1: 2020/05/24(日) 20:50:58.31
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を二行以上になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。
『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』
発売日
Switch:2019年4月25日
PS4/One/Steam:2020年3月24日
◆公式サイト:http://www.konami.com/yugioh/lotd_le/
◆公式Twitter:http://twitter.com/YuGiOh_LotD?s=09
◆遊戯王LotD:LEの攻略Wiki:http://wiki.denfaminicogamer.jp/yugioh-linkevolution/
□次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は番号指定。
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」のワッチョイコマンドをテンプレ冒頭に入れるのを忘れずに
※前スレ
【Switch/PS4/One/Steam】遊戯王 Legacy of the Duelist: Link Evolution 22ドロー目【LotD:LE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586741226/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を二行以上になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。
『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』
発売日
Switch:2019年4月25日
PS4/One/Steam:2020年3月24日
◆公式サイト:http://www.konami.com/yugioh/lotd_le/
◆公式Twitter:http://twitter.com/YuGiOh_LotD?s=09
◆遊戯王LotD:LEの攻略Wiki:http://wiki.denfaminicogamer.jp/yugioh-linkevolution/
□次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は番号指定。
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」のワッチョイコマンドをテンプレ冒頭に入れるのを忘れずに
※前スレ
【Switch/PS4/One/Steam】遊戯王 Legacy of the Duelist: Link Evolution 22ドロー目【LotD:LE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1586741226/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/05/25(月) 01:15:13.61
Q:○○は入ってないの?
A:基本的にはTCG(海外)版のヒドゥンサモナーズ(2018/11/16発売)までに日本・北米・欧州のいずれかで発売されてないカードは未収録。
単純にTCG準拠というわけではないので注意。(ValkyrieやDanger!などは日本未発売のため未収録など)
ただしTCG先行でその後OCGでも発売されたカードは一部収録されているなどのケースもあるので、
詳しくは公式サイトの収録カードリストを参照。
Q:○○が発動しないんだけどバグ?
A:ルールや処理上の疑問はまず、
遊戯王カードWiki:http://yugioh-wiki.net/index.php
遊戯王OCG公式カードデータベース:https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/
の関連ページを片っ端から確認。
それでも解決しない場合は、起こった時の盤面の状況をできるだけ細かく報告。
Q:○○ってどのパックから手に入る?
A:>>1の攻略Wikiを参照。目ぼしいカードの入手先についてはそこで大体書かれてる。
Q:デッキ名に漢字使えないの?
A:使えない。
Q:カードプール増えないの?
A:2020年のアップデートで、10,000種以上になる予定です。
A:基本的にはTCG(海外)版のヒドゥンサモナーズ(2018/11/16発売)までに日本・北米・欧州のいずれかで発売されてないカードは未収録。
単純にTCG準拠というわけではないので注意。(ValkyrieやDanger!などは日本未発売のため未収録など)
ただしTCG先行でその後OCGでも発売されたカードは一部収録されているなどのケースもあるので、
詳しくは公式サイトの収録カードリストを参照。
Q:○○が発動しないんだけどバグ?
A:ルールや処理上の疑問はまず、
遊戯王カードWiki:http://yugioh-wiki.net/index.php
遊戯王OCG公式カードデータベース:https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/
の関連ページを片っ端から確認。
それでも解決しない場合は、起こった時の盤面の状況をできるだけ細かく報告。
Q:○○ってどのパックから手に入る?
A:>>1の攻略Wikiを参照。目ぼしいカードの入手先についてはそこで大体書かれてる。
Q:デッキ名に漢字使えないの?
A:使えない。
Q:カードプール増えないの?
A:2020年のアップデートで、10,000種以上になる予定です。
11: 2020/05/26(火) 00:15:56.69
>>1
乙
乙
3: 2020/05/25(月) 14:03:53.53
乙
4: 2020/05/25(月) 16:35:29.30
乙
なんだかんだアップデートと割引のおかげでスレ民増えた印象
ランクマは外国人ばかりでラグにイライラしまくりだけど
なんだかんだアップデートと割引のおかげでスレ民増えた印象
ランクマは外国人ばかりでラグにイライラしまくりだけど
5: 2020/05/25(月) 17:13:02.11
乙
3つも見るとパワボンしたくなる
3つも見るとパワボンしたくなる
6: 2020/05/25(月) 19:32:59.11
乙
プレイヤーマッチ全く人いないな
ランクマはラグの外人ばかりだから
もうやりたくない
プレイヤーマッチ全く人いないな
ランクマはラグの外人ばかりだから
もうやりたくない
7: 2020/05/25(月) 20:33:38.64
今ってひと昔前と比べて超耐性のデカブツが速攻並ぶんやな
これ打点低いデッキ辛すぎんか?
これ打点低いデッキ辛すぎんか?
12: 2020/05/26(火) 01:14:09.36
>>7
じゃけん平和の使者魔鍾洞維持するエレキ使いましょうねぇ~
おじゃまトリオで妨害するとさらに気持ちがいいぞ
じゃけん平和の使者魔鍾洞維持するエレキ使いましょうねぇ~
おじゃまトリオで妨害するとさらに気持ちがいいぞ
8: 2020/05/25(月) 20:52:15.62
じゃけん壊獣とか使いましょうねー
ヴアレソとか汎用の強力なモンスターで突破するのもあり
ヴアレソとか汎用の強力なモンスターで突破するのもあり
9: 2020/05/25(月) 20:58:34.40
無制限ならエクゾとマジエク、どちらが成功率高い?
10: 2020/05/25(月) 23:36:58.36
結局この制限だとランク4が最強なのでは?
13: 2020/05/26(火) 01:44:55.45
なんで高台タンサンガイジをわざわざ狩りにいって返り討ちにあってるんだ?
ほんとゴミだな短射程って
ほんとゴミだな短射程って
14: 2020/05/26(火) 01:49:55.97
>>13
おい、デュエルしろよ
おい、デュエルしろよ
15: 2020/05/26(火) 04:11:26.13
ギャラクシートマホークからいける最終盤面で一番強いのなんだろう
やっぱり無限シムルグかな
やっぱり無限シムルグかな
16: 2020/05/26(火) 15:37:05.55
クロス・ソウルにゴーストリック・アウトをチェーンで発動したんですが
普通にリリースされたんですけどなぜでしょうか><;
普通にリリースされたんですけどなぜでしょうか><;
17: 2020/05/26(火) 16:02:11.14
発動された時点で対象に取られているからチェーンしても遅い、予め発動しておかないと
詳しくは下記
https://yugioh-wiki.net/index.php?%B8%FA%B2%CC%A4%CE%C2%D0%BE%DD#naranai
詳しくは下記
https://yugioh-wiki.net/index.php?%B8%FA%B2%CC%A4%CE%C2%D0%BE%DD#naranai
18: 2020/05/26(火) 16:07:17.82
ありがとうございます!><助かりました!
19: 2020/05/26(火) 20:36:11.28
無駄にいっぱい展開して返されてリソースなくて負けるのよくやる
アニメみたいに出来ること最小限の方がいいんかな
アニメみたいに出来ること最小限の方がいいんかな
20: 2020/05/26(火) 21:02:52.12
だめら
餅カエルでオリジナリティをだそうとしても
けっきょくバジェカエルか4軸餅ヒーローになってしまう
餅カエルでオリジナリティをだそうとしても
けっきょくバジェカエルか4軸餅ヒーローになってしまう
21: 2020/05/26(火) 21:06:38.19
スイッチ版もう人いないな
他機種は分からない
他機種は分からない
22: 2020/05/26(火) 21:57:00.60
スイッチでひといないならもうどこにもいないんじゃ
23: 2020/05/27(水) 01:19:58.51
銀幕の鏡壁って使うと意外と強いな
24: 2020/05/27(水) 16:07:20.68
Steamはマッチングしなくはないが基本閑散としてるな
80: 2020/06/01(月) 10:17:18.82
>>24
アニメもソリティア全開なんだよなあ
アニメもソリティア全開なんだよなあ
25: 2020/05/27(水) 19:15:35.33
プレイヤーマッチで日本人とマッチした時めちゃくちゃ快適にデュエルできたから国外マッチしないようにしてほしい
もしくはこのスレでプレイヤーマッチでこのスレ民にマッチしやすい体勢作れないかな
もしくはこのスレでプレイヤーマッチでこのスレ民にマッチしやすい体勢作れないかな
26: 2020/05/27(水) 19:40:55.86
~日の~時~分から一斉に繋ぐ
とか決めるだけでも繋がりやすくなるのでは
とか決めるだけでも繋がりやすくなるのでは
27: 2020/05/28(木) 19:26:26.93
餅カエルやabcみたいに規制しわすれカードで他につおいのないの?
ペンデュラムとかでなんかない?
ペンデュラムとかでなんかない?
28: 2020/05/28(木) 19:39:51.42
闇属性、戦士族とディアボリックガイは常に危険を身に纏ってるカードだと思ってる
レベル8ならもっとやばかっただろうな
レベル8ならもっとやばかっただろうな
29: 2020/05/29(金) 17:02:35.67
これだけ過疎過疎のオフゲーならガチガチで組む必要もなくね?
30: 2020/05/29(金) 20:19:52.31
スレ内でフレンド戦やってみたい人おる?
ただ、クロスプレイ出来ないから俺はswitch版の人としか出来ないぜ
ただ、クロスプレイ出来ないから俺はswitch版の人としか出来ないぜ
31: 2020/05/29(金) 21:01:18.27
おー、やりたいやりたい
グダグダになると思うけど(笑)
グダグダになると思うけど(笑)
32: 2020/05/29(金) 22:32:39.86
一応このスレでデュエル実況すると他の人に迷惑だから外部のチャット何使えるか探しているぜ
33: 2020/05/29(金) 22:41:55.02
実況はあれだけど感想ぐらいならいいんじゃね
過疎ってるし
過疎ってるし
34: 2020/05/29(金) 22:51:27.61
ディスコでいいんじゃない?
35: 2020/05/30(土) 02:05:05.32
今からプレイヤーマッチできる人いない?
サイバース使ってるからソリティアだけど適当にプレイヤーマッチのランダム潜ってるわ
サイバース使ってるからソリティアだけど適当にプレイヤーマッチのランダム潜ってるわ
36: 2020/05/30(土) 02:27:05.81
switch版なら行けるで
仮にswitch版ならこっちがフレンドコード晒した方がいいか?
仮にswitch版ならこっちがフレンドコード晒した方がいいか?
37: 2020/05/30(土) 02:44:22.46
ランダムマッチしてたけどフレコでもいいか
よろしく頼む
よろしく頼む
38: 2020/05/30(土) 02:56:12.78
1時間ぐらいなら出来まっせ
デッキのレパートリーはガチからネタまで結構あるからオーダーには出来るだけ答えるぜ
SW-8083-8447-7508
デッキのレパートリーはガチからネタまで結構あるからオーダーには出来るだけ答えるぜ
SW-8083-8447-7508
39: 2020/05/30(土) 03:00:17.68
>>38
フレ申請した
フレンドのみでプレイヤーマッチ開いとく
初心者だからロックとかやめてほしい、それ以外はなんでも
フレ申請した
フレンドのみでプレイヤーマッチ開いとく
初心者だからロックとかやめてほしい、それ以外はなんでも
40: 2020/05/30(土) 03:01:29.27
とりあえずロック系寄りじゃないデッキでいくぜ
41: 2020/05/30(土) 03:02:06.33
緊張して初手から重くそミスった
42: 2020/05/30(土) 03:13:44.55
忍者デッキ?初めてみた
43: 2020/05/30(土) 03:14:06.09
初戦は負けたけど次は負けないぜ
44: 2020/05/30(土) 03:16:04.81
忍者は色々強化されたけど環境レベルじゃ無いね
次は別デッキで行くぜ
次は別デッキで行くぜ
45: 2020/05/30(土) 03:16:38.50
一応さっきと同じので募集してるぞ~
46: 2020/05/30(土) 03:33:31.90
途中クロックドラゴンで8000叩き込むべきだった;;
ちょっと調整して戻ってくるわ
ちょっと調整して戻ってくるわ
47: 2020/05/30(土) 03:35:27.78
クリッターでサーチしたペンデュラムモンスターは発動できない事忘れてたぜ…
48: 2020/05/30(土) 03:48:28.59
ボタン連打でデステニーレオの効果を発動してしまう致命的なミスをしてしまったぜ
やっぱ夜中のテンションで頭使うゲームやるのはキツイぜ
やっぱ夜中のテンションで頭使うゲームやるのはキツイぜ
49: 2020/05/30(土) 03:50:13.30
クァンタム出したりたまにダークフルード出したいのい結局クロック出すだけのワンパターンデッキやったわ、ごめん…
50: 2020/05/30(土) 03:51:06.72
ちゃんとトランスエクスクロックの並び崩して盤面作ってくるのすごい
流石デュエリストだなって思った
流石デュエリストだなって思った
51: 2020/05/30(土) 03:52:38.59
まだまだこれからいろんなデッキ使ってみればいいからそんなに気にしないで
最後はとんでもない物見せるぜ
最後はとんでもない物見せるぜ
52: 2020/05/30(土) 04:04:19.91
もう先行ソピア確定だったのに展開間違えてもう泣きそう
53: 2020/05/30(土) 04:11:54.95
なんかすごいこと起こりそうな予感だけしてた
54: 2020/05/30(土) 04:18:05.61
最後あたり完全に頭の限界来ていたから今度やる時は体調万全でやりたいぜ
今夜はありがとうございました
今夜はありがとうございました
55: 2020/05/30(土) 04:19:15.29
56: 2020/05/30(土) 04:25:31.50
サイバースデッキでクロックドラゴン出すデッキならこれで問題ないと思うぜ
強いて変えるところあるならサイクロン系をどっちか好きな方に統一するのと、クロックリザードはあまり連打するモンスターじゃないから1枚をフレイム・アドミニスターかアップデート・ジャマーに変えるのがオススメかな
強いて変えるところあるならサイクロン系をどっちか好きな方に統一するのと、クロックリザードはあまり連打するモンスターじゃないから1枚をフレイム・アドミニスターかアップデート・ジャマーに変えるのがオススメかな
57: 2020/05/30(土) 04:37:18.49
>>56
アップデートジャマーこんな面白い効果持ってたのか入れてみる、ありがとう
アップデートジャマーこんな面白い効果持ってたのか入れてみる、ありがとう
58: 2020/05/30(土) 05:15:10.74
なんか下手な交流所よりかこっちの方が平和な気がしてきた
59: 2020/05/30(土) 08:57:45.06
よく皆カードの絵だけでどれか分かるなぁ(初心者並の感想)
60: 2020/05/30(土) 10:20:54.79
>>59
むしろ絵だけでしか判断してない
カードの細かい名前覚えてないよw
むしろ絵だけでしか判断してない
カードの細かい名前覚えてないよw
61: 2020/05/30(土) 10:44:47.85
よくみんな40枚にデッキおさえられるな
うらら、ほうよう、ライスト、ツイツイ、パンクラいれたらそれだけできついです
うらら、ほうよう、ライスト、ツイツイ、パンクラいれたらそれだけできついです
62: 2020/05/30(土) 10:49:47.57
>>61
いっぺんに来られてもーってカードを2枚に抑えたりサーチ出来るものを削ったり
勝っても負けても40枚使い切ってないってことは40でいいんかなーと思う
やりたいことが多いってのは物凄く理解できるけどw
いっぺんに来られてもーってカードを2枚に抑えたりサーチ出来るものを削ったり
勝っても負けても40枚使い切ってないってことは40でいいんかなーと思う
やりたいことが多いってのは物凄く理解できるけどw
63: 2020/05/30(土) 17:01:23.87
サイバースってソリティアするからか途中でよく切られる
確かに長々と申し訳ないんだけどさぁ…
確かに長々と申し訳ないんだけどさぁ…
64: 2020/05/30(土) 17:24:25.12
最近じゃソリティアしないデッキの方が珍しいし
3分の制限時間内で出来ることするだけだから俺は余り気にしないな
1分掛からずターン渡されると事故ったのかと思う
3分の制限時間内で出来ることするだけだから俺は余り気にしないな
1分掛からずターン渡されると事故ったのかと思う
65: 2020/05/31(日) 12:03:27.80
初めてエクゾに負けたけどムービーの負けの表示の演出かっこよくて笑ったわ
66: 2020/05/31(日) 13:55:36.70
クロノダイバーめっちゃ楽しいけど対人だときつそうだな
というか地頭が悪くて何使っても勝てないけど
というか地頭が悪くて何使っても勝てないけど
67: 2020/05/31(日) 16:13:29.38
いちおうクロノダイバーは小さい大会だけども優勝はしてるみたいだね
68: 2020/05/31(日) 18:08:34.46
懐かしさに負けてPC版インストールして、マルチ対戦やってみたけど、相手ターン長すぎね。最近の遊戯王なんだこれ。俺の人喰い虫全然役にたたねーじゃん
71: 2020/05/31(日) 18:20:40.42
>>68
解るw
「俺のターン!モンスターを裏守備表示でターン終了!」(1手)
ここから相手が手札を減らさずにどんどん展開していくよね
道中でモンスターは除去されてる
解るw
「俺のターン!モンスターを裏守備表示でターン終了!」(1手)
ここから相手が手札を減らさずにどんどん展開していくよね
道中でモンスターは除去されてる
72: 2020/05/31(日) 18:40:12.87
>>68
クローラーっていうテーマの強化版人喰い虫で雪辱を果たすんだ
クローラーっていうテーマの強化版人喰い虫で雪辱を果たすんだ
69: 2020/05/31(日) 18:15:04.81
人食い虫てw
70: 2020/05/31(日) 18:19:55.58
あ?人喰い虫は俺もカードでやってた時愛用してたぞ
73: 2020/05/31(日) 18:51:33.28
クローラー人喰い虫君
ストーリーでも優遇されてたよね
ストーリーでも優遇されてたよね
74: 2020/05/31(日) 19:21:10.87
ぶっちゃけアニメみたいにやること1つ2つで終わるくらいのデュエルをしたい感もある
75: 2020/05/31(日) 19:40:45.53
そのためのBattlePackを用いたシールドorドラフトデッキ
なお肝心の対戦相手が全く来ない模様
なお肝心の対戦相手が全く来ない模様
76: 2020/05/31(日) 22:47:39.81
トロフィーの守備表示ダメ50万のせいで超重武者を強いられてつらい
いろいろ試して遊びたいのに…
守備50万が終わったら次はバーン100万
はあ…
いろいろ試して遊びたいのに…
守備50万が終わったら次はバーン100万
はあ…
79: 2020/06/01(月) 05:19:42.35
>>76
バーン100万はマテリアルドラゴンと黒蛇病で楽にとれるぞ
バーン100万はマテリアルドラゴンと黒蛇病で楽にとれるぞ
77: 2020/05/31(日) 22:48:49.57
実はウィッチクラフトで
ヴェール様立てとくとCPUが特攻してきて…
ヴェール様立てとくとCPUが特攻してきて…
78: 2020/06/01(月) 01:04:21.45
ヴァンパイアフロイラインもCPUが特攻してきてくれた気がする
81: 2020/06/01(月) 10:45:46.56
VRAINSの終わりあたりからみはじめたけど、
こっち2ターン、相手2ターンくらいで1週間終わっててびびった
ずっとソリティアしてて全然攻撃しないわでわけわからんし
こっち2ターン、相手2ターンくらいで1週間終わっててびびった
ずっとソリティアしてて全然攻撃しないわでわけわからんし
82: 2020/06/01(月) 10:48:58.83
ストーリーデッキ縛りでシングルプレイしてた方が楽しいな。
最近の遊戯王がソリティアって言われてつまらん理由がわかったわ。相手ターン長過ぎるの何とかしてくれマジで。相手長すぎて別作業して放置してたら俺が時間切れで負けてたww
最近の遊戯王がソリティアって言われてつまらん理由がわかったわ。相手ターン長過ぎるの何とかしてくれマジで。相手長すぎて別作業して放置してたら俺が時間切れで負けてたww
83: 2020/06/01(月) 10:53:31.64
モンスター召喚してリンク1召喚しての流れが不毛すぎる
これのせいでリリースできないモンスターも意味がない(EX圧迫はあるけど)
リンクのせいでペンデュラムも酷いことになったし
これのせいでリリースできないモンスターも意味がない(EX圧迫はあるけど)
リンクのせいでペンデュラムも酷いことになったし
84: 2020/06/01(月) 11:12:59.53
ペンデュラム終盤辺りからただでさえ効果2つ3つあるのにペンデュラム効果まであって読むのが大変
85: 2020/06/01(月) 11:40:20.14
映画みたいな大型ドーンか、モンスター召喚○枚伏せてターンエンド
が良いんだよなぁ・・・
が良いんだよなぁ・・・
86: 2020/06/01(月) 11:43:28.83
アドとか意識するのもアホくさい程アド稼ぐよね
87: 2020/06/01(月) 16:29:51.09
そういう奴のためにラッシュデュエルができただろ!
88: 2020/06/01(月) 16:54:54.88
相手がソリティアを始めたのでカードをドローさせてもらうぞ
89: 2020/06/01(月) 17:24:56.46
始め意味わからんおもろないって感じだったけど根気よく環境コピーデッキ使い続けてたらある程度把握できるようになってきた
妨害2に戦闘効果破壊無効だから、
妨害使わせてバウンスできるモンスター出して返す。
みたいなことできると楽しい
妨害2に戦闘効果破壊無効だから、
妨害使わせてバウンスできるモンスター出して返す。
みたいなことできると楽しい
90: 2020/06/01(月) 19:04:49.65
とりあえず餅カエルおいとくわ
91: 2020/06/01(月) 19:25:09.24
一回人とやるドラフト戦やシールド戦がどんなものか試してみたくない?
スレの人間結構いそうだから定期的に開催出来るかも
スレの人間結構いそうだから定期的に開催出来るかも
92: 2020/06/01(月) 19:30:36.41
大型出してドーンがしたいから久しぶりにサイバー組んだけどめっちゃ陰湿に進化してたんだなあインフィニティとランページ嫌らし過ぎる
93: 2020/06/01(月) 19:55:14.20
リキッドマンってどのパックだっけ?
94: 2020/06/01(月) 20:24:57.84
ソルバ
95: 2020/06/01(月) 20:33:49.97
ありがとう ソルバ開封しまくるわ
96: 2020/06/01(月) 20:43:57.74
最近ここのアドバイスで買ったんだけど、例えば遊戯のブラマジデッキとかの原作準拠のテーマデッキ組むなら、ブースターパック買うより、遊戯のチャレンジデュエルでサレンダー連発の方が早いですか?
97: 2020/06/01(月) 20:57:15.92
デッキ作成から相手のデッキ内容見えるから欲しいカード入ったデッキに土下座
106: 2020/06/02(火) 11:48:23.93
>>97
>>98
ありがとう(感謝の土下座)
_| ̄|○ハハァ~
>>98
ありがとう(感謝の土下座)
_| ̄|○ハハァ~
98: 2020/06/01(月) 21:03:10.60
効率的な方法探すより動画見ながら無心で土下座した方が効率的
99: 2020/06/01(月) 21:51:07.66
土下座ってサレンダーのこと?
100: 2020/06/01(月) 22:47:49.54
土下座=サレンダーのこと
101: 2020/06/01(月) 23:12:14.24
土下座akitayo
102: 2020/06/02(火) 00:56:08.86
まだアニメ全部消化できてないのにカードコンプしてしまった
一刻もはやくアプデでカード追加して俺に気持ちよく土下座とアニメ消化させろ
一刻もはやくアプデでカード追加して俺に気持ちよく土下座とアニメ消化させろ
103: 2020/06/02(火) 02:47:38.98
ヴレインズ最終回のカード入ってるんだからまじでエタニティコードまで入れりゃよかったのにな
104: 2020/06/02(火) 04:25:10.02
現物への誘導が目的なのにゲームで満足されてしまう懸念があるからな
105: 2020/06/02(火) 06:56:16.79
言いたいことは分からんでもないが
カードプール以外も不満足しかないこのゲームの出来で
その理屈は適用してほしくないな
カードプール以外も不満足しかないこのゲームの出来で
その理屈は適用してほしくないな
107: 2020/06/02(火) 15:23:14.90
壊獣っての作ったけど壊獣フィールドが場持ち良すぎて相手に出した壊獣に利用されるんだがもしかして俺のやり方間違ってる?
