1: 2020/07/16(木) 22:36:20.19
次スレは>>900が立てること
無理な場合はレス番指定すること
スレ立て時は本文の一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:502
をコピペして立てること
龍が如く.com/セガ公式ポータルサイト
http://ryu-ga-gotoku.com/
シリーズ最新作『龍が如く7 光と闇の行方』が来年1月に発売決定!
神室町、蒼天堀、そして横浜・伊勢佐木異人町を舞台に新主人公・春日一番の物語が描かれる
ジャンルはアクションからコマンドRPGへ…!
■龍が如く7 光と闇の行方
発売日:2020年1月16日
対応機種:プレイステーション4
価格:8390円(税別)
□出演:中谷一博
中井貴一・堤真一・安田顕・鎌滝えり等
□公式サイト
http://ryu-ga-gotoku.com/seven/
■作品一覧『龍が如く』の歩み
http://ryu-ga-gotoku.com/lineup/
※前スレ
【総合スレ】龍が如く【四百九十三代目】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1593529502/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
無理な場合はレス番指定すること
スレ立て時は本文の一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:502
をコピペして立てること
龍が如く.com/セガ公式ポータルサイト
http://ryu-ga-gotoku.com/
シリーズ最新作『龍が如く7 光と闇の行方』が来年1月に発売決定!
神室町、蒼天堀、そして横浜・伊勢佐木異人町を舞台に新主人公・春日一番の物語が描かれる
ジャンルはアクションからコマンドRPGへ…!
■龍が如く7 光と闇の行方
発売日:2020年1月16日
対応機種:プレイステーション4
価格:8390円(税別)
□出演:中谷一博
中井貴一・堤真一・安田顕・鎌滝えり等
□公式サイト
http://ryu-ga-gotoku.com/seven/
■作品一覧『龍が如く』の歩み
http://ryu-ga-gotoku.com/lineup/
※前スレ
【総合スレ】龍が如く【四百九十三代目】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1593529502/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2020/07/16(木) 23:52:28.47
務めに行ってもらえねえか、>>1
4: 2020/07/17(金) 13:37:53.26
すまねぇな、>>1
5: 2020/07/17(金) 13:45:01.76
俺はもう>>1を撃ったりはしねえよ
6: 2020/07/17(金) 14:05:21.81
遅えよ>>1お前は何やってもおせーんだよ
シノギ行かせてもスレ建てやらせても
シノギ行かせてもスレ建てやらせても
7: 2020/07/17(金) 14:09:59.68
生まれ変わったら俺も>>1乙って言えるかな…?
9: 2020/07/17(金) 14:16:13.81
お前は生きろよ、>>1 ……
新スレからやり直すか……いいもんだよな……
新スレからやり直すか……いいもんだよな……
10: 2020/07/17(金) 14:48:31.19
>>1 スレ立ておつー!
2: 2020/07/16(木) 22:44:43.85
次スレ立てる方は1末尾のテンプレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
は削除して立てるようお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
は削除して立てるようお願いします
8: 2020/07/17(金) 14:14:27.55
あみんな春日の事だったんだ空気読めなくてごめんI can flyして来る!
11: 2020/07/17(金) 15:02:04.02
>>8
ご機嫌やさかい 指二本で許したるわ
ご機嫌やさかい 指二本で許したるわ
12: 2020/07/17(金) 15:18:33.46
剛力彩芽、沢尻エリカ、木下優樹菜、浜崎あゆ、瀬戸朝香、後藤真希あたりが出演候補か。
13: 2020/07/17(金) 15:19:53.01
スレが直ぐに立った事に号泣した
14: 2020/07/17(金) 17:42:38.65
悪魔姉御セットは買う価値ある?
プレミアムマスターズパックにするかジョブセット買うかで迷ってる
プレミアムマスターズパックにするかジョブセット買うかで迷ってる
15: 2020/07/17(金) 17:45:57.84
紗栄子は姉御が1番強い(らしい)
16: 2020/07/17(金) 18:03:14.22
紗栄子に全体攻撃させられるの、姉御しかないんで
17: 2020/07/17(金) 18:41:48.52
アンジャッシュの児嶋出して欲しい
18: 2020/07/17(金) 19:57:01.64
そこはほら大嶋さんとかボケとかないと
19: 2020/07/17(金) 20:26:12.53
チーママの範囲攻撃はめちゃくちゃ使いやすいよ
20: 2020/07/17(金) 20:35:15.20
回復の時誰にカーソルが合ってるかわかりにくい
22: 2020/07/17(金) 23:26:13.59
>>20
とくに遠くにいる奴とかな
せめてカーソル合わせるときキャラを大きくアップしてほしい
とくに遠くにいる奴とかな
せめてカーソル合わせるときキャラを大きくアップしてほしい
21: 2020/07/17(金) 23:25:12.12
直木賞作家について語るやつおらんの?
23: 2020/07/17(金) 23:29:41.20
>>21
もう前スレでやったぞ
もう前スレでやったぞ
24: 2020/07/17(金) 23:55:40.31
北斗が如くクリア記念カキコ
発売からかなり時間が経っているけど、とりあえずクリアはした
このゲームは北斗の拳のガワを被っているけれど中身はまさしく龍が如くだな
ストーリーはオリジナルシナリオだが、原作がまっとうにみえるくらい、まあ、あれだな
しかし、バトルはおもしろかった
なんとも微妙なゲームだ
発売からかなり時間が経っているけど、とりあえずクリアはした
このゲームは北斗の拳のガワを被っているけれど中身はまさしく龍が如くだな
ストーリーはオリジナルシナリオだが、原作がまっとうにみえるくらい、まあ、あれだな
しかし、バトルはおもしろかった
なんとも微妙なゲームだ
26: 2020/07/18(土) 00:16:08.35
バギーで荒野を走るのがつまらなくて売ったな
27: 2020/07/18(土) 00:32:17.06
なんとか陣覚えてからの雑魚戦はそこそこよかったけど他の要素が壊滅的
28: 2020/07/18(土) 01:06:49.40
北斗は純粋につまらなさそう…キャラがキツいし
何か発表でもあれば嬉しいんだけど
何か発表でもあれば嬉しいんだけど
29: 2020/07/18(土) 01:49:30.04
北斗の続編出るならハート様出せ
もしくは蒼天が如くで
もしくは蒼天が如くで
30: 2020/07/18(土) 02:44:06.71
北斗は横山や堀井とか北斗の拳大して好きじゃない奴らがシナリオ関連担当してるからキャラが全然掴めてない
あとキャスティングも全然合ってない
阿部寛がケンシロウやるのと同じぐらい外してる
あとキャスティングも全然合ってない
阿部寛がケンシロウやるのと同じぐらい外してる
48: 2020/07/18(土) 15:03:34.56
>>30
北斗が如くはもうちょっとシナリオを練るべきだった
せっかくエデンを自由都市にすると宣言したんだから、
外敵の侵攻に市民とモヒカンが力を合わせて立ち向かうとか、こういう展開があってもよかった
当初はバラバラだったエデンが徐々にひとつにまとまっていく
<市民とモヒカンの共存が実現する世紀末の理想郷>というテーマが徐々に姿を現していく展開があれば
もっとおもしろくなったのかな、と
見逃してもらったサウザーが、エデンの危機を聞いて軍勢を率いて助太刀にくるとか、こういう展開がほしかった
北斗が如くはもうちょっとシナリオを練るべきだった
せっかくエデンを自由都市にすると宣言したんだから、
外敵の侵攻に市民とモヒカンが力を合わせて立ち向かうとか、こういう展開があってもよかった
当初はバラバラだったエデンが徐々にひとつにまとまっていく
<市民とモヒカンの共存が実現する世紀末の理想郷>というテーマが徐々に姿を現していく展開があれば
もっとおもしろくなったのかな、と
見逃してもらったサウザーが、エデンの危機を聞いて軍勢を率いて助太刀にくるとか、こういう展開がほしかった
51: 2020/07/18(土) 15:54:21.89
>>48
ラスボスが凶王と見せかけて実は…みたいな展開は完全に横山の悪い癖が出たなと思ったわ
ラスボスが凶王と見せかけて実は…みたいな展開は完全に横山の悪い癖が出たなと思ったわ
31: 2020/07/18(土) 07:21:46.55
製作陣に北斗のファンがいるからみたいなこと発売前に言ってたのにな
32: 2020/07/18(土) 08:17:15.37
何回見直してもジョブチェンジして習得しておきたい技が勇者の自動再生のやつ一つしか見当たらないんだが
時点でアイドルの回復か
中盤から回復アイテム大人買いできるんだからこれも趣味みたいなもんだが
もうちょっと錬りこめなかったんかね
時点でアイドルの回復か
中盤から回復アイテム大人買いできるんだからこれも趣味みたいなもんだが
もうちょっと錬りこめなかったんかね
36: 2020/07/18(土) 08:54:49.30
アンカー間違えた >>32だ
39: 2020/07/18(土) 10:56:40.26
>>32
火氷雷の各属性技とか悪魔の吸血、占い師の復活技なんかはかなり有能だぞ
ナンバはホームレスの敵全体への確定デバフを覚えてから真価を発揮するみたいなとこあるし
火氷雷の各属性技とか悪魔の吸血、占い師の復活技なんかはかなり有能だぞ
ナンバはホームレスの敵全体への確定デバフを覚えてから真価を発揮するみたいなとこあるし
33: 2020/07/18(土) 08:35:58.00
RPG部分の出来がアレなのはコマンドRPGとしてどうかと思う
それを横山が「他のRPGの数字遊びとは違うんで」みたいな事抜かしやがったのは許さん
初挑戦のシステムだから上手く出来なかったのは仕方ないが、それをカバーするつもりでこんな事言うヤツをPに据えるのはどうかと思うわ
それを横山が「他のRPGの数字遊びとは違うんで」みたいな事抜かしやがったのは許さん
初挑戦のシステムだから上手く出来なかったのは仕方ないが、それをカバーするつもりでこんな事言うヤツをPに据えるのはどうかと思うわ
35: 2020/07/18(土) 08:53:45.63
>>33
属性攻撃系は転職ありきじゃん。いかづち占いとか。
属性攻撃系は転職ありきじゃん。いかづち占いとか。
34: 2020/07/18(土) 08:48:36.52
龍公式のインタビュー動画でも思うけど、横山って他人を見下すような喋り方するよね
37: 2020/07/18(土) 09:21:10.08
横浜の街並みとか裏社会の事情とか取材や調査はしてるんだろうが最後の沢城は終身刑発言はやっちまったな
38: 2020/07/18(土) 09:26:43.82
>>37
地味に天童の「スーパーヘビー級プロボクサー」もやっちまった案件ではあるぞ
地味に天童の「スーパーヘビー級プロボクサー」もやっちまった案件ではあるぞ
49: 2020/07/18(土) 15:05:53.69
>>37
実際一般人なら無期懲役と終身刑の区別ついてない人も普通にいるからまあ
実際一般人なら無期懲役と終身刑の区別ついてない人も普通にいるからまあ
40: 2020/07/18(土) 11:55:51.15
桐生の弱点が氷なの、もしかしてポケモンのドラゴンタイプがこおり技に弱いことのパロディ?
41: 2020/07/18(土) 12:07:45.41
新価格版発売まだ?
安くなって、ヨドバシのポイント使って買うくらいがいい出来なんだろうから、早くしろよ
安くなって、ヨドバシのポイント使って買うくらいがいい出来なんだろうから、早くしろよ
42: 2020/07/18(土) 12:15:59.19
貧乏人がうるせぇな
43: 2020/07/18(土) 12:58:59.93
あんだけ出番あってヒロインヅラしてんのにユキに人気投票で負けるマキムラマコトってなんなんだ
44: 2020/07/18(土) 13:00:12.79
ムナンチョ鈴木に負けたら遥さん何とか言ってやれ
45: 2020/07/18(土) 13:04:13.75
シュレピッピによるク・リパースが足りない
46: 2020/07/18(土) 14:31:18.47
そりゃ女の嫌な面が出てるマコトよりユキちゃんの方が好感度高いよねあとサンシャインに来た女の子たち
47: 2020/07/18(土) 14:57:36.65
ユキちゃんは2次元で初めて股間が反応したキャラ
50: 2020/07/18(土) 15:08:36.95
なんだか生焼けのホルモンを食べたような気分だ
すこしもったいない作品だった
すこしもったいない作品だった
52: 2020/07/18(土) 16:22:31.91
マコトは生い立ちや性格の暗い部分しか出てない上に皆に守られる立場、逆にユキちゃんやキャバの女の子たちはキャバつくの賑やかしストーリーで共に戦う立場
そりゃ印象も人気も何もかも違うだろうさ
シリーズ通してメインヒロインといえる遥なんて17位だし
そりゃ印象も人気も何もかも違うだろうさ
シリーズ通してメインヒロインといえる遥なんて17位だし
53: 2020/07/18(土) 16:41:07.38
遥はガキだし
好きって言ったらロリコンとか言われそうだし
そもそも好きじゃないけど
好きって言ったらロリコンとか言われそうだし
そもそも好きじゃないけど
54: 2020/07/18(土) 16:53:29.42
ピーチ姫みたいに守られるだけでもいいけどマコトは何か違うんだよね しかもやって来た事も中国人って事もあるから余計同情やら共感出来ないってか
ユキちゃんとサンシャインの子は逆境で頑張って勝ちに行ってる所が凄く好き
お酢が買えたのか気になるけど
ユキちゃんとサンシャインの子は逆境で頑張って勝ちに行ってる所が凄く好き
お酢が買えたのか気になるけど
55: 2020/07/18(土) 17:05:42.95
遥を芸能界入りさせようとした桐生ちゃんに対して
勝手なことしとんねんと真っ向からガチギレしてた2の遥は好き
勝手なことしとんねんと真っ向からガチギレしてた2の遥は好き
56: 2020/07/18(土) 17:50:30.61
5が発売される前に人気投票やってたら遥は10位以内入ってたかもな
57: 2020/07/18(土) 18:04:39.16
シリーズ後半の遥はキャラが変わってるとよく言われるけど、それまで最強のおじさんの庇護下で育った小娘が急に世間のヤクザに対する風当たりに晒されながらアサガオの保護者を任されるってなったらそりゃ変わるだろうなとは思う
58: 2020/07/18(土) 18:17:58.05
遥は、周りの人間に恵まれなかったね。
5なんて事務所の社長が全ての元凶に思えるし。
5なんて事務所の社長が全ての元凶に思えるし。
59: 2020/07/18(土) 18:18:25.88
まあ6のシナリオはクソやけど
60: 2020/07/18(土) 18:22:10.71
7のステータス上げかったるいな。
2週目ハードの蒼天堀だけど、アッパー集めのため将棋やってる。
2週目ハードの蒼天堀だけど、アッパー集めのため将棋やってる。
61: 2020/07/18(土) 18:42:26.73
でもキムタクが一番ゴミシナリオだよね
62: 2020/07/18(土) 18:43:21.60
>>61
それは無い
それは無い
63: 2020/07/18(土) 18:48:21.39
安定のオッペケ
64: 2020/07/18(土) 19:00:04.26
俺はよく批判されてるような要素も、制作が考え無しにそうしてるんじゃなくて何らかの意図が汲み取れるんだったら全然悪いとは思わないな
「~は神ゲー」「~はクソ」みたいな前評判ありきで自分から悪い所ばかり探しに行って批判してる人が多い印象がある
「~は神ゲー」「~はクソ」みたいな前評判ありきで自分から悪い所ばかり探しに行って批判してる人が多い印象がある
65: 2020/07/18(土) 19:09:04.50
少なくとも5のシナリオは横山が考えなしに作ってたと自白してたな
67: 2020/07/18(土) 19:25:45.00
>>65
横山脚本の短所って、行き当たりばったりで予想外の展開を狙いに行くところじゃなくて、それによって生まれる全体的な整合性の矛盾やプレイヤーの期待との乖離を減らす手間に時間をかけてないことだと思うんだよね
相沢の例で言えば、「黒澤の計画に加担したのがどの時点からだったのかということを明示するシーンがないために、どこまでが演技でどこが本心かが曖昧」な点とか、「序盤に桐生に2人がかりで負けたり冴島に負けるシーンのせいで、桐生とタイマンで長丁場の最終戦を張れるという印象が持てない」ってところがまさにそれで、ここがどうにかなっとけば5の評判だいぶ違ったんだろうなと思う
横山脚本の短所って、行き当たりばったりで予想外の展開を狙いに行くところじゃなくて、それによって生まれる全体的な整合性の矛盾やプレイヤーの期待との乖離を減らす手間に時間をかけてないことだと思うんだよね
相沢の例で言えば、「黒澤の計画に加担したのがどの時点からだったのかということを明示するシーンがないために、どこまでが演技でどこが本心かが曖昧」な点とか、「序盤に桐生に2人がかりで負けたり冴島に負けるシーンのせいで、桐生とタイマンで長丁場の最終戦を張れるという印象が持てない」ってところがまさにそれで、ここがどうにかなっとけば5の評判だいぶ違ったんだろうなと思う
66: 2020/07/18(土) 19:13:00.81
7の属性がつまらない
真島が雷だったりとか普通のオッサンが炎だったりとか
見た目で判断出来ねえしなんの戦略性もない
龍が如くの属性だったら「ヤクザ」「カタギ」「警察」「ホームレス」とかに
するべきだろ そんでヤクザはカタギに強く、カタギは警察に強く、警察はヤクザに強い
みたいな3すくみの独自の属性だったら面白かったと思う
「こいつカタギっぽいから、ヤクザ属性の技使ってみるか」みたいな
真島が雷だったりとか普通のオッサンが炎だったりとか
見た目で判断出来ねえしなんの戦略性もない
龍が如くの属性だったら「ヤクザ」「カタギ」「警察」「ホームレス」とかに
するべきだろ そんでヤクザはカタギに強く、カタギは警察に強く、警察はヤクザに強い
みたいな3すくみの独自の属性だったら面白かったと思う
「こいつカタギっぽいから、ヤクザ属性の技使ってみるか」みたいな
68: 2020/07/18(土) 19:32:35.48
>>66
桐生ちゃんはヤクザとカタギのどっちになるんだろうな
桐生ちゃんはヤクザとカタギのどっちになるんだろうな
73: 2020/07/18(土) 20:11:56.22
>>66
ラストリベリオンみたいに武器やジョブを変える目的が「属性の為」ってこれ一番つまんなくなる要素なのにね
散々言われてきてる事なのにいまだに大作ゲーがこんなミスやってのけるのすごい
RPG知らんやろまじで
ラストリベリオンみたいに武器やジョブを変える目的が「属性の為」ってこれ一番つまんなくなる要素なのにね
散々言われてきてる事なのにいまだに大作ゲーがこんなミスやってのけるのすごい
RPG知らんやろまじで
69: 2020/07/18(土) 19:33:52.69
ヤクギかな?
70: 2020/07/18(土) 19:40:14.06
オンラインの水着峯と神田www
72: 2020/07/18(土) 19:57:16.54
神田と浜崎は小物なんだけど味があるキャラクターだったな
74: 2020/07/18(土) 20:41:33.73
大作ゲー???
75: 2020/07/18(土) 21:03:35.86
ここまでやってんのに属性はただの模倣だもんなw
そこも拘れよ
そこも拘れよ
76: 2020/07/18(土) 21:10:54.84
せめてFFでいう「みやぶる」みたいな敵の弱点とか対処法を分析する技なりなんなりあればな
77: 2020/07/18(土) 21:26:26.44
炎纏ったモンスターが火属性だから水属性の技が弱点だろうとか、
機械の敵は雷に弱いとか、半透明だから物理は効かないかもとか、
見た目で推測して戦略立てるのが属性の面白さだからな
普通のスーツのおっさんやチンピラといったただの人間の見た目で
火属性だ、雷属性だとかアホかと だからなんだよ どうやって見分けるねん
とりあえず火属性で殴ったら結構効いたから水属性だったのか?ラッキー ってただの運じゃねえか
せめて火属性のヤクザはタバコすごい勢いで吸ってるとか、雷属性のオタクはパソコンみたいの抱えてるとか
風属性のホストはマフラーが常になびいてるとか、毒属性のオカマはキモいとか
そういう見た目を考えろや 俺でも3秒で思いつくのに何年も開発してコレって制作者は頭脳にハンデを持った方なのか
機械の敵は雷に弱いとか、半透明だから物理は効かないかもとか、
見た目で推測して戦略立てるのが属性の面白さだからな
普通のスーツのおっさんやチンピラといったただの人間の見た目で
火属性だ、雷属性だとかアホかと だからなんだよ どうやって見分けるねん
とりあえず火属性で殴ったら結構効いたから水属性だったのか?ラッキー ってただの運じゃねえか
せめて火属性のヤクザはタバコすごい勢いで吸ってるとか、雷属性のオタクはパソコンみたいの抱えてるとか
風属性のホストはマフラーが常になびいてるとか、毒属性のオカマはキモいとか
そういう見た目を考えろや 俺でも3秒で思いつくのに何年も開発してコレって制作者は頭脳にハンデを持った方なのか
78: 2020/07/18(土) 21:29:13.11
毒属性のオカマはキモイ、でちょっと笑った
79: 2020/07/18(土) 23:04:22.66
桐生ちゃんは半裸のおじいさんでドラゴンタイプだから氷が効くぞ
80: 2020/07/18(土) 23:11:06.98
そうねーあれでもう52歳なんだよねおじいさんだわ見えないけど
81: 2020/07/18(土) 23:20:31.94
伝説の龍への有効打が氷ぶっかけという絵面のアホさ
82: 2020/07/19(日) 00:12:55.84
まあ、ヒートゲージ減りそうではある
83: 2020/07/19(日) 00:18:20.67
>>82
その解釈いいねw
急にしっくり来たわ
その解釈いいねw
急にしっくり来たわ
84: 2020/07/19(日) 00:36:42.59
ワロタ
確かにヒートゲージ削ってきそうだな
確かにヒートゲージ削ってきそうだな
85: 2020/07/19(日) 00:58:58.33
7やってるけど
30分以上のムービーを
たびたび見せられるとは思わなんだ
30分以上のムービーを
たびたび見せられるとは思わなんだ
86: 2020/07/19(日) 01:08:30.73
0からぶっ続けで7までやってきたけど、意外と面白じゃん
ノリが個人的には楽しいわ
ノリが個人的には楽しいわ
88: 2020/07/19(日) 01:31:59.19
マップが基本使い回しだからね
連チャンでやるのは無理だわ
俺は別のゲームを2つくらい挟みつつシリーズやってる
この前、極2やったから今積んでるSEKIROとDAYSGONEやってからジャッジアイズやる予定だわ
キムタクが如くは評判いいから楽しみ ちゃんとピエール版買ったしな
極2は評判悪かったから不安だったけど、慣れてきたらドラゴンエンジンの戦闘も悪くないな モード切替ないのは寂しいけど
連チャンでやるのは無理だわ
俺は別のゲームを2つくらい挟みつつシリーズやってる
この前、極2やったから今積んでるSEKIROとDAYSGONEやってからジャッジアイズやる予定だわ
キムタクが如くは評判いいから楽しみ ちゃんとピエール版買ったしな
極2は評判悪かったから不安だったけど、慣れてきたらドラゴンエンジンの戦闘も悪くないな モード切替ないのは寂しいけど
89: 2020/07/19(日) 04:14:29.80
龍が如く7 サブストーリーの確認方法ってあるの
何クリアして何クリアしてないか
何クリアして何クリアしてないか
90: 2020/07/19(日) 04:25:01.28
>>89
メニューのToDoから確認できると思うよ
メニューのToDoから確認できると思うよ
91: 2020/07/19(日) 04:40:02.41
龍オンの次イベ、神田の声優が宮迫じゃなくなってるんだけど撮り下ろしってことかな?
ソシャゲのセリフを収録するためだけに中村獅童とか呼ぶか?って考えたら、極3ありえるんじゃね
ソシャゲのセリフを収録するためだけに中村獅童とか呼ぶか?って考えたら、極3ありえるんじゃね
94: 2020/07/19(日) 10:16:04.22
>>91
現時点で芸能人キャラのセリフ使い回しっぷりの不自然さは極まってるし、今後もわざわざ新録なんかしないと思う
現時点で芸能人キャラのセリフ使い回しっぷりの不自然さは極まってるし、今後もわざわざ新録なんかしないと思う
92: 2020/07/19(日) 05:19:00.81
ピエール版買ったって中古なんかメーカーになにも還元してないからね
93: 2020/07/19(日) 09:24:09.85
ドラクエリスペクトしてんならジョブ変える理由は
回復技覚えて範囲技覚えて高威力技覚えて補助技覚えて~って、せめてこうして欲しいわ
炎属性覚えて氷属性覚えて~
そして敵はいずれかしか効かないってこれほんとクソゲーの代表
キャラカスタムになってないからね
ただの作業
回復技覚えて範囲技覚えて高威力技覚えて補助技覚えて~って、せめてこうして欲しいわ
炎属性覚えて氷属性覚えて~
そして敵はいずれかしか効かないってこれほんとクソゲーの代表
キャラカスタムになってないからね
ただの作業
95: 2020/07/19(日) 10:36:19.41
ハロワで経験積むって設定的にはステもスキルも受け継いだ方がしっくりくる
96: 2020/07/19(日) 10:40:34.74
7から入っていま極やってるんだけど次は0と極2どっちの方がいいかな?
戦闘システム変わるのと2に0ネタが結構あるって聞いて迷ってる
戦闘システム変わるのと2に0ネタが結構あるって聞いて迷ってる
97: 2020/07/19(日) 10:56:17.03
俺の場合
極→0→極→極2
極→0→極→極2
98: 2020/07/19(日) 11:07:11.53
絶対0の後に極2やった方が良い
99: 2020/07/19(日) 11:28:13.23
0を先にやってる人多いが本当はせめて4まで終わらせてから0をやったほうがいいと思う
0は4の補完的な部分あるし前後すると捉え方が多少変わる
極2は0のネタバレがあるし飛ばしても特に問題ない
0は4の補完的な部分あるし前後すると捉え方が多少変わる
極2は0のネタバレがあるし飛ばしても特に問題ない
100: 2020/07/19(日) 11:57:54.57
極2の真島編だけ飛ばせば良いんじゃないの
106: 2020/07/19(日) 12:59:45.40
>>100
水商売アイランドも0の後にやって欲しい
水商売アイランドも0の後にやって欲しい
101: 2020/07/19(日) 12:03:47.29
何か情報まだかなー今年新作は無理でも情報は欲しい
102: 2020/07/19(日) 12:22:16.37
40万本売れたら儲け出てるの?
