1: 2020/07/12(日) 08:42:01.88
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↑を3行並べて立ててください
『Remnant:From The Ashes』
プラットフォーム:PlayStation 4, Xbox One, PC
ジャンル:アドベンチャー・RPG
発売日:2019/8/20
公式サイト
https://www.remnantgame.com/en
・次スレは>>950が立ててください
■前スレ
【PS4/XB1】Remnant:From The Ashes レムナント:フロム・ジ・アッシュ Part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1593672816/
【PS4/XB1】Remnant:From The Ashes レムナント:フロム・ジ・アッシュ Part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1594006610/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↑を3行並べて立ててください
『Remnant:From The Ashes』
プラットフォーム:PlayStation 4, Xbox One, PC
ジャンル:アドベンチャー・RPG
発売日:2019/8/20
公式サイト
https://www.remnantgame.com/en
・次スレは>>950が立ててください
■前スレ
【PS4/XB1】Remnant:From The Ashes レムナント:フロム・ジ・アッシュ Part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1593672816/
【PS4/XB1】Remnant:From The Ashes レムナント:フロム・ジ・アッシュ Part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1594006610/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
8: 2020/07/12(日) 16:28:08.68
前スレ1000を「質問いいですか?」で取ろうとしたのに見逃したわ
>>1乙の息吹き
>>1乙の息吹き
14: 2020/07/12(日) 16:42:21.92
>>1乙
最強のスコア1を作ろうと縛りプレイやってるけどトレイト上げればラスボスまで行けそうだな
各ボスも攻撃パターン把握すれば回避も割りと安定する
シードコーラーとかいう余り使えないMODもこの縛りだとヘイト稼いでくれて中々有用だわ
これでクリア出来たら次はどんな縛りをしようか
最強のスコア1を作ろうと縛りプレイやってるけどトレイト上げればラスボスまで行けそうだな
各ボスも攻撃パターン把握すれば回避も割りと安定する
シードコーラーとかいう余り使えないMODもこの縛りだとヘイト稼いでくれて中々有用だわ
これでクリア出来たら次はどんな縛りをしようか
3: 2020/07/12(日) 10:01:20.13
強い銃があるんだから我慢しろ
4: 2020/07/12(日) 16:00:19.01
何で不意打ちばっか食らうのか考えろよノータリン
5: 2020/07/12(日) 16:18:25.51
これでもっさりに感じるんだったら単に下手なだけでは
まさか装備重量で重ロリになってる事さえ気付いて無いとかじゃあるまいし
まさか装備重量で重ロリになってる事さえ気付いて無いとかじゃあるまいし
6: 2020/07/12(日) 16:22:06.66
左スティックをニュートラルに戻して回避すると重装備でも重ロリにならず速いバックステップで回避できるから練習しなよ
7: 2020/07/12(日) 16:23:56.58
モブ敵複数同時相手にするゲームの中でもぬるいってかストレスは相当少ない方だよな
最序盤の地球の初見ゴアフィストやシュラウドまでは敵湧きエグいなと思ってたけど
慣れて改めてハードコアで初期状態からやってみると結局立ち回りの問題だったわ
最序盤の地球の初見ゴアフィストやシュラウドまでは敵湧きエグいなと思ってたけど
慣れて改めてハードコアで初期状態からやってみると結局立ち回りの問題だったわ
9: 2020/07/12(日) 16:28:30.46
後ろからの不意打ちって大体クリアリング甘くて銃声で寄って来てるのに気付いてないとか
ルートとかが後ろで湧いても音で分かるから基本プレイヤーの不注意でしかないよ
ルートとかが後ろで湧いても音で分かるから基本プレイヤーの不注意でしかないよ
10: 2020/07/12(日) 16:32:04.21
正直最初のドラゴンで「ザコ増やすしかボス難しくする手段ねーのかよ! はいちんちん」って思ったけど
よく考えたらこっちは銃使えるのにそれでも難しくなる単体ボスってのも相当クソゲーになりそうだからこれでいいと納得してるわ
わりとどのステージも雑魚は法則や対策がある
よく考えたらこっちは銃使えるのにそれでも難しくなる単体ボスってのも相当クソゲーになりそうだからこれでいいと納得してるわ
わりとどのステージも雑魚は法則や対策がある
16: 2020/07/12(日) 16:44:05.32
>>10
そもそもシューターで雑魚湧きなんて当たり前
そもそもシューターで雑魚湧きなんて当たり前
11: 2020/07/12(日) 16:33:05.12
ハードで初めて最初のゴアフィストやシュラウドでようようクリアで涙目になってるわ。
これ雑魚に比べてボス硬すぎない?
ハンティングライフルをぺちぺち頭とかに打ち込んでるけど
1/4ゲージ削るのにすらかなり時間かかる。
これ雑魚に比べてボス硬すぎない?
ハンティングライフルをぺちぺち頭とかに打ち込んでるけど
1/4ゲージ削るのにすらかなり時間かかる。
13: 2020/07/12(日) 16:36:34.04
ゲームが進むと武器防具MODトレイトで火力上げる手段どんどん豊富になっていくから正直初見ハードで一番苦しんだのはシュラウドと燻る者だったわ
最初に何もなくて苦しんだからこそ集める楽しさがわかるってものよ
最初に何もなくて苦しんだからこそ集める楽しさがわかるってものよ
17: 2020/07/12(日) 16:45:00.38
あいつら動き遅いしこのゲームの場合遭遇音するから
20: 2020/07/12(日) 17:10:10.79
地球クリアまでが格段にキツい気がする
ゴアフィストorシュラウド
燻る者orエント
燻る者なんて途中でエリート100体トロフィー取れて
なんでエリートと沸いてんだよおかしいだろと思いながらやってたわ
奴らが来るオバサンもダブルバレルで挑戦してたからキツかった
ゴアフィストorシュラウド
燻る者orエント
燻る者なんて途中でエリート100体トロフィー取れて
なんでエリートと沸いてんだよおかしいだろと思いながらやってたわ
奴らが来るオバサンもダブルバレルで挑戦してたからキツかった
21: 2020/07/12(日) 17:22:24.75
地球ボスは最序盤で遭遇すべきじゃないと思う
素直なのマン繰り返しくんくらいじゃない?
素直なのマン繰り返しくんくらいじゃない?
22: 2020/07/12(日) 17:33:01.06
最初だから云々なんてセオリーはないからな
23: 2020/07/12(日) 17:43:59.57
結局プーンいるかどうかよ
24: 2020/07/12(日) 17:55:03.47
エントなんてプーン自爆倒すギミックボスかと思った
25: 2020/07/12(日) 18:33:56.05
ゴアフィストとシュラウドはまじでMAPがクソ
26: 2020/07/12(日) 18:40:03.48
2人のリズの物語で武器を取りたいのですが、psplusでセーブデータをアップロードしておいてやり直すことは可能ですか?
31: 2020/07/12(日) 18:55:49.57
>>26
可能なはずだが、ソロでソングオブソードあたり付けてリズの位置把握しながらヘイト稼げば楽勝だよ
可能なはずだが、ソロでソングオブソードあたり付けてリズの位置把握しながらヘイト稼げば楽勝だよ
32: 2020/07/12(日) 19:05:01.28
>>26
ボスエリアの霧抜けた瞬間のところで戦えばリズ生存させるの一番安定するよ
ボスエリアの霧抜けた瞬間のところで戦えばリズ生存させるの一番安定するよ
27: 2020/07/12(日) 18:41:48.19
全ボスのボブをプーンに変えるだけで難易度跳ね上がりそう()
地味に状態異常もうぜぇのがなぁ
地味に状態異常もうぜぇのがなぁ
28: 2020/07/12(日) 18:47:41.91
ボブ!
33: 2020/07/12(日) 19:05:38.53
これもしかしてコーサスのアクセでほしいの無かったらキャンペーンリロールするしかないの?
34: 2020/07/12(日) 19:17:52.30
>>33
そうやで。
それかマルチでコーサス探す。
どうでいい事なんだけど、お前ら言ってるプーンはワイにはメエェェにしか聴こえない
そうやで。
それかマルチでコーサス探す。
どうでいい事なんだけど、お前ら言ってるプーンはワイにはメエェェにしか聴こえない
41: 2020/07/12(日) 19:33:23.07
>>34
マジか…ありがとう
マルチやってみるかぁ
マジか…ありがとう
マルチやってみるかぁ
35: 2020/07/12(日) 19:19:28.63
ラビリンス一式早く解放してくれー
拾うのだるい
拾うのだるい
36: 2020/07/12(日) 19:20:51.44
発売日からずっとやってるけどシカゴタイプライターがとれない。地球ですよね?
39: 2020/07/12(日) 19:27:52.16
タイプライター取れました!
アドバイスありがとう
アドバイスありがとう
40: 2020/07/12(日) 19:29:23.99
八重社の笛の鐘ってダンジョンにしか出ないんですかね?
42: 2020/07/12(日) 19:59:04.30
丸っこいやつらとの後退戦のやり方が分からない
あいつら張り付くの早すぎない?
あいつら張り付くの早すぎない?
43: 2020/07/12(日) 20:16:17.08
>>42
自分は銃撃と近接を組み合わせてるよ。
剣ならあいつらの攻撃モーション見てから振っても間に合う。
あとプーンの爆発に巻き込むのもいいかも
自分は銃撃と近接を組み合わせてるよ。
剣ならあいつらの攻撃モーション見てから振っても間に合う。
あとプーンの爆発に巻き込むのもいいかも
45: 2020/07/12(日) 20:27:02.92
>>43
シャッガン使うのやめて引き撃ち&雑魚は剣散らししてたらマングラークリアできた!
なんか前戦ったときと違って
エリアが自動的にくそ痛い瘴気爆発してまじで辛かったんだけど、何なんあれ?
シャッガン使うのやめて引き撃ち&雑魚は剣散らししてたらマングラークリアできた!
なんか前戦ったときと違って
エリアが自動的にくそ痛い瘴気爆発してまじで辛かったんだけど、何なんあれ?
44: 2020/07/12(日) 20:22:24.42
ブラックホール設置するといいよ😄
マルチでも味方を救うためにどんどん設置しよう🤗
マルチでも味方を救うためにどんどん設置しよう🤗
46: 2020/07/12(日) 20:32:46.38
ミニボスに付与されるバフの一つ
47: 2020/07/12(日) 20:38:27.54
全武器防具最大強化を目標にがんばったけど
半分くらいでもう飽きた(´・ω・`)
半分くらいでもう飽きた(´・ω・`)
48: 2020/07/12(日) 20:46:42.81
コーサスのスラル、本当に出るのか?
20回リロールしても出ないぞ・・・
20回リロールしても出ないぞ・・・
49: 2020/07/12(日) 21:27:08.40
エリア爆発クソボールを倒したと思ったら
今度は10匹くらいに分裂する自動再生タコが出てきてわろた
敵の能力が鬼畜すぎるw
今度は10匹くらいに分裂する自動再生タコが出てきてわろた
敵の能力が鬼畜すぎるw
50: 2020/07/12(日) 21:38:06.03
炎上ダメージが分身にも適用されるから、ラピッドファイアかサブマシンガン+ホットショットとかで燃やしてやれ
51: 2020/07/12(日) 21:52:29.56
コーサスはどう足掻いてもミニボス1回だからなぁ
ってかスワーム入手までに不安定なクイルも出てたけど今思うとコーサスDLCのやつじゃないのこれ?
赤甲虫倒して入手できる素材はしっかりDLC表記にしてるのに不安定なクイルはそのまま使えるけどええんかいな・・・
ってかスワーム入手までに不安定なクイルも出てたけど今思うとコーサスDLCのやつじゃないのこれ?
赤甲虫倒して入手できる素材はしっかりDLC表記にしてるのに不安定なクイルはそのまま使えるけどええんかいな・・・
53: 2020/07/12(日) 22:04:02.46
>>51
ドリームイーターもDLC追加のミニボスだったし
単純にローカライズ間に合ってないから日本語声優必要ないその二つだけしか先に実装できなかった説もありそうだけどね
そのせいで雪山DLCと抱き合わせにしないとコーサスDLCサバイバルモードとイスカル女王と他装備数個追加のとんでもなくスカスカDLCになるけど大丈夫なんかね値段とか
ドリームイーターもDLC追加のミニボスだったし
単純にローカライズ間に合ってないから日本語声優必要ないその二つだけしか先に実装できなかった説もありそうだけどね
そのせいで雪山DLCと抱き合わせにしないとコーサスDLCサバイバルモードとイスカル女王と他装備数個追加のとんでもなくスカスカDLCになるけど大丈夫なんかね値段とか
52: 2020/07/12(日) 21:53:14.54
分裂する奴は足元に自生してる撃つと爆発する植物なんかも範囲攻撃だから始めたての頃はダメージソースとしてお世話になった気がする
54: 2020/07/12(日) 22:10:31.70
元々ミニボス自体は無料アップデートとして追加されてるからそこはおかしくない
ただし大前提はコーサスアド入りのDLCを出したからということ
これをローカライズで後日販売は意味不明
ただし大前提はコーサスアド入りのDLCを出したからということ
これをローカライズで後日販売は意味不明
55: 2020/07/12(日) 22:22:59.46
オフライン用とマルチ用で装備一括変更できないのはまじ
56: 2020/07/12(日) 22:28:17.24
バリアSMGが実質固定装備なのが…
ロングガンも相性のいい装備がほぼ固定だし…
ロングガンも相性のいい装備がほぼ固定だし…
57: 2020/07/12(日) 22:38:57.71
SMG難易度上げていくと微妙じゃね?
58: 2020/07/12(日) 22:42:58.47
>>57
どうせハンドガンはmod用だし…
SMGは火力低い方でもないと思うが…
どうせハンドガンはmod用だし…
SMGは火力低い方でもないと思うが…
59: 2020/07/12(日) 22:46:05.39
オフのスピファイが便利すぎる
オンはラヴェジャーのやつがつえーし
オンはラヴェジャーのやつがつえーし
60: 2020/07/12(日) 22:56:40.00
ゲームバランスは良くないよな
序盤の方の連中のが強い
ぷーんと飛び道具ガードする奴なんかかなりのもん
後半の連中のが弱い
ラスボスとか雑魚過ぎて・・
序盤の方の連中のが強い
ぷーんと飛び道具ガードする奴なんかかなりのもん
後半の連中のが弱い
ラスボスとか雑魚過ぎて・・
61: 2020/07/12(日) 23:01:27.52
普通に後半の雑魚mobの方が厄介じゃね
62: 2020/07/12(日) 23:03:48.18
色んな武器を試してみるけど結局リピーターピストルとハンティングライフルに戻ってしまう
63: 2020/07/12(日) 23:28:13.61
リピーターはなんかすごい使いやすい
もともとああいうピストル好きってのもあるけどずっと使ってる
もともとああいうピストル好きってのもあるけどずっと使ってる
64: 2020/07/12(日) 23:48:32.68
エースのコインまじ見つからねぇ
65: 2020/07/12(日) 23:58:01.80
ピストル打つとなんか落ち着くのわかる
ショットガンのお供なんかはSMGでは遠くの奴が攻撃できないしリロード爆速だから一匹倒してリロードのつもりでいると弾薬管理が楽
ショットガンのお供なんかはSMGでは遠くの奴が攻撃できないしリロード爆速だから一匹倒してリロードのつもりでいると弾薬管理が楽
66: 2020/07/13(月) 00:00:40.96
スピットファイアはリロード遅すぎだけどMOD固定のかわりに近距離オールオッケーになってしまう武器 弾持ちがものすごく良い
ロームの一番弱いエイリアン相手にぶんまわし火炎放射をする快楽
ロームの一番弱いエイリアン相手にぶんまわし火炎放射をする快楽
67: 2020/07/13(月) 00:02:48.06
SMGはクリ特化だと1択だわ
スピットファイアも良いけどいかんせんマガジン数の少なさとリロが微妙に長いのがネックだし
スピットファイアも良いけどいかんせんマガジン数の少なさとリロが微妙に長いのがネックだし
68: 2020/07/13(月) 00:05:30.04
ラヴェジャーのハンドガンから専用武器MOD剥がして使いたい
フルオートのサブ武器でMOD自由枠SMG以外にも欲しいわ
フルオートのサブ武器でMOD自由枠SMG以外にも欲しいわ
69: 2020/07/13(月) 00:17:12.10
smgは弾が散るからな
リピーターピストルは急所に連発で当たるのが気持ちいい
リピーターピストルは急所に連発で当たるのが気持ちいい
70: 2020/07/13(月) 00:24:37.74
そら沢山ないと意味ないからな
71: 2020/07/13(月) 00:24:59.81
誤爆
72: 2020/07/13(月) 00:26:34.51
ハードコアラスボスアミュ苦労の割に微妙なんだな…
73: 2020/07/13(月) 01:01:36.89
ハンドガンの数が少ないね
近接武器のが数多いのに・・
近接の出番も増やせば神ゲーになった
弾薬がショップで買えるのがあかんかったな
弾薬ドロップも今より少なければ近接武器も出番あったろう
近接武器のが数多いのに・・
近接の出番も増やせば神ゲーになった
弾薬がショップで買えるのがあかんかったな
弾薬ドロップも今より少なければ近接武器も出番あったろう
74: 2020/07/13(月) 01:11:43.57
自称評論家の改行ガイジ
75: 2020/07/13(月) 01:31:14.79
上でチャレンジしてる人いるけど、装備レベル1でクリアってした人いるのかな。自分もちょっとやってみたんだけど、装備セットとか武器手に入れるとランク上がる時もあったからなかなか大変だなと思って
80: 2020/07/13(月) 02:50:19.68
>>75
ウィードとシードコーラーあればスコア1で心眼まで行ける、センチネルもツモれれば言うことなし
コーサスから敵強くなるね
ウィードとシードコーラーあればスコア1で心眼まで行ける、センチネルもツモれれば言うことなし
コーサスから敵強くなるね
76: 2020/07/13(月) 01:46:28.98
基本的に初期装備のみで戦うんだぞ
ボス武器もランクあがるからng
ボス武器もランクあがるからng
81: 2020/07/13(月) 02:53:43.75
>>76
やっぱそうか。ワールドボスとどういうふうに戦うのか、レベル1縛りの動画とかあったら見てみたいな
やっぱそうか。ワールドボスとどういうふうに戦うのか、レベル1縛りの動画とかあったら見てみたいな
77: 2020/07/13(月) 01:50:07.38
シカゴのイベントでねー
スクラップと鉄だけがたまっていく
スクラップと鉄だけがたまっていく
78: 2020/07/13(月) 02:36:19.69
クリビルドってブレードソーンとあと一個何がいいんかな
バランスか貪るか備えるか黒き太陽か…
バランスか貪るか備えるか黒き太陽か…
82: 2020/07/13(月) 03:01:12.36
>>78
色々試して気付いたのがトレイトのクリ底上げで十分で
結局ボス戦はおなじみバランス・激成の組み合わせが一番火力出るかな
ブレード・太陽は雑魚が頻繁に湧くボスじゃないとうまく機能しないし
貪るは連射速度下がる激成と比べてDPSは微々たる差だけどリロード挟む頻度で激成に軍配が上がる感じ
色々試して気付いたのがトレイトのクリ底上げで十分で
結局ボス戦はおなじみバランス・激成の組み合わせが一番火力出るかな
ブレード・太陽は雑魚が頻繁に湧くボスじゃないとうまく機能しないし
貪るは連射速度下がる激成と比べてDPSは微々たる差だけどリロード挟む頻度で激成に軍配が上がる感じ
87: 2020/07/13(月) 03:38:19.24
>>82
ほほーありがとう
いまいちしっくりきてなかったから試してみる
ほほーありがとう
いまいちしっくりきてなかったから試してみる
79: 2020/07/13(月) 02:49:56.52
マルチだと後方支援ばかりで弾拾えないから備える者ないと困っちゃう
弾1個くらい残して;;
弾1個くらい残して;;
83: 2020/07/13(月) 03:03:02.71
さっきアポカリプスのルートマザー助けに来てくれた人ありがと~
ここ見てるかもしれないから
本当に助かったわ
ここ見てるかもしれないから
本当に助かったわ
86: 2020/07/13(月) 03:31:05.35
ブレードソーンは発動条件が輝きと相性悪い上にたった10秒間実質火力3.75%UPだからなぁ
これが敵倒したらじゃなくてクリティカル発生時に10秒間発動なら最高だった
これが敵倒したらじゃなくてクリティカル発生時に10秒間発動なら最高だった
88: 2020/07/13(月) 03:40:10.32
と思ったら激成ってハードコアなのか
いい機会だしやってみるわ
いい機会だしやってみるわ
89: 2020/07/13(月) 04:02:22.24
ショットガンって2発装填の方のが強いのかな
90: 2020/07/13(月) 04:04:32.22
これハードコアで獲得したハードコア用のリングは全キャラ使えるようになるってあるけどスタンダードのキャラとかにもインベントリに追加されるってことなの?
94: 2020/07/13(月) 05:04:20.00
>>90
ハードコアでリング獲得して別キャラ起動すると
入手報告とともにインベントリに追加されるよ
ハードコアでリング獲得して別キャラ起動すると
入手報告とともにインベントリに追加されるよ
91: 2020/07/13(月) 04:07:24.61
やっぱ2PTみたいな奴はクソだな
どんな親切にしても活躍しても仇で返すかまるで居ないような扱いしてくる
まるでAPEX
どんな親切にしても活躍しても仇で返すかまるで居ないような扱いしてくる
まるでAPEX
92: 2020/07/13(月) 04:15:48.45
トレイトの触媒ってスラルオンリーなのか、他のパターンだと貰えないとか結構えぐいな
93: 2020/07/13(月) 04:23:18.27
キャンペーンのヤエシャ、ガーディアンの神殿?と
セットでベンダー居ないんだけどどこにも進めないなんだこのゲームww
アドベンチャーで広いに行くか…
セットでベンダー居ないんだけどどこにも進めないなんだこのゲームww
アドベンチャーで広いに行くか…
95: 2020/07/13(月) 06:54:00.05
激成って連射下がるけど、タイプライターとかアサルトみたいな武器でも、付けた方が火力上がるの?
96: 2020/07/13(月) 07:07:45.76
激成でアサルト使ってもあんま連射速度落ちてる感じしないんだよな
俺がにぶちんなだけかもしれないけど
スピッドファイアは明らかに落ちた
俺がにぶちんなだけかもしれないけど
スピッドファイアは明らかに落ちた
97: 2020/07/13(月) 07:24:58.99
PS4版ってエモートするの無理じゃね?
押し込みながら動かすって…
押し込みながら動かすって…
98: 2020/07/13(月) 07:25:45.85
設定を変えるんだ
99: 2020/07/13(月) 07:31:56.71
このゲームボタン設定の変更あったっけ?
PS4そのものなら他にもチマチマやるから変えたくないんだよなー
PS4そのものなら他にもチマチマやるから変えたくないんだよなー
100: 2020/07/13(月) 07:34:49.95
ボタン設定じゃなくてどこかにピンを何とかってのがあるはずそれをoffにする
101: 2020/07/13(月) 07:45:44.36
>>100
マジか
確認してみるサンクス
マジか
確認してみるサンクス
102: 2020/07/13(月) 08:34:12.00
「オプション」⇒「一般」⇒「ボタンを放してピンを刺す」⇒「オフ」これでR3長押しでエモートスロットを表示させることが出来るようになるはず
105: 2020/07/13(月) 10:43:40.86
くっそ短い寿命だったな
コンテンツが少なすぎる
防具にセット効果付けるのはいいけどそのせいで自由度ないし
ボス武器も折角色々面白いのあるのにmod固定のせいで使いにくいし
コンテンツが少なすぎる
防具にセット効果付けるのはいいけどそのせいで自由度ないし
ボス武器も折角色々面白いのあるのにmod固定のせいで使いにくいし
116: 2020/07/13(月) 11:42:08.82
>>105
どうせノーマルだけやってんだろw
他のゲームで周回()やってるならこれもアポカリプスやれよw
どうせノーマルだけやってんだろw
他のゲームで周回()やってるならこれもアポカリプスやれよw
106: 2020/07/13(月) 10:56:00.92
防具付け替え面倒だから1部位全身装備でも良かったレベルだわ
107: 2020/07/13(月) 10:58:34.75
素材よりシミュがほしいしトレイトも半分くらいオマケ能力だからそんなに上げる必要ないし
とりあえず光明石いつになったら初期防具以外と交換させてくれるの?こんなもんがDLCってアホや
とりあえず光明石いつになったら初期防具以外と交換させてくれるの?こんなもんがDLCってアホや
108: 2020/07/13(月) 11:01:27.78
色々勿体ないゲームだった
2が出れば買いたいけど皆が続編に求める事、改善要素などは?
2が出れば買いたいけど皆が続編に求める事、改善要素などは?