あと拮抗勝負って壊獣にどうかな?
あと拮抗勝負って壊獣にどうかな?
108: 2020/06/02(火) 15:39:15.95
>>107
相手側の壊獣はやっかいなモンスター(破壊耐性などがあるモンスター)を排除してさっさと倒した方がいいよ
基本的に相手フィールドに壊獣は残さない方がいい
攻撃力が一番低いガメシエルあたりを相手に置いてさっさと倒す
ただ、カウンターは相手も使えるから相手のガメシエルは何もさせないで倒す流れにしないといけない
ガメシエルが面倒ならラディアンあたりが無難
拮抗勝負は相手が大量展開するならあり、腐る可能性もあるんでサイトデッキへ
個人的には召喚権があまりやすいのでガーゼットおすすめ
Sinサイバーと組み合わせば攻撃力8000になる
相手側の壊獣はやっかいなモンスター(破壊耐性などがあるモンスター)を排除してさっさと倒した方がいいよ
基本的に相手フィールドに壊獣は残さない方がいい
攻撃力が一番低いガメシエルあたりを相手に置いてさっさと倒す
ただ、カウンターは相手も使えるから相手のガメシエルは何もさせないで倒す流れにしないといけない
ガメシエルが面倒ならラディアンあたりが無難
拮抗勝負は相手が大量展開するならあり、腐る可能性もあるんでサイトデッキへ
個人的には召喚権があまりやすいのでガーゼットおすすめ
Sinサイバーと組み合わせば攻撃力8000になる
109: 2020/06/02(火) 15:43:06.87
カメは相手に渡すと事故るから気を付ける
相手の壊獣はグランモールでバウンスしたり混沌カオスソルジャーの戦闘破壊の的にしたりすると戦いやすい
相手の壊獣はグランモールでバウンスしたり混沌カオスソルジャーの戦闘破壊の的にしたりすると戦いやすい
110: 2020/06/02(火) 17:26:21.67
詳しい解説ありがてぇ
オッドアイズアドバンスドラゴン使ってたけどガーゼットは盲点だったから早速試してみよう
オッドアイズアドバンスドラゴン使ってたけどガーゼットは盲点だったから早速試してみよう
111: 2020/06/02(火) 19:21:29.29
怪獣ならカグヤという組み合わせもある
グランモールより使いやすい
グランモールより使いやすい
112: 2020/06/02(火) 20:46:36.64
壊獣カグヤは使われるとガチでイラつくのでNG
113: 2020/06/02(火) 21:15:35.55
ランクマって結構切断されるんだな
相手ターンでもサレンダーできたらいいのに
相手ターンでもサレンダーできたらいいのに
114: 2020/06/02(火) 21:37:46.60
超重にヘルテンペスト打つのンギモチィィィィ
115: 2020/06/02(火) 22:56:39.25
超重使いと当たる事がない
116: 2020/06/03(水) 07:42:40.96
旋風BFの1キル展開色々あってこんがらがっちゃう
スチーム使えなくなって複雑になった気がするが癖になるな
4、5年前の知識で止まってたから最初そこら辺のカード集めてやったが、相手の展開に全く付いていけなくてフルボッコの連続だったわ
スチーム使えなくなって複雑になった気がするが癖になるな
4、5年前の知識で止まってたから最初そこら辺のカード集めてやったが、相手の展開に全く付いていけなくてフルボッコの連続だったわ
118: 2020/06/03(水) 08:25:18.09
>>116
同じく旋風BFだけどヴァレソとライキリの布陣がCPU相手だと安定
ランクマやってペンデュラムが厄介だったから
冥王結界波とかツイツイに超融合に打点低い壊獣入れて対応したいと思う
同じく旋風BFだけどヴァレソとライキリの布陣がCPU相手だと安定
ランクマやってペンデュラムが厄介だったから
冥王結界波とかツイツイに超融合に打点低い壊獣入れて対応したいと思う
122: 2020/06/03(水) 18:49:33.94
>>118
ヴァレソってのも知らなかったくらいの浦島太郎状態だがこのカード良いね、ちとパクらせてもらうかな
CPUはゴブリン素出しターンエンドしたり訳分からん事するからゴリ押してるな
タッグフォースの方がまだ頭良かった気がするw
ヴァレソってのも知らなかったくらいの浦島太郎状態だがこのカード良いね、ちとパクらせてもらうかな
CPUはゴブリン素出しターンエンドしたり訳分からん事するからゴリ押してるな
タッグフォースの方がまだ頭良かった気がするw
117: 2020/06/03(水) 07:46:57.16
ガエルバジェとかやっぱ嫌われるのかな
すごい切断されるきがする
すごい切断されるきがする
119: 2020/06/03(水) 10:09:55.19
BFはRRも混ぜると構築難度が上がるからね
選択肢は増え過ぎたが、全部は載せられないデッキが殆どだ
選択肢は増え過ぎたが、全部は載せられないデッキが殆どだ
120: 2020/06/03(水) 11:32:20.97
冥王結界波って聞くたびに積尸気冥界波を思い出す
121: 2020/06/03(水) 17:50:13.75
ランクマって制圧ワンキルの魔境やな
ジャンケンしてるみたい
ジャンケンしてるみたい
124: 2020/06/04(木) 06:24:12.16
最近は8妨害とかあるらしいな
125: 2020/06/04(木) 06:52:11.74
1回エクストラリンクしてみたいんだけどやりやすいテーマってある?
あとサンダーボルト使わないような邪魔しないNPCある?
あとサンダーボルト使わないような邪魔しないNPCある?
130: 2020/06/04(木) 08:30:32.51
>>125
エクストラリンクはわからんが、最初のバンデットキースがクソ雑魚でやりやすいと思う
エクストラリンクはわからんが、最初のバンデットキースがクソ雑魚でやりやすいと思う
131: 2020/06/04(木) 09:11:10.54
>>125
エクストラリンクってやりやすいテーマってあるのかねえ
アプデ前にガンプラーの効果使ってみたくて1回やったけどかなり面倒だよ
エクストラリンクってやりやすいテーマってあるのかねえ
アプデ前にガンプラーの効果使ってみたくて1回やったけどかなり面倒だよ
132: 2020/06/04(木) 09:30:59.97
126: 2020/06/04(木) 06:55:37.80
流行次第ではメインからタイフーンやさくら積むのもありかな
127: 2020/06/04(木) 07:31:50.96
チャレンジデュエル全員出現させるにはリバースデュエルも前やらないとダメってこと?
(;-ω-)メンドイ
(;-ω-)メンドイ
128: 2020/06/04(木) 07:56:49.62
俺も最初知った時はやる気すら起きなかったが、新しいデッキの回し方の練習とかカード入れ替え考える練習台として次々やったら割と埋まってきた
その内埋まるだろうと言う考え
作業の様に埋めていくのは流石に楽しくない
その内埋まるだろうと言う考え
作業の様に埋めていくのは流石に楽しくない
129: 2020/06/04(木) 08:13:35.22
練習してたら全部うまったから
ランクまで練習するようにしたら
良く途中で切断されて練習にならない
ランクまで練習するようにしたら
良く途中で切断されて練習にならない
133: 2020/06/04(木) 10:29:48.38
エクストラリンク知らなかった・・・
そして斜めの使えば3枚でいけそうだなと素人考えだった・・・
そして斜めの使えば3枚でいけそうだなと素人考えだった・・・
134: 2020/06/04(木) 13:27:52.28
エクストラリンク出来たけど手間の割に出来る頃にはもう勝てるし
EXゾーンの火力無いやつすぐ殴られるし狙うもんじゃ無いな
EXゾーンの火力無いやつすぐ殴られるし狙うもんじゃ無いな
135: 2020/06/04(木) 13:43:53.89
ちがう
できるころにはじゃなく
先行1ターンめでエキストラリンク、トロイメア、フルリンクトライゲートまで一気に完成させて制圧するんや
ぼくはジャンドでシンクロしますけどね
できるころにはじゃなく
先行1ターンめでエキストラリンク、トロイメア、フルリンクトライゲートまで一気に完成させて制圧するんや
ぼくはジャンドでシンクロしますけどね
136: 2020/06/04(木) 16:58:38.54
未界域やってみるかと思ったら制限とか準制限になっててびびった
そんなに強いカードだったのか
そんなに強いカードだったのか
137: 2020/06/04(木) 18:27:42.16
ドロソ兼軽い展開要因として出張しまくってたからよ
規制されてる三枚がそれだけだしね
このレギュでも十分使えるけど
相性のいいテーマと混合構築が基本
規制されてる三枚がそれだけだしね
このレギュでも十分使えるけど
相性のいいテーマと混合構築が基本
139: 2020/06/04(木) 19:36:08.23
>>137
情報ありがとう
パーツとして便利だったのかあ
暗黒界好きだったから混ぜようかなと思ってたんで混合になるかな
情報ありがとう
パーツとして便利だったのかあ
暗黒界好きだったから混ぜようかなと思ってたんで混合になるかな
140: 2020/06/04(木) 20:36:18.14
>>139
普通に暗黒未界域はOCGでも環境入りしてるから制限あっても強さは保証するぜ
ただ、デッキが本当に回りすぎるからランクマッチの制限時間切れに注意してね
普通に暗黒未界域はOCGでも環境入りしてるから制限あっても強さは保証するぜ
ただ、デッキが本当に回りすぎるからランクマッチの制限時間切れに注意してね
138: 2020/06/04(木) 18:41:32.69
シンクロ エクシーズ 融合がメインゾーンに出せるようになった以上エクストラリンクはただの自己満ロマンでしかなくなったイメージがある
141: 2020/06/04(木) 21:00:05.80
リンクロスはよ
142: 2020/06/04(木) 23:21:10.67
裂け目マクロスとカイザーコロシアム解除されないかな
ワンキルソリティアが跋扈する環境に一風吹かせたいんだわ
ワンキルソリティアが跋扈する環境に一風吹かせたいんだわ
143: 2020/06/04(木) 23:54:28.78
閃刀姫って自分で使うとそんなに強くないよね
打点低すぎてディアボロス入れちゃった
打点低すぎてディアボロス入れちゃった
146: 2020/06/05(金) 19:29:23.70
>>143
規制されすぎてて動かんやん
せんとうきやなくて
せいげんきやん
規制されすぎてて動かんやん
せんとうきやなくて
せいげんきやん
144: 2020/06/05(金) 15:41:31.85
デッキ空いてるとすぐ叢雲遠呂智とフォートレス入れて耐性付きカオスソルジャー出したくなって困る
145: 2020/06/05(金) 19:16:52.33
ルールは遊戯王のが好きだけど
絵柄は初期デュエマのほうが好きな私にオススメのテーマありませんか?
オルターガイストは水文明っぽさがあってかなり好みでした
絵柄は初期デュエマのほうが好きな私にオススメのテーマありませんか?
オルターガイストは水文明っぽさがあってかなり好みでした
147: 2020/06/05(金) 19:40:01.41
文明・・・アーティファクトとかオーパーツとかかな
149: 2020/06/05(金) 20:28:47.93
>>147
「文明」って感じが良いのではなく
デュエマのなかに「文明」っていう分類分けがあって(遊戯王の属性みたいな)、オルターガイストには水文明カテゴリっぽさがあったんだ
>>148
ググったらドストライクだった
ありがとう
「文明」って感じが良いのではなく
デュエマのなかに「文明」っていう分類分けがあって(遊戯王の属性みたいな)、オルターガイストには水文明カテゴリっぽさがあったんだ
>>148
ググったらドストライクだった
ありがとう
148: 2020/06/05(金) 20:22:53.66
彼岸とかもアリかもね
150: 2020/06/05(金) 21:07:41.75
怪獣は相手フィールドに召喚
アダマシアはデッキを山に見立てて掘ってる
みたいなテーマのコンセプトが動きにあってるのめちゃくちゃ好き
アダマシアはデッキを山に見立てて掘ってる
みたいなテーマのコンセプトが動きにあってるのめちゃくちゃ好き
157: 2020/06/06(土) 06:04:19.90
>>150
花札衛もいちおう花札っぽい動きになってるね
花札衛もいちおう花札っぽい動きになってるね
151: 2020/06/05(金) 23:52:56.54
ゲームでしか遊戯王やらないからほぼ意識してなかったが、動画観てるとリアルの方だとチェーンの組み方って相当大事なんだな
召喚からのサーチとデッキから何かする効果以外をチェーン2で組むと、うららから守れるのがなるほどと思ったが、以前のゲームで自分でチェーン組める物なかったよな?
コナミ的には難しい技術なのか
召喚からのサーチとデッキから何かする効果以外をチェーン2で組むと、うららから守れるのがなるほどと思ったが、以前のゲームで自分でチェーン組める物なかったよな?
コナミ的には難しい技術なのか
152: 2020/06/06(土) 00:02:27.50
難しいと言うかチェーンのプログラムの仕様決めるだけじゃね
153: 2020/06/06(土) 00:06:41.55
チェーンはそういうシステムって理解してるからいいけど
「カードの効果を発動しますか?」って表現やめろ、どのカードだよ
「カードの効果を発動しますか?」って表現やめろ、どのカードだよ
154: 2020/06/06(土) 00:10:57.45
カードをカード名にしないところがねえ
155: 2020/06/06(土) 00:25:36.37
ヴァレソ使って相手に攻撃した時に効果発動するか聞かれてどっちだよってなった
とりあえず適当に使ったら相手モンスターしか守備にする対象いなくて削りきれなくなった
とりあえず適当に使ったら相手モンスターしか守備にする対象いなくて削りきれなくなった
156: 2020/06/06(土) 00:54:22.23
絶対みんな一度はやるだろそれ
158: 2020/06/06(土) 08:09:15.74
ゴーストリックも好き
裏守備で隠れてパタパタひっくり返って驚かす感じ
リンクモンスターのせいで台無しだが
裏守備で隠れてパタパタひっくり返って驚かす感じ
リンクモンスターのせいで台無しだが
159: 2020/06/06(土) 08:35:23.43
リンクは「裏守備にならない」じゃなくて「守備力は0」扱いで良かったと思うんだよなぁ
「守備表示にならない」とかいう特例を作ったせいで遊戯王がまたひとつめんどくさくなった
「守備表示にならない」とかいう特例を作ったせいで遊戯王がまたひとつめんどくさくなった
160: 2020/06/06(土) 08:46:33.90
何?守備力を持たないのなら守備力0ではないのか!?
161: 2020/06/06(土) 09:35:37.35
コンマイ語芸人やめろ
162: 2020/06/06(土) 10:16:09.73
マーカーの性質上 守備表示の向きを統一しなくちゃいけなくなるからしょうがない
163: 2020/06/06(土) 13:45:28.06
だから位置ってクソなんだよ
そもそもデュエルディスクである程度拒否があって対戦してる前提だったのに
位置の概念入れたのが本当にクソ
今からでも全部禁止して位置消して良い
そもそもデュエルディスクである程度拒否があって対戦してる前提だったのに
位置の概念入れたのが本当にクソ
今からでも全部禁止して位置消して良い
164: 2020/06/06(土) 13:48:06.93
僕には病気の爆導策が……
165: 2020/06/06(土) 14:33:06.55
ゴーストリック好きなだけに悲しい
リンク全般に言えるが環境整えるにしろいくらでもやりようがあっただろと思ってしまう
リンク全般に言えるが環境整えるにしろいくらでもやりようがあっただろと思ってしまう
166: 2020/06/06(土) 14:45:15.27
新しい召喚法で位置関係入れたのは普通に面白いと思うけどな
問題なのはインフレを抑える為にリンク必須にして召喚条件を緩々にしたことだと思うわ
あとシンクロエクシーズ融合と違って条件緩いのに一線級のモンスターがいることか
問題なのはインフレを抑える為にリンク必須にして召喚条件を緩々にしたことだと思うわ
あとシンクロエクシーズ融合と違って条件緩いのに一線級のモンスターがいることか
167: 2020/06/06(土) 14:52:58.99
シンクロやエクシーズのときもそれが一番新しいときには散々出すのが簡単すぎると言われてたんで
一定数新召喚法になじめないやつは出てくるだけの話
リンクはいままでほぼ無視されてた位置に気をつけなければいけなくなったり
他召喚までまきこんだルール的制約がきびしかったりで
面倒になったになったとか新規のとっつきが悪くなったとかはわかるがね
一定数新召喚法になじめないやつは出てくるだけの話
リンクはいままでほぼ無視されてた位置に気をつけなければいけなくなったり
他召喚までまきこんだルール的制約がきびしかったりで
面倒になったになったとか新規のとっつきが悪くなったとかはわかるがね
168: 2020/06/06(土) 15:01:13.95
発表された時はこれでインフレもマシになるんかなあと思って蓋開けたら素材指定ガバガバ謎の耐性付与とかいうお粗末っぷり
169: 2020/06/06(土) 15:05:10.73
リンクってそんなかなあ
規制されてるし
トロイメアヴァレソぐらいじゃん
規制されてるし
トロイメアヴァレソぐらいじゃん
171: 2020/06/06(土) 15:40:28.90
リンクはせめてリンク2以上のモンスターにすべきだと思うんだけどなあ
1とかいらんでしょ
1とかいらんでしょ
172: 2020/06/06(土) 16:06:54.78
1から出せるのとトークン使えるのはやばいよな
173: 2020/06/06(土) 16:54:33.92
リンクはめんどくさくてノータッチ
リンクしないウィッチクラフトやらゴーストリックやらでしか遊んでない
勿体ないかもしれないけどマジでめんどくさい
リンクしないウィッチクラフトやらゴーストリックやらでしか遊んでない
勿体ないかもしれないけどマジでめんどくさい
174: 2020/06/06(土) 17:36:39.90
わかる
リンクしてリンクして~の流れまじめんどくさいし、複雑すぎる
リンクしてリンクして~の流れまじめんどくさいし、複雑すぎる
175: 2020/06/06(土) 21:05:35.97
エタニティコードくれよ
クエリとクロスが来ればマジで負ける気がしない
クエリとクロスが来ればマジで負ける気がしない
176: 2020/06/06(土) 21:07:06.30
毛嫌いしてたけどストーリーやって意外と面白いなってなったわ
本気でデッキ作ったり対人で使うことはないだろうけどな
本気でデッキ作ったり対人で使うことはないだろうけどな
177: 2020/06/06(土) 22:13:06.04
エタニティ収録の深海やチェイム欲しいなーなんて思ったけど
ギルスや大戦犯リンクロスも混じってたからコレでいいやってなったわ
ギルスや大戦犯リンクロスも混じってたからコレでいいやってなったわ
178: 2020/06/07(日) 02:16:59.21
ギルスもリンクロスもTCGで出たのは4月だから
日本ベースのエタニティコードの時期まで収録されたとしても入ってこないぞ
日本ベースのエタニティコードの時期まで収録されたとしても入ってこないぞ
179: 2020/06/07(日) 02:26:44.93
クローラーのコンセプトすきだけど、クローラーのフィールド魔法の絵柄みるとゾッとする
生理的にムリ
生理的にムリ
181: 2020/06/07(日) 10:44:56.68
>>179
クローラー調べてみたら面白そうだね
フィールド魔法も調べてみたら・・・ヒェ
クローラー調べてみたら面白そうだね
フィールド魔法も調べてみたら・・・ヒェ
180: 2020/06/07(日) 05:37:47.67
リンクは俺もついこの間まで全く使ってなかったがハリファイバーだけ使ってみたら可能性の広がり凄かった
182: 2020/06/07(日) 11:26:57.48
リンク難しいから化石みたいなシンクロやエクシーズ一体立てるくらいしかできん
183: 2020/06/07(日) 12:01:22.65
ガイストとサラマングレイト以外で持久力があって環境デッキ相手にも引けを取らない
尚且つ回してて楽しいデッキとか何かないのか
尚且つ回してて楽しいデッキとか何かないのか
184: 2020/06/07(日) 12:27:48.02
オルターガイスト
185: 2020/06/07(日) 12:35:08.14
先行で餅カエル2匹建てるぐらいじゃ制圧として弱いんやな
やっぱジャンドでもっとまわんさんと
やっぱジャンドでもっとまわんさんと
186: 2020/06/07(日) 13:06:48.96
リンクはデスガイドクリッターアルミラージ神樹ハリファチューナーでリンク4やぞ
189: 2020/06/07(日) 13:34:41.91
>>186
俺のおさがりコンボまだ使ってたやついたんだ
俺のおさがりコンボまだ使ってたやついたんだ
187: 2020/06/07(日) 13:10:55.69
ギルスのいるオルフェゴール
188: 2020/06/07(日) 13:33:37.91
>>187
収録されてないだろ
収録されてないだろ
190: 2020/06/07(日) 18:47:02.23
お前にそんな影響力ないよ
191: 2020/06/07(日) 19:24:10.48
簡単な先行制圧おしえてくらさい
無限妨害、巨神鳥、アストラムよりできればらくなの
無限妨害、巨神鳥、アストラムよりできればらくなの
193: 2020/06/07(日) 20:20:00.62
>>191
インスペクトボーダーとかパキケとか立ててがん伏せ
俗に言うメタビ
インスペクトボーダーとかパキケとか立ててがん伏せ
俗に言うメタビ
192: 2020/06/07(日) 20:03:04.06
エクゾ揃えれば楽だぞ
194: 2020/06/07(日) 20:23:09.74
アプデ前にレアハンター戦からこっちリバース含め全部エクゾ使ったけど初手エクゾ一回だけ見れた
195: 2020/06/07(日) 20:23:47.26
懐かしさに負けて勝っちゃったけど、思ったよりシステム面が微妙だな
カード図鑑とかカード絵の拡大表示とかが無くてちょっと悲しい
カード図鑑とかカード絵の拡大表示とかが無くてちょっと悲しい
196: 2020/06/07(日) 20:54:30.11
先攻ガン伏めっちゃだるいから即されするわ
197: 2020/06/07(日) 20:56:39.84
先行で結界像だしただけで切断されますた
198: 2020/06/07(日) 22:21:31.27
クェーサーを一番簡単にできれば3体並べられるデッキって今だと何ですか?やっぱジャンドとか?
コズブレのが強いとかは置いといて
コズブレのが強いとかは置いといて
199: 2020/06/07(日) 22:28:41.18
ジャンドやない
先行でくえーさーとコズブレならべられて切れそうになったお
先行でくえーさーとコズブレならべられて切れそうになったお
201: 2020/06/08(月) 00:01:42.76
みんなオンライン遊んでるんだね
負けるのがいやでNPC戦しかしてないや
負けるのがいやでNPC戦しかしてないや
203: 2020/06/08(月) 02:17:39.58
G禁止の海外っていつもこんなデュエルしかしてないのか
204: 2020/06/08(月) 02:39:19.24
ムービー飛ばせないの?
