1: 2020/08/10(月) 19:19:44.27
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行以上になるようコピペして下さい
開発元:サッカーパンチプロダクションズ
販売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
プラットフォーム:PlayStation4
ジャンル:アクションアドベンチャー
発売日:2020年7月17日
※次スレは>>900が立ててください>>950までに立たなかったら誰か宣言してから立てて下さい
※前スレ
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part93
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1596882789/
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part94
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1596976900/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行以上になるようコピペして下さい
開発元:サッカーパンチプロダクションズ
販売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
プラットフォーム:PlayStation4
ジャンル:アクションアドベンチャー
発売日:2020年7月17日
※次スレは>>900が立ててください>>950までに立たなかったら誰か宣言してから立てて下さい
※前スレ
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part93
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1596882789/
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part94
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1596976900/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
16: 2020/08/10(月) 20:50:09.99
>>1
乙の型
乙の型
21: 2020/08/10(月) 21:00:51.84
>>1
はい誉れ
R2押してあげる
はい誉れ
R2押してあげる
2: 2020/08/10(月) 19:31:47.18
ゴーストオブ小島
3: 2020/08/10(月) 19:35:27.31
□FAQ
Q. 納刀出来ない→タッチパッドを右にスワイプ
Q. 小松の鍛冶屋って蒙古の拠点だけど後でなんかあるの?→後でイベントで攻略する
Q. 浅藻浦に入れない→後でイベントで攻略する
Q. 天候がずっと悪い→プレイ内容で天候が変わる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200722-131292/
Q. 一騎討ちが難しい→相手が踏み込んできたら攻撃
Q. 養蚕の集落付近のキツネの巣にキツネが居ない→別クエ中だと居ない場合がある
Q. 村人?に石川先生の所へ案内される際、見上げた状態で固まる→見回すとボタンアイコンが
出てくるから該当ボタンを押す
Q. 戦い方によってシナリオ分岐ある?→ない
Q. 暗具と矢が使ってないのに減ってる! → 風呂入ったら初期の手持ち数になるバグがあります
Q. 話を進めたら前のエリアに戻れなくなりました → ストーリーをしばらくすすめると
再度ファストトラベルできるようになります
Q. 納刀出来ない→タッチパッドを右にスワイプ
Q. 小松の鍛冶屋って蒙古の拠点だけど後でなんかあるの?→後でイベントで攻略する
Q. 浅藻浦に入れない→後でイベントで攻略する
Q. 天候がずっと悪い→プレイ内容で天候が変わる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200722-131292/
Q. 一騎討ちが難しい→相手が踏み込んできたら攻撃
Q. 養蚕の集落付近のキツネの巣にキツネが居ない→別クエ中だと居ない場合がある
Q. 村人?に石川先生の所へ案内される際、見上げた状態で固まる→見回すとボタンアイコンが
出てくるから該当ボタンを押す
Q. 戦い方によってシナリオ分岐ある?→ない
Q. 暗具と矢が使ってないのに減ってる! → 風呂入ったら初期の手持ち数になるバグがあります
Q. 話を進めたら前のエリアに戻れなくなりました → ストーリーをしばらくすすめると
再度ファストトラベルできるようになります
5: 2020/08/10(月) 19:36:09.06
・鎧は強化しても、△ボタンで強化前の見た目に戻せる
・隠しトロフィーは、□ボタンで隠された内容を表示できる
・「伝説の野盗の格好」とはサッカーパンチ開発の怪盗スライクーパーが元ネタ
・「次男の鉢巻き」はサッカーパンチ開発のインファマスセカンドサンが元ネタ
・最後の折り紙はSIE名義のゲーム達が元ネタ
・隠しトロフィーは、□ボタンで隠された内容を表示できる
・「伝説の野盗の格好」とはサッカーパンチ開発の怪盗スライクーパーが元ネタ
・「次男の鉢巻き」はサッカーパンチ開発のインファマスセカンドサンが元ネタ
・最後の折り紙はSIE名義のゲーム達が元ネタ
6: 2020/08/10(月) 19:36:27.54
ネタバレ禁止スレ
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ 【ネタバレ禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595580170/
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ 【ネタバレ禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595580170/
7: 2020/08/10(月) 19:49:32.46
何時になれば俺はゴーストオブツシマを手に入れることが出来るのか
平日朝っぱらから予約無しで並んだ奴だけ購入とかなめてんだろクソカスしね
平日朝っぱらから予約無しで並んだ奴だけ購入とかなめてんだろクソカスしね
882: 2020/08/11(火) 15:10:48.02
>>7
5000円で売るでw
後輩にあげようとしたらイラねって言われたわ
5000円で売るでw
後輩にあげようとしたらイラねって言われたわ
8: 2020/08/10(月) 19:51:30.10
同じ護符いくつも手に入るけど売ったりできんの?
9: 2020/08/10(月) 19:55:03.88
売ったり合成したり出来ない
10: 2020/08/10(月) 19:56:52.79
護符なんて危険な代物流通させて蒙古の手に渡ったらどうする
11: 2020/08/10(月) 20:07:58.98
そうか、せめて捨てたかったな
同じもの複数装備で効果重複するのかな
それでも邪魔だけど
同じもの複数装備で効果重複するのかな
それでも邪魔だけど
12: 2020/08/10(月) 20:11:53.29
前スレでも特化に必要って言われてるし前スレ埋まってからにしろ
13: 2020/08/10(月) 20:42:23.63
気づいたら仁に一匹の蛍がまとわりついてるが
なんなんだ、これ
上対馬の雪山でもついてきてるわ
なんなんだ、これ
上対馬の雪山でもついてきてるわ
14: 2020/08/10(月) 20:47:26.86
>>13
物品への案内じゃない?
こないだのアプデからそうなった
物品への案内じゃない?
こないだのアプデからそうなった
15: 2020/08/10(月) 20:49:34.74
アプデの内容知らないで蛍につきまとわれると怖いよなw
17: 2020/08/10(月) 20:52:46.21
乙ー!
どーしょー!どーしょー!の言い方が最低四パターンあるのを地味に評価してる
どーしょー!どーしょー!の言い方が最低四パターンあるのを地味に評価してる
18: 2020/08/10(月) 20:54:08.55
開発者「一騎討ちのような実に侍らしい戦い方もできます」
システム「お侍様の戦い方じゃあない」
システム「お侍様の戦い方じゃあない」
90: 2020/08/10(月) 22:14:39.80
>>18
散々闇討ちしていてバレそうになったら一騎討ちに持ち込むからね仕方ないね
散々闇討ちしていてバレそうになったら一騎討ちに持ち込むからね仕方ないね
19: 2020/08/10(月) 20:55:01.46
このゲームで一番美人なのは政子さまの恋人
ほかにいるか?
ほかにいるか?
20: 2020/08/10(月) 20:56:25.13
>>19
しの
しの
27: 2020/08/10(月) 21:14:07.14
>>19
おれもしのに1票
おれもしのに1票
117: 2020/08/10(月) 22:29:21.34
>>19
鑓川の怨霊が結構かわいかったぞ
鑓川の怨霊が結構かわいかったぞ
22: 2020/08/10(月) 21:02:16.34
早く強くてニューゲーム+とどんな攻撃でも紙一重で綺麗に攻撃を避けてくれる鎧と普通の攻撃でも敵のあらゆる箇所を切断出来る剣のアップデートを早く早く早く頼むサカパン!
23: 2020/08/10(月) 21:03:53.85
DLCはこないのかなぁ
インファマスみたいにスタンドアロンの可能性もあるか
あれは一年くらい経ってからでたっけ?
何か追加くるにしても時間はかかりそうかな
インファマスみたいにスタンドアロンの可能性もあるか
あれは一年くらい経ってからでたっけ?
何か追加くるにしても時間はかかりそうかな
24: 2020/08/10(月) 21:06:19.69
今ゲームソフトのダウンロード率74%くらいらしいけど、もうみんなダウンロードで買う時代か…
ってことは対馬のパッケ3日で240本売れたニュースあったけど
ダウンロード含めるとかなり売れたのかな…
ってことは対馬のパッケ3日で240本売れたニュースあったけど
ダウンロード含めるとかなり売れたのかな…
26: 2020/08/10(月) 21:07:45.17
>>24
ww
ww
28: 2020/08/10(月) 21:15:35.17
>>24
240本・・・
誉れじゃない・・・
240本・・・
誉れじゃない・・・
34: 2020/08/10(月) 21:21:25.68
>>24
239人くらいならこのスレにいそう
239人くらいならこのスレにいそう
25: 2020/08/10(月) 21:06:58.29
何かしらのオンラインでエンドコンテンツ欲しかったな
29: 2020/08/10(月) 21:17:13.32
日本産のクソゲーは軒並みエロキャラで萎えるからな。
ツシマは硬派路線で素晴らしき誉
ツシマは硬派路線で素晴らしき誉
30: 2020/08/10(月) 21:18:49.34
鬼武者とか面白かったけどなんで作らなくなったんだろ
実際の俳優の顔使ってたりしたよね
実際の俳優の顔使ってたりしたよね
31: 2020/08/10(月) 21:19:15.36
実は防具染めたり見た目変える意味いまだにわかってないw
なにかいいことあるの?
なにかいいことあるの?
32: 2020/08/10(月) 21:20:26.96
>>31
気持ち
気持ち
40: 2020/08/10(月) 21:23:19.29
>>31
それだけかw
萬屋意味あるのかよw
それだけかw
萬屋意味あるのかよw
33: 2020/08/10(月) 21:20:53.54
見た目と雰囲気
吾作の黒はいいぞ
吾作の黒はいいぞ
35: 2020/08/10(月) 21:21:55.09
追跡ミッションとかやってると、天誅がやりたくなってくる
続編でないのかなぁ
続編でないのかなぁ
36: 2020/08/10(月) 21:22:01.72
百姓の会話で「黒染め屋で真っ黒にしたら夜は誰にも見られずに行動出来るのか?」「そうかもな」みたいなのあったけど効果あるんかね?
38: 2020/08/10(月) 21:22:47.04
>>36
そうかもな
そうかもな
37: 2020/08/10(月) 21:22:40.67
風は父で鳥は母なら蛍は誰?安達殿?
43: 2020/08/10(月) 21:23:50.25
>>37
馬でしょ
友の墓でお辞儀すると蛍が出るはず
馬でしょ
友の墓でお辞儀すると蛍が出るはず
39: 2020/08/10(月) 21:23:19.09
天狗とかでてきたときファンタジー要素あるのかなと初見のとき思ってたんだが
41: 2020/08/10(月) 21:23:25.59
しのってどこで出たっけ?
ゆなも巴もゴリラだったから美人は貴重やな
ゆなも巴もゴリラだったから美人は貴重やな
42: 2020/08/10(月) 21:23:50.02
宗太は斬り捨てするの可哀想だったから風の型で川に蹴り落とした
44: 2020/08/10(月) 21:23:59.12
そういや安達殿は父上の葬式に夫婦で来てるんだよな
45: 2020/08/10(月) 21:24:27.61
境井様どうぞ家の中へ、、障子ガラピシャ!
客人を招き入れる態度じゃねえw
客人を招き入れる態度じゃねえw
46: 2020/08/10(月) 21:25:04.83
ps5の目玉はツシマ続編だろう
弘安の役か冥人の子孫を主人公にして別の時代とか
ゴルフクラブでボコボコにされる仁は見たくないから後者がいいな
弘安の役か冥人の子孫を主人公にして別の時代とか
ゴルフクラブでボコボコにされる仁は見たくないから後者がいいな
59: 2020/08/10(月) 21:38:03.28
>>46
流れ的に冥人の軍が倭寇になってそれが原因で勃発した応永の外寇が次回作とかになるんじゃないかなぁ
流れ的に冥人の軍が倭寇になってそれが原因で勃発した応永の外寇が次回作とかになるんじゃないかなぁ
47: 2020/08/10(月) 21:25:26.28
実家に土足で上がり込む
ハイ!ハイ!ハイハイハイ!
ハイ!ハイ!ハイハイハイ!
48: 2020/08/10(月) 21:26:32.69
49: 2020/08/10(月) 21:27:06.52
吾作の鎧カッコいいよな
最高強化吾作でのテムゲの首切りシーンは武者って感じでたまらんかった
最高強化吾作でのテムゲの首切りシーンは武者って感じでたまらんかった
191: 2020/08/10(月) 23:20:17.54
>>49
3段目の強化で後ろの家紋が輝いてるのが魅力的
3段目の強化で後ろの家紋が輝いてるのが魅力的
50: 2020/08/10(月) 21:27:58.26
本名ひとしなのに誰も本名で呼んでくれない
51: 2020/08/10(月) 21:28:06.42
障子はタックルでブチ破るのが気持ち良いぞ
竹の檻もイケちゃう
竹の檻もイケちゃう
52: 2020/08/10(月) 21:28:40.54
https://i.imgur.com/x63Qg3a.jpg
巴はゆなより可愛い部類だろ
いい加減にしろ
あとは鎧屋かな
あいつら違う場所なのに同じキャラが店運営してるよな
それはもうお約束としてOKなのか?
巴はゆなより可愛い部類だろ
いい加減にしろ
あとは鎧屋かな
あいつら違う場所なのに同じキャラが店運営してるよな
それはもうお約束としてOKなのか?
58: 2020/08/10(月) 21:37:56.95
>>53
炎に当たったらダッシュ
手がかじかんだら終わり
炎に当たったらダッシュ
手がかじかんだら終わり
55: 2020/08/10(月) 21:35:57.34
火は無いのか?と言ってるだろ
たき火を辿って行け
俺は最初分からず火矢を打ち込んだりしてた
たき火を辿って行け
俺は最初分からず火矢を打ち込んだりしてた
64: 2020/08/10(月) 21:43:35.27
>>55
すまん。ありがとう。
すまん。ありがとう。
56: 2020/08/10(月) 21:36:52.19
炎の剣のときに琵琶法師が語るところの女性絵すごく細くていい感じなのにゲーム中は肝っ玉かあちゃんみたいな奴しかいないんだよ
57: 2020/08/10(月) 21:37:49.24
そういうのはやめなさいよね。
無駄に荒れるから。
無駄に荒れるから。
60: 2020/08/10(月) 21:38:16.89
こおろぎあと1個なんだが見つからんわ~
というか取得済みのところは場所記載しといてほしい
というか取得済みのところは場所記載しといてほしい
61: 2020/08/10(月) 21:39:08.44
>>60
風吹かせたらいいのでは
風吹かせたらいいのでは
94: 2020/08/10(月) 22:17:17.42
>>60
こおろぎなんて墓場にあるから
風でおこおろぎ探知させりゃすぐじゃね?
こおろぎなんて墓場にあるから
風でおこおろぎ探知させりゃすぐじゃね?
108: 2020/08/10(月) 22:23:59.62
>>60
攻略サイトで見て、また一ヶ所ずつ回るしかなかないね
取得済みはその場の紫座布団で判断できるよ
攻略サイトで見て、また一ヶ所ずつ回るしかなかないね
取得済みはその場の紫座布団で判断できるよ
116: 2020/08/10(月) 22:28:55.40
>>108
風吹かせろよ…
風吹かせろよ…
123: 2020/08/10(月) 22:31:48.43
>>108
いやいや絶対風の方が早い
風向は実際の風よりマップ上の風の方がわかりやすいかも
いやいや絶対風の方が早い
風向は実際の風よりマップ上の風の方がわかりやすいかも
136: 2020/08/10(月) 22:38:19.41
>>123
有難う、トロコンして今更知った
地図→右矢印→誘い風で一目瞭然だったんだね…
有難う、トロコンして今更知った
地図→右矢印→誘い風で一目瞭然だったんだね…
62: 2020/08/10(月) 21:39:31.75
ツシマしながらだと誉の陣太鼓が美味く感じる
https://m.imgur.com/NUUJl2V?r
https://m.imgur.com/NUUJl2V?r
63: 2020/08/10(月) 21:41:37.77
トロフィーの狸の装束がいつのまにか名前変わってる
スクショだと狸の装束のままだし
前のはわかりづらかったせいで苦情でもきたのか
スクショだと狸の装束のままだし
前のはわかりづらかったせいで苦情でもきたのか
67: 2020/08/10(月) 21:56:15.96
>>63
これは製作者の自己満足だよね
分かるかと。
これは製作者の自己満足だよね
分かるかと。
65: 2020/08/10(月) 21:52:16.79
温泉の2択選び直そうと思ったら選択肢両方変わってたわ
これ全部聞くの運ゲー?
これ全部聞くの運ゲー?
66: 2020/08/10(月) 21:55:23.95
トロコン後に敵と戦闘できる場所さがしてるんだけど、
無限に湧くのはかがり火のとこだけなのかな
無限に湧くのはかがり火のとこだけなのかな
69: 2020/08/10(月) 21:59:49.96
>>66
だけっぽい
あそこはクリア後に崖から落とすトロフィー取得の救済用かな
だけっぽい
あそこはクリア後に崖から落とすトロフィー取得の救済用かな
127: 2020/08/10(月) 22:33:40.52
>>69
ありがとう。ばんばん戦いたいんだけどなー
ありがとう。ばんばん戦いたいんだけどなー
68: 2020/08/10(月) 21:57:52.61
70: 2020/08/10(月) 22:01:27.40
人売りの生首三兄弟の村を開放後村人や並べられた生首は撤収していたのに脅されていた女だけ置いてきぼりなのな
誰もいない村で一人泣き喚いていてシュールだわ
誰もいない村で一人泣き喚いていてシュールだわ
78: 2020/08/10(月) 22:07:47.54
>>71
俺も同じだった
声だけ聞こえてきて、「こいつ脳内に直接・・・!」
とか思ったわ
俺も同じだった
声だけ聞こえてきて、「こいつ脳内に直接・・・!」
とか思ったわ
86: 2020/08/10(月) 22:12:32.33
>>71
前書き込んだかも知れんが、
城奪還で先生が弓兵は高所を取れ!みたいな号令出してフーンと先生を見てると、物見櫓に登って、地上の蒙古を射まくってて先生やるやんと見直したわ
前書き込んだかも知れんが、
城奪還で先生が弓兵は高所を取れ!みたいな号令出してフーンと先生を見てると、物見櫓に登って、地上の蒙古を射まくってて先生やるやんと見直したわ
742: 2020/08/11(火) 13:28:58.44
>>71
その最中、温泉宿探索してたら石川君だけ温泉にハマって置いてけぼりにしてきまたわ。
その最中、温泉宿探索してたら石川君だけ温泉にハマって置いてけぼりにしてきまたわ。
72: 2020/08/10(月) 22:02:07.12
ツシマで1番の美人は蛍が一杯いる所で戦った亡霊女が意外とだったぞ!
83: 2020/08/10(月) 22:10:20.37
>>72
楓?それとも鑓川の怨霊?
楓?それとも鑓川の怨霊?
73: 2020/08/10(月) 22:04:28.69
ダメだ
花の収集がもう手詰まり状態
ピンク、青、黄色、白以外に何か花あったっけ?
花の収集がもう手詰まり状態
ピンク、青、黄色、白以外に何か花あったっけ?
74: 2020/08/10(月) 22:05:05.15
>>73
風吹かせたらいいのでは
風吹かせたらいいのでは
76: 2020/08/10(月) 22:07:29.49
>>74
風吹いてもあっちこっちに風が吹いて明確な位置が特定できないんだけど…
風吹いてもあっちこっちに風が吹いて明確な位置が特定できないんだけど…
79: 2020/08/10(月) 22:08:50.41
>>76
馬がしんだあたりは焦土になっててしかも平地か緩やかな坂なので黄色い花が見やすい
馬がしんだあたりは焦土になっててしかも平地か緩やかな坂なので黄色い花が見やすい
85: 2020/08/10(月) 22:12:30.40
>>79
なるほど。行ってみる
花だけが集めたものが最確認できないんだよなー
なるほど。行ってみる
花だけが集めたものが最確認できないんだよなー
82: 2020/08/10(月) 22:10:02.13
>>76
一番近いのだけに反応しない?
一つずつ潰していけばいいよ
豊玉の水辺の花が分かりやすかった記憶
一番近いのだけに反応しない?
一つずつ潰していけばいいよ
豊玉の水辺の花が分かりやすかった記憶
89: 2020/08/10(月) 22:14:34.29
>>82
花の収集って花の種類だと思ってたけど何でもいいから特定の数を集めればいいの?
花の収集って花の種類だと思ってたけど何でもいいから特定の数を集めればいいの?
93: 2020/08/10(月) 22:16:58.72
>>89
なんでもいい
沼地のハス、焼け野原の黄色い花がやりますかった
敵が弱い南も楽だが高低差激しくてしんどい
なんでもいい
沼地のハス、焼け野原の黄色い花がやりますかった
敵が弱い南も楽だが高低差激しくてしんどい
97: 2020/08/10(月) 22:18:19.47
>>93
そうだったのか
勘違いしてたーサンクス!
そうだったのか
勘違いしてたーサンクス!
88: 2020/08/10(月) 22:14:34.04
>>76
赤島辺りだと見つけやすいのと、まだ見つけてないなら固まって生えてるのがちょくちょくあるよ
赤島辺りだと見つけやすいのと、まだ見つけてないなら固まって生えてるのがちょくちょくあるよ
160: 2020/08/10(月) 22:57:10.64
>>88
赤島の花もうほぼ取ったと思うんだがこれ一体何本取ったらいいんだろか
赤島の花もうほぼ取ったと思うんだがこれ一体何本取ったらいいんだろか
98: 2020/08/10(月) 22:18:30.78
>>76
あちこちに吹くということは近くにある証拠。カメラを回してみよう。
あちこちに吹くということは近くにある証拠。カメラを回してみよう。
75: 2020/08/10(月) 22:05:41.60
沼地あたりで誘い風で拾いまくったら
染色コンプはできたわ、、、
しんどい
染色コンプはできたわ、、、
しんどい
77: 2020/08/10(月) 22:07:36.28
政子で蒙古軍突撃DLCか、巴で石川と神社と蒙古を蹴散らすDLCこいよ!
ハスクラ要素もないかはクリア、トロコンするとやることないよー
ハスクラ要素もないかはクリア、トロコンするとやることないよー
80: 2020/08/10(月) 22:09:29.64
DLCするにしても7年後で2回目かそれとも蒙古退治終わった後の仁や他のキャラの後日談とかかね
キャラみんな好きになれたしやる事終わった後にどうしてるかとかは結構見たいんだが
キャラみんな好きになれたしやる事終わった後にどうしてるかとかは結構見たいんだが
81: 2020/08/10(月) 22:09:49.18
仁は孫子読んでたみたいだが
志村の誉れと真逆の思想でしょ
どうやって折り合いつけてたんだ・・・
志村の誉れと真逆の思想でしょ
どうやって折り合いつけてたんだ・・・
84: 2020/08/10(月) 22:11:54.92
堅二の被ってる笠が見た目も色も好みなんだが防具にないのが残念だ
87: 2020/08/10(月) 22:13:31.69
この時代って食べ物大変そうなのに何で典推の体型は出来たんやろ?
兄は細身小柄っぽいよね
兄は細身小柄っぽいよね
91: 2020/08/10(月) 22:15:37.75
発売してしばらく経つけど、続編まだ?
92: 2020/08/10(月) 22:15:40.75
トロコン、完全にコンプリートしなくてもいいんだな
条件が易しめで良かった
あと、ハーンの対話とか収拾物は初めから手をつけない方がいいな
条件が易しめで良かった
あと、ハーンの対話とか収拾物は初めから手をつけない方がいいな
95: 2020/08/10(月) 22:17:39.88
白染屋見つけた時遂にふんどしきたー!と思ったら違った
99: 2020/08/10(月) 22:19:39.24
>>96
日吉の湯とその民を犠牲にして巴を討つのはどうだろう?も大概だゾ
日吉の湯とその民を犠牲にして巴を討つのはどうだろう?も大概だゾ
103: 2020/08/10(月) 22:21:53.93
>>99
あれは巴への執着心の為に周りが見えなくなったって事で無理矢理解釈してる
かなり外道だけどな
あれは巴への執着心の為に周りが見えなくなったって事で無理矢理解釈してる
かなり外道だけどな
104: 2020/08/10(月) 22:22:43.86
>>96
仁に民を危険にさらしたことを責められた返しが「志村様にも安達殿にもわしにも年寄りに頼りすぎるな」「ガキのすることだぞ」
本当に声に出して「老害」と叫んだ
仁に民を危険にさらしたことを責められた返しが「志村様にも安達殿にもわしにも年寄りに頼りすぎるな」「ガキのすることだぞ」
本当に声に出して「老害」と叫んだ
115: 2020/08/10(月) 22:27:05.58
>>96
俺も割と今までは笑って許せてたけどそこはちょっと許容できんかった
しかも仁が村のおなごにやらせたんか!?って怒ったら「年寄に期待するのは餓鬼のやる事だぞ」とか言い出すし
俺も割と今までは笑って許せてたけどそこはちょっと許容できんかった
しかも仁が村のおなごにやらせたんか!?って怒ったら「年寄に期待するのは餓鬼のやる事だぞ」とか言い出すし
101: 2020/08/10(月) 22:21:11.98
クリアしたから次何やろうかなー
気になるのはキングダムカムデリバランスなんだけど
気になるのはキングダムカムデリバランスなんだけど
105: 2020/08/10(月) 22:23:11.70
フンドシは白一色なのがなー
黒染めしたいわ
あとら黄色の花もあるんだから、部分染め
黒染めしたいわ
あとら黄色の花もあるんだから、部分染め
106: 2020/08/10(月) 22:23:20.22
刀競べに下ネタを感じたんだけど、これと近いような姫始め的な単語なかった?
130: 2020/08/10(月) 22:35:30.14
>>106
貝合わせかな
貝合わせかな
107: 2020/08/10(月) 22:23:35.23
そういえば長弓置いてある所琵琶法師無視して行ったらいきなり長弓取れるのかな?
135: 2020/08/10(月) 22:36:05.90
>>107
取れない
取れない
110: 2020/08/10(月) 22:24:26.71
最近リアルの神社見る度に参拝がぬるすぎると思うようになってしまった
111: 2020/08/10(月) 22:25:51.43
みんな風嫌いなのか
攻略サイト見るくらいなら使った方が楽だろうに
攻略サイト見るくらいなら使った方が楽だろうに
112: 2020/08/10(月) 22:26:48.92
the way of the ghostが名曲すぎて聞くたびに鳥肌が立つ
113: 2020/08/10(月) 22:26:54.33
なんかここ見てると風使わない奴多くないか?
なんか意図があるのか
なんか意図があるのか
114: 2020/08/10(月) 22:27:05.01
エクストリーム参拝w
118: 2020/08/10(月) 22:29:22.15
121: 2020/08/10(月) 22:31:01.42
>>118
鉤縄必須だな!