103: 2020/07/19(日) 12:27:07.04
春日一番どう?いい?
104: 2020/07/19(日) 12:30:31.68
龍7は買って後悔はしなかった。
ストーリー、バトルも100点とはいかないけど自分には大当たりだった。
ストーリー、バトルも100点とはいかないけど自分には大当たりだった。
109: 2020/07/19(日) 13:43:42.80
>>104
こういうレスを定期的にする仕事なのかな
しつこい
こういうレスを定期的にする仕事なのかな
しつこい
105: 2020/07/19(日) 12:57:43.01
カラオケは下手くそな鎌滝以外は良かった
107: 2020/07/19(日) 13:25:07.77
7はこれからのげーむだからな
108: 2020/07/19(日) 13:27:47.29
でも壮大な後付けはいらないよーそれだけは絶対止めて欲しい
110: 2020/07/19(日) 13:49:22.23
神室町の自販機を片っ端からいいものサーチしまくって皿を売ってればそれだけで生きていけそう
111: 2020/07/19(日) 13:54:15.72
近江連合本部での戦いの後に桐生と真島は何か会話したのかな?
作中で描かれてるシーンだとあれ2010年の4のED以来約10年振りの再開だぞ
作中で描かれてるシーンだとあれ2010年の4のED以来約10年振りの再開だぞ
112: 2020/07/19(日) 13:59:40.62
でも次回作どうするんだろ
8作るとして東城会も近江連合ももう無いし残党とか海外組織絡ませるくらいしかないか?
8作るとして東城会も近江連合ももう無いし残党とか海外組織絡ませるくらいしかないか?
118: 2020/07/19(日) 17:00:26.41
>>112
極道組織解散して警備会社おこすって伏線張ったし
超人セキュリティ団のゲームになるんじゃないかな?
極道組織解散して警備会社おこすって伏線張ったし
超人セキュリティ団のゲームになるんじゃないかな?
113: 2020/07/19(日) 14:30:39.17
最近コロナのニュース映像みるとOTEの風景が甦る
もし新作出るタイミングだったら震災の時みたいに延期になってたのだろうかと
もし新作出るタイミングだったら震災の時みたいに延期になってたのだろうかと
114: 2020/07/19(日) 14:47:11.09
ツシマも面白いけど、龍が如くの見参や維新も好きなんだよねぇ
また時代物出してくれないかな
また時代物出してくれないかな
115: 2020/07/19(日) 15:00:32.03
新規IP作ればいいのに
116: 2020/07/19(日) 16:26:56.57
次回作では何事もなかったように東城会が復活してます
117: 2020/07/19(日) 16:49:07.64
カブトボーグかな?
119: 2020/07/19(日) 17:04:04.60
7の2週目をやってるけど
フィールドの船とか北側の建物が次に使われそうね。
フィールドの船とか北側の建物が次に使われそうね。
120: 2020/07/19(日) 17:04:26.22
8では大吾の超活躍が見られる…よね?
121: 2020/07/19(日) 17:07:06.05
122: 2020/07/19(日) 17:29:22.91
警備会社はちょっと会話や噂で出てくる程度でいいと思う
123: 2020/07/19(日) 17:33:00.16
アットホームで明るい職場の真島建設は?
124: 2020/07/19(日) 17:37:34.81
0→5までぶっ続けでクリアした
0は唯一泣いたし、極はどちらも大満足
3が微妙だったが、4→5はだんだん良くなってたと思う
さあ期待と不安の6へGO…
0は唯一泣いたし、極はどちらも大満足
3が微妙だったが、4→5はだんだん良くなってたと思う
さあ期待と不安の6へGO…
125: 2020/07/19(日) 17:39:39.34
4→5は舞台の規模がでかくなっただけでストーリーの辻褄としては劣化してるんだが
128: 2020/07/19(日) 17:44:53.95
>>125
5は無茶な展開が多いなってのはプレイ中も感じてた
ただやっぱりアナザーストーリーが楽しいんだよね
遥が操作できるのもかなり嬉しかったし
あれだけの大ボリュームを飽きずに最後まで遊べたんで4より満足感あったよ
5は無茶な展開が多いなってのはプレイ中も感じてた
ただやっぱりアナザーストーリーが楽しいんだよね
遥が操作できるのもかなり嬉しかったし
あれだけの大ボリュームを飽きずに最後まで遊べたんで4より満足感あったよ
126: 2020/07/19(日) 17:41:59.33
5のラストに何も思わなかったなら6も楽しめそうだな
うらやましいかぎり
うらやましいかぎり
127: 2020/07/19(日) 17:43:41.26
でもシリーズで1番規模がデカかったのは3だよな
東城会、政治家、中華マフィア、CIA、武器商人
東城会、政治家、中華マフィア、CIA、武器商人
129: 2020/07/19(日) 17:50:11.59
個人的には遥パートのアイドルゲーは要らんかったわ
あれ入れるぐらいならない方がマシ
あれ入れるぐらいならない方がマシ
135: 2020/07/19(日) 19:31:57.57
>>130
尾道の秘密こそバカゲーの極みじゃん
尾道の秘密こそバカゲーの極みじゃん
131: 2020/07/19(日) 18:19:10.60
まあダンスとかの遥パートは別にゲームとしては悪くないけど龍が如くでやらなくてもいいのよね ダンスとか音ゲーやりたいならそれ専門のやるし
普通に遥で格闘バトルあればシナリオクソだけどまだ許せた
普通に遥で格闘バトルあればシナリオクソだけどまだ許せた
132: 2020/07/19(日) 18:27:08.31
俺は龍が如くは色々やれるから龍が如くだと思う
龍が如くはヤクザゲーではなく、ヤクザを題材にしたバカゲーであって欲しい
遥で格闘バトルだったら引くわ そういうのはネタMADで十分
だからこそ7でRPG一辺倒になったのは不満
コマンド式とアクションが選択出来たり、キャラによってアクションとコマンド式変わるとかなら
龍が如くっぽかった
龍が如くはヤクザゲーではなく、ヤクザを題材にしたバカゲーであって欲しい
遥で格闘バトルだったら引くわ そういうのはネタMADで十分
だからこそ7でRPG一辺倒になったのは不満
コマンド式とアクションが選択出来たり、キャラによってアクションとコマンド式変わるとかなら
龍が如くっぽかった
133: 2020/07/19(日) 18:31:50.38
色々やれるのはいいんだけど5のアイドルゲーはゲーセンのミニゲームならまだしもメインストーリーに組み込まれてて強制されるのが嫌だ
134: 2020/07/19(日) 18:37:51.51
難易度が低すぎるのはまあ仕方ないにせよ
叩いたとき気持ちよさがまったくないのがな
叩いたとき気持ちよさがまったくないのがな
136: 2020/07/19(日) 20:20:21.73
遥のアイドルパートはアナザードラマとして完全に本編とは切り離してやりたい人だけやればいい感じにしてあればよかったかもな
俺はJEのメインシナリオの途中に強制される証拠写真の撮影だの尾行だのの探偵パートが苦痛で仕方なかった
俺はJEのメインシナリオの途中に強制される証拠写真の撮影だの尾行だのの探偵パートが苦痛で仕方なかった
137: 2020/07/19(日) 20:36:22.49
>>136
JEの尾行パート、周囲見回し探索は俺も会わなかったな。
飛ばせる部分でもないし。
ストーリーはガバガバでも0~7,JE,時代劇,ゾンビ問わず楽しんでやらせてもらったけど。
JEの尾行パート、周囲見回し探索は俺も会わなかったな。
飛ばせる部分でもないし。
ストーリーはガバガバでも0~7,JE,時代劇,ゾンビ問わず楽しんでやらせてもらったけど。
138: 2020/07/19(日) 20:49:35.17
他のゲームでも尾行をやらされるが、どれもストレスが溜まるだけだったな。本当に求められているのか
139: 2020/07/19(日) 20:53:00.82
ジャッジアイズの探偵パート好きだったわw探偵してる感があって良かったけどほんと人それぞれだねー 鍵開けなんかは無限に出来るけど尾行と撮影はもっとやりたかった位
140: 2020/07/19(日) 21:27:00.58
俺もジャッジの探偵パート好きだったわ。
苦痛だったのは追っかけるヤツかな。カツラとか見えにくくて苦労したわw
苦痛だったのは追っかけるヤツかな。カツラとか見えにくくて苦労したわw
142: 2020/07/19(日) 22:33:35.25
ソンヒがメインデッキ?の所にいると床が金網なんだからどう考えても下にいる連中パンモロだよな
様々な角度で隠し撮りさせて、それをソンヒのいない間にコッソリあの大量モニターで色んな角度のを一気に流したい
そしてそれを見つかり殴られたい
様々な角度で隠し撮りさせて、それをソンヒのいない間にコッソリあの大量モニターで色んな角度のを一気に流したい
そしてそれを見つかり殴られたい
143: 2020/07/19(日) 22:35:52.39
俺もナンバのイベントの時パンモロが気になって仕方なかった
ソンヒ履いてるのピンヒールだから穴にハマりそうだなとも思ってた
ソンヒ履いてるのピンヒールだから穴にハマりそうだなとも思ってた
144: 2020/07/19(日) 23:01:59.61
探偵ゲームで探偵要素が苦痛ってのが分からんな
それを承知で買ったんじゃないのか
それを承知で買ったんじゃないのか
145: 2020/07/19(日) 23:08:54.18
>>144
尾行ミッション求めてたってわけじゃないからね。
現場検証して犯人当てするパートは面白かったかな。
シンアモンだけ諦めてソフトはしまった状態。
尾行ミッション求めてたってわけじゃないからね。
現場検証して犯人当てするパートは面白かったかな。
シンアモンだけ諦めてソフトはしまった状態。
148: 2020/07/20(月) 00:06:20.52
>>144
ゲームとして面白くしろってことだろ
ゲームとし全くキムタクはクソゲー
ゲームとして面白くしろってことだろ
ゲームとし全くキムタクはクソゲー
146: 2020/07/19(日) 23:12:52.24
探偵ゲーで尾行要素は定番だと思うけどな
PVでもやってたし
PVでもやってたし
147: 2020/07/19(日) 23:14:43.19
今更だけど6は極についてた体験版の世界線でやりたかったな
桐生がムショに入らず、遥がアサガオから逃げ出さない世界線
桐生がムショに入らず、遥がアサガオから逃げ出さない世界線
149: 2020/07/20(月) 00:20:49.28
コイツしかオッペケ居ないからすぐいつものガイジなのがわかって草
155: 2020/07/20(月) 02:35:14.26
>>149
おめえがガイジだろジャニオタをキムタク信者
おめえがガイジだろジャニオタをキムタク信者
157: 2020/07/20(月) 06:30:02.24
>>155
ただのキムタクアンチかよ
通りで批判の内容が薄っぺらいと思った
ただのキムタクアンチかよ
通りで批判の内容が薄っぺらいと思った
171: 2020/07/20(月) 11:38:28.25
>>170
タダのキムタクアンチならここじゃなくて自分のTwitterででもやってくれ
タダのキムタクアンチならここじゃなくて自分のTwitterででもやってくれ
150: 2020/07/20(月) 00:36:00.73
今日の半沢直樹見ていて、ラストのシーン春日だったらスマホで動画撮ってただろうなと思った
151: 2020/07/20(月) 00:49:24.23
春日は続編の主人公として出るのかね
個人的には好きだったから続投大歓迎だけどナンバは無理ぽいかな
錦と同じ声優さんだと思わなかったわ
個人的には好きだったから続投大歓迎だけどナンバは無理ぽいかな
錦と同じ声優さんだと思わなかったわ
160: 2020/07/20(月) 08:09:04.39
>>151
役者のギャラしぶったり、揉めたりして
顔だけ別人のナンバが誕生したりしてな。
役者の肖像権安売りをするべきではないが
おんなじ人で続投して欲しくはある。
役者のギャラしぶったり、揉めたりして
顔だけ別人のナンバが誕生したりしてな。
役者の肖像権安売りをするべきではないが
おんなじ人で続投して欲しくはある。
152: 2020/07/20(月) 00:51:10.10
春日あの髪型で41歳?なのか
153: 2020/07/20(月) 00:58:51.22
本編やりゃなんであの髪型なのかすぐ分かるよ
154: 2020/07/20(月) 02:11:24.34
でも続編で春日主人公だとして、ナンバと荒川の親っさんの存在を出さずに春日を語るのは無理じゃない?7で何があったかとか軽く説明するのにも超重要人物だよな
桐生さんは割とナンバリング跨いでも風間の親っさんとか錦とかの話を度々してるけど春日は親っさんが芸能人だからこれから扱いに困るんじゃないか
桐生さんは割とナンバリング跨いでも風間の親っさんとか錦とかの話を度々してるけど春日は親っさんが芸能人だからこれから扱いに困るんじゃないか
162: 2020/07/20(月) 09:07:55.40
>>154
春日が主人公でも新キャラを掘り下げればいい
春日が主人公でも新キャラを掘り下げればいい
156: 2020/07/20(月) 03:50:52.21
風間も芸能人じゃなかったか
158: 2020/07/20(月) 07:56:44.55
>>156
風間のおやっさんの場合、顔は違うから
とはいえOTEのエンディングで4の成宮の画像を出していたな
風間のおやっさんの場合、顔は違うから
とはいえOTEのエンディングで4の成宮の画像を出していたな
159: 2020/07/20(月) 08:00:35.88
フェイスキャプチャーってそんな手間かかることなの?
161: 2020/07/20(月) 08:50:14.31
多分契約書にその時作成した映像は何度利用してもいい事を
許可するみたいな内容が書いてあるんじゃね
新規に台詞撮ったりモデルのキャラに新たなポーズやモーション当てると監修やギャラが発生するとか
4のリマスターで谷村が変わったのも権利の問題じゃなく引退して台詞の取り直しが出来ないから変わったみたいだし
あと芸能人じゃないけど一部を除きリマスターはタイアップ企業そのまま出てるから
許可するみたいな内容が書いてあるんじゃね
新規に台詞撮ったりモデルのキャラに新たなポーズやモーション当てると監修やギャラが発生するとか
4のリマスターで谷村が変わったのも権利の問題じゃなく引退して台詞の取り直しが出来ないから変わったみたいだし
あと芸能人じゃないけど一部を除きリマスターはタイアップ企業そのまま出てるから
163: 2020/07/20(月) 09:11:02.27
また新キャラに対して仲間だ!絆だ!ってのを序盤やったあと
終盤は空気化させる流れですね分かります
終盤は空気化させる流れですね分かります
164: 2020/07/20(月) 09:31:14.01
>>163
ミツがラスボス化でもしない限りそれはないと思いたい
ミツがラスボス化でもしない限りそれはないと思いたい
166: 2020/07/20(月) 09:54:18.72
当初から思ってて、言う機会なかったけど
チョウがドリキャスあるある、サクラ大戦3ネタ出したりは
親近感沸いた。
チョウがドリキャスあるある、サクラ大戦3ネタ出したりは
親近感沸いた。
168: 2020/07/20(月) 11:02:47.25
>>166
趙のクロワッサンの雑学はサクラ大戦3だったのか
何のゲームだろうとモヤモヤしてたのが消えてくれたわ ありがとう
趙のクロワッサンの雑学はサクラ大戦3だったのか
何のゲームだろうとモヤモヤしてたのが消えてくれたわ ありがとう
169: 2020/07/20(月) 11:34:13.94
ミツはソシャゲの方だと仲間やってるんだけどな
あとソシャゲの方がイケメン
あとソシャゲの方がイケメン
172: 2020/07/20(月) 11:53:57.24
維新の序盤で効率の良いレベルの上げ方教えてください。
173: 2020/07/20(月) 12:18:30.89
↑に続き
あと、注意点とかアドバイスがあったらよろしくお願いします。
あと、注意点とかアドバイスがあったらよろしくお願いします。
174: 2020/07/20(月) 12:30:24.52
バトルダンジョンのいちばん最初のやつを繰り返せばすぐ上がるよ
175: 2020/07/20(月) 13:59:34.65
オンラインの方でお風呂ポスターのプレゼント企画やってるけど
峯が人気なのはまあわかるんだが神田がハンにけっこう迫る人気があるのがすごいな
峯が人気なのはまあわかるんだが神田がハンにけっこう迫る人気があるのがすごいな
176: 2020/07/20(月) 14:06:51.72
神田の人気が高いのか、ハンの人気が低いのか
177: 2020/07/20(月) 14:19:25.59
神田は本人や峯のキャラストーリーで本編以上に色々語られてたから、まだ6キャラが出てない龍オンだと神田>ハンになるのかもね
神田は今回のキャラストでネタキャラ的扱いだったし
神田は今回のキャラストでネタキャラ的扱いだったし
178: 2020/07/20(月) 16:13:23.53
オンラインやってないけど聞いた話だと6とも7とも違うまた別の影武者のハンなんでしょ?
180: 2020/07/20(月) 16:42:46.47
>>178
多分今回実装されたハンは6のハン
龍オンオリジナルのハンもいるけどまだ数秒しか登場してないから、何にせよオンラインしかやってない層にはハンの認知度かなり低い
多分今回実装されたハンは6のハン
龍オンオリジナルのハンもいるけどまだ数秒しか登場してないから、何にせよオンラインしかやってない層にはハンの認知度かなり低い
179: 2020/07/20(月) 16:14:38.00
オンラインやってないから神田とか宮迫とジェラルミンケースに首のイメージしかないw
181: 2020/07/20(月) 16:49:55.89
別のゲームで藤原啓治がやってたキャラを山路和弘が引き継いだらしいけど、龍が如くの方も西谷が伊達さんボイスで再登場したりすんのかな
187: 2020/07/20(月) 20:25:24.29
>>186
ああ龍オンの方かすまん
しかし藤原さんの声というか西谷の声出来る人いるんだろうか
佐川の中の人がファミリーヒストリーに出てるな
ああ龍オンの方かすまん
しかし藤原さんの声というか西谷の声出来る人いるんだろうか
佐川の中の人がファミリーヒストリーに出てるな
202: 2020/07/20(月) 23:02:04.64
>>186
クロヒョウ龍也は出てるの?
クロヒョウ龍也は出てるの?
203: 2020/07/20(月) 23:33:50.44
>>202
出てない
出てない
205: 2020/07/20(月) 23:46:07.94
>>203
主役キャラで生きてるのに出てないのか
主役キャラで生きてるのに出てないのか
188: 2020/07/20(月) 20:46:59.37
>>185
オンラインだけじゃなくともこの先コンシューマなりなんなりで0以前の話が描かれないとも限らないからね
期待しといて損は無い
オンラインだけじゃなくともこの先コンシューマなりなんなりで0以前の話が描かれないとも限らないからね
期待しといて損は無い
182: 2020/07/20(月) 16:57:33.09
7とオンラインはパラレル時空だが7のキャラ達は7の初回封入特典以外で出てくる事はあるのだろうか
189: 2020/07/20(月) 20:52:23.62
冷麺みたいに引っ張り出すくらいならそっとしておいてくれ
191: 2020/07/20(月) 21:50:02.28
ガトリング撃たれた冷麺さんが生きてるなら力也とかも生きてるだろ
192: 2020/07/20(月) 21:53:57.27
力也とか立華は看取ったからなあ
峯とかは生きてそう
峯とかは生きてそう
193: 2020/07/20(月) 21:55:56.95
峯も病院の屋上からダイブしたけど受け身取って生きてる
194: 2020/07/20(月) 21:58:32.85
神田も生首だけになったけど多分生きてるな
195: 2020/07/20(月) 21:59:28.34
トリックだよ
197: 2020/07/20(月) 22:16:33.75
>>196
横山だったら「記憶喪失でした」で済ませそうだな
横山だったら「記憶喪失でした」で済ませそうだな
198: 2020/07/20(月) 22:26:49.46
え??
ラウってヘッショされたのに生きてるの!?
柏木といいそれはダメだろ
それだったらああいう描写しないでちゃんと重症くらいの描写にしてろよ
もはやメカ堂島とかサイボーグ錦とか出てくるのと同レベルだわ
ラウってヘッショされたのに生きてるの!?
柏木といいそれはダメだろ
それだったらああいう描写しないでちゃんと重症くらいの描写にしてろよ
もはやメカ堂島とかサイボーグ錦とか出てくるのと同レベルだわ
204: 2020/07/20(月) 23:40:07.87
>>198
まあ他作品でもヘッショ食らって奇跡的に生きてましたなんてのは、
昔から良くあるよね
近年の漫画だと、ウシジマくんの組長とか、ゲームだとマフィア3の
主人公とか
まあ他作品でもヘッショ食らって奇跡的に生きてましたなんてのは、
昔から良くあるよね
近年の漫画だと、ウシジマくんの組長とか、ゲームだとマフィア3の
主人公とか
206: 2020/07/21(火) 08:46:29.65
>>198
そもそも龍が如くって雰囲気で話作ってるよな
お約束や縛りみたいなものは無い
キン肉マンとか男塾と同じだよ
そもそも龍が如くって雰囲気で話作ってるよな
お約束や縛りみたいなものは無い
キン肉マンとか男塾と同じだよ
211: 2020/07/21(火) 09:51:46.75
>>206
代紋take2の続きみたいな妄想できるよね。
あの世界、東京タワーや首都高ぶっ壊されるけど。
代紋take2の続きみたいな妄想できるよね。
あの世界、東京タワーや首都高ぶっ壊されるけど。
207: 2020/07/21(火) 09:02:38.20
ムービー銃はお約束だったがジャッジや7では無かったな
213: 2020/07/21(火) 10:48:23.04
>>207
キムタクはあったろ
キムタコが銃対策しなくてピンチになる馬鹿展開
マジで古田無能
キムタクはあったろ
キムタコが銃対策しなくてピンチになる馬鹿展開
マジで古田無能
214: 2020/07/21(火) 10:50:22.94
>>213
その程度で無能になるなら横山なんて無能の塊やん
その程度で無能になるなら横山なんて無能の塊やん
208: 2020/07/21(火) 09:23:37.07
俳優使ってた親っさんはさすがに厳しいけど
若は復活してまた登場する可能性はあるね
そういう世界観になったからね
若は復活してまた登場する可能性はあるね
そういう世界観になったからね
209: 2020/07/21(火) 09:26:46.63
柏木さんとかラウが復活してるとか大阪城は何故か許せるけど5とかのストーリーは許せないんだよなあ
210: 2020/07/21(火) 09:36:09.76
>>209
らうちゃうちゃうや
らうちゃうちゃうや
212: 2020/07/21(火) 10:03:53.78
>>210
らぶちゅっちゅや?
らぶちゅっちゅや?
215: 2020/07/21(火) 11:39:23.72
ムービーと言えばゲーセンで東の銃奪うの良かったなあ
216: 2020/07/21(火) 11:50:05.51
ムービー銃と言えば真っ先に浮かぶのは4の新井さんだが、彼が伊原、柴田、木戸、宗像を撃った理由がいまだにどれ一つ理解できん。
217: 2020/07/21(火) 11:57:04.50
>>216
新井さんは東城会(大吾)、柴田組、上野清和(葛城)、警察(宗像)の全ての派閥に所属しておきながら本当の真意は自分一人の正義のためっていうややこしいキャラだからね
新井さんは東城会(大吾)、柴田組、上野清和(葛城)、警察(宗像)の全ての派閥に所属しておきながら本当の真意は自分一人の正義のためっていうややこしいキャラだからね
219: 2020/07/21(火) 12:32:58.25
>>217
組織間の渡り歩きもそうだが、発砲の必要どれもないのにトリガーハッピーすぎる。
劇中2人も始末して銃の扱いに手慣れてると思いきや宗方とゴム弾コントしてるし
組織間の渡り歩きもそうだが、発砲の必要どれもないのにトリガーハッピーすぎる。
劇中2人も始末して銃の扱いに手慣れてると思いきや宗方とゴム弾コントしてるし
218: 2020/07/21(火) 12:02:38.52
バーチャファイターいい加減入らんわつまらんし
デイトナUSAとか使えんのか
デイトナUSAとか使えんのか
220: 2020/07/21(火) 13:03:30.53
>>218
ファイターズメガミックス2とか出ないですかね?
如くシリーズ、サクラ大戦、ゾンビリベンジから参戦で。
ファイターズメガミックス2とか出ないですかね?
