1: 2020/07/26(日) 18:12:21.64
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください。
次スレは>>800
建てられなかった場合は、安価で指定しましょう。
荒らし・業者・踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること。
mateなら、オプションの次スレ作成で簡単に立てられます。
リンクが、短縮URLにならないよう注意して下さい。
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
■前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1371スレ目【スマブラ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595679486/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください。
次スレは>>800
建てられなかった場合は、安価で指定しましょう。
荒らし・業者・踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること。
mateなら、オプションの次スレ作成で簡単に立てられます。
リンクが、短縮URLにならないよう注意して下さい。
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
■前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1371スレ目【スマブラ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595679486/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
5: 2020/07/26(日) 19:43:38.41
>>1
ルキナの乙ぱい
ルキナの乙ぱい
2: 2020/07/26(日) 18:14:28.65
■関連スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ30【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1592402263/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ15 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591138938/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586968414/
■Q&A
Q.コントローラーはどれ買えばいい?
A.公式プロコン・公式GCコン&接続タップ・ホリパッド・ホリGCコンから選択している人が多い。どれも一長一短なので好みでOK。
【公式プロコン・公式GCコン&接続タップ】
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html
【ホリパッド・ホリGCコン】
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ30【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1592402263/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ15 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591138938/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586968414/
■Q&A
Q.コントローラーはどれ買えばいい?
A.公式プロコン・公式GCコン&接続タップ・ホリパッド・ホリGCコンから選択している人が多い。どれも一長一短なので好みでOK。
【公式プロコン・公式GCコン&接続タップ】
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html
【ホリパッド・ホリGCコン】
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario/
3: 2020/07/26(日) 18:15:06.79
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。
ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
【有線接続方法】
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
Q.回線の良し悪しはどう判断するの?
A.あくまで目安ですがPing値が25以下、DOWNLOADが20Mbps以上あれば問題ないと思います。
【インターネット速度測定】
・Internet Speed Test(こちらで計測できない場合は以下「SPEEDTEST」で計測。)
https://sourceforge.net/speedtest/
・SPEEDTEST(選択されるサーバーによって結果が異なるので3回くらいテストされるのを推奨。)
http://www.speedtest.net/ja
Q.動画投稿のやり方は?
A.リプレイを動画化(要microSDカード)、動画化したリプレイを投稿する。
暫くすると(5分~10分は待ちましょう)、任天堂アプリの方に自分の投稿した動画が出現するので、
そこからURLを拾って、スレに貼り付ける事が出来る。
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。
ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
【有線接続方法】
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
Q.回線の良し悪しはどう判断するの?
A.あくまで目安ですがPing値が25以下、DOWNLOADが20Mbps以上あれば問題ないと思います。
【インターネット速度測定】
・Internet Speed Test(こちらで計測できない場合は以下「SPEEDTEST」で計測。)
https://sourceforge.net/speedtest/
・SPEEDTEST(選択されるサーバーによって結果が異なるので3回くらいテストされるのを推奨。)
http://www.speedtest.net/ja
Q.動画投稿のやり方は?
A.リプレイを動画化(要microSDカード)、動画化したリプレイを投稿する。
暫くすると(5分~10分は待ちましょう)、任天堂アプリの方に自分の投稿した動画が出現するので、
そこからURLを拾って、スレに貼り付ける事が出来る。
4: 2020/07/26(日) 19:43:02.10
ベレト強化されないかなぁ
6: 2020/07/26(日) 19:44:06.51
ルキナのおっぱいナーフしろよ 子供に悪影響
8: 2020/07/26(日) 19:44:29.99
>>6
1でも減らしたらオーバーフローして255になるぞ
1でも減らしたらオーバーフローして255になるぞ
9: 2020/07/26(日) 19:45:27.15
10: 2020/07/26(日) 19:45:38.31
乱闘で切断したやつが居たらどいつかわかるようにして欲しいわ
俺じゃないですアピールでリザルトで挨拶してるけどさ
俺じゃないですアピールでリザルトで挨拶してるけどさ
14: 2020/07/26(日) 19:49:21.45
>>10
切断者はリザルト同時に閉まるから分かる
切断者はリザルト同時に閉まるから分かる
11: 2020/07/26(日) 19:45:44.87
ルキナのおっぱいのせいで性癖歪んだわ
えろすぎ
えろすぎ
12: 2020/07/26(日) 19:48:27.72
パルテナとかメンメンとかいくらキャラがブヒれても戦闘中にそれを感じ取るの無理だから割とキャラゲーとしては出来損ないよねスマブラ
15: 2020/07/26(日) 19:53:00.57
普通抜けられるようにするよね
16: 2020/07/26(日) 19:54:55.31
戦闘力770万超えただれかほめて
17: 2020/07/26(日) 19:55:29.74
>>16
すごい
ちょっと分けて
すごい
ちょっと分けて
19: 2020/07/26(日) 19:59:35.11
>>17
ありがとう優しい
ありがとう優しい
18: 2020/07/26(日) 19:56:07.26
vip何体以上入れたら褒められるの?
20: 2020/07/26(日) 20:01:12.03
>>18
シークベヨプリン入れたら褒められる
シークベヨプリン入れたら褒められる
21: 2020/07/26(日) 20:02:05.13
>>18
VIPの数より最高戦闘力
VIPの数より最高戦闘力
22: 2020/07/26(日) 20:02:49.31
プリン言われてるほどVIP入り難しくなかった
剣士がめっちゃきついだけ
剣士がめっちゃきついだけ
23: 2020/07/26(日) 20:03:12.02
シークのVIP入りはクソ時間かかった
ホントふざけてるよこのキャラ
ホントふざけてるよこのキャラ
24: 2020/07/26(日) 20:03:48.87
プリンちゃんペロペロ
25: 2020/07/26(日) 20:07:07.45
半年前からコツコツやってきてようやく700万超えれた
現時点で上位何%くらいなんだろ
現時点で上位何%くらいなんだろ
26: 2020/07/26(日) 20:07:49.92
プリンはチーム乱闘だけでVIP行くならワンチャン
27: 2020/07/26(日) 20:09:00.74
マルス740万辺りまでは行くのに最後のひと押しが通らない
28: 2020/07/26(日) 20:10:13.92
プリン苦手だけどリンクで空Nばっかりしといたら勝てるのおもろい
29: 2020/07/26(日) 20:10:29.02
オムナオトってガイジ入ってる?やばすぎでしょ
30: 2020/07/26(日) 20:10:52.95
ゼルダお手軽すぎて笑うわ
あっという間に760万代まで来た
あっという間に760万代まで来た
31: 2020/07/26(日) 20:13:28.02
33: 2020/07/26(日) 20:14:40.89
パルテナ ロボ スネークは掴みからバースト取れるし遠距離持ってるし復帰もあるしでマジで揃ってるよな
そりゃ強いわけだよ
そりゃ強いわけだよ
34: 2020/07/26(日) 20:18:13.47
GCコンと比べて誤操作やべぇのとスイッチライトの寿命ゴリゴリ削ってるのは気になるけど
それでも勝てちゃうのがミェンミェンなんだよな
こいつ以上のお手軽強キャラいないだろ
それでも勝てちゃうのがミェンミェンなんだよな
こいつ以上のお手軽強キャラいないだろ
35: 2020/07/26(日) 20:21:59.08
久々に戻って来たんだがジョーカーとか言う奴に毎回ボコボコにされるんだけどコイツは強キャラなの?
36: 2020/07/26(日) 20:26:51.22
>>35
強キャラじゃないよ
強キャラじゃないよ
37: 2020/07/26(日) 20:28:13.33
最強キャラだからな
38: 2020/07/26(日) 20:35:04.72
リンクロボジョーカーはどのキャラ使っててもどの戦闘力帯でも一定以上は苦戦するわ
39: 2020/07/26(日) 20:36:42.51
ルキナよりリーチの長い技溢れすぎていてルキナの先端を保つと相手の先端も保たれること多すぎ問題
40: 2020/07/26(日) 20:41:17.18
ロボはとりあえずイカれた下強なんとかしろ
41: 2020/07/26(日) 20:41:45.30
専用部屋で毎試合キャラ変えるやつって蹴ったほうがいい?
46: 2020/07/26(日) 20:46:58.29
>>41
専用部屋なんだから好きにしたらいい
せーのでキャラ変えて向こうが不利キャラだったからか
また変えに行ったやついたけどそいつはキャラ選ばせる前に弾いたわ
専用部屋なんだから好きにしたらいい
せーのでキャラ変えて向こうが不利キャラだったからか
また変えに行ったやついたけどそいつはキャラ選ばせる前に弾いたわ
49: 2020/07/26(日) 20:51:26.62
>>41
こっちはテンポ良くやりたいのに毎試合待たされんのムカつくから蹴ってる
こっちはテンポ良くやりたいのに毎試合待たされんのムカつくから蹴ってる
53: 2020/07/26(日) 21:19:30.51
>>41
readyしてからキャラ変えられたら蹴る
readyしてからキャラ変えられたら蹴る
42: 2020/07/26(日) 20:44:39.24
shky恐ろしく弱くて草
43: 2020/07/26(日) 20:45:40.45
チームでおまかせで来る奴は蹴ってる
44: 2020/07/26(日) 20:45:51.10
ゼロサム以外VIPいけなさそう
45: 2020/07/26(日) 20:45:56.44
テリーのパワーダンク地上のはウルフの横スマ確定位に後隙増やしてくれ
空中のはアイデンティティと捉えてそのままでいいし何ならパワーダンクの吹っ飛ばし力上げていいから地上のは後隙増やしてくれ
空中のはアイデンティティと捉えてそのままでいいし何ならパワーダンクの吹っ飛ばし力上げていいから地上のは後隙増やしてくれ
47: 2020/07/26(日) 20:47:29.18
専用部屋はmiiとゲォッチだけ蹴ってるわ
48: 2020/07/26(日) 20:49:39.96
シークはバ難とすっぽ抜けと軽さと誤爆以外は使ってて楽しい
全ての試合がSEKIRO
全ての試合がSEKIRO
50: 2020/07/26(日) 20:55:11.85
自分の選んだキャラからランダム とかできればいいのにな
105: 2020/07/26(日) 21:57:54.17
>>50
これマジで欲しい
シークベヨ格ゲー組抜きでおまかせしたい
これマジで欲しい
シークベヨ格ゲー組抜きでおまかせしたい
51: 2020/07/26(日) 21:06:35.26
今日も10分で失った戦闘力を2時間かけて戻す作業だった
強くなりたい
強くなりたい
52: 2020/07/26(日) 21:18:31.08
射撃Miiのフレイムピラー強化して下さい
54: 2020/07/26(日) 21:20:06.31
戻すために努力したお前は強くなってるぞ
55: 2020/07/26(日) 21:24:07.43
専用部屋立てるぐらいならメイトすれば良いのでは?
56: 2020/07/26(日) 21:24:32.06
専用スレ立てたけどこっちでもアドバイス欲しいからくれ、逆VIPのルキナだ
勝てねぇんだ全くよぉ(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=Vv-RZZMc7J0
ちなみになぜ使ってるのかというと、可愛いし細身ながらも剣振った時の体のクビレとかくそエロいから
俺はフィニッシュシーンのエロ可愛いシーンを見るためだけにルキナでうまくなりたいんだ、CPUはつまらんから除外な
勝てねぇんだ全くよぉ(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=Vv-RZZMc7J0
ちなみになぜ使ってるのかというと、可愛いし細身ながらも剣振った時の体のクビレとかくそエロいから
俺はフィニッシュシーンのエロ可愛いシーンを見るためだけにルキナでうまくなりたいんだ、CPUはつまらんから除外な
67: 2020/07/26(日) 21:35:30.16
>>56
横強たくさん使ってるけどあれけっこうリスクあるから
対空狙ってる時以外は下強にした方がローリスクでつよお
横強たくさん使ってるけどあれけっこうリスクあるから
対空狙ってる時以外は下強にした方がローリスクでつよお
72: 2020/07/26(日) 21:37:23.27
>>67確かにこの試合は下強もっと使うべきだったな
スマブラってジャンプ攻撃がつえーから横強多用してまうわ(´・ω・`)てかキャラによってはほぼ空中だしな
スマブラってジャンプ攻撃がつえーから横強多用してまうわ(´・ω・`)てかキャラによってはほぼ空中だしな
82: 2020/07/26(日) 21:43:16.34
>>56
横強をふる癖を直して下強をふる
それができないなら引いてから横強をふる
横強をふる癖を直して下強をふる
それができないなら引いてから横強をふる
102: 2020/07/26(日) 21:54:53.44
>>56
100%前後だと下強で相手をダウンさせてスマッシュを当てるっていうのがとても強いから狙っていこう
100%前後だと下強で相手をダウンさせてスマッシュを当てるっていうのがとても強いから狙っていこう
108: 2020/07/26(日) 22:00:19.56
>>102もちろん狙ってるんだが反応が間に合わんのよ(´・ω・`)距離によって横スマ下スマ変えてるけど
間に合ったことがない、オンラインで安定する?
間に合ったことがない、オンラインで安定する?
120: 2020/07/26(日) 22:22:51.61
>>108
カムイ戦カウンター復帰阻止すべきじゃね
カムイ戦カウンター復帰阻止すべきじゃね
122: 2020/07/26(日) 22:26:20.30
>>117他にいい阻止ルートあったかな?ルキナって空前か空後、崖離し空下ぐらいやないか?
>>120そういやそうだ天才だな!あいつの上B攻撃判定だったわ
>>120そういやそうだ天才だな!あいつの上B攻撃判定だったわ
121: 2020/07/26(日) 22:25:53.04
>>108
オンの方が相手が受け身ミスりやすいから成功しやすい迄ある
オンの方が相手が受け身ミスりやすいから成功しやすい迄ある
117: 2020/07/26(日) 22:21:47.40
>>56
防御が脆いからライン詰めてからの圧がない気がする
あと崖外出してからの行動が同じすぎてもったいない
防御が脆いからライン詰めてからの圧がない気がする
あと崖外出してからの行動が同じすぎてもったいない
128: 2020/07/26(日) 22:35:31.76
>>56ほうこれが逆VIPかなかなかやるやん
昨日のゲムオといいアドバイスしてやれること俺にはなくなってきたな
剣士キャラ使いにまかせるぜ
昨日のゲムオといいアドバイスしてやれること俺にはなくなってきたな
剣士キャラ使いにまかせるぜ
270: 2020/07/27(月) 00:20:22.31
>>56
後隙を横強上強空Nでごまかしすぎ
絶対に当たらない距離で横強振ってるのが意味不明
後隙を横強上強空Nでごまかしすぎ
絶対に当たらない距離で横強振ってるのが意味不明
57: 2020/07/26(日) 21:26:18.50
ピカチュウとかいうゴミ消えてくれねぇかな
58: 2020/07/26(日) 21:27:00.43
ピーカー?w
59: 2020/07/26(日) 21:28:37.66
ピィwピチュ
ピカピーカー☆
ピカピーカー☆
60: 2020/07/26(日) 21:29:06.45
はい空後空後空後
61: 2020/07/26(日) 21:31:40.13
トリプルEランクロイきゅん強化しろ
上Bの飛距離2倍吹っ飛び2倍あくしろ
上Bの飛距離2倍吹っ飛び2倍あくしろ
62: 2020/07/26(日) 21:31:43.88
あんまりクソとか不快とか言ってるといじけてキャラ選択画面から家出しちゃうぞ
63: 2020/07/26(日) 21:33:06.78
逆VIPは昨日強いと証明されたからもっと自分を誇っていけ
68: 2020/07/26(日) 21:35:35.68
>>63強いわけねぇだろ弱いから逆VIPっていう地獄の底まできてんだよ
73: 2020/07/26(日) 21:37:59.29
>>68
今日同じく逆VIP自称してたゲムヲが結構スレ民相手に勝ててたよ
まあメインは別キャラのVIP余裕でゲムヲだけ逆VIPなんて可能性もあるけど
今日同じく逆VIP自称してたゲムヲが結構スレ民相手に勝ててたよ
まあメインは別キャラのVIP余裕でゲムヲだけ逆VIPなんて可能性もあるけど
89: 2020/07/26(日) 21:46:03.56
>>73
スレ民が雑魚なだけなのでは
スレ民が雑魚なだけなのでは
92: 2020/07/26(日) 21:47:17.97
>>89
まあそれは…ちゃんと戦闘力提示してたの2人3人くらいだしね
まあそれは…ちゃんと戦闘力提示してたの2人3人くらいだしね
64: 2020/07/26(日) 21:33:54.54
逆VIPは強いっていうけどどうやってそこまで落ちたんだよ
66: 2020/07/26(日) 21:34:35.59
ロイは強化いらないよ
むしろナーフしてくれ 声帯をな
むしろナーフしてくれ 声帯をな
69: 2020/07/26(日) 21:36:38.64
逆VIP>VIP底辺
って結論が昨日出たからw
って結論が昨日出たからw
71: 2020/07/26(日) 21:37:11.16
イナゴジョーカー涌きすぎ
しかもあいつらアルセーヌ出るとひたすら空後ブンブンするからウザいわ
酷い奴は5連続くらいでうってるくる
ムカつくからカムイでガン待ちからのお手玉でいたぶってやってる
しかもあいつらアルセーヌ出るとひたすら空後ブンブンするからウザいわ
酷い奴は5連続くらいでうってるくる
ムカつくからカムイでガン待ちからのお手玉でいたぶってやってる
74: 2020/07/26(日) 21:38:07.51
初心者狩りが跋扈してるとか?
80: 2020/07/26(日) 21:40:38.72
>>74いや逆VIPは確かに「は!?」ってくらい強いやつたまにいるけど戦闘力相応だと思うぞ
85: 2020/07/26(日) 21:43:59.19
>>80
なるほどね
残り1ストで解散する意地の悪いホストよ
それなら開始時にしてくれ
なるほどね
残り1ストで解散する意地の悪いホストよ
それなら開始時にしてくれ
75: 2020/07/26(日) 21:38:23.11
逆VIPってスマメイトでいうレートどれくらい?1800くらい?
76: 2020/07/26(日) 21:38:58.85
俺の知ってるストーン連打カービィ君はどこ行ったの?
77: 2020/07/26(日) 21:39:10.93
2000
78: 2020/07/26(日) 21:39:56.82
下ガンとエイハしかしない2ストジョーカーに負けて悲しくなった
俺が憧れたスマブラは困難じゃないんだよ
ジョーカーの下ガンに対するリスク付けは飛び道具でいいのか?あと上空でガン撃ってるときはシールド張りっぱが正解?
俺が憧れたスマブラは困難じゃないんだよ
ジョーカーの下ガンに対するリスク付けは飛び道具でいいのか?あと上空でガン撃ってるときはシールド張りっぱが正解?
84: 2020/07/26(日) 21:43:32.50
>>78
最初のガン4発くらいは途中でやめれないから
その間にジャンプで横取れるなら叩く厳しそうなら無理しないでおく
最初のガン4発くらいは途中でやめれないから
その間にジャンプで横取れるなら叩く厳しそうなら無理しないでおく
107: 2020/07/26(日) 21:59:53.86
>>84
着地狩りじゃなくて空中を狩る感じか
ありがとう
着地狩りじゃなくて空中を狩る感じか
ありがとう
79: 2020/07/26(日) 21:40:30.87
逆VIP→言うほど弱くない
VIP底辺→言うほど強くない
レート機能してないと思うならメイトやれよ
VIP底辺→言うほど強くない
レート機能してないと思うならメイトやれよ
81: 2020/07/26(日) 21:43:00.63
下ガンの着地隙100000fにしろ
83: 2020/07/26(日) 21:43:25.24
逆VIPでたまにすごい奴いるけど、意味不明なとこでコンボミスったり自滅したりで欠けてる部分があるからやっぱ逆VIPは逆VIPだよ
86: 2020/07/26(日) 21:44:06.48
772万のロボットに当たったけど復帰の自由度高すぎだし空中攻撃ガードしたら反確取れないのばっかだしコマとビームのせいで待ち勝てないし理不尽感じるわ
せめて復帰力落として!
せめて復帰力落として!
87: 2020/07/26(日) 21:44:50.20
ジョーカーお手軽っていうやつの戦闘力知りたい
ここのスレ民はvipは最低限入ってるやつしかいないからエイハガンで待ちとか通用しないのは分かってるのよね
ここのスレ民はvipは最低限入ってるやつしかいないからエイハガンで待ちとか通用しないのは分かってるのよね
88: 2020/07/26(日) 21:45:27.57
昨日の逆VIPとベレよわのジャッジとメガンテの押し付けあいはエンタメ性が高くて面白かった
90: 2020/07/26(日) 21:46:34.48
91: 2020/07/26(日) 21:46:58.79
スレ民はエアプしかいないからな
93: 2020/07/26(日) 21:47:58.38
VIP底辺と逆VIPどっちが強いかみたいな話でやってたしね
94: 2020/07/26(日) 21:48:17.43
ネス辛いよぉ助けてよお
95: 2020/07/26(日) 21:48:37.82
逆VIPとかいうセンスのない者がプレイ時間だけ重ねた結果行き着く墓場
96: 2020/07/26(日) 21:49:10.00
戦場台下飛び道具待ちキモすぎるだろ
誰か台消してくれ
誰か台消してくれ
97: 2020/07/26(日) 21:49:34.38
逆vipに至るまでになにか改善しようとは思わなかったのか
98: 2020/07/26(日) 21:49:55.44
82>>おk、もっと下強振りまくってみるわ
正直下強を意識してやってみたことあったけど、ジャンプ攻撃の餌食になるだけで悲惨な目にあった、横強も混ぜてたんだけどな
正直下強を意識してやってみたことあったけど、ジャンプ攻撃の餌食になるだけで悲惨な目にあった、横強も混ぜてたんだけどな
99: 2020/07/26(日) 21:50:42.82
戦場は窮屈なのになんで終点と同格ですよーって顔してるのか
ポケスタかスマ村の方がやりやすい
ポケスタかスマ村の方がやりやすい
100: 2020/07/26(日) 21:52:02.46
逆VIPって購入初期値から借金8ぐらいで行けるんだよな
110: 2020/07/26(日) 22:06:12.35
>>101
その分実力が試されるってことで許してくれ
その分実力が試されるってことで許してくれ
103: 2020/07/26(日) 21:57:18.49
逆VIPってよくいるトレモばっかやってて小手先のテクニックは上手いけど相手の動き全然見てないってやつじゃないの?
対戦したことないからわかんねーけど
対戦したことないからわかんねーけど
104: 2020/07/26(日) 21:57:38.78
よく専用部屋で大会?ステージの中にアームズ混ざってるのは追加ステージだから抜き忘れたのか
106: 2020/07/26(日) 21:59:25.16
部屋の不満は解消されないんだろうなあ
メッセージとか普通にボタン選択でいいよ
無駄に数多いし挨拶きたからと選んでる間に対戦開始されるわ
ホスト固定って部屋名もあるしそこらへん設定できればいいのに
メッセージとか普通にボタン選択でいいよ
無駄に数多いし挨拶きたからと選んでる間に対戦開始されるわ
ホスト固定って部屋名もあるしそこらへん設定できればいいのに
109: 2020/07/26(日) 22:06:12.21
はぁくそげ
111: 2020/07/26(日) 22:07:25.81
空前一段空上上スマとかガン使った絶とか小技挙動だけ安定してるジョーカー
立ち回りが雑過ぎんだよ
エイハ擦りまくってる方が強いと気付け
立ち回りが雑過ぎんだよ
エイハ擦りまくってる方が強いと気付け
112: 2020/07/26(日) 22:11:21.10
最近ジョーカー使い始めたんだけどエイハそんなに強い?
大体の技に打ち消されるからあんまり使っても意味ないかなって思ってるんだけど
大体の技に打ち消されるからあんまり使っても意味ないかなって思ってるんだけど
113: 2020/07/26(日) 22:13:54.07
えいははつよい
114: 2020/07/26(日) 22:15:05.65
打ち消されても特に困らないから強いぞ
115: 2020/07/26(日) 22:16:03.47
勇者のライデインって剣キャラ相手に使うことある?