鉤縄必須だな!
125: 2020/08/10(月) 22:33:28.76
>>118
鍵縄必須じゃん
鍵縄必須じゃん
119: 2020/08/10(月) 22:29:57.50
行動を列挙すると石川先生やっぱクズだな
でも巴とウキウキで型がどうこう会話したりなんか憎めないんだよなー
本当に登場人物全員いい味出してるわ
でも巴とウキウキで型がどうこう会話したりなんか憎めないんだよなー
本当に登場人物全員いい味出してるわ
120: 2020/08/10(月) 22:30:14.39
巴はまだ賊だったしあれだけど長尾博基の謀反は石川が100%悪そう
なんたって今の石川が「かつてのわしは若く、傲慢で無情だった」なんて言ってるからな
昔はどれだけゴミクズだったのか想像もつかない
なんたって今の石川が「かつてのわしは若く、傲慢で無情だった」なんて言ってるからな
昔はどれだけゴミクズだったのか想像もつかない
126: 2020/08/10(月) 22:33:32.89
>>120
百合に「あの方は相変わらず傲慢なのですね」的なこと言われてたし相当だよな
百合に「あの方は相変わらず傲慢なのですね」的なこと言われてたし相当だよな
163: 2020/08/10(月) 23:01:13.46
>>120
仁にお前はまるで見込みがなかったと再会一番でそれ言うか?って事言ってくるし 長尾博基にも長尾の生まれなのにこの程度なのかって修行中散々煽ってそう
仁にお前はまるで見込みがなかったと再会一番でそれ言うか?って事言ってくるし 長尾博基にも長尾の生まれなのにこの程度なのかって修行中散々煽ってそう
124: 2020/08/10(月) 22:32:55.26
風の方が圧倒的にはやい
128: 2020/08/10(月) 22:34:05.72
老害というかちょっと前の武道の先生や師範にはいがちなキャラだろ
最近は物分かりのいい老人キャラが多すぎる
最近は物分かりのいい老人キャラが多すぎる
129: 2020/08/10(月) 22:35:03.05
141: 2020/08/10(月) 22:40:21.21
>>131
分かる。盾の小モーションぶん殴りだけは最後まで慣れなかった
その他は捌きで倒しきれるんだけど、盾持ちとバズーカ兵だけは面倒だから紫電か相性良い型の連撃
分かる。盾の小モーションぶん殴りだけは最後まで慣れなかった
その他は捌きで倒しきれるんだけど、盾持ちとバズーカ兵だけは面倒だから紫電か相性良い型の連撃
133: 2020/08/10(月) 22:35:49.31
兜合わせでしょ
134: 2020/08/10(月) 22:35:52.03
トロコンした後に二週目クリアした人、冥人の鎧の痛憤カラーは手に入った?もらえるのはトロコンした時だけかな?
137: 2020/08/10(月) 22:38:33.31
最強は小次郎なんだろうけどアイツに鍛えられたせいで叔父上も苦戦せづ圧勝だったしいい敵だったな
138: 2020/08/10(月) 22:39:28.29
>>137
竜三がうざかったな
竜三がうざかったな
139: 2020/08/10(月) 22:39:32.39
カタナくらべ♂
140: 2020/08/10(月) 22:39:59.75
石川先生は師匠キャラなのに名選手必ずしも名監督にあらずを地で行っててそこが面白い
巴の生き延びたこと謝らないよって図太さも好き
巴の生き延びたこと謝らないよって図太さも好き
142: 2020/08/10(月) 22:40:28.05
水の型の連撃はこのゲームで一番格好いい攻撃だと思った
143: 2020/08/10(月) 22:40:38.11
このゲーム面白いけどモンゴル人がやったら気悪くしそう
144: 2020/08/10(月) 22:41:01.09
小次郎は純粋に固い上にガー不連打してくるからなぁ
145: 2020/08/10(月) 22:45:00.18
まだ全部はやってないけど『 不帰ずの森』って出てきた?
2018年に初めて公開されたゲームプレイ映像にあったんだよね
コレ、このデモ版見るとちょっとホラーっぽい雰囲気ある
https://m.youtube.com/watch?v=nVhXp6FX7Y4
2018年に初めて公開されたゲームプレイ映像にあったんだよね
コレ、このデモ版見るとちょっとホラーっぽい雰囲気ある
https://m.youtube.com/watch?v=nVhXp6FX7Y4
303: 2020/08/11(火) 00:23:24.05
>>145
Automatonのなんかの記事で、ツシマ開発初期は森だらけで草原を駆け抜ける爽快感に乏しかったってことなので、
開発段階でオミットされていったんちゃう?
Automatonのなんかの記事で、ツシマ開発初期は森だらけで草原を駆け抜ける爽快感に乏しかったってことなので、
開発段階でオミットされていったんちゃう?
481: 2020/08/11(火) 07:51:17.62
>>145
森の入り口に看板があって不帰の森って書いてあったはず
森の入り口に看板があって不帰の森って書いてあったはず
585: 2020/08/11(火) 10:31:02.95
>>145
そのまんま出てくるよ
トレイラーと製品版の比較動画もあるけどほぼそのまま一緒
そのまんま出てくるよ
トレイラーと製品版の比較動画もあるけどほぼそのまま一緒
147: 2020/08/10(月) 22:46:54.58
これサブクエとか一通りやること終えるまでプレイ時間、何時間くらい想定しておけばいいですか?
156: 2020/08/10(月) 22:53:04.40
>>147
大体40~45時間くらいだと思う。プレイ時間が表示されないから正確な数字は言えないが
大体40~45時間くらいだと思う。プレイ時間が表示されないから正確な数字は言えないが
161: 2020/08/10(月) 22:59:04.71
>>156
自分の体感ではサブクエ全部やってその1.5倍はかかったな
この辺は個人差か
自分の体感ではサブクエ全部やってその1.5倍はかかったな
この辺は個人差か
590: 2020/08/11(火) 10:35:27.17
>>147
俺はクリアと同時にトロコンだったが、毎日最低6時間、休日は10時間はプレイしてて24日程かかったから少なくとも144時間以上かかった計算
俺はクリアと同時にトロコンだったが、毎日最低6時間、休日は10時間はプレイしてて24日程かかったから少なくとも144時間以上かかった計算
149: 2020/08/10(月) 22:49:36.41
最強候補は竜三か小次郎
150: 2020/08/10(月) 22:50:31.79
何で題名にゴーストって入ってるの?
買うか悩んでるけどホラー要素ある?
買うか悩んでるけどホラー要素ある?
157: 2020/08/10(月) 22:53:17.89
>>150
冥人の英訳がghost
冥人の英訳がghost
158: 2020/08/10(月) 22:54:53.58
>>157
ホラー要素は無いって事だね
ありがとう。
ホラー要素は無いって事だね
ありがとう。
159: 2020/08/10(月) 22:55:01.26
>>150
主人公があの世から蘇った武士として英語版ではゴースト、日本語だと冥人となる
ホラー要素はほぼ無い、あったとしてもちょっとホラーっぽいなって雰囲気があるとこくらい
主人公があの世から蘇った武士として英語版ではゴースト、日本語だと冥人となる
ホラー要素はほぼ無い、あったとしてもちょっとホラーっぽいなって雰囲気があるとこくらい
152: 2020/08/10(月) 22:51:42.87
このゴーストとは幽霊ということではない
153: 2020/08/10(月) 22:51:53.83
アメリカなんか毎回ゲームの世界でえらいことになってんだが
いちいち文句言わないやろ
おもしろけりゃいいの
日本だってとんでもない日本が敵として出てくるゲームあるからな
いちいち文句言わないやろ
おもしろけりゃいいの
日本だってとんでもない日本が敵として出てくるゲームあるからな
154: 2020/08/10(月) 22:52:12.51
ところでサントラの2枚目に入ってる対馬組曲って一体なんぞこれ?
ゲーム中のどこかで使われてたのか
ゲーム中のどこかで使われてたのか
173: 2020/08/10(月) 23:12:01.16
>>154
このゲーム作曲者二人いてディスク毎に違う
でまあ2枚目は組曲という体裁をとってるだけで普通にゲーム内で使われてる曲ですよ
ただ一曲一曲が長くなるし途中で曲調が変わりすぎたりするからサントラとしてはどうかなーと思わんでもない
このゲーム作曲者二人いてディスク毎に違う
でまあ2枚目は組曲という体裁をとってるだけで普通にゲーム内で使われてる曲ですよ
ただ一曲一曲が長くなるし途中で曲調が変わりすぎたりするからサントラとしてはどうかなーと思わんでもない
189: 2020/08/10(月) 23:19:51.25
>>173
どうも。
全部ちゃんとゲーム内で使われてたのか・・
2週目やる時に意識して聴いてみよう
どうも。
全部ちゃんとゲーム内で使われてたのか・・
2週目やる時に意識して聴いてみよう
204: 2020/08/10(月) 23:27:10.54
>>154
襲来は名曲だぞ鑓川の冥人で使われた
襲来は名曲だぞ鑓川の冥人で使われた
155: 2020/08/10(月) 22:52:42.51
モーションは連続闇討ちが一番ええなくるっと回って背後を切るやつ
後の先の極意も地味だがかっこいい
後の先の極意も地味だがかっこいい
165: 2020/08/10(月) 23:02:15.84
対馬じゃなくて海賊とか三銃士になる構想もあったんだなー
対馬にして大正解だろこりゃ
対馬にして大正解だろこりゃ
167: 2020/08/10(月) 23:03:29.31
ボス倒したあとに、ライフとか気力の表示が出なくなったんだけど・・・
168: 2020/08/10(月) 23:03:30.87
169: 2020/08/10(月) 23:06:40.14
蒙古の弓は石川以上だったぞ
170: 2020/08/10(月) 23:08:06.23
毒持ったくらいで、ちょっと攻められすぎじゃね
171: 2020/08/10(月) 23:09:54.61
そもそも仁の毒を責める前に蒙古が一方的に侵略してきたということを忘れないでほしい
172: 2020/08/10(月) 23:10:08.62
一番最後に見つけたのが日吉の湯だった…
174: 2020/08/10(月) 23:12:53.64
一応北条時宗に国書送ってるでしょ
175: 2020/08/10(月) 23:14:00.83
ああ、貝合わせと兜合わせかありがとう
176: 2020/08/10(月) 23:14:26.67
そもそも仁の毒を責める前に誉れおじ不甲斐ないことを忘れないでほしい
177: 2020/08/10(月) 23:14:41.01
これ超おもしれー!
世界観、ゲームシステム、グラフィック、主人公がどんどん強くなって敵を倒す爽快感。
どれも素晴らしく良く出来ている!
このゲーム1つで、天誅、侍道、忍道といった
あらゆる日本の時代劇ゲーム全てを超えたわw
日本のメーカーは作れないだろ。
日本人として悔しいな。完全に負けたわ。
世界観、ゲームシステム、グラフィック、主人公がどんどん強くなって敵を倒す爽快感。
どれも素晴らしく良く出来ている!
このゲーム1つで、天誅、侍道、忍道といった
あらゆる日本の時代劇ゲーム全てを超えたわw
日本のメーカーは作れないだろ。
日本人として悔しいな。完全に負けたわ。
183: 2020/08/10(月) 23:16:39.91
>>177
おまえエアプだろw
おまえエアプだろw
192: 2020/08/10(月) 23:20:24.04
>>183
やってるわ!お前こそエアプだろwwww
やってるわ!お前こそエアプだろwwww
200: 2020/08/10(月) 23:25:08.72
>>192
負けたとか悔しいとか思いながらゲームしてるのかおまえはw
負けたとか悔しいとか思いながらゲームしてるのかおまえはw
249: 2020/08/10(月) 23:54:29.30
>>200
純粋に楽しんどるわボケ!
純粋に楽しんどるわボケ!
178: 2020/08/10(月) 23:14:45.00
典雄の連結している丸い袋の中って何がはいってるの?
184: 2020/08/10(月) 23:17:00.41
>>178
兵糧袋と言って米入ってる
兵糧袋と言って米入ってる
195: 2020/08/10(月) 23:22:42.19
179: 2020/08/10(月) 23:14:53.78
和歌が後で読み返すと本当にこれで文章が繋がってるのかと疑問に思ったりする
181: 2020/08/10(月) 23:15:15.97
すまん、既出かもしれんが右スティックの感度?が良すぎるせいかカメラが勝手に上向いちゃうんだけどこれって改善できないかな?買ったばかりの純正コントローラーなんだが…
182: 2020/08/10(月) 23:15:37.52
誉れでも食ってろ武士
185: 2020/08/10(月) 23:17:03.18
志村の爺が一番武士らしくないな
ねちねちねちねち、頭も固いし
ねちねちねちねち、頭も固いし
186: 2020/08/10(月) 23:17:57.79
タイマンで勝利→毒吹きで逃げて集団リンチ仕掛けて来ても打ち破って完全勝利
コトゥンリベンジ戦で完璧に勝たせてくれるの気持ちええ~
コトゥンリベンジ戦で完璧に勝たせてくれるの気持ちええ~
196: 2020/08/10(月) 23:23:07.40
>>186
船の上で撃退繰り返す事にコトゥンが一般蒙古兵みたいな姿にランクダウンしてくのはよく出来てんなって思った
船の上で撃退繰り返す事にコトゥンが一般蒙古兵みたいな姿にランクダウンしてくのはよく出来てんなって思った
187: 2020/08/10(月) 23:18:10.80
うるせえ誉れでも食ってろ!
210: 2020/08/10(月) 23:29:13.00
>>187
食べようにも誉れを浜で捨ててしまいました
食べようにも誉れを浜で捨ててしまいました
188: 2020/08/10(月) 23:18:51.77
隣や上の顔色うかがって名誉を失わないようにセコセコ生きるのが武士だぞ
194: 2020/08/10(月) 23:22:00.55
>>188
島民やたかの発言からして下もめっちゃ重視してる誉列島
島民やたかの発言からして下もめっちゃ重視してる誉列島
226: 2020/08/10(月) 23:37:29.40
>>188
なんだサラリーマンか
なんだサラリーマンか
236: 2020/08/10(月) 23:46:33.90
>>226
せやで
よくイメージされるサムライって武士ではなく仕える相手のいない素浪人なことが多い
せやで
よくイメージされるサムライって武士ではなく仕える相手のいない素浪人なことが多い
190: 2020/08/10(月) 23:20:02.62
竜三ちゃんは誉れより北京ダッグ選ぶよね
というか普通は北京ダッグだよ
というか普通は北京ダッグだよ
193: 2020/08/10(月) 23:21:11.20
例の誉れ…とかいう食べ物、食べたぞ
意識を失った!
意識を失った!
197: 2020/08/10(月) 23:23:33.13
サントラ2枚目の襲来って曲の3分あたりからは鑓川の冥人覚醒で流れてたからかなり印象に残ったなぁ
198: 2020/08/10(月) 23:24:10.18
ツシマはこういうゲームを作りたいって言う情熱が感じられた
目先の売り上げばかりに囚われてる日本のゲーム会社も見習ってもらいたい
今回のヒットで、ゲームにリアリティを求める層が多い事を日本のゲーム会社も知ってくれたと思う
ビジュアルバンド風の侍が主人公の時代劇ゲームなんてリアリティ無いわ、絶対居ないし
そういうのが嫌で離れてる購買層を考慮しないから、市場が小さくなっていくよね
目先の売り上げばかりに囚われてる日本のゲーム会社も見習ってもらいたい
今回のヒットで、ゲームにリアリティを求める層が多い事を日本のゲーム会社も知ってくれたと思う
ビジュアルバンド風の侍が主人公の時代劇ゲームなんてリアリティ無いわ、絶対居ないし
そういうのが嫌で離れてる購買層を考慮しないから、市場が小さくなっていくよね
199: 2020/08/10(月) 23:24:16.59
漁村で鯨の解体してるのが生々しく作り込んであってなんとも言えない気持ちになった
捕鯨やめない日本人に対してのちょっとしたメッセージに感じたのは俺だけか
捕鯨やめない日本人に対してのちょっとしたメッセージに感じたのは俺だけか
208: 2020/08/10(月) 23:28:21.51
>>199
もともと対馬の鯨組って組織が鯨加工してたのは有名なので普通に史実参考にしたんだと思うけど
メッセージいれたいんなら
鯨の加工など痴れ者め!くらいのセリフいわせないと伝わらないぞ
もともと対馬の鯨組って組織が鯨加工してたのは有名なので普通に史実参考にしたんだと思うけど
メッセージいれたいんなら
鯨の加工など痴れ者め!くらいのセリフいわせないと伝わらないぞ
209: 2020/08/10(月) 23:29:08.85
>>199
むしろ写真映えスポット
むしろ写真映えスポット
211: 2020/08/10(月) 23:30:21.67
>>209
俺も撮ったわ
俺も撮ったわ
214: 2020/08/10(月) 23:30:51.02
>>211
見せて
見せて
227: 2020/08/10(月) 23:37:57.13
>>199
白人はあれを日本近海でもやりたくて江戸幕府に開国しろって言ってきたんだぞ。しかも脂だけとってほとんど捨ててた
白人はあれを日本近海でもやりたくて江戸幕府に開国しろって言ってきたんだぞ。しかも脂だけとってほとんど捨ててた
228: 2020/08/10(月) 23:38:55.78
>>199
給食に鯨肉出た世代なので何も感じないな
給食に鯨肉出た世代なので何も感じないな
232: 2020/08/10(月) 23:42:44.87
>>199
うまそうと思った
うまそうと思った
201: 2020/08/10(月) 23:25:22.33
石川先生腕がいいだけだみたいな事言ってたから自分でも性格良くない自覚はあるっぽいけどな
202: 2020/08/10(月) 23:25:42.21
冥人の型初めて使えるところが凄くかっこよかった。
他になんか格好いいシーンって何かあるっけ?
他になんか格好いいシーンって何かあるっけ?
206: 2020/08/10(月) 23:27:55.22
>>202
op前の刀を取り返して初めに抜くところ
竜三とのタイマン前に刀構えるところ
op前の刀を取り返して初めに抜くところ
竜三とのタイマン前に刀構えるところ
212: 2020/08/10(月) 23:30:29.23
>>202
最後のハーン&蒙古戦の直前で腕で血を拭うところ
あそこの仁かっこよすぎて俺もたかになったわ
最後のハーン&蒙古戦の直前で腕で血を拭うところ
あそこの仁かっこよすぎて俺もたかになったわ
216: 2020/08/10(月) 23:32:15.05
>>212
あそこもスーパーイケメンタイムだな
あそこもスーパーイケメンタイムだな
244: 2020/08/10(月) 23:51:28.06
>>202
あのシーンの何がカッコイイって戦闘エフェクトもなんだけど、それまで圧倒的だった蒙古の兵達が冥人に恐れをなして逃げ出して、虐げられてきた民と共に反撃に出るという逆転のカタルシスがあるんだよな
あのシーンの何がカッコイイって戦闘エフェクトもなんだけど、それまで圧倒的だった蒙古の兵達が冥人に恐れをなして逃げ出して、虐げられてきた民と共に反撃に出るという逆転のカタルシスがあるんだよな
393: 2020/08/11(火) 03:37:03.20
>>244
ヤリ川の城に入る前に蒙古の大群みてこれからこいつら倒すのか…って萎えてたら、最後に冥人開眼はどカッコ良すぎ。
ヤリ川の城に入る前に蒙古の大群みてこれからこいつら倒すのか…って萎えてたら、最後に冥人開眼はどカッコ良すぎ。
203: 2020/08/10(月) 23:25:47.60
クリア後、探索しててピンクの花畑のところで女の人から私の船で逃げられますっていうやつに遭遇した人いる?
結局即闇討しちゃったけどあれなんだったんだろ
ちょっと恐怖を感じた
結局即闇討しちゃったけどあれなんだったんだろ
ちょっと恐怖を感じた
205: 2020/08/10(月) 23:27:17.43
捕鯨描写なんてアサクリ でもバンバンやってるしそういう時代なんだってところでしょ
それより俺は病気の百合に野生の猪食わそうとしたのはやべーよ!重いわ!と思った
それより俺は病気の百合に野生の猪食わそうとしたのはやべーよ!重いわ!と思った
222: 2020/08/10(月) 23:35:35.20
>>205
当時の日本は食用に家畜を飼う風習は無かった
肉を食うなら狩猟したもので熊、鹿、猪、兎あたりが主流
精のつくものとして肉を食わせたかったんじゃないかな
当時の日本は食用に家畜を飼う風習は無かった
肉を食うなら狩猟したもので熊、鹿、猪、兎あたりが主流
精のつくものとして肉を食わせたかったんじゃないかな
207: 2020/08/10(月) 23:28:01.85
久々に最後までやったゲームだなぁ。
215: 2020/08/10(月) 23:31:39.92
最初は蒙古憎かったけど腰抜かして逃げる蒙古見てたらかわいそうになってきたよ
217: 2020/08/10(月) 23:32:21.30
コトゥンハーンに対馬の海の幸や山の幸を食レポして欲しい日本酒も
220: 2020/08/10(月) 23:34:08.60
>>217
あいつ酒ばっか呑んでたけど向こうの酒っぽいよな
あいつ酒ばっか呑んでたけど向こうの酒っぽいよな
219: 2020/08/10(月) 23:33:59.13
>>218
炎上が一番辛そう
炎上が一番辛そう
221: 2020/08/10(月) 23:35:28.41
毒の件は言い訳一切効かない状況でやらかしたことについての方がやばいと思った
伯父上の甘さを考えれば、単に城に単身で乗り込んだだけなら「言わんかバカ者!」で済んだかもしれないけど、
「志村の跡継ぎにすると認められた状況で」「本土の武士がいる上で」「命令違反の挙句非人道的行為に手を染めてる」からボロクソに怒った気がした
要は士気が要の戦でやってはいけないこと全部やらかした上で、伯父上の顔どころか武士全てに泥を引っかけたんだし
伯父上の甘さを考えれば、単に城に単身で乗り込んだだけなら「言わんかバカ者!」で済んだかもしれないけど、
「志村の跡継ぎにすると認められた状況で」「本土の武士がいる上で」「命令違反の挙句非人道的行為に手を染めてる」からボロクソに怒った気がした
要は士気が要の戦でやってはいけないこと全部やらかした上で、伯父上の顔どころか武士全てに泥を引っかけたんだし
301: 2020/08/11(火) 00:20:02.91
>>221
独断専行が過ぎて組織にはいられなくなったってことだよな
自分より下の人々を慮っての行動だからインパールの佐藤師団長みたいなもんなんだろうけど
独断専行が過ぎて組織にはいられなくなったってことだよな
自分より下の人々を慮っての行動だからインパールの佐藤師団長みたいなもんなんだろうけど
223: 2020/08/10(月) 23:36:31.77
勲氏って誰?たまにハーンと伯父上が話題にしている
607: 2020/08/11(火) 10:56:15.76
>>223
勲 (いさおし)
りっぱに仕事をなしとげたこと。名誉ある功績。
勲 (いさおし)
りっぱに仕事をなしとげたこと。名誉ある功績。
224: 2020/08/10(月) 23:37:09.69
巴って結局裏切ってなかったみたいやけど
じゃあ最初のあの崖上からの勝利の煽り踊りみたいなんなんやったん?
じゃあ最初のあの崖上からの勝利の煽り踊りみたいなんなんやったん?
225: 2020/08/10(月) 23:37:16.17
昔は叔父上のようなお侍だったのだが、浜に誉を捨ててしまってな
229: 2020/08/10(月) 23:39:15.20
たまにオープンワールドゲーはツシマが初めてみたいなコメ見かけるけどGTAシリーズもした事ないんかな?
した事無いならぜひやってみたら?
した事無いならぜひやってみたら?
