1: 2020/07/30(木) 21:15:02.36
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を文頭に2行入れて下さい(1行見えなくなるため)
チャンピオンを選べ。戦略を練れ。そして勝ち抜き、レジェンドになろう。
『リーグ・オブ・ レジェンド』のストラテジーカードゲーム、『レジェンド・オブ・ルーンテラ』が登場。無料でプレイ。
■公式
https://playruneterra.com/ja-jp
■公式FAQ
https://playruneterra.com/ja-jp/news/lor-announce-faq
※次スレは>>950が建てること 踏み逃げされた場合は>>970
避難所(DCG板)
【LoR】Legends of Runeterra 3【ルーンテラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1580318259/
前スレ
【LoR】Legends of Runeterra 73【レジェンド・オブ・ルーンテラ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1595746594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
次スレを立てるときは↑を文頭に2行入れて下さい(1行見えなくなるため)
チャンピオンを選べ。戦略を練れ。そして勝ち抜き、レジェンドになろう。
『リーグ・オブ・ レジェンド』のストラテジーカードゲーム、『レジェンド・オブ・ルーンテラ』が登場。無料でプレイ。
■公式
https://playruneterra.com/ja-jp
■公式FAQ
https://playruneterra.com/ja-jp/news/lor-announce-faq
※次スレは>>950が建てること 踏み逃げされた場合は>>970
避難所(DCG板)
【LoR】Legends of Runeterra 3【ルーンテラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1580318259/
前スレ
【LoR】Legends of Runeterra 73【レジェンド・オブ・ルーンテラ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1595746594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/07/30(木) 21:15:34.04
■公式Twitter
https://twitter.com/runeterrajp
初心者向けFAQ
【システム関連】
・地域リワードはまず各地域を4~8まで上げる
・ウィークリーチェストは最低でもLv5、なるべくなら10まで上げる
(1日3勝&クエ消化程度で達成可能)
・クエストはAI戦orフレンド戦でも達成可能
・コモンワイルドは最終的に余りまくるのでバンバン使うべし
(レアワイルドは貴重だがレア以下は低シャードで作成可能なので作るべし)
・スターターは買わなくてもOK
・エピック/チャンプは3枚所持済みの場合排出時重複しない
(地域リワードから出るレジェンドも他地域のチャンピオンに変換される)
・未使用のカード・アイテムはストアの購入履歴から7日間払い戻し可能
・チャンピオンカプセル等を開ける時に不要なチャンピオンを買っておくと排出しなくなる。その後払い戻すとそれ以外のカードが手に入るが、仕様の穴を突く行為ではあるので自己責任でお願いします
・日本鯖の場合、ウィークリーは火曜更新、デイリークエストは朝4時更新、対戦ボーナスは朝9時更新
・『フィアサム』『ファスト』等のキーワードは長押しすると説明が見られるので活用しよう
・結構細かい仕様が書いてあるので公式のFAQを読むのもあり
https://support-legendsofruneterra.riotgames.com/hc/ja/categories/360002302554
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/runeterrajp
初心者向けFAQ
【システム関連】
・地域リワードはまず各地域を4~8まで上げる
・ウィークリーチェストは最低でもLv5、なるべくなら10まで上げる
(1日3勝&クエ消化程度で達成可能)
・クエストはAI戦orフレンド戦でも達成可能
・コモンワイルドは最終的に余りまくるのでバンバン使うべし
(レアワイルドは貴重だがレア以下は低シャードで作成可能なので作るべし)
・スターターは買わなくてもOK
・エピック/チャンプは3枚所持済みの場合排出時重複しない
(地域リワードから出るレジェンドも他地域のチャンピオンに変換される)
・未使用のカード・アイテムはストアの購入履歴から7日間払い戻し可能
・チャンピオンカプセル等を開ける時に不要なチャンピオンを買っておくと排出しなくなる。その後払い戻すとそれ以外のカードが手に入るが、仕様の穴を突く行為ではあるので自己責任でお願いします
・日本鯖の場合、ウィークリーは火曜更新、デイリークエストは朝4時更新、対戦ボーナスは朝9時更新
・『フィアサム』『ファスト』等のキーワードは長押しすると説明が見られるので活用しよう
・結構細かい仕様が書いてあるので公式のFAQを読むのもあり
https://support-legendsofruneterra.riotgames.com/hc/ja/categories/360002302554
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 2020/07/30(木) 21:15:52.72
【XP・報酬関連】
対人戦勝利時:ノーマル/ランクは200XP、エクスペディションは100XP
対人戦敗北時:1~4戦目100XP、5~10戦目50XP、11戦目以降0XP
AI戦勝利時:1~10勝目100XP、11勝目以降50XP
AI戦敗北時:1~4敗目50XP、5~10戦目25XP、11戦目以降0XP
フレンド対戦時:1~5勝目100XP、1~5敗目50XP、以降0XP
・エクスペディション終了時は勝利数に応じてボーナスEXが貰える。
勝利回数0回:50
勝利回数1回:150
勝利回数2回:250
勝利回数3回:400
勝利回数4回:600
勝利回数5回:800
勝利回数6回:1000
勝利回数7回:1500
・ウィークリーチェスト、エクスペディション報酬(2回挑戦して勝利数の多かった方が採用)
https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-0-9-3-notes/
このページに書いてある
・カプセル内訳
https://playruneterra.com/ja-jp/news/suji-de-miru-puroguresshon/
・チェスト内訳
https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-0-9-3-notes/
このページの画像参照
それ以外は古い情報なので参考にしないように
・カプセル、チェスト、カードは全てアップグレードの可能性アリ
約10%程度?
【略称・用語関連】
MF=ミス・フォーチュン
TF=ツイステッド・フェイト
GP=ガングプランク
OP=オーバーパワー、もしくは強すぎるカードのこと
『ネクサス』=自分or相手のライフポイント。0になると負け
『オラクルの瞳』=左側にある目みたいなアイコン。攻撃時等にタップすると戦闘の結果を見られる
『青壁』=ブロックしたユニットが居なくなった時に出る青い壁のこと
『アタックトークン』=右側にある剣のマーク。これがあるとアタックできる
対人戦勝利時:ノーマル/ランクは200XP、エクスペディションは100XP
対人戦敗北時:1~4戦目100XP、5~10戦目50XP、11戦目以降0XP
AI戦勝利時:1~10勝目100XP、11勝目以降50XP
AI戦敗北時:1~4敗目50XP、5~10戦目25XP、11戦目以降0XP
フレンド対戦時:1~5勝目100XP、1~5敗目50XP、以降0XP
・エクスペディション終了時は勝利数に応じてボーナスEXが貰える。
勝利回数0回:50
勝利回数1回:150
勝利回数2回:250
勝利回数3回:400
勝利回数4回:600
勝利回数5回:800
勝利回数6回:1000
勝利回数7回:1500
・ウィークリーチェスト、エクスペディション報酬(2回挑戦して勝利数の多かった方が採用)
https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-0-9-3-notes/
このページに書いてある
・カプセル内訳
https://playruneterra.com/ja-jp/news/suji-de-miru-puroguresshon/
・チェスト内訳
https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-0-9-3-notes/
このページの画像参照
それ以外は古い情報なので参考にしないように
・カプセル、チェスト、カードは全てアップグレードの可能性アリ
約10%程度?
【略称・用語関連】
MF=ミス・フォーチュン
TF=ツイステッド・フェイト
GP=ガングプランク
OP=オーバーパワー、もしくは強すぎるカードのこと
『ネクサス』=自分or相手のライフポイント。0になると負け
『オラクルの瞳』=左側にある目みたいなアイコン。攻撃時等にタップすると戦闘の結果を見られる
『青壁』=ブロックしたユニットが居なくなった時に出る青い壁のこと
『アタックトークン』=右側にある剣のマーク。これがあるとアタックできる
5: 2020/07/31(金) 05:21:45.76
お金のしくみとかいう名前の奴、めっちゃ勝ち確煽りしてくるな
プレミ多い運だけマンがよ!
プレミ多い運だけマンがよ!
6: 2020/07/31(金) 05:31:34.97
>>5
LORはなぜか対戦相手を見下して馬鹿にする陰湿な配信者しかおらん
LORはなぜか対戦相手を見下して馬鹿にする陰湿な配信者しかおらん
7: 2020/07/31(金) 05:41:23.58
相手のやりたい事咎めまくってニチャるゲームだからそら煽りも多くなる
9: 2020/07/31(金) 07:43:08.65
一瞬でも一度戦場離れてる時点で参照途切れると考えるのが自然だし、なんかアレはバグっぽい感じする
10: 2020/07/31(金) 07:56:28.28
今1位のやつ4000LP以上あんのかよ、すげーな
11: 2020/07/31(金) 08:51:27.62
血と一乙、狩野英孝!!
12: 2020/07/31(金) 09:09:18.79
マスター底辺でも勝って15LP負けて25LPで盛るの素直に凄い
13: 2020/07/31(金) 09:23:26.70
10月に原神リリースするからそれまでやる
14: 2020/07/31(金) 09:32:46.08
ひたすらノーマルに籠ってBOT相手にしてたら花びら集め終わった
15: 2020/07/31(金) 09:39:47.77
アッシュ増やしたりエズ増やしたり暗黒クソ野郎が多すぎなんだが
シャドウアイルナーフしろ
シャドウアイルナーフしろ
16: 2020/07/31(金) 09:49:41.62
シャドウアイルってなぜかあんまりナーフされないよな
21: 2020/07/31(金) 10:12:17.15
>>16
強さと不快感のバランスがおかしいだけで実は意外と弱いんじゃないか?
強さと不快感のバランスがおかしいだけで実は意外と弱いんじゃないか?
22: 2020/07/31(金) 10:32:12.27
>>16
βの時点で暴れすぎてナーフされまくったからな
シャドウアイルの刻印 +3/+3 → +2/+2
黒槍 2コスから3コスに
レイスコーラー 本体のフィアサム削除
初期へカリム 本体4/6&お供3/2x2体
灯りおじ 6コス → 7コス
ラーサ 7コス → 8コス
レドロス 8コス → 9コス
βの時点で暴れすぎてナーフされまくったからな
シャドウアイルの刻印 +3/+3 → +2/+2
黒槍 2コスから3コスに
レイスコーラー 本体のフィアサム削除
初期へカリム 本体4/6&お供3/2x2体
灯りおじ 6コス → 7コス
ラーサ 7コス → 8コス
レドロス 8コス → 9コス
17: 2020/07/31(金) 09:50:19.29
アイオニアを弱体化して重いスペルが跋扈未来を選んだのはあなたたち自身なのです(カルマ風に)
18: 2020/07/31(金) 09:55:16.68
シャドウアイルはβと正式サービスのときにがっつりナーフされなかったっけ
19: 2020/07/31(金) 10:09:05.79
CEBAGAQGAULDGBIBAUKBKIRKGEBQCAQFBEBQEBQIDMRAIAIFAEBROLYA
何か使われてないカード使おう思って作ったMFヘカリム
トリックスターがバットリ回避出来てスライドより強かったり一角狩りはイエティ取れたりとパワーはともかく環境には合ってる感ある
エフェメラルのプールが少なくていまいち機能しないこと多いのがネック
何か使われてないカード使おう思って作ったMFヘカリム
トリックスターがバットリ回避出来てスライドより強かったり一角狩りはイエティ取れたりとパワーはともかく環境には合ってる感ある
エフェメラルのプールが少なくていまいち機能しないこと多いのがネック
20: 2020/07/31(金) 10:12:06.57
シャドウアイルは留まりが弱体化されただろいい加減にしろ!
23: 2020/07/31(金) 10:36:10.55
なんかめっちゃイルーシブとあたるようになった
24: 2020/07/31(金) 11:24:49.05
ビルジは盗品とブラマ以外はちゃんと調整してあったんやなって
まぁその2つも強さより不快感によるヘイトだからなどっちかというと
盗品はまぁ2コストでアド稼ぐのはあかんとは思う
まぁその2つも強さより不快感によるヘイトだからなどっちかというと
盗品はまぁ2コストでアド稼ぐのはあかんとは思う
25: 2020/07/31(金) 11:46:48.06
誰かこのモバリの高勝率ビルジバーン解説してくれん?
https://lor.mobalytics.gg/decks/code/CIBQKAQGBALCMOJ2AYAQGAQPDYSSQLYCAIBQGBAAAEAQEBQR
使っても強くない使われても負けない
とても53%あるように見えない
特にデータ上効いてそうな凍結に一切勝てないのが気になる
プレイングでなんとかなるんすか?
https://lor.mobalytics.gg/decks/code/CIBQKAQGBALCMOJ2AYAQGAQPDYSSQLYCAIBQGBAAAEAQEBQR
使っても強くない使われても負けない
とても53%あるように見えない
特にデータ上効いてそうな凍結に一切勝てないのが気になる
プレイングでなんとかなるんすか?
26: 2020/07/31(金) 12:00:33.11
前似たデッキカジュアルで使ってたけど
ウェーブライダー処理できないとすぐ顔なくなるからかな
ウェーブライダー処理できないとすぐ顔なくなるからかな
27: 2020/07/31(金) 12:13:56.29
1000試合で53%なんて誤差みたいなもん
28: 2020/07/31(金) 12:21:22.76
標本がまともなら1000件は十分すぎるだろ
29: 2020/07/31(金) 12:26:29.98
やたら試行回数求めてくるやつっているよな
てか1000もやったらもうメタ回ってそうだけどな
1日300試合やっても3日以上かかるわけで
てか1000もやったらもうメタ回ってそうだけどな
1日300試合やっても3日以上かかるわけで
30: 2020/07/31(金) 12:28:22.63
データサイト見てるやつは馬鹿だよ
31: 2020/07/31(金) 12:28:47.70
標本が偏り過ぎてまともじゃないってライオットが声明文出したでしょ
そもそもカッソ過疎のラダーなんだから配信者が数人クソデッキ振り回しただけでもメタゲームは変わるぞ
そもそもカッソ過疎のラダーなんだから配信者が数人クソデッキ振り回しただけでもメタゲームは変わるぞ
32: 2020/07/31(金) 12:30:32.03
1000件のほぼすべてがマスター以下でマスターでは全く使われてない時点でお察し
34: 2020/07/31(金) 12:42:05.76
チン毛ニキ?
35: 2020/07/31(金) 13:01:27.82
新しく作ったデッキが最初だけ異常にブン回る現象に名前をつけてください
40: 2020/07/31(金) 13:59:35.80
>>35
ノーマルでは理想的な展開が続くけどランクだと「よりにもよって…」な展開になる現象もあるぞ
ノーマルでは理想的な展開が続くけどランクだと「よりにもよって…」な展開になる現象もあるぞ
88: 2020/07/31(金) 19:29:49.83
>>35
高勝率のオリデッキを開発できたと小踊りするがその後連敗して勝率3割以下のカスデッキだという現実に気付く現象ね
高勝率のオリデッキを開発できたと小踊りするがその後連敗して勝率3割以下のカスデッキだという現実に気付く現象ね
36: 2020/07/31(金) 13:01:38.87
チン毛の作品だったんか
使うのやめよ
使うのやめよ
37: 2020/07/31(金) 13:05:23.33
花祭りの追加ミッションこないのかね?
課金したはいいけど、1日5勝必須はしんどい・・・そんなに時間取れない
課金したはいいけど、1日5勝必須はしんどい・・・そんなに時間取れない
38: 2020/07/31(金) 13:14:27.73
モグワイしばらく配信してないと
思ったら女と旅行中なんだな
思ったら女と旅行中なんだな
39: 2020/07/31(金) 13:54:30.09
どうせ前環境配信やめてたのも女と遊ぶ時間作るためだろふざけやがって
41: 2020/07/31(金) 14:16:58.19
これだけはマジで改善して欲しいと思う
https://i.imgur.com/zN0ZL0b.jpg
https://i.imgur.com/zN0ZL0b.jpg
42: 2020/07/31(金) 14:38:22.88
味方のマイティーポロがいる時にブラウムが「他のやつのミルクも飲んだな」って言うんだけどこいつママなの?
43: 2020/07/31(金) 14:46:32.18
お腹を痛めて産んだ子なんだからそらママよ
44: 2020/07/31(金) 15:06:12.38
(出産)お祝いしよぉー! って言うだろ ママの盾だよ
45: 2020/07/31(金) 15:10:49.89
ママだよ!
お兄さんしんでね!
お兄さんしんでね!
46: 2020/07/31(金) 15:17:40.47
しかし吉本の配信誰も見てなくてびびる
この前は50人だった
この前は50人だった
48: 2020/07/31(金) 15:43:14.16
>>46
タレントの知名度と本人の魅力にはとてつもなく大きな差があることの良い例
タレントの知名度と本人の魅力にはとてつもなく大きな差があることの良い例
50: 2020/07/31(金) 16:03:49.05
>>46
順調に減ってるな…
ゴールデンタイムに見るレベルの芸人でもコンテンツと合ってなければ
全く視聴者稼げないのは関係者全員の想定外だろう
順調に減ってるな…
ゴールデンタイムに見るレベルの芸人でもコンテンツと合ってなければ
全く視聴者稼げないのは関係者全員の想定外だろう
47: 2020/07/31(金) 15:30:47.47
毎日動画も配信も見てるけど吉本の配信は一度たりとも観てない
49: 2020/07/31(金) 16:02:13.11
徳井ならばかすか人集まるのにな
吉本退社したから激安だったりすんのかな
吉本退社したから激安だったりすんのかな
51: 2020/07/31(金) 16:08:11.07
マインドメルドなんでビルジなんだよ絶対ピルトーヴァーだろふざけんな
52: 2020/07/31(金) 16:13:40.20
日本のオタク釣りたいならvtuberか声優にやらせとけばいいのになんで吉本なんだろ
海外では芸人つかって成功してんのかな?
海外では芸人つかって成功してんのかな?
56: 2020/07/31(金) 16:39:21.77
>>52
吉本の芸人の中でも住みます芸人みたいに人生賭けてLORする芸人使えばまた違ったかな
吉本の芸人の中でも住みます芸人みたいに人生賭けてLORする芸人使えばまた違ったかな
53: 2020/07/31(金) 16:31:02.98
なあセジュアッシュにディープ有利って本当か?
4:6かせいぜい五分だろ
4:6かせいぜい五分だろ
55: 2020/07/31(金) 16:34:44.19
riotJPと契約してるのが吉本でLJLの会場も吉本に借りているため使えるのが吉本の芸人ってなってる
声優がこの手のゲームしてないのはようわかんねぇわ
vtuberは視聴者とれなかったらゲームの種類ごとかえそうだからあてにならない
声優がこの手のゲームしてないのはようわかんねぇわ
vtuberは視聴者とれなかったらゲームの種類ごとかえそうだからあてにならない
57: 2020/07/31(金) 16:40:28.94
ケインコスギ呼べよ
58: 2020/07/31(金) 16:49:09.42
新拡張公開っていつ頃?
59: 2020/07/31(金) 16:49:36.79
vsアッシュセジュ
ディープ
ダイア以下、勝率50.5%
マスター、勝率53.6%
あっ…(察し)
ディープ
ダイア以下、勝率50.5%
マスター、勝率53.6%
あっ…(察し)
61: 2020/07/31(金) 16:51:30.99
>>59
あっ…
ディープはセジュアッシュへの明確なメタですね私にはわかってました
あっ…
ディープはセジュアッシュへの明確なメタですね私にはわかってました
64: 2020/07/31(金) 17:24:39.34
>>59
正直誤差なのでは…
53%では五分五分と認識しても仕方ないレベル
正直誤差なのでは…
53%では五分五分と認識しても仕方ないレベル
60: 2020/07/31(金) 16:49:57.76
LORもLOLもコメント荒れる要素十分にあるのによく頑張るなって
63: 2020/07/31(金) 17:01:38.13
がっちりメタれてるってほど有利取れてるわけでもないよな
序盤弱過ぎてうまく破滅刺さらないと巻き返せない事多いし
序盤弱過ぎてうまく破滅刺さらないと巻き返せない事多いし
65: 2020/07/31(金) 17:41:49.96
53%とかほぼ誤差やろ
66: 2020/07/31(金) 17:44:28.92
ハとかシャとかやってたから
60こえなきゃ驚かないわ
でもLoLだと53でもopなのかな?
MOBAはやらないから分からないや
60こえなきゃ驚かないわ
でもLoLだと53でもopなのかな?
MOBAはやらないから分からないや
67: 2020/07/31(金) 17:50:11.96
>>66
LoLでも55%は超えないとOPとは認知されない
まぁ5人チームのうちの一人が60%超えるような影響力持つ事態はそう有り得ないんだが
逆に弱い方だと40%切りも結構ある
特にクセの強い新規チャンピオンは使い方分からずに使われまくるのでクソみたいな勝率になりがち
んで今回の話は有利マッチにおける勝率の話なんで総合勝率の話とはまた違う
LoLでも55%は超えないとOPとは認知されない
まぁ5人チームのうちの一人が60%超えるような影響力持つ事態はそう有り得ないんだが
逆に弱い方だと40%切りも結構ある
特にクセの強い新規チャンピオンは使い方分からずに使われまくるのでクソみたいな勝率になりがち
んで今回の話は有利マッチにおける勝率の話なんで総合勝率の話とはまた違う
68: 2020/07/31(金) 17:53:52.03
ハースは普通そんな60%とかポンポン超えないけどな
デモハン追加時は63%出て狂ってたけど
デモハン追加時は63%出て狂ってたけど
69: 2020/07/31(金) 17:54:52.79
ラダーは数回す前提だからな
勝率51でもマスターいけるゲームでの数%はかなり大きいよ、微差は大差
勝率51でもマスターいけるゲームでの数%はかなり大きいよ、微差は大差
70: 2020/07/31(金) 17:57:02.25
勝率37%でNerfされた奴の話するか?
71: 2020/07/31(金) 18:12:26.04
>>70
まさかそんなやつおらんやろ~…おらんよな?
まさかそんなやつおらんやろ~…おらんよな?
72: 2020/07/31(金) 18:33:07.81
知ってましたか?
次パッチからデッキの表紙を自由に変えられます
次パッチからデッキの表紙を自由に変えられます
90: 2020/07/31(金) 19:33:03.85
>>72
セジュアニとかいう豚でデッキ一覧が埋めつくされる不具合がようやく解消されるのか
セジュアニとかいう豚でデッキ一覧が埋めつくされる不具合がようやく解消されるのか
73: 2020/07/31(金) 18:43:24.53
最近変なバグ多くない?
ディープのミラー戦で、相手の山札あと一枚やから盗品投げたら場に出ず消えるバグ
お互いフレヨルドない試合で相手が
戦母出してくるバグ?チート?
いずれにせよその一枚で戦況変わったりするのにダメやと思うわ
ディープのミラー戦で、相手の山札あと一枚やから盗品投げたら場に出ず消えるバグ
お互いフレヨルドない試合で相手が
戦母出してくるバグ?チート?
いずれにせよその一枚で戦況変わったりするのにダメやと思うわ
75: 2020/07/31(金) 18:46:58.92
>>73
ディープのミラー戦で、相手の山札あと一枚やから盗品投げたら場に出ず消えるバグ
→相手の山札にチャンプが残っている状態です チャンプは盗品で盗めません
お互いフレヨルドない試合で相手が戦母出してくるバグ?チート?
→メイジ狩りの接収管等でスペルを生成する方法があります
ディープのミラー戦で、相手の山札あと一枚やから盗品投げたら場に出ず消えるバグ
→相手の山札にチャンプが残っている状態です チャンプは盗品で盗めません
お互いフレヨルドない試合で相手が戦母出してくるバグ?チート?
→メイジ狩りの接収管等でスペルを生成する方法があります
77: 2020/07/31(金) 18:49:07.50
>>75
勉強になりました!ありがとうございます!
勉強になりました!ありがとうございます!
74: 2020/07/31(金) 18:44:41.55
ネタかマジか分からんギリギリのラインはやめてくれ反応に困る
76: 2020/07/31(金) 18:47:35.13
馬鹿はすぐバグを疑う
78: 2020/07/31(金) 18:52:58.99
早業でヤスオが盗めないバグ早く直せよ
79: 2020/07/31(金) 18:54:35.63
ハイマー盗まれたわ
まぁ勝ったけど
まぁ勝ったけど
80: 2020/07/31(金) 18:54:54.84
カリスタからチャンピオン出てこなくてバグか!?って思ったことあるから気持ちはまぁわかる
81: 2020/07/31(金) 18:59:39.42
ごく稀にヤスオを奪えることがあった は名文として語り継いでいきたい
82: 2020/07/31(金) 19:04:11.06
樽ティーモ組んだけどキノコのダメージは樽適応されなくて盤面樽で埋まった時は「樽に火薬入れ忘れたか」ってボヤいたけどバグ?
