1: 2020/08/09(日) 06:15:24.94
!extend:default:vvvvv::
公式
http://www.grimdawn.com
steam
http://store.steampowered.com/app/219990
公式Wiki
http://grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
海外Wiki
http://grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/gdcrate/
日本語化
https://forums.crateentertainment.com/t/japanese-translation/28795
Item&Monster Database, Build Calculator (下の国旗リンクから日本語表示可)
http://www.grimtools.com/index.html
前スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part203
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1596039782/
前々スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part202
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1595250201/
トレードスレ
【GD】GrimDawn トレードスレPart17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1594106925/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
公式
http://www.grimdawn.com
steam
http://store.steampowered.com/app/219990
公式Wiki
http://grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
海外Wiki
http://grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/gdcrate/
日本語化
https://forums.crateentertainment.com/t/japanese-translation/28795
Item&Monster Database, Build Calculator (下の国旗リンクから日本語表示可)
http://www.grimtools.com/index.html
前スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part203
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1596039782/
前々スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part202
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1595250201/
トレードスレ
【GD】GrimDawn トレードスレPart17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1594106925/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/08/09(日) 06:16:28.40
∧_∧
(´・ω・`) クエスト進行不能等の不具合、なんか変だな?と思ったら
/ >‐ 、-ヽ steamのgrimdawnプロパティを開いて整合性チェック!
/丶ノ、_。.ノ ._。). ウォードンおじさんとの約束だぞ!
. 〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
\_ξ~~~~~~~Y
|__/__|
|、,ノ | 、_ノ
〈 !〉〈ノ/
(_) (__)
(´・ω・`) クエスト進行不能等の不具合、なんか変だな?と思ったら
/ >‐ 、-ヽ steamのgrimdawnプロパティを開いて整合性チェック!
/丶ノ、_。.ノ ._。). ウォードンおじさんとの約束だぞ!
. 〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
\_ξ~~~~~~~Y
|__/__|
|、,ノ | 、_ノ
〈 !〉〈ノ/
(_) (__)
3: 2020/08/09(日) 06:16:47.34
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Mod/%E3%95%E3%A9%E3%B3%E3%88%E3%AE%E5%A4%E6%9B%B4
_ iii
/ jjjj l l
/ タ /タj
,/ ノ / /
`、 `ヽ. ∧_∧ , ‐'` ノ 長時間プレイしていると文字化けが起きる?
\ `ヽ(´・ω・)" . / そんな時は上記URLを参考にフォントを変更しよう!
`、ヽ. ``Y" r ' ウォードンおじさんの豆知識だぞ!
i. 、 ¥ ノ
`、.` -‐´;`ー イ
_ iii
/ jjjj l l
/ タ /タj
,/ ノ / /
`、 `ヽ. ∧_∧ , ‐'` ノ 長時間プレイしていると文字化けが起きる?
\ `ヽ(´・ω・)" . / そんな時は上記URLを参考にフォントを変更しよう!
`、ヽ. ``Y" r ' ウォードンおじさんの豆知識だぞ!
i. 、 ¥ ノ
`、.` -‐´;`ー イ
5: 2020/08/09(日) 06:17:31.25
https://www.grimtools.com/calc/
ビルド相談したいときは上記ページで左の下線ついた ↑ を押す
→セーブフォルダの該当キャラplayer.gdcを選択してアップロード
→反映されたら左にある節に●のついた < アイコン押して出たURLをスレに貼る
セーブファイルの置き場所は
ローカルセーブ
C:\Users\xxxxx\Documents\My Games\Grim Dawn\save\
クラウドセーブ(Steam版のみ)
C:\Program Files\Steam\userdata\xxxxx\219990\remote\save\
ビルド相談したいときは上記ページで左の下線ついた ↑ を押す
→セーブフォルダの該当キャラplayer.gdcを選択してアップロード
→反映されたら左にある節に●のついた < アイコン押して出たURLをスレに貼る
セーブファイルの置き場所は
ローカルセーブ
C:\Users\xxxxx\Documents\My Games\Grim Dawn\save\
クラウドセーブ(Steam版のみ)
C:\Program Files\Steam\userdata\xxxxx\219990\remote\save\
6: 2020/08/09(日) 12:31:46.94
メテオ系スキルが星座メテオみたいに自分を追従してほしい
7: 2020/08/09(日) 13:52:50.64
もしかして、クトーニックのネメシス以外のバフはがし敵って(具体的には、アルケインsuffix)って、密着だとバフはがし使ってこない!?
8: 2020/08/09(日) 13:58:00.57
投射物の敵が多いからその傾向にはあるけど
arcane敵のバフはがしが全部投射物化は調べてないので
過信は禁物
後デカブツだともみくちゃになった時に距離が勝手にあいて
そのわずかな瞬間に投射物投げられたりもする
arcane敵のバフはがしが全部投射物化は調べてないので
過信は禁物
後デカブツだともみくちゃになった時に距離が勝手にあいて
そのわずかな瞬間に投射物投げられたりもする
10: 2020/08/09(日) 14:06:34.20
GrimtoolsのモンスターデータベースでArcaneでフィルターかけて
敵のバフはがし技をかたっぱしから調べてみるといい
敵のバフはがし技をかたっぱしから調べてみるといい
11: 2020/08/09(日) 17:07:42.64
調べてみた
全員、投射物ベースだった これはちょっと嬉しい発見
あとヒーローしかいない
まぁ結局乱戦の中で防ぐのは難しいのだけど、ダメージ表示をOFFにすると発射を識別しやすい
でもダメージ見たいんだよな
全員、投射物ベースだった これはちょっと嬉しい発見
あとヒーローしかいない
まぁ結局乱戦の中で防ぐのは難しいのだけど、ダメージ表示をOFFにすると発射を識別しやすい
でもダメージ見たいんだよな
12: 2020/08/09(日) 18:27:28.12
今までやってきた中で特に面白いと思ったビルドってなんかある?
13: 2020/08/09(日) 23:10:23.32
覇者セットでザースゼーランの本持って
ずっとヴィールズマイトできるようになった時は楽しかったよ
ずっとヴィールズマイトできるようになった時は楽しかったよ
14: 2020/08/09(日) 23:37:45.48
魂渦で貫通プライマルストライク楽しいよ~
15: 2020/08/09(日) 23:45:38.39
操作ミスでヒヤっとするのが嫌だからやってないけど毒走とモータートラップは見てて楽しい
100%変換系も面白いけど神話級レジェ実装までは本当に幅が狭かったな
100%変換系も面白いけど神話級レジェ実装までは本当に幅が狭かったな
16: 2020/08/09(日) 23:48:00.29
まだ育成途中だけど日wikiの頭イーサービルドがクソ強くておもろい
星座スキルをメインに据えるとか新鮮だわ
星座スキルをメインに据えるとか新鮮だわ
17: 2020/08/09(日) 23:54:04.81
だがろんでブリムストンMAX
敵の集団がクリックできないほど溶けるけど自分も溶ける
敵の集団がクリックできないほど溶けるけど自分も溶ける
18: 2020/08/10(月) 00:12:59.46
3キャラ目なのですが、クロンリー戦後のオールドアーコヴィアが何だかだるくて
ホームステッドリフトまでいきなり飛んで開放してから苦悶やら松荒原あたりを
やっても問題ないですよね?
ホームステッドリフトまでいきなり飛んで開放してから苦悶やら松荒原あたりを
やっても問題ないですよね?
19: 2020/08/10(月) 00:16:02.34
>>18
自分で問題ないと思えばそれでいいのでは?
フラグ管理だけで行ったら難易度解放アイテム使っていれば2章はマルっと飛ばしても問題ないし
自分で問題ないと思えばそれでいいのでは?
フラグ管理だけで行ったら難易度解放アイテム使っていれば2章はマルっと飛ばしても問題ないし
21: 2020/08/10(月) 00:20:29.45
>>19
>>20
ありがとうございます
依存性の問題が生じないなら安心ですね
>>20
ありがとうございます
依存性の問題が生じないなら安心ですね
20: 2020/08/10(月) 00:17:00.51
むしろやらなくても全く問題ないです
22: 2020/08/10(月) 00:22:29.41
追記 マンティコアの目とイーサークリスタルは適宜補充しつつ進めます
23: 2020/08/10(月) 00:24:49.40
ホームステッドから進む為にウルグリムと会話するのが必要なくらいか
24: 2020/08/10(月) 00:37:05.94
2キャラ目以降は面倒ならスキルポイントが1足りなくなるけど
それでよければアルチのACT4~6とか別に丸々やらなくてもいい
増強剤はエリートで崇拝にして買うか三神教団のやつでなんとかしよう
それでよければアルチのACT4~6とか別に丸々やらなくてもいい
増強剤はエリートで崇拝にして買うか三神教団のやつでなんとかしよう
25: 2020/08/10(月) 00:43:15.65
フラグ的にはネクロポリスの門にウルグリムを召喚するためにはアイコン砦でクリードと会話する必要がある
アイコン砦でクリードと会話するためには3章で融合体やカローズのクエストを消化する必要がある
融合体クエを受けるためにはウルグリムをホームステッドに移動させる必要がある
だったはず
アイコン砦でクリードと会話するためには3章で融合体やカローズのクエストを消化する必要がある
融合体クエを受けるためにはウルグリムをホームステッドに移動させる必要がある
だったはず
26: 2020/08/10(月) 02:02:50.90
ガルガボルさんって何か強化された?
亀裂は避けてるんだけど何かそれ以外でもゴリっと持ってかれる
亀裂は避けてるんだけど何かそれ以外でもゴリっと持ってかれる
28: 2020/08/10(月) 02:39:37.21
35: 2020/08/10(月) 04:23:17.09
>>28
それだサンクス
マッドクイーンも異様に強く感じたし投射物の有無で間違いなさそう
それだサンクス
マッドクイーンも異様に強く感じたし投射物の有無で間違いなさそう
27: 2020/08/10(月) 02:29:31.48
物理パンチはもとから痛い
焦げ草から耐性低下もらってたりすると特に
あとはクソ変異引いてたり
焦げ草から耐性低下もらってたりすると特に
あとはクソ変異引いてたり
29: 2020/08/10(月) 03:35:57.02
有料DLCでいいからもっと見た目変える装備ほしいなぁ
外見も込みでビルド完成させたい時色々足りなさすぎる
外見も込みでビルド完成させたい時色々足りなさすぎる
30: 2020/08/10(月) 03:41:16.95
センスが違いすぎてなあ
あの旗ショルダー好きすぎる人稀によくいるし
あの旗ショルダー好きすぎる人稀によくいるし
31: 2020/08/10(月) 03:44:11.03
旗ショルダーはなんか間違った武将感みたいなのがあってちょっと逆にかっこいいと思う
32: 2020/08/10(月) 03:59:42.30
毒酸生命系は臭そうな肉片やらがこびりついたのばっかりでゲンナリしますよ
33: 2020/08/10(月) 04:05:40.28
コルヴァークの頭とあの旗ショルダーずっと使ってるけど人気ないんか…
34: 2020/08/10(月) 04:16:12.26
正直どのレジェ装備もクッソだせぇからそんな落ち込むな
主張おとなしいコモンが一番まとも
ただクソダサの中から僅かでもマシなのを選ぶとしてコルヴァはないわなぁ、ない
主張おとなしいコモンが一番まとも
ただクソダサの中から僅かでもマシなのを選ぶとしてコルヴァはないわなぁ、ない
36: 2020/08/10(月) 07:21:03.21
落ち武者スタイルとNINJAは外人の間違った日本観の最たるものだししょうがないw
37: 2020/08/10(月) 07:25:44.51
ピラン頭装備の乗っ取られとかマジでヤバイもんに乗っ取られてる
絞首刑執行人ジャーヴィスさんがやたら警戒するのもわかる
貴方を誤解していたわ…とか言って和解するコンスタンスは聖人
絞首刑執行人ジャーヴィスさんがやたら警戒するのもわかる
貴方を誤解していたわ…とか言って和解するコンスタンスは聖人
38: 2020/08/10(月) 07:54:26.55
腕と靴のパーツの色合いがほかの部位と壊滅的に合わない
39: 2020/08/10(月) 08:28:45.12
見た目全部変えてる
頭 バウンティ ハンターの帽子
肩 トロザンのマント
胴 トロザンのベストメント
腕 シャドウズ グラスプ
脚 イースタン レッグガード
足 フロンティア サバトン
頭 バウンティ ハンターの帽子
肩 トロザンのマント
胴 トロザンのベストメント
腕 シャドウズ グラスプ
脚 イースタン レッグガード
足 フロンティア サバトン
40: 2020/08/10(月) 08:35:49.98
難易度解放アイテム使ったら
ノーマル、エリートのポイント貰えるクエはやらなくてもいいんですよね
ノーマル、エリートのポイント貰えるクエはやらなくてもいいんですよね
41: 2020/08/10(月) 09:25:38.17
派閥防具の見た目は結構使いやすい
42: 2020/08/10(月) 09:44:16.85
光の守護者セットの鎧を着るとおばはんの巻きスカートになって
なかなかにかっこ悪い
このセットだけは合わせるの難しいは
なかなかにかっこ悪い
このセットだけは合わせるの難しいは
43: 2020/08/10(月) 10:15:08.38
女だとちっこくなるから厳つい装備が全然似合わない
44: 2020/08/10(月) 10:57:22.44
体内損傷重視した物理だと両手持ちか二刀か盾持ちどれがいいでしょうか
盾に付いてるブロック時の付与スキルに大きい体内損傷が付いてるのが良くあるんで
いつも両手持ちですが盾の方がDOTは出るのかなって思っていてハードコアはやらないんで反射されても大丈夫です
盾に付いてるブロック時の付与スキルに大きい体内損傷が付いてるのが良くあるんで
いつも両手持ちですが盾の方がDOTは出るのかなって思っていてハードコアはやらないんで反射されても大丈夫です
45: 2020/08/10(月) 11:06:21.49
体内損傷だとパムラー+オクタセットが王道か?
ブレイドアークも体内損傷あるけどアレは出血のおまけみたいなもんやし
ブレイドアークも体内損傷あるけどアレは出血のおまけみたいなもんやし
46: 2020/08/10(月) 11:13:14.85
具体的にどの辺の装備を比較しているのかはよく分からないけど
盾のブロック時確率発動系のスキルをダメージ源として使うのであれば
ブロック率とブロック回復時間にかなりリソースを割かないといけなくなるからしんどくない?
盾のブロック時確率発動系のスキルをダメージ源として使うのであれば
ブロック率とブロック回復時間にかなりリソースを割かないといけなくなるからしんどくない?
47: 2020/08/10(月) 11:20:14.17
ボーンスナップ ガベルって片手メイスの割にかなりの量の体内損傷を確率で与えるみたいだけど
最終装備でもいけるかどうか気になる
最終装備でもいけるかどうか気になる
48: 2020/08/10(月) 11:21:47.56
思ってたより盾ブロック発動は単純じゃないんですね結構盾に付いてるスキルが強いと思って
質問してみたんですが全然知識が足りなかったみたいですすみません次はtoolで組みあげてから質問します
質問してみたんですが全然知識が足りなかったみたいですすみません次はtoolで組みあげてから質問します
49: 2020/08/10(月) 13:15:04.99
https://i.imgur.com/4UpFHxV.png
https://imgur.com/a/CN9qxW3
MI装備の接頭辞/接尾辞の付与率一覧表ができました
とても見づらい表で誠にごめんなさい
<Mastery>'sと<Class>'sはランダムスキルブースト系をまとめたもの
(Soldier's, Commando's, Seer's, Redeemer'sなど)
ネメシス装備やベルトは接辞に偏りのない無属性なので
耐性をサンダーストラックに頼りがちなプレイヤーには有難いなと思いました
https://imgur.com/a/CN9qxW3
MI装備の接頭辞/接尾辞の付与率一覧表ができました
とても見づらい表で誠にごめんなさい
<Mastery>'sと<Class>'sはランダムスキルブースト系をまとめたもの
(Soldier's, Commando's, Seer's, Redeemer'sなど)
ネメシス装備やベルトは接辞に偏りのない無属性なので
耐性をサンダーストラックに頼りがちなプレイヤーには有難いなと思いました
51: 2020/08/10(月) 13:56:44.98
>>49
スゴイ表だ 乙しなくては
スゴイ表だ 乙しなくては
91: 2020/08/11(火) 07:20:02.09
>>49
これ画像でなくて表計算のデータで見たいです!
これ画像でなくて表計算のデータで見たいです!
55: 2020/08/10(月) 14:52:59.50
>>53
盾持ち体内損傷ウィッチブレイドとは珍しい
どれくらいのDOTダメージになるのかわからんけど面白そう
>>50
まぁ反射でオワタになるのは体内損傷の宿命ってことで
スーパーボスとかは反射してこないし問題ない
盾持ち体内損傷ウィッチブレイドとは珍しい
どれくらいのDOTダメージになるのかわからんけど面白そう
>>50
まぁ反射でオワタになるのは体内損傷の宿命ってことで
スーパーボスとかは反射してこないし問題ない
52: 2020/08/10(月) 14:04:30.83
ノーマルのキャラガドラ倒したから、軽い気持ちでエリートキャラガドラ行ったらボコボコよw
53: 2020/08/10(月) 14:25:22.10
https://www.grimtools.com/calc/bVAbvl4Z
盾は初めてなのでコンポーメントとか全然でした取り合えず分かる状態で組み上げてみましたが
アクティブスキルが多いですがそれだけ範囲攻撃があると見ればいいのでしょうか
盾は初めてなのでコンポーメントとか全然でした取り合えず分かる状態で組み上げてみましたが
アクティブスキルが多いですがそれだけ範囲攻撃があると見ればいいのでしょうか
54: 2020/08/10(月) 14:47:35.92
>>53
ブロック率が60%でブロック回復がオバガ発動中は81%で0.14秒
ブロック時30%発動の武器スキルは実質18%発動でリチャージ3秒
ブロック時33%発動の星座スキルは実質20%発動でリチャージ0.1秒と0.3秒
これが比較対象の二刀流や近接両手と比べて強いかどうか
こちらの範囲攻撃に種類が多いのはメリットでもあるのだけれど
盾では敵の範囲攻撃をブロックしない仕様なので中距離で敵が範囲攻撃をしてくるレンジだと
ブロック時スキルは機能しなくなるため立ち回りに注意が必要かも
ブロック率が60%でブロック回復がオバガ発動中は81%で0.14秒
ブロック時30%発動の武器スキルは実質18%発動でリチャージ3秒
ブロック時33%発動の星座スキルは実質20%発動でリチャージ0.1秒と0.3秒
これが比較対象の二刀流や近接両手と比べて強いかどうか
こちらの範囲攻撃に種類が多いのはメリットでもあるのだけれど
盾では敵の範囲攻撃をブロックしない仕様なので中距離で敵が範囲攻撃をしてくるレンジだと
ブロック時スキルは機能しなくなるため立ち回りに注意が必要かも
56: 2020/08/10(月) 15:05:45.32
>>54
盾では敵の範囲攻撃をブロックしない仕様なので中距離で敵が範囲攻撃をしてくるレンジだと
ブロック時スキルは機能しなくなる
Wikiの戦闘メカニズムを目に通した時に痛感した弱点と言いますか穴と言いますか盾はオースキーパーが実装される前は
万能感あったんでこれを見るまで忘れてましたそういえばよく物理反射意外にも範囲攻撃重複でやられたと聞いた覚えがあります
でもブロック時の体内損傷系ダメージの数値は侮れないように見えますがもっと試案してみます
盾では敵の範囲攻撃をブロックしない仕様なので中距離で敵が範囲攻撃をしてくるレンジだと
ブロック時スキルは機能しなくなる
Wikiの戦闘メカニズムを目に通した時に痛感した弱点と言いますか穴と言いますか盾はオースキーパーが実装される前は
万能感あったんでこれを見るまで忘れてましたそういえばよく物理反射意外にも範囲攻撃重複でやられたと聞いた覚えがあります
でもブロック時の体内損傷系ダメージの数値は侮れないように見えますがもっと試案してみます
62: 2020/08/10(月) 15:33:28.43
>>56
実際に53のビルドで運用しようとしたらライフスティール0で回復手段がドリ血しかないからかなりきついと思う
DOT自体はライフスティールがそもそも乗らないから
体内損傷メインにするならヘルス回復を増やすか
回復系の星座スキルを取るか
イクリックスのメダルを取ってオバガを回復スキルにするか 対応が必要だと思う
DOTメインは複数のスキルを回していくことになるけどエナジー再生も低くて吸収が0だから
エナジー管理もかなり厳しくなりそう
実際に53のビルドで運用しようとしたらライフスティール0で回復手段がドリ血しかないからかなりきついと思う
DOT自体はライフスティールがそもそも乗らないから
体内損傷メインにするならヘルス回復を増やすか
回復系の星座スキルを取るか
イクリックスのメダルを取ってオバガを回復スキルにするか 対応が必要だと思う
DOTメインは複数のスキルを回していくことになるけどエナジー再生も低くて吸収が0だから
エナジー管理もかなり厳しくなりそう
68: 2020/08/10(月) 16:12:53.22
>>62
体内損傷ばかりかき集めていたら耐性がガタガタになってしまいそれを直すのにライフスティールやエナジーに頭が回りませんでした
楽しいですねtoolは最近触った程度だったんですが今日のゲームプレイ時間より長く眺めていますもっともっと煮詰めて穴埋めしてみます
>>63
ありがとうございます知らない装備もあって参考になります
>>65
報復報復と言われてますがブロック時や被弾時発動低クールダウン物理出力ダメージも極めればとんでもないみたいですね面白いですありがとうございます
体内損傷ばかりかき集めていたら耐性がガタガタになってしまいそれを直すのにライフスティールやエナジーに頭が回りませんでした
楽しいですねtoolは最近触った程度だったんですが今日のゲームプレイ時間より長く眺めていますもっともっと煮詰めて穴埋めしてみます
>>63
ありがとうございます知らない装備もあって参考になります
>>65
報復報復と言われてますがブロック時や被弾時発動低クールダウン物理出力ダメージも極めればとんでもないみたいですね面白いですありがとうございます
63: 2020/08/10(月) 15:34:41.57
65: 2020/08/10(月) 15:52:52.42
59: 2020/08/10(月) 15:26:26.85
SRや坩堝は耐性とかとは別に反射ダメージが大幅に軽減される仕様だからな
60: 2020/08/10(月) 15:32:00.20
カデンツの500%の時にボーンスナップガベルの確率で体内損傷フラットが発生すると
凄いDoTダメージになりそうだな
カデンツ型ならオクタヴィアスにする必然性もないから
ウォーロードよりウィッチブレイドかデスナイト辺りが望ましいのかな
凄いDoTダメージになりそうだな
カデンツ型ならオクタヴィアスにする必然性もないから
ウォーロードよりウィッチブレイドかデスナイト辺りが望ましいのかな
61: 2020/08/10(月) 15:32:40.03
Grim Dawnスレで意味がしばらくわからなかったもの:
鹿、サソリマン、マルマスタックル部
ウグ花(が大量に必要になる理由)
旗ショルダー(new!)
鹿、サソリマン、マルマスタックル部
ウグ花(が大量に必要になる理由)
旗ショルダー(new!)
64: 2020/08/10(月) 15:52:26.29
サソリマンは特撮にいそう
66: 2020/08/10(月) 15:53:54.28
67: 2020/08/10(月) 16:06:10.81
一発のロマンならスペルスカージでブレイドアークもありますぜ旦那
800%武器ダメだ
800%武器ダメだ
69: 2020/08/10(月) 16:48:11.39
dotビルド組むならやっぱりクリダメとOA盛りたい
70: 2020/08/10(月) 17:14:31.99
時間延長も大事だけど
変換したらどうなるんだっけかな
変換したらどうなるんだっけかな
71: 2020/08/10(月) 17:44:07.75
dotダメージを食らう時どんな感じで食らうんだろう
72: 2020/08/10(月) 17:52:06.84
ついにマギズ マギ ヴィジッジを手に入れたぞ。
特に意味はないが。
特に意味はないが。
73: 2020/08/10(月) 17:55:08.82
大黒マギ
74: 2020/08/10(月) 20:35:15.65
インクとデモで2丁拳銃やってみたんだけどなんか楽しい
けどシール強すぎてシール上から動けない&シール貼り直しが乱戦中とんでもないとこに出てふぁあああああって叫ぶ
けどシール強すぎてシール上から動けない&シール貼り直しが乱戦中とんでもないとこに出てふぁあああああって叫ぶ
75: 2020/08/10(月) 20:38:21.92
それで気付いたが、あのシールの上にスケルトンたちを載せたら強そうな・・・
76: 2020/08/10(月) 20:39:58.54
レイスバウンド バウンドレイス とか言うネタみたいな名前のガチ武器
77: 2020/08/10(月) 21:13:43.93
覇者セットが揃ったので仮組み
https://www.grimtools.com/calc/RZR8Agv2
こっちのほうがいいんじゃない? ってご意見あればお願い致します
パンツは理想形で現状在庫無し
オフハンドは現状これって状態です
https://www.grimtools.com/calc/RZR8Agv2
こっちのほうがいいんじゃない? ってご意見あればお願い致します
パンツは理想形で現状在庫無し
オフハンドは現状これって状態です
78: 2020/08/10(月) 22:09:08.01
>>77
ボルカニックマイト要らない
あとメダルで物理分が少しカオスに変換されてしまってるね
メダルはカラスターの標章がいいと思うけど
ボルカニックマイト要らない
あとメダルで物理分が少しカオスに変換されてしまってるね
メダルはカラスターの標章がいいと思うけど
80: 2020/08/10(月) 22:22:06.78
>>77
覇者で組むと強敵相手はガチ殴りするよりも
主にヴィールズの往復と燃焼で戦う方が楽なんで
正義の熱情切ってOAもっと上げるようにして
武器コンポネは両方とも破壊の印章でクリ上げるか
魔法のフリントのトグルでダメ補正上げる方が火力出るよ
腕は正義のハンドガードかシンダータッチやウィルムボーン ハンドガードもいい
覇者で組むと強敵相手はガチ殴りするよりも
主にヴィールズの往復と燃焼で戦う方が楽なんで
正義の熱情切ってOAもっと上げるようにして
武器コンポネは両方とも破壊の印章でクリ上げるか
魔法のフリントのトグルでダメ補正上げる方が火力出るよ
腕は正義のハンドガードかシンダータッチやウィルムボーン ハンドガードもいい
82: 2020/08/10(月) 23:06:34.19
>>77
古いけどシールドブレイカー覇者がフォーラムにあるね
https://forums.crateentertainment.com/t/1-1-2-5-zigzag-shieldbreaker/50323
照美強化タイプっぽい
古いけどシールドブレイカー覇者がフォーラムにあるね
https://forums.crateentertainment.com/t/1-1-2-5-zigzag-shieldbreaker/50323
照美強化タイプっぽい
88: 2020/08/11(火) 00:15:27.59
81: 2020/08/10(月) 22:25:22.36
シールドブレイカーで覇者はテンプラーより火力出ない気がする
覇者は強化キャリドア+ラースの燃焼DOTが重要なダメージソースなので
覇者は強化キャリドア+ラースの燃焼DOTが重要なダメージソースなので
83: 2020/08/10(月) 23:51:03.93
https://www.grimtools.com/calc/vNQX91XZ
あれから昔話題になった二個スキル交互に使ったキャンセル技思い出してフォース、アークの体内損傷重ねお手軽型になりました
tool見つめ過ぎて目が痛いです
あれから昔話題になった二個スキル交互に使ったキャンセル技思い出してフォース、アークの体内損傷重ねお手軽型になりました
tool見つめ過ぎて目が痛いです
86: 2020/08/11(火) 00:06:55.52
>>83
近接両手になった感じですね
やっぱり盾はきついか
物理でやるなら指輪はブレイドツイスターシグネットと(神話級)ブラックメイトリアークの組み合わせがやっぱりテッパンかと
ブレイドアークが攻撃速度 フォースウェーブが詠唱速度なので裁判官の封印という選択肢もありかも
近接両手になった感じですね
やっぱり盾はきついか
物理でやるなら指輪はブレイドツイスターシグネットと(神話級)ブラックメイトリアークの組み合わせがやっぱりテッパンかと
ブレイドアークが攻撃速度 フォースウェーブが詠唱速度なので裁判官の封印という選択肢もありかも
84: 2020/08/11(火) 00:01:19.09
フォースウェイブ連射する場合インターナルトラウマはガッツリ削ってもいいのよ
85: 2020/08/11(火) 00:05:53.99
これエナジー足りるの?
87: 2020/08/11(火) 00:08:47.17
どっちかだけ連射してもう片方はDoT型にすりゃいいんじゃねえの知らんけど
89: 2020/08/11(火) 02:43:06.94
https://www.grimtools.com/calc/0V0vAg1N
とりあえずSR70までは行けたから添削して
とりあえずSR70までは行けたから添削して
99: 2020/08/11(火) 08:59:51.16
>>89
防御が薄いからシール貼っても耐えられなくない?
右上方向の星座取ってガチガチに固めるか、
いっそシール切って動き回って戦える構成にするかした方が良い気がする
防御が薄いからシール貼っても耐えられなくない?
右上方向の星座取ってガチガチに固めるか、
いっそシール切って動き回って戦える構成にするかした方が良い気がする
100: 2020/08/11(火) 09:20:46.96
>>89
物理耐性が低いからパンツと靴は物理耐性が乗ったのに交換したほうが良いのでは
エレメンタルストームをシールにアサインしているけど
シールを自分の足元に置く戦法ならほかのスキルのほうが良いのでは
物理耐性が低いからパンツと靴は物理耐性が乗ったのに交換したほうが良いのでは
エレメンタルストームをシールにアサインしているけど
シールを自分の足元に置く戦法ならほかのスキルのほうが良いのでは
113: 2020/08/11(火) 12:47:25.86
>>89
https://www.grimtools.com/calc/DV9D5oj2
物理耐性・装甲は稼ごうとするとバランス悪くなるので諦めてヘルスとLS、ASを稼いで耐久向上
グラヴァ以外のネメシスはフェイスタンク可能
指輪は頑張れ 接頭はテンペストでもいい
スラッサー・MQ→面倒くさいけど鏡とナリフィでなんとかなる
グラヴァ→カス
https://www.grimtools.com/calc/DV9D5oj2
物理耐性・装甲は稼ごうとするとバランス悪くなるので諦めてヘルスとLS、ASを稼いで耐久向上
グラヴァ以外のネメシスはフェイスタンク可能
指輪は頑張れ 接頭はテンペストでもいい
スラッサー・MQ→面倒くさいけど鏡とナリフィでなんとかなる
グラヴァ→カス
90: 2020/08/11(火) 07:13:03.79
イーサーレイっていまどの属性が一番強いの?
雷、火炎、冷気、物理、イーサー、カオス?
フォーラム見ると雷でSR80も行けるみたいだけど
イーサーレイって今そんなに強いのw
昔のくそ雑魚なめくじのイメージがぬぐえない
雷、火炎、冷気、物理、イーサー、カオス?
フォーラム見ると雷でSR80も行けるみたいだけど
イーサーレイって今そんなに強いのw
昔のくそ雑魚なめくじのイメージがぬぐえない
92: 2020/08/11(火) 07:50:11.73
SR60から急に強くなってない?
