1: 2020/06/27(土) 22:24:49.37
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■HITMANシリーズ
Hitman: Codename 47(ヒットマン: コードネーム47)
Hitman2: Silent Assassin(ヒットマン2: サイレントアサシン)
PS2・Xbox版のタイトルは『Hitman: Silent Assassin』(『ヒットマン: サイレントアサシン』)
Hitman: Contracts(ヒットマン: コントラクト)
Hitman: Blood Money(ヒットマン: ブラッドマネー)
Hitman: Absolution(ヒットマン: アブソリューション)
Hitman Go
Hitman: Sniper
HITMAN (2016)(ヒットマン)
HITMAN2(ヒットマン2)
■その他製品
『ヒットマン ディフィニティブエディション』PS4/Xbox One
※HITMAN(2016)のDLC全部入り
https://definitive.hitman.com/ja/
『ヒットマン:アブソリューション HD』 PS4/Xbox One
2013年発売作のHDリマスター、DL版のみ
■前スレ
HITMAN/ヒットマン Part.69
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1588583528/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
■HITMANシリーズ
Hitman: Codename 47(ヒットマン: コードネーム47)
Hitman2: Silent Assassin(ヒットマン2: サイレントアサシン)
PS2・Xbox版のタイトルは『Hitman: Silent Assassin』(『ヒットマン: サイレントアサシン』)
Hitman: Contracts(ヒットマン: コントラクト)
Hitman: Blood Money(ヒットマン: ブラッドマネー)
Hitman: Absolution(ヒットマン: アブソリューション)
Hitman Go
Hitman: Sniper
HITMAN (2016)(ヒットマン)
HITMAN2(ヒットマン2)
■その他製品
『ヒットマン ディフィニティブエディション』PS4/Xbox One
※HITMAN(2016)のDLC全部入り
https://definitive.hitman.com/ja/
『ヒットマン:アブソリューション HD』 PS4/Xbox One
2013年発売作のHDリマスター、DL版のみ
■前スレ
HITMAN/ヒットマン Part.69
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1588583528/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2020/06/27(土) 22:38:53.47
>>1乙
アヒルちゃんあげる
アヒルちゃんあげる
488: 2020/07/28(火) 15:35:25.55
>>487
>>3つ下の階の陽動に反応
それは、その陽動に反応したのじゃなく他の場所での不審行動を上の階から見られてて確認に来たのでは?
>>3つ下の階の陽動に反応
それは、その陽動に反応したのじゃなく他の場所での不審行動を上の階から見られてて確認に来たのでは?
493: 2020/07/28(火) 23:29:32.09
>>488
パリの室内MAPとかサピエンツァの屋敷とかでよくあるよ。
見られてなくても銃声やらコインやらでも寄って来る。(同じ階層の奴は反応しない事もあるのに)
パリの室内MAPとかサピエンツァの屋敷とかでよくあるよ。
見られてなくても銃声やらコインやらでも寄って来る。(同じ階層の奴は反応しない事もあるのに)
4: 2020/06/27(土) 22:49:38.55
>>1乙だよー、ナメクジじゃないよー
5: 2020/06/27(土) 23:14:01.07
>>1
素晴らしいスレ立てね47
HITMAN3はチャレンジ達成状況を引き継げるってな
素晴らしいスレ立てね47
HITMAN3はチャレンジ達成状況を引き継げるってな
18: 2020/06/28(日) 22:14:47.15
>>5
それ本当!?
あの苦行のアイテムアンロック修行から開放されるのか
それ本当!?
あの苦行のアイテムアンロック修行から開放されるのか
7: 2020/06/28(日) 00:10:42.00
>>1
乙
乙
13: 2020/06/28(日) 11:58:06.89
さすがね>>1
14: 2020/06/28(日) 13:03:34.09
>>1
乙ムートクリーガー
乙ムートクリーガー
242: 2020/07/09(木) 21:35:08.49
>>231
何がどうでもいい難癖だよ?間違いを指摘しただけですが?
昔のだからってWindows95や98を91や92なんて間違える人いませんよ
素直に間違いを認めればいいのに難癖やめろとかファビョッて逆ギレとか恥ずかし過ぎでしょう
そもそもコントラクトってサブタイトルの単語の意味自体がHITMANに相応しい「契約」って意味なのになんでコントラストだって思ってたの?
なんでコントラストなんてそんなサブタイトルなんだろう?なんて思わなかったんですか?
あと>>1のテンプレのシリーズ一覧にもコントラクトって記載してますがちゃんと読めないんですか?
文盲ですか?
何がどうでもいい難癖だよ?間違いを指摘しただけですが?
昔のだからってWindows95や98を91や92なんて間違える人いませんよ
素直に間違いを認めればいいのに難癖やめろとかファビョッて逆ギレとか恥ずかし過ぎでしょう
そもそもコントラクトってサブタイトルの単語の意味自体がHITMANに相応しい「契約」って意味なのになんでコントラストだって思ってたの?
なんでコントラストなんてそんなサブタイトルなんだろう?なんて思わなかったんですか?
あと>>1のテンプレのシリーズ一覧にもコントラクトって記載してますがちゃんと読めないんですか?
文盲ですか?
6: 2020/06/27(土) 23:18:20.14
3だけ買えば1と2もDLC付いてくるバンドル出るかな
8: 2020/06/28(日) 05:49:39.34
ワーナーブラザーズ「ヒットマン3でも引き続き担当出来ることを嬉しく思います!皆さん今回もよろしくお願いします!(日本語音声は対応しないけど)」なんて事にならいよな?
ポジティブに捉えても仕方ないから、今回も日本語音声対応は無しって思っといた方が気が楽か....まぁ現時点じゃまだ何も分からんけども
ポジティブに捉えても仕方ないから、今回も日本語音声対応は無しって思っといた方が気が楽か....まぁ現時点じゃまだ何も分からんけども
9: 2020/06/28(日) 06:04:40.26
日本語音声は無いと思ってる
つけるとしたら2のぶんも新たに用意しなきゃ文句出るし、2作ぶんの音源を用意するコストは大きいだろうから…
もちろんあったら嬉しいんだけど
つけるとしたら2のぶんも新たに用意しなきゃ文句出るし、2作ぶんの音源を用意するコストは大きいだろうから…
もちろんあったら嬉しいんだけど
10: 2020/06/28(日) 07:22:59.28
スクエニじゃないから下手したら1の音声もとりなおししなきゃいけないとかもあんのかな
12: 2020/06/28(日) 10:30:00.41
権利関係はまるっと譲渡されてるんだったら
2でも1の部分だけローカライズ引継ぎは出来たかもね
ステージによって言語が変わるのはNGってなった可能性もあるけど
2でも1の部分だけローカライズ引継ぎは出来たかもね
ステージによって言語が変わるのはNGってなった可能性もあるけど
16: 2020/06/28(日) 19:22:07.70
ケーキ飾りセットした後にデクシーに電話して準備が出来た事を知らせるクルー(ケーキの側にいる奴)を排除しちゃったとか?まあ偶に条件満たしてもなぜかジョーダン降りてこない現象に見舞われる事はある。
17: 2020/06/28(日) 19:31:19.90
>>16
ケーキある部屋にいる奴は誰も手ェ出してない
ケーキある部屋にいる奴は誰も手ェ出してない
19: 2020/06/28(日) 22:19:19.82
むしろそのアンロック作業が楽しいんだが(一部を除く)
20: 2020/06/28(日) 22:28:34.89
アンロックはいいんだがネット前提のはそろそろやめてくれ
21: 2020/06/29(月) 00:03:21.80
もうホテルのスイートルームで池にコインを投げ入れなくてもいいのか!?
22: 2020/06/29(月) 00:04:36.01
HITMAN 2 players will have the option to carry over their hard-earned unlocks and progression into HITMAN 3.
#HITMAN3
ぐーぐる翻訳「HITMAN2プレイヤーは、苦労して獲得したロック解除とHITMAN3への進行を引き継ぐオプションがあります。」
https://twitter.com/IOInteractive/status/1276862851131387904?s=19
この書き方だと単純に使える装備はそのまま使えるでってだけなのかなぁ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
#HITMAN3
ぐーぐる翻訳「HITMAN2プレイヤーは、苦労して獲得したロック解除とHITMAN3への進行を引き継ぐオプションがあります。」
https://twitter.com/IOInteractive/status/1276862851131387904?s=19
この書き方だと単純に使える装備はそのまま使えるでってだけなのかなぁ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
23: 2020/06/29(月) 00:09:46.14
流石に引き継げるようにせんと大分、面倒になるから有難い報せ
24: 2020/06/29(月) 00:51:38.85
引き継ぐ"オプション"があるということは、あえて引き継がないことも出来るのかな?
だとしたらアンロックガチ勢やったな、もう一回遊べるドン
だとしたらアンロックガチ勢やったな、もう一回遊べるドン
25: 2020/06/29(月) 01:55:04.66
やり直しでも最初から便利なの揃っててもどっちでも辛いんだが
26: 2020/06/29(月) 01:55:36.16
進行を引き継げる、というニュアンスをポジティブにとらえたい。
アイテムは引き継げるけど3固有の実績はアンロックできない、みたいな違うそうじゃねえ仕様でないことを願う。
アイテムは引き継げるけど3固有の実績はアンロックできない、みたいな違うそうじゃねえ仕様でないことを願う。
27: 2020/06/29(月) 02:24:20.22
1か2どっちか買おうと思ってるんだけどどっちがおすすめかな?
29: 2020/06/29(月) 03:59:24.75
>>27
2買って楽しめたら1のステージ買うのがいいと思う
1から買って2にアップデートする事も出来るけど実績とかめんどいからね
2買って楽しめたら1のステージ買うのがいいと思う
1から買って2にアップデートする事も出来るけど実績とかめんどいからね
30: 2020/06/29(月) 07:00:48.14
>>27
・2は1と比べてUIが改善されてるので、2の操作に慣れちゃうと1はもっさり感じて遊ぶのがしんどいと思う
・2は字幕のみだけど1は吹き替えがある(しかもクオリティ高くて評判良い)
・2で1の装備を使うにはもう一度1の実績を解除し直す必要があるけど、どっちにしろ1は買わなきゃいけない
なので自分は1から初めて面白かったら2へ行くのがおすすめ
ハマりさえすれば実績解除し直すのはもう一度遊べてお得くらいの感覚で割とサクサクいける
・2は1と比べてUIが改善されてるので、2の操作に慣れちゃうと1はもっさり感じて遊ぶのがしんどいと思う
・2は字幕のみだけど1は吹き替えがある(しかもクオリティ高くて評判良い)
・2で1の装備を使うにはもう一度1の実績を解除し直す必要があるけど、どっちにしろ1は買わなきゃいけない
なので自分は1から初めて面白かったら2へ行くのがおすすめ
ハマりさえすれば実績解除し直すのはもう一度遊べてお得くらいの感覚で割とサクサクいける
43: 2020/06/29(月) 22:59:58.61
>>27
2を買って、ストーリーが気になったり1の武器欲しくなったら1を買い足して2のゲーム上から起動するのがいいと思います。
2は1に比べてシステムが洗練されてるし
処理の最適化が進んでて処理落ちが大幅軽減されてますので。(←1のステージも、2のゲーム上で起動したら処理サクサクになります)
2を買って、ストーリーが気になったり1の武器欲しくなったら1を買い足して2のゲーム上から起動するのがいいと思います。
2は1に比べてシステムが洗練されてるし
処理の最適化が進んでて処理落ちが大幅軽減されてますので。(←1のステージも、2のゲーム上で起動したら処理サクサクになります)
44: 2020/06/29(月) 23:05:28.40
>>27
補足。
・ストーリーは完全に地続きです(一応、2の冒頭で前作知らない人向けにダイジェスト解説はあります)
・2でもまだ完結しません。来年発売予定の3に続きます。
補足。
・ストーリーは完全に地続きです(一応、2の冒頭で前作知らない人向けにダイジェスト解説はあります)
・2でもまだ完結しません。来年発売予定の3に続きます。
28: 2020/06/29(月) 02:38:05.98
progressionってのが何を指すかだなぁ
チャレンジの達成状況かな?
チャレンジの達成状況かな?
84: 2020/07/01(水) 17:54:41.02
>>28,30,43
遅くなっちゃいましたがありがとうございます
とりあえず2買っておもしろかったら1を追加する方向で行ってみます
ちなみにSteamで購入予定なんですけどゴールドエディション買うのが良いんですかね…?
遅くなっちゃいましたがありがとうございます
とりあえず2買っておもしろかったら1を追加する方向で行ってみます
ちなみにSteamで購入予定なんですけどゴールドエディション買うのが良いんですかね…?
33: 2020/06/29(月) 09:47:44.58
>>31
バレない様に後をつけて誰もいない部屋に一人きりになる瞬間を狙うと良いわよ47
バレない様に後をつけて誰もいない部屋に一人きりになる瞬間を狙うと良いわよ47
54: 2020/06/30(火) 13:23:07.14
>>31
探偵は近くにあるラジカセをONにすると起きるから、そのまま後を付けるとトイレに行く。後は分かるな? ただ白マル付きなので要注意。
探偵は近くにあるラジカセをONにすると起きるから、そのまま後を付けるとトイレに行く。後は分かるな? ただ白マル付きなので要注意。
32: 2020/06/29(月) 09:02:21.54
こいつに見られるから先に片付けよう
と思ったら別の奴に見られるから先に片付けよう
と思ったら(以降無限ループ)
と思ったら別の奴に見られるから先に片付けよう
と思ったら(以降無限ループ)
34: 2020/06/29(月) 13:16:28.45
物陰に瓶を投げておびき寄せるとか
35: 2020/06/29(月) 14:23:11.59
嘔吐ガス爆弾はブリーフケースに入れると安心して起爆させられる事に最近気づいた
サピエンツァの大道芸人とか基本その場からあまり動かない奴には最適やね。
怪しまれる事もないし
サピエンツァの大道芸人とか基本その場からあまり動かない奴には最適やね。
怪しまれる事もないし
36: 2020/06/29(月) 15:09:22.11
ブリーフケースに入れて爆破すると
その後の警備の挙動が高確率でバグるからな
既に消えた爆弾をひたすら拾おうとする
その後の警備の挙動が高確率でバグるからな
既に消えた爆弾をひたすら拾おうとする
37: 2020/06/29(月) 16:10:24.38
それはあるかも!
38: 2020/06/29(月) 20:41:36.56
せっかく綺麗なステージなんだから双眼鏡使えるようになりたいんだがなあ
39: 2020/06/29(月) 20:45:02.83
スタート時とリトライの速度はPS5で解決するとして、早送り機能は欲しい
40: 2020/06/29(月) 20:45:26.23
スゴール島で何の気なしに便器キルしたら
「生き物流すな」(要約)って日本語で言われて驚いた
KAIのシステム流用してるところだからあそこだけそのまま日本語音声なのね
「生き物流すな」(要約)って日本語で言われて驚いた
KAIのシステム流用してるところだからあそこだけそのまま日本語音声なのね
41: 2020/06/29(月) 21:45:48.73
スゴール島の水槽がある部屋のトイレ?
42: 2020/06/29(月) 22:43:00.78
気になったんで試してみたが、流石に恐竜カーで轢き逃げはできなかったよ…
45: 2020/06/29(月) 23:43:40.77
3は冥界軍が現れて、最後は冥王との戦いになるんだよね
46: 2020/06/30(火) 06:23:01.80
ダイアナに放たれた矢を抜く為に、47が各宮殿毎にすごく長い階段がある十二宮殿を駆け上がる事になりそう
47: 2020/06/30(火) 07:32:21.54
敵のモーションも少なくなってしまったのが残念だ
過去作品はハヤモト将軍やリーホンは剣術のマスターって設定だからカッコいい反撃モーションがあったし
過去作品はハヤモト将軍やリーホンは剣術のマスターって設定だからカッコいい反撃モーションがあったし
48: 2020/06/30(火) 07:47:07.03
とりあえずシャイフとポートマンは100%でてくるだろ
49: 2020/06/30(火) 09:06:01.79
ドバイがロケーションとして確定してるし、次回作では遂にシャイフがターゲットになっちまうのか!?
50: 2020/06/30(火) 10:13:01.77
パリのシャイフはシャイフ・アル=ガザーリーでマイアミのシャイフはシャイフ・ザンジバルだけど別人なんかな?
51: 2020/06/30(火) 10:20:37.00
シャイフは尊称みたいなものだから
特定個人を指してるわけじゃないね
名前が違うなら別人
特定個人を指してるわけじゃないね
名前が違うなら別人
52: 2020/06/30(火) 11:47:28.16
あ、シャイフってミスターみたいなもんなの?
53: 2020/06/30(火) 12:36:42.28
そうだす
55: 2020/06/30(火) 14:05:09.35
そうなんだ!?
名前違うとか気付かず、てっきり同一人物だと思ってました
名前違うとか気付かず、てっきり同一人物だと思ってました
56: 2020/06/30(火) 14:47:17.13
でもパリでマルチネスと話したみたいなことをデルガド弟に話してるから
パリとマイアミのシャイフって同一人物っぽいんだよな
パリとマイアミのシャイフって同一人物っぽいんだよな
57: 2020/06/30(火) 15:05:09.14
なるほど。
ターゲットでもそうでなくてもドバイのロケーションではもしかしたらお目にかかれるかもね
ターゲットでもそうでなくてもドバイのロケーションではもしかしたらお目にかかれるかもね
58: 2020/06/30(火) 15:44:11.60
イスラム世界で偉い人に対する尊称らしい
https://kotobank.jp/word/シャイフ-75478
https://kotobank.jp/word/シャイフ-75478
59: 2020/06/30(火) 15:44:48.15
リンクミスってる...
60: 2020/06/30(火) 17:07:03.66
47のスーツで不法侵入してないのに白丸ついてる事があって困る
何がバレるというんだ
何がバレるというんだ
64: 2020/06/30(火) 18:22:33.74
>>60
ハゲ差別主義者でしょ
ハゲへの憎悪にまみれた人
ハゲ差別主義者でしょ
ハゲへの憎悪にまみれた人
62: 2020/06/30(火) 17:43:17.29
直接47の顔を覚えられてることもまれにあるのかな、と思ってる。
しかも無印になってからよほど気に入ったのかリーパー名義ずっと使ってるし。
しかも無印になってからよほど気に入ったのかリーパー名義ずっと使ってるし。
65: 2020/06/30(火) 18:24:45.93
まぁそういうメタな事情はさておき
私は、あの白丸ついてる人らは47の歩き方とかから
一般市民じゃないなと気付ける優秀な人材なんだと解釈してる。
(ムンバイのチンピラ達は別として)
私は、あの白丸ついてる人らは47の歩き方とかから
一般市民じゃないなと気付ける優秀な人材なんだと解釈してる。
(ムンバイのチンピラ達は別として)
66: 2020/06/30(火) 18:28:49.05
歩き方とか身のこなしで妙に目に付く人っているよね
駅の人混みの中でもモデル歩きしてる姉ちゃんとか…
駅の人混みの中でもモデル歩きしてる姉ちゃんとか…
67: 2020/06/30(火) 18:34:06.13
街の住民の顔を全て覚えるよう命令された可哀想な警備員だと思ってた
68: 2020/06/30(火) 20:21:28.11
まあこっちも壁越しだろうがなんだろうが透視するインスティクト能力あるし
NPCでも数人くらい素の47の危険性を察知してもおかしくない
いつから異常に鋭いのは自分だけだと錯覚していた…?
NPCでも数人くらい素の47の危険性を察知してもおかしくない
いつから異常に鋭いのは自分だけだと錯覚していた…?
70: 2020/06/30(火) 20:57:09.18
ノビコフは
毒入り料理つまみ食いして腹を壊す側近よりも
立食パーティー会場にいる白丸警備員を出世させてあげて欲しい
毒入り料理つまみ食いして腹を壊す側近よりも
立食パーティー会場にいる白丸警備員を出世させてあげて欲しい
71: 2020/06/30(火) 23:44:44.26
3でもまた客船チュートリアルステージあるのかな
72: 2020/07/01(水) 01:19:39.02
パリで柵の外にいる人達撃ちまくるのが好きです
73: 2020/07/01(水) 01:25:05.17
ドバイはゴースト・プロトコルにも出てきたあのホテルなんだろうけど
遂にエレベーター搭載か
遂にエレベーター搭載か
74: 2020/07/01(水) 01:52:27.95
エレベーターといえばブラッドマネーのワイヤー籠城無双。
天井潜伏と釣りは復活して欲しい。
まぁ今だと発覚してる相手にワイヤー掛けられないし手榴弾もあるから無双というほどではないけど。
天井潜伏と釣りは復活して欲しい。
まぁ今だと発覚してる相手にワイヤー掛けられないし手榴弾もあるから無双というほどではないけど。
75: 2020/07/01(水) 04:10:35.15
空港、製薬会社、ペントハウスのステージがやりたいです
76: 2020/07/01(水) 05:00:13.87
>>75
空港はやってみたいね。建物系なら新宿駅やショッピングモールも。
Hawaii five 0で、ショッピングモール内で犯人が逃走する回があったのだけど、犯人が服屋の試着室で着替えたりして、面白くなりそう。実際メンズコーナー行くと、マネキンがハゲててどれも47の変装に見えてしまうわ。
空港はやってみたいね。建物系なら新宿駅やショッピングモールも。
Hawaii five 0で、ショッピングモール内で犯人が逃走する回があったのだけど、犯人が服屋の試着室で着替えたりして、面白くなりそう。実際メンズコーナー行くと、マネキンがハゲててどれも47の変装に見えてしまうわ。
78: 2020/07/01(水) 08:23:43.41
カタツムリ~カタツムリはいかがですか~
79: 2020/07/01(水) 10:20:23.34
カタツムリスープだよーナメクジスープじゃないよー
80: 2020/07/01(水) 13:12:47.89
アブソではケイン&リンチが出てきたからそういうコラボ嬉しい
しかも直接戦えたし
格闘戦で挑むと反撃されて一回では倒せないように設定されてるんだよな
しかも直接戦えたし
格闘戦で挑むと反撃されて一回では倒せないように設定されてるんだよな
81: 2020/07/01(水) 13:22:50.87
ダリア・マーゴリスのスリット大きいからパンツ見やすいよね
105: 2020/07/02(木) 07:07:51.88
>>85,90
麻酔による気絶は事故・アクシデント扱いだから、動かしさえしなければたとえ服を奪おうとも被害者未発見
当然気絶だから持ち物は落とすからしまう場所がないけど放って置いたら見つかるNPCから服や持ち物を奪いたい時にトランキライザー使うと便利だよ
但し上にもあるように座っているNPCへの麻酔は多少のリスクあり
麻酔による気絶は事故・アクシデント扱いだから、動かしさえしなければたとえ服を奪おうとも被害者未発見
当然気絶だから持ち物は落とすからしまう場所がないけど放って置いたら見つかるNPCから服や持ち物を奪いたい時にトランキライザー使うと便利だよ
但し上にもあるように座っているNPCへの麻酔は多少のリスクあり
86: 2020/07/01(水) 18:21:16.07
あと敵の目の前にスタングレネードを投げて目眩ししても、
何かが発覚する訳ではないのでSA剥奪されない
何かが発覚する訳ではないのでSA剥奪されない
87: 2020/07/01(水) 18:24:02.33
いちいち検証するより過去ログ読めよw
88: 2020/07/01(水) 18:31:06.43
コントラクトとかのミッションカスタム系をもっと強化してほしいな
ただでさえMODでないんだから
ただでさえMODでないんだから
89: 2020/07/01(水) 18:42:34.79
アッハァン…次の元夫が通っていったわ
90: 2020/07/01(水) 21:03:25.38
睡眠薬NGなのか、利用価値…
飯に混ぜたり空気に混ぜたり投げ込んだりしてもけっきょくSA取り上げられるハゲ可哀想
飯に混ぜたり空気に混ぜたり投げ込んだりしてもけっきょくSA取り上げられるハゲ可哀想
91: 2020/07/01(水) 21:05:59.56
>>90
2はホイットルトンクリークとかの換気装置に入れて
全員眠らす使い方ができるからまだマシだけど、
1の頃はマジで何に使えというのか謎過ぎた。
2はホイットルトンクリークとかの換気装置に入れて
全員眠らす使い方ができるからまだマシだけど、
1の頃はマジで何に使えというのか謎過ぎた。
92: 2020/07/01(水) 21:10:46.48
>>90
ん?よく見たら「空気に」って書いてるな?
空気に混ぜるのは大丈夫ですよ
(後から誰か入って来て目撃されたらアウトだけど)部屋の中の奴ら同士は同時に気絶するからSA維持される
ん?よく見たら「空気に」って書いてるな?
