1: 2020/08/16(日) 18:29:47.95
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文の最初に加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
◆シーズンパス(追加ミッションDLC三部作)価格:3,000円+税
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾「牛若戦記」
○配信日:2020年7月30日/価格:1,300円+税
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加
■ダウンロードコンテンツ第二弾「平安京討魔伝」
○配信日:2020年秋 配信予定
■ダウンロードコンテンツ第三弾「太初の侍秘史」
☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590742219/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part19【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590805711/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 part303
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590334696/
※前スレ
【PS4】仁王2 part198
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1597473916/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文の最初に加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
◆シーズンパス(追加ミッションDLC三部作)価格:3,000円+税
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾「牛若戦記」
○配信日:2020年7月30日/価格:1,300円+税
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加
■ダウンロードコンテンツ第二弾「平安京討魔伝」
○配信日:2020年秋 配信予定
■ダウンロードコンテンツ第三弾「太初の侍秘史」
☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590742219/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part19【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590805711/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 part303
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590334696/
※前スレ
【PS4】仁王2 part198
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1597473916/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
10: 2020/08/16(日) 20:43:49.16
>>1
乙こすり
八咫鏡出たらゴールだけど出ないや
乙こすり
八咫鏡出たらゴールだけど出ないや
11: 2020/08/16(日) 20:44:07.32
短期を起こして出奔なさり帰参の為に誰よりもスレ立て
ふふっ 忙しないお方 私が>>1乙して差し上げなければ
ふふっ 忙しないお方 私が>>1乙して差し上げなければ
14: 2020/08/16(日) 20:45:03.98
>>1乙
15: 2020/08/16(日) 20:45:39.20
いや、叔父貴がスレ立てしたっていうからさ… まあ、>>1乙に来たんだけど
あんたの方が上手そうだし、あんたに任せるよ
あんたの方が上手そうだし、あんたに任せるよ
22: 2020/08/16(日) 20:58:32.86
>>1
乙の字
>>19
俺も牛若入れてるけど刀持ってないわこまけーことはいーんだよ
乙の字
>>19
俺も牛若入れてるけど刀持ってないわこまけーことはいーんだよ
2: 2020/08/16(日) 18:32:13.29
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
Q.絵巻を処分したい
A.メニューのアイテム欄から絵巻を選択すると下の方に「処分する」というのが隠れてます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://twitter.com/nioh_game
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
Q.絵巻を処分したい
A.メニューのアイテム欄から絵巻を選択すると下の方に「処分する」というのが隠れてます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 2020/08/16(日) 18:32:25.24
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
4: 2020/08/16(日) 19:09:29.39
あーあやっぱりお前同一人物だったな?
上級国民資格外しちゃって失敗したな?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ad3-7tKh [183.176.24.66])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad3-4Z92 [183.176.24.66 [上級国民]])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7f-7tKh [126.236.67.181])
学習能力の無い上級ガイの字
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d3-VQvG [133.123.135.170 [上級国民]]) [sage] :2020/07/24(金) 23:00:21.62 ID:SxftmksX0
DLCは24時開始だっけ?
35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d3-VQvG [133.123.135.170 [上級国民]]) [sage] :2020/07/24(金) 23:27:03.98 ID:SxftmksX0
DLC開始時間の事を聞いてるんだけどねw誰もだんまりとか草 どうせ3日で終わる内容のDLCでしょーから
446 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d3-keh3 [133.123.135.170]) sage 2020/07/26(日) 14:29:44.60 ID:qEPXJkMX0
前作DLCって24時だっけ?
上級国民資格外しちゃって失敗したな?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ad3-7tKh [183.176.24.66])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad3-4Z92 [183.176.24.66 [上級国民]])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7f-7tKh [126.236.67.181])
学習能力の無い上級ガイの字
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d3-VQvG [133.123.135.170 [上級国民]]) [sage] :2020/07/24(金) 23:00:21.62 ID:SxftmksX0
DLCは24時開始だっけ?
35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d3-VQvG [133.123.135.170 [上級国民]]) [sage] :2020/07/24(金) 23:27:03.98 ID:SxftmksX0
DLC開始時間の事を聞いてるんだけどねw誰もだんまりとか草 どうせ3日で終わる内容のDLCでしょーから
446 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d3-keh3 [133.123.135.170]) sage 2020/07/26(日) 14:29:44.60 ID:qEPXJkMX0
前作DLCって24時だっけ?
5: 2020/08/16(日) 19:09:45.19
440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (RUW 0Hea-Sp+m [31.173.87.99 [上級国民]])[sage] 投稿日:2020/05/15(金) 10:17:13.31 ID:GpulpJxZH [1/4]
>>373
うーん、俺は5chに書き込むために月数百円払ってるけど、
それが俺が終わってるってこととどう繋がるのか分からん...
少なくとも世間的には上位にいると思ってるよ
海外勤務のおかげで30代で1200万くらいもらってるし、
かけがえなえのない存在もいるしね。
>>373
うーん、俺は5chに書き込むために月数百円払ってるけど、
それが俺が終わってるってこととどう繋がるのか分からん...
少なくとも世間的には上位にいると思ってるよ
海外勤務のおかげで30代で1200万くらいもらってるし、
かけがえなえのない存在もいるしね。
6: 2020/08/16(日) 20:13:05.20
初っ端からコピペ荒し湧いててここが2ちゃんねるなんやなってほっこりした
7: 2020/08/16(日) 20:38:43.62
魔除けやぞ
8: 2020/08/16(日) 20:40:12.14
スレ初めはあぼーんばかりや毎回
9: 2020/08/16(日) 20:42:16.70
乙こすり
ヤタミラーが出て欲しいような欲しくないような
ヤタミラーが出て欲しいような欲しくないような
12: 2020/08/16(日) 20:44:36.21
継続は力なり
13: 2020/08/16(日) 20:44:52.65
いちおつの字
17: 2020/08/16(日) 20:48:28.78
みんなよくセリフ憶えてるな
あやかしにはわかんねえかくらいしか憶えてない
あやかしにはわかんねえかくらいしか憶えてない
18: 2020/08/16(日) 20:49:32.68
気力ダメージつけた頭装備欲しかったんだけど
中装兜がゴミしかない
中装兜がゴミしかない
19: 2020/08/16(日) 20:55:11.70
弁才6牛若4祈月3で大太刀使ってるけど、刀使う方が最適よなぁってモヤモヤする
21: 2020/08/16(日) 20:57:32.81
>>19
刀使わないのに牛若4つ揃えしてる意味www
刀使わないのに牛若4つ揃えしてる意味www
20: 2020/08/16(日) 20:56:08.02
刀つかおうぜ
楽しいよ
楽しいよ
23: 2020/08/16(日) 21:00:15.09
弁財天6牛若4剣聖3でメイン刀サブ大太刀
敏捷A頑強A
これが最適解
敏捷A頑強A
これが最適解
39: 2020/08/16(日) 21:32:55.75
>>23
やっぱりそうだよね
ありがとう
やっぱりそうだよね
ありがとう
226: 2020/08/17(月) 01:45:31.07
ピンプロがさっそく>>23のビルド動画上げてて草
24: 2020/08/16(日) 21:05:12.90
前スレで
>固定武技7%あるけど呪反映Bの方がダメ出るぞ、まあ呪99が前提になるけど
って書き込みあって返信ももらったから試してみたけどやっぱり術力反映はそんなにいかないんだけど
素のダメージ1241
呪99(術力509) 1300(4.7%)
↑+称号で48(557)1306(5.2%)
呪99勇99(609)1312(5.7%)
↑+称号(657)1319(6.3%)
呪99と称号だけじゃ近接ダメージ(今のところ5.6%が最高値だっけ?)の方が効果上だし
それを上回るには勇も99にしないと駄目だったんだけど?
自分がやった感じでは術力反映は特化させないと微妙な結果なんだが間違ってる?
>固定武技7%あるけど呪反映Bの方がダメ出るぞ、まあ呪99が前提になるけど
って書き込みあって返信ももらったから試してみたけどやっぱり術力反映はそんなにいかないんだけど
素のダメージ1241
呪99(術力509) 1300(4.7%)
↑+称号で48(557)1306(5.2%)
呪99勇99(609)1312(5.7%)
↑+称号(657)1319(6.3%)
呪99と称号だけじゃ近接ダメージ(今のところ5.6%が最高値だっけ?)の方が効果上だし
それを上回るには勇も99にしないと駄目だったんだけど?
自分がやった感じでは術力反映は特化させないと微妙な結果なんだが間違ってる?
30: 2020/08/16(日) 21:20:02.41
>>24
近接or武技ダメと比較してる人多いけど比較方法が笑う
術反映Bだけ実際ダメージで検証してるけど、近接と武技も実際ダメージで計測してから比較してこい
近接と武技も絵巻数値より実際ダメージ落ちるから術反映のほうが使える結果にしかならんから
近接or武技ダメと比較してる人多いけど比較方法が笑う
術反映Bだけ実際ダメージで検証してるけど、近接と武技も実際ダメージで計測してから比較してこい
近接と武技も絵巻数値より実際ダメージ落ちるから術反映のほうが使える結果にしかならんから
38: 2020/08/16(日) 21:31:56.33
>>30
実際ダメージに笑う
実際って使うなら間に実際のダメージって言ってくれよ
実際ダメージに笑う
実際って使うなら間に実際のダメージって言ってくれよ
43: 2020/08/16(日) 21:37:47.03
>>30
実ダメージが低くなるということは呪99で武技7%よりもダメージが高くなるって
表記が武技7%でも実際のダメージは4.7%以下になるのか
それはそれで酷いな
実ダメージが低くなるということは呪99で武技7%よりもダメージが高くなるって
表記が武技7%でも実際のダメージは4.7%以下になるのか
それはそれで酷いな
281: 2020/08/17(月) 05:12:06.20
>>30
呪99だけじゃ超えようがねえ
まあ、武技ダメの数値厳選ダルいから術力反映B狙いは十分選択肢になるけどな~反映は全ての近接に乗るし。
お前こそ絵巻の攻撃力とか考慮してんのかって感じっすわ。
【大太刀、巴吹雪、修行場骸骨】
素ダメ:691
【軽装兜】
武技ダメ6.8%:735(6.36%)
【黒狐面、呪99+称号で術力(541)】
ダメージ反映B:726(5.06%)
呪99だけじゃ超えようがねえ
まあ、武技ダメの数値厳選ダルいから術力反映B狙いは十分選択肢になるけどな~反映は全ての近接に乗るし。
お前こそ絵巻の攻撃力とか考慮してんのかって感じっすわ。
【大太刀、巴吹雪、修行場骸骨】
素ダメ:691
【軽装兜】
武技ダメ6.8%:735(6.36%)
【黒狐面、呪99+称号で術力(541)】
ダメージ反映B:726(5.06%)
282: 2020/08/17(月) 05:35:51.63
>>281は180+20に反映AA付き
170+0のダメージアップ系なんもなし大太刀で再検証
素ダメ:411
【軽装兜】
武技ダメ6.8%:437(6.32%)
【黒狐面、術力(541)】
ダメージ反映B:432(5.10%)
つーことで、>>24の結論は間違ってないと思うよ。
170+0のダメージアップ系なんもなし大太刀で再検証
素ダメ:411
【軽装兜】
武技ダメ6.8%:437(6.32%)
【黒狐面、術力(541)】
ダメージ反映B:432(5.10%)
つーことで、>>24の結論は間違ってないと思うよ。
25: 2020/08/16(日) 21:07:56.21
今更だけど秀の字女の子にすると義龍も女の子になるんだな
26: 2020/08/16(日) 21:10:57.67
慎重にプッパで陰陽二刀に感動の字元気かなぁ…
27: 2020/08/16(日) 21:12:38.79
術力は700以上あれば反映のが強い
28: 2020/08/16(日) 21:13:54.15
寝て起きたら性別や顔面が変わってたりする義龍、果心居士もこれには苦笑い。
29: 2020/08/16(日) 21:19:27.41
義龍がおっさんからツイン巨乳の字になった時の家来のやる気の差過ごそう
31: 2020/08/16(日) 21:20:35.04
ヴァージニアスかよ、
32: 2020/08/16(日) 21:23:13.88
680辺りの術力が7%と同じ考え程度で良いのでは無いか?細か過ぎてもあれだしなあ
アムリタゲージ術力加算とかまで入れ出したらDPSでは反映になってしまう
アムリタゲージ術力加算とかまで入れ出したらDPSでは反映になってしまう
33: 2020/08/16(日) 21:25:25.86
ロクな絵巻落ちないし同行行っても絵巻もらえないしで疲れてきた
34: 2020/08/16(日) 21:26:06.66
B-とBで0.5%の差もあるのな
呪と勇を上げてるなら絶対反映にすべしだな
呪と勇を上げてるなら絶対反映にすべしだな
35: 2020/08/16(日) 21:26:08.84
浄猿飛棍出たから旋棍使ってみたけど滅茶苦茶難しいなこれ
36: 2020/08/16(日) 21:29:47.58
神薙を使いこなせれば楽しいぞ旋棍
37: 2020/08/16(日) 21:30:07.09
Lv400になってるのに浄属性武器ならガード後に残心出来る事知らなかったわ
40: 2020/08/16(日) 21:34:03.94
言葉の使い方でその人の賢さが分かるよね
41: 2020/08/16(日) 21:34:15.34
面頬追加されてマルチがパッケージの字だらけになるかと思いきや意外と雌の字の天下は揺るがないな
お陰でマルチでも俺が主人公みたいな気分になれるし高確率でハーレムだし良いことづくしや
お陰でマルチでも俺が主人公みたいな気分になれるし高確率でハーレムだし良いことづくしや
42: 2020/08/16(日) 21:37:36.42
まれびとやっても修羅に呼ばれる事が多いからか、霊石炭の数が名木>良木になってしまっている
良木貴重だわ
良木貴重だわ
44: 2020/08/16(日) 21:47:27.06
初心者なんだけどメインに刀サブに槍装備してる場合で
刀使ってるときでも槍に付いてる攻撃反映とかって刀に反映されてるの?
刀使ってるときでも槍に付いてる攻撃反映とかって刀に反映されてるの?
99: 2020/08/16(日) 22:40:26.43
>>51
反映されない
反映されない
118: 2020/08/16(日) 23:01:22.42
>>51
もう落としたから確認できないけどサブ武技の攻撃力ごメイン武器の火力に影響するってマジですか?
もう落としたから確認できないけどサブ武技の攻撃力ごメイン武器の火力に影響するってマジですか?
45: 2020/08/16(日) 21:47:58.06
久々に再開したんだけど今は武家と守護霊は何がおすすめなの?
46: 2020/08/16(日) 21:48:18.81
義経とヤり合ってるとガンダムとでも戦っているような気になってくるわ
49: 2020/08/16(日) 21:52:32.21
>>46
ファンネル飛ばしてくるし
爆炎の向こうから飛んできて切りつけてくるもんね
ファンネル飛ばしてくるし
爆炎の向こうから飛んできて切りつけてくるもんね
47: 2020/08/16(日) 21:48:40.29
そんなもん反映ありの武器となしの武器作ってすぐ見ればいい話じゃん
48: 2020/08/16(日) 21:49:47.55
初心者は免罪符じゃないよ
50: 2020/08/16(日) 21:53:05.76
刀ムズいな
52: 2020/08/16(日) 21:54:30.24
初心者じゃないけど
流転も紫電も使えないまま残心時々忘れたりするまま
レベル400になってしまった
流転も紫電も使えないまま残心時々忘れたりするまま
レベル400になってしまった
53: 2020/08/16(日) 21:56:04.56
初心者なんだけどぬっぺほふ
美味いなぁ~
美味いなぁ~
54: 2020/08/16(日) 21:56:36.72
>>53
あれって人肉じゃないの…?
あれって人肉じゃないの…?
56: 2020/08/16(日) 22:00:17.69
>>54
どうだろう、ぬっぺほふと人肉食べ比べてみないとね
どうだろう、ぬっぺほふと人肉食べ比べてみないとね
55: 2020/08/16(日) 21:59:35.78
紫電は武器で結構使いやすさとか変わりますし…未だに槍体変からの紫電が馴染まんわ
57: 2020/08/16(日) 22:00:26.58
武器は持ってる方しか効果反映されないが
58: 2020/08/16(日) 22:01:07.71
初心者じゃないけどこのゲームのシステムわかりにくい
59: 2020/08/16(日) 22:01:44.33
緑の字「本当に食べてしまったのか?」
60: 2020/08/16(日) 22:02:13.55
前作見たいにDLCの度に強烈なアムリタを要求されないのは普通に良かったと思う。作業化なるし
ストーリーや同行やまれびとやらやってたら自然にカンストになるのはストレスフリーだよな
まあ使い回しすぎる点は反省して欲しいな
ストーリーや同行やまれびとやらやってたら自然にカンストになるのはストレスフリーだよな
まあ使い回しすぎる点は反省して欲しいな
61: 2020/08/16(日) 22:03:14.43
初心者に噛みつく上中級者
初心者に鍛冶やって検証しろって難しいだろ
まあ簡単な質問なら良いじゃん
ネットで調べたらすぐ出てくる事を普通に聞くとかならオレもうざいと思うけど
初心者に鍛冶やって検証しろって難しいだろ
まあ簡単な質問なら良いじゃん
ネットで調べたらすぐ出てくる事を普通に聞くとかならオレもうざいと思うけど
62: 2020/08/16(日) 22:04:33.52
同行で男塾の卍丸みたいな奴いて草生えた
63: 2020/08/16(日) 22:04:46.03
初心者なんだけどすねこすりで抜きました
64: 2020/08/16(日) 22:05:26.06
>>63
それはかなりの上級者です
それはかなりの上級者です
65: 2020/08/16(日) 22:07:02.83
ヤタノカガミに属性ダメージと忍術無消費はつくのだろうか
つかないなら幻術マン的には微妙だ
つかないなら幻術マン的には微妙だ
69: 2020/08/16(日) 22:12:06.10
>>65
属性被ダメはつくけど消費無し系は何回か焼き直ししたけどつかない
属性被ダメはつくけど消費無し系は何回か焼き直ししたけどつかない
89: 2020/08/16(日) 22:27:10.50
>>69
無消費つかないなら追い求めなくてもいいなサンクス
今まで通り薬の回復量増える印籠でいいや
無消費つかないなら追い求めなくてもいいなサンクス
今まで通り薬の回復量増える印籠でいいや
66: 2020/08/16(日) 22:07:36.76
神級者の俺ですら大嶽丸を今までだいごくまるって呼んでたしな。
72: 2020/08/16(日) 22:14:18.62
>>66
お前かしこんじかよ
お前かしこんじかよ
67: 2020/08/16(日) 22:10:12.80
いまだに妖怪化したらどう立ち回ったらいいのかよくわからんぞ
74: 2020/08/16(日) 22:14:27.72
>>67
妖怪化組み討ちから妖怪技ブッパくらいしかやってないわ
妖怪化組み討ちから妖怪技ブッパくらいしかやってないわ
75: 2020/08/16(日) 22:14:28.25
>>67
通常攻撃で妖力溜めて妖怪技ぶっぱ
妖怪技当てた敵はアムリタばら撒くから△で吸収して絶技モドキぶっぱの繰り返し
立ち回りかと言うほど掘り下げる要素ないから安心しろ
通常攻撃で妖力溜めて妖怪技ぶっぱ
妖怪技当てた敵はアムリタばら撒くから△で吸収して絶技モドキぶっぱの繰り返し
立ち回りかと言うほど掘り下げる要素ないから安心しろ
68: 2020/08/16(日) 22:11:26.02
教えてやったのに礼もなしかよ
ゴミだな
ゴミだな
71: 2020/08/16(日) 22:13:22.36
すねこすり帽子の前脚の収納具合は拍手モン
73: 2020/08/16(日) 22:14:20.66
ぬっぺふほ、ぬっぺほふ
ぬっぺふほふ、ぬっぺほふほ
どれが正解なのか
ぬっぺふほふ、ぬっぺほふほ
どれが正解なのか
76: 2020/08/16(日) 22:14:43.47
おっぱふほふ
77: 2020/08/16(日) 22:14:44.86
カガミは正直そんな欲しくないかな
他の小物のほうが実用性高い
他の小物のほうが実用性高い
78: 2020/08/16(日) 22:14:45.32
まぁ…まともな攻略wikiが海外にしかねぇもんなこのゲーム
動画見ないと知らん仕様や操作が多すぎるわ
動画見ないと知らん仕様や操作が多すぎるわ
79: 2020/08/16(日) 22:15:27.10
竹中秀吉も良いけど僕は勝秀吉の方が威圧感あって好きです
草薙秀吉と宮迫光秀は無かったことにしてください
草薙秀吉と宮迫光秀は無かったことにしてください
80: 2020/08/16(日) 22:16:35.52
鏡で外道兵のロケパン弾けなくてガッカリした
81: 2020/08/16(日) 22:18:09.13
絵巻の両目宿儺の出現率が異常に高くない?俺だけ?硬いから嫌いなんだよなー
82: 2020/08/16(日) 22:19:54.34
忍術ビルドって
気力ゼロにしないとゴミだな
作りやすいからマシだが
気力ゼロにしないとゴミだな
作りやすいからマシだが
83: 2020/08/16(日) 22:20:54.26
軽装もしてみようかなと思ったけど、かなりガチガチの重装でも溶ける時は溶けるから、なかなか手が出せない。
玄武、怨霊鬼、楯無、アムリタ吸収、身代わり、自分はここにいる人たちとは違うゲームをしているようだ
玄武、怨霊鬼、楯無、アムリタ吸収、身代わり、自分はここにいる人たちとは違うゲームをしているようだ
96: 2020/08/16(日) 22:37:31.30
>>83
軽装が殴られて変わり身復活するまでの時間にスパアマで殴り続ける重装の方が火力出る時もあるし深く考えずに重装でいいよ
全身重装で攻撃力2800ぐらいとHP8000ぐらいあれば攻守ともに苦労せず楽できる
軽装が殴られて変わり身復活するまでの時間にスパアマで殴り続ける重装の方が火力出る時もあるし深く考えずに重装でいいよ
全身重装で攻撃力2800ぐらいとHP8000ぐらいあれば攻守ともに苦労せず楽できる
84: 2020/08/16(日) 22:22:24.89
両面宿儺は妖怪ボスの中で気力切れしやすい上にダウン時の長さは妖怪ボスの中でも長い方だから気力切れさせて攻めろみたいなコンセプトなんだろうけど気力が跳ね上がるマルチだと回転攻撃をぶん回してるだけのウザい奴よな
おまけに背後判定すらねぇし
おまけに背後判定すらねぇし
85: 2020/08/16(日) 22:22:31.25
前作のパクリが多すぎて仁王2でWikiなんか作る気も失せるよな
86: 2020/08/16(日) 22:22:32.91
溶けるときは溶けるんだから軽装を恐れる理由なんてないんだ
87: 2020/08/16(日) 22:23:44.43
あ、鏡でた。
88: 2020/08/16(日) 22:27:05.26
八咫鏡知らない間に2つも荷物入れにあったわ
90: 2020/08/16(日) 22:28:30.48
八咫ミラーの消費しないは矢弾と仙薬だけ
91: 2020/08/16(日) 22:30:57.34
同行ってお猪口も石炭も貰えないんかーい
92: 2020/08/16(日) 22:32:12.66
凶鬼の波の修羅、柴田勝家より両面宿儺の方が手強すぎる
95: 2020/08/16(日) 22:36:45.86
>>93
唐傘、姑獲鳥、赤大嶽のLV356ありまっせ!
唐傘、姑獲鳥、赤大嶽のLV356ありまっせ!
98: 2020/08/16(日) 22:38:43.71
>>95
河童部隊もストレスマックス!
河童部隊もストレスマックス!
94: 2020/08/16(日) 22:36:37.80
属性は武器切り替えで即解ける
97: 2020/08/16(日) 22:38:39.07
鬼火の体当たりとか火の玉とかって頑強あげまくれば怯まなくできる?
ムカつきすぎて発狂しそうになるわ
ムカつきすぎて発狂しそうになるわ
100: 2020/08/16(日) 22:43:25.53
両面宿儺酒呑童子って水行剣で気持ち良くなるためだけにある絵巻拾ったから同行で遊んでるけど楽しい
書き換えられなくてもいいから回数気にせず遊べるようにならねえかな
書き換えられなくてもいいから回数気にせず遊べるようにならねえかな
106: 2020/08/16(日) 22:47:35.69
>>100
軸移しすりゃ回数0でも一回は挑戦できなかったっけ
OP弄れないけど
軸移しすりゃ回数0でも一回は挑戦できなかったっけ
OP弄れないけど
102: 2020/08/16(日) 22:45:54.03
絵巻同行をソロでやるとなかなかのクソゲーを味わえるからおすすめ
103: 2020/08/16(日) 22:46:12.14
片手剣のなまはげディレイえぐすぎて攻撃の終わりが全然わからん
104: 2020/08/16(日) 22:47:04.29
弁才牛若ぬっぺ刀マンがテンプレ装備になってるな
刀使ってる奴の9割がこれだわ
刀使ってる奴の9割がこれだわ
105: 2020/08/16(日) 22:47:23.41
目当ての恩寵と浄属性武器粘ってたら
素材が一気に無くなってしまった
そんなレアじゃないはずだろ+5でいいから出ろ
素材が一気に無くなってしまった
そんなレアじゃないはずだろ+5でいいから出ろ
107: 2020/08/16(日) 22:48:32.85
前作でもDLC1の時は刀が猛威を振るってたな
窮地2倍居合あれは強過ぎた
窮地2倍居合あれは強過ぎた
108: 2020/08/16(日) 22:49:28.84
鎌が楽しすぎて他の武器できないわ…構え変えながら攻撃できるのがスタイリッシュすぎる
109: 2020/08/16(日) 22:50:54.54
牛若波乱稲荷の刀マンだよ
110: 2020/08/16(日) 22:51:32.71
前スレ966詳しくサンクス
所属は変えられないけどとりあえず剛勇製法書取りからのスタートだ
所属は変えられないけどとりあえず剛勇製法書取りからのスタートだ
111: 2020/08/16(日) 22:52:56.68
2倍居合はクソだったけど弁天はまぁいいや
112: 2020/08/16(日) 22:55:18.73
二倍無敵マンはDLC2やね
DLC1は結局追加武具がカスすぎて汎用装備はDLC前の西国楯無のままで変化なし クナイマンが誕生したくらいか
それ考えると今回は結構有能な武具多いね
DLC1は結局追加武具がカスすぎて汎用装備はDLC前の西国楯無のままで変化なし クナイマンが誕生したくらいか
それ考えると今回は結構有能な武具多いね
113: 2020/08/16(日) 22:55:26.35
同行を5ステージ位連続でやって一度も落命しない軽装に初めて出会ったわ
やるじゃない
俺は安心安全な重装でいくけど
やるじゃない
俺は安心安全な重装でいくけど
114: 2020/08/16(日) 22:57:21.76
もしかして牛鬼に妖怪技のダメージってつかない?
115: 2020/08/16(日) 22:59:14.24
牛って水やられでダメージアップついてなかったっけ。ダメージUP系付いてると競合してつかないと思う
137: 2020/08/16(日) 23:17:39.74
>>115 やっぱりか 攻撃と陰陽で我慢しとくか
116: 2020/08/16(日) 23:00:48.32
無敵時間延長って重複するの?