まあ勝ったけど
まあ勝ったけど
83: 2020/07/31(金) 19:04:42.75
相手がドロー発動したターンにマオカイがレベルアップして相手のデッキがゼロになったのを見たときはなんとも言えない気分になったしかも6ターン目だったし
84: 2020/07/31(金) 19:20:57.12
奮い立つ力ブラウム結構強いかもなあ
意志さえいなければこっちのもんだ
意志さえいなければこっちのもんだ
87: 2020/07/31(金) 19:25:31.21
>>84
オメホ予見者分け前も入れて盤面制圧するのが強いぞ
私はこれで凍結にボコられました
オメホ予見者分け前も入れて盤面制圧するのが強いぞ
私はこれで凍結にボコられました
85: 2020/07/31(金) 19:24:27.93
ヤスオより相手に使われてつまらないチャンピオンおる?
91: 2020/07/31(金) 19:37:01.81
>>85
フィズ
こないだ初めてくらったけど除去一切できないしクソゲー過ぎて萎えたわ
フィズ
こないだ初めてくらったけど除去一切できないしクソゲー過ぎて萎えたわ
86: 2020/07/31(金) 19:24:58.06
不屈一枚しか無いのがなあ
2枚目はなんか作りたくない
2枚目はなんか作りたくない
89: 2020/07/31(金) 19:32:19.91
チャンピオン以外のカードと表記されるが
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため
実際は小数点以下の確率で盗める
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため
実際は小数点以下の確率で盗める
92: 2020/07/31(金) 19:40:05.93
ヤスオは源氏
93: 2020/07/31(金) 19:51:16.36
対象をとらなければ除去できるぞ
94: 2020/07/31(金) 19:51:24.87
変なバグが起こるゲームではあるけど生成したカードの不意打ちとチャンピオンは無効のカードなんかしょっちゅう遭遇せんか?
95: 2020/07/31(金) 19:54:09.17
ブックメーカ入りのエズドレイブン作ってみたけどなかなか良い感じだわ
勝率も良いし、何より使ってて楽しい
相手からしたらストレスマッハかも知れないけどね
勝率も良いし、何より使ってて楽しい
相手からしたらストレスマッハかも知れないけどね
96: 2020/07/31(金) 20:30:53.04
ガレンは5ターン目に出して相手のパワー5と相討ちするのが弱いだけで動員例して4ターン目に出ると普通にインチキ
101: 2020/07/31(金) 20:53:03.05
>>96
おいおい、それじゃあ5ターン目に出してもタフ付けたらもっと強いんじゃないか?
おいおい、それじゃあ5ターン目に出してもタフ付けたらもっと強いんじゃないか?
102: 2020/07/31(金) 20:54:10.30
>>101
ドレインも付けたらさらにヤバそうだな
ドレインも付けたらさらにヤバそうだな
97: 2020/07/31(金) 20:37:40.51
それ7コスじゃ🤔
98: 2020/07/31(金) 20:39:40.96
フィズにバフかけまくって殴ってくる単純なデッキに負けたときフィズのケツアナぶっ壊したくて仕方がなかった
99: 2020/07/31(金) 20:41:04.35
ブラウム、ナーフ後は奮い立っても淘汰されるのが悲しい
100: 2020/07/31(金) 20:44:29.23
フィズって対象とるのでもカウンターで使わなきゃだめだからまあまあとおる
104: 2020/07/31(金) 20:59:35.87
ラボでフィズにトリックスターして勝ったわ
こういう風に使うんだな面白い
こういう風に使うんだな面白い
105: 2020/07/31(金) 20:59:56.60
ガレンもフィオラも弱いユニットにはとことん強いからな
弱い者いじめ大国デマーシア
弱い者いじめ大国デマーシア
106: 2020/07/31(金) 21:05:06.47
先攻1ターン目にウキウキで攻撃してきたフィズに対して即席工作発動してブロックするの好き
107: 2020/07/31(金) 21:10:53.00
灯りは今後悪さしかしないんだからいなかったことにならないかな
常在能力持ちのチャンピオン作ると常にこいつの影がちらつく
常在能力持ちのチャンピオン作ると常にこいつの影がちらつく
108: 2020/07/31(金) 21:20:57.09
灯りはプレイ効果に戻した方がいいだろうな
4/3/3で再利用、暗黒で再利用
やりすぎたわ
4/3/3で再利用、暗黒で再利用
やりすぎたわ
109: 2020/07/31(金) 21:22:38.48
灯りは確かにおかしい
なんでこんなもん最初のカードプールにいるんだか
なんでこんなもん最初のカードプールにいるんだか
110: 2020/07/31(金) 21:29:06.42
βの時からせめてプレイ効果にしろって言ってるけど一旦環境から消えてるだけでまた悪さしそうなのがなんとも
111: 2020/07/31(金) 21:42:42.59
このガイジ運営いつ鳥削除すんの?
112: 2020/07/31(金) 21:42:42.76
だいたい新しいカード追加されたときに悪さするんだよなこういうのは
113: 2020/07/31(金) 21:52:48.34
ぱっと思いつくだけで3匹害鳥思い浮かぶゲームだから困る
まあオメホの事だろうけど
まあオメホの事だろうけど
114: 2020/07/31(金) 22:04:54.25
無害な鳥の方が少ない
115: 2020/07/31(金) 22:17:03.46
コスト踏み倒しに加えて灯りを召喚した数だけチャンピオンを水増し出来るって絶対危うい
構築を少し工夫すれば狙ったチャンピオンを水増し出来るのがヤバすぎる
構築を少し工夫すれば狙ったチャンピオンを水増し出来るのがヤバすぎる
116: 2020/07/31(金) 22:17:12.78
鳥よりアイアンエリクサーのが嫌いだわ ナーフしろとは思わないけど
117: 2020/07/31(金) 22:26:33.00
デマーシアの鳥も地味に嫌い
120: 2020/07/31(金) 22:49:40.11
>>117
ヴァロールと偽ヴァロールと精鋭と三匹おるぞ
ヴァロールと偽ヴァロールと精鋭と三匹おるぞ
118: 2020/07/31(金) 22:27:35.82
フレヨルドのスペルバフはHPバフだけにしろと
なんだ4マナ+4/+4ってデマシア大激怒ぞ
なんだ4マナ+4/+4ってデマシア大激怒ぞ
119: 2020/07/31(金) 22:36:32.58
灯でカリスタ牧場するの楽しいから許して・・・
122: 2020/07/31(金) 22:57:24.95
たらふく食えよ👨🍳
123: 2020/07/31(金) 23:14:28.18
最も強い敵ってわけわかんねえ
スタンしてたらスタッツ一番強くても最弱扱いなのか?
そんな事書いてないけど
スタンしてたらスタッツ一番強くても最弱扱いなのか?
そんな事書いてないけど
124: 2020/07/31(金) 23:20:50.38
でもスタンが重複したら困るじゃん
125: 2020/07/31(金) 23:40:46.67
1/1の蜘蛛にゴールドカード投げられる方が困った
126: 2020/07/31(金) 23:42:08.15
既にスタンしてる奴にスタン狙いはしてくれない、ミノさんとか進化スウェインとか
ゴールドカードも同じ仕様
ゴールドカードも同じ仕様
127: 2020/07/31(金) 23:42:49.49
相手手札0枚で1体でも攻撃通れば勝ち
↓
相手トップ盗品からの俺の吹き荒ぶ風でリーサル圏外
↓
相手ターントップダブルアップで俺に4点
↓
俺ターン即攻撃 相手トップダブルアップでリーサル
流石にブチギレていいか?
↓
相手トップ盗品からの俺の吹き荒ぶ風でリーサル圏外
↓
相手ターントップダブルアップで俺に4点
↓
俺ターン即攻撃 相手トップダブルアップでリーサル
流石にブチギレていいか?
128: 2020/07/31(金) 23:50:37.85
うん、灯りはプレイ時でいいな
でなければ8コス
でなければ8コス
129: 2020/07/31(金) 23:50:48.30
ダブルアップ2枚以上採用してるデッキがあんのか
せめてユニットが倒せなくてもネクサスに飛べばな
せめてユニットが倒せなくてもネクサスに飛べばな
130: 2020/07/31(金) 23:58:26.99
ビルジ採用でダブルアップが入ってる確率が0.6%か
ビルジで最も使われてないバブルベアが0.1%だからダブルアップも結構レアだ
ビルジで最も使われてないバブルベアが0.1%だからダブルアップも結構レアだ
131: 2020/07/31(金) 23:58:42.26
まぁダブルアップなんて1度も使われてる所見たことないし逆に良い体験出来たと思えば(適当)
132: 2020/08/01(土) 00:23:54.24
キノコとチャレンジャーのクエストを達成できるティーモリーシンがtier1ってことでいいよな?
135: 2020/08/01(土) 00:39:45.89
力尽きたユニットを召喚する、だもんなあ
136: 2020/08/01(土) 01:10:10.96
ユニット無くて相手からコピーして出した鳥の案内人が連れてきた接収官の落としたダブルアップで逆転勝ち
運ゲー気持ちいいわ
運ゲー気持ちいいわ
137: 2020/08/01(土) 01:15:49.48
>>136
わらしべ楽しそう
わらしべ楽しそう
138: 2020/08/01(土) 01:20:44.46
>>136
ビルジウォーターは運ゲーがテーマみたいなとこあるよな
ビルジウォーターは運ゲーがテーマみたいなとこあるよな
139: 2020/08/01(土) 01:20:50.97
確かに各種鳥連れて来てイラァッとなる事多いけど
彼女は島の案内人だから…
彼女は島の案内人だから…
140: 2020/08/01(土) 01:42:20.01
今さらだけどヤスオの部下のキツネやばくね 咆哮で相手全ロックしつつ13クイックの化け物に
141: 2020/08/01(土) 01:44:26.06
ぶっちゃけヤスオよりあいつのが強いよ
142: 2020/08/01(土) 01:54:50.12
ヤスオはノクサスにある重めのスタンカードでレベルアップを目指した方が良いのかもしれない
凍結が11交換で盤面を作っていく一方、スタンは基本アド損だから難しい
スタンでアド取ろうとすると舞手やヤスオの維持が前提なのが非常に辛いわ
凍結が11交換で盤面を作っていく一方、スタンは基本アド損だから難しい
スタンでアド取ろうとすると舞手やヤスオの維持が前提なのが非常に辛いわ
143: 2020/08/01(土) 01:57:34.98
抜刀みたいな軽めのスタンカードやリコールに頼らず
が抜けてた
が抜けてた
144: 2020/08/01(土) 02:03:25.35
ヤスオスウェイン作ってみたけどマジで康夫来ない
他はファンボーイとか無くてもそのうちひょこっと来るのに ヤスオは3戦10ターンまで戦っても一度も手札に来なかった
そういう能力を疑うレベル
他はファンボーイとか無くてもそのうちひょこっと来るのに ヤスオは3戦10ターンまで戦っても一度も手札に来なかった
そういう能力を疑うレベル
145: 2020/08/01(土) 02:10:05.13
ヤスオ居なくても舞手さえいれば勝ちはもぎ取れる
146: 2020/08/01(土) 02:12:58.02
ヤスオは逃亡者らしいからな・・・>能力
設定的にヨネがヤスオ呼んでも良さそうではあるな。バランスはどうか知らんが
設定的にヨネがヤスオ呼んでも良さそうではあるな。バランスはどうか知らんが
147: 2020/08/01(土) 02:20:47.72
ヤスオは低確率で裏切ってたからな
変な内部フラグがあってもおかしくない
変な内部フラグがあってもおかしくない
149: 2020/08/01(土) 03:24:59.64
>>148
あり
あり
150: 2020/08/01(土) 03:25:35.63
>>148
よく考えたらコストにもよるけど
いる場合効果なかったらゴミやな
よく考えたらコストにもよるけど
いる場合効果なかったらゴミやな
151: 2020/08/01(土) 03:28:14.90
暇だからオリカガイジしてええか?
152: 2020/08/01(土) 03:30:39.11
>>151
拒絶
拒絶
153: 2020/08/01(土) 03:36:34.25
させぬ
154: 2020/08/01(土) 03:39:53.32
ダメダメ、ダメだぁー!
155: 2020/08/01(土) 03:43:22.53
自分でゲェジ名乗るならバーストで垂れ流すべきなんだが・・・
真面目なお利口さんは帰ってママのおっぱいでも吸ってな🖕
真面目なお利口さんは帰ってママのおっぱいでも吸ってな🖕
156: 2020/08/01(土) 03:44:22.91
ボイス更新されてんな! チャンプ全員揃ったぽい ほんま有能
157: 2020/08/01(土) 04:41:13.33
ディープ興味なかったけどTFノーチラスは面白そう
CEBAIAIEAENS2NAJAIDAQDQ2DUSSYNJWHAAACAICAYPA
CEBAIAIEAENS2NAJAIDAQDQ2DUSSYNJWHAAACAICAYPA
224: 2020/08/01(土) 12:58:11.74
>>157
1回使ってみたけどディープするのおそすぎて使い物にならなかったわ
1回使ってみたけどディープするのおそすぎて使い物にならなかったわ
158: 2020/08/01(土) 06:14:56.55
ふむではブックメーカーとドレイヴンエンジンでヤスオを引きにいくのはどうだろうか?🤔
159: 2020/08/01(土) 06:37:05.93
>>158
誰がブロックするんだ?
誰がブロックするんだ?
161: 2020/08/01(土) 06:47:00.01
ジャッジメントで6枚ドローだが?
162: 2020/08/01(土) 07:06:42.45
>>161
面白い
面白い
163: 2020/08/01(土) 07:13:10.26
俺がエアプかもしれないから教えてほしい
アイオニアデマーシアでジャッジメントリバーで6枚ドローってもしかしてすでに負けてないか?
アイオニアデマーシアでジャッジメントリバーで6枚ドローってもしかしてすでに負けてないか?
164: 2020/08/01(土) 07:21:26.24
リバーシェイパーくんよく見たら内蔵はみ出てない?
165: 2020/08/01(土) 07:46:07.36
デマ単に入れると強い
他ではゴミ
他ではゴミ
166: 2020/08/01(土) 07:48:30.84
スウェコン面白いわ
ずっと調整しながら遊べそう
ずっと調整しながら遊べそう
167: 2020/08/01(土) 07:55:03.84
リバーシェイパー育成するぐらいならフィオラ育成だな
両方入れて育成デッキ作るか
両方入れて育成デッキ作るか
168: 2020/08/01(土) 07:58:05.83
不屈リバーシェイパーか
169: 2020/08/01(土) 08:16:26.66
不屈リバーシェイパーやろうとしたらフィオラを引いたのでフィオラに不屈つけました
勝ちましたリバーシェイパー要らね
勝ちましたリバーシェイパー要らね
170: 2020/08/01(土) 08:20:16.20
リバーシェイパーはフィアサム付けば強いと思う
171: 2020/08/01(土) 08:23:00.22
なんか強すぎるカードナーフし続けて弱くて面白くないゴミがぞろぞろ出てきて普通にゴミゲーになってきてるな
どうなるんだろこのゲーム
どうなるんだろこのゲーム
172: 2020/08/01(土) 08:23:30.94
引退詐欺君まだいたの
173: 2020/08/01(土) 08:25:01.67
フィアサムは地域限られてるだろと思ったらアイオニア以外はあるんだな
174: 2020/08/01(土) 08:41:55.55
8月入ったけどまだ新カード見せないのかな
そろそろコミュニティに熱を入れ直して欲しいぞ
そろそろコミュニティに熱を入れ直して欲しいぞ
175: 2020/08/01(土) 08:46:59.24
結局どこの地域がくるんだ?
チャンプ多くて特性つけやすそうなのはヴォイドか
チャンプ多くて特性つけやすそうなのはヴォイドか
176: 2020/08/01(土) 08:49:09.51
ボイスデータからターゴンじゃないかという話題が前あったな。ソース見てないからわからんけど
177: 2020/08/01(土) 08:51:46.67
クインちゃんが一番かわいいから使いたいのに弱すぎる…😭どうして…😭😭
178: 2020/08/01(土) 08:52:25.59
クインガイジまだおるんか
179: 2020/08/01(土) 08:54:02.66
いや、MFクインは今普通に強いが
180: 2020/08/01(土) 08:58:43.69
ジンクスだけが正義
ジンクスに全て捧げろ
ジンクスに全て捧げろ
181: 2020/08/01(土) 09:07:16.20
クイン勝率トップだからむしろナーフ候補まで強いんだが?
182: 2020/08/01(土) 09:14:40.46
まぁでもカード単体でみるとクインは若干パワー低いからバフしろって言いたいのも分かる
MFクインって結局レンジャー・旗手・エルムハートがパワー高過ぎて、
クインはスカウトシナジーにぶら下がってるだけだし
レンジャーはコスト論適正までスタッツ下げて、旗手は2色忠義出来ないよう忠義の条件自体を変更すべき
エルムハートは・・・正直Nerf案分からん。こいつ適正コストだったときは殆ど使われなかったんだよなぁ
MFクインって結局レンジャー・旗手・エルムハートがパワー高過ぎて、
クインはスカウトシナジーにぶら下がってるだけだし
レンジャーはコスト論適正までスタッツ下げて、旗手は2色忠義出来ないよう忠義の条件自体を変更すべき
エルムハートは・・・正直Nerf案分からん。こいつ適正コストだったときは殆ど使われなかったんだよなぁ
183: 2020/08/01(土) 09:18:11.67
エルムハートはシスリア食っちゃってるレベルで強い
184: 2020/08/01(土) 09:29:33.04
忠義は今のままでいいだろ
枚数増やしたり制約増やすと構築幅狭くなって強さが上がってしまう
枚数増やしたり制約増やすと構築幅狭くなって強さが上がってしまう
185: 2020/08/01(土) 09:35:18.15
今後の忠義付きについて開発がパワーを落としてくれれば別にいいかなとも思う
忠義付きのパワーを高くしすぎると歪んだデッキ生んじゃうし
忠義付きのパワーを高くしすぎると歪んだデッキ生んじゃうし
186: 2020/08/01(土) 09:42:46.25
忠義は将来削除でいいよ
カードプールが増え、単色でも競争力のあるデッキが複数組めるようになったので、忠義というボーナスは役目を終えたと考えます
とかいう言い訳で
カードプールが増え、単色でも競争力のあるデッキが複数組めるようになったので、忠義というボーナスは役目を終えたと考えます
とかいう言い訳で
187: 2020/08/01(土) 09:50:22.98
忠義カードのパワーがいかれてるとも思わんし、システム上悪さもしてないと思うけど
単色限定にするとゴミカード待ったなしだし、今以上に良い条件は思いつかんわ
単色限定にするとゴミカード待ったなしだし、今以上に良い条件は思いつかんわ
188: 2020/08/01(土) 09:50:53.63
単色で組むメリットにしたいならゲーム開始時単色なら起動でいいんだよな
なんでトップめくってとかいうゴミ効果にしたんだろうう
なんでトップめくってとかいうゴミ効果にしたんだろうう
193: 2020/08/01(土) 09:56:31.38
>>188
それやったハースが完全に嫌われてただろ
奇数偶数えぐかったぞ
それやったハースが完全に嫌われてただろ
奇数偶数えぐかったぞ
194: 2020/08/01(土) 10:01:15.56
>>193
あれとか相棒は構築を縛ることじゃなくて動きが固定化されることが問題なんだぞ勉強し直してこい
あれとか相棒は構築を縛ることじゃなくて動きが固定化されることが問題なんだぞ勉強し直してこい
200: 2020/08/01(土) 10:21:04.36
>>194
単色のメリット上げて得れるパワーが2色に勝るとデッキ構成が固定化されるに決まってんだろ
じゃあたとえが悪かったわケレセスになるわ
単色のメリット上げて得れるパワーが2色に勝るとデッキ構成が固定化されるに決まってんだろ
じゃあたとえが悪かったわケレセスになるわ
203: 2020/08/01(土) 10:30:10.50
>>200
ケレセスで構築が固定化したイメージがないからよくわからんけど
今の現状とそんな違う?
ケレセスで構築が固定化したイメージがないからよくわからんけど
今の現状とそんな違う?
196: 2020/08/01(土) 10:10:33.07
>>193
どっちかというとあれは縛った時に得られるパワーが高すぎるから固定化されるって話じゃないかな
例えばめちゃくちゃな忠義ユニットがいるからその地域はそのユニットありきのデッキばかりになって構築が狭まったとかそういうパターン
どっちかというとあれは縛った時に得られるパワーが高すぎるから固定化されるって話じゃないかな
例えばめちゃくちゃな忠義ユニットがいるからその地域はそのユニットありきのデッキばかりになって構築が狭まったとかそういうパターン
189: 2020/08/01(土) 09:51:31.23
言うて忠義採用してるデッキって俺のダチ以外だとほぼチャンプ3枚以外統一されてるし然程変わらんのじゃないの
190: 2020/08/01(土) 09:53:21.23
忠義関係なしで採用されるダチ
191: 2020/08/01(土) 09:53:23.39
クインに地図つけるの楽しいぞ
192: 2020/08/01(土) 09:56:03.91
単色限定なんて別のカードゲームならよくあるだろ
なんでゴミカード待ったなしなんだよ
なんでゴミカード待ったなしなんだよ
197: 2020/08/01(土) 10:10:37.98
>>192
単色限定ってことはカードプール半分だからデッキパワー落ちすぎなんだよ
それに合わせて忠義カードのパワーを上げると忠義カード引けるかに勝敗が依存するからそれはそれでゴミカードになる
別ゲーの話は知らんけど、紙では単色の証明が難しいしハース系統は多色の概念がない。どのゲーム?
単色限定ってことはカードプール半分だからデッキパワー落ちすぎなんだよ
それに合わせて忠義カードのパワーを上げると忠義カード引けるかに勝敗が依存するからそれはそれでゴミカードになる
別ゲーの話は知らんけど、紙では単色の証明が難しいしハース系統は多色の概念がない。どのゲーム?
195: 2020/08/01(土) 10:06:23.03
環境見ても忠義そこまで強くないし
カードプール増えるほど弱くなるし、単色限定とか構築の幅狭まるだけ
ネガネガマンは突っ込み所しかないわほんと
カードプール増えるほど弱くなるし、単色限定とか構築の幅狭まるだけ
ネガネガマンは突っ込み所しかないわほんと
198: 2020/08/01(土) 10:12:22.51
紙でガイガンが環境を滅ぼしたTCGがありまして…
199: 2020/08/01(土) 10:17:22.65
こんなもんこの後出てくるカード次第だろ
妄想を発展させて流石に飛躍しすぎだわ、まだ何も決まってないしわからないのに
妄想を発展させて流石に飛躍しすぎだわ、まだ何も決まってないしわからないのに
202: 2020/08/01(土) 10:23:42.27
>>199
いや普通にそうなると思うぞ
単色デッキのために忠義でバランスとろうとすると運ゲーに傾くよ
とはいえ忠義は単色じゃなくて「デッキトップ操作」っていうジャンルに入れるなら今のままでも大丈夫だと思うけどね
Riotがどう考えてるかは知らんけど
いや普通にそうなると思うぞ
単色デッキのために忠義でバランスとろうとすると運ゲーに傾くよ
とはいえ忠義は単色じゃなくて「デッキトップ操作」っていうジャンルに入れるなら今のままでも大丈夫だと思うけどね
Riotがどう考えてるかは知らんけど
204: 2020/08/01(土) 10:33:37.80
>>202
実際にRiotが単色デッキのために忠義でバランスとろうとしてから言ってもらえるか?不毛だよこの話
実際にRiotが単色デッキのために忠義でバランスとろうとしてから言ってもらえるか?不毛だよこの話
206: 2020/08/01(土) 10:43:24.13
>>204
ほんとそれ
こんだけ地道にナーフとバフいっぱいしてくれてんのに
バランス崩れてないうちから文句言うのはネガキャンのクレーマーLOR破壊工作員だろ
オーメンホーク10マナにナーフされろ
ほんとそれ
こんだけ地道にナーフとバフいっぱいしてくれてんのに
バランス崩れてないうちから文句言うのはネガキャンのクレーマーLOR破壊工作員だろ
オーメンホーク10マナにナーフされろ
201: 2020/08/01(土) 10:23:40.79
もうウッキウキで咆哮したフィズに凍結される日々が嫌なので凍結ファストにしてくれませんか?
これがなかったらセジュアッシュに負けないんですお願いします
これがなかったらセジュアッシュに負けないんですお願いします
205: 2020/08/01(土) 10:36:30.22
wikiのシェルショッカーのボイス聞いてると脳みそ溶けていく感じがする
あわあわこーげき!
あわあわこーげき!
207: 2020/08/01(土) 10:55:23.53
忠義はデッキの上から五枚の中にでええんやないの
209: 2020/08/01(土) 11:22:57.51
>>207
言うほど忠義あるか?
言うほど忠義あるか?