231: 2020/08/10(月) 23:41:46.73
このゲームシステムで別のゲーム作ってほしいね。
出来れば日本がいいけど、別に他国でもハマりそう。
出来れば日本がいいけど、別に他国でもハマりそう。
234: 2020/08/10(月) 23:43:44.65
クジラ美味いよな
というかホントは適度に捕鯨しないと小魚減るからあかんのやろ
というかホントは適度に捕鯨しないと小魚減るからあかんのやろ
235: 2020/08/10(月) 23:45:53.93
のりおだけデブなのは何故か
237: 2020/08/10(月) 23:47:12.02
>>235
ポンデライオンみたいな袋にドーナツ入れてこっそり食ってる
ポンデライオンみたいな袋にドーナツ入れてこっそり食ってる
239: 2020/08/10(月) 23:47:26.65
このゲーム仁とハーンの次に戦闘力高いの典雄だよな
単身で蒙古の砦壊滅させてるし
単身で蒙古の砦壊滅させてるし
246: 2020/08/10(月) 23:51:50.94
>>239
ハーンなんて一騎討ちに負けて部下に頼ってボコられる雑魚だし正直暴走ノリオに勝てるとは思えん
ハーンなんて一騎討ちに負けて部下に頼ってボコられる雑魚だし正直暴走ノリオに勝てるとは思えん
240: 2020/08/10(月) 23:48:44.37
原生林より里山の方が生態系の多様性が高いのと同じで、捕鯨の歴史は長いから人間による狩猟も生態系の中での個体数調整に組み込まれてるだろうな
乱獲も良くないけど捕鯨ダメ絶対も良くない
乱獲も良くないけど捕鯨ダメ絶対も良くない
258: 2020/08/10(月) 23:58:02.97
>>240
日本人が食用としてる鯨は絶滅危惧種でもなくて数管理しないと他の水産資源に影響出してしまうってのは有名な話よ
日本人が食用としてる鯨は絶滅危惧種でもなくて数管理しないと他の水産資源に影響出してしまうってのは有名な話よ
241: 2020/08/10(月) 23:48:53.12
ちょうど冥人ゲージが溜まったとこだったので、どのクエストやろうかと検討したところ
そういや百合クエが地味に戦闘がキツかったのでその続きのクエをやったら
バトルがイノシシとしか無かったでごさる
そういや百合クエが地味に戦闘がキツかったのでその続きのクエをやったら
バトルがイノシシとしか無かったでごさる
245: 2020/08/10(月) 23:51:46.51
247: 2020/08/10(月) 23:52:02.32
熊さんにも冥人の型効くんだな
248: 2020/08/10(月) 23:53:20.31
多分、石川先生は飛び道具特化だから耐久力が一番低い
250: 2020/08/10(月) 23:54:29.98
じじいで後衛だしドラクエでいう魔法使いみたいなもんだろ
251: 2020/08/10(月) 23:54:47.68
ボス戦でも使える冥人の型
憤怒と紫電も合わせて使えばボスだろうと豆腐も同然よ
憤怒と紫電も合わせて使えばボスだろうと豆腐も同然よ
252: 2020/08/10(月) 23:55:12.30
志村、伯父上、地頭・・・何でも揃っている。
金を払って 誉れ と呼べばいいじゃないか。
金を払って 誉れ と呼べばいいじゃないか。
271: 2020/08/11(火) 00:07:01.64
>>260
俺も好き
敬語なのもまた会ったときに同じセリフいいながら襲ってくるのも不気味でよかった
俺も好き
敬語なのもまた会ったときに同じセリフいいながら襲ってくるのも不気味でよかった
253: 2020/08/10(月) 23:55:13.36
2週目の百合イベやってたら正が襲ってきた賊を追い返したと思ったらすぐ追いかけて賊の悲鳴が森に響いて朝帰ってきたら返り血で染まってたっての聞いて冥人の型も父譲りなんだなと思った
なんでそんな奴が「手を貸さんか…」なんだ
なんでそんな奴が「手を貸さんか…」なんだ
254: 2020/08/10(月) 23:55:23.44
たかって幼少期に掘られてるから、ちょっとなよなよ系になってしまったんかな
255: 2020/08/10(月) 23:56:21.38
酔い潰れて寝て起きたばっかりであの鑓川の覚醒ぶりは化け物染みてる
257: 2020/08/10(月) 23:57:56.55
誉れある戦い方をしてた俺の仁さんが例のたかの件を経てからがっつり冥人に堕ちていった
多分そういう人多いんだろうなと思う
多分そういう人多いんだろうなと思う
259: 2020/08/10(月) 23:58:05.02
最初に仁さん蘇ったあとしばらくの間「で、いつから魔法が使えるようになるんだろう」って思ってた人私以外にもいるよね
262: 2020/08/11(火) 00:00:26.73
暗具ってくないと煙玉くらいしか使ってないけど
他にお勧めあったら教えて
他にお勧めあったら教えて
266: 2020/08/11(火) 00:01:53.64
>>262
鈴は護符つけて毒鈴にすると楽しい
鈴は護符つけて毒鈴にすると楽しい
267: 2020/08/11(火) 00:04:59.66
>>262
とりもち玉面白いよ
とりもち玉面白いよ
269: 2020/08/11(火) 00:05:37.72
>>262
鈴くらいかな。
いっそ煙だけでもイケる。
鈴くらいかな。
いっそ煙だけでもイケる。
265: 2020/08/11(火) 00:01:28.31
爆竹+てつはう
混乱針
混乱針
268: 2020/08/11(火) 00:05:10.22
ファンタジー要素を排除した所も良かったと思う
でもウィチャー3は名作だけどね
でもウィチャー3は名作だけどね
270: 2020/08/11(火) 00:05:57.89
補充のしやすさも含めるとクナイが一番使い勝手よい
走りながらクナイ→体勢崩したら□連打で盾兵や剛兵もお手軽殲滅
走りながらクナイ→体勢崩したら□連打で盾兵や剛兵もお手軽殲滅
272: 2020/08/11(火) 00:07:57.87
ファンタジーだと世界観とか目的理解するのも大変だったりするしね
その点ツシマはわかりやすい
その点ツシマはわかりやすい
273: 2020/08/11(火) 00:08:19.94
個人的に好きだけど知名度低そうなセリフは「俺は蹴る!」
274: 2020/08/11(火) 00:08:24.00
やっぱクナイと煙玉使いやすいよね
他の道具はいまいち使いどころが分からん
他の道具はいまいち使いどころが分からん
275: 2020/08/11(火) 00:08:32.66
クナイ強すぎ。
弱体化してもいいくらい。
他でバランスとってくれ。
弱体化してもいいくらい。
他でバランスとってくれ。
282: 2020/08/11(火) 00:12:44.84
>>275
いうてクナイか突き刺さってアレで済む方がすごくね?
いうてクナイか突き刺さってアレで済む方がすごくね?
276: 2020/08/11(火) 00:09:41.26
夜明けに仕掛けるとか言ったのにどうして来たんだ誉
280: 2020/08/11(火) 00:11:36.59
>>276
橋に矢が飛んでこなくなったから
「あれ?仁が何かやった?」と思ったのかな
橋に矢が飛んでこなくなったから
「あれ?仁が何かやった?」と思ったのかな
278: 2020/08/11(火) 00:10:58.26
櫛寺解放した後に典雄を探しておるってとこで
普通に櫛寺の中で典雄いたんだけどw
てかハーチュゆるせねえ
普通に櫛寺の中で典雄いたんだけどw
てかハーチュゆるせねえ
279: 2020/08/11(火) 00:11:00.89
百合のイベントってなんかイライラするな
婆さんの色ボケ話が気色悪いし
花摘んだり猪狩ったりお使いつまんないし
彼岸花植えたの別の場所とか言い出して
紫電食らわそうかと思ったわ
婆さんの色ボケ話が気色悪いし
花摘んだり猪狩ったりお使いつまんないし
彼岸花植えたの別の場所とか言い出して
紫電食らわそうかと思ったわ
281: 2020/08/11(火) 00:11:51.36
>>279
1番話が通じるの百合さんだけやろ
1番話が通じるの百合さんだけやろ
283: 2020/08/11(火) 00:12:47.43
そう言えば蜂の巣って有効活用してる?俺序盤で一回しかない
288: 2020/08/11(火) 00:14:24.23
>>283
だいたいあとから気づくんだよねぇ
蒙古だけを確実に狙ってくれるのはありがたい
だいたいあとから気づくんだよねぇ
蒙古だけを確実に狙ってくれるのはありがたい
284: 2020/08/11(火) 00:13:37.31
このゲーム武器の切り替え周りのUI結構失敗してるよな
煙玉やトリモチっていちいちメニュー開かないといけないし弓の切り替えにもスローとか欲しい
煙玉やトリモチっていちいちメニュー開かないといけないし弓の切り替えにもスローとか欲しい
291: 2020/08/11(火) 00:14:43.27
>>284
ホライゾンは武器切り替えるときスローになってたからこれもあっても良かったかもな
ホライゾンは武器切り替えるときスローになってたからこれもあっても良かったかもな
367: 2020/08/11(火) 01:12:52.89
>>284
煙玉やトリモチってメニュー開くの?
R2とかで切り替えれるけど
煙玉やトリモチってメニュー開くの?
R2とかで切り替えれるけど
407: 2020/08/11(火) 04:40:37.52
>>284
俺は切り替えがしばらく分からなかった。自分はRDR2みたいなホイールタイプがやりやすい
俺は切り替えがしばらく分からなかった。自分はRDR2みたいなホイールタイプがやりやすい
285: 2020/08/11(火) 00:13:42.01
くないは盾持ちも貫通するのがヤバい
286: 2020/08/11(火) 00:14:09.41
鷹にクナイ必中させる仁さん人外すぎる
314: 2020/08/11(火) 00:31:24.25
>>286
憤怒の舞で大移動する時点で…
憤怒の舞で大移動する時点で…
287: 2020/08/11(火) 00:14:13.82
暗具は使いまくるのも一切使わないのも楽しいから悩む
290: 2020/08/11(火) 00:14:35.31
裸のコスチュームってどうやって手に入れるの?
志村に裁かれた後仲間が揃う所まで行ったんだけどストーリー進めたら出てくる?
志村に裁かれた後仲間が揃う所まで行ったんだけどストーリー進めたら出てくる?
294: 2020/08/11(火) 00:15:34.65
>>290
秘湯を全部解放するともらえるよ
秘湯を全部解放するともらえるよ
295: 2020/08/11(火) 00:15:42.44
>>290
そりゃ裸を極めるに決まってるわな
そりゃ裸を極めるに決まってるわな
299: 2020/08/11(火) 00:18:01.89
>>290
>>295
秘湯かサンクス
裸でやってみたいわw
>>295
秘湯かサンクス
裸でやってみたいわw
292: 2020/08/11(火) 00:15:04.98
クナイで猪三頭まとめ始末する仁さんマジ凄い
293: 2020/08/11(火) 00:15:34.18
百合さん絡みは悪く言ってる人はじめて見た気がする
やっぱ色々な感性の人がいるんだなー
やっぱ色々な感性の人がいるんだなー
651: 2020/08/11(火) 11:56:41.64
>>293
若いから母親からの支配に抵抗している途中なんだろ
若いから母親からの支配に抵抗している途中なんだろ
296: 2020/08/11(火) 00:15:47.16
ラストの選択もっと悩むと思ったけど
ああいう訊き方されたらYES一択じゃないか
原文はどうなってるんだ?
ああいう訊き方されたらYES一択じゃないか
原文はどうなってるんだ?
297: 2020/08/11(火) 00:15:59.82
聞き耳でうずくまってる百姓かと思ってたら蜂の巣だったってのが稀によくある
298: 2020/08/11(火) 00:16:47.93
あー、獣とか鳥もクナイで倒せるのか
明日からやろう
明日からやろう
300: 2020/08/11(火) 00:19:46.50
百合イベントは最後までやらないと良さはわからんだろ
途中でやめるからイライラして終わる
途中でやめるからイライラして終わる
334: 2020/08/11(火) 00:48:47.93
>>300
彼岸花と体調が優れない様子から結末は察してしまったけど、何気にこれ仁の父親の株が上がるイベントなんだよな
あとやはり長年胸にしまってた想いを打ち明けるシーンはどの物語でも良いもんだな
彼岸花と体調が優れない様子から結末は察してしまったけど、何気にこれ仁の父親の株が上がるイベントなんだよな
あとやはり長年胸にしまってた想いを打ち明けるシーンはどの物語でも良いもんだな
307: 2020/08/11(火) 00:26:59.74
>>302
浜で褌一丁もなかなか破壊力高そう
浜で褌一丁もなかなか破壊力高そう
304: 2020/08/11(火) 00:23:31.27
吾作アーマー仁と金ピカ蒙古隊長のボス戦は異文化衝突感があって好き
309: 2020/08/11(火) 00:28:26.87
305: 2020/08/11(火) 00:25:23.40
紫電一閃会得する戦いで最後に相手に雷落ちるシーンギャグみたいで笑ってしまう
雷落ちる前に一瞬間があって昭和の戦隊ものの敵が爆発するシーンみたい
雷落ちる前に一瞬間があって昭和の戦隊ものの敵が爆発するシーンみたい
306: 2020/08/11(火) 00:25:40.44
蒙古鎧と遅延護符で拠点内を散策
308: 2020/08/11(火) 00:27:39.51
城岳寺の万屋で交換するものがなくて、花の数が上限の500に達したんだけど、まだ花が落ちてるし、花コンプにならない。
追跡ですべて発見済みにはならないってことでいいの?
追跡ですべて発見済みにはならないってことでいいの?
613: 2020/08/11(火) 11:01:29.53
>>308
これわかる人気いる?
これわかる人気いる?
667: 2020/08/11(火) 12:15:42.38
>>308>>613
花は固定で咲いてるのとランダム無限湧きがあるって昨日だけでも何度か語られてる
花は固定で咲いてるのとランダム無限湧きがあるって昨日だけでも何度か語られてる
838: 2020/08/11(火) 14:48:14.08
>>667
んでどうなの?
んでどうなの?
310: 2020/08/11(火) 00:29:43.50
武器切り替えがややこしいんだよな。
321: 2020/08/11(火) 00:42:33.15
>>310
近接はある程度決めてやるしかないね
上手い人もいるけど
近接はある程度決めてやるしかないね
上手い人もいるけど
311: 2020/08/11(火) 00:29:56.81
フンドシ姿で「お侍様の戦い方じゃない・・・」聞いてみたい
312: 2020/08/11(火) 00:30:13.77
褌一丁は破廉恥すぎる!
せめて虚無僧の傘で顔隠せよ!
せめて虚無僧の傘で顔隠せよ!
313: 2020/08/11(火) 00:30:33.10
ふんどし姿でたかが斬られるシーンなんて見たいか?
316: 2020/08/11(火) 00:36:03.17
クリアしたら流石に起動しなくなるな
しかしこの出来で、6000円くらいって
今に生きる最後の侍だわ。
課金地獄の会社は蒙古だわ。
しかしこの出来で、6000円くらいって
今に生きる最後の侍だわ。
課金地獄の会社は蒙古だわ。
317: 2020/08/11(火) 00:38:27.15
なんか斬り合い中に別の型になってたりする
320: 2020/08/11(火) 00:42:04.11
>>318
政子様に安達殿の最期聞かれた時もそんな感じだったし多くを語らないのが武士なんでしょ
政子様に安達殿の最期聞かれた時もそんな感じだったし多くを語らないのが武士なんでしょ
324: 2020/08/11(火) 00:44:12.73
>>318
自分が油断して捕まったせいで芋づる式にたかが捕まったこと全く触れようとしなくて草生えた
自分が油断して捕まったせいで芋づる式にたかが捕まったこと全く触れようとしなくて草生えた
330: 2020/08/11(火) 00:47:00.47
>>324
流石にあのタイミングで帰ってくるとは思わんでしょ…
流石にあのタイミングで帰ってくるとは思わんでしょ…
331: 2020/08/11(火) 00:47:19.27
>>324
それが冥人ってもんよ
それが冥人ってもんよ
337: 2020/08/11(火) 00:51:15.55
>>318
でも確実に生き延びられるチャンスがあったのに棒に振ってるのもあるからなぁ…
でも確実に生き延びられるチャンスがあったのに棒に振ってるのもあるからなぁ…
319: 2020/08/11(火) 00:40:56.69
一番有能なのはケンジまであるな
全く信用できん奴だったけど
全く信用できん奴だったけど
322: 2020/08/11(火) 00:42:34.89
強くてニューゲーム欲しいのは無双したいというより
好きな鎧と色とで最初から戦いたいってのと初期馬に好きな馬具を載せたいってのが大きい
好きな鎧と色とで最初から戦いたいってのと初期馬に好きな馬具を載せたいってのが大きい
399: 2020/08/11(火) 03:59:54.65
>>323
巴は普通に仁をセックスに誘ってたから好意あるよ
巴は普通に仁をセックスに誘ってたから好意あるよ
325: 2020/08/11(火) 00:44:38.64
どうせマルチエンディングにするなら仁さん自刃エンドも欲しかったなぁ
境井家取り潰されたから明日からは竜三と同じ牢人だもの
境井家取り潰されたから明日からは竜三と同じ牢人だもの
336: 2020/08/11(火) 00:50:18.13
>>332
まだ民を救う使命があるからな
蒙古去ってない設定やし
まだ民を救う使命があるからな
蒙古去ってない設定やし
326: 2020/08/11(火) 00:45:54.22
巴ってギャル系の素質あるのか…
618: 2020/08/11(火) 11:05:13.63
>>326
ギャル系じゃなくて、魔性の女気質ってことでしょう
ギャル系じゃなくて、魔性の女気質ってことでしょう
327: 2020/08/11(火) 00:46:15.27
巴の援護射撃されて仁が拠点乗り込めば無双だろうな
てか仲間倒れたら蘇生できるの最後に知ったわw
勝手に倒れてろ!と思って放置してたわ
てか仲間倒れたら蘇生できるの最後に知ったわw
勝手に倒れてろ!と思って放置してたわ
328: 2020/08/11(火) 00:46:19.63
受け流しの達人を取得しても敵の赤い攻撃が青くならないのはどういうことですか?
339: 2020/08/11(火) 00:52:31.96
>>328
相手が突きの達人をとってるからです
相手が突きの達人をとってるからです
329: 2020/08/11(火) 00:46:44.47
宗太...
340: 2020/08/11(火) 00:52:52.11
馬の名前で一番人気なのなんだろな
自分は影→風にした
自分は影→風にした
345: 2020/08/11(火) 00:55:12.81
>>340
買う前にここで影はダメって聞かされたから仕方なくノブにしたわ
あれはなんだったのか
買う前にここで影はダメって聞かされたから仕方なくノブにしたわ
あれはなんだったのか
350: 2020/08/11(火) 00:57:56.64
>>345
影は○ゲに聞こえるから・・
影は○ゲに聞こえるから・・
351: 2020/08/11(火) 00:59:21.58
>>350
やっぱりそれか…
やっぱりそれか…
611: 2020/08/11(火) 11:00:03.16
>>350
俺はフサフサなので行くぞ○ゲは結構堪えた
俺はフサフサなので行くぞ○ゲは結構堪えた
612: 2020/08/11(火) 11:01:18.34
>>611
良い子だハ○
良い子だハ○
614: 2020/08/11(火) 11:02:10.55
>>611
本当にフサフサなら自分には関係ないからノーダメでは?
本当にフサフサなら自分には関係ないからノーダメでは?
341: 2020/08/11(火) 00:53:03.57
たかは冥人に憧れてしまったから仕方ない
対馬のヒーローになっただけに志村と反目した影響が対馬全体に広がってしまった
対馬のヒーローになっただけに志村と反目した影響が対馬全体に広がってしまった
346: 2020/08/11(火) 00:55:55.17
>>341
ハーン倒した後には勝手に冥人親衛隊みたいなのが作られてたからなぁ
仁もビックリしてたし
ハーン倒した後には勝手に冥人親衛隊みたいなのが作られてたからなぁ
仁もビックリしてたし
343: 2020/08/11(火) 00:53:59.11
ただの安酒売りの堅二に火槍盗みに行かせる冥人だぞ
愛馬だろうと蒙古を討つためには酷使するのだ
愛馬だろうと蒙古を討つためには酷使するのだ
347: 2020/08/11(火) 00:56:27.78
二頭目こそ影って名付けたい
353: 2020/08/11(火) 01:00:03.43
2頭目は風にしたけどクリア後は物品集めで風の吹くままに旅してるし正直似合ってるなって思ってる
354: 2020/08/11(火) 01:02:08.28
ゆなも悪くないと自分に暗示かけてたけど、、、
久しぶりに仁王2やったら、女キャラが可愛過ぎて感動したわwやっぱ可愛い女サイコーーー!
久しぶりに仁王2やったら、女キャラが可愛過ぎて感動したわwやっぱ可愛い女サイコーーー!
355: 2020/08/11(火) 01:03:05.12
ニューゲーム+として、プレーヤーキャラクターを追加してくれないかな
ゆな ステルス特化
石川先生 遠距離型
のりお パワー系
政子 バーサーカー
叔父上 誉
でちょうどええやん
ゆな ステルス特化
石川先生 遠距離型
のりお パワー系
政子 バーサーカー
叔父上 誉
でちょうどええやん
358: 2020/08/11(火) 01:06:08.60
仁王やった事ないけど対馬みたいに気づかれないように始末とか出来るゲームなの?
360: 2020/08/11(火) 01:07:37.47
>>358
できる相手もそれなりに居るが基本的には正面対決で難度も高いしストレスもきつい
できる相手もそれなりに居るが基本的には正面対決で難度も高いしストレスもきつい
366: 2020/08/11(火) 01:11:55.46
>>360
そうなんだありがとう
舞台が戦国っぽいからちょっとやってみようかと思ったけど
勝手な期待で操作でがっかりする前に知れてよかった
そうなんだありがとう
舞台が戦国っぽいからちょっとやってみようかと思ったけど
勝手な期待で操作でがっかりする前に知れてよかった
359: 2020/08/11(火) 01:06:16.48
クリア前に秘湯稽古台和歌コンプトロフィー取ろうとしてたんだけど
和歌のラスト一個って最後のメインクエで消化されるんだな
一時間ぐらい地図見てた…
和歌のラスト一個って最後のメインクエで消化されるんだな
一時間ぐらい地図見てた…
361: 2020/08/11(火) 01:08:07.57
2頭目の名前をたかにするくらいのサイコパスじゃなくて良かったと思う
362: 2020/08/11(火) 01:08:38.74
ヘッドショット判定どうなってる?
半弓だと頭に何か被ってればノーダメだけど、
長弓だとヘッドショット扱い。
顔面狙えば半弓でもいける?
半弓だと頭に何か被ってればノーダメだけど、
長弓だとヘッドショット扱い。
顔面狙えば半弓でもいける?
372: 2020/08/11(火) 01:19:54.17
>>362
頭になんか装甲っぽいの被っててもだいたい正面の目のところが空いてるからそこ狙えばヘッドショットになるぞ
でも結構離れてるとピンポイントで当てにくいから半弓で重装備のやつ狙うときは普通に足の辺り二発打ってる
太ももあたりは布製だし
頭になんか装甲っぽいの被っててもだいたい正面の目のところが空いてるからそこ狙えばヘッドショットになるぞ
でも結構離れてるとピンポイントで当てにくいから半弓で重装備のやつ狙うときは普通に足の辺り二発打ってる
太ももあたりは布製だし
363: 2020/08/11(火) 01:09:37.22
うん
364: 2020/08/11(火) 01:10:52.69
こ
368: 2020/08/11(火) 01:13:56.63
しかし主人公のメイン武器が太刀の一刀流のみとかよく企画通ったものだな。それだけでも相当な拘りと熱意を感じる
369: 2020/08/11(火) 01:14:49.23
DLCやアプデで出るなら薙刀使ってみたいな
典雄やハーンも愛用してるし鎌倉時代の代表武器の1つな訳だし
典雄やハーンも愛用してるし鎌倉時代の代表武器の1つな訳だし
373: 2020/08/11(火) 01:21:21.41
>>369
薙刀とか槍って最強っていわれてるけど
薙刀使う場合リーチ長くて若干ずるい気がするんだけど誉センサーは大丈夫かしら
薙刀とか槍って最強っていわれてるけど
薙刀使う場合リーチ長くて若干ずるい気がするんだけど誉センサーは大丈夫かしら
370: 2020/08/11(火) 01:15:28.85
アートブックポチっちゃった
楽しみ~
楽しみ~
371: 2020/08/11(火) 01:16:56.37
デラックスエディションにすりゃよかったわ
DL版だけど差額でなんとかならんのかね
DL版だけど差額でなんとかならんのかね
374: 2020/08/11(火) 01:26:23.44
楡の木からアイテムを探せみたいな手紙があったけど場所がわからん
390: 2020/08/11(火) 03:07:32.77
>>374
櫓の上にあった手紙だよな
橙の木に囲まれた青い木の根元に蒙古が何か埋めてたーってやつ
まぁ俺もわからんのだけど
櫓の上にあった手紙だよな
橙の木に囲まれた青い木の根元に蒙古が何か埋めてたーってやつ
まぁ俺もわからんのだけど
464: 2020/08/11(火) 07:25:13.12
>>390
それそれ
なんかのサブクエの一部なんかな
それそれ
なんかのサブクエの一部なんかな
480: 2020/08/11(火) 07:48:24.16
>>464
物資入りの木箱が隠されてるだけだった
楡の木の塊の中に一本だけ青い木が混じってるところ
櫓の上から見えるよ
物資入りの木箱が隠されてるだけだった
楡の木の塊の中に一本だけ青い木が混じってるところ
櫓の上から見えるよ
488: 2020/08/11(火) 08:01:23.72
>>480
それどこの場所か分かる?
文書だけスクリーンショット撮っておいたけど、あとでどこの村?だか拠点だか分からなくてw
それどこの場所か分かる?
文書だけスクリーンショット撮っておいたけど、あとでどこの村?だか拠点だか分からなくてw
512: 2020/08/11(火) 08:46:22.75
>>480
ありがとう
帰ったら探してみる
ありがとう
帰ったら探してみる
375: 2020/08/11(火) 01:27:51.96
アクション楽しいんだけど型の3/4が片手持ちで軽い感じなのが気になるわ
両手でどっしり構えるのが日本刀ってイメージがある
正直石の型以外はダサい…
まぁ構えが大きく変わらないとゲーム的に分かりにくいんだろうけど
両手でどっしり構えるのが日本刀ってイメージがある
正直石の型以外はダサい…
まぁ構えが大きく変わらないとゲーム的に分かりにくいんだろうけど
376: 2020/08/11(火) 01:29:56.85
▲強打結構避けられちゃうんだけどタイミング悪いのかね
377: 2020/08/11(火) 01:51:22.77
花稼ぎってどこが一番楽に集められるんだろう
平原系はくまなく探したら集まるかな
平原系はくまなく探したら集まるかな
379: 2020/08/11(火) 02:06:14.08
>>377
沼地や湿地が結構密集してるよ
豊玉の卯麦の東にある「正の湿地」みたいな所
それでも結局は足りなくなるから、やっぱり平原とかでも地道に風を吹かせながら探しまくるしかないね
沼地や湿地が結構密集してるよ
豊玉の卯麦の東にある「正の湿地」みたいな所
それでも結局は足りなくなるから、やっぱり平原とかでも地道に風を吹かせながら探しまくるしかないね
378: 2020/08/11(火) 01:53:18.82
蒙古憲兵なんて膝を射ってしまえ!
380: 2020/08/11(火) 02:08:31.53
難易度難しいでやってるけどおもろいな
パリィとか避けるとかわかりやすくておもろい
水の型手に入れたけどほんまおもろい
語彙力無くなるくらいにはおもろいなこれ
パリィとか避けるとかわかりやすくておもろい
水の型手に入れたけどほんまおもろい
語彙力無くなるくらいにはおもろいなこれ
381: 2020/08/11(火) 02:16:16.76
うーん…サッカーパンチちゃんさぁ…
石の型とか水の型って呼び名じゃ、普通すぎない?
『石の呼吸』『水の呼吸』にしようよ
オリジナリティがあって良いでしょ?
石の型とか水の型って呼び名じゃ、普通すぎない?
『石の呼吸』『水の呼吸』にしようよ
オリジナリティがあって良いでしょ?