空気に混ぜるのは大丈夫ですよ
(後から誰か入って来て目撃されたらアウトだけど)部屋の中の奴ら同士は同時に気絶するからSA維持される
93: 2020/07/01(水) 21:36:38.94
薬による気絶は気絶した体勢から動いてしまうとアウトなんだよね
椅子に座ってる状態で眠らせると
物理エンジンでずるっと動いてしまって
その場の他の被害者に見られると駄目になる
椅子に座ってる状態で眠らせると
物理エンジンでずるっと動いてしまって
その場の他の被害者に見られると駄目になる
94: 2020/07/01(水) 21:56:50.62
銀行の地下警備室に睡眠薬空調システムは微妙に同時じゃないのか
はたまた>>93のいう椅子のせいなのかSA失敗しまくるので
けっきょく隣の部屋に一人ずつ物音釣りが安定だったなぁ
麻酔と同じ扱いでいいと思うんだけどな睡眠薬
はたまた>>93のいう椅子のせいなのかSA失敗しまくるので
けっきょく隣の部屋に一人ずつ物音釣りが安定だったなぁ
麻酔と同じ扱いでいいと思うんだけどな睡眠薬
95: 2020/07/01(水) 22:15:44.96
銀行地下は普通にSA維持でクロロホルム問題なかったけども
気絶がダメなら下痢でもいいぞ、腹押さえてる時は無警戒になるから
気絶がダメなら下痢でもいいぞ、腹押さえてる時は無警戒になるから
99: 2020/07/02(木) 00:36:42.01
今更だけど3は今の連作の最終章だし森の中のハンティング映像見るに紙芝居やめてちゃんとムービーがありそうだね
まだプロモーションの段階だから確実ではないけど
まだプロモーションの段階だから確実ではないけど
101: 2020/07/02(木) 04:28:36.72
暖炉に吐くのはいろいろヤバいだろうといつも思う
102: 2020/07/02(木) 04:59:41.19
月島名物
103: 2020/07/02(木) 05:26:39.69
ゲロのこともんじゃって言うんじゃねえ
104: 2020/07/02(木) 05:38:18.23
この世界だと、お腹下しながら歩く様はそんなに珍しいのか?と毎回思う
わざわざ立ち止まって振り返ったり、お茶してる所を立ち上がって凝視しなくてもいいんじゃないか?ww
わざわざ立ち止まって振り返ったり、お茶してる所を立ち上がって凝視しなくてもいいんじゃないか?ww
106: 2020/07/02(木) 23:00:14.79
てことは、47は倒れた人間の衣類を人体を動かさずに剥がせるのか。
本気になったら立ったままの人間も剥けるのかもしれん。
本気になったら立ったままの人間も剥けるのかもしれん。
109: 2020/07/03(金) 01:12:47.06
>>106
スリ的な感じで着ている衣装を盗めるようになったり
スリ的な感じで着ている衣装を盗めるようになったり
107: 2020/07/02(木) 23:03:08.83
さすがね47
108: 2020/07/02(木) 23:29:02.87
褒めて伸ばすダイアナおばさん
110: 2020/07/03(金) 07:11:38.89
プラヴォーモに変装する最も安全な方法ってどれなんだ?
トイレの中で密になろうにも、施錠されてるから迂闊にロックピック使えないし
それ以外で密室で完全に1人になる場面ってあるの?
トイレの中で密になろうにも、施錠されてるから迂闊にロックピック使えないし
それ以外で密室で完全に1人になる場面ってあるの?
111: 2020/07/03(金) 07:46:45.98
隣のトイレで水を出すと様子を見に来させることも出来る
以前のおすすめコントラクトであった手法
以前のおすすめコントラクトであった手法
113: 2020/07/03(金) 08:44:56.00
ありがとう
あ、鍵落とすのね。
かなり回りくどい方法で変装してたわ。
1回、色んなロケーションをプレイしてここのブレーカー落としたりラジオつけたらどのNPCが反応するとか覚えておく必要があるな。
あ、鍵落とすのね。
かなり回りくどい方法で変装してたわ。
1回、色んなロケーションをプレイしてここのブレーカー落としたりラジオつけたらどのNPCが反応するとか覚えておく必要があるな。
114: 2020/07/03(金) 10:57:15.59
必ず誰かに消されてしまうラジオ
ラジオくらい自由に聞かせてくれよ
ラジオくらい自由に聞かせてくれよ
116: 2020/07/03(金) 14:31:00.77
どのコントラクトか知らないけれど、
非常ベル鳴らしてみるとかはどうですか?
非常ベル鳴らしてみるとかはどうですか?
117: 2020/07/03(金) 19:20:14.36
ブレーカー落す→気絶させて変装→立ち去る→ほとぼり冷めたころ別のNPCが反応→!!!
119: 2020/07/03(金) 20:28:44.61
準備完了ね。後はターゲットを待ちましょう
121: 2020/07/03(金) 21:12:09.61
至近で当ててもだめ?シーカーの弾は頭を狙うと尻に当たるくらい落ちるから外れてるのかも。遠距離なら頭上を狙うくらいで。銃弾と違って当たったダーツが見えるから着弾位置を確認するのもありかと。
あと音とか不審警戒であっさり無効化されることも。
あと音とか不審警戒であっさり無効化されることも。
122: 2020/07/03(金) 21:14:48.45
投稿してから思い出した。マイアミのフードショップに嘔吐無効の男がいたわ。そいつかな。
123: 2020/07/03(金) 21:16:39.46
嘔吐が効かなかったり効いてもゴミ箱に吸われたりで
トイレでコイン弾いたり置いたりおじさんと化した47
トイレでコイン弾いたり置いたりおじさんと化した47
124: 2020/07/03(金) 21:35:51.85
そうマイアミのフードショップの店員
たしかスタンドの階段近くで1人でやってる黒人男性
たしかスタンドの階段近くで1人でやってる黒人男性
125: 2020/07/03(金) 21:56:09.84
以前のおすすめコントラクトで
屋台の店員をどかして自分がそこで販売したいのに
なぜかシーカーが効かない店員がいたな
武器を片付けるとか警戒中とか
キャンセル不能の行動中だと
その行動が終わらない限り嘔吐しないから
そのパターンかもね
屋台の店員をどかして自分がそこで販売したいのに
なぜかシーカーが効かない店員がいたな
武器を片付けるとか警戒中とか
キャンセル不能の行動中だと
その行動が終わらない限り嘔吐しないから
そのパターンかもね
126: 2020/07/04(土) 08:23:10.99
ヒットマンってムービーやシネマティックトレーラー見るといつも戦ってるよなw
アブソの時はセインツ部隊相手に無双してたし、最新作の時は3人のエージェントサイレントキルしてた
劇中地味だからトレーラーくらい派手なシーン入れてもいいんだろうけど劇中のムービーにもこういうアクションシーン入れてほしい
アブソの時はセインツ部隊相手に無双してたし、最新作の時は3人のエージェントサイレントキルしてた
劇中地味だからトレーラーくらい派手なシーン入れてもいいんだろうけど劇中のムービーにもこういうアクションシーン入れてほしい
129: 2020/07/04(土) 18:33:10.38
マフィン
132: 2020/07/04(土) 20:04:46.06
心臓ダンクシュート
134: 2020/07/04(土) 20:15:19.90
着 火 育 毛 剤
136: 2020/07/04(土) 20:25:37.72
戦闘機の脱出機能でぶっ飛んでくやつとか、水上スキー中に爆破でぶっ飛んでくやつ
つまりぶっとんでくやつが、最高にバカゲー感あって好き
つまりぶっとんでくやつが、最高にバカゲー感あって好き
138: 2020/07/04(土) 21:04:34.49
それを考えると消化器が誘爆しなくなったのは改悪だったと思う
消化器を導火線にしてターゲットまで爆発を届けるの楽しかったのに
消化器を導火線にしてターゲットまで爆発を届けるの楽しかったのに
139: 2020/07/04(土) 21:11:26.05
ヒャッハー 劇辛BBQだぜー! の奴
140: 2020/07/04(土) 21:50:38.99
コロンビアか何かで原付で逃げるやつが好き
141: 2020/07/04(土) 22:57:01.78
車で逃げる時に、コインで通り道にNPCを誘導しておいて、ひき逃げして帰るの好き
142: 2020/07/04(土) 22:59:00.16
2はホークスベイの露骨なチュートリアル臭さとアメリカ住宅街の強制イベントの面倒臭さはアレだったな
やり直す気にならないステージはキツい
やり直す気にならないステージはキツい
143: 2020/07/04(土) 23:04:29.89
カルーソーのゴルフボール爆弾も屈指に面白い
144: 2020/07/04(土) 23:25:52.40
大砲を銃で撃つと弾なくても発射できるバグ復活しないかな
連射するの楽しかったのに
連射するの楽しかったのに
145: 2020/07/04(土) 23:48:51.57
やっぱシチュエーションが重要なんだよな
生放送中のテレビスタジオ舞台とか面白そう
生放送中のテレビスタジオ舞台とか面白そう
146: 2020/07/04(土) 23:49:36.21
マフィン作ってる家のおばさんがすごい怪しかったんですが
結局あの人って何だったんでしょうか?
結局あの人って何だったんでしょうか?
148: 2020/07/05(日) 02:51:24.68
>>147
なんかもうちょい背景があるのかと思いきやフツーに異常者ですか
教えてくれてありがとうございます
なんかもうちょい背景があるのかと思いきやフツーに異常者ですか
教えてくれてありがとうございます
150: 2020/07/05(日) 09:25:17.85
北海道って30秒くらいでクリアできるんだね
ユキヤマザキさんは着いて早々キルされるという運の悪さ
ユキヤマザキさんは着いて早々キルされるという運の悪さ
151: 2020/07/05(日) 12:47:04.34
本来っつーか普通のゲームならホイットルトンのターゲットマフィン婆にされるくらい
やべー奴だよね
話の流れで謎の組織炙り出すためにヤヌスとついでにボディーガードのトップ消すかってなってるけど
放置してたらやばい邪悪度はあいつだよ、知人に毒盛るのが趣味であり目的っぽいし
やべー奴だよね
話の流れで謎の組織炙り出すためにヤヌスとついでにボディーガードのトップ消すかってなってるけど
放置してたらやばい邪悪度はあいつだよ、知人に毒盛るのが趣味であり目的っぽいし
152: 2020/07/05(日) 12:56:27.26
サイコなBBAという点ではエルーシブターゲットの看護師BBAといい勝負かもしれない
ところで、老人・女であっても然るべき理由があれば排除するという点にHITMANの平等主義を感じる
ところで、老人・女であっても然るべき理由があれば排除するという点にHITMANの平等主義を感じる
153: 2020/07/05(日) 12:57:16.47
全体的に女性ターゲット少ない気もする
162: 2020/07/05(日) 23:46:13.39
>>153
むしろ現実世界では男の悪者のほうが多いはずなのに
旧作はともかくHITMAN1以降は男女のバランスも
考えてるように見えなくもない
デザイナー - 落下おばさん
患者 - 弁護士おばさん
マザコン - 軽口不倫おばさん
むしろ現実世界では男の悪者のほうが多いはずなのに
旧作はともかくHITMAN1以降は男女のバランスも
考えてるように見えなくもない
デザイナー - 落下おばさん
患者 - 弁護士おばさん
マザコン - 軽口不倫おばさん
155: 2020/07/05(日) 14:58:15.72
ヤヌスって何するとババアの家行くんだったかな
健康診断終わらせたらだっけ?
健康診断終わらせたらだっけ?
156: 2020/07/05(日) 15:55:48.71
>>155
部屋にある蓄音機を鳴らしたら、昔の事を思い出してマフィンおばさんの所に行く
部屋にある蓄音機を鳴らしたら、昔の事を思い出してマフィンおばさんの所に行く
157: 2020/07/05(日) 16:26:50.35
あのマフィン婆さんも今ではただのクレイジーサイコババアだが
若い頃はセクシーな菓子(毒入り)作りの上手い女性として暗躍していたのかもしれないなと思った
若い頃はセクシーな菓子(毒入り)作りの上手い女性として暗躍していたのかもしれないなと思った
158: 2020/07/05(日) 17:08:03.17
歴史を見ると毒薬と女性は非常に密接な関係とか聞いた。
非力なご老体の女性が最も簡単にに人の命を奪える凶器と言ったら毒薬だしね。
非力なご老体の女性が最も簡単にに人の命を奪える凶器と言ったら毒薬だしね。
159: 2020/07/05(日) 20:28:57.23
ヤヌスを喜ばせるイベントを全部こなすと
ウッキウキで出かけるのは笑った
ウッキウキで出かけるのは笑った
166: 2020/07/06(月) 03:05:38.25
>>159
そんなウキウキなじいさんをマンホールに落とすんですよね
そんなウキウキなじいさんをマンホールに落とすんですよね
160: 2020/07/05(日) 22:14:36.64
腕の振り方といいディズニーばりのステップだよなw
163: 2020/07/06(月) 00:20:09.44
コロラドの4人中2人女ターゲットっていうのもノルマだったんやろなぁ…
164: 2020/07/06(月) 00:24:22.03
○ヌスを喜ばせる
165: 2020/07/06(月) 00:54:28.15
新しい服装を見つけて門番のところに行ったら必ず大喜利が聞けるから楽しい
167: 2020/07/06(月) 12:52:00.56
パリで、ショーのクライマックスの演説をしてるノビコフを頭上にぶら下がってるクソでかい装飾でキルする時、
客を巻き込まない事って可能ですか?
客を巻き込まない事って可能ですか?
168: 2020/07/06(月) 13:29:38.29
>>167
照明のこと? だったら無理だよん。
照明のこと? だったら無理だよん。
169: 2020/07/06(月) 13:30:12.39
無理だと思います
170: 2020/07/06(月) 13:36:04.53
屋根裏にどんだけ警備員配置してんねんって
196: 2020/07/07(火) 18:50:26.16
>>170
まぁあれはセキュリティというより黒服警備員用の休憩室的なもんだと思う
一応奥のほうで巡回してるやつはいるけど
まぁあれはセキュリティというより黒服警備員用の休憩室的なもんだと思う
一応奥のほうで巡回してるやつはいるけど
172: 2020/07/06(月) 15:19:42.86
あのチャレンジが最初納得いかなくて。
あんな大掛かりな仕掛けでSA取れないネタ枠なんてあり得るのか?って。
コインで全員釣って無観客にしてやろうかと思ったもののテコでも動かないモブの存在にサジを投げた。
2では試してないけど変わらないよね?
あんな大掛かりな仕掛けでSA取れないネタ枠なんてあり得るのか?って。
コインで全員釣って無観客にしてやろうかと思ったもののテコでも動かないモブの存在にサジを投げた。
2では試してないけど変わらないよね?
173: 2020/07/06(月) 15:57:58.18
周囲のNPC全部排除して
なんか騒動起こして群衆NPCも避難させて
そこに気絶したノビコフ君をセットして照明落とすくらいすればワンチャン…?
試してないから分からんけど
なんか騒動起こして群衆NPCも避難させて
そこに気絶したノビコフ君をセットして照明落とすくらいすればワンチャン…?
試してないから分からんけど
174: 2020/07/06(月) 16:50:37.05
次回作は急遽コードネーム96になって黒人になる
175: 2020/07/06(月) 17:54:16.56
177: 2020/07/06(月) 18:51:48.22
>>175
合気道は自分から殴らないから厳密には違うんだろうけど、受身の仕方とかにてるな。
>>176
ある。マラケシュの廃校前の戦車だとターゲット2の他6人犠牲に…。後味悪いよね。
合気道は自分から殴らないから厳密には違うんだろうけど、受身の仕方とかにてるな。
>>176
ある。マラケシュの廃校前の戦車だとターゲット2の他6人犠牲に…。後味悪いよね。
176: 2020/07/06(月) 18:24:02.56
ノビコフ照明に限らず、SAが取れないようになってるチャレンジはちょいちょいあるんじゃね?
178: 2020/07/06(月) 20:24:49.26
照明について質問した者です。
皆さんご回答ありがとうございます。そうか無理か_(:3 」∠)_
皆さんご回答ありがとうございます。そうか無理か_(:3 」∠)_
180: 2020/07/06(月) 21:00:39.08
>>179
爆弾とかで騒ぎを起こせば全員館外に逃るから人払いは可能。
でもそれをやるとファッションショーも中止…
爆弾とかで騒ぎを起こせば全員館外に逃るから人払いは可能。
でもそれをやるとファッションショーも中止…
182: 2020/07/06(月) 22:12:22.18
必要な犠牲でした
185: 2020/07/07(火) 05:14:24.96
普通を言い出すと新聞を当てられただけで気絶もしないという
187: 2020/07/07(火) 11:37:55.81
サピエンツァのデスゾーンヤバすぎだろww
192: 2020/07/07(火) 15:20:19.08
>>188
でも、この場所は、別に感電が起きる場所じゃないはずなんだけどな
勝手に墓穴に足を踏み外してるのかなぁ…
でも、この場所は、別に感電が起きる場所じゃないはずなんだけどな
勝手に墓穴に足を踏み外してるのかなぁ…
189: 2020/07/07(火) 12:42:48.25
倒れてる人を見つけて駆け寄るせいで大惨事になる水たまりコンセントトラップ
197: 2020/07/07(火) 18:52:01.16
>>190
これはどの辺?
サピエンツァのは試してシュールで面白かったから色々な場所試してみたい
これはどの辺?
サピエンツァのは試してシュールで面白かったから色々な場所試してみたい
207: 2020/07/08(水) 12:35:43.46
>>197
自販機横の所
初期開始地点から右折すると自販機見えてくるよね。
そこにコンセントと電源がある。
自販機横の所
初期開始地点から右折すると自販機見えてくるよね。
そこにコンセントと電源がある。
211: 2020/07/09(木) 01:24:25.07
>>207
ありがとう
早速試してみる
ありがとう
早速試してみる
191: 2020/07/07(火) 15:12:18.32
夜間のステージでデスゾーンあったらだいぶホラーだと思う、祟り47
194: 2020/07/07(火) 17:06:04.45
自動ではないけどサピエンツァのウィルス施設の中で騒ぎ起こして警備員がやってきたら換気オフにするのはたまにやる
198: 2020/07/07(火) 19:10:27.05
そういや2のサピエンツァでデサンチェスが空をずっと歩き続けてたんだけど既出のバグだったりする?
スナイパーで落とすとそのまま海落っこちて未発見キルになった
スナイパーで落とすとそのまま海落っこちて未発見キルになった
199: 2020/07/07(火) 21:02:09.26
206: 2020/07/08(水) 09:30:29.70
>>199
そうそう、こういう感じで協会とか家とか真反対の方向で歩いてた
ウイルスの力ってスゲー
そうそう、こういう感じで協会とか家とか真反対の方向で歩いてた
ウイルスの力ってスゲー
201: 2020/07/07(火) 21:17:46.95
シルヴィオの魂を封じ込めたんだろ、たぶん
オカルトまで使えるとは47もやるな
オカルトまで使えるとは47もやるな
202: 2020/07/07(火) 22:14:44.78
バグじゃないんだろうけど、ムンバイのひげ剃りイベントこなしてる時に、ひげ剃ろうと△押した瞬間にNPCが物音に反応状態になって立ち上がり、エアひげ剃り状態になったことはある
208: 2020/07/08(水) 12:52:50.45 BE:495261825-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/bucket-full.png
>>204
チャレンジの一つで2000XP貰えたと思う
割りに合わないけど
>>204
チャレンジの一つで2000XP貰えたと思う
割りに合わないけど
212: 2020/07/09(木) 01:53:31.12
>>208
だよねー。「砂上の家」の方が面白そうだからそっちにするわー。
だよねー。「砂上の家」の方が面白そうだからそっちにするわー。
205: 2020/07/08(水) 08:36:10.92
今月はもうエルーシブの更新は無いのかね
209: 2020/07/08(水) 21:07:47.08
一つくらい雨のステージがあればいいのにと思う
210: 2020/07/08(水) 21:54:07.50
南国ステージで気候が変わってたからシーズン3でそういう要素もあるかも知れないね
コントラクトはほぼ全ステージ雨降ってたなぁ
コントラクトはほぼ全ステージ雨降ってたなぁ
213: 2020/07/09(木) 03:15:39.79
ショッピングモールマップが欲しい
映画館とかあるくらいの規模で
映画館とかあるくらいの規模で
214: 2020/07/09(木) 04:39:32.07
ターゲットを最後列の席に指定して
さらに映画の盛り上がるシーンならこっそり近接キルしても
早めに退散すればSA維持したまま脱出できそう
さらに映画の盛り上がるシーンならこっそり近接キルしても
早めに退散すればSA維持したまま脱出できそう
215: 2020/07/09(木) 05:18:05.27
ムンバイとかマラケシュってやっぱりやる気起きないもん?
216: 2020/07/09(木) 06:54:50.44
俺は割りとマラケシュもムンバイも好き。サンタフォルチューナの方が苦手だわ。
217: 2020/07/09(木) 07:06:21.62
ヘイヴンが一番苦手だ。NPCの視界が異様に広かったり壁越しに犯行見られたりと異常なバレ方する。
218: 2020/07/09(木) 07:11:26.70
反応の薄いただの群集NPC(俺は烏合の衆と呼んでる)がいるマップは、あまり好きじゃないな
219: 2020/07/09(木) 08:11:35.80
ヒットマンって作品ごとにかなり雰囲気やストーリーが違うんだな
今作は盛り上がりに欠けるストーリーって思ったけどヒットマン3でどこまで盛り上げてくれるのか
今作は盛り上がりに欠けるストーリーって思ったけどヒットマン3でどこまで盛り上げてくれるのか
220: 2020/07/09(木) 15:05:02.72
3は三部作の中でもシリアスらしいよ
コントラストのこれ開発者鬱病やろみたいなレベルにはならんと思うが
コントラストのこれ開発者鬱病やろみたいなレベルにはならんと思うが
230: 2020/07/09(木) 19:42:10.48
>>220
コントラストじゃなくてコントラクトな
どうしたらそんな間違いするんですか?
コントラストじゃなくてコントラクトな
どうしたらそんな間違いするんですか?
221: 2020/07/09(木) 15:39:05.54
ストーリーがどういう結末に落ち着くのか読めないんだよな
222: 2020/07/09(木) 16:16:02.09
ディズニーランドとかアトラクションでもいいよな
口角が1ミリも上がってない無口なおっちゃんでもミッキーの耳つけたらただの一般客に早変わりに見えるし
口角が1ミリも上がってない無口なおっちゃんでもミッキーの耳つけたらただの一般客に早変わりに見えるし
223: 2020/07/09(木) 17:08:47.50
最後にグレイと銃撃戦とかラストにふさわしいイベント用意してほしい
224: 2020/07/09(木) 17:35:08.55
プレイに関しては銃撃戦やアクションシーンを入れるのは難しそうだけどね
グレイと戦うにしてもライフを多くするとか近接格闘では多くのコマンドを必要とするとか
それするぐらいならかっこよくムービーシーンで決めてほしい
グレイと戦うにしてもライフを多くするとか近接格闘では多くのコマンドを必要とするとか
それするぐらいならかっこよくムービーシーンで決めてほしい
225: 2020/07/09(木) 17:54:33.11
シリアス(ゲームプレイ部分はバカゲー)という部分はぜひとも貫いて欲しい
227: 2020/07/09(木) 18:28:05.48
ガラス割って侵入したい
228: 2020/07/09(木) 19:04:27.49
ラスボスが強いとか銃撃戦とかそういう要素はいらんね
どんな人間もヘッショしたら一発のゲーム性が面白いのに
どんな人間もヘッショしたら一発のゲーム性が面白いのに
231: 2020/07/09(木) 19:48:42.39
どうしたらっていうかあんな昔のゲームの名前間違えてもおかしくないだろ
どうでもいい難癖はやめてくれ
どうでもいい難癖はやめてくれ
232: 2020/07/09(木) 20:01:19.06
>>231
今でもコントラクトモードがあるじゃないですか
コントラストモードだと思ってたんですか?
今でもコントラクトモードがあるじゃないですか
コントラストモードだと思ってたんですか?
243: 2020/07/09(木) 21:38:44.47
>>232
それな
画面の明るさでも設定するもんとか思ってたのかな?
それな
画面の明るさでも設定するもんとか思ってたのかな?
233: 2020/07/09(木) 20:03:29.71
.
.
.
.
今月のおすすめコントラスト
.
.
.
.
.
.
.
今月のおすすめコントラスト
.
.
.
.
236: 2020/07/09(木) 20:42:25.50
神視点でリプレイ出来たらいいだろうな
自分の操作してる47がどれだけ怪しいのか確認出来る
自分の操作してる47がどれだけ怪しいのか確認出来る
237: 2020/07/09(木) 20:46:18.30
セリフもエッジが効いてていいんだよな。
238: 2020/07/09(木) 20:47:35.49
1のマスターモードが47への妥当な反応だな
ガチムチハゲがハンマー握って小走りで向かって来たら何事かと思うわ
ガチムチハゲがハンマー握って小走りで向かって来たら何事かと思うわ
240: 2020/07/09(木) 21:13:49.20
244: 2020/07/09(木) 21:40:08.58
ヒットマンコントラストwwwwwwww
245: 2020/07/09(木) 21:43:18.49
そういや別ゲーのRPGスレで鋼の剣の事を銅の剣って言ってる奴もいたわ
どこでもどうしようもない馬鹿はいるもんですね
どこでもどうしようもない馬鹿はいるもんですね
246: 2020/07/09(木) 21:43:55.85
しょうもないことで揚げ足取るなよ
247: 2020/07/09(木) 21:44:32.07
は?ヒットマンでコントラストといえばお前らも見慣れたバーコードのこったろ
全く察しの悪い
全く察しの悪い
248: 2020/07/09(木) 22:08:14.10
アブソ絶対許さない糖質エージェント16じゃないか、加藤や青葉の予備軍ガチ勢
社会に放たないようにそこそこ相手してあげて
社会に放たないようにそこそこ相手してあげて
249: 2020/07/09(木) 22:39:40.31
>>248
間違いを指摘しただけでどうしてそんな事言うんだい?