そこまでは順調だったから心折れるわ
そこまでは順調だったから心折れるわ
94: 2020/08/11(火) 08:24:59.67
>>93
もちろん確認してるがまさかここまでの差があるとはって感じ。レジェセットとダブルレアで固めた愛着のあるキャラだったのにつらいわ
もちろん確認してるがまさかここまでの差があるとはって感じ。レジェセットとダブルレアで固めた愛着のあるキャラだったのにつらいわ
97: 2020/08/11(火) 08:50:11.93
>>94
色々やったけどパッと見で似たようなカタログスペックのビルド同士でも
70以降は敵ダメ減少とダメ割合吸収が多目に積めるかどうかで全然変わってくるね
盾ソルのメンヒル防壁やアルカニのスフィアとかだけでスゴイ楽に・・・
あとメダルや指輪でエレ系と生命出血の耐性上限がちょっと増えてるかどうかだけでもかなり違う気がする
色々やったけどパッと見で似たようなカタログスペックのビルド同士でも
70以降は敵ダメ減少とダメ割合吸収が多目に積めるかどうかで全然変わってくるね
盾ソルのメンヒル防壁やアルカニのスフィアとかだけでスゴイ楽に・・・
あとメダルや指輪でエレ系と生命出血の耐性上限がちょっと増えてるかどうかだけでもかなり違う気がする
95: 2020/08/11(火) 08:26:14.82
GrimDawn Staem DLC入りを買ったのですがオープニング画面でクラッシュしてしまいます。
同じ現象の人いますか?
環境は以下でスペック的には足りていると思うのですが、
cpu core9-9900K
グラボ GTX2070 SUPER
メモリ 32G
OS windows10 PRO
いろいろなサイトみて試行錯誤しているのですがどれも効果なくて
一瞬だけ画面がでてクラッシュレポートいうのがでて落ちてしまいます。
ゲーム自体ができていません。
情報持っている人いたら教えてください。
同じ現象の人いますか?
環境は以下でスペック的には足りていると思うのですが、
cpu core9-9900K
グラボ GTX2070 SUPER
メモリ 32G
OS windows10 PRO
いろいろなサイトみて試行錯誤しているのですがどれも効果なくて
一瞬だけ画面がでてクラッシュレポートいうのがでて落ちてしまいます。
ゲーム自体ができていません。
情報持っている人いたら教えてください。
98: 2020/08/11(火) 08:52:45.42
>>95
ここは読んだかな
https://forums.crateentertainment.com/t/user-contributed-common-solutions/28350
ランタイム入れたら起動した人が前にいたけど
ここは読んだかな
https://forums.crateentertainment.com/t/user-contributed-common-solutions/28350
ランタイム入れたら起動した人が前にいたけど
149: 2020/08/12(水) 01:28:12.62
>>95
起動中に別画面触ってるとデフォルト設定でバックでの動きが止まるからフリーズする
もしくはSteamからファイル確認で壊れてないか確かめる
起動中に別画面触ってるとデフォルト設定でバックでの動きが止まるからフリーズする
もしくはSteamからファイル確認で壊れてないか確かめる
156: 2020/08/12(水) 06:53:30.11
>>95
起動するならオプション画面に行けるんですけどね……。
とりあえずNVIDIAコントロールパネル→プログラム設定 から
grim dawn.exeの設定を変えてみるのはいかがでしょうか。
垂直同期をONにしてみるとGPUをあるだけ食う描画はしなくなるように思います。
起動するならオプション画面に行けるんですけどね……。
とりあえずNVIDIAコントロールパネル→プログラム設定 から
grim dawn.exeの設定を変えてみるのはいかがでしょうか。
垂直同期をONにしてみるとGPUをあるだけ食う描画はしなくなるように思います。
159: 2020/08/12(水) 08:24:10.82
>>156
nvideaコントロールパネルー3D設定の管理ースレッドした最適化
これがオンになってるんじゃないの?
これ複数コアを使うみたいなんだけどなんか裏で動いてるとうまく最適化しないのかも?
ぐぐったらオフにするとfpsが向上したとかいうひともいる
じぶんは裏でWindowsアップデートしててそれでゲーム途中からマウスが誤動作しました
いろいろ探っててもしかしたらこの スレッドした最適化 が原因かもしれないとおもってオンから自動にかえました
nvideaコントロールパネルー3D設定の管理ースレッドした最適化
これがオンになってるんじゃないの?
これ複数コアを使うみたいなんだけどなんか裏で動いてるとうまく最適化しないのかも?
ぐぐったらオフにするとfpsが向上したとかいうひともいる
じぶんは裏でWindowsアップデートしててそれでゲーム途中からマウスが誤動作しました
いろいろ探っててもしかしたらこの スレッドした最適化 が原因かもしれないとおもってオンから自動にかえました
175: 2020/08/12(水) 14:58:11.31
>>159
「スレッドした最適化」はトライアングルセットアップをマルチスレッド処理に対応させますみたいな意味しかないですね。
アンリアルエンジンで言うならUE3時代にはおそらく有害になっていましたので明示的にオフしてもいいでしょう。
「スレッドした最適化」はトライアングルセットアップをマルチスレッド処理に対応させますみたいな意味しかないですね。
アンリアルエンジンで言うならUE3時代にはおそらく有害になっていましたので明示的にオフしてもいいでしょう。
160: 2020/08/12(水) 08:25:16.76
まちがいました
>>95 さんでした
>>95 さんでした
96: 2020/08/11(火) 08:43:52.98
アプデきたら自分も起動が無茶苦茶遅くなった…
暗転中にクリックすると応答しなくなるけれど
待っていると起動する
暗転中にクリックすると応答しなくなるけれど
待っていると起動する
101: 2020/08/11(火) 10:40:30.76
シールに星座スキルをアサインしてカカシで試しても全く発動しない
これはバグってるのか俺の認識がおかしいのかわからん
これはバグってるのか俺の認識がおかしいのかわからん
102: 2020/08/11(火) 10:44:19.59
>>101
ペットの攻撃でカカシを指定すると発動するようになる(テルミットマインとかも同じはず)
なぜそういう仕様なのかは知らない
ペットの攻撃でカカシを指定すると発動するようになる(テルミットマインとかも同じはず)
なぜそういう仕様なのかは知らない
104: 2020/08/11(火) 10:53:52.68
>>102
そうやると使えるようになるんだ
ありがとう
そうやると使えるようになるんだ
ありがとう
106: 2020/08/11(火) 11:06:37.87
>>102
近くを通るたびにペットが攻撃したりスキルが発動したらウザいからじゃないかな
近くを通るたびにペットが攻撃したりスキルが発動したらウザいからじゃないかな
103: 2020/08/11(火) 10:51:54.06
オカルト+ナイブレですごく面白そうなビルドを考え付いたんだけど
ドリ血とニューマチックを維持しつつ
カースとポックスを掛けつつ突撃スキルを2つ使いつつ
更にブレイドバーストとブレイドバリアを挟みつつ
メイン攻撃スキルとサブ攻撃スキルを適宜使用するのをシミュレーションしたら
自分には無理だった
ドリ血とニューマチックを維持しつつ
カースとポックスを掛けつつ突撃スキルを2つ使いつつ
更にブレイドバーストとブレイドバリアを挟みつつ
メイン攻撃スキルとサブ攻撃スキルを適宜使用するのをシミュレーションしたら
自分には無理だった
105: 2020/08/11(火) 10:54:29.59
オカルティスト絡むとポチポチ多くてしんどい
107: 2020/08/11(火) 12:14:40.58
ペットの攻撃に付与されるDotダメージってペットごとに重複するの?
例えばモグドロゲンの遠吠え発動させて骨軍団に殴らせたらそれぞれの出血が多重スタッグするとか
例えばモグドロゲンの遠吠え発動させて骨軍団に殴らせたらそれぞれの出血が多重スタッグするとか
108: 2020/08/11(火) 12:20:16.84
>>107
引き裂きの出血はスタックしないけど炎の奔流の燃焼はスタックする
デバフとしてdotダメージを出力する奴はスタックしないらしい
星座スキル毎に違う模様
引き裂きの出血はスタックしないけど炎の奔流の燃焼はスタックする
デバフとしてdotダメージを出力する奴はスタックしないらしい
星座スキル毎に違う模様
109: 2020/08/11(火) 12:23:29.38
>>108
あの…星座じゃなくて装備とかで付与されるフラットdot…
あんまDotと関係ないけどペットに殴らせるならアズラカーのスキル優秀じゃない?
CD短めだし数攻めしても頻繁に発動しそうだけど
あの…星座じゃなくて装備とかで付与されるフラットdot…
あんまDotと関係ないけどペットに殴らせるならアズラカーのスキル優秀じゃない?
CD短めだし数攻めしても頻繁に発動しそうだけど
110: 2020/08/11(火) 12:25:38.81
>>107
多重鹿!
多重鹿!
112: 2020/08/11(火) 12:33:15.39
>>110
鹿にペットボーナスないじゃん!なんで!?
ひょっとしてブルラッシュ?体内損傷多重スタッグも面白そうだな
鹿にペットボーナスないじゃん!なんで!?
ひょっとしてブルラッシュ?体内損傷多重スタッグも面白そうだな
114: 2020/08/11(火) 13:58:46.90
>>112
stack スタック 積み重ねたもの、積み重ねること
stag スタッグ 牡鹿
個々のペットのフラットDoTはスタックすると思うんだけど確証ないな
stack スタック 積み重ねたもの、積み重ねること
stag スタッグ 牡鹿
個々のペットのフラットDoTはスタックすると思うんだけど確証ないな
111: 2020/08/11(火) 12:26:12.55
壁や地面の凹凸等で簡単に消えるのがな
後物理成分は装甲でカットされて物理ビルドでも半分ぐらいしか通らない
後物理成分は装甲でカットされて物理ビルドでも半分ぐらいしか通らない
115: 2020/08/11(火) 13:59:32.51
スタックするから潰されただろこないだのアップで
116: 2020/08/11(火) 16:42:54.50
スタックしないDoTに未来はあるのか
117: 2020/08/11(火) 17:36:16.02
すまない正確じゃなかった
個々のペットのDoTはデバフ扱いじゃなければ重なる
潰されたのはペット呼び出し直してDoT重ねる技
ちなみにデバフ扱いじゃないDoTって案外限られてる
個々のペットのDoTはデバフ扱いじゃなければ重なる
潰されたのはペット呼び出し直してDoT重ねる技
ちなみにデバフ扱いじゃないDoTって案外限られてる
118: 2020/08/11(火) 18:05:48.02
星座スキルでDoTスタックさせるのはAoM時代にすでに対策されてそれっきり人並レベルに性能低下した感じある
キャニスター+イーサーファイアとかもそうだけど星座スキルの多重発動でダメージ爆上げみたいなコンセプトは許されないらしい
キャニスター+イーサーファイアとかもそうだけど星座スキルの多重発動でダメージ爆上げみたいなコンセプトは許されないらしい
119: 2020/08/11(火) 18:17:12.02
スタックもせず時間延長が加算もされないとなると、一般論としてDoTがそうでないダメージソースに勝ってる部分ってどういう部分になるんだろ
全時間トータルではダメージがデカくなりがちとかかね?
全時間トータルではダメージがデカくなりがちとかかね?
120: 2020/08/11(火) 18:40:22.85
SRとか坩堝で敵に張り付かなくてもダメージが出るのは利点だね
121: 2020/08/11(火) 18:41:53.93
ペットボーナスでもDOT時間延長付いた装備はすこーしだけ有るね
122: 2020/08/11(火) 19:19:37.56
CDながいスキルだと、Dotのほうが重要ですね
Abominable Might 忌まわしき力 - Abomination 忌まわしきもの
毒酸ビルドだと、星座だけで範囲攻撃はOKになる
Abominable Might 忌まわしき力 - Abomination 忌まわしきもの
毒酸ビルドだと、星座だけで範囲攻撃はOKになる
123: 2020/08/11(火) 19:27:29.60
Tainted Eruption 腐敗の爆発 - Abomination 忌まわしきもの
すまんこっちだった。毒が爆発するやつ
すまんこっちだった。毒が爆発するやつ
124: 2020/08/11(火) 19:53:20.36
ラーズィンとハービンジャーセットの組み合わせってデシーヴァーだと耐久性に欠けてて乙な感じだったが
センチネルだとオースの貫通WPSとウィールズの逃げでで悪くない気がしてきた
微妙な点は山ほどあるが日本語wikiに無いし組んでみるか
センチネルだとオースの貫通WPSとウィールズの逃げでで悪くない気がしてきた
微妙な点は山ほどあるが日本語wikiに無いし組んでみるか
125: 2020/08/11(火) 20:25:11.92
このゲームのダメージ計算はわけわからない所があるしペットなんか複雑だから適当にカカシかローカーでも殴ってみて
なんとなくで判断するほうがいいと思うぞ
なんとなくで判断するほうがいいと思うぞ
126: 2020/08/11(火) 20:41:57.19
ローカーさんがベンチマークソフトに・・・
130: 2020/08/11(火) 21:55:44.86
>>126
ウォードン⇒アルカモス⇒ローカーの順ですね。
ウォードン⇒アルカモス⇒ローカーの順ですね。
127: 2020/08/11(火) 21:02:44.51
ローカーさんは何時でも戦ってくれるし、彼が安定するなら大体アルチ65も安定するからとても良いスパーリングパートナーなのだ…
128: 2020/08/11(火) 21:37:05.65
キャラのビルドって頻繁に変えていいものでしょうか?それとも同職で複数作るべきでしょうか?
135: 2020/08/11(火) 22:19:38.55
>>128
同じ職で似たパターンを複数試すのがベターだろうけど、このゲームだと別の職で似たパターンを組むのが良い気はする
職が違えば強みと弱みがかなり違ってくる
楽しそうなので組めばいいんじゃないの
同じ職で似たパターンを複数試すのがベターだろうけど、このゲームだと別の職で似たパターンを組むのが良い気はする
職が違えば強みと弱みがかなり違ってくる
楽しそうなので組めばいいんじゃないの
129: 2020/08/11(火) 21:47:23.29
スキルポイント一点につき15000鉄片払うのに耐えられるのならいくらでも変えていいぞ!
131: 2020/08/11(火) 21:56:28.98
お金はクラフトガチャに手を出すと秒で溶けるから一切予定にないならリセット費用に使うのも有り…かなあ
132: 2020/08/11(火) 21:57:48.29
新ビルド考案してよっしゃ!あっ靴だけストーンハイドのダブルレアいるわー
とかそんな感じでスタートするもんじゃないのクラフトガチャって
とかそんな感じでスタートするもんじゃないのクラフトガチャって
133: 2020/08/11(火) 21:59:15.35
スピリットガイド破産して泣く泣く新キャラ作るまでがテンプレ
134: 2020/08/11(火) 22:10:27.68
スピリットガイド費用が上がるのは相当先だから、その時に考えればよい。
面倒なのは星座スキルのレベル上げ。
面倒なのは星座スキルのレベル上げ。
136: 2020/08/11(火) 22:30:08.40
もしかして武器ダメが冷気のみの両手武器って冬王剣と裂魂しかないんか
137: 2020/08/11(火) 22:41:26.67
鈍器が何故か物理のままなせいか属性両手武器って案外少ない
138: 2020/08/11(火) 22:58:52.85
冬王剣とかいう扱いに困る武器
ペットもサポートしてる能力だけど
この剣もってペットと近接ハイブリッドビルドするのはなかなかキツイ
ペットもサポートしてる能力だけど
この剣もってペットと近接ハイブリッドビルドするのはなかなかキツイ
139: 2020/08/11(火) 23:01:52.66
ペット成分も本体に回してほしいなあと思いました(冬王剣その他もろもろ)
140: 2020/08/11(火) 23:02:28.53
ペットと近接のハイブリッドって成立できるのかな
ボーナスが分散して凄く難しい
ボーナスが分散して凄く難しい
141: 2020/08/11(火) 23:14:52.32
裂魂いいよね
CDRスペルブレイカーに持たせてみたい
CDRスペルブレイカーに持たせてみたい
142: 2020/08/11(火) 23:19:04.03
カモスリングも必然的に揃えるはめになるのがね…
143: 2020/08/11(火) 23:39:24.18
一番可能性あるのはネクロのリープスピリットじゃないかな
あとはペットボーナスだけどプレイヤー攻撃っぽい使用感になるゲートなんたらっていうオフハンド
あとはペットボーナスだけどプレイヤー攻撃っぽい使用感になるゲートなんたらっていうオフハンド
144: 2020/08/12(水) 00:12:58.97
数多なる世界への門のこと?カタログスペックは完全にペット専だけど
リープは特大パンチにおまけが付くから強いのであって、
ペットに寄せるとヘイト管理やらでレイス軸は難易度高いと思うけど
リープは特大パンチにおまけが付くから強いのであって、
ペットに寄せるとヘイト管理やらでレイス軸は難易度高いと思うけど
145: 2020/08/12(水) 00:17:11.73
異世界乗っ取られ
148: 2020/08/12(水) 00:30:45.03
骨の形をしたDoTって感じになるのかね
なんかペットビルドと呼ぶのには抵抗があるなーw
なんかペットビルドと呼ぶのには抵抗があるなーw
150: 2020/08/12(水) 03:21:54.83
やたらとルミナリ推賞ばかり出る…
151: 2020/08/12(水) 04:44:33.96
すべての耐性の上限値を+3%するアミュレットって
1-0.83=0.17 / 1-0.8=0.2 = 0.85
これで80%上限の場合よりも15%すべてのダメージが小さくなるってことでいいの?
そうすると +3%がある耐性にふたつ付いてたら30%もよりダメージがちいさくなるよね
悪くない気がするんだけどどうなの?
たいしたことないの?
1-0.83=0.17 / 1-0.8=0.2 = 0.85
これで80%上限の場合よりも15%すべてのダメージが小さくなるってことでいいの?
そうすると +3%がある耐性にふたつ付いてたら30%もよりダメージがちいさくなるよね
悪くない気がするんだけどどうなの?
たいしたことないの?
154: 2020/08/12(水) 06:17:54.43
30%全耐性減少とか食らっても83%を維持できるのかという問題でもある
やばい奴は大抵回避不能な耐性下げを持ってくるから
やばい奴は大抵回避不能な耐性下げを持ってくるから
155: 2020/08/12(水) 06:32:54.36
スピリットガイド費用最大まで行ったの1stキャラでカデンツとFW行ったり来たりしてた時だな
157: 2020/08/12(水) 07:27:09.07
裂魂リーパー楽しそうで苦悶回り始めたけど武器も指輪も出る気配が無い
162: 2020/08/12(水) 11:41:51.63
>>157
武器は指輪が揃う頃には10-20本持ってるよ
武器は指輪が揃う頃には10-20本持ってるよ
158: 2020/08/12(水) 08:17:27.69
武器はそのうち捨てるほど出るから安心して大丈夫
161: 2020/08/12(水) 08:25:56.17
マウスずれるのは画面サイズ変更でありがち
意図しない切り替わり含めて
意図しない切り替わり含めて
163: 2020/08/12(水) 11:48:43.52
スキルが派手なビルドやりたいんだけどなんか良さげなのあるかい?
画面内エフェクト塗れにしたいわ
画面内エフェクト塗れにしたいわ
165: 2020/08/12(水) 12:21:06.47
>>163
wikiの[V1.1.5.0] 6種のメテオ盛り合わせ~大迷惑グラボ泣かせソーサラー~
これ参考にしとけ
wikiの[V1.1.5.0] 6種のメテオ盛り合わせ~大迷惑グラボ泣かせソーサラー~
これ参考にしとけ
164: 2020/08/12(水) 11:56:55.87
指輪がそんなに出ないのか…
資産少ないし固執せずレジェ堀りのつもりでぐるぐるするわ
資産少ないし固執せずレジェ堀りのつもりでぐるぐるするわ
166: 2020/08/12(水) 12:25:22.06
クロンリーさんもグラボに直接ダメージを与える卑劣なエフェクト激重攻撃をしてきた時期があったらしい
167: 2020/08/12(水) 12:31:49.73
裂魂も指輪もそろっているが覇者が出ない…
168: 2020/08/12(水) 12:34:58.92
このゲームは派手ビルドやるとすぐ画面真っ白になる
169: 2020/08/12(水) 12:57:22.58
酸報復のウォーロードで現実の縁の芋虫が突破できません
一発11万とか無理です
カデンツにでも振り直したほうがいいんでしょうか
一発11万とか無理です
カデンツにでも振り直したほうがいいんでしょうか
170: 2020/08/12(水) 12:59:54.54
芋虫ちゃんは激列火力ですがおとなしい子なのでそっとしておいてあげましょう
仲間外れをころころ
仲間外れをころころ
171: 2020/08/12(水) 13:02:35.75
なんか知らないけど突破できましたわ
172: 2020/08/12(水) 13:05:20.90
報復で箱はきつくねえか
173: 2020/08/12(水) 13:16:15.93
コイツが有名な箱男ってやつですね
三秒で墓に
おとなしく別ビルドで挑戦します
三秒で墓に
おとなしく別ビルドで挑戦します
174: 2020/08/12(水) 13:36:45.16
木の根の下で動かず攻撃振ってりゃ報復でもいけるよ
運ゲーになるけどね
運ゲーになるけどね
176: 2020/08/12(水) 15:02:36.35
GDはオプション画面から描画設定を変更すると一旦ブラックアウトして描画が復帰しないとか
ざらなのでそのへんは設定が決まったらなるべく触らないようにはしています
ざらなのでそのへんは設定が決まったらなるべく触らないようにはしています
177: 2020/08/12(水) 16:45:18.98
レジェ集めでノーマルSR75-76飽きてきたんで坩堝やろう
178: 2020/08/12(水) 18:11:21.56
メイジスレイヤーセット揃ったからフラッシュフリーズちょっと使ってみたが
凍結耐性下げても神とかムージに凍結効かないのは知ってたけど
ウォードンおじさんすら1ミリも凍結しないんだな やっぱダメだわこのセット
凍結耐性下げても神とかムージに凍結効かないのは知ってたけど
ウォードンおじさんすら1ミリも凍結しないんだな やっぱダメだわこのセット
179: 2020/08/12(水) 18:27:13.72
フラッシュフリーズ、ちょうど使ってみてるが雑魚殲滅には便利すぎる
ボスが猛者揃いだからボスに効かないスキルは駄目だと思ってたが、一緒に出てくる雑魚たちを即処理できると考えると多少は・・・
ボスが猛者揃いだからボスに効かないスキルは駄目だと思ってたが、一緒に出てくる雑魚たちを即処理できると考えると多少は・・・
182: 2020/08/12(水) 18:41:58.00
>>179
メイジスレイヤーセットはLV94からだからねぇ 序盤中盤ならともかく
>>181
凍結耐性下げた後に他の凍結スキルと組み合わせて凍結時間延ばすのって今でも使えるんだっけ?
そっち方面で少しいじってみるか
メイジスレイヤーセットはLV94からだからねぇ 序盤中盤ならともかく
>>181
凍結耐性下げた後に他の凍結スキルと組み合わせて凍結時間延ばすのって今でも使えるんだっけ?
そっち方面で少しいじってみるか
180: 2020/08/12(水) 18:37:29.07
雑魚専用で割り切って別口でボス用のスキルを
用意すればワンチャン?
あまりやろうとは思わないけど
用意すればワンチャン?
あまりやろうとは思わないけど
181: 2020/08/12(水) 18:38:26.83
そんな馬鹿なと思ったらウォードンだけ凍結耐性高いのね
アマトク増強剤とかネメシスに重ね掛けしてる動画あったし、
それでなくとも雑魚の袋叩きに強いから、それほど産廃セットではないよ
アマトク増強剤とかネメシスに重ね掛けしてる動画あったし、
それでなくとも雑魚の袋叩きに強いから、それほど産廃セットではないよ
183: 2020/08/12(水) 19:07:26.09
酸報復の話でてたからシリーズのうち3つそろってたからとりあえず付けてやってた
そしたらあっという間に4つ目がドロップした
もしかしたらセット装備付けてたら残りがドロップしやすいとかあるの?
そしたらあっという間に4つ目がドロップした
もしかしたらセット装備付けてたら残りがドロップしやすいとかあるの?
184: 2020/08/12(水) 19:07:42.85
メイジスレイヤーでSR160をクリアする変態もいる事だし
このゲームの奥深さを舐めてはいけない
このゲームの奥深さを舐めてはいけない
185: 2020/08/12(水) 19:32:02.77
なんかGIでゲームスピードをめっちゃスローにしながら戦ってたやつだっけ?
それはクリア。。。なのか?
それはクリア。。。なのか?
186: 2020/08/12(水) 20:05:47.20
188: 2020/08/12(水) 20:33:26.19
>>186
冷気寄せのメイジハンターなのか
凍結中は火炎B下げ125%だし折角だからこれを活用したいけどやっぱ難しいかな
セットでイグナファーも強化されてるけど使ってない事から察し
冷気寄せのメイジハンターなのか
凍結中は火炎B下げ125%だし折角だからこれを活用したいけどやっぱ難しいかな
セットでイグナファーも強化されてるけど使ってない事から察し
187: 2020/08/12(水) 20:20:00.29
時間内じゃないのか。。。
しかし運良く凍結できる敵しか出てこなければ最終シャードまで行けそうだな
チャンクは超絶ゾンビ戦法なんだろうけどw
しかし運良く凍結できる敵しか出てこなければ最終シャードまで行けそうだな
チャンクは超絶ゾンビ戦法なんだろうけどw
189: 2020/08/12(水) 20:40:55.42
物理メインにするとアサシンの刃の関係上最低限OA盛らないといけないの厄介だわ
190: 2020/08/12(水) 20:45:07.59
ラヴァジャー相手にクリ出すなら3600くらいOA要るしな
盛るのは楽ではない
盛るのは楽ではない
191: 2020/08/12(水) 21:04:09.25
SR160ってすげぇな
このゲームをやりつくすには計算式を精査する必要があるんだろうな
mod作れるレベルまでやりこむのは楽しそうではあるけどなぁ
このゲームをやりつくすには計算式を精査する必要があるんだろうな
mod作れるレベルまでやりこむのは楽しそうではあるけどなぁ
192: 2020/08/12(水) 21:04:10.34
クリティカル時発動スキルは確率低めでいいから攻撃時発動にして欲しいんだな
193: 2020/08/12(水) 21:28:51.18
明治ハンター用のセットにフラッシュフリーズの凍結時間耐性低減とかあったんだ
194: 2020/08/12(水) 21:29:31.37
敵によっては一瞬だけ凍るようになる…けど…
195: 2020/08/12(水) 21:35:50.69
ラミィ!
弾き語り出来そうやなw
弾き語り出来そうやなw
196: 2020/08/12(水) 21:39:45.33
1stにおすすめのビルドって日wikiの資産0の奴を参考にするとええんかな
197: 2020/08/12(水) 21:45:53.09
>>196
1stくらいは何も調べず直感で好きな2ジョブ選ぶといいぞ
ぶっとんだ強弱は無いからなんとでもなる
1stくらいは何も調べず直感で好きな2ジョブ選ぶといいぞ
ぶっとんだ強弱は無いからなんとでもなる
198: 2020/08/12(水) 21:49:06.27
じぶんはWikiみて報復ウォーロードつくりましたー
はじめてだから資産ゼロから
あんがいかんたんにできたよ
クリア済みのコースを周回したらレアアイテム集めができるってわかってからはまいにちやってます
報復ビルドは勝手に敵が溶けるから楽だよね
はじめてだから資産ゼロから
あんがいかんたんにできたよ
クリア済みのコースを周回したらレアアイテム集めができるってわかってからはまいにちやってます
報復ビルドは勝手に敵が溶けるから楽だよね
199: 2020/08/12(水) 21:57:59.48
200: 2020/08/12(水) 21:58:41.71
俺はインドの映画イメージした
201: 2020/08/12(水) 22:13:43.31
前に貼られてたカカシ10秒以内のインサイトビルドと同じ方向性だな
防御がACDtH頼みっぽいから生命耐性上がる突然変異がきつそうだけど、乗りこなせたら楽しいだろうな
防御がACDtH頼みっぽいから生命耐性上がる突然変異がきつそうだけど、乗りこなせたら楽しいだろうな
209: 2020/08/13(木) 00:02:32.70
>>201
動画では生命耐性のやつ引いちゃってるけど問題なくこなしてるね
つーかこれ毒走の人か あいかわらず凄いな
動画では生命耐性のやつ引いちゃってるけど問題なくこなしてるね
つーかこれ毒走の人か あいかわらず凄いな
211: 2020/08/13(木) 00:20:18.60
>>209
生命耐性引いてたのか、あまりに軽々と蹴散らしてるから気が付かなかったぜw
キー装備がレジェMIと派閥クラフト品で組みやすいのもナイスだな
生命耐性引いてたのか、あまりに軽々と蹴散らしてるから気が付かなかったぜw
キー装備がレジェMIと派閥クラフト品で組みやすいのもナイスだな
204: 2020/08/12(水) 22:36:44.77
>>202
報復パワーの虚無感に気が付いてしまったか
早かったな・・・
報復パワーの虚無感に気が付いてしまったか
早かったな・・・
203: 2020/08/12(水) 22:29:18.14
おもしれぇw
ただ忙しすぎる 戦闘の攻撃の1~5のうち1が限界だw ボス戦で気を張れば2のイナゴまでは何とかってとこか
ただ忙しすぎる 戦闘の攻撃の1~5のうち1が限界だw ボス戦で気を張れば2のイナゴまでは何とかってとこか
205: 2020/08/12(水) 23:00:09.04
殴って殴られてのヒロイックなゲームが好きだからやっぱ計算式とかやってみるのは今度でいいわ
DoTなんか捨てて殴って体力回復しようぜ!
ビルドが強いか弱いかなんてあとまわしでいい
DoTなんか捨てて殴って体力回復しようぜ!
ビルドが強いか弱いかなんてあとまわしでいい
207: 2020/08/12(水) 23:30:55.59
なんでそれでハードコアやろうと思ったの
208: 2020/08/12(水) 23:32:37.55
実績埋める為だよw
210: 2020/08/13(木) 00:19:35.72
最近やり出したんだけど、ブルートフォースに振ってプライマルストライク撃つのって効果あるの?
212: 2020/08/13(木) 00:31:24.28
>>210
ブルートは両手武器パッシブなんで効果出てるよ
後続のポパイとオリーブは通常攻撃系でしか出ないのでダメ
ブルートは両手武器パッシブなんで効果出てるよ
後続のポパイとオリーブは通常攻撃系でしか出ないのでダメ
217: 2020/08/13(木) 09:27:27.30
>>212
サンクス!
じゃプライマルストライクメインで行くならフィラルとかはいらんわけか。両手ヴィンディケイターで懲戒オーラとモグドロゲンとワードオブリニューアルしながらプライマル撃つだけマンでいいのか、、、?
サンクス!
じゃプライマルストライクメインで行くならフィラルとかはいらんわけか。両手ヴィンディケイターで懲戒オーラとモグドロゲンとワードオブリニューアルしながらプライマル撃つだけマンでいいのか、、、?
