1: 2020/06/30(火) 09:59:05.83
ナムコミュージアムシリーズからナムコットコレクションまで
ナムコ復刻系総合スレとしてもどうぞ
・現行、今後購入可能な主なタイトル
PSアーカイブス ナムコミュージアム / ナムコアンソロジー 各838 / 628円
PSP ナムコミュージアム 各998円
https://store.playstation.com/ja-jp/
XBox360 DIGDUGほか単品 各515円
https://www.microsoft.com/ja-jp/
PS4/Steam/Xbox one ARCADE GAME SERIES
https://ags.bn-ent.net/
Switch ナムコミュージアム DL専用 3000円
https://nm-switch.bn-ent.net/
Switch ナムコットコレクション DL版: ソフト内課金有り無料 パッケージ: 2640円
PS4/Switch/Steam/XB1 NAMCO MUSEUM ARCHIVES 各2420円
https://nc.bn-ent.net/
前スレ
【総合】ナムコミュージアム part4【ナムコットコレクション】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1592780758/
ARCADE GAME SERIESはパック売りがあるから書かなかったけど
もし追記するなら次スレで追記してください
ナムコ復刻系総合スレとしてもどうぞ
・現行、今後購入可能な主なタイトル
PSアーカイブス ナムコミュージアム / ナムコアンソロジー 各838 / 628円
PSP ナムコミュージアム 各998円
https://store.playstation.com/ja-jp/
XBox360 DIGDUGほか単品 各515円
https://www.microsoft.com/ja-jp/
PS4/Steam/Xbox one ARCADE GAME SERIES
https://ags.bn-ent.net/
Switch ナムコミュージアム DL専用 3000円
https://nm-switch.bn-ent.net/
Switch ナムコットコレクション DL版: ソフト内課金有り無料 パッケージ: 2640円
PS4/Switch/Steam/XB1 NAMCO MUSEUM ARCHIVES 各2420円
https://nc.bn-ent.net/
前スレ
【総合】ナムコミュージアム part4【ナムコットコレクション】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1592780758/
ARCADE GAME SERIESはパック売りがあるから書かなかったけど
もし追記するなら次スレで追記してください
34: 2020/06/30(火) 17:31:57.25
>>1
いちょつ
いちょつ
2: 2020/06/30(火) 10:43:25.37
配信まだ?
3: 2020/06/30(火) 10:45:57.00
当スレでは収録されているゲームに対する一切の批判を禁止とします
またバンナムに対する一切の批判も禁止とします
またバンナムに対する一切の批判も禁止とします
4: 2020/06/30(火) 11:53:12.89
>>3
草
誤配信から10日経ってんのに批判すんなって言う方が無理では?
草
誤配信から10日経ってんのに批判すんなって言う方が無理では?
5: 2020/06/30(火) 12:09:00.39
>>4
たかが10日でゴチャゴチャいうな
たかが10日でゴチャゴチャいうな
19: 2020/06/30(火) 14:49:17.23
>>3
事実をそのまま書いたら悪口になるんなら、そいつが悪いってこと
事実をそのまま書いたら悪口になるんなら、そいつが悪いってこと
6: 2020/06/30(火) 12:09:23.79
事実を淡々と書けばいいって事だよね?
今回のバンナムのミスは有ってはいけない、有り得ないミスで、その後の対応も遅々として進まず不誠実、ユーザーの信頼を完全に失った。
これは批判じゃないよね。単なる事実。
今回のバンナムのミスは有ってはいけない、有り得ないミスで、その後の対応も遅々として進まず不誠実、ユーザーの信頼を完全に失った。
これは批判じゃないよね。単なる事実。
9: 2020/06/30(火) 12:23:03.58
>>6
ユーザーの信頼失ったってお前が勝手に言ってるだけだろ
ユーザーの信頼失ったってお前が勝手に言ってるだけだろ
12: 2020/06/30(火) 12:40:55.00
>>9
僕自身裏切られたと感じバンナムはもう信頼出来ません。これは批判ではなく単なる事実。そしてそういう人は僕以外にも少なからずいます。
おまえは批判だけじゃなく事実を書くのも禁ずるの?
そもそもおまえにそんな権限、裁量があるの?おまえごときに?
僕自身裏切られたと感じバンナムはもう信頼出来ません。これは批判ではなく単なる事実。そしてそういう人は僕以外にも少なからずいます。
おまえは批判だけじゃなく事実を書くのも禁ずるの?
そもそもおまえにそんな権限、裁量があるの?おまえごときに?
21: 2020/06/30(火) 14:50:56.80
>>6
勝手にユーザー代表しないで
主語デカすぎ
勝手にユーザー代表しないで
主語デカすぎ
23: 2020/06/30(火) 15:01:42.13
>>21
ユーザー代表なんかしてなくね?最初のコメントも「ユーザーの信頼を完全に失った」としか書いてないよ。
全ユーザーなんてどこにも書いてませんね。よく読んでからコメントしましょうね。
ユーザー代表なんかしてなくね?最初のコメントも「ユーザーの信頼を完全に失った」としか書いてないよ。
全ユーザーなんてどこにも書いてませんね。よく読んでからコメントしましょうね。
24: 2020/06/30(火) 15:03:29.98
>>21
そもそも買ってない奴がミラクル擁護すんなよ。
そもそも買ってない奴がミラクル擁護すんなよ。
39: 2020/06/30(火) 18:58:15.62
>>24
えっ
えっ
7: 2020/06/30(火) 12:10:10.68
まあFF14よりはマシな気がするけどな
14: 2020/06/30(火) 13:05:29.56
>>7
いっそのことFF14みたいにリボーンさせてほしい
いっそのことFF14みたいにリボーンさせてほしい
8: 2020/06/30(火) 12:15:53.57
買ったはずのゲームは渡されず、バンナムにお金だけ取られました
10: 2020/06/30(火) 12:25:41.87
>>8
別のゲーム貰ったんだから文句を言うな
別のゲーム貰ったんだから文句を言うな
11: 2020/06/30(火) 12:38:47.14
しかし、デバッグではうまくいってたが、いざショップで売ったら何故か別のゲームがダウンロードされた・・・
という事態になったのかな?
という事態になったのかな?
13: 2020/06/30(火) 12:46:44.35
当スレでは自演荒らしを禁止とします
また自治厨を装った私怨荒らしも禁止とします
また自治厨を装った私怨荒らしも禁止とします
17: 2020/06/30(火) 14:47:32.26
>>13
じゃあ君ももう書き込みできないね。ちゃんと自粛してね。自分で言ったんだから。
じゃあ君ももう書き込みできないね。ちゃんと自粛してね。自分で言ったんだから。
32: 2020/06/30(火) 17:23:36.04
>>17
?意味不明
?意味不明
33: 2020/06/30(火) 17:29:38.21
>>32
書き込むなよ、自治厨を装った私怨荒らしくん
書き込むなよ、自治厨を装った私怨荒らしくん
36: 2020/06/30(火) 18:17:50.39
>>33
自己紹介乙
自己紹介乙
15: 2020/06/30(火) 13:41:04.68
批判しないで応援しよう
16: 2020/06/30(火) 13:48:38.39
いくら応援してもミュージアム2が出ない
18: 2020/06/30(火) 14:47:49.85
応援じゃなくて金を出せよ
22: 2020/06/30(火) 14:58:47.50
>>18
金を出しても欲しかったソフトがダウンロード出来ませんでした。クインティを買ったのに、ドラスピ。よりによってあのドラスピ。AC版のスタッフが「こんなんドラスピを名乗るな!」とブチ切れた、と噂のあのドラスピだよ…。
あとはパックマン買ったらギャラクシアン、ギャラガ買ったらマッピーと言うミラクル。こっちはまあまあ楽しめました。ギャラクシアンは俺的に初プレイで新鮮だった。
まあどっちみちこんなの初体験ですわ。
金を出しても欲しかったソフトがダウンロード出来ませんでした。クインティを買ったのに、ドラスピ。よりによってあのドラスピ。AC版のスタッフが「こんなんドラスピを名乗るな!」とブチ切れた、と噂のあのドラスピだよ…。
あとはパックマン買ったらギャラクシアン、ギャラガ買ったらマッピーと言うミラクル。こっちはまあまあ楽しめました。ギャラクシアンは俺的に初プレイで新鮮だった。
まあどっちみちこんなの初体験ですわ。
26: 2020/06/30(火) 15:38:33.31
>>22
パッケージ版を100万本買えよ
パッケージ版を100万本買えよ
27: 2020/06/30(火) 15:47:03.74
>>26
巣に帰れよ、ミラクル擁護バンナムちゃん。
火消業者さん?逆効果だよ、下手すぎて。
巣に帰れよ、ミラクル擁護バンナムちゃん。
火消業者さん?逆効果だよ、下手すぎて。
20: 2020/06/30(火) 14:50:09.97
で、そろそろ解決した?
25: 2020/06/30(火) 15:37:28.48
この問題が出てからどんな解決策があるだろうかと考えてみたけど
全員が納得する策が思いつかないんだよな
かと言ってすでにお金払ったユーザーを放置しとくのもまずいよなあ
全員が納得する策が思いつかないんだよな
かと言ってすでにお金払ったユーザーを放置しとくのもまずいよなあ
31: 2020/06/30(火) 17:22:15.93
>>25
全員が納得する必要はない
DL版買った人だけが納得できればよい
パッケージ版買った人はなんの問題もないし、買えなかった人は単に問題があって販売停止してただけだから
全員が納得する必要はない
DL版買った人だけが納得できればよい
パッケージ版買った人はなんの問題もないし、買えなかった人は単に問題があって販売停止してただけだから
28: 2020/06/30(火) 15:54:38.85
どっちも遊びたいソフトなのでクィンティを購入してドラスピ遊んでるのではよ買い直せるようになってくれ
29: 2020/06/30(火) 15:58:44.66
発売日になった瞬間に全部入りDL購入したんだがはよスターラスター遊ばせてくれ
正直誤配信された奴ロックされたり消されたりしても別に良いんだけどなぁ
それより遊びたかったゲームがずっと遊べない方が辛いんだが
正直誤配信された奴ロックされたり消されたりしても別に良いんだけどなぁ
それより遊びたかったゲームがずっと遊べない方が辛いんだが
30: 2020/06/30(火) 17:03:06.00
週明けたけど進展ありましたか?
35: 2020/06/30(火) 18:05:48.08
買ってしまった人には
修正後の物を再度ダウンロードして下さいで終わりだろ
修正後の物を再度ダウンロードして下さいで終わりだろ
37: 2020/06/30(火) 18:40:16.34
eショップのランキング30位にすら入っていない雑魚www
38: 2020/06/30(火) 18:49:05.41
配信停止してんのにランキングに入る訳ねーだろ
40: 2020/06/30(火) 19:15:55.27
ウィンドウズ10には移植してくれないのでしょうか。
ドルアーガの塔が遊びたいんですよ。
ドルアーガの塔が遊びたいんですよ。
41: 2020/06/30(火) 19:30:09.59
>>40
つSTEAM
つNAMCO MUSEUM ARCHIVES Vol 1
つSTEAM
つNAMCO MUSEUM ARCHIVES Vol 1
42: 2020/06/30(火) 19:52:49.70
反バンナム発言は日本から出てけ
43: 2020/06/30(火) 20:24:28.60
>>42
おまえは巣に帰れよ
おまえは巣に帰れよ
45: 2020/06/30(火) 21:56:40.58
めんどくなってきた。
色々楽しみでセットで買ったけど、返金してもらって妖怪道中記だけ買いたい
色々楽しみでセットで買ったけど、返金してもらって妖怪道中記だけ買いたい
46: 2020/06/30(火) 22:30:26.31
パケ版は近所の店に再入荷してるのにダウソ版は買えないという矛盾
47: 2020/07/01(水) 02:13:46.51
パケ版捌けるまでダウソ版復活しない
48: 2020/07/01(水) 07:53:08.63
>>47
まあ普通にありそうだな
このままDL版廃止にされても不思議ないし
まあ普通にありそうだな
このままDL版廃止にされても不思議ないし
49: 2020/07/01(水) 08:22:41.55
ナムコならありうる
50: 2020/07/01(水) 09:30:01.58
バンナムは何が怖いってDLサービス早期に終了する事なんだよな
55: 2020/07/01(水) 12:36:44.41
>>50
PS3のナムコミュージアム.comm再ダウンロードもできなくなってたのに草生えたわ。ダウンロード専売のものを再ダウンロードもさせないってどういうことなのよ。ホント返金してほしいくらい。
PS3のナムコミュージアム.comm再ダウンロードもできなくなってたのに草生えたわ。ダウンロード専売のものを再ダウンロードもさせないってどういうことなのよ。ホント返金してほしいくらい。
51: 2020/07/01(水) 09:51:09.53
7月になったんだから今日明日に何らかの対処しろよ
52: 2020/07/01(水) 10:13:27.58
今夜の更新で再配信ならいいんだけどね
53: 2020/07/01(水) 12:21:51.33
夜に更新するとかどこかで発表あったの?
54: 2020/07/01(水) 12:24:56.66
Switchのソフトは一般的に木曜日の午前0時に更新される
56: 2020/07/01(水) 13:26:11.19
その辺はDLソフトの宿命だな。電子書籍もそうだし
58: 2020/07/01(水) 13:45:30.34
>>56
まあそういうものなんだけどさ実際サーバーのサービス終了したわけでもなく配信終了ってのがね。
あと電子書籍って移行や代替え施策なしに終了したものってある?移行先に購入電子書籍がなくて読めないってのは聞いたことあるけど。
あくまでデータのレンタル料払っているって扱いなのは分かってるんだけどねえ…
まあそういうものなんだけどさ実際サーバーのサービス終了したわけでもなく配信終了ってのがね。
あと電子書籍って移行や代替え施策なしに終了したものってある?移行先に購入電子書籍がなくて読めないってのは聞いたことあるけど。
あくまでデータのレンタル料払っているって扱いなのは分かってるんだけどねえ…
57: 2020/07/01(水) 13:39:45.78
電子書籍で同じ会社の新機種出たらダウンロードできなくなったとかないでしょう
62: 2020/07/01(水) 16:23:40.37
>>57
楽天「せやせや」
楽天「せやせや」
59: 2020/07/01(水) 14:28:52.52
消さなけりゃいつまでも遊べるからレンタルとも違うんだよな
ディスク版が読み込めなくなっても交換してもらえない様なものか
ディスク版が読み込めなくなっても交換してもらえない様なものか
60: 2020/07/01(水) 15:57:06.26
遂に7月かよw
今日なんもなかったら2週間過ぎるけど
担当はどこまで無能なんだよ
人手が足りんなら不眠不休とは言わんが土日は休むなよクズ共
今日なんもなかったら2週間過ぎるけど
担当はどこまで無能なんだよ
人手が足りんなら不眠不休とは言わんが土日は休むなよクズ共
61: 2020/07/01(水) 16:02:06.23
バンナムいい加減にしろやクソが
なにモタモタしてんだバーカ
無能にも程があるだろ
くたばれ!!!
なにモタモタしてんだバーカ
無能にも程があるだろ
くたばれ!!!
63: 2020/07/01(水) 17:19:54.85
このスレ沸点低すぎな人多くない?
66: 2020/07/01(水) 17:58:13.16
>>63
頼んだ商品と違う商品が届いて、半月経って
「対応を検討中です」
「まだ、いつになるかは言えません」
で怒らない奴は悟りでも開いてるのか?
頼んだ商品と違う商品が届いて、半月経って
「対応を検討中です」
「まだ、いつになるかは言えません」
で怒らない奴は悟りでも開いてるのか?
71: 2020/07/01(水) 18:13:27.03
>>66
どうせ遊ばないし
納品はいつでもいいかなって
どうせ遊ばないし
納品はいつでもいいかなって
73: 2020/07/01(水) 18:26:33.52
>>66
自分はパケ版だけど仮にDL版買っても最終的に遊べれば別に時間かかっても何も問題ない
自分はおもちゃ買うのも趣味だが不良品に当たって返品交換に2週間かかるなんてザラだし、在庫次第では交換品が1ヶ月かかることもある
仕方ないと思ってる
そんなことでブチ切れてここで誹謗中傷まがいなこと書く心理が理解できない
自分はパケ版だけど仮にDL版買っても最終的に遊べれば別に時間かかっても何も問題ない
自分はおもちゃ買うのも趣味だが不良品に当たって返品交換に2週間かかるなんてザラだし、在庫次第では交換品が1ヶ月かかることもある
仕方ないと思ってる
そんなことでブチ切れてここで誹謗中傷まがいなこと書く心理が理解できない
77: 2020/07/01(水) 19:28:05.68
>>73
ゴミみたいな長文かいてないで落ち着けよ
沸点低く見えるよ
ゴミみたいな長文かいてないで落ち着けよ
沸点低く見えるよ
79: 2020/07/01(水) 19:30:48.49
>>77
効いてる効いてる
効いてる効いてる
82: 2020/07/01(水) 19:38:08.72
>>79
顔真っ赤にしてるの丸わかりだよ
顔真っ赤にしてるの丸わかりだよ
122: 2020/07/02(木) 10:00:54.09
>>79
俺心広いアピールからの沸点が低すぎる書き込みに草
俺心広いアピールからの沸点が低すぎる書き込みに草
88: 2020/07/01(水) 20:41:05.36
>>73
俺「誹謗中傷まがい」なこと書いてるか?w
おもちゃの交換は知らねーけど
かくかくしかじかの理由で対応に時間がかかります
くらい言われるだろ、普通
俺「誹謗中傷まがい」なこと書いてるか?w
おもちゃの交換は知らねーけど
かくかくしかじかの理由で対応に時間がかかります
くらい言われるだろ、普通
95: 2020/07/01(水) 21:18:13.06
>>89
サポートの返答も
「対応が決まり次第連絡するから待て。公式サイトにも書いてあるだろ」
だった
いや、いつまで待たせるかくらい言えよっていうね
送りつけられたゲーム触ってみたけど
・マッピーはとても良くできたゲームだった(ガキの頃は好きじゃなかった)
・パックマンCEものすごく面白い(これを遊ぶのは当然の権利かな?)
・ギャラクシアンは自機の性能に対して、敵が強すぎねえか?
>>92
まあ、楽しく遊んでる人にとってはネガティブなレスは不快なのはわかる
DL勢はそもそも遊べねー、っていう鬱憤があってな
この状態でパケ追加で買うほどの仏じゃないし
サポートの返答も
「対応が決まり次第連絡するから待て。公式サイトにも書いてあるだろ」
だった
いや、いつまで待たせるかくらい言えよっていうね
送りつけられたゲーム触ってみたけど
・マッピーはとても良くできたゲームだった(ガキの頃は好きじゃなかった)
・パックマンCEものすごく面白い(これを遊ぶのは当然の権利かな?)
・ギャラクシアンは自機の性能に対して、敵が強すぎねえか?
>>92
まあ、楽しく遊んでる人にとってはネガティブなレスは不快なのはわかる
DL勢はそもそも遊べねー、っていう鬱憤があってな
この状態でパケ追加で買うほどの仏じゃないし
92: 2020/07/01(水) 21:11:34.98
>>88
最後の一行は別にあんたに向けて言ったわけじゃないよ
誹謗中傷まがいの暴言こと書いてる人に向けて言ったんだけど紛らわしかったな
誤解させたならスマン
最後の一行は別にあんたに向けて言ったわけじゃないよ
誹謗中傷まがいの暴言こと書いてる人に向けて言ったんだけど紛らわしかったな
誤解させたならスマン
64: 2020/07/01(水) 17:27:04.02
多重影分身の術
65: 2020/07/01(水) 17:41:05.25
68: 2020/07/01(水) 18:10:50.14
代金はメーカーに寄付したと思ってる
返金しないまままま発売中止でも構わない
返金しないまままま発売中止でも構わない
69: 2020/07/01(水) 18:11:23.24
>>68
これが信者か
これが信者か
81: 2020/07/01(水) 19:36:57.03
>>69
ただのバカ
ただのバカ
70: 2020/07/01(水) 18:13:22.95
実際そういう信者的な人が多いからまだマシな状況なんだと思うよ
荒れてるとは言いつつ相当大人しい
勿論商売としては最低だからガチで怒る人がいるのも当然ではある
荒れてるとは言いつつ相当大人しい
勿論商売としては最低だからガチで怒る人がいるのも当然ではある
72: 2020/07/01(水) 18:22:59.08
とにかくスレの伸びが良い
74: 2020/07/01(水) 18:28:22.87
俺が常識まで読んだ
75: 2020/07/01(水) 18:30:57.66
2ヶ月待てるクールな俺、ぶち切れる奴
76: 2020/07/01(水) 19:09:37.69
工作員乙
78: 2020/07/01(水) 19:30:32.21
まだ動きないのか
発表あったら起こして
発表あったら起こして
80: 2020/07/01(水) 19:34:14.94
iPmCGclbの知能が低い件について
83: 2020/07/01(水) 19:38:12.10
Switchのミュージアムの続き出ない方がブチ切れるわ
84: 2020/07/01(水) 19:54:10.60
>>83
禿同
禿同
85: 2020/07/01(水) 19:58:27.66
>>83
完全に同意
完全に同意
86: 2020/07/01(水) 20:25:57.64
>>83
待ちすぎてハゲそう
待ちすぎてハゲそう
153: 2020/07/02(木) 12:42:18.40
>>83
それは確かに
それは確かに
90: 2020/07/01(水) 20:51:04.80
配信ミス祭りに乗っかったおれとかに何か言いたいことある?
91: 2020/07/01(水) 21:00:02.01
>>90
ない
ない
93: 2020/07/01(水) 21:12:18.14
暴言こと→×
暴言→○
暴言→○
94: 2020/07/01(水) 21:13:07.24
偉そうで草
96: 2020/07/01(水) 22:50:31.28
流石に待たせ過ぎよ
せめて何か買った人にはもう対応してなきゃ
せめて何か買った人にはもう対応してなきゃ
97: 2020/07/01(水) 23:39:43.18
>>96
サポの返答は「全面的にこっちが悪いです」ってゲザってるレベルなんだけど
内容は結局「対応を検討してるから待て」の一点張りなんだよね
いつまでとも言わず
サポの返答は「全面的にこっちが悪いです」ってゲザってるレベルなんだけど
内容は結局「対応を検討してるから待て」の一点張りなんだよね
いつまでとも言わず
98: 2020/07/01(水) 23:47:52.79
>>97
返金はしないのか…
返金はしないのか…
104: 2020/07/02(木) 00:40:08.50
>>98
本来ダウンロードされるべきソフトが普通にダウンロードできるようになるなら返金する必要もないと思う
本来ダウンロードされるべきソフトが普通にダウンロードできるようになるなら返金する必要もないと思う
106: 2020/07/02(木) 01:29:39.89
>>104
我々がその気になればDLの再開は10年後云々
我々がその気になればDLの再開は10年後云々
99: 2020/07/02(木) 00:18:58.60
eshop見たけど来てないな寝るべ
100: 2020/07/02(木) 00:19:03.46
基本的にDLCは返金不可だから
代わりに代金相当分のポイント還元ならあるかも
代わりに代金相当分のポイント還元ならあるかも
101: 2020/07/02(木) 00:19:37.10
ここで切れた書き込みしてるやつ実際1~2人くらいだろ
似たようなことしか書き込んでないもんな
似たようなことしか書き込んでないもんな
102: 2020/07/02(木) 00:27:48.63
0時~10時までに本体&DLCを何人ダウンロードしたんだろうね。
ショップ側は把握しているんだろうけど。
ショップ側は把握しているんだろうけど。
103: 2020/07/02(木) 00:30:48.94
おれは停止までに全部買って落としたぞ
思い出補正恐るべしだったわ
全部数分遊んで積んだ
思い出補正恐るべしだったわ
全部数分遊んで積んだ
105: 2020/07/02(木) 01:16:36.70
少額訴訟とかどうなの
107: 2020/07/02(木) 02:37:17.44
払った金額をポイント制にして
改めて好きなゲームをポイントの分だけDLって感じなのかな
改めて好きなゲームをポイントの分だけDLって感じなのかな
117: 2020/07/02(木) 09:13:52.42
>>107
詫び石かよ
だったらなおさらスピード感が大事だ罠
詫び石かよ
だったらなおさらスピード感が大事だ罠
108: 2020/07/02(木) 07:08:36.09
待ちくたびれた
金返せ
金返せ
109: 2020/07/02(木) 08:20:59.77
そろそろ新たな発表欲しいんですが…
前金払って何も手元に(本来欲しい物が)ないんですが…
前金払って何も手元に(本来欲しい物が)ないんですが…
110: 2020/07/02(木) 08:23:25.61
消費生活センターに言ってみて
111: 2020/07/02(木) 08:23:53.70
もうマジで金返して…ここまで何もしないとは思わなかったわ。
112: 2020/07/02(木) 08:25:36.51
これに懲りたらAC版に力入れろというゲームの神様のお告げかもしれないな
113: 2020/07/02(木) 08:42:55.09
慈善事業じゃあるまいしクレーマーが煩いだけで大して儲からない仕事をするメリットがあるか?