間違いを指摘しただけでどうしてそんな事言うんだい?
250: 2020/07/09(木) 22:50:27.79
草
>>1000 なまえをいれてください (ワントンキン MM9f-zc1h) 2020/06/27 22:19:11
3はシリアスな展開になるらしいけどコントラストみたいになるかな
あれだけ異質なくらい作風が暗い
>>1000 なまえをいれてください (ワントンキン MM9f-zc1h) 2020/06/27 22:19:11
3はシリアスな展開になるらしいけどコントラストみたいになるかな
あれだけ異質なくらい作風が暗い
251: 2020/07/09(木) 23:00:08.48
やっぱ勢いあるスレだとただの荒らしとして流されちゃうから
ここぐらい閑散としたスレの方が存在を認識してもらえて楽しいのかな
ここぐらい閑散としたスレの方が存在を認識してもらえて楽しいのかな
252: 2020/07/09(木) 23:44:20.56
みんな大好きハーケーン
253: 2020/07/09(木) 23:49:19.74
クロイツ
254: 2020/07/10(金) 00:29:21.54
ハーケンディストールがなんだって?
258: 2020/07/10(金) 14:48:55.01
>>254
それしか技ないんかサルゥ!
それしか技無いのにクソ強いのすごいっすね・・・
それしか技ないんかサルゥ!
それしか技無いのにクソ強いのすごいっすね・・・
255: 2020/07/10(金) 06:56:31.42
コントラストのホテルのステージ好きだったなあ
特に幽霊フロアの雰囲気とか花束ショットガンとか
特に幽霊フロアの雰囲気とか花束ショットガンとか
256: 2020/07/10(金) 08:48:31.32
The Classの音源がsoundcloudに上がってるのは公式?
259: 2020/07/10(金) 20:13:00.07
>>256
The classの曲って、ゲーム内で聴けるの?
The classの曲って、ゲーム内で聴けるの?
261: 2020/07/10(金) 21:54:56.29
>>259
聴けるよ。ヒマパンホテルの三階でジョーダンクロスがレコーディングしてる曲の完成版と思われる曲↓
https://soundcloud.com/theclass_band/the-class-are-we-stars-providence
聴けるよ。ヒマパンホテルの三階でジョーダンクロスがレコーディングしてる曲の完成版と思われる曲↓
https://soundcloud.com/theclass_band/the-class-are-we-stars-providence
257: 2020/07/10(金) 08:51:02.16
幽霊はバグかと思ってた
260: 2020/07/10(金) 21:18:10.76
質の良いコントラクトがまとめられてるサイトとか無いかな?
日本だと無さそうだけど海外のコミュニティにならありそう
日本だと無さそうだけど海外のコミュニティにならありそう
262: 2020/07/10(金) 23:08:06.46
The classのファンになりそう
263: 2020/07/11(土) 04:56:50.01
ホント名曲だなぁシャワー浴びながら聴きてー
あぁジョーダンクロスが感電して落下して銃弾を受けて刺されて爆風を食らい
トイレの水飲んでケーキに埋もれて毒を盛られ首を絞められ折られる事故がなければ…
ここまでされた原因は痴情のもつれかなぁ(ガバガバNPC並の見解)
あぁジョーダンクロスが感電して落下して銃弾を受けて刺されて爆風を食らい
トイレの水飲んでケーキに埋もれて毒を盛られ首を絞められ折られる事故がなければ…
ここまでされた原因は痴情のもつれかなぁ(ガバガバNPC並の見解)
265: 2020/07/11(土) 06:29:43.14
ここ数日、プロパンガスのガス漏れの音がずっと耳に残ってる
なんか怖い
なんか怖い
266: 2020/07/11(土) 06:52:13.82
3のプロモ見ていたら漢字っぽい文字が道路に書かれていたな。
中国かなんちゃって日本なのか?
毎回ギャグっぽい変装を組み込まないとアカンのか?Hitmanシリーズはw
中国かなんちゃって日本なのか?
毎回ギャグっぽい変装を組み込まないとアカンのか?Hitmanシリーズはw
272: 2020/07/11(土) 19:06:51.20
>>267
ターゲットが木に激突→上から雪がどさっと落ちてくるお約束展開
キルと隠蔽が一度に出来るお手軽ギミック
>>269
ターゲット以外、全員排除しておいて「はっはっは、どこへ行こうというのかね?」と悠々追い回すのもちょっと好き
ターゲットが木に激突→上から雪がどさっと落ちてくるお約束展開
キルと隠蔽が一度に出来るお手軽ギミック
>>269
ターゲット以外、全員排除しておいて「はっはっは、どこへ行こうというのかね?」と悠々追い回すのもちょっと好き
275: 2020/07/11(土) 21:45:44.58
>>272
スゴール島でコンスタントにそれやってたなー
ダイアナさんじゅうななさい
スゴール島でコンスタントにそれやってたなー
ダイアナさんじゅうななさい
273: 2020/07/11(土) 20:33:27.76
>>267
似たような系統のゲームに、雪のステージがあるんだけど、そこはリフトに細工して集団キルしてた。
似たような系統のゲームに、雪のステージがあるんだけど、そこはリフトに細工して集団キルしてた。
280: 2020/07/12(日) 06:17:00.37
>>269
ストーリー性重視縛りだったら、報復系の依頼だと良いかも
ちゃんと胸に二発、頭に二発
ストーリー性重視縛りだったら、報復系の依頼だと良いかも
ちゃんと胸に二発、頭に二発
270: 2020/07/11(土) 19:02:19.78
サブジェクト6って47の兄でいいの?
271: 2020/07/11(土) 19:02:20.65
ヒットマン2のマルチってどう?これから買おうかと思ってるけどおまけ程度?
278: 2020/07/12(日) 00:33:01.56
>>276
うーんそうか
ありがとう
うーんそうか
ありがとう
285: 2020/07/12(日) 09:14:42.08
>>278
まぁ、お互い同じルールで対戦するので
本編と別ゲーであることさえ割り切れば、今のルールでもそれなりに白熱しますよ。
ちなみに発売当初は相手プレイヤーを妨害する手段が殆どなくていまいちでしたが現在はその部分が改善されてるので
どんなモードなのか知るにあたって、古すぎる対戦動画はあまり参考になりません。
まぁ、お互い同じルールで対戦するので
本編と別ゲーであることさえ割り切れば、今のルールでもそれなりに白熱しますよ。
ちなみに発売当初は相手プレイヤーを妨害する手段が殆どなくていまいちでしたが現在はその部分が改善されてるので
どんなモードなのか知るにあたって、古すぎる対戦動画はあまり参考になりません。
277: 2020/07/11(土) 22:41:31.45
ファントムスーツは3に引き継いでほしいが、マルチは対戦もスナイパーもいらないかなぁ
281: 2020/07/12(日) 06:51:04.71
格闘攻撃のバリエーションをもっと増やしてほしい
回し蹴りとかww見栄えば超かっこいいけど目立ち過ぎるか.....
回し蹴りとかww見栄えば超かっこいいけど目立ち過ぎるか.....
287: 2020/07/12(日) 09:36:53.79
>>283
アブソリューションさんの事も、たまには思い出してあげてください
アブソリューションさんの事も、たまには思い出してあげてください
284: 2020/07/12(日) 08:54:42.48
実はキックボクシングは日本で生まれた格闘技である
289: 2020/07/12(日) 10:15:37.46
>>286
最初の2発はそもそも相手のノックアウトではなく床に倒すことだけに注力してる可能性あり。
(銃で脚を撃って転倒させた場合は直接トドメのパンチに行けるから、3発殴らないと気絶させられないレベルのパンチ力しかない訳ではない)
最初の2発はそもそも相手のノックアウトではなく床に倒すことだけに注力してる可能性あり。
(銃で脚を撃って転倒させた場合は直接トドメのパンチに行けるから、3発殴らないと気絶させられないレベルのパンチ力しかない訳ではない)
294: 2020/07/12(日) 17:49:25.97
>>286
アブソを一番低い難易度でプレイでもしてろよw
47超強いぞ!w
アブソを一番低い難易度でプレイでもしてろよw
47超強いぞ!w
296: 2020/07/12(日) 18:37:23.03
>>286
人体実験で体でかくなってパワーもあるサンチェスを一対一で格闘で倒せるんですが47は
一般人に毛が生えた程度の奴ならサンチェス相手に格闘で倒せるわけないだろエアプ
人体実験で体でかくなってパワーもあるサンチェスを一対一で格闘で倒せるんですが47は
一般人に毛が生えた程度の奴ならサンチェス相手に格闘で倒せるわけないだろエアプ
288: 2020/07/12(日) 10:14:22.80
アブソー
チョリソー
マッソー
乾燥
ららららー、ららららー、ららららラー油
チョリソー
マッソー
乾燥
ららららー、ららららー、ららららラー油
290: 2020/07/12(日) 12:51:45.21
もっとヒットマン3の最新動画バンバンあげてほしい
291: 2020/07/12(日) 16:18:41.80
根本的に格闘戦を極力避けるゲームシステムになってるからな
47の格闘がさほど強くないのはそういう設定というより格闘ばかりでクリアできないようにするプレイヤーへのペナルティみたいなものだと思ってる
47の格闘がさほど強くないのはそういう設定というより格闘ばかりでクリアできないようにするプレイヤーへのペナルティみたいなものだと思ってる
295: 2020/07/12(日) 18:22:14.54
47は運動神経だけじゃなく、メンタルも強いよな。周り敵だらけでも動じず、シャーとの会話でも敏腕経営者としての会話、ドラムはプロ並み。もう惚れそうw
299: 2020/07/12(日) 19:55:54.54
47の不得意分野はダンスのみなのか?
300: 2020/07/12(日) 21:00:26.33
ニンジャになればそれも克服してしまうという
302: 2020/07/12(日) 21:33:38.01
ブラッドマネーで上手にダンス踊ってたでしょ!
304: 2020/07/13(月) 07:28:31.71
パリのぶら下がりながらのジャンプを見た時からこの人は只者じゃないと思ってたよ
306: 2020/07/13(月) 08:00:35.88
優秀な人間であっても
人を超えた何かじゃない
人を超えた何かじゃない
307: 2020/07/13(月) 09:01:34.12
そこが良いんだよ
だからステルスする意味がある
だからステルスする意味がある
308: 2020/07/13(月) 09:31:32.07
北海道の忍者装束他のロケーションでも使いたいわ
あれめっちゃかっこいい
あれめっちゃかっこいい
309: 2020/07/13(月) 09:55:50.26
人の体を引きずったり、柵の向こうへやったり、しまっちゃったりとか
自分が箱に入ったり、柵を乗り越えるような動きを、もっと素早くやって欲しい
自分が箱に入ったり、柵を乗り越えるような動きを、もっと素早くやって欲しい
310: 2020/07/13(月) 10:21:33.75
他のロケーションはモブに一切見つからないルートって中々難しいからなあ
アイエエエ!ニンジャナンデ!?てなって使えないのじゃないか
コロラドとスゴール島くらいかな?
アイエエエ!ニンジャナンデ!?てなって使えないのじゃないか
コロラドとスゴール島くらいかな?
311: 2020/07/13(月) 10:23:46.84
前スレでカジュアルとマスターの間にプロフェッショナルがある意味が分からないと書いたが、あれは間違いだった
白丸、ミニマップなどのHUDを完全非表示でプレイする場合は、マスターだと変装を見破ってくるNPCが多過ぎて疲れるからプロフェッショナルが一番ちょうどいい難易度になっている
白丸、ミニマップなどのHUDを完全非表示でプレイする場合は、マスターだと変装を見破ってくるNPCが多過ぎて疲れるからプロフェッショナルが一番ちょうどいい難易度になっている
314: 2020/07/13(月) 13:06:17.94
600万ドルの男みたいなもんだよな47
315: 2020/07/13(月) 13:50:22.92
3は吹き替えないのかな、ガヤの吹き替えが秀逸だったからなあ
316: 2020/07/13(月) 15:10:29.51
ガヤまで全部吹き替えだったのは相当金かかっただろうな
317: 2020/07/13(月) 17:50:51.43
マイアミの車爆弾関連って、ミッションストーリーに含まれてないだけでミッションストーリー的な連続イベントは存在すんのね。
318: 2020/07/13(月) 20:07:30.54
敵車(コーウーン)に仕掛けたと勘違いさせて父親にスイッチを押させるシナリオはエグいなと感じた
あれ全く関係ない車にしかけてたらどうなったのかしら
あれ全く関係ない車にしかけてたらどうなったのかしら
321: 2020/07/13(月) 21:17:28.79
今はなくなってた気がするけどキルスイッチ押してコンスタントを排除するチャレンジあったよね。取得したら即刻ミッション失敗になるやつ
323: 2020/07/14(火) 05:15:32.51
オーマイガ、オーマイガー↑↑
324: 2020/07/14(火) 11:47:35.02
ニューヨークのマップ好き
325: 2020/07/15(水) 09:08:43.77
まあたまにはターゲット一人ってステージもありかもね
326: 2020/07/15(水) 10:33:23.03
ニューヨークは
金庫破りの難易度が低過ぎたのと
「答え知ってれば面接受けるだけで最上階まで通行許可貰える」って仕様が無ければもう少し楽しめた。
面接とか株価暴落とかのアイデア自体は面白いけれど。
金庫破りの難易度が低過ぎたのと
「答え知ってれば面接受けるだけで最上階まで通行許可貰える」って仕様が無ければもう少し楽しめた。
面接とか株価暴落とかのアイデア自体は面白いけれど。
327: 2020/07/15(水) 11:22:49.06
確かに銀行は初回に何となく進めていただけで金庫は開けられた。
328: 2020/07/15(水) 11:50:15.38
銀行は拡張パスユーザーだけなんだから、もう少し難易度高くても良かったよね
329: 2020/07/15(水) 11:55:02.37
金庫のレーザーを解除しないでも奥まで行けるようから少しでも難しくしたい時にオススメ
330: 2020/07/15(水) 12:35:31.70
銀行は窓口のBBAが鞄ガサゴソして列が詰まってるのがワロタ
331: 2020/07/15(水) 13:57:53.89
あそこの初見プレイで開始早々さっそく監視カメラに映っちゃった人は多いはず
332: 2020/07/15(水) 14:48:44.85
銀行に限らずだけど、スピードランを意識しすぎだと思う。コインのひとつもあれば秒で突破できるセキュリティばかりなのは確かにゆるい。
333: 2020/07/15(水) 17:59:06.32
警備員さんは監視カメラに不振人物が写ったら来るのは分かるがなぜ破壊されたら来ないんだ
334: 2020/07/15(水) 18:14:31.30
>>333
そら不審人物が写ってないからだろ
そら不審人物が写ってないからだろ
335: 2020/07/15(水) 18:26:13.85
1の頃は壊すと誰かしら様子を見に来てたよな
あれは着弾音に反応してただけだったのかな?
あれは着弾音に反応してただけだったのかな?
338: 2020/07/15(水) 20:44:36.21
>>335
着弾音ではない筈。
パリの正面ロビーから地下に行った所にあるカメラでも、壊したら警備室から人が来てた。
っていうか2では来なくなったのか。
大体序盤に監視装置を壊すからか、来なくなってることに気付かなかった。
着弾音ではない筈。
パリの正面ロビーから地下に行った所にあるカメラでも、壊したら警備室から人が来てた。
っていうか2では来なくなったのか。
大体序盤に監視装置を壊すからか、来なくなってることに気付かなかった。
336: 2020/07/15(水) 18:39:06.21
銃を落としたら即逮捕になったのは仕方ないとして
レンガで監視カメラ破壊できなくなったのは痛い
レンガで監視カメラ破壊できなくなったのは痛い
337: 2020/07/15(水) 20:00:27.48
金庫のレーザーは、47がダンスで避けながら進むべきだった
339: 2020/07/15(水) 20:45:24.87
銀行の通行禁止移動させて誰か転んだらSAじゃなくなるのはハゲに厳しい
ハゲ以外のうっかりミスかもしれんやろ、なんでハゲ疑われるんや
ハゲ以外のうっかりミスかもしれんやろ、なんでハゲ疑われるんや
341: 2020/07/15(水) 23:02:36.27
>>339
水濡れ転倒のあれはアクシデント扱いにならない?
他の方法の方が簡単すぎて使わないけど、例の警備員こかして鍵を落とさせたり。
水濡れ転倒のあれはアクシデント扱いにならない?
他の方法の方が簡単すぎて使わないけど、例の警備員こかして鍵を落とさせたり。
340: 2020/07/15(水) 22:16:03.97
難易度マスターなら監視カメラ壊れただけで警戒状態入ってくれてもいいよなあ
342: 2020/07/15(水) 23:55:53.80
スゴール島の監視カメラ本体って何台ある?
343: 2020/07/16(木) 03:56:14.86
>>342
4台かな
4台かな
344: 2020/07/16(木) 06:34:35.81
やっぱり多くて4台なんだね
どんだけ広いロケーションでも、大元壊しちゃえば全て無力化出来るのはやっぱりちと楽すぎ?かな?
どんだけ広いロケーションでも、大元壊しちゃえば全て無力化出来るのはやっぱりちと楽すぎ?かな?
345: 2020/07/16(木) 08:51:28.33
どれか1つ壊せば良いから大体どこを壊すかって固定になってくるよねぇ
346: 2020/07/16(木) 10:56:06.81
正面を向いてても突き飛ばすコマンドがほしい
後ろを向かせるために目の前でコインを置いて拾わせるなんてナンセンスなことやりたくないよ
後ろを向かせるために目の前でコインを置いて拾わせるなんてナンセンスなことやりたくないよ
347: 2020/07/16(木) 21:15:14.49
カメラはそのエリア入る度に無効化に行くってなると面倒だしアレくらい緩くていいかな
初回プレイだと序盤に見つけられたことないし何回もプレイするとなると今のが個人的に程よい匙加減だ
初回プレイだと序盤に見つけられたことないし何回もプレイするとなると今のが個人的に程よい匙加減だ
348: 2020/07/16(木) 21:44:58.00
スゴール島はまだ分かるが
サピエンツァの監視システムが共有されてるのは笑う
でもなぜか共有されてて可笑しいのってサピエンツァとムンバイくらいか?
他のステージはそこ治めてる組織のセキュリティ対策がガバいだけという説明つく気がする
サピエンツァの監視システムが共有されてるのは笑う
でもなぜか共有されてて可笑しいのってサピエンツァとムンバイくらいか?
他のステージはそこ治めてる組織のセキュリティ対策がガバいだけという説明つく気がする
349: 2020/07/16(木) 22:35:34.27
街中のステージ全部じゃないか
あとマイアミもサーキットとオフィスで共有なのはおかしいと思う
あとマイアミもサーキットとオフィスで共有なのはおかしいと思う
350: 2020/07/16(木) 22:44:12.23
47がプログラムをいじって壊す場合はともかく、
銃弾とかで物理的に破壊した場合、まだ他の制御装置が残ってるのにカメラが機能不全になったり録画データ消えたりするのも大概おかしいっすよね
銃弾とかで物理的に破壊した場合、まだ他の制御装置が残ってるのにカメラが機能不全になったり録画データ消えたりするのも大概おかしいっすよね
351: 2020/07/16(木) 23:05:39.12
マスターだとエリアごとにカメラに対応する装置が違うってのはやっていい気もするな
352: 2020/07/17(金) 02:36:48.13
あの世界は、監視システムが委託されてるんだよ。その地域の監視カメラは一択管理
353: 2020/07/17(金) 06:49:12.53
全て政府によって監視された社会だ
355: 2020/07/17(金) 09:55:51.72
>マスターの不審アイテム増加復活
それはやめて欲しい
あれプレイの自由度下がってクリアの道筋が減るだけだから楽しくないんだ…
それはやめて欲しい
あれプレイの自由度下がってクリアの道筋が減るだけだから楽しくないんだ…
357: 2020/07/17(金) 11:45:32.08
マスターにどこまで自由度が必要かだよな
難易度高くするという事は解決手段を減らすとも言えるしね
難易度高くするという事は解決手段を減らすとも言えるしね
358: 2020/07/17(金) 12:03:49.33
ストーリー・完璧さとか一切考慮せず目的達成だけを目指すのは最高難易度の一つの醍醐味だから、うかつに身動きもできないくらいの難易度があってもいい
その場合はリザルト画面が悲惨なことになるから非表示にできるとなお良い
その場合はリザルト画面が悲惨なことになるから非表示にできるとなお良い
359: 2020/07/17(金) 12:30:36.72
自由度の高いゲーム性なのにその自由度を強要されるのはどうなんだろう
敵数増加とかカメラ増やすだけで充分だわ
敵数増加とかカメラ増やすだけで充分だわ
360: 2020/07/17(金) 14:59:31.31
不審アイテムについては「注目されやすくなる」でいいかも。
現行でも、銃とか持ってると黄色いあれが溜まるのが速いし銃口を向けるともっと速くなる、あれを他のアイテムにも適用してくれれば。
逆に銀行の転倒注意を持っただけで白丸みたいな理不尽も無くせる。
現行でも、銃とか持ってると黄色いあれが溜まるのが速いし銃口を向けるともっと速くなる、あれを他のアイテムにも適用してくれれば。
逆に銀行の転倒注意を持っただけで白丸みたいな理不尽も無くせる。
364: 2020/07/17(金) 15:14:02.98
>>360
銃持ってると黄色ゲージ早く溜まるの知らなかった。
銃なんかしまえよ、って言われることにちゃんと意味あったのね
>>363
現実的な範囲の音が聞こえるようにすると
四方八方の人物の会話が聞こえてしまって、どの音も聞き取れなくなるだろうから
多分今後も今の聞こえ方のままだと思う
銃持ってると黄色ゲージ早く溜まるの知らなかった。
銃なんかしまえよ、って言われることにちゃんと意味あったのね
>>363
現実的な範囲の音が聞こえるようにすると
四方八方の人物の会話が聞こえてしまって、どの音も聞き取れなくなるだろうから
多分今後も今の聞こえ方のままだと思う
365: 2020/07/17(金) 15:23:01.10
>>364
それは右クリックのズームで周囲の音を聞こえなくすればいいし、今もズームして見える範囲以外の音は聞こえなくなる仕様になってるよ
それは右クリックのズームで周囲の音を聞こえなくすればいいし、今もズームして見える範囲以外の音は聞こえなくなる仕様になってるよ
361: 2020/07/17(金) 15:03:41.21
言葉が足りん、
持ってるだけならセーフ、でも人の目線がこっちを向いてる時間が長い、とか、
禁止エリア侵入とか他要因で白丸の場合に黄色の増加が速い、みたいな。
持ってるだけならセーフ、でも人の目線がこっちを向いてる時間が長い、とか、
禁止エリア侵入とか他要因で白丸の場合に黄色の増加が速い、みたいな。
362: 2020/07/17(金) 15:05:20.32
下着を剥ぎ取れてもいいはずだ
363: 2020/07/17(金) 15:06:21.90
このゲーム、音がすごくリアルなのに音の響き方、聞こえ方がおかしい(曲がり角を過ぎただけで声が聞こえなくなる)のと、ボリュームが小さすぎるからそこを一番に改善してほしいわ
あとカメラが遠過ぎて没入感がない
あとカメラが遠過ぎて没入感がない
366: 2020/07/17(金) 16:26:47.47
音はほんと精巧に作られてるよな。急に方向転換した時の靴がキュッて鳴る音とか。アトリウム内だと声が反響して聞こえたり、芸が細かくて感心する。
367: 2020/07/17(金) 16:52:00.67
コントラクトの難易度ってストーリーで言うどの難易度に相当してるの?