218: 2020/08/13(木) 09:37:02.32
>>217
ヴィンディだとOAが低くなりがちなので、テナシティのボーナスのためにサヴィジリ1振りにせざるを得ない事が多い
マイトオブザベアの物理耐性も付くしストームタッチで攻撃速度も上がる
ヴィンディだとOAが低くなりがちなので、テナシティのボーナスのためにサヴィジリ1振りにせざるを得ない事が多い
マイトオブザベアの物理耐性も付くしストームタッチで攻撃速度も上がる
242: 2020/08/13(木) 15:54:21.01
>>218
ということは、ブルートフォース振った状態でサヴィジリィ(テナシティ・ストーム付き)でチャージ貯めて、プライマルストライク撃てば攻撃にも防御にも更にバフついて攻撃できるってことか!
ということは、ブルートフォース振った状態でサヴィジリィ(テナシティ・ストーム付き)でチャージ貯めて、プライマルストライク撃てば攻撃にも防御にも更にバフついて攻撃できるってことか!
245: 2020/08/13(木) 16:07:52.88
>>242
サヴィジリのチャージ段階以外のボーナスはだいたい他にも乗る
操作増えるのがめんどくさいけどね
>>243
自分で部屋作れば自分がルールだぞ
誰か来たらhi 出発したくなったらrdy? 終わる時にgg
会話はこれだけで大丈夫だった
サヴィジリのチャージ段階以外のボーナスはだいたい他にも乗る
操作増えるのがめんどくさいけどね
>>243
自分で部屋作れば自分がルールだぞ
誰か来たらhi 出発したくなったらrdy? 終わる時にgg
会話はこれだけで大丈夫だった
257: 2020/08/13(木) 20:53:43.87
>>245
>>246
なるほどありがとう
クソ装備で来るなよとかそういう感じはないのね
失敗してもなんかあるわけでもなし試しにやってみるわ
>>246
なるほどありがとう
クソ装備で来るなよとかそういう感じはないのね
失敗してもなんかあるわけでもなし試しにやってみるわ
214: 2020/08/13(木) 03:16:18.52
このゲームのハードコアはローグライクみたいなもんだぞ
ストーリークリアなり実績解除なりのレベリング過程の最適化を目指す遊びであって、
掘って強くする一般的ハクスラだと思ってプレイしてる人は一部の狂人だけ(フォーラムにはそういう人もいる)
ストーリークリアなり実績解除なりのレベリング過程の最適化を目指す遊びであって、
掘って強くする一般的ハクスラだと思ってプレイしてる人は一部の狂人だけ(フォーラムにはそういう人もいる)
222: 2020/08/13(木) 10:20:45.55
ハードコアの実績も理解していないエアプならアドバイスなんてしないほうが恥をかかなくて済むぞ
224: 2020/08/13(木) 10:40:45.72
>>222
いま私のことをなんと言った?(攻撃)
>wikiみたら鍵ダンはアルチじゃなくてもええやんごめんよ(ウィンク)
いま私のことをなんと言った?(攻撃)
>wikiみたら鍵ダンはアルチじゃなくてもええやんごめんよ(ウィンク)
225: 2020/08/13(木) 11:38:08.35
アルチでコルヴァーグ撃破がハードコア目標の上限か
スーパーボスが入ってないなら何とかなりそうな気がしてきたが錯覚の気もする
ローグライクに遊べるなら、毎回ゼロスタートで資産管理とかあんま考えんで良さそうなのもいい
スーパーボスが入ってないなら何とかなりそうな気がしてきたが錯覚の気もする
ローグライクに遊べるなら、毎回ゼロスタートで資産管理とかあんま考えんで良さそうなのもいい
227: 2020/08/13(木) 11:54:33.87
>>225
ハードコアのもう1つの目標がアルチでのSR25階層クリア
こっちのほうがシナリオクリアより実績取得率が低い
(ハードコアで一番取得率が低いのは異端者の墓クリアだけどまあこれは置いておくとして)
ハードコアのもう1つの目標がアルチでのSR25階層クリア
こっちのほうがシナリオクリアより実績取得率が低い
(ハードコアで一番取得率が低いのは異端者の墓クリアだけどまあこれは置いておくとして)
226: 2020/08/13(木) 11:51:13.89
不思議のダンジョン外伝のアスカの1000Fやら10000F潜るのに比べりゃ余裕だな(余裕じゃない)
229: 2020/08/13(木) 12:39:48.26
ハードコアはそれはそれで楽しいけど設計図集め直しだけはだるい
230: 2020/08/13(木) 13:01:17.21
SR実装後から休止してて、また復帰するんだけど相変わらずインク含めたビルドが強いですか??
0からスタートで、坩堝、SR周回オススメのビルド教えて下さい。
0からスタートで、坩堝、SR周回オススメのビルド教えて下さい。
234: 2020/08/13(木) 14:55:36.29
>>230
インク一強はもう無い
シナジーの高い組み合わせは総じて強くバランス取れてる
>>232の言う通り何を重視するかだけど、移動が速いダーヴィッシュあたりもオススメ
日wikiだと毒酸戦隊エンピリオンや毒走あたりがわりと装備も揃えやすくてビュンビュン走り回れる
srでトレハン目的ならどっちでもいいけど、ラヴァジャーや箱男とかも倒したいなら毒酸戦隊でいい
あと、srが出てきてから坩堝はトレハンするには微妙
インク一強はもう無い
シナジーの高い組み合わせは総じて強くバランス取れてる
>>232の言う通り何を重視するかだけど、移動が速いダーヴィッシュあたりもオススメ
日wikiだと毒酸戦隊エンピリオンや毒走あたりがわりと装備も揃えやすくてビュンビュン走り回れる
srでトレハン目的ならどっちでもいいけど、ラヴァジャーや箱男とかも倒したいなら毒酸戦隊でいい
あと、srが出てきてから坩堝はトレハンするには微妙
240: 2020/08/13(木) 15:33:02.12
>>234
毒ダーヴィッシュは強さ的にはオススメなんだがシュロスの指輪がなぁ…
血が足りない事態になりかねないし、SR周回が目的な人に鍵ダン周回求めるのは本末転倒じゃないか?
毒ダーヴィッシュは強さ的にはオススメなんだがシュロスの指輪がなぁ…
血が足りない事態になりかねないし、SR周回が目的な人に鍵ダン周回求めるのは本末転倒じゃないか?
241: 2020/08/13(木) 15:53:25.54
>>240
確かにそうだな…
ごめんなさい
確かにそうだな…
ごめんなさい
231: 2020/08/13(木) 13:16:57.10
他が強くなったので前ほどでは無いけど、別にインク自体は弱くはない
ビルドは日wkiの資産0って銘打ってる奴がいくつかあるから気に入った奴を試して見れば?
ビルドは日wkiの資産0って銘打ってる奴がいくつかあるから気に入った奴を試して見れば?
232: 2020/08/13(木) 13:42:33.17
強い、作りやすい、移動が早い、操作がしやすい、面白い
どれを優先したいのかでオススメが変わるからなぁ
wikiの資産0かWL報復を適当に選んでくれとしか
どれを優先したいのかでオススメが変わるからなぁ
wikiの資産0かWL報復を適当に選んでくれとしか
233: 2020/08/13(木) 14:18:29.05
ドリーグの邪眼連射ビルド一切みなくなったな
235: 2020/08/13(木) 15:07:54.54
SR周回の精神的なコツを教えてほしい
NASAの火星移住プロジェクトに応募しようかと思う程、退屈単純作業には強いつもりだったがそうではなかったらしい
NASAの火星移住プロジェクトに応募しようかと思う程、退屈単純作業には強いつもりだったがそうではなかったらしい
238: 2020/08/13(木) 15:25:44.81
>>235
野良マルチ
いろんなビルドの戦い見れて楽しいぞ
野良マルチ
いろんなビルドの戦い見れて楽しいぞ
248: 2020/08/13(木) 18:24:36.70
>>235
コピービルドでSR回るならアイテム集めで虚無だけど、自分で作ったビルドで回るなら楽しいかもな
クソのようなつまらない作業やめたらいい
コピービルドでSR回るならアイテム集めで虚無だけど、自分で作ったビルドで回るなら楽しいかもな
クソのようなつまらない作業やめたらいい
236: 2020/08/13(木) 15:19:18.25
10分前後でサクサク終わらせられるけど気を抜くとすぐ床なめるビルドなんかは程よく緊張感あっていいよ
237: 2020/08/13(木) 15:22:39.40
退屈だって自分で認識しているならやらなければいいのに
SRで手に入るアイテムなら大抵はトレスレで募集かければ手に入るわけだから
ただただ嫌な思いをしながらSRを周回する意味がよく分からん
刺激が欲しいならハードコアをやったらいいのに
SRで手に入るアイテムなら大抵はトレスレで募集かければ手に入るわけだから
ただただ嫌な思いをしながらSRを周回する意味がよく分からん
刺激が欲しいならハードコアをやったらいいのに
239: 2020/08/13(木) 15:32:04.40
火星移住プロジェクトは単純作業じゃないだろあれ
責任重大だしプレッシャーぱないと思う
責任重大だしプレッシャーぱないと思う
243: 2020/08/13(木) 15:56:57.82
そういえばマルチもアイテムトレードもやったことないわ
なんか暗黙の了解みたいなマナーが出来上がってそうで怖い
なんか暗黙の了解みたいなマナーが出来上がってそうで怖い
244: 2020/08/13(木) 16:01:53.92
そもそもそこまで盛んじゃなくない日本人間では
アメリカンはヒャッハーしてるようだが
アメリカンはヒャッハーしてるようだが
246: 2020/08/13(木) 16:13:00.51
マルチはチャットであいさつさえできれば野良でも大抵は問題ないぞ
hi、gg、OKって言っておけば大丈夫
トレードはWikiのマルチの項目にトレード機能の使い方説明があるから最低限それを読んでおけば相手に迷惑かからんぞ
トレスレで募集があったから入ったのにトレード機能まったく理解してない人がたまにいるのはマジでイミフだったが
相手が日本人の場合チャットは日本語入力できないからローマ字で意思疎通の場合もあるし
メモ帳に打ち込んだのをコピペしてくれば日本語でもチャットできるから何とでもなる
hi、gg、OKって言っておけば大丈夫
トレードはWikiのマルチの項目にトレード機能の使い方説明があるから最低限それを読んでおけば相手に迷惑かからんぞ
トレスレで募集があったから入ったのにトレード機能まったく理解してない人がたまにいるのはマジでイミフだったが
相手が日本人の場合チャットは日本語入力できないからローマ字で意思疎通の場合もあるし
メモ帳に打ち込んだのをコピペしてくれば日本語でもチャットできるから何とでもなる
247: 2020/08/13(木) 16:17:56.20
SRが来る前はアイテム堀はるつぼだったから野良の部屋検索しやすかったし件数もあったから結構やってたけど
SRはシナリオ攻略と同じ一覧から検索しないといけないから面倒で野良やったことないな
SRはシナリオ攻略と同じ一覧から検索しないといけないから面倒で野良やったことないな
249: 2020/08/13(木) 18:33:13.41
自分で考えたビルドだとモチベあがるよな
うちの毒酸ドゥームボルトビルドはエリートラヴァジャーがギリギリだし
アルチSR75もキツイけど楽しいぞ
うちの毒酸ドゥームボルトビルドはエリートラヴァジャーがギリギリだし
アルチSR75もキツイけど楽しいぞ
250: 2020/08/13(木) 20:06:05.50
酸のドゥームボルトってアミュレットなのか
SR75いけるって楽しそうね
ラーズィンハービンジャーのセンチネルだとカオスの接触が無くなるからわからんが熱情で大丈夫なラインなんだろうか
とても面白そうなので組んでみるわ
SR75いけるって楽しそうね
ラーズィンハービンジャーのセンチネルだとカオスの接触が無くなるからわからんが熱情で大丈夫なラインなんだろうか
とても面白そうなので組んでみるわ
251: 2020/08/13(木) 20:20:50.95
氷プライマルのヒットエフェクト何も変わらなくてワロタ
振った時に雷が出なくて青いガスみたいなのだけ出るようになったとかどうでもいい変化はあったけど
振った時に雷が出なくて青いガスみたいなのだけ出るようになったとかどうでもいい変化はあったけど
253: 2020/08/13(木) 20:28:18.70
色々ありがとう!
懐古になるけど、d2っぽいスキルが色々あるし初のオースキーパーで始めてみます。
そこからオススメのウォロやダーヴィッシュ辺りをって感じです。
覇者セット欲しくてぽちぽち鍵ダンジョン回ってましたよ(笑)
懐古になるけど、d2っぽいスキルが色々あるし初のオースキーパーで始めてみます。
そこからオススメのウォロやダーヴィッシュ辺りをって感じです。
覇者セット欲しくてぽちぽち鍵ダンジョン回ってましたよ(笑)
254: 2020/08/13(木) 20:38:23.13
イーサーウィンドデビルも緑だぜ!
ストームトーテムも導管でイーサー化して
見た目は緑雷で楽しいんだけどあまり意味がない事に
気づいて別の導管に替えたというオチ
緑スタンジャックスも導管だからな…
どっちかが導管以外の単品装備で実現できりゃあなあ
ストームトーテムも導管でイーサー化して
見た目は緑雷で楽しいんだけどあまり意味がない事に
気づいて別の導管に替えたというオチ
緑スタンジャックスも導管だからな…
どっちかが導管以外の単品装備で実現できりゃあなあ
255: 2020/08/13(木) 20:49:31.04
乗っ取られは緑色が好きすぎるな
256: 2020/08/13(木) 20:53:14.36
冷気だと氷柱エフェクトとか作んなきゃならないからめんどかったのかな
イーサーとか生命なら色違いの雷で済むが
イーサーとか生命なら色違いの雷で済むが
258: 2020/08/13(木) 21:16:14.35
>>256
でもハガラットを生命化すると骨隆起になったり凝ってる所は凝ってるんだよな
ボンハベをある程度流用してるとはいえかなり手間かかってると思うんだが
ドリーグの目玉とかは何に変換しても色すら変わらないしZの熱意の差が見える
でもハガラットを生命化すると骨隆起になったり凝ってる所は凝ってるんだよな
ボンハベをある程度流用してるとはいえかなり手間かかってると思うんだが
ドリーグの目玉とかは何に変換しても色すら変わらないしZの熱意の差が見える
259: 2020/08/13(木) 22:16:14.92
ドリ目玉くんの絶望的な不遇さは何なんだろうな
260: 2020/08/13(木) 22:30:39.01
Zはドリーグ嫌いなのか?
261: 2020/08/13(木) 22:35:55.08
信者からも正直血液以外はあんまり役に立たないと思われてそうドリ爺
262: 2020/08/13(木) 22:38:44.12
z神とやらに使えないアピールしたら超絶バフが来たことってあるの?
263: 2020/08/13(木) 22:47:06.57
テルミットマインなんかがそうだな
なおキャニスターが割を食った模様
なおキャニスターが割を食った模様
264: 2020/08/13(木) 22:51:41.93
ドリーグに因んだキモグロ大剣はナーフをもらったな
265: 2020/08/13(木) 22:53:42.17
zantaiの盾関連を強くしたのは個人的には好きだ
殴られるのは楽しいからな
殴られるのは楽しいからな
266: 2020/08/13(木) 23:02:56.98
次のトーテムのレジェも盾なんだっけか
そろそろ二丁拳銃バフしてくれないかな
そろそろ二丁拳銃バフしてくれないかな
267: 2020/08/13(木) 23:31:32.93
昔のテルミットマインの投げてバラけるって挙動自体は好きだったんだが
発生が遅い上に狙った位置に設置出来ないせいですごい使いにくかったからなあ
発生が遅い上に狙った位置に設置出来ないせいですごい使いにくかったからなあ
268: 2020/08/13(木) 23:32:50.96
AoMイントロでも名前を呼んでもらえないドリーグさん
269: 2020/08/13(木) 23:33:19.37
なんだかんだユーザーの意見フィードバックしてくれるZ好き
1.70実装時にこれじゃトレハン楽過ぎるからドロップ率下げろとか喚いた頭ウォードンに皮肉交えて全否定したZもっと好き
1.70実装時にこれじゃトレハン楽過ぎるからドロップ率下げろとか喚いた頭ウォードンに皮肉交えて全否定したZもっと好き
270: 2020/08/13(木) 23:41:01.72
よく考えたらクリードってデシーヴァーなんだよな
三神の力借りてるしオーメン持ってるし
異端審問官の代表みたいなやつが裏切り者でいいのかルミナリは
三神の力借りてるしオーメン持ってるし
異端審問官の代表みたいなやつが裏切り者でいいのかルミナリは
540: 2020/08/17(月) 20:07:25.65
>>270
ルミナリではなくオカルトを裏切ってる説
ただ装備のフレーバーテキスト見てると
尋問官ってイカレポンチが多い気がする。
ダガロンセット然り破滅セット然り。
セレニアの椎茸みたいなまともなのの方が少なそう
ルミナリではなくオカルトを裏切ってる説
ただ装備のフレーバーテキスト見てると
尋問官ってイカレポンチが多い気がする。
ダガロンセット然り破滅セット然り。
セレニアの椎茸みたいなまともなのの方が少なそう
271: 2020/08/13(木) 23:41:23.81
それで思い出した
AoMの導入ムービーでオケインって翻訳がついてるけど
英語版みるとOkleinだからオクレインかなあってオモタ
発音の問題かしら
AoMの導入ムービーでオケインって翻訳がついてるけど
英語版みるとOkleinだからオクレインかなあってオモタ
発音の問題かしら
272: 2020/08/14(金) 00:07:59.13
星座の方のオクレインはOklaineだけど別ものなんかね?
原文から別なのか翻訳が別なのか良くわからんな
原文から別なのか翻訳が別なのか良くわからんな
273: 2020/08/14(金) 00:08:22.84
カデンツケイデンス戦争とかリージョンレギオン戦争は昔あったな
有志翻訳はゲームのキャラが発した音声に近い表記になってるはず
有志翻訳はゲームのキャラが発した音声に近い表記になってるはず
274: 2020/08/14(金) 00:34:04.02
ごめん見間違いだったOklaineだった
275: 2020/08/14(金) 00:41:39.29
ゲーム内での翻訳の表記ゆれだと思うのならここやWikiで議論するのではなくって
フォーラムの日本語化スレッドに行って報告するのが一番だぞ
膨大な量を訳しているので表記ゆれがあるのは仕方のないことだから
フォーラムの日本語化スレッドに行って報告するのが一番だぞ
膨大な量を訳しているので表記ゆれがあるのは仕方のないことだから
276: 2020/08/14(金) 01:07:56.13
英文マニュアル翻訳の仕事昔やってたけど
索引がちゃんとしてるマニュアルは一番やりやすかった
カナ表記の統一も基本そこで決着するけど日本語に直すべきかは難しい問題孕んでたな
GDだとカースオブフレイルティーとか下手すると例のAAしか頭に残らないw
索引がちゃんとしてるマニュアルは一番やりやすかった
カナ表記の統一も基本そこで決着するけど日本語に直すべきかは難しい問題孕んでたな
GDだとカースオブフレイルティーとか下手すると例のAAしか頭に残らないw
277: 2020/08/14(金) 01:12:47.85
Ikon砦をずっとイコン砦って読んでたよ
279: 2020/08/14(金) 01:16:54.21
>>277
指輪物語で言うと旧イセンガルド現アイゼンガルドみたいな
指輪物語で言うと旧イセンガルド現アイゼンガルドみたいな
278: 2020/08/14(金) 01:15:00.51
他のゲームでも「ハービンジャー」はほぼそのまま使われる例多いと思うけど
艦にせよモンスターにせよ日本語訳した方が雰囲気的には良いような気はする
パッと聞いて雰囲気わかります? 新党さきがけとかハービンジャーだって今知った
艦にせよモンスターにせよ日本語訳した方が雰囲気的には良いような気はする
パッと聞いて雰囲気わかります? 新党さきがけとかハービンジャーだって今知った
280: 2020/08/14(金) 01:22:06.95
Scion使い過ぎ問題
281: 2020/08/14(金) 01:23:08.69
テラリアの話になっちゃうけどIchorとかイコル読みなんだな
見た目イカみたいなIchor Stickerが落とすのもあってどうしてもイカーに見えて仕方なかった
連投失礼しました
見た目イカみたいなIchor Stickerが落とすのもあってどうしてもイカーに見えて仕方なかった
連投失礼しました
282: 2020/08/14(金) 01:39:30.02
このゲームで遊びたいからビルド考えてるのにそれだけでこんな時間に
結局プレイしてないっていう
ひどいことするよねGDってば
結局プレイしてないっていう
ひどいことするよねGDってば
283: 2020/08/14(金) 01:41:46.52
実ゲームはビルドの検証
284: 2020/08/14(金) 02:11:50.39
わしらはビルド作家の読者に過ぎないのか
285: 2020/08/14(金) 03:06:38.63
モルゴネス頭これフルフェイスじゃなくてお面だとわかってすごいダサく感じるようになった
286: 2020/08/14(金) 03:40:11.36
面白いビルド作ろうとしても既出のと似てたりそっちの方が断然面白かったりしない?
293: 2020/08/14(金) 08:45:37.09
>>286
既存との差分を見ると色々わかってきて楽しい
自分のビルドの方が出来が良くなかったってのは
ありがちなのでそこは気にしてないな
そこまで詰め切ってないしそもそも素性が
よくない事もちょくちょくあるし
既存との差分を見ると色々わかってきて楽しい
自分のビルドの方が出来が良くなかったってのは
ありがちなのでそこは気にしてないな
そこまで詰め切ってないしそもそも素性が
よくない事もちょくちょくあるし
287: 2020/08/14(金) 04:43:21.39
既出と似ててもそっちの方が面白いと思ったことは今のところないな
自分が面白いと思うものと他人が面白いと思うものが同じとは限らないだろう
自分が面白いと思うものと他人が面白いと思うものが同じとは限らないだろう
288: 2020/08/14(金) 05:23:13.83
クソビルドじゃないとイケない身体になってしまった…
289: 2020/08/14(金) 07:55:53.55
クソビルド…
例えばブレーズ ヘラルドを使ったイーサー二刀流カデンツブレマスとかか?
例えばブレーズ ヘラルドを使ったイーサー二刀流カデンツブレマスとかか?
290: 2020/08/14(金) 07:56:13.01
他人と対戦するゲームじゃないからコピーやオリジナルのビルド好きに組めるから楽しい
最強飽きたらオリジナルで遊んでとか
最強飽きたらオリジナルで遊んでとか
292: 2020/08/14(金) 08:43:51.96
PvPは差し合いじゃなくて追いかけっこになってて割とほのぼの
294: 2020/08/14(金) 09:53:42.52
失敗ビルドでも素材集めで使えるのがこのゲームのいいところ
295: 2020/08/14(金) 11:23:09.97
何かウリがあると楽しいよ
攻撃速度重視で冬王トリックスターやってるけど
そこそこの強さですごい楽しい
攻撃速度重視で冬王トリックスターやってるけど
そこそこの強さですごい楽しい
296: 2020/08/14(金) 12:23:08.38
.>>295
コルバトフードとあわせて冷気サヴィジリ?
コルバトフードとあわせて冷気サヴィジリ?
297: 2020/08/14(金) 13:57:19.58
>>296
そう
ハンガーも間隔が早くなる分安定する
そう
ハンガーも間隔が早くなる分安定する
298: 2020/08/14(金) 13:57:30.01
キャラガドラを倒すビルドを探してたらキャラガドラの頭が必要という矛盾
初心者にも簡単に倒せるいいビルド無いですかねぇ
初心者にも簡単に倒せるいいビルド無いですかねぇ
299: 2020/08/14(金) 14:40:27.45
頭だけ別の装備使えばいいじゃん
300: 2020/08/14(金) 14:51:52.43
流石にエンドコンテンツを簡単に倒せるとか
言うのは間違ってるだろ
まずはローカーのしておいで。話はそれからだ
言うのは間違ってるだろ
まずはローカーのしておいで。話はそれからだ
301: 2020/08/14(金) 14:53:17.67
ゲーム内最強ボスなのに初心者でも簡単に倒せるビルドは矛盾してないのかね
302: 2020/08/14(金) 15:05:59.12
つか頭だけの問題ならエピック版でいいだろ
ノーマルでのされてくるといい
頭以外がまともなら簡単に勝てるとは思うが
ノーマルでのされてくるといい
頭以外がまともなら簡単に勝てるとは思うが
303: 2020/08/14(金) 15:10:17.26
キャラガドラを倒そうと考えるのは1000時間くらいプレイしてからだ
304: 2020/08/14(金) 15:24:10.33
箱男倒そうと調べてみたけど封印回るの面倒くさいので諦めた
くそっ、なんて強敵なんだ…!
くそっ、なんて強敵なんだ…!
305: 2020/08/14(金) 15:27:33.28
皆は3キャラメぐらいからエリートで開始してんの?
306: 2020/08/14(金) 15:31:21.44
>>305
ベテランで初めてウォードンおじさんスルーして祠周ってるよ
20個くらいでエリートのAct3くらいまでやってそっからアルチ
ベテランで初めてウォードンおじさんスルーして祠周ってるよ
20個くらいでエリートのAct3くらいまでやってそっからアルチ
307: 2020/08/14(金) 15:39:22.79
>>306
アルチに移行するときって経験値ポーション、何個くらい飲み終わってるとかって時間基準ある?
てか、フツーにストーリー踏破してたw サクサクはやっていたが
アルチに移行するときって経験値ポーション、何個くらい飲み終わってるとかって時間基準ある?
てか、フツーにストーリー踏破してたw サクサクはやっていたが
309: 2020/08/14(金) 15:56:41.58
>>307
人によるだろうけど、俺はローカー脱ぐ頃の、レベル50か60くらいが目安かなぁ
50からレベルアップポイントが減るし、アルチ急ぐより先に星座集めといたほうが楽だと思う
人によるだろうけど、俺はローカー脱ぐ頃の、レベル50か60くらいが目安かなぁ
50からレベルアップポイントが減るし、アルチ急ぐより先に星座集めといたほうが楽だと思う
311: 2020/08/14(金) 16:26:10.12
>>306
3週目になると飽きてくるから、エリートからやろうと思っていたんだが祠を忘れてた・・・。
試しに同じ20個ぐらいまでベタランでやってみる。
3週目になると飽きてくるから、エリートからやろうと思っていたんだが祠を忘れてた・・・。
試しに同じ20個ぐらいまでベタランでやってみる。
308: 2020/08/14(金) 15:42:45.96
丁度最近2ndのススメみたいなのを
wikiビルド例のウィッチブレイドの所に書いてくれてたから見てみるといいよ
wikiビルド例のウィッチブレイドの所に書いてくれてたから見てみるといいよ
310: 2020/08/14(金) 16:21:29.17
Act6ボスまで倒すのが癖になっててノーマルエリートで15,6時間くらいかかってしまってかったるく感じていたが、そうか
星座を集めるのがエリートまでのお仕事な基準でやれば自然と10時間くらいまで圧縮できそうね
星座を集めるのがエリートまでのお仕事な基準でやれば自然と10時間くらいまで圧縮できそうね
314: 2020/08/14(金) 16:35:42.09
>>310
オースキーパー入ってるともっと早い
ヴィールズ短縮MI2つでヴィールズ→メダル突進スキル→ヴィールズが繋がるから超サクサク進む
>>312
美味しいとこだけ食べたいと思うのは普通のことさ
オースキーパー入ってるともっと早い
ヴィールズ短縮MI2つでヴィールズ→メダル突進スキル→ヴィールズが繋がるから超サクサク進む
>>312
美味しいとこだけ食べたいと思うのは普通のことさ
315: 2020/08/14(金) 16:49:47.45
>>314
美味しいポイントだけチョイチョイ聞いてつまむとか
取りこぼしを防ぐってのはまあわかる
ビルドから育成コースから全部なぞろうとするのは何が目的かわからないけど
塗り絵を全部埋めるのがめっちゃ楽しいみたいな感じかもな
美味しいポイントだけチョイチョイ聞いてつまむとか
取りこぼしを防ぐってのはまあわかる
ビルドから育成コースから全部なぞろうとするのは何が目的かわからないけど
塗り絵を全部埋めるのがめっちゃ楽しいみたいな感じかもな
331: 2020/08/14(金) 19:08:56.10
>>315
実績コンプ目的奴も一定数いるようだし
そういう楽しみ方なのかも。俺も理解できないけど
実績コンプ目的奴も一定数いるようだし
そういう楽しみ方なのかも。俺も理解できないけど
316: 2020/08/14(金) 17:12:12.76
>>314
thx ちょうどOKやってたw
突進乱発楽しそうだが、短縮MIなる素晴らしい装備を持っていないのだった…
thx ちょうどOKやってたw
突進乱発楽しそうだが、短縮MIなる素晴らしい装備を持っていないのだった…
312: 2020/08/14(金) 16:26:19.77
手取り足取り揺り籠から墓場までガイド無いとゲームできん人結構多いけど
それって工場のライン作業とどう違うのかねって思ってまうな
それって工場のライン作業とどう違うのかねって思ってまうな
313: 2020/08/14(金) 16:30:17.66
余計なお世話だぞ
思うのは勝手だけど思うだけにしておこう
思うのは勝手だけど思うだけにしておこう
317: 2020/08/14(金) 17:25:13.84
タイタンクエストみたいに高速化できたりします?
319: 2020/08/14(金) 17:34:45.61
>>317
デフォではできない
Grim Internals って外部ツールで前はできたらしいけど今はどうかしらない
ゲームクラッシュしてセーブデータ壊れる事もあるらしいんで
バックアップこまめに取る方がいいよ
デフォではできない
Grim Internals って外部ツールで前はできたらしいけど今はどうかしらない
ゲームクラッシュしてセーブデータ壊れる事もあるらしいんで
バックアップこまめに取る方がいいよ
322: 2020/08/14(金) 18:04:20.23
>>319
ありです
ありです
318: 2020/08/14(金) 17:30:14.80
リバイアサンとか盲目とか無理やり取りに行って使ってもアルチSR言ってみようとすると結局高ランクの星座は右上とるルートに変わる現象
323: 2020/08/14(金) 18:18:47.53
>>318
俺も高SR周回出来てるビルドは全部星座が右上の奴だな
俺も高SR周回出来てるビルドは全部星座が右上の奴だな
326: 2020/08/14(金) 18:27:23.04
>>321
ポーション8でLv94って出来るんだね すんげ 今ちょうど同じ8本飲んでLv55でノーマルAct6ボス撃破
ローカー着たままLv94までいけることも猶更すごいがw
増強剤つかえるってことは、派閥クエもこなしながらその速度だしてるってことよね
ポーション8でLv94って出来るんだね すんげ 今ちょうど同じ8本飲んでLv55でノーマルAct6ボス撃破
ローカー着たままLv94までいけることも猶更すごいがw
増強剤つかえるってことは、派閥クエもこなしながらその速度だしてるってことよね
328: 2020/08/14(金) 18:47:37.65
>>326
基本、ノーマル・エリートは祠巡りだけど、デビルズクロッシングとホームステッドの増強剤は育成で重要なので、ノーマルからこなしやすいクエストこなしてる。
あとFG派閥名声のためにウォードンは倒してる。
基本、ノーマル・エリートは祠巡りだけど、デビルズクロッシングとホームステッドの増強剤は育成で重要なので、ノーマルからこなしやすいクエストこなしてる。
あとFG派閥名声のためにウォードンは倒してる。
324: 2020/08/14(金) 18:24:42.22
自分は生命力ビルドなら左下の方行っても割とアルチSR75ぐらいまでなら戦えてるな
今のバージョンだと優遇されてるせいと思うけど
今のバージョンだと優遇されてるせいと思うけど
325: 2020/08/14(金) 18:26:48.01
みんなもっと右下も使ってあげよ?