109: 2020/07/13(月) 11:02:49.60
物欲センサーを撤去
110: 2020/07/13(月) 11:08:00.21
エラー落ち無し
111: 2020/07/13(月) 11:09:02.94
保管箱、ボタン配置変更、イベントスキップ、弾薬拾ったら共有、マルチの検索改善くらいかな
あとは単純にボリュームアップ
装備もトレントも大体そろったけど
個人的に年間トップの当たり作品だからまだまだやれそう
あとは単純にボリュームアップ
装備もトレントも大体そろったけど
個人的に年間トップの当たり作品だからまだまだやれそう
112: 2020/07/13(月) 11:12:48.16
小規模開発つってもワールドは少なすぎるかな
元々4つしかない上にそのうち一つは未完成でDLCで完成はさすがに酷いよ
10とは言わないけどもう2つぐらいあるだけでも大分印象変わるのに
元々4つしかない上にそのうち一つは未完成でDLCで完成はさすがに酷いよ
10とは言わないけどもう2つぐらいあるだけでも大分印象変わるのに
115: 2020/07/13(月) 11:37:08.68
>>112
未完成ではないだろ
未完成ではないだろ
117: 2020/07/13(月) 11:46:03.86
>>115
コーサスは無料アプデで後から追加されただけで
初期状態だとダンジョンもボスも他のエリアより圧倒的に少ないんだよなぁ
コーサスは無料アプデで後から追加されただけで
初期状態だとダンジョンもボスも他のエリアより圧倒的に少ないんだよなぁ
113: 2020/07/13(月) 11:15:06.24
そろそろ半分くらいかな思ったらラスボスだったからなぁ
倍は欲しい所
倍は欲しい所
114: 2020/07/13(月) 11:26:26.77
俺はこれくらいのボリュームでちょうどいいわ
4ステージはPSOを思い出すわ
4ステージはPSOを思い出すわ
118: 2020/07/13(月) 11:57:03.34
落ちてる書物は回収して後から読めるようにしてほしい
ロードアウト追加
ロードアウト追加
119: 2020/07/13(月) 12:03:21.59
武器と防具のパラメータにランダム要素をだしてよ
131: 2020/07/13(月) 12:50:12.20
>>119
最適値以外無価値だし面倒なだけだからいらない
最適値以外無価値だし面倒なだけだからいらない
133: 2020/07/13(月) 13:10:06.49
>>119
こういう意見を出す開発者がいなくてホンマ良かった
こういう意見を出す開発者がいなくてホンマ良かった
120: 2020/07/13(月) 12:07:51.78
報酬ないと高難易度なんてやる気しないな
DLCきたら喜んで遊ぶ位には好きだけど
DLCきたら喜んで遊ぶ位には好きだけど
126: 2020/07/13(月) 12:38:42.27
>>120
やりこみってのは報酬関係ないもんだろw
やれない雑魚の言い訳な
やりこみってのは報酬関係ないもんだろw
やれない雑魚の言い訳な
121: 2020/07/13(月) 12:10:00.67
ボスまでの道中がつまらないくせに走り抜けも面倒なのはなに考えてんだろ
122: 2020/07/13(月) 12:16:28.99
アカウントアクセ取ったら取りあえずゴールよ。そして次はツシマよ
123: 2020/07/13(月) 12:21:47.13
ボスまでの道中ってボスは絶対に目の前に石あるだろ
124: 2020/07/13(月) 12:23:52.70
下手に高難度報酬なんて付けたらクリア出来ない奴が文句垂れるのが目に見えるからな
自分で縛ったりやりたい奴がやるような自己満で終わらせとくのが一番良い
とりあえずスコア1ノーマルクリアは出来たし次は裸ノーマルかハードに挑戦してみよう
自分で縛ったりやりたい奴がやるような自己満で終わらせとくのが一番良い
とりあえずスコア1ノーマルクリアは出来たし次は裸ノーマルかハードに挑戦してみよう
138: 2020/07/13(月) 14:05:07.86
>>124
上手い人っているんだね。観戦モードでこういう人のプレイを観察してみたいな
上手い人っているんだね。観戦モードでこういう人のプレイを観察してみたいな
125: 2020/07/13(月) 12:35:39.84
ラビリンスの作り的にほんとはもっとワールド有ったんだろうな
127: 2020/07/13(月) 12:40:30.19
アウアウくんこんどはハードコアからやり込みに鞍替えしたの?
128: 2020/07/13(月) 12:42:36.03
難易度違いの繰り返しはやり込みであってかさ増しでしかないからな
やるかやらないかはプレイヤー次第だし
高難易度とかアドベンチャーでしか出ないボス、武器なんかがあればまだ違った
やるかやらないかはプレイヤー次第だし
高難易度とかアドベンチャーでしか出ないボス、武器なんかがあればまだ違った
130: 2020/07/13(月) 12:46:28.82
>>128
ランダムボスが後半の条件に入るじゃねえか
ランダムボスが後半の条件に入るじゃねえか
135: 2020/07/13(月) 13:14:33.59
>>130
また違うくない?そりゃソロでキャンペーンだけやってたら出会わないボスも出て来はするけど
ランダムにする必要はないしキャンペーンで全部順番に出て来てもよかったくらい
また違うくない?そりゃソロでキャンペーンだけやってたら出会わないボスも出て来はするけど
ランダムにする必要はないしキャンペーンで全部順番に出て来てもよかったくらい
137: 2020/07/13(月) 13:50:45.26
>>135
ランダム生成は「各ワールドには別のボスもいるからストーリー周回してね」って感じでなんとか長く遊んでもらうための苦肉の策だったんでしょう
ランダム生成は「各ワールドには別のボスもいるからストーリー周回してね」って感じでなんとか長く遊んでもらうための苦肉の策だったんでしょう
129: 2020/07/13(月) 12:44:15.61
ハードコアってどうなん?
132: 2020/07/13(月) 13:08:58.65
取り敢えずノーマルエンディングまで行ったけど後はもう難易度上げてくしか無いんかな。
ちょっとボリューム不足だった。
ちょっとボリューム不足だった。
134: 2020/07/13(月) 13:11:19.42
ハードで始めたけど後悔しながらも丁度良かったな
そのボスのギミック利用して武器防具MOD研究してやっと勝てるぐらいが丁度良い
そのボスのギミック利用して武器防具MOD研究してやっと勝てるぐらいが丁度良い
136: 2020/07/13(月) 13:36:24.76
懐中時計の息子何も知らずにやっちゃったんだけどもう一回行ってもいないよね?
アドベンチャーで出てくるまで頑張るしかないのか…
アドベンチャーで出てくるまで頑張るしかないのか…
139: 2020/07/13(月) 14:27:14.08
おれもご褒美ないと面倒くさいことはしないなぁ
ハードコアもアクセなかったらやらなかったし
常に強い装備を集めてるってのが自分のモチベだわ
ハードコアもアクセなかったらやらなかったし
常に強い装備を集めてるってのが自分のモチベだわ
140: 2020/07/13(月) 14:35:06.45
さっきイクシリス討伐を協力してくれた方々ありがとう!アプリエラーで落ちてしまった…
204: 2020/07/13(月) 22:31:56.61
>>141
27.2血晶石取りに行くくらいのほんのり要素ならアリだったと思う
27.2血晶石取りに行くくらいのほんのり要素ならアリだったと思う
219: 2020/07/14(火) 02:33:16.45
>>141
言いたいことはトレハン定期
言いたいことはトレハン定期
142: 2020/07/13(月) 14:41:18.48
バグだらけで治しもしないのに追加DLCで金を取るんだったらDMMはスゲー会社だよな
145: 2020/07/13(月) 15:00:26.37
>>142
DLCはもともと有料だからDMMに限ったことじゃないだろう
DLCはもともと有料だからDMMに限ったことじゃないだろう
143: 2020/07/13(月) 14:42:52.96
たぶん何回か言われてるだろうけどブラボの聖杯くらいの手軽さと難易度だったら今以上に抜け出せなかった
144: 2020/07/13(月) 14:56:43.69
あんなにマラソン文字以外やってるやつが少数じゃん
146: 2020/07/13(月) 15:01:57.27
鍵起動したが入れない→例の不具合かと思いメインメニューからやり直し→鏡起動前に戻ってる→ファウンダーの鍵刺さってない→起動パソコンはシステムロック→手持ちのクエストアイテムに鍵なし→一応監獄見に行ったけどフォードいない→リロール
一周目ソロでやってきた人が同じ目に合わない事を祈る
一周目ソロでやってきた人が同じ目に合わない事を祈る
152: 2020/07/13(月) 15:34:04.12
>>146
ワールドをアドベンチャーにしてると入れんぞ
ワールドをアドベンチャーにしてると入れんぞ
154: 2020/07/13(月) 15:40:04.61
>>152
起動してから一連の流れですねん
起動してから一連の流れですねん
155: 2020/07/13(月) 15:43:41.56
>>154
ゲーム起動した時にワールド設定がアドベンチャーだと入れないよ
少なくとも、自分はそうだった
ゲーム起動した時にワールド設定がアドベンチャーだと入れないよ
少なくとも、自分はそうだった
157: 2020/07/13(月) 15:49:07.15
>>155
ゲーム起動じゃなく鏡起動から一連の流れ
ゲーム起動時のモードもキャンペーンだったのよ
ゲーム起動じゃなく鏡起動から一連の流れ
ゲーム起動時のモードもキャンペーンだったのよ
158: 2020/07/13(月) 16:24:37.00
>>157
自分の時は、鍵使用、鏡入れない再起動
鍵消失、ワールド選択みたらアドベンチャーに変わってた
ワールドをストーリーにするも鍵返ってこない
ワールドをストーリー状態で再起動したら鍵が返ってきた
って感じだったよ
自分の時は、鍵使用、鏡入れない再起動
鍵消失、ワールド選択みたらアドベンチャーに変わってた
ワールドをストーリーにするも鍵返ってこない
ワールドをストーリー状態で再起動したら鍵が返ってきた
って感じだったよ
147: 2020/07/13(月) 15:03:27.45
聖杯は俺も割と好きだったけどあれってこっち以上に偏りあって
三デブ首無し獣血アメン古老とかごくごく一部のボスをひたすら狩り続ける謎ゲーと化してたし
血質の形状変化に至ってはモブデブを狩り続ける論外な作業で
ランダム生成要素とかロクに機能してなかったんだよなぁ
三デブ首無し獣血アメン古老とかごくごく一部のボスをひたすら狩り続ける謎ゲーと化してたし
血質の形状変化に至ってはモブデブを狩り続ける論外な作業で
ランダム生成要素とかロクに機能してなかったんだよなぁ
148: 2020/07/13(月) 15:13:41.82
ハードコアのハードバックアップ無しクリアじゃぁぁぁ!!
ボリューム無いとかヌルゲーとか言っちゃうやつらにはこの達成感は分からんだろうなぁ!ナイトメアはさすがに無理かもしれん
ボリューム無いとかヌルゲーとか言っちゃうやつらにはこの達成感は分からんだろうなぁ!ナイトメアはさすがに無理かもしれん
149: 2020/07/13(月) 15:18:18.97
ボリュームだけあるように見せてリプレイ性全然無いゲームが最近多い中でこれはだいぶマシな方でしょ。
リプレイ性高いゲーム代表だったはずのモンハンが小細工ばかりしてそこ大失敗してるの見てると
なんでも報酬なり追加すればいいってもんじゃないってのは分かるし
リプレイ性高いゲーム代表だったはずのモンハンが小細工ばかりしてそこ大失敗してるの見てると
なんでも報酬なり追加すればいいってもんじゃないってのは分かるし
150: 2020/07/13(月) 15:23:54.62
>>149
4の発掘装備から始まり武器がしっかりインフレしてるダメパターン過ぎて笑うよな
以前は装備揃ってもプレイヤーが目的見つけて楽しむゲームだったけど
報酬目的のコンテンツ増やしていってそれ以外を完全に無価値に感じさせるゲームに一度でもしたらもう戻らんよなぁ
4の発掘装備から始まり武器がしっかりインフレしてるダメパターン過ぎて笑うよな
以前は装備揃ってもプレイヤーが目的見つけて楽しむゲームだったけど
報酬目的のコンテンツ増やしていってそれ以外を完全に無価値に感じさせるゲームに一度でもしたらもう戻らんよなぁ
181: 2020/07/13(月) 18:32:36.85
>>149
地球防衛軍とか無駄に色々と増やして好評なのはいいが遊び方狭めまくってるしな
売れるには売れたけど以前とくらべて終わったら辞めてく人多かったし
地球防衛軍とか無駄に色々と増やして好評なのはいいが遊び方狭めまくってるしな
売れるには売れたけど以前とくらべて終わったら辞めてく人多かったし
206: 2020/07/13(月) 23:27:47.67
>>181
防衛軍面白いのになぁ
マルチもせめてノーマルまでは武器縛り無くしてアーマー武器をある程度近づいたら回収するようにしたらもっとプレイ人口増えそうなのに頑なにやらない
防衛軍面白いのになぁ
マルチもせめてノーマルまでは武器縛り無くしてアーマー武器をある程度近づいたら回収するようにしたらもっとプレイ人口増えそうなのに頑なにやらない
268: 2020/07/14(火) 19:06:48.48
>>206
ずっとやってる層はアーマー増やしたくない人のが多いし余計売れなくなりそう
ずっとやってる層はアーマー増やしたくない人のが多いし余計売れなくなりそう
151: 2020/07/13(月) 15:30:25.08
サバイバルモードってどんな感じのゲームなの?
道中の宝箱とかからランダムの武器防具拾って装備揃えてく感じ?
道中の宝箱とかからランダムの武器防具拾って装備揃えてく感じ?
156: 2020/07/13(月) 15:45:06.96
開発が簡悔精神発揮し始めたら末期だわな
最近発売したゲームも開発元が簡悔精神出したせいでクソゲー手前に来てるし
>>151
拾えるし買える
マップもトレイトもランダム
一定数マップクリアで拠点に戻る
拠点に各種ショップがあってその内容もランダム
時間経過で敵のLvが上がっていく中でどこまで生き残れるか挑戦する、って感じ
>>153
それで進めてるならそれでいいと思うよ
キツくなってきたらメニューで△押してステータス表示→下に戦力差が出てるから同等か青矢印にすればいい
強化するなら平均的に上げると程良い強さになる
最近発売したゲームも開発元が簡悔精神出したせいでクソゲー手前に来てるし
>>151
拾えるし買える
マップもトレイトもランダム
一定数マップクリアで拠点に戻る
拠点に各種ショップがあってその内容もランダム
時間経過で敵のLvが上がっていく中でどこまで生き残れるか挑戦する、って感じ
>>153
それで進めてるならそれでいいと思うよ
キツくなってきたらメニューで△押してステータス表示→下に戦力差が出てるから同等か青矢印にすればいい
強化するなら平均的に上げると程良い強さになる
153: 2020/07/13(月) 15:35:13.57
ハードコアって装備強化していったほうが楽なのかな? コーサス中盤あたりだけどトレイトだけしか上げてない
160: 2020/07/13(月) 16:44:18.21
実際モンハンみたいにするならモンハンやっとけって話だしな モンハンっぽさが好みならクオリティは間違いないし
文句が出るのはダクソやりたくてやってるのにモンハンやらされたからだろ
まあこのゲームは全然モンハンじゃないけどな
文句が出るのはダクソやりたくてやってるのにモンハンやらされたからだろ
まあこのゲームは全然モンハンじゃないけどな
170: 2020/07/13(月) 17:32:59.20
>>161
>>164のスレは最近のVIPのわりには60まで伸びてVIPPERには好評だったぞ
良かったな
>>164のスレは最近のVIPのわりには60まで伸びてVIPPERには好評だったぞ
良かったな
211: 2020/07/14(火) 00:13:38.53
>>161
アフィられてて草
アフィられてて草
162: 2020/07/13(月) 17:04:03.12
なんかのコピペ?
163: 2020/07/13(月) 17:04:40.77
てかモンハン馬鹿にしてる奴なんなん?
俺はMHP2Gが小学生の時に出てからやってる古参だが(てかダチん中で1番長いしw)
悪いけど俺達はアンタらがファミコン、64と成長してきたように
俺達はモンハンと一緒に大きくなってきたんだ……
なんつぅかな……wモンハンを馬鹿にしてる奴を見ると俺の親を馬鹿にされてる感じがしてね
……ちっと厚くなりすぎちったなスマソ
なぁ……今度の3は俺の仲間にとって小学校最後のモンハンになるんだ……
おまえらも分かるだろ?ダチとやるモンハンの楽しさが?(ちなみに俺達はようつべやニコにも動画挙げたことあるしw再生数軽く500いったが何か?サーセーンw)
中学行っても……いぃやw高校仕事年寄りになっても俺達仲間とモンハンは爪痕を残し続けてやるぜ!!ここに誓う!!
我 等 狩 友 永 久 超 絶 不 滅
俺はMHP2Gが小学生の時に出てからやってる古参だが(てかダチん中で1番長いしw)
悪いけど俺達はアンタらがファミコン、64と成長してきたように
俺達はモンハンと一緒に大きくなってきたんだ……
なんつぅかな……wモンハンを馬鹿にしてる奴を見ると俺の親を馬鹿にされてる感じがしてね
……ちっと厚くなりすぎちったなスマソ
なぁ……今度の3は俺の仲間にとって小学校最後のモンハンになるんだ……
おまえらも分かるだろ?ダチとやるモンハンの楽しさが?(ちなみに俺達はようつべやニコにも動画挙げたことあるしw再生数軽く500いったが何か?サーセーンw)
中学行っても……いぃやw高校仕事年寄りになっても俺達仲間とモンハンは爪痕を残し続けてやるぜ!!ここに誓う!!
我 等 狩 友 永 久 超 絶 不 滅
164: 2020/07/13(月) 17:12:42.39
184: 2020/07/13(月) 18:43:09.47
>>164
意外に伸びてて草www
意外に伸びてて草www
165: 2020/07/13(月) 17:13:30.66
武器集めより普通に共闘して敵と戦うの面白い
166: 2020/07/13(月) 17:16:44.37
宝箱の中身にもっとワクワク感がほしい
168: 2020/07/13(月) 17:29:17.97
>>166
超低確率でシュミラクラムとかスキン出るようにして欲しいな
武器防具の強化あらかた終わるとスクラップも余るし開けなくなってきたわ
超低確率でシュミラクラムとかスキン出るようにして欲しいな
武器防具の強化あらかた終わるとスクラップも余るし開けなくなってきたわ
169: 2020/07/13(月) 17:31:43.98
>>166
このゲームほど開ける意味がほぼないゲームも珍しいよな
このゲームほど開ける意味がほぼないゲームも珍しいよな
167: 2020/07/13(月) 17:18:22.19
レムナントがリプレイ性高いゲームだから
リプレイ性高いゲームの失敗例としてモンハンを上げただけの話を
勘違いしてキレてる文盲のモンハンアレルギー多すぎて草
リプレイ性高いゲームの失敗例としてモンハンを上げただけの話を
勘違いしてキレてる文盲のモンハンアレルギー多すぎて草
171: 2020/07/13(月) 17:42:43.92
なんだかんだでクイックマッチを押して楽しんでしまう
172: 2020/07/13(月) 17:44:35.82
リプレイ性っていっても特定のダンジョンやNPCがでないだけなんだけどな
173: 2020/07/13(月) 17:50:06.98
レス見てるとお前らスゲーとしか思えない
俺はハードでもキツい感じ
俺はハードでもキツい感じ
175: 2020/07/13(月) 17:58:01.06
>>174
全部盛りぐらいの勢いじゃないとダメか
全部盛りぐらいの勢いじゃないとダメか
177: 2020/07/13(月) 18:08:08.89
まーたどうでもいい話に噛みついてる奴と草草言ってスルーできない奴がじゃれてんのか、便所の落書きなんだから好き勝手書いて仲良くしろや
178: 2020/07/13(月) 18:12:11.27
マイナーゲースレ名物の他ゲーディスりでございます
179: 2020/07/13(月) 18:14:43.33
コープメインのシューターで他にカジュアルに遊べるのある?
ボダランは3ナーフランズになったしディビジョン2は未プレイだけど野良には厳しそう
ボダランは3ナーフランズになったしディビジョン2は未プレイだけど野良には厳しそう
183: 2020/07/13(月) 18:40:18.62
>>179
division2はレイドやらない限り野良で十分楽しめるよ
こっちの方が難易度高いと思う
division2はレイドやらない限り野良で十分楽しめるよ
こっちの方が難易度高いと思う
185: 2020/07/13(月) 18:43:17.67
>>179
アンセム!!
アンセム!!
248: 2020/07/14(火) 13:04:26.65
>>179
地球防衛軍
地球防衛軍
180: 2020/07/13(月) 18:15:56.76
ロストプラネット
182: 2020/07/13(月) 18:37:17.15
実際友人と駄弁りながらやるのにちょうどいい感じのゲームだと思うよこれ
ちょっとダレてきたらPvPしてみたりで別の遊び方も出来るし値段の割にはかなり満足できてる
ちょっとダレてきたらPvPしてみたりで別の遊び方も出来るし値段の割にはかなり満足できてる
186: 2020/07/13(月) 19:00:05.26
トレイトポイントが使用済み600+190から加算されなくなった
187: 2020/07/13(月) 19:00:47.77
誰か地球のドラゴン尻尾切り助けてくれ
装備レベル18で地球
名前はabiで始まる
待ってるで
装備レベル18で地球
名前はabiで始まる
待ってるで
189: 2020/07/13(月) 19:15:39.32
>>187
ありがとうございます
お陰様で倒せました
ありがとうございます
お陰様で倒せました
188: 2020/07/13(月) 19:06:02.80
タレットが取れねえ、、
アドベンチャーよりストーリーの方が早いんかなあ
npc必ず居るようにしてくれえ
アドベンチャーよりストーリーの方が早いんかなあ
npc必ず居るようにしてくれえ
190: 2020/07/13(月) 19:22:51.94
スクラップの累計20万まであとどんくらいなんだろ、どっかで累計データ見られないの?
191: 2020/07/13(月) 19:26:43.21
見れない、持ち替え高速化の10種武器100killも見れない
193: 2020/07/13(月) 19:40:58.14
>>191
マングラーまでのダンジョン往復してたらあっという間だったな
マングラーまでのダンジョン往復してたらあっという間だったな
200: 2020/07/13(月) 21:18:24.65
>>191
各武器100killは意識して色々武器変えてやってたから飽きずに楽しかった
各武器100killは意識して色々武器変えてやってたから飽きずに楽しかった
192: 2020/07/13(月) 19:31:40.61
持ち替え高速化って破壊可能オブジェクトでもいいんだな
194: 2020/07/13(月) 19:43:27.75
ソロでアドベンチャー1個終わらせたら大体100終わってるよね
195: 2020/07/13(月) 21:03:40.34
マルチでアイオブザストーム複数人によるオーバーロード連打を期待して武器変えると元々持ってた人が持ち変えるのなんなん
227: 2020/07/14(火) 05:34:01.86
>>195
他人と武器被り嫌々マンはどのゲームにも居るしな
他人と武器被り嫌々マンはどのゲームにも居るしな
196: 2020/07/13(月) 21:04:54.18
そこそこ面白かったなこのゲーム!値段3000円くらいでもうちょい宣伝があったら
バグが多くてクソエロビデオ屋が絡んでてももう少し多くの人に遊んでもらえたかもしれない
バグが多くてクソエロビデオ屋が絡んでてももう少し多くの人に遊んでもらえたかもしれない
201: 2020/07/13(月) 21:20:07.23
>>196
近所が売り切れだったんでどうせならって在庫があったdmm通販でポチったんだが1週間くらいかかって切れかけたわ
近所が売り切れだったんでどうせならって在庫があったdmm通販でポチったんだが1週間くらいかかって切れかけたわ
198: 2020/07/13(月) 21:08:26.90
ルートマザーにボス運は関係ないわ
199: 2020/07/13(月) 21:13:05.62
>>198
ボス運じゃないわマップ運
アサルトライフル出ずデコイも出ずサブマシンガンとハンティングしかなくて絶望
強化すれば良いかもだけど時間の無駄だわ
ボス運じゃないわマップ運
アサルトライフル出ずデコイも出ずサブマシンガンとハンティングしかなくて絶望
強化すれば良いかもだけど時間の無駄だわ
202: 2020/07/13(月) 21:50:32.10
ハンティング持ちでルートマザー辛いってナイトメアでもやってんのか
209: 2020/07/13(月) 23:44:36.81
>>202
ノーマルなら何も辛い要素ないわな
ノーマルなら何も辛い要素ないわな
203: 2020/07/13(月) 22:18:08.08
ルートマザー戦は若干運要素あるのがめんどくさい
BBAの対極に位置して戦闘してる場合
エリートが初手からこっちに向かってる時とそうでない時があるし
BBAの対極に位置して戦闘してる場合
エリートが初手からこっちに向かってる時とそうでない時があるし
205: 2020/07/13(月) 23:10:58.93
3デブ血質27.2形状変化がどうしたって?
