1: 2020/07/30(木) 19:04:46.39
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を次スレ作成者は3行になる様コピペして下さい。(1行目は消えて表示されません)
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ。
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、パイロット毎のクラス制が特徴。現在無料配信中。
■公式サイト(簡単なQ&Aあり)
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends
次スレは>>900がすぐ宣言をしてから立てて下さい。
荒らしや踏み逃げの場合、>>910か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度安価を指定し、依頼して下さい。また、スレが立つまで減速も忘れずに!スレの乱立も禁止です。
荒らし防止の為、IP、ワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。
※前スレ
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595154438/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を次スレ作成者は3行になる様コピペして下さい。(1行目は消えて表示されません)
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ。
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、パイロット毎のクラス制が特徴。現在無料配信中。
■公式サイト(簡単なQ&Aあり)
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends
次スレは>>900がすぐ宣言をしてから立てて下さい。
荒らしや踏み逃げの場合、>>910か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度安価を指定し、依頼して下さい。また、スレが立つまで減速も忘れずに!スレの乱立も禁止です。
荒らし防止の為、IP、ワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。
※前スレ
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595154438/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
8: 2020/07/31(金) 16:36:10.59
>>1
乙です
乙です
2: 2020/07/30(木) 19:05:49.38
Q.無料なの?
A.基本無料のスキン課金制。課金要素はキャラクターの強弱には影響しない。
Q.ソロはないの?
A.現時点では3人チームのみ。
Q.機種によって内容に違いはある?
A.ない。クロスプラットフォームは未対応。
Q.どのキャラが強いの?
A.どのキャラにも一長一短あり、ロックされてるキャラも強キャラという訳ではない。
Q.パスファインダーのグラップルは途中で解除できないの?
A.しゃがみ入力で可能。
Q.弾や回復アイテム要請はどうやる?
A.インベントリを開いて欲しいアイテムにカーソルを合わせてR1で要請。弾の他に各種拡張、バッグなども要請できる。
回復アイテムや投擲は切り替えリングを開き、欲しいアイテムを選択しR1。
Q.ボイチャミュートしたい
A.予め非公開の一人パーティーチャットに入る(PS4)
もしくはインベントリを開き、上のタスクにある部隊を選択。ゲーム内でミュートできる。
Q. アルティメット攻撃は味方もダメージ発生するの?
A. ない。ただし視界不良・移動速度低下等のデバフは発生する。
A.基本無料のスキン課金制。課金要素はキャラクターの強弱には影響しない。
Q.ソロはないの?
A.現時点では3人チームのみ。
Q.機種によって内容に違いはある?
A.ない。クロスプラットフォームは未対応。
Q.どのキャラが強いの?
A.どのキャラにも一長一短あり、ロックされてるキャラも強キャラという訳ではない。
Q.パスファインダーのグラップルは途中で解除できないの?
A.しゃがみ入力で可能。
Q.弾や回復アイテム要請はどうやる?
A.インベントリを開いて欲しいアイテムにカーソルを合わせてR1で要請。弾の他に各種拡張、バッグなども要請できる。
回復アイテムや投擲は切り替えリングを開き、欲しいアイテムを選択しR1。
Q.ボイチャミュートしたい
A.予め非公開の一人パーティーチャットに入る(PS4)
もしくはインベントリを開き、上のタスクにある部隊を選択。ゲーム内でミュートできる。
Q. アルティメット攻撃は味方もダメージ発生するの?
A. ない。ただし視界不良・移動速度低下等のデバフは発生する。
3: 2020/07/30(木) 19:06:07.37
Q.デスボからとったアーマーが削れてるんだけど?
A.敵や味方が着替えたアーマーです。
Q.ジブやバンガの爆撃は味方も食らう?
A.本人にはダメージが入りますが、味方が食らうのは減速や視覚障害のみです。
Q.上手くなるには?
A.プレイ動画を上げれば優しい人がアドバイスしてくれるかもしれません。
Q.初心者の線引きは?
A.自分が初心者だと思えば初心者ですが、一応以下を参考にしてマウント行為は控えましょう。
ブロンズ :17.54% チュートリアル
シルバー :27.20% チュートリアル
ゴールド :33.72% 初心者 55
プラチナ :18.82% 中級者 60
ダイアモンド:2.51% 上級者 70
マスター&Apexプレデター:0.2% 超上級者 80
A.敵や味方が着替えたアーマーです。
Q.ジブやバンガの爆撃は味方も食らう?
A.本人にはダメージが入りますが、味方が食らうのは減速や視覚障害のみです。
Q.上手くなるには?
A.プレイ動画を上げれば優しい人がアドバイスしてくれるかもしれません。
Q.初心者の線引きは?
A.自分が初心者だと思えば初心者ですが、一応以下を参考にしてマウント行為は控えましょう。
ブロンズ :17.54% チュートリアル
シルバー :27.20% チュートリアル
ゴールド :33.72% 初心者 55
プラチナ :18.82% 中級者 60
ダイアモンド:2.51% 上級者 70
マスター&Apexプレデター:0.2% 超上級者 80
4: 2020/07/30(木) 19:09:50.45
乙
5: 2020/07/30(木) 19:18:49.46
どんな武器編成にしてますか?
6: 2020/07/31(金) 15:55:17.06
久しぶりにダウン後赤ピン連打してしまった
目の前にフェニキ使ってる敵いるのにデスボ3個くらい漁ってるやべーやつだった
目の前にフェニキ使ってる敵いるのにデスボ3個くらい漁ってるやべーやつだった
10: 2020/07/31(金) 17:37:06.39
最近>>6みたいな初心者と無関係な愚痴書いてく人多いけど本スレで相手されないからこっちで書くの?
7: 2020/07/31(金) 16:19:11.04
次チャンピオン獲ったらプラチナいきそうなんでカジュアルばっかやってる
次シーズンシルバーで再開したいから
次シーズンシルバーで再開したいから
9: 2020/07/31(金) 17:29:04.05
スレ立ておつです!
プラチナ行けば上位20%なのか
意外
プラチナ行けば上位20%なのか
意外
11: 2020/07/31(金) 17:42:25.18
自分の事を初心者だと思ってるから書くんじゃないの?知らんけど
12: 2020/07/31(金) 17:49:46.66
相手されないからこっち来てると思うなら相手しなけりゃいいじゃん
13: 2020/07/31(金) 18:15:23.42
VCとか不快なら一瞬で切ればいい
というかプラチナのリセットってシルバーからなんだが
というかプラチナのリセットってシルバーからなんだが
14: 2020/07/31(金) 18:18:09.35
質問スレってわけでもないのに愚痴書き込んでなんか問題あるのかな?
15: 2020/07/31(金) 18:22:45.71
訓練場でボット撃ってる時何も考えず撃つとヘッドに当たりまくって通常のヒット数より少なくキルしてしまうんですが意識してボディ狙ったほうがいいですか?
16: 2020/07/31(金) 18:23:09.14
視野角と感度沼ってる俺に神の一言ください
特に視野角がなあ
動画みても皆90~110で一応その辺でやってるけど視野角70~80が見やすすぎる
けど視野角70のプレデターなんて見たことないとな
特に視野角がなあ
動画みても皆90~110で一応その辺でやってるけど視野角70~80が見やすすぎる
けど視野角70のプレデターなんて見たことないとな
17: 2020/07/31(金) 18:27:30.97
>>16
このゲーム決着が決まるパターンはほぼ近距離中距離だからな
そうなるとやっぱり極端に狭いのは辛いと思うよ
このゲーム決着が決まるパターンはほぼ近距離中距離だからな
そうなるとやっぱり極端に狭いのは辛いと思うよ
26: 2020/07/31(金) 19:12:22.53
>>17
>>18
なるへそなあありがとう
やっぱりある程度の広さは大事か
>>19
俺もモニターじゃないからなあ
モニターならもっとやりようあるのかも
>>20
わかる
視野角狭いと遠距離系当てやすいんだよな
>>18
なるへそなあありがとう
やっぱりある程度の広さは大事か
>>19
俺もモニターじゃないからなあ
モニターならもっとやりようあるのかも
>>20
わかる
視野角狭いと遠距離系当てやすいんだよな
18: 2020/07/31(金) 18:32:02.12
>>16
敵が見やすくなるから80はアリだと思う
俺も104から90にして戦績伸びたから自分のやりやすさは大事
敵が見やすくなるから80はアリだと思う
俺も104から90にして戦績伸びたから自分のやりやすさは大事
19: 2020/07/31(金) 18:33:38.90
視野角は好みじゃね
27インチのゲーミングモニター買ってから90でやってる
古いテレビは70でしかやれなかった
27インチのゲーミングモニター買ってから90でやってる
古いテレビは70でしかやれなかった
20: 2020/07/31(金) 18:34:42.32
自分は90から104に変えたけどg7が逃げてる敵にゴリゴリ当たらなくなったこと以外は特に使用感変わらないかな…
100超えは難しくても90あたりで慣れたほうがいいとは思うけど
100超えは難しくても90あたりで慣れたほうがいいとは思うけど
21: 2020/07/31(金) 18:36:45.16
意外と低い人多いんだなぁ
リココンと近距離キツイから100以下だと辛い出来るだけ下げたいけどね
リココンと近距離キツイから100以下だと辛い出来るだけ下げたいけどね
22: 2020/07/31(金) 18:50:57.22
相手中距離でバシバシ撃ってきてこっちも応戦しても
こっちはスカスカなのに相手はガンガン当ててきてつらい
距離詰めるか逃げようにもメンバーも撃ち合ってるからマーカー出しづらい雰囲気だし
しかも致命傷にならないから無駄に回復減るしですごい不毛な戦いしてる気がする
こっちはスカスカなのに相手はガンガン当ててきてつらい
距離詰めるか逃げようにもメンバーも撃ち合ってるからマーカー出しづらい雰囲気だし
しかも致命傷にならないから無駄に回復減るしですごい不毛な戦いしてる気がする
23: 2020/07/31(金) 18:54:14.55
>>22
物資は有限なんだから無駄なときは無駄って割りきっちゃっていいよ、応戦しなくても周辺のクリアリングしてるだけでもチームに貢献してるんだから
物資は有限なんだから無駄なときは無駄って割りきっちゃっていいよ、応戦しなくても周辺のクリアリングしてるだけでもチームに貢献してるんだから
24: 2020/07/31(金) 19:05:01.56
>>22
圧倒的強ポジなら見守るのが正解だけどアンチ外や弱ポジ、別部隊メッセージ入ったらマーカーだして逃げてる
ポータルジップあるならそこで切る
分かってるやつは付いてくるはず
圧倒的強ポジなら見守るのが正解だけどアンチ外や弱ポジ、別部隊メッセージ入ったらマーカーだして逃げてる
ポータルジップあるならそこで切る
分かってるやつは付いてくるはず
25: 2020/07/31(金) 19:10:02.76
高所とって万全な状態で撃つならいいけど
それ以外は即移動して付き合わないを徹底した方がいいよ
漁夫られるだけ
それ以外は即移動して付き合わないを徹底した方がいいよ
漁夫られるだけ
27: 2020/07/31(金) 19:27:24.34
他の人が撃ってると自分も参加しなきゃいけないと思ってました
自分のいる場所把握して柔軟に考えて行きたいと思います
ありがとうございます
自分のいる場所把握して柔軟に考えて行きたいと思います
ありがとうございます
28: 2020/07/31(金) 23:07:52.20
プラチナに上がった途端全く盛れなくて草も生えない
みんな動き変わりすぎじゃない?
みんな動き変わりすぎじゃない?
29: 2020/07/31(金) 23:08:50.11
>>28
今日も降格保護の連続でした
4900ポイント以上になったことない
今日も降格保護の連続でした
4900ポイント以上になったことない
37: 2020/08/01(土) 00:42:49.61
>>29
俺は2800張り付きだから自信持って
俺は2800張り付きだから自信持って
32: 2020/07/31(金) 23:25:58.22
プラチナからはキル取れなきゃ基本マイナスだからキツイよなぁ
36: 2020/08/01(土) 00:36:18.65
>>33
そんくらい動けたら最高に楽しいよな
そんくらい動けたら最高に楽しいよな
34: 2020/08/01(土) 00:02:18.15
このゲーム楽しすぎる
無料でお気に入りのレジェンドスキンも手に入って、それ着て舐めた奴をしばき倒しす
神ゲーかよ
無料でお気に入りのレジェンドスキンも手に入って、それ着て舐めた奴をしばき倒しす
神ゲーかよ
35: 2020/08/01(土) 00:16:20.60
あと102RPでプラチナ3だ…
38: 2020/08/01(土) 00:50:26.29
初心者いたぶって楽しいと思えるひととは分かり合えない
39: 2020/08/01(土) 01:27:25.03
残り6部隊になったら漁夫いくだけでキルポ取れるから序盤にリスク犯してまで戦闘しなくていいんだよな
安置有利ポジで牽制しとけば残りがやりあってくれる
安置有利ポジで牽制しとけば残りがやりあってくれる
40: 2020/08/01(土) 01:31:38.15
次の安置読み取って先々その都度強いポジを取りに行って極力撃ち合いせずに勝てるっていうのが個人的なパスファインダー入りPTの理想的な勝ち方だと思ってるんだけど
次の安置わかってるのにリングギリギリで動く味方の方が正しい?
次の安置わかってるのにリングギリギリで動く味方の方が正しい?
42: 2020/08/01(土) 01:44:45.49
>>40
使うとしたらレイスだけど味方付いてこなくても自分の行きたいとこ(安置)突っ走るガ◯ジ演じてる
これでやれやれ系は付いてくるはず
使うとしたらレイスだけど味方付いてこなくても自分の行きたいとこ(安置)突っ走るガ◯ジ演じてる
これでやれやれ系は付いてくるはず
78: 2020/08/01(土) 13:55:18.45
>>42
>>62
なるほど、ちょっと強引にやってみてもいいのかもしれないなーありがとう
リングギリギリで動いて勝てた試合って数えるほどしかないなら全然安定しないんだよなあ
>>62
なるほど、ちょっと強引にやってみてもいいのかもしれないなーありがとう
リングギリギリで動いて勝てた試合って数えるほどしかないなら全然安定しないんだよなあ
62: 2020/08/01(土) 10:41:21.70
>>40
こない奴の方が多いから無視してピンをこまめに刺して円内有利ポジションに移動してる
仲間が円外で赤ピンさしても無視
戦闘おっぱじめても無視
箱になっても無視
ギリギリで移動するのは絶対にダメ
円際戦闘に巻き込まれて運ゲーの要素が強すぎる
仲間が強いなら戦闘してもいいけど基本はどうせ即箱なんで
必要な戦闘時に囮になってもらう程度の扱いとしてる
まあほんとに強いなら円内の重要性わかってるから一緒にきてくれるけどね
こない奴の方が多いから無視してピンをこまめに刺して円内有利ポジションに移動してる
仲間が円外で赤ピンさしても無視
戦闘おっぱじめても無視
箱になっても無視
ギリギリで移動するのは絶対にダメ
円際戦闘に巻き込まれて運ゲーの要素が強すぎる
仲間が強いなら戦闘してもいいけど基本はどうせ即箱なんで
必要な戦闘時に囮になってもらう程度の扱いとしてる
まあほんとに強いなら円内の重要性わかってるから一緒にきてくれるけどね
66: 2020/08/01(土) 11:18:06.90
>>62
自称ほんとに強い人現れてて草
自称ほんとに強い人現れてて草
41: 2020/08/01(土) 01:31:44.83
地形覚えたいから1人で自由にマップ歩き回りたいんだけどトレーニングでそういうモード無いの?
63: 2020/08/01(土) 10:42:12.68
>>41
最終クエストでスラムだけはちょろっと散歩できるね
全部散歩できると思って喜んでたら戻されてしまった
カジュアルで1人になったときとかに散歩するしかないかな
最終クエストでスラムだけはちょろっと散歩できるね
全部散歩できると思って喜んでたら戻されてしまった
カジュアルで1人になったときとかに散歩するしかないかな
43: 2020/08/01(土) 02:10:43.16
無事プラチナ昇格。祝初心者卒業
44: 2020/08/01(土) 02:26:18.96
今のマップだと検問されるor混み合う箇所が決まってるから、そこを通らないと安置に入れない場合は、あさるのも控えて戦闘も避ける。安置ギリギリで検問する場合は、すぐに逃げる箇所があるか見ておく。これだけ覚えてくだけで順位は伸ばせるはず
45: 2020/08/01(土) 02:35:30.13
リング動き出すまで1分切ってて上でも言われてるような狭い道通らないといけないのに、リング際でチンタラ戦ってる仲間ってどうしてます?
何度もピン挿しても動かない味方と組んだので、先に自分だけ移動したら案の定リングに飲まれたのか箱になってました
中国人みたいで英語のメッセージめちゃくちゃ送られてきましたけど、運悪く変なのに当たったくらいの認識でいいですか?
何度もピン挿しても動かない味方と組んだので、先に自分だけ移動したら案の定リングに飲まれたのか箱になってました
中国人みたいで英語のメッセージめちゃくちゃ送られてきましたけど、運悪く変なのに当たったくらいの認識でいいですか?
47: 2020/08/01(土) 03:12:25.38
>>45
即見捨てる
そいつが相手チームを半壊させれるかどうかなんて分からないからね
戦闘に自信ある奴ならそんなアホな立ち回りせんだろうから雑魚の可能性が高いし放置安定だね
即見捨てる
そいつが相手チームを半壊させれるかどうかなんて分からないからね
戦闘に自信ある奴ならそんなアホな立ち回りせんだろうから雑魚の可能性が高いし放置安定だね
57: 2020/08/01(土) 08:47:45.86
>>45
そういう奴らと出くわさないランクまで上がる
そういう奴らと出くわさないランクまで上がる
58: 2020/08/01(土) 08:49:23.55
>>45
あなたもその人と同等なんだよね...
あなたもその人と同等なんだよね...
46: 2020/08/01(土) 02:52:41.35
VCは通報できないけど、メッセージなら通報できるからしたらええ
48: 2020/08/01(土) 03:53:55.96
質問風ただの愚痴に真面目に答えてて草
49: 2020/08/01(土) 03:55:48.32
味方がどれだけ円際で粘ってても最高でも残り1分切った時点で円内にピン刺して走りだすようにしてるわ
それで呑まれて箱になる奴は知らん
それで呑まれて箱になる奴は知らん
50: 2020/08/01(土) 04:11:32.13
キャラ選択画面で選択連打とかされた時点でやる気なくなるんだけど俺がおかしいの?
普通に◯ねばいいと思ってる
普通に◯ねばいいと思ってる
51: 2020/08/01(土) 04:45:52.98
なんでやる気なくなるの?
53: 2020/08/01(土) 04:50:08.05
>>51
うぜーだろ
うぜーだろ
52: 2020/08/01(土) 04:48:17.64
3対3で味方がヘイトもらってる敵を横~斜め横から撃ちたいって時に走ってる最中にバレてその敵や敵の仲間に撃たれてしまうのですが回り込む?コツなどはありますか?
55: 2020/08/01(土) 05:39:51.61
なるほどです回り込むより先に見えてる敵を2人です撃つ事心がけてみます
ありがとうございます
ありがとうございます
56: 2020/08/01(土) 06:28:03.76
久々のフルキルポランクちゃんぽん
これはプラチナⅠが見えてきたぞおおお
射撃場は裏切らない
これはプラチナⅠが見えてきたぞおおお
射撃場は裏切らない
59: 2020/08/01(土) 09:03:38.51
ねんどろいどレイスめっちゃ可愛いうえにカッコイイんだがどういうことなの…
https://www.4gamer.net/games/449/G044914/20200731044/
https://www.4gamer.net/games/449/G044914/20200731044/
60: 2020/08/01(土) 09:28:35.22
買おう
61: 2020/08/01(土) 10:38:32.08
レイス感なさすぎてポータル置かないといけないの草
何だこの顔
何だこの顔
64: 2020/08/01(土) 10:57:03.33
散策するよりプレイ動画とか見たらいいんでは?
65: 2020/08/01(土) 11:12:57.88
ここも愚痴、俺強えーマンのスレになりました
68: 2020/08/01(土) 11:33:13.78
でもお前らも雑魚じゃん
69: 2020/08/01(土) 11:33:30.10
BM自慢て…w
70: 2020/08/01(土) 12:17:59.47
配信者になりたくて新規でやり始めたけど、FPSがこんなにも楽しいとは思いもしなかった
71: 2020/08/01(土) 12:20:39.80
夏休みに入ったから色々とひどいな、ゲーム内もスレも
72: 2020/08/01(土) 12:34:24.80
射撃場で出来るパスの練習方法とかありませんか?
75: 2020/08/01(土) 12:55:32.65
>>72
練習になるかは知らんけどチャージタワーでジップ張り巡らせてからボット起動して撃ち合うの面白いよ
逃げるときはできるだけグラップル使うようにするとか
練習になるかは知らんけどチャージタワーでジップ張り巡らせてからボット起動して撃ち合うの面白いよ
逃げるときはできるだけグラップル使うようにするとか
76: 2020/08/01(土) 13:08:15.34
>>72
グラップルで上にピッタリ登る練習とかかな
グラップルで上にピッタリ登る練習とかかな
73: 2020/08/01(土) 12:43:49.55
ダイヤでもヘタクソなやつ多いな
お前の相方のクリプトのウルト失敗したんだから攻めるのやめろよ
少し待てばもう一回チャンスあるんだから
お前の相方のクリプトのウルト失敗したんだから攻めるのやめろよ
少し待てばもう一回チャンスあるんだから
74: 2020/08/01(土) 12:54:04.10
お前ってもしかして俺か?
安価付けたら?
安価付けたら?
87: 2020/08/01(土) 15:32:57.05
>>77
当たるならG7ペチペチはいいよ
ただ射線の通し方が難しいから慣れないとトロールになる
当たるならG7ペチペチはいいよ
ただ射線の通し方が難しいから慣れないとトロールになる
90: 2020/08/01(土) 15:42:40.34
>>77
一緒に打ってるときは被弾しないようにする
仲間が被弾して下がったら当たらくてもいいから牽制してこっちにこさせない
仲間戻ってきて自分の体力ないなら回復してループ
これやってくれるとありがたい
一緒に打ってるときは被弾しないようにする
仲間が被弾して下がったら当たらくてもいいから牽制してこっちにこさせない
仲間戻ってきて自分の体力ないなら回復してループ
これやってくれるとありがたい
79: 2020/08/01(土) 13:56:27.68
初心者スレでダイヤの愚痴は笑うわ
スレタイ見えねえのか
スレタイ見えねえのか
80: 2020/08/01(土) 14:00:42.55
ここ5日くらいで
4800→5180→4800→5230→4800→5000
とプラ4から抜け出せないw
増やせるときはそれなりに増やせるんだけど自分の調子の問題なのかそのときどきの敵の強さの問題なのかわからん
4800→5180→4800→5230→4800→5000
とプラ4から抜け出せないw
増やせるときはそれなりに増やせるんだけど自分の調子の問題なのかそのときどきの敵の強さの問題なのかわからん
81: 2020/08/01(土) 14:06:10.35
>>80
俺もシーズン4のスプリット1の時躓いてたわ
芋で安置パターン把握したおかげでスプリット2ではプラチナⅢ踏めたわ
俺もシーズン4のスプリット1の時躓いてたわ
芋で安置パターン把握したおかげでスプリット2ではプラチナⅢ踏めたわ
84: 2020/08/01(土) 14:57:44.09
>>80
撃ち合いには自信あるけど立ち回りが下手な人にありがち
要は、先導してくれる味方が上手ければ実力出せるパターン
撃ち合いには自信あるけど立ち回りが下手な人にありがち
要は、先導してくれる味方が上手ければ実力出せるパターン
85: 2020/08/01(土) 15:19:50.93
>>84
撃ち合いはどうかわからないけど
立ち回りは確かに自信ないわ
安置優先で動きたいけど先導する自信はないし
味方が行くって言えば危ないなあと思いながらも素直についていってしまってる
撃ち合いはどうかわからないけど
立ち回りは確かに自信ないわ
安置優先で動きたいけど先導する自信はないし
味方が行くって言えば危ないなあと思いながらも素直についていってしまってる
89: 2020/08/01(土) 15:40:52.33
>>80
FPSどれくらいやってきたの?
FPSどれくらいやってきたの?
92: 2020/08/01(土) 15:44:07.91
>>89
まともにやったのはOWだけでダイヤ1回踏んだくらい
BFやCoDは触ったことはある程度
FPS経験はこんなもんかな
まともにやったのはOWだけでダイヤ1回踏んだくらい
BFやCoDは触ったことはある程度
FPS経験はこんなもんかな
94: 2020/08/01(土) 15:48:01.09
>>92
他ゲーは分からんけどほとんどやったことないのにそれならすごんじゃないかな
他ゲーは分からんけどほとんどやったことないのにそれならすごんじゃないかな
96: 2020/08/01(土) 16:04:50.41
>>94
ありがとう
でもApex始めてそろそろ1ヶ月になろうとしてるからいい加減立ち回りしっかりしないとなあ…とは思う
上手く先導してくれる味方と組むと状況判断が1,2テンポ遅れてるのを明確に感じる
ありがとう
でもApex始めてそろそろ1ヶ月になろうとしてるからいい加減立ち回りしっかりしないとなあ…とは思う
上手く先導してくれる味方と組むと状況判断が1,2テンポ遅れてるのを明確に感じる
97: 2020/08/01(土) 17:15:46.59
>>92
OWのランクマの方がよっぽど難しい気がする
OWだと基本ゴールドで、シルバーに落ちたことすらあるのにこっちではプラチナ3いけたし
OWのランクマの方がよっぽど難しい気がする
OWだと基本ゴールドで、シルバーに落ちたことすらあるのにこっちではプラチナ3いけたし
82: 2020/08/01(土) 14:23:33.63
プラチナ3にさっきなれたけど、撃ち合い苦手な人は後方支援型のキャラを選ぶのがいいよ
83: 2020/08/01(土) 14:56:51.40
G帯だけどリング縮小R1から安置外で無茶してた人がその後キルムーブして結果チャンピオンになったわ
運が良かっただけど
朝8:00~ぐらいの時間帯サブ垢なのか強い味方に恵まれたな
運が良かっただけど
朝8:00~ぐらいの時間帯サブ垢なのか強い味方に恵まれたな
86: 2020/08/01(土) 15:28:13.12
プラチナで先導できないとかたいがいだなあ
それで上いかれても迷惑かけるだけじゃね
それで上いかれても迷惑かけるだけじゃね
88: 2020/08/01(土) 15:39:50.31
>>86
まだ初心者なんでねw
勉強しながら頑張って上がっていきますよー
まだ初心者なんでねw
勉強しながら頑張って上がっていきますよー
91: 2020/08/01(土) 15:43:51.07
敵も味方もコースティックいると顔面ガスまみれや。
93: 2020/08/01(土) 15:46:36.27
このゲームは結局エイムとキャラコンだよ
立ち回りなんて1000試合回す頃には何となく身に付いてるし、動画で上手い人を参考にすれば何となく理解できる
屋内のグラップルでスパイダーマンばりに動いて相手を翻弄するようなのは、平地のタイマンで負けなくなってから覚えればいいと思ってる
立ち回りなんて1000試合回す頃には何となく身に付いてるし、動画で上手い人を参考にすれば何となく理解できる
屋内のグラップルでスパイダーマンばりに動いて相手を翻弄するようなのは、平地のタイマンで負けなくなってから覚えればいいと思ってる
95: 2020/08/01(土) 15:49:01.25
上って言ってもクソムーブかましてるランク500のダイヤ4張り付きがゴロゴロいるからヘーキヘーキ
98: 2020/08/01(土) 17:18:18.16
一昨日の夜下手なりにも調子良く感じてて昨日は夜勤の仕事で1日できず、今日起きてやったらやられまくりのダメージは数百キルは0~2程度ってあげて落とされた気分で辛すぎる
上手くなりたい
上手くなりたい
101: 2020/08/01(土) 17:43:44.99
味方の射線のとおらないとこに行っちゃだめだしね
102: 2020/08/01(土) 17:51:30.58
初心者は進化シールドは避けたほうが良いでしょうか?
平均500ダメージ程度じゃ青か紫探したほうが良いですか?
平均500ダメージ程度じゃ青か紫探したほうが良いですか?