336: 2020/08/14(金) 19:27:40.81
>>325
星座オレロンに頼るビルドでアルチ魂ラヴァジャー倒したぞ
盲目的激怒こそ最強
星座オレロンに頼るビルドでアルチ魂ラヴァジャー倒したぞ
盲目的激怒こそ最強
327: 2020/08/14(金) 18:46:09.22
装備が揃ってない状態でエリートキャラガドラを相手にしたら
倒すのに30分くらい鬼ごっこする羽目になったわ
倒すのに30分くらい鬼ごっこする羽目になったわ
330: 2020/08/14(金) 19:03:03.16
リバイアサンはSR道中をシャドウストライクでサクサク進行したい場合は欲しい
でも坩堝だとあんまり役立ってる感じがしないんだよなぁ
右下って何があったっけ。無名戦士とかアズラカーとか?
tier2が物理刺突系が多かったように思うけど
でも坩堝だとあんまり役立ってる感じがしないんだよなぁ
右下って何があったっけ。無名戦士とかアズラカーとか?
tier2が物理刺突系が多かったように思うけど
333: 2020/08/14(金) 19:11:51.60
>>330
無名とアズラカーは右やね。右下のくくりに
入るには紫20とらないと認められない
無名とアズラカーは右やね。右下のくくりに
入るには紫20とらないと認められない
335: 2020/08/14(金) 19:23:36.37
オレロンのテキストの悲劇は紫なんか20も要求するような配置に追いやられたことだったのか
337: 2020/08/14(金) 19:30:59.59
カデンツ極マンとかサヴィリジ極マンなんかはローカーとか着てると道中やってらんないけど
スキル変化盛れる最終装備なると強いね
射撃プライマルマンは育成中強いけど最終的にエンドでもめちゃ強いかというと普通な感じする
設置物+プレボ型なんかはずっと強い感
スキル変化盛れる最終装備なると強いね
射撃プライマルマンは育成中強いけど最終的にエンドでもめちゃ強いかというと普通な感じする
設置物+プレボ型なんかはずっと強い感
338: 2020/08/14(金) 19:33:03.55
初めてlv100にしたキャラが無名取ってたせいでこれ無しとか信じられない
気絶中でもモリモリHP回復してくんだぜえ
刺突と攻撃力伸ばしてないとゴミなのかもしれんけど
気絶中でもモリモリHP回復してくんだぜえ
刺突と攻撃力伸ばしてないとゴミなのかもしれんけど
339: 2020/08/14(金) 19:40:14.76
レベル94で最弱から最強クラスになるグラスピングヴァインズの話してるな
340: 2020/08/14(金) 19:49:29.73
ツタに武器ダメージが乗るナチス驚異の科学力
341: 2020/08/14(金) 20:27:49.18
そういうのもあるのか
グラスピンの文字列を見ただけで続きの数値を見るのをやめていたが...
グラスピンの文字列を見ただけで続きの数値を見るのをやめていたが...
342: 2020/08/14(金) 20:30:14.86
ずっとゲムパでやって来たけどマップ開く度に移動止まるのが怠くなってきた
でもクリック移動嫌いなんだよなあ
でもクリック移動嫌いなんだよなあ
343: 2020/08/14(金) 20:52:38.60
キーボードのA押しながらだとクリックしなくてもマウスポインタの方向へ移動するけど、wasd移動とは操作感別物だからなぁ
344: 2020/08/14(金) 21:02:55.82
ゲームパッド、回避行動とかメチャメチャしやすそう
見下ろしの2Dアクションやシューティングをマウスでやってるのとそう変わらないんだよな
見下ろしの2Dアクションやシューティングをマウスでやってるのとそう変わらないんだよな
345: 2020/08/14(金) 21:04:28.72
ゲームパッドでやっててもトグル発動とアイテム整理とミニマップのアルチSRのボス名確認はマウスでやっちゃうな
パッドならエリートSRくらいは椅子にもたれかかってゆったりやれるし快適さ倍増眠気倍増
パッドならエリートSRくらいは椅子にもたれかかってゆったりやれるし快適さ倍増眠気倍増
346: 2020/08/14(金) 21:32:37.28
キーボードのスペースバーの部分にアナログスティックが付いてて、そいつでキャラ移動はできつつ他のキーやマウスはこれまでと同様に併用できるのが最強の操作方法になるのかね
347: 2020/08/14(金) 21:45:32.25
パッドにキーボードのキーやマウスのキーは設定できてもその逆は出来ないんだよね。
348: 2020/08/14(金) 21:55:15.99
マウスで移動と攻撃が同時なのは操作少ない脳筋ビルドにはいいんだよな
349: 2020/08/14(金) 22:14:22.68
キーボードやマウスにパッドのキーを設定出来る方法ないかな?そうすれば
WASDにパッドの十字キーの上下右左設定して移動、マウスの親指のとこにAとか
ホイールにBとかすべてパッドのキー設定すれば解決なのにね
WASDにパッドの十字キーの上下右左設定して移動、マウスの親指のとこにAとか
ホイールにBとかすべてパッドのキー設定すれば解決なのにね
350: 2020/08/14(金) 22:27:21.69
パッドのジョイスティックで移動して他はキーボでってのは出来る
モンゴリアンスタイルって奴だね
モンゴリアンスタイルって奴だね
351: 2020/08/14(金) 23:34:12.77
マウス操作はゲームやってる感がなさすぎてやばい
パッド操作がなかったらこのゲーム返品してたよ
パッド操作がなかったらこのゲーム返品してたよ
353: 2020/08/15(土) 00:14:15.13
ゲームオプションでターゲット固定できなかったっけ
354: 2020/08/15(土) 00:29:04.32
パッド楽でいいけど運命の意思とかが貫通しないのどうにかしてくれないかね
355: 2020/08/15(土) 01:06:23.08
そーいうのは動画つけて開発に向けてくわしくフォーラムに要望投げると
結構まじめに考慮してくれることがあったりなかったりする
それでヴィールズマイト系用のオプション増えたし
結構まじめに考慮してくれることがあったりなかったりする
それでヴィールズマイト系用のオプション増えたし
356: 2020/08/15(土) 01:16:35.78
奥のヤツ射撃じゃだめなん?
マウスでもそうじゃないと貫通せん
マウスでもそうじゃないと貫通せん
357: 2020/08/15(土) 01:21:46.97
まずパッドで奥の敵を指定できないっていうね
358: 2020/08/15(土) 01:23:00.38
そうなのかすまん
359: 2020/08/15(土) 01:39:22.44
パッドの自動タゲ基本的には楽で便利なんだが
シールを近くの敵の足元中心に置いてしまうとか一部だけはちょっと不便よね
シールを近くの敵の足元中心に置いてしまうとか一部だけはちょっと不便よね
360: 2020/08/15(土) 01:48:02.89
絵描きだからペンタブとTABMATE使ってるプレイしてるけど姿勢かなり崩しながらもプレイできるからかなり快適
361: 2020/08/15(土) 02:19:22.48
このゲーム面白いね
夏休み直前にぽちったら夏休みがまるまる犠牲になった
夏休み直前にぽちったら夏休みがまるまる犠牲になった
362: 2020/08/15(土) 02:49:42.81
有意義な過ごし方だな
363: 2020/08/15(土) 03:17:33.41
乗っ取られステイホームだよ
364: 2020/08/15(土) 03:53:42.53
ペンタブの寿命めっちゃ縮みそう、長時間プレイするし
372: 2020/08/15(土) 12:09:17.85
>>364
ドローイングしてるのとかわらないから縮んだりしないよ
板に接してる間がクリック判定になるから筆圧濃い人はペン先はすり減るだろうけどペン先は消耗品だし
クリックで指ずっと押しっぱなしになるよりは全然快適
あとショートカット用に小さな左手デバイスで相性抜群だった
持ってるのは15個ショートカット割り当てできるやつだからこのゲームならだいたいなんでも出来る
ドローイングしてるのとかわらないから縮んだりしないよ
板に接してる間がクリック判定になるから筆圧濃い人はペン先はすり減るだろうけどペン先は消耗品だし
クリックで指ずっと押しっぱなしになるよりは全然快適
あとショートカット用に小さな左手デバイスで相性抜群だった
持ってるのは15個ショートカット割り当てできるやつだからこのゲームならだいたいなんでも出来る
365: 2020/08/15(土) 04:18:00.43
夏休みずっとザナドゥしてた頃を思い出すぜ
366: 2020/08/15(土) 05:01:52.98
内緒だけど
パッドだと画面外の敵にデバフ掛けられたりする
パッドだと画面外の敵にデバフ掛けられたりする
367: 2020/08/15(土) 05:41:55.03
パッドはSteamの機能を使うと、LRトリガにトリガ引き直しでもう1つスキル割当てができる
これによりRトリガ引きっぱなしでカデンツしつつ、一瞬引き直してサイフォン ソウルズ撃ったり
あるいはRトリガ引きっぱなしでシャドウストライク撃ちつつ、引き直しでワード オブ リニューアルが撃てる
ただ組み合わせによって引きっぱなし動作を期待する肝心のスキルが止まってしまうことが多々あって
例えばカデンツしつつ引き直しでブリッツやフォースウェイブ撃ちたくても実質できない(初弾以降はカデンツが停止)
また理屈の上ではLトリガで緊急避難的なスキルを2つ使えそうではあるんだけど、これも肝心のときに誤爆が怖くて結局割り当てていません
(もしくは、引き直しの方にも同じスキルを割り当てて絶対発動するようにしている)
そもそも仕様的に正しい動作なのか判らないまま使っているのでご参考まで
これによりRトリガ引きっぱなしでカデンツしつつ、一瞬引き直してサイフォン ソウルズ撃ったり
あるいはRトリガ引きっぱなしでシャドウストライク撃ちつつ、引き直しでワード オブ リニューアルが撃てる
ただ組み合わせによって引きっぱなし動作を期待する肝心のスキルが止まってしまうことが多々あって
例えばカデンツしつつ引き直しでブリッツやフォースウェイブ撃ちたくても実質できない(初弾以降はカデンツが停止)
また理屈の上ではLトリガで緊急避難的なスキルを2つ使えそうではあるんだけど、これも肝心のときに誤爆が怖くて結局割り当てていません
(もしくは、引き直しの方にも同じスキルを割り当てて絶対発動するようにしている)
そもそも仕様的に正しい動作なのか判らないまま使っているのでご参考まで
368: 2020/08/15(土) 05:49:59.05
ちと分かりづらいかもなのでLRまわりのアサインを書くと
Rトリガー シャドウストライク
Rリトリガー ワードオブリニューアル
Rショルダー エナジーポーション
Lトリガー ブレイドトラップ
Lリトリガー ブレイドトラップ
Lショルダー ヘルスポーション
などとしています(攻めの右 守りの左 みたいな感じです)
Rトリガー シャドウストライク
Rリトリガー ワードオブリニューアル
Rショルダー エナジーポーション
Lトリガー ブレイドトラップ
Lリトリガー ブレイドトラップ
Lショルダー ヘルスポーション
などとしています(攻めの右 守りの左 みたいな感じです)
369: 2020/08/15(土) 07:41:02.66
パッドの裏技でナリフィケイションなど自分をターゲットするスキルの使い方
例)マウスの右クリックのところにナリフィケイションを設定
スチームコントロールの設定でYボタンにマウスの右クリック→左クリックと設定
マウスのカーソルを画面中央の自分のキャラに置いておく。 Yボタンで発動
応用編としては武器交換時に切れるトグルを右クリックに設定しても同じようにかけ直せる
その場合マウスのカーソルは自分のキャラに置かなくても画面上あればいい
例)マウスの右クリックのところにナリフィケイションを設定
スチームコントロールの設定でYボタンにマウスの右クリック→左クリックと設定
マウスのカーソルを画面中央の自分のキャラに置いておく。 Yボタンで発動
応用編としては武器交換時に切れるトグルを右クリックに設定しても同じようにかけ直せる
その場合マウスのカーソルは自分のキャラに置かなくても画面上あればいい
370: 2020/08/15(土) 08:30:37.98
設置系はスティックニュートラル時に
プレイヤー真下に設置して欲しいよね
プレイヤー真下に設置して欲しいよね
371: 2020/08/15(土) 08:57:51.78
ps4コンでスチコン機能利用するとタッチパッドにもボタンの複数割り当てが出来るおかげで便利だわ
それとスチームの設定とJTKを併用する事によりパッド用の分とキーボ用の分のスキル登録枠が全部使えて贅沢な気分になれる
JTKなら真下へ設置の設定も簡単にできちまうんだ
それとスチームの設定とJTKを併用する事によりパッド用の分とキーボ用の分のスキル登録枠が全部使えて贅沢な気分になれる
JTKなら真下へ設置の設定も簡単にできちまうんだ
373: 2020/08/15(土) 12:35:46.18
最終装備は既に揃ってるけどレベル上げかったりいな・・・
374: 2020/08/15(土) 13:29:08.32
育成中の装備も考えるのも面白いよ~
375: 2020/08/15(土) 15:18:51.71
マウスはg300を使って左手で箱コンのモンゴリアンスタイルでやってるな
箱コンの十字キーとg300の6ボタンで10ボタン間違えなく押せるから便利
キーボードと普通のマウスだとスキルを間違えなく使えなくなって無理だわ
右ドラッグでサヴィジリやカデンツでで左クリックでブリッツやシャドウストライクでやってる
箱コンの十字キーとg300の6ボタンで10ボタン間違えなく押せるから便利
キーボードと普通のマウスだとスキルを間違えなく使えなくなって無理だわ
右ドラッグでサヴィジリやカデンツでで左クリックでブリッツやシャドウストライクでやってる
376: 2020/08/15(土) 16:17:59.61
それと30秒しか持続しないポーション飲みまくるには裏のショートカットを適切にしないとな
ラヴァジャー殴るのによく利用してた
ラヴァジャー殴るのによく利用してた
377: 2020/08/15(土) 16:33:37.96
ポーションよく見てみればシールドブロック率上げるのがあるのか
組んでたビルド検討しないとな、グリドン奥が深いね
組んでたビルド検討しないとな、グリドン奥が深いね
378: 2020/08/15(土) 16:39:02.72
スキル変化のダメージ変換って
ダメージ変換を指定されてるスキルの派生スキルも変更したりする?
例えばプライマル ストライクの雷ダメージを物理ダメージに変換する装備があったとして
トーレントやストームサージのスキルにある雷ダメージも影響を受けて物理ダメージになる?
ダメージ変換を指定されてるスキルの派生スキルも変更したりする?
例えばプライマル ストライクの雷ダメージを物理ダメージに変換する装備があったとして
トーレントやストームサージのスキルにある雷ダメージも影響を受けて物理ダメージになる?
379: 2020/08/15(土) 16:47:23.89
>>378
基本的に変換されるけど、トーレントは変換されない例外の1つ
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Items/Equip/SkillModifier
主な注意点の4のとこ
基本的に変換されるけど、トーレントは変換されない例外の1つ
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Items/Equip/SkillModifier
主な注意点の4のとこ
380: 2020/08/15(土) 17:27:54.99
ブレーズシーアセットってエピックの割にはかなり強くない?
385: 2020/08/15(土) 19:43:18.45
>>380
結構性能高いね アミュとか頭とか重要な部分を占有しないのもいい
セットのスキルが星座のメテオと全く同じエフェクトなのはちょっと残念だけど
結構性能高いね アミュとか頭とか重要な部分を占有しないのもいい
セットのスキルが星座のメテオと全く同じエフェクトなのはちょっと残念だけど
381: 2020/08/15(土) 17:56:11.89
GDIDをダウンロードしてみたけどなんだかエラーログをずっとくりかえしてるんだよね
D:に本体ソフトいれてるんだけどどうやらみつけられないみたい
とりあえず削除した
だいたいみんなつかってるの?
便利そうだけどリスクもあるよね?
D:に本体ソフトいれてるんだけどどうやらみつけられないみたい
とりあえず削除した
だいたいみんなつかってるの?
便利そうだけどリスクもあるよね?
382: 2020/08/15(土) 18:14:03.31
GDIAの事かな パス指定出来るっしょ?
383: 2020/08/15(土) 18:20:21.88
単にGDIDの設定でexeのある場所をしていすればいい
重要な情報が何も入ってないゲーム専門PCでやるといい
リスクはある
近年のバックドアはゲームの便利ツールに仕込まれるケースが凄く多い
みんなリスクとリターンを天秤にかけて、事故が起こるそのときまではリターンとっちゃうから
ゲームプロセスにコードインジェクションさせて実行させられると、事実上、検出の仕様がない
重要な情報が何も入ってないゲーム専門PCでやるといい
リスクはある
近年のバックドアはゲームの便利ツールに仕込まれるケースが凄く多い
みんなリスクとリターンを天秤にかけて、事故が起こるそのときまではリターンとっちゃうから
ゲームプロセスにコードインジェクションさせて実行させられると、事実上、検出の仕様がない
387: 2020/08/15(土) 20:56:57.14
>>383
ゲーム専用PC用意するとこまではできるけど
ChromeのGoogle垢同期を入れないってのがキツそうで出来てないな
WindowsのライセンスもMS垢に紐付けてしまってるし
諸兄らはどうやって解決しているの?
ゲーム専用PC用意するとこまではできるけど
ChromeのGoogle垢同期を入れないってのがキツそうで出来てないな
WindowsのライセンスもMS垢に紐付けてしまってるし
諸兄らはどうやって解決しているの?
416: 2020/08/16(日) 04:58:07.23
>>383
特になにも考えず入れてたけどそう聞くとこええなあ
特になにも考えず入れてたけどそう聞くとこええなあ
384: 2020/08/15(土) 19:32:45.80
パス指定も出来ないならやめた方がええ
386: 2020/08/15(土) 20:12:23.57
古代の森でこっち無視して走って行くでかい蟹は仕様なの?
388: 2020/08/15(土) 20:58:24.56
パパパパッドでSTF!?
389: 2020/08/15(土) 21:01:06.17
バフ消しクッッッッソつまらねえんだけど誰が考えたのこのクソスキル
392: 2020/08/15(土) 21:33:37.82
>>389
Z「乗っ取られ共がイライラしているのを見ると楽しいぞ」
Z「乗っ取られ共がイライラしているのを見ると楽しいぞ」
390: 2020/08/15(土) 21:19:39.07
アイムチョーノ
391: 2020/08/15(土) 21:29:54.76
STFの正式名称からあふれ出るダブルレア感
393: 2020/08/15(土) 21:34:23.05
オリエンテーリング・ウィズ・ナパーム・デス もなかなか
394: 2020/08/15(土) 21:37:16.82
フォーラムではバフ消しについて文句とか言われてないんかね
395: 2020/08/15(土) 21:48:50.34
バフ盛って殴る前提のゲームでバフ消しとか将棋盤ひっくり返すようなもんだろ
頭湧いてんのかチンカスZ
頭湧いてんのかチンカスZ
398: 2020/08/15(土) 21:53:46.80
>>396
なるほど 一応文句は出てんのね
まぁ現時点でそのままってことはこれからも変える気はないんだろうけど
なるほど 一応文句は出てんのね
まぁ現時点でそのままってことはこれからも変える気はないんだろうけど
397: 2020/08/15(土) 21:52:43.63
まあはっきりいって要らないけど実装されてるもんは仕方ないし
倉庫拡張問題とにたようなもんだと思う
倉庫拡張問題とにたようなもんだと思う
399: 2020/08/15(土) 22:21:10.30
次にDLCが出るんなら強化解除耐性みたいなの作って更に耐性パズルを複雑にしたりして
400: 2020/08/15(土) 22:28:58.78
耐性80%盛ることで全部剥がされるところを1つだけに抑えます!!!!
401: 2020/08/15(土) 22:44:58.77
バフ消しじゃなくて一定時間無効化とかだったらええのにな
403: 2020/08/15(土) 23:23:42.87
>>401
即座に貼り直し対応出来ない分現状と変わらないかそれ以上にクソやん
即座に貼り直し対応出来ない分現状と変わらないかそれ以上にクソやん
402: 2020/08/15(土) 23:07:15.73
大魔王さまのいてつく波動の元ネタはどこまでさかのぼれるのか
404: 2020/08/15(土) 23:26:25.07
基本良ければいいじゃん思考ですぐかけ直せるようにしてるから不満は特にないけど
誘導失敗してクパカブラくんが謎の回り込みしてアルケインがゆったり近づいてくるの怖すぎる
あとピンクのバフ消し弾を見てからドヤ顔で鏡展開して即消されるのは俺以外もやったことあると信じたい
誘導失敗してクパカブラくんが謎の回り込みしてアルケインがゆったり近づいてくるの怖すぎる
あとピンクのバフ消し弾を見てからドヤ顔で鏡展開して即消されるのは俺以外もやったことあると信じたい
405: 2020/08/15(土) 23:45:41.30
鏡めっちゃわかる
ダメージ全カットなのにバフ消されるの直感に反するから防げるようにして欲しい
ダメージ全カットなのにバフ消されるの直感に反するから防げるようにして欲しい
406: 2020/08/15(土) 23:49:26.67
もうちょっとプレイングで対策出来るようにはして欲しいな
モーション見えたら背を向けてガン逃げするしかないのはちょっと
モーション見えたら背を向けてガン逃げするしかないのはちょっと
407: 2020/08/15(土) 23:51:16.39
え!?鏡けされるの?
鏡発動したはずなのになぁ?スキル妨害で発動できなかったんやろか…などと思っていたが
鏡発動したはずなのになぁ?スキル妨害で発動できなかったんやろか…などと思っていたが
408: 2020/08/15(土) 23:53:53.20
鏡さんはダメージ吸収100%なだけで他の事は管轄外ですので
409: 2020/08/16(日) 00:03:31.29
普通にスタンや凍結するしな
410: 2020/08/16(日) 00:17:20.60
NBの投射物回避率で
あのピンク玉直撃しても避けれる事はないんかなあ
いちお 投射物を噴出 ってなっとるんやけど
あのピンク玉直撃しても避けれる事はないんかなあ
いちお 投射物を噴出 ってなっとるんやけど
414: 2020/08/16(日) 03:36:55.22
>>410
あの手の玉はAOE判定で投射物と言いつつ投射物判定じゃないってオチじゃないかなー
あの手の玉はAOE判定で投射物と言いつつ投射物判定じゃないってオチじゃないかなー
412: 2020/08/16(日) 01:36:10.21
むしろケアンは暴力が全て
413: 2020/08/16(日) 02:50:52.74
当たった瞬間(1フレーム)中に
ナリフィケーションで無効化できたらワンチャン
ナリフィケーションで無効化できたらワンチャン
415: 2020/08/16(日) 04:31:07.85
バフ消された後鏡を使って3秒以内にかけ直せばいいんじゃないの?
417: 2020/08/16(日) 10:24:23.39
初心者すぎてカテゴリBデバフは累積するのを初めて知った
だがどれがカテゴリBとかAとかわっかんねええって
スキルの横に表示しといて欲しいぐらいだ
こんな複雑怪奇なシステムでよくもまあ抜け道的な異様に強いビルドが続出しないもんだね
だがどれがカテゴリBとかAとかわっかんねええって
スキルの横に表示しといて欲しいぐらいだ
こんな複雑怪奇なシステムでよくもまあ抜け道的な異様に強いビルドが続出しないもんだね
419: 2020/08/16(日) 10:36:43.53
>>417
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Combat%20Mechanics#reduce_resist
ここに書いてあるけど最もシンプルな表記がB
標的とか対象とかの文字が入ってないから文が短い
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Combat%20Mechanics#reduce_resist
ここに書いてあるけど最もシンプルな表記がB
標的とか対象とかの文字が入ってないから文が短い
420: 2020/08/16(日) 11:27:25.57
>>417 ここにも書いてあるよ
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Tips/Resistance%20Reduction
それにしてもアルカニストいいね。鏡の無敵の安心感とナリフのデバフ消しに
ダメージ吸収と最強のサブ職だわ
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Tips/Resistance%20Reduction
それにしてもアルカニストいいね。鏡の無敵の安心感とナリフのデバフ消しに
ダメージ吸収と最強のサブ職だわ
418: 2020/08/16(日) 10:30:15.53
抜け道的な強ビルド続出しすぎて毎パッチもぐら叩きみたいに潰されてるからね
421: 2020/08/16(日) 11:45:49.61
今のアルカニさん穴が無いよね
422: 2020/08/16(日) 11:47:34.67
ソーサレスなら穴は(
耐性下げがないのを十分補える
逆に縛りにもなるんだけど。この辺のバランスはいいね
耐性下げがないのを十分補える
逆に縛りにもなるんだけど。この辺のバランスはいいね
423: 2020/08/16(日) 11:48:52.15
ログホリアンにも穴はあるんだよなぁ
424: 2020/08/16(日) 11:50:59.39
パッシブお化けだけどsp食いすぎるのがちょっと痛いかな
425: 2020/08/16(日) 13:48:08.47
アルチSR80はやる意味あるけどそれ以降はやる意味あんまり無い気がする
わざわざ報酬をなくしてるあたりゲームバランスを取る気が無いように思われる
殴って殴られてでが楽しいゲームでペットや遠隔任せなのは個人的にはつまんない
ネメシスと殴り合って負けようぜ
わざわざ報酬をなくしてるあたりゲームバランスを取る気が無いように思われる
殴って殴られてでが楽しいゲームでペットや遠隔任せなのは個人的にはつまんない
ネメシスと殴り合って負けようぜ
426: 2020/08/16(日) 14:03:41.89
アルチSR80は2キャラだけやったけど
あんまやる意味感じないでゴンスなあ
難易度の上げ方が雑過ぎて・・・
あんまやる意味感じないでゴンスなあ
難易度の上げ方が雑過ぎて・・・
427: 2020/08/16(日) 14:06:34.16
ていうかバランス取ってるのは60までだって発言してる
80以降は極限目指す人用だから端から意味を求めるような人が行く場所じゃない
80以降は極限目指す人用だから端から意味を求めるような人が行く場所じゃない
437: 2020/08/16(日) 15:00:25.80
>>427
職のシナジーが弱くても行けるレベルで60はがんばればやれそうだしよく出来てるな
職のシナジーが弱くても行けるレベルで60はがんばればやれそうだしよく出来てるな
429: 2020/08/16(日) 14:11:44.04
アルチ75-76も割とキツイけど
まだ報酬いいからやる意味有るんだよね
エリート75-76周回する方が早いんじゃないかという気もするけど
まだ報酬いいからやる意味有るんだよね
エリート75-76周回する方が早いんじゃないかという気もするけど
431: 2020/08/16(日) 14:17:12.37
>>429
やっぱ報酬はかなり違うの?
やっぱ報酬はかなり違うの?
435: 2020/08/16(日) 14:59:49.26
>>431
若干アルチのほうがいい物が出る気がするが、変わらね~って思うときもある
若干アルチのほうがいい物が出る気がするが、変わらね~って思うときもある
436: 2020/08/16(日) 15:00:18.93
>>431
アルチ65-66と75-76だと体感結構違う気がするかなあ
でもしんどさはそれに釣り合ってないかもなんで
アルチ65-66かエリート75-76をグリグリ回ってる方が楽で効率はいいやん?みたいな
アルチ65-66と75-76だと体感結構違う気がするかなあ
でもしんどさはそれに釣り合ってないかもなんで
アルチ65-66かエリート75-76をグリグリ回ってる方が楽で効率はいいやん?みたいな
430: 2020/08/16(日) 14:15:04.02
アルチSR80に意味が有るってのはそれをクリアするとアルチ70と75が解放されるって事だけね
アルチ65から75までやるのはしんどいからな
アルチ65から75までやるのはしんどいからな
432: 2020/08/16(日) 14:17:45.53
アルチSR75とかクリアしてもめっちゃ疲れるしな
ビルドの腕試ししたい時はラヴァジャーと殴り合ってる方がマシ
一度倒すともう戦ってくれないモグおじはクソ
ビルドの腕試ししたい時はラヴァジャーと殴り合ってる方がマシ
一度倒すともう戦ってくれないモグおじはクソ
433: 2020/08/16(日) 14:53:02.90
アルチでグラヴァ+スラッサー引いた時のクソゲー感はまじでストレス溜まる
434: 2020/08/16(日) 14:58:27.55
スラッサーくん本編の頃から嫌いじゃないけど好きじゃないよ
438: 2020/08/16(日) 15:04:12.01
ありがと 参考になりました
439: 2020/08/16(日) 15:28:02.02
まぁぶっちゃけ殴りあいでSR周回するのはめんどいから簡単なほうがいいわな
暇でやる気がある時に殴り合いをやるのは楽しいかもなぁ
暇でやる気がある時に殴り合いをやるのは楽しいかもなぁ
440: 2020/08/16(日) 15:31:27.95
このゲームマップ広すぎじゃない
楽しいのにそれだけがストレス
楽しいのにそれだけがストレス
441: 2020/08/16(日) 15:36:58.68
鍵ダンがリフトからやたら遠いのってやっぱわざとなんだろうか
444: 2020/08/16(日) 16:08:47.65
>>441
途中のビジュアルワークも見て欲しいのだとか聞いた事ある
途中のビジュアルワークも見て欲しいのだとか聞いた事ある
442: 2020/08/16(日) 15:55:03.09
一風変わったビルドがやってみたいんだがなんか無いかなあ?
443: 2020/08/16(日) 16:05:11.88
>>442
このスキル使ったことないなーって思ったスキルをメインで使っていくビルドはどう?
このスキル使ったことないなーって思ったスキルをメインで使っていくビルドはどう?
445: 2020/08/16(日) 16:12:01.94
>>442
なあ…導管ガチャしようや…
なおZの気まぐれでたびたびビルドが壊れる模様
なあ…導管ガチャしようや…
なおZの気まぐれでたびたびビルドが壊れる模様
503: 2020/08/16(日) 23:35:13.29
>>493
>>442みたいな話題が出て、たまたまプライマルストライク一本のビルド作ってたから
変なビルドの載せてごめんね。完成されたビルドはもうあるからさ。単なる話題だよ
でも>>457のおかげで天の槍がなかなか強そうなので入れる方向で参考になったわ
>>442みたいな話題が出て、たまたまプライマルストライク一本のビルド作ってたから
変なビルドの載せてごめんね。完成されたビルドはもうあるからさ。単なる話題だよ
でも>>457のおかげで天の槍がなかなか強そうなので入れる方向で参考になったわ
446: 2020/08/16(日) 16:12:40.16
今、使える攻撃スキルがプライマルストライクのみの縛りビルド作り中
454: 2020/08/16(日) 17:30:27.90
455: 2020/08/16(日) 17:45:25.99
>>454
エレメンタルで耐性低下ほとんど積まないのはただ弱いだけなんじゃね
エレメンタルで耐性低下ほとんど積まないのはただ弱いだけなんじゃね
457: 2020/08/16(日) 18:30:17.79
>>454
https://www.grimtools.com/calc/lNkwWo4N
なんとなく星座と装備換えてみた、久々に組むもんだから下手くそだったらすまん
魂禍の貫通ってプライマルストライクに乗るの?
https://www.grimtools.com/calc/lNkwWo4N
なんとなく星座と装備換えてみた、久々に組むもんだから下手くそだったらすまん
魂禍の貫通ってプライマルストライクに乗るの?