368: 2020/07/17(金) 19:32:42.40
マークファバとか設定だけモリモリのMI5の元スパイなのにいざ銃向けられると反撃してこないんだよね
ゲーム中は仕方ないんだろけどシネマティックムービーで47の戦うカッコいいシーン見たいな
アブソのセインツvs47のムービーはめちゃめちゃかっこよかったな
ルーカスと戦うならムービーシーンで派手にやりあってほしい
ゲーム中は仕方ないんだろけどシネマティックムービーで47の戦うカッコいいシーン見たいな
アブソのセインツvs47のムービーはめちゃめちゃかっこよかったな
ルーカスと戦うならムービーシーンで派手にやりあってほしい
369: 2020/07/18(土) 00:08:18.23
セインツとのムービーはカッコいいのは同意だけど派手にやりあうゲームじゃないからなぁ…
個人的に過去作のターゲットを倒していくオープニングでの仕事人!みたいな感じのが好き
個人的に過去作のターゲットを倒していくオープニングでの仕事人!みたいな感じのが好き
371: 2020/07/18(土) 07:38:18.32
派手にとまでいかなくてもジェイソンボーンとかレベルのリアルな格闘シーンとかは欲しい
ルーカスと47のクローン同士の激しい格闘シーンとかみたいな
この先完全に味方になってしまう展開だったら戦うこと自体がありえないけど
ルーカスと47のクローン同士の激しい格闘シーンとかみたいな
この先完全に味方になってしまう展開だったら戦うこと自体がありえないけど
372: 2020/07/18(土) 10:56:57.44
なんとなくグレーと47の対決を前提に想像しちゃうけど、確かにやつがダイアナやオリヴィアもドン引きレベルのブラコン(?)という可能性も無いではない。
373: 2020/07/18(土) 11:43:57.44
過去の脱走で47に全部押し付ける形になったのを後悔してるってこともありそう
今度は俺がって考えてるとか
今度は俺がって考えてるとか
376: 2020/07/18(土) 20:20:10.33
バンコクのカメラの制御装置ってホテルの中しかないの?
毎回破壊するのに苦労する
毎回破壊するのに苦労する
377: 2020/07/18(土) 21:16:56.72
バンコクはセキュリティルームの1カ所だけだったと思うよ
証拠破壊という点では銀行のセキュリティを遙かに上回る強固さ
最初からカメラに映らないように立ち回る方が早いし楽
証拠破壊という点では銀行のセキュリティを遙かに上回る強固さ
最初からカメラに映らないように立ち回る方が早いし楽
378: 2020/07/18(土) 21:18:34.22
>>377
やっぱり一個だけでしたか
ありがとうございます
やっぱり一個だけでしたか
ありがとうございます
379: 2020/07/18(土) 21:55:08.39
バンコクのカメラ、皆苦労してんだな。裏口の殆どに付いてるし。
380: 2020/07/18(土) 22:02:19.86
バンコクのホテルの中をスーツのみで動き回るのは難易度高過ぎる上に、カメラに録られたら変装してレコーダー壊さんと厳しいわ
382: 2020/07/19(日) 08:33:54.78
ターゲットが避難中で焦ったんだろうな…
383: 2020/07/19(日) 11:44:51.81
互いが互いの視覚をカバーするような配置かつ
外部(隣の部屋など)からも人の出入りがある
バンコクのセキュリティールームは相当違法行為しづらいよね
コインで地道に無人にしていくとか一瞬の隙をつくとか常套手段がやりづらい
外部(隣の部屋など)からも人の出入りがある
バンコクのセキュリティールームは相当違法行為しづらいよね
コインで地道に無人にしていくとか一瞬の隙をつくとか常套手段がやりづらい
384: 2020/07/19(日) 12:03:10.89
爆弾かなんかで部屋の外から壁越しに装置破壊するのは無理でしたっけ?
385: 2020/07/19(日) 13:11:04.05
EMPチャージを部屋の中に投げ込めば
騒ぎを起こさずに壊せる
騒ぎを起こさずに壊せる
386: 2020/07/19(日) 14:13:44.31
部屋にまで入れるなら銃でOKじゃないかな。騒ぎにはなるけど発覚はしないからそっと階段側ドアから出れば。
SOの場合は部屋の出入りがクソムズだったような。
SOの場合は部屋の出入りがクソムズだったような。
387: 2020/07/19(日) 14:20:07.81
スーツだとバンコクがきつい
何回かいけたけどクソめんどくさい
映らないようにするしかないレベル
何回かいけたけどクソめんどくさい
映らないようにするしかないレベル
388: 2020/07/19(日) 17:53:48.82
バンコク監視記録破壊SASO、試してみた。難易度プロ。ケンモは携帯で雑に始末した上でゲーム内時間で20分掛かった。マスターは試す気が起きない。
結局、着弾騒ぎで一般NPC白丸解除が現実的だった。美しい解では無いが、あのステージなら「どっかのアホウが銃撃って~」で済まされそう。
結局、着弾騒ぎで一般NPC白丸解除が現実的だった。美しい解では無いが、あのステージなら「どっかのアホウが銃撃って~」で済まされそう。
397: 2020/07/20(月) 00:55:19.07
今更だけど、消音ピストルと打とうとして照明ピストルになってた(>>389)
警報器を鳴らして警備室を空にするのはどうか、とか試してみましたが
変装ありならともかくSOSAでは使えませんでした。バンコクの警備室マジでガード固い。
警報器を鳴らして警備室を空にするのはどうか、とか試してみましたが
変装ありならともかくSOSAでは使えませんでした。バンコクの警備室マジでガード固い。
390: 2020/07/19(日) 20:04:32.60
あれ肩パンとは呼ばないのか。
要は、肩ぶつけて護衛を立ち止まらせる、と言いたかった。
要は、肩ぶつけて護衛を立ち止まらせる、と言いたかった。
394: 2020/07/19(日) 21:22:23.64
>>391
モーガンのつまみ食いは、ランダムで二箇所のうちどちらかになるぞ。
モーガンのつまみ食いは、ランダムで二箇所のうちどちらかになるぞ。
392: 2020/07/19(日) 20:38:21.24
SASOでのジョーダンは階下からの野球ボール爆弾が手っ取り早い
395: 2020/07/19(日) 21:41:00.37
周回中の動きは見たことないけど
初回は固定じゃないの
初回は固定じゃないの
396: 2020/07/19(日) 22:34:17.93
あ、そうなんだ。今度試してみる
398: 2020/07/20(月) 02:39:55.38
モーガンつまみ食いは右から2番目スタート
以降は左に一個ずらし
右端だけは食べなかった…と記憶が言っている
以降は左に一個ずらし
右端だけは食べなかった…と記憶が言っている
399: 2020/07/20(月) 08:04:29.49
SASOはコロラドとコロンビアがムズい
400: 2020/07/20(月) 11:55:43.92
スゴール島のゾーイが一番苦戦したわ
なんやかんや試行錯誤して儀式会場の裏手の下層と上層にいる護衛4人を無力化して、札束にビッグワン放り込んで、ゾーイの直衛を無力化して、怒ってモニュメントから戻ってくるゾーイを排除っていうクソ手間のかかる方法でSASOM終わらせたわ
なんやかんや試行錯誤して儀式会場の裏手の下層と上層にいる護衛4人を無力化して、札束にビッグワン放り込んで、ゾーイの直衛を無力化して、怒ってモニュメントから戻ってくるゾーイを排除っていうクソ手間のかかる方法でSASOM終わらせたわ
401: 2020/07/20(月) 12:30:12.31
ゾーイは展示場のある建物の出口の釣り籠?を銃撃で落とすのが手としては最短だと思う。タイミングがシビアだからセーブ必須、マスターだとやりたくないかも。
まぁ一番オモロイのは儀式で像に着火だけど。
まぁ一番オモロイのは儀式で像に着火だけど。
403: 2020/07/20(月) 20:06:06.52
動画見てやり始めたけど、なかなか難しい……
やっぱり、サクッとプレイは難しいんやなあ。
やっぱり、サクッとプレイは難しいんやなあ。
404: 2020/07/20(月) 21:24:39.04
>>403
今が一番楽しい時期だよ
がんばれ
今が一番楽しい時期だよ
がんばれ
405: 2020/07/20(月) 21:29:30.37
>>403
ルーチン把握してくると今の気持ちは味わいにくくなるから、
いまだけのモタモタ感を精一杯楽しんで欲しい
(まぁルーチン把握しても、やり込めばまた次の楽しさが出てくるけれど)
ルーチン把握してくると今の気持ちは味わいにくくなるから、
いまだけのモタモタ感を精一杯楽しんで欲しい
(まぁルーチン把握しても、やり込めばまた次の楽しさが出てくるけれど)
406: 2020/07/20(月) 22:15:04.08
なんかHITMANやってるとループ系のタイムトラベラーになった気分になるな
おっ、このあと護衛がつまみ食いするから先に毒しこんだろw
とか
ここで脅かすとあっちの方向に逃げるから水+電気のコンボしたろ
とか
リアルだったら予知能力のたぐいだしなw
おっ、このあと護衛がつまみ食いするから先に毒しこんだろw
とか
ここで脅かすとあっちの方向に逃げるから水+電気のコンボしたろ
とか
リアルだったら予知能力のたぐいだしなw
407: 2020/07/20(月) 22:54:52.27
飛べよおおおおおおおおおおおおお
408: 2020/07/20(月) 22:56:53.69
>>407
そのネタわかる人このスレにどれだけいるんだww
そのネタわかる人このスレにどれだけいるんだww
412: 2020/07/21(火) 02:02:38.74
>>408
>>408
シュタゲでしょ?
>>408
シュタゲでしょ?
409: 2020/07/20(月) 22:59:01.73
47ならサイリウムセイバーとモアッドスネークだけで完全勝利しそう
410: 2020/07/21(火) 00:04:13.24
パリをやりこんでて思ったんだが……
その後の人生大丈夫だったのかな、と思える人いるよね。
ヘルムート=サンとか、ブロガー=サンとか
その後の人生大丈夫だったのかな、と思える人いるよね。
ヘルムート=サンとか、ブロガー=サンとか
413: 2020/07/21(火) 04:35:24.73
>>410
ヘルムートって、あのハゲのモデル? 服要因キャラって何故かハゲ率多いよな。
>>411
ホイットルトンの人かー。それ何処で判明するの? 裏設定ならモーガンの別のクライアントがウィルソン家ってのも面白い。
ヘルムートって、あのハゲのモデル? 服要因キャラって何故かハゲ率多いよな。
>>411
ホイットルトンの人かー。それ何処で判明するの? 裏設定ならモーガンの別のクライアントがウィルソン家ってのも面白い。
414: 2020/07/21(火) 07:24:15.78
これまでのヒットマン作品はクローンと対峙することが多かったけど本作の最終章はどうくるか
やっぱりルーカスが裏で暗躍していたから倒すことになるのかな
このまま仲良く組織に大勝利とはいかなそう
そもそもルーカスと協力からすべてがスムーズに行き過ぎ
やっぱりルーカスが裏で暗躍していたから倒すことになるのかな
このまま仲良く組織に大勝利とはいかなそう
そもそもルーカスと協力からすべてがスムーズに行き過ぎ
415: 2020/07/21(火) 18:17:37.03
ヒットマンがVRでできれば最高なんだがな
便器に沈めるやつやってみたい
便器に沈めるやつやってみたい
417: 2020/07/21(火) 19:46:31.29
洗面台だと水が溜まってたら違和感を感じられてしまうし鏡もあるしじゃないか?
420: 2020/07/21(火) 22:40:55.38
いちおう、嘔吐しながら失神してしまった体裁なんだろうと思われる。
じゃあバンコクの水盤は、って思いたくなるけど。
脱力して突っ伏すとちょうど顔が沈む高さというのも重要なんだろうね。
じゃあバンコクのケーキは、って思いたくなるけど。
じゃあバンコクの水盤は、って思いたくなるけど。
脱力して突っ伏すとちょうど顔が沈む高さというのも重要なんだろうね。
じゃあバンコクのケーキは、って思いたくなるけど。
424: 2020/07/22(水) 12:56:31.95
>>420
「食べたケーキが喉に詰まって窒息→机に倒れて顔面にケーキ直撃」の順だと判断されたのだと思う。
「食べたケーキが喉に詰まって窒息→机に倒れて顔面にケーキ直撃」の順だと判断されたのだと思う。
426: 2020/07/22(水) 15:54:37.74
溺れてる!ガス爆発!転落!落下物の直撃!
どれも自然発生した不幸な事故とは言い難く第三者の存在を匂わせるが
容疑者を挙げれなかったので事故ということにしとこう
とくに鑑識でもない現場の判断じゃ「これは事故じゃない事件だ!」って言い出しても
不審なハゲが棒立ちしてない限り無理
で後々ちゃんとした鑑識が事件性認めてもハゲ脱出済みで迷宮入り
どれも自然発生した不幸な事故とは言い難く第三者の存在を匂わせるが
容疑者を挙げれなかったので事故ということにしとこう
とくに鑑識でもない現場の判断じゃ「これは事故じゃない事件だ!」って言い出しても
不審なハゲが棒立ちしてない限り無理
で後々ちゃんとした鑑識が事件性認めてもハゲ脱出済みで迷宮入り
428: 2020/07/22(水) 17:09:34.06
神奈川県警かな?
429: 2020/07/22(水) 17:13:32.60
実際ケーキに顔つっこんだら窒息するのだろうか
ふわふわしてるし空気入ってこれそう
これないにしても食って空間開けられそう
ふわふわしてるし空気入ってこれそう
これないにしても食って空間開けられそう
433: 2020/07/23(木) 00:41:44.54
3でハードも変わってまた新規層呼び込むために難易度も控えめになるかもな
434: 2020/07/23(木) 01:05:29.94
オープンワールド廃止してほしいなぁ…
同じマップを何度もやらされてる感が好かない…
ブラッドマネー方向で行って欲しい…
同じマップを何度もやらされてる感が好かない…
ブラッドマネー方向で行って欲しい…
435: 2020/07/23(木) 01:20:52.94
思いっきりサンドボックスですが…
436: 2020/07/23(木) 01:26:17.43
俺はGTA基準なので、ヒットマン程度じゃオープンワールド感ない
最低でも車で走り回れないとな!(非ターゲットキル非ターゲットキル非ターゲットキル
最低でも車で走り回れないとな!(非ターゲットキル非ターゲットキル非ターゲットキル
437: 2020/07/23(木) 01:57:43.20
箱で安くなってたから2買ってしまった
439: 2020/07/23(木) 06:21:33.71
今作はシーズン3まで含めて一つのヒットマンという作品だからな
シーズンごとのマップは少ないけどヒットマン3までのDLCも含めたら相当な数になる
ストーリーも盛り上げてほしいね
シーズンごとのマップは少ないけどヒットマン3までのDLCも含めたら相当な数になる
ストーリーも盛り上げてほしいね
440: 2020/07/23(木) 08:03:45.51
音量を限界まで上げてプレイすると、爆発音で鼓膜破れそうになるから、離れたところで起爆するようになるのリアル
443: 2020/07/23(木) 22:42:47.36
プロ野球選手になりきれるだろうな
あれだけ人の頭に向かって的確に投擲出来るんだから
あれだけ人の頭に向かって的確に投擲出来るんだから
444: 2020/07/23(木) 23:16:12.47
カバー状態からの射撃メチャクチャやりにくくない?
いつも撃つときはカバー外してるけどカバー射撃の良い所ってなんかある?
いつも撃つときはカバー外してるけどカバー射撃の良い所ってなんかある?
445: 2020/07/23(木) 23:16:12.67
カバー状態からの射撃メチャクチャやりにくくない?
いつも撃つときはカバー外してるけどカバー射撃の良い所ってなんかある?
いつも撃つときはカバー外してるけどカバー射撃の良い所ってなんかある?
453: 2020/07/25(土) 17:46:16.24
>>445
射撃をやめれば自動で壁側に戻るから
「壁に張り付いたけどバレてるわこれ。もう撃つしかねぇ」と焦ってる時の咄嗟の銃撃には役立つ。
緊急時以外にわざわざやる価値はない筈。
射撃をやめれば自動で壁側に戻るから
「壁に張り付いたけどバレてるわこれ。もう撃つしかねぇ」と焦ってる時の咄嗟の銃撃には役立つ。
緊急時以外にわざわざやる価値はない筈。
446: 2020/07/23(木) 23:17:33.14
連投になっちゃった
ごめんなさい
ごめんなさい
447: 2020/07/24(金) 00:59:10.13
良い所…まさに銃撃に来たヒットマンぽい雰囲気があるとしか
といってもカルヴィンリッターだったかな?船のチュートリアルぐらいでしかやった覚えないけど>カバー射撃
といってもカルヴィンリッターだったかな?船のチュートリアルぐらいでしかやった覚えないけど>カバー射撃
448: 2020/07/24(金) 02:02:15.18
カバー状態から左クリックで銃だけ出して撃てるから、連射がきく銃なら追い詰められてもゴリ押しできる
449: 2020/07/24(金) 07:37:52.20
もうエルーシブターゲットは出てこない感じ?
450: 2020/07/24(金) 09:17:39.78
暗い話題で恐縮だけど、二階幹事長と習近平の関係が、ストランドバークとゼイダンの関係と被るんだよな…。日本政府が無能だと証明するために中国が二階氏を利用してgotoキャンペーンとか。
452: 2020/07/25(土) 10:38:56.80
>>451
Hmm 究極の選択だな。でもICSは特定の組織に肩入れしない主義だから、何処からかオファーがあれば明るみに出るだろう。それまで準備して待機しよう。
Hmm 究極の選択だな。でもICSは特定の組織に肩入れしない主義だから、何処からかオファーがあれば明るみに出るだろう。それまで準備して待機しよう。
454: 2020/07/25(土) 20:11:54.44
A国を弱体化させるために送られたスパイ官僚とB国家主席がICAのターゲットなったとして
それが終わった後は次のミッションはさっきのクライアント
亡くなったB国家主席の後を継いだ新国家主席が報復&裏を知る者の排除でICAを雇う
けっきょく裏のことは裏の世界だけで明るみに出ず消されせいぜい陰謀論で片づけられ
ICAだけが儲かるってのがありそうなオチ…よし次はこのネタで小説を書こう!(マラケシュ校長並感)
それが終わった後は次のミッションはさっきのクライアント
亡くなったB国家主席の後を継いだ新国家主席が報復&裏を知る者の排除でICAを雇う
けっきょく裏のことは裏の世界だけで明るみに出ず消されせいぜい陰謀論で片づけられ
ICAだけが儲かるってのがありそうなオチ…よし次はこのネタで小説を書こう!(マラケシュ校長並感)
455: 2020/07/25(土) 22:18:19.93
>>454
hitman3が、校長の小説で完結とかだったらやだなー。
hitman3が、校長の小説で完結とかだったらやだなー。
456: 2020/07/26(日) 03:33:04.34
ムンバイの聖人の衣装どこにあるんでしょうか。探し疲れた
457: 2020/07/26(日) 08:27:27.11
>>456
街中歩き回ってる眼帯付けた奴がそうだよ
街中歩き回ってる眼帯付けた奴がそうだよ
461: 2020/07/26(日) 11:59:08.31
中古ショップでブラッドマネー買って来たけどなかなか難しいな
464: 2020/07/26(日) 21:01:41.63
ウイルス研究抜きにしても
カルーソー家は地元の名家の貴族だし政治家が力つけると何かと不都合ありそうだしなぁ
まあ実際あのおっさんが当選したら国の為にならなさそうだし
国のことは建前に過ぎないとしても邪魔でしかない存在だろうなぁ
カルーソー家は地元の名家の貴族だし政治家が力つけると何かと不都合ありそうだしなぁ
まあ実際あのおっさんが当選したら国の為にならなさそうだし
国のことは建前に過ぎないとしても邪魔でしかない存在だろうなぁ
465: 2020/07/26(日) 21:44:29.56
HITMAN一つで152GB占領するのは勘弁してほしい
次回作は更に大容量になるかと思うと嫌になる
次回作は更に大容量になるかと思うと嫌になる
466: 2020/07/26(日) 22:21:25.20
>>465
2みたいに全部盛りかも知れない。
それなら2を消せる
2みたいに全部盛りかも知れない。
それなら2を消せる
475: 2020/07/27(月) 17:09:26.37
>>466
全部盛りなのは確定してますよ。
公式のアナウンスに書かれてるので。
全部盛りなのは確定してますよ。
公式のアナウンスに書かれてるので。
467: 2020/07/26(日) 23:45:21.74
もういっそSSDに入れて売ってくれれば全て解決か。
ただSSDに2入れて稼働中に停電したら、復帰後にめちゃくちゃロードが遅くなったことがあるから外部ストレージはちょっと怖かったりも。
ただSSDに2入れて稼働中に停電したら、復帰後にめちゃくちゃロードが遅くなったことがあるから外部ストレージはちょっと怖かったりも。
468: 2020/07/27(月) 10:24:52.13
この間のセールで買ったがヒットマンおもしれー。
唯一の問題はここまでハマるとは思わず、ケチって下調べもせず無印の方を買ってしまった事か……
2に1が丸ごと入ってるってマジですか?
唯一の問題はここまでハマるとは思わず、ケチって下調べもせず無印の方を買ってしまった事か……
2に1が丸ごと入ってるってマジですか?
469: 2020/07/27(月) 11:10:19.08
マジだけど、2で1やるためにはどの道1も買わなきゃだから損はしてないんじゃない?
473: 2020/07/27(月) 12:20:16.53
>>469
俺PS4だけど最初2を買ったら確かに1のアイコン?も表示されてて一見できそうに見えるけど有料だったので、改めて1買った。
俺PS4だけど最初2を買ったら確かに1のアイコン?も表示されてて一見できそうに見えるけど有料だったので、改めて1買った。
470: 2020/07/27(月) 11:26:28.35
>>465-467
STADIA「ひらめいた」
STADIA「ひらめいた」
471: 2020/07/27(月) 11:38:31.27
HITMAN3
1+2全収録
フロッピーディスク2048万枚組
1+2全収録
フロッピーディスク2048万枚組
472: 2020/07/27(月) 12:06:35.82
HITMAN2今海外ストアでのみセール入ってるけど、ゴールドエディションで$19.99って日本のセールより全然安いな
日本版セール待ってたけど英語だけで困らなかったらもうこっち買おうかな
日本版セール待ってたけど英語だけで困らなかったらもうこっち買おうかな
474: 2020/07/27(月) 13:42:01.55
Xboxだと日本のストアでもセールしているね
ゴールドエディションが80%オフの¥2,332になってる
箱は国内でも何度かセールしている
ゴールドエディションが80%オフの¥2,332になってる
箱は国内でも何度かセールしている
477: 2020/07/27(月) 22:32:14.56
>>474
マジか、日本のPSストアだけ値下げ渋いのかぁ
GWあたりのセールで50%だったけど次のセールで一気に80%は望み薄そうだな…
セールは国内と海外で値下げ幅統一してほしい
マジか、日本のPSストアだけ値下げ渋いのかぁ
GWあたりのセールで50%だったけど次のセールで一気に80%は望み薄そうだな…
セールは国内と海外で値下げ幅統一してほしい
476: 2020/07/27(月) 18:31:02.07
2→1とやって、サラエボ6完了した。意外なラストでゾワゾワした。
ところで「ペイシェントゼロ」やるには、「Game of the year edition upgrade」(\2,420)でいいのかな? サピエンツァとバンコク、コロラド、北海道ができるやつ。
Store見ると「goty レガシー」(\440)てのもあって混乱する。
ところで「ペイシェントゼロ」やるには、「Game of the year edition upgrade」(\2,420)でいいのかな? サピエンツァとバンコク、コロラド、北海道ができるやつ。
Store見ると「goty レガシー」(\440)てのもあって混乱する。
479: 2020/07/28(火) 01:13:45.66
スミマセン、>>476ですが自己解決しました。
483: 2020/07/28(火) 09:14:11.27
>>479
後学のために聞いておきたいのだけどどっちでOKだった?後者?
後学のために聞いておきたいのだけどどっちでOKだった?後者?
484: 2020/07/28(火) 12:49:01.23
>>483
後者「goty レガシー」の方。試しに2からペイシェントゼロ(ソース)に入れました!
後者「goty レガシー」の方。試しに2からペイシェントゼロ(ソース)に入れました!