208: 2020/08/01(土) 11:17:46.03
もぐら叩き始まったな
210: 2020/08/01(土) 11:23:33.43
ポロ叩きしよう
211: 2020/08/01(土) 11:27:23.17
運ゲどうこう言うなら忠義よりも結構いっぱいある一定範囲からランダムに手札に加えるカード達のがよっぽどひどい
212: 2020/08/01(土) 11:34:32.45
ランダムで得るカード目当てに使うカードってそんなにないだろ
213: 2020/08/01(土) 11:40:56.32
気が早いけどこのゲーム、スタン落ちどうするんだろうな
拡張の仕方が特殊だし、うまい方法が思いつかないんだが
拡張の仕方が特殊だし、うまい方法が思いつかないんだが
214: 2020/08/01(土) 11:41:46.62
lol本家ですらチャンピオンリワークしてもはや別チャンプやんけってのやるんだからスタン落ちなんてマジで気にしても仕方ない
215: 2020/08/01(土) 11:41:55.96
忠義は問題とは思わんがどちらかというと複数色のカードを作るとかにしそうなものだが
まあ土地とかマナの色の概念が無いからこうしてるのかな、色を増やすほど色事故が起きるってのをデメリットにしてるんだろうから、ゼノンザードやらMtGやらは
まあ土地とかマナの色の概念が無いからこうしてるのかな、色を増やすほど色事故が起きるってのをデメリットにしてるんだろうから、ゼノンザードやらMtGやらは
216: 2020/08/01(土) 11:41:56.85
島の案内人と上級船員ぐらいはいいんじゃね
217: 2020/08/01(土) 11:42:14.76
バフされたのに全く使われてないローラン家の騎兵さん
219: 2020/08/01(土) 12:24:34.95
ランダム生成は構築に組み込むにはつらいからな
エクスぺ見たいなランダムピックだと強いんだけども
エクスぺ見たいなランダムピックだと強いんだけども
220: 2020/08/01(土) 12:32:22.13
騎兵はあれ三コストでええんやないかって何恐れてるんだ
221: 2020/08/01(土) 12:33:29.57
このゲームストライクトリガーがチャンピオン以外は高めに設定されてるの良くないな
222: 2020/08/01(土) 12:49:14.41
一部のコスパは悪いけどこんなもんじゃないかな
223: 2020/08/01(土) 12:54:17.74
これが、他ユニットにチャレンジャー付与とかなら魅力もあろうに。
ガレンとかシスリアに付与できたら良さそう
ガレンとかシスリアに付与できたら良さそう
225: 2020/08/01(土) 13:22:10.80
エズ灯火暗黒難しすぎてワロチ
226: 2020/08/01(土) 13:25:47.27
リワード被るから空けれないのがどんどん溜まっていく
227: 2020/08/01(土) 13:41:23.78
リワードためておく意味ないぞさっさとあけろ
228: 2020/08/01(土) 13:55:13.66
俺も+120まで貯まったわ
229: 2020/08/01(土) 13:56:19.71
あれ、結局ウィークリー貯められるの
230: 2020/08/01(土) 14:23:28.28
ウィークリーじゃなくて地域じゃね
231: 2020/08/01(土) 14:31:55.35
地域リワードって+表示されるんだっけ…
232: 2020/08/01(土) 14:38:26.68
カードほぼ揃ってる人なら地域リワードは拡張まで我慢汁キープでしょ
233: 2020/08/01(土) 14:40:32.48
もう3ヶ月くらいやってるけどあと20枚もレジェンド揃ってないぞ
拡張でカード買うしかねぇよ
拡張でカード買うしかねぇよ
234: 2020/08/01(土) 14:46:45.11
さすがに3か月で無課金から全チャンプ揃えるのは厳しそう
235: 2020/08/01(土) 14:47:35.58
Mogwaiそろそろ戻ってくる頃じゃないのか?それともこれが彼の最期か?
https://twitter.com/shermie_cos/status/1287389567075655680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/shermie_cos/status/1287389567075655680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
236: 2020/08/01(土) 14:47:58.24
βからやってても18枚くらいチャンプ揃ってないぞ
ワイルドチャンプ溜め込んで全く使ってないからだろうけど
ワイルドチャンプ溜め込んで全く使ってないからだろうけど
237: 2020/08/01(土) 15:27:15.52
チャンピオンワイルドは9枚くらいあればいいかなって
238: 2020/08/01(土) 16:08:37.70
エズドレイヴンすっかり見なくなったけど別に今でも強いのな
239: 2020/08/01(土) 16:11:18.23
ヤスオエズノクサス組ませろ
240: 2020/08/01(土) 16:48:35.77
エリススウェインってのもあるんだな
色々あるなあ
色々あるなあ
241: 2020/08/01(土) 16:56:32.70
エリスとかいう大体場を持たせるためだけに働かされる女
242: 2020/08/01(土) 16:57:20.80
リーシンとかいうハゲ遅い割に打点が低すぎるだろ
243: 2020/08/01(土) 16:58:17.59
セジュアニとリーシンのスタッツ見比べて真顔になる作業に戻るんだ
244: 2020/08/01(土) 16:58:59.70
リーシン出る頃には進化しといて欲しいね
5枚くらいで進化したら流石に強いだろリーシン
一回スペル使えば攻撃中無敵だし
5枚くらいで進化したら流石に強いだろリーシン
一回スペル使えば攻撃中無敵だし
245: 2020/08/01(土) 17:02:28.81
スペル使った時のリーシンのモーションすこ
246: 2020/08/01(土) 17:10:38.66
リーシン純粋にスタッツ上げてほしい
4/7→5/8にするか5コスにしてくれ
絶対武力とかケイトーとのコンボ見越して調整されてるしおもんないわ
4/7→5/8にするか5コスにしてくれ
絶対武力とかケイトーとのコンボ見越して調整されてるしおもんないわ
247: 2020/08/01(土) 17:23:36.94
フィズTFおもしれえな
どんどんデッキバフして一気に巻き返せる
どんどんデッキバフして一気に巻き返せる
248: 2020/08/01(土) 17:27:08.73
リーシンは他がナーフされたらそのうち出てくるんじゃないか?
セジュアニとかも今では人気チャンピオンだけどカード更新直後は全然使われてなかったし
セジュアニとかも今では人気チャンピオンだけどカード更新直後は全然使われてなかったし
249: 2020/08/01(土) 17:31:25.13
リーシンを6ターン目進化させてもスペルマナないから
6/4/7バニラという悲劇が起こるだけ
6/4/7バニラという悲劇が起こるだけ
250: 2020/08/01(土) 17:57:45.26
リーシンはチャンピオンスペルをもう少し汎用性のあるものにするぐらいでいいと思うけどな
251: 2020/08/01(土) 18:02:37.40
フィズやカタリナはチャンピオンスペル微妙な代わりにコスト低いからなぁ
289: 2020/08/01(土) 20:37:02.67
>>251
フィズのトリックスター強くない?
これで決まること少なくない気がする
フィズのトリックスター強くない?
これで決まること少なくない気がする
252: 2020/08/01(土) 18:06:05.50
拒絶にしよう
253: 2020/08/01(土) 18:09:43.89
チャンピオンスペル格差も採用率に関わりそうだよなあ
ルシアンのスライドとかエズのミスティックショットは腐らないどころかコンセプト的に何枚も入れたいカードだからリーシンも深き瞑想とかにならんかな
ルシアンのスライドとかエズのミスティックショットは腐らないどころかコンセプト的に何枚も入れたいカードだからリーシンも深き瞑想とかにならんかな
254: 2020/08/01(土) 18:12:12.41
2枚目以降が条件達成に寄与するかどうかは重要よな
255: 2020/08/01(土) 18:15:12.68
ティーモリーシンにマインドメルドがバチクソ噛み合ってるかと思ったらまさかのビルジで泣いた
ビルジ要素ないやろあのスペル
ビルジ要素ないやろあのスペル
272: 2020/08/01(土) 19:41:40.45
>>255
他の地域とのシナジー出そうとしてかえって戦術が狭まってるパターンあるよな
蜘蛛やヤスオも被害者
エクスペで楽しんでねってことなんだろうな
他の地域とのシナジー出そうとしてかえって戦術が狭まってるパターンあるよな
蜘蛛やヤスオも被害者
エクスペで楽しんでねってことなんだろうな
256: 2020/08/01(土) 18:18:15.77
アッシュセジュも絶対腐らないしな
ようできとる
ようできとる
257: 2020/08/01(土) 18:18:54.61
一番のゴミチャンプスペルはゼドだと思うわ
258: 2020/08/01(土) 18:20:40.24
なんとかドレイブンだけキノコリーシンに入れられませんかね
259: 2020/08/01(土) 18:22:46.38
ゼドはスペルがgmでも本人がアグロ性能高いから許されてる
260: 2020/08/01(土) 18:29:45.15
ハイマーが噛み合いすぎててずるい
あれハイマーで打ってハイマー拾うことあるやろ
あれハイマーで打ってハイマー拾うことあるやろ
262: 2020/08/01(土) 18:31:35.06
影移しって、ゼド以外のヤツにうってアタックさせたらスタック貯まらんのかな
263: 2020/08/01(土) 18:33:54.93
>>262
溜まる
溜まる
264: 2020/08/01(土) 18:34:31.07
シャドウアイルの蘇生をナーフした上で三地域ありにしてほしいわ
265: 2020/08/01(土) 18:59:23.46
いろいろデッキ触って遊んでるけど
マオカイ入りムチカズラ割と楽しいな
マオカイ入りムチカズラ割と楽しいな
266: 2020/08/01(土) 19:02:07.30
ラックスヴァイとかいう勝てるけどつまらないデッキ
ニチャりながら相手が匙投げるのを待つだけだから1日1勝目指す人におすすめ
ニチャりながら相手が匙投げるのを待つだけだから1日1勝目指す人におすすめ
267: 2020/08/01(土) 19:11:58.05
>>266
フィオラヴァイみたいな感じか
不屈が復活してるんだな
フィオラヴァイみたいな感じか
不屈が復活してるんだな
268: 2020/08/01(土) 19:31:46.82
うわ…明日の吉本ルーンテラのゲスト天野さとしなんだ
なおさら見る気がしない
なおさら見る気がしない
269: 2020/08/01(土) 19:38:00.53
>>268
ちょっとサ行が言えないだけじゃないか
見る気しないとか言ってやるなよ
ちょっとサ行が言えないだけじゃないか
見る気しないとか言ってやるなよ
271: 2020/08/01(土) 19:39:29.11
天野か…
knoとかcrossと一緒にハースしてた時期は好きだったがなぁ…
knoとかcrossと一緒にハースしてた時期は好きだったがなぁ…
273: 2020/08/01(土) 19:41:55.87
みんなミスティックショット入れるだけじゃないすかね
274: 2020/08/01(土) 19:45:17.24
天野さとしはまず声が無理 次に喋りも生理的に受け付けない
更にトーク内容も陰キャ全開な上に対戦相手批判もするらしいから見れたもんじゃない 俺は配信10秒で切ったね😤
更にトーク内容も陰キャ全開な上に対戦相手批判もするらしいから見れたもんじゃない 俺は配信10秒で切ったね😤
275: 2020/08/01(土) 19:54:02.06
じゃあ面白い配信者ってだれだよ
276: 2020/08/01(土) 19:56:49.01
二年だか三年くらい前はニコ生で腹抱えるほど笑える配信者いたけどとっくにやめちゃったな
277: 2020/08/01(土) 19:57:11.75
ごめん別ゲーと勘違いした
278: 2020/08/01(土) 19:57:38.61
まず前回実況のイェーガーさんどうしたんだよって話だけど、イェーガーさん出れないなら天野さとしさんぐらいしか居なくね?
次点が実況海老江解説ちょもすとかでは?
解説ちょもすが未知数で怖いから実況天野解説海老江が安定やろ
次点が実況海老江解説ちょもすとかでは?
解説ちょもすが未知数で怖いから実況天野解説海老江が安定やろ
279: 2020/08/01(土) 20:01:57.99
ラックスヴァイは遅いからディープに勝てない不屈決まってもノーチラスが出てきたらもう勝てん
280: 2020/08/01(土) 20:07:13.25
>>279
はい逮捕
はい拘束
はい逮捕
はい拘束
281: 2020/08/01(土) 20:11:55.25
ラックスに不屈キメる
ノーチラスを全部収監
アンコウ全部果たし合い
ここまで綱渡りすれば勝てる
ノーチラスを全部収監
アンコウ全部果たし合い
ここまで綱渡りすれば勝てる
282: 2020/08/01(土) 20:14:23.36
ディープ側がノーチ出す時にマナ余裕持たせといて収監撃たれたらデッキにお帰り願えば有利なんじゃないだろうか
って思ったけど拒絶あったから無理だわ
って思ったけど拒絶あったから無理だわ
283: 2020/08/01(土) 20:18:02.27
そもそもラックスヴァイだからアイオニア無いわ何いってんだ
284: 2020/08/01(土) 20:23:02.74
不屈打ってもマスカン海獣対処してるうちに
ノーチのチャンピオンスペルでバウンスされる負け筋もある
ノーチのチャンピオンスペルでバウンスされる負け筋もある
285: 2020/08/01(土) 20:28:58.38
ノーチのチャンプスペルがめちゃくちゃ便利だからな
286: 2020/08/01(土) 20:31:25.71
あれ強いけど別地域とは言え同コストで制限無しのアイオニアの意思あったからな
今はコスト1勝ってるけど
今はコスト1勝ってるけど
287: 2020/08/01(土) 20:32:06.39
アイオニアの意思はデッキじゃなくて手札でした
頭バグってるからシェルショッカーの声聞いて休んできます
頭バグってるからシェルショッカーの声聞いて休んできます
288: 2020/08/01(土) 20:33:46.33
また自ら脳味噌溶かしに行くのか…
290: 2020/08/01(土) 20:38:03.39
アイオニアの黄忠
291: 2020/08/01(土) 20:38:25.60
ノーチのチャンピオンスペルはなんかずるいわ
条件満たせないと弱いけど満たせたら強くなるカード自体はありがちな設計だけど
チャンピオンスペルにそれを割り当てたら仕様上デメリット0じゃん
どのチャンピオンだってそんなチャンピオンスペルが欲しいよ
条件満たせないと弱いけど満たせたら強くなるカード自体はありがちな設計だけど
チャンピオンスペルにそれを割り当てたら仕様上デメリット0じゃん
どのチャンピオンだってそんなチャンピオンスペルが欲しいよ
304: 2020/08/01(土) 21:07:03.60
>>291
まあほぼ4マナ確定除去みたいなもの、どころかリアニメーションできないと考えるとマオカイ進化でもしてない限り上位互換かもしれん
なんでぶっちぎりで強いとは思う。
ただまあ出すのがどうしても遅くなるからアレだけどね
まあほぼ4マナ確定除去みたいなもの、どころかリアニメーションできないと考えるとマオカイ進化でもしてない限り上位互換かもしれん
なんでぶっちぎりで強いとは思う。
ただまあ出すのがどうしても遅くなるからアレだけどね
310: 2020/08/01(土) 21:42:22.16
>>291
ハサギィッ
ハサギィッ
292: 2020/08/01(土) 20:45:25.69
むしろデメリットになるようなチャンピオンスペル誰だよ
296: 2020/08/01(土) 20:51:59.43
>>292
リーシンはスペア以外の価値が無い
リーシンはスペア以外の価値が無い
300: 2020/08/01(土) 20:56:41.80
>>292
デメリットというか
本来はデメリットと爆烈なメリットに分かれるカードだけど
チャンピオンスペルとしては爆裂なメリットだけが残る
そんなんシナジーがあるとかそういうレベルじゃないじゃん…
そんなん他のチャンピオンだって爆裂なメリット部分だけを享受できるようなチャンピオンスペル欲しいわと
デメリットというか
本来はデメリットと爆烈なメリットに分かれるカードだけど
チャンピオンスペルとしては爆裂なメリットだけが残る
そんなんシナジーがあるとかそういうレベルじゃないじゃん…
そんなん他のチャンピオンだって爆裂なメリット部分だけを享受できるようなチャンピオンスペル欲しいわと
293: 2020/08/01(土) 20:47:00.18
ノーチラスはディープの手間考えると相応だとは思う
294: 2020/08/01(土) 20:48:45.49
ディープって手間か?
6コス以上とかスペル何回の方が手間だと思う
6コス以上とかスペル何回の方が手間だと思う
295: 2020/08/01(土) 20:51:08.96
不屈つけるのはラックスじゃなくてタフドレババアだろ
297: 2020/08/01(土) 20:52:38.14
タフドレは言うほどババアじゃねえ!!!
298: 2020/08/01(土) 20:53:36.96
本体も微妙でチャンピオンスペルが微妙なのはリーシンとトリンダメア
この2つがぶっちぎり
この2つがぶっちぎり
299: 2020/08/01(土) 20:55:55.70
本体重い奴に軽めのチャンピオンスキルつけると強いからな
301: 2020/08/01(土) 21:02:57.56
リーシンはドロー回せるか軽くてスペル回数を二回稼げるようなカードだとシナジー特化って感じなんだけどね
高コストスペルはむしろ邪魔すぎる
高コストスペルはむしろ邪魔すぎる
302: 2020/08/01(土) 21:04:27.14
リーシンのチャンピオンスペルはスロウじゃなけりゃ何でも良いまである
303: 2020/08/01(土) 21:04:53.33
チャンプスペルの格差はめっちゃあるよね
単純にカードパワー強いカードか進化条件とシナジーするカードに化けるやつは偉い
単純にカードパワー強いカードか進化条件とシナジーするカードに化けるやつは偉い
305: 2020/08/01(土) 21:18:14.15
シナジーだけで支えきれない場面が多いヘカリム…
306: 2020/08/01(土) 21:32:07.06
ジンクスはスペルとの相性良いんだよなぁ
307: 2020/08/01(土) 21:35:26.33
ルシアンジンクスなんてのもあるのか
知らない組み合わせいっぱいあるな
知らない組み合わせいっぱいあるな
308: 2020/08/01(土) 21:41:46.23
ドレイヴンのスペルとかクソ噛み合ってるよな
素で採用するようなカードじゃ無いけどドレイヴンと一緒に使うと強い理想的なチャンピオンスペル
素で採用するようなカードじゃ無いけどドレイヴンと一緒に使うと強い理想的なチャンピオンスペル
309: 2020/08/01(土) 21:42:07.61
スペルが一番強いのは間違いなくルシアンだろ
311: 2020/08/01(土) 21:53:48.07
ヘカリムもチャンピオンスペルを破滅か暗黒に変えてくれたら害悪度が増すのにな
312: 2020/08/01(土) 21:56:55.09
ルシアンジンクスのジンクス成分は手札が尽きた時のドローソース&バーンダメージっていう保険みたいな扱いじゃなかったっけ?基本は忠義デマーシアアグロで。
316: 2020/08/01(土) 22:13:25.46
>>312
こういう構築もあるみたい
CIBQEAIACYUQOAIEBQOCMJZIFU3ACAQEAMBQEAIEAEGQEAIAB4TACAQAA4AA
こういう構築もあるみたい
CIBQEAIACYUQOAIEBQOCMJZIFU3ACAQEAMBQEAIEAEGQEAIAB4TACAQAA4AA
317: 2020/08/01(土) 22:21:44.17
>>316
> >>312
> こういう構築もあるみたい
> CIBQEAIACYUQOAIEBQOCMJZIFU3ACAQEAMBQEAIEAEGQEAIAB4TACAQAA4AA
> >>312
> こういう構築もあるみたい
> CIBQEAIACYUQOAIEBQOCMJZIFU3ACAQEAMBQEAIEAEGQEAIAB4TACAQAA4AA
313: 2020/08/01(土) 21:59:53.02
スペクターズオンスロート
強そうな名前
強そうな名前
314: 2020/08/01(土) 22:04:11.45
トゥルーショットバラージ
ハイパーキネティックポジションリバーサー
ハイパーキネティックポジションリバーサー
315: 2020/08/01(土) 22:12:39.44
比類なき才能の証明
318: 2020/08/01(土) 22:22:23.65
すまん、スマホでコピろうとしたらミスった
319: 2020/08/01(土) 22:27:47.41
へカリムは今の環境では厳しすぎるね
凍結の前に何も出来ないし、レベルアップはセジュよりも辛い
凍結の前に何も出来ないし、レベルアップはセジュよりも辛い
320: 2020/08/01(土) 22:28:07.40
これ…いけるの?
ルシアンのスライド能力とジンクスのバーンはあんま相性良くない気がするけど
ルシアンのスライド能力とジンクスのバーンはあんま相性良くない気がするけど
322: 2020/08/01(土) 22:36:17.00
CIBAGAIACYOSMCIBAQAQYHBGE4UC2NBWAIAQCBANAEBAIAYA
こっちの方が良いかも
マスター帯で勝率53%!強くないけど一度は触って楽しめるデッキ
こっちの方が良いかも
マスター帯で勝率53%!強くないけど一度は触って楽しめるデッキ
327: 2020/08/01(土) 22:56:33.55
>>322
ありがとう、触ってみるわ。
しばらくTFジンクスで負け混んでたから気分転換したいし。
ありがとう、触ってみるわ。
しばらくTFジンクスで負け混んでたから気分転換したいし。
332: 2020/08/01(土) 23:17:45.96
>>323
うわ、いったっそ(笑)
うわ、いったっそ(笑)
334: 2020/08/01(土) 23:19:03.67
>>323
ちょーしEィィZィィwwwwww
ちょーしEィィZィィwwwwww
337: 2020/08/01(土) 23:36:15.90
>>323
勝ったのはエズリアルでーすwww
勝ったのはエズリアルでーすwww
324: 2020/08/01(土) 22:48:43.40
捕らえたとかいうクソカードマジでパワー狂ってるわ
325: 2020/08/01(土) 22:51:22.31
ランクに応じて報酬まだけ?
326: 2020/08/01(土) 22:53:24.18
捕えたとかいうワイが使うと必ず1T目に来るカードきらい
328: 2020/08/01(土) 22:56:47.96
捕らえた最強!雑魚はサーモジェニックビーム使っててくれw
捕らえた!とかいうゴミまじでしね
捕らえた!とかいうゴミまじでしね
329: 2020/08/01(土) 23:02:47.26
チャンピオンスペル格差の話題が出たからフルに活用するデッキを置いてみる
ランクマでも好感触なので是非感想を聞かせてほしい
CEBQEAQGEYXAIAQBAIDAOCQGAEAQCBIWDUPCAAICAEAQIJIA
ランクマでも好感触なので是非感想を聞かせてほしい
CEBQEAQGEYXAIAQBAIDAOCQGAEAQCBIWDUPCAAICAEAQIJIA
331: 2020/08/01(土) 23:17:40.06
>>329
ウェーブライダーはどういう評価なの?
これ使ってる時はドパンドパン殴れてつえーって思ったが
CEBAEAIBCYQAIAQGEYVS4OIDAMAQCAIEDYBQEAIGA4FAIAQGBUNB2PICAEAQCKQBAIAQE
ウェーブライダーはどういう評価なの?
これ使ってる時はドパンドパン殴れてつえーって思ったが
CEBAEAIBCYQAIAQGEYVS4OIDAMAQCAIEDYBQEAIGA4FAIAQGBUNB2PICAEAQCKQBAIAQE
335: 2020/08/01(土) 23:28:18.43
>>331
構ってくれてありがとう
ウェーブライダーは枠がなくて入ってないだけなんだ
実質444でも5ターン目までプレイ出来ないことを除けば忠義より良いかもしれない
構ってくれてありがとう
ウェーブライダーは枠がなくて入ってないだけなんだ
実質444でも5ターン目までプレイ出来ないことを除けば忠義より良いかもしれない
341: 2020/08/01(土) 23:39:33.25
>>335
なるほど
フィズとジンクスデッキもやっと中堅くらいまで上がれたしあとはリーシンだけだな
調べたら高勝率のフィズドレイヴンが出てきた
CIBQIAQGEQTC4OIEAEBRIGI3DYBAEAYDAQBAEAIDAIXQEAQGFM6QEAIBAM4ACAQGCM
面白い構築だ
なるほど
フィズとジンクスデッキもやっと中堅くらいまで上がれたしあとはリーシンだけだな
調べたら高勝率のフィズドレイヴンが出てきた
CIBQIAQGEQTC4OIEAEBRIGI3DYBAEAYDAQBAEAIDAIXQEAQGFM6QEAIBAM4ACAQGCM
面白い構築だ
352: 2020/08/02(日) 00:33:44.78
>>341
ごめん、試したらウェーブライダー強すぎたわ
忠義2セジュアニ1out ウェーブライダー3inになった
ごめん、試したらウェーブライダー強すぎたわ
忠義2セジュアニ1out ウェーブライダー3inになった
330: 2020/08/01(土) 23:08:01.92
ジンクスで勝てる時は既に理想ムーヴ決まってんだから
ジンクス以外の有能なカードでも普通に勝ってるしな
なんならデッキの構築ゆがめたり事故減らすために
普通のデッキにした方が強いまである
ジンクス以外の有能なカードでも普通に勝ってるしな
なんならデッキの構築ゆがめたり事故減らすために
普通のデッキにした方が強いまである
336: 2020/08/01(土) 23:34:15.76
>>330
無理矢理ジンクス使おうとしなければ勝ち筋増やす工夫としてありだと思う
ネクサスに直接ダメージはこのゲームではほんと強い
無理矢理ジンクス使おうとしなければ勝ち筋増やす工夫としてありだと思う
ネクサスに直接ダメージはこのゲームではほんと強い
333: 2020/08/01(土) 23:17:57.43
TFスウェインまじで強いし結構好きなデッキなんだけどビルジでレックスというパワーカード3積み出来ないのは何か構築的に美しくないよね
339: 2020/08/01(土) 23:37:52.98
>>333
3積みできない理由が分からないんだが
3積みできない理由が分からないんだが
338: 2020/08/01(土) 23:37:23.07
ジンクスはマジで無理やり通そうとしたらダメ
ギリギリまで他のカードで戦って最後の最後に着地
ギリギリまで他のカードで戦って最後の最後に着地
340: 2020/08/01(土) 23:39:21.24
戦艦とワニガン積みはキツイという判断やろ
342: 2020/08/01(土) 23:40:24.57
ワニ減らすなら船減らすわ
343: 2020/08/01(土) 23:49:20.38
あれワニなのか?