107: 2020/08/01(土) 18:52:32.81
>>102
砂扱えるならチャーライ、それかG7とかでチクチクダメ稼いで育てるとかオススメ
砂扱えるならチャーライ、それかG7とかでチクチクダメ稼いで育てるとかオススメ
103: 2020/08/01(土) 18:18:20.97
平均500ってかなり出てると思うダイヤ行けるぐらいじゃね?
104: 2020/08/01(土) 18:33:05.58
(勝てた試合で)平均500ダメージくらいでしょ多分
105: 2020/08/01(土) 18:33:19.57
平均500のフレンドはダブハン持ちのダイヤだったな
121: 2020/08/01(土) 21:29:14.04
>>105
多分他のFPS経験者で初期の頃か初心者鯖でダブハン取ったとかじゃない?
平均500だとあってもKD1.5くらいだと思うからダブハンはまず取れないと思う
多分他のFPS経験者で初期の頃か初心者鯖でダブハン取ったとかじゃない?
平均500だとあってもKD1.5くらいだと思うからダブハンはまず取れないと思う
106: 2020/08/01(土) 18:34:40.04
実際着てみて試してみたらいいと思う
ダメがそのレベルなら味方に普通の青紫配れる頼もしい人になれるぞえ
ダメがそのレベルなら味方に普通の青紫配れる頼もしい人になれるぞえ
108: 2020/08/01(土) 18:54:36.73
同じキャラで打ち合い負けないようにするにはどうすりゃええんや
111: 2020/08/01(土) 19:48:39.26
>>108
先に当てたものの勝ち
先手とるだけ
先に当てたものの勝ち
先手とるだけ
109: 2020/08/01(土) 18:56:26.12
弾を当てる
遮蔽物使う
おわり
遮蔽物使う
おわり
112: 2020/08/01(土) 19:48:48.88
ジャンプマスター急に譲られて焦って降下事故って敵と素手での殴り合いに発展して笑った
基本的に降りるのって船が大分移動した後がいいの?
基本的に降りるのって船が大分移動した後がいいの?
113: 2020/08/01(土) 19:53:27.62
>>112
何がしたいのかによる
敵と戦いたいなら激戦区
ゆっくり漁りたいなら過疎地
速い遅いは関係ない
何がしたいのかによる
敵と戦いたいなら激戦区
ゆっくり漁りたいなら過疎地
速い遅いは関係ない
117: 2020/08/01(土) 20:18:29.86
>>114
ちなみにフネの後ろ向いたら敵が降りるところ見えるからそれを見て違う所に降りるのがコツだよ
ちなみにフネの後ろ向いたら敵が降りるところ見えるからそれを見て違う所に降りるのがコツだよ
119: 2020/08/01(土) 20:40:27.42
>>117
ここ空いてると認識して飛び出す頃には同じ事考えてるやつも同時に飛び出して被るんですがそれはどうしたらいいですか
ここ空いてると認識して飛び出す頃には同じ事考えてるやつも同時に飛び出して被るんですがそれはどうしたらいいですか
126: 2020/08/01(土) 23:28:42.22
>>119
理想は仲間がまわりチェックして赤ビンさす
そこで回避するか被せるか判断しておりる感じかな
でもまあ基本は被せられたら隣のエリア
戦うなら固まって降りて浮きてる敵を数で倒す
理想は仲間がまわりチェックして赤ビンさす
そこで回避するか被せるか判断しておりる感じかな
でもまあ基本は被せられたら隣のエリア
戦うなら固まって降りて浮きてる敵を数で倒す
138: 2020/08/02(日) 00:41:12.26
>>117
遅レスだけどありがと、敵が降りる所って見られたんだね
今度からよく観察する
遅レスだけどありがと、敵が降りる所って見られたんだね
今度からよく観察する
116: 2020/08/01(土) 20:08:18.40
始めてから一週間でランク25になってキャラ解放したところなんだが、急にトリオの相手(味方)が強くなったんだがなぜなんだ?
118: 2020/08/01(土) 20:20:40.29
>>116
一応カジュアルは人がいれぱ同じような実力のサーバに飛ばされる
なのでカジュアルはランクマより強い人が多いということもあるよ
一応カジュアルは人がいれぱ同じような実力のサーバに飛ばされる
なのでカジュアルはランクマより強い人が多いということもあるよ
120: 2020/08/01(土) 21:02:15.37
誰も飛んでないことを確認してから飛ぶんよ
だからみんなとは逆向きに降下することになる
だからみんなとは逆向きに降下することになる
122: 2020/08/01(土) 21:47:00.22
誰も居ないところ降りても逆降下でわざと被せてくるPTとかもいるから着地しても安心しないで一瞬周り見てね
孤立してるの見て3人で殴り込まれたりするから
孤立してるの見て3人で殴り込まれたりするから
123: 2020/08/01(土) 23:21:19.25
同時期に始めたフレはプラチナ4で俺はGⅢ
才能無いわ
才能無いわ
124: 2020/08/01(土) 23:27:21.82
>>123
晩成型なんじゃね
晩成型なんじゃね
127: 2020/08/01(土) 23:30:19.04
>>123
ゴールド三はいつかプラチナになれるチカラあるよ
四から上がれない人もいるし
頑張って
ゴールド三はいつかプラチナになれるチカラあるよ
四から上がれない人もいるし
頑張って
129: 2020/08/01(土) 23:35:05.02
>>123
どっちも変わらんのでは
プレイスタイルの違いとかで変わるレベル
どっちも変わらんのでは
プレイスタイルの違いとかで変わるレベル
652: 2020/08/07(金) 23:01:15.31
>>123だけど盆休みでプラチナ入れるようがんばるぞ
125: 2020/08/01(土) 23:27:53.21
2連続で一人チームさせられたんだけど何これ
128: 2020/08/01(土) 23:30:59.92
>>125
プラチナに行くまで何回もあるよ
それでも最終エリアまで頑張って気合いで2キルすれば普通にポイントうまうまになるから頑張って
プラチナに行くまで何回もあるよ
それでも最終エリアまで頑張って気合いで2キルすれば普通にポイントうまうまになるから頑張って
130: 2020/08/01(土) 23:41:32.08
やっとノックダウン>試合数になった
ランクマ再開するか
ランクマ再開するか
131: 2020/08/01(土) 23:46:15.10
ノックダウン数とか見て何をどう判断したらいいのかわからない
キルレとダメージはわかるけど
キルレとダメージはわかるけど
132: 2020/08/01(土) 23:49:09.41
レスくれた方ありがとう
芋って砂ってポイント目当てならなんとかって気もするけど
まだまだ頑張ります
芋って砂ってポイント目当てならなんとかって気もするけど
まだまだ頑張ります
133: 2020/08/01(土) 23:50:52.36
1番ピックオクタンだったからいつでも見捨てられるようにレイス選んで、三番目がパスと続いたから同じ考えかと察したけど意外と気の合うパーティだった
草生える
草生える
134: 2020/08/01(土) 23:53:46.45
ゴールド→プラチナで一気に質が変わるな。相手も強いけど味方に基本的な所でのストレス感じる事ないから面白いわ
135: 2020/08/01(土) 23:55:52.50
デスボ開くのホールドなの遅くないですか?
設定で変えられないっけ
設定で変えられないっけ
153: 2020/08/02(日) 04:58:35.40
>>135 各種アクションが共通だからデスボ長押しじゃないと相当苛つくぞ多分
ちなみに切り替える設定はない
ちなみに切り替える設定はない
156: 2020/08/02(日) 11:55:02.36
>>153
アーマー早着替えできないのね
ありがとう
アーマー早着替えできないのね
ありがとう
136: 2020/08/02(日) 00:26:49.39
最終円なぜこっちは1~2人なのに相手は3人なのか。これで3回連続2位。。。
137: 2020/08/02(日) 00:33:30.85
そもそも欠損パで勝ちに行くものでもないと思います、マイナス減らせればそれでいい
欠損パ最後まで残りやすいけど優勝はきついわ
欠損パ最後まで残りやすいけど優勝はきついわ
139: 2020/08/02(日) 00:41:40.15
逆に3人揃ってりゃ終盤の相手は2人以下ばかりとか結構あるんだよな
3人残りは重要なんだけどだいたいアホが途中で勝手に箱になってる
3人残りは重要なんだけどだいたいアホが途中で勝手に箱になってる
140: 2020/08/02(日) 01:11:13.62
自分合わせて5部隊とかだとフルパ2、デュオ2、ソロ芋1みたいな感じ多いよね
そのフルパから人剥がせるかが大事な気がする
そのフルパから人剥がせるかが大事な気がする
141: 2020/08/02(日) 01:11:55.75
欠損してるときはいつも以上にアドバンテージ意識してるわ
よーいドンで撃ち合ったら絶対負けるからそれだけは回避
よーいドンで撃ち合ったら絶対負けるからそれだけは回避
142: 2020/08/02(日) 01:11:57.07
レイスとレブが味方にいないときの絶望感
143: 2020/08/02(日) 01:21:40.69
>>142
1番ピックなら他の人がレイス取りたい可能性にかけてクリプト即ピだけど下手するとレイスなしパーティが出来上がってしまうのほんと難しい
腕に自信はないが2、3番ピックでレイス選ばれもカーソルもなかったら即ピしてる
1番ピックなら他の人がレイス取りたい可能性にかけてクリプト即ピだけど下手するとレイスなしパーティが出来上がってしまうのほんと難しい
腕に自信はないが2、3番ピックでレイス選ばれもカーソルもなかったら即ピしてる
144: 2020/08/02(日) 01:30:37.41
>>143
選択放置した場合のキャラ選択3人分と選択希望キャラを表示する機能とかあればおもしろいかもね
選択放置した場合のキャラ選択3人分と選択希望キャラを表示する機能とかあればおもしろいかもね
145: 2020/08/02(日) 02:11:20.59
ウィングマン、センチネル、クレーバーは真芯で捉えたと思っても当たってないことが多い
なんでだろな
なんでだろな
146: 2020/08/02(日) 02:13:47.07
>>145
弾速が遅いのと、弾の落下が他より激しいからじゃね
弾速が遅いのと、弾の落下が他より激しいからじゃね
147: 2020/08/02(日) 02:15:42.70
>>145
ウィングマン当たったと思ってリロードしたら倒せてないのほんとあるある
ウィングマン当たったと思ってリロードしたら倒せてないのほんとあるある
148: 2020/08/02(日) 02:16:04.56
でもWMって練習場だと結構当たるよね
対人だと急激に当たらなくなる
対人だと急激に当たらなくなる
149: 2020/08/02(日) 02:52:09.37
敵に高所取られててかつ漁夫がくる可能性が高い場所で攻撃仕掛けるのってただのバカだよな?
フラグメントでちょっと離れた屋上にいる敵に味方が撃ち始めて、よっぽど即効で倒しきる自信があるのかと思ったらこっちが削られて回復無駄に消費するばかりでモタモタしてる間に漁夫が来て全滅したわ
ていうかそんな感じで味方が暴走してやられることが多いんだけどそれが嫌だったら初心者でも自分で指示出して動くしかないんだろうね
フラグメントでちょっと離れた屋上にいる敵に味方が撃ち始めて、よっぽど即効で倒しきる自信があるのかと思ったらこっちが削られて回復無駄に消費するばかりでモタモタしてる間に漁夫が来て全滅したわ
ていうかそんな感じで味方が暴走してやられることが多いんだけどそれが嫌だったら初心者でも自分で指示出して動くしかないんだろうね
158: 2020/08/02(日) 13:41:46.01
>>149
ランクマで高所と意味のない睨みあいをずっとしてるなら戦力外決定で無視して勝手にやる
どうせ一緒に行動しても弾除けにもならん
指示してもついて来ないだろうしな
ランクマで高所と意味のない睨みあいをずっとしてるなら戦力外決定で無視して勝手にやる
どうせ一緒に行動しても弾除けにもならん
指示してもついて来ないだろうしな
150: 2020/08/02(日) 02:57:39.09
うん
151: 2020/08/02(日) 03:54:56.14
自分がゴールド1で連れはゴールド4が2人
ピン刺ししても全く応じず神風アタック
そりゃ失う物が無い奴は特攻できるだろうけど
さw
ピン刺ししても全く応じず神風アタック
そりゃ失う物が無い奴は特攻できるだろうけど
さw
154: 2020/08/02(日) 06:11:07.05
経験上オクタン使う人は突っ込み癖ある人が多くてその度カバー入ろうとしてきたけど
今まで裏目にしか出たことないからこれからは迷ったらオクタンじゃない方に付いてくことにするわ
今まで裏目にしか出たことないからこれからは迷ったらオクタンじゃない方に付いてくことにするわ
155: 2020/08/02(日) 09:27:30.35
R99今までクソエイムすぎて敬遠してたけど
いざ使ってみると大体倒される前に倒せてすげえな
いざ使ってみると大体倒される前に倒せてすげえな
157: 2020/08/02(日) 12:54:41.60
やっとプラチナ3に慣れたけど相変わらずダメ全然出せない
159: 2020/08/02(日) 14:06:54.10
80ダメで3キル
申し訳ございません
申し訳ございません
160: 2020/08/02(日) 14:18:35.56
>>159
弱った敵へのカバーしてくれてありがとな!
弱った敵へのカバーしてくれてありがとな!
161: 2020/08/02(日) 15:02:39.73
減らしたのは自分でも味方がキルしたらナイスって思うようにしよう
162: 2020/08/02(日) 15:17:31.75
俺にもアシスト入ってるから別にいいぞ
163: 2020/08/02(日) 15:34:21.27
ランクマで一番活躍してた人が1キルで俺が4キルとか申し訳ない気分になるね
164: 2020/08/02(日) 16:00:19.61
勝てばよかろうなのだ
165: 2020/08/02(日) 16:24:30.79
自分の命と引き換えにリング内の明から強かった味方のビーコン回収
先に行ってる味方がリスポーンさせる
俺は草葉の陰で見守る
結果上位残ってくれたら万歳
先に行ってる味方がリスポーンさせる
俺は草葉の陰で見守る
結果上位残ってくれたら万歳
167: 2020/08/02(日) 16:42:24.00
後ろみていないとことんで降下中もずっと視点変えながら周りみて降りる
168: 2020/08/02(日) 16:57:15.67
遠く飛ぶ部隊はJMが撃ち合い自信無い奴でキルポにしやすいからわざと後で被せるって見てなるほどと思った。漁夫の心配もないしねぇ..
絶対に遠くにするんじゃなくて最初ら辺に部隊あんま降りてなさそうならパパッと飛んじゃった方が安全かもね
絶対に遠くにするんじゃなくて最初ら辺に部隊あんま降りてなさそうならパパッと飛んじゃった方が安全かもね
169: 2020/08/02(日) 17:22:34.92
即降りも危なそうだけど意外と穴場になることもあるね
170: 2020/08/02(日) 17:23:08.87
過疎地は被りよりもケツカットでやられるケースの方が多いから、初動後の寄りの速さが大事だと実感してる
171: 2020/08/02(日) 17:23:12.82
少しずらして反転して降りたらいいだけ
見ながら決められる
見ながら決められる
172: 2020/08/02(日) 17:27:15.88
ちゃんと周り確認しながら降下してもたまに何故か敵いることあるよな
173: 2020/08/02(日) 17:31:28.14
ありがとう
そういや船内でピン刺さないで、飛んでからピン刺してるジャンマスがいてなんでだろう?ってなったことあるけど、飛んで周り見て選んでたんだなあ
次から意識してみるわ
そういや船内でピン刺さないで、飛んでからピン刺してるジャンマスがいてなんでだろう?ってなったことあるけど、飛んで周り見て選んでたんだなあ
次から意識してみるわ
174: 2020/08/02(日) 17:32:49.23
誰もいない所に降りても
落下音と煙を確認しないと危ないね
落下音と煙を確認しないと危ないね
175: 2020/08/02(日) 17:37:07.17
激戦区だと背後に着地されることよくあるので
判断の遅れが命取りになる
判断の遅れが命取りになる
177: 2020/08/02(日) 17:40:07.74
落下音が一番大事だと思ってる
聞こえたらとりあえず背を向けて走って仲間と合流する
聞こえたらとりあえず背を向けて走って仲間と合流する
178: 2020/08/02(日) 17:41:52.21
後降りして後ろから殴りでやるの慣れたがいいと思う
やれないと対処もわからない
やれないと対処もわからない
179: 2020/08/02(日) 19:11:20.70
クリプト初心者です
移動中に垂れ幕をピン指して周辺の部隊数を知らせた後、すぐに本体が動けるようにドローンから帰還するのですがその後はドローンはしばらく置きっぱなしで良いのでしょうか?
それとも明確に起きドローンする以外はすぐに回収するものですか?
移動中に垂れ幕をピン指して周辺の部隊数を知らせた後、すぐに本体が動けるようにドローンから帰還するのですがその後はドローンはしばらく置きっぱなしで良いのでしょうか?
それとも明確に起きドローンする以外はすぐに回収するものですか?
180: 2020/08/02(日) 19:32:33.16
>>179
ドローン旗前固定ほんと便利だけど、手元にないの忘れてると接敵したとき遠くのドローン接続する間抜けプレイでEMP遅れて全滅させるとかあるから難しい
雑に放置すると壊されるのもあって個人的には手元に置いておきたい
ドローン旗前固定ほんと便利だけど、手元にないの忘れてると接敵したとき遠くのドローン接続する間抜けプレイでEMP遅れて全滅させるとかあるから難しい
雑に放置すると壊されるのもあって個人的には手元に置いておきたい
182: 2020/08/02(日) 19:44:56.96
>>180
まさにEMP撃とうとしたら遠くにあったってのやらかしました
あと少し離れたら別部隊に撃たれて壊されてしまったり
ちょこちょこ戻してみますありがとうございます
まさにEMP撃とうとしたら遠くにあったってのやらかしました
あと少し離れたら別部隊に撃たれて壊されてしまったり
ちょこちょこ戻してみますありがとうございます
181: 2020/08/02(日) 19:44:44.45
カジュアルだからってジャンプの瞬間抜ける奴なんなん?
183: 2020/08/02(日) 19:48:26.53
キャラ練習するときくらいしかカジュアルやらないし
そのキャラ取られたら即抜けするわ
そのキャラ取られたら即抜けするわ
185: 2020/08/02(日) 20:52:30.25
>>183
迷惑な奴だな
迷惑な奴だな
189: 2020/08/02(日) 22:00:42.71
>>185,186
コケたら即抜けするやつだらけのくせに真面目にやる意味なくね
カジュアルに迷惑じゃないやつなんかほとんどいないぞ
コケたら即抜けするやつだらけのくせに真面目にやる意味なくね
カジュアルに迷惑じゃないやつなんかほとんどいないぞ
186: 2020/08/02(日) 21:08:58.82
>>183
しんでくれ
しんでくれ
187: 2020/08/02(日) 21:13:53.17
>>183
エイムは練習しないんですか?
エイムは練習しないんですか?
184: 2020/08/02(日) 20:25:02.19
ドローンは接敵しそうになったら戻せばいいと思うわ
2秒とかだし、走りながらならすぐよ
2秒とかだし、走りながらならすぐよ
188: 2020/08/02(日) 21:47:45.05
なんでクリプトくんドローン操作中にミニマップ見れないんですかね……?
190: 2020/08/02(日) 22:03:08.15
初のFPSで4週間目の今日とうとうハンマー取れて嬉し過ぎて叫んでしまった
レイスマジで強すぎて使わない理由ないなこれ
レイスマジで強すぎて使わない理由ないなこれ
191: 2020/08/02(日) 22:12:26.74
>>190
おめでとう!
おめでとう!
192: 2020/08/02(日) 22:46:46.08
>>190
すげーなー!
初心者のレベルはもう抜けてるんじゃないか!
おっさんはもう全然うまくならんよ、若者が羨ましい
すげーなー!
初心者のレベルはもう抜けてるんじゃないか!
おっさんはもう全然うまくならんよ、若者が羨ましい
193: 2020/08/02(日) 23:11:52.59
>>190
凄い、羨ましすぎる
初FPSで初めて1週間だけど全然上手くならない
凄い、羨ましすぎる
初FPSで初めて1週間だけど全然上手くならない
194: 2020/08/02(日) 23:13:31.27
初FPSで初めて1週間経つけどキルデス0.15→0.22までなったけどそこから全く上手くならないわ
誘ってくれたリアフレに呆れられたわ、誘ったくせになんだよもう
誘ってくれたリアフレに呆れられたわ、誘ったくせになんだよもう
196: 2020/08/02(日) 23:23:26.38
>>194
動画とかの事前知識0に加え初FPSならそんなもんだと思うよ
動画とかの事前知識0に加え初FPSならそんなもんだと思うよ
212: 2020/08/03(月) 02:05:14.18
>>194
俺なんてFPS歴5年以上なのにK/D0.2~3とかだぞ
このゲーム難しすぎる
俺なんてFPS歴5年以上なのにK/D0.2~3とかだぞ
このゲーム難しすぎる
221: 2020/08/03(月) 12:19:33.63
>>212
codじゃキルレ2くらいあるのにこのゲームじゃ0.8くらいしかない
難しいよね、いくらやっても慣れない
codじゃキルレ2くらいあるのにこのゲームじゃ0.8くらいしかない
難しいよね、いくらやっても慣れない
197: 2020/08/02(日) 23:33:59.72
1日1時間ちょっとしかできなくてシーズン5から復帰して未だにキルレ0.4とかの雑魚もおるから気にすんな
198: 2020/08/03(月) 00:15:15.72
>>191-193
ありがとう!取れた試合は間違いなく味方の動きもよかったからみんなのとこにも強い味方がいきますように
ありがとう!取れた試合は間違いなく味方の動きもよかったからみんなのとこにも強い味方がいきますように
199: 2020/08/03(月) 00:18:33.77
猛者はスコープを使わないって?私は大砲よ←どういう意味?
200: 2020/08/03(月) 00:24:05.77
>>199
あなたはチマチマ狙って撃ってるけど
私は大砲でズドンよ
あなたはチマチマ狙って撃ってるけど
私は大砲でズドンよ
201: 2020/08/03(月) 00:24:35.18
野良で毎回プラチナ4までしかいけません。
だいたい味方が突っ込んで1落ちして不利になって負けるパターンなんですけどどしたらプラチナ4抜けれるのか知りたい。
だいたい味方が突っ込んで1落ちして不利になって負けるパターンなんですけどどしたらプラチナ4抜けれるのか知りたい。
205: 2020/08/03(月) 00:56:17.23
>>201
基本は移動、攻めのタイミングオーダーしやすいレイス、パス、レヴ使う
レイスポータルやレヴウルトで漁夫に行くとか、パスのビーコンで安置先取るとか
野良同士だと意思の疎通がPTに比べて落ちる分早めにムーブ決めないと無理
あと、プラチナでもいろんなスキルの人がいるからバッチやファームの動き見ててダメそうだなーって時は最初から弾除け程度に考えて見捨てることも大事
早めに場所取る動きして、レヴウルトでの漁夫や移動中の敵撃ったりで1~2キルポ取れてれば、上位入賞するときにはフルポになってることも多いからキルに固執しすぎない方がいい、野良だと漁夫報告もすぐに伝わらないからリスクも大きいし
弱い味方の時になるべくマイナス抑えて、やれる味方の時にフルポ取りに行こう
基本は移動、攻めのタイミングオーダーしやすいレイス、パス、レヴ使う
レイスポータルやレヴウルトで漁夫に行くとか、パスのビーコンで安置先取るとか
野良同士だと意思の疎通がPTに比べて落ちる分早めにムーブ決めないと無理
あと、プラチナでもいろんなスキルの人がいるからバッチやファームの動き見ててダメそうだなーって時は最初から弾除け程度に考えて見捨てることも大事
早めに場所取る動きして、レヴウルトでの漁夫や移動中の敵撃ったりで1~2キルポ取れてれば、上位入賞するときにはフルポになってることも多いからキルに固執しすぎない方がいい、野良だと漁夫報告もすぐに伝わらないからリスクも大きいし
弱い味方の時になるべくマイナス抑えて、やれる味方の時にフルポ取りに行こう
202: 2020/08/03(月) 00:26:06.10
光学サイトだと?男は黙ってアイアンサイトだろ!みたいな海外ネタを直訳したら私は大砲よになったみたいな感じ
203: 2020/08/03(月) 00:33:08.30
元ネタのCoDでも、BOシリーズはガチでアイアンサイトが正解だから笑える
204: 2020/08/03(月) 00:55:43.33
奔放ガイジ予備軍です
3000バッジ以上つけてると服従します
ダブハン爪痕はなんでも譲ります
3000バッジ以上つけてると服従します
ダブハン爪痕はなんでも譲ります
206: 2020/08/03(月) 01:02:18.40
野良で「毎回」プラチナ4に行ける人が初心者スレ
208: 2020/08/03(月) 01:10:54.16
レイスで上手いクリプトレヴと組むとただのポータル運送屋になるのが辛い
こっちがポータル置いてトーテム使いに戻る間になぎ倒してるとかなんなんすか
こっちがポータル置いてトーテム使いに戻る間になぎ倒してるとかなんなんすか
209: 2020/08/03(月) 01:21:29.14
難しいわこのゲーム
https://i.imgur.com/yezsqpe.jpg
https://i.imgur.com/yezsqpe.jpg
210: 2020/08/03(月) 01:28:30.32
>>209
その100倍、1000倍の試合をこなしてる人たちもいるんだよ
難しいんではなく達して無いだけなんだ
僕はそう信じてるよ
その100倍、1000倍の試合をこなしてる人たちもいるんだよ
難しいんではなく達して無いだけなんだ
僕はそう信じてるよ
214: 2020/08/03(月) 02:09:55.59
>>209
ひたすら射撃練習場、実践を繰り返せばマシになるよ
おれも最初ほんとそんなもんだった
今でもクソエイム爆発するけど確実にうまくはなってる
ランクマ籠っててさっき久々カジュアルやったら成長感じたわ
ひたすら射撃練習場、実践を繰り返せばマシになるよ
おれも最初ほんとそんなもんだった
今でもクソエイム爆発するけど確実にうまくはなってる
ランクマ籠っててさっき久々カジュアルやったら成長感じたわ
228: 2020/08/03(月) 16:05:53.24
>>214
射撃練習って何すればいいの?
リコイル制御難しすぎて全然できるようにならんのだけど
射撃練習って何すればいいの?
リコイル制御難しすぎて全然できるようにならんのだけど
229: 2020/08/03(月) 16:20:10.56
>>228
FPSド初心者のワイの練習
フル装備のR99で、
一番近い的に全弾命中を10回
次に遠い的に〃
一番遠い的に〃
次に右に動きながら上記を1セット
左に動きながら1セット
レレレしながら1セット
bot相手に動かずに1セット
右、左、レレレで1セット
最後にbot動かす裏技に切り替えてbotを倒しまくる
FPSド初心者のワイの練習
フル装備のR99で、
一番近い的に全弾命中を10回
次に遠い的に〃
一番遠い的に〃
次に右に動きながら上記を1セット
左に動きながら1セット
レレレしながら1セット
bot相手に動かずに1セット
右、左、レレレで1セット
最後にbot動かす裏技に切り替えてbotを倒しまくる
211: 2020/08/03(月) 02:02:56.38
いつも会敵しないでTOP5にはよく入るけエイムがクソすぎて絶対勝てないホント辛い
213: 2020/08/03(月) 02:06:45.88
>>211
プラチナで詰むし隠密メインは早々に卒業した方がいい
何より撃ち合いに勝たなきゃ面白くない
プラチナで詰むし隠密メインは早々に卒業した方がいい
何より撃ち合いに勝たなきゃ面白くない
215: 2020/08/03(月) 02:20:28.87
射撃練習でちゃんと練習してから潜ったら初めてキルリーダー取れたし初めてチャンピオンになれたわ、エイムアシストあるとはいえやっぱ練習大事なのね
216: 2020/08/03(月) 02:33:40.30
パーティー疲れってある?野良より意思疎通はできるんだけど、初心者同士で組むと結局うまくいかないというか。
久しぶりに野良やったら情報少ない中で読み取ろうとするから、集中できて結果も良くて楽しかった。しばらく自力を上げるために野良修行もありか。
久しぶりに野良やったら情報少ない中で読み取ろうとするから、集中できて結果も良くて楽しかった。しばらく自力を上げるために野良修行もありか。
217: 2020/08/03(月) 08:15:41.34
初心者同士だと「どうする?」×3人になってグダッたりするしな
野良ならピン刺すだけだから意思表示しやすいのかもね
野良ならピン刺すだけだから意思表示しやすいのかもね
218: 2020/08/03(月) 09:24:11.62
3週間ちょっとやり続けたらでキルリーダーのままチャンピオンなれたわ!でもダメージ2000もいかなかったよ。なお、その後はいつも通りKD1を割っていた模様...