205: 2020/06/08(月) 08:42:29.85
飛ばせないぞ
206: 2020/06/08(月) 09:39:06.83
ストーリーデッキでPカード破壊できずに毎ターンオッPムービーが流される地獄
207: 2020/06/08(月) 09:46:16.17
オッPとヒートライオほんま
208: 2020/06/08(月) 11:22:46.10
ソルバはただでさえクソ長いソリティアかましてくる上にこちらに伏せがあるとヒートライオも連打してくるからタチが悪い
209: 2020/06/08(月) 11:22:56.05
スターダストも帰ってくる度にムービーだったっけ
210: 2020/06/08(月) 11:26:24.69
システム面のアップデートって期待できるんすかね
ムービースキップぐらいは実装して欲しい
ムービースキップぐらいは実装して欲しい
211: 2020/06/08(月) 11:26:57.98
師匠はまだ我慢できる
212: 2020/06/08(月) 12:35:59.33
ホープの地面勝ち割る動きがクソださくて萎える
キャンセルできないなら見ててかっこいいやつにしてくれ
キャンセルできないなら見ててかっこいいやつにしてくれ
213: 2020/06/08(月) 12:58:47.41
無理を承知で言ってみる
エタニティコードまで収録してくれ
エタニティコードまで収録してくれ
214: 2020/06/08(月) 13:14:13.22
VRAINSのキャラも出ちゃったからカード追加してもその新カードをくれるキャラがいない
215: 2020/06/08(月) 13:15:18.32
BGMの音量クッソ小さいのにムービーの音量デカくて毎回ビクってなるから青眼崩したわ
216: 2020/06/08(月) 14:21:56.26
ムービーになったら急に画質が悪くなるのも腹が立つ
PS4なんだからもっと綺麗な画質とグラフィックにしろよな
PS1レベルじゃねえか
PS4なんだからもっと綺麗な画質とグラフィックにしろよな
PS1レベルじゃねえか
217: 2020/06/08(月) 14:54:10.64
ブラマジガールとか修正してあの解像度だからな
ヴァレルロードだけは大分出来が良いところから察するに、作ってたら予算尽きたんだろうね
ヴァレルロードだけは大分出来が良いところから察するに、作ってたら予算尽きたんだろうね
219: 2020/06/08(月) 18:49:57.46
リアルの時はエクシーズくらいで引退して今このゲーム見つけてめちゃくちゃやりたくなったんだけどどのプラットフォームが一番アクティブいるのかな
一応全部持ってるから人が多いところ行きたい
一応全部持ってるから人が多いところ行きたい
220: 2020/06/08(月) 18:58:40.13
多分だけどSwitchが一番人いそう
221: 2020/06/08(月) 20:33:49.81
マルチプレイはじめたんだが、過疎すぎね?
222: 2020/06/08(月) 21:37:36.72
>>221
外人がいっぱいいるぞ、ランクのランダムマッチだぞ
外人がいっぱいいるぞ、ランクのランダムマッチだぞ
223: 2020/06/08(月) 21:43:41.37
スイッチのランク間はすぐにマッチングする気がするけお
224: 2020/06/08(月) 23:17:07.64
pc版でやってるんだが、Switchの人とはマッチしないんか?
225: 2020/06/08(月) 23:17:53.78
ランクマはまぁ...時間帯にも依るが
7~8割方切断による虚無勝利だけどな
7~8割方切断による虚無勝利だけどな
226: 2020/06/08(月) 23:25:10.28
なるほどswitch版にしよかなありがと
クロスプラットフォーム対応してれば良かったんだけどね
クロスプラットフォーム対応してれば良かったんだけどね
227: 2020/06/09(火) 02:32:36.48
チャレンジデュエル、勝っても報酬が出ないんだけど
禁止カード使ってるとドロップしないとかの仕様でもあるん?
禁止カード使ってるとドロップしないとかの仕様でもあるん?
228: 2020/06/09(火) 02:34:39.93
>>227
カードドロップが出切ったんじゃないか?
カードドロップが出切ったんじゃないか?
229: 2020/06/09(火) 03:00:39.45
>>228
ありゃマジか
チャレンジデュエルはちゃんと天井あるのか……
パックも天井有りにして欲しかったな
ありゃマジか
チャレンジデュエルはちゃんと天井あるのか……
パックも天井有りにして欲しかったな
230: 2020/06/09(火) 03:19:10.03
チャレンジデュエルとか関係なくデュエルで手に入るカードの報酬はその戦った相手のデッキに入ってる自分がまだ3枚持ってないカードが出るだけで天井とかはないぞ
デュエル後にカードの報酬がなくなったのは相手のデッキのカードが全種類3枚ずつ集まっただけだ
デュエル後にカードの報酬がなくなったのは相手のデッキのカードが全種類3枚ずつ集まっただけだ
231: 2020/06/09(火) 11:50:11.36
マドルチェ初めて触ってみたけどあの魔法罠ないんだね
妨害いれないとデッキがスカスカになってなんだか寂しい
妨害いれないとデッキがスカスカになってなんだか寂しい
232: 2020/06/09(火) 12:20:16.14
エタニティコードがいろんなカード入りすぎてるんだよな
既存カテゴリの関連収録数32種類で歴代2位って・・・・
80枚収録では1位という・・・なぜ入れなかった
既存カテゴリの関連収録数32種類で歴代2位って・・・・
80枚収録では1位という・・・なぜ入れなかった
233: 2020/06/09(火) 12:29:13.11
ゲームで満足されてしまう懸念があるから
234: 2020/06/09(火) 12:31:42.81
リアルカードは対戦相手いないから早く次出してくれ
ラーが使いたいんじゃ
ラーが使いたいんじゃ
235: 2020/06/09(火) 12:34:03.13
ポケモンカードはゲームボーイでしか出てないんだよな
ゲームがあるならやってみようかなと思ったら出てない
リアルカードのこと考えてゲームは出さないんだろうね
そのあたりは徹底してるよな
ゲームがあるならやってみようかなと思ったら出てない
リアルカードのこと考えてゲームは出さないんだろうね
そのあたりは徹底してるよな
237: 2020/06/09(火) 16:03:12.65
>>235
ゲームボーイのポケカはマジで良作だったわ
ゲームの特性を生かしてランダム判定効果のオリジナルカードまで収録してたり
当時の基準なら遊戯王よりよっぽどシステムが凝ってたのにルールをきっちり再現できてたしな
ゲームボーイのポケカはマジで良作だったわ
ゲームの特性を生かしてランダム判定効果のオリジナルカードまで収録してたり
当時の基準なら遊戯王よりよっぽどシステムが凝ってたのにルールをきっちり再現できてたしな
241: 2020/06/09(火) 18:36:53.79
>>235
一時期パソコン版あったよ
あとは今もあるか知らんけど海外版のオンラインのやつがあるみたい
一時期パソコン版あったよ
あとは今もあるか知らんけど海外版のオンラインのやつがあるみたい
242: 2020/06/09(火) 18:43:15.42
>>235
海外版であるよ
PTCGOで検索してみて
これ以上はスレチだから後は頑張って
海外版であるよ
PTCGOで検索してみて
これ以上はスレチだから後は頑張って
236: 2020/06/09(火) 12:44:39.81
TFシリーズとWCSシリーズはソシャゲ流行るまで毎年出てたぞ
238: 2020/06/09(火) 16:20:27.96
火炎地獄で5000ダメージなゲームが有るらしい
239: 2020/06/09(火) 16:57:07.00
アフターグローで8000ダメージのゲームがあるらしい
240: 2020/06/09(火) 17:40:30.51
帝相手にすると制圧される事多いけど自分でやると初手が事故ばかりや
手札に上級来ないのがキツい
手札に上級来ないのがキツい
243: 2020/06/09(火) 22:21:11.53
246: 2020/06/10(水) 20:48:44.01
>>243
これでもアプデ前より出やすくなってるはず…
これでもアプデ前より出やすくなってるはず…
244: 2020/06/09(火) 22:39:22.75
選ばれしカード
245: 2020/06/10(水) 20:45:03.66
チャット機能欲しいな。早くしろって言いたい場面多すぎる
247: 2020/06/10(水) 22:09:39.13
せめてレアカードが光ってるっぽく見えればな…
あとキャラが少しは喋ってくれたらな…無音吹き出しだけでいいから…
あとキャラが少しは喋ってくれたらな…無音吹き出しだけでいいから…
248: 2020/06/10(水) 22:31:11.65
ムービー飛ばせないのか…
青眼好きだったから使いたいのにキツいなー
青眼好きだったから使いたいのにキツいなー
249: 2020/06/10(水) 23:05:53.13
好きならムービー地獄も耐えなさい
250: 2020/06/10(水) 23:21:21.03
攻撃時のカットインに使えるようなムービーになってるモンスター多いけどそんなことにならなくて良かったわ
251: 2020/06/11(木) 00:35:07.57
カード絵も複数あるのは選ばせて欲しかったね
ムービーは青眼なんかマシな方だけどブラマジデッキとかはヤバい
個人的に好きな銀河眼にムービーがなくて良かったって書いてたら悲しくなるわ
普通逆だろ
ムービーは青眼なんかマシな方だけどブラマジデッキとかはヤバい
個人的に好きな銀河眼にムービーがなくて良かったって書いてたら悲しくなるわ
普通逆だろ
252: 2020/06/11(木) 00:50:31.92
PCで倍速mod入れてみたけどかなり良いな
通常は遅すぎるわ
通常は遅すぎるわ
253: 2020/06/11(木) 00:51:35.02
このゲーム以上にBMGが可愛くないゲームないだろ
というかBMGが可愛くないって人生で初めてだよ
というかBMGが可愛くないって人生で初めてだよ
254: 2020/06/11(木) 01:10:10.04
DDMよりいいでしょ
257: 2020/06/11(木) 21:31:28.66
俺も大昔からの復帰勢だから気持ち分かるなぁ
クロノダイバー使うと何か上手になった気分が味わえてオススメだぞ
クロノダイバー使うと何か上手になった気分が味わえてオススメだぞ
258: 2020/06/11(木) 22:17:56.94
相手がクソ長ムーブしてきたら、放置して時間いっぱい使って負けてやるわ
259: 2020/06/11(木) 23:24:09.88
>>258
惨めすぎて草
フリチェとカウンター伏せて相手ターンに長考妨害
>>返しのターンで勝ち確までもっていってさらに長考で切断まで追い込むのが楽しい
惨めすぎて草
フリチェとカウンター伏せて相手ターンに長考妨害
>>返しのターンで勝ち確までもっていってさらに長考で切断まで追い込むのが楽しい
260: 2020/06/11(木) 23:30:41.32
こんなゲームで惨めとか言ってマウントとるやつのが惨めだと思うんすけど笑
261: 2020/06/11(木) 23:34:12.04
負け犬の遠吠えは気持ちがいいw
まあ勝てないカスは負け惜しみ言うしかねえよなw
まあ勝てないカスは負け惜しみ言うしかねえよなw
262: 2020/06/11(木) 23:39:10.87
しょうもないレッテル貼りして自尊心満たせるとかうらやましいわ笑
263: 2020/06/11(木) 23:41:12.82
実際惨めだし、迷惑行為は良くないな
264: 2020/06/11(木) 23:46:12.98
どんだけ嫉妬されてんだ俺は…自分のセンスが怖い
でも俺が煽ってるのはソリティアオナニストだけだぞ
初心者ファンデッカーが相手ならサレンダーで上手いこと避ける
でも俺が煽ってるのはソリティアオナニストだけだぞ
初心者ファンデッカーが相手ならサレンダーで上手いこと避ける
265: 2020/06/11(木) 23:55:41.89
勝負に一方的に負けてるのに嫌がらせして相手不快にさせたから俺の勝ちーとか言ってるやつには惨め以外の言葉は無いだろ
266: 2020/06/12(金) 00:30:14.96
やっぱりカードゲームは相手の嫌がることが一番つえーな…
267: 2020/06/12(金) 01:42:28.01
ここで対戦相手募集してやればいいと思うよ
お互いに楽しもうとしてる対戦が1番おもろい
マイナーデッキ同士で馴れ合えって意味じゃなくて
お互いに楽しもうとしてる対戦が1番おもろい
マイナーデッキ同士で馴れ合えって意味じゃなくて
268: 2020/06/12(金) 07:00:59.01
重い腰あげてペンデュラム触ろうと思うんだけど、どれから始めるのがええんかな
269: 2020/06/12(金) 08:44:22.81
禁止制限無視した魔術師かEMemかな
これ回せればペンデュラムが何するデッキか分かると思う
これ回せればペンデュラムが何するデッキか分かると思う
270: 2020/06/12(金) 09:59:57.56
モンキーボード…ドクロバットジョーカー…うっ頭が
エクシーズは素材が墓地送りになる関係上ペンデュラムと性質がややかみ合わない事には注意
エクシーズは素材が墓地送りになる関係上ペンデュラムと性質がややかみ合わない事には注意
271: 2020/06/12(金) 10:03:39.62
自壊=アドバンテージって仕組みが理解しやすいイグナイトやメタルフォーゼもいいかもしれない
272: 2020/06/12(金) 10:03:56.42
制限の範囲だとセフィラ竜星も強い
ボウテンコウ禁止なのが痛いけど
ボウテンコウ禁止なのが痛いけど
274: 2020/06/12(金) 11:44:19.86
ペンデュラムってスケール2枚置いてその間の3箇所に相当するモンスターゾーンにモンスター展開可能
ただし、展開時に魔法トラップ置いてるところにはモンスター召喚できないとかは無理だったんかな
ややこしいけど
ただし、展開時に魔法トラップ置いてるところにはモンスター召喚できないとかは無理だったんかな
ややこしいけど
277: 2020/06/12(金) 12:24:44.37
>>274
前は場魔法みたいに専用のゾーンで別れてたけど
今は魔法罠ゾーンと共用でPは両端のみしか置けないから
誤って両端に魔法罠セットしたり
永続を発動したりしたら塞がる
前は場魔法みたいに専用のゾーンで別れてたけど
今は魔法罠ゾーンと共用でPは両端のみしか置けないから
誤って両端に魔法罠セットしたり
永続を発動したりしたら塞がる
275: 2020/06/12(金) 12:00:43.63
ペンデュラムって小学生でも簡単に大量展開しやすくするデザインだったんかな
どういう意図なのかよくわからん召喚法だと思うわ
ペンデュラム効果とかつけなかったらわかりやすくて良かったと思う
どういう意図なのかよくわからん召喚法だと思うわ
ペンデュラム効果とかつけなかったらわかりやすくて良かったと思う
276: 2020/06/12(金) 12:08:31.79
大量展開は小学生向けっぽいラッシュデュエルに引き継がれたからそうだったのかもしれないね
リンクのせいで全部消滅させられたけど
リンクのせいで全部消滅させられたけど
278: 2020/06/12(金) 12:32:24.46
次のルール改定でターン中にEXデッキから特殊召喚できる数を制限して欲しい
ターン毎に召喚可能数を増やしていくとかさ
先行取られて手札悪ければ負けとかつまらん
ターン毎に召喚可能数を増やしていくとかさ
先行取られて手札悪ければ負けとかつまらん
279: 2020/06/12(金) 12:37:28.20
初手虚無魔人強すぎわろた
280: 2020/06/12(金) 13:17:20.06
1ターンにつき1回ずつ特殊召喚回数が増えるとか?
3ターンだったら3回できるみたいな
面白そうだけどややこしそうだなw
3ターンだったら3回できるみたいな
面白そうだけどややこしそうだなw
281: 2020/06/12(金) 13:34:38.12
先行1ターン目のプレイヤーはエクストラデッキから1体しかモンスターを特殊召喚できない。
とかでいいんじゃね?先行ドローないから七皇の剣も大した影響ないはず
とかでいいんじゃね?先行ドローないから七皇の剣も大した影響ないはず
282: 2020/06/12(金) 13:44:34.79
EXゾーンがその役割を果たすはずだったんだろうけどね
リンク使えばEXモンスターが複数出せる、リンク同士でも出せるの特権だったから
主流の召喚法がリンクに取って代わられただけだったと思う
リンク使えばEXモンスターが複数出せる、リンク同士でも出せるの特権だったから
主流の召喚法がリンクに取って代わられただけだったと思う
283: 2020/06/12(金) 14:55:32.96
ペンデュラムのデッキで良いの教えて
エクシーズまでしか把握できてないからルール覚えるのに使いたい
エクシーズまでしか把握できてないからルール覚えるのに使いたい
288: 2020/06/12(金) 17:02:05.25
>>283
クリフォート分かりやすくていいぞ
なお強いとは言っていない
クリフォート分かりやすくていいぞ
なお強いとは言っていない
284: 2020/06/12(金) 15:03:45.04
エンディミオン
285: 2020/06/12(金) 15:22:21.78
>>284
助かる作ってみるわ
助かる作ってみるわ
286: 2020/06/12(金) 15:44:27.25
ストーリーデッキ使ってない人多すぎやん(´・ω・`)
290: 2020/06/12(金) 17:42:32.30
>>286
弱すぎてストレスにしかならんだろあんなの
弱すぎてストレスにしかならんだろあんなの
287: 2020/06/12(金) 16:42:01.96
先行でオシリスぽん置きするデッキ作ってみたは良いが
ルール変更でリンク使わない人増えてイマイチ効かないな・・・
ルール変更でリンク使わない人増えてイマイチ効かないな・・・
289: 2020/06/12(金) 17:05:50.55
ライブラリアンを先行で2つならべるヤリ方おしえて
ドローたくさんしてみたいの
ドローたくさんしてみたいの
292: 2020/06/12(金) 18:37:48.26
昔の遊戯王やりたいなら時間決めて募集かけたらこのスレ結構人がいるから出来ると思うぜ
ただ現状このスレ用のDiscodeとかが無いから対戦相手とのコミュニケーションは簡単な感想だけににすますか新しくサーバー建てるしかないかな
ただ現状このスレ用のDiscodeとかが無いから対戦相手とのコミュニケーションは簡単な感想だけににすますか新しくサーバー建てるしかないかな
294: 2020/06/12(金) 18:56:10.21
こいつは罠だから気をつけな!フフフのフ
したいのに、展開する流れの中で除去されて悲し過ぎるわ
一部使えるのはなくはないけど
したいのに、展開する流れの中で除去されて悲し過ぎるわ
一部使えるのはなくはないけど
295: 2020/06/12(金) 20:06:13.90
ネコマネキングを伏せれば勝手にターンスキップしてくれるんじゃね
296: 2020/06/12(金) 20:39:59.89
対人やらないけど残った伏せカードにビビって攻撃しないとかあるんかね?遊戯vs舞戦みたいな
316: 2020/06/13(土) 11:00:53.18
>>296
遊戯はよく魔法カードを伏せてたね
あの世界は相手ターンで発動することもあるけどw
はったりは結構楽しいし相手に破壊されて発動するがを伏せるのも楽しい
遊戯はよく魔法カードを伏せてたね
あの世界は相手ターンで発動することもあるけどw
はったりは結構楽しいし相手に破壊されて発動するがを伏せるのも楽しい
297: 2020/06/12(金) 21:03:09.99
あるよ
だからブラフ伏せも有効
だからブラフ伏せも有効
298: 2020/06/12(金) 21:18:57.72
ゴーズ使われてた頃はフィールド開けてターン渡す戦略もあった
299: 2020/06/12(金) 21:30:50.49
switch版のオンライン、人全然いないがみんな何版使ってんの?
313: 2020/06/13(土) 08:23:45.51
>>299
switch版
switch版
300: 2020/06/12(金) 21:58:40.84
リンクロス禁止か
使えないまま使えなくなってしまった
使えないまま使えなくなってしまった
301: 2020/06/12(金) 22:14:05.35
光属性がいたら手札にオネスト警戒とかしてたこともあった
302: 2020/06/13(土) 00:50:04.48
新制限来てるな
そういえばカードプールが4/1までで制限だけ更新されてないから魔境なんだっけ
そういえばカードプールが4/1までで制限だけ更新されてないから魔境なんだっけ
303: 2020/06/13(土) 01:37:05.35
相手を不快にさせるいい感じのレシピないかな
お前らそういうデッキ組むの得意だろ
お前らそういうデッキ組むの得意だろ
304: 2020/06/13(土) 01:41:04.73
>>303
ゴーレム良いぞ
ゴーレム良いぞ
306: 2020/06/13(土) 01:42:37.62
>>303
エヴォルデッキ良いぞ
エヴォルデッキ良いぞ
308: 2020/06/13(土) 02:23:56.06
>>303
召喚ムービーはいいぞ
召喚ムービーはいいぞ
314: 2020/06/13(土) 08:26:48.27
>>308
何度でも甦るタイプがいいなw
何度でも甦るタイプがいいなw
323: 2020/06/13(土) 13:16:36.71
>>314
ブルーアイズだな
ブルーアイズだな
332: 2020/06/13(土) 19:17:45.09
>>323
適当に組んで試してみたけどウザいよりブルーアイズの強さがちょっとアリだった
2体融合効果持ちだったりアルティメットも効果持ちだったり知らなかった
ただ、相手からしたらウザいことは間違いない
適当に組んで試してみたけどウザいよりブルーアイズの強さがちょっとアリだった
2体融合効果持ちだったりアルティメットも効果持ちだったり知らなかった
ただ、相手からしたらウザいことは間違いない
311: 2020/06/13(土) 03:37:41.00
>>303
ワールドトランスしながらコカローチナイトでセルフドローロックして切断するまでずっと俺のターンせるとか
ワールドトランスしながらコカローチナイトでセルフドローロックして切断するまでずっと俺のターンせるとか
307: 2020/06/13(土) 01:43:23.01
リンクロスをリリースすることでまたしてもハリファイバーが生き残ったのか
309: 2020/06/13(土) 02:35:01.70
単純にブラックマジシャンデッキなだけでもウザいわ
毎ターンムービー出てきやがって
毎ターンムービー出てきやがって
310: 2020/06/13(土) 02:56:48.43
魔弾とかも良さげだな俺の出張サブテラー強すぎて
つまらんから自粛してこっち使ってみようかな
つまらんから自粛してこっち使ってみようかな
312: 2020/06/13(土) 07:00:29.89
もういっそのことソリティアデッキ組むか
頭空っぽの猿でさえある程度回せるんだから俺が使ったら鬼に金棒だろ
頭空っぽの猿でさえある程度回せるんだから俺が使ったら鬼に金棒だろ
315: 2020/06/13(土) 09:11:31.72
今ツイッターに遊戯王のカードのやつがトレンドに有るけどあれ何??
317: 2020/06/13(土) 11:24:35.21
ドグマブレードって何?って思って調べてみたら2008年ぐらいの戦術かよ
なんで今更トレンドになってんだ
なんで今更トレンドになってんだ
318: 2020/06/13(土) 11:34:58.89
魔界台本は破壊されるとおしおきを与える魔法カードなんでぜひとも破壊してほしい
319: 2020/06/13(土) 11:41:00.57
やぶ蛇しゅき…
320: 2020/06/13(土) 11:47:58.08
え?
魔法カードって相手ターンに発動しないの?
魔法カードって相手ターンに発動しないの?
321: 2020/06/13(土) 11:49:13.26
普通はしない
魔界台本はできるけど、そういう表記があるからできる
速攻魔法はできる
魔界台本はできるけど、そういう表記があるからできる
速攻魔法はできる
322: 2020/06/13(土) 12:55:15.10
ドグマブレード脳トレだなこれ(伏せ忘れてLOSE)
324: 2020/06/13(土) 13:17:33.71
融合解除ってどうなるんだろ
ブルーアイズ3回観なきゃならんのかなw
ブルーアイズ3回観なきゃならんのかなw
325: 2020/06/13(土) 14:35:52.80
カード集め怠くて全然やってないわ
なんでこの時代にこんなクソ仕様なんだろうな
ムービーも飛ばせないし
マジでクソオブクソ
なんでこの時代にこんなクソ仕様なんだろうな
ムービーも飛ばせないし
マジでクソオブクソ
326: 2020/06/13(土) 16:41:14.60
エクゾディアとマジエク回すのに疲れたから
気分転換に普通のデッキ組みたいけど、何かおすすめある?
当時だとアームドドラゴンとか使ってたけど、流石に今じゃキツイどころの話じゃないよね?
気分転換に普通のデッキ組みたいけど、何かおすすめある?
当時だとアームドドラゴンとか使ってたけど、流石に今じゃキツイどころの話じゃないよね?
327: 2020/06/13(土) 17:20:35.33
>>326
漠然とオススメだと範囲広すぎてな
俺はハイドランダーとかクロノダイバーが面白くてハマってる
漠然とオススメだと範囲広すぎてな
俺はハイドランダーとかクロノダイバーが面白くてハマってる
337: 2020/06/13(土) 20:51:30.36
>>327->>329
ありがとう
アームドドラゴンカタパルトキャノンっていうロマンカードが出来たんだな
ちょっとこれ特殊召喚できるようなデッキ組んで見るわ
ありがとう
アームドドラゴンカタパルトキャノンっていうロマンカードが出来たんだな
ちょっとこれ特殊召喚できるようなデッキ組んで見るわ
328: 2020/06/13(土) 17:26:06.10
>>326
アームドドラゴンに思い入れあるならおジャマ混合のサポートとか試してみたら?