478: 2020/07/28(火) 00:01:05.81
販売に絡んでる所が違うだろうし難しいだろう
480: 2020/07/28(火) 02:57:35.07
上の方のケーキの話に触発され、あの誕生日会を良い雰囲気のまま強制終了させる手段を模索。
余計なこと言うあいつをシーカーで黙らせればイベント中断されると読んでたけど、会話無しでジョーダンがキレたり嘔吐したまま会話が進行したり上手く行かん。
余計なこと言うあいつをシーカーで黙らせればイベント中断されると読んでたけど、会話無しでジョーダンがキレたり嘔吐したまま会話が進行したり上手く行かん。
481: 2020/07/28(火) 03:41:26.33
カルーソーに爆弾入りスパゲティをあげようと思って料理長が手に取る前の皿に爆弾置いてから鐘を鳴らしてみたけど、ゲーム進行の都合上無理だった。(空っぽになった厨房の皿の上に爆弾だけ残った)
本当に皿(の物理判定)を持って行ってる訳じゃなく「スパゲティが載った皿のグラフィック」を料理長の手元に表示してるだけなのか
本当に皿(の物理判定)を持って行ってる訳じゃなく「スパゲティが載った皿のグラフィック」を料理長の手元に表示してるだけなのか
482: 2020/07/28(火) 08:07:31.29
カルーソーのカーソル
485: 2020/07/28(火) 12:55:50.19
スパゲッティ食うテーブルにあらかじめプロパンやショベル載せまくっても平然と食うカルーソー君
486: 2020/07/28(火) 12:57:21.69
ノーマルとプロでガラッと難易度変わって笑ったわ。
487: 2020/07/28(火) 15:16:04.64
>>486
個人的にはプロとマスターではそんなに違いは感じられなかったな
勿論人数やダメージは違うけど、持っている装備がノーマルと同じだからねぇ。
ノーマルですら命中率や移動速度が高かったり、居場所も確実に見抜くし。
(っていうか説明にある「ノーマルは反応悪い」は嘘。何故か建物の最上階の奴でも、
3階くらい下の陽動に反応する事ある)
マスターだったらスナイパー持ちの1~2人くらいいても良いのに(破片手榴弾とかも)。
個人的にはプロとマスターではそんなに違いは感じられなかったな
勿論人数やダメージは違うけど、持っている装備がノーマルと同じだからねぇ。
ノーマルですら命中率や移動速度が高かったり、居場所も確実に見抜くし。
(っていうか説明にある「ノーマルは反応悪い」は嘘。何故か建物の最上階の奴でも、
3階くらい下の陽動に反応する事ある)
マスターだったらスナイパー持ちの1~2人くらいいても良いのに(破片手榴弾とかも)。
489: 2020/07/28(火) 20:09:08.46
ヒマパンホテル楽しい
490: 2020/07/28(火) 21:56:16.56
3で一旦シリーズ閉じるなら47ガチ対策して能動的に探しに来る警備隊とか出て欲しいな
494: 2020/07/28(火) 23:33:10.85
>>491
そりゃあ禿げじゃなくて、頭が剥げて(剥離して)りゃ怖いだろ。
アンドロイドとかサイボーグ兵士かも知れないじゃないか(ぉ
そりゃあ禿げじゃなくて、頭が剥げて(剥離して)りゃ怖いだろ。
アンドロイドとかサイボーグ兵士かも知れないじゃないか(ぉ
492: 2020/07/28(火) 22:37:37.25
シリーズ全部の日本語吹き替え来てほしい。頑張れ。
496: 2020/07/29(水) 00:02:33.32
マラケシュの電流ビリビリトラップやってたら、NPCが倒れてる人のところにやって来て
「どうぞどうぞ顔を見ればわかりますよ、良質の陶器をお探しのようですね」
って声かけてきて炭酸水吹いた
その後に誰か助けてって逃げていったけど
「どうぞどうぞ顔を見ればわかりますよ、良質の陶器をお探しのようですね」
って声かけてきて炭酸水吹いた
その後に誰か助けてって逃げていったけど
497: 2020/07/29(水) 00:16:32.92
このゲームの制作陣の中心スタッフってシリーズ通してあんま変わってない感じなの?
510: 2020/07/29(水) 21:25:46.36
>>497
神作曲者のJesperkydがBGM担当してたのは初代〜4作目のブラッドマネーまでだな
アブソからは違うのでBGMが印象に残らない
神作曲者のJesperkydがBGM担当してたのは初代〜4作目のブラッドマネーまでだな
アブソからは違うのでBGMが印象に残らない
511: 2020/07/29(水) 22:14:09.24
>>497
アイドス時代にブラッドマネー発売後にそこそこのレイオフがあったはずだからそれなりに違うんじゃない?
現にアブソでゲーム制凄い変わったし…
アイドス時代にブラッドマネー発売後にそこそこのレイオフがあったはずだからそれなりに違うんじゃない?
現にアブソでゲーム制凄い変わったし…
498: 2020/07/29(水) 01:08:18.92
水たまりに這いつくばってまで陶器が欲しい人が過去にいたのかもしれない
499: 2020/07/29(水) 12:09:02.10
もしかして音の聞こえる範囲って
「銃弾が貫通できる素材なら音も貫通して、銃弾が貫通しない素材なら音も貫通しない」って仕様?
(以下、検証内容)
・北海道の自室トイレ(ドア閉めて密閉)でストライカー発砲→誰にも気付かれない
・北海道の自室でストライカー発砲→気付かれる
・マイアミの、爆弾が保管されてる警備室で爆弾爆破→警備センターの人間は誰も気付かないが、窓の外にいる警備員は警戒態勢になる。(でも爆心地には来ない。多分窓の外の一般市民が爆発で狼狽たのを目視して警戒態勢になった)
「銃弾が貫通できる素材なら音も貫通して、銃弾が貫通しない素材なら音も貫通しない」って仕様?
(以下、検証内容)
・北海道の自室トイレ(ドア閉めて密閉)でストライカー発砲→誰にも気付かれない
・北海道の自室でストライカー発砲→気付かれる
・マイアミの、爆弾が保管されてる警備室で爆弾爆破→警備センターの人間は誰も気付かないが、窓の外にいる警備員は警戒態勢になる。(でも爆心地には来ない。多分窓の外の一般市民が爆発で狼狽たのを目視して警戒態勢になった)
505: 2020/07/29(水) 15:06:44.27
>>502
ドア1枚でも隔ててれば音が通らないのは>>499の警備センターの爆弾で確認済みなので要らないかと思いますよ
(保管室のドアの外には位置固定の警備員がいる)
ドア1枚でも隔ててれば音が通らないのは>>499の警備センターの爆弾で確認済みなので要らないかと思いますよ
(保管室のドアの外には位置固定の警備員がいる)
500: 2020/07/29(水) 13:12:10.38
北海道の自室とかNPCが通常位置だと検証にならないから
NPCの位置もちゃんと書かんと
NPCの位置もちゃんと書かんと
501: 2020/07/29(水) 13:59:29.77
>>500
なりますよ。北海道の自室前には仁王立ちして動かない警備員がいますから。
トイレのドアを締め切るとそいつすら銃声に気付かない。
なりますよ。北海道の自室前には仁王立ちして動かない警備員がいますから。
トイレのドアを締め切るとそいつすら銃声に気付かない。
503: 2020/07/29(水) 14:43:28.70
>>501
廊下じゃなくてドアの前じゃないと素材の検証になってないじゃん
廊下じゃなくてドアの前じゃないと素材の検証になってないじゃん
502: 2020/07/29(水) 14:32:12.88
ドア2枚向こうだからでしょ
自室トイレのドア閉めて、玄関はハサミ置いて開けっぱにするとかをやらんと
自室トイレのドア閉めて、玄関はハサミ置いて開けっぱにするとかをやらんと
504: 2020/07/29(水) 15:04:12.18
閉じたドア2個以上挟むと銃声と爆音は届かない。音が漏れる隙間がある場合は密室判定にならずに外に音が届く
でもマイアミの爆弾保管してる金庫室は特殊仕様だね。理屈に合わない挙動になってる
でもマイアミの爆弾保管してる金庫室は特殊仕様だね。理屈に合わない挙動になってる
506: 2020/07/29(水) 15:07:36.53
ああ、特殊仕様なのか
…何でだろう
…何でだろう
507: 2020/07/29(水) 15:59:59.93
つまりは開発がいい加減に作った、でOK?
そういえばアブソの図書館や製材所でも近くの奴誘き寄せようとしたら、
もっと奥の奴が反応した事もあったな。
そういえばアブソの図書館や製材所でも近くの奴誘き寄せようとしたら、
もっと奥の奴が反応した事もあったな。
508: 2020/07/29(水) 16:09:10.18
いい加減というかマジックミラー置いてるから壁関係が特殊なんでしょ
509: 2020/07/29(水) 17:49:24.31
音といえば銀行はちょっと変則的な伝わりかたするよね。閉鎖されてなくてもエリア間で減衰するような。
コントラクトであった、階段上の手すりに携帯置いて鳴らすと目の前の警備員じゃなくて階段下のNPCが拾いにくるとか。
コントラクトであった、階段上の手すりに携帯置いて鳴らすと目の前の警備員じゃなくて階段下のNPCが拾いにくるとか。
512: 2020/07/30(木) 00:07:01.98
なんとなく三部作はボーンっぽい(洋画っぽい)音楽だなぁとは思った。
513: 2020/07/30(木) 15:04:36.14
消化器はあの音の大きさもあってか 感知範囲がかなり広いような気がする
思い込みなんだろうけど 何となくそんな気がした
思い込みなんだろうけど 何となくそんな気がした
514: 2020/07/30(木) 20:30:54.91
この夏休みに2ゴールドエディション値引きしてくんねんかな……
515: 2020/07/30(木) 21:10:50.71
PC版なら80%OFFとかやってたけどな
516: 2020/07/30(木) 21:16:44.82
5~6年したら3の全てのエディッションが75%OFFとかになるよ(鼻ほじ)
517: 2020/07/31(金) 11:41:57.84
プロ難易度でサイレントアサシンスーツオンリー目指そうとすると、自分の動きがパターン化して洗練されていくのがよくわかる……
518: 2020/07/31(金) 12:48:25.50
The TRAGIC DEATHS of DALIA and Victor
(ID:2-02-1593160-19)
外人さんが作ったやつなんだろうけど
全然クリア出来ない
皆さんもこれやってみてSA行けたらどのルートで攻略できたか教えてほしい
(ID:2-02-1593160-19)
外人さんが作ったやつなんだろうけど
全然クリア出来ない
皆さんもこれやってみてSA行けたらどのルートで攻略できたか教えてほしい
519: 2020/07/31(金) 13:17:12.34
内容わかるSS添付してくれれば他プラットフォームのユーザーもどんなコントラクトかわかるのだが
520: 2020/07/31(金) 13:24:22.15
http://imepic.jp/20200731/480490
http://imepic.jp/20200731/480790
http://imepic.jp/20200731/481590
すまん、これらの条件です
http://imepic.jp/20200731/480790
http://imepic.jp/20200731/481590
すまん、これらの条件です
521: 2020/07/31(金) 14:47:58.96
申し訳ない。こういうクソコントラクトは守備範囲外だ
523: 2020/07/31(金) 15:30:37.19
シャイフを爆破した時のNPCの挙動がやや運ゲーなのとヘイリーがだるいなぁって感じ
525: 2020/07/31(金) 20:14:05.32
hitman1の時って消火器でキルできたんだな
1をやってた人ってやっぱりキルできるように戻してほしいのかな?
1をやってた人ってやっぱりキルできるように戻してほしいのかな?
532: 2020/08/01(土) 09:26:33.23
>>525
思わない。
プロパンと明確に差別化された2の方がいい。
思わない。
プロパンと明確に差別化された2の方がいい。
528: 2020/08/01(土) 01:47:04.61
>>527
ちょっと分かる。いや似て非なるかもだけど、旧作から続けてるとワイヤーを使いこなすことに思い入れがあるから、アブソ以降、ボタンひとつで手軽に使えるただの実績専用アイテムになったと分かったときはショックだった。
ちょっと分かる。いや似て非なるかもだけど、旧作から続けてるとワイヤーを使いこなすことに思い入れがあるから、アブソ以降、ボタンひとつで手軽に使えるただの実績専用アイテムになったと分かったときはショックだった。
529: 2020/08/01(土) 02:08:52.81
コロラドのプロフェッショナル、サイレントアサシンスーツオンリーをこなせる人はマジで尊敬する。
530: 2020/08/01(土) 02:27:40.40
1の消化器は攻略って意味では別に必要ないけど、お遊びには楽しかったな
パリのオークション会場に消化器を並べてたりしてた
パリのオークション会場に消化器を並べてたりしてた
531: 2020/08/01(土) 06:06:52.36
1の消化器は誘爆したから導火線代わりにして色々遊べたよね
俺も始めた頃はバンコクとかコロラドのスーツオンリーは取れる気がしなかったなぁ
俺も始めた頃はバンコクとかコロラドのスーツオンリーは取れる気がしなかったなぁ
535: 2020/08/01(土) 10:33:15.47
>>534
そりゃそうさ。いつものだとターゲットは2人しかいないし。エスカレーションかコントラクトでターゲットが5人のミッションを探そう。
そりゃそうさ。いつものだとターゲットは2人しかいないし。エスカレーションかコントラクトでターゲットが5人のミッションを探そう。
536: 2020/08/01(土) 11:37:35.08
hitmanをやってる実況者さんが消火器でキルできるように戻してほしいと言ってたけど余り戻してほしい人はいないんだね
もう消火器がある意味が無くなるな
もう消火器がある意味が無くなるな
537: 2020/08/01(土) 12:13:31.58
自然気絶だからかなり存在感あるぞ
538: 2020/08/01(土) 13:40:32.30
堂々と監視カメラ壊せたのはグッジョブと言わざるを得なかった
539: 2020/08/01(土) 15:00:31.93
一応ドアは打ち壊せるしな
(カードリーダー付きや施錠されたのは無理っぽいが。プロパンフラスコでも無理になったっぽいが)
(カードリーダー付きや施錠されたのは無理っぽいが。プロパンフラスコでも無理になったっぽいが)
540: 2020/08/01(土) 19:29:48.92
>>539
プロパンでも無理になったんだ
施錠されてるドアを開ける方法って バール、ロックピック、NPCに開けさせる のみ?
爆破装置はいけるのかな
プロパンでも無理になったんだ
施錠されてるドアを開ける方法って バール、ロックピック、NPCに開けさせる のみ?
爆破装置はいけるのかな
541: 2020/08/01(土) 19:52:51.33
あとはブリーチングやリモコン爆弾は勿論、アサルトライフルとかサブマシンガンで撃つとか
扉によってはピストル1発で開くやつもある
扉によってはピストル1発で開くやつもある
542: 2020/08/01(土) 23:33:46.68
それとあと
・正規の鍵を手に入れて開ける
・施錠されてない内側から扉を開けると、以降は外側からでも鍵要らない(無理な扉もあった気もするけど)
とかもある
・正規の鍵を手に入れて開ける
・施錠されてない内側から扉を開けると、以降は外側からでも鍵要らない(無理な扉もあった気もするけど)
とかもある
543: 2020/08/02(日) 04:11:39.70
消火器拾ったら、とりあえず食事とか花瓶とかにぶつけて、荒らして遊んでる
人が見に来て何か注意されてるけど、お構いなしに夢中で遊ぶ
最後は、取れないところにはまっちゃって終わり
人が見に来て何か注意されてるけど、お構いなしに夢中で遊ぶ
最後は、取れないところにはまっちゃって終わり
544: 2020/08/02(日) 07:58:24.34
犬か何か?
545: 2020/08/02(日) 08:03:42.78
もうHITMAN2のエルーシブターゲットは配信終了したっぽい?
546: 2020/08/02(日) 10:11:26.29
1の時点では鍵穴の部分を射撃すれば開錠出来る扉があったらしい。
2で試したけど、俺が下手過ぎるのか不可能になったのか分からないけど、開けられたためしがない
2で試したけど、俺が下手過ぎるのか不可能になったのか分からないけど、開けられたためしがない
547: 2020/08/02(日) 10:24:41.79
>>546
2でも鍵穴射撃でドア開けてる動画見たことあるからできるんじゃないかな
自分ではやったことないんだけど
ちなみにマラケシュ学校の裏口
2でも鍵穴射撃でドア開けてる動画見たことあるからできるんじゃないかな
自分ではやったことないんだけど
ちなみにマラケシュ学校の裏口
554: 2020/08/02(日) 22:18:07.22
>>547
>>549
ああ、出来るんだ。やっぱ単に俺が下手過ぎるだけか。
(もしくはドアを開錠するのはショットガンしか無ぇな!って拘りがアカンのか。シルバーボーラーでも開けられないけど)
>>553
それな。
早めにセーブすると後々にフリーズ発生したり、ある程度障害取り除いて後はターゲットだけって状態にしてからセーブしようとすると
その前に犯罪発覚してSA取れなくなる事も多々あるし。
難易度下がるの嫌がる人も居るけど、個人的には2回はセーブしたかったな。
>>549
ああ、出来るんだ。やっぱ単に俺が下手過ぎるだけか。
(もしくはドアを開錠するのはショットガンしか無ぇな!って拘りがアカンのか。シルバーボーラーでも開けられないけど)
>>553
それな。
早めにセーブすると後々にフリーズ発生したり、ある程度障害取り除いて後はターゲットだけって状態にしてからセーブしようとすると
その前に犯罪発覚してSA取れなくなる事も多々あるし。
難易度下がるの嫌がる人も居るけど、個人的には2回はセーブしたかったな。
549: 2020/08/02(日) 11:49:14.86
>>546
多分火力じゃないか?自分もあまりやらないから詳しくは知らないけど
多分火力じゃないか?自分もあまりやらないから詳しくは知らないけど
550: 2020/08/02(日) 13:20:26.12
格闘場もいいけどカジノとかも行きたいなー
ドバイにあるかな?インスティクト駆使して勝ったり
わざと負けてスッカラカンになって別室に連れられたり
ディーラー側に変装したりしてみたい
ドバイにあるかな?インスティクト駆使して勝ったり
わざと負けてスッカラカンになって別室に連れられたり
ディーラー側に変装したりしてみたい
551: 2020/08/02(日) 13:33:25.42
パリのシャイフの部屋は
シルバーボーラーの精密射撃でドアの隙間を狙って鍵が開いたけど
全弾撃ち尽くしても成功しない時もあったな
シルバーボーラーの精密射撃でドアの隙間を狙って鍵が開いたけど
全弾撃ち尽くしても成功しない時もあったな
552: 2020/08/02(日) 18:51:28.85
解決屋マタドール。威力も施錠もこれで安心
弾薬の補給も警備員のハンドガンから手軽に手に入るのが強い。
弾薬の補給も警備員のハンドガンから手軽に手に入るのが強い。
553: 2020/08/02(日) 19:23:54.95
難易度マスターのセーブ1回が地味に面倒だな…
攻略上1回は十分すぎるんだけど遊ぶ時のフリーズ対策にはどこでセーブしていいか分からん
攻略上1回は十分すぎるんだけど遊ぶ時のフリーズ対策にはどこでセーブしていいか分からん
555: 2020/08/02(日) 23:17:07.80
そういえばヒマパンホテルで自分の部屋に入った後
シャンデリア落したりテレビ壊したり部屋荒らしまくった後
ルームサービスを読んだらホテルマンに絶句されるんだよなw
なんなら警備員呼ばれる。まぁ当然か
シャンデリア落したりテレビ壊したり部屋荒らしまくった後
ルームサービスを読んだらホテルマンに絶句されるんだよなw
なんなら警備員呼ばれる。まぁ当然か
556: 2020/08/03(月) 01:26:33.89
>>555
確認してみたら壊れたシャンデリアに反応(異変に気付いた)して男性従業員が上の階に様子を見に行く。
その間、ルームサービスを呼んだ際は男性従業員とセットになる女性従業員にも部屋の中にいる人物に対して白丸がつくって感じみたい。
どちらかというと洗面台を溢れさせた際に近くにいると警戒されるって状態に近いかも。
確認してみたら壊れたシャンデリアに反応(異変に気付いた)して男性従業員が上の階に様子を見に行く。
その間、ルームサービスを呼んだ際は男性従業員とセットになる女性従業員にも部屋の中にいる人物に対して白丸がつくって感じみたい。
どちらかというと洗面台を溢れさせた際に近くにいると警戒されるって状態に近いかも。
557: 2020/08/03(月) 02:49:18.32
洗面器溢れとかラジオとか陽動系ギミックって
自分と同じく様子を見に来ただけって考えなしに近くにいたら犯人扱いなのひでぇ
まあ犯人なんですけどね
自分と同じく様子を見に来ただけって考えなしに近くにいたら犯人扱いなのひでぇ
まあ犯人なんですけどね
558: 2020/08/03(月) 04:22:49.57
パンイチの状態で被害者が発見された
が何度見ても吹いてしまう
が何度見ても吹いてしまう
559: 2020/08/03(月) 10:17:31.51
なぜか拳銃を取り出すパンイチ警備員
今までにないスピードでロッカーへ急行するパンイチマン
そこには服を奪った47の姿が!
今までにないスピードでロッカーへ急行するパンイチマン
そこには服を奪った47の姿が!
560: 2020/08/03(月) 10:32:46.72
急に眠気が襲ってきて目が覚めたら裸だった。でもこれは事件じゃなくて事故なんだ。
いや、そうはならんやろ
いや、そうはならんやろ
561: 2020/08/03(月) 10:44:46.03
逆に考えて「急に眠気がきて起きたら裸だった!これは事故ではなく事件!」って言う奴がいたら
良くて大袈裟だなぁ、酔っ払い乙
悪くてクスリでもやってんのかってなるのではないかと
良くて大袈裟だなぁ、酔っ払い乙
悪くてクスリでもやってんのかってなるのではないかと
562: 2020/08/03(月) 11:00:00.55
デサントスの部屋で2人っきりのデート中…
突如ドアからパンイチの彼氏が突入!(ロッカーに向かうために部屋を突っ切って行った)
これが発生してもデサントス全く気にせずデート続けてくれたわ。
突如ドアからパンイチの彼氏が突入!(ロッカーに向かうために部屋を突っ切って行った)
これが発生してもデサントス全く気にせずデート続けてくれたわ。
563: 2020/08/03(月) 12:23:17.76
パンイチ事件なら、霊安室でのスミスとご対面した時は衝撃だったな。
564: 2020/08/03(月) 12:27:09.88
スミスも優秀なエージェントなんだろうけど47が最強すぎて霞んでるんだよね
565: 2020/08/03(月) 12:56:54.90
>>564
スミスが優秀…?
いやブラッドマネー後半は有能ムーブしてたか…47には組み伏せられて置き去りにされてたけど…w
スミスが優秀…?
いやブラッドマネー後半は有能ムーブしてたか…47には組み伏せられて置き去りにされてたけど…w
566: 2020/08/03(月) 14:41:24.92
北海道であの後無事脱出したんだとしたら
めちゃくちゃ優秀だと思う
めちゃくちゃ優秀だと思う
567: 2020/08/03(月) 14:54:54.49
BMハゲの車内に忍び込める時点で優秀だと思う、ただお調子者で軽率すぎるところはあるな
568: 2020/08/03(月) 15:03:34.11
英語の台詞だから何言ってるか詳しくは分からないけど、北海道で医者連中が気絶した人見かけて救急車が必要かい?みたいなこと言って駆け寄ってくの笑える。ここ病院だしお前ら医者やぞ
569: 2020/08/03(月) 16:49:03.43
あの病院手術室がKAIのある部屋しかないよな…?
570: 2020/08/03(月) 19:13:24.70
hitman3でスミスモードとかあったら良いなぁ…
ICAのバックアップと47の能力なしで頑張る的なのw
ICAのバックアップと47の能力なしで頑張る的なのw
571: 2020/08/03(月) 19:26:19.34
セーブできる回数はプロ以下と同じ無限なかわりにセーブなしでクリアすると達成できるチャレンジとかにして欲しかったな
572: 2020/08/03(月) 19:33:21.80
マスターレベルをまた1からにしてやり直したい・・・ そう言う機能があればいいのに
575: 2020/08/04(火) 10:11:54.97
>>572
XPを貯め直したいチャレンジをもう一回制覇したいってアレならドンマイだけど
初期設定で攻略し直したいだけなら
持ち込みと開始地点弄れば疑似的にマスター1から風味に出来る、的外れな意見だったらスマソ
XPを貯め直したいチャレンジをもう一回制覇したいってアレならドンマイだけど
初期設定で攻略し直したいだけなら
持ち込みと開始地点弄れば疑似的にマスター1から風味に出来る、的外れな意見だったらスマソ
573: 2020/08/03(月) 20:00:53.89
スミスはスナイパーライフルのスコープ越しにリアクションを返してくる
謎の有能さを持ってる
謎の有能さを持ってる
574: 2020/08/03(月) 20:27:30.83
映画(ティモシー・オリファント)版なら有能じゃん
見た目が別人にしか見えないが(スミス自体偽名だから「エージェント・スミス」が複数居る可能性も)
見た目が別人にしか見えないが(スミス自体偽名だから「エージェント・スミス」が複数居る可能性も)
576: 2020/08/04(火) 12:09:06.93
チャレンジ達成法解説の動画作る時、これちゃんと達成できてるよな?…ってなるから未達成状態にする機能欲しいよね。エスカレーションのリセットみたいに。
あと動画投稿者から見て改善して欲しい所と言えば北海道のスノーモービルの爆音。他の音量丁度良くするあそこだけ鼓膜破れそうになる
あと動画投稿者から見て改善して欲しい所と言えば北海道のスノーモービルの爆音。他の音量丁度良くするあそこだけ鼓膜破れそうになる
577: 2020/08/04(火) 12:42:31.06
北海道のスノーモービルは確かに耳障り
後、スノーモービル程ではないけどマイアミのレースカーの音もちょっとクドいと感じる
後、スノーモービル程ではないけどマイアミのレースカーの音もちょっとクドいと感じる
578: 2020/08/04(火) 14:43:46.47
PC板にスレないからここですまんのだが
1買ってあらかた終わったんでセールのときに2買おうと思ってんだけど、ゴールドエディションとスタンダードエディションで何が違うんだい?