如くシリーズ、サクラ大戦、ゾンビリベンジから参戦で。
221: 2020/07/21(火) 13:22:45.17
ラウは本人じゃないだろ
しつこいな
しつこいな
222: 2020/07/21(火) 13:32:53.11
またLINEのスタンプ出してくれないかな
今一つだけ配信してるけど台詞無しのスタンプであんま使えないんだよな
5の頃だからグラ微妙だし
桐生ちゃんの「え?」「なに?」「なんだと?」「どう言う事だ?」とか出して欲しい
今一つだけ配信してるけど台詞無しのスタンプであんま使えないんだよな
5の頃だからグラ微妙だし
桐生ちゃんの「え?」「なに?」「なんだと?」「どう言う事だ?」とか出して欲しい
223: 2020/07/21(火) 14:24:08.64
LINEスタンプ欲しいな 前に探したけど使い道ないスタンプだから買わなかった
227: 2020/07/21(火) 20:59:55.05
>>223
如く知ってる人にすら使い辛いw
如く知ってる人にすら使い辛いw
224: 2020/07/21(火) 14:25:48.47
分かる
一応買ったけど、使い道微妙すぎるわ
一応買ったけど、使い道微妙すぎるわ
225: 2020/07/21(火) 15:02:17.64
ムービー銃見てて思うのはあんなの避けて殴り倒せよって事だな
226: 2020/07/21(火) 20:43:21.28
バーチャロンとかジャッジのモーターレイドとかは良かったけどバーチャファイターはいい加減いらんと思う
228: 2020/07/21(火) 21:49:48.69
セリフないから余計使えないのよねーw
あれば絶対買うのにってか普通に欲しい
あれば絶対買うのにってか普通に欲しい
229: 2020/07/21(火) 22:11:42.09
如くは汎用性の高い台詞多いのにもったいないよな
相澤「俺もよくわかんないんスよ」とか欲しい
相澤「俺もよくわかんないんスよ」とか欲しい
230: 2020/07/21(火) 22:19:00.06
ミラクルジョンソン・ムナンチョ鈴木・権田原・イリュジョン・小野ミチオのスタンプがないとか論外やね
231: 2020/07/21(火) 23:32:51.02
一番「笑顔が一番!」
足立「フン!フン!」
伊達「すまねぇ…」
大吾「うわー」
冴島「ホルモンと同じや」
林「お初にお目にかかります」
阿波野「兄貴の好きなケジメです」
広瀬「そこを退けって言ってんだ!この野郎!」
足立「フン!フン!」
伊達「すまねぇ…」
大吾「うわー」
冴島「ホルモンと同じや」
林「お初にお目にかかります」
阿波野「兄貴の好きなケジメです」
広瀬「そこを退けって言ってんだ!この野郎!」
232: 2020/07/22(水) 00:25:29.45
なんだと?
233: 2020/07/22(水) 09:01:41.51
横浜流氓と横浜流星って似てるよな
235: 2020/07/22(水) 10:37:12.15
>>233
それずっと思ってたわw
ついハンピンリュウセイって読んじゃうことあるw
それずっと思ってたわw
ついハンピンリュウセイって読んじゃうことあるw
234: 2020/07/22(水) 10:19:20.22
プレイ動画で7に興味持ったのだけれどシリーズ未経験でも楽しめるかな?
239: 2020/07/22(水) 12:39:50.04
>>234
大丈夫
大丈夫
236: 2020/07/22(水) 11:22:47.50
流氓なんて字普段は縁ないし馴染みからねwゲーム内で出て来てもしばらくあれ何て読むんだっけ?ってなってた
龍スタンプはセリフ含めて作りやすいと思うんだけどなー味わい深いのが出来そう
龍スタンプはセリフ含めて作りやすいと思うんだけどなー味わい深いのが出来そう
237: 2020/07/22(水) 11:25:17.51
大吾「コイヨキリュー」
245: 2020/07/22(水) 17:25:03.34
>>237
やめれw
スタンプになっても可哀想な大吾さん…いつか報われて欲しい
やめれw
スタンプになっても可哀想な大吾さん…いつか報われて欲しい
309: 2020/07/24(金) 06:16:16.79
>>237
お湯を切るー
お湯を切るー
238: 2020/07/22(水) 12:16:21.44
流氓は岩井俊二のスワロウテイルで知ったな
あれも中国系移民の話だったような
あれも中国系移民の話だったような
240: 2020/07/22(水) 13:20:32.97
流氓って台湾じゃマフィアの意味だよ、確か向こうの読みだとリウマン
だから横浜マフィアって名乗ってるようなもん
だから横浜マフィアって名乗ってるようなもん
241: 2020/07/22(水) 15:13:44.86
新作発表まだかなあ
次くるとしたら8か外伝かリメイクどれだろ
次くるとしたら8か外伝かリメイクどれだろ
243: 2020/07/22(水) 16:20:11.86
>>241
外伝でPS4とPS5の縦マルチでしょ
PS4発売の時がそのパターンだったし
外伝でPS4とPS5の縦マルチでしょ
PS4発売の時がそのパターンだったし
242: 2020/07/22(水) 15:46:01.42
元寇をモチーフにしたドラゴン・オブ・ツシマ
244: 2020/07/22(水) 16:43:15.15
維新面白い。
まだ4章目ですけど。おりょうを鴨川まで迎えに行くとこで少しめんどくさくなったので休憩
まだ4章目ですけど。おりょうを鴨川まで迎えに行くとこで少しめんどくさくなったので休憩
246: 2020/07/22(水) 18:33:31.00
マキムラマコトって非処女なの?
247: 2020/07/22(水) 19:04:17.13
肉便器
248: 2020/07/22(水) 19:11:55.46
精神がおかしくなって目が見えなくなるくらいには毎日犯されてた
249: 2020/07/22(水) 19:30:11.14
ゲームやってたらそんな質問出なくね?
250: 2020/07/22(水) 19:31:50.88
フェラだけかと思った
253: 2020/07/22(水) 20:51:11.71
>>251
一応ストーリーの流れの上での行動理念としては、ロウの話で生まれた広瀬への疑念を疑念のまま放置しておくことは出来ないって感じだったね
一応ストーリーの流れの上での行動理念としては、ロウの話で生まれた広瀬への疑念を疑念のまま放置しておくことは出来ないって感じだったね
252: 2020/07/22(水) 20:22:42.41
全て田頭の仕業よ
254: 2020/07/22(水) 23:53:13.35
広瀬の親分、来栖・南雲・松永の三名しか大事に思っていなくて、桐生・田頭・宇佐美は道具か邪魔物としか見てないのが悲しい
256: 2020/07/23(木) 00:04:49.45
>>254
風間の親っさんから見た桐生と錦山もそんな感じだったんかね
風間の親っさんから見た桐生と錦山もそんな感じだったんかね
255: 2020/07/22(水) 23:57:20.83
Yakuza like a dragonはXsexのローンチタイトルで次世代機版はMSの次元独占。一定期間後にPS5へのアップデートパッチかリリースされるらしい。7の日本版PS4はアプデ対応とかあるのかしら?
257: 2020/07/23(木) 00:33:35.72
>>255
龍が如く7とっくにクリアしているし
わざわざPS5でやらないわ
龍が如く7とっくにクリアしているし
わざわざPS5でやらないわ
258: 2020/07/23(木) 07:48:58.97
定期的に初代からフルマラソンしてるから出たらやるなあ
ターンベース駄目だった口だから7の場合、頭から穴まで通してはやらないだろうけど各マップを昼夜でぶらつくぐらいは確実にする
ターンベース駄目だった口だから7の場合、頭から穴まで通してはやらないだろうけど各マップを昼夜でぶらつくぐらいは確実にする
259: 2020/07/23(木) 07:59:43.49
贈ればギスギス必至の龍が如くLINEスタンプ
尾田「うるせぇ!それが何だ!?」
相沢「アンタそれでも男かよ」
桐生「いつまで能書き垂れてんだ」
品田「そういうの、ただの現実逃避って言うんだよ」
嶋野「何アホなことぬかしとんねん!」
真島「笑えやこのボケェ!!」
沢城「何やらせても遅えなぁテメェは!」
佐川「なに既読スルーしてんだよ!なぁ?なぁ!!」
尾田「うるせぇ!それが何だ!?」
相沢「アンタそれでも男かよ」
桐生「いつまで能書き垂れてんだ」
品田「そういうの、ただの現実逃避って言うんだよ」
嶋野「何アホなことぬかしとんねん!」
真島「笑えやこのボケェ!!」
沢城「何やらせても遅えなぁテメェは!」
佐川「なに既読スルーしてんだよ!なぁ?なぁ!!」
272: 2020/07/23(木) 12:55:53.50
>>259
これ見て思ったけどセリフ付きだと審査通らなさそうだな
これ見て思ったけどセリフ付きだと審査通らなさそうだな
281: 2020/07/23(木) 14:44:50.69
>>272
ああそっか審査あるんだな
佐川なんかいい味出そう
ああそっか審査あるんだな
佐川なんかいい味出そう
295: 2020/07/23(木) 20:47:20.57
>>272
心温まる語録なら通るかもしれない
峯「本当に心配していたんですよ」
渡瀬「世話になった!」
龍司「頼み…聞いてくれへんか?」
西谷「ホンマに?嬉しいわぁ!」
風間「すまなかった、苦労をかけたな」
浜崎「俺とお前が組みゃ最強だ!」
阿波野「俺と楽しい夢一緒に追いかけるか?」
高杉「アレ、電波わりぃ?」
心温まる語録なら通るかもしれない
峯「本当に心配していたんですよ」
渡瀬「世話になった!」
龍司「頼み…聞いてくれへんか?」
西谷「ホンマに?嬉しいわぁ!」
風間「すまなかった、苦労をかけたな」
浜崎「俺とお前が組みゃ最強だ!」
阿波野「俺と楽しい夢一緒に追いかけるか?」
高杉「アレ、電波わりぃ?」
260: 2020/07/23(木) 09:45:10.16
ギスギスしたいなあ
俳優キャラは名言も多いけどスタンプはさすがに難しいかな
俳優キャラは名言も多いけどスタンプはさすがに難しいかな
261: 2020/07/23(木) 09:46:45.61
遥「が ん ば れ」
262: 2020/07/23(木) 10:40:22.96
>>261
これ破壊力あるなぁw
これ破壊力あるなぁw
263: 2020/07/23(木) 10:57:38.38
ps3版の5のop放置したときのループが頻繁過ぎる気がするんだが
同じ思いの人いる?
カッコいいとは思うけど、
歌詞が聞き取れず、1分くらいのがループするから
もっと種類欲しかった。
ps4のリマスターも同じ?
同じ思いの人いる?
カッコいいとは思うけど、
歌詞が聞き取れず、1分くらいのがループするから
もっと種類欲しかった。
ps4のリマスターも同じ?
264: 2020/07/23(木) 11:29:51.37
同じストーリー何度も出来る人ってうらやましいわ
俺は絶対無理だけどな
俺は絶対無理だけどな
267: 2020/07/23(木) 12:01:38.40
>>264
ストーリーとゲーム部分が面白ければ3週は出来るな
ストーリーとゲーム部分が面白ければ3週は出来るな
265: 2020/07/23(木) 11:31:51.25
久瀬「なるようになっちまうもんだなぁ…」
阿波野「男、見せてください」
渋澤「世の中なんてそんなもんだ」
阿波野「男、見せてください」
渋澤「世の中なんてそんなもんだ」
266: 2020/07/23(木) 11:58:43.90
名言でもないのわざわざ引っ張ってこなくていいよ
268: 2020/07/23(木) 12:05:32.93
ラインスタンプは名言じゃないんだが
269: 2020/07/23(木) 12:06:49.63
ぼくのかんがえた最強のLINEスタンプ
妄想気持ち悪い
妄想気持ち悪い
270: 2020/07/23(木) 12:09:10.80
>>269
こんなことくらいでイライラすんなよ
生理か?
こんなことくらいでイライラすんなよ
生理か?
271: 2020/07/23(木) 12:21:14.29
>>269
5ch初めてか?力抜けよ
5ch初めてか?力抜けよ
273: 2020/07/23(木) 12:56:47.46
初代からフルマラソンループはすごいな。1作クリアしたらしばらくは如くシリーズやれんわ。
274: 2020/07/23(木) 13:28:07.82
コマンドRPGやるような奴は周回できるんだろう
一回でコンプリートして終わるけど
一回でコンプリートして終わるけど
275: 2020/07/23(木) 13:49:09.10
トロコンしようと思ったら嫌でも2周が基本だしね
276: 2020/07/23(木) 13:50:39.03
コマンドRPGマンは7だけで消えてほしいw
277: 2020/07/23(木) 14:13:32.53
アクションrpgならいいのか
278: 2020/07/23(木) 14:17:33.40
7以前の龍が如くはほぼほぼアクションRPGだしな
279: 2020/07/23(木) 14:23:03.06
7やったことないんだけど、
じっさいどうなの?
プレーヤーの遊び方の幅が狭くなったりしない?
じっさいどうなの?
プレーヤーの遊び方の幅が狭くなったりしない?
280: 2020/07/23(木) 14:32:46.42
ジョブチェンジとかレベリングみたいなシステムが煩わしくて強い技ゴリ押しになっちゃう人が作業ゲーボタン連打ゲーって言ってるイメージ
282: 2020/07/23(木) 16:38:07.42
7やってて思ったが猫のモデリングの出来が地味に凄くね
不自然なポリゴンっぽさがあまりない
不自然なポリゴンっぽさがあまりない
283: 2020/07/23(木) 18:53:04.00
東城会と近江が手を出せずにご当地ヤクザが一本独鈷貫いてた地域は
札幌
神奈川
名古屋
広島
博多…
結構あるね
東城も近江も無くなったから、8はどっかの地域ヤクザの話になるのかな
札幌
神奈川
名古屋
広島
博多…
結構あるね
東城も近江も無くなったから、8はどっかの地域ヤクザの話になるのかな
286: 2020/07/23(木) 18:57:54.71
>>283
リアルでは本場の神戸にいつ来るんですかね?
リアルでは本場の神戸にいつ来るんですかね?
288: 2020/07/23(木) 19:09:45.40
>>286
「モデル代よこせ」とかたかられるとか、
おれも主人公みたいになりたい、とかヤクザに憧れちゃう人がガチで盃かわしちゃうとか
神戸はいろいろやりにくいのかも…
「モデル代よこせ」とかたかられるとか、
おれも主人公みたいになりたい、とかヤクザに憧れちゃう人がガチで盃かわしちゃうとか
神戸はいろいろやりにくいのかも…
296: 2020/07/23(木) 21:42:39.79
>>283
それらの地域はもちろん関東や関西でも横浜星龍会みたいな独自勢力が出て来そうな気がする
東城会と近江という重しが無くなった代わりにヤクザ戦国時代みたいな感じになりそう
それらの地域はもちろん関東や関西でも横浜星龍会みたいな独自勢力が出て来そうな気がする
東城会と近江という重しが無くなった代わりにヤクザ戦国時代みたいな感じになりそう
284: 2020/07/23(木) 18:55:13.32
猫はジャッジアイズも可愛すぎだよ7と同じくスクショ撮りまくった
しかしジャッジアイズの劇場前のビアガーデンみたいなのは何のためにあるんだろう今の時代には合ってるけど
しかしジャッジアイズの劇場前のビアガーデンみたいなのは何のためにあるんだろう今の時代には合ってるけど
310: 2020/07/24(金) 07:18:22.03
>>284
ジャッジアイズにも出るのか>猫
そういや虎とかチンパンジーもかなりリアルだったな
ジャッジアイズにも出るのか>猫
そういや虎とかチンパンジーもかなりリアルだったな
314: 2020/07/24(金) 14:43:08.36
>>310
猫好きだからとても良かったw
課金だけど猫飼えるし猫カフェに入れたり猫絡みのサブストがあったり
虎もリアルだったよ7はクマが凄かった
猫好きだからとても良かったw
課金だけど猫飼えるし猫カフェに入れたり猫絡みのサブストがあったり
虎もリアルだったよ7はクマが凄かった
285: 2020/07/23(木) 18:57:07.50
次は神戸かもな
今かなり激しく抗争してるしネタも作りやすいんじゃないか?
今かなり激しく抗争してるしネタも作りやすいんじゃないか?
287: 2020/07/23(木) 18:59:32.74
そんな激しいんだ
都心住みだけどリアルヤクザって実在してるの?って位見ないからファンタジーな存在かと思ってたわ
都心住みだけどリアルヤクザって実在してるの?って位見ないからファンタジーな存在かと思ってたわ
289: 2020/07/23(木) 19:19:12.80
メガドラが勝ってりゃドラクエwじゃなくて俺はソニックになる!とか言ってたんやろな
290: 2020/07/23(木) 19:20:21.94
>>289
龍が如くやってれば俺は桐生ちゃんになるって
龍が如くやってれば俺は桐生ちゃんになるって
291: 2020/07/23(木) 19:22:30.80
時事ネタが他人事として面白かったりするね。
7のプロ野球悪質スライディング事件は
日大アメフト部悪質タックル事件ネタだし。
ブリーチジャパンは遠目にみて頭おかしかったシールドズがネタだろうし。
仮想通貨がはっきり言って、ババ抜きゲームの詐欺ってネタをやってほしい。
7のプロ野球悪質スライディング事件は
日大アメフト部悪質タックル事件ネタだし。
ブリーチジャパンは遠目にみて頭おかしかったシールドズがネタだろうし。
仮想通貨がはっきり言って、ババ抜きゲームの詐欺ってネタをやってほしい。
292: 2020/07/23(木) 19:24:20.10
>>291
日馬富士ビール瓶もあったね
日馬富士ビール瓶もあったね
293: 2020/07/23(木) 19:29:33.29
あったあったw
柿スナイパーのキレイな頭を吹っ飛ばしてやるとか
こういうのが楽しいんだよ。
如くシリーズは。
続編もRPGになって全然かまわないな。
発売日にDL購入する。
柿スナイパーのキレイな頭を吹っ飛ばしてやるとか
こういうのが楽しいんだよ。
如くシリーズは。
続編もRPGになって全然かまわないな。
発売日にDL購入する。
294: 2020/07/23(木) 19:31:56.60
PS5で龍が如く制作してるってネットニュースで見た情報が
流石にローンチにはならんよな
流石にローンチにはならんよな
297: 2020/07/23(木) 22:59:58.76
PS Storeでセール中だから7購入しようかな
299: 2020/07/24(金) 00:14:23.06
>>297
買っちゃえ買っちゃえ
買っちゃえ買っちゃえ
301: 2020/07/24(金) 00:43:09.57
>>299
買おうかどうかずっと迷ってたけど5000円台になったから買うわ
そういえば龍が如くシリーズにハマったのも0をセールで買ってからだった
買おうかどうかずっと迷ってたけど5000円台になったから買うわ
そういえば龍が如くシリーズにハマったのも0をセールで買ってからだった
315: 2020/07/24(金) 14:57:11.25
>>301
6月に半額セールで4,614円だったのになぜ買わなかった
6月に半額セールで4,614円だったのになぜ買わなかった
298: 2020/07/23(木) 23:39:41.84
PS5でアプデされたら「アクションモード」と「RPGモード」の
切り替え機能付いたら3本買ってもいいよ
最低でも、移動は自由に出来るように改善して欲しい
切り替え機能付いたら3本買ってもいいよ
最低でも、移動は自由に出来るように改善して欲しい
300: 2020/07/24(金) 00:16:07.13
RPGでもいいけどもっとアクション部分を強くして欲しいかな
コロナ終息したら新宿に生ヤクザ見に行きたかったけどこりゃ何年も無理だね
コロナ終息したら新宿に生ヤクザ見に行きたかったけどこりゃ何年も無理だね
302: 2020/07/24(金) 00:55:50.71
半年でまだ5000円台ってことは発売日に買って正解だったな。
316: 2020/07/24(金) 14:58:40.73
>>302
2ヶ月前にすでに5,000円切ってたよ
2ヶ月前にすでに5,000円切ってたよ
303: 2020/07/24(金) 01:06:11.49
発売から半年たったから、そろそろ店舗別特典のDLC販売はじまらんかな
452: 2020/07/26(日) 17:06:24.05
>>303
やめろ衣装特典フルコンプした俺が発狂する
まあ別にいいけどね
やめろ衣装特典フルコンプした俺が発狂する
まあ別にいいけどね
478: 2020/07/26(日) 20:03:22.94
>>452
あ、人柱の人だ。
いつもパッケージとDL版のW購入お疲れ様です。
あ、人柱の人だ。
いつもパッケージとDL版のW購入お疲れ様です。
483: 2020/07/26(日) 20:45:38.15
>>478
ご記憶いただいてて光栄です
>>480
本宮泰風さんいいよね
山口祥行さんや飛野悟志さんや川原英之さんも見たいな
Vシネマ俳優さんはどんどん出て欲しい
そう言えば7のPS5版が海外で出るらしいけど日本でも出るのかな?
ご記憶いただいてて光栄です
>>480
本宮泰風さんいいよね
山口祥行さんや飛野悟志さんや川原英之さんも見たいな
Vシネマ俳優さんはどんどん出て欲しい
そう言えば7のPS5版が海外で出るらしいけど日本でも出るのかな?
304: 2020/07/24(金) 01:06:27.58
ダウンロード系は外しても中古にもっていけないから、
よほど好きなタイトルじゃなきゃダウンロード買いはリスクあるな
よほど好きなタイトルじゃなきゃダウンロード買いはリスクあるな
306: 2020/07/24(金) 01:09:39.31
>>304
7発売日にパケ買いしたけど、やり込みやミニゲーム楽しいしディスクの抜き差し無いダウンロード版の方が良いわ
7発売日にパケ買いしたけど、やり込みやミニゲーム楽しいしディスクの抜き差し無いダウンロード版の方が良いわ
305: 2020/07/24(金) 01:08:30.75
7のサントラのデジタル発売まだ?
307: 2020/07/24(金) 01:51:53.15
レイナの声0だとブルマの声だが極で違う人になったのはなんで
308: 2020/07/24(金) 01:57:08.02
>>307
若さ…かしら
若さ…かしら
311: 2020/07/24(金) 10:41:42.93
ブルマの人亡くなったから?
313: 2020/07/24(金) 14:04:04.01
維新の峯の声って全て獅童が充ててる?
ムービー以外の声が一部、獅童じゃないように聞こえる時があるのだが気のせいかしら
ムービー以外の声が一部、獅童じゃないように聞こえる時があるのだが気のせいかしら
317: 2020/07/24(金) 17:05:51.60
コロナの給付金が入ってなかったんじゃない
318: 2020/07/24(金) 18:17:16.24
給付金頼りってキムタクなんか叩いてる暇無くね?君
319: 2020/07/24(金) 18:21:32.91
維新おもしろい
別宅の生活が最高。農作業と釣りして料理して肥やしと釣り餌なくなれば街に買い物ついでに丁半でギャンブル。もう犯人探しはいいからこのまま平和に暮らしたい
ちなみに今脱走兵を探しに祇園に行く手前
別宅の生活が最高。農作業と釣りして料理して肥やしと釣り餌なくなれば街に買い物ついでに丁半でギャンブル。もう犯人探しはいいからこのまま平和に暮らしたい
ちなみに今脱走兵を探しに祇園に行く手前
320: 2020/07/24(金) 19:14:08.70
>>319
俺も維新大好きで亜門倒すまでやったけど別宅と釣りとギャンブルは微妙で極めんかったわ。特に釣りゲーは同時にやってたFF15の方が出来が良すぎたせいもあって。
人それぞれだな
俺も維新大好きで亜門倒すまでやったけど別宅と釣りとギャンブルは微妙で極めんかったわ。特に釣りゲーは同時にやってたFF15の方が出来が良すぎたせいもあって。
人それぞれだな
321: 2020/07/24(金) 19:20:39.05
沖田の本名が五朗で、五朗が実在の人物で、美少年じゃなかった理由とか
もうここら辺の回収が天才過ぎて鳥肌立ちまくりだった
この設定考えたのマジ誰、横山じゃないよね
この人に今後も時代劇版外伝の脚本書いて欲しい
もうここら辺の回収が天才過ぎて鳥肌立ちまくりだった
この設定考えたのマジ誰、横山じゃないよね
この人に今後も時代劇版外伝の脚本書いて欲しい
322: 2020/07/24(金) 19:31:22.06
維新のミニゲームは基本的に面倒くさいからあんまり
323: 2020/07/24(金) 20:59:11.43
維新の野菜作りと料理を狂ったようにやりまくったなあ。
ダンジョンは拳銃使って最後までやったけど、
後半はダメージでかすぎてパーフェクトゲームを求められるんだよな。
亜門は諦めた。
次はカードゲームいれてほしいな。
ダンジョンは拳銃使って最後までやったけど、
後半はダメージでかすぎてパーフェクトゲームを求められるんだよな。
亜門は諦めた。
次はカードゲームいれてほしいな。
324: 2020/07/24(金) 21:36:08.73
うどんが無理すぎたカラオケは得意
峯がずっと仲間だったのは良かったなあ
峯がずっと仲間だったのは良かったなあ
325: 2020/07/24(金) 21:37:04.87
浜崎が敵側だったのは不思議
327: 2020/07/24(金) 21:44:14.49
>>325
3みたいな立ち位置だったから違和感なかったな
むしろ4の浜崎が良い奴すぎる
3みたいな立ち位置だったから違和感なかったな
むしろ4の浜崎が良い奴すぎる
328: 2020/07/24(金) 21:53:02.56
>>325
善意に絆される人間ばかりではないがそれでも桐生はこの生き方を貫く
っていう〆の為に存在したからな。あれはねじくれた悪役であることに価値がある
はっきり言って4の綺麗な浜崎なんて、ただの池面と化してしまった真島並に魅力薄れてるわ
善意に絆される人間ばかりではないがそれでも桐生はこの生き方を貫く
っていう〆の為に存在したからな。あれはねじくれた悪役であることに価値がある
はっきり言って4の綺麗な浜崎なんて、ただの池面と化してしまった真島並に魅力薄れてるわ
326: 2020/07/24(金) 21:38:38.00
今年度は新作なしか
329: 2020/07/24(金) 22:00:30.48
維新のインタビュー動画では、「高橋ジョージがラジオに出演した時、『3の悪に徹した浜崎は演じてて楽しかった』と言ってたのでああいうキャラになった」って横山が言ってたな
330: 2020/07/24(金) 22:49:58.56
序盤で中華料理屋の店主とのやり取りとか、その後の爆破なんかは良かったな。ヤクザって感じで
331: 2020/07/24(金) 23:46:37.84
新撰組の会議がギスギスしてて良かった
次スピンオフあるなら品田と力也はカードじゃなくてちゃんと出して
次スピンオフあるなら品田と力也はカードじゃなくてちゃんと出して
332: 2020/07/25(土) 00:01:17.86
ジャッジアイズとか7とか維新みたいに主人公に協力してくれる仲間がいると進めてて楽しい
339: 2020/07/25(土) 01:16:19.03
>>332
分かるわー
特にジャッジアイズは良かった仲間感とか相棒感が良く出てたね
7もいいけどイベントやサブストでメンバーがいない時があるのがちょっとって感じ
サブスト中は飲兵衛の集まりだし勝手に酒飲みに行ってるって思ってるけどw
分かるわー
特にジャッジアイズは良かった仲間感とか相棒感が良く出てたね
7もいいけどイベントやサブストでメンバーがいない時があるのがちょっとって感じ
サブスト中は飲兵衛の集まりだし勝手に酒飲みに行ってるって思ってるけどw
351: 2020/07/25(土) 03:21:54.00
>>339
次回作も仲間がいるタイプだったらサブストーリーにも常に仲間がいてほしいね
個人的にはクリア後にキャラが何も喋らなくなったりジャッジアイズだと会えなくなったりするのが寂しいので、クリア後に解放される仲間とのサブストーリーとかあってほしい
次回作も仲間がいるタイプだったらサブストーリーにも常に仲間がいてほしいね
個人的にはクリア後にキャラが何も喋らなくなったりジャッジアイズだと会えなくなったりするのが寂しいので、クリア後に解放される仲間とのサブストーリーとかあってほしい
333: 2020/07/25(土) 00:06:44.27
仲間重視してるらしい7が一番微妙w
足立とか序盤以降ずっとコバンザメみたいにくっついてきてるだけやし
足立とか序盤以降ずっとコバンザメみたいにくっついてきてるだけやし
334: 2020/07/25(土) 00:09:59.56
>>333
女子2人がパーティーに入ってからが本番
女子2人がパーティーに入ってからが本番
335: 2020/07/25(土) 00:23:20.56
龍が如くを0→維新→極1(後は順番通り)でやってしまったのは今でも後悔してる
維新は5やった後に初プレイしたかったのに何で最初の方にやっちゃったんだろ
維新は5やった後に初プレイしたかったのに何で最初の方にやっちゃったんだろ
336: 2020/07/25(土) 00:29:40.21
歴史モノいいよね、自分も維新大好きでしたわ
北斗が如くを出したのだから雲井ひょっとこ斎が如くも出して欲しい
北斗が如くを出したのだから雲井ひょっとこ斎が如くも出して欲しい
337: 2020/07/25(土) 00:33:44.52
最近出たツシマも面白かったから、もっとサムライゲームやりたいな
338: 2020/07/25(土) 01:00:09.50
荻田5で最初から最後まで哀れだったから維新では活躍するのかと思ったらモブ扱いで泣いたわ
近藤除いて1人だけヤクザじゃないのも意味わからんし
近藤除いて1人だけヤクザじゃないのも意味わからんし
340: 2020/07/25(土) 01:19:17.21
セガはPS5でタイトル出す気あるんだろうか
昨日のXbox発表会でPSO2新作を次世代XBOX用に発表したけど、PS5には未だ一つもタイトル発表せず
今後の8やジャッジアイズの続編もPS5で出るのか不安になってきた
昨日のXbox発表会でPSO2新作を次世代XBOX用に発表したけど、PS5には未だ一つもタイトル発表せず
今後の8やジャッジアイズの続編もPS5で出るのか不安になってきた
341: 2020/07/25(土) 01:40:35.02
>>340
言うて龍が如く7はps5版出るんでしょ
今のところ海外版だけの情報だけど
言うて龍が如く7はps5版出るんでしょ
今のところ海外版だけの情報だけど
342: 2020/07/25(土) 02:08:47.26
今度出る海外版はPS4版じゃなかったっけ?