117: 2020/08/16(日) 23:00:48.98
サブクエの義経1時間やっても倒せん
つかクエスト自体から出たいんだけど出れないの?もう嫌なんだけど
つかクエスト自体から出たいんだけど出れないの?もう嫌なんだけど
120: 2020/08/16(日) 23:03:03.80
>>117
所持品にクエストから出るアイテム有るから確認しな
所持品にクエストから出るアイテム有るから確認しな
127: 2020/08/16(日) 23:08:35.13
>>117
麻痺弓ビルドを組むのです!
麻痺弓ビルドを組むのです!
119: 2020/08/16(日) 23:02:04.21
夢路編や残照編にずっといてからおもむろに覚醒編や飛翔編に行くと、マップ画面のBGMのあまりのまったりぶりに戸惑うw
121: 2020/08/16(日) 23:04:16.79
ちゃんと神籬の木の方使うんだよ
122: 2020/08/16(日) 23:04:46.93
アムリタ失ったー!!ってレスしそう
123: 2020/08/16(日) 23:05:57.68
にかわ使う時に上押して最大数選択したらガチで全部使って草
なんで砥石は7最大なのににかわは制限されてねーんだよ
なんで砥石は7最大なのににかわは制限されてねーんだよ
124: 2020/08/16(日) 23:06:56.96
おい!
125: 2020/08/16(日) 23:07:16.36
まさか、、
126: 2020/08/16(日) 23:08:14.39
ひもろぎが見せる夢には代償が伴う
128: 2020/08/16(日) 23:09:14.26
誰が言ったんだったか…
136: 2020/08/16(日) 23:16:22.13
>>130
期待通りすぎる
打倒牛若頑張ってくれ
期待通りすぎる
打倒牛若頑張ってくれ
131: 2020/08/16(日) 23:12:13.86
鵺ステージ1周で9千万ぐらい貯まるから気を落とすことはない
132: 2020/08/16(日) 23:12:51.27
所持品ww
133: 2020/08/16(日) 23:12:51.34
安いものだ、アムリタぐらい
無事でよかった
無事でよかった
134: 2020/08/16(日) 23:14:29.76
でもアムリタロストの消失感ちょっと良いよね
昔ハマってたローグライクゲー思い出す
昔ハマってたローグライクゲー思い出す
138: 2020/08/16(日) 23:19:50.08
妖怪図鑑見てみたら、水耐性持ちって結構いるなあ
水が全く効かなそうなのはこんな感じかな
河童、濡れ女、毒ぬめり、子海坊主、雪入道、大入道(水)
夜刀神、牛鬼、ダイダラボッチ、長壁姫
海入道、化け蟹
人間は書いてなかったけど小六、真柄、義経あたりかな?
水が全く効かなそうなのはこんな感じかな
河童、濡れ女、毒ぬめり、子海坊主、雪入道、大入道(水)
夜刀神、牛鬼、ダイダラボッチ、長壁姫
海入道、化け蟹
人間は書いてなかったけど小六、真柄、義経あたりかな?
144: 2020/08/16(日) 23:28:09.46
>>138
大入道と同じ系統だけど三目八面(水)も耐性ありだな
ただ一覧を見て分かる通り水耐性持ちはそもそもまともに物理攻撃当てに行く奴らじゃなかったりそもそも複耐性持ちも混じってるから汎用性自体はそこそこ高いぞ
大入道と同じ系統だけど三目八面(水)も耐性ありだな
ただ一覧を見て分かる通り水耐性持ちはそもそもまともに物理攻撃当てに行く奴らじゃなかったりそもそも複耐性持ちも混じってるから汎用性自体はそこそこ高いぞ
202: 2020/08/17(月) 00:56:30.75
>>138
火耐性 煙々羅 信長 孫一 又左 火車 両面 柴田 長壁姫 藤吉郎(常闇) 酒呑 大嶽丸(猛) 利三 海入道 義経 他:だたら 輪入道 古籠火
水耐性 夜刀神 真柄 浅井 牛鬼 両面 小六 長壁姫 ウィリアム 大嶽丸(幻) 利三 弁慶 海入道 義経 他:濡れ女 河童 小海坊主 雪入道 化け蟹
雷耐性 今川 ヤスケ 本多 長壁姫 藤吉郎(常闇) 大嶽丸(迅) 海入道 鵺 義経
毒耐性 夜刀神 牛鬼 長壁姫 大嶽丸 他:餓鬼 敷次郎 骸武者 毒ぬめり ぬりかべ 毒はこの程度しか知らない
麻耐性 使ってないのでまったくわからない
浄・妖耐性 多少差はあっても完璧な耐性持ちはなし?
属性変化 鬼火 大入道 三目 一難モブ
一部の妖怪技耐性?(大嶽丸の技とか) 牛鬼 長壁 ダイダラ 妖怪化演出が悪さしてる?
主に殴っても表示が出ないもしくは表示出てもまったく蓄積しない奴ら
一部例外の方法として表示出る相手には従火符や地胆粉なんかで無理矢理やられ状態に出来る
火耐性 煙々羅 信長 孫一 又左 火車 両面 柴田 長壁姫 藤吉郎(常闇) 酒呑 大嶽丸(猛) 利三 海入道 義経 他:だたら 輪入道 古籠火
水耐性 夜刀神 真柄 浅井 牛鬼 両面 小六 長壁姫 ウィリアム 大嶽丸(幻) 利三 弁慶 海入道 義経 他:濡れ女 河童 小海坊主 雪入道 化け蟹
雷耐性 今川 ヤスケ 本多 長壁姫 藤吉郎(常闇) 大嶽丸(迅) 海入道 鵺 義経
毒耐性 夜刀神 牛鬼 長壁姫 大嶽丸 他:餓鬼 敷次郎 骸武者 毒ぬめり ぬりかべ 毒はこの程度しか知らない
麻耐性 使ってないのでまったくわからない
浄・妖耐性 多少差はあっても完璧な耐性持ちはなし?
属性変化 鬼火 大入道 三目 一難モブ
一部の妖怪技耐性?(大嶽丸の技とか) 牛鬼 長壁 ダイダラ 妖怪化演出が悪さしてる?
主に殴っても表示が出ないもしくは表示出てもまったく蓄積しない奴ら
一部例外の方法として表示出る相手には従火符や地胆粉なんかで無理矢理やられ状態に出来る
205: 2020/08/17(月) 00:58:06.64
>>202
まとめサンクス
雷耐性だけほんと優遇されてるな
まとめサンクス
雷耐性だけほんと優遇されてるな
139: 2020/08/16(日) 23:20:44.11
防具にオレンジ継承で攻撃力つけるには
鍛造で攻撃力ついた籠手作るしかないですか?
鍛造で攻撃力ついた籠手作るしかないですか?
140: 2020/08/16(日) 23:22:26.66
運が良ければあやかしの夢路の堺筒血刀塚にあゆかも
141: 2020/08/16(日) 23:24:35.38
攻撃継承とガード属性カット継承は
あやかし堺に腐るほど落ちてる
と言うかそれしか落ちてない
あやかし堺に腐るほど落ちてる
と言うかそれしか落ちてない
143: 2020/08/16(日) 23:27:45.07
籠手だけキラOP出にくいよなぁ~足は2つ同時とか狙えるけど
145: 2020/08/16(日) 23:29:06.28
魂代の体力とか気力ダメって継承ないんかな
146: 2020/08/16(日) 23:31:36.45
利光いらつく 本来陰陽MIXスタイルはプレイヤー側に持たせるべきじゃないの?
なんでこんなモブばっかり作り込むのか
なんでこんなモブばっかり作り込むのか
156: 2020/08/16(日) 23:52:37.48
>>147
そういう使い方をめちゃくちゃしたいんだが回避の挙動がおかしくなって無敵時間無くなるって数レス前で教わって確実に避けたのに貰う事多かったからコレが治らない限りセット出来ん
修正たのんまーす
そういう使い方をめちゃくちゃしたいんだが回避の挙動がおかしくなって無敵時間無くなるって数レス前で教わって確実に避けたのに貰う事多かったからコレが治らない限りセット出来ん
修正たのんまーす
158: 2020/08/16(日) 23:57:37.10
>>156
マジ?普通に回避できてるけど…
ガセネタじゃないの?
マジ?普通に回避できてるけど…
ガセネタじゃないの?
161: 2020/08/16(日) 23:59:23.69
>>158
ガードしながら回避するクセがついてると暴発して喰らうんだよね
ガードしながら回避するクセがついてると暴発して喰らうんだよね
172: 2020/08/17(月) 00:13:31.33
>>161
その癖あるけど暴発なんて全然しないが
その癖あるけど暴発なんて全然しないが
175: 2020/08/17(月) 00:15:48.76
>>172
俺がボタン長めに押しがちなせいかもしれない
俺がボタン長めに押しがちなせいかもしれない
171: 2020/08/17(月) 00:13:17.19
>>168
今んとこないかなあ…
無敵時間延長つけてるからかもだけど回避でストレス感じたことない
数値的に出るもんでもないしガセネタだと思う
今んとこないかなあ…
無敵時間延長つけてるからかもだけど回避でストレス感じたことない
数値的に出るもんでもないしガセネタだと思う
148: 2020/08/16(日) 23:45:32.46
逢魔鵺は短いし道中に常闇社あるしレベル高いからドロップ経験値うまいしで良いこと尽くめだな
149: 2020/08/16(日) 23:46:31.05
まあ福のお父さんだし
あの春日局の父親なんだから強くてもまあ、、ね
あの春日局の父親なんだから強くてもまあ、、ね
150: 2020/08/16(日) 23:46:44.92
ガード中に×長押しの武技は回避しようとして暴発するからつけられない…
151: 2020/08/16(日) 23:47:44.35
人間のままの方が強い利三
君なんで妖怪化したん?
君なんで妖怪化したん?
152: 2020/08/16(日) 23:49:21.43
絵巻で初めて戦ったんだけど修羅カシンコシの対応が全くわからん
なんのかんので勝てたけど、氷剣ってどう避けるのが最適?
あと三名剣降らせるやつって迅でカウンターできる?
なんのかんので勝てたけど、氷剣ってどう避けるのが最適?
あと三名剣降らせるやつって迅でカウンターできる?
235: 2020/08/17(月) 01:58:39.42
>>152
氷剣は横に初弾左右どちらかに避ける次に横凪ぎを右斜め前に避けると居合いチャンス
ところで、絵巻見てて思ったけど浅井長政、柴田勝家の絵巻あるけどこれって
お市の穴兄弟繋がりだよな
氷剣は横に初弾左右どちらかに避ける次に横凪ぎを右斜め前に避けると居合いチャンス
ところで、絵巻見てて思ったけど浅井長政、柴田勝家の絵巻あるけどこれって
お市の穴兄弟繋がりだよな
153: 2020/08/16(日) 23:49:51.72
利光は秘伝書落としてその武技使わせろとは思う
あと鳶加藤の飛び込み斬りとかも
あと鳶加藤の飛び込み斬りとかも
162: 2020/08/16(日) 23:59:59.26
>>153
ああいうのは強いと思う前にズルく感じるんな?
ああいうのは強いと思う前にズルく感じるんな?
160: 2020/08/16(日) 23:59:12.39
>>154
このゲームのヘイトシステムってランダム要素強いからね
ある程度は割り切るしかないよね
このゲームのヘイトシステムってランダム要素強いからね
ある程度は割り切るしかないよね
155: 2020/08/16(日) 23:51:59.01
気分転換に軽装から頑強A装備に変えてみたんだけど、失敗しちまった
スーパーアーマーでヒャッハーできるかと思ったら武技は普通に潰されんのね
修行場で通常攻撃潰されないからこりゃ強いって思ってたんだが、そこまで甘くなかったわ
スーパーアーマーでヒャッハーできるかと思ったら武技は普通に潰されんのね
修行場で通常攻撃潰されないからこりゃ強いって思ってたんだが、そこまで甘くなかったわ
192: 2020/08/17(月) 00:48:04.21
>>155
武技によって頑強積めば潰されなくなるものもあるよ
DLC1のアプデで巴吹雪がそういう仕様になった
自分がよく使う薙刀鎌の是空裁は頑強330だと潰されるけど345だと潰されなくなったりする
武技によって頑強積めば潰されなくなるものもあるよ
DLC1のアプデで巴吹雪がそういう仕様になった
自分がよく使う薙刀鎌の是空裁は頑強330だと潰されるけど345だと潰されなくなったりする
203: 2020/08/17(月) 00:56:32.06
>>192
そんな仕様あったのか!しかし300越えか…ちょっと頑強上げまくって試してみるよ
そんな仕様あったのか!しかし300越えか…ちょっと頑強上げまくって試してみるよ
207: 2020/08/17(月) 00:59:35.65
>>203
ごめんなさい嘘ついてたわ
頑強じゃなくて敏捷がCになるとスパアマ化する仕様みたいだった
ごめんなさい嘘ついてたわ
頑強じゃなくて敏捷がCになるとスパアマ化する仕様みたいだった
157: 2020/08/16(日) 23:52:41.81
氷剣はカウンターできなくなってるから
縦→横の2連でくる避けろ
縦→横の2連でくる避けろ
159: 2020/08/16(日) 23:58:25.64
OPの継承枠って消せんよな
174: 2020/08/17(月) 00:14:11.26
>>159
オレンジで枠埋めた後同じ能力のオレンジ合わせると消せる
逆にオレンジ継承を白継承にもできる
オレンジで枠埋めた後同じ能力のオレンジ合わせると消せる
逆にオレンジ継承を白継承にもできる
182: 2020/08/17(月) 00:25:03.62
>>174
そんな方法があったのか
ありがとう、美しい並びに出来る
そんな方法があったのか
ありがとう、美しい並びに出来る
163: 2020/08/17(月) 00:00:20.80
アイテム整理がめんどい
164: 2020/08/17(月) 00:00:28.64
暴発させちゃうからガード+✕は怖いんよ
165: 2020/08/17(月) 00:00:44.67
乱れ斬りは鬼火退治にもいいよ
多芸後半のギリカウントアップにも役立つし
多芸後半のギリカウントアップにも役立つし
166: 2020/08/17(月) 00:01:13.51
二刀の乱れ斬りは中段じゃん 心眼の為に回避する時は下段ですりゃいいじゃん
167: 2020/08/17(月) 00:05:48.32
脛ひしぎが上手く出来ないんだか、コツがいるのか?□から△押してるんだか出ない
169: 2020/08/17(月) 00:08:49.87
鏡ありのときに、弁才天6にするなら名軍師と剣聖どっちがいいんだろうか
170: 2020/08/17(月) 00:09:37.33
修羅義経、仙薬使わずに撃破できたああああ褒めてくれえええええ
……これ完勝とか無理やわ
……これ完勝とか無理やわ
173: 2020/08/17(月) 00:13:31.97
ガード押したつもりが×押し離しの回避になっただけだろ
176: 2020/08/17(月) 00:16:10.95
攻撃力表示が2800付近の人って得意ステ反映の武器と180+20にしてステ振りも特化させればそこまでいくの?
あとは全防具ひ攻撃力つけるとか?
あとは全防具ひ攻撃力つけるとか?
177: 2020/08/17(月) 00:18:10.13
頑張れば基礎攻撃力で4000行けるらしい
191: 2020/08/17(月) 00:43:18.51
>>177
マジか?
マジか?
178: 2020/08/17(月) 00:20:41.67
嵐凪ぐ笛声の遺髪が一つ見つからないんだが
誰か取れた人いたら場所教えてくれ
誰か取れた人いたら場所教えてくれ
183: 2020/08/17(月) 00:26:14.77
>>178
2回目の火矢で通れる先の宝箱じゃなかったかな
2回目の火矢で通れる先の宝箱じゃなかったかな
179: 2020/08/17(月) 00:20:52.59
現状多芸多才しか息してないの?
180: 2020/08/17(月) 00:22:30.64
>>179
普通の揃えでも十分強いよ
と言うか同行だと多芸多才使った所で大きくはかわらん
普通の揃えでも十分強いよ
と言うか同行だと多芸多才使った所で大きくはかわらん
184: 2020/08/17(月) 00:27:15.93
>>180
同行は同行で多芸カウント更新しようとしたら周囲が敵持ってッちゃってそのまま切れて賢者タイムになる
同行は同行で多芸カウント更新しようとしたら周囲が敵持ってッちゃってそのまま切れて賢者タイムになる
181: 2020/08/17(月) 00:25:00.82
>>179
下手くそで多芸むずそうだし、雪月花ブッパマンで修羅クリアしたわ
次のdlcもいけるとこまでこれで行くつもり
下手くそで多芸むずそうだし、雪月花ブッパマンで修羅クリアしたわ
次のdlcもいけるとこまでこれで行くつもり
185: 2020/08/17(月) 00:32:17.54
ぶっちゃけ利三のめんどくさいところって武技だろうがカウンターしてくる呼小鳥や2倍速の紫電牛突にインチキバクステ衝撃波で陰陽術自体はそこまでウザくはないよな?
186: 2020/08/17(月) 00:37:00.26
マルチの道中は敵取り合いになりがちだから多芸の恩恵はそこまでないかな
まぁ歩調合わせて進むのであれば混沌タコ殴りで雑魚はすぐ溶けるから
無理にカウント稼ぐ必要ない感じ
まぁ歩調合わせて進むのであれば混沌タコ殴りで雑魚はすぐ溶けるから
無理にカウント稼ぐ必要ない感じ
187: 2020/08/17(月) 00:39:57.91
利三が強いって言ってるのは
脳筋刀マンだけだろ
脳筋刀マンだけだろ
188: 2020/08/17(月) 00:42:01.25
厳選大変だけど中装の弁才天6稲荷5にして、全部位にキラ武技ダメとキラ武技気力ダメ付けたら強そうよな
189: 2020/08/17(月) 00:42:47.46
俺は改造でA、攻撃反映A、全防具に攻撃力、揃えの攻撃反映
含めて180+16で2750だから
20まで上げたらもっといくかも
含めて180+16で2750だから
20まで上げたらもっといくかも
190: 2020/08/17(月) 00:43:15.29
恩寵+キラ2種とか100時間鍛造し続けても揃わんと思うぞ
193: 2020/08/17(月) 00:48:23.81
利光はあんだけこっちの攻撃をバクステで避けれるなら藤吉郎の刀ブスーも余裕で避けれたやろって思う
194: 2020/08/17(月) 00:49:42.93
結局マルチすると気力ダメ上げても全然削れないからダメージ盛りが安定か…?
195: 2020/08/17(月) 00:50:19.96
軽装腕にキラ攻撃とキラ武技ダメって同時につくんか?つかないと言ってくれ
197: 2020/08/17(月) 00:50:38.02
>>195
つかないよ
つかないよ
196: 2020/08/17(月) 00:50:35.50
つくよ
200: 2020/08/17(月) 00:52:48.61
>>196
>>198
聞かなきゃよかった。ありがとう
>>198
聞かなきゃよかった。ありがとう
201: 2020/08/17(月) 00:55:04.34
>>200
ダメージの実数値は5も変わらんから見栄え込みでもそれなら魂代に攻撃つけたほうがまだ楽やぞ
ダメージの実数値は5も変わらんから見栄え込みでもそれなら魂代に攻撃つけたほうがまだ楽やぞ
198: 2020/08/17(月) 00:51:31.80
キラ近接キラ武技と勘違いした
攻撃ならつくわ
攻撃ならつくわ
199: 2020/08/17(月) 00:51:37.64
そういえば武家効果で不利効果中にダメアップっての見たけど
不利効果ってステータス系デバフだけじゃなくて毒や麻痺、浄やられとかも入るよね?
不利効果ってステータス系デバフだけじゃなくて毒や麻痺、浄やられとかも入るよね?
206: 2020/08/17(月) 00:58:57.65
>>199
穢れ移しの説明と効果からデバフアイコンがあるものは不利効果と考えていいでしょ
穢れ移しの説明と効果からデバフアイコンがあるものは不利効果と考えていいでしょ
209: 2020/08/17(月) 01:06:11.82
>>206
だよね、てんきゅー。
安心して竹中に移籍できるわ。
だよね、てんきゅー。
安心して竹中に移籍できるわ。
204: 2020/08/17(月) 00:57:50.52
炎水は耐性持ちが多い中通りの良い雷って優秀よな
208: 2020/08/17(月) 01:05:20.49
多芸は同行だとカウント稼ぎにくいんで真価を発揮できる機会が少ないのがね
稲荷で混沌やられ狙っていった方が効率は良さそう
稲荷で混沌やられ狙っていった方が効率は良さそう
211: 2020/08/17(月) 01:07:08.69
>>208
同行だと状態異常も耐性ついていって後半役立たずなんだよなぁ
気力削りも、属性やられも同行だと役に立たなくて
物理で殴るゲーになるのほんとクソ
同行だと状態異常も耐性ついていって後半役立たずなんだよなぁ
気力削りも、属性やられも同行だと役に立たなくて
物理で殴るゲーになるのほんとクソ
210: 2020/08/17(月) 01:06:33.69
エッ
212: 2020/08/17(月) 01:10:11.70
弁才稲荷より弁才往年の方が戦いやすそうだな 弁才往年使ってる人おらん?
213: 2020/08/17(月) 01:15:31.64
>>212
ここにおるぞ
まあ同行ではあまりお役に立てんがソロの時はいっぱい組討できる
ここにおるぞ
まあ同行ではあまりお役に立てんがソロの時はいっぱい組討できる
214: 2020/08/17(月) 01:19:04.69
>>212
弁天赤鬼マンになろうか迷い中な弁天往年マンです
帽子がかわいいよね往年
弁天赤鬼マンになろうか迷い中な弁天往年マンです
帽子がかわいいよね往年
215: 2020/08/17(月) 01:24:05.66
NPCの固有モーションが腹立つんだよ
ダークソウル2にもいたわ鼻くそ魔法を
超強化して飛ばしてくる固有モーションありNPC
ダークソウル2にもいたわ鼻くそ魔法を
超強化して飛ばしてくる固有モーションありNPC
216: 2020/08/17(月) 01:26:47.32
火トンファー弁天5晴明御霊5に落ち着いた
鞍馬呼び出しでの浄やられが意外に便利
陰陽無消費60%弱ともなるとなかなか尽きないし
鞍馬呼び出しでの浄やられが意外に便利
陰陽無消費60%弱ともなるとなかなか尽きないし
218: 2020/08/17(月) 01:33:38.23
はよ守護霊にアムリタキメてドーピングさせてくれ
219: 2020/08/17(月) 01:34:33.14
弾かれないop欲しいな
構え限定するなり揃えのハードル上げるなりすればバランスそんなに壊れんのでは
構え限定するなり揃えのハードル上げるなりすればバランスそんなに壊れんのでは
222: 2020/08/17(月) 01:39:29.92
あれ、そういえば確かに守護霊のレベル上げなくなってるな
DLC2とかで追加だったっけ?なんかもっと早くできた気がしたんだが
DLC2とかで追加だったっけ?なんかもっと早くできた気がしたんだが
223: 2020/08/17(月) 01:43:21.57
敵のみモーション強化されるとマジで前作無間獄999回ボスやハヤブサ化が予想される
224: 2020/08/17(月) 01:43:58.15
剛勇せっかくなら旋棍の特定武技ダメアップ入れてほしかったな。
3つ目まで弓関連ってなんなん?
3つ目まで弓関連ってなんなん?
225: 2020/08/17(月) 01:44:44.37
むしろ人ボスには固有モーションがないとつまらんと思うんだけど仁王2の人ボスはプレイヤーの武技や通常攻撃の範囲や威力を無理やり伸ばしたり攻撃速度を早くしただけです
と手抜き感しか感じないのがな
と手抜き感しか感じないのがな
227: 2020/08/17(月) 01:47:13.50
属性をまとわせた時のダメージアップって、忍術や陰陽術の浄、毒、麻痺エンチャでもアップする?
火、水、雷のエンチャだけじゃないよね?
火、水、雷のエンチャだけじゃないよね?
238: 2020/08/17(月) 02:11:44.67
>>232
感謝です、先輩
感謝です、先輩
229: 2020/08/17(月) 01:51:28.95
師匠の製法書は武器のレベルを上げないと取得できないですか?人禍でも無理ですかね。
230: 2020/08/17(月) 01:52:51.01
OdeKareって名前の真ソハヤ剣もって武器も弓も万超えダメージのチーター入ってきたわ
長壁とかにぶっ刺してた本物ソハヤの形写しって刀分類なのな
長壁とかにぶっ刺してた本物ソハヤの形写しって刀分類なのな
231: 2020/08/17(月) 01:53:30.06
ついにトヨカスは師匠も鍛造できるようになったと聞いて
261: 2020/08/17(月) 03:33:38.66
>>233
今も既にそうなりつつある
今も既にそうなりつつある
234: 2020/08/17(月) 01:56:19.78
剛勇はむしろ旋棍なのが謎だわ
琉球繋がりか?
琉球繋がりか?
237: 2020/08/17(月) 02:03:13.31
装備破壊とかいうハクスラを根底から否定するクソ仕様
384: 2020/08/17(月) 10:28:56.98
>>237
装備破壊って性能大幅ダウンと揃えが発動しなくなるデバフなだけで装備をロストするわけじゃないんだけど
前作やってないの?
装備破壊って性能大幅ダウンと揃えが発動しなくなるデバフなだけで装備をロストするわけじゃないんだけど
前作やってないの?
239: 2020/08/17(月) 02:18:23.66
巴吹雪遠慮してくれねーかな
動かしすぎ
動かしすぎ
240: 2020/08/17(月) 02:28:32.38
>>239
やりたいようにできなくなるからねイライラするよね
空気読んで武技も選んで気を使わないとね
やりたいようにできなくなるからねイライラするよね
空気読んで武技も選んで気を使わないとね
243: 2020/08/17(月) 02:33:25.90
>>240
武器に限らず火車とかも場面選んで使って欲しいよな
特に崖際
武器に限らず火車とかも場面選んで使って欲しいよな
特に崖際
242: 2020/08/17(月) 02:33:10.05
デカいボスですらNPCに押されて水に落ちるしこっちの攻撃で敵移動し過ぎ
244: 2020/08/17(月) 02:34:20.23
雪月花マンわい、渾身の3発目打つまでに敵が移動してる事多くて悲しい
252: 2020/08/17(月) 02:54:31.89
>>244
せめて気力切れた時くらいバクステ不可にしてほしいよな
せめて気力切れた時くらいバクステ不可にしてほしいよな
245: 2020/08/17(月) 02:36:50.75
絶対敵動かしますマン筆頭の薙刀鎌中段速連打マン
246: 2020/08/17(月) 02:37:43.16
カシコジ大嶽丸に火車が2つ射出されてる間はマジで攻撃できなくて笑ってしまったわ
247: 2020/08/17(月) 02:43:56.36
薙刀って物凄く忙しい事してる割に火力無くて笑ってまう
248: 2020/08/17(月) 02:45:53.39
>>247
や、やめろ。俺今から触ってみようかと思ったのに....
や、やめろ。俺今から触ってみようかと思ったのに....
