1: 2020/06/06(土) 17:09:47.36
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000003209
https://wikiwiki.jp/hollowknight/
http://hollowknight.wikia.com/wiki/Hollow_Knight_Wiki
前スレ
Hollow Knight ホロウナイト Part15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1585739717/
次スレは>>950
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をペーストして作成してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
8: 2020/06/07(日) 03:24:40.48
>>1
スレ立てオッツゥー!
スレ立てオッツゥー!
27: 2020/06/07(日) 23:18:41.26
>>24
>>2
>>2
28: 2020/06/07(日) 23:21:04.77
>>27
サンクス 神秘の卵があるだけで良かった
サンクス 神秘の卵があるだけで良かった
4: 2020/06/06(土) 17:11:04.19
・簡単な鍵の使い道(水路開放を優先した方が攻略が楽?)
・グリム追放エンドを目指す人は、炎を灯した所をブラムが破壊しようとしている時に立ち去ってはいけない
オートセーブされて追放エンドのフラグが消える
・Godmasterの新要素の場所
鍵→闘技場のベンチより先のマップの奥の右の壁が壊せる
新エリア→王家の水路のベンチの真下のマップから左に道が出来た、左の上部の壁が壊せる
・グリム追放エンドを目指す人は、炎を灯した所をブラムが破壊しようとしている時に立ち去ってはいけない
オートセーブされて追放エンドのフラグが消える
・Godmasterの新要素の場所
鍵→闘技場のベンチより先のマップの奥の右の壁が壊せる
新エリア→王家の水路のベンチの真下のマップから左に道が出来た、左の上部の壁が壊せる
5: 2020/06/06(土) 22:25:32.84
おつです
6: 2020/06/06(土) 22:31:08.52
おつ
7: 2020/06/06(土) 23:06:45.53
おつです
9: 2020/06/07(日) 09:30:06.43
おつ
10: 2020/06/07(日) 13:01:00.61
Switchダウンロード版、Amazonのセールでめっちゃ安く買えるね
11: 2020/06/07(日) 15:20:53.09
コーニファーの鼻歌もたまに話題に上がってる
真に話題にされないのは解放条件の厳しさもあってゾートのタイトル画面鼻歌だと思う
真に話題にされないのは解放条件の厳しさもあってゾートのタイトル画面鼻歌だと思う
12: 2020/06/07(日) 15:25:20.61
>>11
普通にやってりゃゾートタイトルは開放されるでしょ
普通にやってりゃゾートタイトルは開放されるでしょ
13: 2020/06/07(日) 15:26:35.89
>>12
途中になっちゃった
普通にやってりゃ解放されるでしょうし特に話題にしても広がらないって思っちゃうよね
途中になっちゃった
普通にやってりゃ解放されるでしょうし特に話題にしても広がらないって思っちゃうよね
14: 2020/06/07(日) 15:33:47.64
とび森だと猫とか熊の被り物に種族特有のコメントあったきがす
16: 2020/06/07(日) 15:37:57.33
>>14
誤爆しました
誤爆しました
15: 2020/06/07(日) 15:34:58.32
絶ラ上昇で焼かれたときの虚無感
何だよあのクソレーザーこっち狙ったり狙わなかったりよおおおお
何だよあのクソレーザーこっち狙ったり狙わなかったりよおおおお
17: 2020/06/07(日) 15:39:09.56
スレ立て乙
またゾートでやられた
もういやだ
またゾートでやられた
もういやだ
18: 2020/06/07(日) 18:50:16.37
ノーマルエンド見たのでこれから攻略サイト解禁してチャーム埋め、器埋めをしてるんだけど、
攻略サイト見ながらこの答え合わせ感やるのもまた楽しいな
中でもかなり序盤からいける悩めるモーレックは、道にすら全然気付いてなくてびっくり
クリアした後に下方向で下をみるみたいなチュートリアル出てきて草だった
攻略サイト見ながらこの答え合わせ感やるのもまた楽しいな
中でもかなり序盤からいける悩めるモーレックは、道にすら全然気付いてなくてびっくり
クリアした後に下方向で下をみるみたいなチュートリアル出てきて草だった
19: 2020/06/07(日) 19:20:42.83
神殿のエンディングってシーカーが消滅するから結局放浪者くんも消滅したと言う事かな
通常エンドの相打ちよりは救われてるか?
通常エンドの相打ちよりは救われてるか?
20: 2020/06/07(日) 19:30:24.84
普通のシーカーエンドはそうだろうね
お花エンドだと虚無が1滴花に転移したまま残ってるから完全消滅はしてない
お花エンドだと虚無が1滴花に転移したまま残ってるから完全消滅はしてない
66: 2020/06/09(火) 20:05:18.13
>>20
ネタバレ見たけど結局自力で見たよ
一度クリアしてるからかあっさり行けた
って事はあの後、ホーネットがこっそり回収?
ネタバレ見たけど結局自力で見たよ
一度クリアしてるからかあっさり行けた
って事はあの後、ホーネットがこっそり回収?
70: 2020/06/09(火) 20:34:48.74
>>66
色々考えられるよね
お花は後付けで色々設定が盛られたからシルソンへの布石の可能性は高い
色々考えられるよね
お花は後付けで色々設定が盛られたからシルソンへの布石の可能性は高い
21: 2020/06/07(日) 20:23:44.76
早くシルクソングを出して延々とソウルライクゲーを探したりダクソやブラボに戻ってダラダラしたりと右往左往してる俺を救ってくれ
22: 2020/06/07(日) 22:39:26.28
グリム完全体とゾート10回目ついに倒した!!!!!
装備とチャームが揃うと結構いけるな
あんだけ苦戦してた闘技場3もジオ稼ぎに使えるほど
やっぱ強化って大事だわ
まぁここからが本番なんだろうけど…
光輝とかどいつも倒せる気がしない
装備とチャームが揃うと結構いけるな
あんだけ苦戦してた闘技場3もジオ稼ぎに使えるほど
やっぱ強化って大事だわ
まぁここからが本番なんだろうけど…
光輝とかどいつも倒せる気がしない
23: 2020/06/07(日) 22:48:05.25
ようこそ神殿と光輝へ
俺もプレイ時間こっからの方が絶対長くなってるわ
俺もプレイ時間こっからの方が絶対長くなってるわ
29: 2020/06/07(日) 23:21:25.66
>>23
まだ苦痛の道やってなかったわ
まだ苦痛の道やってなかったわ
24: 2020/06/07(日) 23:13:35.50
生命の核が取れるところ、下に右側に飛んで行けそうなところがあったんだけど、先に生命の核取ったら強制的に入り口に戻されてもう入れなくなってしまった
なにがあったのかめっちゃ気になる
なにがあったのかめっちゃ気になる
25: 2020/06/07(日) 23:16:21.46
去年Steamで通常エンドまでやったけどSwitchでセールやってるから買い直して帰ってきた
夜BGM聞きながらぼんやりテクテク歩いてるだけで癒やされるな
放浪者ちゃんかわいい
夜BGM聞きながらぼんやりテクテク歩いてるだけで癒やされるな
放浪者ちゃんかわいい
26: 2020/06/07(日) 23:17:01.74
ダイコケグマなら連打してるだけで一歩も動かず光輝取れるよw
30: 2020/06/08(月) 15:27:12.20
光輝とか挑む気にもならねーよ…上級者様向けコンテンツ乙、下手くそにはずいぶんと厳しいゲームですね!
とか最初は思ってたのに、少しずつだけどチャレンジし始めている自分…
とか最初は思ってたのに、少しずつだけどチャレンジし始めている自分…
32: 2020/06/08(月) 18:26:12.80
光輝はやってみると奇跡の一回みたいなのでクリアできたり
普段できないチャーム構成で遊んだりできて案外楽しいのよな
普段できないチャーム構成で遊んだりできて案外楽しいのよな
33: 2020/06/08(月) 18:34:29.58
光輝難易度TOP3は絶ラ・マーコス・ゾートだと思うけど個人的に苦手だったのは釘師オロ&メイトーだったな
後ホーネットの2回目最終も嫌い、主に背景の色的な理由で
後ホーネットの2回目最終も嫌い、主に背景の色的な理由で
34: 2020/06/08(月) 18:56:47.03
ステルスホーネットちゃん
36: 2020/06/08(月) 19:33:34.57
マームとスイツキマームって何か関係性あるのかな
と思って海外wiki見るとそもそも名前の綴りが違って単なる偶然っぽいな…
と思って海外wiki見るとそもそも名前の綴りが違って単なる偶然っぽいな…
38: 2020/06/08(月) 20:41:20.88
>>37
ラディまで行ったのか、すごいな
俺も第5神殿全縛り挑戦中だけど今のところ収集者までしか行けてない
がむしゃらにやってもダメだと悟って上位で練習してるけど、なんかいい練習法とかない?
ラディまで行ったのか、すごいな
俺も第5神殿全縛り挑戦中だけど今のところ収集者までしか行けてない
がむしゃらにやってもダメだと悟って上位で練習してるけど、なんかいい練習法とかない?
39: 2020/06/08(月) 21:12:29.80
>>38
新規で釘未強化のデータを作る
新規で釘未強化のデータを作る
44: 2020/06/08(月) 22:24:24.57
>>39
>>40
アドバイスサンクス
釘未強化データは俺も一回考えたw
どうにもならんかったらやってみるわ
後半は第3第4で安定するまで回した方が良さそうかな
縛り用のチャームとかあれば良さそうなんだけどね
>>40
アドバイスサンクス
釘未強化データは俺も一回考えたw
どうにもならんかったらやってみるわ
後半は第3第4で安定するまで回した方が良さそうかな
縛り用のチャームとかあれば良さそうなんだけどね
40: 2020/06/08(月) 21:12:32.45
>>38
ありがとう
収集者は正直運ゲー
自分も上位で練習してたりしたけど勝手が違うから正直微妙よ
開き直って他のボスをしっかりして青ライフでゴリ押ししてる
ありがとう
収集者は正直運ゲー
自分も上位で練習してたりしたけど勝手が違うから正直微妙よ
開き直って他のボスをしっかりして青ライフでゴリ押ししてる
42: 2020/06/08(月) 22:10:52.57
意外とすんなり最後のところまで戻ってこれたわ
騎士ぶっ○す
騎士ぶっ○す
45: 2020/06/08(月) 22:27:23.73
>>43
リトライからの突破早すぎワロタ…
乙
全縛りといい、みんな人外か!
リトライからの突破早すぎワロタ…
乙
全縛りといい、みんな人外か!
46: 2020/06/08(月) 23:23:33.28
>>45
サンクス
そこまでの試行回数がかなり多かったから身体が覚えてた!
あと一回レバー倒したところはショートカットできたし
なによりあぁいうイライラ棒系はアイワナで鍛えられてるから耐性あったw
サンクス
そこまでの試行回数がかなり多かったから身体が覚えてた!
あと一回レバー倒したところはショートカットできたし
なによりあぁいうイライラ棒系はアイワナで鍛えられてるから耐性あったw
47: 2020/06/08(月) 23:32:14.50
ゲームニュースでよく見るあのきれいなホロウナイトみたいなRPGは面白いんだろうか
48: 2020/06/08(月) 23:36:29.36
>>47
どれのことだろう
どれのことだろう
49: 2020/06/08(月) 23:41:48.82
>>47
何それ?気になる
ホロウナイトは世界観も好きだから似たようなのも興味あるわ
何それ?気になる
ホロウナイトは世界観も好きだから似たようなのも興味あるわ
50: 2020/06/09(火) 00:19:47.40
オリとくらやみの森じゃない?ワイはやったことないけど
51: 2020/06/09(火) 00:41:02.09
神殿むずすぎわろた
これ全ボスラッシュ全縛りでクリアした人いるって攻略wikiに書いてあったけどまじで人間じゃないわw
これ全ボスラッシュ全縛りでクリアした人いるって攻略wikiに書いてあったけどまじで人間じゃないわw
52: 2020/06/09(火) 01:01:15.93
ホロウナイトのグラフィックも充分綺麗だけどね
シルクのPV綺麗だったからはよう
シルクのPV綺麗だったからはよう
53: 2020/06/09(火) 01:10:40.01
オリの方がアスレチック要素強い
54: 2020/06/09(火) 01:37:38.50
オリはお話はメルヘンチックというか児童文学っぽいというかそんなだから結構雰囲気違うね
55: 2020/06/09(火) 01:51:36.47
シルクソング今年は出ないような気がするなあ…
56: 2020/06/09(火) 07:08:04.46
サントラってSteamでしか買えない?
57: 2020/06/09(火) 10:01:56.86
>>56
iTunesとかAmazonでも買えるよ
CDはなかったはず
iTunesとかAmazonでも買えるよ
CDはなかったはず
71: 2020/06/09(火) 21:18:54.50
>>57
iTunesで無事買えた
Steamのアカウント持ってないから助かりました
iTunesで無事買えた
Steamのアカウント持ってないから助かりました
58: 2020/06/09(火) 15:05:11.96
bandcampでも買えるがサントラpcセット版セールの方が安かった
60: 2020/06/09(火) 17:19:45.40
OriWotwはホロウナイト成分も入ってるがボスはそこまで多くない
汚染されたゴーレムという設定や鉱山ステージは水晶山っぽいね 没マップだけど
汚染されたゴーレムという設定や鉱山ステージは水晶山っぽいね 没マップだけど
61: 2020/06/09(火) 18:35:47.22
4個目の神殿クリアするのと光輝埋めどっちから先にやろうかな…
62: 2020/06/09(火) 18:38:53.39
やっとハロウネストの神殿クリアで虚無との抱擁ゲット
めっさ嬉しいな
そしてスティールソウルスピードラン系の実績取ろうと思ったけど
マップとかギミックとか完全に忘れてるなぁ
めっさ嬉しいな
そしてスティールソウルスピードラン系の実績取ろうと思ったけど
マップとかギミックとか完全に忘れてるなぁ
64: 2020/06/09(火) 19:11:43.48
>>62
すげー おめ!!
すげー おめ!!
63: 2020/06/09(火) 18:59:22.79
おめ
アクション上手くないから絶ラの個別挑戦権すら取れないわ
でもやっちゃう…悔しい…ビクンビクン
アクション上手くないから絶ラの個別挑戦権すら取れないわ
でもやっちゃう…悔しい…ビクンビクン
67: 2020/06/09(火) 20:11:51.48
>>65
そこまで努力を続けられるのが凄い
神殿4で既に挫折しそうだわ
そこまで努力を続けられるのが凄い
神殿4で既に挫折しそうだわ
68: 2020/06/09(火) 20:17:14.67
>>65
俺も最初そんな感じだったけど
今じゃ第5神殿の全縛り残すのみだからわからんよ?
俺も最初そんな感じだったけど
今じゃ第5神殿の全縛り残すのみだからわからんよ?
69: 2020/06/09(火) 20:26:15.26
諦めなければそのうち何とかなるのがこのゲームの良いところだよね
それでも第五全縛りはちょっと人外レベルな気はするが
それでも第五全縛りはちょっと人外レベルな気はするが
72: 2020/06/09(火) 21:19:32.45
第5の全縛りはヤバイよなぁ
第5クリアの個別練習条件が37番目から上の上位を全部狩る感じだったから
全縛りになると全光輝クリアで収集者はチャームなしって条件がつくんだろうな
考えただけでやりたくないな!
第5クリアの個別練習条件が37番目から上の上位を全部狩る感じだったから
全縛りになると全光輝クリアで収集者はチャームなしって条件がつくんだろうな
考えただけでやりたくないな!
73: 2020/06/09(火) 21:24:01.79
収集者もゾートも雑魚処理ちょっとトチるとほんとに収拾つかなくなるのがな
74: 2020/06/09(火) 23:36:32.39
綺麗なホロウナイトってグリムライトの事?
75: 2020/06/09(火) 23:50:29.09
ああごめん綺麗なってのは毒が無いって意味ね...
きれいなジャイアン的な
BugFablesは面白いのかなと
きれいなジャイアン的な
BugFablesは面白いのかなと
76: 2020/06/10(水) 01:41:15.42
純粋な器強すぎて通常でも勝てないわ
これ安定すれば第4の神殿クリアも夢じゃないのに
これ安定すれば第4の神殿クリアも夢じゃないのに
77: 2020/06/10(水) 02:10:20.93
とりあえず勝ちたいなら、下からの白い槍対策はバルダーの殻がおすすめ
判定がでかくて厳しいので、ダイブを影ダでよけたら即フォーカスでガード
運良く当たらない位置にいれば殻は消費せずにすむし、迅速つけてればついでに回復もできる
これで結構長生きできるようにはなる
判定がでかくて厳しいので、ダイブを影ダでよけたら即フォーカスでガード
運良く当たらない位置にいれば殻は消費せずにすむし、迅速つけてればついでに回復もできる
これで結構長生きできるようにはなる
78: 2020/06/10(水) 03:17:18.12
白い槍の出現位置は敵位置依存でしかも真上安置だから上から降ってこようとしたら上に回り込んで下切りするだけでいいぞ
ダメージソースになるし100%避けられるしソウルも溜まるしキーンってなった時カウンターも食らわない最強の避け方よ
ダメージソースになるし100%避けられるしソウルも溜まるしキーンってなった時カウンターも食らわない最強の避け方よ
79: 2020/06/10(水) 05:56:38.43
純器のジャンプからの槍発生は頭上で良いよな
そのまま切って敵の次の動き次第でこっちの次の対応を変える必要はあるけど
どっちにしても回数こなして手と目を慣らすしか無いんだよね
動画見つつひたすらやってればそのうち好きなボスの一人になるよ
そのまま切って敵の次の動き次第でこっちの次の対応を変える必要はあるけど
どっちにしても回数こなして手と目を慣らすしか無いんだよね
動画見つつひたすらやってればそのうち好きなボスの一人になるよ
80: 2020/06/10(水) 07:25:37.39
そういうのがあったのかw
動画とか見んから自己流で適当なこといってしまった
動画とか見んから自己流で適当なこといってしまった
81: 2020/06/10(水) 07:55:03.11
それぞれの攻略法があってええんやで
動画ありきより自分で試行できる人間の方が晩成する
動画ありきより自分で試行できる人間の方が晩成する
82: 2020/06/10(水) 11:12:09.56
あっこの動きワイには無理ですね
てなった時のえも言われぬ気持ち
てなった時のえも言われぬ気持ち
83: 2020/06/10(水) 11:17:50.72
対人戦ゲームじゃないんだし自己流でいいと思う
84: 2020/06/10(水) 12:24:22.84
純器は弧状の槍投げが苦手だったな
苦手な攻撃は回避に専念して叩ける時に叩くようにすると多少時間はかかけど安定するよ
苦手な攻撃は回避に専念して叩ける時に叩くようにすると多少時間はかかけど安定するよ
85: 2020/06/10(水) 12:26:46.23
投げてくるやつは無敵ダッシュで抜けられなかったことないな
86: 2020/06/10(水) 12:43:30.57
横投げは基本ボーナス行動だけど避けダッシュが高すぎて純器の頭の上付近に行っちゃうと上方に飛んで来たのが直撃するな
90: 2020/06/10(水) 16:37:16.71
>>86
それそれ
全部ジャンプ避けしようとするからだと思うけど器の真上の槍によく当って事故る
それそれ
全部ジャンプ避けしようとするからだと思うけど器の真上の槍によく当って事故る
87: 2020/06/10(水) 12:44:19.64
はぁはぁやっと絶ラ個別練習解放できた
あとは練習しまくるだけだ…
あとは練習しまくるだけだ…
88: 2020/06/10(水) 14:15:24.54
先日のやり取り見て自分もサントラ買えた
グリムも悪夢も単体で聞くと結構落ち着いてるというか効果音とデスボが恋しくなる…
グリムも悪夢も単体で聞くと結構落ち着いてるというか効果音とデスボが恋しくなる…
89: 2020/06/10(水) 14:32:31.54
凄い沢山アドバイスありがとうございます
動画見たら自分でも勝てる気がしてきて通常は一回だけ勝てました
あとは神殿の流れで挑んで勝てるかどうか…
そもそも神殿も安定して器までいけないこと多いし
地道に頑張ります!
動画見たら自分でも勝てる気がしてきて通常は一回だけ勝てました
あとは神殿の流れで挑んで勝てるかどうか…
そもそも神殿も安定して器までいけないこと多いし
地道に頑張ります!
93: 2020/06/10(水) 20:03:06.17
Ps4のパッケージ版ですけど通常版にはdlc含まれていますか?
94: 2020/06/10(水) 20:14:23.66
>>93
含まれとるよ
含まれとるよ
95: 2020/06/10(水) 20:24:56.79
絶ラ光輝やればやるほどクソゲーやでぇ…
特に上昇で焼かれるのまじ理不尽
特に上昇で焼かれるのまじ理不尽
96: 2020/06/10(水) 23:04:50.12
絶ラ上昇フェーズの2/3は運ゲーだと思ってる。
終盤1/3はビーム誘導できるから楽チンだけど。
最終フェーズはグレイトスラッシュ使うようにしたら超絶安定した。
通常攻撃と違って反動ないから足場ないとき重宝するわ。
終盤1/3はビーム誘導できるから楽チンだけど。
最終フェーズはグレイトスラッシュ使うようにしたら超絶安定した。
通常攻撃と違って反動ないから足場ないとき重宝するわ。
97: 2020/06/11(木) 00:43:11.47
全縛り練習の息抜きに
輝く子宮、幼虫の歌、紡ぐ者の歌、夢の司、夢の盾、グリムの子
っていうオプションまみれのチャーム構成で第5神殿クリアしてきたけど
にぎやかで楽しいなこれ
あと、はじめて知ったけど神殿でもグリム戦はグリムの子消えるんだな
輝く子宮、幼虫の歌、紡ぐ者の歌、夢の司、夢の盾、グリムの子
っていうオプションまみれのチャーム構成で第5神殿クリアしてきたけど
にぎやかで楽しいなこれ
あと、はじめて知ったけど神殿でもグリム戦はグリムの子消えるんだな
101: 2020/06/11(木) 08:16:57.72
>>97
お前は俺か
それでマームさん弾こうとしたら子宮の子で軌道がズレてファーwwwってなったわ
お前は俺か
それでマームさん弾こうとしたら子宮の子で軌道がズレてファーwwwってなったわ
98: 2020/06/11(木) 02:00:30.25
柱ビームの影に隠れてホーミング弾飛んできて即altf4したわ
また明日頑張ろう
また明日頑張ろう
99: 2020/06/11(木) 04:38:38.22
coming soonはまだですか…
100: 2020/06/11(木) 07:42:00.22
絶ラ光輝クリアしたぞおらー!
レーザーの速さがクソ
光柱でレーザーや誘導弾見にくくなるのがクソ
光柱に釘降らし被せてくんのがクソ
光柱にレーザー被せてくんのがクソ
ていうか光柱残ってんのに次の攻撃被せてくんのがクソ
誘導弾の生存時間がクソ
誘導弾の誘導性がクソ
クソ足場で遠くに引っ込んで攻撃してくるのがクソ
上昇フェーズレーザーのランダム性がクソ
マジクソボスでしたわ
シルクソングまでにクリアできてよかった
レーザーの速さがクソ
光柱でレーザーや誘導弾見にくくなるのがクソ
光柱に釘降らし被せてくんのがクソ
光柱にレーザー被せてくんのがクソ
ていうか光柱残ってんのに次の攻撃被せてくんのがクソ
誘導弾の生存時間がクソ
誘導弾の誘導性がクソ
クソ足場で遠くに引っ込んで攻撃してくるのがクソ
上昇フェーズレーザーのランダム性がクソ
マジクソボスでしたわ
シルクソングまでにクリアできてよかった
102: 2020/06/11(木) 10:35:48.08
>>100
で、楽しめたの?達成感は?
で、楽しめたの?達成感は?
103: 2020/06/11(木) 11:09:24.35
>>102
正直あんまり…達成感よりかは苦行からの開放感っすね
他ボスの光輝埋めしたあとだったから半ば意地でやってたし
シルクソングではやりこみ系は放置して程々に楽しもうと思いましたまる
正直あんまり…達成感よりかは苦行からの開放感っすね
他ボスの光輝埋めしたあとだったから半ば意地でやってたし
シルクソングではやりこみ系は放置して程々に楽しもうと思いましたまる
104: 2020/06/11(木) 11:43:07.74
>>103
そうかー開放感かなるほど
俺も達成感とは違う何かがあって、その何かがわかんないでモヤモヤしてたけどしっくり来たわ
クリアおめでとう
そうかー開放感かなるほど
俺も達成感とは違う何かがあって、その何かがわかんないでモヤモヤしてたけどしっくり来たわ
クリアおめでとう
105: 2020/06/11(木) 11:52:50.58
光輝絶ラとか腕も根気も無い自分にとっては異次元レベルですわ
おめ
おめ
106: 2020/06/11(木) 14:12:25.15
すごいな
ぼくにはとてもできない
ぼくにはとてもできない
107: 2020/06/11(木) 14:58:35.29
光輝とか全縛りとか第5神殿はクリアまで何回やられたか(神殿はどこまで行ったか)記録しながらやると楽しい
少なければ嬉しいし多ければネタになる
光輝はラディだけ途中から数えたけど全ボス数えとけばよかったって後悔してる
少なければ嬉しいし多ければネタになる
光輝はラディだけ途中から数えたけど全ボス数えとけばよかったって後悔してる
109: 2020/06/11(木) 22:22:20.50
えらい
110: 2020/06/11(木) 22:31:41.00
ここみると感覚麻痺するけど通常ラディに辿り着く前に難しすぎて投げた人知り合いに結構いるわ
111: 2020/06/11(木) 22:53:11.80
steamの実績見るとそもそもクリア自体が4人に1人くらいの割合なんだよね
ハロウネストの神殿クリアよりスピラン系のほうが達成者少ないのは面白い
ハロウネストの神殿クリアよりスピラン系のほうが達成者少ないのは面白い
112: 2020/06/11(木) 23:07:28.24
何回も何回もやるのが嫌なんじゃない?