アームドドラゴンに思い入れあるならおジャマ混合のサポートとか試してみたら?
329: 2020/06/13(土) 18:08:51.71
>>326
融合識別とEX少し使ってアームドドラゴンカタパルトキャノン
融合識別とEX少し使ってアームドドラゴンカタパルトキャノン
330: 2020/06/13(土) 18:21:42.92
トロイメア、ヴァレソ、パンクラ、ライストさえあればかてる
331: 2020/06/13(土) 18:56:10.79
同じ縦列以外の~の説明読む気が失せるし面倒くせえ
333: 2020/06/13(土) 19:26:21.28
効果モンスターはみんな天下人紫炎を見習ってほしい
334: 2020/06/13(土) 19:50:52.95
メタビ作ってみたが、すぐ切られるな。。。
335: 2020/06/13(土) 20:18:52.91
CPUを列車でぶん殴るの飽きてきた
なんか単純で強いデッキない?
なんか単純で強いデッキない?
339: 2020/06/13(土) 22:31:27.93
>>335
ゴーレム持ってきて殴るアンティークとひたすらリバースしてればいいサブテラー
ゴーレム持ってきて殴るアンティークとひたすらリバースしてればいいサブテラー
340: 2020/06/14(日) 01:18:08.45
>>335
列車みたいな脳筋デッキが好きならばやはり
斬機とカオスMAXは組んだ方がいい
列車みたいな脳筋デッキが好きならばやはり
斬機とカオスMAXは組んだ方がいい
336: 2020/06/13(土) 20:20:38.65
1ショット以外で切断されずに戦えるデッキあれば教えて欲しいわ
338: 2020/06/13(土) 21:22:46.56
【召喚ムービー】作りたいんだけどムービーあるモンスターの一覧とかってどっかにある?
341: 2020/06/14(日) 02:07:44.70
パワボンリミ解オラァのサイバー流もいいぞ
342: 2020/06/14(日) 02:23:48.58
脳筋ダイーザおすすめ
343: 2020/06/14(日) 05:19:39.83
345: 2020/06/14(日) 07:04:36.88
>>343
ペンデュラム・スイッチで毎ターンオッドアイズを反復横跳びもさせるんだぞ
ペンデュラム・スイッチで毎ターンオッドアイズを反復横跳びもさせるんだぞ
347: 2020/06/14(日) 07:49:54.57
>>343
3ムービーくらいだとただのブラマジの方がムービー多くなりそうだな
色々なムービーを一つのデッキで見るというコンセプトならそういう構築で良さそうだけど
本来の相手への嫌がらせを目的とする【召喚ムービー】ならブラマジ+αくらいが良いと思う
3ムービーくらいだとただのブラマジの方がムービー多くなりそうだな
色々なムービーを一つのデッキで見るというコンセプトならそういう構築で良さそうだけど
本来の相手への嫌がらせを目的とする【召喚ムービー】ならブラマジ+αくらいが良いと思う
350: 2020/06/14(日) 10:31:55.91
>>343
使ってないから実際にはどうか知らんが最上級バニラ9体に上級ほぼバニラ2体ぶちこんでまともに戦えるくらい回るってんだから最近のデッキはすごいよな
ひと昔前の感覚だと一列目見た時点でギャグだとしか思わん
使ってないから実際にはどうか知らんが最上級バニラ9体に上級ほぼバニラ2体ぶちこんでまともに戦えるくらい回るってんだから最近のデッキはすごいよな
ひと昔前の感覚だと一列目見た時点でギャグだとしか思わん
344: 2020/06/14(日) 05:27:22.41
致命的なぐらいカード集めが面倒ってのはどうにかならんかったのか
346: 2020/06/14(日) 07:48:12.43
ブラマジや青眼はまだムービー短いと思うけどヴァレルロードとかは長くて鬱陶しいよな
348: 2020/06/14(日) 08:30:56.46
ムービーならサラマンコグレイトやろ
349: 2020/06/14(日) 09:46:49.70
デュエルでストレス溜まってるからそっちの方向に行ってるのか
351: 2020/06/14(日) 11:06:13.87
嫌がらせが目的なら同じの連打した方がいいんじゃないか
デッキパワーも上がるだろうし
デッキパワーも上がるだろうし
352: 2020/06/14(日) 11:13:09.81
地獄の暴走召喚みたいなのでムービー連打
353: 2020/06/14(日) 11:44:20.97
ソルチャが使えればなあ
354: 2020/06/14(日) 12:04:11.78
芝刈りが使いたいお
355: 2020/06/14(日) 15:15:13.94
ヴァレルロードとヒートライオはムービー流れる時間も長いからな
356: 2020/06/14(日) 15:17:28.42
閃刀姫デッキ組もうと思ったらエンゲージ禁止なのか……
357: 2020/06/14(日) 17:49:30.01
特殊召喚適度に封じるデッキ作りてえ。相手ターン長すぎるんじゃ
378: 2020/06/15(月) 18:28:04.31
>>357
チャレンジのダークネスで試しただけだけど
魔法使いデッキで最初にジョウゲンが出て明鏡止水付けたらCPUが何も出来なくなってた
チャレンジのダークネスで試しただけだけど
魔法使いデッキで最初にジョウゲンが出て明鏡止水付けたらCPUが何も出来なくなってた
358: 2020/06/14(日) 18:01:24.98
フューチャーヴィジョン貼っておくと展開遅くなって面白いぞ
359: 2020/06/14(日) 19:00:47.31
サモンブレーカーとサモンリミッターをどうぞ
360: 2020/06/14(日) 20:24:48.09
敵の動きを封じるのでなく、受けきることができる(除去されても戻ってくる、みたいな)デッキで、ムービーがなくて楽しいオススメありませんか
どうぞおしえてくださいおねがいします
どうぞおしえてくださいおねがいします
361: 2020/06/14(日) 21:22:48.75
>>360
そういうのはネフティスくらいしか思いつかない
そういうのはネフティスくらいしか思いつかない
362: 2020/06/14(日) 21:29:12.24
>>361
鳳凰神だけ知っていとんですが、いつのまにかカテゴリ化されてたんですね
ありがとうございます作ってみます
鳳凰神だけ知っていとんですが、いつのまにかカテゴリ化されてたんですね
ありがとうございます作ってみます
363: 2020/06/15(月) 07:56:28.77
昨日始めたんだが、これってパックを開放するにはストーリー進めなきゃならない感じか
ストーリーデッキ弱すぎて辛いぜ
こんなデッキじゃリボルバーに勝つのは無理だろ…
ストーリーデッキ弱すぎて辛いぜ
こんなデッキじゃリボルバーに勝つのは無理だろ…
364: 2020/06/15(月) 08:13:00.44
ストーリー、オリジナルデッキでも戦えるぜ
365: 2020/06/15(月) 08:17:34.45
初代のレアハンター倒してエクゾディア集めると楽
367: 2020/06/15(月) 08:50:01.01
ストーリーデッキはただのハードモードだからなw
どのパックでも使えるテーマ1つは入ってるので自前でデッキ組めばやっとまともな難易度…って初見で早々分かるわけねーわ
ヴレインズはクリア目指すとなると敵が色々厄介な面子なんだよねぇ…もしも詰まったら>>365でどうぞ。パック解放のために慈悲は無い
どのパックでも使えるテーマ1つは入ってるので自前でデッキ組めばやっとまともな難易度…って初見で早々分かるわけねーわ
ヴレインズはクリア目指すとなると敵が色々厄介な面子なんだよねぇ…もしも詰まったら>>365でどうぞ。パック解放のために慈悲は無い
366: 2020/06/15(月) 08:21:23.74
とりあえず鬼塚に土下座しまくって剛鬼パーツ集めることにするわ
あとPlaymakerのパックからヴァレルソードが出るまで開けるわ
あとPlaymakerのパックからヴァレルソードが出るまで開けるわ
368: 2020/06/15(月) 08:56:38.42
初心者だからストーリーデッキはデュエル前にデッキ見せてくれないと動かせないよ
このカードがあるからキーカードはこれだなみたいにピンとこない
このカードがあるからキーカードはこれだなみたいにピンとこない
369: 2020/06/15(月) 08:57:40.40
一応負けたときにヒント表示されるよ
役に立つかは別として
役に立つかは別として
370: 2020/06/15(月) 10:26:08.58
オンラインでクソ長ソリティア見させられるよりは、ストーリーモードやってるほうが楽しいと気づいた
371: 2020/06/15(月) 11:24:59.64
同時に発生した処理の順番選べないのキツイな
これさえなければって思うことが結構ある
これさえなければって思うことが結構ある
379: 2020/06/15(月) 19:20:31.47
>>371
選べるケースもあるけどわかりにくいね
選択した順にチェーンが組まれる奴とか
選べるケースもあるけどわかりにくいね
選択した順にチェーンが組まれる奴とか
372: 2020/06/15(月) 11:25:17.98
追加キャラ勢「それはどうかな?」
373: 2020/06/15(月) 12:25:58.43
クソ長ソリティアが相手のターンのみならずこちらのターンでもぐるぐる回して、結局最初から十分近く向こうのターンとかもあるからな
こちらのターンでやられると流石に見てられん
こちらのターンでやられると流石に見てられん
374: 2020/06/15(月) 12:43:02.21
光の護封剣凡骨エクゾ遊戯とゴーストおばさんはストーリーデッキ無理だった
375: 2020/06/15(月) 13:32:45.53
5Dの秘宝デッキ使う場所だけは無理だったな
376: 2020/06/15(月) 17:59:16.73
最初はストーリーデッキで全部クリアしたるって思ってたけど辛いし報酬もないし辞めたの思い出したわ
1番キツかったのはリバースのキースデッキ
小学生でももっといいデッキ組めるだろ
1番キツかったのはリバースのキースデッキ
小学生でももっといいデッキ組めるだろ
377: 2020/06/15(月) 18:08:54.21
あと1枚で全種揃うわ
3枚コンプはまだまだ先だけど
3枚コンプはまだまだ先だけど
380: 2020/06/16(火) 00:08:26.45
レッドアイズでバーンデッキ作ったけどイマイチだー
誰か似たようなの作ってないですか?
誰か似たようなの作ってないですか?
382: 2020/06/16(火) 05:51:10.38
オルターガイストお姉さんはやっぱ強えわ。
エクゾディア作るかなあ。序盤でも作れる後攻ワンキルデッキって無いだろうか
エクゾディア作るかなあ。序盤でも作れる後攻ワンキルデッキって無いだろうか
383: 2020/06/16(火) 06:02:08.26
とりあえずリーブトとライスト、局所的ハリケーン諸々積んどけって感じ
ちなみにタイツマンとブルエンと舞のパックからな
ちなみにタイツマンとブルエンと舞のパックからな
384: 2020/06/16(火) 10:05:26.39
パキケビート楽しいな。対戦相手がどんどん通信途絶になってしまう
385: 2020/06/16(火) 19:45:27.31
マルチ対戦やろうとしたんだが、全然人おらんな。このゲームやってる人いるのか
386: 2020/06/16(火) 19:51:26.71
スイッチだがランク間に沢山おるやろ
387: 2020/06/16(火) 20:17:55.44
Steam版は閑散としてるぞ
二人以上並ぶのは稀
PS4とXboxは知らん
二人以上並ぶのは稀
PS4とXboxは知らん
388: 2020/06/16(火) 20:26:08.47
steam版はホント人おらんわ。いっつも何故か俺がやるときはブラマジデッキ使いの人は常に居るけど
389: 2020/06/16(火) 20:30:32.44
SteamというかPCからだと
わざわざこれやる意味ないからね…
まあスイッチ版が一番多いと思う
わざわざこれやる意味ないからね…
まあスイッチ版が一番多いと思う
390: 2020/06/16(火) 20:52:00.76
初代のストーリーは懐かしいなーって感じでプレイしてるが
Vrainsのはセリフすらないのな
ボイスなんて贅沢言わないからテキストくらいはほしかったのう
Vrainsのはセリフすらないのな
ボイスなんて贅沢言わないからテキストくらいはほしかったのう
391: 2020/06/16(火) 21:28:21.97
テキストをなくすことで中身のない原作を再現しているんだぞ
392: 2020/06/16(火) 21:38:42.42
steam版は快適にNPCとやる分には1番だけどな
393: 2020/06/16(火) 21:57:24.04
遊作vsAiは話もデュエルも面白かったよ
394: 2020/06/16(火) 22:13:52.47
倍速modや敵追加mod有るしね
395: 2020/06/16(火) 23:31:09.29
最終戦ってソリティアしまくって一週間でお互い2ターンもやったかやってないかのレベルだったような
すべての属性をつかってあーだこーだとか萎えたわ
すべての属性をつかってあーだこーだとか萎えたわ
396: 2020/06/17(水) 00:43:41.01
GX編まではリターンデュエル含めストーリーデッキ縛りしてたけど、だんだん辛くなってきてレアハンターのエクゾでワンキルしまくったわ
398: 2020/06/17(水) 01:52:03.64
>>396
禁止制限無視したエクゾは笑える
「揃いました」って相手に見せる時の枚数がおかしい
禁止制限無視したエクゾは笑える
「揃いました」って相手に見せる時の枚数がおかしい
400: 2020/06/17(水) 05:26:16.63
>>398
阿修羅みたいなエクゾできてそう
阿修羅みたいなエクゾできてそう
397: 2020/06/17(水) 01:11:32.08
playmakerって誰だよ
399: 2020/06/17(水) 04:54:20.03
アニメが打ち切りになったのは鴻上博士とライトニングとAiとPlaymakerって奴らの仕業なんだよハルト
ぜったいにゆるさねぇ!ドン・サ(ry
ぜったいにゆるさねぇ!ドン・サ(ry
401: 2020/06/17(水) 06:28:22.17
ライトロード・ライラに突撃命令のデッキを組んでみてチャレンジのヨハンで試してみた
魔法罠ゾーンのカードを1ターンに5枚全部切り裂いたw
魔法族の里を使った魔法使いデッキに入れてみたけどライトロードデッキ作ったほうがいいんかな
魔法罠ゾーンのカードを1ターンに5枚全部切り裂いたw
魔法族の里を使った魔法使いデッキに入れてみたけどライトロードデッキ作ったほうがいいんかな
402: 2020/06/17(水) 18:31:55.92
ムービーカード入りとかマッチしないデッキマスター能力欲しいわ・・・
くそうぜぇ・・・
くそうぜぇ・・・
403: 2020/06/18(木) 00:24:44.02
楽しんでいくといい
404: 2020/06/20(土) 02:05:29.33
ファイブゴッドの魔法使い版あるんだな
サーチしやすいブラマジ系でやるんかな?
サーチしやすいブラマジ系でやるんかな?
413: 2020/06/21(日) 04:05:55.86
>>404
使うターン殴れなくなるがチェーンマテリアルもいいぞ
本来ならば自壊するデメリットも耐性のおかげで安心して居座れる
使うターン殴れなくなるがチェーンマテリアルもいいぞ
本来ならば自壊するデメリットも耐性のおかげで安心して居座れる
405: 2020/06/20(土) 02:34:47.00
ウィッチクラフトでも良いぞ
408: 2020/06/20(土) 14:25:42.15
>>405
ありがとー調べたら全然持ってなかったw
円融魔術にチョコマジシャンガールとライラが相性良かったからほぼ墓地融合出来た
ありがとー調べたら全然持ってなかったw
円融魔術にチョコマジシャンガールとライラが相性良かったからほぼ墓地融合出来た
406: 2020/06/20(土) 05:16:24.03
うーん
ぼくのでっけのえーすで突破できないぞー
くらえー
ヴァレルソード
ぼくのでっけのえーすで突破できないぞー
くらえー
ヴァレルソード
407: 2020/06/20(土) 05:19:14.00
バウンスで余裕
409: 2020/06/20(土) 17:13:00.47
未開域デッキわんターン長いんじゃしね
410: 2020/06/20(土) 18:12:49.22
適当に未界域作ってみたけどたしかにこれは対戦相手からしたらストレス貯まりそうだわ
毎回手札選ばせる動作が
毎回手札選ばせる動作が
411: 2020/06/20(土) 18:28:34.68
未界域は思ったよりあんまり面白くなかったかなあ
リンクとか融合とかシンクロとかいないから捨てるだけなのはちょいと飽きるね
パーツとして優秀だけど
リンクとか融合とかシンクロとかいないから捨てるだけなのはちょいと飽きるね
パーツとして優秀だけど
412: 2020/06/20(土) 21:17:34.73
マジキャットでループでなんかワンキルとかできないんですか?
しってるひとおせえて
マジックテンペスターが禁止でこまってるのお
しってるひとおせえて
マジックテンペスターが禁止でこまってるのお
416: 2020/06/21(日) 14:02:29.94
>>414
むらくもだいーざ
むらくもだいーざ
419: 2020/06/21(日) 22:45:56.89
>>414
カオスMAX
これぞグッドスタッフ
かなり安定して強靭、無敵、最強!が出来る
カオスMAX
これぞグッドスタッフ
かなり安定して強靭、無敵、最強!が出来る
415: 2020/06/21(日) 10:30:02.91
壊獣は相手が何召喚してもハイハイ壊獣召喚で回避
その後にこっちも壊獣召喚して殴るだけだからソリティアとかないよ
その後にこっちも壊獣召喚して殴るだけだからソリティアとかないよ
417: 2020/06/21(日) 20:17:32.84
ヌメロンつかいてー
418: 2020/06/21(日) 21:17:35.31
WWカグヤ壊獣にカイザーコロシアム入れたらいい感じに低速になっていい感じだった
420: 2020/06/22(月) 11:55:18.24
シグナーである龍可たんを押しのけてまで新規で登場してきた獄長・・・誰得やねん
421: 2020/06/22(月) 12:19:14.86
太陽もホセもいないのにホモコーンと極神は全員揃ってるしなあDMもレベッカいないし
422: 2020/06/22(月) 14:40:03.45
激動の未界域って未収録なのね
違うパックだからなのかなと思ったら他のと同じパックなのにね
違うパックだからなのかなと思ったら他のと同じパックなのにね
423: 2020/06/22(月) 15:27:46.62
このゲームだとエクストラパックから収録したわけではないだろうからねえ
424: 2020/06/22(月) 21:26:00.76
ギャンブル性ある楽しいデッキは
425: 2020/06/22(月) 22:55:05.97
花札衛いいぞ
426: 2020/06/22(月) 22:55:32.95
最近は自身のセンスの無さを運でカバーする
タクティクスが流行ってるらしいな
タクティクスが流行ってるらしいな
427: 2020/06/22(月) 22:58:07.85
コイントスであいてのメインフェイズを先行でとばしてしまえばよいよ
428: 2020/06/22(月) 22:59:01.97
初手でエクゾディア揃うまでリタイア続けるデッキはとてもギャンブル性高いよ
429: 2020/06/22(月) 23:43:11.64
初手エクゾにはならなかったけど一手目の施し使ったらエクゾ揃った地和エクゾなら最近なった
430: 2020/06/23(火) 01:31:31.43
初めてHERO使ってみたら回りすぎて外人にハリーアップ!ハリーアップ!ブチ切れられてワロタ
432: 2020/06/23(火) 05:23:37.02
>>430
やっぱ誰でも思うよなw
なんで一人回し出来る環境になったんだろ?
やっぱ誰でも思うよなw
なんで一人回し出来る環境になったんだろ?
431: 2020/06/23(火) 03:24:38.05
steam版ってチャット機能あるの?
433: 2020/06/23(火) 05:31:37.33
回すの面倒になったからパキケとボーダーだすだけのグッドスタッフにしたけど
案外かてるな
案外かてるな
434: 2020/06/23(火) 11:29:59.72
案外勝てるんだけど、パキケ、ボーダー処理できなくて通信途絶で勝つパターンばっかで飽きたわ
435: 2020/06/23(火) 21:31:05.28
ワンピースでバキケ出てきた
これでこのカードがさらにメジャーに
これでこのカードがさらにメジャーに
436: 2020/06/23(火) 22:51:33.83
これのためにSwitch購入したいんだけどSwitchライトって対応してる?
441: 2020/06/24(水) 09:56:17.76
>>436
してる
してる
437: 2020/06/24(水) 00:11:55.95
アナコンダ目当てに開封してたらマジで229/230、687/690まで底に張り付き続けたんだがなにこれ封入操作とかあんの?
しかもそこまでいって更に被りで無駄にポイント使わされるしSwitch叩きつけたくなったわ
しかもそこまでいって更に被りで無駄にポイント使わされるしSwitch叩きつけたくなったわ
438: 2020/06/24(水) 02:13:43.17
TFの時もブリュトリシュに比べたらこれでもマシなんだよなあっちは何千枚の中の2枚で更に封入率操作してるから全カードカンストしても出ないのがザラ
439: 2020/06/24(水) 04:48:13.06
レア枠で目当てのやつとか汎用に限ってラス1になるよな
白鯨のためだけに半日掛ったわ
白鯨のためだけに半日掛ったわ
440: 2020/06/24(水) 09:10:16.73
20パック1BOXをまとめて買えてまとめて開封できるTFはやっぱりユーザーのこと考えてくれてたんやなって
444: 2020/06/24(水) 19:54:45.17
>>440
箱買いは現実でもやるから実用性と洒落っ気の両面で良かった
箱買いは現実でもやるから実用性と洒落っ気の両面で良かった
447: 2020/06/25(木) 00:24:37.40
>>444
あのボックス買い仕様ほんと楽しかったよね
ちゃんとレアリティの見た目の違いしっかりしてたし
あと無駄に箱の中央から引いたりしてな
あのボックス買い仕様ほんと楽しかったよね
ちゃんとレアリティの見た目の違いしっかりしてたし
あと無駄に箱の中央から引いたりしてな
449: 2020/06/25(木) 01:42:52.41
>>447
バラ買いした後の半端な箱買いもあったよなぁ
バラ買いした後の半端な箱買いもあったよなぁ
442: 2020/06/24(水) 12:05:55.81
ありがとー
500時間やったTFのメモリースティックどっかいったからこれ気になってたんだ
まだ本体高いから様子見て始めてみます
500時間やったTFのメモリースティックどっかいったからこれ気になってたんだ
まだ本体高いから様子見て始めてみます
443: 2020/06/24(水) 19:39:18.02
カード集めが苦行なのとテンポが悪いのを我慢すればそこそこ遊べはするからな
446: 2020/06/24(水) 23:25:08.26
特殊召喚封じられてないから金玉でも行ける
先攻の時は手札誘発なら大抵刺さるけど、インフィニティ立たれる前に撃てるニビルがぶっささり
先攻の時は手札誘発なら大抵刺さるけど、インフィニティ立たれる前に撃てるニビルがぶっささり
448: 2020/06/25(木) 01:06:53.02
ニビル2回使われたけど勝ったわ
相手の運を俺のセンスが上回ったな
相手の運を俺のセンスが上回ったな
451: 2020/06/25(木) 07:26:34.67
>>448
イキリオタクさん…
イキリオタクさん…
450: 2020/06/25(木) 03:20:15.26
このゲームやるとめちゃくちゃ眠くなるわ
452: 2020/06/25(木) 10:17:01.68
選択して~が対象を取る効果で、選んで~が対象を取らないって説明よく見るけど、この全く同じ意味の日本語で区別するのが物凄く違和感あるんだが
発動する時に対象を選ぶのが対象を取る、発動した後の効果処理時に選ぶのが対象を取らないと考えると腑に落ちるんだが合ってる?
発動する時に対象を選ぶのが対象を取る、発動した後の効果処理時に選ぶのが対象を取らないと考えると腑に落ちるんだが合ってる?