1買ってあらかた終わったんでセールのときに2買おうと思ってんだけど、ゴールドエディションとスタンダードエディションで何が違うんだい?
579: 2020/08/04(火) 15:50:33.13
>>578
ゴールドはDLCのズンパス込み。
PSNowのほうにヒットマン2きてるみたいだけど
これDLCのニューヨークとかも含んでるんのかね。
ディスクレスにしたいから次のセールでゴールド買おうかと思ったけど
もしNowのほうでニューヨークとかもできるんならこっちでもありかもしれんと思いつつある。
ゴールドはDLCのズンパス込み。
PSNowのほうにヒットマン2きてるみたいだけど
これDLCのニューヨークとかも含んでるんのかね。
ディスクレスにしたいから次のセールでゴールド買おうかと思ったけど
もしNowのほうでニューヨークとかもできるんならこっちでもありかもしれんと思いつつある。
581: 2020/08/04(火) 17:00:31.54
>>579
なるほど、おまけミッション込みが一万弱のゴールド、1のストーリーの続きだけが七千円弱のスタンダードってことね
なるほど、おまけミッション込みが一万弱のゴールド、1のストーリーの続きだけが七千円弱のスタンダードってことね
582: 2020/08/04(火) 17:11:10.25
>>581
ちょっと違います。
DLC専用マップ(ニューヨークとヘイブンアイランド)は、ストーリーの続きです。
※ニューヨークの方は大してストーリーが大きく動かず、「非DLC分とヘイブンアイランドの繋ぎ」って感じですが、
ヘイブンアイランドの方は割と大きく展開が動きます。
ちょっと違います。
DLC専用マップ(ニューヨークとヘイブンアイランド)は、ストーリーの続きです。
※ニューヨークの方は大してストーリーが大きく動かず、「非DLC分とヘイブンアイランドの繋ぎ」って感じですが、
ヘイブンアイランドの方は割と大きく展開が動きます。
599: 2020/08/05(水) 07:45:53.86
>>582
okサンキュ、steamセールを心待ちにしておく
okサンキュ、steamセールを心待ちにしておく
580: 2020/08/04(火) 16:39:22.58
3発売前に2の100円フリプでも来るかと思ったけど
Nowに来たんじゃ無理かw
Nowに来たんじゃ無理かw
583: 2020/08/04(火) 19:10:56.67
ニューヨークは確かに(ストーリーは)地味かも知れないけど、NPCは色んな意味で濃いぞ。
(性格が)ト○ンプみたいな支店長に、アフロな警備員とか、首にされた投資家とか、お約束の銀行強盗とか。
(性格が)ト○ンプみたいな支店長に、アフロな警備員とか、首にされた投資家とか、お約束の銀行強盗とか。
584: 2020/08/04(火) 19:12:29.93
ニューヨークは日常回感あって好きだよ
585: 2020/08/04(火) 19:28:44.56
ニューヨークみたいなある程度の閉鎖された空間の方が好き
ヘイブンみたいに平面的に開けたマップは気分が乗らない
ヘイブンみたいに平面的に開けたマップは気分が乗らない
586: 2020/08/04(火) 19:53:32.45
ヘイヴンはマップ構成云々以前にNPCの視界が異常に広かったり壁越しに犯行目撃されたりと意味不明なバレ方するから苦手だ。
587: 2020/08/04(火) 19:55:05.23
パスワード?持ちの残りの2人もターゲットにして欲しかったわ
588: 2020/08/04(火) 20:09:28.72
リアルで面接でお祈りラッシュ食らってるから
NY銀行で面接官ボコボコにするの気分爽快♪
NY銀行で面接官ボコボコにするの気分爽快♪
589: 2020/08/04(火) 20:14:44.61
よく考えたら銀行の面接って行けるフロア決まるだけで全部外しても不採用お祈りはない優しさ
手裏剣ぶつけるコントラクト作ってゴメン
手裏剣ぶつけるコントラクト作ってゴメン
594: 2020/08/04(火) 23:17:34.99
>>591
誰からの依頼でも無いけど一般ピーポーに喧嘩売ってる(一般顧客をゴミ扱いしている)からとか、
島は犯罪者(や金持ち)の天国だから潰そう、とか適当な理由で自分を納得させよう。
ストーリーに納得行かないなら自分にあったロールプレイをすれば良いんや
誰からの依頼でも無いけど一般ピーポーに喧嘩売ってる(一般顧客をゴミ扱いしている)からとか、
島は犯罪者(や金持ち)の天国だから潰そう、とか適当な理由で自分を納得させよう。
ストーリーに納得行かないなら自分にあったロールプレイをすれば良いんや
592: 2020/08/04(火) 21:13:32.00
最近もっぱらマラケシュと北海道
593: 2020/08/04(火) 21:48:03.14
後半は組織としての仕事から
個人の思惑を果たすために変わってるからね
自分で意図したものか、他人から指図されたかの違い
個人の思惑を果たすために変わってるからね
自分で意図したものか、他人から指図されたかの違い
595: 2020/08/04(火) 23:31:22.85
少なくともスゴール島の姉妹は排除されても当然なクズだからしょうがないよね。遅かれ早かれターゲットにされるぐらいには悪党やってる
597: 2020/08/05(水) 03:23:50.35
開幕ターゲットが近くに居る系ってこのゲームの何でもしていいよ感が出てて好き
パリとかとりあえず階段の場所でターゲット撃ちたくなる
パリとかとりあえず階段の場所でターゲット撃ちたくなる
598: 2020/08/05(水) 07:05:36.71
アサルトライフル・手榴弾・成形爆薬のテロリストスタイルで階段ノビコフを襲撃
その後は流れでマーゴリスを強襲
MI6の機密情報は謎のテロリストによって守られた!
その後は流れでマーゴリスを強襲
MI6の機密情報は謎のテロリストによって守られた!
600: 2020/08/05(水) 15:42:38.83
賛否あると思うけど
3の難易度マスターではロッカーや箱の中も捜索するようになって欲しい
3の難易度マスターではロッカーや箱の中も捜索するようになって欲しい
603: 2020/08/05(水) 18:31:28.57
>>600
忍者ゲーでいうところの、高所に雑魚は登れないみたいなものだから、箱を確認するNPCは一般NPCと見分けがつくようにして欲しいね。あと箱IN状態からダウンさせる手段も欲しくなるかも?
忍者ゲーでいうところの、高所に雑魚は登れないみたいなものだから、箱を確認するNPCは一般NPCと見分けがつくようにして欲しいね。あと箱IN状態からダウンさせる手段も欲しくなるかも?
604: 2020/08/05(水) 19:09:46.93
>>600
気絶したNPCを箱に隠しても見つかるようにしてほしいという事?
何か物音したとかで怪しんでるNPCとかがその物音した部屋の箱を一通り探すとかなら良さそうだね
気絶したNPCを箱に隠しても見つかるようにしてほしいという事?
何か物音したとかで怪しんでるNPCとかがその物音した部屋の箱を一通り探すとかなら良さそうだね
605: 2020/08/05(水) 19:37:30.90
>>604
概ねそんな感じのをイメージしてます。
疑いを持たれてない状況だと調べることはないけど
怪しまれたり完全に敵認識されている状態で47を見失ったら
一般人ならそこで追跡をやめるけど警備員属性だと視界に入ったロッカーや箱も調べる…みたいな
概ねそんな感じのをイメージしてます。
疑いを持たれてない状況だと調べることはないけど
怪しまれたり完全に敵認識されている状態で47を見失ったら
一般人ならそこで追跡をやめるけど警備員属性だと視界に入ったロッカーや箱も調べる…みたいな
606: 2020/08/05(水) 19:50:44.92
それより箱がすぐ近くにあるのが何か不自然w
607: 2020/08/06(木) 08:30:08.36
潜入といえばダンボール
608: 2020/08/06(木) 09:56:12.02
不審な物音→ロッカーや箱調べる→ピエロ47
心臓止まる自信あるわ
心臓止まる自信あるわ
609: 2020/08/06(木) 11:05:43.74
パリのピエロ47の任務は確実に笑わせに来てるよなw
610: 2020/08/06(木) 13:30:04.66
自分の家のロッカー挙げたらいきなり47居るだけでもかなりのホラーだし
気絶した裸の人間入ってたらトラウマものだわ
気絶した裸の人間入ってたらトラウマものだわ
615: 2020/08/06(木) 19:47:11.04
因みに彼に見つかるとあなたをテロリストと間違えてステージ脱出まで追ってくるし
気絶させても目覚めるけど頑張って。準備は一任するわ。
気絶させても目覚めるけど頑張って。準備は一任するわ。
616: 2020/08/06(木) 20:16:44.70
完全に痕跡が無いと逆にプロの犯行だってバレると思うからSAとか狙わないときはむしろ冤罪役を作るようにしてる
617: 2020/08/06(木) 20:19:00.11
デルガドの入れ墨直すタトゥーアーティストとかランガンの絵を描かされてる画家などはマジで後がヤバイことになるので申し訳ないと思っている。
618: 2020/08/06(木) 21:25:43.08
画家はまだセーフじゃない?狙撃手と繋がってるとは言えんし
ランガンの遺族(いるのか?)が報復したがるとは思わない
タトゥーアーティストはタトゥードリル?でやってそのまま放置してたなら
デルカド残党に冤罪で100%やばい報復されるだろうなぁ…
ランガンの遺族(いるのか?)が報復したがるとは思わない
タトゥーアーティストはタトゥードリル?でやってそのまま放置してたなら
デルカド残党に冤罪で100%やばい報復されるだろうなぁ…
620: 2020/08/07(金) 00:33:34.35
イレズミ進行のとき、デルガドの嫁に写メ撮られるの、てっきり証拠扱いになるかと思いきや、何も無かったのホッとしたようなガッカリしたような。
621: 2020/08/07(金) 00:43:43.14
なんかツイッターで冷凍餃子の話題が出てるのを見て、カルーソーのスパゲティソース思い浮かべたわ
622: 2020/08/07(金) 03:10:13.57
一番冤罪でヤバいのはいろんな意見があるだろうけど、一番かわいそうなのってなると……
やっぱ、パリのブロガーかなあ。
やっぱ、パリのブロガーかなあ。
623: 2020/08/07(金) 05:39:12.20
ヒットマン3VR対応wwwwww
624: 2020/08/07(金) 06:01:42.19
47って強さのレベルでは人類最強クラスだからな
登場キャラクターで47と戦って勝てる人はいないレベルに強化されてる
ただ人間であるがゆえに不意打ちや罠にははまるけどね
登場キャラクターで47と戦って勝てる人はいないレベルに強化されてる
ただ人間であるがゆえに不意打ちや罠にははまるけどね
626: 2020/08/07(金) 07:17:24.82
627: 2020/08/07(金) 07:25:46.30
最近、俺が期待してるステルスゲームがVR対応になって萎える
VR持ってるが、疲れるんだよな、、
これはスナイパーモードみたいに別枠かね?
VR必須ゲーになったら見守る姿勢だわ
VR持ってるが、疲れるんだよな、、
これはスナイパーモードみたいに別枠かね?
VR必須ゲーになったら見守る姿勢だわ
629: 2020/08/07(金) 07:31:55.19
>>627
1、2のステージもプレイ可能みたいな事書いてあったから別モードだと思うよ
1、2のステージもプレイ可能みたいな事書いてあったから別モードだと思うよ
632: 2020/08/07(金) 08:33:19.25
>>629
良かったぜ。別モードなら勝手にやってくれという感じだな
>>630
TPSのゲームをFPSのVR対応にする手間は割と面倒だからな
採算を取る度に無理やり使わせたり使わないと損する仕組みにする会社は多いから不安になったんだ
良かったぜ。別モードなら勝手にやってくれという感じだな
>>630
TPSのゲームをFPSのVR対応にする手間は割と面倒だからな
採算を取る度に無理やり使わせたり使わないと損する仕組みにする会社は多いから不安になったんだ
630: 2020/08/07(金) 07:36:18.94
>>627
どう考えても必須にはならんだろ
どう考えても必須にはならんだろ
628: 2020/08/07(金) 07:29:15.38
VR無しでもFPPでやれたりするんだろうか
631: 2020/08/07(金) 08:02:42.69
戦闘時だけ1人称視点になるステルスゲーとかないやろ
633: 2020/08/07(金) 09:12:36.95
vrやるなら没入感出すためにプレイヤーは頭剃らないといけないな
634: 2020/08/07(金) 09:26:11.57
VRモードでTPSじゃなくFPSになると、自分が何に変装してるかわからなくなっちゃわないのかな?
635: 2020/08/07(金) 09:26:30.01
単純な1人称視点プレイも実装してくれるのかな?難易度あがるけど、臨場感が得られる
637: 2020/08/07(金) 13:14:02.71
ヤマザキさんとのヨガは楽しそうじゃないか
640: 2020/08/07(金) 15:11:54.62
ヒットマン3の開発進んでるみたいだね
641: 2020/08/07(金) 20:38:37.58
3だけでも凄いのに1、2のマップもVRで遊べるのか
642: 2020/08/07(金) 22:05:48.71
1がスイスイできる環境で2やったら、やったらとカックカクになる……BGM飛んだり固まったり。
PCパワーが足りないってことはないはずなんだが
PCパワーが足りないってことはないはずなんだが
643: 2020/08/07(金) 22:07:43.21
ごめん、原因わかった。
今調べたら裏で大型アップデートしてやがった。そりゃカクつくわ。
無料のスターターパック、初めて起動したからなあ
今調べたら裏で大型アップデートしてやがった。そりゃカクつくわ。
無料のスターターパック、初めて起動したからなあ
648: 2020/08/07(金) 23:07:23.40
>>643
同じ事あったわ確認したらhddパンクしかけてた
んでdlcのチェックボックス外してレガシーパックのはやる時だけ入れるようにした
同じ事あったわ確認したらhddパンクしかけてた
んでdlcのチェックボックス外してレガシーパックのはやる時だけ入れるようにした
644: 2020/08/07(金) 22:22:06.70
俄然3楽しみだ
645: 2020/08/07(金) 22:25:47.37
まさか3作目でVR導入するなんて思わなかった。
楽しみすぎる
楽しみすぎる
646: 2020/08/07(金) 22:39:24.73
割とやりたい放題出来るゲームだからバイオとかより相性良い気がする
647: 2020/08/07(金) 22:44:55.29
初めて触ったサイレントアサシンが一番楽しかったけど最新作も楽しみ
649: 2020/08/07(金) 23:13:32.09
サーバー接続強制がユーザーに何のメリットも無いんだよな
マスターでサーバーとの通信不調がタイミング悪く発生してセーブ出来てないのにセーブ回数消費とかキレるでしょ
単にdlcのdlをしていたから重くなっていたというよりサーバーと常に通信するシステムもプラスでカクついたんだと思う
マスターでサーバーとの通信不調がタイミング悪く発生してセーブ出来てないのにセーブ回数消費とかキレるでしょ
単にdlcのdlをしていたから重くなっていたというよりサーバーと常に通信するシステムもプラスでカクついたんだと思う
650: 2020/08/07(金) 23:41:51.30
トイレでゲロってるところも主観視点でまじまじと見られるようになるんだな…
651: 2020/08/08(土) 02:41:29.75
サーバー接続するならせめて接続にかける時間を短縮して欲しい
何に時間かかってるか分からないけど数十秒かかってる気がする
何に時間かかってるか分からないけど数十秒かかってる気がする
652: 2020/08/08(土) 04:20:34.01
VRと聞いてやはり気になるのは移動方法
視点だけで操作はコントローラなのかな?となるとPC版は関係ないのか
視点だけで操作はコントローラなのかな?となるとPC版は関係ないのか
654: 2020/08/08(土) 04:29:32.11
目の前に大きなスクリーンが広がりますってだけで視点移動もコントローラ操作なのでは?
360度自由に歩き回るゲームだから、視点の旋回をVRのセンサー頼みにしてたらプレイヤーが怪我すると思う
360度自由に歩き回るゲームだから、視点の旋回をVRのセンサー頼みにしてたらプレイヤーが怪我すると思う
655: 2020/08/08(土) 06:55:55.73
スカイリムVRは、どういう操作方法なんだろう
656: 2020/08/08(土) 08:15:08.21
VRなんだから移動はコントローラー、回り見まわすのは自分で見る感じでしょ
657: 2020/08/08(土) 10:12:59.84
自分の家のトイレの水溜り見て押し付けても無理だろと思った
どう見ても小さ過ぎる
海外はでかいのかな
どう見ても小さ過ぎる
海外はでかいのかな
658: 2020/08/08(土) 10:49:35.52
VRの移動がコントローラー以外になるのは
何か革新的なアイデアがないと家庭用では無理だろうな
何か革新的なアイデアがないと家庭用では無理だろうな
659: 2020/08/08(土) 11:23:42.82
レースゲーみたいなペダルとか
660: 2020/08/08(土) 11:45:11.62
VRめっちゃ楽しみ
PS5でやるとしても、現行のPSVRでいいのかね
早いうち買っときたい
PS5でやるとしても、現行のPSVRでいいのかね
早いうち買っときたい
661: 2020/08/08(土) 12:09:44.49
VRも発表したし、これを記念してシリーズの値下げとかやらないかなあ
662: 2020/08/08(土) 12:23:29.51
そこまで待望してるなら普通に買えば良いのに…
670: 2020/08/08(土) 16:43:52.61
>>662
ミスド云々もそうなんだが、今の景気でゴールドエディションを買うのは躊躇われるというか……
一万円越えだもんなあ。
ミスド云々もそうなんだが、今の景気でゴールドエディションを買うのは躊躇われるというか……
一万円越えだもんなあ。
663: 2020/08/08(土) 13:27:07.46
ミスドと同じで定価では絶対に買おうとはしない。そこまで作品に愛がある人ばっかりじゃないってことさ
664: 2020/08/08(土) 14:04:54.54
>>663
hitman hitman2の時予約して定価で買ったけどバグだらけで後悔したからもうセールでしか買わんわ
hitman hitman2の時予約して定価で買ったけどバグだらけで後悔したからもうセールでしか買わんわ
665: 2020/08/08(土) 14:06:24.56
一年待てば80%オフだから分かる
666: 2020/08/08(土) 14:07:42.59
ミスドと言ったら、安売り時の定員の愚痴ツイート
667: 2020/08/08(土) 15:36:08.85
スラムダンクや願掛け、もう1回やるから次作は吹き替え対応してくれよな!
と淡い期待を寄せてみる
と淡い期待を寄せてみる
668: 2020/08/08(土) 15:51:13.42
DMMがパブリッシャーになればワンチャンあるかも
あそこは気合が入ってる
あそこは気合が入ってる
669: 2020/08/08(土) 15:53:38.80
貴様にはVRで1仕様願掛けチャレンジする権利をやろう
671: 2020/08/08(土) 16:46:22.00
好きなシリーズだから買い支えるよ俺は
672: 2020/08/08(土) 16:57:45.82
VR対応で外人パンツ見放題!
675: 2020/08/08(土) 19:28:51.72
>>672
見せられないよ(AA略)
見せられないよ(AA略)
673: 2020/08/08(土) 17:01:44.57
北海道の温泉でタオルを下からのぞき込んで
「なにやってんの!?コイツ。気持ち悪い」とか
NPCに言われたのは俺だけじゃないはず
「なにやってんの!?コイツ。気持ち悪い」とか
NPCに言われたのは俺だけじゃないはず
674: 2020/08/08(土) 18:18:04.09
正直、80%までいかなくてもゴールドエディションの値段が一万切ってくれれば買う。
676: 2020/08/08(土) 19:32:39.31
VR対応だったら「SUGOI DEKAI」の服着た後輩ちゃん呼んで来ないとな
677: 2020/08/09(日) 01:39:32.29
段ボール箱に隠れたままステルス移動できるようになるのは何時ですか?
678: 2020/08/09(日) 01:40:58.97
VRならなおさら吹き替えが欲しい
日本での売り上げ的に無理だろうけど
日本での売り上げ的に無理だろうけど
679: 2020/08/09(日) 01:49:32.92
センター・エキスポの3Fの柵から、2FのNPCに高速投擲キルする47さんは
伝説のピッチャーになれますよ
伝説のピッチャーになれますよ
681: 2020/08/09(日) 17:29:34.71 BE:495261825-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/bucket-full.png
バイオ7のVRはPCにも対応すると言いながら結局はPSVR限定だったから、ヒットマンもPSVR限定なのかな
バイオ7のVRはPCにも対応すると言いながら結局はPSVR限定だったから、ヒットマンもPSVR限定なのかな
683: 2020/08/09(日) 20:49:49.78
映画2007年版観てみたけど、エレベーターとか車、電車内もできたらいいのにな。動くモノは容量的に難しいのか。
684: 2020/08/09(日) 21:00:01.36
もう10年くらいして、物理演算とかPC自体の能力がもっと上がれば出来るかも知れないな
685: 2020/08/09(日) 21:01:55.58
乗り物は乗り降りがあるから物理演算が大変になりやすいだろうな
例えばちょっと肩ぶつかって移動がズレるとNPCが乗れなかったり
で乗ったNPCは複数で高速移動する
マイアミのレーサーは車と一体化してるようなものだがエレベーターや電車となるとそこに大きな違いがありそう
なによりドアに挟まったり中途半端に乗ってバグって珍ハプニングが頻発しそう
炎上してる車に逃げ込んで上で焼けてるターゲット…うっ頭が
例えばちょっと肩ぶつかって移動がズレるとNPCが乗れなかったり
で乗ったNPCは複数で高速移動する
マイアミのレーサーは車と一体化してるようなものだがエレベーターや電車となるとそこに大きな違いがありそう
なによりドアに挟まったり中途半端に乗ってバグって珍ハプニングが頻発しそう
炎上してる車に逃げ込んで上で焼けてるターゲット…うっ頭が
686: 2020/08/09(日) 21:19:44.31
エレベーターはブラッドマネーにあったのにな
688: 2020/08/09(日) 21:35:29.78
マップは一つしかないけど、一つのマップがあり得ないくらい広いとか
690: 2020/08/10(月) 01:05:37.99
691: 2020/08/10(月) 02:44:52.32
なんてこった車に乗ってなかったとはこのハゲの眼を持ってしても見抜けなかった
ってか仲良いな、密会スキャンダルだろコレ
ってか仲良いな、密会スキャンダルだろコレ
692: 2020/08/10(月) 05:10:35.06
へえーこうなってるのか
693: 2020/08/10(月) 05:40:26.31
密ですねー
694: 2020/08/10(月) 07:09:35.18
北米版80%セールか
695: 2020/08/10(月) 18:22:56.73
もうちょっと待てばsteamもまた値引きしてくれるかな!?
そしたら即買いやで!!
そしたら即買いやで!!
696: 2020/08/10(月) 21:14:57.87
>>695
秋か冬だろうなぁ
割引率は判らんが
秋か冬だろうなぁ
割引率は判らんが
697: 2020/08/10(月) 21:48:03.70
ゲームくらい普通に買えばいいのに
698: 2020/08/10(月) 21:50:16.72
Gamesplanetがついこの前80%OFFをやってたのに
699: 2020/08/10(月) 22:12:52.90
>>698
その時1を買ってドはまりしたんだよ。
ここまで面白いとは思わなかった。
その時1を買ってドはまりしたんだよ。
ここまで面白いとは思わなかった。
701: 2020/08/11(火) 00:11:29.69
PS2から追ってはいたけどこんな奥深いパズルゲームなんだって気づいたのは今のシリーズに入ってからだわ
702: 2020/08/11(火) 12:07:03.11
劇中に47と直接対決でやりあえるキャラクターっているのかな
身体能力や知能は強化されてるから並の人間では太刀打ちできないだろうからクローンが有力候補か
作中最強クラスのマーク3世とシャドウクライアントとかね
身体能力や知能は強化されてるから並の人間では太刀打ちできないだろうからクローンが有力候補か
作中最強クラスのマーク3世とシャドウクライアントとかね
704: 2020/08/11(火) 17:29:29.15
ゴーストやってると定額ハゲっぽいの増えてて嬉しい
712: 2020/08/11(火) 21:35:32.17
>>704
確かに新規さんっぽい人を見かけるけど、
ソロモードやらずにゴーストに来ました!って感じのレベル値の人が多いのが気になる。
マップやNPCの挙動を知らない人が勝てるモードじゃないし、ソロとはゲーム性も異なるから
フルボッコされてHITMANを嫌いになる前に
まずはソロモードでHITMANに触れて欲しい…
確かに新規さんっぽい人を見かけるけど、
ソロモードやらずにゴーストに来ました!って感じのレベル値の人が多いのが気になる。
マップやNPCの挙動を知らない人が勝てるモードじゃないし、ソロとはゲーム性も異なるから
フルボッコされてHITMANを嫌いになる前に
まずはソロモードでHITMANに触れて欲しい…
708: 2020/08/11(火) 19:10:56.99
アブソ面白いの? 俺1と2しかやってないけど、どう?