実際はスティール100%+スピード100%を同時解除できるからそうでもないんだけどね
実際はスティール100%+スピード100%を同時解除できるからそうでもないんだけどね
113: 2020/06/11(木) 23:15:09.19
1度は自分もクリア諦めたな
動画みて2度目はじめて見たらストーリークリア&第3神殿ぐらいまではいけた
突進系を下切りでさばけるようになったのが大きかったような気がする
動画みて2度目はじめて見たらストーリークリア&第3神殿ぐらいまではいけた
突進系を下切りでさばけるようになったのが大きかったような気がする
114: 2020/06/11(木) 23:18:37.26
本家?フロムゲーだって大量の脱落者を出しながら着実にファンは増え続けてるんだから
評価が高ければ実績のクリア率なんてどうだっていいな
クリアまでやれって無理強いするのは良くないし
評価が高ければ実績のクリア率なんてどうだっていいな
クリアまでやれって無理強いするのは良くないし
115: 2020/06/12(金) 00:12:13.83
下手だからってやめてたらずっと下手なままだから無理にクリアまでやってどんなゲームでも楽しめる程度のスキルを身に着けるべき
116: 2020/06/12(金) 00:13:40.55
壊れた器の夢バージョン光輝やっとクリアできた
これとホーネットちゃんすごく苦手
ジャンプ事故多発で何度やられたのか
これとホーネットちゃんすごく苦手
ジャンプ事故多発で何度やられたのか
117: 2020/06/12(金) 01:13:40.81
実績難易度的には
虚無との抱擁>>>その他の実績
なのにな
虚無との抱擁とったら満足感がすごくて他やるのがめんどくさくなる気持ちはちょっとわかる
虚無との抱擁>>>その他の実績
なのにな
虚無との抱擁とったら満足感がすごくて他やるのがめんどくさくなる気持ちはちょっとわかる
118: 2020/06/12(金) 02:06:17.72
全光輝したり虚無との抱擁取れた人ならスピードランとかスティール系は余裕だろうけどね
でももうそこに達成感なくてただの作業になるだけって判っちゃうからなぁ
でももうそこに達成感なくてただの作業になるだけって判っちゃうからなぁ
119: 2020/06/12(金) 03:13:04.83
PC版ならMODとかあるけどとりあえずシルクソングはまだですか…?
120: 2020/06/12(金) 10:52:38.25
まだです(無慈悲)
続報くらいは欲しいけどね…
続報くらいは欲しいけどね…
121: 2020/06/12(金) 11:24:58.07
早くて今冬、遅くて再来年くらいでしょ
122: 2020/06/12(金) 11:37:16.65
今年中に出て欲しいなあ
123: 2020/06/12(金) 18:32:30.88
switch版途中で挫折したままほっといたら、中1息子が凄い進めてた。やっぱ反射神経と指の動きが年寄りよりすぐれてるんか。諦めない根気も段ち。羨ましい。
これゲーム内美術デザインが全部好き。
これゲーム内美術デザインが全部好き。
124: 2020/06/12(金) 18:53:18.49
すげぇわかる
一瞬の反応速度が違う
人の動画と自分の動画を見比べて、鈍器相手の微妙に反応しきれない感が年齢を感じさせる
一瞬の反応速度が違う
人の動画と自分の動画を見比べて、鈍器相手の微妙に反応しきれない感が年齢を感じさせる
125: 2020/06/12(金) 20:13:34.46
反射神経とか指捌きは子供の頃からショボかったけど
このゲームのボス戦ははまるというか上でも書かれてる様に妙に中毒性あるわ…
このゲームのボス戦ははまるというか上でも書かれてる様に妙に中毒性あるわ…
126: 2020/06/12(金) 20:35:42.35
最近の戦闘があるゲームはほとんど3Dだけど3Dの戦闘って面白くないからこういう2Dゲームはいいよね
129: 2020/06/13(土) 00:32:38.54
>>126
うーん
セキロウは面白かったけどなぁ
うーん
セキロウは面白かったけどなぁ
138: 2020/06/13(土) 06:17:42.30
>>126
3Dだから面白くないは何も同意出来ないし、ホロウナイトは別にわざわざ3D下げしなくても単体でめちゃくちゃ出来良いよ
3Dだから面白くないは何も同意出来ないし、ホロウナイトは別にわざわざ3D下げしなくても単体でめちゃくちゃ出来良いよ
127: 2020/06/12(金) 21:29:39.15
ホウロナイトのアクションの面白さって奇跡的なものがあるからなあ
これが面白かったからといって同じジャンルのゲームをプレイしても
純粋にゲームプレイの面でホロウナイトに並べる存在のゲームなんてないからな
これが面白かったからといって同じジャンルのゲームをプレイしても
純粋にゲームプレイの面でホロウナイトに並べる存在のゲームなんてないからな
128: 2020/06/12(金) 23:09:17.43
単に2Dで見やすいだけじゃなくて、敵のモーションが丁寧に描かれてるのが良かったな
「ごちゃごちゃして何が起きたかわからん」ってことが少なくて、「今の攻撃はこう動けば避けられたな悔しい」って反省できた
「ごちゃごちゃして何が起きたかわからん」ってことが少なくて、「今の攻撃はこう動けば避けられたな悔しい」って反省できた
134: 2020/06/13(土) 01:33:02.86
>>128
たしかに それ凄い分かる
初見でもなんとなくこうすれば今の攻撃かわせそうだなっていうのが分かりやすいから良いよね
敵の攻撃モーションとかも見やすいから、次の攻撃が予測しやすい
でもリズムが崩れると、分かっていても当たっちゃうという絶妙なバランスが素晴らしいと思う
たしかに それ凄い分かる
初見でもなんとなくこうすれば今の攻撃かわせそうだなっていうのが分かりやすいから良いよね
敵の攻撃モーションとかも見やすいから、次の攻撃が予測しやすい
でもリズムが崩れると、分かっていても当たっちゃうという絶妙なバランスが素晴らしいと思う
130: 2020/06/13(土) 01:03:52.56
ティソ「俺がホロウネストを活かす…」
131: 2020/06/13(土) 01:05:51.94
…なぜだ?
132: 2020/06/13(土) 01:22:45.49
戦って思ったけどマーコスってホロウナイトの中でも一番「洋ゲーのキャラクター」って感じがする。声がそれっぽいからかな?
そして、こいつ光輝勝てる気がしない…上位なんて20回以上負けてやっと1本の勝利を取ったからそれ以上難しくすると…ベヨーマーイ
そして、こいつ光輝勝てる気がしない…上位なんて20回以上負けてやっと1本の勝利を取ったからそれ以上難しくすると…ベヨーマーイ
133: 2020/06/13(土) 01:23:25.45
これもハロウネストのため…
135: 2020/06/13(土) 01:37:17.30
迷えば敗れる…(光輝)
136: 2020/06/13(土) 03:13:37.61
卑怯とは言うまいな…(クソ地形)
137: 2020/06/13(土) 05:25:43.54
よぉくゾ育ったァア"!!(純粋なる器)
139: 2020/06/13(土) 06:20:03.91
ホロウナイトメチャクチャ面白かった
ので、似たような2Dゲームもやってみたいんだけど、なんかおすすめとかってあったりします?
ので、似たような2Dゲームもやってみたいんだけど、なんかおすすめとかってあったりします?
140: 2020/06/13(土) 06:27:31.11
似たような感じだと洞窟物語?
血塗られた聖域がなんか懐かしい
血塗られた聖域がなんか懐かしい
141: 2020/06/13(土) 06:32:56.85
2D探索ゲーで似たような雰囲気ってなると確かに洞窟物語出てくるな
コスパの良さも匹敵する
コスパの良さも匹敵する
142: 2020/06/13(土) 08:07:57.61
一番操作性が近いと思うのは ロックマンゼロかなあ
ただ今やるとキャラがデカい分ホロウナイトの方がより操作感が洗練されてると感じる
ただ今やるとキャラがデカい分ホロウナイトの方がより操作感が洗練されてると感じる
143: 2020/06/13(土) 08:21:19.38
ロックマンゼロは昔やった覚えが
洞窟物語面白そうですね!やってみよ
みなさまありがとうございます
洞窟物語面白そうですね!やってみよ
みなさまありがとうございます
144: 2020/06/13(土) 09:39:47.53
やっと個別練習で通常絶ラに一回だけ勝てた…
虚無との抱擁取るにはこれを安定化しなきゃいけないのか、身体から変な汁出そう
フェーズ3以外全部嫌だ
虚無との抱擁取るにはこれを安定化しなきゃいけないのか、身体から変な汁出そう
フェーズ3以外全部嫌だ
145: 2020/06/13(土) 09:52:42.99
絶ラで嫌じゃない形態があるのか
プロかよ
プロかよ
146: 2020/06/13(土) 10:04:24.40
他のフェーズよりはマシかな…って感じで本音言ったら全部嫌です…
147: 2020/06/13(土) 10:09:56.66
針降らしフェーズは複合攻撃もないしレーザーみたいな超反応要求されたりもしないからな
狭いとこ抜けなあかんときたまに事故るけど
狭いとこ抜けなあかんときたまに事故るけど
148: 2020/06/13(土) 10:11:20.64
全縛り練習で殻以外の3つ同時縛りでやってるけど
ただでさえ運ゲーのラディが長期戦になるせいで
詰み行動の確率が増えてヤバい
ただでさえ運ゲーのラディが長期戦になるせいで
詰み行動の確率が増えてヤバい
149: 2020/06/13(土) 10:44:38.22
絶ラ様のフェーズ3は音ゲー気分で楽しいな
上から降ってるくるネイルも音ゲーのオブジェに見える
敢えてマップを広げながら左右に避けたりして超遊べる
上から降ってるくるネイルも音ゲーのオブジェに見える
敢えてマップを広げながら左右に避けたりして超遊べる
150: 2020/06/13(土) 14:31:25.32
いズマの森の上の芋虫とり方分からん
151: 2020/06/13(土) 18:42:03.94
>>150
イズマの涙をとった場所の足場の下(酸)は、蔦で見えづらいけど右側へ泳いでいける
その後壁登ってすぐ
想像してる場所と違ったらごめん
イズマの涙をとった場所の足場の下(酸)は、蔦で見えづらいけど右側へ泳いでいける
その後壁登ってすぐ
想像してる場所と違ったらごめん
152: 2020/06/13(土) 19:17:52.10
>>150
やっぱり151の場所じゃなくて王の駅の下のことのような気がしてきたので補足
こっちの場合は王国のはずれ側からじゃないと行けない
いかにもスーパーダッシュしろって感じの長い酸の池があって、その途中に上に登れる場所がある(確か二段ジャンプ必要)
やっぱり151の場所じゃなくて王の駅の下のことのような気がしてきたので補足
こっちの場合は王国のはずれ側からじゃないと行けない
いかにもスーパーダッシュしろって感じの長い酸の池があって、その途中に上に登れる場所がある(確か二段ジャンプ必要)
235: 2020/06/20(土) 21:32:32.25
>>152
このエリア探してなかったサンクス
このエリア探してなかったサンクス
153: 2020/06/13(土) 21:43:04.34
ソウルの師倒したと思ったらずっと最後のモーションのままピクピクしてる
絶ラの闇床上昇といい意外とこのゲームバグあるんだな
絶ラの闇床上昇といい意外とこのゲームバグあるんだな
154: 2020/06/13(土) 23:15:33.12
クモ→分かる
カタツムリ→分かる
蛾→分かる
クラゲ→?
虫のゲームなのになぜ海に棲むクラゲがいるのか…
カタツムリ→分かる
蛾→分かる
クラゲ→?
虫のゲームなのになぜ海に棲むクラゲがいるのか…
155: 2020/06/13(土) 23:18:53.72
キノコ「許された」
156: 2020/06/13(土) 23:20:42.54
冬虫夏草というものもあるということでここはひとつ
157: 2020/06/13(土) 23:27:33.49
ヘラーはクモ
モノモンはクラゲ
ルリエンが何か分からない
他のキャラとの関連も特に出てこないし
モノモンはクラゲ
ルリエンが何か分からない
他のキャラとの関連も特に出てこないし
158: 2020/06/13(土) 23:40:07.94
グリム・コウモリ
159: 2020/06/13(土) 23:52:06.82
虫刺されもクラゲ刺されも同じ症状だから・・・
160: 2020/06/13(土) 23:54:10.31
ルリエンは体の見た目が限りなく近いのはカタツムリ一族だけど‥‥‥多分違うやろし‥‥‥ムシって事で良いんじゃないかな
161: 2020/06/14(日) 00:10:30.35
仮面が一つ目だから、一つ目の生き物かなーと…ミジンコの可能性>ルリエン
まぁ…みんなムシですね
まぁ…みんなムシですね
162: 2020/06/14(日) 05:35:17.98
ヘラーはホーネット、モノモンはクィレルと関係深いから記憶に残るけど、ルリエンだけ影薄く感じる
163: 2020/06/14(日) 08:44:50.31
最近初めて楽しんでおります
そこで質問ですが、
フンコロ騎士が本編で普通に喋るって聞いたんですが、条件わかる方っておりますか?
強化されたフンコロを数回倒すのではなく、本編でです。
そこで質問ですが、
フンコロ騎士が本編で普通に喋るって聞いたんですが、条件わかる方っておりますか?
強化されたフンコロを数回倒すのではなく、本編でです。
164: 2020/06/14(日) 08:50:13.27
>>163
夢見の守護者を全て倒してしまうと彼は地下に籠ってしまいますので、その前に再訪しなければなりません
夢見の守護者を全て倒してしまうと彼は地下に籠ってしまいますので、その前に再訪しなければなりません
165: 2020/06/14(日) 16:20:05.09
>>163
最初に倒して先に進んで戻ったら普通に地面から出てきたけど
最初に倒して先に進んで戻ったら普通に地面から出てきたけど
166: 2020/06/15(月) 03:12:51.15
シ…シルク…シルクs…ソンgが…や、やりt…ァ…
167: 2020/06/15(月) 03:54:22.47
汚染がどんどん進んでいく
168: 2020/06/15(月) 03:59:33.33
なにかしら画像とかでいいから新しい情報ほしいな
169: 2020/06/15(月) 12:32:08.79
放浪者と戦ってみたいなあ
出すとしても偽物だろうけど…
出すとしても偽物だろうけど…
170: 2020/06/15(月) 12:37:37.10
寄らば斬る。離れればシェイドソウル
171: 2020/06/15(月) 16:38:12.74
いやったー!遂に全縛り達成したどー!∩(`・ω・´)∩
総プレイ234時間、正月に50円で買ったゲームでここまで熱中するとは思わなかったぜ!
ありがとうチームチェリー!
総プレイ234時間、正月に50円で買ったゲームでここまで熱中するとは思わなかったぜ!
ありがとうチームチェリー!
176: 2020/06/15(月) 20:54:46.21
>>171
おめでとう
今第5全縛り挑戦中だからうらやましい
おめでとう
今第5全縛り挑戦中だからうらやましい
172: 2020/06/15(月) 16:44:05.66
おめ
っていうか50円って安すぎじゃね?w(500円の打ち間違いだろうけど)
元は取れ過ぎてるな
っていうか50円って安すぎじゃね?w(500円の打ち間違いだろうけど)
元は取れ過ぎてるな
173: 2020/06/15(月) 16:46:50.25
>>172
あり
steamのお正月セールで550円、お年玉クーポンで更に500円引きして50円だったさ!
あり
steamのお正月セールで550円、お年玉クーポンで更に500円引きして50円だったさ!
174: 2020/06/15(月) 20:50:26.13
全縛りは本当に凄い
おめでとう
おめでとう
175: 2020/06/15(月) 20:52:03.52
全縛りは最初の神殿だけであ、これ無理だわってなった
火力ガタ落ちでクソ長引くから騎士まではともかくハロウネストは絶対集中力持たねえ
火力ガタ落ちでクソ長引くから騎士まではともかくハロウネストは絶対集中力持たねえ
177: 2020/06/15(月) 21:24:18.68
頭に赤いリボンの放浪者を見てハローキティとのコラボかと思った
178: 2020/06/15(月) 21:25:18.53
デザインかわいいからサンリオコラボしてどうぞ
179: 2020/06/15(月) 21:55:32.92
180: 2020/06/16(火) 07:16:17.94
HollowKnightの海外wiki見てると色んなこと知れて面白いな
181: 2020/06/16(火) 09:34:13.90
海外wikiはちゃんと情報の引用元も明記してるから信頼できる
日本wikiは個人の感想や憶測が混ざりすぎや
日本wikiは個人の感想や憶測が混ざりすぎや
182: 2020/06/16(火) 09:39:22.73
日本人さんはまず開発者のインタビューを読んだり聞いたりができないから…
183: 2020/06/16(火) 09:42:55.69
fandomは暇潰しによく見てる。没データとか世界観が掴める台詞集やオブジェクト集にはお世話になってる。自動翻訳するとたまに日本語が変になるのもまた面白い。
184: 2020/06/16(火) 10:06:14.70
暇があったらファンダムに日本語訳を作りたいとは思ってはいる
シルソンはファンダムでやるべき
シルソンはファンダムでやるべき
185: 2020/06/16(火) 18:23:47.34
silksongの新ボス?のgifが公開されてたけどそろそろ新情報くるのか!?
186: 2020/06/16(火) 18:54:23.11
>>185
マジ?どこで公開されとるん?
マジ?どこで公開されとるん?
187: 2020/06/16(火) 18:59:39.29
188: 2020/06/16(火) 19:52:49.49
そうそれ!みたときは興奮してボスに見えたけど冷静になって見るとただのnpcっぽいね・・・
189: 2020/06/16(火) 19:58:30.83
英語が読める話せるってこういう時にもお得だなぁ
190: 2020/06/16(火) 21:12:39.95
この情報の出どころはDiscordかな?
とりあえずDiscordにあった説明文をそのまま貼るので誰か訳してくださいお願いしますorz
Description & Dialogue:
A towering old predator, awaiting her children to come. Though her attention is fixed on her
task, she seems to know much about the waning state of Pharloom, scorning the Citadel
above and the hapless pilgrims that make their ascent towards it.
“Ssssppiiiderr, Your ssstench is strange yet similar... Have you come bearing
the organs of others? Or would you offer your own? Gift your sshell's warm
insidess as ssweet feast for my brood'sss birth-meal?”
とりあえずDiscordにあった説明文をそのまま貼るので誰か訳してくださいお願いしますorz
Description & Dialogue:
A towering old predator, awaiting her children to come. Though her attention is fixed on her
task, she seems to know much about the waning state of Pharloom, scorning the Citadel
above and the hapless pilgrims that make their ascent towards it.
“Ssssppiiiderr, Your ssstench is strange yet similar... Have you come bearing
the organs of others? Or would you offer your own? Gift your sshell's warm
insidess as ssweet feast for my brood'sss birth-meal?”
191: 2020/06/16(火) 21:16:50.52
しょうがねえなほら
説明とダイアログ:
そびえ立つ古い捕食者、彼女の子供たちが来るのを待っている。彼女の注意は彼女に固定されていますが
タスク、彼女はファルルームの衰退状態について多くを知っているようで、城塞を軽蔑している
上とそれに向かって上昇する不運な巡礼者。
「Ssssppiiiderr、あなたのssstenchは奇妙ですが似ています...
他人の臓器?それともあなた自身のものを提供しますか?あなたの殻の暖かい贈り物
私の親戚の誕生-食事のための甘いごちそうとしてのインサイド?」
説明とダイアログ:
そびえ立つ古い捕食者、彼女の子供たちが来るのを待っている。彼女の注意は彼女に固定されていますが
タスク、彼女はファルルームの衰退状態について多くを知っているようで、城塞を軽蔑している
上とそれに向かって上昇する不運な巡礼者。
「Ssssppiiiderr、あなたのssstenchは奇妙ですが似ています...
他人の臓器?それともあなた自身のものを提供しますか?あなたの殻の暖かい贈り物
私の親戚の誕生-食事のための甘いごちそうとしてのインサイド?」
193: 2020/06/16(火) 21:21:32.32
>>191
ウッヒョー!助かります兄貴ぃ!か姉貴!内容はほとんどわけわからんけど発言はジジみたいだな
ウッヒョー!助かります兄貴ぃ!か姉貴!内容はほとんどわけわからんけど発言はジジみたいだな
195: 2020/06/16(火) 21:26:55.84
>>193
グーグル翻訳突っ込んだだけだろこれ
数年前から翻訳精度上がってるから今後は自分でやってみ
勉強にもなんだろ
グーグル翻訳突っ込んだだけだろこれ
数年前から翻訳精度上がってるから今後は自分でやってみ
勉強にもなんだろ
198: 2020/06/16(火) 21:34:01.40
>>195
ほーんGoogle翻訳も良くなってたんかとりあえず試しにどもってる部分翻訳して来たけど
Ssssppiiiderrが蜘蛛でssstenchが悪臭かな?次からは自分でやるようにするよ
ほーんGoogle翻訳も良くなってたんかとりあえず試しにどもってる部分翻訳して来たけど
Ssssppiiiderrが蜘蛛でssstenchが悪臭かな?次からは自分でやるようにするよ
192: 2020/06/16(火) 21:18:36.06
雑過ぎるw
194: 2020/06/16(火) 21:21:41.38
sのところはどもりみたいなものなのだろうか
ホーネットちゃん蜘蛛かわいいね
ホーネットちゃん蜘蛛かわいいね
196: 2020/06/16(火) 21:27:19.63
英語の時間寝てたからE3のレースのセリフもdeliciousとか意味わからんかったわ
199: 2020/06/17(水) 00:41:11.04
>>196
まぁそのまんま”美味しそう”の意味合いで特に含みとかはないと思うよ
Deliciousを性的な意味で使うのは貧乳はステータスな時だけやで
まぁそのまんま”美味しそう”の意味合いで特に含みとかはないと思うよ
Deliciousを性的な意味で使うのは貧乳はステータスな時だけやで
200: 2020/06/17(水) 01:35:31.75
>>199
そっか、レズかと…まぁこちらとしては一向にかまわんが
そっか、レズかと…まぁこちらとしては一向にかまわんが
197: 2020/06/16(火) 21:31:53.52
背後に吊るしてるのは内臓だろうな
入り口側に近い卵が1個孵りかけてる
漂ってる虚無の粒子が気になるね
入り口側に近い卵が1個孵りかけてる
漂ってる虚無の粒子が気になるね
201: 2020/06/17(水) 03:31:27.30
ガバいけど
どっしりと居座る、老いた捕食者。自らのもとに子が戻って来るのを待っている。今は何か他にするべきことがあるようだが、ファールーム王国の減衰についてはよく知っている様子。上部に存在する“基地”と、悪いものをそれに誘導してしまう、幸の薄い巡礼者については、常に侮蔑している。
”クククク、ク、蜘蛛の子よ、お前のにお、臭いは、知っているようで、き、奇妙な臭いだ...。よそ者のワタでも、持ってきたのか?それとも、お前自身が、捧げ物になるのか?お前の、か、殻の内側の、暖かいやつを、い、愛しい晩餐として、私の血肉に、御馳走してくれるのか?“
どっしりと居座る、老いた捕食者。自らのもとに子が戻って来るのを待っている。今は何か他にするべきことがあるようだが、ファールーム王国の減衰についてはよく知っている様子。上部に存在する“基地”と、悪いものをそれに誘導してしまう、幸の薄い巡礼者については、常に侮蔑している。
”クククク、ク、蜘蛛の子よ、お前のにお、臭いは、知っているようで、き、奇妙な臭いだ...。よそ者のワタでも、持ってきたのか?それとも、お前自身が、捧げ物になるのか?お前の、か、殻の内側の、暖かいやつを、い、愛しい晩餐として、私の血肉に、御馳走してくれるのか?“
202: 2020/06/17(水) 03:32:19.58
ミスった
悪いものを誘導してしまう❌
そこに向かって行ってしまう⭕
悪いものを誘導してしまう❌
そこに向かって行ってしまう⭕
203: 2020/06/17(水) 03:35:53.68
血肉❌
童達⭕
童達⭕
204: 2020/06/17(水) 08:02:43.98
和訳おつん
カリスマある喋りだね
birth-mealを晩餐に訳すのは違和感あるな
スイートって言ってるし生まれてきた子に食べさせる為だと思う
でもワイにはちょうど良い言葉が思い当たらない・・・
あとメタ的な翻訳だがoldは”老いた”っていうより”古の”よりの意味合いだと思う
アビスの雰囲気に似てるし古代文明の関係者じゃないかな
カリスマある喋りだね
birth-mealを晩餐に訳すのは違和感あるな
スイートって言ってるし生まれてきた子に食べさせる為だと思う
でもワイにはちょうど良い言葉が思い当たらない・・・
あとメタ的な翻訳だがoldは”老いた”っていうより”古の”よりの意味合いだと思う
アビスの雰囲気に似てるし古代文明の関係者じゃないかな
205: 2020/06/17(水) 10:14:55.20
古きを知るNPC…バードーンみたいな感じかね?
206: 2020/06/17(水) 17:14:40.14
第4の神殿クリアしてから燃え尽きてしばらく触ってなかったら一気に下手になってた
ミスターマッシュルーム終わって達成率112%いけたからトロフィーのために通常クリアしようとしたらラディアンスに勝てなくて草
第5の神殿は正直かなりしんどそうだから、先にスティールハート?とスピードランやったほうがいいですかね?
ミスターマッシュルーム終わって達成率112%いけたからトロフィーのために通常クリアしようとしたらラディアンスに勝てなくて草
第5の神殿は正直かなりしんどそうだから、先にスティールハート?とスピードランやったほうがいいですかね?