219: 2020/08/03(月) 12:06:23.82
ダメージ出せるようになるとSBMMで敵も強くなってくるから、ハンマー欲しいだけならカジュアルよりもゴールド以下ランクの方が簡単
カジュアルだと減るのもクソ早いし
カジュアルだと減るのもクソ早いし
220: 2020/08/03(月) 12:14:04.25
猪特攻する味方きたりで萎えるときももちろんあるけど
この手のゲームの野良でこんなに夢中になるぐらいハマったの初めてだわ
シグナルが使いやすくてVCなくても意思疎通できるからかな
パーティーはよっぽど気心知れてないと気疲れしそうで
この手のゲームの野良でこんなに夢中になるぐらいハマったの初めてだわ
シグナルが使いやすくてVCなくても意思疎通できるからかな
パーティーはよっぽど気心知れてないと気疲れしそうで
222: 2020/08/03(月) 12:48:44.86
Twitterの募集からランクマ行ったけどダウン入ったら申し訳ないなって思っていつも通りプレイできなかったわ いつも合わせてもらう側だから合わせることの難しさ知った
223: 2020/08/03(月) 14:27:00.51
プラチナ入った瞬間立ち回り変わり過ぎてポイント全く増えてかない
野良プラですらこれなのに野良ダイヤマスターに行ける人はマジで尊敬する
野良プラですらこれなのに野良ダイヤマスターに行ける人はマジで尊敬する
224: 2020/08/03(月) 14:30:31.53
おじさん俺はリアフレとしかやらんなー
226: 2020/08/03(月) 15:12:43.78
即降りされた場合は敵と遠目に降りて、味方が敵を倒してたら近づいて援護
やられてたら見捨てて逃げムーブ
あとVCは切っておくこと
やられてたら見捨てて逃げムーブ
あとVCは切っておくこと
227: 2020/08/03(月) 15:38:56.71
初fps2ヶ月目でキルレ1のおれは才能あるってことやな
230: 2020/08/03(月) 16:28:32.69
正面の撃ち合いによーいドンで勝てない人は感度下げるべき
多対多で負けてる人は多分馬鹿正直に正面から撃ち合いしかけすぎとにかく相手の上、横、後ろを意識して撃ち合いするべき
多対多で負けてる人は多分馬鹿正直に正面から撃ち合いしかけすぎとにかく相手の上、横、後ろを意識して撃ち合いするべき
246: 2020/08/03(月) 19:29:18.64
>>230
感度低すぎて合ってない事もあるのに下げるべきって変じゃない?
感度低すぎて合ってない事もあるのに下げるべきって変じゃない?
231: 2020/08/03(月) 16:37:12.60
実体験から言うと、本当の初心者はまず撃ち合いで落ち着く事が一番大事
233: 2020/08/03(月) 16:42:03.10
>>232すまんプラチナ達成の話
234: 2020/08/03(月) 16:53:02.12
よーいドンで正面から撃ち合う時点で立ち回りはあんまり良くないからな
いかに一方的に打つかを意識したほうがいい
いかに一方的に打つかを意識したほうがいい
235: 2020/08/03(月) 17:02:54.69
屋内で敵と鉢合っちゃった時は仕方ないと思うけど
わざわざ敵が制圧射撃してるところに突っ込んで溶けてく味方は何したいのかわからん
わざわざ敵が制圧射撃してるところに突っ込んで溶けてく味方は何したいのかわからん
236: 2020/08/03(月) 17:10:40.23
ライフラのドローン蘇生絶対やり得だと思ってたんだけどゴールド帯の味方やってくれなさすぎて自信なくなってきた
ラスト2部隊で敵のライフラは蘇生してるのにこっちはしなくて案の定負けてるし何か意図があるのだろうか
ラスト2部隊で敵のライフラは蘇生してるのにこっちはしなくて案の定負けてるし何か意図があるのだろうか
252: 2020/08/03(月) 20:13:49.01
>>236
多少離れた場所起こしにいって蜂の巣にされる状況以外なら基本起こすもんでしょ
起こせる状況で近くにダウンしてる味方いるなら第一優先で蘇生
蘇生シールド盾にされたら厄介この上ない
多少離れた場所起こしにいって蜂の巣にされる状況以外なら基本起こすもんでしょ
起こせる状況で近くにダウンしてる味方いるなら第一優先で蘇生
蘇生シールド盾にされたら厄介この上ない
254: 2020/08/03(月) 20:22:33.01
>>252
やっぱりそうだよねー
ライフラの真横でダウンしててしかも遮蔽物がほぼない平地での撃ち合いなのに蘇生してもらえなくて???だった
APEXでのシールドといえば個人的にジブのドームシールドだからちょっと疑っちゃったんだけど、
ライフラのシールドとかは普通に内側(味方側)からの射撃は通してくれるんだよね…?
やっぱりそうだよねー
ライフラの真横でダウンしててしかも遮蔽物がほぼない平地での撃ち合いなのに蘇生してもらえなくて???だった
APEXでのシールドといえば個人的にジブのドームシールドだからちょっと疑っちゃったんだけど、
ライフラのシールドとかは普通に内側(味方側)からの射撃は通してくれるんだよね…?
255: 2020/08/03(月) 20:31:54.45
>>254 それはバケモンすぎる
237: 2020/08/03(月) 17:15:28.07
ライフラ蘇生はどんな状況でも優先で良いよなってレベルで強いよな
そのシールドで被弾防ぎながら詰めてくるやつ相手も出来るし
そのシールドで被弾防ぎながら詰めてくるやつ相手も出来るし
238: 2020/08/03(月) 17:28:41.40
キャリーがひどい
味方二人2000ダメで自分は1000
味方二人2000ダメで自分は1000
239: 2020/08/03(月) 17:38:08.02
エイム力は精神の余裕を生み出す
240: 2020/08/03(月) 17:42:08.56
リコイル制御は後回しでええよ
エイムが合わせられるなら単発銃持った方がいい
フルオートなら弾ばら撒けるから当たるっていう考えは危険
偶然当たるより狙って当てられる武器を優先して持ってほしいわ
エイムが合わせられるなら単発銃持った方がいい
フルオートなら弾ばら撒けるから当たるっていう考えは危険
偶然当たるより狙って当てられる武器を優先して持ってほしいわ
241: 2020/08/03(月) 18:35:22.99
自分でも信じられないけどプラチナ帯でまさかの2000ハンマー取れた!!
感度少しイジったらエイムの調子めっちゃ良くなった
降格保護常連だから嬉しすぎて貼っちゃいますごめんなさい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290217631744536582/pu/vid/1280x720/eecW5TZW8T6bCpVp.mp4
感度少しイジったらエイムの調子めっちゃ良くなった
降格保護常連だから嬉しすぎて貼っちゃいますごめんなさい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290217631744536582/pu/vid/1280x720/eecW5TZW8T6bCpVp.mp4
242: 2020/08/03(月) 18:46:10.68
>>241
参考までに、感度はどんな調整してますか?
参考までに、感度はどんな調整してますか?
244: 2020/08/03(月) 18:54:35.41
>>242
デッドゾーン 1
入力範囲の限界 1
反応曲線 7
左右視点 35
上下視点 29
加速とか全部0
左右エイム 29
上下エイム 29
あと全部0
視野角 90
って感じですね
調子悪いなあと思ったらエイム時の視点移動速度だけその都度微調整してます
デッドゾーン 1
入力範囲の限界 1
反応曲線 7
左右視点 35
上下視点 29
加速とか全部0
左右エイム 29
上下エイム 29
あと全部0
視野角 90
って感じですね
調子悪いなあと思ったらエイム時の視点移動速度だけその都度微調整してます
258: 2020/08/03(月) 20:52:37.21
>>244
ありがとうございます!
ありがとうございます!
245: 2020/08/03(月) 19:25:56.23
>>241
おめでとうございます!
99二丁持ちとか猛者すぎる
しかしこんな上手いのに降格保護常連なのか…
そら自分は降格保護オンリーになるわ
おめでとうございます!
99二丁持ちとか猛者すぎる
しかしこんな上手いのに降格保護常連なのか…
そら自分は降格保護オンリーになるわ
247: 2020/08/03(月) 19:34:41.19
>>245
ありがとうございます!!
こんなにダメージ出せるのはたまにしかないし
立ち回りがダメダメだから上がれないんですよね…
理想はサブマスティフだけど誰も持ってなかったので仕方なく99にしました…w
ありがとうございます!!
こんなにダメージ出せるのはたまにしかないし
立ち回りがダメダメだから上がれないんですよね…
理想はサブマスティフだけど誰も持ってなかったので仕方なく99にしました…w
243: 2020/08/03(月) 18:49:33.31
3000倍
248: 2020/08/03(月) 19:40:57.76
シーズン5ってプレステのカレンダーに書かれてる8/5までが正しいのか、それともapexのバトルパスのところに書いてある日数が正しいのか…
249: 2020/08/03(月) 19:54:55.85
ロビーのところで全然使ってないキル取ってないキャラ選択して行くと初心者サーバーいくとかある?
いつも使ってる2キャラの時よりめちゃくちゃ敵が弱かった、ような気がするんだけどたまたまか?
連続チャンピョンなれたしキル数も与ダメもいつもの3倍近くでビックリしてる
ウルトもアビリティも使いこなせてなかったのに
いつも使ってる2キャラの時よりめちゃくちゃ敵が弱かった、ような気がするんだけどたまたまか?
連続チャンピョンなれたしキル数も与ダメもいつもの3倍近くでビックリしてる
ウルトもアビリティも使いこなせてなかったのに
250: 2020/08/03(月) 19:59:11.20
327: 2020/08/04(火) 12:33:15.42
>>250
モニターサイズ合わせないと視野角にはならないんじゃね?
視野領域だよね?
モニターサイズ合わせないと視野角にはならないんじゃね?
視野領域だよね?
251: 2020/08/03(月) 20:00:19.98
こっちが始めたての頃https://twitter.com/202bababa/status/1290192796775673858?s=21
2ヶ月くらい経った今
https://twitter.com/202bababa/status/1290195490395447297?s=21
俺も最初はいろんなリコイルの動画見て出来るわけないだろって思ってたけど練習すればこんな感じにはなれます
頑張ってください!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2ヶ月くらい経った今
https://twitter.com/202bababa/status/1290195490395447297?s=21
俺も最初はいろんなリコイルの動画見て出来るわけないだろって思ってたけど練習すればこんな感じにはなれます
頑張ってください!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
253: 2020/08/03(月) 20:13:54.42
足音無しで走ってくるやつなんなの?
完全無音のやついたわ
ヘッドホンはもちろんしてる
完全無音のやついたわ
ヘッドホンはもちろんしてる
256: 2020/08/03(月) 20:46:19.98
そんなん強すぎて笑うわ
257: 2020/08/03(月) 20:51:28.34
ああ、さすがにそれはないのねw
スプラのシールドがそういう仕様だったから一般的にそういうもんなんだと思ってた
スプラのシールドがそういう仕様だったから一般的にそういうもんなんだと思ってた
259: 2020/08/03(月) 21:37:19.00
俺始めたてのころジブのシールドずっと撃ってたら割れると思って撃ちまくってたわ
260: 2020/08/03(月) 22:03:55.05
カジュアルやってたら味方がプラウラーでガンガン突っ込んで倒しまくりで殆ど横でピクミンしてるだけでそのままチャンピオン
リザルト12キル3200ダメ出てて強すぎたわ..あんな風になりたいなぁ
リザルト12キル3200ダメ出てて強すぎたわ..あんな風になりたいなぁ
261: 2020/08/03(月) 22:46:00.69
自分がキルされて
ptの画面見るときの視野角って自分のが適応されるの?
ptの画面見るときの視野角って自分のが適応されるの?
262: 2020/08/03(月) 23:18:00.00
初めてから一週間ぐらいだけどランク25になったとたん敵強くなりすぎやろ。まじで撃ち合い勝てねえわ
263: 2020/08/03(月) 23:52:17.76
それはランクじゃなくてただのアカウントレベルな。マッチングにはほとんど関係がない。
初心者鯖が終わっただけだと思うよ
初心者鯖が終わっただけだと思うよ
264: 2020/08/04(火) 00:10:13.24
初心者狩り多すぎて最強の初心者狩りを味方に引けるかどうかのゲームになってる気がする
270: 2020/08/04(火) 01:16:45.73
>>265
チャンピオンで+100ってキルポほぼ0じゃ…
チャンピオンで+100ってキルポほぼ0じゃ…
266: 2020/08/04(火) 00:26:03.27
初めてフルパ組んだら野良と別世界でフリーズしたわ
漁りは和やかな雰囲気でも、戦闘始まったら専門用語飛び交って競りに参加した気分だった・・・
きつい
漁りは和やかな雰囲気でも、戦闘始まったら専門用語飛び交って競りに参加した気分だった・・・
きつい
267: 2020/08/04(火) 00:51:15.89
フレとG帯でフルパでしてたらチャンピオンチームに爪痕ダブハンがいてチャンピオンになってた
サブ垢爪痕ダブハンにとっては格下は容易なクラスなのねほんとw
サブ垢爪痕ダブハンにとっては格下は容易なクラスなのねほんとw
268: 2020/08/04(火) 00:56:55.28
5ラウンドくらいまで最終安置スキャンして(見なくてもわかる安置な感じだったけど)
してて自分達がいるところが結局最終安置だったけどそれでも打ち合い下手すぎて負けてしまうの悲しい
ガス叔父いればなーと思ってしまう
してて自分達がいるところが結局最終安置だったけどそれでも打ち合い下手すぎて負けてしまうの悲しい
ガス叔父いればなーと思ってしまう
269: 2020/08/04(火) 01:11:02.61
カジュアルでチャンピオン取ったらフレンド申請来たんだけど、ここから友情とか芽生える?
271: 2020/08/04(火) 01:19:23.54
>>269
そんなの君次第だろ😅
そんなの君次第だろ😅
272: 2020/08/04(火) 02:40:12.96
ディボPKとかいう最強装備2マッチ連続で揃った
PK捨てても拾わんから自分で使ったけど正直PK拾ったメリットよりG7捨てたことのほうがでかいんだよな
PK捨てても拾わんから自分で使ったけど正直PK拾ったメリットよりG7捨てたことのほうがでかいんだよな
273: 2020/08/04(火) 02:48:48.43
倒した敵の箱の中から弾が200以上あるディヴォが出てきた
合成したんだな・・・ありがたくもらうぜ
合成したんだな・・・ありがたくもらうぜ
274: 2020/08/04(火) 04:15:03.76
ディヴォーションってデフォで212発じゃないんか
275: 2020/08/04(火) 04:37:39.50
合成とか出来るのか?
ディヴォからディヴォに持ち替えても新しいディヴォの分の弾しか無いし
ディヴォ2丁持ちにして片方捨てても弾が増える事は無かった気がするけど
ディヴォからディヴォに持ち替えても新しいディヴォの分の弾しか無いし
ディヴォ2丁持ちにして片方捨てても弾が増える事は無かった気がするけど
276: 2020/08/04(火) 06:34:57.91
ガキガキガキン‼ってアーマーに弾当たってる音がしてるのにダメージ数値的でないことたまにない?
味方にあたってるとかじゃなくて
味方にあたってるとかじゃなくて
277: 2020/08/04(火) 07:28:09.24
>>276
wifi来るとたまになるよ 敵でも味方でも害悪でしかない
wifi来るとたまになるよ 敵でも味方でも害悪でしかない
278: 2020/08/04(火) 07:34:40.87
交戦したい人はオレゴンサーバーオススメ。味方も敵もめっちゃ好戦的で展開早い。ランクマラウンド2で大抵10部隊切る
279: 2020/08/04(火) 07:43:50.39
ディボのリココン超苦手だから中遠距離はダメダメだけど近距離で自分が当てられる距離のディボは敵が秒で溶けていって超絶気持ちいい
280: 2020/08/04(火) 08:32:01.58
https://twitter.com/puku_niketsu/status/1290428148106944512?s=19
パリンパリンぎもぢいいwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
パリンパリンぎもぢいいwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
281: 2020/08/04(火) 09:15:48.73
>>280
飛び降りから周囲警戒無さすぎでしょ、レイスが上手かったから良かったけどその立ち回りは事故るぞ
飛び降りから周囲警戒無さすぎでしょ、レイスが上手かったから良かったけどその立ち回りは事故るぞ
282: 2020/08/04(火) 09:19:41.34
>>280
レイス撃ち合いうまいね
レイス撃ち合いうまいね
336: 2020/08/04(火) 12:45:31.55
>>280君はすげーって言ってほしかったんだから余計なこと言わずに言ってあげればよかったのに
338: 2020/08/04(火) 12:53:18.73
>>280
すげー
すげー
283: 2020/08/04(火) 09:23:34.16
レイスに深く感謝して、どうぞ
284: 2020/08/04(火) 09:37:32.97
貼られてる動画のプラチナ明らかに弱いけど東京?
もううまい人はみんなダイヤに行ったんかな
風邪でダウンしてて最近やってなかったけど1週間前にプラチナランク行った時は爪痕ダブハンダイヤプレデター起動そこそこいて、中距離からバンバン当てられてみんながみんな屈伸レレレでWMとかバンバン当てられた印象
もううまい人はみんなダイヤに行ったんかな
風邪でダウンしてて最近やってなかったけど1週間前にプラチナランク行った時は爪痕ダブハンダイヤプレデター起動そこそこいて、中距離からバンバン当てられてみんながみんな屈伸レレレでWMとかバンバン当てられた印象
285: 2020/08/04(火) 09:39:02.28
きもw
286: 2020/08/04(火) 09:43:35.22
待て待て、パリンパリン気持ちいいとしかレスしてないからパリンパリン気持ちよかっただけでしょ
レイスにキャリーして貰ってるのは本人も気づいてるんじゃね
レイスにキャリーして貰ってるのは本人も気づいてるんじゃね
287: 2020/08/04(火) 09:46:40.17
その通り
288: 2020/08/04(火) 10:05:50.63
論点違うけど突っ込みたくなる動画にしてる方もどうかと
釣られてやるだけマシ
釣られてやるだけマシ
289: 2020/08/04(火) 10:23:10.89
パリンパリンの部分だけにしとけば良かったのに
290: 2020/08/04(火) 10:26:07.83
うん。論点違うね
293: 2020/08/04(火) 10:53:49.00
>>290
osuke0824くん!
IDは変わってもワッチョイは変わってないぞ!
自演するのはやめよう!
osuke0824くん!
IDは変わってもワッチョイは変わってないぞ!
自演するのはやめよう!
291: 2020/08/04(火) 10:38:43.44
プラチナ3だけど、プレデターというかマスターすら見たことないぞ
いてもダイヤが2、3人程度
いてもダイヤが2、3人程度
292: 2020/08/04(火) 10:46:05.23
自演もほどほどに
294: 2020/08/04(火) 11:01:25.63
はいw?
295: 2020/08/04(火) 11:09:29.30
家と出先でID変わっちゃってるけどラクペッペMM8fなんちゃらは全部俺だけど?でそれが?
298: 2020/08/04(火) 11:18:30.07
論点とは…?
論点が空爆だけならそこだけ載せればいいしそもそも何を論じてほしいというのか…
批判されるの怖いなら貼らないほうがいいと思うよ
論点が空爆だけならそこだけ載せればいいしそもそも何を論じてほしいというのか…
批判されるの怖いなら貼らないほうがいいと思うよ
299: 2020/08/04(火) 11:20:06.20
そうしますw
300: 2020/08/04(火) 11:35:16.89
フルパすると敵がプレマスダブハン爪痕ばっかりで全く勝てない…
極稀な勝利は安置で芋ってキル1の200ダメとか
俺たちはラッキーハンマーが一人いるレベルの雑魚PTなのに
ひとりがレベル400超えてるせいかな
極稀な勝利は安置で芋ってキル1の200ダメとか
俺たちはラッキーハンマーが一人いるレベルの雑魚PTなのに
ひとりがレベル400超えてるせいかな
303: 2020/08/04(火) 11:48:50.85
>>300
フルパしたらフルパマッチにぶち込まれるから仕方が無い
フルパしたらフルパマッチにぶち込まれるから仕方が無い
311: 2020/08/04(火) 12:05:52.76
>>303,305,306
切ないことに野良の勝率のほうが圧倒的にいいよ
やっぱり勝てるほうが楽しいし、野良ばっかりやってて付き合い悪い奴みたいに思われてそうw
意思疎通はそれなりにできても有利ポジから撃ち合いに負けちゃうとか、遠目からG7とかでダウンされるとかそんなんばっかよ
切ないことに野良の勝率のほうが圧倒的にいいよ
やっぱり勝てるほうが楽しいし、野良ばっかりやってて付き合い悪い奴みたいに思われてそうw
意思疎通はそれなりにできても有利ポジから撃ち合いに負けちゃうとか、遠目からG7とかでダウンされるとかそんなんばっかよ
328: 2020/08/04(火) 12:34:17.43
>>311
撃ち合いで勝てないと思ったら引くしかないわな
FPSだからってバトロワをデスマッチと勘違いしてる人が多いこと
撃ち合いで勝てないと思ったら引くしかないわな
FPSだからってバトロワをデスマッチと勘違いしてる人が多いこと
301: 2020/08/04(火) 11:40:44.08
指摘してくれとも評価してくれとも言われてない動画にいきなりケチつけてるのもどうかと思うけどね
突っ込みたくなる動画あげる方が悪いとか正直引く
いやもう動画見られないからわからんけど動画内で俺上手すぎwwwとかレビューよろwwwとか言ってたわけなの?
突っ込みたくなる動画あげる方が悪いとか正直引く
いやもう動画見られないからわからんけど動画内で俺上手すぎwwwとかレビューよろwwwとか言ってたわけなの?
307: 2020/08/04(火) 11:56:55.70
>>301
指摘するな評価するなとは書かれてないし
「レイスうまいね」「レイスに感謝だね」「その動きは事故るぞ」という感想に対して「きもw」は無いよね
で、君はこの件に関するレスを評価してくれと言われてケチつけてるのか?
突っ込みたくなるレス書いてる方が悪いなんて意見にはドン引きするタイプ?
というか俺うますぎwwwって書かれてたら批判していいという基準もよくわからんぞ
指摘するな評価するなとは書かれてないし
「レイスうまいね」「レイスに感謝だね」「その動きは事故るぞ」という感想に対して「きもw」は無いよね
で、君はこの件に関するレスを評価してくれと言われてケチつけてるのか?
突っ込みたくなるレス書いてる方が悪いなんて意見にはドン引きするタイプ?
というか俺うますぎwwwって書かれてたら批判していいという基準もよくわからんぞ
314: 2020/08/04(火) 12:10:22.45
>>309
もういいからとは?
ID:xQxWXSYF0に対してレスしたんだけど横からもういいからって言われる筋合い無くない?
同一人物なら理解できるけどさ
もういいからとは?
ID:xQxWXSYF0に対してレスしたんだけど横からもういいからって言われる筋合い無くない?
同一人物なら理解できるけどさ
316: 2020/08/04(火) 12:12:54.45
>>314
はいはい。
はいはい。
317: 2020/08/04(火) 12:14:22.29
>>309
御愁傷様
なんか自演扱いされてて草生えるわやべーなこのスレ
御愁傷様
なんか自演扱いされてて草生えるわやべーなこのスレ
321: 2020/08/04(火) 12:20:50.38
>>317
ね。なんか色々カオスすぎる。
>>308
君はさなんで動画消した後に動画の内容知ってる書き込みしてるわけw君こそ自演でしょw
ま、もういいや。俺がレスすると普通に話したい人の迷惑になるしもう控えます
ね。なんか色々カオスすぎる。
>>308
君はさなんで動画消した後に動画の内容知ってる書き込みしてるわけw君こそ自演でしょw
ま、もういいや。俺がレスすると普通に話したい人の迷惑になるしもう控えます
329: 2020/08/04(火) 12:35:57.81
>>321
いつ消したか知らないけど俺が見たときは消されてなかったし今も見れるけど?
動画見てすぐレスした訳でもないし自演と言われてもね…どのレスの自演と見てるのか知らんけど
俺のレスってそんなに悪意あるものじゃないと思うけどなんでそんな噛み付いてくるの
思った様な反応貰えずちょっとまずいプレー突っ込まれただけで暴れてるお前がやべえやつにしか見えんぞ
いつ消したか知らないけど俺が見たときは消されてなかったし今も見れるけど?
動画見てすぐレスした訳でもないし自演と言われてもね…どのレスの自演と見てるのか知らんけど
俺のレスってそんなに悪意あるものじゃないと思うけどなんでそんな噛み付いてくるの
思った様な反応貰えずちょっとまずいプレー突っ込まれただけで暴れてるお前がやべえやつにしか見えんぞ
355: 2020/08/04(火) 14:01:53.80
>>321
クソみたいな改行が特徴的だから分かりやすい
クソみたいな改行が特徴的だから分かりやすい
310: 2020/08/04(火) 12:05:51.52
>>307
やめたれw
やめたれw
308: 2020/08/04(火) 11:57:02.63
>>301
ケチつけるって程でもないだろ
有利な状態からチャンピオン捨てるようなムーブしてるからそこに触れない方が変な感じだし
ケチつけるって程でもないだろ
有利な状態からチャンピオン捨てるようなムーブしてるからそこに触れない方が変な感じだし
312: 2020/08/04(火) 12:06:57.77
>>301
これこそ自演の香りがする
これこそ自演の香りがする
313: 2020/08/04(火) 12:07:58.37
おーい自演見破り屋さーん。>>301は自演か調べてー
305: 2020/08/04(火) 11:53:17.88
それ聞くと下手にフルパ組まずに野良でやったほうがランク上げられそうやな
306: 2020/08/04(火) 11:55:51.39
中途半端なフルパより野良の方がやりやすいという意見はあるね
フルパは3人が意思疎通できることを生かさないと厳しいと思うわ
強い人らはそれができてなお撃ち合いも強いんだから並のフルパじゃ勝てる道筋があまりない
フルパは3人が意思疎通できることを生かさないと厳しいと思うわ
強い人らはそれができてなお撃ち合いも強いんだから並のフルパじゃ勝てる道筋があまりない
315: 2020/08/04(火) 12:11:53.47
Vチューバーの大会で適当なチームの視点で見てたけど
意思疎通はそれなりにできてるけど結局撃ち合ったら弱いから逃げ回ってるだけなんだよな
そんな3人PTだと何回やっても勝てる道筋がないよなあと思ったり
意思疎通はそれなりにできてるけど結局撃ち合ったら弱いから逃げ回ってるだけなんだよな
そんな3人PTだと何回やっても勝てる道筋がないよなあと思ったり
322: 2020/08/04(火) 12:24:36.93
>>318
カジュアル即抜けはマッチング遅くなるとか快適に遊べなくなるようなの欲しいな
キルレ保持とかもあるけどすぐ次のマッチ行きたいって抜けるわけだろうし
カジュアル即抜けはマッチング遅くなるとか快適に遊べなくなるようなの欲しいな
キルレ保持とかもあるけどすぐ次のマッチ行きたいって抜けるわけだろうし
323: 2020/08/04(火) 12:26:08.00
>>318
カジュアル即抜けはいいでしょ
箱になったら即抜けるわ
カジュアル即抜けはいいでしょ
箱になったら即抜けるわ
326: 2020/08/04(火) 12:31:07.93
>>323
やるゲーム間違えてるだろ
なんでわざわざバトロワやってんの?ましてやエペなんていう復活しやすいゲームを
やるゲーム間違えてるだろ
なんでわざわざバトロワやってんの?ましてやエペなんていう復活しやすいゲームを
330: 2020/08/04(火) 12:36:06.52
>>326
エペが楽しいから
カジュアルだよ?
エペが楽しいから
カジュアルだよ?