207: 2020/07/13(月) 23:40:35.19
前提になるだけのマラソンはいらないっす
208: 2020/07/13(月) 23:43:09.82
俺もハードコアのルートマザーで何回か失敗したが今では何も厳選しなくても突破できるようになったわ、買い物とか強化はするけども
210: 2020/07/13(月) 23:59:26.75
ソロハード以下のルートマザーで失敗したことなんてないけどな
出てくる敵をひたすらボコって終わりだと思う
ちゃんとヘッドショットとかしてないんでは
出てくる敵をひたすらボコって終わりだと思う
ちゃんとヘッドショットとかしてないんでは
212: 2020/07/14(火) 00:20:45.48
マジだったw書いた本人的にはどう思ってるのか聞いてみたいな
213: 2020/07/14(火) 01:10:16.12
リコチェットにいいMODって何だろうな
214: 2020/07/14(火) 01:11:54.81
アフィられるとかどうやって気付くんだろう
しかもこんな過疎ゲーで
しかもこんな過疎ゲーで
216: 2020/07/14(火) 01:31:50.75
マルチでやってて何となくなんだけど同じバフ(ハンターズマークのクリ率上昇とか)間違ってかけちゃった時に思ったんだけど
重複してね?二人でハンターズマークかけたらシカゴで100%クリ連打になってあれ?てなったんだけどたまたまかな
重複してね?二人でハンターズマークかけたらシカゴで100%クリ連打になってあれ?てなったんだけどたまたまかな
217: 2020/07/14(火) 01:53:35.28
地球でバカ息子にpvp煽られたけど、3人の内誰かひとり倒せばいいの?その時はムービーでフリーズしちゃったから展開が分からなかったけど。しかしなぜあのタイミングで…主もガッカリしたろうに
218: 2020/07/14(火) 01:56:18.88
>>217
最後に立ってる一人だけもらえる
最後に立ってる一人だけもらえる
221: 2020/07/14(火) 03:15:55.19
>>218
えー全員じゃないんだ。どうしたらいいんだろう。間違って主を倒しちゃうのもアレだから棒立ちしてたほうがいいのかとか、いろいろ考えちゃうな…野良はそこまで気にしなくていいのかな
えー全員じゃないんだ。どうしたらいいんだろう。間違って主を倒しちゃうのもアレだから棒立ちしてたほうがいいのかとか、いろいろ考えちゃうな…野良はそこまで気にしなくていいのかな
220: 2020/07/14(火) 03:13:14.25
ノーマルキャンぺーン
ノーマルハードコアキャンペーン
アポカリプスキャンペーン
フレンドと2人でここまで終わったけど次なにしよ
トロフィーもコンプマしたし装備もMODも全部集めたし、シミュマラソンしてオール20ぐらいしかマジでやることないわ
ノーマルハードコアキャンペーン
アポカリプスキャンペーン
フレンドと2人でここまで終わったけど次なにしよ
トロフィーもコンプマしたし装備もMODも全部集めたし、シミュマラソンしてオール20ぐらいしかマジでやることないわ
222: 2020/07/14(火) 03:25:38.20
>>220
個人的に縛りプレイってやつは嫌いだから野良ナイトメアとかやってみたら?
個人的に縛りプレイってやつは嫌いだから野良ナイトメアとかやってみたら?
223: 2020/07/14(火) 03:56:21.66
>>222
フレンド1人がほぼ固定で遊ぶんだけど高難易度をソロで遊んでる人ってあんまり見掛けないんよな
フレンド1人がほぼ固定で遊ぶんだけど高難易度をソロで遊んでる人ってあんまり見掛けないんよな
224: 2020/07/14(火) 04:33:30.86
装備スコアてあんまあげない方が良いですか
気になるのは装備強くなる=敵も攻防UPみたいにならんのかなと
ノーマルです
気になるのは装備強くなる=敵も攻防UPみたいにならんのかなと
ノーマルです
225: 2020/07/14(火) 05:07:41.66
>>224
敵も一緒に強くなります。ストーリー進むと行き先が増えるけど、そのステージ毎に適正レベルが設定されている(オプションボタンで出る画面の左下で確認)のでそれを参考にすればいいかと
敵も一緒に強くなります。ストーリー進むと行き先が増えるけど、そのステージ毎に適正レベルが設定されている(オプションボタンで出る画面の左下で確認)のでそれを参考にすればいいかと
226: 2020/07/14(火) 05:25:39.80
マルチアポカリプスの部屋にいくつも参加してきたけど上手い人いないな・・・
反対にものすごい不慣れな人ばかり
あんな感じでもヤエシャやコーサスまで来れたのかと毎度びっくりする
反対にものすごい不慣れな人ばかり
あんな感じでもヤエシャやコーサスまで来れたのかと毎度びっくりする
228: 2020/07/14(火) 05:41:04.64
マルチアポカリプスで経験値その他諸々美味しいから、キャリー的にやってんじゃね?
ノーマル何度も回すよりLv上げとか素材収集速いし
ノーマル何度も回すよりLv上げとか素材収集速いし
229: 2020/07/14(火) 06:52:45.53
定期的にイキりマンが湧くな
230: 2020/07/14(火) 07:27:18.39
ボス戦でのスナイパーって割と強いのか?
DPS低いイメージだったけど弱点狙いにくい敵でもそこそこ強いような気がする
雑魚処理がキツいけど
DPS低いイメージだったけど弱点狙いにくい敵でもそこそこ強いような気がする
雑魚処理がキツいけど
234: 2020/07/14(火) 09:05:51.87
これハードコアってバカ正直にストーリーやるんじゃなくてアドベンチャーでワールドボスサクッと倒してもハードコアリング貰えるのかな
235: 2020/07/14(火) 09:17:25.83
>>234
貰えるけど結局コーサスとラスボスがキャンペーンだからキャンペーンする方が早い
貰えるけど結局コーサスとラスボスがキャンペーンだからキャンペーンする方が早い
237: 2020/07/14(火) 09:41:46.30
>>235
そっかコーサスアドベンチャー非対応か
完全に忘れてた
そっかコーサスアドベンチャー非対応か
完全に忘れてた
238: 2020/07/14(火) 09:46:39.30
>>234
コーサスリング以外は使えない物じゃ
コーサスリング以外は使えない物じゃ
236: 2020/07/14(火) 09:22:18.75
ハードコアクリアしたけどさ、
指輪は弾薬アップとバランスリング
チャームはガンスリ、マルチならメンダーチャーム
これが固定されてて、出番全く無い
指輪は弾薬アップとバランスリング
チャームはガンスリ、マルチならメンダーチャーム
これが固定されてて、出番全く無い
239: 2020/07/14(火) 10:08:02.24
DLCの指輪拾ったけどどうしろってんだこれ
みんなも装備できてない感じ?
みんなも装備できてない感じ?
240: 2020/07/14(火) 10:08:38.75
弾薬アップは大食漢MAXにしていれば弾薬箱で代用出来るから「アイテム使うの面倒」ってわけじゃないなら変更してもいいんじゃない?
ちなみにアイテム所持数は1000個でMAXなんだけど、そこからさらに拾うと枠が1000個と1個に分かれて
1個枠の方を売っても枠削除されなくなるからそういうの気にする人は気を付けろ
ちなみにアイテム所持数は1000個でMAXなんだけど、そこからさらに拾うと枠が1000個と1個に分かれて
1個枠の方を売っても枠削除されなくなるからそういうの気にする人は気を付けろ
242: 2020/07/14(火) 10:35:13.03
>>240
アホみたいな仕様だな
普通のゲームだと取得不可になるだろ
アホみたいな仕様だな
普通のゲームだと取得不可になるだろ
241: 2020/07/14(火) 10:17:40.60
大食漢って弾薬箱にも適用してたのかワロタ リロードより早いから弾薬箱つえーなとは思ってたが
せっかち とか器用 とかのが言葉としては適正だな
せっかち とか器用 とかのが言葉としては適正だな
243: 2020/07/14(火) 11:07:13.71
マッドトゥースってどこに居ます?
まったくリロールしても分からないですが...
まったくリロールしても分からないですが...
244: 2020/07/14(火) 11:25:15.31
>>243
MAP真ん中のショトカエリアに飛行機見えて鼻歌聞こえたらいる
木と無人の拠点もあるし1/3やな
MAP真ん中のショトカエリアに飛行機見えて鼻歌聞こえたらいる
木と無人の拠点もあるし1/3やな
245: 2020/07/14(火) 11:45:18.05
イクシリス戦でほぼ必須の黒き涙のベールmodが取れない時がある
黒き涙のベールは必ず取れるようにして欲しかったなぁ
黒き涙のベールは必ず取れるようにして欲しかったなぁ
249: 2020/07/14(火) 14:14:43.51
>>245
ノーマルソロなら光弾の数も少ないから撃ち落とすのはそこまで難しくないし
2体に増えたところで光弾出すモーションや攻撃パターンは変わらないからある程度やってると自分なりの攻略法が見えてくるよ
最初からあのMOD使ってたらすごく簡単になっちゃうし「どうしても倒せない人用の救済措置」みたいなもんだから手に入らなくても仕方ないと思う
ノーマルソロなら光弾の数も少ないから撃ち落とすのはそこまで難しくないし
2体に増えたところで光弾出すモーションや攻撃パターンは変わらないからある程度やってると自分なりの攻略法が見えてくるよ
最初からあのMOD使ってたらすごく簡単になっちゃうし「どうしても倒せない人用の救済措置」みたいなもんだから手に入らなくても仕方ないと思う
300: 2020/07/14(火) 23:06:52.94
>>249
ソロならいいけどよく野良手伝いで遊ぶから持っておきたいんだよねー
さっきからローム手伝い入りまくってんのにシェイドシャッターでない・・・
犬と三角の火吹くヤツと長い爪のヤツ飽きた・・・
ソロならいいけどよく野良手伝いで遊ぶから持っておきたいんだよねー
さっきからローム手伝い入りまくってんのにシェイドシャッターでない・・・
犬と三角の火吹くヤツと長い爪のヤツ飽きた・・・
312: 2020/07/15(水) 01:28:47.80
>>300
ノーマルかハードならスレイヤーにしてデヴァステイターのMOD適当に撃ってりゃ終わるよ
ノーマルかハードならスレイヤーにしてデヴァステイターのMOD適当に撃ってりゃ終わるよ
246: 2020/07/14(火) 11:52:02.05
ありがとうございます。捜してみます。
247: 2020/07/14(火) 11:56:35.94
この手のバリアは高難易度だとすぐ削られて使い物にならなかったりするけど
このゲームのバリアはしっかり仕事してくれるから好きだわ
3人でローテーションしながらバリア貼ったりすると連携してる感あって楽しい
このゲームのバリアはしっかり仕事してくれるから好きだわ
3人でローテーションしながらバリア貼ったりすると連携してる感あって楽しい
250: 2020/07/14(火) 14:46:26.12
イクシリス連敗前にグリーンリーフをショトカ入れるか耐性UPのために一回使うくらいはして欲しい
251: 2020/07/14(火) 14:48:01.56
イクシリスはソロなら弱いってレベルじゃないマルチだと運ゲー
252: 2020/07/14(火) 14:48:51.92
イクリシスの槍攻撃避けてそのまま落下して行くのが、僕
253: 2020/07/14(火) 15:18:33.80
イクリシスの槍を避けたつもりがもう一体の攻撃に当たりにいって落下するのが、僕
254: 2020/07/14(火) 15:26:41.99
イクリシスの光の玉を処理してるときに地面が画面に映ってないから距離感がわからずそのまま落ちていくのが僕
255: 2020/07/14(火) 15:36:30.93
イクリシスが僕
256: 2020/07/14(火) 15:39:59.07
なにこの流れ、プーンwwwww
258: 2020/07/14(火) 16:27:49.15
槍攻撃は一応規則性だったはず
259: 2020/07/14(火) 16:58:39.05
野良マルチハードだとリアニメで失敗多いなあ
260: 2020/07/14(火) 17:17:23.31
ハード、知り合いとボイチャでようやく突破できたボスとかいるから野良しんどいのいるだろな
261: 2020/07/14(火) 17:22:17.33
片方相手にしてる時は片方ビームしかしてないんだから
ビームしてないほうを常に相手してたまにちょっと後ろのビームの位置を気にして端から端に移動すれば何も動き回る必要はないはず
もやもやボールの置き場所は少し考えないと自分が動きにくくなるけどね
ビームしてないほうを常に相手してたまにちょっと後ろのビームの位置を気にして端から端に移動すれば何も動き回る必要はないはず
もやもやボールの置き場所は少し考えないと自分が動きにくくなるけどね
263: 2020/07/14(火) 18:11:23.81
落ち着くどころか興奮するんだよなぁ
264: 2020/07/14(火) 18:26:50.42
イクリプスとかソロでも不可能
265: 2020/07/14(火) 18:30:38.17
それは流石に下手くそすぎるだけでは?
266: 2020/07/14(火) 18:37:17.91
ビームが自分めがけて撃ってくるんじゃ無くて端から順番に撃ってきてるだけってのに気付いたら簡単になるよね
269: 2020/07/14(火) 19:22:08.41
イクシリスは既にハードでもマルチだと火力装備以外お断り感あるよね
一人で片方の発狂止めれない人を見る度DPSチェック当たり前のMMOを思い出す・・・
一人で片方の発狂止めれない人を見る度DPSチェック当たり前のMMOを思い出す・・・
270: 2020/07/14(火) 19:23:48.18
どうせこいつら正面しか撃たないだろうと一人で裏側怯ませてるのに
二人がかりの正面イクシリスが咆哮してるとかいうあるある
二人がかりの正面イクシリスが咆哮してるとかいうあるある
271: 2020/07/14(火) 19:31:27.05
イクリシスってどの武器が最高火力たんだ?
普段はバンディットでクロスボウ使ってるけど
普段はバンディットでクロスボウ使ってるけど
272: 2020/07/14(火) 19:32:57.15
>>271
砂でズドンがキモティー
砂でズドンがキモティー
275: 2020/07/14(火) 19:53:23.67
>>271
撃ち続けられる都合上輝き+連射武器おなじみのクリ特化かな
まぁ発狂のタイミングでリロードとか諸々考慮すると単発の方が良かったりするのかは分からんけど・・・
撃ち続けられる都合上輝き+連射武器おなじみのクリ特化かな
まぁ発狂のタイミングでリロードとか諸々考慮すると単発の方が良かったりするのかは分からんけど・・・
273: 2020/07/14(火) 19:40:17.86
シミュ集めが大変だなあ
段々出なくなってきた
エースもケチってきたな
段々出なくなってきた
エースもケチってきたな
274: 2020/07/14(火) 19:41:24.57
アサルトライフル好き
276: 2020/07/14(火) 20:01:55.72
ブリンクシーフしくじったけど事前にバックアップしてないとやり直し無理よね?
277: 2020/07/14(火) 20:18:47.71
ここの話いろいろ為になるんだけど、上手い人の話が多いからか、自分はど下手なんだろうか…て思えてくる
285: 2020/07/14(火) 20:34:51.34
>>277
どんなゲームもずっとやってりゃ嫌でも馴れて上手くなるさ、遊びなんだから楽しんだもん勝ちよ
ダブルバレルの強さを最大限引き出せてる俺ツエーも楽しいぞ!
どんなゲームもずっとやってりゃ嫌でも馴れて上手くなるさ、遊びなんだから楽しんだもん勝ちよ
ダブルバレルの強さを最大限引き出せてる俺ツエーも楽しいぞ!
278: 2020/07/14(火) 20:21:23.34
装備レベル19でシュラウドと戦ってるけど攻撃パターンが増えてる
雷の他にピンクボム瘴気まで絶えず襲ってくる
なんなのこれ?
雷の他にピンクボム瘴気まで絶えず襲ってくる
なんなのこれ?
281: 2020/07/14(火) 20:28:36.23
>>278
俺最初のボスがシュラウドだったから憶えてるけど矢と瘴気の連続爆発だけだった気がする
雷ってなんだろと逆に分かんなかった
俺最初のボスがシュラウドだったから憶えてるけど矢と瘴気の連続爆発だけだった気がする
雷ってなんだろと逆に分かんなかった
292: 2020/07/14(火) 21:24:30.88
>>278
俺も思った。前までピンクボムなかったよね?アプデ入って攻撃パターン増えたんかねー
俺も思った。前までピンクボムなかったよね?アプデ入って攻撃パターン増えたんかねー
279: 2020/07/14(火) 20:26:02.06
あと地球はアサルト取るだけなんだけど一向に悲哀の地が出ない
アドベンチャーのリセマラいい方法ないかな?
アドベンチャーのリセマラいい方法ないかな?
294: 2020/07/14(火) 22:10:19.23
>>279
俺はシカゴが全然でない
俺はシカゴが全然でない
298: 2020/07/14(火) 22:40:37.35
>>294
一人で這々の体でクリアして取ったがさっき他の人のに参加したとこでマップ出たが3人だったら結構楽だったわ
シカゴタイプライター個人的にはイマイチな気がする
一人で這々の体でクリアして取ったがさっき他の人のに参加したとこでマップ出たが3人だったら結構楽だったわ
シカゴタイプライター個人的にはイマイチな気がする
311: 2020/07/15(水) 01:25:46.79
>>279
今やっとラベジャー出て全武器取るのに84時間だった
今やっとラベジャー出て全武器取るのに84時間だった
280: 2020/07/14(火) 20:27:06.24
狼アドレナリン駆け抜け
282: 2020/07/14(火) 20:28:55.76
FPS系(COD、Apex等)のゲームはあまり好きじゃないが楽しめそうかね?
ソウルライクだと聞いてるから非常に興味あるけど銃撃メインってところで躊躇してる
ソウルライクだと聞いてるから非常に興味あるけど銃撃メインってところで躊躇してる
289: 2020/07/14(火) 20:48:27.03
>>288
了解ありがとう
了解ありがとう
283: 2020/07/14(火) 20:31:49.06
知るかよ
284: 2020/07/14(火) 20:32:23.96
近接ビルドなんてトレイトっていうスキルカンストしてるやつの遊びで使うくらいで
基本的におまけの銃ゲーだぞ
ディビジョンとかダクソ上げられるけど一番近いのは地球防衛軍だと思う
基本的におまけの銃ゲーだぞ
ディビジョンとかダクソ上げられるけど一番近いのは地球防衛軍だと思う
286: 2020/07/14(火) 20:39:14.96
ps4のオフラインで表示の機能使ったらフレンドのゲームってとこに自分を出てこないようにできる?
野良に一人で入りたいけどやってるの知られると断りづらいんだよね
野良に一人で入りたいけどやってるの知られると断りづらいんだよね
290: 2020/07/14(火) 21:08:50.15
>>286
そもそも何やってるか見えないようにしたらいい
そもそも何やってるか見えないようにしたらいい
287: 2020/07/14(火) 20:42:12.31
レムナント用のアカウント作れば
291: 2020/07/14(火) 21:18:59.00
狼とスイフトつけててもアドレナリンで速度上がってる?
なんか上限引っかかってる気がするんだけど
なんか上限引っかかってる気がするんだけど
293: 2020/07/14(火) 21:38:08.57
PSNオフラインにしてればパブリックでもフレンドから見えないよ
実際にフレンドと試したから間違いない
実際にフレンドと試したから間違いない
296: 2020/07/14(火) 22:13:22.82
>>293
ゲーム下の欄から只今プレイ中って出ないか?
ゲーム下の欄から只今プレイ中って出ないか?
295: 2020/07/14(火) 22:10:35.85
難易度上がるから嫌だぁといって装備スコアを20にしないフレ
ハードでマルチ少ないなあとか文句言っている・・
ハードでマルチ少ないなあとか文句言っている・・
297: 2020/07/14(火) 22:37:02.19
火力求めるとスクラッパーに行き着くな
他とは段違いだわ
他とは段違いだわ
301: 2020/07/14(火) 23:20:10.53
不安定なクイル条件あるけど砂漠の息吹の1.5倍くらいの火力出るんだな
大型のザコも結構怯むね
大型のザコも結構怯むね
302: 2020/07/14(火) 23:22:58.87
チャッカマン楽しいよな
303: 2020/07/14(火) 23:39:41.49
pc版の次のDLC内容凄いんだな、日本版はいつになることやら、、、
304: 2020/07/14(火) 23:57:14.73
装備の幅無さすぎるからサバイバルくらいはよしてほしいわ
305: 2020/07/15(水) 00:00:15.77
???
306: 2020/07/15(水) 00:14:40.45
今まで気にしたことなかったから知らなかったけど13のカードキー拾う所の上に防具なんてあったんだな
307: 2020/07/15(水) 00:28:52.75
シュラウドは道中のオブジェクトの破壊数で攻撃パターン変わる
309: 2020/07/15(水) 01:11:53.60
>>307
普通に知らんかったわ
胞子攻撃?とやらは見たことない
普通に知らんかったわ
胞子攻撃?とやらは見たことない
310: 2020/07/15(水) 01:16:24.14
>>307
そういうことか
あれ壊したらシュラウド出てくるからそのままスルーしてたわ
そういうことか
あれ壊したらシュラウド出てくるからそのままスルーしてたわ
338: 2020/07/15(水) 11:54:12.20
>>307
マジで?
あの赤いの壊せば壊すほど難易度上がるのか?
てか、このゲーム分岐多くて恐れ入る
マジで?
あの赤いの壊せば壊すほど難易度上がるのか?
てか、このゲーム分岐多くて恐れ入る
308: 2020/07/15(水) 00:44:35.06
アポカリプスって使うMOD固定化されるよね
ラトルウィード
黒き涙のベール
ハンターズマーク
炸裂
ボス戦はほぼこの中から2つ選択って感じだわ
ラトルウィード
黒き涙のベール
ハンターズマーク
炸裂
ボス戦はほぼこの中から2つ選択って感じだわ
313: 2020/07/15(水) 01:30:41.20
マングラーでも胞子攻撃がくるようになるよな
倒した後もゆっくりできねーw
倒した後もゆっくりできねーw
314: 2020/07/15(水) 04:34:38.43
デヴァステイターはなんか評価低いけど、単発火力あるしMODも継続ダメージ高めで2発までスタックできるし
遠近隙無しでかなり好き
リロは重いけど、まあ戦えんことはないし
遠近隙無しでかなり好き
リロは重いけど、まあ戦えんことはないし
315: 2020/07/15(水) 04:47:30.29
通常射撃の火力はあるけどMODが弱いし
319: 2020/07/15(水) 05:55:54.53
>>315
そう?
怯み値高いし、直撃ダメージ低めだけど出血は割とダメージ稼げない?
そう?
怯み値高いし、直撃ダメージ低めだけど出血は割とダメージ稼げない?
347: 2020/07/15(水) 13:13:40.53
>>341
野良ハードはヒーラーせざるを得ない事が多くてなぁ
>>315
マルチで火傷と合わせて結構ダメージ入るよね
野良ハードはヒーラーせざるを得ない事が多くてなぁ
>>315
マルチで火傷と合わせて結構ダメージ入るよね
316: 2020/07/15(水) 05:10:33.04
アポカリでアドベンチャークリアしたらリングの枠増やせるとかほしい
317: 2020/07/15(水) 05:27:37.77
武器防具3つだけ強化して高難易度に挑めって言われたら何にする?
自分の中では強武器あるんだけどここと照らし合わせてみたいので良かったら教えてください
自分の中では強武器あるんだけどここと照らし合わせてみたいので良かったら教えてください
318: 2020/07/15(水) 05:28:14.30
装備のマイセット機能
マッチ検索の絞り込み
武器、防具の並び替え
やってて欲しいと思った機能
特にアイテム装備関連はゴミ過ぎる
指輪とか全部手に入れたら付け替えるのめっちゃ時間掛かるし
マッチ検索の絞り込み
武器、防具の並び替え
やってて欲しいと思った機能
特にアイテム装備関連はゴミ過ぎる
指輪とか全部手に入れたら付け替えるのめっちゃ時間掛かるし
320: 2020/07/15(水) 06:48:52.95
ガンスリ取れたら快適になった
321: 2020/07/15(水) 06:59:21.83
所詮5000円のゲームだからなぁ、改善はあまり期待できないよな
322: 2020/07/15(水) 07:34:39.82
武器防具3つだけ強化して高難易度に挑めって言われたら何にする?
自分の中では強武器あるんだけどここと照らし合わせてみたいので良かったら教えてください
自分の中では強武器あるんだけどここと照らし合わせてみたいので良かったら教えてください
323: 2020/07/15(水) 07:35:13.82
アフィ
324: 2020/07/15(水) 08:35:46.04
清々しいほどのアフィっぷりだな
317 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 435e-l+/r [133.204.164.225]) 2020/07/15(水) 05:27:37.77 ID:GvCYrLHS0
武器防具3つだけ強化して高難易度に挑めって言われたら何にする?
自分の中では強武器あるんだけどここと照らし合わせてみたいので良かったら教えてください
322 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 435e-l+/r [133.204.164.225]) 2020/07/15(水) 07:34:39.82 ID:GvCYrLHS0
武器防具3つだけ強化して高難易度に挑めって言われたら何にする?
自分の中では強武器あるんだけどここと照らし合わせてみたいので良かったら教えてください
317 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 435e-l+/r [133.204.164.225]) 2020/07/15(水) 05:27:37.77 ID:GvCYrLHS0
武器防具3つだけ強化して高難易度に挑めって言われたら何にする?
自分の中では強武器あるんだけどここと照らし合わせてみたいので良かったら教えてください
322 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 435e-l+/r [133.204.164.225]) 2020/07/15(水) 07:34:39.82 ID:GvCYrLHS0
武器防具3つだけ強化して高難易度に挑めって言われたら何にする?
