1: 2019/07/08(月) 13:29:40.12
※スレ立ての際、本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください
EA公式
https://www.easports.com/jp/fifa
FIFA18ゲームミーティング室
http://fifasoccergame.net/
FIFA研究室
http://fifalab.xxxx.jp/
FIFA 19 OS Community Sliders(スライダーの参考に)
https://forums.operationsports.com/forums/ea-sports-fifa-sliders/939697-fifa-19-os-community-sliders.html
【注意点】
■次スレについて
次スレは>>950が立ててください。
立てられない場合は>>960>>970等、アンカーを振って誠心誠意お願いします。
前スレ
【PS4/XboxONE/PC】FIFA19キャリアモードpart8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1551935296/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1555333416/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2019/07/08(月) 13:30:21.87
ワイのフォメは3-4-2-1でござる
3: 2019/07/08(月) 15:32:51.29
3421楽しいな
中盤大変そうだけど
442は飽きた
中盤大変そうだけど
442は飽きた
4: 2019/07/08(月) 18:59:51.19
スリーバックの人たちは、
フルバックは3センターで左右WBなの?
スイーパーシステムとかもあり??
フルバックは3センターで左右WBなの?
スイーパーシステムとかもあり??
6: 2019/07/08(月) 22:31:26.94
>>4
WBの片方にはドリブルの得意なウイングの選手を置いてもう片方にはSBを置いてるよ
たまにCBの中央にボランチの選手を置いてみてそこから組み立てたりする自己満プレイしてる
俺はスイーパーは採用してないかな
WBの片方にはドリブルの得意なウイングの選手を置いてもう片方にはSBを置いてるよ
たまにCBの中央にボランチの選手を置いてみてそこから組み立てたりする自己満プレイしてる
俺はスイーパーは採用してないかな
5: 2019/07/08(月) 19:50:44.93
3バックなら3412が好きだな
7: 2019/07/08(月) 23:03:08.91
ぷあたんが紹介してたサウジアラビアの442が使いやすかったな
ウィーケンガチ勢は451が多いみたいだけどcomの守りだと俺みたいな下手くそはワントップだとなかなかこじ開けられない…
comのクロス耐性はもう少し緩くてもいいと思うが
ウィーケンガチ勢は451が多いみたいだけどcomの守りだと俺みたいな下手くそはワントップだとなかなかこじ開けられない…
comのクロス耐性はもう少し緩くてもいいと思うが
12: 2019/07/09(火) 14:21:50.99
>>7
クロスはいっぺんコツというか癖を掴めば面白いように点取れだすから
ひたすら練習するのをおすすめする
クロスはいっぺんコツというか癖を掴めば面白いように点取れだすから
ひたすら練習するのをおすすめする
8: 2019/07/09(火) 01:18:51.23
18/19のアタランタに興味持って色々調べたけど面白そうだから3412(352)か3421試してみるわ
9: 2019/07/09(火) 13:13:59.94
選手キャリアでマドリーからオファー来たから移籍したら試合に出られない、、、
何故オファーをよこしたんだ
何故オファーをよこしたんだ
10: 2019/07/09(火) 13:24:33.39
>>9
マリアーノかな?
マリアーノかな?
11: 2019/07/09(火) 13:51:41.80
もう今の時期って新作の固有フェイスのスキャン撮影ってとっくに終わってる?
お願いだから海外の日本人固有にしてちょうだい
贅沢は言わないから久保だけお願い
お願いだから海外の日本人固有にしてちょうだい
贅沢は言わないから久保だけお願い
13: 2019/07/09(火) 18:57:57.84
久保、冨安は固有になってるといいけど
14: 2019/07/09(火) 22:06:19.55
選手キャリアでおすすめの若手とかいる?日本人以外で
15: 2019/07/09(火) 23:09:50.83
>>14
やりたいポジとかは?
やりたいポジとかは?