欲しけりゃ数千万円用意してナムコに移植の許諾を得てこい
版権物は別途権利者の許諾も必要
クレーマーからの苦情にも対応しろよ
欲しけりゃ数千万円用意してナムコに移植の許諾を得てこい
版権物は別途権利者の許諾も必要
クレーマーからの苦情にも対応しろよ
114: 2020/07/02(木) 08:53:58.54
儲け関係なく、仕事をしたからには責任を取れよ
クレーマーってのは、移植度が低いから金を返せと言う奴のような事で
今回の件で文句を言っている人には当てはまらないからな
クレーマーってのは、移植度が低いから金を返せと言う奴のような事で
今回の件で文句を言っている人には当てはまらないからな
115: 2020/07/02(木) 08:58:00.86
商品買って金払ったら違うものが届いた上に返金にも交換にも応じず説明不足で放置されたら客が怒るのは当然だろ
普通の店がそんな商売してたら潰れるぞ
普通の店がそんな商売してたら潰れるぞ
116: 2020/07/02(木) 09:02:45.31
流石に対応遅い
118: 2020/07/02(木) 09:16:49.51
ここで吠えてても何も変わらんぞ
119: 2020/07/02(木) 09:21:14.03
何も変わらないからって吠えてはいけない決まりは無い
120: 2020/07/02(木) 09:49:14.90
今週もまた週を跨ぐ予感・・・
121: 2020/07/02(木) 09:51:57.33
明日動きなきゃ今週もなし
123: 2020/07/02(木) 10:10:09.66
この失態で余計な人件費がどんだけ飛んでるんだろ。vol.4の企画なんて無理レベルなのかな。
124: 2020/07/02(木) 10:14:58.85
コレクションの成功で、あわよくばミュージアムの続きも…
と思っていただけに痛いミスだよなぁ
と思っていただけに痛いミスだよなぁ
125: 2020/07/02(木) 10:16:03.09
被害を受けてもいないパケ購入者からの謎のクレームのストレスで担当者は倒れ女神転生2移植は無事ポシャると
よかったな望み通り大嫌いなバンダイナムコから製品を買わずに済んで
よかったな望み通り大嫌いなバンダイナムコから製品を買わずに済んで
130: 2020/07/02(木) 11:00:26.98
>>125
開発者サイドの人?
たった1回のテストをサボらなければ誰も不幸にならなかったのにね。
開発者サイドの人?
たった1回のテストをサボらなければ誰も不幸にならなかったのにね。
134: 2020/07/02(木) 11:35:56.82
>>125
おまえさっきから何ひとりでミラクル謎理論展開してんの?
もう一回自分のコメント冷静になって読み返してみろよ。明らかに破綻してるから。それでもおかしいと思わないなら今すぐ心療内科へ行った方がいい。
バンナムの擁護したいのかと思えば擁護にすらなってねえし。ここの住人に喧嘩売りたいだけか?
おまえさっきから何ひとりでミラクル謎理論展開してんの?
もう一回自分のコメント冷静になって読み返してみろよ。明らかに破綻してるから。それでもおかしいと思わないなら今すぐ心療内科へ行った方がいい。
バンナムの擁護したいのかと思えば擁護にすらなってねえし。ここの住人に喧嘩売りたいだけか?
126: 2020/07/02(木) 10:39:06.39
事前にDLテストを1回でもしていれば防げた単純なミスなんだよな…
そんなミスを犯すなんて担当者がよほどの無能だったのか、
納期に追われて他の作業が立て込んでいてテストする余裕が無かったかのどちらかだな
そんなミスを犯すなんて担当者がよほどの無能だったのか、
納期に追われて他の作業が立て込んでいてテストする余裕が無かったかのどちらかだな
127: 2020/07/02(木) 10:43:22.58
こんなアホみたいなミスするなんて無能でしかないでしょw
128: 2020/07/02(木) 10:43:23.32
リブルラブルまだー??
129: 2020/07/02(木) 10:48:15.50
とりあえず下請けが作れるだけのものを全部入れさせといて
後はボクちんが配信スケジュールを考えてソフトラインナップと順番を決める
既に入ってるもので第一弾、第二弾、第三弾、第四弾と、ただ公開時期を遅らせるだけで担当部署はその期間仕事してたように見えるだろう
これがプロの仕事ってやつよ
後はボクちんが配信スケジュールを考えてソフトラインナップと順番を決める
既に入ってるもので第一弾、第二弾、第三弾、第四弾と、ただ公開時期を遅らせるだけで担当部署はその期間仕事してたように見えるだろう
これがプロの仕事ってやつよ
131: 2020/07/02(木) 11:02:38.36
単発すげーな
おれもだがw
おれもだがw
132: 2020/07/02(木) 11:07:12.44
海外版は2つとも買ったんだが、説明書があるswitch国内版が羨ましいぜ。
棚が無くてvolごとに独立してるから、どっちに目当てのゲームがあるかたまにわからなくなる。統合させてほしいわー
棚が無くてvolごとに独立してるから、どっちに目当てのゲームがあるかたまにわからなくなる。統合させてほしいわー
133: 2020/07/02(木) 11:32:15.00
海外版はギャプラス入ったやつだけ買った
日本版はパケのやつって本体に刺してないと棚から消えるのな
日本版はパケのやつって本体に刺してないと棚から消えるのな
135: 2020/07/02(木) 11:40:04.82
家ゴミが次々互換切り捨てるせいでちっともソフト資産が蓄積されず
ソフトメーカーは鼻くそみたいな利益で何度も焼き直し商品作り続けないといけないからな
いくらバンナム叩いた所でどうにもならないという現実がある
ソフトメーカーは鼻くそみたいな利益で何度も焼き直し商品作り続けないといけないからな
いくらバンナム叩いた所でどうにもならないという現実がある
138: 2020/07/02(木) 11:54:32.76
>>135
気持ちはわかるよ。俺もゼビウスやドラスピ、スペースハリアーなんか何度も何度も買ってるもんな。
xbox陣営は最新機種でもmodel2コレクションとか動くらしいぞ。羨ましいよな。国内ハードもそこだけは見習って欲しいよな。ただそのためだけにxbox買うわけにもいかんけどね。現行ソフトでやりたいのが無いからさ。
バンナムもこんなご時世でナムコットコレクションを立ち上げようとしてくれた事自体はありがたい。その前にミュージアムやり遂げてくれよ、とはちょっとだけ思うけどね。
事態の収束を願うよ。バンナムの舵取り次第で、どうなるか全く読めないけどね。
気持ちはわかるよ。俺もゼビウスやドラスピ、スペースハリアーなんか何度も何度も買ってるもんな。
xbox陣営は最新機種でもmodel2コレクションとか動くらしいぞ。羨ましいよな。国内ハードもそこだけは見習って欲しいよな。ただそのためだけにxbox買うわけにもいかんけどね。現行ソフトでやりたいのが無いからさ。
バンナムもこんなご時世でナムコットコレクションを立ち上げようとしてくれた事自体はありがたい。その前にミュージアムやり遂げてくれよ、とはちょっとだけ思うけどね。
事態の収束を願うよ。バンナムの舵取り次第で、どうなるか全く読めないけどね。
136: 2020/07/02(木) 11:42:37.70
ならPCで出せよ
137: 2020/07/02(木) 11:46:58.24
PCで出てるよ。
139: 2020/07/02(木) 11:54:51.63
とっととSteamでAC移植出してくれよ
OSの世代が変わっても安心だし、
ソフト資産の保管にもなる
OSの世代が変わっても安心だし、
ソフト資産の保管にもなる
140: 2020/07/02(木) 12:00:09.21
>>139
と思うじゃん。メディアカイトとかが昔出してたナムコACゲームの移植シリーズWindows版があったんだけど、XPから7の段階で全部動かなくなったよ。
PCだからって過信は禁物だよ。まあCSゲーム機よりは長期間大丈夫だろうけど。
と思うじゃん。メディアカイトとかが昔出してたナムコACゲームの移植シリーズWindows版があったんだけど、XPから7の段階で全部動かなくなったよ。
PCだからって過信は禁物だよ。まあCSゲーム機よりは長期間大丈夫だろうけど。
174: 2020/07/02(木) 14:06:12.11
>>140
そうか?少なくとゼビウス・ディグダグ・ドルアーガ・イシターは動いている。
多分インストールができないだけだと思うのでインストーラーを右クリックして送る→デスクトップ(ショートカットを作成)してそれを互換モードでやればいけた。
そうか?少なくとゼビウス・ディグダグ・ドルアーガ・イシターは動いている。
多分インストールができないだけだと思うのでインストーラーを右クリックして送る→デスクトップ(ショートカットを作成)してそれを互換モードでやればいけた。
209: 2020/07/02(木) 17:12:46.01
>>140
仮想マシンでXP入れても駄目かい?
仮想マシンでXP入れても駄目かい?
141: 2020/07/02(木) 12:01:13.96
バンナムの許諾を得て自分で出せよ
142: 2020/07/02(木) 12:06:33.51
>>141
そんなコメントしてる暇があったら早く心療内科行けよ。先生が優しくしてくれるよ。おまえみたいな捻くれ逆張り屑野郎でもね。
そんなコメントしてる暇があったら早く心療内科行けよ。先生が優しくしてくれるよ。おまえみたいな捻くれ逆張り屑野郎でもね。
143: 2020/07/02(木) 12:07:16.40
>>141
常識的に考えて、一個人にそんなことできるわけ無いだろ
実現不可能な対案を突き付けて論破したつもりかよ馬鹿
常識的に考えて、一個人にそんなことできるわけ無いだろ
実現不可能な対案を突き付けて論破したつもりかよ馬鹿
145: 2020/07/02(木) 12:08:52.88
>>143
できないならできる人の足を引っ張るな
できないならできる人の足を引っ張るな
144: 2020/07/02(木) 12:07:35.89
他人の仕事に文句があるなら自分が完璧にやってみせろ
146: 2020/07/02(木) 12:09:36.12
>>144
そんな態度なら社会人失格だぞ
それは商売人が言ってはならない言葉だ
そんな態度なら社会人失格だぞ
それは商売人が言ってはならない言葉だ
147: 2020/07/02(木) 12:10:10.20
PCならmameだな
148: 2020/07/02(木) 12:19:34.78
足を引っ張っているのは、バンナムなんだが…
149: 2020/07/02(木) 12:25:58.34
まさか、8月の第二弾発売までこのままとか…
150: 2020/07/02(木) 12:29:34.54
ゲームスタジオやアトラスに話をつけてカイの冒険や女神転生を出す
三十数年かかってようやく念願が叶った
はっきり言って正式配信が数ヶ月延期されようが全然大したことないわ
この程度の不手際を過剰に叩いて担当者やメーカーが今後の復刻をためらう方が大損害
三十数年かかってようやく念願が叶った
はっきり言って正式配信が数ヶ月延期されようが全然大したことないわ
この程度の不手際を過剰に叩いて担当者やメーカーが今後の復刻をためらう方が大損害
151: 2020/07/02(木) 12:38:03.36
何その自己中な論理
お前が苦労したわけじゃないだろ
実際に損害受けてる客がいるんだよ
それはバンナムが全面的に認めてることだ
客を悪者扱いしてるのはお前だけ
お前が苦労したわけじゃないだろ
実際に損害受けてる客がいるんだよ
それはバンナムが全面的に認めてることだ
客を悪者扱いしてるのはお前だけ
152: 2020/07/02(木) 12:41:44.58
俺も被害者だ
だがバンナムは直すと言っている
ならば待つだけの話だ
だがバンナムは直すと言っている
ならば待つだけの話だ
154: 2020/07/02(木) 12:44:00.16
>>152
ならお前1人だけで黙って待てばいい
他人は関係無い
ならお前1人だけで黙って待てばいい
他人は関係無い
155: 2020/07/02(木) 12:45:55.70
他人の些細なミスを許せなければ自分が完璧な仕事をしてみせろ
一般論に過ぎん
一般論に過ぎん
156: 2020/07/02(木) 12:50:05.55
>>155
お前はミスする度にそうやって開き直るんだな
ミスして反省する人はお前みたいな発言しないよ
お前はミスする度にそうやって開き直るんだな
ミスして反省する人はお前みたいな発言しないよ
157: 2020/07/02(木) 12:51:09.41
自分で資金を用立てて権利者の許諾を得て高い再現度で開発し一切の不手際なく販売しクレーム処理も顧客を100%納得させろ
他人に甘え過ぎ
他人に甘え過ぎ
158: 2020/07/02(木) 12:52:34.29
>>157
それをバンナムに求める方が現実的だろ
どこの誰だかわからない客じゃなくてさ
それをバンナムに求める方が現実的だろ
どこの誰だかわからない客じゃなくてさ
159: 2020/07/02(木) 12:52:57.75
違う物を渡しておいて、正しい物と交換できる日は未定です
というのは一般論ですか?
というのは一般論ですか?
161: 2020/07/02(木) 13:06:27.25
9回も投稿して全部間違ってるところがすごい
178: 2020/07/02(木) 14:55:42.50
>>162
家に引きこもって人と関わらないでいると画面の前の人間が全部同一人物に見えちゃうの?
家に引きこもって人と関わらないでいると画面の前の人間が全部同一人物に見えちゃうの?
163: 2020/07/02(木) 13:10:52.78
バンナムさんにはIDコロコロ多重影分身荒らしの戯言など無視して再現度の高いレトロゲー復刻を続けていただければ配信再開が多少遅れようが構いませんので頑張ってくださいね
164: 2020/07/02(木) 13:15:30.06
なんかもう2期まで放置されそう
165: 2020/07/02(木) 13:15:36.03
ミスしてもよく頑張ったって褒めてもらえるのは学生までだぞ
社会人なら完璧に仕事して成果を出すのが当然だ
出来ないなら仕事に向いてないから解雇される前に辞表を書け
社会人なら完璧に仕事して成果を出すのが当然だ
出来ないなら仕事に向いてないから解雇される前に辞表を書け
166: 2020/07/02(木) 13:16:24.73
バンナムさんにはIDコロコロ多重影分身荒らしの戯言など無視して再現度の高いレトロゲー復刻を続けていただければ配信再開が多少遅れようが構いませんので頑張ってくださいね
167: 2020/07/02(木) 13:19:38.07
うわぁ…
コピペ連投してまで荒らし始めたよ…
コピペ連投してまで荒らし始めたよ…
168: 2020/07/02(木) 13:19:48.72
バンナムさんにはIDコロコロ多重影分身荒らしの戯言など無視して再現度の高いレトロゲー復刻を続けていただければ配信再開が多少遅れようが構いませんので頑張ってくださいね
169: 2020/07/02(木) 13:25:31.27
あーあこりゃまずいね
このままスレ終盤まで粘着するようならIPかワッチョイつけた方が良いのではないかと提案しとく
このままスレ終盤まで粘着するようならIPかワッチョイつけた方が良いのではないかと提案しとく
170: 2020/07/02(木) 13:27:13.22
バンナムさんにはIDコロコロ多重影分身荒らしの戯言など無視して再現度の高いレトロゲー復刻を続けていただければ配信再開が多少遅れようが構いませんので頑張ってくださいね
171: 2020/07/02(木) 13:33:09.88
とりあえずIDでNG出来るなら様子見でいいんでない
172: 2020/07/02(木) 13:35:56.23
たしかに
自演してないことを祈ろうw
自演してないことを祈ろうw
173: 2020/07/02(木) 13:39:10.42
バンナムさんにはIDコロコロ多重影分身荒らしの戯言など無視して再現度の高いレトロゲー復刻を続けていただければ配信再開が多少遅れようが構いませんので頑張ってくださいね
175: 2020/07/02(木) 14:06:45.97
すでに正しいソフトを0円で買える画面が一瞬だけ出る状態がずっと続いてるんだよね。
問題は新規購入者と誤配信購入者とを分けるのが技術的に手間取ってるのじゃなかろうか。
問題は新規購入者と誤配信購入者とを分けるのが技術的に手間取ってるのじゃなかろうか。
176: 2020/07/02(木) 14:46:04.04
だから時間かせぎしてるだけだって
俺が前から何度も書いてるだろ
明日に公式コメントあるよ
来週末から対応開始
発売からちょうど1ヶ月だろ
これでDL組もパケ組もイーブンよ
俺が前から何度も書いてるだろ
明日に公式コメントあるよ
来週末から対応開始
発売からちょうど1ヶ月だろ
これでDL組もパケ組もイーブンよ
177: 2020/07/02(木) 14:55:12.77
来週からダウンロードできるってよ
誤配信分はもらえるみたいね
誤配信分はもらえるみたいね
179: 2020/07/02(木) 14:58:19.70
バンナムさんにはIDコロコロ多重影分身荒らしの戯言など無視して再現度の高いレトロゲー復刻を続けていただければ配信再開が多少遅れようが構いませんので頑張ってくださいね
180: 2020/07/02(木) 15:02:25.88
公式サイトより
対象のお客様には、以下の期間に
本来購入されようとしたゲームが0円でご購入いただけるよう手配をいたしました。
【再ダウンロード可能期間】
2020/7/8(水)0:00~8/17(月)23:59 予定
ご確認のうえ、再ダウンロード可能期間内に入手いただけますようお願い申しあげます。
あわせて、同日2020/7/8(水)よりDLC第1弾の販売再開もいたします。
なお、再ダウンロードの対応期間中は、本対応のため、新規のご購入においても
以下の条件にてDLCの価格に変動が生じます。
「バトルシティー」をお持ちの方は「ドルアーガの塔」が330円(税込)→0円
「ドルアーガの塔」をお持ちの方は「バトルシティー」が330円(税込)→0円
「クインティ」をお持ちの方は「ドラゴンスピリット新たなる伝説」が330円(税込)→0円
「ドラゴンスピリット新たなる伝説」をお持ちの方は「クインティ」が330円(税込)→0円
対象のお客様には、以下の期間に
本来購入されようとしたゲームが0円でご購入いただけるよう手配をいたしました。
【再ダウンロード可能期間】
2020/7/8(水)0:00~8/17(月)23:59 予定
ご確認のうえ、再ダウンロード可能期間内に入手いただけますようお願い申しあげます。
あわせて、同日2020/7/8(水)よりDLC第1弾の販売再開もいたします。
なお、再ダウンロードの対応期間中は、本対応のため、新規のご購入においても
以下の条件にてDLCの価格に変動が生じます。
「バトルシティー」をお持ちの方は「ドルアーガの塔」が330円(税込)→0円
「ドルアーガの塔」をお持ちの方は「バトルシティー」が330円(税込)→0円
「クインティ」をお持ちの方は「ドラゴンスピリット新たなる伝説」が330円(税込)→0円
「ドラゴンスピリット新たなる伝説」をお持ちの方は「クインティ」が330円(税込)→0円
198: 2020/07/02(木) 15:34:14.56
>>180
よく考えたな 期間内なら後から買う人も損はしないし
ただこれって第二弾の正式配信が8/20って事なのかな
よく考えたな 期間内なら後から買う人も損はしないし
ただこれって第二弾の正式配信が8/20って事なのかな
226: 2020/07/02(木) 18:12:35.44
>>180
もしかして、これってパケ版持っている人も対象じゃない?
それならロックマンも納得では?
もしかして、これってパケ版持っている人も対象じゃない?
それならロックマンも納得では?
181: 2020/07/02(木) 15:03:37.72
新規でバトルシティーとドルアーガを両方買えば1本分の料金で済むってことなのかどうも分かりづらい表記だな
183: 2020/07/02(木) 15:03:58.95
>>181
いや、お前は黙ってろよw
いや、お前は黙ってろよw
184: 2020/07/02(木) 15:04:49.77
>>183
お前がだまれ
お前がだまれ
182: 2020/07/02(木) 15:03:40.15
新規でも4本が無料になってしまうあたり、相当面倒くさい間違いだったんだろうなあ。お疲れさまやで。
185: 2020/07/02(木) 15:08:24.42
バンナム様 ご対応お疲れさまです
クインティ楽しみにしております
クインティ楽しみにしております
186: 2020/07/02(木) 15:15:30.14
>>185
あんた、クインティのルール理解できてるの?どうみてもギリ健ですやん。
あんた、クインティのルール理解できてるの?どうみてもギリ健ですやん。
187: 2020/07/02(木) 15:15:53.22
ロックしろなんたら言ってた人は無償DLするなよ
188: 2020/07/02(木) 15:17:31.32
バンナムさんにはIDコロコロ多重影分身荒らしの戯言など無視して再現度の高いレトロゲー復刻を続けていただければ配信再開が多少遅れようが構いませんので頑張ってくださいね
189: 2020/07/02(木) 15:17:46.28
後から購入する人も同じように他のタイトルを無料で買えるって事は
誤配信分の購入フラグは残ったままになるのか
早期購入価格的な扱いに落ち着いたってところかね
誤配信分の購入フラグは残ったままになるのか
早期購入価格的な扱いに落ち着いたってところかね
190: 2020/07/02(木) 15:19:20.03
コピペ連投は荒らし行為だぞ
これ以上続けるなら書き込み禁止な
これ以上続けるなら書き込み禁止な
192: 2020/07/02(木) 15:23:47.56
>>190
OK
配信再開も決まったし後はご立派な皆様にお任せしますわ
祝 配信再開
バンナム様 第4弾も宜しくご検討下さいますよう重ねてお願い致します
OK
配信再開も決まったし後はご立派な皆様にお任せしますわ
祝 配信再開
バンナム様 第4弾も宜しくご検討下さいますよう重ねてお願い致します
196: 2020/07/02(木) 15:29:47.49
>>192
君、コピペで荒らしてしまったために、誰も他の書き込みも信用してくれないぞ
冷静になって反省した方がいい
君、コピペで荒らしてしまったために、誰も他の書き込みも信用してくれないぞ
冷静になって反省した方がいい
191: 2020/07/02(木) 15:19:35.15
ファミリージョッキーないんだけど
194: 2020/07/02(木) 15:28:04.58
対応出たのはうれしいけどさ
来週かぁ…今週末も遊べないことにがっかりの方が大きいわ
来週かぁ…今週末も遊べないことにがっかりの方が大きいわ
195: 2020/07/02(木) 15:29:19.01
安心しろ。
小池都知事の無策のおかげで今年の夏は丸々ステイホームだ
小池都知事の無策のおかげで今年の夏は丸々ステイホームだ
197: 2020/07/02(木) 15:31:48.68
問い合わせとか意見・要望のとこ落ちてで草
問い合わせしようとしたのに
どこまでも無能だなw
問い合わせしようとしたのに
どこまでも無能だなw
199: 2020/07/02(木) 15:36:40.75
誤配信分はただなのか
まあせっかくだからありがたく頂いておくけど結局パス買うからあまり意味がないな個人的に
まあせっかくだからありがたく頂いておくけど結局パス買うからあまり意味がないな個人的に
200: 2020/07/02(木) 16:00:26.59
結局早期DL購入者向けのアンバサダープログラムになったか。
担当責任者は降格減給でキャロットの店番からキャリア積み直しだな。
担当責任者は降格減給でキャロットの店番からキャリア積み直しだな。
207: 2020/07/02(木) 16:54:34.82
>>200
普通に考えてCS部門からAM施設部門への懲罰転属なんて無いんじゃない?CS内での降格はあっても。
AM施設低く見てるの?
普通に考えてCS部門からAM施設部門への懲罰転属なんて無いんじゃない?CS内での降格はあっても。
AM施設低く見てるの?
201: 2020/07/02(木) 16:17:13.08
キャロットなんてもうねえよ
202: 2020/07/02(木) 16:27:34.29
第3弾ピンボールあるせいでセット買いできないのかな
203: 2020/07/02(木) 16:27:51.53
というか7/8なのかよ
3週間てやばない?
3週間てやばない?
205: 2020/07/02(木) 16:46:58.13
来週解決って道筋出たからやっとスッキリしたわ。
正直、今やりたかったというか来週からはやるソフトがあるというか…
正直、今やりたかったというか来週からはやるソフトがあるというか…
206: 2020/07/02(木) 16:54:03.28
おお、今日アナウンス来たか
な、俺の言う通りになったろ
前スレからずっと書いてる事だからなこれ
な、俺の言う通りになったろ
前スレからずっと書いてる事だからなこれ
212: 2020/07/02(木) 17:30:57.43
>>206
明日とはいったい…
明日とはいったい…
215: 2020/07/02(木) 17:36:54.74
>>212
今日、この時さ!
今日、この時さ!
208: 2020/07/02(木) 16:54:42.26
あと1週間我慢すればいいだけだ
今プレイできるゲームしながら待とうぜ
今プレイできるゲームしながら待とうぜ
210: 2020/07/02(木) 17:13:38.43
すっかり熱冷めたから今持ってるワギャンランドだけでいいや
211: 2020/07/02(木) 17:17:14.58
>>210
お前1円も払ってないだろ
お前1円も払ってないだろ
213: 2020/07/02(木) 17:35:10.22
結局パッケージ買ったヤツが損した感じか?
214: 2020/07/02(木) 17:36:34.28
>>213
早くプレイできたんだから得してるだろ
もう要らないなら売ればいい
早くプレイできたんだから得してるだろ
もう要らないなら売ればいい
216: 2020/07/02(木) 17:42:22.48
>>213
損はしてないよね。欲しいものが間違いなく買えて発売日から遊べてるんだから。損も得もしてない。
DL版買った人が得してるかといえばそうでもない。だってお金だけ払ってまだ現時点で遊べて無いんだよ?冷静に考えてみて。
損はしてないよね。欲しいものが間違いなく買えて発売日から遊べてるんだから。損も得もしてない。
DL版買った人が得してるかといえばそうでもない。だってお金だけ払ってまだ現時点で遊べて無いんだよ?冷静に考えてみて。
217: 2020/07/02(木) 17:58:38.87
マッピーとかどうなるの?没収?
218: 2020/07/02(木) 18:03:06.14
で、誤配信分はロックにするかもしくはパケ版買った人に誤配信分の補填は?
どっちかしてくれないとパケ版買った人は数タイトル損になるんだが
そこ平等にしてくれないと納得できん
どっちかしてくれないとパケ版買った人は数タイトル損になるんだが
そこ平等にしてくれないと納得できん
219: 2020/07/02(木) 18:05:32.10
これは乞食
220: 2020/07/02(木) 18:05:46.25
パケ版買った人は何の損害も受けてない定期
221: 2020/07/02(木) 18:06:04.70
損をしたと考えるやつはゴネ得を狙ってるだけだな
222: 2020/07/02(木) 18:07:06.96
最近大人しかったロックマンがまた出てきた
223: 2020/07/02(木) 18:09:05.26
ワイの妖怪道中記は
224: 2020/07/02(木) 18:09:29.64
いや損だろ
これから誤配信の2弾の数タイトルを買う人は有料になるんでしょ?
