1: 2020/08/30(日) 21:32:38.58
タイトル:英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation 4
発売日:2020年8月27日(木)
価格(税込)
通常版 8580円
Platinum マイスターBOX 11880円
ダウンロード版 7600円
CERO:C
■『英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)』ティザーサイト
https://www.falcom.co.jp/hajimari/
■『軌跡シリーズ』リニューアル版ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■日本ファルコム公式ツイッター
https://twitter.com/nihonfalcom
※次スレは>>950が立ててください。無理なら安価指定か宣言した人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッド作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と記入)
※強制コテ+IP表示のため、スレッドを立てる時は>>1の1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』と入力推奨。
◆したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60632/
◆前スレ
【PS4】英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) 総合 part35
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1598610882/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation 4
発売日:2020年8月27日(木)
価格(税込)
通常版 8580円
Platinum マイスターBOX 11880円
ダウンロード版 7600円
CERO:C
■『英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)』ティザーサイト
https://www.falcom.co.jp/hajimari/
■『軌跡シリーズ』リニューアル版ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■日本ファルコム公式ツイッター
https://twitter.com/nihonfalcom
※次スレは>>950が立ててください。無理なら安価指定か宣言した人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッド作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と記入)
※強制コテ+IP表示のため、スレッドを立てる時は>>1の1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』と入力推奨。
◆したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60632/
◆前スレ
【PS4】英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) 総合 part35
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1598610882/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
764: 2020/08/31(月) 20:51:58.63
>>763
>>1にあるよ
>>1にあるよ
10: 2020/08/30(日) 22:06:57.01
>>2
これ覚えてる奴本当にいるのか
クロスベルの男遊撃士でさえ覚えられんわ
これ覚えてる奴本当にいるのか
クロスベルの男遊撃士でさえ覚えられんわ
3: 2020/08/30(日) 21:36:35.98
本日の基地外ティオ厨
989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe2c-1etN) [sage] :2020/08/30(日) 02:39:38.45 ID:l2QjWrTY0
ラピスは生まれたばかりだし今までのロリの中で一番チョロくて純粋だしな
そんなラブラブビームを浴びてしまっては拗らせまくったオッサンも見事KOだったw
989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe2c-1etN) [sage] :2020/08/30(日) 02:39:38.45 ID:l2QjWrTY0
ラピスは生まれたばかりだし今までのロリの中で一番チョロくて純粋だしな
そんなラブラブビームを浴びてしまっては拗らせまくったオッサンも見事KOだったw
4: 2020/08/30(日) 21:41:04.54
5: 2020/08/30(日) 21:50:23.69
空の軌跡って今の機種じゃ遊べないのか
始めてみようかと思ったけど
始めてみようかと思ったけど
6: 2020/08/30(日) 21:54:00.89
回廊ガチャ排出キャラって各階層ごとに決まってる?
7: 2020/08/30(日) 21:57:57.34
いま空の軌跡やるとファストトラベルが無いからマジでしんどい
8: 2020/08/30(日) 22:00:01.09
まあでも進行に合わせて行ける区間が決められてるからそんな走り回ることもないだろ
会話全回収とかするんなら変わるけど
会話全回収とかするんなら変わるけど
9: 2020/08/30(日) 22:04:16.32
ヨシュアの使いやすさに比べてエステル貧弱すぎだろ
11: 2020/08/30(日) 22:11:20.37
黒幕はクマ髭先生
12: 2020/08/30(日) 22:16:13.05
盟主マジでドストライク
俺のアングバールで盟主のケルンバイターとかちあいたいぜ
俺のアングバールで盟主のケルンバイターとかちあいたいぜ
13: 2020/08/30(日) 22:17:40.98
憤怒(カウンタークリティカル)
回避+105%
魔法回避+110%
シリウス 与ダメージ最大300%?
スバル 与ダメージ最大300%?
https://i.imgur.com/QLfchFT.jpg
https://i.imgur.com/mSYTlyo.jpg
回避+105%
魔法回避+110%
シリウス 与ダメージ最大300%?
スバル 与ダメージ最大300%?
https://i.imgur.com/QLfchFT.jpg
https://i.imgur.com/mSYTlyo.jpg
14: 2020/08/30(日) 22:20:48.50
15: 2020/08/30(日) 22:21:26.45
まだ十数時間だが序盤のツカミはいまいちだな
クロスベル巡回は疲れたし、
リインの「おれの番だな」とか声に違和感があるし、珍しく誤植も気になった
強化の楽しみもないし、いまどきエンカウントのたびにロードってなあ
クロスベル巡回は疲れたし、
リインの「おれの番だな」とか声に違和感があるし、珍しく誤植も気になった
強化の楽しみもないし、いまどきエンカウントのたびにロードってなあ
16: 2020/08/30(日) 22:21:40.02
ナーディアくっそかわええ、軌跡シリーズはキャラがどいつも個性豊かで良いわ
戦闘バランスは....だが
戦闘バランスは....だが
17: 2020/08/30(日) 22:22:14.30
閃が駄作だったせいかスレも過疎ってるな
18: 2020/08/30(日) 22:22:35.60
ソーズオブソード良曲だな
19: 2020/08/30(日) 22:25:09.83
評価としてはファンディスクとしていい出来で纏まってる位で落ち着くんじゃない?
それ以上の評価にはなりにくいと思うわ
それ以上の評価にはなりにくいと思うわ
20: 2020/08/30(日) 22:26:23.39
ロイドとリィンのファンディスクかと思ったけどCルートが一番面白いから
やっぱりファルコムは早く帝国とクロスベル捨てて新作つくってほしいわ
やっぱりファルコムは早く帝国とクロスベル捨てて新作つくってほしいわ
21: 2020/08/30(日) 22:28:21.80
戦闘の曲調がまた変わったけど閃2までのに似ているから俺は大満足だわ
特にボス戦は3と4の重厚というかオドロオドロしいのから2までの軽快なのに戻ったからテンション高くなる
特にボス戦は3と4の重厚というかオドロオドロしいのから2までの軽快なのに戻ったからテンション高くなる
22: 2020/08/30(日) 22:44:02.90
リィンは結局神気は使えるのか
社長とかがもう使えないから別の方法で強くなっていくみたいなこと言ってなかったっけ?
社長とかがもう使えないから別の方法で強くなっていくみたいなこと言ってなかったっけ?
24: 2020/08/30(日) 22:45:44.07
>>22
それについてはリィン編序盤で説明されてたはず
それについてはリィン編序盤で説明されてたはず
25: 2020/08/30(日) 22:46:40.21
>>22
それができない無能だから結局異能に頼り流しかなくなった
それができない無能だから結局異能に頼り流しかなくなった
30: 2020/08/30(日) 22:58:49.94
>>25
素ではロイドにも負けてるくらいだからね
素ではロイドにも負けてるくらいだからね
62: 2020/08/31(月) 00:18:27.83
>>22
そもそも神気はリィン自身の潜在的なものが呪いと混ざってああなってたものらしいからねぇ
力自体は残るのもまぁ納得ではある
そもそも神気はリィン自身の潜在的なものが呪いと混ざってああなってたものらしいからねぇ
力自体は残るのもまぁ納得ではある
23: 2020/08/30(日) 22:44:46.76
呪いが消えたとは言ってた
26: 2020/08/30(日) 22:46:45.06
アーツゲーしたいのにアーツの威力上げるマスタークオーツが手に入らねえ
4だと割と早いタイミングで手に入ったのに
4だと割と早いタイミングで手に入ったのに
27: 2020/08/30(日) 22:51:46.22
http://imgur.com/fSVLV1W.png
http://imgur.com/ZqOhTeL.png
http://imgur.com/Ykkq4sa.png
http://imgur.com/m4GYi4U.png
http://imgur.com/ZqOhTeL.png
http://imgur.com/Ykkq4sa.png
http://imgur.com/m4GYi4U.png
28: 2020/08/30(日) 22:56:00.37
神気合一の能力は無想>冥我>通常って感じらしいけど今の通常と鬼気ではどっちが強いのか
29: 2020/08/30(日) 22:57:57.48
つーか毎度のことながらスロットの解放くらいしとけってんだよなぁ
ラムダくすねてる暇あったらスロットフル解放しとけや
いつもセピス無駄に使わせやがって
ラムダくすねてる暇あったらスロットフル解放しとけや
いつもセピス無駄に使わせやがって
33: 2020/08/30(日) 23:00:30.70
>>29
でも結局余っちゃうのよね
でも結局余っちゃうのよね
31: 2020/08/30(日) 22:59:56.94
ビーチのミニゲームをみて確信した
これはギャルゲーだ
これはギャルゲーだ
32: 2020/08/30(日) 23:00:28.93
クルトって印象薄い見た目してるし
もっと派手にしたほうがよくないか
もっと派手にしたほうがよくないか
34: 2020/08/30(日) 23:02:32.74
>>32
そもそも旧7組み出し過ぎたせいでクルトの存在感がシリーズ通して薄すぎる
そもそも旧7組み出し過ぎたせいでクルトの存在感がシリーズ通して薄すぎる
35: 2020/08/30(日) 23:02:56.72
トワ会長今日もシコってるよ
36: 2020/08/30(日) 23:10:45.90
ゲオのムーンライトウェディングより
舞台衣装のコスのがエロコスなのではと思ってしまった
舞台衣装のコスのがエロコスなのではと思ってしまった
37: 2020/08/30(日) 23:16:05.15
リィンとロイドのパートナーは分からないままか..
38: 2020/08/30(日) 23:17:53.90
ユウナ落ち着いた感じになって成長が感じられるな
39: 2020/08/30(日) 23:21:06.22
真・無限回廊の5階層ってどうやって行くんだ?
43: 2020/08/30(日) 23:25:23.22
>>39
10月のアプデ
次からテンプレ入れとけよ
10月のアプデ
次からテンプレ入れとけよ
45: 2020/08/30(日) 23:28:57.58
>>43
なるほど
なるほど
40: 2020/08/30(日) 23:22:28.50
嘘つき近藤は閃2終わった時も6割ぐらいって言ってたから実質後10作品ぐらい出そうだな
74: 2020/08/31(月) 00:32:34.77
>>40
定年まで付き合ったらお前等58歳とかになってそう
定年まで付き合ったらお前等58歳とかになってそう
41: 2020/08/30(日) 23:23:29.19
確かにいつまであと4割が続くんだろうな
42: 2020/08/30(日) 23:24:19.87
マーブルカムルチとグラトニシャークの間の魚どこかわかりますか?
Lastchapterです
Lastchapterです
54: 2020/08/31(月) 00:09:27.52
>>42
円庭で釣れたはず
ラスト前だから変わってるかもしれんけど
円庭で釣れたはず
ラスト前だから変わってるかもしれんけど
44: 2020/08/30(日) 23:27:08.89
リベール編からエレボニア編で6割強とか言ってたのが
いつの間にか創で軌跡前半戦完結になってるから本当に社長の定年までかかりそうではある
いつの間にか創で軌跡前半戦完結になってるから本当に社長の定年までかかりそうではある
46: 2020/08/30(日) 23:30:31.42
エリゼをスタメンで使うのなら
回避特化にして前のフィーみたいに使うといいのかな
回避特化にして前のフィーみたいに使うといいのかな
52: 2020/08/31(月) 00:03:18.99
>>46
カウンターを遠隔で返せないカウンター役は総じてゴミ
カウンターを遠隔で返せないカウンター役は総じてゴミ
87: 2020/08/31(月) 00:40:20.18
>>52
なる程理解した
もし使うのなら素直にアーツ要員か
なる程理解した
もし使うのなら素直にアーツ要員か
47: 2020/08/30(日) 23:40:15.77
セピス塊のレート10.2より良いところどこか有る?
4だとオルディスでレート21だったから10.2じゃ半減以下でしんどい
ステータス薬カジノコイン変換購入や料理纏め買いで今後莫大な金必要なのに
4だとオルディスでレート21だったから10.2じゃ半減以下でしんどい
ステータス薬カジノコイン変換購入や料理纏め買いで今後莫大な金必要なのに
48: 2020/08/30(日) 23:42:29.62
ロイドさんとリィンが並んで釣りしてるの見て爆笑した
49: 2020/08/30(日) 23:45:29.21
夢幻回廊の限定ミッションって入口の球体でしか確認できないの?地味に不便だが
50: 2020/08/30(日) 23:47:54.68
>>49
L2+三角でも確認できるよ
L2+三角でも確認できるよ
53: 2020/08/31(月) 00:08:45.44
閃の軌跡から始めてもオッケー?
55: 2020/08/31(月) 00:10:42.12
>>53
全然オッケーじゃない
空FCからやれ、無理なら回れ右だ
全然オッケーじゃない
空FCからやれ、無理なら回れ右だ
59: 2020/08/31(月) 00:15:57.71
>>55
それはちょっとキツイな
時間が恐ろしいほど溶けそうだ
それはちょっとキツイな
時間が恐ろしいほど溶けそうだ
61: 2020/08/31(月) 00:18:10.90
>>59
なんだったら零碧だけやっとけよ
その直接の続きだし
なんだったら零碧だけやっとけよ
その直接の続きだし
63: 2020/08/31(月) 00:19:34.67
>>61
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
64: 2020/08/31(月) 00:19:43.36
>>61
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
65: 2020/08/31(月) 00:19:48.69
>>61
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
66: 2020/08/31(月) 00:20:00.55
>>61
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
67: 2020/08/31(月) 00:20:05.80
>>61
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
68: 2020/08/31(月) 00:20:10.79
>>61
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
71: 2020/08/31(月) 00:29:35.89
>>61
実は閃の軌跡1改が面白かったから、このまま創まで突撃しようと思って
ありがとう少し考えるわ
実は閃の軌跡1改が面白かったから、このまま創まで突撃しようと思って
ありがとう少し考えるわ
73: 2020/08/31(月) 00:31:34.66
>>71
零碧もやらないと正直面白さ半減だぞ
舞台が零碧中心だし
零碧もやらないと正直面白さ半減だぞ
舞台が零碧中心だし
86: 2020/08/31(月) 00:40:04.45
>>73
え!そうなん?
零碧から始めると今年中に創まで無理だわ
閃1も2ヶ月かかったしw動画で補完するしかないか
え!そうなん?
零碧から始めると今年中に創まで無理だわ
閃1も2ヶ月かかったしw動画で補完するしかないか
75: 2020/08/31(月) 00:34:57.56
>>71
今回はロイドさんが話の中心だからなあ
動画でも見とけや
今回はロイドさんが話の中心だからなあ
動画でも見とけや
56: 2020/08/31(月) 00:10:50.76
やっとジンアニキの出番か
60: 2020/08/31(月) 00:16:44.32
>>56
次の乱馬ニキは不遇のジンの下みたいなポジなのかな
次の乱馬ニキは不遇のジンの下みたいなポジなのかな
57: 2020/08/31(月) 00:10:58.84
日本ファルコム公式 英雄伝説 創の軌跡 ザ・コンプリートガイド
『創の軌跡』を完全攻略! 衣装プロダクトコード&描き下ろし4コマも!
本書でしか手に入らないラピス用のオリジナル衣装プロダクトコードも要チェックです!
攻略本には興味ないけど、DLCはどんな感じなのかな?
『創の軌跡』を完全攻略! 衣装プロダクトコード&描き下ろし4コマも!
本書でしか手に入らないラピス用のオリジナル衣装プロダクトコードも要チェックです!
攻略本には興味ないけど、DLCはどんな感じなのかな?
58: 2020/08/31(月) 00:15:19.68
これ、ゼリカ嬢仲間にしたら
サブマスターにエンブレムつけて
開幕Sクラぶっぱで片付けて
その後4倍速で回復するとチートだな。
つまらんからやらないけど
サブマスターにエンブレムつけて
開幕Sクラぶっぱで片付けて
その後4倍速で回復するとチートだな。
つまらんからやらないけど
69: 2020/08/31(月) 00:23:02.97
創やるなら空はいらないだろ
70: 2020/08/31(月) 00:24:42.49
結局帝都地下で使ったゴスペルって登場以降使われてないよな
なんの為に出したんだあれ
なんの為に出したんだあれ
72: 2020/08/31(月) 00:30:22.93
ボス曲が三つしかねえとか舐めてんのかw
閃4のロボ戦や相克戦や敵ギルド戦とかすげーあったのに
閃4のロボ戦や相克戦や敵ギルド戦とかすげーあったのに
85: 2020/08/31(月) 00:38:49.39
>>72
通常戦闘が4曲あるからまあ
通常戦闘が4曲あるからまあ
76: 2020/08/31(月) 00:35:56.24
>>414
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
77: 2020/08/31(月) 00:36:02.37
>>414
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
78: 2020/08/31(月) 00:36:07.81
>>414
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
79: 2020/08/31(月) 00:36:18.50
>>414
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
80: 2020/08/31(月) 00:36:21.44
終わったー。
色々言いたい事はあるけど、とりあえずヴィクターのキャラ名が「アルゼイド」なのはどうかと思う
色々言いたい事はあるけど、とりあえずヴィクターのキャラ名が「アルゼイド」なのはどうかと思う
81: 2020/08/31(月) 00:36:24.07
>>414
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
82: 2020/08/31(月) 00:36:32.03
>>414
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
83: 2020/08/31(月) 00:36:57.61
しょうもないコピペ貼りまくるエマリス邪魔だなー
84: 2020/08/31(月) 00:38:23.59
閃4は熱いBGM多かったな
ボス戦だけ7曲以上あったんじゃないかな
2も神曲多かったが
ボス戦だけ7曲以上あったんじゃないかな
2も神曲多かったが
90: 2020/08/31(月) 00:44:36.20
>>84
4作目でようやく閃が完結だしかなり曲はチカラ入ってたな
4作目でようやく閃が完結だしかなり曲はチカラ入ってたな
174: 2020/08/31(月) 07:59:57.05
>>84
2は通常戦闘がボス戦かと思うほど良かった
2は通常戦闘がボス戦かと思うほど良かった
88: 2020/08/31(月) 00:42:45.47
お前等が閃でロボ戦叩くからハジマリにはロボ戦なくなったな
158: 2020/08/31(月) 06:43:19.15
>>88
あるんだよなぁ‥
あるんだよなぁ‥
89: 2020/08/31(月) 00:43:54.12
リーシャやフィーのステルス技とCP回復装備の組み合わせクソ強いよな
閃の頃からこの戦法にお世話になってるわ
ほぼ無敵だからな
閃の頃からこの戦法にお世話になってるわ
ほぼ無敵だからな
91: 2020/08/31(月) 00:45:31.18
避けても届かないクルト
ヴァンダールの血が泣いてるで
ヴァンダールの血が泣いてるで
92: 2020/08/31(月) 00:46:05.42
もうすぐ閃4が終わるんだけど、特別な絆引き継いだ場合ってどのくらいキャラの反応変わるの?
フィー、アルティナ、ユウナの三人で悩んでるんだけど、がっつり反応が変わるなら序盤からパーティ入りしてるであろう生徒組の方を選ぼうと思ってるんだけど。
フィー、アルティナ、ユウナの三人で悩んでるんだけど、がっつり反応が変わるなら序盤からパーティ入りしてるであろう生徒組の方を選ぼうと思ってるんだけど。
93: 2020/08/31(月) 00:47:13.86
>>92
ほぼ変わらないから気にしなくていいぞ
ほぼ変わらないから気にしなくていいぞ
95: 2020/08/31(月) 00:50:05.42
>>92
特別な関係よりもハジマリで全キャラリンクレベル4で始めれるからそれがメイン
特別な関係よりもハジマリで全キャラリンクレベル4で始めれるからそれがメイン
94: 2020/08/31(月) 00:47:49.84
クルト君もモードチェンジで伸びる剣的なのをできれば
良いのにね
良いのにね
96: 2020/08/31(月) 00:51:19.31
金の封印石って全キャラ解放できるだけの数は手に入らない?
99: 2020/08/31(月) 00:56:50.48
>>96
現時点で加入するキャラ分は手に入る
アプデで追加されるキャラ分は無理
現時点で加入するキャラ分は手に入る
アプデで追加されるキャラ分は無理
244: 2020/08/31(月) 11:26:36.73
>>99
亀だけどありがとう
しかし回廊から出られねえな
とりあえず現状のプレイアブルのスロットは全部空けたけど
亀だけどありがとう
しかし回廊から出られねえな
とりあえず現状のプレイアブルのスロットは全部空けたけど
97: 2020/08/31(月) 00:55:53.96
クルトとサラ教官てデフォのマスタークォーツ逆の方がまだ合ってる気がするわ
98: 2020/08/31(月) 00:56:38.16
金玉出るキャラの順は全員共通なんかね
100: 2020/08/31(月) 00:58:13.62
ぶっちゃけ新7組達シナリオ的にくっそいらない存在だよな
101: 2020/08/31(月) 01:01:07.50
>>100
一番いらないのはティオとエマ
一番いらないのはティオとエマ
102: 2020/08/31(月) 01:01:53.87
103: 2020/08/31(月) 01:03:18.96
>>102
夢幻回廊
アリアンロードもいる
夢幻回廊
アリアンロードもいる
104: 2020/08/31(月) 01:04:17.64
>>103
無限回路のどこ!?
無限回路のどこ!?