332: 2020/08/04(火) 12:37:23.43
>>318
キルレ減らないかららしい
キルレ減らないかららしい
337: 2020/08/04(火) 12:53:14.93
>>332
そんな理由もあるのか
そんな理由もあるのか
320: 2020/08/04(火) 12:19:57.36
評価するなって書いてないから聞いてもない評価するのと、キモいって言うなって書いてないからキモいって言うのは何が違うのかな、って思った
324: 2020/08/04(火) 12:29:52.74
スレもゲーム内も余裕ない奴多すぎなんだわ
そんなならやらなきゃいいのに
そんなならやらなきゃいいのに
331: 2020/08/04(火) 12:36:50.80
>>324
余裕ないのお前じゃん
カジュアル即抜けに腹立てるぐらい余裕ないならランクマだけやりなよ
余裕ないのお前じゃん
カジュアル即抜けに腹立てるぐらい余裕ないならランクマだけやりなよ
340: 2020/08/04(火) 12:59:00.96
>>331
おもんないって感覚なんだけど共感できんか?
即抜けされても楽しめるのか?
おもんないって感覚なんだけど共感できんか?
即抜けされても楽しめるのか?
325: 2020/08/04(火) 12:30:39.10
酷いジャンプかれたら抜けるかも
333: 2020/08/04(火) 12:39:34.28
カジュアルなんて好戦的なの多いから仲間が1人抜けたら負け確
その試合は捨てなければならん
その試合は捨てなければならん
335: 2020/08/04(火) 12:44:50.12
水戸っぽガイジ 初心者の定義に固執ガイジ
さくら市ガイジ 初心者にマウントガイジ
鹿児島市ガイジ プレイを褒めてもらえず暴言ガイジ←🆕‼
さくら市ガイジ 初心者にマウントガイジ
鹿児島市ガイジ プレイを褒めてもらえず暴言ガイジ←🆕‼
341: 2020/08/04(火) 13:01:59.39
>>339
よう水戸っぽガイジ
これで答え合わせ完了やな
よう水戸っぽガイジ
これで答え合わせ完了やな
343: 2020/08/04(火) 13:03:03.40
>>341
わざわざ端末買える必要あるの?
今日はB型行かなくていいのかな?
わざわざ端末買える必要あるの?
今日はB型行かなくていいのかな?
345: 2020/08/04(火) 13:04:57.06
>>343
端末変える…?B型…?
何の話かわからん
専門用語か?
端末変える…?B型…?
何の話かわからん
専門用語か?
346: 2020/08/04(火) 13:06:23.22
>>345
専門用語だね
なんで毎回ID変えてるの?
専門用語だね
なんで毎回ID変えてるの?
347: 2020/08/04(火) 13:09:56.16
>>346
mateのモバイルネットワーク使用にチェック入れてると毎回変わる謎仕様
B型行くってなに?
mateのモバイルネットワーク使用にチェック入れてると毎回変わる謎仕様
B型行くってなに?
348: 2020/08/04(火) 13:12:44.29
>>347
へー
時給100円くらいの障害者が働く場所だよ
へー
時給100円くらいの障害者が働く場所だよ
349: 2020/08/04(火) 13:24:23.24
>>348
詳しいな
障害者手帳持ちか?
詳しいな
障害者手帳持ちか?
356: 2020/08/04(火) 14:47:23.29
>>349
近所にあるから知ってんだよ
近所にあるから知ってんだよ
361: 2020/08/04(火) 17:22:21.08
>>356
通いやすくていいな
通いやすくていいな
342: 2020/08/04(火) 13:02:05.99
カジュアルで即抜けしないといけない理由はない
抜ける側の都合でしかない
抜けられた側はゲームにならないからな
抜ける側の都合でしかない
抜けられた側はゲームにならないからな
344: 2020/08/04(火) 13:04:21.02
箱になって味方逃げてるようなら回収しなくていいよの念も込めて抜けることはある
まだ戦ってるようなら観戦してるし箱になる前に抜けるのは論外
まだ戦ってるようなら観戦してるし箱になる前に抜けるのは論外
350: 2020/08/04(火) 13:27:23.30
カジュアルもランクマも即抜けしてるわ
バランス悪くてもいいからソロモードほしい
バランス悪くてもいいからソロモードほしい
351: 2020/08/04(火) 13:39:42.01
ダウンで即抜けも多いからね
少ない方が正しいはないよ
少ない方が正しいはないよ
352: 2020/08/04(火) 13:40:21.86
ソロモードはチーミング多いらしいからなぁ
353: 2020/08/04(火) 13:42:53.14
即抜回数が近い人とマッチングするようにしたらええ
354: 2020/08/04(火) 13:48:53.89
仕様だからしょうがないけど即抜けすると決めてる人と組むのは迷惑でしかないわな、モラルの問題
357: 2020/08/04(火) 15:38:21.21
ライフラインで質問なのですが、ダウン中の味方を起こしてる時に、アビリティのヒールドローン置いてるのですが、これって有効でしょうか?
シールドは自力で回復しつつドローンによる体力回復もできる、とは思うんですけど。
シールドは自力で回復しつつドローンによる体力回復もできる、とは思うんですけど。
358: 2020/08/04(火) 15:58:25.63
>>357
有効
有効
359: 2020/08/04(火) 17:02:14.77
>>357
いいわよ、ただ蘇生して1番近い物陰(敵から見えない場所)に置くと直良
いいわよ、ただ蘇生して1番近い物陰(敵から見えない場所)に置くと直良
362: 2020/08/04(火) 17:31:26.34
>>360
凸られた時にADSしてるなら、瞬時に腰打ちに切り替える練習もした方がいい。エイムも必要だけどインファイトを勝つのに必要なのは、被弾しない動きかな。だからレレレ撃ち、屈伸打ちとかを練習する感じ。極論いえばインファイトされても敵の弾を全部回避できれば、リロードで相手に隙が生まれる。そんなのは無理だけど
凸られた時にADSしてるなら、瞬時に腰打ちに切り替える練習もした方がいい。エイムも必要だけどインファイトを勝つのに必要なのは、被弾しない動きかな。だからレレレ撃ち、屈伸打ちとかを練習する感じ。極論いえばインファイトされても敵の弾を全部回避できれば、リロードで相手に隙が生まれる。そんなのは無理だけど
374: 2020/08/04(火) 20:10:08.86
>>371
あ、ただジブと毒おじを使ってるならADSの方がいいからね。ジブと毒おじは腰打ち強くないわけじゃないけど、そこまで回避できない。ジブはインファイトをされそうになったら、ドームファイトに持ち込む方がまだいい。毒おじはすぐに毒を置くだな。
あ、ただジブと毒おじを使ってるならADSの方がいいからね。ジブと毒おじは腰打ち強くないわけじゃないけど、そこまで回避できない。ジブはインファイトをされそうになったら、ドームファイトに持ち込む方がまだいい。毒おじはすぐに毒を置くだな。
378: 2020/08/04(火) 21:08:06.37
>>374
全員レジェンド解放したから全部順番に練習しているところ
でも確かにガスおじはガスと癖になっているADSで一番ダメージもキルも取れるな…そういうのもキャラで使い分けしなきゃなんだな
試すこといっぱいだけど頑張るよ!
何度もありがとう
全員レジェンド解放したから全部順番に練習しているところ
でも確かにガスおじはガスと癖になっているADSで一番ダメージもキルも取れるな…そういうのもキャラで使い分けしなきゃなんだな
試すこといっぱいだけど頑張るよ!
何度もありがとう
363: 2020/08/04(火) 17:53:46.05
ランクはフルパマッチと野良別れてないよな?
野良でやっててチームタグ的なのでID揃えた3人組たくさん見るけど。
野良でやっててチームタグ的なのでID揃えた3人組たくさん見るけど。
365: 2020/08/04(火) 18:15:05.00
>>363
マッチングの優先度でptはptと当たりやすいとかたまに見るけどソース無し
マッチングの優先度でptはptと当たりやすいとかたまに見るけどソース無し
366: 2020/08/04(火) 18:46:16.40
>>363
体感だけどフルパでやってる時の方が敵の連携が取れてる気がする。
フルパ同士優先してマッチングするのはありそう
体感だけどフルパでやってる時の方が敵の連携が取れてる気がする。
フルパ同士優先してマッチングするのはありそう
367: 2020/08/04(火) 18:56:44.99
フルパ同士でマッチングしやすくなってるとは思うけどそんなに厳密じゃないね
あくまでもマッチング速度優先って感じ
あくまでもマッチング速度優先って感じ
370: 2020/08/04(火) 19:43:03.64
ダウンした時キルされる前に即抜けするとキルレ下がらないって本当ですか?
そのせいで即抜け多いならやな仕様ですね…
そのせいで即抜け多いならやな仕様ですね…
373: 2020/08/04(火) 20:06:40.90
>>370
ただゲームプレイ数はカウントされてるからゲームプレイ数から優勝回数引いた数より明らかにデス数が少ない様なら即抜け中だと見抜く事は出来る
ただゲームプレイ数はカウントされてるからゲームプレイ数から優勝回数引いた数より明らかにデス数が少ない様なら即抜け中だと見抜く事は出来る
375: 2020/08/04(火) 20:36:44.21
クエストのワンコって、何人でやっても数同じ?
一人やと多いんやが
一人やと多いんやが
376: 2020/08/04(火) 20:46:05.89
>>375
同じ野良でチーム組ませろと思う
同じ野良でチーム組ませろと思う
377: 2020/08/04(火) 20:55:54.10
>>376
3人用かあ
どうりで多いはずや
ありがとう
3人用かあ
どうりで多いはずや
ありがとう
379: 2020/08/04(火) 21:12:27.56
>>377
すまん
実は知らないけど多分同じだと思ってる
すまん
実は知らないけど多分同じだと思ってる
380: 2020/08/04(火) 21:45:57.99
>>379
知らんのかーい( `ー´)ノ
知らんのかーい( `ー´)ノ
381: 2020/08/04(火) 22:48:24.67
99は2倍つけるよな?デジがあったら付けるけど
382: 2020/08/04(火) 23:16:02.20
2倍クワガタぐらいがちょうどいい
383: 2020/08/04(火) 23:17:04.08
俺は1Hやね
384: 2020/08/04(火) 23:58:12.34
やればやるほど悪いとこ見えてきて悲しくなるわ
一般的な社会人やってて家庭もあったらゲームに対して反復練習する時間取るの相当キツくねーかこれ
一般的な社会人やってて家庭もあったらゲームに対して反復練習する時間取るの相当キツくねーかこれ
385: 2020/08/05(水) 00:03:17.94
一般的な社会人で家庭があってもゲームの時間取れる人もいるよ
387: 2020/08/05(水) 08:29:53.93
>>385
そりゃ仕事家事夫婦の時間除いても1日2~3hはいけるだろうけど、本気でやるならAIM練習だけでそんくらいいるじゃんよ
そりゃ仕事家事夫婦の時間除いても1日2~3hはいけるだろうけど、本気でやるならAIM練習だけでそんくらいいるじゃんよ
386: 2020/08/05(水) 01:48:29.67
壁壊しながら進むのは出遅れたら逆転の目がないのが厳しい
388: 2020/08/05(水) 08:33:59.78
ニートとかフリーターみたいな生活のほとんどをゲーム練習に費やせる奴にはそうそう勝てないってのが悲しい
1日3時間を1ヶ月やっても90時間だけど、ニートなら1週間で達成できるもんな…
1日3時間を1ヶ月やっても90時間だけど、ニートなら1週間で達成できるもんな…
392: 2020/08/05(水) 08:48:30.70
>>388
何か変なこ土俵で戦ってんな
普通にAPEXやってたらカジュアルはスキルマッチ、ランクマはランク別で棲み分けできるのだが
ニートが羨ましいなら仕事辞めればいいじゃん
何か変なこ土俵で戦ってんな
普通にAPEXやってたらカジュアルはスキルマッチ、ランクマはランク別で棲み分けできるのだが
ニートが羨ましいなら仕事辞めればいいじゃん
389: 2020/08/05(水) 08:40:15.38
時間を言い訳にしてるだけで草
世の中には働きながらプロゲーマーやってる人もいるのになあ…
世の中には働きながらプロゲーマーやってる人もいるのになあ…
390: 2020/08/05(水) 08:43:19.92
PS4でFPSやるのが初めてです
リコイル制御が全然うまくいきません
射撃訓練から抜け出せなくて困ってます
リコイル制御が全然うまくいきません
射撃訓練から抜け出せなくて困ってます
394: 2020/08/05(水) 08:50:57.21
>>390
俺も初めてだったけどデッドゾーン、反応曲線、エイムフリークでうまくいった
動画見て参考するといいよ
俺も初めてだったけどデッドゾーン、反応曲線、エイムフリークでうまくいった
動画見て参考するといいよ
391: 2020/08/05(水) 08:44:24.02
じゃあお前は働きながらプロなれんのかよ
393: 2020/08/05(水) 08:50:55.12
>>391
練習する時間さえあればプロになれるみたいな口ぶりで草
プレイ時間のみがすべてじゃないってレスに対してよくそんな馬鹿みたいなこと言えるな
頭悪いんじゃないの?
練習する時間さえあればプロになれるみたいな口ぶりで草
プレイ時間のみがすべてじゃないってレスに対してよくそんな馬鹿みたいなこと言えるな
頭悪いんじゃないの?
395: 2020/08/05(水) 08:57:39.09
「あー、また負けた!!まあでもこの敵もどうせニートなんだろw俺は仕事や家庭でこんなにも忙しいんだからニートに負けるのは仕方ないわー」
って言い訳してるだけでしょ?
そりゃ負けるわ
って言い訳してるだけでしょ?
そりゃ負けるわ
408: 2020/08/05(水) 10:28:50.64
>>395
なるべく向上心持ってやってはいるんだけどね、未だに1回も4000爪痕も取れてねえし同じマッチ数の人よりはセンスの面でも絶対負けてるのわかるし成長しなくてイラついてるわ
働きながらプロになってる人はある程度下地があるよ
apexからFPS始めて1日2~3時間でFPS歴長い奴とかニートとかに勝つのはかなり難しいのは事実でしょ
なるべく向上心持ってやってはいるんだけどね、未だに1回も4000爪痕も取れてねえし同じマッチ数の人よりはセンスの面でも絶対負けてるのわかるし成長しなくてイラついてるわ
働きながらプロになってる人はある程度下地があるよ
apexからFPS始めて1日2~3時間でFPS歴長い奴とかニートとかに勝つのはかなり難しいのは事実でしょ
396: 2020/08/05(水) 09:13:31.53
2週間ほど前に始めました。面白すぎます。
ブラハが好きでよく使います。ゴールドの2まで来ましたが、他の誰かに引っ張って行ってもらっているだけで、自分ではピン差しなど何もしていません。漁るのが遅いのて味方と離れてしまい、味方が戦っている途中で参戦し、味方が1回打ち終わってリロードしてさぁ次行くぞ、というタイミングでウォールハックをしています。出来るだけ味方の目になれるようにしたいのですが、ブラハ使うのなら行先など積極的にピン差ししたりしてどんどん先導していく方が良いのでしょうか?長文すみませんでした。
ブラハが好きでよく使います。ゴールドの2まで来ましたが、他の誰かに引っ張って行ってもらっているだけで、自分ではピン差しなど何もしていません。漁るのが遅いのて味方と離れてしまい、味方が戦っている途中で参戦し、味方が1回打ち終わってリロードしてさぁ次行くぞ、というタイミングでウォールハックをしています。出来るだけ味方の目になれるようにしたいのですが、ブラハ使うのなら行先など積極的にピン差ししたりしてどんどん先導していく方が良いのでしょうか?長文すみませんでした。
400: 2020/08/05(水) 09:45:40.16
>>398
ありがとうございます。
確かに逃げるスキルはないですもんね。
味方の目になる意味ではクリプトの方が優秀なんでしょうかね...。
ありがとうございます。
確かに逃げるスキルはないですもんね。
味方の目になる意味ではクリプトの方が優秀なんでしょうかね...。
402: 2020/08/05(水) 09:47:58.69
>>400
クリプトは上級者向けだからまだ早いと思う
ブラハで付いて行けないならクリプトだと尚更遅れるよ
クリプトは上級者向けだからまだ早いと思う
ブラハで付いて行けないならクリプトだと尚更遅れるよ
403: 2020/08/05(水) 09:54:16.17
とりあえずババーって拾って後から(理想は走りながら)捨てる癖つくといいね
慣れれば必要なものは見て分かるようになってくるし、他の人が欲しがりそうな物もピン指せるようになる
慣れれば必要なものは見て分かるようになってくるし、他の人が欲しがりそうな物もピン指せるようになる
404: 2020/08/05(水) 09:56:23.73
即抜けより戦闘終わらせてバナー回収した瞬間に抜ける謎の勢力のほうが嫌い
405: 2020/08/05(水) 10:06:49.46
今シーズンだと、味方に貢献したいならレブかコースティックかジブあたりを使ったらいいよ
適当にスキル使っておけば貢献できる
適当にスキル使っておけば貢献できる
406: 2020/08/05(水) 10:08:25.15
初心者の皆さんにオススメのライト武器練習法を書いておきます。
1.R99を持ち好きなサイトと紫マガジンを装着します、バレル等はつけません。
2.ライトアモの真横(ボットまで20mあたり)からボットを打ちます、恐らく少し遠いと感じると思いますが10分もすればワンマガ200削りきれるようになるはず。余りに遠いと感じるなら視野角が広すぎます、縮める事をオススメします。
3.5連続ワンマガでボットを倒せれば合格です。最初は2連続も難しく感じるかもしれませんが、30分もすれば慣れます。
4.5連続撃破できたら、301に変えて同じ所からボットを撃ってみましょう、恐ろしくリコイルが簡単になっているはず。これで貴方も今日からR400マスター!
1.R99を持ち好きなサイトと紫マガジンを装着します、バレル等はつけません。
2.ライトアモの真横(ボットまで20mあたり)からボットを打ちます、恐らく少し遠いと感じると思いますが10分もすればワンマガ200削りきれるようになるはず。余りに遠いと感じるなら視野角が広すぎます、縮める事をオススメします。
3.5連続ワンマガでボットを倒せれば合格です。最初は2連続も難しく感じるかもしれませんが、30分もすれば慣れます。
4.5連続撃破できたら、301に変えて同じ所からボットを撃ってみましょう、恐ろしくリコイルが簡単になっているはず。これで貴方も今日からR400マスター!
407: 2020/08/05(水) 10:14:34.15
そうね、今シーズンはジブとかいいと思う。ワールドエッジは遮蔽物がない所で戦うことが多いから、ドームあるとありがたい
409: 2020/08/05(水) 10:31:15.78
右スティックに高フリークつかってるけどめっちゃはずれね?
410: 2020/08/05(水) 10:33:11.50
>>409
700円くらいの安フリークだけど外れたことは一度もないな
700円くらいの安フリークだけど外れたことは一度もないな
412: 2020/08/05(水) 11:07:23.76
>>410
GALAXYとかいうやつだけどポコポコはずれるたびエイム爆発するわ
力みすぎだろうな
GALAXYとかいうやつだけどポコポコはずれるたびエイム爆発するわ
力みすぎだろうな
411: 2020/08/05(水) 10:50:50.13
ジブは初心者にはむずかしいよ
PT内での責任が大きすぎて立ち回り要求される
使いやすさでいったらコースティックかちょっと難しいけどパスファインダーがおすすめかな
PT内での責任が大きすぎて立ち回り要求される
使いやすさでいったらコースティックかちょっと難しいけどパスファインダーがおすすめかな
413: 2020/08/05(水) 11:51:07.41
>>411
ガスおじはない
アプデで味方への鈍化デバフ無くなった直後のにわか地獄忘れたのか
ガスおじはない
アプデで味方への鈍化デバフ無くなった直後のにわか地獄忘れたのか
414: 2020/08/05(水) 12:02:41.59
>>413
ガスおじが大量発生しただけで強いんだからオススメしやすいわ
レヴウルトへのカウンターとしても使えるし
ガスおじが大量発生しただけで強いんだからオススメしやすいわ
レヴウルトへのカウンターとしても使えるし
416: 2020/08/05(水) 12:10:38.32
>>413なるほど。トーテム対策になるのは気にしてなかったわ。前みたいに攻めで使いにくいからしばらく使ってなかった。
415: 2020/08/05(水) 12:09:04.88
まぁにわかで地獄って言ってもここ初心者スレやし。今はいろんなキャラ使った方がええやろ。その中でおすすめするなら理由もあれば、ええよね。初心者だとなんでそのキャラがおすすめなのか、わからんだろうし。
417: 2020/08/05(水) 12:11:09.11
Pt内での責任が大きくないキャラってつまりいてもいなくても変わらない弱キャラってことだろ
初心者にそんなん勧める意味あるのか?
初心者にそんなん勧める意味あるのか?
418: 2020/08/05(水) 12:14:10.41
カジュアルで操作になれるとか撃ち合いになれるとかそういうレベルなら意味はあるんじゃね
ランクマはPT内での役割を考えたキャラにした方がいいけどね
ランクマはPT内での役割を考えたキャラにした方がいいけどね
419: 2020/08/05(水) 12:15:09.03
好きなキャラが1番
それが無かったら使いたいスキルで選べ
それが無かったら使いたいスキルで選べ
420: 2020/08/05(水) 12:19:38.50
よーいどんの撃ち合いで使えないのはあれだけど適当に置いても役立つスキルだし、鉄壁込みでヒットボックス強い側だし悪くないよね
421: 2020/08/05(水) 12:22:15.25
オクタンは味方に置いていかれても追いつけるから初心者が練習にはオススメだよ
何より楽しいし
何より楽しいし
422: 2020/08/05(水) 12:24:40.09
パスファインダーの2kハンマー貰ってきたけど多分今までで一番簡単だったからそこはおすすめできる
単純に安置サーチしてジップで早く移動して、安置に迫られる敵をG7でいじめる戦法このゲームに向いてるよね
単純に安置サーチしてジップで早く移動して、安置に迫られる敵をG7でいじめる戦法このゲームに向いてるよね
424: 2020/08/05(水) 12:41:28.64
>>422
それができれば、もう初心者じゃないやろ
それができれば、もう初心者じゃないやろ
423: 2020/08/05(水) 12:41:27.57
撃ち合うのが苦手で、いつもは射線増やす意識で仲間の斜め後ろとかにいるんだけど、前出るキャラってどこかで出来る様にならないとだよね‥。
レイスは苦手なんだけど、他に前に出やすいキャラってありますか?
レイスは苦手なんだけど、他に前に出やすいキャラってありますか?
425: 2020/08/05(水) 12:43:57.11
>>423
レイスとおまけでパスぐらい
それ以外は前に出たら的になって逃げれないから出ないほうがいい
レイスとおまけでパスぐらい
それ以外は前に出たら的になって逃げれないから出ないほうがいい
427: 2020/08/05(水) 12:48:13.40
>>423
バンガロールはヒットボックスとパッシブが強いから前出てもなんだかんだ生き残れそう
バンガロールはヒットボックスとパッシブが強いから前出てもなんだかんだ生き残れそう
434: 2020/08/05(水) 13:07:01.70
>>427
バンガロールはガスおじと並んで初心者が使うべきじゃないキャラじゃないか?
バンガロールはガスおじと並んで初心者が使うべきじゃないキャラじゃないか?
438: 2020/08/05(水) 13:32:22.88
>>434
スモークで場を荒らすのが最悪だけど、単純にヒットボックスとパッシブ強いから使いやすいっちゃ使いやすくない?
極めると深いキャラだろうけど
スモークで場を荒らすのが最悪だけど、単純にヒットボックスとパッシブ強いから使いやすいっちゃ使いやすくない?
極めると深いキャラだろうけど
426: 2020/08/05(水) 12:45:03.33
ふぅんだるさんがいいんじゃないか?
敵の位置がわかれば適切な前進の仕方もわかるでしょ
敵の位置がわかれば適切な前進の仕方もわかるでしょ
428: 2020/08/05(水) 12:49:24.71
足音拾って即ピンの代わりに
デコイかなり便利
耳の調子良くて今日ミラージュで
チャンプ何回かとってるけど
連勝が出来ない
デコイかなり便利
耳の調子良くて今日ミラージュで
チャンプ何回かとってるけど
連勝が出来ない
429: 2020/08/05(水) 12:50:35.13
パスファインダーはグラップルに慣れは必要だけど、
簡単に高所へ移動できる&安置先読みのおかげで立ち回りで勝つ方法論を叩き込めるのはいいなあと思った
初心者ならそれができるだけで他のプレイヤーと差をつけられるし
簡単に高所へ移動できる&安置先読みのおかげで立ち回りで勝つ方法論を叩き込めるのはいいなあと思った
初心者ならそれができるだけで他のプレイヤーと差をつけられるし
430: 2020/08/05(水) 12:52:42.72
移動系や速度上昇持ちが前衛向きかな
レイス、パス、オクタン、バンガ
レイス、パス、オクタン、バンガ
431: 2020/08/05(水) 12:54:44.59
レイスパスか、少し控えめにバンガブラハって感じでしょうか。ありがとうございます。
苦手意識高いレイスパスをこの機に練習するか、触りやすいバンガブラハから慣れていくか、そのあたり検討してみます。
苦手意識高いレイスパスをこの機に練習するか、触りやすいバンガブラハから慣れていくか、そのあたり検討してみます。
432: 2020/08/05(水) 13:00:14.49
メインパスなんだけど時々レイス使うと圧倒的に生存率と勝ちやすさが違くて悲しくなる
攻めにグラップル使ったせいで逃げる際に使えなくて倒されたり、レイスレベルの逃避能力がないと生き残れないような無理な戦い方しちゃってるんだろうなあ
パスは近中距離持つよりも後ろ目にG7やらで戦った方がいいんだろうか
攻めにグラップル使ったせいで逃げる際に使えなくて倒されたり、レイスレベルの逃避能力がないと生き残れないような無理な戦い方しちゃってるんだろうなあ
パスは近中距離持つよりも後ろ目にG7やらで戦った方がいいんだろうか
437: 2020/08/05(水) 13:30:17.72
>>432
それだとパスじゃなくてもいいんじゃない?って思う
それだとパスじゃなくてもいいんじゃない?って思う
440: 2020/08/05(水) 13:40:12.25
>>437
やっぱりそうだよねー
立ち位置や武器変えるというよりは上でも言われてる通りグラップルを逃げに使うべきなんだな、みんなありがとねー
やっぱりそうだよねー
立ち位置や武器変えるというよりは上でも言われてる通りグラップルを逃げに使うべきなんだな、みんなありがとねー
433: 2020/08/05(水) 13:05:38.32
俺は逃げグラップルよく使うから生存率高めかな
逃げスキルまったくないキャラよりかは全然いいよ
個人的にはレイスになれたら他のキャラ使いにくくなりそうで俺はメインにする気あまりない
逃げスキルまったくないキャラよりかは全然いいよ
個人的にはレイスになれたら他のキャラ使いにくくなりそうで俺はメインにする気あまりない
435: 2020/08/05(水) 13:07:58.40
攻めグラップルはラス1とかを追うときじゃないと使えなくなったね
撃ち合いは強くないから逃げ用に残しとかないと真っ先に落ちちゃう
撃ち合いは強くないから逃げ用に残しとかないと真っ先に落ちちゃう
436: 2020/08/05(水) 13:11:41.50
前に出るというか先に落ちちゃダメという点ではライフラはあまり前に出るべきじゃないと思うしジヴも後衛より
あとは別に誰でも前出たければ出てもいいんじゃないの?
そりゃ逃げスキルあれば逃げやすいけどないキャラの方が多いんだし
立ち回りの方が重要だと思う
あとは別に誰でも前出たければ出てもいいんじゃないの?
そりゃ逃げスキルあれば逃げやすいけどないキャラの方が多いんだし
立ち回りの方が重要だと思う
439: 2020/08/05(水) 13:39:31.06
バンガは仲間無視して単体で戦える性能持ちだから初心者でもありだと思う
スモークがちゃんと使えるようになったら仲間もありがたい
スモークがちゃんと使えるようになったら仲間もありがたい
441: 2020/08/05(水) 13:42:47.77
レイスの虚空が弱体化したから逃げることに関してはパスが最強になったんじゃないかな
ヤバイと思った瞬間にグラップルで一瞬で離脱できるのでかいよ
レイスはその一瞬がなくなっちゃったし
ヤバイと思った瞬間にグラップルで一瞬で離脱できるのでかいよ
レイスはその一瞬がなくなっちゃったし
442: 2020/08/05(水) 13:56:53.63
前線キャラの流れで聞きたいのですが、ミラージュは前線キャラにはいりますか?