344: 2020/08/01(土) 23:51:31.83
ワニ サメ 恐竜 好きなの選べ
345: 2020/08/01(土) 23:51:42.54
サメ派とワニ派で意見が別れる
346: 2020/08/01(土) 23:54:26.08
シングルトン簡単に勝てるデッキくれアフィ
ググっても古い環境のしか出ねえ
ググっても古い環境のしか出ねえ
350: 2020/08/02(日) 00:06:33.29
>>346
初日に7勝したきりだわ
シャドウデマーシアだったけど、ここらへんは強そうじゃね?
初日に7勝したきりだわ
シャドウデマーシアだったけど、ここらへんは強そうじゃね?
355: 2020/08/02(日) 01:17:56.63
>>350
俺もシャドウデマーシアであっさり7勝出来たからたぶんその組み合わせ強いわ
俺もシャドウデマーシアであっさり7勝出来たからたぶんその組み合わせ強いわ
347: 2020/08/01(土) 23:56:24.22
ワニに大砲はついてないだろ普通
あれはサメ
あれはサメ
349: 2020/08/02(日) 00:05:17.78
>>347
サメにも大砲は無いだろうと思ったがサメは空だって飛ぶんだから大砲ぐらいどうということはないか
サメにも大砲は無いだろうと思ったがサメは空だって飛ぶんだから大砲ぐらいどうということはないか
348: 2020/08/01(土) 23:59:44.70
「船乗りと船の骸を越えて往け 争いはもうこりごりだ 霧晴れて船長はサメとご対面 あわれもろとも粉々だ」
こう書いてあるからサメです!
こう書いてあるからサメです!
351: 2020/08/02(日) 00:08:56.60
大砲は括り付けられるし問題は足だか手だか生えてるとこでは
353: 2020/08/02(日) 00:34:06.09
デマフレヨルドで組むとOP欲しくて群れの意志入れたくなる
もうちょい使いやすくしてくれないかな
もうちょい使いやすくしてくれないかな
354: 2020/08/02(日) 00:46:12.98
ガントレットとか何ももらえないのにやる意味あるのか
359: 2020/08/02(日) 02:14:33.10
>>357
そこでスッとシェンエモして降参してやれよ
そこでスッとシェンエモして降参してやれよ
358: 2020/08/02(日) 02:14:27.77
セジュアッシュに対するヘイトがすごい
特にオーメンとかいうゴミが本当にウザい
はやく存在抹消しろよこのクソ鳥マジで不愉快
特にオーメンとかいうゴミが本当にウザい
はやく存在抹消しろよこのクソ鳥マジで不愉快
360: 2020/08/02(日) 02:42:54.56
>>358
ピィーw
ピィーw
361: 2020/08/02(日) 03:34:03.25
>>358
おめんほ^~(気さくな挨拶)
おめんほ^~(気さくな挨拶)
362: 2020/08/02(日) 03:48:30.01
>>358
1ターン目ノーリスクで勝負の分かれ目作る運ゲーカードなんて普通許されないよな
1ターン目ノーリスクで勝負の分かれ目作る運ゲーカードなんて普通許されないよな
366: 2020/08/02(日) 04:26:11.37
オーメンホークの音付きエモ欲しい
>>358に1ターン目オメホ着地からのピィーw(やまびこ)してあげたい
>>358に1ターン目オメホ着地からのピィーw(やまびこ)してあげたい
363: 2020/08/02(日) 03:48:37.19
おめんほ~なんて1ターン目に ウザっ て思うくらいでそのあとは気にならんし別にええわ
凍結でマウント取られる方がよっぽどキチゲ貯まる
凍結でマウント取られる方がよっぽどキチゲ貯まる
364: 2020/08/02(日) 03:56:44.89
1Tおめんほより1T蜘蛛の方がムカつく
365: 2020/08/02(日) 04:23:29.76
流石にオーメンホークで勝負は決まらんだろ
372: 2020/08/02(日) 05:30:19.43
>>365
オーメンホークがゼドやMFやブラウムや予見者をバフした時とか
試合振り返ってみて勝負決めたカードは実質オーメンホークって場合あるくね?
駆け引きもなんもない試合の決まり方をう
オーメンホークがゼドやMFやブラウムや予見者をバフした時とか
試合振り返ってみて勝負決めたカードは実質オーメンホークって場合あるくね?
駆け引きもなんもない試合の決まり方をう
373: 2020/08/02(日) 05:40:43.47
>>365
オーメンホークがゼドやMFやブラウムや予見者をバフした時とか
試合振り返ってみてオーメンホーク出したことが勝因として大きいなって時あるくね?
いつ出そうかとか駆け引きもなんもないカードが早い段階で試合決めるって魔樹牢番ブッチャーと近い
オーメンホークがゼドやMFやブラウムや予見者をバフした時とか
試合振り返ってみてオーメンホーク出したことが勝因として大きいなって時あるくね?
いつ出そうかとか駆け引きもなんもないカードが早い段階で試合決めるって魔樹牢番ブッチャーと近い
367: 2020/08/02(日) 05:00:41.39
オーメンホークのバフがトリファリアンの査定者につくと宇宙
368: 2020/08/02(日) 05:02:15.50
1Tオメホ ピィーwwwピィーwwwピィーwww
2Tオメホ ピィーwwwピィーwwwピィーwww
3TMF5/5 ピピピィーwwwピピピィーwwwピピピィーwww
2Tオメホ ピィーwwwピィーwwwピィーwww
3TMF5/5 ピピピィーwwwピピピィーwwwピピピィーwww
369: 2020/08/02(日) 05:03:07.02
鳥の力を借りて初めて自らも鳥ファリアンになれる査定おばさん
370: 2020/08/02(日) 05:08:42.24
ノクサスは実力さえあればイエティもトリファリアンとして受け入れてくれるホワイト国家
371: 2020/08/02(日) 05:16:57.68
例えトリファリアン指導者の弟でも実力が足りないから入れてくれない模様
374: 2020/08/02(日) 05:50:44.47
ってゼド君!?
375: 2020/08/02(日) 06:02:16.18
勝ちたいんじゃなくてとにかくセジュアッシュを滅ぼしたいなら
アニビアかディープ使えば勝てるぞ
アニビアかディープ使えば勝てるぞ
376: 2020/08/02(日) 06:05:05.74
そいつら微有利程度じゃね?滅ぼせるほどじゃないと思うし
流行ったとしてセジュアッシュ側に対策出来る余地が普通に有ると思う
流行ったとしてセジュアッシュ側に対策出来る余地が普通に有ると思う
377: 2020/08/02(日) 06:06:04.06
>>376
まぁいまの環境どれもジャンケンゲーじゃなくて微有利が微不利程度の相性だから
滅ぼせるは過剰表現だったな
まぁいまの環境どれもジャンケンゲーじゃなくて微有利が微不利程度の相性だから
滅ぼせるは過剰表現だったな
378: 2020/08/02(日) 07:50:01.32
査定者4コスならメダルダ5コスにしてやっていいんじゃないか
379: 2020/08/02(日) 08:09:43.68
マジでセジュアッシュアホくさいわ
380: 2020/08/02(日) 08:47:32.22
メダルダ君を本気で救いたかったら4/3/3か2/1/1くらい思い切らんと無理だぞ
381: 2020/08/02(日) 08:52:12.75
ジンクスデッキの最つよ教えてください
383: 2020/08/02(日) 09:09:34.41
メダルダケツ3だと場持ち悪すぎて逆にキツイと思う
5/4/4だったら先行ドレイヴンとのタイミングも合うし、リーシンデッキで5ターン目着地して響掌共鳴撃で2枚ドローしつつ除去とかできる
4/3/4とかになってくれたら一番ありがたいけど
5/4/4だったら先行ドレイヴンとのタイミングも合うし、リーシンデッキで5ターン目着地して響掌共鳴撃で2枚ドローしつつ除去とかできる
4/3/4とかになってくれたら一番ありがたいけど
384: 2020/08/02(日) 09:23:38.89
攻撃力1でいいからイルーシブに戻してくれないかな
メダルダをバフしながらドローするよりも他のユニットをバフしたほうが強い場面が多い
メダルダをバフしながらドローするよりも他のユニットをバフしたほうが強い場面が多い
385: 2020/08/02(日) 09:45:28.21
アニビア使ってるけど
ノクサスと組んで顔面来るセジュアッシュはちょっときついわ
セジュアッシュって凍結が強いってだけで型が決まってるわけじゃないからなあ
ノクサスと組んで顔面来るセジュアッシュはちょっときついわ
セジュアッシュって凍結が強いってだけで型が決まってるわけじゃないからなあ
387: 2020/08/02(日) 10:06:40.61
アシェセジュとか万能最強に見えて破滅撃ってくるデッキとかエズデッキとか普通にきついよ
10戦もすれば分かる
10戦もすれば分かる
402: 2020/08/02(日) 11:00:54.91
>>387
セジュアッシュに破滅はめちゃくちゃ効くけど
破滅の撃ち方はセンス要るわほんと
パス周りの駆け引きとかかなりシビア
セジュアッシュに破滅はめちゃくちゃ効くけど
破滅の撃ち方はセンス要るわほんと
パス周りの駆け引きとかかなりシビア
388: 2020/08/02(日) 10:10:16.00
どのデッキとも五分だとそこまで突出してるイメージない
メタの中心がそれに近い位置にいることは間違いないが
メタの中心がそれに近い位置にいることは間違いないが
389: 2020/08/02(日) 10:16:49.69
破滅持ってる相手にバカスカ並べて破滅撃たれるのはプレイングの問題では��
390: 2020/08/02(日) 10:18:30.46
破滅持ってるのに並べるのは相手も困惑だろw
391: 2020/08/02(日) 10:21:52.39
セジュアッシュより罠師何とかならないか
392: 2020/08/02(日) 10:31:33.00
罠師入れた凍結エズリアルのニチャリ具合やばすぎて草
延々凍結されてバーストで顔面バーンされるの見てるだけw
しね
延々凍結されてバーストで顔面バーンされるの見てるだけw
しね
393: 2020/08/02(日) 10:34:47.47
>>392
勝ったのはエズリアルでーーーーーーーーーーーすwwwwwwwwwwwwwwww
勝ったのはエズリアルでーーーーーーーーーーーすwwwwwwwwwwwwwwww
394: 2020/08/02(日) 10:36:26.69
>>393
ぃぃゾ~! ひゅ~ひゅ~
ぃぃゾ~! ひゅ~ひゅ~
395: 2020/08/02(日) 10:38:20.61
セジュアッシュに破滅が有効なのって相手が清算打ってきたときくらいだろ
その清算も1コスイエティから打てちゃうもんだからアド損ないし
その清算も1コスイエティから打てちゃうもんだからアド損ないし
396: 2020/08/02(日) 10:39:33.12
罠師エズはデッキパワー強そう
397: 2020/08/02(日) 10:39:50.99
ノクサスの狂熱=味方3敵3ダメージ2枚でスウェインLvupするよね?
なんか11/12だったけどどういう計算なんだろう
なんか11/12だったけどどういう計算なんだろう
398: 2020/08/02(日) 10:40:15.15
書き込んだ瞬間タフが絡んでたの思い出したわ
399: 2020/08/02(日) 10:57:28.69
破滅ケアなんて言ってたら強い動き出来なくて、結局相手のパワースパイク迎えて不利になるじゃん
データ上破滅入りのデッキカラー明らかに苦手なのはこういう理由よ
データ上破滅入りのデッキカラー明らかに苦手なのはこういう理由よ
400: 2020/08/02(日) 10:58:55.33
ケアしないと負け確定だけどケアしても負け筋になるのが破滅だからな
404: 2020/08/02(日) 11:09:06.49
よし、破滅ナーフだな
405: 2020/08/02(日) 11:12:37.38
>>404
弱点ぐらいあるよという話とナーフしろという話は別にしてくれ('A`)
確実にナーフするべきなのは女性陣の年齢と胸のサイズぐらいな物だろう、レジェンド・オブ・ロリンテラにしろ
弱点ぐらいあるよという話とナーフしろという話は別にしてくれ('A`)
確実にナーフするべきなのは女性陣の年齢と胸のサイズぐらいな物だろう、レジェンド・オブ・ロリンテラにしろ
406: 2020/08/02(日) 11:22:54.30
>>405
親の前でそのレスを朗読させたい
親の前でそのレスを朗読させたい
407: 2020/08/02(日) 11:25:20.54
ジンクスちゃんのおっぱいをさらにナーフしろと?
408: 2020/08/02(日) 11:25:38.45
今までディープ全く触ってこなかったけど
いざやろうと思ったら全然カードなくてびっくりした
レアの比率で言えばダントツで高いデッキじゃないかこれ
いざやろうと思ったら全然カードなくてびっくりした
レアの比率で言えばダントツで高いデッキじゃないかこれ
409: 2020/08/02(日) 11:28:27.72
ジンクスちゃんガリガリなのは食うものにも困るゾウンで育ったからなんだろうなと思うと切ない
ゾウンの悪童に乞食のコツ教えてあげるセリフからジンクスちゃんの生涯が見える
ゾウンの悪童に乞食のコツ教えてあげるセリフからジンクスちゃんの生涯が見える
410: 2020/08/02(日) 11:31:54.10
ジンクスちゃん奇跡の一枚だと可愛いのにね…
411: 2020/08/02(日) 11:32:47.61
ムンドちゃんはムチムチなんだよなあ
412: 2020/08/02(日) 11:40:14.03
トリンダメアがレックスの砲撃で何もできずにちょうど散ってったの切なくなった
413: 2020/08/02(日) 11:45:22.35
シャードの使い道なんて最終的にレアしかないんだからガンガン使っていけ
チャンピオンとエピックは全部埋まるまではダブらないから埋まっていくし
チャンピオンとエピックは全部埋まるまではダブらないから埋まっていくし
414: 2020/08/02(日) 11:47:10.56
いうて胸でかいチャンプそんなにいるか?
417: 2020/08/02(日) 11:52:06.27
>>414
タリック兄貴
タリック兄貴
419: 2020/08/02(日) 11:54:15.87
>>414
エリスMFアッシュカルマあたりはでかい
エリスMFアッシュカルマあたりはでかい
415: 2020/08/02(日) 11:47:11.18
花びら集めだるすぎるクエ全部消化してるのにまだ半分くらいなんだが
416: 2020/08/02(日) 11:51:17.25
クエスト追加するよって言ってんだしそれ込みで270いくよって話でしょ
418: 2020/08/02(日) 11:52:56.39
クエスト意識すると立ち回り制限されるから
専用デッキ作ってAIでさっさとこなしたほうが精神衛生上よい
専用デッキ作ってAIでさっさとこなしたほうが精神衛生上よい
420: 2020/08/02(日) 11:56:11.36
エリスのでかいとこは尻よ尻
421: 2020/08/02(日) 11:58:30.56
エリスがLvupすると蜘蛛を出さなくなるのは割と長い間知らなかった
422: 2020/08/02(日) 12:02:11.16
エリスは安産型だからたくさん子供産んでくれる
423: 2020/08/02(日) 12:06:42.32
蜘蛛の姿で蜘蛛を生まず人の姿で蜘蛛を生む変態
425: 2020/08/02(日) 12:10:49.12
ラボのポロ一杯、強くない?
426: 2020/08/02(日) 12:36:22.17
このゲームショートカットキーないの?
オールアタックとか欲しい
オールアタックとか欲しい
431: 2020/08/02(日) 12:44:13.85
>>426
全部ドラッグでやれるやろ
全部ドラッグでやれるやろ
432: 2020/08/02(日) 13:02:18.26
>>426
アタックする順番めちゃくちゃ大事だからあっても使わん
アタックする順番めちゃくちゃ大事だからあっても使わん
433: 2020/08/02(日) 13:13:21.83
>>432
AIとかノーマルの消化用に欲しいねん
AIとかノーマルの消化用に欲しいねん
427: 2020/08/02(日) 12:39:19.42
MFクイン使ってみたけどすげぇなこのデッキ
くっそ貧弱な序盤のユニットで奇跡的に盤面を取れたらようやく互角になるとかいうファンデッキ以下のゴミ
ドヤ顔でレシピ公開した馬鹿の顔見てみたいわ
くっそ貧弱な序盤のユニットで奇跡的に盤面を取れたらようやく互角になるとかいうファンデッキ以下のゴミ
ドヤ顔でレシピ公開した馬鹿の顔見てみたいわ
436: 2020/08/02(日) 13:38:45.66
>>427
おっ、MFクインが大会で優勝してたぞ
おっ、MFクインが大会で優勝してたぞ
437: 2020/08/02(日) 13:42:11.84
>>427
まずはプレイング見直したら?
まずはプレイング見直したら?
428: 2020/08/02(日) 12:40:18.04
口わるお
429: 2020/08/02(日) 12:42:54.33
プレイング
430: 2020/08/02(日) 12:43:22.77
Aキー
434: 2020/08/02(日) 13:27:25.44
ラックススレッシュって全然「POWER」を感じないんだが強いん
441: 2020/08/02(日) 13:58:28.39
>>434
彼岸復讐追悼がデッキの強さを支えている
局面毎に欲しいカードが大体手元にある印象
彼岸復讐追悼がデッキの強さを支えている
局面毎に欲しいカードが大体手元にある印象
435: 2020/08/02(日) 13:29:03.20
スマホでもタッチしたまま順番選べるしどうでもいいときは一気にさらえるからな
俺も初期はどうやって相手が一気出ししてるのか謎だったわ
オラクルくらいちゃんと教えてほしい機能の一つ
俺も初期はどうやって相手が一気出ししてるのか謎だったわ
オラクルくらいちゃんと教えてほしい機能の一つ
438: 2020/08/02(日) 13:44:51.55
MFクインなんてフォロー並べるだけの一番簡単なデッキタイプなのにそれすら使えないとかあり得るのか・・
439: 2020/08/02(日) 13:48:45.84
MFクインとか遅いデッキ軒並み食えるやん
440: 2020/08/02(日) 13:55:57.24
エズとかシャドウコン使うとセジュアニはいくらでも食えるんだけど
MFスカウト無理過ぎるから使いたくねんだよなぁ
はーマジ、じゃんけんげー
MFスカウト無理過ぎるから使いたくねんだよなぁ
はーマジ、じゃんけんげー
442: 2020/08/02(日) 14:02:27.62
MFってなに?
443: 2020/08/02(日) 14:03:47.30
ああフォーチュンか
TFだのMFだのなんかの用語かと思ったら
めんどくさい名前多いな
TFだのMFだのなんかの用語かと思ったら
めんどくさい名前多いな
444: 2020/08/02(日) 14:04:39.47
マルファイト来た時喧嘩になりそう
445: 2020/08/02(日) 14:05:58.19
>>444
ネタだよな
ネタだよな
446: 2020/08/02(日) 14:10:02.43
MFスカウトはセジュアッシュに不利じゃなかったか?
それ以外には強いイメージ
それ以外には強いイメージ
447: 2020/08/02(日) 14:11:37.09
バージョンアップをBAって言う世の中だから仕方ないね(マルファイトのスペル今知りました)
448: 2020/08/02(日) 14:12:43.68
TFはトリニティーフォースが来た時に喧嘩になる
449: 2020/08/02(日) 14:13:07.81
MFとTFはもう覚えたほうがいい
450: 2020/08/02(日) 14:15:47.10
ミスフォーチュンとかトゥイステッドフェイトとか長すぎでしょ
全角だとカード名欄からはみ出してることあるし
全角だとカード名欄からはみ出してることあるし
451: 2020/08/02(日) 14:18:37.76
ツイステッドフェイトです(キリッ
って名乗るのちょっと恥ずかしいよね
え?本名?ってなるの目に見えてるし
って名乗るのちょっと恥ずかしいよね
え?本名?ってなるの目に見えてるし
452: 2020/08/02(日) 14:24:01.89
敵としてフェイトとフォーチュンが会った時、フェイトがフォーチュンの本名で呟いてしまう演出好き
473: 2020/08/02(日) 16:35:17.54
>>452
👩「私の愛しいマルフィリオン」
🦌「我が愛しのティランダよ」
???「光は僕を裏切った…😈」
🦌「!?」
👩「私の愛しいマルフィリオン」
🦌「我が愛しのティランダよ」
???「光は僕を裏切った…😈」
🦌「!?」
453: 2020/08/02(日) 14:28:43.12
そう考えたらGPは略すほど長くもないな
454: 2020/08/02(日) 14:47:29.29
GRN
455: 2020/08/02(日) 14:55:38.47
エズリアル ez
ワーウィック WW
ミスフォーチュン MF
ツイステッドフェイト TF
ガングプランク GP
本家LOLでよく見るのはこの辺かな
ブリッツクランクとかフィドルスティックとかハイマーディンガーとかオレリオンソルとかドクタームンドーとか
名前長いやつはいるけどBCやのFSやのHDやのASやのDMみたいな略され方してない 基準がわからんちん
ワーウィック WW
ミスフォーチュン MF
ツイステッドフェイト TF
ガングプランク GP
本家LOLでよく見るのはこの辺かな
ブリッツクランクとかフィドルスティックとかハイマーディンガーとかオレリオンソルとかドクタームンドーとか
名前長いやつはいるけどBCやのFSやのHDやのASやのDMみたいな略され方してない 基準がわからんちん
507: 2020/08/02(日) 19:02:27.32
>>455
ブリッツのクランクとかフィドルのスティックスは日本鯖来た時に追加された部分だから馴染みが無いんじゃないか説
でもフォーチュンもフォーチュンだしFateもFate単体だったかな確か
ちなみにワーウィックがwwなのは彼の愛称がワラワラだったから
ブリッツのクランクとかフィドルのスティックスは日本鯖来た時に追加された部分だから馴染みが無いんじゃないか説
でもフォーチュンもフォーチュンだしFateもFate単体だったかな確か
ちなみにワーウィックがwwなのは彼の愛称がワラワラだったから
456: 2020/08/02(日) 15:02:27.49
エズはセリフでもezez言ってるからでビルジの三人はみんな二つ名だからじゃないの
ワーウィックは知らん
ワーウィックは知らん
457: 2020/08/02(日) 15:09:16.55
アーリとアニーとかセトとゼドとかタリックとヨリックとか
いい加減リメイクでもして整理した方がいいと思う
いい加減リメイクでもして整理した方がいいと思う
459: 2020/08/02(日) 15:11:23.71
ヌヌと間違えそうだなw
460: 2020/08/02(日) 15:23:11.87
相手ハングルなのにエモ切り忘れるプレミをしてしまった
案の定煽られるし、気をつけよ
案の定煽られるし、気をつけよ
478: 2020/08/02(日) 16:53:45.89
>>460
あるあるw LOLみたいに標準ミュート機能あったらいいんだけどな
ハングルの負け確時の持ち時間フル遅延とかエモート連打とか
和名にしてるから日本人だ!嫌がらせしてやれ!の精神なのかハングル同士でもやってるのだろうか・・・
あるあるw LOLみたいに標準ミュート機能あったらいいんだけどな
ハングルの負け確時の持ち時間フル遅延とかエモート連打とか
和名にしてるから日本人だ!嫌がらせしてやれ!の精神なのかハングル同士でもやってるのだろうか・・・
461: 2020/08/02(日) 15:27:13.72
ルシアンドレイブン強いわ
序盤はクイックアタックで押し込みまくって、エルムハートとファロンでコントロールも押し込むプレッシャーがすごい
序盤はクイックアタックで押し込みまくって、エルムハートとファロンでコントロールも押し込むプレッシャーがすごい
462: 2020/08/02(日) 16:06:03.53
パックンチョが1/2だったら
廃棄アグロも使いやすくなるのにな
チャレンジャーが付いていても0/2は弱いよ
廃棄アグロも使いやすくなるのにな
チャレンジャーが付いていても0/2は弱いよ
470: 2020/08/02(日) 16:28:22.05
>>462はしばらく離れてたんでしょ
今のディスカアグロはかなり強い
運ゲーだけど
今のディスカアグロはかなり強い
運ゲーだけど
463: 2020/08/02(日) 16:09:53.44
即席工作は破棄抜きでも111バーストスペルっていうユニークな性能だから通常使用するときもあるけど
パックンチョッパーは破棄抜きだと目も当てられない性能だからなあ
踏み倒し前提の性能だとしても102チャレでいい
2マナである意味が特にない
パックンチョッパーは破棄抜きだと目も当てられない性能だからなあ
踏み倒し前提の性能だとしても102チャレでいい
2マナである意味が特にない
464: 2020/08/02(日) 16:10:44.69
0コスで出すもんだからあんなもんじゃね?