110: 2020/08/31(月) 01:09:17.29
>>104
夢幻回廊のデータにいるみたいやぞ
体力120万くらいでw
海外の解析マンがソースだがモンハンの中身も見てる奴だから調べてみ
夢幻回廊のデータにいるみたいやぞ
体力120万くらいでw
海外の解析マンがソースだがモンハンの中身も見てる奴だから調べてみ
112: 2020/08/31(月) 01:10:28.15
>>110
URLはよ
URLはよ
109: 2020/08/31(月) 01:08:56.83
>>102
ファルコムのスクショは作中で出てこないこともよくある
例えば閃4のクロウが星辰の間にいるスクショとか
出てきたとしてもアプデ後の追加エピソードだろうな
>>103
嘘をつくな
ファルコムのスクショは作中で出てこないこともよくある
例えば閃4のクロウが星辰の間にいるスクショとか
出てきたとしてもアプデ後の追加エピソードだろうな
>>103
嘘をつくな
105: 2020/08/31(月) 01:05:06.22
ロイド作品やったことないけど
ティオはオーダー要員だった
アルティナとティオの絶対反射のおかげでハードでラスダンまでこれたぜ
エマはマクバーンのチカラ封じるのに居ないとストーリー的にアウト
ティオはオーダー要員だった
アルティナとティオの絶対反射のおかげでハードでラスダンまでこれたぜ
エマはマクバーンのチカラ封じるのに居ないとストーリー的にアウト
106: 2020/08/31(月) 01:06:27.96
>>105
こいつもこう言ってるよ
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
こいつもこう言ってるよ
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-y1KO) [sage] :2020/08/30(日) 23:45:32.25 ID:QUwXdZsWa
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
113: 2020/08/31(月) 01:12:59.88
>>106
意味がわからんなw
ヤッたしって機械マクバーンやんけ
意味がわからんなw
ヤッたしって機械マクバーンやんけ
107: 2020/08/31(月) 01:06:35.13
倍速にしてSクラぶっぱなしても台詞がちょん切れないマキアス
これは忖度されてますわ
これは忖度されてますわ
108: 2020/08/31(月) 01:08:50.22
設定盛り過ぎないキャラ多くない?
普通の人はロイド、ユウナ、ノエルぐらいしかいない
普通の人はロイド、ユウナ、ノエルぐらいしかいない
137: 2020/08/31(月) 02:36:20.23
>>108
マキアスを忘れるな!
マキアスを忘れるな!
111: 2020/08/31(月) 01:10:10.91
しかし絆ないのはちょっと寂しいな
帝国使うの最後なんだしクリア後でいいから閃3から作った街たち使って観光帝国巡りデートぐらいしたかった
帝国使うの最後なんだしクリア後でいいから閃3から作った街たち使って観光帝国巡りデートぐらいしたかった
114: 2020/08/31(月) 01:16:14.91
表紙にもなったんだから盟主ちゃん結構出てくるものだと思ってたが全然だな
115: 2020/08/31(月) 01:20:05.70
閃で必ず現れた怪盗のおっさん今回おらんのか
116: 2020/08/31(月) 01:21:36.61
怪盗はオリビエとシェラ姉のエピソードでお祝いしてくれるだけだったな
117: 2020/08/31(月) 01:24:13.21
>>116
ラスダンきたのにエピソードまだやってなかったw
ラスダンきたのにエピソードまだやってなかったw
118: 2020/08/31(月) 01:25:21.67
ちゃんと全シリーズ登場記録は更新してるな!<ブルブラン
119: 2020/08/31(月) 01:27:35.49
フェラテクが1番ウマいのは少女時代に散々チンコしゃぶらされたレンがダントツ
120: 2020/08/31(月) 01:30:05.50
空からやってるから怪盗とルシオラからの手紙で泣きそうになったわ
138: 2020/08/31(月) 02:36:58.06
>>120
ブルブランの手紙だけでウルっときたのに不意討ちでルシオラ姉さん出てきて駄目だった
ブルブランの手紙だけでウルっときたのに不意討ちでルシオラ姉さん出てきて駄目だった
121: 2020/08/31(月) 01:36:07.46
閃4はこの時間でも勢いあったのに
今回どうしたw過疎りすぎやろ
初週7万本レベルの流れやな
今回どうしたw過疎りすぎやろ
初週7万本レベルの流れやな
126: 2020/08/31(月) 01:43:43.33
>>121
閃の出来の悪さに大分人が離れたっぽい
閃の出来の悪さに大分人が離れたっぽい
133: 2020/08/31(月) 02:08:02.26
>>121
5chで面白い事書いてもやっても自分の利益にならないどころか
転載されてクズの利益になるだけなんで過疎化が著しいんだぞ
5chで面白い事書いてもやっても自分の利益にならないどころか
転載されてクズの利益になるだけなんで過疎化が著しいんだぞ
122: 2020/08/31(月) 01:37:08.34
アルバレア兄弟がサポートの鬼すぎるクラフト的にもオーダー的にも
きっと親父もサポートが得意だったんだろうなぁ
きっと親父もサポートが得意だったんだろうなぁ
123: 2020/08/31(月) 01:40:13.10
閃4を1章の途中までやって放置してたけど創やってみっかと思ってプレイしたらこれ3rd的なやつなのね
やっぱ4クリアしようっと
やっぱ4クリアしようっと
124: 2020/08/31(月) 01:41:17.37
アプデは10月なのは決まってんの?
125: 2020/08/31(月) 01:41:21.73
フェラザード夫人
127: 2020/08/31(月) 01:47:15.38
今回のシナリオの面白さ考えるにやっぱり絆システムなんて好感度はいらなかったんだなと思いました
131: 2020/08/31(月) 02:02:33.14
>>127
恋愛絡まないCルートの会話が圧倒的に面白いしな
恋愛絡まないCルートの会話が圧倒的に面白いしな
128: 2020/08/31(月) 01:51:02.20
今回が良かったかと言われると全然そんなことないけどな
130: 2020/08/31(月) 01:58:23.41
ツイッターでもここでも面白いと言う意見多いし
まあ面白かったんじゃないの?程度に考えてるわ
最近シナリオが面白かったRPGはff14の追加ストーリーとゴーストオブツシマくらいだなぁ
まあ面白かったんじゃないの?程度に考えてるわ
最近シナリオが面白かったRPGはff14の追加ストーリーとゴーストオブツシマくらいだなぁ
132: 2020/08/31(月) 02:07:38.80
正直絆に関しては主人公が再登場する続き物と相性が悪すぎるとしか言えないわ
一作完結ならヒロインが複数いてもどうとでもなるが
一作完結ならヒロインが複数いてもどうとでもなるが
135: 2020/08/31(月) 02:12:26.66
>>132
シナリオ云々は置いといても今作だとリィンもロイドも過去に絆結べた女性全員
初登場するたびに誘惑しまくっててクズ以下の何かにしか見えないというね
シナリオ云々は置いといても今作だとリィンもロイドも過去に絆結べた女性全員
初登場するたびに誘惑しまくっててクズ以下の何かにしか見えないというね
134: 2020/08/31(月) 02:11:53.94
ティータのビキニまだー?
136: 2020/08/31(月) 02:13:20.22
今回は結社成分多めなんだろうなって思ってたんだがいつもより結社出てこないな
この内容ならパケをラピスにしろよ
盟主どこいった
この内容ならパケをラピスにしろよ
盟主どこいった
139: 2020/08/31(月) 02:42:36.74
人外ロリコン兄弟
アルバレアの血は業が深い
アルバレアの血は業が深い
140: 2020/08/31(月) 02:50:49.02
成長するロリを選んだユーシス
永久ロリを選んだルーファス
格の違いは明らか
永久ロリを選んだルーファス
格の違いは明らか
148: 2020/08/31(月) 04:53:57.45
>>140
兄に勝る弟はいないと言うのか…
にしても戦闘終了の掛け合いでユーシスとミリアムはイチャつきすぎだと思います
兄に勝る弟はいないと言うのか…
にしても戦闘終了の掛け合いでユーシスとミリアムはイチャつきすぎだと思います
141: 2020/08/31(月) 03:04:46.34
やりこみ要素は逃しまくってるがなんとかクリアしたぜ
漸くクロスベルから解放されるかと思うとほんとにうれしいな一体こんなしょうもない都市の独立だどうだで何作引っ張るんだよ
ただの舞台程度にしか思えないから作中キャラと制作がなんでこんクロスベルは希望に満ちてるんですとか考えてるかさっぱりわからんせいで白ける白けるCルートが面白かったのが救いだわほんと
漸くクロスベルから解放されるかと思うとほんとにうれしいな一体こんなしょうもない都市の独立だどうだで何作引っ張るんだよ
ただの舞台程度にしか思えないから作中キャラと制作がなんでこんクロスベルは希望に満ちてるんですとか考えてるかさっぱりわからんせいで白ける白けるCルートが面白かったのが救いだわほんと
142: 2020/08/31(月) 03:38:58.76
クロスベルの希望云々って困難に見舞われた中でも希望があるからがんばろうぜって話だろ クロスベルには希望が満ちてる、なんて少しも言ってないだろガイジ
文句垂れる前にしっかり理解しろよ
文句垂れる前にしっかり理解しろよ
143: 2020/08/31(月) 03:44:59.25
3/19の端末調べた後どのルートも選べなくなった。
過去ログみたら結構報告されてるバグなのかな。
セーブも殆ど分けてなくてかなり戻ることになってしまうわ・・・
過去ログみたら結構報告されてるバグなのかな。
セーブも殆ど分けてなくてかなり戻ることになってしまうわ・・・
144: 2020/08/31(月) 03:54:03.97
最初のルーファス戦リーシャとワジまでいて勝てないどころか喰い下がれすらしないの完全に展開の為にパワーバランスおかしくなってる
まぁエリシュオンの演算でどうやっても負ける状況だったんだろうけどそれでも違和感しかない
まぁエリシュオンの演算でどうやっても負ける状況だったんだろうけどそれでも違和感しかない
150: 2020/08/31(月) 05:04:48.99
>>144
一般モブの黒の衛士に負けるロイド達に違和感あったわ
お前ら特殊な能力ないただの人間だけどアリアンロードに食い下がれる程度には強いだろと
一般モブの黒の衛士に負けるロイド達に違和感あったわ
お前ら特殊な能力ないただの人間だけどアリアンロードに食い下がれる程度には強いだろと
152: 2020/08/31(月) 05:34:46.04
>>150
反面マクバーンに押し勝ってたけどなロイド
実は一般モブの黒の衛士がマクバーン並なのか?
反面マクバーンに押し勝ってたけどなロイド
実は一般モブの黒の衛士がマクバーン並なのか?
153: 2020/08/31(月) 05:38:42.72
>>150
元々、黒の衛士は帝国のエリート部隊
それがエリュシオンにより強化されてる
元々、黒の衛士は帝国のエリート部隊
それがエリュシオンにより強化されてる
179: 2020/08/31(月) 08:04:28.12
>>153
こんなんかな?
英志c「なんだ?この紙」
「貴方は肩だけ鍛えて筋肉バランスがよくありません。専用メニューを作りましたので、毎日消化してください。
スクワット 300回60セット
マラソン 10セルジュ
植物性カロリー 6キロカロリー
~あなたのエリャシゅオン~」
英志(…)
こんなんかな?
英志c「なんだ?この紙」
「貴方は肩だけ鍛えて筋肉バランスがよくありません。専用メニューを作りましたので、毎日消化してください。
スクワット 300回60セット
マラソン 10セルジュ
植物性カロリー 6キロカロリー
~あなたのエリャシゅオン~」
英志(…)
214: 2020/08/31(月) 09:47:29.73
>>153
幾らなんでもデュバリィが黒の衛士に苦戦してるのはめちゃくちゃ
幾らなんでもデュバリィが黒の衛士に苦戦してるのはめちゃくちゃ
219: 2020/08/31(月) 10:00:39.14
>>214
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
220: 2020/08/31(月) 10:00:59.56
>>214
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
221: 2020/08/31(月) 10:01:20.40
>>214
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
222: 2020/08/31(月) 10:03:46.93
>>214
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
223: 2020/08/31(月) 10:03:52.20
>>214
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
224: 2020/08/31(月) 10:03:57.83
>>214
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
227: 2020/08/31(月) 10:05:27.22
>>214
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
145: 2020/08/31(月) 04:03:07.84
C編のメンツまじ濃くて面白いな
146: 2020/08/31(月) 04:03:17.45
もしかして二層クリアしないで進めるとバグるとか?
147: 2020/08/31(月) 04:12:11.20
帝国最強のマテウスでも新Ⅶ組に片膝つく程度
今後の大陸東部の作品にはもっと強いのがゴロゴロいそう
今後の大陸東部の作品にはもっと強いのがゴロゴロいそう
149: 2020/08/31(月) 05:03:50.10
今回若手中心の開発ということで、さてどうなるものかと発売前は思ってたが面白いな
夢幻回廊で開放されるエピソードが時系列や本編の空気無視してのびのびライターが書けたせいか特に良い
個人的な押しエピソード
堕ちたる皇子 結社入りしたセドリックのポンコツっぷりがたっぷり楽しめる至高のエピソード
幸運の石と不幸の船 みんな大好き?バラッド公。こいつメインのエピソード゙がつまらないわけがない
夢幻回廊で開放されるエピソードが時系列や本編の空気無視してのびのびライターが書けたせいか特に良い
個人的な押しエピソード
堕ちたる皇子 結社入りしたセドリックのポンコツっぷりがたっぷり楽しめる至高のエピソード
幸運の石と不幸の船 みんな大好き?バラッド公。こいつメインのエピソード゙がつまらないわけがない
151: 2020/08/31(月) 05:20:07.75
アマゾンでまたネガキャンレビューしてんなあ
今回のCルート駄目なら
いい加減もう軌跡卒業しろや
今回のCルート駄目なら
いい加減もう軌跡卒業しろや
154: 2020/08/31(月) 06:20:00.45
妨害ウス研究レポート
妨害による絶対遅延上乗せは今回も可能
しかし、効果は一番大きいもののみ適応される模様
妨害1、妨害2、妨害3、みっしぃオルゴールを装備した場合効果が最大のみっしぃオルゴールの遅延+4のみ有効となる
これは七剣珠と同等の効果なので序盤で必ず入手しておきたいアイテムだ
ナイトみっしぃに交換した場合遅延+5なので全パーツを集めることが出来たら妨害ウスとして究極だろう
みっしぃ装備には命中100%も付いてくるのも素晴らしい
故に理想の妨害ウスは
アクセサリー
ナイトみっしぃ
極・闘魂ベルト
メインMQ ブレイブ(攻撃、クラフトでHP回復、ターンCP+)
サブMQ ケルビムorデュナミス(攻撃、クラフトでEP回復)
クォーツはクロノバーストを使える状態にしてひたすら攻撃力とSPDを上げれば良い
妨害による絶対遅延上乗せは今回も可能
しかし、効果は一番大きいもののみ適応される模様
妨害1、妨害2、妨害3、みっしぃオルゴールを装備した場合効果が最大のみっしぃオルゴールの遅延+4のみ有効となる
これは七剣珠と同等の効果なので序盤で必ず入手しておきたいアイテムだ
ナイトみっしぃに交換した場合遅延+5なので全パーツを集めることが出来たら妨害ウスとして究極だろう
みっしぃ装備には命中100%も付いてくるのも素晴らしい
故に理想の妨害ウスは
アクセサリー
ナイトみっしぃ
極・闘魂ベルト
メインMQ ブレイブ(攻撃、クラフトでHP回復、ターンCP+)
サブMQ ケルビムorデュナミス(攻撃、クラフトでEP回復)
クォーツはクロノバーストを使える状態にしてひたすら攻撃力とSPDを上げれば良い
155: 2020/08/31(月) 06:34:45.83
妨害ウスはクオーツ重ねがけは今回は無理か
というより妨害クオーツとかがかさねの意味なくなっているのかな?
というより妨害クオーツとかがかさねの意味なくなっているのかな?
157: 2020/08/31(月) 06:39:46.64
>>155
多分そうだと思う
多分そうだと思う
156: 2020/08/31(月) 06:38:35.00
続き
忘れてはならないのが省EP系統である
天帝珠等を付けておくと良いだろう
妨害ウスの遅延は8+5の13が最大である
まだ強化Sクラフトを入手していないから更に上がるかもしれないが
この初期状態でも妨害ウスは相手を完封可能である
やり方は
クロノバースト→槍投げ→黄金→クロノバースト→槍投げ→黄金
と繰り返すだけである
槍投げでHPとEPが回復するため何度もクロノバーストを使える
HPは徐々に減るのでたまに味方がアースグロウしてあげるといい
妨害ウスのCTが減るのは黄金の時だけである
黄金は通常攻撃よりCTが少なく100程度のSPDがあれば10を下回る程である
絶対遅延の数値>黄金のCTになれば相手にターンが来ることは無くなる
闘魂ベルトの必要性について
黄金の後次もガイウスのターンになることも良くあることだ
黄金で回復出来るのは80のみで20足りないことになる
これを補わなければならない
闘魂ベルトでCPを増やせるタイミングは
黄金ターン、クロノバーストターン、槍投げターンの三回である
必要なCPは20であるため1ターン辺り7あれば良い。
闘魂ベルトは2、真だと3、極だと6、アーレスベルトは4である
ブレイブは早い段階で4になるため、最低でも真・闘魂ベルトを用意出来れば
快適な妨害ウスライフを楽しめるだろう
忘れてはならないのが省EP系統である
天帝珠等を付けておくと良いだろう
妨害ウスの遅延は8+5の13が最大である
まだ強化Sクラフトを入手していないから更に上がるかもしれないが
この初期状態でも妨害ウスは相手を完封可能である
やり方は
クロノバースト→槍投げ→黄金→クロノバースト→槍投げ→黄金
と繰り返すだけである
槍投げでHPとEPが回復するため何度もクロノバーストを使える
HPは徐々に減るのでたまに味方がアースグロウしてあげるといい
妨害ウスのCTが減るのは黄金の時だけである
黄金は通常攻撃よりCTが少なく100程度のSPDがあれば10を下回る程である
絶対遅延の数値>黄金のCTになれば相手にターンが来ることは無くなる
闘魂ベルトの必要性について
黄金の後次もガイウスのターンになることも良くあることだ
黄金で回復出来るのは80のみで20足りないことになる
これを補わなければならない
闘魂ベルトでCPを増やせるタイミングは
黄金ターン、クロノバーストターン、槍投げターンの三回である
必要なCPは20であるため1ターン辺り7あれば良い。
闘魂ベルトは2、真だと3、極だと6、アーレスベルトは4である
ブレイブは早い段階で4になるため、最低でも真・闘魂ベルトを用意出来れば
快適な妨害ウスライフを楽しめるだろう
159: 2020/08/31(月) 06:46:34.99
ヤバい
回廊が楽しすぎる
回廊が楽しすぎる
160: 2020/08/31(月) 06:51:29.46
ナイトメアでプレイで30時間で
ようやくCの正体まで来たわ
何気に戦闘回数も250回超だし
なかなか楽しめそうだ
閃IVもナイトメアでリィン復帰までで80時間くらい行ってたしなぁ
ようやくCの正体まで来たわ
何気に戦闘回数も250回超だし
なかなか楽しめそうだ
閃IVもナイトメアでリィン復帰までで80時間くらい行ってたしなぁ
161: 2020/08/31(月) 06:58:42.04
ロボ戦今回は無しかなと思ってたら不意打ちで来てたな
ミニゲームの方は操作性最悪だったが
ミニゲームの方は操作性最悪だったが
162: 2020/08/31(月) 07:02:06.23
でも起動者3人いるのは心強い
163: 2020/08/31(月) 07:10:17.76
164: 2020/08/31(月) 07:17:33.39
やっと終わったわ ルルーシュENDじゃなくてよかったわ
それにしてもさすが不動のジンだ 全く出番なかったな
それにしてもさすが不動のジンだ 全く出番なかったな
165: 2020/08/31(月) 07:19:53.17
そういや騎神の記憶消えるとかって話どうなったんだっけ
相克や呪いに関連する仕組みだからもう関係ないのかな
相克や呪いに関連する仕組みだからもう関係ないのかな
166: 2020/08/31(月) 07:37:04.47
ロイド組は古くさくてちょっと苦痛だわ
キャラが
キャラが
167: 2020/08/31(月) 07:39:36.25
これ、実質閃の軌跡Ⅴだよな。
326: 2020/08/31(月) 14:05:32.70
>>167
零の軌跡Ⅲと言ったほうが正しい
零の軌跡Ⅲと言ったほうが正しい
329: 2020/08/31(月) 14:07:21.10
>>326
零と閃の完結編って感じだなあ
零と閃の完結編って感じだなあ
168: 2020/08/31(月) 07:41:09.45
クリア後のプロセスが失敗したってエリュシオンの削除のことかな?
169: 2020/08/31(月) 07:42:18.93
>>168
夢幻回廊の事では
夢幻回廊の事では
170: 2020/08/31(月) 07:44:15.00
クリアしたわー
中古対策で10月なんかしらんけどはよ夢幻回廊アプデきてくれーーーーーーーーー
中古対策で10月なんかしらんけどはよ夢幻回廊アプデきてくれーーーーーーーーー
173: 2020/08/31(月) 07:57:52.48
>>170
元々中に入ってるデータにロック掛けてるだけやからな
オフゲーにそんな事しないで全部最初からさせろと思う
元々中に入ってるデータにロック掛けてるだけやからな
オフゲーにそんな事しないで全部最初からさせろと思う
302: 2020/08/31(月) 13:22:52.12
>>170
え、マジで5層アプデロックかかってんの?
何くっそめんどくせぇ事してんだよ・・・
え、マジで5層アプデロックかかってんの?