254: 2020/08/17(月) 03:00:38.07
>>248
奥義の効果時間が短いけどガシャガシャ変形して攻撃するのは楽しいぞ
多分弁才本多じゃないと基本攻撃力低いと思う
奥義の効果時間が短いけどガシャガシャ変形して攻撃するのは楽しいぞ
多分弁才本多じゃないと基本攻撃力低いと思う
255: 2020/08/17(月) 03:01:33.10
>>254
弁才本多じゃない弁才東国だった
弁才本多じゃない弁才東国だった
268: 2020/08/17(月) 04:04:06.56
>>254
面白そうだから使ってみるわ。火力が乏しくても
しかし、マルチ回してるけど鎖鎌使ってる同士が全然いなくて泣けてくる。やっぱりみんな大太刀なんだなあ
面白そうだから使ってみるわ。火力が乏しくても
しかし、マルチ回してるけど鎖鎌使ってる同士が全然いなくて泣けてくる。やっぱりみんな大太刀なんだなあ
249: 2020/08/17(月) 02:48:36.63
薙刀は通常ブンブンが一番強いからな
250: 2020/08/17(月) 02:50:59.51
まぁ今は多芸で最低限の火力は確保できるからいい
鎖鎌よりはましだ
鎖鎌よりはましだ
251: 2020/08/17(月) 02:53:18.73
エンチャシココン2人おるともうなにがなんだか分からん
253: 2020/08/17(月) 02:57:46.99
大太刀の巴、二刀の乱れ、シコ棒の双竜、槍の乱撃、こいつらを鼻で笑う火車
まだぶっ飛ばしの方が追い討ちできる分マシだわ
まだぶっ飛ばしの方が追い討ちできる分マシだわ
256: 2020/08/17(月) 03:14:47.59
鎌の五段溜めは多芸のカウントを見習って
285: 2020/08/17(月) 06:27:57.06
>>256
ほんとそれ
ほんとそれ
257: 2020/08/17(月) 03:16:58.67
多芸多才のカウント9とともに放たれるパイルバンカーは牛頭の突進に匹敵しそうな気もしないでもない
今更ながらペドホモの武家効果に突きダメージあるの知った
多用するからありがたい
今更ながらペドホモの武家効果に突きダメージあるの知った
多用するからありがたい
262: 2020/08/17(月) 03:34:46.61
>>257
ペドホモwww
一応加賀100万石という礎のね、配下としては当時のビッグ3に入るお偉いさんよ
ペドホモだけどwww
ペドホモwww
一応加賀100万石という礎のね、配下としては当時のビッグ3に入るお偉いさんよ
ペドホモだけどwww
263: 2020/08/17(月) 03:35:42.48
>>262
おじさんでしょ
おじさんでしょ
258: 2020/08/17(月) 03:17:51.87
多芸さん3秒でいいから薙刀にわけて
ほんとに3秒でいいから…
ほんとに3秒でいいから…
259: 2020/08/17(月) 03:21:51.37
前田の武家効果は突きダメもそうだけど
組み打ちで防御ダウンが結構えぐい
普通に組み打ちのダメ上がるし
組み打ちで防御ダウンが結構えぐい
普通に組み打ちのダメ上がるし
269: 2020/08/17(月) 04:05:58.81
>>259
妖怪への組打ちでもダメアップと防御ダウン反映されるの?されるなら良さそう
人間相手に組打ちしないんだよな
妖怪への組打ちでもダメアップと防御ダウン反映されるの?されるなら良さそう
人間相手に組打ちしないんだよな
260: 2020/08/17(月) 03:23:00.36
多芸のあれが有りなら七難八苦の倍率戻して…
266: 2020/08/17(月) 04:02:53.14
気を使うと言いつつ本多や孔雀ナーフした後に狂乱50%ぶっこんで来る当たり最高に頭悪い
267: 2020/08/17(月) 04:02:56.93
噂の弁才天ようやく試せたけど俺では良さが分からんわ
無理矢理小技を9個繰り出すよりも
さっさと十文字や居合を9回叩き込んだ方がずっと強いし楽
強さじゃなくて沢山技が使えて楽しいって部分で流行ってるのか?
無理矢理小技を9個繰り出すよりも
さっさと十文字や居合を9回叩き込んだ方がずっと強いし楽
強さじゃなくて沢山技が使えて楽しいって部分で流行ってるのか?
270: 2020/08/17(月) 04:11:29.39
>>267
楽しいってのが大きいと思うよ
儀式染みてると思う人もいるかもしれんが
楽しいってのが大きいと思うよ
儀式染みてると思う人もいるかもしれんが
271: 2020/08/17(月) 04:12:22.95
1、2回何も無いようなとこなら塚堀付き合うようになったんだけど
なぜ混戦中に塚を掘るかねえ…
なぜ混戦中に塚を掘るかねえ…
272: 2020/08/17(月) 04:14:47.25
屍狂いのトンデモ火力とダメカット率のおかげか塚全掘りマンには未だ出会えない
良いことだ
だがスーパー塚は何としてでも掘れ
掘るんだ
良いことだ
だがスーパー塚は何としてでも掘れ
掘るんだ
273: 2020/08/17(月) 04:16:33.82
DLC2のライ子と晴明せっかく封印したのに
藤吉郎にふっとばされて消えるの切ないな
藤吉郎にふっとばされて消えるの切ないな
274: 2020/08/17(月) 04:17:45.47
45秒に一回何かしら別の武技当てればいいだけなんだから楽もクソもなくないか
倍率50%超える上他の攻撃増強と一切干渉しないんだし
他の武技一切使わず居合や十文字だけやるとか今のこのゲームではあんま強くないでしょ
まあ修羅狂乱とかモリモリバフつけてやるなら相変わらず強いだろうけどそれならなおさら弁才盛らない理由も無いし
倍率50%超える上他の攻撃増強と一切干渉しないんだし
他の武技一切使わず居合や十文字だけやるとか今のこのゲームではあんま強くないでしょ
まあ修羅狂乱とかモリモリバフつけてやるなら相変わらず強いだろうけどそれならなおさら弁才盛らない理由も無いし
275: 2020/08/17(月) 04:21:25.02
結局、1となんも変わらねークソゲーだな
1.5どころか1じゃんこれ
センスねえなチームニンジャって、アホの集団かよ
1.5どころか1じゃんこれ
センスねえなチームニンジャって、アホの集団かよ
276: 2020/08/17(月) 04:25:56.34
これが1と変わらないって相当などんくささでは
277: 2020/08/17(月) 04:26:07.26
霞の衣装とかください
278: 2020/08/17(月) 04:41:37.68
もう妖怪化を克服して九十九化すればいいのでは
279: 2020/08/17(月) 04:42:28.48
窮地マン初めて見たけどやっぱ火力たけーな
280: 2020/08/17(月) 04:45:04.28
妖怪化しながらソハヤの太刀使えるんだから九十九武器だって作れるやろいけるいける
283: 2020/08/17(月) 05:45:59.11
妖怪化ってデビルトリガーでいいんだけど今更そこまで変えれないしなあ
284: 2020/08/17(月) 06:19:20.85
追加ミッションこないかなー
286: 2020/08/17(月) 06:29:23.75
つまり俺は武技ダメ7%絵巻探すぞぉ
287: 2020/08/17(月) 06:35:05.15
ひるまされるって言うのは、気力持っていかれるの?ダメージも結構やられる?
288: 2020/08/17(月) 06:36:01.60
370+20の絵巻が増えてきた
180がそこそご頻繁に出てうめえ
180がそこそご頻繁に出てうめえ
289: 2020/08/17(月) 06:52:14.92
絵巻限定でいいから前作ボスとか超強い妖怪とか出してくんないかな
290: 2020/08/17(月) 07:11:45.08
なんで術力反映サイレントで強化したんだろう
他の反映系も強化されてるんか
検証しなおしめんどくせぇんだが
他の反映系も強化されてるんか
検証しなおしめんどくせぇんだが
291: 2020/08/17(月) 07:16:38.79
レベ400の人に絵巻同行したのに、レベ200代の絵巻をチョイスされると泣ける
293: 2020/08/17(月) 07:33:30.06
武技ダメ7%陰陽Bあるけど誰か同行しますか??
294: 2020/08/17(月) 07:38:14.59
>>293
めちゃ行きたい!!
でも30分後…ダメ?
めちゃ行きたい!!
でも30分後…ダメ?
295: 2020/08/17(月) 07:38:57.02
>>294
297: 2020/08/17(月) 07:41:28.78
>>294
とりま今日の今日の日付の817で建てました!
とりま今日の今日の日付の817で建てました!
298: 2020/08/17(月) 07:45:35.39
>>297
ありがとうございます!tではじまるアカウントです!
ありがとうございます!tではじまるアカウントです!
300: 2020/08/17(月) 07:46:30.19
>>298
あ、294です。
今、移動して自宅に戻っているので汗
あ、294です。
今、移動して自宅に戻っているので汗
299: 2020/08/17(月) 07:45:48.51
>>297
空き1です。
空き1です。
304: 2020/08/17(月) 07:58:44.20
>>299
いま、自宅に着きました!
いつでも参加でします!
いま、自宅に着きました!
いつでも参加でします!
305: 2020/08/17(月) 07:59:16.33
>>304
あ、294です
あ、294です
306: 2020/08/17(月) 08:00:02.13
>>299〆
296: 2020/08/17(月) 07:40:02.22
>>293
よ…夜18時…
よ…夜18時…
302: 2020/08/17(月) 07:57:05.27
>>293
もう人数集まっちゃいましたかね
もう人数集まっちゃいましたかね
308: 2020/08/17(月) 08:02:22.96
>>293
チートで武技ダメと反映B付けてるクソバカ発見
momonoki-ok チーター乙
ワッチョイW ab16-/tc7 [126.124.125.210]
チートで武技ダメと反映B付けてるクソバカ発見
momonoki-ok チーター乙
ワッチョイW ab16-/tc7 [126.124.125.210]
342: 2020/08/17(月) 09:03:49.62
>>307じゃなくて>>308だった
301: 2020/08/17(月) 07:53:24.00
妖怪技ダメの夜刀神以来だな
武技ダメとダメ反映は競合するから入らねえよ
覚えとけ生ゴミチーター
ID:gPKWc0HS0
(ワッチョイW ab16-/tc7 [126.124.125.210])
武技ダメとダメ反映は競合するから入らねえよ
覚えとけ生ゴミチーター
ID:gPKWc0HS0
(ワッチョイW ab16-/tc7 [126.124.125.210])
303: 2020/08/17(月) 07:57:43.94
PSID:momonoki-ok
こいつチーターだな、関わらんとこ。
こいつチーターだな、関わらんとこ。
307: 2020/08/17(月) 08:01:10.67
みっともない乞食晒しとけよ
340: 2020/08/17(月) 09:02:46.11
>>307
チート扱いしてPSIDまで晒して冤罪と分かった途端ダンマリって正義マン怖すぎィ!
チート扱いしてPSIDまで晒して冤罪と分かった途端ダンマリって正義マン怖すぎィ!
309: 2020/08/17(月) 08:02:55.65
それぞれの絵巻があるんじゃなくて同時に付いてるのか?
そんなあからさまな事やるか?
そんなあからさまな事やるか?
310: 2020/08/17(月) 08:04:38.58
チートに群がるトレハン乞食の生き残り
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd7-BY6y [27.136.91.158])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef48-68fl [183.77.15.5])
=
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb0d-68fl [218.41.19.117])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd7-BY6y [27.136.91.158])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef48-68fl [183.77.15.5])
=
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb0d-68fl [218.41.19.117])
311: 2020/08/17(月) 08:10:20.11
流石にキモすぎでしょ
312: 2020/08/17(月) 08:11:32.68
あ、ごめんなさい。別々です。
315: 2020/08/17(月) 08:18:34.78
>>312
ありがとーございました。怨霊気のやつ貰いましたが、下段気力でしたね
ありがとーございました。怨霊気のやつ貰いましたが、下段気力でしたね
348: 2020/08/17(月) 09:20:13.38
>>315,324
やっぱりmomonoki-okはチーターだったか
チートで変えたから元のオプションになっちゃってるとかいうオチだろうな
お前らまんまとその確認に使われたんだよw
やっぱりmomonoki-okはチーターだったか
チートで変えたから元のオプションになっちゃってるとかいうオチだろうな
お前らまんまとその確認に使われたんだよw
380: 2020/08/17(月) 10:16:01.23
>>348
同行させてもらったけど、チートではなかったですよ
同行させてもらったけど、チートではなかったですよ
391: 2020/08/17(月) 10:49:42.56
>>380
新参だから知らないのかもしれないけどさ
その絵巻配布してる人は以前、夜刀神の魂代に付くはずのないOP付いてる魂代を所有してたのよ
他にも数時間足らずでカニ玉を10個以上手に入れてたりしてるの
まだ発売当初の話しだよ?
チートツール使ってる人なんだよ
新参だから知らないのかもしれないけどさ
その絵巻配布してる人は以前、夜刀神の魂代に付くはずのないOP付いてる魂代を所有してたのよ
他にも数時間足らずでカニ玉を10個以上手に入れてたりしてるの
まだ発売当初の話しだよ?
チートツール使ってる人なんだよ
324: 2020/08/17(月) 08:27:29.78
>>312
同じく怨霊鬼の絵巻頂きました、牛の方は出ませんでした
そして、同じく下段でした
何回もありがとうございました
同じく怨霊鬼の絵巻頂きました、牛の方は出ませんでした
そして、同じく下段でした
何回もありがとうございました
354: 2020/08/17(月) 09:27:06.47
>>312
前のレスモロパクりで言い訳してんのバレバレ
チートで変えてるから元の下段攻撃の気力とかいう意味不明な弱op出たんだぞmomonoki-ok
前のレスモロパクりで言い訳してんのバレバレ
チートで変えてるから元の下段攻撃の気力とかいう意味不明な弱op出たんだぞmomonoki-ok
389: 2020/08/17(月) 10:46:02.63
>>354
チートで変えるとそうなるんですか??
チートで変えるとそうなるんですか??
313: 2020/08/17(月) 08:14:44.22
早とちり、、
314: 2020/08/17(月) 08:17:54.61
朝からなにやってだ
316: 2020/08/17(月) 08:18:51.98
なんか怖い人おるね
317: 2020/08/17(月) 08:19:32.02
チート認定おじさん怖すぎだ
318: 2020/08/17(月) 08:20:20.49
あやかしのお前にはわかんねえか
319: 2020/08/17(月) 08:21:18.91
来てくれた方すいません。別々に貼ります。絵巻装備も合わせて貼ります。
321: 2020/08/17(月) 08:23:34.58
>>319
あとここ募集スレじゃないから
あとここ募集スレじゃないから
320: 2020/08/17(月) 08:23:08.05
一応画像貼っとけば?
322: 2020/08/17(月) 08:24:40.42
乞食も募集も晒しも全部他所でやれやカスども
323: 2020/08/17(月) 08:25:33.54
募集スレあんの?
トレハンスレ?
トレハンスレ?
325: 2020/08/17(月) 08:28:10.03
1週間に一度訪れるあやかし月曜日さんの所為で皆ピリピリしてるんだね
326: 2020/08/17(月) 08:28:33.05
次のDLCはキラダメ恩寵厳選作業無くなると良いな
351: 2020/08/17(月) 09:21:42.86
>>326
キラ付き神宝も鍛造すら出来ずに増えるよ
キラ付き神宝も鍛造すら出来ずに増えるよ
327: 2020/08/17(月) 08:31:56.99
キラは本当いらない
焼き直しで付けられる方がマシ
焼き直しで付けられる方がマシ
328: 2020/08/17(月) 08:32:48.53
いやなくなりはしないだろ
プレイヤーが好きで拘って不必要なことでもやってるだけだし、理想の装備完成に運と時間かかるジャンルのゲームでなくすわけもないし
プレイヤーが好きで拘って不必要なことでもやってるだけだし、理想の装備完成に運と時間かかるジャンルのゲームでなくすわけもないし
329: 2020/08/17(月) 08:35:16.82
その手段が鍛造と魑魅ってのがな
330: 2020/08/17(月) 08:35:27.81
>>326-328
前作と同じならアマテラス等の日本神話の恩寵シリーズは鍛造では着かないんで純粋にドロップ狙うしか無いと思う
前作と同じならアマテラス等の日本神話の恩寵シリーズは鍛造では着かないんで純粋にドロップ狙うしか無いと思う
331: 2020/08/17(月) 08:36:54.42
常世包みみたいな救済策はあると思う
337: 2020/08/17(月) 08:50:42.70
>>331
前回の常世包みの厳選って無間獄31階以降だから仁王の道クリア後
今回は無間獄無いって話だけど似たようなので厳選出来るのはDLC3からじゃない?
+継承も30階以降だったし
前回の常世包みの厳選って無間獄31階以降だから仁王の道クリア後
今回は無間獄無いって話だけど似たようなので厳選出来るのはDLC3からじゃない?
+継承も30階以降だったし
332: 2020/08/17(月) 08:37:23.57
焼き直しはむしろdiabloみたいにOP一か所が上限のほうが装備収集の楽しみはあると思う
356: 2020/08/17(月) 09:32:03.62
>>332
diablo3はGR100高速周回がどのキャラクターでも可能だから成り立ってる
馬場とDHは特に早いが
仁王2はそこと比較出来ないのだからこうするのは妥当
diablo3はGR100高速周回がどのキャラクターでも可能だから成り立ってる
馬場とDHは特に早いが
仁王2はそこと比較出来ないのだからこうするのは妥当
333: 2020/08/17(月) 08:38:46.68
絵巻とうまいことからめられるといいんだけどね
334: 2020/08/17(月) 08:39:33.78
色々とすいませんでした。
335: 2020/08/17(月) 08:43:48.27
刀って難しいんだね
修羅だと攻撃数発で沈むからかなりきっつい
修羅だと攻撃数発で沈むからかなりきっつい
339: 2020/08/17(月) 09:00:36.74
>>335
納刀キャンセル、構え変更残心(流転じゃない)、ダッシュ切り、妖怪技モーションキャンセル、立ち回り基本下段、要所で暗影剣
こんだけ覚えりゃ刀は化ける
ダッシュ切りより虎がけのほうが男前だからそっち使ってるけどダッシュ切りの方が早いし技後は術キャンセルできる
虎がけの方が男前だがな!
納刀キャンセル、構え変更残心(流転じゃない)、ダッシュ切り、妖怪技モーションキャンセル、立ち回り基本下段、要所で暗影剣
こんだけ覚えりゃ刀は化ける
ダッシュ切りより虎がけのほうが男前だからそっち使ってるけどダッシュ切りの方が早いし技後は術キャンセルできる
虎がけの方が男前だがな!
343: 2020/08/17(月) 09:08:21.49
>>338
そんなに変わるのかな?試してみます。
>>339
難しそうですね。でも楽しそう!
動画とか見て勉強してみます
そんなに変わるのかな?試してみます。
>>339
難しそうですね。でも楽しそう!
動画とか見て勉強してみます
336: 2020/08/17(月) 08:49:45.91
キラ建造して恩寵継承と無間で包めば恩寵揃えは余裕だったじゃん
338: 2020/08/17(月) 08:52:14.08
修羅辛く感じるなら怨霊鬼とか猪笹王使えばいいよ
341: 2020/08/17(月) 09:03:31.87
清廉なる義シリーズがよく出るミッションってある?
調べても製法書情報がヒットして出てこない
調べても製法書情報がヒットして出てこない
344: 2020/08/17(月) 09:08:39.29
>>341
大嶽が落とす
大嶽が落とす
361: 2020/08/17(月) 09:40:06.41
>>344
製法書じゃない現物ドロップも大竹なのか…めんどいなぁ
製法書じゃない現物ドロップも大竹なのか…めんどいなぁ
345: 2020/08/17(月) 09:09:32.73
大嶽丸製法書マニアだよな
346: 2020/08/17(月) 09:09:57.72
早とちりの字は謝らないの?
347: 2020/08/17(月) 09:10:20.64
仕込棍使っての修羅義経戦はちょっと無理
349: 2020/08/17(月) 09:20:25.31
アムリタ使い道なさすぎて100億貯まっちゃったんだけど前作みたいな守護霊成長みたいなのまだか…
350: 2020/08/17(月) 09:21:40.83
前作は守護霊覚醒dlc1で来なかった?
355: 2020/08/17(月) 09:30:35.07
>>350
そうだったのか
今回はないのかなぁ
そうだったのか
今回はないのかなぁ
352: 2020/08/17(月) 09:21:56.43
仕込み棍でしか義経しばいてないけど大変なんか
浄属性でぶん殴って橋の上に立ったら斥風符かけて上段強で落とすのと要所でカウンター決めてるけど他の武器でも立ち回りは似たようなもんじゃね
浄属性でぶん殴って橋の上に立ったら斥風符かけて上段強で落とすのと要所でカウンター決めてるけど他の武器でも立ち回りは似たようなもんじゃね
353: 2020/08/17(月) 09:26:20.49
刀の形写しでオススメの奴ある?
359: 2020/08/17(月) 09:34:06.99
>>353
男は黙って備前打刀
男は黙って備前打刀
363: 2020/08/17(月) 09:44:37.04
>>353
防具の見た目によるけど基本シンプルなのがカックイイよね
俺は病んだ顔のキャラ作って妖刀蜥蜴丸の形写ししてる。チン毛みたいなの付いてる柄頭が若干気にくわんが
防具の見た目によるけど基本シンプルなのがカックイイよね
俺は病んだ顔のキャラ作って妖刀蜥蜴丸の形写ししてる。チン毛みたいなの付いてる柄頭が若干気にくわんが
364: 2020/08/17(月) 09:46:24.50
>>353
雷切
雷切
357: 2020/08/17(月) 09:32:05.38
橋の上から落とすトロフィーで反射するとゴリッと削れるの知っけど普通にやると面倒くさいんだろうなと思った
360: 2020/08/17(月) 09:36:11.05
>>357
あの上に乗ってる時に剣気とか轟雷当てると普通の数倍の気力消し飛ぶから全然楽だぞ
あの上に乗ってる時に剣気とか轟雷当てると普通の数倍の気力消し飛ぶから全然楽だぞ
365: 2020/08/17(月) 09:48:20.43
>>357
斧上段強攻撃ですぐ落ちる
斧上段強攻撃ですぐ落ちる
358: 2020/08/17(月) 09:32:56.55
今は刀マンだけど
剣気よくやるわ
鞍馬剣舞も楽しいぜ!
剣気よくやるわ
鞍馬剣舞も楽しいぜ!
362: 2020/08/17(月) 09:42:05.18
チート絶対許さないマン自らはグリッチ利用のデュープチートは使いまくりだったというのが失笑もの
366: 2020/08/17(月) 09:49:31.22
372(+20)ずっとやってるんだが八咫鏡出ない
確率どのくらいなんだろうなこれ
確率どのくらいなんだろうなこれ
367: 2020/08/17(月) 09:52:08.15
シンプルなデザインの武器なかなかないよね
薙刀鎌とか一部除いて玩具みたいなのばかりで形移しの選択肢が少なくて困る
薙刀鎌とか一部除いて玩具みたいなのばかりで形移しの選択肢が少なくて困る
368: 2020/08/17(月) 09:53:34.83
草薙の剣、カニ玉、八咫鏡で揃えが欲しい
369: 2020/08/17(月) 09:54:30.37
仁王2の英語表記一覧どこかにない?
常世同行と一期一会を伝えるのにmultiとsingleで伝えてるけど他にも用語がうまく伝えられんのだが
常世同行と一期一会を伝えるのにmultiとsingleで伝えてるけど他にも用語がうまく伝えられんのだが
381: 2020/08/17(月) 10:19:50.24
>>369
言語設定で英語にすれば分かる
同行はexpeditionでまれびとはrandom encounter
言語設定で英語にすれば分かる
同行はexpeditionでまれびとはrandom encounter
480: 2020/08/17(月) 13:04:01.03
>>381
助かる
薙刀使いからすると多芸多才の発動時間の長さは惹かれるものがあるのだが
多芸を貯めるまでの時間を考慮して
麻痺ビルドや超過力重装雪月花マンに時間効率で勝てる?
転変燎原を5段階貯める間に雪月花2回全弾当てる方がダメ多いよね?
多芸使いの人はむなしくならない?
ソロならわからんけどマルチだと敵の背中からなら被弾もしなそうだし
助かる
薙刀使いからすると多芸多才の発動時間の長さは惹かれるものがあるのだが
多芸を貯めるまでの時間を考慮して
麻痺ビルドや超過力重装雪月花マンに時間効率で勝てる?
転変燎原を5段階貯める間に雪月花2回全弾当てる方がダメ多いよね?
多芸使いの人はむなしくならない?
ソロならわからんけどマルチだと敵の背中からなら被弾もしなそうだし
512: 2020/08/17(月) 13:58:48.92
多芸多才がクソ強いことなんていまさら語ることでもないのに>>480みたいなの定期的に沸くの謎すぎんな
貯めるまでの時間って…
貯めるまでの時間って…
514: 2020/08/17(月) 14:00:23.71
>>512
いつもスップでやってたのに今回固定出してくれたんだから有り難くNGしろよ
いつもスップでやってたのに今回固定出してくれたんだから有り難くNGしろよ
530: 2020/08/17(月) 14:12:14.87
>>480
弁才稲荷薙刀鎌でやってるけどソロなら個人的に重装雪月花ガン盛りマンよりは捗ってるよ
呪が99まで振れるから結界付を頻繁に使ってストレスフリーだし多芸も転変とかですぐに5-6まで貯まるし
人型とマルチなら雪月花のが速いと思う
弁才稲荷薙刀鎌でやってるけどソロなら個人的に重装雪月花ガン盛りマンよりは捗ってるよ
呪が99まで振れるから結界付を頻繁に使ってストレスフリーだし多芸も転変とかですぐに5-6まで貯まるし
人型とマルチなら雪月花のが速いと思う
564: 2020/08/17(月) 15:36:31.62
>>530
ソロでは絶対捗ると思ってる。
ただ同行とか、、、とくにまれびとで雪月花しかしないとか
麻痺弓だけで1万超えダメ出されると帰りたくなるんだが
貯めるまでの時間なんてなんてことないっていう意見の方が不思議だわ
弓なんて打つだけじゃん
ソロでも同行でも同じで考えるやつ多すぎて笑える
ソロでは絶対捗ると思ってる。
ただ同行とか、、、とくにまれびとで雪月花しかしないとか
麻痺弓だけで1万超えダメ出されると帰りたくなるんだが
貯めるまでの時間なんてなんてことないっていう意見の方が不思議だわ
弓なんて打つだけじゃん
ソロでも同行でも同じで考えるやつ多すぎて笑える
370: 2020/08/17(月) 09:54:32.63
保晶貞吉みたいな無骨で厚みのあるデザインが欲しい
371: 2020/08/17(月) 09:55:51.45
キラ無しでブギダメ42%盛れた
厳選すれば50行くんだろうなぁ
厳選すれば50行くんだろうなぁ
405: 2020/08/17(月) 11:07:27.72
>>371
俺は全身軽装キラopで本田に入れば60超えてたぞ
それでもまがつとかの妖怪は入れてないから
最大で65%超えそう
俺は全身軽装キラopで本田に入れば60超えてたぞ
それでもまがつとかの妖怪は入れてないから
最大で65%超えそう
372: 2020/08/17(月) 10:01:59.45
弁才天作ったけどランク上げることに気が行って立ち回り雑になるからやめたわ
これ使わないと倒せない敵がいるわけでもないしな
これ使わないと倒せない敵がいるわけでもないしな
460: 2020/08/17(月) 12:27:36.25
>>372
自分も下準備が必要だったり真価が発揮できない場合があるビルドが苦手で弁才も稲荷も使ってないけど特に火力に不満はないな
爆発力はないけど常に一定の火力が期待できる器用貧乏なビルドが好きだわ
自分も下準備が必要だったり真価が発揮できない場合があるビルドが苦手で弁才も稲荷も使ってないけど特に火力に不満はないな
爆発力はないけど常に一定の火力が期待できる器用貧乏なビルドが好きだわ
663: 2020/08/17(月) 17:34:04.67
>>372
自分も下準備が必要だったり真価が発揮できない場合があるビルドが苦手で弁才も稲荷も使ってないけど特に火力に不満はないな
爆発力はないけど常に一定の火力が期待できる器用貧乏なビルドが好きだわ
自分も下準備が必要だったり真価が発揮できない場合があるビルドが苦手で弁才も稲荷も使ってないけど特に火力に不満はないな
爆発力はないけど常に一定の火力が期待できる器用貧乏なビルドが好きだわ
373: 2020/08/17(月) 10:02:42.31
白鞘と黒鞘のシンプルな大太刀が気に入ってて、いつも姿写しして使ってるわ
374: 2020/08/17(月) 10:06:11.96
鍛冶やの女の目が少女Aみたいになっている
なにこれ怖い
なにこれ怖い
375: 2020/08/17(月) 10:07:10.27
キラは出にくい割には上がっても数値が微妙なのがなぁ
この程度だったらもっと出易くして欲しいし、この出難さならもっと数値盛ってよって思う
この程度だったらもっと出易くして欲しいし、この出難さならもっと数値盛ってよって思う
376: 2020/08/17(月) 10:10:45.88
トヨの目が光ったらキラOP出現率アップ!