207: 2020/06/17(水) 17:26:59.93
>>206
スティールとスピードラン終わらせてからの方が第5神殿終わった後の実績全て埋めた達成感が良いと思うから先にスティとスピの方が良いと思う
スティールとスピードラン終わらせてからの方が第5神殿終わった後の実績全て埋めた達成感が良いと思うから先にスティとスピの方が良いと思う
208: 2020/06/17(水) 17:27:32.56
記憶があるうちに第5以外やるのもいいんじゃないかな
自分は第5クリア後にやったけどほとんど忘れててかなりびっくりした
ホロウナイトがラスト飛び跳ねまくったときはかなり焦ったw
5時間以内にスティールソウル通常クリアで20時間以内に100%達成は思った以上に余裕があって楽だった
自分は第5クリア後にやったけどほとんど忘れててかなりびっくりした
ホロウナイトがラスト飛び跳ねまくったときはかなり焦ったw
5時間以内にスティールソウル通常クリアで20時間以内に100%達成は思った以上に余裕があって楽だった
209: 2020/06/17(水) 21:36:19.04
開発者からの暗号とかDiscord楽しそうだな…
いい加減英語勉強するか
いい加減英語勉強するか
210: 2020/06/17(水) 22:40:42.69
Hollow Knightでジンとジジが言ってた主はSilksongに出そうだよな後は日本語版で消滅してるスライの話してたEsmyとか
211: 2020/06/18(木) 14:44:28.17
緑の道のお風呂はバブが効いてて気持ちいいな
213: 2020/06/18(木) 17:59:18.18
ラディアンスが人為的に造られた神説は新しいな
214: 2020/06/18(木) 18:54:29.92
膨大な年数の間存在し続けたり
剣を生やしたりレーザー発射したりするし
人工的な神でも違和感はないな、ただ問題はその場合誰が造ったかになるけど
剣を生やしたりレーザー発射したりするし
人工的な神でも違和感はないな、ただ問題はその場合誰が造ったかになるけど
215: 2020/06/18(木) 19:32:54.55
丸ノコがあったり飛び出す槍があったりベルトコンベアや掘削機(水晶山のゴーレム)があったりと、ハロウネストって機械的なところあるよね。意外と文明は高度だったのかな
216: 2020/06/19(金) 06:31:37.10
ウィルムの知性(文明)が魅力的故にラディアンス(生命)信仰から乗り換えられたってのがストーリーの背景だしね
これでハロウネストの文明がしょぼかったら肩透かしというか、ラディアンスの不憫さが増す
ラディアンス時代はエメリシアとかナリキンムシみたいな貴族はいなくて純粋な弱肉強食の世界なんだろう
これでハロウネストの文明がしょぼかったら肩透かしというか、ラディアンスの不憫さが増す
ラディアンス時代はエメリシアとかナリキンムシみたいな貴族はいなくて純粋な弱肉強食の世界なんだろう
217: 2020/06/19(金) 08:09:46.16
ラディアンス信仰はあくまで蛾を中心とする1グループじゃない?
ウヌの信仰とか己の中の闇を信仰したりインディアンみたいにトーテムポール作ってたり
ウヌの信仰とか己の中の闇を信仰したりインディアンみたいにトーテムポール作ってたり
218: 2020/06/19(金) 08:49:53.94
緑の道と女王の庭の間にいるあいつらってそういうことだったのか
219: 2020/06/19(金) 12:59:54.52
水晶山のデカい亀みたいな敵の歩く音めちゃくちゃ良い音だよね
あれのASMR動画作って欲しい
あれのASMR動画作って欲しい
220: 2020/06/19(金) 16:40:13.60
水晶山はビームとツルハシの音も好き
サントラだけだと物足りなく感じるくらい
当たり前だけど曲と効果音しっかり合わせて作られてるんだなって実感する
サントラだけだと物足りなく感じるくらい
当たり前だけど曲と効果音しっかり合わせて作られてるんだなって実感する
221: 2020/06/19(金) 18:51:03.18
スイショウズリズリのネーミングセンス好き
222: 2020/06/19(金) 23:26:49.32
唐突に遭遇した隠しポイント「ポ~ン……」
たまにビビる
早くシルソンでもビビりたいです
たまにビビる
早くシルソンでもビビりたいです
224: 2020/06/20(土) 01:53:06.19
>>222
あのSE個人的に怖い(超ビビり)
あのSE個人的に怖い(超ビビり)
223: 2020/06/20(土) 01:17:50.54
復讐の魂の「シャーン!」っていう音、敵をなぎ倒すかのような力強さがあって大好き
でも、2ダメージの「バッコーン!」は嫌い。なんかリアクションが大げさなような
でも、2ダメージの「バッコーン!」は嫌い。なんかリアクションが大げさなような
236: 2020/06/20(土) 21:41:37.91
>>223
特に違いはないと思う
特に違いはないと思う
226: 2020/06/20(土) 02:22:13.95
ポーン(迫真)Mother2のフラグ音みたいで好きだな
重要な場所を見つけた感じがして
重要な場所を見つけた感じがして
227: 2020/06/20(土) 02:36:57.53
長い草を刈り取ったザクッて音だけ他の効果音よりやけに大きい時があるような
228: 2020/06/20(土) 10:11:50.32
夢見の釘振るときの「はっ!」て効果音、
放浪者くんの声なのかな?
放浪者くんの声なのかな?
229: 2020/06/20(土) 10:14:13.70
放浪者くんに声なんてあったら虚無を統合できずに汚染されそう
230: 2020/06/20(土) 10:28:32.39
あの音やっぱ掛け声に聞こえるよなあ
231: 2020/06/20(土) 18:06:52.64
モス族主人公でラディの解放目指す場合、放浪者くんに協力したりホーネットから守るフリしてゲッドゥーの瞬間裏切る感じだろうか
モフモフかわいいよモフモフ
モフモフかわいいよモフモフ
232: 2020/06/20(土) 18:37:30.97
モス族言われるといつもMoss族なのかMoth族の方なのか悩む
233: 2020/06/20(土) 18:51:10.07
ダウンロードとパッケージ版は内容は同じですか?
ググっても分からなかった。
ググっても分からなかった。
237: 2020/06/20(土) 21:42:02.23
間違えた
>>233
>>233
238: 2020/06/21(日) 01:23:07.17
>>237
ありがとう
ありがとう
234: 2020/06/20(土) 19:05:05.64
ホーネットのスカートをめくってボーンが好き
239: 2020/06/21(日) 19:57:51.81
このゲームメトロイドヴァニアにしてはボス戦多いよね
買う前は探索メインでボスはおまけなのかと思ってた
買う前は探索メインでボスはおまけなのかと思ってた
240: 2020/06/21(日) 21:28:54.09
なぜか自分の中で6月21日に新情報が来ると思い込んでいたので(嘘リークの日にちをおそろしく適当に覚えていたのだと思う)相変わらず何もない日曜に
ただ虚しくぼんやりとするばかりであった
ただ虚しくぼんやりとするばかりであった
241: 2020/06/21(日) 21:31:15.42
是非純粋さんの所に遊びに行ってあげてください
242: 2020/06/21(日) 22:29:00.43
純器ちゃん慣れると俺つええええ出来て楽しいよね
3段切りパリィするの気持ちいい
3段切りパリィするの気持ちいい
243: 2020/06/21(日) 22:58:30.22
何かラディアンスの誘導弾って時間経過で消えたとき見た目消えててもしばらく判定残ってない?
244: 2020/06/21(日) 23:20:39.07
一応検証してみたけど判定は残ってないように思えるゾイ
245: 2020/06/21(日) 23:29:19.62
気のせいなのか?
何か消えた弾に当たったようになることがちょくちょくあるんだが
何か消えた弾に当たったようになることがちょくちょくあるんだが
267: 2020/06/23(火) 21:00:30.14
>>245
誘導弾はグラフィック的にパッときえるんじゃなくてだんだん小さくなって消える感じなんだけど完全に消えるまでのその間も判定が残ってる
誘導弾はグラフィック的にパッときえるんじゃなくてだんだん小さくなって消える感じなんだけど完全に消えるまでのその間も判定が残ってる
246: 2020/06/21(日) 23:29:29.54
249: 2020/06/22(月) 03:04:34.84
回転切りでもパリィできたりするの?
250: 2020/06/23(火) 00:28:50.09
フンコロ騎士って戦闘中なんて言ってるのかわかりますか?
ノーマーノマノマノマー
イヨッ
アーフンダー
みたいな奴です
会話のセリフはあったのですが、
戦闘中のは調べても見つけられませんでした・・
ノーマーノマノマノマー
イヨッ
アーフンダー
みたいな奴です
会話のセリフはあったのですが、
戦闘中のは調べても見つけられませんでした・・
251: 2020/06/23(火) 06:02:45.76
ハナモゲラ語みたいなもので明確な答えはないと思ってた
252: 2020/06/23(火) 06:24:16.41
あきらか英語だしイズマって寝言以外はあまり意味はないと思ってる
スライやミリベルはあきらかジオって言ってるけど
スライやミリベルはあきらかジオって言ってるけど
253: 2020/06/23(火) 07:24:26.20
おバカ!
254: 2020/06/23(火) 08:09:24.82
昆虫言語は一部を除いて声役のアドリブだぞ
なんて言ってるか本人にしかわからん
なんて言ってるか本人にしかわからん
255: 2020/06/23(火) 09:52:16.85
ゲッドゥー!
を聞くと熱い思いが蘇る
を聞くと熱い思いが蘇る
256: 2020/06/23(火) 10:03:26.43
ジョアッ
257: 2020/06/23(火) 10:07:05.75
バム(気を付け)
フィネ(礼)
フィネ(礼)
258: 2020/06/23(火) 11:35:25.24
また新情報が来てるな
https://preview.redd.it/pavje1rm3j651.gif?format=mp4&s=9130b81a6c0c0302fa0ccc21c078eb57c96fdcf2
https://preview.redd.it/pavje1rm3j651.gif?format=mp4&s=9130b81a6c0c0302fa0ccc21c078eb57c96fdcf2
259: 2020/06/23(火) 11:36:51.16
ソースDiscord?
260: 2020/06/23(火) 11:51:48.24
またDiscordのなぞなぞやな
リークしたのがコラボしてるRelyea氏だけど
リークしたのがコラボしてるRelyea氏だけど
261: 2020/06/23(火) 14:43:31.75
最近新情報多い気がしてそわそわする
Discordの空気とかわからないから的外れかもしれないけど、完成が近いとかだったら嬉しいな
Discordの空気とかわからないから的外れかもしれないけど、完成が近いとかだったら嬉しいな
262: 2020/06/23(火) 16:19:15.18
新情報はもうちょっとだけ詳しく見せてくれ…
舞台や背景を匂わせるNPCとのちょっとした会話とか…
舞台や背景を匂わせるNPCとのちょっとした会話とか…
263: 2020/06/23(火) 19:44:22.05
詳しくなくていいから発売季節を教えてくれチームチェリー
264: 2020/06/23(火) 20:04:02.58
Description & Dialogue:
A common snitchbug, fixated on thievery. Though he has travelled the lengths of Pharloom, he’s seen most of it through the iron bars of cages and cells. Free at last, he’s taking full advantage of the kingdom’s ailing state. This sneaky thief will gladly take rosaries in exchange for snippets of information he has gathered, though his gossip is often of questionable value.
“Hoho, free at last! Locked up in here much too long, we was! Nasty place to keep a poor little snitchbug! You’re smellin’ fancy though... Bet you got some nice shinies hidden in that cloak!”
はいよ、Discordにあった説明文とホーネットとの会話?をそのまま貼るから誰か訳してくれ出来れば翻訳機につっこむのはやめてくれな
A common snitchbug, fixated on thievery. Though he has travelled the lengths of Pharloom, he’s seen most of it through the iron bars of cages and cells. Free at last, he’s taking full advantage of the kingdom’s ailing state. This sneaky thief will gladly take rosaries in exchange for snippets of information he has gathered, though his gossip is often of questionable value.
“Hoho, free at last! Locked up in here much too long, we was! Nasty place to keep a poor little snitchbug! You’re smellin’ fancy though... Bet you got some nice shinies hidden in that cloak!”
はいよ、Discordにあった説明文とホーネットとの会話?をそのまま貼るから誰か訳してくれ出来れば翻訳機につっこむのはやめてくれな
265: 2020/06/23(火) 20:17:38.97
英語よわよわだからGoogle先生に聞いたけどホーネットちゃんのマントの中は臭いっぽいね(´・ω・`)
温泉入ろうねホーネットちゃん(´・ω・`)
温泉入ろうねホーネットちゃん(´・ω・`)
266: 2020/06/23(火) 20:21:54.55
こんなもんか?
“平々凡々たる手癖の悪いドロボウムシ。
ファールーム王国長い移り変わりを、彼は監獄の鉄棒越しにあらかた見てきました。
解放されたことで、彼は荒れた王国を貪欲に漁り歩きます。
このコソ泥はロザリオと引き換えに彼が手に入れた情報を教えてくれますが、その噂話は疑問符が付くことが多いでしょう。
“ホホッ、やーっと自由になれた!
本当に長い間閉じ込められてたんだよ、俺たちゃ!
この貧しく小さなドロボウムシをぶち込むやっかいな場所にさぁ!
おぉっと、アンタは見慣れない格好をしているけど…
そのマントの下にイイモノを隠し持ってる気がするなぁ!“
“平々凡々たる手癖の悪いドロボウムシ。
ファールーム王国長い移り変わりを、彼は監獄の鉄棒越しにあらかた見てきました。
解放されたことで、彼は荒れた王国を貪欲に漁り歩きます。
このコソ泥はロザリオと引き換えに彼が手に入れた情報を教えてくれますが、その噂話は疑問符が付くことが多いでしょう。
“ホホッ、やーっと自由になれた!
本当に長い間閉じ込められてたんだよ、俺たちゃ!
この貧しく小さなドロボウムシをぶち込むやっかいな場所にさぁ!
おぉっと、アンタは見慣れない格好をしているけど…
そのマントの下にイイモノを隠し持ってる気がするなぁ!“
268: 2020/06/23(火) 21:18:31.16
>>266
ありがてぇ!
情報屋的な?面白いキャラクターだね
ありがてぇ!
情報屋的な?面白いキャラクターだね
269: 2020/06/23(火) 23:41:28.04
うおおおおおおおおおお!!!!!!
説明と対話:
盗難に固執する一般的なスニッチバグ。彼はPharloomの長さを旅してきましたが、ケージと細胞の鉄の棒を通してほとんどを見ました。ついに無料で、彼は王国の病んでいる状態を最大限に活用しています。この卑劣な泥棒は、収集した情報の断片と引き換えにロザリオを喜んで受け取りますが、彼のゴシップは疑わしい価値があることがよくあります。
「ほうほ、ついに無料!長い間ここに閉じ込められていました。かわいそうな小さなカメムシを飼うための厄介な場所!あなたは臭いがしますが...そのマントに素敵な輝きが隠されているに違いない!」
説明と対話:
盗難に固執する一般的なスニッチバグ。彼はPharloomの長さを旅してきましたが、ケージと細胞の鉄の棒を通してほとんどを見ました。ついに無料で、彼は王国の病んでいる状態を最大限に活用しています。この卑劣な泥棒は、収集した情報の断片と引き換えにロザリオを喜んで受け取りますが、彼のゴシップは疑わしい価値があることがよくあります。
「ほうほ、ついに無料!長い間ここに閉じ込められていました。かわいそうな小さなカメムシを飼うための厄介な場所!あなたは臭いがしますが...そのマントに素敵な輝きが隠されているに違いない!」
270: 2020/06/24(水) 04:38:52.25
ファンがまだかまだかとうるせえから話題を投げてくれてるのだなチムチェリー
271: 2020/06/24(水) 06:20:49.41
ビッドサミット外伝でなんか発表あるかね
272: 2020/06/24(水) 11:27:36.49
攻略見ずにやってるけどダッシュ覚えてからどこ行けばいいかさっぱり分からん
273: 2020/06/24(水) 11:30:48.51
>>272
緑の道の右下あたりか、交差路の左下あたりかどちらでも
緑の道の右下あたりか、交差路の左下あたりかどちらでも
277: 2020/06/24(水) 17:14:24.77
>>272
終盤までは基本
ダートマウスのベンチの隣にいるじーちゃんが話すとこに行けば進む
終盤までは基本
ダートマウスのベンチの隣にいるじーちゃんが話すとこに行けば進む
274: 2020/06/24(水) 12:54:26.11
マップ見て先がありそうなエリアの切れ目に向かいまくればまず詰まることはないぞ
見にくいならピンを買ってペタペタ押しまくればい
見にくいならピンを買ってペタペタ押しまくればい
285: 2020/06/26(金) 13:01:11.15
>>274
クリア後までピンの存在知らなかったわ
クリア後までピンの存在知らなかったわ
275: 2020/06/24(水) 14:25:00.73
胞子の森のボヨヨンキノコに
下斬りして大ジャンプ出来るの分からなくて最初つまりかけた…
下斬りして大ジャンプ出来るの分からなくて最初つまりかけた…
276: 2020/06/24(水) 15:56:40.18
下切り上切りは気付きづらすぎるよね
278: 2020/06/24(水) 18:06:58.52
スティールソウルちまちまやってる
初見はソウルの師の前に出てくる魔術師達がすごく苦手だったの捌けるようになってて嬉しい
初見はソウルの師の前に出てくる魔術師達がすごく苦手だったの捌けるようになってて嬉しい
279: 2020/06/24(水) 21:09:35.51
こっちはDLCで何度も色々追加されてったけどsilksongはその辺どうなんだろ
280: 2020/06/25(木) 23:34:50.85
シルクソング発売されなさ過ぎて遂に見た目をホーネットにするModで海外の人が遊びだしてて笑った
287: 2020/06/26(金) 13:08:25.27
>>280
見たいですURLオナシャス
見たいですURLオナシャス
290: 2020/06/26(金) 17:46:01.04
291: 2020/06/26(金) 19:30:09.45
>>290
ありがとう!ちょっと小さくて可愛いホーネットだな
ありがとう!ちょっと小さくて可愛いホーネットだな
281: 2020/06/26(金) 01:58:19.98
modと言ったらボスを強化する「crazyシリーズ」が好きかな。元はsteamのゲームだから改造が多いよね
282: 2020/06/26(金) 02:31:16.19
雑魚を強化してくれるほうがやりがいがあるなぁ
ボス強化ってどうやってもラディアンスの類似になるし
ボス強化ってどうやってもラディアンスの類似になるし
283: 2020/06/26(金) 12:09:52.33
クロスオーバーMODすごすぎてびっくりしたわ
もう何でも出来るじゃん
もう何でも出来るじゃん
284: 2020/06/26(金) 12:12:09.63
MODってどこにあるの
286: 2020/06/26(金) 13:03:14.98
フンコロのセリフを聞いた者です、
お答えいただきありがとうございました!
しかし良いゲームだこれ
お答えいただきありがとうございました!
しかし良いゲームだこれ
288: 2020/06/26(金) 13:18:01.95
強化絶ラの動画見たけど画面に変態しか映ってなかった
苦痛の道しながら絶ラやってる感じというか
苦痛の道しながら絶ラやってる感じというか
289: 2020/06/26(金) 16:13:58.39
Etsyのホロウナイト商品に給付金が吸われていく…
292: 2020/06/27(土) 16:34:31.36
全縛りでやっとラディアンスまでたどり着いたけど全く勝てる気しない…
クリアした人何回くらい挑戦したのこれ?
クリアした人何回くらい挑戦したのこれ?
295: 2020/06/27(土) 17:04:38.16
>>293
>>294
すごいな…
神々の間のをチャームなしで練習してるけど勝率3割程度だわ
>>294
すごいな…
神々の間のをチャームなしで練習してるけど勝率3割程度だわ
294: 2020/06/27(土) 16:56:45.00
到達4回目で倒せたよ
かなり運が良いパターンを引けたおかげでもあるけど
かなり運が良いパターンを引けたおかげでもあるけど
296: 2020/06/27(土) 17:17:37.98
Hollow KnightかDead Cellsのどちか1つだけ購入しようと思ってるんですが、ぶっちゃけどっちが面白かったですか?
297: 2020/06/27(土) 17:19:04.44
どっちも別ベクトルで面白いです
298: 2020/06/27(土) 17:58:49.53
どっちが面白いかは自分で両方買って確かめるんだよオラ!
299: 2020/06/27(土) 18:14:05.89
どっちも安いし面白いからどっちも買えばいいじゃない
300: 2020/06/27(土) 18:30:09.11
だんぜんホロウナイト
301: 2020/06/27(土) 19:14:33.04
ホロウナイトはまさに探索型アクションのメトロイドヴァニア系って感じだけど
デッドセルはランダム性を楽しむローグライク系の傾向が強めだから若干別物に感じた
デッドセルはランダム性を楽しむローグライク系の傾向が強めだから若干別物に感じた
302: 2020/06/27(土) 22:03:51.55
これはちょいちょいセールで半額の750円くらいになるから少なくともその時に必ず買うんだ
303: 2020/06/28(日) 02:15:03.15
ホロウナイトはセール対象外ってことが一切無いな
今回のSTEAMセールも740円だし即決だろ
これよりコスパの良いゲームって無いだろ
今回のSTEAMセールも740円だし即決だろ
これよりコスパの良いゲームって無いだろ
304: 2020/06/28(日) 02:36:24.71
switch版持っててsteam版セール来たから買うか悩んでるんだけどフレームレートとか違ったりするんですか?
305: 2020/06/28(日) 03:29:45.16
久々にやってるけど、雑魚が強化されて地形が一部難しくなるようなハードモードも欲しかったなーって思う
314: 2020/06/28(日) 22:14:19.04
>>305
続編決まってるし、そっちに期待できるのでは?
それよりもSteam購入者で最初のチャーム実績が70%台というのがなんとも…
みんなセールのときポチっただけでプレイしてないんだな。
続編決まってるし、そっちに期待できるのでは?
それよりもSteam購入者で最初のチャーム実績が70%台というのがなんとも…
みんなセールのときポチっただけでプレイしてないんだな。
306: 2020/06/28(日) 04:03:34.55
ゲンシアスピッドの弾速と射出頻度を倍にするMOD
307: 2020/06/28(日) 12:19:20.70
一定時間経つと常に純粋なる器が追ってくるMOD
308: 2020/06/28(日) 12:53:41.36
サルブラの守護霊が常についてくるMOD
309: 2020/06/28(日) 15:26:29.74
雑魚敵が全てハイブのデカイ蜂になるmod
310: 2020/06/28(日) 16:16:16.85
そんなmodイヤだぁ!
追ってくるのは壊れた器のが向いてそうだな…
追ってくるのは壊れた器のが向いてそうだな…
311: 2020/06/28(日) 17:13:33.62
Steamのプラットフォーマーのジャンルでこのゲームが直近売上一位になっててすごい
312: 2020/06/28(日) 20:25:35.77
続々とハロウネストに入っていく新人放浪者くんのほとんどは交差路で迷子になってクソゲー認定していなくなりそう
313: 2020/06/28(日) 21:28:04.56
結局Dead Cellsはやめてホロウナイト買いました。
この類のゲームって60hzと240hzで全然操作の滑らかさ違うものなんでしょうか?ゲーミングモニター買いたくなってきた。
この類のゲームって60hzと240hzで全然操作の滑らかさ違うものなんでしょうか?ゲーミングモニター買いたくなってきた。
315: 2020/06/28(日) 23:18:59.49
プレイヤーが多ければ多いほどホロウナイトの世界と同じことが現実でも起きるんだ…
アビスの朽ちた器達は買って放置してる人の数と同値
アビスの朽ちた器達は買って放置してる人の数と同値
316: 2020/06/29(月) 00:50:06.88
まあどうしても触ってみて期待したのと違うってのはあるだろうしな
触ってみないと自分の求めるゲームかどうかはわからない
触ってみないと自分の求めるゲームかどうかはわからない
317: 2020/06/29(月) 01:34:27.08
セールで買って一度も起動してないゲームゴロゴロある
多分今回買ったのもいくつかそうなるだろう
多分今回買ったのもいくつかそうなるだろう
318: 2020/06/29(月) 03:04:02.29
STEAMで評判の良いゲームを買うだけ買って放置ってのはあるあるだからなあ
319: 2020/06/29(月) 06:40:03.95
序盤が一番難しいってのもあるかも
操作に慣れてきて、できるアクションも増えるとどんどん楽しくなっていった
操作に慣れてきて、できるアクションも増えるとどんどん楽しくなっていった
337: 2020/06/30(火) 17:36:08.96
>>319
わかる
俺も最初の何もアクションないときは移動とかがかったるくて『評判のわりにそんなだなぁ…』って思ってたけど、ロックマンXとかゼロとか好きだったからダッシュ手に入れてから一気に面白くなった
探索部分とか、多くを語らないだけで重厚な世界観ストーリーとか、後からそこらへんも大好きになったけど
最初にテンション上がった取っ掛かりは新しいアクションを覚えた瞬間だったなぁ
やっぱこのゲームはアクションが単純に爽快で面白い
わかる
俺も最初の何もアクションないときは移動とかがかったるくて『評判のわりにそんなだなぁ…』って思ってたけど、ロックマンXとかゼロとか好きだったからダッシュ手に入れてから一気に面白くなった
探索部分とか、多くを語らないだけで重厚な世界観ストーリーとか、後からそこらへんも大好きになったけど
最初にテンション上がった取っ掛かりは新しいアクションを覚えた瞬間だったなぁ
やっぱこのゲームはアクションが単純に爽快で面白い
320: 2020/06/29(月) 08:27:47.43
戦いの血族の宣戦布告の声、「ぞうさん」にしか聞こえない...