何くっそめんどくせぇ事してんだよ・・・
171: 2020/08/31(月) 07:49:03.88
ジンさんは共和国で出番めっちゃあるから
172: 2020/08/31(月) 07:51:18.32
今回のエリュシオンの演出でかなりゾクッとしたわ
関係あるのかわからないけど前半のクロスベル開放した時の偽ED→プロジェクトバベルを本当に開始しますか?とかラストのルーファスが憎悪を集めるシーンは完全に騙された
関係あるのかわからないけど前半のクロスベル開放した時の偽ED→プロジェクトバベルを本当に開始しますか?とかラストのルーファスが憎悪を集めるシーンは完全に騙された
175: 2020/08/31(月) 08:00:39.32
ジンさんはアリオス並の活躍をしてくれるから
176: 2020/08/31(月) 08:01:07.37
エリュシオンか……朱紅い雫の最強剣を思い出すな……
177: 2020/08/31(月) 08:01:09.30
ぶっちゃけ夢幻回廊の追加だけならもう売るかて奴の方が多いだろ
178: 2020/08/31(月) 08:03:48.41
ノルド編、話は面白かったんだが新総統(というかリシュメルガ)の狙いが何だったのか良く分からん
180: 2020/08/31(月) 08:14:27.27
ジンさんS級なったら立場的にはアリオスの上なんだよな
181: 2020/08/31(月) 08:19:05.60
わざわざ後日配信にしてるエピソードと階層はシナリオ上の重要度高そうだけどなー
182: 2020/08/31(月) 08:19:18.37
googleでもサジェストで
ジン兄貴 無能
って出るし
ジン兄貴 無能
って出るし
183: 2020/08/31(月) 08:20:14.69
それなりに進めたけど、ゴーズが出てこない
持ってるのって、回廊の金キャラ?
持ってるのって、回廊の金キャラ?
184: 2020/08/31(月) 08:21:30.14
ゴーズって誰が持ってたっけ ジョルジュか?なら金キャラだ
185: 2020/08/31(月) 08:22:55.41
マスタークオーツ、時々同じ能力の奴が無いか?
186: 2020/08/31(月) 08:24:18.39
ラスボス直前に夢幻回廊に行くと新たな来訪者が~ってメッセージが出るのに
ノイズがはしって誰も来ていない演出は10月アプデの伏線か?
ノイズがはしって誰も来ていない演出は10月アプデの伏線か?
187: 2020/08/31(月) 08:24:49.67
MQの数めっちゃ増えたから被ってるのは仕方ないね
一応能力全部一緒のはない・・・はず?
一応能力全部一緒のはない・・・はず?
188: 2020/08/31(月) 08:27:39.78
シリウスと同じのが複数ほしい
回避キャラ結構いるし
回避キャラ結構いるし
192: 2020/08/31(月) 08:34:07.20
>>188
スバル(ヨシュアの初期装備)が反撃ダメージアップじゃなかったっけ
スバル(ヨシュアの初期装備)が反撃ダメージアップじゃなかったっけ
189: 2020/08/31(月) 08:27:50.80
まるで空の軌跡3rdだったね お祭り感に前日譚にミニゲーム3rdではケビンのトラウマを今回はリィンのノーマルエンドを何かが読み取って事件起こすこといい似てる
190: 2020/08/31(月) 08:32:13.46
最後の因縁も結局リィン達だったな
閃5かな?
閃5かな?
191: 2020/08/31(月) 08:33:44.85
最後の因縁はどう見てもラピスじゃね
193: 2020/08/31(月) 08:37:17.56
ところでラストチャプターのクロスベルマラソンでディーターが見つからないんだけど
どこにいるんだ?
どこにいるんだ?
194: 2020/08/31(月) 08:38:16.30
>>193
タワーの35階だかそこらにいなかったっけ?
タワーの35階だかそこらにいなかったっけ?
196: 2020/08/31(月) 08:39:20.09
>>194
サンクス
サンクス
195: 2020/08/31(月) 08:38:29.04
まだ4で珍品料理を作ってる俺。悪戯を付けたキャラでもなかなか出来ん。
197: 2020/08/31(月) 08:39:31.74
個人的には創から始める人もありと思う
キャラ設定や会話内容は理解できない思うけど、新しいシステムで始めるのは新規は入り易い思う
創に慣れてしまうと過去作が苦痛に感じる思うけど、マラソンがね
ノエル高原マラソンは修行や
キャラ設定や会話内容は理解できない思うけど、新しいシステムで始めるのは新規は入り易い思う
創に慣れてしまうと過去作が苦痛に感じる思うけど、マラソンがね
ノエル高原マラソンは修行や
198: 2020/08/31(月) 08:54:44.50
装備とクォーツの個別セット登録させてくれ
ただでさえ3ルート構造でそこで出入りがあったり
デイリーでキャラ指定あったり
マラソンとは別の苦行だよ
ただでさえ3ルート構造でそこで出入りがあったり
デイリーでキャラ指定あったり
マラソンとは別の苦行だよ
199: 2020/08/31(月) 08:56:39.85
デイリーってなんだ限定ね
ソシャゲに毒されてる
ソシャゲに毒されてる
200: 2020/08/31(月) 08:58:36.60
まじかるアリサきっつ…
何がきついってこれをおそらく初老近くのジジイが書いたであろうこと
何がきついってこれをおそらく初老近くのジジイが書いたであろうこと
203: 2020/08/31(月) 09:08:51.01
>>200
初老って40だぞ
初老って40だぞ
201: 2020/08/31(月) 09:01:40.00
え、創からはじめてどうするの…何も面白くないだろ
202: 2020/08/31(月) 09:04:48.92
出だしの調印式からしてツッコミどころしかなくて、あんなん草も生えない
閃シリーズは「呪い」の活用しすぎて 本当ただのチートツールになってる
人の心の移り変わりを地道に描いてこそRPGだろ、その部分を力に頼っちゃ 手抜きって言われてもしゃーない
閃シリーズは「呪い」の活用しすぎて 本当ただのチートツールになってる
人の心の移り変わりを地道に描いてこそRPGだろ、その部分を力に頼っちゃ 手抜きって言われてもしゃーない
204: 2020/08/31(月) 09:17:20.67
零碧のだいじな場面で流れてた「いつかきっと」をまた使ってくれて嬉しいわ
205: 2020/08/31(月) 09:20:06.84
次からロイド含めその周辺は出ないでくれ
※ティオは除く
※ティオは除く
206: 2020/08/31(月) 09:28:09.74
真実を暴いてクリアしたやつは何人いるやら
207: 2020/08/31(月) 09:31:22.52
あれファストトラベルで!ついてる場所虱潰しに回るだけでほぼ条件満たせるしわりといるんじゃないか
210: 2020/08/31(月) 09:37:48.60
>>207
ラストチャプタークリアが3.2で真実に至りし者が1.7だからなー
この会話がなんのこっちゃと思ってるやつこのスレにもいると思う
ラストチャプタークリアが3.2で真実に至りし者が1.7だからなー
この会話がなんのこっちゃと思ってるやつこのスレにもいると思う
208: 2020/08/31(月) 09:32:20.45
次からはたぶん東方編でロイドどころかほとんどのキャラが出ないんだろ
結社とカカシは出そうな気がするが
結社とカカシは出そうな気がするが
209: 2020/08/31(月) 09:35:19.09
容量確認したら46Gもあったわ、どこに使ってんだこれ
211: 2020/08/31(月) 09:41:39.51
夢幻回廊面白いな
ずっと潜っていたい
ずっと潜っていたい
212: 2020/08/31(月) 09:44:59.11
サブクエストないだけで、これだけ快適とは
手配魔獣とか電球の交換とか飽きたし
手配魔獣とか電球の交換とか飽きたし
213: 2020/08/31(月) 09:45:04.92
今回はメカ相手に生身で余裕で戦えてるからな
最初からやっとけよ、と
最初からやっとけよ、と
215: 2020/08/31(月) 09:49:18.17
VM嫌いなんだけど今回はどんなテクが良いの?
216: 2020/08/31(月) 09:53:08.46
>>215
バードで相手マスターを封じつつ、すり潰す戦法
バードで相手マスターを封じつつ、すり潰す戦法
217: 2020/08/31(月) 09:54:45.49
>>216
ありがと
ありがと
218: 2020/08/31(月) 09:58:31.30
ティルファングは慣れれば楽だったけど
マジカルアリサは長すぎて怠すぎるし
ぽむっとは運ゲーすぎるし
VMはなんか敵強くなってるし
消化するのはキツすぎるねん
マジカルアリサは長すぎて怠すぎるし
ぽむっとは運ゲーすぎるし
VMはなんか敵強くなってるし
消化するのはキツすぎるねん
225: 2020/08/31(月) 10:04:04.63
閃やったあとだと支援科のパーティーキャハの毒が薄すぎに感じるな
ハーレムいじりが鉄板なくらい
ハーレムいじりが鉄板なくらい
226: 2020/08/31(月) 10:04:43.65
支援科じゃなくて支援課だった
228: 2020/08/31(月) 10:05:39.18
ティオだけ見せ場すら皆無だからなあ
229: 2020/08/31(月) 10:07:12.14
ティオだけ存在意義皆無なんだよね
230: 2020/08/31(月) 10:13:27.07
性能面でいえば主人公勢は
ロイド バニハ打ってるだけ 仲間が火力出す
ルーファス CPばらまきながらアーツ打つ
リィン バ火力
ロイド バニハ打ってるだけ 仲間が火力出す
ルーファス CPばらまきながらアーツ打つ
リィン バ火力
231: 2020/08/31(月) 10:23:13.61
リィンの無想神気合一デメリットだけじゃなく5ターンに伸ばしてもらいたいわ
クリア特典で周回でしか使えないならもっとはっちゃけても良かったと思う
クリア特典で周回でしか使えないならもっとはっちゃけても良かったと思う
248: 2020/08/31(月) 11:37:23.28
>>231
アンケート出してみたら?
アンケート出してみたら?
232: 2020/08/31(月) 10:54:50.09
リィン居ると裏疾風撃ってるだけで全て終わる
233: 2020/08/31(月) 11:01:16.44
スクランブルレイドとかいうゴミシステム嫌い
234: 2020/08/31(月) 11:04:11.64
これホントに20~30時間で終わるのかよ
回廊でミニゲームやら何やらやってたら時間かかりまくるんだが…
無限サクッと飛ばして進めたのか?
回廊でミニゲームやら何やらやってたら時間かかりまくるんだが…
無限サクッと飛ばして進めたのか?
235: 2020/08/31(月) 11:04:45.33
はじめたけど巨乳キャラが軒並み奇乳レベルまで大きくなってるのなんなんや
236: 2020/08/31(月) 11:07:06.85
ラピス・カモフラージュ最高!
237: 2020/08/31(月) 11:12:38.46
リーシャってロイドに惚れてたんだな
碧ではリーシャだけ攻略しきれてない感じがしたから意外だったわ
碧ではリーシャだけ攻略しきれてない感じがしたから意外だったわ
238: 2020/08/31(月) 11:13:50.61
全イベントスキップして脇道全部無視してもギリ30時間に収まるかどうかだろ
普通にイベント消化してたら夢幻回廊適当にやってても40~50時間程度だよ
普通にイベント消化してたら夢幻回廊適当にやってても40~50時間程度だよ
242: 2020/08/31(月) 11:23:27.69
>>238
2周目にナイトメアで全イベ敵宝箱ガン無視で6時間だったわw
2周目にナイトメアで全イベ敵宝箱ガン無視で6時間だったわw
239: 2020/08/31(月) 11:14:04.87
倍速モード快適過ぎる
240: 2020/08/31(月) 11:16:38.15
最強パーティー
リィン アタッカー
ロイド バニハブッパ
ガイウス 絶対遅延
アリサ ギフトブッパ (試練の扉クリアでギフトⅢに昇格すると更に強烈に)
回廊でダルい敵にはこれ
リィン アタッカー
ロイド バニハブッパ
ガイウス 絶対遅延
アリサ ギフトブッパ (試練の扉クリアでギフトⅢに昇格すると更に強烈に)
回廊でダルい敵にはこれ
241: 2020/08/31(月) 11:19:21.54
今回アーツが強すぎるからブーストアーツ持ちとアーツ系オーダー持ち入れてアーツブッパのが強いと思うぞ
243: 2020/08/31(月) 11:24:46.95
閃4は65時間でクリアした
今作はハイスピードモード中はプレイ時間も倍速になるんだったら当てにならんけども
今作はハイスピードモード中はプレイ時間も倍速になるんだったら当てにならんけども
245: 2020/08/31(月) 11:28:05.08
ルーファスのダークレクイエムがアーツゲーをメチャクチャ加速させてるからなぁ
246: 2020/08/31(月) 11:33:23.52
初代からクロスベル編までやってて帝国編一切やってないんだけど
これプレイしてもついていける?
これプレイしてもついていける?
249: 2020/08/31(月) 11:38:07.39
>>246
リィンルートがチンプンカンプンでやることになるな
しかもラスボスもリィン関係のロボ出てくるし意味わからんだろう
相克もわからんだろうし
リィンルートがチンプンカンプンでやることになるな
しかもラスボスもリィン関係のロボ出てくるし意味わからんだろう
相克もわからんだろうし
250: 2020/08/31(月) 11:39:07.66
>>246
せめてwiki読むなり動画見るなり予習しないと全くの零からじゃ無理かな
せめてwiki読むなり動画見るなり予習しないと全くの零からじゃ無理かな
252: 2020/08/31(月) 11:42:26.13
>>246
タイトル画面で帝国編のあらすじ全部読めるから軽くでいいから目を通してやるといい
タイトル画面で帝国編のあらすじ全部読めるから軽くでいいから目を通してやるといい
247: 2020/08/31(月) 11:33:37.64
オリビエ 今の所皆勤賞だけど
共和国編でも出てくれるのかな
共和国編でも出てくれるのかな
251: 2020/08/31(月) 11:39:25.07
合一は使うのに100使うから1ターン目技使えない事多いからね
5ターンは欲しい
5ターンは欲しい
253: 2020/08/31(月) 11:44:45.79
前作までの記憶なんてほとんどないし
主人公格以外のキャラなんて全く知らんが楽しめてるからへーきへーき
ミレイユとかガルシアとか主要キャラっぽく出てきたけど誰お前らって感じだ
主人公格以外のキャラなんて全く知らんが楽しめてるからへーきへーき
ミレイユとかガルシアとか主要キャラっぽく出てきたけど誰お前らって感じだ
268: 2020/08/31(月) 12:13:31.84
>>253
ミレイユはともかくガルシアは流石に覚えてる
ミレイユはともかくガルシアは流石に覚えてる
254: 2020/08/31(月) 11:45:07.92
クロスベル組のチャプター1のルーファス含めた、
前作敗退者達のドヤ顔がウザすぎて既にやる気減退してるんだけど、
この軌跡式ストレステストいつまで続くの?
前作敗退者達のドヤ顔がウザすぎて既にやる気減退してるんだけど、
この軌跡式ストレステストいつまで続くの?
255: 2020/08/31(月) 11:52:22.13
ゼロの奇跡ってpc版ないのか
じぜんにやっとかないとまずい?
じぜんにやっとかないとまずい?
256: 2020/08/31(月) 11:52:35.64
銀の封印石って1とか2とか種類あるけど後半の方じゃないと出ないアイテムあるん?
アルティナの黒兎の服手に入れるために集めようと思ったけど終盤まで進めてからの方がいいんか?
アルティナの黒兎の服手に入れるために集めようと思ったけど終盤まで進めてからの方がいいんか?
258: 2020/08/31(月) 11:53:57.63
>>256
銀玉3や4もある
虹レアが出やすい
銀玉3や4もある
虹レアが出やすい
257: 2020/08/31(月) 11:53:52.22
パーティ編成のuiとクオーツ編成のuiが微妙すぎる。人数増えてるからだるいのはわかりきってるやろ。パーティは名前と一覧から編集できないのが不便過ぎ。クオーツは人数こんだけ増えてるのに自動装着しかないのは勘弁。せめて同じラインの人からコピーくらい欲しかった
259: 2020/08/31(月) 11:55:14.43
>>257
2週目全部初期化されてるからかなり疲れるで
2週目全部初期化されてるからかなり疲れるで
267: 2020/08/31(月) 12:11:34.92
>>257
モンハンみたいに一式装備システムつくって欲しい
いちいちだるすぎるわ
モンハンみたいに一式装備システムつくって欲しい
いちいちだるすぎるわ
260: 2020/08/31(月) 11:57:05.20
クオーツのシステムと多人数のシステムがまったく噛み合わないのよね
261: 2020/08/31(月) 12:02:11.47
ガイウスとエマ居ればどんなこんなんも楽勝になるね
転移魔法
聖痕
チート性能
転移魔法
聖痕
チート性能
262: 2020/08/31(月) 12:03:41.30
【TSUTAYA】1位創の軌跡 2位FFCCSwitch 3位FFCCPS4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1598836568/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1598836568/
263: 2020/08/31(月) 12:06:15.23
エリオットはもう完全に置いてかれてるな
こいつの最大の功績は馬を元に戻した事で終わってしまった
こいつの最大の功績は馬を元に戻した事で終わってしまった
269: 2020/08/31(月) 12:14:20.38
>>263
あれだけ呪い解除とか軽減の伏線貼ってたから
4のラストで使うと思ってたのに棒立ちで草
あれだけ呪い解除とか軽減の伏線貼ってたから
4のラストで使うと思ってたのに棒立ちで草
264: 2020/08/31(月) 12:06:30.67
最早リィンがどこまで強くなるかが一番の楽しみになってるわ
265: 2020/08/31(月) 12:08:33.52
スマン
倍速ってどうやるの
倍速ってどうやるの
272: 2020/08/31(月) 12:22:10.86
>>265
左タッチパネル押せ
左タッチパネル押せ
274: 2020/08/31(月) 12:24:56.55
>>272
サンクス
サンクス
266: 2020/08/31(月) 12:10:22.05
アルバレア兄弟の奇剣ゼウァールと聖剣エルヴァースとオーダー大概壊れてるしな
270: 2020/08/31(月) 12:20:23.66
セルゲイ課長ってもっと落ち着いた飄々としたキャラだった記憶があったから今回全然違うキャラでビビった
碧は発売直後にクリアしてそのまま触れてなかったから記憶違いもあるよね
碧は発売直後にクリアしてそのまま触れてなかったから記憶違いもあるよね
271: 2020/08/31(月) 12:21:39.32
つーか、石塚さんの印象が強すぎる
273: 2020/08/31(月) 12:23:00.35
エリュシオンは破壊したが博士が今後レーヴェレプリカとかリアンヌレプリカとかだしてこないよな?
292: 2020/08/31(月) 13:06:40.05
>>273
そのエリュシオンの観察データを庭園に消去されたから難しいのては?
そのエリュシオンの観察データを庭園に消去されたから難しいのては?
275: 2020/08/31(月) 12:25:22.58
盟主がマクバーンに、使徒でもなく0でもなく1だからこそ、と言うセリフがあるけど
執行者Noは、大アルカナの番号ベースになっている
マクバーンは1なので魔術師、正位置の意味は機会、想像、可能性
庭園の幹部も大アルカナで呼ばれていることから
結社の真似事をしているのか、あるいは結社の執行者が運営しているのだと思う
黄金蝶は執行者NoⅢで、正位置の意味で考えると、巨乳の子持ちで家族がいる設定と予想出来る
執行者Noは、大アルカナの番号ベースになっている
マクバーンは1なので魔術師、正位置の意味は機会、想像、可能性
庭園の幹部も大アルカナで呼ばれていることから
結社の真似事をしているのか、あるいは結社の執行者が運営しているのだと思う
黄金蝶は執行者NoⅢで、正位置の意味で考えると、巨乳の子持ちで家族がいる設定と予想出来る
276: 2020/08/31(月) 12:25:51.86
246やけど答えてくれた人ありがと
敵倒してもこっちが膝つく展開ばっかに嫌気がさしてプレイやめてたんやが
完結するなら閃から追ってみるかな
敵倒してもこっちが膝つく展開ばっかに嫌気がさしてプレイやめてたんやが
完結するなら閃から追ってみるかな
277: 2020/08/31(月) 12:28:08.19
マクバーン復帰早すぎんよ
閃でさんざ戦ったからもういいっての
閃でさんざ戦ったからもういいっての
278: 2020/08/31(月) 12:31:15.35
トレジャーハンターとバトルマスターのトロフィー取ったけど取得率0.1かよ
今回一番キツイの戦闘1500回な気がする
今回一番キツイの戦闘1500回な気がする
287: 2020/08/31(月) 12:56:48.91
>>278
一番きついのはMクォーツ15レベル
今レベル12だけど戦闘回数は7000超えてリィンのレベルも180になった
一番きついのはMクォーツ15レベル
今レベル12だけど戦闘回数は7000超えてリィンのレベルも180になった
303: 2020/08/31(月) 13:24:21.97
>>287
はは、聞いただけで吐きそうというか……
はは、聞いただけで吐きそうというか……
279: 2020/08/31(月) 12:34:11.88
ベリルのクイズで組織は4チームに別れてるって言ってたから絵柄チームなんだろうな
でジョーカー枠がカンパネルラっぽいやつかな
でジョーカー枠がカンパネルラっぽいやつかな
280: 2020/08/31(月) 12:34:38.64
回廊のボス強すぎじゃね
テキトーパーティーだとめっちゃ苦労する
強キャラ引率に付けないとキツイわ
テキトーパーティーだとめっちゃ苦労する
強キャラ引率に付けないとキツイわ
281: 2020/08/31(月) 12:35:14.06
マインツへの道筋で、例の絶景が気になったのは俺だけではあるまい
282: 2020/08/31(月) 12:40:58.09
銀玉でグラールロケットでた人おる?URや楔でロストアーツは確認した
283: 2020/08/31(月) 12:46:56.25
こいつにこんなに苦戦すんのかよ、ってのと
こいつにこんなに食い下がれちゃう(倒せちゃう)のかよ
ってのがすげー多く感じたな
こいつにこんなに食い下がれちゃう(倒せちゃう)のかよ
ってのがすげー多く感じたな
284: 2020/08/31(月) 12:47:30.68
ステータス画面?から伺えるワキ好きスタッフの存在
285: 2020/08/31(月) 12:53:51.50
お、戦闘か→イベントザクーッ!も割とあった記憶
286: 2020/08/31(月) 12:56:12.03
ガチャする前に□押したら出るアイテムみれるぞ
288: 2020/08/31(月) 12:56:54.10
回廊のボス2で詰んだわ
タコ殴り
タコ殴り
289: 2020/08/31(月) 13:02:43.14
あれ?マクバーンが異界にいるようなスクショがあったけど
出てこんかったよね?