とかないかな
とかないかな
377: 2020/08/17(月) 10:11:39.90
キラッ!☆
378: 2020/08/17(月) 10:13:57.13
一難の大蜘蛛で、かなりてこずる
やたら固い上に糸で遅鈍になるからかなあ
あいつ、赤の特技あったっけ?
やたら固い上に糸で遅鈍になるからかなあ
あいつ、赤の特技あったっけ?
393: 2020/08/17(月) 10:51:00.19
>>378
赤技はなかったと思うけどあいつはお尻叩いけばダウンさるから
追い討ちして一難を解除して地道に頑張ろう…
赤技はなかったと思うけどあいつはお尻叩いけばダウンさるから
追い討ちして一難を解除して地道に頑張ろう…
379: 2020/08/17(月) 10:14:37.42
流行りの弁天6牛若4剣聖3より牛若減らして剣聖5の武技10盛る方が良くない?
刀マンなら攻防+50も付いてくるし
刀マンなら攻防+50も付いてくるし
387: 2020/08/17(月) 10:38:51.57
>>379
減らすなら剣聖の方
剣聖3で得られる気力回復5%(無傷)と近接3%より
弁才天7牛若5で得られる気力回復15%と妖怪技ダメ15%の方が強い
減らすなら剣聖の方
剣聖3で得られる気力回復5%(無傷)と近接3%より
弁才天7牛若5で得られる気力回復15%と妖怪技ダメ15%の方が強い
404: 2020/08/17(月) 11:07:05.52
>>387
天秤に掛けるなら剣聖5で貰える武技10、刀+50と牛若、弁天の妖怪15、気力15じゃない?
まぁ好みか。俺の言い方が悪かった
天秤に掛けるなら剣聖5で貰える武技10、刀+50と牛若、弁天の妖怪15、気力15じゃない?
まぁ好みか。俺の言い方が悪かった
403: 2020/08/17(月) 11:04:06.04
>>379
これ見るたびに剣聖の枠七難でいいだろって思う
それか弁天7牛若5
これ見るたびに剣聖の枠七難でいいだろって思う
それか弁天7牛若5
409: 2020/08/17(月) 11:09:48.18
>>403
七難だと頑健敏捷BBマンが出来上がる
七難だと頑健敏捷BBマンが出来上がる
382: 2020/08/17(月) 10:23:13.77
男は黙って山姥包丁
化物を斬る武器に鞘も装飾も神話も要らんのですよ偉い人にはそれがわからんのです
化物を斬る武器に鞘も装飾も神話も要らんのですよ偉い人にはそれがわからんのです
383: 2020/08/17(月) 10:28:51.67
パッと見は普通の刀だけど抜くと刀身が青白く光るとかそういうデザインの武器が欲しいんだよな
386: 2020/08/17(月) 10:35:58.43
>>383
薄緑は光ってるね
割りと主張激しいけど
薄緑は光ってるね
割りと主張激しいけど
392: 2020/08/17(月) 10:49:43.50
>>383
蜥蜴丸は?
蜥蜴丸は?
408: 2020/08/17(月) 11:08:46.74
>>392
拵えが派手すぎる
拵えが派手すぎる
385: 2020/08/17(月) 10:34:14.13
つーかそもそも破壊じゃなくて無効
388: 2020/08/17(月) 10:39:43.48
真龍剣.....
390: 2020/08/17(月) 10:48:51.08
弁天土佐の多才一芸の人っている?
397: 2020/08/17(月) 10:59:25.21
>>390
黒風マンで多芸一芸やってたけど他の武技使って火力上げる暇あったら黒風連打してたほうがはやくねってなって稲荷にした
防具のOPが武技ダメじゃなくて黒風ダメなせいもあると思うけど
黒風マンで多芸一芸やってたけど他の武技使って火力上げる暇あったら黒風連打してたほうがはやくねってなって稲荷にした
防具のOPが武技ダメじゃなくて黒風ダメなせいもあると思うけど
394: 2020/08/17(月) 10:54:15.09
ホストのいない世界に召喚されてこわひ…
395: 2020/08/17(月) 10:55:31.61
シンプルな武器にエフェクトつけたいのはわかる
396: 2020/08/17(月) 10:58:39.56
要望送れよ
コエテクだって多分もっとエフェクトや装飾ゴテゴテにしたいと思ってるよ
コエテクだって多分もっとエフェクトや装飾ゴテゴテにしたいと思ってるよ
398: 2020/08/17(月) 10:59:25.39
昨日辺りでも触れたけど、未だに存在してないはずの
・魂代に妖怪技ダメージの継承があるって聞いたことがある
・魂代に妖怪技ダメージの継承が付いてるのを見たことがある
↑
これを言う人がいる原因も、このチーターが普通ならあり得ない妖怪技ダメージ継承付きの魂代を配布したことがあるから
・魂代に妖怪技ダメージの継承があるって聞いたことがある
・魂代に妖怪技ダメージの継承が付いてるのを見たことがある
↑
これを言う人がいる原因も、このチーターが普通ならあり得ない妖怪技ダメージ継承付きの魂代を配布したことがあるから
399: 2020/08/17(月) 11:00:00.34
ゴテゴテしたのは嫌だよpso2みたいになるじゃん
400: 2020/08/17(月) 11:02:31.03
エンチャでエフェクトかかるのは刃物とか打突部分だけにして下さい
炎エンチャで柄まで赤くなる必要ありますかね
炎エンチャで柄まで赤くなる必要ありますかね
401: 2020/08/17(月) 11:03:17.41
きれいに刃の部分だけ赤くなる方が不自然だろ
402: 2020/08/17(月) 11:03:24.58
稲荷で属性纏わせてるより、烈火とか朱夏とかした方が早くて威力あるんじゃない?
407: 2020/08/17(月) 11:08:10.69
>>402
鬼火でストレスフリーらしい
鬼火でストレスフリーらしい
412: 2020/08/17(月) 11:13:26.57
>>402
属性付与は鬼火でもいいし、攻撃バフはどっちにしろ使うでしょ
属性付与は鬼火でもいいし、攻撃バフはどっちにしろ使うでしょ
411: 2020/08/17(月) 11:12:21.79
>>406
本来の性能はリュウハヤブサ以外には引き出せない技だから...
本来の性能はリュウハヤブサ以外には引き出せない技だから...
410: 2020/08/17(月) 11:10:08.11
乱天龍を強化されると鎖鎌系の屍狂との戦いが恐ろしいことになるので
それはそれでちょっと…
それはそれでちょっと…
413: 2020/08/17(月) 11:14:47.16
修行ミッションの大太刀っていいハメ方ない?
一発食らったら詰むし全く勝てる気がしない
一発食らったら詰むし全く勝てる気がしない
415: 2020/08/17(月) 11:17:33.39
>>413
重装にして巴吹雪ぶっぱで勝てる
重装にして巴吹雪ぶっぱで勝てる
416: 2020/08/17(月) 11:18:12.65
>>413
ハメじゃないけど巴吹雪だけで楽勝だったよ
ハメじゃないけど巴吹雪だけで楽勝だったよ
414: 2020/08/17(月) 11:16:38.97
ハヤブサはもとより段蔵やらお勝すら飛燕使えるのに忍99のウィリアムやら秀の字が使えないのはおかしいよなぁ!?
417: 2020/08/17(月) 11:18:23.61
あやかしすら超越してる超忍という化け物
418: 2020/08/17(月) 11:29:19.03
巴は二刀と槍と仕込昆がこなきゃハメれるしね
421: 2020/08/17(月) 11:32:10.35
>>418
薙刀「フフッ」
薙刀「フフッ」
419: 2020/08/17(月) 11:30:45.02
いい加減飛燕は使わせて欲しいよね
ソハヤマル小太刀の状態で斬りつける感じでニンジャスキルで習得でいいと思うんだけども
ソハヤマル小太刀の状態で斬りつける感じでニンジャスキルで習得でいいと思うんだけども
420: 2020/08/17(月) 11:31:11.98
デカ魑魅マラソンだりいいい
422: 2020/08/17(月) 11:32:35.80
策士LV20を3種作ったけど、弓が的確に敵にヒットしない
別の物に魂合わせしようかね・・・
別の物に魂合わせしようかね・・・
425: 2020/08/17(月) 11:37:21.27
>>422
骸武者の妖怪技使おうぜ
骸武者の妖怪技使おうぜ
426: 2020/08/17(月) 11:42:23.22
>>425
あの弓okなのか(´・ω・`)
あの弓okなのか(´・ω・`)
481: 2020/08/17(月) 13:04:29.22
>>426
骸骨武者の弓矢はOPの矢玉命中で妖力獲得も機能してる
骸骨武者の弓矢はOPの矢玉命中で妖力獲得も機能してる
423: 2020/08/17(月) 11:33:25.99
>>471
その超忍を上回るくの一の霞、そしてそんな化け物共がひしぎ合う中、何度も優勝を掻っさらう陽気なお調子者ザック…
光栄テクモと言うかチームニンジャは色々おかしい
その超忍を上回るくの一の霞、そしてそんな化け物共がひしぎ合う中、何度も優勝を掻っさらう陽気なお調子者ザック…
光栄テクモと言うかチームニンジャは色々おかしい
424: 2020/08/17(月) 11:34:22.82
なんやかんやで骸武者槍が最凶だな
次が骸大筒
次が骸大筒
427: 2020/08/17(月) 11:42:47.24
回天衝がいつの間にか突進系武技になってる
428: 2020/08/17(月) 11:45:46.29
八咫鏡出たけど、入れる枠ねえな
揃え-1ならカニと入れ替えてたけど
揃え-1ならカニと入れ替えてたけど
435: 2020/08/17(月) 11:58:31.94
>>428
前作では神宝の八咫鏡に良くキラの装備数-1の八尺瓊の勾玉と同じ効果着いたの出たよ
前作では神宝の八咫鏡に良くキラの装備数-1の八尺瓊の勾玉と同じ効果着いたの出たよ
437: 2020/08/17(月) 12:02:53.36
>>435
という事は、魍魎ガチャで出る?
という事は、魍魎ガチャで出る?
440: 2020/08/17(月) 12:07:04.47
>>437
前作はレアオプション扱いで他の小物にもついたけど今作はまだ実装されてないっぽいから無理だと思うよ
前作はレアオプション扱いで他の小物にもついたけど今作はまだ実装されてないっぽいから無理だと思うよ
429: 2020/08/17(月) 11:47:33.81
反射使いやすいのかい?
430: 2020/08/17(月) 11:48:44.09
直前ガード使いこなす人なら簡単だと思う
471: 2020/08/17(月) 12:42:06.37
>>430
逆波取れたことないし無理だな
逆波取れたことないし無理だな
474: 2020/08/17(月) 12:45:06.05
>>471
逆波はニュートラルにしてから直ガしないと発動しないからそれでできなかったんじゃ?
逆波はニュートラルにしてから直ガしないと発動しないからそれでできなかったんじゃ?
431: 2020/08/17(月) 11:50:53.65
多芸多才お陰で烈火使う人減ったかんじ?
436: 2020/08/17(月) 12:01:37.97
>>431
修羅符+けがれ移し使うから斧持ちは金剛使うんじゃないか
修羅符+けがれ移し使うから斧持ちは金剛使うんじゃないか
432: 2020/08/17(月) 11:51:00.42
仁王の世界の戦国武将は本人が直接矢面に立って戦う無双ゲー的な設定になってるけど徳川家康もあれで直接戦えばそれなりに強かったりすんのかな
まぁ仁王の世界で家康をお目にかかる機会はもう失われてしまっているが
まぁ仁王の世界で家康をお目にかかる機会はもう失われてしまっているが
433: 2020/08/17(月) 11:52:39.29
直ガ判定緩いし反射に集中できる状況なら便利だけど乱戦で飛んでくる横槍には無力
持ってないから前作の話だけど
持ってないから前作の話だけど
434: 2020/08/17(月) 11:53:35.72
雷と弓が強いみたいだし弦一郎ビルド組んでみようかな
西国との差別化がムズそうだけど
西国との差別化がムズそうだけど
438: 2020/08/17(月) 12:04:57.56
弁才6牛若4とかってどういみなの?
揃え効果と恩寵ってダブルでつけれるの?
揃え効果と恩寵ってダブルでつけれるの?
439: 2020/08/17(月) 12:06:36.90
>>438
つ カニ玉
つ カニ玉
441: 2020/08/17(月) 12:08:16.31
>>439
そう思ったんだけど揃え発動の数量に-1だから2つ揃えの体力アップしか受けられなくて仕組みがわからんの。
頭が悪いのかしら。
そう思ったんだけど揃え発動の数量に-1だから2つ揃えの体力アップしか受けられなくて仕組みがわからんの。
頭が悪いのかしら。
445: 2020/08/17(月) 12:12:04.64
>>441
効果は鎧だけじゃないぞ?
>>442
わかる
義経やったあとだとほんとクソゲー感が凄いわ
効果は鎧だけじゃないぞ?
>>442
わかる
義経やったあとだとほんとクソゲー感が凄いわ
446: 2020/08/17(月) 12:12:04.85
>>441
普通にガイジレベルでヤバイぞそれ
普通にガイジレベルでヤバイぞそれ
442: 2020/08/17(月) 12:10:24.17
ステータスとスパアマでゴリ押ししてくる修行ホンマつまらん
師匠を名乗るなら秀の字と同じステで同等の条件で闘えや
師匠を名乗るなら秀の字と同じステで同等の条件で闘えや
450: 2020/08/17(月) 12:14:22.61
>>442
中段弱で2000とか出るその木刀くれよってなw
中段弱で2000とか出るその木刀くれよってなw
462: 2020/08/17(月) 12:30:03.44
>>442
半蔵とか、こっちは木のトンファーなのに、仕込旋棍使ってくるしな
半蔵とか、こっちは木のトンファーなのに、仕込旋棍使ってくるしな
467: 2020/08/17(月) 12:35:30.72
>>462
半蔵も木の旋棍だよ、仕込でるけど
半蔵も木の旋棍だよ、仕込でるけど
443: 2020/08/17(月) 12:11:08.25
恩寵は武器や遠距離武器にもつくぞ
444: 2020/08/17(月) 12:11:35.07
大太刀で攻撃力2800弁6稲5でやってるけど、ボスとか削るのに時間かかってもうちょっと火力欲しくなる
447: 2020/08/17(月) 12:12:14.47
牛若セットは刀と小物がある
弁才天は残りの近距離武器と遠距離武器2個にもつけれる
弁才天は残りの近距離武器と遠距離武器2個にもつけれる
448: 2020/08/17(月) 12:12:30.35
刀と二刀、薙刀以外はこれだけやってればOKみたいな技あるんだけどな
忍術修行なうんち
忍術修行なうんち
452: 2020/08/17(月) 12:15:41.31
>>448
黒風だけやっててばok
黒風だけやっててばok
453: 2020/08/17(月) 12:17:34.89
>>448
刀の修行も攻撃空振りしたとこに鞍馬差し込むだけで勝てるよ
刀の修行も攻撃空振りしたとこに鞍馬差し込むだけで勝てるよ
449: 2020/08/17(月) 12:13:40.72
かに玉以外に揃え-1つくようになるのはDLC3来てからじゃない?あれは別にバランスブレイカーでは無かったし来るっしょ
451: 2020/08/17(月) 12:15:06.28
絵巻牛鬼早く終わるから楽だわ
八咫鏡も出るしこれでいいな
八咫鏡も出るしこれでいいな
454: 2020/08/17(月) 12:17:56.55
今作は敵の飛び道具跳ね返す術があるから八咫鏡や飛びダメカットに重要性感じないな
457: 2020/08/17(月) 12:22:21.21
>>454
忍呪いを使わせたい意図が感じられるよね
4枠嫌いで3枠で使っていないけど
飛びダメって属性と合わせないとあんま意味がないし怯むからジライヤ仕様になる 挙げ句ガードすると怯み謎使用は前作同様
忍呪いを使わせたい意図が感じられるよね
4枠嫌いで3枠で使っていないけど
飛びダメって属性と合わせないとあんま意味がないし怯むからジライヤ仕様になる 挙げ句ガードすると怯み謎使用は前作同様
455: 2020/08/17(月) 12:18:26.62
しかも修行は武器固定されるから、武器に付けた揃えとか消えるしな
最終的に相手の武技終了後に十文字か居合い打つ作業ゲーになった
最終的に相手の武技終了後に十文字か居合い打つ作業ゲーになった
456: 2020/08/17(月) 12:18:41.93
薙刀鎌は上段強から転変刃やってるだけで大体勝てる
458: 2020/08/17(月) 12:22:53.61
斧なんて上段強だけで大体勝てるぞ
459: 2020/08/17(月) 12:26:41.53
仕込み棍使うなら絵巻のop術反映か近接気力ダメージアップどっちがいいだろうか……
461: 2020/08/17(月) 12:29:55.62
>>459
絵巻に近接ダメ、武技の気力ダメ
防具全部にキラの気力ダメ、好きな武技ダメ
じゃ駄目なん?
絵巻に近接ダメ、武技の気力ダメ
防具全部にキラの気力ダメ、好きな武技ダメ
じゃ駄目なん?
464: 2020/08/17(月) 12:30:51.42
加藤は鞍馬だけで楽勝なのに汚い方の忍者には通じないな
やはり忍者は汚い
やはり忍者は汚い
472: 2020/08/17(月) 12:42:53.04
>>466
鍛えてない人はでしょ?
鍛えてない人はでしょ?
468: 2020/08/17(月) 12:37:21.54
トンファー修行は使い慣れると普通に立ち回った方が楽だな
469: 2020/08/17(月) 12:39:03.05
半蔵さんちゃんとガードしてくれるからね
トンファーキックが刺さる
トンファーキックが刺さる
470: 2020/08/17(月) 12:40:35.23
修行は苦しいもの
でも現実逃避の為のゲームでまですることかとは思う
でも現実逃避の為のゲームでまですることかとは思う
473: 2020/08/17(月) 12:44:44.56
逆刃刀(こんなかたな)では人は斬れぬでござるよ
476: 2020/08/17(月) 12:51:50.11
半蔵なんざガン引き絶招でゆゆうですわ
477: 2020/08/17(月) 12:53:54.06
修羅の修行は師匠たちちょっと強くなってたな
でもこっちも経験値貯まってるからまぁ今のところ勝ててるけど
でもこっちも経験値貯まってるからまぁ今のところ勝ててるけど
478: 2020/08/17(月) 12:57:52.36
宿心昇華って修羅符並みにダメージ伸びるんだな
しかもバフ枠被らねえし狂乱+修羅符+昇華の両立可能って
効果中にミッションクリアすれば愛用度消えないし何で全然話題になってなかったんだ
しかもバフ枠被らねえし狂乱+修羅符+昇華の両立可能って
効果中にミッションクリアすれば愛用度消えないし何で全然話題になってなかったんだ
484: 2020/08/17(月) 13:05:50.12
>>478
コスト軽く無いし時間もそう長いわけじゃないし…
でも幸運上がるのも何気に大きいよね
コスト軽く無いし時間もそう長いわけじゃないし…
でも幸運上がるのも何気に大きいよね
494: 2020/08/17(月) 13:19:16.66
>>484
術力571で80秒持つんだがボス戦で使う分には十分じゃね?道中はまあ使えんだろうが
修行場骸骨相手に手斧上段△1417→修羅符で1984→+狂乱で2977→+宿心で4584とか伸びがやばすぎて笑う
術力571で80秒持つんだがボス戦で使う分には十分じゃね?道中はまあ使えんだろうが
修行場骸骨相手に手斧上段△1417→修羅符で1984→+狂乱で2977→+宿心で4584とか伸びがやばすぎて笑う
506: 2020/08/17(月) 13:43:21.67
>>494
実際使ってみるとボス多くでてくるとこだと使いにくいのと、同行とかまれびとやってるときは他プレイヤーの行動次第で効果切れて愛用度0になってストレス溜まる
まあ砥石使えばいいだけなんだけど・・・
実際使ってみるとボス多くでてくるとこだと使いにくいのと、同行とかまれびとやってるときは他プレイヤーの行動次第で効果切れて愛用度0になってストレス溜まる
まあ砥石使えばいいだけなんだけど・・・
479: 2020/08/17(月) 13:03:45.41
結局
揃え、バフ盛り盛りでいかにワンパンゲーにするかってことしか考えないスレ住民たち
開発もここ見てるからそれに対抗しようとして益々クソゲー化していくイタチごっこ
揃え、バフ盛り盛りでいかにワンパンゲーにするかってことしか考えないスレ住民たち
開発もここ見てるからそれに対抗しようとして益々クソゲー化していくイタチごっこ
482: 2020/08/17(月) 13:05:00.20
八咫鏡は逆波とはまた別だろ
弾なんか見てから取れるから
弾なんか見てから取れるから
486: 2020/08/17(月) 13:08:38.55
>>483
たまにいるよね
あやかしの時は面白い事するな~って思えたけど今はマジで全滅するからウケるわ
たまにいるよね
あやかしの時は面白い事するな~って思えたけど今はマジで全滅するからウケるわ
485: 2020/08/17(月) 13:07:18.10
宿心は紫電で消えるからアクション楽しみたい勢としてはイマイチ
487: 2020/08/17(月) 13:08:58.50
特別俺TUEEEEにはならないけど骸骨武者妖怪技に策士or孔明の防御低下に一反木綿を絡めると何気に楽しい
しかも技発動中にも気力回復してるので気力管理が楽
しかも技発動中にも気力回復してるので気力管理が楽
488: 2020/08/17(月) 13:09:49.30
斧使いは皆んな牛頭使う感じかい?
489: 2020/08/17(月) 13:11:10.60
屍狂を強化するならすけびとも強化しなよ開発さんよ
なにが「アクションが苦手な人でもすけびとを利用すれば大丈夫です」だよ
もうクソの役にも立たなくなってるよすけびと
どうすんのコレ?
なにが「アクションが苦手な人でもすけびとを利用すれば大丈夫です」だよ
もうクソの役にも立たなくなってるよすけびと
どうすんのコレ?
495: 2020/08/17(月) 13:19:54.10
>>489
それは1週目の話だろ
高難易度やってる奴がゲーム苦手でも知ったこっちゃねえだろ
それは1週目の話だろ
高難易度やってる奴がゲーム苦手でも知ったこっちゃねえだろ
490: 2020/08/17(月) 13:12:54.80
多芸多才は意地になって9にしなくても2の時点で稲荷の5、4で稲荷の7揃えバフを越えるので二刀とかの使える武技の種類が少ない武器でも多芸多才が有効ではある
もうちょっと言うと1の時点で毘沙門天の武技ダメとためになる…
もうちょっと言うと1の時点で毘沙門天の武技ダメとためになる…
491: 2020/08/17(月) 13:13:32.01
戯れにやった無印絵巻のが効果値が高く付与されてわろた…
492: 2020/08/17(月) 13:13:39.11
「シグルイを呼ばない」
…解決しましたな
…解決しましたな
496: 2020/08/17(月) 13:22:55.57
マルチプレイのAIが組めないメーカーだから仕方がない
498: 2020/08/17(月) 13:23:59.23
絵巻に忍術が消費されないって付く?
501: 2020/08/17(月) 13:30:20.40
>>498
付くよ
手持ちだと7.3ある
付くよ
手持ちだと7.3ある
541: 2020/08/17(月) 14:37:47.94
>>501
サンキュー
7.3%はデカイですね
頑張って探してみます
サンキュー
7.3%はデカイですね
頑張って探してみます
499: 2020/08/17(月) 13:24:01.95
もはや弁才ありきやな…
500: 2020/08/17(月) 13:27:14.81
討鬼伝の時はプレイヤーお荷物レベルで普通にガチAIだったんだよなぁ…
502: 2020/08/17(月) 13:37:26.63
シグルイとか麻痺罠使えばいいよ
麻痺耐性あるシグルイとか1/100も居ないし
麻痺耐性あるシグルイとか1/100も居ないし
503: 2020/08/17(月) 13:39:55.34
下段の横撃棍の属性蓄積高いの気付かなかった
早く教えてくれよ
早く教えてくれよ
534: 2020/08/17(月) 14:27:11.33
>>503
前に下段横撃棍を話題に出したが
コマンド被りのラン鳳双鳴の属性蓄積が優秀すぎてな…しかも上中下段で三属性使える
前に下段横撃棍を話題に出したが
コマンド被りのラン鳳双鳴の属性蓄積が優秀すぎてな…しかも上中下段で三属性使える
504: 2020/08/17(月) 13:42:59.45
弁財天ググってもかわいくないから出来れば変えたい
505: 2020/08/17(月) 13:43:18.59
弓ビルド始めて作ってみたらつええなこれ守護霊はメイン糸繰サブヤタガラスって感じでいいの?
507: 2020/08/17(月) 13:43:49.60
旋棍/仕込棍の勇ビルド組みたいんだが弁天6確定として稲荷以外で選択肢ってある?
稲荷が相性良すぎるのかそれ以外がなかなか見つからないや。
稲荷まで厳選するほどの素材と欠片がないってのも理由なんだが…
稲荷が相性良すぎるのかそれ以外がなかなか見つからないや。
稲荷まで厳選するほどの素材と欠片がないってのも理由なんだが…
509: 2020/08/17(月) 13:51:46.90
>>507
特徴活かすなら気力ダメアップ系でいいんじゃね
特徴活かすなら気力ダメアップ系でいいんじゃね
508: 2020/08/17(月) 13:47:23.41
神宝実装したらキラ揃え効果-2くらいやって欲しい
511: 2020/08/17(月) 13:57:15.67
>>508
そんなの実装したら全ての揃え効果の2つ揃えが発動してしまう
そんなの実装したら全ての揃え効果の2つ揃えが発動してしまう
510: 2020/08/17(月) 13:55:14.36
同行は道中は今のままで良いけどボスは全体的に
強化した難易度がほしいな。
仙薬とか切れてみんなギリギリで倒すような感覚を味わいたい。
強化した難易度がほしいな。
仙薬とか切れてみんなギリギリで倒すような感覚を味わいたい。
513: 2020/08/17(月) 13:59:21.76
多芸多才は6つ揃えでいいのが他と比べて強すぎ
7つ揃えでも微妙なのがあるというのに
7つ揃えでも微妙なのがあるというのに
515: 2020/08/17(月) 14:00:39.74
実戦では使わんけど宿心のバフ凄いな
修行場の妖鬼に太山で試したんだけど48000が78000まで上がったわ
修行場の妖鬼に太山で試したんだけど48000が78000まで上がったわ
516: 2020/08/17(月) 14:01:07.85
絵巻の軸移しで希少度継承って意味ある??