392: 2020/08/11(火) 03:30:52.18
>>381
集英組が許すわけない。
風の型は一応、太古の剣術としてあったらしいと。
集英組が許すわけない。
風の型は一応、太古の剣術としてあったらしいと。
383: 2020/08/11(火) 02:19:50.24
なぜムービーのスキップができないのか
391: 2020/08/11(火) 03:26:32.96
>>383
ムービー再生中にウラでマップや諸々オブジェクトなぞ読み込んでるとか聞いたが
ムービー再生中にウラでマップや諸々オブジェクトなぞ読み込んでるとか聞いたが
384: 2020/08/11(火) 02:24:00.81
出来れば上県に言ってからのボリュームをもう少し欲しかったけど、流石に贅沢かな、、
もっと冥人としての生活を楽しみたかった。
もっと冥人としての生活を楽しみたかった。
385: 2020/08/11(火) 02:39:33.42
>>384
本編も浮世草もほとんどラストだけだからね
もうその頃には武具もカンストしてるからやる事ないっちゃない
本編も浮世草もほとんどラストだけだからね
もうその頃には武具もカンストしてるからやる事ないっちゃない
386: 2020/08/11(火) 02:54:33.60
一騎討ちって上行くとむずくなってる?これ なんか距離狭くなってるような気が
387: 2020/08/11(火) 03:05:01.45
一騎打ちも敵も強くなるよ
388: 2020/08/11(火) 03:05:08.31
政子殿の特攻で毎回笑うw落ち着け
389: 2020/08/11(火) 03:06:19.54
ツシマ終わったからホライゾンやり出したけどアーロイがめっちゃ美人に見える
394: 2020/08/11(火) 03:40:33.29
馬を枕にしてるシーンも好きだけど仁が悩んでる所に頭突きしてくる奴も可愛い
395: 2020/08/11(火) 03:42:08.02
竜三のことを恨むとかお前なぞもう友ではないとか色々言ってたけど、誉れの末路での言葉を聞くに仁も友情は捨てきれなかったんだな
396: 2020/08/11(火) 03:54:00.82
竜三…お前ほどの友はいなかった…
↑( ;∀;)
ところで竜三は「おれはお前をハーンから守るために…!」とか言ってたけどどういうことよ
裏切っただけじゃん
↑( ;∀;)
ところで竜三は「おれはお前をハーンから守るために…!」とか言ってたけどどういうことよ
裏切っただけじゃん
408: 2020/08/11(火) 04:44:31.44
>>396
仁(冥人)は対馬の民に慕われてるから従わせた方が良いとかハーンに言ってた
仁(冥人)は対馬の民に慕われてるから従わせた方が良いとかハーンに言ってた
397: 2020/08/11(火) 03:57:31.26
なんか映画化かアニメ化しそうな気配がする
398: 2020/08/11(火) 03:59:06.56
誉れの美しさ、見せたろか?
400: 2020/08/11(火) 04:01:33.42
トロコンもして収集品全部集めてやることないから追加コンテンツ欲しいわ
巴のその後とかやってくれ
巴のその後とかやってくれ
402: 2020/08/11(火) 04:15:03.69
志村けんも満足してんだろ
403: 2020/08/11(火) 04:15:07.88
日本の会社が作ったら
志村が空を飛んで目から誉ビーム出すし
ゆなが美少女になって無駄に露出高い服でエロい声だして媚びてくるし
仁はハンドルつきの馬につねに腕くんでのって馬ごと大回転切りとかしてた
これはガチ
志村が空を飛んで目から誉ビーム出すし
ゆなが美少女になって無駄に露出高い服でエロい声だして媚びてくるし
仁はハンドルつきの馬につねに腕くんでのって馬ごと大回転切りとかしてた
これはガチ
404: 2020/08/11(火) 04:19:53.53
AIがバカすぎて飽きた
405: 2020/08/11(火) 04:26:13.12
日本の会社がって言ってるやつの上げてる例が
もれなく萌え系かネタゲーかソシャゲしかないから全然共感できねぇ
お前がそれしかやってないだけじゃん
もれなく萌え系かネタゲーかソシャゲしかないから全然共感できねぇ
お前がそれしかやってないだけじゃん
406: 2020/08/11(火) 04:39:29.65
実際このレベルの侍ゲーを作った会社は日本には無いのだからそう言われても仕方ないのでは
409: 2020/08/11(火) 04:55:11.31
>>406
別に無くたっていいじゃん
メタルギア見てアメ公が「なぜ我が国でこれが作れないのだ不甲斐ない」って言ってるようなもん
不毛なんだよ
素直にサカパン凄いのありがとうな、俺たちも頑張るわ、でいいじゃん
別に無くたっていいじゃん
メタルギア見てアメ公が「なぜ我が国でこれが作れないのだ不甲斐ない」って言ってるようなもん
不毛なんだよ
素直にサカパン凄いのありがとうな、俺たちも頑張るわ、でいいじゃん
412: 2020/08/11(火) 05:12:46.03
>>409
なんでメタルギア出したかしらんけど
例えば日本の会社が世界で絶賛されるようなマジもんのカウボーイゲームとか作ったら(アメリカでカウボーイは侍みたいな立ち位置で憧れるべき男の象徴)普通に何でアメリカの会社がこれを出せないんだよ…ってアメリカ人から言われると思うけどね
実際対馬のライトの口コミなんかそんなのばっかりだよ
別に自国を貶めるとかじゃないし
なんでメタルギア出したかしらんけど
例えば日本の会社が世界で絶賛されるようなマジもんのカウボーイゲームとか作ったら(アメリカでカウボーイは侍みたいな立ち位置で憧れるべき男の象徴)普通に何でアメリカの会社がこれを出せないんだよ…ってアメリカ人から言われると思うけどね
実際対馬のライトの口コミなんかそんなのばっかりだよ
別に自国を貶めるとかじゃないし
414: 2020/08/11(火) 05:27:26.43
>>412
だからそれが不毛だっつってんの
自国の文化を他国がこれだけ理解してくれたのを素直に感謝してればいいのに
それに比べてお前らは、って他人事みたいに同胞を背中撃ちして何のメリットがあるんだよ
ライトの口コミが何だか知らねーけど
勝手に他国と並べて自国の会社卑下してコンプレックス爆発とか頭竜三かよ
だからそれが不毛だっつってんの
自国の文化を他国がこれだけ理解してくれたのを素直に感謝してればいいのに
それに比べてお前らは、って他人事みたいに同胞を背中撃ちして何のメリットがあるんだよ
ライトの口コミが何だか知らねーけど
勝手に他国と並べて自国の会社卑下してコンプレックス爆発とか頭竜三かよ
556: 2020/08/11(火) 09:52:09.59
>>414
おまえにとって不毛だろうと、一般的にはそう感じる人が多いんだから納得するかスルーしろよ
なんでぼくが気に入らないから絶許!!になるのw
おまえにとって不毛だろうと、一般的にはそう感じる人が多いんだから納得するかスルーしろよ
なんでぼくが気に入らないから絶許!!になるのw
623: 2020/08/11(火) 11:11:29.95
>>414
お前ゲーム会社の人間だろ?
>素直にサカパン凄いのありがとうな、俺たちも頑張るわ、でいいじゃん
>俺たちも頑張るわ
>俺たちも頑張るわ
ゲーム会社の人間でもなければ出てこないよなw
お前ゲーム会社の人間だろ?
>素直にサカパン凄いのありがとうな、俺たちも頑張るわ、でいいじゃん
>俺たちも頑張るわ
>俺たちも頑張るわ
ゲーム会社の人間でもなければ出てこないよなw
554: 2020/08/11(火) 09:50:05.61
>>409
ないんだから言われても仕方ない、って話なのに
会話になってなくて草
ないんだから言われても仕方ない、って話なのに
会話になってなくて草
410: 2020/08/11(火) 04:57:29.60
いちいち他の日本ゲーがーとか言い出すやつ好かれる要素ないからな
石川先生以下
石川先生以下
559: 2020/08/11(火) 09:52:40.10
>>410
石川先生めっちゃすきやが
石川先生めっちゃすきやが
598: 2020/08/11(火) 10:44:41.64
>>410
ガチで年寄りなんだろなあ
ガチで年寄りなんだろなあ
411: 2020/08/11(火) 04:58:32.31
それにツシマだって黒澤っていう土台があっての作品だろ
ちゃんと根底に日本人の功績あるじゃん
何でそう自国を貶めたがるのかなあ
ちゃんと根底に日本人の功績あるじゃん
何でそう自国を貶めたがるのかなあ
413: 2020/08/11(火) 05:21:55.10
異国の文化に対するロマンがあってこそのツシマだと思うけどね
日本人が作ったらここまで愚直に美化できないと思う
日本人が作ったらここまで愚直に美化できないと思う
415: 2020/08/11(火) 05:33:59.82
アメリカ人が作ったカウボーイのイメージ
バキューン!の瞬間、相手は倒れる。勝者は銃をホルスターに静かに収め、敗者を背に酒場へ歩きだす。
日本人が作ったカウボーイのイメージ
バキューン!から沈黙・・・数秒後に相手は倒れる。勝者は銃口の硝煙をフッと吹き消し、指でくるくると銃を回転させてからホルスターへ収める。その後、勝利ボーナスで鞍をゲット。
バキューン!の瞬間、相手は倒れる。勝者は銃をホルスターに静かに収め、敗者を背に酒場へ歩きだす。
日本人が作ったカウボーイのイメージ
バキューン!から沈黙・・・数秒後に相手は倒れる。勝者は銃口の硝煙をフッと吹き消し、指でくるくると銃を回転させてからホルスターへ収める。その後、勝利ボーナスで鞍をゲット。
418: 2020/08/11(火) 05:40:53.89
>>415
一騎討ちシステムはガンマンのガンファイトでも燃えるゲームできそうだよな。
一騎討ちシステムはガンマンのガンファイトでも燃えるゲームできそうだよな。
421: 2020/08/11(火) 05:43:50.80
>>418
ガンマンの決闘ってさ、絶対ジョジョ立ちで終わるよね。
あれはあれでかっこいい。
ガンマンの決闘ってさ、絶対ジョジョ立ちで終わるよね。
あれはあれでかっこいい。
691: 2020/08/11(火) 12:37:43.03
>>415
実際の南北戦争時代の決闘は、
最低4人だってさ。
https://serai.jp/tour/340349
むしろ、2人で決闘するのは、
黒澤明の7人の侍のリメイク西部劇版
荒野の7人 からでは無いのかと思う。
実際の南北戦争時代の決闘は、
最低4人だってさ。
https://serai.jp/tour/340349
むしろ、2人で決闘するのは、
黒澤明の7人の侍のリメイク西部劇版
荒野の7人 からでは無いのかと思う。
416: 2020/08/11(火) 05:37:20.19
なんで自国の会社が作ったからってだけで同胞とかいってありがたがらないかんのよ
面白いか面白くないかだけで評価されてるに決まってるじゃん
同じようなソシャゲで課金課金で楽して稼ごうとしたり、ストーリー切り売りしたり、外国から良いゲームが出るたびに叩かれるとか当たり前やろ
面白いか面白くないかだけで評価されてるに決まってるじゃん
同じようなソシャゲで課金課金で楽して稼ごうとしたり、ストーリー切り売りしたり、外国から良いゲームが出るたびに叩かれるとか当たり前やろ
423: 2020/08/11(火) 05:44:45.80
>>416
何が当たり前じゃ
ソシャゲに不満があるならソシャゲスレでしろよ
ツシマスレでツシマ引き合いに出して叩くとか全方位に失礼じゃ
お前は志村の爪の誉れを煎じて食え
何が当たり前じゃ
ソシャゲに不満があるならソシャゲスレでしろよ
ツシマスレでツシマ引き合いに出して叩くとか全方位に失礼じゃ
お前は志村の爪の誉れを煎じて食え
424: 2020/08/11(火) 05:49:16.72
>>423
お前は志村っぽいな
あと同胞がどうこうって言い方は日本の人あんまり使わないからな…
お前は志村っぽいな
あと同胞がどうこうって言い方は日本の人あんまり使わないからな…
434: 2020/08/11(火) 05:59:15.68
>>424
良い表現が思いつかなかったの...ごめんね
良い表現が思いつかなかったの...ごめんね
680: 2020/08/11(火) 12:27:24.95
>>416
同胞だからと無条件に擁護するのは半島、支那
気質だけだよなw
同胞だからと無条件に擁護するのは半島、支那
気質だけだよなw
417: 2020/08/11(火) 05:39:48.69
ゴールデンリバーというウェスタン映画を去年みたけど、ゲームにしたら面白いんじゃねーかと思った。復讐とロマンと。
419: 2020/08/11(火) 05:41:25.75
よく分からない ケツがプリケツならば それでいいと思う
https://i.imgur.com/8Jkf6PU.jpg
https://i.imgur.com/8Jkf6PU.jpg
420: 2020/08/11(火) 05:42:22.83
菅笠衆クソイライラする
片端から爆発してやるわあのクズ共
片端から爆発してやるわあのクズ共
422: 2020/08/11(火) 05:44:40.64
6本型はもっといてもイイと思った。108本刀くらい全国の絶景に配置してもよかったんじゃないだろうか。
クリア上必要なしでw
クリア上必要なしでw
425: 2020/08/11(火) 05:49:20.77
仁を探して街道を回っているエリート兵みたいなのいても良かったな
遭遇したらブオーンって笛の音が鳴って戦闘になるボス級の強さの
遭遇したらブオーンって笛の音が鳴って戦闘になるボス級の強さの
426: 2020/08/11(火) 05:49:52.42
結論 サッカーパンチすごい
427: 2020/08/11(火) 05:51:27.84
結論 今日7時起き
428: 2020/08/11(火) 05:51:41.69
俺サッカーパンチになんか出して&面白かったですってコメント送りたいんだけど、そういうサイトは無いんだな…どうすれば意見が届くであろうか
アマゾンにかけば見てくれる?
アマゾンにかけば見てくれる?
429: 2020/08/11(火) 05:53:23.29
>>428
ツイッターでええんちゃう?
ツイッターでええんちゃう?
431: 2020/08/11(火) 05:56:23.58
>>429
英語できねぇ!日本語で書いても分かってくれるであろうか一応書いてこよう
アイアムジンサカイ~
英語できねぇ!日本語で書いても分かってくれるであろうか一応書いてこよう
アイアムジンサカイ~
562: 2020/08/11(火) 09:54:43.65
>>431
むしろ日本からの反応ってことで喜ばれるのでは
誤訳されないように、難しい言葉は避けるといいかも
むしろ日本からの反応ってことで喜ばれるのでは
誤訳されないように、難しい言葉は避けるといいかも
433: 2020/08/11(火) 05:59:13.10
>>428
風呂に入ってる姿をSNSで送れ
風呂に入ってる姿をSNSで送れ
430: 2020/08/11(火) 05:54:02.48
誉れあるなら本社に凸れ
432: 2020/08/11(火) 05:57:36.25
Twitterなら翻訳機能あるるし開発が読む気あるなれば日本語の投稿も読もう?
日本からナマの反応返って来て日本のユーザーからも好評と宣伝に使えようしなぁ
日本からナマの反応返って来て日本のユーザーからも好評と宣伝に使えようしなぁ
435: 2020/08/11(火) 06:04:31.03
誉でも食っておれと言われたあと
(´・ω・`)こんな顔で
見えない誉を手にとってもぐもぐしてる伯父上思い浮かべたら笑いが止まらなくなった
(´・ω・`)こんな顔で
見えない誉を手にとってもぐもぐしてる伯父上思い浮かべたら笑いが止まらなくなった
436: 2020/08/11(火) 06:09:49.55
サッカパンチより
ボクシングキックのほうが強い感
最強はアメフトタックルやけどな!
ボクシングキックのほうが強い感
最強はアメフトタックルやけどな!
437: 2020/08/11(火) 06:11:58.85
サッカーパンチってトンファーキックみたいだよなってレスを見て以来冷静に直視できない
438: 2020/08/11(火) 06:12:46.57
小松の火事場が蒙古の拠点だけど敵が一匹もいねえ
441: 2020/08/11(火) 06:17:12.46
>>438
そらぁ仁之道進めて初めて小松は拠点化するからな
まだその進行度に達しとらんだけぞ
そらぁ仁之道進めて初めて小松は拠点化するからな
まだその進行度に達しとらんだけぞ
439: 2020/08/11(火) 06:14:02.43
ホルホル、アンホルホルするとまたカタコトの高麗人が荒らしに来るぞ?
440: 2020/08/11(火) 06:15:06.92
今ツイッターに意見送ろうとしたらケンジのモデルの人の写真みたんだけど
ケンジだけやけに日本人顔してやがるなって思ってたらマジで元の人日系だった!
やっぱりね!おれは田舎の日本人顔に詳しいんだ
日本語の吹き替えも最高だしケンジ大好き
ケンジだけやけに日本人顔してやがるなって思ってたらマジで元の人日系だった!
やっぱりね!おれは田舎の日本人顔に詳しいんだ
日本語の吹き替えも最高だしケンジ大好き
442: 2020/08/11(火) 06:17:40.73
誉って英語じゃ何ていうの?
武士道精神みたいなものってあっちにもあるんかね
武士道精神みたいなものってあっちにもあるんかね
448: 2020/08/11(火) 06:43:32.39
>>442
英語の誉は「honor」だよ
名声、高潔、誇りって感じかな
でも外国人は普通にホマレスタイルって言ってる人もいる
英語の誉は「honor」だよ
名声、高潔、誇りって感じかな
でも外国人は普通にホマレスタイルって言ってる人もいる
443: 2020/08/11(火) 06:19:06.46
asshole
444: 2020/08/11(火) 06:19:47.06
愛国心みたいなもんじゃね?
445: 2020/08/11(火) 06:20:08.55
日本人は世界一レビューが下手、0点か100点でしか語れないって言われてるから熟考して感想文意見文送りつけよね
447: 2020/08/11(火) 06:22:27.75
弓がうまく使えない
ロードオブザリングみたいな弓無双したいのだけど
ロードオブザリングみたいな弓無双したいのだけど
449: 2020/08/11(火) 06:44:35.99
最近始めたけど技は全て取れるよね?
技量ポイントが足りなくなるなんてないよね?
技量ポイントが足りなくなるなんてないよね?
451: 2020/08/11(火) 06:45:36.54
>>449
むしろ1余ったりする人もいるよ
むしろ1余ったりする人もいるよ
450: 2020/08/11(火) 06:45:07.44
ない
452: 2020/08/11(火) 06:48:06.98
技量ポイントが全スキルに使った上で1余る量で上限が設定されとる
453: 2020/08/11(火) 06:48:50.08
答えありがとう!
どんどん取ってくよ!
どんどん取ってくよ!
454: 2020/08/11(火) 06:50:47.79
堅二だけキャラクエに終幕がないのはLDCでまだ続くとみてよろしいか?
ゆりだけはネタバレになるから終幕表記がなかったと思っている。
ゆりだけはネタバレになるから終幕表記がなかったと思っている。
455: 2020/08/11(火) 06:58:23.26
コード入れてもらえるミニサントラの背景に
仁と対峙するかなりの美人が描かれてるが、日本のキャラゲーのように
単に美人にしようと思えばできたがあえてしなかったんだとわかる
リアリティを成すためにポルノにしないというのをわきまえてるな
構想段階のバーサーカー政子殿だろうか
仁と対峙するかなりの美人が描かれてるが、日本のキャラゲーのように
単に美人にしようと思えばできたがあえてしなかったんだとわかる
リアリティを成すためにポルノにしないというのをわきまえてるな
構想段階のバーサーカー政子殿だろうか
467: 2020/08/11(火) 07:33:39.29
>>455
全然リアルじゃないだろこのゲーム
全然リアルじゃないだろこのゲーム
456: 2020/08/11(火) 07:07:07.43
二周目は最低限の護符だけでまわりたい
もうあのアスレチックやるの嫌だ
もうあのアスレチックやるの嫌だ
457: 2020/08/11(火) 07:15:16.76
トロコン&収集品も全部集めてしまった
こんだけ完全にクリアしたゲームPS4で初めてだわ
蒙古の品とかの文献読んだりするの楽しいしファストトラベルのロード早いし景色も綺麗だからそんなに苦ではなかった
サッカーパンチ先生の次回作に期待してます
こんだけ完全にクリアしたゲームPS4で初めてだわ
蒙古の品とかの文献読んだりするの楽しいしファストトラベルのロード早いし景色も綺麗だからそんなに苦ではなかった
サッカーパンチ先生の次回作に期待してます
459: 2020/08/11(火) 07:18:03.29
>>457
ハーンに関する手紙良いよな
ハーンに関する手紙良いよな
458: 2020/08/11(火) 07:16:11.13
誉おじさあ・・・あんたの為に城とったのになんだこの仕打ちは
逆に全く信用してなかった堅二が良いやつすぎて株上がっちまったじゃん
逆に全く信用してなかった堅二が良いやつすぎて株上がっちまったじゃん
461: 2020/08/11(火) 07:22:21.88
収集要素集め終わった!
ゲームもクリアした!
2周目は最初から好きな格好するぞー!
とか意気込んでたら周回要素ないのな
久々の良ゲーだから2周目もやりたいけど、装備揃う頃はゲーム終盤だからやる気がでない
有料DLCでもいいから引き継ぎ周回させてください!
ゲームもクリアした!
2周目は最初から好きな格好するぞー!
とか意気込んでたら周回要素ないのな
久々の良ゲーだから2周目もやりたいけど、装備揃う頃はゲーム終盤だからやる気がでない
有料DLCでもいいから引き継ぎ周回させてください!
462: 2020/08/11(火) 07:23:24.23
Days Goneじゃ野盗の拠点復活機能とか後で実装されたんだがな…
あとチャレンジモードってのがあったからアレをコッチでも実装してもらいたい
浜から押し寄せ来る蒙古共をひたすら斬りて伏せるミッションとか
あとチャレンジモードってのがあったからアレをコッチでも実装してもらいたい
浜から押し寄せ来る蒙古共をひたすら斬りて伏せるミッションとか
463: 2020/08/11(火) 07:24:42.93
刀取り返してから戦う蒙古に負けたヤツ俺以外にいるのかな
465: 2020/08/11(火) 07:26:52.49
どう向き合っても石川先生無理だわ・・・
アスペ過ぎるだろ
アスペ過ぎるだろ
466: 2020/08/11(火) 07:30:39.79
長弓の対物ライフル感気持ちイイ
468: 2020/08/11(火) 07:33:41.51
忠頼アーマーの法師防衛で敵兵すべて弓で射抜いた誉れ高き弓取りおる?
634: 2020/08/11(火) 11:31:30.74
>>468
やったやった
長至近で半弓無双という何かちょっと違うなこれ?って感じだったけど
やったやった
長至近で半弓無双という何かちょっと違うなこれ?って感じだったけど
469: 2020/08/11(火) 07:33:49.08
石川先生は実は映画で描かれるアメリカ人ぽいと思う
とにかく自分の非をすぐには認めない
責められたらまったく違う話題で誤魔化す
過去の自分の事は卑下して後悔を解消しようとする
とにかく自分の非をすぐには認めない
責められたらまったく違う話題で誤魔化す
過去の自分の事は卑下して後悔を解消しようとする
470: 2020/08/11(火) 07:36:30.82
みんながトラウマを語るとかもアメリカンぽくて尻がムズムズする。
471: 2020/08/11(火) 07:37:26.26
最近の日本人が同調圧力でやたら行儀よく振る舞ってるだけで本当は石川先生みたいなのは多いよ
472: 2020/08/11(火) 07:40:16.98
確かに叔父上のやり方じゃ沢山の犠牲が出るし、ゆなに全責任押し付けろとか言い出した時はイラっとしたけど
子ども同然と思ってる男に外道に堕ちて欲しくないって気持ちはなんとなく分かるんだよな
ちな未クリア上県に入って間もなし
子ども同然と思ってる男に外道に堕ちて欲しくないって気持ちはなんとなく分かるんだよな
ちな未クリア上県に入って間もなし
482: 2020/08/11(火) 07:54:32.45
>>477
ここで誉ジジイと呼ばれてたから言うほどか?と思ってたから案外まともじゃね?感が強かったw
ここで誉ジジイと呼ばれてたから言うほどか?と思ってたから案外まともじゃね?感が強かったw
473: 2020/08/11(火) 07:40:48.51
仁(頭おかしいだろこいつ・・)
とか思ってる時の石川先生を見る表情とか
よくできてたよね
とか思ってる時の石川先生を見る表情とか
よくできてたよね
474: 2020/08/11(火) 07:40:51.03
典雄の「霧に潜む亡霊」で法心を火葬した後、FT出来なくなったんですが、
どすればFT出来るようになるんでしょうか?
進行状況は完了となっています。
どすればFT出来るようになるんでしょうか?
進行状況は完了となっています。
476: 2020/08/11(火) 07:43:24.10
>>474
自決しました。
少し離れたら助けが必要のコメントが出て復活しました。
自決しました。
少し離れたら助けが必要のコメントが出て復活しました。
493: 2020/08/11(火) 08:06:31.17
>>476
自決ってあんた。。
自決ってあんた。。
602: 2020/08/11(火) 10:50:05.58
>>493
多分この人は違うと思うけど
FTできなくなったら自決するのお勧めする
多分この人は違うと思うけど
FTできなくなったら自決するのお勧めする
475: 2020/08/11(火) 07:42:57.16
愛の戦士のすべてが小松に見える侍ワロタ
あんまり事前に探索しすぎてるのがよくないのかね
あんまり事前に探索しすぎてるのがよくないのかね
479: 2020/08/11(火) 07:48:06.69
政子は「なすべきことをなせ」だったかな
なんだかんだ常に仁の味方してくれるのがすごく嬉しい
なんだかんだ常に仁の味方してくれるのがすごく嬉しい
483: 2020/08/11(火) 07:55:43.12
千葉繁と山口勝平が出てるんだな
言われると分かるんだが千葉繁や山口勝平ってマントーとかカブキ団十郎みたいなキャラのイメージがあるからちょっとびっくりした
言われると分かるんだが千葉繁や山口勝平ってマントーとかカブキ団十郎みたいなキャラのイメージがあるからちょっとびっくりした
484: 2020/08/11(火) 07:57:15.15
巴が可愛かったら神だった
485: 2020/08/11(火) 07:57:38.16
サッカーパンチいちおDLCなどを出す予定は無いってコメント出してるみたいね発売前だけど
ただし以前のゲームでも出す予定は無いって言ってて出した事はあるみたい
それにもし予想以上に売れたのなら何かしら考えてる可能性はあるね
巴のその後とか壱岐の事とか気になる所はあるけどやっぱり仁だよね
ただし以前のゲームでも出す予定は無いって言ってて出した事はあるみたい
それにもし予想以上に売れたのなら何かしら考えてる可能性はあるね
巴のその後とか壱岐の事とか気になる所はあるけどやっぱり仁だよね
486: 2020/08/11(火) 08:00:08.67
誉れ叔父上、自分の城なんだから正面から突っ込むだけじゃなく
別の侵入方法用意してなかったんかいと言いたくなったわ
まあ忍び込むのも誉れがないとか言い出すんだろうけど
別の侵入方法用意してなかったんかいと言いたくなったわ
まあ忍び込むのも誉れがないとか言い出すんだろうけど
487: 2020/08/11(火) 08:00:30.52
クリア後のやり込み要素が足りないな
ハーンの鎧とかいくつかの伝承とかクリア後でも良かったなあ
ハーンの鎧とかいくつかの伝承とかクリア後でも良かったなあ
489: 2020/08/11(火) 08:04:16.08
マルチで合戦配信まだですか
490: 2020/08/11(火) 08:04:42.12
仁に恩赦も与えない本土武家
492: 2020/08/11(火) 08:06:29.64
毒鈴合戦とか盛り上がりそう
494: 2020/08/11(火) 08:07:45.87
仁の手段を選ばなくなるあたりも、蒙古との戦いの最前線で生半可なやり方では太刀打ちできない故だし
志村の仁の親代わりとしての立場や色々な意味で荒れてた島を秩序を持って管理してきた上での中間管理職で
板ばさみになってる感も同情できるし
ゆなの弟のことでいっぱいいっぱいな感じとか、たかの駄目なりに勇気を持とうとした感じとか、竜三の生まれの
悪さから始まって剣の腕でも敵わないコンプレックスなんかも結構分かるし
何やかんや登場人物の心情に割と納得できるあたりキャラ作り上手いよなぁ
志村の仁の親代わりとしての立場や色々な意味で荒れてた島を秩序を持って管理してきた上での中間管理職で
板ばさみになってる感も同情できるし
ゆなの弟のことでいっぱいいっぱいな感じとか、たかの駄目なりに勇気を持とうとした感じとか、竜三の生まれの
悪さから始まって剣の腕でも敵わないコンプレックスなんかも結構分かるし
何やかんや登場人物の心情に割と納得できるあたりキャラ作り上手いよなぁ
495: 2020/08/11(火) 08:08:55.94
小亀神社の白い花が取れん。
階段脇の大岩の上に咲いてるやつ。
上の岩場から飛び乗ろうとしても滑り落ちる。
気合いが足らんのかな?