453: 2020/06/25(木) 10:35:23.86
遊戯王のルールを正確に把握してる人が10人いたら10通りのルールが存在しそうだね
454: 2020/06/25(木) 12:24:20.17
んなもん0人だ0人
455: 2020/06/25(木) 12:40:40.98
チェックしてないといつの間にか裁定変ってるカードとかあるしな
456: 2020/06/25(木) 12:51:44.25
発売元含めて正しく把握できてる人なんて居ないと思う
457: 2020/06/25(木) 12:54:05.86
世界的に売れてるカードゲームなのにルールを正確に把握してる人がいないってすごくねw
厳密には把握出来ないだけど
厳密には把握出来ないだけど
458: 2020/06/25(木) 18:12:18.19
ライロの犬みたいに
しれっと変更されてるのもあるからな
しれっと変更されてるのもあるからな
459: 2020/06/25(木) 21:50:54.10
グラットンだしといたらたまに殴ってくれるひととかおるしね
460: 2020/06/25(木) 22:30:04.91
食わず嫌いしてたがニビルかなり刺さるな
制限時間ギリギリまで焦らしてぶち込むの最高に楽しい
制限時間ギリギリまで焦らしてぶち込むの最高に楽しい
461: 2020/06/26(金) 00:21:12.79
最低な裁定くだしたりするしな
462: 2020/06/26(金) 01:17:58.52
審議拒否
463: 2020/06/26(金) 01:19:59.71
パックまとめ買いできないゲームそろそろアプデきた?
初日に買ったのに全然プレイしてねえ
簡悔精神むり
初日に買ったのに全然プレイしてねえ
簡悔精神むり
464: 2020/06/26(金) 01:38:28.43
このゲームに関しては簡悔精神より単に手抜きが極まってるだけなような
465: 2020/06/26(金) 05:31:23.19
デュエルリンクスのUIとか読み込みの技術あるだけでかなりマシになると思うんだよなぁ
デュエルに関しては快適
ただメインフェイズ2が無いとなんかつまらんからすぐ飽きた
デュエルに関しては快適
ただメインフェイズ2が無いとなんかつまらんからすぐ飽きた
466: 2020/06/26(金) 09:27:12.16
スチームのサマーセールで千円程安くなってるな MODあるっぽいからちょっとpc版買うか悩む
467: 2020/06/26(金) 19:00:23.78
HEROデッキ異常に長えな。お前らどうやって対策してんの?どこで止めたら良い?
469: 2020/06/26(金) 19:52:37.46
>>467
パキケ、ボーダー、マクロコスモス、ニビル、切断
パキケ、ボーダー、マクロコスモス、ニビル、切断
468: 2020/06/26(金) 19:50:43.61
ジョウゲンおすすめしときますw
470: 2020/06/26(金) 20:00:44.16
ダイソン・スフィアの無効効果って一度だけって書いてるけどアマゾネスで殴ったら無限に無効化されたんだけどバグ?
471: 2020/06/26(金) 20:12:02.79
>>470
攻撃されたそのバトルステップの中で1度だけってこと
例えば相手に攻撃されてそれにダイソンの無効効果発動、相手がチェーンして無限泡影みたいな無効効果をダイソンに使ってきたらそれに対してさらにチェーンしてダイソンの攻撃無効効果を重ね掛けできないよって話
1ターンに1度……とか表側で存在する限り1度だけ……とかとは別
攻撃されたそのバトルステップの中で1度だけってこと
例えば相手に攻撃されてそれにダイソンの無効効果発動、相手がチェーンして無限泡影みたいな無効効果をダイソンに使ってきたらそれに対してさらにチェーンしてダイソンの攻撃無効効果を重ね掛けできないよって話
1ターンに1度……とか表側で存在する限り1度だけ……とかとは別
473: 2020/06/26(金) 20:31:52.97
>>471
はぇーすっごいクソゲー
はぇーすっごいクソゲー
472: 2020/06/26(金) 20:18:48.51
このルールだと
相手先行のジャンクスピーダーの効果とめられないと
負け確定じゃね?
ゴキブリいるだろ
これ
相手先行のジャンクスピーダーの効果とめられないと
負け確定じゃね?
ゴキブリいるだろ
これ
474: 2020/06/26(金) 21:36:01.76
steam勢だけど、対戦は外人ばっかだな…
476: 2020/06/26(金) 22:18:13.82
サンクス,HEROメタビ作るわ
477: 2020/06/26(金) 22:30:02.05
てかHEROとかいうテンプレ雑魚デッキより
ヴァレル未界域が刺されて一番嫌な気分になるカード教えてくれ
自分で回して弱点探ろうにも回すのだる過ぎてやってられん
ヴァレル未界域が刺されて一番嫌な気分になるカード教えてくれ
自分で回して弱点探ろうにも回すのだる過ぎてやってられん
478: 2020/06/26(金) 22:59:11.14
だったらゲームやめて紙でやれよ
お前の言動はどんなデッキよりも人を嫌な気分にさせると思うぜ
お前の言動はどんなデッキよりも人を嫌な気分にさせると思うぜ
479: 2020/06/26(金) 23:53:54.96
まあ俺多彩だからなw
煽り耐性皆無の馬鹿を釣るなんて朝飯前よ
煽り耐性皆無の馬鹿を釣るなんて朝飯前よ
483: 2020/06/27(土) 05:52:17.41
>>479
後釣り宣言の逃げほど恥ずかしいものはない
後釣り宣言の逃げほど恥ずかしいものはない
484: 2020/06/27(土) 06:37:42.67
>>483
なんか馬鹿が噛み付いてきて草
俺がルールか何かで間違ったこと言った後言い訳してるならともかく
正論しか言ってないのになぜ恥ずかしい認定したのか
頭悪い人間は言う事がめちゃくちゃやなw
なんか馬鹿が噛み付いてきて草
俺がルールか何かで間違ったこと言った後言い訳してるならともかく
正論しか言ってないのになぜ恥ずかしい認定したのか
頭悪い人間は言う事がめちゃくちゃやなw
480: 2020/06/27(土) 00:09:32.10
カードの効果読むのにいちいち停止して読まなきゃいけないのテンポ悪いな
今まで思考中に読めたと思うんだがコード流用してるんじゃないのか
今まで思考中に読めたと思うんだがコード流用してるんじゃないのか
481: 2020/06/27(土) 01:10:42.76
ランクマ相手の3分がやたら長く感じるんだが気のせい?
482: 2020/06/27(土) 03:46:03.81
カードの処理とかは時間使わないからな
485: 2020/06/27(土) 06:59:38.11
馬鹿即反応で草
こんな過疎スレに張り付いてんのかな?笑
こんな過疎スレに張り付いてんのかな?笑
487: 2020/06/27(土) 07:28:08.16
>>485
経験上俺みたいな語彙とゲームにおいてセンス抜群でも口が悪い人間はどこ行っても嫉妬されんだよな
無論lotd内でも 自分の実力が怖いw
経験上俺みたいな語彙とゲームにおいてセンス抜群でも口が悪い人間はどこ行っても嫉妬されんだよな
無論lotd内でも 自分の実力が怖いw
489: 2020/06/27(土) 08:12:59.91
>>485
>>487
喧嘩するな
>>487
喧嘩するな
490: 2020/06/27(土) 09:04:24.13
>>489
気をつけるわ 俺も遊戯王の話してる時に
lotdと無関係な書き込みしちゃう>>485みたいな障害者になりたくないからな
気をつけるわ 俺も遊戯王の話してる時に
lotdと無関係な書き込みしちゃう>>485みたいな障害者になりたくないからな
486: 2020/06/27(土) 07:25:35.60
エターニティ欠乏症で禿げそう
なんかの冗談でもいいからテーマの欠陥してるパーツ補充して欲しい
なんかの冗談でもいいからテーマの欠陥してるパーツ補充して欲しい
488: 2020/06/27(土) 07:30:13.12
てかなぜエタニティを妥協したんだよ
リンクロスがいればマジで負ける気がしない
リンクロスがいればマジで負ける気がしない
491: 2020/06/27(土) 09:23:38.22
昨日の話に戻すがヴァレル未界域が一番嫌がるカードってなに
妨害札揃っても足りない時がたまにあるんだが
妨害札揃っても足りない時がたまにあるんだが
492: 2020/06/27(土) 09:53:49.31
>>491
一回休み
一回休み
493: 2020/06/27(土) 10:39:46.98
効果無効のやつかできれば先行相手1ターンから妨害できるのも欲しいんだが
結局メジャー手札誘発しかないのかな
結局メジャー手札誘発しかないのかな
494: 2020/06/27(土) 11:23:38.48
妨害札が足りないならもっと妨害札入れればいいじゃない
495: 2020/06/27(土) 11:38:07.97
psyフレームγ
遡夜しぐれ
ドロール&ロックバード
ディメンションアトラクター
ノーマテリア
くらいじゃね
遡夜しぐれ
ドロール&ロックバード
ディメンションアトラクター
ノーマテリア
くらいじゃね
496: 2020/06/27(土) 11:40:24.18
誘発でデッキスペース取りすぎるとテーマが崩れるから気分が乗らねえんだよな
誘発をテーマにすればいいわけだがpsyフレーム組むか
誘発をテーマにすればいいわけだがpsyフレーム組むか
497: 2020/06/27(土) 12:02:41.60
有志のおかげで俺のストレスフル長考デッキが改良できそうだ
でも俺がこのデッキ煽るのはソリティアオナニストだけだから安心してくれ
でも俺がこのデッキ煽るのはソリティアオナニストだけだから安心してくれ
498: 2020/06/27(土) 15:35:08.29
過疎スレでID真っ赤にするやつって大抵ガイジだよね
499: 2020/06/27(土) 15:45:08.33
>>498
まあお前よりは頭良いけどw
まあお前よりは頭良いけどw
500: 2020/06/27(土) 15:51:47.74
>>499
ID真っ赤にするやつが大抵ガイジって言っただけで君のことはガイジ扱いしてないのに反応しちゃうのか…www
頭いいのに自らガイジ認定すか…www
ID真っ赤にするやつが大抵ガイジって言っただけで君のことはガイジ扱いしてないのに反応しちゃうのか…www
頭いいのに自らガイジ認定すか…www
502: 2020/06/27(土) 15:55:48.25
レスバジャッジの資格持ってるけどこれは>>500の『勝ち』だわ
501: 2020/06/27(土) 15:53:12.04
草
503: 2020/06/27(土) 16:04:22.70
逆に赤いの俺しかいないんだが…
一人でどんだけヘイト貯めてんだ俺w
俺みたいにセンスがある人間は嫉妬されまくりでつれえわ
一人でどんだけヘイト貯めてんだ俺w
俺みたいにセンスがある人間は嫉妬されまくりでつれえわ
504: 2020/06/27(土) 16:07:19.30
だから赤いやつ=ガイジじゃなくて赤いやつは大抵ガイジって言っただけなんだが…ww
自覚がないならスルーすればいいだけなんだが…wwww
頭よくてセンスもあるのにそんなことも理解できないんすか…wwwwww
自覚がないならスルーすればいいだけなんだが…wwww
頭よくてセンスもあるのにそんなことも理解できないんすか…wwwwww
505: 2020/06/27(土) 16:56:21.69
お前ら普段話すネタが無いだけでちゃんとこのスレにいたんだな
507: 2020/06/27(土) 17:58:10.50
デュエル前の煽りみたいな事するな
508: 2020/06/27(土) 17:59:38.24
デュエルしろよ
509: 2020/06/27(土) 18:03:30.61
イヴ禁止のせいで使いたいデッキが組めない
511: 2020/06/27(土) 19:45:25.83
マッチ対戦してくれた人にフレンド申請したらブロックされた…
512: 2020/06/27(土) 20:31:15.51
ソリティア要因でも他のデッキには希望を与えてたって奴だな
513: 2020/06/27(土) 21:03:29.11
芝刈りとシラユキがほしい
514: 2020/06/28(日) 01:56:02.43
ジャンドにニビルうったのに割とそのあと回されてびびるわ
515: 2020/06/28(日) 11:31:27.69
なんかニビル増えてきてるな・・・
うっかり5体出すと持っていかれてしまう
うっかり5体出すと持っていかれてしまう
517: 2020/06/29(月) 07:35:38.36
レス場に完全敗北してスレから逃げた障害者をいじめるな!!
518: 2020/06/29(月) 21:23:17.04
SEED最終面の3馬鹿は冗談抜きで
ほっといてもザフトを半壊に追い込んでくれる有能
新3馬鹿はもっと見習ってほしいわ
ほっといてもザフトを半壊に追い込んでくれる有能
新3馬鹿はもっと見習ってほしいわ
519: 2020/06/29(月) 21:23:47.71
誤爆
520: 2020/06/30(火) 01:09:40.41
ガンダムコラボもしてるバトスピに誘導するチャンスでは???
521: 2020/06/30(火) 03:14:52.08
このゲームの環境だと叢雲ダイーザがかなりいい線いくな
マクロコスモス張るだけで切断はやめてちくりー
マクロコスモス張るだけで切断はやめてちくりー
522: 2020/06/30(火) 04:58:50.12
マクロス来なくとも戦えるけど
やっぱ裂け目と一緒に無制限にして欲しいわな
やっぱ裂け目と一緒に無制限にして欲しいわな
523: 2020/06/30(火) 08:16:01.46
除外ビートでトポロジックゼロヴォロスだすのがたのちい
トーチゴーレムいないからだしにくいけど
ハリファ以外でもんすたー2匹からリンク4てたてたれないのか?
トーチゴーレムいないからだしにくいけど
ハリファ以外でもんすたー2匹からリンク4てたてたれないのか?
524: 2020/06/30(火) 14:34:35.29
デッキレシピ見て回ってるけどゴギブリ必須っぽくてなぁ
ゴーケン三枚代わりに積むのがいいかな
ゴーケン三枚代わりに積むのがいいかな
525: 2020/06/30(火) 21:58:42.69
ゴキブリはドローソースではないおじさん「ゴキブリはドローソースではない」
526: 2020/06/30(火) 22:51:27.15
ドロソじゃないなら代わりに何入れればいいんだよ
527: 2020/07/01(水) 01:15:26.29
ゴキブリの真の意味は展開抑止
デッキに合わせて後攻で返すカードを多めに入れるか展開札を増やすか腐った時の処理が出来るならファンタズメイを積むかのどれかだな
デッキに合わせて後攻で返すカードを多めに入れるか展開札を増やすか腐った時の処理が出来るならファンタズメイを積むかのどれかだな
528: 2020/07/01(水) 07:17:10.88
未開行きずるくね
つよすぎだろ
おれもつかお
つよすぎだろ
おれもつかお
529: 2020/07/01(水) 09:27:48.98
展開しながら1ドローって割とヤバいよな
530: 2020/07/01(水) 12:17:40.60
HEROちょっと使ってみたけど万全に展開出来ても発動無効やら破壊耐性やらそういうの一切持ってないからなんか物足りないな
ダークロウも大体秒で消える
ダークロウも大体秒で消える
532: 2020/07/01(水) 16:34:02.00
>>530
デステニーヒーローは耐性あったりカード破壊できるのいるけどだから何ってかんじだな…
デステニーヒーローは耐性あったりカード破壊できるのいるけどだから何ってかんじだな…
531: 2020/07/01(水) 12:19:41.21
ヒーローには餅カエルがいるだろ
533: 2020/07/01(水) 16:41:57.43
ウィジャ盤使いたいんじゃ
534: 2020/07/01(水) 23:52:02.53
HEROはアライブ規制が痛い
エアーマンとシャドーミスト無制限でも
召喚権に依存してるテーマだから辛い
エアーマンとシャドーミスト無制限でも
召喚権に依存してるテーマだから辛い
535: 2020/07/02(木) 02:53:23.16
ベンケイ1キル楽しいすぎぃ
536: 2020/07/02(木) 14:40:13.57
月光の肉弾戦性能ヤバ過ぎィ
融合界どころか最強の脳筋デッキだろあれ
融合界どころか最強の脳筋デッキだろあれ
537: 2020/07/02(木) 14:54:44.64
古代よりか?
539: 2020/07/02(木) 17:02:34.59
古代
パワー:★★★★★★★★★★★★
スタミナ:★
月光
パワー:★★★★★★★★★★
スタミナ:★★★
くらいのイメージ
パワー:★★★★★★★★★★★★
スタミナ:★
月光
パワー:★★★★★★★★★★
スタミナ:★★★
くらいのイメージ
540: 2020/07/02(木) 18:42:41.52
ネオスは?
541: 2020/07/02(木) 18:50:55.64
ゼアルまでは楽しかった・・・
542: 2020/07/02(木) 20:45:17.11
ネオスフュージョン一枚でレインボーネオス出すのあまりにもお手軽すぎて強過ぎるんだよな
544: 2020/07/03(金) 00:25:06.71
マドルチェつよくね
少ない手札でソリティアしすぎやろ
少ない手札でソリティアしすぎやろ
545: 2020/07/03(金) 00:27:09.25
杏子のデッキ楽しいぞ。装備魔法つけまくって、脳筋ビートダウンできる
546: 2020/07/04(土) 00:08:33.21
攻撃力1万のプチテンシすこ
547: 2020/07/04(土) 09:58:33.94
未界域バカが制限時間切れで自滅してって草
頭悪い奴は使っちゃけないってそれ一番
頭悪い奴は使っちゃけないってそれ一番
548: 2020/07/04(土) 10:40:12.90
こっち先行で、なかなかスタンバイ、メインに行けず後攻の相手が思考中なんだが、何のカード持ってるんや?
549: 2020/07/04(土) 10:44:54.52
自分のターンなのに時間使いまくってイライラするんやが
550: 2020/07/04(土) 11:28:58.50
むらくもとかなら相手ターンにフリーチェーンで発動できるから
手札にあったんじゃね
手札にあったんじゃね
551: 2020/07/04(土) 11:47:44.86
相手にイヴリース送り付けたら未開域が集団で身投げしてく珍事もあったな
552: 2020/07/04(土) 12:16:17.34
ゴウフウ出なさすぎて底引きだなこれとか思ってたらまさかのノーマルカードで出てきて衝撃受けたわ
最低限の汎用集めきるだけであと何万回デュエルさせる気だ
最低限の汎用集めきるだけであと何万回デュエルさせる気だ
553: 2020/07/04(土) 20:42:02.70
幻獣機でどうやってオルガに勝つんだ?勝ち筋なに?
554: 2020/07/04(土) 20:55:38.85
このゲーム雑魚しかいないのか
簡単に勝ててつまらん
簡単に勝ててつまらん
555: 2020/07/04(土) 21:01:01.33
このイキリっぷり自称頭よくてセンスもある例のガイジ自覚してるやつを彷彿とさせるなw
557: 2020/07/04(土) 22:31:40.37
>>555
彷彿もなにも本人なんだよなぁ
下手に突っつかずNGしてどうぞ
彷彿もなにも本人なんだよなぁ
下手に突っつかずNGしてどうぞ
558: 2020/07/04(土) 23:25:58.79
>>557
あれだけ恥さらしといてまたイキリにくるとこが最高に障害者だなこいつww
あれだけ恥さらしといてまたイキリにくるとこが最高に障害者だなこいつww
556: 2020/07/04(土) 21:18:38.22
やりたいことできなくて
とりあえずだしたアストラムの方がフィニッシャーになってつらい
とりあえずだしたアストラムの方がフィニッシャーになってつらい
559: 2020/07/07(火) 19:04:18.80
最近のメタビって何入れるのが良さげ?
560: 2020/07/07(火) 21:25:03.88
大天使クリスティアだされてつんだ
攻撃力たかすぎだろ
攻撃力たかすぎだろ
561: 2020/07/07(火) 21:52:44.37
隣にパーデクでも立ってなきゃどうとでもなるやろ
562: 2020/07/09(木) 01:55:14.28
ブラックホール使えよ
563: 2020/07/09(木) 07:29:03.81
制圧されたようでもブラホ連打すれば突破できることも多いよな
564: 2020/07/09(木) 08:07:59.50
連打っていうけどそう都合よく複数枚も握ってるもんか?サーチできるモンスターならともかく
565: 2020/07/09(木) 08:25:43.48
抱擁で無力化したり後攻からの突破方なんて沢山あるしね
対人戦での対策不足なだけだ
対人戦での対策不足なだけだ
566: 2020/07/09(木) 11:52:37.44
ヒーローデッキがイマイチ強くならない
574: 2020/07/10(金) 18:25:09.20
>>566
このレギュならガエルHERO一択かな
エアーマンが無制限でも使いにくいから
ピン挿しの方が使いやすいという
このレギュならガエルHERO一択かな
エアーマンが無制限でも使いにくいから
ピン挿しの方が使いやすいという
567: 2020/07/09(木) 14:27:14.35
魔界劇団面白いね
CPU戦なら安定して戦えて面白い
ペンデュラム召喚ってエクストラモンスターゾーンにしか出せないから弱体化したなあ
あんまりやる気しないなあと思ってたけど手札からなら何枚でも出せるのを知って驚いた
CPU戦なら安定して戦えて面白い
ペンデュラム召喚ってエクストラモンスターゾーンにしか出せないから弱体化したなあ
あんまりやる気しないなあと思ってたけど手札からなら何枚でも出せるのを知って驚いた
568: 2020/07/09(木) 20:17:27.65
デッキ破壊おもろいww
569: 2020/07/09(木) 23:23:20.00
NPC相手に無双できてかつ楽なペンデュラムテーマってなんかある?
魔界劇団めんどくさそうで諦めてしまった
魔界劇団めんどくさそうで諦めてしまった
570: 2020/07/10(金) 00:11:32.51
>>569
俺も最初は魔界劇団ややこしすぎるだろと勝手に思ってたけどそうでもなかったよ
ただまあ他に手ごろなペンデュラムはもありそうな気はする
やっと魔界劇団用に覇王剣竜スターヴヴェノムが手に入ってやったーと思ったら禁止カードかよ!
これレギュレーションもDLで変えれるようにしろよほんとTFの劣化だよなあ
俺も最初は魔界劇団ややこしすぎるだろと勝手に思ってたけどそうでもなかったよ
ただまあ他に手ごろなペンデュラムはもありそうな気はする
やっと魔界劇団用に覇王剣竜スターヴヴェノムが手に入ってやったーと思ったら禁止カードかよ!
これレギュレーションもDLで変えれるようにしろよほんとTFの劣化だよなあ
572: 2020/07/10(金) 05:32:07.83
>>569
カード集める過程も兼ねて楽なのがDDDじゃない?
オッドアイズも結構いいけどムービーがね・・・
カード集める過程も兼ねて楽なのがDDDじゃない?
オッドアイズも結構いいけどムービーがね・・・
571: 2020/07/10(金) 01:33:32.60
ツァンディレちゃんに会いたいぜ
573: 2020/07/10(金) 11:30:14.65
クリフォートええぞ
575: 2020/07/10(金) 19:00:48.99
今のHEROはエアーマン一枚でいいのか…インフレ凄いな…
576: 2020/07/11(土) 01:59:57.57
エクストラデッキに入れたい1枚のためにあちこちのパックをあけるためのポイント稼ぎしんどいな
なかなかでないし
なかなかでないし
577: 2020/07/12(日) 12:41:19.01
DDDはTFSPの頃使ってたけど結構面白かった
今みたらめっちゃエクストラ増えててこりゃ大変そうだなと思ってしまった
今みたらめっちゃエクストラ増えててこりゃ大変そうだなと思ってしまった
578: 2020/07/12(日) 13:58:11.90
DDDテキスト長いのばっかりでデッキ組む以前に効果読むのが辛くて組めない
579: 2020/07/12(日) 23:19:31.43
わかる
新しく何かのテーマに手を出そうと思っても大体テキスト読むのだるくて諦めてしまう
新しく何かのテーマに手を出そうと思っても大体テキスト読むのだるくて諦めてしまう
580: 2020/07/13(月) 00:00:50.60
ペンデュラムモンスターはペンデュラムとモンスター効果があってさらにスケールもあるから厳しい
スケールを変えることができるモンスターもいるからなおさら大変
気軽に手を出しにくいね
でもその分面白かったりもする
スケールを変えることができるモンスターもいるからなおさら大変
気軽に手を出しにくいね
でもその分面白かったりもする
581: 2020/07/13(月) 08:41:51.11
DDはP召喚しないし
P効果も殆どのカードで使わない
基本は融合とシンクロのテーマよ
P効果も殆どのカードで使わない
基本は融合とシンクロのテーマよ
582: 2020/07/14(火) 00:43:13.14
やっとカードコンプした長かった
デッキ作りまくるからデッキ登録数増加アプデはよ
デッキ作りまくるからデッキ登録数増加アプデはよ
583: 2020/07/14(火) 02:29:43.88
steam版の倍速MODってオンライン上でも倍速になるの?