上から被せられてライデインマジで無意味
上から被せられてライデインマジで無意味
116: 2020/07/26(日) 22:18:49.05
エイハはエイガオンの100倍強いから擦りまくれ
アルセーヌ出たらガン擦れ
とりあえずこれでvipは入れる
アルセーヌ出たらガン擦れ
とりあえずこれでvipは入れる
118: 2020/07/26(日) 22:21:52.55
引きで相手の着地やライン詰めてくるの読みでライデイン打てばいいよライデイン上から叩かれる間合いで打つのはどのキャラ相手でも苦しいと思う
119: 2020/07/26(日) 22:22:14.40
戦場やめろガイジ
123: 2020/07/26(日) 22:31:26.50
VIP前にも意図的にラグ起こす害悪いるんだな
ほんと気持ちわりぃ
ほんと気持ちわりぃ
124: 2020/07/26(日) 22:31:47.41
ベレトやっぱ弱くね?
こいつ何が強いんだ
こいつ何が強いんだ
125: 2020/07/26(日) 22:33:58.18
胸囲
126: 2020/07/26(日) 22:35:18.60
このゲームほんとヤバイわ。サブキャラVIP目指してるけど、700万前半のラグ率がくっそ高い。ユーザー減るわこれ。
127: 2020/07/26(日) 22:35:22.01
バンカズ強化はよ!
129: 2020/07/26(日) 22:36:08.46
専用部屋で連勝してしまった時の抜けたほうがいいか迷う感
131: 2020/07/26(日) 22:39:15.87
>>129
俺がぶち倒すまで抜けるな抜けるんじゃねぇぞ
あ、抜けちゃった
俺がぶち倒すまで抜けるな抜けるんじゃねぇぞ
あ、抜けちゃった
134: 2020/07/26(日) 22:42:43.82
>>131
今度こそ勝ったるからなと思ったらホストが部屋を解散します!
これ消化不良
今度こそ勝ったるからなと思ったらホストが部屋を解散します!
これ消化不良
133: 2020/07/26(日) 22:42:01.82
パルテナ議論どうなった?
139: 2020/07/26(日) 22:45:38.31
>>133
パルテナはお手軽強キャラ派が謎の長文残して逃げていったよ
パルテナはお手軽強キャラ派が謎の長文残して逃げていったよ
142: 2020/07/26(日) 22:47:03.45
>>139
ワロタ
ワロタ
135: 2020/07/26(日) 22:44:04.13
パルテナはお手軽だけど勝つには使い込まなきゃいけないけどそこまで行く前に飽きるんだって
138: 2020/07/26(日) 22:45:20.52
>>135
すまん前半どう言うこと?お手軽に勝てるんじゃないのか?
すまん前半どう言うこと?お手軽に勝てるんじゃないのか?
140: 2020/07/26(日) 22:46:03.12
>>135
日本語が崩壊していて草
日本語が崩壊していて草
143: 2020/07/26(日) 22:47:20.53
>>135
ある程度のレベルにはお手軽に勝てるけど強い奴には使い込まなきゃ勝てないってこと?
んなもん全キャラそうだが
ある程度のレベルにはお手軽に勝てるけど強い奴には使い込まなきゃ勝てないってこと?
んなもん全キャラそうだが
137: 2020/07/26(日) 22:45:06.92
773万半ばだとたまに遭遇する770万ちょいに勝っても戦闘力1000位しか上がらねーからvipやるのなんか嫌になる
カジュアルマッチ作ってくれないかな
カジュアルマッチ作ってくれないかな
141: 2020/07/26(日) 22:46:39.72
お手軽だけど勝てないんだろう
144: 2020/07/26(日) 22:47:42.23
ガノンの裏拳回転率の割にやっぱぶっ飛ばし力おかしいだろ
145: 2020/07/26(日) 22:50:02.12
ダメだこのゲームクソキャラ以外見つからねぇ
なんでこんな世紀末ゲーになった
なんでこんな世紀末ゲーになった
146: 2020/07/26(日) 22:51:44.21
>>145
バランス良ゲーの末路って感じ
バランス良ゲーの末路って感じ
172: 2020/07/26(日) 23:00:03.09
>>145
アプデ重ねる毎にこれから更に世紀末になるぞ
アプデ重ねる毎にこれから更に世紀末になるぞ
147: 2020/07/26(日) 22:51:50.35
やっぱパルテナ使われなんだね
148: 2020/07/26(日) 22:52:02.57
ゴリラの空後クッパの空前ガノンの空N空後
この辺はパワーキャラが持つには優秀過ぎるデデデとクルール見習え
この辺はパワーキャラが持つには優秀過ぎるデデデとクルール見習え
152: 2020/07/26(日) 22:53:14.09
>>148
優秀すぎる飛び道具手放してから言ってくれ
優秀すぎる飛び道具手放してから言ってくれ
153: 2020/07/26(日) 22:53:56.82
>>148
デデデの空後も充分強いやん
デデデの空後も充分強いやん
149: 2020/07/26(日) 22:52:08.39
クソキャラじゃない=安定して勝てる弱キャラだからそこそこバランスの良い今作はそうなるよ
150: 2020/07/26(日) 22:52:23.45
面倒くせぇ議論蒸し返すなよ面倒くせぇなぁ
151: 2020/07/26(日) 22:52:28.00
個性を持たせつつバランスをとろうとしたらこうなる
154: 2020/07/26(日) 22:54:16.24
クルール最速の暴れがカウンターなんだってな
リスキーだなあ
リスキーだなあ
155: 2020/07/26(日) 22:55:15.18
重量級尽く害悪なのワロタ、キンクルは神
156: 2020/07/26(日) 22:55:27.14
圧倒的弱キャラがいたら満足なんか
163: 2020/07/26(日) 22:57:05.09
>>156
一強ベヨネッタみたいなのが良いんだろ
使うのも一キャラで楽、対策するのも一キャラで楽
馬鹿じゃねーの?
一強ベヨネッタみたいなのが良いんだろ
使うのも一キャラで楽、対策するのも一キャラで楽
馬鹿じゃねーの?
157: 2020/07/26(日) 22:55:27.96
ワニカウンターせめて前面全体カバーできたらなぁ
158: 2020/07/26(日) 22:55:28.15
リザ!?
159: 2020/07/26(日) 22:56:07.85
クルールは空後当てた時の爽快感は頭一つ抜けてるから…
あの空後軽量級のスマッシュ並みに飛んで好き
あの空後軽量級のスマッシュ並みに飛んで好き
160: 2020/07/26(日) 22:56:26.10
クッパの空前の出始めと終わり思ってたよりボール1個分くらい判定広いよな
173: 2020/07/26(日) 23:00:04.11
>>160
上から下まで判定タップリだからな
たまにクッパが背面向いて空前打ってるのに食らったりするからその度に笑ってる
上から下まで判定タップリだからな
たまにクッパが背面向いて空前打ってるのに食らったりするからその度に笑ってる
161: 2020/07/26(日) 22:56:33.34
VIP上がりたてゾーン抜けるとすごい格上とばっかり当たるから勝率がズタボロでも全然戦闘力落ちないね
164: 2020/07/26(日) 22:57:07.70
キンクル横Bのアーマーぶっ壊れすぎてもうクソキャラとしか思えん
165: 2020/07/26(日) 22:57:49.51
キンクルのカウンター見た目通り前面にしか判定無いんだな
真上でカウンター構えたキンクルに昇竜拳撃ったらケツ当たってそのままバーストしてたわ
真上でカウンター構えたキンクルに昇竜拳撃ったらケツ当たってそのままバーストしてたわ
166: 2020/07/26(日) 22:58:04.25
クルール様のくうごメテオの爽快感は異常
その場空後も普通に強いしな
その場空後も普通に強いしな
167: 2020/07/26(日) 22:58:26.66
チー牛ジョーカーほんとうぜえな
削除するかアルセーヌ出てない時は攻撃不可にしろ
削除するかアルセーヌ出てない時は攻撃不可にしろ
169: 2020/07/26(日) 22:59:37.69
>>167
アルセーヌの威を借りるゴキブリとか嫌だ
アルセーヌの威を借りるゴキブリとか嫌だ
168: 2020/07/26(日) 22:59:01.58
パルテナ大会開けばいいんか
170: 2020/07/26(日) 22:59:41.70
このゲーム良バランスでも何でもないよな
大会のリザルトだけ見るような連中に「キャラバラけてるから良ゲー!」と言わせたいだけの調整に思える
大会のリザルトだけ見るような連中に「キャラバラけてるから良ゲー!」と言わせたいだけの調整に思える
176: 2020/07/26(日) 23:01:52.44
>>170
大会じゃなくてもメイトでもVIPでもバラけてきてるんだから良バランスだろ
まだ叩く余地はあるにせよ、十分バランス良いわ
大会じゃなくてもメイトでもVIPでもバラけてきてるんだから良バランスだろ
まだ叩く余地はあるにせよ、十分バランス良いわ
177: 2020/07/26(日) 23:02:16.79
>>170
じゃあ何で判断すんの?
自分の勝率?
じゃあ何で判断すんの?
自分の勝率?
171: 2020/07/26(日) 22:59:56.47
空後をくううしろと言う大会実況www
消えろ
消えろ
174: 2020/07/26(日) 23:00:46.72
っぱナーフよ
175: 2020/07/26(日) 23:00:48.29
珍しく全く遅延ないサムスと当たったわ
近距離しか弾食らわんからマジで楽だった
近距離しか弾食らわんからマジで楽だった
183: 2020/07/26(日) 23:04:13.68
>>178
正直そこまでいったら、スマブラが合わなかったんですね売るしかなくね、としか
スマブラとしては歴代最高のバランスだよ
正直そこまでいったら、スマブラが合わなかったんですね売るしかなくね、としか
スマブラとしては歴代最高のバランスだよ
179: 2020/07/26(日) 23:03:08.30
CPU強くなってる気がするな
764万以下の奴3タテしかけるとちょくちょく切断されるがそいつらよりそこからのCPUに苦戦する事も少なくない
764万以下の奴3タテしかけるとちょくちょく切断されるがそいつらよりそこからのCPUに苦戦する事も少なくない
180: 2020/07/26(日) 23:03:26.01
クソを押し付けあうのが一番楽しいってウメハラも言ってる
181: 2020/07/26(日) 23:03:46.32
ワニ使い落ちた王冠の使い方うまいやついない説
182: 2020/07/26(日) 23:03:58.86
今は中堅が8割だから上ナーフすれば良くね?
184: 2020/07/26(日) 23:04:45.97
よく友達と2人でオンライン対戦(チーム)するのですがオフラインで大乱闘する時と違ってキャラクターの操作が重く感じます。
これはうちの回線が弱いからなのでしょうか?みなさんはオフラインと同じ操作感でオンラインできていますか?
これはうちの回線が弱いからなのでしょうか?みなさんはオフラインと同じ操作感でオンラインできていますか?
188: 2020/07/26(日) 23:06:38.79
>>184
どんな良回線でも遅延はある
どんな良回線でも遅延はある
190: 2020/07/26(日) 23:09:28.06
>>184
無理ですね
トレモしてからオンに潜るとよくわかる
無理ですね
トレモしてからオンに潜るとよくわかる
185: 2020/07/26(日) 23:05:28.62
何も無い空間に小足出し続けてるケンをシカトして飛び道具撒きまくるのとかすごい楽しいもんな
186: 2020/07/26(日) 23:06:02.79
バランス悪くても神ゲーのDXさん
189: 2020/07/26(日) 23:08:22.26
女やチー牛食ってそうなヒョロガリが恵体をボッコボコにするLGBTゲー
191: 2020/07/26(日) 23:09:56.40
大会のリザルトバラけてたらそりゃ神ゲーだろ
192: 2020/07/26(日) 23:12:51.72
>>191
上位2割くらいの中での話だろそれ
上位2割くらいの中での話だろそれ
194: 2020/07/26(日) 23:20:13.72
>>192
ポッ拳でいうシャンデラが沢山居るのが気に食わないって話か?
ポッ拳でいうシャンデラが沢山居るのが気に食わないって話か?
195: 2020/07/26(日) 23:21:45.18
>>194
分からん
分からん
205: 2020/07/26(日) 23:28:32.34
>>194
よくわからないからスマブラで例えてくれ
よくわからないからスマブラで例えてくれ
193: 2020/07/26(日) 23:15:57.28
中位以下のリザルトとか重量級ばっかりになりそう
197: 2020/07/26(日) 23:22:03.54
>>193
タミアマのこと?そうでもないぞ
タミアマのこと?そうでもないぞ
196: 2020/07/26(日) 23:22:00.97
リザルトで、カービィちゃんいっぱい、あふれてー!
198: 2020/07/26(日) 23:22:22.73
テリー擦りキャラが極まり過ぎだろ・・・
199: 2020/07/26(日) 23:23:12.71
ポッ拳ってシャンデラそんな強いのか?
200: 2020/07/26(日) 23:23:13.16
forもベヨクラ来る前は神バランスだったけど果たして着地隙ガーキャン待ちブラのどこが神ゲーだったか?
201: 2020/07/26(日) 23:23:31.27
バランスが良い、悪いってリザルト等の表面上だけじゃ分からないと思うんだよね
202: 2020/07/26(日) 23:24:10.02
>>201
勝敗以上の何で判断するのよ……
勝敗以上の何で判断するのよ……
210: 2020/07/26(日) 23:32:41.06
>>202俺の勝率
203: 2020/07/26(日) 23:24:23.08
forはカムイの時点でガバガバでクラウドで完全にぶっ壊れてたろ
204: 2020/07/26(日) 23:27:48.87
シャンデラはなんかぐるぐる回るやつとビームがうぜぇ
206: 2020/07/26(日) 23:30:52.62
カービィかわいいbotのモチベが気になる…
207: 2020/07/26(日) 23:30:54.03
リザルトでバラけてるならバランスいいだろ
4はリザルトにベヨがいっぱいいたんだぞ
4はリザルトにベヨがいっぱいいたんだぞ
208: 2020/07/26(日) 23:32:02.29
SPがforよりもバランスマシなのは確かだけどバランスブラを感じられるのはプロだけなんだよね
222: 2020/07/26(日) 23:38:58.10
>>208
そりゃそこ基準の調整でしょ?
そりゃそこ基準の調整でしょ?
209: 2020/07/26(日) 23:32:23.06
ワニ最高1800のやつが2000いっとるやん
ガエンも今期2000出そうだしネガれるキャラほんといなくなったな
ガエンも今期2000出そうだしネガれるキャラほんといなくなったな
214: 2020/07/26(日) 23:35:05.62
>>211
それ単にスマブラが嫌いなだけちゃうんか?
それ単にスマブラが嫌いなだけちゃうんか?
212: 2020/07/26(日) 23:33:42.08
forは壊すにしてもクラウド程度にして欲しかった
何だかんだ大型大会のリザルトにクラウドそこまで入ってなかったし
ベヨは大会総なめの中Leoマルスがベヨ狩に奮闘出来てただけだし
何だかんだ大型大会のリザルトにクラウドそこまで入ってなかったし
ベヨは大会総なめの中Leoマルスがベヨ狩に奮闘出来てただけだし
213: 2020/07/26(日) 23:34:17.71
いいからSランクキャラナーフしろ、そうしたらもっとバランス良くなるからさ
216: 2020/07/26(日) 23:36:27.17
>>213
Sランクキャラも人によって違うからな
何人かナーフしてもあのキャラは?あのキャラは?ってなるのがオチよ
Sランクキャラも人によって違うからな
何人かナーフしてもあのキャラは?あのキャラは?ってなるのがオチよ
220: 2020/07/26(日) 23:37:07.44
>>216
分かりやすいキャラからやっていけばヘーキヘーキ
分かりやすいキャラからやっていけばヘーキヘーキ
224: 2020/07/26(日) 23:39:29.44
>>220
えぇ...
えぇ...
236: 2020/07/26(日) 23:50:42.98
>>224
ジョパサムがいない!って言うのが普通になる時が来る
ジョパサムがいない!って言うのが普通になる時が来る
241: 2020/07/26(日) 23:54:34.82
>>236
この前大阪かなんかで開かれてた大会でその3人いないのなかったか?
結局そいつら使わないと勝てないって程でないしもうその時は来てるんじゃね?
この前大阪かなんかで開かれてた大会でその3人いないのなかったか?
結局そいつら使わないと勝てないって程でないしもうその時は来てるんじゃね?
243: 2020/07/26(日) 23:57:01.60
>>241
大阪だぞ?あんなひえっひえのキャラ使うやついないだろ
大阪だぞ?あんなひえっひえのキャラ使うやついないだろ
247: 2020/07/27(月) 00:01:11.84
>>243
いや使ってる奴はいただろうけどリザルト入りはしてなかったってこと
いや使ってる奴はいただろうけどリザルト入りはしてなかったってこと
215: 2020/07/26(日) 23:36:05.14
誰でも勝てるキャラがいる
誰でも勝てる強行動がある
同じ事だろ、なんで前者だけバランス悪いって言われるんだ?
誰でも勝てる強行動がある
同じ事だろ、なんで前者だけバランス悪いって言われるんだ?
217: 2020/07/26(日) 23:36:45.42
まず誰でも勝てる強行動ってなんだよ
218: 2020/07/26(日) 23:36:59.51
王冠アーマー上スマ全部嬉しい修正だったからな
219: 2020/07/26(日) 23:37:00.75
思考が異次元すぎて、そろそろ突っ込むのが辛くなってきた
221: 2020/07/26(日) 23:38:12.57
格ゲー勢とロボットやらの後隙完全0擦り得小足マジでやめろ
223: 2020/07/26(日) 23:39:29.12
>>221
連打するの分かってるならSJからコンボスタートしとけ
連打するの分かってるならSJからコンボスタートしとけ
229: 2020/07/26(日) 23:41:39.56
>>225
1戦3ストとすると、数秒で3ストは飛ばないと思う
1戦3ストとすると、数秒で3ストは飛ばないと思う
231: 2020/07/26(日) 23:43:05.77
237: 2020/07/26(日) 23:51:46.49
>>225
バスケしてから椅子取りゲームで勝つ格ゲーがありまして…
バスケしてから椅子取りゲームで勝つ格ゲーがありまして…
239: 2020/07/26(日) 23:52:50.04
>>225
ヴァンパイアセイヴァー…ボソ
ヴァンパイアセイヴァー…ボソ
226: 2020/07/26(日) 23:40:57.84
まさはるってネス当たる度に切断してきて草
切断されすぎて逆に覚えたわw
切断されすぎて逆に覚えたわw
228: 2020/07/26(日) 23:41:23.05
福山雅治最低だな
230: 2020/07/26(日) 23:42:27.64
はぁ
犬不快神過ぎる
犬不快神過ぎる
232: 2020/07/26(日) 23:43:25.00
ボンバーマンだな
233: 2020/07/26(日) 23:43:45.91
ピット2000が3人いてすごい
強化の効果を感じる
強化の効果を感じる
235: 2020/07/26(日) 23:50:07.17
あ、二撃だった
238: 2020/07/26(日) 23:52:22.38
世紀末なゲームもあったもんだ…
240: 2020/07/26(日) 23:54:14.75
ペルソナチー牛のステージでキャラがストック減らす度にチー牛の手下が声発するの腹立つわ
消せ
消せ
242: 2020/07/26(日) 23:55:28.79
今はパルテナよりロボの方が強そう
244: 2020/07/26(日) 23:57:55.85
半年ぶりに再開したが相変わらず下手すぎて泣ける
毎試合手が震えて脈が激しくなって細かい操作が出来ないんだが向いてないんだろうか
毎試合手が震えて脈が激しくなって細かい操作が出来ないんだが向いてないんだろうか
245: 2020/07/26(日) 23:59:23.24
ユクゾッ
246: 2020/07/27(月) 00:00:04.94
入力遅延を味方につけたロボット強すぎませんかね
248: 2020/07/27(月) 00:01:24.57
766万くらいの格下ゼルダに割と負けるのマジで屈辱
249: 2020/07/27(月) 00:01:26.37
ロボ割とコンボ重要だから遅延したら横Bパナすくらいしかやる気起きないわ
250: 2020/07/27(月) 00:01:34.24
誰だよチー牛もっかい流行らせたやつ
252: 2020/07/27(月) 00:05:07.52
昔のパルテナとかクッパってVIPでも爆炎連打マンとか打ち上げたらヒップドロップする奴ばっかでカモなイメージだったのに今は甘えた行動する人がほとんどいないからきつい
254: 2020/07/27(月) 00:06:25.96
勇者のギガデイン当たっても大抵相手がどっかに飛んでいって本当てが当たらないの修正してくれ
255: 2020/07/27(月) 00:06:27.21
ウルフもスマッシュ連打マンばっかりだったな
実際にそれで勝ててたし
実際にそれで勝ててたし
257: 2020/07/27(月) 00:07:55.38
ソニックのNBにクロムのガーキャン上B間に合わないんだけどどうすればいいの?
258: 2020/07/27(月) 00:09:13.78
>>257
ソニックナーフ
ソニックナーフ
260: 2020/07/27(月) 00:10:34.99
>>257
ソニックのNBに何かが間に合うキャラの方が少ないんじゃないかな
回避して着地隙出せればスマッシュ確定するよ
ただソニック側がタイミングずらせるから読み合いだけど
ソニックのNBに何かが間に合うキャラの方が少ないんじゃないかな
回避して着地隙出せればスマッシュ確定するよ
ただソニック側がタイミングずらせるから読み合いだけど
263: 2020/07/27(月) 00:12:00.12
>>257
NBガードすれば勝手に空中回避か上Bで隙晒すからそこを叩くといいよ
読みが必要だけどNBをその場回避すればスマッシュも当たる
NBガードすれば勝手に空中回避か上Bで隙晒すからそこを叩くといいよ
読みが必要だけどNBをその場回避すればスマッシュも当たる
259: 2020/07/27(月) 00:09:45.68
ベレス可愛いね
うんすこれる
うんすこれる
261: 2020/07/27(月) 00:11:15.88
麺麺近接弱いといいつつ普通に強い部類なのやめて欲しい
265: 2020/07/27(月) 00:13:20.98
>>261
困ったら空下かガーキャン上スマで誤魔化してるイメージだけどそんな近接強い?
困ったら空下かガーキャン上スマで誤魔化してるイメージだけどそんな近接強い?
267: 2020/07/27(月) 00:16:18.85
>>265
上強下強強いやん
リーチもあるし
上強下強強いやん
リーチもあるし
280: 2020/07/27(月) 00:32:49.95
>>267
そうなのか
あんま当たらないし意識してなかったけど次戦う時は気をつけてみるわ
そうなのか
あんま当たらないし意識してなかったけど次戦う時は気をつけてみるわ
268: 2020/07/27(月) 00:18:20.74
>>262
キーコンは慣れればそれでいいっていうのはそうなんだろうけど、理論的に良い悪いはありそうな気もする
キーコンは慣れればそれでいいっていうのはそうなんだろうけど、理論的に良い悪いはありそうな気もする
271: 2020/07/27(月) 00:20:45.54
>>268
逆にどんなキーコンでも慣れはするからなぁ
それよりボタンの近さや指のスムーズな移動、操作負荷の分散とかを考えた方がいい
と俺は思ってるわ
逆にどんなキーコンでも慣れはするからなぁ
それよりボタンの近さや指のスムーズな移動、操作負荷の分散とかを考えた方がいい
と俺は思ってるわ
273: 2020/07/27(月) 00:23:51.73
>>271
どうあがいてもcステが遠いから初心者が反転空後に苦しむのはよくわかるわ
どうあがいてもcステが遠いから初心者が反転空後に苦しむのはよくわかるわ
274: 2020/07/27(月) 00:24:44.06
>>273
DXおじさんと会話するとハゲるぞ
DXおじさんと会話するとハゲるぞ
275: 2020/07/27(月) 00:25:45.72
>>274
流石にdxおじが可哀想、気にしてるんだから
流石にdxおじが可哀想、気にしてるんだから
278: 2020/07/27(月) 00:29:24.96
>>273
まぁデフォルトでやれって言う方が酷だわな
まぁデフォルトでやれって言う方が酷だわな
264: 2020/07/27(月) 00:12:23.37
微ラグあると戦場の台降りようとしても、降りれないことけっこうあるかららぐ
266: 2020/07/27(月) 00:14:01.66
途中で送ってしまった
微ラグあると戦場の台降りようとしても、降りれないことけっこうあるから終点の方がまだましかもしれん
微ラグあると戦場の台降りようとしても、降りれないことけっこうあるから終点の方がまだましかもしれん
269: 2020/07/27(月) 00:18:34.33
てかドラッグダウンって所謂ハメに近いと思うけど修正されないのかな
ピカの空Nループとかジョーカーの空上落とし掴み空上落としで何十%も溜めるのとか
Xの投げ連と変わらないやん
ピカの空Nループとかジョーカーの空上落とし掴み空上落としで何十%も溜めるのとか
Xの投げ連と変わらないやん
272: 2020/07/27(月) 00:23:09.55
https://i.imgur.com/ZzifH6H.jpg
純粋な男前度ならこの頃が一番高いかな
純粋な男前度ならこの頃が一番高いかな
276: 2020/07/27(月) 00:26:02.97
DXってcステで空中攻撃出なかったっけ?