階段脇の大岩の上に咲いてるやつ。
上の岩場から飛び乗ろうとしても滑り落ちる。
気合いが足らんのかな?
501: 2020/08/11(火) 08:27:34.03
>>495
自分はもう花を取っちゃったからよく分からないけど、社のすぐ手前の左側に孤立した岩かな?
だとしたら、手前の右側の岩に乗って鳥居の上に飛び移ればそこから行けるよ
自分はもう花を取っちゃったからよく分からないけど、社のすぐ手前の左側に孤立した岩かな?
だとしたら、手前の右側の岩に乗って鳥居の上に飛び移ればそこから行けるよ
575: 2020/08/11(火) 10:03:50.03
>>501
多分それ。
ありがとうございます。
ちょっとやってみる。
多分それ。
ありがとうございます。
ちょっとやってみる。
496: 2020/08/11(火) 08:13:51.63
もしかして南の蒙古って後半になっても弱いままなの?
497: 2020/08/11(火) 08:14:01.34
そうだよ
498: 2020/08/11(火) 08:14:36.17
まだ北側来たばっかなんだが痩せ馬には名前つけれないのかな?
499: 2020/08/11(火) 08:17:53.88
まだ3分の1くらいの進行度だろうけど誉れってなんだよ(哲学)
あの世界の武士のルールだと伏兵も夜襲もアウトなのか?
あと探偵パート多いしクドいよ
風の流れは製作者が推してんだろうけど分かりにくいからマップマーカーと選択制なら良かったわ
あの世界の武士のルールだと伏兵も夜襲もアウトなのか?
あと探偵パート多いしクドいよ
風の流れは製作者が推してんだろうけど分かりにくいからマップマーカーと選択制なら良かったわ
504: 2020/08/11(火) 08:32:58.61
>>499
小中学校あたりの授業で武士の一騎駆けに対して数人で爆弾や弓矢使う絵見ただろ
誉れジャンキーになれ
小中学校あたりの授業で武士の一騎駆けに対して数人で爆弾や弓矢使う絵見ただろ
誉れジャンキーになれ
500: 2020/08/11(火) 08:26:37.28
トロコンしたわ~
鉄の意思もってなかった1回目竜三が一番苦戦したような気がする
型も揃ってないし
鉄の意思もってなかった1回目竜三が一番苦戦したような気がする
型も揃ってないし
502: 2020/08/11(火) 08:29:25.04
鷹の目じゃなくてあくまで耳をすましてるだけだから無茶な話だが、足跡辿るのくらい色変えて欲しかったよな
503: 2020/08/11(火) 08:29:50.21
昔思ったスカイリムの広さにドラゴンズドグマのアクションが合わさったらいいなっていうのがほぼ完成されてて凄いな
欲を言えば武器種もっと欲しかった
欲を言えば武器種もっと欲しかった
505: 2020/08/11(火) 08:37:12.86
読み込みの関係で急に地面に足跡が現れた時ホラーかと思った
506: 2020/08/11(火) 08:40:19.86
息を止めろ
507: 2020/08/11(火) 08:43:26.28
本土の武士とか表向きは罪人扱いしつつも、毒の精製法やらどうやってハーンや蒙古軍倒したかやら我先に聞きにきそうなもんだけどな
俺が将軍なら呼び寄せて懐柔してぇわ
俺が将軍なら呼び寄せて懐柔してぇわ
508: 2020/08/11(火) 08:44:16.45
サカパン好きならインファマスシリーズ全部やろうぜ
俺はアレでサッカーパンチのゲームにハマった
俺はアレでサッカーパンチのゲームにハマった
515: 2020/08/11(火) 08:54:56.64
>>510
毒がご法度というより志村の命令無視して勝手に毒使って全滅させたのがまずい これが仮にでも致し方なく志村が命じた形ならギリギリのラインだけど独断専行だから志村の統率力すら疑われかねないわけよ
毒がご法度というより志村の命令無視して勝手に毒使って全滅させたのがまずい これが仮にでも致し方なく志村が命じた形ならギリギリのラインだけど独断専行だから志村の統率力すら疑われかねないわけよ
541: 2020/08/11(火) 09:35:44.76
>>515
結果疑われて本土の武士団に対馬乗っ取りされたしね
結果疑われて本土の武士団に対馬乗っ取りされたしね
517: 2020/08/11(火) 09:02:38.73
>>510
毒もそうだけど公然と命令違反したのが不味かった
幕府からの監査が入ってる状態でやっちゃったのが
毒もそうだけど公然と命令違反したのが不味かった
幕府からの監査が入ってる状態でやっちゃったのが
511: 2020/08/11(火) 08:46:13.11
混沌とした室町時代の野武士vs朝廷武士の集団戦多い作品を次回は作ってくれよな~頼むよ~
514: 2020/08/11(火) 08:54:32.06
まつと話してる時のゆるんだ仁の表情好き
政子バーサーカーに驚くときや、石川先生にドン引きしてる表情も好き
政子バーサーカーに驚くときや、石川先生にドン引きしてる表情も好き
516: 2020/08/11(火) 09:00:47.48
今年の漢字「誉」
519: 2020/08/11(火) 09:05:08.97
>>516
でも百姓の間では「冥」
それを弾圧する志村
でも百姓の間では「冥」
それを弾圧する志村
518: 2020/08/11(火) 09:02:57.07
伯父上が橋を修繕して再度誉れアタックなんてやろうとするから無駄な犠牲が出る前に仁も毒で強行するしかなかった
もう少し猶予があれば誉れ焼き討ちなりなんなり他の手を考えただろうに
もう少し猶予があれば誉れ焼き討ちなりなんなり他の手を考えただろうに
520: 2020/08/11(火) 09:06:27.11
>>518
下にあった火矢使えよとは思った
下にあった火矢使えよとは思った
699: 2020/08/11(火) 12:48:54.22
>>518
あそこで無理矢理誉れアタックせんでも、兵糧攻めで1週間くらい眺めてりゃすぐに終わってそうなもんだけどな
あそこで無理矢理誉れアタックせんでも、兵糧攻めで1週間くらい眺めてりゃすぐに終わってそうなもんだけどな
702: 2020/08/11(火) 12:49:44.18
>>699
兵糧攻めは誉れポイントないんでダメです
兵糧攻めは誉れポイントないんでダメです
714: 2020/08/11(火) 12:57:53.09
>>699
その場合上県から援軍が来て逆に志村が包囲されるなんて事になりかねないからそれもそれで厳しいんじゃないかな
その場合上県から援軍が来て逆に志村が包囲されるなんて事になりかねないからそれもそれで厳しいんじゃないかな
721: 2020/08/11(火) 13:02:39.24
>>714
あ、あの時点で上県て蒙古にヤラれてたんだっけか
あ、あの時点で上県て蒙古にヤラれてたんだっけか
727: 2020/08/11(火) 13:08:13.93
>>721
やられてなくても島自体を蒙古に囲まれてるから時間かけるとヤバいのは日本側
やられてなくても島自体を蒙古に囲まれてるから時間かけるとヤバいのは日本側
730: 2020/08/11(火) 13:09:48.54
>>727
じゃぁ、まぁ誉れポイントは置いといても仁ニキの判断が最適解かね
じゃぁ、まぁ誉れポイントは置いといても仁ニキの判断が最適解かね
522: 2020/08/11(火) 09:09:43.51
>>521
乳母の百合の話をやってるならそれ以上は無いね
あんまりはっきりした事はわからないままだね
乳母の百合の話をやってるならそれ以上は無いね
あんまりはっきりした事はわからないままだね
526: 2020/08/11(火) 09:12:35.83
>>522
ありがとうその辺りはクリアしたけど、相手が賊なのか反乱なのか何で仁さんが一緒なのかはご想像にお任せしますってことか
ありがとうその辺りはクリアしたけど、相手が賊なのか反乱なのか何で仁さんが一緒なのかはご想像にお任せしますってことか
524: 2020/08/11(火) 09:11:21.41
長い目で見ると仁のやり方の方が民には被害がでるんだよなぁ
534: 2020/08/11(火) 09:22:43.44
>>528
それもあるし冥人の噂がすでに独り歩きしてるから仁が何か言ったところで民は信じたい方を信じるってのもでかい
それもあるし冥人の噂がすでに独り歩きしてるから仁が何か言ったところで民は信じたい方を信じるってのもでかい
525: 2020/08/11(火) 09:12:30.36
初見ゆな>ぶっさw
中盤ゆな>ゆなと13人子供を作りたい
中盤ゆな>ゆなと13人子供を作りたい
527: 2020/08/11(火) 09:12:44.04
長い目で見られない状況だったんだよ
529: 2020/08/11(火) 09:15:09.68
天地がひっくり返るような状況だから平時のものさしだと計りかねるところはあるよね
530: 2020/08/11(火) 09:16:30.85
毒の製法を蒙古に教えた輩はハッキリしてないよな?何者なんだ。
588: 2020/08/11(火) 10:35:21.43
>>530
百合だよ
ハーンのこと正様?って呼びながら教えてるの堅二が見てたらしい
百合だよ
ハーンのこと正様?って呼びながら教えてるの堅二が見てたらしい
531: 2020/08/11(火) 09:17:46.51
侍の次は忍者ゲー
ninjaじゃなくて忍者
お願いしますサッカーパンチさん
ninjaじゃなくて忍者
お願いしますサッカーパンチさん
537: 2020/08/11(火) 09:31:13.41
>>531
超能力のような忍術じゃなくてリアルな泥臭い忍術使うならやりたい
超能力のような忍術じゃなくてリアルな泥臭い忍術使うならやりたい
538: 2020/08/11(火) 09:31:32.91
>>531
去年あったじゃん
去年あったじゃん
532: 2020/08/11(火) 09:18:06.68
ハーンじゃないの
533: 2020/08/11(火) 09:20:28.37
因みに史実だと蒙古って始めから矢に毒塗ってたらしいな
535: 2020/08/11(火) 09:30:37.35
クリアした!
ストーリーがとてもよかった
メインはもち、まさこ、先生
おばあちゃんは泣けた
ストーリーがとてもよかった
メインはもち、まさこ、先生
おばあちゃんは泣けた
536: 2020/08/11(火) 09:30:50.67
仁が勢を率いて大国に渡り元を焼き払う噂を聞いて食料支援しにいく人とかいるしな
もはや宗教
もはや宗教
563: 2020/08/11(火) 09:55:08.55
>>536
これ仁がさらっと流してるけど完璧倭寇そのものだから冥人がもたらした影響が大きすぎる…
これ仁がさらっと流してるけど完璧倭寇そのものだから冥人がもたらした影響が大きすぎる…
539: 2020/08/11(火) 09:33:37.56
冥人勢のトップって誰なんだろう
その辺のイキリ百姓?
その辺のイキリ百姓?
540: 2020/08/11(火) 09:34:16.57
橋直したって火薬でまた吹っ飛ばされるだろうに誉れ重視で全く先が見えてない感じしかしなかった
542: 2020/08/11(火) 09:36:21.97
ロスです、何か動きがあるまで他のゲームをと思い安かったのでスパイダーマン買ってみたけどなにやら戦闘が難しいらしい…やった人いる?
557: 2020/08/11(火) 09:52:20.29
>>542
ボタン同時押し系多すぎよな
マップも高低差激しすぎて2Dマップじゃよくわからんことあるし急に英語に切り替わるし
自分には合わんかった
ボタン同時押し系多すぎよな
マップも高低差激しすぎて2Dマップじゃよくわからんことあるし急に英語に切り替わるし
自分には合わんかった
568: 2020/08/11(火) 09:57:51.04
>>542
ツシマほどじゃないけどロードは早い方だからその点のストレスは少ない
いきなり最高難易度から始めると戦闘はキツイ
単調なボタン連打の攻撃はガードされたりカウンター食らうので、
きちんと見極める必要が出てくる
NG+もあるし、戦闘が難しいと感じたら簡単な難易度で進めると良いと思う
ツシマほどじゃないけどロードは早い方だからその点のストレスは少ない
いきなり最高難易度から始めると戦闘はキツイ
単調なボタン連打の攻撃はガードされたりカウンター食らうので、
きちんと見極める必要が出てくる
NG+もあるし、戦闘が難しいと感じたら簡単な難易度で進めると良いと思う
718: 2020/08/11(火) 13:00:28.40
>>542
面白いよ~
一番最初のフィスク(キングピン)との戦闘が一番大変なだけなので、ソレさえ超えたらスイスイよ
面白いよ~
一番最初のフィスク(キングピン)との戦闘が一番大変なだけなので、ソレさえ超えたらスイスイよ
543: 2020/08/11(火) 09:38:19.14
誉れがあればなんでもできる 1、2、3突撃だー
544: 2020/08/11(火) 09:38:50.25
誉って言い換えると馬鹿正直、横綱相撲、プロレスラーが相手の技ぜんぶうける、みたいなもんでしょ
545: 2020/08/11(火) 09:40:12.03
巴がすごかった、まったく隙のない策士
最後、離れる船に弓を引こうとする石川先生の足元に、手紙と弓が置いてある
「弓を捨て、別れの挨拶を」と思わせておいて、実は船上の巴の背には矢筒が装備してある
置かれた手紙と弓とで、船への攻撃をためらわせる事を狙ったのであり
また万が一攻撃を受けたときに応戦できる備えも怠らない…
おそらく、船上で片手をかけていた柱の影にでも別の弓が隠してあると見た
しかしながら手紙はすべて偽りかというとそうではなく、本心と策略とをすり合わせて
人心を操り、とことん有利に事を運ぶ…恐ろしく狡猾な女性だった
最後、離れる船に弓を引こうとする石川先生の足元に、手紙と弓が置いてある
「弓を捨て、別れの挨拶を」と思わせておいて、実は船上の巴の背には矢筒が装備してある
置かれた手紙と弓とで、船への攻撃をためらわせる事を狙ったのであり
また万が一攻撃を受けたときに応戦できる備えも怠らない…
おそらく、船上で片手をかけていた柱の影にでも別の弓が隠してあると見た
しかしながら手紙はすべて偽りかというとそうではなく、本心と策略とをすり合わせて
人心を操り、とことん有利に事を運ぶ…恐ろしく狡猾な女性だった
548: 2020/08/11(火) 09:43:48.43
小茂田浜の戦いの海外リアクションが面白い
https://youtu.be/UKdaliMh5rA
イントロ導入部分
https://youtu.be/U0UY9JVZWyI
kawaii
https://youtu.be/j0C0TiYLF40
https://youtu.be/UKdaliMh5rA
イントロ導入部分
https://youtu.be/U0UY9JVZWyI
kawaii
https://youtu.be/j0C0TiYLF40
550: 2020/08/11(火) 09:44:06.21
クリアしたばっかなんだけど最後はぐっときたな
心の部分で闇をおえばそれは続き、
光をみれば希望がみえるって感じが根本にあってよくできてるストーリーだとおもた
どっちが正解とかはない感じもすき
まさこの話が闇をおいきった話で
先生のは偶然に光をみたかんじ
ラストの分岐もその後の世界の天候にそれがでてる気がする
よくできてる
心の部分で闇をおえばそれは続き、
光をみれば希望がみえるって感じが根本にあってよくできてるストーリーだとおもた
どっちが正解とかはない感じもすき
まさこの話が闇をおいきった話で
先生のは偶然に光をみたかんじ
ラストの分岐もその後の世界の天候にそれがでてる気がする
よくできてる
551: 2020/08/11(火) 09:44:42.18
仁が先行して内部荒らしてからの本隊突入かな
もう志村の突入は読まれて爆薬大量に置いてあったからな
どのみち隠密で荒らさないと全滅する
もう志村の突入は読まれて爆薬大量に置いてあったからな
どのみち隠密で荒らさないと全滅する
552: 2020/08/11(火) 09:46:19.82
もっと早くに収集品が誘い風で分かってれば苦労しなかったのにな。地図にナビ出るなんて…
本編の風呂とかの導きの風のイメージしかなかった
皆有難う、おかげで全部集めれた
本編の風呂とかの導きの風のイメージしかなかった
皆有難う、おかげで全部集めれた
553: 2020/08/11(火) 09:46:52.11
爆薬をおじが突入の前に爆破とか破壊工作の余地は割とあった
555: 2020/08/11(火) 09:51:37.39
ゆな「志村様は術中にはまったね」
558: 2020/08/11(火) 09:52:25.23
房中術かな?
560: 2020/08/11(火) 09:54:35.70
アプデで引継ぎNewgameとクリア後の世界で敵拠点を初期化とかできるようにしてくんねぇかな
561: 2020/08/11(火) 09:54:38.95
クリア後のサブミッション回ってるけどゴーストタウンみたいで寂しいな
564: 2020/08/11(火) 09:55:08.67
570: 2020/08/11(火) 09:59:06.75
>>564
しかし、1番目のかの国の人はさすが、
GNP5%を稼ぎ出してるだけに、
〇〇婦がDNAに刻み込まれてるわwww
しかし、1番目のかの国の人はさすが、
GNP5%を稼ぎ出してるだけに、
〇〇婦がDNAに刻み込まれてるわwww
565: 2020/08/11(火) 09:55:48.24
隠密弓プレイは誉れかい?
隊長だけ残して叩き斬ってるんだが
隊長だけ残して叩き斬ってるんだが
566: 2020/08/11(火) 09:56:33.99
クリアしてしまった…ロス感やばいな
何度もスレででたウィッチャー買おうと思ってたけどセール終わってるしベリオロスなんて狩りに行く気起きない
何度もスレででたウィッチャー買おうと思ってたけどセール終わってるしベリオロスなんて狩りに行く気起きない
567: 2020/08/11(火) 09:57:50.18
>>566
ウィッチャーやオデッセイはまず世界観に馴染めるかどうか?だからそこは慎重に
とくにウィッチャーはファンタジーだからね
ウィッチャーやオデッセイはまず世界観に馴染めるかどうか?だからそこは慎重に
とくにウィッチャーはファンタジーだからね
573: 2020/08/11(火) 10:02:41.07
>>567
ホライゾンは激ハマリしたからどうだろ
ツシマやっててゾロ声かっこよくて声よけりゃ自分はハマれる気がした
ジェイスンステイサム吹き替えしか見れないくらいあの声好きだからウィチャリたい
ホライゾンは激ハマリしたからどうだろ
ツシマやっててゾロ声かっこよくて声よけりゃ自分はハマれる気がした
ジェイスンステイサム吹き替えしか見れないくらいあの声好きだからウィチャリたい
615: 2020/08/11(火) 11:02:22.13
>>573
ウィッチャーはファンタジーの世界観に入り込めるかと
各クエストのストーリーを楽しめるかが重要だと思う。
後は、序盤の沼地の暗い雰囲気を耐えられるかどうかかな。
(ツシマが最初に美しい厳原を舞台にしたのとは対象的な印象)
序盤を抜けると濃厚な各クエストと美しい景色、音楽に引き込まれてどっぷりとウィッチャーの世界観に引きずり込まれると思う。
ウィッチャーはファンタジーの世界観に入り込めるかと
各クエストのストーリーを楽しめるかが重要だと思う。
後は、序盤の沼地の暗い雰囲気を耐えられるかどうかかな。
(ツシマが最初に美しい厳原を舞台にしたのとは対象的な印象)
序盤を抜けると濃厚な各クエストと美しい景色、音楽に引き込まれてどっぷりとウィッチャーの世界観に引きずり込まれると思う。
743: 2020/08/11(火) 13:30:48.87
>>566
オリジンズおすすめする。渋い黒人主人公のルルーシュ声は一見の価値ある。オデッセイのカサンドラもなかなか政子臭いが。
オリジンズおすすめする。渋い黒人主人公のルルーシュ声は一見の価値ある。オデッセイのカサンドラもなかなか政子臭いが。
601: 2020/08/11(火) 10:49:30.39
>>569
その女を助けてお礼言われても裸で色々ベトベトについた状態だったらどうしていいかわからん
その女を助けてお礼言われても裸で色々ベトベトについた状態だったらどうしていいかわからん
605: 2020/08/11(火) 10:53:17.59
>>601
昨今の風潮を見るに
男が被害者として描かれる可能性もあるんだよなぁ…
昨今の風潮を見るに
男が被害者として描かれる可能性もあるんだよなぁ…
609: 2020/08/11(火) 10:59:40.89
>>605
黒犬とたか
黒犬とたか
604: 2020/08/11(火) 10:52:19.79
>>569
船で誘拐された娘を助け出す奴はされたんだろうなあと
船で誘拐された娘を助け出す奴はされたんだろうなあと
571: 2020/08/11(火) 10:00:17.17
そういや一騎打ち連発で天候悪化は直ったのか?
真の誉が敵前仁王立ちしか無いのはある意味正しいとは思うが
真の誉が敵前仁王立ちしか無いのはある意味正しいとは思うが
572: 2020/08/11(火) 10:00:51.13
女の手に穴開けてヒモで束縛無かったな
外人はそういうの好きなんだろ?
外人はそういうの好きなんだろ?
589: 2020/08/11(火) 10:35:22.50
>>572
元寇の高麗人とか、戦後台湾に逃げ込んだ蒋介石率いる国民党軍が日本が育てた台湾のエリート、
知識人、大学生ら約28000人を粛清した時(228事件)に、掌に穴開けて針金を通し(チマキと言った)数珠繋ぎにしたのは知ってる。
元寇の高麗人とか、戦後台湾に逃げ込んだ蒋介石率いる国民党軍が日本が育てた台湾のエリート、
知識人、大学生ら約28000人を粛清した時(228事件)に、掌に穴開けて針金を通し(チマキと言った)数珠繋ぎにしたのは知ってる。
574: 2020/08/11(火) 10:03:03.27
ラスボスが師匠もしくは身内ってのは、アメリカ映画で時折見受けられるけど、そのラスボスがある程度闇堕ちしたパターンがほとんどで、
主人公側にもラスボス側にも同じくらい正義もあり非もありどちらも責められない、ってのは新鮮でこのストーリーまんま映画として公開しても、侍人気も相まって普通に世界ヒットしてたと思う
主人公側にもラスボス側にも同じくらい正義もあり非もありどちらも責められない、ってのは新鮮でこのストーリーまんま映画として公開しても、侍人気も相まって普通に世界ヒットしてたと思う
580: 2020/08/11(火) 10:20:11.25
>>576
えっ違うの?
トドメさしたのかと思ってたんだが
えっ違うの?
トドメさしたのかと思ってたんだが
577: 2020/08/11(火) 10:05:25.51
操作せず放置してたら仁さんに鳥が止まるって知ってやってみてるんだが一度も見たことない
どんだけ放置すりゃいいの?クリア後とか装備の決まりあるの?
どんだけ放置すりゃいいの?クリア後とか装備の決まりあるの?