584: 2020/07/14(火) 02:40:32.73
Switch版買ったけどテンポ遅過ぎるしムービーもスキップできない
でも公式でデジタルOCGできるのこれしかないからしょうがないんだよなぁ
でも公式でデジタルOCGできるのこれしかないからしょうがないんだよなぁ
585: 2020/07/14(火) 09:33:56.34
新しいカードどんどん出るから結局これじゃ満足できなくて紙のカード買ってしまう
586: 2020/07/14(火) 19:02:17.78
絶妙にどのテーマも欲しいカードが未収録だったり禁止だったりでうごけにゃい
587: 2020/07/14(火) 19:39:12.96
三国志やりたかったけど全然揃ってないという
588: 2020/07/14(火) 20:55:59.04
エタニティコード無いから中途半端なテーマも多い
ジェネレイドは何とか組めるけど
戦華は一国史みたいな状態
ジェネレイドは何とか組めるけど
戦華は一国史みたいな状態
589: 2020/07/15(水) 18:46:50.87
ペンデュラムデッキ使いと当たらないなって思ってたが
エレクトラム禁止だったのね
エレクトラム禁止だったのね
590: 2020/07/15(水) 19:06:22.72
久々にやってみたけど昔よりどのデッキにもワンチャンある感じがいいね
汎用罠で妨害とかしてた頃よりお互いやりたい事やれるし蓋されても返せたらそのまま勝てることも多いし
汎用罠で妨害とかしてた頃よりお互いやりたい事やれるし蓋されても返せたらそのまま勝てることも多いし
591: 2020/07/15(水) 19:47:48.19
かわいいおんにゃのこでシコシコしながら
かちたいんだにゃ
全部弱いんだにゃ
マドルチェはかわいくにゃいからにゃ
かちたいんだにゃ
全部弱いんだにゃ
マドルチェはかわいくにゃいからにゃ
592: 2020/07/16(木) 12:25:38.79
コズモ使っててダークプラネットがcpuトロンのトリシューラに除外されたんだけどコレ効果の対象にならないんじゃないの?
593: 2020/07/16(木) 12:30:47.69
wiki見たら処理が正しいのは解ったけど
さっぱり意味がわからん
選択してるんだから効果の対象じゃないんかい
さっぱり意味がわからん
選択してるんだから効果の対象じゃないんかい
594: 2020/07/16(木) 12:39:04.74
コンマイゴの起訴だぞ
大賞を決定してから効果発動
効果を発動ゴに選ぶのちがい
大賞を決定してから効果発動
効果を発動ゴに選ぶのちがい
595: 2020/07/16(木) 13:11:21.46
ネクロスのトリシューラは手札場墓地の3箇所に
カードが無いと効果の発動出来ず
効果解決時に選択したカードが1つでも除外不可な状況になってたら不発に終わる
カードが無いと効果の発動出来ず
効果解決時に選択したカードが1つでも除外不可な状況になってたら不発に終わる
596: 2020/07/16(木) 14:42:03.05
トリシューラ全盛期はほんま酷かった
597: 2020/07/16(木) 16:43:00.26
カードは選ぶ・・・!
選ぶが・・・今回、まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・コンマイがその気になれば
対象に取るのは10年20年後ということも可能だろう・・・ということ・・・!
選ぶが・・・今回、まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・コンマイがその気になれば
対象に取るのは10年20年後ということも可能だろう・・・ということ・・・!
598: 2020/07/16(木) 21:58:34.92
現LotD環境で一番のぶっ壊れカードってなんや?
出しさえすればほぼ勝ち的な安心感のある何かのデッキ作ってみたい
出しさえすればほぼ勝ち的な安心感のある何かのデッキ作ってみたい
599: 2020/07/16(木) 22:29:56.67
ジャンケン勝てばかなり有利なのはオルフェゴールやろ
600: 2020/07/16(木) 22:36:12.02
解決時にも結局対象に取らないじゃないですかやだー
601: 2020/07/16(木) 22:51:41.42
どんなぶっ壊れパワーカードも壊獣に飲み込まれちゃおしまいよ
リリース耐性持ちは知らん
リリース耐性持ちは知らん
602: 2020/07/17(金) 00:11:54.79
やぶ蛇おもしれーな。嵌ればめちゃんこ強い
603: 2020/07/17(金) 00:54:32.12
戦闘要員になれるリリース耐性持ちってなんかいたっけ?
リリース耐性自体サモプリとかしか思い出せない
リリース耐性自体サモプリとかしか思い出せない
607: 2020/07/17(金) 09:22:34.29
>>603
クインテットマジシャン
クインテットマジシャン
604: 2020/07/17(金) 01:07:07.54
グラットンぐらいじゃね
605: 2020/07/17(金) 01:32:58.52
やぶ蛇と言えば魔界劇団ですね
608: 2020/07/17(金) 10:24:44.64
先攻後攻決めるとこで放置するのマジでやめろ
609: 2020/07/17(金) 11:17:38.17
アームド・ドラゴン・カタパルトキャノンがロマンの化身みたいな効果だから使いたいけど素材が実質的な5体融合+通常召喚不可なメインデッキのモンスターとかサポートあるとはいえいくらなんでも重すぎる
610: 2020/07/17(金) 17:24:38.64
あれは識別前提だろもう
611: 2020/07/17(金) 17:35:24.16
おじゃまがあれば1ターンで召喚も可能ってあったね
手元に必要なカードがたくさんあるがw
手元に必要なカードがたくさんあるがw
613: 2020/07/19(日) 15:44:40.43
デュエマのアニメでネットのデッキコピーを言及してたけど
このゲームまさにコピーばっかだよね
大会もなし、ランキングも機能してないデッキで他人の今日デッキ回して飽きんのかな?
このゲームまさにコピーばっかだよね
大会もなし、ランキングも機能してないデッキで他人の今日デッキ回して飽きんのかな?
614: 2020/07/19(日) 15:49:11.55
サイバーデッキ、ダイーザとかマリンセスデッキ作ってみたけど
誰が使っても展開同じだしエースだしたら即サレされるだけでつまんなくなっちゃった
でもランキング1位の人とか頑なにサイバー使ってるし
1ターン目にエース展開、相手即サレ
の繰り返しの中に楽しみを見つけられる人もいるのかな・・・
誰が使っても展開同じだしエースだしたら即サレされるだけでつまんなくなっちゃった
でもランキング1位の人とか頑なにサイバー使ってるし
1ターン目にエース展開、相手即サレ
の繰り返しの中に楽しみを見つけられる人もいるのかな・・・
615: 2020/07/19(日) 16:10:16.42
テメーで好きなデッキ組んでやればいいだけの話だろうが
616: 2020/07/19(日) 17:50:02.77
メタゲームってそういうものだろ
それを見越して対策練るのが醍醐味なのに知った風な口利くな
それを見越して対策練るのが醍醐味なのに知った風な口利くな
617: 2020/07/19(日) 19:06:24.39
だいーざの展開が同じとな?
618: 2020/07/19(日) 19:07:10.38
まぁ慣れるまでは自分のやりたいこと出来るデッキ使ってればいいんじゃないかな
ファンデッキには通過点的な意味もあると思ってる
ファンデッキには通過点的な意味もあると思ってる
619: 2020/07/19(日) 19:08:27.46
マリンセスでどうやって勝てるのかギャクにおしえてもらいたいわw
620: 2020/07/19(日) 23:54:36.35
葵ちゃんが好き放題させたげるからサレンダーして♡って言ったらしちゃうだろ?
そういうこと
そういうこと
623: 2020/07/20(月) 03:06:35.72
>>620
言われなくてもトリックスターとゴーストガールのオルタは
先行下級一体立たされた時点でサレンダーしてるわw
言われなくてもトリックスターとゴーストガールのオルタは
先行下級一体立たされた時点でサレンダーしてるわw
621: 2020/07/20(月) 00:07:45.08
ブルーメイデンはいらない
622: 2020/07/20(月) 00:53:59.92
マリンセスは妨害するところが決まってるから厳しそうだよね
624: 2020/07/20(月) 11:27:10.20
あおいー1ターン目でエクゾディア揃ったであおいー
625: 2020/07/20(月) 22:37:20.80
ブルー〇〇ってこれ三人全部同じキャラなのかい
イメチェンし過ぎやないのか
イメチェンし過ぎやないのか
626: 2020/07/20(月) 22:46:12.63
VR空間のアバターだから…
ガールとエンジェルはいいけどメイデンはチェンジで
ガールとエンジェルはいいけどメイデンはチェンジで
627: 2020/07/21(火) 13:52:23.25
素の葵以外はノーサンキュー
628: 2020/07/21(火) 23:02:48.13
よく原作わからないんだけど
初代アニメのアメリカチャンプのかわいいオンにゃのこはなんででてこないんですか?
不具合じゃね?
初代アニメのアメリカチャンプのかわいいオンにゃのこはなんででてこないんですか?
不具合じゃね?
629: 2020/07/21(火) 23:17:47.69
レギュラーキャラなのにプレイヤーに設定できない子だっているんですよ
630: 2020/07/22(水) 01:38:59.90
キャラの選出はちょっと意味不明なのはあるな
631: 2020/07/22(水) 17:41:10.90
オルターガイスト飽き申した
たれぞ面白いレシピ紹介してたもれ
たれぞ面白いレシピ紹介してたもれ
632: 2020/07/22(水) 18:13:00.11
飽きるんじゃねえぞ…
あれもこれもやろうとしたら構築難度が上がるし
汎用カードが多すぎる
あれもこれもやろうとしたら構築難度が上がるし
汎用カードが多すぎる
633: 2020/07/23(木) 01:37:48.73
オルターときたらオルフェゴールかなあ
クソカードのギルスないけど
クソカードのギルスないけど
634: 2020/07/23(木) 07:04:25.77
久々にジャンド組んだけど、スティーラー居ないと結構頭使うな
前は多少展開ミスってもスティーラーが無理やり調整してくれたけど、今はミスるとフィールドがチューナーだらけになって動けんくなる
前は多少展開ミスってもスティーラーが無理やり調整してくれたけど、今はミスるとフィールドがチューナーだらけになって動けんくなる
636: 2020/07/23(木) 21:38:07.77
>>634
ハリアウロラルートが無難じゃないかな
ジャンドじゃ無くても出来るけど
此処に色々絡めて他のも出せる
ハリアウロラルートが無難じゃないかな
ジャンドじゃ無くても出来るけど
此処に色々絡めて他のも出せる
635: 2020/07/23(木) 16:04:08.16
steam版オンライン全くマッチングしなくて草
みんなこっち来てよ..
みんなこっち来てよ..
638: 2020/07/24(金) 00:20:48.83
>>635
switch来いよ
switch来いよ
637: 2020/07/24(金) 00:13:23.21
おジャマアームドVWXYZ、考えれば考えるほどおジャマABCでいいんじゃないか?ってなるしもっというとおジャマ要素とっぱらって普通にABCの方がいいんじゃないか?ってなるの苦しい
639: 2020/07/24(金) 06:17:05.33
エンディミオン強いね
640: 2020/07/24(金) 10:22:50.55
宝玉獣使ってるけど、全然勝てない
641: 2020/07/24(金) 10:57:32.15
サブテラーがつええ
どうしビートずるすぎ
フィールド魔法だすだけでかてるじゃん
どうしビートずるすぎ
フィールド魔法だすだけでかてるじゃん
642: 2020/07/24(金) 11:25:24.00
宝玉獣は打点がしんど過ぎる
宝玉獣レインボードラゴンいれば結構違うんだけどなと思いつつ
エクシーズとかに頼るしかないね
宝玉獣レインボードラゴンいれば結構違うんだけどなと思いつつ
エクシーズとかに頼るしかないね
644: 2020/07/24(金) 17:47:46.80
どうしても I Can't I Can't
645: 2020/07/25(土) 02:41:18.61
サブテラーは知らなかった・・・
リバースってクロウラー?とか思ってたけどいろいろあるのね
デッキの種類多くて楽しいな
リバースってクロウラー?とか思ってたけどいろいろあるのね
デッキの種類多くて楽しいな
646: 2020/07/25(土) 14:13:38.48
サブテラーの罠カード強すぎやろなんで何回も使えんねん
647: 2020/07/25(土) 14:40:00.76
サブテラーは海外先行テーマだけど
導師は日本初のカードだったね
オルタガみたいにカテゴリ内だけで
何でも出来るテーマだからつおい
導師は日本初のカードだったね
オルタガみたいにカテゴリ内だけで
何でも出来るテーマだからつおい
648: 2020/07/25(土) 20:35:55.39
空牙団もそうだけどサブテラーはリンクス実装早すぎだったよな
649: 2020/07/28(火) 23:01:05.81
水リンクにあんま強いのいねーなあ
最後に出すようなエースが
最後に出すようなエースが
650: 2020/07/28(火) 23:12:55.80
水リンクは餅ソードだすのが最高布陣だからね
マリンセスとかリンク3以上とフィールド魔法まもってねとか
ふざけとんのかとしかいいようがないぐらい弱いからな
マリンセスとかリンク3以上とフィールド魔法まもってねとか
ふざけとんのかとしかいいようがないぐらい弱いからな
651: 2020/07/28(火) 23:23:13.34
せめてバブルリーフいりゃマリンセス使うんだがな
652: 2020/07/29(水) 12:26:02.05
ワイの水属性エースはリコーデッドアライブから出すシューティングコードトーカーちゃんや(弱い
653: 2020/07/29(水) 13:10:12.06
水属性リンクといえばマスター・ボーイ先生だな
あとはロアゴン出してすぐにリリースする
あとはロアゴン出してすぐにリリースする
654: 2020/07/30(木) 00:16:44.87
ネオダイダロスで海使ってワイワイやってたあの頃に戻りたい
656: 2020/07/30(木) 19:50:14.09
結局環境テーマは
オルガ
オルフェ
未開域暗黒開
サブテラー
サイバーどらごん
皿マングレイト
マドルチェ
ジャンド
ヒーロー
無限妨害アストラムおけるやつら
ぐらいか
オルガ
オルフェ
未開域暗黒開
サブテラー
サイバーどらごん
皿マングレイト
マドルチェ
ジャンド
ヒーロー
無限妨害アストラムおけるやつら
ぐらいか
657: 2020/07/30(木) 19:52:24.43
なにがいいたいかというと
せんとうきと
ドラゴンメイドつかいたい
せんとうきと
ドラゴンメイドつかいたい
658: 2020/07/30(木) 20:01:20.74
>>657
禿げ同!!
禿げ同!!
659: 2020/07/30(木) 20:40:42.31
ブラマジも多い
マドルチェとジャンドはあまり見かけないな
マドルチェとジャンドはあまり見かけないな
660: 2020/07/30(木) 20:52:44.39
ブラマジは弱いからな
あれぐらいだとたのしい
オルガとかサブテラーはもうやら
あれぐらいだとたのしい
オルガとかサブテラーはもうやら
661: 2020/07/31(金) 00:23:54.76
最近始めたけど
本当にカード集まらないね
サイドラ組んでみたいのに
サイドラ出ない
パックだけでもタッグフォーススペシャル方式に
戻してほしい
本当にカード集まらないね
サイドラ組んでみたいのに
サイドラ出ない
パックだけでもタッグフォーススペシャル方式に
戻してほしい
663: 2020/07/31(金) 01:32:18.06
>>661
サイドラつかうCPUにサレンダー続けるしかないな
サイドラつかうCPUにサレンダー続けるしかないな
666: 2020/07/31(金) 18:04:54.29
>>663
土下座マラソンやりたくないなぁ
お地蔵様も復活してほしい
弱いカードが出る比率高すぎなんだよなぁ
土下座マラソンやりたくないなぁ
お地蔵様も復活してほしい
弱いカードが出る比率高すぎなんだよなぁ
668: 2020/07/31(金) 20:18:46.54
>>666
ランダムだから何が出るかは運次第
これでもカード集めは改善された方だ
大半のカードはクズカードだからその比率が高いのは仕方ないさ
ランダムだから何が出るかは運次第
これでもカード集めは改善された方だ
大半のカードはクズカードだからその比率が高いのは仕方ないさ
664: 2020/07/31(金) 15:32:51.45
>>661
テーマはまだマシなときあるけど1枚しかいらないエクストラとか集めるのしんどいわ
テーマはまだマシなときあるけど1枚しかいらないエクストラとか集めるのしんどいわ
662: 2020/07/31(金) 01:00:12.92
ダイーザメタビ系のデッキ増えたなぁ
ブロックが捗るお
ブロックが捗るお
665: 2020/07/31(金) 17:06:41.55
追加系以外は一つのパックにまとめて入ってるしな
667: 2020/07/31(金) 19:26:25.14
貰えるポイント10倍でいいよな
669: 2020/07/31(金) 23:00:25.01
ポイントよりも意味のない開封時間無くしてくれ10万溶かすのに1時間以上連打してもかかる
674: 2020/08/02(日) 11:30:59.47
>>670
汎用性の有無、サブテラーはテーマ内でしか効果がない場魔法なのに対して
ライトステージは伏せ除去に加え
召喚権使わずにリリーベルも出せるから
キャンディナ併せた三点セットが
トリスタの枠を越えた出張としてよく使われてた
特にドラグーン出てからは
お手軽なアナコンダ要員にもなれたしね
汎用性の有無、サブテラーはテーマ内でしか効果がない場魔法なのに対して
ライトステージは伏せ除去に加え
召喚権使わずにリリーベルも出せるから
キャンディナ併せた三点セットが
トリスタの枠を越えた出張としてよく使われてた
特にドラグーン出てからは
お手軽なアナコンダ要員にもなれたしね
671: 2020/08/01(土) 18:44:01.25
トリスタにしても閃刀姫にしても出張性能が目の敵にされてるからな
672: 2020/08/02(日) 00:12:00.56
増殖するGの禁止に驚いたけど
日本じゃ禁止されてないんだね
まぁあっても使いこなせないんだが
日本じゃ禁止されてないんだね
まぁあっても使いこなせないんだが
673: 2020/08/02(日) 01:31:52.28
TFみたいにレギュレーションはダウンロードして設定できるようにしてくれよ
増G使いたいのだが
増G使いたいのだが
675: 2020/08/02(日) 12:45:55.95
steamだったら内部にレギュレーションのファイルあるんだけどな
676: 2020/08/02(日) 13:11:02.51
サブテラーなんか4種12枚でメタビに出張してるやん
出張性たかすぎやん
出張性たかすぎやん
677: 2020/08/02(日) 18:59:42.44
まじでストーリーとチャレンジをある程度やりこんでから対人参加してくれや
ぼくのさいきょう遊戯デッキ!じゃねーんだよ
なんでそんな知恵遅れまで切断退出だけは100%覚えてくるんだよマジ
遊戯王ごっこなら1人用モードかフレンド対戦で十分だろ!
対人に嫌がらせ時間泥棒しにくんな!という気持ちしかない
ぼくのさいきょう遊戯デッキ!じゃねーんだよ
なんでそんな知恵遅れまで切断退出だけは100%覚えてくるんだよマジ
遊戯王ごっこなら1人用モードかフレンド対戦で十分だろ!
対人に嫌がらせ時間泥棒しにくんな!という気持ちしかない
678: 2020/08/02(日) 19:25:36.57
はー、ストイックでいらっしゃる
ランキング1位を目指している方ですか?
頑張ってください応援してモス。
ランキング1位を目指している方ですか?
頑張ってください応援してモス。
680: 2020/08/02(日) 21:18:23.09
>>678
君みたいな自分が出来ないからって「ぼくエンジョイ勢だから〜」みたいな言い訳面して
テキストも読まないクソプレイしたあげく持ち時間3分ギリギリまで遅延とかする頭おかしいやつが多いねん
しかもひどいやつは初期デッキとかで
>>679
ほら誰も「環境40枚デッキしか駄目」とか書いてない
(チャレンジモードレベルまで慣れてから来いって書いてる)のに勝手に極論に仕立てて反論
しかもランキング上位(ただひたすら回数やってるだけの人、相手が切断するだけでもランキング上がる)がしてるからどうとか
論点がずれ天然
君みたいな自分が出来ないからって「ぼくエンジョイ勢だから〜」みたいな言い訳面して
テキストも読まないクソプレイしたあげく持ち時間3分ギリギリまで遅延とかする頭おかしいやつが多いねん
しかもひどいやつは初期デッキとかで
>>679
ほら誰も「環境40枚デッキしか駄目」とか書いてない
(チャレンジモードレベルまで慣れてから来いって書いてる)のに勝手に極論に仕立てて反論
しかもランキング上位(ただひたすら回数やってるだけの人、相手が切断するだけでもランキング上がる)がしてるからどうとか
論点がずれ天然
679: 2020/08/02(日) 19:43:12.46
切断なんてランキング上位のひとたちからみんなしてるじゃんw
かっかするなお
環境テーマ40枚デッキだけしかだめなんてオルガ、サブテラー、オルフェが増えるからやら
かっかするなお
環境テーマ40枚デッキだけしかだめなんてオルガ、サブテラー、オルフェが増えるからやら
681: 2020/08/02(日) 21:34:27.53
切断はダメだけどどんなデッキ使っててもその内容に文句言う権利なんぞ無いわ
684: 2020/08/02(日) 22:15:48.02
>>681
たしかにキャラデッキ使いをバカにするような最悪な書き方でした、控えます
ただ言いたかった不満はある程度分かっていただけるかと思います
>>682
>>683
特に言うこと無いです
たしかにキャラデッキ使いをバカにするような最悪な書き方でした、控えます
ただ言いたかった不満はある程度分かっていただけるかと思います
>>682
>>683
特に言うこと無いです
682: 2020/08/02(日) 21:37:07.85
そうですね。
世の中あなたの思い道理で動くべきだし
柔軟で相手の心情を邪推しないあなたのような人間だけが生きるべきですね。
世の中あなたの思い道理で動くべきだし
柔軟で相手の心情を邪推しないあなたのような人間だけが生きるべきですね。
683: 2020/08/02(日) 21:39:59.19
ガイガイバトル開始の宣言をしろ!磯野ぉ!
685: 2020/08/02(日) 22:20:54.38
ゲームでの苛立ちを掲示板にまで持ち込んで
このスレまで雰囲気を悪くして本当にすいませんでした
以後、慎みます それでは
このスレまで雰囲気を悪くして本当にすいませんでした
以後、慎みます それでは
686: 2020/08/02(日) 23:16:49.85
このゲーム久しぶりに再開したんだが、アプデで環境はどうなった?