損じゃん
これから誤配信の2弾の数タイトルを買う人は有料になるんでしょ?
損じゃん
225: 2020/07/02(木) 18:10:55.17
損してなくても平等じゃないと気がすまないのか
生きづらいだけの病気だから早めに治した方がいいぞ
生きづらいだけの病気だから早めに治した方がいいぞ
227: 2020/07/02(木) 18:13:23.26
ごめんなさい
勘違いでした
勘違いでした
230: 2020/07/02(木) 18:22:42.99
>>227
かわヨ
かわヨ
228: 2020/07/02(木) 18:18:30.82
誤配信分をロックするなら事前告知が必要だろ
無断でロックしたら新たなクレーム来るぞ
無断でロックしたら新たなクレーム来るぞ
229: 2020/07/02(木) 18:21:09.44
誤配信購入者とパッケージ版購入者では
ギャプラス入手までの金額が違ってくる
何気にこれが一番の問題
ギャプラス入手までの金額が違ってくる
何気にこれが一番の問題
231: 2020/07/02(木) 18:23:00.89
>>229
単品買い集めた人と10本セット買った人とで既に違うのに今更かと
単品買い集めた人と10本セット買った人とで既に違うのに今更かと
232: 2020/07/02(木) 18:26:47.29
>>231
誤配信購入者はあと2本買えばギャプラスもらえて
パッケージ版購入者は8本も多いあと10本買わなきゃいけないんだぜ?
誤配信購入者はあと2本買えばギャプラスもらえて
パッケージ版購入者は8本も多いあと10本買わなきゃいけないんだぜ?
234: 2020/07/02(木) 18:28:57.96
>>232
パケ版買った人もあと2本買えばギャプラス貰えるようにバンナムに要望して下さい
パケ版買った人もあと2本買えばギャプラス貰えるようにバンナムに要望して下さい
235: 2020/07/02(木) 18:29:32.32
>>232
しらんよ
それこそそれをバンナムに言い続けたらいいじゃない
DL版は今まで被害に遭ってた被害者なんだから、というか現在進行で後一週間待たないとなのに
しらんよ
それこそそれをバンナムに言い続けたらいいじゃない
DL版は今まで被害に遭ってた被害者なんだから、というか現在進行で後一週間待たないとなのに
259: 2020/07/02(木) 20:27:02.26
>>229
この点は大問題だよな。特に誤配信と知ってて確信犯的に落とした古事記連中は特に。
この点は大問題だよな。特に誤配信と知ってて確信犯的に落とした古事記連中は特に。
263: 2020/07/02(木) 20:34:50.80
>>261
はい乞食一匹釣れましたーwwwwww
はい乞食一匹釣れましたーwwwwww
233: 2020/07/02(木) 18:27:16.76
※なお、今回、ご希望に沿わない形でダウンロードされたゲームタイトルは、
今後もご利用いただけますので、よろしければお楽しみください。
と公式がいっておりますので2弾は3本買うのみ
今後もご利用いただけますので、よろしければお楽しみください。
と公式がいっておりますので2弾は3本買うのみ
237: 2020/07/02(木) 18:32:25.06
>>233
誤配信購入者はあと3本(900円)か
それに比べてパッケージ購入者はあと10本(3,000円)だから
その差2,100円かよ
パッケージ版そのまんまくらいの金額差があるぞw
誤配信購入者はあと3本(900円)か
それに比べてパッケージ購入者はあと10本(3,000円)だから
その差2,100円かよ
パッケージ版そのまんまくらいの金額差があるぞw
256: 2020/07/02(木) 20:15:59.52
>>243
>>237
これ大問題だよな。
>>237
これ大問題だよな。
273: 2020/07/02(木) 20:59:03.11
>>237
パッケージ版は飽きたら売れるけどDL版は売れないから損じゃん
パッケージ版は飽きたら売れるけどDL版は売れないから損じゃん
236: 2020/07/02(木) 18:31:14.01
正しい物に交換がこんなに面倒くさいとはな
詳しい説明が聞きたいけど無理だろうなあ
詳しい説明が聞きたいけど無理だろうなあ
238: 2020/07/02(木) 18:32:37.26
今までプレイできなかったとかいうけどさ、
まだ配信されてないタイトルを誤配信で受け取ったやつは先行でできるんだろ?
その時点で不公平すぎんだろ
まだ配信されてないタイトルを誤配信で受け取ったやつは先行でできるんだろ?
その時点で不公平すぎんだろ
240: 2020/07/02(木) 18:36:56.94
>>238
第二弾に興味ない奴もいるだろ
その辺切り分けられないしどこかで線引きは必要なんだから諦めろ
文句を言うべきはミスしたバンナムであって対応を判断したのもバンナムだ
第二弾に興味ない奴もいるだろ
その辺切り分けられないしどこかで線引きは必要なんだから諦めろ
文句を言うべきはミスしたバンナムであって対応を判断したのもバンナムだ
262: 2020/07/02(木) 20:33:31.34
>>240
やなこったwwww
やなこったwwww
243: 2020/07/02(木) 18:45:29.79
>>238
もう売って楽になっちゃえよ
もう売って楽になっちゃえよ
244: 2020/07/02(木) 18:46:11.19
>>238
あんた 前スレでも暴れてたやつだな
パッケージ版買った人は損してる!
ってずっと言ってたやつ
あんた 前スレでも暴れてたやつだな
パッケージ版買った人は損してる!
ってずっと言ってたやつ
239: 2020/07/02(木) 18:35:17.57
もてなそう
241: 2020/07/02(木) 18:42:52.18
この世に平等なんてないんだ…
242: 2020/07/02(木) 18:44:14.82
自分のミスで不平等になったのなら仕方ないけど自分以外のミスで不平等になるのは納得できんだろ
245: 2020/07/02(木) 18:55:12.94
6/18の0:00~9:59にDL版を買う機会は誰にでも平等にあっただろ
その時に買わなかったのはあなた自身の選択だよ
誤配信の情報を知っていたか知らなかったかは関係無い
そのタイミングを逃したのも各個人の選択の結果に過ぎない
その時に買わなかったのはあなた自身の選択だよ
誤配信の情報を知っていたか知らなかったかは関係無い
そのタイミングを逃したのも各個人の選択の結果に過ぎない
255: 2020/07/02(木) 20:13:35.50
>>245
誤配信知ってて確信犯的に買った乞食くん乙
誤配信知ってて確信犯的に買った乞食くん乙
246: 2020/07/02(木) 19:08:15.25
パケ版買った人って定価もしくはそれ未満で発売日に買うことが出来て、DL版買った人より2週間先行して全てのゲーム遊べてるんでしょ?
勝ち組じゃん。何が不満なんだ?この恵まれた状態で文句言うメンタリズムはかなりやばいよな。
まあ文句あるならここじゃなくてバンナムに直接苦情メールでもなんでもしてくれ。相手にされないから。
勝ち組じゃん。何が不満なんだ?この恵まれた状態で文句言うメンタリズムはかなりやばいよな。
まあ文句あるならここじゃなくてバンナムに直接苦情メールでもなんでもしてくれ。相手にされないから。
254: 2020/07/02(木) 20:09:14.15
>>246
乞食乙
乞食乙
258: 2020/07/02(木) 20:25:07.51
>>254
乞食はおまえだよ。損してないのに損したーって騒いでる知的障害者。さっさとバンナムに問い合わせてみろよ。
乞食はおまえだよ。損してないのに損したーって騒いでる知的障害者。さっさとバンナムに問い合わせてみろよ。
247: 2020/07/02(木) 19:09:26.57
本対応のため、期間中のみ対象外のコンテンツも0円になる場合がございますが、
そのままダウンロードいただけます。
これはいったい
そのままダウンロードいただけます。
これはいったい
248: 2020/07/02(木) 19:09:40.27
パッケージはそれを買うこと自体に意味があるから、損ではないでしょ
ただこういうことがあった以上、2弾3弾のセットをパッケージで出すようなことはしないだろうな
ただこういうことがあった以上、2弾3弾のセットをパッケージで出すようなことはしないだろうな
251: 2020/07/02(木) 19:24:36.40
>>248
最初からパケ版は第一段だけ
最初からパケ版は第一段だけ
249: 2020/07/02(木) 19:15:29.67
第2弾、第3弾は追加DLC扱いだからもともとパケ版予定ないよ
250: 2020/07/02(木) 19:18:34.52
オレにもメールきたぞ。
祭りのヨカーン(^o^)/
祭りのヨカーン(^o^)/
253: 2020/07/02(木) 19:44:33.98
>>250
俺にもメール来た!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.709 ━ 2020.7.2 ━
東映アニメーション会員サービス「CLUB@Pero」
☆『ヒーリングっど・プリキュア』新プリキュア登場!キュアアース/風鈴アスミ役の三森すずこさんからのメッセージ公開中!☆
俺にもメール来た!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.709 ━ 2020.7.2 ━
東映アニメーション会員サービス「CLUB@Pero」
☆『ヒーリングっど・プリキュア』新プリキュア登場!キュアアース/風鈴アスミ役の三森すずこさんからのメッセージ公開中!☆
252: 2020/07/02(木) 19:28:27.31
パッケージには第三段までの全ソフト入ってるだろうにアンロックってやつは…
これで全部入りとか売り直したら酷い商売すぎて草も生えない
これで全部入りとか売り直したら酷い商売すぎて草も生えない
257: 2020/07/02(木) 20:24:19.51
え?え?
これだけ長期間、買った商品を渡さず返金もせず、結局これだけ?
( ゚д゚)ポカーン
これだけ長期間、買った商品を渡さず返金もせず、結局これだけ?
( ゚д゚)ポカーン
260: 2020/07/02(木) 20:32:53.90
次はミュージアムの続きだろ、早く出せよ愚鈍
264: 2020/07/02(木) 20:35:39.23
他人が得をするのが嫌い。他人の得は自分の損
って人がいるのはしょうがないよ
俺はギャラクシアンとかドラスピとか渡されても、何も嬉しく無いし
金払ったのにいつまでもファミリージョッキーや妖怪道中記ができなくて損しか感じて無いんだけどね
って人がいるのはしょうがないよ
俺はギャラクシアンとかドラスピとか渡されても、何も嬉しく無いし
金払ったのにいつまでもファミリージョッキーや妖怪道中記ができなくて損しか感じて無いんだけどね
266: 2020/07/02(木) 20:40:52.73
>>264
損得の問題じゃねーよ。
誤配信知ってわざとDLした奴はどうなんだよ。
ただの乞食もしくは万引き犯だろ。
損得の問題じゃねーよ。
誤配信知ってわざとDLした奴はどうなんだよ。
ただの乞食もしくは万引き犯だろ。
268: 2020/07/02(木) 20:44:35.82
>>266
同じ事を弁護士に聞いてみろ、乞食。そもそもDL版を買った人とおまえは何の関係もないだろ。
思い込みが激しい乞食だな。
損失がある人へのバンナムの保障と、損失が無いおまえには何の因果関係も無いんだよ。おまえ朝鮮人か?国に帰れよ、乞食。
同じ事を弁護士に聞いてみろ、乞食。そもそもDL版を買った人とおまえは何の関係もないだろ。
思い込みが激しい乞食だな。
損失がある人へのバンナムの保障と、損失が無いおまえには何の因果関係も無いんだよ。おまえ朝鮮人か?国に帰れよ、乞食。
269: 2020/07/02(木) 20:46:31.91
>>266
ええと
「誤配信知ってわざとDLした奴」が得をするのが気に入らない
ってことでしょ?
俺が言ってるまんまじゃない?
ええと
「誤配信知ってわざとDLした奴」が得をするのが気に入らない
ってことでしょ?
俺が言ってるまんまじゃない?
267: 2020/07/02(木) 20:43:13.46
などと意味不明な事を言っており
270: 2020/07/02(木) 20:46:32.69
正規配信分のお金しか払わず、誤配信分はただにしてもらおうという魂胆。
盗人猛々しいとはこのことwwww
盗人猛々しいとはこのことwwww
271: 2020/07/02(木) 20:49:35.49
>>270
もちろん確信犯的にDLした奴のことだけどな。
本当に誤DLした人はご愁傷様ですがな。
もちろん確信犯的にDLした奴のことだけどな。
本当に誤DLした人はご愁傷様ですがな。
272: 2020/07/02(木) 20:53:37.17
>>270
そんな奴いねえよ。おまえの思い込み決めつけだ。乞食。
仮にいたところでおまえには関係無いだろ。おまえは損をしていない。損をしていない奴が保障を受けられるわけが無い。これが理解できないとしたら即入院が必要なレベルの病気か社会生活不能の低知能だぞ。
おまえがバンナムから保障を受ける人にケチをつける権利は1ミクロンたりとも無い。残念だな乞食。
あと朝鮮人は否定しないんだ。図星か?
そんな奴いねえよ。おまえの思い込み決めつけだ。乞食。
仮にいたところでおまえには関係無いだろ。おまえは損をしていない。損をしていない奴が保障を受けられるわけが無い。これが理解できないとしたら即入院が必要なレベルの病気か社会生活不能の低知能だぞ。
おまえがバンナムから保障を受ける人にケチをつける権利は1ミクロンたりとも無い。残念だな乞食。
あと朝鮮人は否定しないんだ。図星か?
274: 2020/07/02(木) 21:07:28.20
ギャラクシアンに金払うとか無いし
ファミリーピンボールに至っては、そんなタイトルあったのすら知らんかったわw
ドラスピも家庭用ならPCEだしなあ
>>272
俺は人種差別と朝鮮人が嫌いだから、そういう物言いはやめて欲しいわ
街中で「~だから、あいつ絶対朝鮮人」とか言ってる若い子見て悲しくなった
「そういうことをおおっぴらに言うとむしろ不利になる」ってなぜ分からんのかと
ファミリーピンボールに至っては、そんなタイトルあったのすら知らんかったわw
ドラスピも家庭用ならPCEだしなあ
>>272
俺は人種差別と朝鮮人が嫌いだから、そういう物言いはやめて欲しいわ
街中で「~だから、あいつ絶対朝鮮人」とか言ってる若い子見て悲しくなった
「そういうことをおおっぴらに言うとむしろ不利になる」ってなぜ分からんのかと
275: 2020/07/02(木) 21:09:02.06
>>270
誤配信分をタダにすることを決めたのはバンナムだよ
客からの要求でしぶしぶ決まったわけじゃないだろ
誤配信分をタダにすることを決めたのはバンナムだよ
客からの要求でしぶしぶ決まったわけじゃないだろ
276: 2020/07/02(木) 21:16:59.34
お金を払った人に対して乞食と言っている奇特な人がいて笑った
277: 2020/07/02(木) 21:18:28.34
ラーメン注文したらチャーハンが出て来て
「間違えました、すぐにラーメンをお持ちします。このチャーハンはお代は頂きませんので召し上がってください」
という状況で隣でラーメン食ってたやつが
「そのチャーハンは下げろ!じゃなきゃ俺にもチャーハンよこせ」
って言っているようなもん??
「間違えました、すぐにラーメンをお持ちします。このチャーハンはお代は頂きませんので召し上がってください」
という状況で隣でラーメン食ってたやつが
「そのチャーハンは下げろ!じゃなきゃ俺にもチャーハンよこせ」
って言っているようなもん??
279: 2020/07/02(木) 21:21:41.92
>>277
大体合ってるけど、面倒なのは
「絶対に間違ってチャーハン出してくる」
って、分かってラーメン注文出来た人がいることかな?
で、そいつが得するのが気に入らないという人が出てくると
大体合ってるけど、面倒なのは
「絶対に間違ってチャーハン出してくる」
って、分かってラーメン注文出来た人がいることかな?
で、そいつが得するのが気に入らないという人が出てくると
284: 2020/07/02(木) 21:35:41.39
>>277
この例え、上手いと思うの
この例え、上手いと思うの
286: 2020/07/02(木) 21:58:59.16
>>277
それ思いっきり乞食の論理www
それ思いっきり乞食の論理www
301: 2020/07/03(金) 08:09:36.50
>>277
すぐにラーメンをお持ちしますのまま放置されて、何も言われてないからで勝手に炒飯を食べちゃったって感じじゃないか?
すぐにラーメンをお持ちしますのまま放置されて、何も言われてないからで勝手に炒飯を食べちゃったって感じじゃないか?
305: 2020/07/03(金) 08:54:48.44
>>301
放置されたんじゃなくて店がラーメンですって言ってチャーハン出してきたんだよ
ラーメン頼んだんですけど?と言っても交換してくれず腹も減ってるから仕方なくチャーハン食べたわけ
放置されたんじゃなくて店がラーメンですって言ってチャーハン出してきたんだよ
ラーメン頼んだんですけど?と言っても交換してくれず腹も減ってるから仕方なくチャーハン食べたわけ
324: 2020/07/03(金) 12:47:28.95
>>301
炒飯、食べちゃったんですか!
炒飯、食べちゃったんですか!
278: 2020/07/02(木) 21:20:03.64
今回の件に関係ない奴がバンナムの措置に文句を言って乞食乞食と連呼している真の乞食に笑える
287: 2020/07/02(木) 22:04:02.07
>>278
>>285
そう。だからそういう真の乞食連中が問題。配信当時のこのスレのレスバンナムに見せたいくらいだよ。いかに不正ダウンロード者が多いか思い知ることになるはず。
>>285
そう。だからそういう真の乞食連中が問題。配信当時のこのスレのレスバンナムに見せたいくらいだよ。いかに不正ダウンロード者が多いか思い知ることになるはず。
280: 2020/07/02(木) 21:26:13.48
気に入らない気持ちはわかるが、バンナムには買った人の意思なんて解るわけがないんだから、
誤配信したユーザーに対して一律に扱うのは仕方ないだろう
そういう人が一部にいることを承知の上ででも、普通に買った人がなるべく不利益を被らないように対処してくれたんだから
誤配信したユーザーに対して一律に扱うのは仕方ないだろう
そういう人が一部にいることを承知の上ででも、普通に買った人がなるべく不利益を被らないように対処してくれたんだから
281: 2020/07/02(木) 21:28:00.74
「ナムコミュージアムアーカイブ」として2巻同時配信しているが、特典新作はやはり当時
レーダーの挿入が困難だったラリーXと同じくボイスつきのボスコニアンを実現してほしい、
それこそ真のクリエイトではないのか!? パックマンCEやギャプラスの登場は某サイトの
動画を見たMつーさんがまたしても調子に乗ったんじゃないかと以下略あせ
レーダーの挿入が困難だったラリーXと同じくボイスつきのボスコニアンを実現してほしい、
それこそ真のクリエイトではないのか!? パックマンCEやギャプラスの登場は某サイトの
動画を見たMつーさんがまたしても調子に乗ったんじゃないかと以下略あせ
282: 2020/07/02(木) 21:28:48.51
ワーワー言うて荒らしてるヤツはパケもDLも買ってない部外者だから相手しない方が良いよ
283: 2020/07/02(木) 21:35:04.44
かわいそうなのは配信日に仕事終わって帰宅したらダウンロードしようと思ってたら配信停止になって買えなかった人だけだ
285: 2020/07/02(木) 21:36:02.79
配信日のスレを見る限り誤配信を知った上で今回のような措置になる事を見越して買った人も相当いるのも間違いないだろうけどね。
288: 2020/07/02(木) 22:12:58.76
>>285
誤配信購入がきっかけで第三弾まで集める気になった人もいるだろうなあ
良い宣伝効果だったな
誤配信購入がきっかけで第三弾まで集める気になった人もいるだろうなあ
良い宣伝効果だったな
289: 2020/07/02(木) 22:20:37.24
今更だが対応内容すげーぐちゃぐちゃだな
もっとシンプルにできなかったのか…時間かかるわけだわ
7/8の0:00にまた何か起きそうな予感
もっとシンプルにできなかったのか…時間かかるわけだわ
7/8の0:00にまた何か起きそうな予感
290: 2020/07/02(木) 22:41:46.60
パックマンとパックマンCEを間違えたり、ギャラクシアンとギャプラスを間違えるとかですね。
291: 2020/07/02(木) 22:49:15.67
間違ってミュージアムの続きリリースしてください
292: 2020/07/02(木) 23:01:47.73
アケゲーやりたかった奴はWiiでコンプ済やろ。
アウトフォクシーズとかは未移植だが。
アウトフォクシーズとかは未移植だが。
293: 2020/07/02(木) 23:39:08.04
DL版もっててすまんな(´・ω・`)
294: 2020/07/03(金) 00:05:02.78
クインティは?
295: 2020/07/03(金) 01:20:30.93
>アウトフォクシーズとかは未移植だが。
スマブラのパクリが発覚してしまうから任天堂が発売禁止にしたらしいな
スマブラのパクリが発覚してしまうから任天堂が発売禁止にしたらしいな
296: 2020/07/03(金) 01:37:18.27
アウトフォクシーズはサルがアカンのやろ
298: 2020/07/03(金) 07:52:38.33
馬鹿ばっかりで笑えるw
299: 2020/07/03(金) 07:57:53.77
(~) , -ー,
γ´⌒`ヽ / |
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ./ .|
.(´・ω・`) / .|
( つつ'@. |
ゝ,,⌒)⌒). . |
 ̄ ̄ ̄し' し' |
| |
~~~~~~~~~~~~
~~~ ~
~~~
γ´⌒`ヽ / |
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ./ .|
.(´・ω・`) / .|
( つつ'@. |
ゝ,,⌒)⌒). . |
 ̄ ̄ ̄し' し' |
| |
~~~~~~~~~~~~
~~~ ~
~~~
300: 2020/07/03(金) 08:07:20.55
最後の一人になるまで戦え
302: 2020/07/03(金) 08:17:32.49
間違えて提供した時点で店側の落ち度なんだから勝手に食べようがそれは客のものなんだよ
食べなくてもそれを引っ込めて他のチャーハンの客に回すわけにもいかないから
食べなくてもそれを引っ込めて他のチャーハンの客に回すわけにもいかないから
303: 2020/07/03(金) 08:43:44.05
他人が得するのがとにかく気に入らないって人は確実に増えてるね
まぁ俺もどちらかといえば、そうなんだけどさ
まぁ俺もどちらかといえば、そうなんだけどさ
304: 2020/07/03(金) 08:49:30.61
金払ったのにファミリージョッキーまだ5日も遊べない
今日も損し続けている
今日も損し続けている
306: 2020/07/03(金) 09:00:09.20
根本的な話なんだけど、わざわざラーメンチャーハンに例える必要性がない
307: 2020/07/03(金) 09:03:11.59
ラーメンとかチャーハンとか、例え話で盛り上がってるけどさ
これは単に自販機の中身が違ってたって話だよね
相手が店員だったら「これ違うんだけど?」で済むけど、自販機だったらそうはいかないからね
これは単に自販機の中身が違ってたって話だよね
相手が店員だったら「これ違うんだけど?」で済むけど、自販機だったらそうはいかないからね
378: 2020/07/04(土) 06:22:47.01
無理に外食で例えようとしてる奴いるけど、なんだかんだで>>307のがいちばんしっくりくる
いや、例えでもなんでもないか
いや、例えでもなんでもないか
308: 2020/07/03(金) 09:09:04.02
世間が100GB超大作ラスアス2で盛り上がってるときに
いい年こいて30KB程度のゲームでギャーギャー騒ぐお前ら…
いい年こいて30KB程度のゲームでギャーギャー騒ぐお前ら…
310: 2020/07/03(金) 10:05:34.59
>>308
ラス明日2も値崩れでギャーギャー騒ぎ出しているじゃん
ラス明日2も値崩れでギャーギャー騒ぎ出しているじゃん
309: 2020/07/03(金) 09:14:16.42
盛り上がってる?もう下り坂ですよ
311: 2020/07/03(金) 10:19:19.24
解決策が出たら早速記事が出たよ
新作情報じゃ無いんだから
そんなところは会社と呼吸を合わせないで欲しいわ
新作情報じゃ無いんだから
そんなところは会社と呼吸を合わせないで欲しいわ
312: 2020/07/03(金) 10:26:27.44
ラスアスはもうピークアウトしてる
313: 2020/07/03(金) 10:29:46.83
とりあえず変なの居るの確定なんだから次からは最低でもワッチョイ入れような
314: 2020/07/03(金) 10:33:25.77
それ自体は別に構わんが
再配信始まって不具合騒ぎが収まったら一気に勢いが下がると思う
再配信始まって不具合騒ぎが収まったら一気に勢いが下がると思う
315: 2020/07/03(金) 10:42:19.18
Vol2のDL発売時に20本特典までの道のりでまたロックマンが騒ぎ出すのは確定的に明らか。
ワッチョイを入れるべきだと思うぜ
ワッチョイを入れるべきだと思うぜ
316: 2020/07/03(金) 10:54:24.62
荒らしに目をつけられたからワッチョイくらいは入れといた方がいいと思うぞ
317: 2020/07/03(金) 11:01:01.97
隠れ荒らし体質の奴って頑なにワッチョイに反対するからわかりやすい
318: 2020/07/03(金) 12:07:55.89
IP嫌なのはまだわかるけどワッチョイ嫌がる理由がよく分からない
デメリットあるか?
デメリットあるか?