自分の中では強武器あるんだけどここと照らし合わせてみたいので良かったら教えてください
325: 2020/07/15(水) 08:45:29.99
こんなゲームの記事作ってアフィっていくらの儲けになるんやらw
326: 2020/07/15(水) 09:03:56.91
スカスカのクソWikiに載りそう
327: 2020/07/15(水) 09:38:33.57
武器なら地球で手に入るアフィリエイトですね
武器modの広告収入が地味に使えるので
武器modの広告収入が地味に使えるので
328: 2020/07/15(水) 10:01:39.43
確かに広告収入ってMODっぽい
329: 2020/07/15(水) 10:31:49.49
英語wiki翻訳と抽出でもすりゃいいのにな
330: 2020/07/15(水) 10:45:58.29
広告収入強化の指輪とアミュレットはどこで取れますか?
331: 2020/07/15(水) 10:57:30.66
それぞれYouTubeチャンネル登録数10万突破/月投稿動画再生時間10時間で貰えるよ
332: 2020/07/15(水) 10:58:01.79
運営はエンドコンテンツ的要素追加する気あんのかな
遅くなってもいいからなんかしら追加して欲しい
やることなくなる
遅くなってもいいからなんかしら追加して欲しい
やることなくなる
333: 2020/07/15(水) 11:01:19.07
運営も何も本家が今年8月に最後の大型DLC出して終わりやぞ
335: 2020/07/15(水) 11:06:21.44
>>333
どんな奴?
どんな奴?
336: 2020/07/15(水) 11:08:01.90
>>335
subject2923で調べろ
subject2923で調べろ
337: 2020/07/15(水) 11:33:05.01
>>336
サンクス
サンクス
334: 2020/07/15(水) 11:03:47.39
テキストは近日修正予定っていつだよ!?
こりゃあDLCは2年くらい先だわw
こりゃあDLCは2年くらい先だわw
339: 2020/07/15(水) 11:55:47.63
日本版はアーリーアクセス悲c
340: 2020/07/15(水) 12:04:16.19
特に不安定なクイルのテキストはもうなにがなんだか
341: 2020/07/15(水) 12:11:54.41
装備ランク15にもなってノーマルに留まってんじゃねーよ!ハードやる人少なすぎだ
342: 2020/07/15(水) 12:21:37.32
アポカリプスは固すぎてキツいからナイトメアがお好みなんだけど
いかんせんナイトメアも少ない
いかんせんナイトメアも少ない
343: 2020/07/15(水) 12:30:34.80
高難易度で遊ぶともう一つ追加でランダムなユニークMOD付く使用なら選んで遊んでたと思う
一旦整ってしまったらそれ以上やろうとは思わない・・(ソシテツシマヨ!
一旦整ってしまったらそれ以上やろうとは思わない・・(ソシテツシマヨ!
344: 2020/07/15(水) 12:43:58.87
シチューじいさんの懐中時計、息子に渡してしまったのですが時計は再入手不可能ですか?
初心者なのでどちらがいいのか分かりませんが、盗賊装備より懐中時計のが良かったような、、、。
初心者なのでどちらがいいのか分かりませんが、盗賊装備より懐中時計のが良かったような、、、。
345: 2020/07/15(水) 12:44:45.59
何度でも貰える
346: 2020/07/15(水) 12:47:08.05
何度でも貰えるんですね!ありがとう!
348: 2020/07/15(水) 13:55:57.96
ノーマルで始めた人ならハードとばしてもっと高い難易度行きそうだけどな
350: 2020/07/15(水) 14:05:59.88
野良のが地獄やろ
351: 2020/07/15(水) 14:06:56.03
ハードコアは地球でスピッドファイアさえ取れればあとは結構楽だと思う
354: 2020/07/15(水) 14:13:59.43
>>351
やってみるわありがとう……
やってみるわありがとう……
356: 2020/07/15(水) 14:27:04.44
>>354
ロングガンはアサルトやハンティングライフルみたいな射程あるのがいいよ
あと行かなくていいとこは飛ばしてもいい
ロームの体力減るダンジョンとか
ロングガンはアサルトやハンティングライフルみたいな射程あるのがいいよ
あと行かなくていいとこは飛ばしてもいい
ロームの体力減るダンジョンとか
352: 2020/07/15(水) 14:07:31.75
ハードはなんだかんだマルチでも結構回したけど
地球以外だと御荷物気味な人めっちゃ浮き彫りになるんだよな
VCできる人とは話しながらやってたけど
浮いてる人は装備スコアは19~20だけどトレイトが弱いor実は武器(大抵サブ)防具が強化甘いってのがほとんどなんだよな
地球以外だと御荷物気味な人めっちゃ浮き彫りになるんだよな
VCできる人とは話しながらやってたけど
浮いてる人は装備スコアは19~20だけどトレイトが弱いor実は武器(大抵サブ)防具が強化甘いってのがほとんどなんだよな
355: 2020/07/15(水) 14:24:19.20
普段ナイトメアマルチやってるから
ハードコアでノーマルのイクリシスと久々にやったら柔らかすぎて驚いたな
ハンティングライフルワンマガジンで2匹ともチャージ止めれて、あれ?ってなったわ
ハードコアでノーマルのイクリシスと久々にやったら柔らかすぎて驚いたな
ハンティングライフルワンマガジンで2匹ともチャージ止めれて、あれ?ってなったわ
358: 2020/07/15(水) 15:19:20.99
ラヴェジャー鐘ならしてもトロフィーだめやね
359: 2020/07/15(水) 15:22:07.57
アンタッチャブルって狼ソロで取れなかったけ?
360: 2020/07/15(水) 15:24:17.84
取れたよ、マルチでやったから取れなかったんじゃね
362: 2020/07/15(水) 15:55:06.15
ろくに画面見てないマヌケアピール?
363: 2020/07/15(水) 15:56:24.21
プーン最大の強みは他のプーンの爆破や攻撃で微妙にズレプーンしてくるとこ
364: 2020/07/15(水) 16:00:36.82
間抜けは的はずれなエアプ意見しかかけないお前だよ
まともにナイトメアクリアすればプーンが最強でボスはおまけってことくらい分かる
まともにナイトメアクリアすればプーンが最強でボスはおまけってことくらい分かる
366: 2020/07/15(水) 16:03:35.68
いつもの惨めなアウアウくん
367: 2020/07/15(水) 16:04:28.53
スップくんいつもバレバレだぜ?w
プーンにイライラしてるんじゃノーマルすら怪しいレベルっすわw
プーンにイライラしてるんじゃノーマルすら怪しいレベルっすわw
368: 2020/07/15(水) 16:07:32.91
ノーマルですら他弱いし最強モブはプーンなんですが、あっ…
369: 2020/07/15(水) 16:09:15.00
プーンは雑魚の中で抜きん出て強いからなら
後半のボスもお供プーンに変えるだけで難易度上がりそうだし
後半のボスもお供プーンに変えるだけで難易度上がりそうだし
371: 2020/07/15(水) 16:12:26.44
ID変えてどした?
そんなに悔しかったか
そんなに悔しかったか
372: 2020/07/15(水) 16:13:31.37
プーンって街しか出なくね
374: 2020/07/15(水) 16:46:10.49
なんでこのスレこんなイキってるやつばっかなんだ
対人要素があるわけでもないのに
対人要素があるわけでもないのに
375: 2020/07/15(水) 17:18:19.12
強い言葉を使うなよ
377: 2020/07/15(水) 17:50:52.63
こいつリアルプーンだろw
[60.35.235.140])
[60.35.235.140])
378: 2020/07/15(水) 18:00:22.69
そもそもプーンが何かわからない人だっているんですよ!
379: 2020/07/15(水) 18:11:25.39
プーンってちょっと強めの雑魚が出てきた時に鳴るあの音のことかと思ってたけど違うのか
380: 2020/07/15(水) 18:13:44.25
ブーンってピンクの自爆するやつ?
381: 2020/07/15(水) 18:20:53.83
ナイトメアだけどゴアフィストエントはソロでデコイ投げてるだけでだいぶ楽
輝きマンだけど防御バフMOD常備だからMOD適用中ならナイトメアも耐えるんじゃね
HPシチュー前提な
輝きマンだけど防御バフMOD常備だからMOD適用中ならナイトメアも耐えるんじゃね
HPシチュー前提な
382: 2020/07/15(水) 18:23:16.54
ナイトメアも→アポカリプスも
今ナイトメアでストーリー挑戦してるけどこんな感じでボス毎にMOD武器いじればアポカリプスも時間かかるくらいで行けそうだな
武器防具トレイトがMAXになってからだと流石に何かしら捻れば余裕も生まれる
今ナイトメアでストーリー挑戦してるけどこんな感じでボス毎にMOD武器いじればアポカリプスも時間かかるくらいで行けそうだな
武器防具トレイトがMAXになってからだと流石に何かしら捻れば余裕も生まれる
383: 2020/07/15(水) 19:41:45.28
エアプの雑魚がうるさいからアポカリクリア済み証明のスクショな
アウアウくんのプレイも見たいなぁ
https://i.imgur.com/Fva12bY.jpg
https://i.imgur.com/UwUBtsg.jpg
アウアウくんのプレイも見たいなぁ
https://i.imgur.com/Fva12bY.jpg
https://i.imgur.com/UwUBtsg.jpg
384: 2020/07/15(水) 19:43:18.32
みんなシカゴ使ってるけど、アサルトの方が強く無い?
リロードこまめにするクセがあるせいか
リロードこまめにするクセがあるせいか
387: 2020/07/15(水) 20:32:47.40
シカゴが強い最もたる理由は輝きマンの時に撃ち続けられる所にあるからな
別に虚無一式とかなら武器なんでもいいだろうし
別に虚無一式とかなら武器なんでもいいだろうし
388: 2020/07/15(水) 21:07:38.31
取得順で先にシカゴ触ってたせいでアサルトはちょっと触ってやめたな
389: 2020/07/15(水) 21:09:01.64
ぼくはビームライフルちゃん!
392: 2020/07/15(水) 21:29:54.99
>>389
ビームライフルが単発じゃなくてゲロビ放射でこれじゃないってなってしまった
その点他のビーム銃はかっこいいが
ビームライフルが単発じゃなくてゲロビ放射でこれじゃないってなってしまった
その点他のビーム銃はかっこいいが
390: 2020/07/15(水) 21:26:24.42
マジでプーンの自爆ダメージはナイトメア以上になるとボスの一撃より恐いよな
あと放射能爆発する黄色骸骨、たまにオキョキョキョーって聞こえるのに延々どっかに引っ掛かってんのか来ない時とかイライラ恐怖
あと放射能爆発する黄色骸骨、たまにオキョキョキョーって聞こえるのに延々どっかに引っ掛かってんのか来ない時とかイライラ恐怖
391: 2020/07/15(水) 21:27:13.04
アサルト、ビーム、シカゴは好みでいい
ただアサルトはイクリシスのチャージ止めたりトーテム破壊するのにリロード挟むこと多いのが欠点かな
ただアサルトはイクリシスのチャージ止めたりトーテム破壊するのにリロード挟むこと多いのが欠点かな
393: 2020/07/15(水) 21:32:35.10
ビーム銃かっこいいよね
一番イケメンなのはディファイラーだと思ってる
MODでガションするのもよき
ただ、性能ひっくいんだよなぁ……
一番イケメンなのはディファイラーだと思ってる
MODでガションするのもよき
ただ、性能ひっくいんだよなぁ……
394: 2020/07/15(水) 21:40:57.55
ディファイラーは見た目良くて散弾タイプだしもうちょい威力欲しかったよなぁ
ディファイラーが有効な射程で戦うならマグナム使った方が雑魚処理楽っていう悲しさ
ディファイラーが有効な射程で戦うならマグナム使った方が雑魚処理楽っていう悲しさ
395: 2020/07/15(水) 21:47:42.30
見た目面白いくせにバカ強いビーム傘 (パーティクルアクセラレーター) をどうかよろしくお願いします
396: 2020/07/15(水) 22:32:50.30
なんだかんだ最後にはハンティングライフルに戻る
リロードだるいけど
リロードだるいけど
397: 2020/07/15(水) 22:35:09.48
ハンドガン枠の少なさよ
ハンドガンとかロングガンとかカテゴリー分けはいらんかった
遠距離武器2つ持ち替えで良かった
ハンドガンとかロングガンとかカテゴリー分けはいらんかった
遠距離武器2つ持ち替えで良かった
398: 2020/07/15(水) 22:50:58.51
シュラウドが花火大会になっていてワロタ
399: 2020/07/15(水) 22:54:46.22
シュラウドの瘴気攻撃の条件いまいち分からないんだけど
道中のやつ3つ破壊してシュラウドが逃げるまでに一定ダメ与えて
ミッションコンプリートになれば瘴気攻撃してこないとかなんかな?
道中のやつ3つ破壊してシュラウドが逃げるまでに一定ダメ与えて
ミッションコンプリートになれば瘴気攻撃してこないとかなんかな?
400: 2020/07/15(水) 23:19:35.55
ヤエシャ何度回ってもラヴェジャーしか出ねー
俺は槍とライフルが欲しいんだ
俺は槍とライフルが欲しいんだ
401: 2020/07/15(水) 23:22:04.08
番人の祝福のトレイトって詳細見ると耐性以外にmod生成量ってのもあるんだけど増えるんだろうか
402: 2020/07/15(水) 23:25:40.63
マルチの終わらせ方ってタイトルに戻るで合ってんのかな
404: 2020/07/16(木) 00:00:46.91
リアニメーター腹立つわ
地球防衛軍やってる気分になった
地球防衛軍やってる気分になった
405: 2020/07/16(木) 00:28:38.00
悲哀の地がマジで出ないんや…
横穴すら中々来ない!物欲センサー!
横穴すら中々来ない!物欲センサー!
408: 2020/07/16(木) 01:17:42.70
>>406
トレイトと武器が欲しいなら倒せば良いし
指輪だけしか興味がないならスルーで良いのでは
トレイトと武器が欲しいなら倒せば良いし
指輪だけしか興味がないならスルーで良いのでは
407: 2020/07/16(木) 01:15:35.58
連投すまん。悲哀の地ってスタート地点からそのまま出る?
411: 2020/07/16(木) 02:58:31.13
>>407
出るよ。あまり気にせずたまたま適当に始めたアドマルチでポンと出た。運だけだよ、レトのアミュも
出るよ。あまり気にせずたまたま適当に始めたアドマルチでポンと出た。運だけだよ、レトのアミュも
412: 2020/07/16(木) 03:03:18.57
>>411
一番最初に出た時は新規キャンペーン一発目で難なくだったから、他の人が出ない出ないって嘆いてるのがあまり理解出来なかった。
ただ別キャラの時は全然だったから、本当に運だけだと思う
一番最初に出た時は新規キャンペーン一発目で難なくだったから、他の人が出ない出ないって嘆いてるのがあまり理解出来なかった。
ただ別キャラの時は全然だったから、本当に運だけだと思う
409: 2020/07/16(木) 02:03:31.49
悲哀の地はレア度高いんだろうなと思いつつ俺も探索中
そういや装備ゲットするマップほど出ない気がするわ
そういや装備ゲットするマップほど出ない気がするわ
410: 2020/07/16(木) 02:43:09.18
ハードの光明石って何に使うの?
413: 2020/07/16(木) 03:06:52.75
アサルトライフル出なすぎてスコア16になっちゃったわ
ノーマルなのに難易度上がってきて放ったらかしにしてたストーリー進められるか今から不安
よくみんなアポカリプスだのやってられるな
ノーマルなのに難易度上がってきて放ったらかしにしてたストーリー進められるか今から不安
よくみんなアポカリプスだのやってられるな
414: 2020/07/16(木) 03:36:06.60
武器を全部入手してからある程度自分に合った武器を厳選するまでハード以上の難易度やる気ないわ
415: 2020/07/16(木) 04:15:42.41
自分はマグナムが出ない
言うて4回しかリロールしてないけど探索だるすぎる
言うて4回しかリロールしてないけど探索だるすぎる
416: 2020/07/16(木) 04:34:18.65
まぁ出ない時が一番楽しいさ
出ちまったらもう…
出ちまったらもう…
417: 2020/07/16(木) 05:52:52.17
悲哀マラソンは俺も結構掛かったな
ダンジョン生成的に街入って紫霧がかかってない状態だとそもそも生成されないから、すぐ戻ってリロールってのを覚えとくと多少は楽になるかも
ダンジョン生成的に街入って紫霧がかかってない状態だとそもそも生成されないから、すぐ戻ってリロールってのを覚えとくと多少は楽になるかも
418: 2020/07/16(木) 06:18:34.83
ストーリーリセットしてもインベントリの光のオーブ?とかはそのままなのかね
全部なくなる?
全部なくなる?
419: 2020/07/16(木) 06:19:56.41
光のオーブってなんだっけ
420: 2020/07/16(木) 06:22:41.69
クエストアイテムにあったんだけどいつのまにか全部消えててもういいやすまぬ
421: 2020/07/16(木) 06:36:13.16
レトアミュ50回はリロールしたけどでないな
一週間無駄にした
一週間無駄にした
422: 2020/07/16(木) 07:04:53.23
野良で拾った赤シンボルの奇妙な塊的なやつが消えてた
そんなもんなのかな
そんなもんなのかな
424: 2020/07/16(木) 07:09:00.60
クエストアイテムは野良で参加したならそのホストの世界だけで使える自分の世界でもリロールすると消える
425: 2020/07/16(木) 07:09:12.47
クエストアイテムは基本的にそのワールド内でしか存在しないから他人の世界から戻ったりリロールしたら消える
426: 2020/07/16(木) 07:22:36.42
ロームの犬イベントのが辛い
アドベンチャーだと商人が出てこなかったり、商人出てきてもキーが手に入らなかったり
アドベンチャーだと商人が出てこなかったり、商人出てきてもキーが手に入らなかったり
430: 2020/07/16(木) 07:58:12.84
ああそういうことか、理解しました
ありがとう
ありがとう
435: 2020/07/16(木) 09:44:38.12
連写速度に下限と上限あるからクリビルドで激成付けてもダストでデメリット帳消しに出来るし
逆に連写速度上げてもダストで更に上げれないという関係で
クリビルドでの貪り指輪が完全に激成に負けてるの悲しいな
逆に連写速度上げてもダストで更に上げれないという関係で
クリビルドでの貪り指輪が完全に激成に負けてるの悲しいな
436: 2020/07/16(木) 10:01:38.36
結局コーサスハードコア指輪とバランスリング以外いらん感じだし
アミュレットもろくなのがない
アミュレットもろくなのがない
437: 2020/07/16(木) 10:23:10.34
最大火力求めるならハンターリングだぞ
438: 2020/07/16(木) 10:25:30.99
至高のリングも結構面白いぞ
方鉛のアミュレットと合わせてMOD攻撃力50%上がるし
これに古老のバフ乗せるとアクセラレーターやデバスのパイルバンカーの火力がえらいことになる
方鉛のアミュレットと合わせてMOD攻撃力50%上がるし
これに古老のバフ乗せるとアクセラレーターやデバスのパイルバンカーの火力がえらいことになる
439: 2020/07/16(木) 10:26:30.49
ラビリンス防具とギフトオブイスカルはよ
440: 2020/07/16(木) 10:52:37.10
格闘ブンブンビルドこそ至高なのだ!
442: 2020/07/16(木) 11:21:59.24
昨日近接ブンブンやってて気づいたけど
イモレーターって近接で攻撃すれば発火状態にならないのな
たぶん炎の剣以外なら発火させないで倒せそう
イモレーターって近接で攻撃すれば発火状態にならないのな
たぶん炎の剣以外なら発火させないで倒せそう
443: 2020/07/16(木) 12:01:39.20
所持品ごっちゃごちゃで装備変えたりMODを適材適所で付け替えるのが面倒臭くて
結果お手軽に火力が上がるガンスに激成バランスしか使ってねぇや
マルチの時とか相手を待たせるから尚更
結果お手軽に火力が上がるガンスに激成バランスしか使ってねぇや
マルチの時とか相手を待たせるから尚更
444: 2020/07/16(木) 12:07:40.94
このゲーム気になってるんだけど、ハマれる感じ?
今から始めるの遅い?
今から始めるの遅い?
445: 2020/07/16(木) 12:09:33.19
PVEシューター好きだったらハマるはず
ソウル系みたいな近接剣戟アクションしたいならオススメしない
ソウル系みたいな近接剣戟アクションしたいならオススメしない
446: 2020/07/16(木) 12:28:55.36
ward13の移動でローリング連打しちゃう人はEDF隊員だと思う
447: 2020/07/16(木) 13:39:27.11
ps4 版買ったけど、DLCはまだまだ先なの?
448: 2020/07/16(木) 13:40:10.43
>>447
コーサスが夏、サブジェクトが秋冬
コーサスが夏、サブジェクトが秋冬
451: 2020/07/16(木) 15:06:31.09
>>448
どこ情報?
どこ情報?
452: 2020/07/16(木) 15:15:50.59
>>451
国内版先行体験行ったゲームサイトの人が聞いたらそう答えたみたいよ
国内版先行体験行ったゲームサイトの人が聞いたらそう答えたみたいよ
449: 2020/07/16(木) 13:42:23.79
近日修正予定のテキストすら治さないDMMだとあと1年くらいかかるだろw
450: 2020/07/16(木) 15:02:13.16
召喚MODメインの戦い方も面白そうだな、火力的に高ランクだと辛そうだけど
453: 2020/07/16(木) 15:23:59.34
465: 2020/07/16(木) 17:43:59.43
>>453
改めて30フレームなのが悔やまれるな
Proは60フレで調整してほしかった
改めて30フレームなのが悔やまれるな
Proは60フレで調整してほしかった
454: 2020/07/16(木) 15:48:32.97
沼を夏に出せるように作業してるならテキストなんかはそれと同時でもいいけどな
455: 2020/07/16(木) 15:55:20.06
その頃には誰もやってないから関係ないな
ハード以降で唯一貰えるご褒美さえDLCで先伸ばしだし
もう一生テキスト修正していていいですよ
ハード以降で唯一貰えるご褒美さえDLCで先伸ばしだし
もう一生テキスト修正していていいですよ
456: 2020/07/16(木) 16:01:39.93
個人的にはテキストとか会話スキップとか放置で良いからDLC優先して欲しいわ
夏にコーサス秋冬subjectならまだ待てるが、それより遅くなるとPC版買いそうになる
夏にコーサス秋冬subjectならまだ待てるが、それより遅くなるとPC版買いそうになる
457: 2020/07/16(木) 16:07:13.71
時期のソースがその記事しかない気がする
458: 2020/07/16(木) 16:40:12.21
来年1月2月でも冬と言えるし
2つ目DLC来る頃にはPS5で忘れてそうやな・・・
2つ目DLC来る頃にはPS5で忘れてそうやな・・・
459: 2020/07/16(木) 16:52:18.16
吹き替えが悪だと思うわ
テキストだけGoogle翻訳に突っ込めば本国リリースと1週間差くらいでリリース出来るんじゃね
こんな物語もクソもないゲームにいちいち吹き替えしよって
テキストだけGoogle翻訳に突っ込めば本国リリースと1週間差くらいでリリース出来るんじゃね
こんな物語もクソもないゲームにいちいち吹き替えしよって
460: 2020/07/16(木) 16:55:15.09
ローカライズが原因で割高になる→まあ許せる
ローカライズが原因でリリースが遅れる→まあ分かる
ローカライズが原因でフリーズ連発→??
ローカライズが原因でリリースが遅れる→まあ分かる
ローカライズが原因でフリーズ連発→??
461: 2020/07/16(木) 16:56:43.45
ストーリー云々のところはどうでもいいけど吹き替えるにしてもふざけ過ぎな感じがあるのが不快
英語音声だけでいいわ
英語音声だけでいいわ
462: 2020/07/16(木) 17:07:39.71
声優さんには申し訳ないけどこのゲームは字幕でいいよね・・・
463: 2020/07/16(木) 17:14:48.01
ps4だけど装備周りの誤訳や表示バグも多いな
wiki見てそういうことかと理解したの幾つもあった
wiki見てそういうことかと理解したの幾つもあった
464: 2020/07/16(木) 17:31:51.09
出す…!DLCは出すが…今回まだ日時の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば配信は10年20年後ということも可能だろう…ということ
466: 2020/07/16(木) 18:09:54.30
おまけにコロナ第2波来てるから音声収録するのも厳しくなりそう
467: 2020/07/16(木) 18:14:23.59
この化け物野郎!
468: 2020/07/16(木) 18:29:31.18
個人的に日本語音声なかったらやらなかったわ
洋ゲー感強すぎるとそもそもやる気無くす
少数派だと思うけどね
洋ゲー感強すぎるとそもそもやる気無くす
少数派だと思うけどね
469: 2020/07/16(木) 18:34:11.46
外国人が日本語喋るわけねーだろ
470: 2020/07/16(木) 18:52:45.05
この化物野郎!(可愛い声)
ンンッ!!アァッ!!(野太い声)
吹き替えするなら全部してくれ
ンンッ!!アァッ!!(野太い声)
吹き替えするなら全部してくれ
471: 2020/07/16(木) 19:00:17.82
ねんがんの リコチェッタライフルをてにいれたぞ!