343: 2020/07/25(土) 02:14:07.58
>>342
https://twitter.com/rggstudio/status/1285952748278571008?s=21
告知ツイートの中にしっかりPlayStation 5とあるぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rggstudio/status/1285952748278571008?s=21
告知ツイートの中にしっかりPlayStation 5とあるぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
347: 2020/07/25(土) 02:32:44.93
>>343
そうなんだ
一応海外向けでもPS5で出すんなら心配いらないかな
そうなんだ
一応海外向けでもPS5で出すんなら心配いらないかな
344: 2020/07/25(土) 02:21:04.35
ツシマの主人公の若い頃の顔が久米に似ててツライ
345: 2020/07/25(土) 02:23:01.90
俺の顔久米に似てて辛い
346: 2020/07/25(土) 02:30:51.31
ドンマイ
348: 2020/07/25(土) 02:34:23.63
ジャッジアイズやった人がツイッターの評判見て0からやっちゃう傾向が比較的多いみたいね
気持ちはわかるが、せめて極2つをやってからの方がいいのになと思う
気持ちはわかるが、せめて極2つをやってからの方がいいのになと思う
355: 2020/07/25(土) 08:19:39.62
>>348
0からやらないとこのゲーム自体好きになれない可能性はあるけどね
0からやらないとこのゲーム自体好きになれない可能性はあるけどね
357: 2020/07/25(土) 10:59:44.03
>>348
いや、別に0からでもいいと思うぞ
スターウォーズをナンバリング順か時系列順で見るかみたいなもん
どっちも面白いよ
1→2→0 だと0で世良が出てきた時、「世良会長じゃん」ってなるけど
0→1→2 だと0で世良が出てきても、物語通りに「誰なんだコイツは・・」って目で見れるし
1からやってると世良がどうせ会長になる事もわかってるしね
錦のことも今後の悲劇が頭にない状態で純粋に良い奴と見れるし
0からやるのも間違ってないよ
いや、別に0からでもいいと思うぞ
スターウォーズをナンバリング順か時系列順で見るかみたいなもん
どっちも面白いよ
1→2→0 だと0で世良が出てきた時、「世良会長じゃん」ってなるけど
0→1→2 だと0で世良が出てきても、物語通りに「誰なんだコイツは・・」って目で見れるし
1からやってると世良がどうせ会長になる事もわかってるしね
錦のことも今後の悲劇が頭にない状態で純粋に良い奴と見れるし
0からやるのも間違ってないよ
375: 2020/07/25(土) 13:32:24.46
>>357
スターウォーズはアメトーークで狩野英孝に1~6の順番に見せたらどうなるか検証していたが、専門用語がなんの説明もなしに出まくって主に1の前半はちんぷんかんぷんだったようだけどな
スターウォーズはアメトーークで狩野英孝に1~6の順番に見せたらどうなるか検証していたが、専門用語がなんの説明もなしに出まくって主に1の前半はちんぷんかんぷんだったようだけどな
349: 2020/07/25(土) 02:36:39.81
0極で旧エンジンが終わって6極2でドラゴンエンジンだから別に旧エンジンからでもいい
350: 2020/07/25(土) 03:18:13.56
でも極2の真島編とキャバクラ経営は絶対0の後の方がいいでしょ
無印からやるのが一番いいんだろうけど2020年に2005年のソフトをやるのは愛着がないと耐えられない
無印からやるのが一番いいんだろうけど2020年に2005年のソフトをやるのは愛着がないと耐えられない
352: 2020/07/25(土) 04:24:52.60
ジャッジアイズの仲間は利害関係が一致して協力してくれる感じだったけど7はパーティー作るために無理矢理仲間にしてる感じで微妙
春日以外は東城会のゴタゴタに無関係だしな
春日以外は東城会のゴタゴタに無関係だしな
379: 2020/07/25(土) 17:50:58.42
>>352
足立さんに関しては堀ノ内の不正を暴くのに荒川の親っさんから落とそうとして春日に近づいたからそうとも言い切れん
足立さんに関しては堀ノ内の不正を暴くのに荒川の親っさんから落とそうとして春日に近づいたからそうとも言い切れん
353: 2020/07/25(土) 08:14:16.25
バトルの演出も結局春日一人でやってたな
男3人でわちゃわちゃやってた頃は良かったけどそれ以降は賑やかしって感じ
男3人でわちゃわちゃやってた頃は良かったけどそれ以降は賑やかしって感じ
354: 2020/07/25(土) 08:18:49.51
維新は特定のサブイベで出てくる咀嚼音が下痢みたいな音で聞きたくないから毎回耳塞いでた思いでが一番記憶に残ってるわ
356: 2020/07/25(土) 08:39:28.47
仲間をいい感じに機能させられてたのは老人ホームか貿易公司潜入までだったな
358: 2020/07/25(土) 11:18:30.99
0はエンディングのネタバレさえ無ければむしろ推奨できるんだけどな
錦関連とか絶対0先にやった方が面白いでしょ
錦関連とか絶対0先にやった方が面白いでしょ
359: 2020/07/25(土) 11:19:15.49
0のエンディングほんと罠
なんであんなの入れたんだ
なんであんなの入れたんだ
360: 2020/07/25(土) 11:26:59.06
0ストーリーなんてのは一種の外伝だから
ある程度の元ネタとなる話を知ってないとわからんことが多いよ
錦山はその後の悲劇を知っているから、あれ、いいやつじゃん、みたいに思うわけで
なにも知ってなければ、なにこの舎弟は、だよ
0ストーリーをたのしむには元ネタを知ってないとむりだよ
ある程度の元ネタとなる話を知ってないとわからんことが多いよ
錦山はその後の悲劇を知っているから、あれ、いいやつじゃん、みたいに思うわけで
なにも知ってなければ、なにこの舎弟は、だよ
0ストーリーをたのしむには元ネタを知ってないとむりだよ
364: 2020/07/25(土) 11:45:31.73
>>360
まあ昔から突っ込まれた点はあったが、発売順通りやって後付箇所に関して理解が無いと
「あの有能な世良が何でこんなうだつの上がらず神宮に依存してる惨めな中間管理職になってんの」
という反応になったりで色々疑問は増える
まあ昔から突っ込まれた点はあったが、発売順通りやって後付箇所に関して理解が無いと
「あの有能な世良が何でこんなうだつの上がらず神宮に依存してる惨めな中間管理職になってんの」
という反応になったりで色々疑問は増える
380: 2020/07/25(土) 19:21:50.99
>>366
むしろ俺的には0の真島が後と何も繋がらなさ杉てマコトとのロマンスのが違和感バリバリの不純物に見えたわ
ドスを突き付けられても真島を拒んだ風俗嬢や、狭山みたいな気の強い女ばかり口説いてたから、
朴みたいな極道の妻滲み出してる女に若気の至りで惚れたのは理解出来たが
むしろ俺的には0の真島が後と何も繋がらなさ杉てマコトとのロマンスのが違和感バリバリの不純物に見えたわ
ドスを突き付けられても真島を拒んだ風俗嬢や、狭山みたいな気の強い女ばかり口説いてたから、
朴みたいな極道の妻滲み出してる女に若気の至りで惚れたのは理解出来たが
367: 2020/07/25(土) 12:27:48.97
>>364
龍オンのキャラストでそこら辺が語られてるから、YouTubeなりなんなりで見てみるといいよ
龍オンのキャラストでそこら辺が語られてるから、YouTubeなりなんなりで見てみるといいよ
361: 2020/07/25(土) 11:28:05.46
まあ所々に過去作やってる前提のところはあったよな
新規が0から入ってくる可能性をもう少し考慮してもよかったはず
新規が0から入ってくる可能性をもう少し考慮してもよかったはず
363: 2020/07/25(土) 11:42:30.19
0→極2やらないと真島とユキの感動の再会で感動できないし
365: 2020/07/25(土) 11:47:03.36
極の真島は、無印のキチ真島と0のまとも真島が混じっちゃってて、変な感じになっちゃってたね
368: 2020/07/25(土) 12:32:42.60
そういうのはオンじゃなくて本編でやって欲しいわけよ…纏めれば結構いいゲーム出来そうじゃない?オンやってないからわからんけど
0はネタバレあるから極1→0派
0はネタバレあるから極1→0派
370: 2020/07/25(土) 12:39:24.14
>>368
オンも本編扱いなんだよ一応
オンも本編扱いなんだよ一応
377: 2020/07/25(土) 14:40:13.50
>>370
ええ そうなんだ?
なら尚更PSで出して欲しいわ龍司なら人気あるし行けそうじゃん?
個人的には大吾と龍司使ってみたいんだよね
ええ そうなんだ?
なら尚更PSで出して欲しいわ龍司なら人気あるし行けそうじゃん?
個人的には大吾と龍司使ってみたいんだよね
369: 2020/07/25(土) 12:39:08.00
錦山は0から極じゃないとそこまでラスボスとしての魅力ないからなー
372: 2020/07/25(土) 12:44:44.02
>>369
1からやると0の錦がホッコリしてたまらんで
1からやると0の錦がホッコリしてたまらんで
371: 2020/07/25(土) 12:41:05.38
個人的には、無印を中古で買ってやったのが龍が如くデビューだったから、無印にもそんな不便感じなかったけど、
一度ジャッジアイズや0の操作性でやった人達は無印1からは辛すぎるかもしれないな
一度ジャッジアイズや0の操作性でやった人達は無印1からは辛すぎるかもしれないな
373: 2020/07/25(土) 13:21:51.95
元々5で一区切りついたから満を持して過去編の0って流れやしな
374: 2020/07/25(土) 13:31:15.02
0の占い師サブストーリーは1~5までやった人間のご褒美やしな
376: 2020/07/25(土) 13:39:57.56
0から始めた俺にとって、久瀬ンコ詰めのシーンの堂島が強キャラに見えた
378: 2020/07/25(土) 16:18:32.60
全部やりたいなら普通に発売順でいいと思うけど
0でまずこの先やるかを判断して極→極2でこの先やるかを判断して3を楽しめたのなら全部やって3を楽しめなかったら4、維新、7だけでいいと思う
このゲームはストーリーに繋がりがあるくせに面白さに落差があり過ぎる
0でまずこの先やるかを判断して極→極2でこの先やるかを判断して3を楽しめたのなら全部やって3を楽しめなかったら4、維新、7だけでいいと思う
このゲームはストーリーに繋がりがあるくせに面白さに落差があり過ぎる
381: 2020/07/25(土) 19:25:08.70
0やたら絶賛されてるけど、0の兄さんがどう考えても1以降の兄さんと同一人物になり得ないのは致命的だと思う
383: 2020/07/25(土) 19:37:22.45
>>381
0のエピローグで、西谷達の生き様を見て「誰よりも人生を楽しむ生き方をする」みたいなこと言ってたからそこまで不自然とは思わなかったな
0のエピローグで、西谷達の生き様を見て「誰よりも人生を楽しむ生き方をする」みたいなこと言ってたからそこまで不自然とは思わなかったな
388: 2020/07/25(土) 20:03:39.61
>>383
同じく
しかしマコトはまだしも朴はいらんかったやろほんとゴミ設定
ただ胸くそになっただけだしな
しかも純日本人ならまだわかるけど何か中韓が相手だと嫌悪感あって嫌なんだよね
同じく
しかしマコトはまだしも朴はいらんかったやろほんとゴミ設定
ただ胸くそになっただけだしな
しかも純日本人ならまだわかるけど何か中韓が相手だと嫌悪感あって嫌なんだよね
384: 2020/07/25(土) 19:38:47.91
どんどん設定増えていく中でもほんま不要なゴミ設定やったな朴と勝矢との絆とやらは
0で更に増えるから余計変になる
0で更に増えるから余計変になる
385: 2020/07/25(土) 19:42:41.43
極の真島が本編と追加要素の差がエグくて凄い気持ち悪い
386: 2020/07/25(土) 19:44:35.12
流石に路上エンカウント率高すぎてめんどくさい
虎落としで処理するだけってのもつまらんし
虎落としで処理するだけってのもつまらんし
387: 2020/07/25(土) 19:45:00.67
朴さんの存在は真島ファン女子どもを絶望に
しかも全く要らん設定だったしw
しかも全く要らん設定だったしw
392: 2020/07/25(土) 20:43:45.89
>>389
自分が言いたいのはそういう事じゃ無いんだけど上手く説明できないわ
自分が言いたいのはそういう事じゃ無いんだけど上手く説明できないわ
390: 2020/07/25(土) 20:30:14.81
品田編ほど金の皿、銀の皿の有り難みを感じたことはありませんでした
393: 2020/07/25(土) 20:49:32.70
6の草野球や7のバッティングセンターで
ああ、ここで品田がいればなあとたまに思う。
プロ野球に復帰はしてないだろうけど、再登場願う。
蒼天堀の警備会社編とかで出ないかな?
ああ、ここで品田がいればなあとたまに思う。
プロ野球に復帰はしてないだろうけど、再登場願う。
蒼天堀の警備会社編とかで出ないかな?
394: 2020/07/25(土) 20:50:37.13
5はボスクラスに秋山のエアストライクとか品田のタックルが効かなくて悲しい
396: 2020/07/25(土) 20:59:27.43
えりは隠しキャラポジだからじゃない?
397: 2020/07/25(土) 21:02:47.97
メインに本来絡まないサブストーリーキャラだししゃーない
つっても金無いから経営やらざるを得ないが
つっても金無いから経営やらざるを得ないが
398: 2020/07/25(土) 21:08:12.91
PS5に移植するなら仲間とのストーリー増えるといいな
401: 2020/07/25(土) 21:14:20.77
>>398
ドラクエ11Sくらいの追加要素欲しいよな
アクションモード追加と、仲間キャラの個別イベント追加は最低限欲しいわ
ドラクエ11Sくらいの追加要素欲しいよな
アクションモード追加と、仲間キャラの個別イベント追加は最低限欲しいわ
399: 2020/07/25(土) 21:08:58.43
AV女優ゲスト出演で、
マネーアイランドの秘書になった巨乳ちゃんみたいに美味しすぎるとこに入れるキャラもいれば、
サブとかでちょっと出るだけの女優まで、
露出具合に随分差があったが、あれはランキング順位の差なのか?
マネーアイランドの秘書になった巨乳ちゃんみたいに美味しすぎるとこに入れるキャラもいれば、
サブとかでちょっと出るだけの女優まで、
露出具合に随分差があったが、あれはランキング順位の差なのか?
403: 2020/07/25(土) 21:21:25.57
>>399
1位2位の有村千佳、紗倉マナより、9位の白石茉里奈の方が扱い良いし
名越か横山のチンポしゃぶったかどうかじゃね?
1位2位の有村千佳、紗倉マナより、9位の白石茉里奈の方が扱い良いし
名越か横山のチンポしゃぶったかどうかじゃね?
404: 2020/07/25(土) 21:32:43.72
>>403
まぁでもあのメンツの中から秘書っぽい人を選べと言われたらあの人になるとは思う
まぁでもあのメンツの中から秘書っぽい人を選べと言われたらあの人になるとは思う
423: 2020/07/25(土) 23:56:37.58
>>403
トップ5より6~8位の3人が可哀想だと思った
テレクラ関係で扱い悪すぎるし順位が下の9位と10位の2人がやたら優遇されてるからなあ
トップ5より6~8位の3人が可哀想だと思った
テレクラ関係で扱い悪すぎるし順位が下の9位と10位の2人がやたら優遇されてるからなあ
400: 2020/07/25(土) 21:12:43.36
品田は芸能人起用じゃないのに
なんでいつもハブられてるのかね?
維新にも出なかったし
5のジャージヤクザが新撰組組員で品川がカードって泣ける
なんでいつもハブられてるのかね?
維新にも出なかったし
5のジャージヤクザが新撰組組員で品川がカードって泣ける
413: 2020/07/25(土) 22:36:03.83
>>400
顔は違うが北斗じゃ大人気キャラであるレイに選ばれたけどな
しかしキレてる時以外の演技がまんま品田だから違和感バリバリ
ダンテやレオンの演技でレイをやってほしかった
顔は違うが北斗じゃ大人気キャラであるレイに選ばれたけどな
しかしキレてる時以外の演技がまんま品田だから違和感バリバリ
ダンテやレオンの演技でレイをやってほしかった
402: 2020/07/25(土) 21:18:45.44
品田のカードは最強クラスだから(涙目)
405: 2020/07/25(土) 21:49:36.80
維新にちゃんと品田とか力也出してほしかったなぁと思うけど、良いやつより悪いやつの方が多いしあのストーリーで品田とか力也がはまるキャラはいないと思う
また品田出てほしいね
また品田出てほしいね
406: 2020/07/25(土) 21:58:33.53
でも品田はなんとなく春日とキャラ被るのでもう出れないだろうな
416: 2020/07/25(土) 23:00:08.00
>>406
堅気寄りのキャラだからジャッジアイズならまだ出せそうな気が…まあ本編キャラ出さない方針だから無理か
堅気寄りのキャラだからジャッジアイズならまだ出せそうな気が…まあ本編キャラ出さない方針だから無理か
407: 2020/07/25(土) 22:00:14.59
バットを武器にしてるの大激怒なんだろうなぁ
408: 2020/07/25(土) 22:01:18.49
じゃあ真島さんもダメやな
409: 2020/07/25(土) 22:08:23.07
どこでも真島の時は真島巡査は桐生ちゃんもバット ドス持ちの時はドスでやってた
でも最後は面倒になって虎落とし
真島の兄さん登場時にドス投げて口で受け止める奴がクレイジーで好きなんだけどあんまり出ないよね
でも最後は面倒になって虎落とし
真島の兄さん登場時にドス投げて口で受け止める奴がクレイジーで好きなんだけどあんまり出ないよね
410: 2020/07/25(土) 22:08:56.00
英語版7は久しぶりに吹き替え有りなんだな
向こうだとタイトルはYAKUZA LIKE A DRAGONで7つかないらしいし心機一転を込めてるのかね
英語版ジャッジアイズも吹き替え有りだったし
ただ視覚の英語のサブストがどうなるか気になる
向こうだとタイトルはYAKUZA LIKE A DRAGONで7つかないらしいし心機一転を込めてるのかね
英語版ジャッジアイズも吹き替え有りだったし
ただ視覚の英語のサブストがどうなるか気になる
411: 2020/07/25(土) 22:09:08.30
バット真島と聖剣春日が人気になったから品田とか論外やろな
412: 2020/07/25(土) 22:19:56.80
石原軍団解散したけど
徳重って大吾の吹き替え以外になんか仕事したのか?
大吾以上にかわいそうな奴だよな 俺の母校出身らしいから泣ける
徳重って大吾の吹き替え以外になんか仕事したのか?
大吾以上にかわいそうな奴だよな 俺の母校出身らしいから泣ける
414: 2020/07/25(土) 22:51:42.57
龍が如く6って桐生ちゃんの半裸コスあるのけ?
6と極み2どちらを買おうか迷うなぁ
6と極み2どちらを買おうか迷うなぁ
432: 2020/07/26(日) 01:22:56.19
>>418 >>427
サンクス、セールだし極2買ってみるよ
サンクス、セールだし極2買ってみるよ
453: 2020/07/26(日) 17:21:23.85
>>418
しねや
キムタクなんてクソゲー進めんな
しねや
キムタクなんてクソゲー進めんな
457: 2020/07/26(日) 17:49:16.12
>>453
え!?ジャッジアイズ神ゲーですよ!!
え!?ジャッジアイズ神ゲーですよ!!
503: 2020/07/26(日) 22:31:41.73
>>499
どれもこれも難癖レベルで草
どれもこれも難癖レベルで草
507: 2020/07/26(日) 22:34:38.36
>>503
へー難癖
じゃあ6の武器無し、闘技場なし、究極闘技無しも全部難癖だね
へー難癖
じゃあ6の武器無し、闘技場なし、究極闘技無しも全部難癖だね
513: 2020/07/26(日) 22:40:34.17
>>509
俺はそんな事一言も言ってないけど
真島と戦えるだけで楽しかったしな
ほんとに難癖つけるのだけは得意みたいだね
俺はそんな事一言も言ってないけど
真島と戦えるだけで楽しかったしな
ほんとに難癖つけるのだけは得意みたいだね
515: 2020/07/26(日) 22:44:10.95
>>513
あれが不満に覚えないならガイジかエアプ
お前みたいなガイジがゲームつまらなくすんだよ
あれが不満に覚えないならガイジかエアプ
お前みたいなガイジがゲームつまらなくすんだよ
500: 2020/07/26(日) 22:29:54.38
>>457
クソゲーだよ
ゲームシナリオバトル全てゴミのクソゲー
クソゲーだよ
ゲームシナリオバトル全てゴミのクソゲー
427: 2020/07/26(日) 00:17:39.76
>>414
6は町中で鳴り出す携帯着信音がなんか怖いんだよな。
コントローラーから直でなるし、頻繁だし。
6は町中で鳴り出す携帯着信音がなんか怖いんだよな。
コントローラーから直でなるし、頻繁だし。
430: 2020/07/26(日) 00:29:14.94
>>427
あれXperiaの着信音らしいね
俺も好みじゃなかったけど設定で変えれたよ
あれXperiaの着信音らしいね
俺も好みじゃなかったけど設定で変えれたよ
415: 2020/07/25(土) 22:56:53.02
また時代劇版龍が如くやって欲しいけど、神ゲーツシマのせいで国内外共にユーザーの時代劇ゲームに対する基準ハードルが上がってしまうな
417: 2020/07/25(土) 23:03:36.16
>>415
個人的にはツシマより龍が如く維新のが好きだなあ
個人的にはツシマより龍が如く維新のが好きだなあ
422: 2020/07/25(土) 23:46:39.05
>>417
ツシマはバリッバリにシリアスだし、エグい描写多いしね
戦闘面白いけど、維新みたいに銃を使った戦いもやりたい
ツシマはバリッバリにシリアスだし、エグい描写多いしね
戦闘面白いけど、維新みたいに銃を使った戦いもやりたい
419: 2020/07/25(土) 23:23:15.65
マキムラマコトとの出会いで何か変わったか?
420: 2020/07/25(土) 23:29:23.79
変わったのは佐川と西谷の影響じゃね
421: 2020/07/25(土) 23:33:10.70
ほぼその2人の影響ではあるけど直接引き金になったのはマコトに手出されたことでしょ
425: 2020/07/26(日) 00:14:04.94
ツシマやってみたいかも
やっぱミニゲームはカラオケだわ
やっぱミニゲームはカラオケだわ
426: 2020/07/26(日) 00:16:42.82
最近の侍ゲーの傾向を取り入れるとするなら、一太刀の勝負になるんかな
リアルではあるけど派手さは薄れそうだな
リアルではあるけど派手さは薄れそうだな
428: 2020/07/26(日) 00:21:39.43
ツシマの敵はガツガツ攻撃しかけてきて、倒されるために出てきてる雑魚キャラって感じじゃないから
無双楽しむには不向きかも
つーか、ツシマと比較しなくても、龍が如くの雑魚はもう少し積極的に攻撃してきていいと思うが
無双楽しむには不向きかも
つーか、ツシマと比較しなくても、龍が如くの雑魚はもう少し積極的に攻撃してきていいと思うが
429: 2020/07/26(日) 00:27:18.30
パチスロ、パチンコを楽しんでる人いる?