出てこんかったよね?
290: 2020/08/31(月) 13:03:17.90
覇道の上位互換あるのな今作。
初周でサブにカグツチ&これを剣聖コンビにつけて回廊まわると大体溶ける。
ノーマルだけど。
初周でサブにカグツチ&これを剣聖コンビにつけて回廊まわると大体溶ける。
ノーマルだけど。
291: 2020/08/31(月) 13:03:35.21
マクバーンと最後に戦う時はレーヴェと同じく
バトル難しすぎて負けても進行になりそう
バトル難しすぎて負けても進行になりそう
293: 2020/08/31(月) 13:08:38.12
試練の扉2の鍵て1層で出るのかね
3周しても出ないわ
3周しても出ないわ
294: 2020/08/31(月) 13:10:34.46
消去じゃなくて奪われてたんじゃね
295: 2020/08/31(月) 13:11:35.42
今作でルーファス好きになったわ
後ラストのロイドの絆を甘く見た容疑とか最高にくさいけど最高に好き
後ラストのロイドの絆を甘く見た容疑とか最高にくさいけど最高に好き
322: 2020/08/31(月) 13:56:53.89
>>295
あそこ、他の連中が微笑んでるのに対してラピスの泣きながら怒ってる表情とかすごく好き
あそこ、他の連中が微笑んでるのに対してラピスの泣きながら怒ってる表情とかすごく好き
296: 2020/08/31(月) 13:12:42.35
サブクォーツはSクラが回復のみキャラ以外はグングニル1択
297: 2020/08/31(月) 13:13:40.47
開発のマイブームは、イベントシーンでクラフトアーツの技名叫ばせてエフェクト出すやつだな
たくさんそれやりたかったんです感が凄かった
たくさんそれやりたかったんです感が凄かった
298: 2020/08/31(月) 13:14:12.95
ルーファスがまさかのアーツ特化型
いや激強いからいいんだが
いや激強いからいいんだが
300: 2020/08/31(月) 13:19:21.81
銀玉からグラールロケット確認したわ
304: 2020/08/31(月) 13:25:02.64
階層だけでも先に追加してくれ
既に4層飽きた
既に4層飽きた
306: 2020/08/31(月) 13:30:50.81
サブにタリスマンつけてたら状態異常は無縁になるその分火力落ちるけど
4層後半の状態異常になる床がめんどくさい
4層後半の状態異常になる床がめんどくさい
307: 2020/08/31(月) 13:32:26.02
グラールロケットの強化品アーツ用は使いやすくていいんだけどクラフト組に使うやつ微妙に感じるわ
308: 2020/08/31(月) 13:33:23.20
EX組み込みたいのに編成画面の行き方がわからない…
310: 2020/08/31(月) 13:35:02.07
>>308
左
左
309: 2020/08/31(月) 13:33:26.08
Cルートで帝都にきたんだがなーちゃんのパンツが気になって進まない
ちょいと一発
ちょいと一発
311: 2020/08/31(月) 13:39:19.58
ストーリーは色々意見あるだろうが、
ゲームとしては軌跡で一番好きだわ
ゲームとしては軌跡で一番好きだわ
312: 2020/08/31(月) 13:42:36.41
ロイド3章マクバーン固いよー
一生懸命削っても回復されちゃうからきついよー
みんなどうやったんだ
一生懸命削っても回復されちゃうからきついよー
みんなどうやったんだ
313: 2020/08/31(月) 13:43:09.59
ストーリーもシステムもここ最近の軌跡では一番いい気はするけどなぁ
お使いはもう削除していいです…
お使いはもう削除していいです…
314: 2020/08/31(月) 13:43:58.50
久々に面白い軌跡だと思ったよ
315: 2020/08/31(月) 13:44:29.75
お使いクエストないだけで、だいぶ違うよね
319: 2020/08/31(月) 13:54:08.20
>>315
最後にベリベリー?のパンのお使いはあったろ
最後にベリベリー?のパンのお使いはあったろ
316: 2020/08/31(月) 13:44:47.74
メインストーリーとサブイベやハクスラ等のやり込み要素を分けたのは英断
317: 2020/08/31(月) 13:50:24.59
話しかけての本集めないのも地味に楽
318: 2020/08/31(月) 13:52:42.98
5層をアプデで開放することに意味があるはず
おそらく次回情報を同時に出すんだと思ってる
おそらく次回情報を同時に出すんだと思ってる
320: 2020/08/31(月) 13:55:03.73
あと今回は結社の中でも悪寄りのノバルティスにきっちり天誅下ったのも良かった
321: 2020/08/31(月) 13:55:13.42
143です。
チャプター3の最初から、別ルートからやり直しましたが、同じところで進めなくなりました。
システムデータにフラグ管理されてるとしたらセーブデータ消してやり直すしかないのかな・・・
回廊は2層最奥ボスまで、その他過去エピソードやミニゲームなども全部終わらせていました。
倍速あるとはいえ、最初からやり直す気力はないので問い合わせして待ってみます。。
チャプター3の最初から、別ルートからやり直しましたが、同じところで進めなくなりました。
システムデータにフラグ管理されてるとしたらセーブデータ消してやり直すしかないのかな・・・
回廊は2層最奥ボスまで、その他過去エピソードやミニゲームなども全部終わらせていました。
倍速あるとはいえ、最初からやり直す気力はないので問い合わせして待ってみます。。
323: 2020/08/31(月) 13:58:39.69
本当に5層以降の内容が既に入ってて10月にアンロックするってんなら割とクソだな
開発間に合わないから後から増やすなら納得出来るんだけど
開発間に合わないから後から増やすなら納得出来るんだけど
324: 2020/08/31(月) 14:00:03.80
ま だ 一 週 間
325: 2020/08/31(月) 14:01:24.11
クエストが一番の元凶だったね。快適すぎる
3ルート制はちょっとぶつ切り&駆け足で個人的には微妙だったけど
3ルート制はちょっとぶつ切り&駆け足で個人的には微妙だったけど
327: 2020/08/31(月) 14:06:39.90
しかしエステルがどう見ても二十歳超えてるように見えない
328: 2020/08/31(月) 14:06:50.62
そしてハブられる空の軌跡・・・
330: 2020/08/31(月) 14:10:01.99
しかし空メンバーはバブられてるのはジンさんくらい
336: 2020/08/31(月) 14:20:44.78
>>330
ヴァルターさんほどでもないだろ、ジンさんは閃4のエンディングでちょこっと絵は出てきたし
EVO版空なんてジンとヴァルターが一切オープニングに出てこないハブられっぷり、オープニングの結社集結の絵にヴァルターだけ居ねーw
ヴァルターさんほどでもないだろ、ジンさんは閃4のエンディングでちょこっと絵は出てきたし
EVO版空なんてジンとヴァルターが一切オープニングに出てこないハブられっぷり、オープニングの結社集結の絵にヴァルターだけ居ねーw
353: 2020/08/31(月) 14:55:31.18
>>330
アネラスさんdisってんじゃねぇぞ
アネラスさんdisってんじゃねぇぞ
331: 2020/08/31(月) 14:11:15.93
ハイスピードたまに外すとノロすぎてビビる
334: 2020/08/31(月) 14:15:43.65
>>331
戦闘がスローに感じるよなぁ
4まであれでやってたのが信じられんw
戦闘がスローに感じるよなぁ
4まであれでやってたのが信じられんw
332: 2020/08/31(月) 14:13:19.71
ファルコム構文相変わらずだな
絵でも文でも人間数こなせば上達するんだけど
絵でも文でも人間数こなせば上達するんだけど
333: 2020/08/31(月) 14:15:26.25
完全クリアできる人は何%なんだろうなw
シューティングとかポムっととかクイズとかも全クリしないとダメなんだろ?
シューティングとかポムっととかクイズとかも全クリしないとダメなんだろ?
335: 2020/08/31(月) 14:16:53.65
碧の軌跡Ⅱ
閃の軌跡Ⅴ
テ○ルズ・オブ・軌跡
~反逆のルーファス~
の豪華三本立てやぞ
閃の軌跡Ⅴ
テ○ルズ・オブ・軌跡
~反逆のルーファス~
の豪華三本立てやぞ
337: 2020/08/31(月) 14:22:13.36
不遇のジンさんはS級昇格という大優遇だし十分ですよね
338: 2020/08/31(月) 14:22:22.52
ルーファス組にレクターとクレアが合流するとこはミリアムもいってほしかった。
リィンの方は層が厚すぎる
リィンの方は層が厚すぎる
339: 2020/08/31(月) 14:22:31.24
中古対策は仕方ないやろ
RPGとかクリア即ウリするやつが多いんだし
RPGとかクリア即ウリするやつが多いんだし
340: 2020/08/31(月) 14:23:21.14
というかを何回使うんだよ! CルートはまともだからCルートの人に全部チェックしてもらえ
341: 2020/08/31(月) 14:24:34.54
ハイスピードで無尽剣打つと間もへったくれもないから
1.2.3.4.5.6って普通に数えてるように聞こえて笑ってしまう。
1.2.3.4.5.6って普通に数えてるように聞こえて笑ってしまう。
342: 2020/08/31(月) 14:27:36.81
アンロックではないだろう
同日導入予定ののVR対応なんてVRという狭い市場なんだから、どう考えたって発売時点で対応してたほうがファルコム的に宣伝もしやすかったはず
これで本編がスカスカなら論外だが、おかしいボリューム有るし、シナリオも良い
現状楽しくプレイできてるんで、のんびり10/1待つわ、上位アクセやアーツ作ったり金策したりと色々やること有るし
同日導入予定ののVR対応なんてVRという狭い市場なんだから、どう考えたって発売時点で対応してたほうがファルコム的に宣伝もしやすかったはず
これで本編がスカスカなら論外だが、おかしいボリューム有るし、シナリオも良い
現状楽しくプレイできてるんで、のんびり10/1待つわ、上位アクセやアーツ作ったり金策したりと色々やること有るし
343: 2020/08/31(月) 14:39:24.42
10月ならすぐじゃんと思ってたが今回8月発売だったんだよな
時空の歪みを感じた
時空の歪みを感じた
344: 2020/08/31(月) 14:39:37.53
まだRP500到達した人いないのかな?
ソロモンガーヴの性能知りたい
ソロモンガーヴの性能知りたい
347: 2020/08/31(月) 14:48:46.13
>>344
某所で
HP+4000
EP+400
SPD+20
状態異常無効
能力低下無効
とは書かれてる、俺自身は未確認だが
悪くはないが特に必須ではない性能かな
某所で
HP+4000
EP+400
SPD+20
状態異常無効
能力低下無効
とは書かれてる、俺自身は未確認だが
悪くはないが特に必須ではない性能かな
350: 2020/08/31(月) 14:53:04.30
>>347
うーん労力に見合った性能では無さげ
グラールロケットウルロアでいいなぁ
うーん労力に見合った性能では無さげ
グラールロケットウルロアでいいなぁ
351: 2020/08/31(月) 14:53:35.24
>>347
体力10000にでもしてくれないと割にあわねぇ
体力10000にでもしてくれないと割にあわねぇ
358: 2020/08/31(月) 15:00:00.97
>>347
クリティカル30% 回避30% 命中100%
これも付けてくれないと割に合わんな
クリティカル30% 回避30% 命中100%
これも付けてくれないと割に合わんな
359: 2020/08/31(月) 15:01:19.72
>>347
流石にゴミすぎんか...
HP4000とか申し訳程度に付けた感がすごい
流石にゴミすぎんか...
HP4000とか申し訳程度に付けた感がすごい
363: 2020/08/31(月) 15:03:45.88
安価ミスった
>>347宛ね
>>347宛ね
345: 2020/08/31(月) 14:46:09.79
ジンさんは名前出ただけいいよ
クルツさん一派……
クルツさん一派……
346: 2020/08/31(月) 14:48:19.78
ソロモンカーヴはHP+4000、EP+400、SPD+20、全状態異常と能力低下無効って感じですね
RP600いった人います?
RP600いった人います?
348: 2020/08/31(月) 14:49:59.55
ルーファスにしろ、ユーシスにしろこの兄弟バブみ特化である
父と母の愛情に飢えてるせいで性癖がネジ曲がった
父と母の愛情に飢えてるせいで性癖がネジ曲がった
349: 2020/08/31(月) 14:52:33.17
吹いたけどロリママでは無くね?w
352: 2020/08/31(月) 14:55:27.21
5層ロックにより閃4よりも値崩れ遅ければ大成功と思って次回からそんなことしてくるようになるだろうな
360: 2020/08/31(月) 15:01:35.22
>>352
そして5層をクリアしたら次は6層と・・・
そして5層をクリアしたら次は6層と・・・
366: 2020/08/31(月) 15:07:24.14
>>352
超速フラゲ事件があった閃Ⅳでは比較対象にしずらい
超速フラゲ事件があった閃Ⅳでは比較対象にしずらい
354: 2020/08/31(月) 14:56:12.50
ユーシスとミリアムが戦闘終了の掛け合いでメチャクチャいちゃつくわー
でもロリコン元祖はアガットさんだからな
でもロリコン元祖はアガットさんだからな
355: 2020/08/31(月) 14:57:08.65
夢幻回廊面白すぎてストーリー進まん
ナイトメアでプレイしててよかったわ
ナイトメアでプレイしててよかったわ
356: 2020/08/31(月) 14:59:05.70
追加キャラにアネラス期待してる
アネラス追加こなくても共和国にある八葉の道場関連で出番はあると信じてる
アネラス追加こなくても共和国にある八葉の道場関連で出番はあると信じてる
362: 2020/08/31(月) 15:03:04.62
>>356
カーヴとったけどそれで合ってるよ頑張ってレリーズためた割にはしょぼくて残念だったわ
カーヴとったけどそれで合ってるよ頑張ってレリーズためた割にはしょぼくて残念だったわ
361: 2020/08/31(月) 15:02:41.35
閃4は純粋につまらないから値崩れしたわけでして
364: 2020/08/31(月) 15:06:20.28
8層ぐらい用意してほしいな
今でもレベル180いけるのにレベルキャップ解放で歯応えある敵出せるのか楽しみ
今でもレベル180いけるのにレベルキャップ解放で歯応えある敵出せるのか楽しみ
365: 2020/08/31(月) 15:07:21.77
リィンが最後の弟子らしいけど
少なくともあれから数年経ってるし
また弟子ができてる可能性はある?
少なくともあれから数年経ってるし
また弟子ができてる可能性はある?
367: 2020/08/31(月) 15:08:13.68
夢幻回廊は楽しいしそれによりボス戦以外の戦闘が全部夢幻回廊でいいのでメインストーリーがポンポン進むのもいい
368: 2020/08/31(月) 15:09:19.19
最初の金玉でゼリカ引いたから即エンブレム+エリクシルをリィンにつけて
開幕Sクラぶっぱがお仕事になったわ
ないとセピス集めもUマテ集めも辛すぎるな今回の仕様w
開幕Sクラぶっぱがお仕事になったわ
ないとセピス集めもUマテ集めも辛すぎるな今回の仕様w
369: 2020/08/31(月) 15:10:03.03
俺はハイスピ未使用勢だわ。
ゼロクラフトを横取り逃すしな。ナイトメアだと、きつい
ゼロクラフトを横取り逃すしな。ナイトメアだと、きつい
370: 2020/08/31(月) 15:16:22.27
今後もサブクエはこういう別枠に全部放り込んで貰いたいよな
なんかいいやり方考えといてや
なんかいいやり方考えといてや
371: 2020/08/31(月) 15:32:43.37
エンペラーの声柳田淳一なんだな
FFのアサヒのハイテンションっぷりが少し入ってて嬉しかった
FFのアサヒのハイテンションっぷりが少し入ってて嬉しかった
376: 2020/08/31(月) 15:41:48.96
>>371
そういやアサヒとおなじ声か
そういやアサヒとおなじ声か
372: 2020/08/31(月) 15:37:24.12
作品としておもろいわ今回は
373: 2020/08/31(月) 15:38:08.75
金玉ってランダムなのか
おれもゼリカだったわ
おれもゼリカだったわ
374: 2020/08/31(月) 15:40:35.76
ラピスがルーファスの事が好きすぎて辛い
375: 2020/08/31(月) 15:41:38.01
ラピスの勝利ポーズ好き
https://pbs.twimg.com/media/EXyByg2U0AE5Xoe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXyByg2U0AE5Xoe.jpg
377: 2020/08/31(月) 15:44:27.18
ヤバいバグってチャプター3の進行不能バグぐらい?
リィンルートを先に進めなきゃ大丈夫なんだっけ?
リィンルートを先に進めなきゃ大丈夫なんだっけ?
407: 2020/08/31(月) 16:53:34.64
>>377
調べたら結構出てるのか
ルーファス→ロイド→リィンって進めたけどロイド終わった時点でリィンしか進行出来なかったしフラグ管理がバグってるぽいね
調べたら結構出てるのか
ルーファス→ロイド→リィンって進めたけどロイド終わった時点でリィンしか進行出来なかったしフラグ管理がバグってるぽいね
378: 2020/08/31(月) 15:46:29.51
主役のエステルよりも優遇されるティータ
383: 2020/08/31(月) 16:01:15.05
>>378
オバさんよりもピチピチの若い子の方が良いやん
オバさんよりもピチピチの若い子の方が良いやん
379: 2020/08/31(月) 15:55:27.64
ゲオが8月24日~8月30日の新品ゲームソフト週間売上ランキングを発表。PS4『英雄伝説 創の軌跡』が初登場1位を獲得!
https://s.famitsu.com/news/202008/31204936.html
https://s.famitsu.com/news/202008/31204936.html
380: 2020/08/31(月) 15:56:27.47
VM面倒くさかった・・・
ハードでやり直す意味ある?
最初の数人とやったけど全部報酬Uマテだったんで
ハードでやり直す意味ある?
最初の数人とやったけど全部報酬Uマテだったんで
381: 2020/08/31(月) 15:57:53.92
今回はVMについて手帳に記録されないのな
勝ち負けの数どこかで見れる?
勝ち負けの数どこかで見れる?
382: 2020/08/31(月) 16:00:10.83
金玉で追加増えるのっていつよ?
おばあちゃんだったからゼリカ(Mクォーツ)欲しいのよ
おばあちゃんだったからゼリカ(Mクォーツ)欲しいのよ
384: 2020/08/31(月) 16:05:08.07
おばさんってまだ20代やろー
385: 2020/08/31(月) 16:13:38.22
新Cの評価が上がるのに反比例して評価下がりまくる先代Cに笑う
390: 2020/08/31(月) 16:19:38.77
>>385
別に下がってなくない?何かしたっけあいつ今回
別に下がってなくない?何かしたっけあいつ今回
386: 2020/08/31(月) 16:14:17.85
バカンスからクレアさんハブられてない?どういうこと?
387: 2020/08/31(月) 16:15:21.98
話のテンポは大事だなって思うわ
ロイドルートの敵は過去作から頑張って捻り出した感があったけど
ロイドルートの敵は過去作から頑張って捻り出した感があったけど
388: 2020/08/31(月) 16:16:22.16
アーツ強かったのか
待ち時間嫌だったからずっとクラフトばっか使ってたわ
ルーファスでアーツ特化組んでみるか
待ち時間嫌だったからずっとクラフトばっか使ってたわ
ルーファスでアーツ特化組んでみるか
396: 2020/08/31(月) 16:33:43.22
>>388
ルーファスとかいう最強アーツサポーターが出てきた事でアーツがインフレを起こした
ルーファスとかいう最強アーツサポーターが出てきた事でアーツがインフレを起こした
389: 2020/08/31(月) 16:17:48.64
金玉二人目でヴィクターアルゼイド来てワラタ
391: 2020/08/31(月) 16:21:42.50
当代《C》『先代《C》は仮面のデザインが悪かったからね』
392: 2020/08/31(月) 16:22:35.29
クエストっていうクエストって終章のオスカーとベネットのパン作りくらい?あれもRPあったか覚えてないや
394: 2020/08/31(月) 16:28:54.78
どっちにしてもルルーシュレベルのダサ仮面やん
395: 2020/08/31(月) 16:32:27.32
閃4ラストの魔神化マクバーンのHP200万弱あったが
それよりも強くしてくれ軌跡最終作は
それよりも強くしてくれ軌跡最終作は
398: 2020/08/31(月) 16:34:54.75
ダークレクイエム!BP2!最上級アーツがディレイ2とか3に!
いややばいわ
いややばいわ
399: 2020/08/31(月) 16:37:10.77
ボスのオーダーの硬直時間5倍はたまげた
400: 2020/08/31(月) 16:38:10.14
しかも本人にアーツ使わせても強いしな
401: 2020/08/31(月) 16:41:12.36
閃3では駆動0にする絶唱陣がBP2で使えたという事実
スレッジ太刀風ブレイクリンクゲーだったからあんま使った人いないかもしれないけど
スレッジ太刀風ブレイクリンクゲーだったからあんま使った人いないかもしれないけど
402: 2020/08/31(月) 16:45:46.49
廻廊以外のサブクエは配置されてる強敵と博物館、パン屋くらいじゃないか?
403: 2020/08/31(月) 16:49:18.21
ラピス人形って過去作に出てないよね?
零か碧に思わせぶりに顔グラが表示される人形があった記憶があるけど勘違いかな
零か碧に思わせぶりに顔グラが表示される人形があった記憶があるけど勘違いかな
404: 2020/08/31(月) 16:52:14.46
閃4の魔神マクバーンはあの人数でボコられてたのに意にも解せずピンピンしたまま消えてったイメージがある
共和国編で出てくるかはわからんが、最終編までにはさらに強い状態で出てきそうね
共和国編で出てくるかはわからんが、最終編までにはさらに強い状態で出てきそうね
406: 2020/08/31(月) 16:53:10.34
先代Cの衣装やジークフリートの衣装ないんか?