321: 2020/06/29(月) 09:34:04.79
パオーン
322: 2020/06/29(月) 13:22:22.91
後れ馳せながら初回プレイ通常エンディングクリアしました
80時間近くやって達成率80%以下ってなんなん…
ああ、あのとても勝てそうにないボスたちも倒さねばいかんのか…
でもエンディング見たい…
80時間近くやって達成率80%以下ってなんなん…
ああ、あのとても勝てそうにないボスたちも倒さねばいかんのか…
でもエンディング見たい…
323: 2020/06/29(月) 14:23:59.00
乙乙
楽しむ余地がまだたくさんあって良いね
楽しむ余地がまだたくさんあって良いね
326: 2020/06/29(月) 19:56:21.65
>>323
ありがとうございます
スゴいボリュームですね…
silksongが出る前に100%いきたいす
>>324
ご、ごめんなさい…
ありがとうございます
スゴいボリュームですね…
silksongが出る前に100%いきたいす
>>324
ご、ごめんなさい…
324: 2020/06/29(月) 16:07:20.70
闘技場から逃げるな
325: 2020/06/29(月) 17:03:00.46
王の魂はゴッドシーカーモードなら使えるようにしてもよかった気がしないでもない
327: 2020/06/29(月) 20:33:20.15
このゲームエンディングいっぱいあるからなぁ
42匹目に絶ラ倒さないといけないとエンディング見れません
ってのは正直鬼畜だと思う
42匹目に絶ラ倒さないといけないとエンディング見れません
ってのは正直鬼畜だと思う
328: 2020/06/29(月) 21:26:41.28
ホーネットってだいぶ若く見えるけど多分滅茶苦茶歳行ってるよね?
っていうか作中の時系列がそれぞれ何年前かよく解らないんだけどどこかにまとまってない?
っていうか作中の時系列がそれぞれ何年前かよく解らないんだけどどこかにまとまってない?
330: 2020/06/29(月) 21:44:56.81
>>328
どっかの考察サイトで、各キャラの発言的に種族ごとに寿命や体感時間が全く違うっぽくて、時系列の推測は難しいって見た
どっかの考察サイトで、各キャラの発言的に種族ごとに寿命や体感時間が全く違うっぽくて、時系列の推測は難しいって見た
329: 2020/06/29(月) 21:31:18.89
ラディアンスは縦レーザーと追尾弾の滞在時間少なくしてくれ
あれに次の攻撃重ねられるのは納得いかない
あと一部の敵のゼロ距離召喚
あれに次の攻撃重ねられるのは納得いかない
あと一部の敵のゼロ距離召喚
331: 2020/06/29(月) 22:35:20.71
絶ラの追尾弾はさっさと地面に誘導して消さないほうが悪い
332: 2020/06/29(月) 23:37:27.62
戦いの血族が4人だったときと戦ってみたい
333: 2020/06/30(火) 01:12:01.19
実用的なバグ技見つけた
ボスが出現するタイミングでキャラクターメニューを閉じると普段動けないボスの登場モーション中も動ける
収集者とかでホホーッって叫んでる間ボコボコ殴れた
ボスが出現するタイミングでキャラクターメニューを閉じると普段動けないボスの登場モーション中も動ける
収集者とかでホホーッって叫んでる間ボコボコ殴れた
334: 2020/06/30(火) 01:33:48.59
一通りのボスで試してみたけど使えるのはフンコロ、造反者、収集者ぐらいだった
あとは当たり判定無かったり、メニューを開くのが間に合わなかったり(´・ω・`)
あとは当たり判定無かったり、メニューを開くのが間に合わなかったり(´・ω・`)
335: 2020/06/30(火) 01:35:34.33
今更光輝始めた。オワタ式なんて嫌いだったけどいざやると面白いね。オブロブルズ戦はやりごたえがあった。チャームをボス毎に合わせて入れ換えるのもまた面白い。
374: 2020/07/05(日) 19:27:17.18
>>340
超亀ですいません
ありがとう今グリム進行中
超亀ですいません
ありがとう今グリム進行中
338: 2020/06/30(火) 18:02:07.55
下切りは序盤に説明ほしかった
探索でも戦闘でも超重要
なぜかボタン同時押ししなきゃいけないと思い込んで挫折しかけた思い出
探索でも戦闘でも超重要
なぜかボタン同時押ししなきゃいけないと思い込んで挫折しかけた思い出
341: 2020/07/01(水) 02:38:35.75
>>338
最序盤に下斬りでアイテム取るとこあるではないか
最序盤に下斬りでアイテム取るとこあるではないか
342: 2020/07/01(水) 15:48:28.41
涙の都で雨の中
ホロウナイトの像を見上げるところが序盤のクライマックス
ホロウナイトの像を見上げるところが序盤のクライマックス
343: 2020/07/01(水) 15:57:23.48
闘技場の雰囲気、めっちゃ盛り上がるから好きだわ
344: 2020/07/01(水) 18:15:36.85
また新NPCの情報がきてるね
345: 2020/07/01(水) 18:29:05.89
ほんとだ!かわいいけどなんだこれ
左下のでかいムシも気になる
ライフの表示のコレなんだ?とかいろいろワクワクしちゃうね
左下のでかいムシも気になる
ライフの表示のコレなんだ?とかいろいろワクワクしちゃうね
346: 2020/07/01(水) 22:38:26.54
みんなNPCの情報とかどこで確認してるの?
347: 2020/07/01(水) 23:18:24.53
DiscordとかRedditとかGoNintendoとか色々
348: 2020/07/03(金) 02:34:59.38
結構前に買って途中でやめてて再開したんだけど次どこ行って何するのかさっぱり訳わかめな状態
何か進捗状況がわかりそうな指標ないかな?
魔法はフォーカス、復讐の魂、奥義はサイクロンスラッシュのみ、アイテムは蛾の羽根の衣、カマキリの爪、地図と羽ペン、悪臭を放つ卵を1つ持ってる
狩猟者の書は一番下がカゲでその上のホーネットはあと1体倒すと~って書かれてる
攻略サイト見る感じだと涙の都か水晶山辺りかなぁ
ボス見たら思い出せるかなと思ったけど全然思い出せないわ
ホーネットは強かった記憶があるから覚えてるけど
何か進捗状況がわかりそうな指標ないかな?
魔法はフォーカス、復讐の魂、奥義はサイクロンスラッシュのみ、アイテムは蛾の羽根の衣、カマキリの爪、地図と羽ペン、悪臭を放つ卵を1つ持ってる
狩猟者の書は一番下がカゲでその上のホーネットはあと1体倒すと~って書かれてる
攻略サイト見る感じだと涙の都か水晶山辺りかなぁ
ボス見たら思い出せるかなと思ったけど全然思い出せないわ
ホーネットは強かった記憶があるから覚えてるけど
349: 2020/07/03(金) 02:42:38.47
その手持ちなら都じゃね
金溜まってるならランタン買って水晶山か暗闇の巣でもいいけど
金溜まってるならランタン買って水晶山か暗闇の巣でもいいけど
350: 2020/07/03(金) 03:00:51.90
>>349
ありがとう
さっき試しにそこ行ってみたらボスいたわ
対馬まで暇だから今度こそクリアしよう
ありがとう
さっき試しにそこ行ってみたらボスいたわ
対馬まで暇だから今度こそクリアしよう
351: 2020/07/03(金) 23:41:48.36
カマキリの爪あるなら霧の渓谷(緑の道の下の方のクラゲがいるところ。女王の庭の隣)で叫び入手してもいいんじゃない?胞子の森の西方面から暗闇の巣に行くのもありかも(カマキリを倒さなくてもいいルートがある)
352: 2020/07/04(土) 00:16:36.64
セールで新しく買ったのですがマウスとパッドどっちが操作しやすいですか?
353: 2020/07/04(土) 08:49:56.56
マウスでやるのは聞いたことない
354: 2020/07/04(土) 11:12:19.34
公式ではパット推奨
355: 2020/07/04(土) 11:13:49.86
2Dのメトロイドヴァニアとかソウルライクなゲームは全体的にパッドの方が遊びやすい
色んなゲームで実績コンプしてる俺を信じろ
色んなゲームで実績コンプしてる俺を信じろ
356: 2020/07/04(土) 11:24:04.34
アクションのプロならキーボードが一番らしいがパッドが一番無難だと思う
357: 2020/07/04(土) 11:38:00.35
パッドの場合って移動は十字キーとスティックどっちでやってる?
自分はソウル技とか溜め斬り誤爆しそうだから十字キーでやってるんだけど
自分はソウル技とか溜め斬り誤爆しそうだから十字キーでやってるんだけど
358: 2020/07/04(土) 11:54:52.91
自分はスティックだな
全光輝と虚無への抱擁まではやったけど絶ラに上斬り連打してる時とかにたまに下に落ちたりとかの悲しい事故はあった
全縛りとかまでやるなら十字の方に変えたかも
全光輝と虚無への抱擁まではやったけど絶ラに上斬り連打してる時とかにたまに下に落ちたりとかの悲しい事故はあった
全縛りとかまでやるなら十字の方に変えたかも
359: 2020/07/04(土) 12:19:03.07
スティックだと斜め入力誤爆しやすいし十字キーだと逆に斜め入力がやりにくい
上下左右入力独立のキーボードが一番いいんだろうなーとは思うけど2,3分やって全然うまくいかなくてすぐ戻ってきちゃう
上下左右入力独立のキーボードが一番いいんだろうなーとは思うけど2,3分やって全然うまくいかなくてすぐ戻ってきちゃう
360: 2020/07/04(土) 12:20:56.06
このゲームでスティックは
スティックの寿命思いっきり削りそうで使いたくないな
十字キーならまず壊れないし丈夫だから十字キー以外使いたくないな
スティックの寿命思いっきり削りそうで使いたくないな
十字キーならまず壊れないし丈夫だから十字キー以外使いたくないな
361: 2020/07/04(土) 12:24:27.08
おっしゃる通りSwitch版のこのゲームやりまくってたら
見事に左ジョイコンのスティックが破壊されたよ…
見事に左ジョイコンのスティックが破壊されたよ…
362: 2020/07/04(土) 12:29:51.05
ジョイコンはどんなゲームやっててもこわれるから…
363: 2020/07/04(土) 12:34:40.86
ジョイコンの左スティックは本当に脆いからホロウナイトのせいじゃないよ
364: 2020/07/04(土) 12:36:33.88
個人的には8方向までしか入力を受け付けてない(必要ない)ゲームは十字キーのがやりやすいんだけど
箱コンみたいな配置だと悩みどころ
箱コンみたいな配置だと悩みどころ
365: 2020/07/04(土) 12:39:08.93
カメラと地図を使わない神の家だけやるなら
自分的にはサタパが一番いいかも
自分的にはサタパが一番いいかも
366: 2020/07/04(土) 20:29:13.21
光輝ってクリアするメリットある?まだ闘技場の3もクリアできてないので挑戦するのはずっと先になると思うけど…
367: 2020/07/04(土) 20:35:36.48
>>366
狩猟の書と神の家にある放浪者の像にちょっと影響あるくらい
後は全光輝レベルまで練習することで実績「虚無への抱擁」取得が楽になるかも?
基本的に自己満足、しかし楽しい
自分も最初闘技場とか無理ゲーって思ってたけど練習次第で何とかなるのがこのゲーム
狩猟の書と神の家にある放浪者の像にちょっと影響あるくらい
後は全光輝レベルまで練習することで実績「虚無への抱擁」取得が楽になるかも?
基本的に自己満足、しかし楽しい
自分も最初闘技場とか無理ゲーって思ってたけど練習次第で何とかなるのがこのゲーム
368: 2020/07/04(土) 22:26:07.61
狩猟者と戦えたら狩猟者の書はどんなコメントになるんだろ
基本強気だけど時々センチメンタルだったりちゃんと恐れを感じてたりしてていいキャラしてる
基本強気だけど時々センチメンタルだったりちゃんと恐れを感じてたりしてていいキャラしてる
369: 2020/07/04(土) 22:50:36.57
まるいな!
372: 2020/07/05(日) 11:01:40.64
>>369
それかわいいよね
真面目なのだとノスク監視塔の騎士フンコロが好き
それかわいいよね
真面目なのだとノスク監視塔の騎士フンコロが好き
370: 2020/07/04(土) 23:57:54.32
ピンチでセーブロード縛りのスティールソウルなかなかに楽しい
371: 2020/07/05(日) 05:55:07.48
センチメンタルとか、みずいろブラッドでしか聞いた事無いw
373: 2020/07/05(日) 11:27:44.39
ホロウナイトの公式discordの通話で全縛りを一発で突破してる人いて震えたわ
375: 2020/07/05(日) 19:36:51.03
第三のウームーあたりで何度か躓いて長らく放置してたけど最近触ってとうとう第五神殿まで行けたわ
こりゃ今日クリあるな
こりゃ今日クリあるな
376: 2020/07/05(日) 21:33:32.83
海外ゲーマーのベストアクションゲームランキングってのでホロウナイト10位だったとか
https://www.resetera.com/threads/reseteras-101-essential-platformers-101-6-posted.217215/
英語ろくに読めないからどのくらいの規模でやった投票かわからないけど、往年の名作に混じってこの順位って凄いな
https://www.resetera.com/threads/reseteras-101-essential-platformers-101-6-posted.217215/
英語ろくに読めないからどのくらいの規模でやった投票かわからないけど、往年の名作に混じってこの順位って凄いな
377: 2020/07/05(日) 22:38:57.46
完了タイムが25~53時間ってのは異議を唱えたい(初EDまで62時間かかったワイ)
378: 2020/07/05(日) 23:50:00.57
セレステってそんなおもろいんか
肉男ばりの高難度ゲーかと思って手を出してない
肉男ばりの高難度ゲーかと思って手を出してない
379: 2020/07/05(日) 23:58:07.41
セレステとホロウナイト両方やったけど
隠し面まで含めちゃうと比較しづらいところはどうしてもあるけど単純に言っちゃうとホロウナイトの方が苦戦したな
セレステも頭おかしいステージいっぱいあるけどリトライかなり楽だし解法つかめばサクサクいけるとこある
人によるかもしれないけど
隠し面まで含めちゃうと比較しづらいところはどうしてもあるけど単純に言っちゃうとホロウナイトの方が苦戦したな
セレステも頭おかしいステージいっぱいあるけどリトライかなり楽だし解法つかめばサクサクいけるとこある
人によるかもしれないけど
380: 2020/07/06(月) 00:41:06.35
中毒性はかなりあるねセレステ
ゲームタイトルの画像じゃ何もわからんしほとんどの人は興味わかないだろうけど
ゲームタイトルの画像じゃ何もわからんしほとんどの人は興味わかないだろうけど
381: 2020/07/06(月) 07:58:42.35
Celesteはリトライがクソ楽なところがだいすこ
382: 2020/07/06(月) 10:09:14.61
セレステはリトライ楽な白い宮殿みたいなもんだろ
383: 2020/07/06(月) 12:51:12.89
そもそも他のラインナップ見ると全くあてにならないランキングじゃねーか
384: 2020/07/06(月) 14:54:58.88
braidがアクション扱いで笑う
パズルだろアレは
パズルだろアレは
385: 2020/07/06(月) 15:06:14.30
ポータルとかも入ってるし何がなんやらだった
386: 2020/07/06(月) 19:07:20.64
セレステはよくできたイライラ棒
一部にやたら名作扱いする向きがあるけどあれはスゲー人選ぶと思う
一部にやたら名作扱いする向きがあるけどあれはスゲー人選ぶと思う
388: 2020/07/06(月) 19:19:55.24
アイワナ好きな人はセレステ好きかもね
389: 2020/07/06(月) 19:23:15.46
白い宮殿はハイブの血とか超集中がないと詰むし、あっても待ち時間が退屈なんだよな
あと唐突にメトロイドヴァニアが先の見えないイライラ棒に変わってストレス溜まる人多そう
あと唐突にメトロイドヴァニアが先の見えないイライラ棒に変わってストレス溜まる人多そう
390: 2020/07/06(月) 19:31:06.37
白い宮殿ですらひーこら言ってた自分
苦痛の道は挑む気しない
苦痛の道は挑む気しない
391: 2020/07/06(月) 19:56:36.03
セレステもホロウナイトもやったけど個人的にはホロウナイトのほうが好み
セレステは完全にアクションゲームで、ホロウナイト はプレイブルキャラのできることがどんどん増えて、強さを実感できるところが好き
行けないと思ってたところにいけるようになったりする感じね
セレステはどちらかというと一本道で要求される難しいアクションをひたすらその一瞬一瞬でクリアしていく感じ
どちらも面白いよ
セレステは完全にアクションゲームで、ホロウナイト はプレイブルキャラのできることがどんどん増えて、強さを実感できるところが好き
行けないと思ってたところにいけるようになったりする感じね
セレステはどちらかというと一本道で要求される難しいアクションをひたすらその一瞬一瞬でクリアしていく感じ
どちらも面白いよ
392: 2020/07/06(月) 20:05:07.52
まあステージごとのギミックで出来ること増やすタイプだからな。
まあ、今steamのサマーセールでプラットフォームのところで画像を使われるだけのことはある。
しかしこのランキング、バイオニックソルジャー(ヒットラーの復活)とかニンジャガイデン(忍者龍剣伝)がないとはどういう了見だゴルァと思ったが
風のクロノアがあるな、許そう
まあ、今steamのサマーセールでプラットフォームのところで画像を使われるだけのことはある。
しかしこのランキング、バイオニックソルジャー(ヒットラーの復活)とかニンジャガイデン(忍者龍剣伝)がないとはどういう了見だゴルァと思ったが
風のクロノアがあるな、許そう
393: 2020/07/06(月) 21:25:13.92
基本一本道だけどこのゲームよりも隠しルート多いからそう言うの好きだったら買っていいかもね
394: 2020/07/06(月) 21:51:54.38
ホワイトパレスは不評な意見が多いのを開発側も受け止めてるっぽいしイライラ棒だらけは次作はないことを祈る
395: 2020/07/06(月) 22:32:26.17
白い宮殿どころか苦痛の道にドはまりした人の需要はどうすれば…
まあクリアするまでは呪詛しか吐かなかったけれども
まあクリアするまでは呪詛しか吐かなかったけれども
396: 2020/07/06(月) 22:54:07.77
グリム2戦目と白い宮殿で心が折れたわ。
よーし数十年振りにゲームをやり込んじゃうぞ!なんて40のオッサンが意気込んだはいいが太刀打ち出来ない。
これ…ラスボスはグリム2戦目よりは易しいだろうな…。
よーし数十年振りにゲームをやり込んじゃうぞ!なんて40のオッサンが意気込んだはいいが太刀打ち出来ない。
これ…ラスボスはグリム2戦目よりは易しいだろうな…。
399: 2020/07/06(月) 23:16:49.28
>>396
追加コンテンツなんだからただのグリムはともかく悪夢の王グリムの方がラスボスよりむずいぞ
あと苦痛の道ならともかく白い宮殿なら「幼虫の哀歌」だったかのダメージを食らうとソウル回復の奴と
一回のフォーカスで2回分回復する「超集中」があれば直前でリトライ可能になるからいつかは終わる
あと年齢は関係ないだろうな、俺も40だw
追加コンテンツなんだからただのグリムはともかく悪夢の王グリムの方がラスボスよりむずいぞ
あと苦痛の道ならともかく白い宮殿なら「幼虫の哀歌」だったかのダメージを食らうとソウル回復の奴と
一回のフォーカスで2回分回復する「超集中」があれば直前でリトライ可能になるからいつかは終わる
あと年齢は関係ないだろうな、俺も40だw
516: 2020/07/13(月) 18:42:22.36
>>396だが、悪夢グリムと白い宮殿クリア出来た。グリムは言われた通り、ある時急に楽になった。
クリア率は108%。ラディアンスも倒したので取り敢えずホロウナイトは終わりにしてシルクソングを待つ事にする。
みんなありがとう。
クリア率は108%。ラディアンスも倒したので取り敢えずホロウナイトは終わりにしてシルクソングを待つ事にする。
みんなありがとう。
517: 2020/07/13(月) 19:10:40.56
>>516
おめでとう!
おめでとう!
522: 2020/07/14(火) 16:51:23.75
>>516
よし!次は第五神殿全縛りクリアまで頑張って!
よし!次は第五神殿全縛りクリアまで頑張って!
526: 2020/07/14(火) 20:13:45.58
>>522
ご苦労だった と言いたい所だが
という流れを思い出すからセーフ
ご苦労だった と言いたい所だが
という流れを思い出すからセーフ
397: 2020/07/06(月) 23:02:55.27
そこまでいけたエリートおじさんならなんとかなる
頑張れ
頑張れ
398: 2020/07/06(月) 23:14:07.80
うん絶対いけるわ
ラスボスは悪夢グリムよりは楽だった
ラスボスは悪夢グリムよりは楽だった
400: 2020/07/06(月) 23:37:59.11
ラスボスより悪夢王の方が楽というか楽しかったな
パターン覚えられたら後はミスを減らすだけだし
ラスボスはその都度対処を考えなきゃならないのと、時間が経てば経つほどジリ貧になってく感じが苦手
パターン覚えられたら後はミスを減らすだけだし
ラスボスはその都度対処を考えなきゃならないのと、時間が経てば経つほどジリ貧になってく感じが苦手
401: 2020/07/07(火) 00:23:20.05
悪夢グリムは知恵の輪みたいにある日突然スルッといけるようになる
402: 2020/07/07(火) 03:37:03.18
二戦目はパターン組み終わるまで他のボスより反射神経が必要になるんだよなあ
年齢的には一番相性悪い要素かもしれない
でもグリムもラスボスも時間かければ最終的には誰でも勝てるようになってると思うからなんとか頑張ってほしい
年齢的には一番相性悪い要素かもしれない
でもグリムもラスボスも時間かければ最終的には誰でも勝てるようになってると思うからなんとか頑張ってほしい
403: 2020/07/07(火) 08:16:09.57
衰えた反射神経に頼っても勝てんぞよ
相手がどんな攻撃パターンでもとりあえず安全な行動を取るんじゃよ
相手がどんな攻撃パターンでもとりあえず安全な行動を取るんじゃよ
405: 2020/07/07(火) 08:20:53.36
>>403
何度かやられながらパターンを覚えて倒す、というのは今までやってきたけど、悪夢グリムは参った。
何度かやられながらパターンを覚えて倒す、というのは今までやってきたけど、悪夢グリムは参った。
404: 2020/07/07(火) 08:18:42.09
406: 2020/07/07(火) 08:23:39.03
俺もおっさんだけど光輝も神殿もいけたよ
悪夢グリムなんかはひたすらやれば最初の絶望から光輝楽勝ですわになる素晴らしいボス
しかし絶ラだけは許されない
悪夢グリムなんかはひたすらやれば最初の絶望から光輝楽勝ですわになる素晴らしいボス
しかし絶ラだけは許されない
407: 2020/07/07(火) 09:20:09.83
回復できるタイミングさえ見つけちゃえば喰らってもその内なんとか勝てたりするんでない?
408: 2020/07/07(火) 10:48:57.71
>>407 一発が2ダメだし確実に回復できるタイミングなんて数回しかないから結局パターンごとに覚えるしかないぞ?