>>705
全盛期のヤヌスやソーダースのシーンも見たいな。スピンオフとかやらないかな。
>>705
全盛期のヤヌスやソーダースのシーンも見たいな。スピンオフとかやらないかな。
709: 2020/08/11(火) 20:35:46.88
>>708
アブソなんかに興味持たないでアブソ以前の過去作に興味持てよセンスないマヌケが
アブソなんかに興味持たないでアブソ以前の過去作に興味持てよセンスないマヌケが
718: 2020/08/11(火) 23:51:49.54
アブソと言ったのは、PS4にそれしか入ってないから。>>709は北海道で脳の手術でもした方が良さそうだ。
721: 2020/08/12(水) 00:13:02.61
>>718
いや北米垢作ればPS4でブラッドマネー出来るから
つまりお前が北米垢も作ってない情弱か作れない低能か他機種用意してまで過去作はやりたくないって思ってる程度の興味なんだろ?
ならレスすんなよ
北海道の医療が必要なのはお前だろ
いや北米垢作ればPS4でブラッドマネー出来るから
つまりお前が北米垢も作ってない情弱か作れない低能か他機種用意してまで過去作はやりたくないって思ってる程度の興味なんだろ?
ならレスすんなよ
北海道の医療が必要なのはお前だろ
710: 2020/08/11(火) 20:39:55.19
>>708
なんで1,2やった奴がシリーズ中最も浮いてるアブソやりたがんだよアホ
何が「面白いの?どう?」だよクソがスゲームカつくわこういう奴
しかもアブソ
クソ
なんで1,2やった奴がシリーズ中最も浮いてるアブソやりたがんだよアホ
何が「面白いの?どう?」だよクソがスゲームカつくわこういう奴
しかもアブソ
クソ
719: 2020/08/12(水) 00:08:18.96
>>715
いや1,2って新しいほうだと思ったうえで>>710のレスだけど
ってか仮に旧1(47)と2(SA)だと思ったうえでのレスでも違和感ないだろ
新旧1,2の4つと比べてもアブソは浮いてるんだから
いや1,2って新しいほうだと思ったうえで>>710のレスだけど
ってか仮に旧1(47)と2(SA)だと思ったうえでのレスでも違和感ないだろ
新旧1,2の4つと比べてもアブソは浮いてるんだから
740: 2020/08/12(水) 15:54:22.47
>>719
新作の1,2しかやった事ない前提なのに
なぜアブソも知ってる前提なのか…
アブソ嫌いすぎて「みんなもアブソ嫌いで当然」って思考になってる
百歩譲って「アブソはやめたほうがいいよ、1と2どころかシリーズとしても異端な作品だから」にしとこうよ
>>710だと「1と2やったならアブソの駄目さ知ってて当然!なぜ興味持つのか!?」って感じですごい飛躍だ
新作の1,2しかやった事ない前提なのに
なぜアブソも知ってる前提なのか…
アブソ嫌いすぎて「みんなもアブソ嫌いで当然」って思考になってる
百歩譲って「アブソはやめたほうがいいよ、1と2どころかシリーズとしても異端な作品だから」にしとこうよ
>>710だと「1と2やったならアブソの駄目さ知ってて当然!なぜ興味持つのか!?」って感じですごい飛躍だ
744: 2020/08/12(水) 20:24:39.85
>>706
正面から殴り掛かると十中八九47が負けるレベルの体術使いとか居ても良いね
正面から殴り掛かると十中八九47が負けるレベルの体術使いとか居ても良いね
751: 2020/08/13(木) 06:06:03.36
>>744
47を打ち負かせるとなるとそいつもクローンとか設定盛り盛りにしないといけないから難しい
身体能力は人間の最高クラスで格闘の能力も超一流の47を倒せる人間はほぼいないからな
47を打ち負かせるとなるとそいつもクローンとか設定盛り盛りにしないといけないから難しい
身体能力は人間の最高クラスで格闘の能力も超一流の47を倒せる人間はほぼいないからな
752: 2020/08/13(木) 09:09:07.31
>>751
あとはゴルゴみたいな規格外の人間かな
関係無いけど、ゴルゴのアニメで47(の中の人のキャラ)は負けてたな
あとはゴルゴみたいな規格外の人間かな
関係無いけど、ゴルゴのアニメで47(の中の人のキャラ)は負けてたな
754: 2020/08/13(木) 10:26:57.53
>>744
やはりメタルギアの世界に送るしかないな
やはりメタルギアの世界に送るしかないな
707: 2020/08/11(火) 18:50:40.24
ハヤモトみたいに斬りかかってくるターゲット居てもいいよな
711: 2020/08/11(火) 20:45:05.09
一応今作にもサラエボシックスのターゲットは反撃してくるやついたけどな
過去作では当たり前のように反撃してくるやつらが多かったからそこは残念
上記のハヤモトやリーホンとか特殊モーションで反撃してくるやつらもいたし
過去作では当たり前のように反撃してくるやつらが多かったからそこは残念
上記のハヤモトやリーホンとか特殊モーションで反撃してくるやつらもいたし
713: 2020/08/11(火) 22:02:14.75
暑さとコロナで脳をやられたアホが定期的に沸くな
エージェンシーに依頼した方が良いか?
エージェンシーに依頼した方が良いか?
715: 2020/08/11(火) 22:14:04.04
アブソに好きだった雰囲気を壊されたのは分かるけどこれはICAから刺客が行っても仕方ないわw
あと1と2って新しいほうだろww歴戦のハゲならコードネーム47とかサイレントアサシンとか言うやろし
あと1と2って新しいほうだろww歴戦のハゲならコードネーム47とかサイレントアサシンとか言うやろし
716: 2020/08/11(火) 22:27:17.41
2016から入ったからSteamで全作品揃えたけど
古いのはBMまでが限界だな
それ以上前だと作りが古すぎてストレスが溜まる
古いのはBMまでが限界だな
それ以上前だと作りが古すぎてストレスが溜まる
717: 2020/08/11(火) 23:13:23.88
ハゲもいよいよ最近流行りのサブスクリプションの波に乗った、か。
720: 2020/08/12(水) 00:09:16.56
アタッシェケースが折角導入されたんだから、片手に1個ずつ持てる様にして欲しかったな。
47の腕力ならアサルト(スナイパー)ライフル片手に1丁ずつ+ケースの重量でも余裕っぽいんだけどな。(背負わないで)
いざって時はどうせぶん投げるか地面に置く(落とす)んだから問題なかろうに。
(ペナルティは戦闘時は片手開けるor武器取り出すまで攻撃されまくる。うっかり主力武器入れたまま撤去されて暫く辛いとか)
47の腕力ならアサルト(スナイパー)ライフル片手に1丁ずつ+ケースの重量でも余裕っぽいんだけどな。(背負わないで)
いざって時はどうせぶん投げるか地面に置く(落とす)んだから問題なかろうに。
(ペナルティは戦闘時は片手開けるor武器取り出すまで攻撃されまくる。うっかり主力武器入れたまま撤去されて暫く辛いとか)
722: 2020/08/12(水) 00:14:15.95
アブソちゃんは外伝(異伝)って事にしてあげれば問題なかろうに。
(ペルソナだって女神転生"異聞録"で外伝扱いだけどそこまで嫌われてなかろうに)
キリスト教(徒)が新約と旧約で揉めてるみたいだな。
これじゃあまるでスペイン宗教裁判みたいだ
(ペルソナだって女神転生"異聞録"で外伝扱いだけどそこまで嫌われてなかろうに)
キリスト教(徒)が新約と旧約で揉めてるみたいだな。
これじゃあまるでスペイン宗教裁判みたいだ
723: 2020/08/12(水) 00:19:34.84
アブソの内容や設定を語るのはなんとも思わんが
アブソが好きとかアブソに興味湧くとかってのは北海道の医療が必要ですわ
アブソが好きとかアブソに興味湧くとかってのは北海道の医療が必要ですわ
724: 2020/08/12(水) 00:32:16.79
ところで、ヒットマン1をやり直してるんだけど、ガイド付きトレーニングにイザベラカルーソーらしき人は見つけられたんだが、トーマスクロスが見つからなかった。誰か見つけた人いる?
726: 2020/08/12(水) 02:28:11.15
>>724
2Fのバー
こっちは会話に字幕も出るからわかりやすいと思う
2Fのバー
こっちは会話に字幕も出るからわかりやすいと思う
728: 2020/08/12(水) 06:33:28.78
>>726
おお、そうなのか、アリガトン。注意深く観察してみるよ。こういう小ネタが多いのもヒットマンを好きなところ。
おお、そうなのか、アリガトン。注意深く観察してみるよ。こういう小ネタが多いのもヒットマンを好きなところ。
725: 2020/08/12(水) 01:36:14.67
アブソやってないけどアブソはヒットマンよりメタルギアソリッドに近いって話をどこかで聞いた。ホントかどうかは知らん。
727: 2020/08/12(水) 04:39:10.20
アブソはほとんど変装せず映画みたいに2丁拳銃でバカスカ撃ちまくってたからシューティングゲームだと思ってる
729: 2020/08/12(水) 08:01:29.46
アブソで面白かったのはIOIの他ゲーキャラのケイン&リンチが普通に登場して戦える事
あとラストに出てくるプラエトリアンズをもっと掘り下げてほしかった
3人とも色白で同じ顔してるからクラス2のクローン部隊って説が有力だしな
あとラストに出てくるプラエトリアンズをもっと掘り下げてほしかった
3人とも色白で同じ顔してるからクラス2のクローン部隊って説が有力だしな
739: 2020/08/12(水) 15:46:49.20
>>729
色白なんて言うと何も知らないニワカが「えっ色白って関係あるん?」とか突っ込んでくるからアルビノって言ったほうがいいと思います
色白なんて言うと何も知らないニワカが「えっ色白って関係あるん?」とか突っ込んでくるからアルビノって言ったほうがいいと思います
731: 2020/08/12(水) 08:52:58.75
料理もできてドラムもできてラクカラチャをひけてカクテルも作れる……大抵のことは何でもできる。
そんなよく考えたら中2な設定でも許されるキャラ! それが47!!
そんなよく考えたら中2な設定でも許されるキャラ! それが47!!
732: 2020/08/12(水) 12:03:04.75
3起動させれば1と2も遊べるレガシー版みたいなの出るんかなあ
それよりもVRの方が楽しみだ
それよりもVRの方が楽しみだ
733: 2020/08/12(水) 12:17:50.28
なろう系主人公 エージェント47
734: 2020/08/12(水) 12:21:29.52
異世界転生したら毛根以外ステータスMAXだった件(シリウスコミック)
735: 2020/08/12(水) 12:26:12.00
記憶喪失の俺はステータス極振りの為に毛根を捧げて旅に出る(なろう感)
737: 2020/08/12(水) 13:26:36.31
トラックにはねられた後、ダイアナ似の女神が現れて数多の転生ボーナスについて語るわけか。そしてどのパラメータについても最後に「ただし頭髪が減るわ」と付く。
741: 2020/08/12(水) 16:34:36.54
>>738
略称は「禿」でいいな
略称は「禿」でいいな
742: 2020/08/12(水) 16:36:44.77
新シリーズがある今なら許せるかもと、steamでアブソ買って久々にやってみた。
47よくしゃべる。
(陽動で)出来ること少ねぇ! しかもNPCの視力良い。
ゲーム的演出が過剰(物音で画面がフラッシュとか)
うん、ほんとに新3部作あってこそ「これはこれでいい」と言えるやつだ。
47よくしゃべる。
(陽動で)出来ること少ねぇ! しかもNPCの視力良い。
ゲーム的演出が過剰(物音で画面がフラッシュとか)
うん、ほんとに新3部作あってこそ「これはこれでいい」と言えるやつだ。
743: 2020/08/12(水) 19:42:49.75
ワジール・カイルって大仰な設定の割に、アジトの入り口にでも地雷仕掛けておけば
正体発覚させる前にも始末(しかもサイレントアサシン)出来るから、ある意味残念な(間抜け)ターゲットの1人だよね・・・
正体発覚前には例え地雷でもキル出来ない、にしておけば良かったかも(処理が面倒なのか?)
正体発覚させる前にも始末(しかもサイレントアサシン)出来るから、ある意味残念な(間抜け)ターゲットの1人だよね・・・
正体発覚前には例え地雷でもキル出来ない、にしておけば良かったかも(処理が面倒なのか?)
745: 2020/08/12(水) 21:39:29.32
使うと評価対象外でいいから銃が生えてくるアタッシュケース使いたい
748: 2020/08/13(木) 00:36:07.63
>>745
俺は武器が買えてカスタマイズも出来る様にして欲しいな。
アブソタイプのコントラクトクリアの報酬で購入でも良いし、バイオ5みたいにゲーム中に買えるでも良い。
>>747
デブだから致し方無い(自分の姿を鏡で見ながら)
俺は武器が買えてカスタマイズも出来る様にして欲しいな。
アブソタイプのコントラクトクリアの報酬で購入でも良いし、バイオ5みたいにゲーム中に買えるでも良い。
>>747
デブだから致し方無い(自分の姿を鏡で見ながら)
746: 2020/08/12(水) 22:00:16.28
他ゲーやってても1ヶ月くらい経つとまたプレイしたくなってくる
プレイヤーが自由にコントラクト作って遊び続けれるっていうのが大きいんだろうか
プレイヤーが自由にコントラクト作って遊び続けれるっていうのが大きいんだろうか
747: 2020/08/12(水) 23:23:45.22
ケンモーガンが歩くの遅すぎて消化器でどつきたくなる。
749: 2020/08/13(木) 00:43:43.86
ターゲットを案内したり待ち合わせに来させる系は遅くてイライラしちゃうね
ファントムシガー的なシステムをだな
ファントムシガー的なシステムをだな
753: 2020/08/13(木) 09:19:02.31
ゴルゴは廃坑から宇宙まで場所を問わないからなぁ、さすがに47さんでも無理じゃないか
755: 2020/08/13(木) 16:35:31.80
メタルギアで思い出したが47でギリースーツの変装したいな
しゃがんでいたら草むら擬態モード
走っていたら草のバケモノで実用性とコミカルさが両立している
しゃがんでいたら草むら擬態モード
走っていたら草のバケモノで実用性とコミカルさが両立している
756: 2020/08/13(木) 18:59:23.39
女装できるようにならんかな
そんでターゲットがガチで惚れてしまいプロポーズされるミッションストーリーがあるとか
そんでターゲットがガチで惚れてしまいプロポーズされるミッションストーリーがあるとか
758: 2020/08/13(木) 21:27:32.56
>>756
それはテキーラ娘かな?
ドイツ兵「お前みたいなデカくて筋肉質な女がいるか!」
それはテキーラ娘かな?
ドイツ兵「お前みたいなデカくて筋肉質な女がいるか!」
757: 2020/08/13(木) 20:26:23.70
海外の47とよく比べられたり架空の対決させられるのはスプセルのサムフィッシャーだよね
あれくらい人間の中でもトップクラスのエリート兵士であれば47と正面からやりあえそう
あれくらい人間の中でもトップクラスのエリート兵士であれば47と正面からやりあえそう
765: 2020/08/14(金) 14:42:21.61
>>757
最近のサムの壁に張り付いた状態での移動を見ると、ハゲの身体能力を超えてそう
最近のサムの壁に張り付いた状態での移動を見ると、ハゲの身体能力を超えてそう
766: 2020/08/14(金) 14:47:35.58
>>765
サムフィッシャーも設定や経歴だけ見れば相当怪物だからな
劇中の活躍や動き見てても47とやりあえそう
サムフィッシャーも設定や経歴だけ見れば相当怪物だからな
劇中の活躍や動き見てても47とやりあえそう
759: 2020/08/14(金) 01:51:11.59
お前のようなババァがいるか
760: 2020/08/14(金) 03:03:28.55
ヘイブンの天気が荒れるのは、タイソンをキルすると変化するのかな?
過去ログに「時間経過で変化する」とかあった気がするけど、たった23分で3人纏めて倒しても天候悪くなったんだけども。
別の時に
屋外の敵を全滅させて
↓
屋敷全滅
でやった時には2時間以上掛かったけど、タイソン倒すまで変化しなかった気がする。
過去ログに「時間経過で変化する」とかあった気がするけど、たった23分で3人纏めて倒しても天候悪くなったんだけども。
別の時に
屋外の敵を全滅させて
↓
屋敷全滅
でやった時には2時間以上掛かったけど、タイソン倒すまで変化しなかった気がする。
788: 2020/08/15(土) 22:51:03.76
>>761
マラケシュの校長
マラケシュの校長
789: 2020/08/15(土) 23:59:18.13
>>788
ああ彼も結構老人だったか、元気そうだから失念してた
ヤヌスレベルのヨボヨボ杖つき老人演じて欲しい
人前やブレンディング中はトボトボフラフラ歩いてフガフガやって
ターゲット仕留める時だけ背筋しゃんと伸ばして剛速球投げたりスナイパーになったりギャップで笑いたい
ああ彼も結構老人だったか、元気そうだから失念してた
ヤヌスレベルのヨボヨボ杖つき老人演じて欲しい
人前やブレンディング中はトボトボフラフラ歩いてフガフガやって
ターゲット仕留める時だけ背筋しゃんと伸ばして剛速球投げたりスナイパーになったりギャップで笑いたい
762: 2020/08/14(金) 11:07:21.07
ヘイブンは順番関係なくとりあえずターゲット二人倒したら天気悪くなると思った
763: 2020/08/14(金) 12:42:00.58
北海道で流れてるアナウンスの英語の日本人感が凄いね
ベストキッドのミヤギみたい
ベストキッドのミヤギみたい
764: 2020/08/14(金) 13:15:46.83
秋葉原ステージやりたい
767: 2020/08/14(金) 22:38:48.40
パリの3階のテラスから1階の人間に、斧を投擲して倒せる47の腕力はどうなってんだ?
768: 2020/08/14(金) 22:40:03.96
そんな事言ったら投擲技術も半端ないぞ。パワプロの全開スライダーよりもえぐい曲がり方することあるし
769: 2020/08/14(金) 23:42:23.37
投擲と言ったらやっぱアレだろ
水上バイクを無限追尾する魔球ブリーフケース
水上バイクを無限追尾する魔球ブリーフケース
770: 2020/08/14(金) 23:51:00.40
ブリーフケースの追尾性能を修正して修正前仕様のブリーフケースも復活させるという英断
771: 2020/08/14(金) 23:56:06.33
"ロックオンを完了して投げた"からには"結果は必ず当たらなくてはいけない"
そこに失敗の二文字はない因果逆転型投擲法
そこに失敗の二文字はない因果逆転型投擲法
772: 2020/08/15(土) 02:07:02.11
ゲイボルグかよw
774: 2020/08/15(土) 03:03:15.56
カルーソー「生まれたときから食ってたぜ 家庭の事情でね」
775: 2020/08/15(土) 03:35:59.75
あのパスタイベント、最初「ンマァイ!」って言わせられる正解ルートがあると思い込んで1時間くらいリトライしてた。
いや正解は缶ソースってのは分かるがそうじゃなくて。
あの47の料理なんだからサビ抜きでもうまいに決まってる。
いや正解は缶ソースってのは分かるがそうじゃなくて。
あの47の料理なんだからサビ抜きでもうまいに決まってる。
776: 2020/08/15(土) 04:20:50.41
毎回賞味期限切れだったのか否か…
久々の母さんの味で腹を壊しただけであって
定期的に食ってたら期限切れでも大丈夫だったのかも
久々の母さんの味で腹を壊しただけであって
定期的に食ってたら期限切れでも大丈夫だったのかも
777: 2020/08/15(土) 05:01:46.87
腹を壊すぐらいの賞味期限切れなら、味も相当酸味が強くなってる筈
その味で母さんの味と言うからには元々賞味期限切れだったのだろう
清潔な料理を食べ続けた事による免疫力の低下が食あたりの原因だろうな
その味で母さんの味と言うからには元々賞味期限切れだったのだろう
清潔な料理を食べ続けた事による免疫力の低下が食あたりの原因だろうな
778: 2020/08/15(土) 05:59:45.97
味覚から母関連のトラウマを色々フラッシュバックした事で気分が悪くなって吐いたという可能性もあるのでは
まぁ普通に腐ってただけな設定の気はしている
それにしてもカルーソーが吐いてるとこって普通に下に人が来れる場所で物凄い迷惑だよな…
まぁ普通に腐ってただけな設定の気はしている
それにしてもカルーソーが吐いてるとこって普通に下に人が来れる場所で物凄い迷惑だよな…
782: 2020/08/15(土) 12:25:04.69
よく考えたらあんな根暗サイコマザコンサイエンティストのために
料理人3人も雇ってるんだしなw
(まぁ料理食うのはほかの人も食うからそんなもんかもしれんが)
料理人3人も雇ってるんだしなw
(まぁ料理食うのはほかの人も食うからそんなもんかもしれんが)
783: 2020/08/15(土) 20:04:20.47
コストコ行くとHITMANやりたくなる
787: 2020/08/15(土) 22:26:54.68
マジか。そんな判定がったとは……
ジョーダンが収録ボックスに入るときにちくっとやったんで、たぶん扉に引っかかったのか……
ジョーダンが収録ボックスに入るときにちくっとやったんで、たぶん扉に引っかかったのか……
790: 2020/08/16(日) 03:14:16.45
>>787
SAトラッカーオンにして使ってる?
SAが取れなくなったらその場でわかるよ
SAトラッカーオンにして使ってる?
SAが取れなくなったらその場でわかるよ
791: 2020/08/16(日) 19:38:28.14
昔沖縄にしか居なかったっていうデカいゴキが温暖化の為か最近東京にも居るんだけど、
エージェンシーに依頼したら47に駆逐してもらえるかな?
エージェンシーに依頼したら47に駆逐してもらえるかな?
792: 2020/08/16(日) 20:25:08.22
ワイ47「まずは周囲の警備と民間人を処理して、ターゲットめがけてニトログリセリンで>>791の家ごと爆破だ!プロパンガスもおまけしとくね!」
796: 2020/08/17(月) 03:57:06.78
>>791
貴方が呼んだ害虫駆除業者が実は…
貴方が呼んだ害虫駆除業者が実は…
793: 2020/08/16(日) 21:21:54.77
沖縄のゴキブリって、ペットになってたりするのそっとした奴じゃなかったっけ?
794: 2020/08/17(月) 01:49:22.11
バンコクがHITMANに実装されて今日で丸4年(公式Twitterより)だそうな。
ちょっと顔面ケーキの刑で祝いに行くか…
ちょっと顔面ケーキの刑で祝いに行くか…
795: 2020/08/17(月) 02:51:31.29
ダウンした警備員をKOする47のモーションで素手でゴキ潰しそう
金さえ払えば受けてくれそうな気もするが
若干準レギュラーになりつつある害虫駆除業者くんに頼んだ方がいいのでは
金さえ払えば受けてくれそうな気もするが
若干準レギュラーになりつつある害虫駆除業者くんに頼んだ方がいいのでは
798: 2020/08/17(月) 06:55:02.43
その駆除業者はラ・クカラチャ弾いてばかりな気がする・・・
ミホの目の前に到着した瞬間に、47が何所に居ようと必ずその方向を見るリコ・デルガド恐るべし
ミホの目の前に到着した瞬間に、47が何所に居ようと必ずその方向を見るリコ・デルガド恐るべし
799: 2020/08/17(月) 12:18:05.83
バンコクやパリ、北海道の室内ステージ系は残念だよね
せっかくの異国情緒だけど中で全部完結してしまう。
3は6ステージあるらしいが
PVみてるとドバイ、上海あたりは確実に来るだろう
個人的にはベルリンがそろそろ来そうな気がする
上海と見せかけて東京ステージだったら面白いんだけどな…
せっかくの異国情緒だけど中で全部完結してしまう。
3は6ステージあるらしいが
PVみてるとドバイ、上海あたりは確実に来るだろう
個人的にはベルリンがそろそろ来そうな気がする
上海と見せかけて東京ステージだったら面白いんだけどな…
800: 2020/08/17(月) 13:08:07.78
海外掲示板でも上海か香港だろうという意見はあるね
トレーラーに出てくる大きな邸宅はダイアナの家かも
トレーラーに出てくる大きな邸宅はダイアナの家かも
801: 2020/08/17(月) 18:45:18.78
上海だとコロナネタで、香港だと民主化運動ネタぶっこんで来るのかな
あと香港だとジャッキー・チェンネタ入れて来そう
(それっぽいアクション俳優のポスターとか香港警察っぽい衣装とか)
中華料理屋の店主に化けている47「お前に食わせるタンメンは無いから鉛玉を食らえ」
あと香港だとジャッキー・チェンネタ入れて来そう
(それっぽいアクション俳優のポスターとか香港警察っぽい衣装とか)
中華料理屋の店主に化けている47「お前に食わせるタンメンは無いから鉛玉を食らえ」
803: 2020/08/17(月) 19:05:27.94
>>802
いや、ありそうw ホームアローンのパロディもしたくらいだぞ。チャレンジ「ターゲットを楽器ケースにを隠す」か。
いや、ありそうw ホームアローンのパロディもしたくらいだぞ。チャレンジ「ターゲットを楽器ケースにを隠す」か。
805: 2020/08/18(火) 01:12:37.44
>>804
シリーズの最後だからNGシーンがエンディングに追加されるんですかね?