408: 2020/08/31(月) 16:56:39.43
偽アリオスとリィンの一騎討ちが人外の戦いしてたな
しかもリィンはまだ成長段階で偽アリオスも本物には及ぶべくもないとかね・・・
しかもリィンはまだ成長段階で偽アリオスも本物には及ぶべくもないとかね・・・
420: 2020/08/31(月) 17:13:37.08
>>411
零でレンがレーヴェよりアリオスの方が剣の腕が上だと言ってるわりには零碧でアリオスの活躍描写あまりなかったけど、
今回で閃のインフレの中でもかなり強い方だって描写多いよね
C組+執行者クラス2人で苦戦する偽アリオス*2を一撃で破壊したり、武術大会の中でも理組の中で強い方らしき言われ方する
本人が言う通り事変中は迷い補正かかってて弱体化してたんかね
零でレンがレーヴェよりアリオスの方が剣の腕が上だと言ってるわりには零碧でアリオスの活躍描写あまりなかったけど、
今回で閃のインフレの中でもかなり強い方だって描写多いよね
C組+執行者クラス2人で苦戦する偽アリオス*2を一撃で破壊したり、武術大会の中でも理組の中で強い方らしき言われ方する
本人が言う通り事変中は迷い補正かかってて弱体化してたんかね
423: 2020/08/31(月) 17:19:03.24
>>420
上って言ってたっけ?同じくらいじゃなかった?
上って言ってたっけ?同じくらいじゃなかった?
427: 2020/08/31(月) 17:24:32.97
>>423
スマンいい加減なこと言った、正確には覚えてない
カシウスより上で知ってる中で一番強い人くらいみたいな感じだっけ?
だとしたらレンの見立てではレーヴェと同じくらいか
スマンいい加減なこと言った、正確には覚えてない
カシウスより上で知ってる中で一番強い人くらいみたいな感じだっけ?
だとしたらレンの見立てではレーヴェと同じくらいか
438: 2020/08/31(月) 17:40:15.89
>>427
ただ、今回でアリアンロードのことも知ってたことが判明したから、レーヴェじゃなくてアリアンロードの可能性もなくはない
ただ、今回でアリアンロードのことも知ってたことが判明したから、レーヴェじゃなくてアリアンロードの可能性もなくはない
409: 2020/08/31(月) 16:56:52.88
ラピスのマスタークォーツ強すぎじゃね?
状態異常全ガードって
サブクォーツみんなこれでええやん、ステルス職以外は
状態異常全ガードって
サブクォーツみんなこれでええやん、ステルス職以外は
416: 2020/08/31(月) 17:08:09.59
>>409
便利すぎとりあえずみんなつけとけばアクセ気にしなくていw
便利すぎとりあえずみんなつけとけばアクセ気にしなくていw
410: 2020/08/31(月) 16:57:39.88
やっと3Dになって初めてヨシュアVSレーヴェ並の戦闘が出来るようになったなって感動したわ>>リィンVS偽アリオス
412: 2020/08/31(月) 16:59:18.53
今回は敵がしっかり敵らしく遣られてくれるから爽快だね
いつもの軌跡シリーズは倒しても何故か倒れていない上に善戦したのに窮地になってるとか爽快感が無かったからな
いつもの軌跡シリーズは倒しても何故か倒れていない上に善戦したのに窮地になってるとか爽快感が無かったからな
413: 2020/08/31(月) 17:04:09.58
>>412
根本的に同じ展開の繰り返しだし見直したのかもしれない
軌跡シリーズの定番とはいえⅣはくどい印象があったけど今回はそこまでくどい感じはしない
根本的に同じ展開の繰り返しだし見直したのかもしれない
軌跡シリーズの定番とはいえⅣはくどい印象があったけど今回はそこまでくどい感じはしない
425: 2020/08/31(月) 17:23:07.89
>>413
ロイド√が完全に碧終章の繰り返しだが
ロイド√が完全に碧終章の繰り返しだが
430: 2020/08/31(月) 17:31:45.50
>>425
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
432: 2020/08/31(月) 17:32:02.56
>>425
リィンは真相に辿り着けない無能だが
リィンは真相に辿り着けない無能だが
436: 2020/08/31(月) 17:37:57.08
>>425
エアプ丸出し
ティオだけ不遇だって事実からも逃げてるし
エアプ丸出し
ティオだけ不遇だって事実からも逃げてるし
440: 2020/08/31(月) 17:40:26.69
>>425
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
443: 2020/08/31(月) 17:41:48.34
>>425
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
444: 2020/08/31(月) 17:41:56.95
>>425
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
446: 2020/08/31(月) 17:43:18.80
>>425
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
447: 2020/08/31(月) 17:43:24.29
>>425
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
448: 2020/08/31(月) 17:43:40.05
>>425
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
450: 2020/08/31(月) 17:45:12.98
>>425
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
451: 2020/08/31(月) 17:45:18.38
>>425
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
452: 2020/08/31(月) 17:46:04.52
>>425
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
453: 2020/08/31(月) 17:46:09.96
>>425
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
454: 2020/08/31(月) 17:46:15.47
>>425
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
457: 2020/08/31(月) 17:51:31.97
>>425
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
458: 2020/08/31(月) 17:51:41.63
>>425
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
459: 2020/08/31(月) 17:51:48.59
>>425
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
414: 2020/08/31(月) 17:05:54.72
新作になるほど今までの積み重ねによる既視感がマシマシになってかなりやばかったから
クロスストーリー+Cルートの今までと違う味付けで相対的に非常に良く感じられた
サブクエが無かったのもかなり良い影響を及ぼした気がする
クロスストーリー+Cルートの今までと違う味付けで相対的に非常に良く感じられた
サブクエが無かったのもかなり良い影響を及ぼした気がする
415: 2020/08/31(月) 17:07:48.92
クロスストーリーは今後も続けて欲しい
新キャラ3人の主人公ならさらに嬉しい
新キャラ3人の主人公ならさらに嬉しい
417: 2020/08/31(月) 17:09:37.39
状態異常全ガードMQ自体は碧からずっとある
低LVから発動確率めっちゃ高いのはタリスマンが初めてだけど
低LVから発動確率めっちゃ高いのはタリスマンが初めてだけど
418: 2020/08/31(月) 17:10:49.30
基本的にルーファスは株上げたのは間違いないけど
戦争指導者側なのに財産隠してるとか他の四大名門から顰蹙だろルーファス
戦争指導者側なのに財産隠してるとか他の四大名門から顰蹙だろルーファス
419: 2020/08/31(月) 17:12:29.42
クロスストーリーは思った以上に良かった
後絆イベントをすべて夢幻回廊に回したのもテンポよくて良かったな
今後のシリーズもこのシステム導入して欲しいレベル
後絆イベントをすべて夢幻回廊に回したのもテンポよくて良かったな
今後のシリーズもこのシステム導入して欲しいレベル
421: 2020/08/31(月) 17:14:51.89
偽アリオスが二体同時に出てきた時は笑った
422: 2020/08/31(月) 17:17:25.40
>>421
あそこC「これは僥倖だ」すーちゃん「どこが!?」C「偽物かどうか議論しなくていいからね」
とか台詞回しがちょっと新鮮で好き
あそこC「これは僥倖だ」すーちゃん「どこが!?」C「偽物かどうか議論しなくていいからね」
とか台詞回しがちょっと新鮮で好き
424: 2020/08/31(月) 17:21:04.83
イシュメルガさん使い勝手良すぎるから今後も擦られ続けるんだろうな
426: 2020/08/31(月) 17:23:26.23
2回目の夢限回廊終わって現実に戻るとこなんだけど進行不能のバグ考慮してリィン最後の方がいいんだっけ?
428: 2020/08/31(月) 17:29:03.25
今作アマゾンの評価低いな
閃の軌跡4より面白いんだがなぁ個人的に
閃の軌跡4より面白いんだがなぁ個人的に
429: 2020/08/31(月) 17:30:29.37
>>428
ゲームの評価は一月待たないと正確なものにはならないのが最近の定説
始めは荒らされるからな
ゲームの評価は一月待たないと正確なものにはならないのが最近の定説
始めは荒らされるからな
468: 2020/08/31(月) 18:00:31.22
>>428
掲示板の盛り上がりもなんか弱い気が…。こんなもんだっけ
掲示板の盛り上がりもなんか弱い気が…。こんなもんだっけ
472: 2020/08/31(月) 18:01:37.06
>>468
閃の出来が悪くて人が離れた
閃の出来が悪くて人が離れた
431: 2020/08/31(月) 17:31:47.08
Amazonの評価とかあてにしてる人いるん?
ファミ通並に信用度ひくいぞ
ファミ通並に信用度ひくいぞ
433: 2020/08/31(月) 17:32:58.60
空の軌跡からの過去作をやたら美化してる古参の原理主義者には評判悪いだろうな
過去作なんか今さらプレイできたものじゃないんだけどな
過去作なんか今さらプレイできたものじゃないんだけどな
437: 2020/08/31(月) 17:39:32.97
>>433
零碧ファンからの受けは悪くないように見えるが
零碧ファンからの受けは悪くないように見えるが
434: 2020/08/31(月) 17:37:29.08
冥我神気合一時のリィンのSクラカットインがオズボーンと同じポーズしてるの気づいたときは涙腺に来たわ
435: 2020/08/31(月) 17:37:54.64
スウィンナーディアの過去背景詳細とか出てこないまま終わったけどエピソードとかで出てくる?
445: 2020/08/31(月) 17:43:09.01
>>435
《3と9》を読むんだ
《3と9》を読むんだ
439: 2020/08/31(月) 17:40:21.60
まあ全軌跡やってないと面白さ半減だからね
シリーズおってると感慨深いし
いい感じだけど
装備、クォーツのセット登録させて
シリーズおってると感慨深いし
いい感じだけど
装備、クォーツのセット登録させて
441: 2020/08/31(月) 17:41:31.10
>>930
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
449: 2020/08/31(月) 17:44:01.88
ロイドルートは多分意図的に流れを碧に寄せてんじゃない?作中でもどのキャラか忘れたけど似てる的な事言ってた気がする
仲間散り散りから始まって、クロスベル取り戻したらでかいラスダン出てきて、あと幻の至宝みたいにエリュシオンも管理者が自壊を選んだり色々
仲間散り散りから始まって、クロスベル取り戻したらでかいラスダン出てきて、あと幻の至宝みたいにエリュシオンも管理者が自壊を選んだり色々
455: 2020/08/31(月) 17:49:43.62
ルーファスがここまで好印象になるとは思わなかったわ
罪を憎んでロリコン憎まずだな
罪を憎んでロリコン憎まずだな
456: 2020/08/31(月) 17:51:11.79
なんか今回、前回のプレイヤーの不満を徹底的につぶした印象がある
ルーファスはもちろんだけど、夢幻回廊とか、無想神気合一も、閃Ⅳの時から希望多かったし
ルーファスはもちろんだけど、夢幻回廊とか、無想神気合一も、閃Ⅳの時から希望多かったし
460: 2020/08/31(月) 17:52:12.40
それと、絆システムのおかげで不足しがちだった恋愛要素もスウィン、ナーディアで補ってるし、ノーマルルートリィンの補完もしっかりしてた
この辺りが評価高い理由の人づだと思う
この辺りが評価高い理由の人づだと思う
464: 2020/08/31(月) 17:56:51.82
>>460
ロイド√は完全にぶん投げてたけどね
これも碧のあの日誰と過ごしたかの選択肢あれば良かったのに
ロイド√は完全にぶん投げてたけどね
これも碧のあの日誰と過ごしたかの選択肢あれば良かったのに
467: 2020/08/31(月) 18:00:20.63
>>464
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
469: 2020/08/31(月) 18:00:36.85
>>464
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
470: 2020/08/31(月) 18:00:46.37
>>464
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
474: 2020/08/31(月) 18:03:26.76
>>464
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
475: 2020/08/31(月) 18:03:32.32
>>464
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
476: 2020/08/31(月) 18:03:40.74
>>464
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
478: 2020/08/31(月) 18:04:51.60
>>464
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
479: 2020/08/31(月) 18:04:56.61
>>464
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
480: 2020/08/31(月) 18:05:02.08
>>464
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
484: 2020/08/31(月) 18:06:09.08
>>482
負け犬ティオ厨>>464のことか
負け犬ティオ厨>>464のことか
488: 2020/08/31(月) 18:08:26.78
>>464
これが無職親父のレスだとするとゾッとするな
これが無職親父のレスだとするとゾッとするな
489: 2020/08/31(月) 18:08:53.84
>>464
ティオだけ相変わらず見せ場が無いからってな
ティオだけ相変わらず見せ場が無いからってな
500: 2020/08/31(月) 18:17:14.24
>>464がその基地外荒らし
ティオだけ不遇なのが悔しくて今日も一日中粘着して荒らしてる
ティオだけ不遇なのが悔しくて今日も一日中粘着して荒らしてる
461: 2020/08/31(月) 17:54:36.51
クリアしたぞー
と来てみたら、いきなりあぼーんだらけって何なんだ
と来てみたら、いきなりあぼーんだらけって何なんだ
462: 2020/08/31(月) 17:55:03.93
あ、そういえば伝説の蟹釣り忘れた・・・
クリア後の幻夢入っちゃったしもう無理よね
クリア後の幻夢入っちゃったしもう無理よね
463: 2020/08/31(月) 17:55:33.30
面白いけどリーシャとイチャイチャしてたと思ったら
今度はエリイと抱き合ってるほんとなんなん
今度はエリイと抱き合ってるほんとなんなん
465: 2020/08/31(月) 17:59:06.35
ハーレムやっちゃったせいで会う女性キャラみんな頬染めてて笑っちゃうよね
466: 2020/08/31(月) 18:00:18.58
リィンのは誰も選ばないで進めたけど、適度に女性陣から秋波送られるレベルでいい感じ
この程度で良いんだよ
逆にエスヨシュのバカップルが引いた
この程度で良いんだよ
逆にエスヨシュのバカップルが引いた
471: 2020/08/31(月) 18:01:17.21
クイックキャリバートヴァル専用かよ…
473: 2020/08/31(月) 18:01:41.49
クリア後に勢いがすごいのは大抵叩きたい要素が多いときだから
477: 2020/08/31(月) 18:04:04.80
×閃の軌跡の出来が悪くて離れた
◯閃の軌跡が面白いのにスレが否定ばっかだから離れた
◯閃の軌跡が面白いのにスレが否定ばっかだから離れた
482: 2020/08/31(月) 18:05:24.54
>>477
◎数年単位で荒らすアホがいるから離れた
◎数年単位で荒らすアホがいるから離れた
481: 2020/08/31(月) 18:05:20.43
今回は特に熱く話すようなことってないしな
次回一新するためのまとめって趣だしこれでいいと思う
次回一新するためのまとめって趣だしこれでいいと思う
483: 2020/08/31(月) 18:05:45.62
2年でそこまで変化あるかどうかは謎だけど、今の主流の層(10代後半~20代前半)って5ch見ないと思うよ
ここ4~5年で一気に他に流れていったと思う
ここ4~5年で一気に他に流れていったと思う
485: 2020/08/31(月) 18:06:51.78
でもこのゲームやってるのってほとんど30 歳以上でしょ?
487: 2020/08/31(月) 18:07:42.64
空PSP以前からやってるならそのくらい、零碧からならもうちょい低いかな
490: 2020/08/31(月) 18:08:59.19
マジカルアリサ易しいでも難しいんだが
ていうかステージ長過ぎだろアホか
ていうかステージ長過ぎだろアホか
491: 2020/08/31(月) 18:09:57.69
いまはTwitterとかYouTubeでコメントする方が多いからなぁ
あとは攻略サイト掲示板とか
ここにくるのは、全部やってる人もいるだろうが
あとは攻略サイト掲示板とか
ここにくるのは、全部やってる人もいるだろうが
492: 2020/08/31(月) 18:10:12.75
ロイドは誰も選んだりはしない
みんな大切な女性だ
みんな大切な女性だ
493: 2020/08/31(月) 18:10:43.02
ソロモンガーブ防具じゃなくてアクセかよ、微妙な性能だな
494: 2020/08/31(月) 18:10:43.85
倍速のままでクリアした俺がいるからいけるぞ()
普通はネタバレ嫌だから自分がクリアするまでスレは見ないんじゃね?
普通はネタバレ嫌だから自分がクリアするまでスレは見ないんじゃね?
495: 2020/08/31(月) 18:11:22.87
数年以上軌跡スレに住みついて気に入らない事あればスレ落ちるまで荒らし続ける異常者が居れば誰も近寄りたいとは思わないよ
496: 2020/08/31(月) 18:13:16.94
>>495
避難所が平和だから、そっちに書き込みに行くのも増えたな
避難所が平和だから、そっちに書き込みに行くのも増えたな
525: 2020/08/31(月) 18:40:02.32
>>495
いや数年どころか10年は粘着してるでしょ
いや数年どころか10年は粘着してるでしょ
497: 2020/08/31(月) 18:13:56.69
そもそも木曜日に発売して今日まだ5日目だし
クリアしてスレに来る方が少数派なんじゃね
クリアしてスレに来る方が少数派なんじゃね
498: 2020/08/31(月) 18:14:43.68
ようやくクリアしたんだけどティルフィング呼び出したのって何だったの?
502: 2020/08/31(月) 18:22:48.88
>>498
リィンは共鳴化していたから、もしもここにティルフィングがあったら~という、因果を引き寄せたとか?
2周目やって、エリュシオンとイシュメルガリィンの繋がりを読み直すわ
リィンは共鳴化していたから、もしもここにティルフィングがあったら~という、因果を引き寄せたとか?
2周目やって、エリュシオンとイシュメルガリィンの繋がりを読み直すわ
499: 2020/08/31(月) 18:15:09.42
エピソード見ればわかる
501: 2020/08/31(月) 18:17:49.52
まあでも確かに支援課初期の4人の中で
ティオだけあからさまに不遇なんだよな
ティオだけあからさまに不遇なんだよな
503: 2020/08/31(月) 18:23:56.53
過去スレの共和国編主人公らしきイラストってどこで出てきた?
解析?
解析?
505: 2020/08/31(月) 18:25:32.51
>>503
特典カレンダー
特典カレンダー
555: 2020/08/31(月) 19:05:48.78
>>505
>>505
限定版買ったのにカレンダー見てなかったわ
サンキュ
>>505
限定版買ったのにカレンダー見てなかったわ
サンキュ
504: 2020/08/31(月) 18:25:03.78
ロイド・エリィ・ランディはクロスベルのために懸命になる理由があるけど
ティオはその動機付けが薄いんだよな
それも影が薄い原因の一つかもな
ティオはその動機付けが薄いんだよな
それも影が薄い原因の一つかもな
506: 2020/08/31(月) 18:25:33.36
特典カレンダーだよ
507: 2020/08/31(月) 18:26:17.65
しかしアマゾンの星1ネガキャンレビューしてるやつで
シリーズプレイしてきたがシナリオが酷い言ってるの
軌跡全体でもトップレベルの出来のCルート評価できねーなら
なんで軌跡シリーズ追ってるか意味不明やな
もう叩きたいだけやんけ
シリーズプレイしてきたがシナリオが酷い言ってるの
軌跡全体でもトップレベルの出来のCルート評価できねーなら
なんで軌跡シリーズ追ってるか意味不明やな
もう叩きたいだけやんけ
509: 2020/08/31(月) 18:27:32.88
>>507
ギアスの丸パクリだからじゃない?
ギアスの丸パクリだからじゃない?
510: 2020/08/31(月) 18:28:12.81
>>507
リィンルートが足引っ張ってる
リィンルートが足引っ張ってる
513: 2020/08/31(月) 18:30:39.07
>>507
碧の軌跡改は絶賛の嵐だし、閃Ⅳも4.1と高評価なのに、なんで創だけこんなネガキャンいるんだろうな
碧の軌跡改は絶賛の嵐だし、閃Ⅳも4.1と高評価なのに、なんで創だけこんなネガキャンいるんだろうな
550: 2020/08/31(月) 19:01:16.03
>>507
そういえば閃4の時もPSストアかどっかで一人で最低評価連発した知的障害がいたな
色々言われたのか今回ビビって出てきてないっぽいけど
そういえば閃4の時もPSストアかどっかで一人で最低評価連発した知的障害がいたな
色々言われたのか今回ビビって出てきてないっぽいけど
508: 2020/08/31(月) 18:27:01.25
ティオだけいらないキャラなのはどうにかならんかったのかね
511: 2020/08/31(月) 18:28:45.06
ラピスに食事の楽しさを教えたなーちゃんの
罪は重いと思います
罪は重いと思います
512: 2020/08/31(月) 18:28:50.57
真相に辿り着ついたのはロイドだし
リィンは無能だったからなあ
リィンは無能だったからなあ
514: 2020/08/31(月) 18:32:31.98
密林レビューは昔は気になったけど、いまは全然当てにならないから見てないわ
YouTubeで実際に動画みて楽しそうだったら買うという感じだな
YouTubeで実際に動画みて楽しそうだったら買うという感じだな
515: 2020/08/31(月) 18:32:46.08
リィンが足引っ張ってるのが悪いわ
516: 2020/08/31(月) 18:33:11.78
そもそも未プレイでもかきこめる細工だらけの評価あてにしてるやついんの?
517: 2020/08/31(月) 18:33:31.57
cルート一本でもっと深堀して欲しかったわ
もう7組も支援課も飽きたよ
もう7組も支援課も飽きたよ
518: 2020/08/31(月) 18:33:42.26
警察学校の坂道を歩くと、なーちゃんのパンツが衣装より前に出てきてモロミエ
https://i.imgur.com/ryXioLI.jpg
https://i.imgur.com/ryXioLI.jpg
519: 2020/08/31(月) 18:33:54.38
てかアンチレビューがテンプレみたいな内容でな
独特な言い回しがーとかいまだに言ってたが
今回全体てかCルートなんてほとんど感じなかったぞ
独特な言い回しがーとかいまだに言ってたが
今回全体てかCルートなんてほとんど感じなかったぞ
521: 2020/08/31(月) 18:34:58.12
>>519
だからリィンが足引っ張ってるんだって
だからリィンが足引っ張ってるんだって
522: 2020/08/31(月) 18:39:16.55
どうせファンしか買わないんだしアマゾンレビューなんかにイライラせんでも
自分がどう思うかだろ?