普通にプレイしてても、
常勝メダル使って、当たり演出見てても
なんかつまんなくない?
5のパチンコも同様でね。
JEのシャルルのエレメカをゲームで再現してくれないかなあ。
普通にプレイしてても、
常勝メダル使って、当たり演出見てても
なんかつまんなくない?
5のパチンコも同様でね。
JEのシャルルのエレメカをゲームで再現してくれないかなあ。
436: 2020/07/26(日) 05:25:24.74
>>429
そもそもパチンコ自体面白くないしな
あんなもん楽しんでる奴おらんだろ
そもそもパチンコ自体面白くないしな
あんなもん楽しんでる奴おらんだろ
437: 2020/07/26(日) 08:49:59.35
>>429
7以外のシリーズ全て予約して買った者だが、パチンコの類いは1秒もやってない。
PSでパチンコのゲームがやたら発売されてたが、あれも理解できなかった。
7以外のシリーズ全て予約して買った者だが、パチンコの類いは1秒もやってない。
PSでパチンコのゲームがやたら発売されてたが、あれも理解できなかった。
431: 2020/07/26(日) 00:43:53.96
7はバーチャファイターあるのが残念だなぁ
バーチャロンとかのほうがよっぽど面白かった
バーチャロンとかのほうがよっぽど面白かった
434: 2020/07/26(日) 01:49:21.68
>>431
デイトナ2がいい
デイトナ2がいい
435: 2020/07/26(日) 01:53:08.39
ソニックがいいな映画もやるしw
シャルルでガチャ以外ゲーム出来ないの謎
しかもクリアしたら海藤さん含め仲間居なくなってるし
ってか松金組はどうなった
シャルルでガチャ以外ゲーム出来ないの謎
しかもクリアしたら海藤さん含め仲間居なくなってるし
ってか松金組はどうなった
438: 2020/07/26(日) 09:24:06.66
リアルでパチンコやってないやつにはそりゃ楽しめないだろうし、そういうヤツには聞いてないっていうね。
別に批判するわけじゃないけど
別に批判するわけじゃないけど
439: 2020/07/26(日) 10:37:52.46
維新の天啓がちんぷんかんぷんだな
どこの攻略サイト見てもわけわからん
限界突破したいよ
どこの攻略サイト見てもわけわからん
限界突破したいよ
442: 2020/07/26(日) 12:04:29.12
>>439
何回も条件満たしてたら右上に極マークが出るようになるからそしたら△押すだけだよ?
師匠から奥義書は貰ってるんだよね?
何回も条件満たしてたら右上に極マークが出るようになるからそしたら△押すだけだよ?
師匠から奥義書は貰ってるんだよね?
440: 2020/07/26(日) 11:39:11.09
維新天啓は1回しか出なかったwついでに武器育成も良く分からないのよねー
1段階毎に限界まで鍛えてたけど材料なくなって粉集めるのもきついから放置
そして今更パチンコのミニゲームがあったのを知った
1段階毎に限界まで鍛えてたけど材料なくなって粉集めるのもきついから放置
そして今更パチンコのミニゲームがあったのを知った
441: 2020/07/26(日) 12:03:17.17
維新の限界突破てあるんだ?
石全部埋めてその先全然わからんかったな
なんかあるっぽい説明あったけど
石全部埋めてその先全然わからんかったな
なんかあるっぽい説明あったけど
443: 2020/07/26(日) 12:05:12.55
>>441
スキルを全部埋めたあと、小牧やウィリアムの所に行くと限界突破出来る
スキルを全部埋めたあと、小牧やウィリアムの所に行くと限界突破出来る
444: 2020/07/26(日) 12:14:56.43
セールでウィッチャー3DLしようと思って吹き替え見たらゲラルトが伊達さんなんだねw
さらに楽しみになって来た
さらに楽しみになって来た
445: 2020/07/26(日) 13:08:41.77
>>444
しかも誘拐されてばかりの実質ヒロインポジの伊達さんと違って
ゲラルトさんはガチでカッコ良い渋オヤジだぞ
伊達さんと同じ声なんて信じられないほどカッコ良い 惚れる
しかも誘拐されてばかりの実質ヒロインポジの伊達さんと違って
ゲラルトさんはガチでカッコ良い渋オヤジだぞ
伊達さんと同じ声なんて信じられないほどカッコ良い 惚れる
450: 2020/07/26(日) 14:10:06.25
>>445
マジか!伊達さん元々渋くていい声だからかっこいいオヤジとかいいね
娘と喧嘩したり情けない演技もいいけども
今DL中だから早くやりたいわ
マジか!伊達さん元々渋くていい声だからかっこいいオヤジとかいいね
娘と喧嘩したり情けない演技もいいけども
今DL中だから早くやりたいわ
446: 2020/07/26(日) 13:15:02.31
俺の中で山路さんはウルヴァリン、ステイサムのイメージが強いからあんま格好悪い印象はない
むしろ弱さを持つ等身大の普通の人間演じてる伊達さん役は彼の声優キャリアの中では貴重
むしろ弱さを持つ等身大の普通の人間演じてる伊達さん役は彼の声優キャリアの中では貴重
447: 2020/07/26(日) 13:15:47.85
ジャッジアイズの先輩弁護士、山路さんだと思ったら違ってた
声にてると思ったんだが
声にてると思ったんだが
471: 2020/07/26(日) 18:48:55.00
>>447
新谷さんの声は5の高坂副所長とか2の偽一輝とか、龍が如くシリーズでは常連の声優だよ
新谷さんの声は5の高坂副所長とか2の偽一輝とか、龍が如くシリーズでは常連の声優だよ
448: 2020/07/26(日) 13:37:22.49
むしろ0はあんなパチ屋と景品交換所まみれだから欲しかったな
利権絡むから面倒だけど
利権絡むから面倒だけど
449: 2020/07/26(日) 14:06:41.10
維新、限界突破の件ありがとうございました。
それにしてもこのゲーム屯所と寺田屋の往復ばっかですね笑
それにしてもこのゲーム屯所と寺田屋の往復ばっかですね笑
451: 2020/07/26(日) 14:13:57.12
維新はスキルやり直しさせてほしかったそれともあるっけ?
454: 2020/07/26(日) 17:26:18.80
7の職業って自分でやった限りでは一部だけが強くて他は外れ感あったけど分析が上手い人なら特色を見いだして使いこなせるのかな
455: 2020/07/26(日) 17:33:48.02
>>454
男性ジョブに比べると女性ジョブは使いづらいの多かったと思ったな
男性ジョブに比べると女性ジョブは使いづらいの多かったと思ったな
456: 2020/07/26(日) 17:34:59.92
5レベルごとのステータスボーナスがほしいために
まんべんなくやってる。
技のショートカットは全体系の攻撃や足立の悪臭をふってる。
雑魚戦で技選択してたら時間かかってしょうがない。
まんべんなくやってる。
技のショートカットは全体系の攻撃や足立の悪臭をふってる。
雑魚戦で技選択してたら時間かかってしょうがない。
458: 2020/07/26(日) 17:57:02.44
7をお休みして5を再開したけど遥編面白いな
リズムゲームは得意ではないけどこれくらいなら大丈夫だ
こういうのでいいんだよ、こういうので
リズムゲームは得意ではないけどこれくらいなら大丈夫だ
こういうのでいいんだよ、こういうので
459: 2020/07/26(日) 18:00:46.73
春日の産まれた頃ってまだソープランドという名前無かったはずなのに何で「トルコ生まれの春日一番」にならなかったのか。
いまだとただの帰国子女っぽく聞こえるからなのか
いまだとただの帰国子女っぽく聞こえるからなのか
460: 2020/07/26(日) 18:03:24.42
>>459
詳しくは知らないけどトルコ風呂は差別になるからだと思うよ
詳しくは知らないけどトルコ風呂は差別になるからだと思うよ
461: 2020/07/26(日) 18:18:50.57
1983年ころトルコからの留学生の抗議騒ぎが大使館やマスコミ巻き込んで大きくなって、「トルコ風呂」の名前が使えなくなった。
後で業界により考案された造語が「ソープランド」。
この時点で春日既に6~7歳だし、春日を差別している奴らがトルコ国に配慮して言い換えるのもなんか変
後で業界により考案された造語が「ソープランド」。
この時点で春日既に6~7歳だし、春日を差別している奴らがトルコ国に配慮して言い換えるのもなんか変
465: 2020/07/26(日) 18:30:21.95
>>461
おお、ご存知でしたか
いや、勉強になりました
ありがとうございました
ふと思ったけど
孤独のグルメの主人公みたいな普通のおじさんが主人公でも面白いかも知れないな
ひとりのグルメとか言ってさ、いやつまらないか
おお、ご存知でしたか
いや、勉強になりました
ありがとうございました
ふと思ったけど
孤独のグルメの主人公みたいな普通のおじさんが主人公でも面白いかも知れないな
ひとりのグルメとか言ってさ、いやつまらないか
477: 2020/07/26(日) 20:01:51.81
>>461
差別になるから配慮したというのは登場人物ではなくてセガ
万一騒がれて回収にでもなったら損害が大きいからな
リスクを避けたということ
たしかに時代考証的におかしいが仕方がない
差別になるから配慮したというのは登場人物ではなくてセガ
万一騒がれて回収にでもなったら損害が大きいからな
リスクを避けたということ
たしかに時代考証的におかしいが仕方がない
463: 2020/07/26(日) 18:24:17.97
主人公となるキャラの芸能人が嫌いだとそうなるわな
464: 2020/07/26(日) 18:30:10.35
キムタク嫌いだったけどやってるうちにキムタクかっけー!ってなったわw
466: 2020/07/26(日) 18:34:10.93
むしろ個人的には、キムタク唯一のヒット作がジャッジアイズ
467: 2020/07/26(日) 18:35:31.71
役者本人とキャラクターは別人だしな
役者が嫌いだからキャラも嫌いってのは創作と現実の区別が付いてないんよ
役者が嫌いだからキャラも嫌いってのは創作と現実の区別が付いてないんよ
468: 2020/07/26(日) 18:41:40.17
そういう人はゲームやらない方がいいね
危ないよ 好きな女優の扱い悪かったらメーカーに脅迫状とか送りそう
危ないよ 好きな女優の扱い悪かったらメーカーに脅迫状とか送りそう
469: 2020/07/26(日) 18:43:22.54
キムタク本人が嫌いだからとジャッジアイズやらないのは勿体ないと思う
こないだのジュラシックワールドで傭兵隊長のウィートリーの声を
黒田さんが当ててたな
こないだのジュラシックワールドで傭兵隊長のウィートリーの声を
黒田さんが当ててたな
470: 2020/07/26(日) 18:43:34.57
まあでもゲーム内で演技良かったらその俳優さんをチェックしちゃったりはするw
声だけの出演でも上手いなどんな作品に出てるんだろうとかさ
声だけの出演でも上手いなどんな作品に出てるんだろうとかさ
472: 2020/07/26(日) 18:51:28.14
3までは力也とか峯とか
俳優の顔はオリジナルモデルで声の吹き替えだけだったけど
正直、この仕様に戻して欲しいな
一部のハマってる俳優は顔のモデル流用してもいいけど
極2の白竜(高島)と木下(倉橋)みたいにあからさまに不自然な場合は
顔まで似せなくていいわ 貧相な顔の人までいちいちゲームに本人登場させられても自己満にしか見えない
キャラのイメージと合わない場合は、俳優変えるか声だけにするかにして欲しい
俳優の顔はオリジナルモデルで声の吹き替えだけだったけど
正直、この仕様に戻して欲しいな
一部のハマってる俳優は顔のモデル流用してもいいけど
極2の白竜(高島)と木下(倉橋)みたいにあからさまに不自然な場合は
顔まで似せなくていいわ 貧相な顔の人までいちいちゲームに本人登場させられても自己満にしか見えない
キャラのイメージと合わない場合は、俳優変えるか声だけにするかにして欲しい
473: 2020/07/26(日) 18:58:59.94
長瀬智也主演で新シリーズ作って欲しいな
ジャニーズも辞めるし縛りは何もないだろうし
長瀬に関しては声・顔・スタイル全部流用していいわ 演技力もあるし
ちょうどいいチンピラ感と大物感併せ持ちながら、画面映えする男前だし
サブイベで城嶋リーダーと山口メンバー出してやってもいいよ
ジャニーズも辞めるし縛りは何もないだろうし
長瀬に関しては声・顔・スタイル全部流用していいわ 演技力もあるし
ちょうどいいチンピラ感と大物感併せ持ちながら、画面映えする男前だし
サブイベで城嶋リーダーと山口メンバー出してやってもいいよ
495: 2020/07/26(日) 22:14:59.58
>>473
ジャニヲタじゃないけどジャニーズはもっと出して欲しい
特にTOKIOとSMAP
ジャニヲタじゃないけどジャニーズはもっと出して欲しい
特にTOKIOとSMAP
474: 2020/07/26(日) 19:17:26.61
清原和博という逸材
475: 2020/07/26(日) 19:22:26.24
https://twitter.com/hinako_incent/status/1287307658756673536
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
476: 2020/07/26(日) 19:44:30.00
>>475
コスモ石油のCMの子だね
長瀬はいいな
出て欲しい
コスモ石油のCMの子だね
長瀬はいいな
出て欲しい
479: 2020/07/26(日) 20:07:36.10
>>475
龍が如くに桜井日奈子を出せばいいのにな
オファー出せば受けてくれるんじゃね
龍が如くに桜井日奈子を出せばいいのにな
オファー出せば受けてくれるんじゃね
480: 2020/07/26(日) 20:11:31.66
Vシネ系で出てない人というと原田龍二弟とか菅田俊とかかな
竹内力、小沢仁志、中野英雄と主役級は0で一気に出た感じ
竹内力、小沢仁志、中野英雄と主役級は0で一気に出た感じ
567: 2020/07/27(月) 10:18:44.00
>>480
菅田は林なんじゃ・・
菅田は林なんじゃ・・
568: 2020/07/27(月) 10:22:00.40
>>480
2回も別キャラで出とるぞ
2回も別キャラで出とるぞ
481: 2020/07/26(日) 20:11:40.76
出してほしいんやろなこの子も
482: 2020/07/26(日) 20:45:30.74
桜井日奈子かわいいよな
龍が如く維新の桜庭ななみみたいなスピンオフのヒロイン役にもう決まってたりして
龍が如く維新の桜庭ななみみたいなスピンオフのヒロイン役にもう決まってたりして
484: 2020/07/26(日) 20:46:45.16
佐々木蔵之介、山田孝之、市村正親、椎名桔平、岡田准一、山崎努、香川照之
まだ如くに出てないけど出そうな人考えたけどまだまだいそうだわ
まだ如くに出てないけど出そうな人考えたけどまだまだいそうだわ
487: 2020/07/26(日) 21:00:26.63
>>484
山崎努はまだやれるかな…でも松方弘樹か出てたしなあ
山崎努はまだやれるかな…でも松方弘樹か出てたしなあ
504: 2020/07/26(日) 22:31:58.32
>>484
佐々木蔵之介・山田孝之・椎名桔平とか良すぎ 長瀬智也もぜひ出て欲しい
あとは大吾の声優だけど徳重聡・吉田鋼太郎・大沢たかおとか見たい
しかしそのまま使いはしないけど岡田は身長低すぎだよねw
そして介護が如くなんて嫌だ(´・ω・`)
佐々木蔵之介・山田孝之・椎名桔平とか良すぎ 長瀬智也もぜひ出て欲しい
あとは大吾の声優だけど徳重聡・吉田鋼太郎・大沢たかおとか見たい
しかしそのまま使いはしないけど岡田は身長低すぎだよねw
そして介護が如くなんて嫌だ(´・ω・`)
556: 2020/07/27(月) 01:04:58.46
>>484
椎名桔平は沢城とキャラ被りそう
椎名桔平って言うかアウトレイジの水野だけど
椎名桔平は沢城とキャラ被りそう
椎名桔平って言うかアウトレイジの水野だけど
485: 2020/07/26(日) 20:49:07.14
長瀬が如くいいなぁ
会社経営で城島だそう
会社経営で城島だそう
486: 2020/07/26(日) 20:59:05.95
城島さんで会社経営と言うとハーロー城島を思い出す
488: 2020/07/26(日) 21:14:15.85
最近仕置人見たから念仏の鉄が春日のイメージだわ
489: 2020/07/26(日) 21:18:27.27
7は戦隊物だったんだな
春日→熱血リーダーのレッド
足立→頑固なブルー
ナンバ→変わり者のグリーン
紗栄子→ヒロインのホワイト
趙→お調子者のイエロー
ハン→クールなブラック
春日→熱血リーダーのレッド
足立→頑固なブルー
ナンバ→変わり者のグリーン
紗栄子→ヒロインのホワイト
趙→お調子者のイエロー
ハン→クールなブラック
490: 2020/07/26(日) 21:20:34.84
>>489
鎌滝は?
鎌滝は?
491: 2020/07/26(日) 21:21:12.08
>>490
考えたけど思いつかなかった
考えたけど思いつかなかった
599: 2020/07/27(月) 21:43:19.00
>>490
煎餅大好きなバイオレット
煎餅大好きなバイオレット
492: 2020/07/26(日) 21:28:13.86
ハブられても元気な鋼のメンタル(銀)
493: 2020/07/26(日) 21:32:24.83
草
でも戦隊物は意識していただろうな
各キャラクターでパーソナルカラーが決まってたもんな
でも戦隊物は意識していただろうな
各キャラクターでパーソナルカラーが決まってたもんな
494: 2020/07/26(日) 22:12:34.24
半沢直樹で「誰がこの画を描いたー!?」みたいなセリフが出てきてフフッっとなった
496: 2020/07/26(日) 22:15:04.60
「絵(絵図)を描く」って言い回しが龍が如くに頻出なのは知ってるけど、結局のところ龍が如く用語なの?ヤクザ用語なの?それとも普通に一般用語?
497: 2020/07/26(日) 22:16:37.19
Vシネとかヤクザ映画とかミナミの帝王でも「画を描く」って用語出てたよ
498: 2020/07/26(日) 22:22:10.63
龍が如く10くらいいったら小牧も車椅子か寝たきりになってるんだろうかそして龍が如く20(流石にここまでは続かんw)には桐生も介護が必要になるんだろうか
506: 2020/07/26(日) 22:33:39.77
そもそもそんなにキムタク嫌いなら買わなきゃ良かったのに
アホなん?
アホなん?
520: 2020/07/26(日) 22:48:41.00
>>518
NGぶっ込んで放置でいいのよ
グダグダ不満点並べてたけどちゃんと最後までやってたのには草だったけど
NGぶっ込んで放置でいいのよ
グダグダ不満点並べてたけどちゃんと最後までやってたのには草だったけど
522: 2020/07/26(日) 22:50:48.64
>>520
論破して欲しそうだったからしてあげたんだけど、スレ汚しだったな
すまんね
もうNGに入れたわ
論破して欲しそうだったからしてあげたんだけど、スレ汚しだったな
すまんね
もうNGに入れたわ
526: 2020/07/26(日) 23:18:11.87
>>522
しね二度と俺に逆らうなよ雑魚
お前みたいなゴミはしね
しね二度と俺に逆らうなよ雑魚
お前みたいなゴミはしね
525: 2020/07/26(日) 23:17:34.68
>>520
お前って何一つ反論できなくて草
よっぽどダメダメシナリオなんだね
お前って何一つ反論できなくて草
よっぽどダメダメシナリオなんだね
541: 2020/07/26(日) 23:56:52.75
>>538
そうだね
少なくともリーガル()アクションで一瞬で終わらせることじゃないよね
そうだね
少なくともリーガル()アクションで一瞬で終わらせることじゃないよね
516: 2020/07/26(日) 22:44:47.38
キムタクアンチのコピペにレスしてるの5ch初めてか?さっさとNGしなよ
517: 2020/07/26(日) 22:45:46.70
>>516
負け犬(^-^)
負け犬(^-^)
519: 2020/07/26(日) 22:48:21.74
ジャッジ発売当時からあるコピペにマジレスしてる人達w
521: 2020/07/26(日) 22:49:48.23
ジャッジアイズにも龍が如く各作品にもそれぞれ長短あったし、
ジャッジアイズだけをフルボッコに言うほど龍が如くと差があるかなとは思う
ジャッジアイズだけをフルボッコに言うほど龍が如くと差があるかなとは思う
523: 2020/07/26(日) 23:10:52.35
弁護士のキムタクが武器使ったら法律的にマズイんだよ
素手なら正当防衛主張できるけど、桐生ちゃんみたくドスで腹ぶっ刺しちゃうのはね
あと闘技場もキムタクがしゃしゃり出て簡単に優勝されちゃうと
名誉チャンピオンの桐生や真島の強さが霞むし
設定上はキムタクはいくら強いと言ってもゲーリーバスターホームズにも勝てないと思う
素手なら正当防衛主張できるけど、桐生ちゃんみたくドスで腹ぶっ刺しちゃうのはね
あと闘技場もキムタクがしゃしゃり出て簡単に優勝されちゃうと
名誉チャンピオンの桐生や真島の強さが霞むし
設定上はキムタクはいくら強いと言ってもゲーリーバスターホームズにも勝てないと思う
532: 2020/07/26(日) 23:30:14.04
>>528
襲われてその場にあるものを使うのは正当防衛だぞ
事前にドスや日本刀を所持していたらアウトだ
別に八神は桐生と違って喧嘩が強いのがアイデンティティじゃないし
闘技場に参加する意味がないんでね
襲われてその場にあるものを使うのは正当防衛だぞ
事前にドスや日本刀を所持していたらアウトだ
別に八神は桐生と違って喧嘩が強いのがアイデンティティじゃないし
闘技場に参加する意味がないんでね
535: 2020/07/26(日) 23:38:29.24
>>532
谷村でも装備できたのになんでキムタクだけアウトになるわけ?
大体正当防衛にすらならないバトルがキムタクはあったけどな
ホスト喧嘩強いって言われただろ。
普通にゲーム性が下がってるよね
谷村でも装備できたのになんでキムタクだけアウトになるわけ?
大体正当防衛にすらならないバトルがキムタクはあったけどな
ホスト喧嘩強いって言われただろ。
普通にゲーム性が下がってるよね
533: 2020/07/26(日) 23:32:04.21
つーか闘技場が必要不可欠って発想がよくわかんね
龍が如くにあってジャッジアイズにないものあげつらって騒いでるだけやんw
龍が如くにあってジャッジアイズにないものあげつらって騒いでるだけやんw
537: 2020/07/26(日) 23:40:09.72
>>533
馬鹿発見。
モード削除したなら他のモードつけろやって話だろ
極2で究極闘技無かったが用心棒があったから批判がすくなかった
馬鹿発見。
モード削除したなら他のモードつけろやって話だろ
極2で究極闘技無かったが用心棒があったから批判がすくなかった
540: 2020/07/26(日) 23:41:39.97
>>537
だから、なんで他のモードつけなきゃいかんの?
だから、なんで他のモードつけなきゃいかんの?
542: 2020/07/26(日) 23:57:23.07
>>540
値段は一緒だからに決まってんだろ
値段は一緒だからに決まってんだろ
544: 2020/07/27(月) 00:00:59.51
>>542
闘技場は無かったが変わりにスゴロクやレースがあったやん
闘技場は無かったが変わりにスゴロクやレースがあったやん
564: 2020/07/27(月) 07:51:29.54
>>544
頭大丈夫か?
闘技場はバトルのやり込み要素、レーススゴロクはバトルやり込み要素じゃねーよ
頭大丈夫か?
闘技場はバトルのやり込み要素、レーススゴロクはバトルやり込み要素じゃねーよ
547: 2020/07/27(月) 00:03:06.97
>>542
でもジャッジアイズ神ゲーだからよくね?
でもジャッジアイズ神ゲーだからよくね?
536: 2020/07/26(日) 23:38:48.14
生野が犯行認めるシーンとか杉浦がスマホで録画していたよな
539: 2020/07/26(日) 23:41:37.71
>>536
自白(笑)
散々国松長官狙撃を自白した奴が捕まんないの事件知ってる?
自白(笑)
散々国松長官狙撃を自白した奴が捕まんないの事件知ってる?