シリーズの最後だからNGシーンがエンディングに追加されるんですかね?
806: 2020/08/18(火) 01:30:19.60
本来クッションになるはずの素材を抜いて……とか面白そう
807: 2020/08/18(火) 03:40:04.81
撮影中の任務遂行はもっとやりたいね
アイコンとかマラケシュでもあったけどもっと大規模なシチュエーションでやりたいと思ってた
アイコンとかマラケシュでもあったけどもっと大規模なシチュエーションでやりたいと思ってた
808: 2020/08/18(火) 03:44:05.84
スタントマン47「この通り耐えれますよ」(ダメージをこらえながら)
ターゲット「そうかい?結構キツそうだったが…」
撮影休憩後
監督47「やっぱりスタントマン抜きでやろう、ターゲット本人に演じてもらう」
ターゲット「監督がそういうなら…」(ホントは嫌だけど出来なくはないだろう)
ターゲット「そうかい?結構キツそうだったが…」
撮影休憩後
監督47「やっぱりスタントマン抜きでやろう、ターゲット本人に演じてもらう」
ターゲット「監督がそういうなら…」(ホントは嫌だけど出来なくはないだろう)
810: 2020/08/18(火) 17:32:54.95
>>808
ヒットポイントがエライ削られてたりしてね
ヒットポイントがエライ削られてたりしてね
811: 2020/08/18(火) 18:25:09.65
3ではゴーストモードとスナのcoop削除か
その分1人用モードが充実すると良いね
その分1人用モードが充実すると良いね
812: 2020/08/18(火) 18:50:42.15
3部作最終章『HITMAN 3』ゲームモードの詳細が公開―様々なモードの続投決定もゴーストモードは削除
https://www.gamespark.jp/article/2020/08/18/101360.html
https://www.gamespark.jp/article/2020/08/18/101360.html
813: 2020/08/18(火) 19:14:50.24
リソースをつぎ込むためにマルチプレイの方は削除か。実にいい判断だと思う
面白いもの作ろうと色々やってみる姿勢は良い、という意味でゴーストやら挑戦した事は無駄とは思わないけど
面白いもの作ろうと色々やってみる姿勢は良い、という意味でゴーストやら挑戦した事は無駄とは思わないけど
814: 2020/08/18(火) 19:16:51.95
スナイパーアサシンも削除していいぞ
815: 2020/08/18(火) 19:24:09.55
スナイパーは既存マップが続投するだけと信じて許してあげようぜ
なんだかんだでこの会社は遊んで楽しいゲームを作る事に真摯に取り組んでるように見えて好きだ
なんだかんだでこの会社は遊んで楽しいゲームを作る事に真摯に取り組んでるように見えて好きだ
816: 2020/08/18(火) 19:39:01.63
日本語吹き替えがある可能性を信じてる
最終作だし三作分吹き替えてくれ
追加DLCでも良いから
或いは字幕の仕組みをサイバーパンクやキングダムカムみたいにその人の頭の上に出るようにしてくれ
そして全キャラ出してくれ
最終作だし三作分吹き替えてくれ
追加DLCでも良いから
或いは字幕の仕組みをサイバーパンクやキングダムカムみたいにその人の頭の上に出るようにしてくれ
そして全キャラ出してくれ
817: 2020/08/18(火) 21:03:41.53
日本語音声だけ別売りで1~2万円くらいでも良いから、
1~3全部入りにして出してくれないかな
スナイパーもペイシェント・ゼロのベクターみたいな感じなら(まだ)良いと思うな。
2のスナイパーモード仕様じゃなければOKではなかろうか?
1~3全部入りにして出してくれないかな
スナイパーもペイシェント・ゼロのベクターみたいな感じなら(まだ)良いと思うな。
2のスナイパーモード仕様じゃなければOKではなかろうか?
818: 2020/08/18(火) 22:49:25.18
スナイパーの何がダメってキャンペーンほど変わり映えしないのにマスターのために数倍プレイしなきゃイケナイテンだと思う
日本語音声はどうだろうな… あったら嬉しいけど正直予算回収できないと思うんだよなぁ
日本語音声はどうだろうな… あったら嬉しいけど正直予算回収できないと思うんだよなぁ
820: 2020/08/19(水) 00:23:16.90
うわっ、雲より高い高層ビルなんだ(今更かもしれんが)
屋上か支店長式窓からターゲットをスカイダイビングさせてぇ…
パラシュートなしとパラシュートあり(細工済み)どっちもいいなぁ
気球も映ってるしスナイパーでまたいろいろイタズラできそう、衣装はピエロかブルーバードで
屋上か支店長式窓からターゲットをスカイダイビングさせてぇ…
パラシュートなしとパラシュートあり(細工済み)どっちもいいなぁ
気球も映ってるしスナイパーでまたいろいろイタズラできそう、衣装はピエロかブルーバードで
821: 2020/08/19(水) 04:26:56.85
5ヶ月後には美麗なグラフィックで俺たちのハゲが迎えてくれるのか
だが問題はすぐPS5を手に入れられるかが問題や...
だが問題はすぐPS5を手に入れられるかが問題や...
822: 2020/08/19(水) 05:18:52.38
PS4で良いじゃん
823: 2020/08/19(水) 09:03:21.97
VR2が発売されて対応するのならPS5を買う
とにかくVRが楽しみ
とにかくVRが楽しみ
824: 2020/08/19(水) 10:27:22.48
買うとしてもPS5はいくらになるんだろうか
825: 2020/08/19(水) 10:48:08.02
これからは同じタイトルを動かせるスペックのPCと比較した方がいいかも
826: 2020/08/19(水) 11:32:34.89
同じスペックのPCを買うより圧倒的に安いけど
ゲームしか出来ないからね
ゲームしか出来ないからね
827: 2020/08/19(水) 14:47:57.24
PC
自分で好きなようにカスタマイズできる
ゲームできるスペックなら一般的な業務向けは卒なくこなせる
基本的にハード独占タイトル左右されない、しかしゲーム機より数年遅れで出ることもあり
基本的に鯖代なし
おま語、おま値
PCに最適化されず無駄にハードスペックが要求されることもある
おま環、メーカー放置の不具合を自分で対処する手間
時として短いサイクルでパーツの買い替えを迫られる
ゲーム機
高いっちゃ高いがPC程じゃない
画一的なラインナップだが逆に言えば目的に合わせて選びやすい
良くも悪くも基本的にパッドでのプレイ
鯖代出るがユーザーがプレイ環境構築に時間を割くことはまず無い
ゲーム機でしかできないタイトルがある
とはいってもゲーム機なのでゲームしかできない
だがしかし家にPCいらねえよってならなんら問題ない
こんなところか
自分で好きなようにカスタマイズできる
ゲームできるスペックなら一般的な業務向けは卒なくこなせる
基本的にハード独占タイトル左右されない、しかしゲーム機より数年遅れで出ることもあり
基本的に鯖代なし
おま語、おま値
PCに最適化されず無駄にハードスペックが要求されることもある
おま環、メーカー放置の不具合を自分で対処する手間
時として短いサイクルでパーツの買い替えを迫られる
ゲーム機
高いっちゃ高いがPC程じゃない
画一的なラインナップだが逆に言えば目的に合わせて選びやすい
良くも悪くも基本的にパッドでのプレイ
鯖代出るがユーザーがプレイ環境構築に時間を割くことはまず無い
ゲーム機でしかできないタイトルがある
とはいってもゲーム機なのでゲームしかできない
だがしかし家にPCいらねえよってならなんら問題ない
こんなところか
841: 2020/08/20(木) 08:46:31.76
>>827
PCでしか出来ないゲームもあるぜ
あとMODの自由度とメーカーが放置した不具合を非公式バッチで直せたりと
全体的に自由度が高い
それはさておき、PS5の値段って出たのか?
PCとあんま変わらない値段を提示される可能性もあると思うが
PCでしか出来ないゲームもあるぜ
あとMODの自由度とメーカーが放置した不具合を非公式バッチで直せたりと
全体的に自由度が高い
それはさておき、PS5の値段って出たのか?
PCとあんま変わらない値段を提示される可能性もあると思うが
873: 2020/08/21(金) 14:37:01.53
>>846
未だに価格を出さないのは高いからだと思うんだよな
値段に見合うだけのポジティブな情報を揃えきれてないから価格に関して黙してるんだと思う
未だに価格を出さないのは高いからだと思うんだよな
値段に見合うだけのポジティブな情報を揃えきれてないから価格に関して黙してるんだと思う
828: 2020/08/19(水) 15:47:51.19
ゲーミングなPC揃えることに抵抗ない人は結局PCが安上がりで自由度高い
そういうのに疎いならゲーム機のほうが安上がりで楽
ただヒットマン以外にもやりたいタイトル無いと高いと感じるかも、PCでもPS5でも言えることだが
そういうのに疎いならゲーム機のほうが安上がりで楽
ただヒットマン以外にもやりたいタイトル無いと高いと感じるかも、PCでもPS5でも言えることだが
829: 2020/08/19(水) 16:34:39.48
HITMAN2ではだいぶAnselで遊んだから、PS5で同じこと出来ればなぁ
830: 2020/08/19(水) 21:14:20.87
昔PS1とかPS2の時代は
プロアクションリプレイでおふざけというか
でたらめなプレイもできたけどPS3以降はそれが事実上できない
その点、PC版はMODとかで果てしなくデタラメできるのは魅力の一つ
プロアクションリプレイでおふざけというか
でたらめなプレイもできたけどPS3以降はそれが事実上できない
その点、PC版はMODとかで果てしなくデタラメできるのは魅力の一つ
831: 2020/08/19(水) 21:41:20.16
PCはエロゲーが出来る!
それが大きいアドバンテージだ
それが大きいアドバンテージだ
832: 2020/08/19(水) 22:16:00.32
ヒットマンのmodってあったっけ?
833: 2020/08/19(水) 22:18:49.36
ハゲにエロい格好させてどうすんの
834: 2020/08/19(水) 22:30:51.56
PC版のフリーカメラmodで上手いこと編集してる動画があってちょっと羨ましいと思った
836: 2020/08/19(水) 23:07:15.49
元からPC持ってて基本コントローラー使ってるけど
スナイパー装備する時だけマウスにさっと切り替えられるのが良い
ヘタクソすぎてコントローラーでエイムは無理よ…
スナイパー装備する時だけマウスにさっと切り替えられるのが良い
ヘタクソすぎてコントローラーでエイムは無理よ…
837: 2020/08/20(木) 00:12:05.62
PC版HITMANのModだと47をジェイソン・ステイサムにするModとか、
あとはグレイやスナイパーモードのナイト、ストーンを本編のプレイアブルキャラクターにするModとかあったな
あとはグレイやスナイパーモードのナイト、ストーンを本編のプレイアブルキャラクターにするModとかあったな
838: 2020/08/20(木) 00:14:26.18
ムンバイの汽車とかザ・アイコンの炎を吹いてるロボットを機関車トーマスに差し替えたり、日本刀をBIoodBorneの月光の大剣に差し替えたりするModも確かあった
839: 2020/08/20(木) 03:18:42.07
名も無きNPCの水上オートバイ乗りを倒すと、オートバイが一回転するのねw
ドリフ並みのコントを見た気がする
ドリフ並みのコントを見た気がする
840: 2020/08/20(木) 05:27:00.76
気付かれても良いから、隠れているクローゼットの中やコンテナの中から射撃したい
842: 2020/08/20(木) 09:03:14.42
GPUだけで10万するようなレベルだから
PCより圧倒的に安いんだよ
PCより圧倒的に安いんだよ
843: 2020/08/20(木) 09:22:55.90
さすがに10万のグラボは廃人スペック向けでしょう、常に最高画質の高FPSのつもりで買わないのであれば長期的に使えるともいえるけど
850: 2020/08/20(木) 21:17:47.32
>>843
でも数年後(遅くても10年後)にはそのレベルのスペックを要求されるゲームが一般的になるんだよなぁ・・・
先を見据えて(現在は)高級なPCを買うか、我慢して数年後に安くなったPCを買うか。
ゲームの進化は留まること知らず
でも数年後(遅くても10年後)にはそのレベルのスペックを要求されるゲームが一般的になるんだよなぁ・・・
先を見据えて(現在は)高級なPCを買うか、我慢して数年後に安くなったPCを買うか。
ゲームの進化は留まること知らず
844: 2020/08/20(木) 09:27:20.81
スマホあるだろうしPC買う理由なきゃPSでいいよ
自分はVRデスクトップで映画とか見る
自分はVRデスクトップで映画とか見る
845: 2020/08/20(木) 13:13:49.17
3DCGとかハイエンドグラボ要求されるようなソフトを趣味で使えばゲームと共用できるからお買い得になる
847: 2020/08/20(木) 15:59:23.72
物陰からバキューム掴みが出来るのだし箱やクローゼットから引きずり込みも出来んかね
アサシンクリードやれよと言われそうだが
アサシンクリードやれよと言われそうだが
848: 2020/08/20(木) 18:54:35.04
ミミックかな
849: 2020/08/20(木) 19:21:45.19
Styxにもそういうのあったな
クローンを罠としてセットするスキル
クローンを罠としてセットするスキル
851: 2020/08/20(木) 21:33:09.02
そうでもないやろ
グラはPS3時代でとまったままだし
HITMAN三部作は「ほぅ、これがPS4ですか」って技術力を感じるけど
基本的にPS3で十分な作品も多いし。
ゲハでは「PS5はグラこそ進化しないけどクリエイターにとって
簡単に、そして複雑なゲームが作れるようになる!」とか言ってたし
それは期待してるけど
グラはPS3時代でとまったままだし
HITMAN三部作は「ほぅ、これがPS4ですか」って技術力を感じるけど
基本的にPS3で十分な作品も多いし。
ゲハでは「PS5はグラこそ進化しないけどクリエイターにとって
簡単に、そして複雑なゲームが作れるようになる!」とか言ってたし
それは期待してるけど
853: 2020/08/21(金) 00:07:29.25
>>851
Hitmanだけの話じゃなくゲーム全般の話として言っているんだが・・・
Hitmanだけの話じゃなくゲーム全般の話として言っているんだが・・・
880: 2020/08/21(金) 23:41:29.39
>>853
いや、俺もゲーム全般の話として言ってるんだが…
例外を感じられたのがHITMANシリーズくらいであって
ほとんどのゲームはPS3のころから特に進化してないカンジがする。
PS5も既情報でグラはPS3のころからほとんど進化はしないらしい
ただその分、高速なんとかで処理がこれまでより早くなるから
ゲーム内でより複雑な挙動や動きが可能になるとのことだ。
HITMANで言ったら変装シーンがよりリアルになるのかな?
まぁなんにしても楽しみだ。長文スレチスマソ
いや、俺もゲーム全般の話として言ってるんだが…
例外を感じられたのがHITMANシリーズくらいであって
ほとんどのゲームはPS3のころから特に進化してないカンジがする。
PS5も既情報でグラはPS3のころからほとんど進化はしないらしい
ただその分、高速なんとかで処理がこれまでより早くなるから
ゲーム内でより複雑な挙動や動きが可能になるとのことだ。
HITMANで言ったら変装シーンがよりリアルになるのかな?
まぁなんにしても楽しみだ。長文スレチスマソ
852: 2020/08/20(木) 23:30:22.64
PS5はグラだけじゃなくてコントローラーが触覚方面に進化してる(ハプティクフィードバック?)らしいからそれ目当てに買うぜ
ヒットマンに活かされるかは分からんけどね
ヒットマンに活かされるかは分からんけどね
854: 2020/08/21(金) 00:26:18.26
ビデオカードはいまメモリがどんどん増えてるよ
8Gが普及レベルになる日も近い
8Gが普及レベルになる日も近い
855: 2020/08/21(金) 00:42:23.48
イギリスマップ動画来たよー
まさかの探偵ミステリー
47が探偵
まさかの探偵ミステリー
47が探偵
856: 2020/08/21(金) 00:43:20.14
そしてPC版はSteamで出ず
噂のEpic Store
噂のEpic Store
857: 2020/08/21(金) 00:44:53.61
Epicストアに3のページできてるけど音声欄に日本語無いね
858: 2020/08/21(金) 00:58:44.19
時限独占だからいずれsteamでも扱うんじゃないの
steamで2まで買ってepicで3買ってたらレガシーパックは再購入?
steamで2まで買ってepicで3買ってたらレガシーパックは再購入?
859: 2020/08/21(金) 01:02:59.43
Steamで出ないのマジ?なんでや…
863: 2020/08/21(金) 02:22:12.60
ヒットマン3の予約は今月末から始まるみたい。
恐らくPS5も今月中に予約受付が始まるとみた。
恐らくPS5も今月中に予約受付が始まるとみた。
864: 2020/08/21(金) 04:15:10.84
犯人が通りそうなところに地雷を仕掛けておくムンバイ式名探偵がまた出来るかな>イギリス
866: 2020/08/21(金) 04:33:43.87
(流石にエルーシブのシリアルキラーみたいにスタート直後に感電電話とか毒入り飲み物は無理だろうけど)
867: 2020/08/21(金) 09:15:58.86
イギリスステージがスゴール島にしか見えない
868: 2020/08/21(金) 10:12:22.45
ハリーポッター的な感じかな。あとパリでノビコフと交渉していたMI6の人との関与もあるだろう。
869: 2020/08/21(金) 11:02:18.66
箒に跨がって脱出とかあったら笑う
886: 2020/08/22(土) 11:47:50.82
>>869
レンガの壁を特定の順番で撃つと
やたら三角帽子被った人たちがいる通りに脱出かもしれない
レンガの壁を特定の順番で撃つと
やたら三角帽子被った人たちがいる通りに脱出かもしれない
870: 2020/08/21(金) 12:08:09.41
後頭部のバーコードが顔に変わりそう
871: 2020/08/21(金) 14:06:13.91
イギリスの探偵ミッション良さそう
872: 2020/08/21(金) 14:28:49.90
音声どころかテキストにも日本語ないのか
874: 2020/08/21(金) 17:23:27.15
3はIOIが直接販売も担当してるから日本語対応が不安すぎる
875: 2020/08/21(金) 18:44:00.03
Epicのページだと日本語無いね
さすがに日本語字幕無しという事は無いと思うけど…
SteamでもサイトではHITMAN2は日本語非対応になってるけど実際には日本語選べるので、同じであって欲しい
iOi翻訳放棄しないだろうな…
さすがに日本語字幕無しという事は無いと思うけど…
SteamでもサイトではHITMAN2は日本語非対応になってるけど実際には日本語選べるので、同じであって欲しい
iOi翻訳放棄しないだろうな…
876: 2020/08/21(金) 19:01:29.95
元々ioiって翻訳やってたの?
販売会社の各地の現地法人がそれぞれ担当してたんじゃないの
販売会社の各地の現地法人がそれぞれ担当してたんじゃないの
877: 2020/08/21(金) 19:25:36.28
2の翻訳の酷さからいってioiが翻訳までしてた可能性あるわ…
878: 2020/08/21(金) 19:31:59.33
日本のコンシューマ版だけパプリッシャー入るのかな?
スパイクチュンソフトとか
そのせいでPC版に表記出来ないとか
スパイクチュンソフトとか
そのせいでPC版に表記出来ないとか
879: 2020/08/21(金) 19:33:33.57
メトロエグソダスがそのパターンだった気が
881: 2020/08/22(土) 00:17:55.09
新ハード紹介で機能をフルに活かしたまるで実写
みたいなことを実現するようなコストはどこからも出てこないでしょ
みたいなことを実現するようなコストはどこからも出てこないでしょ
882: 2020/08/22(土) 00:49:45.95
ヒットマン3、ローンチソフトかと思ってたけど来年の1月発売なのか
883: 2020/08/22(土) 01:53:22.66
予算を確保する要素も含めてepicでの時限にしてるんだと思うけどね
ゲーム系の情報サイトだと馬鹿みたいにepicに反発する人ばかりだけど
ゲーム系の情報サイトだと馬鹿みたいにepicに反発する人ばかりだけど
885: 2020/08/22(土) 11:44:29.80
吹き替えは期待できないけど字幕も無くなりますと言われたらハゲる
887: 2020/08/22(土) 11:50:49.44
さすがに字幕すらなくなったら何をしたらいいのか分からなくてハゲる
888: 2020/08/22(土) 17:54:30.06
2の日本売上見て察しろ
889: 2020/08/22(土) 20:09:43.02
かまいたちの夜を犯人側の視点でFPSとかアクションでプレイしたいと
ずっと思ってたけどまさかHITMANシリーズでそれに似たような
シチュが出てくるとは思わんかったw
やっぱりウソの犯人を指摘したりとかでターゲット誘導とかできるんだろうかw
ずっと思ってたけどまさかHITMANシリーズでそれに似たような
シチュが出てくるとは思わんかったw
やっぱりウソの犯人を指摘したりとかでターゲット誘導とかできるんだろうかw
890: 2020/08/22(土) 23:41:18.80
日本語吹き替えも字幕も無しとかもうダメだ終わりだ
891: 2020/08/23(日) 00:02:08.42
PC全く触ってないから分からないんだけどepicストアでしか買えないと何か困る事あるの?
892: 2020/08/23(日) 00:09:16.56
これまでSteamでやってたから何も引き継げない
これまでPS4だったのがXBoxに変わるようなものだよ
これまでPS4だったのがXBoxに変わるようなものだよ
894: 2020/08/23(日) 00:27:07.03
>>892
エピックで買ってもSteamからデータの引き継ぎができるって記事が出てるし、そこは大丈夫だと思うよ
エピックで買ってもSteamからデータの引き継ぎができるって記事が出てるし、そこは大丈夫だと思うよ
893: 2020/08/23(日) 00:13:26.56
・単純にepicのクライアントが使いにくい
・epicが中華の会社なので情報抜かれるのを嫌がってる(Steamにも情報抜かれてるわけではあるけどepicは中華だし)
・epicで買ってもSteamの1、2の引き継ぎは出来るとはいえシリーズ通して同じクライアントで買いたいし一年も待てない
とかの理由じゃないかね
時限独占で企業はお金をもらえて、そのお金は作品のクオリティや次のシリーズだったり別ソフトなりに還元されるし、Steam一強だった時代が続くよりよっぽど良いと個人的には思うけど、とにかくepic憎しの人もいるから理由なく叩いてる場合もあるかな
・epicが中華の会社なので情報抜かれるのを嫌がってる(Steamにも情報抜かれてるわけではあるけどepicは中華だし)
・epicで買ってもSteamの1、2の引き継ぎは出来るとはいえシリーズ通して同じクライアントで買いたいし一年も待てない
とかの理由じゃないかね
時限独占で企業はお金をもらえて、そのお金は作品のクオリティや次のシリーズだったり別ソフトなりに還元されるし、Steam一強だった時代が続くよりよっぽど良いと個人的には思うけど、とにかくepic憎しの人もいるから理由なく叩いてる場合もあるかな
895: 2020/08/23(日) 00:36:33.67
独占に金バラまく癖にsteamの劣化版のままだったり、ユーザーの個人情報抜き取ったり
「開発者のために」とか言って開発者の要望無視したりと、空気の読めないフォートナイト成金だと思われてるから
「開発者のために」とか言って開発者の要望無視したりと、空気の読めないフォートナイト成金だと思われてるから
896: 2020/08/23(日) 00:47:17.30
はーなるほど
epicが中華ってのをまず知らなかったわ
epicが中華ってのをまず知らなかったわ
897: 2020/08/23(日) 01:04:45.83
>>896
正確には中国のテンセントって会社がepicの株を40%持ってるってことなんだけどね
正確には中国のテンセントって会社がepicの株を40%持ってるってことなんだけどね
898: 2020/08/23(日) 01:31:44.70
テンセントが4割、EPICのCEOが5割の株を所持してるからかなり歪な状態だよね
あとはEpicGamesには現状PS4のトロフィー、Steamの実績に当たる物がないってのも個人的には大きいなあ
あとはEpicGamesには現状PS4のトロフィー、Steamの実績に当たる物がないってのも個人的には大きいなあ
899: 2020/08/23(日) 02:14:24.18
>>898
これ
チャレンジ全部埋めマスターSASOの後は実績解除が楽しみなのに
これ
チャレンジ全部埋めマスターSASOの後は実績解除が楽しみなのに
902: 2020/08/23(日) 06:36:03.21
ふと思ったんだが、マラケシュやバンコクなどの気温の高いエリアで
屋外に置いてある炭酸(飲料)やアルコール(ビール等)は爆発しないんだろうか?
3ではそれを利用したトラップ仕掛けられないのだろうか?
屋外に置いてある炭酸(飲料)やアルコール(ビール等)は爆発しないんだろうか?
3ではそれを利用したトラップ仕掛けられないのだろうか?
コメント
コメントする