581: 2020/08/11(火) 10:22:23.55
>>577
知らないなー
少なくともクリア後に放置しておいて鳥が止まったことはないな
ガセじゃないとすると、あの案内してくれる金色の鳥の事かな
だとするともうアイテム集め終わったから会う事はないなw
知らないなー
少なくともクリア後に放置しておいて鳥が止まったことはないな
ガセじゃないとすると、あの案内してくれる金色の鳥の事かな
だとするともうアイテム集め終わったから会う事はないなw
595: 2020/08/11(火) 10:38:49.23
>>581
ガセじゃなくて製作スタッフのツイッターの情報
オレンジの小鳥が手に止まる、低確率らしいけど一回も見たことなくて…運かな
ガセじゃなくて製作スタッフのツイッターの情報
オレンジの小鳥が手に止まる、低確率らしいけど一回も見たことなくて…運かな
597: 2020/08/11(火) 10:43:29.76
>>595
ガセかな
ガセかな
624: 2020/08/11(火) 11:12:41.21
>>595
ツイッターで鳥が止まった報告してる人いたけど1時間近く放置して一回しか見てないって言ってたな
超低確率のおまけみたいなものなんだろうね
ツイッターで鳥が止まった報告してる人いたけど1時間近く放置して一回しか見てないって言ってたな
超低確率のおまけみたいなものなんだろうね
582: 2020/08/11(火) 10:23:30.04
あそこは仁に頼んで介錯してもらうのかと思ったが
仁に席を外してもらって典雄がトドメ刺したんだね
そりゃスーパーサイヤ典雄になるわ
仁に席を外してもらって典雄がトドメ刺したんだね
そりゃスーパーサイヤ典雄になるわ
583: 2020/08/11(火) 10:28:58.69
八面六臂のトロフィーは拠点があるときにやっておいた方がいいな
591: 2020/08/11(火) 10:35:46.94
>>583
北方の拠点よりは南方の街道歩いてる蒙古のほうが5人斬り成功しやすいかも
北方の拠点よりは南方の街道歩いてる蒙古のほうが5人斬り成功しやすいかも
596: 2020/08/11(火) 10:41:26.22
>>591
サンクス
これ意外と難易度高いなw
サンクス
これ意外と難易度高いなw
610: 2020/08/11(火) 10:59:54.77
>>596
5人斬り、意外とタイミングが取りづらくて何度か失敗したわw
5人斬り、意外とタイミングが取りづらくて何度か失敗したわw
584: 2020/08/11(火) 10:30:43.38
這いずってる蒙古の頭に鷲がとまった時はエグいなって思いました
586: 2020/08/11(火) 10:32:18.08
一つだけ謎なんだけどさ、
典雄の兄の最後の言葉「間違っていた」は、
一体なにが間違っていたと言いたかったんだろうか
典雄の兄の最後の言葉「間違っていた」は、
一体なにが間違っていたと言いたかったんだろうか
592: 2020/08/11(火) 10:37:21.53
>>586
弟にもう一度会いたい一心で生きたくて寺の情報とか流したらそこを襲われたとかそれを後悔してるって感じじゃなかったっけ
弟にもう一度会いたい一心で生きたくて寺の情報とか流したらそこを襲われたとかそれを後悔してるって感じじゃなかったっけ
600: 2020/08/11(火) 10:47:30.25
>>592
俺もそう解釈した
俺もそう解釈した
594: 2020/08/11(火) 10:38:37.93
>>586
典雄を庇ったことだよ
四肢を切断されるべきは典雄だったのは明らか
僧の器じゃないからね
典雄を庇ったことだよ
四肢を切断されるべきは典雄だったのは明らか
僧の器じゃないからね
587: 2020/08/11(火) 10:34:08.88
ハスクラ要素ないからなー
DLCで追加シナリオや新武具に期待
DLCで追加シナリオや新武具に期待
608: 2020/08/11(火) 10:57:35.38
>>587
ハックアンドスラッシュがどうしてハスクラになるんだ…
ハックアンドスラッシュがどうしてハスクラになるんだ…
593: 2020/08/11(火) 10:38:04.18
これ、ローカライズすごいな、、
逆に、これがもしインディ洋ゲーレベルの適当なローカライズだったらと思うとゾッとするな、、
逆に、これがもしインディ洋ゲーレベルの適当なローカライズだったらと思うとゾッとするな、、
606: 2020/08/11(火) 10:54:31.72
778: 2020/08/11(火) 14:11:18.58
>>606に歴史的正しさよりゲーム性取ったって書いてあるやん
史実おじさんはドコ行っても煙たがられるぞ
つまり島の女達をあれほど不細工おたふくにする必要は無かった・・・ ナゼ
史実おじさんはドコ行っても煙たがられるぞ
つまり島の女達をあれほど不細工おたふくにする必要は無かった・・・ ナゼ
599: 2020/08/11(火) 10:45:32.16
めちゃくちゃ面白いけど2時間くらいプレイすると眠くなってくるくらい脳が疲れるなこれ
HDRがあかんのか
HDRがあかんのか
603: 2020/08/11(火) 10:51:53.39
小鳥が止まるのはレアな待機モーションで60秒から90秒は放置しないとダメ
SIEとサカパンの公式ツイッター情報
SIEとサカパンの公式ツイッター情報
616: 2020/08/11(火) 11:03:49.18
OWではウォッチドッグス2が好き
あれもロード爆速でハッキングで出来る自由度が高くてイイ
あれもロード爆速でハッキングで出来る自由度が高くてイイ
617: 2020/08/11(火) 11:05:01.34
ウィッチャーはカードゲームが本編って生前にばあちゃんがよく言ってました
619: 2020/08/11(火) 11:05:22.66
ウィチャー3の時もゲラルト&シリロスは凄いあった、今からプレイする人へのアドバイスとしては…かなりエロいよ
620: 2020/08/11(火) 11:06:59.43
てっきり文献はハーンの崇拝者になった僧のだけだと思ってたわ
621: 2020/08/11(火) 11:07:09.88
あっちの人ってソバカスの赤毛好きよな
性癖の一部なんだろうか
性癖の一部なんだろうか
636: 2020/08/11(火) 11:35:04.77
>>621
アレもポリコレ枠でしょ
アレもポリコレ枠でしょ
622: 2020/08/11(火) 11:09:23.87
冒頭の馬乗りながらサッカーパンチの社名とタイトル出てくるところで久々にゲームで感動した
槍川の冥人の「一所懸命」の言い方も良い
槍川の冥人の「一所懸命」の言い方も良い
625: 2020/08/11(火) 11:12:54.51
ツシマで一番エッチなキャラ決めよう
巴に一票
巴に一票
629: 2020/08/11(火) 11:18:40.58
>>625
H…honor…homare…伯父上!
H…honor…homare…伯父上!
700: 2020/08/11(火) 12:49:19.37
>>625
狐��
狐��
628: 2020/08/11(火) 11:17:56.28
思われる
らしい
らしい
632: 2020/08/11(火) 11:30:37.34
よくやった境井!ナイス誉れ!
633: 2020/08/11(火) 11:31:00.32
強い奴の血肉食ったらその力が宿るみたいな考え方あったのかな
635: 2020/08/11(火) 11:31:59.69
[噂が広まる]
じゃないかね、さすがに…
じゃないかね、さすがに…
637: 2020/08/11(火) 11:37:35.32
昨日クリアした。これは傑作!
638: 2020/08/11(火) 11:42:22.02
高所から落ちたときの、何とも言えない恐怖感が嫌い
656: 2020/08/11(火) 12:02:04.27
>>638
VRとかしてるわけじゃないのになんでなんだろうな
ビビってFTしたりしてる
VRとかしてるわけじゃないのになんでなんだろうな
ビビってFTしたりしてる
639: 2020/08/11(火) 11:42:36.85
巴と石川先生は何で争ってんの?
640: 2020/08/11(火) 11:42:53.22
>>639
ラブコメだぞ
ラブコメだぞ
641: 2020/08/11(火) 11:44:09.21
昨日始めた者ですが熊の攻撃を交わすので精一杯でダメージを与えられません
645: 2020/08/11(火) 11:47:51.83
>>641
熊の攻撃は2連で1セットだから、1発かわしたらすぐもっかいかわして、2回くらい斬れば良い
弓手に入れたなら集中つかって頭抜くのが楽
熊の攻撃は2連で1セットだから、1発かわしたらすぐもっかいかわして、2回くらい斬れば良い
弓手に入れたなら集中つかって頭抜くのが楽
646: 2020/08/11(火) 11:49:06.07
>>641
交わすのは慣れてからでいいよ
L1ボタンずっと押しっぱで△ボタンで相手をよろめかせて□ボタン連打
これの繰り返し
弓ガードスキルは早めに覚えることだね
L1おしっぱで弓全部弾ける
交わすのは慣れてからでいいよ
L1ボタンずっと押しっぱで△ボタンで相手をよろめかせて□ボタン連打
これの繰り返し
弓ガードスキルは早めに覚えることだね
L1おしっぱで弓全部弾ける
649: 2020/08/11(火) 11:55:15.09
>>646
蒙古兵じゃなくて熊や
蒙古兵じゃなくて熊や
647: 2020/08/11(火) 11:49:34.40
>>641
集中してヘッドショットがいいよ
まだ弓がないなら石川先生に師事して半弓もらおう
集中してヘッドショットがいいよ
まだ弓がないなら石川先生に師事して半弓もらおう
654: 2020/08/11(火) 12:00:17.52
>>641
馬上から弓撃つのが一番良いと思う
火矢使えば
馬上から弓撃つのが一番良いと思う
火矢使えば
642: 2020/08/11(火) 11:44:41.45
弓でほまれ
643: 2020/08/11(火) 11:46:45.11
誉ローリング強すぎるけどこれ修正しないんかな?
644: 2020/08/11(火) 11:47:24.07
巴と石川はマジで打ち切りラブコメのようだった
648: 2020/08/11(火) 11:54:01.27
半笑いでそんな良い弓を私に?とか手に馴染みますな!とか言っちゃう仁さんも割と人たらしの才がある
650: 2020/08/11(火) 11:55:20.83
あーウィッチャー3の座禅時間経過が欲しいな、狙った時間にしたい
というか時間経過どうなってるんだ?
チェックポイントから再開するとどんどん時間が変わるけど
というか時間経過どうなってるんだ?
チェックポイントから再開するとどんどん時間が変わるけど
652: 2020/08/11(火) 11:56:59.78
夜だと色々見えにくいからね
でもステルスするには夜のがいいんだっけ?
でもステルスするには夜のがいいんだっけ?
653: 2020/08/11(火) 11:58:09.82
熊は火矢でイチコロよ
659: 2020/08/11(火) 12:04:06.34
>>653
美味しくいただけそうだな
美味しくいただけそうだな
655: 2020/08/11(火) 12:01:27.55
明るさ調節で明るさ最大にするといいのかも
657: 2020/08/11(火) 12:03:04.84
ゴーストオブツシマやったあとに、他のゲームやると
ロードが長すぎてビックリする。
それだけでやる気が失せた。
ロードが長すぎてビックリする。
それだけでやる気が失せた。
658: 2020/08/11(火) 12:03:33.14
1周目はメインストーリーのミッションを一気に進めてクリア。
2周目ニューゲームで仁を育成しながら、拠点潰して、サブクエ順番にこなしていってるんだけど、
しらみ潰しにプレイしていったらクリア後何するの?
2周目ニューゲームで仁を育成しながら、拠点潰して、サブクエ順番にこなしていってるんだけど、
しらみ潰しにプレイしていったらクリア後何するの?
660: 2020/08/11(火) 12:04:47.55
誉れガイジ
664: 2020/08/11(火) 12:11:06.50
>>661
仁がもし居なくとも、多数のというか対馬全滅はしてたろうけど本土からの武士たちがやっつけてくれたやろなあ
仁がもし居なくとも、多数のというか対馬全滅はしてたろうけど本土からの武士たちがやっつけてくれたやろなあ
662: 2020/08/11(火) 12:08:07.66
闇討スキル二段目が1番かっこいいという真実
脚の腱を切って膝つかせて倒すアレ
また槍有利の型は自動で弾くスキルとるとヌルゲーすぎて萎える
ニューゲームはだるいんで、
好きなクエストリプレイ機能とスキル振り直り機能欲しいわ
脚の腱を切って膝つかせて倒すアレ
また槍有利の型は自動で弾くスキルとるとヌルゲーすぎて萎える
ニューゲームはだるいんで、
好きなクエストリプレイ機能とスキル振り直り機能欲しいわ
677: 2020/08/11(火) 12:23:49.06
>>675
そうなんかいつも立ち上がって近づいてたから気づかなかった。
じゃあOKだ
そうなんかいつも立ち上がって近づいてたから気づかなかった。
じゃあOKだ
708: 2020/08/11(火) 12:52:44.82
>>662
剛兵に△連打で対処できる月の型はどうなるんだって話だし、
対応する兵については打ち勝てるぐらい、いいでしょ。
そうでもないといちいち型を切り替えるメリットがない。
風の型オートガードがイヤなら型を切り替えない、R1弾きで対処するとか
やりようはある。
剛兵に△連打で対処できる月の型はどうなるんだって話だし、
対応する兵については打ち勝てるぐらい、いいでしょ。
そうでもないといちいち型を切り替えるメリットがない。
風の型オートガードがイヤなら型を切り替えない、R1弾きで対処するとか
やりようはある。
713: 2020/08/11(火) 12:57:17.28
>>708
クナイで弾くとか剛の者過ぎない?
クナイで弾くとか剛の者過ぎない?
724: 2020/08/11(火) 13:06:31.54
>>713
L1だった。ゴメン。
どうもごっちゃになる……w
L1だった。ゴメン。
どうもごっちゃになる……w
663: 2020/08/11(火) 12:09:20.61
DLCもしあったら追加スキルで、フォールアウトみたいゴア表現追加するやつ欲しい
このゲーム超丁寧に作られてるから実は刀MAX強化でそうなるとかある?(まだ未強化
このゲーム超丁寧に作られてるから実は刀MAX強化でそうなるとかある?(まだ未強化
665: 2020/08/11(火) 12:14:45.75
史実の対馬は一回目の元寇で島民根絶やしにされたみたいだけど二回目の七年後島民はいたんだろうか?
島流しにされた流人のみ?
島流しにされた流人のみ?
690: 2020/08/11(火) 12:35:45.06
>>665
生き延びた島民がいるんじゃないかってアンゴルモアの作者が書いてたな
まあ東京23区より広い島だし
生き延びた島民がいるんじゃないかってアンゴルモアの作者が書いてたな
まあ東京23区より広い島だし
747: 2020/08/11(火) 13:42:18.90
>>665
古文書にはそう書いてあるけど、さすがに山に逃げ込んで生き延びたのいたと思うよ。占領されてたの1週間くらいでしょ。
古文書にはそう書いてあるけど、さすがに山に逃げ込んで生き延びたのいたと思うよ。占領されてたの1週間くらいでしょ。
749: 2020/08/11(火) 13:44:27.00
>>665
根絶やしにするとかモンゴル軍やばいな・・・
根絶やしにするとかモンゴル軍やばいな・・・
825: 2020/08/11(火) 14:40:06.06
>>665
前にここのスレで貼ってくれた人いたけど
歴史秘話ヒストリアで元寇の時に対馬から青森県に船で逃げた一族がいて
その一族は対馬姓を名乗ってるらしい
だから、一度は対馬から逃げのびてまた戻ってきた人とか結構いるのかもしれない
前にここのスレで貼ってくれた人いたけど
歴史秘話ヒストリアで元寇の時に対馬から青森県に船で逃げた一族がいて
その一族は対馬姓を名乗ってるらしい
だから、一度は対馬から逃げのびてまた戻ってきた人とか結構いるのかもしれない
837: 2020/08/11(火) 14:47:01.60
>>825
知り合いに對馬ならいる
知り合いに對馬ならいる
842: 2020/08/11(火) 14:50:13.24
>>665
現在の佐賀県や福岡県などからかなりの人達が移民したみたいよ
でも2回目の蒙古襲来でまた激減したけどまたまた移民する人達はいたみたい
現在の佐賀県や福岡県などからかなりの人達が移民したみたいよ
でも2回目の蒙古襲来でまた激減したけどまたまた移民する人達はいたみたい
666: 2020/08/11(火) 12:15:13.21
ゆなと仁の
装備が重くて助けるのが大変だったっていう場面
仁が照れながら微笑んでて、和んだ。
装備が重くて助けるのが大変だったっていう場面
仁が照れながら微笑んでて、和んだ。
672: 2020/08/11(火) 12:20:06.34
>>666
ゆな「重くて、裸にしないと村まで運べなかったよ」
仁「(〃ω〃)」
ハーン決戦前夜
仁「ゆな、もう少し一緒にいてくれないか」
画面暗転→朝
これ仁ゆな、やってます?
ゆな「重くて、裸にしないと村まで運べなかったよ」
仁「(〃ω〃)」
ハーン決戦前夜
仁「ゆな、もう少し一緒にいてくれないか」
画面暗転→朝
これ仁ゆな、やってます?
674: 2020/08/11(火) 12:21:15.74
>>672
酒呑んでただけです
酒呑んでただけです
679: 2020/08/11(火) 12:26:50.81
>>672
仁「俺が弟では駄目か?」みたいやり取りとか
なんか恋愛関係ありそうだよねw
仁「俺が弟では駄目か?」みたいやり取りとか
なんか恋愛関係ありそうだよねw
668: 2020/08/11(火) 12:16:19.55
お盆のせいか今日は頭が悪いというか幼稚な人多いな
669: 2020/08/11(火) 12:17:37.37
足の腱切る動き無駄すぎる
670: 2020/08/11(火) 12:18:08.20
兄は円浄と書いてえんじょうと読むのに弟は典雄と書いてのりおなんだな…
678: 2020/08/11(火) 12:26:33.13
>>670
wikipediaには得度を済ませてないので本名と書いてある
ゲーム中にそんな情報あったか覚えてないが
wikipediaには得度を済ませてないので本名と書いてある
ゲーム中にそんな情報あったか覚えてないが
685: 2020/08/11(火) 12:31:42.92
>>670
ノリオは百姓同士の会話でも変な名前のお坊さんて言われてた
ノリオは百姓同士の会話でも変な名前のお坊さんて言われてた
671: 2020/08/11(火) 12:19:42.66
目視で任意の場所にピン打つ機能がほしい
673: 2020/08/11(火) 12:20:38.16
DLCのゴーストオブ壱岐まだーチンチン
676: 2020/08/11(火) 12:21:56.68
もしかして兜とか面頬は見た目以外意味ないのか
681: 2020/08/11(火) 12:29:40.48
仁がブサイクなのはバグなの?パッケージの人だと思ってた
684: 2020/08/11(火) 12:30:51.37
>>681
パッケージ 大沢たかおをイケメンにした感じ
ゲーム本編 香川照之を若くした感じ
仁の道のイラスト 間寛平
パッケージ 大沢たかおをイケメンにした感じ
ゲーム本編 香川照之を若くした感じ
仁の道のイラスト 間寛平
694: 2020/08/11(火) 12:40:08.57
>>684
最初のムービーを黒澤モードで見たら竹中直人に見えたのは自分だけ?
最初のムービーを黒澤モードで見たら竹中直人に見えたのは自分だけ?
682: 2020/08/11(火) 12:29:42.91
巴主人公の京都編やってほしいけど
敵がいないな
京都守護とか六波羅探題とかか
敵がいないな
京都守護とか六波羅探題とかか
683: 2020/08/11(火) 12:30:38.54
行為シーン見せられないから暗転で誤魔化すって表現されすぎて暗転したら致してるって思うパブロフの犬状態草
686: 2020/08/11(火) 12:33:18.10
巴の「泊まってってよ」ってつまりそういう事なの?教えて非童貞の人
687: 2020/08/11(火) 12:34:52.11
>>686
そうだよ
俺は非童貞だから詳しいんだ
そうだよ
俺は非童貞だから詳しいんだ
688: 2020/08/11(火) 12:35:06.50
>>686
部屋に泊めたからってセックスしてもいいと思わないでほしい
部屋に泊めたからってセックスしてもいいと思わないでほしい
704: 2020/08/11(火) 12:51:20.27
>>686
バインヌカラーさんよろしく、一発ヤッた後に身ぐるみ剥がされてトンズラこかれてそう
バインヌカラーさんよろしく、一発ヤッた後に身ぐるみ剥がされてトンズラこかれてそう
689: 2020/08/11(火) 12:35:29.39
泊まってたら寸止め手コキで仲間になるよう迫ってくるぞ
693: 2020/08/11(火) 12:39:26.81
ツジダイスケさん日本語普通にいけんじゃん
是非日本のインタビュー動画見たいね
是非日本のインタビュー動画見たいね
695: 2020/08/11(火) 12:40:51.40
ムービーシーンではまだちょっとだけイケメンになるでしょうが!
インゲームではモブ顔になるけど
インゲームではモブ顔になるけど
696: 2020/08/11(火) 12:44:06.33
あー写真撮るのおもしろ
https://i.imgur.com/hhfvPCj.jpg
https://i.imgur.com/n8BHZ1h.jpg
https://i.imgur.com/6bTjgx0.jpg
https://i.imgur.com/hhfvPCj.jpg
https://i.imgur.com/n8BHZ1h.jpg
https://i.imgur.com/6bTjgx0.jpg
697: 2020/08/11(火) 12:45:56.76
>>696
風の型の△で石川先生に斬りかかろうとしてるとこ撮ってきて
風の型の△で石川先生に斬りかかろうとしてるとこ撮ってきて
701: 2020/08/11(火) 12:49:35.27
705: 2020/08/11(火) 12:51:43.68
>>701
白い
ゾンビかよ
白い
ゾンビかよ
707: 2020/08/11(火) 12:52:22.71
>>696
三枚目の奴ホモビに出てきそうな面してんな
三枚目の奴ホモビに出てきそうな面してんな
698: 2020/08/11(火) 12:48:18.02
物見台に登ってはしごで上ってくる敵を風の型で蹴り落として殲滅するの楽
デブば落ちないけど
デブば落ちないけど
703: 2020/08/11(火) 12:50:46.82
高所から落ちると体力減るけど馬で落ちると減らない謎
706: 2020/08/11(火) 12:51:54.83
>>703
馬を大事にして
馬を大事にして
709: 2020/08/11(火) 12:53:45.12
馬が衝撃を吸収してくれるのか
ということはどんな高い崖でも馬ジャンプだとまさか?
ということはどんな高い崖でも馬ジャンプだとまさか?
710: 2020/08/11(火) 12:54:51.03
パッケ売ってデジタルデラックス買おうと思ってんだけどデータは普通にそのままイケるよね?
719: 2020/08/11(火) 13:01:03.19
>>710
セーブデータとゲームデータは別だからいける
セーブデータとゲームデータは別だからいける
722: 2020/08/11(火) 13:03:17.16
>>719
サンクス
NG+やDLCに期待して買っちゃうわ
サンクス
NG+やDLCに期待して買っちゃうわ
712: 2020/08/11(火) 12:56:21.02
毒蛇が入る鈴ってそれもうくす玉だろ・・・
715: 2020/08/11(火) 12:58:42.81
マルチで武士対武士で戦いたいな
陣取りなんて最高にマッチしてる
陣取りなんて最高にマッチしてる
716: 2020/08/11(火) 12:59:42.63
このシステムでコンクエストは楽しそうではある
720: 2020/08/11(火) 13:02:34.83
>>716
破裂矢つよそう
破裂矢つよそう
717: 2020/08/11(火) 12:59:48.79
仁「拙者を取り合わないで下さい叔父上//////////」
723: 2020/08/11(火) 13:04:10.53
一本橋で封じられたら急いで修繕して突っ込むしか無いのは事実
飛び道具では決着つかないどころか不利だし、水中から崖登りって仁さん量産しないと無理
城焼かれて北に撤退されても大変
飛び道具では決着つかないどころか不利だし、水中から崖登りって仁さん量産しないと無理
城焼かれて北に撤退されても大変
725: 2020/08/11(火) 13:07:35.02
そもそも兵糧攻めってそれこそ撤退する隙間もないぐらい固めないといけないから強行突破も難しい兵力で出来るとは思えん 包囲抜けられたら背後から強襲食らう危険もあるんだし
726: 2020/08/11(火) 13:07:57.79
先程トロコン完了した
ゲーム自体面白いし収集要素等も優しいからトロコン取得者が多いのも納得
ゲーム自体面白いし収集要素等も優しいからトロコン取得者が多いのも納得
731: 2020/08/11(火) 13:10:39.00
それに本土の武士がいる所為でごまかしが効かないから、仁に「お前のやり方で構わん」とも言えない
立場と状況を考えると、伯父上はハーンに速攻かけたかったら誉れアタックしかない
もしくは仁に一任するかだけど、ケンカしちゃったのでそれもできない
立場と状況を考えると、伯父上はハーンに速攻かけたかったら誉れアタックしかない
もしくは仁に一任するかだけど、ケンカしちゃったのでそれもできない
732: 2020/08/11(火) 13:10:55.58
まぁ割りと詰んでたからな
誉れアタックで志村城落としたとしてもハーンは居なかったからかなり被害出た状態で追撃しなきゃならんし
誉れ重視し過ぎて身の前の状況見えてなかった
誉れアタックで志村城落としたとしてもハーンは居なかったからかなり被害出た状態で追撃しなきゃならんし
誉れ重視し過ぎて身の前の状況見えてなかった
733: 2020/08/11(火) 13:12:48.13
あれ?本土から武士来てるから対馬包囲に綻び出てるのか?
734: 2020/08/11(火) 13:14:42.47
誉人は石の型オンリーだな
735: 2020/08/11(火) 13:16:34.26
混乱毒の方で、しれっと同士討ち偽装とかでも面白そうやったなぁ
736: 2020/08/11(火) 13:16:44.59
仁さんは城攻めの時点では地頭の跡継ぎでもありめちゃくちゃ高位の人間、はっきり言えば対馬のNo.2
鎌倉への後継者アピールも兼ねた戦争でもあるのに一人で侵入して毒ばらまいて悪びれないならどうしようもない
あの場で処刑されなかったのは身分が高いのと、鎌倉ですらそれまでの苦労と功績を認めていたから
男鹿殿が脱走する時に割と同情的な事言ってた
鎌倉への後継者アピールも兼ねた戦争でもあるのに一人で侵入して毒ばらまいて悪びれないならどうしようもない
あの場で処刑されなかったのは身分が高いのと、鎌倉ですらそれまでの苦労と功績を認めていたから
男鹿殿が脱走する時に割と同情的な事言ってた
737: 2020/08/11(火) 13:20:48.94
>>736
後継者アピールとは言うけどそう思ってるのは誉れおじだけで他は生き残る事や勝つ事にしか余裕が無い状況やろ
むしろ島の武士ほぼ全滅してるのに余裕ぶってる誉れおじがおかしい
後継者アピールとは言うけどそう思ってるのは誉れおじだけで他は生き残る事や勝つ事にしか余裕が無い状況やろ
むしろ島の武士ほぼ全滅してるのに余裕ぶってる誉れおじがおかしい
740: 2020/08/11(火) 13:26:13.55
>>737
指導者が余裕を失ったらいかんでしょ
ましてや正規軍の長だぞ?
指導者が余裕を失ったらいかんでしょ
ましてや正規軍の長だぞ?