319: 2020/07/03(金) 12:19:05.49
まだパケ版損得論争やってたんかいな
320: 2020/07/03(金) 12:19:19.50
ワッチョイ嫌がる奴は高確率で荒らし当人
321: 2020/07/03(金) 12:25:43.40
それな
PS4のアケアカスレを見ていると、よく分かる
PS4のアケアカスレを見ていると、よく分かる
322: 2020/07/03(金) 12:30:57.61
一週間NG入れられるからワッチョイ賛成
323: 2020/07/03(金) 12:38:00.50
真っ赤にしてるやつだけでもNG入れたいからワッチョイほしいな
325: 2020/07/03(金) 15:06:24.91
ラーメンとチャーハンほど離れてないよね
おでん屋ではんぺんを頼んだら
がんもどきが出てきたレベル
おでん屋ではんぺんを頼んだら
がんもどきが出てきたレベル
326: 2020/07/03(金) 15:13:14.68
シューティングゲーム買ったらピンボールが出てきたんだからラーメンとチャーハンどころじゃなくない?
327: 2020/07/03(金) 16:06:56.66
どっちもたまをうつから同じじゃん
328: 2020/07/03(金) 17:08:41.21
炭水化物だしな
329: 2020/07/03(金) 18:20:47.59
サポートから返信きたわ
散々待ったから返金して欲しいって書いたのに
返金の事に一切ふれずに7月8日から再DLできるって強調されたわ
返金する気一切ねーなこれ
散々待ったから返金して欲しいって書いたのに
返金の事に一切ふれずに7月8日から再DLできるって強調されたわ
返金する気一切ねーなこれ
332: 2020/07/03(金) 19:26:36.27
>>329
間違えて出たチャーハン食べて、ラーメンも出しますよと言ってきたとこで金返せってまさに悪質クレーマー。
間違えて出たチャーハン食べて、ラーメンも出しますよと言ってきたとこで金返せってまさに悪質クレーマー。
333: 2020/07/03(金) 19:30:06.26
>>332
で、そのあと出されたラーメンも普通に食う。乞食根性ここに極まりだな。
で、そのあと出されたラーメンも普通に食う。乞食根性ここに極まりだな。
330: 2020/07/03(金) 18:50:53.89
落ち度は先方にあっても返金しろはやり過ぎ
アンロック塞げないのわかってるでしょ
アンロック塞げないのわかってるでしょ
331: 2020/07/03(金) 19:08:25.76
返金て…
334: 2020/07/03(金) 19:35:25.06
食い物に例えるより
中古ゲーム買ったらパッケージと中身が違ったでいいじゃん
中古ゲーム買ったらパッケージと中身が違ったでいいじゃん
335: 2020/07/03(金) 19:40:52.62
返金しない代わりに買った本来のゲームをタダでくれるって言ってるんだから、それで解決だよ
336: 2020/07/03(金) 20:21:09.99
違ってたゲームはやってないし これからもやるつもりもない
金払って買ったものやれんから返金してくれって言って何が悪いのか
金払って買ったものやれんから返金してくれって言って何が悪いのか
338: 2020/07/03(金) 20:38:32.37
>>336
君が欲しかったものは8日になれば手に入るんだからそれでおしまいでは?
君が欲しかったものは8日になれば手に入るんだからそれでおしまいでは?
337: 2020/07/03(金) 20:37:28.42
やりませんとか言われても誰もそれが本当か保証できないし解決案が出てるのにそれ以上を求めたらダメだろ
339: 2020/07/03(金) 20:49:35.97
勝ったな
340: 2020/07/03(金) 20:57:27.35
先週末しかプレイする時間がなかったとかSwitchもう売ったとかあるけどな
341: 2020/07/03(金) 21:06:28.43
乞食の擁護する気はないが買ったものを「無償でDL」と言うならば返金しなきゃ成立しなくね?
もちろん間違ったやつは没収されてもやむ無しだが
もちろん間違ったやつは没収されてもやむ無しだが
342: 2020/07/03(金) 21:08:52.18
そんな個人の事情なんか知らんがな
343: 2020/07/03(金) 21:11:45.29
ここまで来ると誠意見せろレベルの難癖
344: 2020/07/03(金) 21:29:01.41
ボクの300円カエシテー
381: 2020/07/04(土) 07:01:14.22
>>344
額面で書くと本気で返金と騒いでるとしたら相当に貧しい子とわかるナイスな表現だねw
額面で書くと本気で返金と騒いでるとしたら相当に貧しい子とわかるナイスな表現だねw
345: 2020/07/03(金) 21:31:28.56
そもそもの話、返金処理なんて現実的に無理でしょ
346: 2020/07/03(金) 21:35:40.24
だから没収ていうかアンロックは塞げないんだってよ
347: 2020/07/03(金) 21:39:04.64
え?
お昼休みにランチ食べに行って先払いしたのに、注文したもの出て来ず昼休み終了
三週間ほどたって料理出来たから返金しませんだって??
無茶苦茶やん…
お昼休みにランチ食べに行って先払いしたのに、注文したもの出て来ず昼休み終了
三週間ほどたって料理出来たから返金しませんだって??
無茶苦茶やん…
349: 2020/07/03(金) 22:36:50.42
>>347
この場合の昼休みって何?
余命一週間で最後の思い出にと買ったけど遊べなかった人が居たら残念だけど
この場合の昼休みって何?
余命一週間で最後の思い出にと買ったけど遊べなかった人が居たら残念だけど
348: 2020/07/03(金) 22:05:53.16
【ゲーム】Switch「ナムコット コレクション」配信ミスの対応を発表 対象ユーザーは「本来のタイトル」を無料ダウンロード可能に [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1593780876/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1593780876/
357: 2020/07/04(土) 01:18:14.10
>>350
その10時間の間にバンナムの対応を目論んで正配信ソフト+誤配信ソフトもらう確信犯的な不正野郎がどれくらいいたことやら。
その10時間の間にバンナムの対応を目論んで正配信ソフト+誤配信ソフトもらう確信犯的な不正野郎がどれくらいいたことやら。
359: 2020/07/04(土) 01:25:29.61
>>357
別に不正じゃないだろ
ちゃんと代金払ってゲームを購入してるんだから
違うものを間違って配信したのはバンナムだし、後から無料にしたのもバンナムだ
買った人は何の確証も無いまま入手したに過ぎない
敢えて言うなら賭けに勝っただけのことだ
別に不正じゃないだろ
ちゃんと代金払ってゲームを購入してるんだから
違うものを間違って配信したのはバンナムだし、後から無料にしたのもバンナムだ
買った人は何の確証も無いまま入手したに過ぎない
敢えて言うなら賭けに勝っただけのことだ
360: 2020/07/04(土) 01:32:01.91
>>357
これずっと言ってるやつはなんなん?
誤配信と知っていただけで正規の料金払ってるし不正呼ばわりは失礼
その時点で正規配信無償になるかどうか不明だし
バンナム的には見向きもしなかった連中が購入してくれてある意味炎上商法のようなもの
ジェイコム株事件とおなじだよ
これずっと言ってるやつはなんなん?
誤配信と知っていただけで正規の料金払ってるし不正呼ばわりは失礼
その時点で正規配信無償になるかどうか不明だし
バンナム的には見向きもしなかった連中が購入してくれてある意味炎上商法のようなもの
ジェイコム株事件とおなじだよ
363: 2020/07/04(土) 02:28:49.29
>>360
不正者が図星付かれて喚いて、ああみっともねえ。
不正者が図星付かれて喚いて、ああみっともねえ。
351: 2020/07/03(金) 23:40:53.03
10時間もあったのに「ちょっと」じゃねーよボケナス
352: 2020/07/03(金) 23:47:42.02
熱心なファンなら発売日になったらすぐダウンロードするだろ
仕事から帰ってからでいいなんて考えてるからタイミングを逃すんだろ
仕事から帰ってからでいいなんて考えてるからタイミングを逃すんだろ
353: 2020/07/03(金) 23:51:42.22
パッケージも買ってDL版も買った俺が通りますよー
354: 2020/07/03(金) 23:53:56.27
0時からDL出来てたのか。てっきり朝10時からとかだと思ってた。
知ってたら絶対やってたわ。
お馬さんはよ
知ってたら絶対やってたわ。
お馬さんはよ
355: 2020/07/04(土) 00:26:12.33
まあパッケ版が先行発売でDL版が遅れて発売と割り切るしかないな
10時間内に買えた選ばれしものは事前予約特典もらった感じでw
10時間内に買えた選ばれしものは事前予約特典もらった感じでw
367: 2020/07/04(土) 04:10:44.14
>>366
>>355
>>355
356: 2020/07/04(土) 00:42:11.34
いつからラーメンスレになっただ
358: 2020/07/04(土) 01:21:17.07
上書きして修正って出来無いのかね
間違った物を要求する権利は無いと思うし
間違った物を要求する権利は無いと思うし
362: 2020/07/04(土) 01:48:06.95
>>358
スマホの基本無料ゲーみたいに起動時に接続チェックしにいくような仕様が無いから
それをやったところでアプデ拒否されたらローカルでずっと遊べちゃうし意味無い
スマホの基本無料ゲーみたいに起動時に接続チェックしにいくような仕様が無いから
それをやったところでアプデ拒否されたらローカルでずっと遊べちゃうし意味無い
361: 2020/07/04(土) 01:34:12.62
単に自分が祭りに参加できなかっただけでそ
364: 2020/07/04(土) 02:30:42.61
>>361
祭りになる程不正者がいたんだねえ。やっぱり問題だわ。
祭りになる程不正者がいたんだねえ。やっぱり問題だわ。
365: 2020/07/04(土) 02:32:39.41
誤配信知っててセットで買ったわ
祭りになると思ったけど売り上げショボかったのかたいして話題にならなかったな(´・ω・`)
祭りになると思ったけど売り上げショボかったのかたいして話題にならなかったな(´・ω・`)
368: 2020/07/04(土) 04:11:21.23
>>366
>>365
>>365
366: 2020/07/04(土) 04:00:04.04
何を持って不正と言ってるのか訳分からん
無償配布になった結果から見て言ってるだけじゃん
無償配布になった結果から見て言ってるだけじゃん
369: 2020/07/04(土) 04:12:27.21
で?だからなんだ?(´・ω・`)
370: 2020/07/04(土) 04:33:29.84
先日のラーメンとチャーハンの例にすると
ラーメン頼んだら必ず間違えてチャーハン持ってきちゃうおっちょこちょいな店員がいてチャーハン食べてラーメン待っててくださいって言うのわかってるからわざとラーメン頼んでラーメンだけの料金でチャーハンも食べようって話になるんじゃないの?
ラーメン頼んだら必ず間違えてチャーハン持ってきちゃうおっちょこちょいな店員がいてチャーハン食べてラーメン待っててくださいって言うのわかってるからわざとラーメン頼んでラーメンだけの料金でチャーハンも食べようって話になるんじゃないの?
387: 2020/07/04(土) 09:03:18.09
>>370
ラーメンのお客にうっかりチャーハン出しちゃったんで8/20まではラーメン頼んだ方全員にチャーハンもつけます
ラーメンのお客にうっかりチャーハン出しちゃったんで8/20まではラーメン頼んだ方全員にチャーハンもつけます
371: 2020/07/04(土) 04:35:12.05
そう考えると誤配信わかっててわざと買うのはやっぱりよくないと思うけどな
372: 2020/07/04(土) 04:38:33.42
ならねーな
買った時点では違うものが来ただけ
その後の対応はメーカーが勝手に決めたことでこちらからは何も言ってないからな(´・ω・`)
そもそもDL版のトラブルなんてスチームやPS3箱○時代からめちゃくちゃ前例あんのにここの住民ガラパゴスすぎだろ
買った時点では違うものが来ただけ
その後の対応はメーカーが勝手に決めたことでこちらからは何も言ってないからな(´・ω・`)
そもそもDL版のトラブルなんてスチームやPS3箱○時代からめちゃくちゃ前例あんのにここの住民ガラパゴスすぎだろ
373: 2020/07/04(土) 04:41:05.23
なんでこう、無理にラーメンだチャーハンだランチだって
できもしないのに例えようとするやつがいるんだ
できもしないのに例えようとするやつがいるんだ
374: 2020/07/04(土) 04:45:17.94
深夜からの10時間で買ったやつなんて100人もいない気がする
375: 2020/07/04(土) 04:55:19.38
誤配信分は無料で差し上げますってのはバンナムが後から言ったことだからねえ
買えなかったからって僻むのは格好悪いよね
買えなかったからって僻むのは格好悪いよね
376: 2020/07/04(土) 05:01:35.02
第一弾はもうなんかどうでもいいから早く第二弾がほしい
377: 2020/07/04(土) 05:04:52.87
取り消し&BANざまぁ(^p^) てしたかったんだろうけどまさかの無料で壊れたか
379: 2020/07/04(土) 06:32:57.01
例えが下手なやつはプレゼン向いてないな
380: 2020/07/04(土) 07:01:02.25
ずるいぞチクショウ!
なんでそいつばっかり!
なんでそいつばっかり!
382: 2020/07/04(土) 07:39:05.40
PC版に5000円も払った俺は偉いな
393: 2020/07/04(土) 09:34:26.27
>>382
尊敬に値する!(*`・ω・)ゞ
尊敬に値する!(*`・ω・)ゞ
397: 2020/07/04(土) 12:07:17.35
>>382
ナカーマ。steamで2つとも買ったわ。
ナカーマ。steamで2つとも買ったわ。
383: 2020/07/04(土) 08:40:19.60
まさか誤配信分買ったユーザーがバンナムに電凸して無料化を要求した結果だとでも思い込んでるんじゃないだろうな?
返金を要求した奴はいたようだが、無料化に関しては誰も要求してないだろ
返金を要求した奴はいたようだが、無料化に関しては誰も要求してないだろ
385: 2020/07/04(土) 09:00:54.00
>>383
過去の例からして結果としてメーカーが無料化して事態収拾させる風になる予想をしていたのはかなりいたけど
さすがにこちら側から無料化しろと要求している奴はさすがにいないと思う
過去の例からして結果としてメーカーが無料化して事態収拾させる風になる予想をしていたのはかなりいたけど
さすがにこちら側から無料化しろと要求している奴はさすがにいないと思う
384: 2020/07/04(土) 08:55:14.34
これから先に起きることを予測して行動することが悪いなんて言ってたら、
株は買えないし投資しても損するだけだ
株は買えないし投資しても損するだけだ
386: 2020/07/04(土) 09:01:27.68
返金しろって騒いでる奴らはジェイコム男みたいなのがいちばん許せないんだろうなw
388: 2020/07/04(土) 09:09:29.51
誤配信だろうが何だろうがお金払ってるからな
389: 2020/07/04(土) 09:16:30.11
ゲームソフトの話なのに食べ物のラーメンやチャーハンに例えるからややこしくなるんであって、例えるんならわかりやすくゲームソフトで例えないと
源平買ったら中身ファミリーボクシングだったと
自分は源平をしたいんだから早くファミリーボクシングよこせと
店の言い分では間違えてファミリーボクシング送っちゃったからとりあえず無料で差し上げますと
源平用意しますのでもう少しだけお待ちくださいと
返金はお受け付けできないのですが、発馬前のファミリーボクシングでどうかお許しくださいと
こういうこったろ
源平買ったら中身ファミリーボクシングだったと
自分は源平をしたいんだから早くファミリーボクシングよこせと
店の言い分では間違えてファミリーボクシング送っちゃったからとりあえず無料で差し上げますと
源平用意しますのでもう少しだけお待ちくださいと
返金はお受け付けできないのですが、発馬前のファミリーボクシングでどうかお許しくださいと
こういうこったろ
391: 2020/07/04(土) 09:24:09.01
>>389
例えるなら文面間違えるなよ
例えるなら文面間違えるなよ
399: 2020/07/04(土) 12:12:51.63
>>389
せめて短いゲーム名か、実際に配信されてるやつにしてくれ。
せめて短いゲーム名か、実際に配信されてるやつにしてくれ。
406: 2020/07/04(土) 13:37:23.98
>>389
例え下手すぎ
ガイジなのか?
ラーメンで例えてる人の方が遥かに上手いわ
例え下手すぎ
ガイジなのか?
ラーメンで例えてる人の方が遥かに上手いわ
390: 2020/07/04(土) 09:17:07.54
なぜかしっかり金払っている人に対して乞食と絶叫していた一銭も金を払っていない無関係者という構図が笑えたわ
392: 2020/07/04(土) 09:34:23.33
突っ込むとこがちがうだろ
394: 2020/07/04(土) 10:39:59.81
そもそも返金してもらいたい人はDL版じゃなくて最初からパケ版買えよ
DL版買った時点で金は戻らないと思えよ
DL版買った時点で金は戻らないと思えよ
395: 2020/07/04(土) 10:46:44.28
返金とか言ってるのは単なる煽り(たぶん買ってもいない)
配信直後には誤配信されてる旨がココやTwitterで拡散されてたから
わずか10時間の間に買うほど楽しみにしていて知らずに買った人は少ないはず
またそこまでのファンが今回の処置に満足しないわけないし
配信直後には誤配信されてる旨がココやTwitterで拡散されてたから
わずか10時間の間に買うほど楽しみにしていて知らずに買った人は少ないはず
またそこまでのファンが今回の処置に満足しないわけないし
396: 2020/07/04(土) 11:09:43.22
俺もそうだけど、発売してすぐセットで買ったのは
どうせ全部買うつもりだったのがほとんどだろ
さほどのダメージはないが、やりたいのがすぐ遊べなくて困る
騒動を知って買った人は、全く被害を受けてない
だって知ってて買ったんだから
気の毒なのが、単品で買った人だな
どうせ全部買うつもりだったのがほとんどだろ
さほどのダメージはないが、やりたいのがすぐ遊べなくて困る
騒動を知って買った人は、全く被害を受けてない
だって知ってて買ったんだから
気の毒なのが、単品で買った人だな
398: 2020/07/04(土) 12:09:41.34
DL先行組がずるい!って喚いてるやつはDL組が金銭的にはちょっと特をしたけど目当てのソフトが遊べなくて時間を損してることに気付いてない。
そしてDL先行組の大半はこんな事態を望んでないだろう。
そしてDL先行組の大半はこんな事態を望んでないだろう。
400: 2020/07/04(土) 12:32:03.07
まだやってるのか(´・ω・`)
401: 2020/07/04(土) 12:46:36.88
最初からナムコットコレクションとして出す予定のソフトを全部1つにまとめて(2とか3も)パッケージとして出してくれたらよかったんや…
将来的にバージョンをどこまで出すつもりでいるのかは知らないけど
個別に買う人はDLCで本当に好きなのだけ買えばいいし
将来的にバージョンをどこまで出すつもりでいるのかは知らないけど
個別に買う人はDLCで本当に好きなのだけ買えばいいし
402: 2020/07/04(土) 12:47:22.56
DL版のアンロック塞げ←不可能だけど真っ当
パッケ版にもくれ←論理的ではないが気持ちはわかる
返金しろ←は?
パッケ版にもくれ←論理的ではないが気持ちはわかる
返金しろ←は?
404: 2020/07/04(土) 13:02:06.04
>>402
未購入に出来るんなら返金も有りなんじゃね?
まあできないから購入者無料なんだろうけどな
未購入に出来るんなら返金も有りなんじゃね?
まあできないから購入者無料なんだろうけどな
403: 2020/07/04(土) 13:00:30.03
もういろいろな意味でナムコットコレクションはガイジゲーだわ
405: 2020/07/04(土) 13:12:59.92
steam版でドラスピ終わらせたけど、音楽しょぼいよな
407: 2020/07/04(土) 14:12:53.46
SM調教師瞳を買ったらジーコサッカーだった
408: 2020/07/04(土) 14:14:51.33
>>407
草、これはキレる
エロ本買ったら表紙だけすり替えられてて中に他の本入ってたら俺でもキレるわ
草、これはキレる
エロ本買ったら表紙だけすり替えられてて中に他の本入ってたら俺でもキレるわ
409: 2020/07/04(土) 14:16:04.11
雄山先生もモーツァルトを語るにはルノアール持って来いって言ってる
ゲームのたとえをゲームでされても???になる
ゲームのたとえをゲームでされても???になる
410: 2020/07/04(土) 14:21:39.63
それはその筋に精通してない人に一般論として語るならって話だから
ゲーマーの集まるスレならゲームの事は別のゲームで例えるのが一番良いんだよ
ゲーマーの集まるスレならゲームの事は別のゲームで例えるのが一番良いんだよ
411: 2020/07/04(土) 14:26:17.48
もう飽きた
412: 2020/07/04(土) 14:28:54.76
スーパーマリオを買ったら中身がアイスクライマーだったくらいの例えならわかりやすいのに
413: 2020/07/04(土) 14:39:55.27
80後半~00'代のアーケードゲーム移植にもっと力を入れて欲しい
414: 2020/07/04(土) 15:17:00.83
なんで例えようとするのか理解出来ん
415: 2020/07/04(土) 15:17:15.58
最終的に返金しろ言ってるやつが一番叩かれててワロタ
416: 2020/07/04(土) 16:05:57.12
正しいものを配布しろ
間違って配布したものはそのまま使わせろ
その上で返金しろ
ついでにシリーズ全部無料にしろ
さらに今後の生活の保証もしろ
間違って配布したものはそのまま使わせろ
その上で返金しろ
ついでにシリーズ全部無料にしろ
さらに今後の生活の保証もしろ
417: 2020/07/04(土) 16:08:43.90
タッグチームプロレスリング!
トップストライカー!
エクセリオン!
タットッエ! タトエタットッエ!
トップストライカー!
エクセリオン!
タットッエ! タトエタットッエ!
418: 2020/07/04(土) 16:11:12.66
この話題うぜーから
ナムコミュージアムスレとナムコレスレ分けてくんね?
嫌ならこのスレ終了でいい
ナムコミュージアムスレとナムコレスレ分けてくんね?
嫌ならこのスレ終了でいい
419: 2020/07/04(土) 16:30:25.54
この話がウザいのは間違いないが
今ナムコミュージアムを別にしたところでスレに沿って話すネタも無いだろ
今ナムコミュージアムを別にしたところでスレに沿って話すネタも無いだろ
420: 2020/07/04(土) 16:43:41.35
話すな
421: 2020/07/04(土) 16:51:59.99
自分がスレ見ないという選択肢は無いのか
422: 2020/07/04(土) 16:56:15.00
誤配信の対応が決まってるのに延々と文句を言ってるのはゲハ住民のPS陣営だろ。
国内switchでしかやらかしてないからまあしつこい
国内switchでしかやらかしてないからまあしつこい
425: 2020/07/04(土) 21:00:52.72
>>422みたいなのも出てきたことだし
まがい物のFC版は別スレに分離するのがいいだろう
まがい物のFC版は別スレに分離するのがいいだろう
431: 2020/07/04(土) 22:39:51.30
>>425
こいつの方がゲハくさい
こいつの方がゲハくさい
435: 2020/07/04(土) 23:41:57.58
>>425
頭が悪そう
頭が悪そう
436: 2020/07/05(日) 02:29:23.92
>>425
アケ最高で止めとけばいいのに
ファミコンはまがい物と余計なことを言うのが白けるわ。
こういうやつと酒飲むとまずい。
アケ最高で止めとけばいいのに
ファミコンはまがい物と余計なことを言うのが白けるわ。
こういうやつと酒飲むとまずい。
423: 2020/07/04(土) 16:56:27.64
新作のファミコンのゲームが配信されるわけじゃないからこうなっちゃうのは仕方ないね
424: 2020/07/04(土) 18:30:13.73
源平討魔伝を買ったら月風魔伝だった!
。。。。。これはまあいいか
。。。。。これはまあいいか
426: 2020/07/04(土) 21:02:01.12
ただしそうすると今話すことがまったく無くなるという
427: 2020/07/04(土) 21:42:41.75
ジーコサッカーかったら調教師瞳だったみたいな話?
428: 2020/07/04(土) 22:09:03.13
新世紀エヴァンゲリオンを買ったと思ったら新戦記ヴァンゲイルだった話
429: 2020/07/04(土) 22:28:09.47
ブシドーブレード(スクウェア)だと思ったらサムライソード(カプコン)だった
430: 2020/07/04(土) 22:30:25.67
「君の名は。」のDVDを買ったハズが、「君の縄」のDVDだったくらいの大ポカ。
タイトルと中身が全然違う。
タイトルと中身が全然違う。
432: 2020/07/04(土) 22:41:13.78
ちょっと混乱してきてるのでわかりやすく例えると、
ジャッキーチェンのサイクロンZのビデオをレンタルしたら巻末に新作香港映画レンタル予告が数本入ってて、
その中にスペクターXという映画の予告があって「すげえ!スパルタンXの続編だこれ!」とテンションMAXで翌日レンタル屋行って見つけて帰ってく再生するもジャッキーもユンピョウもサモハンも出てこない
「ああ、これはもしかしたら五福星みたいにチョイ役なのかな」と思って見てたけど、全く出ないまま終わったという
それぐらいの騙され感はあると思うんよ
そりゃ「金返せ!」ともなる
ジャッキーチェンのサイクロンZのビデオをレンタルしたら巻末に新作香港映画レンタル予告が数本入ってて、
その中にスペクターXという映画の予告があって「すげえ!スパルタンXの続編だこれ!」とテンションMAXで翌日レンタル屋行って見つけて帰ってく再生するもジャッキーもユンピョウもサモハンも出てこない
「ああ、これはもしかしたら五福星みたいにチョイ役なのかな」と思って見てたけど、全く出ないまま終わったという
それぐらいの騙され感はあると思うんよ
そりゃ「金返せ!」ともなる
439: 2020/07/05(日) 12:20:01.51
>>432
サミュエルの皇帝シリーズ知らんとは時代が変わったのう...
スレ汚しスマン
サミュエルの皇帝シリーズ知らんとは時代が変わったのう...