やってたけど思い出せない
やってたけど思い出せない
277: 2020/07/27(月) 00:29:20.68
ケン使ってて急降下空後が竜巻に化けて自滅とかしょっちゅうある
Cステで空中攻撃の癖付けるのをサボってきたツケが回ってきた
Cステで空中攻撃の癖付けるのをサボってきたツケが回ってきた
281: 2020/07/27(月) 00:32:55.49
リュウケンはまともに操作できないな 勝手にクルクルしながら明後日の方向に消えていく
仕方ないのよ 自分の時代にはもうコマンド入力で技を出す文化は消えていた
仕方ないのよ 自分の時代にはもうコマンド入力で技を出す文化は消えていた
282: 2020/07/27(月) 00:34:18.89
俺がゲーム作るにしてもガード、ジャンプはトリガーにするわ
283: 2020/07/27(月) 00:36:13.90
多分Rジャンプに変えてなかったら弱空後とか安定させるの無理だわ
284: 2020/07/27(月) 00:37:23.84
トリガーは技以外の全て
ボタンと右スティックは技
こう作るわ
ボタンと右スティックは技
こう作るわ
285: 2020/07/27(月) 00:37:44.61
LRジャンプRスティック強攻撃は常識
286: 2020/07/27(月) 00:38:38.66
まぁこの程度すらゲームについて考えたことある人間はこのスレにはいないんだろうな
287: 2020/07/27(月) 00:44:24.61
俺はやっぱりBボタン固定だわ
他では絶対に出来ん
他では絶対に出来ん
290: 2020/07/27(月) 00:48:11.07
プロコンモンハン持ちで人差し指でYの投げとBの攻撃やってるな
291: 2020/07/27(月) 00:51:16.23
メタナイトってテリー並かそれ以上に後隙無いやん
こいつネガるとかありえんやろ
逆に不快度たっけえわ
こいつネガるとかありえんやろ
逆に不快度たっけえわ
292: 2020/07/27(月) 00:52:40.14
実際ゲームを考える時ってゲームに技がいくつあるべきかとかも考えるんだよな
スマブラは大体20個くらいか
まぁSPでは使う技は極端に少ないけど
スマブラは大体20個くらいか
まぁSPでは使う技は極端に少ないけど
293: 2020/07/27(月) 00:53:30.22
おまよわ杯みてるけど
メインあんなに強い人達が他のキャラ使うとコンボすらできないような激浅になるってありえるのかな
マリオとか対戦する機会多いしコンボとか使ってなくても勝手に覚えてそうではあるけど
メインあんなに強い人達が他のキャラ使うとコンボすらできないような激浅になるってありえるのかな
マリオとか対戦する機会多いしコンボとか使ってなくても勝手に覚えてそうではあるけど
294: 2020/07/27(月) 00:54:53.61
マジでミェンミェン愛用してるの俺だけなんかな
それはそれで嬉しいんだけどちょっと寂しい
それと麺でシモリヒ無理ゲーなんだがww
それはそれで嬉しいんだけどちょっと寂しい
それと麺でシモリヒ無理ゲーなんだがww
295: 2020/07/27(月) 00:55:15.56
https://i.imgur.com/BjMZxsK.jpg
このシーンだいぶ意味不明で好き
このシーンだいぶ意味不明で好き
300: 2020/07/27(月) 00:59:45.39
>>295
😍😍😍
まぁ麺減ってくれたおかげで攻撃めっちゃ通るようになったなー
7月中旬あたりはほとんどの攻撃的確にガードしてくる奴多くて絶望ぎみだったけど今はみんなかなりガード甘くなってる
😍😍😍
まぁ麺減ってくれたおかげで攻撃めっちゃ通るようになったなー
7月中旬あたりはほとんどの攻撃的確にガードしてくる奴多くて絶望ぎみだったけど今はみんなかなりガード甘くなってる
296: 2020/07/27(月) 00:57:36.22
その参戦シーンに無理矢理ファルコンとカービィを絡ませる辺り贔屓されてるのが見えて不快だわ
297: 2020/07/27(月) 00:57:44.13
ピチュー 弱すぎる
今日こそ引退だ
今日こそ引退だ
308: 2020/07/27(月) 01:05:52.58
>>297
おう、また明日な
おう、また明日な
298: 2020/07/27(月) 00:57:48.53
そしてゲームにおける選択肢の数ってある指標があって
“3つ”は無いと不自由に感じるんだよな
例えばそれは起き上がりだったりっていう局所的な場面でも考えられるだろうけど
普通に起きるしかなかったり、タイミングをずらせるだけだったりすると不自由に感じる
横に転がれて初めて満足する
“3つ”は無いと不自由に感じるんだよな
例えばそれは起き上がりだったりっていう局所的な場面でも考えられるだろうけど
普通に起きるしかなかったり、タイミングをずらせるだけだったりすると不自由に感じる
横に転がれて初めて満足する
301: 2020/07/27(月) 00:59:48.60
ヨッシーがあまりにも不快過ぎる
302: 2020/07/27(月) 01:00:03.36
パルテナは性能の暴力が過ぎる
303: 2020/07/27(月) 01:01:24.56
まぁこの原理はあらゆるFPS何かでも言われてることだけど
進攻する時に代表的な直線ルート、迂回ルートのほかに裏択みたいなルートもあって初めてプレイヤーは自由な選択ができると感じる
この原理は格ゲーにも言えるんだよな
進攻する時に代表的な直線ルート、迂回ルートのほかに裏択みたいなルートもあって初めてプレイヤーは自由な選択ができると感じる
この原理は格ゲーにも言えるんだよな
319: 2020/07/27(月) 01:14:47.85
>>303
これな
弱い人は最速行動且つ直線的で読みやすい なんか呼吸浅いんだよな
これな
弱い人は最速行動且つ直線的で読みやすい なんか呼吸浅いんだよな
304: 2020/07/27(月) 01:03:34.31
アイテムロゼチコと当たって萎えたから切断して睡眠や
アイテムキャプチャー削除しろゴミキャラ
アイテムキャプチャー削除しろゴミキャラ
305: 2020/07/27(月) 01:03:36.92
逆VIPキャラ救済しとるけど300以下おもろいわ
攻めてくるサムスなんてこの世に存在したんやな
攻めてくるサムスなんてこの世に存在したんやな
306: 2020/07/27(月) 01:04:42.82
そういう意味だとゲームっていうのはジャンル問わずある程度共通の部分というか
黄金比のような必要な要素のもとに成り立ってると言えるわ
黄金比のような必要な要素のもとに成り立ってると言えるわ
307: 2020/07/27(月) 01:05:31.93
ヨッシーは判定勝ちしやすいし離れても卵投げがあるしガードからの空Nとか強すぎだよな
314: 2020/07/27(月) 01:11:27.06
>>307
引きながら打ってくる空前とか全弾ガードしても反確無い空下があまりにも不快
引きながら打ってくる空前とか全弾ガードしても反確無い空下があまりにも不快
309: 2020/07/27(月) 01:06:42.08
ピチューとシャゲミって誰も得しないよな
使っても使われても不快
使っても使われても不快
310: 2020/07/27(月) 01:07:20.67
ピカ虫も不快だぞ
311: 2020/07/27(月) 01:07:35.37
まぁ今作キャラの作りレベルで不快、というか質の低いのが多いから仕方ない
312: 2020/07/27(月) 01:08:33.19
一番不快なのはエロいだけのコンボババア
313: 2020/07/27(月) 01:11:07.49
エロくもないぞ
316: 2020/07/27(月) 01:13:10.17
335: 2020/07/27(月) 01:29:10.52
>>316
知らん技がいっぱいやぁ
知らん技がいっぱいやぁ
315: 2020/07/27(月) 01:12:08.01
てか不快なキャラってゲームとして失敗作だと思うわ
自分が使っても気持ちいい、相手に使われても気持ちいい、観客が見てても気持ちいいキャラが理想だとして
そうじゃない方がいい理由が無いから失敗作
自分が使っても気持ちいい、相手に使われても気持ちいい、観客が見てても気持ちいいキャラが理想だとして
そうじゃない方がいい理由が無いから失敗作
322: 2020/07/27(月) 01:18:27.88
>>315
3つ当て嵌まる 神キャラ
2つ 良キャラ
1つ 並キャラ
0 いらない子
3つ当て嵌まる 神キャラ
2つ 良キャラ
1つ 並キャラ
0 いらない子
317: 2020/07/27(月) 01:13:42.56
ベヨネッタかと思った
318: 2020/07/27(月) 01:14:03.11
ベヨばあじゃないの
320: 2020/07/27(月) 01:16:21.45
どのババアもコンボしまくるからな
321: 2020/07/27(月) 01:17:32.27
ロボット使い揃いも揃ってコマ取りながら空Nでクルクルしてるようになったの笑うわオンライン一斉に同じ行動しがち
323: 2020/07/27(月) 01:18:41.15
麺麺とかいうゴミ誰か消してくれ
330: 2020/07/27(月) 01:25:51.97
>>323
なんでや!
使ってて楽しいしストレスフリーやぞ!!
なんでや!
使ってて楽しいしストレスフリーやぞ!!
324: 2020/07/27(月) 01:20:06.88
最近いろんなキャラの対策頑張ってるけど、復帰が弱いって言葉信じられなくなってきた
325: 2020/07/27(月) 01:21:51.23
自分が使ってて気持ちいいキャラっていうのは操作感や演出の問題で、相手に使われて気持ちいいキャラっていうのは相手の上手さが分かるキャラなんだよな
そして観客見てて気持ちいいキャラっていうのはそのマッチアップによって作られる試合が面白くなることが条件
そして観客見てて気持ちいいキャラっていうのはそのマッチアップによって作られる試合が面白くなることが条件
326: 2020/07/27(月) 01:23:46.12
はじめて二週間だがどのキャラ使っても逆vipなのにケン使ってみたらくそほど勝てるわ
自動振り向きあるだけでめちゃくちゃ動かしやすい
ガードからの反確とか向き気にせんでAコンボから昇竜つなげるだけで楽勝バーストよ
自動振り向きあるだけでめちゃくちゃ動かしやすい
ガードからの反確とか向き気にせんでAコンボから昇竜つなげるだけで楽勝バーストよ
327: 2020/07/27(月) 01:24:02.41
今作の飛び道具の調整は最悪だと思うわ
ただでさえガードと回避が弱くなってるんだからその分飛び道具も弱くしとけよ
桜井とマッチングして一生逃げながら戦場台下で陰キャうんぽい戦法してやりたいわ
ただでさえガードと回避が弱くなってるんだからその分飛び道具も弱くしとけよ
桜井とマッチングして一生逃げながら戦場台下で陰キャうんぽい戦法してやりたいわ
328: 2020/07/27(月) 01:24:58.16
今作突き詰めていったら攻めずに待ったほうが全キャラ強い説提唱するわ
329: 2020/07/27(月) 01:25:25.77
シーリフって20年早かったんだな…
331: 2020/07/27(月) 01:25:55.63
クラウドやウルフは復帰弱い(※優れた空中機動と道連れを持つ)
格闘勢いは復帰弱い(※横B下Bに回数制限がなく迎撃してもタイミングずらして無限に返ってくる)
格闘勢いは復帰弱い(※横B下Bに回数制限がなく迎撃してもタイミングずらして無限に返ってくる)
332: 2020/07/27(月) 01:27:25.65
振り向きあるだけでこんな楽ならテリー買ったろかな
333: 2020/07/27(月) 01:27:39.86
テリーのA攻撃→下B(パワーダンク)は擦り性能高すぎて皆やってくる。やのにパワーダンクの後隙無いから全然勝てん。
334: 2020/07/27(月) 01:29:00.76
テリーはクラック弱入れ込みもやべえわ
これあるから密着避ければいいとか言えね
これあるから密着避ければいいとか言えね
336: 2020/07/27(月) 01:30:13.02
こっちはストレスフルやぞ
337: 2020/07/27(月) 01:30:21.45
クラックは申し訳ないなぁと思いながら擦ってるけど
ダンクは後隙狩れない方が悪い
ダンクは後隙狩れない方が悪い
338: 2020/07/27(月) 01:31:47.28
地上ダンクは横強とかが確反?
スマッシュは入らんよね
スマッシュは入らんよね
339: 2020/07/27(月) 01:32:17.12
クラックの使い方と復帰うまいテリーはマジで勝てる気しない
340: 2020/07/27(月) 01:33:12.16
どれも突き詰めると難しいだろうけど俺が最近のゲームに欠けている視点だと思うのは“使われて気持ちいい”の部分だわ
つまり相手の上手さが分かること
まぁそれがどういうことかとシンプルに言うなら、ある行動を取る上手さに対してそれを対策する上手さとのバランスが取れていることなんだよね
つまり相手の上手さが分かること
まぁそれがどういうことかとシンプルに言うなら、ある行動を取る上手さに対してそれを対策する上手さとのバランスが取れていることなんだよね
341: 2020/07/27(月) 01:37:59.51
>>340
将棋でもやってろ
将棋でもやってろ
343: 2020/07/27(月) 01:39:20.36
>>341
「この料理塩味が強いな」って言う人に対して「じゃあ何も食べなければいいんじゃない?」って言うくらいしょうもない返しだなそれ
「この料理塩味が強いな」って言う人に対して「じゃあ何も食べなければいいんじゃない?」って言うくらいしょうもない返しだなそれ
344: 2020/07/27(月) 01:41:03.62
>>340
多分それ突きつめたら誰もゲームやらなくなるぞ
欠けているんじゃなくて意識的に作ってるんだと思うけど
多分それ突きつめたら誰もゲームやらなくなるぞ
欠けているんじゃなくて意識的に作ってるんだと思うけど
349: 2020/07/27(月) 01:50:39.30
>>344
その根拠は?
例えばRPGで序盤にものすごくプレイヤースキルを要求する敵が現れたとしたら、それはプレイヤーをステップアップさせるゲームデザインの失敗だよね?
同様に序盤でぶっ壊れ技が入手できても同じく失敗
意識的に作る理由は特にないんだよね
その根拠は?
例えばRPGで序盤にものすごくプレイヤースキルを要求する敵が現れたとしたら、それはプレイヤーをステップアップさせるゲームデザインの失敗だよね?
同様に序盤でぶっ壊れ技が入手できても同じく失敗
意識的に作る理由は特にないんだよね
355: 2020/07/27(月) 01:55:05.80
>>349
ゲームはあくまで売り物である以上ライト層も意識しなくちゃいけないから
この技使えばある程度上級者にも太刀打ち出来るとかの技は必要
ゲーマーならいざしらず、相手が上手かったら何も出来ずに完封されるゲームなんて一般人はすぐ辞めちゃうよ
ゲームはあくまで売り物である以上ライト層も意識しなくちゃいけないから
この技使えばある程度上級者にも太刀打ち出来るとかの技は必要
ゲーマーならいざしらず、相手が上手かったら何も出来ずに完封されるゲームなんて一般人はすぐ辞めちゃうよ
357: 2020/07/27(月) 01:56:15.34
>>355
DXおじと議論するとハゲるぞ
DXおじと議論するとハゲるぞ
358: 2020/07/27(月) 01:57:54.59
>>355
そもそも上級者と同じ土俵で対戦することになる方が間違い
そんな技一個あったところでどうにもならないし、ぎゃくに上級者がその技を使ったらさらに完封されるし、何なら初心者同士だったらその技を使った方が勝つ
それが良いゲームだとは俺にはとても思えないな
そもそも上級者と同じ土俵で対戦することになる方が間違い
そんな技一個あったところでどうにもならないし、ぎゃくに上級者がその技を使ったらさらに完封されるし、何なら初心者同士だったらその技を使った方が勝つ
それが良いゲームだとは俺にはとても思えないな
362: 2020/07/27(月) 02:01:48.44
>>358
まあ商業的な事は理解してないんだなと言うのは分かった
理想を現実にするには色々な問題があるんだよ...
まあ商業的な事は理解してないんだなと言うのは分かった
理想を現実にするには色々な問題があるんだよ...
370: 2020/07/27(月) 02:07:26.78
>>364
お手軽技なかったら更に勝てなくなるから解決してるでしょ
そういう運で勝てる要素をある程度作らないとライト層は買ってくれないんだよって話
お手軽技なかったら更に勝てなくなるから解決してるでしょ
そういう運で勝てる要素をある程度作らないとライト層は買ってくれないんだよって話
372: 2020/07/27(月) 02:09:41.69
>>370
いやそのお手軽技は相手も使うんだからますます勝てないでしょ
そもそもその役割ならアイテムでいい
いやそのお手軽技は相手も使うんだからますます勝てないでしょ
そもそもその役割ならアイテムでいい
376: 2020/07/27(月) 02:13:23.40
>>372
じゃあお手軽技の振り方とかが違うってことだから最初に言ってた相手の上手さが分かるって言うのは達成出来てるんじゃないの?
お手軽技だけど振り方に上手さが出るってことでしょ?
じゃあお手軽技の振り方とかが違うってことだから最初に言ってた相手の上手さが分かるって言うのは達成出来てるんじゃないの?
お手軽技だけど振り方に上手さが出るってことでしょ?
400: 2020/07/27(月) 04:13:12.78
>>376
話がずれてる
>>378
だからそれがアイテム有りだろ
話がずれてる
>>378
だからそれがアイテム有りだろ
392: 2020/07/27(月) 03:37:42.52
>>358は正論だろ
実際ゲムヲが上Bと空下繰り返すだけで初心者はマジで詰むし、そんなので完封されたらゲームに対する心象最悪になる
というか俺がなった
実際ゲムヲが上Bと空下繰り返すだけで初心者はマジで詰むし、そんなので完封されたらゲームに対する心象最悪になる
というか俺がなった
342: 2020/07/27(月) 01:38:02.40
行動と対策のプレイヤーに要求されるレベルの釣り合いが取れてるっていうのは
つまり自分と相手が上達していくにつれ階段状にステップアップしていけることになる
ここに「行動するのは簡単で対策が異様に難しい技」という階段の三段飛ばしみたいな存在があるとバランスが崩壊する
この辺りはレベルが上がっていくRPGに近いものがある
つまり自分と相手が上達していくにつれ階段状にステップアップしていけることになる
ここに「行動するのは簡単で対策が異様に難しい技」という階段の三段飛ばしみたいな存在があるとバランスが崩壊する
この辺りはレベルが上がっていくRPGに近いものがある
345: 2020/07/27(月) 01:41:11.01
対戦げーは相手にくそ投げ合うゲームだからな
ストみたいな2D格闘ゲームだとゲーム性的に絶対対策不可みたいなキャラ差は生まれにくいけど、スマブラはそこらへんがばがばだからキャラ差がとんでもないことになってる
ストみたいな2D格闘ゲームだとゲーム性的に絶対対策不可みたいなキャラ差は生まれにくいけど、スマブラはそこらへんがばがばだからキャラ差がとんでもないことになってる
346: 2020/07/27(月) 01:42:08.54
対策、復帰阻止って言われがちだけど
そもそもニュートラルゲーム征さないと復帰展開にならんよねって一生思いながら生きていくわ
そもそもニュートラルゲーム征さないと復帰展開にならんよねって一生思いながら生きていくわ
347: 2020/07/27(月) 01:43:45.65
ミュウツーさん、もう誰も使ってない問題…
Aランクなのにさらに強化貰ってるのに何故?
Aランクなのにさらに強化貰ってるのに何故?
348: 2020/07/27(月) 01:50:10.78
>>347
あばだんごが使ってるだろ
VIPでも別に少なくない
あばだんごが使ってるだろ
VIPでも別に少なくない
350: 2020/07/27(月) 01:51:28.25
リドリーとかパックマンとかクッパとか明らかに地上でガード張ってガーキャン狙ってるなって分かるから透かし掴みを入れようとするとあいつらガードしたの確認せずタイミングでガーキャン行動するから結局当たるという事象に悩んでるんだけどどうするのが正解なのかなもう素直に攻撃せず着地するしかない感じか?