744: 2020/08/11(火) 13:33:05.27
>>740
余裕を失ったらじゃなくて根本的に後のことを考える余裕が無いんだよ
余裕を失ったらじゃなくて根本的に後のことを考える余裕が無いんだよ
752: 2020/08/11(火) 13:45:42.32
>>737
鎌倉武士が上陸して展開した段階で最悪でも互角ぐらいには戻せてる
中央政府が見ている戦争で変な動きしたら完全にアウトで戦後の事を考えないリーダーはいらない
伯父上が後継者や戦後の事を考えてるのも事実だけど、常に最前線で突っ込んでもいるのも事実
そうやって対馬武士が仕事をしてるのを見せとかないといけない場面で毒ばらまいちゃった
鎌倉武士が上陸して展開した段階で最悪でも互角ぐらいには戻せてる
中央政府が見ている戦争で変な動きしたら完全にアウトで戦後の事を考えないリーダーはいらない
伯父上が後継者や戦後の事を考えてるのも事実だけど、常に最前線で突っ込んでもいるのも事実
そうやって対馬武士が仕事をしてるのを見せとかないといけない場面で毒ばらまいちゃった
776: 2020/08/11(火) 14:03:16.02
>>752
あれで五分って思うなら、それこそほまおじと同じ轍を踏んでるよ
志村城奪還の時点でコトゥンは既に上県での軍船増築と本土進行に戦略の重きをシフトしてる
つまり、志村城の戦略上の価値はない
コトゥンにとっては軍船増築して本土進行ができれば良かったんだから、冥人があの活躍してなきゃコトゥンの勝利だったんだよ
あれで五分って思うなら、それこそほまおじと同じ轍を踏んでるよ
志村城奪還の時点でコトゥンは既に上県での軍船増築と本土進行に戦略の重きをシフトしてる
つまり、志村城の戦略上の価値はない
コトゥンにとっては軍船増築して本土進行ができれば良かったんだから、冥人があの活躍してなきゃコトゥンの勝利だったんだよ
799: 2020/08/11(火) 14:21:18.23
>>776
まあ五分は遠慮しすぎで、はっきり言えば本土に連絡ついて鎌倉武士が上陸した段階で勝負あり
朝鮮半島からの中継拠点捨てて島から移動ってヤケクソの転進に過ぎないし本土に行ってくれるなら対馬としては喜ばしい限り
毒なんて強力な兵器情報と先に使われたって大義名分の手土産もらえたのはコトゥンにとっては朗報だったけど
まあ五分は遠慮しすぎで、はっきり言えば本土に連絡ついて鎌倉武士が上陸した段階で勝負あり
朝鮮半島からの中継拠点捨てて島から移動ってヤケクソの転進に過ぎないし本土に行ってくれるなら対馬としては喜ばしい限り
毒なんて強力な兵器情報と先に使われたって大義名分の手土産もらえたのはコトゥンにとっては朗報だったけど
801: 2020/08/11(火) 14:23:54.68
>>799
正直コトゥンの戦力で上陸しても大宰府を攻略して九州陥落させられるとはとても思えんし上陸しようと粘ってる間に大風吹かれて全滅オチになるだけな気はする
正直コトゥンの戦力で上陸しても大宰府を攻略して九州陥落させられるとはとても思えんし上陸しようと粘ってる間に大風吹かれて全滅オチになるだけな気はする
835: 2020/08/11(火) 14:45:44.45
>>776
正面突破しようとしたら大部分全滅だろうな
まあ志村はそれも誉れと思ってるけど
正面突破しようとしたら大部分全滅だろうな
まあ志村はそれも誉れと思ってるけど
739: 2020/08/11(火) 13:22:06.32
誉はないのか
741: 2020/08/11(火) 13:27:27.87
その誉れの弱点を蒙古につけ狙われてるのがなぁ
ハーンにもアイツ等愚かだとか言われてるし仁の父親も同じ事思ってたらしいからな
ハーンにもアイツ等愚かだとか言われてるし仁の父親も同じ事思ってたらしいからな
745: 2020/08/11(火) 13:33:12.39
誉れ守らんと仁が処罰されてしまうから伯父上がうるさくなるのは仕方ない
親なら当たり前の行動
親なら当たり前の行動
746: 2020/08/11(火) 13:35:01.30
てつはうはともかく火槍は超兵器すぎる
なんだあのリロードの速さ
なんだあのリロードの速さ
755: 2020/08/11(火) 13:47:28.00
>>746
射程も驚異的だしな
イベント以外で使うとあっという間に弾切れするけど
射程も驚異的だしな
イベント以外で使うとあっという間に弾切れするけど
748: 2020/08/11(火) 13:43:45.31
ハーンの最終拠点が、志村城を越える堅牢な建物かと思いきや、ただの集落だった
750: 2020/08/11(火) 13:45:08.48
つーか対槍用の型くらい初めから知っとけ!
764: 2020/08/11(火) 13:57:07.05
>>750
アンゴルモア知識では槍とか矛とかは珍しい武器だったんだと
薙刀はあったらしいが
アンゴルモア知識では槍とか矛とかは珍しい武器だったんだと
薙刀はあったらしいが
751: 2020/08/11(火) 13:45:38.20
ゴーストオブツシマクリアしたあとはアサクリオリジンズかオデッセイはいいだろうな
あっちのがボリュームとてつもなくあるし
俺もクリアしてなければやっただろう
あっちのがボリュームとてつもなくあるし
俺もクリアしてなければやっただろう
754: 2020/08/11(火) 13:46:49.26
火槍の超兵器ぶりと敵陣で綱渡り大道芸してもバレない理屈だけは理解が及ばなかった
761: 2020/08/11(火) 13:53:03.86
>>754
縄渡り、平衡感覚とらずスラスラ移動してるのが超人過ぎるわ 仁さん何者
縄渡り、平衡感覚とらずスラスラ移動してるのが超人過ぎるわ 仁さん何者
772: 2020/08/11(火) 14:01:00.07
>>761
蒙古にぶっ壊されたあとの神社に縄張ってあるから仁以上のエクストリーム参拝できる人物が島に居ることも気になる
蒙古にぶっ壊されたあとの神社に縄張ってあるから仁以上のエクストリーム参拝できる人物が島に居ることも気になる
769: 2020/08/11(火) 13:59:04.30
>>754
高所から屋根に飛び降りてすごい音してるのに屋根下の部屋のやつが気づかないのも謎
高所から屋根に飛び降りてすごい音してるのに屋根下の部屋のやつが気づかないのも謎
771: 2020/08/11(火) 14:00:39.13
>>769
蒙古兵「なんだただのネズミか」
蒙古兵「なんだただのネズミか」
756: 2020/08/11(火) 13:48:14.34
戦後のことを見据えてる割に無駄に犠牲を出す誉凸なあたりが
ハーンにお前らが刀をホマホマ素振りしてる間にぶっ倒すためにあらゆる情報を集めた言われてるのに誉力だけしか上がってない
ハーンにお前らが刀をホマホマ素振りしてる間にぶっ倒すためにあらゆる情報を集めた言われてるのに誉力だけしか上がってない
757: 2020/08/11(火) 13:49:15.05
誉おじはハーンに馬鹿にされて片意地になってるとこあると思うの
758: 2020/08/11(火) 13:49:39.97
このゲームのせいで誉ってワード見ると少し笑えるようになってしまった
759: 2020/08/11(火) 13:50:55.47
贅沢を言えばパリィ致命のダメージをもっと上げてほしかった
ラクだからって刀でフルメタルアーマーをガンガン殴りたくない
ツシマロスの人に俺はせっかくだからエツィオコレクションをオススメするぜ
ラクだからって刀でフルメタルアーマーをガンガン殴りたくない
ツシマロスの人に俺はせっかくだからエツィオコレクションをオススメするぜ
760: 2020/08/11(火) 13:51:30.43
誉の扱いだけはミスったな
しつこいしねちっこいしくどい
しつこいしねちっこいしくどい
762: 2020/08/11(火) 13:55:52.16
前ここで書かれてたけどVTuberみたいに画面の下に常に叔父上出しといて誉ったらニッコリと「いいぞ仁」と言ってくれて
冥人ったら「誉れを忘れるな!」って反応するメーターほしい
もちろんON OFF選べて
冥人ったら「誉れを忘れるな!」って反応するメーターほしい
もちろんON OFF選べて
763: 2020/08/11(火) 13:56:55.07
ノリオにホモの熱い視線が注がれてる
768: 2020/08/11(火) 13:58:09.87
>>763
サムソンビデオにあんな男優居た気がする
サムソンビデオにあんな男優居た気がする
779: 2020/08/11(火) 14:12:26.76
>>765
志村家は終わり
代わりの地頭を送り込んでおしまい
志村家は終わり
代わりの地頭を送り込んでおしまい
786: 2020/08/11(火) 14:15:36.48
>>779
ああそうなるのかやっぱり…
ああそうなるのかやっぱり…
792: 2020/08/11(火) 14:19:06.32
>>786
志村生かしても冥人の台頭を許してるから改易は避けられないと思う
志村生かしても冥人の台頭を許してるから改易は避けられないと思う
793: 2020/08/11(火) 14:19:14.01
>>786
志村にとっては将軍から授かった対馬の地頭であっても鎌倉からしたら単なる御家人の1人でしかないからな…
志村にとっては将軍から授かった対馬の地頭であっても鎌倉からしたら単なる御家人の1人でしかないからな…
790: 2020/08/11(火) 14:17:41.29
>>779
旗を集めるイベントで仁が言ってたけど志村家も昔は別の家系の婿として迎えられただけだからな
そこから当主が亡くなって志村が後継いだのが始まりだからな
旗を集めるイベントで仁が言ってたけど志村家も昔は別の家系の婿として迎えられただけだからな
そこから当主が亡くなって志村が後継いだのが始まりだからな
795: 2020/08/11(火) 14:20:08.04
>>790
旗のイベントで志村家の話してたけど覚えてなかった
旗のページにログ残して欲しい
旗のイベントで志村家の話してたけど覚えてなかった
旗のページにログ残して欲しい
766: 2020/08/11(火) 13:57:55.70
志村にしてみれば対馬武士は仁以外いないも同然
石川先生もそうだけど百姓の命は使い捨てだと考えてる
それでも自分の指揮で城を取り戻すぐらいはやっておかないとって事だろう
そうして地頭の地位を確かな物にして仁に継がせたかった
でもあの時点での本土の戦力ってどれぐらいいたんだろう
石川先生もそうだけど百姓の命は使い捨てだと考えてる
それでも自分の指揮で城を取り戻すぐらいはやっておかないとって事だろう
そうして地頭の地位を確かな物にして仁に継がせたかった
でもあの時点での本土の戦力ってどれぐらいいたんだろう
767: 2020/08/11(火) 13:58:00.30
でもすげえもったいねえのは、鎌倉武士の刀剣とは程遠いのが、そこら辺は今後、きちんとしないと誤解が広まるかもな。
777: 2020/08/11(火) 14:08:18.14
>>767
まぁ、古武術でおけでいいでしょ
それこそうちらだってバエクおじさん見て、これが古代エジプト流とか思わないでしょ
まぁ、古武術でおけでいいでしょ
それこそうちらだってバエクおじさん見て、これが古代エジプト流とか思わないでしょ
770: 2020/08/11(火) 14:00:02.77
出来の良い部下に自分の姓名を与えてたので血のつながりはあんまり重要ではないと思われる。
773: 2020/08/11(火) 14:01:07.59
モンゴルテントの上に乗ったら潰れそうだよな。
774: 2020/08/11(火) 14:01:57.77
テントが凹まねえという
仁さん羽のように軽いのか蒙古脅威の技術か
仁さん羽のように軽いのか蒙古脅威の技術か
775: 2020/08/11(火) 14:03:05.93
仁が脱走した時ちょっと気取られて調べられそうになったけど「探す必要はない!!!」って堂々と大声で公言され探索打ち切られて草
780: 2020/08/11(火) 14:12:40.08
鑓川の怨霊が使う憤怒の舞ってただの居合含めた三連か?
仁さん勝手にバケモノみたいな動きを加えたのか…
仁さん勝手にバケモノみたいな動きを加えたのか…
782: 2020/08/11(火) 14:13:49.85
>>780
あの謎のメンヘラ女、生かしておけば良い戦力だと思うよな。
あの謎のメンヘラ女、生かしておけば良い戦力だと思うよな。
781: 2020/08/11(火) 14:12:53.34
見慣れるとゆな可愛いしな。何歳くらいのせっていなのかよくわからんがアラサーくらいなんだろうか。
783: 2020/08/11(火) 14:14:32.69
ゆなも仁も20半ばな気がする
784: 2020/08/11(火) 14:14:39.30
タカが何歳かいまいちわからん
子供みたいな性格と声でオッサみたいな面と職持ってるし
子供みたいな性格と声でオッサみたいな面と職持ってるし
788: 2020/08/11(火) 14:16:38.92
>>784
顔と声があってないよね
酒飲んでるから20はいってるのかな
当時はいくつから飲んでたか知らんけど
顔と声があってないよね
酒飲んでるから20はいってるのかな
当時はいくつから飲んでたか知らんけど
807: 2020/08/11(火) 14:28:06.62
>>788
飲酒の年齢制限は1922年からだよ
飲酒の年齢制限は1922年からだよ
815: 2020/08/11(火) 14:32:14.70
>>807
それは知ってるけど今の倫理上20こえの設定なのかなと
それは知ってるけど今の倫理上20こえの設定なのかなと
785: 2020/08/11(火) 14:14:54.27
天狗も呼ぼう
787: 2020/08/11(火) 14:16:31.49
しかし、ここまでキャラ立つのすごいよな。
よく比べられるオリジン、オデッセイでもあんまキャラ覚えてないし。
よく比べられるオリジン、オデッセイでもあんまキャラ覚えてないし。
789: 2020/08/11(火) 14:16:50.76
チュー春夫
868: 2020/08/11(火) 15:04:15.10
>>789
どーしよー!どーしよー!
どーしよー!どーしよー!
791: 2020/08/11(火) 14:17:50.18
民家の一階に、床下に入れる扉とかあるけど、使わずに終わった
高所からの闇討ちは便利だけど、地下に潜るメリットほとんど無いよね
高所からの闇討ちは便利だけど、地下に潜るメリットほとんど無いよね
794: 2020/08/11(火) 14:19:34.58
>>791
間違って潜るくらいだな
間違って潜るくらいだな
796: 2020/08/11(火) 14:20:24.71
>>791
そうよ
スキルを積んだら板の隙間からブッ刺したりするんだろうと思ってたら何もなかった
そうよ
スキルを積んだら板の隙間からブッ刺したりするんだろうと思ってたら何もなかった
827: 2020/08/11(火) 14:41:07.82
>>796
それいいね!
床下から一階を、あるいは一階から二階の敵を下から串刺しは見たい!
それいいね!
床下から一階を、あるいは一階から二階の敵を下から串刺しは見たい!
800: 2020/08/11(火) 14:23:43.02
>>791
たまに物資がたくさんあったりする
たまに物資がたくさんあったりする
797: 2020/08/11(火) 14:20:55.01
このコンテンツで次回作があるなら、足利将軍の影のサムライになり鎌倉幕府を滅ぼすってのはどうだろう。仁さん50-60くらい。後醍醐天皇とか出しちゃって。
805: 2020/08/11(火) 14:27:03.69
>>797
蒙古襲来が鎌倉幕府滅亡の原因の1つだし、本土から遣わされた跡継ぎがクソ野郎だからそれで続編は作れそうだな
後仁が忍の始祖的な立ち位置になりそう
蒙古襲来が鎌倉幕府滅亡の原因の1つだし、本土から遣わされた跡継ぎがクソ野郎だからそれで続編は作れそうだな
後仁が忍の始祖的な立ち位置になりそう
812: 2020/08/11(火) 14:29:56.03
>>805
冥人の軍が海超えて大陸に進軍するって話も出てたし倭寇辺りで話作れるかも
冥人の軍が海超えて大陸に進軍するって話も出てたし倭寇辺りで話作れるかも
798: 2020/08/11(火) 14:21:08.76
地方の島国でも地頭となればしたっぱ御家人とはかなり違う気がするけど
802: 2020/08/11(火) 14:25:09.95
タイムスクープハンターで狼煙かなんかの回がこの時代じゃなかったっけか。意外と伝達能力あったんだよな。
809: 2020/08/11(火) 14:28:42.21
>>802
それ見たことあるわ
もう内容覚えてないけど
タイムスクープハンター懐かしいな
それ見たことあるわ
もう内容覚えてないけど
タイムスクープハンター懐かしいな
804: 2020/08/11(火) 14:26:33.36
幼馴染みの竜三が三年前に武士への就職活動として仁との試合したんだから
そのときいってても20今は23で仁も同じくらいだと思った
たぶんみんな思ってるより8歳は若い気がする
典雄だけ見た目のままなイメージ
そのときいってても20今は23で仁も同じくらいだと思った
たぶんみんな思ってるより8歳は若い気がする
典雄だけ見た目のままなイメージ
806: 2020/08/11(火) 14:27:53.63
808: 2020/08/11(火) 14:28:31.85
多分政子様や誉れ伯父も40前後だろ
現代の見た目が若すぎるだけ
現代の見た目が若すぎるだけ
810: 2020/08/11(火) 14:29:31.91
>>808
下手すると政子殿は仁と子孫残せる可能性あるんちゃう?
下手すると政子殿は仁と子孫残せる可能性あるんちゃう?
811: 2020/08/11(火) 14:29:36.74
スパイダーマンすぐにビルにぶつかる、そのうち慣れるんかな
あと、やった事ないけど侍ロスな人はお姉チャンバラとかどうなん?侍のゲームみたいだよ
あと、やった事ないけど侍ロスな人はお姉チャンバラとかどうなん?侍のゲームみたいだよ
813: 2020/08/11(火) 14:30:48.38
確か元服って15だったっけ?
大体20代前後じゃないの、仁と竜三は
伯父上とかはどうなんだろうな。石川先生が老人って自称するくらいだしやっぱ40代?
大体20代前後じゃないの、仁と竜三は
伯父上とかはどうなんだろうな。石川先生が老人って自称するくらいだしやっぱ40代?
814: 2020/08/11(火) 14:32:08.60
たかは大人の事情で立派なヒゲ生えてるおっさんに見えるけど、せいぜい18歳くらいに感じる
818: 2020/08/11(火) 14:36:19.43
>>814
本当は年端もいかない子供にしたかったんだろうなあ
本当は年端もいかない子供にしたかったんだろうなあ
822: 2020/08/11(火) 14:38:37.72
>>817
流石に首を引きちぎって見せつけるシーンは無理だろ
流石に首を引きちぎって見せつけるシーンは無理だろ
846: 2020/08/11(火) 14:52:20.33
>>839
バエクいいよな
復讐鬼になるところとちょっと頭が硬いのも仁に似てる
バエクいいよな
復讐鬼になるところとちょっと頭が硬いのも仁に似てる
819: 2020/08/11(火) 14:36:44.38
戦闘時のドッコイショソーレッのBGM、雰囲気最高だとは思うが何でドッコイショなんや
856: 2020/08/11(火) 14:59:28.56
>>819
囃子言葉って言うんだっけ
ソーラン節にもあるじゃんハードッコイショードッコイショーって掛け声それだよ
囃子言葉って言うんだっけ
ソーラン節にもあるじゃんハードッコイショードッコイショーって掛け声それだよ
820: 2020/08/11(火) 14:37:22.04
菅笠の拠点に男しかいないの悲しい。Twitterみたいだ。
832: 2020/08/11(火) 14:44:50.70
>>820
菅笠衆は所詮…就職に失敗して武士になれぬ敗北者じゃけぇ…!!
菅笠衆は所詮…就職に失敗して武士になれぬ敗北者じゃけぇ…!!
821: 2020/08/11(火) 14:38:20.61
Twitterでバズる仁に嫉妬する竜三
826: 2020/08/11(火) 14:40:59.24
意外と開発国がヨーロッパだったりアメリカだったり、それだけでも倫理観が違ったりするよね。
847: 2020/08/11(火) 14:52:24.31
>>829
お主それでも侍か!役立たず共が!
お主それでも侍か!役立たず共が!
830: 2020/08/11(火) 14:43:45.34
ソードマンなのかヘビーマンなのか見分けつかねえ。
831: 2020/08/11(火) 14:44:28.45
あの商人のクエストは百姓達の証言聞いて犯人を当てるものだと思ったのに
結局いつもの展開になってしまって少し残念だった
結局いつもの展開になってしまって少し残念だった
833: 2020/08/11(火) 14:45:15.77
ここのお前ら平均何歳なんだよ
おっさん同士で昔の話されてもついていけんわ
おっさん同士で昔の話されてもついていけんわ
836: 2020/08/11(火) 14:45:49.98
ポリコレなら蒙古軍にも女兵士いてもよかったのでは?
840: 2020/08/11(火) 14:48:20.78
>>836
実際どうだったのか知らんけどこのゲームの場合はやっぱ仁に女子供を斬らせたくないから、だろうな
実際どうだったのか知らんけどこのゲームの場合はやっぱ仁に女子供を斬らせたくないから、だろうな
843: 2020/08/11(火) 14:50:46.12
>>840
小舟の女武者さん…
小舟の女武者さん…
912: 2020/08/11(火) 15:25:00.27
>>865
厳原のどっかに「船で対馬から逃げられるんです!」とか声かけてくる女武者がいる
隣に百姓がいる
声かけられて船探す
その間に百姓が女武者に襲われる
女武者と戦闘、斬る
という浮世草ではないミニイベントがある
赤い花の咲いてるあたりだったかな
厳原のどっかに「船で対馬から逃げられるんです!」とか声かけてくる女武者がいる
隣に百姓がいる
声かけられて船探す
その間に百姓が女武者に襲われる
女武者と戦闘、斬る
という浮世草ではないミニイベントがある
赤い花の咲いてるあたりだったかな
929: 2020/08/11(火) 15:47:24.57
>>836
さすがに無駄コスト感
さすがに無駄コスト感
841: 2020/08/11(火) 14:48:39.31
Googleでほまれって打ったら捕捉にハーンの台詞出てきて草
844: 2020/08/11(火) 14:50:56.70
対馬って700平方キロメートル越えてて島としては地味に巨大だからね
そこらの小国ばりの面積あるし、今も3万人住んでる
サイパンで100平方キロだしペリリューなんか18平方キロだけど、残存日本兵居たし
そこらの小国ばりの面積あるし、今も3万人住んでる
サイパンで100平方キロだしペリリューなんか18平方キロだけど、残存日本兵居たし
877: 2020/08/11(火) 15:08:47.92
>>844
東京23区(627平方キロ)よりでっかくて、沖縄本島の6割くらいの大きさはあるんだよね
かなり意外だったわ
東京23区(627平方キロ)よりでっかくて、沖縄本島の6割くらいの大きさはあるんだよね
かなり意外だったわ
845: 2020/08/11(火) 14:51:35.73
しかし仁の功績考えたら罪人扱いで身柄を追うなんて裁きを下すかね
各地の拠点奪還して志村救って城取り戻してさ
各地の拠点奪還して志村救って城取り戻してさ
848: 2020/08/11(火) 14:52:44.93
セキロの義父上とツシマの叔父上、性格真反対だな
後ろから刺すわ毒使いまくるわ誉の欠片もない
後ろから刺すわ毒使いまくるわ誉の欠片もない
849: 2020/08/11(火) 14:54:53.30
仁と似たような身分の弦ちゃんなんか負けたら手下に腕切らせてくるし
850: 2020/08/11(火) 14:57:04.08
ラスト泣きながらクリア
ツシマロス凄すぎて途中放置してたオリジンズに戻れない
デラックス買ったけど物足りないので設定資料集欲しいわ
ツシマロス凄すぎて途中放置してたオリジンズに戻れない
デラックス買ったけど物足りないので設定資料集欲しいわ
854: 2020/08/11(火) 14:58:53.25
>>850
バッドマンやれ
ほぼ冥人だぞ
バッドマンやれ
ほぼ冥人だぞ
851: 2020/08/11(火) 14:57:22.64
発売日に買ってようやく今日クリア&トロコンした!
ネタバレ怖くてスレ覗けなかったけど、ようやくみられるー。
ネタバレ怖くてスレ覗けなかったけど、ようやくみられるー。
869: 2020/08/11(火) 15:04:27.23
>>851
ようこそ、それで正解
もうネタバレしかないからなw
俺も来ないでクリア出来てホント良かったよ
ようこそ、それで正解
もうネタバレしかないからなw
俺も来ないでクリア出来てホント良かったよ
852: 2020/08/11(火) 14:57:49.80
ツシマクリアしたからためしにアサクリオデッセイ買ってみたけどいまいちハマらんな。続けたら面白くなるんだろうか。
870: 2020/08/11(火) 15:05:01.55
>>852
アテナイに到着して色々やるあたりからエンジンかかってくる
ツシマの恐ろしい所は開幕から石川先生と政子殿でアクセル全開
アテナイに到着して色々やるあたりからエンジンかかってくる
ツシマの恐ろしい所は開幕から石川先生と政子殿でアクセル全開
853: 2020/08/11(火) 14:57:56.22
一心は誉れスタイルでもクソ強そうなのが
855: 2020/08/11(火) 14:59:04.51
アサクリは浅い、ひたすらに浅い
857: 2020/08/11(火) 15:00:49.00
ノリオと蒙古兵を見間違えて斬りかかる率ほぼ100%
863: 2020/08/11(火) 15:03:14.89
>>857
北で砦奪還の時に狩人衆に向かって一生懸命火矢ランチャー撃ち込んでたよ。
北で砦奪還の時に狩人衆に向かって一生懸命火矢ランチャー撃ち込んでたよ。
858: 2020/08/11(火) 15:01:16.24
こんばんはー!
境井くん、いますかー?!
やあ境井くん、元気?
境井くん、いますかー?!
やあ境井くん、元気?
859: 2020/08/11(火) 15:01:44.63
アサクリも対馬もだけど、塩野七生とか読みながら進めたりするとクソハマる。
861: 2020/08/11(火) 15:02:23.94
てか叔父上も仁を忍びとして志村城に置いておく選択肢無かったのか
誉れは絶対、守れておらぬぞしてないで
誉れは絶対、守れておらぬぞしてないで
862: 2020/08/11(火) 15:02:41.16
ps4買ったのはウイイレの為だけだった俺がメチャクチャハマれた
dlcとか来てくれるんだったら早く出して欲しいけど時間かかるんだったら
似たようなゲームやりたいけど何かおススメありますか?
エイムが苦手(動いてる的には当てられないレベル)でこのゲームでも
弓はあんま使わなかったからそういう要素無いのがあればいいんだけど
dlcとか来てくれるんだったら早く出して欲しいけど時間かかるんだったら
似たようなゲームやりたいけど何かおススメありますか?
