとかじゃないかな
戦闘は圧倒的にこっち
117: 2020/07/22(水) 13:41:28.29
>>109
洋ゲーは基本どれやっても同じ感じだけどツシマは戦闘がおもしろいから楽しめる
ウィチャーは特に戦闘がにつまらないからツシマやった後だと耐えがたいレベルでつまらんからやめとけ
洋ゲーは基本どれやっても同じ感じだけどツシマは戦闘がおもしろいから楽しめる
ウィチャーは特に戦闘がにつまらないからツシマやった後だと耐えがたいレベルでつまらんからやめとけ
118: 2020/07/22(水) 13:42:05.02
>>109
ウィッチャー3はほんとにオススメだよ
戦闘はツシマをもっと極端に簡易的にした感じだけど
クエストが一つ一つほんとに出来がいいから
怪物から霊からいろんな敵もいて楽しいよ
ウィッチャー3はほんとにオススメだよ
戦闘はツシマをもっと極端に簡易的にした感じだけど
クエストが一つ一つほんとに出来がいいから
怪物から霊からいろんな敵もいて楽しいよ
418: 2020/07/22(水) 15:14:38.30
>>109
たけど教えてくれた人ありがとう
賛否両論でますます悩む結果になったけどwww
ちょうど見たらPSストアーでセールなってたから絶賛なら買おうかなって思ったけど焦る必要はなさそうだね
たけど教えてくれた人ありがとう
賛否両論でますます悩む結果になったけどwww
ちょうど見たらPSストアーでセールなってたから絶賛なら買おうかなって思ったけど焦る必要はなさそうだね
426: 2020/07/22(水) 15:15:59.56
>>418
戦闘は微妙すぎるけどおもしろいよ
あと注意点は気持ち悪いホラー要素強め
戦闘は微妙すぎるけどおもしろいよ
あと注意点は気持ち悪いホラー要素強め
433: 2020/07/22(水) 15:18:29.15
>>426
戦闘が微妙ってのが自分的に1番ネックなんだよなーwww
詳しく教えてくれてありがとうございます
戦闘が微妙ってのが自分的に1番ネックなんだよなーwww
詳しく教えてくれてありがとうございます
465: 2020/07/22(水) 15:22:56.49
>>433
ウィッチャーは戦闘とUIはぶっちゃけ酷いよ(スカイリムほど酷くはないけど)
あれはストーリーと演出を楽しむゲーム
サブクエも一つ一つ作り込まれてるし印象に残る
ウィッチャーは戦闘とUIはぶっちゃけ酷いよ(スカイリムほど酷くはないけど)
あれはストーリーと演出を楽しむゲーム
サブクエも一つ一つ作り込まれてるし印象に残る
445: 2020/07/22(水) 15:19:55.04
>>418
買ったら「美食家」ってスキルを真っ先に取ることをオススメする。食料食べたら現実時間で20分間リジェネ掛かり続けるぶっ壊れスキルや
DLC取る同時に実装されたスキルだからゲームオブザイヤーエディションとかじゃないとないかも知れんが。
買ったら「美食家」ってスキルを真っ先に取ることをオススメする。食料食べたら現実時間で20分間リジェネ掛かり続けるぶっ壊れスキルや
DLC取る同時に実装されたスキルだからゲームオブザイヤーエディションとかじゃないとないかも知れんが。
112: 2020/07/22(水) 13:39:49.85
装備付替めんどくせーから拠点襲撃だろうがメインクエだろうが常に旅人稲荷
113: 2020/07/22(水) 13:39:57.42
制作スタッフは「アンゴルモア元寇合戦記」見てないのか
あのマンガでは大量の軍隊が襲来して無茶苦茶蹂躙されるけど
このゲームだと村人とか意外とのんびりと生活できてるんだよなぁ
もっとこんな大群どうすんの感が欲しいんだけど
あのマンガでは大量の軍隊が襲来して無茶苦茶蹂躙されるけど
このゲームだと村人とか意外とのんびりと生活できてるんだよなぁ
もっとこんな大群どうすんの感が欲しいんだけど
116: 2020/07/22(水) 13:40:59.34
戦闘が楽しすぎるな
大勢の敵が出てくると
キター!(^○^)ってなる
大勢の敵が出てくると
キター!(^○^)ってなる
119: 2020/07/22(水) 13:42:05.02
受け流しか避けられない限りガー不だと思うぐらい刺さるし威力も□の2.5倍ぐらいはある感じ
120: 2020/07/22(水) 13:43:22.51
リアル坊主としては典雄をノリオと読ませるのだけなんか違和感
テンユウじゃないかなぁ普通は
テンユウじゃないかなぁ普通は
121: 2020/07/22(水) 13:43:53.92
個人的に鑓川の怨霊が可愛かった
https://i.imgur.com/5fdh0pC.jpg
https://i.imgur.com/5fdh0pC.jpg
150: 2020/07/22(水) 13:59:51.63
>>121
菊地凛子やん
菊地凛子やん
153: 2020/07/22(水) 14:01:01.13
>>122
街道を歩いてる敵の集団の後からてつはうを投げ込むの楽しいよね
起き上がろうとしてるところにもう1発投げ込むのもよし
街道を歩いてる敵の集団の後からてつはうを投げ込むの楽しいよね
起き上がろうとしてるところにもう1発投げ込むのもよし
123: 2020/07/22(水) 13:44:50.86
ノリオはアメリカンな口の悪さが好き
124: 2020/07/22(水) 13:45:10.49
この爆速ロードと操作感に慣れたら他のオープンワールドは苦に感じるかもな
対馬はこれからのOWの基準になるくらい出来がいい
対馬はこれからのOWの基準になるくらい出来がいい
125: 2020/07/22(水) 13:45:15.34
開幕安達殿とのりお!は作中屈指の笑いどころ
126: 2020/07/22(水) 13:45:33.77
典雄はまだ坊主の名前を貰ってないんじゃね?
139: 2020/07/22(水) 13:53:03.81
>>126
僧名貰ってなくてあんな格好できるもん?
僧名貰ってなくてあんな格好できるもん?
630: 2020/07/22(水) 15:59:18.74
>>139
昔「身分低いな・・・そうだ僧になってこの身分捨てよ!」
僧になって低身分アッサリ脱出の中国や日本
まあ身分がどうだろうと大概は力仕事で大変だと思うから自由人より仕事にありつける底辺の方がいいのかもな
飯食うのも大変で山賊退治等をしなきゃいけない貧乏武士
俺みたいな現代の貧乏人の方が昔の様々な貴族より生活インフラ面は上なんだろうなと思う
昔「身分低いな・・・そうだ僧になってこの身分捨てよ!」
僧になって低身分アッサリ脱出の中国や日本
まあ身分がどうだろうと大概は力仕事で大変だと思うから自由人より仕事にありつける底辺の方がいいのかもな
飯食うのも大変で山賊退治等をしなきゃいけない貧乏武士
俺みたいな現代の貧乏人の方が昔の様々な貴族より生活インフラ面は上なんだろうなと思う
127: 2020/07/22(水) 13:45:56.19
痛、痛、痛
https://twitter.com/BelAirDrip/status/1285640003272531969?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/BelAirDrip/status/1285640003272531969?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
130: 2020/07/22(水) 13:47:35.29
>>127
入り口ですらこの空中コンボ食らうことあるわ
何ゲーだよ
入り口ですらこの空中コンボ食らうことあるわ
何ゲーだよ
128: 2020/07/22(水) 13:47:14.47
菅笠衆のモブ声優に芳忠っぽいのいない?
やたら声優豪華だなこのゲーム
やたら声優豪華だなこのゲーム
131: 2020/07/22(水) 13:47:38.10
剣聖の装束期待してたのに何かマタギっぽいなあ…
旅人でいいか…
旅人でいいか…
135: 2020/07/22(水) 13:51:49.36
>>131
剣聖は強すぎてつまらなくなる。
旅人の装束が一番楽しいね。
剣聖は強すぎてつまらなくなる。
旅人の装束が一番楽しいね。
138: 2020/07/22(水) 13:52:54.69
>>131
装備画面△で初期の毛皮なしに変えられるぞ
装備画面△で初期の毛皮なしに変えられるぞ
132: 2020/07/22(水) 13:49:46.72
元寇辺りって槍が本当に活躍してないよなwww
逆に槍と弓大国の敵を日本の刀や弓や薙刀系でボコる
昔々の対外戦争・圧倒的不利な戦力差の日本史上1位が元寇で刀が活躍したのだから面白い
槍が白兵メインの後半はゆるい内戦が多く雑兵だらけ
朝鮮征伐も活躍はしたが元寇の圧勝
逆に槍と弓大国の敵を日本の刀や弓や薙刀系でボコる
昔々の対外戦争・圧倒的不利な戦力差の日本史上1位が元寇で刀が活躍したのだから面白い
槍が白兵メインの後半はゆるい内戦が多く雑兵だらけ
朝鮮征伐も活躍はしたが元寇の圧勝
133: 2020/07/22(水) 13:49:53.57
これPCで出たらMODがいっぱい作られるだろうな
140: 2020/07/22(水) 13:54:03.49
>>133
MODもいいが
アンゴルモア元寇合戦記のストーリーコラボDLCはよ
MODもいいが
アンゴルモア元寇合戦記のストーリーコラボDLCはよ
143: 2020/07/22(水) 13:55:29.67
>>140
あの四字熟語言うやつ?
あの四字熟語言うやつ?
280: 2020/07/22(水) 14:33:39.45
>>143
一所懸命!のことならアンゴルモア元寇合戦記
アニメもやってた
一所懸命!のことならアンゴルモア元寇合戦記
アニメもやってた
134: 2020/07/22(水) 13:50:41.46
ノリオの顔だけリアルすぎないか
136: 2020/07/22(水) 13:52:30.10
百合、ありがとう。
安らかに眠るがよい
供物を携えたのち、また蒙古を斬りに行って参る
安らかに眠るがよい
供物を携えたのち、また蒙古を斬りに行って参る
137: 2020/07/22(水) 13:52:49.20
見た目はやっぱり冥人の鎧が一番かっこいい
141: 2020/07/22(水) 13:54:09.57
旅人に傘がやっぱ逃亡者の雰囲気出る
142: 2020/07/22(水) 13:55:28.88
武家鎧と牢人、吾作と剣聖、忠頼が個人的に一番かっこいいと思う
144: 2020/07/22(水) 13:55:52.78
ホリコンだから震えないけど旅人着てるわ
145: 2020/07/22(水) 13:55:58.82
紫電一閃のイベント最高かよ・・・
刀が散らばってる場所で奥義最後覚えるとか
外人ってこういうセンスないのかと思ってた
刀が散らばってる場所で奥義最後覚えるとか
外人ってこういうセンスないのかと思ってた
146: 2020/07/22(水) 13:56:11.09
152: 2020/07/22(水) 13:59:57.40
>>146
赤と黒のエクスタシーを感じる
赤と黒のエクスタシーを感じる
148: 2020/07/22(水) 13:57:30.02
リアル金田城みたいなガチ山岳砦の防衛戦やりたい
アンゴルモアの序盤で立てこもったの金田城だっけ
アンゴルモアの序盤で立てこもったの金田城だっけ
149: 2020/07/22(水) 13:57:30.34
顔頭なにもつけず冥人装備でやってるわ
151: 2020/07/22(水) 13:59:55.85
僧名うんぬんの前に 鎌倉にノリオなんて名前はないだろ
154: 2020/07/22(水) 14:02:06.83
これ3ルートくらいは欲しかったよな
まあでもそれ以外はかなり高水準でまとまってて個人的に
ウィッチャー3超えた
まあでもそれ以外はかなり高水準でまとまってて個人的に
ウィッチャー3超えた
155: 2020/07/22(水) 14:02:07.34
てんゆうかとおもったらのりおだったでござる
156: 2020/07/22(水) 14:02:39.67
装備や護符による攻撃防御アップて効果出てるのかね
剣聖と裸の比較動画見ると変化なして結果だった
剣聖と裸の比較動画見ると変化なして結果だった
194: 2020/07/22(水) 14:12:34.58
>>156
これ思った
攻護符増し増しの剣聖となにもなしの剣聖で威力変わってないよな
これ思った
攻護符増し増しの剣聖となにもなしの剣聖で威力変わってないよな
157: 2020/07/22(水) 14:03:32.58
何でツシマはめっちゃ受けたのにキングダムカムは受けなかったんだろな
あっちは中世騎士道のオープンワールドとして良く出来てたのに
あっちは中世騎士道のオープンワールドとして良く出来てたのに
160: 2020/07/22(水) 14:04:18.09
>>157
戦闘が独特だったからなぁ
戦闘が独特だったからなぁ
176: 2020/07/22(水) 14:07:51.04
>>160
ベタなOWじゃなく攻めた作りにしたら好き嫌いはっきり分かれるよな
ツシマは高水準でベタな作りだから万人受けすると思う
ベタなOWじゃなく攻めた作りにしたら好き嫌いはっきり分かれるよな
ツシマは高水準でベタな作りだから万人受けすると思う
161: 2020/07/22(水) 14:04:53.27
>>157
あれ気になってたんだけど面白い?
あれ気になってたんだけど面白い?
259: 2020/07/22(水) 14:28:41.51
>>161
面白で!癖はあるから対馬ほど間口は広くないけど
面白で!癖はあるから対馬ほど間口は広くないけど
162: 2020/07/22(水) 14:04:56.81
>>157
一人称嫌い
一人称嫌い
164: 2020/07/22(水) 14:05:16.13
>>157
コアすぎるよ
ゲームシステムも世界観も
コアすぎるよ
ゲームシステムも世界観も
165: 2020/07/22(水) 14:05:18.57
>>157
癖が強い
癖が強い
167: 2020/07/22(水) 14:05:38.04
>>157
TPSなら売れてたよ
TPSなら売れてたよ
170: 2020/07/22(水) 14:06:32.11
>>157
ツシマはラスアスの評価を下げるために持ち上げられてるだけですよー
冷静に考えてください、ツシマみたいな凡ゲーがこんなスコアとる要素はありません
ツシマはラスアスの評価を下げるために持ち上げられてるだけですよー
冷静に考えてください、ツシマみたいな凡ゲーがこんなスコアとる要素はありません
188: 2020/07/22(水) 14:11:26.10
>>170
対立厨きっしょ。
ゲハカスは帰れ
対立厨きっしょ。
ゲハカスは帰れ
179: 2020/07/22(水) 14:09:05.71
>>157
あれも凄く好きなんだがな
最初難しいのとボヘミアの片田舎というマイナーな地域なのが人を選ぶのか
あれも凄く好きなんだがな
最初難しいのとボヘミアの片田舎というマイナーな地域なのが人を選ぶのか
192: 2020/07/22(水) 14:12:10.62
>>157
ゲームシステム的にキングダムカムはフォールアウトが近くないか?
一人称視点で戦闘独特なのも敷居が高いさ
折角ヘンリー君という魅力的な主人公なのにこれはイカンよ
時代考証がしっかりしてる所はRDR2に近いかな?
ゲームシステム的にキングダムカムはフォールアウトが近くないか?
一人称視点で戦闘独特なのも敷居が高いさ
折角ヘンリー君という魅力的な主人公なのにこれはイカンよ
時代考証がしっかりしてる所はRDR2に近いかな?
208: 2020/07/22(水) 14:15:55.69
>>192
ツシマはアクションゲームでRDR2はシミュレーターみたいなもんだから比較しにくいと思う
さすがに細部の作り込みや雰囲気の出し方はRDR2にはかなわん
ツシマはアクションゲームでRDR2はシミュレーターみたいなもんだから比較しにくいと思う
さすがに細部の作り込みや雰囲気の出し方はRDR2にはかなわん
195: 2020/07/22(水) 14:13:05.48
>>157
戦闘システムがなぁ独特すぎて合わない奴はとことん合わないし
戦闘システムがなぁ独特すぎて合わない奴はとことん合わないし
158: 2020/07/22(水) 14:03:46.41
なぜか坊主になった仁さん
https://i.imgur.com/QwvTNG0.jpg
https://i.imgur.com/QwvTNG0.jpg
159: 2020/07/22(水) 14:04:06.74
200万ってすげえな
地球防衛軍5より売れたら成功かなって思ってたのにそんなレベルじゃなかった
地球防衛軍5より売れたら成功かなって思ってたのにそんなレベルじゃなかった
163: 2020/07/22(水) 14:04:59.55
>>159
その地球防衛軍はなんぼ売れたの?
その地球防衛軍はなんぼ売れたの?
169: 2020/07/22(水) 14:05:55.27
>>163
30万ほど
30万ほど
177: 2020/07/22(水) 14:08:11.53
>>169
わりと売れてるな!?
わりと売れてるな!?
166: 2020/07/22(水) 14:05:31.26
小次郎の伝承消えたんだがどうすれば良い?
琵琶法師と話す→キャンセルして火急の便りをクリア→卯麦の伝承のアイコンが消える
琵琶法師もどっか行った
琵琶法師と話す→キャンセルして火急の便りをクリア→卯麦の伝承のアイコンが消える
琵琶法師もどっか行った
174: 2020/07/22(水) 14:07:35.23
>>166
あの辺表示消えるクエ多かったけど適当に処理してたら俺は大丈夫だったな
あの辺表示消えるクエ多かったけど適当に処理してたら俺は大丈夫だったな
189: 2020/07/22(水) 14:11:26.87
>>166
決闘する場所探すやつ?あれマップに全部表示されてるよ
決闘する場所探すやつ?あれマップに全部表示されてるよ
334: 2020/07/22(水) 14:51:44.38
>>166
儂も同じ質問しとったのだが、明確な返答なし。
やむなく火急前のセーブデータに戻ってやり直したよ………
儂も同じ質問しとったのだが、明確な返答なし。
やむなく火急前のセーブデータに戻ってやり直したよ………
171: 2020/07/22(水) 14:06:59.29
オープンワールドでこの戦闘のなぜかバグ少なくてロード爆早
面白くないわけがない
面白くないわけがない
172: 2020/07/22(水) 14:07:01.90
クエスト関連は消失が怖いからメインは一番最後にしてるな
173: 2020/07/22(水) 14:07:17.58
175: 2020/07/22(水) 14:07:36.88
僕こう言うのあんまり解らないから聞きたいんだけど、この売上と評価なら続編シリーズ化期待していいんだよね?
187: 2020/07/22(水) 14:11:18.06
>>175
史実から外さないとシリーズ化は厳しいな
あるいは舞台を世界中の史実に変えるか
史実から外さないとシリーズ化は厳しいな
あるいは舞台を世界中の史実に変えるか
243: 2020/07/22(水) 14:25:53.74
>>175
ただツシマは開発期間かなりかかってるからな
続編出すとしたら今作で培ったものを流用できないと…
ただツシマは開発期間かなりかかってるからな
続編出すとしたら今作で培ったものを流用できないと…
264: 2020/07/22(水) 14:30:04.05
>>243
やはりかかってるのか
そりゃこの完成度だものな
納期近いからこれでいいかみたいな妥協は一切感じられないし
本気でプライドをもってゲームをつくってんだろうな
やはりかかってるのか
そりゃこの完成度だものな
納期近いからこれでいいかみたいな妥協は一切感じられないし
本気でプライドをもってゲームをつくってんだろうな
254: 2020/07/22(水) 14:28:03.81
>>175
史実の歴史ゲーだから、続編は無理なんじゃね
もししたら歴史捏造になってしまう
史実の歴史ゲーだから、続編は無理なんじゃね
もししたら歴史捏造になってしまう
184: 2020/07/22(水) 14:09:59.67
>>178
既に完成されてるから要らないのでは
既に完成されてるから要らないのでは
196: 2020/07/22(水) 14:13:19.46
>>178
完成されてるゲームは無理にDLC出す必要ないから
完成されてるゲームは無理にDLC出す必要ないから
201: 2020/07/22(水) 14:14:07.67
>>178
バンナムの悪口はそこまでだ
バンナムの悪口はそこまでだ
680: 2020/07/22(水) 16:12:31.64
>>178
売れないから既に買った奴からdlcで搾り取る
売れないから既に買った奴からdlcで搾り取る
180: 2020/07/22(水) 14:09:09.67
サッカーパンチとかいう芸人みたいな名前で
こんな硬派なゲーム作ってるの笑う
こんな硬派なゲーム作ってるの笑う
181: 2020/07/22(水) 14:09:24.54
小次郎や竜三より菅笠5人衆のうちの北東にある紅葉の場所で戦うヤツの方がはるかに強くて草
182: 2020/07/22(水) 14:09:49.55
キングダムカムデリバランスってPS4でもあったんだ。
ゲーム的には欧州版ツシマっぽいしこのゲーム全クリしたら買うか。
ゲーム的には欧州版ツシマっぽいしこのゲーム全クリしたら買うか。
191: 2020/07/22(水) 14:12:02.01
>>182
どう考えても欧州版ツシマはアサクリでしょ
まあアサクリの方が先輩だけども
どう考えても欧州版ツシマはアサクリでしょ
まあアサクリの方が先輩だけども
273: 2020/07/22(水) 14:32:44.89
>>191
あーいや、ストーリーの話
紛らわしくてすまん
あーいや、ストーリーの話
紛らわしくてすまん
205: 2020/07/22(水) 14:14:47.58
>>182
リアル志向で最初かなり難しいぞ
弓は照準すらないし戦闘中はポーション使用不可で事前に使うか一旦逃げる必要ありで回復にも時間がかかる
主人公は最初は字すら読めないし酔っ払いに殴り合いで負ける
だが慣れてくるととても楽しいぞ
リアル志向で最初かなり難しいぞ
弓は照準すらないし戦闘中はポーション使用不可で事前に使うか一旦逃げる必要ありで回復にも時間がかかる
主人公は最初は字すら読めないし酔っ払いに殴り合いで負ける
だが慣れてくるととても楽しいぞ
183: 2020/07/22(水) 14:09:52.50
大手ゲーム会社だしたロードが数分かかり、フレームもかくかくの最近発売したキャラゲーがあるらしい
大手なのに技術力の嗟ありすぎだろ
大手なのに技術力の嗟ありすぎだろ
193: 2020/07/22(水) 14:12:31.35
>>183
このロードの短さはやばいよな
バグ技使ってるレベル
PS5はこれ以上とか水分補給タイム無くなるわw
このロードの短さはやばいよな
バグ技使ってるレベル
PS5はこれ以上とか水分補給タイム無くなるわw
209: 2020/07/22(水) 14:16:18.67
>>183
原作が
原作が
185: 2020/07/22(水) 14:10:38.22
政子殿が証人斬ろうするの止めたらいきなり一騎討ちが始まるし
勝ったと思ったら横槍入れて来た蒙古一緒になって斬り倒し始めるし
なんなんだこの人は...
勝ったと思ったら横槍入れて来た蒙古一緒になって斬り倒し始めるし
なんなんだこの人は...
186: 2020/07/22(水) 14:10:50.93
サッカーパンチって
なんとなくトンファーキックを想起させるよな
なんとなくトンファーキックを想起させるよな
197: 2020/07/22(水) 14:13:32.82
金田城後はいつ南側に移動出来る様になるの…?
198: 2020/07/22(水) 14:13:57.37
確率50%アップの護符って
10%のやつが15%になるってこと?
60%になるわけじゃないよね?
10%のやつが15%になるってこと?
60%になるわけじゃないよね?