自分がどう思うかだろ?
529: 2020/08/31(月) 18:41:23.86
>>522
そうだが
今回の創はマジで良かったから
さすがに整合性とれてない叩きに腹立ったわ
そうだが
今回の創はマジで良かったから
さすがに整合性とれてない叩きに腹立ったわ
532: 2020/08/31(月) 18:42:31.11
>>529
リィンが足引っ張ってるんだよ
リィンが足引っ張ってるんだよ
523: 2020/08/31(月) 18:39:18.65
てかな
単発の作品なら100歩譲って分かるんだよ、アマゾンのシナリオネガキャンレビューしてる奴も
けどそいつの内容見るとシリーズずっとやってるて抜かしてる訳や
てことは過去軌跡のシナリオが合ってた訳だ
なら今回の軌跡でもトップクラスの出来のCルートすら評価出来ないなら
こいつなんで軌跡ずっと追ってネガキャンしてんだ?て話や
単発の作品なら100歩譲って分かるんだよ、アマゾンのシナリオネガキャンレビューしてる奴も
けどそいつの内容見るとシリーズずっとやってるて抜かしてる訳や
てことは過去軌跡のシナリオが合ってた訳だ
なら今回の軌跡でもトップクラスの出来のCルートすら評価出来ないなら
こいつなんで軌跡ずっと追ってネガキャンしてんだ?て話や
524: 2020/08/31(月) 18:39:48.53
ラピスより強いキャラいっぱいいるんだろうけど
可愛すぎて外したくない
可愛すぎて外したくない
526: 2020/08/31(月) 18:41:12.41
クロスベルの鐘が毎回毎回いいように敵に使われるのに
その都度律義に同じ場所に戻されてるのホンマ草
その都度律義に同じ場所に戻されてるのホンマ草
527: 2020/08/31(月) 18:41:13.53
どのルートも丁度良かった
Cは刑務所とオルキスタワー、リィンはノルドと鏡の城、ロイドはクロスベル全般見せ場あったな
Cは刑務所とオルキスタワー、リィンはノルドと鏡の城、ロイドはクロスベル全般見せ場あったな
528: 2020/08/31(月) 18:41:15.19
こういうゲーム買う層はアマレビューなんて信用する人あんまおらんやろ
530: 2020/08/31(月) 18:41:46.52
叩くことを生きがいにしてる人たちだろうからなー
イイね 参考になった等を貰えると
快感を覚える人種も居るらしいし
イイね 参考になった等を貰えると
快感を覚える人種も居るらしいし
531: 2020/08/31(月) 18:41:54.44
個人的にいろんなキャラ使って楽しむのがいいと思うぜ
533: 2020/08/31(月) 18:42:58.86
相変わらずティオだけ存在意義皆無なのも問題だな
534: 2020/08/31(月) 18:43:31.24
ネタバレスレがエマリスに潰されたけど、建てなくてもいいんじゃないの?
住み分けできてないし
住み分けできてないし
539: 2020/08/31(月) 18:46:53.52
>>534
負け犬ティオ厨が一日中荒らしてたな
負け犬ティオ厨が一日中荒らしてたな
540: 2020/08/31(月) 18:48:31.52
>>539
ティオだけ空気なのが悔しいからってな
ティオだけ空気なのが悔しいからってな
535: 2020/08/31(月) 18:43:41.75
金玉俺もゼリカアルゼイドの順で出たがこれランダムじゃなくて出現テーブルじゃね?
536: 2020/08/31(月) 18:44:26.41
ミレイユさんの回避低すぎ問題
537: 2020/08/31(月) 18:44:51.82
零碧閃の下地があるから、主人公変えてもストーリーに入れるんだよな
全部新キャラでルート変えしたら愛着わかないし
全部新キャラでルート変えしたら愛着わかないし
538: 2020/08/31(月) 18:45:46.39
>>537
そうかな
共和国編や完結編でもクロスストーリーやってほしいけど
完結編なんかは、遊撃士、結社、教会からそれぞれ主人公出したりしてさ
そうかな
共和国編や完結編でもクロスストーリーやってほしいけど
完結編なんかは、遊撃士、結社、教会からそれぞれ主人公出したりしてさ
758: 2020/08/31(月) 20:44:18.52
>>538
今は無きWILDARMSじゃないかッ!
今は無きWILDARMSじゃないかッ!
541: 2020/08/31(月) 18:49:01.43
皇帝戦のBGM好き
542: 2020/08/31(月) 18:49:49.41
なーちゃんののんびりした喋り方はぷるるんを彷彿とさせる
543: 2020/08/31(月) 18:53:11.74
ラピスが何回も何人もいた中からルーファスが探し出してくれたの!って話してる中発信器付けてたんだよってのは凄いルーファスしてて笑うわ
544: 2020/08/31(月) 18:53:38.39
今んとこストーリー頻繁に切り替えるって事してないなあ
ロックかかるキリの良いとこまで進めてる
ロックかかるキリの良いとこまで進めてる
545: 2020/08/31(月) 18:55:01.14
結局イシュメルガはまた後で復活するってことでいいのか
546: 2020/08/31(月) 18:56:00.73
ハイスピードのラピス、歩く姿が3倍かわいい
547: 2020/08/31(月) 18:56:04.94
勢いよく全クリしてラスダン乗り込む前のセーブデータでノート回収してるけどこの時点だと
チャプター1~3の取り逃しどうしようもないね・・・
チャプター1~3の取り逃しどうしようもないね・・・
548: 2020/08/31(月) 18:56:35.05
ええぞ
人間から悪意は消える事ないから復活するって話だね
人間から悪意は消える事ないから復活するって話だね
549: 2020/08/31(月) 19:00:40.39
ルーファスかっこよすぎね?
熱血系よりああいう主人公が好きやわ
熱血系よりああいう主人公が好きやわ
551: 2020/08/31(月) 19:01:33.42
今回発売前はストーリーが10日間の出来事って聞いて不安だったけど
学院パートとかなしでサクサク事態の中心に迫っていくのが良かったな
学院パートとかなしでサクサク事態の中心に迫っていくのが良かったな
553: 2020/08/31(月) 19:05:21.08
Cの通常戦闘BGMが今までと全然違うけどものすごく合ってて笑える
554: 2020/08/31(月) 19:05:48.19
スウォンのマーキングってクロノバーストと相性良さそう
556: 2020/08/31(月) 19:07:13.66
リーシャの湯着はどこで手に入るんだ?
混浴したいのにできない
混浴したいのにできない
557: 2020/08/31(月) 19:07:21.69
セドリックとシャーリィ出てきたか?
559: 2020/08/31(月) 19:09:42.36
>>557
はい
はい
558: 2020/08/31(月) 19:07:37.94
ストーリーはサクサクしてたけど
結局何も創ってないただのファンディスクにしか思えなかった
それおキャラ多すぎ
結局何も創ってないただのファンディスクにしか思えなかった
それおキャラ多すぎ
561: 2020/08/31(月) 19:13:25.15
>>558
それな
それな
562: 2020/08/31(月) 19:14:42.34
>>558,561
お前ら空3rdでも同じこと言ってたよな
お前ら空3rdでも同じこと言ってたよな
572: 2020/08/31(月) 19:20:48.05
>>562
ファンディスクとしては評価できる
続編としは評価できない
クロスベル独立→クロスベル再占拠→クロスベル再独立
盛大な茶番劇
いったいなにが始まったのか
ファンディスクとしては評価できる
続編としは評価できない
クロスベル独立→クロスベル再占拠→クロスベル再独立
盛大な茶番劇
いったいなにが始まったのか
563: 2020/08/31(月) 19:14:45.71
>>558
ただのファンディスクだよ
売り方は詐欺みたいなもんだよね
ただのファンディスクだよ
売り方は詐欺みたいなもんだよね
571: 2020/08/31(月) 19:19:47.97
>>558
キャッチコピーはちょっと言い過ぎだったな
キャッチコピーはちょっと言い過ぎだったな
560: 2020/08/31(月) 19:11:52.50
オーダーまで用意されてたしアプデで回廊にセドリックくるんかな
564: 2020/08/31(月) 19:17:04.51
>>560
飛行機まで追加されたら神認定する
それよりダドリーはどうした
飛行機まで追加されたら神認定する
それよりダドリーはどうした
565: 2020/08/31(月) 19:17:04.54
ルーファスを助けにきたときのロイドのセリフ臭過ぎてクソ笑ったわ
「絆を疎かにしか容疑wwwww」
「絆を疎かにしか容疑wwwww」
567: 2020/08/31(月) 19:17:27.74
>>565
君は俺がもらうに続く名言が誕生した瞬間である
君は俺がもらうに続く名言が誕生した瞬間である
573: 2020/08/31(月) 19:20:54.95
>>565
ルーファスさん落ちたな
ルーファスさん落ちたな
566: 2020/08/31(月) 19:17:11.75
今作割と真面目に恋人くらいの距離感のユーシス とミリアム
兄上も頑張るがいい
兄上も頑張るがいい
568: 2020/08/31(月) 19:17:43.91
回廊の追加キャラは誰なんだろうなぁ
Sクラあるし。イリアとガルシア?マテウスとかオリエさんにSクラ追加して使えるようになるんやろか
Sクラあるし。イリアとガルシア?マテウスとかオリエさんにSクラ追加して使えるようになるんやろか
569: 2020/08/31(月) 19:18:05.19
ロリコンカップル多いんだよなぁ
リィンもアルティナが主流だろうし
リィンもアルティナが主流だろうし
570: 2020/08/31(月) 19:19:21.00
とりあえずエリュシオンって新しい名前が出てきたから
それをキーとした新章開幕のアナウンスがメインで、あとはクロスベル関連や閃5的な補足って感じかな
それをキーとした新章開幕のアナウンスがメインで、あとはクロスベル関連や閃5的な補足って感じかな
574: 2020/08/31(月) 19:23:04.50
シナリオの評判良いんだから今後もこの路線で行った方がいいのは確かだな
575: 2020/08/31(月) 19:23:53.42
ティオみたいな存在意義皆無のキャラはいらなかったんだよな
576: 2020/08/31(月) 19:25:04.53
閃はなぁストーリーの流れは良いんだが
ヴァリマール呼びすぎなのと4まで引き伸ばす必要ないのとリィンが4作続けてメンヘラ拗らせてるのがダメだったわ
ヴァリマール呼びすぎなのと4まで引き伸ばす必要ないのとリィンが4作続けてメンヘラ拗らせてるのがダメだったわ
577: 2020/08/31(月) 19:26:34.78
最後のロイドと話したリィンが笑顔で消えていくのは閃シリーズ追ってきてるとちょっと来るものがあったわ
578: 2020/08/31(月) 19:27:28.57
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
579: 2020/08/31(月) 19:28:01.71
マスターミッションの中でノート系のミッションのうち、
書物ノートだけ現在「1/50」ってなってるんだが、
これっていつになったら増えるんだ?
ニュース系とか回廊でとれる本いくつか持ってるのに・・・
書物ノートだけ現在「1/50」ってなってるんだが、
これっていつになったら増えるんだ?
ニュース系とか回廊でとれる本いくつか持ってるのに・・・
580: 2020/08/31(月) 19:29:26.02
リィンは初期のへなちょこ学生から剣聖まで登り詰めたのは成長感じて良かったわ
581: 2020/08/31(月) 19:31:43.13
セドリックはもし執行者になったらアルカナは何になるんだろう
590: 2020/08/31(月) 19:43:48.87
>>581
セドリックは19
セドリックは19
591: 2020/08/31(月) 19:45:04.10
>>590
また負け犬ティオ厨が荒らしにきたのか
また負け犬ティオ厨が荒らしにきたのか
592: 2020/08/31(月) 19:45:29.58
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
593: 2020/08/31(月) 19:45:37.15
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
594: 2020/08/31(月) 19:45:42.67
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
595: 2020/08/31(月) 19:45:52.70
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
596: 2020/08/31(月) 19:45:57.70
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
597: 2020/08/31(月) 19:46:07.37
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
599: 2020/08/31(月) 19:46:42.44
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
600: 2020/08/31(月) 19:46:47.67
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
601: 2020/08/31(月) 19:46:53.57
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
602: 2020/08/31(月) 19:47:06.70
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
603: 2020/08/31(月) 19:47:12.07
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
604: 2020/08/31(月) 19:47:17.25
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
605: 2020/08/31(月) 19:47:26.97
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
606: 2020/08/31(月) 19:47:31.92
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
607: 2020/08/31(月) 19:47:37.05
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
608: 2020/08/31(月) 19:47:46.98
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
609: 2020/08/31(月) 19:47:52.51
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
614: 2020/08/31(月) 19:48:23.58
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
615: 2020/08/31(月) 19:48:55.22
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
616: 2020/08/31(月) 19:49:01.11
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
617: 2020/08/31(月) 19:49:10.12
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
618: 2020/08/31(月) 19:49:15.65
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
619: 2020/08/31(月) 19:49:20.68
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
620: 2020/08/31(月) 19:49:38.31
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
622: 2020/08/31(月) 19:49:43.39
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
623: 2020/08/31(月) 19:49:52.75
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
624: 2020/08/31(月) 19:50:02.86
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
625: 2020/08/31(月) 19:50:08.46
>>590
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
626: 2020/08/31(月) 19:51:19.17
>>590
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
627: 2020/08/31(月) 19:51:31.41
>>590
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
628: 2020/08/31(月) 19:51:36.29
>>590
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
629: 2020/08/31(月) 19:51:51.27
>>590
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
630: 2020/08/31(月) 19:51:57.11
>>590
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
631: 2020/08/31(月) 19:52:01.86
>>590
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
632: 2020/08/31(月) 19:52:18.67
>>590
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
633: 2020/08/31(月) 19:52:25.05
>>590
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
634: 2020/08/31(月) 19:52:30.17
>>590
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
635: 2020/08/31(月) 19:52:42.91
>>590
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
636: 2020/08/31(月) 19:52:47.92
>>590
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
637: 2020/08/31(月) 19:52:52.99
>>590
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
638: 2020/08/31(月) 19:53:04.45
>>590
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
639: 2020/08/31(月) 19:53:09.39
>>590
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
640: 2020/08/31(月) 19:53:14.56
>>590
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
まあロイドはマクバーンともヤったし最後はいいとこ持ってったな
支援課はティオだけこの子いる?って感じだったけどよく考えれば前からそうだった
641: 2020/08/31(月) 19:53:37.30
>>590
また負け犬ティオ厨がエリィに嫉妬して荒らしてるのか
また負け犬ティオ厨がエリィに嫉妬して荒らしてるのか
643: 2020/08/31(月) 19:54:13.42
>>590
だからって連投して荒らすなよ負け犬ティオ厨
だからって連投して荒らすなよ負け犬ティオ厨
646: 2020/08/31(月) 20:00:32.63
>>590
また負け犬ティオ厨が荒らしてるのか
また負け犬ティオ厨が荒らしてるのか
647: 2020/08/31(月) 20:00:56.76
>>590
ティオだけ見せ場すら皆無の空気キャラなのが悔しいからってな
ティオだけ見せ場すら皆無の空気キャラなのが悔しいからってな
648: 2020/08/31(月) 20:01:19.95
>>590
ティオだけ見せ場すら皆無なのは事実だからしょうがない
ティオだけ見せ場すら皆無なのは事実だからしょうがない
650: 2020/08/31(月) 20:03:00.44
>>590
エリィに嫉妬して荒らすことしかできない負け犬ティオ厨
エリィに嫉妬して荒らすことしかできない負け犬ティオ厨
582: 2020/08/31(月) 19:32:42.40
ノルド以降のリィンさん、最後まで頼もし過ぎかつ格好良すぎだった
583: 2020/08/31(月) 19:34:32.35
大きく動いてくるチャプター3が一番ワクワクした
584: 2020/08/31(月) 19:34:35.98
うろ覚えだけどエピソードで持ってる怪しい色のアークスに執行者ナンバーらしきローマ数字書いてなかったっけ
585: 2020/08/31(月) 19:38:16.36
今回気になった点
ノーマルリィンやイシュメルガが3年後の災厄についてヒントを言っている気が
人類の集合意識、3年後の災厄の芽が既に現時点で存在している?
ノーマルリィンやイシュメルガが3年後の災厄についてヒントを言っている気が
人類の集合意識、3年後の災厄の芽が既に現時点で存在している?
587: 2020/08/31(月) 19:41:57.32
>>585
その辺は追加エピソードで詳しくやるんだろ
だから10月は遅すぎだわ
その辺は追加エピソードで詳しくやるんだろ
だから10月は遅すぎだわ
613: 2020/08/31(月) 19:48:12.72
>>585
地味にガガーブのラウアールの波を思い出すな……
地味にガガーブのラウアールの波を思い出すな……
621: 2020/08/31(月) 19:49:42.02
>>613
これは自分も思った
もしかして本当にラウアールの波が来るんじゃ
これは自分も思った
もしかして本当にラウアールの波が来るんじゃ
586: 2020/08/31(月) 19:40:51.85
会話のオートモードどうやって戻すんだっけ
693: 2020/08/31(月) 20:27:38.16
>>586
R1でオンオフ
IP出てるのによくやるよ
R1でオンオフ
IP出てるのによくやるよ
588: 2020/08/31(月) 19:42:57.96
アプデくるまでレベルは180が上限なのか
589: 2020/08/31(月) 19:43:31.20
言うても俺らがクリア早いだけだ一ヶ月以上後掛かる人もザラにおるからな
598: 2020/08/31(月) 19:46:25.64
セドリックは愚者一択
644: 2020/08/31(月) 19:57:11.63
>>598
カンパ「^^」
カンパ「^^」
610: 2020/08/31(月) 19:47:52.97
セリフ冒頭の意味なし笑い「ハハ、フフ」
~するがよい!
・・・ていうか
~させてもらう
旧作よりも頻度は減ったがまだ散見してるよな。
このテキスト回りが改善されれば個人的には化けるんだけどなぁ。
ユーシスの貴族の義務、果たさせてもらう!も、
果たして見せる、果たして見せようとかいくらでも言い換えできるのに
書き手の癖が気になる。
~するがよい!
・・・ていうか
~させてもらう
旧作よりも頻度は減ったがまだ散見してるよな。
このテキスト回りが改善されれば個人的には化けるんだけどなぁ。
ユーシスの貴族の義務、果たさせてもらう!も、
果たして見せる、果たして見せようとかいくらでも言い換えできるのに
書き手の癖が気になる。
742: 2020/08/31(月) 20:38:26.54
>>610
「ハハ、ふふ」はいやそこ笑うなよ失礼だろってとこにまで使ってることあるからどうしても気になるね
「ハハ、ふふ」はいやそこ笑うなよ失礼だろってとこにまで使ってることあるからどうしても気になるね
611: 2020/08/31(月) 19:47:56.85
シャーリィが17だから、シャーリィの後に一人執行者追加されてて今18までいるのかな
612: 2020/08/31(月) 19:48:07.97
エピソードの話題があんまりないな
フレディうるさかった
フレディうるさかった
642: 2020/08/31(月) 19:53:54.52
ティオだけ見せ場すら皆無の空気キャラだからなあ
645: 2020/08/31(月) 19:59:09.71
今回の功労者は、ルーファス主人公を提案した若手スタッフかな
きっと収録に向かったルーファス役の平川氏も「今回は主人公」って聞いて驚いただろうな
短くも濃い旅路の中で、弟が育んだ深い絆をうらやましがったり、人知れず葛藤しつつ「かけがえのない仲間」って
存在意義を手に入れていく様子は人間らしかった
…待てよ、ってことはユーシスは身内に主人公が2人いる(兄と親友)事に
きっと収録に向かったルーファス役の平川氏も「今回は主人公」って聞いて驚いただろうな
短くも濃い旅路の中で、弟が育んだ深い絆をうらやましがったり、人知れず葛藤しつつ「かけがえのない仲間」って
存在意義を手に入れていく様子は人間らしかった
…待てよ、ってことはユーシスは身内に主人公が2人いる(兄と親友)事に
754: 2020/08/31(月) 20:43:05.54
>>645
発売前だったら正気を疑うレベルだったからな、英断すぎる
エンペラーに責められた際のCルートのアウトロー感ほんとすこ
発売前だったら正気を疑うレベルだったからな、英断すぎる
エンペラーに責められた際のCルートのアウトロー感ほんとすこ
649: 2020/08/31(月) 20:01:56.30
ベリーアイスのレシピ取りこぼしたら掘り出し物に俺の料理~で売られてたんだけどトロフィー関係なく全部集めたかったら無視して掘り出し物待ちしないといけない感じ?
654: 2020/08/31(月) 20:07:10.53
>>649
トロフィー関係なくってどういうこっちゃ?
トロフィーに関係あるだろう、料理ページに登録される必要があるんだから
書物と勘違いしているのか?
トロフィー関係なくってどういうこっちゃ?
トロフィーに関係あるだろう、料理ページに登録される必要があるんだから
書物と勘違いしているのか?