スレ汚しスマン
433: 2020/07/04(土) 22:45:58.65
ここ大喜利スレjないんで…
434: 2020/07/04(土) 23:19:46.51
まだ文句言ってるガイジいて草
437: 2020/07/05(日) 03:01:06.80
おそらく40は過ぎてるであろう奴の書き込みとは思えんな
拗らせたまま歳食うとこんな感じになるんだな
拗らせたまま歳食うとこんな感じになるんだな
438: 2020/07/05(日) 03:15:52.39
FM音源以外を下に見てるような感じのこと言ってるやつと似てるわー(そういうのが別のスレでいた)
440: 2020/07/05(日) 12:42:49.67
そろそろ笑点のおじいちゃんたち消えてくれないかな
こちらとしてはルールの簡単なレトロゲーを楽しんでるだけなので
こちらとしてはルールの簡単なレトロゲーを楽しんでるだけなので
441: 2020/07/05(日) 13:22:00.41
わざわざ老人ホームに来ておじいちゃん消えろは無いだろ
442: 2020/07/05(日) 13:22:46.98
上のレスを要約すると、
「俺の知らないゲームの話はするな」
ということですね
「俺の知らないゲームの話はするな」
ということですね
443: 2020/07/05(日) 13:44:17.36
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれはeshopでスターラスターを買ったと
思ったらパックランドを遊んでいた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
『おれはeshopでスターラスターを買ったと
思ったらパックランドを遊んでいた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
444: 2020/07/05(日) 13:51:20.54
冗談はさて置き、
http://www9.plala.or.jp/riversite/classic/maker/0-namco.html
ここのバムコっとの発売順と今回の誤配信を突き合わせると、
発売順から1つ若い番号になった物が配信された事になる。
版権物や他社の販売代理の物が抜けてズレているから、今回の配信で
スターラスター→バトルシティー:バーガータイム
ファミリージョッキー→ドラゴンバスター:さんま
妖怪道中記→ファミリーサーキット:ナムクラ、独眼竜政宗
クインティ→ドラスピ:チャイクエ、ドラバスII、デビルマン、清田君
スプラッター→ケルナグール:ファミスタ89
となり、飛ばされた物は今後も配信見込み無しとわかるな。
http://www9.plala.or.jp/riversite/classic/maker/0-namco.html
ここのバムコっとの発売順と今回の誤配信を突き合わせると、
発売順から1つ若い番号になった物が配信された事になる。
版権物や他社の販売代理の物が抜けてズレているから、今回の配信で
スターラスター→バトルシティー:バーガータイム
ファミリージョッキー→ドラゴンバスター:さんま
妖怪道中記→ファミリーサーキット:ナムクラ、独眼竜政宗
クインティ→ドラスピ:チャイクエ、ドラバスII、デビルマン、清田君
スプラッター→ケルナグール:ファミスタ89
となり、飛ばされた物は今後も配信見込み無しとわかるな。
446: 2020/07/05(日) 19:25:12.17
>>444
そのケースでスターラスターの番号ひとつ前ズレなら
09:バトルシティーじゃなく10:パックランドっしょ?
あと、オリジナル買ってないから1と2で何が違うのか知らんけど
ナムコクラシックは2がDLC第三弾に入ってるからシリーズものは
ナムコットコレクションではシリーズ内で1本しか出さないという可能性も
と言ってもこのケース内でも「ギャ」シリーズや
バビロニアン・キャッスル・サーガ本編がそれに該当しちゃうんだよなあ
セガエイジスにも言える事だが毎度同じの復刻されてもつまらんし
PCEやMD、SFCタイトルにも発展して欲しい所だったんだが
今後の展開どうなるんだろうね
そのケースでスターラスターの番号ひとつ前ズレなら
09:バトルシティーじゃなく10:パックランドっしょ?
あと、オリジナル買ってないから1と2で何が違うのか知らんけど
ナムコクラシックは2がDLC第三弾に入ってるからシリーズものは
ナムコットコレクションではシリーズ内で1本しか出さないという可能性も
と言ってもこのケース内でも「ギャ」シリーズや
バビロニアン・キャッスル・サーガ本編がそれに該当しちゃうんだよなあ
セガエイジスにも言える事だが毎度同じの復刻されてもつまらんし
PCEやMD、SFCタイトルにも発展して欲しい所だったんだが
今後の展開どうなるんだろうね
445: 2020/07/05(日) 14:23:01.31
清田君は今何歳なんだろう
447: 2020/07/05(日) 19:41:03.89
乞食ユーザーが面倒なのがわかったから今後は無いんじゃね
448: 2020/07/05(日) 20:12:20.21
>>447
買った人はメーカーがどう動くか事の成り行きを見ているだけで
今回のメーカーのミスで購入をしていない今回の件で全く関係ないのに一々文句を言っていた乞食のことか
買った人はメーカーがどう動くか事の成り行きを見ているだけで
今回のメーカーのミスで購入をしていない今回の件で全く関係ないのに一々文句を言っていた乞食のことか
449: 2020/07/05(日) 23:08:54.74
乞食認定君のほうが遥かに厄介
453: 2020/07/06(月) 01:44:50.83
>>449
と乞食のガイジが喚いています。
と乞食のガイジが喚いています。
450: 2020/07/05(日) 23:13:20.18
対応が決まったんだからいつまでもごちゃごちゃ言っててもしゃーない
そんなことより早く配信日になって欲しいわ
ファミリージョッキーとクインティとパックマンCEやりたんじゃ
そんなことより早く配信日になって欲しいわ
ファミリージョッキーとクインティとパックマンCEやりたんじゃ
451: 2020/07/05(日) 23:48:07.44
早くやりたいならパッケージ版買えばええ
455: 2020/07/06(月) 02:16:38.88
>>451
ダウンロード版のセット買ってあるのに数日早くやりたいってだけで今さらパッケージ版買うのは愚かな行為
ダウンロード版のセット買ってあるのに数日早くやりたいってだけで今さらパッケージ版買うのは愚かな行為
452: 2020/07/05(日) 23:57:55.24
ミュージアムの続き早よ
454: 2020/07/06(月) 01:57:40.00
DLセット買ったけど一度も遊んでない
てかSwitch自体起動してないわ
いっそ職場に持っていくしかねえな本体
てかSwitch自体起動してないわ
いっそ職場に持っていくしかねえな本体
456: 2020/07/06(月) 02:57:17.21
愚かな行為(要出典)
457: 2020/07/06(月) 07:33:11.36
ドルアーガ久しぶりにやったけど
表はそんなに詰まらなかったが裏はやべえなあ
こんな酷い条件のオンパレードだったの覚えてなかったわ
表はそんなに詰まらなかったが裏はやべえなあ
こんな酷い条件のオンパレードだったの覚えてなかったわ
458: 2020/07/06(月) 10:04:21.41
愚かな行為というか、まあ現時点でそんなことするのはアホだわな
459: 2020/07/06(月) 10:45:06.58
今遊ぶためにもう2600円払える奴がお前よりアホだとは思えんなあ
468: 2020/07/06(月) 12:22:37.51
>>459
払えるのと払うのは違うわけだが
払えるのと払うのは違うわけだが
460: 2020/07/06(月) 10:53:40.77
DL版欲しかったのにあと2日が待てなくてパッケ版買うってのが
本当にいたらアホ呼ばわりされてもしょうがない
本当にいたらアホ呼ばわりされてもしょうがない
461: 2020/07/06(月) 10:57:02.03
>>460
お前も他人の金の使い方にしのごの言う愚かでアホだったか
お前も他人の金の使い方にしのごの言う愚かでアホだったか
462: 2020/07/06(月) 11:10:32.43
>>461
実際には誰も今買おうなんて言ってないんだけど大丈夫?
実際には誰も今買おうなんて言ってないんだけど大丈夫?
463: 2020/07/06(月) 11:10:57.82
DL版直ったら売ればいいし
って2日前にパケ買うのはやっぱアホだわ
って2日前にパケ買うのはやっぱアホだわ
467: 2020/07/06(月) 11:45:09.10
>>463
お前が愚かなのを周りもそうだと思い込むアホ?
お前が愚かなのを周りもそうだと思い込むアホ?
464: 2020/07/06(月) 11:11:18.99
でも、実際アホだと思う奴が大半なのは想像に難くない
465: 2020/07/06(月) 11:29:48.19
2600円さえ払えない乞食
続いて欲しかったら買ってやれよ
続いて欲しかったら買ってやれよ
470: 2020/07/06(月) 12:23:41.64
>>465
ダウンロード版買う時払ってるんですが?
ダウンロード版買う時払ってるんですが?
466: 2020/07/06(月) 11:42:26.68
steam版だとドルアーガの音楽にノイズみたいなのがはいるような気がするんだけど
469: 2020/07/06(月) 12:23:26.65
ていうかエミュだからか画像にゴミが入ってるよね
478: 2020/07/06(月) 16:25:47.72
>>469
スクショうp
スクショうp
473: 2020/07/06(月) 13:15:22.85
Steam版だがほとんどのゲームで右端に変なゴミが表示されるな。
プレイに支障はないけど
プレイに支障はないけど
474: 2020/07/06(月) 13:52:36.74
多分実機でもそのゴミは出てるんだろう、ブラウン管TVでは隠れてた部分だろうね
475: 2020/07/06(月) 14:29:31.48
見えない前提でなにかのフラグ管理をしている可能性
ってそんなのあったらとっくに解析されてるか
ってそんなのあったらとっくに解析されてるか
476: 2020/07/06(月) 15:02:44.36
当時の表示環境の仕様なんだから
モニタ設定で隠せるようにしちゃえばいいのにね
モニタ設定で隠せるようにしちゃえばいいのにね
477: 2020/07/06(月) 15:58:23.43
買いきりじゃないは嫌だけどOnline会員のファミコンの方がいいな
479: 2020/07/06(月) 19:52:17.52
ゴミなんて出てる?特に気にならんが
それよりギャプラスが星逆流ステージでBGM鳴ってる間
効果音が全く鳴らない方が気になった
それよりギャプラスが星逆流ステージでBGM鳴ってる間
効果音が全く鳴らない方が気になった
480: 2020/07/06(月) 22:51:07.73
>>479
それ原作もそうだから演出完全再現じゃね?
それ原作もそうだから演出完全再現じゃね?
481: 2020/07/06(月) 23:15:19.77
ファイナルソードの件は配信停止の前にオートなんとかが取材して記事にしているな
ねとらぼもすぐ触れていたし
バンナムはちゃんと口止め出来ていて
そっち方面では優秀だったな
ねとらぼもすぐ触れていたし
バンナムはちゃんと口止め出来ていて
そっち方面では優秀だったな
482: 2020/07/06(月) 23:15:27.38
パックマンはやくやりてえー
明後日か
明後日か
483: 2020/07/06(月) 23:18:33.02
リブルラブルは復刻できませんか?
マッピーも。
マッピーも。
484: 2020/07/06(月) 23:25:31.35
アケ版はショット音は鳴るでしょ
それも無いからすごい違和感あるのよ
それも無いからすごい違和感あるのよ
485: 2020/07/07(火) 03:10:00.95
あと1日
486: 2020/07/07(火) 03:26:00.74
ファミコン版だから仕方なし
487: 2020/07/07(火) 03:27:00.65
ファミコンて同時に出せる音は3音だっけ?
488: 2020/07/07(火) 03:44:55.56
ノイズドラムがやたら多用されるようになる以前の初期ゲーム曲は耳に心地よかった
ファミコン末期のFFやDQもノイズは効果音に回してたし
ノイズドラムは技に溺れすぎた感があった
ファミコン末期のFFやDQもノイズは効果音に回してたし
ノイズドラムは技に溺れすぎた感があった
489: 2020/07/07(火) 08:12:09.06
ニュートピアは良くてファイナルソードはダメの線引きがよくわからんわ
490: 2020/07/07(火) 08:18:25.28
音楽を聴けば分かる
491: 2020/07/07(火) 10:24:57.06
いよいよ正規版がプレイできるとなっていざやりたいとなるとファミリージョッキーくらいしかないのに気がついた。早くカモノネキを無敗の名馬に育てたい。
492: 2020/07/07(火) 11:34:33.11
「クーソーは頭のコヤシです」は当時の公式のキャッチコピーで
「クーソーして寝て下さい」は一般人がパロディにしたもので合ってる?
「クーソーして寝て下さい」は一般人がパロディにしたもので合ってる?
493: 2020/07/07(火) 11:37:39.90
>>492
クーソーしてから寝て下さいは糸井重里
クーソーしてから寝て下さいは糸井重里
494: 2020/07/07(火) 11:41:40.07
調べると両方とも80年代当時のナムコットの公式キャッチコピーで作者は糸井重里
503: 2020/07/07(火) 14:31:16.98
>>494
「クーソー…」は糸井自身がWiiUでMOTHER2のVC配信された時の特番で
自分じゃ無いと言ってたけどな。
https://www.youtube.com/watch?v=VccPNKWwDHI
「クーソー…」は糸井自身がWiiUでMOTHER2のVC配信された時の特番で
自分じゃ無いと言ってたけどな。
https://www.youtube.com/watch?v=VccPNKWwDHI
495: 2020/07/07(火) 12:17:33.79
へぇーそうなんだ。ありがと
496: 2020/07/07(火) 12:21:27.38
コーショーなナムコのCMです
497: 2020/07/07(火) 12:24:39.47
クソとクーソーを掛けてたのか
今まで気づかんかった
今まで気づかんかった
498: 2020/07/07(火) 12:25:30.59
12時間後には正規タイトルで遊べるのが待ち遠しいDL勢なんだが、誤配信分って一度でも消したら再ダウンロード時は再購入になるんだろうか。
継ぎ足しで不具合が怖いから一度全部消してからダウンロードしたいんだが。
継ぎ足しで不具合が怖いから一度全部消してからダウンロードしたいんだが。
500: 2020/07/07(火) 13:09:10.99
風呂入った後だともったいないよね
501: 2020/07/07(火) 13:16:30.98
↑わかるw
504: 2020/07/07(火) 14:38:24.43
未だに結構な人が覚えてるし当時も印象に残ったのどけら大成功のキャッチコピーでしたね
505: 2020/07/07(火) 14:42:29.54
自分も長年、糸井重里のコピーだと思っていたんだけど、真相はどうなんだろう?
糸井氏がボケているだけ?
コピー自体は本当に良いコピー!
糸井氏がボケているだけ?
コピー自体は本当に良いコピー!
506: 2020/07/07(火) 18:16:35.17
事務所の他の人なのかもしれんな
507: 2020/07/07(火) 19:55:10.89
セガはアーケードゲーム36本入りのアストロシティミニが出るっていうのに
ナムコは何やってんだ…
ナムコは何やってんだ…
508: 2020/07/07(火) 20:04:01.80
>>507
PSでナムコミュージアム頑張ってたときはSEGAなんもしてなかったじゃん。それにあっちはソフトの詰め合わせが欲しいのに無駄な筐体が強制的についてくるんやで?
はっきり言って現行ハードに詰め合わせソフト、って言うスタイルの方が嬉しい。(個人の考えです)
PSでナムコミュージアム頑張ってたときはSEGAなんもしてなかったじゃん。それにあっちはソフトの詰め合わせが欲しいのに無駄な筐体が強制的についてくるんやで?
はっきり言って現行ハードに詰め合わせソフト、って言うスタイルの方が嬉しい。(個人の考えです)
510: 2020/07/07(火) 20:16:51.68
>>508
サターンでSEGAAGES出してたのも知らないニワカか。
http://segabits.com/blog/2020/07/07/sega-announces-astro-city-mini-arcade-to-get-36-classics/
サターンでSEGAAGES出してたのも知らないニワカか。
http://segabits.com/blog/2020/07/07/sega-announces-astro-city-mini-arcade-to-get-36-classics/
512: 2020/07/07(火) 20:34:48.15
>>510
知ってるよ。つか、まだ何本か持ってるよ。エイジスはシリーズって言っても一本ずつ別パッケージの普通の移植ソフトだろ?なんでミュージアム系やミニ系とごっちゃにするのか逆にわからん。
そしていきなりのニワカ扱いからの謎のマウント。そう言うのよそでやってくんない?
知ってるよ。つか、まだ何本か持ってるよ。エイジスはシリーズって言っても一本ずつ別パッケージの普通の移植ソフトだろ?なんでミュージアム系やミニ系とごっちゃにするのか逆にわからん。
そしていきなりのニワカ扱いからの謎のマウント。そう言うのよそでやってくんない?
509: 2020/07/07(火) 20:09:51.31
>>507
えっ マジやん
なんで記事消えたんだお洩らし?
デスアダーとダークエッジの時点で購入決定
ナムコもメタルホークとアウトフォクシーズで対抗だ
えっ マジやん
なんで記事消えたんだお洩らし?
デスアダーとダークエッジの時点で購入決定
ナムコもメタルホークとアウトフォクシーズで対抗だ
556: 2020/07/08(水) 09:34:32.45
>>507
じゃあナムコもサイバーリードミニで
じゃあナムコもサイバーリードミニで
511: 2020/07/07(火) 20:29:23.71
MyArcade 10インチ バンダイナムコミュージアム HITSってのが米尼とかで売ってるで
セール時だと8000円ぐらい
セール時だと8000円ぐらい
513: 2020/07/07(火) 20:36:44.77
急にPS時代の話を持ち出している方がよっぽどマウント感あるんだが…
516: 2020/07/07(火) 20:44:45.80
>>513
え?ここミュージアム総合スレで合ってるよね?それどういう難癖?
え?ここミュージアム総合スレで合ってるよね?それどういう難癖?
514: 2020/07/07(火) 20:39:28.64
ドリキャスの鈴木裕 works vol1ってのあったよな
515: 2020/07/07(火) 20:43:12.11
>>514
そういえばそういうのもあったね。スペハリが入った奴買ったわ。ムック扱いだっけ?本ついてたよね。
そういえばそういうのもあったね。スペハリが入った奴買ったわ。ムック扱いだっけ?本ついてたよね。
518: 2020/07/07(火) 21:06:12.46
>>515
オクでいい値段してるで 売るかな、、、
オクでいい値段してるで 売るかな、、、
519: 2020/07/07(火) 21:13:07.29
>>518
マジでかー。
俺は昔ドリキャスが壊れた時に売っちゃったけど、もし動く本体持ってるなら売らずに取っといた方がいいよ。
マジでかー。
俺は昔ドリキャスが壊れた時に売っちゃったけど、もし動く本体持ってるなら売らずに取っといた方がいいよ。
517: 2020/07/07(火) 20:58:40.36
アストロシティミニは記事が飛んじゃってるからあれだけどセガ本体がやっているんじゃなくてセガトイズがやっているから筐体込みなんだ。
昔あったメガドライブプレイTVとかと同じ感じの。
メガドラタワーミニもセガトイズ扱いだったような。
セガ本体でゲーム機でなんかやっていると思いたい。
昔あったメガドライブプレイTVとかと同じ感じの。
メガドラタワーミニもセガトイズ扱いだったような。
セガ本体でゲーム機でなんかやっていると思いたい。
520: 2020/07/07(火) 21:17:20.65
ガキの頃普通に買えて普通に遊べたモノが、何十年か経つとお宝に変わるからといって
綺麗にとっておくのはあまりいないからな。
綺麗にとっておくのはあまりいないからな。
521: 2020/07/07(火) 22:05:06.33
今回みたいな有事の際に持ち出せないから
やっぱりモノよりもダウンロードに移行しつつある
やっぱりモノよりもダウンロードに移行しつつある
522: 2020/07/07(火) 22:23:33.48
天に宝を積め
523: 2020/07/07(火) 22:29:28.76
何時配信なんだろう
524: 2020/07/07(火) 22:32:00.77
0時配信のつもりで待ってる
525: 2020/07/07(火) 22:43:09.58
【再ダウンロード可能期間】
2020/7/8(水)0:00~8/17(月)23:59 予定
です。
2020/7/8(水)0:00~8/17(月)23:59 予定
です。
528: 2020/07/07(火) 23:08:03.95
>>525
ありがとう
正座で待機する
ありがとう
正座で待機する
526: 2020/07/07(火) 22:48:32.74
さすがに大丈夫だと思うが
第4弾のメガテン2とドラスレ4を間違えて配信してくれることに期待する
第4弾のメガテン2とドラスレ4を間違えて配信してくれることに期待する
527: 2020/07/07(火) 22:51:22.62
また誤配信したら担当者クビだろ
529: 2020/07/07(火) 23:15:25.48
発売日にDL版買ったけどまだ遊んでないな
発売日にパッケージ版も買ったけどまだ遊んでないな
でも今一番の楽しみは第2弾、第3弾の発売日
発売日にパッケージ版も買ったけどまだ遊んでないな
でも今一番の楽しみは第2弾、第3弾の発売日
531: 2020/07/07(火) 23:58:46.70
来るぞ…
532: 2020/07/08(水) 00:05:16.11
現在、配信している商品はありません。
え・・・?
え・・・?
533: 2020/07/08(水) 00:05:21.92
来てなくね?
534: 2020/07/08(水) 00:05:47.01
ゲーム中のカタログからDLしようとしたら何故かエラーになったので、
直接eSHOPを開いて検索→追加コンテンツ→ナムコットコレクションで探してDLできた
直接eSHOPを開いて検索→追加コンテンツ→ナムコットコレクションで探してDLできた
535: 2020/07/08(水) 00:08:16.46
追加コンテンツで検索しないと出ないのか
100%OFFって表記はなんか凄いな
100%OFFって表記はなんか凄いな
536: 2020/07/08(水) 00:21:33.55
普通にゲーム中でショップ起動して買えたよ
537: 2020/07/08(水) 00:21:42.27
やっとかよクソが
538: 2020/07/08(水) 00:25:44.94
steam版でドルアーガやってたけど巻き戻り楽過ぎる
539: 2020/07/08(水) 00:29:32.03
しかし本来配信予定の2本しか合ってなかったって凄いな
540: 2020/07/08(水) 00:33:47.40
>>539
しかもその2本すら単品買いだと間違っていたという
しかもその2本すら単品買いだと間違っていたという
541: 2020/07/08(水) 01:07:31.81
やっと来たねSwitch DL版 ワギャン入れると20本w
PS4/Steam版のNAMCO MUSEUM ARCHIVESは取説無いし操作画面も英語表記だけど
待ってる間にvol.1 vol.2共にトロコン出来たけど
パッケージアートも当時の取説(日本)も読めるSwitch版 ナムコットコレクションやっぱいいわ
操作画面も日本語だから設定しやすいし
PS4/Steam版のNAMCO MUSEUM ARCHIVESは取説無いし操作画面も英語表記だけど
待ってる間にvol.1 vol.2共にトロコン出来たけど
パッケージアートも当時の取説(日本)も読めるSwitch版 ナムコットコレクションやっぱいいわ
操作画面も日本語だから設定しやすいし
542: 2020/07/08(水) 01:43:46.01
第2弾のワルキューレとロリサンは8月か
543: 2020/07/08(水) 01:52:46.40
パックマンほんと最初のアーケードの小型ゲーム機のやつしかやったことないからやれるの嬉しい
544: 2020/07/08(水) 01:52:55.53
やーっと遊びたかった奴で遊べる
長かったなぁ
長かったなぁ
545: 2020/07/08(水) 02:18:01.32
20本分棚に並ぶとわかるけどこれもし全33本で終わったらかなり中途半端だよね
1列に置けるの25~6本ぐらいだし
1列に置けるの25~6本ぐらいだし
546: 2020/07/08(水) 03:09:49.21
スーパーチャイニーズだけファミコンオンラインであるんだな
他社ナムコットはファミコンオンラインで来んかなカルノフとか
他社ナムコットはファミコンオンラインで来んかなカルノフとか
547: 2020/07/08(水) 03:41:21.97
全部ただになるかと思ったら対象ソフトだけだった。祭りは終わった。
549: 2020/07/08(水) 06:47:05.85
>>547
馬鹿
馬鹿
550: 2020/07/08(水) 06:55:04.20
>>547
釣れますか?
釣れますか?
552: 2020/07/08(水) 07:37:53.98
>>547
無知で無能
無知で無能
548: 2020/07/08(水) 06:45:05.89
期間限定あなただけ割引で100%OFFにしたようなものか
既存のシステムをうまく活用したな
既存のシステムをうまく活用したな
551: 2020/07/08(水) 07:20:05.14
貝獣物語、女神転生は待つとして、あとは女神転生2が出るかどうかが問題だな
579: 2020/07/08(水) 18:14:08.19
>>551
パスワード使えるのは良いけど
メガテン2今更遊ぶのは大変そうだな
パスワード使えるのは良いけど
メガテン2今更遊ぶのは大変そうだな
590: 2020/07/09(木) 01:06:20.80
>>586
あと「ホモオ」とかクスリの店とかも割とヤバいネタだな
あと「ホモオ」とかクスリの店とかも割とヤバいネタだな
553: 2020/07/08(水) 08:20:22.29
長く売っていくという戦略上まとめてアンロックは当然やらなかったな
でもパッケージが1万近く売れてるとはいえDLCが出るまで待ってくれる人がどれだけいるやら
でもパッケージが1万近く売れてるとはいえDLCが出るまで待ってくれる人がどれだけいるやら
554: 2020/07/08(水) 08:26:59.82
全部買ったら
新作のファミコン版ダンシングアイが貰えるとか
そのぐらいやらないと
すぐに忘れ去られちゃうよ
新作のファミコン版ダンシングアイが貰えるとか
そのぐらいやらないと
すぐに忘れ去られちゃうよ
555: 2020/07/08(水) 09:25:45.35
ボタンコンフィグないとか作ったやつアホじゃね?
本体でのコンフィグは他のゲームにも影響するから都度やってられないだろ。
本体でのコンフィグは他のゲームにも影響するから都度やってられないだろ。
557: 2020/07/08(水) 09:53:17.31
XYにもABが割り当てられてるから
ボタンコンフィグ無くても左右入れ替わると思うけど
斜めの角度が異なるのがネックなの?