465: 2020/08/02(日) 16:11:50.80
パックンチョッパーは捨てるほうが良くなったからまあ強いけどな
466: 2020/08/02(日) 16:14:27.97
バーストで打点出せるチャレンジャーとか便利すぎて草
467: 2020/08/02(日) 16:20:56.00
チョッパーはランダムな2コスト加えるやつで出てくるとキレる
468: 2020/08/02(日) 16:21:25.79
破棄カテゴリ強化前ならともかく今は強化されてしかも破棄シナジーの中で打点付与する効果もあるのに欲張り過ぎだろ
それにパックンの利便性分からないでなんでディスカード使ってるのかよく分からないね
それにパックンの利便性分からないでなんでディスカード使ってるのかよく分からないね
469: 2020/08/02(日) 16:23:33.48
まあディスカアグロがこれまでのアグロ枠ほど強いアグロになれてないのは確かだけど、このくらいのバランスがちょうどいいんじゃないの
ディスカ軸でも構築の多様性高くて面白いし
ディスカ軸でも構築の多様性高くて面白いし
471: 2020/08/02(日) 16:32:53.35
ディスカアグロはデータ上はマスター帯で3番目に使われてるデッキだけどあんまり当たった記憶ないな
時間帯によるのかサーバーの差か
時間帯によるのかサーバーの差か
472: 2020/08/02(日) 16:32:56.35
動員令デッキで遊んでるけどあのラッパの音連続で使うと音程変わるけどそれって演出なのか
それとも使うたびにランダムで音変わるのか…音感無いから全然分からんな
それとも使うたびにランダムで音変わるのか…音感無いから全然分からんな
477: 2020/08/02(日) 16:47:28.54
>>472
ユニットによっては同じセリフの抑揚変えた別パターン用意してたりするし演出で合ってるよ
ユニットによっては同じセリフの抑揚変えた別パターン用意してたりするし演出で合ってるよ
481: 2020/08/02(日) 17:05:33.61
>>477
へー…セリフのトーン変わるバージョンとかあったのか
へー…セリフのトーン変わるバージョンとかあったのか
474: 2020/08/02(日) 16:42:03.66
デイリークエのラボ率高い
475: 2020/08/02(日) 16:44:02.42
>>474
露骨に高いね 週に何度も見る
ラボ過疎ってるんだろう
露骨に高いね 週に何度も見る
ラボ過疎ってるんだろう
476: 2020/08/02(日) 16:46:38.43
今の環境マジで神だな
ランクマでもセジュアッシュとディープ以外型という型がない
ランクマでもセジュアッシュとディープ以外型という型がない
479: 2020/08/02(日) 16:55:25.17
����
484: 2020/08/02(日) 17:45:47.93
>>480
競技として意識してるからって相手の邪魔するのダサいわ
プロでもないならみんなで楽しむのが遊びだろ
競技として意識してるからって相手の邪魔するのダサいわ
プロでもないならみんなで楽しむのが遊びだろ
486: 2020/08/02(日) 17:46:09.70
>>480
俺が受けるの勝ち確煽りだけなんだがそんなスポーツあるん?
俺が受けるの勝ち確煽りだけなんだがそんなスポーツあるん?
482: 2020/08/02(日) 17:07:18.74
日本人は自分が勝てないから正々堂々と言う名の制限を課すの好きだよな
490: 2020/08/02(日) 17:58:46.01
>>482
正々堂々は武士の精神が土着の文化だからだろう
そういうひねくれたモノの見方は日本に合ってないから移住した方がいいぞ
正々堂々は武士の精神が土着の文化だからだろう
そういうひねくれたモノの見方は日本に合ってないから移住した方がいいぞ
497: 2020/08/02(日) 18:39:46.47
>>490
なんで自分から縛りプレイしてパフォーマンス音してくれる温い奴らがいるところから移住するって理論になるんだ?
おまえが言いたいのは僕ちんが気に食わないと思ったから出て行けよお!ってことだろ
なんで自分から縛りプレイしてパフォーマンス音してくれる温い奴らがいるところから移住するって理論になるんだ?
おまえが言いたいのは僕ちんが気に食わないと思ったから出て行けよお!ってことだろ
483: 2020/08/02(日) 17:19:33.99
日本人にも相手の判断を誤らせるためのブラフ批判する人は多くないでしょ
拒絶の切り方とかチャンピオンの採用枚数とか
そのへんの基準をどこに置くかという話で、そんな大げさなことじゃないと思うよ
拒絶の切り方とかチャンピオンの採用枚数とか
そのへんの基準をどこに置くかという話で、そんな大げさなことじゃないと思うよ
491: 2020/08/02(日) 18:02:30.74
>>488
同じ遊びでも感覚が違うやつとやるとお互い冷めるよな
人間って難しい
同じ遊びでも感覚が違うやつとやるとお互い冷めるよな
人間って難しい
489: 2020/08/02(日) 17:58:33.59
怪奇デッキ作ってしまった
俺が起源だコラァ
俺が起源だコラァ
492: 2020/08/02(日) 18:08:44.05
東洋大三羽烏はまだまだ伸び代もあるけど全員プロ水準の実力あるのは証明したよな
中川も頑張ってるし一個下の佐藤も期待されてるし今後順調に行けば比嘉の年の早稲田みたいな感じになるかもな
あと今年は村上か
中川も頑張ってるし一個下の佐藤も期待されてるし今後順調に行けば比嘉の年の早稲田みたいな感じになるかもな
あと今年は村上か
493: 2020/08/02(日) 18:10:32.47
実際日本人は縛りプレイに強い
494: 2020/08/02(日) 18:14:27.69
東洋大学LoR学部の羽烏と申します
496: 2020/08/02(日) 18:39:25.15
ごめんなさい誤爆しました
500: 2020/08/02(日) 18:45:53.58
>>498
まずおまえとな
まずおまえとな
499: 2020/08/02(日) 18:45:34.62
いいよ別に
501: 2020/08/02(日) 18:46:20.26
日本人も煽ってくるから構わんが勝ち確の状況から連打はなんだかなぁと思うよな、それなら最初から煽り合戦しようぜ
504: 2020/08/02(日) 18:58:19.17
スレバトに応じるって俺めっちゃ武士像そのまんまじゃね?
俺がザ・日本人じゃん
俺がザ・日本人じゃん
505: 2020/08/02(日) 19:00:25.46
NGが捗る
506: 2020/08/02(日) 19:01:49.99
マスターってポイント制になったけど自分が何位くらいかは分からない感じ?
508: 2020/08/02(日) 19:06:44.90
>>506
なんかどっかのサイトで見れたけどゲーム内では確認出来ないはず
前見たときは300くらいで100以内入ってたけどめんどくさくて見てないから今はわかんない
なんかどっかのサイトで見れたけどゲーム内では確認出来ないはず
前見たときは300くらいで100以内入ってたけどめんどくさくて見てないから今はわかんない
511: 2020/08/02(日) 19:30:35.63
514: 2020/08/02(日) 19:45:02.79
>>511
サンクス
150ptくらいでも100位に入るんだね
サンクス
150ptくらいでも100位に入るんだね
527: 2020/08/02(日) 20:17:09.47
>>511
サイト分かんなくなってたから助かるありがとう
今200くらいまで落ちちゃったけどそれでも30番台あるのに1位の4000ってどんだけぶっちぎりなんだよ
200連勝しても追い付かないって頭おかしい
サイト分かんなくなってたから助かるありがとう
今200くらいまで落ちちゃったけどそれでも30番台あるのに1位の4000ってどんだけぶっちぎりなんだよ
200連勝しても追い付かないって頭おかしい
509: 2020/08/02(日) 19:12:00.94
シングルトンとラボそろそろ飽きたん
510: 2020/08/02(日) 19:28:39.14
あいつらどこ行ったんだ…
512: 2020/08/02(日) 19:36:48.15
こっち手札ゼロでリーサルさせてあげようと思ったらスタンプ連打されるのはマジで引く
本当に何のメリットもないし
本当に何のメリットもないし
513: 2020/08/02(日) 19:38:24.07
>>512
エモ20回→アタックシャカシャカダンスまであるぞ
エモだけで終わるのは常識的
エモ20回→アタックシャカシャカダンスまであるぞ
エモだけで終わるのは常識的
515: 2020/08/02(日) 19:47:02.77
マスター行った時貰えたポイントで100位入れてたんか色々試してポイント落としたの勿体なかったかな
516: 2020/08/02(日) 19:52:21.76
TFスウェインの使い方がさっぱりわからん。これ難しくね?
519: 2020/08/02(日) 19:57:25.02
>>516
3ターン目樽
4ターン目レッドカード
でスウェインの進化貯めるの強いぞ
3ターン目樽
4ターン目レッドカード
でスウェインの進化貯めるの強いぞ
521: 2020/08/02(日) 20:00:51.97
>>519
スウェイン進化までは簡単にいくんだけど、それから先がよくわからんのだよね。
あまり殴り勝てる感じじゃないしリヴァイアサンとスウェイン並べるのも重いというかポン出ししても返す手段は結構あるし、身動きが取れなくなる
スウェイン進化までは簡単にいくんだけど、それから先がよくわからんのだよね。
あまり殴り勝てる感じじゃないしリヴァイアサンとスウェイン並べるのも重いというかポン出ししても返す手段は結構あるし、身動きが取れなくなる
524: 2020/08/02(日) 20:10:59.87
>>516
状況においてやること変わるから結構楽しいぞ
状況においてやること変わるから結構楽しいぞ
517: 2020/08/02(日) 19:53:07.05
普段はどんだけひどい運負けしても煽らんけど煽り入れてきた相手には思いつく限りの煽りを入れるわ
518: 2020/08/02(日) 19:55:09.56
流石に手札0でこちらの勝ちがほぼ確定してる状態で遅延した奴は同じように振舞わねばなるまいとこちらもたっぷり時間を使って差し上げたな
郷に入りては郷に従えというしな
郷に入りては郷に従えというしな
520: 2020/08/02(日) 19:58:36.19
樽に狂熱打つの強い
妨害もされやすいけど
妨害もされやすいけど
523: 2020/08/02(日) 20:05:05.70
>>520
狂熱外すとスウェインの進化に支障きたすから好きじゃない
狂熱外すとスウェインの進化に支障きたすから好きじゃない
522: 2020/08/02(日) 20:03:46.82
レベルアップスウェインに地図貼って殴りたい
525: 2020/08/02(日) 20:11:09.53
TFスウェインは相手のネクサス0にして勝つよりもリヴァイアサンとスウェイン並べて詰ますかスウェイン出た状態でレックスで盤面壊して相手に投了してもらうほうが多い
ディープやナーフ前のアニブラみたいなもんで返せない盤面を作るのがゴール
ディープやナーフ前のアニブラみたいなもんで返せない盤面を作るのがゴール
526: 2020/08/02(日) 20:13:29.13
>>525
分かる。
リヴァイアサンとレックス両方3積してる
ソリストの有用性をあまり感じない
分かる。
リヴァイアサンとレックス両方3積してる
ソリストの有用性をあまり感じない
528: 2020/08/02(日) 20:27:20.59
解決への手がかりからパックンチョくると吐き気を催すから1コスにしてほしいのはマジである(ニャルマゲドン並感)
529: 2020/08/02(日) 20:49:28.05
勝率62.5%以上ないと上がらないからね😰
こんなんで4000LPあんのおかしいよ
こんなんで4000LPあんのおかしいよ
530: 2020/08/02(日) 21:03:06.13
解決への手がかりのコストダウンは永続でいいよ
今だと悪用する気すら起きない
今だと悪用する気すら起きない
531: 2020/08/02(日) 21:21:49.13
レックスの返しに不屈決めようと思ったらスペル予約10個で使えませんとか出やがったw
まあ勝ったけど
まあ勝ったけど
532: 2020/08/02(日) 21:31:22.48
>>531
レックスの返しにTFのディスティニーカード使おうとしたら埋まっちゃって発動しなかったわ
勝ったけど
レックスの返しにTFのディスティニーカード使おうとしたら埋まっちゃって発動しなかったわ
勝ったけど
533: 2020/08/02(日) 21:40:43.56
勝ったけど構文すこ
534: 2020/08/02(日) 21:45:05.54
イベントパスでめっちゃガーディアン手に入るけど基本的に1体しか使わないし花びら集めるのもめんどくない?
まぁ買ったけど
まぁ買ったけど
535: 2020/08/02(日) 21:47:20.47
誰が上手いこと言えと
536: 2020/08/02(日) 21:50:06.36
負けてLP15しか減らない奴とLP25常に減る奴の違いは何か教えてくれ
俺は負けたらずっと25減ってる
俺は負けたらずっと25減ってる
537: 2020/08/02(日) 21:56:23.85
270のキト欲しさに買った
538: 2020/08/02(日) 22:03:32.48
250のカードバックも凄いわ
これだけでかなり売れるはず
まさか無料とはね
これだけでかなり売れるはず
まさか無料とはね
539: 2020/08/02(日) 22:04:47.50
まだ花サメまでいかないくらいなんだけど遅い?
540: 2020/08/02(日) 22:08:14.89
花びらクエスト全部終えてもそんな進んでなくて絶望するんだよね
541: 2020/08/02(日) 22:11:47.48
花びらクエストまだコモンの方終わってないけどもうカードバック貰ったぞ
542: 2020/08/02(日) 22:27:54.19
あと18日で4×18=72、恐らく追加のクエストで30
毎日1勝で合計102だから今170のサメなら1日1勝ノルマで余裕
毎日1勝で合計102だから今170のサメなら1日1勝ノルマで余裕
544: 2020/08/02(日) 22:57:43.76
>>542
やったぜ
やったぜ
543: 2020/08/02(日) 22:53:42.00
進歩の日使ったらアプリ落ちて復帰したらクソザコディープに負けてた
あとエズリアル出してバースト連打するだけだったんだけどしねよ
あとエズリアル出してバースト連打するだけだったんだけどしねよ
547: 2020/08/02(日) 23:08:00.65
>>543
そこは 勝ったけど だろ
そこは 勝ったけど だろ
545: 2020/08/02(日) 23:00:23.96
毎日+4枚だけやってるけどまだ140くらいだった気がする
カードパックはドカkで頑張らないと無理かな
カードパックはドカkで頑張らないと無理かな
546: 2020/08/02(日) 23:06:09.47
クインちゃんかわいいのに弱すぎてシルバーでも連戦連敗😭どうして…😭😭
548: 2020/08/02(日) 23:08:27.95
うお留まりの勝率がアッシュセジュを抜いた
そしてMFクインとTFスウェインも上にいるな
混沌とした環境だわ
そしてMFクインとTFスウェインも上にいるな
混沌とした環境だわ
549: 2020/08/02(日) 23:09:27.85
ルシアンでよくない?
550: 2020/08/02(日) 23:14:16.69
先攻1ターン目でネクサス19点入れられてマオカイ進化されて毒キノコ6800個植え付けられて手札0枚にされてブラウムエモ連打されたわ
まあ勝ったけど
まあ勝ったけど
551: 2020/08/02(日) 23:16:17.52
今回のイベントでやる気なくなったのは俺だけだろうか
555: 2020/08/03(月) 00:23:59.29
>>551
お前だけだな
お前だけだな
552: 2020/08/02(日) 23:17:27.08
ルシアンは黒人だからナーフを受けないので安心して使える
561: 2020/08/03(月) 01:03:20.57
>>552
メダルダを見てもそう思えるのか
メダルダを見てもそう思えるのか
553: 2020/08/02(日) 23:23:29.48
セジュアッシュのせいか破滅入りデッキやたら増えてるな
シェン殿デッキに刺さるからやめてくれ…
シェン殿デッキに刺さるからやめてくれ…
554: 2020/08/02(日) 23:46:30.82
拒絶しろよ
556: 2020/08/03(月) 00:26:32.06
スウェインはヤスオよりアッシュと組ませて凍結フィアサムしたいけど構築難易度が高い
557: 2020/08/03(月) 00:29:10.10
もぐおじ旅行から帰ってきた
558: 2020/08/03(月) 00:33:53.08
破滅はいいけど清算どうにかならないか?
そんな息を吸うように全体除去されちゃたまらないよ
そんな息を吸うように全体除去されちゃたまらないよ
559: 2020/08/03(月) 00:34:16.58
GOTOしてる不謹慎者を許すな😡
560: 2020/08/03(月) 00:53:55.54
凍結だとダメージじゃないからレベルアップできなくねぇ・・・?
562: 2020/08/03(月) 01:31:45.90
>>560
だから難しいんだよね
レベルアップ問わずスウェインのパンチが通るのは強いから上手く形にしたいんだけども
だから難しいんだよね
レベルアップ問わずスウェインのパンチが通るのは強いから上手く形にしたいんだけども
563: 2020/08/03(月) 01:35:26.51
>>562
おとなしく次のパック待ったほうがいいのでは?
おとなしく次のパック待ったほうがいいのでは?
569: 2020/08/03(月) 02:04:46.33
>>562
スウェインの攻撃通したいならケイトーか武力でよくね?
スタンで攻撃力上がる奴とかにも使えて決定力不足も補えるし
スウェインの攻撃通したいならケイトーか武力でよくね?
スタンで攻撃力上がる奴とかにも使えて決定力不足も補えるし
575: 2020/08/03(月) 03:42:10.99
>>569
OP型ヤスオスウェインは試したけど微妙だった
デッキ全体がシナジー前提になっちゃって個々のカードパワーが下がるのよね
OP型ヤスオスウェインは試したけど微妙だった
デッキ全体がシナジー前提になっちゃって個々のカードパワーが下がるのよね
564: 2020/08/03(月) 01:45:30.72
ティーモ環境にいなさすぎる
レベルアップ前ネクサスストライクコストゼロのキノコパーティ生成とかでいいやろ
レベルアップ前ネクサスストライクコストゼロのキノコパーティ生成とかでいいやろ
565: 2020/08/03(月) 01:48:46.47
>>564
ティーモエズリアルという害悪デッキあるぞ
マスター帯で14勝4敗だとさ
CEBAKAIFAMKCQLZRAUAQIAI3D4SDIAQCAECAQOQCAECQCKYCAEAQKDYBAICAM
ティーモエズリアルという害悪デッキあるぞ
マスター帯で14勝4敗だとさ
CEBAKAIFAMKCQLZRAUAQIAI3D4SDIAQCAECAQOQCAECQCKYCAEAQKDYBAICAM
566: 2020/08/03(月) 01:50:40.90
邪悪なデッキじゃん・・・ アッシュセジュに弱いから許されてるけど
567: 2020/08/03(月) 01:55:11.81
一回当たったけどマジで邪悪だったな
まぁ勝ったけど
まぁ勝ったけど
568: 2020/08/03(月) 02:02:34.07
炊き過ぎた米そのまま炊飯器に入れてたんだが
開けた途端嗅いだこと無い匂いしてヤバかった
まぁ食ったけど
開けた途端嗅いだこと無い匂いしてヤバかった
まぁ食ったけど
570: 2020/08/03(月) 02:08:53.42
TFスウェインやってるとだんだんノクサスギロチンを握りたくなってくるな・・・。デッキのコンセプトがとっちらかるから持てないんだけども
574: 2020/08/03(月) 02:29:10.80
>>570
ピンぐらいなら入れてもいい気がする
縦の除去は苦手にしてるし手札も細いから便利な一枚ではある
ピンぐらいなら入れてもいい気がする
縦の除去は苦手にしてるし手札も細いから便利な一枚ではある
593: 2020/08/03(月) 10:24:41.46
>>570
単純にレッドカードやレイニングと相性良いし言うほどコンセプト外れてなくね
セジュアッシュの淘汰みたいなもんでしょ
単純にレッドカードやレイニングと相性良いし言うほどコンセプト外れてなくね
セジュアッシュの淘汰みたいなもんでしょ
603: 2020/08/03(月) 11:29:50.65
>>593
今でさえユニットもスペルも直接打点を(とスタン)を与えるのに乏しいのにカラスばかりが手札にたまってくるみたいな事が起きるわけだし
ノクサス握るとさらに腐る場面が増えそうでなあ。
偽りの発砲とか切先でも増やそうかな(´・ω・`)
今でさえユニットもスペルも直接打点を(とスタン)を与えるのに乏しいのにカラスばかりが手札にたまってくるみたいな事が起きるわけだし
ノクサス握るとさらに腐る場面が増えそうでなあ。
偽りの発砲とか切先でも増やそうかな(´・ω・`)
571: 2020/08/03(月) 02:14:10.62
食うなよ
572: 2020/08/03(月) 02:15:47.79
留まりなんてメタればいくらでもメタれると思うんだが
中途半端なメタ積んでるようだと勝てないんかね
中途半端なメタ積んでるようだと勝てないんかね
573: 2020/08/03(月) 02:23:20.20
>>572
留まり3%しかいないからメタる対象にもならんだろ
アッシュセジュすら10%しかいないけど
留まり3%しかいないからメタる対象にもならんだろ
アッシュセジュすら10%しかいないけど
576: 2020/08/03(月) 03:47:57.31
ヤスオがユニット狙いで、スウェインがネクサス狙いだからそもそも合わないと思う
580: 2020/08/03(月) 08:37:57.31
>>576
だとしてもノクサスの力を借りないと何もできないヤスオ
だとしてもノクサスの力を借りないと何もできないヤスオ
577: 2020/08/03(月) 04:14:04.11
新弾情報はーよ はーよ
578: 2020/08/03(月) 04:28:43.13
来週から新弾情報来るかね?
579: 2020/08/03(月) 08:15:25.76
土日に大きな大会あるからそこで発表されそう
581: 2020/08/03(月) 08:41:58.78
スウェインは「条件を満たすことで毎ターン3体をスタンするミノタウロス」という位置づけで採用してるんだろうけど
その条件にするのがなかなか大変なんだよな
その条件にするのがなかなか大変なんだよな
582: 2020/08/03(月) 09:04:20.53
船スウェヤスオ並べてTUEEするデッキではなくどっちかが生きれば強いんじゃねってデッキじゃね?