199: 2020/07/22(水) 14:13:57.71
お気に入りの映画エンジェルウォーズの原題がサッカーパンチ
200: 2020/07/22(水) 14:14:00.52
通りすがりに会釈するだけのオンラインモードはよ
267: 2020/07/22(水) 14:30:44.64
>>200
俺は欲張りだから広い温泉にみんなで入れるオンラインが良い
俺は欲張りだから広い温泉にみんなで入れるオンラインが良い
328: 2020/07/22(水) 14:49:51.96
>>267
モンハンやってろガキ
モンハンやってろガキ
587: 2020/07/22(水) 15:49:47.23
>>267
そういやこのゲーム温泉だけは残念だな
日吉の湯だけスゲーけどあと使い回し
もっとバリエーション欲しかったわ
そういやこのゲーム温泉だけは残念だな
日吉の湯だけスゲーけどあと使い回し
もっとバリエーション欲しかったわ
202: 2020/07/22(水) 14:14:14.60
ロード時間短いの気になったわ、普通もうちょっと長いよな。良い事だがロード中のアレ読めない
203: 2020/07/22(水) 14:14:20.78
対馬ステップ!薩摩ローリング!
こっちでは安徳天皇とか出てこないかのう
こっちでは安徳天皇とか出てこないかのう
204: 2020/07/22(水) 14:14:44.03
DLCは未完成品を完成品にするだけやからな
ウィッチャーみたいなゲームが稀すぎて終わっとる
ウィッチャーみたいなゲームが稀すぎて終わっとる
206: 2020/07/22(水) 14:15:28.88
DLCは鷹島編で決まりだな!
207: 2020/07/22(水) 14:15:34.19
PS4でこれなんだからPS5に最適化されたらロード零だろうね
今からPS5でもう一回遊ぶのが楽しみだわ
今からPS5でもう一回遊ぶのが楽しみだわ
210: 2020/07/22(水) 14:17:59.94
バーサーカーになる前の若き日の政子編やりたい
212: 2020/07/22(水) 14:18:36.01
このゲームのロード爆速なのはマップのデータを極限まで軽くした職人芸みたいだからね
213: 2020/07/22(水) 14:18:36.90
一騎打ち5連敗…
完全に負け癖がついてしまった
完全に負け癖がついてしまった
214: 2020/07/22(水) 14:18:57.41
女キャラの顔は巴が一番まとも?だった
215: 2020/07/22(水) 14:19:03.22
ローリングマジでいらねえだろこれ、そのくせ最初にとらせるのやめてくれよ
乱戦の時に弓兵に近づく為くらいにしか使わん
乱戦の時に弓兵に近づく為くらいにしか使わん
216: 2020/07/22(水) 14:19:27.59
捕虜の百姓で1人かわいいグラのやついた
217: 2020/07/22(水) 14:19:35.24
このゲームのゲームシステムが気に入った人はアサクリオリジンズ、オデッセイはハマると思う
逆に世界観や侍のカッコよさみたいなのにハマった人はウィッチャー3の方が合ってそう
逆に世界観や侍のカッコよさみたいなのにハマった人はウィッチャー3の方が合ってそう
225: 2020/07/22(水) 14:21:43.11
>>217
政子が好きな人はバイキングがいい感じ?
政子が好きな人はバイキングがいい感じ?
231: 2020/07/22(水) 14:22:57.64
>>217
むしろアサクリファンが大量に流れてきてると思うぞ
日本版アサクリの要望めっちゃ多かったし
実際やってみたらアサクリ要素沢山詰め込まれてて面白い
むしろアサクリファンが大量に流れてきてると思うぞ
日本版アサクリの要望めっちゃ多かったし
実際やってみたらアサクリ要素沢山詰め込まれてて面白い
241: 2020/07/22(水) 14:24:53.14
>>217
どっちも比較対象としてはイマイチだな
ウィッチャーもアサクリもレベル差がある敵には絶対に勝てないしアサクリオリジン以降はハクスラだし
自由度と完成度のバランスという点でツシマは突出してる
どっちも比較対象としてはイマイチだな
ウィッチャーもアサクリもレベル差がある敵には絶対に勝てないしアサクリオリジン以降はハクスラだし
自由度と完成度のバランスという点でツシマは突出してる
218: 2020/07/22(水) 14:20:01.14
黒澤明リスペクトっぷりを凄い感じるので次は深作欣二作品リスペクトの時代劇モノ作って欲しい
219: 2020/07/22(水) 14:20:31.92
クリアしたけど結局ゆなっぺとのラブシーンなしか
ラスアス2見習ってくれ
ラスアス2見習ってくれ
224: 2020/07/22(水) 14:21:31.72
>>219
途中の空気的に俺はもうゆなと交わる覚悟してんだけど仁さんが許さなった
途中の空気的に俺はもうゆなと交わる覚悟してんだけど仁さんが許さなった
372: 2020/07/22(水) 15:01:33.73
>>219
ラスアス2見習ったらたか辺りと交わるぞいい加減にしろ
ラスアス2見習ったらたか辺りと交わるぞいい加減にしろ
220: 2020/07/22(水) 14:20:48.01
ローリングなぁ
二連避けようとして誤爆すると攻撃チャンス消えるし本当にいらないと思う
二連避けようとして誤爆すると攻撃チャンス消えるし本当にいらないと思う
221: 2020/07/22(水) 14:20:54.06
天蓋(籠仮面)は後半にならないと取れないのか
222: 2020/07/22(水) 14:21:14.91
ローリングは暴発しやすいのは何とかしてほしいね
223: 2020/07/22(水) 14:21:25.85
このゲームの信者は他ゲーをあまりにも叩きすぎたよ
ウィッチャー3 、ゼルダブレワイ、FF7R、ラスアス2、ホライゾン。ツシマファンはこれらのゲームを撤退的に誹謗中傷してツシマを持ち上げた。こんなゲーム好きなやつは頭おかしい、ツシマの方が遥かにすごいって
今このスレでウィッチャー3を誹謗中傷してる奴ら見れば分かる。ツシマは良いゲームだがツシマファンはゲーマーの敵だわ。ただひたすら敵を増やし続けてご苦労さんとだけ言っておくよ
ウィッチャー3 、ゼルダブレワイ、FF7R、ラスアス2、ホライゾン。ツシマファンはこれらのゲームを撤退的に誹謗中傷してツシマを持ち上げた。こんなゲーム好きなやつは頭おかしい、ツシマの方が遥かにすごいって
今このスレでウィッチャー3を誹謗中傷してる奴ら見れば分かる。ツシマは良いゲームだがツシマファンはゲーマーの敵だわ。ただひたすら敵を増やし続けてご苦労さんとだけ言っておくよ
248: 2020/07/22(水) 14:26:40.89
>>223
そいつらが勝手に喧嘩売ってるだけ
そいつらが勝手に喧嘩売ってるだけ
268: 2020/07/22(水) 14:31:03.02
>>223
むしろウィッチャーの方がとかSEKIROの方がとか言ってる奴らが勝手に因縁付けて来てるだけ
それで論破されたら被害者面とかとんでもねー当たり屋だな
むしろウィッチャーの方がとかSEKIROの方がとか言ってる奴らが勝手に因縁付けて来てるだけ
それで論破されたら被害者面とかとんでもねー当たり屋だな
226: 2020/07/22(水) 14:21:50.38
たしか200m×200mの区画を2MBまで抑えてるんだろこのゲーム
すげえ技術と労力だよ
すげえ技術と労力だよ
228: 2020/07/22(水) 14:22:11.30
てかクリアしたくない、この世界をまだまだ堪能していたい…今豊丸あたり
229: 2020/07/22(水) 14:22:11.31
国内は初回出荷20万との噂
であれば初週はどんなに売れても19万くらいが限界だろうな
パケ版だけの話だが
であれば初週はどんなに売れても19万くらいが限界だろうな
パケ版だけの話だが
230: 2020/07/22(水) 14:22:30.54
楓とかモブ百姓とかの方がまだヒロイン感ある
232: 2020/07/22(水) 14:23:26.27
池広一夫リスペクトで行こう
233: 2020/07/22(水) 14:23:38.26
デスストは個人的には好きだけど地味ゲーだしラスアスは自滅したしで久々に景気いいな
234: 2020/07/22(水) 14:23:39.14
回復薬なしにしたのは英断だったね
スパイダーマンぽいけど
スパイダーマンぽいけど
235: 2020/07/22(水) 14:23:46.86
俺はウィッチャー3、アサクリオリジンズ、オデッセイはすぐに飽きたな
これはシャドウオブウオーみたいで今のところ飽きないな
これはシャドウオブウオーみたいで今のところ飽きないな
236: 2020/07/22(水) 14:23:48.42
戦闘はSWフォールンオーダーも似た感じだし楽しいぞ
237: 2020/07/22(水) 14:23:49.79
敵をハイライトするときにアイテム足跡とか触れるものを強調表示してほしいな…ディスオナード的な
技術使って強化とかでさ
技術使って強化とかでさ
238: 2020/07/22(水) 14:23:57.00
というかサブクエと本編クリアしたあとメインキャラってどっかで会えるの?
239: 2020/07/22(水) 14:24:34.18
聞き耳したら足跡も赤表示されたらいいのにね
240: 2020/07/22(水) 14:24:53.05
まあこのゲームの信者は例外なくウィッチャー3のアンチだからなあ。何が理由でそこまで嫌うのは分からんが
売上か?評価か?GOTY獲得数か?
やめとけ
天地がひっくり返ってもウィッチャー3には敵わ
売上か?評価か?GOTY獲得数か?
やめとけ
天地がひっくり返ってもウィッチャー3には敵わ
242: 2020/07/22(水) 14:25:10.22
マーカーのアイコン倍くらい大きくしてほしい
244: 2020/07/22(水) 14:26:21.09
高い所に登るとイーグルダイブしたくてフカフカの場所探してしまう
260: 2020/07/22(水) 14:28:47.59
>>244
ゼノブレイドDEやってたせいで崖から飛び降りても自動回復する気になってしまう
ローリング着地と護符である程度ゴリ押しできるけど
ゼノブレイドDEやってたせいで崖から飛び降りても自動回復する気になってしまう
ローリング着地と護符である程度ゴリ押しできるけど
245: 2020/07/22(水) 14:26:23.42
ウィッチャーやろうとして3回くらい挫折してるけどこのゲームは楽しかった
操作性と景色の綺麗さの違いかね
操作性と景色の綺麗さの違いかね
246: 2020/07/22(水) 14:26:24.84
ツイッターでも売り切れで呟いてるね、珍しい
247: 2020/07/22(水) 14:26:28.91
サブ武器みんな強い割に手に入りやすいのありがたい
最初ケチってたけどそこらの蒙古と牢人辻斬りすれば何かしら落としてくれるし
最初ケチってたけどそこらの蒙古と牢人辻斬りすれば何かしら落としてくれるし
249: 2020/07/22(水) 14:26:43.63
ウィッチャー3はストーリー以外の要素も面白ければなあ
250: 2020/07/22(水) 14:27:56.64
近所のゲオ3店、ショッピングモール内のゲーム屋、Amazonが売り切れになったのだから7R以上に売れてんのかな?って思ったけど、仕入れが少なかったのかな?
269: 2020/07/22(水) 14:31:35.04
>>250
完全にダークホースだろこれ
デモンズソウルと同じことが起きてる
完全にダークホースだろこれ
デモンズソウルと同じことが起きてる
286: 2020/07/22(水) 14:35:33.08
>>269
PSストア開くと必ずトップにいたしデモンズよりはPRに力入れてたと思うけどね
PSストア開くと必ずトップにいたしデモンズよりはPRに力入れてたと思うけどね
289: 2020/07/22(水) 14:36:22.34
>>269
参ったよ。発売されてからみんなの評価とか見てから買おうと思ってたから。
いざ買いに行ったら近所の店全部売り切れてAmazonも7/31以降、ヨドバシも入荷次第
パッケ版派だからDL買うのが躊躇しちゃっててねぇ
参ったよ。発売されてからみんなの評価とか見てから買おうと思ってたから。
いざ買いに行ったら近所の店全部売り切れてAmazonも7/31以降、ヨドバシも入荷次第
パッケ版派だからDL買うのが躊躇しちゃっててねぇ
251: 2020/07/22(水) 14:27:59.48
ウィッチャー好きだけどツシマも良いと思うけどなぁ
252: 2020/07/22(水) 14:28:01.66
ゆなを2BにしてくれるDLC欲しいわ
3000円くらいなら買うのに
3000円くらいなら買うのに
301: 2020/07/22(水) 14:41:10.70
>>252
日本で大人気でPS4和ゲー最高峰のオープンワールドとストーリーのグラビティデイズ2は
ニーアオートマタと公式でコラボして、2B衣装出てまんま2Bなりきって楽しめたな
日本で大人気でPS4和ゲー最高峰のオープンワールドとストーリーのグラビティデイズ2は
ニーアオートマタと公式でコラボして、2B衣装出てまんま2Bなりきって楽しめたな
323: 2020/07/22(水) 14:48:24.51
>>301
ニーアコラボやってたなんて知らなかった
グラビティデイズ1しかやってなかったけど2買うわ
仁さんの9Sコスも期待しとく
ニーアコラボやってたなんて知らなかった
グラビティデイズ1しかやってなかったけど2買うわ
仁さんの9Sコスも期待しとく
253: 2020/07/22(水) 14:28:03.29
世界的に売り上げ伸びそうね
255: 2020/07/22(水) 14:28:27.44
ツシマとかいう毒にも薬にもならないゲームが他のゲームをけなすための傀儡として持ち上げられてることにいい加減気づけよ...
どうみてもユーザースコア92点に相応するゲームじゃねーってこんなん
どうみてもユーザースコア92点に相応するゲームじゃねーってこんなん
276: 2020/07/22(水) 14:32:56.83
>>255
相応するゲームだからユーザースコアが92点なんやで
相応するゲームだからユーザースコアが92点なんやで
279: 2020/07/22(水) 14:33:30.57
>>255
この手の叩きって最初は文化盗用で叩いたけど当の日本では大絶賛、歴史と違う!で叩いたけど開発元がファンタジーですって言って意味がなくなり、叩ける材料探して他ゲーを貶すために持ち上げられてるだけ!っていうターンなのかな?
この手の叩きって最初は文化盗用で叩いたけど当の日本では大絶賛、歴史と違う!で叩いたけど開発元がファンタジーですって言って意味がなくなり、叩ける材料探して他ゲーを貶すために持ち上げられてるだけ!っていうターンなのかな?
256: 2020/07/22(水) 14:28:33.27
ウィッチャー3とホライゾンDLC全クリまでやりこんだなー
この2つが好きなら安心してツシマ薦められると思う
比較煽りは愉快犯のアホか両方のエアプじゃないかと思ってまうな…
この2つが好きなら安心してツシマ薦められると思う
比較煽りは愉快犯のアホか両方のエアプじゃないかと思ってまうな…
257: 2020/07/22(水) 14:28:40.98
オープンワールド系はだいたいバトルがつまらんけど
アクション系のスタジオがオープンワールド作るとバトルも面白いという・・・
ホライゾンとか対馬とか
アクション系のスタジオがオープンワールド作るとバトルも面白いという・・・
ホライゾンとか対馬とか
262: 2020/07/22(水) 14:29:53.46
ウィッチャー3はもうレジェンドだから比較対象にはならんわ
2D時代のメトロイド・マリオ
3D時代のマリオ
FPSのDOOM・CRYSIS
オープンワールドのGTA・ウィッチャー3
2D時代のメトロイド・マリオ
3D時代のマリオ
FPSのDOOM・CRYSIS
オープンワールドのGTA・ウィッチャー3
263: 2020/07/22(水) 14:29:53.50
ウィッチャー3 全世界2800万本
ツシマ 全世界発売5日目の出荷数字が110万本(最新情報)
ツシマ 全世界発売5日目の出荷数字が110万本(最新情報)
265: 2020/07/22(水) 14:30:23.26
元寇はもう一回あるんだから
2はいけるやろ
2はいけるやろ
266: 2020/07/22(水) 14:30:24.65
こんな感じのゲーム増えるといいなぁ
270: 2020/07/22(水) 14:32:12.29
ウィッチャーは最初のダンジョン入ったら食料不足で詰んだわ
271: 2020/07/22(水) 14:32:19.89
ウィッチャー3だけを持ち上げてるのが片端から単発なんだからお察しですよ
272: 2020/07/22(水) 14:32:30.09
ウィッチャー動画でちょろっと見たことあるけど、主人公に魅力あって世界観も好きだし魔法とモンスターの存在がある分戦闘は面白そうに見えたけどここ見るとかなり不評なんだな
285: 2020/07/22(水) 14:35:16.68
>>272
あれはウィッチャー流の戦闘スタイルにプレイヤーを浸らせるロールプレイ的な意味合いもある戦闘だから好きな人は好きだと思うよ
まあ賛否両論だね
あれはウィッチャー流の戦闘スタイルにプレイヤーを浸らせるロールプレイ的な意味合いもある戦闘だから好きな人は好きだと思うよ
まあ賛否両論だね
274: 2020/07/22(水) 14:32:50.63
これストーリー進めると海にある蒙古の船の数がどんどん減ってる?
気のせいか
気のせいか
275: 2020/07/22(水) 14:32:55.38
名前無しの敵陣で結構な人数がいたすすきの原っぱがどこにあるか思い出せん 何で飛べないんだ…
277: 2020/07/22(水) 14:32:57.07
RDR2も開発期間10年以上だっけ
278: 2020/07/22(水) 14:33:08.59
いい加減あからさまなヤツに流されるのやめない?
281: 2020/07/22(水) 14:34:56.83
別ゲーファンチがつっかかってくるのに言い返すと被害者とかフェミかよ・・・
誉れはどこに?
誉れはどこに?
282: 2020/07/22(水) 14:35:05.96
安田大サーカスの団長で実写化できるぐらい似てるよね?
283: 2020/07/22(水) 14:35:14.54
ワッチョイ以外の書き込み業者だぞ
284: 2020/07/22(水) 14:35:14.81
初回出荷20万か
ラスアス2の後にこんな侍ゲームが売れると予想してなかっただろうからたぶん出荷を少なくしてたな
そこそこ売れるだろうけどツシマ2はどうだろうな
サッカーパンチが別のプロジェクトやりたいと思ってるかも知れんしな
でも売れれば2を作る可能性はあるな
ラスアス2の後にこんな侍ゲームが売れると予想してなかっただろうからたぶん出荷を少なくしてたな
そこそこ売れるだろうけどツシマ2はどうだろうな
サッカーパンチが別のプロジェクトやりたいと思ってるかも知れんしな
でも売れれば2を作る可能性はあるな
287: 2020/07/22(水) 14:35:44.50
そうね、キングダムカムはどっちかというとフォールアウトやね
癖はあるけどなかなか味わい深いゲームだから未プレイは是非やってみてくれい
癖はあるけどなかなか味わい深いゲームだから未プレイは是非やってみてくれい
290: 2020/07/22(水) 14:36:29.88
この時代の人達って串焼きにして肉食べてたの?たまに焚き火の付近で食べてるよね?
あと、狐も食料だったの?
あと、狐も食料だったの?
311: 2020/07/22(水) 14:43:14.33
>>290
避難してきて食器もないし焼きながら食えるから流れでじゃね
8個も刺して1人で食ってるの笑う
避難してきて食器もないし焼きながら食えるから流れでじゃね
8個も刺して1人で食ってるの笑う
292: 2020/07/22(水) 14:38:24.80
実際の歴史だと元寇2回目終わったあと「元とかちょろいわ」とか鎌倉武士が思ったのか一部の人達は逆に元の港とか砦を襲撃して略奪してるんだよな
これが室町時代まで続いて倭寇になる
これが室町時代まで続いて倭寇になる
293: 2020/07/22(水) 14:39:25.13
青海寺が美しすぎる
294: 2020/07/22(水) 14:39:35.86
297: 2020/07/22(水) 14:40:28.81
>>294
完全に犯罪者の目付き
完全に犯罪者の目付き
302: 2020/07/22(水) 14:41:29.22
>>294
お侍様の写真映りじゃない……
お侍様の写真映りじゃない……
295: 2020/07/22(水) 14:40:05.43
大元大蒙古國(ダウウォン・イェケ・モンゴル・ウルス)
六波羅探題軍(本州の軍)
名前からして強い
六波羅探題軍(本州の軍)
名前からして強い
296: 2020/07/22(水) 14:40:07.97
まだ昨日はじめたばかりなんだけど、ストーリーは島の中で完結するのかな?
DLCで朝鮮半島かどこかに上陸するとかあればおもろそう
DLCで朝鮮半島かどこかに上陸するとかあればおもろそう
298: 2020/07/22(水) 14:40:35.12
ウィッチャーは魔法とか色々面倒臭そう…グラもあれだし。
ただステイサム山路さんボイスは魅力的。
ただステイサム山路さんボイスは魅力的。
299: 2020/07/22(水) 14:41:05.17
大元大蒙古國(ダイウォン・イェケ・モンゴル・ウルス)
六波羅探題軍(本州の軍)
名前からして強い
六波羅探題軍(本州の軍)
名前からして強い
300: 2020/07/22(水) 14:41:06.02
日本が舞台のアサシンクリードかなり期待してたけどこっちで達成しちゃったしUBIがこの出来を超えるのはかなり難しそうだな
307: 2020/07/22(水) 14:42:22.36
>>300
元が仁王扱いになったら笑う
元が仁王扱いになったら笑う
303: 2020/07/22(水) 14:41:53.97
ゲハカスの煽りは黙ってNG
それこそが武士の誉なり
それこそが武士の誉なり
304: 2020/07/22(水) 14:41:56.17
やっぱりモンゴルって海戦は専門外なのかね
自慢の騎馬が使えないし
もしバイキングが攻めて来たらどうなったんだろ
自慢の騎馬が使えないし
もしバイキングが攻めて来たらどうなったんだろ
312: 2020/07/22(水) 14:43:24.90
>>304
鎌倉の頃にもまだヴァイキングっていたんだろうか
鎌倉の頃にもまだヴァイキングっていたんだろうか
327: 2020/07/22(水) 14:49:24.22
>>312
多分もういないけどもしそんな事があったらどうなったか気になってな
多分もういないけどもしそんな事があったらどうなったか気になってな
345: 2020/07/22(水) 14:54:12.70
>>304
モンゴルはそもそも人口が少なく占領地の人間を上手く使った
現代ですら人口300万人くらいだよモンゴルw
船団が強い中国等を下し有効活用
元寇は上陸されて最初は敵が有利だったがガチ反撃されて元は敗走
・圧倒的な兵力の元
・鉄砲が普及してない当時の日本に対し敵はてつはう等先進兵器
これで逆転すんのが熱い
モンゴルはそもそも人口が少なく占領地の人間を上手く使った
現代ですら人口300万人くらいだよモンゴルw
船団が強い中国等を下し有効活用
元寇は上陸されて最初は敵が有利だったがガチ反撃されて元は敗走
・圧倒的な兵力の元
・鉄砲が普及してない当時の日本に対し敵はてつはう等先進兵器
これで逆転すんのが熱い
305: 2020/07/22(水) 14:42:00.51
TwitterのPS公式アカから直々に「品薄状態です」って言われてるゲーム初めて見たわ
308: 2020/07/22(水) 14:42:32.45
キングダムカムはそれこそオープンワールドゲーでよく足りないとか言われるリアリティとか自由度とかクラフト要素とか時代考証とか全部言う通りにしたらこうなるんだ、みたいな感じだな
ここのスレでもよく言われてた批判を全部ちゃんとやってる、なんだったら教材に使われてるレベル
ただつまらないわけじゃないし独特な世界観とかシステムだから是非プレイしてみて欲しい
ここのスレでもよく言われてた批判を全部ちゃんとやってる、なんだったら教材に使われてるレベル
ただつまらないわけじゃないし独特な世界観とかシステムだから是非プレイしてみて欲しい
309: 2020/07/22(水) 14:42:39.25
俺はパケ版派だけどこれはDL買っても問題ない出来だな
まあ慌てなければパケ待ちしてでも買っていいゲームだな
こういうゲームはめったにない
まあ慌てなければパケ待ちしてでも買っていいゲームだな
こういうゲームはめったにない
310: 2020/07/22(水) 14:42:39.39
ほられたか
314: 2020/07/22(水) 14:44:40.71
自作は朝鮮出兵で頼む
316: 2020/07/22(水) 14:45:24.93
>>314
朝鮮系がファビョるから無理だろうよ
朝鮮系がファビョるから無理だろうよ
315: 2020/07/22(水) 14:45:24.81
元は他にもベトナムでも負けたな
そっちは川底に杭打ち込んで元の船が杭に引っかかって立ち往生したところで
ベトナム軍に総攻撃受けて敗走
そっちは川底に杭打ち込んで元の船が杭に引っかかって立ち往生したところで
ベトナム軍に総攻撃受けて敗走
344: 2020/07/22(水) 14:54:06.78
>>315
ちなみに同じ時期ぐらいにアイヌ圏にも元は侵略してるけど負けて撤退してたりする余り資料が無いからどうやって正規軍を持たないアイヌが勝ったのかよくわからないらしい
ちなみに同じ時期ぐらいにアイヌ圏にも元は侵略してるけど負けて撤退してたりする余り資料が無いからどうやって正規軍を持たないアイヌが勝ったのかよくわからないらしい
380: 2020/07/22(水) 15:03:23.27
>>344
北海道ならまぁ占領するには広すぎるし
冬きて食料なくなって撤退じゃないのかな
北海道ならまぁ占領するには広すぎるし
冬きて食料なくなって撤退じゃないのかな
402: 2020/07/22(水) 15:10:13.60
>>344
モンゴルが侵略と言うより旧アイヌがモンゴル側に侵略して反撃されたのでは?