ボタンコンフィグ無くても左右入れ替わると思うけど
斜めの角度が異なるのがネックなの?
566: 2020/07/08(水) 11:20:01.34
>>557
4つあるボタンのうち半分は連射ボタンだから
角度を変えれば済むってわけでもないのんな
4つあるボタンのうち半分は連射ボタンだから
角度を変えれば済むってわけでもないのんな
571: 2020/07/08(水) 12:45:51.44
>>566
れんちょん…
れんちょん…
558: 2020/07/08(水) 10:01:30.93
んなもんデフォをYBにしろって
565: 2020/07/08(水) 10:56:07.62
>>558
それな
ファミコンでABを親指で押した感覚に近いのはそれだし
それな
ファミコンでABを親指で押した感覚に近いのはそれだし
559: 2020/07/08(水) 10:12:15.05
ファミコンのゲームごときでコンフィグに文句言う奴って、
ABボタンの角度が気に入らないだけだろ
持ち方変えるとか自分で工夫しろ
ABボタンの角度が気に入らないだけだろ
持ち方変えるとか自分で工夫しろ
572: 2020/07/08(水) 12:48:10.73
>>559
セレクトボタンを使うゲームもあるんだよ
知らねーなら黙ってろ
セレクトボタンを使うゲームもあるんだよ
知らねーなら黙ってろ
560: 2020/07/08(水) 10:17:30.10
300円ってのがにくい金額設定だよな
買うつもりの無かったゲームも300円ならまぁ合わなくてもいいか、ってなるw
ただ棚にソフト並べたいだけなんだよ…
買うつもりの無かったゲームも300円ならまぁ合わなくてもいいか、ってなるw
ただ棚にソフト並べたいだけなんだよ…
561: 2020/07/08(水) 10:22:17.22
コンフィグに文句のあるお方はマイニンテンドーストアでファミコンコントローラをお買い求め下さい
562: 2020/07/08(水) 10:29:47.03
>>561
LRがないからメニューが開けなくなるやつな
LRがないからメニューが開けなくなるやつな
563: 2020/07/08(水) 10:39:35.08
セガエイジズも300円なら全部買ってたな
結局そっちの方が多くの利益を生んでたと思う
VCが600円だった所それを大胆に下回る価格設定にできたナムコレに乾杯
結局そっちの方が多くの利益を生んでたと思う
VCが600円だった所それを大胆に下回る価格設定にできたナムコレに乾杯
573: 2020/07/08(水) 12:53:47.66
>>563
ナムコミュージアムもバラ売りして欲しい
スプラッターハウスだけ欲しい
ナムコミュージアムもバラ売りして欲しい
スプラッターハウスだけ欲しい
564: 2020/07/08(水) 10:40:36.87
300円はパケと取説でペイできるからオマケでゲームが付いてきてるレベル
567: 2020/07/08(水) 11:25:54.53
SwitchのSFCに真・女神転生来ちゃった
568: 2020/07/08(水) 11:37:32.15
祭は終わった
569: 2020/07/08(水) 12:05:00.74
ハワッ!?
switchスーファミにシンメガとか予想も妄想すらもしてなかったのに一体何事かよ
しかもこのタイミングて
ナムコレ潰しか??
switchスーファミにシンメガとか予想も妄想すらもしてなかったのに一体何事かよ
しかもこのタイミングて
ナムコレ潰しか??
570: 2020/07/08(水) 12:38:47.39
真5出すからじゃね?
574: 2020/07/08(水) 13:20:58.58
そういえばスターラスターのマイク使う裏技とかって今回どうなってる?
615: 2020/07/10(金) 11:27:58.88
>>574って結局どうなってる?
575: 2020/07/08(水) 13:42:46.96
真メガテンにスーパードンキーコングって神アップデートじゃない?
ガンデックってのも聞いた事ないけどよさそうだし。
ますますswitch レトロ専用機にらなるな。
ガンデックってのも聞いた事ないけどよさそうだし。
ますますswitch レトロ専用機にらなるな。
576: 2020/07/08(水) 16:26:10.36
300円?税込み330円でしょ
578: 2020/07/08(水) 17:46:42.42
DLCパック1を買った
どらもこれも音が遅れて鳴っているように聞こえるんだけど、こんなもん?
どらもこれも音が遅れて鳴っているように聞こえるんだけど、こんなもん?
580: 2020/07/08(水) 18:34:26.50
サブ本体の再ダウンロードができねー。一回消さんといけないのかな…
581: 2020/07/08(水) 18:45:16.19
>>580
eShopからのDLも出来ないのか?
eShopからのDLも出来ないのか?
583: 2020/07/08(水) 20:05:25.13
>>581
本来ダウンロードすべきソフトが全てダウンロード済(購入済)みになってるんだよねー。でも、誤配信されたソフトだけが並べられてる状態。
明日サポートに聞いてみますわ。
本来ダウンロードすべきソフトが全てダウンロード済(購入済)みになってるんだよねー。でも、誤配信されたソフトだけが並べられてる状態。
明日サポートに聞いてみますわ。
608: 2020/07/09(木) 19:23:49.43
>>581
昨日の件を落ち着いて調べたら
メインSwitch→0円パックを再ダウンロードで全て揃う
サブSwitch→購入済となっていて困ってた
eshopの購入済のソフトクリックしたら再ダウンロードのアイコンあってそこから再ダウンロードできました。
初歩的なミスでしたわ。
昨日の件を落ち着いて調べたら
メインSwitch→0円パックを再ダウンロードで全て揃う
サブSwitch→購入済となっていて困ってた
eshopの購入済のソフトクリックしたら再ダウンロードのアイコンあってそこから再ダウンロードできました。
初歩的なミスでしたわ。
582: 2020/07/08(水) 18:48:57.57
FCはナムコレ
SFCはswichonlineてことか
SFCはswichonlineてことか
584: 2020/07/08(水) 20:20:49.03
アカウントを削除して本体を初期化したら直るって、ばっちゃが言ってた!
585: 2020/07/08(水) 20:42:58.11
>>584
全部消えるがな
全部消えるがな
587: 2020/07/08(水) 22:36:21.17
正宗はよ
589: 2020/07/08(水) 23:48:52.54
真女1配信とアストロシティミニ発売アナウンスが同日に来て終了した感が凄い
591: 2020/07/09(木) 02:29:56.74
ミニねえ、ちっこいのはいらんなあ
普通にSwitchやPS4に出せばいいのに
普通にSwitchやPS4に出せばいいのに
592: 2020/07/09(木) 05:39:50.94
We traced Namco’s “new” Pac-Man demake to its source: A 2008 fan ROMhack
https://arstechnica.com/gaming/2020/07/we-traced-namcos-new-pac-man-demake-to-its-source-a-2008-fan-romhack/
https://arstechnica.com/gaming/2020/07/we-traced-namcos-new-pac-man-demake-to-its-source-a-2008-fan-romhack/
593: 2020/07/09(木) 13:21:52.66
>>592
ざっと読んだけど
元々個人制作だったものをバンナムやM2が作ったみたいな新作の制作者ヅラするのは
どうなのよっていうメガドラミニのダライアスみたいな話?
何か色々都合があるんだろうしダライアスみたいに後に制作者紹介するんじゃないの
ざっと読んだけど
元々個人制作だったものをバンナムやM2が作ったみたいな新作の制作者ヅラするのは
どうなのよっていうメガドラミニのダライアスみたいな話?
何か色々都合があるんだろうしダライアスみたいに後に制作者紹介するんじゃないの
595: 2020/07/09(木) 14:50:11.73
>>592
ちゃんと契約して出してるんじゃないの?
ゼビウスオルタナも出してくれよ
ちゃんと契約して出してるんじゃないの?
ゼビウスオルタナも出してくれよ
594: 2020/07/09(木) 14:04:39.21
そのまま出してるわけじゃないしな
596: 2020/07/09(木) 15:24:37.91
誰が作ろうがいいものが正規の許諾で世に出るのはいいことだ
597: 2020/07/09(木) 15:47:17.73
たとえファンが作った同人だろうとキャラクターの著作権はバンナムにあるんだから、
バンナムのゲームとして販売するのは当然のこと
せいぜいスタッフロールにスペシャルサンクスとして作者の名前が載ればいい程度だ
バンナムのゲームとして販売するのは当然のこと
せいぜいスタッフロールにスペシャルサンクスとして作者の名前が載ればいい程度だ
598: 2020/07/09(木) 17:42:30.39
ファミリージョッキー良いよね
前へ行けばアイテム取り残すし後ろから行けば脚を余して負ける
あのグラフィックで競馬の醍醐味を味わえるのはすごい
前へ行けばアイテム取り残すし後ろから行けば脚を余して負ける
あのグラフィックで競馬の醍醐味を味わえるのはすごい
599: 2020/07/09(木) 17:58:58.77
ダビスタもファミコンの全国版が一番好きだったかも
601: 2020/07/09(木) 18:34:04.94
ファミスタって選手名変えてるからセーフじゃないの?
あれでもアウトなん?
きたへふ、くわわ
あれでもアウトなん?
きたへふ、くわわ
613: 2020/07/10(金) 10:04:03.66
>>601
一番最初の86、87版とかは名前変えたりはしてない。4文字に収めないといけないからきたへふは仕方ないとして。4文字におさまるならたしろ、とか、なかはた、とか普通に。87出たくらいで野球連盟か選手会だかが無断使用にあたるのでは、って文句きて88か89くらいに駒田がこめだになったりする。
一番最初の86、87版とかは名前変えたりはしてない。4文字に収めないといけないからきたへふは仕方ないとして。4文字におさまるならたしろ、とか、なかはた、とか普通に。87出たくらいで野球連盟か選手会だかが無断使用にあたるのでは、って文句きて88か89くらいに駒田がこめだになったりする。
602: 2020/07/09(木) 18:55:48.16
今となってはファミコン版はどれも「TYNY版」だよな。
褒められるのはハードウェアスクロールとスプライトがツカエルことくらい。
褒められるのはハードウェアスクロールとスプライトがツカエルことくらい。
603: 2020/07/09(木) 19:04:15.07
当時はゲーセンというと今みたいに気軽に行ける場所じゃないし
アーケード版よりファミコン版に思い入れのある人も多いだろう
なのでアーケードから劣化してようが分からない
アーケード版よりファミコン版に思い入れのある人も多いだろう
なのでアーケードから劣化してようが分からない
604: 2020/07/09(木) 19:07:15.02
そうか?
ゲーセン行けなかったってダサ坊だけだろww
ゲーセン行けなかったってダサ坊だけだろww
605: 2020/07/09(木) 19:07:27.85
さすがにわかるわ
606: 2020/07/09(木) 19:08:02.60
君、また来たのかw
607: 2020/07/09(木) 19:21:05.71
ゲーセンは不良のたまり場やで
カツアゲデフォだろ
カツアゲデフォだろ
609: 2020/07/09(木) 23:39:28.84
土地柄もあり過ぎると思うけども毎回カツアゲとの戦いみたいな場所やったなあ
ゲーセン自体が学校から禁止されてたし、そんな時代でした…
ゲーセン自体が学校から禁止されてたし、そんな時代でした…
610: 2020/07/09(木) 23:46:33.33
ウチの方は子供からカツアゲするようなダセえヤンキーいなかったすけどね。そんなカス、ヤンキー同士の中でもカス扱いだったけどね。
カツアゲしてた奴って不良じゃなくて、弱そうな奴しか相手できないショボい奴なんじゃない?まあ土地柄にもよるんだろうけど。
カツアゲしてた奴って不良じゃなくて、弱そうな奴しか相手できないショボい奴なんじゃない?まあ土地柄にもよるんだろうけど。
611: 2020/07/10(金) 00:57:31.12
日が暮れて窓の外が暗くなってきたらいよいよこの世の地獄みたいな雰囲気になってゲームどころじゃない
帰るにしても自転車置場まで無事にたどり着けるかどうかでビクビクしてたわ
帰るにしても自転車置場まで無事にたどり着けるかどうかでビクビクしてたわ
612: 2020/07/10(金) 07:06:10.16
今やってもスターラスターは面白いな
614: 2020/07/10(金) 10:13:55.61
>>612
面白いよね。
敵弾、避ける時、身体動きませんか?
面白いよね。
敵弾、避ける時、身体動きませんか?
616: 2020/07/10(金) 14:22:24.97
スイッチにマイク……カラオケ用マイクがあるか
617: 2020/07/10(金) 15:05:02.11
普通に2コンの下Aちゃうの?
618: 2020/07/10(金) 15:15:26.01
パックマンCEのオンラインランキングどこあるん?
見つからないよ
見つからないよ
619: 2020/07/11(土) 16:57:17.22
24時間レスが無いとか急に過疎ったなw
620: 2020/07/11(土) 17:05:24.89
>>619
実際プレイしたら我に返ったんじゃね。俺もそう。ファミコン版ギャラガやって「あれ?こんなもんだっけ?」ってなってミュージアム版ギャラガに今ハマってるわ。
実際プレイしたら我に返ったんじゃね。俺もそう。ファミコン版ギャラガやって「あれ?こんなもんだっけ?」ってなってミュージアム版ギャラガに今ハマってるわ。
621: 2020/07/11(土) 17:19:18.05
所詮ファミコンはファミコンだからな
思い出補正で色々語ってもいざ実際やったら、ああ、そう・・・ってなるわ
思い出補正で色々語ってもいざ実際やったら、ああ、そう・・・ってなるわ
622: 2020/07/11(土) 17:22:46.61
ファミコン版のギャラガは好きだけどな
625: 2020/07/11(土) 17:49:21.69
>>622
うん、俺も好きだったぞ。でもトラブルで待たされた期間にどうしてもナムコゲーやりたくてswitchのミュージアム買ったのさ。そしたらそっちが良すぎた。BGMのリバーブとかも設定できて凄えいいぞ。
うん、俺も好きだったぞ。でもトラブルで待たされた期間にどうしてもナムコゲーやりたくてswitchのミュージアム買ったのさ。そしたらそっちが良すぎた。BGMのリバーブとかも設定できて凄えいいぞ。
623: 2020/07/11(土) 17:23:54.96
ギャラガもパックマンも良く移植されてるだけにアーケード版でいいやってなるね
リセットしたらハイスコアも消えちゃうし
リセットしたらハイスコアも消えちゃうし
624: 2020/07/11(土) 17:46:45.05
8月の第2弾配信まではスレ維持しないとな
DL組は第2弾の7本先行入手してるけど
DL組は第2弾の7本先行入手してるけど
626: 2020/07/11(土) 18:01:36.33
ドラスピのファミコン版を始めてプレイした
ファミコンのグラとしてはよく作ったなと感心した。
それは良いんだけど気になるのは書簡プレイでいきなりエンディングに到達してしまった事と
いくつかのエリアがスキップした事。
何かの条件でエリアが飛ぶ、とか
エンディングも実はマルチエンディングで
見たのそのうちの一つだだったとかあるんだろうか、とか仕様が謎な部分があるのな
ファミコンのグラとしてはよく作ったなと感心した。
それは良いんだけど気になるのは書簡プレイでいきなりエンディングに到達してしまった事と
いくつかのエリアがスキップした事。
何かの条件でエリアが飛ぶ、とか
エンディングも実はマルチエンディングで
見たのそのうちの一つだだったとかあるんだろうか、とか仕様が謎な部分があるのな
628: 2020/07/11(土) 18:29:18.28
>>626
初見プレイね
初見プレイね
640: 2020/07/11(土) 20:43:20.90
>>626
それイージーモードだよ
ゴールドドラゴンモードってでなかった?
それイージーモードだよ
ゴールドドラゴンモードってでなかった?
651: 2020/07/12(日) 07:02:21.57
>>640
ありがとん
確かにデモのストーリーでゴールドドラゴンがどうのこうのって言ってたわ
ゴールドドラゴンモードの入り方もググって理解したよ
ありがとん
確かにデモのストーリーでゴールドドラゴンがどうのこうのって言ってたわ
ゴールドドラゴンモードの入り方もググって理解したよ
627: 2020/07/11(土) 18:15:47.16
ナムコットナンバリングもののバーガータイムとプロレスがDECOで、スーパーチャイニーズがカルブレだから出せられないんだっけ?
スーチャイは任天堂オンラインで出来るけど、コレクションなのに欠番は哀しい
スーチャイは任天堂オンラインで出来るけど、コレクションなのに欠番は哀しい
629: 2020/07/11(土) 18:35:07.36
4弾以降も続いて欲しいけど無理かな…
じゅうべえクエストとか時空勇伝デビアスとか当時雑誌で見ただけのゲームをプレイしたかった
じゅうべえクエストとか時空勇伝デビアスとか当時雑誌で見ただけのゲームをプレイしたかった
630: 2020/07/11(土) 18:43:13.88
なんで出せられないんだよ!
かまわず入れればいいでしょ
ついでにニアアーケード版でもいれればいい
かまわず入れればいいでしょ
ついでにニアアーケード版でもいれればいい
631: 2020/07/11(土) 19:22:14.48
テレビ出力すると左下にシステムメニューと巻き戻しが表示され続けて
画面に重なってるんだけど
これ邪魔なんで消せないの?
画面に重なってるんだけど
これ邪魔なんで消せないの?
632: 2020/07/11(土) 19:49:52.44
>>631
オプションの壁紙設定の画面でXボタンを押す
オプションの壁紙設定の画面でXボタンを押す
636: 2020/07/11(土) 20:10:23.27
>>632
サンキュー!
しかし分かりづらいインターフェイスだ
サンキュー!
しかし分かりづらいインターフェイスだ
635: 2020/07/11(土) 20:08:42.36
>>631
壁紙設定からONOFFできるよ。
壁紙設定からONOFFできるよ。
639: 2020/07/11(土) 20:21:56.54
>>631
両サイドに黒帯あるんだからその中に表示すりゃいいのにね
両サイドに黒帯あるんだからその中に表示すりゃいいのにね
647: 2020/07/12(日) 00:46:29.29
>>639
お前天才だな
M2は馬鹿だな
お前天才だな
M2は馬鹿だな
650: 2020/07/12(日) 06:23:42.94
>>647
モードによって黒帯ない時もあるからな
まあ消せるんだからいいじゃん
モードによって黒帯ない時もあるからな
まあ消せるんだからいいじゃん
633: 2020/07/11(土) 19:54:37.70
祭りに参加できず再配信でようやくDL出来た勢なんだけど
何故かバトルシティが100470ffだったんだがどういう事?
何故かバトルシティが100470ffだったんだがどういう事?
634: 2020/07/11(土) 20:02:33.19
>>633
ドルアーガ買った人はバトルシティがタダになるよ。7/17くらいまでだったかな?
バンナムがミスやらかした補償の影響だよ。得したね。
ドルアーガ買った人はバトルシティがタダになるよ。7/17くらいまでだったかな?
バンナムがミスやらかした補償の影響だよ。得したね。
637: 2020/07/11(土) 20:11:14.85
あードルアーガ買ったからなのか
解決
解決
638: 2020/07/11(土) 20:14:37.36
スプラッターハウスわんぱくグラフィティ買ったよ
しかし最新ゲーム機で人生で最初の方に買ったゲームやることになるとは夢にも思わなんだ
しかし最新ゲーム機で人生で最初の方に買ったゲームやることになるとは夢にも思わなんだ
641: 2020/07/11(土) 21:33:33.21
ドルアーガを買ったらバトルシティがオマケ
クインティ買ったらドラスピがオマケ
という事か
お得やん
じゃあ第2弾もこんな感じになるん?
クインティ買ったらドラスピがオマケ
という事か
お得やん
じゃあ第2弾もこんな感じになるん?
642: 2020/07/11(土) 21:52:03.71
>>641
ならないと思うよ。今回のは、第一弾で買った物と違ったソフトがダウンロードされちゃった人へ補償するための措置だから。
第二弾はまだ売りに出されても無いので補償が発生する理由が無いからね。
ならないと思うよ。今回のは、第一弾で買った物と違ったソフトがダウンロードされちゃった人へ補償するための措置だから。
第二弾はまだ売りに出されても無いので補償が発生する理由が無いからね。
643: 2020/07/11(土) 22:04:53.07
>>641
ならないし
それ期間限定のごめんなさい対応だから
ならないし
それ期間限定のごめんなさい対応だから
644: 2020/07/11(土) 22:24:03.42
次でもやらかしたら伝説になるな
645: 2020/07/11(土) 22:50:11.49
対応期間が8/17までということは二弾配信はその翌日くらいか
734: 2020/07/19(日) 22:13:17.65
>>733
おそらく>>645
初弾から丁度二ヶ月でもあるからね
おそらく>>645
初弾から丁度二ヶ月でもあるからね
646: 2020/07/11(土) 23:37:45.53
ナムコットコレクション3rd
~伝説から神話へ~
異世界転生してフラグ管理を間違えたら
左遷フラグが立っちゃった!
~伝説から神話へ~
異世界転生してフラグ管理を間違えたら
左遷フラグが立っちゃった!
656: 2020/07/12(日) 11:55:39.30
>>646
えっ?俺またなんかやっちゃいました?
えっ?俺またなんかやっちゃいました?
648: 2020/07/12(日) 00:52:43.03
ドラスピのステージ間デモの音楽すこ。当時も手を止めてよく聞いてた。
これだけでも買った甲斐あるわ(´;ω;`)
これだけでも買った甲斐あるわ(´;ω;`)
698: 2020/07/16(木) 14:57:58.16
>>648
68版はローディング時のBGMになってたっけ。サントラCDにはあったけど、本編では耳にしなかった気が。
68版はローディング時のBGMになってたっけ。サントラCDにはあったけど、本編では耳にしなかった気が。
649: 2020/07/12(日) 01:04:01.46
ミュージアムの続きをやらかした体でリリースしないかな
652: 2020/07/12(日) 10:02:22.92
もしかして、と思って説明書読んだらゴールドドラゴンのこと
きちんと書いてあった。
昔は説明書きっちり読んでたのにいつのまにか
読まずにゲーム始めるようになってたんだと気づいたわ
きちんと書いてあった。
昔は説明書きっちり読んでたのにいつのまにか
読まずにゲーム始めるようになってたんだと気づいたわ
653: 2020/07/12(日) 10:29:46.11
文字小さいから説明書ズームで見たい。
できんよね?
できんよね?
655: 2020/07/12(日) 10:53:54.92
>>653
ハズキルーペ買え
ハズキルーペ買え
657: 2020/07/12(日) 11:56:31.01
>>653
これ仕事雑だよな
これ仕事雑だよな
654: 2020/07/12(日) 10:52:19.51
スイッチのデフォルトの機能でズームしたら?
ホームボタンダブルクリック
ホームボタンダブルクリック
658: 2020/07/12(日) 14:05:26.88
とにかく懐かしいゲームだ
659: 2020/07/12(日) 16:06:53.01
俺は説明書でスクショ撮ってアルバムで拡大してるわ
660: 2020/07/12(日) 16:24:46.39
よくよく考えて見ればABボタン位置が悪くて操作しにくいんだ
ソフト側でボタンコンフィグ用意してくれりゃいいのに
本体側は他のソフトにも影響するから変えるのめんどい
ソフト側でボタンコンフィグ用意してくれりゃいいのに
本体側は他のソフトにも影響するから変えるのめんどい
661: 2020/07/12(日) 16:25:38.96
バージョンアップで追加された機能だからあまり知られてないやつ。PS4にもあるそれも知名度あまり高くない
【Switch】画面をズーム(拡大)することはできますか?
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/36515
【Switch】画面をズーム(拡大)することはできますか?
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/36515
662: 2020/07/12(日) 16:26:59.90
>>661
ああ、あったなこんなの
完全に忘れてた
ああ、あったなこんなの
完全に忘れてた
663: 2020/07/12(日) 19:36:48.54
>>661
ウホッ!
教えてくれてありがとう!
ウホッ!
教えてくれてありがとう!
668: 2020/07/13(月) 09:24:06.90
>>661
有能
有能
673: 2020/07/13(月) 20:50:20.20
>>661
ありが㌧
ありが㌧
664: 2020/07/12(日) 20:10:57.82
一部洋ゲーとか携帯モードだと文字がミリだから
たまに使ってるわズーム機能
たまに使ってるわズーム機能
665: 2020/07/12(日) 20:19:08.25
せんせークラスのみんながぼくをむしします(;_;)
669: 2020/07/13(月) 10:10:10.60
>>665
おぉよしよし、タイミング悪かったね
おぉよしよし、タイミング悪かったね
674: 2020/07/13(月) 21:20:25.25
>>665
ダブルクリックてなんだよエミュでやってんのかks
ダブルクリックてなんだよエミュでやってんのかks
675: 2020/07/13(月) 22:09:32.49
>>674
頭が悪そう
頭が悪そう
666: 2020/07/12(日) 21:30:17.42
石ころ帽ぬげよ
670: 2020/07/13(月) 12:04:04.57
>>666
お前、酷い奴だな
お前、酷い奴だな
667: 2020/07/13(月) 01:04:53.63
毟ります?(´・ω・`) ブチブチ
671: 2020/07/13(月) 15:22:29.14
今後の特典はギャラガレギオンズFC版とかどうよ?
無理ですか?ああそうですね・・・
無理ですか?ああそうですね・・・
672: 2020/07/13(月) 15:40:17.30
現在入手不可能になったゼビウスリザレクションにしよう
676: 2020/07/14(火) 19:08:01.83
ゲームができるようになったらレスが減ってもうた😣
677: 2020/07/14(火) 19:41:11.86
そりゃみんな遊ぶのに忙しいからな
……不具合が解決したので話すこともないしな
……不具合が解決したので話すこともないしな
678: 2020/07/14(火) 19:43:03.18
不具合なかったらもう語りつくした系のゲームしかないからな
第二弾の配信日決まったらまた賑わうべ
第二弾の配信日決まったらまた賑わうべ
679: 2020/07/14(火) 19:54:41.46
海外版ドラゴンスピリットってエンディングのパンチラ裏技出来ない?