520: 2020/08/17(月) 14:05:10.17
>>516
装備画面で他全部緑色なのに
一個だけ紫あったら気になるよね
装備画面で他全部緑色なのに
一個だけ紫あったら気になるよね
526: 2020/08/17(月) 14:07:52.12
>>520
まだ全然緑揃ってないから…
まだ全然緑揃ってないから…
517: 2020/08/17(月) 14:04:04.71
むなしくならない?って何だよ笑うわ
518: 2020/08/17(月) 14:04:37.55
修行ミッションの鎖鎌っていい倒し方ない?
てかすげえつらいしダルいわ
てかすげえつらいしダルいわ
523: 2020/08/17(月) 14:05:47.08
>>518
常に横移動して離れつつ蛇噛みからの刃車とかして離れる
常に横移動して離れつつ蛇噛みからの刃車とかして離れる
524: 2020/08/17(月) 14:07:21.69
>>518
蛇喰みで引っ張って足払いしてすぐ追い討ち
足払いは1回やるとしばらく効かなくなるからそれまでは引っ張って刃車とか
蛇喰みで引っ張って足払いしてすぐ追い討ち
足払いは1回やるとしばらく効かなくなるからそれまでは引っ張って刃車とか
528: 2020/08/17(月) 14:09:22.94
>>518
蹴りで気力削って組み討ち、起き攻めには紅椿でやったった
蹴りで気力削って組み討ち、起き攻めには紅椿でやったった
519: 2020/08/17(月) 14:04:56.09
宿心って時間切れ前に縮地符使えば愛用度消費しないんだな
リタマラに超便利じゃん広告クリックお願いします
リタマラに超便利じゃん広告クリックお願いします
531: 2020/08/17(月) 14:13:00.48
>>519
時間切れ前にクリアしたらどうなるん?
時間切れ前にクリアしたらどうなるん?
521: 2020/08/17(月) 14:05:20.06
毘沙門天の情けなさはもっとどうにかならんものなのか
せめて剣聖と同じ武技ダメ10%くれてもバチはあたらんだろう
どこが軍神だよ…
せめて剣聖と同じ武技ダメ10%くれてもバチはあたらんだろう
どこが軍神だよ…
522: 2020/08/17(月) 14:05:22.32
稲荷と弁財以外の温調把握してないの字
525: 2020/08/17(月) 14:07:33.02
コエテクは上杉が嫌いなんだよ
527: 2020/08/17(月) 14:08:19.93
鋭き刃じゃ!
上段構えてひたすら分銅投げ付けてるだけだぞ師匠w
上段構えてひたすら分銅投げ付けてるだけだぞ師匠w
529: 2020/08/17(月) 14:11:33.93
修羅修行で困ってる人は武技に毒カスタマイズすりゃ楽だぞ
532: 2020/08/17(月) 14:13:45.64
天狗鎖鎌は軸合わせがすげえ弱いから乱天龍や華厳落としや蛇噛みが見えたらそれを避けて殴ってれば勝てる
ぶっちゃけ鎖鎌がなぜ弱いと言われるのかがすげえ分かるぐらい師匠最弱よな
ぶっちゃけ鎖鎌がなぜ弱いと言われるのかがすげえ分かるぐらい師匠最弱よな
533: 2020/08/17(月) 14:25:12.71
鎖鎌に限らずちょっと軸ずらされると見事にスカる技たちはなんとかしてほしいわ
たたでさえ無敵ステップ頻繁に使ってくるのがウザいのに
たたでさえ無敵ステップ頻繁に使ってくるのがウザいのに
535: 2020/08/17(月) 14:29:32.16
鎖鎌は刃車を元に戻してくれたらそれで良いわ・・・
536: 2020/08/17(月) 14:34:26.75
修羅鎖鎌修行やってなかったからちょっとやりに行ってみたけど後隙でかい上に軸ずらしや範囲が弱い技はこんな感じやな
黒かずら 蛇噛み 華厳落とし 乱天龍 天鼠狩り
鎖鎌の乱天龍のリーチも活かして中距離で戦うなら疾風蹴りや足鍼もチャンスタイムな上に師匠系特有のインチキ回避攻撃もワンテンポ置くせいでそれすらもチャンスになってしまうという…
黒かずら 蛇噛み 華厳落とし 乱天龍 天鼠狩り
鎖鎌の乱天龍のリーチも活かして中距離で戦うなら疾風蹴りや足鍼もチャンスタイムな上に師匠系特有のインチキ回避攻撃もワンテンポ置くせいでそれすらもチャンスになってしまうという…
537: 2020/08/17(月) 14:34:36.60
修行やると明確に弱武器が洗い出されるな
攻め手にかける武器はやっぱ弱いんだよ
攻め手にかける武器はやっぱ弱いんだよ
538: 2020/08/17(月) 14:35:38.68
でも妖鬼で1番嫌なのは鎖鎌だわ
539: 2020/08/17(月) 14:37:04.28
鎖鎌の蹴りは
時間あたりの気力削り量と気力上限削りは
全武技中で多分1位だぞ
時間あたりの気力削り量と気力上限削りは
全武技中で多分1位だぞ
540: 2020/08/17(月) 14:37:21.91
鎖鎌はひたすら上段□と△引き寄せ
下段△も使いやすい
めんどいから結局只管刃車
まぁあやかし塚すげー楽だったり人型相手に一難剥がしやすいとかがメリットじゃね
強いというより便利な武器だね
下段△も使いやすい
めんどいから結局只管刃車
まぁあやかし塚すげー楽だったり人型相手に一難剥がしやすいとかがメリットじゃね
強いというより便利な武器だね
542: 2020/08/17(月) 14:39:44.34
弁財天/金吾が一番楽に作れて強い、気がする。武器も選ばんし。
543: 2020/08/17(月) 14:39:46.12
極端な話鎖鎌は刃車と藪切と上段速でだいたい何とかなるしな
対人型も楽できるし
対人型も楽できるし
544: 2020/08/17(月) 14:41:43.89
なんかいっつも鎖鎌弱い事になってるの面白いんだけど
545: 2020/08/17(月) 14:42:03.99
弁財6稲荷5が武器種問わずお手軽に火力盛れるでオッケー?
546: 2020/08/17(月) 14:42:13.83
妖鬼の鎖鎌と小六の鎖鎌の実装が待たれるな
プレイヤーのゴミ鎖鎌はリストラで
プレイヤーのゴミ鎖鎌はリストラで
547: 2020/08/17(月) 14:43:05.95
前作でも鎖鎌弱い弱い言われてたな
548: 2020/08/17(月) 14:44:59.93
鎖鎌他の武器に比べて弱い気はする
549: 2020/08/17(月) 14:47:14.16
弁財天稲荷作ろうと思ってるけどどの防具でガチャするかが決まらない
キラ考えたら中軽装なんだけど重装も捨てがたいし悩むわ
そもそもキラがキツいから諦めそう
キラ考えたら中軽装なんだけど重装も捨てがたいし悩むわ
そもそもキラがキツいから諦めそう
550: 2020/08/17(月) 14:49:21.82
自分は作る気ないから知らないけど稲荷の5つ揃えに拘らなくても他に強いのたくさんありそうだけどな
全身恩寵で揃えるのも面倒くさそうだし
全身恩寵で揃えるのも面倒くさそうだし
551: 2020/08/17(月) 14:49:36.26
鎖鎌単体は決して強くは無くね
自動的に忍術活かせるからそれ込みだと強いけど
比較的使いやすい上段速や藪切、ついでに下段からのステップ強も隙は割と大きいし
刃車は前作の仕合のせいでナーフされたままだし
個人的に多芸カウントも溜めづらいと思う
自動的に忍術活かせるからそれ込みだと強いけど
比較的使いやすい上段速や藪切、ついでに下段からのステップ強も隙は割と大きいし
刃車は前作の仕合のせいでナーフされたままだし
個人的に多芸カウントも溜めづらいと思う
552: 2020/08/17(月) 14:49:36.32
拾った防具だけで揃えても使える
553: 2020/08/17(月) 14:51:43.34
全盛期刃車が帰ってくれば…
554: 2020/08/17(月) 14:55:00.42
これでもかってぐらい殆どの武技の軸合わせが弱い上に傾斜に極端に弱いっていう欠点まである上に受けはクッソ弱いしな
とはいえあのリーチで軸合わせを強化するとクッソ強い武器なのは仁王の刃車マン見れば明らかなのは確か
軸合わせは弱いままでいいから気力ダメと火力を全体的に伸ばして奥義を二者択一にしないで欲しいわ
とはいえあのリーチで軸合わせを強化するとクッソ強い武器なのは仁王の刃車マン見れば明らかなのは確か
軸合わせは弱いままでいいから気力ダメと火力を全体的に伸ばして奥義を二者択一にしないで欲しいわ
555: 2020/08/17(月) 14:56:34.45
鍛造で弁天稲荷のキラ狙いは精神的にきついべ
556: 2020/08/17(月) 14:59:44.80
弁天キラOPの鍛造マラソンやったけど二度とやりたくないぞ
揃えありのキラOPマラソンは楽だった
揃えありのキラOPマラソンは楽だった
557: 2020/08/17(月) 15:10:46.96
恩寵キラopは多くても2部位くらいで勘弁
どうせゴミになるのにそこまでこだわりたくない
どうせゴミになるのにそこまでこだわりたくない
558: 2020/08/17(月) 15:21:28.88
まだやってないからわからなかったけど恩寵キラopそんなきついのか
大人しく防具は普通の揃え中心にしよ
大人しく防具は普通の揃え中心にしよ
559: 2020/08/17(月) 15:21:51.50
弁天稲荷中装で気力ダメキラ付けて使ってると色んなビルド出てきてもop込みで考えると変わらないか弱くなるビルドバッカリだから腰を据えて作るのもアリだとは思うしかし弓ビルドやってみたらこっちのが爽快感あってヒャッハー出来るなw
560: 2020/08/17(月) 15:27:30.83
恩寵全然つかってない漆黒斧マンだけどひょっとして雑魚なんやろか
561: 2020/08/17(月) 15:30:16.49
言う程だよ
3時間あれば一つ作れるかな
欠片いくつ使って何個でオンストするかにもよるが
3時間あれば一つ作れるかな
欠片いくつ使って何個でオンストするかにもよるが
562: 2020/08/17(月) 15:30:23.09
対人ゲーでもないし好きに遊べばいいと思うが
563: 2020/08/17(月) 15:32:42.22
好きなの使えばいいでしょ
あくまでも俺個人は同行行っても仲間がどういうビルドとか見てないよ
あくまでも俺個人は同行行っても仲間がどういうビルドとか見てないよ
565: 2020/08/17(月) 15:38:47.50
はいはい弁才はゴミ!超過力雪月花最強!
これでいい?
これでいい?
567: 2020/08/17(月) 15:44:08.72
>>565
お前バカなんじゃねーの?
ゴミなんて一言も書いてないし
ちゃんと調整して欲しいって思ってるだけだけど
弓だって消費しないをもう少し抑えてもいいんじゃねーのって事
あっという間に敵を倒されてつまんねーだろ
お前バカなんじゃねーの?
ゴミなんて一言も書いてないし
ちゃんと調整して欲しいって思ってるだけだけど
弓だって消費しないをもう少し抑えてもいいんじゃねーのって事
あっという間に敵を倒されてつまんねーだろ
581: 2020/08/17(月) 16:01:32.23
>>567
前作で小物のキラOPで矢を消費しない100%あったぞ
前作で小物のキラOPで矢を消費しない100%あったぞ
589: 2020/08/17(月) 16:05:47.64
>>567
ゴミとは言ってなくても「多芸使いの人はむなしくならない?」とは言ったよな
同じだろアホ
ゴミとは言ってなくても「多芸使いの人はむなしくならない?」とは言ったよな
同じだろアホ
566: 2020/08/17(月) 15:40:21.04
もしや鬼火に雪月花の人?
568: 2020/08/17(月) 15:45:46.70
急にあやかしじみてきたな
これが逢魔が時ですか
これが逢魔が時ですか
569: 2020/08/17(月) 15:46:14.24
マルチのカッパと姑獲鳥のためだけに手斧作ったわ
ちょこまかしやがって
ちょこまかしやがって
570: 2020/08/17(月) 15:46:49.70
ようは弁財のダメージ倍率がぶっぱを上回るかどうかって話やろ
道中の高速戦闘だと答えはNo
赤オーラ妖怪やボスならYes
どっちに重きを置くかってだけの話だ
道中の高速戦闘だと答えはNo
赤オーラ妖怪やボスならYes
どっちに重きを置くかってだけの話だ
571: 2020/08/17(月) 15:49:14.26
同行で敵の体力全然減らねえ火力低いのかって注意して見てみると100%ウロウロして攻撃できてないだけ
火力なんか二の次にして殴れるようになってくれ
火力なんか二の次にして殴れるようになってくれ
572: 2020/08/17(月) 15:52:36.35
火力上がって自衛力も増して自分は上手いと勘違いしがちだけど
君達はおんりゅうばかりに頼って実力は並だからね
君達はおんりゅうばかりに頼って実力は並だからね
573: 2020/08/17(月) 15:52:55.34
多芸は結局近づいて殴らなきゃならんからな
敵の攻撃を避ける必要が殆どない弓ビルドか幻術マンの方が対ボスダメージ効率はよさそう
敵の攻撃を避ける必要が殆どない弓ビルドか幻術マンの方が対ボスダメージ効率はよさそう
574: 2020/08/17(月) 15:54:03.16
おんりゅうって何????
まさか恩寵が読めない・・・???
まさか恩寵が読めない・・・???
575: 2020/08/17(月) 15:54:22.80
おんちょうって読むらしいですよ
576: 2020/08/17(月) 15:58:03.56
おんりゅうってなんだろうと考えこんでしまったわ
577: 2020/08/17(月) 15:58:56.08
現状の同行の硬さであっという間に敵を倒されてつまらんとかある?
597: 2020/08/17(月) 16:19:11.63
>>577
無いしむしろ火力ブッパマンのが来て欲しい攻撃2500以下とかあやかし並の戦力で高レベル絵巻に入ってくる神経が分からないわ
無いしむしろ火力ブッパマンのが来て欲しい攻撃2500以下とかあやかし並の戦力で高レベル絵巻に入ってくる神経が分からないわ
578: 2020/08/17(月) 15:58:59.65
これにはぬっぺほふもびっくり
579: 2020/08/17(月) 16:00:57.96
アプデで3人のときのHP補正緩和されたけどある程度みんなビルドが固まってきた現状だと緩和いらなかったんじゃねとは思った
580: 2020/08/17(月) 16:01:28.16
俺は鍛造で弁天キラ防具一部位(重装)作るのに大体1000回は必要だったわ
対して揃え付きのキラ防具なら100回で2,3個作れた
対して揃え付きのキラ防具なら100回で2,3個作れた
582: 2020/08/17(月) 16:01:40.77
暗魔の胎動のガラクタ市すごすぎ
この短時間で猿飛浄属性弁才キラop反映と仕込棍と刀の弁才キラop反映に恩寵キラop武技ダメ気力ダメ複数手に入ったぞ
前もやばかったけど今回マジすごい
この短時間で猿飛浄属性弁才キラop反映と仕込棍と刀の弁才キラop反映に恩寵キラop武技ダメ気力ダメ複数手に入ったぞ
前もやばかったけど今回マジすごい
583: 2020/08/17(月) 16:02:21.43
幻術マンは強いけど戦ってる気がしないし何起きてるかわからんから好きじゃないな
584: 2020/08/17(月) 16:02:32.97
598: 2020/08/17(月) 16:19:23.69
>>584
こりゃ目が疲れるわけだ
こりゃ目が疲れるわけだ
687: 2020/08/17(月) 17:59:57.06
>>584
鎖鎌で1発が5桁いくなんて別ゲーやってるみたい
鎖鎌だと1発が良くて4000とかだわ
ステ教えて欲しい
鎖鎌で1発が5桁いくなんて別ゲーやってるみたい
鎖鎌だと1発が良くて4000とかだわ
ステ教えて欲しい
585: 2020/08/17(月) 16:02:40.69
HPよりクソみたいなガンガードを緩和するだけでよかった
586: 2020/08/17(月) 16:03:41.70
鍛造産のステ気にしなけりゃガラクタ市でいいんだよね
弁天の複数キラopとか普通にあるし
武器のキラ反映も地味にある
弁天の複数キラopとか普通にあるし
武器のキラ反映も地味にある
587: 2020/08/17(月) 16:04:10.99
鎖鎌が弱いってのはダメージ云々じゃねぇから
盛りに盛ったソフトスキンの妖怪相手にどれだけイキっても何の意味もねぇ・・・・
盛りに盛ったソフトスキンの妖怪相手にどれだけイキっても何の意味もねぇ・・・・
590: 2020/08/17(月) 16:07:00.06
鎖鎌の引き寄せる系の武技が妖力切れた妖怪にも通用してほしいわ。引き鎖とか華厳落としとかはすっ飛んで鎌で斬るなりはできるだろ。
591: 2020/08/17(月) 16:08:00.07
同行のボスワンパンは見てみたい
592: 2020/08/17(月) 16:08:22.58
紅椿は足払いと枠かぶってて入れる気にならん
593: 2020/08/17(月) 16:11:07.38
前作の最終装備は鎖鎌だったわ
隼揃え 刀は固定で妖怪のみダメアップついてて邪魔だった
隼揃え 刀は固定で妖怪のみダメアップついてて邪魔だった
594: 2020/08/17(月) 16:15:02.99
鎖鎌のL1+△は酷いよなあれ
596: 2020/08/17(月) 16:17:17.22
おとりの気持ちもかんがえて!
599: 2020/08/17(月) 16:20:11.98
コンボから続けて△ってどういう意味?
連続技のコマンド入力してから△押すの?
連続技のコマンド入力してから△押すの?
601: 2020/08/17(月) 16:22:00.98
>>599
□□△って押してみろ
□□△って押してみろ
600: 2020/08/17(月) 16:20:39.72
麻痺はせめてマルチでは効かないようにすればよかったのにな
ソロの救済ならいいとは思うけど
ソロの救済ならいいとは思うけど
602: 2020/08/17(月) 16:26:14.75
同行だと攻撃力ってどのくらいあってほしいんだ
2700はあるけどそれ以上あげるのめんどい
2700はあるけどそれ以上あげるのめんどい
607: 2020/08/17(月) 16:36:32.08
>>602
2500ぐらいあればいいかなあ
+値あげて改造反映込みで大体そんなもんでしょ
2500ぐらいあればいいかなあ
+値あげて改造反映込みで大体そんなもんでしょ
611: 2020/08/17(月) 16:41:06.40
>>607
ここの書き込み見てると3000は余裕で超えるとか
頑張れば4000届くとか言われてるけど俺には無理だ…
今、2997だけど同行に参加すると結構蹴られる
ここの書き込み見てると3000は余裕で超えるとか
頑張れば4000届くとか言われてるけど俺には無理だ…
今、2997だけど同行に参加すると結構蹴られる
619: 2020/08/17(月) 16:46:05.12
>>611
君は防御の話をしてないか?
4000現状むりなんだがw
君は防御の話をしてないか?
4000現状むりなんだがw
625: 2020/08/17(月) 16:49:58.44
>>611
3000余裕で超えるは嘘
2800ラインまではわりとどんな装備でも意識すればいける
3000ラインはそういう装備にしないと届かない
3000余裕で超えるは嘘
2800ラインまではわりとどんな装備でも意識すればいける
3000ラインはそういう装備にしないと届かない
612: 2020/08/17(月) 16:41:45.42
>>607
そんなもんだよね
このままいくわ
そんなもんだよね
このままいくわ
603: 2020/08/17(月) 16:31:52.04
絵巻同行行くと2000すら行ってない人結構いてビビる
604: 2020/08/17(月) 16:34:06.44
他人任せの寄生虫かとりあえずやりに来てみた人
605: 2020/08/17(月) 16:34:12.00
絵巻同行部屋に入った時に、低レベルの絵巻だったら速攻抜けてもいいよね
606: 2020/08/17(月) 16:35:58.32
DLCはやくしてー
608: 2020/08/17(月) 16:38:25.92
400で出してる人も2500も無かったりする
柔らかくなったっていっても同行のボス硬いし火力出せるひと揃わないとグダるよね
柔らかくなったっていっても同行のボス硬いし火力出せるひと揃わないとグダるよね
609: 2020/08/17(月) 16:40:35.51
マルチは時たまダメージキャンセルされるから実は沢山攻撃入れてても入ってない事がある
ヘッショして倒れたのに体力ミリも減ってないの見て大草原だったわ
ヘッショして倒れたのに体力ミリも減ってないの見て大草原だったわ
610: 2020/08/17(月) 16:40:52.41
たまに黙々と高レベル絵巻回してくれるホストに当たると楽しい
614: 2020/08/17(月) 16:43:10.44
同行蹴られるとか勘違いじゃないの?
解散寸前の部屋に入ったとかだと思う
解散寸前の部屋に入ったとかだと思う
615: 2020/08/17(月) 16:45:07.30
絵巻を軸移ししてレベル上げるメリットってなんだ?
性能上がるわけでも無さそうだし絵巻ミッションのドロップの質が上がるだけ?
性能上がるわけでも無さそうだし絵巻ミッションのドロップの質が上がるだけ?
616: 2020/08/17(月) 16:45:07.74
解散したか先に埋まったかだね
部屋主やるときはどんなに弱くても蹴らないけど進行度足りてないのは悪いけど蹴るわ
進めるか自分で部屋立ててくれ
部屋主やるときはどんなに弱くても蹴らないけど進行度足りてないのは悪いけど蹴るわ
進めるか自分で部屋立ててくれ
617: 2020/08/17(月) 16:45:20.59
稲荷柴田の上段速ぶんぶん鎖鎌でも修羅で特に苦戦しなかったし武器も揃えもまだ大体何でも大丈夫やろ
618: 2020/08/17(月) 16:45:39.75
攻撃力2800越えてれば相当高いと思うけど
400でも2500前後がほとんどだし
400でも2500前後がほとんどだし
620: 2020/08/17(月) 16:47:32.89
解散もキックも同じく接続が切れましたログじゃなかったっけ
621: 2020/08/17(月) 16:48:37.62
牛若じゃない人って、小物はカニ玉とあともう一つは何にしてる?
622: 2020/08/17(月) 16:48:57.52
3000言ってる奴って近接や武技の%上げてる奴より火力落ちてないか?
630: 2020/08/17(月) 16:53:59.10
>>622
雪月花マンって割り切って雪月花と基本火力上るスキル以外一切取らないで大太刀の攻撃力だけ上げて稲荷海道で雷特化してる、後2箇所キラの攻撃+51付けてる
雪月花マンって割り切って雪月花と基本火力上るスキル以外一切取らないで大太刀の攻撃力だけ上げて稲荷海道で雷特化してる、後2箇所キラの攻撃+51付けてる
623: 2020/08/17(月) 16:49:32.08
プレイ時間500時間突破してるのに一度も同行した事のない奴がここに居ます
今まであんまりメリットわからずまれびとばっかだけど絵巻のために参加した方がええんかな
今まであんまりメリットわからずまれびとばっかだけど絵巻のために参加した方がええんかな
624: 2020/08/17(月) 16:49:54.96
キラ反映とか付けてるけど2700がギリだわ
攻撃を腕にしか付けてないってのもあるが
全部位につけりゃ120近くプラスされるんだろうが
飛び道具被ダメやドロップの方が大事だ
攻撃を腕にしか付けてないってのもあるが
全部位につけりゃ120近くプラスされるんだろうが
飛び道具被ダメやドロップの方が大事だ
626: 2020/08/17(月) 16:51:17.59
攻撃力ほどダメージ出てないなって人もよく見る
opでダメ盛りやバフデバフ混沌気力削りのほうが大事な気がする
opでダメ盛りやバフデバフ混沌気力削りのほうが大事な気がする
627: 2020/08/17(月) 16:51:36.30
ふつーのステージ同行ならおちょこブーストかけれるから敵が増えてるのもあってまれびとよりドロップの質がいい
絵巻はホストの絵巻貰えるかも ホストならメンバーの絵巻
絵巻はホストの絵巻貰えるかも ホストならメンバーの絵巻
628: 2020/08/17(月) 16:52:56.16
op武技や反映厳選して2980だな攻撃
まあ武家でダメはかなり変わるんじゃね?そもそも多芸多才の蓄積で表示攻撃力なんか当てにならんだろ
まあ武家でダメはかなり変わるんじゃね?そもそも多芸多才の蓄積で表示攻撃力なんか当てにならんだろ
629: 2020/08/17(月) 16:53:40.05
キラ反映と浄の武器とか面倒でやってないから2800くらいだな
ドロップ系は今は付けてないけどアムリタもまだ稼がないとだし回数でカバーしようかなって感じだわ
ドロップ系は今は付けてないけどアムリタもまだ稼がないとだし回数でカバーしようかなって感じだわ
631: 2020/08/17(月) 16:57:46.25
>>629
キラ反映の武器作ったけど180+20で同じ武器で攻撃力16しか差が無いから無理して着けるもんじゃないと思う
キラ反映の武器作ったけど180+20で同じ武器で攻撃力16しか差が無いから無理して着けるもんじゃないと思う
638: 2020/08/17(月) 17:03:31.24
>>631
えぇ…
それなら防具のキラop粘る方がええな
えぇ…
それなら防具のキラop粘る方がええな
632: 2020/08/17(月) 16:58:02.56
2800も大体の武器で結構きついと思うがなぁ
2700台なら、+20、反映OP、攻撃適当に積めばいいし、
ビルド考えるなら、2600もありゃ十分じゃないの
2700台なら、+20、反映OP、攻撃適当に積めばいいし、
ビルド考えるなら、2600もありゃ十分じゃないの
633: 2020/08/17(月) 16:58:39.20
カウンター武技って使ってる人いますか?
これ息してます?
これ息してます?
640: 2020/08/17(月) 17:04:20.58
>>633
DLC前はともかく今は敵が硬いから一定の用途はあるでしょ
猪子捻り逆波はよく使うわ
遅鈍符雷やられが飛び交う現状狙い辛いし別に強く意識を割いてまで使えるようになる必要はないと思うけど
DLC前はともかく今は敵が硬いから一定の用途はあるでしょ
猪子捻り逆波はよく使うわ
遅鈍符雷やられが飛び交う現状狙い辛いし別に強く意識を割いてまで使えるようになる必要はないと思うけど
634: 2020/08/17(月) 17:00:29.60
みんな結構レベル400まであげてんのかな
レベルシンクあるしメイン武器の反映3つ99とOP発動に必要な分だけふれば十分だし、基本レベル290くらいでやってるんだが
それ以上にレベル上げるメリットある?
レベルシンクあるしメイン武器の反映3つ99とOP発動に必要な分だけふれば十分だし、基本レベル290くらいでやってるんだが
それ以上にレベル上げるメリットある?