当時はアイヌという名ではなく他にも北海道に民族が居たんだよな
モンゴルが侵略と言うより旧アイヌがモンゴル側に侵略して反撃されたのでは?
当時はアイヌという名ではなく他にも北海道に民族が居たんだよな
317: 2020/07/22(水) 14:45:30.14
次作は鎌倉幕府に復讐をするため元軍となった義経と弁慶が敵だぞ
318: 2020/07/22(水) 14:45:57.99
おまえら火槍という超兵器についてはどうなの?w
321: 2020/07/22(水) 14:48:17.88
>>318
あれが飛んできたときには流石にヒヤリとしたよ
あれが飛んできたときには流石にヒヤリとしたよ
359: 2020/07/22(水) 14:57:31.23
>>318
ヒヤリ・ハットだよな!
1200年代に火器とか反則だわ
元寇の武器とか発掘できたら高く売れそうだよな(盗賊感)
ヒヤリ・ハットだよな!
1200年代に火器とか反則だわ
元寇の武器とか発掘できたら高く売れそうだよな(盗賊感)
363: 2020/07/22(水) 14:58:18.88
>>318
あそこのイベント激アツだったからOK
あそこのイベント激アツだったからOK
319: 2020/07/22(水) 14:47:50.71
百合泣いた
やっぱり仁が正の鎧つけたときに百合が正と見間違えた瞬間から認知症が酷くなっていったんかな
やっぱり仁が正の鎧つけたときに百合が正と見間違えた瞬間から認知症が酷くなっていったんかな
320: 2020/07/22(水) 14:48:10.38
期待だけで200万いったなら評判の良さで更にジワ売れしそう
322: 2020/07/22(水) 14:48:19.95
火槍は元寇には間に合わなかったけど他地域の侵攻には使われてたんじゃないかな
324: 2020/07/22(水) 14:48:32.31
シリーズで比べるならまだしも別ゲーと比べてもしょうがないでしょう。
面白いものは面白い。
面白いものは面白い。
325: 2020/07/22(水) 14:48:36.27
元寇調べてたら蒙古の船に乗り込んで敵将討ち取ったりーってやった武士もいるみたいだな
326: 2020/07/22(水) 14:48:45.21
本土いきたい
329: 2020/07/22(水) 14:49:59.08
剣の受け流しスキルとっても全ての赤攻撃が青になる訳じゃないのね
331: 2020/07/22(水) 14:50:32.66
ラスアス2のおかげで発売してから評判見て買ったし
もうちょっと売れてたわ
もうちょっと売れてたわ
332: 2020/07/22(水) 14:50:52.99
今吾作の鎧の伝承クエ中なんだけど長いねこれは吾作の鎧って強いの?色んな鎧が推されてるけど
370: 2020/07/22(水) 15:00:36.20
>>332
ぶっちゃけどの鎧も体感できるほどの違いはない
ぶっちゃけどの鎧も体感できるほどの違いはない
333: 2020/07/22(水) 14:51:32.60
長いね。長いけど強いよ
335: 2020/07/22(水) 14:51:57.74
ローリング暴発するってレス見てから技取得するの躊躇ってたけど連打しなければローリング暴発はほとんどないね。
むしろ狙ってやらないと出ない感じする。
はよ取っとけばよかった。
むしろ狙ってやらないと出ない感じする。
はよ取っとけばよかった。
336: 2020/07/22(水) 14:51:58.49
吾作の鎧は無難に優秀だし見た目も良いけどどうしても欲しい性能ではない
でもトロコンには必須
でもトロコンには必須
337: 2020/07/22(水) 14:52:26.59
今の対馬に侵攻してるものといえばスズメバチくらいかな
343: 2020/07/22(水) 14:54:05.64
>>337
あとコロナ
あとコロナ
338: 2020/07/22(水) 14:52:57.84
これやると蒙古やべぇってなるけど鎌倉の奴等はもっとやべぇんだよな・・・
340: 2020/07/22(水) 14:53:03.20
このゲームそんな売れてるのか
スレの勢いとツイッターのタグ見れば確かにユーザー数は多いけど周りで買ってる人がいないからあんまり実感湧かなかった
スレの勢いとツイッターのタグ見れば確かにユーザー数は多いけど周りで買ってる人がいないからあんまり実感湧かなかった
347: 2020/07/22(水) 14:55:04.37
>>340
売れてると言っても15万ぐらいだと思うよ
売れてると言っても15万ぐらいだと思うよ
355: 2020/07/22(水) 14:56:29.63
>>347
日本はそうだよね
SNSの盛り上がりは殆ど動画勢とかエアプが流行りに乗っかってるだけだと思う
日本はそうだよね
SNSの盛り上がりは殆ど動画勢とかエアプが流行りに乗っかってるだけだと思う
348: 2020/07/22(水) 14:55:14.03
>>340
ずいぶんと時代遅れな地域やな
ずいぶんと時代遅れな地域やな
366: 2020/07/22(水) 14:59:16.15
>>340
それだけいろんなジャンルのゲームできて分散してるってこともあるやろ
それだけいろんなジャンルのゲームできて分散してるってこともあるやろ
383: 2020/07/22(水) 15:04:44.91
>>340
そこそこ売れてるだろうけどもっと爆売れしても良いレベルのゲームだよ傑作だと思う
そこそこ売れてるだろうけどもっと爆売れしても良いレベルのゲームだよ傑作だと思う
416: 2020/07/22(水) 15:14:03.67
>>383
わかる
ただps4限定R18だから入り口が狭すぎるのかなとか思ったりする
わかる
ただps4限定R18だから入り口が狭すぎるのかなとか思ったりする
341: 2020/07/22(水) 14:53:50.13
鹿害で大変な事になってたような
342: 2020/07/22(水) 14:54:02.14
この時代に生まれなくて本当に良かったって思う。
346: 2020/07/22(水) 14:54:58.86
クエストアイコンがごちゃごちゃとしているところ(小次郎のあたりとか)って他のクエスト受けるとイベントアイコン消えるよね
火急の途中でけんじのイベントやったら政子のアイコンが消えたけど、100mほど離れたところに?マークが出て、いったらそこに政子が移動していた
火急の途中でけんじのイベントやったら政子のアイコンが消えたけど、100mほど離れたところに?マークが出て、いったらそこに政子が移動していた
354: 2020/07/22(水) 14:56:25.10
>>346
全く同じだったわ
?に行ったら政子居て俺の頭も?になった
クエスト関連は結構怪しい
全く同じだったわ
?に行ったら政子居て俺の頭も?になった
クエスト関連は結構怪しい
349: 2020/07/22(水) 14:55:33.79
モンゴルが本土蹂躙してたらえらいことになってただろうな。侍たちは降伏なんてしないだろうし
361: 2020/07/22(水) 14:57:54.11
>>350
振動なんてなくても風吹かせればいいだろ?
やたら振動言うけど吹かせ方知らんのか?
振動なんてなくても風吹かせればいいだろ?
やたら振動言うけど吹かせ方知らんのか?
351: 2020/07/22(水) 14:56:01.65
火槍のミニゲームもっとやりたい
353: 2020/07/22(水) 14:56:16.29
元寇を追っ払った武士って誰なんだ?歴史では習わないよね
357: 2020/07/22(水) 14:57:15.25
>>353
九州の武将が主だろうな
九州の武将が主だろうな
398: 2020/07/22(水) 15:09:16.47
>>357
ほぼ当時の全国規模の武士が参加だけどメインは鎌倉幕府から坂東武者といわれる関東武士団
鎌倉時代初期の族滅を繰り返して生き残った選りすぐりの蛮族集団
ほぼ当時の全国規模の武士が参加だけどメインは鎌倉幕府から坂東武者といわれる関東武士団
鎌倉時代初期の族滅を繰り返して生き残った選りすぐりの蛮族集団
496: 2020/07/22(水) 15:28:16.92
>>398>>338
六波羅探題等はちゃんと間に合ってないが蛮族は言い過ぎだな
やはりこの辺りの刀活躍時代が最強日本時代ですわ
ちなみに昔も山賊退治とか頑張ってたようでその辺りをアンチはよく隠すよね
よくわからん民話より実質公文書系見りゃいいな
御成敗式目3条にも守護(武士系)の仕事は山賊海賊等の取り締まりだぜとある
六波羅探題等はちゃんと間に合ってないが蛮族は言い過ぎだな
やはりこの辺りの刀活躍時代が最強日本時代ですわ
ちなみに昔も山賊退治とか頑張ってたようでその辺りをアンチはよく隠すよね
よくわからん民話より実質公文書系見りゃいいな
御成敗式目3条にも守護(武士系)の仕事は山賊海賊等の取り締まりだぜとある
388: 2020/07/22(水) 15:05:34.01
>>353
元寇と言えば竹崎季長公だぞ
戦国武将もいいが彼らの方が戦的な功績デカイからな
元寇全体で言えば九州勢の武士がすげえが
コエテクはなにしてんだ
元寇と言えば竹崎季長公だぞ
戦国武将もいいが彼らの方が戦的な功績デカイからな
元寇全体で言えば九州勢の武士がすげえが
コエテクはなにしてんだ
356: 2020/07/22(水) 14:56:43.01
368: 2020/07/22(水) 15:00:05.38
>>356
どう見てもあなたの性癖
どう見てもあなたの性癖
410: 2020/07/22(水) 15:11:32.48
421: 2020/07/22(水) 15:15:04.25
>>410
こんなのがすごい美人に思えてくるからツシマヤバイ
こんなのがすごい美人に思えてくるからツシマヤバイ
446: 2020/07/22(水) 15:19:57.14
>>410
常盤貴子と高畑充希を足したような顔だな
常盤貴子と高畑充希を足したような顔だな
358: 2020/07/22(水) 14:57:15.98
エリアかぶりするミッションは表示させんようにしてるだけでは?
特定のクエしてる狐社とかも触れないし
特定のクエしてる狐社とかも触れないし
360: 2020/07/22(水) 14:57:34.08
今日買った。
あと1時間でダウンロード終わる。めっちゃ楽しみ!
あと1時間でダウンロード終わる。めっちゃ楽しみ!
367: 2020/07/22(水) 14:59:23.94
>>360
浜で待ってるから
蒙古が
浜で待ってるから
蒙古が
362: 2020/07/22(水) 14:58:09.48
美人は黄金寺の女甲冑師
364: 2020/07/22(水) 14:59:00.70
プレイステーション公式
@PlayStation_jp
『Ghost of Tsushima』は、おかげさまで予想を上回るご好評をいただき、一部の店舗で品薄となっております。 現在、急ぎ追加生産を行っておりますが、PS Storeではダウンロード版も配信中です。併せてご検討ください。
すごい人気みたいで嬉しいね
@PlayStation_jp
『Ghost of Tsushima』は、おかげさまで予想を上回るご好評をいただき、一部の店舗で品薄となっております。 現在、急ぎ追加生産を行っておりますが、PS Storeではダウンロード版も配信中です。併せてご検討ください。
すごい人気みたいで嬉しいね
384: 2020/07/22(水) 15:04:59.89
>>364
ps公式がこんなの書くのはじめてみたわ
ps公式がこんなの書くのはじめてみたわ
699: 2020/07/22(水) 16:17:46.27
>>364
公式マジのようだなw
元寇ゲーム出せって昔から言ってきた俺も予想外だわ
「そこまで期待してなかったら完全に予想外でクオリティを上げてきた」という結果なのだろうか
公式マジのようだなw
元寇ゲーム出せって昔から言ってきた俺も予想外だわ
「そこまで期待してなかったら完全に予想外でクオリティを上げてきた」という結果なのだろうか
365: 2020/07/22(水) 14:59:01.28
元寇を授業で習う時って本土の話されて嵐で沈没はい終わり次じゃね
371: 2020/07/22(水) 15:01:15.04
>>365
蒙古襲来絵巻とか竹崎季長もあるから…
蒙古襲来絵巻とか竹崎季長もあるから…
369: 2020/07/22(水) 15:00:13.28
てか逆スティックHORIパッドのタッチパネル擦れなくね?
373: 2020/07/22(水) 15:01:38.95
黄金寺の甲冑士は初めて着いた時に「どんな鎧でも直せますよ!」って言うから元から持ってた唯一の鎧差し出したら断られたのが印象的
374: 2020/07/22(水) 15:01:40.37
ユーザーの期待に反して生産数が少なすぎた発売日の昼にはどこ行っても売り切れてた
387: 2020/07/22(水) 15:05:29.58
>>374
馴染まない海外メーカーの新規IP、別に日本では流行ってないオープンワールド、対馬とか関東なら場所すら分からん地方の島
凡ゲーなら売れる要素ねーな
馴染まない海外メーカーの新規IP、別に日本では流行ってないオープンワールド、対馬とか関東なら場所すら分からん地方の島
凡ゲーなら売れる要素ねーな
375: 2020/07/22(水) 15:02:09.49
春和神社の鳥居の前でお辞儀したら蛙大量発生してワロタ
376: 2020/07/22(水) 15:02:16.10
ノーマルでやってるからだと思うけど剣聖が頭一つ抜けてる気がするけどあとどれも大差ないよね
見た目重視でいいんじゃない
見た目重視でいいんじゃない
377: 2020/07/22(水) 15:03:08.66
赤くした吾作の鎧と鹿角の兜合わせるのが一番かっこいい(鉄の意志)
378: 2020/07/22(水) 15:03:22.94
NHKの北条時宗だと時輔がフビライ?になってたな
379: 2020/07/22(水) 15:03:23.00
吾作より剣聖の鎧ってほうが強いの?ここでよく話題になってるけど剣聖はまだ出てこないな
389: 2020/07/22(水) 15:05:47.32
>>379
鎧は全部特徴あるから目的次第、特別強いのはない
吾作は雑にやっても強い、剣聖はミスらなければ強い
鎧は全部特徴あるから目的次第、特別強いのはない
吾作は雑にやっても強い、剣聖はミスらなければ強い
381: 2020/07/22(水) 15:04:10.50
ダメージ系とかが目に見えてわかるボス戦があんまり無いからな
一騎打ちのズバンズバンも好きだけど名乗り出てどこでもあのタイマンしたかった
一騎打ちのズバンズバンも好きだけど名乗り出てどこでもあのタイマンしたかった
385: 2020/07/22(水) 15:05:14.74
アマゾンの体たらくが八月まで入荷しないとかナメてんのか?だからメルカリで新品値段高くなって売られてるんだよ
しっかりしろ
しっかりしろ
396: 2020/07/22(水) 15:08:55.86
>>385
ヨドバシならまだ買えるのにな
ヨドバシならまだ買えるのにな
408: 2020/07/22(水) 15:11:27.80
>>396
ヨドバシも買えるけど入荷次第になってた気がする
ヨドバシも買えるけど入荷次第になってた気がする
428: 2020/07/22(水) 15:16:15.75
>>408
あれ?在庫ありだけどな
あれ?在庫ありだけどな
431: 2020/07/22(水) 15:17:55.26
>>428
ヨドバシさんこの前から入荷予定一週間と在庫あり繰り返してるよ
今現在はあるみたいね
ヨドバシさんこの前から入荷予定一週間と在庫あり繰り返してるよ
今現在はあるみたいね
436: 2020/07/22(水) 15:18:49.40
>>408
昨日店頭にいっぱいあったぞ
昨日店頭にいっぱいあったぞ
454: 2020/07/22(水) 15:21:16.85
>>436
マジ?店頭にある?
上野?新宿?錦糸町?秋葉?帰り寄ってみる!
マジ?店頭にある?
上野?新宿?錦糸町?秋葉?帰り寄ってみる!
386: 2020/07/22(水) 15:05:16.36
そのあたりだと、親父の鎧、互作の鎧、剣聖の鎧はわりと近く時期に手にはいるから、どれを強化するか考えたほうがいい
390: 2020/07/22(水) 15:05:51.26
記念すべき50スレおめでとう!
392: 2020/07/22(水) 15:06:09.16
俺もHORIパッドでやってるけど振動しねえしタッチパネルも反応イマイチだし不便といえば不便なパッドだな
401: 2020/07/22(水) 15:10:04.78
>>392
純正で連打機能ついて十字とスティック入れ替わってれば不要なんだがねぇ
純正で連打機能ついて十字とスティック入れ替わってれば不要なんだがねぇ
393: 2020/07/22(水) 15:06:36.89
サブクエのリーダー位はもう少し手応え欲しいところだな
元が弱いのに型がハマり過ぎて雑魚と変わらん
相手のモーション盗めと書いてあるんだから調整欲しい
元が弱いのに型がハマり過ぎて雑魚と変わらん
相手のモーション盗めと書いてあるんだから調整欲しい
394: 2020/07/22(水) 15:07:39.01
冥人の型が5人で発動できるようにな冥人の鎧と
一騎討ちで5人斬って下手するとそのまま拠点制圧完了する堺井家の鎧は
明確に効果を実感できる
一騎討ちで5人斬って下手するとそのまま拠点制圧完了する堺井家の鎧は
明確に効果を実感できる
411: 2020/07/22(水) 15:11:33.72
>>395
忍具食らった相手の攻撃と防御が下がるってここで聞いたぞ
忍具食らった相手の攻撃と防御が下がるってここで聞いたぞ
417: 2020/07/22(水) 15:14:09.60
>>411
3つ目のスキル?マジか、暗具マンになればいいのか
剣聖とは一体…
3つ目のスキル?マジか、暗具マンになればいいのか
剣聖とは一体…
399: 2020/07/22(水) 15:09:47.22
ぶっちゃけ敵が弱い(仁が強すぎる)せいで鎧なんて何着ても良いよな
吾作は強攻撃してるだけでボスがずっとよろめくし、剣聖に暗具ダメupとクナイの投げる本数が上がる護符を付けるとクナイ投げてるだけで拠点確保出来ちまう
吾作は強攻撃してるだけでボスがずっとよろめくし、剣聖に暗具ダメupとクナイの投げる本数が上がる護符を付けるとクナイ投げてるだけで拠点確保出来ちまう
423: 2020/07/22(水) 15:15:20.09
>>399
敵が弱いなんて言うやつが暗具なんて使うなよ
敵が弱いなんて言うやつが暗具なんて使うなよ
480: 2020/07/22(水) 15:25:41.88
>>423
だから本編では縛ってたよ
ただ鎧と護符を組み合わせてぶっ壊れビルドを探すのも楽しいからたまに使ったけど
例えば幸運の護符2つと良運の護符2つ合わせると、紫電一閃が一生撃てて面白いぞ
だから本編では縛ってたよ
ただ鎧と護符を組み合わせてぶっ壊れビルドを探すのも楽しいからたまに使ったけど
例えば幸運の護符2つと良運の護符2つ合わせると、紫電一閃が一生撃てて面白いぞ
400: 2020/07/22(水) 15:09:49.73
海を越えて数万人送り込むって時点でそれこそ食糧どうすんだとかめちゃくちゃハードル高いよね
そして待ち構えてるのが鎌倉武士
そして待ち構えてるのが鎌倉武士
403: 2020/07/22(水) 15:10:20.93
今更な質問なんだけど受け流しってどうやるの?極意じゃない方。
イマイチ発動条件分からないまま金田城クリアしてしまった…
イマイチ発動条件分からないまま金田城クリアしてしまった…
404: 2020/07/22(水) 15:10:21.84
アマゾン→8月2日~発送予定
楽天→7月30日入荷予定(変更あり)
ジョーシン7月29日~30入荷予定
は???
そんなにパッケージ用意してなかったの??
楽天→7月30日入荷予定(変更あり)
ジョーシン7月29日~30入荷予定
は???
そんなにパッケージ用意してなかったの??
413: 2020/07/22(水) 15:11:47.15
>>404
言うほど話題になっちょらんかったからな
予約もいまいちやったんやろ
言うほど話題になっちょらんかったからな
予約もいまいちやったんやろ
425: 2020/07/22(水) 15:15:44.04
>>404
今までのゲーム業界の常識なら問題ない出荷数で売り切れなんて無かったと思うんだけどこのゲームホントに凄い傑作だったから売れまくってるんだと思うよFPSとかやりだしてからオフゲーとかツマランって思ってたのに激ハマりよ
今までのゲーム業界の常識なら問題ない出荷数で売り切れなんて無かったと思うんだけどこのゲームホントに凄い傑作だったから売れまくってるんだと思うよFPSとかやりだしてからオフゲーとかツマランって思ってたのに激ハマりよ
406: 2020/07/22(水) 15:10:58.00
今日から始めたんだけど、光のコントラストがすごい見にくくてやりづらいんだがいい方法ないかな?