352: 2020/07/27(月) 01:53:15.62
>>350
攻めた時点で負けだぞ
攻めないと勝てないキャラ使ってるとしたらキャラの選択の時点で負け
おとなしくマリオとかリンクみたいなオンラインで技こすっても強いキャラ使うのが丸いって最近気づいた
攻めた時点で負けだぞ
攻めないと勝てないキャラ使ってるとしたらキャラの選択の時点で負け
おとなしくマリオとかリンクみたいなオンラインで技こすっても強いキャラ使うのが丸いって最近気づいた
380: 2020/07/27(月) 02:24:19.21
>>352
まあスマブラは上にいる側が特に不利だからな
ただ相手が何狙って何してくるか分かり切ってるのに見逃すしかないのが悲しいな
>>356
透かしガードでパックマンの空N受けても何もないけどクッパ上Bとかなら取れるな色んな択混ぜていくしかないか…
まあスマブラは上にいる側が特に不利だからな
ただ相手が何狙って何してくるか分かり切ってるのに見逃すしかないのが悲しいな
>>356
透かしガードでパックマンの空N受けても何もないけどクッパ上Bとかなら取れるな色んな択混ぜていくしかないか…
381: 2020/07/27(月) 02:33:07.13
>>380
自分は透かしで空中攻撃誘って引き横スマしたりする。ガーキャン上b、掴み入れ込んでる相手
ならギリギリ当たらない距離で着地して後隙狩るか空中ジャンプでタイミングずらすといいよ。
自分は透かしで空中攻撃誘って引き横スマしたりする。ガーキャン上b、掴み入れ込んでる相手
ならギリギリ当たらない距離で着地して後隙狩るか空中ジャンプでタイミングずらすといいよ。
383: 2020/07/27(月) 02:41:03.81
>>381
サンクス一旦打たしてから狩るのは良さそうだから混ぜていくわ
サンクス一旦打たしてから狩るのは良さそうだから混ぜていくわ
356: 2020/07/27(月) 01:55:35.86
>>350
入れ込んでるの見え見えなら透かしガードって手もある
あと自分空中いてやべえ!ってなったら踏みつけ無敵で離脱とか
入れ込んでるの見え見えなら透かしガードって手もある
あと自分空中いてやべえ!ってなったら踏みつけ無敵で離脱とか
351: 2020/07/27(月) 01:52:37.92
チムマ自分が足引っ張りまくって全然勝てねえ
ストレス溜まるわ俺が負けたら部屋解散させられるわどないすればええねん
ストレス溜まるわ俺が負けたら部屋解散させられるわどないすればええねん
353: 2020/07/27(月) 01:53:47.36
自分が対応できるレベルの行動しか相手は取れず、そしてお互いにステップアップしていくことでお互いの行動も対応も洗練されていく
そうじゃない方がいいと考える理由が俺には特に思い付かないな
桜井の受け売りで言ってるなら特に聞くことはないけど
そうじゃない方がいいと考える理由が俺には特に思い付かないな
桜井の受け売りで言ってるなら特に聞くことはないけど
359: 2020/07/27(月) 01:59:02.63
>>353
スマブラ自体がもう競技として売り出すつもりがないと思うわ
公式大会が全然ない。システム面を修正する気がない。アップデートの頻度が遅い
eスポーツとしてコンテンツ展開していくならもっと力入れてるはずだからな
企業対抗スマブラ大会みたいなのを公式が中止させたって聞いてぞっとしたわ
スマブラ自体がもう競技として売り出すつもりがないと思うわ
公式大会が全然ない。システム面を修正する気がない。アップデートの頻度が遅い
eスポーツとしてコンテンツ展開していくならもっと力入れてるはずだからな
企業対抗スマブラ大会みたいなのを公式が中止させたって聞いてぞっとしたわ
361: 2020/07/27(月) 02:01:34.52
>>359
競技かどうかは関係ないけどな
RPGでさえプレイヤーをステップアップさせ、それに従い要求するレベルも高くするっていうデザインはされてるわけで
まぁその話は俺はよく知らんからあれだけど
競技かどうかは関係ないけどな
RPGでさえプレイヤーをステップアップさせ、それに従い要求するレベルも高くするっていうデザインはされてるわけで
まぁその話は俺はよく知らんからあれだけど
363: 2020/07/27(月) 02:02:20.85
>>359
なんでぞっとするん
なんでぞっとするん
371: 2020/07/27(月) 02:07:32.36
>>363
有志が企画した大会でもファン交流の枠を超えているって公式から注意されてできないなら今後の有志の大会の企画とかの線引きが難しくなりそうだわ
有志が企画した大会でもファン交流の枠を超えているって公式から注意されてできないなら今後の有志の大会の企画とかの線引きが難しくなりそうだわ
375: 2020/07/27(月) 02:11:57.47
>>371
難しくても線引きは必要だろう
無制限にスマブラを使えると思う方がどうかしてる
難しくても線引きは必要だろう
無制限にスマブラを使えると思う方がどうかしてる
365: 2020/07/27(月) 02:04:23.29
>>359
任天堂がeスポーツに参戦するの自体間違ってたと思うからそれでいいと思うわ
方針が全く噛み合ってない
任天堂がeスポーツに参戦するの自体間違ってたと思うからそれでいいと思うわ
方針が全く噛み合ってない
354: 2020/07/27(月) 01:54:57.20
リンク族からブーメラン取り上げるか足技取り上げるかどっちかしてくれねぇかな
360: 2020/07/27(月) 02:01:06.11
最近あんまり文句言われてないけどフシギソウの空下空上イカれてるだろ
なんだあのバカ技
なんだあのバカ技
366: 2020/07/27(月) 02:05:41.53
少なくとも日本じゃeスポーツなんて金儲けの手段としかみてないしな
損なのに自分とこの作品で好き勝手されたら溜まったもんじゃないでしょ
損なのに自分とこの作品で好き勝手されたら溜まったもんじゃないでしょ
373: 2020/07/27(月) 02:10:11.44
>>366
少なくともカプコンは毎年プロツアーって名前で全世界で大会して上位プレイヤーで1位を決める大会開いてるぞ
かなり実際のスポーツに近いと思うわ
少なくともカプコンは毎年プロツアーって名前で全世界で大会して上位プレイヤーで1位を決める大会開いてるぞ
かなり実際のスポーツに近いと思うわ
367: 2020/07/27(月) 02:06:16.01
まぁ任天堂という社風を考えたらリングフィットアドベンチャーででもe-sports大会を開催すべきだな
皆ムキムキになって社会的にも良いだろう
皆ムキムキになって社会的にも良いだろう
368: 2020/07/27(月) 02:06:41.63
しかし勝てなさ過ぎて本当にあかんわ
なんで俺のヤンリンこんなクソ雑魚なんや
なんで俺のヤンリンこんなクソ雑魚なんや
369: 2020/07/27(月) 02:07:07.90
うるせぇヤンリン消えろ
374: 2020/07/27(月) 02:11:53.89
マリオカートのタイムアタックは運ゲーでもなく上手い人が勝つけどそれでマリオカートはライト層に人気じゃなくなってますかって話
378: 2020/07/27(月) 02:14:30.65
>>374
タイムアタックにだけ絞っちゃってるのがもう苦しいねぇ
みんながやるレースは運ゲーだけど?
タイムアタックにだけ絞っちゃってるのがもう苦しいねぇ
みんながやるレースは運ゲーだけど?
377: 2020/07/27(月) 02:14:29.48
企業対抗禁止ってコロナだからだろ?
379: 2020/07/27(月) 02:15:57.50
>>377
企画者のリプにあったんだがコロナは関係ないみたいだぞ。直近だとオンラインで開催してたけど連絡きたらしい
企画者のリプにあったんだがコロナは関係ないみたいだぞ。直近だとオンラインで開催してたけど連絡きたらしい
382: 2020/07/27(月) 02:34:55.65
ひたすら引き行動攻めたら負けを改善する為に次回作は全キャラ格ゲーみたいにキャンセル技できるようにしよう気軽に弱攻撃百列攻撃できるやろ?(上Bでバースト出来るキャラが最強になるが…)
384: 2020/07/27(月) 03:00:50.13
ジョイコンちょいちょいAだけ効かなくなるんだがなんだよこれ…
385: 2020/07/27(月) 03:04:35.78
ケンテリーとかいうチンパンワンパンモンキーブラザーズくたばっとけゴミの化神共が
386: 2020/07/27(月) 03:13:05.70
コスプレブスが虚空に延々剣ブンブンする度にいちいちキショい声発するのイライラするわ
マジでうるせえ 黙って剣振れねえのかよ
マジでうるせえ 黙って剣振れねえのかよ
387: 2020/07/27(月) 03:13:20.26
そんなファンキーモンキーベイビーズみたいに言わんでも
388: 2020/07/27(月) 03:18:16.30
チンパンワンパンの語感の良さは異常
俺もこばゆうの過演技剰嫌いだからルキナとフシギソウだけ海外ボイスにして欲しいわ
俺もこばゆうの過演技剰嫌いだからルキナとフシギソウだけ海外ボイスにして欲しいわ
389: 2020/07/27(月) 03:29:30.57
ロイなんてボイス14とか浜田にしか聞こえないぞ
390: 2020/07/27(月) 03:34:13.46
今作はアプデ毎回しょぼすぎて桜井まったくやる気がないな
動画に出る度に私いつ休めるんでしょうねアピールしてくるしさっさと退職してトイレ清掃でもしてろ
動画に出る度に私いつ休めるんでしょうねアピールしてくるしさっさと退職してトイレ清掃でもしてろ
391: 2020/07/27(月) 03:34:22.09
ふえぇ...ベレス弱すぎるよぉ...
ん...?ベレスじゃなくて俺が弱いのか...?
ん...?ベレスじゃなくて俺が弱いのか...?
393: 2020/07/27(月) 03:47:57.00
直近6勝4敗、うち勝利分二回はゲームセット直前に切断される
あれ?勝ち越してるのに借金生活なのおかしくね?
あれ?勝ち越してるのに借金生活なのおかしくね?
395: 2020/07/27(月) 03:56:15.66
>>394
あいつらあれでコマンドコンボ入力できる俺スゲーって思ってんだぜ
反吐とタン出るわ
あいつらあれでコマンドコンボ入力できる俺スゲーって思ってんだぜ
反吐とタン出るわ
396: 2020/07/27(月) 03:59:35.38
人数不揃いだと誰も入ってこない癖に
俺が負けた時だけ入ってきて俺が負け抜けで押し出される
何なんだよこの理不尽
俺が負けた時だけ入ってきて俺が負け抜けで押し出される
何なんだよこの理不尽
399: 2020/07/27(月) 04:09:42.05
カービィの強攻撃のフレーム全部ヤバすぎるのにあの姿勢の下強だからな
401: 2020/07/27(月) 04:14:40.65
DXおじはいつ寝てるの…朝も早いでしょあなた
402: 2020/07/27(月) 04:14:54.88
しゅーとんはタミスマではロンカービィにボコボコにされて、今やってる配信でもこのくるるカービィにピクオリシュルク使ってボコボコにされてる
昔のイメージに引っ張られてるけど今はオフは知らないけどオンラインならSランクキャラだよな
昔のイメージに引っ張られてるけど今はオフは知らないけどオンラインならSランクキャラだよな
403: 2020/07/27(月) 04:15:28.62
今たまたま目が覚めたからレスしただけやぞ
404: 2020/07/27(月) 04:15:55.00
こっちがガードしていても小足ちょんちょん続けるのキモすぎ
405: 2020/07/27(月) 04:18:49.59
不眠症おじやんw
小足勢は確率で小指ぶつけてシルブレしてほしいなんなら使い手の小指ももげて欲しい
小足勢は確率で小指ぶつけてシルブレしてほしいなんなら使い手の小指ももげて欲しい
407: 2020/07/27(月) 04:28:53.99
小足と言えばネスの下強連打で40%くらい持ってかれたことあるな
408: 2020/07/27(月) 04:32:08.70
あいつが元祖電気あんまだからな
トレモでカンストさせるのによく使われる
トレモでカンストさせるのによく使われる
409: 2020/07/27(月) 04:58:16.48
よくわらんけどネスの下強ってそんなハメれたっけ?
410: 2020/07/27(月) 05:12:02.52
格ゲー原作もあんな小足連打から莫大リターン取ってくの?
411: 2020/07/27(月) 05:12:55.80
プリン使うの結構楽しいな
ガノンと当たったら切断するけど
ガノンと当たったら切断するけど
412: 2020/07/27(月) 05:14:28.90
テリーの小足に文句言うのはわかるが、ケンの文句言う所は小足じゃねえだろ…
小足なんかより肘からのコンボ火力と肘アッパーまでガードさせればガークラかガード漏れを強要させるクソ連携の方が圧倒的にやばいわ
小足なんかより肘からのコンボ火力と肘アッパーまでガードさせればガークラかガード漏れを強要させるクソ連携の方が圧倒的にやばいわ
451: 2020/07/27(月) 08:29:42.71
>>414
理想「ボタン連打中は流石に振り向かないんだろうなあ」
現実「常に振り向くぞ」
マジクソ
理想「ボタン連打中は流石に振り向かないんだろうなあ」
現実「常に振り向くぞ」
マジクソ
416: 2020/07/27(月) 05:21:05.74
プリン対ガノンはまだましな方じゃね
プリンが一瞬つつくだけで復帰できねえし
プリンが一瞬つつくだけで復帰できねえし
417: 2020/07/27(月) 05:33:30.96
ケンをいざ自分が使うとあーこれは俺には無理だわってなる
418: 2020/07/27(月) 05:42:08.86
>>417
もうちょい使ってみろくそ簡単だから
小足すりすりマンにドルフィンで割り込むの気持ちええ~
もうちょい使ってみろくそ簡単だから
小足すりすりマンにドルフィンで割り込むの気持ちええ~
419: 2020/07/27(月) 06:02:49.70
650時間もやって勝率3割はしんどい
forからやってるから実際は3倍ぐらいはやってきたんだが
forからやってるから実際は3倍ぐらいはやってきたんだが
420: 2020/07/27(月) 06:07:37.57
プリン相手はこっちも寒い立ち回りしないといけないからつまらん
421: 2020/07/27(月) 06:08:59.31
とりあえずチーム戦に甘えるのは辞めとけ
上手くなるのが勝つ為の近道だぞ
上手くなるのが勝つ為の近道だぞ
423: 2020/07/27(月) 06:20:46.21
タイマンもやってないことはないけど、寂しいし
専念したいときに限ってすぐ第三者が入ってきて時間奪われるもの
てかジョイコンまじでなんだこれ何の不具合だよ
Aは押せなくなるわスティック下に入れたら攻撃出るわでカオス
専念したいときに限ってすぐ第三者が入ってきて時間奪われるもの
てかジョイコンまじでなんだこれ何の不具合だよ
Aは押せなくなるわスティック下に入れたら攻撃出るわでカオス
424: 2020/07/27(月) 06:36:40.81
あーもうベレトスうぜえ
全然差し込めねえ
全然差し込めねえ
425: 2020/07/27(月) 06:56:22.98
パルテナのオート照準対処できないんだけどどうしたら良いのあれ
ジャンプして襲ってもタイミングバレバレで逃げられるかカウンター貰うんやが
ジャンプして襲ってもタイミングバレバレで逃げられるかカウンター貰うんやが
427: 2020/07/27(月) 07:11:16.56
>>425
タイミング読めるなら内側回避
タイミング読めるなら内側回避
429: 2020/07/27(月) 07:13:48.75
>>427
読めないけど練習するしかないかーさんくー
読めないけど練習するしかないかーさんくー
428: 2020/07/27(月) 07:13:30.22
>>425
歩きやダッシュガード
歩きやダッシュガード
426: 2020/07/27(月) 07:00:10.06
勇者でVIP帯にいるけど特にコンボとか出来んしバースト拒否もわからん多分下Bのバースト力で勝ってるだけ
俺は本当にVIP帯に入れる実力なのか・・・たまたまVIP入りした同レベルと戦えてるだけなのではないか・・・戦闘力とは・・・ウゴゴゴ・・・
俺は本当にVIP帯に入れる実力なのか・・・たまたまVIP入りした同レベルと戦えてるだけなのではないか・・・戦闘力とは・・・ウゴゴゴ・・・
431: 2020/07/27(月) 07:20:44.11
ダウン後の外回避読みしてくる奴増えたな
というか内回避読みしてくる奴と全く当たらない
というか内回避読みしてくる奴と全く当たらない
432: 2020/07/27(月) 07:21:18.76
ホーム画面で動作確認ずっと色々入力しても正常なのに…
どうしてスマブラやってるときだけ時折操作不能になるんだよふざけんな
どうしてスマブラやってるときだけ時折操作不能になるんだよふざけんな
433: 2020/07/27(月) 07:21:29.73
ルカリオ定期
波動弾と空N以外スッカスカ
波動弾と空N以外スッカスカ
434: 2020/07/27(月) 07:22:35.02
ルカリオとか弱キャラですらない、論外
435: 2020/07/27(月) 07:24:18.40
ルカリオ最弱はさすがにないだろ
436: 2020/07/27(月) 07:26:35.48
ドクターマリオこそが
性能、使用率、勝率の全てワーストクラスの真の最弱
性能、使用率、勝率の全てワーストクラスの真の最弱
437: 2020/07/27(月) 07:28:52.50
そのドクマリに何とか頑張って4分5分抵抗するのが精一杯なうちのヤンリンはそれ以下のランクやな
438: 2020/07/27(月) 07:33:15.22
いや、相性はあるから相対的な見方は出来ない
絶対値で考えるとドクマリが一番弱い
ヤンリンは性能も中の上、使用率も低くない、勝率も良い方だ
絶対値で考えるとドクマリが一番弱い
ヤンリンは性能も中の上、使用率も低くない、勝率も良い方だ
439: 2020/07/27(月) 07:36:57.92
ドクマリはせめてマリオより重くするのと横の機動力もう少し上げてくれ
440: 2020/07/27(月) 07:47:55.73
クッパ使っててデデデに勝てない
戦闘力3万下とかに普通に負ける
どうしたら良い?
戦闘力3万下とかに普通に負ける
どうしたら良い?
444: 2020/07/27(月) 07:59:28.60
>>440
3万って誤差では…
3万って誤差では…
446: 2020/07/27(月) 08:05:19.14
>>444
相当噛み合って相手がミスるくらいじゃないと3万上には基本勝てない
逆に3万下とかは基本負けない
相当噛み合って相手がミスるくらいじゃないと3万上には基本勝てない
逆に3万下とかは基本負けない
441: 2020/07/27(月) 07:51:05.58
クッパは普通にデデデとやるの厳しいからもうそういうもんだと諦めるのがいいよ
迂闊に攻めるとヤバいから待ちの比率を増やしたほうがいいかもね
迂闊に攻めるとヤバいから待ちの比率を増やしたほうがいいかもね
442: 2020/07/27(月) 07:55:06.10
ゼルダちゃん遅い軽いリーチ短いの三重苦だから爆裂強化しろ
443: 2020/07/27(月) 07:55:19.23
クッパとかへろーの動画見れば大体解決するだろ
ヤンリンはどうしようもなさそうだけど
ヤンリンはどうしようもなさそうだけど
478: 2020/07/27(月) 10:39:57.84
>>460
VIP安定以上なら上位の動画は参考になるでしょ
へろーもセンスだけに見えて復帰とか差し所とか結構対策はしてるし
無理な勝ち方してるならそうでもしないと勝てない相性だってこと
VIP安定以上なら上位の動画は参考になるでしょ
へろーもセンスだけに見えて復帰とか差し所とか結構対策はしてるし
無理な勝ち方してるならそうでもしないと勝てない相性だってこと
445: 2020/07/27(月) 08:02:24.81
3万も戦闘力差あったら割と一方的な試合になるぞ
447: 2020/07/27(月) 08:10:59.19
vip不安定以下の3万とvip安定以上の3万は全然違う
448: 2020/07/27(月) 08:14:17.99
へろーの動画見てもジャスガからの反撃が多すぎて参考にならない事が多いけどね
ジャスガは対策では無いし
ジャスガは対策では無いし
449: 2020/07/27(月) 08:16:11.75
リンク族とかパルテナクラウドケンみたいなテンプレ行動が強いキャラは戦闘力下でも普通に負けるわ
逆に戦闘力上でも強くないキャラだと余裕で勝てたりするからキャラが強かったな!って言いたくなる
逆に戦闘力上でも強くないキャラだと余裕で勝てたりするからキャラが強かったな!って言いたくなる
450: 2020/07/27(月) 08:25:56.54
ゼルダがガード固めてる時って稲妻キックかガーキャンフロル狙いだと思うんだけど、この時は投げて浮かせるしかない?
452: 2020/07/27(月) 08:32:06.51
>>444-445
こういうレス見てたら戦闘力開示する方が話しやすそうだなと思うよね。
こういうレス見てたら戦闘力開示する方が話しやすそうだなと思うよね。
453: 2020/07/27(月) 08:53:21.41
プルルルルルル…
ガノン「乗りまーす!乗ります」 ダダダダダ
DAズゴォ!
ガノン「乗りまーす!乗ります」 ダダダダダ
DAズゴォ!
454: 2020/07/27(月) 08:56:04.86
いやむしろ普通に連打できる方がクソやろw
455: 2020/07/27(月) 08:59:05.74
技とかキャンセル出せるようになってリュウ面白くなってきた
だけどこの人なんで竜巻でどっかいってしまうん?
だけどこの人なんで竜巻でどっかいってしまうん?
456: 2020/07/27(月) 08:59:15.64
ガーキャン上スマ狙ってるアイクラ投げようとすると相方が殴ってくるのがきつい
459: 2020/07/27(月) 09:06:29.93
>>456
即投げすれば無敵やぞ
即投げすれば無敵やぞ
457: 2020/07/27(月) 09:01:38.73
riddlesのリュウかっけえ
ESAMミェンミェンに処られてたけど
ESAMミェンミェンに処られてたけど
458: 2020/07/27(月) 09:01:55.91
ドクマリを強くするよりマリオを弱くする方向で調整していただけると幸いです
462: 2020/07/27(月) 09:12:29.36
強化してほしいのはフレイムピラーだったわ
463: 2020/07/27(月) 09:12:39.85
フォックスのバーストの参考にしようとlightとかぱせりまんの動画見てもワープして上スマ撃ってるようにしか見えない場面が多々あるw
467: 2020/07/27(月) 09:38:09.74
>>463
ワープしてるよ
ワープしてるよ
464: 2020/07/27(月) 09:16:35.52
フォックスの上位の動画見てると上スマ決めるときの爽快感やばい
使ってみるとそんなの繋がんねえよボケってなる
使ってみるとそんなの繋がんねえよボケってなる
465: 2020/07/27(月) 09:29:58.71
466: 2020/07/27(月) 09:36:24.78
カービィちゃん、かわいすぎて!参考にならないよ!
468: 2020/07/27(月) 09:39:13.41
しゅーとん名義の奴と当たったが強くて本物かどうかさっぱりわからんかった
469: 2020/07/27(月) 09:41:14.23
強いとしゅーとんであることを疑われるとか可哀想だな
470: 2020/07/27(月) 09:53:52.60
贅沢は言わんピットの横Bをドンキーの横Bと交換してください!
471: 2020/07/27(月) 09:55:24.84
ピットは横Bのアーマーが手だけとかマジメすぎるわ
あんなん雑魚狩りにしか使えねえよな
あんなん雑魚狩りにしか使えねえよな
472: 2020/07/27(月) 10:01:07.91
ピットのダッパーはピチデみたいにエロくした方がいいわ
473: 2020/07/27(月) 10:09:03.54
ドンキーの横Bほんま強いわ
というか今作後隙ないゲーミングだから択に大して強い行動が普通に強い
アーマー付いててガークラできてリターンクソ高くて対空でもメテオになるとかもうほとんどの選択肢に勝てる
というか今作後隙ないゲーミングだから択に大して強い行動が普通に強い
アーマー付いててガークラできてリターンクソ高くて対空でもメテオになるとかもうほとんどの選択肢に勝てる
474: 2020/07/27(月) 10:13:52.71
シャゲミ3332でVIP潜るね
475: 2020/07/27(月) 10:17:00.57
>>474
名前は?
名前は?
476: 2020/07/27(月) 10:18:04.22
レート2000の奴に勝てて草
477: 2020/07/27(月) 10:20:51.47
リプレイに早送り巻き戻し機能追加して欲しい。動画じゃなくてコマンド再現っぽいから技術的に難しいとかあるのかな?
482: 2020/07/27(月) 10:59:41.92
>>480
下B空ダは横B空ダと同じノリでやりやすい
NB空ダは二式四式時にはね戻りでの横B暴発が無くなるのはいいけど、横B空ダとごっちゃになるのとチャージショット即射出しちゃうから微妙
よって俺は
NB空ダは左ステ
NB以外はCステ
に決まった
下B空ダは横B空ダと同じノリでやりやすい
NB空ダは二式四式時にはね戻りでの横B暴発が無くなるのはいいけど、横B空ダとごっちゃになるのとチャージショット即射出しちゃうから微妙
よって俺は
NB空ダは左ステ
NB以外はCステ
に決まった
484: 2020/07/27(月) 11:10:10.01
>>482
なるほどなー
ありがとう参考にするわ
なるほどなー
ありがとう参考にするわ
481: 2020/07/27(月) 10:58:06.81
NBも下Bも難しめだけど慣れたら出来る
NB4式はクソ難しい
NB4式はクソ難しい
483: 2020/07/27(月) 11:04:28.24
Cステスマッシュでも楽にダッシュ横強する方法ないの?
はじきスマッシュとか無理だわ
はじきスマッシュとか無理だわ
485: 2020/07/27(月) 11:15:07.07
710万まで来たんだけど、ここから10勝すればvip行ける?
486: 2020/07/27(月) 11:18:01.29
>>485
足りないかと
足りないかと
487: 2020/07/27(月) 11:26:20.39
710→718→724→729→733→736→739→741→743→745
ぎりいけそう
ぎりいけそう
488: 2020/07/27(月) 11:29:40.87
そこまで空ダするキャラなのかと
ルカリオルフレサムスとか使ってんの?
ルカリオルフレサムスとか使ってんの?
504: 2020/07/27(月) 12:10:14.68
>>488
最近スネーク使ってるわ
最近スネーク使ってるわ
490: 2020/07/27(月) 11:31:44.42
クマメイトのボーダー更新されてる?