458: 2020/08/16(日) 18:40:01.19
>>457
横からだが
魂渦の貫通を生かして指輪2つとベルトでイーサーから雷に変換して使うっていうのは結構有名なネタだよ
だから武器を替えるならベルトと指輪がこれらである必要性がなくなるから幅が広がる
横からだが
魂渦の貫通を生かして指輪2つとベルトでイーサーから雷に変換して使うっていうのは結構有名なネタだよ
だから武器を替えるならベルトと指輪がこれらである必要性がなくなるから幅が広がる
463: 2020/08/16(日) 18:50:37.51
>>458
変換を意識したビルドだったのか
装備よく見ないとだめだな
魂渦は昔使って難しいと思ってたがそういう使い方もあるのね
変換を意識したビルドだったのか
装備よく見ないとだめだな
魂渦は昔使って難しいと思ってたがそういう使い方もあるのね
469: 2020/08/16(日) 19:18:25.92
>>457
いや攻撃スキル1個しか使わないという縛りなので強いとかじゃ・・
いや攻撃スキル1個しか使わないという縛りなので強いとかじゃ・・
493: 2020/08/16(日) 22:03:51.48
>>469
インクと合わせてレイジングテンペストと懲戒のオーラで耐性下げてやっと半人前って感じで
マルチだったらまあ雑魚処理専門と役割分担するんだったらいいんじゃねってビルドなのに
耐性下げさえさぼったら弱い以外に感想なくない?
わー頑張ったねー組めてよかったねーって言って欲しかったの?
縛りの方向性も目標もよく分かんないし まだ物理カデンツ型のほうが将来性があるぞ
インクと合わせてレイジングテンペストと懲戒のオーラで耐性下げてやっと半人前って感じで
マルチだったらまあ雑魚処理専門と役割分担するんだったらいいんじゃねってビルドなのに
耐性下げさえさぼったら弱い以外に感想なくない?
わー頑張ったねー組めてよかったねーって言って欲しかったの?
縛りの方向性も目標もよく分かんないし まだ物理カデンツ型のほうが将来性があるぞ
496: 2020/08/16(日) 22:20:21.35
>>493
縛りビルドだってのわかってなかったのにいじった俺がそもそも悪いからやめようぜ
殴り一つでサヴィジリやカデンツ熱情だったらもうちょっと違ったビルドを提案できたかも
まぁそもそも一つってのが無理あるな
縛りビルドだってのわかってなかったのにいじった俺がそもそも悪いからやめようぜ
殴り一つでサヴィジリやカデンツ熱情だったらもうちょっと違ったビルドを提案できたかも
まぁそもそも一つってのが無理あるな
447: 2020/08/16(日) 16:15:24.84
導管使えばだいたい変わったビルドになれるぞ
生命パネッティとか生命グレネイドとかカオス盾投げとか
生命パネッティとか生命グレネイドとかカオス盾投げとか
450: 2020/08/16(日) 16:28:51.84
>>448
熱い!w
熱い!w
449: 2020/08/16(日) 16:22:48.22
今風でないのに悪くないのだととマーコヴィアンは楽しい
451: 2020/08/16(日) 16:33:49.69
ホーンオブガンダールをメインで使うビルドにしよう
誰もやってないぞ!
誰もやってないぞ!
452: 2020/08/16(日) 16:52:25.01
ハービンジャーを使ってWPSで戦うパラディンって行けないかな
アルチ65くらいならなんとかなりそうではではある
アルチ65くらいならなんとかなりそうではではある
456: 2020/08/16(日) 18:13:42.04
>>452
何故にオースキーパー?まだピュリの方がワンチャンある気がする
何故にオースキーパー?まだピュリの方がワンチャンある気がする
453: 2020/08/16(日) 17:06:29.29
ブレイドトラップとフラッシュフリーズを極めたビルドとか
タイプ関係なしに可能な限りペット引き連れて乱戦するビルドとか
タイプ関係なしに可能な限りペット引き連れて乱戦するビルドとか
459: 2020/08/16(日) 18:41:48.42
ローカーを棒立ちで倒せるかどうかでビルドが強いかどうか測ってる
ローカー道中で範囲殲滅力もわかるからちょうどいい感じ
鏡特化カデンツ型ビルド海外サイトで見て自分で試してみたけど全然使いこなせなかった
鏡6.5秒にしてクールダウン短縮も積んでぶん回すやつ
ローカー道中で範囲殲滅力もわかるからちょうどいい感じ
鏡特化カデンツ型ビルド海外サイトで見て自分で試してみたけど全然使いこなせなかった
鏡6.5秒にしてクールダウン短縮も積んでぶん回すやつ
461: 2020/08/16(日) 18:46:41.72
>>459
ゴッドモードの奴でしょ?
あれってるつぼやってる動画だと鏡が使えない間は結構逃げ回っていたから棒立ち前提には向いていないのでは?
ゴッドモードの奴でしょ?
あれってるつぼやってる動画だと鏡が使えない間は結構逃げ回っていたから棒立ち前提には向いていないのでは?
466: 2020/08/16(日) 18:54:49.57
>>461
そうそうそれ
カデンツでタイマン特化だから鏡3回くらいで倒しきれると思っちゃったんだ
もちろん俺が下手なだけであのビルドでローカー余裕で倒せるんだろうけど
そうそうそれ
カデンツでタイマン特化だから鏡3回くらいで倒しきれると思っちゃったんだ
もちろん俺が下手なだけであのビルドでローカー余裕で倒せるんだろうけど
468: 2020/08/16(日) 19:15:46.75
>>466
武器の都合上属性は物理に寄せる感じになると思うので
そうなるとアルカニスト側のスキルがほぼほぼ攻撃に寄与しないっていうね
一時期話題になったけど知り合いに訊くと大抵はああ一発ネタだったねって感じで
ちゃんと使っていこうって人はいなかったな
武器の都合上属性は物理に寄せる感じになると思うので
そうなるとアルカニスト側のスキルがほぼほぼ攻撃に寄与しないっていうね
一時期話題になったけど知り合いに訊くと大抵はああ一発ネタだったねって感じで
ちゃんと使っていこうって人はいなかったな
460: 2020/08/16(日) 18:41:54.63
魂槍もネクロかオースの全スキル+2が付いてもいいと思うんじゃよな
462: 2020/08/16(日) 18:46:58.54
魂槍って射撃するとき変な音するよな
あんな感じで他の武器にも個性つけて欲しい
あんな感じで他の武器にも個性つけて欲しい
465: 2020/08/16(日) 18:54:35.32
ラクッペ系統NG入れてない人増えたのか
471: 2020/08/16(日) 19:19:36.13
>>465
なんでng?
なんでng?
473: 2020/08/16(日) 19:35:37.43
>>471
同じラクッペとしてはいい迷惑な話だよ
世の中いくらでも居るだろうにな
同じラクッペとしてはいい迷惑な話だよ
世の中いくらでも居るだろうにな
482: 2020/08/16(日) 20:45:35.35
>>471
日wikiのビルド投稿者を名指しで誹謗中傷
数ヶ月前に暴れてた強ビルド投稿者嫉妬マンだよ
日wikiのビルド投稿者を名指しで誹謗中傷
数ヶ月前に暴れてた強ビルド投稿者嫉妬マンだよ
491: 2020/08/16(日) 21:30:31.64
>>482
ラクッペにどんだけ辛い目に会わされたのかわからんが関係ない俺にまで迷惑かけるなよ
ラクッペにどんだけ辛い目に会わされたのかわからんが関係ない俺にまで迷惑かけるなよ
497: 2020/08/16(日) 22:23:58.11
>>491
今もそうだけど粘着されてた人のビルドを参考に育成してたからイラつきもするわ
まぁでもレスが非表示になるだけだからそんな害はないだろ
ごめんな
今もそうだけど粘着されてた人のビルドを参考に育成してたからイラつきもするわ
まぁでもレスが非表示になるだけだからそんな害はないだろ
ごめんな
470: 2020/08/16(日) 19:18:46.52
自分で考えてビルド組み始めたらこのゲームは沼だと気がついてしまった
もはや苦行だったレベル上げですら楽しい
もはや苦行だったレベル上げですら楽しい
474: 2020/08/16(日) 19:51:40.41
>>470
両手に盾持ち変態プレイとか最高!w
両手に盾持ち変態プレイとか最高!w
475: 2020/08/16(日) 20:16:40.50
>>470
エンドレスコンテンツはじまったなw
エンドレスコンテンツはじまったなw
477: 2020/08/16(日) 20:31:18.07
>>470
過去キャラより火力高いの作れると楽しいです。
過去キャラより火力高いの作れると楽しいです。
478: 2020/08/16(日) 20:31:59.87
>>477
その過去キャラをリビルドして他キャラを超えると更に楽しい
その過去キャラをリビルドして他キャラを超えると更に楽しい
472: 2020/08/16(日) 19:27:33.98
ストームレンドのプライマルって使うごとにぴょんぴょんするんだな
476: 2020/08/16(日) 20:26:12.50
みんなって新しくキャラ作る時に資産使い回しせずに1からやってたりする?
479: 2020/08/16(日) 20:35:47.44
使い回しってレベリング中の話だよね?
破滅あたりは持ってきたりするけど、拾い物で済ませることの方が多い
少なくとも65レジェはペット向け以外は保管してない
ローカー持ってるならローカーで94まで走れるビルド考えた方が楽なのは言うまでもない
破滅あたりは持ってきたりするけど、拾い物で済ませることの方が多い
少なくとも65レジェはペット向け以外は保管してない
ローカー持ってるならローカーで94まで走れるビルド考えた方が楽なのは言うまでもない
480: 2020/08/16(日) 20:36:17.75
育成中もなるべく目標ビルドと似た運用出来るようにしているねぇ
483: 2020/08/16(日) 20:47:39.80
数年前のキャラのリビルドがうまくいった時は脳汁出る
484: 2020/08/16(日) 20:53:33.18
育成中に星座スキルも鍛えておかないと94とかで切り替えても真価発揮できない気がする
485: 2020/08/16(日) 20:59:35.64
導管系とかのよっぽど奇をてらったビルドでもない限り星座を変えるなんてことにはならんでしょ
唯一盾持ちだけは盾なしで育成することも多いから、盾星座は意識しないといけないかもだけど
唯一盾持ちだけは盾なしで育成することも多いから、盾星座は意識しないといけないかもだけど
486: 2020/08/16(日) 21:01:23.81
セット装備に依存するビルドは94で別物になったりするから
星座スキルもその時にごっそり差し替えて育成してるな俺は
星座スキルもその時にごっそり差し替えて育成してるな俺は
487: 2020/08/16(日) 21:08:55.94
育成で育てた星座をそのまま使おうとしてもな
使う装備で使う星座をその都度鍛え直すのがいいんじゃね
星座レベルなんて半分でも問題ないから適当にやろうぜ
使う装備で使う星座をその都度鍛え直すのがいいんじゃね
星座レベルなんて半分でも問題ないから適当にやろうぜ
488: 2020/08/16(日) 21:23:47.23
星座AOEの多い火炎で星座スキル祭りで楽に育てて
LV94で物理や生命に総入れ替えとか普通にやるよ
LV94で物理や生命に総入れ替えとか普通にやるよ
490: 2020/08/16(日) 21:28:14.33
>>488
94でやっと自由に組めると実感するw
94でやっと自由に組めると実感するw
489: 2020/08/16(日) 21:25:32.60
資産があって完成方針が定まってる前提なら
はなから完成形の星座目指してもいいのでは
育成途中と完成形で180℃方向性が違うキャラにはならないから
はなから完成形の星座目指してもいいのでは
育成途中と完成形で180℃方向性が違うキャラにはならないから
492: 2020/08/16(日) 21:56:38.45
ラクッペってなに?
494: 2020/08/16(日) 22:08:49.89
>>492
楽天系の格安SIMからレスしてるってこと
PCゲーのスレなのにPCからレスしないっていうのも荒らし要素の一員って感じだった
楽天系の格安SIMからレスしてるってこと
PCゲーのスレなのにPCからレスしないっていうのも荒らし要素の一員って感じだった
500: 2020/08/16(日) 22:41:24.43
>>494
あいつは典型的な逆張り構ってちゃんだよ
人気あるものを貶せば必ず食いつくやつが出てくるからね
あいつは典型的な逆張り構ってちゃんだよ
人気あるものを貶せば必ず食いつくやつが出てくるからね
495: 2020/08/16(日) 22:13:52.78
ここ数年パソコンから書き込んだ記憶ないな、全部スマホだ
498: 2020/08/16(日) 22:30:12.04
殴りはサヴィジリィ一本でモグドロゲンのおっさんまで倒せそうだったのは凄い事ですか?
501: 2020/08/16(日) 22:59:45.81
>>498
凄い
倒せたらもっと凄い
どんなビルドか見たい
凄い
倒せたらもっと凄い
どんなビルドか見たい
499: 2020/08/16(日) 22:32:24.37
アクティブ一つってコンセプト、ダーヴィッシュあたりだと可能かもしれないけど、
やっぱり星座のアサイン先的に辛いものがある
B下げ星座は全てアサイン先がアクティブなので、少なくともA下げ要員に天秤を採用するとかの工夫が必要そう
やっぱり星座のアサイン先的に辛いものがある
B下げ星座は全てアサイン先がアクティブなので、少なくともA下げ要員に天秤を採用するとかの工夫が必要そう
502: 2020/08/16(日) 23:00:04.74
アヴェンジャーならサヴィ一つでも楽勝そうだけどな
ウォークライ打てないのも星座の右上方向でカバーできそうだし
ウォークライ打てないのも星座の右上方向でカバーできそうだし
504: 2020/08/17(月) 00:03:40.18
盆休みからだからなのか乗っ取られが妙だな
だいたいいっつも怖いのにな
だいたいいっつも怖いのにな
505: 2020/08/17(月) 01:23:15.49
手持ちの資産でペットビルド作ってたんだけど発動させるスキル多すぎて操作しきれねぇ・・・
517: 2020/08/17(月) 10:33:21.20
>>505
いきものは手がかかるものです
ゆりかごから墓場まで責任持ってお世話しましょう
いきものは手がかかるものです
ゆりかごから墓場まで責任持ってお世話しましょう
506: 2020/08/17(月) 01:59:01.40
デモの導管ガチャやりまくって、Vindictive Flame 強化やっと出たわ。
ほかの変換もほとんど出たんだけど、使い物になるやつあるんかね
ほかの変換もほとんど出たんだけど、使い物になるやつあるんかね
507: 2020/08/17(月) 02:35:10.55
導管はネタとか可能性感じさせるのは
エルドリッチのポックスの耐性低下追加
夜のベールのイーサーカオス耐性低下と
ファンタズマル ブレイズのカオス変換
ルーンのストーム ボックスの物理低下と筋肉化
不朽のドレイン エッセンスのイーサー→毒酸変換
イル オーメンのカオス耐性低下
好戦的のウォー クライ
野生のイナゴの耐性低下追加2種と
ウィンド デビルの毒酸低下
スキル変化と属性変換を利用するビルド使う場合に
頭の片隅に置いてあると出番がアルカモス
エルドリッチのポックスの耐性低下追加
夜のベールのイーサーカオス耐性低下と
ファンタズマル ブレイズのカオス変換
ルーンのストーム ボックスの物理低下と筋肉化
不朽のドレイン エッセンスのイーサー→毒酸変換
イル オーメンのカオス耐性低下
好戦的のウォー クライ
野生のイナゴの耐性低下追加2種と
ウィンド デビルの毒酸低下
スキル変化と属性変換を利用するビルド使う場合に
頭の片隅に置いてあると出番がアルカモス
542: 2020/08/17(月) 21:59:12.63
>>507
上手く作れた導管の耐性は強いしスキル変化には強い物は多いがあからさまに強いのの他は耐性低下位しか使えてないなぁ
面白そうではあるんだが難しいね
上手く作れた導管の耐性は強いしスキル変化には強い物は多いがあからさまに強いのの他は耐性低下位しか使えてないなぁ
面白そうではあるんだが難しいね
508: 2020/08/17(月) 05:38:59.98
結構面白そうなのもありますね。
奥が深いわー
奥が深いわー
509: 2020/08/17(月) 07:46:13.37
トグルバフを一つのキーで全部起動できるシステムを実装してくれ…
524: 2020/08/17(月) 13:51:44.15
>>509
ツール使えばいけるんじゃない
ツール使えばいけるんじゃない
510: 2020/08/17(月) 07:55:16.70
突発発作的に☆の暴言を書くのもアレだが
そっからラクッペに粘着する執着性も異様で怖いんだが。
結論、どっちも怪しい。
そっからラクッペに粘着する執着性も異様で怖いんだが。
結論、どっちも怪しい。
511: 2020/08/17(月) 08:16:10.88
ようし今更報復WL育てるぞと意気込んでいたが気がついたらフォースウェイブを連射している
何故なのか
何故なのか
512: 2020/08/17(月) 08:51:32.12
grimtoolsでオフハンド接尾辞にオブスペルウィービングが見当たらないんだけど付けたい場合どうしたらいいんだろうか?
ゲーム内では持ってるんだけどそのキャラを上げても接尾辞がついてない状態になってしまう
そもそもオフハンドにオブ スペルウィービングがつかないなんてことあったりする?
ゲーム内では持ってるんだけどそのキャラを上げても接尾辞がついてない状態になってしまう
そもそもオフハンドにオブ スペルウィービングがつかないなんてことあったりする?
513: 2020/08/17(月) 09:09:53.52
1.1.7.0で接尾辞オブ スペルウィービングは削除されました
514: 2020/08/17(月) 09:15:19.82
>>513
ありがとう
grimtools上では諦めるしか無いってことか・・・
ありがとう
grimtools上では諦めるしか無いってことか・・・
515: 2020/08/17(月) 09:26:34.00
ラクッペでくくる執着心が異様気持ち悪い
暴言というかあの★の人がなんかノリが寒いのは事実だけどさ
暴言というかあの★の人がなんかノリが寒いのは事実だけどさ
516: 2020/08/17(月) 09:43:56.51
いつもの粘着ガイジかよっぽど何が彼をそこまで粘着させるのか
518: 2020/08/17(月) 10:54:28.18
報復WLで遊んでたんですが画面が地味すぎて飽きてきたので画面が賑やかなビルドってなんですかね?
ペットビルドは操作忙しいのでそれ以外で聞いてみたいです
ペットビルドは操作忙しいのでそれ以外で聞いてみたいです
519: 2020/08/17(月) 11:08:33.22
タリオン持って報復火炎瓶連射
至るところ火の海にしよう
至るところ火の海にしよう
522: 2020/08/17(月) 11:42:07.41
>>519
ありがとうございます
これ楽しそうですね試してみます
ありがとうございます
これ楽しそうですね試してみます
523: 2020/08/17(月) 12:01:46.90
>>519
grimtool貼ってほしいなー
grimtool貼ってほしいなー
520: 2020/08/17(月) 11:22:55.06
報復ビルドの中でも一番強いビルドって酸報復三神セット?
521: 2020/08/17(月) 11:36:00.60
不用意な発言でスレ汚しして申し訳ない
次から気を付けるわ
次から気を付けるわ
525: 2020/08/17(月) 14:15:01.46
グラヴァ‘スルって嫌なところの詰めあわせみたいなモンスターだな
バフ消しは弾自体のダメージも強烈だし、耐性減少・スキル妨害・攻撃詠唱速度低下床に
高速突進攻撃・ヘルス減少・雑魚召喚、移動速度もかなり速いとか
書いてて頭痛くなってきたわ
バフ消しは弾自体のダメージも強烈だし、耐性減少・スキル妨害・攻撃詠唱速度低下床に
高速突進攻撃・ヘルス減少・雑魚召喚、移動速度もかなり速いとか
書いてて頭痛くなってきたわ
526: 2020/08/17(月) 14:19:28.32
ガルガボル銃デファイラー作ってみたけど装備も星座もかなり自由度高いね
結局ガルガボル銃とデファイラーのスキルが噛み合ってるってことで
二丁拳銃もドラゴンボールスーパーののグミ撃ちみたいでなかなか楽しい
結局ガルガボル銃とデファイラーのスキルが噛み合ってるってことで
二丁拳銃もドラゴンボールスーパーののグミ撃ちみたいでなかなか楽しい
528: 2020/08/17(月) 15:43:03.68
>>526
両手以外全部空くからねぇ
セット装備を使うも使わないも自由だし
二丁拳銃撃つビルドで一番伸びしろあると思う
両手以外全部空くからねぇ
セット装備を使うも使わないも自由だし
二丁拳銃撃つビルドで一番伸びしろあると思う
529: 2020/08/17(月) 15:55:09.58
>>528
だよねぇ
二丁拳銃装備スキルをどこに付けるか、から自由だからね
属性変換の仕方、スキルの伸ばし方も様々だし、堀り甲斐がある
だよねぇ
二丁拳銃装備スキルをどこに付けるか、から自由だからね
属性変換の仕方、スキルの伸ばし方も様々だし、堀り甲斐がある
527: 2020/08/17(月) 15:27:11.22
二丁拳銃をやるといつもテルミやモーターをばらまいているただのデモになってしまう
530: 2020/08/17(月) 17:40:18.22
フォーラムの召喚数増やしておかわりするスケルトンビルド組んでみけど
やっぱ骨が脆すぎて本編はともかくSRはきついなアルチ65くらいはいけるが
やっぱ骨が脆すぎて本編はともかくSRはきついなアルチ65くらいはいけるが
531: 2020/08/17(月) 17:43:37.96
ディファイラー育ててみたいけど良い育成ビルドが見つからないな…
532: 2020/08/17(月) 18:00:55.15
ドレインエッセンスか貫通FSでよくね
単マス+αみたいなもんだ
単マス+αみたいなもんだ
533: 2020/08/17(月) 18:05:44.07
ネク側で近接両手使ってボンハベ+殴りでもいいぜ
534: 2020/08/17(月) 18:20:12.18
なるほど参考になります
535: 2020/08/17(月) 18:27:46.12
ペット型にしたら育成めんどくさいかな?
536: 2020/08/17(月) 18:30:58.55
フレイムタッチ骨
537: 2020/08/17(月) 18:36:52.27
>>536
ありがとうございます
なるほどそれもあるか
ありがとうございます
なるほどそれもあるか
538: 2020/08/17(月) 19:52:59.97
コルヴァークズ バーニング ブレイドとチョーズン ヴィジッジという
ほとんど使われないMI
一応act1終わったら拾いに行ける
ペットの物理→火炎なんで骨もデブも火炎ダメ出力できるようになる
ほとんど使われないMI
一応act1終わったら拾いに行ける
ペットの物理→火炎なんで骨もデブも火炎ダメ出力できるようになる
539: 2020/08/17(月) 20:04:32.93
>>538
これ面白そう
これ面白そう
541: 2020/08/17(月) 20:15:15.49
ペットにアサインした星座スキルのダメージって
ペットの属性変換の影響受けたっけ?
物理→火炎変換したスケルトンでブルラッシュとかが
火炎ダメージになるなら燃焼Dotでサクサク進めそう
まぁならなくてもプレイヤーの方で変換すればいいんだけど
100%変換できないからなぁ
ペットの属性変換の影響受けたっけ?
物理→火炎変換したスケルトンでブルラッシュとかが
火炎ダメージになるなら燃焼Dotでサクサク進めそう
まぁならなくてもプレイヤーの方で変換すればいいんだけど
100%変換できないからなぁ
577: 2020/08/18(火) 01:10:35.27
>>541
フォーラムで質問してみたら
ペットにアサインした星座スキルのダメージは
ペットへのボーナスで付くペットダメージ属性変換で変換されるらしい
自分でやったことないので伝聞でしかないけど
https://forums.crateentertainment.com/t/1-1-5-2-1-1-6-2-vid-diviner-set-high-crit-vitality-pet-ritualist-sr-100/95154/42
フォーラムで質問してみたら
ペットにアサインした星座スキルのダメージは
ペットへのボーナスで付くペットダメージ属性変換で変換されるらしい
自分でやったことないので伝聞でしかないけど
https://forums.crateentertainment.com/t/1-1-5-2-1-1-6-2-vid-diviner-set-high-crit-vitality-pet-ritualist-sr-100/95154/42
579: 2020/08/18(火) 01:17:42.57
>>577
調べてくれてありがとう
ペットの属性変換が星座スキルにも有効なら
星座の取り方も色々試行錯誤していく必要あるなぁ
調べてくれてありがとう
ペットの属性変換が星座スキルにも有効なら
星座の取り方も色々試行錯誤していく必要あるなぁ
543: 2020/08/17(月) 22:08:01.54
裂魂モルゴネ導管冷気プライマルトリックスターならやってみたけど装甲の確保とライフ吸収耐性下げのおかげで割と行ける気がする
なお雷エフェクトから変わらんせいで冷気感はない模様
なお雷エフェクトから変わらんせいで冷気感はない模様
549: 2020/08/17(月) 23:27:46.67
>>543
トリスタだと両マスタリが冷気B下げ持ってるし
モルゴネセットはシャーマン側もサポートしてるし普通にかなり強そうだな
トリスタだと両マスタリが冷気B下げ持ってるし
モルゴネセットはシャーマン側もサポートしてるし普通にかなり強そうだな
544: 2020/08/17(月) 22:15:52.94
エフェクト変わるかどうかでビルドのやる気が変わるな
冷気グレネイドとかめっちゃ綺麗
BWCとか生命化してもカオス化しても何も変わんねえす
冷気グレネイドとかめっちゃ綺麗
BWCとか生命化してもカオス化しても何も変わんねえす
545: 2020/08/17(月) 22:48:32.71
導管強いのもあるけど、アミュレット枠なんだよな。
普通に強いアミュレット使った方ががいいときもある
普通に強いアミュレット使った方ががいいときもある
546: 2020/08/17(月) 23:04:36.97
ところがぎっちょん
全最大耐性+3というダメージカットがついておりまして
全最大耐性+3というダメージカットがついておりまして
547: 2020/08/17(月) 23:10:56.48
そのダメージカットあるのと無いのだと生存率結構違う
548: 2020/08/17(月) 23:19:54.13
3%って安心感は強いけど実質DoTを少々カットするくらいなんじゃね
物理に効いてるとかといえばわかんない
これがどんだけ強いかどうかわからないし検証するするのも難しそうだ
導管にランダムで付くイーサやカオス耐性などは問題なく強いね
物理に効いてるとかといえばわかんない
これがどんだけ強いかどうかわからないし検証するするのも難しそうだ
導管にランダムで付くイーサやカオス耐性などは問題なく強いね
551: 2020/08/17(月) 23:36:28.67
>>548
耐性値80から83は受けるダメージ15%と同じぐらいカットする
具体的には1000ダメ受けるときに
耐性80なら200、耐性83なら170
170÷200=0.85
物理はそもそも普通のビルドじゃ耐性値80まで到達しないから
最大値云々は関係ないけどな
最大耐性値を常に維持できるなら物理以外常時15%カットは
十分魅力的だろう
耐性値80から83は受けるダメージ15%と同じぐらいカットする
具体的には1000ダメ受けるときに
耐性80なら200、耐性83なら170
170÷200=0.85
物理はそもそも普通のビルドじゃ耐性値80まで到達しないから
最大値云々は関係ないけどな
最大耐性値を常に維持できるなら物理以外常時15%カットは
十分魅力的だろう
550: 2020/08/17(月) 23:28:36.05
全耐性+3%は実質物理以外15%カット、+4%なら20%カットだからopとしてはかなり優秀
耐性下げで無視されるリスクもあるけど取れるなら取りたい
耐性下げで無視されるリスクもあるけど取れるなら取りたい
552: 2020/08/17(月) 23:36:44.47
>>550
言ってる事に何も間違いないし問題ないんだけど
物理で殴られることに対してそのアミュレット過信してない?
導管は良い物だろうけど難しいね
言ってる事に何も間違いないし問題ないんだけど
物理で殴られることに対してそのアミュレット過信してない?
導管は良い物だろうけど難しいね
553: 2020/08/17(月) 23:41:21.20
どっちみち単品で物理耐性付いたアミュほぼ無いからなあ
複数部位セット効果で付く奴とかはいくつか有るけど
複数部位セット効果で付く奴とかはいくつか有るけど
554: 2020/08/17(月) 23:43:16.26
過信してるかなんかは失言だった
実際は期待してるほど軽減できてないだろうと思ってな
えぐい出血や毒を食らう事は多いから意味はあるんだろうな
実際は期待してるほど軽減できてないだろうと思ってな
えぐい出血や毒を食らう事は多いから意味はあるんだろうな
555: 2020/08/17(月) 23:48:26.04
エレ生命毒出血系は耐性上限増えて超過も確保できてるとSRで特に楽になるね
DOTやらの飛んでくる数がハンパないから
DOTやらの飛んでくる数がハンパないから
556: 2020/08/17(月) 23:49:49.07
ラヴァジャーの出血DoTとかは80%+耐性超過でも
ものすごい量くらったりするから83%とかにするのは結構重要ではある
ものすごい量くらったりするから83%とかにするのは結構重要ではある
557: 2020/08/18(火) 00:02:30.56
ラヴァジャーの出血ってそんなにあるのか
今度殴って確かめてみるわ
今度殴って確かめてみるわ
558: 2020/08/18(火) 00:02:37.63
全体性+3%なら物理以外は15%カットだよって単に事実を述べているだけなのに
物理に効いているのか分からんといったり
それを期待するとかしないとかって全く会話する気ない感じやな
物理に効いているのか分からんといったり
それを期待するとかしないとかって全く会話する気ない感じやな
562: 2020/08/18(火) 00:22:36.50
>>558
何を語ったのかわからんが何の事を言ってるの?
アミュレットに付いてる耐性の実用性に付いてる話をしたかったが判りづらかったのなら謝るよ
お前会話についてくること出来たりする?
何を語ったのかわからんが何の事を言ってるの?
アミュレットに付いてる耐性の実用性に付いてる話をしたかったが判りづらかったのなら謝るよ
お前会話についてくること出来たりする?