420: 2020/07/22(水) 15:14:38.98
>>406
設定でいろいろかえれるよ
設定でいろいろかえれるよ
407: 2020/07/22(水) 15:11:26.49
鎧について色々分かったわありがたい取り敢えず牢人愛用してたけど雑に殴り合い楽しみたいから吾作強化してみるわまだ3拠点しか取れてないけどw
409: 2020/07/22(水) 15:11:28.17
元寇の絵のやつマスコミ並みの捏造だよな
全体図逃げまくってるし
全体図逃げまくってるし
415: 2020/07/22(水) 15:12:33.57
>>409
そりゃ宣伝用ですもの
俺頑張ったから褒美くださいっていうプレゼン資料
そりゃ宣伝用ですもの
俺頑張ったから褒美くださいっていうプレゼン資料
412: 2020/07/22(水) 15:11:39.54
竹崎は実際より戦功を高く評価させるためにあの絵を描かせたんだがね
まあ九州武士は菊地氏辺りが南北朝の時代まで最先端にいた有能な武士集団ではあるが
まあ九州武士は菊地氏辺りが南北朝の時代まで最先端にいた有能な武士集団ではあるが
451: 2020/07/22(水) 15:20:58.97
>>412
絵巻物が書かれたのは元寇が終わってから約10年後の竹崎が報酬で地頭になってからだよ
元寇前の竹崎って今風にいうと子供部屋おじさんだから凄い頑張った
絵巻物が書かれたのは元寇が終わってから約10年後の竹崎が報酬で地頭になってからだよ
元寇前の竹崎って今風にいうと子供部屋おじさんだから凄い頑張った
476: 2020/07/22(水) 15:24:56.38
>>451
お家ボロボロだし出世するには先駆けの功を上げるしかない状況だからな
しかも最初は認めて貰えなかったという
お家ボロボロだし出世するには先駆けの功を上げるしかない状況だからな
しかも最初は認めて貰えなかったという
490: 2020/07/22(水) 15:26:44.99
>>451
いや、竹崎季長は文永の役の恩賞がおりなくて幕府に直訴する際に絵巻描かせて持っていってる
「ほら俺ここで相手の首切ってるでしょ」的な感じで作られたのがあの絵
まあ歴史の話はスレチなのでゲームから歴史ファンになってくれるる人がいると嬉しいなぁと
いや、竹崎季長は文永の役の恩賞がおりなくて幕府に直訴する際に絵巻描かせて持っていってる
「ほら俺ここで相手の首切ってるでしょ」的な感じで作られたのがあの絵
まあ歴史の話はスレチなのでゲームから歴史ファンになってくれるる人がいると嬉しいなぁと
507: 2020/07/22(水) 15:31:00.83
>>490>>451
竹崎等かなり強かったのだろうな
元寇撃退の歴史を考えても
アンチはよくごまかすが戦場の当事者の貴重すぎる史料だしなw
竹崎等かなり強かったのだろうな
元寇撃退の歴史を考えても
アンチはよくごまかすが戦場の当事者の貴重すぎる史料だしなw
517: 2020/07/22(水) 15:33:55.58
>>490
神社に奉納したのが約十年後で内容は報酬貰ったまでだから蒙古襲来絵詞自体は戦後だろうといわれるけど一部は持っていったかもしれないね絵でプレゼンしたほうがいいし
神社に奉納したのが約十年後で内容は報酬貰ったまでだから蒙古襲来絵詞自体は戦後だろうといわれるけど一部は持っていったかもしれないね絵でプレゼンしたほうがいいし
414: 2020/07/22(水) 15:12:14.02
今からDLC製作発表すれば中古も買えないねw
419: 2020/07/22(水) 15:14:38.48
剣聖はスキル効果誤訳入ってるんだっけ?
422: 2020/07/22(水) 15:15:05.44
そういやこのゲームってムービーカットとかセリフカットってあったっけ?
一切カットしなくても全然苦痛にならなかったから、あったか分からん
一切カットしなくても全然苦痛にならなかったから、あったか分からん
424: 2020/07/22(水) 15:15:34.66
ウィキで元寇調べたら第二次日本侵攻の方が大規模だったんだな
鎌倉武士に大敗を喫した元は大損害を被ってそこから徐々に力を失っていったって書いてある
ありがとう鎌倉武士
鎌倉武士に大敗を喫した元は大損害を被ってそこから徐々に力を失っていったって書いてある
ありがとう鎌倉武士
437: 2020/07/22(水) 15:18:55.04
>>424
世界最大の帝国の衰退の元を作ったのが鎌倉幕府って日本って強かったんだな
世界最大の帝国の衰退の元を作ったのが鎌倉幕府って日本って強かったんだな
442: 2020/07/22(水) 15:19:36.83
>>437
世界のトヨタあるしね
世界のトヨタあるしね
449: 2020/07/22(水) 15:20:07.27
>>424
島津ってこの頃からすでに薩摩守護だったのか
島津ってこの頃からすでに薩摩守護だったのか
427: 2020/07/22(水) 15:16:03.14
里帰りして鎧取ってこいってミッション解禁された後紫電一閃とりに行って金田城戻ってきたら大手門開かないんだがこれもしかして詰んだ?
432: 2020/07/22(水) 15:18:19.87
>>427
よくわからんけどファストトラベル機能って知ってる?
地図で目的地で△押したらワープするやつ
よくわからんけどファストトラベル機能って知ってる?
地図で目的地で△押したらワープするやつ
444: 2020/07/22(水) 15:19:50.91
>>432
それで小松行って金田城ファストトラベルしたら金田城の外に飛んで中入ろうとしても門が開かない
それで小松行って金田城ファストトラベルしたら金田城の外に飛んで中入ろうとしても門が開かない
453: 2020/07/22(水) 15:21:12.96
>>444
金田城とかストーリーで寄る大きめの城は再侵入無理だと思うぞ
ただそこに行かねばならん理由も無いはず、収集物とかもおいてないし
金田城とかストーリーで寄る大きめの城は再侵入無理だと思うぞ
ただそこに行かねばならん理由も無いはず、収集物とかもおいてないし
456: 2020/07/22(水) 15:21:54.40
>>453
でも金田城通らんと上側のマップいけんくない?
でも金田城通らんと上側のマップいけんくない?
467: 2020/07/22(水) 15:23:50.61
>>456
上側のマップのアイコンにファストトラベルすれば良いのでは?
上側のマップのアイコンにファストトラベルすれば良いのでは?
479: 2020/07/22(水) 15:25:39.23
>>467
ズームしてみたら伊東砦とかいうのあったわサンクス
ズームしてみたら伊東砦とかいうのあったわサンクス
474: 2020/07/22(水) 15:24:41.27
>>456
?
金田抜けた後強制的に行った砦とか灯台に飛べるやろ?
?
金田抜けた後強制的に行った砦とか灯台に飛べるやろ?
475: 2020/07/22(水) 15:24:47.91
>>456
豊玉でひとつもトラベルポイントない?
豊玉でひとつもトラベルポイントない?
975: 2020/07/22(水) 17:34:34.08
>>444
馬に乗って乗り越えられるとこあるぞ
馬に乗って乗り越えられるとこあるぞ
429: 2020/07/22(水) 15:16:54.57
混乱の吹き矢の材料となる花ってどの辺にはえてる?
全然見つからない
全然見つからない
430: 2020/07/22(水) 15:17:44.35
これだけ興奮するってことは俺にも侍の血が流れてるわ
実家農家だけど
実家農家だけど
434: 2020/07/22(水) 15:18:43.56
焔の剣って暗器の中では少し落ちる感じある
強いけど、他の暗器はもっと強い
強いけど、他の暗器はもっと強い
435: 2020/07/22(水) 15:18:44.88
ゲオいけばあるんじゃないの?
438: 2020/07/22(水) 15:19:00.95
上県の養蚕の集落のすぐ近くの斜め右下の狐の巣に案内してくれる狐が居ないし出てこないんだけどバグかな?
勿論未完了の状態
ここの稲荷の祠は何処にあるのか誰か教えてくださーい
勿論未完了の状態
ここの稲荷の祠は何処にあるのか誰か教えてくださーい
604: 2020/07/22(水) 15:53:35.78
>>438
そのバグ俺もなったよ
養蚕の近くの海岸線に稲荷社自体はあるんだが自力で見つけて参拝しても狐の巣のアイコンは完了にならないやばいやつ
何度もアプリ落としたりロードしたりしても治らないから結局手動セーブで巻き戻してことなきを得たけど狐がいない状態のセーブしかないとまずいかもしれない
そのバグ俺もなったよ
養蚕の近くの海岸線に稲荷社自体はあるんだが自力で見つけて参拝しても狐の巣のアイコンは完了にならないやばいやつ
何度もアプリ落としたりロードしたりしても治らないから結局手動セーブで巻き戻してことなきを得たけど狐がいない状態のセーブしかないとまずいかもしれない
617: 2020/07/22(水) 15:55:55.65
>>438
俺もなったけど無視してクエ進めて時間たったら治ってた
俺もなったけど無視してクエ進めて時間たったら治ってた
439: 2020/07/22(水) 15:19:02.00
百姓って差別用語だよね
440: 2020/07/22(水) 15:19:18.26
俺もps4はオンゲーばっかやってたけどたまにはオフゲーもいいなと思った
441: 2020/07/22(水) 15:19:31.93
焔回転斬りとかオサレにキメてけ
443: 2020/07/22(水) 15:19:37.51
どうしてウィッチャー3と比較されてんの?
あれってファンタジーRPGで怪物出てくるし魔法はあるけどステルスなかったような
比べるならアサシンクリードかホライゾンじゃね
あれってファンタジーRPGで怪物出てくるし魔法はあるけどステルスなかったような
比べるならアサシンクリードかホライゾンじゃね
447: 2020/07/22(水) 15:19:58.64
こぉとぅぅぅはぁぁぁぁっん
448: 2020/07/22(水) 15:19:58.74
昨日スパイディーを買ったから終わったらツッチャン買ってみるよ
450: 2020/07/22(水) 15:20:32.33
御意のままにってかっこいいよね
普段使いしようかな
普段使いしようかな
452: 2020/07/22(水) 15:21:07.34
あと11分でプレイできるようになる!!!!
楽しみすぎる~!!!
楽しみすぎる~!!!
468: 2020/07/22(水) 15:23:53.15
>>452
あんまり期待しないで始めるんだぞ
あんまり期待しないで始めるんだぞ
455: 2020/07/22(水) 15:21:20.86
ツイッターでDBDとどっちがおもしろい?とかいってるハゲどもを黙らせたい
457: 2020/07/22(水) 15:21:57.17
クラウド装備にしたら背中に太刀一振りと腰に太刀と小太刀の合計3本さすようになったんだけど、これバグ?
458: 2020/07/22(水) 15:22:20.40
常盤貴子で思い出したけど、今日のNHKスタジオパーク常盤貴子で録画しておいたから見よっと
459: 2020/07/22(水) 15:22:24.49
コトゥンハーン意地汚いわ
どれだけ雑魚呼ぶねん
どれだけ雑魚呼ぶねん
494: 2020/07/22(水) 15:27:34.57
>>459
卑怯くさいけどプレイヤーの気力回復要員でもあるからね
でもやっぱウゼェわ
卑怯くさいけどプレイヤーの気力回復要員でもあるからね
でもやっぱウゼェわ
460: 2020/07/22(水) 15:22:26.20
ツシマやってないやつはゲームを語るにあらず
広めていけ
広めていけ
461: 2020/07/22(水) 15:22:36.36
出来がいいだけにオンラインもちょっとやってみたいな
同時に16人くらいまで同じ対馬に入れたりして、他プレイヤーに一騎打ち申し込んでみたり
同時に16人くらいまで同じ対馬に入れたりして、他プレイヤーに一騎打ち申し込んでみたり
473: 2020/07/22(水) 15:24:35.84
>>461
両方ガン待ちで永遠に終わらないじゃん
両方ガン待ちで永遠に終わらないじゃん
482: 2020/07/22(水) 15:25:47.96
>>473
カービィの刹那の見切りみたいにするしかないな
カービィの刹那の見切りみたいにするしかないな
518: 2020/07/22(水) 15:33:58.55
>>463
なお博多を炎で染めたのは鎌倉武士団という事実
元にやられる前に略奪したれの精神
ついでに人質を盾にしてもそれがどうしたで矢を射かけて
これはいい戦法だなと元の捕虜を盾にするマネもしたもよう
なお博多を炎で染めたのは鎌倉武士団という事実
元にやられる前に略奪したれの精神
ついでに人質を盾にしてもそれがどうしたで矢を射かけて
これはいい戦法だなと元の捕虜を盾にするマネもしたもよう
542: 2020/07/22(水) 15:39:56.32
>>518
染め上げた()大袈裟すぎ
アンチは大袈裟に妄想しているが史跡的にアンチの誇張としか思えないw
そもそも焦土作戦は敵に資源使われてより悪化するのを防ぐためだぞクソバカ
染め上げた()大袈裟すぎ
アンチは大袈裟に妄想しているが史跡的にアンチの誇張としか思えないw
そもそも焦土作戦は敵に資源使われてより悪化するのを防ぐためだぞクソバカ
600: 2020/07/22(水) 15:52:34.42
>>463
負けてたら貢女祭りになってたのかなあ
昔のエロオープン性を考えると体を売ることへの抵抗はかなり低かったかもしれんが
他の対外戦争に属地となった日本も駆り出されて歴史は変わったかもしれんと思うとやべえ
負けてたら貢女祭りになってたのかなあ
昔のエロオープン性を考えると体を売ることへの抵抗はかなり低かったかもしれんが
他の対外戦争に属地となった日本も駆り出されて歴史は変わったかもしれんと思うとやべえ
464: 2020/07/22(水) 15:22:55.93
発売日開店時間に行ってもパッケージ版は無かったが、月曜あたりに2次生産なのか再入荷してるみたいだな
明らかに想定より売れてて供給不足な感じはある
明らかに想定より売れてて供給不足な感じはある
466: 2020/07/22(水) 15:23:18.50
このゲームメインで出てくるやつみんなクズに見えてくるな
484: 2020/07/22(水) 15:26:04.63
>>466
たかと仁と典雄はいい奴
他はクズ
だけどケンジと政子は許せる
たかと仁と典雄はいい奴
他はクズ
だけどケンジと政子は許せる
504: 2020/07/22(水) 15:30:51.13
>>484
石川先生がウザすぎるわ斬りたい
石川先生がウザすぎるわ斬りたい
510: 2020/07/22(水) 15:31:35.16
>>484
たかもダメだろ
守って貰ってあのセリフは無いわ
たかもダメだろ
守って貰ってあのセリフは無いわ
469: 2020/07/22(水) 15:24:05.35
GOTOキャンペーンで対馬行きたかったわ
470: 2020/07/22(水) 15:24:09.44
TESシリーズをこの戦闘仕様でやりたい
特にOBLIVION
特にOBLIVION
471: 2020/07/22(水) 15:24:27.10
ゲームやってると大体ゆなと同じこと思っちゃうな
武士って頭おかしいわ
武士って頭おかしいわ
472: 2020/07/22(水) 15:24:29.41
ツイで見かけたけど褌一丁てあるのか・・・もう侍でも冥人でもねぇなぁ
477: 2020/07/22(水) 15:25:02.69
>>472
お侍の恰好じゃない・・・
お侍の恰好じゃない・・・
481: 2020/07/22(水) 15:25:47.32
493: 2020/07/22(水) 15:27:24.33
>>481
若干笑ってるように見えるのがジワるw
若干笑ってるように見えるのがジワるw
498: 2020/07/22(水) 15:28:52.13
>>481
むかつく表情してやがる
むかつく表情してやがる
501: 2020/07/22(水) 15:30:21.92
>>481
噂が広まる
噂が広まる
758: 2020/07/22(水) 16:36:52.77
>>481
ヒトの域にとどめておいたお侍が本来の姿を取り戻していく……
相補性の巨大なうねりの中でドンガドンガしてそう……
ヒトの域にとどめておいたお侍が本来の姿を取り戻していく……
相補性の巨大なうねりの中でドンガドンガしてそう……
764: 2020/07/22(水) 16:37:52.72
>>481
お侍のすることじゃない
お侍のすることじゃない
478: 2020/07/22(水) 15:25:28.84
下手に売れるとマジで何言ってんだって奴が増えるな
483: 2020/07/22(水) 15:26:02.34
おれの仁ダッシュしながら人に近づいたら攻撃音がして近づいた人間を怯ませる様になったんだけどぜったいバグだよなこれ
485: 2020/07/22(水) 15:26:05.47
んほぉ~鑓川の戦い熱すぎる
486: 2020/07/22(水) 15:26:14.03
強キャラに女が多すぎるやろべ
違和感ありすぎでしょうが
それなら美人1人出すだけにしとけや
違和感ありすぎでしょうが
それなら美人1人出すだけにしとけや
487: 2020/07/22(水) 15:26:20.55
当時の元は世界史上トップクラスのバイオレンス軍団だからね…
488: 2020/07/22(水) 15:26:21.12
クロサワモード難易度たけぇじゃん
赤と青の区別は覚えるしかないし
暗くて見にくいし
赤と青の区別は覚えるしかないし
暗くて見にくいし
489: 2020/07/22(水) 15:26:35.42
朝鮮人が味方にいると負けるのなんでなん
491: 2020/07/22(水) 15:26:59.44
今日買おうとしたけどマジで売ってなかった。
八王子のビックカメラに売ってたけど高校生なので買えませんでした...結局ダウンロード版
八王子のビックカメラに売ってたけど高校生なので買えませんでした...結局ダウンロード版
495: 2020/07/22(水) 15:28:04.01
>>491
年齢確認のためにクレジットじゃないと買えないらしいから気を付けて
年齢確認のためにクレジットじゃないと買えないらしいから気を付けて
505: 2020/07/22(水) 15:30:52.67
>>491
クレジットしか使えないから
親に頼んでお金渡してカード名義借りましょう
クレジットしか使えないから
親に頼んでお金渡してカード名義借りましょう
514: 2020/07/22(水) 15:33:06.76
>>505 サンキューありがとう
596: 2020/07/22(水) 15:52:03.74
>>505
今ってVプリカ使えないの?
今ってVプリカ使えないの?
602: 2020/07/22(水) 15:52:58.80
>>596
使えるぞ
使えるぞ
603: 2020/07/22(水) 15:53:21.53
>>596
バイオレンス18禁ゲームはクレジットカードでしか買えない
海外のホテルに泊まる時と同じでクレジットカード情報=身分証明
バイオレンス18禁ゲームはクレジットカードでしか買えない
海外のホテルに泊まる時と同じでクレジットカード情報=身分証明
610: 2020/07/22(水) 15:54:38.28
>>603
Vプリカはクレカ扱いだよ
Vプリカはクレカ扱いだよ
615: 2020/07/22(水) 15:55:44.34
>>610
ごめん、そうみたいだな
ごめん、そうみたいだな
730: 2020/07/22(水) 16:25:55.46
>>603
PCみたいにクレカ無しで買えるようにできたらいいのにな
その方が客来そう
PCみたいにクレカ無しで買えるようにできたらいいのにな
その方が客来そう
492: 2020/07/22(水) 15:27:02.72
秋葉行けばどこかにあるだろう
497: 2020/07/22(水) 15:28:42.82
438はスルーしてくれ
ようつべ見たら場所わかった
ようつべ見たら場所わかった
500: 2020/07/22(水) 15:30:09.24
>>497
クエ終わらせんと社調べてもカウントされんから焦るなよ
クエ終わらせんと社調べてもカウントされんから焦るなよ
499: 2020/07/22(水) 15:29:27.77
このゲームに年齢制限いらんよな
たかちょんぱのとこぐらいやろ
たかちょんぱのとこぐらいやろ
552: 2020/07/22(水) 15:43:01.91
>>499
典雄編もな
昔は映像でもあったな達磨
典雄編もな
昔は映像でもあったな達磨
502: 2020/07/22(水) 15:30:28.18
ふんどし尺八バグ最強なのでは?
503: 2020/07/22(水) 15:30:47.05
勢いあるな!今日明日中にクリアまでは頑張ろ
506: 2020/07/22(水) 15:30:55.45
名刀集め的なのしたい
というかこの時代から名刀と言われるものはあったのかな?
というかこの時代から名刀と言われるものはあったのかな?
522: 2020/07/22(水) 15:34:58.26
>>506
天下五剣の大典太光世は平安時代の刀じゃなかったか?
天下五剣の大典太光世は平安時代の刀じゃなかったか?
547: 2020/07/22(水) 15:42:07.40
>>522
ちょっと調べてみたら数珠丸、童子切、三日月大典太が平安に作られたみたい
この時代からちゃんとあったんだね
ちょっと調べてみたら数珠丸、童子切、三日月大典太が平安に作られたみたい
この時代からちゃんとあったんだね
509: 2020/07/22(水) 15:31:20.93
この人気、売り上げからしてシリーズ化不可避かな。次はps5で。ps5って色々性能があがってグラやらロードがやら凄くなるけど開発も4よりやりやすくなるんでしょ?
511: 2020/07/22(水) 15:31:43.98
いいゲームが売れるというのは非常にいいことだ
続編も考えてよサカパンさん
続編も考えてよサカパンさん
512: 2020/07/22(水) 15:32:14.51
▪ボタンの溜め攻撃使ってる?スキルとったけど先に殴られる
513: 2020/07/22(水) 15:32:42.39
稲荷の祠の場所わかったけど狐と一緒に行かないと火が点かないのか!
その狐が出てこないし居ないんだけど!
バグってるじゃん
その狐が出てこないし居ないんだけど!
バグってるじゃん
515: 2020/07/22(水) 15:33:32.39
竹崎季長はよその惑星レベルの異文化軍勢に先駆けってだけで永遠に自慢していいわ
なおきちんと挨拶に行った安達殿の最期は政子様にはとても言えない
なおきちんと挨拶に行った安達殿の最期は政子様にはとても言えない
530: 2020/07/22(水) 15:37:11.79
>>515
聞かせた時点で政子殿が北伐してこのゲーム終わらせるまである
聞かせた時点で政子殿が北伐してこのゲーム終わらせるまである
519: 2020/07/22(水) 15:34:05.04
これ冥人の目ガチで見えなくなるまで暗くしていいの?一番下でも見えちゃうんだが
537: 2020/07/22(水) 15:38:29.89
>>519
いや、逆にちょっと見えるくらいでいい。
見えないほどにすると夜とか家の中が暗すぎる
いや、逆にちょっと見えるくらいでいい。
見えないほどにすると夜とか家の中が暗すぎる
520: 2020/07/22(水) 15:34:28.45
刀研げるようにしてほしい
535: 2020/07/22(水) 15:37:52.37
>>520
あの耳かきに付いてる白いフワフワの奴でポンポンしたいな
あの耳かきに付いてる白いフワフワの奴でポンポンしたいな
521: 2020/07/22(水) 15:34:51.98
バイオレンス18禁ゲームってマジで店頭で買えないんだ…私服着て大人っぽく見えればスルーされるもんだと思った
最近は厳しいんだな
最近は厳しいんだな
524: 2020/07/22(水) 15:35:21.62
>>521 いや制服で買いにいった
525: 2020/07/22(水) 15:35:54.28
>>524
( ̄▽ ̄;)
( ̄▽ ̄;)
523: 2020/07/22(水) 15:35:05.34
志村様やべぇな・・・最初はなんやこのへっぽこ侍はと思ったが
二人で砦攻めるとき、侍プレイってのを存分に魅せてもらいましたわ
志村様と一緒じゃ隠密できなくてキツイとか冥人道に墜ちきってた
俺の心が誉れを取り戻したわ
二人で砦攻めるとき、侍プレイってのを存分に魅せてもらいましたわ
志村様と一緒じゃ隠密できなくてキツイとか冥人道に墜ちきってた
俺の心が誉れを取り戻したわ
528: 2020/07/22(水) 15:36:38.38
>>523
その後株さげるから、、、
叔父さんはなにもしてないじゃないかーになるから
その後株さげるから、、、
叔父さんはなにもしてないじゃないかーになるから
526: 2020/07/22(水) 15:36:00.98
少し前にスレでテレビ買おうか悩んでたけど、綺麗な対馬に行きたくて結局さっき4kHDR対応テレビ衝動買いしたわ。
土曜日には今より18インチアップで綺麗な百合に会えると思うと興奮が止まらない
土曜日には今より18インチアップで綺麗な百合に会えると思うと興奮が止まらない
595: 2020/07/22(水) 15:51:30.93
>>526
おめ!世界が変わるよ!