蘇生も見えなくなるのはいいかもと思ったりするのですが。
蘇生も見えなくなるのはいいかもと思ったりするのですが。
443: 2020/08/05(水) 14:01:30.75
>>442
個人的には全然あり
突っ込んでウルト使って翻弄できれば強いと思う
俺は一番最高キルダメだしてるのがあまり使わないミラージュという
ただランクマじゃ怒られる可能性があるので使わないほうがいいけどね
カジュアルならOK
個人的には全然あり
突っ込んでウルト使って翻弄できれば強いと思う
俺は一番最高キルダメだしてるのがあまり使わないミラージュという
ただランクマじゃ怒られる可能性があるので使わないほうがいいけどね
カジュアルならOK
444: 2020/08/05(水) 14:23:44.12
ブラハ、ミラージュはアビウルトが
タイマン強いので前線も行けるけど
aimよくないと厳しいと思う
タイマン強いので前線も行けるけど
aimよくないと厳しいと思う
445: 2020/08/05(水) 14:32:01.53
グラップルで前出て落とされるのは孤立するから
味方のカバーが届かない位置に突っ込んだらそりゃ負けるよ
前に突っ込むなら相手1人倒した辺りで到着した味方とスイッチするのが理想
味方のカバーが届かない位置に突っ込んだらそりゃ負けるよ
前に突っ込むなら相手1人倒した辺りで到着した味方とスイッチするのが理想
446: 2020/08/05(水) 14:53:48.53
バンガロールの戦術アビリティって何に使うの?
現状逃げ足しか使えてないんだけど
現状逃げ足しか使えてないんだけど
447: 2020/08/05(水) 15:04:19.87
バンガのスモークはかなり使い道があるよ
撃ちあいの最中にダメージ受けすぎて詰められたらまずそうなら足元に撃って逃げるor回復
平地移動中に撃たれたらスモーク撃って隠れながら逃げる(仲間が撃たれてもスモークで助ける)
箱を漁る時にスモーク撃って隠れながら漁る
仲間を蘇生する時にスモークに隠れて蘇生する
敵が遠くから撃ってきてうっとおしかったら敵の場所に向けて撃つ(結構遠くまで飛ぶ)
他にもいろいろあるけど使い勝手いいよ
撃ちあいの最中にダメージ受けすぎて詰められたらまずそうなら足元に撃って逃げるor回復
平地移動中に撃たれたらスモーク撃って隠れながら逃げる(仲間が撃たれてもスモークで助ける)
箱を漁る時にスモーク撃って隠れながら漁る
仲間を蘇生する時にスモークに隠れて蘇生する
敵が遠くから撃ってきてうっとおしかったら敵の場所に向けて撃つ(結構遠くまで飛ぶ)
他にもいろいろあるけど使い勝手いいよ
448: 2020/08/05(水) 15:27:10.33
ウルトがゴミなのが玉に瑕
449: 2020/08/05(水) 15:40:52.73
バンガはグレを1スタック2個とかにすればいいのにな
450: 2020/08/05(水) 15:46:17.18
煙は便利だけど便利止まりでしかないからあえて使おうってほどのキャラじゃないなぁ
451: 2020/08/05(水) 15:57:53.42
バンガロールの最大の強味は射線切りによる敵の孤立だと思う
これのおかげで単騎での無双がしやすいしチームプレイでも役立つ
これのおかげで単騎での無双がしやすいしチームプレイでも役立つ
452: 2020/08/05(水) 16:51:50.42
BFで学んだけど敵もしくは敵陣にスモークランチャー撃つ行為はマジで強い
453: 2020/08/05(水) 17:02:30.53
だからと言って考えなしにスモーク敵陣に焚いたらやりきれる状況を自ら壊しかねないってデメリットあるしシンプルだからこそ難しいキャラだと思うバンガ
454: 2020/08/05(水) 17:03:17.01
なぜ誰も彼も開幕戦いに行くのだろうか…
455: 2020/08/05(水) 17:05:15.31
開幕勝てないようじゃ結局その後も勝てない
456: 2020/08/05(水) 17:16:04.96
>>455
いや漁夫が来るんだが…
いや漁夫が来るんだが…
457: 2020/08/05(水) 17:19:46.74
カジュアルならその漁夫のわちゃわちゃ感楽しまなきゃ損じゃねって思考回路に至るのはわからなくもない
ランクでやりたがるなら別だが
ランクでやりたがるなら別だが
458: 2020/08/05(水) 17:30:52.11
ランクなんか極論2位3位になれれば十分だから10部隊以上で無理して戦う必要ないと思う
459: 2020/08/05(水) 17:59:24.27
YouTubeとかで上手い人の配信見てゲーム始めた人は、自分同じように撃ち勝てると思って特攻してるんやろな
一部の撃ち勝てる人とそうでない人では全然別のゲームに化すのがAPEX
一部の撃ち勝てる人とそうでない人では全然別のゲームに化すのがAPEX
460: 2020/08/05(水) 18:02:17.36
カジュアルは開幕戦闘してる所のすぐ近くの集落に降りて漁夫るのがほんと楽しい
ランクは開幕被ったら根性出すか逃げるか迷う
開幕勝ってキルポ3あれば一生引きこもれるしなぁ
ランクは開幕被ったら根性出すか逃げるか迷う
開幕勝ってキルポ3あれば一生引きこもれるしなぁ
461: 2020/08/05(水) 18:16:23.76
歳取ったせいなのか
やる時間が無いというより、長時間やり続けられないわ
配信者とかぶっ続けで5時間以上やったりするけど普通に無理
やる時間が無いというより、長時間やり続けられないわ
配信者とかぶっ続けで5時間以上やったりするけど普通に無理
462: 2020/08/05(水) 18:18:27.49
キルポ3稼げればいいけど2や1、最悪勝ったのにキルポ0って可能性もあるわけで
漁夫れるとか圧倒的有利ポジとかじゃない限り序盤にリスク犯す必要ないんじゃないかな
漁夫れるとか圧倒的有利ポジとかじゃない限り序盤にリスク犯す必要ないんじゃないかな
463: 2020/08/05(水) 18:36:27.75
スキル未使用とピン立て&応答できない奴は違うゲームやって欲しい
464: 2020/08/05(水) 19:08:58.34
プラチナで慣れてきたら、初動漁夫ポジションがあるからそこを狙うのも一つの手だと思うで。降下中にボヤージュに2パ降りたら、すぐ近くにある建物に降りてやり始めたら漁夫しに行くとか。
465: 2020/08/05(水) 20:12:36.61
低ランクだから開幕戦闘してるだけじゃねーの
上がってからだとキツイよ
上がってからだとキツイよ
468: 2020/08/05(水) 20:38:17.05
>>465
マスター帯はきついんだろうけどプラチナは初動戦いたいわ序盤は弱いチームと当たる確率高いしキルポと装備稼ぎたい
マスター帯はきついんだろうけどプラチナは初動戦いたいわ序盤は弱いチームと当たる確率高いしキルポと装備稼ぎたい
469: 2020/08/05(水) 20:41:17.84
>>468
フルパで連携とれるならいいけど野良だとその動きは安定しないよ
フルパで連携とれるならいいけど野良だとその動きは安定しないよ
471: 2020/08/05(水) 20:46:47.99
>>469
ほぼ野良戦だけどそっちの方が盛れるし戦ってる
大体勝てるし強いチームに当たった時はしゃーなし
ほぼ野良戦だけどそっちの方が盛れるし戦ってる
大体勝てるし強いチームに当たった時はしゃーなし
473: 2020/08/05(水) 20:58:06.16
>>471
ほとんどプラⅣ張り付き、たまにゴールドも混ざるプラチナ帯の野良で初動安定して勝てるならすぐマスター帯いけるよ
それほど撃ち合いに自信があるプレイヤーばかりじゃないから普通は初動戦わないのが安定する
ほとんどプラⅣ張り付き、たまにゴールドも混ざるプラチナ帯の野良で初動安定して勝てるならすぐマスター帯いけるよ
それほど撃ち合いに自信があるプレイヤーばかりじゃないから普通は初動戦わないのが安定する
466: 2020/08/05(水) 20:18:57.61
ポータルの距離感が結構難しい 遮蔽物まで届かんこと結構あるは
467: 2020/08/05(水) 20:23:22.65
そこはポータル使う前にピンさせばええ
470: 2020/08/05(水) 20:44:23.03
降下時に2人パが見えたら被せて降りるのはあり?
472: 2020/08/05(水) 20:51:34.29
プラチナ帯でほとんど開幕安定してキルポ稼げてるのにこの時期にまだプラチナにいる…?
妙だな
妙だな
475: 2020/08/05(水) 21:26:13.31
プラチナのレベル下がってきたん?
昨日までダイヤ軌道たまに見かけるレベルだったけど今日ダイヤ軌道どころかプレデター軌道が毎試合2,3パいてキツかった
昨日までダイヤ軌道たまに見かけるレベルだったけど今日ダイヤ軌道どころかプレデター軌道が毎試合2,3パいてキツかった
479: 2020/08/05(水) 22:00:15.35
>>476
どこ鯖?プラチナはちゃんと味方固まってくれる人が多いけどなぁ
どこ鯖?プラチナはちゃんと味方固まってくれる人が多いけどなぁ
477: 2020/08/05(水) 21:38:48.01
5000試合以上してハンマー1個も持ってない俺に一言(´・ω・`)
478: 2020/08/05(水) 21:40:25.94
>>477
楽しめ
楽しめ
480: 2020/08/05(水) 22:10:37.24
>>477
頑張って
俺もレイスだけは2500以上にしたいし頑張る
頑張って
俺もレイスだけは2500以上にしたいし頑張る
498: 2020/08/06(木) 08:33:22.18
>>477
俺なんかリリース直後からほぼ毎日遊んでていまだハンマー取れてないから安心しろ
俺なんかリリース直後からほぼ毎日遊んでていまだハンマー取れてないから安心しろ
481: 2020/08/05(水) 22:20:31.51
そんな毎回初動漁夫はやらんで、たまたま降りるときに2パが見えてやり合いそうな時だけ。それにピン刺しても味方がこない場合もある。ポイントを盛る方法論の一つや
484: 2020/08/05(水) 23:33:16.37
>>481
普通そうだよね
でもなんか一人だけ漁夫ですらなく自分から戦闘始める人がいるみたい
大体勝ててるならそれでいいんだろうけどね
普通そうだよね
でもなんか一人だけ漁夫ですらなく自分から戦闘始める人がいるみたい
大体勝ててるならそれでいいんだろうけどね
482: 2020/08/05(水) 23:18:01.60
自分は2000試合やって200ダメキルレ0.60ハンマー無しだよ..
雑魚すぎて申し訳ないと思いつつやっちゃう
雑魚すぎて申し訳ないと思いつつやっちゃう
483: 2020/08/05(水) 23:18:56.31
ゴールドⅢの真ん中あたりから一向に進まない
結局自分はその程度ってことか、自分の思ってた以上に自分ってクソ雑魚なんだなっていうのが思い知らされて惨めやなぁ
結局自分はその程度ってことか、自分の思ってた以上に自分ってクソ雑魚なんだなっていうのが思い知らされて惨めやなぁ
485: 2020/08/05(水) 23:42:10.76
ゴールドは仲間良さげなら攻めて無理そうなら隠れん坊してたら上行けるよ
無敵完成だけと
無敵完成だけと
486: 2020/08/05(水) 23:46:52.42
仲間良さげなら攻めて無理そうなら攻めれば上手くなれるんだな
テンプレにするか?
テンプレにするか?
487: 2020/08/06(木) 00:21:54.80
>>486
オフェンスの鬼
オフェンスの鬼
490: 2020/08/06(木) 01:08:33.63
>>486
蛮勇すぎる
蛮勇すぎる
488: 2020/08/06(木) 00:34:08.25
初のプラチナ到達&初戦チャンピオンだったからこれ余裕じゃね?と思ってたらそれ以降全く勝てなくてワロタ
あまりにもピンキリすぎるわ
あまりにもピンキリすぎるわ
489: 2020/08/06(木) 00:37:56.26
ダイヤ記念
野良じゃ上がれなかったけど2パでやったら余裕だった
マイナス無くなるのが強すぎるし欲しい武器手に入るだけここまで勝ちやすいとは
野良じゃ上がれなかったけど2パでやったら余裕だった
マイナス無くなるのが強すぎるし欲しい武器手に入るだけここまで勝ちやすいとは
491: 2020/08/06(木) 01:19:54.19
ダイヤ帯のフレンドにカジュアル連れ行ってもらったんだけど、味方も敵も異次元だった…同じゲームとは思えない…スピード感が桁違いすぎる…この領域は一生無理だと思いました…
492: 2020/08/06(木) 01:34:07.20
やっとダイヤ2だ、、、
493: 2020/08/06(木) 03:38:16.09
初優勝まで何試合かかった?
500戦0勝なんだがそろそろ勝ちたい
500戦0勝なんだがそろそろ勝ちたい
494: 2020/08/06(木) 04:20:51.44
単純に20回に1回は優勝できる確率だけど初めてだとそうもいかないね
俺は覚えてないけどなかなか勝てなかった記憶はある
500戦ならキャリーしてもらえそうな人も出てきそうだけどなあ
俺は覚えてないけどなかなか勝てなかった記憶はある
500戦ならキャリーしてもらえそうな人も出てきそうだけどなあ
495: 2020/08/06(木) 04:30:22.77
俺もフレと一緒にフルパで始めたけどチャンピオンになるまで3ヶ月近く掛かったな
ひたすら陰キャプレイしてとにかく残り3部隊まで隠れて残りの敵が戦い始めたら漁夫を狙うみたいな消極的な立ち回りしかしてなかったけど
大体最後まで白か青アーマー、敵が戦った後のデスボをハイエナ出来たらたまに紫アーマーも手に入れるけど最後の戦いになると手が震えて負けてたわ
一回優勝しちゃうとその後は普通に勝てる様になったけど
ひたすら陰キャプレイしてとにかく残り3部隊まで隠れて残りの敵が戦い始めたら漁夫を狙うみたいな消極的な立ち回りしかしてなかったけど
大体最後まで白か青アーマー、敵が戦った後のデスボをハイエナ出来たらたまに紫アーマーも手に入れるけど最後の戦いになると手が震えて負けてたわ
一回優勝しちゃうとその後は普通に勝てる様になったけど
505: 2020/08/06(木) 11:34:07.24
>>495
俺も最初は戦ったら損だから極力戦闘は避けるべきだ!って逃げ回ってたわ
今は0キル0ダメの人とかキャリーできることもある
とにかく強い人にくっついてれば強い人もやりやすいと思うんで単独行動は避けてたら優勝はできると思う
俺も最初は戦ったら損だから極力戦闘は避けるべきだ!って逃げ回ってたわ
今は0キル0ダメの人とかキャリーできることもある
とにかく強い人にくっついてれば強い人もやりやすいと思うんで単独行動は避けてたら優勝はできると思う
496: 2020/08/06(木) 06:30:09.41
運良く3試合目でキャリーしてもらって優勝したな
2桁ダメージだった記憶だけど
2桁ダメージだった記憶だけど
497: 2020/08/06(木) 07:42:05.08
初戦0ダメ優勝したわ
残り2部隊になるまで武器持ってなかった
残り2部隊になるまで武器持ってなかった
499: 2020/08/06(木) 09:56:41.99
リアフレとやってると笑って楽しめるんだけど野良とやってると自分にも相手にもイラついてしまうのなんとかしたい…
500: 2020/08/06(木) 10:21:13.95
>>499自分は逆だわぁ。うらやま
502: 2020/08/06(木) 10:54:04.80
>>499
下手とかじゃなくて連携とる気がない野良が多いから仕方ない
下手とかじゃなくて連携とる気がない野良が多いから仕方ない
501: 2020/08/06(木) 10:39:55.91
俺は野良の方が気楽にやれる
連携できなかった責任を相手に押し付ける心の狭さがあるから……
連携できなかった責任を相手に押し付ける心の狭さがあるから……
503: 2020/08/06(木) 11:19:29.16
せめて次のアプデとかで、ウルトが何%か味方に教える機能を実装して欲しいわ。そしたらもうちょい連携とかもしやすいのに
504: 2020/08/06(木) 11:27:42.95
イラつくみんなの気持ちは理解できるけど楽しめないゲームしても上手くならないしストレスためるだけだよ
バトロワ系のゲームは全てを許せる心がないと精神的に色々きびしいジャンルだと思う
BFみたいに大人数でドンパチするゲームじゃないし
一度肩の力を抜いて違う楽しみ方探しながらプレイしてみればいいと思うよ
バトロワ系のゲームは全てを許せる心がないと精神的に色々きびしいジャンルだと思う
BFみたいに大人数でドンパチするゲームじゃないし
一度肩の力を抜いて違う楽しみ方探しながらプレイしてみればいいと思うよ
506: 2020/08/06(木) 11:37:04.84
fallguys流行ってるけどあれ結構ガチよりで運3実力7くらいあるから(ヘタすれば2-8くらいまであるかも)
ゲーム苦手な人は絶対に優勝できないと思うわ
時間が経てばガチ勢しか残らなくなるからなおさら厳しくなる
あれに比べたらこっちの方がぜんぜん優勝しやすいと思う
ゲーム苦手な人は絶対に優勝できないと思うわ
時間が経てばガチ勢しか残らなくなるからなおさら厳しくなる
あれに比べたらこっちの方がぜんぜん優勝しやすいと思う
507: 2020/08/06(木) 11:47:49.05
フレと3人カジュとかやると敵はプレマス多いわ部隊数減り爆速だわで全然楽しめない
野良だと敵も適正レベルでPTと比べて圧倒的に勝率いい
2人PTならPT鯖避けれるかな?
野良だと敵も適正レベルでPTと比べて圧倒的に勝率いい
2人PTならPT鯖避けれるかな?
528: 2020/08/06(木) 13:05:53.24
>>507
2人ならデュオやれ
2人ならデュオやれ
508: 2020/08/06(木) 11:53:36.12
フラグメントとか建物が多いところで接敵した時に敵の位置把握が苦手すぎるんですけど、なにかコツとかありますか?
ドンパチが始まったら、とにかく味方の方に寄ってるかんじで、うまくいけば2-1をつくれる、最悪各個撃破されてるってかんじです。
書いてて味方のどちらかのそばに最初から構えてる方が無難そうに感じてきました‥。
あと、自分が1番先に戦闘を始めることはほとんどなくて、味方がドンパチ始めることが多いです。配信してる方などみると、敵のいる位置付近にエイムを合わせていて、出てきたら撃つという感じの映像をよく見ますが、敵を見つけること自体がものすごく遅いです。
音がして弾道が見えれば流石にわかるのですが、敵が見えない時や進行ルートがわからない時はほんとになす術なくやられてる気がします。
ハイドなど味方と待ち伏せ気味で構えたりして、とりあえず1枚落とすことを念頭にしたりすべきでしょうか?
雑多な質問ですが、皆さんの意識してるところを挙げてもらえたら助かります
ドンパチが始まったら、とにかく味方の方に寄ってるかんじで、うまくいけば2-1をつくれる、最悪各個撃破されてるってかんじです。
書いてて味方のどちらかのそばに最初から構えてる方が無難そうに感じてきました‥。
あと、自分が1番先に戦闘を始めることはほとんどなくて、味方がドンパチ始めることが多いです。配信してる方などみると、敵のいる位置付近にエイムを合わせていて、出てきたら撃つという感じの映像をよく見ますが、敵を見つけること自体がものすごく遅いです。
音がして弾道が見えれば流石にわかるのですが、敵が見えない時や進行ルートがわからない時はほんとになす術なくやられてる気がします。
ハイドなど味方と待ち伏せ気味で構えたりして、とりあえず1枚落とすことを念頭にしたりすべきでしょうか?
雑多な質問ですが、皆さんの意識してるところを挙げてもらえたら助かります
513: 2020/08/06(木) 12:15:25.65
>>508
強ポジをパッと見てその後は居たら困る所を見て
足音が聞こえるようなら仲間とお互いカバーが出来る距離まで合流してるかな
重要なのは足音だと思う
強ポジをパッと見てその後は居たら困る所を見て
足音が聞こえるようなら仲間とお互いカバーが出来る距離まで合流してるかな
重要なのは足音だと思う
514: 2020/08/06(木) 12:20:13.67
>>508
イヤホン使ってる?もし使ってないなら使わないと、敵のいる方向や階層がわからなくて辛いと思う。
使ってるとしてもフラグメントみたいなところは、音だけでピンポイントの補足は難しい。
自分的には、ある程度回数こなすと敵が来る方向とか上がってくるルートの傾向が体に染みつくから、その前提で見るところ、意識するところ絞ってる感じ。
もし自分が1人とかで、色々な方向から向かってきてる音するなら離れたほうがいい。
ハイドしても結局味方に遅れちゃうこと考えたら、何より味方にくっついて行くこと、先に撃たれたら全力で射線切って回復することを意識しよう。
すぐに射線切れるルートから動くことは前提としてね。
イヤホン使ってる?もし使ってないなら使わないと、敵のいる方向や階層がわからなくて辛いと思う。
使ってるとしてもフラグメントみたいなところは、音だけでピンポイントの補足は難しい。
自分的には、ある程度回数こなすと敵が来る方向とか上がってくるルートの傾向が体に染みつくから、その前提で見るところ、意識するところ絞ってる感じ。
もし自分が1人とかで、色々な方向から向かってきてる音するなら離れたほうがいい。
ハイドしても結局味方に遅れちゃうこと考えたら、何より味方にくっついて行くこと、先に撃たれたら全力で射線切って回復することを意識しよう。
すぐに射線切れるルートから動くことは前提としてね。
509: 2020/08/06(木) 11:53:45.24
>>500-502
リアフレとやると自分が一番下手だし、雑談して笑いながらやってられるんだけど野良だと自分のミスにも自己嫌悪したり野良があまりにも不慣れだとそれにもイライラしちゃうのやめたいんだよなー
ゲームなのにイラつくとか本末転倒すぎてw
リアフレとやると自分が一番下手だし、雑談して笑いながらやってられるんだけど野良だと自分のミスにも自己嫌悪したり野良があまりにも不慣れだとそれにもイライラしちゃうのやめたいんだよなー
ゲームなのにイラつくとか本末転倒すぎてw
510: 2020/08/06(木) 12:03:03.25
プラチナ帯でブラハとかレヴ使ってたけど止めてジブガスおじワットソンに絞ったら大分勝てるようになってきたわ
守備寄りのキャラの方が初心者でも仕事しやすい
守備寄りのキャラの方が初心者でも仕事しやすい
511: 2020/08/06(木) 12:07:46.26
ゲーミングモニターもヘッドホンも無いようにしか見えない
515: 2020/08/06(木) 12:21:55.66
フラグは避けた方がいいね
屋上で敵探したり、
足音確認したりと
設備と経験の差が出やすい
屋上で敵探したり、
足音確認したりと
設備と経験の差が出やすい
516: 2020/08/06(木) 12:24:53.70
強ポジ、強資源の場所
建物の扉や登り方、空いてる窓
かなり覚えること多い
建物の扉や登り方、空いてる窓
かなり覚えること多い
517: 2020/08/06(木) 12:28:09.44
フラグは東と西の連絡通路のあたりと連絡通路西側北および連絡通路東側の3階建ての建物あたりが危険すぎるんで
そこでの戦闘は漁夫だけにしておきたい
と言っても戦っちゃうんだけどね
そこでの戦闘は漁夫だけにしておきたい
と言っても戦っちゃうんだけどね
518: 2020/08/06(木) 12:34:11.85
>>517
逆に連絡通路開幕即降り
最速で資源攫って逃げ易い
逆に連絡通路開幕即降り
最速で資源攫って逃げ易い
521: 2020/08/06(木) 12:46:33.55
>>519
創作すんな。
キャリーされて0ダメとかあり得ないだろ
創作すんな。
キャリーされて0ダメとかあり得ないだろ
524: 2020/08/06(木) 12:53:12.67
>>519
最近始めたなら初心者鯖だろうし、そいつはただの初心者狩りだから何も気にしなくていいよ
最近始めたなら初心者鯖だろうし、そいつはただの初心者狩りだから何も気にしなくていいよ
559: 2020/08/06(木) 20:43:52.47
>>519
さぶい嘘松やなぁ
さぶい嘘松やなぁ
563: 2020/08/06(木) 22:09:30.53
>>559
/i+wでソートしてみw
/i+wでソートしてみw
520: 2020/08/06(木) 12:46:25.16
初心者鯖にきてイキッてるやつ4ねばいいのに
害悪でしかない
害悪でしかない
522: 2020/08/06(木) 12:48:41.66
>>510-518皆様ありがとうございます。
ヘッドホンはしてますが、ドンパチと足音が入り乱れてわりとパニック気味です。屋外だとここまで混乱することはないのですが‥。
フラグメントは苦手意識が高く避けてきてのもあって、野良でJMが開幕フラグなどに飛ばれると自力では全く生き残れないです。皆さん仰るとおり、圧倒的に経験値不足なのと建物の位置関係や内部構成の理解が全然できてません。
列車庫など頻繁に降りる場所は強ポジや他エリアからの出入り口が意識できるので、フラグメントは明らかに絶対数が足りてないようです。
仲間のそばで周辺警戒を意識することから慣れてみようと思います。
ヘッドホンはしてますが、ドンパチと足音が入り乱れてわりとパニック気味です。屋外だとここまで混乱することはないのですが‥。
フラグメントは苦手意識が高く避けてきてのもあって、野良でJMが開幕フラグなどに飛ばれると自力では全く生き残れないです。皆さん仰るとおり、圧倒的に経験値不足なのと建物の位置関係や内部構成の理解が全然できてません。
列車庫など頻繁に降りる場所は強ポジや他エリアからの出入り口が意識できるので、フラグメントは明らかに絶対数が足りてないようです。
仲間のそばで周辺警戒を意識することから慣れてみようと思います。
523: 2020/08/06(木) 12:50:29.33
フレだから自分がミスると足引っ張りたくないなぁとか内心イラつかせてるかもってなっちゃう
野良だとミスってもミスられてもどうせ次は違う奴だしって気楽にやれるわ
野良だとミスってもミスられてもどうせ次は違う奴だしって気楽にやれるわ
525: 2020/08/06(木) 12:53:49.14
>>523
ゲームのみのフレがいたら俺も気遣いそうだなーとは思う
リアフレとしかやらんからお互いなんもないわ
ゲームのみのフレがいたら俺も気遣いそうだなーとは思う
リアフレとしかやらんからお互いなんもないわ
536: 2020/08/06(木) 15:27:04.38
>>526
負け込むと口数減ってくるよねw
自分が落ちた時カバー来て欲しいなと思いつつも俺が突っ込み過ぎた可能性もあるし精進せねばとか思ってたら、
次にフレが落ちた時カバー来てくれよとか言われた時めっちゃイラっとしたわ
負け込むと口数減ってくるよねw
自分が落ちた時カバー来て欲しいなと思いつつも俺が突っ込み過ぎた可能性もあるし精進せねばとか思ってたら、
次にフレが落ちた時カバー来てくれよとか言われた時めっちゃイラっとしたわ
527: 2020/08/06(木) 12:56:43.31
フレンドは相手次第かな
イライラしないフレンドだと負けても楽しいし
イライラするフレンドとかもたもたしまくるやつだとそいつを見てイライラし始める
そういう奴って大抵無理出来ない合わせろのどれか言うイメージ
俺はそういう奴とは極力しないようにしてるわ
俺自体子供だしそいつに合わせる時間がもったいない
上手い人とかは合わせられなかったごめんって謝ってくるしお互いに謝罪のスピード勝負になる気がする
イライラしないフレンドだと負けても楽しいし
イライラするフレンドとかもたもたしまくるやつだとそいつを見てイライラし始める
そういう奴って大抵無理出来ない合わせろのどれか言うイメージ
俺はそういう奴とは極力しないようにしてるわ
俺自体子供だしそいつに合わせる時間がもったいない
上手い人とかは合わせられなかったごめんって謝ってくるしお互いに謝罪のスピード勝負になる気がする
529: 2020/08/06(木) 13:19:12.13
クリプト使ってみたけど難しいな
バナーの位置を覚えるのは必須?
バナーの位置を覚えるのは必須?