412: 2020/07/07(火) 12:26:02.59
>>408
多少覚えられなくても火力落ちる代わりに迅速+超集中とかで回復特化させて蜘蛛も侍らせれば下手でもなんとかなりそうだと思ってね
殴られても生き残り続けてさえいればその内ちゃんと避け方も学べるだろうし
多少覚えられなくても火力落ちる代わりに迅速+超集中とかで回復特化させて蜘蛛も侍らせれば下手でもなんとかなりそうだと思ってね
殴られても生き残り続けてさえいればその内ちゃんと避け方も学べるだろうし
416: 2020/07/07(火) 14:05:35.34
>>415
ああいや、自分は一応全縛りクリアしてる
けどマジで反射神経クソ雑魚だから反射神経に頼らない戦法を模索した方が良いゾイという実経験
絶ラのヤケクソビームだけは許さない
ああいや、自分は一応全縛りクリアしてる
けどマジで反射神経クソ雑魚だから反射神経に頼らない戦法を模索した方が良いゾイという実経験
絶ラのヤケクソビームだけは許さない
409: 2020/07/07(火) 11:07:35.09
悪夢グリムちゃんはものすごい素直だから
パターンとそれに対応する行動さえ間違えなければ楽勝になるんだよな
パターンとそれに対応する行動さえ間違えなければ楽勝になるんだよな
410: 2020/07/07(火) 11:25:58.94
フェイントとかパターン崩ししない紳士
411: 2020/07/07(火) 12:25:47.14
火柱四連打とフェニックス弾飛ばし以外は回避に徹してるわ
413: 2020/07/07(火) 12:27:18.93
悪夢の方の突進→アッパー→火炎弾は突進を無敵ダッシュで
すれ違ったあとダッシュで元の位置戻れば、
火炎弾にほぼ100%あたらないから覚えとくといいかも
すれ違ったあとダッシュで元の位置戻れば、
火炎弾にほぼ100%あたらないから覚えとくといいかも
414: 2020/07/07(火) 12:49:31.18
反射神経衰えてると突進見てから無敵ダッシュなんてできないんじゃよ
417: 2020/07/07(火) 15:47:06.39
無料トラでセレステやったが面白さがわからんかった
oriだとハマったから攻撃する要素が欲しい
oriだとハマったから攻撃する要素が欲しい
418: 2020/07/07(火) 16:23:40.30
セレステもそうだけど何故トゲトゲ生えてると操作ミスしまくるのか
419: 2020/07/07(火) 17:33:34.47
セレステは結構楽しめたしトライアル中に完クリできなかったからセールの内に買っちゃったわ
逆にOriは悪い意味での雰囲気ゲーかもっていう先入観が入ってて未だに買ってない
逆にOriは悪い意味での雰囲気ゲーかもっていう先入観が入ってて未だに買ってない
421: 2020/07/08(水) 01:21:48.71
>>420
ありゃアスレチックに期待するべき作品だな。宙吊りのランプを足場にした空中ジャンプ(悪魔城ドラキュラ奪われし刻印のマグネットをもっと軽快にした感じ)は捨てがたい
まあ続編やる意味無いけどな、やることが同じすぎて
ありゃアスレチックに期待するべき作品だな。宙吊りのランプを足場にした空中ジャンプ(悪魔城ドラキュラ奪われし刻印のマグネットをもっと軽快にした感じ)は捨てがたい
まあ続編やる意味無いけどな、やることが同じすぎて
422: 2020/07/08(水) 02:30:40.37
ホーネット『ハチだけに8月に発売されますなんちって』
423: 2020/07/08(水) 07:54:51.26
戦えるティソみたいな新ボスが発表されてるな
424: 2020/07/08(水) 08:48:33.27
https://www.gamespark.jp/article/2020/07/08/100382.html
シリーズ続編『Hollow Knight:Silksong』の新キャラクター「セス」は亡くなったファンの名前を使用していることが明らかに
シリーズ続編『Hollow Knight:Silksong』の新キャラクター「セス」は亡くなったファンの名前を使用していることが明らかに
425: 2020/07/08(水) 14:01:31.10
シレンよりアスカ人気のように放浪者よりホーネット人気っぽいな
おねショタもっと出して
おねショタもっと出して
426: 2020/07/08(水) 14:50:12.77
シルクはホーネット喋るからなぁ
最近期待してた2のソフトが色々コケてるから不安だ
ここの開発なら大丈夫だと思いたいが
最近期待してた2のソフトが色々コケてるから不安だ
ここの開発なら大丈夫だと思いたいが
427: 2020/07/08(水) 17:15:17.85
oriはノンストップで自ら逃げる所はおもしろかったわ
そのあとやってないけど
そのあとやってないけど
428: 2020/07/08(水) 17:15:35.83
>>427
自ら→水から
自ら→水から
429: 2020/07/08(水) 17:33:09.35
悪夢グリムよりゾードのほうが苦戦したなぁ
グリムは攻撃のモーションで次何してくるかわかりやすいから、交わしやすかった
純粋なる器のほうもムズかった
グリムは攻撃のモーションで次何してくるかわかりやすいから、交わしやすかった
純粋なる器のほうもムズかった
430: 2020/07/08(水) 17:37:16.30
ゾートさんはアドリブでの対応力が問われるからね
吹っ飛びダウンに当たり判定あるのは許されない
純器はまだ素直な方の良ボスだと思うわ
吹っ飛びダウンに当たり判定あるのは許されない
純器はまだ素直な方の良ボスだと思うわ
431: 2020/07/08(水) 18:19:25.06
ゾート苦戦するのわかる
特に剣をてろてろしながら走り回るやつが滅茶苦茶苦手
特に剣をてろてろしながら走り回るやつが滅茶苦茶苦手
432: 2020/07/08(水) 18:35:31.32
ゾートさん相手はヒット数を数えてないとやってられない
433: 2020/07/08(水) 19:50:36.06
ゾートは位置も嫌なところだしな
マークソ倒したところにあいつだもんな
マークソ倒したところにあいつだもんな
434: 2020/07/08(水) 20:13:07.62
闘技場3マジで勝てない…ラディアンスより時間かかってるし正直もう飽きた
435: 2020/07/08(水) 21:09:14.00
闘技場1&2のレベルと闘技場3って全然難易度違うよね
2まではストーリー中に訪れてもそれほど難しくないけど
3は最強装備でもかなり厳しかった
2まではストーリー中に訪れてもそれほど難しくないけど
3は最強装備でもかなり厳しかった
436: 2020/07/08(水) 21:54:29.10
1と2がわりとすんなりクリアできたからこれはいけるで!って思ったらもう何日もドツボにハマっている…
437: 2020/07/08(水) 21:56:53.40
Silksong新キャラ
https://cdn.discordapp.com/attachments/410556297046523905/729818228175536168/SPOILER_scene0.gif
https://cdn.discordapp.com/attachments/410556297046523905/729818271095717990/SPOILER_scene1.gif
https://cdn.discordapp.com/attachments/410556297046523905/729818228175536168/SPOILER_scene0.gif
https://cdn.discordapp.com/attachments/410556297046523905/729818271095717990/SPOILER_scene1.gif
438: 2020/07/08(水) 21:59:43.02
説明文
“The Voice… has chosen me.”
An eternal protector, waiting amidst tangled roots at the base of the Citadel. He guards
a secret long forgotten and will attack any who stray too close.
Imbued with stamina and strength beyond a normal bug, he strikes up close or from a
distance with blinding speed. With unwavering devotion, this ancient guardian will fight
until the very end, and beyond.
Many of the Citadel’s caste have fallen to this deadly warrior. Those who encounter him
should turn back, or else prepare for a vicious battle.
------
The character of Seth was developed together with Seth Goldman, who's a really cool
young guy we were fortunate enough to meet and get to know. Thanks to the Marty Lyons
Foundation for hooking us up with Seth. Huge thanks to Seth himself! And look forward to
entering battle with his deadly bug warrior!
“The Voice… has chosen me.”
An eternal protector, waiting amidst tangled roots at the base of the Citadel. He guards
a secret long forgotten and will attack any who stray too close.
Imbued with stamina and strength beyond a normal bug, he strikes up close or from a
distance with blinding speed. With unwavering devotion, this ancient guardian will fight
until the very end, and beyond.
Many of the Citadel’s caste have fallen to this deadly warrior. Those who encounter him
should turn back, or else prepare for a vicious battle.
------
The character of Seth was developed together with Seth Goldman, who's a really cool
young guy we were fortunate enough to meet and get to know. Thanks to the Marty Lyons
Foundation for hooking us up with Seth. Huge thanks to Seth himself! And look forward to
entering battle with his deadly bug warrior!
439: 2020/07/08(水) 22:05:27.17
病人をゲーム内に出したりするのは外国の文化なん?MOBならまだしも結構メインなキャラにねじ込むのやめて欲しい
440: 2020/07/08(水) 22:18:20.93
>>439
病人って何の話をしてるん?
Silksongの新キャラの話ならば病人要素は無さそうだが?
病人って何の話をしてるん?
Silksongの新キャラの話ならば病人要素は無さそうだが?
444: 2020/07/08(水) 23:03:06.22
>>439
上の書き込みに記事貼ってあるけど開発者じゃなくて亡くなった少年が持ちかけてきたっぽいから断れなかったんじゃないか
上の書き込みに記事貼ってあるけど開発者じゃなくて亡くなった少年が持ちかけてきたっぽいから断れなかったんじゃないか
445: 2020/07/09(木) 00:03:37.34
>>439
あんた心狭いな…
イイハナシダナーで終わりだよそんなん
あんた心狭いな…
イイハナシダナーで終わりだよそんなん
442: 2020/07/08(水) 22:25:39.65
そもそもホロウナイトの時点で開発者のかーちゃんがボスデザインして声当ててるような身内ノリのゲームだぞ
443: 2020/07/08(水) 22:26:39.96
闘技場3は溜めつつ壁に張り付いて待機してタイミングよく出端に一発ってのが慣れなくて苦労した
というかいまだに溜め切り上手く扱えないわ
溜めるとボタン押した時じゃなくて離した時攻撃になるから、ここにジャンプやダッシュで避けてチャンス伺いつつ~みたいな操作が加わるとなんか混乱してくる
というかいまだに溜め切り上手く扱えないわ
溜めるとボタン押した時じゃなくて離した時攻撃になるから、ここにジャンプやダッシュで避けてチャンス伺いつつ~みたいな操作が加わるとなんか混乱してくる
446: 2020/07/09(木) 00:47:31.19
悪くは言えないんだけど
プレイするときにリアルでの重さを想像させられるのも辛い
プレイするときにリアルでの重さを想像させられるのも辛い
447: 2020/07/09(木) 01:32:10.07
闘技場3は空中戦さえどうにかなったらあとは練習積んだらいけるイメージ
霊媒師の石付けたらゲンシアスピッドとピグレットみたいなハエは復讐の魂でワンパンできるからカゴから出た瞬間に狩るのが大事
霊媒師の石付けたらゲンシアスピッドとピグレットみたいなハエは復讐の魂でワンパンできるからカゴから出た瞬間に狩るのが大事
448: 2020/07/09(木) 06:20:48.49
別に裏話程度なら気にならないな
作中でもそういう話してきたら嫌だけど
作中でもそういう話してきたら嫌だけど
449: 2020/07/09(木) 06:55:26.29
ホーネットより放浪者くんの方が好き
それか別の器で続編したい
ハロウネストの外じゃ生きられないかもしれないけど
それか別の器で続編したい
ハロウネストの外じゃ生きられないかもしれないけど
450: 2020/07/09(木) 08:01:40.43
sethに関しては開発者側は病気云々の事は一言もコメントしてないし心配いらないな
囃し立ててるのはいつだってマスコミだよ
囃し立ててるのはいつだってマスコミだよ
451: 2020/07/09(木) 15:33:33.62
海外は自分の作品とかエンドクレジットに関係者や私人の名前入れたりするのは凄く普通
ゲームではあまりないかもしれないけど小説とか映画見てれば故人の誰々に捧ぐなんて文章があるのはよくあること
日本だと馴染みないかもしれないけどそういうものだと思えば別に気にもならんよ
ゲームではあまりないかもしれないけど小説とか映画見てれば故人の誰々に捧ぐなんて文章があるのはよくあること
日本だと馴染みないかもしれないけどそういうものだと思えば別に気にもならんよ
452: 2020/07/09(木) 16:26:35.23
向こうの作品の向こうの姿勢だから別に何もないよね
こちらでもそうしろと強制されてるなら嫌だけど
こちらでもそうしろと強制されてるなら嫌だけど
453: 2020/07/09(木) 17:04:07.27
まぁ何にせよ早くsilksongやりたい
最近情報小出ししてるから完成近いのかね
最近情報小出ししてるから完成近いのかね
454: 2020/07/09(木) 17:15:38.07
PS4でやったからPSでやりたいけどいつ頃出るかなー
458: 2020/07/09(木) 20:17:29.99
>>454
前と同じDLC出揃ってからじゃね
前と同じDLC出揃ってからじゃね
455: 2020/07/09(木) 17:47:14.22
新情報とはいえ待ちくたびれてきてるところにナゾナゾ出されても「いいからはよ」って思っちゃう
前情報ナシで遊びたいって気持ちもあるし
前情報ナシで遊びたいって気持ちもあるし
456: 2020/07/09(木) 19:41:34.89
前情報とかネタバレとか見たくないんだけどこのスレに来てしまうジレンマ
457: 2020/07/09(木) 19:57:34.89
でもたとえ発売されても英語版じゃ台詞分かんないでーす…バカ学生だから
このスレにいる人たち頭良さそうで羨ましい…!
このスレにいる人たち頭良さそうで羨ましい…!
459: 2020/07/09(木) 20:20:20.62
>>457
学生ならまだ間に合うから勉強するといいよ
社会人になると歳とってるし時間もないし辛いぞ
学生ならまだ間に合うから勉強するといいよ
社会人になると歳とってるし時間もないし辛いぞ
461: 2020/07/09(木) 21:06:27.34
>>457
やりたいなら英語でやりゃいいのさ
好きなものなら何とかしてやりたくなるだろ
調べながらやってたら段々分かってくる
自然と英語の勉強にもなる
最初から翻訳あるかもだし無くても有志の訳が出るし
やりたいなら英語でやりゃいいのさ
好きなものなら何とかしてやりたくなるだろ
調べながらやってたら段々分かってくる
自然と英語の勉強にもなる
最初から翻訳あるかもだし無くても有志の訳が出るし
460: 2020/07/09(木) 20:43:28.54
後援者全員にソフトを無料配布って言ってるぐらいだし、翻訳済みでローンチされると思うけどな
463: 2020/07/10(金) 02:18:12.21
もうちょっと英語に寄せると「お願い…(私は)食べ物じゃない…」って感じかなーと思ったんだけど
464: 2020/07/10(金) 04:18:20.24
食べ物がないなら「No food」だからほんとに誤訳なんじゃね
あいつにあそこに追い詰められたのか
あいつにあそこに追い詰められたのか
465: 2020/07/10(金) 08:13:25.75
夢見は断片的な単語ばっかりだし、原文でも解釈違いが発生するものだから翻訳の齟齬は絶対生まれる
翻訳者だって頭痛いと思うよ
翻訳者だって頭痛いと思うよ
466: 2020/07/10(金) 09:49:40.36
食べ物がないでnot使うならnot a foodかな?
こういう細かいとこは仕方ないだろうね
本当に厳密にやると金も手間もかかるし
こういう細かいとこは仕方ないだろうね
本当に厳密にやると金も手間もかかるし
469: 2020/07/10(金) 16:42:41.11
クロース本当好き
470: 2020/07/10(金) 17:33:25.53
オホオオオオオオオァ!!!
471: 2020/07/10(金) 17:35:25.15
セミだからああうるさい(失礼)の?
472: 2020/07/10(金) 19:20:13.85
汚染で気が狂ってそう
474: 2020/07/11(土) 01:31:31.85
ずっと気になっていたのですが繭のピンってどうやって使うんです?
477: 2020/07/11(土) 08:31:20.28
>>474 TAB二回押しとかじゃなかったっけ
覚えてない
覚えてない
475: 2020/07/11(土) 02:17:33.95
買うだけでええよ
478: 2020/07/11(土) 11:37:16.09
青い繭の場所を見つけてたら自動的に地図に表示されるようになるんじゃなかったっけ
479: 2020/07/11(土) 12:01:07.48
ピン使うって言ったからマークするやつかと思ったら青い繭かい
480: 2020/07/11(土) 18:33:42.10
とうとう残った実績が第5神殿攻略だけになった
さよならハロウネスト…
さよならハロウネスト…
481: 2020/07/11(土) 18:42:59.23
第五神殿ラストのラスト、最終フェーズの絶ラで
追尾弾をうまく誘導し損ねて負けた時のやるせなさ
追尾弾をうまく誘導し損ねて負けた時のやるせなさ
482: 2020/07/11(土) 18:48:42.82
嵐の地「おいで…おいで…」
483: 2020/07/12(日) 14:35:46.89
Steamのセールで買った新参者
1万超えジオが気がついたら無くなってて
慌ててここで聞こうと思ったら
なるほどそういうことだったのか…
宝箱やジオの塊はほぼほぼ回収済だから
また最初からかよ…と心が折れてる…
ディヴァインを切り刻んで腹から出してぇ…
1万超えジオが気がついたら無くなってて
慌ててここで聞こうと思ったら
なるほどそういうことだったのか…
宝箱やジオの塊はほぼほぼ回収済だから
また最初からかよ…と心が折れてる…
ディヴァインを切り刻んで腹から出してぇ…
484: 2020/07/12(日) 17:49:12.71
>>483
闘技場の2つ目回せば7分で2000くらい貯まるよ。
wikiには15分ってあるけどそこまでかからないと思う。
闘技場の2つ目回せば7分で2000くらい貯まるよ。
wikiには15分ってあるけどそこまでかからないと思う。
485: 2020/07/12(日) 17:55:19.56
俺も売却アイテム売らないマンだったから闘技場で稼いだな
486: 2020/07/12(日) 18:17:06.61
自分は闘技場苦手だから、近くのハネムシ×9地帯で稼ぐ派だった
502: 2020/07/12(日) 22:39:16.91
>>486
情報thx
繊細な欲望着けてそこで稼いだよ
闘技場1も回せてない初心者だから助かった
情報thx
繊細な欲望着けてそこで稼いだよ
闘技場1も回せてない初心者だから助かった
487: 2020/07/12(日) 18:37:08.28
闘技場2だったら簡単で事故もないしな
壊れぬシリーズってぶっちゃけあれ力位しか使わないよなぁ
壊れぬシリーズってぶっちゃけあれ力位しか使わないよなぁ
488: 2020/07/12(日) 18:53:41.74
簡単なところでも起こるのが事故なんじゃ
メニューに戻るとフリーズする現象直らないかな
メニューに戻るとフリーズする現象直らないかな
489: 2020/07/12(日) 19:21:01.86
壊れないの買う為に換金アイテム処分したらジオはそんなに貯める必要なかったな
490: 2020/07/12(日) 19:24:10.58
このゲーム換金アイテムとか合わせれば必要量ちょうどくらい自然に集まるよな
491: 2020/07/12(日) 20:27:17.30
換金アイテムはセリフも結構あるから思い切って売ってもいいと思うよ
492: 2020/07/12(日) 20:44:53.36
ようやく夢見の守護者一人吸収(?)できた。
もうプレイ時間80時間越えてるんだけど、アクションゲーム初心者が手を出していいゲームではなかったのか…?
もうプレイ時間80時間越えてるんだけど、アクションゲーム初心者が手を出していいゲームではなかったのか…?
493: 2020/07/12(日) 20:50:13.62
アクションゲーは数あれどこれは難しいほうだと思う
いいゲームには違いないが
いいゲームには違いないが
494: 2020/07/12(日) 21:01:23.70
80時間超えて挑戦し続けられるの凄いな初心者でそれとかゲーマーのセンスあるし尊敬する
このゲーム抜けたら大抵の2Dゲームを超えていける心を手に入れられる
諦めるの勿体ないしゲーム体験として絶対後悔しないから頑張ってくれ
このゲーム抜けたら大抵の2Dゲームを超えていける心を手に入れられる
諦めるの勿体ないしゲーム体験として絶対後悔しないから頑張ってくれ
497: 2020/07/12(日) 22:15:28.48
>>494
通常エンドと白の宮殿苦痛の道クリアしたくらいだけど
このゲームの後別のメトヴァニやったらボス戦めっちゃヌルく感じてビックリしたわ
ホロウナイトはアクションゲーム養成ギブス的に感じた
通常エンドと白の宮殿苦痛の道クリアしたくらいだけど
このゲームの後別のメトヴァニやったらボス戦めっちゃヌルく感じてビックリしたわ
ホロウナイトはアクションゲーム養成ギブス的に感じた
495: 2020/07/12(日) 21:20:59.87
主に各所のイライラ棒と監視塔のダンゴムシに苦戦した
突破した時の脳汁がヤバくて楽しいので頑張るよ
突破した時の脳汁がヤバくて楽しいので頑張るよ
496: 2020/07/12(日) 22:02:10.61
白い宮殿で投げそうになった
498: 2020/07/12(日) 22:25:23.23
まあフロムのソウルシリーズの影響も受けてるんだろうしな
だからボス戦が難しい
だからボス戦が難しい
499: 2020/07/12(日) 22:28:14.73
白い宮殿は苦痛やる頃にはすんなりになるしアスレチックやりたくない人もショートカットルートが沢山あるから短時間で抜けられるようになってるしでわりと親切なんだよな
500: 2020/07/12(日) 22:36:50.61
ホロウナイトのボス戦は難しいって言うよりは覚えるまでが大変って感じだからな
まぁ一部ランダム要素の強いアレな奴もいるが
まぁ一部ランダム要素の強いアレな奴もいるが
503: 2020/07/12(日) 22:39:23.45
>>500
まあそれを一般的に難しいって言うんだけどな…
まあそれを一般的に難しいって言うんだけどな…
501: 2020/07/12(日) 22:38:51.19
悪夢グリムで反射神経衰えてんなあと実感した
504: 2020/07/12(日) 22:40:43.75
E缶みたいなお助けアイテムもないしな
505: 2020/07/12(日) 22:53:49.79
レベルこそ無いけど強化幅は結構広いからアイテムをちゃんと入手できてるかどうかとチャームの取捨選択で大分変わる部分があるし
その辺きっちりできてればわりとゴリ押しも通るようになる辺り良く出来てると思うわ
その辺きっちりできてればわりとゴリ押しも通るようになる辺り良く出来てると思うわ
506: 2020/07/13(月) 00:25:49.78
silksongは一瞬で体力回復できるから普通にやる分には難易度は下がってそう
507: 2020/07/13(月) 00:27:50.45
逆に大量回復が早い分ボスのパターンが難しくなってると思ってるわ
508: 2020/07/13(月) 00:42:37.21
vsレース戦を見ても敵側のコンボシステムが搭載されてたし、1コンボ4、5ダメージ奪ってくるボスとか出るかも
510: 2020/07/13(月) 01:04:27.14
3以上のダメージは自重してたけど次作ではわからないね
511: 2020/07/13(月) 01:45:51.28
レース戦の動画を見返してみたけど、ジャンプ下斬りがなくナナメ下突撃しかないのは難易度高いな
しかもレースは完全にメタった対空攻撃を備えてるし
しかもレースは完全にメタった対空攻撃を備えてるし
512: 2020/07/13(月) 01:46:31.39
これまで仕込んでたここで回復してくれ、っていうパターンを(場合によっては)捨ててますよーって宣言でもある筈
513: 2020/07/13(月) 02:31:34.63
なんとか通常ラディは倒せたけどボスラッシュで心が折れた下手くそプレイヤーのオラはワクワクすっぞ
514: 2020/07/13(月) 14:46:39.38
海外のe shopにSilksong登録されてるんだけど前からあったっけ?
噂されてるニンテンドーダイレクトで発売日発表されないかなぁ
噂されてるニンテンドーダイレクトで発売日発表されないかなぁ
515: 2020/07/13(月) 17:27:20.22
Silksongのキャラ名とかって判明してるの結構ある?
レースとこないだのsethくらいしか知らんねんけど
レースとこないだのsethくらいしか知らんねんけど
518: 2020/07/13(月) 19:31:53.28
おめっと~
悪夢グリムは慣れるまでが大変だよね
悪夢グリムは慣れるまでが大変だよね
519: 2020/07/13(月) 20:30:36.70
スーパーエリートおじさんになったか良かった
520: 2020/07/14(火) 04:23:15.70
おめでたい
一度は心折れるぐらい詰まっても諦めなければ成長してクリアできるゲームなのやっぱすげえわ
一度は心折れるぐらい詰まっても諦めなければ成長してクリアできるゲームなのやっぱすげえわ
521: 2020/07/14(火) 12:04:16.62
>>517-520
ありがとう。普段はRPGばかりなんだけど、発売前のゲームのスレで、発売までやるゲームが無いと誰かが言ったらホロウナイトがおすすめされてたのが知ったきっかけだった。
ありがとう。普段はRPGばかりなんだけど、発売前のゲームのスレで、発売までやるゲームが無いと誰かが言ったらホロウナイトがおすすめされてたのが知ったきっかけだった。
523: 2020/07/14(火) 16:54:55.76
そういうレス良いよ
524: 2020/07/14(火) 18:16:29.74
ラディアンスよりはるかに闘技場3のが難しい件
525: 2020/07/14(火) 18:59:38.89
私は大好物です
529: 2020/07/16(木) 17:46:46.48
早くシルクソングで無名の放浪者と戦いたいなあ
530: 2020/07/16(木) 20:42:25.51
放浪者に2度も負けてるからな雪辱を果たさないと
531: 2020/07/16(木) 22:42:37.41
放浪者が敵になるとか恐ろしいな。きっとノーアクションでいきなり釘を振り回すし、距離をつめようとしたら無敵ダッシュで突進してくるし
着地を狙おうとしたら二段ジャンプでスカすし、ジャンプしてひたすら下斬り連打したりとかするんだぜきっと
着地を狙おうとしたら二段ジャンプでスカすし、ジャンプしてひたすら下斬り連打したりとかするんだぜきっと
532: 2020/07/16(木) 23:58:17.50
ゾート並みに嫌がられそう
533: 2020/07/16(木) 23:59:24.20
中身が全縛り勢の放浪者君とか勝てる気がしねぇ
534: 2020/07/17(金) 13:21:29.02
釘以外に魔法もあるんだろ
勝てる気がしねぇ
更にチャームか
勝てる気がしねぇ
更にチャームか
540: 2020/07/18(土) 06:21:40.17
>>538
ホーネットたんが縛られてハァハァ
ホーネットたんが縛られてハァハァ
535: 2020/07/17(金) 13:23:17.32
仲良くベンチに並んで座りたいよ
536: 2020/07/17(金) 19:33:48.45
ホーネットとか敵対関係じゃなかったっけ?
一緒に座れればおねショタが加速して嬉しいが
一緒に座れればおねショタが加速して嬉しいが
537: 2020/07/17(金) 21:45:05.99
ホーネットが敵だぁ?!
最後ゲッドゥーしとったやないけ!
最後ゲッドゥーしとったやないけ!
539: 2020/07/18(土) 02:01:28.92
ところでシルクソングの続報はまだ?
542: 2020/07/18(土) 11:31:28.58
前日談か後日談かもわかってないんだっけ?
543: 2020/07/18(土) 12:01:00.93
複数あるEDの内の一つの後日談だって公式で言ってたってこのスレで見た
544: 2020/07/18(土) 12:24:26.84
巻き添えで封印されて暇をもて余したホーネットの見た夢かもしれないのか
545: 2020/07/18(土) 15:16:14.16
地図屋で売ってるマーカとセスの持ってる盾がそっくりだから前日譚で何か関係あるかもとか思ってたけど全然そんなことなさそうなんだぜ!
546: 2020/07/18(土) 16:26:31.27
廃棄されたトラムで無限稼ぎ出来ないか 何匹か虫を吐いたら出さない
547: 2020/07/18(土) 17:13:50.45
ジオ稼ぎはハネムシ狩りか闘技場が鉄板
548: 2020/07/18(土) 19:22:41.69
いや、王の魂で放置稼ぎ出来たら面白いかもと思っただけ
549: 2020/07/19(日) 21:31:49.30
神の家エンドの最後のシーンでホーネットが対峙してた相手って誰だ?ホロウナイトではない?