543: 2020/07/26(日) 23:58:33.39
すげえ伸びてると思ったらオッペケが久々にあばれてたのか
545: 2020/07/27(月) 00:02:19.33
そもそもジャッジアイズは神室町という舞台が龍が如くと一緒だけでスピンアウトでも無い別ゲームなんだよなぁ
気に食わない人は嫌いだろうけど
別ゲームとして割り切ってやったら面白かった
気に食わない人は嫌いだろうけど
別ゲームとして割り切ってやったら面白かった
546: 2020/07/27(月) 00:02:29.33
頼むから他所でやってくれ
キムタクが如くのスレあんだからそっちでいいだろ
キムタクが如くのスレあんだからそっちでいいだろ
548: 2020/07/27(月) 00:06:34.79
オッペケは最初からNGしてるからどうでもいいけど反論してる連中も目障りだからどっか行ってくれ。
549: 2020/07/27(月) 00:06:54.20
モーターレイドは7にも欲しかったな
ハングオンも面白いけど0でやり尽くしたわ
ハングオンも面白いけど0でやり尽くしたわ
550: 2020/07/27(月) 00:35:14.59
八神なんて実際に地下闘技場に出てたら
Dランクの大会で「元弁護士の拳法マニア・八神」とかの異名で出てくる
雑魚だったんだろうしね
あれだけ強かった秋山でさえ桐生と闘えば、谷村と2人がかりでも子ども扱いという
化け物設定だからな 桐生・冴島・真島といった連中は
Dランクの大会で「元弁護士の拳法マニア・八神」とかの異名で出てくる
雑魚だったんだろうしね
あれだけ強かった秋山でさえ桐生と闘えば、谷村と2人がかりでも子ども扱いという
化け物設定だからな 桐生・冴島・真島といった連中は
551: 2020/07/27(月) 00:40:31.40
>>550
八神さんはクロヒョウにも負けると思う
八神さんはクロヒョウにも負けると思う
552: 2020/07/27(月) 00:49:58.94
発勁強すぎて使ったら一番強いけどな
553: 2020/07/27(月) 00:56:27.38
ジャッジアイズはキムタク苦手で最初は敬遠してたけど
どこかの実況で面白いよってレス見てやってみたら良作だった
キムタクも嫌いじゃなくなったし続編も期待してるんだけどなあ
どこかの実況で面白いよってレス見てやってみたら良作だった
キムタクも嫌いじゃなくなったし続編も期待してるんだけどなあ
572: 2020/07/27(月) 12:16:13.05
>>553
仲間仲間w
しかしまだまだ結構出て欲しい俳優さんいるなー女優さんも見たいけどね姐さん役とかで
極妻って弥生しか出てないし
仲間仲間w
しかしまだまだ結構出て欲しい俳優さんいるなー女優さんも見たいけどね姐さん役とかで
極妻って弥生しか出てないし
554: 2020/07/27(月) 01:00:58.92
ジャッジアイズはピエール瀧目当てで買ったけど
面白かったから2出たら買う
面白かったから2出たら買う
555: 2020/07/27(月) 01:01:01.38
八神はシロ婆ちゃんに弟子入りして
連家気功術を習得すれば
谷村と秋山レベルくらいにはなれそう
連家気功術を習得すれば
谷村と秋山レベルくらいにはなれそう
557: 2020/07/27(月) 01:17:54.43
ツシマに対抗心燃やして時代劇3作目作って欲しい
558: 2020/07/27(月) 01:34:59.80
キムタクが如くは神ゲー
続編早く出してくれよ
続編早く出してくれよ
559: 2020/07/27(月) 02:08:54.01
ヤクザモノなら戦後の闇市からの話でもいいかな。東城会設立までみたいな感じで。
日本の戦後直後のゲームなんていまだにないから
日本の戦後直後のゲームなんていまだにないから
574: 2020/07/27(月) 13:10:52.73
>>559
ラーメン橋
ラーメン橋
575: 2020/07/27(月) 16:58:15.74
>>559
1964年の東京オリンピックの時代か誘致成功しておいて幻と消えた1940年東京オリンピックの頃の話にしよう!
来年のオリンピックも危うい流れだしゲームの中ぐらい祭典を楽しみたい
人の賑わい=不謹慎や煽っているなどの風評被害が不安なら戦争の影響で無観客や寂れた街を理由付けしちまえばいいw
賑わい表現を抑える分、街の崩壊のような動的変化や店内探索の充実を楽しめるような進化を願う
1964年の東京オリンピックの時代か誘致成功しておいて幻と消えた1940年東京オリンピックの頃の話にしよう!
来年のオリンピックも危うい流れだしゲームの中ぐらい祭典を楽しみたい
人の賑わい=不謹慎や煽っているなどの風評被害が不安なら戦争の影響で無観客や寂れた街を理由付けしちまえばいいw
賑わい表現を抑える分、街の崩壊のような動的変化や店内探索の充実を楽しめるような進化を願う
560: 2020/07/27(月) 02:14:54.60
長渕剛出てほしいな、龍次回作あるなら
561: 2020/07/27(月) 05:40:43.55
7てアイテムの整理みたいなものはできないの
562: 2020/07/27(月) 05:56:47.89
ドラゴンエンジン以降は最大所持数決まってるから無い
563: 2020/07/27(月) 06:11:16.43
まじですか
ありがとう
みんなアイテム管理はどうしてるのかな
ありがとう
みんなアイテム管理はどうしてるのかな
569: 2020/07/27(月) 10:26:06.73
菅田さんは、ジャンパーソンのキャンディー舐めてる敵と
同じだと気づいてから
親近感沸いた。
同じだと気づいてから
親近感沸いた。
570: 2020/07/27(月) 11:22:26.53
菅田さんは仮面ライダーZX(ゼクロス)なんだよな
忍者ライダーと言う珍しいライダー
忍者ライダーと言う珍しいライダー
571: 2020/07/27(月) 11:48:51.30
忍者要素を全く感じさせないのがまた。
573: 2020/07/27(月) 12:23:53.97
>>571
一応手裏剣とか使えるみたいよ
スレチ失礼
一応手裏剣とか使えるみたいよ
スレチ失礼
576: 2020/07/27(月) 17:11:03.98
過去作品で出てきた主人公モーションやら敵モーションやらを1作品の中で全部使える作品欲しいわ
喧嘩番長くらい自由にコンボをカスタマイズして戦ってみたい
喧嘩番長くらい自由にコンボをカスタマイズして戦ってみたい
577: 2020/07/27(月) 17:40:55.82
>>576
いいねヒートアクションとかも同じ追撃の極みとか武器の極みでもモーション違うからそれも変えたり面白そう
いいねヒートアクションとかも同じ追撃の極みとか武器の極みでもモーション違うからそれも変えたり面白そう
579: 2020/07/27(月) 18:07:54.02
>>576
ジャッジアイズの仙薬楽しかったな
ジャッジアイズの仙薬楽しかったな
585: 2020/07/27(月) 18:16:50.66
>>579
モグラへのトドメを久瀬のデンプシーで決めたの気持ちよかったわ
モグラへのトドメを久瀬のデンプシーで決めたの気持ちよかったわ
589: 2020/07/27(月) 18:22:38.58
>>579
仙薬も自販機も必要なのに要らないとか無能すぎる
こいつただのキムタク信者
仙薬も自販機も必要なのに要らないとか無能すぎる
こいつただのキムタク信者
578: 2020/07/27(月) 18:07:39.87
クロヒョウ2の我流を思い出した
584: 2020/07/27(月) 18:16:36.45
ジャッジアイズのシステムをアップグレードしたら絶対面白い作品出来たのに、7はどうしてああなったんだろうな
588: 2020/07/27(月) 18:20:31.31
オッペケw
590: 2020/07/27(月) 18:24:02.08
>>588
(1): (ワッチョイ 2201-W+Nf [163.58.74.6]) 07/27(月)01:00 ID:QeZo7Scb0(3/4) AAS
ジャッジアイズはピエール瀧目当てで買ったけど
面白かったから2出たら買う
犯罪者擁護さんチィース
キムタクは犯罪者に対して何も言わないクズ
(1): (ワッチョイ 2201-W+Nf [163.58.74.6]) 07/27(月)01:00 ID:QeZo7Scb0(3/4) AAS
ジャッジアイズはピエール瀧目当てで買ったけど
面白かったから2出たら買う
犯罪者擁護さんチィース
キムタクは犯罪者に対して何も言わないクズ
591: 2020/07/27(月) 18:48:01.38
>>590
4ねとかクズとか誹謗中傷してる君も犯罪者じゃない?
4ねとかクズとか誹謗中傷してる君も犯罪者じゃない?
593: 2020/07/27(月) 20:05:30.48
大正時代で龍が如く黎明とかみたいけど本編に繋がっちゃうから次のヒーローシステム如くはなんだろ
594: 2020/07/27(月) 20:11:51.43
7のDL版を買ったのですが、ダウンロード終了まで8時間と表示されました
電源を切ってもダウンロードはされ続けるのですか?
電源を切ってもダウンロードはされ続けるのですか?
595: 2020/07/27(月) 20:12:58.17
スタンバイモードにすればダウンロードが続く。多分、8時間もかからんとは思うが
596: 2020/07/27(月) 20:21:23.51
ポケットWiFiかな?自分もポケットWiFiだけどいつもそれ位~だよ
597: 2020/07/27(月) 20:38:22.72
ダウンロードの一時停止、再開をすると速くなることもある。
遅くなることもあるからだいたいでいいので自分の環境のダウンロード速度(一時間で10GBくらいとか)を覚えておいてそれよりも遅い場合は試してみるといいよ
遅くなることもあるからだいたいでいいので自分の環境のダウンロード速度(一時間で10GBくらいとか)を覚えておいてそれよりも遅い場合は試してみるといいよ
598: 2020/07/27(月) 20:57:00.37
UFOキャッチャーのぬいぐるみとかは倉庫に預けたいよな
売却の時とかいちいち表示されるから邪魔だわ
今までのシリーズではそういうのは全部倉庫保管してたのに
極2からはウザいので全処分した なんかちょっと寂しい
その癖、武器は倉庫のものは売却時とかに表示されないから
入手済みのものかどうかいちいち倉庫に調べに行かなきゃならなくてウザイ
0の時の仕様に戻して欲しいわ
ジャッジアイズとか7では改善された?
売却の時とかいちいち表示されるから邪魔だわ
今までのシリーズではそういうのは全部倉庫保管してたのに
極2からはウザいので全処分した なんかちょっと寂しい
その癖、武器は倉庫のものは売却時とかに表示されないから
入手済みのものかどうかいちいち倉庫に調べに行かなきゃならなくてウザイ
0の時の仕様に戻して欲しいわ
ジャッジアイズとか7では改善された?
600: 2020/07/27(月) 23:52:46.88
将棋1級で相手のミスっぽく10手くらいで投了した。
あるかもとは思ってたが、有段者レベルもあるんだな。
あるかもとは思ってたが、有段者レベルもあるんだな。
601: 2020/07/28(火) 10:29:34.68
龍が如くファンは陸上の桐生を陰ながら応援してそう
602: 2020/07/28(火) 11:13:55.20
いや全然
603: 2020/07/28(火) 11:16:26.81
なんか応援したくなる要素あんの?
604: 2020/07/28(火) 11:25:53.46
名前だけの共通点で応援なんてしないなあ。
605: 2020/07/28(火) 11:57:21.52
でも桐生って珍しい苗字だよね
606: 2020/07/28(火) 15:29:52.17
このゲームやる前は桐生と聞いたら人名よりもボートレースだったな
607: 2020/07/28(火) 16:43:37.56
あの豪邸やばいよな
608: 2020/07/28(火) 18:47:35.81
桐生といえば群馬県の桐生市が先に浮かんだな
そういえばセガのゲーム「ゾンビリベンジ」には毒島(ぶすじま)というキャラがいるが、その毒島という苗字は桐生市に多い名前らしい
そういえばセガのゲーム「ゾンビリベンジ」には毒島(ぶすじま)というキャラがいるが、その毒島という苗字は桐生市に多い名前らしい
609: 2020/07/28(火) 19:09:04.48
意外と龍キャラの苗字の人がリアルでいない
自分は真島くらい 昔住んでたところの医院w
自分は真島くらい 昔住んでたところの医院w
610: 2020/07/28(火) 19:13:31.22
普通にいっぱいいないか?伊達、澤村、秋山、風間、神田、浜崎とか感じが違くても読みはおなじとか
613: 2020/07/28(火) 19:18:21.89
>>610
いないいない
当時のかかりつけだったから真島先生とか言ってたわw
それから何年か後に龍を知ったんだけどね
いないいない
当時のかかりつけだったから真島先生とか言ってたわw
それから何年か後に龍を知ったんだけどね
615: 2020/07/28(火) 19:32:41.35
>>613
いないってのは自分があったことがないってこと?それともメジャーじゃないってこと?前者はまぁ個人の経験なんで色々言うことじゃないけど後者ならそれはちょっと主観的すぎるというか
いないってのは自分があったことがないってこと?それともメジャーじゃないってこと?前者はまぁ個人の経験なんで色々言うことじゃないけど後者ならそれはちょっと主観的すぎるというか
651: 2020/07/29(水) 08:38:52.06
>>613
本気で言ってんの?やばいな
本気で言ってんの?やばいな
658: 2020/07/29(水) 10:58:00.13
>>651何が?
野球興味ないしむしろ嫌いな方だけど品田は好き中身と言うか天然ぽい性格が濃い龍キャラでは逆に新鮮だったから
でも確かに他キャラと比べるとカタギだしインパクトはないね
野球興味ないしむしろ嫌いな方だけど品田は好き中身と言うか天然ぽい性格が濃い龍キャラでは逆に新鮮だったから
でも確かに他キャラと比べるとカタギだしインパクトはないね
660: 2020/07/29(水) 11:43:17.14
>>658
お前の見てる世界の狭さと客観的に見れない視界の狭さがやばいって言ってんだよ
お前の見てる世界の狭さと客観的に見れない視界の狭さがやばいって言ってんだよ
665: 2020/07/29(水) 12:14:43.26
>>660
なんだこいつ発達?
お前はどんだけ凄い広い世界見てんだよヤバくね
なんだこいつ発達?
お前はどんだけ凄い広い世界見てんだよヤバくね
611: 2020/07/28(火) 19:14:52.76
真島とか見たことない
612: 2020/07/28(火) 19:15:54.92
リアル893の人と苗字かぶってたらマズいでしょ
614: 2020/07/28(火) 19:21:25.94
まずくないし、名前でレッテルはるんじゃないよ。
小学生か?
小学生か?
616: 2020/07/28(火) 19:48:55.63
桐生ちゃんが偽名で使ってた鈴木はどうよ
617: 2020/07/28(火) 19:49:45.83
ヤクザなんてレッテル貼られて当然でしょ
ひょっとしてリアルヤクザも龍が如くみたいな感じだと思ってる?
だとしたらお前の方が小学生レベルだけど
ひょっとしてリアルヤクザも龍が如くみたいな感じだと思ってる?
だとしたらお前の方が小学生レベルだけど
618: 2020/07/28(火) 19:52:07.00
シンジの苗字って田中だったよな
619: 2020/07/28(火) 20:12:03.99
名字被り程度の下らないネタで怒ってて草
620: 2020/07/28(火) 20:36:52.06
真島建設が普通のある会社なくらい普通の名字だろ
621: 2020/07/28(火) 20:39:09.05
警備会社やるとか言ってだけど真島建設では働かないのかな
622: 2020/07/28(火) 21:07:29.74
早く新作の情報が知りたいな
623: 2020/07/28(火) 21:38:12.87
竜の道がちょっと横山が書きそうっぽい
625: 2020/07/28(火) 22:05:42.70
>>623
スレチだけどあんな簡単にすり変わる事は出来るのかな?
あそこで見るのやめちゃった
スレチだけどあんな簡単にすり変わる事は出来るのかな?
あそこで見るのやめちゃった
632: 2020/07/28(火) 23:26:55.85
>>623
高橋一生が出てなかったら見てたわ
顔とか腕がしわくちゃで見たくないんだよね
龍司外伝大吾外伝品田外伝とかはやりたい
高橋一生が出てなかったら見てたわ
顔とか腕がしわくちゃで見たくないんだよね
龍司外伝大吾外伝品田外伝とかはやりたい
624: 2020/07/28(火) 21:52:22.14
なごっしー対島に敗北宣言
早めに敗北宣言しておくことで時代劇スピンオフも出しやすくなったな
早めに敗北宣言しておくことで時代劇スピンオフも出しやすくなったな
626: 2020/07/28(火) 22:26:45.76
>>624
俺は龍が如く好きだけどやっぱ勝てないよね
俺は龍が如く好きだけどやっぱ勝てないよね
641: 2020/07/29(水) 00:19:43.20
>>624
図々しいw
図々しいw
627: 2020/07/28(火) 22:35:23.01
龍オンの龍司外伝こそ据え置き機でやって欲しいんだがなぁ
龍オンなんてもう誰もやってないでしょ
龍オンなんてもう誰もやってないでしょ
628: 2020/07/28(火) 22:35:37.48
まあ、あっちは6年もかけて作っているしな。良く作ってくれたと思う
629: 2020/07/28(火) 22:43:29.59
渡瀬と大吾のボディーガードに桐生真島冴島ってもう誰も勝てない布陣じゃん
630: 2020/07/28(火) 23:15:11.00
変にツシマ意識してほしくないなあ
ツシマはツシマ、龍が如くは龍が如くで、ちゃんと割り切ってほしい
互いに世界観が違いすぎるし
ツシマはツシマ、龍が如くは龍が如くで、ちゃんと割り切ってほしい
互いに世界観が違いすぎるし
631: 2020/07/28(火) 23:15:33.29
>>630
製作スタッフはって事ね
製作スタッフはって事ね
633: 2020/07/28(火) 23:31:44.65
品田外伝だけ、ひたすら風俗行き倒しの図が頭に浮かんでしまった…
636: 2020/07/28(火) 23:59:41.13
>>633
R18になってしまうw
R18になってしまうw
634: 2020/07/28(火) 23:37:45.28
ソープ生まれで裏事情に詳しい春日と風俗ライターの品田が手を組んで風俗絡みの事件を解決とか
635: 2020/07/28(火) 23:45:37.03
喧嘩でバット使うの反対の品田と勇者の剣としてもはや野球道具の認識すらせず使いまくる春日が出会ったらどうなるのか見たいいっしょに歩いてるだけでもあの世界ならチンピラが喧嘩ふっかけるだろうし
637: 2020/07/29(水) 00:08:30.33
ツシマは神ゲーだけどドシリアスでコメディ要素一切ないのも寂しい
サブストやってて面白いのは龍が如くだからまた維新レベルの時代劇物出たら喜んで買うわ
サブストやってて面白いのは龍が如くだからまた維新レベルの時代劇物出たら喜んで買うわ
638: 2020/07/29(水) 00:09:08.32
誰もやってなさそうなのにソシャゲだからそれなりに儲かっとんのかなぁ
品田とかならともかく龍司レベルの別格キャラは据え置きでやってくれ
品田とかならともかく龍司レベルの別格キャラは据え置きでやってくれ
639: 2020/07/29(水) 00:10:13.28
ジョブチェンジで色んな武器を装備する春日vs持ち前の器用さで色んな武器を扱いこなす品田は絵になりそうだな
640: 2020/07/29(水) 00:15:35.51
名古屋から出てくんな雑魚田
642: 2020/07/29(水) 00:20:36.04
龍司は徒党組んでこそこそやってるイメージだから操作したいとは思わないな
649: 2020/07/29(水) 06:42:13.79
>>642
OTEの龍司は「群れるのは性に合わん」って言ってたけどね
OTEの龍司は「群れるのは性に合わん」って言ってたけどね
643: 2020/07/29(水) 01:32:32.46
品田好きになれない
644: 2020/07/29(水) 01:51:43.33
そうなの?どんなところがダメ?
てか0みたいに2キャラ交代制で作って欲しいな
4キャラとかだとちょっと疲れるしストーリー上手くまとまってないとややこしくなるから
もうあんな感じの龍が如くは出ないかねえ
てか0みたいに2キャラ交代制で作って欲しいな
4キャラとかだとちょっと疲れるしストーリー上手くまとまってないとややこしくなるから
もうあんな感じの龍が如くは出ないかねえ
645: 2020/07/29(水) 02:31:17.78
品田めっちゃ好きなんだけど人気投票低いのなんでなのかわからん
647: 2020/07/29(水) 06:33:23.37
>>645
同じく登場少ないけど上位の峯とか西谷に比べたらキャラ薄いのかもね喧嘩強いわけでもないし
同じく登場少ないけど上位の峯とか西谷に比べたらキャラ薄いのかもね喧嘩強いわけでもないし
646: 2020/07/29(水) 05:05:31.02
品田はもっともっとジャッキーチェン化していって場のシチュエーションを活用したアドリブ力で発展して欲しかったなー
648: 2020/07/29(水) 06:42:00.22
風俗ライターという職業とちょっと軽そうな性格が女性票を遠ざけているのかも
650: 2020/07/29(水) 08:04:19.58
品田編は本人の魅力というよりもサブキャラとの関係が魅力的って感じだったからな
652: 2020/07/29(水) 09:38:24.56
品田ふつうにいいキャラだけど他キャラさしおいて投票数とれるほどインパクトがあるわけじゃなかった
ってことに尽きるとしか
5の1作で見限ったのはちょっと可哀想だなと思う
6では桐生や芸能人関連以外に避ける余裕なかったのはわかるけどスピンオフでもうちょい出してやりゃよかったのに
ってことに尽きるとしか
5の1作で見限ったのはちょっと可哀想だなと思う
6では桐生や芸能人関連以外に避ける余裕なかったのはわかるけどスピンオフでもうちょい出してやりゃよかったのに
653: 2020/07/29(水) 09:59:38.97
そもそも野球興味無いし
654: 2020/07/29(水) 10:07:31.89
655: 2020/07/29(水) 10:08:18.42
思ったほど野球要素なかったけどな
野球賭博とか最後までよくわかんなかったけどキャラの性質だけで品田のシナリオは楽しめた
まあ品田が一番耀いてたのは維新のカードだけど
野球賭博とか最後までよくわかんなかったけどキャラの性質だけで品田のシナリオは楽しめた
まあ品田が一番耀いてたのは維新のカードだけど
656: 2020/07/29(水) 10:20:09.97
>>655
ストレートだカーブだサイン盗みだで延々やってるストーリーの上に、アナザーまで野球なのに、思ったほど野球要素なかったとはどういうことだ
あれ以上野球要素あったらただの野球ゲームじゃないか
ストレートだカーブだサイン盗みだで延々やってるストーリーの上に、アナザーまで野球なのに、思ったほど野球要素なかったとはどういうことだ
あれ以上野球要素あったらただの野球ゲームじゃないか
657: 2020/07/29(水) 10:56:43.09
>>655
野球に熱い感じがウザさを感じた
野球に熱い感じがウザさを感じた
659: 2020/07/29(水) 11:13:46.41
Youtubeで龍オンの龍司外伝の動画見たけど名古屋編面白かったわ
龍司が品田のサイン求めて走り回ってた
龍司が品田のサイン求めて走り回ってた
661: 2020/07/29(水) 11:48:21.18
龍司と品田って面識あったの?
666: 2020/07/29(水) 13:39:53.02
>>661
直接会うのは龍司外伝の舞台の1999年(野球賭博の2年後)だけど、その前に賭博疑惑の試合を龍司が見ててファンになった感じだった
直接会うのは龍司外伝の舞台の1999年(野球賭博の2年後)だけど、その前に賭博疑惑の試合を龍司が見ててファンになった感じだった
662: 2020/07/29(水) 11:51:23.49
セガ生見たけどなごっさんがツシマ絶賛してたけどそんなに面白いのかね
プレイ動画見たけどアサクリの日本版って感じで惹かれなかったんだよな
プレイ動画見たけどアサクリの日本版って感じで惹かれなかったんだよな
663: 2020/07/29(水) 12:02:29.91
>>662
アサクリ嫌いなの?
アサクリ嫌いなの?
664: 2020/07/29(水) 12:07:01.90
オリジンズまではプレイしてたけどなんか飽きてしまった
667: 2020/07/29(水) 14:37:15.40
でもまぁお前みたいな中学から不登校のニートなら人の名前もほとんど見たことないんだろうね。
アニメとゲームしかやってなくてキャラの名前しか知らなそうw
アニメとゲームしかやってなくてキャラの名前しか知らなそうw
696: 2020/07/29(水) 22:10:52.90
>>667
たかだか苗字位で何言ってんだ?
お前には見えない物が見えてるみたいだから病院行った方がいいわマジで
たかだか苗字位で何言ってんだ?
お前には見えない物が見えてるみたいだから病院行った方がいいわマジで
669: 2020/07/29(水) 15:07:47.01
なごっさんまたいらんこと言って燃えてんのか
670: 2020/07/29(水) 15:50:43.51
なんjだかツイッターだか知らんけど他人のネタ使うのがダサすぎる
671: 2020/07/29(水) 15:57:11.44
でも事実だよな
672: 2020/07/29(水) 16:16:42.99
>>671
ぷよぷよのファンはヤンキーから小学生までバラエティに富んでるけど龍が如くファンはちょいワル親父(笑)かチー牛だわ
ぷよぷよのファンはヤンキーから小学生までバラエティに富んでるけど龍が如くファンはちょいワル親父(笑)かチー牛だわ
675: 2020/07/29(水) 16:23:20.98
>>672
こうやってチー牛はすぐ効いちゃうから名越も気持ち良くなって言っちゃったんだろうな
こうやってチー牛はすぐ効いちゃうから名越も気持ち良くなって言っちゃったんだろうな
673: 2020/07/29(水) 16:17:08.53
あれで騒いでるのチー牛だけだよ
他は何とも思ってない
他は何とも思ってない
674: 2020/07/29(水) 16:20:52.66
???「すいません、チーズ牛丼(並)とチーズ牛丼(上)とチーズ牛丼(特)をください。」
676: 2020/07/29(水) 16:27:37.26
春日も牛丼好きやしな
677: 2020/07/29(水) 16:30:26.93
春日は親分の頼みで懲役行くんだから、せめて出頭前に北京ダックを…
昔のヤクザ映画では、代わりに懲役いかせるチンピラに小遣いやったりクラブの女抱かせてやるシーンとかあったなあ
昔のヤクザ映画では、代わりに懲役いかせるチンピラに小遣いやったりクラブの女抱かせてやるシーンとかあったなあ
678: 2020/07/29(水) 16:57:39.88
気になって調べたけどマジで言ってるやんアカンやろ
679: 2020/07/29(水) 17:14:52.20
おいセガ生消えたぞ
680: 2020/07/29(水) 17:16:46.80
あくまで公式とプライベートは分けるべきだと思う龍が如く内でオタク向けのネタ多いのがウケたから勘違いしたのかな
681: 2020/07/29(水) 17:16:51.56
消しててワロタ
チー牛くらい別にええやん
チー牛くらい別にええやん
682: 2020/07/29(水) 17:25:31.05
ぷよらーはチーズ牛丼ディスってるの?