530: 2020/08/06(木) 13:57:01.32
>>529
必須とまでは言わないけど要所要所覚えておくと楽
カジュアル回してたらすぐ覚えれるから大した事じゃ無い
必須とまでは言わないけど要所要所覚えておくと楽
カジュアル回してたらすぐ覚えれるから大した事じゃ無い
531: 2020/08/06(木) 14:35:40.89
みんなキルレ1未満のフルパでカジュアルいってもチャンピオン爪痕ダブハン、降下でプレデターとダイヤ軌道いっぱい
キンキャニでもWEでもラウンド1で5部帯とかなるし接敵したら即溶けで何も楽しめない
ランクマやるしか無いのかねぇ..
キンキャニでもWEでもラウンド1で5部帯とかなるし接敵したら即溶けで何も楽しめない
ランクマやるしか無いのかねぇ..
532: 2020/08/06(木) 14:44:51.80
フルパで行けばランクマもダブハン爪痕よ
シルバーならまだ来ないかもしれないけどゴールドなら来るぞ
シルバーならまだ来ないかもしれないけどゴールドなら来るぞ
535: 2020/08/06(木) 15:23:15.69
>>532
マジかぁ.. 結局訓練場で撃ち合いして慣れて爪痕プレマス部隊に挑むしか無いのか..辛いな
マジかぁ.. 結局訓練場で撃ち合いして慣れて爪痕プレマス部隊に挑むしか無いのか..辛いな
540: 2020/08/06(木) 16:17:54.21
>>535
東京鯖の昼間ならマシだからそこが狙い目かな
東京鯖の昼間ならマシだからそこが狙い目かな
533: 2020/08/06(木) 15:11:28.41
ブラハのスキャンって怪しい場所に乱発しない方がいい?
居場所バレるから戦い仕掛けるときだけやった方がいいみたいな風に言ってる人もいたけど
居場所バレるから戦い仕掛けるときだけやった方がいいみたいな風に言ってる人もいたけど
534: 2020/08/06(木) 15:13:49.60
こっちが奇襲しかける時や漁夫のタイミング計ってる時以外はいいんじゃね?
539: 2020/08/06(木) 15:54:21.53
>>534
そんな感じか
あんがと
そんな感じか
あんがと
537: 2020/08/06(木) 15:27:25.85
野良で練習したら?
541: 2020/08/06(木) 16:34:47.18
チャレンジのヘッショを決めるのって
ダウンした相手に対しても有効?
ダウンした相手に対しても有効?
542: 2020/08/06(木) 16:51:21.62
ここのみんなは野良募やったりしてるん?
リアフレとしか基本やらんからわかんないけど、人間的にやばい奴踏んだりするの怖いし指摘もしづらいし初動負け続けたら空気悪くなりそうだしな~って思う
リアフレとしか基本やらんからわかんないけど、人間的にやばい奴踏んだりするの怖いし指摘もしづらいし初動負け続けたら空気悪くなりそうだしな~って思う
544: 2020/08/06(木) 17:12:26.49
>>542
募集はしてみたけど、結局面倒くさくて何もしてないわ
フルパ組むと相手もフルパでキツいって聞いたから余計に面倒になってきた
募集はしてみたけど、結局面倒くさくて何もしてないわ
フルパ組むと相手もフルパでキツいって聞いたから余計に面倒になってきた
543: 2020/08/06(木) 16:56:42.63
リアフレとやってるけどセル足りてる?とか弾大丈夫?とか聞いても無言とかあるぞ
545: 2020/08/06(木) 17:33:05.69
漁夫のタイミングがさっぱり分かりません
おっ!やりあってるなってところ見つけてちょっと遠くで見ててキルログ出たヨシ突撃って行ったら大抵もう回復し終わってて向こうのほうが装備も整ってるし前の戦闘で勝ってるって事は強いって事だし負けることが多い
漁夫る時っていきなり近距離に詰めるんじゃなくて中距離から撃った方がいいのかもっと近くまで近寄って待ってた方がいいのかさっぱり分からない
自分から意図的に漁夫が成功した事ないです
おっ!やりあってるなってところ見つけてちょっと遠くで見ててキルログ出たヨシ突撃って行ったら大抵もう回復し終わってて向こうのほうが装備も整ってるし前の戦闘で勝ってるって事は強いって事だし負けることが多い
漁夫る時っていきなり近距離に詰めるんじゃなくて中距離から撃った方がいいのかもっと近くまで近寄って待ってた方がいいのかさっぱり分からない
自分から意図的に漁夫が成功した事ないです
548: 2020/08/06(木) 18:18:02.07
>>545
どういうタイミングで漁夫られたら嫌か考えるんだ
基本はキルログ見て、1~2人ダウンしたら行くけど戦いの様子見てAチームがBチームを有利ポジから一方的に撃ってるみたいな感じだと、Aチームは全員元気だったりするから要注意
上記の例で漁夫するなら、Aチームを自チームとBチームの間に入れるよう位置取りして、Aチームを集中狙いしたほうがいい
その上でAチームを1人でも落として逃げて行ったら、深追いせずその場に残った2チーム分の箱を美味しくいただく
この例でBチーム狙っても、キルダメは稼げるかもだけど元気満々Aチームとの対等な戦闘にしかできないし漁ることもできないからね
どういうタイミングで漁夫られたら嫌か考えるんだ
基本はキルログ見て、1~2人ダウンしたら行くけど戦いの様子見てAチームがBチームを有利ポジから一方的に撃ってるみたいな感じだと、Aチームは全員元気だったりするから要注意
上記の例で漁夫するなら、Aチームを自チームとBチームの間に入れるよう位置取りして、Aチームを集中狙いしたほうがいい
その上でAチームを1人でも落として逃げて行ったら、深追いせずその場に残った2チーム分の箱を美味しくいただく
この例でBチーム狙っても、キルダメは稼げるかもだけど元気満々Aチームとの対等な戦闘にしかできないし漁ることもできないからね
556: 2020/08/06(木) 19:53:25.17
>>548
横からだけどすごく分かりやすい
ただその状況判断がムズいんだよなぁ
横からだけどすごく分かりやすい
ただその状況判断がムズいんだよなぁ
549: 2020/08/06(木) 18:40:28.51
>>545
キルログ見てるのは偉いと思う。ただ漁夫に行った時に自分しかいない状況なら失敗する可能性は高い。なので一気にチームで移動する手段があるレイスとパスがいないときは無理しないかな。
1番はレヴで保険かけて、パスかレイスで移動がいいけど。レヴだけしかいない場合は取り逃がすことが多いかも
キルログ見てるのは偉いと思う。ただ漁夫に行った時に自分しかいない状況なら失敗する可能性は高い。なので一気にチームで移動する手段があるレイスとパスがいないときは無理しないかな。
1番はレヴで保険かけて、パスかレイスで移動がいいけど。レヴだけしかいない場合は取り逃がすことが多いかも
550: 2020/08/06(木) 18:41:06.07
>>545
キルログ出たら12秒以内とかどっかで聞いたな
回復終わってなくてただアーマー着替えただけだったかもしれないし
圧勝したのかもしれない
それより相手より先に弾を当てることのが大事かな装備で負けててもアド取れることが多いハズ
キルログ出たら12秒以内とかどっかで聞いたな
回復終わってなくてただアーマー着替えただけだったかもしれないし
圧勝したのかもしれない
それより相手より先に弾を当てることのが大事かな装備で負けててもアド取れることが多いハズ
547: 2020/08/06(木) 17:53:54.36
慣れないうちはg7でダメとキル稼ぎに徹したほうがいいかな
でも漁夫待機しているptを後ろからやるのも多いので注意必要
でも漁夫待機しているptを後ろからやるのも多いので注意必要
551: 2020/08/06(木) 19:06:22.94
中級者のフレとやってたらセレプラ99ヘムロフララG7マスティフ以外は持たなくていいって言われてたんだけど
最近マスターのフレができてその人が中盤や終盤までウィングマンやP2020やセンチネル持っててバシバシキル取ってて衝撃だった
まずは強武器使いこなせるようになるのが1番だろうけど、ほんとに強い人ってどんな武器でも使えるのなすごい
毎回こっちの武器や装備聞いてくれて自分に武器譲ってくれて
持ち替えてくれたり
キャリーキャリーで連続チャンピョンでいろいろ勉強になった
最近マスターのフレができてその人が中盤や終盤までウィングマンやP2020やセンチネル持っててバシバシキル取ってて衝撃だった
まずは強武器使いこなせるようになるのが1番だろうけど、ほんとに強い人ってどんな武器でも使えるのなすごい
毎回こっちの武器や装備聞いてくれて自分に武器譲ってくれて
持ち替えてくれたり
キャリーキャリーで連続チャンピョンでいろいろ勉強になった
552: 2020/08/06(木) 19:11:19.88
初心者向けの使いやすくて強い武器教えてあげたらマスターと比較されるのかわいそう
561: 2020/08/06(木) 21:56:44.71
>>552
そんなつもりじゃないよ自分はクソ雑魚だから比べるなんておこがましい気持ち無い
中級フレの言う通り強い武器使いこなせるようになるのが第一なのはわかってるの
ただマスターフレが次元違いすぎて驚いたてだけよ
ハンポP20やスカピWMでチャンピョンとかどれだけやってもできる気がしない
そんなつもりじゃないよ自分はクソ雑魚だから比べるなんておこがましい気持ち無い
中級フレの言う通り強い武器使いこなせるようになるのが第一なのはわかってるの
ただマスターフレが次元違いすぎて驚いたてだけよ
ハンポP20やスカピWMでチャンピョンとかどれだけやってもできる気がしない
553: 2020/08/06(木) 19:29:00.97
恩を安田で返していくスタイル
554: 2020/08/06(木) 19:47:36.10
正直初心者はマスターの動きは参考にしない方がいいと思うが
フルパならわかるが
フルパならわかるが
555: 2020/08/06(木) 19:51:31.59
は?
558: 2020/08/06(木) 19:59:11.64
PC手に入れたから魔界に移行するわ
萎えたら戻ってくるからその時はまたよろしくな
萎えたら戻ってくるからその時はまたよろしくな
568: 2020/08/06(木) 23:04:14.56
>>558やが、PCの奴等おかしいだろこれ
ブロンズでもくそ強い奴おるやん
チートかな?
ブロンズでもくそ強い奴おるやん
チートかな?
560: 2020/08/06(木) 21:23:10.62
レイスレヴコースティックは体感で賢明判断できる人が多くて安心できる
ミラージュオクタンバンガは突っ込み癖ある人が多くて不安
ミラージュオクタンバンガは突っ込み癖ある人が多くて不安
562: 2020/08/06(木) 21:59:11.28
SR持ってるのに凸りたがるコスいて笑った
564: 2020/08/06(木) 22:56:40.63
スカピウィングマンは普通ではw
565: 2020/08/06(木) 22:59:07.97
チャレンジのヘッショを決めるのって
ダウンした相手に対しても有効?
ダウンした相手に対しても有効?
567: 2020/08/06(木) 23:01:18.45
>>565
やってみればわかる
やってみればわかる
566: 2020/08/06(木) 23:00:45.02
なんか賽の河原みたいに思えてきた
一回勝ってもすぐにポイント減るからなん意味もない
一回勝ってもすぐにポイント減るからなん意味もない
570: 2020/08/06(木) 23:41:01.07
>>566
そこが適正だと噛み締めて練習するっきゃないさ
上手い人はどんな野良連れてもサクサクソロでダイヤまで行くわけだし
そこが適正だと噛み締めて練習するっきゃないさ
上手い人はどんな野良連れてもサクサクソロでダイヤまで行くわけだし
569: 2020/08/06(木) 23:10:31.51
雑魚からしたらチーターもサブ垢も変わらん
571: 2020/08/07(金) 00:25:24.84
みんなサーバーはどこでやってるの?
572: 2020/08/07(金) 00:29:07.08
>>571
特に変えてないから東京かな、トップ画面にping4-7って表示されてる
一回台湾、オレゴンにフレと行ったことあるけどラグすぎてストレスだった
特に変えてないから東京かな、トップ画面にping4-7って表示されてる
一回台湾、オレゴンにフレと行ったことあるけどラグすぎてストレスだった
573: 2020/08/07(金) 01:38:27.30
誰だよプラ3行けば沼から抜け出せるとか言ったやつ
574: 2020/08/07(金) 01:49:01.64
ダイヤ4まではプラチナ4と同じマッチだからダイヤ3に上がらないと変わらないんじゃね
575: 2020/08/07(金) 02:14:49.32
まあ実際プラ3まで行けたんならダイヤぜってーいけるよ 時間の問題
576: 2020/08/07(金) 02:23:46.91
プラチナ3でも味方がプラチナ4とかだったりすると絶望するわ
オクタンミラージュローバブラハクリプトをピックされたときはさらにね
オクタンミラージュローバブラハクリプトをピックされたときはさらにね
577: 2020/08/07(金) 02:48:15.00
プラチナ入ってから10位以内に入るのも難しくなってしまった
どこ行っても漁られ済みだからアーマーは弱いまま運が悪いと持ち武器もないまま中盤戦に入って敵に撃ち負けて全滅のパターンばっかり
漁夫のスキル鍛えなきゃなのか…?
どこ行っても漁られ済みだからアーマーは弱いまま運が悪いと持ち武器もないまま中盤戦に入って敵に撃ち負けて全滅のパターンばっかり
漁夫のスキル鍛えなきゃなのか…?
583: 2020/08/07(金) 08:02:48.24
>>577
そもそも降下が下手なのでは?それか名もなき街に降りすぎとか。
そもそも降下が下手なのでは?それか名もなき街に降りすぎとか。
578: 2020/08/07(金) 03:31:03.63
クリプトは強いんだが
味方がレヴナントの時に限るけど
味方がレヴナントの時に限るけど
580: 2020/08/07(金) 04:27:56.80
初動ファイト逃げると物資弱いままなんで初動被ったら戦ったほうがいいですよ
581: 2020/08/07(金) 07:46:25.37
プラチナ数十試合やってキルポ稼いでちゃんぽんとれてもそれ以外の試合でガンガンポイント溶かすから結局プラ4張り付き・・・。
辛い
辛い
582: 2020/08/07(金) 07:58:54.32
たまたまいい野良に会えてキャリーされてるだけなんだろう
584: 2020/08/07(金) 08:06:16.30
>>582
ほんとそれ
キャリーするくらい上手くなりてえなぁ
ほんとそれ
キャリーするくらい上手くなりてえなぁ
585: 2020/08/07(金) 08:30:08.63
キャリーする側じゃないと結局ちょっとポイントいい感じに上がっても試合重ねたら下がるもんな
586: 2020/08/07(金) 09:00:22.05
プラチナ3に上がってもすぐ落ちるのも、やっぱりキャリーされる側だからかな?
587: 2020/08/07(金) 09:36:03.84
レブとかクリプトみたいな攻撃時に圧倒的有利を生み出せるスキルがない構成のときには、敵が移動してる時を狙うように攻撃した方がいいんじゃないかって思ったわ
588: 2020/08/07(金) 10:30:10.82
放棄ペナルティいらん
なんでカスみたいな味方のために待っとかなあかんねん
なんでカスみたいな味方のために待っとかなあかんねん
589: 2020/08/07(金) 10:58:16.50
>>588
カジュアルやったこと無いの??
放棄ペナないと地獄だぞ
カジュアルやったこと無いの??
放棄ペナないと地獄だぞ
590: 2020/08/07(金) 11:15:05.39
放棄ペナルティなくなったほうが、残った味方にとっては有利なんだよな
途中抜けされたら敗北免除付く
途中抜けされたら敗北免除付く
591: 2020/08/07(金) 11:25:21.84
ペナ無くなると敗北免除も無くなるに決まってるだろ
じゃないとチーム組んで危なくなったら切断する奴ばっかでこのゲーム終わるぞ
もうちょっと頭使ってからレスしなよ
じゃないとチーム組んで危なくなったら切断する奴ばっかでこのゲーム終わるぞ
もうちょっと頭使ってからレスしなよ
592: 2020/08/07(金) 11:49:15.91
味方に期待するだけ無駄なんだから放棄ペナルティなんか無くして次のゲームいけるようにしたほうがぜったいい
593: 2020/08/07(金) 11:51:43.16
放棄ペナルティって数分マッチングできなくなることだぞ?
抜けた方は参加費減るに決まってるやん
抜けた方は参加費減るに決まってるやん
597: 2020/08/07(金) 12:05:16.32
>>593
どうせ降格保護される方で抜ければ残ってる方は敗北免除でずっと守られるってことでしょ
どうせ降格保護される方で抜ければ残ってる方は敗北免除でずっと守られるってことでしょ
600: 2020/08/07(金) 12:09:09.84
>>597
そういうことやな
とにかく残ってる人に迷惑がかからないことが大事
そういうことやな
とにかく残ってる人に迷惑がかからないことが大事
614: 2020/08/07(金) 12:31:37.75
>>600
意味理解してないだろ
意味理解してないだろ
594: 2020/08/07(金) 11:51:56.40
馬鹿も休み休み言えよ
聞いてて呆れるわ
聞いてて呆れるわ
595: 2020/08/07(金) 11:53:35.78
金盾相手にAがノックさせて起き上がってる途中にBがキル入れるとAのキルになる。で合ってる?
598: 2020/08/07(金) 12:08:12.77
こういうガイジ間引けるからペナルティありがたいな
カジュアルにもつけろや
カジュアルにもつけろや
603: 2020/08/07(金) 12:12:21.00
>>599
やるゲーム間違えてるぞ
無料だからこれやるしかないんだろうけど
やるゲーム間違えてるぞ
無料だからこれやるしかないんだろうけど
602: 2020/08/07(金) 12:12:07.82
ランクマッチの出来悪いし
チート対策も微妙
でもカジュアルは楽しい
チート対策も微妙
でもカジュアルは楽しい
604: 2020/08/07(金) 12:13:46.72
このゲームでランクマ真面目にやってるやつは頭イカれてるわ
そもそもランクマッチのルールが楽しくない
こんなんでイェーイマスター行ったぜーとか言ってイキってるガキはマジで頭おかしい
時間かけりゃ誰でも行けんのに
そもそもランクマッチのルールが楽しくない
こんなんでイェーイマスター行ったぜーとか言ってイキってるガキはマジで頭おかしい
時間かけりゃ誰でも行けんのに
605: 2020/08/07(金) 12:14:38.91
ランクマッチもランク高くなれば楽しいんだろうけどそこに行くまでが苦行すぎてやってる奴ヤバい
606: 2020/08/07(金) 12:16:12.78
fallguysやればいいじゃん
無料だろ
無料だろ
607: 2020/08/07(金) 12:16:23.47
今シルバーだけどサブ垢と幼稚園児が入り乱れてカオスだよ
サブ垢多く引いたチームが勝つゲームになってる
サブ垢多く引いたチームが勝つゲームになってる
608: 2020/08/07(金) 12:16:38.53
カスを介護するかフルパ組まないと勝てないクソゲー
やってる時間が無駄。ストレスしか堪らん
やってる時間が無駄。ストレスしか堪らん
609: 2020/08/07(金) 12:17:23.38
時間かければマスターまで誰でも行けると思うなら次スプD3まででいいから上がってスクショ頼むな
そうしたらお前の勝ち
そうしたらお前の勝ち
610: 2020/08/07(金) 12:19:01.83
お前らスレタイ嫁
611: 2020/08/07(金) 12:20:15.98
もうこんなクソゲー引退する
次のアプデでカスとサーバー分けたらやる
次のアプデでカスとサーバー分けたらやる
615: 2020/08/07(金) 12:37:07.53
>>611
鯖が分かれることはないから一生帰ってこなくていいよ
鯖が分かれることはないから一生帰ってこなくていいよ
612: 2020/08/07(金) 12:21:22.29
引退w
プロっすか?w
プロっすか?w
613: 2020/08/07(金) 12:31:33.47
あまりにも哀れ
616: 2020/08/07(金) 12:38:37.75
最近終盤にモバイルリスポーンビーコンで蘇生からチャンピオンが多くて嬉しいわ
617: 2020/08/07(金) 12:56:56.48
初スレで勝手に発狂して勝手に引退宣言とか何がしたかったんだよ
618: 2020/08/07(金) 13:19:10.04
多少イラつくことあっても自分もまだまだだしなぁって思うし
たまに息の合う野良とチャンピオンなるとテンション上がるし
鼻からチームワーク取る気ないならそら勝てんわな
俺はランクマもカジュも普通に楽しい
たまに息の合う野良とチャンピオンなるとテンション上がるし
鼻からチームワーク取る気ないならそら勝てんわな
俺はランクマもカジュも普通に楽しい
619: 2020/08/07(金) 13:21:19.86
スナイパースコープで回りを監視しながら仲間2人をリスポーンしたら、スナイパーアモとか沢山くれて胸が暑くなったわ。
野良だけど良いチームだった。
野良だけど良いチームだった。
620: 2020/08/07(金) 13:26:09.07
末尾Mで笑う
621: 2020/08/07(金) 14:04:16.24
ローバのブラックマーケットで保管庫から取るとき何優先してる?
金アーマー優先で金ヘル金バックの順番なんだけどやっぱ仲間のキャラ次第?
金アーマー優先で金ヘル金バックの順番なんだけどやっぱ仲間のキャラ次第?
634: 2020/08/07(金) 15:53:32.21
>>621
ローバ使わないから詳しいことはわからないけど仲間とそのときの装備にもよるんじゃね?
全員アーマー良かったら金アーマーの優先度低くなるし、オクタンミラージュあたりだったら金ヘルもあんま意味ない
ライフラいたら金バッグ渡したいな
まあでも大抵はあれば金アーマーかね
ローバ使わないから詳しいことはわからないけど仲間とそのときの装備にもよるんじゃね?
全員アーマー良かったら金アーマーの優先度低くなるし、オクタンミラージュあたりだったら金ヘルもあんま意味ない
ライフラいたら金バッグ渡したいな
まあでも大抵はあれば金アーマーかね
624: 2020/08/07(金) 14:31:40.31
>>622
YOUは何しに初心者スレに?
YOUは何しに初心者スレに?
623: 2020/08/07(金) 14:23:00.93
へートロールしなけりゃ全勝か
いくらプラチナ帯と言えど現役プロでも無理だろうな
もはや神だわそれ
いくらプラチナ帯と言えど現役プロでも無理だろうな
もはや神だわそれ
625: 2020/08/07(金) 14:35:17.31
敵のミラージュはウルト使いまくって翻弄されてるのにこっちのミラージュ何もしないでやられとる
遮蔽物多いんだからデコイも使えよ
別にスキル使わないでも打ち勝てる自信あるなら使わんでもいいけど1人くらいは倒してくれよ
遮蔽物多いんだからデコイも使えよ
別にスキル使わないでも打ち勝てる自信あるなら使わんでもいいけど1人くらいは倒してくれよ
627: 2020/08/07(金) 14:50:58.88
>>626
>ランクで勝つ=プラスポイント
すまんこれ初耳なんだけどソースお願いします。
公式?
>ランクで勝つ=プラスポイント
すまんこれ初耳なんだけどソースお願いします。
公式?
638: 2020/08/07(金) 18:02:10.82
>>627
>>629
いや別にプラ4貶してるわけじゃないよ 怒っちゃったならごめんよ
>>629
いや別にプラ4貶してるわけじゃないよ 怒っちゃったならごめんよ
629: 2020/08/07(金) 15:28:19.35
>>626
謎理論展開してまでマウントガイジ擁護すんの草
また自演か壊れるなあ…
謎理論展開してまでマウントガイジ擁護すんの草
また自演か壊れるなあ…
630: 2020/08/07(金) 15:35:07.13
まぁマウントって思うのは勝手だけど少なくともプラ4で張り付いてるやつはヘッタクソだし
プラ3以上でもヘッタクソはいるし
自分が強ければプラ4初心者の動きのデュオ味方にいてもチャンピオン取れるよ
ただちょっと上の方で味方雑魚過ぎてイラつくってレス書いてる奴がいたからお前が下手なだけやろwって書きたかっただけ
あと上手い奴をガイジムーブで攻撃するのやめとけよ
そのせいで本スレはプレマス居なくなってエアプイキリガイジしかいなくなったんだから
プラ3以上でもヘッタクソはいるし
自分が強ければプラ4初心者の動きのデュオ味方にいてもチャンピオン取れるよ
ただちょっと上の方で味方雑魚過ぎてイラつくってレス書いてる奴がいたからお前が下手なだけやろwって書きたかっただけ
あと上手い奴をガイジムーブで攻撃するのやめとけよ
そのせいで本スレはプレマス居なくなってエアプイキリガイジしかいなくなったんだから
631: 2020/08/07(金) 15:42:37.10
>>630
本スレでやれ
本スレでやれ
632: 2020/08/07(金) 15:44:51.60
ガイジ集合スレじゃないんでどっか行ってくださいw
633: 2020/08/07(金) 15:46:22.93
プラチナ帯の愚痴言うレベルはもはや本スレの方が適正だろ
ゴールドソロで苦労しないかどうかが初級者と中級者の境目な気がするわ
こういうとプラチナなんて誰でもなれるってマウントとってくる奴いそうだけど、ガチのFPS未経験初心者って初鯖であっても1キルするの相当大変だからな
ゴールドソロで苦労しないかどうかが初級者と中級者の境目な気がするわ
こういうとプラチナなんて誰でもなれるってマウントとってくる奴いそうだけど、ガチのFPS未経験初心者って初鯖であっても1キルするの相当大変だからな
635: 2020/08/07(金) 16:23:46.40
放棄ペナに苛つくほど自分が先落ちする率高いやつが味方貶してるの意味わからん
637: 2020/08/07(金) 17:50:17.44
>>636
自分が楽しければランクとか関係ないよ
スレはマウントとりたがるの多いけどほっとけばいいし
キルアシ1取りたいなら射撃場で練習とかした方がいいかもね
自分が楽しければランクとか関係ないよ
スレはマウントとりたがるの多いけどほっとけばいいし
キルアシ1取りたいなら射撃場で練習とかした方がいいかもね
640: 2020/08/07(金) 18:29:35.11
レイス使っておいて大した活躍出来ないとチャンピオンになった後やたらと撃たれるのが辛い
撃ち合い下手だからダウンした味方にポータル置いたり(ライフラがいるのに)攻め逃げ用のポータル置いたり(使われない)してるけどこれが中々判断が難しい
撃ち合い下手だからダウンした味方にポータル置いたり(ライフラがいるのに)攻め逃げ用のポータル置いたり(使われない)してるけどこれが中々判断が難しい
647: 2020/08/07(金) 19:35:52.81
>>640
じゃれてるだけだろ気にすんな
じゃれてるだけだろ気にすんな
708: 2020/08/08(土) 17:30:07.47
>>640
別ゲーだけどシージでもラウンド勝利したあと仲間同士で打ち合ったり屈伸しあったりすることあるから馴れ合いだと思うよ
別ゲーだけどシージでもラウンド勝利したあと仲間同士で打ち合ったり屈伸しあったりすることあるから馴れ合いだと思うよ
641: 2020/08/07(金) 18:33:14.86
ライフラインでドローンで蘇生させるボタンってどれですか?
ドローン置いたら普通の体力回復するやつだったのですが…
ドローン置いたら普通の体力回復するやつだったのですが…
642: 2020/08/07(金) 18:35:26.06
通常の蘇生と同じよ
643: 2020/08/07(金) 18:35:52.51
>>642
やってみますありがとう
やってみますありがとう
644: 2020/08/07(金) 18:48:00.75
チャンピオン後の撃ち合いなんてそこまで考えてないと思うけど
645: 2020/08/07(金) 19:07:14.84
今ワットソンって強い?ちなみに野良のランクマです。
646: 2020/08/07(金) 19:13:21.71
>>645
大会の評価あんまり変わってないけどランクマでは存在価値がなくなった
弱いとは思わんけど他が強くなりすぎた
大会の評価あんまり変わってないけどランクマでは存在価値がなくなった
弱いとは思わんけど他が強くなりすぎた
648: 2020/08/07(金) 21:45:30.62
L2R2ボタンのデッドゾーンってなしの方が良いの?
649: 2020/08/07(金) 21:48:18.70
3分の1溜まったポイントがほぼ全部消えたんだけどどうなってるの?
ちょっと連敗続いただけでこんなんとかどうしようもないクソゲーやな、何やっても無駄にしかならんやんけ、何が楽しいん?