550: 2020/07/19(日) 21:35:48.20
神を求む者経由でラディアンスを倒したからホロウナイトが解放されたってifストーリーに見える
551: 2020/07/20(月) 13:37:12.55
今日の任天堂ダイレクトでsilksongの情報くるか!?ミニだしあり得そうだが
552: 2020/07/20(月) 13:45:54.32
どうせ…なにもない…いつもと同じ……
553: 2020/07/20(月) 14:26:56.83
チームチェリーは任天堂に情報落とさないからなぁ
554: 2020/07/20(月) 16:06:39.69
silksong発売日発表にミリベルの魂を賭ける
555: 2020/07/20(月) 16:09:02.40
じゃあ俺ゾートの魂賭ける
556: 2020/07/20(月) 21:07:31.96
虚無との抱擁&完全達成いったぁぁ!!
ジョイコンのスティックを壊し、全部のデータを合わせて250時間ぐらい?かけてやっと攻略!
絶ラディきつかった・・・
ジョイコンのスティックを壊し、全部のデータを合わせて250時間ぐらい?かけてやっと攻略!
絶ラディきつかった・・・
557: 2020/07/20(月) 21:30:26.56
>>556
おめでとう
おめでとう
558: 2020/07/20(月) 22:39:01.68
闘技場つらい
今までいかにごり押しプレイしてたのがよくわかる…
今までいかにごり押しプレイしてたのがよくわかる…
559: 2020/07/20(月) 23:03:10.84
silksongの情報ありませんでした
560: 2020/07/20(月) 23:09:23.30
はい
561: 2020/07/20(月) 23:13:46.16
解散!
562: 2020/07/20(月) 23:28:09.02
情報の初出がニンダイなわけないよな
PCプレステ(Xboxもだっけ?)から先に出すだろうし
ツイートとか自社サイトからでも発信出来るだろうし
PCプレステ(Xboxもだっけ?)から先に出すだろうし
ツイートとか自社サイトからでも発信出来るだろうし
566: 2020/07/21(火) 00:10:14.62
>>562
無料アップデートしていくつもりならpsとxboxは後回しなんじゃない?
箱とpsはヴォイドハート・エディションでリリースだったんだし
その二つは無料で大規模アップデートをしにくいんだろう多分
無料アップデートしていくつもりならpsとxboxは後回しなんじゃない?
箱とpsはヴォイドハート・エディションでリリースだったんだし
その二つは無料で大規模アップデートをしにくいんだろう多分
563: 2020/07/20(月) 23:31:10.17
たしかsteam、Switchから先発でPSは後回しなはず
564: 2020/07/20(月) 23:35:10.37
神殿4までクリアしてマッシュルームとかのEDも見て
そこで満足してしまって2ヶ月ほどプレイしてなかったんだけど、いまからまたやってスティールハート?とかクリアできるかな
とりあえずやってみようか…
しかし自宅勤務がなくなったからやる暇がなくなってきた
そこで満足してしまって2ヶ月ほどプレイしてなかったんだけど、いまからまたやってスティールハート?とかクリアできるかな
とりあえずやってみようか…
しかし自宅勤務がなくなったからやる暇がなくなってきた
565: 2020/07/20(月) 23:37:31.56
>>564
クリア率100%でいいから苦手なのはパスしていけばいい
そこまでの腕があるならどうにでもなる
クリア率100%でいいから苦手なのはパスしていけばいい
そこまでの腕があるならどうにでもなる
567: 2020/07/21(火) 00:20:12.04
>>565
ありがとうございますm(_ _)m
時間制限あるやつが一番気になっていて、下調べしてからじゃないと無理そうなので、気力が…_| ̄|○
なんとなく1日で一気にやりたいと思ってるんですけど、その時間も確保できなくなってきた
ありがとうございますm(_ _)m
時間制限あるやつが一番気になっていて、下調べしてからじゃないと無理そうなので、気力が…_| ̄|○
なんとなく1日で一気にやりたいと思ってるんですけど、その時間も確保できなくなってきた
568: 2020/07/21(火) 00:43:56.91
出資者からのプラットフォーム希望でswitchがダントツに多いから優先してるだけよ
569: 2020/07/21(火) 00:56:33.31
Switch移植前からプレイしてたけどSwitchに出てからメジャータイトルになったイメージあるわ
プラットフォーム別だと一番売り上げ高そう
プラットフォーム別だと一番売り上げ高そう
571: 2020/07/21(火) 07:37:48.59
Hollow Knightのときから発売は一番最後でSilk Songでもまだ発売未定なのに何故PSが一番先だと思っちゃったんだ
PSもsteamと同時リリースだと思ってる人が多いとしたら、待ち望んでただけに発売日発表されたときのショック大きそうだ
PSもsteamと同時リリースだと思ってる人が多いとしたら、待ち望んでただけに発売日発表されたときのショック大きそうだ
572: 2020/07/21(火) 19:39:47.41
早く発表してくれ
こっちは第5クリアしちゃうとクエスト達成してやることなくなるからあえてオリガミキングとかやってるんだぞあえて
こっちは第5クリアしちゃうとクエスト達成してやることなくなるからあえてオリガミキングとかやってるんだぞあえて
573: 2020/07/22(水) 15:15:12.16
このゲームの序盤の壁はカマキリの王だよな
あの辺りから一気に難易度上がるし
あの辺りから一気に難易度上がるし
574: 2020/07/22(水) 15:19:25.79
クィレルさんに釘強化しといた方がいいって言われてそのまま後回しにしちゃったなあ>カマキリの王
575: 2020/07/22(水) 15:30:56.55
なんだか物々しい空気だから怖くなって逃げました
576: 2020/07/22(水) 16:05:38.15
自分の周りではホーネットで詰んだって人が結構いた
初心者の壁っぽい
初心者の壁っぽい
577: 2020/07/22(水) 16:14:59.32
カマキリの王は初見で特に問題なかったなぁ
そのまま都に行かず暗闇に進んでしまってオイカケシンジャ相手に泣いた
そのまま都に行かず暗闇に進んでしまってオイカケシンジャ相手に泣いた
578: 2020/07/22(水) 16:20:38.59
最後までカマキリの王の存在に気付かないプレイヤーもよくいる
579: 2020/07/22(水) 16:20:45.68
ステージでは水晶山で難易度が跳ね上がった感があったな
エリアの難しさは全編でも一番にも感じる
エリアの難しさは全編でも一番にも感じる
580: 2020/07/22(水) 16:20:51.38
最初に詰まったのは失われし同胞だわ
攻略の流れでなんか本編のボスの一人だと勘違いしてずっと戦ってた
攻略の流れでなんか本編のボスの一人だと勘違いしてずっと戦ってた
581: 2020/07/22(水) 16:28:34.15
俺も失われし同胞が最初の詰みボスだったな
壊れた器からびっくりするぐらい速くなってて、その当時の釘だと体力多くてゴリ押しも難しいのに雑魚のせいでスタン中回復もできない
2時間ぐらいずっとやってて心折れて後回しにしたよ
42連戦を経験した今だとかなりやりやすいボスだけど、当時は本気で絶望してたわ
壊れた器からびっくりするぐらい速くなってて、その当時の釘だと体力多くてゴリ押しも難しいのに雑魚のせいでスタン中回復もできない
2時間ぐらいずっとやってて心折れて後回しにしたよ
42連戦を経験した今だとかなりやりやすいボスだけど、当時は本気で絶望してたわ
582: 2020/07/22(水) 16:49:02.13
失われし同胞はやたら速い突進と予備動作のないジャンプがキツかったな
溜め切りでボスへの攻撃と雑魚処理を両立できるのに気づいたら楽になった
溜め切りでボスへの攻撃と雑魚処理を両立できるのに気づいたら楽になった
583: 2020/07/22(水) 19:34:03.13
失われし同胞戦の雑魚は、守護者の紋章つけると楽になった記憶があります
雑魚はそれで良かったんだけど、個人的には本体の不規則なジャンプがめんどかったような
雑魚はそれで良かったんだけど、個人的には本体の不規則なジャンプがめんどかったような
584: 2020/07/22(水) 19:40:58.62
ホロウナイト一番の癒しはイモムシ
異論はないな
異論はないな
585: 2020/07/22(水) 21:00:20.40
スタグさんもなかなか
586: 2020/07/22(水) 21:07:12.26
スタグは希望残してるしな
588: 2020/07/23(木) 00:57:44.53
愚者の闘技場の温泉入ってる騎士に癒される。
水かけると「うわっ」ってリアクションしてくれるのが何か愛嬌あって好き。何回もかけてごめんね。
水かけると「うわっ」ってリアクションしてくれるのが何か愛嬌あって好き。何回もかけてごめんね。
589: 2020/07/23(木) 03:25:05.69
ふるーくハーミットなんていたのか
いまだに存在知らないNPCいるのすごいわ
というか、老いたムシさんはベンチのことについてしか話さなくなるのやめてくれ 悲しすぎる
いまだに存在知らないNPCいるのすごいわ
というか、老いたムシさんはベンチのことについてしか話さなくなるのやめてくれ 悲しすぎる
590: 2020/07/23(木) 08:28:25.04
愚者の試練クリアできなくて発狂しそう
苦痛の道の方がまだ楽だった
苦痛の道の方がまだ楽だった
593: 2020/07/23(木) 10:00:35.93
>>590 空中戦はソウル技かため切りで出てきたとこを即狩るといいよ
霊媒師の石つければピグレットみたいなやつ一発で倒せる
霊媒師の石つければピグレットみたいなやつ一発で倒せる
599: 2020/07/24(金) 13:05:33.83
>>593
ありがとう、霊媒師の石装着で愚者突破できた
ありがとう、霊媒師の石装着で愚者突破できた
591: 2020/07/23(木) 08:30:50.47
神殿クリアするごとにハーミットの位置が変わるはず
592: 2020/07/23(木) 08:35:02.13
マジか。苦痛なんて一生クリア出来る気がしないが、愚者は数回でクリア出来た。
最後の敵も初見であっさり倒せたから、次は誰だと身構えていたら終わりだった。
最後の敵も初見であっさり倒せたから、次は誰だと身構えていたら終わりだった。
594: 2020/07/23(木) 12:48:28.70
偽りの騎士倒した後に兜に足が生えたようなの歩いてたけどあれ何?攻撃してたら次のエリアまで行ってしまって消えちゃいました、また後に出てきたりしますか?
596: 2020/07/23(木) 19:07:23.06
>>594
あいつに夢見の釘当てると喜んでるのがわかるっていう
あいつに夢見の釘当てると喜んでるのがわかるっていう
600: 2020/07/24(金) 14:23:37.80
>>596
アイツもかなりの癒しキャラだよな
アイツもかなりの癒しキャラだよな
595: 2020/07/23(木) 13:02:19.43
紡ぐものの歌のチャームのところにもいたな。
クソデカ紡ぐもののみたいな丸いやつ。
あれはあれだけのイベントだと思うけど。
クソデカ紡ぐもののみたいな丸いやつ。
あれはあれだけのイベントだと思うけど。
597: 2020/07/24(金) 03:40:08.68
\自由だ!/
601: 2020/07/24(金) 18:06:32.07
>>598
あれは空中ダッシュと壁はりつきないと無理だから
いきなりランタン買って水晶山経由でいくんだよ
あれは空中ダッシュと壁はりつきないと無理だから
いきなりランタン買って水晶山経由でいくんだよ
602: 2020/07/24(金) 22:41:34.96
主人公可愛い…
あれ? 主人公可愛いよな…?
あれ? 主人公可愛いよな…?
603: 2020/07/24(金) 23:05:50.69
主人公の可愛さに惹かれて手を出した人も多いんだろうな。
まあ、そういう人は母親の腹を食い破って子供が出てくるムシという
なかなかにグロい奴が最初のボスとしてお出迎えするわけだが
まあ、そういう人は母親の腹を食い破って子供が出てくるムシという
なかなかにグロい奴が最初のボスとしてお出迎えするわけだが
604: 2020/07/24(金) 23:17:30.09
主人公はパッと見可愛いけど
よく見ると怖っってなるお得な二段構え
よく見ると怖っってなるお得な二段構え
605: 2020/07/24(金) 23:41:50.15
蜘蛛の巣につかまってた時かわいかった
あと宝箱とかにすっぽりはいっちゃうのかわいい
だが性格は寡黙
あと宝箱とかにすっぽりはいっちゃうのかわいい
だが性格は寡黙
606: 2020/07/24(金) 23:52:20.95
ぬっはぁカンストだった燃料がついに自然回復域に
自然回復とか数年ぶりだわ
屋代ちゃんはよはよ
自然回復とか数年ぶりだわ
屋代ちゃんはよはよ
607: 2020/07/24(金) 23:53:05.11
すまん、誤爆
608: 2020/07/25(土) 00:49:30.61
ぬっはぁ好き
609: 2020/07/25(土) 05:08:43.01
主人公かわいいで始めてプレイ進めるごとに愛着湧いたから、「考える心はない」…のところで割とガチめに落ち込んだ
610: 2020/07/25(土) 11:56:47.52
>>609
わかる
壊れた器が感情持っちゃった故にラディアンスを抑えきれなかったっぽいのを見るに、影を束ねて虚無の称号を手にした主人公はほんとに心がないんだなって
主人公が喋らない作品ってNPCとの会話からわりと自分なりに妄想するタイプだったから切なくなったわ
わかる
壊れた器が感情持っちゃった故にラディアンスを抑えきれなかったっぽいのを見るに、影を束ねて虚無の称号を手にした主人公はほんとに心がないんだなって
主人公が喋らない作品ってNPCとの会話からわりと自分なりに妄想するタイプだったから切なくなったわ
611: 2020/07/25(土) 12:01:42.18
光輝コンプしたときの像だと精神を得た虚無ってなってるけど
絶ラフルボッコにするときは自我が芽生えてる感じなのかな?
絶ラフルボッコにするときは自我が芽生えてる感じなのかな?
612: 2020/07/25(土) 12:24:08.12
感情が芽生えちゃうルートとかあっても面白かったかもな
613: 2020/07/25(土) 12:27:20.24
Void given Focus=精神を得た虚無 っていう翻訳は疑問符がつく
614: 2020/07/25(土) 12:38:19.89
原文だとそんななのか
確かに精神を得たって言うとちょっと語弊がある感じだな
確かに精神を得たって言うとちょっと語弊がある感じだな
616: 2020/07/25(土) 12:55:19.28
>>614
私見だけど、個としての精神というより虚無の意思を与えられた的なニュアンスだと思う
私見だけど、個としての精神というより虚無の意思を与えられた的なニュアンスだと思う
615: 2020/07/25(土) 12:46:22.77
自分はクィレルさんの隣に座ったり花あげてるあたり本当に虚無ではないと思ってる
まぁそれはそれで悲しいけど
まぁそれはそれで悲しいけど
617: 2020/07/25(土) 13:40:37.58
プレイヤーが心や意思を担当することで主人公は虚無を束ねられる
二人三脚だと思うと愛しい
二人三脚だと思うと愛しい
618: 2020/07/25(土) 16:08:55.39
2機種フルコンプした上で放浪者のぬいぐるみ買ったよ
619: 2020/07/25(土) 16:12:31.48
君こそ真のホロウナイターだ
620: 2020/07/25(土) 16:46:11.88
操作キャラっていうのを設定レベルまで突き詰めた存在よな
621: 2020/07/25(土) 17:01:10.01
光輝の種「好きな人格をインストールして君だけの放浪者を作ろう!」
まあ、少なくとも主人公以外の器やカゲやホロウナイトたちは感情持ってるんだろうけどね、ラディアンス戦とかエンディングを見るに。
まあ、少なくとも主人公以外の器やカゲやホロウナイトたちは感情持ってるんだろうけどね、ラディアンス戦とかエンディングを見るに。
622: 2020/07/25(土) 17:23:55.89
ホロウナイトは自我があるのに幾年もラディアンスと共に封印されていたのか、発狂しそう
623: 2020/07/25(土) 17:46:58.44
バチクソ自我を持ってるホーネットさんを部屋に閉じ込めて長い時間を共に過ごす事を選ぶ放浪者君(ゲッドゥーを無視して殴るエンド)
やはり良心という物を持ってない奴はダメだな(´・ω・`)
やはり良心という物を持ってない奴はダメだな(´・ω・`)
624: 2020/07/25(土) 22:28:26.12
溜め斬りの溜めの時、必ず一回攻撃出てしまうんだけどこういう仕様なのか?
625: 2020/07/25(土) 22:36:07.78
溜め斬りのタメの時点で攻撃が出ない仕様にすると多分「ボタンを押して離したときに攻撃」みたいな挙動になるぞ
デモンズソウルとかダークソウルでローリングがワンテンポ遅れるみたいな
(ローリングとダッシュが同じボタンに割り振られてて、押しっぱなしだとダッシュで押しただけの時はローリングだけど
ボタンを離すまではプレイヤーがローリングしたいのかダッシュしたいのかコンピューターにはわからない)
デモンズソウルとかダークソウルでローリングがワンテンポ遅れるみたいな
(ローリングとダッシュが同じボタンに割り振られてて、押しっぱなしだとダッシュで押しただけの時はローリングだけど
ボタンを離すまではプレイヤーがローリングしたいのかダッシュしたいのかコンピューターにはわからない)
626: 2020/07/25(土) 22:54:32.92
>>625
そうだよな…
でも人のプレイ動画見てると、みんな溜め始めに通常攻撃とか出てなくてなんでやと思って
そうだよな…
でも人のプレイ動画見てると、みんな溜め始めに通常攻撃とか出てなくてなんでやと思って
627: 2020/07/25(土) 22:59:10.94
なにかのアクションディレイ中に入力してるんじゃないかな
ホロウナイトでワンテンポずれたら発狂しそうだw
ホロウナイトでワンテンポずれたら発狂しそうだw
628: 2020/07/25(土) 23:11:53.71
わざわざクイックキャストボタンを用意するところにアクションゲーとしての信頼感がある
629: 2020/07/26(日) 20:09:07.30
重い腰をあげてしばらく放置してホロウナイト起動して、光輝埋め始めたんだけどやっぱりやり始めると面白くてハマってしまうな
ハイブの騎士がめちゃくちゃ難しい
でも多分光輝埋めしたあとなら第五の神殿も楽に感じられると思うから頑張る
ハイブの騎士がめちゃくちゃ難しい
でも多分光輝埋めしたあとなら第五の神殿も楽に感じられると思うから頑張る
630: 2020/07/27(月) 13:19:50.67
虚無の体は飲まず食わずでも生きていられるのかな
それなら便利な体だと思う
それなら便利な体だと思う
631: 2020/07/27(月) 20:46:02.75
スイツキワームのところ2段ジャンプ無いまま行って戻れなくなったんだが
632: 2020/07/27(月) 20:47:32.30
あ戻れたわ
633: 2020/07/28(火) 00:41:25.64
昨日から光輝埋め始めて今日下段終わった
ゾードとか意外と体が覚えてたわ
さぁ上段も頑張って行こう
ゾードとか意外と体が覚えてたわ
さぁ上段も頑張って行こう
634: 2020/07/28(火) 10:40:45.21
Switch版でバージョン1.4.3.2が最新ですか?
664: 2020/07/30(木) 06:00:45.98
>>634
そうだよー
そうだよー
635: 2020/07/28(火) 18:27:31.34
アクション系が苦手で初めてやった2Dゲームだったんだけど世界観とか背景
良すぎてすっかりはまってしまった
器入替りED見て真ED?の前に悪夢グリムをってやってるけど倒せる日がくるのか…
上からの炎突進がなかなかうまくかわせない…でも楽しい…曲かっこいい…
良すぎてすっかりはまってしまった
器入替りED見て真ED?の前に悪夢グリムをってやってるけど倒せる日がくるのか…
上からの炎突進がなかなかうまくかわせない…でも楽しい…曲かっこいい…
636: 2020/07/28(火) 18:29:59.01
世界観と曲もいいよね
悪夢グリムは慣れると上達を実感しやすいボスだからがんばれ
悪夢グリムは慣れると上達を実感しやすいボスだからがんばれ
645: 2020/07/28(火) 21:50:20.46
>>636
曲も本当いいね、iTunesでサントラ買っちゃったよ
少しゲームスピードに慣れてきたような気がする、がんばるありがとうー
曲も本当いいね、iTunesでサントラ買っちゃったよ
少しゲームスピードに慣れてきたような気がする、がんばるありがとうー
638: 2020/07/28(火) 18:47:46.04
初見で一番どーすんだべこれ、ってなったのはモーレックだな
反対側に回るという発想がなかった
反対側に回るという発想がなかった
639: 2020/07/28(火) 18:57:43.38
モーレックってダッシュないといけないっけ?
642: 2020/07/28(火) 21:31:24.96
>>639
壁蹴りが必要だった記憶
壁蹴りが必要だった記憶
640: 2020/07/28(火) 20:24:12.10
初期状態でもいける
未強化の釘だと時間掛かるから面倒だけど
未強化の釘だと時間掛かるから面倒だけど
641: 2020/07/28(火) 20:36:42.06
悩めるモーレックは初見ではキモいと思ってたけど、狩猟者の書とか夢釘見たら可哀想になった
643: 2020/07/28(火) 21:31:55.97
すまん間違えた
646: 2020/07/28(火) 22:39:38.60
>>644
大丈夫です、実感はなくてもそこまでいけたなら確実に成長してる
段々安定してきますよ
大丈夫です、実感はなくてもそこまでいけたなら確実に成長してる
段々安定してきますよ
650: 2020/07/29(水) 02:47:22.11
>>646
ありがとう
確かに昔は通常ラディすら四苦八苦だったのに今では負けないし、いつかは上手くなるのだろうか
なんだかんだ最終段階手前の登っていくところでほぼ必ず1~2被弾するのがあかん
ありがとう
確かに昔は通常ラディすら四苦八苦だったのに今では負けないし、いつかは上手くなるのだろうか
なんだかんだ最終段階手前の登っていくところでほぼ必ず1~2被弾するのがあかん
647: 2020/07/28(火) 22:59:38.82
いや絶ラ安定は無理だろ…
648: 2020/07/28(火) 23:47:35.24
>>647
俺も最初はかなり苦戦したけど
光輝、全縛りクリアした後だと縛りなしなら負ける要素がないってくらい
余裕になるから
俺も最初はかなり苦戦したけど
光輝、全縛りクリアした後だと縛りなしなら負ける要素がないってくらい
余裕になるから
649: 2020/07/29(水) 00:12:54.04
光輝安定は無理だけど縛りなしならほぼ勝てるな
651: 2020/07/29(水) 04:05:19.42
絶ラディ撃破率未だ10%程度だなぁ
ノーダメフルソウルで第4段階突破した後に上昇段階で全ライフ溶かした瞬間やる気なくなったぜ
なんだろうこの感覚
器や悪夢で苦戦してた頃はもっと楽しかったし「今のは全部俺が悪かったわ」って真っ直ぐに頑張れたんだが
下手なくせに文句ばっかですまん
ノーダメフルソウルで第4段階突破した後に上昇段階で全ライフ溶かした瞬間やる気なくなったぜ
なんだろうこの感覚
器や悪夢で苦戦してた頃はもっと楽しかったし「今のは全部俺が悪かったわ」って真っ直ぐに頑張れたんだが
下手なくせに文句ばっかですまん
652: 2020/07/29(水) 07:40:38.36
絶ラは最終形態の光弾を上に誘導することを知ってから勝率が一気に上がったなー
653: 2020/07/29(水) 09:23:36.19
絶ラ上昇はまじクソゲーだからしゃーない
654: 2020/07/29(水) 09:23:51.48
絶ラは羽根の動きを見るようにしたらメッチャ楽になった
659: 2020/07/29(水) 12:23:22.10
>>654
翅の動きとは…
なんか予備動作に違いがあるの?
見た感じ違いがあるようには思えなかった
翅の動きとは…
なんか予備動作に違いがあるの?
見た感じ違いがあるようには思えなかった
655: 2020/07/29(水) 10:06:41.53
レーザーの初動が速過ぎて
自分の動体視力では見てから回避できぬ
自分の動体視力では見てから回避できぬ
656: 2020/07/29(水) 10:09:49.09
上昇時のレーザーは予備動作時にジャンプ、発射時に2段ジャンプでタイミング合わせながらテンポよく登ると被弾少ない印象ある
657: 2020/07/29(水) 10:12:11.38
俺は左端の足場の度にちょっと一休みするとするっと登れる気がする
658: 2020/07/29(水) 12:18:05.30
たくさんアドバイスありがとうございます
なんだかんだ4~50%くらいは倒せるようになって一応進歩はしてるっぽい
相変わらず実感はまるでないけど
なんだかんだ4~50%くらいは倒せるようになって一応進歩はしてるっぽい
相変わらず実感はまるでないけど
660: 2020/07/29(水) 12:43:10.16
羽根を上げてる時は執拗にボコボコに殴り、羽根を下した瞬間にダイブというオラオラ戦法よ
クソ戦法だけどチャーム縛り光輝も勝てるようになった
クソ戦法だけどチャーム縛り光輝も勝てるようになった
661: 2020/07/29(水) 12:46:25.54
なるほど
とりあえず無敵時間確保して考える時間得るって感じすね
やってみます
とりあえず無敵時間確保して考える時間得るって感じすね
やってみます
663: 2020/07/30(木) 01:08:23.93
上昇で被ダメはどうしようもないよな
あがきとして青ライフを蓄えておくんや
あがきとして青ライフを蓄えておくんや
665: 2020/07/30(木) 10:51:05.56
上昇は見てから反応できれば安定するんだけど、無理なら最初のほうは最短距離を最速でどんどん登っていきラスト三段くらいはレーザーを左右に誘導しながら登っていけば運もあるけど大体被弾1くらいでいける
反応できないと本当にどうしようもないのでとにかく時間をかけずにさっさと登りきるのがコツ
反応できないと本当にどうしようもないのでとにかく時間をかけずにさっさと登りきるのがコツ
666: 2020/07/30(木) 13:08:33.05
時間はかかるけど上昇のときは大回りに登って光線を外側に打たせてなんとかしてるなー
影ダッシュ温存してとっさによけられるようにしてるけど努力の甲斐なく終わることも多い
影ダッシュ温存してとっさによけられるようにしてるけど努力の甲斐なく終わることも多い
667: 2020/07/30(木) 13:39:13.37
ありがとうございます
ホント純粋な反応速度勝負だなぁと痛感してます
せめてパニックになって自ら飛び込むのをやめようか、俺
ちなみにコンシューマ版でやってるんだけど実績の達成者率が見られなくて寂しい
やっぱり一番達成者が少ないのは虚無との抱擁なのかな
何%くらいなんですか?