564: 2020/08/18(火) 00:28:29.70
>>562
横からだけど物理耐性の話いきなりしはじめたのは困惑したよ
横からだけど物理耐性の話いきなりしはじめたのは困惑したよ
559: 2020/08/18(火) 00:06:37.30
https://www.grimtools.com/calc/eVLYE5MZ
一応「理論上は」全耐性を100%にはできる
強さ云々は度外視してね
ブラシとレジリエンスをMAXまで上げて
全耐性+4装備があれば両方発動で物理も100%まで上がる
これなら理屈の上ならどんなダメージも0になる
ゲーム上でどう処理されるかは分からんけどな
一応「理論上は」全耐性を100%にはできる
強さ云々は度外視してね
ブラシとレジリエンスをMAXまで上げて
全耐性+4装備があれば両方発動で物理も100%まで上がる
これなら理屈の上ならどんなダメージも0になる
ゲーム上でどう処理されるかは分からんけどな
630: 2020/08/18(火) 19:57:50.20
>>559
検証した結果 耐性値の上限は100%だったわ
(tools上では102%まで行くビルドで検証したら100%になったから)
というわけで私が563に貼った公式の解説はどうやら間違っているということで
検証した結果 耐性値の上限は100%だったわ
(tools上では102%まで行くビルドで検証したら100%になったから)
というわけで私が563に貼った公式の解説はどうやら間違っているということで
644: 2020/08/19(水) 01:37:57.15
>>630
なかなか面白そうなことやってるな
数字をさっくり検証出来るようにカカシmodの開発などやろうと考えてた事もあるが
今はもう昔のような情熱が持てないしな
計算式と数字を読めてもそもそもそんなの書き込むことは他の乗っ取られの殴り合いに水を指すことだけで
いみないな
なかなか面白そうなことやってるな
数字をさっくり検証出来るようにカカシmodの開発などやろうと考えてた事もあるが
今はもう昔のような情熱が持てないしな
計算式と数字を読めてもそもそもそんなの書き込むことは他の乗っ取られの殴り合いに水を指すことだけで
いみないな
560: 2020/08/18(火) 00:09:35.21
まぁこいつゲームシステム全然理解してない割にレス数だけはやたらと多い奴だしね
なんか訳わかんない事言ってる奴いるなと思ったら大体こいつ
なんか訳わかんない事言ってる奴いるなと思ったら大体こいつ
561: 2020/08/18(火) 00:15:31.20
耐性100%は無敵
実際支配の目はそのせいで潰されたし
実際支配の目はそのせいで潰されたし
563: 2020/08/18(火) 00:23:26.58
公式の解説だと耐性値の上限は95%ってなってるので100%は実機では再現できないはず
https://www.grimdawn.com/guide/character/character-basics/
https://www.grimdawn.com/guide/character/character-basics/
565: 2020/08/18(火) 00:36:17.35
>>563
このゲームガイドって昔からあるヤツじゃないのか?
ゲーム本体がアップデートされてて100%に
なれる可能性がワンチャン…あればいいなぁ
まあブラシとレジリエンスにポイントぶち込みまくるような
ことしなきゃいけないし実用性皆無だから別にいいんだけど
このゲームガイドって昔からあるヤツじゃないのか?
ゲーム本体がアップデートされてて100%に
なれる可能性がワンチャン…あればいいなぁ
まあブラシとレジリエンスにポイントぶち込みまくるような
ことしなきゃいけないし実用性皆無だから別にいいんだけど
569: 2020/08/18(火) 00:48:20.72
>>565
昔からあるページだとは思うけどさすがにこの辺の情報をアプデで変更したら更新するとは思うのよね
さっき貼ってもらったビルド例を実際に組んでみて検証するのが確実ですかね
まあ 実用性については はい
上限が95までって話は日本語Wikiで見かけたことがないような感じはしているけどどっかにあるのかな
昔からあるページだとは思うけどさすがにこの辺の情報をアプデで変更したら更新するとは思うのよね
さっき貼ってもらったビルド例を実際に組んでみて検証するのが確実ですかね
まあ 実用性については はい
上限が95までって話は日本語Wikiで見かけたことがないような感じはしているけどどっかにあるのかな
571: 2020/08/18(火) 00:53:40.45
>>568
困惑した理由はそういう感じ
>>569
wikiでは見た事なすね
困惑した理由はそういう感じ
>>569
wikiでは見た事なすね
575: 2020/08/18(火) 01:03:39.25
>>571
ここかなと思ってWikiを見たらキャラクター →プレイヤーの項目にあったわ
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Character/Player
まあさっき貼った公式のが訳されているとしたらここになるわけだからまあ位置としてはおかしくはないわな
ここかなと思ってWikiを見たらキャラクター →プレイヤーの項目にあったわ
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Character/Player
まあさっき貼った公式のが訳されているとしたらここになるわけだからまあ位置としてはおかしくはないわな
576: 2020/08/18(火) 01:05:31.90
>>575
なるほどねーありがとう
なるほどねーありがとう
566: 2020/08/18(火) 00:38:42.59
>>563
平気で100%超えてくるセレスチアルきたない
平気で100%超えてくるセレスチアルきたない
567: 2020/08/18(火) 00:44:07.57
568: 2020/08/18(火) 00:48:00.35
最大全耐性3%って有用だよね!
→物理に効いてるか分からんDoTくらいにしか有効じゃないんじゃね?(個人の感想ですらないただの予想)
→実質物理以外15%カットなので優秀(ダメージ計算上の事実)
→物理で殴られる事に対して過信してね?(上で物理以外カットと言ってるのに何故か物理の話をする)
多分これでも理解できねーんだろうなー
→物理に効いてるか分からんDoTくらいにしか有効じゃないんじゃね?(個人の感想ですらないただの予想)
→実質物理以外15%カットなので優秀(ダメージ計算上の事実)
→物理で殴られる事に対して過信してね?(上で物理以外カットと言ってるのに何故か物理の話をする)
多分これでも理解できねーんだろうなー
573: 2020/08/18(火) 00:59:17.71
>>568
お前暇なんだな
大体言ってる事間違ってないけど実際に使うとどうなの?って話だからアルチの65以上を導管使ってもぐれよ
大した効果ねーからな
お前暇なんだな
大体言ってる事間違ってないけど実際に使うとどうなの?って話だからアルチの65以上を導管使ってもぐれよ
大した効果ねーからな
570: 2020/08/18(火) 00:53:11.14
こういう話で毎回思うのはやっぱケアンの復讐者ってクソつえーなっていう
572: 2020/08/18(火) 00:55:15.46
上の方でもラクッペはNGするか無視しろって話題になってなかったか
574: 2020/08/18(火) 01:01:39.04
ダメージ割合吸収持ってないキャラなんかでSR70とかやると
耐性上限拡張してないよりも拡張してる方が大分楽だけどなあ?
もちろん超過は拡張した上で+35~40%稼いでる
耐性上限拡張してないよりも拡張してる方が大分楽だけどなあ?
もちろん超過は拡張した上で+35~40%稼いでる
578: 2020/08/18(火) 01:13:57.66
大した効果ねーとか言ってるがぶっちゃけ導管は当てにしてるよ
このゲームの計算式がwiki見てるレベルだと当てに出来ないってのあるのがそもそもの問題だろうな
このゲームの計算式がwiki見てるレベルだと当てに出来ないってのあるのがそもそもの問題だろうな
588: 2020/08/18(火) 06:00:42.59
>>578
これもう半分キチゲェだろ
これもう半分キチゲェだろ
580: 2020/08/18(火) 01:49:05.42
ケアンの復習者とかいうイーサー絶対防ぎたいアミュ
装甲ボーナスまで狙える
装甲ボーナスまで狙える
581: 2020/08/18(火) 02:16:32.80
導管が強いのは、同感だわ
582: 2020/08/18(火) 02:16:56.40
どう考えても強すぎる
583: 2020/08/18(火) 02:21:09.63
久しぶりに出没したなだじゃれる乗っ取られw
584: 2020/08/18(火) 02:43:32.69
導管は修正で消すんじゃなくて純粋に新規追加にしてくれれば良いのになぜ消す
585: 2020/08/18(火) 03:12:07.66
数増やしたら狙ったスキル変化がさらに出しにくくなるから……
586: 2020/08/18(火) 04:52:22.31
ビルドが完全に機能しなくなるよかぁ多様性の面でアリだと思うんだよなぁ削除じゃなくて追加
なんなら導管の種類ふやしてもいいメダルとかで
なんなら導管の種類ふやしてもいいメダルとかで
587: 2020/08/18(火) 05:05:53.33
導管複数追加すれば解決やな
589: 2020/08/18(火) 06:17:24.85
絶対無理だろうけどこのクラスとこのクラスの組み合わせ専用の能力とかあればいいのに
590: 2020/08/18(火) 07:04:38.20
特に制限のない自由な組み合わせが良い所だからなあ難しいね
組み合わせ専用能力は実質制限みたいな物だし
組み合わせ専用能力は実質制限みたいな物だし
591: 2020/08/18(火) 07:13:09.85
ソルジャーの導管とかを有効に使えてるビルドとか
日本では勿論、フォーラムでも全く見たことないな
日本では勿論、フォーラムでも全く見たことないな
592: 2020/08/18(火) 07:52:32.83
ブリッチにエレB下げとか・・・強過ぎか
595: 2020/08/18(火) 09:23:43.58
ソル導管はフォースウェーブのやつ昔よく使ってたな
>>592
そもそもソルはB下げつけられるスキル自体ないみたいよ
>>592
そもそもソルはB下げつけられるスキル自体ないみたいよ
593: 2020/08/18(火) 07:54:12.56
カデンツイーサー変換クリーグは結構見る気がする
それ以外は見ないな…
それ以外は見ないな…
594: 2020/08/18(火) 08:12:51.04
冬王剣と頭使って冷気フォースぶんぶんとか
596: 2020/08/18(火) 09:55:18.73
タクティシャンでハガラッドの合間に冷気フォースウェーブとかがマシそう
597: 2020/08/18(火) 10:18:14.06
ちょっと攻撃落ちるけど意外と耐性って載せれるね
https://www.grimtools.com/calc/DV9DqRa2
https://www.grimtools.com/calc/DV9DqRa2
598: 2020/08/18(火) 10:54:43.88
デモ単マスで育ててるけど普通に強いな
599: 2020/08/18(火) 11:05:28.24
単マスは好き放題取れて楽しいけどどうしてもステが足りなくなる印象
600: 2020/08/18(火) 11:13:45.98
イーサークリスタル集めたいときはどこに行くのが効率いいのかな
ヴァルバリー、大火、イモレーション、ストーンレンド採石場、ウォードンの実験室(リフトから逆走)あたり?
ウォードンさんとこ以外はリフトから遠いから効率がいいのか悪いのかよく分からないんだよな
ヴァルバリー、大火、イモレーション、ストーンレンド採石場、ウォードンの実験室(リフトから逆走)あたり?
ウォードンさんとこ以外はリフトから遠いから効率がいいのか悪いのかよく分からないんだよな
601: 2020/08/18(火) 11:15:42.68
ヴァルバリー港かAct6序盤とか?
603: 2020/08/18(火) 12:43:07.94
>>601
マルマス郊外から平原に降りたところまでのエリアはヴィールズマイト系のスキルがあれば割とよさそうだね
憶えておこう
マルマス郊外から平原に降りたところまでのエリアはヴィールズマイト系のスキルがあれば割とよさそうだね
憶えておこう
604: 2020/08/18(火) 12:58:05.07
>>601
俺はローワークロッシングのリフトから北西の方周り込んで埋葬丘の中の分も取ったら
ウォードンさん家に行ってる
大火とか芋レーションなんかはダメージ床が痛いからいまいち苦手なんだよなぁ
俺はローワークロッシングのリフトから北西の方周り込んで埋葬丘の中の分も取ったら
ウォードンさん家に行ってる
大火とか芋レーションなんかはダメージ床が痛いからいまいち苦手なんだよなぁ
602: 2020/08/18(火) 11:27:44.33
デモ育てるの大変かなと思ってたけど、Lv40から使える貫通銃(ウグデンボーグ アルケインウィーバー)使うとえらい楽だね
このままデモ単マスで遊ぼうかとも思ったけどガルガボル銃を早く使いたい欲求には勝てなかったw
このままデモ単マスで遊ぼうかとも思ったけどガルガボル銃を早く使いたい欲求には勝てなかったw
605: 2020/08/18(火) 12:58:32.15
大火は古代トーテムが生えるから副産物も狙うなら結構おいしい
606: 2020/08/18(火) 13:04:24.22
そんな貴方におすすめのダメージ床を駆け抜ける
メダル増強剤スキル!
メダル増強剤スキル!
607: 2020/08/18(火) 13:55:31.67
デッドマン峡谷はダイナマイトも手に入るし昔は行ってたな
まあウォードンラボから逆走みたいな短いセッションでも濃いところ繰り返すのが効率いい
まあウォードンラボから逆走みたいな短いセッションでも濃いところ繰り返すのが効率いい
608: 2020/08/18(火) 14:40:15.28
このゲームの消費財は供給量の設定一桁間違えてるんじゃないかってくらい枯渇しやすい
609: 2020/08/18(火) 14:44:26.50
ウグ花とか掘りに行くと結構出るなって思った後コンポネ作りで全然足りないわクソがってなる
610: 2020/08/18(火) 14:46:45.91
これでもだいぶ緩和されたんだぞ
前の欠けた爪関連は狂ってた
前の欠けた爪関連は狂ってた
611: 2020/08/18(火) 15:06:20.16
ウグ花は採取できるマップが限られ過ぎてるので
同じマップを延々と周回せざるを得ないため飽きる
同じマップを延々と周回せざるを得ないため飽きる
612: 2020/08/18(火) 15:26:13.48
フローズンハート店売りされるようになる前はスリス狩ったりしなくちゃいけなくて地獄のように面倒だった
花も店売りされねえかなあ、鍵ダンジョンの商人が1セッションに3個くらい売るとかそんな感じでいいから……
花も店売りされねえかなあ、鍵ダンジョンの商人が1セッションに3個くらい売るとかそんな感じでいいから……
613: 2020/08/18(火) 15:36:49.55
装備にコンポネが付いた状態でドロップしてくれ
コンポネ破壊して別の付けるか、爆破してコンポネ回収するかの選択になったら楽しい
コンポネ破壊して別の付けるか、爆破してコンポネ回収するかの選択になったら楽しい
614: 2020/08/18(火) 15:37:32.06
FG出てウグ花大幅緩和されるかと思ったら別にそんなことは無かった
新素材は供給余裕で足りるおかげで花の供給バランスの悪さがより強調される結果に
新素材は供給余裕で足りるおかげで花の供給バランスの悪さがより強調される結果に
615: 2020/08/18(火) 16:59:46.74
ウグ花に気を取られてる隙にいつの間にか枯渇する捕縛印も許すな
616: 2020/08/18(火) 17:10:32.24
やっと全てのMIレジェゲットしたぜ
次はダブルレアカイザンアミュ狙いでもするかな
次はダブルレアカイザンアミュ狙いでもするかな
617: 2020/08/18(火) 17:14:05.09
マスタリ無しで三神まで行けって隠し要素あるけど実際マスタリ無しってどこまで強くなれるんだろう
619: 2020/08/18(火) 17:31:31.55
>>617
aom時代のやつだけどフォーラムにあるね
https://forums.crateentertainment.com/t/1-1-0-1-musashi-the-vagabond-of-cairn-classless-build-for-aom-content/49326?page=2
鹿頭とか使ってるからHCじゃ装備揃わないだろうけど
aom時代のやつだけどフォーラムにあるね
https://forums.crateentertainment.com/t/1-1-0-1-musashi-the-vagabond-of-cairn-classless-build-for-aom-content/49326?page=2
鹿頭とか使ってるからHCじゃ装備揃わないだろうけど
618: 2020/08/18(火) 17:22:07.19
もしかして、防具の被弾時に発動するスキルは該当防具に被弾しないと発動しない?
それとも他の防具に被弾しても発動する?
それとも他の防具に被弾しても発動する?
624: 2020/08/18(火) 18:06:47.99
>>618
一撃で複数重なった事があるから
全部発動する可能性があるんじゃないかなぁ
なお効果音…
一撃で複数重なった事があるから
全部発動する可能性があるんじゃないかなぁ
なお効果音…
626: 2020/08/18(火) 18:20:26.59
>>624
一時バフ系は重複しないかも…
一時バフ系は重複しないかも…
620: 2020/08/18(火) 17:33:13.28
ローカーをバフ中だけ殴って逃げ回り、30分かけて撃破
こいつ硬すぎない?
こいつ硬すぎない?
621: 2020/08/18(火) 17:39:47.35
ククク…奴はケアンファイブの中でも最弱…
622: 2020/08/18(火) 17:42:25.99
俺はローカー先生から耐性下げの重要さを教えてもらったぜ
623: 2020/08/18(火) 17:49:57.67
10秒で溶かすビルドもあるらしいぞ知らんけど
625: 2020/08/18(火) 18:10:46.72
全身オブバランストスチールで固めているひとがいたはず…
627: 2020/08/18(火) 19:14:15.51
ローカーは事実上のラスボスみたいな節ある程よい強さ
628: 2020/08/18(火) 19:31:28.78
ローカー倒せるとGrim Dawnを一区切りつけた感あるよね
629: 2020/08/18(火) 19:38:16.01
ラヴァジャーとかはどうしても勝てないビルドも多いしね
ローカーの方が目標にしやすいわな
メイジスレイヤーセットでラヴァジャーとか地獄ですよ神
ローカーの方が目標にしやすいわな
メイジスレイヤーセットでラヴァジャーとか地獄ですよ神
631: 2020/08/18(火) 22:00:57.00
なんかdps表記が0になってるんだがなにこれ?直し方知ってたら教えてください、、、
632: 2020/08/18(火) 22:12:15.06
>>631
DPSってキャラクターの出力ではなく左右クリックに割り当てたスキルだけしか見ないから
ダメージ出さないものを割り当てているだけだと思うけど
DPSってキャラクターの出力ではなく左右クリックに割り当てたスキルだけしか見ないから
ダメージ出さないものを割り当てているだけだと思うけど
634: 2020/08/18(火) 22:18:12.87
>>632
あーなるほど!確かにワードオブリニューアル 0って表記が出ました。これの変更の仕方ってどうやったらいいですか?
あーなるほど!確かにワードオブリニューアル 0って表記が出ました。これの変更の仕方ってどうやったらいいですか?
637: 2020/08/18(火) 22:25:49.36
>>634
その項目は左右クリックに割り当てたスキルだけを参照してDPSを表記するって仕様だから変更は無理
全スキルの合計を評価したいのであればカカシを殴ってどれだけのペースで削れるかを測るか
ツールを入れるしかない
その項目は左右クリックに割り当てたスキルだけを参照してDPSを表記するって仕様だから変更は無理
全スキルの合計を評価したいのであればカカシを殴ってどれだけのペースで削れるかを測るか
ツールを入れるしかない
638: 2020/08/18(火) 22:47:23.21
>>637
ゲームパッドのAボタンに武器攻撃を入れたらdps表示されるようになりました!お手間かけました!
ゲームパッドのAボタンに武器攻撃を入れたらdps表示されるようになりました!お手間かけました!
633: 2020/08/18(火) 22:15:08.13
LV1から会えるローカーが黒幕やったんか
635: 2020/08/18(火) 22:20:54.77
質問させていただきたい事があります
マーコヴィアンのアドバンテッジに星座の津波をアサインした場合、津波スキルはマーコヴィアンのアドバンテッジが発動した時にしか発動しないのでしょうか?
その場合の発動確率は「12%*35%」になるのでしょうか?(マーコヴィアンのアドバンテッジがレベル1の場合)
分かる方が居られましたら教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m
マーコヴィアンのアドバンテッジに星座の津波をアサインした場合、津波スキルはマーコヴィアンのアドバンテッジが発動した時にしか発動しないのでしょうか?
その場合の発動確率は「12%*35%」になるのでしょうか?(マーコヴィアンのアドバンテッジがレベル1の場合)
分かる方が居られましたら教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m
636: 2020/08/18(火) 22:25:18.71
yes
639: 2020/08/18(火) 23:20:38.01
いいってことよ
640: 2020/08/18(火) 23:41:33.77
ローカーとバーボンクローン倒せたからエリートのラヴァジャー挑んだらぼこぼこにされたよ
半分削ったら本気出してくるタイプだったんだなこれ…前半で勝てるかもとか思わされて悔しい
半分削ったら本気出してくるタイプだったんだなこれ…前半で勝てるかもとか思わされて悔しい
641: 2020/08/18(火) 23:53:29.29
エリートラヴァジャー倒せるようになれば一人前だから頑張れ
アルチ魂ジャーは…ビルドによってはむりぽなのであまり執着しなくても良いとは思う
アルチ魂ジャーは…ビルドによってはむりぽなのであまり執着しなくても良いとは思う
642: 2020/08/19(水) 00:21:23.70
このゲームCD無い耐性下げスキルとかが発動してるかどうかわかり辛すぎる
643: 2020/08/19(水) 00:27:53.37
おっとイナゴの悪口はそこまでだ
645: 2020/08/19(水) 08:56:32.01
GIで見ても分かんないんだからどうすれバインダー
646: 2020/08/19(水) 10:53:57.65
いいってことよ
647: 2020/08/19(水) 11:36:14.24
敵の頭の上に盾が壊れたマーク出てれば発動してる
問題は複数だとわからん事だが、
GIでアイコン出ないのはA耐性下げだけの気がする
問題は複数だとわからん事だが、
GIでアイコン出ないのはA耐性下げだけの気がする
648: 2020/08/19(水) 13:28:39.90
GIがバージョンアップして起動時のクラッシュが無くなった。
かなりいい。
かなりいい。
649: 2020/08/19(水) 14:38:08.24
https://www.grimtools.com/calc/qNYWYJeV
ドレインエッセンス軸にしたいと思って手持ちの資産で頑張ってたけどローカーにすら勝てんもしかしたら操作が下手すぎるせいかもしれんがどこ改善すればいいのかさっぱりだわ
ドレインエッセンス軸にしたいと思って手持ちの資産で頑張ってたけどローカーにすら勝てんもしかしたら操作が下手すぎるせいかもしれんがどこ改善すればいいのかさっぱりだわ
652: 2020/08/19(水) 14:59:18.08
>>649
ローカーだけの話だと下手したら物理耐性ガッツリ付いた
スペクトラルウォーシールドとか持つ方が楽かもしれんよ
あと気絶ゼロは平気なん?
平気やったら別にええんじゃろうけど
ローカーだけの話だと下手したら物理耐性ガッツリ付いた
スペクトラルウォーシールドとか持つ方が楽かもしれんよ
あと気絶ゼロは平気なん?
平気やったら別にええんじゃろうけど
655: 2020/08/19(水) 15:27:40.24
>>649
CSと減速・気絶耐性が足りてないと思う
吸えないと押し負ける
CSと減速・気絶耐性が足りてないと思う
吸えないと押し負ける
693: 2020/08/20(木) 07:26:01.92
694: 2020/08/20(木) 08:10:03.03
>>693
おおーかなり参考になったわありがとう
おおーかなり参考になったわありがとう
650: 2020/08/19(水) 14:47:51.12
イセリアルの信書ってどうやって集めるのが効率いいんだ?
ググっても日本語の情報なくてしょうがないから出来もしない英語でググったら
Act6の確定でボス出るとこファームしろって書かれてたんでやってみてるけどドロップ率悪くて泣きそう
ウグデンブルーム集めなんてまだまだ生ぬるかったんだな
ググっても日本語の情報なくてしょうがないから出来もしない英語でググったら
Act6の確定でボス出るとこファームしろって書かれてたんでやってみてるけどドロップ率悪くて泣きそう
ウグデンブルーム集めなんてまだまだ生ぬるかったんだな
656: 2020/08/19(水) 15:32:51.97
>>650
ガイウス エンバーに交換してもらう、がおそらく変換元のイセリアルの変異原物質が、ってなるよね・・
SRやってれば自然と変換元も信書も貯まるしレジェも貯まる
んで、レジェ爆破でさらに貯まる
爆破用のダイナマイトが足りないからイーサーのかけらを集める
こんな感じか
ガイウス エンバーに交換してもらう、がおそらく変換元のイセリアルの変異原物質が、ってなるよね・・
SRやってれば自然と変換元も信書も貯まるしレジェも貯まる
んで、レジェ爆破でさらに貯まる
爆破用のダイナマイトが足りないからイーサーのかけらを集める
こんな感じか
658: 2020/08/19(水) 15:53:45.97
>>656
なるほどすべての素材はイーサーのかけらからってことなのか
変換はお察しの通り元素材もきついし6:1とかふざけんなって感じだし
まだレジェを爆破するなんてもったいないって状態でようやくエピックを一部捨て始めた感じ
SRもノーマル65までエリート以上は50-51でも時間切れになるって感じだしどうすっかな
なるほどすべての素材はイーサーのかけらからってことなのか
変換はお察しの通り元素材もきついし6:1とかふざけんなって感じだし
まだレジェを爆破するなんてもったいないって状態でようやくエピックを一部捨て始めた感じ
SRもノーマル65までエリート以上は50-51でも時間切れになるって感じだしどうすっかな
659: 2020/08/19(水) 16:11:09.26
>>658
ウェンディゴの霊→変異原物質→信書の変換は1:1でしょ
だからダイナマイトチェストランでも十分勝算があると思う
ウェンディゴの霊→変異原物質→信書の変換は1:1でしょ
だからダイナマイトチェストランでも十分勝算があると思う
660: 2020/08/19(水) 16:34:16.32
>>658
マルセル棒とかクリーグセットファームすればいつの間にか溜まるぞ
マルセル棒とかクリーグセットファームすればいつの間にか溜まるぞ
651: 2020/08/19(水) 14:55:37.49
マルマス郊外で変換できなかったっけ…?
653: 2020/08/19(水) 15:07:13.48
信書とか有り余ってる
たぶんレジェ爆破して貯まったんだな
ダイナマイトがもったいないって人もいるだろうけど
たぶんレジェ爆破して貯まったんだな
ダイナマイトがもったいないって人もいるだろうけど
654: 2020/08/19(水) 15:20:02.92
確かにローカーは結構気絶させてくる
ドレインエッセンスで吸うビルドだと気絶中にモリモリ減らされるから
たぶん気絶耐性0%だと無理ゲーになる
ドレインエッセンスで吸うビルドだと気絶中にモリモリ減らされるから
たぶん気絶耐性0%だと無理ゲーになる
657: 2020/08/19(水) 15:33:50.97
あーなるほど気絶かー耐性0%ちょっと気になってたはいたけど放置してたんよな
661: 2020/08/19(水) 17:17:19.33
アルゴシア ファルドのレジェガチャ試してなかったけどSR周回してたら結構回せて良いねこれ
662: 2020/08/19(水) 18:02:06.25
ガイウスってやつの存在を知らなかった
こいつだと1:1なんだね
みんなありがとう
こいつだと1:1なんだね
みんなありがとう
664: 2020/08/19(水) 18:39:54.33
イーサークリスタルを砕いてかけらにしたい
665: 2020/08/19(水) 18:44:45.17
ウグダール倒しまくって
ウェンディゴ霊からイセリアルの信書作るのもいいかもね
ウェンディゴ霊からイセリアルの信書作るのもいいかもね
676: 2020/08/19(水) 22:08:20.92
>>665
これ調べたらすっごい良さそうな気がしてきた!掘ってくる!!
これ調べたらすっごい良さそうな気がしてきた!掘ってくる!!
666: 2020/08/19(水) 19:14:14.03
まさかの新マスタリーこねぇかな
667: 2020/08/19(水) 19:36:28.02
新マスタリーと新星座きたらハジケそう
668: 2020/08/19(水) 20:00:41.97
ナダーンのリーチこれかなりえげつないナーフだな
インクとナイブレの両手剣で雷と火炎の刺突変換だけ残されてもなんもできん
インクとナイブレの両手剣で雷と火炎の刺突変換だけ残されてもなんもできん
669: 2020/08/19(水) 20:03:29.54
>>668
フォーラムでそれ専用スレッド立ってて
スレ立てた人が「いっそ変換全部無くしてくれ」ってキレてた
フォーラムでそれ専用スレッド立ってて
スレ立てた人が「いっそ変換全部無くしてくれ」ってキレてた
670: 2020/08/19(水) 20:19:53.85
>>669
マジか 向こうの人も考える事同じかぁ
確かに、ナイブレ/インクなのに氷だけ外すとかするくらいなら変換全部削ってくれていいよなぁ
もしくはいっそ別マスタリ用の剣にでも変えてくれと
マジか 向こうの人も考える事同じかぁ
確かに、ナイブレ/インクなのに氷だけ外すとかするくらいなら変換全部削ってくれていいよなぁ
もしくはいっそ別マスタリ用の剣にでも変えてくれと
671: 2020/08/19(水) 20:24:54.06
やだ…また気絶耐性と耐性下げ0でローカーに挑んでる…
672: 2020/08/19(水) 20:53:53.63
ハンマーフォールガードルの装甲強化30%↑を何かに活かしたい
673: 2020/08/19(水) 21:35:44.05
凍結でハメてくる冷風のムージラウクが嫌いだ
674: 2020/08/19(水) 21:39:14.37
そりゃバトルメイジスペルスカージかっちかち筋肉メテオでしょ
装甲5000にシールドも100%近く行けた記憶
装甲5000にシールドも100%近く行けた記憶
677: 2020/08/19(水) 22:16:55.82
デヴァステの演出まじでクソダサだよね…
星座のメテオのほうがかっこいいっていう
星座のメテオのほうがかっこいいっていう
678: 2020/08/19(水) 22:23:49.94
今日うんち漏らした・・・
屁だと思ったら下痢だった
屁だと思ったら下痢だった
680: 2020/08/19(水) 22:27:22.06
act7の雷のデバステはつよくてかっこいい
682: 2020/08/19(水) 22:54:44.91
実際スカセット使うとあまりの強さに染み付きになるぞ
個人的にはダークワンに並ぶかそれ以上に強いと思ってる
個人的にはダークワンに並ぶかそれ以上に強いと思ってる
685: 2020/08/19(水) 23:07:29.72
>>682
いま構築に苦戦してるから是非張ってくれ
いま構築に苦戦してるから是非張ってくれ
689: 2020/08/20(木) 01:01:13.85
>>686
物理に寄せているバトルメイジなら五輪の布告のほうが良いのでは?って思ったけど
スペルスカージは胴がないからターゴを選ぶって考えもあるのか なるほど
物理に寄せているバトルメイジなら五輪の布告のほうが良いのでは?って思ったけど
スペルスカージは胴がないからターゴを選ぶって考えもあるのか なるほど
691: 2020/08/20(木) 01:35:29.16
>>686
最近のスペルスカージってこんな風になってるのか
やたら固そうだしDoTでやるならカデンツ切っても問題ないからこういう形になるのか
クリーンスィープ取らないのはわからんが組んでみないとどうともな
最近のスペルスカージってこんな風になってるのか
やたら固そうだしDoTでやるならカデンツ切っても問題ないからこういう形になるのか
クリーンスィープ取らないのはわからんが組んでみないとどうともな
683: 2020/08/19(水) 22:55:08.29
スペルスカージデバステはボトボト落ちてくる感じと
ちょっと黒ずんだ黄色が最高に悪いシナジーを発揮している
せめて金色に光ってるとかだったらな…
ちょっと黒ずんだ黄色が最高に悪いシナジーを発揮している
せめて金色に光ってるとかだったらな…
684: 2020/08/19(水) 23:04:14.05
やみつきじゃなくて染み付きになるのかよ
687: 2020/08/20(木) 00:09:19.65
冷気デバステとか明らかに別のエフェクトになってるんだし物理もマッドじゃないクイーンが使ういわなだれっぽい技を流用すればいいのに
688: 2020/08/20(木) 00:56:44.76
お手軽クソビルド(性能がクソとはいっていない)
690: 2020/08/20(木) 01:10:09.83
ブロック伸ばすのがこういう感じになる
https://www.grimtools.com/calc/8NKgyGxN
良補正、シールドトレーニング+、増強剤でもう少し伸ばしてブロックチャンス最大91%?くらい
無駄が出ないようリカバリー100%に調整して確率80~85%くらいの運用になる
当時箱棒立ちしようと考えたけどまあ無理でしたわ
召喚箱が増えすぎてひどいエレダメだった
https://www.grimtools.com/calc/8NKgyGxN
良補正、シールドトレーニング+、増強剤でもう少し伸ばしてブロックチャンス最大91%?くらい
無駄が出ないようリカバリー100%に調整して確率80~85%くらいの運用になる
当時箱棒立ちしようと考えたけどまあ無理でしたわ
召喚箱が増えすぎてひどいエレダメだった
695: 2020/08/20(木) 11:06:15.84
忌まわしきものって、生命ビルドだと腐敗の爆発ルートの3つとらなくていいんだな・・
なんつー無駄だ
おかげで忌まわしきもの、ラトッシュ、ウェンディゴ取れることが分かったからよかったが
なんつー無駄だ
おかげで忌まわしきもの、ラトッシュ、ウェンディゴ取れることが分かったからよかったが
696: 2020/08/20(木) 12:33:32.87
ブラッドオーブオブクトーン持てば腐敗の爆発の酸ダメをまるごと生命にできるけど
ラトッシュと両立を考えると星座ポイントカツカツになるんだよなあ、くやしい
ラトッシュと両立を考えると星座ポイントカツカツになるんだよなあ、くやしい
697: 2020/08/20(木) 14:08:57.49
細かい詰めは まだまだだけど、どっちが強いかな?
https://www.grimtools.com/calc/JVlwydX2
https://www.grimtools.com/calc/aZqwyjm2
それか同じ職なのでキャラのコピーって出来ますかね?
https://www.grimtools.com/calc/JVlwydX2
https://www.grimtools.com/calc/aZqwyjm2
それか同じ職なのでキャラのコピーって出来ますかね?