確かにこれはヘタクソ用 クソ雑魚ナメクジな自分にはありがてえわ
確かにこれはヘタクソ用 クソ雑魚ナメクジな自分にはありがてえわ
473: 2020/07/16(木) 19:00:42.12
明日からサムライになるからしばらくお別れだわ
477: 2020/07/16(木) 19:19:49.73
>>474
ワード13はあそことは別の島。主人公は鏡でワープして塔に行っただけ
塔にはラスボスがいた
ワード13はあそことは別の島。主人公は鏡でワープして塔に行っただけ
塔にはラスボスがいた
482: 2020/07/16(木) 19:33:24.49
>>477
そうなんだ
最初から主人公はラスボスの塔に向かって行ったのか
ドリーマーってあの睡眠VRしているガキが扉で元凶と分かっていたのかどうなのか
分かりにくいストーリーがテキスト早送りで尚更分からんわ
登場人物の名前から関係から分かりにくい
トロフィーのエースとレジー位しかわからんわ
そうなんだ
最初から主人公はラスボスの塔に向かって行ったのか
ドリーマーってあの睡眠VRしているガキが扉で元凶と分かっていたのかどうなのか
分かりにくいストーリーがテキスト早送りで尚更分からんわ
登場人物の名前から関係から分かりにくい
トロフィーのエースとレジー位しかわからんわ
475: 2020/07/16(木) 19:12:42.08
もうマルチ過疎ってきたな
DLC間に合わないな
DLC間に合わないな
479: 2020/07/16(木) 19:22:04.56
>>475
そりゃやることねえしな
そりゃやることねえしな
478: 2020/07/16(木) 19:22:03.69
スウォームマラソンまじでだるいな
なんでコーサスアドベンチャーさせてくれないんだろ
なんでコーサスアドベンチャーさせてくれないんだろ
480: 2020/07/16(木) 19:27:41.64
>>478
DLCだから
ただアップデート適用範囲とか理解してるなら同時販売する選択肢しか無かったはずだが
DLCだから
ただアップデート適用範囲とか理解してるなら同時販売する選択肢しか無かったはずだが
481: 2020/07/16(木) 19:27:50.10
>>478
DLCでコーサスアドベンチャー祖谷でもやらんとアカンぞ
DLCでコーサスアドベンチャー祖谷でもやらんとアカンぞ
483: 2020/07/16(木) 19:36:45.72
これ隔離鯖だから来月なんてまったく人いなくなってそう
484: 2020/07/16(木) 19:39:25.36
くっそ~肉屋が倒せん
地下だから雑魚居なくて楽なはずなのに体力削れないなぁ
地下だから雑魚居なくて楽なはずなのに体力削れないなぁ
485: 2020/07/16(木) 19:42:10.18
>>484
地味に攻撃タイミング少ないし、スピットファイアとディゥァステイターのDOTダメージが頼りになるぞ
あと囮MODもいいぞ
地味に攻撃タイミング少ないし、スピットファイアとディゥァステイターのDOTダメージが頼りになるぞ
あと囮MODもいいぞ
554: 2020/07/17(金) 16:56:11.48
>>484
尻にレーザー
尻にレーザー
486: 2020/07/16(木) 19:47:08.14
ケツ撃てケツ
487: 2020/07/16(木) 19:50:48.50
地下肉屋ってむしろ難易度上がるけど
488: 2020/07/16(木) 19:50:59.67
サバイバルモードの動画みたけどめちゃくちゃ面白そうだな、これはマルチでも出来るの?
489: 2020/07/16(木) 19:51:06.34
ハードコアなんだけどスピットファイア取れなかったんだよね~
黒い涙はとタレットは取れたから、タレット使っているけど、あまり役に立たないなぁ
地道に逃げまわるしかないか
黒い涙はとタレットは取れたから、タレット使っているけど、あまり役に立たないなぁ
地道に逃げまわるしかないか
498: 2020/07/16(木) 20:30:51.80
>>489
ハードコアでもアドベンチャーはできるんやで
ハードコアでもアドベンチャーはできるんやで
490: 2020/07/16(木) 19:51:56.54
難易度あがるのかw
地下止めようかな
地下止めようかな
491: 2020/07/16(木) 19:52:39.58
皆さんありがとう
がんばります
がんばります
492: 2020/07/16(木) 19:58:36.18
ハードコアでもアドベンチャー行けるが
493: 2020/07/16(木) 20:01:09.04
地下肉屋は地面叩き見切れれば簡単だけど見切れないとしぬ
494: 2020/07/16(木) 20:02:02.92
トレイト振り直しのアイテム店売りしてたのかよ
ストーリー周回して大事に使ってたわ
ストーリー周回して大事に使ってたわ
495: 2020/07/16(木) 20:17:34.80
トレイトで召喚のトレイト取っている奴おるんだな
DLCまでお預けかと思った
インブォなんちゃらっての
DLCまでお預けかと思った
インブォなんちゃらっての
499: 2020/07/16(木) 20:31:57.94
>>495
インヴォークはなんか勝手に取れた
多分召喚物でのkillが一定以上とか
〈DLC〉とか表示されて触れんけどな……
インヴォークはなんか勝手に取れた
多分召喚物でのkillが一定以上とか
〈DLC〉とか表示されて触れんけどな……
537: 2020/07/17(金) 08:47:59.83
>>499
これってマジなん?みんな持ってるの?
これってマジなん?みんな持ってるの?
539: 2020/07/17(金) 09:47:35.02
>>537
俺も持ってるシードコーラー愛用してたからかも
俺も持ってるシードコーラー愛用してたからかも
496: 2020/07/16(木) 20:22:35.87
ハウンドマスタージャーキーってどうやって買うん?
戦闘前に話かけても座れ!って言われるだけなんだけど‥
戦闘前に話かけても座れ!って言われるだけなんだけど‥
503: 2020/07/16(木) 21:07:09.93
>>496
目の前の焚き火に□表示が出てる
目の前の焚き火に□表示が出てる
497: 2020/07/16(木) 20:25:30.59
座れば選択肢がでる
500: 2020/07/16(木) 20:45:27.72
せんせーっラスボスで暗闇の部屋からすぐに出て本体に撃ってるだけの人がいまぁーす
501: 2020/07/16(木) 21:04:42.26
アポカリプスでも2体倒すだけで撃ってれば本体露出するしノーマルとかならいいんじゃね
502: 2020/07/16(木) 21:05:34.14
PCもソッコー過疎ったらしいけどプレイしてみるとその理由がよくわかるな
対馬のつなぎになってくれてありがとう
対馬のつなぎになってくれてありがとう
505: 2020/07/16(木) 21:15:34.18
>>502
女々しいやつだな
女々しいやつだな
504: 2020/07/16(木) 21:15:13.83
街で、処刑場とかあるんだな
全部見れるのかな。、
全部見れるのかな。、
506: 2020/07/16(木) 21:17:08.01
肉屋無事撃破しました
地上の方が楽でした~助かったありがとう
そっかアドベンチャーでトレハンすればいいのか
イクシリス戦の前に連射武器欲しいから行ってみますか
地上の方が楽でした~助かったありがとう
そっかアドベンチャーでトレハンすればいいのか
イクシリス戦の前に連射武器欲しいから行ってみますか
510: 2020/07/16(木) 21:34:11.21
>>506
肉屋は地上と地下でクリア報酬変わる
肉屋は地上と地下でクリア報酬変わる
507: 2020/07/16(木) 21:20:06.07
まあなんつうか、目的のものが出なくて沼るんですけどね>トレハン
508: 2020/07/16(木) 21:22:07.64
フレと二人でやってるんだけどイクシリス倒せないわ
あいつどうすればいいの?
ホーミングは全部倒しきれないし2体同時とか相手しきれないし無駄に体力あるし腐食をあちこちにバラまかれるしビームで突き落とされるし
全く攻略法が思いつかないんだけど
あいつどうすればいいの?
ホーミングは全部倒しきれないし2体同時とか相手しきれないし無駄に体力あるし腐食をあちこちにバラまかれるしビームで突き落とされるし
全く攻略法が思いつかないんだけど
509: 2020/07/16(木) 21:32:52.14
>>508
MODで黒い涙のベールって言うバリアがあるといいよ
フレとやってるなら交互に使うだけでだいぶ楽になる
腐食はプレイヤーを狙ってくるから端に誘導してやるといい
高難易度だと雑魚召喚しない分楽なボスなくらい
MODで黒い涙のベールって言うバリアがあるといいよ
フレとやってるなら交互に使うだけでだいぶ楽になる
腐食はプレイヤーを狙ってくるから端に誘導してやるといい
高難易度だと雑魚召喚しない分楽なボスなくらい
511: 2020/07/16(木) 21:36:53.27
二人ならホーミングは黒き涙交互に貼ればだいぶ楽かと
叫び声上げる前の詠唱時に一番ダメージ入るので火力強い武器で集中攻撃、出来れば両方
このあと1匹目が遠く行って、少しすると戻ってくるので戻ってきたら1匹目に集中攻撃してとにかく倒す
この戻ってきた時からビーム攻撃してくるんだけど、奥側から始まるので、手前側に黒き涙貼ると楽ですよ
叫び声上げる前の詠唱時に一番ダメージ入るので火力強い武器で集中攻撃、出来れば両方
このあと1匹目が遠く行って、少しすると戻ってくるので戻ってきたら1匹目に集中攻撃してとにかく倒す
この戻ってきた時からビーム攻撃してくるんだけど、奥側から始まるので、手前側に黒き涙貼ると楽ですよ
512: 2020/07/16(木) 21:38:08.84
ソロでパターン覚えて冷静に戦うほうが楽
513: 2020/07/16(木) 21:46:37.14
黒き涙のベールってどこにあるの?
攻略サイト見てもロームのシャッター&シェイドとは書いてるがどのワープポイントからどう行けば会えるボスなのかどこにも書いてなくて困る
攻略サイト見てもロームのシャッター&シェイドとは書いてるがどのワープポイントからどう行けば会えるボスなのかどこにも書いてなくて困る
514: 2020/07/16(木) 21:51:07.37
このゲームはどのボスに会えるかは基本ランダムで
シャッターシェイドも例に漏れずだから
ロームのアドベンチャー回して会えるまでやるしかない
まぁかなり便利なMODだから取っておいて損はないよ
シャッターシェイドも例に漏れずだから
ロームのアドベンチャー回して会えるまでやるしかない
まぁかなり便利なMODだから取っておいて損はないよ
515: 2020/07/16(木) 21:54:33.90
トレイト全部取って武器防具も全部最大強化かその一歩手前まで強化したけど
スクラッパーにショットガンに腐食の盾が一番強いと思うわ
ソロでもマルチでもボスの討伐が目に見えて早くなる
一部相性の悪いボスがいるけどそれ以外は道中も安定して進めるしマジおすすめ
スクラッパーにショットガンに腐食の盾が一番強いと思うわ
ソロでもマルチでもボスの討伐が目に見えて早くなる
一部相性の悪いボスがいるけどそれ以外は道中も安定して進めるしマジおすすめ
516: 2020/07/16(木) 22:06:13.18
腐食の盾ってなんぞ?
517: 2020/07/16(木) 22:09:22.39
使用者とともに移動する、範囲10メートルのオーラを展開する。
オーラに触れた敵は腐食状態になり、防御力が20%低下する。
オーラは30秒持続する。
オーラに触れた敵は腐食状態になり、防御力が20%低下する。
オーラは30秒持続する。
518: 2020/07/16(木) 22:24:38.40
わーつよそう(こなみかん
519: 2020/07/16(木) 22:31:16.31
キャンカースラルバルベットテラーの出現率がなんか低い気がする
いーっつもドリームイーターでガッカリする
いーっつもドリームイーターでガッカリする
520: 2020/07/16(木) 22:45:53.38
このゲームってそんな突出して強い武器とか弱い武器無いよな
ある意味似たり寄ったり
ある意味似たり寄ったり
531: 2020/07/17(金) 02:21:38.04
>>520
武器の数少ない方が差別化しやすいだろうしね
強い武器も装備とのシナジー込みで強いってのが殆どだし
強いて言えばリパルサーはもうちょいどうにかならんかったんかとは思うけどまぁハードまでなら使えはするしな
武器の数少ない方が差別化しやすいだろうしね
強い武器も装備とのシナジー込みで強いってのが殆どだし
強いて言えばリパルサーはもうちょいどうにかならんかったんかとは思うけどまぁハードまでなら使えはするしな
521: 2020/07/16(木) 22:47:39.95
スクラッパーはダメージカットが何気に優秀よね。
ハードコアとかだとかなり楽になる
ハードコアとかだとかなり楽になる
522: 2020/07/16(木) 23:16:30.00
もうヤエシャに何十回来たかわからんがラヴェジャーしか出ねえ
本当にトーテムファザー実装されてんのか
本当にトーテムファザー実装されてんのか
523: 2020/07/16(木) 23:19:37.40
>>522
自分逆にトーテムしかでねぇわ
交換してくれや
自分逆にトーテムしかでねぇわ
交換してくれや
524: 2020/07/16(木) 23:29:18.47
やりたいイベント、ダンジョン出ない時はオンライン行ってみてもいいかもね
フレホストでやったらオフソロじゃ見なかったボス見れた
フレホストでやったらオフソロじゃ見なかったボス見れた
525: 2020/07/16(木) 23:48:15.88
これだけバグ放置されてるとマップ生成もバグってんじゃねえかと勘ぐりたくなる
526: 2020/07/17(金) 00:07:52.40
ドラゴンを倒した後に剣も欲しかったのでキャラdataそのままで
ワールドdataだけをリロードしたら剣も取れました。
便利な小技を見付けるとうれしい。
ワールドdataだけをリロードしたら剣も取れました。
便利な小技を見付けるとうれしい。
527: 2020/07/17(金) 00:26:25.63
近接戦闘あるトーテムファーザークッソ難しいな
でも倒せそうなこの感じ面白い
でも倒せそうなこの感じ面白い
528: 2020/07/17(金) 01:37:47.36
皆対馬に行きやがった・・
529: 2020/07/17(金) 01:50:57.92
ラスアス2トロコンした後に対馬までの繋ぎでトロコンできればなーって感じで買ったからな
でも繋ぎにもならんくらいあっさりトロコンしてしまった…これ難易度トロフィーあれば燃えたな
でも繋ぎにもならんくらいあっさりトロコンしてしまった…これ難易度トロフィーあれば燃えたな
530: 2020/07/17(金) 02:13:53.95
tusimaが終わったらオレは帰ってくるこのラストレムナントに
全ての武器防具装備ぐらい集めたいからね
全ての武器防具装備ぐらい集めたいからね
532: 2020/07/17(金) 02:23:25.84
大型アプデでマップ2つとレイド入れてくれー
533: 2020/07/17(金) 03:34:49.74
装備のバリエーションで遊べるのはハードまでで、アポカリプスとかになると使える武器防具なんてほんの一部だよね
534: 2020/07/17(金) 04:05:55.40
ノーマル、ハードで遊べれば充分だな
535: 2020/07/17(金) 06:26:21.63
武器の数多くても見た目良いだけで用途ほぼ一緒のまま
完全下位互換みたいな武器ばっかになるよりかはマシ
完全下位互換みたいな武器ばっかになるよりかはマシ
536: 2020/07/17(金) 07:18:05.76
ラストレムナントは…違う…
538: 2020/07/17(金) 09:40:17.72
2、3週間してツシマ終わった頃にDLC来てたらみんな戻って来るからとりあえず近接縛りとかして待っててくれ
DLCが来ないなら無理だけど
DLCが来ないなら無理だけど
540: 2020/07/17(金) 11:27:33.26
ノーマル以上の難易度にするとどんなメリットがあるんですか?
まだ序盤ですが、ノーマルやってても自身のレベルが上がると敵も強くなるから、難易度選択できる意味が分かりません
まだ序盤ですが、ノーマルやってても自身のレベルが上がると敵も強くなるから、難易度選択できる意味が分かりません
541: 2020/07/17(金) 11:54:09.46
>>540
ハード(ハード以上)は色違いスキン買うのに使う光明石が中・大ボス討伐時にもらえる
最高難易度は俺はヘタレだからやったことないけど
装備最大強化に使うシュミテクトがワールドボス撃破時に確定でもらえるとかなんとか
ハード(ハード以上)は色違いスキン買うのに使う光明石が中・大ボス討伐時にもらえる
最高難易度は俺はヘタレだからやったことないけど
装備最大強化に使うシュミテクトがワールドボス撃破時に確定でもらえるとかなんとか
542: 2020/07/17(金) 11:56:25.68
アポカリプスクリアしたけどワールドボスでシュミラクラム確定なんてなかったぞ
ラスボスではシュミラクラム貰ったけど
ラスボスではシュミラクラム貰ったけど
545: 2020/07/17(金) 12:06:55.44
>>542
もらえるいってた人過去レスにいたけど確定ではないんか
ランダムなら低難易度でストーリー高速周回した方が早いしなんか微妙だな
もらえるいってた人過去レスにいたけど確定ではないんか
ランダムなら低難易度でストーリー高速周回した方が早いしなんか微妙だな
549: 2020/07/17(金) 12:47:29.18
>>545
確定ではないというか
ただのデマだぞ
確定ではないというか
ただのデマだぞ
543: 2020/07/17(金) 11:56:39.86
裂け目に逃げて自分の分身出して爆発させるMOD・・
どっかの大統領のスタンドみたいだなw
使っている奴見た事ないがw
どっかの大統領のスタンドみたいだなw
使っている奴見た事ないがw
544: 2020/07/17(金) 12:01:11.40
最大強化全武器と防具3セットくらいで対馬が来てしまった
546: 2020/07/17(金) 12:20:34.23
昨夜、やっとこさ悲哀の地が出たよ!
マジでありがとうみんな!
マジでありがとうみんな!
547: 2020/07/17(金) 12:24:18.59
ナイトメアからルートマザー防衛めちゃくちゃ難しいなこれ
550: 2020/07/17(金) 15:08:11.15
ねじれた人形ほしくて嘆きの樹を探してるんだけどどこにもいない…
攻略サイトとはMAPが違うし何を参考にすればいいのか
攻略サイトとはMAPが違うし何を参考にすればいいのか
551: 2020/07/17(金) 15:11:39.40
アドで直通引くまで走れ
552: 2020/07/17(金) 15:43:07.74
アポカリプスのボス撃破でシミュラクラムは俺もあったぞ
553: 2020/07/17(金) 16:18:36.33
ナイトメアマザー防衛はカルティストにリコチェット草とサブマシンガン黒い涙でクリアしたな
焦ってすぐリスタートするよりMODを半分くらい貯めてアーチャーまでに黒い涙貯めれるかがポイントだった
そこ超えたらリコチェット撃ちながらひたすら中央に草置いてクリアした
焦ってすぐリスタートするよりMODを半分くらい貯めてアーチャーまでに黒い涙貯めれるかがポイントだった
そこ超えたらリコチェット撃ちながらひたすら中央に草置いてクリアした
555: 2020/07/17(金) 18:10:32.35
そういや皆防具は3セットで運用してるのかな
カルティストの常時ゲージアップはどうしても欲しくて1箇所常時HP回復1箇所スクラッパー1箇所ってのでやってみて基礎効果いいとこ取りで結構いいんじゃねえかって気がしてるんだが
カルティストの常時ゲージアップはどうしても欲しくて1箇所常時HP回復1箇所スクラッパー1箇所ってのでやってみて基礎効果いいとこ取りで結構いいんじゃねえかって気がしてるんだが
556: 2020/07/17(金) 18:48:43.03
序盤ならそれでいいぞ
キャンペーン2週してナイト・アポカリをソロやマルチで遊んでる俺は輝きマンか虚無マンかカルティスト一式で火力のないサポート の三種類しか使ってない
コーサスでイクリシスで詰むまでカルティストでたまに頭だけスクラッパーやハンターにしてた
キャンペーン2週してナイト・アポカリをソロやマルチで遊んでる俺は輝きマンか虚無マンかカルティスト一式で火力のないサポート の三種類しか使ってない
コーサスでイクリシスで詰むまでカルティストでたまに頭だけスクラッパーやハンターにしてた
557: 2020/07/17(金) 20:30:37.68
対馬に2時間浮気して戻って来たら、悲哀の地が出ました。
やっとストーリー再開できるわ...
やっとストーリー再開できるわ...
558: 2020/07/17(金) 22:21:56.49
対馬もう発売してたのか
しばらく侍になってくるかなぁ
しばらく侍になってくるかなぁ
559: 2020/07/17(金) 23:47:05.55
マルチだと思うようにMOD貯められなかったりするから
一箇所はカルティストにしてるな
んで、ボス戦まできたら3セットに戻してる
一箇所はカルティストにしてるな
んで、ボス戦まできたら3セットに戻してる
560: 2020/07/18(土) 01:03:07.13
リコチェット、雷槍の装備は大概クソ雑魚地雷だな。ナイトメア辺りからこのセットがむちゃくちゃ多い。これに加えて召喚まであったらもうアウト
565: 2020/07/18(土) 01:29:05.78
>>560
リコチェットはFFが~ってのは何となく分かるけど、召喚アウトは何でなの?
リコチェットはFFが~ってのは何となく分かるけど、召喚アウトは何でなの?
561: 2020/07/18(土) 01:09:35.34
なんかムービー挟むと装備してる武器勝手に変わることない?きのせい?
562: 2020/07/18(土) 01:10:16.36
気のせいではない
564: 2020/07/18(土) 01:13:25.47
>>562
仕様か。ありがとう
アプデでこれなくならないかな
仕様か。ありがとう
アプデでこれなくならないかな
566: 2020/07/18(土) 01:55:26.51
>>564
テキストすら治せない連中が治せると・・?
テキストすら治せない連中が治せると・・?
563: 2020/07/18(土) 01:11:47.04
装備スコア1でなんとか心眼とるまで行けた
一番苦労したのがどのボスよりもコーサスのダンジョン道中だったわ
一番苦労したのがどのボスよりもコーサスのダンジョン道中だったわ
570: 2020/07/18(土) 05:36:52.69
>>563
心眼って、クリアでしょ?スゴい。もう1回チャレンジしようかしら。マグナムだかなんだかをとったらレベル2になっちゃって、あーもーいいやwってなっちゃったから
心眼って、クリアでしょ?スゴい。もう1回チャレンジしようかしら。マグナムだかなんだかをとったらレベル2になっちゃって、あーもーいいやwってなっちゃったから
567: 2020/07/18(土) 02:48:13.10
リコチェット嫌われてるけど実際使われて跳弾うぜえ!って思ったこと一度もないわ
568: 2020/07/18(土) 05:02:38.35
リコチェット批判は使わない俺うめぇぇアピールだろw
569: 2020/07/18(土) 05:18:10.28
リチェットは場所によってはそこまで強くないしな
ってか弱い時もある
ってか弱い時もある
571: 2020/07/18(土) 07:47:14.87
雷槍で召喚MODオンリーのクソ雑魚地雷だぜイエー
ロングガンはスナイパーライフルだけど
ロングガンはスナイパーライフルだけど
572: 2020/07/18(土) 08:19:14.03
ナイトメアやアポカリプスのボス戦でひたすら雑魚処理してる人見ると慣れてないんだなって思う
573: 2020/07/18(土) 08:44:45.15
メンダーさん一人いてくれると嬉しいけど
574: 2020/07/18(土) 08:49:43.20
今更しっぽ切り忘れたからアドベンチャーで回収しようとしてるんだけど
結局あの横ブレスってどう回避するのが正解なん?ドッジしても燃えるしもしかしてこのゲーム回避に無敵なかったりする?
結局あの横ブレスってどう回避するのが正解なん?ドッジしても燃えるしもしかしてこのゲーム回避に無敵なかったりする?
577: 2020/07/18(土) 10:27:13.43
>>574
たまにコロリンでよけれるから、多分ジャストタイミングなら無敵抜けできるんじゃないかな……
回避系の装備揃えれば楽なのかも、知らんけど
たまにコロリンでよけれるから、多分ジャストタイミングなら無敵抜けできるんじゃないかな……
回避系の装備揃えれば楽なのかも、知らんけど
580: 2020/07/18(土) 11:25:36.18
>>575->>577
色々アドバイスありがとう!
試してみるわ!
色々アドバイスありがとう!
試してみるわ!
575: 2020/07/18(土) 09:15:27.02
右から攻めてって外周の建物潰しながら少しずつ逃げる形でブレス避けをする
で俺はクリアしてた
で俺はクリアしてた
576: 2020/07/18(土) 09:34:44.35
炎に向かってコロリン特攻してコロリン連打で炎上時間終わらせるとしかしてないな
高難易度はしらないけど
高難易度はしらないけど
581: 2020/07/18(土) 11:28:21.31
アンカーがどうのでエラー出たから色々試してたら>>576抜けちゃってたわ
重ねてありがとう
重ねてありがとう
578: 2020/07/18(土) 11:14:36.97
アーチャーだ!
気を付けろアーチャーだ!
アーチャーよ!
気を付けろアーチャーだ!
アーチャーよ!
579: 2020/07/18(土) 11:25:22.01
ボス部屋入った瞬間叫びだすのもやめてほしいな
582: 2020/07/18(土) 11:36:11.81
タンブルウィードが来るぞ!
583: 2020/07/18(土) 12:11:15.67
イモレーターだ!
584: 2020/07/18(土) 12:24:31.62
ブーーーマーーーー!