おめ!世界が変わるよ!
527: 2020/07/22(水) 15:36:23.18
制服で買いに行くとか誉れある学生やん
531: 2020/07/22(水) 15:37:17.23
>>527 いや年齢制限あるのは知ってたけど確認されるって知らなかった。息してないルールかと思ってた
541: 2020/07/22(水) 15:39:46.80
>>531
店にもよるけど、責任問われる可能性あるから厳しいよ
自分がバイトしたことある大手は、30歳以下に見える人は全員年齢確認してたよ
20じゃなくて30
店にもよるけど、責任問われる可能性あるから厳しいよ
自分がバイトしたことある大手は、30歳以下に見える人は全員年齢確認してたよ
20じゃなくて30
529: 2020/07/22(水) 15:37:09.77
ゴーストオブ関ヶ原出たら泣くわ東西の大名に名前売って傭兵的なクエやったりストーリーの最後は東軍か西軍のどっちに付くか選べる的な
532: 2020/07/22(水) 15:37:29.49
正々堂々と制服で買いに言って駄目なもんは駄目されたんか…一応モノノフの戦い方ではある
534: 2020/07/22(水) 15:37:46.53
たか「学生さんの買い方じゃない」
536: 2020/07/22(水) 15:37:59.58
制服で酒買うようなもんか
538: 2020/07/22(水) 15:39:13.38
剣聖の装束に
「攻撃力が50%、防御力が50%低下する」
って書いてあるけど、攻撃力は増加の間違いだよな?
本当に攻撃力も低下してたら剣聖じゃないよ・・・
「攻撃力が50%、防御力が50%低下する」
って書いてあるけど、攻撃力は増加の間違いだよな?
本当に攻撃力も低下してたら剣聖じゃないよ・・・
544: 2020/07/22(水) 15:40:25.90
>>538
翻訳ミス見たいよ
単なる縛り用プレイのための装備になっちゃう
翻訳ミス見たいよ
単なる縛り用プレイのための装備になっちゃう
539: 2020/07/22(水) 15:39:24.41
身分証自信満々に出せば行けると思ったけど普通にバレた
540: 2020/07/22(水) 15:39:42.08
たいしてグロくないへーきへーき
高所恐怖症だから神社のほーがキツい
高所恐怖症だから神社のほーがキツい
543: 2020/07/22(水) 15:40:22.57
ご好評な所水を差して悪いが、0時からやってる俺の素直な感想
対人は思ったより良く出来てるが特に目新しさは無い、楽しみだった
馬は3種しかなかったし、相棒感が薄い、モーションが良いだけに残念
最も残念な所はカメラ、オブジェが間に入って見え無い事がよくある
高く買い取ってくれる内に売った方が良いかもしれんな
でも、お前らは俺の事アンチだとか言って叩くんだろ?解ってるよ
すこしでも参考になればと思っただけだ
対人は思ったより良く出来てるが特に目新しさは無い、楽しみだった
馬は3種しかなかったし、相棒感が薄い、モーションが良いだけに残念
最も残念な所はカメラ、オブジェが間に入って見え無い事がよくある
高く買い取ってくれる内に売った方が良いかもしれんな
でも、お前らは俺の事アンチだとか言って叩くんだろ?解ってるよ
すこしでも参考になればと思っただけだ
546: 2020/07/22(水) 15:41:46.07
>>543
別にアンチとは思わないよ
わざわざ楽しんでる所に水を差しにくる性格悪い奴だと思うだけだよ
別にアンチとは思わないよ
わざわざ楽しんでる所に水を差しにくる性格悪い奴だと思うだけだよ
550: 2020/07/22(水) 15:42:53.74
>>546
それコピペな
それコピペな
570: 2020/07/22(水) 15:46:28.02
>>550
コピペだったら何?
コピペだったら何?
578: 2020/07/22(水) 15:47:50.53
>>570
他の人も言ってるけど縦読みだよ
なんでそんなカリカリしてんの
他の人も言ってるけど縦読みだよ
なんでそんなカリカリしてんの
583: 2020/07/22(水) 15:48:48.50
>>578
つまらないから
つまらないから
588: 2020/07/22(水) 15:50:10.57
>>583
知らんがな(´・ω・`)
知らんがな(´・ω・`)
553: 2020/07/22(水) 15:43:02.39
>>546
お侍様、縦でございます
お侍様、縦でございます
554: 2020/07/22(水) 15:43:03.93
>>546
たて読み
たて読み
576: 2020/07/22(水) 15:47:10.04
>>554
ネットの文章は左上から右下に読むのが通常です
ネットの文章は左上から右下に読むのが通常です
548: 2020/07/22(水) 15:42:48.58
>>543
コピペやめろ
コピペやめろ
557: 2020/07/22(水) 15:44:01.92
>>543
別に感想なんだからそれでいいんじゃない
個人的には無双みたいに大味じゃない、一対多のバトルが他ゲーにはないと思ったけどな
ハードでやってもそう感じなかったなら合わなかったんだね
別に感想なんだからそれでいいんじゃない
個人的には無双みたいに大味じゃない、一対多のバトルが他ゲーにはないと思ったけどな
ハードでやってもそう感じなかったなら合わなかったんだね
559: 2020/07/22(水) 15:44:10.06
>>543
敵たおすの楽しいとか島めぐるの楽しいってのは目新しい気がする普通億劫になるけど全部楽しく回れた
馬はやればだんだん愛着わくよ、顔でツンツンしてくるし一緒に昼寝とかしてまじ可愛い
売る前にもうちょいやってみては?
敵たおすの楽しいとか島めぐるの楽しいってのは目新しい気がする普通億劫になるけど全部楽しく回れた
馬はやればだんだん愛着わくよ、顔でツンツンしてくるし一緒に昼寝とかしてまじ可愛い
売る前にもうちょいやってみては?
561: 2020/07/22(水) 15:45:04.43
>>543
合う合わないとか価値観も人それぞれだけどぶっちゃけこれだけ好評で売れてとら自分で実際にプレイしてみないと分からないしやってみて判断しないと損って思うしあまりに薄っぺらい感想過ぎて参考にならんって思うな。
合う合わないとか価値観も人それぞれだけどぶっちゃけこれだけ好評で売れてとら自分で実際にプレイしてみないと分からないしやってみて判断しないと損って思うしあまりに薄っぺらい感想過ぎて参考にならんって思うな。
545: 2020/07/22(水) 15:40:41.58
昔GEOでバイトしてた時は店長から18歳以下にZ指定売るなって言われたな
実際はこっそり売ってたけど制服やご丁寧にポンタカード出したヤツにはさすがに売らんかったけど
実際はこっそり売ってたけど制服やご丁寧にポンタカード出したヤツにはさすがに売らんかったけど
549: 2020/07/22(水) 15:42:52.04
仁さんいつも目が虚ろだから何考えてるのかわかりづらい
https://i.imgur.com/mWSyC9N.jpg
https://i.imgur.com/mWSyC9N.jpg
609: 2020/07/22(水) 15:54:35.14
>>551
最初見た時、うほー!って声上げたけど、海外の人にはこれがグロに見えるのか心配だわ
最初見た時、うほー!って声上げたけど、海外の人にはこれがグロに見えるのか心配だわ
620: 2020/07/22(水) 15:57:00.05
>>609
隣に骨も丸々置いてあって最高やったわ
あそこから苦情来るんやろな
隣に骨も丸々置いてあって最高やったわ
あそこから苦情来るんやろな
556: 2020/07/22(水) 15:43:52.06
仁「誉れはゲオに売りました...」
560: 2020/07/22(水) 15:45:00.72
>>556
誉で食っていける時代になったか
誉で食っていける時代になったか
558: 2020/07/22(水) 15:44:09.94
10年くらいずっとアメコミヒーローのゲーム作ってて和のノウハウなんかなさそうな会社が
いきなりツシマみたいな凄い侍ゲーム出してきたの軽く奇跡だろ
いきなりツシマみたいな凄い侍ゲーム出してきたの軽く奇跡だろ
562: 2020/07/22(水) 15:45:05.61
コピペへの先駆け見事であったぞ
563: 2020/07/22(水) 15:45:11.12
刀集めの旅はしたいような気はするけど刀ごとに個性付けるの大変だしなぁ
刀で槍兵特攻とか付けても面倒なだけになりそうだし
刀で槍兵特攻とか付けても面倒なだけになりそうだし
564: 2020/07/22(水) 15:45:16.11
やっと鉤爪手に入れた辺りなんだけど、全体の何パーぐらい?
終わっちゃうのが怖くて進められない
終わっちゃうのが怖くて進められない
569: 2020/07/22(水) 15:46:21.49
>>564
浮世草まで含めるとまだ3割程度だ
浮世草まで含めるとまだ3割程度だ
577: 2020/07/22(水) 15:47:41.26
>>564
慎重にやりすぎると後半飽きるからパパッと進めた方がいい
慎重にやりすぎると後半飽きるからパパッと進めた方がいい
565: 2020/07/22(水) 15:45:21.75
仁のモデルのひとかっこいいな
リアルで会ったら緊張して風吹かしてお辞儀しちゃうわ
リアルで会ったら緊張して風吹かしてお辞儀しちゃうわ
614: 2020/07/22(水) 15:55:34.11
>>565
アマプラのドラマ高い城の男のちょい役で出てるらしい
アマプラのドラマ高い城の男のちょい役で出てるらしい
661: 2020/07/22(水) 16:06:48.45
566: 2020/07/22(水) 15:45:44.86
スマホで見るようになってから縦読み気付きにくくなったな
567: 2020/07/22(水) 15:45:47.48
これストーリークリアしても暇しない?
もう敵が出てこなくなったりする?
もう敵が出てこなくなったりする?
573: 2020/07/22(水) 15:46:46.80
>>567
クリアして全制覇したら写真家になるしかないぞ
クリアして全制覇したら写真家になるしかないぞ
568: 2020/07/22(水) 15:46:15.71
438だけど典雄のクエスト終わらせたら狐居た~!
何だよ!
何だよ!
571: 2020/07/22(水) 15:46:44.51
目新しさがないのは当たり前でしょ
サカパンは今までのOWゲーを研究して何がいるか何がいらないか考えて、そのうえにサムライ設定を乗っけて出している
逆を言えば、今まで俺たちが色んなOWゲーをプレイしてきた中で、(これで日本舞台のサムライだったらなー)と思ったものを実現させたかんじ
サカパンは今までのOWゲーを研究して何がいるか何がいらないか考えて、そのうえにサムライ設定を乗っけて出している
逆を言えば、今まで俺たちが色んなOWゲーをプレイしてきた中で、(これで日本舞台のサムライだったらなー)と思ったものを実現させたかんじ
572: 2020/07/22(水) 15:46:45.31
ようやく1番下のマップ解放したー!
蒙古の拠点多いな
蒙古の拠点多いな
574: 2020/07/22(水) 15:47:02.10
ステルスゲーぽいのに敵が多いから
最後は結局チャンバラになっちまう
捌ききれないうちに気力なくなってジリ貧になるのよな
何かおすすめのスキルはないのか
最後は結局チャンバラになっちまう
捌ききれないうちに気力なくなってジリ貧になるのよな
何かおすすめのスキルはないのか
575: 2020/07/22(水) 15:47:06.48
竪穴式住居と高床式倉庫は正直どうかと思ったがな・・・
さすがにあれを平安まで使い続けてるってのは無さそうなもんだが
さすがにあれを平安まで使い続けてるってのは無さそうなもんだが
608: 2020/07/22(水) 15:54:26.93
579: 2020/07/22(水) 15:47:53.19
585: 2020/07/22(水) 15:49:15.35
>>579
顔隠しても手が無理だわ
顔隠しても手が無理だわ
580: 2020/07/22(水) 15:47:57.22
サントラの購入ってお布施になるのかね?
581: 2020/07/22(水) 15:48:18.26
やることなくなっちゃった; 寂しい
582: 2020/07/22(水) 15:48:35.42
明日からの連休もやむ無く巣籠もりになったから今日、帰りに買ってくるか。
ps4でソフト買うのはホライゾン以来かな。フリープレイに名作が多かったから、たまにはお金出さないといかんね。
ps4でソフト買うのはホライゾン以来かな。フリープレイに名作が多かったから、たまにはお金出さないといかんね。
584: 2020/07/22(水) 15:48:54.98
まだ全然ある感じか
とりあえずガンガン進めることにするよ、ありがとう
とりあえずガンガン進めることにするよ、ありがとう
586: 2020/07/22(水) 15:49:30.75
まんまとコピペに釣られてしまった
恥ずかしいから切腹してしまった
恥ずかしいから切腹してしまった
592: 2020/07/22(水) 15:50:41.87
>>586
介錯しもす!
介錯しもす!
597: 2020/07/22(水) 15:52:16.41
>>592
合掌ばい!
合掌ばい!
589: 2020/07/22(水) 15:50:14.53
たかって児童ポルノ的な虐待受けてた感じなのかね
姉弟20代ぐらいだろうけど過保護すぎるし何されたんや
姉弟20代ぐらいだろうけど過保護すぎるし何されたんや
599: 2020/07/22(水) 15:52:20.15
>>589
そこがポリコレになるから昔ばなしにしとるんやろ
男色かい!って思ったわ
そこがポリコレになるから昔ばなしにしとるんやろ
男色かい!って思ったわ
606: 2020/07/22(水) 15:54:06.80
>>589
そらおめー黒犬さんにホリホリやろ
そらおめー黒犬さんにホリホリやろ
590: 2020/07/22(水) 15:50:26.39
浮世草って何で草なのかと思ったけど「草子(読み物)」のことかな
591: 2020/07/22(水) 15:50:39.96
日吉の湯はもはや心地よすぎて拠点にしてる
593: 2020/07/22(水) 15:50:56.03
ツイッターとか見てるとスクショか縦向きなってる奴あるんだけど、あれどうやってるの?
594: 2020/07/22(水) 15:51:24.78
ゆなも子供の頃は可愛かったのに虐待で顔面が…
598: 2020/07/22(水) 15:52:19.95
對馬で助けた奴が沼田には行っては駄目ですよって言ったから沼田を探したんだけど對馬の次のエリアのことで時間無駄にした
どこまで連れてこられてるんだ
どこまで連れてこられてるんだ
601: 2020/07/22(水) 15:52:36.54
ゆなも手付きがどうのこうの言ってたからそういうことされてたよ
605: 2020/07/22(水) 15:53:36.88
長崎県の観光HPにツシマあったから軽く見てきたけど割と名前とかそのまま残ってる場所多いのね
今でも山林が89%か
完全にゲームの影響ではあるが行ってみたくなるわ
今でも山林が89%か
完全にゲームの影響ではあるが行ってみたくなるわ
616: 2020/07/22(水) 15:55:46.42
>>605
コロナがなかったら観光多かったろうな
外人が来たりして
コロナがなかったら観光多かったろうな
外人が来たりして
621: 2020/07/22(水) 15:57:00.23
>>605
交通の便がなかなか厳しいんだよな長崎県人ですら苦労するぞ
交通の便がなかなか厳しいんだよな長崎県人ですら苦労するぞ
607: 2020/07/22(水) 15:54:17.75
コピペに釣られるやつ多すぎて浮世草
628: 2020/07/22(水) 15:58:25.20
>>607
じゃあおまえは学校で教科書読まなかったのか?お前の持ってる教科書は他人が持ってる教科書と同じコピペだぞ
じゃあおまえは学校で教科書読まなかったのか?お前の持ってる教科書は他人が持ってる教科書と同じコピペだぞ
639: 2020/07/22(水) 16:01:11.06
>>628
縦読みに釣られたからってこんな顔真っ赤になる奴
まさか令和になって見るとは思わなかった
縦読みに釣られたからってこんな顔真っ赤になる奴
まさか令和になって見るとは思わなかった
641: 2020/07/22(水) 16:02:09.41
>>639
それ別人だぞ
面白がってるだけの奴
それ別人だぞ
面白がってるだけの奴
611: 2020/07/22(水) 15:55:09.60
https://video.twimg.com/tweet_video/EdZ9mzjXsAEvz8S.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1285581124689965057/vid/1280x720/qXudSSPXI5MrRRxY.mp4
どう操作したらこんな剣戟出来るんや……
https://video.twimg.com/amplify_video/1285581124689965057/vid/1280x720/qXudSSPXI5MrRRxY.mp4
どう操作したらこんな剣戟出来るんや……
619: 2020/07/22(水) 15:56:56.59
>>611
普通に操作するだけやん・・・
普通に操作するだけやん・・・
625: 2020/07/22(水) 15:57:57.33
>>619
俺がやるとサメ映画並みのアクションになるわ
俺がやるとサメ映画並みのアクションになるわ
631: 2020/07/22(水) 15:59:23.48
>>625
どういう例えだよ
どういう例えだよ
624: 2020/07/22(水) 15:57:47.53
>>611
こういうのよくあるけど結局編集で速度弄ってるからなんだかなぁって感じ
こういうのよくあるけど結局編集で速度弄ってるからなんだかなぁって感じ
637: 2020/07/22(水) 16:00:55.72
>>611
間に暗記挟むのは映えるね
プレイは普通だと思う
間に暗記挟むのは映えるね
プレイは普通だと思う
694: 2020/07/22(水) 16:16:32.42
>>611
めちゃくちゃかっけえな…
極めるとこんなスタイリッシュ・キルもできるのか
これこのままCMにすれば迷ってる人とか存在知らない人もかなり購買意欲湧くと思うんだけどなぁ
めちゃくちゃかっけえな…
極めるとこんなスタイリッシュ・キルもできるのか
これこのままCMにすれば迷ってる人とか存在知らない人もかなり購買意欲湧くと思うんだけどなぁ
612: 2020/07/22(水) 15:55:16.31
明日明後日休みだから対馬行きたいわ
613: 2020/07/22(水) 15:55:25.16
もしかしてポリコレの次はシーチワワが騒ぐんじゃないだろうな
618: 2020/07/22(水) 15:56:42.35
和歌が意味不明だから、適当にやってるわ
640: 2020/07/22(水) 16:02:00.54
>>618
和歌じゃないがアメリカ人は俳句が異常に好きなのでこれも割と好評
和歌じゃないがアメリカ人は俳句が異常に好きなのでこれも割と好評
652: 2020/07/22(水) 16:04:17.49
>>640
ちゃんと和歌の訳も書いてあるし雰囲気で楽しめるよな
ちゃんと和歌の訳も書いてあるし雰囲気で楽しめるよな
657: 2020/07/22(水) 16:05:48.50
>>640
海外は和歌と俳句のルールの区別なくて、これのもHAIKU言うとった
海外は和歌と俳句のルールの区別なくて、これのもHAIKU言うとった
660: 2020/07/22(水) 16:06:47.45
>>657
WAKAって言っても伝わらないから仕方なくHAIKUにしたらしい
WAKAって言っても伝わらないから仕方なくHAIKUにしたらしい
622: 2020/07/22(水) 15:57:06.62
変なバグあるよな
典雄サイドミッション最終章で典雄が分身してマップ上の兄貴の墓と杉寺2つに典雄の顔アイコンが出たときには流石に浮世草だったわ
典雄サイドミッション最終章で典雄が分身してマップ上の兄貴の墓と杉寺2つに典雄の顔アイコンが出たときには流石に浮世草だったわ
626: 2020/07/22(水) 15:57:58.09
さすがに金田城はもう無いのな…
あんなすげぇ城が実際にあったらえらい観光資源になってたろうに…
橋はファンタジーだろうけど
あんなすげぇ城が実際にあったらえらい観光資源になってたろうに…
橋はファンタジーだろうけど
638: 2020/07/22(水) 16:01:08.04
>>626
実際の金田城は白村江の戦いと、第二次世界大戦時の砲台として活躍したくらいで
鎌倉時代には廃城だった説が有力みたいだよ
実際の金田城は白村江の戦いと、第二次世界大戦時の砲台として活躍したくらいで
鎌倉時代には廃城だった説が有力みたいだよ
627: 2020/07/22(水) 15:58:04.79
ってか、敵の顔のレパートリー
もっと増やせなかったのか?
ナダルばっかり斬るの飽きてくるわ。
もっと増やせなかったのか?
ナダルばっかり斬るの飽きてくるわ。
629: 2020/07/22(水) 15:59:00.17
高床式倉庫も長く使ってそうじゃない?
ねずみ返しついてるし床腐敗しないし利点結構あるよな
ねずみ返しついてるし床腐敗しないし利点結構あるよな
636: 2020/07/22(水) 16:00:51.13
>>629
仏教の経典と同時に猫が輸入されるまでは米をネズミから守るにはあれが安定だった
稲荷神社が農村で好まれるのも狐がネズミを襲うから
仏教の経典と同時に猫が輸入されるまでは米をネズミから守るにはあれが安定だった
稲荷神社が農村で好まれるのも狐がネズミを襲うから
658: 2020/07/22(水) 16:05:58.36
>>645
対馬には人間に懐かないツシマヤマネコって野生の猫がいるぞ
対馬には人間に懐かないツシマヤマネコって野生の猫がいるぞ
632: 2020/07/22(水) 15:59:44.60
石川之譚 第五幕
最後のムービーで直前に巴が作った蒙古の稽古場の位置を記した地図調べてからムービー入ると
不具合でカメラアングルおかしくなって2人とも見切れて石川の正面からのアングルになると独り言行ってる風情になるのは笑った
最後のムービーで直前に巴が作った蒙古の稽古場の位置を記した地図調べてからムービー入ると
不具合でカメラアングルおかしくなって2人とも見切れて石川の正面からのアングルになると独り言行ってる風情になるのは笑った
745: 2020/07/22(水) 16:29:40.10
>>632
イベントムービーに入る直前に馬にから降りたら画面いっぱいに馬のお尻がアップになったのがあったわ
イベントムービーに入る直前に馬にから降りたら画面いっぱいに馬のお尻がアップになったのがあったわ
633: 2020/07/22(水) 16:00:20.25
タイマン戦闘って慣れるとジャスガ攻撃からの紫電一閃でパターン化しちまうな
相手の動きも一緒だし、もうちょい工夫欲しかった
相手の動きも一緒だし、もうちょい工夫欲しかった
635: 2020/07/22(水) 16:00:47.17
防具は旅人以外やとどれ育てればええんや?