ちょっと連敗続いただけでこんなんとかどうしようもないクソゲーやな、何やっても無駄にしかならんやんけ、何が楽しいん?
650: 2020/08/07(金) 21:50:44.19
間違えた3分の2だ
ランク上がるんじゃないって期待させといてこれだよ、だったら始めたから勝たさないでくれよ
延々とブロンズの底辺だったらとっとと諦めれたのに中途半端にランク上がりやがって
ブロンズの初心者でもプラチナの熟練者でもない中途半端な状況って一番惨めなんだけど
ランク上がるんじゃないって期待させといてこれだよ、だったら始めたから勝たさないでくれよ
延々とブロンズの底辺だったらとっとと諦めれたのに中途半端にランク上がりやがって
ブロンズの初心者でもプラチナの熟練者でもない中途半端な状況って一番惨めなんだけど
651: 2020/08/07(金) 22:47:28.91
200溶けたわ
この時間ヤバイわ
この時間ヤバイわ
653: 2020/08/07(金) 23:10:27.34
CSのプラチナじゃPCのシルバーすら抜けれるか怪しいレベルだからね
656: 2020/08/07(金) 23:21:34.45
>>653
流石に言い過ぎ
流石に言い過ぎ
663: 2020/08/08(土) 00:33:24.37
>>656
いや普通にそれくらいあるよ
いや普通にそれくらいあるよ
654: 2020/08/07(金) 23:21:11.66
みんなの「ここまでいけば脱初心者だな」って思えるキルデス比とダメ平均を教えてほしい
655: 2020/08/07(金) 23:21:12.54
ほんますぐ力を誇示したがる奴や、自己顕示欲の塊か、承認欲求に飢えてる奴がでるな。ソシャゲやり過ぎて、強くない自分がそんなに嫌なのかな?日々上手くなる楽しみとかはないのか
657: 2020/08/07(金) 23:58:12.17
リコイル練習しても実戦で役に立ってる気がしねぇぜ
それだけの冷静さが無いって事なのか
それだけの冷静さが無いって事なのか
658: 2020/08/08(土) 00:10:58.71
リコイル制御出来てもエイム合わせる事が出来なきゃ倒せないからね あとは撃ち合う場所を意識しながら試合数重ねまくれば上手くなるよきっと
660: 2020/08/08(土) 00:18:29.65
>>658
そうそう、エイムとリコイルどっちか片方しかできないんだよね
訓練場でダミー動かして練習するかなー
そうそう、エイムとリコイルどっちか片方しかできないんだよね
訓練場でダミー動かして練習するかなー
662: 2020/08/08(土) 00:22:41.28
>>660
ダミー動かして練習するのもいい練習になると思うけどやっぱり個人的にはトリオやデュオやりまくる方が良いと思う
ダミー動かして練習するのもいい練習になると思うけどやっぱり個人的にはトリオやデュオやりまくる方が良いと思う
659: 2020/08/08(土) 00:15:04.79
ガチ初心者ならエイム勝負するんじゃなくてスピファ辺り持ってひたすら腰撃ちで屈伸レレレした方が勝てるから
ひとまずキルしたいとかならおすすめ
ひとまずキルしたいとかならおすすめ
661: 2020/08/08(土) 00:21:38.44
無駄な打ち合いが好きな好きな人がパーティーにいる場合の対処ってどうしてますか?
不利な状態だったり漁夫が来ても逃げられないような場所で撃ち合い始めます。
ピン刺して場所を移動したい意志を示しても着いてきてくれないし、結局負けるか漁夫に狩られるか私一人での隠れんぼになります。
対策してる方などいたら教えて頂きたいです。
不利な状態だったり漁夫が来ても逃げられないような場所で撃ち合い始めます。
ピン刺して場所を移動したい意志を示しても着いてきてくれないし、結局負けるか漁夫に狩られるか私一人での隠れんぼになります。
対策してる方などいたら教えて頂きたいです。
670: 2020/08/08(土) 01:37:37.92
>>661
ランクマなら放置するしカジュアルならつきあうよ
野良ランクマはゴミ仲間のときはできるだけマイナスを回避してまともな仲間の時に一気に稼ぐ
でゴミでもある程度肉壁とかにしてキル稼げるなら稼いだ方がいい
できないなら残念ながらそこが適正ってことでもあると思うよ
ランクマなら放置するしカジュアルならつきあうよ
野良ランクマはゴミ仲間のときはできるだけマイナスを回避してまともな仲間の時に一気に稼ぐ
でゴミでもある程度肉壁とかにしてキル稼げるなら稼いだ方がいい
できないなら残念ながらそこが適正ってことでもあると思うよ
664: 2020/08/08(土) 00:43:38.49
ねぇよ
ランクマやったことあんのかお前
シルバーなんか散歩してたらプラスだろうが
ランクマやったことあんのかお前
シルバーなんか散歩してたらプラスだろうが
666: 2020/08/08(土) 01:05:25.90
>>665
俺は真逆だったな
俺は真逆だったな
667: 2020/08/08(土) 01:11:21.58
それスマーフとチーターにボコられただけちゃうんか
668: 2020/08/08(土) 01:13:54.95
>>667
確かにそういうのあるから分からんか
確かにそういうのあるから分からんか
669: 2020/08/08(土) 01:27:39.99
スマーフってよく聞くけど所謂初心者狩りのこと?
671: 2020/08/08(土) 01:40:09.58
pcのゴールドの配信見てるが普通にレベル低いけどな
672: 2020/08/08(土) 01:43:13.16
Pc移行でホルホルニキ今日もいて草
Fpsの腕とかじゃなくて頭が弱いんだろうな
Fpsの腕とかじゃなくて頭が弱いんだろうな
673: 2020/08/08(土) 03:28:25.09
25キル5000ダメ出されてチャンプ
敵確かに弱かったけどスマーフはダメだろ
敵確かに弱かったけどスマーフはダメだろ
674: 2020/08/08(土) 03:31:13.72
バトロワはチートとスマーフ対策してくれないとな
無料で民度も期待できないし
無料で民度も期待できないし
675: 2020/08/08(土) 03:47:24.00
一昨日初めてプラチナ到達して突然のゲーム性の変化についていけず4800の底まで落ちたけど
自分の立ち回りのダメなところ片っ端から洗い出して意識したら一瞬でプラチナ4抜けられて嬉しい
自分の立ち回りのダメなところ片っ端から洗い出して意識したら一瞬でプラチナ4抜けられて嬉しい
676: 2020/08/08(土) 07:25:54.49
この時間帯敵強いんですけど
677: 2020/08/08(土) 09:23:39.72
野良で引くこと知らなくて行動はともにするけど敵見つけると一人で戦闘開始する見方はどうすればいい?
678: 2020/08/08(土) 09:46:16.57
>>677
とりあえず援護してそいつがダウンしたら引くかな
とりあえず援護してそいつがダウンしたら引くかな
683: 2020/08/08(土) 11:42:48.75
>>679
練習する
2スコをつかう
練習する
2スコをつかう
681: 2020/08/08(土) 11:09:47.35
G7は下手に狙い済ますよりここら辺だろうなってとこにレティクル合わせて適当に撃った方がアシストの恩恵受けて当たる気がする
682: 2020/08/08(土) 11:41:57.60
個人的には3スコすごい見にくい
684: 2020/08/08(土) 11:53:39.06
3スコフラットラインが至高
以前はハボック
以前はハボック
685: 2020/08/08(土) 12:04:08.80
ブラッドハウンドの探知を無効にするスキルやアイテムあるの?同じ階にいたのに探知できなくて背後からやられた
686: 2020/08/08(土) 12:09:14.09
>>685
ブラハのスキャンは方向が合ってないと横とかにいても感知しないからじゃないかな
ブラハのスキャンは方向が合ってないと横とかにいても感知しないからじゃないかな
690: 2020/08/08(土) 12:40:12.03
>>686
そういうのあるのか
あの時の敵倒せてたら1位だったかもしれないから余計悔しい
そういうのあるのか
あの時の敵倒せてたら1位だったかもしれないから余計悔しい
691: 2020/08/08(土) 12:43:51.98
>>690
いや、普通にスキャンしてる方向分かるだろ
いや、普通にスキャンしてる方向分かるだろ
700: 2020/08/08(土) 14:10:52.12
>>685
ブラハのスキャンは演出は円だけどスキャン範囲自体は前方120度くらいしかない
だからスキャンするときはしたい方向を意識しないといけない
ブラハのスキャンは演出は円だけどスキャン範囲自体は前方120度くらいしかない
だからスキャンするときはしたい方向を意識しないといけない
687: 2020/08/08(土) 12:15:58.03
スキャンの波が球形で全方位見れたらいいのにな
688: 2020/08/08(土) 12:24:37.70
フレ2人ともキルレ0.5だけどダイヤ3までキャリー出来て達成感感じてる
プラチナまではカジュアルより敵弱いから全員一人でやるのを意識すればなんとかなるもんだな
キルポマックスにしてあげるのが一番難しかった
プラチナまではカジュアルより敵弱いから全員一人でやるのを意識すればなんとかなるもんだな
キルポマックスにしてあげるのが一番難しかった
693: 2020/08/08(土) 13:09:10.52
>>688
本スレいきなよ
本スレいきなよ
689: 2020/08/08(土) 12:29:09.32
ノックした敵にエイムアシストで引っ張られるのクソ
692: 2020/08/08(土) 12:57:54.90
VCで積極的にここでウルト使いますとかここに何人来てますとか報告しても大丈夫ですか?試しにやったんですけど殴ってきたりするからウザいのかな
705: 2020/08/08(土) 16:49:29.87
>>692
普通に助かる
変な奴はごまんといるから気にしないほうがいい
普通に助かる
変な奴はごまんといるから気にしないほうがいい
694: 2020/08/08(土) 13:23:10.43
たまに書き込んである、プラチナくらいまでなら1人で9割倒す勢いでやれってことの意味が分かってきた
要は自分が雑魚なのに他人のせいにしてる奴なんて猛者にはなれんってことやね
これからは負けは全て自分のせいにするわ
味方なんてただのデコイ
要は自分が雑魚なのに他人のせいにしてる奴なんて猛者にはなれんってことやね
これからは負けは全て自分のせいにするわ
味方なんてただのデコイ
695: 2020/08/08(土) 13:26:21.42
このゲーム初心者狩り多すぎて一生勝てる気がしないんだけど
明らかにサブ垢だろみたいな奴が25キル4000ダメージみたいなとんでもないスコアで優勝掻っ攫っていく試合ばっかり
明らかにサブ垢だろみたいな奴が25キル4000ダメージみたいなとんでもないスコアで優勝掻っ攫っていく試合ばっかり
709: 2020/08/08(土) 18:03:23.09
>>695
psplus前提にすればサブ垢スマーフ君も減るんだけどな
psplus前提にすればサブ垢スマーフ君も減るんだけどな
712: 2020/08/08(土) 20:54:40.17
>>709
plus必須でも本垢がplus会員ならサブもオンラインプレイ出来る
plus必須でも本垢がplus会員ならサブもオンラインプレイ出来る
715: 2020/08/08(土) 21:19:40.77
>>712
そうなのか…
とことんスマーフ制御すんならMACアドレスとEAアカウント紐付けでもしないと無理そうだな
そうなのか…
とことんスマーフ制御すんならMACアドレスとEAアカウント紐付けでもしないと無理そうだな
696: 2020/08/08(土) 13:33:47.29
レヴのサイレンス、味方から敵が見えづらいと言われるんですが良い当て方とNGな当て方などありますか?
698: 2020/08/08(土) 13:51:37.30
>>696
うるさいに味方にはサイレンス喰らわせろ
うるさいに味方にはサイレンス喰らわせろ
699: 2020/08/08(土) 14:00:28.70
>>696
敵はもっと見えにくいから使え
敵はもっと見えにくいから使え
702: 2020/08/08(土) 15:52:10.91
>>696
それは味方の意見がおかしいから気にしなくていい
それは味方の意見がおかしいから気にしなくていい
697: 2020/08/08(土) 13:44:16.09
ウルトもアビリティも使わないのが一番ng
701: 2020/08/08(土) 14:22:25.52
黙れ玉はむしろうるささが助かる場面多いけど交戦中の持続玉が敵味方区別付かないのが地味にキツい
まぁ相手部隊も区別つかないからお互い様だけども
まぁ相手部隊も区別つかないからお互い様だけども
703: 2020/08/08(土) 16:27:44.31
打ち負けることが多いけど大分ダメージを与えられるようになってきた。
704: 2020/08/08(土) 16:42:46.94
チュートリアル終わったから、さて実戦と思ったら
Xbox全然マッチングしないのね…
Xbox全然マッチングしないのね…
706: 2020/08/08(土) 17:18:30.25
Xboxってどの層に需要あるの?
710: 2020/08/08(土) 18:12:22.97
>>706
本物のチー牛だよ
本物のチー牛だよ
707: 2020/08/08(土) 17:28:17.82
xboxってPS4と別れてるのか
711: 2020/08/08(土) 20:31:58.05
皆ソロでやってるの?
初心者だけどたまにめちゃくちゃ強い人たちと組まされてバナー見られた瞬間即抜けされるんだけど…
初心者だけどたまにめちゃくちゃ強い人たちと組まされてバナー見られた瞬間即抜けされるんだけど…
713: 2020/08/08(土) 20:56:01.52
あかんランク落ちる
折角3/2まで貯めたのにな、こんなんあるん?
折角3/2まで貯めたのにな、こんなんあるん?
730: 2020/08/09(日) 01:49:21.94
>>713
超えてるじゃん
超えてるじゃん
714: 2020/08/08(土) 20:58:18.38
EAアカウントに紐づけてSMS認証にすればCもサブ垢も対策できるからお願いEA
716: 2020/08/08(土) 21:28:11.02
休日でしかも夏休みだから腰を据えてランク上げする猛者が増えてるイメージ
300溶けましたわ
300溶けましたわ
717: 2020/08/08(土) 21:41:27.72
PC版のシージとかサブ垢作ってもう何個か買う人普通にいるしな
718: 2020/08/08(土) 21:47:30.18
正直初心者帯のapexって最強のスマーフをガチャで引くゲームだよね
技量差ありすぎてスマーフ引かないとまずスタート地点にすら立てない
技量差ありすぎてスマーフ引かないとまずスタート地点にすら立てない
719: 2020/08/08(土) 22:01:09.97
めちゃいい位置取りで残り3部隊で待ってりゃ100%勝てるのにキルしたさに出ていってやられる奴なんなの?
720: 2020/08/08(土) 22:04:00.94
400戦終了(最新100戦の数値)
勝利数9回(5) トップ5入り84回(26)
通算与ダメージ56,136(+23,530)
最高1093(1093)平均139.29(235.3)
通算キル数136(54)デス数411(95)KD0.33(0.56)
最大キル数5(5)ノックダウン数173(71)
アシスト数54(30) 仲間復活数31(15)
仲間リスポーン数15(3)
最近ようやく初心者サーバーから抜け出しつつある。
とかいいながら連敗して戻ってくるを繰り返してる。
勝利数9回(5) トップ5入り84回(26)
通算与ダメージ56,136(+23,530)
最高1093(1093)平均139.29(235.3)
通算キル数136(54)デス数411(95)KD0.33(0.56)
最大キル数5(5)ノックダウン数173(71)
アシスト数54(30) 仲間復活数31(15)
仲間リスポーン数15(3)
最近ようやく初心者サーバーから抜け出しつつある。
とかいいながら連敗して戻ってくるを繰り返してる。
722: 2020/08/08(土) 22:13:00.51
>>720
直近100戦見たらもう初心者は卒業してるっしょ
直近100戦見たらもう初心者は卒業してるっしょ
727: 2020/08/08(土) 23:37:09.44
>>726
30位はデュオしかないけどなw
シルバー帯はマイナス少ないから、撃ち合い強くなれば自動的に抜けていけるからがんばって
30位はデュオしかないけどなw
シルバー帯はマイナス少ないから、撃ち合い強くなれば自動的に抜けていけるからがんばって
734: 2020/08/09(日) 02:43:16.74
>>727>>731
ちょっとわかりづらいがトップ5か悪くてもポイント+30ぐらいは手に入るってことじゃね
まぁ上がれば上がるほどきつくなるしシルバー帯とかのうちにどんどん戦闘しにいってもいいとは思う
ちょっとわかりづらいがトップ5か悪くてもポイント+30ぐらいは手に入るってことじゃね
まぁ上がれば上がるほどきつくなるしシルバー帯とかのうちにどんどん戦闘しにいってもいいとは思う
725: 2020/08/08(土) 22:21:03.00
>>724
自分に合った感度見つけられてもないだろうしね
自分に合った感度見つけられてもないだろうしね
729: 2020/08/09(日) 00:42:40.57
ワットソン…何故結界を張らない…
732: 2020/08/09(日) 02:10:54.11
オクタン使い突っ込みすぎ多いな…
そして味方も助けない…
そして味方も助けない…
733: 2020/08/09(日) 02:42:16.65
仕分け工場、イースト、ウエスト、ミラージュに降りたがるやつはすぐ突っ込んで箱になる
735: 2020/08/09(日) 02:53:56.30
チャンピオンなった次がミラージュデスボ
736: 2020/08/09(日) 04:15:00.97
カジュアルのMAPってランダム?
737: 2020/08/09(日) 04:20:54.25
>>736
1時間ごとの切り替わりじゃない?
1時間ごとの切り替わりじゃない?
738: 2020/08/09(日) 07:55:47.34
過疎地で被るよりは仕分け2部体被ったほうがいいけどな
調査キャンプで被ったら地獄
調査キャンプで被ったら地獄
739: 2020/08/09(日) 08:42:43.76
>>738
降下悩んだ挙句先降りされてる過疎地行かれるのが最悪だよな
降下悩んだ挙句先降りされてる過疎地行かれるのが最悪だよな
741: 2020/08/09(日) 09:37:13.04
ライフラインもジブと同じくドームファイト出来ないとつらいよ
蘇生ドーム出て打ってこないとグレ投げてガン詰めしてくる
蘇生ドーム出て打ってこないとグレ投げてガン詰めしてくる
742: 2020/08/09(日) 10:25:57.73
標準ストックって付けている武器から付けていない武器に切り替えるのが早くなるのか、
付けていない武器から付けている武器に切り替えるのが早くなるのか、
どちらでしょうか?
付けていない武器から付けている武器に切り替えるのが早くなるのか、
どちらでしょうか?
743: 2020/08/09(日) 10:36:06.33
>>742
武器を出す速度としまう速度両方に影響するからどちらにも影響する
取り回しが遅い武器ほど影響が大きいのでなるべくLMG>AR>SMGの優先度で装備した方がいい
武器を出す速度としまう速度両方に影響するからどちらにも影響する
取り回しが遅い武器ほど影響が大きいのでなるべくLMG>AR>SMGの優先度で装備した方がいい
747: 2020/08/09(日) 11:59:10.52
>>743
そういうことでしたか
ありがとうございます
そういうことでしたか
ありがとうございます
744: 2020/08/09(日) 10:41:13.35
レヴナント環境のせいで野良ますますきついな
ランクは特にPT前提のゲームではあるけどさ
ランクは特にPT前提のゲームではあるけどさ
745: 2020/08/09(日) 10:47:58.86
調査キャンプは渋すぎて被りなしでも降りないな
どこからでも漁夫来るし
どこからでも漁夫来るし
752: 2020/08/09(日) 14:57:35.04
>>745
あそこ物質ショボいのに結構被るよな
あそこ物質ショボいのに結構被るよな
746: 2020/08/09(日) 11:52:37.13
調査ビーコンって別に使わなくていいってのが多数派?
ビーコンヒアしまくってたわ
ビーコンヒアしまくってたわ
748: 2020/08/09(日) 12:02:47.97
>>746
俺はパス使ってることが多いからパス使ってない時でも
だいたい最終円わかるからどっちでもいいけど基本はビーコン使うべきだよ
知らない人の方が多いだろし
問題はビーコン使ってもさっさと円内に入らない人が多いって所だろうね
俺はパス使ってることが多いからパス使ってない時でも
だいたい最終円わかるからどっちでもいいけど基本はビーコン使うべきだよ
知らない人の方が多いだろし
問題はビーコン使ってもさっさと円内に入らない人が多いって所だろうね
749: 2020/08/09(日) 12:03:46.43
>>746
ランクマは近くにあって、敵がいないならピン刺すかな。カジュアルはみんなキルムーブするから、銃声する方に行くからしないかな
ランクマは近くにあって、敵がいないならピン刺すかな。カジュアルはみんなキルムーブするから、銃声する方に行くからしないかな
750: 2020/08/09(日) 12:23:32.57
>>746
ミッションで調査ビーコン5回触らないといけないから積極的にやってくれ
ミッションで調査ビーコン5回触らないといけないから積極的にやってくれ
751: 2020/08/09(日) 14:48:56.21
敵のプラハにスキャンされると、スキャンを検出みたいな表示が出ますけど、あれは近くでスキャンされても自分が検出の角度から外れていたら出ませんか?
754: 2020/08/09(日) 15:48:29.23
>>751
検出されてなかったら文字の表示が出ないってこと?それなら出ないでOK
検出されてなかったら文字の表示が出ないってこと?それなら出ないでOK
757: 2020/08/09(日) 16:26:48.55
>>754
ありがとうございます
じゃあ自分の目の前の敵ブラハが自分と同じ方向を向いてスキャンすると文字の表示で教えてくれないんですね
ありがとうございます
じゃあ自分の目の前の敵ブラハが自分と同じ方向を向いてスキャンすると文字の表示で教えてくれないんですね
773: 2020/08/09(日) 19:59:57.50
>>754
自分がひきつけてやったと思えばいい
自分がひきつけてやったと思えばいい
753: 2020/08/09(日) 15:07:22.58
カジュアルだとチャンピオン取れるのにランクだと参加費すら稼げないってことは、自分の適正ランクってことなんかな
760: 2020/08/09(日) 17:21:51.58
>>753
そうなるね
とりあえずポイントが増えなくなったら鍛錬開始
そうなるね
とりあえずポイントが増えなくなったら鍛錬開始
759: 2020/08/09(日) 17:16:20.12
>>755
釈然としないけど
自分がやられてチャンビオンになることあまりない
だいたい最後の部隊と3対1を強いられる
ゴチャゴチャしたら勝てるけど
どっちしろ最後は自分で決めることがふえたから当たり前みたいになった
釈然としないけど
自分がやられてチャンビオンになることあまりない
だいたい最後の部隊と3対1を強いられる
ゴチャゴチャしたら勝てるけど
どっちしろ最後は自分で決めることがふえたから当たり前みたいになった
756: 2020/08/09(日) 16:11:21.63
チャンピオンの時、ビーコンからも復活させてくりゃいいのに
758: 2020/08/09(日) 17:00:13.04
1試合で3回箱になって笑えない
何度も復活してもらってありがたいけど悲しい
何度も復活してもらってありがたいけど悲しい
761: 2020/08/09(日) 17:27:43.90
もうすぐプラチナになるんだけど、やっぱこの辺とかもうほとんどがコンバーターって感じなのか?
766: 2020/08/09(日) 18:28:56.90
>>761
いたとしてもダイヤ帯でボコられる程度
いたとしてもダイヤ帯でボコられる程度
782: 2020/08/09(日) 22:13:43.23
>>761
明らかに今の奴やってんだろってのに遭遇する率めっちゃ上がった
明らかに今の奴やってんだろってのに遭遇する率めっちゃ上がった
762: 2020/08/09(日) 17:32:33.77
味方の装備がままならないのに何で突っ込んでいくかね…。
763: 2020/08/09(日) 17:41:15.15
プラチナなんざ大したことない。よくそれでゴールド帯抜けられたなって思うようなやつばっか
764: 2020/08/09(日) 17:50:24.10
今気づいたんだけど、ライフラインに金バッグ持たせる意味なくない?
ドローンでの蘇生にも金バッグ適用されないのがな
ドローンでの蘇生にも金バッグ適用されないのがな
765: 2020/08/09(日) 18:02:49.21
>>764
されるよ
だからライフラに持たせろと言われてる
されるよ
だからライフラに持たせろと言われてる
771: 2020/08/09(日) 19:50:52.61
>>765
されるの?
もしかして安置外では適用されない?
されるの?
もしかして安置外では適用されない?
772: 2020/08/09(日) 19:57:54.32
>>771
されるよ
されるよ
775: 2020/08/09(日) 21:06:58.23
>>772
まじかよ
じゃ適用されなかったのは、ただのバグかー
まじかよ
じゃ適用されなかったのは、ただのバグかー
777: 2020/08/09(日) 21:26:15.41
>>775
ただの勘違いでしょ
ただの勘違いでしょ
767: 2020/08/09(日) 18:40:52.91
ランクマキャラ選放置くん、合わせるからカーソル置いといてくれー?
レイス選ぶの期待して残しといたらクリプトとか悲しいからマジで、まあピック順早いのに自分で選ばないのが悪いんだけど
レイス選ぶの期待して残しといたらクリプトとか悲しいからマジで、まあピック順早いのに自分で選ばないのが悪いんだけど
768: 2020/08/09(日) 19:06:23.20
カーソル合わせておいて別キャラ放置選択するよりかは自分で選べるからマシじゃろ
769: 2020/08/09(日) 19:13:33.08
>>768
逆にそのテクでオクタンミラージュあたり守っていいか?
逆にそのテクでオクタンミラージュあたり守っていいか?
770: 2020/08/09(日) 19:34:07.65
このゲームVCなしでコミニュケーション取れないと難しいね...
自分含めどこ行こうかとかなんかバラバラになっちゃってまとまらなくてやられる
自分含めどこ行こうかとかなんかバラバラになっちゃってまとまらなくてやられる
780: 2020/08/09(日) 22:02:37.79
>>770
こまめにピンさせばだいたいわかるけどね
やらない人が多いだけで
こまめにピンさせばだいたいわかるけどね
やらない人が多いだけで
776: 2020/08/09(日) 21:10:25.52
ラスト2部隊まで残って、ジップラインにボタンが反応しなくて詰んだ…
フルパなら勝てたかもしれん…
ごめんよ
フルパなら勝てたかもしれん…
ごめんよ
778: 2020/08/09(日) 21:32:18.24
なんか自分が金バック持ってて蘇生された時金蘇生の色出るけどミリ体力ってバグ?あった気がする
781: 2020/08/09(日) 22:07:33.04
昨日今日で4回チャンピオンなれた
キル数は1桁だけど
野良はやっぱきつい
味方が引くこと知らない奴だと無理に戦闘初めて
キル数は1桁だけど
野良はやっぱきつい
味方が引くこと知らない奴だと無理に戦闘初めて
783: 2020/08/09(日) 22:31:13.85
ブラハのサーチやウルトした時敵が遮蔽物の裏か前かわかんなくね?