585: 2020/07/18(土) 12:27:01.83
「ガーディアン 助けてくれぇ」の腕無し特攻が一番怖い
586: 2020/07/18(土) 13:29:17.82
ロームの建物の中に集団で近接しかけてくるやつ、あれってニュートラルの回避じゃ避けられないのかな。振りかぶった時にいろんなタイミングでやってみてもどこかでダメージ喰らっちゃう。
後転でもちょっとずれると喰らうし、なかなか厄介
後転でもちょっとずれると喰らうし、なかなか厄介
587: 2020/07/18(土) 15:56:33.33
くたばったな!!
588: 2020/07/18(土) 15:59:44.02
この化け物野郎!!
589: 2020/07/18(土) 16:35:33.47
シュラウド戦でのプーン爆発の有無は道中のトーテムが関係している
というデマが語られてたけど、どのミニボスにも発生し得るバフ・エンチャント効果なので
何の効果が付与されるのかは単なる運やで(戦闘の度に代わるわけでもなく、その世界では完全固定)
https://jpngamerswiki.com/Remnant/?1cff1a8ed5
というデマが語られてたけど、どのミニボスにも発生し得るバフ・エンチャント効果なので
何の効果が付与されるのかは単なる運やで(戦闘の度に代わるわけでもなく、その世界では完全固定)
https://jpngamerswiki.com/Remnant/?1cff1a8ed5
590: 2020/07/18(土) 16:51:26.04
DMMがツシマ担当じゃなくて良かったとは思うw
591: 2020/07/18(土) 17:08:42.85
シュラウドんとこのトーテムは全部壊したら経験値貰えたな
あそこで出るゆっくり近付いてくる剣クロスさせた敵は銃効かなくて近接でやってるけど正解なんだろうか分からん
あそこで出るゆっくり近付いてくる剣クロスさせた敵は銃効かなくて近接でやってるけど正解なんだろうか分からん
592: 2020/07/18(土) 17:16:57.43
>>591
近接は割とごり押しする感じだな
・召喚系で一方的に削る
・敵が攻撃するときに撃つ
・段差先輩を使う
・範囲攻撃で強引に削る
大体これくらいだわ、俺は段差先輩使って行ったり来たりしてる
近接は割とごり押しする感じだな
・召喚系で一方的に削る
・敵が攻撃するときに撃つ
・段差先輩を使う
・範囲攻撃で強引に削る
大体これくらいだわ、俺は段差先輩使って行ったり来たりしてる
597: 2020/07/18(土) 18:06:51.79
>>591
ワイルドファイアとかで燃やすのもいいゾ
ワイルドファイアとかで燃やすのもいいゾ
593: 2020/07/18(土) 17:18:12.03
段差先輩は全てにおける解決になりうるからな
594: 2020/07/18(土) 17:23:46.30
>>593
他ゲーでも大体優秀だからね
あの敵は確定で背後から出る演出好きだわ
安全なエリアが無いって意味で下水道は緊張感ある
他ゲーでも大体優秀だからね
あの敵は確定で背後から出る演出好きだわ
安全なエリアが無いって意味で下水道は緊張感ある
595: 2020/07/18(土) 17:34:50.22
下水道でエリートPOP音の後に囁き声が聞こえたら
「剣のヤツか!」と後ろをパッと振り向く緊張感 結構好きだ
自分はブラバスMODのグレネードでひるみを取ってその隙に頭に弾撃ち込んで処理してたな
「剣のヤツか!」と後ろをパッと振り向く緊張感 結構好きだ
自分はブラバスMODのグレネードでひるみを取ってその隙に頭に弾撃ち込んで処理してたな
596: 2020/07/18(土) 17:58:52.02
近づいて攻撃誘発させて背後から攻撃してたな
599: 2020/07/18(土) 18:51:59.88
色々惜しいと言えば、空間音響がいまいちちゃんと鳴ってなくない?
後ろからの敵声やら、全然分からん。
ヘッドホンだと違うのかな。
後ろからの敵声やら、全然分からん。
ヘッドホンだと違うのかな。
600: 2020/07/18(土) 18:56:22.33
エイム補助切ってんのにアシストあるのってバグかね
むしろ補助ない方が敵の周りで極端に感度下がらなくて当てやすいまであるわ
むしろ補助ない方が敵の周りで極端に感度下がらなくて当てやすいまであるわ
601: 2020/07/18(土) 19:14:16.31
>>600
やっぱあるよな、それ
勘違いかと思ってたけどトーテム戦で避雷針狙いずらくて仕方ないわ
やっぱあるよな、それ
勘違いかと思ってたけどトーテム戦で避雷針狙いずらくて仕方ないわ
602: 2020/07/18(土) 19:20:38.05
CS版だから強制的にアシストされるようになってるとかなのかね
603: 2020/07/18(土) 19:42:33.25
武器再入手時の自動強化について、どこかで情報がまとめられてたりする?
Normalだと、通常武器は再取得を繰り返すことで+5までは強化可能で
それ以降は自動でスクラップに変換されるっぽいけど
ボス武器(+2まで自動強化されるのを確認 / +3以降は未検証)や難易度による違いはあるのかなと思って
Normalだと、通常武器は再取得を繰り返すことで+5までは強化可能で
それ以降は自動でスクラップに変換されるっぽいけど
ボス武器(+2まで自動強化されるのを確認 / +3以降は未検証)や難易度による違いはあるのかなと思って
604: 2020/07/18(土) 21:15:19.72
これ日本版のdlcいつくるんかね?
しばらく来ないならツシマやろうかな~
しばらく来ないならツシマやろうかな~
605: 2020/07/18(土) 21:23:20.42
敵のデザインいいよな
ラスボスはJRPGみたいでダサいけど
ラスボスはJRPGみたいでダサいけど
606: 2020/07/18(土) 22:15:02.66
デブのイベントで、地下に隠れる事って今出来るの?
609: 2020/07/18(土) 22:46:52.77
>>606
合う前に地下行って壺入るだけ
マルチだとホストが入る必要があるけど
合う前に地下行って壺入るだけ
マルチだとホストが入る必要があるけど
607: 2020/07/18(土) 22:18:00.47
ラスボスのJRPG感わかるわ
あそこだけギミック含めて手抜きすごいよな納期追われてた感じ
あそこだけギミック含めて手抜きすごいよな納期追われてた感じ
608: 2020/07/18(土) 22:21:24.92
ストーリー意味不明だし途中までいろんなモンスターと戦ってきたのに最後人間かよ!?って思っちゃったわ
しかも報酬が一番残念武器っていうね
しかも報酬が一番残念武器っていうね
610: 2020/07/19(日) 01:10:04.91
地下の肉屋、やっと倒せた。あの範囲攻撃前の溜めに耐えきれなくて、何度フライングしたことか…
611: 2020/07/19(日) 03:00:20.40
マルチの救助が◻︎ボタンは辞めて欲しいな
よく助けようとしてリロードしまくる
リロード長い武器だと最悪
よく助けようとしてリロードしまくる
リロード長い武器だと最悪
613: 2020/07/19(日) 07:37:43.32
弾薬箱使ってから向かえばええんや!
614: 2020/07/19(日) 07:39:48.99
それが嫌だから助けに向かって走ってる時必ずリロードしてる
615: 2020/07/19(日) 09:47:52.61
さすがにもう過疎過疎ですね
DLC間に合わなかった
DLC間に合わなかった
616: 2020/07/19(日) 09:53:53.56
イモネーチャンだ!
617: 2020/07/19(日) 10:03:23.66
すまん対馬にいる
40時間遊んだしDLC来たらやる
40時間遊んだしDLC来たらやる
618: 2020/07/19(日) 10:14:35.63
どこのオンラインゲームにもいる過疎ったなおじさん
それ言ってどうなんの?
それ言ってどうなんの?
619: 2020/07/19(日) 10:59:58.71
過疎っててもオフのソロプレイだからなんともないぜ!
620: 2020/07/19(日) 11:12:35.99
どこのスレにもいる単発煽り携帯おじさん
621: 2020/07/19(日) 11:28:55.52
ハードをチマチマやってるクソド下手だけどほとんどソロしかやらない(オンの仕様がわかってない)
これは難易度でドロップ変わるの?
これは難易度でドロップ変わるの?
622: 2020/07/19(日) 11:46:59.19
>>621
別キャラで最初からやらんとアカンけどハードコアモードは限定アクセがある
難易度はハードからスキン買う光明石が手に入るだけで限定装備とかは無い
別キャラで最初からやらんとアカンけどハードコアモードは限定アクセがある
難易度はハードからスキン買う光明石が手に入るだけで限定装備とかは無い
625: 2020/07/19(日) 12:50:06.16
>>622
ありがとう最悪ハードで問題ないのね
全部集めたいわけではないから良かった
ありがとう最悪ハードで問題ないのね
全部集めたいわけではないから良かった
623: 2020/07/19(日) 12:17:07.86
自分もオフソロ
ボスに勝てたことは1度もなく、ただただ雑魚バンバンしてるだけだけど楽しい
ボスに勝てたことは1度もなく、ただただ雑魚バンバンしてるだけだけど楽しい
624: 2020/07/19(日) 12:36:29.61
何もわからずに最初からオンラインで他の人のキャンペーン長らく付き合って自分のが進んでなかった悲しみ
626: 2020/07/19(日) 17:17:33.85
このゲーム、なんで自分の成長に合わせて敵も強くなってくんの?笑
それが全く意味が分からないのでメリットを教えてくれ。
手応えを求める人の為に難易度設定があるわけで、ノーマルでも敵が成長してくなら、永遠と自分の"成長してる感"が楽しめなくない?
それとも俺は何か勘違いしてる?
それが全く意味が分からないのでメリットを教えてくれ。
手応えを求める人の為に難易度設定があるわけで、ノーマルでも敵が成長してくなら、永遠と自分の"成長してる感"が楽しめなくない?
それとも俺は何か勘違いしてる?
638: 2020/07/19(日) 19:14:01.55
>>626
ダルビッシュ発見
ダルビッシュ発見
627: 2020/07/19(日) 17:18:37.82
ノーマルはずっとノーマル、ハードはずっとハード、アポカリプスはずっとアポカリプス
それだけだぞ?
それだけだぞ?
628: 2020/07/19(日) 17:21:12.54
まぁ無双させろとまでは言わんが敵が一緒に強くなるならなんで自分の装備を強くする必要あるんだって気持ちになるよね
FF8が万人受けしなかった理由の一つだな
FF8が万人受けしなかった理由の一つだな
629: 2020/07/19(日) 18:24:04.37
強くなりすぎてSMGでもワンパンとかになったら周回するのますます苦痛になるし
630: 2020/07/19(日) 18:39:42.53
強くなった実感は少ないけど、例えば周回すると前より強くなってるのははっきり分かるから、繰り返し遊ぶこと前提のシステムなんだろうなとは思う。
実際自分は何回か周回してるけど、ワンパンで無双出来てたら多分飽きて止めてる
実際自分は何回か周回してるけど、ワンパンで無双出来てたら多分飽きて止めてる
631: 2020/07/19(日) 18:45:08.24
強化したならノーマルはワンパン無双でいい
そのためにハードやナイトメア、アポカリプスがあるんだろ
そのためにハードやナイトメア、アポカリプスがあるんだろ
632: 2020/07/19(日) 18:46:17.95
敵が強くなるゲーム
FFT
タクティクスオウガ
ロマサガ
ボダラン
オブリビオン・スカイリム・フォールアウト3(程度の差はあれオープンワールド系は結構このシステムを見る)
ハクスラ系全般(ドロップ装備の強さが敵のレベル依存だから常に敵も強くする必要がある)
バイオハザード(弱くもなる)
俺が思いつくのだとだいたいこんな感じ
FFT
タクティクスオウガ
ロマサガ
ボダラン
オブリビオン・スカイリム・フォールアウト3(程度の差はあれオープンワールド系は結構このシステムを見る)
ハクスラ系全般(ドロップ装備の強さが敵のレベル依存だから常に敵も強くする必要がある)
バイオハザード(弱くもなる)
俺が思いつくのだとだいたいこんな感じ
633: 2020/07/19(日) 18:54:30.62
>>632
FFTとTOは上限あり、回避可能なランダムエンカウントとやり込み要素の最終ダンジョンのみ上限なしだな
ロマサガはレムナントとは逆で「相手が強くなるからプレイヤーも頑張ってユニットを強化していく」って形
FOはしらんがスカイリムもクエストエネミーには上限があったような気がする
ハクスラ系はわかるが、問題はレムナントがハクスラじゃないってとこだな
FFTとTOは上限あり、回避可能なランダムエンカウントとやり込み要素の最終ダンジョンのみ上限なしだな
ロマサガはレムナントとは逆で「相手が強くなるからプレイヤーも頑張ってユニットを強化していく」って形
FOはしらんがスカイリムもクエストエネミーには上限があったような気がする
ハクスラ系はわかるが、問題はレムナントがハクスラじゃないってとこだな
634: 2020/07/19(日) 18:54:47.21
なるほど。みんなの意見が聞けて良かったよ、ありがとうございました。
嫌ならやるなと言われる前に、素直にこの仕様を飲んで一生懸命やってくよ
言われてみれば歴代のゲームでも敵が合わせて強くなるという仕組みはたくさんあって、それだけ需要もあった訳だな。ロマンシングサガ思い出して懐かしくなったわ
ただ、まだノーマルだから先がおもいやられるよ
嫌ならやるなと言われる前に、素直にこの仕様を飲んで一生懸命やってくよ
言われてみれば歴代のゲームでも敵が合わせて強くなるという仕組みはたくさんあって、それだけ需要もあった訳だな。ロマンシングサガ思い出して懐かしくなったわ
ただ、まだノーマルだから先がおもいやられるよ
635: 2020/07/19(日) 18:54:54.20
なるほど。みんなの意見が聞けて良かったよ、ありがとうございました。
嫌ならやるなと言われる前に、素直にこの仕様を飲んで一生懸命やってくよ
言われてみれば歴代のゲームでも敵が合わせて強くなるという仕組みはたくさんあって、それだけ需要もあった訳だな。ロマンシングサガ思い出して懐かしくなったわ
ただ、まだノーマルだから先がおもいやられるよ
嫌ならやるなと言われる前に、素直にこの仕様を飲んで一生懸命やってくよ
言われてみれば歴代のゲームでも敵が合わせて強くなるという仕組みはたくさんあって、それだけ需要もあった訳だな。ロマンシングサガ思い出して懐かしくなったわ
ただ、まだノーマルだから先がおもいやられるよ
636: 2020/07/19(日) 18:55:07.10
なるほど。みんなの意見が聞けて良かったよ、ありがとうございました。
嫌ならやるなと言われる前に、素直にこの仕様を飲んで一生懸命やってくよ
言われてみれば歴代のゲームでも敵が合わせて強くなるという仕組みはたくさんあって、それだけ需要もあった訳だな。ロマンシングサガ思い出して懐かしくなったわ
ただ、まだノーマルだから先がおもいやられるよ
嫌ならやるなと言われる前に、素直にこの仕様を飲んで一生懸命やってくよ
言われてみれば歴代のゲームでも敵が合わせて強くなるという仕組みはたくさんあって、それだけ需要もあった訳だな。ロマンシングサガ思い出して懐かしくなったわ
ただ、まだノーマルだから先がおもいやられるよ
637: 2020/07/19(日) 18:55:35.29
>>636
連投ミスごめんなさい
連投ミスごめんなさい
639: 2020/07/19(日) 19:17:24.98
つっても自分の装備レベルにあわせて強くなるのってワールドリロール時だから、普通にメインストーリークリアする上で気にする必要なくね
640: 2020/07/19(日) 20:31:59.01
忙しくてここ1週間ちょい放置してたんだけど何か急激に人いなくなったな
難易度上がるほど強い装備落ちるとかだったらもう少し遊べたんだけど
難易度上がるほど強い装備落ちるとかだったらもう少し遊べたんだけど
643: 2020/07/19(日) 20:56:35.23
>>640
対馬が出たからね
対馬が出たからね
641: 2020/07/19(日) 20:38:45.39
マッチングの部屋かなり減ったよな
戦闘自体は面白いんだけど、それだけだとやっぱモチベが続かない
戦闘自体は面白いんだけど、それだけだとやっぱモチベが続かない
642: 2020/07/19(日) 20:54:48.49
https://www.reddit.com/r/remnantgame/comments/crs0i3/level_scaling_information/?utm_medium=android_app&utm_source=share
敵レベルのスケーリングについては↑でもずっと議論が紛糾してるからな
・今の仕様なら装備品の強化という仕組みがそもそもいらない
・プレイヤー側にだけマイナス要素,負担,手間,罰が発生するクソシステム
・後から始めた新規勢と一緒に遊ぶのに,わざわざ新キャラを作らないと新規勢に負担を強いる問題が生まれる
・育成や装備強化による成長を実感できるよう、レベル&難易度スケールを適用しないオプションを選択可能にしてほしい
って意見が何度も出てる
過去には↑のスレで「13区ではスタミナ無限にしてくれ」って意見が公式に汲み取られた事例もあるから
この先オプションで敵レベル指定ができるようになったりする可能性はあるやもしれん
敵レベルのスケーリングについては↑でもずっと議論が紛糾してるからな
・今の仕様なら装備品の強化という仕組みがそもそもいらない
・プレイヤー側にだけマイナス要素,負担,手間,罰が発生するクソシステム
・後から始めた新規勢と一緒に遊ぶのに,わざわざ新キャラを作らないと新規勢に負担を強いる問題が生まれる
・育成や装備強化による成長を実感できるよう、レベル&難易度スケールを適用しないオプションを選択可能にしてほしい
って意見が何度も出てる
過去には↑のスレで「13区ではスタミナ無限にしてくれ」って意見が公式に汲み取られた事例もあるから
この先オプションで敵レベル指定ができるようになったりする可能性はあるやもしれん
644: 2020/07/19(日) 21:16:38.27
基本的にトロコンした時点でそのゲームもう遊ばないんだけど
これはなんだろう、まだやっていたい中毒性みたいのあるな。 こんなDLCが待ち遠しいなんて久々だ~DMMはよ
これはなんだろう、まだやっていたい中毒性みたいのあるな。 こんなDLCが待ち遠しいなんて久々だ~DMMはよ
651: 2020/07/20(月) 01:02:10.52
>>645
レベルよりトレイトが強化のメインだから、低レベ縛りは比較的やり易いよねこのゲーム。あと矢印はあまりあてにならない印象
レベルよりトレイトが強化のメインだから、低レベ縛りは比較的やり易いよねこのゲーム。あと矢印はあまりあてにならない印象
647: 2020/07/19(日) 22:45:33.37
対馬の勢いはゲーム部門全部に行っているからな
しゃーない
しゃーない
649: 2020/07/20(月) 00:23:44.35
このIPは妄想マルチガイジか
650: 2020/07/20(月) 00:37:34.83
ぶっちゃけノーマルとかハードまではチュートリアルだと思う
(昨日からナイトメア始めてやっとローム行ったおじさん)
(昨日からナイトメア始めてやっとローム行ったおじさん)
652: 2020/07/20(月) 01:08:47.93
装備スコア1でクリアってボス武器はダメなのは分かるけどアサルトとかスナイパーライフルみたいな武器はokなの?
653: 2020/07/20(月) 02:26:10.02
ボス武器ダメなのは同じ武器を入手したときにかってに強化されちゃってスコア上がるからだと思う
だから重複して入手しないように気を付けるんだったら何使ってもいいんじゃない?
だから重複して入手しないように気を付けるんだったら何使ってもいいんじゃない?
654: 2020/07/20(月) 08:32:03.79
ぶっちゃけリピーターとハンティングあれば他なくてもいける
655: 2020/07/20(月) 09:54:07.78
>>654
ライフルが最つよ過ぎてな
ライフルが最つよ過ぎてな
656: 2020/07/20(月) 10:32:47.53
土曜に買って日曜一日やってみたが難しすぎた
657: 2020/07/20(月) 10:36:58.10
ハンティングは胴撃ち弱いのが弱くて
658: 2020/07/20(月) 12:14:09.87
ナイトメアばかりやってるけどハンドガンはマグナム一択だな
659: 2020/07/20(月) 13:10:08.22
スナイパーとピストル、ボス戦でデヴァステイターかな?
ソロはスレイヤーハンターズマークとソングオブソード固定なってる
マルチはメンダ古老にしてるが
ソロはスレイヤーハンターズマークとソングオブソード固定なってる
マルチはメンダ古老にしてるが
660: 2020/07/20(月) 16:46:54.55
ナイトメアのイクリシスやトーテムファーザーとやると古老のバフの強さを実感する
ただナイトメアで軽装は俺は怖いからメンダー外して人形つけて防御力上げてるけど
ただナイトメアで軽装は俺は怖いからメンダー外して人形つけて防御力上げてるけど
661: 2020/07/20(月) 17:26:00.36
もうこのスレには手練れのプレイヤーしか残ってないだろ アポカリとかナイトメアとかクリアできる気まったくしない
662: 2020/07/20(月) 17:32:51.26
ヤエシャで笛吹いてる人は何なんだろう。話しかけてもそれほど大したこと言わないし…何か条件あるのかしら
663: 2020/07/20(月) 17:35:28.93
その笛の音は5種類の音で6音鳴らされている
すぐとなりの鐘で5種5音鳴らせる
つまりそういうことだ
すぐとなりの鐘で5種5音鳴らせる
つまりそういうことだ
664: 2020/07/20(月) 17:50:16.75
アポカリやったけど敵固すぎてな
輝きマンで人形 マーク&防御バフmodで絶対一撃耐えるマンしてるけど防御に割くコスト多過ぎてもう割りきって回避マンの方が火力出んのかな
輝きマンで人形 マーク&防御バフmodで絶対一撃耐えるマンしてるけど防御に割くコスト多過ぎてもう割りきって回避マンの方が火力出んのかな
680: 2020/07/20(月) 22:21:02.44
>>667
ゲームオーバー挟むとカウント初期化されるから落とすのは無駄
FFでダウンしてから蘇生される、でカウント1
ゲームオーバー挟むとカウント初期化されるから落とすのは無駄
FFでダウンしてから蘇生される、でカウント1
673: 2020/07/20(月) 20:28:31.56
>>665
フレとかいなくても30は行けたはず
フレとかいなくても30は行けたはず
679: 2020/07/20(月) 22:17:57.82
>>665
マルチ参加
プレイヤーを10回蘇生する
他プレイヤーに10回蘇生してもらう
これ取れればFF10回とブラバスPvPは必要ない
マルチ参加
プレイヤーを10回蘇生する
他プレイヤーに10回蘇生してもらう
これ取れればFF10回とブラバスPvPは必要ない
666: 2020/07/20(月) 18:17:26.27
あの笛はオンの部屋主が勝手にやってくれて助かったわ
スイフトネスとかもう必須級に役立つ
スイフトネスとかもう必須級に役立つ
668: 2020/07/20(月) 19:08:57.26
地球で味方同士撃ち合う選択肢のあるイベントあるから…
670: 2020/07/20(月) 19:23:25.82
笛吹きと同じメロディー奏でればいいのね。ここに狼の指輪あったんだ。これは役に立つよありがとう^^
671: 2020/07/20(月) 19:32:03.32
実はいまだにswiftnessの旋律がどこでわかるか知らない
スクラップ量upのやつも知らない
スクラップ量upのやつも知らない
686: 2020/07/21(火) 01:50:48.77
>>671
笛吹いてる親父の所で左から3番目4番目5番目3番目2番目1番目でたしかスイフトネス
リングは左から1番目1番目3番目2番目1番目3番目4番目だった気がするが忘れた
笛吹いてる親父の所で左から3番目4番目5番目3番目2番目1番目でたしかスイフトネス
リングは左から1番目1番目3番目2番目1番目3番目4番目だった気がするが忘れた
688: 2020/07/21(火) 02:46:04.00
>>686
答えを教えてくれるのは有難いんだけど、この順番のヒントなりはどこで得られるのかが知りたいな。自分も大分前にこのスレで答えは知ったけどそれが謎で
答えを教えてくれるのは有難いんだけど、この順番のヒントなりはどこで得られるのかが知りたいな。自分も大分前にこのスレで答えは知ったけどそれが謎で
692: 2020/07/21(火) 07:51:54.36
>>688
ヒントじゃなくて答を吹いてる
ヒントじゃなくて答を吹いてる
695: 2020/07/21(火) 08:45:57.30
>>692
吹いてるのは狼の指輪の旋律じゃね?
それ以外のはどっかに譜面あるとか聞いたけど、俺も答え以外知らんな
吹いてるのは狼の指輪の旋律じゃね?