前までVIP安定層(中)~上行くか行かないかレベルだったのがもうあと一勝で魔境入り口なんだけど
前までVIP安定層(中)~上行くか行かないかレベルだったのがもうあと一勝で魔境入り口なんだけど
564: 2020/07/27(月) 12:47:05.29
>>490
昨日の夜みたときより下がってるわ
データ修正にしても下がりすぎだし数日前みたような値だし不具合じゃないかな
昨日の夜みたときより下がってるわ
データ修正にしても下がりすぎだし数日前みたような値だし不具合じゃないかな
569: 2020/07/27(月) 12:50:50.18
>>564
くまっぷが数値いじったってTwitterで言ってるよ
くまっぷが数値いじったってTwitterで言ってるよ
572: 2020/07/27(月) 12:53:44.14
>>569
まじだったサンクス
まじだったサンクス
491: 2020/07/27(月) 11:40:23.73
7.0で強化貰った医者だけど破壊力だけ上がって根本的な弱点は改善されてないから、弱いものイジメがさらに得意になっただけなんよ
でも最弱かと言われるとなあ、マックプリンとまとめて3弱でええんとちゃう
でも最弱かと言われるとなあ、マックプリンとまとめて3弱でええんとちゃう
505: 2020/07/27(月) 12:12:14.53
>>491
他の強化キャラも一緒だろそれ
SPの調整方針として長所を伸ばす調整はあっても
最初から意図的に作られた弱点をなくすことはない
他の強化キャラも一緒だろそれ
SPの調整方針として長所を伸ばす調整はあっても
最初から意図的に作られた弱点をなくすことはない
492: 2020/07/27(月) 11:43:44.60
マリオのカラバリでいいだろめんどくせえ
495: 2020/07/27(月) 11:53:50.86
>>493
最弱絶対作りたいマンに取り敢えず入れられてるだけ感ある
最弱絶対作りたいマンに取り敢えず入れられてるだけ感ある
494: 2020/07/27(月) 11:51:42.27
プリンは復帰阻止がかなり強い
496: 2020/07/27(月) 11:56:07.45
多段ジャンプと空中横移動を両立して持続の長い技持ってて破壊もできるキャラだからいうほど弱いか感はあるといえばある
リーチがね…
リーチがね…
497: 2020/07/27(月) 11:56:11.41
最弱はベレト
498: 2020/07/27(月) 11:56:56.29
だからドクマリ最弱はネタじゃないガチなんだよな
499: 2020/07/27(月) 11:57:46.14
実測値で弱いのか理論上弱いのかハッキリしないとな
500: 2020/07/27(月) 11:59:25.18
マックはレート2000超え多数いるから最弱には微塵もひっかからない
プリンは毎回レート低いから弱いのかもしれない
ドクマリはつむすといるから最弱評価まで落ちることはないわ
プリンは毎回レート低いから弱いのかもしれない
ドクマリはつむすといるから最弱評価まで落ちることはないわ
501: 2020/07/27(月) 11:59:29.01
強み弱みがめちゃくちゃハッキリしてるキャラって最弱に置くの微妙だと思うんだよな
弱みが出ないような試合展開になったら普通のキャラよりパワー高いし
弱みが出ないような試合展開になったら普通のキャラよりパワー高いし
502: 2020/07/27(月) 12:02:28.79
クルール単で2000達成してる人いて草
バランスブラやね
バランスブラやね
503: 2020/07/27(月) 12:07:18.93
506: 2020/07/27(月) 12:12:38.61
今作で極めたら全キャラ最強レベルだけど、適当に触っただけでも相当な強さになる奴って(お手軽って言うと何故かキレる奴が居るけど)
1位パルテナ
2位パックマン
3位ジョーカー
だよな、極めたら100点だけど90点までなら誰でも出せるキャラ。
ドンキーとかガノンとかクラウドは85点位までは簡単に行くけど極めても90点位
ピクオリとかは極めたら100点だけど80点位行く奴も少ない
1位パルテナ
2位パックマン
3位ジョーカー
だよな、極めたら100点だけど90点までなら誰でも出せるキャラ。
ドンキーとかガノンとかクラウドは85点位までは簡単に行くけど極めても90点位
ピクオリとかは極めたら100点だけど80点位行く奴も少ない
507: 2020/07/27(月) 12:12:38.68
ドクマリ弱キャラは分かるけどマック弱キャラは納得いかない
508: 2020/07/27(月) 12:12:59.66
スマブラの情報がないならどうでもいいですね
509: 2020/07/27(月) 12:13:53.07
スマメイトでレート1800以上がいないピチューとプリンが最弱!w
あと貧乳バ難おばさんネガっていいルキか?
あと貧乳バ難おばさんネガっていいルキか?
510: 2020/07/27(月) 12:13:57.12
プリンって言っちゃあれだけどメタナイトの下位互換だよな
511: 2020/07/27(月) 12:14:43.50
人強ブラ知識ブラ根気ブラやね…
512: 2020/07/27(月) 12:15:35.42
マックはけっこう767万くらいのを何人か見かけた
ドクマリはVIP底辺しか見かけない
マックはなんだかんだ横Bでそこそこ戻れるし地上戦は強い
ドクマリは一発が重くて懐に入れば強いかもだがリーチのないガノン
しかも復帰は二つとも伸びない
ドクマリはVIP底辺しか見かけない
マックはなんだかんだ横Bでそこそこ戻れるし地上戦は強い
ドクマリは一発が重くて懐に入れば強いかもだがリーチのないガノン
しかも復帰は二つとも伸びない
541: 2020/07/27(月) 12:32:13.25
>>512
ドクマリはどんなにネガろうとつむすと、シッショーが結果出してるから無駄
VOYAGE本戦に出てただんごむしって人もレート2000の猛者だし十分強い人多い
ドクマリはどんなにネガろうとつむすと、シッショーが結果出してるから無駄
VOYAGE本戦に出てただんごむしって人もレート2000の猛者だし十分強い人多い
513: 2020/07/27(月) 12:15:57.81
キャラ選びの権利は平等。
この時点で話は終わっている
この時点で話は終わっている
514: 2020/07/27(月) 12:17:13.35
おまかせで遊びまくって面白いと思ったキャラを集中的に使ってきゃいいんだよ
515: 2020/07/27(月) 12:18:05.46
パックマンって適当に使っても強いんか?
着地狩り拒否の消火栓はバリアフリーだと思うけど
着地狩り拒否の消火栓はバリアフリーだと思うけど
517: 2020/07/27(月) 12:19:16.69
>>515
んなわけないじゃん
ましてや適当に使って90点出せるとかほざいてるやついるけど、それなら今すぐ大会でてリザルト載っけてこいよって話
んなわけないじゃん
ましてや適当に使って90点出せるとかほざいてるやついるけど、それなら今すぐ大会でてリザルト載っけてこいよって話
522: 2020/07/27(月) 12:24:09.39
>>517
こういう極端なガイジって居るよな
前作でもベヨネッタとかクラウドがお手軽で中級者以上なら誰でも使えば90点以上出せる的な言ってたら
『じゃあお前が使って大会で優勝してみろ!』とか『オンラインで100連勝しろ!』みたいなガイジ居たし
こういう極端なガイジって居るよな
前作でもベヨネッタとかクラウドがお手軽で中級者以上なら誰でも使えば90点以上出せる的な言ってたら
『じゃあお前が使って大会で優勝してみろ!』とか『オンラインで100連勝しろ!』みたいなガイジ居たし
526: 2020/07/27(月) 12:26:13.81
>>522
いやそうなるだろ
90/100の性能引き出せるって大会リザルト載るくらいならできるってことだぞ
それを誰でも出来るってお前が言ってるんだから、今すぐ大会でリザルト載っけてこいよって言ってるの分かる?
いやそうなるだろ
90/100の性能引き出せるって大会リザルト載るくらいならできるってことだぞ
それを誰でも出来るってお前が言ってるんだから、今すぐ大会でリザルト載っけてこいよって言ってるの分かる?
540: 2020/07/27(月) 12:32:10.10
>>526
強さに必要なキャラ練度の話してるのに『大会で今すぐ~』って言ってる辺り頭悪そう
同じ強キャラでもパルテナとピクオリが同じ中級者が使った場合に必要な練度が同じだと思うか?
まぁお前に何言ってあげても無駄そうな雰囲気だけどな
強さに必要なキャラ練度の話してるのに『大会で今すぐ~』って言ってる辺り頭悪そう
同じ強キャラでもパルテナとピクオリが同じ中級者が使った場合に必要な練度が同じだと思うか?
まぁお前に何言ってあげても無駄そうな雰囲気だけどな
545: 2020/07/27(月) 12:35:02.62
>>540
じゃあパルテナはどれくらい使えば大会でリザルト入りできるの?
じゃあパルテナはどれくらい使えば大会でリザルト入りできるの?
546: 2020/07/27(月) 12:35:51.36
>>540
自分で誰でも90/100の性能引き出せるって言ったの覚えてる?
自分で誰でも90/100の性能引き出せるって言ったの覚えてる?
566: 2020/07/27(月) 12:50:00.62
>>546
パルテナは練度が低くても性能を引き出せる→じゃあお前が大会で~の流れがガイジ過ぎて笑える
しかも100点中90点までなら他キャラに比べて引き出せるって言ってるのに、そのキャラ性能を完全に引き出せてない状態でプロ相手に勝てると思ってる辺り逆VIPの民って感じ
テストとかでも『この教科は簡単に点が取れるようになってるから他の教科と比べて普通に勉強したら90点は取れる』って言ってるのにガイジが『じゃあ全国模試で1位取れよ!取れるんだろ?』って言ってるようなもん
パルテナは練度が低くても性能を引き出せる→じゃあお前が大会で~の流れがガイジ過ぎて笑える
しかも100点中90点までなら他キャラに比べて引き出せるって言ってるのに、そのキャラ性能を完全に引き出せてない状態でプロ相手に勝てると思ってる辺り逆VIPの民って感じ
テストとかでも『この教科は簡単に点が取れるようになってるから他の教科と比べて普通に勉強したら90点は取れる』って言ってるのにガイジが『じゃあ全国模試で1位取れよ!取れるんだろ?』って言ってるようなもん
530: 2020/07/27(月) 12:28:09.34
>>522
前作でも同じこと言ってたことに草
前作でも同じこと言ってたことに草
532: 2020/07/27(月) 12:28:41.65
>>515から>>517
話ぶっ飛びすぎじゃね
話ぶっ飛びすぎじゃね
570: 2020/07/27(月) 12:51:33.33
>>517
例え話で90点って出しているとすぐ分かるのに文字通り捉えて揚げ足取るとかガイジ過ぎるやろ
例え話で90点って出しているとすぐ分かるのに文字通り捉えて揚げ足取るとかガイジ過ぎるやろ
578: 2020/07/27(月) 12:55:58.01
>>570
言うほどか?
100点中90点ってかなり高い印象受けるが
こいつが言ってる通りVIPに行くなら簡単って言うなら60点くらいなら取れるって感じだろ
言うほどか?
100点中90点ってかなり高い印象受けるが
こいつが言ってる通りVIPに行くなら簡単って言うなら60点くらいなら取れるって感じだろ
516: 2020/07/27(月) 12:18:40.59
キャラ愛あるならマリオ使っとけ
518: 2020/07/27(月) 12:19:37.91
今はガノンとかドクマリよりフィットレの方が壊し性能高い気がするわ
519: 2020/07/27(月) 12:20:18.66
今の環境でプロでもパルテナ使ってない人ってキャラとしてつまらない+イナゴに見られたくないからだよな、ザクレイも元々パルテナアンチで『つまらない』『練度がいらない』『ワンパターン』的な事言ってたけど結局オンラインでメインクラスで使ってるし
520: 2020/07/27(月) 12:22:28.44
性能、使用率、使い手の成績、キャラ人気
キャラランクでの高さ
たいていのキャラはどれかはあるが
これ全てワーストクラスがドクマリ
キャラランクでの高さ
たいていのキャラはどれかはあるが
これ全てワーストクラスがドクマリ
521: 2020/07/27(月) 12:22:43.30
ジョーカー難しそうに見えてあまりにお手軽
シーク並に相手の後隙を刺すのが楽でダメージ稼げるのにアルセーヌで余裕でバーストだしスマッシュもどれも使い勝手が良すぎる
シーク並に相手の後隙を刺すのが楽でダメージ稼げるのにアルセーヌで余裕でバーストだしスマッシュもどれも使い勝手が良すぎる
531: 2020/07/27(月) 12:28:11.45
>>521
ジョーカーも使ってる奴は『難しいテクニックキャラです!』みたいな顔してるけど典型的なお手軽キャラだよな
むしろジョーカーが使えなかったら他のどんなキャラが使えるんだって言う
復帰強い、復帰阻止強い、技の発生後隙優秀、ダッシュステップ速い、姿勢低い、投げ強い、武器判定、飛び道具強い、
火力とバースト力が低いですとか言うけどそんな事無いし
ジョーカーも使ってる奴は『難しいテクニックキャラです!』みたいな顔してるけど典型的なお手軽キャラだよな
むしろジョーカーが使えなかったら他のどんなキャラが使えるんだって言う
復帰強い、復帰阻止強い、技の発生後隙優秀、ダッシュステップ速い、姿勢低い、投げ強い、武器判定、飛び道具強い、
火力とバースト力が低いですとか言うけどそんな事無いし
554: 2020/07/27(月) 12:39:34.89
>>531
ジョーカー使えないけどマルスなら使えるよ
ジョーカー使えないけどマルスなら使えるよ
524: 2020/07/27(月) 12:25:33.36
90点までなら誰でも出せるも大分極端だと思うけどな
525: 2020/07/27(月) 12:25:53.48
あとドクマリはお手軽さも微妙
他のパワーキャラと違って手軽に気持ち良くなれない
他のパワーキャラと違って手軽に気持ち良くなれない
527: 2020/07/27(月) 12:27:15.16
チー牛特有の日本語バトル
528: 2020/07/27(月) 12:27:24.77
90点出せるがどんな意味か分からないんだから何とも言えませんね、以上です
529: 2020/07/27(月) 12:27:31.89
久々にforのゼルダの声聞いたらすげえセクシー
DXのころはあんまりああん♡ってボイス聞けなかったけどforだとバーストするたびに言う
DXのころはあんまりああん♡ってボイス聞けなかったけどforだとバーストするたびに言う
533: 2020/07/27(月) 12:28:47.86
字面だけじゃなくて文脈から
相手の意図をくみ取るのが会話のコツだよ!
参考にしてね!
相手の意図をくみ取るのが会話のコツだよ!
参考にしてね!
534: 2020/07/27(月) 12:30:02.88
重量級とほとんどのバ易キャラをvipにいれて次ドクマリいこうと思ってるんやけどそんな弱いんか?
538: 2020/07/27(月) 12:31:53.33
>>534
操作難度は全然高くないむしろ楽な部類
けど性能が低くて逆に苦労する
でもまあVIP行くぐらいなら問題ない
操作難度は全然高くないむしろ楽な部類
けど性能が低くて逆に苦労する
でもまあVIP行くぐらいなら問題ない
539: 2020/07/27(月) 12:32:08.83
>>534
VIP入りは簡単だぞ
バ易かどうかはVIP下だと重要事項よな
VIP入りは簡単だぞ
バ易かどうかはVIP下だと重要事項よな
547: 2020/07/27(月) 12:36:31.01
>>534
ドクマリはスマブラ力があれば誰が使っても強いよ
上位勢のおまかせ配信とか見てると大抵ドクマリ来たら大当たりみたいな反応だしそういうキャラ
ドクマリはスマブラ力があれば誰が使っても強いよ
上位勢のおまかせ配信とか見てると大抵ドクマリ来たら大当たりみたいな反応だしそういうキャラ
556: 2020/07/27(月) 12:41:16.82
>>534
強い、使わないと分からないけど普通に火力高い
強い、使わないと分からないけど普通に火力高い
535: 2020/07/27(月) 12:30:33.28
すぐに扱いやすいけど相手のレベル上がってくるとコンボされまくるキャラクルール
始めたてに触って慣れてきたら捨てるって感じでいいのではないかな
始めたてに触って慣れてきたら捨てるって感じでいいのではないかな
536: 2020/07/27(月) 12:30:35.41
実際パルテナはキャラパワーだけで戦えるやろ
537: 2020/07/27(月) 12:31:12.26
色んなキャラVIPに送れる腕があるならドクマリもいけるんじゃね
543: 2020/07/27(月) 12:32:47.24
>>537
ルキナマルスが無理やったからたぶんバ難キャラ無理や
ルキナマルスが無理やったからたぶんバ難キャラ無理や
542: 2020/07/27(月) 12:32:23.43
ザクレイもSPは人強ブラって言ってたな
forのころはそのへんのやつが使うベヨクラでも怖かったけど
SPはそのへんのやつがパルテナルキナジョーカー使っても負ける気しないとさ
forのころはそのへんのやつが使うベヨクラでも怖かったけど
SPはそのへんのやつがパルテナルキナジョーカー使っても負ける気しないとさ
549: 2020/07/27(月) 12:37:06.40
>>542
プロでも何でもなかったforの頃より今のザクレイが強くなっただけだろ…
プロでも何でもなかったforの頃より今のザクレイが強くなっただけだろ…
544: 2020/07/27(月) 12:34:36.98
クルールは後ろ方向に弱すぎる…
548: 2020/07/27(月) 12:36:50.12
とうとう尻尾をもがれたミュウツー
https://i.imgur.com/GkZhXuk.jpg
https://i.imgur.com/GkZhXuk.jpg
550: 2020/07/27(月) 12:37:42.47
いやでもクルール最弱のままだろ
あんなちょっと強化されたくらいじゃ何も変わらねえわ
あんなちょっと強化されたくらいじゃ何も変わらねえわ
551: 2020/07/27(月) 12:37:52.20
点数の例えが曖昧なだけで大体合ってるやろ
VIP入りなら誰でも出来るしなパルテナ
練度高くなくてもそこそこ強いからサブ持ちも多いわけで
VIP入りなら誰でも出来るしなパルテナ
練度高くなくてもそこそこ強いからサブ持ちも多いわけで
552: 2020/07/27(月) 12:38:47.79
お手軽って言うと怒るって言うけど
怒らせようとして言ってるからでは?
怒らせようとして言ってるからでは?
553: 2020/07/27(月) 12:39:05.12
くだらないねぇ
大会とは何Tierの大会なのか?オフラインなのかオンラインなのか?
90点とは何なのか?
もっと意味のある会話したら?あなた達
大会とは何Tierの大会なのか?オフラインなのかオンラインなのか?
90点とは何なのか?
もっと意味のある会話したら?あなた達
555: 2020/07/27(月) 12:41:07.07
でももうクルールの強化案思いつかんわ
後ろ投げですらこんな強化してええんかって思った
空後の着地隙減らしてくれたら嬉しいな
後ろ投げですらこんな強化してええんかって思った
空後の着地隙減らしてくれたら嬉しいな
559: 2020/07/27(月) 12:42:25.25
>>555
上Bをスネークと同じ仕様にしてくれたらクッパドンキーと並ぶぐらいにはなるんじゃないか
上Bをスネークと同じ仕様にしてくれたらクッパドンキーと並ぶぐらいにはなるんじゃないか
557: 2020/07/27(月) 12:41:33.57
リンク170%ぐらいから上投げバースト出来るのおかしいだろ
558: 2020/07/27(月) 12:41:35.17
パルテナは地上技がよわよわだから、少なくともガチ初心者にはおすすめ出来ないよな 気軽に触れるスマッシュが無いのは致命的
562: 2020/07/27(月) 12:45:09.43
>>558
初心者同士のおまかせタイマンでオート照準と爆煙とDAでパルテナで勝ってたから俺は普通にオススメできると思うわ
あとVIPに全然入らないぐらいのちょっとゲーム好きな人達のタイマンでもジョーカーパルテナ辺りは大人気だったから全然オススメできると思う
初心者同士のおまかせタイマンでオート照準と爆煙とDAでパルテナで勝ってたから俺は普通にオススメできると思うわ
あとVIPに全然入らないぐらいのちょっとゲーム好きな人達のタイマンでもジョーカーパルテナ辺りは大人気だったから全然オススメできると思う
565: 2020/07/27(月) 12:47:33.40
>>558
上スマは気楽に触れるだろ
気楽に振れないけど触るならまず上スマから
上スマは気楽に触れるだろ
気楽に振れないけど触るならまず上スマから
560: 2020/07/27(月) 12:43:01.90
上Bをキャンセルできるようにして腹アーマー技の火力ぶっ飛ばし更にあげようぜ
561: 2020/07/27(月) 12:43:48.58
クルールは横スマがもう少しリーチあっていい気はする
563: 2020/07/27(月) 12:45:31.31
強化されてもまだパッとしないミュウツーパックンフは何が足りないのか
567: 2020/07/27(月) 12:50:09.11
小ジャンプ急降下難しい
練習なら出せるけど実戦で攻撃しながらこんなん無理や
空Nで前進しながらとか更に無理や
バッタ戦法してるやつってあんな頻度でスティックバチコンバチコンしてんの?コントローラーイカれへん?
練習なら出せるけど実戦で攻撃しながらこんなん無理や
空Nで前進しながらとか更に無理や
バッタ戦法してるやつってあんな頻度でスティックバチコンバチコンしてんの?コントローラーイカれへん?
575: 2020/07/27(月) 12:55:00.09
>>567
別にそんなに操作難しくも忙しくもないから慣れれば自然と出せるよ
その程度の操作でコントローラー壊れるなら問題だわ
別にそんなに操作難しくも忙しくもないから慣れれば自然と出せるよ
その程度の操作でコントローラー壊れるなら問題だわ
591: 2020/07/27(月) 13:05:57.85
>>575
慣れかぁ
3回に1回はスマッシュ失敗するような操作精度なんじゃが慣れるかなぁ
慣れかぁ
3回に1回はスマッシュ失敗するような操作精度なんじゃが慣れるかなぁ
593: 2020/07/27(月) 13:08:52.91
>>591
それは操作精度に相当な問題があるとしか…
もしかしてジョイコンでやってるのか?
それは操作精度に相当な問題があるとしか…
もしかしてジョイコンでやってるのか?
597: 2020/07/27(月) 13:11:28.70
>>593
そうだけどジョイコンあかんの?
そうだけどジョイコンあかんの?
598: 2020/07/27(月) 13:14:22.44
>>597
滅茶苦茶壊れやすくて細かいスティック操作とかがしにくい
特にレバガチャを全力でやると速攻で壊れるからスマブラには向かないな
基本的にはプロコンがいいと思う
滅茶苦茶壊れやすくて細かいスティック操作とかがしにくい
特にレバガチャを全力でやると速攻で壊れるからスマブラには向かないな
基本的にはプロコンがいいと思う
609: 2020/07/27(月) 13:23:27.73
>>598
なるほど
でも7000弱か…高えな
まぁスマブラ以外にもアクションやりたいし買うかー
なるほど
でも7000弱か…高えな
まぁスマブラ以外にもアクションやりたいし買うかー
608: 2020/07/27(月) 13:22:38.98
>>597
ジョイコンで操作精度悪いとか言われても当たり前だからちゃんとしたコントローラーを買うんだ
ジョイコンで操作精度悪いとか言われても当たり前だからちゃんとしたコントローラーを買うんだ
571: 2020/07/27(月) 12:53:11.97
ワニは技で弄れる部分はやり切った感あるけどな
後は運動性能やらでかさだから…
王冠キャッチモーションと落し物は気になるけどそこらへんは直さないだろうの
後は運動性能やらでかさだから…
王冠キャッチモーションと落し物は気になるけどそこらへんは直さないだろうの
573: 2020/07/27(月) 12:54:29.45
みんなもパルテナになるパルよ~
574: 2020/07/27(月) 12:54:40.90
ワニ甘やかすな
腹と王冠ぶんぶんしてんだからもう十分
腹と王冠ぶんぶんしてんだからもう十分
576: 2020/07/27(月) 12:55:05.03
せやな甘やかすはいかんわ
今日キャラ全員下げよう
今日キャラ全員下げよう
577: 2020/07/27(月) 12:55:40.58
ワニは来世に期待しろ
579: 2020/07/27(月) 12:58:13.79
オン強キャラオフ弱キャラ
こいつが一番良いポジションだろ
こいつが一番良いポジションだろ
580: 2020/07/27(月) 12:58:37.64
「誰でも」
これをつけるから話が噛み合わないんじゃねーの
これをつけるから話が噛み合わないんじゃねーの
581: 2020/07/27(月) 12:59:02.25
鈍足巨体という絶望的すぎる弱点に対するリターンが足りてないんだよなあ崖スキップ二種類の飛び道具投げバクソ強技大量習得のロボくんとペンギンワニの差よ
582: 2020/07/27(月) 13:01:19.64
そろそろロゼッタ様にも救いの手を…
583: 2020/07/27(月) 13:01:29.11
ベレト弱すぎるなぁ
584: 2020/07/27(月) 13:02:04.31
鈍足巨体と軽量巨体ってどっちが弱点として致命的なんだろうな
588: 2020/07/27(月) 13:04:03.46
>>584
流石に軽量巨体では
流石に軽量巨体では
590: 2020/07/27(月) 13:05:41.62
>>584
オフ勢は鈍足は見えるから弱いってよく言うから前者じゃね?
オンとか一般人レベルなら逆かもしれん
オフ勢は鈍足は見えるから弱いってよく言うから前者じゃね?