801: 2020/08/10(月) 02:32:47.62
>>783
わかりにくいよね
もうちょい表現の仕方頑張って欲しいわ
わかりにくいよね
もうちょい表現の仕方頑張って欲しいわ
784: 2020/08/09(日) 22:37:53.03
サーチはともかく、ウルトでわからないのはただの病気
785: 2020/08/09(日) 22:39:52.45
始めてから二週間経ってだいぶ動けるようになったから、キャラコンをカスタムにしたらクッソ動きづらくなっちまった。
コントローラーのボタン配置とかいじらないほうがいいんかなあ?前は初期設定のやつでやってた
コントローラーのボタン配置とかいじらないほうがいいんかなあ?前は初期設定のやつでやってた
812: 2020/08/10(月) 11:52:12.53
>>785
感度やボタン配置変えたら上手い人もボッコボコにされるから慣れるまではそうなるね
ただ変えるなら早いほうがいいよ
感度やボタン配置変えたら上手い人もボッコボコにされるから慣れるまではそうなるね
ただ変えるなら早いほうがいいよ
786: 2020/08/09(日) 22:45:26.76
俺は屈伸撃ちするために弄りまくったけど
初期設定でも強い人はいるから人による
変えたら一時的に結果が下がるのは仕方ない。
早く慣れるために回数重ねるしかない
初期設定でも強い人はいるから人による
変えたら一時的に結果が下がるのは仕方ない。
早く慣れるために回数重ねるしかない
787: 2020/08/09(日) 22:46:07.21
箱漁れないバグ、ピンさせないバグのせいでボタン配置コロコロ変えてたけどすぐ慣れるよ
とりあえず射撃場で練習した方がいいけど
とりあえず射撃場で練習した方がいいけど
788: 2020/08/09(日) 23:29:50.87
屈伸レレレ使わないし初期でやってるなあ
使いたいならL1L2どっちかだと良さそう
使いたいならL1L2どっちかだと良さそう
789: 2020/08/09(日) 23:33:24.46
遮蔽に隠れたり顔出したりしながら撃ち合い出来るようにしゃがみはやりやすいボタン配置で慣れた方がいいと思うな
790: 2020/08/09(日) 23:51:12.17
親の顔より見た4800
791: 2020/08/10(月) 00:16:17.47
配置なんて好きなようにしていいが
漁り以外のジャンプ、しゃがみで右スティックを離す設定だけは絶対に止めるべき
真面目にFPSやるなら背面付きを使うかモンハン持ちにするかどっちかしか選択肢はない
漁り以外のジャンプ、しゃがみで右スティックを離す設定だけは絶対に止めるべき
真面目にFPSやるなら背面付きを使うかモンハン持ちにするかどっちかしか選択肢はない
792: 2020/08/10(月) 00:18:50.91
普通持ちでその条件満たせるけど
793: 2020/08/10(月) 00:40:52.50
まぁ満たせるんだけど、シールド選択とシグナルも同様に必須だからどっちみちっていうね
794: 2020/08/10(月) 00:52:14.51
俺レベルになると押し込みパンチが直らないからR3しゃがみだ
795: 2020/08/10(月) 00:52:21.26
終盤にエラー食らって再接続になったら違う場所でダウンしてたんだけどなんだコレ。
797: 2020/08/10(月) 02:02:09.61
初2000ダメまであと5足りんかったw
798: 2020/08/10(月) 02:18:54.84
2000ダメとか儚き夢
800: 2020/08/10(月) 02:25:21.06
1試合で2,3発弾当たればいい方だわ
なんで皆あんな遠くからバンバン当てられるんだよ
なんで皆あんな遠くからバンバン当てられるんだよ
807: 2020/08/10(月) 08:25:45.53
>>800 同意しかない
802: 2020/08/10(月) 05:06:37.97
ブラハサーチで今いる建て物じゃなく別の建て物に敵いた場合どうしてる?
一応向こう方面にいるって感じで敵ピンさしておくけど
一応向こう方面にいるって感じで敵ピンさしておくけど
803: 2020/08/10(月) 05:36:04.83
ブラハサーチはスキャンしたのを見落とす事もあるからクリプトのバナー確認みたいに人数か部隊数を教えてほしいわ
それか検知した人数の字幕を味方にも見えるようにしてくれてもいい
それか検知した人数の字幕を味方にも見えるようにしてくれてもいい
804: 2020/08/10(月) 06:11:14.51
わかるわ
たまに7とか見えるときあるけど味方に伝えたい
たまに7とか見えるときあるけど味方に伝えたい
805: 2020/08/10(月) 06:18:37.16
ガスオジのガスピンさしても言わんとき多いから困るよ
806: 2020/08/10(月) 06:19:27.09
そのへんはVC使えとしか
ミュートされてたら無理だけど
ミュートされてたら無理だけど
808: 2020/08/10(月) 10:36:46.11
ボタン配置変えたら船乗ってるときのマップシグナルが出来なくなってるんだがバグなんかこれ?
□ボタンにシグナル/ホイールにしてるんだが
□ボタンにシグナル/ホイールにしてるんだが
809: 2020/08/10(月) 10:38:12.95
画面に答え書いてあるぞ
特定場面ではR1でシグナルな
特定場面ではR1でシグナルな
810: 2020/08/10(月) 10:55:06.46
ボタン配置によってはR1でもピン刺せなくなるから注意ね
俺はR1ジャンプに設定してる時マップにピン刺せなかった
俺はR1ジャンプに設定してる時マップにピン刺せなかった
811: 2020/08/10(月) 11:35:58.07
馬鹿ばっかりで草
813: 2020/08/10(月) 13:32:08.17
Always be closingってどういうイベントなんですか?
814: 2020/08/10(月) 13:47:03.03
一回の上振れでカジュアル上位マッチにぶち込まれて辛い
もうすぐ2500~ノーハンマーが多い域に戻れると思うけど早く戻りたい
もうすぐ2500~ノーハンマーが多い域に戻れると思うけど早く戻りたい
815: 2020/08/10(月) 13:47:04.30
always be closing = 常に閉じている = 終わりなき追走
ゲーム開始からずっとパルスが収縮(速度は一定)しているイベントだね
開始時に最終円も表示されていて今回はモザンビークと進化シールド装備でスタートするらしい
昔のイベントであったんだけど俺は結構面白かったよ
イベントではマシな方
ゲーム開始からずっとパルスが収縮(速度は一定)しているイベントだね
開始時に最終円も表示されていて今回はモザンビークと進化シールド装備でスタートするらしい
昔のイベントであったんだけど俺は結構面白かったよ
イベントではマシな方
822: 2020/08/10(月) 14:11:13.08
>>815
ありがとう
ありがとう
816: 2020/08/10(月) 13:47:55.19
屈伸ボタンの配置を変えるならどこがいいですか?
817: 2020/08/10(月) 13:52:54.40
終わりなき追走で思い出したけどライフラインの蘇生ドローンってエリア外だとどうなるの?壊れて蘇生できないの?
818: 2020/08/10(月) 13:55:06.78
>>817
普通に出来たような気がする
どっちにしろその後の体力ダメージがあるからできたところでちょっとお得程度だったと思う
普通に出来たような気がする
どっちにしろその後の体力ダメージがあるからできたところでちょっとお得程度だったと思う
819: 2020/08/10(月) 13:57:59.71
>>818
ほー、ライフラインあんまり使わないから知らなかった、ありがとうございます
ほー、ライフラインあんまり使わないから知らなかった、ありがとうございます
820: 2020/08/10(月) 13:58:22.63
おすすめボタン配置ください
824: 2020/08/10(月) 21:29:24.29
>>820
R1とR2交換
L1とL2交換
R3と〇交換でやってる
R1とR2交換
L1とL2交換
R3と〇交換でやってる
825: 2020/08/10(月) 21:51:24.39
>>824
よくエイムしながら押し込めるな…
よくエイムしながら押し込めるな…
823: 2020/08/10(月) 15:35:32.33
ピン刺しても他のセリフと被ると遅れるのやめて欲しいわ
826: 2020/08/10(月) 21:59:19.04
急に敵が強くなったんだけどもしかして初心者鯖じゃなくなったのかこれ?
827: 2020/08/10(月) 22:02:10.03
しゃがみはフットペダルにしたいよね
828: 2020/08/10(月) 22:07:24.02
遠距離ハボックが上手く使いこなせません
射撃場のエネルギーアモ置き場から1番遠いバルーン君を撃つ時、初弾の跳ね上がりでエイムがグチャグチャになってしまいます...
何かコツとかありますか?教えて下さい
射撃場のエネルギーアモ置き場から1番遠いバルーン君を撃つ時、初弾の跳ね上がりでエイムがグチャグチャになってしまいます...
何かコツとかありますか?教えて下さい
829: 2020/08/10(月) 22:15:01.44
撃ち始めは捨てて撃ち始めてからリコイル制御するか練習するくらいしかないよな
そもそも今の環境でハボックはオススメできない、使ってる人少ないからエネアモ不足になるよ
そもそも今の環境でハボックはオススメできない、使ってる人少ないからエネアモ不足になるよ
832: 2020/08/10(月) 22:35:13.98
>>829
アドバイスありがとうございます
初弾から綺麗に当て続けるってのは無理そうですね笑
跳ね上がるもんだと思って、3発目ぐらいからリコイルコントロールするよう切り替えます
アドバイスありがとうございます
初弾から綺麗に当て続けるってのは無理そうですね笑
跳ね上がるもんだと思って、3発目ぐらいからリコイルコントロールするよう切り替えます
833: 2020/08/10(月) 22:36:56.57
遠距離ハボックはリコイルのクソさと28発と弾不足で上級者が捨てた武器だから覚えなくて良いと思う
一応左下に大きく下げて3発目から下入力である程度落ち着くけど初動の近距離武器という事にした方が時間も精神衛生上いいと思う
一応左下に大きく下げて3発目から下入力である程度落ち着くけど初動の近距離武器という事にした方が時間も精神衛生上いいと思う
835: 2020/08/10(月) 23:00:21.51
1回プラス9があったけど後はマイナス26か36
フルパでやってもこれだからプラチナ強すぎる
フルパでやってもこれだからプラチナ強すぎる
836: 2020/08/10(月) 23:07:19.78
バンガのウルトってドームで防げます?
837: 2020/08/10(月) 23:09:06.20
>>836
ミサイルが落着する前なら防げる
落ちたミサイルにドーム張っても中で爆発する
ミサイルが落着する前なら防げる
落ちたミサイルにドーム張っても中で爆発する
838: 2020/08/10(月) 23:10:57.43
>>837
そうなんですね。個人的には結構早めにドーム張ってる筈なのにほぼ毎回食らってるから抜けてるのかそもそも防げないのかと思ってました。
そうなんですね。個人的には結構早めにドーム張ってる筈なのにほぼ毎回食らってるから抜けてるのかそもそも防げないのかと思ってました。
839: 2020/08/10(月) 23:18:28.42
バンガはジブの空爆より着弾遅い上に爆破までも長いからドームで防げるタイミングちょっと独特なんだよね
ジブは強いけど本当いろいろ難しい..
ジブは強いけど本当いろいろ難しい..
840: 2020/08/10(月) 23:27:48.13
ちなみに地形にちょっと高低差があると「安置」が生まれるのがバンガウルトの弱点だから
心の隅に留めておいてね
心の隅に留めておいてね
841: 2020/08/10(月) 23:40:07.38
ありがとうございます
842: 2020/08/11(火) 00:47:19.99
野良ptだとみんなVC全くしないのが普通ですか?
初めましてでも業務連絡的な事くらいなら喋ってもウザがられない?
初めましてでも業務連絡的な事くらいなら喋ってもウザがられない?
845: 2020/08/11(火) 01:06:06.16
>>842
野良PTではVCしないのが普通だね
野良VC同士で話してるのは確率的に0.1%もない(経験上)
ってか野良VCで助かったとかすごいなあとか思ったことは記憶にはない
うっとおしい奴しかいない
話のネタになるからオフにはしないけどクズばっかりだわね
野良PTではVCしないのが普通だね
野良VC同士で話してるのは確率的に0.1%もない(経験上)
ってか野良VCで助かったとかすごいなあとか思ったことは記憶にはない
うっとおしい奴しかいない
話のネタになるからオフにはしないけどクズばっかりだわね
885: 2020/08/11(火) 12:44:54.26
>>845
この間報告とか目的じゃ無さそうなVCの人にあったけど前攻めるかなって時に『うわっ、後ろに敵来てる』とか言ってくれた時はすごい助かったわ。
この間報告とか目的じゃ無さそうなVCの人にあったけど前攻めるかなって時に『うわっ、後ろに敵来てる』とか言ってくれた時はすごい助かったわ。
853: 2020/08/11(火) 03:15:55.18
>>842
喋ってくれたら、こっちも喋るよ
あと行動見て、やさしい人なら喋りかける
喋ってくれたら、こっちも喋るよ
あと行動見て、やさしい人なら喋りかける
843: 2020/08/11(火) 01:00:03.37
ハボックはジャンプタワーのぼってるやつほぼ100%落とせるからそこは楽しいわw
最近はたまに使ってるけどやっぱしんどい割には実りの少ない武器になっちゃったね
最近はたまに使ってるけどやっぱしんどい割には実りの少ない武器になっちゃったね
844: 2020/08/11(火) 01:01:15.30
むしろ喋ってくれて良い
846: 2020/08/11(火) 01:08:01.77
結論としては野良VCにはいい思いしてる人はまずいないと思うから警戒されると思うけど
勝手に暴言でもないことしゃべる分にはいいんじゃない?
勝手に暴言でもないことしゃべる分にはいいんじゃない?
847: 2020/08/11(火) 01:13:33.92
マイクオンで最初に挨拶しない人がいたらミュートにした方がいいよ
そういう人は暴言用のVCの印象高い
そういう人は暴言用のVCの印象高い
848: 2020/08/11(火) 01:19:03.00
自分はヘタクソだし付ける勇気無いけど、聞く分には全然抵抗ない
849: 2020/08/11(火) 01:23:04.60
挨拶してるくせに降下後即ダウン即抜けの奴も結構いるし恥ずかしくないんかなと思うわ
別に降下後即ダウンなんてよくあることだし恥ずかしいことじゃない
即抜けの方が恥ずかしいだろうに
別に降下後即ダウンなんてよくあることだし恥ずかしいことじゃない
即抜けの方が恥ずかしいだろうに
850: 2020/08/11(火) 01:55:16.68
降下時被りピンさしたいのにシグナル出ないバグやめいわ
851: 2020/08/11(火) 02:22:13.28
初動何事もなくミラボヤ着地して周辺一通り漁ったのに会敵する直前に突然狂ったように「武器がいる」を連打しまくるローバいたんだけど
なんとか2人で敵壊滅させてデスボックスにシグナル送ってもずっと「武器がいる」
怒りと言うよりも言語が通じない不気味さがあって普通に生活してるであろう人間がそんなことしてることがただただ気持ち悪かったわ
なお最後にローバが残ったもののリング外で謎の撃ち合いを始め全滅した模様
なんとか2人で敵壊滅させてデスボックスにシグナル送ってもずっと「武器がいる」
怒りと言うよりも言語が通じない不気味さがあって普通に生活してるであろう人間がそんなことしてることがただただ気持ち悪かったわ
なお最後にローバが残ったもののリング外で謎の撃ち合いを始め全滅した模様
852: 2020/08/11(火) 02:27:52.04
皆さん貴重な意見ありがとうございます
VC得意じゃないし確かに野良同士だからかチャチャ入れの様な事言う人も多いので躊躇ってました
適切な報告を心がけてコミュニケーション取っていきます
VC得意じゃないし確かに野良同士だからかチャチャ入れの様な事言う人も多いので躊躇ってました
適切な報告を心がけてコミュニケーション取っていきます
854: 2020/08/11(火) 03:55:27.02
平均ダメージ70くらいだわ…。
855: 2020/08/11(火) 04:00:09.62
初心者向け解説動画とかたくさん見たらいいと思う
856: 2020/08/11(火) 04:17:53.79
突っ込み癖があるやつとか、激戦区に降りたがるやつって何なん…
武器も取れないから大体が負けるじゃん…
武器も取れないから大体が負けるじゃん…
857: 2020/08/11(火) 04:24:57.18
カジュアルならそんなもんだろ
858: 2020/08/11(火) 04:35:11.91
そりゃ自分が大体負けるから大体負けるように思えるだけだ
まあカジュアルで遠方や過疎降りても安置移動に時間取られたり接敵減ってキルもダメージも出ないちっとも鍛えられない無駄な時間取られるし
さっさと詰めないと戦闘が長引いて漁夫がきて負けるしキルペース落ちてキル減るしとデメリットが多い
ちっとも詰めない、激戦区降りないというプレイングは要するに早く強くなりたい良い戦績残したいなら時間の無駄っていう感じ
まあカジュアルで遠方や過疎降りても安置移動に時間取られたり接敵減ってキルもダメージも出ないちっとも鍛えられない無駄な時間取られるし
さっさと詰めないと戦闘が長引いて漁夫がきて負けるしキルペース落ちてキル減るしとデメリットが多い
ちっとも詰めない、激戦区降りないというプレイングは要するに早く強くなりたい良い戦績残したいなら時間の無駄っていう感じ
859: 2020/08/11(火) 04:37:10.70
武器取れないで負けるならホールドで後ろみて敵が降りそうな位置を角度で判断して最初の建物だけは被らないようにする
最初の建物でろくな物資なかったらドンマイ
最初の建物でろくな物資なかったらドンマイ
860: 2020/08/11(火) 04:46:11.60
ただ、それやっても見方が早々に箱になるって3対1とかで余裕で負ける。
やりはじめたばかりだから下手くそなんだよね。
やりはじめたばかりだから下手くそなんだよね。
861: 2020/08/11(火) 04:54:53.81
>>860
自分でジャンマスやるのが一番
プラチナを一人で上がっていくなら練習しといた方がいい
自分でジャンマスやるのが一番
プラチナを一人で上がっていくなら練習しといた方がいい
871: 2020/08/11(火) 10:29:31.64
>>860
辛辣な意見ですまんが、平均ダメ70で負けるならはっきり言って自分のせいだし味方を責めるのはよくない
その段階から味方のせいにすることを覚えるのはマジで良くない
辛辣な意見ですまんが、平均ダメ70で負けるならはっきり言って自分のせいだし味方を責めるのはよくない
その段階から味方のせいにすることを覚えるのはマジで良くない
862: 2020/08/11(火) 05:44:22.26
自分もジャンプマスターは基本譲らないかな
センターより奥か20人切ってからボックス多そうなところに降りてる
味方が一人行動したりスキル使わなくてダウンさせられたら抜ける
センターより奥か20人切ってからボックス多そうなところに降りてる
味方が一人行動したりスキル使わなくてダウンさせられたら抜ける
863: 2020/08/11(火) 06:23:48.13
カジュアルは激戦区の資源強いところに
最速降りして即ヤリにいく練習の場
知識と経験が不足しているのに
逃げてても上手くなれないよ
最速降りして即ヤリにいく練習の場
知識と経験が不足しているのに
逃げてても上手くなれないよ
864: 2020/08/11(火) 06:28:18.07
ジャンプマスターは譲って
降下見て味方のスキル判断にする
降下見て味方のスキル判断にする
865: 2020/08/11(火) 08:26:39.76
最速降りして武器ガチャに負け続けてやる気が削がれて辞めていくんですね分かります
866: 2020/08/11(火) 08:58:52.14
3週間程前から始めました。最初は何も分からなくて迷惑をかけまくりでしたが、ここを見て質問したり色々と教えてもらい昨日プラチナの3まで来れました。自分以外のせいや運のせいにしていては上に上がれない事も教えてもらっています。野良ダイヤ目指して頑張ります。ありがとうございます。
867: 2020/08/11(火) 09:06:51.78
>>866
おめでとう!
1ヶ月くらいやればダイヤもすぐ上がれるからその調子で頑張れ!!
おめでとう!
1ヶ月くらいやればダイヤもすぐ上がれるからその調子で頑張れ!!
868: 2020/08/11(火) 09:57:24.75
>>866
他のfps経験者?
もしfpsも初めてなら才能あるなあ
他のfps経験者?
もしfpsも初めてなら才能あるなあ
873: 2020/08/11(火) 10:45:11.60
>>868
ありがとうございます。
FPSはオーバーウォッチをやっていましたがシルバー止まりです。自分が弱い事を受け入れて練習してから少しマシになってきました。今も弱いんですが...w
ありがとうございます。
FPSはオーバーウォッチをやっていましたがシルバー止まりです。自分が弱い事を受け入れて練習してから少しマシになってきました。今も弱いんですが...w
880: 2020/08/11(火) 12:10:18.75
>>866
プラチナの3はマジですごい
おめでとうございます!見習いたいわあ
プラチナの3はマジですごい
おめでとうございます!見習いたいわあ
898: 2020/08/11(火) 14:58:43.84
>>880
ありがとうございます。
自分が下手くそな事を受け入れるのが
ありがとうございます。
自分が下手くそな事を受け入れるのが
899: 2020/08/11(火) 14:59:49.49
>>898
途中送信してしまいました。
自分が下手くそな事を受け入れるのが難しかったです。今も下手ですが...w
途中送信してしまいました。
自分が下手くそな事を受け入れるのが難しかったです。今も下手ですが...w
869: 2020/08/11(火) 10:20:41.17
他のゲームで課金してまでスキン買ったりした事なかったけどこのゲームは面白いし初めてバトルパス買っちゃいましたのめり込みエグい
874: 2020/08/11(火) 10:45:21.62
>>869
バトルパスはコスパいいから余程金欠で無ければ買った方が良いよな
ガチャ課金し出すと底無しだが
バトルパスはコスパいいから余程金欠で無ければ買った方が良いよな
ガチャ課金し出すと底無しだが
870: 2020/08/11(火) 10:24:52.14
僕にはゴールド4がお似合いらしい
872: 2020/08/11(火) 10:44:24.77
味方を強くすることはできないからな
他人のせいにしても仕方ない
他人のせいにしても仕方ない
877: 2020/08/11(火) 11:31:13.51
>>875
無慈悲の翼と僻地の雪崩は必須だろ
あとたまに弾抜けの酷いスキンが実装されることが多々あるからそれ用のコインもあったほうがいい
無慈悲の翼と僻地の雪崩は必須だろ
あとたまに弾抜けの酷いスキンが実装されることが多々あるからそれ用のコインもあったほうがいい
876: 2020/08/11(火) 11:25:58.96
一例として教えてほしいんですけど、味方が2人ノックダウン、敵1部隊撃破したタイミングって何から優先します?
自分の回復やリロード、味方の蘇生等あると思いますが
私は敵のボディシールド漁って味方蘇生、体力回復、リロードって順番が多いのですが、味方蘇生して頭数揃えた方がいいですか?
状況次第なのは理解してるので、こうした方がいいよとか有れば聞きたいです
自分の回復やリロード、味方の蘇生等あると思いますが
私は敵のボディシールド漁って味方蘇生、体力回復、リロードって順番が多いのですが、味方蘇生して頭数揃えた方がいいですか?
状況次第なのは理解してるので、こうした方がいいよとか有れば聞きたいです
878: 2020/08/11(火) 11:33:39.00
>>876
カジュアルなら味方蘇生最優先する暇だろうし抜けられる可能性ある
ランクマなら漁夫来て最悪自分だけ逃げることになることもあるからまず自分の回復終わってから蘇生するかな
どうせ逃げるなら弾も撃たないしアイテムだってかくれんぼならあまり使わないだろうし
でも体力だけはフルにしておかないと逃げ切れない
カジュアルなら味方蘇生最優先する暇だろうし抜けられる可能性ある
ランクマなら漁夫来て最悪自分だけ逃げることになることもあるからまず自分の回復終わってから蘇生するかな
どうせ逃げるなら弾も撃たないしアイテムだってかくれんぼならあまり使わないだろうし
でも体力だけはフルにしておかないと逃げ切れない
890: 2020/08/11(火) 12:59:32.07
>>878
ありがとうございます
確かに漁夫来たら戦わずに逃げるので、回復優先の方がいいですよね
その方向でやってみます
ありがとうございます
確かに漁夫来たら戦わずに逃げるので、回復優先の方がいいですよね
その方向でやってみます
879: 2020/08/11(火) 11:49:19.51
初鯖で、箱即抜けの人いたらゲンナリするからやめて欲しいな
ちゃんと回収するから待っててくれ
ちゃんと回収するから待っててくれ
881: 2020/08/11(火) 12:13:19.74
俺も同じく初めて3週間くらいやけど皆さんは1日ランクどれくらいやってますか?
882: 2020/08/11(火) 12:14:19.37
このゲームアイアンサイトの形課金で変えられるってマジ?
P2Wじゃん
P2Wじゃん
883: 2020/08/11(火) 12:36:07.67
変えられるというか
一部の課金アイアンサイトは人によって見やすいと感じるものがあるってだけ
一部の課金アイアンサイトは人によって見やすいと感じるものがあるってだけ
884: 2020/08/11(火) 12:43:11.70
VCが無駄ってマジ?
レヴウルト焚いて欲しいとかポータル繋げますとかいくらでもやり取りできるじゃん
全員が自分と同じ知識と判断ならいらんけど判断は絶対にブレるから判断合わせに使えるじゃん
レヴウルト焚いてもらっていいすかって言ってキルポ取れたこと何度もあるし
ポータル引いて欲しいっすって言って逃げたことも何度もあるわ
安置的に〇〇に人集まりそうなんで逆側行きたいっすとかも言うわ
まぁランクマだけど
自分が判断出来ないレベルならVCは聞くだけでいいと思うけど
レヴウルト焚いて欲しいとかポータル繋げますとかいくらでもやり取りできるじゃん
全員が自分と同じ知識と判断ならいらんけど判断は絶対にブレるから判断合わせに使えるじゃん
レヴウルト焚いてもらっていいすかって言ってキルポ取れたこと何度もあるし
ポータル引いて欲しいっすって言って逃げたことも何度もあるわ
安置的に〇〇に人集まりそうなんで逆側行きたいっすとかも言うわ
まぁランクマだけど
自分が判断出来ないレベルならVCは聞くだけでいいと思うけど
886: 2020/08/11(火) 12:50:26.24
誰も無駄とは言ってないが
887: 2020/08/11(火) 12:51:44.35
暴言大声量マンに当たって耳が壊れそうになってからVCオフにしてる
897: 2020/08/11(火) 14:48:46.44
>>887
あれはなんなんや
あとなんか女と喋ってるやつ
あれはなんなんや
あとなんか女と喋ってるやつ
888: 2020/08/11(火) 12:56:36.42
VCがプラスになる試合よりマイナスになる試合の方が多いからミュート安定
連携取るなら固定組むんだよなぁ
連携取るなら固定組むんだよなぁ
889: 2020/08/11(火) 12:59:02.93
極度のコミュ障なんでvc切ってるわ
891: 2020/08/11(火) 13:07:36.59
順番あってるでしょ
基本は即着替えて蘇生でいい
肉は時間かかりすぎる
漁夫怖いなら肉より移動優先
基本は即着替えて蘇生でいい
肉は時間かかりすぎる
漁夫怖いなら肉より移動優先
892: 2020/08/11(火) 13:14:16.46
即剥ぎ取りorバッテリー巻き
蘇生、リロ、回復漁り、肉、武器漁り
かな
蘇生、リロ、回復漁り、肉、武器漁り
かな
893: 2020/08/11(火) 13:49:42.11
久々にプラチナ3帰って来れた
894: 2020/08/11(火) 14:01:12.26
3週間でプラ3とかやっぱそもそもが上手い人っているんやなー
ガッツリ毎日やって2,3ヶ月かかったわ
そして今これ以上上手くなることに限界を感じる
ガッツリ毎日やって2,3ヶ月かかったわ
そして今これ以上上手くなることに限界を感じる
895: 2020/08/11(火) 14:25:35.83
3ヶ月でやっとプラ3届きそうだわ
896: 2020/08/11(火) 14:42:26.27
気まぐれにしかやらないから1ヶ月でようやくプラ4になれたわ
単に他ゲーやってただけってのもあるけど
単に他ゲーやってただけってのもあるけど
900: 2020/08/11(火) 15:37:02.17
プラチナ行くと一気に周りも強くなると聞いてビビってる
今ゴールドからそろそろプラチナも見えてきたけど上がりたいような上がりたくないような‥‥
今ゴールドからそろそろプラチナも見えてきたけど上がりたいような上がりたくないような‥‥
901: 2020/08/11(火) 16:04:38.91
次スレ
902: 2020/08/11(火) 16:13:52.89
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1597129981/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1597129981/
903: 2020/08/11(火) 16:22:13.41
ランクリセットの仕組みよくわかってなくて、シルバー1からどこまで落ちるの?
904: 2020/08/11(火) 16:26:47.51
1.5落ちるからブロンズⅢじゃないかな
違ったらごめーん
違ったらごめーん
905: 2020/08/11(火) 16:27:26.26
>>904
ありがとう!
ブロンズ3か…結構道は長いね…
ありがとう!
ブロンズ3か…結構道は長いね…
906: 2020/08/11(火) 17:41:30.31
初めてフルパ組んでみたわ
意思疎通はできるけど、みんな気を使うから意思決定ができなくてなんか野良より疲れてしまった
意思疎通はできるけど、みんな気を使うから意思決定ができなくてなんか野良より疲れてしまった
908: 2020/08/11(火) 17:47:18.37
>>906
リーダー役がいないとグダるよね
さらにパーティ鯖入る事で相手は強いし
ダイヤまでは野良のが簡単だと思った
リーダー役がいないとグダるよね
さらにパーティ鯖入る事で相手は強いし
ダイヤまでは野良のが簡単だと思った
907: 2020/08/11(火) 17:45:24.88
グレネードとかスキルとか使うタイミングがわからん
接敵すると銃撃つことしか考えられない
接敵すると銃撃つことしか考えられない
コメント
コメントする