それ以外のはどっかに譜面あるとか聞いたけど、俺も答え以外知らんな
672: 2020/07/20(月) 20:27:25.89
DLCはストリームだと1000円か
DMMはいくらにするか楽しみだわw
碌に仕事しないのにこれで吹っかけてきたら面白いな
DMMはいくらにするか楽しみだわw
碌に仕事しないのにこれで吹っかけてきたら面白いな
674: 2020/07/20(月) 20:36:22.88
マッドドッグの時計クエのとこのやつがマルチで行ったら仲間同士やりあえって言ってくるな
それでトレイト貰えるって見た気がするけど未だ行ってない
それでトレイト貰えるって見た気がするけど未だ行ってない
675: 2020/07/20(月) 20:58:42.80
光明石重ね着とコーサスアドが後出し有料なのは明らかにおかしい
元々あって当たり前の物を削って有料にしてプレイしてる人間がほぼいなくなった頃に出すんだもんな
元々あって当たり前の物を削って有料にしてプレイしてる人間がほぼいなくなった頃に出すんだもんな
676: 2020/07/20(月) 20:59:57.59
無料のもん有料にするわけでも無いししゃーないやろ
677: 2020/07/20(月) 21:48:59.23
有料でいいんだけど後発なら同時販売しろよって思う
678: 2020/07/20(月) 22:12:37.18
すぐに修正すると言っているテキストすら未だに治せないんだから、相当時間かかって人いない時に販売だと思っている
681: 2020/07/20(月) 23:09:01.07
不安定なクイル使い方謎すぎる
683: 2020/07/21(火) 00:56:50.71
>>681
敵に張りつけたら時間内に敵を銃で撃って光らせて起爆する
敵に張りつけたら時間内に敵を銃で撃って光らせて起爆する
684: 2020/07/21(火) 01:09:35.32
>>683
丁度試してたけどやっぱそうなのか威力自体は魅力あるけどなぁ
丁度試してたけどやっぱそうなのか威力自体は魅力あるけどなぁ
685: 2020/07/21(火) 01:50:21.19
もうやる事ないけど、銃のSEが好きすぎてやめられない止まらない
687: 2020/07/21(火) 02:34:13.60
FPSかTPS経験があってソウルシリーズのどれか1つでも触ってる人ならレムナントって超簡単だよね
689: 2020/07/21(火) 04:05:55.19
>>687
だから?としかw難しいかどうかなんて人それぞれでしょ
だから?としかw難しいかどうかなんて人それぞれでしょ
690: 2020/07/21(火) 05:24:51.27
ヤーナムにレムナントの人送り込みたくはなる
691: 2020/07/21(火) 07:11:46.04
そもそもソウルでイキってるのが
693: 2020/07/21(火) 08:08:32.98
ボス戦とかダクソよりレムナントの方が難しい印象だね。
694: 2020/07/21(火) 08:22:57.00
音感ないと鐘はノーヒント初見じゃきついわ3種類も
696: 2020/07/21(火) 08:55:07.98
マッケイヴどちゃシコなのになんで自キャラはバタ臭いのしかないんだよ
これ確信犯だろおい
これ確信犯だろおい
697: 2020/07/21(火) 08:59:49.01
俺の普通顔男が山田孝之に見えて仕方ない
698: 2020/07/21(火) 09:25:51.48
ゴアフィストタイプの敵って弱点部位ある?
どこ撃っても赤ダメージにならない気が
どこ撃っても赤ダメージにならない気が
699: 2020/07/21(火) 09:51:38.21
>>698
ないだろう
日本語wikiに目が弱点と言ってるのが居るが実際に攻撃しても逆に効果が薄いのでエアプだろう
日本wikiは情報が無いのは勿論コメントの質も最低…
ないだろう
日本語wikiに目が弱点と言ってるのが居るが実際に攻撃しても逆に効果が薄いのでエアプだろう
日本wikiは情報が無いのは勿論コメントの質も最低…
700: 2020/07/21(火) 10:53:57.31
無さそう
イクシリスとかラスボス的にどこかのタイミングでどこかの部位だけ効くとかは有り得そう
イクシリスとかラスボス的にどこかのタイミングでどこかの部位だけ効くとかは有り得そう
701: 2020/07/21(火) 11:42:31.54
もうすぐ発売から一ヶ月なのに
会話すっ飛ばしで碌にストーリーを見させてもらえないとか
せめてゲームとして最低限完成させてからローカライズ販売しろよDMMと・・・
会話すっ飛ばしで碌にストーリーを見させてもらえないとか
せめてゲームとして最低限完成させてからローカライズ販売しろよDMMと・・・
702: 2020/07/21(火) 12:35:16.57
弱点撃ちゲーにするとそこに火力出せる武器以外が人権失うからしゃあない
704: 2020/07/21(火) 12:55:40.60
けど弱点無さすぎるせいで回避以外のプレイスキルの発揮される場所がない
なるべく弱点を撃って早く倒すとか大ダメージとかの楽しみも薄いし
なるべく弱点を撃って早く倒すとか大ダメージとかの楽しみも薄いし
705: 2020/07/21(火) 13:05:21.14
そもそもこのゲーム弱点倍率高過ぎ
706: 2020/07/21(火) 14:16:13.97
結局弱点無いor狙いにくい敵多くて安定して火力出せるお手軽輝きマンに落ち着いてしまうわ
せめて装備セット登録みたいなのありゃ良いんだけどなぁ一々変えるの面倒だし
せめて装備セット登録みたいなのありゃ良いんだけどなぁ一々変えるの面倒だし
707: 2020/07/21(火) 14:17:06.88
どちゃシコとは?
708: 2020/07/21(火) 14:35:40.52
回避がプレイスキルってのがまず失笑
709: 2020/07/21(火) 14:39:09.76
未だにDLC予定日も修正告知も無いのかよ
710: 2020/07/21(火) 14:41:21.04
こんなご時世だし開発元は最終DLC制作で忙しいしな
711: 2020/07/21(火) 15:30:50.88
DMMは本業のエロに忙しくてこのゲームの事忘れてそうw
712: 2020/07/21(火) 15:33:27.55
完全に終わったゲームだな
713: 2020/07/21(火) 15:35:43.65
始まってもねぇよ
コーサスDLCきても作業して装備アンロックするだけや
コーサスDLCきても作業して装備アンロックするだけや
714: 2020/07/21(火) 15:42:51.60
結局DMMは1週間程度やる気あるフリして逃げたな~
715: 2020/07/21(火) 17:17:47.04
売る方も損するし、遊ぶ人にもいいことない。責任感有るのか無いのかわからないけど、なんで手を出したんだろ
717: 2020/07/21(火) 17:57:21.79
サバイバルはやり込みたいから別にいいんだがほんとやる気ないというか無能な働き者というか
裏目だらけ
裏目だらけ
719: 2020/07/21(火) 19:22:31.70
今更ながらハードコア始めたけど、そもそもトレイトが全然揃ってないから回復やリロードがまどろっこしく感じる…何だかんだ、序盤が一番大変
721: 2020/07/21(火) 20:26:04.70
レムナント結構面白いのに私のフレさん誰もやらなかったなぁ
ブラボダクソ3モンハンでフレになった人達多かったのに
あのB級映画みたいなパケ絵が悪いのか!?
ブラボダクソ3モンハンでフレになった人達多かったのに
あのB級映画みたいなパケ絵が悪いのか!?
722: 2020/07/21(火) 20:36:11.86
TPSはまた別なんだからそりゃやらない可能性のほうが高い
いくらそれらのキャラクリが奇形しかできないって言ってもこっちは典型的バタ臭いキャラしか作れないからその面でも論外だからな
ボダランとかあの辺やってましたって奴に期待するなら分かるが
いくらそれらのキャラクリが奇形しかできないって言ってもこっちは典型的バタ臭いキャラしか作れないからその面でも論外だからな
ボダランとかあの辺やってましたって奴に期待するなら分かるが
723: 2020/07/21(火) 21:48:35.68
武器レベル勝手に上がっちゃうボスとかリストアップしてる人いる?
いたら教えて下さい
いたら教えて下さい
724: 2020/07/21(火) 22:00:59.82
ボス武器を作成していたら
その武器を作成するのに必要なボスドロップ素材を入手した時に+5までは自動強化される
地球のシンジくんの尻尾切って倒して炎の剣作ってたら
同じように尻尾切って倒した時に+5までは自動で強化
+5以上の時に尻尾切って倒しても強化値は+1されずに無駄になる
その武器を作成するのに必要なボスドロップ素材を入手した時に+5までは自動強化される
地球のシンジくんの尻尾切って倒して炎の剣作ってたら
同じように尻尾切って倒した時に+5までは自動で強化
+5以上の時に尻尾切って倒しても強化値は+1されずに無駄になる
725: 2020/07/21(火) 22:39:56.05
DLCのトロフィーあるけどこれまだ取れないの?
40個とかロックかかってて無理なんだけど
40個とかロックかかってて無理なんだけど
727: 2020/07/21(火) 22:46:01.56
>>725
まだ配信されてないから無理だけど最近女王のトロ0.1になったからテストプレイボーイでもしてるんかね
まだ配信されてないから無理だけど最近女王のトロ0.1になったからテストプレイボーイでもしてるんかね
726: 2020/07/21(火) 22:43:29.74
ありがと
ってことはお助けガンガンやってたら気をつけてないと装備スコア10までは勝手に上がってっちゃうのね
低レベル止めキャラにしたいのに面倒いね
ってことはお助けガンガンやってたら気をつけてないと装備スコア10までは勝手に上がってっちゃうのね
低レベル止めキャラにしたいのに面倒いね
728: 2020/07/22(水) 00:56:59.58
追加DLC来ても女王と戦えるのとサバイバルくらいか
あとはショボいロック解放
買うのは最後の雪原来てからまでにしようかな
あとはショボいロック解放
買うのは最後の雪原来てからまでにしようかな
729: 2020/07/22(水) 09:20:46.84
虚無輝き多いよな、特に虚無が多いけどどっちが良いんだろ
730: 2020/07/22(水) 09:31:29.10
戦骨って表記%でかいが上手くやれないものだろうか
731: 2020/07/22(水) 09:32:22.41
虚無も輝きも高難度じゃどっちもゴミよな
カルティストで常に適切なMOD使えるのが最強よ
カルティストで常に適切なMOD使えるのが最強よ
733: 2020/07/22(水) 10:00:02.65
>>731
確かに、道中もハンターズマークあればヌルゲーになるし
ギフトオブザイスカル早く使ってみたいわ
確かに、道中もハンターズマークあればヌルゲーになるし
ギフトオブザイスカル早く使ってみたいわ
732: 2020/07/22(水) 09:33:59.14
ラビリンスとイスカルはよ
734: 2020/07/22(水) 10:42:33.68
俺のフレンドも何人かレムナント買うから一緒にやろーってデラックスの方まで
買って期待してたような人でも初日だけでやめちまったしバグ多いせいもあるけど日本人にはあまり合わないんだろな
買って期待してたような人でも初日だけでやめちまったしバグ多いせいもあるけど日本人にはあまり合わないんだろな
737: 2020/07/22(水) 11:06:46.75
>>734
マジレスするとお前が嫌われてるだけ
マジレスするとお前が嫌われてるだけ
735: 2020/07/22(水) 10:47:01.76
カルティストなくてもmodパワー足りなくて困ったことがない
そもそも道中は影の指輪+狼+アドレナリンでアポカリプスでも余裕だし
そもそも道中は影の指輪+狼+アドレナリンでアポカリプスでも余裕だし
736: 2020/07/22(水) 11:00:10.16
介護されまくってそう
738: 2020/07/22(水) 12:08:25.25
ボス前のチェックポイント終わったらその場でボス用装備に変えてるけど、大体の人はそのまま霧前まで走って行って半分はそのままの勢いで入ってくの笑うよな
アポカリプスのイクシリス相手に砂漠の息吹きとグラビティコア撃ってたあの子元気にしてるだろうか
アポカリプスのイクシリス相手に砂漠の息吹きとグラビティコア撃ってたあの子元気にしてるだろうか
739: 2020/07/22(水) 12:11:26.82
ラビリンス前の頭にふんどしつけたおっさんが一番存在感ないよな。
740: 2020/07/22(水) 12:39:24.19
なんだかんだでスレイヤー安定過ぎる
砂とデヴァステイターばっかり
砂とデヴァステイターばっかり
742: 2020/07/22(水) 13:29:11.51
日本語wikiは情報が一年前な上にデマも多いから
743: 2020/07/22(水) 13:32:27.48
スポアブルームって射程ゴミ過ぎて体デカイボス相手でも表記通りのダメージ出ねえじゃん
あとmodがクソ
スレイヤー装備でも使ったこと無いわ
あとmodがクソ
スレイヤー装備でも使ったこと無いわ
745: 2020/07/22(水) 13:35:49.61
>>743
そりゃ使ったこと無かったら分からないだろうなw
そりゃ使ったこと無かったら分からないだろうなw
744: 2020/07/22(水) 13:33:44.76
このゲームは2から大ヒットするゲームだと思う
751: 2020/07/22(水) 14:20:36.49
>>744
期待感はわかる
装備セットとかアイテム周りのかゆいところに手が届く感だったりなかなか課題は多いけど神ゲーになる可能性は秘めてる
期待感はわかる
装備セットとかアイテム周りのかゆいところに手が届く感だったりなかなか課題は多いけど神ゲーになる可能性は秘めてる
746: 2020/07/22(水) 13:41:17.29
これがアスペちゃんですか
750: 2020/07/22(水) 14:16:40.71
>>746
お前いい加減バレバレだから自演援護射撃やめたら?
お前いい加減バレバレだから自演援護射撃やめたら?
747: 2020/07/22(水) 13:55:27.14
DMMは黙りか?
748: 2020/07/22(水) 14:06:12.25
DMMの次なるローカラズはセインツロウ3リマスターだ
752: 2020/07/22(水) 14:37:48.25
道中快適だしボスも一瞬で溶けてってやべーわw
MODで動き遅くして蜂の巣にするの楽しい
MODで動き遅くして蜂の巣にするの楽しい
753: 2020/07/22(水) 14:52:33.17
使い方さえ間違わなければどの武器も強い
ただ敵の近くまで寄らないといけない武器って、その寄ってる時間が無駄だし敵の攻撃も避けないといけないから微妙
味方もFF気にしないといけなくなるし
ただ敵の近くまで寄らないといけない武器って、その寄ってる時間が無駄だし敵の攻撃も避けないといけないから微妙
味方もFF気にしないといけなくなるし
754: 2020/07/22(水) 15:10:16.31
ラビリンス前の頭にふんどしつけたおっさんが一番存在感ないよね?
755: 2020/07/22(水) 16:23:11.68
高難度だとFFのダメージがバカにならなくなるから
マルチ前提だと有効射程が短いってだけで選択肢に入りづらくなるんよな
常に立ち位置までばっちりコントロールできるような協力プレイが上手い人たちのプレイを見てみたくはある
マルチ前提だと有効射程が短いってだけで選択肢に入りづらくなるんよな
常に立ち位置までばっちりコントロールできるような協力プレイが上手い人たちのプレイを見てみたくはある
756: 2020/07/22(水) 16:47:35.34
そもそも高難易度で常に近距離に張り付くとか無駄すぎるし
回避あるって言っても回避中は攻撃できないし
敵攻撃回避→距離をとる→再び距離詰められるまで撃つの繰り返しなのに射程が競合する他の単発ロングガン系の半分以下なのはないわ
回避あるって言っても回避中は攻撃できないし
敵攻撃回避→距離をとる→再び距離詰められるまで撃つの繰り返しなのに射程が競合する他の単発ロングガン系の半分以下なのはないわ
757: 2020/07/22(水) 17:44:59.00
素直にエアプ雑魚を認めろよ
テンプレ装備テンプレ行動でイキリしかできないんだからさお前
テンプレ装備テンプレ行動でイキリしかできないんだからさお前
758: 2020/07/22(水) 17:52:46.47
エアプアウアウはもう1ヶ月も張り付いてる
こんな病人どんな環境で生産されるんだ?
こんな病人どんな環境で生産されるんだ?
759: 2020/07/22(水) 18:06:41.55
ソロなら好きな武器使えばいいと思うがマルチでは戦力にならんと思う
760: 2020/07/22(水) 19:50:12.83
2というかこの路線のゲームの花形としては
このゲームの完成度は恐ろしく高いと言える
ソウルライクのシューティングとしてはデモンズ的作品だよ
細かい粗とかブラッシュアップしてけばその内とんでもない傑作が作れそうな可能性を秘めてる
このゲームの完成度は恐ろしく高いと言える
ソウルライクのシューティングとしてはデモンズ的作品だよ
細かい粗とかブラッシュアップしてけばその内とんでもない傑作が作れそうな可能性を秘めてる
761: 2020/07/22(水) 20:05:28.50
レベルシンク廃止か緩和してステージ毎に色彩や敵のデザイン差別化したらマジで良いゲームになると思う
下手でもレベル上げればイケると思わせられれば間口も広がるし
下手でもレベル上げればイケると思わせられれば間口も広がるし
762: 2020/07/22(水) 20:21:13.80
別にシンク廃止はいらんわ
764: 2020/07/22(水) 23:07:15.39
>>762
うまい奴にあわせてたら先細りしか無いやん
下手でも楽しめるようにした方がゲーム全体が盛り上がるやん
うまい奴にあわせてたら先細りしか無いやん
下手でも楽しめるようにした方がゲーム全体が盛り上がるやん
800: 2020/07/24(金) 11:43:40.83
>>764
雑魚って金落とさないし文句ばっかり言うからね
クソゲーの出来上がり
雑魚って金落とさないし文句ばっかり言うからね
クソゲーの出来上がり
763: 2020/07/22(水) 21:45:07.37
結局たくさん武器があってもこんなショットガン系みたいに毛嫌いされて使われないんだから初めから作んなきゃいいのにな
しかもそれで武器のレパートリー増やせとか言われるんだから難儀な話よ
しかもそれで武器のレパートリー増やせとか言われるんだから難儀な話よ
765: 2020/07/22(水) 23:27:40.30
>>763
状況によって使い分ければ強い、ぐらいの性能差があるなら皆使い分けるたまろうけど、現状ショットガンを使うメリットが無いんだから仕方無い
エリートやボスでも簡単に怯むぐらいの性能があればな
状況によって使い分ければ強い、ぐらいの性能差があるなら皆使い分けるたまろうけど、現状ショットガンを使うメリットが無いんだから仕方無い
エリートやボスでも簡単に怯むぐらいの性能があればな
766: 2020/07/22(水) 23:38:44.49
日本じゃ全然だけど海外では売れたらしいし2でるなきっと
状況によって装備を変える前にまず保管箱か装備セット登録させてほしい
所持品ごっちゃごちゃでコロコロ付け替える気になれないわ
状況によって装備を変える前にまず保管箱か装備セット登録させてほしい
所持品ごっちゃごちゃでコロコロ付け替える気になれないわ
767: 2020/07/22(水) 23:48:08.19
せめて武器変更したら自動でMOD外れるようにしてほしい
768: 2020/07/22(水) 23:59:10.05
ワールドボスをAltKillで複数回倒す過程で
ミニボスも繰り返し倒すわけだからMODも複数個入手できたら
付け替えの手間も少しは減るんだが・・・
それだと持ってる武器2種に同じMOD付けられるようになってますますMOD格差広がっちまうだろうしなぁ
装着MOD含めたギアセットを複数登録できる機能は最低限ほしいわな
ミニボスも繰り返し倒すわけだからMODも複数個入手できたら
付け替えの手間も少しは減るんだが・・・
それだと持ってる武器2種に同じMOD付けられるようになってますますMOD格差広がっちまうだろうしなぁ
装着MOD含めたギアセットを複数登録できる機能は最低限ほしいわな
769: 2020/07/23(木) 00:13:44.76
2出て欲しいが、DMM、てめーはだめだ
770: 2020/07/23(木) 01:59:03.89
単純な翻訳すらできんとは驚き
修正するにしても遅すぎるしDMMのローカライズは二度と買わない
修正するにしても遅すぎるしDMMのローカライズは二度と買わない
773: 2020/07/23(木) 09:40:25.97
>>770
字幕と吹き替え当ててるのに強制スキップで意味ないしバグ直さず売り逃げしてるからもう信用できないよな
俺もDMMのゲーム買うならそのまま海外版買うわ
字幕と吹き替え当ててるのに強制スキップで意味ないしバグ直さず売り逃げしてるからもう信用できないよな
俺もDMMのゲーム買うならそのまま海外版買うわ
771: 2020/07/23(木) 09:10:52.98
アーチャーか!まさかお目にかかれるとは・・・
772: 2020/07/23(木) 09:35:02.08
キングダムカムもDMMなんだよな…
774: 2020/07/23(木) 10:00:10.51
ここの開発元とうまいこと連携出来とらんのやろな
直してくれって言う事しかできんやろし
直してくれって言う事しかできんやろし
775: 2020/07/23(木) 12:24:08.26
デイメアもDMMだったな
あれは機械翻訳だけどまあ最低限はできてた
あるエリアで走ると熱暴走してPS4が落ちるって致命的な欠陥があったけど
あれは機械翻訳だけどまあ最低限はできてた
あるエリアで走ると熱暴走してPS4が落ちるって致命的な欠陥があったけど
776: 2020/07/23(木) 12:31:38.20
セインツロウ好きだから出してくれるの楽しみだけど心配だな
777: 2020/07/23(木) 12:35:07.95
え、あれDMM担当なのかよ
やめてくれよ…
やめてくれよ…
778: 2020/07/23(木) 12:38:14.52
>>777
ずっと担当してたスパチュンは手を引いたみたいね
でないと思ってたからありがてーラインをうまく出してくるけど最近の質考えるとな
ずっと担当してたスパチュンは手を引いたみたいね
でないと思ってたからありがてーラインをうまく出してくるけど最近の質考えるとな
779: 2020/07/23(木) 13:01:30.47
会話の自動高速送りはSteam版でもずっと修正されないまま残ってるから
ゲーム側の問題だと思う
翻訳漏れと遅れは完全にDMM側の問題やろが
ゲーム側の問題だと思う
翻訳漏れと遅れは完全にDMM側の問題やろが
780: 2020/07/23(木) 14:42:46.78
そういえばツシマでも構文がそのまま表示されてたとこあったわ/brって
781: 2020/07/23(木) 15:13:04.23
そこそこ楽しめたけど短い寿命だったなこのゲーム
TPSだと戦いに幅出しづらいし続編はないかもな
TPSだと戦いに幅出しづらいし続編はないかもな
782: 2020/07/23(木) 15:31:22.37
敵レベル指定して特定のミニボス・ワールドボスとだけサクッと戦えるモードがほしいわ
アナライザー使ってもガチャと道中が面倒でなぁ
アナライザー使ってもガチャと道中が面倒でなぁ
783: 2020/07/23(木) 18:08:03.08
なんかもう愚痴が積もるばかりですね。質問とかも見なくなったし
784: 2020/07/23(木) 18:23:51.45
もう長いことやってねーけどスレだけはたまに見てるな
初期レベ攻略やってる人すごいとかいう阿呆な書き込み見てニヤニヤしてるは
初期レベ攻略やってる人すごいとかいう阿呆な書き込み見てニヤニヤしてるは
785: 2020/07/23(木) 18:31:09.70
修正全然来ないのマジでくそだな
786: 2020/07/23(木) 18:56:23.78
>>785
見た感じエラーもスキップも元からあるバグみたいだからDMMがどうこうって話じゃないんじゃね
あとはそんな重要でもないソースコード見えてるくらいだろ
見た感じエラーもスキップも元からあるバグみたいだからDMMがどうこうって話じゃないんじゃね
あとはそんな重要でもないソースコード見えてるくらいだろ
787: 2020/07/23(木) 19:17:16.14
DMMがどうこうって話じゃないからこそのくそ
つい最近発売した新作じゃねぇんだぞ!
つい最近発売した新作じゃねぇんだぞ!
788: 2020/07/23(木) 22:58:11.78
ツシマから戻ってきたけどロード長すぎ、マルチ落ちすぎ、バグ多すぎ
今まで気にせずにトレイト500超えたけど、ツシマの出来の良さを再確認したわ
今まで気にせずにトレイト500超えたけど、ツシマの出来の良さを再確認したわ
789: 2020/07/23(木) 23:02:05.95
ハードコアでレベ1縛り始めました^^
790: 2020/07/24(金) 08:39:00.56
なんでps4proで30fpsなんだよ
60でんだろ、これ
60でんだろ、これ
791: 2020/07/24(金) 08:55:20.90
武器防具も全部集めて+20
トレイトランクも620
現在解放されてる色違いスキン全解放
DLC用の光明石現在400個
アポカリプスでも全ボス撃破済み
そろそろやることないぞ…
トレイトランクも620
現在解放されてる色違いスキン全解放
DLC用の光明石現在400個
アポカリプスでも全ボス撃破済み
そろそろやることないぞ…
792: 2020/07/24(金) 09:08:15.74
ってかそこまでやる気あるのがすごいわ
ハクスラとかやり込み要素無いゲームなのに
ハクスラとかやり込み要素無いゲームなのに
793: 2020/07/24(金) 09:31:02.55
トレイトカンストとアポカリ全ボスクリアまではやったな
最近はマルチナイトメアでやってるがボスの強さはちょうどいいけど
道中が簡単すぎるのが移動も含めてダルい
最近はマルチナイトメアでやってるがボスの強さはちょうどいいけど
道中が簡単すぎるのが移動も含めてダルい
794: 2020/07/24(金) 10:28:41.03
発売初期にバグは許せるし楽しいずっと遊べるとかいってたガイジどもゲームやめてんじゃねえよ
特別な報酬すらない敵がただ火力上がって固いだけのアポカリやって盛り上がれよ
特別な報酬すらない敵がただ火力上がって固いだけのアポカリやって盛り上がれよ
795: 2020/07/24(金) 10:30:34.36
ダクソの悪口か?