ホント純粋な反応速度勝負だなぁと痛感してます
せめてパニックになって自ら飛び込むのをやめようか、俺
ちなみにコンシューマ版でやってるんだけど実績の達成者率が見られなくて寂しい
やっぱり一番達成者が少ないのは虚無との抱擁なのかな
何%くらいなんですか?
668: 2020/07/30(木) 14:08:19.27
steamでの実績でいいならコチラ
https://steamcommunity.com/stats/367520/achievements?l=japanese
https://steamcommunity.com/stats/367520/achievements?l=japanese
671: 2020/07/30(木) 14:41:36.36
>>668
ありがとう!
公開されてたのか…
スティールハートの方が達成者少ないんだな
まあめんどいしな
先に達成しておいてよかった
それにしても50人に1人は第五神殿クリアしてるってマジか…
ありがとう!
公開されてたのか…
スティールハートの方が達成者少ないんだな
まあめんどいしな
先に達成しておいてよかった
それにしても50人に1人は第五神殿クリアしてるってマジか…
669: 2020/07/30(木) 14:24:23.83
コンシューマー版って大雑把すぎるだろ・・・
670: 2020/07/30(木) 14:25:27.79
チャームビギナーいくまでに投げる人多すぎ問題
672: 2020/07/31(金) 07:46:00.54
単純に2割強のひとが買って積んでるだけじゃねえかなあ…
673: 2020/07/31(金) 11:41:16.45
どんだけ面白くても2周目はやらないって人が多いだろうし
自分は2周目始めるものの大概途中でもういいやってなる
でもホロウナイトはスムーズに2周目も出来たなあ
自分は2周目始めるものの大概途中でもういいやってなる
でもホロウナイトはスムーズに2周目も出来たなあ
674: 2020/07/31(金) 16:49:01.76
獣の巣の中の中央らへんにある装置みたいなのってなんですか?全く反応しないのですが、また後に使うのでしょうか?
675: 2020/07/31(金) 17:18:07.37
あれオイカケシンジャに守られてる割には何もないですよね
ケーブルが伸びてるように見えるから一見なんらかの装置に見えるけど、暗闇の巣の出口付近にある獣のモニュメントにもあれと同じようなケーブルが繋がってる
ご丁寧に8本だし、あれは何かを接続してるわけではなく単に蜘蛛を模した意匠なのかなと
そう考えると装置というよりは巨大なシンボルで、在りし日の宗教的な施設か集会場的なものだと推測してた
ケーブルが伸びてるように見えるから一見なんらかの装置に見えるけど、暗闇の巣の出口付近にある獣のモニュメントにもあれと同じようなケーブルが繋がってる
ご丁寧に8本だし、あれは何かを接続してるわけではなく単に蜘蛛を模した意匠なのかなと
そう考えると装置というよりは巨大なシンボルで、在りし日の宗教的な施設か集会場的なものだと推測してた
676: 2020/07/31(金) 17:39:29.84
海外ではヘラーの元旦那説とかあったりする
677: 2020/07/31(金) 17:40:39.30
何も無いですか…何か勝手にパワーアップ的な装置だと思ってました、演出的な物なんですね
678: 2020/07/31(金) 17:43:11.25
何もない割にアビスの装置やレディや守護者やホロウナイトのような王国の封印バリアで守られてるんだよな
場所が場所だしこれも器を作るための犠牲に関わってるのかなと思ってた
場所が場所だしこれも器を作るための犠牲に関わってるのかなと思ってた
679: 2020/07/31(金) 17:44:55.41
じゃ勝手な想像で、ベンチの罠で捕まり弱ってきたらあの装置にて何かしら吸いとられ獣の巣の左下の部屋に捨てられるのかな
680: 2020/07/31(金) 17:59:46.99
封印バリアは元々紡ぐ者の技術なんじゃないかな
助産師が言ってた盾、呪文ってのはコレの事だと思ってる
助産師が言ってた盾、呪文ってのはコレの事だと思ってる
681: 2020/07/31(金) 18:18:22.61
足を踏み入れるまでは真っ黒に塗りつぶされてて見えないタイプの隠しエリアがあちこちにあるけど、
全体マップと照らし合わせても既に換金アイテムを取ったかどうかも覚えてなくて回収が大変だ
印象に残っているものの中では
・緑の道のスタグ駅から出て斜め右上(日誌)
・交叉路と渓谷の境目付近、渓谷側に入ってすぐの縦長エリア(紋章)
・女王の駅のウイローが頭突っ込んでる場所(紋章)
あたりかなぁ 他にどんなのがあったっけ?
全体マップと照らし合わせても既に換金アイテムを取ったかどうかも覚えてなくて回収が大変だ
印象に残っているものの中では
・緑の道のスタグ駅から出て斜め右上(日誌)
・交叉路と渓谷の境目付近、渓谷側に入ってすぐの縦長エリア(紋章)
・女王の駅のウイローが頭突っ込んでる場所(紋章)
あたりかなぁ 他にどんなのがあったっけ?
682: 2020/07/31(金) 19:12:33.56
ちょうど遺物売らず全回収プレイしてる最中だから助かるわ
683: 2020/07/31(金) 21:34:23.37
光輝埋めしてたら戦闘から戻った時に主人公が消えて動けなくなるバグ発生したわ
水晶ジャンプだけが出来て、それで移動すると姿は見えないんだけど移動は出来るようになる
その状態で今戦ってたやつには挑めない(挑戦するって文字が出てこない)んだけど、ほかのやつには挑めて、主人公が動かせるようになったタイミングで姿が見えるようになる
水晶ジャンプだけが出来て、それで移動すると姿は見えないんだけど移動は出来るようになる
その状態で今戦ってたやつには挑めない(挑戦するって文字が出てこない)んだけど、ほかのやつには挑めて、主人公が動かせるようになったタイミングで姿が見えるようになる
684: 2020/08/01(土) 14:55:59.14
シルクソングの続報を求めすぎて、チームチェリーがブログ更新した夢見た
第5神殿から逃げるなってことか…
第5神殿から逃げるなってことか…
685: 2020/08/01(土) 18:26:40.26
去年ノーマルエンドだけ見て放置してたんだけどふと思い立って
神の家挑戦してみたらすげえ楽しい
光輝はこれオワタ式なのか?一生クリアできる気がしない…
神の家挑戦してみたらすげえ楽しい
光輝はこれオワタ式なのか?一生クリアできる気がしない…
686: 2020/08/01(土) 18:29:33.22
第五神殿はまだがんばろうってなるけど
光輝制覇はまじで出来る気(挑む気)しない
一部のボスが苦行すぎる
光輝制覇はまじで出来る気(挑む気)しない
一部のボスが苦行すぎる
687: 2020/08/01(土) 20:21:01.25
ホーネットと放浪者くんの新作Tシャツでてた
Tシャツは着るタイミング無いけどおまけステッカーは集めたいんだよな…
Tシャツは着るタイミング無いけどおまけステッカーは集めたいんだよな…
688: 2020/08/01(土) 21:00:25.06
第五神殿の絶ラ撃破するまで道中が40分くらいかかるから負ける度にやり直しするのかなりキツかったな、投げかけてた
690: 2020/08/01(土) 21:15:17.79
第5神殿は絶ラ挑戦権もらったあと
絶ラ上位クリア出来るまで挑まないって決めてやったな
2回目でいけた
絶ラ上位クリア出来るまで挑まないって決めてやったな
2回目でいけた
691: 2020/08/01(土) 21:24:10.00
失われた同胞の雑魚のウザさは異常
697: 2020/08/02(日) 00:27:33.85
>>691
ダウン取った後回復できるかできないかギリギリのタイミングで沸くザコ
ダウン取った後回復できるかできないかギリギリのタイミングで沸くザコ
700: 2020/08/02(日) 10:00:42.96
>>697 実は回復すると周囲に胞子が飛ぶやつ付ければかなり回復しやすくなる
バルダーは中断されるのどうにかしろ
ウヌは...
バルダーは中断されるのどうにかしろ
ウヌは...
702: 2020/08/02(日) 12:50:54.57
>>700
ウヌは迅速なるフォーカスと併用して超スピードで地を這う放浪者を鑑賞しようか
ウヌは迅速なるフォーカスと併用して超スピードで地を這う放浪者を鑑賞しようか
692: 2020/08/01(土) 22:53:58.66
神の家、懐かしいボスと再戦できていいなこれ
ハイヴの騎士とか当時めちゃくちゃ苦戦したけど今やったらあっさり倒せてしまった
ハイヴの騎士とか当時めちゃくちゃ苦戦したけど今やったらあっさり倒せてしまった
693: 2020/08/01(土) 22:57:21.48
通常ラディアンス全然勝てん
おすすめのチャームある?
今つけてるのは堅固な殻、霊媒師の石、健脚の師、迅速なるフォーカス
おすすめのチャームある?
今つけてるのは堅固な殻、霊媒師の石、健脚の師、迅速なるフォーカス
694: 2020/08/01(土) 23:16:05.05
>>693
霊媒師の石
壊れぬ(繊細な)力
高速斬り
長い釘
ラディアンスに限らず大体のボスはこれでやってる
霊媒師の石
壊れぬ(繊細な)力
高速斬り
長い釘
ラディアンスに限らず大体のボスはこれでやってる
696: 2020/08/01(土) 23:47:36.93
>>694
高速斬りつけたら勝てたわサンキュー
高速斬りつけたら勝てたわサンキュー
695: 2020/08/01(土) 23:25:42.69
マーコスだっけ 盾グルグルしてて剣がひたすらこっちに向かってくるやつ
あいつの光輝がまじでムズイ
あいつの光輝がまじでムズイ
699: 2020/08/02(日) 09:11:32.65
誇りの証のリーチの長さに依存しています
701: 2020/08/02(日) 10:02:03.50
そういえば自分の周りがくさくなるチャームつけたら静止してるだけで失われた同胞の雑魚って潰れるんだろうか
703: 2020/08/02(日) 15:19:00.61
>>701
そうですよー
エッセンス集めの時につけたら凄く助かりました
そうですよー
エッセンス集めの時につけたら凄く助かりました
704: 2020/08/02(日) 15:38:44.43
悪臭とキノコ付けて失われた同胞やったら簡単すぎて笑った
すげえ
すげえ
705: 2020/08/02(日) 15:53:20.10
失われし同胞って強さの大半が無限湧きの雑魚だからなー
706: 2020/08/02(日) 16:56:12.66
雑魚湧きとあとは動きの読みづらさかな
他に比べて予備動作が少ない気がする
他に比べて予備動作が少ない気がする
707: 2020/08/02(日) 17:00:49.75
雑魚は良いけど不意の踏みつけが辛い
708: 2020/08/02(日) 18:13:33.65
壊れた器って同じ体してるはずなのに触れるとこっちだけダメージになるのは納得いかん
それとも放浪者くんの体がそんなに脆いのか
それとも放浪者くんの体がそんなに脆いのか
709: 2020/08/02(日) 21:00:27.09
紡ぐ者の歌を取るエリアって特に隠しとかないよね?
なんか何処かで「紡ぐ者の詩を取った後に白い王宮レベルのアクションステージがある」みたいな文を見かけた気がするんだが夢か勘違いかな
なんか何処かで「紡ぐ者の詩を取った後に白い王宮レベルのアクションステージがある」みたいな文を見かけた気がするんだが夢か勘違いかな
710: 2020/08/02(日) 21:28:23.00
>>709
2階のベランダから左に向かってソウル技をバーン!
2階のベランダから左に向かってソウル技をバーン!
711: 2020/08/02(日) 21:43:50.00
>>710
出た!ありがとう!
白い宮殿は言い過ぎだがちょっと嫌らしいアクションだった!
出た!ありがとう!
白い宮殿は言い過ぎだがちょっと嫌らしいアクションだった!
712: 2020/08/03(月) 14:20:25.15
光輝と縛りは実績もないし明らかにガチ勢向けの実装だから理不尽とかそういうアレではない気がする
マーコスとゾート?お前らは理不尽です
マーコスとゾート?お前らは理不尽です
713: 2020/08/03(月) 15:02:08.71
マーコスは慣れたら殴り放題のサンドバッグになった
今ではストレスのハケ口だわ
今ではストレスのハケ口だわ
714: 2020/08/03(月) 22:41:04.74
新情報ってやっぱ東京ゲームショウとかで出るのかな?
716: 2020/08/03(月) 23:43:17.67
絶ラは完璧に避けようとすると運か時間のどちらかが必要だからねぇ
攻撃のインターバルを長くしてクソ精度レーザーをどうにかすればいい感じになりそうなんだが
攻撃のインターバルを長くしてクソ精度レーザーをどうにかすればいい感じになりそうなんだが
717: 2020/08/04(火) 00:08:26.78
絶ラはここでゲージ使って床ドンしなきゃ100%被弾するわってタイミングがあるんだよな
718: 2020/08/04(火) 00:11:48.28
SEKIROならまだ解るけどダクソが慣れれば楽しくノーダメージって何言ってんのって感じだけど
719: 2020/08/04(火) 00:45:51.85
1番理不尽なのガリエンやわ
あいつノックバックが極少すぎて実質スーパーアーマーやん
チャーム縛りで殴りに行ってスーパーアーマーでボディプレスされたらどうしようもない
安全に殴れる時間があるマーコスの方が1億倍マシ
あいつノックバックが極少すぎて実質スーパーアーマーやん
チャーム縛りで殴りに行ってスーパーアーマーでボディプレスされたらどうしようもない
安全に殴れる時間があるマーコスの方が1億倍マシ
722: 2020/08/04(火) 17:17:15.64
>>719
光輝埋め マーコスで2日間放置してるけどガリエンも苦戦しそうだな…
光輝埋め マーコスで2日間放置してるけどガリエンも苦戦しそうだな…
720: 2020/08/04(火) 00:55:02.89
このゲームに限らないけど一番厄介なのって攻撃よりも接触ダメージだよね
721: 2020/08/04(火) 08:03:00.88
純器の一番キツい攻撃はいきなりジャンプだし同胞もそう
723: 2020/08/04(火) 17:25:23.12
ガリエン戦、でかい回転鎌が当たると
にぶい音がするけど痛そう
にぶい音がするけど痛そう
724: 2020/08/04(火) 18:18:12.68
マーコスは夢見の戦士の中で一番キツい
せめて槍を減らすか回転させるときだけ盾を出すならまだマシだった
せめて槍を減らすか回転させるときだけ盾を出すならまだマシだった
725: 2020/08/04(火) 18:21:37.09
マーコスガリエンマーム>他の夢見の戦士 ッて感じだよね
726: 2020/08/04(火) 18:27:33.47
あとステージが縦長なのもミソかな
まだゼロとかフーみたいに横長だったら下から殴れて楽だった
まだゼロとかフーみたいに横長だったら下から殴れて楽だった
727: 2020/08/04(火) 18:31:34.08
ガリエンそんなにきついか
アビスの叫びがブッ刺さって気持ちよかった
アビスの叫びがブッ刺さって気持ちよかった
728: 2020/08/04(火) 18:33:37.54
ガリエンは全縛りだとトップ5に入る
729: 2020/08/04(火) 18:41:28.53
鎌の動きに法則性がなさすぎる
なにより本体が下がってくるせいでダイブ以外避けられない時があってその見極めがめちゃくちゃ難しい
なにより本体が下がってくるせいでダイブ以外避けられない時があってその見極めがめちゃくちゃ難しい
730: 2020/08/04(火) 18:50:22.31
クリアした
とてもいいゲームだった
雰囲気とか探索とかストーリーの小出し感がダクソっぽいなぁと思ってたが
ラストで一気にダクソらしさ全開だったな
こういういいゲームはどんどんやりたい
とてもいいゲームだった
雰囲気とか探索とかストーリーの小出し感がダクソっぽいなぁと思ってたが
ラストで一気にダクソらしさ全開だったな
こういういいゲームはどんどんやりたい
733: 2020/08/04(火) 20:20:41.68
>>730
考察ブログ読んだら一気に虜になったからお勧め
日本語の最大手はあごぶろぐってところか
考察ブログ読んだら一気に虜になったからお勧め
日本語の最大手はあごぶろぐってところか
731: 2020/08/04(火) 19:01:56.27
ガリエン、キツイかキツくないで言えばキツくない
光輝もアッサリ取れる方だろう
でも安定性を突き詰めるとプレイスキルでどうこうできない理不尽さが出てくる
光輝もアッサリ取れる方だろう
でも安定性を突き詰めるとプレイスキルでどうこうできない理不尽さが出てくる
732: 2020/08/04(火) 20:19:10.36
なるほどな
俺は単に良パターンを引いただけだったか
俺は単に良パターンを引いただけだったか
734: 2020/08/05(水) 01:15:39.02
神の家やってるけどチャーム付け替えるたびにサルブラがホーホーうるせえ…
ソウル回復につられて祝福買ってこんなことになるとは
ソウル回復につられて祝福買ってこんなことになるとは
735: 2020/08/05(水) 01:22:40.25
自分も最初見たときこれすげぇ!だったけど
神の家やってるときだとありがたみまったく感じられないしうるさいしでいらなくねになった
神の家やってるときだとありがたみまったく感じられないしうるさいしでいらなくねになった
736: 2020/08/05(水) 02:40:04.54
サルブラの呪いだから…
737: 2020/08/05(水) 08:09:22.02
きっと黒卵の神殿に封印された後もずっとホッホッホー言ってるよ
738: 2020/08/05(水) 08:17:58.61
景色を楽しみたい時も平気でホーホー言ってくるからガチで消えて欲しくなる
739: 2020/08/05(水) 09:03:17.45
ブレッタ「誰よその女」
740: 2020/08/05(水) 15:19:30.38
せめてオンオフさせてくれ……
741: 2020/08/05(水) 17:50:14.25
一番安らげたはずのダートマウスのベンチがゾートのせいで駄目になってしまった
742: 2020/08/05(水) 17:54:10.33
ワンタワンタワンタ
743: 2020/08/05(水) 18:52:22.86
アッカラパー
745: 2020/08/05(水) 20:07:06.55
ゾート関連はちょっと開発の悪乗りが過ぎる感ある(個人の意見)
ゾート自体は割と好きだけど
ゾート自体は割と好きだけど
746: 2020/08/05(水) 20:20:35.29
永劫の試練でインディーゲームだったことを思い出す
747: 2020/08/05(水) 21:06:28.60
ダートマウスで存在感出しすぎてなぁ
ブレッタが去る(=ゾート倒しまくる)とゾートも引っ込むとかで良かっただろ...
ブレッタが去る(=ゾート倒しまくる)とゾートも引っ込むとかで良かっただろ...
748: 2020/08/05(水) 21:45:36.80
俺は芋虫が何よりもショックだった。楽しい楽しいって、あれは芋虫が新しい姿に変わる過程なのか、それとも見たまんま捉えるだけなのか。
752: 2020/08/06(木) 02:03:34.74
>>748
多分大丈夫だよ
成虫の哀歌の説明が「次の成長段階を迎えた幼虫たちの感謝の気持ち」となってる
幼虫"たち"だから成長段階に入ったのは爺さんじゃなくて幼虫たちだとわかる
実績名も日本語だとわからないが英語だとシンプルに「metamorphosis」で変態(羽化)だ
成虫の哀歌チャームの蝶に変態するための必要行程と取るのが自然
多分大丈夫だよ
成虫の哀歌の説明が「次の成長段階を迎えた幼虫たちの感謝の気持ち」となってる
幼虫"たち"だから成長段階に入ったのは爺さんじゃなくて幼虫たちだとわかる
実績名も日本語だとわからないが英語だとシンプルに「metamorphosis」で変態(羽化)だ
成虫の哀歌チャームの蝶に変態するための必要行程と取るのが自然
760: 2020/08/06(木) 16:56:33.12
>>752
やっぱそうだよね。そのチャームを見て成長過程だと信じていた。
やっぱそうだよね。そのチャームを見て成長過程だと信じていた。
749: 2020/08/06(木) 00:14:16.37
ヒゲ生えてるのが幼虫でそれ以外は餌なんだよ多分
750: 2020/08/06(木) 01:13:42.04
序盤のママ(名前忘れた)虫倒した時に腹から子供出てきたし大きくなったらじーさんの腹突き破って出てくると思ってる
751: 2020/08/06(木) 01:49:38.38
芋虫たちが一斉にサナギから羽化して蝶になって飛んでくEDがあったらなあ
もう爺さんでもいいから誰か蝶になってくれ
もう爺さんでもいいから誰か蝶になってくれ
753: 2020/08/06(木) 02:09:35.37
補足
日本語だと「楽しい!楽しい!」でなんか得体の知れない怖さがあるが原文は「Happy!Happy!」だ
我が子を成長させられる幸せを感じていると取れる
ソースと出典がめちゃくちゃしっかりしてるfandomでも迷うことなく上の説を採っている
日本語だと「楽しい!楽しい!」でなんか得体の知れない怖さがあるが原文は「Happy!Happy!」だ
我が子を成長させられる幸せを感じていると取れる
ソースと出典がめちゃくちゃしっかりしてるfandomでも迷うことなく上の説を採っている
754: 2020/08/06(木) 03:34:51.02
幼虫を一個も助けないでエンディングを迎えると裏ボスにジジイが...出てきませんよね
755: 2020/08/06(木) 07:25:34.27
ツチキリフキ、スバコムシ、スイツキマームといい、ハロウネストのムシは体内をお家にしすぎや
756: 2020/08/06(木) 08:44:46.99
実際の虫でもそういうの結構いるし…
757: 2020/08/06(木) 09:11:34.52
虫の倫理は人間とは違うから
ミノタウロスの皿みたいなもんだと思ってるわ
ミノタウロスの皿みたいなもんだと思ってるわ
759: 2020/08/06(木) 16:03:54.29
スタグのセリフを原文で読むとかなりドライというか淡白というか
翻訳版は相当フレーバーを付け足してるようで面白い
老いたスタグが人情味溢れるキャラに感じるのは翻訳版ならではかもしれないね
良い改変だと思う
翻訳版は相当フレーバーを付け足してるようで面白い
老いたスタグが人情味溢れるキャラに感じるのは翻訳版ならではかもしれないね
良い改変だと思う
761: 2020/08/06(木) 19:00:41.95
762: 2020/08/06(木) 19:46:06.86
雰囲気似てるけど動きがもったりしてるしステージが単調そうだなあ
俺はsilksongを待つぜ
俺はsilksongを待つぜ
763: 2020/08/06(木) 20:01:30.20
海外トレーラー低評価ばっか
パッと見ボスもステージも魅力的じゃないしsilksong待つ方がいい
パッと見ボスもステージも魅力的じゃないしsilksong待つ方がいい
764: 2020/08/06(木) 20:07:19.02
発表当時からクオリティ低いパクリだと思ってた
765: 2020/08/06(木) 20:37:05.37
別ゲーだとサクナヒメのアクション部分にちょっと牽かれてる
まあ発売するころはsilksongで手一杯だろうけどな!
まあ発売するころはsilksongで手一杯だろうけどな!
766: 2020/08/06(木) 20:43:57.53
ワイはこっちに期待するわ
https://www.reddit.com/r/HollowKnight/comments/i47lac/now_that_group_pics_are_allowed_i_wanted_to_show/
https://www.reddit.com/r/HollowKnight/comments/i47lac/now_that_group_pics_are_allowed_i_wanted_to_show/
767: 2020/08/06(木) 23:45:56.23
もっさりのゲームも悪くないんだが(ブラスフェマスとかね)ホロウナイトをパクるのなら主人公の性能は高くして軽快なプレイにしなくちゃならんと思うんだが
何を目指してるのかよくわからないんだよな。
何を目指してるのかよくわからないんだよな。
768: 2020/08/07(金) 00:51:16.87
なんか流行ってるやつパクっとこくらいの根性しか見えないな
769: 2020/08/07(金) 01:42:50.16
まあ面白い作品でなにがしかの売りがあるのかも知れないが
だとしたら見せ方にセンスがなさすぎる
だとしたら見せ方にセンスがなさすぎる
770: 2020/08/07(金) 01:48:32.40
お前らインディーズに厳しすぎw
ホロウナイトの初期もこんな感じで爽快性皆無のもっさりアクションだったぞ
ホロウナイトの初期もこんな感じで爽快性皆無のもっさりアクションだったぞ
771: 2020/08/07(金) 07:32:06.80
>>770
手本をあからさまにパクってこれなのが問題なんだろ
開発が日本だし
手本をあからさまにパクってこれなのが問題なんだろ
開発が日本だし
773: 2020/08/07(金) 08:10:13.21
>>770
パブリッシャーは長いことやってるD3なんだから、せめて良さとか売りを見せる努力ぐらいはさあ(´・ω・`)
パブリッシャーは長いことやってるD3なんだから、せめて良さとか売りを見せる努力ぐらいはさあ(´・ω・`)
772: 2020/08/07(金) 07:34:25.13
そうそう
日本ってところが恥ずかしいと思った
こんなあからさまなパクリ(しかも低クオリティ)中国じゃないんだからさ…
日本ってところが恥ずかしいと思った
こんなあからさまなパクリ(しかも低クオリティ)中国じゃないんだからさ…
774: 2020/08/07(金) 08:19:04.78
前にも話題に上がってたな
775: 2020/08/07(金) 09:30:51.94
ニンジャラとか最低のパクリだし日本ももう他国のこと悪く言えないわ(あれは日本同士とは言え)
売れたゲームのガワをパクることを「機を見るに敏」と勘違いしてる層が堂々と幅利かせてる
優秀なクリエイターが報われる世界であって欲しいから絶対に買わんとく
売れたゲームのガワをパクることを「機を見るに敏」と勘違いしてる層が堂々と幅利かせてる
優秀なクリエイターが報われる世界であって欲しいから絶対に買わんとく
776: 2020/08/07(金) 09:33:33.47
ブリキとかskullもパクリっぽいけどどうなの
777: 2020/08/07(金) 09:37:38.59
荒野行動が天下とる国だからなぁ
780: 2020/08/07(金) 10:46:18.55
>>777
アズレンとか荒野行動で「これならセーフなんだ!よっしゃ!」みたいになったのかな
アズレンとか荒野行動で「これならセーフなんだ!よっしゃ!」みたいになったのかな
778: 2020/08/07(金) 09:52:33.00
ゲームシステム似ててもグラが似てなければまあ…って感じなんじゃない
あとは面白そうな独自要素があればただのパクリとは言われなくなるんじゃないかな
グリムライトはトレーラー見る限りあるのか怪しいが
あとは面白そうな独自要素があればただのパクリとは言われなくなるんじゃないかな
グリムライトはトレーラー見る限りあるのか怪しいが
779: 2020/08/07(金) 09:59:54.62
スマホゲーは知らんけどsteamなんかだとやっぱ評価されるのは本物のゲームだけだしね
パクっただけで中身がないゲームはほっといても淘汰されてくよ
パクっただけで中身がないゲームはほっといても淘汰されてくよ
781: 2020/08/07(金) 13:22:30.83
蒼白のシノビって結局何だったんだ?