ヤスオデッキを普通に組んだら一番まともな相方がスウェインだったって感じ
ヤスオデッキを普通に組んだら一番まともな相方がスウェインだったって感じ
583: 2020/08/03(月) 09:30:58.94
>>582
本当それ
ヤスオから見たスウェインの採用理由って消去法なんだよな
本当それ
ヤスオから見たスウェインの採用理由って消去法なんだよな
584: 2020/08/03(月) 09:35:13.06
ヤスウェインって結局ヤスオ居なきゃスウェイン進化出来ないからな
ヤスオはスウェインの進化条件の非戦闘ダメージ出しやすいが、ヤスオの進化条件のスタンはスウェイン進化後じゃないと無理だし
効果がスタンorリコールのチャンプが追加されたらさよなら
ヤスオはスウェインの進化条件の非戦闘ダメージ出しやすいが、ヤスオの進化条件のスタンはスウェイン進化後じゃないと無理だし
効果がスタンorリコールのチャンプが追加されたらさよなら
585: 2020/08/03(月) 09:41:05.89
ヤスオに除去吐かせてればリヴァイアサンスウェインが通りやすくなるし、リヴァイアサンに吐くならヤスオが通りやすくなる
どっちか通れば勝ちみたいなもん
どっちか通れば勝ちみたいなもん
586: 2020/08/03(月) 09:46:53.33
ただ3体並んだときの三位一体感だけは凄いよねヤスウェイン
587: 2020/08/03(月) 09:53:26.73
スタンはヤスオが不在だと敵の攻撃力の分ライフゲインするだけなんだよな
特にスペルのスタンは烏とセットでもアド損
そう考えると敵の攻撃力が高くなる中~終盤の方が強いがリヴァイアサンやヨネなど終盤向けのカードばかりになってしまう
ノクサスアイオニアはヤスオとシナジーのある序盤を支えるカードに乏しいのも弱点で、付随して対応札を温存されやすいからヤスオやリヴァイアサンが定着しづらい
特にスペルのスタンは烏とセットでもアド損
そう考えると敵の攻撃力が高くなる中~終盤の方が強いがリヴァイアサンやヨネなど終盤向けのカードばかりになってしまう
ノクサスアイオニアはヤスオとシナジーのある序盤を支えるカードに乏しいのも弱点で、付随して対応札を温存されやすいからヤスオやリヴァイアサンが定着しづらい
591: 2020/08/03(月) 10:11:43.26
>>587
アタック3以上を全部スタンさせて強引にスウェイン通すとかも出来なくもないが今の環境だと厳しいな
アタック3以上を全部スタンさせて強引にスウェイン通すとかも出来なくもないが今の環境だと厳しいな
588: 2020/08/03(月) 09:58:20.95
二刀流とか言ってスタン版吹き荒ぶ風があれば面白そう
589: 2020/08/03(月) 10:01:37.74
ノクサスに縛られてるからスウェインよりカタリナの方がマシだけど
ヤスオ引けない時は舞手か将軍にゴースト貼るか瞬身護法で決めるのがセカンドプランか
ヤスオ引けない時は舞手か将軍にゴースト貼るか瞬身護法で決めるのがセカンドプランか
590: 2020/08/03(月) 10:05:15.67
花祭りのシルバーウィングって花びら220枚の報酬だったのかよ
イベント始まって2.3日目くらいで持ってた奴と当たった覚えあるんだがあいつ何者だよ
イベント始まって2.3日目くらいで持ってた奴と当たった覚えあるんだがあいつ何者だよ
592: 2020/08/03(月) 10:18:09.73
ハサギは3マナでいいから好きな時にスタンさせてくれと何度
594: 2020/08/03(月) 10:39:24.96
花祭りボード買ってからめっちゃエラー出て落ちるんだけど俺だけなんかな
604: 2020/08/03(月) 11:50:56.42
>>594
きみだけ
きみだけ
595: 2020/08/03(月) 10:41:07.13
ノクサスギロチンはTFスウェインってよりエズドレイブンに近いからな
TFスウェインは樽でレッドカードやレイニングのダメージ自体あげていくほうでしょ
TFスウェインは樽でレッドカードやレイニングのダメージ自体あげていくほうでしょ
596: 2020/08/03(月) 10:44:31.50
ヤスオホント嫌い
動けない相手だけレイプするクズ野郎しね
動けない相手だけレイプするクズ野郎しね
597: 2020/08/03(月) 10:47:41.52
ヤスオリーシンもリーシンと舞手将軍あたりで武力ケイトー共有できるのは好き
リーシン安定して進化させる構築が難しいけど
リーシン安定して進化させる構築が難しいけど
598: 2020/08/03(月) 10:48:43.19
侵略者ノクサスを手引する裏切り者ヤスオを許すな
599: 2020/08/03(月) 10:48:55.19
ヤスオはコントロールに対して押し込む手段が欲しければファロンが良いと思う
チャンピオン枠がもったいなければドレイブンとか雑に強いやつでも入れておけば良いんじゃね
チャンピオン枠がもったいなければドレイブンとか雑に強いやつでも入れておけば良いんじゃね
600: 2020/08/03(月) 10:55:58.46
ヤスオって「俺は悪くない真犯人が他にいるはず」って思ってたら
事件じゃなく事故で原因になったやつは本当に悪気なくて結局現場離れたヤスオが悪いっていう帰結になってしまった愚かなキャラなんでしょ?
事件じゃなく事故で原因になったやつは本当に悪気なくて結局現場離れたヤスオが悪いっていう帰結になってしまった愚かなキャラなんでしょ?
601: 2020/08/03(月) 10:57:39.50
けどヤスオを恨んでる奴もほとんどいないからな
620: 2020/08/03(月) 12:42:03.80
>>605
逆にイルーシブは全部7マナ以上しかいない方が助かる
逆にイルーシブは全部7マナ以上しかいない方が助かる
606: 2020/08/03(月) 12:03:38.64
アーケード使うと殴り合ったあと待機所に戻ってくる時に一瞬固まることはある
カスタムボードはパフォーマンスには影響ありそう
カスタムボードはパフォーマンスには影響ありそう
608: 2020/08/03(月) 12:08:05.94
スウェインとかTFは汎用性が高いから色々組めてなかなか飽きないな
609: 2020/08/03(月) 12:09:01.27
ウェーブライダーなんか弱い部類だし別に問題ないでしょ
あいつの4点なんども受けるようなデッキはそもそもどこか良くない
あいつの4点なんども受けるようなデッキはそもそもどこか良くない
611: 2020/08/03(月) 12:11:35.79
ティーモに3点スペル使うとアド損凄まじい
619: 2020/08/03(月) 12:41:45.78
>>612
フィズ「二度と戻ってくんな」
フィズ「二度と戻ってくんな」
613: 2020/08/03(月) 12:17:20.40
1ターン目ティーモにサーモジェニック撃った時の優越感は半端じゃないわ
そのあとジリ貧になるかもしれないけどそれをペイするほど気持ちいい
そのあとジリ貧になるかもしれないけどそれをペイするほど気持ちいい
614: 2020/08/03(月) 12:18:54.77
先導者で出てきたティーモ3体をレイバレすんの気持ちええええ
615: 2020/08/03(月) 12:20:26.74
ティモのこと嫌いにならないでほしいティモ~~~
616: 2020/08/03(月) 12:21:31.63
化け物め…
617: 2020/08/03(月) 12:22:33.21
アテューンが総じて弱いよな、ギリギリザップくらい
ウェーブライダーもスペルマナ1コス貰うくらいなら元々4コスにしてくれよと
それは強すぎか
ウェーブライダーもスペルマナ1コス貰うくらいなら元々4コスにしてくれよと
それは強すぎか
618: 2020/08/03(月) 12:29:54.04
龍の賢眼ちゃんがくれるスペルマナはなんかあったかいわ
割とマナカツカツだからかな
割とマナカツカツだからかな
622: 2020/08/03(月) 12:47:13.42
>>618
サンゴがスペルマナと船外投棄持ってくること考えたら
破格のスケールでお送りしてるよな
サンゴがスペルマナと船外投棄持ってくること考えたら
破格のスケールでお送りしてるよな
621: 2020/08/03(月) 12:47:06.30
1オメホ1ティーモの害獣は駆除すべし
625: 2020/08/03(月) 12:56:21.66
>>621
ティーモはチャンピオンだしコンセプトとして許す
だだしオメホ、テメーはダメだ
ティーモはチャンピオンだしコンセプトとして許す
だだしオメホ、テメーはダメだ
733: 2020/08/03(月) 17:36:51.23
>>727
>>621 運を含めて明らかにカード単体にヘイト向けてると思うけど
発言自体するなと言ってるわけじゃないんだが、嫌いなものに好き勝手言うなら俺もそういうこというやつが嫌いだから好き勝手いうし
俺が好き勝手言われるのもしょうがない、何ひとつ問題ない
>>621 運を含めて明らかにカード単体にヘイト向けてると思うけど
発言自体するなと言ってるわけじゃないんだが、嫌いなものに好き勝手言うなら俺もそういうこというやつが嫌いだから好き勝手いうし
俺が好き勝手言われるのもしょうがない、何ひとつ問題ない
743: 2020/08/03(月) 18:04:34.59
>>733
ああ、そいつに言ってたのか。それまでカードの話はあったけどいきなりデッキ云々言い出したから俺に言ってるのかと思ったわ
ああ、そいつに言ってたのか。それまでカードの話はあったけどいきなりデッキ云々言い出したから俺に言ってるのかと思ったわ
623: 2020/08/03(月) 12:53:09.04
アテューンは調整用の能力という感じはする
小数点以下のコストを表現するために使えるし、入りうるデッキのコンセプト次第でその小数部分の大きさが変わるというか
小数点以下のコストを表現するために使えるし、入りうるデッキのコンセプト次第でその小数部分の大きさが変わるというか
624: 2020/08/03(月) 12:53:38.13
リヴェン実装されたら間違いなくヤスオとシナジーあるだろうな
626: 2020/08/03(月) 13:11:21.78
セジュティーモは一応環境クラスではあるぞ流行ってないだけで
627: 2020/08/03(月) 13:15:40.32
いいやティーモみたいなのがいると
ティーモ来ないから負けた←言い訳
俺が上手いから勝った←運だけ馬鹿
なガキが沸くから消していい
ティーモ来ないから負けた←言い訳
俺が上手いから勝った←運だけ馬鹿
なガキが沸くから消していい
645: 2020/08/03(月) 13:57:20.09
>>627
カードゲームってそういうもんじゃん
カードゲームってそういうもんじゃん
628: 2020/08/03(月) 13:16:48.65
1点がそんなに出せないデッキってある?
636: 2020/08/03(月) 13:42:16.25
>>634
ちがった、2ターン目じゃなくて3ターン目だった
ちがった、2ターン目じゃなくて3ターン目だった
642: 2020/08/03(月) 13:50:49.76
>>641
>>636
>>636
637: 2020/08/03(月) 13:43:22.21
>>634
それ完璧に決まってもあんま強くなくね?
ティーモってむしろ勝ち筋になるのはキノコ売りとかぶん回ったあとレベルアップ後に2発くらい殴られるパターンのような印象
それ完璧に決まってもあんま強くなくね?
ティーモってむしろ勝ち筋になるのはキノコ売りとかぶん回ったあとレベルアップ後に2発くらい殴られるパターンのような印象
646: 2020/08/03(月) 13:58:23.52
>>639
暗黒何ターン目に打つんだ…?
暗黒打たれて出てきたのティーモなら優しい方な気がするんだが
暗黒何ターン目に打つんだ…?
暗黒打たれて出てきたのティーモなら優しい方な気がするんだが
647: 2020/08/03(月) 14:00:42.62
>>646
それなw暗黒でティーモ出てきたらむしろほっこりする
それなw暗黒でティーモ出てきたらむしろほっこりする
629: 2020/08/03(月) 13:18:54.04
ビルジかシャドウアイルじゃないと1点は簡単にはでないぞ
630: 2020/08/03(月) 13:20:02.15
セジュアッシュはそんな出ないぞ
631: 2020/08/03(月) 13:23:37.63
1点以上ならミスティックショットもある
除去スペル渋いって認識は同じだが
除去スペル渋いって認識は同じだが
632: 2020/08/03(月) 13:35:10.70
1ティーモ2装備とかならわからんでもないが1T目にティーモが引けたから勝てましたった試合そんなあるのかね
オーメンは強いユニットに2枚かかったりすると危険なのはわかる
オーメンは強いユニットに2枚かかったりすると危険なのはわかる
633: 2020/08/03(月) 13:36:59.92
1T目にティーモ引けなくて負けましたならありそう
635: 2020/08/03(月) 13:40:37.94
フレヨルドに1点火力持ちのフォロワーがいるけどコスパ悪すぎて使われてない
638: 2020/08/03(月) 13:46:08.04
ティーモってレベルアップしたあとは普通に対処できるからな序盤にキノコ植え付けられるのは強いけど
640: 2020/08/03(月) 13:47:57.91
それにティーモはチャンピオンだし
641: 2020/08/03(月) 13:50:00.43
悲しみを記すもの3コストだろ
ぼんやりした知識でよう長文書けるな
ぼんやりした知識でよう長文書けるな
643: 2020/08/03(月) 13:56:02.23
勝率に出てるやろマスターだとティーモの勝率43パーだぞ
こんなもん入れるボーナスデッキにケチつけるやつはカードゲームが下手だから引退したほうがいい
こんなもん入れるボーナスデッキにケチつけるやつはカードゲームが下手だから引退したほうがいい
648: 2020/08/03(月) 14:01:27.61
>>643
引きよすぎだろw。つってるだけなのにデッキにケチをつけてるとか突っかかられる理由がまるでわからん。
引きよすぎだろw。つってるだけなのにデッキにケチをつけてるとか突っかかられる理由がまるでわからん。
741: 2020/08/03(月) 17:58:18.89
>>738
いやお前のレスは最初から>>643で勝率を根拠としてるじゃん
だから俺もそれに付き合ってディーモゼドはマスター帯で使用率17位とかなり使われていながら勝率50.5%の数字を残してると書いたわけ
ティーモ使ってる強いデッキもある
いやお前のレスは最初から>>643で勝率を根拠としてるじゃん
だから俺もそれに付き合ってディーモゼドはマスター帯で使用率17位とかなり使われていながら勝率50.5%の数字を残してると書いたわけ
ティーモ使ってる強いデッキもある
746: 2020/08/03(月) 18:14:44.22
>>741
他にも判断材料をあったうえでわかりやすくするために勝率持ち出したと俺はもう既に>>709で補足してるんだが
>>719でお前がそれを無視したこといってるから>>726で言ってること理解してる?って確認取ってるのに
17位の使用率が高いかどうかはそれはお前の判断基準だろ、何度もいわせるんだ?
俺にレスつけてるやつの中で一番何も理解してねえな、理解してねえからずっと不毛なレス投げ続けてるんだろうけど
ID:c3B/HM3p0のゴールが見えないんだけど何がしたいの?俺はお前に俺と同じ考え持ってほしいと強要した覚えもない
納得できないならそれでいいよ。これは考え方の違いの話であって勝ち負けの話ではないからな
お前が俺に突っかかっていくらお前の考えを披露したところで一切興味ないし、考えを変えるつもりもないし、お前も変えなくていいし、これで何か困ることでもあるの?
他にも判断材料をあったうえでわかりやすくするために勝率持ち出したと俺はもう既に>>709で補足してるんだが
>>719でお前がそれを無視したこといってるから>>726で言ってること理解してる?って確認取ってるのに
17位の使用率が高いかどうかはそれはお前の判断基準だろ、何度もいわせるんだ?
俺にレスつけてるやつの中で一番何も理解してねえな、理解してねえからずっと不毛なレス投げ続けてるんだろうけど
ID:c3B/HM3p0のゴールが見えないんだけど何がしたいの?俺はお前に俺と同じ考え持ってほしいと強要した覚えもない
納得できないならそれでいいよ。これは考え方の違いの話であって勝ち負けの話ではないからな
お前が俺に突っかかっていくらお前の考えを披露したところで一切興味ないし、考えを変えるつもりもないし、お前も変えなくていいし、これで何か困ることでもあるの?
748: 2020/08/03(月) 18:22:51.63
>>746
俺はティーモが入ってたらボーナスデッキだと書かれたのに怒っただけ
こんなもん呼ばわりもな
だから反論した
俺はティーモが入ってたらボーナスデッキだと書かれたのに怒っただけ
こんなもん呼ばわりもな
だから反論した
751: 2020/08/03(月) 18:27:00.74
>>746
ところで俺が一切口にしてないにも関わらず勝手に妄想して勝手に逆張り認定した件についてはなんなの?
別に勝率が嘘だって言ってるんじゃないんだよ
1戦の結果だけで才能ないって決め付けるのがおかしいんだって話
ところで俺が一切口にしてないにも関わらず勝手に妄想して勝手に逆張り認定した件についてはなんなの?
別に勝率が嘘だって言ってるんじゃないんだよ
1戦の結果だけで才能ないって決め付けるのがおかしいんだって話
644: 2020/08/03(月) 13:57:03.27
俺のセジュティーモは回れば最強なんだ
649: 2020/08/03(月) 14:03:33.72
専門家みたいなつらして語ってるからだろ
653: 2020/08/03(月) 14:25:02.79
>>649
専門家とか意味わかんない。
多分隙があれば復活するプランもあるデッキだって言ったら専門家気取りなの?
専門家とか意味わかんない。
多分隙があれば復活するプランもあるデッキだって言ったら専門家気取りなの?
650: 2020/08/03(月) 14:12:10.30
暗黒ティーモって暗黒エズ以上にデッキゆがまないか?
ゆがむ上に強いとも思えないし
ゆがむ上に強いとも思えないし
651: 2020/08/03(月) 14:15:54.15
654: 2020/08/03(月) 14:32:12.88
他人にお前下手だから引退しろって言えるのは逆にすげえな
そこまで言えるのはなかなかいないよ
そこまで言えるのはなかなかいないよ
655: 2020/08/03(月) 14:35:32.28
LoR自体は良環境だし色んな戦略が立てられて面白いのにTCGプレイヤー特有のネガキャンを無理やりねじ込もうとするの本当に気持ち悪いと思うわ
656: 2020/08/03(月) 14:39:08.53
そいつ前からいるやべえ奴だろ
公式でないファンサイトの統計を絶対視してどこにでもある愚痴にひたすらマウント取り続けてる
自分の体感は基本語らないから多分あんまやってない
公式でないファンサイトの統計を絶対視してどこにでもある愚痴にひたすらマウント取り続けてる
自分の体感は基本語らないから多分あんまやってない
677: 2020/08/03(月) 15:12:04.98
>>673
>>656こっからの流れだからな
>>656こっからの流れだからな
657: 2020/08/03(月) 14:41:41.70
自分の体感でしゃべるとお前の主観とか言われるからな
統計信者に統計以上のこと言っても理解されません
統計信者に統計以上のこと言っても理解されません
658: 2020/08/03(月) 14:42:57.28
今は俺が気に入ってるジンクスで遊べるから不満ないよ…
659: 2020/08/03(月) 14:46:04.65
俺はクエストのタブが画面移動しても開いたままでくっそ邪魔なの不満だよ
663: 2020/08/03(月) 14:54:55.96
>>659
わかりみが深い
わかりみが深い
660: 2020/08/03(月) 14:48:33.66
スレの均衡を保つ🤘
661: 2020/08/03(月) 14:48:50.42
フレンド対戦でデッキ選択の次がロビーから退出なのが一番クソだと思う
662: 2020/08/03(月) 14:54:38.88
リタイアの横に切断ボタンあったりデッキの並び変えれなかったりUIがまだまだアカンとこあるよな
そういうとこだけならシャドバ見習うべき
そういうとこだけならシャドバ見習うべき
664: 2020/08/03(月) 14:55:51.73
667: 2020/08/03(月) 15:02:51.06
>>664
自慢出来る機会が出来て良かったね
自慢出来る機会が出来て良かったね
668: 2020/08/03(月) 15:04:01.53
>>664
横からだが脳に発達でもあるのか?
日常で会話出来てる?
横からだが脳に発達でもあるのか?
日常で会話出来てる?
665: 2020/08/03(月) 14:59:33.77
LoRの開発者はシャドバ遊んでなさそう
デジタルtcg作る時ハースとアリーナは調査するだろうけどシャドバは多分候補に入ってない
デジタルtcg作る時ハースとアリーナは調査するだろうけどシャドバは多分候補に入ってない
703: 2020/08/03(月) 15:55:39.83
>>665
ほぼ日本ローカルのハースストーンのパクリゲーなんていちいちやるわけないだろ
開発者だってそこまで暇じゃない
ほぼ日本ローカルのハースストーンのパクリゲーなんていちいちやるわけないだろ
開発者だってそこまで暇じゃない
666: 2020/08/03(月) 15:00:54.80
暗黒ティーモって暗黒でティーモだす時点でかなりデッキ細くなるだろティーモ以上のスタッツ採用しにくいって
683: 2020/08/03(月) 15:20:18.95
>>666
リストを見た感じレドコンがベースで速いデッキにはレドロスコントロールとして振る舞い
遅いデッキならティーモで殴るデッキな気がするな。
セジュアッシュあたりだとティーモ無視してひたすら顔面殴れば楽に勝てるのかな。よくわからん
リストを見た感じレドコンがベースで速いデッキにはレドロスコントロールとして振る舞い
遅いデッキならティーモで殴るデッキな気がするな。
セジュアッシュあたりだとティーモ無視してひたすら顔面殴れば楽に勝てるのかな。よくわからん
669: 2020/08/03(月) 15:04:22.42
少なくともお前らの体感よりは数十万戦したデータの方があてになる
全対戦を網羅しているわけじゃないから漏れがあるのは間違いないが、あのアプリ使ってる人間の間では実際その勝率と使用率が出てるのは間違いないからな
俺はマスターだし、客観的に見て普通の人よりはうまいしゲームを理解してる、対戦回数も多い。それでも自分の体感が数十万戦したデータより優れてるとはとても思わないね
全対戦を網羅しているわけじゃないから漏れがあるのは間違いないが、あのアプリ使ってる人間の間では実際その勝率と使用率が出てるのは間違いないからな
俺はマスターだし、客観的に見て普通の人よりはうまいしゲームを理解してる、対戦回数も多い。それでも自分の体感が数十万戦したデータより優れてるとはとても思わないね
673: 2020/08/03(月) 15:07:50.84
>>669
お前さんが上手いとかデータが正確だとかは実際その通りなんだろうと思うが
そういう話は今はしてないんだよなあ
お前さんが上手いとかデータが正確だとかは実際その通りなんだろうと思うが
そういう話は今はしてないんだよなあ
676: 2020/08/03(月) 15:11:55.89
>>669
いや意外とズレてると認識したわ
Tealredは毎日安定して暗黒エズティーモで勝ち越してるけど
mobalyticsの勝率だと暗黒エズティーモは勝率43%とかだからな
いや意外とズレてると認識したわ
Tealredは毎日安定して暗黒エズティーモで勝ち越してるけど
mobalyticsの勝率だと暗黒エズティーモは勝率43%とかだからな
682: 2020/08/03(月) 15:18:06.68
>>676
個人のPSは反映されないからな
上手い人が使ったら強いってだけの話であって全員同じPSをもってるわけじゃないから使用者によって勝率にバラツキが出るのは当然で実際に統計取ったらそんなでもないっていうのはよくある話
他の人が全員同じくらいのスコア残せたらなら強いデッキといえるかもしれないけどそいつだけならその配信者がうまくて強いだけと言えるよね
個人のPSは反映されないからな
上手い人が使ったら強いってだけの話であって全員同じPSをもってるわけじゃないから使用者によって勝率にバラツキが出るのは当然で実際に統計取ったらそんなでもないっていうのはよくある話
他の人が全員同じくらいのスコア残せたらなら強いデッキといえるかもしれないけどそいつだけならその配信者がうまくて強いだけと言えるよね
685: 2020/08/03(月) 15:25:19.63
>>682
エズデッキが難しいだけじゃないかな
エズTFとかPSの違いでエグいほど勝率の差が出そう
難しいデッキはデータサイトの勝率を見ても鵜呑みに出来ない
エズデッキが難しいだけじゃないかな
エズTFとかPSの違いでエグいほど勝率の差が出そう
難しいデッキはデータサイトの勝率を見ても鵜呑みに出来ない
670: 2020/08/03(月) 15:04:57.51
体感だけどこのスレは荒れてる
671: 2020/08/03(月) 15:05:30.70
ハースもシャのUI学んだ方がいいレベル
UIに関してはシャは相当努力してる
対戦環境の整備とかと違って企業努力が直結しやすい要素なんだがなあ
UIに関してはシャは相当努力してる
対戦環境の整備とかと違って企業努力が直結しやすい要素なんだがなあ
672: 2020/08/03(月) 15:06:43.52
むしろシャやった時は情報量多くてめっちゃ困惑したけどなあ
開発に5年くらいかけただけあってHSのUIがダントツでスッキリしてる
開発に5年くらいかけただけあってHSのUIがダントツでスッキリしてる
674: 2020/08/03(月) 15:08:01.00
体感だけどこのスレやばない?