オンとか一般人レベルなら逆かもしれん
585: 2020/07/27(月) 13:03:08.50
ラグいやつ多すぎて逆vipから抜けらんねえ
明らかに読めてんのにガード間に合わねえの腹立つ
明らかに読めてんのにガード間に合わねえの腹立つ
592: 2020/07/27(月) 13:06:34.19
>>585
読めてるならラグいなりに早めに出しておくって適応力がないから逆VIP抜けられないんやで
読めてるならラグいなりに早めに出しておくって適応力がないから逆VIP抜けられないんやで
594: 2020/07/27(月) 13:09:55.07
>>592
他のキャラは違うんだけど昔使ってたロイだけ逆vip
ラグ纏ったガノンとか飛び道具とかにボコボコにされてクソ苛ついてる
他のキャラは違うんだけど昔使ってたロイだけ逆vip
ラグ纏ったガノンとか飛び道具とかにボコボコにされてクソ苛ついてる
604: 2020/07/27(月) 13:18:50.44
>>594
まぁ底辺帯のラグ持ちとか露骨にラグに強いキャラ使ってくるからな
イライラが一番の敗因だから募ったら別キャラ使って頭冷やすといいぞ
自分は勇者使って下Bガチャで息抜きしてる
勇者は戦闘力気にしてなくて負けても勝っても運ゲーでラグに強いし楽しい
まぁ底辺帯のラグ持ちとか露骨にラグに強いキャラ使ってくるからな
イライラが一番の敗因だから募ったら別キャラ使って頭冷やすといいぞ
自分は勇者使って下Bガチャで息抜きしてる
勇者は戦闘力気にしてなくて負けても勝っても運ゲーでラグに強いし楽しい
646: 2020/07/27(月) 14:05:55.94
>>594
丁寧に歩きガードとかで近づいたらとにかく下強擦れ
ほんで技でビビらせてガード張るところを掴みまくる
丁寧に歩きガードとかで近づいたらとにかく下強擦れ
ほんで技でビビらせてガード張るところを掴みまくる
586: 2020/07/27(月) 13:03:34.18
なんか同じ終点でもステージによってカメラワークが若干違うよな
589: 2020/07/27(月) 13:05:04.22
ミュウツーとルカリオってどっちが強いの?
595: 2020/07/27(月) 13:09:58.97
また冥府軍暴れてるの?
596: 2020/07/27(月) 13:11:19.39
そう言えばジョイコンってそこまで酷くないよね
色々使ったけど、プロコン>ジョイコン>GCコン>>>>ホリコン
こんな感じだった
色々使ったけど、プロコン>ジョイコン>GCコン>>>>ホリコン
こんな感じだった
602: 2020/07/27(月) 13:15:51.39
>>599
2人にとっての苦手キャラが一致したんやろ
2人にとっての苦手キャラが一致したんやろ
600: 2020/07/27(月) 13:15:18.10
GCコンとかいうゴミ
LRのゴミトリガーと設計まともに考えられたとは思えないBの位置と押させることを考えていないクソZの固さを何とかしてから再販しろ
LRのゴミトリガーと設計まともに考えられたとは思えないBの位置と押させることを考えていないクソZの固さを何とかしてから再販しろ
601: 2020/07/27(月) 13:15:48.53
強化入った今ならミュウツーの方が強いんじゃねとは思うんだけどミュウツーとルカリオが戦ったらルカリオが勝ちそう
605: 2020/07/27(月) 13:20:15.01
シークでVIPやってたら乱闘でシャゲミソニックサムスだったことあるぞ
606: 2020/07/27(月) 13:20:52.08
逆VIPはガノン使う場所になってるわ
ラグ持ち来ても返り討ち簡単に出来るしストレスフリー
問題は戦闘力を上げないように度々負けないといけないこと
ラグ持ち来ても返り討ち簡単に出来るしストレスフリー
問題は戦闘力を上げないように度々負けないといけないこと
607: 2020/07/27(月) 13:21:38.26
ベレス横B一瞬で出せ
610: 2020/07/27(月) 13:25:06.46
プロコン→無駄にデカくて手に合わない 八角がないゴミ
GCコン→LRZがゴミ L2がない
ホリコン→スティックがゴミ
ジョイコン→ゴミ
GCコン→LRZがゴミ L2がない
ホリコン→スティックがゴミ
ジョイコン→ゴミ
619: 2020/07/27(月) 13:34:07.72
>>610
プロコンが無駄にデカいって手小さ過ぎだろ
プロコンが無駄にデカいって手小さ過ぎだろ
611: 2020/07/27(月) 13:28:45.28
八角付きで有線でも操作遅延が他より増えないプロコン出してくれ
何でこんな簡単なこともできないんだよマジで
何でこんな簡単なこともできないんだよマジで
614: 2020/07/27(月) 13:31:37.88
>>611
スティックの遊びを0にするも追加で
スティックの遊びを0にするも追加で
612: 2020/07/27(月) 13:30:18.70
ゲームごとに専用コントローラなんて出さないだろ
613: 2020/07/27(月) 13:31:29.88
いやGCコン自体実質スマブラ専用だろ
615: 2020/07/27(月) 13:32:18.50
ポッ拳知らんのか?
616: 2020/07/27(月) 13:33:22.40
スティックやたら長いのもやめちくれ
あとGCコンみたいにグリップもデフォルトで付けて
あとGCコンみたいにグリップもデフォルトで付けて
617: 2020/07/27(月) 13:33:25.11
プロコンが無駄にでかいってさすがにされはないやろ…
618: 2020/07/27(月) 13:33:42.96
赤ちゃんかな?
620: 2020/07/27(月) 13:34:44.61
お前ら女の子には優しくしろよ
621: 2020/07/27(月) 13:35:02.84
俺の使ってるキャラだと八角別にいらんな
どういうの使ってると欲しくなるん?
どういうの使ってると欲しくなるん?
622: 2020/07/27(月) 13:35:08.96
は?ちょっと手が小さいだけや 女の子サイズやぞ
GCコンに比べたらデカイだろ
GCコンに比べたらデカイだろ
623: 2020/07/27(月) 13:35:21.11
右スティックが無駄にデカいってなら分かる
624: 2020/07/27(月) 13:36:15.51
しばらくジョイコンで遊んでるとでかく感じることはある
本当にでかいわけじゃないからすぐ慣れるけど
本当にでかいわけじゃないからすぐ慣れるけど
625: 2020/07/27(月) 13:36:29.73
今2つとも持ち比べてみたけど、GCコンは厚さあるからプロコンの方が小さく感じるな
626: 2020/07/27(月) 13:36:57.25
小さいGCコン出すか
627: 2020/07/27(月) 13:37:54.02
シークネガっていいですか?
628: 2020/07/27(月) 13:38:12.94
小さいプロコン求めてrockcandyも買ったけど小さすぎてゴミだったぞ
横幅無さ過ぎてLR押しづらすぎる
横幅無さ過ぎてLR押しづらすぎる
629: 2020/07/27(月) 13:38:22.91
プロコンの無駄な機能無くして安くして出すだけでいいんだけど
振動機能も加速センサーもジャイロセンサーも結構です
振動機能も加速センサーもジャイロセンサーも結構です
630: 2020/07/27(月) 13:38:40.91
シークってDXではめちゃくちゃ格好いいキャラだったよな
631: 2020/07/27(月) 13:40:07.32
わがままで草
632: 2020/07/27(月) 13:41:25.35
ホリコンのスティック強化したやつ3000円で出せ
633: 2020/07/27(月) 13:41:44.40
おじさん今日は休みかい?
634: 2020/07/27(月) 13:41:51.51
有線ホリパッドはなかなか悪くないぞ
635: 2020/07/27(月) 13:43:59.76
なあファルコってどいつもこいつも同じ行動しかとらないよな?
正直ダンサーっていわれてるネスのほうがまだマシだわ
正直ダンサーっていわれてるネスのほうがまだマシだわ
636: 2020/07/27(月) 13:44:14.09
友人のホリパッド借りたことあるけど、何故かLステの精度が良かった気がする
ホリコンはほぼ8方向しか出せなかったのに
ホリコンはほぼ8方向しか出せなかったのに
637: 2020/07/27(月) 13:45:54.57
ホリコンは使ってみたけどスティックがゴミすぎて歩きと振り向きがやりづらすぎて終わってる
なんでこんなことになってんだ
なんでこんなことになってんだ
638: 2020/07/27(月) 13:49:00.90
空Nダンサーでつまらんと思ってたリンクだけど
ぷらんぐり見て爆弾型のリンクで使い始めたらめっちゃおもしろいこのキャラ
まぁ結局空N擦りはするんだけど
ぷらんぐり見て爆弾型のリンクで使い始めたらめっちゃおもしろいこのキャラ
まぁ結局空N擦りはするんだけど
639: 2020/07/27(月) 13:50:26.18
どんな型だろうがリンクって時点でもうキモいし不快
640: 2020/07/27(月) 13:50:44.80
シークって中身ゼルダでしょ?
641: 2020/07/27(月) 13:50:53.13
フォックス系の復帰技持ってるキャラは八角あったほうが良いんじゃないの
あとはレバガチャの音が心地いいくらいか
あとはレバガチャの音が心地いいくらいか
642: 2020/07/27(月) 13:54:41.31
ホリパッドgcホリコンよりスティックの遊びがかなり少ないらしい
次はこれ買うか
次はこれ買うか
643: 2020/07/27(月) 13:57:03.38
どのメーカーも完璧なコントローラー作らない取り決めでもあるのかってくらいどっかしらに欠点あるよな
644: 2020/07/27(月) 14:02:34.42
マルス使いって適当に技振ってるようにしか見えないがこれが立ち回りってやつ?
647: 2020/07/27(月) 14:06:54.74
>>644
掴みを混ぜないプレイヤーならそれはただの擦り
掴み混ぜてるなら立ち回り
掴みを混ぜないプレイヤーならそれはただの擦り
掴み混ぜてるなら立ち回り
650: 2020/07/27(月) 14:08:31.74
>>647
掴みとか唐突なシルブレとかやってくるなら怖いけど空中技ブンブンの壊し狙いの横スマばっかだったわ
掴みとか唐突なシルブレとかやってくるなら怖いけど空中技ブンブンの壊し狙いの横スマばっかだったわ
654: 2020/07/27(月) 14:12:19.66
>>650
じゃあ擦り
多分使い始めたばっかりかそれだけで運良く勝ててきたんじゃないかな
じゃあ擦り
多分使い始めたばっかりかそれだけで運良く勝ててきたんじゃないかな
645: 2020/07/27(月) 14:03:57.77
剣の先端に当てるために相手が少し動いたら当たるような位置でブンブンするからそうなってしまう
ルキナより立ち回りが汚い
ルキナより立ち回りが汚い
648: 2020/07/27(月) 14:07:52.28
プロコンのスティックをGCコンのLスティックにして出してくれるのが1番
んで無駄な機能省いて3500円にしてくれ
んで無駄な機能省いて3500円にしてくれ
649: 2020/07/27(月) 14:08:30.47
プロコンも慣れれば斜め45度出すくらいは余裕
言うほど8角必要か?
言うほど8角必要か?
651: 2020/07/27(月) 14:09:19.33
見てからまともに差し返せないオンラインでその立ち回りはむしろ正解だぞ
652: 2020/07/27(月) 14:10:58.77
ホリパッド良いのマジ?
ホリコンのスティックみたいな落とし穴あったらやめてくれよ
ホリコンのスティックみたいな落とし穴あったらやめてくれよ
660: 2020/07/27(月) 14:22:24.58
>>652
デカいから手が小さい人には向かないのとほんとに最低限の機能しかない
デカいから手が小さい人には向かないのとほんとに最低限の機能しかない
653: 2020/07/27(月) 14:11:01.43
ルキナネガりまーす
・火力とれない
・バースト難しい
・復帰量少ない
・着地弱い
・押しつけ技がない
ポジ要素
・顔も声もかわいい
・貧乳
・復帰阻止強い
・ドルフィン強い
・火力とれない
・バースト難しい
・復帰量少ない
・着地弱い
・押しつけ技がない
ポジ要素
・顔も声もかわいい
・貧乳
・復帰阻止強い
・ドルフィン強い
655: 2020/07/27(月) 14:15:12.23
トーナメントやってるけどラグいやつ多すぎるわ
VIPもラグいるけど比べもんにならんくらい多いわ戦闘力なかったらこんなやつらと野良もやらないといけなかったと思うとレートのありがたさがわかる
VIPもラグいるけど比べもんにならんくらい多いわ戦闘力なかったらこんなやつらと野良もやらないといけなかったと思うとレートのありがたさがわかる
656: 2020/07/27(月) 14:15:34.65
ロイの下強は判定カスだぞ
657: 2020/07/27(月) 14:15:36.67
立ち回りの中で技擦ってガード強要して掴むんじゃないのか
掴み使ってなかったら擦りってどういうことだ
掴み使ってなかったら擦りってどういうことだ
671: 2020/07/27(月) 14:39:29.38
>>663
日本語めんどくさいからねしょうがないね
スレ内でよく使われる単語とか印象捻じ曲げられやすいし
日本語めんどくさいからねしょうがないね
スレ内でよく使われる単語とか印象捻じ曲げられやすいし
658: 2020/07/27(月) 14:16:33.29
ルキナ弱いルキからなぁ…
横スマと空前を弱化前に戻してほしいルキよ
横スマと空前を弱化前に戻してほしいルキよ
659: 2020/07/27(月) 14:16:53.41
ベヨネッタさん強化組の癖に弱くてかわいそう
相変わらず固めに立ち回ってれば好きな技当てさせてくれる
相変わらず固めに立ち回ってれば好きな技当てさせてくれる
661: 2020/07/27(月) 14:22:41.51
ルキナちゃん弱いので強化してええんやで
スマログのてきとうな政治キャラランクを信じるな
スマログのてきとうな政治キャラランクを信じるな
662: 2020/07/27(月) 14:24:53.49
ベヨ普通に強いと思うけどな
あー相手が待ち構えてるの分かってるのに我慢できない!うわあああ横B!みたいな奴ばっかりなだけで
あー相手が待ち構えてるの分かってるのに我慢できない!うわあああ横B!みたいな奴ばっかりなだけで
664: 2020/07/27(月) 14:27:17.80
>>662
なんか草、分かるけと
なんか草、分かるけと
666: 2020/07/27(月) 14:28:40.19
>>662
ベヨ側ももっと待てばいいのにと思うこと多いわ
ベヨ側ももっと待てばいいのにと思うこと多いわ
667: 2020/07/27(月) 14:29:15.62
>>662
かわいい
かわいい
668: 2020/07/27(月) 14:29:53.67
>>662
草
もともと強かったコンボがさらに強くなってるし上強がコンボと撃墜どっちにも使えるようになって全然弱キャラと思えなくなったわ
草
もともと強かったコンボがさらに強くなってるし上強がコンボと撃墜どっちにも使えるようになって全然弱キャラと思えなくなったわ
665: 2020/07/27(月) 14:28:25.47
スマブラ売ったって知り合いに言ったらなんかの景品で当たってふたつあるからあげるわって言われて貰っちゃった
669: 2020/07/27(月) 14:34:24.06
ベヨはメイトでも2000超え2人いるしやたら高レート多いからもう全然弱キャラじゃないな
突進技が強化されるオンラインの恩恵もあるかもしれないけど
突進技が強化されるオンラインの恩恵もあるかもしれないけど
670: 2020/07/27(月) 14:38:28.35
パルテナって1900以上一人しかいないのかよ
強化欲しくね?
強化欲しくね?
676: 2020/07/27(月) 14:45:27.60
>>670
1800超えは11.5人(全体4位)だから
前期とか2000超えが5、6人いたし強すぎ
1800超えは11.5人(全体4位)だから
前期とか2000超えが5、6人いたし強すぎ
672: 2020/07/27(月) 14:40:13.13
パルテナは俺をキャリーしてくれる強キャラが使いたいキャラって言ってるあばさんが選んだキャラだからな
673: 2020/07/27(月) 14:42:54.12
擦る
壊す
あったまる
なぞの言葉たち
壊す
あったまる
なぞの言葉たち
674: 2020/07/27(月) 14:44:45.22
>>673
お手軽も追加で
何か全部言い訳にしか使われてないのネットって感じでいいね
お手軽も追加で
何か全部言い訳にしか使われてないのネットって感じでいいね
677: 2020/07/27(月) 14:47:01.76
>>673
擦る:同じ技を頻繁に使用する
壊す:早期バースト
あったまる:イライラする
であってる?
擦る:同じ技を頻繁に使用する
壊す:早期バースト
あったまる:イライラする
であってる?
675: 2020/07/27(月) 14:45:18.48
2000超え2人は凄いな
678: 2020/07/27(月) 14:47:26.08
スマブラしてないが一番わからん
679: 2020/07/27(月) 14:48:23.13
>>678
分かる
分かる
684: 2020/07/27(月) 14:51:30.92
>>678
わかる
わかる
680: 2020/07/27(月) 14:49:51.14
強いて言うならフォックスと似ていないこと?
681: 2020/07/27(月) 14:50:00.43
俺が気に食わないキャラは全てスマブラしてないぞ
682: 2020/07/27(月) 14:50:04.80
683: 2020/07/27(月) 14:50:08.84
擦る→自分が対応出来ない行動をずっとされてた
壊す→実力では勝ってるはずなのに運負けした
お手軽→実力で負けたんじゃなくキャラパワーで負けた
あったまる以外は全部言い訳だな
壊す→実力では勝ってるはずなのに運負けした
お手軽→実力で負けたんじゃなくキャラパワーで負けた
あったまる以外は全部言い訳だな
685: 2020/07/27(月) 14:51:54.25
言い訳以外の使用方法もあるやろ
「アイク使うなら空nを擦ろう」とか
「アイク使うなら空nを擦ろう」とか
687: 2020/07/27(月) 14:52:53.47
全てを都合良く解釈していけ
688: 2020/07/27(月) 14:53:04.09
だから1600以上ぐらいじゃないと人パワー混ざりすぎるから止めろって
697: 2020/07/27(月) 14:57:40.08
>>688
1600以上なら、ここでは強化要らない言われてるミュウツールカリオが下位に入ってきちゃうじゃん
よく1800か1900基準でキャラパワー語られてるし良いやろ
https://i.imgur.com/DtIR8aS.jpg
1600以上なら、ここでは強化要らない言われてるミュウツールカリオが下位に入ってきちゃうじゃん
よく1800か1900基準でキャラパワー語られてるし良いやろ
https://i.imgur.com/DtIR8aS.jpg
689: 2020/07/27(月) 14:53:09.90
にほんごであそぼ
690: 2020/07/27(月) 14:53:19.97
画面見るってのはどういう意味なん?
冷静になってラインを見ろってこと?
冷静になってラインを見ろってこと?
693: 2020/07/27(月) 14:54:39.13
>>690
相手の行動を見てから行動することじゃない?
差し返しとかジャスガは画面見てる行動の例だよね
相手の行動を見てから行動することじゃない?
差し返しとかジャスガは画面見てる行動の例だよね
695: 2020/07/27(月) 14:56:49.37
>>690
画面見ろは他ゲーでもよく使われてるけど
相手の行動見てから対処変えたりヒット確認してその後の行動変えたり
要は「入れ込むんじゃねえ!」ってことだとおもうます
画面見ろは他ゲーでもよく使われてるけど
相手の行動見てから対処変えたりヒット確認してその後の行動変えたり
要は「入れ込むんじゃねえ!」ってことだとおもうます
710: 2020/07/27(月) 15:03:36.31
>>690
相手の行動を見る
お互いにそれをしたら読み合いになってじゃんけんになる
相手の行動を見る
お互いにそれをしたら読み合いになってじゃんけんになる
691: 2020/07/27(月) 14:53:49.61
まあ擦るってそのキャラではそれしか出来ない場合もあるのに変に悪いイメージ着いてる気がするわ
対戦ゲーなら相手が対応して来ないなら強行動繰り返すのは大事だしな
対戦ゲーなら相手が対応して来ないなら強行動繰り返すのは大事だしな
692: 2020/07/27(月) 14:54:28.19
擦るは出が早かったり範囲あったりで当てやすい技をひたすら使うぐらいの意味では
694: 2020/07/27(月) 14:55:49.54
擦るに悪いイメージ全くないけどなぁ…
対戦ゲームで強い行動を使う頻度を高くするのは当たり前やし…
対戦ゲームで強い行動を使う頻度を高くするのは当たり前やし…
701: 2020/07/27(月) 14:59:12.09
>>694
ザクレイか誰かがオンラインなら対応されなければ同じ動きやり続けるって言ってたな
ザクレイか誰かがオンラインなら対応されなければ同じ動きやり続けるって言ってたな
696: 2020/07/27(月) 14:57:33.80
相手見ずにスマッシュその場回避スマッシュその場回避スマッシュ…と繰り返すのやめろ
698: 2020/07/27(月) 14:57:41.93
「何何ひたすら擦ってやがる」みたいな文句はまあ対応できない奴が悪いみたいな面あるな
明らかに相手が対応できてない技あるんならそりゃ使うわって話だし
明らかに相手が対応できてない技あるんならそりゃ使うわって話だし
700: 2020/07/27(月) 14:59:07.97
このスレでケンテリーの小足擦りに対する文句が滅茶苦茶多いのは対応できてないんだからやな
ちなみに俺はテリーの弱小足擦りに対応できないから嫌い
ちなみに俺はテリーの弱小足擦りに対応できないから嫌い
724: 2020/07/27(月) 15:09:47.64
>>700
あれは対応できても文句言うだろ
成立した時のリターンに対して難易度楽すぎるわ
逆に対応する側はそれなりに読み通さんといかんし
あれは対応できても文句言うだろ
成立した時のリターンに対して難易度楽すぎるわ
逆に対応する側はそれなりに読み通さんといかんし
702: 2020/07/27(月) 14:59:12.25
770万とか行ける気せんのだけど9割くらい勝ってるのだろうか
714: 2020/07/27(月) 15:05:51.82
>>702
昨日15戦13勝位して768代から770代になった
765万位の人でもそんな弱くなくてしんどい
昨日15戦13勝位して768代から770代になった
765万位の人でもそんな弱くなくてしんどい
879: 2020/07/27(月) 19:19:57.15
>>714
やっぱそんくらい勝てないと行けないのか…今766だけどまだまだっぽいなー…
やっぱそんくらい勝てないと行けないのか…今766だけどまだまだっぽいなー…
703: 2020/07/27(月) 14:59:14.82
そもそもメイトの人数で語ろうとしてるのが意味わからんわ
704: 2020/07/27(月) 14:59:16.17
擦るってのはクラウド上BとかゼルダNBみたいに
確定取れてないけどとりあえず出しとけって時に使う言葉
格ゲーで良い意味で使われることはないな
確定取れてないけどとりあえず出しとけって時に使う言葉
格ゲーで良い意味で使われることはないな
707: 2020/07/27(月) 15:01:06.90
>>704
それはぶっぱだと思ってた
それはぶっぱだと思ってた
721: 2020/07/27(月) 15:09:16.29
>>707
ぶっぱと境界は曖昧だよね
フォックスとかゼロサムの空中攻撃押し付けからの弱擦りも
反撃とれるけど擦るって言うから反撃の有無ではないな
昇竜擦るって表現もあるし密着状況からの入れ込み行動はぶっぱも含め擦るっていうかな
ぶっぱと境界は曖昧だよね
フォックスとかゼロサムの空中攻撃押し付けからの弱擦りも
反撃とれるけど擦るって言うから反撃の有無ではないな
昇竜擦るって表現もあるし密着状況からの入れ込み行動はぶっぱも含め擦るっていうかな
731: 2020/07/27(月) 15:16:38.66
>>721
昇龍擦るはダウン時とかに毎回のように昇龍することだと思ってた
昇龍擦るはダウン時とかに毎回のように昇龍することだと思ってた
705: 2020/07/27(月) 14:59:20.23
強化はオフ大会の結果ベースじゃない?