地味に増えてきてこまるわ
地味に増えてきてこまるわ
644: 2020/07/22(水) 16:02:20.58
>>635
素材は余るから適当でええけど苦戦してるようなら浪人とか境井家とかがええんちゃう
素材は余るから適当でええけど苦戦してるようなら浪人とか境井家とかがええんちゃう
646: 2020/07/22(水) 16:02:39.73
>>635
コソコソ隠れて見つかったら刀で暴れ回れる牢人で安定
腕に自信無いなら武家で守り固めとけばいい
コソコソ隠れて見つかったら刀で暴れ回れる牢人で安定
腕に自信無いなら武家で守り固めとけばいい
642: 2020/07/22(水) 16:02:12.93
うおおおおおおおおおおおおおおおお4連休はツシマへ出陣じゃ!!!!!!!!!!!!
643: 2020/07/22(水) 16:02:16.74
ニューヨーカーがツシマにいくには、
ニューヨーク→関空→長崎→対馬?
一日ぐらいかかりそうだな
ニューヨーク→関空→長崎→対馬?
一日ぐらいかかりそうだな
647: 2020/07/22(水) 16:02:48.71
湿地帯なら高床式は普通にあるんじゃないかな
そうじゃなかったら湿気やばくて住めたものじゃ無さそう
そうじゃなかったら湿気やばくて住めたものじゃ無さそう
648: 2020/07/22(水) 16:03:04.57
このゲームの戦闘は如何に自己満足できる見栄えある戦闘シーンを撮れるかどうかだから
649: 2020/07/22(水) 16:03:14.96
今年は対馬の観光客捗るなぁ
海外からも来るやろ
海外からも来るやろ
650: 2020/07/22(水) 16:03:28.40
実際対馬ってあんなに高低差あるの?
あんなとこでガキの頃から走り回ってたらそりゃ体力もつくし、パルクールもできるようになるわって感じだけど
あんなとこでガキの頃から走り回ってたらそりゃ体力もつくし、パルクールもできるようになるわって感じだけど
671: 2020/07/22(水) 16:10:00.53
>>650
対馬行ったことないからわからないけど身体能力高い元プロ野球選手の新庄剛志って対馬市出身
対馬行ったことないからわからないけど身体能力高い元プロ野球選手の新庄剛志って対馬市出身
675: 2020/07/22(水) 16:11:02.46
711: 2020/07/22(水) 16:20:58.63
>>675
OWだから動きやすいようになってるのは分かるけど
縮尺もおかしいよな距離が近すぎる、楽しいからええけど
OWだから動きやすいようになってるのは分かるけど
縮尺もおかしいよな距離が近すぎる、楽しいからええけど
651: 2020/07/22(水) 16:03:37.35
蒙古の火矢射つ装置えげつないな
デカい船も2回で沈めるとは
デカい船も2回で沈めるとは
653: 2020/07/22(水) 16:04:48.67
『Ghost of Tsushima』は、おかげさまで予想を上回るご好評をいただき、一部の店舗で品薄となっております。
現在、急ぎ追加生産を行っておりますが、PS Storeではダウンロード版も配信中です。併せてご検討ください。
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1285801898054844416?s=20
公式が告知するなんて今まであったんか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
現在、急ぎ追加生産を行っておりますが、PS Storeではダウンロード版も配信中です。併せてご検討ください。
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1285801898054844416?s=20
公式が告知するなんて今まであったんか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
664: 2020/07/22(水) 16:07:26.48
>>653
わりと品薄うんぬんはやってるぞどこも
わりと品薄うんぬんはやってるぞどこも
666: 2020/07/22(水) 16:08:25.27
ツシマヤマネコはもうほとんど居ないんだよな……
>>653
相当品薄で文句言われてるんじゃない?
うちの近くのゲオも対馬売り切れで、
「対馬の代わりにラスアスどうですか?」って張り紙がしてあった
>>653
相当品薄で文句言われてるんじゃない?
うちの近くのゲオも対馬売り切れで、
「対馬の代わりにラスアスどうですか?」って張り紙がしてあった
654: 2020/07/22(水) 16:04:57.54
英語版の和歌ってどんな感じなの?
文字数とか英語だと無理じゃね?ラップみたいにしてリズムだけ合わせてんのか?
文字数とか英語だと無理じゃね?ラップみたいにしてリズムだけ合わせてんのか?
667: 2020/07/22(水) 16:09:15.44
>>654
文字数は単語にある母音の数とリンクしてる
文字数は単語にある母音の数とリンクしてる
655: 2020/07/22(水) 16:05:30.19
対馬行くからにはまずボルダリングから始めないとな
向こうの神社参拝なんて出来はしない
向こうの神社参拝なんて出来はしない
656: 2020/07/22(水) 16:05:38.02
GoTに刺激されてUBIが戦国時代を舞台にしたアサクリまじで出すかもな
665: 2020/07/22(水) 16:08:03.45
>>656
UBIのことだし絶対やるわ
UBIのことだし絶対やるわ
659: 2020/07/22(水) 16:06:36.16
冥人の型ってイベントで刀ブンブン振り回してる内に終わっちゃってよく分からんかったんだけど
これってテクニカルな要素というよりは無双乱舞みたいな出し得ぶっぱ系の奴?
これってテクニカルな要素というよりは無双乱舞みたいな出し得ぶっぱ系の奴?
662: 2020/07/22(水) 16:06:50.43
仁って安田大サーカスの団長に似てるね
ゆなが美人に思えてきた
ゆなが美人に思えてきた
663: 2020/07/22(水) 16:07:09.85
剣聖の攻撃力UPに効果ないかもってマジかな?
攻撃力UPの護符を外せるメリットが出てくるのかな
UPしないんだったら、防御力ダウンするだけだから、最終強化するの躊躇う
攻撃力UPの護符を外せるメリットが出てくるのかな
UPしないんだったら、防御力ダウンするだけだから、最終強化するの躊躇う
668: 2020/07/22(水) 16:09:20.46
>>663
あれは忍具当てた相手の攻撃と防御下げるデバフ効果だぞ
あれは忍具当てた相手の攻撃と防御下げるデバフ効果だぞ
672: 2020/07/22(水) 16:10:08.31
>>663
剣聖は英語版だと暗記を当てた敵の攻撃力と防御力が50%ダウンらしいから日本語版は暗器を当てたの部分が抜けた誤訳らしい
剣聖は英語版だと暗記を当てた敵の攻撃力と防御力が50%ダウンらしいから日本語版は暗器を当てたの部分が抜けた誤訳らしい
669: 2020/07/22(水) 16:09:28.44
クリアしたけどこれはすごいゲームだわ…
とても海外の人が作ったとは思えない
とても海外の人が作ったとは思えない
670: 2020/07/22(水) 16:09:34.22
攻撃力に上限があるんじゃないかって誰かが言っていたような
大きく攻撃力増加の護符 と 剣聖4段とか
上限があるなら護符の効果は無駄と言える
大きく攻撃力増加の護符 と 剣聖4段とか
上限があるなら護符の効果は無駄と言える
673: 2020/07/22(水) 16:10:30.86
Infamous: Festival of BloodみたいなDLC出ないかなー
674: 2020/07/22(水) 16:10:57.99
難易度ハードでスキル取得や装備強化一切しない縛りプレイでクリア出来る?
676: 2020/07/22(水) 16:11:23.58
剣聖とは一体…
678: 2020/07/22(水) 16:11:51.27
ぶっちゃけ集団をいなしながら切り倒すの楽しいから攻撃力は低くていい刀の強化状態も初期に戻したい
679: 2020/07/22(水) 16:12:24.60
681: 2020/07/22(水) 16:12:47.67
>>679
なんか上原にムカついてきた
なんか上原にムカついてきた
683: 2020/07/22(水) 16:13:10.33
>>679
まぁ先祖だといわれれば納得するくらいには
まぁ先祖だといわれれば納得するくらいには
682: 2020/07/22(水) 16:13:08.36
ぶっちゃけ長崎より福岡の方が近いぞ壱岐対馬
基本福岡や佐賀の呼子とかから行くし
平地が多いのは壱岐で山メインは対馬
基本福岡や佐賀の呼子とかから行くし
平地が多いのは壱岐で山メインは対馬
684: 2020/07/22(水) 16:13:12.82
日本文化に対する理解とリスペクトも外人の方が上で日本のゲームメーカーは何でなら勝てるんだって感じだな
萌えとエロか?
萌えとエロか?
687: 2020/07/22(水) 16:14:52.54
>>684
日本のメーカーなら女キャラはみんな半裸の美人で、
男キャラは半裸のイケメンだったよ
あと、仁のお風呂シーンは最後まで正面から見れた
日本のメーカーなら女キャラはみんな半裸の美人で、
男キャラは半裸のイケメンだったよ
あと、仁のお風呂シーンは最後まで正面から見れた
691: 2020/07/22(水) 16:15:31.55
>>684
どこの国もそんなもんじゃないの
自分の住んでる国や町のことなんて意外と知らないもんだと思ってる
どこの国もそんなもんじゃないの
自分の住んでる国や町のことなんて意外と知らないもんだと思ってる
695: 2020/07/22(水) 16:16:32.69
>>691
でも日本には誉れがあるから
でも日本には誉れがあるから
708: 2020/07/22(水) 16:19:56.63
>>684
日本人よりも日本に詳しい日本オタク外人をたまにテレビとかで見るけど遠い地の文化だからこそ惹かれる感じだろうね
日本人よりも日本に詳しい日本オタク外人をたまにテレビとかで見るけど遠い地の文化だからこそ惹かれる感じだろうね
685: 2020/07/22(水) 16:13:50.99
上原は性格も似てる
686: 2020/07/22(水) 16:14:11.90
タイトルで損してる感ある
もっとインパクトのあるタイトルとか略称がいい
もっとインパクトのあるタイトルとか略称がいい
689: 2020/07/22(水) 16:15:22.73
>>686
主人公が明確にニンジャだったら略称が対馬忍だったのにな
主人公が明確にニンジャだったら略称が対馬忍だったのにな
700: 2020/07/22(水) 16:18:09.40
>>689
蒙古に捕まって感度3000倍にされるのか
蒙古に捕まって感度3000倍にされるのか
703: 2020/07/22(水) 16:19:27.98
>>700
最後は勝つところも同じだしな
最後は勝つところも同じだしな
704: 2020/07/22(水) 16:19:35.43
>>689
どこら辺が3000倍になりそうですかね……?
どこら辺が3000倍になりそうですかね……?
688: 2020/07/22(水) 16:15:06.64
小次郎の手下の菅笠衆強すぎだろ...まさに命懸けの斬り合い
あと四人も倒さなきゃならんのか
あと四人も倒さなきゃならんのか
690: 2020/07/22(水) 16:15:28.60
一騎打ちって途中からめっちゃ難しくなんね?
フェイントに騙されて安定しないわ
フェイントに騙されて安定しないわ
693: 2020/07/22(水) 16:16:22.86
>>690
中部はまだフェイントするのわかってるから楽だよ、ホクからフェイント無しの音速切りくるから足の踏み込み見たほうが良い
中部はまだフェイントするのわかってるから楽だよ、ホクからフェイント無しの音速切りくるから足の踏み込み見たほうが良い
725: 2020/07/22(水) 16:24:54.55
>>690
中盤なら
一回目の動作=100%フェイント
二回目の動作←ここ集中
三回目の動作=100%攻撃
二回目くるはずのタイミングで来ない場合も次は100%攻撃
中盤なら
一回目の動作=100%フェイント
二回目の動作←ここ集中
三回目の動作=100%攻撃
二回目くるはずのタイミングで来ない場合も次は100%攻撃
692: 2020/07/22(水) 16:15:43.54
https://imgur.com/a/3uzpYPa
イギリス人も俳句好きだしな
イギリス人も俳句好きだしな
696: 2020/07/22(水) 16:16:41.96
うーぬそんな萌え萌え和風ゲーあるか?
やったことないんだが?
やったことないんだが?
720: 2020/07/22(水) 16:23:22.45
>>696
想像で日本ゲーならって批判してるのはちょっと違うと思うよな
コーエーの無双みたいなカジュアルゲーの話メインで考えてそうだけど
想像で日本ゲーならって批判してるのはちょっと違うと思うよな
コーエーの無双みたいなカジュアルゲーの話メインで考えてそうだけど
697: 2020/07/22(水) 16:16:43.04
剣聖の服ウキウキで取ったけど意外とコレじゃない感が強くてな
やっぱり牢人の服が最高やわ
やっぱり牢人の服が最高やわ
698: 2020/07/22(水) 16:17:25.42
剣聖なのに暗具強化なのが…
701: 2020/07/22(水) 16:19:00.90
天誅 紅とかタイトル忘れたけど巨乳くノ一アクションとかは覚えがあるな
702: 2020/07/22(水) 16:19:23.04
日本のメーカーに限らず2作目以降は駄作化するの多いしな
ただ日本の場合は新規で熱意があるとこが少ないとは思う
ただ日本の場合は新規で熱意があるとこが少ないとは思う
705: 2020/07/22(水) 16:19:45.68
剣聖の服と聞いて期待したら鉄砲も撃てないガッカリ
728: 2020/07/22(水) 16:25:47.50
>>705
闇の剣も聖光爆裂破も使えないしな
闇の剣も聖光爆裂破も使えないしな
706: 2020/07/22(水) 16:19:52.60
普段着の旅人の服でイベント突入すると木枯し紋次郎みたいでムービーがちょっとな
鎧系だともっと変な事になる場合が多いから平服っぽい牢人が安定
鎧系だともっと変な事になる場合が多いから平服っぽい牢人が安定
707: 2020/07/22(水) 16:19:55.59
政子殿が蒙古兵に捕まって感度3000倍だって?
709: 2020/07/22(水) 16:20:02.34
萌え萌え和風ゲーム…閃乱カグラでは?
710: 2020/07/22(水) 16:20:43.48
誉れ3000倍
712: 2020/07/22(水) 16:21:16.59
ダクソ、ブラボとメトロイドヴァニア系は日本が抜きん出ている
何故か海外のこのジャンルの後発ゲーは設定ペラペラ、収集育成要素イマイチというゴミばかり
何故か海外のこのジャンルの後発ゲーは設定ペラペラ、収集育成要素イマイチというゴミばかり
713: 2020/07/22(水) 16:21:18.04
デスストもソウルもテイルズもアトリエも和ゲーじゃろ和ゲー洋ゲーなんてくくり要らなくない?
808: 2020/07/22(水) 16:46:12.55
>>713
モータルコンバットとか25年前からグラフィックしか変わってねえじゃん?(未プレイ)
って洋ゲーもあるから一概に言えない
モータルコンバットとか25年前からグラフィックしか変わってねえじゃん?(未プレイ)
って洋ゲーもあるから一概に言えない
714: 2020/07/22(水) 16:21:39.97
こうやってゲームとかで日本文化が世界にもっと広まっていけば嬉しいな
715: 2020/07/22(水) 16:22:00.29
>>714
なんで?
なんで?
716: 2020/07/22(水) 16:22:48.79
>>714
こういうやつが「愛国心」を持ち出して、国のすごさを自分の凄さに置き換えるんだろうな
国がすごくてもおまえはすごくねーよ
こういうやつが「愛国心」を持ち出して、国のすごさを自分の凄さに置き換えるんだろうな
国がすごくてもおまえはすごくねーよ
723: 2020/07/22(水) 16:24:12.81
>>716
でも俺レジでバイトしてるとありがとうって言われるよ
でも俺レジでバイトしてるとありがとうって言われるよ
748: 2020/07/22(水) 16:31:34.93
>>723
誉れあるレジバイト
誉れあるレジバイト
718: 2020/07/22(水) 16:23:02.39
>>714
侍!忍者!ヤクザ!
侍!忍者!ヤクザ!
735: 2020/07/22(水) 16:27:45.57
>>714
お互いに移民侵略せず・文化を尊重
これでいい
世の中にはいらんものもあるので内容次第だが
お互いに移民侵略せず・文化を尊重
これでいい
世の中にはいらんものもあるので内容次第だが
717: 2020/07/22(水) 16:22:55.75
何処も売り切れで諦めていたら
近所のツタヤに普通に売ってて驚いた
それでも店舗のランキング1位になってたし
かなり多めに仕入れていたんだろうか?
近所のツタヤに普通に売ってて驚いた
それでも店舗のランキング1位になってたし
かなり多めに仕入れていたんだろうか?
744: 2020/07/22(水) 16:29:39.29
>>717
入荷日に近かったんじゃないの
入荷日に近かったんじゃないの
719: 2020/07/22(水) 16:23:19.73
細かいこといえば変なとこでお辞儀したり外とかでもやたら正座するのは若干違和感感じるけど
むしろその程度の違和感しかないのが凄いわ
むしろその程度の違和感しかないのが凄いわ
751: 2020/07/22(水) 16:33:19.07
>>719
逆に蒙古に捕らわれてる百姓助けた時に、そこで深々とお辞儀だろってとこで棒立ちとかね
まあお礼は言われるけどさ
逆に蒙古に捕らわれてる百姓助けた時に、そこで深々とお辞儀だろってとこで棒立ちとかね
まあお礼は言われるけどさ
762: 2020/07/22(水) 16:37:36.78
>>751
そこらへんは本当に感覚の問題だから難しいだろうな
日本人の監修とかいれば違ったかもしれんが
ただそこまでして日本人の感覚に寄せるより外人が思う日本人感も少しは残ってていい気はする
そこらへんは本当に感覚の問題だから難しいだろうな
日本人の監修とかいれば違ったかもしれんが
ただそこまでして日本人の感覚に寄せるより外人が思う日本人感も少しは残ってていい気はする
765: 2020/07/22(水) 16:38:01.73
>>719
目上の相手と話す時に腕組みはないだろとは思った
目上の相手と話す時に腕組みはないだろとは思った
721: 2020/07/22(水) 16:23:44.04
今の高評価は実際に発売されるまで情報があんまり出なかったのとフラゲ戦闘シーンがプレイヤーの腕のせいで全く見栄えがしなかったりと不安要素がデカ過ぎたのも原因だな
恐る恐る実際にプレイしたら反動でめちゃくちゃおもしれー!ってなったもん
恐る恐る実際にプレイしたら反動でめちゃくちゃおもしれー!ってなったもん
733: 2020/07/22(水) 16:26:43.97
>>721
あとtlou2がハードル上げ下げするどころかぶち壊していったのもでかい
あとtlou2がハードル上げ下げするどころかぶち壊していったのもでかい
738: 2020/07/22(水) 16:28:21.98
>>721
これはちょっとある、俺も全然期待してなかったもん
発売数日前までOWであることさえ知らなかったし
これはちょっとある、俺も全然期待してなかったもん
発売数日前までOWであることさえ知らなかったし
722: 2020/07/22(水) 16:23:48.24
ヨドバシドットコムはまだ在庫あるぞ
724: 2020/07/22(水) 16:24:18.27
牧の声誰かな
かわいい
かわいい
731: 2020/07/22(水) 16:26:11.70
>>724
牧良いよね
牧良いよね
726: 2020/07/22(水) 16:25:10.01
流民の野営やらなにやらの罠師の持ってるアイテムって買い切りで補充なしってホントかよ
866: 2020/07/22(水) 17:02:28.51
>>727
NHK等サヨクメディアが強力な大手テレビ宣伝力を使って長年日本ヘイトしてきたのだから
右派がネットである程度元気になるくらい許してやれよ
だから俺の肩揉んでくれ
NHK等サヨクメディアが強力な大手テレビ宣伝力を使って長年日本ヘイトしてきたのだから
右派がネットである程度元気になるくらい許してやれよ
だから俺の肩揉んでくれ
729: 2020/07/22(水) 16:25:54.13
槍のジャストガード成功しねぇ……
青く光った瞬間じゃ早すぎるのか?
青く光った瞬間じゃ早すぎるのか?
737: 2020/07/22(水) 16:28:03.54
>>729
長瀬てるならタイミング早いし
刺されてるなら遅い
それだけのこと
長瀬てるならタイミング早いし
刺されてるなら遅い
それだけのこと
743: 2020/07/22(水) 16:29:29.52
>>729
わかる正直タイマンだと槍が一番メンドイというかつい刺される→次こそ捌くぞ~→いや思ったより速いです~ザク・・・で割と痛手
まぁ初心で回避攻撃すればいいだけなんだろうけどな、捌きの極かっこいいからつい狙っちゃうよね
わかる正直タイマンだと槍が一番メンドイというかつい刺される→次こそ捌くぞ~→いや思ったより速いです~ザク・・・で割と痛手
まぁ初心で回避攻撃すればいいだけなんだろうけどな、捌きの極かっこいいからつい狙っちゃうよね
732: 2020/07/22(水) 16:26:34.94
一騎打ちで蛮族のもうこがフェイントして煽ってくるのは分かる
牢人お前はフェイントなんてしたらだめだろ
牢人お前はフェイントなんてしたらだめだろ
742: 2020/07/22(水) 16:29:16.08
>>732
菅笠衆が本気の斬りかかりしていいか?
菅笠衆が本気の斬りかかりしていいか?