エイムが苦手(動いてる的には当てられないレベル)でこのゲームでも
弓はあんま使わなかったからそういう要素無いのがあればいいんだけど
873: 2020/08/11(火) 15:07:15.99
>>862
アサクリオリジンズ 、オデッセイ、ホライゾン、ウィッチャー3
この辺が良く名前が挙がるがツシマと同じくらい面白かった
エイム苦手ならホライゾンはダメかもしれん
良く名前が挙がるジェダイフォールンオーダーはいまいちだった
アンチャも同じだけど、オープンワールドではないので狭苦しい感じしてダメだわ
アサクリオリジンズ 、オデッセイ、ホライゾン、ウィッチャー3
この辺が良く名前が挙がるがツシマと同じくらい面白かった
エイム苦手ならホライゾンはダメかもしれん
良く名前が挙がるジェダイフォールンオーダーはいまいちだった
アンチャも同じだけど、オープンワールドではないので狭苦しい感じしてダメだわ
885: 2020/08/11(火) 15:11:19.57
>>862
horizon zero dawn
ストーリーの没入感はイマイチだがゲーム性はツシマとよく似ている
というかかなり参考にしている
horizon zero dawn
ストーリーの没入感はイマイチだがゲーム性はツシマとよく似ている
というかかなり参考にしている
889: 2020/08/11(火) 15:13:12.92
>>885
ストーリーめっちゃ良かったけどなぁ
あのクソ高いビルのエクストリーム探索してるときは鳥肌立ってたよ
ストーリーめっちゃ良かったけどなぁ
あのクソ高いビルのエクストリーム探索してるときは鳥肌立ってたよ
906: 2020/08/11(火) 15:22:23.57
>>862
オープンワールドじゃないけど、
ステルス戦闘ならラスト・オブ・アス(PS3ゲームだけど、PS4向けにリマスターされた)の出来は素晴らしい
最近ラスト・オブ・アス2が出たばかりだけど、こっちはいろいろ問題作
オープンワールドじゃないけど、
ステルス戦闘ならラスト・オブ・アス(PS3ゲームだけど、PS4向けにリマスターされた)の出来は素晴らしい
最近ラスト・オブ・アス2が出たばかりだけど、こっちはいろいろ問題作
913: 2020/08/11(火) 15:25:06.37
>>906
みんな嫌いなポリコレの中のポリコレだからねえ。
あのパッケージで欲しいと思う人って病んでるよね。
みんな嫌いなポリコレの中のポリコレだからねえ。
あのパッケージで欲しいと思う人って病んでるよね。
919: 2020/08/11(火) 15:30:59.27
>>917
コトゥンみたいなのじゃなくて対馬で言えばそのへんの蒙古操作してるみたいなもんだしね
やってられなくなるわ
コトゥンみたいなのじゃなくて対馬で言えばそのへんの蒙古操作してるみたいなもんだしね
やってられなくなるわ
924: 2020/08/11(火) 15:38:16.77
>>913
ラスト・オブ・アス2からツシマと立て続けにプレイした
トータルでツシマの方が断然良かったけど、ラスアス2を再評価した点もたくさんある
武器の切り替えの操作性とか、ステルスゲームとしての出来の良さで言ったら、ツシマはラスアス2の足元にも及ばない
キャラの動きの滑らかさとか、グラフィックの緻密さや質感とかも断然ラスアス2だな
キャラへの共感で全てをぶち壊してくるのが残念だったけど
ラスト・オブ・アス2からツシマと立て続けにプレイした
トータルでツシマの方が断然良かったけど、ラスアス2を再評価した点もたくさんある
武器の切り替えの操作性とか、ステルスゲームとしての出来の良さで言ったら、ツシマはラスアス2の足元にも及ばない
キャラの動きの滑らかさとか、グラフィックの緻密さや質感とかも断然ラスアス2だな
キャラへの共感で全てをぶち壊してくるのが残念だったけど
934: 2020/08/11(火) 15:55:02.49
>>924
そりゃ前作の本数である程度売り上げ見込めるからAAA前提の投資だろう
サッカーパンチなんで中小企業だから技術力は比べられない
そりゃ前作の本数である程度売り上げ見込めるからAAA前提の投資だろう
サッカーパンチなんで中小企業だから技術力は比べられない
948: 2020/08/11(火) 16:06:35.42
>>934
グラフィックに関してはロード時間短縮を優先して、軽めのアセットにしてるんだと思う
ツシマの水面とか真っ平らでギラギラしてるだけだしね
でも、不思議と映える絵作り上手い
ラスアス2もフォトモードも凝ってるし、グラも素晴らしいのに使う気にならない
グラフィックに関してはロード時間短縮を優先して、軽めのアセットにしてるんだと思う
ツシマの水面とか真っ平らでギラギラしてるだけだしね
でも、不思議と映える絵作り上手い
ラスアス2もフォトモードも凝ってるし、グラも素晴らしいのに使う気にならない
864: 2020/08/11(火) 15:03:27.75
一騎討ちのボス戦バトルロイヤルとかやりたい
866: 2020/08/11(火) 15:03:56.88
鎧がダサいから結局は叔父上からその道を歩もうとするなと言われる牢人スタイルになっちゃってるんだよなぁ
全身真っ黒の不審者なのにムービーで武士の教えとか説いてる境井仁見てると笑えてくるwww
全身真っ黒の不審者なのにムービーで武士の教えとか説いてる境井仁見てると笑えてくるwww
867: 2020/08/11(火) 15:04:00.22
鉢巻き多いなーw
外国人の侍に対する鉢巻きイメージは未だに健在やな。ベストキッド思い出すわ。
外国人の侍に対する鉢巻きイメージは未だに健在やな。ベストキッド思い出すわ。
871: 2020/08/11(火) 15:05:52.90
タカの拵えてくれた最強スーツが前衛的すぎて、ああ、タカはそっち系なんだなーって。
仁のこと考えてチクチク縫ってたりしてたんだなーって。
仁のこと考えてチクチク縫ってたりしてたんだなーって。
875: 2020/08/11(火) 15:08:08.65
>>871
あれ時代的に俺らがセフィロスみたいな格好して町歩く恥ずかしさなんじゃないかと思う
あれ時代的に俺らがセフィロスみたいな格好して町歩く恥ずかしさなんじゃないかと思う
891: 2020/08/11(火) 15:13:33.17
>>871
最初のデザインが飛ばしすぎてて、鎧職人が強化するとマイルドになるよね
鎧職人も困惑したんだろうな
最初のデザインが飛ばしすぎてて、鎧職人が強化するとマイルドになるよね
鎧職人も困惑したんだろうな
872: 2020/08/11(火) 15:06:07.33
昨日からゴースト・オブ・ツシマをプレイ始めたけどDLCでヒロインの顔を変更できるようにしてくれないか
874: 2020/08/11(火) 15:08:02.27
>>872
そう思うだろ?
終わる頃にはporn hubで人妻検索してるぞ。
そう思うだろ?
終わる頃にはporn hubで人妻検索してるぞ。
887: 2020/08/11(火) 15:12:19.57
>>872
そう思うだろ?
終わる頃にはゆなに恋してるぜ?
そう思うだろ?
終わる頃にはゆなに恋してるぜ?
876: 2020/08/11(火) 15:08:25.33
アサクリはオリジンズ以前が単調すぎてつまらない
オリジンズ以降も単調な部分あるけど、かなりマシになった
オリジンズ以降も単調な部分あるけど、かなりマシになった
878: 2020/08/11(火) 15:09:21.69
松浦党の偉大さよな。
879: 2020/08/11(火) 15:09:27.71
イマイチ人気の無い焔の剣だけど
俺はこのクソコラが大好きなので
焔の剣を使いまくってるよ
合言葉はもちろん、エンチャントファイア
みんなも使おう
https://i.imgur.com/t8Gloxc.jpg
俺はこのクソコラが大好きなので
焔の剣を使いまくってるよ
合言葉はもちろん、エンチャントファイア
みんなも使おう
https://i.imgur.com/t8Gloxc.jpg
880: 2020/08/11(火) 15:09:34.83
トロコンと収集終えてすぐ2周目してるけど面白い
下手くそで初プレイではただクリアのために全ての手を使ったけど難易度上げて暗具ナシ弓プレイ特化を目指して護符やら戦略練るのが楽しい
それに民の噂話もなかなか面白い
とっととクリアして早く売ろと思ってたのに
しかしほんとに装備引き継ぎ欲しかった
安達殿譚で村長の嫁に褌で迫りたかった
下手くそで初プレイではただクリアのために全ての手を使ったけど難易度上げて暗具ナシ弓プレイ特化を目指して護符やら戦略練るのが楽しい
それに民の噂話もなかなか面白い
とっととクリアして早く売ろと思ってたのに
しかしほんとに装備引き継ぎ欲しかった
安達殿譚で村長の嫁に褌で迫りたかった
881: 2020/08/11(火) 15:10:33.52
俺我慢出来なくてクリアする前にこのスレ観たらノリオ悪堕ちってレスちらほら見かけたからどっかで闘うもんなのかと思ってた
883: 2020/08/11(火) 15:11:00.78
冥人の鎧(たか指定カラー)とか忍ばすきゼロだしな
884: 2020/08/11(火) 15:11:17.57
すべてのイベントを褌で回りたかった
888: 2020/08/11(火) 15:12:55.51
褌姿になるまで銭湯巡りが条件ってな。
むしろコトゥンに端から落とされる時に褌一丁に剥かれてゼロから始めろと思うわ。
むしろコトゥンに端から落とされる時に褌一丁に剥かれてゼロから始めろと思うわ。
890: 2020/08/11(火) 15:13:21.54
アサクリは見た目だけは抜群なのに薄味な料理が大量に出てきてお腹いっぱいになりがち
あと現代編いらない
あと現代編いらない
920: 2020/08/11(火) 15:31:11.82
>>894
コミックスで現代編の補完しようとして大失敗したのがな
いつの間にかデズが妻子持ちでミネルヴァも消滅したとかありえんだろ
コミックスで現代編の補完しようとして大失敗したのがな
いつの間にかデズが妻子持ちでミネルヴァも消滅したとかありえんだろ
927: 2020/08/11(火) 15:41:31.09
>>898
アヤはアサクリ2から存在してたけどポリコレ案件なの?
アヤはアサクリ2から存在してたけどポリコレ案件なの?
980: 2020/08/11(火) 16:27:46.88
>>898
ポリコレあったからド和風のゲームにGOサイン出たんだろうに
ちょっと前のアメリカだったら白人ハーフみたいなキャラクターばっかだよ
ポリコレあったからド和風のゲームにGOサイン出たんだろうに
ちょっと前のアメリカだったら白人ハーフみたいなキャラクターばっかだよ
892: 2020/08/11(火) 15:13:39.66
クナイとか煙玉に隠れがちだけど焔の剣も充分使えるからな
でもエンチャント時間せめて10秒くらいは維持してもらいたいな
でもエンチャント時間せめて10秒くらいは維持してもらいたいな
893: 2020/08/11(火) 15:14:06.00
対馬の製作者が参考にしたレッドデッドリデンプションの名が挙がってないのが誉れみが深い
914: 2020/08/11(火) 15:27:19.58
>>907
RDR2を反面教師にして快適さを追求してるのは強く感じる
更にロックスターは日本のローカライズに興味がないから吹き替えも決定ボタンもやらないし
RDR2を反面教師にして快適さを追求してるのは強く感じる
更にロックスターは日本のローカライズに興味がないから吹き替えも決定ボタンもやらないし
895: 2020/08/11(火) 15:15:10.21
たくさん蒙古兵斬って脂蓄積してるだろうからもっと燃えてもいいよな
896: 2020/08/11(火) 15:15:27.28
楽しめた→アンチャ、rdr2
楽しめなかった→ラスアス、デイズゴン、アサクリ
ツシマに1番近いのってrdr2 やと思うわー
楽しめなかった→ラスアス、デイズゴン、アサクリ
ツシマに1番近いのってrdr2 やと思うわー
897: 2020/08/11(火) 15:15:33.39
だんご3兄弟で蒙古兵腰抜かしてたけどお前らもあれ以上にエグい事してるやんって思った
901: 2020/08/11(火) 15:18:14.61
>>899
それはウィッチャー3でもあったな
ラスボスよりも街の衛兵達の方が遥かに強いっていう
それはウィッチャー3でもあったな
ラスボスよりも街の衛兵達の方が遥かに強いっていう
900: 2020/08/11(火) 15:17:44.86
蒙古兵「エンチャント・ファイア…」
したのを見た時の衝撃。
そしてガー不の面倒臭さ…
こんな誉れの無い奴にはクナイがお似合いだぜ
したのを見た時の衝撃。
そしてガー不の面倒臭さ…
こんな誉れの無い奴にはクナイがお似合いだぜ
925: 2020/08/11(火) 15:39:30.83
>>900
このゲームおしいとこはそこよね
敵が赤攻撃出し得になってる上に赤連続とかやってくるし
そしたらこっちも馬鹿正直にチャンバラするんじゃなくて型でごり押しやくない使うってならざるを得ないし
このゲームおしいとこはそこよね
敵が赤攻撃出し得になってる上に赤連続とかやってくるし
そしたらこっちも馬鹿正直にチャンバラするんじゃなくて型でごり押しやくない使うってならざるを得ないし
958: 2020/08/11(火) 16:14:37.59
>>950
まあここは>>900が立てるのがルールだし
まあここは>>900が立てるのがルールだし
962: 2020/08/11(火) 16:18:33.64
>>900
はよ
はよ
902: 2020/08/11(火) 15:18:44.28
チンハルオを検索しても出てくるものはこのスレの過去ログばかりだ
903: 2020/08/11(火) 15:20:13.08
てか琵琶法師最後のミッションの焔の剣が既に敵がとっくに使ってるのがねぇ
それに加えてミッション自体も結構アッサリしてるし
それに加えてミッション自体も結構アッサリしてるし
904: 2020/08/11(火) 15:21:23.26
菅笠6本刀は面白かったなー。さまよう幽霊にして何度も闘いたかった。
905: 2020/08/11(火) 15:22:00.86
908: 2020/08/11(火) 15:22:37.08
凍えてきた
火はないのか
火はないのか
909: 2020/08/11(火) 15:23:19.88
竜三相手にする頃には冥人型と憤怒と紫電一閃で一気にゴリ削りして簡単に終わったし…
910: 2020/08/11(火) 15:23:51.60
911: 2020/08/11(火) 15:24:47.92
焔の剣がビミョーなのは間違いないけど、最初に使えるようになるくないが強すぎるんだよなぁ。
915: 2020/08/11(火) 15:27:21.17
ツシマロスに陥ってすぐにウィッチャー始めたけどイマイチはまらんかったわ
あれはあれで面白いんだろうけどいろいろと収集要素がありすぎてライトゲーマーには辛い
horizonもダウンロードしてあるから2周目終わったらやってみよう
あれはあれで面白いんだろうけどいろいろと収集要素がありすぎてライトゲーマーには辛い
horizonもダウンロードしてあるから2周目終わったらやってみよう
916: 2020/08/11(火) 15:28:43.51
スイッチゼルダに手出して見ようかな…
どう?
どう?
921: 2020/08/11(火) 15:34:43.44
>>916
ツシマよりも自由だけど、戦闘の面白み、絵の映え、魅せの度合いは少ないかなぁ
やろうと思えば色々出来るんだけど、最初からそういう風にシステムが整えられてるツシマとはだいぶ違う
敵の種類があんま多くないのも人によっては気になる点で、割と戦いは単調になりがち
でも圧倒的自由、探索メインで楽しむならオススメ
ツシマの戦闘が良い!ってなるなら微妙かも
ツシマよりも自由だけど、戦闘の面白み、絵の映え、魅せの度合いは少ないかなぁ
やろうと思えば色々出来るんだけど、最初からそういう風にシステムが整えられてるツシマとはだいぶ違う
敵の種類があんま多くないのも人によっては気になる点で、割と戦いは単調になりがち
でも圧倒的自由、探索メインで楽しむならオススメ
ツシマの戦闘が良い!ってなるなら微妙かも
926: 2020/08/11(火) 15:40:08.27
>>921>>923
ありがとう
あんまゴチャって難しいやつは好みじゃないから
ストライクっぽいね
ありがとう
あんまゴチャって難しいやつは好みじゃないから
ストライクっぽいね
923: 2020/08/11(火) 15:38:11.78
>>916
オススメだよ
ストーリーはツシマに比べたら弱いけど、オープンワールドならでは仕組みがあって名作
オススメだよ
ストーリーはツシマに比べたら弱いけど、オープンワールドならでは仕組みがあって名作
935: 2020/08/11(火) 15:56:19.33
>>916
ゼルダはとても楽しい!
草原と森しかないツシマよりバラエティ豊かなマップになってる
草原に火をつけたら燃え広がるし、石は坂道を転がり続けるし、水を凍らせたり電気を通したりと、地形と自分の相互作用が凄い
街の人もツシマみたいな塩対応じゃないし
ゼルダはとても楽しい!
草原と森しかないツシマよりバラエティ豊かなマップになってる
草原に火をつけたら燃え広がるし、石は坂道を転がり続けるし、水を凍らせたり電気を通したりと、地形と自分の相互作用が凄い
街の人もツシマみたいな塩対応じゃないし
965: 2020/08/11(火) 16:20:04.78
>>916
面白いぞ
戦闘が微妙なのと武器壊れたり多少の不満はあるけれどよくできてる
面白いぞ
戦闘が微妙なのと武器壊れたり多少の不満はあるけれどよくできてる
990: 2020/08/11(火) 16:36:24.55
>>916
人を選ぶぞ
ゼルダはOWアクションというより
脳トレに近い
パズルがメインで戦闘や探索はイマイチ
ストーリーに至ってはあってないようなもの
アンチャとかトゥームレイダーの謎解きパートが好きな人には刺さるけど
ツシマのような戦闘と重厚なストーリーが好きって人には勧められない
人を選ぶぞ
ゼルダはOWアクションというより
脳トレに近い
パズルがメインで戦闘や探索はイマイチ
ストーリーに至ってはあってないようなもの
アンチャとかトゥームレイダーの謎解きパートが好きな人には刺さるけど
ツシマのような戦闘と重厚なストーリーが好きって人には勧められない
992: 2020/08/11(火) 16:42:45.27
>>990
まさしく自分だわー、脳筋ばっさばっさやりたくて謎解き大嫌いだからゼルダだけみごとにはまらんやったわw
まさしく自分だわー、脳筋ばっさばっさやりたくて謎解き大嫌いだからゼルダだけみごとにはまらんやったわw
994: 2020/08/11(火) 16:48:26.17
>>990
祠を攻略サイト見ずに全部クリア出来る奴居ないだろうな
探索は楽しいけど祠は苦痛すぎる
祠を攻略サイト見ずに全部クリア出来る奴居ないだろうな
探索は楽しいけど祠は苦痛すぎる
918: 2020/08/11(火) 15:30:12.89
次スレある?
922: 2020/08/11(火) 15:35:14.00
928: 2020/08/11(火) 15:46:30.46
ポリポリの実の全身ポリコレ人間が多すぎる
930: 2020/08/11(火) 15:49:50.41
重盾持ちか実は女だったりしてな。
931: 2020/08/11(火) 15:51:38.89
デススト、ラスアス2と神ゲー続きだったのにツシマまで出てどうにかなりそうだわ
PSに一生付いていきます
PSに一生付いていきます
932: 2020/08/11(火) 15:53:32.50
武器切り替えもうちょっとどうにかなったよな
デイズゴーンの方がマシだと思う
デイズゴーンの方がマシだと思う
933: 2020/08/11(火) 15:54:15.84
アサクリオデッセイはひたすらハクスラと拠点殲滅を
ギリシアの風景を楽しみながら行うゲームだと思う。
ツシマの蒙古拠点殲滅をもっとやりたいとか、武具防具をもっと集めたいとか美しい世界を見て回りたいとか
そういう欲求がある人はハマるんじゃないかなと。
一方、もっと世界に没入してストーリーをじっくり楽しみたい人はウィッチャーかな。
ギリシアの風景を楽しみながら行うゲームだと思う。
ツシマの蒙古拠点殲滅をもっとやりたいとか、武具防具をもっと集めたいとか美しい世界を見て回りたいとか
そういう欲求がある人はハマるんじゃないかなと。
一方、もっと世界に没入してストーリーをじっくり楽しみたい人はウィッチャーかな。
936: 2020/08/11(火) 15:56:51.50
このゲームはステルスするものじゃないと気付いたら面白さが増した
やあやあ我こそは(ryプレイ
やあやあ我こそは(ryプレイ
937: 2020/08/11(火) 15:58:13.54
うわ…案の定ゼルダ勧めてくるような工作員が紛れ込んでるんだなこのスレ
とりあえずゲハで晒しとこう
とりあえずゲハで晒しとこう
938: 2020/08/11(火) 15:59:26.06
ラスアス2はまだやってないけど、プレイ動画だけ見る限りあっちの方が全然面白そうに思えるのに、分からんもんだが
こんなネットレビューが荒れてなきゃ絶対購入してた
こんなネットレビューが荒れてなきゃ絶対購入してた
949: 2020/08/11(火) 16:06:39.39
>>938
対馬もラスアス2もやったけど間違いなくラスアスはクソゲー
対馬は冥人の型だけでも買った価値あった
かっこよすぎだわあれ
対馬もラスアス2もやったけど間違いなくラスアスはクソゲー
対馬は冥人の型だけでも買った価値あった
かっこよすぎだわあれ
955: 2020/08/11(火) 16:11:19.77
>>938
ラスアス2面白いよ!
賛否両論な点はあるけど俺は好きだな~
というか合わなかったとしても一度はプレイするべき名作だと思う!
ラスアス2面白いよ!
賛否両論な点はあるけど俺は好きだな~
というか合わなかったとしても一度はプレイするべき名作だと思う!
940: 2020/08/11(火) 16:00:32.12
誉れエンドにしたら誰が地頭に
941: 2020/08/11(火) 16:01:07.88
ランスリバー
942: 2020/08/11(火) 16:01:11.33
オデッセイいまだに終わってないから久々にやるかな
943: 2020/08/11(火) 16:02:31.23
ポーダーウェル
945: 2020/08/11(火) 16:03:38.21
ここでやるならツシマ下げだけはすんな
946: 2020/08/11(火) 16:05:41.92
譽れおじさんがもし仁につきっきりだったら常に喧嘩してそう
950: 2020/08/11(火) 16:08:06.81
幸運の護符の効果って防具についている確率にも影響ある?
951: 2020/08/11(火) 16:08:07.55
物質余りまくってるわ。花買えるようにして
集めるの面倒いわ
集めるの面倒いわ
952: 2020/08/11(火) 16:08:56.85
あーすまん、踏んじまった
スレたて出来ないから誰かお願いします
スレたて出来ないから誰かお願いします
953: 2020/08/11(火) 16:09:46.84
中小企業だからこそ評価できるのだが
限られた予算と時間でここまで出来たわけだから
大手が潤沢な予算と時間で仕上げてもFF15みたいなクソゲーが出来るパターンもあるでしょう
限られた予算と時間でここまで出来たわけだから
大手が潤沢な予算と時間で仕上げてもFF15みたいなクソゲーが出来るパターンもあるでしょう
954: 2020/08/11(火) 16:10:39.30
スレ建て出来ないの意味がわからない
956: 2020/08/11(火) 16:11:30.49
ラスアス2は複雑すぎるわ
IQ低いひとは構造を理解するまえに感情に振り回されて怒り出す
IQ低いひとは構造を理解するまえに感情に振り回されて怒り出す
957: 2020/08/11(火) 16:13:21.69
うむぎ姐さんは一定程度かわいい
959: 2020/08/11(火) 16:17:47.54
じゃあ立ててくる
961: 2020/08/11(火) 16:18:27.61
>>959
お願いします。
お願いします。
963: 2020/08/11(火) 16:18:34.57
ラスアス2は神ゲーだよな
964: 2020/08/11(火) 16:19:34.53
自分はガトチュエロスタイム取得してるな
多分コトゥン程度上半身吹っ飛ばせるわ
多分コトゥン程度上半身吹っ飛ばせるわ
966: 2020/08/11(火) 16:21:12.60
ぐえー規制
↓>>966かな、頼む
↓>>966かな、頼む
967: 2020/08/11(火) 16:21:26.74
ここって誉おじのこと嫌いな人多いの?
974: 2020/08/11(火) 16:24:50.47
>>967
金田城で救出するまでは「助けるぞー」と思ってて、闇討ちとかすることに若干罪悪感あったけど、救出に協力してくれたゆなへの対応が酷かったのと、志村城で橋修繕してまた特攻しようとし出してる見て不快感抱くようになった。
あれは一般兵からしたら堪らんわ。
金田城で救出するまでは「助けるぞー」と思ってて、闇討ちとかすることに若干罪悪感あったけど、救出に協力してくれたゆなへの対応が酷かったのと、志村城で橋修繕してまた特攻しようとし出してる見て不快感抱くようになった。
あれは一般兵からしたら堪らんわ。
983: 2020/08/11(火) 16:28:45.77
>>974
橋一本道に特攻させる時点犠牲前提の作戦だな
あの爆発がなくても弓の的になるだけ
橋一本道に特攻させる時点犠牲前提の作戦だな
あの爆発がなくても弓の的になるだけ
979: 2020/08/11(火) 16:27:36.23
>>967
なんとなく
ゆな推しと若い人は仁目線寄りになりがちな印象だな
ある程度年齢が上になると志村の気持ちも慮るレスが多くなる気がする
なんとなく
ゆな推しと若い人は仁目線寄りになりがちな印象だな
ある程度年齢が上になると志村の気持ちも慮るレスが多くなる気がする
969: 2020/08/11(火) 16:23:27.88
おい!
立てるぞ!
立てるぞ!
972: 2020/08/11(火) 16:24:46.90
>>969
上級国民様、お願いします
上級国民様、お願いします
970: 2020/08/11(火) 16:24:31.73
まさかの日吉の秘湯がラストだった
女に話しかけないといけないとか
女に話しかけないといけないとか
971: 2020/08/11(火) 16:24:43.16
仁の正装ってなんだろうな
派手な鎧は違和感あるわ
ずっと壊れた鎧は着ないだろうし
冥人の鎧は終盤しか手に入らないし
派手な鎧は違和感あるわ
ずっと壊れた鎧は着ないだろうし
冥人の鎧は終盤しか手に入らないし
973: 2020/08/11(火) 16:24:47.07
UBIは最後まで行くほどはハマれない
デイズゴーンはヤンキー思考さえスルーできれば
デイズゴーンはヤンキー思考さえスルーできれば
975: 2020/08/11(火) 16:25:16.64
>>973
アサクリは長すぎるよな
特にオデッセイ
アサクリは長すぎるよな
特にオデッセイ
978: 2020/08/11(火) 16:27:30.48
>>976
誉あるスレ立て乙
誉あるスレ立て乙
981: 2020/08/11(火) 16:28:07.99
>>976
ワシを愚弄するなよ?
ワシを愚弄するなよ?
982: 2020/08/11(火) 16:28:24.43
>>976
乙之段
乙之段
984: 2020/08/11(火) 16:30:25.78
987: 2020/08/11(火) 16:34:02.96
>>984
これ修正されたのかなwwwww
萎えるから入手後すぐオプションボタン押さないようにしてたけどw
これ修正されたのかなwwwww
萎えるから入手後すぐオプションボタン押さないようにしてたけどw
986: 2020/08/11(火) 16:33:26.91
>>976
レギオンオッツンタ!
レギオンオッツンタ!
997: 2020/08/11(火) 16:52:18.70
>>989
そこ冥人の型出たっけ?
怒りに任せて力まかせに刀ブンブンしまくってたわ
そこ冥人の型出たっけ?
怒りに任せて力まかせに刀ブンブンしまくってたわ
991: 2020/08/11(火) 16:38:51.79
ウリツクシテー
993: 2020/08/11(火) 16:44:33.85
ツシマキャラクセもの揃いだけどみんな個性あって大好き
俺的にはアクションストーリーキャラどれも満足なゲーム久しぶりなんで最高だった
DLC待ってるぞサカパン
俺的にはアクションストーリーキャラどれも満足なゲーム久しぶりなんで最高だった
DLC待ってるぞサカパン
995: 2020/08/11(火) 16:51:06.61
アクションはすごい良かった
ストーリーは割と普通だった
ストーリーは割と普通だった
996: 2020/08/11(火) 16:51:08.57
どっちも大好きだから特定ソフト名出したくない
ただたしかにパズル嫌いな方はやめた方がいいね
ただたしかにパズル嫌いな方はやめた方がいいね
998: 2020/08/11(火) 16:54:21.82
質問いいですか?
999: 2020/08/11(火) 16:54:51.74
誉いいですか?
1000: 2020/08/11(火) 16:54:55.16
>>1000ハルオ
コメント
コメントする