16: 2019/07/09(火) 23:41:02.74
>>15
SB
SB
19: 2019/07/10(水) 09:10:30.87
>>16
スペインのアンジェリーノ
パナマのムリージョ
イングランドのケリー
スペインのアンジェリーノ
パナマのムリージョ
イングランドのケリー
21: 2019/07/10(水) 12:44:14.11
>>19
ありがとう
助かる
ありがとう
助かる
17: 2019/07/10(水) 00:09:15.78
アントニー・ロビンソン
ウィガン・アスレティックの21歳左SB
ウィガン・アスレティックの21歳左SB
18: 2019/07/10(水) 00:25:32.55
>>17
ありがとう
見てみる
ありがとう
見てみる
20: 2019/07/10(水) 12:40:38.65
レンタルにもうちょいいろいろ条項つけられるようにしてくれ
せめて買い取りオプションはつけられるようにして…
あと若手をレンタル出すときとかは、最低限ベンチ入りはさせるとか○分出場させるとかいう条件設定したい
せめて買い取りオプションはつけられるようにして…
あと若手をレンタル出すときとかは、最低限ベンチ入りはさせるとか○分出場させるとかいう条件設定したい
23: 2019/07/10(水) 14:10:03.50
>>20
昔は買い取りオプションあったよね。
昔は買い取りオプションあったよね。
22: 2019/07/10(水) 12:59:30.46
EA「やだ」
24: 2019/07/10(水) 17:17:53.24
チャンピオンシップから昇格しないとビッグクラブからオファーこないってマジなのか?
gm仕様過ぎるだろ
gm仕様過ぎるだろ
25: 2019/07/10(水) 19:31:11.06
>>24
2部所属でいきなりビッグクラブにオファーされるのもどうかと思うが
2部所属でいきなりビッグクラブにオファーされるのもどうかと思うが
26: 2019/07/10(水) 19:33:32.29
ダニエルジェームズがいるぞ
27: 2019/07/11(木) 13:05:28.44
今までリーグ優勝、グループステージ突破が確定したあとはユース選手使ってたけど
調べたら現実だと選手登録上限あるのか…リアルに寄せるなら25人にユース選手入れる枠がないな
調べたら現実だと選手登録上限あるのか…リアルに寄せるなら25人にユース選手入れる枠がないな
29: 2019/07/11(木) 17:09:54.10
>>27
21歳以下なら無制限じゃなかったっけ?
21歳以下なら無制限じゃなかったっけ?
30: 2019/07/11(木) 19:00:49.88
>>29
ちゃんと調べたらそうだった
ありがとう
ちゃんと調べたらそうだった
ありがとう
28: 2019/07/11(木) 16:04:19.10
相手キャプテンや審判団との握手のモーション、PS4版に追加されないかな
https://i.imgur.com/4sI9QC0.jpg
https://i.imgur.com/zP3jjGs.jpg
https://i.imgur.com/dlJmAHc.jpg
あとPS4版だと代表戦で国歌流れるときに肩組まないし口動かないよね
それも地味に嫌だ
https://i.imgur.com/D1QdD3G.jpg
https://i.imgur.com/4sI9QC0.jpg
https://i.imgur.com/zP3jjGs.jpg
https://i.imgur.com/dlJmAHc.jpg
あとPS4版だと代表戦で国歌流れるときに肩組まないし口動かないよね
それも地味に嫌だ
https://i.imgur.com/D1QdD3G.jpg
36: 2019/07/12(金) 20:20:43.68
>>28
pc版?
pc版?
41: 2019/07/13(土) 10:43:16.05
>>36
switch版だよ
switch版だよ
31: 2019/07/11(木) 21:29:06.87
怪我の痛みでなかなか起き上がれない選手に対して監督「早くポジションに戻れ」
32: 2019/07/11(木) 22:36:35.50
タイトルアプデきたけどプレミアの演出不具合直してないとか仕事しろよ無能EA
一ヶ月以上時間あってこの程度の不具合も直さないとかふざけんのも大概にしろ
一ヶ月以上時間あってこの程度の不具合も直さないとかふざけんのも大概にしろ
33: 2019/07/11(木) 22:43:52.12
もうFIFA20でるから直さないでしょ
34: 2019/07/11(木) 22:47:32.56
20でもキャリモは何も変わらないんだろうなあ
結局買っちゃうんだけど
結局買っちゃうんだけど
37: 2019/07/12(金) 21:09:33.37
>>34
移籍とユニしかアプデされないけどこれすらもutの後付けに思えるわw
移籍とユニしかアプデされないけどこれすらもutの後付けに思えるわw
35: 2019/07/12(金) 14:47:31.80
レンタルでチャンピオンシップ移籍して昇格してもビッグクラブからオファーあるのか?