734: 2020/07/22(水) 16:26:58.16
衝撃波とか目からビーム出さない和ゲーとか珍しいよな
736: 2020/07/22(水) 16:27:54.03
ゆなのストーリー最後なんかパッとしねえな、こういうところだぞ外人
741: 2020/07/22(水) 16:28:54.66
>>736
ゆなだけ短いよね
ゆなだけ短いよね
739: 2020/07/22(水) 16:28:23.93
今のUBIで日本舞台に作ったとしてもいつものアサクリ みたいな感じにはなってたし売れ行きも評価もいつも通りで
そこそこだったろうな
そこそこだったろうな
746: 2020/07/22(水) 16:30:08.25
>>739
フォーオナーはUBIじゃなかった?あのまま日本舞台になりそう
フォーオナーはUBIじゃなかった?あのまま日本舞台になりそう
740: 2020/07/22(水) 16:28:28.92
難しい操作してないのにカッコよくて爽快感のあるプレーできるのがとても素晴らしい
747: 2020/07/22(水) 16:31:22.41
作り込みっていう意味ではRDR2ほどじゃないがそれでも「無駄」を省いて必要な部分徹底的にキッチュな自然の美しさを
ストレスなく快適に楽しめるっていう意味では現状のオープンワールドでは最強だ
ストレスなく快適に楽しめるっていう意味では現状のオープンワールドでは最強だ
886: 2020/07/22(水) 17:08:34.54
>>747
俺はRDR2は拘りは感じたけど操作しててイライラ凄くて途中で投げちゃったなあ
その点ツシマは馬がちょっとした岩くらいならぴょーんと避けてくれるしファストトラベルいつでも出来るしロード早いから快適で素晴らしいね
俺はRDR2は拘りは感じたけど操作しててイライラ凄くて途中で投げちゃったなあ
その点ツシマは馬がちょっとした岩くらいならぴょーんと避けてくれるしファストトラベルいつでも出来るしロード早いから快適で素晴らしいね
749: 2020/07/22(水) 16:32:01.32
今ゴトゥハーンに負けたぞ。
絶対許さないあのモンゴル人。
絶対許さないあのモンゴル人。
750: 2020/07/22(水) 16:33:10.93
リアルさみたいなものも確かに大事だけど1番力入れて欲しいのはストレスフリーな操作性なんだよね
サッカーパンチはそれをよく分かってるわ
サッカーパンチはそれをよく分かってるわ
755: 2020/07/22(水) 16:36:22.94
>>750
ロードが短いってのもいいよね。ロードが短いだけで快適さが数段に増す。ほんとサッカーパンチの底力をみたよ
ロードが短いってのもいいよね。ロードが短いだけで快適さが数段に増す。ほんとサッカーパンチの底力をみたよ
759: 2020/07/22(水) 16:37:17.64
>>750
移動で話して目的地とか時代劇の全盛期まで、このゲーム全部抑えてて笑うわ
移動で話して目的地とか時代劇の全盛期まで、このゲーム全部抑えてて笑うわ
792: 2020/07/22(水) 16:43:00.76
>>750
GTA5のキャラ挙動に操作性はストレスしか生まれない
GTA5のキャラ挙動に操作性はストレスしか生まれない
812: 2020/07/22(水) 16:47:02.25
>>750
RDR2のアイテム回収と馬にはどれだけストレス溜まったか
RDR2のアイテム回収と馬にはどれだけストレス溜まったか
841: 2020/07/22(水) 16:54:34.30
>>821
採取や皮剥ぎモーションあってこそのRDR
何のゲームでも手間をなくせば良いってもんじゃ無いとよくわかった
採取や皮剥ぎモーションあってこそのRDR
何のゲームでも手間をなくせば良いってもんじゃ無いとよくわかった
850: 2020/07/22(水) 16:56:57.18
>>841
他にやってるオープンワールドゲーがロックスターのやつだけだから
移動中の寄り道要素が少ないのがどうしても残念に感じる
意味のあることばかりやらされても苦痛にしかならないなとは思った
他にやってるオープンワールドゲーがロックスターのやつだけだから
移動中の寄り道要素が少ないのがどうしても残念に感じる
意味のあることばかりやらされても苦痛にしかならないなとは思った
858: 2020/07/22(水) 17:00:13.57
>>850
あと残念なのはNPCが置物になってるところかな
最近じゃNPCもよく作り込まれてるから
あと残念なのはNPCが置物になってるところかな
最近じゃNPCもよく作り込まれてるから
880: 2020/07/22(水) 17:06:57.05
次なに作るかって話してるが、サカパンは○○になりたい!ってコンセプトで作ってるから
超能力者やミュータントになりたい!→インファマス
サムライになりたい→対馬
やりきって次の目標が立ったらそこでスパッと終わらせるメーカーでもあるからあんま期待するなよ
>>858
まぁその辺の作り込み頑張っちゃうと今度はロード時間とかが犠牲になるからな
どっち取るかの話
元々インファマスでもその辺りの手抜きはあった
超能力者やミュータントになりたい!→インファマス
サムライになりたい→対馬
やりきって次の目標が立ったらそこでスパッと終わらせるメーカーでもあるからあんま期待するなよ
>>858
まぁその辺の作り込み頑張っちゃうと今度はロード時間とかが犠牲になるからな
どっち取るかの話
元々インファマスでもその辺りの手抜きはあった
900: 2020/07/22(水) 17:13:26.33
933: 2020/07/22(水) 17:20:51.61
>>900
一応サカパンの責任者がインタで言ってた事だよ
インファマスはもうやりきったからやらない!ってのも○○になりたい!ってのもそう
あと立て乙
一応サカパンの責任者がインタで言ってた事だよ
インファマスはもうやりきったからやらない!ってのも○○になりたい!ってのもそう
あと立て乙
846: 2020/07/22(水) 16:55:37.06
>>750
サブクエとかでの同行者が、自分がダッシュしたら一緒にダッシュしてくれるの地味だけどありがたい仕様だと思うわ
他のゲームだと置いてけぼりにしちゃったり、そもそもダッシュ出来なかったりすることがよくあるから
サブクエとかでの同行者が、自分がダッシュしたら一緒にダッシュしてくれるの地味だけどありがたい仕様だと思うわ
他のゲームだと置いてけぼりにしちゃったり、そもそもダッシュ出来なかったりすることがよくあるから
851: 2020/07/22(水) 16:57:15.56
>>846
自分の動きにリンクするシステムはほんとにいい最高
自分の動きにリンクするシステムはほんとにいい最高
853: 2020/07/22(水) 16:57:52.61
>>846
その辺のシステムや馬・調査に関するあれこれの挙動はほぼウィッチャー3からの貰いもんだろう
要は5年前にはもうあったシステム
その辺のシステムや馬・調査に関するあれこれの挙動はほぼウィッチャー3からの貰いもんだろう
要は5年前にはもうあったシステム
860: 2020/07/22(水) 17:00:30.26
>>853
そういうシステムを他のゲームでも有効活用して欲しいって話ね
そういうシステムを他のゲームでも有効活用して欲しいって話ね
883: 2020/07/22(水) 17:07:48.52
>>750
簡素化する事によるストレスフリーはゲームデザインとして確かに良いしツシマに合ってると思うけど
別にそれに限らないわゲームに依る
岩星のゲームに簡素化もキビキビした動きも求めないし
簡素化する事によるストレスフリーはゲームデザインとして確かに良いしツシマに合ってると思うけど
別にそれに限らないわゲームに依る
岩星のゲームに簡素化もキビキビした動きも求めないし
899: 2020/07/22(水) 17:13:13.95
>>750
これは本当に思う
最初ロードめっちゃ速くて感動したわ
これは本当に思う
最初ロードめっちゃ速くて感動したわ
752: 2020/07/22(水) 16:35:05.40
ハリウッド映画で日本舞台にすれば売れるかって言えば別にそんなことないしやっぱり映画として面白くないと大して売れない
ゲームも同じだろう
ゲームも同じだろう
753: 2020/07/22(水) 16:35:27.89
仁「今助けるぞ」百姓「ありがとうございます。どうかこれを...」つ物資×3
754: 2020/07/22(水) 16:36:07.08
停止中
756: 2020/07/22(水) 16:36:28.78
壱岐と対馬はなぜ長崎県なのか謎すぎる
どう見ても福岡なんだが
どう見ても福岡なんだが
757: 2020/07/22(水) 16:36:34.07
本当にロード早いな
某bmmゲームのアプリのアイコン押してからps4起動したらこっちのほうが先に操作できるわ
某bmmゲームのアプリのアイコン押してからps4起動したらこっちのほうが先に操作できるわ
766: 2020/07/22(水) 16:38:01.95
>>757
普通なら大体ちょっとスマホや撫でろと催促してくる犬猫弄る合間があるからね
タイトル画面からプレイまでクッソ短いからスマホ弄れないし愛犬にベシベシ叩かれる
普通なら大体ちょっとスマホや撫でろと催促してくる犬猫弄る合間があるからね
タイトル画面からプレイまでクッソ短いからスマホ弄れないし愛犬にベシベシ叩かれる
760: 2020/07/22(水) 16:37:22.81
まぁ仁さんなんて笑えるぐらい戦国時代の島津のエピソードやべえけど
761: 2020/07/22(水) 16:37:33.52
フォトモードにするとある程度敵地の偵察が出来るな
763: 2020/07/22(水) 16:37:42.16
槍川の城前で延々と50人程蒙古倒し続けてやっと順序飛ばしてることに気付いた
767: 2020/07/22(水) 16:39:10.85
そもそもお前ら元寇の時代の所作知らんやろ
768: 2020/07/22(水) 16:39:24.04
仁が温泉入るたびにムラムラするわ
769: 2020/07/22(水) 16:39:29.26
「酒の味」の菊が一番造形整った女じゃないかねもしや
770: 2020/07/22(水) 16:39:35.74
仁が凄く好感持てるのもプレイしてて楽しい部分だな葛藤する所も共感できるし
774: 2020/07/22(水) 16:40:16.05
>>770
そういうのってすごく大事だよね。ラスアス2の後だと尚更...(小声)
そういうのってすごく大事だよね。ラスアス2の後だと尚更...(小声)
771: 2020/07/22(水) 16:39:48.77
鎌倉時代知ってる人いないの?
みんなエアプで語ってる人?
みんなエアプで語ってる人?
772: 2020/07/22(水) 16:39:58.00
神社コンプトロフィーもらったのに十社めぐるトロフィーもらえてないんだが
あと友の墓の前で嘆きの笛吹いてもトロフィーもらえない
あと友の墓の前で嘆きの笛吹いてもトロフィーもらえない
790: 2020/07/22(水) 16:42:41.03
>>772
まぁそら立て看板の方だからな
まぁそら立て看板の方だからな
797: 2020/07/22(水) 16:44:01.61
>>772
神社参道入口、鳥居の前にお辞儀看板あるところでお辞儀 10社
神社参道入口、鳥居の前にお辞儀看板あるところでお辞儀 10社
840: 2020/07/22(水) 16:53:58.54
>>789
>>797
マジかよそっちなんかい!
>>797
マジかよそっちなんかい!
773: 2020/07/22(水) 16:40:10.82
日本舞台じゃ売れねぇってことでアサクリとかも要望があっても頑なに作らなかったからな
大手って売れない要素があってもそれを乗り越えて作りたいって気概がないし
大手って売れない要素があってもそれを乗り越えて作りたいって気概がないし
783: 2020/07/22(水) 16:41:47.71
>>773
アサクリ で作ったとしてもいつも通りのアサクリ だろうし特別なモノにはならなかったんじゃないか
アサクリ で作ったとしてもいつも通りのアサクリ だろうし特別なモノにはならなかったんじゃないか
816: 2020/07/22(水) 16:47:52.24
>>773
というかUBIは日本で言う所のコーエーだから
低コストで作って回転率早くて中身スッカスカ、悪い意味でも商売っ気が強いメーカー
UBIの全部がそうだって話じゃないが、何らかの要因でダレる、もしくは飽きるゲームしかない
というかUBIは日本で言う所のコーエーだから
低コストで作って回転率早くて中身スッカスカ、悪い意味でも商売っ気が強いメーカー
UBIの全部がそうだって話じゃないが、何らかの要因でダレる、もしくは飽きるゲームしかない
775: 2020/07/22(水) 16:40:23.00
ただサムライゲームのハードルが爆上がりしたのは確か、このゲームを基準に評価されるだろうからねぇ、、、。
891: 2020/07/22(水) 17:10:23.08
>>775
アサシクリードの壁画には鳥居があるから、日本編が予想されている
ツシマでハードルが上がった
アサシクリードの壁画には鳥居があるから、日本編が予想されている
ツシマでハードルが上がった
895: 2020/07/22(水) 17:11:46.80
>>891
鳥居程度じゃどうせ中国だから期待しないほうが良いぞ
鳥居程度じゃどうせ中国だから期待しないほうが良いぞ
921: 2020/07/22(水) 17:19:23.96
>>895
中国はもうやったでしょ
本編じゃないけど
中国はもうやったでしょ
本編じゃないけど
776: 2020/07/22(水) 16:40:27.49
プロの写真家にフォトモード教えたら凄い写真になりそうだ。素人が撮っても綺麗なレベルだからな
777: 2020/07/22(水) 16:40:29.60
ここから所作の歴史始まります
778: 2020/07/22(水) 16:40:45.80
所作は知らんけどどんな場面でも丁寧に両手を足に揃えてお辞儀ってことはないだろう
あと目下が目上に大して頻繁にお辞儀するのも
まあ取るに足らないことだけどね
あと目下が目上に大して頻繁にお辞儀するのも
まあ取るに足らないことだけどね
779: 2020/07/22(水) 16:40:55.28
吹き矢の補充ってどうすりゃいいんだ?
売ってないし落ちてないし
売ってないし落ちてないし
781: 2020/07/22(水) 16:41:41.44
>>779
花をつみにいくんだよ
花をつみにいくんだよ
789: 2020/07/22(水) 16:42:38.51
>>781
女の子かよ
女の子かよ
791: 2020/07/22(水) 16:42:58.53
>>779
蒙古の矢筒拾うと矢と針ってあるからそれだろう
蒙古の矢筒拾うと矢と針ってあるからそれだろう
833: 2020/07/22(水) 16:51:57.81
>>779
境井家周辺(青梅村)か
北部なら花かと思ったら毒草ってのが頻繁にあるくらい生えてる
境井家周辺(青梅村)か
北部なら花かと思ったら毒草ってのが頻繁にあるくらい生えてる
780: 2020/07/22(水) 16:41:10.74
鎌倉エアプ居んのかよこのスレ
あの頃は白米も無いしで石舐めて過ごしてたわ
あの頃は白米も無いしで石舐めて過ごしてたわ
782: 2020/07/22(水) 16:41:42.97
気象予報士がゼルダやったり建物の専門家がダクソやったりそういうの対馬にもないかな
793: 2020/07/22(水) 16:43:04.83
>>782
尺八の演奏者がやってるよ
尺八の演奏者がやってるよ
804: 2020/07/22(水) 16:45:10.98
>>793
コオロギ集めたら終わってしまう
コオロギ集めたら終わってしまう
795: 2020/07/22(水) 16:43:54.26
>>782
歴史学者か観光振興関係の人でやってくれそう
歴史学者か観光振興関係の人でやってくれそう
796: 2020/07/22(水) 16:43:56.58
>>782
なぜかピアニストの清塚信也がハマってる
なぜかピアニストの清塚信也がハマってる
802: 2020/07/22(水) 16:45:06.35
>>782
ほぼ間違いなくゲーム散歩で取り上げると思うよ
最近の大型タイトルはほとんどやってるし、散歩にうってつけすぎるだろ
ほぼ間違いなくゲーム散歩で取り上げると思うよ
最近の大型タイトルはほとんどやってるし、散歩にうってつけすぎるだろ
805: 2020/07/22(水) 16:45:20.61
817: 2020/07/22(水) 16:47:57.26
>>805
モデルの人やってるのか見てみるわ
モデルの人やってるのか見てみるわ
827: 2020/07/22(水) 16:50:59.24
>>805
このプレイしてる男、すごいサムライみたいな顔しているな
このプレイしてる男、すごいサムライみたいな顔しているな
784: 2020/07/22(水) 16:41:50.50
対馬の北部って実際にあんな雪国なの?
緯度的には島根県くらいの場所なのに
緯度的には島根県くらいの場所なのに
799: 2020/07/22(水) 16:44:16.43
>>784
ゲーム的な面白さやビジュアルを優先しただけでしょ
ゲーム的な面白さやビジュアルを優先しただけでしょ
785: 2020/07/22(水) 16:41:55.91
そもそも烏帽子時代になっちゃうよな、鎌倉
786: 2020/07/22(水) 16:41:57.01
あのなよなよした幼年期の仁をどう鍛えたらあんな風になるのか志村の脳筋さは異常だわ
787: 2020/07/22(水) 16:42:00.14
完成度は80点だけど雰囲気で90点まで持っていってるゲーム
788: 2020/07/22(水) 16:42:13.25
UBIはテンセントに買われてから、もうセンスもかけらもねけよ
ガワはいいの作れるけどね
ガワはいいの作れるけどね
794: 2020/07/22(水) 16:43:08.97
まだ最初のマップ部分開放が23/24ってなってるんだが見落としとるんだよなぁ…はぁ…マップ広いから漏れを探すのが大変
798: 2020/07/22(水) 16:44:10.81
ハマりすぎてて困った
他のやらにゃならんことに手が付かないまま時間が過ぎていく
マップ移動だけで景観綺麗だし楽しいのがマジで罠だわ
他のやらにゃならんことに手が付かないまま時間が過ぎていく
マップ移動だけで景観綺麗だし楽しいのがマジで罠だわ
800: 2020/07/22(水) 16:44:22.45
801: 2020/07/22(水) 16:44:34.76
蒙古の相手引き受けて「あぁ用心棒として堂々構えて一騎討ちかな?」思ってたら仁さんナチュラルに奇襲場所探し始めてて草生えたわ
803: 2020/07/22(水) 16:45:08.91
温泉入ってる時の仁の心の声結構好き
806: 2020/07/22(水) 16:45:28.03
かなり高低差のあるマップなのに
縦横無尽に駆け回ってもストレス感じないって凄いと思う
草木、岩、山の配置とかショートカットの場所とか、念入りに計算して作ってるんだろうなぁ
縦横無尽に駆け回ってもストレス感じないって凄いと思う
草木、岩、山の配置とかショートカットの場所とか、念入りに計算して作ってるんだろうなぁ
809: 2020/07/22(水) 16:46:39.40
>>806
初期は足腰弱いのがちょっとね(アクションゲー基準)
初期は足腰弱いのがちょっとね(アクションゲー基準)
807: 2020/07/22(水) 16:45:55.81
普通にいっぱい余ってた
810: 2020/07/22(水) 16:46:39.84
叔父上が見てる時だけは誉れある侍プレイしてた
811: 2020/07/22(水) 16:46:40.64
手の抜き方が上手いゲームって感じだな
よくあるクラフト要素とか釣りとか狩りみたいなミニゲーム省いてるけど
OW醍醐味の探索が仁の強化に直結してるから他のことやるよりもゲーム的にも意味があるし集中できる
ロード含めてユーザーがちょっと面倒だなって要素はできる限り削ったのがいい感じに正解になったという印象
よくあるクラフト要素とか釣りとか狩りみたいなミニゲーム省いてるけど
OW醍醐味の探索が仁の強化に直結してるから他のことやるよりもゲーム的にも意味があるし集中できる
ロード含めてユーザーがちょっと面倒だなって要素はできる限り削ったのがいい感じに正解になったという印象
832: 2020/07/22(水) 16:51:31.72
>>811
それが出来るのは1作目だからだろうな
次からは新要素がないとさすがに飽きられるでしょ
ちょいと気の早い話だが
それが出来るのは1作目だからだろうな
次からは新要素がないとさすがに飽きられるでしょ
ちょいと気の早い話だが
813: 2020/07/22(水) 16:47:07.43
オープンワールドゲームや、そもそもゲームってこんなので良いんだよ
小島秀夫に是非ツシマを見習って貰いたい
小島秀夫に是非ツシマを見習って貰いたい
819: 2020/07/22(水) 16:49:17.92
>>813
まったくだ
まったくだ
814: 2020/07/22(水) 16:47:10.53
小島神社を登ることが出来ない。回り回っても入り口らしきところもないし、ロープ引っ掛けるところもない
820: 2020/07/22(水) 16:49:19.86
>>815
その二つで誤魔化せるほどの中身なのです
その二つで誤魔化せるほどの中身なのです
834: 2020/07/22(水) 16:52:01.00
>>815
それってつまり最高なのでは?
それってつまり最高なのでは?
818: 2020/07/22(水) 16:48:42.08
百合のクエストとかほんとに外人が作ったのかと思うほど素晴らしいね
822: 2020/07/22(水) 16:49:41.79
仁「ワンチャン楓で抜ける」
823: 2020/07/22(水) 16:49:49.12
外国人的には日本の評価口コミが気になって仕方ないご様子
https://i.imgur.com/8Tu7gb1.jpg
https://i.imgur.com/8Tu7gb1.jpg
831: 2020/07/22(水) 16:51:25.43
>>823
わざわざ探すあたりお互い様やな
わざわざ探すあたりお互い様やな
835: 2020/07/22(水) 16:52:24.65
>>831
いやこれ探したんじゃなくて公式ツイッターにリプしてる人たちだよ
いやこれ探したんじゃなくて公式ツイッターにリプしてる人たちだよ
847: 2020/07/22(水) 16:55:55.03
>>831
恥かいたなw
恥かいたなw
920: 2020/07/22(水) 17:19:12.22
>>823
word of mouseって口コミって意味なんか
word of mouseって口コミって意味なんか
964: 2020/07/22(水) 17:30:30.26
>>920
いかにも
いかにも
824: 2020/07/22(水) 16:50:07.67
彼岸花平原は美しすぎる
実在するなら一度訪れたい
実在するなら一度訪れたい
838: 2020/07/22(水) 16:53:41.46
>>824
ハァハァ ハァハァ
ハァハァ ハァハァ
844: 2020/07/22(水) 16:55:05.87
>>838
ワーワー
ワーワー
826: 2020/07/22(水) 16:50:48.08
いちいちよそのゲーム叩くんじゃねえよボケ
828: 2020/07/22(水) 16:51:03.80
拠点の蒙古兵観察してると手で持てる小さい太鼓叩きながらモンゴル民謡みたいなの歌ってるやついんのな
唇震わせて同時に2音出すとかいうあの独特の歌い方
唇震わせて同時に2音出すとかいうあの独特の歌い方
829: 2020/07/22(水) 16:51:20.14
花なら淡路も凄く綺麗
830: 2020/07/22(水) 16:51:22.87
アーロイ友情出演してくれんかな?
つしまとhorizonはどっちも操作性が良いよな。
つしまとhorizonはどっちも操作性が良いよな。
836: 2020/07/22(水) 16:53:19.94
次回作は難しいだろうな
繰り返し遊ぶ内容じゃないから同じような次回作出してもシステム面で飽きられそう
繰り返し遊ぶ内容じゃないから同じような次回作出してもシステム面で飽きられそう
837: 2020/07/22(水) 16:53:21.80
次作はどうなんのかな
対馬の話はキレイ?に終わったからシステム引き継いで別の場所とかになんのかな
対馬の話はキレイ?に終わったからシステム引き継いで別の場所とかになんのかな
839: 2020/07/22(水) 16:53:54.36
次世代で普通に「戦」できないかな
ps4でも戦争ゲームですら兵士の数が現実レベルの多さじゃないし処理負荷まだまだげんかいあるんだよな
ps4でも戦争ゲームですら兵士の数が現実レベルの多さじゃないし処理負荷まだまだげんかいあるんだよな
842: 2020/07/22(水) 16:54:46.83
>>839
最初の合戦シーン熱い
あんな感じの合戦がたくさん出てくる感じにしてほしい
最初の合戦シーン熱い
あんな感じの合戦がたくさん出てくる感じにしてほしい
848: 2020/07/22(水) 16:56:02.04
>>842
あれ熱いし良かったな
この導入があってぐーっとゲームに引き込まれたわ
あれ熱いし良かったな
この導入があってぐーっとゲームに引き込まれたわ
849: 2020/07/22(水) 16:56:50.33
>>839
そういう新しい事って賛否がわかれるからなあ
そこがシリーズ化の難しいところだ
最新作より過去作がシリーズ最高なんてよくある話
そういう新しい事って賛否がわかれるからなあ
そこがシリーズ化の難しいところだ
最新作より過去作がシリーズ最高なんてよくある話
856: 2020/07/22(水) 16:59:23.41
>>839
コンカラーズブレードってのがそんな感じだけどPS4じゃねえや
コンカラーズブレードってのがそんな感じだけどPS4じゃねえや
843: 2020/07/22(水) 16:54:53.12
日本人のフレも海外のフレも代わる代わるプレイしてて意外と人口多かった事に驚いた
ダクソ出身、ディスティニー出身、FPS出身と割といろんなフレがちまちまやってる
プレイ時間帯が被った時にアメリカのフレンドがメッセから良く撮れた写真送ってきたりするから和む
前のインファマスも俺は好きだったが賛否あった
今作でもっと好きになったよサカパン
ダクソ出身、ディスティニー出身、FPS出身と割といろんなフレがちまちまやってる
プレイ時間帯が被った時にアメリカのフレンドがメッセから良く撮れた写真送ってきたりするから和む
前のインファマスも俺は好きだったが賛否あった
今作でもっと好きになったよサカパン
845: 2020/07/22(水) 16:55:22.98
日本人的にはおおむね満足だけど、室内はともかく、古民家の玄関は普通障子ではないと思う。
あと、あの城の中の構造はちょっと雑。
あと、あの城の中の構造はちょっと雑。
864: 2020/07/22(水) 17:01:48.95
>>845
雪エリア二階外壁部分に障子はさすがにキツいな
雪エリア二階外壁部分に障子はさすがにキツいな
878: 2020/07/22(水) 17:06:26.62
>>852
PvPがあったら弓がヘッドショット連発して無双しそう
スカイリムやフォールアウトの名作ですらオンライン化は転けた
PvPがあったら弓がヘッドショット連発して無双しそう
スカイリムやフォールアウトの名作ですらオンライン化は転けた
854: 2020/07/22(水) 16:58:26.08
セキロウやった時に徳川軍責めて来ても数大したことなかったからな。
pc版でMODで増やしたらクッソ重くてゲームとして成り立たなくなった。
pc版でMODで増やしたらクッソ重くてゲームとして成り立たなくなった。
855: 2020/07/22(水) 16:59:16.43
ウィッチャーって同行者の動きリンクしてなかった気がするけど
最近だとホライズンはリンクしてた
最近だとホライズンはリンクしてた
857: 2020/07/22(水) 16:59:46.31
チバリーの日本版出して欲しい
859: 2020/07/22(水) 17:00:27.55
大人数を同時に出して動かすのは凄い難しいことってピクミンの人がいってた!!!!