683: 2020/07/29(水) 17:27:44.01
684: 2020/07/29(水) 17:30:17.85
ドラゴンエンジンってグラフィックは上がってるんだろうけどうまく言葉にできないけどなんか光とか肌が妙にツルツルっぽいのが違和感ある
685: 2020/07/29(水) 17:39:12.29
チー牛チー牛うるさくて腹減りっぱなしだわ
686: 2020/07/29(水) 17:43:42.38
確かに腹減ってきた
夜はバーミヤンにするか
夜はバーミヤンにするか
687: 2020/07/29(水) 18:07:20.35
新作情報出ないかな
PS5でもいいぞ
PS5でもいいぞ
688: 2020/07/29(水) 18:15:32.80
対馬の売れ行きを感じて見参・極にでも取り掛かっていそう
PS3最初の如くが見参だった気がするしPS5でも先陣切る意味でも
PS3最初の如くが見参だった気がするしPS5でも先陣切る意味でも
689: 2020/07/29(水) 18:18:13.40
そうなったらいいな見参は古すぎてやる気が起きなかったから助かる
690: 2020/07/29(水) 18:40:13.52
オモニ
691: 2020/07/29(水) 18:44:40.45
見参はトロフィーもないしな
あと力士もどきがウザかった記憶
あと力士もどきがウザかった記憶
692: 2020/07/29(水) 18:45:51.66
対馬は黒澤映画とか日本の時代劇好きならたまらないからな
693: 2020/07/29(水) 19:03:35.04
チー牛なんて低俗なネットスラング使う名越に失望したわ
694: 2020/07/29(水) 19:54:56.56
チー牛という言葉が他者を貶める蔑称と知ったうえで、
敢えて生放送でそれを使って自社顧客をネタに嘲って笑えるって相当だと思う
動画が消えて、流石にまずいという認識はセガにもあったようで安心した
敢えて生放送でそれを使って自社顧客をネタに嘲って笑えるって相当だと思う
動画が消えて、流石にまずいという認識はセガにもあったようで安心した
695: 2020/07/29(水) 20:55:24.80
>>694
謝罪せず発言無かったことにしてる方がヤバいだろ
謝罪せず発言無かったことにしてる方がヤバいだろ
699: 2020/07/29(水) 22:30:25.57
>>695
チー牛発言と椿のゲラゲラ笑いのとこ凄く綺麗に切って再上げしてあって草生えた
椿に言わせれば「チー牛は悪い意味じゃなくて絵面がいい、て話」なんだそうだ
チー牛発言と椿のゲラゲラ笑いのとこ凄く綺麗に切って再上げしてあって草生えた
椿に言わせれば「チー牛は悪い意味じゃなくて絵面がいい、て話」なんだそうだ
697: 2020/07/29(水) 22:18:01.85
チー牛なのが悪い
普通に生きてたらチー牛にはならん
普通に生きてたらチー牛にはならん
698: 2020/07/29(水) 22:18:58.85
アウアウウー Saab-vygH [106.128.147.157]ほんとマジきもいな
700: 2020/07/29(水) 22:34:20.62
人の、それも自分とこの客の容姿揶揄しちゃいけないよ
701: 2020/07/29(水) 22:47:59.97
地味とか言ってる時点で絵面は良くねんだわ
702: 2020/07/29(水) 22:53:02.30
せっかくいいゲーム作ってみんなに支持されるようになったのに口は災いの元だね
703: 2020/07/29(水) 23:01:56.06
デイトナ作ってた頃の名越の見た目も、充分チー牛っぽかったけどな
704: 2020/07/29(水) 23:02:09.18
ゲームの開発者が表に積極的に出てよかった例あるのかと思ってしまうな
705: 2020/07/29(水) 23:08:10.39
いい加減ミニゲームにデイトナ追加しろよ
バーチャなんか削除で良いし
バーチャなんか削除で良いし
706: 2020/07/29(水) 23:21:01.94
名越ちょっと前にDIVAでも失言やらかしてたね
自社のゲームやせっかくのセガの客を馬鹿にするような発言してどんな
得があるんだろ
後先考えないで発言しすぎ。セガは龍が如くだけで持ってるメーカーじゃないぞ
自社のゲームやせっかくのセガの客を馬鹿にするような発言してどんな
得があるんだろ
後先考えないで発言しすぎ。セガは龍が如くだけで持ってるメーカーじゃないぞ
707: 2020/07/29(水) 23:23:20.65
維新の黄金の銃に瞬と弐の印をつけたいんだけど、空がひとつしかないんだがなんで?
空を2つにするにはどうしたらいいか誰か教えて。
空を2つにするにはどうしたらいいか誰か教えて。
708: 2020/07/29(水) 23:27:07.75
>>707
金の金槌で強化するんや
ウィリアム(銃の師匠)の所で稽古すれば貰える
金の金槌で強化するんや
ウィリアム(銃の師匠)の所で稽古すれば貰える
711: 2020/07/29(水) 23:34:57.90
>>707
龍が如く 維新 黄金銃 改造って検索で出て来たけど
you tubeの最強黄金の銃の作り方って動画を見るといい
龍が如く 維新 黄金銃 改造って検索で出て来たけど
you tubeの最強黄金の銃の作り方って動画を見るといい
709: 2020/07/29(水) 23:27:57.11
ありがとうございます!
710: 2020/07/29(水) 23:29:42.58
ちなみに稽古はウィリアム本人じゃなくて近くに部下が2人いるはずだから、どっちかに話しかけるんやで
712: 2020/07/29(水) 23:35:38.54
こういうのって失言記事で儲けようとする人間だけで炎上してるだけで、実際当人のユーザーは大してどうとも思ってないという
714: 2020/07/30(木) 00:05:54.65
>>712
辞めたれw
辞めたれw
713: 2020/07/30(木) 00:04:50.53
できました!
わざわざありがとうございました!
バトルダンジョンと百人斬り頑張ってきます!
わざわざありがとうございました!
バトルダンジョンと百人斬り頑張ってきます!
715: 2020/07/30(木) 01:00:18.48
なごっさんツシマべた褒めすんなら龍もアクションに戻して
もっかいアクション方向で戦闘練り直してくれや
もっかいアクション方向で戦闘練り直してくれや
716: 2020/07/30(木) 01:07:37.42
とりあえずセガ生では新情報なしって感じなんだね
717: 2020/07/30(木) 04:46:20.59
セガ生で初出しはせんやろ
722: 2020/07/30(木) 10:38:17.92
>>717
匂わせ位はして欲しいわー
新作発売今年は無理にしても情報は欲しいよね
匂わせ位はして欲しいわー
新作発売今年は無理にしても情報は欲しいよね
718: 2020/07/30(木) 05:31:51.19
今年TGSってあるんだっけ?
いつもそのちょっと前くらいに新作情報が出てきてる気がする
いつもそのちょっと前くらいに新作情報が出てきてる気がする
721: 2020/07/30(木) 09:55:53.05
>>718
あるにはあるけど今年はオンライン開催だってさ
あるにはあるけど今年はオンライン開催だってさ
719: 2020/07/30(木) 09:24:42.24
ツシマは簡単操作で格好良く戦える、型を変えて有利に立ち回る等
龍のアクションに近からずも遠からずなシステムだからね
アクションから逃げた身としては思うこともあるんだろう
龍のアクションに近からずも遠からずなシステムだからね
アクションから逃げた身としては思うこともあるんだろう
720: 2020/07/30(木) 09:27:47.99
セガ名越監督が『Ghost of Tsushima』を絶賛「正直言うと負けた」「震える」「別に二枚目でもないおっさん(仁)にあれだけの開発費と技術を掛けた覚悟も凄い」
https://gamestalk.net/post-146879/
https://gamestalk.net/post-146879/
723: 2020/07/30(木) 11:18:04.91
これを機に龍が如くもアクションに戻れば良いのにね
724: 2020/07/30(木) 11:25:00.06
春日主人公じゃない限りはアクションなんだろうし、春日主人公の本編ではRPG突き詰めてほしいと思うけどね
725: 2020/07/30(木) 11:25:55.94
別に二枚目でもないおっさん・・・春日のことかな?
726: 2020/07/30(木) 11:36:00.01
対馬のキャラって典型的なアジア顔だと思うんだけどブサイクって意見ちらほら見るけどやっぱそういうことなの?
729: 2020/07/30(木) 11:56:07.14
>>726
見ようによってはイケメンであったり不細工であったり判断に困る
アクションやるなら元総合格闘家の主人公とか使ってみたい
クロヒョウ復活しないかなぁ・・・リマスター出て欲しい
PS Storeに復活して欲しい
見ようによってはイケメンであったり不細工であったり判断に困る
アクションやるなら元総合格闘家の主人公とか使ってみたい
クロヒョウ復活しないかなぁ・・・リマスター出て欲しい
PS Storeに復活して欲しい
737: 2020/07/30(木) 14:08:31.36
>>729
出ないだろうけどクロヒョウ1と2の極がいいな
龍也は今何歳になってるだろうか
出ないだろうけどクロヒョウ1と2の極がいいな
龍也は今何歳になってるだろうか
759: 2020/07/30(木) 15:51:59.93
>>737
極いいね!
龍也は今28歳だね
まだ若いね
極いいね!
龍也は今28歳だね
まだ若いね
727: 2020/07/30(木) 11:36:29.41
春日→RPG
新キャラか既存キャラ→アクション
って感じで毎回2本同時発売するのはどうよ?春日でアクションもやってみたいけどね
新キャラか既存キャラ→アクション
って感じで毎回2本同時発売するのはどうよ?春日でアクションもやってみたいけどね
728: 2020/07/30(木) 11:46:18.57
春日のアクションってスラッガースタイルと似たりよったりになりそう
730: 2020/07/30(木) 12:01:14.94
ツシマの主人公、山田孝之
https://i.imgur.com/XXPmHVP.jpg
https://i.imgur.com/XXPmHVP.jpg
731: 2020/07/30(木) 12:19:21.11
こんなに面白く無いRPGシステムはラストリベリオン以来だったわ
属性関連が特にスベリオンそのまんま
よく満足してんなお前ら
属性関連が特にスベリオンそのまんま
よく満足してんなお前ら
732: 2020/07/30(木) 12:19:48.01
キャラ描写やストーリーはよかった
今作しかやっとらんけど
今作しかやっとらんけど
736: 2020/07/30(木) 13:46:57.29
>>733
大悟は六代目
大悟は六代目
735: 2020/07/30(木) 13:38:50.73
龍如新作ってホントに製作進行してるのかね
「今年はナシ!」とかだったら嫌だなあ
「今年はナシ!」とかだったら嫌だなあ
738: 2020/07/30(木) 14:19:44.59
RPG否定派の人達もいるんだろうけど、
今作もかなり楽しんだから、次回もRPG 路線で行ってほしいな。
部分的にアクション入るのは全然かまわない。
トロッコとか
今作もかなり楽しんだから、次回もRPG 路線で行ってほしいな。
部分的にアクション入るのは全然かまわない。
トロッコとか
739: 2020/07/30(木) 14:23:46.91
なぜか最初だけチェイスアクションあるんだよな。チュートリアルかとおもったら、その後はひったくり犯追い掛ける時でもアクションなし
740: 2020/07/30(木) 14:33:15.53
チェイス、尾行は求めてないな。
ファンタジーゾーンがストーリーに絡んだりしても
全くかまわない。(ラスボスは除く)
ファンタジーゾーンがストーリーに絡んだりしても
全くかまわない。(ラスボスは除く)
744: 2020/07/30(木) 14:40:41.91
>>741
ていうか6が酷くて見切った人が多そうじゃね?
自分は5がダメだったから6買うの止めて飛ばして7買ったわ
チェイスとかは好きだけどそっちはジャッジアイズに任せればいいかなと
ていうか6が酷くて見切った人が多そうじゃね?
自分は5がダメだったから6買うの止めて飛ばして7買ったわ
チェイスとかは好きだけどそっちはジャッジアイズに任せればいいかなと
754: 2020/07/30(木) 15:26:45.03
>>741
シリーズものは前の作品の出来が売り上げに関わるので
シリーズものは前の作品の出来が売り上げに関わるので
814: 2020/07/30(木) 22:46:17.32
>>754
バイオ6が酷評の嵐で7の初動が半分以下になったのと同じか
向こうはジワ売れで6に並んだみたいだが
バイオ6が酷評の嵐で7の初動が半分以下になったのと同じか
向こうはジワ売れで6に並んだみたいだが
822: 2020/07/30(木) 23:21:25.87
>>814
所詮パクリやけどなバイオなんざ
その辺のホラーFPSと大差なくなったし
所詮パクリやけどなバイオなんざ
その辺のホラーFPSと大差なくなったし
742: 2020/07/30(木) 14:37:04.77
RPGになったから、主人公が変わったからっていうのもあるんだろうけど、6やって見限った人も多いんじゃないの
743: 2020/07/30(木) 14:39:18.49
やっぱり殴り飛ばすのが龍が如くの強烈な魅力だったからねえ
RPGもサクサク進められて思ったよりストレス感じなかったけど
RPGもサクサク進められて思ったよりストレス感じなかったけど
745: 2020/07/30(木) 14:46:20.62
7は公式がバカ売れみたいなこと言ってたからそんなにかと思ってたけど6よりだいぶ落ちてんのね
25万て売れてる方なんだろうけど
結局自分は買わなかったわ
25万て売れてる方なんだろうけど
結局自分は買わなかったわ
749: 2020/07/30(木) 15:08:39.44
>>745
DL版が入ってないからな
DL含んだら7は35万くらい売れてて6と大差ない
DL版が入ってないからな
DL含んだら7は35万くらい売れてて6と大差ない
751: 2020/07/30(木) 15:13:41.16
>>745
酷評ばっかで絶対売れないと思ってたからある程度売れて驚いたんでしょ
酷評ばっかで絶対売れないと思ってたからある程度売れて驚いたんでしょ
746: 2020/07/30(木) 14:51:18.64
売上本数の話になる度に気になるんだけど、ダウンロード版ってこういうのに含まれるの?
748: 2020/07/30(木) 15:04:56.67
>>746
メーカー発表以外DL版の数字は入らない
今の時代DL版買う奴多いからパッケージだけの数字なんて意味ない
メーカー発表以外DL版の数字は入らない
今の時代DL版買う奴多いからパッケージだけの数字なんて意味ない
747: 2020/07/30(木) 15:02:24.64
中古に売る習慣ないから近年は
DL購入にしてるね。
7は9000円超えだったけど
遊んでてディスクチェンジの手間、
ディスク回転音皆無で快適さが全然違う。
DL購入にしてるね。
7は9000円超えだったけど
遊んでてディスクチェンジの手間、
ディスク回転音皆無で快適さが全然違う。
750: 2020/07/30(木) 15:11:52.64
その本営発表の出荷DLも6が50万、7は40万なんだけどね
752: 2020/07/30(木) 15:20:11.70
居住権…とか裁判でどうこうはもう通過してるんだろうな
753: 2020/07/30(木) 15:20:22.66
>>752
誤爆スマン
誤爆スマン
755: 2020/07/30(木) 15:42:10.36
龍6は世界累計80万~90万
龍7はアジア累計40万以上
北米、欧州はまだ分からん
龍7はアジア累計40万以上
北米、欧州はまだ分からん
756: 2020/07/30(木) 15:46:22.76
欧米人にとってはRPGの抵抗感は日本人以上に強そう
757: 2020/07/30(木) 15:47:52.28
801: 2020/07/30(木) 21:18:50.57
>>757
これはPS4だけだろ
steamでチャート入してたしgamepassでの勢いも良かったしそれらを含めると比率かなり変わるだろ
これはPS4だけだろ
steamでチャート入してたしgamepassでの勢いも良かったしそれらを含めると比率かなり変わるだろ
807: 2020/07/30(木) 21:37:57.13
>>806
これは>>801へのレスね
これは>>801へのレスね
806: 2020/07/30(木) 21:36:55.79
>>757
6はPS4でしかでてないよ
0と極はPCと箱ででてるね
ただ龍が如くはPSと関連あるシリーズだからね
そのPS版でさえ欧米じゃまったく売れてない
箱はPS4と違って欧米で売れてなくて洋ゲーユーザーが買うハード
こんなハードで龍が如くが人気あるわけないな
6はPS4でしかでてないよ
0と極はPCと箱ででてるね
ただ龍が如くはPSと関連あるシリーズだからね
そのPS版でさえ欧米じゃまったく売れてない
箱はPS4と違って欧米で売れてなくて洋ゲーユーザーが買うハード
こんなハードで龍が如くが人気あるわけないな
758: 2020/07/30(木) 15:51:22.69
台湾強すぎ秋山とか花屋みたいな便利サポートキャラに一人くらい台湾人出してもいいんじゃないか
760: 2020/07/30(木) 15:54:40.39
龍0は外人に受けてるイメージあったけどそうでもないのか
765: 2020/07/30(木) 16:16:22.15
>>760
海外のレビューサイトだと0は凄く高いね
steamとか9.0とかだし
海外のレビューサイトだと0は凄く高いね
steamとか9.0とかだし
761: 2020/07/30(木) 15:57:08.03
rebbitでは話題に上がったりしてる
762: 2020/07/30(木) 16:00:42.50
ツシマの売れ行きから、今ゲーマーが求めてるのはアクションだと証明されてるんだよな
763: 2020/07/30(木) 16:04:22.47
>>762
というかゲームによると思うよ伝統的にRPGでやってきた所はそれが求められるだろうし伝統的にアクションでやってた所は言わずもがなただRPG→アクションよりもアクション→RPGのほうが風当たりは強いな
というかゲームによると思うよ伝統的にRPGでやってきた所はそれが求められるだろうし伝統的にアクションでやってた所は言わずもがなただRPG→アクションよりもアクション→RPGのほうが風当たりは強いな
764: 2020/07/30(木) 16:06:48.01
台湾は親日だしね味方に欲しいね
確かにドラクエがアクションになったら嫌だわ
確かにドラクエがアクションになったら嫌だわ
766: 2020/07/30(木) 16:16:57.61
名越のチー牛発言ヤフーニュースにまでなってて笑った
こりゃもう鎮火無理だな
こりゃもう鎮火無理だな
767: 2020/07/30(木) 16:19:59.94
いっそ辞任してくれ
そうすりゃ龍の次回作がまともになる可能性はある
そうすりゃ龍の次回作がまともになる可能性はある
768: 2020/07/30(木) 16:32:50.00
名越が辞任したら流れでボスはあいつになるぞ?いいのか?
792: 2020/07/30(木) 19:57:09.40
>>768
ボスになる→今より忙しくなる→脚本書かなくなる
ボスになる→今より忙しくなる→脚本書かなくなる
797: 2020/07/30(木) 20:43:01.62
>>792
天才
天才
769: 2020/07/30(木) 16:34:59.32
別に辞任するまでのことではないと思うな確かにチー牛は侮辱的なネットスラングとして使われるので反省はしたほうがいいが
770: 2020/07/30(木) 16:36:10.86
まぁ一番の被害者はすき家だなw実際チーズ牛丼が売り上げNo.1だったのにかなり下がったらしいし
771: 2020/07/30(木) 16:38:00.72
>>770
赤牛丸をすき家にするから許して
赤牛丸をすき家にするから許して
772: 2020/07/30(木) 16:38:13.48
そもそもすき家の牛丼自体嫌いなんだよなぁ
吉野家の方が断然上手いわ
吉野家の方が断然上手いわ
773: 2020/07/30(木) 16:39:59.61
芸スポで4スレまで伸びてるのに「赤牛丸」ってワードがないのどういうことや
774: 2020/07/30(木) 16:43:15.44
次回作でチー牛顔のオタクがチンピラに酷い目に合うシーンがありそう
775: 2020/07/30(木) 16:48:59.69
チー牛が如く
776: 2020/07/30(木) 17:17:16.44
まあ不用意だねw
777: 2020/07/30(木) 17:21:19.47
元陰キャの名越がチー牛煽りとか草生えますよ
778: 2020/07/30(木) 17:34:48.34
チー牛発言が問題なのはそうなんだけどそれで龍が如くとそのファンが馬鹿にされるのがつれえ
779: 2020/07/30(木) 17:45:00.24
チー牛はこのスレから出ていけよ
お前達がやるようなゲームじゃないんだから
お前達がやるようなゲームじゃないんだから
780: 2020/07/30(木) 18:15:04.83
ズレた奴が作ってるんじゃズレたゲームが出てきちまうわな
781: 2020/07/30(木) 18:27:45.67
明日の夜は牛丼にしようかな
一番みたいに5杯は無理だけど・・・
最近はちょっとでも油っこいもの食べると胸焼けしちまう
歳ィ取ったもんだぜ
一番みたいに5杯は無理だけど・・・
最近はちょっとでも油っこいもの食べると胸焼けしちまう
歳ィ取ったもんだぜ
782: 2020/07/30(木) 18:46:56.65
次の龍が如くのイベントでは是非、
問題発言で解雇されたPのサブストーリーと、
白人警官VS黒人元犯罪者のサブストーリーを
問題発言で解雇されたPのサブストーリーと、
白人警官VS黒人元犯罪者のサブストーリーを
783: 2020/07/30(木) 18:51:44.73
あーあ
トレンド上位にチーズ牛丼が入っちゃったよ
ほんと55歳にもなって何やってんだよ名越
トレンド上位にチーズ牛丼が入っちゃったよ
ほんと55歳にもなって何やってんだよ名越
836: 2020/07/31(金) 00:44:24.80
>>783
年寄りになると色々抑えがきかなくなってしまうんだよな
涙もろくなったり人前で怒鳴り散らしたり思ってる事すぐ口にしちゃったり
名越さんも年取ったってことだな
年寄りになると色々抑えがきかなくなってしまうんだよな
涙もろくなったり人前で怒鳴り散らしたり思ってる事すぐ口にしちゃったり
名越さんも年取ったってことだな
784: 2020/07/30(木) 19:00:42.30
5の新キャラは馬場と高杉と渡瀬以外魅力の無いクズばかりだったなぁ
遥のストーリーに出てくる連中は特にひどい(荻田除く)
朴とT-SETは言わずもがな、情緒不安定女のアカリとか最悪
遥のストーリーに出てくる連中は特にひどい(荻田除く)
朴とT-SETは言わずもがな、情緒不安定女のアカリとか最悪
785: 2020/07/30(木) 19:10:53.55
馬場に魅力は感じなかったな
タクシー会社の連中は好きだった
タクシー会社の連中は好きだった
786: 2020/07/30(木) 19:20:46.87
馬場ちゃんと高杉さんは良かった渡瀬はあんまりかな
朴とTはほんとクソ金井も顔シワシワで生理的に無理 タクシー会社の社長とババアはクドくてキモかった
朴とTはほんとクソ金井も顔シワシワで生理的に無理 タクシー会社の社長とババアはクドくてキモかった
787: 2020/07/30(木) 19:21:29.21
悪意を含んだ使い方しかされないネットスラングを生放送で会社のお偉方が何の落ち度も無い自社の上得意ユーザーに向けて言ったからなあ
こんな軽率な発言をするような奴じゃなかったのにとうとう耄碌したか
こんな軽率な発言をするような奴じゃなかったのにとうとう耄碌したか
794: 2020/07/30(木) 19:59:53.93
>>787
悪気がなかったとかそういう問題じゃなくて
内心、ああいうゲーマーを見下してバカにしてたのが
バレちゃったってだけだからな
悪気がなかったとかそういう問題じゃなくて
内心、ああいうゲーマーを見下してバカにしてたのが
バレちゃったってだけだからな
788: 2020/07/30(木) 19:23:43.85
アフォの名越、MSでヨロシクやってくれ、ソニーは一銭も払わないから、利益出るかわからんゲーパスに龍が如く配りまくってくれ、グッバイ龍が如く!
789: 2020/07/30(木) 19:43:35.87
酒井木村そして名越か
790: 2020/07/30(木) 19:44:56.57
こんなんの下についてるからプロデューサーが「7は他の数字遊びとは違うww」とか言い出すんだよ
825: 2020/07/30(木) 23:55:38.33
>>790
あんなグラ以外同人未満のしょっぱいRPGでイキってたのか...
あんなグラ以外同人未満のしょっぱいRPGでイキってたのか...
791: 2020/07/30(木) 19:45:42.00
これでやっと棚を専有するだけだった龍が如く処分できるわ
793: 2020/07/30(木) 19:58:14.07
( ゚ρ゚ )「君チー牛じゃねぇ~?」
795: 2020/07/30(木) 19:59:57.88
横山はいつだったかのラジオでちょっと宇垣さんがリスナーに当たりきつい時(リスナーの家族にだったかも)空気やんわりさせてたのでちょっと印象よくなった
があれ以来シナリオがな…マケドニア
があれ以来シナリオがな…マケドニア
800: 2020/07/30(木) 21:13:40.16
>>795
すまん、ワロタ
すまん、ワロタ
796: 2020/07/30(木) 20:00:03.17
マケドニアはミス
798: 2020/07/30(木) 20:57:29.94
名越さんがストレスで痩せたらどうすんだよ
802: 2020/07/30(木) 21:21:30.40
七も失敗したからシリーズは終わりじゃないかな?
全然違うのだすかも
ジャッジも数字は良くないからね続編はない
全然違うのだすかも
ジャッジも数字は良くないからね続編はない
803: 2020/07/30(木) 21:21:35.45
大企業の社員大勢の生活を守らなきゃいかん立場で、覚えたてのネットスラング使いたくなっちゃって不用意に口にしてしまい会社に謝罪してもらうってめちゃくちゃダサいな名護何やっとんねん
808: 2020/07/30(木) 22:12:29.42
名越さんのファッションはギャグでやってるのかと思ってたけど本当にイキッてたのか...