EL制覇目指してベジクタシュでプレーし続けたらOVR上がり過ぎたせいか完全移籍のオファーが全くない
EL制覇目指してベジクタシュでプレーし続けたらOVR上がり過ぎたせいか完全移籍のオファーが全くない
38: 2019/07/12(金) 23:53:00.94
グリーズマンバルサ行ったか
カンプノウ無いバルサに大物あんま行ってほしくない
カンプノウ無いバルサに大物あんま行ってほしくない
39: 2019/07/13(土) 00:14:05.01
アウェイは必ずエフェクトかかって相手は瞬間移動に百発百中のパスとシュート、味方は何もない所で勝手に転げる
難易度と強さを理不尽さでしか引き上げられないgmゲーム
ライセンスの数だけのゲームだと悟ったわ
特にオフラインはゲームとして成り立ってない
作った猿共檻に戻れ
難易度と強さを理不尽さでしか引き上げられないgmゲーム
ライセンスの数だけのゲームだと悟ったわ
特にオフラインはゲームとして成り立ってない
作った猿共檻に戻れ
40: 2019/07/13(土) 00:25:40.28
ここのスレで教えてもらったエニスバルディマジで使いやすいわ
42: 2019/07/13(土) 13:50:36.11
voltaモードとか心底どうでもいいからはよキャリモの情報出せや
43: 2019/07/13(土) 20:08:34.11
リパブリック讃歌流れるようにならないかな
44: 2019/07/13(土) 22:46:26.81
ある程度成長しきってトレーニングの伸びも少なくなりやることなくなってきたから、少し早いが新加入選手混ぜたりして新しく始めたいと思いつつもこれまでが無駄になるようでなかなかできないし、セーブデータ6つにもどしてほしい
45: 2019/07/14(日) 00:24:29.39
キャリモの情報は今月末だっけ?
46: 2019/07/14(日) 06:58:03.28
なにがあんのかねえ
下手なこと発表したら荒れるな
下手なこと発表したら荒れるな
47: 2019/07/14(日) 09:14:26.51
選手キャリアをかなり変えて欲しいなー。
さすがにあっさりしすぎな仕様ベンチスタートとかできんのかいな。
さすがにあっさりしすぎな仕様ベンチスタートとかできんのかいな。
48: 2019/07/14(日) 09:23:41.02
ジャーニーの要素持ってくるだけで相当面白くなる
55: 2019/07/14(日) 13:42:35.02
>>48
ジャーニー要素は良いな。
ジャーニー要素は良いな。
49: 2019/07/14(日) 10:31:49.29
コンディションでもうちょっと能力変動するようにならないかな
どうしてもスタメン固定してしまう
どうしてもスタメン固定してしまう
50: 2019/07/14(日) 10:33:40.05
チームのスタメン級の選手を干しまくっても何も起きないのもリアリティに欠ける
52: 2019/07/14(日) 12:54:57.30
今でも怪我多すぎとか文句言ってるしな
53: 2019/07/14(日) 12:59:02.14
EAは0か100かでしか搭載できない
54: 2019/07/14(日) 13:14:02.36
ホームシックは実際にただのクソ要素だろ
あんなんマネジメントも何もないわ
あんなんマネジメントも何もないわ
61: 2019/07/14(日) 17:53:30.78
>>54
問題はそこじゃないんだよ。じゃあホームシックじゃない何か、バランスも設定も変えた違う運営トラブルイベントなら受け入れるのか?
答えはノーだよ。何故なら「使いたい選手が使えない」状況を受け付けないんだから
好きな選手をいつも使ってなきゃ気がすまないんだろう。それこそいつも同じ固定メンバーのファンタジーになったとし
ても
運営トラブルが嫌なんじゃない、ホームシックが嫌なだけ なんてのは大嘘
どんな運営イベントが発明されようと全試合で好きな選手を使えないとイヤイヤするんだから
こいつらのせいで不意の退団やら体調不良やらトラブル系が全部排除されて
今の全員鉄人一生クラブに尽くしますゲーが誕生した
問題はそこじゃないんだよ。じゃあホームシックじゃない何か、バランスも設定も変えた違う運営トラブルイベントなら受け入れるのか?