706: 2020/07/27(月) 15:01:02.98
スマブラしてないのは格ゲーやマックみたいなゴミ
708: 2020/07/27(月) 15:01:12.25
めんどくさいからもう戦闘力とキャラ言って主観で物言おう
709: 2020/07/27(月) 15:01:41.13
パルテナの空後ブンブンとかのほうがおおよそのひとの擦るイメージが近い気がする要は反確のない同じ行動をくり返すこと
クラウド上BやゼルダNBは反撃取れるからぶっぱのほうがイメージ近い俺の主観だけど
クラウド上BやゼルダNBは反撃取れるからぶっぱのほうがイメージ近い俺の主観だけど
711: 2020/07/27(月) 15:03:48.53
確反がどうかとかを確認せずに取り敢えず技を出すのはぶっぱだと思う
712: 2020/07/27(月) 15:04:19.91
ソニックはどこが弱点なの?攻撃するタイミングもずらせるし一回引っかかれば30%くらい持っていけるし復帰強いし
715: 2020/07/27(月) 15:05:52.58
定住してるID真っ赤の固定IPに戦闘力晒してほしい
戦績良かったらコテ付けておもちゃになって
戦績良かったらコテ付けておもちゃになって
716: 2020/07/27(月) 15:06:01.69
不利キャラ少ないキャラが670万超えてるのはわかるけど麺とかガオガエンでVIP上位の人は苦手キャラにもほぼ勝てるのかな
717: 2020/07/27(月) 15:06:37.92
670万じゃないや770万か
718: 2020/07/27(月) 15:06:53.13
リュウミラーやったら思ったより小足連打に対応できなくて笑った
ガーキャン昇竜で返せる?無敵間に合わない?
ガーキャン昇竜で返せる?無敵間に合わない?
722: 2020/07/27(月) 15:09:33.54
>>718
間に合わないよ
小足にはジャンプ抜けから空中攻撃で反撃すればいい
間に合わないよ
小足にはジャンプ抜けから空中攻撃で反撃すればいい
719: 2020/07/27(月) 15:06:53.95
画面を見ろって言うのは相手のキャラを見ろって意味だよ
相手の技の後隙を狩るだけじゃなくて、相手の崖上がりだとかこっちが技振ったときにどういう行動取るかとか
相手の技の後隙を狩るだけじゃなくて、相手の崖上がりだとかこっちが技振ったときにどういう行動取るかとか
737: 2020/07/27(月) 15:19:23.22
>>719
画面見るって相手キャラだけでなく全体を俯瞰的に見るもんじゃないのか
ステと自分と相手の兼ね合い、特定のシチュに於いて択を選ぶ意味合い
画面見るって相手キャラだけでなく全体を俯瞰的に見るもんじゃないのか
ステと自分と相手の兼ね合い、特定のシチュに於いて択を選ぶ意味合い
720: 2020/07/27(月) 15:08:47.45
上位勢でも擦れ擦れってアドバイスしたりするし強いんだよな技振りまくるのが
723: 2020/07/27(月) 15:09:36.16
>>720
ウルフとか上スマ下スマ空Nこすれって言ってるもんな
ウルフとか上スマ下スマ空Nこすれって言ってるもんな
725: 2020/07/27(月) 15:10:50.23
>>720
(適切なタイミングで)擦れやぞ
(適切なタイミングで)擦れやぞ
726: 2020/07/27(月) 15:10:59.22
あのキャラ強すぎるンゴ!せこいンゴ!
でも僕は使わないンゴ!
でも僕は使わないンゴ!
727: 2020/07/27(月) 15:12:38.55
自動振り向きという仕様がスマブラの常識を覆し過ぎてて小足擦ってる格ゲー勢相手に未だに回り込んでしまうことがあるわ
733: 2020/07/27(月) 15:17:11.46
>>727
前回避に賭けなきゃいけない場面はあると思うよ
後ろ回避読みでガンダッシュ小足とかしてくるクソ強気なやつ結構いるし
前回避に賭けなきゃいけない場面はあると思うよ
後ろ回避読みでガンダッシュ小足とかしてくるクソ強気なやつ結構いるし
742: 2020/07/27(月) 15:21:58.84
>>733
格ゲー側は小足擦ってれば回り込み封印出来るからな 必然的にジャンプか後ろ回避で抜けるようになるから追うのは簡単
格ゲー側は小足擦ってれば回り込み封印出来るからな 必然的にジャンプか後ろ回避で抜けるようになるから追うのは簡単
728: 2020/07/27(月) 15:14:47.32
ガードしたらブレイクその場回避無効回り込み回避無効の固め技とか文句言われて当然なんだよなぁ…
729: 2020/07/27(月) 15:15:47.37
小足はスピードが遅いやつなら許せる
許せないのはケン
許せないのはケン
730: 2020/07/27(月) 15:16:02.51
流石にガーブレは相当な回数ガードしないとしなくね?
732: 2020/07/27(月) 15:17:01.09
オンライン、コメント非通知にしてるけど
相手は普通にコメントしてるのかな
相手は普通にコメントしてるのかな
762: 2020/07/27(月) 16:22:59.88
>>732
してるよ
開始前によろしく、相手が勝ったらお見事!とかありがとうとか
帰って来ないのがデフォだけどたまに反応きたら嬉しい
してるよ
開始前によろしく、相手が勝ったらお見事!とかありがとうとか
帰って来ないのがデフォだけどたまに反応きたら嬉しい
734: 2020/07/27(月) 15:17:16.81
格ゲーキャラの近接はよくネタにされる
付き合わないが正しい回答だからな
付き合わないが正しい回答だからな
735: 2020/07/27(月) 15:17:36.77
回転率高い技じゃないと語源からしても擦りっぽくない
ロボの下強とかテリーの弱とかファルコの上強とかじゃないと
ロボの下強とかテリーの弱とかファルコの上強とかじゃないと
736: 2020/07/27(月) 15:19:09.78
逆に戦ってるのに相手に背中を向けているほうがダメなのではないでしょうか
738: 2020/07/27(月) 15:19:26.92
擦りは同じ技ばかり使うって意味でぶっぱorぱなすは未確認行動って意味だと思うんだけど合ってる?
739: 2020/07/27(月) 15:20:33.71
>>738
自分の理解と同じ
強いて言うならぶっぱはリスクがある行動(牽制にならない)に関してかと
自分の理解と同じ
強いて言うならぶっぱはリスクがある行動(牽制にならない)に関してかと
748: 2020/07/27(月) 15:31:56.29
>>738
前者がちょっと違うな
技の繰り返しというよりは元は入れ込みボタン連打
ただ今はぶっぱのニュアンスも含んだ講義的な意味合いで使われてる
前者がちょっと違うな
技の繰り返しというよりは元は入れ込みボタン連打
ただ今はぶっぱのニュアンスも含んだ講義的な意味合いで使われてる
740: 2020/07/27(月) 15:21:34.06
擦るは安定択として、相手が来そうなところに置いとけみたいな意味だと思ってたわ
741: 2020/07/27(月) 15:21:55.94
崖の攻防で相手見すぎて復帰ミス
自キャラと相手キャラを見間違えて復帰ミス
あると思います
つーかカメラ寄りすぎなんじゃ
カメラの引き具合とか動きもオプションで設定させてほしい
自キャラと相手キャラを見間違えて復帰ミス
あると思います
つーかカメラ寄りすぎなんじゃ
カメラの引き具合とか動きもオプションで設定させてほしい
743: 2020/07/27(月) 15:23:03.80
そして対ポケトレ対ダックハントでカメラ引かされて復帰ミス
745: 2020/07/27(月) 15:29:56.76
むしろカメラ無駄に引きすぎ
746: 2020/07/27(月) 15:30:07.94
急降下早いキャラで気付いたら足場なかったはたまにある
749: 2020/07/27(月) 15:33:52.47
二人とも上空行くと崖の位置分からなくなる方がクソだわ
そんなにカメラ寄らなくていいから
そんなにカメラ寄らなくていいから
750: 2020/07/27(月) 15:35:31.86
ボタン連打してる間は振り向かないにするだけでこんなにヘイト貯まることもないのに
格ゲーの仕様をスマブラにそのまま持ち込みすぎ
格ゲーの仕様をスマブラにそのまま持ち込みすぎ
751: 2020/07/27(月) 15:40:26.84
そして小足連打相手の後ろ回避見てステップ小足再開というお手軽ムーブに繋がる
752: 2020/07/27(月) 15:42:20.85
アイクの天空うぜぇよアーマー
753: 2020/07/27(月) 15:44:18.29
移動回避のせいで復帰弱いキャラが弱くないのしんどい
754: 2020/07/27(月) 15:48:38.50
回避見てステップで追っかけるのってお手軽ムーブなん?
755: 2020/07/27(月) 15:49:57.20
回避見てからステップだと間に合わないから読みありきの行動では
756: 2020/07/27(月) 15:59:00.02
りぜあすクラスだとオンでも移動回避を見てから狩ってくるんだけどな
757: 2020/07/27(月) 16:02:48.25
擦るのはちんこだけで充分だわ
758: 2020/07/27(月) 16:06:56.75
小足ガードしたら後ろ回避しかしないやつは多いから回避を追って小足はかなり通る回避後隙に間に合ってなくてまたガードされてもいいし回避追ってくる読みで発生早い置くやつもほとんどいないし
759: 2020/07/27(月) 16:08:13.13
ちなみに回避追うの難しかったらバーンナックルのキャラに変えれば解決
760: 2020/07/27(月) 16:15:16.96
対戦相手からの応答なしウザすぎない?
エラー起きたのはわかったから別マッチに切り替えてほしい
エラー起きたのはわかったから別マッチに切り替えてほしい
761: 2020/07/27(月) 16:21:12.97
パルテナ早くナーフしろよ、こんな簡単なキャラがSランクなのおかしいだろ
763: 2020/07/27(月) 16:29:04.87
自動振り向きってそんなにヘイト溜まってるんか?
764: 2020/07/27(月) 16:29:16.03
お前ら普通の女の子の水着MODきたぞ
https://gamebanana.com/skins/179441
https://gamebanana.com/skins/179441
765: 2020/07/27(月) 16:31:15.89
リザルト画面のコメントは煽って来たやつを煽り返すためのものにしてるわ
766: 2020/07/27(月) 16:32:55.89
モデルごと綺麗にしてくれ頼む
767: 2020/07/27(月) 16:33:24.20
ジョーカー難しいのって空前一段→空上落とし→下スマの撃墜コンボくらいだよね
768: 2020/07/27(月) 16:36:15.47
空前一段からのコンボもトレモで3分練習すれば実践で使える程度のものだから簡単だぞ
ただ撃墜帯でそればかり狙っても決まらんから当て方は工夫する必要がある
ただ撃墜帯でそればかり狙っても決まらんから当て方は工夫する必要がある
769: 2020/07/27(月) 16:36:30.50
でも起き上がり最速昇竜でバーストすると気持ちいいの
770: 2020/07/27(月) 16:37:14.86
起き上がり最速昇竜ってなに?
771: 2020/07/27(月) 16:42:09.60
その場起き上がりとか回避起き上がりとか
崖上がりとかの無敵時間中にコマンド入力してパナす昇竜
当たると気持ちいい
崖上がりとかの無敵時間中にコマンド入力してパナす昇竜
当たると気持ちいい
772: 2020/07/27(月) 16:44:54.54
テリーはそれバスターウルフでアホみたいにやってくるな
773: 2020/07/27(月) 16:46:37.19
ヨッシーって復帰力おかしくね?
空中移動が速くてアーマー付きの空中ジャンプと上Bと更に空中回避で移動までできるって
空中移動が速くてアーマー付きの空中ジャンプと上Bと更に空中回避で移動までできるって
774: 2020/07/27(月) 16:46:49.35
ロボットにリザルト煽りされた
やっぱロボット使いは屑ばっかだわ
やっぱロボット使いは屑ばっかだわ
775: 2020/07/27(月) 16:47:54.38
スピードキャラはオンは弱い理論意味わかんね
見えねえんだよ馬鹿
見えねえんだよ馬鹿
776: 2020/07/27(月) 16:49:11.51
ヨッシーの復帰弱いって二段ジャンプ消費した後に殴るの前提な話だからな
それでも高度あったら空中機動だけで十分返ってくるけど
低ベクトル技当てて崖捕まりに低ベクトル技当てれば弱いってそれ結構難しいんですけどな攻略法
それでも高度あったら空中機動だけで十分返ってくるけど
低ベクトル技当てて崖捕まりに低ベクトル技当てれば弱いってそれ結構難しいんですけどな攻略法
777: 2020/07/27(月) 16:49:53.30
勝てねーし煽られるしほんまクソゲー
778: 2020/07/27(月) 16:50:18.88
リンク族の空下作ったやつ頭おかしいな
上に飛びすぎだしガードにあたるとバウンドするとかまともな奴は考えないわ
上に飛びすぎだしガードにあたるとバウンドするとかまともな奴は考えないわ
779: 2020/07/27(月) 16:51:47.25
>>778
わかる
しかも着地隙も短いしな
剣が刺さって王冠みたいに抜くモーション追加しろ
わかる
しかも着地隙も短いしな
剣が刺さって王冠みたいに抜くモーション追加しろ
784: 2020/07/27(月) 16:55:47.37
>>779
あれ着地隙はリンクが19f、ヤンリンが17fで結構大きいぞ
ただバウンドしてから着地すれば着地隙発生しないから結局隙はない
あれ着地隙はリンクが19f、ヤンリンが17fで結構大きいぞ
ただバウンドしてから着地すれば着地隙発生しないから結局隙はない
804: 2020/07/27(月) 17:14:35.88
>>779
ぬくモーションはあるだろ昔から
ぬくモーションはあるだろ昔から
780: 2020/07/27(月) 16:52:24.75
昔はそれでも後隙あったし着地隙もあったからなぁ
SPが狂ってるだけ
SPが狂ってるだけ
781: 2020/07/27(月) 16:54:10.92
リンクの空下、跳ね返り考慮してスマッシュ置いても未だに引っかかって悔しい
782: 2020/07/27(月) 16:54:40.35
ロイクロムカムイルフレウルフがvipなんだけどクラウドが300試合やって350万なんだがこのキャラほんとに強いのかよ
一生バーストできねーぞ
一生バーストできねーぞ
807: 2020/07/27(月) 17:19:11.50
>>782
お前掴み入れてる?
お前掴み入れてる?
783: 2020/07/27(月) 16:55:21.53
持続クソ長空下
前後判定ガーキャン技
異常判定空N
帰ってくる飛び道具ブーメラン
このゲームで一番防御能力高いのリンクだと思うわ
前後判定ガーキャン技
異常判定空N
帰ってくる飛び道具ブーメラン
このゲームで一番防御能力高いのリンクだと思うわ
785: 2020/07/27(月) 16:56:31.76
ピーチでも2000いるんだな
793: 2020/07/27(月) 17:02:55.45
>>785
オンピーチ修羅の道よな
オンオフで強さ変わるキャラランクTOP5には入るわ
オンピーチ修羅の道よな
オンオフで強さ変わるキャラランクTOP5には入るわ
809: 2020/07/27(月) 17:23:17.76
>>793
Twitter見たらめっちゃカブ投げてた オンピーチの回答だな
Twitter見たらめっちゃカブ投げてた オンピーチの回答だな
786: 2020/07/27(月) 16:56:52.22
リドリーとかゲッコウガみたいにモーション中は全く操作効かん空下に衝撃波ないのに
トゥリンとかゲッチみたいな落下地点ずらせる奴には衝撃波ある謎
衝撃波自体が意味わからんけど認めたとして普通逆じゃね?
トゥリンとかゲッチみたいな落下地点ずらせる奴には衝撃波ある謎
衝撃波自体が意味わからんけど認めたとして普通逆じゃね?
813: 2020/07/27(月) 17:32:48.77
>>786
ゲッコウガはガードで跳ねるんだから一緒にすんな
リドリーの空下はゴミ
ゲッコウガはガードで跳ねるんだから一緒にすんな
リドリーの空下はゴミ
820: 2020/07/27(月) 17:39:23.43
>>786
トゥーンリンクずらせなくない?
トゥーンリンクずらせなくない?
787: 2020/07/27(月) 16:58:11.24
てか19fでも短いだろw
それにガード硬直合わせたらほぼ反確ないやんけ計算してないけど
それにガード硬直合わせたらほぼ反確ないやんけ計算してないけど
788: 2020/07/27(月) 16:58:43.60
スマブラSPがくそげーな理由の大部分が、コンセプトと合ってない技持ってるやつが多いからだと思うおわ
重量級なのに回転数早い技とかスピードキャラにバースト力とか無敵持たせたりごちゃまぜにしてるからOPすぎるキャラが生まれるんだよ
重量級なのに回転数早い技とかスピードキャラにバースト力とか無敵持たせたりごちゃまぜにしてるからOPすぎるキャラが生まれるんだよ
789: 2020/07/27(月) 16:59:42.33
まぁコンセプトもそうだしそもそも技のゲームバランスが悪い
790: 2020/07/27(月) 17:01:22.14
体力制ゆうととあたったわ…
本物かどうかしらんけど774万
サドンデスで倒せたけど
あれは負けたらコントローラー投げてるね
本物かどうかしらんけど774万
サドンデスで倒せたけど
あれは負けたらコントローラー投げてるね
847: 2020/07/27(月) 18:16:30.53
>>791
ゆうと ☆ミ@3stck7min300HP
君のスイッチは、もう妊娠しているようだね。
ゆうと ☆ミ@3stck7min300HP
いいかい?重要なことは、イメージだ。
スイッチのブロックリストは、子宮なんだ。
そこに僕は受精するために、プレイしている。僕の遺伝子を侵入させるんだ・・・。
君のスイッチに、僕の遺伝子を染み込ませたいんだ・・・。
ゆうと ☆ミ@3stck7min300HP
君のスイッチは、もう妊娠しているようだね。
ゆうと ☆ミ@3stck7min300HP
いいかい?重要なことは、イメージだ。
スイッチのブロックリストは、子宮なんだ。
そこに僕は受精するために、プレイしている。僕の遺伝子を侵入させるんだ・・・。
君のスイッチに、僕の遺伝子を染み込ませたいんだ・・・。
792: 2020/07/27(月) 17:02:53.91
カービィとかリュカの空下にメテオ判定あるのにワリオの空下にメテオついてないの意味わからないだろ
794: 2020/07/27(月) 17:02:56.79
あのラグでサドンデスまで行けるってすごいな
反射持ち?
反射持ち?
796: 2020/07/27(月) 17:03:43.36
>>794
ゲムヲです
二回オイルパニック当てれたのがよかったのかなぁ
ゲムヲです
二回オイルパニック当てれたのがよかったのかなぁ
795: 2020/07/27(月) 17:03:34.25
ゆうといつになったらBANされんの?
散々通報されてるだろ
散々通報されてるだろ
797: 2020/07/27(月) 17:04:39.95
そんなにラグなかったから偽物かもしれない
798: 2020/07/27(月) 17:05:01.08
ラグ使いって相手に自滅させてる数も結構なもんよな
俺も当たったら自滅するし
俺も当たったら自滅するし
799: 2020/07/27(月) 17:05:49.70
ゆうとがまだBANされてないってことは要するに通報って全く意味を成してないってことだよな
形だけじゃん
形だけじゃん
800: 2020/07/27(月) 17:11:07.04
ゆうとは疑似ラグスイッチでラグ発生自由自在なんだから
ラグない=本人じゃない認定は頭ゆうと
ラグない=本人じゃない認定は頭ゆうと
801: 2020/07/27(月) 17:11:28.99
テリーのその場上がりバスターウルフは1試合1回は当たるぞ
ここぞと言う時にパなせ
ここぞと言う時にパなせ
802: 2020/07/27(月) 17:12:11.39
バッサウォォオ
803: 2020/07/27(月) 17:13:43.27
ラグを操るのが一番"お手軽"だな?
805: 2020/07/27(月) 17:14:45.54
立てれんかった850頼んだ
808: 2020/07/27(月) 17:21:48.04
>>805
一応安価飛ばした方がええで
一応安価飛ばした方がええで
806: 2020/07/27(月) 17:16:51.67
通報が機能してたforの頃は酷かったと聞く
810: 2020/07/27(月) 17:25:32.76
ようやくメイト1700行ったわ
クソきつかった
クソきつかった
811: 2020/07/27(月) 17:27:42.43
>>850頼む
812: 2020/07/27(月) 17:32:09.81
オンピーチは浮遊コンボ狙うより蕪と入れ込み空前ぶっぱの方がいい
低空空N下強くらいは安定させるといいけど
低空空N下強くらいは安定させるといいけど
814: 2020/07/27(月) 17:34:35.78
マック、空中マックプリン、遠距離マック麺、転がるマックソニックこいつら全員削除してどうぞ。
815: 2020/07/27(月) 17:34:38.93
非VIPキャラで潜ると煽り多いな
816: 2020/07/27(月) 17:35:10.07
でもリドリーの空下は急降下系で一番発生が早いから
817: 2020/07/27(月) 17:36:38.61
衝撃波ないどころか全然飛ばないしな
818: 2020/07/27(月) 17:37:29.27
パルテナナーフしろ
819: 2020/07/27(月) 17:39:11.65
ゴルドー誰かに当たったら即消えろ
なに多段ヒットしてんだてめえ
なに多段ヒットしてんだてめえ
821: 2020/07/27(月) 17:39:30.01
技だと思うからいけないのかもしれない
なんかこう..かっこよく登場するためのものとかそういうのだと思えば
なんかこう..かっこよく登場するためのものとかそういうのだと思えば
823: 2020/07/27(月) 17:41:32.31
831: 2020/07/27(月) 17:55:09.92
>>823
ほ、ほらかっこよさは着地のポージングで決まるみたいなとこあるから...
ほ、ほらかっこよさは着地のポージングで決まるみたいなとこあるから...
840: 2020/07/27(月) 18:00:58.75
>>823
リドリーさんって実はそんなに足が長かったのね!素敵!
リドリーさんって実はそんなに足が長かったのね!素敵!
822: 2020/07/27(月) 17:39:42.50
どんだけやっても精々クマメイトの魔境入口あたりをウロウロくらいにしかなれん
同級生の集まりとかでも真ん中ちょい上くらいだった自分のゲームセンスじゃこんなもんだよな
同級生の集まりとかでも真ん中ちょい上くらいだった自分のゲームセンスじゃこんなもんだよな
824: 2020/07/27(月) 17:41:33.74
>>822
keptとかもそのレベルだったけど強くなったし
そこからは
keptとかもそのレベルだったけど強くなったし
そこからは
826: 2020/07/27(月) 17:44:49.70
途中送信失礼
>>822
魔境入口まで行けるセンスがあるなら
知識と研究でもっと上いけるから頑張れ
>>822
魔境入口まで行けるセンスがあるなら
知識と研究でもっと上いけるから頑張れ
874: 2020/07/27(月) 19:13:49.95
>>822
俺も魔境入口でずっとウロウロしてる
全然上にいける気配ないよな
俺も魔境入口でずっとウロウロしてる
全然上にいける気配ないよな
880: 2020/07/27(月) 19:20:44.42
>>822
自分が思うに魔境入口あたりからはフレーム表ちゃんと確認したりちゃんとキャラ対詰めたり必要なのかなぁって感じてる
あるいは圧倒的なセンスか
どっちもやる気しないし、自分は諦め気味だわ
自分が思うに魔境入口あたりからはフレーム表ちゃんと確認したりちゃんとキャラ対詰めたり必要なのかなぁって感じてる
あるいは圧倒的なセンスか
どっちもやる気しないし、自分は諦め気味だわ
825: 2020/07/27(月) 17:43:49.18
いうて魔境入り口までいけたら相当強いと思うがね
街道まっしぐらレベルはトップ層に近いマジの修羅の道だし
街道まっしぐらレベルはトップ層に近いマジの修羅の道だし
827: 2020/07/27(月) 17:47:42.29
そろそろ仕事終わるんだけど夏休みキッズって今はどう?
コロナでズレこんでる?
コロナでズレこんでる?