初代だからブラマジ好きなんだが、どうなんや?色々強化カード入ってきたみたいだが
初代だからブラマジ好きなんだが、どうなんや?色々強化カード入ってきたみたいだが
687: 2020/08/02(日) 23:53:23.49
>>686
環境はテーマの格差がすごい
Gがないからじゃんけんで決まる環境
ブラマジはファンデッキでは楽しいとおもうよ
アドも回るとすごい稼げるし
ただ環境テーマとは勝負にならないとおもう
アストラムを処理できるギミックをいれとけば十分対戦は楽しめると思う
環境はテーマの格差がすごい
Gがないからじゃんけんで決まる環境
ブラマジはファンデッキでは楽しいとおもうよ
アドも回るとすごい稼げるし
ただ環境テーマとは勝負にならないとおもう
アストラムを処理できるギミックをいれとけば十分対戦は楽しめると思う
702: 2020/08/07(金) 02:36:25.68
>>686
構築によっては環境デッキにも勝てますよ
魔法罠のサーチに《マジシャンズロッド》
BM、BMG、守護神官を墓地に送るための《マジシャンズソウルズ》
《魂のしもべ》で最大4ドロー
《黒の魔導陣》と《永遠の魂》でフリーチェーンの除外
《黒魔術の秘儀》で《超魔導師ブラックマジシャンズ》を融合召喚
僕は他には《超融合》やら《ルドラの魔導書》などを使ってますね
《マスクチェンジセカンド》で《M・HERO ダーク・ロウ》を出すのも面白いです
構築によっては環境デッキにも勝てますよ
魔法罠のサーチに《マジシャンズロッド》
BM、BMG、守護神官を墓地に送るための《マジシャンズソウルズ》
《魂のしもべ》で最大4ドロー
《黒の魔導陣》と《永遠の魂》でフリーチェーンの除外
《黒魔術の秘儀》で《超魔導師ブラックマジシャンズ》を融合召喚
僕は他には《超融合》やら《ルドラの魔導書》などを使ってますね
《マスクチェンジセカンド》で《M・HERO ダーク・ロウ》を出すのも面白いです
688: 2020/08/03(月) 00:05:53.89
エンディミオン使い始めたが
ペンデュラムカードは単純に効果テキスト量2倍で訳わからんことになるな
ペンデュラムカードは単純に効果テキスト量2倍で訳わからんことになるな
689: 2020/08/03(月) 01:43:15.15
オン環境でバルディッシュとボウテンコウを使いたい・・・
690: 2020/08/04(火) 21:11:41.98
相手のソリティアがながくて
オシッコしたくなってきたお
どうしよう
ペットボトルとかないわ
オシッコしたくなってきたお
どうしよう
ペットボトルとかないわ
691: 2020/08/04(火) 23:36:27.47
steamで買って対人したかったけど、いつも同じひとしかいなくて辛い
692: 2020/08/05(水) 11:09:37.95
わかる。同じデッキでいつもボコボコにされるわ。ずっと使って飽きねえのかな?、
693: 2020/08/05(水) 11:44:41.06
障害者って同じこと繰り返すじゃん!
694: 2020/08/05(水) 12:30:33.82
さすがにそれは負けを繰り返すプレイヤーに対して容赦が無さすぎないか
695: 2020/08/05(水) 16:34:44.45
steamの方が人口少ないんだね
以外
steamは倍速パッチとかあるらしいね
羨ましい
以外
steamは倍速パッチとかあるらしいね
羨ましい
696: 2020/08/05(水) 16:35:52.98
わざわざPCでやるなら・・・ってのはあるかもね
697: 2020/08/05(水) 16:59:32.91
PCでやるならADSでよいよね
698: 2020/08/06(木) 14:26:04.96
ムービー消せるのは羨ましい
あればっかりはどうにもならんね
あればっかりはどうにもならんね
699: 2020/08/06(木) 15:19:24.85
同じデッキ相手に負け続けるなら
対策カード入れたりデッキの方向性調整してください
それが対戦型トレーディングカードゲームです
よろしくお願いします
対策カード入れたりデッキの方向性調整してください
それが対戦型トレーディングカードゲームです
よろしくお願いします
700: 2020/08/06(木) 15:46:47.49
そういうときは
ましょうどう
いれるとええで
ましょうどう
いれるとええで
701: 2020/08/06(木) 16:58:03.35
らいとゆーざーに
よくないちしき
おしえないで
よくないちしき
おしえないで
703: 2020/08/07(金) 10:40:42.12
倍速はパッチでないけどな
既存のチートツールだろ
既存のチートツールだろ
704: 2020/08/07(金) 15:54:52.56
modみたいなもんだ
705: 2020/08/07(金) 20:57:39.43
steamはムービー削除、BGM変更、即全カードアンロックできるのが最高だわ
オンライン誰もいないけど
オンライン誰もいないけど
706: 2020/08/07(金) 21:17:37.83
PCはCSと違ってMOD入れれるのデカイよな
PCと違ってライバルソフト無いからCSは人いるけど
PCと違ってライバルソフト無いからCSは人いるけど
707: 2020/08/08(土) 03:39:48.84
708: 2020/08/08(土) 04:40:47.76
Lotd専用もあったのな
自分がCheat Engineの中にあるスピード弄るの使ってたわ
自分がCheat Engineの中にあるスピード弄るの使ってたわ
710: 2020/08/09(日) 01:00:37.44
熱帯やってみたいけど
ストーリーすらまだ1/4位しかクリアしてないから
まだできないな
カートも全然把握できない…
お前らよくこんなに把握できるな
主だったカードだけって言っても
数百種類把握してるんでしょ?
ストーリーすらまだ1/4位しかクリアしてないから
まだできないな
カートも全然把握できない…
お前らよくこんなに把握できるな
主だったカードだけって言っても
数百種類把握してるんでしょ?
711: 2020/08/09(日) 01:19:59.69
>>710
強いカードと興味のあるカードは覚えるよ
強いカードと興味のあるカードは覚えるよ
712: 2020/08/10(月) 02:04:22.14
セールで買ったがSwitchが主流なのか
互換確定してるPS4の方が良さそうなものだが
互換確定してるPS4の方が良さそうなものだが
713: 2020/08/10(月) 02:58:07.34
Switchだと携帯モードで遊べるのがいいぞ
726: 2020/08/10(月) 17:46:11.62
>>713
PS4はスマホでリモート出来るぞ
PS4はスマホでリモート出来るぞ
714: 2020/08/10(月) 06:30:36.17
Switchとps4どっちが人多い?
テンポの良し悪しはどちらも変わらない?
テンポの良し悪しはどちらも変わらない?
716: 2020/08/10(月) 08:23:00.19
>>714
switch
switch
715: 2020/08/10(月) 07:56:36.10
昨日、久しぶりにswitchでランクマ潜ったが対戦出来たよ
外人としか当たらなかったけど
外人としか当たらなかったけど
717: 2020/08/10(月) 08:38:17.49
そもそも最初スイッチしか無かったんだぞ
PS4とスチームは現在のバージョンにアプデされた時に生えてきた
PS4とスチームは現在のバージョンにアプデされた時に生えてきた
727: 2020/08/10(月) 17:58:31.29
>>717
2015年の無印版をアプデしたのがswitch版なんよ
日本未発売だから知らないだろうけど
2015年の無印版をアプデしたのがswitch版なんよ
日本未発売だから知らないだろうけど
718: 2020/08/10(月) 14:16:59.00
コナミさんは全カードが使えるようになる
DLC出してほしい
3000円までなら出します!
DLC出してほしい
3000円までなら出します!
719: 2020/08/10(月) 14:24:02.40
全カードというならもうちょっと出せよw
721: 2020/08/10(月) 14:44:44.47
>>719
言葉が悪かった
今収録されてるカードを全部使えるようになるのがほしい
カード集めが辛すぎるんだよこのゲーム…
言葉が悪かった
今収録されてるカードを全部使えるようになるのがほしい
カード集めが辛すぎるんだよこのゲーム…
720: 2020/08/10(月) 14:41:35.81
PS4もSteamもろくに宣伝してないのに売れるわけがない
722: 2020/08/10(月) 14:48:44.95
ひたすらサレンダーはまだ仕方ないと思えるけど
パック買うために1つずつ剥く仕様は勘弁して欲しいよな
パック買うために1つずつ剥く仕様は勘弁して欲しいよな
723: 2020/08/10(月) 15:22:47.71
安くなってたから買ったんだけどまずはストーリーモードすればいいの?
どうやってカード集めするの?
どうやってカード集めするの?
724: 2020/08/10(月) 16:05:05.37
こういう障害者ってなんのゲームするにしても色々聞きまくるんだろな
725: 2020/08/10(月) 16:05:12.57
まずは各タイトルのチュートリアルを始めるとショップでパックが買えるようになる
そこから2戦目の相手適当に見つけて(VRAINSのGO鬼塚が強いのでオススメ)サレンダー連打
サレンダーすると対戦相手のデッキのカード1枚とポイント貰えるのでこれでデッキ組む
あとはストーリー進めるとショップで買えるパックが増えるのでカードを集める
そこから2戦目の相手適当に見つけて(VRAINSのGO鬼塚が強いのでオススメ)サレンダー連打
サレンダーすると対戦相手のデッキのカード1枚とポイント貰えるのでこれでデッキ組む
あとはストーリー進めるとショップで買えるパックが増えるのでカードを集める
728: 2020/08/10(月) 20:05:43.29
元は海外限定でPS4のタイトルだったのを
昨年新マスタールールに修正してカードも増やしてSwitch版だけで新作として売ったのが本作だったが
一年後ルール戻して更にカード増やすアプデに合わせて
他の機種にもマルチ配信した
昨年新マスタールールに修正してカードも増やしてSwitch版だけで新作として売ったのが本作だったが
一年後ルール戻して更にカード増やすアプデに合わせて
他の機種にもマルチ配信した
730: 2020/08/10(月) 23:30:09.58
カードだいたいそろたから熱帯だけして
そのポイントでパックかってるけど
いまだにコンプできにゃい
ポイント量がすくなすぎる
そのポイントでパックかってるけど
いまだにコンプできにゃい
ポイント量がすくなすぎる
731: 2020/08/10(月) 23:38:30.96
何故アンティークギア使うために
アークファイブのストーリー進めなきゃならないの?
ペンジュラムとかよくわからないんじゃ!
アークファイブのストーリー進めなきゃならないの?
ペンジュラムとかよくわからないんじゃ!
732: 2020/08/11(火) 00:20:27.96
勝つだけならエクゾでいいじゃん
733: 2020/08/11(火) 00:56:11.48
カオスマックスでもいいぞ
734: 2020/08/11(火) 03:26:38.56
ストーリーは途中から
あ、これ終わんないやつだ
ってなってから禁止3積みエクゾデッキに切り替えたな
あと5dsのストーリーが薄すぎてヤバイ
あ、これ終わんないやつだ
ってなってから禁止3積みエクゾデッキに切り替えたな
あと5dsのストーリーが薄すぎてヤバイ
735: 2020/08/11(火) 11:15:43.63
マスカアストラムしんでくれ
737: 2020/08/11(火) 12:44:20.55
アストラムをテーマギミックかスロットアドの汎用で処理できるかが
環境かファンデッキかの違いって感じだな
環境かファンデッキかの違いって感じだな
738: 2020/08/11(火) 13:06:29.59
ニンテンドーの熱帯一週間無料来てんじゃん!
無料ならカードが揃っていないクソ雑魚デッキでも
やる気になりますわ!
無料ならカードが揃っていないクソ雑魚デッキでも
やる気になりますわ!
739: 2020/08/11(火) 13:37:32.63
マスカトラムは非制圧ってだけで大したことはない
耐性が高いだけのただの壁やん
耐性が高いだけのただの壁やん
740: 2020/08/12(水) 01:10:52.17
新しいデッキ作ったらCPU戦ばっかりやってるんだけど
オルターガイスト、サラマングレイトが強いんで戦ったりしてるんだけど
他にも強めのCPUデッキっているかな?
オルターガイスト、サラマングレイトが強いんで戦ったりしてるんだけど
他にも強めのCPUデッキっているかな?
741: 2020/08/12(水) 01:29:45.30
チャレンジのユーリが割と強かったはず
誘発入りの召喚獣
誘発入りの召喚獣
742: 2020/08/12(水) 01:35:25.77
ユーリの召喚獣は戦ったことない
さっそく戦ってみます
ありがとう
さっそく戦ってみます
ありがとう
743: 2020/08/12(水) 13:42:11.97
CPU対戦でこっちがフィールドに何もカードがない時に
なぜかCPUが攻撃しないパターンがあるのはゴーズ警戒とかなんだろうか
なぜかCPUが攻撃しないパターンがあるのはゴーズ警戒とかなんだろうか
745: 2020/08/12(水) 15:36:43.99
>>743
墓地にペロペロケルペロスでもいたんじゃないの
墓地にペロペロケルペロスでもいたんじゃないの
744: 2020/08/12(水) 15:00:07.13
マスカレアストラムはスケープゴート1枚からでも出てくるのがウザい
ヴァレソとかを出そうとするとリンク1入れたりしてエクストラ圧迫するけど、
マスカレーナミセスレディエントだけで済むからな
ヴァレソとかを出そうとするとリンク1入れたりしてエクストラ圧迫するけど、
マスカレーナミセスレディエントだけで済むからな
746: 2020/08/12(水) 16:20:35.27
伏せも除去できず相手ターンの連続リンク召喚時に破壊や妨害とかも出来ない結果が、
サーチ困難な制限カード引いた時しか使わないミセスをEXに入れた上で
出される非制圧ならまあ等価交換じゃないか?
サーチ困難な制限カード引いた時しか使わないミセスをEXに入れた上で
出される非制圧ならまあ等価交換じゃないか?
747: 2020/08/12(水) 16:50:44.11
トーチなんかもそうだけど言うほどEx余ってないよな
748: 2020/08/12(水) 16:53:29.70
クリッターからアウローラドンルートってトークン有効活用するにはどうしよ
ジェットから星10シンクロいけるけど星10シンクロに出せる奴でいいのがいない
ジェットから星10シンクロいけるけど星10シンクロに出せる奴でいいのがいない
749: 2020/08/12(水) 19:08:27.29
ぼくはエキストラがあいてなくてもカガリたんをいれてるよ
可愛いからね
>>748
コズミック級をだしたいけど
用意チャンとしてないとむりだし
すなおにサベージだせばいいじゃね
ローラ装備できるし
可愛いからね
>>748
コズミック級をだしたいけど
用意チャンとしてないとむりだし
すなおにサベージだせばいいじゃね
ローラ装備できるし
751: 2020/08/12(水) 20:23:18.61
>>749
サベージは8だからシューティングライザーかなんか入れてレベル調整しないと無理だな
ライザーでゾンキャリでも落とすか?
>>749
過程で針使うから無理じゃね?
ブンボーグいいな
星4シンクロならアークかなあ
カオマデッキにギミックとして入れてるからアークはなんだかんだで都合がいい
サベージは8だからシューティングライザーかなんか入れてレベル調整しないと無理だな
ライザーでゾンキャリでも落とすか?
>>749
過程で針使うから無理じゃね?
ブンボーグいいな
星4シンクロならアークかなあ
カオマデッキにギミックとして入れてるからアークはなんだかんだで都合がいい
755: 2020/08/12(水) 21:29:51.75
>>751
ラドンでオライオン呼んで☆5S出すのが基本
ボウテンコウやイブがよいけとレギュ順守ならアクセルしか選択肢ないからね
んでオライオンのトークンで☆8
ラドンでオライオン呼んで☆5S出すのが基本
ボウテンコウやイブがよいけとレギュ順守ならアクセルしか選択肢ないからね
んでオライオンのトークンで☆8
750: 2020/08/12(水) 19:15:31.45
001呼べば☆8Sと☆4Sも出せるな
針以外で機械族を出すギミックがあれば
針でジャンクアンカー出し後にラドントークンで
ロードウォリアーからデビフラエクストリオなんて芸当も可能になるし
針以外で機械族を出すギミックがあれば
針でジャンクアンカー出し後にラドントークンで
ロードウォリアーからデビフラエクストリオなんて芸当も可能になるし
752: 2020/08/12(水) 20:27:35.28
セールしてもこの盛り上がりが限界か
リンクス除けば唯一対戦できる遊戯王なんだからもうちょい頑張ってくれよ
リンクス除けば唯一対戦できる遊戯王なんだからもうちょい頑張ってくれよ
753: 2020/08/12(水) 20:51:09.44
対戦が面白くないというか...
いいデッキ組めても作業感があるんで
いいデッキ組めても作業感があるんで
754: 2020/08/12(水) 21:09:27.64
TFならもっと盛り上がっていたはず
756: 2020/08/12(水) 21:52:35.52
一応ハリからコズミック出せるぞ
ハリで001呼んで2体でラドン
トークン展開と001蘇生してラドンで自身とトークンリリースしてオライオン
オライオン+トークンでアクセルシンクロン、効果でジェット落として☆4に
ジェット蘇生してトークン+ジェットとトークン+001で☆4シンクロを2体呼ぶ
☆4シンクロ3体でアクセルシンクロ
今ならサベージとか強い制圧いるし出したい人向けだけどね
ハリで001呼んで2体でラドン
トークン展開と001蘇生してラドンで自身とトークンリリースしてオライオン
オライオン+トークンでアクセルシンクロン、効果でジェット落として☆4に
ジェット蘇生してトークン+ジェットとトークン+001で☆4シンクロを2体呼ぶ
☆4シンクロ3体でアクセルシンクロ
今ならサベージとか強い制圧いるし出したい人向けだけどね
757: 2020/08/13(木) 13:46:58.10
ハリローラからオライオンよんでサベージだすと
レベル3トークンが1体あまるんだけど
これを有効活用するなんかいいテンプレないんか?
レベル3トークンが1体あまるんだけど
これを有効活用するなんかいいテンプレないんか?
760: 2020/08/13(木) 15:11:29.71
>>757
ジェットシンクロンからアークデクレアラー
一回妨害出来る
儀式ギミックあれば完璧
ジェットシンクロンからアークデクレアラー
一回妨害出来る
儀式ギミックあれば完璧
765: 2020/08/14(金) 10:07:03.87
>>760
>>761
ありがとう
>>761
ありがとう
758: 2020/08/13(木) 14:26:54.87
どうして切断が駄目なんだ?
相手ターンに既に逆転の手立てがなくてサレンダーしたいのに、ただただ眺めているだけなんて
それこそ時間の無駄だろ
相手ターンに既に逆転の手立てがなくてサレンダーしたいのに、ただただ眺めているだけなんて
それこそ時間の無駄だろ
759: 2020/08/13(木) 14:54:18.96
切断するアホは改悪したテンプレデッキに
クソプレイングのゴミAIを搭載し
毎ターンフリーズを起こすストーリーモードのCPUに
さらに負け10秒前にゲームを強制終了させるプログラムを故意に搭載したようなもの
クソプレイングのゴミAIを搭載し
毎ターンフリーズを起こすストーリーモードのCPUに
さらに負け10秒前にゲームを強制終了させるプログラムを故意に搭載したようなもの
761: 2020/08/13(木) 15:31:07.97
なお誘発に引っかかる模様
困ったら反魂術とクラウソラスだけ入れても仕事出来る
余ったトークンを生贄に出来るし
ハリラドンはあちこち出張してるけど
プラスアルファで何をするかはデッキ次第よ
困ったら反魂術とクラウソラスだけ入れても仕事出来る
余ったトークンを生贄に出来るし
ハリラドンはあちこち出張してるけど
プラスアルファで何をするかはデッキ次第よ
762: 2020/08/13(木) 19:18:40.74
OCGの遊戯王って相手のターンでもサレンダー可能?
797: 2020/08/17(月) 07:14:52.41
>>762
相手が認めれば可能
相手が認めれば可能
763: 2020/08/13(木) 20:12:40.70
そんなルールはない
764: 2020/08/13(木) 22:45:35.76
じゃけんデッキ崩しますね
766: 2020/08/14(金) 12:46:18.19
あーっと!手が滑ったー!!
あー、こりゃ反則負けですねー
あー、こりゃ反則負けですねー
767: 2020/08/14(金) 20:18:39.57
ちょくちょくやり込んでるんだけど
カードが集まらん
こいつをとにかくサレンダーマラソンしろ!ってやついる?
優先順位的に
カードが集まらん
こいつをとにかくサレンダーマラソンしろ!ってやついる?
優先順位的に
768: 2020/08/14(金) 20:41:10.44
自分の欲しいテーマ使ってる奴が最優先
それが終わったらあとは片っ端からカード出なくなるまで潰して
それが終わったら眺めてて飽きないキャラを選んでればOK
それが終わったらあとは片っ端からカード出なくなるまで潰して
それが終わったら眺めてて飽きないキャラを選んでればOK
769: 2020/08/14(金) 20:42:33.37
あと効率重視なら最終的な土下座相手は
ストーリーの無いVRAINS勢な
ストーリーの無いVRAINS勢な
770: 2020/08/14(金) 21:13:36.95
序盤から高効率でサ連打できて強いカードも落としてくれる
やっぱすげぇよGO鬼塚は…
やっぱすげぇよGO鬼塚は…
771: 2020/08/14(金) 21:52:01.69
チャレンジのヨハンがアーティファクトで先行展開してこないから楽だった
772: 2020/08/14(金) 23:29:59.89
うららくれるユーリくんとか
怪獣くれる校長とか
汎用カードくれるチャレンジ
怪獣くれる校長とか
汎用カードくれるチャレンジ
773: 2020/08/15(土) 00:29:12.23
クリアウィング・シンクロ・ドラゴン出されたから
ランク4のNo.101のシャークナイト出してX素材にしようと思ったら
クリアウィング・シンクロ・ドラゴンの効果発動でシャークナイトさんが破壊されて
敵の攻撃力4600とかになってるんだけど
どゆこと?
・・・自己解決した・・・ずるい
ランク4のNo.101のシャークナイト出してX素材にしようと思ったら
クリアウィング・シンクロ・ドラゴンの効果発動でシャークナイトさんが破壊されて
敵の攻撃力4600とかになってるんだけど
どゆこと?
・・・自己解決した・・・ずるい
774: 2020/08/15(土) 01:35:59.67
枠食うけどライトニングとかでがんばれ
778: 2020/08/15(土) 12:09:19.35
>>774
そういえばライトニングさん入れてたわ
普通に殴り倒せばよかったのね
ありがとう
遊戯王奥深いぜ・・・
そういえばライトニングさん入れてたわ
普通に殴り倒せばよかったのね
ありがとう
遊戯王奥深いぜ・・・
776: 2020/08/15(土) 08:29:58.61
ジェネレイド組んでるんだが
色々考えてブンボーグ009ギミックを植えつけたい
そこでヴァロンをサレマラしてるんだが
MHWの時に買った連コンが完全自動とはいかないけど
連打連打連打→サレンダー左→サレマラ
パック剥くにしても連コンないと禿げ散らしてたところだ
色々考えてブンボーグ009ギミックを植えつけたい
そこでヴァロンをサレマラしてるんだが
MHWの時に買った連コンが完全自動とはいかないけど
連打連打連打→サレンダー左→サレマラ
パック剥くにしても連コンないと禿げ散らしてたところだ
777: 2020/08/15(土) 11:09:57.11
ジェネレイドはエタコ未収録だから
ロプトルとハール抜きなのが辛いな
このカードプールだとメタビート寄りの低速デッキになりがち
ロプトルとハール抜きなのが辛いな
このカードプールだとメタビート寄りの低速デッキになりがち
779: 2020/08/15(土) 12:23:17.87
モンスターにむかついたら
なにもかんがえずに
ましょうどうを入れたらええねん
なにもかんがえずに
ましょうどうを入れたらええねん
780: 2020/08/15(土) 23:22:16.47
カードってストーリーとチャレンジやってれば理論上全部揃う?
パックの残り数枚がきついんだが
パックの残り数枚がきついんだが
781: 2020/08/15(土) 23:32:09.71
パックからしか出ないやつが山ほどある
782: 2020/08/15(土) 23:50:31.04
>>781
そうか…ありがとう(絶望)
そうか…ありがとう(絶望)
783: 2020/08/16(日) 00:57:07.10
逆に考えるんだ、ぶっ壊れじみた強カードを使ってくる敵が少ないと
784: 2020/08/16(日) 02:11:03.76
残り1枚のために何百パックも剥く作業がキミを待っているぞ!
785: 2020/08/16(日) 09:42:52.63
ナチュルの神聖樹が欲しくてナチュル使いに土下座してたら
実は神聖樹を入れてないの知って驚愕したのは覚えてるわ
たぶんCPUじゃ扱えないからいれなかったんだろうな
実は神聖樹を入れてないの知って驚愕したのは覚えてるわ
たぶんCPUじゃ扱えないからいれなかったんだろうな
786: 2020/08/16(日) 11:23:40.30
battlepackが全部のパック対象になってたらいくらかマシなのになぁ
787: 2020/08/16(日) 11:29:48.45
コンプしてないレス多いけど新規増えたのかな
パックの習得率だけは改善されてるから
ポイントさえ溜まってれば時間の問題だぞ
パックの習得率だけは改善されてるから
ポイントさえ溜まってれば時間の問題だぞ
788: 2020/08/16(日) 12:24:51.00
このゲームはPSPであったタッグフォースの様に、
CPU対CPUの観戦ができるモードはありますか?