637: 2020/08/17(月) 17:02:35.48
>>634
上げないメリットがわからん。
シンクするにせよ上げてたせいでつらくなるわけじゃないし。
上げないメリットがわからん。
シンクするにせよ上げてたせいでつらくなるわけじゃないし。
648: 2020/08/17(月) 17:10:35.07
>>637
攻撃力とか術力とかかなり下がるぞ
今レベル290で攻撃力2911術力726だが修羅桜禍の村(推奨レベル250)でレベルシンクすると攻撃力2445術力642になる
レベルあげるともっとひどくなってレベル400で攻撃力2295術力546になる
攻撃力とか術力とかかなり下がるぞ
今レベル290で攻撃力2911術力726だが修羅桜禍の村(推奨レベル250)でレベルシンクすると攻撃力2445術力642になる
レベルあげるともっとひどくなってレベル400で攻撃力2295術力546になる
655: 2020/08/17(月) 17:15:00.72
>>648
思いのほか下がるんだね。
でも大丈夫全然辛くないから。
そもそも推奨250なら本当にたいしたことないし。
思いのほか下がるんだね。
でも大丈夫全然辛くないから。
そもそも推奨250なら本当にたいしたことないし。
635: 2020/08/17(月) 17:00:39.77
今2850くらいだけど逆にこれ以上増やす手段が思い浮かばない
キラ反映にして20くらい上がったとして3000ってどうやっていくんだろう…
キラ反映にして20くらい上がったとして3000ってどうやっていくんだろう…
639: 2020/08/17(月) 17:03:33.78
>>635
守護霊とか?
アトラスベアで375くらい攻撃盛ってるぞ
守護霊とか?
アトラスベアで375くらい攻撃盛ってるぞ
644: 2020/08/17(月) 17:08:57.77
>>639
すげえそんな上がるのか
猛苦手すぎて選択肢に入ってなかった
クマさんも可愛いけど鞍馬天狗ちゃん可愛いし気力回復手放せないし攻撃力は打ち止めやな
すげえそんな上がるのか
猛苦手すぎて選択肢に入ってなかった
クマさんも可愛いけど鞍馬天狗ちゃん可愛いし気力回復手放せないし攻撃力は打ち止めやな
646: 2020/08/17(月) 17:10:06.64
>>639
なるほど守護霊結構変わるね
攻撃だけなら、アトラスで380届いた
妖怪技使わないならありだな
なるほど守護霊結構変わるね
攻撃だけなら、アトラスで380届いた
妖怪技使わないならありだな
636: 2020/08/17(月) 17:02:30.27
レベルシンクあるのに上げないメリットある?
641: 2020/08/17(月) 17:05:41.11
レベル上げるの面倒であんまりやってない
→わかる
そもそもレベル上げない
→わからない
ダクソか何か別ゲーやってるのか?
→わかる
そもそもレベル上げない
→わからない
ダクソか何か別ゲーやってるのか?
643: 2020/08/17(月) 17:07:31.82
>>641
やり込んでるって思われたくないとかあるかもね。
やり込んでるって思われたくないとかあるかもね。
649: 2020/08/17(月) 17:11:15.13
>>641
このゲームはLv上げと装備集めで強くなるゲームでそう言われたら辞めろと言うしか無い
このゲームはLv上げと装備集めで強くなるゲームでそう言われたら辞めろと言うしか無い
642: 2020/08/17(月) 17:05:44.28
武家と武器反映3つ99に防具と魂3つに攻撃力OPに反映心とか反映体とか武器と揃え効果反映とか?
645: 2020/08/17(月) 17:09:06.45
前作は最終的に隼装備で攻撃力9000ちょいだったなー
647: 2020/08/17(月) 17:10:12.72
レベルは現状でストップしてももう十分って感じはする
前作みたいに750まで上がってステ上限も200とかは流石につまらんね
というかステ振りに面白さがまったくない
取り合えず使う武器の反映カンスト
OP開放分のステ確保
術容量や術反映用に忍or呪い振って終わりっていう
ステ振りで悩む要素が全くないんだよな
前作みたいに750まで上がってステ上限も200とかは流石につまらんね
というかステ振りに面白さがまったくない
取り合えず使う武器の反映カンスト
OP開放分のステ確保
術容量や術反映用に忍or呪い振って終わりっていう
ステ振りで悩む要素が全くないんだよな
650: 2020/08/17(月) 17:13:11.40
レベルシンクミッション毎じゃなくて一括で設定できんかね
651: 2020/08/17(月) 17:13:31.04
レベルシンクってレベル上げれば上げるほど弱くなるシステムだしレベルは低いほうがいいと思うんだが
657: 2020/08/17(月) 17:16:51.02
>>651
合計の平均だから他のステ上がってるでしょ?
そもそもシンクするようなところで火力特化で杖蝿でもしたい?としか感想が出てこない
推奨レベル高いのところはどうするん?
合計の平均だから他のステ上がってるでしょ?
そもそもシンクするようなところで火力特化で杖蝿でもしたい?としか感想が出てこない
推奨レベル高いのところはどうするん?
652: 2020/08/17(月) 17:14:01.23
今はステ振りかなり余裕あるけど次で上限200になるとしたらまた悩みそうだ
653: 2020/08/17(月) 17:14:28.13
レベルシンクで困るってそれ下手くそなだけだからなぁこのゲームの場合
654: 2020/08/17(月) 17:14:53.16
200後半で300にもなってなかったけど知らんうちに400になってたくらい修羅はカンストはやかったな
656: 2020/08/17(月) 17:16:20.02
まあ割合で下げてるなら特化の同レベルに劣るようになるのはしゃーない気が
658: 2020/08/17(月) 17:21:29.83
前作の頃から敵に対してこっちのレベル低いとドロップ多いとかアムリタが沢山湧くみたいなことはあるから
低いなら低いでメリットもあるけど塚堀くらいでしか気にしなかったかな
低いなら低いでメリットもあるけど塚堀くらいでしか気にしなかったかな
659: 2020/08/17(月) 17:25:57.96
レベルシンク気にしてない人が多いんだな
まあ武器の反映3つ99で十分ってのは火力に関しての話だし他のステ上げたぶんシンクしたときに火力下がるのはしゃーないとは思う
まあ武器の反映3つ99で十分ってのは火力に関しての話だし他のステ上げたぶんシンクしたときに火力下がるのはしゃーないとは思う
665: 2020/08/17(月) 17:39:27.52
>>659
ダークソウルみたいにマッチングしにくくなるわけでもなくレベルシンクのせいで苦戦した!っていうわけでもないんだなら上げない理由はないんだがなあ。
ダークソウルみたいにマッチングしにくくなるわけでもなくレベルシンクのせいで苦戦した!っていうわけでもないんだなら上げない理由はないんだがなあ。
660: 2020/08/17(月) 17:26:39.96
前作と同じ事してるよな
麻痺ってるわ
麻痺ってるわ
661: 2020/08/17(月) 17:32:02.73
同行の猪子はまじで強い
敵にもよるけど倒れてる時間がクソ長いしその間全員で殴れる
赤オーラ鬼とかナマハゲ見たらまず猪子狙いに行くわ
敵にもよるけど倒れてる時間がクソ長いしその間全員で殴れる
赤オーラ鬼とかナマハゲ見たらまず猪子狙いに行くわ
662: 2020/08/17(月) 17:33:53.17
わかるわかる
強いよな猪子
強いよな猪子
664: 2020/08/17(月) 17:35:40.16
レベル制限の字はなかなか面白いな
レベルでマッチング範囲決まると思ってそう
レベルでマッチング範囲決まると思ってそう
666: 2020/08/17(月) 17:40:15.11
なまはげは背後につけば必ず出してくる
振り向き攻撃が猪子のカモすぎる
振り向き攻撃が猪子のカモすぎる
667: 2020/08/17(月) 17:43:19.41
こういうゲームで必ず湧いてくる低レベ攻略ドヤァだろう
668: 2020/08/17(月) 17:45:50.26
ただ戦闘時間引き伸ばしてるだけでイキる意味はわからんな
コマンドRPGなら戦略変える必要はあるが
コマンドRPGなら戦略変える必要はあるが
669: 2020/08/17(月) 17:46:47.26
どの武器にも一つぐらい妖怪にカウンターできる武技が欲しい、
ひっ倒すまで行かなくても弾いてベシィぐらいはやりたい。
ひっ倒すまで行かなくても弾いてベシィぐらいはやりたい。
698: 2020/08/17(月) 18:11:33.28
>>669
外道兵みたいにガードしてくる奴ぐらいには
どの武器でも出来て良いよね。
ダメージも2倍はあってもいいと思うし。
外道兵みたいにガードしてくる奴ぐらいには
どの武器でも出来て良いよね。
ダメージも2倍はあってもいいと思うし。
775: 2020/08/17(月) 19:56:31.67
>>669
夜叉嵐「俺がお前の力になろう」
夜叉嵐「俺がお前の力になろう」
670: 2020/08/17(月) 17:48:24.83
鎖鎌「俺には梟というカウンター武技があるんだが使ってくかい?」
672: 2020/08/17(月) 17:49:53.64
自分のコンセプトに基づいてビルドを完成させてるのが醍醐味だし、
外見に時間かけたり、鍛造したり、魍魎ガチャやったり、焼き直しや武器合成したり、形写ししたり、
より良い絵巻・魂代の作成など、チマチマちょっとずつコンセプトに近づけるのが楽しいけど、
結局は自己満足にとどまってしまうのが残念。
せっかくビルドゲーなんだから、他ユーザーの作ったキャラを眺めたい。
せめて赤い塚や青い塚は、ただ呼び出すだけじゃなくて、
塚が登録された時点の外見やステータス、装備構成とかを見れるようにしてほしい。
同行相手はビルドみられるけど、時間制限があったり、あんまり待たすの悪いので、ゆっくりはできない。
お願いしますコーエーさん。
外見に時間かけたり、鍛造したり、魍魎ガチャやったり、焼き直しや武器合成したり、形写ししたり、
より良い絵巻・魂代の作成など、チマチマちょっとずつコンセプトに近づけるのが楽しいけど、
結局は自己満足にとどまってしまうのが残念。
せっかくビルドゲーなんだから、他ユーザーの作ったキャラを眺めたい。
せめて赤い塚や青い塚は、ただ呼び出すだけじゃなくて、
塚が登録された時点の外見やステータス、装備構成とかを見れるようにしてほしい。
同行相手はビルドみられるけど、時間制限があったり、あんまり待たすの悪いので、ゆっくりはできない。
お願いしますコーエーさん。
673: 2020/08/17(月) 17:49:58.62
活人剣がもっとマシになればなあ…
674: 2020/08/17(月) 17:51:21.45
個人的は火力下がるのが嫌なんだよね、ハクスラゲーって装備だとか効率プレイだとかつきつめていくのが楽しいと思ってるし
ただスレ見てると仁王ってソウルライクなアクションゲーだと思ってる人とハクスラゲーだと思ってる人とでだいぶ意識の差がある気がする
ただスレ見てると仁王ってソウルライクなアクションゲーだと思ってる人とハクスラゲーだと思ってる人とでだいぶ意識の差がある気がする
677: 2020/08/17(月) 17:52:59.72
>>674
ハクスラゲー派だけど、だったら尚更レベル上げるべきでは?
常世絵巻とかレベル上げた方が楽かと。
ハクスラゲー派だけど、だったら尚更レベル上げるべきでは?
常世絵巻とかレベル上げた方が楽かと。
685: 2020/08/17(月) 17:57:14.20
>>677
絵巻はシンクないしそのとおりなんだよね
でも逢魔とかマルチプレイとかは強制シンクあるしどっちもプレイしたいからどっちかに合わせるってなると・・・
絵巻はシンクないしそのとおりなんだよね
でも逢魔とかマルチプレイとかは強制シンクあるしどっちもプレイしたいからどっちかに合わせるってなると・・・
688: 2020/08/17(月) 18:00:31.21
>>685
でもシンクしようと楽だよ。
最終的に高い難易度挑むとなれば常世絵巻は避けられないんだしならレベル上げた方が楽かと。
でもシンクしようと楽だよ。
最終的に高い難易度挑むとなれば常世絵巻は避けられないんだしならレベル上げた方が楽かと。
680: 2020/08/17(月) 17:54:08.89
>>674
言いたいことはわかるけど高レベル絵巻とか考えても上げるメリットのほうが多そうだから
「メリットあるか?」に反論してるんだと思う
言いたいことはわかるけど高レベル絵巻とか考えても上げるメリットのほうが多そうだから
「メリットあるか?」に反論してるんだと思う
692: 2020/08/17(月) 18:02:33.30
>>680
たしかにメリットある?って聞き方だと火力以外のステ盛れるってメリットあるもんな聞き方が悪かった
個人的には火力さがるデメリットのほうが大きいと思ってたんだけどこのスレ見てたらどうせ火力が大きく下がるのは低レベルのとこだけだしレベル上げちゃったほうがいい気もしてきた・・・
たしかにメリットある?って聞き方だと火力以外のステ盛れるってメリットあるもんな聞き方が悪かった
個人的には火力さがるデメリットのほうが大きいと思ってたんだけどこのスレ見てたらどうせ火力が大きく下がるのは低レベルのとこだけだしレベル上げちゃったほうがいい気もしてきた・・・
675: 2020/08/17(月) 17:52:24.59
1ポイントで取れる猪の子捻り
5ポイントも使うのに人間にしか効かない逆波
燕返しといい酷くない?
5ポイントも使うのに人間にしか効かない逆波
燕返しといい酷くない?
676: 2020/08/17(月) 17:52:35.84
キラ武技稲荷防具揃えたらやっぱエンチャのが良かった気がしてきて気持ち悪くなってきた
678: 2020/08/17(月) 17:53:44.51
縛るなら勝手にオフでやるかフレとやればいいだろ
オンで火力に文句いうのはただのアホ
どんなやつがきてもフレとのみやらない限り自分で勝手に参加した以上文句言う資格もない
オンで火力に文句いうのはただのアホ
どんなやつがきてもフレとのみやらない限り自分で勝手に参加した以上文句言う資格もない
691: 2020/08/17(月) 18:02:24.69
>>678
これだな
勝手に参加してギャーギャーいうのは馬鹿だわ
野良のランクマとかでもそーだがマルチに勝手に単独で参加して他人に文句言ってるやつは総じて頭が悪い
仁王の場合文句言えるとしたらプレイヤーに対してではなく開発のみだろう
これだな
勝手に参加してギャーギャーいうのは馬鹿だわ
野良のランクマとかでもそーだがマルチに勝手に単独で参加して他人に文句言ってるやつは総じて頭が悪い
仁王の場合文句言えるとしたらプレイヤーに対してではなく開発のみだろう
679: 2020/08/17(月) 17:53:46.13
腕でイキるなら動画貼ればいいじゃない
おれは下手くそだからせんけど
おれは下手くそだからせんけど
681: 2020/08/17(月) 17:55:17.90
やっと180装備揃ったんでやめれるわw
明日からモータルシェルやるどw
じゃあなカス共w
明日からモータルシェルやるどw
じゃあなカス共w
682: 2020/08/17(月) 17:56:51.56
やること絞ってるビルドならレベルは低くてもいいね
今回ステに結構余裕ありそうだからそういう人も多いかなと思ったけど
今回ステに結構余裕ありそうだからそういう人も多いかなと思ったけど
683: 2020/08/17(月) 17:56:54.34
本当に上手い人は配信してほしいな
動画じゃあんま伝わらん
動画じゃあんま伝わらん
700: 2020/08/17(月) 18:15:39.14
>>683
まぁ成功例を動画にしているわけだし仕方がない
まぁ成功例を動画にしているわけだし仕方がない
684: 2020/08/17(月) 17:57:00.67
刀使うと二刀使う場面がない
アプデ前は逆だったのに
アプデ前は逆だったのに
686: 2020/08/17(月) 17:58:57.87
極端な火力も極端な低火力もいらない
前作の辻斬りゲーは流石につまらなかったし
前作の辻斬りゲーは流石につまらなかったし
689: 2020/08/17(月) 18:01:11.72
レベルなんて上げたい人は上げればいいだろう仕様なんだし
目標も人それぞれだと思うし、とりあえず修羅ミッション全埋めできればいいや~てならレベルなんて300も上がらんしな
カンストいかないとすっきりしない人は上げるだけだろう
1レベルでも全クリできるんでしょ?
目標も人それぞれだと思うし、とりあえず修羅ミッション全埋めできればいいや~てならレベルなんて300も上がらんしな
カンストいかないとすっきりしない人は上げるだけだろう
1レベルでも全クリできるんでしょ?
690: 2020/08/17(月) 18:01:14.86
「メリットあるか?」の時点でレベル上げてる普通の感覚の持ち主をバカにしてるよな
レベル上げにメリット感じないなら火力とか気にしてんなよw
レベル上げにメリット感じないなら火力とか気にしてんなよw
693: 2020/08/17(月) 18:04:23.75
案の定皆大体装備揃ったら敵が硬い硬い体力多いとかっレス無くなったな
所詮装備揃えば同じなんだよなあ、使い回しの繰り返しゲーム。2なのに1と仕様がほとんど同じで新鮮味が無い
所詮装備揃えば同じなんだよなあ、使い回しの繰り返しゲーム。2なのに1と仕様がほとんど同じで新鮮味が無い
694: 2020/08/17(月) 18:06:48.92
ドロ50%あるのに悪七兵衛の製法書おちない
やっぱ修羅じゃないと出ないの?ドロ装備だとシュンサツされるんだけど
やっぱ修羅じゃないと出ないの?ドロ装備だとシュンサツされるんだけど
695: 2020/08/17(月) 18:07:13.10
あやかしでドロップしたよ
705: 2020/08/17(月) 18:23:15.34
>>695
頑張ってみるわ(´・ω・`)
あと気のせいか知らないけどこのクエ(轟く平曲)めちゃくちゃ茶器おとすわ
頑張ってみるわ(´・ω・`)
あと気のせいか知らないけどこのクエ(轟く平曲)めちゃくちゃ茶器おとすわ
696: 2020/08/17(月) 18:08:58.28
猪子 妖怪もカウンター取れるのか 逆波ェ
697: 2020/08/17(月) 18:10:02.76
修行場に何もしてこない木人がほしい
敵動いたりすると検証がめんどくさいんや
敵動いたりすると検証がめんどくさいんや
699: 2020/08/17(月) 18:11:54.51
両面宿儺もカウンター取れてたんだよな
701: 2020/08/17(月) 18:18:48.57
1の時は通常技は全部取れる、基本的に武技は取れないで分かりやすかったんだけど猪子とかもはやなにが取れてなにが取れないのかわからん
702: 2020/08/17(月) 18:19:45.97
人間の通常攻撃以外対応のカウンターなんて全部削除でよくね
カウンターでなんでも出来るとそれだけでよくなる
カウンターでなんでも出来るとそれだけでよくなる
706: 2020/08/17(月) 18:26:10.54
>>702
人間の武技も全部取れて、一部のガード使う
妖怪も取れるがよくないで?
ガードの上からゴリ押ししてるよりかは見栄え良いと思う。
人間の武技も全部取れて、一部のガード使う
妖怪も取れるがよくないで?
ガードの上からゴリ押ししてるよりかは見栄え良いと思う。
703: 2020/08/17(月) 18:20:53.04
人間以外は骸武者だけ取れるカウンター武技もあるしどういう基準なんだろう
704: 2020/08/17(月) 18:21:10.89
上手い人達って普通にライブ配信もしてね?
回避キャンセルとか集団戦のコツとかカウンターからの派生なんかを解説してる時もあるし暇さえあれば見に行ってるわ
回避キャンセルとか集団戦のコツとかカウンターからの派生なんかを解説してる時もあるし暇さえあれば見に行ってるわ
707: 2020/08/17(月) 18:26:37.16
叩かれたら今日はピンサロ脱兎で草
708: 2020/08/17(月) 18:29:49.82
起き上がり攻撃逆波ハメというものが仁王にはあってな…
709: 2020/08/17(月) 18:30:07.47
刀でバ加藤に挑むときも朧が効いたり効かなかったりでなぁ
もやっとするから全部カウンターさせてくれればいいのに。限定する意味がわからん
もやっとするから全部カウンターさせてくれればいいのに。限定する意味がわからん
710: 2020/08/17(月) 18:31:33.99
おとしたああ
人禍周回用の棍の組み討ちビルド作ってくる
人禍周回用の棍の組み討ちビルド作ってくる
711: 2020/08/17(月) 18:32:58.77
攻撃3000盛りたいなら体の補正入ってる武器種で全身攻撃op盛りの東国揃え攻撃反映(体)をメイン武器の反映opと被らないようにして、武器を180+20改造補正2点化のステータス3つ全部99盛りで大体3000行くよ
守護霊は猛系で三枠全部神器魂代な
守護霊は猛系で三枠全部神器魂代な
712: 2020/08/17(月) 18:34:46.79
そういえば槍と大太刀の突進突きはカウンター取れないのに
刀の夜叉さんだけとれるの可哀想
刀の夜叉さんだけとれるの可哀想
713: 2020/08/17(月) 18:35:52.91
すまんがぽまいら仁王の先輩に聞きたいんだが多芸多才のカウントってどうやって確認するんだ?
カウント表示とかあるのか?
いまいち意味がわからない
カウント表示とかあるのか?
いまいち意味がわからない
715: 2020/08/17(月) 18:36:42.15
>>713
バフアイコンよくみとけ
バフアイコンよくみとけ
714: 2020/08/17(月) 18:36:06.84
牛若の反映技でもあわよくば3000行きそうだけど弁天盛れないのがな
716: 2020/08/17(月) 18:40:17.58
多芸剣聖でも3000行ける
717: 2020/08/17(月) 18:42:33.82
また質問だけど重装ってもしかしてブギの気力キラ付かない?
金吾は中装だからついたのかね
金吾は中装だからついたのかね
719: 2020/08/17(月) 18:44:13.83
>>717
つかない
つかない
718: 2020/08/17(月) 18:42:43.58
あれこんな、たたりもっけのとこに三味線爺いたっけ?
720: 2020/08/17(月) 18:44:48.52
ブギってw
ドラクエのブギーかと思ったわ
ドラクエのブギーかと思ったわ
721: 2020/08/17(月) 18:47:03.33
うそやろ‥‥
722: 2020/08/17(月) 18:49:46.11
いまさら低レベル絵巻をやる意味がわからん
そんなの即抜けな
最初に高レベ絵巻選択しておいて、低レベに変更する絵巻テロもやめろよな
そんなの即抜けな
最初に高レベ絵巻選択しておいて、低レベに変更する絵巻テロもやめろよな
723: 2020/08/17(月) 18:50:45.19
固定を組む努力を怠っている
727: 2020/08/17(月) 18:54:20.86
>>723
ゲッテムハルト様!
ゲッテムハルト様!
802: 2020/08/17(月) 20:21:12.31
>>727
シーナァ!!
シーナァ!!
724: 2020/08/17(月) 18:52:46.05
エンチャしたいから鬼火入れたいけど、牛ぬっぺ酒呑が呪いのように
へばり付いて取れない重装アムリタ回復マン
酒呑の並ぶ位の倍率の防御バフって他にあったっけ?
へばり付いて取れない重装アムリタ回復マン
酒呑の並ぶ位の倍率の防御バフって他にあったっけ?
725: 2020/08/17(月) 18:52:46.23
エンチャしたいから鬼火入れたいけど、牛ぬっぺ酒呑が呪いのように
へばり付いて取れない重装アムリタ回復マン
酒呑の並ぶ位の倍率の防御バフって他にあったっけ?
へばり付いて取れない重装アムリタ回復マン
酒呑の並ぶ位の倍率の防御バフって他にあったっけ?
730: 2020/08/17(月) 18:56:46.54
>>725
酒店の倍率どのくらいだっけ?
酒店の倍率どのくらいだっけ?
734: 2020/08/17(月) 19:02:00.03
>>730
ID変わってるだろうけど2割軽減
優秀なんだけど、いかんせんコストと妖怪技の宴会芸っぷりがあかん
ID変わってるだろうけど2割軽減
優秀なんだけど、いかんせんコストと妖怪技の宴会芸っぷりがあかん
742: 2020/08/17(月) 19:09:34.39
>>725
副守護霊に鬼火三種組めばよくね 自分はそうしてる
副守護霊に鬼火三種組めばよくね 自分はそうしてる
747: 2020/08/17(月) 19:15:29.12
>>742
それだと妖怪の攻撃防御補正がかなり落ちるぞ
俺は鵺、ほっぺ、鬼火雷にして陰陽術で火と水の札整えてる
それだと妖怪の攻撃防御補正がかなり落ちるぞ
俺は鵺、ほっぺ、鬼火雷にして陰陽術で火と水の札整えてる
799: 2020/08/17(月) 20:19:15.41
>>747
補正が落ちるの意味がわからんのだが…
もしかして副守護霊の攻撃防御も乗ってると思ってる?
補正が落ちるの意味がわからんのだが…
もしかして副守護霊の攻撃防御も乗ってると思ってる?
778: 2020/08/17(月) 20:00:20.96
>>725
源太産衣の3つぞろえが同じアムリタ吸収で2割減の防御バフ
私はコレで酒呑を卒業出来ました
源太産衣の3つぞろえが同じアムリタ吸収で2割減の防御バフ
私はコレで酒呑を卒業出来ました
810: 2020/08/17(月) 20:29:30.02
>>778
今、豪放牛3だからそれと組み替えるかなー
近接3%より安定しそうだし
今、豪放牛3だからそれと組み替えるかなー
近接3%より安定しそうだし
726: 2020/08/17(月) 18:53:50.34
ひとつの構えに複数の武技つけても
うまく使いこなせないから一芸が好き(´・ω・`)
うまく使いこなせないから一芸が好き(´・ω・`)
728: 2020/08/17(月) 18:55:11.36
ほんとつまらねえなこの火力ゴリ押しクソゲー
センス悪いよなあチームニンジャっての
無能の集まり?
センス悪いよなあチームニンジャっての
無能の集まり?
729: 2020/08/17(月) 18:56:31.88
どうしたピンサロ
731: 2020/08/17(月) 18:58:35.12
軸写しで絵巻未クリア扱いになる要素これいる?
何のOPが出るか分かりきってるんだから隠す意味も無いだろ
いちいち付け直すのめんどくせえんだよボケ
何のOPが出るか分かりきってるんだから隠す意味も無いだろ
いちいち付け直すのめんどくせえんだよボケ
732: 2020/08/17(月) 19:01:01.78
むしろ香なんて絵巻厳選終わったら使わんし
軸写ししか使わない
軸写ししか使わない
733: 2020/08/17(月) 19:01:46.79
なんで攻撃避けないで火力ゴリ押しでやられる前にやるゲームになってるのか少し考えてみろよチームニンジャ
脳ミソあるんだろ?ん?
脳ミソあるんだろ?ん?
735: 2020/08/17(月) 19:02:22.11
はよ新武器触りたい
736: 2020/08/17(月) 19:03:08.44
固組努怠簡悔僕損満懸
737: 2020/08/17(月) 19:04:21.46
なんとなく格闘技が追加される予感
殴る極める投げる
殴る極める投げる
745: 2020/08/17(月) 19:13:08.50
>>737
毒蛭観音開き!
毒蛭観音開き!
827: 2020/08/17(月) 20:48:37.63
>>745
タフスレはルールで禁止っすよね?