675: 2020/08/03(月) 15:10:13.64
そもそも派生元のLoLからして世界一民度の低いゲームと言われてるから
このくらいは想定の範囲内だろ
会話する気があるだけマシとさえ思える
このくらいは想定の範囲内だろ
会話する気があるだけマシとさえ思える
678: 2020/08/03(月) 15:13:20.86
なりません
679: 2020/08/03(月) 15:13:22.10
一人だけ見てもプレイングが大きく関係するから
デッキの強さ語るなら結局統計見るしかないでしょうよ
デッキの強さ語るなら結局統計見るしかないでしょうよ
680: 2020/08/03(月) 15:13:28.79
なりません
681: 2020/08/03(月) 15:15:35.89
ティーモが苦手なデッキを使う人が多いから勝率が低いんじゃないのか
684: 2020/08/03(月) 15:21:15.41
ティーモはディープに刺さるからな
686: 2020/08/03(月) 15:28:46.57
デッキの強さの定義がポテンシャルを引き出せたときなのかプレイングが確立されてて誰でも運用出来るのかで平行線辿るパターン
このゲームはプレイング出やすいし適当に触って強さを見いだすの難しい
このゲームはプレイング出やすいし適当に触って強さを見いだすの難しい
687: 2020/08/03(月) 15:29:24.99
ランク帯で分ければ下手な人の使うエズの強さ、上手い人の使うエズの強さってのが出るはずよ
厳密に出すのは難しいけど傾向で見ていけ
厳密に出すのは難しいけど傾向で見ていけ
688: 2020/08/03(月) 15:29:48.66
体感だけどこのスレはかなりの良スレ
689: 2020/08/03(月) 15:30:10.28
シャドバはカードデザイナーがゴミカスじゃなかったら間違いなく最高峰の神ゲー
カード内容ひとつで最悪のクソゲーになってる
イラストボイスとかUIとか配布とか大会イベントとか力入りまくってるのにゲーム評価がめちゃくちゃ低いこの矛盾よ
カード内容ひとつで最悪のクソゲーになってる
イラストボイスとかUIとか配布とか大会イベントとか力入りまくってるのにゲーム評価がめちゃくちゃ低いこの矛盾よ
694: 2020/08/03(月) 15:37:21.96
>>689
シャドウバースはドラクエライバルズのスレで
「シャドウバースは運営はセンスあったよな・・・カードはクソだけど」
「シャドバは商売というかプレイしたい、金を使いたいと思わせるのはうまかったよな・・・カードはクソだけど」
みたいな妙な再評価のされ方をしてたタイトルだからね・・・
シャドウバースはドラクエライバルズのスレで
「シャドウバースは運営はセンスあったよな・・・カードはクソだけど」
「シャドバは商売というかプレイしたい、金を使いたいと思わせるのはうまかったよな・・・カードはクソだけど」
みたいな妙な再評価のされ方をしてたタイトルだからね・・・
690: 2020/08/03(月) 15:32:16.87
あっちはカードデザイン以前に大会で大ポカやらかしてなかったっけ
名前忘れたけどそこそこ有名なユーザーが大会で追いやられてた事件
名前忘れたけどそこそこ有名なユーザーが大会で追いやられてた事件
691: 2020/08/03(月) 15:33:52.48
陰キャ顔だったせいで賞金貰えなかったみたいなやつじゃなかったっけ
692: 2020/08/03(月) 15:34:43.94
そんなちょもすに見捨てられたLoR
693: 2020/08/03(月) 15:36:33.95
少なくともお前らの体感よりは数十万戦したデータの方があてになる
全対戦を網羅しているわけじゃないから漏れがあるのは間違いないが、あのアプリ使ってる人間の間では実際その勝率と使用率が出てるのは間違いないからな
俺はマスターだし、客観的に見て普通の人よりはうまいしゲームを理解してる、対戦回数も多い。それでも自分の体感が数十万戦したデータより優れてるとはとても思わないね
コピペ化決定
全対戦を網羅しているわけじゃないから漏れがあるのは間違いないが、あのアプリ使ってる人間の間では実際その勝率と使用率が出てるのは間違いないからな
俺はマスターだし、客観的に見て普通の人よりはうまいしゲームを理解してる、対戦回数も多い。それでも自分の体感が数十万戦したデータより優れてるとはとても思わないね
コピペ化決定
696: 2020/08/03(月) 15:41:21.44
>>693
過去レスは知らんがこのレスだけ見ても別にそんなおかしい事言ってなくね
マスターが客観的に見て平均より上手いってのはおかしくないでしょ
俺もマスターだからだけどそのくらいの自信は持たせて欲しいわ
過去レスは知らんがこのレスだけ見ても別にそんなおかしい事言ってなくね
マスターが客観的に見て平均より上手いってのはおかしくないでしょ
俺もマスターだからだけどそのくらいの自信は持たせて欲しいわ
697: 2020/08/03(月) 15:41:49.42
>>693
そいつの人格はキモいけど言ってる内容は至って普通だぞ冷静になれ
コピペ化するようなツッコミどころ満載のレスではない
そいつの人格はキモいけど言ってる内容は至って普通だぞ冷静になれ
コピペ化するようなツッコミどころ満載のレスではない
695: 2020/08/03(月) 15:37:30.92
キトの「えー?」エモート汎用性あるようであんま無い
698: 2020/08/03(月) 15:42:45.59
ティーモがどうかはわからんがトップメタの連中に対してめちゃくちゃ弱くて全体の勝率は落ちるけどその他のデッキにはぶっ刺さるチャンピオンがいたとして、それに当たったら全体の勝率と使用率が低いからボーナスゲームだから負ける方が悪いって言えるのかな
709: 2020/08/03(月) 16:12:11.28
>>698
見直してもらえばわかるやつ負けるやつが悪いなんて言ってないが、俺がティーモに一度でも負けたことがないとでも?ケチつけて愚痴ってるゴミが嫌いなだけ
ティーモで駄目ならこのゲームは続けられないし引退するしかないだろ
>>700
勝率だけしかみてないわけじゃないよ、わかりやすく弱いと表現できる勝率持ち出しただけで判断材料はもちろんそれ以外にもある
逆に聞くけどこの統計上の勝率跳ね返すだけの強いといえる根拠どこにあるのか、勝率ひっくり返したらセジュアニと同じくらいだからね
セジュアニを無理やり弱いと言うようなもん、ただの逆張りだよね
見直してもらえばわかるやつ負けるやつが悪いなんて言ってないが、俺がティーモに一度でも負けたことがないとでも?ケチつけて愚痴ってるゴミが嫌いなだけ
ティーモで駄目ならこのゲームは続けられないし引退するしかないだろ
>>700
勝率だけしかみてないわけじゃないよ、わかりやすく弱いと表現できる勝率持ち出しただけで判断材料はもちろんそれ以外にもある
逆に聞くけどこの統計上の勝率跳ね返すだけの強いといえる根拠どこにあるのか、勝率ひっくり返したらセジュアニと同じくらいだからね
セジュアニを無理やり弱いと言うようなもん、ただの逆張りだよね
715: 2020/08/03(月) 16:29:30.20
>>709
mobalyticsのTier表でもSpooky EzrealはTierAとされてるよ
一番暗黒エズリアルを使い込んでるTealRedの構築にティーモが入っていて、それはネタでもなんでもない
ティーモが入っていたらボーナスデッキというのは無理があると思う
mobalyticsのTier表でもSpooky EzrealはTierAとされてるよ
一番暗黒エズリアルを使い込んでるTealRedの構築にティーモが入っていて、それはネタでもなんでもない
ティーモが入っていたらボーナスデッキというのは無理があると思う
717: 2020/08/03(月) 16:37:51.55
>>715
そのTier決めてるのは少数で大いに主観入ってるからな
何度も言うけど個人が強いこととデッキが強いことって別の話。それを客観的に判断するために試行回数が必要でその上に統計がある
そのTier決めてるのは少数で大いに主観入ってるからな
何度も言うけど個人が強いこととデッキが強いことって別の話。それを客観的に判断するために試行回数が必要でその上に統計がある
719: 2020/08/03(月) 16:45:19.02
>>717
そのTier表を作ってるのはただのマスターじゃなくてマスター上位だと思うがな
じゃあティーモゼドが勝率50.5%あるからティーモが入ってるからといってボーナスデッキではない
これでいいか?
そのTier表を作ってるのはただのマスターじゃなくてマスター上位だと思うがな
じゃあティーモゼドが勝率50.5%あるからティーモが入ってるからといってボーナスデッキではない
これでいいか?
726: 2020/08/03(月) 17:08:10.52
>>719
だから個人の強さや主観的なものをなるべく排除したいから俺は数値的な統計見てるのになんでお前はさっきから個人や少数の例を持ち出すんだ?言ってること理解してる?
マスターだと47%だし、勝率以外にも判断基準もってるといったけどマッチ数とか中身のデッキ、勝率の推移とかも見てる、お前の例なら勝率7割近く出てるティーモゼドが存在してるのも知ってるけどこれを持ってティーモが強い断ずるにはマッチ数が少なすぎる
だから個人の強さや主観的なものをなるべく排除したいから俺は数値的な統計見てるのになんでお前はさっきから個人や少数の例を持ち出すんだ?言ってること理解してる?
マスターだと47%だし、勝率以外にも判断基準もってるといったけどマッチ数とか中身のデッキ、勝率の推移とかも見てる、お前の例なら勝率7割近く出てるティーモゼドが存在してるのも知ってるけどこれを持ってティーモが強い断ずるにはマッチ数が少なすぎる
728: 2020/08/03(月) 17:13:27.03
>>726
ティーモゼドはマスター帯で勝率50.5%だよ
ティーモゼドはマスター帯で勝率50.5%だよ
730: 2020/08/03(月) 17:23:38.85
>>728
デッキの方を見て欲しい、最も使われてるデッキで47だからな
俺の判断基準って何度も言うけど単純な勝率だけではない、使用率とかも見てるし、チャンピオンが同じでもデッキレシピが変われば勝率も大きく変わるなんていくらでもある
お前の判断基準と俺の基準が違うからお前はこれって思っても俺はそうじゃないし
デッキの方を見て欲しい、最も使われてるデッキで47だからな
俺の判断基準って何度も言うけど単純な勝率だけではない、使用率とかも見てるし、チャンピオンが同じでもデッキレシピが変われば勝率も大きく変わるなんていくらでもある
お前の判断基準と俺の基準が違うからお前はこれって思っても俺はそうじゃないし
731: 2020/08/03(月) 17:30:27.06
>>730
なんでただでさえデータが少ないのにティーモゼドの勝率が低いデッキに注目しなくちゃならないの
ティーモゼドはマスター帯で390回使われて勝率50.5%
これが全てだろ
なんでただでさえデータが少ないのにティーモゼドの勝率が低いデッキに注目しなくちゃならないの
ティーモゼドはマスター帯で390回使われて勝率50.5%
これが全てだろ
738: 2020/08/03(月) 17:48:09.67
>>735
参考にして持ち出したのは俺じゃなくてお前だからな、マッチ数でも判断してるって言ってるだろ
俺にとってはそれは元々考慮してない参考にしてないものをわざわざもってきてこれでどうだ認めろって言ってるのがお前であってな
そのお返しとして俺の主観的な判断基準を提供したわけだが>>731で自分がやられるとそれは拒否するっていう
統計にもならんものを押し付ける主観的な意見の素晴らしさを体感できてよかったろ、頭悪そうだから体感したほうが早いと思うし
参考にして持ち出したのは俺じゃなくてお前だからな、マッチ数でも判断してるって言ってるだろ
俺にとってはそれは元々考慮してない参考にしてないものをわざわざもってきてこれでどうだ認めろって言ってるのがお前であってな
そのお返しとして俺の主観的な判断基準を提供したわけだが>>731で自分がやられるとそれは拒否するっていう
統計にもならんものを押し付ける主観的な意見の素晴らしさを体感できてよかったろ、頭悪そうだから体感したほうが早いと思うし
699: 2020/08/03(月) 15:45:13.51
ブラウムの煽り性能が高すぎるせいか他のエモートほとんど見ないな
イベントパスのエモートまじで一回も見てない
イベントパスのエモートまじで一回も見てない
700: 2020/08/03(月) 15:48:15.83
問題なのはその前の勝率低いティーモに負けて文句言う奴は引退した方がいいって所だろうな
マスターだし周りの人より上手いのはわかるけどそれなら尚更勝率だけで語ろうとしてるのが謎
勝率を参考にするのが問題なんじゃなくてそれだけしか見てないって言うのが問題
マスターだし周りの人より上手いのはわかるけどそれなら尚更勝率だけで語ろうとしてるのが謎
勝率を参考にするのが問題なんじゃなくてそれだけしか見てないって言うのが問題
701: 2020/08/03(月) 15:49:01.95
奇数ウォリアーもクエストローグも統計上勝率50%に近かったんだよなだから見逃されてた訳だし
2年前のiksarはおおよその不満を「感情論」で切り捨ててその結果1年でアクティブ半減という快挙を成し遂げた
2年前のiksarはおおよその不満を「感情論」で切り捨ててその結果1年でアクティブ半減という快挙を成し遂げた
702: 2020/08/03(月) 15:50:22.98
ただバランスが良いゲームをしたいだけならジャンケンでもやってりゃいいからな
704: 2020/08/03(月) 15:57:43.33
ちょもすはたまにしかLORやってくれないんだ まぁライバルズメインだししゃーない
749: 2020/08/03(月) 18:25:38.30
>>704
あいつドバ以外で大会の実績残したことある?
TEPPENもこれも初戦敗退でライバルズも特になんかあった記憶もないけど
あいつドバ以外で大会の実績残したことある?
TEPPENもこれも初戦敗退でライバルズも特になんかあった記憶もないけど
705: 2020/08/03(月) 15:59:56.44
日本でも一人くらい代表プレイヤーというか顔役がいればと思うけどLOR自体令和のDCGっていう後発の後発で有名カードゲーマーは古巣から出ないし難しいわな
706: 2020/08/03(月) 16:00:29.91
まぁ人口少ないゲームやっても配信稼げんからなぁ
711: 2020/08/03(月) 16:16:11.85
>>708
afreecaじゃねえかな
afreecaじゃねえかな
710: 2020/08/03(月) 16:15:28.08
なんで俺は逆張り認定されてるんだろうな
712: 2020/08/03(月) 16:20:33.88
ティーもは1ターン目に引けるかどうかで勝負が決まる運ゲーカードってレスがあってそこからの話だよな?
1ターン目に引いても別に高確率で勝てる訳じゃなし、1ターン目に引けないと何も出来ない訳じゃないから全然そんなことはないだろって話をしてたと思うんだが
1ターン目に引いても別に高確率で勝てる訳じゃなし、1ターン目に引けないと何も出来ない訳じゃないから全然そんなことはないだろって話をしてたと思うんだが
713: 2020/08/03(月) 16:25:33.54
シャのイラストが良いと感じるのは日本人だからな気もする
hsと比べたらlorの方は親しみやすい絵柄してる
hsと比べたらlorの方は親しみやすい絵柄してる
714: 2020/08/03(月) 16:26:04.12
初手ティーモは確かに強いが勝負決めるレベルではない
セジュアニやガングのカウント上げるためだとしてもキノコはそんなに都合よく相手は引いてくれない
セジュアニやガングのカウント上げるためだとしてもキノコはそんなに都合よく相手は引いてくれない
716: 2020/08/03(月) 16:30:05.68
論点ずらしでマウント取りはレスバの基本よ
718: 2020/08/03(月) 16:43:32.28
皆好き勝手にドリブルしていけ
720: 2020/08/03(月) 16:46:33.52
マスター上位0から3連勝で慣れるようなレベルだぞ
721: 2020/08/03(月) 16:47:42.51
アスペになってまでレスバに勝とうとするとかどうかしてる
722: 2020/08/03(月) 16:48:21.72
https://i.imgur.com/VVTZgph.jpg
フリー5連勝
これがセジュリアルの”答え”
フレヨルド部分のごり押しが強すぎてぶっちゃけチャンプワンプいらない気がする☺?
助手増やしてごり押した方が強そう😆
フリー5連勝
これがセジュリアルの”答え”
フレヨルド部分のごり押しが強すぎてぶっちゃけチャンプワンプいらない気がする☺?
助手増やしてごり押した方が強そう😆
723: 2020/08/03(月) 16:59:37.86
正式開始して暫くの間フレヨルド雑魚すぎ弱すぎ強化しろとか言ってたスレがあるらしい
724: 2020/08/03(月) 17:02:27.52
ブラウムブラッドミアでコンバットしまくってるのが一番楽しい
725: 2020/08/03(月) 17:06:48.61
TF楽しすぎてずっと使ってるわ
729: 2020/08/03(月) 17:15:31.13
>>725
わかる TFデッキはTF進化+レックス+相方チャンプと
勝ち筋が複数あるから飽きないんだよな
わかる TFデッキはTF進化+レックス+相方チャンプと
勝ち筋が複数あるから飽きないんだよな
732: 2020/08/03(月) 17:35:19.75
判断基準や価値観が人によって違うと認めてるのに引退しろとかケチはつけられるのか……
どんどんボロが出てくなぁ
どんどんボロが出てくなぁ
736: 2020/08/03(月) 17:42:44.88
>>732
何も矛盾してないけど認めた上で引退しろは俺の意見だし。認めるってのは何も言わないってことじゃないからな
日本語教室の始まりかな?
何も矛盾してないけど認めた上で引退しろは俺の意見だし。認めるってのは何も言わないってことじゃないからな
日本語教室の始まりかな?
734: 2020/08/03(月) 17:40:27.42
どうでもいいことでよくそんなムキになれるな😪
735: 2020/08/03(月) 17:41:52.77
あと135戦してるティーモゼドの勝率47.4%のデータを重視するなら
暗黒エズティーモで114戦してるTealRedのデータも十分考慮にいれていいと思うんだが
暗黒エズティーモで114戦してるTealRedのデータも十分考慮にいれていいと思うんだが
737: 2020/08/03(月) 17:47:02.95
なんだこれ
ティーモナーフしろってアホが沸いてんの?
ティーモナーフしろってアホが沸いてんの?
739: 2020/08/03(月) 17:52:45.14
カードへの好き嫌いを言うのと人間への好き嫌いを言うのを同じレベルにしてもいいんか?
カードに文句つけるのと気に入らないからって他人をゴミ扱いしたり引退しろって言うこととは次元の違う話よ…
一番受け入れられてないのはあなたの考えじゃなくてあなたが他人に攻撃的な物言いをするところだよ
カードに文句つけるのと気に入らないからって他人をゴミ扱いしたり引退しろって言うこととは次元の違う話よ…
一番受け入れられてないのはあなたの考えじゃなくてあなたが他人に攻撃的な物言いをするところだよ
740: 2020/08/03(月) 17:54:23.14
ブラウムエモだけナーフしてくれないかな
このエモのせいで辞めたくなる
このエモのせいで辞めたくなる
742: 2020/08/03(月) 18:00:19.08
>>740
ブラウムとかの煽りエモにはティーモのあっかんべーエモ連打が有効だよ😝
ブラウムとかの煽りエモにはティーモのあっかんべーエモ連打が有効だよ😝
750: 2020/08/03(月) 18:26:50.39
>>742
そんな用途があったのか新ティーモのエモ
そんな用途があったのか新ティーモのエモ
745: 2020/08/03(月) 18:11:24.77
>>740
����
����
����
����
����
����
744: 2020/08/03(月) 18:06:52.38
見よう見まねで似たようなのを組んでみたが俺がやるとただのレドロスコントロールになる・・・。
俺がぶつかったあいつらはリアルTFだったんだな、それかRIOT社員の家族を人質に取ってる。俺にはわかる(´・ω・`)
俺がぶつかったあいつらはリアルTFだったんだな、それかRIOT社員の家族を人質に取ってる。俺にはわかる(´・ω・`)
747: 2020/08/03(月) 18:20:34.50
良ゲーを作るのにシャドバを参考にする必要は全く無いが
売れるゲームを作るのにサイゲを参考にするのは正しい
売れるゲームを作るのにサイゲを参考にするのは正しい
752: 2020/08/03(月) 18:27:47.38
英語にアレルギーが有るならちょもす見ればって感じだけど
常人なら海外配信見たほうがためになる
常人なら海外配信見たほうがためになる
753: 2020/08/03(月) 18:28:57.87
対人1vs1のゲームは構造的に良ゲーにならんのじゃよ
755: 2020/08/03(月) 18:35:29.50
>>753
格ゲーは言うまでもなくFPSでもQUAKEのduelモードだと悲惨なくらい実力差が出てゲームにならんレベルだからな。
マッチングを機能させるのがせいぜいなんだろうな。
格ゲーは言うまでもなくFPSでもQUAKEのduelモードだと悲惨なくらい実力差が出てゲームにならんレベルだからな。
マッチングを機能させるのがせいぜいなんだろうな。
754: 2020/08/03(月) 18:29:38.69
スレバトするなら俺も混ぜろ
756: 2020/08/03(月) 18:40:31.42
パラ先行見ると意外と行けるんじゃないかとか思っちゃうけどどうせ弱いんだろうなって嫌な信頼ある
757: 2020/08/03(月) 18:40:40.22
誤爆
758: 2020/08/03(月) 19:02:43.31
じゃあ俺もまぜろ!
761: 2020/08/03(月) 19:23:32.30
>>759
セジュアッシュはアニビアじゃ止まらんのか
セジュアッシュはアニビアじゃ止まらんのか
766: 2020/08/03(月) 19:39:02.01
>>761
破滅を上手く決めれば勝てるだろうけどね
とにかく査定者が癌だからさっさとナーフして欲しい
破滅を上手く決めれば勝てるだろうけどね
とにかく査定者が癌だからさっさとナーフして欲しい
760: 2020/08/03(月) 19:23:23.84
強すぎる事を除けば美しいデッキなんだよなぁ、惜しいところまで来てる
ここからもう一押しで神環境になれる
ここからもう一押しで神環境になれる
762: 2020/08/03(月) 19:23:45.72
ところで拙者とリーシン殿が組めば最強では御座らんか?
763: 2020/08/03(月) 19:27:21.52
リーシンならケイトーの横で絶頂してるよ
764: 2020/08/03(月) 19:28:08.54
セジュアッシュがメタれないのって本来セジュアッシュに強いアグロが今弱いからってだけじゃなあ?
765: 2020/08/03(月) 19:29:56.93
アグロってかバーンとイルーシブだな
敵全部弱くされたらそうなるわな
敵全部弱くされたらそうなるわな
767: 2020/08/03(月) 19:40:21.53
ていものエモートはこういうのが欲しかったんだよって思ったし手に入った時は嬉しかったんだけど
いざ実践になると煽りにしかならなくて使うのに躊躇してしまう
俺は心が弱い側の人間だった…
いざ実践になると煽りにしかならなくて使うのに躊躇してしまう
俺は心が弱い側の人間だった…
768: 2020/08/03(月) 19:43:17.48
セジュアッシュってTFスウェインに相当不利付いてない?
769: 2020/08/03(月) 19:44:11.05
査定者こそ忠義効果でよくないか?
770: 2020/08/03(月) 19:56:41.60
査定者コスト上げて罠師のスタッツ1ずつ下げてもまだ強い気がする
771: 2020/08/03(月) 19:58:47.46
査定者が忠義になったらと思いノクサスのパワー5以上並べてみたけど
こいつらそれぞれやりたいこと別々過ぎてまとまりがないわ・・・
こいつらそれぞれやりたいこと別々過ぎてまとまりがないわ・・・
772: 2020/08/03(月) 20:00:06.38
罠氏とかいうイエティ誘い受けおじさんつよすぎないか
セジュアッシュの全てといってもいい活躍ぶり
セジュアッシュの全てといってもいい活躍ぶり
773: 2020/08/03(月) 20:01:17.55
Nerfされるとしたら自分は対象外になるとかその辺の様子見だろうね
774: 2020/08/03(月) 20:02:27.62
セジュアッシュのアグロ以外の弱点って何なんだろうな
盤面ゲーになって凍結と高スタッツが一気にさいつよになっちまった
盤面ゲーになって凍結と高スタッツが一気にさいつよになっちまった
778: 2020/08/03(月) 20:09:39.35
>>774
だからTFスウェインだろ…
だからTFスウェインだろ…
780: 2020/08/03(月) 20:13:40.21
>>778
ディープだと相手がOP積んでないと比較的楽に行ける印象だけど
スタッツお化けになるタイプのセジュアッシュだとTFスウェインはなんか苦しい気がしたけどな
データ上でTFスウェインの方が有利付いてるのなら俺が扱い方をわかってないだけか(´・ω・`)
ディープだと相手がOP積んでないと比較的楽に行ける印象だけど
スタッツお化けになるタイプのセジュアッシュだとTFスウェインはなんか苦しい気がしたけどな
データ上でTFスウェインの方が有利付いてるのなら俺が扱い方をわかってないだけか(´・ω・`)
784: 2020/08/03(月) 20:25:09.54
>>780
TFスウェインはセジュアッシュに有利なポイントが詰まってると思う
樽を1点除去でいなせないし、鴉とスタンがぶっ刺さる
アッシュが一度も攻撃出来ないこと多いし
TFスウェインはセジュアッシュに有利なポイントが詰まってると思う
樽を1点除去でいなせないし、鴉とスタンがぶっ刺さる
アッシュが一度も攻撃出来ないこと多いし
775: 2020/08/03(月) 20:05:13.56
ディープで勝てるやろ
776: 2020/08/03(月) 20:08:24.58
吉本ルーンテラ最終回で終わってんだなww
810: 2020/08/03(月) 21:52:11.78
>>776
終わってよかったよ あんなんバカにされる要因でしかないし 芸人もルーンテラ民も誰も得しない番組
終わってよかったよ あんなんバカにされる要因でしかないし 芸人もルーンテラ民も誰も得しない番組
777: 2020/08/03(月) 20:08:39.50
ディープさえしちゃえばアンコウで食えないものはないからな
だからセジュアッシュ側がマリガン含めてどれだけアグロ系ドロー出来るかで勝負が決まる
ディープ側はあんまり関与するところはない
だからセジュアッシュ側がマリガン含めてどれだけアグロ系ドロー出来るかで勝負が決まる
ディープ側はあんまり関与するところはない
779: 2020/08/03(月) 20:13:32.27
いや気のせいだなワンプ強いわ
ごちゃごちゃピン積みありかも☺?
ごちゃごちゃピン積みありかも☺?