796: 2020/07/24(金) 10:37:18.42
しらねーよガイジ
797: 2020/07/24(金) 11:05:56.75
俺がやってたときはマルチアポカリでもゴミクズみたいな寄生レベルのやつしか見なかったな
同じアポカリやってても上手いやつと下手くそでは腕前にとてつもない差がある
村一番と世界レベルほどの差だな
そんな下手くそ寄生レベルでもやれるほど最高難易度が簡単すぎるってのが問題やな
同じアポカリやってても上手いやつと下手くそでは腕前にとてつもない差がある
村一番と世界レベルほどの差だな
そんな下手くそ寄生レベルでもやれるほど最高難易度が簡単すぎるってのが問題やな
798: 2020/07/24(金) 11:06:51.13
マイナーゲーらしい臭さになってきたな
799: 2020/07/24(金) 11:28:49.80
エェェェースゥゥゥゥ!!
801: 2020/07/24(金) 11:53:55.32
アポカリソロのほうが安定するな
マルチでやるとなんかグダグダなる
マルチでやるとなんかグダグダなる
805: 2020/07/24(金) 14:04:58.45
>>802
なんか、遊んでても全然楽しくなさそうに聞こえるんだけど
なんか、遊んでても全然楽しくなさそうに聞こえるんだけど
804: 2020/07/24(金) 12:29:12.90
まだこいつに釣られるのか
807: 2020/07/24(金) 15:47:05.01
ダウンロードコンテンツはまだか
808: 2020/07/24(金) 15:47:48.47
>>807
この前クイーンのトロフィーが0,1になったので翻訳作業は順調と思われます!
この前クイーンのトロフィーが0,1になったので翻訳作業は順調と思われます!
810: 2020/07/24(金) 17:08:27.22
叫ぶ瞬間に竜の心臓使う
回復とダメージが拮抗して耐えれるぞ
俺も味方2人がかりで止められなかったPT引いたことあったけどそれで乗り切った
ただアポカリプスくるならMOD全部持ってて欲しいな
回復とダメージが拮抗して耐えれるぞ
俺も味方2人がかりで止められなかったPT引いたことあったけどそれで乗り切った
ただアポカリプスくるならMOD全部持ってて欲しいな
811: 2020/07/24(金) 18:52:51.78
マルチはフレとやれば楽しい
野良がつまらんのはしゃーない
野良がつまらんのはしゃーない
812: 2020/07/24(金) 19:10:09.49
始めたばっかの初心者なんだが最初のステージで地下降りてから出てくる二刀流の敵ってうまい倒し方ある?ゴリ押しで倒せなくもないけど消耗激しすぎて
813: 2020/07/24(金) 19:13:44.96
敵が攻撃してくる瞬間前方に回避して振り替えって撃つ
おわり
おわり
814: 2020/07/24(金) 19:26:10.51
>>813
試したらホントにそれで行けたわサンキュ!
試したらホントにそれで行けたわサンキュ!
815: 2020/07/24(金) 20:14:00.71
>>814
あとあれだゴーンて音したらそういう強モブが出現した合図だから気をつけるといい
あとあれだゴーンて音したらそういう強モブが出現した合図だから気をつけるといい
816: 2020/07/24(金) 20:42:56.76
そういやmodパワー貯まった時に音で知らせてくれるのが何気に画期的だと思った
817: 2020/07/25(土) 01:56:14.14
悲哀の地を出すのにツシマのトロコンより時間かかってるんだが…
818: 2020/07/25(土) 03:25:16.09
フレとやるのにせっかくだしあと一人野良いれてみるかとパブにしてやってみたがやめた方がいいね
杖蝿するわボス手前でmod付け替えてるあいだに突撃するわでハズレ引いたわ
杖蝿するわボス手前でmod付け替えてるあいだに突撃するわでハズレ引いたわ
819: 2020/07/25(土) 03:58:59.63
自分の思い通りにならない相手をハズレ扱いするならフレ以外とは遊ばないほうがいいね
825: 2020/07/25(土) 06:07:39.35
>>819
言い方悪いのは認めるけどホスト差し置いてガンガン行っちゃう奴はハズレとしか言いようがないと思うよ
フレとは言え俺も参加側だけど参加側はあくまで添え物であって好き勝手やりたい奴は自分でホストやるべき
言い方悪いのは認めるけどホスト差し置いてガンガン行っちゃう奴はハズレとしか言いようがないと思うよ
フレとは言え俺も参加側だけど参加側はあくまで添え物であって好き勝手やりたい奴は自分でホストやるべき
820: 2020/07/25(土) 04:19:32.48
なるべく相手に嫌われないような万事控えめなプレイが一番ですね
821: 2020/07/25(土) 04:22:32.23
未だにマルチをフレ2人と自分の3人でしかやったことないんだけど野良ってそんなに愚痴が多発するほど変な人多いの?
ここ見てるとハズレとか雑魚とか結構書かれてるし自分もそう思われると相手に悪いなと思うと興味あっても参入できないわ
ここ見てるとハズレとか雑魚とか結構書かれてるし自分もそう思われると相手に悪いなと思うと興味あっても参入できないわ
822: 2020/07/25(土) 04:40:20.04
マルチはグダグダするくらいで丁度いいよ
サクサク進めたいならソロでやるから
サクサク進めたいならソロでやるから
823: 2020/07/25(土) 05:00:19.76
野良はvc無しで如何に上手くやれるか?って所に面白さ見つけないと楽しめない
ちょっとボス失敗したからと行って落ちる奴は向いていない
ちょっとボス失敗したからと行って落ちる奴は向いていない
824: 2020/07/25(土) 05:42:15.36
普通に考えて動ける人間なら全然問題ない
でも何故か野良マルチで一緒になる人はチンパンジーみたいなのが多いから面白い
特にナイトメアやアポカリプスのボス戦で顕著に出るね
道中と同じ装備のままボスに挑む人は9割ゴミ
でも何故か野良マルチで一緒になる人はチンパンジーみたいなのが多いから面白い
特にナイトメアやアポカリプスのボス戦で顕著に出るね
道中と同じ装備のままボスに挑む人は9割ゴミ
826: 2020/07/25(土) 07:27:52.83
フレンドとだけ遊んでいれば解決だね
827: 2020/07/25(土) 08:54:53.31
1人がザコ倒しながらガンガン進んでるならそれについていけばいいだけだとおもうんだけど
そもそも、その1人が敵倒してる間によゆうで追い越せるはずなのに他の2人は寝てるのかな?
そもそも、その1人が敵倒してる間によゆうで追い越せるはずなのに他の2人は寝てるのかな?
828: 2020/07/25(土) 09:40:44.78
まあ杖蠅は嫌われるとは思うけど
そもそも初回プレイなら野良入れるのはよせとしか言いようがない
発売初日ならまだしも、発売からかなり経ってるしそういう奴しか残ってないやろ
そもそも初回プレイなら野良入れるのはよせとしか言いようがない
発売初日ならまだしも、発売からかなり経ってるしそういう奴しか残ってないやろ
830: 2020/07/25(土) 11:40:06.35
そもそも杖蝿という言葉を使うヤツがろくでもない
自分の後ろに従者のようについてこいとしか思ってない
自分の後ろに従者のようについてこいとしか思ってない
831: 2020/07/25(土) 11:57:40.74
俺はマルチプレイする場合ホストの後ろをしずしずと付いていくタイプだわ
マラソン周回っぽいなら気にせずやるけど
マラソン周回っぽいなら気にせずやるけど
833: 2020/07/25(土) 16:02:20.99
というかこんだけ野良の質悪いのなんかわかりきってるのにあえてそこに飛び込んで文句たらたら言ってるんでしょ?
時間の浪費とかそんな次元じゃない
時間の浪費とかそんな次元じゃない
834: 2020/07/25(土) 16:32:21.25
野良であんまり変な奴会ったことねえが
835: 2020/07/25(土) 17:32:28.34
野良は故意のFFしてこなければ細かい事は気にしないかな、一度までは誤射かもしれないから許す
836: 2020/07/25(土) 23:29:52.68
ソロが一番簡単で自由にできるのにわざわざマルチをやって文句を言うアホ共
837: 2020/07/26(日) 03:12:28.05
野良に対して愚痴言ってる奴って社会に順応できてなさそう
854: 2020/07/26(日) 15:24:45.29
>>837
夜中の3時に言ってるのが笑える
お前が働けよ
夜中の3時に言ってるのが笑える
お前が働けよ
839: 2020/07/26(日) 11:59:37.22
やっと悲哀の地出たわ
以前の書き込み参考に銃撃つmobの時はリロールしてたけどそっちの方の最初のエリアで普通に出現確認
以前の書き込み参考に銃撃つmobの時はリロールしてたけどそっちの方の最初のエリアで普通に出現確認
840: 2020/07/26(日) 12:04:08.59
ていうかこのゲームのマルチなんか簡単やろ
好きな場所走り放題、好きな場所で銃打ち放題、アイテム拾い放題、好きな敵倒せる
しゃがまずに歩くだけでFF行為になるゲームとかあるぞ
好きな場所走り放題、好きな場所で銃打ち放題、アイテム拾い放題、好きな敵倒せる
しゃがまずに歩くだけでFF行為になるゲームとかあるぞ
841: 2020/07/26(日) 12:04:33.42
銃撃つmobの時しか出ないんだぞ……
842: 2020/07/26(日) 12:05:44.40
>>841
まじか…
まじか…
843: 2020/07/26(日) 12:07:26.05
悲哀の地って横穴だったら入れば良いだけだったのでは?
844: 2020/07/26(日) 12:13:22.24
銃うんぬんって1人しか言ってない情報だし信憑性なくね?
なんか信じてるやつ多いけど
なんか信じてるやつ多いけど
845: 2020/07/26(日) 12:39:11.63
まあどっちのパターンでもかなりリロールした結果横穴マップは9割9分ねじれたかウォーレンの2択だったわ
846: 2020/07/26(日) 13:05:37.42
体感だとレトのアミュレットが一番大変だった
847: 2020/07/26(日) 13:34:33.11
レトアミュは
・ミニボスがシュラウドかゴアフィスト(生成されるダンジョンの都合上)
・落書き壁が存在する可能性のあるエリアが生成される
・落書き&アイテムがある
という3つの確率を超えないと手に入らないからなぁ
ランダム入手アイテムの中では一番のレアアミュだと思う
・ミニボスがシュラウドかゴアフィスト(生成されるダンジョンの都合上)
・落書き壁が存在する可能性のあるエリアが生成される
・落書き&アイテムがある
という3つの確率を超えないと手に入らないからなぁ
ランダム入手アイテムの中では一番のレアアミュだと思う
848: 2020/07/26(日) 13:35:33.45
悲哀の地と平行してやってたレトのアミュも落書きのとこ出ないわそういえば
849: 2020/07/26(日) 13:40:55.50
レトはフレがわざわざ数時間待っててくれた
850: 2020/07/26(日) 13:53:26.51
キャンペーンならゴアかシュラウド確定だからオススメ
851: 2020/07/26(日) 14:03:51.50
砂漠のショップ親父イベントも犬と一緒じゃ無いといけないのでキツイと思う
852: 2020/07/26(日) 14:18:59.82
>>851
ん?これはどういう…あの親父絡みだと戦骨セットとタレットしか知らないんだけど、まだ何かあるの?
ん?これはどういう…あの親父絡みだと戦骨セットとタレットしか知らないんだけど、まだ何かあるの?
866: 2020/07/27(月) 02:27:52.97
>>852
アドベンチャーで犬ボスと親父両方引く必要があるってだけでしょ
アドベンチャーで犬ボスと親父両方引く必要があるってだけでしょ
853: 2020/07/26(日) 14:25:36.74
ロームはフィールドがモノリスとワドしかないからキャンペーンならワドは確定でいるから犬引けば良いだけ
アドならワドと犬両方引かないとタレットとれない
地球は銃撃つmobがいる時じゃないとシカゴやARやブラバスのマップは引けないし、逆に銃撃たないやつじゃないと捻れたのシージイベントマップとか引けないでしょ
アドならワドと犬両方引かないとタレットとれない
地球は銃撃つmobがいる時じゃないとシカゴやARやブラバスのマップは引けないし、逆に銃撃たないやつじゃないと捻れたのシージイベントマップとか引けないでしょ
855: 2020/07/26(日) 16:02:10.81
フリーローダーの効果って25%で弾減らないのと35%で弾減らないの重複してるの?
856: 2020/07/26(日) 16:08:31.23
>>855
恐らくcs版は表示が間違えて装備効果はpc版と同じく25%は拾った弾薬増加
恐らくcs版は表示が間違えて装備効果はpc版と同じく25%は拾った弾薬増加
857: 2020/07/26(日) 16:16:36.40
>>856
そうだったのか、サンクス
そうだったのか、サンクス
858: 2020/07/26(日) 18:49:17.36
>>856
ほんとDMM無能だな……
ほんとDMM無能だな……
859: 2020/07/26(日) 22:30:58.60
DMMはこのゲームの事もう忘れてそう
860: 2020/07/26(日) 23:06:03.56
始めたばっかでARって手に入る?
863: 2020/07/26(日) 23:20:30.80
>>860
横穴っぽいタイプの入口で、悲哀の地という場所で手に入る
横穴っぽいタイプの入口で、悲哀の地という場所で手に入る
881: 2020/07/27(月) 22:39:07.53
>>863
湿った木々が生えてるとこだよね?最後の辺までに鍵と最後の所に扉あればいいんしょ?
湿った木々が生えてるとこだよね?最後の辺までに鍵と最後の所に扉あればいいんしょ?
882: 2020/07/27(月) 22:39:07.97
>>863
湿った木々が生えてるとこだよね?最後の辺までに鍵と最後の所に扉あればいいんしょ?
湿った木々が生えてるとこだよね?最後の辺までに鍵と最後の所に扉あればいいんしょ?
861: 2020/07/26(日) 23:10:03.80
出るまで地球回れば出る
862: 2020/07/26(日) 23:18:39.35
俺は手に入れるまでに装備スコアカンストしたがな
864: 2020/07/26(日) 23:23:59.51
結局連射系はシカゴばかり使ってた
865: 2020/07/26(日) 23:38:40.04
結局ロングガンはアイオブザストームかビームライフルでいいんじゃないかって気がしてきたわ
867: 2020/07/27(月) 07:10:44.76
ビームライフル射程が18mなら完璧だった
868: 2020/07/27(月) 14:07:54.73
未だにテキスト修正すらできてないけど本当にDLC出すつもりなのか
どうせ遊んでるやつほとんどいないからってなかったことにしそう
どうせ遊んでるやつほとんどいないからってなかったことにしそう
869: 2020/07/27(月) 14:22:39.52
何の音沙汰もないし諦めた
870: 2020/07/27(月) 15:04:48.32
最悪テキストすっ飛ばしやおかしな表示に音声飛び飛び問題は目をつぶるから、dlcまではちゃんと出して欲しいな…その時に買うか保証は出来ないけど
871: 2020/07/27(月) 16:01:03.00
もったいないね。いいゲームなのに。
872: 2020/07/27(月) 16:07:14.39
まぁPCの方でも残ってるバグとかもそのままみたいだし開発の方がフットワーク重いんやろな
国内で販売した以上DMMに責任はあるけど
国内で販売した以上DMMに責任はあるけど
873: 2020/07/27(月) 17:12:01.68
dlcさえ揃ってりゃな、、
出した頃には人居ないよねこれ
出した頃には人居ないよねこれ
874: 2020/07/27(月) 17:39:48.85
時間帯にもよるけど、パブリック閲覧すると1/4か1/5くらいに人減ってしまった。個人的にはアンセム以来珍しく嵌まったゲームだから、もう少し売れして欲しい
875: 2020/07/27(月) 18:04:23.22
昨日の夜とかはパブリック結構多かったけどな
ところでパブリック検索の難易度って何で決まるんだ?
明らかに同じ難易度しか検索にかからない
ところでパブリック検索の難易度って何で決まるんだ?
明らかに同じ難易度しか検索にかからない
877: 2020/07/27(月) 18:43:34.48
>>875
普通は自機装備レベル+-2のプレイヤーが表示されるみたいだけど、この前は自分7なのにレベル1とか10とかの人も表示されたりしてたバグだろうけど。
あとはキャンペーンハードでアドベンチャーノーマルにしたりすると両方混ざって表示されたりハードだけ表示だったり不安定
普通は自機装備レベル+-2のプレイヤーが表示されるみたいだけど、この前は自分7なのにレベル1とか10とかの人も表示されたりしてたバグだろうけど。
あとはキャンペーンハードでアドベンチャーノーマルにしたりすると両方混ざって表示されたりハードだけ表示だったり不安定
876: 2020/07/27(月) 18:13:21.40
テキストは近日中に修正するって書いておいてまだやっていないのはDMMの責任だろ
878: 2020/07/27(月) 19:17:42.08
数が減って変なホストが目立つようになった
変なホストを検索から消す機能がほしい
変なホストを検索から消す機能がほしい
889: 2020/07/28(火) 09:50:52.80
>>878
石に触らず延々と探索してるホストに出会ったぞ
普通ならすぐ抜けるんだけど暇だったから意地になって居続けたら2時間くらい見せられた
召喚されたあとはPKして速攻抜けたけどこの我慢比べは俺の勝ちってことでよいな?
石に触らず延々と探索してるホストに出会ったぞ
普通ならすぐ抜けるんだけど暇だったから意地になって居続けたら2時間くらい見せられた
召喚されたあとはPKして速攻抜けたけどこの我慢比べは俺の勝ちってことでよいな?
879: 2020/07/27(月) 19:33:35.55
一見やり込みが多そうに見えて浅いゲームだったな
PC版がすぐに過疎ったのも納得
せめて光明石装備くらい最初から楽しませて欲しかったわ
PC版がすぐに過疎ったのも納得
せめて光明石装備くらい最初から楽しませて欲しかったわ
880: 2020/07/27(月) 19:57:21.19
いろいろ試したけど最後にリロールした時に選んだ難易度が検索されてるっぽいわ
883: 2020/07/28(火) 01:21:15.89
さあてクリアしたしトロコンでも目指すかと思いきやリスト見るとボスノーダメクリアあるじゃないか…
下手くそでも何とかなりそうなのはゴアフィストさんくらいかなあ他に楽なボスいたっけか
下手くそでも何とかなりそうなのはゴアフィストさんくらいかなあ他に楽なボスいたっけか
886: 2020/07/28(火) 06:19:50.99
>>883
鐘が確実だけど念のため言っとくとワールドボス限定だからな
鐘が確実だけど念のため言っとくとワールドボス限定だからな
884: 2020/07/28(火) 01:51:09.75
ノーダメクリアは鐘ならせば余裕やぞ
885: 2020/07/28(火) 02:07:56.89
ああラベジャーので条件満たせるんだ
まだやってなかったから行ってみるわ
ありがと
まだやってなかったから行ってみるわ
ありがと
887: 2020/07/28(火) 06:52:39.72
ワールドボスだけかなあとは薄々感じてた
鐘難しかったらエントで成し遂げてみる
鐘難しかったらエントで成し遂げてみる
890: 2020/07/28(火) 11:18:59.44
3人目で入ったら二人目が何の恨みを買ったんだかずっとPKされてたな
CPわざと飛ばしてずっと生き返らせないし俺は別に適当に出来れば良いから傍観してたけど
まぁPVEゲーは毛色の違うヤベー奴居るのが常だし
むしろ色々見れて楽しいまである
CPわざと飛ばしてずっと生き返らせないし俺は別に適当に出来れば良いから傍観してたけど
まぁPVEゲーは毛色の違うヤベー奴居るのが常だし
むしろ色々見れて楽しいまである
891: 2020/07/28(火) 17:09:42.34
探索しつくしたマップを永遠と探索し続けるホストに出会ったけど、何がしたかったのかさっぱり分からない…
もうボスもダンジョンも全て探索したのに、拠点戻っては同じフィールドに戻ってまた探索し始める事ばかりで流石に抜けたよ
もうボスもダンジョンも全て探索したのに、拠点戻っては同じフィールドに戻ってまた探索し始める事ばかりで流石に抜けたよ
892: 2020/07/28(火) 17:38:53.49
延々とを永遠ととか書いちゃう低能がなんか言ってる
893: 2020/07/28(火) 18:58:58.77
でも最後の檻の場所わからずに延々と彷徨ってしまうのはわかる
894: 2020/07/28(火) 22:02:09.36
連射コン使ってるとルインが凄まじいほど強いな
895: 2020/07/28(火) 23:50:16.56
このゲームのフレーバーテキストは訳わからんのも多いけど
クロスボウとマグナムはセンスいいわ特にマグナム
クロスボウとマグナムはセンスいいわ特にマグナム
896: 2020/07/29(水) 08:34:33.84
dmmの沈黙が酷い
897: 2020/07/29(水) 12:32:59.13
もうDLCは出ないと諦めた
898: 2020/07/29(水) 13:08:19.18
おいおいまだ"夏"は終わってないぜ!
899: 2020/07/29(水) 14:40:45.50
WWZだとローカライズ版のDLC実装は本家から1~2ヶ月遅れてたな
さすがに極端な例だとテラリアPS4のムーンロード実装がPC版の3年後だが・・・
さすがに極端な例だとテラリアPS4のムーンロード実装がPC版の3年後だが・・・
900: 2020/07/29(水) 15:04:20.67
これ日本語吹き替えとかしなかったら、海外勢ともマッチング出来たのかな。物語進行と戦闘がキレイに分れてるタイプだから、字幕でも問題無かった。
あと日記もギャグみたいに字体の大きさチグハグだし、雰囲気は字幕の方があったと思う
あと日記もギャグみたいに字体の大きさチグハグだし、雰囲気は字幕の方があったと思う
901: 2020/07/29(水) 15:13:15.98
マルチはブラボダクソみたいにローカル、ワールド選ばせて欲しかった
902: 2020/07/29(水) 15:31:17.00
エロゲー会社はやる気ないならローカライズに絡まないでくれ
他の会社がやった方がいいわ
他の会社がやった方がいいわ
903: 2020/07/29(水) 15:33:07.50
他がやらねーからやってんだよなぁ
904: 2020/07/29(水) 15:50:06.82
そもそもローカライズをどこがやるかって、どういう風に決まるんだろう。入札みたいな感じなのかね。
一応150万本だっけ?売れたから多少引き合いは有りそうだけど…オーイズミとか
一応150万本だっけ?売れたから多少引き合いは有りそうだけど…オーイズミとか
906: 2020/07/29(水) 18:24:12.42
>>904
メール出すか現地で会って「ローカライズしない?」って言って
向こうが「いーよ!」って言ってくれたらローカライズ
ちなみに途中でゲーム会社が音信不通になることもある
メール出すか現地で会って「ローカライズしない?」って言って
向こうが「いーよ!」って言ってくれたらローカライズ
ちなみに途中でゲーム会社が音信不通になることもある
908: 2020/07/29(水) 19:40:36.97
>>906
なるほどそういう感じで…まあちょっとええ加減な気もするけどw
なるほどそういう感じで…まあちょっとええ加減な気もするけどw
912: 2020/07/29(水) 20:26:22.99
>>908
まんまDMMの記事やけど、飛び入り以外だとコネ使う感じらしい。まあ一般競争入札みたいな制度って公共事業以外ほぼ聞かんし、大体の業界はコネだろうなとは思う
https://tokyo.whatsin.jp/582032
まんまDMMの記事やけど、飛び入り以外だとコネ使う感じらしい。まあ一般競争入札みたいな制度って公共事業以外ほぼ聞かんし、大体の業界はコネだろうなとは思う
https://tokyo.whatsin.jp/582032
905: 2020/07/29(水) 17:23:38.03
もう今作には期待してない
ゲームプレイ部分はくそ面白かったから次回作に期待する
ゲームプレイ部分はくそ面白かったから次回作に期待する
910: 2020/07/29(水) 19:44:16.89
>>905
正直ワールド倍、武器倍なったら結構やり込めそうだね
ただよく言われる難易度報酬はオフのみとかにしないと地球防衛軍みたく寄生や参加だけして放置が増えそう
正直ワールド倍、武器倍なったら結構やり込めそうだね
ただよく言われる難易度報酬はオフのみとかにしないと地球防衛軍みたく寄生や参加だけして放置が増えそう
907: 2020/07/29(水) 18:49:30.15
DMMはキングダムカムデリバランスで素晴らしいローカライズしてたから安心してたんだけどなぁ
909: 2020/07/29(水) 19:44:11.45
実際そんなもんでしょ
コロナうんぬんに最終DLC制作中ってのもあるだろうけどフットワークは鈍いねガンファイア
コロナうんぬんに最終DLC制作中ってのもあるだろうけどフットワークは鈍いねガンファイア
911: 2020/07/29(水) 19:49:07.73
今このバグまみれの中で追加とか何が起こるとか分からないから最低限不具合一掃してからにしてくれ
913: 2020/07/29(水) 20:55:34.04
この時間なのに人いなくなったぁ
もういっそのこと8月のPS+フリープレイにきてほしいw
もういっそのこと8月のPS+フリープレイにきてほしいw
引用元: ・【PS4/XB1】Remnant:From The Ashes レムナント:フロム・ジ・アッシュ Part7
コメント
コメントする