答えはノーだよ。何故なら「使いたい選手が使えない」状況を受け付けないんだから
好きな選手をいつも使ってなきゃ気がすまないんだろう。それこそいつも同じ固定メンバーのファンタジーになったとし
ても
運営トラブルが嫌なんじゃない、ホームシックが嫌なだけ なんてのは大嘘
どんな運営イベントが発明されようと全試合で好きな選手を使えないとイヤイヤするんだから
こいつらのせいで不意の退団やら体調不良やらトラブル系が全部排除されて
今の全員鉄人一生クラブに尽くしますゲーが誕生した
56: 2019/07/14(日) 14:09:39.01
ウイイレみたいにコンディションで能力変動がいいな
あとさすがに年齢とは言えスピードが30以下になるのは…
あとさすがに年齢とは言えスピードが30以下になるのは…
57: 2019/07/14(日) 14:32:26.76
俺はコンディションによる能力の変更は無くてもいいな
あったとしてもONにするかOFFにするか選べるようにしてほしい
ウイイレみたいに選手の転生もほしいけどこれも選択制でいい
15年縛り無くなったら神
あったとしてもONにするかOFFにするか選べるようにしてほしい
ウイイレみたいに選手の転生もほしいけどこれも選択制でいい
15年縛り無くなったら神
58: 2019/07/14(日) 15:24:05.38
ホームシックになったら次の移籍市場までに同じ国籍の選手を獲らなきゃ勝手に移籍する、とかならマネジメントじゃない?
59: 2019/07/14(日) 15:40:48.29
マンCの守備ガバガバなのを身体能力でごまかしてる感じ腹立つわ
60: 2019/07/14(日) 16:47:38.43
トレーニングシュミレートしてる?手動?
67: 2019/07/14(日) 20:47:02.23
>>60
誰か?教えてください?
誰か?教えてください?
71: 2019/07/14(日) 22:12:58.45
>>67
全部シュミレートでも90くらいまでいくよ
全部シュミレートでも90くらいまでいくよ
73: 2019/07/14(日) 23:03:02.45
>>71
ありがとうユースなら99いく?
ありがとうユースなら99いく?
74: 2019/07/14(日) 23:06:08.56
>>73
自国ユース
自国ユース
78: 2019/07/15(月) 17:13:01.54
>>73
自国ユースでシュミレートトレーニングovr90いく?
自国ユースでシュミレートトレーニングovr90いく?
87: 2019/07/16(火) 09:41:25.19
>>78
できないかな?
できないかな?
88: 2019/07/16(火) 11:50:10.18
>>86
リーグ戦30前半は必要なイメージ
>>87
トレーニングは一選手に固定してやりまくれば90行くと思うよ
リーグ戦30前半は必要なイメージ
>>87
トレーニングは一選手に固定してやりまくれば90行くと思うよ
104: 2019/07/16(火) 20:17:05.65
>>88
一選手固定とは5つのトレーニング全て同じ選手ハード練習するの?
一選手固定とは5つのトレーニング全て同じ選手ハード練習するの?
193: 2019/07/20(土) 22:11:31.08
>>104
誰か?教えて下さい?
誰か?教えて下さい?
195: 2019/07/21(日) 09:54:54.30
>>193そそ
215: 2019/07/23(火) 14:53:51.39
>>193
だれか教えて下さい
>>88
一選手固定とは5つのトレーニング全て同じ選手ハード練習するの?
だれか教えて下さい
>>88
一選手固定とは5つのトレーニング全て同じ選手ハード練習するの?