691: 2020/07/15(水) 07:42:49.13
692: 2020/07/15(水) 08:26:21.33
>>691
パンツの絵がROMにあるのに見せないなんて
変態レベル高すぎる
パンツの絵がROMにあるのに見せないなんて
変態レベル高すぎる
693: 2020/07/15(水) 08:55:27.24
>>691
サンクス。やっぱり削除されていたのか。
この場面でしかセレクトボタンを使わないからコントローラーの設定を見直しちゃってたわ
サンクス。やっぱり削除されていたのか。
この場面でしかセレクトボタンを使わないからコントローラーの設定を見直しちゃってたわ
680: 2020/07/14(火) 19:56:23.36
スターラスターのマイク裏技の件は結局どうなってるか分からずじまいか…
681: 2020/07/14(火) 21:47:33.61
新しいソフト追加されないとな
682: 2020/07/14(火) 21:57:10.88
だから最初から30本なり40本なりの全部入りを1発ドカンと出しとけってんだよ
早くも過疎ってたら2弾3弾となる頃にはDAT落ちもあるぞ
早くも過疎ってたら2弾3弾となる頃にはDAT落ちもあるぞ
683: 2020/07/14(火) 22:40:59.14
落ちたらまた発売時期に立てりゃいい
無理に維持する義務も必要もない
無理に維持する義務も必要もない
684: 2020/07/14(火) 23:54:43.88
ゼビウスコレクション出してくれ
オリジナルのシリーズ、パソコン移植、コンシューマー移植全部入りで
オリジナルのシリーズ、パソコン移植、コンシューマー移植全部入りで
686: 2020/07/15(水) 04:56:36.52
>>684
はっきり言って
ゴミですね
はっきり言って
ゴミですね
687: 2020/07/15(水) 05:34:16.11
>>684
そういうのいいよな
スペハリやアウアーアーアーより酷いのあるしw
そういうのいいよな
スペハリやアウアーアーアーより酷いのあるしw
685: 2020/07/14(火) 23:55:58.71
やっと書けるようになった
ここんとこどの板も規制だらけだった
ここんとこどの板も規制だらけだった
688: 2020/07/15(水) 06:27:20.14
むしろレイトレ駆使して超メタリックなゼビウス作るべき
689: 2020/07/15(水) 06:59:34.64
ゼビウス集ははタイニーやファードラウトサーガ二作も入れるなら意味があるな
695: 2020/07/15(水) 23:00:19.20
>>689
そういう集め方ならアルフォスも入れて欲しいわw
そういう集め方ならアルフォスも入れて欲しいわw
699: 2020/07/16(木) 16:46:39.62
>>695
いいね、アルフォス久しぶりにやりたい
いいね、アルフォス久しぶりにやりたい
690: 2020/07/15(水) 07:04:37.18
ゲームブック版も入れるなら今から予約しに行く
694: 2020/07/15(水) 12:09:51.27
Japanese Onlyに草
696: 2020/07/16(木) 09:42:23.95
ゲーム狂人
697: 2020/07/16(木) 12:28:33.17
スカイキッドむずいな
700: 2020/07/18(土) 10:24:58.01
早く2弾来ないかな
ワルキューレと貝獣やりたいんじゃ
ワルキューレと貝獣やりたいんじゃ
701: 2020/07/18(土) 13:07:51.71
月一リリースでやれって感じよな
702: 2020/07/18(土) 13:11:17.32
元々入ってるもののアンロックを2ヶ月4ヶ月と待たされるのは辛いな
703: 2020/07/18(土) 13:43:16.31
元々入ってると言うのが醒めるよな
30本特典は作っているのかいないのか。
30本特典は作っているのかいないのか。
704: 2020/07/18(土) 14:28:33.58
どうせ30年前のゲーム
数ヵ月遅れたからどうだというのよ
数ヵ月遅れたからどうだというのよ
705: 2020/07/18(土) 14:47:27.09
>>704
お前の人生の残り時間も30年分減ってるんだから待ち時間2か月の重みは増してるだろ
お前の人生の残り時間も30年分減ってるんだから待ち時間2か月の重みは増してるだろ
706: 2020/07/18(土) 15:07:42.50
最初の30本?が初めから入ってるのはまあいいです
それ以上追加できるように作ってあるのか
たぶん大丈夫と思うけど…
それ以上追加できるように作ってあるのか
たぶん大丈夫と思うけど…
707: 2020/07/18(土) 17:08:14.39
任天堂っDLCに実行可能なデータが含まれるのを禁じている
元からない機能をDLCで販売するときは本体のアップデートパッチと
新機能アンロックDLCのセットになる
元からない機能をDLCで販売するときは本体のアップデートパッチと
新機能アンロックDLCのセットになる
708: 2020/07/18(土) 17:35:17.68
スプラッターハウスが意外と難いな
ステージ2の緑のネズミが倒せん。強風が厄介だわ
ステージ2の緑のネズミが倒せん。強風が厄介だわ
709: 2020/07/18(土) 17:45:30.48
ネズミは下の水路からジャンプ斬りで1発よ
710: 2020/07/18(土) 17:52:41.69
いちいちちまちまと2ヶ月おきにリリースするのが最高にイミフ
誰が得して誰が喜ぶのか
最初から30本入りとして出せよ
誰が得して誰が喜ぶのか
最初から30本入りとして出せよ
711: 2020/07/18(土) 18:00:53.13
コンテンツを長続きさせる為の焦らし戦法だろ
発売日に買って終わりにならないように
発売日に買って終わりにならないように
712: 2020/07/18(土) 18:23:22.69
>>711
そんなことは分かって逆効果だって話を君以外はしてんのよ
そんなことは分かって逆効果だって話を君以外はしてんのよ
713: 2020/07/18(土) 18:30:50.71
30本入り7,200円じゃ非難轟々だから10本2,400円ずつ2ヶ月の間隔を開けて
3回に分ければ価格の高さも誤魔化せるって魂胆だろう
3回に分ければ価格の高さも誤魔化せるって魂胆だろう
714: 2020/07/18(土) 20:22:02.81
話でなく愚痴だろw
715: 2020/07/18(土) 20:49:19.35
VCでもそうだけど、例えばディグダグが300円でも100円でも500円でも、1本売りってのは結局本当に好きな人しか買わないんだよ
そのリリース時にディグダグオタだけがファーッと湧いて終わりなのよ
でも30本で例えば6000円だったら「あれもあるこれもある!」とか「よく知らんゲームも混じってるけどこの機会にやってみるか」とかになってライト層もワーッと沸くわけよ
ディグダグオタからしても新たな発見があるわけよ
MDミニで言うとロードモナークやらぴらみマジックやら、PCEミニのゲートボール意外とおもしろいじゃんとか、人によって様々な発見があるわけよ
知らなったゲームを知ることで知られざる歴史や奥深さを知るわけよ
それがこのナムコはちまちまちまちま単品で出したところで、そういう発見もクソもないんだわ
そのリリース時にディグダグオタだけがファーッと湧いて終わりなのよ
でも30本で例えば6000円だったら「あれもあるこれもある!」とか「よく知らんゲームも混じってるけどこの機会にやってみるか」とかになってライト層もワーッと沸くわけよ
ディグダグオタからしても新たな発見があるわけよ
MDミニで言うとロードモナークやらぴらみマジックやら、PCEミニのゲートボール意外とおもしろいじゃんとか、人によって様々な発見があるわけよ
知らなったゲームを知ることで知られざる歴史や奥深さを知るわけよ
それがこのナムコはちまちまちまちま単品で出したところで、そういう発見もクソもないんだわ
717: 2020/07/18(土) 21:28:57.38
>>715
単品ってのは、アケアカみたいな事を言うんだよ
単品ってのは、アケアカみたいな事を言うんだよ
722: 2020/07/19(日) 01:09:40.15
>>715
ぼられる側のやつがぼられる側かのようにドヤ顔解説してるのが滑稽にもほどがある
そんなんだから何度も買い直しさせられるんだよ
ぼられる側のやつがぼられる側かのようにドヤ顔解説してるのが滑稽にもほどがある
そんなんだから何度も買い直しさせられるんだよ
716: 2020/07/18(土) 21:16:26.51
しったか乙
ちまちまはボーステックな
ちまちまはボーステックな
718: 2020/07/18(土) 22:02:00.72
ピラミッドマジック
やりかけだったの思い出したわ
やりかけだったの思い出したわ
719: 2020/07/18(土) 22:49:41.35
ドラスレ4たのむわ
720: 2020/07/19(日) 00:01:51.18
スプラッターハウスは単純に思い出補正なんで買ったけど
それ以外で特に欲しい物はない
所詮はファミコンだし
それ以外で特に欲しい物はない
所詮はファミコンだし
721: 2020/07/19(日) 00:19:53.39
ラリーXって10本の旗だからローマ数字のXなのかな?
723: 2020/07/19(日) 01:38:39.62
PS4にあってスイッチにないやつは出ると信じたいが、その他で
他社、版権(超能力含む)物、野球、デビアス、源平以外だと
ボクシング テニス ナムクラ 三国志 三国志2 政宗 メガテン2
ファイナルラップ えりさと 囲碁 マッピーキッズ ワギャン2 じゅうべえってところか
10本ずつだすとしたら、第4弾が限界だな
デコも出せるなら第5弾いけるけど
他社、版権(超能力含む)物、野球、デビアス、源平以外だと
ボクシング テニス ナムクラ 三国志 三国志2 政宗 メガテン2
ファイナルラップ えりさと 囲碁 マッピーキッズ ワギャン2 じゅうべえってところか
10本ずつだすとしたら、第4弾が限界だな
デコも出せるなら第5弾いけるけど
724: 2020/07/19(日) 01:49:32.57
エクステンド得点をいじったらインストもいじる?
725: 2020/07/19(日) 02:58:11.38
ファミコンもいいけと、ミュージアムの続きを早く出せよ
726: 2020/07/19(日) 07:12:49.58
収録に満足しないと2500はやっぱ高いな
パックマンCEとギャプラスは満足だけどそれ以外は・・・うーん
パックマンCEとギャプラスは満足だけどそれ以外は・・・うーん
727: 2020/07/19(日) 07:21:33.51
収集癖がないんで欲しいのだけバラで買うけどな
728: 2020/07/19(日) 09:29:52.85
スターラスター
当時は訳分からずピュンピュン弾打ってツマンネとか言ってたがシンプルながら今でも全然遊べる作りだな
スターウォーズのシューティング面好きだったけどナムコレは無理だろうから収穫だった
当時は訳分からずピュンピュン弾打ってツマンネとか言ってたがシンプルながら今でも全然遊べる作りだな
スターウォーズのシューティング面好きだったけどナムコレは無理だろうから収穫だった
729: 2020/07/19(日) 11:24:55.34
スターノイドの呼び方分かった人まだおらんの?
730: 2020/07/19(日) 11:46:10.77
スターラスターはコマンドモードで
出来るだけ被害なしで進めのが楽しい
アドベンチャーモードはちょっとしんどい
出来るだけ被害なしで進めのが楽しい
アドベンチャーモードはちょっとしんどい
731: 2020/07/19(日) 19:53:41.47
ナムコレ30本買ったご褒美はないのか?
732: 2020/07/19(日) 19:54:54.31
無いとちょっと尻すぼみだな
733: 2020/07/19(日) 20:18:15.71
次は8月のいつなんだろうな。
はよファミサーとケルナグールやりたし
はよファミサーとケルナグールやりたし
735: 2020/07/19(日) 22:39:27.48
パッケージは初週に9000本売れただけでフェードアウトしたけど毎週1000本ずつくらい売れてるかな
あまり思わしくなかったら第三弾で打ち止めだろう
あまり思わしくなかったら第三弾で打ち止めだろう
736: 2020/07/19(日) 23:15:00.21
貝獣楽しみ
当時めっちゃ好きだったけどしょっちゅうデータ消えてまともに遊べなかったんだよな
当時めっちゃ好きだったけどしょっちゅうデータ消えてまともに遊べなかったんだよな
737: 2020/07/20(月) 07:20:22.59
スイッチとSTEAM収録の一部が違うところに悪意を感じる
738: 2020/07/20(月) 09:19:46.37
何で変えたんだろうな?
739: 2020/07/20(月) 09:19:54.15
Steam版なんて全宇宙で20人くらいしか買ってないから問題ない
835: 2020/07/24(金) 16:29:22.81
>>739
steam版買った全宇宙に20人のうちの一人が来たよ
「A」「B」ボタンの機能が
ミュージアム本体とファミコンに入ってから逆になるのが地味にうざい
「A」「B」ボタンはxinputの「A」「B」のままにしてほしかったよ
steam版買った全宇宙に20人のうちの一人が来たよ
「A」「B」ボタンの機能が
ミュージアム本体とファミコンに入ってから逆になるのが地味にうざい
「A」「B」ボタンはxinputの「A」「B」のままにしてほしかったよ
836: 2020/07/24(金) 19:25:48.31
>>835
俺もsteam版を買ったからこのスレだけで10%居ることになるな。
ボタン配置変えられないのほんとダメだわ。ゲーム中のAは下ボタン、Bは左ボタンにしたいのに
Aが右、Bが下で固定だし
俺もsteam版を買ったからこのスレだけで10%居ることになるな。
ボタン配置変えられないのほんとダメだわ。ゲーム中のAは下ボタン、Bは左ボタンにしたいのに
Aが右、Bが下で固定だし
837: 2020/07/24(金) 19:30:23.99
>>836
俺も俺も
俺も俺も
740: 2020/07/20(月) 09:48:29.42
SteamとPS4も内容違うのか?
741: 2020/07/20(月) 10:07:55.90
一緒やね
ディグダグⅡあるのは救いだけど
カイの冒険とファミリーサーキットが遊びたいんだわ
ディグダグⅡあるのは救いだけど
カイの冒険とファミリーサーキットが遊びたいんだわ
742: 2020/07/20(月) 10:13:13.29
要は海外版と日本版の差か
743: 2020/07/20(月) 10:14:44.45
やっぱ元がファミコンだから任天堂機以外だと日本で出せない理由でもあるんかね
PSと箱は海外版だもんな
PSと箱は海外版だもんな
744: 2020/07/20(月) 10:19:13.98
コナミがマルチで日本でも出してるから関係ないと思う
745: 2020/07/20(月) 10:28:34.25
訳わかんねえ売り方だよな
746: 2020/07/20(月) 10:28:34.76
訳わかんねえ売り方だよな
747: 2020/07/20(月) 10:32:07.02
海外Switch版までアーカイブスベースなのは
FC版以外はパケ画や説明書がそのまま収録できないのが原因の可能性が高い
で他機種も同じ問題あるからそれベースにしたれとなったと思われる
FC版以外はパケ画や説明書がそのまま収録できないのが原因の可能性が高い
で他機種も同じ問題あるからそれベースにしたれとなったと思われる
748: 2020/07/20(月) 10:51:25.55
ミスタードリラーアンコール出すならディグダ収録すればいいのにこういう所も連携取れてなさそうなんだよなぁ
752: 2020/07/20(月) 12:29:09.20
>>748
ディグダグが親父でバラデュークのKISSYが母親とか・・・
ディグダグが親父でバラデュークのKISSYが母親とか・・・
749: 2020/07/20(月) 10:53:08.28
そもそもミュージアムの続きが
750: 2020/07/20(月) 11:06:53.50
いっその事、出せるものはナンバリング順に出してくれたら良かったよな
751: 2020/07/20(月) 11:35:55.84
ナムコ作品もあるね
“くにおくんの運動会”に“いっき”など渋過ぎるチョイス auスマパス会員でレトロゲーム遊び放題提供開始 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1594659932/
“くにおくんの運動会”に“いっき”など渋過ぎるチョイス auスマパス会員でレトロゲーム遊び放題提供開始 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1594659932/
753: 2020/07/20(月) 15:44:16.54
>>751
ただでさえ繊細な操作が必要なファミコンゲーをちっちゃい画面かつバーチャルパッドでやるのが無理ゲー過ぎ。ギミック!!とかクリアできんのか?
ただでさえ繊細な操作が必要なファミコンゲーをちっちゃい画面かつバーチャルパッドでやるのが無理ゲー過ぎ。ギミック!!とかクリアできんのか?
754: 2020/07/20(月) 19:33:27.03
ディグダグ2が来たら買うからその時起こしてくれ
755: 2020/07/20(月) 19:47:23.54
>>754
海外版買うのじゃいかんのか?
箱と説明書と棚はないけどROMは同じだぞ
海外版買うのじゃいかんのか?
箱と説明書と棚はないけどROMは同じだぞ
756: 2020/07/21(火) 00:25:11.44
>>755
今回のは箱と説明書と棚にこそ価値があると思うんだけど。
今回のは箱と説明書と棚にこそ価値があると思うんだけど。
757: 2020/07/21(火) 01:19:43.96
>>756
おれそういうのに全く魅力感じないタイプだわ
ゲームに限らず発売日に特装版とか限定版しかない商品はクソだと思ってる
おれそういうのに全く魅力感じないタイプだわ
ゲームに限らず発売日に特装版とか限定版しかない商品はクソだと思ってる
758: 2020/07/21(火) 01:27:05.39
>>756
棚に並べるのはコレクター心をよくつかんでると思う
棚に並べるのはコレクター心をよくつかんでると思う
759: 2020/07/21(火) 01:51:38.83
俺も限定とかどーでもいい人
761: 2020/07/21(火) 09:30:22.73
カートリッジで買った人はカートリッジ抜くと棚のラインナップが・・・
762: 2020/07/21(火) 09:55:15.72
棚ってパネルとか全部並べられないの地味にストレスじゃね
764: 2020/07/21(火) 10:53:42.48
M2製品のUIはどれもこれもダメすぎる
ここまで一貫してると、ある意味芸術的ですらある
ここまで一貫してると、ある意味芸術的ですらある
766: 2020/07/21(火) 11:02:03.39
>>764
同感w
普通ありそうな設定変更が出来なくて困るとか
設定変更あるけどものすごく分かりづらいとか
毎回必ずあるよね
同感w
普通ありそうな設定変更が出来なくて困るとか
設定変更あるけどものすごく分かりづらいとか
毎回必ずあるよね
765: 2020/07/21(火) 10:57:00.42
作ってる連中は項目把握してるから問題無いんだろうけど、
予備知識がまったく無いユーザーに快適に操作して貰おうとか、微塵も感じられないんだよね
ほんと独り善がり
予備知識がまったく無いユーザーに快適に操作して貰おうとか、微塵も感じられないんだよね
ほんと独り善がり
767: 2020/07/21(火) 13:35:05.37
「ALL ABOUT namco ナムコゲームのすべて」 復刻版が登場!
https://www.bandainamcoent.co.jp/goods/page/rights_pm_200720_book1.html
https://www.bandainamcoent.co.jp/goods/page/rights_pm_200720_book1.html
769: 2020/07/21(火) 13:45:18.03
>>767
それ妙に高いんだけど分冊だった2つが1冊にまとまってるのかな
それ妙に高いんだけど分冊だった2つが1冊にまとまってるのかな
770: 2020/07/21(火) 14:00:11.12
>>769
2の内容は含まれていないね
2の内容は含まれていないね
776: 2020/07/21(火) 16:40:19.22
>>769
権利関係なのかポールポジション、Ⅱが載ってないので完全復刻ではない
権利関係なのかポールポジション、Ⅱが載ってないので完全復刻ではない
779: 2020/07/21(火) 17:09:54.01
>>776
内容削除もあるのに倍近い値段なのかよ…
内容削除もあるのに倍近い値段なのかよ…
768: 2020/07/21(火) 13:43:54.33
30本買ったらNG全号読めるようにしてくれ
822: 2020/07/22(水) 18:57:28.71
>>768
NCならそこに1冊あるじゃろ?
・・・あれってNGだとばっかり思ってたんだよコンチクショウ
NCならそこに1冊あるじゃろ?
・・・あれってNGだとばっかり思ってたんだよコンチクショウ
771: 2020/07/21(火) 14:30:26.11
元も当時としては高い
手直し結構してる
数が見込めない
てなとこですかね
確かにちょっと高いから確定ではないけどたぶん買う
手直し結構してる
数が見込めない
てなとこですかね
確かにちょっと高いから確定ではないけどたぶん買う
783: 2020/07/21(火) 17:33:47.66
>>771
「手直し」ってパックマンの21面のパターンも修正してる?
当時は稼働している店がまだあったということで意図的に改変して掲載してたけど、今ならミッチェルの48秒パターンの方が有名だから問題ないよね。
「手直し」ってパックマンの21面のパターンも修正してる?
当時は稼働している店がまだあったということで意図的に改変して掲載してたけど、今ならミッチェルの48秒パターンの方が有名だから問題ないよね。
772: 2020/07/21(火) 14:49:10.38
へぇ、手直しなんてしているんだ
774: 2020/07/21(火) 16:04:36.96
>>772
当時の編集長が
>>773
1が売れないと2は出ない
当時の編集長が
>>773
1が売れないと2は出ない
773: 2020/07/21(火) 14:57:18.68
元は確か2千円台だったから2冊統合かと思ったら違うのか…
これで2が出たら合わせて9千円強かと思うとうーんてなるな
これで2が出たら合わせて9千円強かと思うとうーんてなるな
775: 2020/07/21(火) 16:35:15.35
昔は2500円だったけど、そのままの値段で出せるわけないだろアホか!乞食か!
780: 2020/07/21(火) 17:11:46.39
>>775
っても、昔のゲームが高い価格で出たら文句を言うだろw
っても、昔のゲームが高い価格で出たら文句を言うだろw
777: 2020/07/21(火) 16:42:35.24
高いとか言ってる奴は買わんでいい
778: 2020/07/21(火) 16:44:33.23
高いから買わない
というか元々一部ガチ勢だけ相手にすれば問題ないって値段設定だろうしな
というか元々一部ガチ勢だけ相手にすれば問題ないって値段設定だろうしな
781: 2020/07/21(火) 17:17:49.38
書籍とゲームを一緒にするバカ発見
782: 2020/07/21(火) 17:23:48.29
書籍とゲームの価格設定が違う根拠が示なければお前が馬鹿
784: 2020/07/21(火) 17:39:29.31
アケアカとかこれとかは全世界で販売しているのに対して
この書籍は日本限定でマニアしか買わないし在庫リスクもある
この書籍は日本限定でマニアしか買わないし在庫リスクもある
785: 2020/07/21(火) 17:40:45.64
しかも全ページ手直ししてるんだから高くなるのは当たり前
786: 2020/07/21(火) 18:20:29.09
手直しって話、どこに書いてあるのか分からんのだけどソースどこ?
787: 2020/07/21(火) 18:28:08.98
https://mobile.twitter.com/GOROman/status/1285418646521516038
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
788: 2020/07/21(火) 18:33:13.95
手直しというかOCRで全部起こし直しをしている
更に元々の本が当時としては高額だし手間暇かかってるんだから
権利関係もきちんとしなきゃならんしこれぐらいの価格になっても仕方ない
更に元々の本が当時としては高額だし手間暇かかってるんだから
権利関係もきちんとしなきゃならんしこれぐらいの価格になっても仕方ない
789: 2020/07/21(火) 19:10:08.90
手直しじゃないのか
OCRで文字がきれいに出るのは良いけど画像はどうなんだろう
OCRで文字がきれいに出るのは良いけど画像はどうなんだろう
790: 2020/07/21(火) 19:23:30.56
オリジナル基板から出力した画面を撮影し直すんだろ。
792: 2020/07/21(火) 19:58:05.12
>>790
全部そこまで手間かけてたら凄いと思う
全部そこまで手間かけてたら凄いと思う
793: 2020/07/21(火) 20:04:21.50
>>790
オリジナル基板から出力した画像データならそのままデータ入稿すればいいじゃん。せっかくデータ化したのに何でわざわざ撮影すんのさ?
オリジナル基板から出力した画像データならそのままデータ入稿すればいいじゃん。せっかくデータ化したのに何でわざわざ撮影すんのさ?
794: 2020/07/21(火) 20:26:20.23
>>790
MAMEからのスクショで十分でしょ。
どうせバレないし。
MAMEからのスクショで十分でしょ。
どうせバレないし。
791: 2020/07/21(火) 19:42:05.96
かつて初版買ったけど、誤植やドルアーガのアイテム画像が切り貼りしてあったりして
重版の度に直っていったっけ
たしか、パックマンの手から出てる星の数が版数だった覚えが
2もなけなしの小遣い集めて買ったけど、1共々処分されたよ…
後日、小さくなって再販した時のはまだ持ってるわ
ナムコミュージアムの頃にも2冊まとめた(抜粋?)のが出てたと思う
重版の度に直っていったっけ
たしか、パックマンの手から出てる星の数が版数だった覚えが
2もなけなしの小遣い集めて買ったけど、1共々処分されたよ…
後日、小さくなって再販した時のはまだ持ってるわ
ナムコミュージアムの頃にも2冊まとめた(抜粋?)のが出てたと思う
795: 2020/07/21(火) 20:28:06.73
中村社長の伝記はよ
796: 2020/07/21(火) 20:45:54.67
いや待て。
ドット絵集の中にポールポジションのマルボロやペプシの看板ってあったよな。
あれカットされちゃうの?
ドット絵集の中にポールポジションのマルボロやペプシの看板ってあったよな。
あれカットされちゃうの?
798: 2020/07/21(火) 23:19:07.51
>>796
そもそもポールポジション自体の記事がカットされるっぽいし
そもそもポールポジション自体の記事がカットされるっぽいし
797: 2020/07/21(火) 22:34:38.48
元の本1と2持ってるけど、買い直す価値あるかな?