698: 2020/08/20(木) 14:47:16.11
このゲーム何個もキャラ作らにゃならんのか
シングルじゃないでマルチとかなら分かるけど
シングルじゃないでマルチとかなら分かるけど
699: 2020/08/20(木) 14:50:11.10
別にマストではないぞ
1キャラではクラス変更してのリビルドができないって意味ならその通りだけど
1キャラではクラス変更してのリビルドができないって意味ならその通りだけど
700: 2020/08/20(木) 15:23:20.71
スカビルドの動画見たら笑ったけど結構装備揃ってるし強そうだしスカにチャレンジしてみるか
701: 2020/08/20(木) 15:42:50.17
正直細かい詰めとか以前の段階に見える
上
・一番問題なのは無理に雷と出血を両立しようとして色々と歪みが出てる事
・OA足りてないのにイナーフォーカス振ってない
・雷主体なのにエレメンタルエクスチェンジツリー振ってない
・導管のスキル変化意味ない(耐性やプロパティ目的なら他に選択肢ある)
・プライマルボンド? 出血修正とダメージ吸収目的?
下
・OADAとCC耐性軽視しすぎ
・グラスピングヴァインズもプライマルストライクも雑魚殲滅用なのでボス相手には火力不足気味
・生命は高耐性多いのでラトッシュ欲しい
・形成一変とレイズザデッド両立は耐性減少が重ならないので効果薄い(親和性上必要ならすまん)
・悪臭の水溜まりも効果薄い(雑魚殲滅は足りてるので意味が薄いしボスにはもともと意味が薄い)
・そもそもサブアルカニである意味が・・・(これはコンセプトの問題だと思うのでしょうがないけど)
・パンツの選択理由が特に意味不明
・わざわざ指摘するまでもなくイーサーとカオス耐性低すぎ
戦力的に本編クリアはできるけどローカーには勝てないって程度かな
上
・一番問題なのは無理に雷と出血を両立しようとして色々と歪みが出てる事
・OA足りてないのにイナーフォーカス振ってない
・雷主体なのにエレメンタルエクスチェンジツリー振ってない
・導管のスキル変化意味ない(耐性やプロパティ目的なら他に選択肢ある)
・プライマルボンド? 出血修正とダメージ吸収目的?
下
・OADAとCC耐性軽視しすぎ
・グラスピングヴァインズもプライマルストライクも雑魚殲滅用なのでボス相手には火力不足気味
・生命は高耐性多いのでラトッシュ欲しい
・形成一変とレイズザデッド両立は耐性減少が重ならないので効果薄い(親和性上必要ならすまん)
・悪臭の水溜まりも効果薄い(雑魚殲滅は足りてるので意味が薄いしボスにはもともと意味が薄い)
・そもそもサブアルカニである意味が・・・(これはコンセプトの問題だと思うのでしょうがないけど)
・パンツの選択理由が特に意味不明
・わざわざ指摘するまでもなくイーサーとカオス耐性低すぎ
戦力的に本編クリアはできるけどローカーには勝てないって程度かな
702: 2020/08/20(木) 16:40:13.21
>>701 評価ありがと~
上はOAか出血か迷って出血に。導管は+1SH付全耐性がこれしか無いからです。
上はキャラ居るんだけど下はTool上のキャラなので、まあ生命と付いている装備は
片っ端から取っておいてるんで出来ると思うんだけど。
ほんと参考になるありがとね
上はOAか出血か迷って出血に。導管は+1SH付全耐性がこれしか無いからです。
上はキャラ居るんだけど下はTool上のキャラなので、まあ生命と付いている装備は
片っ端から取っておいてるんで出来ると思うんだけど。
ほんと参考になるありがとね
752: 2020/08/21(金) 20:58:05.58
754: 2020/08/21(金) 21:54:52.08
>>752
バフスキルは上限値超えると伸び率が上がるものもあるので、例えばブルートフォースを最大まで伸ばすとかメリハリ付けた方が良い。
ウィンドデビルに星座アサインするならメイルストロムに1振りした方が発動しやすい。
バフスキルは上限値超えると伸び率が上がるものもあるので、例えばブルートフォースを最大まで伸ばすとかメリハリ付けた方が良い。
ウィンドデビルに星座アサインするならメイルストロムに1振りした方が発動しやすい。
755: 2020/08/21(金) 22:48:03.40
>>752
防具用増強剤の付け方が雑なのでは?刺突とカオスの超過が少なすぎる
もともとの物理フラット自体そこまで大きくないようなのでマニフェスティションとってもそこまでメリットなさそう
防具用増強剤の付け方が雑なのでは?刺突とカオスの超過が少なすぎる
もともとの物理フラット自体そこまで大きくないようなのでマニフェスティションとってもそこまでメリットなさそう
762: 2020/08/22(土) 01:21:19.21
>>752
前回より凄く良くなってると思う
装備は変えないでスキルと星座だけ変更した自分案を貼っておく
(エナジー周りは足りると思うが実際に動かしてないので少し不足するかもしれない)
https://www.grimtools.com/calc/nZoOqYvZ
一応どんな考えのもとに変更したのか書いておくと
スキル
・ストームリーヴァーは基礎の雷ダメージが低いので殴りはそれほど得意ではないためフィラルハンガーを削る
・プライマルボンドは確かに強いけどダメージ吸収はスフィアオブ~で足りてると思うのでストームコーラーズに
・メイルストロムに振らないのはもったいないので1ポイント
・全体底上げでモグドロゲンズパクトツリーに少々
・マニフェステイションは物理フラットがそんなにないので効率悪く要らない
・余ったポイントでアルカニのマスタリを伸ばしてコンバージョンに全振り
星座
・耐性減少とクラーケンの必須だけ取って後は基礎能力底上げ
・グールは自分なら切るけどビルド構成的に防御を重要視してるみたいだったので多分欲しいだろうと思ったので残した
全体的にCC耐性が補えた筈なので
この構成なら慈悲のアバタ―は変えれる筈
装備も変えていいならオレロンの血は自分なら変えるかな
まぁ参考までにどうぞ
前回より凄く良くなってると思う
装備は変えないでスキルと星座だけ変更した自分案を貼っておく
(エナジー周りは足りると思うが実際に動かしてないので少し不足するかもしれない)
https://www.grimtools.com/calc/nZoOqYvZ
一応どんな考えのもとに変更したのか書いておくと
スキル
・ストームリーヴァーは基礎の雷ダメージが低いので殴りはそれほど得意ではないためフィラルハンガーを削る
・プライマルボンドは確かに強いけどダメージ吸収はスフィアオブ~で足りてると思うのでストームコーラーズに
・メイルストロムに振らないのはもったいないので1ポイント
・全体底上げでモグドロゲンズパクトツリーに少々
・マニフェステイションは物理フラットがそんなにないので効率悪く要らない
・余ったポイントでアルカニのマスタリを伸ばしてコンバージョンに全振り
星座
・耐性減少とクラーケンの必須だけ取って後は基礎能力底上げ
・グールは自分なら切るけどビルド構成的に防御を重要視してるみたいだったので多分欲しいだろうと思ったので残した
全体的にCC耐性が補えた筈なので
この構成なら慈悲のアバタ―は変えれる筈
装備も変えていいならオレロンの血は自分なら変えるかな
まぁ参考までにどうぞ
768: 2020/08/22(土) 09:39:26.11
>>762 先生ありがとうございます 参考にさせていただきます
オレロンの血は、コンポネートを見直してた時にオレオンの血の20% 標的のダメージ減少 5秒!?
これって、エンピリオンの光 が24%だから防御にすごい強いんじゃないかと思って採用してみました。
慈悲のアバタ―は、最大全耐性と気絶凍結短縮が取れるけどスキル+が無いのかと思ってたけど
これ付けて船乗り取ればコンバージョン削ってスキルポイント浮くなと思って採用しました。
アミュレットはこれを外すとして何がお薦めですか?
オレロンの血は、コンポネートを見直してた時にオレオンの血の20% 標的のダメージ減少 5秒!?
これって、エンピリオンの光 が24%だから防御にすごい強いんじゃないかと思って採用してみました。
慈悲のアバタ―は、最大全耐性と気絶凍結短縮が取れるけどスキル+が無いのかと思ってたけど
これ付けて船乗り取ればコンバージョン削ってスキルポイント浮くなと思って採用しました。
アミュレットはこれを外すとして何がお薦めですか?
769: 2020/08/22(土) 10:55:27.44
>>768
絶対の正解があるようなゲームでもないんで装備にしろスキルにしろ採用理由がはっきりしてるんしてるんだったらそれでいいと思うよ
ダメージ減少は強敵には確かに有効だし装備で耐性稼いだ分のポイントを他に回すのも有効
キャラ居るって話だったから一度動かしてみるといいんじゃないかな
自分のも机上プランの一例でしかないわけだし現状でそれなりの戦力にはなってると思うよ
絶対の正解があるようなゲームでもないんで装備にしろスキルにしろ採用理由がはっきりしてるんしてるんだったらそれでいいと思うよ
ダメージ減少は強敵には確かに有効だし装備で耐性稼いだ分のポイントを他に回すのも有効
キャラ居るって話だったから一度動かしてみるといいんじゃないかな
自分のも机上プランの一例でしかないわけだし現状でそれなりの戦力にはなってると思うよ
703: 2020/08/20(木) 16:57:28.26
クリーグセット揃ったからイーサーバトルメイジ始めたけどクリーグの憤怒でクリーグがウォードンおじさんのことだと気づいたわ
たまに唸り声上げるの笑えるし実質装着型プレボペットだろこれ
たまに唸り声上げるの笑えるし実質装着型プレボペットだろこれ
704: 2020/08/20(木) 17:26:05.67
提供AA(このスレッドはウォードン クリーグと…)がテンプレから外れて久しい
時代の移り変わりを感じるのう
時代の移り変わりを感じるのう
707: 2020/08/20(木) 18:11:56.84
>>704
ちゃうねんでかいAA張ったら規制食らうねん
スレ立てして規制されるとか目も当てられんだろ?
そこは勘弁したってくれや(攻撃
ちゃうねんでかいAA張ったら規制食らうねん
スレ立てして規制されるとか目も当てられんだろ?
そこは勘弁したってくれや(攻撃
705: 2020/08/20(木) 17:27:54.12
面白かったけどまあ毎回ネタ考えるの大変だろうしな
706: 2020/08/20(木) 17:33:13.63
AA貼るとすぐ規制だからな今は
まぁフレイルティーみたいに貼りたい奴は貼ればいいと思う
まぁフレイルティーみたいに貼りたい奴は貼ればいいと思う
708: 2020/08/20(木) 20:42:12.82
AAテンプレ未記入のスレが残って、
親切に残りを埋めようとした人もついでに規制されるんだ
親切に残りを埋めようとした人もついでに規制されるんだ
709: 2020/08/20(木) 21:06:43.81
/0 、
// 寸ト、
// `己{_
// `寸ト、
,;:--‐//‐-、 `己{_ |\___/|
i`::‐‐-----‐::'l.__ __寸/::::::::::::::::;゙ヽ
l, ,:!ヽヽ \ノ::::::::::::::::::::::::::;;ヘ
l, ;;,:!ノノ´ |::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;|>
, .ヽ、 :;:;:;:/ヽ´ <|::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;|
( .゛''''''''''''" ) ヾ:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;/
`─::‐‐------‐:´ i ヽ::::;;;;;;;;;;;;ィ'´ゝ
 ̄ `^ ̄`'
┼┐  ̄/ _|_ ─┐''
||  ̄ ̄ /\. _ノ|. _ノ
─┐ | _ノ. l ! ニニ
. _ノ. |_ノ | ノ レ _ノ イ  ̄ ̄
// 寸ト、
// `己{_
// `寸ト、
,;:--‐//‐-、 `己{_ |\___/|
i`::‐‐-----‐::'l.__ __寸/::::::::::::::::;゙ヽ
l, ,:!ヽヽ \ノ::::::::::::::::::::::::::;;ヘ
l, ;;,:!ノノ´ |::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;|>
, .ヽ、 :;:;:;:/ヽ´ <|::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;|
( .゛''''''''''''" ) ヾ:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;/
`─::‐‐------‐:´ i ヽ::::;;;;;;;;;;;;ィ'´ゝ
 ̄ `^ ̄`'
┼┐  ̄/ _|_ ─┐''
||  ̄ ̄ /\. _ノ|. _ノ
─┐ | _ノ. l ! ニニ
. _ノ. |_ノ | ノ レ _ノ イ  ̄ ̄
713: 2020/08/20(木) 22:06:06.93
>>709
常にじゃなくて、
なんかの拍子で規制基準が厳しくなった時にダメなんだよ
そのタイミングでテンプレ変わったんじゃない?
常にじゃなくて、
なんかの拍子で規制基準が厳しくなった時にダメなんだよ
そのタイミングでテンプレ変わったんじゃない?
710: 2020/08/20(木) 21:06:56.80
大丈夫ぽい
711: 2020/08/20(木) 21:39:58.69
ちょっと聞きたいんですが、テナシティオブザボアはサヴィジリィのチャージが始まってないと効果がないんですか?
712: 2020/08/20(木) 21:41:02.61
すみません、マイトオブザベアの間違いでした!
714: 2020/08/20(木) 22:06:58.94
>>712
どっちもというか、ツリー全部そうだよ
どっちもというか、ツリー全部そうだよ
716: 2020/08/21(金) 04:47:44.20
モーニングスターティーじゃないかとは思う
717: 2020/08/21(金) 05:08:54.98
棒とヘッドの間に鎖が有るとヘッドの形状によらずフレイルで
メイスの先にトゲトゲが有るとモーニングスターらしい
D&Dの赤箱日本語版が出た頃に富士見書房の本で読んだ
メイスの先にトゲトゲが有るとモーニングスターらしい
D&Dの赤箱日本語版が出た頃に富士見書房の本で読んだ
718: 2020/08/21(金) 05:50:01.36
大分類としてまずフレイルなのか
719: 2020/08/21(金) 06:55:41.31
ちょっと調べたけど諸説あるね。
720: 2020/08/21(金) 07:32:20.76
ようやく三神セットの4つ目が出た!
今でも十分強いのに、これでナーフされたのか
今でも十分強いのに、これでナーフされたのか
721: 2020/08/21(金) 07:48:42.11
ウォーロードが悪用出来ない様に酸→物理変換が潰されただけ
722: 2020/08/21(金) 08:07:15.28
悪用てw
723: 2020/08/21(金) 08:25:09.51
開発もたまに意図してなかった仕様の使い方を abuse って言ってるから…
でも単にグローバル変換使っただけなのになw
でも単にグローバル変換使っただけなのになw
724: 2020/08/21(金) 08:59:58.34
ヴィンディクティブフレイムをメイン火力にしたがなかなかうまいこと発動しない
725: 2020/08/21(金) 09:33:51.18
見た目変更のためにかっこよさそうな絶望の胃を作ってみたらクソダサかった…
726: 2020/08/21(金) 10:02:02.71
ヴィンディクティヴフレイムはCDゼロにできないからな
CDゼロでもメイン火力にはならんだろうけど
CDゼロでもメイン火力にはならんだろうけど
727: 2020/08/21(金) 10:06:30.99
ビンビクビクフレイム
728: 2020/08/21(金) 10:15:14.47
ウルズインの怒りがタイマンでも発動すればクッソ強いんだけどな
バフスキルに求め過ぎか
バフスキルに求め過ぎか
730: 2020/08/21(金) 12:00:26.66
>>728
タイマンで発動すると報復とヘルス変換が重なり
凄いことになる(気がする
コマンドー再び
タイマンで発動すると報復とヘルス変換が重なり
凄いことになる(気がする
コマンドー再び
729: 2020/08/21(金) 11:42:57.94
しょせんウルズインは酒と女に溺れて自分の主人を
封印されるような小物だからな
そんなやつの怒りなんてたいしたことないってZが言ってるんだろ
封印されるような小物だからな
そんなやつの怒りなんてたいしたことないってZが言ってるんだろ
732: 2020/08/21(金) 12:43:55.11
>>729
主人公の独自星座作れるようになったら凄いことになりそう
主人公の独自星座作れるようになったら凄いことになりそう
731: 2020/08/21(金) 12:00:51.71
神話はちょっとアレだけど、装備でもスキルでもウルズインの名を冠する物はだいたい有能だろ!
フレイムなんとかさん以外は
フレイムなんとかさん以外は
733: 2020/08/21(金) 12:57:09.81
イセリアル特攻は確実に付く
734: 2020/08/21(金) 13:14:28.61
もしGD2が発売されたとして
星座にウルグリムとか乗っ取られがいたら感動して泣く自信がある
星座にウルグリムとか乗っ取られがいたら感動して泣く自信がある
737: 2020/08/21(金) 13:46:11.91
>>734
星座の形がタイトル画面の素立ちを表してたらもうやばい
星座の形がタイトル画面の素立ちを表してたらもうやばい
735: 2020/08/21(金) 13:26:11.09
全ダメージ%とイセリアル、クトーン特攻付きそう
738: 2020/08/21(金) 14:14:33.21
>>736
いいね
しかも攻撃する選択肢に勝手にカーソルを当てる迷惑機能付き
いいね
しかも攻撃する選択肢に勝手にカーソルを当てる迷惑機能付き
739: 2020/08/21(金) 14:33:41.90
そして紫20緑12とかで絶望
740: 2020/08/21(金) 15:10:26.60
カースオブフレイルティーのAAが星座になります
741: 2020/08/21(金) 15:57:07.13
強いが無駄に星が9ぐらいあって構成を悩ます
742: 2020/08/21(金) 16:06:32.24
星座の位置は絞首台の隣あたりかな
743: 2020/08/21(金) 16:52:00.94
Diablo4出たらみんな乗り替えるのかな?
744: 2020/08/21(金) 17:14:44.80
ウルズインさん想像の2000%くらいしょーもないクズキャラでちょっとショックだった
745: 2020/08/21(金) 18:07:25.55
ウォーロードでSR周回してたんだけどもっと早くSR周回ならどういうビルドが良いかな?
キャスタービルドやDoTビルドが良いって聞いたんだけどオススメのSR高速周回ビルドあるだろうか
キャスタービルドやDoTビルドが良いって聞いたんだけどオススメのSR高速周回ビルドあるだろうか
748: 2020/08/21(金) 19:29:19.04
>>745
何分で回れたら満足なん?
何分で回れたら満足なん?
746: 2020/08/21(金) 18:33:34.63
今日ポイントカンストしたんです!
報復WLで箱男行っていいんですか?
全く普通の特大の蛆虫倒せないじゃないですか?
やだーー!
報復WLで箱男行っていいんですか?
全く普通の特大の蛆虫倒せないじゃないですか?
やだーー!
747: 2020/08/21(金) 18:57:24.09
(´・ω・`)まず服を脱ぎます
749: 2020/08/21(金) 20:03:55.35
界王拳buildに長老タリスマンの500%でもってくれよオラの体って思ったけどやっぱ弱いわ
750: 2020/08/21(金) 20:10:55.72
所詮50Lvの装備品だからね
アルチACT2で手に入れた辺りでは圧倒的だけど
アルチACT2で手に入れた辺りでは圧倒的だけど
751: 2020/08/21(金) 20:31:45.76
早いビルドって結構プレイヤースキル無いと弱いっての多いからなあ
ARとNBが絡んでる奴は結構な確率でそう
ARとNBが絡んでる奴は結構な確率でそう
753: 2020/08/21(金) 21:18:54.83
うーんローカーには突然変異+運次第で勝てるかな?どうかな?
756: 2020/08/21(金) 23:04:40.14
テンポラルアークブレイドにしようぜ(ロマン派)
757: 2020/08/21(金) 23:08:39.76
ありがとうございます。スキルは微調整するとして
超過耐性はエレメンタル系と生命とイーサーが+60位で毒と出血が+30位で
刺突とカオスは丁度位でいいと思ってたけどどうなんですかね?
超過耐性はエレメンタル系と生命とイーサーが+60位で毒と出血が+30位で
刺突とカオスは丁度位でいいと思ってたけどどうなんですかね?
758: 2020/08/21(金) 23:13:59.75
どこで誰と戦うかで変わる感じです
ローカー倒したいだけなら困らないけど、
坩堝やSR回るなら困るんじゃないですかね
ローカー倒したいだけなら困らないけど、
坩堝やSR回るなら困るんじゃないですかね
759: 2020/08/22(土) 00:14:17.97
念願の三神がそろったのに、ストーンガードで殴ったほうが強い
なんてこった
なんてこった
764: 2020/08/22(土) 08:27:06.09
>>759
ちゃんと酸報復盛って耐性下げたか?三神のが数倍はつえーぞ
ちゃんと酸報復盛って耐性下げたか?三神のが数倍はつえーぞ
771: 2020/08/22(土) 12:40:07.80
>>764
気にするところって下の3つであってます?
(実数)酸報復・%酸ダメージを物理ダメージに変換・%物理ダメージ
カカシ殴ってもいまいちなもので・・・
気にするところって下の3つであってます?
(実数)酸報復・%酸ダメージを物理ダメージに変換・%物理ダメージ
カカシ殴ってもいまいちなもので・・・
760: 2020/08/22(土) 00:25:46.19
ツカイコナセルナラ コレヲ サズケヨウ
でもらえない状態だなw
でもらえない状態だなw
761: 2020/08/22(土) 00:35:05.21
ビルドは完成してナンボのところがある
最後のツメとか突き詰めたところの完成度は特定レアに大きく依存してたりするし
セットとってつけてSR75余裕なんてあんまりないんじゃね
最後のツメとか突き詰めたところの完成度は特定レアに大きく依存してたりするし
セットとってつけてSR75余裕なんてあんまりないんじゃね
763: 2020/08/22(土) 08:14:24.06
GDIAなんだけどアイテム(素材系、ウグ花とか捕縛印)いれても
「1スタックされていたため取り込めません」
みたいな表示が出て入らない。装備は出し入れ出来てるんだけどもコレはどうしたらよいのか・・・
「1スタックされていたため取り込めません」
みたいな表示が出て入らない。装備は出し入れ出来てるんだけどもコレはどうしたらよいのか・・・
765: 2020/08/22(土) 08:34:45.44
3神で物理報復WLを組んだけどOAが低くて不安になる
まあ実際に使ってみると十分強いんだけど
まあ実際に使ってみると十分強いんだけど
766: 2020/08/22(土) 08:46:34.83
三神で物理ってベルト以外どこで変換してるん?
767: 2020/08/22(土) 09:11:54.18
そもそも素材をGDIAに入れる必要ない気がする
770: 2020/08/22(土) 11:34:18.39
素材は共有倉庫のほうがずっと便利だよ
GDIAで使えなくなったみたいだけど何も問題ないでしょ
GDIAで使えなくなったみたいだけど何も問題ないでしょ
772: 2020/08/22(土) 12:42:11.25
なぜ物理変換するのか
酸報復しろよ
酸報復しろよ
773: 2020/08/22(土) 12:48:03.14
酸報復の物理変換は前のパッチでさんざん潰されたでしょー
774: 2020/08/22(土) 12:57:36.49
久しぶりに遊んでるんだけど
コンポーネントの欠けらをワンクリックで結合させる機能なくなった?
あと何故か完成してるコンポーネントが整理クリックしても束ねられてなくて
手動で束ねてるんだけどバグなのかな?
カラフルな日本語化以外余計なものは一切入れてないんだけど
コンポーネントの欠けらをワンクリックで結合させる機能なくなった?
あと何故か完成してるコンポーネントが整理クリックしても束ねられてなくて
手動で束ねてるんだけどバグなのかな?
カラフルな日本語化以外余計なものは一切入れてないんだけど
777: 2020/08/22(土) 13:11:25.37
>>774
完成してるコンポネがまとまらない(スタックしない)のはうちもなってる
おそらく欠片という概念はなくなったけど、旧verでの欠片(新verで完成品に変換)と
新たに拾った完成品とが別物扱いになってるんだと思う
完成してるコンポネがまとまらない(スタックしない)のはうちもなってる
おそらく欠片という概念はなくなったけど、旧verでの欠片(新verで完成品に変換)と
新たに拾った完成品とが別物扱いになってるんだと思う
775: 2020/08/22(土) 12:59:56.07
そもそもコンポーネントのかけらって概念が消滅して
完品でのみ落ちるようになった
完品でのみ落ちるようになった
776: 2020/08/22(土) 13:09:04.00
かけら集めはホントかったるかったな
778: 2020/08/22(土) 13:21:38.77
779: 2020/08/22(土) 13:32:04.75
トロザンドルイドでOA3100DA2800とOA3000DA2900だったらどっちがいいんだろう?
https://www.grimtools.com/calc/b28b4eKZ
https://www.grimtools.com/calc/xZyLe9rV
胴をトロザンかイースタンで迷ってる
https://www.grimtools.com/calc/b28b4eKZ
https://www.grimtools.com/calc/xZyLe9rV
胴をトロザンかイースタンで迷ってる
781: 2020/08/22(土) 14:03:46.79
>>779
何を目的としているかに依存するって感じになるぞ
ただ低装甲でDA低いと物理高OA型の敵と当たると一気に持っていかれるのは確か
ウルトスの手や全滅のためにクリティカルを出したいのならOAを上げるだけじゃなくて
メダル用増強剤使って相手のDAを下げることも考慮に入れたほうが良いぞ
何を目的としているかに依存するって感じになるぞ
ただ低装甲でDA低いと物理高OA型の敵と当たると一気に持っていかれるのは確か
ウルトスの手や全滅のためにクリティカルを出したいのならOAを上げるだけじゃなくて
メダル用増強剤使って相手のDAを下げることも考慮に入れたほうが良いぞ
784: 2020/08/22(土) 15:04:11.67
>>781
サンクス
レリックもクリ発動スキルだからやっぱOAは重視かな
足りないディフェンスは、排他をプライマルボンドににして補うって手もあるし
サンクス
レリックもクリ発動スキルだからやっぱOAは重視かな
足りないディフェンスは、排他をプライマルボンドににして補うって手もあるし
787: 2020/08/22(土) 16:00:54.27
>>779
ダメージ減少ないと辛くない?
立ち回りが相当シビアになりそう
ダメージ減少ないと辛くない?
立ち回りが相当シビアになりそう
780: 2020/08/22(土) 13:50:03.99
>>772-773
あ、変換せずにそのまま殴るんですね・・・ありがとうございます!
あ、変換せずにそのまま殴るんですね・・・ありがとうございます!
782: 2020/08/22(土) 14:39:26.95
そういや今の酸報復でそのまま殴る系ってアサシンのマークじゃなくてマーマーの噂をとるんかな
788: 2020/08/22(土) 16:30:50.45
>>782ワイは取ってるけど親和性がなんか美しくないので要らない気もする
783: 2020/08/22(土) 14:57:19.94
GDIAでアイテム名が「tagGDX~」みたいになったり、
日本語名と英語名が混じったりするんだけど、
同じ現象の人いる?
日本語名と英語名が混じったりするんだけど、
同じ現象の人いる?
785: 2020/08/22(土) 15:11:42.00
>>783
tagGDXはフォントか再起動で直ったような気がしないでもないような・・・(自信なし)
ローカー装備とか一部は英語のまんまだね。
tagGDXはフォントか再起動で直ったような気がしないでもないような・・・(自信なし)
ローカー装備とか一部は英語のまんまだね。
786: 2020/08/22(土) 15:21:20.85
ひさびさにやってtagなんちゃら拾ったらアイテムカラーのやつ更新すると治る
789: 2020/08/22(土) 17:06:31.45
https://www.grimtools.com/calc/YZeA0BdZ 何回も載せるの申し訳ないので最後にします
星座は天の槍を入れる方向で調整しました
攻撃速度とライフスティール落したくないので、ヒキガエルのライフスティールと
ジャッカルと蜘蛛の攻撃スピード、レヴナントで両方とエレメンタル ストームより弱いけど
装備でイーサー→雷100%にしてるからレイズ ザ デッドでA耐性減少は任せる感じかな
変換で天の槍とアルケインボムも威力強化。スキルと耐性も調整しました。
星座は天の槍を入れる方向で調整しました
攻撃速度とライフスティール落したくないので、ヒキガエルのライフスティールと
ジャッカルと蜘蛛の攻撃スピード、レヴナントで両方とエレメンタル ストームより弱いけど
装備でイーサー→雷100%にしてるからレイズ ザ デッドでA耐性減少は任せる感じかな
変換で天の槍とアルケインボムも威力強化。スキルと耐性も調整しました。
790: 2020/08/22(土) 17:38:39.47
>>789
実際のところ
ビルドが組めているのであればここで聞き続けるよりも
実際にそのビルドで動いてみて○○は倒せた △△は倒せなかった
→じゃあどうすればいいかって自分でフィードバックを回していった方がいいと思うぞ
あと 目標の設定がよく分からないので
SRやるつぼを回る用の汎用的なビルドを作りたいのか特定のスーパーボスを倒したいのかでも違ってくるし
A下げについてコメントすると3.5秒リチャージで対単体のオレロンの血を
20%発動のレイズザデッドにつけているので最短で回しても17.5秒に1回しか発動しないよ
ほぼリチャージ1.5秒ごとに発動してくれる3体召喚できるウインドデビルのエレメンタルストームとはかなり実感が違うと思うね
実際のところ
ビルドが組めているのであればここで聞き続けるよりも
実際にそのビルドで動いてみて○○は倒せた △△は倒せなかった
→じゃあどうすればいいかって自分でフィードバックを回していった方がいいと思うぞ
あと 目標の設定がよく分からないので
SRやるつぼを回る用の汎用的なビルドを作りたいのか特定のスーパーボスを倒したいのかでも違ってくるし
A下げについてコメントすると3.5秒リチャージで対単体のオレロンの血を
20%発動のレイズザデッドにつけているので最短で回しても17.5秒に1回しか発動しないよ
ほぼリチャージ1.5秒ごとに発動してくれる3体召喚できるウインドデビルのエレメンタルストームとはかなり実感が違うと思うね
791: 2020/08/22(土) 17:49:32.27
基本20%でcd3.5の持続時間無しだと75%くらいじゃ?