815: 2020/07/30(木) 22:48:19.43
>>808
ヤンキーファッションはいいけどヒョロヒョロだと迫力ないね
ヤンキーファッションはいいけどヒョロヒョロだと迫力ないね
809: 2020/07/30(木) 22:14:28.70
BG見るとジャッジアイズの続編やりたくなるわ
BGはキャストもジャッジアイズに合いそうだし
BGはキャストもジャッジアイズに合いそうだし
810: 2020/07/30(木) 22:27:20.47
擁護してるとかいわれても困るけど、
プロゲーマーとかいわれる人種の食生活なんて大体そんなもんだろ
ジャンクフードばっかり食ってるんだろ
プロゲーマーとかいわれる人種の食生活なんて大体そんなもんだろ
ジャンクフードばっかり食ってるんだろ
812: 2020/07/30(木) 22:36:36.42
>>810
名越がチー牛って馬鹿にしたの17歳の高校生だぞ
名越がチー牛って馬鹿にしたの17歳の高校生だぞ
816: 2020/07/30(木) 22:49:20.35
>>810
いや、そういう事じゃなくて
チー牛ってのはオタクっぽい顔をしてる奴らに対する蔑称なのよ
牛丼自体はたいして関係ないんだわ
いや、そういう事じゃなくて
チー牛ってのはオタクっぽい顔をしてる奴らに対する蔑称なのよ
牛丼自体はたいして関係ないんだわ
811: 2020/07/30(木) 22:29:21.02
名越さんは、自ら体張って広告塔頑張ってる感あるね。
健康面大丈夫かと心配になる。
スト2の春麗みたいに普通のゲームプロデューサーに
戻ってもいいのにな。
失言はよく知らないが許してやれないの?
健康面大丈夫かと心配になる。
スト2の春麗みたいに普通のゲームプロデューサーに
戻ってもいいのにな。
失言はよく知らないが許してやれないの?
813: 2020/07/30(木) 22:45:11.24
倖田來未と似たような流れ
817: 2020/07/30(木) 22:51:08.21
大変な世の中だ
たった一言が取り返しのつかない事態を招く
麒麟がくるで斎藤道三が言ってたけど言葉は刃物だよな
我々も気を付けないとな
たった一言が取り返しのつかない事態を招く
麒麟がくるで斎藤道三が言ってたけど言葉は刃物だよな
我々も気を付けないとな
818: 2020/07/30(木) 23:00:25.22
>>817
公の場で他人(含む属性)をディスらなければ良いだけ
熱心にゲームのネット配信番組を観ている層がどの属性を持っているか、
あの時もう少し冷静だったら、すぐに気が付いていたはずだ
名越は当たってんだよ、だけどそれは言われた方は傷付くんだよ
公の場で他人(含む属性)をディスらなければ良いだけ
熱心にゲームのネット配信番組を観ている層がどの属性を持っているか、
あの時もう少し冷静だったら、すぐに気が付いていたはずだ
名越は当たってんだよ、だけどそれは言われた方は傷付くんだよ
831: 2020/07/31(金) 00:15:55.98
>>818
そうだね
言葉を発する前に考えないとダメだね
そうだね
言葉を発する前に考えないとダメだね
819: 2020/07/30(木) 23:10:32.52
食い物に例えて他人をバカにするやつってホントに趣味悪いわ
営業妨害やろ 普通に考えて
営業妨害やろ 普通に考えて
820: 2020/07/30(木) 23:17:17.13
名越さんの炎上で初めてチー牛って言葉の意味を知ったんだけど、あのチー牛頼んでる陰キャの絵を知らなかったら「チーズ牛丼食ってそう」とかいう発想に至らないし 完全に馬鹿にしてる発言だよね
821: 2020/07/30(木) 23:19:19.77
ナゴさんは、牛丼に味ぶっ壊れるくらい山盛りの紅ショウガのせそうっすね
くらい言い返せば仲良しに…
くらい言い返せば仲良しに…
823: 2020/07/30(木) 23:26:11.61
新作のサブストーリーに、牛丼食ってる名越がフルボッコにされるイベント入れて許してもらえ
824: 2020/07/30(木) 23:52:15.44
まあ現実で人を小馬鹿にするようなネットスラング使う奴はどうかと思うが、こんな大ごとにすることでもなくないか
829: 2020/07/31(金) 00:02:43.77
>>824
くだらないインネンつけてくるバカに人権厨が肩入れして騒いでいるようにしか思えんけどね
自称なんとか警察が増えたね
息苦しい世の中になってしまったよ
あー、やだやだ
くだらないインネンつけてくるバカに人権厨が肩入れして騒いでいるようにしか思えんけどね
自称なんとか警察が増えたね
息苦しい世の中になってしまったよ
あー、やだやだ
826: 2020/07/30(木) 23:57:59.92
ゲーム会社の重役がゲームファンを小馬鹿にしちゃったわけだからねぇ
ネットで流行ってたから軽い気持ちで言っちゃったんだろうけど自分の言葉の影響力ってのを自覚しとくべきだったね
ネットで流行ってたから軽い気持ちで言っちゃったんだろうけど自分の言葉の影響力ってのを自覚しとくべきだったね
827: 2020/07/30(木) 23:59:23.12
ニック緒方の正体は次回細工に持ち越しなの?
828: 2020/07/31(金) 00:01:23.22
戦闘つまらんのは事実だしな
他社が四苦八苦してる中ドラクエなんか参考にする時点でお察し
他社が四苦八苦してる中ドラクエなんか参考にする時点でお察し
830: 2020/07/31(金) 00:10:12.71
とりあえずキャラ崩壊なしで面白い龍が如く作ってくれたらいいわ
832: 2020/07/31(金) 00:23:50.60
せめてオナホでヌいてそうくらいにしとけよ
833: 2020/07/31(金) 00:24:28.64
でもチー牛発言にキレてるやつのほとんどがアニメアイコンなのが面白いなwマジで効いてもうてるやんw
834: 2020/07/31(金) 00:25:44.21
アプデで春日一番がおつとめに行く時の最後の牛丼をチー牛にしよう
842: 2020/07/31(金) 02:59:47.33
>>834
一番「チー牛もう一杯!」
赤牛丸店員「チー牛、美味しいですよねっ」
一番「チー牛もう一杯!」
赤牛丸店員「チー牛、美味しいですよねっ」
835: 2020/07/31(金) 00:34:14.30
赤牛丸に戻ってからつまらんよな
松屋の頃はカレギュウとか定食あったのに
松屋の頃はカレギュウとか定食あったのに
837: 2020/07/31(金) 00:54:19.30
チー牛顔真っ赤で草!
838: 2020/07/31(金) 01:19:55.96
あのファッションは一種のイメージ戦略かと思ってたけど中身までヤンキー気分になってたんだろうか
839: 2020/07/31(金) 02:04:13.11
株価影響出てるし名越放逐されるかもな
まぁ今の龍シリーズは名越の作品というより、横山中心のプロジェクトになってるから
名越いなくなってもほとんど変わらなさそうだけど
まぁ今の龍シリーズは名越の作品というより、横山中心のプロジェクトになってるから
名越いなくなってもほとんど変わらなさそうだけど
840: 2020/07/31(金) 02:23:33.18
これが横山だったら俺も叩いてたわ
名越は別に好きでも嫌いでもないしどうでもいいな
名越は別に好きでも嫌いでもないしどうでもいいな
841: 2020/07/31(金) 02:55:14.52
横山嫌われすぎだろw
843: 2020/07/31(金) 05:22:16.37
名越55だったのか
55であのファッションはちょっと痛いな
55であのファッションはちょっと痛いな
844: 2020/07/31(金) 05:31:21.65
ちょいワル親父決定戦
「真面目そうな若者にネットスラングを使ってしまった」
「真面目そうな若者にネットスラングを使ってしまった」
845: 2020/07/31(金) 06:08:15.43
面白い龍が如くを作ってくれれば名越の服装も炎上もどうでもいいわ
次回作でチー牛絡めた自虐とかあったら笑うけど
次回作でチー牛絡めた自虐とかあったら笑うけど
846: 2020/07/31(金) 06:34:12.81
赤牛丸にはよチーズ牛丼追加しろ
847: 2020/07/31(金) 06:54:18.52
久々にやりたくなって如く買ったんだけど
やっぱやっててストレスしか溜まらん
でも買ってやってしまう不思議な魔力がある
1,2、見参、3と順番にやってるけど
シリーズ重ねるごとにストレス増大してる感じ
やっぱやっててストレスしか溜まらん
でも買ってやってしまう不思議な魔力がある
1,2、見参、3と順番にやってるけど
シリーズ重ねるごとにストレス増大してる感じ
848: 2020/07/31(金) 06:57:49.14
>>847
自分もプレステ2の無印龍が如くから始めたが、
自分の場合はどんどん操作性良くなって親切設計になって感動していったわw
だけどもう無印如くには戻れないなあ
自分もプレステ2の無印龍が如くから始めたが、
自分の場合はどんどん操作性良くなって親切設計になって感動していったわw
だけどもう無印如くには戻れないなあ
850: 2020/07/31(金) 07:12:10.08
>>847
見参は面白いけど移動がだるいわ
見参は面白いけど移動がだるいわ
849: 2020/07/31(金) 07:06:09.35
懐古爺以外にはそれが普通
初代とか真島の相手すげぇめんどくさいし
初代とか真島の相手すげぇめんどくさいし
851: 2020/07/31(金) 07:37:31.94
俺もPS2~PS4で龍が如く1~7 +極み1は全部プレイ済み
龍が如く7は戦闘システムが合わず1時間くらいやってやる気なくなってすぐ売った
Xbox Oneでヤクザ0 極み1 極み2が配信されたからまたやりなおしてるな
ヤクザ0はなんだかんだダラダラやって100時間以上遊んだ(今だに実績コンプ出来ず)
極み1は20時間でやめた(カラオケとか実績が難しいのがあるからやる気なくなった)
今ヤクザ極み2やってる所
Xbox OneXでやるとグラフィックが綺麗過ぎてびっくりするよな?
ただ極み2以降の配信が決まってないのが残念
いきなりヤクザ7発売だからな…
龍が如く7は戦闘システムが合わず1時間くらいやってやる気なくなってすぐ売った
Xbox Oneでヤクザ0 極み1 極み2が配信されたからまたやりなおしてるな
ヤクザ0はなんだかんだダラダラやって100時間以上遊んだ(今だに実績コンプ出来ず)
極み1は20時間でやめた(カラオケとか実績が難しいのがあるからやる気なくなった)
今ヤクザ極み2やってる所
Xbox OneXでやるとグラフィックが綺麗過ぎてびっくりするよな?
ただ極み2以降の配信が決まってないのが残念
いきなりヤクザ7発売だからな…
853: 2020/07/31(金) 09:45:14.53
関根勤とかタモリみたいに客いじりやりたかったのかな
自分で考えた言葉で会った瞬間さらりと言わないとダメだよね
自分で考えた言葉で会った瞬間さらりと言わないとダメだよね
854: 2020/07/31(金) 10:04:13.98
oneXは極2が30fpsな時点で何もびっくりしない
PCに全作まとめてほしいわ
PCに全作まとめてほしいわ
855: 2020/07/31(金) 10:36:23.35
差別大好き表現の自由戦士にも弱点があったんだねw
856: 2020/07/31(金) 11:12:46.05
あんまりにもチーズ牛丼チーズ牛丼って見るから食べてみたくなって来たわでもカロリーすんごい高そう
春日も41じゃ2~3杯が限界だろうね
春日も41じゃ2~3杯が限界だろうね
857: 2020/07/31(金) 11:25:23.50
https://twitter.com/J1N1_R/status/1288769241294884864
名越さんがプロを「チーズ牛丼食ってそうな感じ」と揶揄したことの何が悲しいって、
名越さんの最新作『龍が如く7』のテーマは色々なマイノリティ・弱者が集まって社会に抵抗する話で、
特に主人公はドラクエを遊んだ経験をバネにして生き返るんだけど、
その作者がゲーマーを見た目で揶揄したことよな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名越さんがプロを「チーズ牛丼食ってそうな感じ」と揶揄したことの何が悲しいって、
名越さんの最新作『龍が如く7』のテーマは色々なマイノリティ・弱者が集まって社会に抵抗する話で、
特に主人公はドラクエを遊んだ経験をバネにして生き返るんだけど、
その作者がゲーマーを見た目で揶揄したことよな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
859: 2020/07/31(金) 11:29:41.94
チー牛飽きた他所でやってくれ
907: 2020/07/31(金) 16:43:12.76
>>859でチー牛飽きたよそでやれって言ってるやつが
その数時間後に参加者の顔晒してチー牛チー牛馬鹿にするってどういうことなんだ…?
その数時間後に参加者の顔晒してチー牛チー牛馬鹿にするってどういうことなんだ…?
910: 2020/07/31(金) 16:52:22.17
>>907
ごめん、どっちでもいいやw
ごめん、どっちでもいいやw
913: 2020/07/31(金) 17:13:17.45
>>907
ググったら顔見たら名越さんがそう思うのも無理ないと思ってしまった、でも公人が口にしてはダメだわな
ググったら顔見たら名越さんがそう思うのも無理ないと思ってしまった、でも公人が口にしてはダメだわな
860: 2020/07/31(金) 11:29:52.90
チー牛飽きた他所でやってくれ
861: 2020/07/31(金) 11:34:48.13
ふかわ
862: 2020/07/31(金) 11:49:13.73
口を開く度に見苦しい言い訳の燃料投下して草草の草
椿彩奈@
https://twitter.com/ayanatsubaki/status/1289027496747266048
この度はお騒がせしてすみません。
チー牛という言葉が蔑称というのを無知な為知りませんでした。
チーズ牛丼という言葉がいきなり出てきて面白い言葉のチョイスだなと知らない故純粋に思ってしまっていました。
ご飯節約して趣味に真剣的な意味かと…
不快に思われた皆さま、申し訳ありませんでした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
椿彩奈@
https://twitter.com/ayanatsubaki/status/1289027496747266048
この度はお騒がせしてすみません。
チー牛という言葉が蔑称というのを無知な為知りませんでした。
チーズ牛丼という言葉がいきなり出てきて面白い言葉のチョイスだなと知らない故純粋に思ってしまっていました。
ご飯節約して趣味に真剣的な意味かと…
不快に思われた皆さま、申し訳ありませんでした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
882: 2020/07/31(金) 12:43:12.38
>>862
純粋だの無知だの言い訳がましすぎィ
純粋だの無知だの言い訳がましすぎィ
863: 2020/07/31(金) 11:56:36.04
自分はオカマって言われたら激怒するくせにな
864: 2020/07/31(金) 11:57:06.46
チー牛サブストーリー次回入れといて
865: 2020/07/31(金) 12:00:07.93
間違ったら、反省して改めればいいんだよ。
そういうレベルの間違いだろ?
ぐちぐちいう書き込みが気分悪い。
嫌なものだったら離れろよ。
そういうレベルの間違いだろ?
ぐちぐちいう書き込みが気分悪い。
嫌なものだったら離れろよ。
870: 2020/07/31(金) 12:19:10.13
>>865
事情もわかってないなら半端に口出さないほうがいいぜ
事情もわかってないなら半端に口出さないほうがいいぜ
866: 2020/07/31(金) 12:03:05.60
チー牛初めて食べたけど美味しかった
でも結構ガッツリ来るね ラーメンの家系のようなコッテリ感
8でご飯食べた後のトークとかで採用されたら面白いな
でも結構ガッツリ来るね ラーメンの家系のようなコッテリ感
8でご飯食べた後のトークとかで採用されたら面白いな
867: 2020/07/31(金) 12:08:40.93
ネット上で誹謗中傷してイキリちらしてる陰キャにチー牛って言ったんなら全然かまわんけど、大会に出た実際のプロゲーマー映した後にあれ言うのは流石にマズいと思うわ
映ってた高校生ゲーマーが一番可哀想だわ、そんなに汚ならしいオタクって感じでもなかったのに
映ってた高校生ゲーマーが一番可哀想だわ、そんなに汚ならしいオタクって感じでもなかったのに
871: 2020/07/31(金) 12:19:54.26
>>867
いや、公の場ではどんな相手に言ったってアウトだろ
壮年の良い大人が、ネットスラングの中でも下の下のような言葉を
てかむしろ、前から思ってたがチー牛=陰キャって当て付けが無理あるよな
たまたま陰キャぽいヤツがチー牛注文したから広まったらしいが、もしこのとき注文してたのがカレーや豚汁だったら、そっちで定着してたわけで
チー牛=陰キャ というチー牛ならではの特徴が一切ないのが、ネットスラングの中でも下の下の所以だと思う
(別にまったく上手いこと言ってないみたいな)
むしろチー牛って、オラつき兄ちゃんとかガテン系のイメージない?
いや、公の場ではどんな相手に言ったってアウトだろ
壮年の良い大人が、ネットスラングの中でも下の下のような言葉を
てかむしろ、前から思ってたがチー牛=陰キャって当て付けが無理あるよな
たまたま陰キャぽいヤツがチー牛注文したから広まったらしいが、もしこのとき注文してたのがカレーや豚汁だったら、そっちで定着してたわけで
チー牛=陰キャ というチー牛ならではの特徴が一切ないのが、ネットスラングの中でも下の下の所以だと思う
(別にまったく上手いこと言ってないみたいな)
むしろチー牛って、オラつき兄ちゃんとかガテン系のイメージない?
878: 2020/07/31(金) 12:39:38.38
>>871
まぁそりゃそうかもしれん、でも顔見えてる個人に言うのは正直不快感が段違いだわ
しかも大会盛り上げてくれてる人に
まぁ流石に名越さんもあんまりわかってないまま使ったぽいから、反省して次からネットスラングを使うときは気を付けてほしい
まぁそりゃそうかもしれん、でも顔見えてる個人に言うのは正直不快感が段違いだわ
しかも大会盛り上げてくれてる人に
まぁ流石に名越さんもあんまりわかってないまま使ったぽいから、反省して次からネットスラングを使うときは気を付けてほしい
879: 2020/07/31(金) 12:42:07.60
>>871
元ネタは陰キャを馬鹿にしたような絵だよ
元ネタは陰キャを馬鹿にしたような絵だよ
869: 2020/07/31(金) 12:18:54.63
>>868
名越より酷い失言するな
名越より酷い失言するな
872: 2020/07/31(金) 12:21:32.22
>>868
チー牛イライラしてんねw
チー牛イライラしてんねw
891: 2020/07/31(金) 14:23:33.54
>>868
どうも、君を傷つけてしまったようだね?
だけど僕は、言い訳でもなく、後悔もしてない
君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていいよ
どうも、君を傷つけてしまったようだね?
だけど僕は、言い訳でもなく、後悔もしてない
君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていいよ
873: 2020/07/31(金) 12:25:14.67
6の廉価版が今さら出るのか。
発売時に廉価版出たら買おうと思ったけど今買っても積みそう。
発売時に廉価版出たら買おうと思ったけど今買っても積みそう。
875: 2020/07/31(金) 12:33:37.65
>>873
5のタクシーから始まってるような
ヤンキー漫画のお約束詰め込んだような
サブストーリーが楽しいな。
6はクランバトル。
5のタクシーから始まってるような
ヤンキー漫画のお約束詰め込んだような
サブストーリーが楽しいな。
6はクランバトル。
874: 2020/07/31(金) 12:33:15.26
維新!やったことないですけど面白いですか?
880: 2020/07/31(金) 12:42:16.66
>>874
維新オススメ
面白いよ
維新オススメ
面白いよ
876: 2020/07/31(金) 12:34:34.35
椿が保身のために火に油注ぎまくってるのウケるな
877: 2020/07/31(金) 12:36:37.97
オカマを差別的に描いてたくせに放送にオカマ使ってんのかよ
881: 2020/07/31(金) 12:42:40.85
>>877
なんなら龍が如く3に出てるからな
なんなら龍が如く3に出てるからな
883: 2020/07/31(金) 12:50:04.77
辞任まで行ったら笑うけどまあだんまりで風化するだろうな
884: 2020/07/31(金) 12:53:50.11
まあこのご時世で表に立たせていいタイプじゃないのに公式放送に出す方が悪いよ
885: 2020/07/31(金) 13:25:07.28
謝罪は失態の後本人がすぐやらないと印象悪いからなあ
もう間に合わないし名越はしばらく露出控えてだんまりが正解じゃね
もう間に合わないし名越はしばらく露出控えてだんまりが正解じゃね
886: 2020/07/31(金) 13:34:39.13
名越ってたまに迂闊な時があるよな
サクラやミクのファンがこれ聞いたら良い気
しないだろうみたいな事もポロッと言ったり
したり今回はぷよぷよで炎上したけど
自分の趣味じゃないゲームに対してリスペクトが
足りねえよ反省した方がいいな
サクラやミクのファンがこれ聞いたら良い気
しないだろうみたいな事もポロッと言ったり
したり今回はぷよぷよで炎上したけど
自分の趣味じゃないゲームに対してリスペクトが
足りねえよ反省した方がいいな
892: 2020/07/31(金) 14:24:20.40
>>886
セガの取締役なのに龍が如くくらいしか興味なさそうあのファッションといい
セガの取締役なのに龍が如くくらいしか興味なさそうあのファッションといい
887: 2020/07/31(金) 13:53:02.95
てか何かしら開発したりしてんのかね
888: 2020/07/31(金) 13:53:24.72
PS3版の0しか遊んでなかったから改めてPS4版の0遊んでるけど、ヌルヌル動くから快適だわ。
やっぱフレームレートは60がいいな。ドラゴンエンジンは確かに絵は綺麗だけど、カクカクしてるんだよな。
やっぱフレームレートは60がいいな。ドラゴンエンジンは確かに絵は綺麗だけど、カクカクしてるんだよな。
893: 2020/07/31(金) 15:03:07.47
>>888
同じ順でやったからわかる。
動きが全然違った。
ps3版も普通に楽しめるから不良品というわけではないけどね。
同じ順でやったからわかる。
動きが全然違った。
ps3版も普通に楽しめるから不良品というわけではないけどね。
889: 2020/07/31(金) 14:02:51.99
名越だって昔はチー牛だっただろうに
894: 2020/07/31(金) 15:09:11.10
PS5ではどうなるか以前に、またRPGなのかね。せめてアクションRPGにして欲しいが
895: 2020/07/31(金) 15:38:26.35
SEGAのゲーム龍が如くくらいしかやらないから知らなかったけど名越ってそんな大物だったのかよ
896: 2020/07/31(金) 15:39:57.65
未だにチー牛発言にキレてるやつは相当悔しかったんだろうなぁw
897: 2020/07/31(金) 16:14:11.44
かりん糖もナルシストもいなくなる方がゲームとしても面白くなりそうなんだよなあ
産みの親とか知らん
今邪魔なら消えなあかんのよ
産みの親とか知らん
今邪魔なら消えなあかんのよ
898: 2020/07/31(金) 16:16:45.62
>>897
かりんとう消えたら会社内での龍チームの派閥力低下で低予算化あるいはシリーズ毎消える可能性すらあるぞ
かりんとう消えたら会社内での龍チームの派閥力低下で低予算化あるいはシリーズ毎消える可能性すらあるぞ
899: 2020/07/31(金) 16:20:10.70
segaから龍が如く抜いたらペルソナくらいしか残らんやんけ
900: 2020/07/31(金) 16:27:50.58
>>899
セガサミーグループって事業広いのよ
パッケージ部門の縮小だってありえるのよ
セガサミーグループって事業広いのよ
パッケージ部門の縮小だってありえるのよ
901: 2020/07/31(金) 16:31:01.04
チー牛って貶されてキレてるチー牛は確かに傑作
でも社会的地位がある立場の人間が
生放送で自社のゲーム遊んでくれている人に対して
蔑称と理解してる言葉を使って笑いながら馬鹿にしたのは致命的
でも社会的地位がある立場の人間が
生放送で自社のゲーム遊んでくれている人に対して
蔑称と理解してる言葉を使って笑いながら馬鹿にしたのは致命的
902: 2020/07/31(金) 16:32:34.37
パッケージ部門の縮小とかないよ
デジタル部門が不調の時に支えたのが
パッケージ部門だし今はパッケージがちょい
落ちてデジタルが好調とこの両輪があるから
うまくリスクヘッジになっている
デジタル部門が不調の時に支えたのが
パッケージ部門だし今はパッケージがちょい
落ちてデジタルが好調とこの両輪があるから
うまくリスクヘッジになっている
903: 2020/07/31(金) 16:35:22.59
実際にチーズ牛丼食べてそうだから困るw
https://i.imgur.com/qevz18c.jpg
https://i.imgur.com/QDf2Ktf.jpg
https://i.imgur.com/97w1nxE.jpg
https://i.imgur.com/qevz18c.jpg
https://i.imgur.com/QDf2Ktf.jpg
https://i.imgur.com/97w1nxE.jpg
904: 2020/07/31(金) 16:37:23.08
チーズ牛丼くらい誰だって食うだろ
ただ女の子もいるのに容姿いじりしちゃったのは最悪としか言えない
炎上もやむなし
ただ女の子もいるのに容姿いじりしちゃったのは最悪としか言えない
炎上もやむなし
905: 2020/07/31(金) 16:38:47.09
>>904
すまん、食べた事ないや
すまん、食べた事ないや
906: 2020/07/31(金) 16:42:04.97
お前が食べた食べてないは聞いてない
908: 2020/07/31(金) 16:44:07.78
「今回のことでキレたりボイコットするのは極一部のユーザしかいないから、
今後の売上に悪影響が出たとしても微々たるものだろうし、大したことない」と
しか思ってなさそう
今後の売上に悪影響が出たとしても微々たるものだろうし、大したことない」と
しか思ってなさそう
909: 2020/07/31(金) 16:44:29.46
中立に見せかけてるだけなんでしょうなw俺は本気で興味ないから違う話題に振ってそらせようとしてるよ
911: 2020/07/31(金) 16:56:12.51
次のセガ生は名越が最初に簡単に謝罪して後はコメント完全オフかな
912: 2020/07/31(金) 17:11:35.02
要するに名越みたいにハッタリでもいいからカッコつけろということよ
914: 2020/07/31(金) 17:14:04.17
欧米ガーじゃないけどあっちの人の不良ファッションとかしてる人は体鍛えてる人多いよねだからかっこいいと思えるんだけど日本人もカッコつけたいならもっと鍛えたらいい
915: 2020/07/31(金) 17:19:04.00
あと筋骨強化で老後に寝たきり防止になるしね
引用元: ・【総合スレ】龍が如く【四百九十四代目】
コメント
コメントする