782: 2020/08/07(金) 13:45:11.53
英語版wiki見ても狩猟の書以上の情報はほとんどない
・闘技場の元チャンピオンだけどヤベー奴だから引き離された
・感染しておらず元々頭がおかしい
あとはドイツ語版で女性名詞が使われてる(?)らしく女性であること
ボイスアクターが日本名なこと
は記載されている
夢見の鍵のセリフが
King! Mine!
Key! Treasure! Begone, begone!
For me! For you! For King!
だから王に本気で恋したメンヘラみたいなもんなんじゃね?
・闘技場の元チャンピオンだけどヤベー奴だから引き離された
・感染しておらず元々頭がおかしい
あとはドイツ語版で女性名詞が使われてる(?)らしく女性であること
ボイスアクターが日本名なこと
は記載されている
夢見の鍵のセリフが
King! Mine!
Key! Treasure! Begone, begone!
For me! For you! For King!
だから王に本気で恋したメンヘラみたいなもんなんじゃね?
783: 2020/08/07(金) 13:49:44.18
ゲーム業界とか昔から中国のこととかまったく文句言う資格ないレベルの無法地帯だぞ
天下のドラクエ様が率先して売れたゲームにドラクエの側被せて発売したりしてた
今もしてるし
さらにソシャゲが台頭してより顕著になった
天下のドラクエ様が率先して売れたゲームにドラクエの側被せて発売したりしてた
今もしてるし
さらにソシャゲが台頭してより顕著になった
784: 2020/08/07(金) 14:15:51.54
蒼白のシノビって女性だったのか
現在のチャンピオンである神の調教師といい女は強し
現在のチャンピオンである神の調教師といい女は強し
785: 2020/08/07(金) 15:28:31.67
調教師のペット「お、そうだな」
786: 2020/08/07(金) 16:05:50.71
もともと自然界で男の方が強いのって人間くらいですし
787: 2020/08/07(金) 16:38:20.62
虫のクイーンがいるのにキングがいないのは何故か
788: 2020/08/07(金) 17:38:52.99
>>787
シロアリならキングとクイーンの両方がいるから・・・(´・ω・`)
シロアリならキングとクイーンの両方がいるから・・・(´・ω・`)
789: 2020/08/07(金) 20:15:15.33
カブトムシとクワガタが何か言いたそうにこちらを見ている
790: 2020/08/07(金) 21:14:20.43
カブトムシは鍛冶屋のじいちゃんと監視塔の騎士が思い浮かぶけど
クワガタ居たっけ
クワガタ居たっけ
791: 2020/08/07(金) 22:20:56.52
かれこれ10時間ぐらいやってるけど通常ラディアンス勝てない
もう諦めていいよね…
もう諦めていいよね…
792: 2020/08/07(金) 22:23:38.43
>>791
上手い人の動画見て真似するといいよ
長い時間やりすぎると集中力落ちるから一週間かけて倒したわ
上手い人の動画見て真似するといいよ
長い時間やりすぎると集中力落ちるから一週間かけて倒したわ
793: 2020/08/07(金) 22:48:13.49
器シリーズはなんとなくクワガタっぽい気がするが 主にツノが
>>792
第2フェーズにすらなってくれないから挫けそうだった
日を改めて挑戦してみる
>>792
第2フェーズにすらなってくれないから挫けそうだった
日を改めて挑戦してみる
795: 2020/08/07(金) 23:20:19.17
>>793
毎回ホロウナイト挟むから心折れるよね
2ダメージの理不尽さもつらい
・3連放射レーザーは2回続けて同じ場所には来ない→2発目が来た場所で回復
・誘導ソウルは上手い人の動画で対処法を探る(人によって違う)
・上スキルはめっちゃ有効
・下スキルの無敵時間も有効だが慣れてないなら無理はせず
こんなところかしら
毎回ホロウナイト挟むから心折れるよね
2ダメージの理不尽さもつらい
・3連放射レーザーは2回続けて同じ場所には来ない→2発目が来た場所で回復
・誘導ソウルは上手い人の動画で対処法を探る(人によって違う)
・上スキルはめっちゃ有効
・下スキルの無敵時間も有効だが慣れてないなら無理はせず
こんなところかしら
798: 2020/08/08(土) 01:06:01.12
>>793
睡眠は大事だからね。
ダークソウル3とかSEKIROとかでどうしても勝てないボスを前に不貞寝して目が覚めたらあっさり勝つなんて事も多い。
高難度ゲーは自分自身のコンディションも重要だ。
睡眠は大事だからね。
ダークソウル3とかSEKIROとかでどうしても勝てないボスを前に不貞寝して目が覚めたらあっさり勝つなんて事も多い。
高難度ゲーは自分自身のコンディションも重要だ。
794: 2020/08/07(金) 22:49:58.66
涙の都のバンペイムシ好き
エッホッエッホッエッホッが最高
エッホッエッホッエッホッが最高
796: 2020/08/08(土) 00:44:03.82
まぁ諦めも良いんじゃない?と自分にも言い聞かせてみる。大概のメトロイドヴァニア(ここの人からしたら多分全然ショボいけど)やれること全部やって100%クリアしてるけど、ゾートの4戦以降と苦痛の道とボスラッシュは無理だ諦めてシルクソング待ち
797: 2020/08/08(土) 01:01:42.60
ただ勝ちたいだけなら上手い人の動画より下手な人の動画の方が参考になる
799: 2020/08/08(土) 01:06:29.72
苦痛の道はゲーム性がまず変わるしなぁ
無料PCゲーのI Wanna Be The Guyとかやってみたら耐性付くかも
慣れてきたら苦痛の道もいかにスマートに攻略するかっていうところで燃えてきたけど、クリアしたらもう入れなくなるのが残念だった
無料PCゲーのI Wanna Be The Guyとかやってみたら耐性付くかも
慣れてきたら苦痛の道もいかにスマートに攻略するかっていうところで燃えてきたけど、クリアしたらもう入れなくなるのが残念だった
800: 2020/08/08(土) 01:41:19.57
白い宮殿が真エンドに必要って聞いて発狂しながらやったわ
アイワナとかcelesteの系譜だよな
アイワナとかcelesteの系譜だよな
801: 2020/08/08(土) 01:43:25.92
苦痛の道は俺もやってないなあ
白い宮殿でもひーこら言いながらクリアしたのに
それ以上の難易度とか無理です、ハイ
白い宮殿でもひーこら言いながらクリアしたのに
それ以上の難易度とか無理です、ハイ
802: 2020/08/08(土) 01:54:28.52
自分も苦痛の道はやってないな
トロコンに必要なものしかやってないや
トロコンに必要なものしかやってないや
803: 2020/08/08(土) 01:59:47.17
このゲームは詰まったら一旦休憩する方が効率良い気がする
こんなの勝てるか~いもうやらんわ~って思ってても
後日再戦したら意外とクリア出来る
こんなの勝てるか~いもうやらんわ~って思ってても
後日再戦したら意外とクリア出来る
806: 2020/08/08(土) 02:56:35.11
苦痛の道は最初のブロックを突破するのに3日掛かった
ボスにやられて絶望したけど1度でも突破してると半日で再びボス部屋まで辿り着けた
ホロウナイトは成長を実感する
ボスにやられて絶望したけど1度でも突破してると半日で再びボス部屋まで辿り着けた
ホロウナイトは成長を実感する
807: 2020/08/08(土) 17:21:00.41
苦痛の道は針を切ることでジャンプするっていうアクションが地味に難しい
セレステやアイワナにはない動作だし
セレステやアイワナにはない動作だし
808: 2020/08/08(土) 19:45:52.07
苦痛の道最大の敵は手汗だった
809: 2020/08/08(土) 20:24:50.40
通常・上位・光輝ってダメージ2倍以外にも違いある?
814: 2020/08/09(日) 02:55:44.30
>>809
ボスの体力が上昇
オオイカリバエが2体に
スイツキマームのコスイツキの体力が上昇
ソウルの戦士でグレツが沸く
ハイブの騎士が最初から炸裂弾とコバチ吐きをしてくる
収集者のムシが変化して落とすビンの量が減る
思いつくのはこれくらい
ボスの体力が上昇
オオイカリバエが2体に
スイツキマームのコスイツキの体力が上昇
ソウルの戦士でグレツが沸く
ハイブの騎士が最初から炸裂弾とコバチ吐きをしてくる
収集者のムシが変化して落とすビンの量が減る
思いつくのはこれくらい
810: 2020/08/08(土) 20:27:01.39
上位以上から一部
地形が変化してるパターンもある
代表的なのはマーコス
地形が変化してるパターンもある
代表的なのはマーコス
812: 2020/08/08(土) 22:54:33.64
うひょーやっと虚無との抱擁取れたー
結局絶ラは安定しなかった…(良いパターン引いただけ)
後は光輝埋めだけどみんなは難しいヤツは後に取っておく?それとも先に挑戦しちゃう?
結局絶ラは安定しなかった…(良いパターン引いただけ)
後は光輝埋めだけどみんなは難しいヤツは後に取っておく?それとも先に挑戦しちゃう?
813: 2020/08/09(日) 02:01:12.78
>>812
おめでとう
光輝埋めは1周目は取れそうなやつからやって、2周目はリスト順にやって、
3周目以降は難しい奴だけやったらあとはいいやってなった
おめでとう
光輝埋めは1周目は取れそうなやつからやって、2周目はリスト順にやって、
3周目以降は難しい奴だけやったらあとはいいやってなった
815: 2020/08/09(日) 07:45:08.86
>>813
ありがとう
光輝は取れそうなやつからチマチマ取ってくかね
他にも苦痛の道やスティールソウル、スピードランと面倒なのまだまだ残ってるんだよな…
ありがとう
光輝は取れそうなやつからチマチマ取ってくかね
他にも苦痛の道やスティールソウル、スピードランと面倒なのまだまだ残ってるんだよな…
817: 2020/08/09(日) 10:33:14.62
我ながらめっちゃ早口で言ってそう
818: 2020/08/09(日) 11:37:14.49
好きなことは早口になるもんさ
819: 2020/08/09(日) 14:26:15.28
純粋なる器ぜんぜん倒せなくて諦めかけてたのにある日からめちゃめちゃ安定して倒せるようになった...すごい楽しい...
820: 2020/08/09(日) 16:37:43.86
モーレック安定しない…
爪攻撃と上からの汚染液攻撃のコンボいやらしいわぁ
爪攻撃と上からの汚染液攻撃のコンボいやらしいわぁ
821: 2020/08/09(日) 16:49:25.84
汁尊まだかよ!?
822: 2020/08/09(日) 17:42:24.00
モーレックは全然勝てなくてムカついたから
結局めっちゃ強化してから倒したわ
結局めっちゃ強化してから倒したわ
824: 2020/08/09(日) 17:50:13.97
悩めるモーレック妙に強いよな
日本語wikiのゾートに書かれてる「本作に何体かいる錯乱型ボスの最右翼。行動が全く予測できず(中略)グリムなどとは正反対に位置すると言える」という記述が当て嵌まる
ゾートが最右翼ならモーレックは急先鋒だな
日本語wikiのゾートに書かれてる「本作に何体かいる錯乱型ボスの最右翼。行動が全く予測できず(中略)グリムなどとは正反対に位置すると言える」という記述が当て嵌まる
ゾートが最右翼ならモーレックは急先鋒だな
825: 2020/08/09(日) 18:57:26.96
記述者が観察できてないだけだろそれ、って思うがな
よく見ればなにしてくるのかハッキリわかるボスだぞゾートは
よく見ればなにしてくるのかハッキリわかるボスだぞゾートは
828: 2020/08/10(月) 16:10:30.50
>>825
いつ転ぶかわからない剣ブンブンきらい
いつ転ぶかわからない剣ブンブンきらい
829: 2020/08/10(月) 17:04:05.54
>>828
持続時間2.5~3.5秒なのでダッシュや2段ジャンプで滑空時間を調節しなされ
壁が近いなら壁ジャンも活かして
持続時間2.5~3.5秒なのでダッシュや2段ジャンプで滑空時間を調節しなされ
壁が近いなら壁ジャンも活かして
830: 2020/08/10(月) 18:29:02.15
>>829
0.1秒でこけることもあるよな
けど壁ジャンは慧眼
0.1秒でこけることもあるよな
けど壁ジャンは慧眼
832: 2020/08/10(月) 20:28:49.46
>>830
0秒ダウンに関しては準備モーションに合わせてジャンプすればいいだけの話だから見切る必要性なくね?
ボブ訝
0秒ダウンに関しては準備モーションに合わせてジャンプすればいいだけの話だから見切る必要性なくね?
ボブ訝
833: 2020/08/10(月) 21:00:12.45
>>832
ともかく俺が見切れてないことがわかった
下切りしようとせずに壁でやり過ごすわ
サンクス
ともかく俺が見切れてないことがわかった
下切りしようとせずに壁でやり過ごすわ
サンクス
826: 2020/08/09(日) 20:22:40.34
ホロウナイトのグラがバグって動きが読めない
詰んだ
詰んだ
827: 2020/08/10(月) 13:50:07.72
久しぶりに来たけどホーネットのやつはどうなったんの?
831: 2020/08/10(月) 18:34:15.97
チムチェ「シルソンは出すと言った、だが我々がその気になれば何年先も可能…と言う事…!」
835: 2020/08/10(月) 21:10:09.26
Wizardryやね
837: 2020/08/12(水) 05:21:27.96
アアアアアホヤホヤホヤホヤアウンッ
838: 2020/08/12(水) 06:15:04.35
ニムってブラムだったのか
仮面が印象的で頭の形を意識してなかった
ブラムさん好きだから次は追放ルートにしようかな
仮面が印象的で頭の形を意識してなかった
ブラムさん好きだから次は追放ルートにしようかな
839: 2020/08/12(水) 10:38:51.17
本当グラフィック凄いよなこのゲーム
840: 2020/08/12(水) 10:42:23.75
今時のゲームにしては簡素化されてるけど
センスがやばいんだよなあ
センスがやばいんだよなあ
841: 2020/08/12(水) 11:57:51.62
ふとした時に実感する背景の美しさ
音楽もいい
音楽もいい
842: 2020/08/12(水) 12:23:18.34
緑の道を通る度にBGMいいなって思っちゃう
843: 2020/08/12(水) 12:42:51.57
今時手書きアニメなのもすごい
そのおかげでムシたちの可愛さがさらに引き立ってると思う
そのおかげでムシたちの可愛さがさらに引き立ってると思う
844: 2020/08/12(水) 14:52:01.97
グリムを追放した場合ってボスラッシュどうなりますか?
846: 2020/08/12(水) 18:32:25.92
>>844
変わらんよ
変わらんよ
845: 2020/08/12(水) 16:02:56.88
オロさんツンデレやなぁ
花渡したらめっちゃ辛辣なこと言ってくるくせに次回訪ねたらしっかり花瓶に活けてやがった
花渡したらめっちゃ辛辣なこと言ってくるくせに次回訪ねたらしっかり花瓶に活けてやがった
847: 2020/08/12(水) 20:40:30.22
グラフィックはGPUの数値にびっくりした
結構GPU使う
結構GPU使う
848: 2020/08/12(水) 23:19:49.12
791だが通常ラディアンス倒せた。アドバイスくれた人ありがとう。
なんというか…アビスで「我らは再び声を上げる」って言ってた叫びスキルが
ラディにバチバチにハマったのが胸アツだった。
なんというか…アビスで「我らは再び声を上げる」って言ってた叫びスキルが
ラディにバチバチにハマったのが胸アツだった。
849: 2020/08/12(水) 23:47:07.88
ラディに叫びぶち当てる快感たまらんよな
850: 2020/08/13(木) 10:13:06.23
アビスの叫び当てた時のゴリゴリ感いいよね
ラディの他にはスイツキマームとかガリエンとか
ラディの他にはスイツキマームとかガリエンとか
851: 2020/08/13(木) 10:24:25.78
ガリエンさんはスーパーアーマーで叫びの中を突っ切ってプレスしてくるから最終的に怖くて出せなくなる
852: 2020/08/13(木) 22:52:14.32
いまだにメナシやるとき笑っちゃう
珍妙な歌と謎亡霊の群れがいい味出してる
珍妙な歌と謎亡霊の群れがいい味出してる
853: 2020/08/14(金) 02:03:49.84
尻オナ~
854: 2020/08/14(金) 07:44:07.45
良い~尻~オナ~にしか聞こえなくなった、訴訟
855: 2020/08/14(金) 07:56:54.47
変な空耳やめろw
856: 2020/08/14(金) 10:04:29.97
メナシは尿をネットで買っていた……?
857: 2020/08/14(金) 10:37:48.75
尿じゃなくて尻だった……
メナシなのは俺だったよ
メナシなのは俺だったよ
858: 2020/08/14(金) 14:57:09.59
君には守護者の証を装備して電車に乗る権利を与えよう
859: 2020/08/15(土) 21:53:01.01
このゲーム難易度バランスがほんと絶妙だな
爪や翼を使ってのギミック突破ができなくて他のルートに寄り道してから戻って来ると
そのルートで鍛えられたのかいつのまにか爪や翼を使いこなせててアッサリ突破できたりさ
ボスキャラや闘技場も然り
爪や翼を使ってのギミック突破ができなくて他のルートに寄り道してから戻って来ると
そのルートで鍛えられたのかいつのまにか爪や翼を使いこなせててアッサリ突破できたりさ
ボスキャラや闘技場も然り
860: 2020/08/15(土) 22:44:31.97
うわーーーやっぱり緑の道のBGM最高ですわ。。。
laceちゃんのBGM聞いてたら勝手に切り替わって感動した
laceちゃんのBGM聞いてたら勝手に切り替わって感動した
861: 2020/08/16(日) 18:45:57.72
ゲンシアスピット嫌いすぎてイライラする
滅ぼしたい
滅ぼしたい
862: 2020/08/16(日) 20:48:53.54
ワンプッシュでいなくなるスプレー
863: 2020/08/16(日) 21:43:38.53
第五神殿やっとクリアしたと思ったら265時間やってたわ
光輝もマーコスとラディアンス以外やったけど嵐の地いけるかなぁ…
光輝もマーコスとラディアンス以外やったけど嵐の地いけるかなぁ…
865: 2020/08/17(月) 16:19:07.09
>>863
おめ
シルソンの情報ほちい
おめ
シルソンの情報ほちい
864: 2020/08/17(月) 16:11:06.07
新情報が欲しいよ~~~
866: 2020/08/17(月) 16:24:35.65
発売今年中は無理かね
867: 2020/08/17(月) 17:22:23.14
シルクソング待ちでグリムライト買っちゃうわ…ここでは裏切り者になるかな
868: 2020/08/17(月) 17:27:08.54
来年の暮れぐらいと思うね
869: 2020/08/17(月) 22:15:15.46
IndieWorldやるらしいからシルクソングの情報くるかもな
870: 2020/08/17(月) 22:38:21.28
初報からすぐにプレイ映像出てたから割と早く来るかなと思ってたがなんやかや結構待たされるな
871: 2020/08/18(火) 00:18:06.81
少人数のチームなら動かせれるようになってから発売まで10年とかザラよ
トレーアーの時点では開発度5%未満とかあるある
トレーアーの時点では開発度5%未満とかあるある
872: 2020/08/18(火) 00:19:06.39
ふっ…上等じゃねえか、待つぜ俺はよ
874: 2020/08/18(火) 02:06:57.82
>>873は影になった
875: 2020/08/18(火) 02:59:58.94
___
Vニノヽ
(o o>ノ
「人、〵
ウリリ!
Vニノヽ
(o o>ノ
「人、〵
ウリリ!
876: 2020/08/18(火) 07:57:18.36
ゲームは評判聞いてから買う派だから
発売日を追いかける事は今まで無かったけど
こんなにも待たされるものなのか
発売日を追いかける事は今まで無かったけど
こんなにも待たされるものなのか
877: 2020/08/18(火) 09:00:48.80
インディーで3人?で作ってるから仕方ないのでは
熱が冷めないうちに来てくれればいいよ
熱が冷めないうちに来てくれればいいよ
878: 2020/08/18(火) 17:33:22.85
なるべく多くのキャラクターに夢見の釘を当てたいんだが一番早い夢見の釘の取り方ってどういうふうに動いたら良い?
879: 2020/08/18(火) 17:49:27.37
グラザーママ倒して、スライ助けて、1800ジオ集めて、ランタン買って、水晶山から安息の地ルート
グラザーママと彷徨うスライに夢見するなら別データでグラザーママ放置してダイブで水晶山突入
グラザーママと彷徨うスライに夢見するなら別データでグラザーママ放置してダイブで水晶山突入
880: 2020/08/18(火) 18:23:20.77
自分も最初から使いたかったけど1800集めるの折れたから偽りの騎士倒してから取ったな
881: 2020/08/18(火) 18:26:51.14
スライ後回しのランタン無しでもフラッシュ無しおつきみやまの如くマップ覚えればいけるんだっけ
882: 2020/08/18(火) 18:34:59.43
>>881
ランタンなしだと水晶山入り口の料金所が反応しない
ランタンなしだと水晶山入り口の料金所が反応しない
883: 2020/08/18(火) 21:08:35.04
indie world起きていられそうにない
続報くるかな
こないよな、どうせ……
続報くるかな
こないよな、どうせ……
884: 2020/08/18(火) 21:15:40.45
やはりダイブとルマバエしか無いか
ありがとう
ありがとう
885: 2020/08/18(火) 21:34:26.41
ジオ貯めてからのルマバエルートは試しました
地図以外の全てを買うの我慢してエイヘイムシをマラソンしたら結構すぐですね
地図以外の全てを買うの我慢してエイヘイムシをマラソンしたら結構すぐですね
887: 2020/08/18(火) 21:38:01.81
>>886
蛾の衣とカマキリの爪がないと無理では?
蛾の衣とカマキリの爪がないと無理では?
888: 2020/08/18(火) 21:50:41.26
>>886
その手法タイムアタック動画で見たことあるわ
その手法タイムアタック動画で見たことあるわ
889: 2020/08/18(火) 22:12:32.77
ちょうどRTAやってたぞ
890: 2020/08/18(火) 23:34:11.17
IndieWorldもうちょいで始まるけどシルソンの続報あるかしら
トレーラーのステージとかアイテム見るだけでワクワクするからまた何かチラ見せあることを願う
トレーラーのステージとかアイテム見るだけでワクワクするからまた何かチラ見せあることを願う
891: 2020/08/19(水) 00:58:38.99
やっとシルクソングの発売日が発表されるな
ここまで長かった…
ここまで長かった…
892: 2020/08/19(水) 01:23:59.90
シルソンありませんでした…
893: 2020/08/19(水) 01:24:48.54
IndieWorld終了 SILKSONGのシの字も無かったわ
代わりにoriを丸々パクったEverGateとかいうゲーム発表されてた
代わりにoriを丸々パクったEverGateとかいうゲーム発表されてた
894: 2020/08/19(水) 01:24:51.24
今年発売は厳しいかな
895: 2020/08/19(水) 01:25:01.43
シルクソングこんな遅いなら発表も遅らせとよ馬鹿
896: 2020/08/19(水) 01:26:45.65
1分に1回くらいsilksong云々ってコメント流れてたな
897: 2020/08/19(水) 01:27:27.33
はい解散
898: 2020/08/19(水) 01:28:11.44
砕かれたのだ
899: 2020/08/19(水) 01:28:21.54
結構silksongコメあったな
evergateのときはori3じゃんて言われてたね
evergateのときはori3じゃんて言われてたね
900: 2020/08/19(水) 01:33:16.38
https://i.imgur.com/WT9WVbL.jpg
マジでoriの続編がswitchに来たのかと思った BGMも動きも似すぎで笑ったわ
マジでoriの続編がswitchに来たのかと思った BGMも動きも似すぎで笑ったわ
901: 2020/08/19(水) 03:26:17.43
正味早く発表しすぎたよなあ作り込んでそうだしまだまだ時間かかると思うわ
最初はDLCの予定だったから仕方のないことだけれど
最初はDLCの予定だったから仕方のないことだけれど
902: 2020/08/19(水) 08:14:03.12
一番手間のかかるグラフィックを流用せず全部1から描き直してるからな
絶対ホロウナイトと同じくらいの開発時間はかかるよ
絶対ホロウナイトと同じくらいの開発時間はかかるよ
コメント
コメントする