CPU対CPUの観戦ができるモードはありますか?
789: 2020/08/16(日) 13:34:27.38
あるわけがない
790: 2020/08/16(日) 19:31:32.04
マスターヴェールどちゃくそシコいのにだれもつかってない
ウィッチクラフトって弱そうだよな
ウィッチクラフトって弱そうだよな
791: 2020/08/16(日) 19:49:34.10
パック出やすくなったとはいえアプデ前知らんといいとは思えんだろうな
792: 2020/08/16(日) 22:29:59.23
ウィッチクラフト使いたかったけどエタコないからデモストがないし組む気にならん
まだリンクスで使ってた方がマシ
ていうかどのテーマも絶妙に未収録なのがあるからな
まだリンクスで使ってた方がマシ
ていうかどのテーマも絶妙に未収録なのがあるからな
793: 2020/08/17(月) 02:56:01.44
未収録だったり少し前に流行ったデッキだとキーカードが禁止だったりでもどかしい
794: 2020/08/17(月) 03:14:54.65
キャラスキルとかいう公式チートが無ければリンクス続けてたんだけどな
795: 2020/08/17(月) 03:20:33.18
スキルや20枚デッキみたいのはたまにやりたくなるわ
だからといってリンクスには戻りたくないが
だからといってリンクスには戻りたくないが
796: 2020/08/17(月) 04:24:07.55
ウィッチクラフトは魔法カードとウィッチクラフトがないとほぼ無能だから結構しんどい
でもデッキ作ってみたら思ったより面白かったよ
でもデッキ作ってみたら思ったより面白かったよ
798: 2020/08/17(月) 13:08:10.86
ポイント稼ぎとパック剥きの作業感を改善してくれ
ポイントが金で買えるならそれなりの額は出すから時間を金で買わせろ
追加課金要素がない現状パック入手を渋って沢山剥かせたところで利益は上がらないんだから今の仕様はただの悪手
素直に天井作って遊びやすくするか金で解決できるようにするかどちらかにしろ
ポイントが金で買えるならそれなりの額は出すから時間を金で買わせろ
追加課金要素がない現状パック入手を渋って沢山剥かせたところで利益は上がらないんだから今の仕様はただの悪手
素直に天井作って遊びやすくするか金で解決できるようにするかどちらかにしろ
799: 2020/08/17(月) 13:54:46.97
欲しいカードエアーマンがパックの最後からでてブチギレ(後にチャンレンジのことを知る)
今回は盆回しほしいのに最後の1枚でいまだに出ず
舞のパックとかアマゾネスとかハーピィとか興味ないから集まってもいみねえ・・・
今回は盆回しほしいのに最後の1枚でいまだに出ず
舞のパックとかアマゾネスとかハーピィとか興味ないから集まってもいみねえ・・・
800: 2020/08/17(月) 19:37:07.49
予算あるならOCGやったほうがええんちゃうか
801: 2020/08/17(月) 21:05:26.72
すぐ全開放できるSteamでやれば?
802: 2020/08/18(火) 00:31:15.77
steamでやれば良いのにな、ホント
803: 2020/08/18(火) 01:03:25.06
Switchで最近始めたがコンプにかかった時間は70時間くらい
ストーリー全クリ、チャレンジ全クリでそのあとストーリー、チャレンジ敗北繰り返しでほぼ最高効率に近い状態で進めたからまあご参考に
ストーリー全クリ、チャレンジ全クリでそのあとストーリー、チャレンジ敗北繰り返しでほぼ最高効率に近い状態で進めたからまあご参考に
804: 2020/08/18(火) 02:06:17.39
なんでチートもどきまでやってPCでやらにゃならんのだよ
そもそもPCでこのゲームやるなら・・・
こうやってカード集まらんわーって愚痴愚痴言うのがが遊戯王のCSゲームの醍醐味だろうに
そもそもPCでこのゲームやるなら・・・
こうやってカード集まらんわーって愚痴愚痴言うのがが遊戯王のCSゲームの醍醐味だろうに
805: 2020/08/18(火) 03:27:59.78
熱帯のポイント酷いな
あとローカルでもクソテンポなのに
熱帯だと更にテンポ悪くなるのな
あとローカルでもクソテンポなのに
熱帯だと更にテンポ悪くなるのな
806: 2020/08/18(火) 14:15:05.98
榊遊矢のチャレンジデュエルアンロック
って何が条件なん???
ググっても分からんし
って何が条件なん???
ググっても分からんし
807: 2020/08/18(火) 14:18:34.66
Fall Guysもだけど
チートまみれ
ゴミクズ民度で
PvPという前提が破綻してるのはゲームとは言わないよね
NPC相手にしこしこサンドバッグ殴るのが好きなわけじゃない
まぁADSの代用ではあるんだが
チートまみれ
ゴミクズ民度で
PvPという前提が破綻してるのはゲームとは言わないよね
NPC相手にしこしこサンドバッグ殴るのが好きなわけじゃない
まぁADSの代用ではあるんだが
808: 2020/08/18(火) 14:22:40.05
対象キャラを敵にしたミラー含む全ストーリーデュエルクリアで出たと思ったが
キークエ数点で出るかもしれんが詳しくは知らん、全部消化するなら一緒だw
キークエ数点で出るかもしれんが詳しくは知らん、全部消化するなら一緒だw
809: 2020/08/20(木) 01:21:07.21
このゲーム始めてまだ数週間でデッキ作ったけどこのままでいいのかな?
デッキはジャンド、BF、SRでジャンドとSRは1ターンでコズミックとクェーサーは出せるけど……
デッキはジャンド、BF、SRでジャンドとSRは1ターンでコズミックとクェーサーは出せるけど……
810: 2020/08/20(木) 01:45:26.00
このままでいいとは?
何が聞きたいのか意味がわからんな
既に完成したデッキで満足ならそれだけ延々回すがよし
他に作りたいデッキがあるなら虚無のパック開封と土下座を繰り返すがよし
飽きたならやめるもよし
自分の好きにすればよかろう
何が聞きたいのか意味がわからんな
既に完成したデッキで満足ならそれだけ延々回すがよし
他に作りたいデッキがあるなら虚無のパック開封と土下座を繰り返すがよし
飽きたならやめるもよし
自分の好きにすればよかろう
811: 2020/08/20(木) 04:17:08.48
泡影3枚掘り当てるまでがスタートライン
812: 2020/08/20(木) 12:31:58.43
ドーハスーラアンワセットと
ネビュラヌメロンドラゴンワンキルセット
を組み合わせたデッキ作りたい
ネビュラヌメロンドラゴンワンキルセット
を組み合わせたデッキ作りたい
813: 2020/08/20(木) 16:22:44.98
次のアプデは何時になるのかねえ
814: 2020/08/20(木) 17:09:45.87
アンデシンクロあたりぶりだから全くわからんけどおすすめされた剛毅がイマイチ納得行く回し方ができない
だからマリンセス作ってみたけどめっちゃ使いやすいわ
だからマリンセス作ってみたけどめっちゃ使いやすいわ
815: 2020/08/20(木) 17:14:16.54
マリンセスはテーマが腐ってるからやめとけ
サイバースはサラマングレイトいがいゴミや
サイバースはサラマングレイトいがいゴミや
816: 2020/08/20(木) 20:42:37.85
マリンセスなかなか面白いよね
バリアリーフほしくなる
バリアリーフほしくなる
818: 2020/08/21(金) 19:17:06.94
>>817
リッチーとか懐かしいものを
リッチーとか懐かしいものを
819: 2020/08/21(金) 19:43:31.19
今無駄に値上がりしてるリッチーか
820: 2020/08/22(土) 09:57:14.21
案外売れたのでもう一稼ぎしようとPS4 steamでも売るために
最新環境に照らし合わせたついでにswitchもアプデしただけでしょ
もうアプデは来ないんだろうな
最新環境に照らし合わせたついでにswitchもアプデしただけでしょ
もうアプデは来ないんだろうな
821: 2020/08/22(土) 10:31:39.68
アプデしたとしてもまたあのカードがないとか次の弾のあのカードがあれば~とか言われるだけだからね
822: 2020/08/22(土) 10:47:40.10
エタニティーは収録されてる種類が過去最多レベルなのがなあ
なのでエタニティーだけは入れてくれればまだマシだったかもしれん
なのでエタニティーだけは入れてくれればまだマシだったかもしれん
823: 2020/08/22(土) 11:07:28.10
これもしかしてリバース含めてストーリーとチャレンジ全部クリアしてそこからやっとスタート?
824: 2020/08/22(土) 11:23:14.79
自分のやりたいデッキが出来上がってスタート
825: 2020/08/22(土) 13:17:13.63
ドラグーンいたら
みんなドラグーン前提みたいなデッキになってそう
みんなドラグーン前提みたいなデッキになってそう
826: 2020/08/22(土) 13:20:38.34
エタニティコード入ってたら色んなテーマが救われてたな
しかしギルスリンクロスという害悪が入らなくて良かったとも思う
しかしギルスリンクロスという害悪が入らなくて良かったとも思う
827: 2020/08/22(土) 14:02:59.25
知ってるカードがタッグフォースSPくらいで止まってるから、すごく楽しいけど、まとめてパック剥くのとお地蔵さんシステム欲しいなー
828: 2020/08/22(土) 14:53:51.49
カードゲームでカード全部集めたらやめる人がいると思ってんのかねえ
っていうくだらん考えで作られてるよな
そこからはじまりなのにな
っていうくだらん考えで作られてるよな
そこからはじまりなのにな
829: 2020/08/22(土) 17:06:11.03
リンクロス入ってたら無制限のまま次のアプデまで放置されてたわけだしな
830: 2020/08/22(土) 17:09:25.20
もうアプデがくるわけねーだろw
831: 2020/08/22(土) 17:11:09.17
つまり永遠の無罪判決になってたわけだ……
832: 2020/08/22(土) 17:12:07.73
アプデ来るとしたらつぎは有料かな
834: 2020/08/22(土) 17:35:35.71
ポイント集めってマクロコンでうまく自動化できないんかな
835: 2020/08/22(土) 19:54:13.97
禁止制限がバグってるのだけでもなおせや
ついでにカードも追加ちろ
ついでにカードも追加ちろ
836: 2020/08/23(日) 00:35:30.40
サモソとヘルモスがバグってるのも直して
837: 2020/08/23(日) 00:39:50.01
せめてカードショップあたりにリンクスのシステム流用とかできんのかね
苦行のレベル越えてるわこれ
苦行のレベル越えてるわこれ
838: 2020/08/23(日) 02:07:20.45
今ってブラマジにブラマジガール混ぜると
強いの?
なんか専用サポートが沢山あってびっくりした
強いの?
なんか専用サポートが沢山あってびっくりした
839: 2020/08/23(日) 02:12:33.85
映画でブラマジガールの派生がいっぱい出たよ
ただブラマジというよりマジガールを主軸にしつつブラマジも出すよみたいな感じ
ちなみにマジガールのイニシャル並べるとBLACKになる
ただブラマジというよりマジガールを主軸にしつつブラマジも出すよみたいな感じ
ちなみにマジガールのイニシャル並べるとBLACKになる
840: 2020/08/23(日) 08:37:37.35
は?黒人差別か?
841: 2020/08/23(日) 09:26:28.01
滑ったな
842: 2020/08/23(日) 09:42:22.06
黒人差別で海外規制されたのはレッドアイズだろいい加減にしろ
843: 2020/08/23(日) 11:09:14.74
レッドアイズ
ブルーアイズ
ブラマジ
3だいファンデッキだけど
どれがつおいんだ?
先行ワンキルできるしレッドアイズかな
ブルーアイズ
ブラマジ
3だいファンデッキだけど
どれがつおいんだ?
先行ワンキルできるしレッドアイズかな
844: 2020/08/23(日) 11:33:21.61
ファンデッキとは
845: 2020/08/23(日) 13:56:44.60
>>844
免罪符
免罪符
846: 2020/08/23(日) 16:34:16.45
どれもドラグーンが出てきそうw
847: 2020/08/23(日) 16:45:54.00
>>846
ドラグーンいないからセーフ
ドラグーンいないからセーフ
848: 2020/08/23(日) 16:49:43.06
そうだった
LOTDだとドラグーンいないのよね
デュエリスト的にはレッドアイズが一番弱そうだけどOCG的には一番強い可能性があるんだよね
LOTDだとドラグーンいないのよね
デュエリスト的にはレッドアイズが一番弱そうだけどOCG的には一番強い可能性があるんだよね
849: 2020/08/24(月) 01:14:04.98
ムービーがあるからLotDじゃブルーアイズもブラマジも論外
851: 2020/08/24(月) 01:46:09.91
そこまで含めてのブルーアイズと
ブラマジでしょ(笑)
通算8万ポイント位獏良パックに使ってる気がするけど
未だにラー玉が出ない…
ブラマジでしょ(笑)
通算8万ポイント位獏良パックに使ってる気がするけど
未だにラー玉が出ない…
852: 2020/08/24(月) 10:03:09.05
エタニティコードだけは欲しかったなぁ
ウィッチクラフト ジェネイド辺りがもどかしい
早く入れろ
ウィッチクラフト ジェネイド辺りがもどかしい
早く入れろ
853: 2020/08/24(月) 10:05:36.80
つーかムービースキップすら導入しないの頭おかしい気がする
ただでさえゴミUIで禿げ上がるのに
BGMもゴミだから音消しても何の問題もない
ただでさえゴミUIで禿げ上がるのに
BGMもゴミだから音消しても何の問題もない
855: 2020/08/24(月) 11:06:24.53
レシピ名とか検索で漢字使えないのクッッッソだりぃ
UIはそこそこ出来の良かったTFやWCSでも参考にすればいいものを
ほんとどうしてこうなった
UIはそこそこ出来の良かったTFやWCSでも参考にすればいいものを
ほんとどうしてこうなった
856: 2020/08/24(月) 11:42:03.18
じゃんけんもいらなくね
オートでいいし、そもそもコインでいいし
コインと言えばなんで金面が裏なのもわからん
カードリストのウィンドウも小さいし、レシピコピーできないのもだるい
オートでいいし、そもそもコインでいいし
コインと言えばなんで金面が裏なのもわからん
カードリストのウィンドウも小さいし、レシピコピーできないのもだるい
857: 2020/08/24(月) 11:57:02.08
そういや海外版先行だったみたいけどじゃんけんって世界共通なのかな
オートコインでいいよなあ
オートコインでいいよなあ
858: 2020/08/24(月) 12:09:28.47
BGMカスばっかだけど、vrainsで流れる電子音多めの1曲だけはすき
859: 2020/08/24(月) 13:12:53.66
サラグレは剛健効果のフォクシーに
ビートライオのムービーに場魔法の強制確認と
テーマ内にストレスになる処理があって時間掛かるわ
ビートライオのムービーに場魔法の強制確認と
テーマ内にストレスになる処理があって時間掛かるわ
860: 2020/08/24(月) 13:38:30.47
好きなデッキ作ってサラマングレイトと戦ったりするけどサラグレずるすぎない?
環境トップレベルだから強いんだろうけどこいつおかしいわ
環境トップレベルだから強いんだろうけどこいつおかしいわ
861: 2020/08/24(月) 17:29:57.21
昨日初めてトリックスターリンカーネイション使われてびっくりした
コナミはどんな気持ちでこんなアホみたいな
強カード作るん?
コナミはどんな気持ちでこんなアホみたいな
強カード作るん?
862: 2020/08/24(月) 17:33:44.96
強カード刷る→人権カードとしてよく売れる→ほどほどのところで規制して新たな強カードを刷る
の無限ループ
の無限ループ
863: 2020/08/24(月) 23:29:51.34
ドロバリンカネは運命力がいるから
ライトステージ制限でトリックスターじたいがおつやだから
ライトステージ制限でトリックスターじたいがおつやだから
864: 2020/08/25(火) 09:39:57.66
トリスタは便利な出張セットって認識
どれも1枚でやれる事多すぎんよ
どれも1枚でやれる事多すぎんよ
865: 2020/08/25(火) 12:54:39.69
過去テーマの強化は嬉しいけど結局化石みたいなほぼバニラ同然なカードを混ぜないといけない都合上どうしても最新の新規テーマには勝てない
1枚辺りのカードパワーがダンチだわ
1枚辺りのカードパワーがダンチだわ
866: 2020/08/25(火) 14:24:31.37
サポートと言いつつただの介護だしな
バニラは基本アド損
バニラは基本アド損
867: 2020/08/25(火) 15:59:19.66
それでも嬉しいけどね
(エレメンタルヒーロー以外)
エレメンタルヒーローはアニメに出た子
ネオス以外産廃っぽくて悲しい
(エレメンタルヒーロー以外)
エレメンタルヒーローはアニメに出た子
ネオス以外産廃っぽくて悲しい
868: 2020/08/25(火) 16:34:51.33
手札にエレメンタルヒーローがあれば見せて発動ですてなくてよい
フィールドにエレメンタルヒーローがいれば発動
墓地にあれば発動してデッキに戻る
能力もかなり便利で3つ以上はほしい
フィールドにエレメンタルヒーローがいれば発動
墓地にあれば発動してデッキに戻る
能力もかなり便利で3つ以上はほしい
869: 2020/08/25(火) 17:01:31.90
WW3姉妹
ジャックナイツ3兄弟
こいつら出張セットとして強すぎない?
ジャックナイツ3兄弟
こいつら出張セットとして強すぎない?
870: 2020/08/25(火) 23:00:55.29
スクラップワイバーン、リサイクラー、ゴーレムのスクラップ出張セットもいいぞ
871: 2020/08/26(水) 13:46:14.07
ちまちまストーリー進めてるんだけどアムナエル→十代戦めちゃ辛くない?
ストーリーデッキ使ってるのが悪いんだけどさ
ストーリーデッキ使ってるのが悪いんだけどさ
872: 2020/08/26(水) 13:54:06.07
リバース?
最初の海馬VS遊戯でストーリーデッキでやるものじゃないと気付くはずだが…
リバースじゃないならまるで苦戦した覚えはない。
最初の海馬VS遊戯でストーリーデッキでやるものじゃないと気付くはずだが…
リバースじゃないならまるで苦戦した覚えはない。
873: 2020/08/26(水) 14:54:11.09
久々に遊戯王触ってマリンセス、ヴァレット、@イグニスターときてオッドアイズ使ってる
874: 2020/08/26(水) 16:39:36.39
これって土下座マラソンと
エグゾディアマラソン
どっちが早く終わると思う?
エグゾディアマラソン
どっちが早く終わると思う?
875: 2020/08/26(水) 17:45:48.52
どっちもやるんだよ
サレンダーマラソンは連コンあれば苦じゃない
というかないとやってられないし買え
他のゲームでも使うことあるだろうし
サレンダーマラソンは連コンあれば苦じゃない
というかないとやってられないし買え
他のゲームでも使うことあるだろうし
876: 2020/08/26(水) 17:58:28.31
じゃんけんで先行取れたら土下座、高校になったら一応エグゾ回してる
連射機能さえできればいいからだれか安い連コン教えて
連射機能さえできればいいからだれか安い連コン教えて
877: 2020/08/26(水) 18:02:28.37
連コン使えるの?
サレンダーしますか?のとこがいいえになってるから左入力必要じゃない?
サレンダーしますか?のとこがいいえになってるから左入力必要じゃない?
878: 2020/08/26(水) 18:06:18.59
一番遅い連打スイッチにして左押す
後はパックも一気に剥けるし
買うならホリパッドかな
後はパックも一気に剥けるし
買うならホリパッドかな
879: 2020/08/26(水) 18:36:41.86
回答ありがとう
お前ら連コン使ってたのか…
連コン使ったことないから
思い浮かばなかった
お前ら連コン使ってたのか…
連コン使ったことないから
思い浮かばなかった
880: 2020/08/26(水) 19:06:16.94
パック開けはレンコン使ったな
881: 2020/08/26(水) 19:30:49.45
つなとかいうゴミ
マッチングした途端に逃げんなカス
マッチングした途端に逃げんなカス
882: 2020/08/26(水) 19:40:27.90
プレイヤーネームだして誹謗中傷はやめろハゲ
883: 2020/08/28(金) 01:34:35.35
リンクスやろうぜすぐマッチングするぞ
884: 2020/08/28(金) 03:10:23.24
リンクスのインフレ凄かったね
最初期に「おすすめはアックスレイダー」
って見え見えの釣り針してたの懐かしい
でも初心者は結構騙されたんだろうなぁ
最初期に「おすすめはアックスレイダー」
って見え見えの釣り針してたの懐かしい
でも初心者は結構騙されたんだろうなぁ
885: 2020/08/28(金) 03:34:31.46
実際最強だったんだから別に釣りじゃなくない?
886: 2020/08/28(金) 03:56:47.03
ロバが出てきたあたりでやめたけどリンクスそんなにインフレしてるんか
887: 2020/08/28(金) 17:59:17.14
リンクスってメスガキが環境にいるんでしょ?
888: 2020/08/28(金) 19:50:40.90
リンクスってカードがガチャ課金なんでしょ
そんなんいやじゃわ
そんなんいやじゃわ
889: 2020/08/29(土) 11:43:14.59
ヴェールは強い
下級ウィッチと出張できる
エタニティコードあればなー
下級ウィッチと出張できる
エタニティコードあればなー
891: 2020/08/29(土) 14:46:34.42
ヴェールの出張例をおしえてくらさい
ぼくのハイランダーでっけに出張させたいんです
ぼくのハイランダーでっけに出張させたいんです
892: 2020/08/29(土) 15:25:42.34
コナミさん!
デッキレシピの上限を999にしてください!
まだ半分以上カードが集まっていないのに
デッキレシピの枠が無くなりそうです!
デッキレシピの上限を999にしてください!
まだ半分以上カードが集まっていないのに
デッキレシピの枠が無くなりそうです!
893: 2020/08/29(土) 16:34:45.18
それなら自分で作ったデッキと対戦したい
894: 2020/08/29(土) 17:32:37.70
vrainsのCPU共のでっき
エクゾディアメタってない?
でもやりくりでマインドクラッシュ回避してやったった感あったからまぁいいや
エクゾディアメタってない?
でもやりくりでマインドクラッシュ回避してやったった感あったからまぁいいや
895: 2020/08/29(土) 20:42:28.57
ペンデュラムは大量展開できるから好きだわ
リンクが嫌い
まずリンク1はいらんだろ
リンクが嫌い
まずリンク1はいらんだろ
896: 2020/08/29(土) 21:27:24.57
こいつ卑怯者の息子だろ
897: 2020/08/29(土) 22:05:04.38
スケゴ一枚からトロイメア2体並べるのにリンクスパイダーかリングリボーが要るのよやさ
898: 2020/08/30(日) 01:26:30.08
何年も前に出た特殊召喚方法を文句言うのは良くないと思う
受け入れよう
それにそういうの言い出したら
おじさん的にはエクシーズ以降は全部
簡単に強モンスター召喚できてズルい
ってなるし
受け入れよう
それにそういうの言い出したら
おじさん的にはエクシーズ以降は全部
簡単に強モンスター召喚できてズルい
ってなるし
899: 2020/08/30(日) 02:27:21.19
ワイはペンデュラム好きやが嫌なら使わなければいい
リンクは嫌でも使わざるを得ないが
リンクは嫌でも使わざるを得ないが
900: 2020/08/30(日) 02:40:28.62
カードデザインしてる人達のインタビューみたいなの聞いてみたいな
好きなテーマとか会心のテーマとか作り手からしたらどんな意見あるんだろう
好きなテーマとか会心のテーマとか作り手からしたらどんな意見あるんだろう
引用元: ・【Switch/PS4/One/Steam】遊戯王 Legacy of the Duelist: Link Evolution 23ドロー目【LotD:LE】
コメント
コメントする