タフスレはルールで禁止っすよね?
915: 2020/08/17(月) 23:01:25.82
>>827
仁王スレはルール無用だろ
仁王スレはルール無用だろ
738: 2020/08/17(月) 19:05:20.17
武器が追加される度に500人斬りも追加されていく
739: 2020/08/17(月) 19:06:34.64
新武器はエナジーボンボンだよ
740: 2020/08/17(月) 19:08:16.86
どうせ次はアマテラスとかスサノオが追加されるんだろ。あとは神宝か。
741: 2020/08/17(月) 19:09:16.57
ツクヨミ「なんか足んねぇよなぁ?」
743: 2020/08/17(月) 19:12:28.18
酒呑のアムリタ守備アップってどれくらいアップするんだろ?
あんまり変わらん気がするんだけどなあ
あんまり変わらん気がするんだけどなあ
744: 2020/08/17(月) 19:13:01.40
>>743
かなり変わるで
かなり変わるで
746: 2020/08/17(月) 19:14:43.68
早く剛200にしてえな
敏捷A頑強400とかできんのかな
前作やってないからわからん
敏捷A頑強400とかできんのかな
前作やってないからわからん
748: 2020/08/17(月) 19:18:39.62
新武器はたいていメインの側近が使ってるから
次回は晴明が使うやつか
次回は晴明が使うやつか
749: 2020/08/17(月) 19:19:36.38
スタイリッシュ陰陽剣きたな
750: 2020/08/17(月) 19:20:55.32
副守護霊…ありましたね、そんなの
感謝!
感謝!
751: 2020/08/17(月) 19:22:00.10
Hな妖怪追加して
754: 2020/08/17(月) 19:26:23.66
>>751
人より妖怪の方が美人多いの草はえますわ。
人より妖怪の方が美人多いの草はえますわ。
756: 2020/08/17(月) 19:32:57.33
>>751
バストとヒップが全妖怪随一の全裸な妖怪がいるだろ。
周りの士気もあげてくれる上にじゃれついてもくる、おまけに挿入までさせてくれる。
躍る肉が狂い乱れる妖怪技なんてエロスの塊だと思わないかね?
バストとヒップが全妖怪随一の全裸な妖怪がいるだろ。
周りの士気もあげてくれる上にじゃれついてもくる、おまけに挿入までさせてくれる。
躍る肉が狂い乱れる妖怪技なんてエロスの塊だと思わないかね?
752: 2020/08/17(月) 19:23:40.36
1000円程度なら追加で払うから
新ステージと違う恩寵来週にもだしてくれや もういい加減あきた
ここで絶賛されるほど多芸は面白くない カグツチとフツヌシだしてくれや
新ステージと違う恩寵来週にもだしてくれや もういい加減あきた
ここで絶賛されるほど多芸は面白くない カグツチとフツヌシだしてくれや
755: 2020/08/17(月) 19:29:32.79
>>752
結局カウント溜めるだけのためにくだらない武技
一回ずつ使うだけだしね。
おれ敵の背後から鬼菱とかやってるもん
結局カウント溜めるだけのためにくだらない武技
一回ずつ使うだけだしね。
おれ敵の背後から鬼菱とかやってるもん
753: 2020/08/17(月) 19:25:37.85
逸そ、火車でプレーしたい
あいつの股をくぐって尻を叩くだけが楽しみな日課
あいつの股をくぐって尻を叩くだけが楽しみな日課
757: 2020/08/17(月) 19:34:59.78
前作からつまらんと思ってた単一武技ブッパゲーから脱却しただけでも評価に値するわ弁財天
758: 2020/08/17(月) 19:35:23.32
ぬっぺっぽーさんマジぱねえす
759: 2020/08/17(月) 19:37:54.14
恩寵どれも微妙だな
多芸で武技いっぱい使うとかなんか好きになれない
乗り換え先が決まらないから、DLC前に作った楯無+猛牛のプラス値上げてしまっている
火力無くて辛たん
多芸で武技いっぱい使うとかなんか好きになれない
乗り換え先が決まらないから、DLC前に作った楯無+猛牛のプラス値上げてしまっている
火力無くて辛たん
768: 2020/08/17(月) 19:45:44.38
>>759
楯無だけから、猛牛3鬼柴田2で暫くやってる
拾い物と鍛造でキラ武技ダメ付いてるし硬いし良い感じ
毘沙門5にしてるから火力は稲荷やらには流石に負けるけど困ってはいない
楯無だけから、猛牛3鬼柴田2で暫くやってる
拾い物と鍛造でキラ武技ダメ付いてるし硬いし良い感じ
毘沙門5にしてるから火力は稲荷やらには流石に負けるけど困ってはいない
770: 2020/08/17(月) 19:52:07.31
>>768
やっぱ新しいやつに乗り換えていかないときつそうやね
>>762
俺はまだ山姥使ってる
修羅でぬっぺのとこまで行ったら乗り換えると思う
やっぱ新しいやつに乗り換えていかないときつそうやね
>>762
俺はまだ山姥使ってる
修羅でぬっぺのとこまで行ったら乗り換えると思う
760: 2020/08/17(月) 19:37:59.36
ちゃんと人間とマルチプレイやってんなってゲームにはなったから高評価よ
761: 2020/08/17(月) 19:41:10.40
棍の組み討ちビルド弱すぎわろた(´・ω・`)
普通に巴吹雪ぶんぶんからの追い討ちの方が強くて速くて悲しい
普通に巴吹雪ぶんぶんからの追い討ちの方が強くて速くて悲しい
762: 2020/08/17(月) 19:42:05.33
ぬっぺ人気だけど山姥と同じ50%なんでしょ?
山姥いるのになんで人気なの
山姥いるのになんで人気なの
763: 2020/08/17(月) 19:43:05.35
乳
764: 2020/08/17(月) 19:43:16.80
ぬっぺは非常食にもなるからな
765: 2020/08/17(月) 19:43:37.80
アムリタ吸収で回復だから使ってる
766: 2020/08/17(月) 19:43:57.96
枯れたババアよりムチムチボディの方がいいのよ
767: 2020/08/17(月) 19:45:41.86
斧使ってる人って少ない?
斧使いになりたいけど重装は動きずらいんだよなー
斧使いになりたいけど重装は動きずらいんだよなー
771: 2020/08/17(月) 19:52:14.49
>>767
斧の利点
重装と相性がいい
火力高い
以上!
武技も微妙上段が強い分他が微妙だからね。武技が微妙だから多芸も他武器ほど相性よくないし。
俺は楽しんでいるけど斧は「強いけどつまらない」だからね。
斧の利点
重装と相性がいい
火力高い
以上!
武技も微妙上段が強い分他が微妙だからね。武技が微妙だから多芸も他武器ほど相性よくないし。
俺は楽しんでいるけど斧は「強いけどつまらない」だからね。
774: 2020/08/17(月) 19:56:12.28
>>771
うーんやっぱ重装かー
他の武器にするかのぅ
うーんやっぱ重装かー
他の武器にするかのぅ
829: 2020/08/17(月) 20:50:02.54
>>774
別に重装でも敏捷がBなら問題ないでしょ
どうしでAでサクサク動きたいってんなら無理だけど
別に重装でも敏捷がBなら問題ないでしょ
どうしでAでサクサク動きたいってんなら無理だけど
769: 2020/08/17(月) 19:48:21.13
このゲームの開発、百鬼夜行シリーズ好きすぎるよな
姑獲鳥(1作目『姑獲鳥の夏』)
魍魎(2作目『魍魎の匣』)
骸骨武者(3作目『狂骨の夢』)
鉄鼠(4作目『鉄鼠の檻)
大蜘蛛(5作目『絡新婦の理』)
ぬっぺふほふ(6作目『塗仏の宴 宴の支度』)
わいら(同)
仁王1の陰摩羅鬼(7作目『陰摩羅鬼の瑕』)
妖怪なんて腐るほどいるのに、なぜこんなに被らせるのか
オマージュのつもりなんだろうか
姑獲鳥(1作目『姑獲鳥の夏』)
魍魎(2作目『魍魎の匣』)
骸骨武者(3作目『狂骨の夢』)
鉄鼠(4作目『鉄鼠の檻)
大蜘蛛(5作目『絡新婦の理』)
ぬっぺふほふ(6作目『塗仏の宴 宴の支度』)
わいら(同)
仁王1の陰摩羅鬼(7作目『陰摩羅鬼の瑕』)
妖怪なんて腐るほどいるのに、なぜこんなに被らせるのか
オマージュのつもりなんだろうか
794: 2020/08/17(月) 20:13:18.54
>>769
魑魅はいるが魍魎っていたっけ?
魑魅はいるが魍魎っていたっけ?
796: 2020/08/17(月) 20:14:43.64
>>794
ごめん、違いが分からないw
間違ってたらごめん
ごめん、違いが分からないw
間違ってたらごめん
773: 2020/08/17(月) 19:54:45.30
太刀や斧は雷エンチャマンでええやん
787: 2020/08/17(月) 20:09:28.42
>>773
斧は浄属性が強いと感じる
楯無5漆黒3福禄寿3サザエ兜の重装ガチムチでやってるけど、
ただでさえ防御3700超で硬いのに、
・被ダメ12%軽減(揃いで画定)
・飛び道具被ダメ35%軽減(OP込み)
・属性ダメ70%軽減(OP込み)
という防御スキルが発動してて、
状態異常になっても福禄寿の恩寵で仙薬飲めば62%で解除できる
一方の攻撃面も
・烈火
・武技ダメアップ
・毒の敵に攻撃70%(OP、魂代込み)
・絵巻で「気力切れで攻撃↑」「近接ダメアップ」
・小物2つで「気力切れの敵にダメアップ39%」
とかついてて、毒と気力切れにしたら超火力になる
そして浄属性と斧の気力ダメで敵はすぐ気力が切れる
ただ、やることは
(1)バフと自動回復、気力回復かける
(2)敵毒にして上段早い攻撃→天地か上段強攻撃しかないので、
ボスと戦ってる最中にすら眠気が襲ってくるという虚無さがある
斧は浄属性が強いと感じる
楯無5漆黒3福禄寿3サザエ兜の重装ガチムチでやってるけど、
ただでさえ防御3700超で硬いのに、
・被ダメ12%軽減(揃いで画定)
・飛び道具被ダメ35%軽減(OP込み)
・属性ダメ70%軽減(OP込み)
という防御スキルが発動してて、
状態異常になっても福禄寿の恩寵で仙薬飲めば62%で解除できる
一方の攻撃面も
・烈火
・武技ダメアップ
・毒の敵に攻撃70%(OP、魂代込み)
・絵巻で「気力切れで攻撃↑」「近接ダメアップ」
・小物2つで「気力切れの敵にダメアップ39%」
とかついてて、毒と気力切れにしたら超火力になる
そして浄属性と斧の気力ダメで敵はすぐ気力が切れる
ただ、やることは
(1)バフと自動回復、気力回復かける
(2)敵毒にして上段早い攻撃→天地か上段強攻撃しかないので、
ボスと戦ってる最中にすら眠気が襲ってくるという虚無さがある
804: 2020/08/17(月) 20:22:21.60
>>787
3700?
改造してないのかな?
3700?
改造してないのかな?
813: 2020/08/17(月) 20:34:25.58
>>804
改造は重厚化じゃないけど、してるよ
OPとか魂代には防御は付けてない
というか3700でも足りない扱いされるのかw
これでもガチガチなんだけどな~
改造は重厚化じゃないけど、してるよ
OPとか魂代には防御は付けてない
というか3700でも足りない扱いされるのかw
これでもガチガチなんだけどな~
833: 2020/08/17(月) 20:51:32.89
>>813
いや含みなく単純に思っただけなんだ
いや含みなく単純に思っただけなんだ
836: 2020/08/17(月) 20:54:19.51
>>833
了解
3700は超えてたけど、たしか3730くらいだった気がする
あんま同行しないから、ほかの人がどれくらいかは分からない
了解
3700は超えてたけど、たしか3730くらいだった気がする
あんま同行しないから、ほかの人がどれくらいかは分からない
814: 2020/08/17(月) 20:39:35.93
>>787
検証動画見たけど、確か防御(性能)って1000違っても実際の被ダメは5%しか違わなかったはず
被ダメ1000台なら100前後しか被ダメ違わない
実際に被ダメに影響するのは対物理
検証動画見たけど、確か防御(性能)って1000違っても実際の被ダメは5%しか違わなかったはず
被ダメ1000台なら100前後しか被ダメ違わない
実際に被ダメに影響するのは対物理
832: 2020/08/17(月) 20:50:58.18
>>814
ありがとう。
今出先だから分からないけど、確か対物理は23.5だったかな
これが高いのか低いのかは知らない
ありがとう。
今出先だから分からないけど、確か対物理は23.5だったかな
これが高いのか低いのかは知らない
844: 2020/08/17(月) 21:07:08.10
>>814
マジすかー、わざわざ小物で防御反映優先してたけどやめとこう。 ありがとう
マジすかー、わざわざ小物で防御反映優先してたけどやめとこう。 ありがとう
776: 2020/08/17(月) 19:56:52.70
鵺は妖力溜めやすくして大竹連発でほぼ完封できる
油断すれば一気に雷でもってかれるけど
油断すれば一気に雷でもってかれるけど
780: 2020/08/17(月) 20:04:33.57
>>776
大竹だったのかなー。鵺の顔面ドアップのまま戦闘終了だった。
穢れ移しといたけどね。ありがと
大竹だったのかなー。鵺の顔面ドアップのまま戦闘終了だった。
穢れ移しといたけどね。ありがと
777: 2020/08/17(月) 19:58:34.85
(*´ω`)
779: 2020/08/17(月) 20:03:07.20
絵巻260台で+20出たけど微妙…
806: 2020/08/17(月) 20:23:01.80
>>779
軸移ししたらええやん
軸移ししたらええやん
782: 2020/08/17(月) 20:04:50.72
護身と金剛どっちかをMAX積むとしたらどっちがおすすめですか?
783: 2020/08/17(月) 20:06:42.30
どいつこいつもちょこまか動くわ、小突いただけで押し出しなるわで本気で水形剣をゴミ技にしやがって
784: 2020/08/17(月) 20:06:49.62
やっと1周目終わった
次は高難易度でもう一周やればいいの?
次は高難易度でもう一周やればいいの?
785: 2020/08/17(月) 20:08:09.35
3人マルチはつまんない
2人マルチで分担するのは楽しい
2人マルチで分担するのは楽しい
786: 2020/08/17(月) 20:08:54.35
妖力加算系とダメージ系と両方付いてる牛鬼のOPは何がいいんだろw
コスト、幸運、ドロ率とか?
コスト、幸運、ドロ率とか?
788: 2020/08/17(月) 20:10:29.21
緑魂代にコスト‐1付かないようにしたのムカつく
793: 2020/08/17(月) 20:13:09.78
>>788
付くよ?
付くよ?
789: 2020/08/17(月) 20:10:48.11
中装で固めた方がいいな
全身古武者の弁天と自由枠の量産装備が安定している気がする
全身古武者の弁天と自由枠の量産装備が安定している気がする
803: 2020/08/17(月) 20:21:58.63
>>789
重さの割に頑強低い雑魚装備
重さの割に頑強低い雑魚装備
790: 2020/08/17(月) 20:12:23.90
古強者やわやわだし軽装でよくね
791: 2020/08/17(月) 20:12:27.70
波遊ぎ兼光の製法書ほんとに酒呑童子落とすんか
792: 2020/08/17(月) 20:12:43.88
大嶽丸やろ
808: 2020/08/17(月) 20:25:38.60
>>792
なぬ?!
なぬ?!
795: 2020/08/17(月) 20:14:06.79
速い攻撃のダメージ+って仕込棍の弱長押しに効果乗るの?
797: 2020/08/17(月) 20:15:05.42
百鬼夜行ってサブクエ作るくらいだしそりゃな
798: 2020/08/17(月) 20:17:34.91
魑魅は山の怪、魍魎は川の怪
出典ウィキペディア
出典ウィキペディア
800: 2020/08/17(月) 20:20:11.45
>>798
老眼の俺には違いが分からない
老眼の俺には違いが分からない
801: 2020/08/17(月) 20:20:18.66
鵺は禁雷符使ってゴリ押ししてたら勝てた
装備の強化は大事
装備の強化は大事
805: 2020/08/17(月) 20:22:50.34
ちんプロTさんが弁財天7牛若4剣聖2おすすめしてたから試してみるか
807: 2020/08/17(月) 20:24:43.56
ササガイジが効いてないアピールしてて草
そりゃ自演バレした恥ずかしい内容のコピペだもんな
そりゃ自演バレした恥ずかしい内容のコピペだもんな
809: 2020/08/17(月) 20:28:54.70
黒狐面ダメージ反映あんのか軽装やし安倍衣装と合わせれば意外といけるやもしれん
822: 2020/08/17(月) 20:45:37.48
>>809
黒狐いいよね
鍛えればBまで上がるし絵巻は近接ダメ装備してるわ
黒狐いいよね
鍛えればBまで上がるし絵巻は近接ダメ装備してるわ
812: 2020/08/17(月) 20:33:59.17
妖怪はある程度有名だったり特徴あるのを持ってきてるだけじゃないですかね
815: 2020/08/17(月) 20:39:38.24
よし!弁財天作るわ
朝風、夕風とかでもスタック増える?
朝風、夕風とかでもスタック増える?
821: 2020/08/17(月) 20:45:36.19
>>815
増えないって聞いたから大太刀は稲荷7で組んだわ
弁天面白いけどそればっかりだとそれはそれで飽きるしね
増えないって聞いたから大太刀は稲荷7で組んだわ
弁天面白いけどそればっかりだとそれはそれで飽きるしね
826: 2020/08/17(月) 20:48:04.77
>>821
まじかー!?
あぶねーそれなら作るのやめとくわ
ありがと
まじかー!?
あぶねーそれなら作るのやめとくわ
ありがと
816: 2020/08/17(月) 20:41:37.68
鍛造が辛くて恩寵から逃げたくなるけど雷マンやってみたいし頑張るかー
817: 2020/08/17(月) 20:41:48.85
常世同行は基本2人おすすめ
近接ダメージに自信があるなら3人で
近接ダメージに自信があるなら3人で
818: 2020/08/17(月) 20:42:03.32
残りのDLCでくる新妖怪は土蜘蛛あたりは確定だと思うけど
他にどんなのがいるかな
他にどんなのがいるかな
825: 2020/08/17(月) 20:46:11.97
>>818
うわん
あかなめ
のっぺらぼう
お歯黒べったり
二口女
特にうわんは顔面のインパクト大でぜひ出して欲しいところ
砂かけババア
こなきじじい
ねこ娘
この辺りは著作権の問題で出せないのかな?
うわん
あかなめ
のっぺらぼう
お歯黒べったり
二口女
特にうわんは顔面のインパクト大でぜひ出して欲しいところ
砂かけババア
こなきじじい
ねこ娘
この辺りは著作権の問題で出せないのかな?
839: 2020/08/17(月) 20:59:14.04
>>825
ぬっぺふほふおるのにのっぺらぼうはないやろ
ぬっぺふほふおるのにのっぺらぼうはないやろ
819: 2020/08/17(月) 20:44:55.65
ぬらり御大に期待
820: 2020/08/17(月) 20:45:35.42
八咫烏配布してるのでよかったら同行来てください。
合言葉は8931
合言葉は8931
823: 2020/08/17(月) 20:45:46.19
何となく図説見てたら蟹だけ手に入れたアムリタ量カンストしてて草
一番倒したボスの大竹さんを遥かに超える蟹とは一体
https://i.imgur.com/5OMURzz.jpg
https://i.imgur.com/mJl14fw.jpg
一番倒したボスの大竹さんを遥かに超える蟹とは一体
https://i.imgur.com/5OMURzz.jpg
https://i.imgur.com/mJl14fw.jpg
900: 2020/08/17(月) 22:35:02.24
>>823
俺もなんの気無しにみてみたらぬっぺふほふの獲得アムリタが上限になってた。いつの間に稼いだんだろう。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2231553.jpg
俺もなんの気無しにみてみたらぬっぺふほふの獲得アムリタが上限になってた。いつの間に稼いだんだろう。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2231553.jpg
901: 2020/08/17(月) 22:38:29.34
だめだった>>910 お願いします。
ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
問い合わせID:rosie/5c43ca31d96ba522
ホスト:M106073026096.v4.enabler.ne.jp
タイトル:【PS4】仁王2 part200
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail: sage
内容:
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文の最初に加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
◆シーズンパス(追加ミッションDLC三部作)価格:3,000円+税
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾「牛若戦記」
○配信日:2020年7月30日/価格:1,300円+税
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加
■ダウンロードコンテンツ第二弾「平安京討魔伝」
○配信日:2020年秋 配信予定
■ダウンロードコンテンツ第三弾「太初の侍秘史」
☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590742219/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part19【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590805711/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 part303
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590334696/
※前スレ
【PS4】仁王2 part199
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1597570187/
ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
問い合わせID:rosie/5c43ca31d96ba522
ホスト:M106073026096.v4.enabler.ne.jp
タイトル:【PS4】仁王2 part200
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail: sage
内容:
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文の最初に加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
◆シーズンパス(追加ミッションDLC三部作)価格:3,000円+税
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾「牛若戦記」
○配信日:2020年7月30日/価格:1,300円+税
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加
■ダウンロードコンテンツ第二弾「平安京討魔伝」
○配信日:2020年秋 配信予定
■ダウンロードコンテンツ第三弾「太初の侍秘史」
☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590742219/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part19【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590805711/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 part303
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590334696/
※前スレ
【PS4】仁王2 part199
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1597570187/
935: 2020/08/17(月) 23:18:59.80
エラーでした。ごめん
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文の最初に加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
◆シーズンパス(追加ミッションDLC三部作)価格:3,000円+税
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾「牛若戦記」
○配信日:2020年7月30日/価格:1,300円+税
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加
■ダウンロードコンテンツ第二弾「平安京討魔伝」
○配信日:2020年秋 配信予定
■ダウンロードコンテンツ第三弾「太初の侍秘史」
☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590742219/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part19【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590805711/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 part303
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590334696/
※前スレ
【PS4】仁王2 part199
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1597570187/
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文の最初に加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
◆シーズンパス(追加ミッションDLC三部作)価格:3,000円+税
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾「牛若戦記」
○配信日:2020年7月30日/価格:1,300円+税
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加
■ダウンロードコンテンツ第二弾「平安京討魔伝」
○配信日:2020年秋 配信予定
■ダウンロードコンテンツ第三弾「太初の侍秘史」
☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590742219/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part19【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590805711/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 part303
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590334696/
※前スレ
【PS4】仁王2 part199
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1597570187/
824: 2020/08/17(月) 20:45:47.57
犬神て結構メジャーじゃない?
828: 2020/08/17(月) 20:49:49.69
最近知ったけど全体タブから小物の改造ってできたんだな
藤堂に所属してるから70%ギリギリまで重量増やすのに役立った
藤堂に所属してるから70%ギリギリまで重量増やすのに役立った
830: 2020/08/17(月) 20:50:14.20
弁才大太刀使ってる人使用感どんなもん?ずっと薙刀鎌でやってきたけど気分転換に違う武器種始めたい
831: 2020/08/17(月) 20:50:34.41
全身攻撃OP付けて180(+20)にして必要3ステ全て99にしても旋棍攻撃力2929までしかいかなかったんだけどやりようによっては3000いけるアフィか?
856: 2020/08/17(月) 21:12:45.50
>>831
鎖鎌で基礎攻撃力4000行ってる人いるらしいぞ!
その人いわく 現環境でも基礎攻撃力5072までは上がるらしい
.....いや、無理だろ。本当に行けるんか
鎖鎌で基礎攻撃力4000行ってる人いるらしいぞ!
その人いわく 現環境でも基礎攻撃力5072までは上がるらしい
.....いや、無理だろ。本当に行けるんか
862: 2020/08/17(月) 21:17:59.10
>>856
書いたあとキラ攻撃付けたら3000いくかとか思ったけどマジかよ
4000とか5000とかぼくのあたまじゃわかりません
書いたあとキラ攻撃付けたら3000いくかとか思ったけどマジかよ
4000とか5000とかぼくのあたまじゃわかりません
834: 2020/08/17(月) 20:52:07.42
大太刀は稲荷7で巴の雷やってるのが気楽でいいと思う
835: 2020/08/17(月) 20:53:21.53
大太刀はカウント稼ぎにくいんか。稲荷揃え作った事ないしじゃあそっちいってみようかな
837: 2020/08/17(月) 20:54:42.87
修羅修行場骸武者の二連突き
防御力274(裸)
1448 2688
防御力3534(軽装)
1114 2071
防御力274(裸)
1448 2688
防御力3534(軽装)
1114 2071
838: 2020/08/17(月) 20:54:50.94
朝とか夕でカウント稼げるなら相性は良かったんだろうなとは思う
サブ武器で増やしてみたいな運用なら有りじゃないかな
サブ武器で増やしてみたいな運用なら有りじゃないかな
840: 2020/08/17(月) 21:00:48.90
大太刀は別に全然カウント稼ぎ難くないぞ
841: 2020/08/17(月) 21:04:26.74
ぬっぺふほふの近距離吸い込み毎回くらうんだけどどうやって逃げるの?