749: 2020/08/31(月) 20:42:19.40
>>654
書物のトロフィーに関係なくって意味
取りこぼしてない料理の俺の~は掘り出し物で出てこないからアイテム収集目的ならレシピ買うのスルーして掘り出し物待ちするしかないのかなって
書物のトロフィーに関係なくって意味
取りこぼしてない料理の俺の~は掘り出し物で出てこないからアイテム収集目的ならレシピ買うのスルーして掘り出し物待ちするしかないのかなって
651: 2020/08/31(月) 20:05:10.68
ラピスってロリっていうかペドじゃね
652: 2020/08/31(月) 20:05:21.75
エリィの騎士 エマリス
657: 2020/08/31(月) 20:20:09.67
>>652
この先もエリィをdisる奴は絶対許さないとして暴れまわるのかね
あの無個性ヒロインのどこがいいのか分からないけど
この先もエリィをdisる奴は絶対許さないとして暴れまわるのかね
あの無個性ヒロインのどこがいいのか分からないけど
659: 2020/08/31(月) 20:21:35.99
>>657
案の定悔しさのあまり出てきた負け犬ティオ厨
案の定悔しさのあまり出てきた負け犬ティオ厨
661: 2020/08/31(月) 20:22:05.71
>>657
ティオと違って見せ場が多いからだろうね
ティオと違って見せ場が多いからだろうね
662: 2020/08/31(月) 20:22:29.92
>>657
ティオは見せ場が無いというのが個性なの?
ティオは見せ場が無いというのが個性なの?
663: 2020/08/31(月) 20:22:49.23
>>657
典型的なエリィに嫉妬して荒らす負け犬ティオ厨
典型的なエリィに嫉妬して荒らす負け犬ティオ厨
666: 2020/08/31(月) 20:23:18.94
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
667: 2020/08/31(月) 20:23:27.31
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
668: 2020/08/31(月) 20:23:32.16
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
669: 2020/08/31(月) 20:23:43.94
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
670: 2020/08/31(月) 20:23:53.28
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
671: 2020/08/31(月) 20:24:00.32
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
673: 2020/08/31(月) 20:24:11.31
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
674: 2020/08/31(月) 20:24:16.39
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
675: 2020/08/31(月) 20:24:23.45
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
676: 2020/08/31(月) 20:24:33.93
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
677: 2020/08/31(月) 20:24:39.45
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
678: 2020/08/31(月) 20:24:44.86
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
679: 2020/08/31(月) 20:25:03.64
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
680: 2020/08/31(月) 20:25:08.32
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
681: 2020/08/31(月) 20:25:13.13
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
682: 2020/08/31(月) 20:25:38.38
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
683: 2020/08/31(月) 20:25:45.23
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
684: 2020/08/31(月) 20:25:50.14
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
685: 2020/08/31(月) 20:25:59.47
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
686: 2020/08/31(月) 20:26:04.55
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
687: 2020/08/31(月) 20:26:09.12
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
688: 2020/08/31(月) 20:26:27.41
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
689: 2020/08/31(月) 20:26:39.23
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
690: 2020/08/31(月) 20:26:44.20
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
694: 2020/08/31(月) 20:27:38.96
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
695: 2020/08/31(月) 20:27:48.68
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
696: 2020/08/31(月) 20:27:53.68
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
697: 2020/08/31(月) 20:28:04.35
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
698: 2020/08/31(月) 20:28:09.86
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
699: 2020/08/31(月) 20:28:14.93
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
701: 2020/08/31(月) 20:28:27.30
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
702: 2020/08/31(月) 20:28:33.19
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
704: 2020/08/31(月) 20:28:37.96
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
706: 2020/08/31(月) 20:29:13.91
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
707: 2020/08/31(月) 20:29:19.20
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
708: 2020/08/31(月) 20:29:24.15
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
709: 2020/08/31(月) 20:29:35.63
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
710: 2020/08/31(月) 20:29:40.50
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
711: 2020/08/31(月) 20:29:51.23
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
712: 2020/08/31(月) 20:29:56.30
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
713: 2020/08/31(月) 20:30:02.44
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
715: 2020/08/31(月) 20:30:33.94
>>657
ティオだけ空気すぎ
ティオだけ空気すぎ
717: 2020/08/31(月) 20:30:51.02
>>657
ティオだけ空気で悲惨すぎ
ティオだけ空気で悲惨すぎ
718: 2020/08/31(月) 20:31:13.05
>>657
ティオだけ存在意義皆無なのも問題だよな
ティオだけ存在意義皆無なのも問題だよな
720: 2020/08/31(月) 20:31:27.40
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
721: 2020/08/31(月) 20:31:32.71
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
722: 2020/08/31(月) 20:31:37.83
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
723: 2020/08/31(月) 20:31:50.64
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
724: 2020/08/31(月) 20:31:56.02
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
726: 2020/08/31(月) 20:32:04.05
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
727: 2020/08/31(月) 20:32:13.98
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
728: 2020/08/31(月) 20:32:18.84
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
729: 2020/08/31(月) 20:32:23.74
>>657
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
見せ場すら全く無いティオのどこがいいの?
734: 2020/08/31(月) 20:34:00.39
>>657
確かにティオだけ完全にいらなかったな
確かにティオだけ完全にいらなかったな
735: 2020/08/31(月) 20:34:36.58
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
738: 2020/08/31(月) 20:35:04.56
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
739: 2020/08/31(月) 20:35:12.61
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
741: 2020/08/31(月) 20:36:24.55
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
743: 2020/08/31(月) 20:38:37.84
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
745: 2020/08/31(月) 20:39:04.08
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
747: 2020/08/31(月) 20:40:02.58
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
750: 2020/08/31(月) 20:42:29.46
>>657
また負け犬ティオ厨がエリィに嫉妬して荒らしてるのか
また負け犬ティオ厨がエリィに嫉妬して荒らしてるのか
752: 2020/08/31(月) 20:42:48.81
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
753: 2020/08/31(月) 20:43:05.19
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
755: 2020/08/31(月) 20:43:15.65
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
757: 2020/08/31(月) 20:43:48.85
>>657
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
774: 2020/08/31(月) 21:02:01.09
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
775: 2020/08/31(月) 21:02:09.02
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
776: 2020/08/31(月) 21:02:13.94
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
777: 2020/08/31(月) 21:02:23.00
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
778: 2020/08/31(月) 21:02:28.15
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
779: 2020/08/31(月) 21:02:33.45
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
780: 2020/08/31(月) 21:02:45.58
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
781: 2020/08/31(月) 21:02:51.22
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
782: 2020/08/31(月) 21:02:56.45
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
783: 2020/08/31(月) 21:03:06.66
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
784: 2020/08/31(月) 21:03:11.93
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
785: 2020/08/31(月) 21:03:17.54
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
786: 2020/08/31(月) 21:03:27.54
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
787: 2020/08/31(月) 21:03:32.15
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
788: 2020/08/31(月) 21:03:37.42
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
789: 2020/08/31(月) 21:03:47.30
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
790: 2020/08/31(月) 21:03:52.37
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
791: 2020/08/31(月) 21:03:57.57
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
792: 2020/08/31(月) 21:04:12.40
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
793: 2020/08/31(月) 21:04:17.38
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
794: 2020/08/31(月) 21:04:28.73
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
795: 2020/08/31(月) 21:04:34.35
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
796: 2020/08/31(月) 21:04:39.09
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
797: 2020/08/31(月) 21:04:49.29
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
798: 2020/08/31(月) 21:04:54.29
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
799: 2020/08/31(月) 21:05:00.04
>>657=>>771
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
800: 2020/08/31(月) 21:11:24.24
>>657=>>771
これだけ荒らしてどう責任取るつもりなんだ負け犬ティオ厨は
これだけ荒らしてどう責任取るつもりなんだ負け犬ティオ厨は
805: 2020/08/31(月) 21:23:41.53
>>657=>>804
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
806: 2020/08/31(月) 21:23:50.05
>>657=>>804
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
807: 2020/08/31(月) 21:23:55.34
>>657=>>804
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
808: 2020/08/31(月) 21:24:04.44
>>657=>>804
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
809: 2020/08/31(月) 21:24:09.50
>>657=>>804
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
810: 2020/08/31(月) 21:24:16.39
>>657=>>804
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
813: 2020/08/31(月) 21:26:09.26
>>657=>>804
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
814: 2020/08/31(月) 21:26:23.28
>>657=>>804
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
815: 2020/08/31(月) 21:26:29.83
>>657=>>804
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
816: 2020/08/31(月) 21:26:41.02
>>657=>>804
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
818: 2020/08/31(月) 21:26:45.87
>>657=>>804
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
819: 2020/08/31(月) 21:26:53.79
>>657=>>804
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
820: 2020/08/31(月) 21:27:04.68
>>657=>>804
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
821: 2020/08/31(月) 21:27:10.38
>>657=>>804
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
823: 2020/08/31(月) 21:27:21.71
>>657=>>804
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
824: 2020/08/31(月) 21:27:45.06
>>657=>>804
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
825: 2020/08/31(月) 21:27:50.36
>>657=>>804
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
826: 2020/08/31(月) 21:27:55.39
>>657=>>804
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
827: 2020/08/31(月) 21:28:05.95
>>657=>>804
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
828: 2020/08/31(月) 21:28:11.51
>>657=>>804
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
830: 2020/08/31(月) 21:28:16.88
>>657=>>804
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
831: 2020/08/31(月) 21:28:30.01
>>657=>>804
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
832: 2020/08/31(月) 21:28:35.32
>>657=>>804
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
836: 2020/08/31(月) 21:32:31.76
>>657=>>833
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
837: 2020/08/31(月) 21:32:41.42
>>657=>>833
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
838: 2020/08/31(月) 21:32:47.83
>>657=>>833
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
840: 2020/08/31(月) 21:33:00.75
>>657=>>833
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
841: 2020/08/31(月) 21:33:07.84
>>657=>>833
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
842: 2020/08/31(月) 21:33:13.47
>>657=>>833
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
844: 2020/08/31(月) 21:33:43.95
>>657=>>833
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
845: 2020/08/31(月) 21:33:48.93
>>657=>>833
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
846: 2020/08/31(月) 21:34:02.77
>>657=>>833
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
847: 2020/08/31(月) 21:34:14.45
>>657=>>833
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
848: 2020/08/31(月) 21:34:19.44
>>657=>>833
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
849: 2020/08/31(月) 21:34:24.81
>>657=>>833
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
850: 2020/08/31(月) 21:34:34.89
>>657=>>833
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
851: 2020/08/31(月) 21:34:40.38
>>657=>>833
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
852: 2020/08/31(月) 21:34:45.97
>>657=>>833
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
870: 2020/08/31(月) 22:21:37.61
>>657=>>867
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
871: 2020/08/31(月) 22:21:45.77
>>657=>>867
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
872: 2020/08/31(月) 22:21:50.81
>>657=>>867
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
874: 2020/08/31(月) 22:22:00.80
>>657=>>867
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
875: 2020/08/31(月) 22:22:06.16
>>657=>>867
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
876: 2020/08/31(月) 22:22:11.39
>>657=>>867
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
877: 2020/08/31(月) 22:22:20.41
>>657=>>867
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
878: 2020/08/31(月) 22:22:25.36
>>657=>>867
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
879: 2020/08/31(月) 22:22:37.67
>>657=>>867
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
880: 2020/08/31(月) 22:22:51.35
>>657=>>867
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
881: 2020/08/31(月) 22:22:56.84
>>657=>>867
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
882: 2020/08/31(月) 22:23:01.61
>>657=>>867
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
898: 2020/08/31(月) 22:49:31.73
>>657=>>894
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
899: 2020/08/31(月) 22:49:39.36
>>657=>>894
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
900: 2020/08/31(月) 22:49:44.16
>>657=>>894
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
901: 2020/08/31(月) 22:50:11.53
>>657=>>894
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
902: 2020/08/31(月) 22:50:18.01
>>657=>>894
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
903: 2020/08/31(月) 22:50:24.07
>>657=>>894
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
904: 2020/08/31(月) 22:50:42.64
>>657=>>894
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
906: 2020/08/31(月) 22:50:47.75
>>657=>>894
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
908: 2020/08/31(月) 22:51:12.19
>>657=>>894
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
909: 2020/08/31(月) 22:51:21.31
>>657=>>894
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
910: 2020/08/31(月) 22:51:28.31
>>657=>>894
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
937: 2020/08/31(月) 23:26:27.13
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
938: 2020/08/31(月) 23:26:35.04
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
939: 2020/08/31(月) 23:26:40.07
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
940: 2020/08/31(月) 23:26:49.77
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
941: 2020/08/31(月) 23:26:54.78
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
942: 2020/08/31(月) 23:27:02.94
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
943: 2020/08/31(月) 23:27:11.94
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
944: 2020/08/31(月) 23:27:16.94
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
945: 2020/08/31(月) 23:27:21.99
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
947: 2020/08/31(月) 23:27:34.32
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
948: 2020/08/31(月) 23:27:39.59
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
949: 2020/08/31(月) 23:27:48.44
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
950: 2020/08/31(月) 23:27:54.28
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
951: 2020/08/31(月) 23:28:04.78
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
980: 2020/09/01(火) 00:47:52.59
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
981: 2020/09/01(火) 00:47:57.74
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
982: 2020/09/01(火) 00:48:02.52
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
983: 2020/09/01(火) 00:48:13.73
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
984: 2020/09/01(火) 00:48:19.08
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
985: 2020/09/01(火) 00:48:24.57
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
986: 2020/09/01(火) 00:49:29.54
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
987: 2020/09/01(火) 00:49:34.59
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
988: 2020/09/01(火) 00:49:39.94
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
989: 2020/09/01(火) 00:49:52.53
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
990: 2020/09/01(火) 00:49:58.35
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
991: 2020/09/01(火) 00:50:05.26
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
992: 2020/09/01(火) 00:50:18.37
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
993: 2020/09/01(火) 00:50:24.19
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
994: 2020/09/01(火) 00:50:29.49
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
995: 2020/09/01(火) 00:50:43.38
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
996: 2020/09/01(火) 00:50:50.92
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
997: 2020/09/01(火) 00:50:56.58
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
998: 2020/09/01(火) 00:51:08.29
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
999: 2020/09/01(火) 00:51:13.50
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
1000: 2020/09/01(火) 00:51:18.33
>>657=>>935
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
よく人数絞ればPTキャラの掘り下げできるって主張する人多いけど
俺は否、と答える
だって零の時点でティオが明らかに影薄かったから
これは単にティオのキャラが薄いからだけど
逆に言えば幾らキャラ多くてもしっかりキャラの設定や背景しっかりしてれば
ちゃんと活躍させることができるんじゃないの?
655: 2020/08/31(月) 20:13:22.47
ラスダン前帝国行けないんかい
656: 2020/08/31(月) 20:16:23.48
エリカ博士やヨシュアが言ってた勢力拡大してきてギルドも課題にあげてるPMC(民間軍事会社)ってのも今後関わってきそうだな
658: 2020/08/31(月) 20:20:38.27
負け犬ティオ厨がエリィに嫉妬して荒らしてるのがなあ
660: 2020/08/31(月) 20:21:46.96
終わったから来てみたけど何このスレ
664: 2020/08/31(月) 20:22:50.57
いま2周目開始
議員会館でアリサたちと会話してると、3人ともタイトスカートが短いから手で隠してて草
結局アリサは手を離してパンモロ状態になったが
共和国とオレドは近いから、一纏めでやってしまうのかな
議員会館でアリサたちと会話してると、3人ともタイトスカートが短いから手で隠してて草
結局アリサは手を離してパンモロ状態になったが
共和国とオレドは近いから、一纏めでやってしまうのかな
665: 2020/08/31(月) 20:23:07.73
一緒の事ルーファス主人公で共和党編でよくね
672: 2020/08/31(月) 20:24:02.62
ポエマーの方が面白かったよな
691: 2020/08/31(月) 20:27:11.85
オレドってどんなとこだっけ?
農業盛んで穀倉地帯で知られる自治州・・・だっけ?
農業盛んで穀倉地帯で知られる自治州・・・だっけ?
692: 2020/08/31(月) 20:27:19.47
今までの軌跡で一番気持ち悪いわ
いい歳したおっさんがロリ人形にバブみを感じてオギャるRPG
いい歳したおっさんがロリ人形にバブみを感じてオギャるRPG
700: 2020/08/31(月) 20:28:27.04
クリアしたぜ
回廊解放された
2週目にも回廊解放状態引き継ぎ項目あるとかやるやんファルコム
回廊解放された
2週目にも回廊解放状態引き継ぎ項目あるとかやるやんファルコム
703: 2020/08/31(月) 20:28:35.70
また暴れてるのか
避難所いこ
避難所いこ
705: 2020/08/31(月) 20:29:02.72
>>703
ティオだけ見せ場すら皆無の空気キャラなのが悔しいからってな
ティオだけ見せ場すら皆無の空気キャラなのが悔しいからってな
714: 2020/08/31(月) 20:30:07.64
ラピスとアルティナがいるだけで買った価値がある
ラピス可愛すぎ
ラピス可愛すぎ
716: 2020/08/31(月) 20:30:42.62
まだチャプター3だけどクロスベルどんだけやんだよw
Cルートが一番面白いという意見は納得
ふざける→巫山戯る
とかの寒い変換もないからかな
Cルートが一番面白いという意見は納得
ふざける→巫山戯る
とかの寒い変換もないからかな
732: 2020/08/31(月) 20:33:47.21
>>716
漢字だとそれであってるんだが?
漢字だとそれであってるんだが?
719: 2020/08/31(月) 20:31:13.53
オーレリア可愛いよオーレリア
ファル通で予約してよかった
ファル通で予約してよかった
725: 2020/08/31(月) 20:31:56.39
ここに終わりここに創じまるだから今作で終わって次作から始まるって普通に分からんもんかね?
730: 2020/08/31(月) 20:32:36.27
若い頃の黄金のおばさんエピソードで出てくるかなと思ったけど気配すらなかったわ
731: 2020/08/31(月) 20:33:44.37
アンケートはCルートめちゃ推しで送っておいた
今までと同じ脚本はやめてくれって思いが伝わると良いが
外伝だからこれっきりと言ってまた元に戻る可能性があるから怖い
今までと同じ脚本はやめてくれって思いが伝わると良いが
外伝だからこれっきりと言ってまた元に戻る可能性があるから怖い
759: 2020/08/31(月) 20:45:09.84
>>731
とは言え創のテンポの良さは零碧や閃での積み重ねがあるからできる話じゃね
新作じゃ新しい舞台や新しい登場人物の説明に多くの時間を割かなきゃいけないし難しいと思うわ
とは言え創のテンポの良さは零碧や閃での積み重ねがあるからできる話じゃね
新作じゃ新しい舞台や新しい登場人物の説明に多くの時間を割かなきゃいけないし難しいと思うわ
733: 2020/08/31(月) 20:33:53.07
セリーヌにSクラ追加して出してほしい
736: 2020/08/31(月) 20:34:54.91
共和国編は安直に結社の計画を阻止する流れと踏んでいいのかね?
751: 2020/08/31(月) 20:42:40.41
>>736
あの新大統領がまともなわけがないから結社よりも新大統領とのいざこざを中心にやるんじゃね
あの新大統領がまともなわけがないから結社よりも新大統領とのいざこざを中心にやるんじゃね
761: 2020/08/31(月) 20:47:38.23
>>736
結社よりも庭園の方の計画がメインになりそう
大統領がそちらと通じている訳で
結社よりも庭園の方の計画がメインになりそう
大統領がそちらと通じている訳で
766: 2020/08/31(月) 20:54:42.54
>>736
逆に共和国の策謀を結社が利用して漁夫の利展開も見てみたい
帝国でやられたので共和国でやり返す形で
逆に共和国の策謀を結社が利用して漁夫の利展開も見てみたい
帝国でやられたので共和国でやり返す形で
771: 2020/08/31(月) 20:59:44.79
>>766
最後はどんな理屈付けても結社の勝ちをやり出すのはテンプレだろうw
最後はどんな理屈付けても結社の勝ちをやり出すのはテンプレだろうw
737: 2020/08/31(月) 20:35:03.41
次回作もルーファスが主人公でいいくらい気に入ったけど、エンディング後なら猫探しとかやってくれるんだろうか
740: 2020/08/31(月) 20:36:02.61
すーちゃんなーちゃんラピスならふつうに猫探しくらいはしそう
744: 2020/08/31(月) 20:38:54.83
ルーファスあの放送に映った姿そのままで旅に出てるんだな
行く先々で石とか投げられそう
行く先々で石とか投げられそう
756: 2020/08/31(月) 20:43:20.66
>>744
仮面はつけてんじゃない?
仮面はつけてんじゃない?
746: 2020/08/31(月) 20:39:56.54
あ…とあははが多すぎる
748: 2020/08/31(月) 20:42:13.09
クリア後のあのイベントシーンてあからさまに描写違うから、新エンジンか?
762: 2020/08/31(月) 20:50:16.84
ミニゲームのまじかるアリサの舞台って東京ザナドゥの背景使ってんのか
763: 2020/08/31(月) 20:51:09.52
誰か避難所貼ってくれー
765: 2020/08/31(月) 20:52:17.36
共和国は移民問題と地脈枯渇が起きてるからそこら辺を解決しようと大統領が犠牲を伴う解決策だして対決とかはありがちすぎるか
次回作は何年後だろうな
次回作は何年後だろうな
767: 2020/08/31(月) 20:54:53.31
>>765
創と同時進行で作ってるらしいから
ワンチャン来年あるかも
東京ザナドゥも続編あるんだっけか?
創と同時進行で作ってるらしいから
ワンチャン来年あるかも
東京ザナドゥも続編あるんだっけか?