799: 2020/07/22(水) 00:07:08.19
これに合わせてARCADE GAME SERIESで全部復刻するんならともかく
遊べもしないゲームの攻略本ってどうなのよ
遊べもしないゲームの攻略本ってどうなのよ
800: 2020/07/22(水) 01:14:31.48
>>799
最近オタクになった方ですか?
攻略本じゃないんですよ
最近オタクになった方ですか?
攻略本じゃないんですよ
801: 2020/07/22(水) 04:44:33.88
Twitter見てるとむしろ持ってる人の方が買う感じ
それも複数冊
わからんでもない
それも複数冊
わからんでもない
802: 2020/07/22(水) 05:38:21.92
キモい流れだなあ
806: 2020/07/22(水) 10:41:51.36
>>802
同意。
同意。
803: 2020/07/22(水) 07:44:47.73
肯定はしづらいな
復刻で値段が倍ってやつは初めて見た気がするわ
復刻で値段が倍ってやつは初めて見た気がするわ
804: 2020/07/22(水) 07:57:27.31
小説ゼビウスの本も復刻で倍以上の値段してた
ただあれはきちんと完全復刻の上にあとがきの追記ありだった
今回のオールアバウトナムコの不完全なのとは違う
ただあれはきちんと完全復刻の上にあとがきの追記ありだった
今回のオールアバウトナムコの不完全なのとは違う
811: 2020/07/22(水) 11:06:00.97
>>804
小説ゼビウスのオンデマンド版って何か分かりますか?
注文受けてから、個別に印刷しているんでしょうか?
小説ゼビウスのオンデマンド版って何か分かりますか?
注文受けてから、個別に印刷しているんでしょうか?
825: 2020/07/22(水) 23:16:21.14
>>811
それ。発注後に印刷製本されたやつが届く
表紙は一般的なソフトカバーの書籍のと違って
さらに薄いただの厚紙みたいなのにカラー印刷されたのが届く
中身は復刻版と同じだったから買って損はない
それ。発注後に印刷製本されたやつが届く
表紙は一般的なソフトカバーの書籍のと違って
さらに薄いただの厚紙みたいなのにカラー印刷されたのが届く
中身は復刻版と同じだったから買って損はない
805: 2020/07/22(水) 09:53:43.89
税別4300円なので倍まではいかないね
当時は消費税なしで2500円だっけ
当時は消費税なしで2500円だっけ
807: 2020/07/22(水) 10:53:28.82
ご自身の知らない話題でまわりが盛り上がるのを、キモい流れ、と断ずる事が出来る精神構造が幼稚すぎて震えるわ。全くのスレ違いの話題でもねえだろ?
そう思うならスルーしとけよ。俺も正直興味ないけど全くキモい流れとは思わんけどね。語気を荒げてる奴も煽ってる奴も別にいない、平和な流れじゃん。
そう思うならスルーしとけよ。俺も正直興味ないけど全くキモい流れとは思わんけどね。語気を荒げてる奴も煽ってる奴も別にいない、平和な流れじゃん。
813: 2020/07/22(水) 11:41:35.60
>>807
別におたくのレスを求めているわけではないのでお気遣いなく。
同じ文の前半と後半で言葉選びが揃っていないあたり、あまり会話がお得意ではなさそうですから
無理せずレス数をお減らしになってはいかがですか?
別におたくのレスを求めているわけではないのでお気遣いなく。
同じ文の前半と後半で言葉選びが揃っていないあたり、あまり会話がお得意ではなさそうですから
無理せずレス数をお減らしになってはいかがですか?
817: 2020/07/22(水) 13:52:08.24
>>813
最キモ大賞
最キモ大賞
808: 2020/07/22(水) 10:55:40.46
正直隔月じゃなく毎月出すべきだったナムコレ
もったいぶりやがって
もったいぶりやがって
810: 2020/07/22(水) 11:05:46.27
>>808
同意。今んとこわかってるラインナップくらいなら一気に全部入れて5500円、とかほうがスッキリするね。
同意。今んとこわかってるラインナップくらいなら一気に全部入れて5500円、とかほうがスッキリするね。
809: 2020/07/22(水) 11:04:45.08
ミュージアムなんて3年空いてんだよ、早よ続き出せや
812: 2020/07/22(水) 11:17:09.42
>>809
だよね。ミュージアムは割と出来いいからワルキューレとかやりてえ。BGMとSE、リバーブ設定ができるのがいいよね。ギャラガとかスプラッタはリバーブ深めにかけるとかなり良い。ナタのスコーン!って音とか。
だよね。ミュージアムは割と出来いいからワルキューレとかやりてえ。BGMとSE、リバーブ設定ができるのがいいよね。ギャラガとかスプラッタはリバーブ深めにかけるとかなり良い。ナタのスコーン!って音とか。
814: 2020/07/22(水) 11:52:44.75
キモくはないだろ別に
ナムコ初期作品に関係する話だし、今後何日も続くならともかくもう話もひと段落するころだろ
ナムコ初期作品に関係する話だし、今後何日も続くならともかくもう話もひと段落するころだろ
815: 2020/07/22(水) 12:03:41.01
少しの脱線も許さない正義マンが一番キモイ
816: 2020/07/22(水) 13:34:49.42
そもそも何をもってキモいと言ってるのか分からんのだが
818: 2020/07/22(水) 14:30:19.63
>>816
たしかにw
反応してる時点で自覚あるんだろうなw
たしかにw
反応してる時点で自覚あるんだろうなw
819: 2020/07/22(水) 16:14:56.20
コミケ会場で薄い本買い漁りながら「あいつらキモい」とか言ってる奴
820: 2020/07/22(水) 16:20:16.23
ゲームはするけどマンガアニメほとんど見ないからよくわからん
828: 2020/07/23(木) 05:39:18.56
>>820
ハイスコアガール がおすすめらしい
ハイスコアガール がおすすめらしい
821: 2020/07/22(水) 18:36:30.58
昔は地上波でゲームソフトのCMやってたなんて言っても信じてもらえなさそう
823: 2020/07/22(水) 21:03:23.34
>>821
今もやってるが
今もやってるが
827: 2020/07/23(木) 05:07:56.43
>>821
カプコンがほんの一時期だが、アケゲーのTVCMしてたな
ネオジオもしてたじゃん、と言うかもだが、あれは一応家庭用w
ナムコだとやっぱラジアメ内のCMだわ、アケゲー、家庭用問わずやってたし
カプコンがほんの一時期だが、アケゲーのTVCMしてたな
ネオジオもしてたじゃん、と言うかもだが、あれは一応家庭用w
ナムコだとやっぱラジアメ内のCMだわ、アケゲー、家庭用問わずやってたし
824: 2020/07/22(水) 21:05:13.75
まじで
826: 2020/07/22(水) 23:47:54.10
レビューには「巻頭カラーページが2色刷りになってるのは少々残念ではありますが。」とある
829: 2020/07/23(木) 13:21:14.60
例の本
ヤフオク初期でわりとレアものが潤沢にあふれていたころ
5000円くらいで買ったものの、ページの薄さ (先のページが透けて見える)に萎えて
1万くらいで転売した記憶
紙はまともになってんのかな
ヤフオク初期でわりとレアものが潤沢にあふれていたころ
5000円くらいで買ったものの、ページの薄さ (先のページが透けて見える)に萎えて
1万くらいで転売した記憶
紙はまともになってんのかな
830: 2020/07/23(木) 13:23:06.69
ま、2まで復刻して欲しいから頑張って欲しいよ
抱えてる転売厨ざまぁw
抱えてる転売厨ざまぁw
831: 2020/07/23(木) 14:22:51.92
今回のは記事が一部削除されてるから
原本の価値には大した影響ないんじゃないの
原本の価値には大した影響ないんじゃないの
832: 2020/07/23(木) 14:28:44.16
ポールポジションが収録されないのなら元のは値崩れしなそう
むしろ価値が上がるかもしれない
むしろ価値が上がるかもしれない
833: 2020/07/23(木) 15:12:33.97
>>832
転売屋乙
転売屋乙
834: 2020/07/23(木) 15:32:34.59
ポールポジション2は格安の2Kで手に入れたけど遊べる環境作れず手放しちゃったな
完全移植困難なら取っておけば良かった
完全移植困難なら取っておけば良かった
838: 2020/07/24(金) 19:46:41.86
アップデートでボタン設定を改善してくんないかなあ
839: 2020/07/24(金) 19:56:09.71
スクリーン設定もアレだ。色合いも選ばせてくれ。
ドラゴンスレイヤー4がやたらくすんだ色合いになっているんだが俺にはコレジャナイ。
こんな癖の強い色合いで固定する意味がわからん。
ドラゴンスレイヤー4がやたらくすんだ色合いになっているんだが俺にはコレジャナイ。
こんな癖の強い色合いで固定する意味がわからん。
840: 2020/07/25(土) 10:53:09.77
オールアバウトナムコ片手に楽しむ環境としてWiiにVCA配信全部入れは無駄にならなかった。
フォゾン、メトロクロス、モトスあたりがなかったが。
フォゾン、メトロクロス、モトスあたりがなかったが。
841: 2020/07/25(土) 11:09:43.26
バンナムはナムコの過去IPを雑に扱いすぎるよな
アーケード移植を中途半端にしかやらないのは大して売れないからだろうけど
過去ゲームのコラボや関連商品の販売にはそこそこ力入れてるんだから
原典を残す意味でも現行ハードへの移植は必要な投資だと思うんだがなぁ
アーケード移植を中途半端にしかやらないのは大して売れないからだろうけど
過去ゲームのコラボや関連商品の販売にはそこそこ力入れてるんだから
原典を残す意味でも現行ハードへの移植は必要な投資だと思うんだがなぁ
842: 2020/07/25(土) 13:48:17.92
>>841
同感。
ちゃんとやってくれさえすれば俺たちは買うのにな。
同感。
ちゃんとやってくれさえすれば俺たちは買うのにな。
845: 2020/07/25(土) 15:57:14.61
>>841
ミュージアムも毎回定番ばっかりの一方で日の目を見ない作品もあって偏りすぎ
未来忍者とか
ミュージアムも毎回定番ばっかりの一方で日の目を見ない作品もあって偏りすぎ
未来忍者とか
847: 2020/07/25(土) 21:17:28.41
>>841
80年代末期くらいのナムコ時代からそうだよ
自社の看板タイトルの移植でも他社下請けにやらせたりしてたし
IPもスタッフの扱いも良くはなかった
バンナムになって変わったのではなく昔からダメだった
PSのミュージアムからもずっとこの調子だし今更期待はできない
80年代末期くらいのナムコ時代からそうだよ
自社の看板タイトルの移植でも他社下請けにやらせたりしてたし
IPもスタッフの扱いも良くはなかった
バンナムになって変わったのではなく昔からダメだった
PSのミュージアムからもずっとこの調子だし今更期待はできない
843: 2020/07/25(土) 13:57:20.59
バンナムはDLC至上主義だから、
定期的に課金してくれる商品にしか投資しない
定期的に課金してくれる商品にしか投資しない
844: 2020/07/25(土) 14:07:39.33
>>843
そのつもりでDLCありきで作られたはずの今回のナムコミュージアムが
ユーザーに課金のチャンスも与えないまま放置されたんだが
そのつもりでDLCありきで作られたはずの今回のナムコミュージアムが
ユーザーに課金のチャンスも与えないまま放置されたんだが
846: 2020/07/25(土) 17:22:31.15
そうそう、調子の悪かった時期の物でも佳作のゲームはいくつかあるんだよなあ
そういうのも移植して欲しいね
そういうのも移植して欲しいね
848: 2020/07/25(土) 21:21:06.17
アーケードでもシステム86~87(I)~II、NA~NBボードあたりの時期は
他社版権などなく自社オリジナルタイトルでいっぱいいいものあるのに
そのあたり面倒なのかケチってるのかほとんど出さないからな
やる気ないならハムスターあたりに任せてナムコ本体(バンナム)はでしゃばらないで欲しい
他社版権などなく自社オリジナルタイトルでいっぱいいいものあるのに
そのあたり面倒なのかケチってるのかほとんど出さないからな
やる気ないならハムスターあたりに任せてナムコ本体(バンナム)はでしゃばらないで欲しい
849: 2020/07/26(日) 09:27:26.89
毎回ミュージアムやらアンソロジーやコレクションやらを出して中途半端に終わるイメージ。
今回はDLC式だから末永くやるのかと思ったけどなあ。
今回はDLC式だから末永くやるのかと思ったけどなあ。
850: 2020/07/26(日) 09:41:11.80
せめてPSのミュージアムぐらいのラインナップがあればきっちり買うのにな
851: 2020/07/26(日) 10:20:07.71
>>850
絶対買うわ。全部買う
絶対買うわ。全部買う
852: 2020/07/26(日) 12:52:03.73
ナムコの80年代アケゲーは真面目に作ってくれれば
全部買うくらいの気概のあるファンが多いと思うんだけどね
それでもバンナム的には売れてないと判断される数なのかもしれんが
全部買うくらいの気概のあるファンが多いと思うんだけどね
それでもバンナム的には売れてないと判断される数なのかもしれんが
853: 2020/07/26(日) 15:40:16.99
>>852
「真面目に」とか意味不明な事を言い、
出ても気に入らなければ「真面目じゃなかった」と文句を言うクズ
「真面目に」とか意味不明な事を言い、
出ても気に入らなければ「真面目じゃなかった」と文句を言うクズ
854: 2020/07/26(日) 18:28:58.92
バンナムはナムコ黄金期のユーザーはMAMEで満足してると割り切っているのか。
バンナムフェスにレジェンドコンポーザー陣を呼ばないのはおかしいとか、アイマスの古典のワンダーモモに敬意がないと言われて面倒くさがってるとか。
バンナムフェスにレジェンドコンポーザー陣を呼ばないのはおかしいとか、アイマスの古典のワンダーモモに敬意がないと言われて面倒くさがってるとか。
855: 2020/07/26(日) 18:49:37.31
MAMEじゃなくってswitchでやりたいんだよ
わかってくださいよ
わかってくださいよ
856: 2020/07/26(日) 19:20:16.42
mameはF4押せばグラフィックデータ見放題だよね
857: 2020/07/26(日) 19:28:48.16
steamでもいいだけどな 面倒くさいよゲーム機は
859: 2020/07/26(日) 19:51:02.52
>>857
ゲームやるのにPC使う方がめんどくさいよ。
つかPCにゲームなんかインストールしたくない
ゲームやるのにPC使う方がめんどくさいよ。
つかPCにゲームなんかインストールしたくない
876: 2020/07/27(月) 04:35:30.92
>>859
駄目だこりゃ
駄目だこりゃ
877: 2020/07/27(月) 05:09:11.39
>>859
おっさんならPCでゲームとか普通かと思ってたわ
おっさんならPCでゲームとか普通かと思ってたわ
883: 2020/07/27(月) 07:48:20.24
>>877
当時と今とではまったく違う
当時は使ってたが今はPCでゲームはやるつもりない
当時と今とではまったく違う
当時は使ってたが今はPCでゲームはやるつもりない
858: 2020/07/26(日) 19:43:12.13
30本コンプの特典はゼビウスとかどれかのニアアーケードじゃなかろうか。ゼロから作るのは厳しいだろうし。
861: 2020/07/26(日) 20:24:00.16
>>858
各タイトルN16xベースでサウンドだけアーケードWGSに近づけてくれるでもいいや。
サウンドだけサントラのために作ってあったリブルラブル移植はさすがに無理だろうな。
各タイトルN16xベースでサウンドだけアーケードWGSに近づけてくれるでもいいや。
サウンドだけサントラのために作ってあったリブルラブル移植はさすがに無理だろうな。
860: 2020/07/26(日) 19:57:59.01
30本コンプはない気がしてきた。
今既にswitchのロムに入っていてアンロックを待つだけのvol3までのソフトと20本特典で全てなんじゃないか
今既にswitchのロムに入っていてアンロックを待つだけのvol3までのソフトと20本特典で全てなんじゃないか
865: 2020/07/26(日) 21:06:37.50
>>860
今回の騒動がなければ、Vol3の存在もまだ発表しなかったと思うんだよね
1にも2にも入ってないソフトが解放されちゃったから
あのタイミングで2と3同時発表しただけで
そういう事だとすると、バレてない隠し玉については知らせる必要もないし
3で終わりかどうかもわからないし、まだ悲観するのは早いんじゃね?
今回の騒動がなければ、Vol3の存在もまだ発表しなかったと思うんだよね
1にも2にも入ってないソフトが解放されちゃったから
あのタイミングで2と3同時発表しただけで
そういう事だとすると、バレてない隠し玉については知らせる必要もないし
3で終わりかどうかもわからないし、まだ悲観するのは早いんじゃね?
862: 2020/07/26(日) 20:24:38.56
バンナムになる前のナムコ時代から自社の新人研修をMAMEでやってたらしいし
自社作品にそれほどの入れ込みも商売になる算段もないんだろう
ミュージアムが毎回中途半端なのもそのせいだろうな
自社作品にそれほどの入れ込みも商売になる算段もないんだろう
ミュージアムが毎回中途半端なのもそのせいだろうな
863: 2020/07/26(日) 20:31:27.22
>>862
MAMEで何をやってたって言うの?そんなんが研修になるの?
ひょっとして今思いついた?
あんまテキトーな事言ってると偉い人に怒られますよ
MAMEで何をやってたって言うの?そんなんが研修になるの?
ひょっとして今思いついた?
あんまテキトーな事言ってると偉い人に怒られますよ
868: 2020/07/26(日) 21:44:56.52
>>862
いや、ガチで知りたい。MAMEをどういう風に新人研修で使うんだ?
いや、ガチで知りたい。MAMEをどういう風に新人研修で使うんだ?
864: 2020/07/26(日) 21:06:20.78
ここ、臭い奴(ID:79imd5pS)が居着いてるな
867: 2020/07/26(日) 21:41:20.06
>>864
自己紹介乙
自己紹介乙
866: 2020/07/26(日) 21:19:04.99
ゲーム機は何回買い直させるんだよって話でPCでいいぞ
wiiのVCにぶっ込んだスターブレード返して
wiiのVCにぶっ込んだスターブレード返して
869: 2020/07/26(日) 22:05:52.41
Steam+5万の小型PC+縦置きモニタ+アケステ+正規品
でマイゲーセンが実現できるのはいつの日になることやら
でマイゲーセンが実現できるのはいつの日になることやら
870: 2020/07/26(日) 22:16:28.33
アケゲーマニアにとってPS1時代のミュージアムシリーズは100点満点中何点?
871: 2020/07/26(日) 23:01:46.97
>>870
ラインナップはかなり頑張ってるけど移植の完成度がそこまで良くはないので、個人的には65点くらい。
当方、当時ディスク版全部買って、今もPS3の中に全部ダウンロード版インストール済みでいつでもプレイできる環境。
ちなみにPS3でプレイする場合アーカイブス版よりディスク版でやった方が画がくっきり表示される。理由はわからないけど。おすすめはディスク版でのプレイです。
ラインナップはかなり頑張ってるけど移植の完成度がそこまで良くはないので、個人的には65点くらい。
当方、当時ディスク版全部買って、今もPS3の中に全部ダウンロード版インストール済みでいつでもプレイできる環境。
ちなみにPS3でプレイする場合アーカイブス版よりディスク版でやった方が画がくっきり表示される。理由はわからないけど。おすすめはディスク版でのプレイです。
872: 2020/07/26(日) 23:40:44.50
WiiのヤケクソみたいなVCA配信群はなんだったのか
あれをまとめて出してくれても良いのよ
あれをまとめて出してくれても良いのよ
873: 2020/07/26(日) 23:51:40.79
ソルバルウをwii出してくれたときはそりゃあ嬉しかったよ
874: 2020/07/27(月) 02:18:21.51
Wiiコンの操作系がソルバルウとスターブレードには合っていてよかったよな
875: 2020/07/27(月) 02:33:41.80
なぜswitchで出さんのか……
878: 2020/07/27(月) 05:18:41.07
PCでゲームは歳食ってから逆にやらなくなったな
起動すんのもめんどくせえ
起動すんのもめんどくせえ
879: 2020/07/27(月) 05:36:37.09
個人的にはデジタルコンテンツは全部PCに集約したい
ゼビウス スーパーアドベンチャーゲームも早く出してくれ
https://i.imgur.com/mNw7yQo.png
ゲームに余計な機能はいらないから
新ハード出たら即全タイトル一気に販売するくらいの機動力を見せて欲しい
エミュの土台部分を移植すればいいだけなんだし
ゼビウス スーパーアドベンチャーゲームも早く出してくれ
https://i.imgur.com/mNw7yQo.png
ゲームに余計な機能はいらないから
新ハード出たら即全タイトル一気に販売するくらいの機動力を見せて欲しい
エミュの土台部分を移植すればいいだけなんだし
880: 2020/07/27(月) 07:11:21.05
据え置きなんかよりPCの稼働率の方が高いだろうに何が不満?
881: 2020/07/27(月) 07:17:32.17
PCなんか家にないぞ
必要ねえだろ今の時代
必要ねえだろ今の時代
882: 2020/07/27(月) 07:19:39.55
PCという据え置き
884: 2020/07/27(月) 09:23:44.45
deskminiみたいなちっこいPCもあるし
昔のともまた違う気がするけどね
昔のともまた違う気がするけどね
885: 2020/07/27(月) 10:05:52.22
PCが必要な生活をしてる奴もいるし必要ない生活をしてる奴もいる
それだけのことじゃん
それだけのことじゃん
886: 2020/07/27(月) 10:18:16.00
PCはPCで必須レベルでいろんな作業に使うから
ゲームはあんまり起動させたくないしゲーム用にもう1台買うなら
ゲーム機のほうが気楽ってなる
ゲームはあんまり起動させたくないしゲーム用にもう1台買うなら
ゲーム機のほうが気楽ってなる
887: 2020/07/27(月) 10:50:01.33
>>886
完全に同意。何でもかんでもPCでやるって発想自体古い。そもそも日本の若い世代は今やプライベートでPCを持たない人の方が多いね。
完全に同意。何でもかんでもPCでやるって発想自体古い。そもそも日本の若い世代は今やプライベートでPCを持たない人の方が多いね。
888: 2020/07/27(月) 10:54:53.41
昔のパソコンはゲーム専用だったのだよ
電源入れればすぐBASIC(テープロードは要るけど)
今はテレワークに使ったり、編集に使ったり、いろいろ
電源入れればすぐBASIC(テープロードは要るけど)
今はテレワークに使ったり、編集に使ったり、いろいろ
889: 2020/07/27(月) 10:58:37.58
そもそもゲームが快適に動くPCって仕事で使うにはオーバースペックなんだよね。仕事用にそんなPC買わないし、PCを純粋に趣味で買う人って初携帯が既にスマホだった世代にはほぼいないよ。喫茶店でノートPC開いてるのがカッコいいって時代は10年前に終わってるし。
PCでゲームって今の日本ではマイノリティだと思うよ。ゲームやるならなんだかんだ専用機が快適
PCでゲームって今の日本ではマイノリティだと思うよ。ゲームやるならなんだかんだ専用機が快適
890: 2020/07/27(月) 11:05:25.63
CSは代替わりする度に昔のゲームを買い直しになるからPCにしたい。異論は認める
891: 2020/07/27(月) 11:55:58.07
PCが不要なのが世界ではマイノリティ
893: 2020/07/27(月) 12:55:21.28
>>891
いつの時代の人だよお前
いつの時代の人だよお前
901: 2020/07/27(月) 17:49:06.92
892: 2020/07/27(月) 12:34:30.00
日本じゃパッケージ販売が根強いからね
PCは仕事や一般アプリもダウンロードに移行でしょ
PCは仕事や一般アプリもダウンロードに移行でしょ
895: 2020/07/27(月) 13:17:53.01
PCでもかなりゲームやってるが、仕事プログラマーだし仕事で使うPCのスペックもいいに越したことはない
899: 2020/07/27(月) 17:39:54.88
>>895
あなたがどのジャンルのプログラマーかは知らないけど、ゲームに必要なスペックが高くて得することなんてある?
具体例をあげればハイスペックなグラボがあなたのプログラミングで何か足しになりますか?
あなたがどのジャンルのプログラマーかは知らないけど、ゲームに必要なスペックが高くて得することなんてある?
具体例をあげればハイスペックなグラボがあなたのプログラミングで何か足しになりますか?
896: 2020/07/27(月) 13:36:38.81
しかし年取るとどうして
すぐに
日本は~、若者は~
とか言いたがるのかね
しかも的外れだし
すぐに
日本は~、若者は~
とか言いたがるのかね
しかも的外れだし
897: 2020/07/27(月) 13:46:59.53
今回のコレクションもPCとゲーム機でリリースされてるから色んなスタイルで遊ぶ人を網羅してるってことでしょうに ゲーム機だけ相手にしてても金にならんという判断もあるよな こっちとしては嬉しい限りだが
898: 2020/07/27(月) 15:38:06.33
60fpsのスターブレードやりてぇな。Xboxのナムコミュージアムバーチャルアーケードのラインナップが過去最強だろうけど。
オンメモリなのにドライブ最高速で回りっぱなしという、嫌がらせ仕様だったのが残念。
オンメモリなのにドライブ最高速で回りっぱなしという、嫌がらせ仕様だったのが残念。
900: 2020/07/27(月) 17:45:30.09
>>898
珍しくディグダグ2入ってるしなあれ
珍しくディグダグ2入ってるしなあれ
902: 2020/07/27(月) 17:53:57.76
VRのスターブレードとギャラクシアン3はやりたい
903: 2020/07/27(月) 17:57:09.10
ギャラ3はネットで多人数プレイに対応してVRでやれば一番現物に近いイメージでできそう
904: 2020/07/27(月) 18:00:22.10
RezはスターブレードVRっぽくて良かった
コメント
コメントする