828: 2020/07/27(月) 17:47:48.30
ピチデ練習しようとしてサムソラのピーチ見たら俺のフォックスより動き速くてワロタ
参考にするやつを間違えた
参考にするやつを間違えた
829: 2020/07/27(月) 17:49:58.83
俺も768万8千で魔境入り口だけど数値修正前はVIP安定中だったし前のイメージは払拭しないと
830: 2020/07/27(月) 17:51:52.06
俺も今までVIP安定だったのに突然魔境入りしたのは調整あったからなのか
832: 2020/07/27(月) 17:56:33.07
何をきっかけに調整があったんだ
838: 2020/07/27(月) 17:59:47.04
>>832
単純に大きくずれてたからそこからのすり合わせ
単純に大きくずれてたからそこからのすり合わせ
833: 2020/07/27(月) 17:57:37.75
VIPボーダーが少しずつ高くなっていっててVIP目指してる人に絶望を与えていたらしい
842: 2020/07/27(月) 18:03:37.41
>>833
草
草
834: 2020/07/27(月) 17:58:05.18
本来の数値よりね
835: 2020/07/27(月) 17:58:36.93
何か日に日にボーダーとずれてる感じはあったね
837: 2020/07/27(月) 17:59:37.80
VIPとか戦闘力とかあるからがあるから全ていけないんだ
839: 2020/07/27(月) 18:00:36.42
万年vip安定下位
841: 2020/07/27(月) 18:02:58.53
いつの間にか段位のラインが低くなってたんだな
それでも18段行くには勝率9割おじさんにならないと無理くさいのが非常に厳しい
それでも18段行くには勝率9割おじさんにならないと無理くさいのが非常に厳しい
843: 2020/07/27(月) 18:04:02.23
17→18の壁デカすぎんだろ
844: 2020/07/27(月) 18:06:51.66
ケン自動振り向きあるからガード確認で有利とって反撃って基礎学べるな
めくりから攻撃されたら反確もくそもないし
めくりから攻撃されたら反確もくそもないし
845: 2020/07/27(月) 18:10:21.91
なんかメイトのレベル今期かなり上がってない?
1700は安定して行けたのに1600手前ウロウロしてるわ
1700は安定して行けたのに1600手前ウロウロしてるわ
846: 2020/07/27(月) 18:13:12.08
おじさん
負け確切断した770万のオン行動ぶっぱガノン
負け確切断した770万のオン行動ぶっぱガノン
848: 2020/07/27(月) 18:19:00.09
おぞましすぎる
849: 2020/07/27(月) 18:20:28.80
乱闘トナメの決勝タイマンで結構強い相手来たけどアイテムパワーで勝ったわ
スマブラSPはやはりクソゲーだな
スマブラSPはやはりクソゲーだな
854: 2020/07/27(月) 18:25:46.44
>>849
アイテムを使いこなせることもスマブラの上手さの指標になるぞ
アイテムを使いこなせることもスマブラの上手さの指標になるぞ
850: 2020/07/27(月) 18:21:23.87
オンラインでジャスガみんなどうやってるんだ
オフのタイミングと全然違うやん
オフのタイミングと全然違うやん
851: 2020/07/27(月) 18:21:29.26
ロイでVIP出たり入ったりしてる
何がいけないんだろうな、試合中に横B空ダの練習してることかな
何がいけないんだろうな、試合中に横B空ダの練習してることかな
852: 2020/07/27(月) 18:23:39.57
>>851
ロイ使いは空ダやめたら勝率2割くらい上がりそう
ロイ使いは空ダやめたら勝率2割くらい上がりそう
858: 2020/07/27(月) 18:28:58.22
>>851
当たりもしないところで剣ブンブン振り回してるからじゃね(偏見)
当たりもしないところで剣ブンブン振り回してるからじゃね(偏見)
853: 2020/07/27(月) 18:25:41.72
げ
855: 2020/07/27(月) 18:28:33.12
初立てやってみます
856: 2020/07/27(月) 18:28:54.17
ポケトレばっか使ってたら飽きた
他のキャラ何使おうかな
他のキャラ何使おうかな
857: 2020/07/27(月) 18:28:54.93
1つテクニック身につけようとする度に戦闘力下がる
どうしても実践で練習したくなるよね
どうしても実践で練習したくなるよね
863: 2020/07/27(月) 18:34:20.13
>>857
っぱcpulv9トレモよ
っぱcpulv9トレモよ
859: 2020/07/27(月) 18:30:03.77
末尾p単発だしどうせ踏み逃げするだろと思ったら意外とまともだった
860: 2020/07/27(月) 18:30:50.99
ロイはブンブン丸で目の前に落ちてきてくれるから、掴みとかカウンターがよく通って助かるわ
上手いと無理だけど
上手いと無理だけど
861: 2020/07/27(月) 18:32:30.62
ロイは爆速で動き回るから嫌い
ゴキブリか
ゴキブリか
862: 2020/07/27(月) 18:33:21.47
おにえすもよく空ダしてるけど別に空ダが役に立ってるの時々で普通にスマブラで勝ってるよな
885: 2020/07/27(月) 19:25:36.51
>>862
あれは上手い人同士でやると素直に読み合いするだけじゃキツい場面もあるから
釣り行動を増やして相手のミスを狙ってるんじゃないの?
あれは上手い人同士でやると素直に読み合いするだけじゃキツい場面もあるから
釣り行動を増やして相手のミスを狙ってるんじゃないの?
865: 2020/07/27(月) 18:41:35.59
まぁ別にブロックリストを子宮と考えるのはいいんじゃね
アイドルの追っかけだって握手しただけで恋人同士であるかのような錯覚をして楽しんでるわけだし
そこは個人の自由
アイドルの追っかけだって握手しただけで恋人同士であるかのような錯覚をして楽しんでるわけだし
そこは個人の自由
866: 2020/07/27(月) 18:44:58.47
子宮とか言われたところで一方的な個人の考えだしクソどうでもいいわ
867: 2020/07/27(月) 18:48:11.22
視界に入っただけで嬉しい人や同じ空気を吸ってるだけで喜ぶ人もいるからな世の中
868: 2020/07/27(月) 18:48:56.20
ベレスちゃんワイヤーの精度だけ何とかしてくれたら戦える
逆にどうやったら掴むのか不思議なくらい掴まん
逆にどうやったら掴むのか不思議なくらい掴まん
869: 2020/07/27(月) 18:57:03.00
クッパ晦っよなんだこいつ
871: 2020/07/27(月) 19:02:46.10
>>869
どういう誤字り方したらこうなるの
どういう誤字り方したらこうなるの
870: 2020/07/27(月) 19:00:17.50
TweekのDDやべえな
細かいところテク過ぎて色々おかしい
細かいところテク過ぎて色々おかしい
872: 2020/07/27(月) 19:07:47.78
村人使いはみんなパチンコ打って逃げる奴しかいねえな
873: 2020/07/27(月) 19:13:18.15
ライデイン空ダぶっぱは楽しい
マベコン空ダは微妙
マベコン空ダは微妙
875: 2020/07/27(月) 19:15:24.20
すまん立てれんかった
>>900
>>900
876: 2020/07/27(月) 19:16:01.47
俺が建てる
877: 2020/07/27(月) 19:18:52.18
建っとるやんけ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595845026/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595843467/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595845026/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595843467/
878: 2020/07/27(月) 19:19:34.42
動物の森という出会い系ゲームの実態を○チンコ主体で立ち回らせることで表現してるんだよね
881: 2020/07/27(月) 19:21:09.42
お猿様のおバナナにクールダウンを設けてくれても宜しくてよ?
882: 2020/07/27(月) 19:21:55.71
ジャイロにもクールタイムつけとけ
883: 2020/07/27(月) 19:22:17.98
リンクってずっと接近する振りで自分から行くことは絶対ないよな
まぁそれがスマブラか
まぁそれがスマブラか
884: 2020/07/27(月) 19:23:09.63
Xのバナナは面白かったなぁ
886: 2020/07/27(月) 19:28:28.45
ロイの空ダ着地狩り拒否に使うのは結構便利そうに見える
887: 2020/07/27(月) 19:28:42.95
Xのディディーこそ真のディディーなんだよな
そこから個性をもぎ取られたのが4以降
そこから個性をもぎ取られたのが4以降
888: 2020/07/27(月) 19:32:25.08
https://mobile.twitter.com/kamotter2905/status/1287443791046012928
これダメだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これダメだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
890: 2020/07/27(月) 19:34:25.01
>>888
この人はオシャコンが凄いよな
この人はオシャコンが凄いよな
892: 2020/07/27(月) 19:36:21.90
>>888
バグじゃないのか
バグじゃないのか
889: 2020/07/27(月) 19:33:27.76
魔境入り口まで行ったらガオガエン中堅名乗っていい?
891: 2020/07/27(月) 19:35:38.54
フィットレがダメなのかミューツーがダメなのか
893: 2020/07/27(月) 19:36:40.42
はー俺が勝てないのは空ダが出来ないからなんだ
空ダさえできればVIPはおろかスマメイト2000も行けるのに
空ダさえできればVIPはおろかスマメイト2000も行けるのに
900: 2020/07/27(月) 19:45:53.37
>>893
歪みすぎてて草
歪みすぎてて草
904: 2020/07/27(月) 19:58:59.56
>>893
リアルでこう思ってるやついそうだよね
リアルでこう思ってるやついそうだよね
905: 2020/07/27(月) 20:01:08.31
>>893
誰にたいして言ってんの?
誰にたいして言ってんの?
894: 2020/07/27(月) 19:37:32.89
このスレで自分が魔境入り口にいるのを知ったわ
やったぜ
やったぜ
895: 2020/07/27(月) 19:37:40.31
負けそうになった時に崖でガン待ちして吸い込んでくるデデデクルールカービィとかルイージロケット暴発狙いまくる奴が意外と戦闘力高かったりするけどオンラインだとVIPでも割りと決まるのかな
929: 2020/07/27(月) 20:28:09.29
>>895
露骨にルイージロケットはしないけど、復帰に使ったものが暴発して復帰阻止しにきたやつをバーストした時は毎回心の中で謝ってる
露骨にルイージロケットはしないけど、復帰に使ったものが暴発して復帰阻止しにきたやつをバーストした時は毎回心の中で謝ってる
896: 2020/07/27(月) 19:37:53.91
ホカホカ乗ってるとここまで極端じゃなくても40%くらいで撃墜みたいなのは結構あるし
なんならルイージみたいな奴いるし
別にいいんじゃね
なんならルイージみたいな奴いるし
別にいいんじゃね
897: 2020/07/27(月) 19:38:36.37
やっぱ魔境入口から一気に壁あるよな
898: 2020/07/27(月) 19:41:01.62
17→18段のここだけなぜか要求される戦闘力が跳ね上がってんだよな
899: 2020/07/27(月) 19:45:25.00
771万ちょいまできた。あと一万か…とおい
901: 2020/07/27(月) 19:48:19.39
逆VIPを細かく分けるべきだと思うわ
902: 2020/07/27(月) 19:48:58.16
メイトすらやってない雑魚
903: 2020/07/27(月) 19:58:34.28
パルテナナーフしろよ
906: 2020/07/27(月) 20:01:45.14
クッパクラウドって着地と復帰弱すぎて初心者向けか?リトルマックの方がスマッシュブンブンで戦えるから初心者向けな気がする
910: 2020/07/27(月) 20:05:34.74
>>906
俺も初心者にはマック動かしやすいと思うけど
その後も考えて推してないのかもしれない…
俺も初心者にはマック動かしやすいと思うけど
その後も考えて推してないのかもしれない…
907: 2020/07/27(月) 20:03:03.39
はーまたSランキャラに負けた
Bラン使ってる俺が同じレート帯なんだから俺がSラン使えばVIPはおろかスマメイト2000も行けるのに
でも俺にはSラン使いと違ってキャラ愛があるからな
Bラン使ってる俺が同じレート帯なんだから俺がSラン使えばVIPはおろかスマメイト2000も行けるのに
でも俺にはSラン使いと違ってキャラ愛があるからな
908: 2020/07/27(月) 20:04:04.53
>>907
っぱナーフよ
っぱナーフよ
909: 2020/07/27(月) 20:04:49.10
フィットレって今ランクなんぼなん?
明らかにトップに足突っ込んでるよね
それでもマイナーキャラみたいな風潮もあるし謎の立ち位置だよね
実際どうなの
明らかにトップに足突っ込んでるよね
それでもマイナーキャラみたいな風潮もあるし謎の立ち位置だよね
実際どうなの
911: 2020/07/27(月) 20:08:36.46
正直オンでネガって許せるキャラはもういないだろ
913: 2020/07/27(月) 20:10:08.00
>>911
最弱のドクマリですら上Bという最強の技があるからな
最弱のドクマリですら上Bという最強の技があるからな
945: 2020/07/27(月) 20:49:07.78
>>911
今の環境でネガっていいのはプリンだけだぞ
他のキャラは全キャラレート1900、2000クラスの猛者いるからなマジで
今の環境でネガっていいのはプリンだけだぞ
他のキャラは全キャラレート1900、2000クラスの猛者いるからなマジで
912: 2020/07/27(月) 20:08:41.86
やっぱSランクキャラはナーフだね
914: 2020/07/27(月) 20:11:18.62
Sランクキャラナーフしたらもっとバランス良くなるよ!
915: 2020/07/27(月) 20:14:10.29
シャゲミどうあがいても3332が最強構成なのやめろ
せめて1133のCSフレイムピラーサイマグ型に調整しろ
せめて1133のCSフレイムピラーサイマグ型に調整しろ
916: 2020/07/27(月) 20:14:31.86
ミュウツーVIP無理
行けそうで行けない
行けそうで行けない
917: 2020/07/27(月) 20:16:13.89
ピチュー可哀想だから何卒
918: 2020/07/27(月) 20:16:37.13
ピチュー弱体化しろ
919: 2020/07/27(月) 20:17:09.40
ナーフだよナーフ
921: 2020/07/27(月) 20:18:10.60
三強は真っ先にナーフしろ
922: 2020/07/27(月) 20:18:18.83
パルテナどの戦闘力帯でも全く勝てん 対策練ろうとしても性能高いだけだからまともな対策にならん
923: 2020/07/27(月) 20:20:09.02
パルテナナーフ
924: 2020/07/27(月) 20:20:27.74
スマブラも腐っても格ゲーだから
格ゲーの難しさを思い知ったわ
フロムのケツ掘りげーとは全然違うな
格ゲーの難しさを思い知ったわ
フロムのケツ掘りげーとは全然違うな
925: 2020/07/27(月) 20:22:27.03
みんなもパルテナになるパルよ~
927: 2020/07/27(月) 20:25:20.66
パルテナはナーフロムよ~
928: 2020/07/27(月) 20:28:02.39
フィットレ今どんなもんなんだろうな
上位に食い込むのか
上位に食い込むのか
930: 2020/07/27(月) 20:28:13.79
乱闘クルール670万、タイマンしずえ520万なんですけど
脱初心者宣言していいですか
脱初心者宣言していいですか
933: 2020/07/27(月) 20:32:36.13
>>930
タイマンVIP入りで中級者な
タイマンVIP入りで中級者な
931: 2020/07/27(月) 20:31:05.94
カービィちゃんが、かわいいのは、かわいいからだよ!
932: 2020/07/27(月) 20:32:30.78
ベヨまじで勝てる気しねえ
横Bガードしてひたすら狩っても一回ミスったら全力でずらしても即50%持っていって100%辺りから掴まったらそのまま上バースト
ターン取ってもバットウィズインとウィッチタイムのせいで迂闊に攻められないし復帰も咎めにくいから火力伸びないまま終わる
横Bガードしてひたすら狩っても一回ミスったら全力でずらしても即50%持っていって100%辺りから掴まったらそのまま上バースト
ターン取ってもバットウィズインとウィッチタイムのせいで迂闊に攻められないし復帰も咎めにくいから火力伸びないまま終わる
934: 2020/07/27(月) 20:33:06.42
プリンルカリオロイ強化しろ
939: 2020/07/27(月) 20:37:10.37
>>934
どいつも1600以上いるからダメ定期
どいつも1600以上いるからダメ定期
935: 2020/07/27(月) 20:33:16.85
フィットレやパジュニがタミスマの弱キャラ限定大会のメンバーに入ってるのが謎すぎる
こいつらそこそこ強くないか?
こいつらそこそこ強くないか?
937: 2020/07/27(月) 20:34:59.19
>>935
不人気枠とごっちゃになってるからな
不人気枠とごっちゃになってるからな
936: 2020/07/27(月) 20:34:11.11
パルテナ毎日のように話題にして貰えて嬉しいわ
938: 2020/07/27(月) 20:35:57.40
ムカついて殴ったら壁に穴空いたわ
940: 2020/07/27(月) 20:37:15.22
740万でほぼPKファイヤと空前ばっかのネスいて笑っちゃうんすよね
リドリーで3回串刺しにしてやったぜ
リドリーで3回串刺しにしてやったぜ
941: 2020/07/27(月) 20:38:05.99
フィットレとパジュニは数少ないからあんま知らない割にそんな負けまくることもないから評価高くないって感じじゃないのかね、知らんけど
942: 2020/07/27(月) 20:38:25.77
リドリーの下Bを決める瞬間が一番生を実感するわこのゲーム
943: 2020/07/27(月) 20:40:07.20
リドリーっていうなあれブロリーだよな
944: 2020/07/27(月) 20:48:15.16
リドリ~の下Bってどう当てんの?
その場回避読みとか?
その場回避読みとか?
946: 2020/07/27(月) 20:49:38.88
下投げ空前警戒して回避した相手に当てるのが1番楽に当られるけどダウンしない仕様になったせいで弱くなりましたよ悪魔
947: 2020/07/27(月) 20:49:56.00
プリンもめちゃくちゃ戦闘力高い人いるらしいじゃん
949: 2020/07/27(月) 20:52:34.94
>>947
実際のプレー見た事ないから信じない
そんなに強いなら大会出て欲しい
実際のプレー見た事ないから信じない
そんなに強いなら大会出て欲しい
948: 2020/07/27(月) 20:51:30.96
ゆうと とかいう射撃MIIなんだコイツ・・・・
950: 2020/07/27(月) 20:52:55.83
GCコンに変えてから横B出そうと思って不意に下Bの空ダになってしまうのがおおくてなぜかそれがめちゃくちゃ当たる
951: 2020/07/27(月) 20:54:13.97
暇すぎて海外勢リザルト凝りだしたな
https://pbs.twimg.com/media/Ed5u8H8XsAAO8Si.png
https://pbs.twimg.com/media/Ed5u8H8XsAAO8Si.png
952: 2020/07/27(月) 20:55:13.70
>>951
ご丁寧にシークもコラで草
ご丁寧にシークもコラで草
954: 2020/07/27(月) 20:56:03.62
>>951
ウルフ似合ってる
ウルフ似合ってる
955: 2020/07/27(月) 20:56:07.60
>>951
シークはそのままでええやん
シークはそのままでええやん
953: 2020/07/27(月) 20:55:40.05
なんか最近クッパの戦い方わからなくなってきたな
警戒して距離開けたら図体がデカイ分普通は当たらんような技も当たるし
自分から意気揚々と攻めて言ってもなんだかんだ確反ばっかだから反撃もらうし
どうするのが一番強いんだろ
警戒して距離開けたら図体がデカイ分普通は当たらんような技も当たるし
自分から意気揚々と攻めて言ってもなんだかんだ確反ばっかだから反撃もらうし
どうするのが一番強いんだろ
956: 2020/07/27(月) 20:56:13.60
シークは元からマスクしてるのに丁寧だなw
957: 2020/07/27(月) 20:57:37.20
ゼロサムシーク似合いすぎ
958: 2020/07/27(月) 20:58:06.07
上級ウルフ使いのコンボ火力と横Bに憧れてウルフ使い始めたけどバナン過ぎて結局スマッシュブンブンしてる😥
959: 2020/07/27(月) 20:59:13.13
対クッパ待ったら負けるから攻めるようにしてる
ラインなくなるとNB横B空Nあたり押しつけられてたらリターン負けするから、ガーキャン上B誘いながら攻める振りしてる
ラインなくなるとNB横B空Nあたり押しつけられてたらリターン負けするから、ガーキャン上B誘いながら攻める振りしてる
962: 2020/07/27(月) 21:02:17.61
>>959
なんかそう言われるとガーキャン上Bに横着して
後狩られたり他降ってればバースト出来たのにっての多々あるな…
リスク覚悟でもライン詰めたら強気にいくべきかね
なんかそう言われるとガーキャン上Bに横着して
後狩られたり他降ってればバースト出来たのにっての多々あるな…
リスク覚悟でもライン詰めたら強気にいくべきかね
965: 2020/07/27(月) 21:08:16.56
>>962
強気に行くべきかはジャンケンだしなんとも
むしろライン詰めたらクッパの行動誘うのが表択で、強気に行くのが裏択くらいなイメージだわ
着地弱い体大きいせいでライン回復性能は低いから、普通のキャラ同様にやればいいんじゃね
強気に行くべきかはジャンケンだしなんとも
むしろライン詰めたらクッパの行動誘うのが表択で、強気に行くのが裏択くらいなイメージだわ
着地弱い体大きいせいでライン回復性能は低いから、普通のキャラ同様にやればいいんじゃね
967: 2020/07/27(月) 21:09:46.15
>>965
うーん余計にわからんくなってきた
スランプだな
うーん余計にわからんくなってきた
スランプだな
960: 2020/07/27(月) 21:00:58.69
プリンもどうせ人強が使えば2000出るだろ
復帰阻止最強だし
クルールも2000行ったからな
復帰阻止最強だし
クルールも2000行ったからな
961: 2020/07/27(月) 21:01:52.56
ドンキーってなんであんなにイキリたい年頃のキッズ達に重宝されてるんだ?
素直な性能で壊し要素もあるから?
素直な性能で壊し要素もあるから?
963: 2020/07/27(月) 21:04:28.97
ゴリラ使えば面白いだろ的な安易な受け狙い精神があるから
964: 2020/07/27(月) 21:07:18.42
色んなキャラのおしゃれバースト集(アルティメットなんとかってやつ)みたいなのがようつべに上がってたからぼけーっと見てたんだけど最初の方はおーってなるけど回重なるとなんつーか同じキャラばっかりになって飽きてくるな
慣れって怖いわ
慣れって怖いわ
966: 2020/07/27(月) 21:09:25.66
キッズ人気はゴリラガノンジョーカーあたりが強いのかね
クラウド使ってた層がジョーカーに流れてそうで可哀想
クラウド使ってた層がジョーカーに流れてそうで可哀想
968: 2020/07/27(月) 21:10:27.85
ダメだ差し返し中心のキャラ使うと壊されまくってイライラ止まらねえ 調子良くてもリンクキックとか見えねえぞこれ
969: 2020/07/27(月) 21:11:33.14
ドクマリの対メタナイトとかいう詰み
976: 2020/07/27(月) 21:28:27.80
>>969
あと対ミェンミェンもガチで詰んでる
あと対ミェンミェンもガチで詰んでる
980: 2020/07/27(月) 21:31:08.40
>>969
シュルクが一番キツいっす
シュルクが一番キツいっす
970: 2020/07/27(月) 21:12:38.65
キッズはイケメンか重量級のイメージ
マルスロイクラウドルキナジョーカーかクッパドンキーガノン
マルスロイクラウドルキナジョーカーかクッパドンキーガノン
971: 2020/07/27(月) 21:17:20.09
カービィはデデデよりもよほどパワーファイター感あるな
972: 2020/07/27(月) 21:19:53.33
ピンクのファルコンドンキーは本人だけ面白いと思ってそう
973: 2020/07/27(月) 21:21:08.14
筋肉って鍛えまくると逆に柔らかくなるらしいしカービィは全身バキバキの筋肉でできてるんだろ
974: 2020/07/27(月) 21:21:11.20
ピンクゴリラの屑率は100%
というかゴリラは100%屑
というかゴリラは100%屑
975: 2020/07/27(月) 21:22:57.28
埋めアーマーシールド削り横Bはなんかおかしいと思わんかったんだろうか
977: 2020/07/27(月) 21:29:30.73
ゴリラ=煽り目的の屑だと理解してからは腹も立たなくなった
うじゃうじゃいるしゴリラ戦はCPU戦だと思ってやってる
うじゃうじゃいるしゴリラ戦はCPU戦だと思ってやってる
978: 2020/07/27(月) 21:30:38.03
シャゲミ3332の爆撃型めっちゃ強いんですけどこれメインにしてもいいですか?
981: 2020/07/27(月) 21:31:46.12
はー空後一生擦ってるマリオに勝てないの情けねえ 振ったの確認してからDAしても空N飛んでくるしあったまるな
コメント
コメントする