768: 2020/08/31(月) 20:57:13.20
レクターはクローゼもルーシーもクレアも狙ってそう
尚、総受けな模様
尚、総受けな模様
769: 2020/08/31(月) 20:58:41.69
回廊の5層開放条件ってなんだろう
後ろの正面だあれは見た
後ろの正面だあれは見た
772: 2020/08/31(月) 21:00:30.29
>>769
アプデ
軌跡マガジン以外で告知してないから解放条件知らない人多いな
アプデ
軌跡マガジン以外で告知してないから解放条件知らない人多いな
862: 2020/08/31(月) 22:05:50.18
>>772
マジかありがとう
軌跡でこういうことしてくると思わなかったからびっくりだ
コロナで開発追いつかなかったんかな
マジかありがとう
軌跡でこういうことしてくると思わなかったからびっくりだ
コロナで開発追いつかなかったんかな
770: 2020/08/31(月) 20:59:09.84
リーシャというか《銀》がもう完全に心情も力を振るうのも支援課の為なんだけどこれ《銀》の歴史や役割を考えるとめっちゃ凄いことだな…
773: 2020/08/31(月) 21:01:14.00
最終的にリィンが自分が幸せににならないといけないという結論に
なったのをどう思いますか
なったのをどう思いますか
803: 2020/08/31(月) 21:19:01.51
>>773
ほう、自分はまだ中盤だが普通の結論だと思う
もう絆システムはやめろよ、リィンみたいに主人公を不幸にするだけ
エロゲか主人公アバターゲームでやってろ
ほう、自分はまだ中盤だが普通の結論だと思う
もう絆システムはやめろよ、リィンみたいに主人公を不幸にするだけ
エロゲか主人公アバターゲームでやってろ
801: 2020/08/31(月) 21:12:10.36
3ルート1話終わりクリアまで1ヶ月くらい掛かりそう
802: 2020/08/31(月) 21:13:55.40
4ってクエスト全部やったとしてどのくらいで終わるのよ
早く創やりたい
早く創やりたい
804: 2020/08/31(月) 21:22:57.92
話としてはやはり今回のロリのよな固定ヒロインの方がすっきりなのは間違いない
811: 2020/08/31(月) 21:24:36.34
ラピスがめちゃヒロインしてたからな
833: 2020/08/31(月) 21:30:14.58
>>811
ルーファス大好きになってからがチョロかわ過ぎて実に微笑ましかったよな
ルーファス大好きになってからがチョロかわ過ぎて実に微笑ましかったよな
812: 2020/08/31(月) 21:25:31.28
リィンロイドって一生独身のままになりそうで哀れ
絆イベントはちゃんとギャルゲーしてんのかと思えば中途半端で雑な内容
絆イベントは追加DLCで出して絆イベントなしの通常版作ってくれ
スタオも中途半端な出来だけどこんな雑な描写で信者は楽しめるの?
脳みそスッカラカンなんじゃないか
絆イベントはちゃんとギャルゲーしてんのかと思えば中途半端で雑な内容
絆イベントは追加DLCで出して絆イベントなしの通常版作ってくれ
スタオも中途半端な出来だけどこんな雑な描写で信者は楽しめるの?
脳みそスッカラカンなんじゃないか
856: 2020/08/31(月) 21:43:12.47
>>812
もう後戻りが出来ないんだ
もう後戻りが出来ないんだ
817: 2020/08/31(月) 21:26:41.84
システム関係ないと思うが……開き直ったのか実質ハーレムルート同然だったな、やるにしてもポイント制が無駄手間だったとよく分かった
822: 2020/08/31(月) 21:27:11.15
リィンが閃で誰と恋人になったか序盤で選択させられる時に「またいつでも変更できます」みたいな記載あったけどどうやって途中変更すんのこれ
829: 2020/08/31(月) 21:28:15.37
ロイドはあれだけど
リィンはアルフィン正妻にして
ハーレム作れば行ける
皇室にドライケルスの血統が戻って万々歳
リィンはアルフィン正妻にして
ハーレム作れば行ける
皇室にドライケルスの血統が戻って万々歳
834: 2020/08/31(月) 21:31:45.99
サラさん馬乗ってる時パンツはいてなくね?
835: 2020/08/31(月) 21:32:23.25
今回の軌跡のもう一つのテーマって「己の存在意義」かな
リィンは自分をないがしろにして自己犠牲しがちな傾向に歯止めがかかった
ロイドはクロスベル再独立実現に邁進するあまりに見失ってた特務支援課の原点を再発見
ルーファスは自分の属性とかじゃなくて自分自身を見てくれる仲間を得て過去の自分を超えた
正体発覚後の飛行艇で、ラピスに「何をしてもしなくてもその人はその人だよ」って言われて「フッ、たわごとだな」って独り言で返してから
終盤で偽ルーファスと対峙した時、大陸統一の野望を語られた後「私は君で君は私なのだから」って言われた時は
「私は私だ、断じて君とは違う、いまだあの幻想要塞以前に立ち止まり続ける君などとはな」って返したのは
まさに主人公らしい成長だった
リィンは自分をないがしろにして自己犠牲しがちな傾向に歯止めがかかった
ロイドはクロスベル再独立実現に邁進するあまりに見失ってた特務支援課の原点を再発見
ルーファスは自分の属性とかじゃなくて自分自身を見てくれる仲間を得て過去の自分を超えた
正体発覚後の飛行艇で、ラピスに「何をしてもしなくてもその人はその人だよ」って言われて「フッ、たわごとだな」って独り言で返してから
終盤で偽ルーファスと対峙した時、大陸統一の野望を語られた後「私は君で君は私なのだから」って言われた時は
「私は私だ、断じて君とは違う、いまだあの幻想要塞以前に立ち止まり続ける君などとはな」って返したのは
まさに主人公らしい成長だった
839: 2020/08/31(月) 21:32:55.39
またエマリスが発狂してんのか
843: 2020/08/31(月) 21:33:33.51
>>839
いやまた負け犬ティオ厨が発狂してる
いやまた負け犬ティオ厨が発狂してる
853: 2020/08/31(月) 21:37:19.96
入手石は母数MAXなんだけどランダム金石が0/4のまま一つも採れない
ついでにエピソードも20しか無くて26とかどうすれば
ついでにエピソードも20しか無くて26とかどうすれば
854: 2020/08/31(月) 21:39:59.95
>>853
普通にやってたら本編クリア前に26そろったよ
青はオーバルギアが前後編、ミニゲームは全部1回で終わらないからそれをやってないと出現しないとかかな?
普通にやってたら本編クリア前に26そろったよ
青はオーバルギアが前後編、ミニゲームは全部1回で終わらないからそれをやってないと出現しないとかかな?
855: 2020/08/31(月) 21:43:05.20
>>854
ミニゲームも必要なのか~
マジカルか面倒すぎて一話しかやってなかったわ
ミニゲームも必要なのか~
マジカルか面倒すぎて一話しかやってなかったわ
857: 2020/08/31(月) 21:45:33.25
全員分の専用アクセ揃えようと思ったんだが・・・
これもしかしなくても禿げ上がる案件か?w
これもしかしなくても禿げ上がる案件か?w
858: 2020/08/31(月) 21:55:19.98
回廊に籠る前にミシュラムのチケット使わないと損した気分だわ
859: 2020/08/31(月) 21:56:21.24
専用アクセ素材は○○石に+αでドロップして欲しかった
石じゃなく素材が出たときのハズレ引いた感が
実際専用アクセって使わないのでは?
ステータス大アップ、異常無効等がついた最上位アクセ系外してまで付ける価値の有る性能のものがいくつ有るのやら
石じゃなく素材が出たときのハズレ引いた感が
実際専用アクセって使わないのでは?
ステータス大アップ、異常無効等がついた最上位アクセ系外してまで付ける価値の有る性能のものがいくつ有るのやら
860: 2020/08/31(月) 21:59:56.10
全く関係ないけど主人公3人を切り替えて進むって言うとGTA5を思い出すな
861: 2020/08/31(月) 22:03:29.96
自分へ幻想水滸伝3を思い浮かべる
863: 2020/08/31(月) 22:06:17.33
864: 2020/08/31(月) 22:09:03.67
ガイウスがいる戦闘といない戦闘の難易度が差がありすぎる
リィン4章とかかなり敵強いのにガイウス居ないんだもん
リィン4章とかかなり敵強いのにガイウス居ないんだもん
865: 2020/08/31(月) 22:14:43.47
蛇のムービーで割り込み通信の際に博士が戸惑ってるし、エプスタイン財団って蛇側の組織じゃなかったんだな
867: 2020/08/31(月) 22:20:29.67
>>865
いや庭園でしょ
わざわざ他にする必要もない
いや庭園でしょ
わざわざ他にする必要もない
866: 2020/08/31(月) 22:19:41.27
5階層追加されたらマスタークオーツのレベル上げしやすくなるんかな
868: 2020/08/31(月) 22:20:50.68
トワ会長今日もシコってるよ
869: 2020/08/31(月) 22:21:01.61
獲得経験値増えるか、必要経験値減るんじゃないか?さすがに
873: 2020/08/31(月) 22:22:00.14
トロコンしたやつはどのくらい戦闘したんだろうか
888: 2020/08/31(月) 22:37:38.68
>>873
マスタークォーツ15にしてる人でシコシコ戦闘してる人いねえんじゃねえかな
数千回やる必要あるしリアルマネー注ぎ込んでSポム買ってるような人じゃないと無理だろ
マスタークォーツ15にしてる人でシコシコ戦闘してる人いねえんじゃねえかな
数千回やる必要あるしリアルマネー注ぎ込んでSポム買ってるような人じゃないと無理だろ
883: 2020/08/31(月) 22:23:21.51
ハイスピードモード便利だけど雑魚ほぼスルーしてるから雑魚戦BGM記憶に残らないな
たぶんいい曲なんだけどそれぞれ数回しか聴かないから印象に残らん
たぶんいい曲なんだけどそれぞれ数回しか聴かないから印象に残らん
884: 2020/08/31(月) 22:23:49.38
10月買うもんないからミニゲーム終わらせたらアプデまで寝かせといてそれからトロコンしようかなと思ってる
885: 2020/08/31(月) 22:26:17.00
マスタークオーツのサブはタリスマン安定すぎる
状態耐性アクセ揃えるの面倒だからありがたいわ
状態耐性アクセ揃えるの面倒だからありがたいわ
886: 2020/08/31(月) 22:29:21.93
やっと4やってるけど、2週間昏睡の後って普通に歩き回れるもんなん?
887: 2020/08/31(月) 22:32:32.88
トレジャーハンターが鬼門すぎる
おれは6つ取り逃してるっぽい、ラストチャプターで再訪問出来るところは全部再度行ってるので取り逃してないと思う
チャプター1開始直後に即月鏡作ったから、プロローグか、再訪問不可のところで6つ見逃してるらしい・・・
おれは6つ取り逃してるっぽい、ラストチャプターで再訪問出来るところは全部再度行ってるので取り逃してないと思う
チャプター1開始直後に即月鏡作ったから、プロローグか、再訪問不可のところで6つ見逃してるらしい・・・
889: 2020/08/31(月) 22:39:33.46
もう絆システムとかいらんわ
何人に股かけてもいいからシンプルにハーレムでええわ
何人に股かけてもいいからシンプルにハーレムでええわ
890: 2020/08/31(月) 22:40:19.15
連射機使って放置狩が出来ればあるいは
891: 2020/08/31(月) 22:42:24.52
Uマテリアルってこれ千以上貯められる?
グラールロケットとか作るのに数百個以上必要だけど千までしか貯められないなら面倒いなこれ
グラールロケットとか作るのに数百個以上必要だけど千までしか貯められないなら面倒いなこれ
895: 2020/08/31(月) 22:46:07.15
>>891
大丈夫、5000くらいまで貯めた
大丈夫、5000くらいまで貯めた
892: 2020/08/31(月) 22:43:24.07
共和国編のパーティーは皆アジアン、日本テイストなデザインと名前になるのかな
893: 2020/08/31(月) 22:44:38.49
しかしキャラクターが増えまくり風呂敷をたたむどころかどんどん広がっていく世界観
いったいどこまで大きくなるのか
いったいどこまで大きくなるのか
894: 2020/08/31(月) 22:45:45.65
公開されたイラストからすると中華テイストやな
共和国南東部辺りから始まりそう
共和国南東部辺りから始まりそう
896: 2020/08/31(月) 22:46:34.19
虹色の古代アーツってEP0のボーナスの時に適用されないんだな
閃の時は確か出来たよな
これじゃステアップ目的以外では使いづらいな
閃の時は確か出来たよな
これじゃステアップ目的以外では使いづらいな
897: 2020/08/31(月) 22:49:19.41
アジアンテイストばかりだと飽きそうだからそこら辺はバランスいい舞台にしてほしいな
905: 2020/08/31(月) 22:50:46.74
ある程度はいろんな町まわると思うし、出発は東方人街でも首都いったらぜんぜん町並み違うとかそういう感じで
907: 2020/08/31(月) 22:50:57.96
移民が多いからごった煮な感じになるんじゃないの
911: 2020/08/31(月) 22:52:00.94
あくまで東方人は移民だぞ
共和国内でも東方系じゃない人間の方が多いだろ
共和国内でも東方系じゃない人間の方が多いだろ
912: 2020/08/31(月) 22:59:33.59
絆イベントで足止めされてテンポ悪かったとこあるから今作はよかった
913: 2020/08/31(月) 23:00:36.98
絆は見てからロードするのが面倒ってレベルじゃなかったからな
914: 2020/08/31(月) 23:03:14.41
共和国首都からクロスベルまで列車で一晩という観光客の発言もあるし結構離れてそう
915: 2020/08/31(月) 23:04:26.99
列車で一晩とかノルドより近いのでは
916: 2020/08/31(月) 23:04:50.27
一晩だとオルディスくらいか?
917: 2020/08/31(月) 23:05:24.28
ミニゲーム何とか全クリしてエピソードは揃ったけどランダム金石が相変わらず落ちない
再構築周回で良いのよね?
再構築周回で良いのよね?
924: 2020/08/31(月) 23:12:50.75
>>917
んだ 周回してりゃそのうち出る
というか一番来て欲しかった姫が最後だったわ・・・
一応ランダムなんよね?
んだ 周回してりゃそのうち出る
というか一番来て欲しかった姫が最後だったわ・・・
一応ランダムなんよね?
955: 2020/08/31(月) 23:31:28.22
>>924
周回頑張るわー
アルフィンは固定?の最後で出たな
周回頑張るわー
アルフィンは固定?の最後で出たな
918: 2020/08/31(月) 23:06:46.38
少なくとも帝国は日本がすっぽり入る位広いでしょ
919: 2020/08/31(月) 23:07:42.96
ナーディアの拷問のシーンはすげえゾクゾクした
催眠CDを聞いてるような感じだった
催眠CDを聞いてるような感じだった
920: 2020/08/31(月) 23:08:44.15
飛行艇飛び回る世界の割に列車はクッソ遅いからな
928: 2020/08/31(月) 23:15:22.80
>>920
軌跡シリーズの世界観って
社会は中世(近世?)風のまま産業革命すっ飛ばして電車やインターネットまである世界観だから
すごい歪な感じがするというか
軌跡シリーズの世界観って
社会は中世(近世?)風のまま産業革命すっ飛ばして電車やインターネットまである世界観だから
すごい歪な感じがするというか
921: 2020/08/31(月) 23:10:00.00
本編クリアー
今回は一部のPTキャラよりも
サブキャラの方が出番というか印象が強い気がする
議長、ミレイユさんあたりは出番もちょいちょいあるし
今回は一部のPTキャラよりも
サブキャラの方が出番というか印象が強い気がする
議長、ミレイユさんあたりは出番もちょいちょいあるし
922: 2020/08/31(月) 23:11:48.90
クロスベル挟んで帝国と共和国の首都は同じくらいの間隔なのかね?
ヘイムダル近郊の分校からクロスベル列車で一晩くらいだったし
ヘイムダル近郊の分校からクロスベル列車で一晩くらいだったし
925: 2020/08/31(月) 23:12:58.73
登場人物はオミットされるらしいが
逆に出てきそうな人っている?
オリビエはありそうだけど
逆に出てきそうな人っている?
オリビエはありそうだけど
932: 2020/08/31(月) 23:24:30.05
>>925
ジンとキリカは出るでしょ
ジンとキリカは出るでしょ
962: 2020/08/31(月) 23:59:20.10
>>925
ジンとキリカと黒月のメンツくらいは出るんじゃないかなあ
エステルロイドリィン組はしばらく休みでいいけどすーなーらーちゃん達はまだまだ見たいわな
ジンとキリカと黒月のメンツくらいは出るんじゃないかなあ
エステルロイドリィン組はしばらく休みでいいけどすーなーらーちゃん達はまだまだ見たいわな
926: 2020/08/31(月) 23:12:58.75
登場人物はオミットされるらしいが
逆に出てきそうな人っている?
オリビエはありそうだけど
逆に出てきそうな人っている?
オリビエはありそうだけど
927: 2020/08/31(月) 23:13:37.40
オリビエとセドリックはありそう
929: 2020/08/31(月) 23:20:02.20
ピクニック組は全然だせるやろな
930: 2020/08/31(月) 23:20:13.06
オリヴィエはふらふら他国に行ってる場合じゃないと思う
931: 2020/08/31(月) 23:22:33.49
介入されると困るから回廊にいる奴らは2年くらいあの場に拉致るくらいのオチ付けられても驚かない
933: 2020/08/31(月) 23:25:00.60
アークスⅢはスマートフォンになりそう
戦術オーブメントはアプリという形で
戦術オーブメントはアプリという形で
956: 2020/08/31(月) 23:35:16.54
>>933
共和国編になるとラムダじゃない
共和国編になるとラムダじゃない
934: 2020/08/31(月) 23:25:22.22
割とガチで新生帝国ピクニック隊はまだ見たい
935: 2020/08/31(月) 23:25:47.51
流石に不遇のジンさんは次出るとしてピクニック隊も噂くらいは聞きたい
936: 2020/08/31(月) 23:26:25.80
始めたばかりですがいきなりクロスベルマラソンさせられるプレーヤーの苦痛を紛らわすためにノエルの尻を用意したのは素晴らしい仕事だと思いました
946: 2020/08/31(月) 23:27:28.56
>>936
同士H(ヒップ)よ!
同士H(ヒップ)よ!
952: 2020/08/31(月) 23:28:10.76
本編クリア後の試練クリアしてSクラのランク最大になったけど星杯騎士はやはりチートですね(´・ω・`)
CP自動回復系つけてたら殆ど妨害遅延とかw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2243774.jpg
CP自動回復系つけてたら殆ど妨害遅延とかw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2243774.jpg
957: 2020/08/31(月) 23:35:31.13
>>952
遅延10確定とかやべーなw
遅延10確定とかやべーなw
953: 2020/08/31(月) 23:28:22.27
飽き飽きしたクロスベルをノエルリーシャで誤魔化せたのは僥倖
954: 2020/08/31(月) 23:30:31.16
議長とエリィの会話的に共和国編にエリィの父親が出そうだな
958: 2020/08/31(月) 23:36:39.68
ああ、また頭おかしいやついるんだ・・・軌跡ファンってこんなんばっかなんかね
959: 2020/08/31(月) 23:37:35.76
ササのエマリスは蒼の頃から居る池沼やからNGで良い
960: 2020/08/31(月) 23:42:54.18
ティオだけ全く見せ場が無いのが悔しくてしょうがないらしい
961: 2020/08/31(月) 23:43:20.25
負け犬ティオ厨が基地外すぎる
963: 2020/08/31(月) 23:59:58.49
ユーシスのリンクはアーツ使いと繋げる方がいいんだが
どうしてもミリアムと繋げたくなってしまう
どうしてもミリアムと繋げたくなってしまう
964: 2020/09/01(火) 00:01:35.59
ティオとアルティナにお仕置きされてえ
965: 2020/09/01(火) 00:01:36.59
軌跡、イベント演出はだいぶ良くなってるね(´・ω・`)
974: 2020/09/01(火) 00:14:21.03
>>965
閃1のあの陳腐なモーションからよくここまで進化したもんだ
閃1のあの陳腐なモーションからよくここまで進化したもんだ
976: 2020/09/01(火) 00:25:55.06
>>974
100点評価中-100がようやく10くらいの評価になっただけで褒められるのは複雑だな...
エンディングレベルを次回作で維持出来て且つルーファスルートの人メインライターに起用してくれるなら新作は買ってもいいかなと思えるけどどうなるかね
100点評価中-100がようやく10くらいの評価になっただけで褒められるのは複雑だな...
エンディングレベルを次回作で維持出来て且つルーファスルートの人メインライターに起用してくれるなら新作は買ってもいいかなと思えるけどどうなるかね
979: 2020/09/01(火) 00:47:30.07
>>976
いや充分よかったわ
閃12はグラフィックが理由で買わなかった俺でも今作は素直に誉められる
強いて言うならイリアのダンスがシュールだったくらい
いや充分よかったわ
閃12はグラフィックが理由で買わなかった俺でも今作は素直に誉められる
強いて言うならイリアのダンスがシュールだったくらい
966: 2020/09/01(火) 00:01:49.59
むしろルーファスとつなげたくなる
967: 2020/09/01(火) 00:05:37.70
追加でアリアンロードとマクバーンと鉄血使わせてくれんかな
968: 2020/09/01(火) 00:06:22.86
確かにユーシスとルーファスはリンクの相性は抜群やな
969: 2020/09/01(火) 00:07:12.01
ルーファス味方だとクッソ頼もしいなって思った
970: 2020/09/01(火) 00:07:16.59
971: 2020/09/01(火) 00:10:29.89
ルーファスがアーツ特化なのが意外だったわその剣は飾りか
973: 2020/09/01(火) 00:12:20.39
>>971
ソウルイーターは普通に強いと思ったけど
ソウルイーターは普通に強いと思ったけど
972: 2020/09/01(火) 00:10:45.47
次スレあたおかに踏まれてるけど
大丈夫か?
大丈夫か?
975: 2020/09/01(火) 00:25:36.61
ロイドがリーシャかノエルとくっつけば支援課は家族のままでギスギスする事もないか
977: 2020/09/01(火) 00:25:58.31
クロスベルマラソンは俺も苦痛だった
物語序盤じゃなく中盤くらいにもってくるべき
物語序盤じゃなく中盤くらいにもってくるべき
978: 2020/09/01(火) 00:33:24.42
トワのエピソードであの日の約束流れたの良かったな
あの曲マジで好き
あの曲マジで好き
コメント
コメントする