781: 2020/08/03(月) 20:16:12.60
精算着た時にスウェイン護る手段がほぼ無いし盤面勝てる見込みもないし
そんな有利には見えないな
そんな有利には見えないな
782: 2020/08/03(月) 20:23:21.89
セジュアッシュ側がアグロに振ってるといけそうだけどディープを捨てて除去性能に振ってるとTFスウェインにはだいぶキツそうだな
783: 2020/08/03(月) 20:24:37.90
セジュアッシュってどう対策すればディープに勝てるのか教えてくれ
785: 2020/08/03(月) 20:29:45.63
>>783
555とか入れたオカマみてえなデッキではなく
ケイトー入れた漢の顔面殴り続けるデッキタイプにする
マオカイが一生働くので淘汰だけはキープ
555とか入れたオカマみてえなデッキではなく
ケイトー入れた漢の顔面殴り続けるデッキタイプにする
マオカイが一生働くので淘汰だけはキープ
787: 2020/08/03(月) 20:35:01.47
>>783
イエティ成分、3/5/4、ケイトー、ブリキ、群れ辺りを好きに詰め込んで
前寄せして盤面取って6~7R辺りで殴り切る
6R9マナ維持の破滅持ってますサインを見逃さない
イエティ成分、3/5/4、ケイトー、ブリキ、群れ辺りを好きに詰め込んで
前寄せして盤面取って6~7R辺りで殴り切る
6R9マナ維持の破滅持ってますサインを見逃さない
791: 2020/08/03(月) 20:43:46.92
>>787
ブリキって言う武力か、ピルトーヴァーと組み合わせたやつでもあるのかと思ったw
>>789
アタックとかライフじゃなくてマナコストを参照する除去が追加されたりしてな
ブリキって言う武力か、ピルトーヴァーと組み合わせたやつでもあるのかと思ったw
>>789
アタックとかライフじゃなくてマナコストを参照する除去が追加されたりしてな
793: 2020/08/03(月) 20:50:14.56
>>791
1/30/30OP「やめたまえよ」
1/30/30OP「やめたまえよ」
792: 2020/08/03(月) 20:47:50.68
>>783
いやセジュアッシュってディープにそこまで不利じゃない
せいぜい五分五分程度
いやセジュアッシュってディープにそこまで不利じゃない
せいぜい五分五分程度
786: 2020/08/03(月) 20:32:10.35
このスレだけを見ると
次のパッチでは平和のためにティーモは抹消した方がいいんじゃないかと思えてくるな
次のパッチでは平和のためにティーモは抹消した方がいいんじゃないかと思えてくるな
788: 2020/08/03(月) 20:36:35.95
逆にOP前寄せにするとエズ系には弱くなるのでエズ系が多いと感じたら炉守りとか入れてデブ並べる
789: 2020/08/03(月) 20:38:05.00
査定者と激昂のイエティがやり過ぎだな
査定者は引く条件の割に引ける枚数多すぎるし、イエティはドローロックになるとはいえ1コストで5コストレベルのユニットが出るのはダメだろう
査定者は引く条件の割に引ける枚数多すぎるし、イエティはドローロックになるとはいえ1コストで5コストレベルのユニットが出るのはダメだろう
790: 2020/08/03(月) 20:42:15.12
>>789
査定者はブロック不可につき一枚ドローとかどう?
トリファリアンらしくて新しい就職先あるかもだし
査定者はブロック不可につき一枚ドローとかどう?
トリファリアンらしくて新しい就職先あるかもだし
806: 2020/08/03(月) 21:25:21.99
>>790
面白い調整だなとおもったけど、シャドウアイルのゾンビ共を率いてる姿が浮かんだわ
面白い調整だなとおもったけど、シャドウアイルのゾンビ共を率いてる姿が浮かんだわ
808: 2020/08/03(月) 21:39:22.52
>>806
亡霊デッキはそんなにリソースに困窮するデッキじゃないからなぁ
最序盤に亡霊引かなきゃ始まらんけど中盤以降ハンド増やせてもって感じ
亡霊デッキはそんなにリソースに困窮するデッキじゃないからなぁ
最序盤に亡霊引かなきゃ始まらんけど中盤以降ハンド増やせてもって感じ
794: 2020/08/03(月) 20:57:07.83
>>789
イエティは今後も色々おもしろデッキ作れそうなんです、ナーフは勘弁してください
イエティは今後も色々おもしろデッキ作れそうなんです、ナーフは勘弁してください
796: 2020/08/03(月) 21:00:42.58
>>794
他のイエティ使えば良いじゃん、イエティの子とか古代のイエティとか
他のイエティ使えば良いじゃん、イエティの子とか古代のイエティとか
795: 2020/08/03(月) 20:58:52.21
コスト参照出たとしてもイエティが1コストだから相当コスパの良い除去じゃないとテンポロス激しそうだけどな
現状だと1コスト除去するのに多大なテンポロスが発生してる
現状だと1コスト除去するのに多大なテンポロスが発生してる
797: 2020/08/03(月) 21:01:44.23
査定者は自分も含んじゃうのがあれ
バフ無いと含まないけどフレヨルドと組むと十中八九攻撃+1バフくらいは乗るし
バフ無いと含まないけどフレヨルドと組むと十中八九攻撃+1バフくらいは乗るし
798: 2020/08/03(月) 21:07:01.27
tempo stormによるとセジュアッシュはスゥエインエズに不利、deepとTFEzは五分
799: 2020/08/03(月) 21:07:13.83
罠師のスタッツは据え置きでいいけどイエティはせめて2/5/5か1/4/4だな
イエティデッキとかいうネタデッキの事は知らん
イエティデッキとかいうネタデッキの事は知らん
800: 2020/08/03(月) 21:17:24.89
セジュアッシュというか罠師のメタとして盗品がデッキの上から盗むようになればいいんじゃね?
807: 2020/08/03(月) 21:31:50.49
>>800>>801
ダメ!ダメダメダメ!
ダメ!ダメダメダメ!
801: 2020/08/03(月) 21:18:02.62
コストも2でいいな
あと商人2/1は弱すぎるから2/2にしようぜ
あと商人2/1は弱すぎるから2/2にしようぜ
802: 2020/08/03(月) 21:19:15.12
レベルアップすると不利になるアッシュの再来か
803: 2020/08/03(月) 21:22:47.26
TFエズリアルゴミだろ
ドロソが盗品の時点でただの運ゲデッキ
エズリアル系で一番弱いわ
ドロソが盗品の時点でただの運ゲデッキ
エズリアル系で一番弱いわ
805: 2020/08/03(月) 21:25:07.40
TFエズってファッティ並ぶデッキにクソ弱いし今の環境に全然合ってないと思う
MobalyticsがtierSに据えてる意味が全然わからん
MobalyticsがtierSに据えてる意味が全然わからん
809: 2020/08/03(月) 21:43:07.80
イベント参加遅れたからいまクエスト全部こなしてても130くらいなんだが犬もらえるか微妙なラインだな
811: 2020/08/03(月) 21:53:42.80
>>809
全然間に合うだろ
全然間に合うだろ
812: 2020/08/03(月) 22:02:46.52
ノーマルで早いデッキ使ってうまく回らなかったら即リタイアすればいい
813: 2020/08/03(月) 22:02:51.85
ビビットアーミーの広告並みにティーモはウゼェなぁ
814: 2020/08/03(月) 22:04:34.18
いやいやティーモはAFKアリーナの広告並みにうざいよ
815: 2020/08/03(月) 22:14:31.39
ティーモは進化エフェクトが嫌い、ブラウムエモみたいにおちょくられてる感じがする
816: 2020/08/03(月) 22:21:57.46
いや、ティーモはカラミザカリ
817: 2020/08/03(月) 22:23:27.39
でもLORのティーもの台詞ウザイの殆ど無いんだよな レベルアップ時の声がうざいだけで
ウザさはエズリアルの方が10000倍強いと思う
ウザさはエズリアルの方が10000倍強いと思う
821: 2020/08/03(月) 22:41:58.68
>>817
HAHAHAHA...HAAAAHAHAHA!!!
HAHAHAHA...HAAAAHAHAHA!!!
818: 2020/08/03(月) 22:24:52.17
エズは使ってる時はセリフ大好き
使われるとクッソムカつく
使われるとクッソムカつく
819: 2020/08/03(月) 22:25:58.65
ラックス出せば童貞に戻るからセーフ
820: 2020/08/03(月) 22:27:46.88
ノーマルも内部でレートがあるっぽくて底まで落ちれば
BOTやら星交換してくれる人おるでな
BOTやら星交換してくれる人おるでな
822: 2020/08/03(月) 22:59:31.88
ティーモはティーモってだけでヘイト買うからな
823: 2020/08/03(月) 23:08:10.43
/レz_
|>亠―<|
[□]=[□]
∠_____>
/ \ / ヽ
彡 ^ ▽ ^ ミ Captain Teemo on duty!
_>―=―<_
(_u人ww人u_)
(/_|__)
(工]ニ0 )
U ̄U
|>亠―<|
[□]=[□]
∠_____>
/ \ / ヽ
彡 ^ ▽ ^ ミ Captain Teemo on duty!
_>―=―<_
(_u人ww人u_)
(/_|__)
(工]ニ0 )
U ̄U
825: 2020/08/03(月) 23:26:26.18
キノコを自動詠唱スペルにしてディープを滅ぼそうと思ったが龍爪が出たりリーシンがバリア貼ったりヴァイがデカくなったりするから駄目だなコレ
826: 2020/08/03(月) 23:34:04.69
相手のデッキに植える自動詠唱スペルにするのは技術的な問題で開発段階でやめたっていうコラムがあったはず
何百枚単位で大量に植えられるとゲームクラッシュからの再起動復帰で再クラッシュみたいなことになるんだろうね
何百枚単位で大量に植えられるとゲームクラッシュからの再起動復帰で再クラッシュみたいなことになるんだろうね
828: 2020/08/04(火) 00:09:27.66
ヤスオ使ってて新拡張で新しいカードが追加されてほしいけどいい感じになるほど2/1/3みたいな中核のカードがナーフされたりするんじゃないかって気がしてきた
でも現状2/1/3で殴れるかどうかが勝敗に直結してる気がしてその使用感が変わってほしいのもあるし悩ましい…
でも現状2/1/3で殴れるかどうかが勝敗に直結してる気がしてその使用感が変わってほしいのもあるし悩ましい…
829: 2020/08/04(火) 00:20:55.17
あいつはバリアの女より明らかに優遇されすぎてる
830: 2020/08/04(火) 00:22:58.61
新拡張までいよいよ2週間か
あっという間だな
あっという間だな
832: 2020/08/04(火) 00:25:29.11
ヤスオデッキはアッシュデッキのセジュアニみたいのが来れば強いだろうな
カタリナもスウェインも微妙だった
カタリナもスウェインも微妙だった
833: 2020/08/04(火) 00:29:56.12
カタリナは別に今でもそこまで使えないって訳じゃないんだけどどういうのが来たら強く使えるんだろうな
835: 2020/08/04(火) 00:33:56.62
>>833
切っ先からフリーティング取ってほしい
少しの強化ならこれがいい
切っ先からフリーティング取ってほしい
少しの強化ならこれがいい
838: 2020/08/04(火) 00:41:14.39
>>833
カタリナをブロックしてサクって不発にした時は
流石にアタック1のopにしてやるぐらいの事はしていいんじゃないかという気になった(´・ω・`)
カタリナをブロックしてサクって不発にした時は
流石にアタック1のopにしてやるぐらいの事はしていいんじゃないかという気になった(´・ω・`)
834: 2020/08/04(火) 00:30:17.59
そろそろ新チャンプ紹介してもええんやぞ ゾーイは新規絵なのかなぁ
LORって新規絵とそうじゃないのあるよねヘカリムとかスレッシュとか
LORって新規絵とそうじゃないのあるよねヘカリムとかスレッシュとか
836: 2020/08/04(火) 00:35:40.88
カタリナは進化しても切っ先出すようになれば格段に強くなる
837: 2020/08/04(火) 00:39:08.12
mogおじが以前破城槌だっけ? 6/0/12で殴る度攻撃上がるの入れたちょい攻撃的ミッドレンジみたいなので遊んでたけどああいう路線だと伸び代があんまなさそう
839: 2020/08/04(火) 00:48:29.15
カタリナは使いまわしやすいし殴ってる分には除去しにくいしであんまり使いやすすぎるとセジュアニみたいな使い方されそうだから今くらいでもいいかなって
本体を強くするよりシナジーある奴を何枚かあげてやる感じがよいのではなかろうか
本体を強くするよりシナジーある奴を何枚かあげてやる感じがよいのではなかろうか
840: 2020/08/04(火) 00:50:29.92
レベルアップ後スウェインで殴ったら相手に謎の超回復されたんだけどこれって仕様?
空の盤面でスウェイン+ユニット15点ダメージ与えたらスウェインの後殴ったユニット分と同じだけ回復して+-0になって結局総ダメージが7点になった
空の盤面でスウェイン+ユニット15点ダメージ与えたらスウェインの後殴ったユニット分と同じだけ回復して+-0になって結局総ダメージが7点になった
849: 2020/08/04(火) 01:34:06.39
>>840
何をいっているのか分からねぇですが、何もせずに自動で回復することは聞いたことがありませんし仕様ではないです。
目を離していた間に何をされたかわからないという場合は履歴を確認しましょう
何をいっているのか分からねぇですが、何もせずに自動で回復することは聞いたことがありませんし仕様ではないです。
目を離していた間に何をされたかわからないという場合は履歴を確認しましょう
841: 2020/08/04(火) 00:55:05.11
花のエピックボードって期間限定?よくわかんないので教えてほしい
843: 2020/08/04(火) 01:03:03.56
>>841
期間限定だと思ってたけどボードについては記載されてないな
パスはしっかり期間限定と書いてあるしボードは後で買えるのかも?
飛び抜けたクオリティーだから買っちゃっていいと思うけど
期間限定だと思ってたけどボードについては記載されてないな
パスはしっかり期間限定と書いてあるしボードは後で買えるのかも?
飛び抜けたクオリティーだから買っちゃっていいと思うけど
842: 2020/08/04(火) 00:56:01.32
さすがに今週中には新規カードの公開を始めてくれ
844: 2020/08/04(火) 01:06:02.96
日本チーム:TealRed、Merua、jyori
1人場違いな奴いない?
1人場違いな奴いない?
846: 2020/08/04(火) 01:24:57.73
>>845
カタリスト
カタリスト
847: 2020/08/04(火) 01:27:32.24
>>846
あーそういやそうだ
ていうかチェインベストとかそうだし意外とあるわ
あーそういやそうだ
ていうかチェインベストとかそうだし意外とあるわ
848: 2020/08/04(火) 01:31:48.04
征服者も握撃があるしサモスペもゴーストあるから案外普通だよ
イグナイトは毎ターン1点ダメージユニオンに付与とかだろうし
イグナイトは毎ターン1点ダメージユニオンに付与とかだろうし
850: 2020/08/04(火) 01:35:14.87
ネクサスに毎ターン1点と回復不可能を付与してほしい
851: 2020/08/04(火) 02:11:20.06
うお今週新カードが公開されるみたいだ
Swim配信のタイトルに「with reveals starting this week (probably)」って書いてある
Swim配信のタイトルに「with reveals starting this week (probably)」って書いてある
852: 2020/08/04(火) 02:14:21.69
よっしゃああああ ってチン毛が発表させてもらえるのか?
853: 2020/08/04(火) 02:18:38.32
ガンプラのスタッツの良さを見込んで樽をブッチャーや世話人に食わせるアグロを組んだんだが弱い
1/3/3を2種類の方法で作れるし余った樽を顔に投げてもメリット大きいし弱いわけないと思ってたんだが弱い
何が悪いんだろう
1/3/3を2種類の方法で作れるし余った樽を顔に投げてもメリット大きいし弱いわけないと思ってたんだが弱い
何が悪いんだろう
857: 2020/08/04(火) 03:40:30.46
>>853
樽で嘆きが強いぞ
樽で嘆きが強いぞ
854: 2020/08/04(火) 02:44:20.77
1/5/5とか3/5/5出してくるデッキが流行ってる環境でガンプラのスタッツを見込む気持ちが分からない
855: 2020/08/04(火) 03:21:29.45
GPは早めに進化しないと流石に弱い
そして進化できるならセジュと組む方が
または世話人ブッチャー使うなら留まりと組む方が
そして進化できるならセジュと組む方が
または世話人ブッチャー使うなら留まりと組む方が
856: 2020/08/04(火) 03:27:00.76
ルシアンドレイブンの勝率が一番良いわ
858: 2020/08/04(火) 03:43:44.22
GPはいまいちだけど
ドレッドウェイはイカれてると思う
樽でチマチマダメージ増やしてたのがアホらしくなる
ドレッドウェイはイカれてると思う
樽でチマチマダメージ増やしてたのがアホらしくなる
859: 2020/08/04(火) 04:00:00.67
もう驚きも何もないから早く新しいカードきてくれ
デイリーやるのもつまらん
デイリーやるのもつまらん
860: 2020/08/04(火) 04:27:35.74
チンゲがエズリアルナーフの画像出してるけど
ガチでくるなこれ
ガチでくるなこれ
864: 2020/08/04(火) 04:47:48.70
>>860
今日3枚作ったんだが、おい
今日3枚作ったんだが、おい
861: 2020/08/04(火) 04:40:03.75
ドレッドウェイは船の中でも最強
862: 2020/08/04(火) 04:42:18.99
デイリー勝利ボーナスが更新されないバグが頻発するんだが普通より余計に対戦しないとならんのめんどくせえ
866: 2020/08/04(火) 04:50:48.42
>>862
デイリー勝利ボーナスは朝9時更新じゃない?
デイリー勝利ボーナスは朝9時更新じゃない?
863: 2020/08/04(火) 04:45:33.90
ジンクスはドローしまくるから今回の上方でハンドレスになりにくいそう思ってた時期が私にもありました……過剰なドロー力のお陰でジンクスとハンドレス三ダメおじさんをかなり現実的な確率で引けるから割りとジンクス強化としては割りと理に叶ってたわ
865: 2020/08/04(火) 04:48:57.89
エズは1/3イルーシヴミスティックショット生成自体は強いから多少はね
867: 2020/08/04(火) 04:52:58.98
エズくるならセジュも来るな
872: 2020/08/04(火) 05:35:00.05
悪さしかしないんだから遅いぐらいだよねって意味ならわかる
873: 2020/08/04(火) 06:07:57.42
イルーシブは対抗手段少なすぎて完全に失敗してる
879: 2020/08/04(火) 09:43:34.66
>>873
ユニット横並べしてウィンドフェアラーの幼翼出してブロックされずに勝つって
スカウトのポジション食ってたのはよくない
ユニット横並べしてウィンドフェアラーの幼翼出してブロックされずに勝つって
スカウトのポジション食ってたのはよくない
880: 2020/08/04(火) 10:47:30.52
3/1/2キャントリップイルーシブはどんなデッキでも入るわけじゃないかもしれないけど充分強いだろう
今までが居れない理由が無いレベルの強さだっただけで
今までが居れない理由が無いレベルの強さだっただけで
881: 2020/08/04(火) 12:02:53.81
勝ち確煽りするのも負け悟り放置するのも大体ハングル
なんなんあいつら
なんなんあいつら
883: 2020/08/04(火) 12:11:28.49
そもそもだいたい当たるのがハングル
ひらがなに勝ち確煽りされたこともあるし、DCG民度なんて国は関係ないと思うわ
日本人しかいないシャの民度がいいならわかるが
ひらがなに勝ち確煽りされたこともあるし、DCG民度なんて国は関係ないと思うわ
日本人しかいないシャの民度がいいならわかるが
885: 2020/08/04(火) 12:35:43.14
ディスカード使ってて相手可哀想に感じるけど叩かれないのはやっぱりプレイング必要な上に後半はアグロ特有の息切れがあるからなんだろな
887: 2020/08/04(火) 12:40:03.27
>>885
もっと他に不快なやつあるだけだろ
いつも飛び抜けて強いカードが叩かれてる
もっと他に不快なやつあるだけだろ
いつも飛び抜けて強いカードが叩かれてる
886: 2020/08/04(火) 12:38:14.61
ディスカードはぶん周り運ゲーのクソデッキだと思ってたけど自分で使ってみて認識変わったわ
捨てる順とかジンクス出すタイミングとか思ったより難しいよね
捨てる順とかジンクス出すタイミングとか思ったより難しいよね
899: 2020/08/04(火) 14:19:54.44
>>897
自分で使うとウザいデッキにもそれなりに苦労があること知れるのはあるある
自分で使うとウザいデッキにもそれなりに苦労があること知れるのはあるある
888: 2020/08/04(火) 12:45:15.73
勝てるからだろ
ヤスオコンみたいなもん
クソうざいけど普通に勝てるから許されてる
ヤスオコンみたいなもん
クソうざいけど普通に勝てるから許されてる
889: 2020/08/04(火) 12:55:41.79
2/2/1イルシもパンプついてるの頭おかしいし2/1/1にするかテキスト消せ
890: 2020/08/04(火) 12:56:14.13
ヤスオは引けたら強いって良くいうけど引けたらウザいの間違いだよな
引けてもミッドレンジ相手じゃなければ強くない
引けてもミッドレンジ相手じゃなければ強くない
898: 2020/08/04(火) 14:16:53.51
>>890
ヤスオが最強になったらウザいだろうな
ヤスオが最強になったらウザいだろうな
891: 2020/08/04(火) 12:58:27.31
デスカはヒョロいのしか入ってないから簡単に除去できるしね
セジュアッシュで全部上から取ったら放置された
序盤は元気よく一手ごとに煽っていたのに
セジュアッシュで全部上から取ったら放置された
序盤は元気よく一手ごとに煽っていたのに
892: 2020/08/04(火) 13:22:50.20
暗黒アッシュや暗黒エズも流行り出したのか
拒絶握ってないとワンパンマンされるな
拒絶握ってないとワンパンマンされるな
893: 2020/08/04(火) 13:45:29.16
暗黒アッシュってどんな感じのデッキなんだ
894: 2020/08/04(火) 13:47:09.93
クリスタルアローがすっごいデッキに入りそう
895: 2020/08/04(火) 13:49:51.09
アニコンにアッシュぶち込んだ感じ
896: 2020/08/04(火) 13:50:26.96
まーた留まりし者デッキが流行ってるな
TFスウェインで気持ちよくなってるのにやめろよ
TFスウェインで気持ちよくなってるのにやめろよ
900: 2020/08/04(火) 14:23:03.22
ディスカアグロそんなに難しくなくね…?
ジンクスの出すタイミングっていうけど
ジンクスが進化なしで強いタイミングなんてないから進化できるタイミングまで抱えておくだけだし
ドレイヴンの斧をどう使うかはちょっと頭使うけど
基本はディスカの弾か予見の発動に使うだけ
ユニット出すかオープンアタックが正解かは悩むけど
それも結局は相手がブロッカー持ってるかどうかってだけで難しいとかじゃない
結局のところ使ってる側でも引きに強く左右されると感じる
ジンクスの出すタイミングっていうけど
ジンクスが進化なしで強いタイミングなんてないから進化できるタイミングまで抱えておくだけだし
ドレイヴンの斧をどう使うかはちょっと頭使うけど
基本はディスカの弾か予見の発動に使うだけ
ユニット出すかオープンアタックが正解かは悩むけど
それも結局は相手がブロッカー持ってるかどうかってだけで難しいとかじゃない
結局のところ使ってる側でも引きに強く左右されると感じる
901: 2020/08/04(火) 14:24:31.01
ジンクスに4マナ払ってくれるのが1番嬉しいまである対ディスカアグロ
902: 2020/08/04(火) 14:54:35.38
ジンクスが3/3/3だったらどんなに強かったか...
903: 2020/08/04(火) 15:15:04.06
>>902
オレ様を呼んだか?
オレ様を呼んだか?
904: 2020/08/04(火) 15:16:05.60
脆い鋼で完封されるドレイブンはもうオワコン
905: 2020/08/04(火) 15:21:59.38
暗黒アニビア使ってたら暗黒アッシュに当たったわ
アッシュ5体並べやがった
やってることは一緒なんだが爆発力がある代わりに卵がないから継続力が無くて
破滅打ったらリザインしてた
アッシュ5体並べやがった
やってることは一緒なんだが爆発力がある代わりに卵がないから継続力が無くて
破滅打ったらリザインしてた
907: 2020/08/04(火) 15:48:46.55
ギブとゲーム終了の位置近くに置くなたわけ~~~~~い
908: 2020/08/04(火) 15:51:35.91
モグワイは知ってるがチン毛って誰?
909: 2020/08/04(火) 15:52:22.76
swimなんたら
911: 2020/08/04(火) 15:55:37.69
シャドウアイルで彼岸入れないデッキあるの?
912: 2020/08/04(火) 15:56:47.74
彼岸もジャギドも地域の鉄板カードでもなんでもないじゃん
何いってんだこいつ
ディープに必ず入ってるんか?
何いってんだこいつ
ディープに必ず入ってるんか?
913: 2020/08/04(火) 15:58:39.98
そもそも彼岸なんかドローのくせにファストだし自分の場一つ壊すからテンポも取れないしゲーム決める力なんかこれっぱかしもないだろ
914: 2020/08/04(火) 15:59:01.50
彼岸に比べたら饗宴のほうがまだ採用率高いわ
915: 2020/08/04(火) 16:04:04.71
mobalytics だとミスティック果たし合い饗宴がほぼ三枚積み+採用率9割前後あるな
917: 2020/08/04(火) 16:26:49.85
彼岸は少なくとも全デッキ3枚は入れんだろ
入れないデッキもあるし2枚にしてるのも多い
入れないデッキもあるし2枚にしてるのも多い
コメント
コメントする