861: 2020/07/22(水) 17:00:49.48
オンラインやめとけおじさんがワイや
やめとけ、もう流行らん
やめとけ、もう流行らん
862: 2020/07/22(水) 17:00:59.93
863: 2020/07/22(水) 17:01:33.67
ドラゴンズドグマと同じ道にいかないで
865: 2020/07/22(水) 17:02:18.86
みえのモデルになった人物いないのか
867: 2020/07/22(水) 17:02:34.50
政子殿と混浴させてくれ
868: 2020/07/22(水) 17:02:37.80
琵琶法師のCVは羽佐間?
870: 2020/07/22(水) 17:03:35.01
>>868
いかにも
いかにも
869: 2020/07/22(水) 17:03:00.39
あつ森で鍛えられたのもあったと思うが失禁するほど面白かった
871: 2020/07/22(水) 17:04:29.38
毎日1、2時間ちょこちょこやっててようやく金田城開放してクリアかと思ったらまだ同じくらいのボリュームのあったんかい
正直ロード早いからボリュームめっちゃ少ないのかと思った
凄いゲームだな
正直ロード早いからボリュームめっちゃ少ないのかと思った
凄いゲームだな
877: 2020/07/22(水) 17:06:05.32
>>871
ニートからするとボリューム少ないらしいぞ
もうやること無いんだとか
ニートからするとボリューム少ないらしいぞ
もうやること無いんだとか
896: 2020/07/22(水) 17:11:51.04
>>877
オープンワールドってサイドクエストやマップを隅々まで散歩するのが面白かったりするからなぁ
まあそれも全部やってボリュームが少ないって言うのは流石に言い過ぎだろとは思う
オープンワールドってサイドクエストやマップを隅々まで散歩するのが面白かったりするからなぁ
まあそれも全部やってボリュームが少ないって言うのは流石に言い過ぎだろとは思う
898: 2020/07/22(水) 17:12:35.12
>>877
写真の展覧会と和歌の出来を競うだけで良いや
写真の展覧会と和歌の出来を競うだけで良いや
872: 2020/07/22(水) 17:04:31.94
城レベルでも階段じゃなく梯子なのは大変そう
873: 2020/07/22(水) 17:04:56.89
赤島(苔岩)神社だった。なんとか登れた
874: 2020/07/22(水) 17:05:02.10
正子様のクエスト先に噂聞いたせいで2つに分離したんだが…
875: 2020/07/22(水) 17:05:04.81
叔父上救出ってこれまだ全体の1/3くらい?
876: 2020/07/22(水) 17:05:32.49
俺なんてラスアス2とRDR2やってたから操作の快適さとゲームとしての面白さにめちゃめちゃ感動してる
879: 2020/07/22(水) 17:06:53.93
DLCは
仁VSゾンビ
仁VS宇宙人
アンゴルモア元寇合戦記
この辺りで
仁VSゾンビ
仁VS宇宙人
アンゴルモア元寇合戦記
この辺りで
881: 2020/07/22(水) 17:07:00.84
弓矢あんまり使わないから忠頼ほとんど使わずかっこいいとも思えず強化全然しなかったから伝説ムダにしちまったな
882: 2020/07/22(水) 17:07:39.50
武士特攻かますってどこのバトルフィールドよ
884: 2020/07/22(水) 17:08:11.99
ニート云々関係無しにクリアした後トロコン以外やる事無くなるからムービースキップと強くてニューゲームアプデで追加してくれれば2週目やりたいんだがな
905: 2020/07/22(水) 17:14:31.43
>>884
発売日から計算するとニート意外はトロコン無理
発売日から計算するとニート意外はトロコン無理
885: 2020/07/22(水) 17:08:32.68
ほほ刀縛りでカチコミしてるけど剣聖装備なんたがほぼほぼ意味ないのか…気力上がるからまぁ意味はなくはないだろうけど
887: 2020/07/22(水) 17:09:10.53
逆にインファマスとやらに興味わいてきたぞ
914: 2020/07/22(水) 17:17:52.09
>>887
賛否あるけど俺はオススメするよ
対馬は地上戦だけど、インファマス(infamous second son)は遠距離戦が多い
超能力で飛んだりビル駆け上がったりで動きに爽快感のあるゲームで楽しい
ただし対馬同様にモブなどの作り込みは甘い
ソニー子会社だから頻繁にセールに組み込まれてるから興味あったら見てな
賛否あるけど俺はオススメするよ
対馬は地上戦だけど、インファマス(infamous second son)は遠距離戦が多い
超能力で飛んだりビル駆け上がったりで動きに爽快感のあるゲームで楽しい
ただし対馬同様にモブなどの作り込みは甘い
ソニー子会社だから頻繁にセールに組み込まれてるから興味あったら見てな
958: 2020/07/22(水) 17:28:15.13
>>940
しょっちゅう雷鳴ってんのそれのせいかよw
>>914
見てみる
しょっちゅう雷鳴ってんのそれのせいかよw
>>914
見てみる
890: 2020/07/22(水) 17:09:50.32
RDR2は不便さを楽しむゲームだからツシマとはちょっと需要が違う
例えていうならRDR2は1人で山奥でキャンプして現代社会から離れて不自由さを楽しむ系で
ツシマはグランピングでなんちゃってキャンプと文明の便利さ両方を楽しむもん
例えていうならRDR2は1人で山奥でキャンプして現代社会から離れて不自由さを楽しむ系で
ツシマはグランピングでなんちゃってキャンプと文明の便利さ両方を楽しむもん
906: 2020/07/22(水) 17:14:45.03
>>890
RDR2は風呂何日も入らねーと周りから不潔言われて病気になって昼夜で仕事やったりサボったり寝たりする奴ら見て
あ、こういうゲームなのねと思ってハマってじっくりやった
こっちは仁個人で快適に日本の美しい場所巡ってかっこよく戦えっていう感じ
RDR2は風呂何日も入らねーと周りから不潔言われて病気になって昼夜で仕事やったりサボったり寝たりする奴ら見て
あ、こういうゲームなのねと思ってハマってじっくりやった
こっちは仁個人で快適に日本の美しい場所巡ってかっこよく戦えっていう感じ
892: 2020/07/22(水) 17:10:27.66
一周終わった。久々にはまったけどストレスも多かった
神社の探索が苦痛。後半は神社無視したわ。画面暗いし動線探しめんどい。ホライゾンの機械炉思い出した。ロード早かったから落ちても気にならんのは良かったが。
あと、カメラ寄りすぎ。遮蔽物多いとわけわからん状態なのも勘弁
世界観、戦闘は最高にはまったんで、個人的にアサクリ並みのパルクール出来れば神ゲーだな
神社の探索が苦痛。後半は神社無視したわ。画面暗いし動線探しめんどい。ホライゾンの機械炉思い出した。ロード早かったから落ちても気にならんのは良かったが。
あと、カメラ寄りすぎ。遮蔽物多いとわけわからん状態なのも勘弁
世界観、戦闘は最高にはまったんで、個人的にアサクリ並みのパルクール出来れば神ゲーだな
893: 2020/07/22(水) 17:11:20.14
対馬はサムライアクションゲーム
RDR2は西部劇シュミレーター
RDR2は西部劇シュミレーター
894: 2020/07/22(水) 17:11:21.61
RDRはクマとかシャクシャク捌いてたのに驚いて買った記憶がw
897: 2020/07/22(水) 17:11:52.29
アンチャ好きな自分としては神社探索めちゃくちゃ好きだわ
901: 2020/07/22(水) 17:14:11.84
剣聖の装束の染色なんか聞き覚えあんなーと思ったら
それぞれ天下五剣の名前だったわおしゃれー
それぞれ天下五剣の名前だったわおしゃれー
902: 2020/07/22(水) 17:14:17.39
神社が峻険なとこに集中しすぎ
参拝させないスタイルかよ
参拝させないスタイルかよ
903: 2020/07/22(水) 17:14:18.38
907: 2020/07/22(水) 17:15:20.79
>>903
おつ
おつ
911: 2020/07/22(水) 17:17:33.25
>>903
これが次スレ。
これが次スレ。
915: 2020/07/22(水) 17:17:58.55
>>903
乙が広まる
乙が広まる
904: 2020/07/22(水) 17:14:27.68
スキルと防具で一騎討ち数増やして道端のゴロツキに挑むと
だいたい4人以内だから一瞬で敵全滅楽しい
だいたい4人以内だから一瞬で敵全滅楽しい
930: 2020/07/22(水) 17:20:09.24
>>904
槍と双剣難しい気がする
片手剣に盾みたいな奴が1番簡単
槍と双剣難しい気がする
片手剣に盾みたいな奴が1番簡単
935: 2020/07/22(水) 17:21:38.09
>>930
一騎打ちの槍はモーションが小さいから分かりづらいのはあるな
一騎打ちの槍はモーションが小さいから分かりづらいのはあるな
908: 2020/07/22(水) 17:16:15.25
志村おじって石川先生よりキチゲェじゃね?って思うのです
918: 2020/07/22(水) 17:18:32.49
>>908
苦労して助けたのに感謝よりも自己中心な感じがイラつくよな
苦労して助けたのに感謝よりも自己中心な感じがイラつくよな
939: 2020/07/22(水) 17:22:41.60
>>908
根本的に一般百姓と思想が違うんだよね
ゆなが俺ら目線だな
根本的に一般百姓と思想が違うんだよね
ゆなが俺ら目線だな
909: 2020/07/22(水) 17:16:37.03
クリア後に戦闘する機会ある?
道でランダムに遭遇する連中だけとかかな
道でランダムに遭遇する連中だけとかかな
910: 2020/07/22(水) 17:17:04.92
RDR2もツシマも開発がとにかく拘りまくって作られたってのは伝わる
912: 2020/07/22(水) 17:17:42.18
真面目な千葉繁は久々に見た
916: 2020/07/22(水) 17:18:03.92
オレの50z810xが今まで一番生き生きして草
917: 2020/07/22(水) 17:18:25.82
昨日から始めてすっかりハマったんだけどこれスキルは特に考えずに好きなものを取ってもいい感じ?これだけは取っとけみたいなスキルあれば教えてください
936: 2020/07/22(水) 17:22:13.06
>>917
守のスキルからカンストするのおすすめ
槍や弓ガード出来るからアクション苦手でもやりやすくなる
守のスキルからカンストするのおすすめ
槍や弓ガード出来るからアクション苦手でもやりやすくなる
919: 2020/07/22(水) 17:18:37.30
おれはとにかくストレスがかかるゲームが嫌なんだ
だからツシマはストレスフリーそれだけで評価
だからツシマはストレスフリーそれだけで評価
922: 2020/07/22(水) 17:19:27.76
おじ上は頭が固いだけだから……
923: 2020/07/22(水) 17:19:29.82
Wikipediaの知識しかないけどモンゴルが攻めてきたってだけが史実で他はファンタジー?
924: 2020/07/22(水) 17:19:29.82
ゴーストオブツシマの対馬の自然は、針葉樹林で、北海道みたいだから
実際に、外国人が対馬に来たら、違くて、がっかりしそう。
実際に、外国人が対馬に来たら、違くて、がっかりしそう。
929: 2020/07/22(水) 17:20:05.29
>>924
次はアイヌとか向いてそうと思った
次はアイヌとか向いてそうと思った
925: 2020/07/22(水) 17:19:30.92
二周目行くと流石にムービーだるいだろうな
926: 2020/07/22(水) 17:19:34.53
インファマスゴアも出血もないのにZ指定だったな
927: 2020/07/22(水) 17:19:42.04
いまさらなんだけど、普通の受け流しと受け流しの極意ってなにが違うの?タイミング?極意のほうがなかなか発生出来ないな
948: 2020/07/22(水) 17:25:28.85
>>927
受け流しはそのまま敵の攻撃を受け流して隙を作らせる
極意はいわゆるジャストガードで、敵の攻撃を弾いた直後に強力な反撃技をする
極意のタイミングは少しシビア
受け流しはそのまま敵の攻撃を受け流して隙を作らせる
極意はいわゆるジャストガードで、敵の攻撃を弾いた直後に強力な反撃技をする
極意のタイミングは少しシビア
977: 2020/07/22(水) 17:35:39.15
>>948
>極意のタイミングは少しシビア
やっぱそうなんすね、なかなか極意出せなくて若干凹んでたけど教えてくれてありがとう
>極意のタイミングは少しシビア
やっぱそうなんすね、なかなか極意出せなくて若干凹んでたけど教えてくれてありがとう
928: 2020/07/22(水) 17:19:51.59
クリアしたらロス酷いわ…アプデして…
931: 2020/07/22(水) 17:20:18.66
和歌作ってもどういう意味かわからんがとりあえず教養ある感でるってことでいい
932: 2020/07/22(水) 17:20:39.57
なんか知らんけどID被ってるわ
934: 2020/07/22(水) 17:21:02.34
やっと天狗倒せた
ボスとのタイマン楽しい
ボスとのタイマン楽しい
937: 2020/07/22(水) 17:22:27.40
なんかボリューム不足というより
終わってしまうことへの焦燥というか食い足りない的な意味で不足してる
永遠に遊びたいわ
終わってしまうことへの焦燥というか食い足りない的な意味で不足してる
永遠に遊びたいわ
942: 2020/07/22(水) 17:24:18.79
>>937
だなー神ゲー過ぎてハマり過ぎた
だなー神ゲー過ぎてハマり過ぎた
953: 2020/07/22(水) 17:26:40.38
>>937
マジでそれ
まだ半分くらいしか行ってないけど今からロスになるのが怖い
マジでそれ
まだ半分くらいしか行ってないけど今からロスになるのが怖い
940: 2020/07/22(水) 17:23:07.33
どうせお前らはずっと嵐だろ
侍オープンワールド『ゴースト・オブ・ツシマ』では、プレイスタイルによって天候が変化する。
何気ない自然にも意味がある
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200722-131292/
侍オープンワールド『ゴースト・オブ・ツシマ』では、プレイスタイルによって天候が変化する。
何気ない自然にも意味がある
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200722-131292/
966: 2020/07/22(水) 17:30:44.80
>>940
晴れ中々来ないなーと思ってたけどそんな隠れ仕様有ったのか面白いな
晴れ中々来ないなーと思ってたけどそんな隠れ仕様有ったのか面白いな
982: 2020/07/22(水) 17:38:05.75
>>940
おもろいやん
本気でこおろぎ集めよかな
おもろいやん
本気でこおろぎ集めよかな
952: 2020/07/22(水) 17:26:24.18
>>941
シャドウオブモルドールって敵のゴブリンみたいな奴を洗脳?仲間?に出来るやつだっけ?
シャドウオブモルドールって敵のゴブリンみたいな奴を洗脳?仲間?に出来るやつだっけ?
943: 2020/07/22(水) 17:24:29.25
まじか…リアルでも雷ゲーム内でも雷かよとか愚痴ってたが
うちの仁ちゃん荒れ放題やな・・・
うちの仁ちゃん荒れ放題やな・・・
944: 2020/07/22(水) 17:24:29.63
物資殿が足りない
945: 2020/07/22(水) 17:24:35.37
最近のゲーム強くてニューゲームみたいなのすぐには実装されない印象。これも例外じゃないが
946: 2020/07/22(水) 17:24:36.17
突然始まるシューティングゲームめちゃくちゃ楽しかったからミニゲームにしてくれないかな
949: 2020/07/22(水) 17:26:06.86
慢性的な鉄不足
950: 2020/07/22(水) 17:26:18.37
中盤ずっと雷鳴ってて不快だったけど俺のせいなのかよ
民を守るため仕方なかったんだ
民を守るため仕方なかったんだ
951: 2020/07/22(水) 17:26:21.79
セキロの周回で暇つぶししてたけど和ゲーは ツシマが良すぎて戻れないがツシマは周回ないからな残念極まりない
仁王なんか行く気もしないしなあ
仁王なんか行く気もしないしなあ
956: 2020/07/22(水) 17:27:32.90
志村の思想は始めは理想的でいいなと思っても段々と矛盾と偏見だらけだと気づかされるな
石川先生は最初からダメじゃんだが
石川先生は最初からダメじゃんだが
957: 2020/07/22(水) 17:27:35.86
俺もクリアしたらロスしそう
970: 2020/07/22(水) 17:33:19.04
>>962
ありがとう
ありがとう
960: 2020/07/22(水) 17:29:20.03
侍になって可愛い嫁寝取ってたそがれ清兵衛したかった
961: 2020/07/22(水) 17:29:23.35
雷とか笛でピュイーよ
963: 2020/07/22(水) 17:30:15.58
志村はゆなをスケープゴートにしろ発言さえ無ければまだ良かったんだがな
967: 2020/07/22(水) 17:31:35.74
マジ道しか敵いなくなってやる事なく寂しい
973: 2020/07/22(水) 17:34:06.65
>>967
全拠点解放したらランダムで一ヶ所占拠、解放またランダムで占拠と延々に繰り返せばいいのにね
全拠点解放したらランダムで一ヶ所占拠、解放またランダムで占拠と延々に繰り返せばいいのにね
968: 2020/07/22(水) 17:32:44.64
サッカーパンチの開発中止になった予言って西洋版ツシマみたいな感じだな
次作あれでも悪くなさそうだけどな
次作あれでも悪くなさそうだけどな
971: 2020/07/22(水) 17:33:35.53
DLC出るなら蒙古襲来の前とか別視点の話かな。九州本土でとか
983: 2020/07/22(水) 17:38:16.01
>>972
数百年前の出来事をゴチャゴチャ言うなよ
言い出したら日本も色々やってるわ
数百年前の出来事をゴチャゴチャ言うなよ
言い出したら日本も色々やってるわ
978: 2020/07/22(水) 17:36:04.76
石川先生うざすぎやろ
豊玉分の依頼は全部終わったけど、こいつの依頼だけやりたくねえわ
豊玉分の依頼は全部終わったけど、こいつの依頼だけやりたくねえわ
979: 2020/07/22(水) 17:36:07.17
ウィッチャー3 全世界2800万本
ツシマ 全世界発売5日目の出荷数字が110万本(最新情報)
ウィッチャー3大嫌いで叩くのが生きがいのツシマ信者どうすんの?
ちなみにウィッチャー3のGOTY獲得数は200超えてるよ
ツシマ 全世界発売5日目の出荷数字が110万本(最新情報)
ウィッチャー3大嫌いで叩くのが生きがいのツシマ信者どうすんの?
ちなみにウィッチャー3のGOTY獲得数は200超えてるよ
985: 2020/07/22(水) 17:39:19.45
>>979
つしま3日で200万売れてるぞー
つしま3日で200万売れてるぞー
991: 2020/07/22(水) 17:41:16.09
>>979
どっちも好きだけどなんか問題あんの?
今時ウィッチャーの売り上げグダグダ言ってるくらいならちゃんとGWENTやって課金しろニワカ
日本人の人口すくねーんだぞあれ
どっちも好きだけどなんか問題あんの?
今時ウィッチャーの売り上げグダグダ言ってるくらいならちゃんとGWENTやって課金しろニワカ
日本人の人口すくねーんだぞあれ
980: 2020/07/22(水) 17:36:23.58
鑓川の町の入り口でビクンビクンするんだけどどこにアイテム落ちてるか教えてくれわからん
981: 2020/07/22(水) 17:37:47.58
この時代の侍なんてみんなイカれ思考が基本みたいなとこあるから…
むしろ仁さんが柔軟すぎる
むしろ仁さんが柔軟すぎる
984: 2020/07/22(水) 17:39:10.17
プレイヤー数追跡で3日で200万超えてたのに5日で110万って無理ねーか?
986: 2020/07/22(水) 17:39:40.33
まだ序盤のほうなんだけど
ちょっと聞きたい事が…
スティック全開で倒してものろのろ歩いたり、
かと思えば軒下から出る時も
絶対つっかかって出れないし、
同じ人いる?
ちょっと聞きたい事が…
スティック全開で倒してものろのろ歩いたり、
かと思えば軒下から出る時も
絶対つっかかって出れないし、
同じ人いる?
987: 2020/07/22(水) 17:40:31.52
>>986
イベントによっては歩き固定の時あります
失礼ですけどスティック壊れてませんか?
イベントによっては歩き固定の時あります
失礼ですけどスティック壊れてませんか?
990: 2020/07/22(水) 17:41:14.25
>>986
再起動すれば直るかもよ
馬が止まらず降りられず困った事があった
再起動すれば直るかもよ
馬が止まらず降りられず困った事があった
992: 2020/07/22(水) 17:41:55.94
>>986
一度押し込まないと走らないぞ 走った後は押し込み離しても大丈夫だぞ
一度押し込まないと走らないぞ 走った後は押し込み離しても大丈夫だぞ
994: 2020/07/22(水) 17:44:06.93
>>986
仁さんも疲れるのよ見えないだけでスタミナがあるみたいね、突っ掛かりは一度もないが兜のトサカが引っ掛かってるとか買う切っ掛けの配信でもよく見たがそんときも兜してたし
仁さんも疲れるのよ見えないだけでスタミナがあるみたいね、突っ掛かりは一度もないが兜のトサカが引っ掛かってるとか買う切っ掛けの配信でもよく見たがそんときも兜してたし
988: 2020/07/22(水) 17:40:46.46
仁さんスポンジのように吸収するよね
対馬のスポンジボブだわ
対馬のスポンジボブだわ
989: 2020/07/22(水) 17:40:54.64
ステルス強いな
↓
破裂矢強すぎだろ 今ここ
↓
破裂矢強すぎだろ 今ここ
993: 2020/07/22(水) 17:43:00.36
鑓川のは門のとこの旗持ってるやつに反応してる
999: 2020/07/22(水) 17:46:06.65
>>996
クナイはくっそ強いのに使わないのはもったいない
クナイはくっそ強いのに使わないのはもったいない
997: 2020/07/22(水) 17:45:23.93
お金って何に使うん?
998: 2020/07/22(水) 17:46:03.07
>>997
お金なんかないぞ
お金なんかないぞ
1000: 2020/07/22(水) 17:46:08.78
んあああああああああああああ
コメント
コメントする