792: 2020/08/22(土) 17:50:08.32
さっき試したら毎回レイズザデッド沸いてたので大丈夫かと。かかしだからかな?
ダメだったらリチャージ付きのキャリドアのテンペストでも入れようかな
ダメだったらリチャージ付きのキャリドアのテンペストでも入れようかな
793: 2020/08/22(土) 17:55:05.88
3.5秒ごとのCDだから発動率が75%でも
体感10秒に1回か2回発動するかどうかみたいになるよ
グラスピング ヴァインズに1振りしてアサインしたらええねん
持続4秒だからそこまで手間でもないっしょ
体感10秒に1回か2回発動するかどうかみたいになるよ
グラスピング ヴァインズに1振りしてアサインしたらええねん
持続4秒だからそこまで手間でもないっしょ
794: 2020/08/22(土) 18:00:12.15
ああそうか失礼
割合増加の要素を忘れていたわ
割合増加の要素を忘れていたわ
795: 2020/08/22(土) 20:04:31.86
ラヴァジャーとモグおじ両方倒すと
ステータス画面の倒した最強のモンスターがモグおじの方になるんだな
これはひどい ラヴァジャー倒した証を見てニヤニヤしたかったのに
ステータス画面の倒した最強のモンスターがモグおじの方になるんだな
これはひどい ラヴァジャー倒した証を見てニヤニヤしたかったのに
796: 2020/08/22(土) 20:33:55.17
そりゃまあ犬コロに負けて肉体から魂はがされて捨てられたからな
神としての器は圧倒的にラヴァジャーの方が上だが
神としての器は圧倒的にラヴァジャーの方が上だが
797: 2020/08/22(土) 23:25:05.19
あの村一応ラヴァジャーの領地みたいなもんだし
たんなる祠のモグおじとかかってるバフとか違うんじゃね?
たんなる祠のモグおじとかかってるバフとか違うんじゃね?
799: 2020/08/23(日) 00:38:32.69
何で倒したのに生きてるの? → 永遠を終わらせる事は出来ぬ!
乗っ取られに勝てますか? → 勝てぬ!
乗っ取られに勝てますか? → 勝てぬ!
800: 2020/08/23(日) 00:54:06.04
思いっ切り初心者レス失礼します
wikiの頭イーサービルドの画像で確認できる、頭にイーサークリスタルぶっさしてる装備って何ですか?
GrimDawnToolsも見てみましたがアイコンでは判別できませんでした
あれを装備することを目標にゲームを進めたく思っています
大変くだらない質問ですがよろしくお願いします
wikiの頭イーサービルドの画像で確認できる、頭にイーサークリスタルぶっさしてる装備って何ですか?
GrimDawnToolsも見てみましたがアイコンでは判別できませんでした
あれを装備することを目標にゲームを進めたく思っています
大変くだらない質問ですがよろしくお願いします
801: 2020/08/23(日) 00:54:39.96
あのグラの装備は存在しません。合成映像です
802: 2020/08/23(日) 00:56:32.54
今見直して目が光ってたのでまさかと思いましたがまさかでしたか
即レスありがとうございます、傷が癒えるまでイーサーじゃないビルドで遊んできます
即レスありがとうございます、傷が癒えるまでイーサーじゃないビルドで遊んできます
803: 2020/08/23(日) 01:18:20.34
ホームレスの民の神だから犬小屋持ってないだろうあの犬
804: 2020/08/23(日) 03:09:44.84
レベリング94までやって寝るつもりが、この時間までやっちゃったよ。
お試しでSR廻り始めたら、止まらんくなった。
お試しでSR廻り始めたら、止まらんくなった。
805: 2020/08/23(日) 05:09:17.50
あれ合成だったのか・・・俺もショック
806: 2020/08/23(日) 07:00:19.98
頭イーサービルドかよ(煽り例文1)
頭イーサークリスタルかよ(煽り例文2)
ダリウスクロンリーさんがなぜか思い浮かぶ
頭イーサークリスタルかよ(煽り例文2)
ダリウスクロンリーさんがなぜか思い浮かぶ
807: 2020/08/23(日) 07:52:22.94
先祖の印章を採用すると捕縛印集めがだるすぎる。。。
808: 2020/08/23(日) 07:52:28.17
ドロップしねえからセット装備の頭をクラフトしてそこから変換で一式揃えたった!
スキル振り直しや増強剤やコンポーネントも張り替えて満足したら鉄が15万しか残ってなかった
まあ鉄なんてSR潜ってりゃすぐ増えるだろうと7万5千払ってSR60やってたら蔵落ちしたわ
もし次も蔵落ちしたらまさかの破産・・・急に怖くなってきた(((´・ω・`)))
スキル振り直しや増強剤やコンポーネントも張り替えて満足したら鉄が15万しか残ってなかった
まあ鉄なんてSR潜ってりゃすぐ増えるだろうと7万5千払ってSR60やってたら蔵落ちしたわ
もし次も蔵落ちしたらまさかの破産・・・急に怖くなってきた(((´・ω・`)))
809: 2020/08/23(日) 11:35:16.39
>>808
レア接辞のアミュ、リング、メダルはかさばらないし売値も基本エピックより高いから意識的に拾うといいぞ
レア接辞のアミュ、リング、メダルはかさばらないし売値も基本エピックより高いから意識的に拾うといいぞ
810: 2020/08/23(日) 11:36:27.93
クラフト品で良いの作るなら鉄片いくらあっても足りないぞ
靴だけじゃなく手とメダルのマジッククラフト品は優秀だから
他の装備とか星座とかで攻撃に前のめりにできる
カイモンバッヂより強いメダルも作れる
クラフト破産はこのゲームじゃよくあること
靴だけじゃなく手とメダルのマジッククラフト品は優秀だから
他の装備とか星座とかで攻撃に前のめりにできる
カイモンバッヂより強いメダルも作れる
クラフト破産はこのゲームじゃよくあること
811: 2020/08/23(日) 12:19:51.47
クラフトで破産してレジェガチャで破産して珍品屋で破産して…
812: 2020/08/23(日) 12:24:01.43
MIのない靴と手がクラフトでメダルはがっかり感が強すぎるでしょ
inc armor 12%とかついたら汎用性高いけど使うに使えなくて泣く
inc armor 12%とかついたら汎用性高いけど使うに使えなくて泣く
813: 2020/08/23(日) 13:55:22.85
ビルドによるとしか言いようがないわな。
傾向として靴>腕>メダルだどけ、メインスキルの最大化のために靴は変えられないとか普通にあるし、MIメダルに合うのがないとか普通にあるし。
傾向として靴>腕>メダルだどけ、メインスキルの最大化のために靴は変えられないとか普通にあるし、MIメダルに合うのがないとか普通にあるし。
814: 2020/08/23(日) 14:35:47.33
ストーンウォール ディフェンダーがイル オーメンに-15%物理耐性追加で
クラフト品でめっちゃ優秀なの笑う
盾持ち物理ビルドでネクロ使うなら接辞次第でワンチャン
クラフト品でめっちゃ優秀なの笑う
盾持ち物理ビルドでネクロ使うなら接辞次第でワンチャン
819: 2020/08/23(日) 16:36:46.13
>>814
スペクトラルラースと合わせるとネクロ側だけで最大50%の物理B下げできるんだよな
盾持ちデスナイトかオプレッサーで凄いのできそう
スペクトラルラースと合わせるとネクロ側だけで最大50%の物理B下げできるんだよな
盾持ちデスナイトかオプレッサーで凄いのできそう
821: 2020/08/23(日) 19:20:33.47
>>819
鍛え直したベロナス持ってオプで物理熱情WPSビルドとか
星座スキル合わせれば物理耐性-150が見えてくるという脅威のビルド
ベルトを剣闘士の殊勲にすると生命も物理になるから
ネクロ側がほぼ物理になるという
鍛え直したベロナス持ってオプで物理熱情WPSビルドとか
星座スキル合わせれば物理耐性-150が見えてくるという脅威のビルド
ベルトを剣闘士の殊勲にすると生命も物理になるから
ネクロ側がほぼ物理になるという
824: 2020/08/23(日) 20:15:20.47
>>821
貪欲な魂の小槌持てばサイフォンでも物理耐性下げられるし
ヴィールズで体内損傷ばらまいて毒走の物理版みたいなのできそうで面白そう
やっぱオプレッサーか
貪欲な魂の小槌持てばサイフォンでも物理耐性下げられるし
ヴィールズで体内損傷ばらまいて毒走の物理版みたいなのできそうで面白そう
やっぱオプレッサーか
815: 2020/08/23(日) 14:42:01.56
レアチマチマ拾って売らなくても鉄片溜まるようにならんかなあ
このめんどくさい作業無ければ劇的に快適なゲームになるのに
このめんどくさい作業無ければ劇的に快適なゲームになるのに
816: 2020/08/23(日) 15:18:31.00
鉄片自体は普通にSRでもりもり現物が手に入るから
別に売らなくても一回50万くらいはもらえない?
別に売らなくても一回50万くらいはもらえない?
817: 2020/08/23(日) 15:41:39.79
SRで大分マシになったのは確かなんだけどね
このゲーム素材集めとキャラ育成してる時間のが圧倒的に長いから拾うしかないんや…
このゲーム素材集めとキャラ育成してる時間のが圧倒的に長いから拾うしかないんや…
818: 2020/08/23(日) 15:53:18.05
まあでももうルートフィルターで弾かれた奴は鉄片に自動的に変換
みたいなのはあったらありがたいかも 確かに売るのは手間だしね
みたいなのはあったらありがたいかも 確かに売るのは手間だしね
820: 2020/08/23(日) 18:10:32.59
オフゲで破産なんてあんまり聞いたことなかったが普通だったのか
安心しt・・・するわけねえ
安心しt・・・するわけねえ
822: 2020/08/23(日) 19:24:24.88
設計図集めはどこでやってる?
823: 2020/08/23(日) 19:27:20.92
SRとネメシス
830: 2020/08/23(日) 21:36:29.22
>>823
眠くなるけどSRかな
SR回す時は何階~やってる?
眠くなるけどSRかな
SR回す時は何階~やってる?
825: 2020/08/23(日) 20:45:11.45
ターゴオプレッサーのために用意された盾だと思ってた
826: 2020/08/23(日) 21:22:10.79
カイモン選んでクエスト進めてたらアルコンとかいうヤバそうなアバター召喚し始めたんだけどこのまま進めて大丈夫なんだろうか…
828: 2020/08/23(日) 21:26:25.17
>>826
問題ないからガンガン進めていいぞ
後から見返したらかわいくみえてくる
問題ないからガンガン進めていいぞ
後から見返したらかわいくみえてくる
829: 2020/08/23(日) 21:30:40.92
>>828
な…なるほど…
とりあえず進めてみるサンクス
な…なるほど…
とりあえず進めてみるサンクス
827: 2020/08/23(日) 21:25:49.67
物理オプレッサーはハービンジャーオブソウルズが役に立たなくて
ヘルス変換で意外なまでに困る
ヘルス変換で意外なまでに困る
832: 2020/08/23(日) 21:49:05.40
>>827
物理→生命力のグローバル変換が邪魔だよねぇ
物理→生命力のグローバル変換が邪魔だよねぇ
831: 2020/08/23(日) 21:41:26.66
833: 2020/08/23(日) 22:24:35.23
このゲームって武器参照無いスキルをメインに戦うのは無謀っぽいのが悲しい
スタンジャックスでフルスプレッド最大まで伸ばせば~とか妄想してたのに残念です!!
スタンジャックスでフルスプレッド最大まで伸ばせば~とか妄想してたのに残念です!!
834: 2020/08/23(日) 22:41:56.40
リジェネ積めば十分回復する
835: 2020/08/23(日) 22:51:27.59
エレメンタリストで光の守護者セット着てヘルス再生積めばいいよ
836: 2020/08/23(日) 23:29:44.80
育成中はクロンリー
エンドコンテンツではマッドクイーンを始めとする投擲物カウンターで地獄を見るスタンジャックス
エンドコンテンツではマッドクイーンを始めとする投擲物カウンターで地獄を見るスタンジャックス
837: 2020/08/24(月) 07:49:54.05
光の守護者セットで雷%とヘルス再生両方盛るのってムリじゃね
838: 2020/08/24(月) 08:00:07.56
光の守護者セットで盛れとは言ってないで
ビンビンフレイムスキル変化導管と星座になるね
ビンビンフレイムスキル変化導管と星座になるね
839: 2020/08/24(月) 08:53:16.52
スタンジャックス見た目はデーハーなんだが雷キャニスターに比べるとダメージがどうもな
840: 2020/08/24(月) 08:58:01.74
https://www.grimtools.com/calc/w26b0rb2
フォーラムにあるジャックスピュリの星座と導管だけいじってみたがキツイな
雷1900%で常時1200MAX4000回復程度だ
OADAも低い
フォーラムにあるジャックスピュリの星座と導管だけいじってみたがキツイな
雷1900%で常時1200MAX4000回復程度だ
OADAも低い
841: 2020/08/24(月) 10:07:59.73
LS型だとモルゴメスに勝てません…?
843: 2020/08/24(月) 12:10:10.49
SRとActボスを倒した後の音楽のボリュームを小さくすることはできないのかね?
窓を開けていると上記の時だけ外に響いて困るw
窓を開けていると上記の時だけ外に響いて困るw
844: 2020/08/24(月) 12:19:03.21
ガルガボル銃ドロップ → 喜々として拾いに行く → まだ残ってた弾吹出す設置物で乙
俺だけじゃないと信じる
俺だけじゃないと信じる
846: 2020/08/24(月) 12:42:49.40
スタンジャックス昔のやつ適当につけただけだけど
そんな変な値にはならんと思うけどきっちりやろうとしたらどんなビルドもレア次第なところある
https://www.grimtools.com/calc/DV9DkvP2
スタンジャックスってハラ氷だと吸えた気がしたんだけど記憶違いか
そんな変な値にはならんと思うけどきっちりやろうとしたらどんなビルドもレア次第なところある
https://www.grimtools.com/calc/DV9DkvP2
スタンジャックスってハラ氷だと吸えた気がしたんだけど記憶違いか
847: 2020/08/24(月) 13:53:46.62
キャリドアさんと間違ってんじゃね
もし吸えてたらそらもう大騒ぎよ
もし吸えてたらそらもう大騒ぎよ
848: 2020/08/24(月) 19:20:42.29
祈祷の能力で攻撃時に発動するやつって通常攻撃じゃないで魔法でも発動するの?
849: 2020/08/24(月) 19:29:15.48
祈祷の能力?
星座スキルならスキルにアサインしないと使えないぞ
星座スキルごとにアサインできるスキルは決まってる
星座スキルならスキルにアサインしないと使えないぞ
星座スキルごとにアサインできるスキルは決まってる
850: 2020/08/24(月) 19:33:32.70
>>849
ややこしくなってきたw
祈祷ってかあらゆる武器防具も含めて攻撃時○○%の確率で○○みたいやつは武器の攻撃じゃないで魔法で攻撃しても発動されるの?
オカルティストだから武器より魔法で殴った方が強いんだけどこれで効果適用されないなら泣けるわ
ややこしくなってきたw
祈祷ってかあらゆる武器防具も含めて攻撃時○○%の確率で○○みたいやつは武器の攻撃じゃないで魔法で攻撃しても発動されるの?
オカルティストだから武器より魔法で殴った方が強いんだけどこれで効果適用されないなら泣けるわ
852: 2020/08/24(月) 19:53:27.19
>>850
このゲームではケースバイケースのものが多いので具体的に何について訊いているのかで答えが替わるぞ
このゲームではケースバイケースのものが多いので具体的に何について訊いているのかで答えが替わるぞ
854: 2020/08/24(月) 20:22:43.94
>>852
そんな面倒なもんでもないと思うけど
これをアイテム魔法のファイヤブラストなんかで攻撃しても発動されるの?
それとも普通に武器で殴らないと駄目なのか!??今こそ白黒つけよう
https://i.imgur.com/aU82sxg.jpg
そんな面倒なもんでもないと思うけど
これをアイテム魔法のファイヤブラストなんかで攻撃しても発動されるの?
それとも普通に武器で殴らないと駄目なのか!??今こそ白黒つけよう
https://i.imgur.com/aU82sxg.jpg
855: 2020/08/24(月) 20:23:52.81
>>850
武器とか防具に付与されてる攻撃時○○%時とかクリティカル○○%時とかのやつか?
それはプレイヤーのあらゆる攻撃で発動するぞ
魔法とか関係ない
なんならダメージ発生してなくても発動する
例えばカースオブフレイルティーとかでも発動する
ナイツチル取ってないベールオブシャドウでも発動する
武器とか防具に付与されてる攻撃時○○%時とかクリティカル○○%時とかのやつか?
それはプレイヤーのあらゆる攻撃で発動するぞ
魔法とか関係ない
なんならダメージ発生してなくても発動する
例えばカースオブフレイルティーとかでも発動する
ナイツチル取ってないベールオブシャドウでも発動する
856: 2020/08/24(月) 20:27:04.93
直撮りで草
>>855が正解です
>>855が正解です
851: 2020/08/24(月) 19:51:25.57
星座スキルをセット出来る技だったら発動しないものなんて基本無い
発動しにくいっていう引っ掛けみたいなのはチラホラあるけど
発動しにくいっていう引っ掛けみたいなのはチラホラあるけど
853: 2020/08/24(月) 19:53:32.55
攻撃やクリティカルがトリガーになってる星座スキルはマスタリーや装備等で習得した攻撃スキルに
被ダメがトリガーになってる星座スキルはバフやオーラスキルに関連付け(アサイン)しないと発動しない
アサイン先の分類はもう少し細かく違ってるけど大体こんな感じ
アサインできるのは1つの星座スキルにつき1つのスキルだけ
被ダメがトリガーになってる星座スキルはバフやオーラスキルに関連付け(アサイン)しないと発動しない
アサイン先の分類はもう少し細かく違ってるけど大体こんな感じ
アサインできるのは1つの星座スキルにつき1つのスキルだけ
857: 2020/08/24(月) 20:32:06.11
ついでに言うと攻撃時○○%発動した時に他の攻撃時○○%系のスキルの発動トリガーにもなる
三神の誓約のブラックフレイムみたいなCD0.5秒持続3秒とかのスキルが発動した時に
他の攻撃時発動スキルが発生するとまたブラックフレイムが発生して
また他の攻撃時スキルが発生して…
みたいにビルドによっては1回発動すると無限に
他に何もしてないのに攻撃スキルが発生し続けることがある
三神の誓約のブラックフレイムみたいなCD0.5秒持続3秒とかのスキルが発動した時に
他の攻撃時発動スキルが発生するとまたブラックフレイムが発生して
また他の攻撃時スキルが発生して…
みたいにビルドによっては1回発動すると無限に
他に何もしてないのに攻撃スキルが発生し続けることがある
858: 2020/08/24(月) 20:33:45.76
サンクス!やっとモヤモヤが解けたぜ
859: 2020/08/24(月) 20:54:35.57
アルケインボムの対応スキルがやけに少ない気がする
861: 2020/08/24(月) 21:03:50.42
>>859
ペット扱い設置物は骨とかに割り当てられないからその分減ってる
ペット扱い設置物は骨とかに割り当てられないからその分減ってる
860: 2020/08/24(月) 20:56:36.46
だめだカースオブフレイルティー見ただけで笑ってしまった
862: 2020/08/24(月) 21:38:48.69
ヴェノマンサーの服ってどこでドロップしたっけ?
レベル90まできて未だにレベル50のヴェノマンサーの服着てて、そろそろ神話級をトレハンしときたい。
レベル90まできて未だにレベル50のヴェノマンサーの服着てて、そろそろ神話級をトレハンしときたい。
863: 2020/08/24(月) 21:54:05.49
>>862
ランダムドロップ品なのでどこでというものはない
84レベル品はレベルがカンストに近づくと入手しづらくなる仕様なので
エリートのマルマスでトーテムマラソンするのがいいかな
最短で入手したいならトレードスレに書く
ランダムドロップ品なのでどこでというものはない
84レベル品はレベルがカンストに近づくと入手しづらくなる仕様なので
エリートのマルマスでトーテムマラソンするのがいいかな
最短で入手したいならトレードスレに書く
865: 2020/08/24(月) 22:24:36.70
>>863
ありがとう
ランダムかー厳しな
ちなみになんでエリートのマルマスがいいの?
ありがとう
ランダムかー厳しな
ちなみになんでエリートのマルマスがいいの?
864: 2020/08/24(月) 22:16:10.03
ローカーのセットで経験値40%ものボーナスがあると知って
まだ早いかなと思いつつ行ってみたらあっさり勝てたぞおおお
脱初心者を名乗ってもよいか?
まだ早いかなと思いつつ行ってみたらあっさり勝てたぞおおお
脱初心者を名乗ってもよいか?
873: 2020/08/25(火) 01:33:35.77
>>864
楽しいよな
脱初心者おめ
楽しいよな
脱初心者おめ
874: 2020/08/25(火) 01:51:50.59
>>873
ほんと楽しい
文句たらたらしょうもない国産ネトゲやってる連中に教えてあげたい
ほんと楽しい
文句たらたらしょうもない国産ネトゲやってる連中に教えてあげたい
866: 2020/08/24(月) 22:42:48.16
ドロップは敵のレベル依存
敵のレベルはこちらのレベルに依存するが場所で上限がある
エリートマルマスはレベル85前後が上限なので84レベ装備でやすい…かも
敵のレベルはこちらのレベルに依存するが場所で上限がある
エリートマルマスはレベル85前後が上限なので84レベ装備でやすい…かも
869: 2020/08/24(月) 22:53:38.64
>>866
あーなるほど
他のキャラでいくかと思ってたけどその手があったか
あーなるほど
他のキャラでいくかと思ってたけどその手があったか
867: 2020/08/24(月) 22:46:46.85
前はレベル上限いくと出なくなるアイテムあったけど今はどうなってんだろうね
868: 2020/08/24(月) 22:49:31.33
今も出ないまま
870: 2020/08/24(月) 23:01:41.17
ノーマルのSR60とかあたりでも84品は出易い気がするよ
871: 2020/08/24(月) 23:49:48.84
ノーマルのSR行けってのはよく聞くな確かに
872: 2020/08/25(火) 00:03:37.03
正直ローカーセットより探検家セットの方が移動速度上がるから便利なんよな
とりあえず派閥関係をノーマルで一通り済ますから移動速度の差が結構出る
とりあえず派閥関係をノーマルで一通り済ますから移動速度の差が結構出る
876: 2020/08/25(火) 03:14:26.04
フォースウェーブって後半も戦える?
40でノーマルやってるけど繋ぎで取ったフォースが強くて外し時がわからん
40でノーマルやってるけど繋ぎで取ったフォースが強くて外し時がわからん
877: 2020/08/25(火) 03:57:50.84
>>876
フォースウェーブは強いからいいんじゃね
それだけだと厳しいかもしれないからカデンツやブレイドアークと組み合わせるパターンだといいのかもしらん
フォースウェーブは強いからいいんじゃね
それだけだと厳しいかもしれないからカデンツやブレイドアークと組み合わせるパターンだといいのかもしらん
878: 2020/08/25(火) 11:00:31.45
>>876
属性に応じた耐性下げを用意すればエンドコンテンツでもまあいける
ただその段階になると他のスキルの方が攻撃力は上になる事が多い
レベル100まで上げる分には最後まで使えるよ
属性に応じた耐性下げを用意すればエンドコンテンツでもまあいける
ただその段階になると他のスキルの方が攻撃力は上になる事が多い
レベル100まで上げる分には最後まで使えるよ
882: 2020/08/25(火) 13:54:00.70
>>876
1キャラ目がウィッチブレイドで両手物理フォース1本で最後まで行けた、というかアルチSR80クリア&ローカー倒せたよ
耐性下げ&自分の耐性確保をきちんとやればなんとかなる どのビルドでも同じだけど
火力的には中の上くらいのビルドだと思うけどね
1キャラ目がウィッチブレイドで両手物理フォース1本で最後まで行けた、というかアルチSR80クリア&ローカー倒せたよ
耐性下げ&自分の耐性確保をきちんとやればなんとかなる どのビルドでも同じだけど
火力的には中の上くらいのビルドだと思うけどね
885: 2020/08/25(火) 15:18:20.05
>>879
文句言ってた人たちはほぼ粛清されたからね…
「ナーフナーフでオフゲーで何が楽しいんだゴミか」「エアプ調整のクソ運営のクソゲー」とか言おうもんなら
「バランス取ってくれてるZ様に逆らうとかクズ野郎だな?出てけクズ」で粛清しまくった結果この楽園ができたんやで…
オッペケの煽りまくってた人は今はラクッペで活動しててまだスレにいそうだけどw
文句言ってた人たちはほぼ粛清されたからね…
「ナーフナーフでオフゲーで何が楽しいんだゴミか」「エアプ調整のクソ運営のクソゲー」とか言おうもんなら
「バランス取ってくれてるZ様に逆らうとかクズ野郎だな?出てけクズ」で粛清しまくった結果この楽園ができたんやで…
オッペケの煽りまくってた人は今はラクッペで活動しててまだスレにいそうだけどw
880: 2020/08/25(火) 11:33:04.08
誰かと競うようなゲームじゃないからな
883: 2020/08/25(火) 14:20:34.60
タクティシャンで作る薬剤師セットペットボーナス型ペットビルド
ペットは装備と星座スキルと消耗品で呼び出せるもの限定
これでアルチSR75-76周回できたらどんなビルドでも作れそうな気がするわ
ペットは装備と星座スキルと消耗品で呼び出せるもの限定
これでアルチSR75-76周回できたらどんなビルドでも作れそうな気がするわ
887: 2020/08/25(火) 16:02:15.09
>>883
ペットマスタリー使わないペットビルドとは中々面白そうな観点だな
星座ビスミールとかイエティとかのペットで自分はサポートに回る感じか
ペットマスタリー使わないペットビルドとは中々面白そうな観点だな
星座ビスミールとかイエティとかのペットで自分はサポートに回る感じか
884: 2020/08/25(火) 14:57:40.81
フィールドコマンドと新年は相性良さげ
886: 2020/08/25(火) 15:32:43.25
実際このゲーム、花と印集め、通路をランダムで塞ぐ岩とかカオスの要塞のシャッターくらいしかストレス溜まる要素がないわ
おかげで飽きっぽい俺でも続けられる
ネトゲソシャゲにありがちなグリドンのユニーク品程度でも渋すぎるドロップ率とか
月年単位の無為なレベリング、ゴミみたいな課金ガチャとかがなくて
レゴみたいに積んで崩してはほどよくクラフトガチャったりMIでも狙ってって遊び続けられる
おかげで飽きっぽい俺でも続けられる
ネトゲソシャゲにありがちなグリドンのユニーク品程度でも渋すぎるドロップ率とか
月年単位の無為なレベリング、ゴミみたいな課金ガチャとかがなくて
レゴみたいに積んで崩してはほどよくクラフトガチャったりMIでも狙ってって遊び続けられる
888: 2020/08/25(火) 17:24:13.75
Zは有能なのか無能なのか判断に困るとこが神っぽいってレスを前に見てなんか納得した
890: 2020/08/25(火) 18:23:13.75
エンドコンテンツはかなり薄い部類だからほんとにgdだけずっとやってるって人はすごいと思う
891: 2020/08/25(火) 19:14:29.51
毎日どれだけやるノルマとかないから気軽に続けれるし
しばらくやらなくてプレイヤースキル落ちても大丈夫なゲームだから長く続けれるわ
しばらくやらなくてプレイヤースキル落ちても大丈夫なゲームだから長く続けれるわ
892: 2020/08/25(火) 19:34:08.76
(´・ω・`)また髪の話してる……
893: 2020/08/25(火) 19:59:59.06
895: 2020/08/25(火) 20:14:46.94
それだけはわりとマジで勘弁して欲しい
銅管代安くはなったけど変えられるとビルドが
根幹から崩れるケース多いからな
スタンジャックスやストームトーテムのイーサー化
みたいなどうでもいいのばっかり残って増えていく
銅管代安くはなったけど変えられるとビルドが
根幹から崩れるケース多いからな
スタンジャックスやストームトーテムのイーサー化
みたいなどうでもいいのばっかり残って増えていく
896: 2020/08/25(火) 20:18:09.67
デソレイター強え~
苦労した甲斐があったぜ
苦労した甲斐があったぜ
897: 2020/08/25(火) 20:28:24.55
イーサーシジルとかカオス盾投げとか
ムチャなもんも多いしな 導管
ムチャなもんも多いしな 導管
898: 2020/08/25(火) 20:37:38.78
ヴォイドソウル「そうかもな」
905: 2020/08/26(水) 00:16:28.48
>>902
面白そうだけどイグナファーの火炎DoTで削るのは無理じゃね
エリートだとなんとかなるかもしれんが無理だろ
面白そうだけどイグナファーの火炎DoTで削るのは無理じゃね
エリートだとなんとかなるかもしれんが無理だろ
900: 2020/08/25(火) 23:22:51.57
zantaiは楽しいゲームを提供してくれてるとは思うな
nerfはnerfでしょうがねー
導管の仕様変更で意味なくなったビルドはあるがそれはそれ
nerfはnerfでしょうがねー
導管の仕様変更で意味なくなったビルドはあるがそれはそれ
901: 2020/08/25(火) 23:24:21.43
トレハンもレベリングも好きじゃないけどビルドをだらだら弄るのは好き派
903: 2020/08/26(水) 00:10:00.88
神だけじゃなくてまさしく坩堝とかsrはエンドコンテンツだよ
gdはレアが最強にならないタイプのゲームだからトレハンの底自体は浅い
miはgd的にはレアって扱いだけどモンスター指定のユニークだし
gdはレアが最強にならないタイプのゲームだからトレハンの底自体は浅い
miはgd的にはレアって扱いだけどモンスター指定のユニークだし
904: 2020/08/26(水) 00:15:16.27
レアMI欲しくてたまらん
キャラ増えれば増えるほど欲しいMIが増えてどうにもならん
キャラ増えれば増えるほど欲しいMIが増えてどうにもならん
906: 2020/08/26(水) 00:50:17.89
もしくはメイジハンターでDoTで行くかなのか
パラディンやピュリよりこっちのほうがまだ良さそうね
パラディンやピュリよりこっちのほうがまだ良さそうね
907: 2020/08/26(水) 00:59:27.30
グリドンはパズルゲームのおまけにARPGがついてきてお得!
908: 2020/08/26(水) 01:20:12.39
導管はまあ変えるべきじゃないよな
それならせめて狙って作れるようにしてほしいわ
それならせめて狙って作れるようにしてほしいわ
910: 2020/08/26(水) 02:50:21.16
グリドンはTCGとかTRPGとかとも相性よさげ
発動率とかダイス振って決めれるし
TRPGだとルールブックがすごい分厚さになりそうだけど
発動率とかダイス振って決めれるし
TRPGだとルールブックがすごい分厚さになりそうだけど
912: 2020/08/26(水) 04:11:45.08
なんとかヴィンディクティブフレイム形になった
https://www.grimtools.com/calc/aZqwOpp2
https://www.grimtools.com/calc/aZqwOpp2
コメント
コメントする