889: 2020/08/17(月) 22:10:46.33
>>841
攻撃したら距離を取り攻撃したら距離を取り…を繰り返して様子見してるな
そして吸い込み予備動作を見たら火薬玉を投げ込みチャンスタイム
攻撃したら距離を取り攻撃したら距離を取り…を繰り返して様子見してるな
そして吸い込み予備動作を見たら火薬玉を投げ込みチャンスタイム
842: 2020/08/17(月) 21:06:44.02
ぬっぺは距離保ちながら叩いてる。吸い込みきたら必至に逆らう
843: 2020/08/17(月) 21:06:55.24
予兆があったら逃げろ
845: 2020/08/17(月) 21:08:01.13
ぬらりひょんあたりは出て欲しいね。
茨城童子とか酒店のコンパチでもいいからでないかな
茨城童子とか酒店のコンパチでもいいからでないかな
848: 2020/08/17(月) 21:08:50.60
>>845
ぬらりひょんは守護霊として既に…
ぬらりひょんは守護霊として既に…
846: 2020/08/17(月) 21:08:22.45
西洋の妖怪が日本に攻めてこればいいのに
そして禿の字の妖怪技が迎え撃つ胸熱展開に
吸血鬼vs妖鬼
狼男vsろくろ首
魔女vs陰陽師
ゴーレムvs一つ目鬼
ゴーゴンvs濡れ女
グレムリンvs餓鬼
そして禿の字の妖怪技が迎え撃つ胸熱展開に
吸血鬼vs妖鬼
狼男vsろくろ首
魔女vs陰陽師
ゴーレムvs一つ目鬼
ゴーゴンvs濡れ女
グレムリンvs餓鬼
847: 2020/08/17(月) 21:08:27.51
858: 2020/08/17(月) 21:13:28.86
>>847
大嶽「ないわ‥」
酒呑童子「誰もが通る道だぞ」
大嶽「は?」
酒呑童子「俺も通るが茨木もよく通る身近だ。」
大嶽「まじかよ‥」
藤吉郎「俺も通ったらしいぞ」
大嶽「人間って奴は‥」
大嶽「ないわ‥」
酒呑童子「誰もが通る道だぞ」
大嶽「は?」
酒呑童子「俺も通るが茨木もよく通る身近だ。」
大嶽「まじかよ‥」
藤吉郎「俺も通ったらしいぞ」
大嶽「人間って奴は‥」
866: 2020/08/17(月) 21:21:39.82
>>847
股間みせろかくすな
股間みせろかくすな
849: 2020/08/17(月) 21:09:33.20
口の中に遠距離武器投げ込んだらええんやで
手裏剣とか手斧投げとか
手裏剣とか手斧投げとか
850: 2020/08/17(月) 21:09:51.20
鬼役で田村ゆかりとかぴったりだな
851: 2020/08/17(月) 21:10:21.08
誰が顔が鬼みたいだってこら
852: 2020/08/17(月) 21:10:29.90
ぬっぺ吸い込みは手裏剣投げたり
鬼火でもいけるかも
鬼火でもいけるかも
853: 2020/08/17(月) 21:10:56.19
般若面の泥上がってそう
854: 2020/08/17(月) 21:11:03.82
お馬で突っ込んでいくホスト多過ぎ
シグルイなんか2体同時に出てきてんけどバグってんのか
こんなん無理や
シグルイなんか2体同時に出てきてんけどバグってんのか
こんなん無理や
855: 2020/08/17(月) 21:12:19.13
大嶽丸はやっぱりムキムキのイカツイ鬼があってるわ
857: 2020/08/17(月) 21:12:58.68
まれびとがいるからダイジョーブなんだよ…
859: 2020/08/17(月) 21:13:31.81
俺は火薬玉投げてるわ、中で爆発してワロ。
860: 2020/08/17(月) 21:15:44.27
そろそろ果心居士さんも汚染されそう
861: 2020/08/17(月) 21:16:22.47
俺伏虎して威勢よく吸い込まれたわ
863: 2020/08/17(月) 21:18:59.51
下手くそだから逢魔常闇の鵺きつい
864: 2020/08/17(月) 21:19:52.57
>>863
逢魔鵺は普通に強いよ
逢魔鵺は普通に強いよ
865: 2020/08/17(月) 21:20:38.41
吸い込みに破魔矢
867: 2020/08/17(月) 21:23:20.99
大嶽丸は今まであんまりゲームとかで見なかったから完全に仁王2のイメージだわ
868: 2020/08/17(月) 21:24:36.00
大人しく吸い込まれろ
https://imgur.com/Fdx805V.gif
https://imgur.com/Fdx805V.gif
870: 2020/08/17(月) 21:27:22.08
>>868
これ思ったんだけど何してるんだろうな?
食う気ならそのまま吐き出さずに食えと
これ思ったんだけど何してるんだろうな?
食う気ならそのまま吐き出さずに食えと
874: 2020/08/17(月) 21:33:04.53
>>870
秀の字が不味かったんでしょ
秀の字が不味かったんでしょ
877: 2020/08/17(月) 21:39:19.20
>>870
角が刺さって痛かった
角が刺さって痛かった
869: 2020/08/17(月) 21:26:10.18
鵺すぐ雷状態異常にされるから苦手
873: 2020/08/17(月) 21:29:43.97
>>869
禁雷符の出番
禁雷符の出番
871: 2020/08/17(月) 21:29:36.36
ぬっぺの吸い込みは冷静に突いてる
872: 2020/08/17(月) 21:29:36.50
雷避けのお守りって、どこかでとれたっけ?
875: 2020/08/17(月) 21:36:01.72
封魔の霊堂に途中参加すると向かってる最中にホストが落命してるパターン多すぎ
道連れの札使って呼んでくれよ馬鹿野郎
道連れの札使って呼んでくれよ馬鹿野郎
876: 2020/08/17(月) 21:39:15.08
ちょっと疑問に思ったんだけど麻痺聞かない敵ってもしかして居ない?
878: 2020/08/17(月) 21:43:19.06
雌の字さん三面で掴みくらって褌みたいの見えたの興奮しました!
879: 2020/08/17(月) 21:46:40.19
そういえば妖怪化全然試してなかった
強くなったらしいけど脳金の字過ぎて忘れる
強くなったらしいけど脳金の字過ぎて忘れる
880: 2020/08/17(月) 21:53:13.05
刀って基本的に下段で立ち回るもんなの?
多芸つけるなら適度なところで上段中段で武技挟んでまた中段みたいな?
多芸つけるなら適度なところで上段中段で武技挟んでまた中段みたいな?
881: 2020/08/17(月) 21:57:05.48
>>880
攻撃する時以外は基本下段だね、大きい隙あるなら上段にして残月だし小さい隙なら燕返しや足蹴りでカウント稼いでる
攻撃する時以外は基本下段だね、大きい隙あるなら上段にして残月だし小さい隙なら燕返しや足蹴りでカウント稼いでる
884: 2020/08/17(月) 22:00:42.77
>>881
なるほど、ありがとう
ちょっと下段で溜めつつカウント見ながら立ち回ってみる
なるほど、ありがとう
ちょっと下段で溜めつつカウント見ながら立ち回ってみる
883: 2020/08/17(月) 21:58:19.18
>>880
多芸なら普通に全段使うだろ
多芸なら普通に全段使うだろ
882: 2020/08/17(月) 21:57:54.66
どの武器も全部下段で攻撃するときだけ変えてるわ
885: 2020/08/17(月) 22:06:00.72
刀下段のクルリン横回避好き
886: 2020/08/17(月) 22:08:29.01
上段しか使わない人いるって聞いたけど
逆に上手い思う。
逆に上手い思う。
888: 2020/08/17(月) 22:10:00.73
>>886
DLC前はどの武器種も上段だらけだったよ
DLC前はどの武器種も上段だらけだったよ
887: 2020/08/17(月) 22:09:36.96
鵺逢魔で一番強いのは大入道だわ
小張り手、正面舌伸ばし、振り向き舌伸ばしの早さとダメージがちょっとおかしい
小張り手、正面舌伸ばし、振り向き舌伸ばしの早さとダメージがちょっとおかしい
891: 2020/08/17(月) 22:14:58.34
>>887
導きの槍を使うのです
それで大抵はなんとかなる
導きの槍を使うのです
それで大抵はなんとかなる
890: 2020/08/17(月) 22:12:35.86
ダクソ慣れした人は上段回避メインなイメージ
892: 2020/08/17(月) 22:15:11.97
毒と孔雀に上段構えばっかのあの状況から今の状態に持ってったのは普通に凄いと思う
893: 2020/08/17(月) 22:16:52.92
アトラスベアのダメージ反映(気力残量の少なさ)ってどうなんだろね
896: 2020/08/17(月) 22:24:59.54
>>893
目に見えて攻撃力変わる。
全霊と重複する。
つまり強い!
目に見えて攻撃力変わる。
全霊と重複する。
つまり強い!
897: 2020/08/17(月) 22:28:28.10
>>896
そうなんだ
孔雀やめてアトラスベアにするかな
そうなんだ
孔雀やめてアトラスベアにするかな
902: 2020/08/17(月) 22:38:41.02
>>897
ちょっとでも気力減ってたら効果乗って
残り3割以下で5~6パーくらいある
近接5パーもあるから殴りはめちゃ強いよ
ちょっとでも気力減ってたら効果乗って
残り3割以下で5~6パーくらいある
近接5パーもあるから殴りはめちゃ強いよ
894: 2020/08/17(月) 22:20:05.50
DLC前から縛ってた人たちと盛ってても属性特化程度で皆で混沌にしてチャンスメイクして面白かったのがデフォになったて感じ
895: 2020/08/17(月) 22:23:34.31
うわ、ササ自演上級国民復活してんじゃん
独りよがりのクソ長文と重装ビルド自慢で意識してなくてもすぐわかったわよくまたこのスレに顔出せたなこいつ
独りよがりのクソ長文と重装ビルド自慢で意識してなくてもすぐわかったわよくまたこのスレに顔出せたなこいつ
898: 2020/08/17(月) 22:29:29.24
熊さんは容量がキツイきつすぎる
908: 2020/08/17(月) 22:49:00.50
>>898
でも鬼火、火車、ぬっぺなら入るで。
これだけ入れば大丈夫っしょ!
でも鬼火、火車、ぬっぺなら入るで。
これだけ入れば大丈夫っしょ!
899: 2020/08/17(月) 22:31:03.33
刀だけど多芸カウント溜め以外基本中段しか使わんなあ
下段はリーチが短すぎる
下段はリーチが短すぎる
909: 2020/08/17(月) 22:49:38.02
>>903
稲荷と属性付与時のダメージ増加は同時につける事ができる。
属性付与時のダメージ増加は焼き直しでつける事ができる。
属性付与は妖怪技で付与できる。
キラ厳選してなくても 20%(揃え)+24.5(防具)で 44.5%ダメージ増加が見込める。厳選したらこれに+15%ぐらい。
武器の入れ替えや妖怪化で属性付与が切れてしまう事を除けばこれほど手軽で強いOPは無いんじゃないかと。
稲荷と属性付与時のダメージ増加は同時につける事ができる。
属性付与時のダメージ増加は焼き直しでつける事ができる。
属性付与は妖怪技で付与できる。
キラ厳選してなくても 20%(揃え)+24.5(防具)で 44.5%ダメージ増加が見込める。厳選したらこれに+15%ぐらい。
武器の入れ替えや妖怪化で属性付与が切れてしまう事を除けばこれほど手軽で強いOPは無いんじゃないかと。
904: 2020/08/17(月) 22:42:01.68
弁天7牛若5の方がいいよ
905: 2020/08/17(月) 22:42:47.06
みなさんぬっぺふほふの吸い込みのアドバイスありがとうございます。
金剛符かけとく事にしました。
金剛符かけとく事にしました。
906: 2020/08/17(月) 22:45:07.64
>>905
ええ…
ええ…
907: 2020/08/17(月) 22:47:55.90
阿呆の字
910: 2020/08/17(月) 22:51:47.82
雷近接ダメージのキラOPがほしくて
魑魅ガチャに手を出してしまったが
ほんとに出るんかこれえぇ…
魑魅ガチャに手を出してしまったが
ほんとに出るんかこれえぇ…
916: 2020/08/17(月) 23:03:04.18
>>910
ここの書き込みによると数時間から10数時間はかかるらしい
キラだけでなく特定のオプション狙い撃ちならもっとかかるかもしれん
動画でも見ながら気長にやるといいよ
次スレよろしく
ここの書き込みによると数時間から10数時間はかかるらしい
キラだけでなく特定のオプション狙い撃ちならもっとかかるかもしれん
動画でも見ながら気長にやるといいよ
次スレよろしく
917: 2020/08/17(月) 23:03:25.23
911: 2020/08/17(月) 22:53:48.02
酒飲むだけなのに属性やられになってる人多いな
913: 2020/08/17(月) 22:57:38.88
>>911
たいおんじんの酒って地味に貴重品だから困る
武功換算で1500もするからもったいない病が発症
たいおんじんの酒って地味に貴重品だから困る
武功換算で1500もするからもったいない病が発症
912: 2020/08/17(月) 22:55:32.23
鬼火のエンチャって何秒くらい持続するものなの?
914: 2020/08/17(月) 23:01:17.37
稲荷>弁才天
918: 2020/08/17(月) 23:04:07.21
なにっ
919: 2020/08/17(月) 23:07:31.75
花魁ヘアーあるのにそれに合う防具が無さすぎるよ安田さん
920: 2020/08/17(月) 23:07:32.71
魑魅は拾うモーション長いのが面倒くさい
途中でメニュー開いたりしたら拾うのキャンセルされるし
途中でメニュー開いたりしたら拾うのキャンセルされるし
921: 2020/08/17(月) 23:07:56.50
スレッド立てれませんでした(´・ω・`)
すいません
すいません
923: 2020/08/17(月) 23:09:25.96
>>921
謝らんでいいから安価指定して
謝らんでいいから安価指定して
931: 2020/08/17(月) 23:18:05.48
>>922
固すぎだの喚いてた奴らなんだったんだよ
固すぎだの喚いてた奴らなんだったんだよ
943: 2020/08/17(月) 23:23:59.44
>>931
装備が揃って無い中で大多数の良くも悪くも素直な人達が
一様に声を上げればそうなるのもしゃあない
装備が揃って無い中で大多数の良くも悪くも素直な人達が
一様に声を上げればそうなるのもしゃあない
964: 2020/08/17(月) 23:46:06.29
>>931
エンジョイ勢でしょ
トレハンなんかまず知らないだろうし揃え効果とか揃えずに武器強化も+6とか7辺りで止めちゃった奴等
そりゃ序盤でも敵硬く感じるわな
エンジョイ勢でしょ
トレハンなんかまず知らないだろうし揃え効果とか揃えずに武器強化も+6とか7辺りで止めちゃった奴等
そりゃ序盤でも敵硬く感じるわな
924: 2020/08/17(月) 23:10:25.63
ひとつの武器ばっかやってると他の武器メインにしようとしたら操作が覚束なくてあたふたなるね
925: 2020/08/17(月) 23:11:19.04
じゃあ>>930殿
926: 2020/08/17(月) 23:13:25.07
ツシマがオンラインcoop実装とか危機感持てよ安田w
929: 2020/08/17(月) 23:15:09.06
>>926
つしまで妖怪退治できるか?怨霊鬼兜つけれるか?斧はもてるか?
つまり仁王。
つしまで妖怪退治できるか?怨霊鬼兜つけれるか?斧はもてるか?
つまり仁王。
927: 2020/08/17(月) 23:14:54.06
弁才6牛若4とかってどういみなの?
揃え効果と恩寵ってダブルでつけれるの?
揃え効果と恩寵ってダブルでつけれるの?
928: 2020/08/17(月) 23:15:03.30
930じゃないけどたててみるまってて
930: 2020/08/17(月) 23:17:33.11
でも今このスレにいるひとってツシマより仁王のが
好きな人やん
俺はツシマ積んでるけど(´・ω・`)
好きな人やん
俺はツシマ積んでるけど(´・ω・`)
932: 2020/08/17(月) 23:18:19.06
>>930
もうこいつガチのガイの字やろ…
もうこいつガチのガイの字やろ…
937: 2020/08/17(月) 23:19:11.30
>>930
立てれねえくせに何度も踏んでんじゃねーよ、ageカス
立てれねえくせに何度も踏んでんじゃねーよ、ageカス
941: 2020/08/17(月) 23:22:41.55
>>930
まるで笑点の間
まるで笑点の間
953: 2020/08/17(月) 23:40:02.23
>>930
ツシマは神ゲーだったぞ
やり込み要素ないから仁王に出戻りしたけど
紫電一閃使いテェなァ
ツシマは神ゲーだったぞ
やり込み要素ないから仁王に出戻りしたけど
紫電一閃使いテェなァ
933: 2020/08/17(月) 23:18:24.54
ガラクタ市ってどういう仕組みでこんな良いものちょくちょく出てくるんだ?
他の人が奉納した物とかならもっとゴミ多そうだけど
他の人が奉納した物とかならもっとゴミ多そうだけど
934: 2020/08/17(月) 23:18:49.29
自分の指定番を踏むの字
936: 2020/08/17(月) 23:19:01.55
ちなみに波泳ぎは酒呑童子が落とすぞ
さっき落とした
さっき落とした
938: 2020/08/17(月) 23:19:27.13
ぼくは対馬終わって仁王に帰ってきた人です
939: 2020/08/17(月) 23:21:27.80
道中の雑魚じゃなくボスを柔らかくした時は何がしたいのかわからんかった
940: 2020/08/17(月) 23:21:41.14
俺も無理だった
>>950頼むぜ
>>950頼むぜ
942: 2020/08/17(月) 23:23:27.94
ステ3箇所99にしたら武器改造意味ないと思ってたけど
標準ともう1個のセットにすると微増した。
標準ともう1個のセットにすると微増した。
944: 2020/08/17(月) 23:26:30.79
すねこすり頭に乗せてる奴がいたからチーターかと思って蹴り飛ばしたけどこれ公式で配ってたのか
このゲーム色々と説明足りなすぎてバグとチートと公式の区別つかねえわ
このゲーム色々と説明足りなすぎてバグとチートと公式の区別つかねえわ
951: 2020/08/17(月) 23:39:48.49
>>944
普通に敵からドロップする
製法書は修羅のクエ全てクリアで入手
普通に敵からドロップする
製法書は修羅のクエ全てクリアで入手
945: 2020/08/17(月) 23:26:37.68
ツシマ面白かったけどこのマルチは流石に想定外
てかOWのマルチでGTAみたいなお祭りわいわい系じゃなく成功してるのなんかあるっけ
てかOWのマルチでGTAみたいなお祭りわいわい系じゃなく成功してるのなんかあるっけ
947: 2020/08/17(月) 23:29:07.72
>>945
PvEシューターのDivision
PvEシューターのDivision
946: 2020/08/17(月) 23:28:22.03
安心しろ
仁王のマルチも成功はしてない
仁王のマルチも成功はしてない
948: 2020/08/17(月) 23:29:09.55
DLC第2弾いつなの?
949: 2020/08/17(月) 23:29:33.65
マルチってそもそも何をもって成功なん
マルチクリア無報酬でも人が常時集まるなら成功でええんか
マルチクリア無報酬でも人が常時集まるなら成功でええんか
950: 2020/08/17(月) 23:38:38.99
ツシマ 感謝の気持ちとして無料アプデだとよ
仁王2もDLC第2弾早く出さないと
https://i.imgur.com/A92gAlN.jpg
https://i.imgur.com/8Nuy8NP.jpg
仁王2もDLC第2弾早く出さないと
https://i.imgur.com/A92gAlN.jpg
https://i.imgur.com/8Nuy8NP.jpg
952: 2020/08/17(月) 23:39:59.05
>>950
次スレ
次スレ
954: 2020/08/17(月) 23:41:15.46
>>950
スレ立てよろしく馬乳男
いうて向こうも秋にアプデだけどまた時期被るなw
スレ立てよろしく馬乳男
いうて向こうも秋にアプデだけどまた時期被るなw
969: 2020/08/17(月) 23:49:24.43
>>950
☆スレ立て乙 24.9%(妖怪化中)
☆スレ立て乙 24.9%(妖怪化中)
955: 2020/08/17(月) 23:41:23.28
マジか!ツシマってマルチになるんだ
やってなかったけど、急いで買わねば!
やってなかったけど、急いで買わねば!
956: 2020/08/17(月) 23:42:25.70
ツシマは一回クリアしてトロコンまでしちゃうとほんとすることなくなっちゃって結局こっちに出戻りが多いんじゃない
957: 2020/08/17(月) 23:42:37.10
ツシマの神アプデニュース見てもう簡悔オンストガチャゲーとかどうでもよくなったわw
丁度DLCトロコンしたタイミングで良かった
丁度DLCトロコンしたタイミングで良かった
958: 2020/08/17(月) 23:43:44.93
959: 2020/08/17(月) 23:44:21.03
>>958
有能の字
有能の字
960: 2020/08/17(月) 23:44:44.52
>>958
不甲斐ない…こんなんだからワシはワシは…
不甲斐ない…こんなんだからワシはワシは…
961: 2020/08/17(月) 23:44:50.29
>>958
乙乙
乙乙
962: 2020/08/17(月) 23:45:01.25
>>958
乙の字
アトラスベアは強いけど容量が気になりますねぇやっぱ
乙の字
アトラスベアは強いけど容量が気になりますねぇやっぱ
966: 2020/08/17(月) 23:47:45.34
>>958
願わくば乙に七難八苦を与え給え
願わくば乙に七難八苦を与え給え
968: 2020/08/17(月) 23:48:29.18
>>958
やっぱすげぇよなぁ、秀の字!
やっぱすげぇよなぁ、秀の字!
973: 2020/08/17(月) 23:51:50.88
>>958
たのんだぞ♪乙の字♪
ステ3ヶ所99にできるにこしたことないけど
ぶっちゃけ2か所99改造2種特化で十分じゃね。
たのんだぞ♪乙の字♪
ステ3ヶ所99にできるにこしたことないけど
ぶっちゃけ2か所99改造2種特化で十分じゃね。
975: 2020/08/17(月) 23:52:24.13
>>958
待ってたぞ。
あのス→レ↑…立ててくれたんだろ
待ってたぞ。
あのス→レ↑…立ててくれたんだろ
963: 2020/08/17(月) 23:45:16.61
ありがとうございます😊
965: 2020/08/17(月) 23:47:17.92
もしかして武技の継承ってないの?全身に鞍馬県部したかったのに
972: 2020/08/17(月) 23:51:40.81
>>965
牛若揃えに鞍馬剣舞のダメージアップ13%があるでしょ
揃えにある武技アップOPは防具には付かないよ
牛若揃えに鞍馬剣舞のダメージアップ13%があるでしょ
揃えにある武技アップOPは防具には付かないよ
978: 2020/08/17(月) 23:54:52.33
>>972
変わったよ
出るよ
変わったよ
出るよ
980: 2020/08/17(月) 23:58:46.82
>>965
全身分持っててすまんな
全身分持っててすまんな
982: 2020/08/18(火) 00:00:39.03
>>965
鞍馬天舞のダメージなら着くよ
あやかしで掘るか鍛造で頑張れ
鞍馬天舞のダメージなら着くよ
あやかしで掘るか鍛造で頑張れ
967: 2020/08/17(月) 23:48:01.07
絵巻のかしこじバグる時あるよな
361絵巻のかしこじ→大嶽でかしこじ倒したらすぐ大嶽なんだけど
醍醐ステージよろしく倒したかしこじ起き上がって2対1になったわw
つか常闇分身かしこじ+赤大嶽とか地獄すぎて草も生えんわw
361絵巻のかしこじ→大嶽でかしこじ倒したらすぐ大嶽なんだけど
醍醐ステージよろしく倒したかしこじ起き上がって2対1になったわw
つか常闇分身かしこじ+赤大嶽とか地獄すぎて草も生えんわw
970: 2020/08/17(月) 23:49:54.08
鵺逢魔の蟹ループってyoutubeで見たように何匹もまわるより、最初の一匹でループした方が早い気がしてきた
971: 2020/08/17(月) 23:49:59.27
なんだかんだ最近遊べたゲーム多くて楽しかったわ
早くdlc2来ないかな
早くdlc2来ないかな
974: 2020/08/17(月) 23:52:10.84
知識のなさ、知識を拾いにいく努力を怠ってる自分を棚にあげ、ぐちぐちチートだの公式の説明が足りないだ言ってるやつの多いこと多いこと・・・w
仕事できてるのか心配(笑)
仕事できてるのか心配(笑)
976: 2020/08/17(月) 23:52:29.03
すねこすり帽子でキックしといて公式の説明が悪いってガイの字だろ
977: 2020/08/17(月) 23:53:51.73
ガラクタ市やばいわ
前の塚掘り感覚で思わぬ良装備手に入るから延々回すの楽しい
なんでこんなに良いもん出るのか…もしかして他プレイヤーが装備してる物の鍛造orドロップ直後のopが反映されてるのか?
前の塚掘り感覚で思わぬ良装備手に入るから延々回すの楽しい
なんでこんなに良いもん出るのか…もしかして他プレイヤーが装備してる物の鍛造orドロップ直後のopが反映されてるのか?
987: 2020/08/18(火) 00:05:18.40
>>977
購入前にちゃんと画面を見るんだ
元の所有者のIDが出てるぞ
購入前にちゃんと画面を見るんだ
元の所有者のIDが出てるぞ
979: 2020/08/17(月) 23:57:34.78
何とは言わんが鞍馬流行りそうだな
何より鍛造ガチャしなくていいからな
継承枠のが大変だけど
何より鍛造ガチャしなくていいからな
継承枠のが大変だけど
981: 2020/08/17(月) 23:59:03.91
装備追加されたのかなって公式の情報くらいは普通最初に見るよね
なんも出てこないならともかく確認せずに疑うって怖いわ
なんも出てこないならともかく確認せずに疑うって怖いわ
983: 2020/08/18(火) 00:01:20.02
鍛造マラソンしすぎて頭がおかしくなりそうだから
積んでたツシマに逃げさせてもらうわ
△はまだ許せるけど↑はさむのがストレスすぎる何千何万と回すかもなのに
積んでたツシマに逃げさせてもらうわ
△はまだ許せるけど↑はさむのがストレスすぎる何千何万と回すかもなのに
984: 2020/08/18(火) 00:01:29.54
白継承の鞍馬持ってるぞ
というか牛若セットにつけたし
というか牛若セットにつけたし
985: 2020/08/18(火) 00:02:01.66
すんごいどうでも良いけど言わせてくれ
弓取胴の乳の字すけびと増えろ
弓取胴の乳の字すけびと増えろ
990: 2020/08/18(火) 00:09:00.08
>>985
袖神乳の字のすけびと配置してるわ、見かけたら使ってくれよな
袖神乳の字のすけびと配置してるわ、見かけたら使ってくれよな
996: 2020/08/18(火) 00:16:37.35
>>990
パイスラ装備に乳の字は最高の組み合わせよな
見つけたら使わせて頂きます
パイスラ装備に乳の字は最高の組み合わせよな
見つけたら使わせて頂きます
998: 2020/08/18(火) 00:17:18.04
>>990
ダクソのように青塚に近付いたらどんな装備してるか全身の映像を出してくれれば選別するんだけどね
ダクソのように青塚に近付いたらどんな装備してるか全身の映像を出してくれれば選別するんだけどね
986: 2020/08/18(火) 00:02:05.83
どうしよう
全身に十文字ダメージアップのOP付けてたフレンド
チーターだと思ってフレンド登録解除しちゃった…
全身に十文字ダメージアップのOP付けてたフレンド
チーターだと思ってフレンド登録解除しちゃった…
988: 2020/08/18(火) 00:07:35.37
即チーター認定する人ってなんかしら問題があると思うよ
むしろその友達のために切れたままで居てやってくれ
むしろその友達のために切れたままで居てやってくれ
989: 2020/08/18(火) 00:08:11.67
DLC2きたら神宝きて今の神器全部ゴミになるんだからそんな一生懸命弁財天装備鍛造しなくてよくね?
992: 2020/08/18(火) 00:09:36.98
>>989
DLC1来る前の装備で修羅完走余裕だったし
今作っておけば楽できるだろ
DLC1来る前の装備で修羅完走余裕だったし
今作っておけば楽できるだろ
991: 2020/08/18(火) 00:09:06.13
ゴーストオブツシマにアップデートで本編とは異なるマルチプレイ要素追加だってよ
マルチ用のキャラ作ってマルチ用のステージやる感じかな?
マルチ用のキャラ作ってマルチ用のステージやる感じかな?
993: 2020/08/18(火) 00:09:55.14
キラOPでも狙わない限りはすぐ揃うんだよなぁ
994: 2020/08/18(火) 00:13:01.51
浄弁財天猿飛狙い撃ちでつれぇわ
神器は余るほどあるのに猿鬼の毛皮が全然たりねぇわ
神器は余るほどあるのに猿鬼の毛皮が全然たりねぇわ
995: 2020/08/18(火) 00:14:28.25
チートじみた火力とガチのチートが混在してるからしょうがない
997: 2020/08/18(火) 00:16:38.82
DLC3きたらDLC2の装備なんてゴミになるしプレイしなくてよくね?w
999: 2020/08/18(火) 00:17:44.44
素材は茶室の取引で買えるくね?
売ってない物あったらすまん
売ってない物あったらすまん
1000: 2020/08/18(火) 00:19:47.40
シコ棍なれるとたのちい
引用元: ・【PS4】仁王2 part199
コメント
コメントする