219: 2019/07/23(火) 17:18:26.27
>>215
そう
例えば中盤だったら
ドリブル、守備、ショートパス、ロングパス、FK(ロングシュート)とか
そう
例えば中盤だったら
ドリブル、守備、ショートパス、ロングパス、FK(ロングシュート)とか
62: 2019/07/14(日) 19:06:17.27
パスの方向指示がうまくいかなくて
意図した人と違う人にパス出しまくってイライラするわ
・ボランチ同士やボランチ→サイドバックの横パスのつもりが
前線の選手に無謀な縦パス入れる
・前線の選手がボランチにバックパスしたつもりが
ボランチが受け取らずにCBとボランチの間にゆっくりコロコロ転がる
意図した人と違う人にパス出しまくってイライラするわ
・ボランチ同士やボランチ→サイドバックの横パスのつもりが
前線の選手に無謀な縦パス入れる
・前線の選手がボランチにバックパスしたつもりが
ボランチが受け取らずにCBとボランチの間にゆっくりコロコロ転がる
63: 2019/07/14(日) 19:07:25.54
ホームシックなのに同じリーグには移籍する
こんなんばっかだったろ
こんなんばっかだったろ
64: 2019/07/14(日) 19:11:48.97
ホームシック嫌じゃないけど雑だよね
ただの移籍確定イベみたいになってるし救済あれば面白いのに
ただの移籍確定イベみたいになってるし救済あれば面白いのに
65: 2019/07/14(日) 19:35:42.99
誰か教えてくれ
ビッグクラブに移籍する方法はチャンピオンシップのクラブに移籍し昇格してオファーを待つ以外にないのか?
レンタル移籍じゃ駄目なのか?
もしかしてOVR上がり過ぎて完全移籍のオファーが来ない状況はもう詰みなのか?
ビッグクラブに移籍する方法はチャンピオンシップのクラブに移籍し昇格してオファーを待つ以外にないのか?
レンタル移籍じゃ駄目なのか?
もしかしてOVR上がり過ぎて完全移籍のオファーが来ない状況はもう詰みなのか?
66: 2019/07/14(日) 20:41:45.07
昔のキャリモはなんか監督のインタビューで士気上がるとかあったよな
今はジャーニーにそういう機能あるのかもしれんけど
今はジャーニーにそういう機能あるのかもしれんけど
68: 2019/07/14(日) 20:47:10.70
タトゥーとかそれこそキャリアでできるようにしてくれや
新しいのばっか増やしてないで成長してない既存のモード見直してくれよ
新しいのばっか増やしてないで成長してない既存のモード見直してくれよ
69: 2019/07/14(日) 20:51:58.43
頼むからジャーニーのシステムを無駄にしないでくれ
70: 2019/07/14(日) 22:05:06.32
LMでプレイしててレアル移籍したけど自分よりOVR低いヴィニシウスの控え扱いで、たまに出た試合でMOMの活躍しても全く待遇変わらなかったな
途中交代・途中出場もないし、OVR上がって移籍金高くなりすぎると基本的にどこも拾ってくれなくなるしで移籍失敗すると詰む仕様はどうにかして欲しい
途中交代・途中出場もないし、OVR上がって移籍金高くなりすぎると基本的にどこも拾ってくれなくなるしで移籍失敗すると詰む仕様はどうにかして欲しい
72: 2019/07/14(日) 22:27:22.28
ジャーニーのトレーニング施設ぶっ込んでくれるだけでありがたい
75: 2019/07/15(月) 00:01:17.67
エディットで特性付けられるようにして欲しいな
この選手にこの特性欲しいなーと思う事が多い
この選手にこの特性欲しいなーと思う事が多い
76: 2019/07/15(月) 01:04:01.37
ジャーニーのツイッターみたいな反応とかはキャリモにもほしいな
ていうかニュース関連とまとめて一から作り直してほしい
誤字脱字と文字化け祭りに二巡目の対戦で前の試合の結果を捏造する
COM監督とかチーム平均評価最低点なのに覚醒した○○とか褒められる
自チーム選手とかニュースが大量に流れてくる時期は2日に一度くらいの
ペースでニュース画面開かないと古いニュースが押し出されて消えるとか
もうボロボロすぎてまともに機能してない
ていうかニュース関連とまとめて一から作り直してほしい
誤字脱字と文字化け祭りに二巡目の対戦で前の試合の結果を捏造する
COM監督とかチーム平均評価最低点なのに覚醒した○○とか褒められる
自チーム選手とかニュースが大量に流れてくる時期は2日に一度くらいの
ペースでニュース画面開かないと古いニュースが押し出されて消えるとか
もうボロボロすぎてまともに機能してない
77: 2019/07/15(月) 11:52:26.83
ユースで高ポテンシャル&特性持ちに限って逆足低いの勘弁してほしい
あとモドリッチの転生獲得したんだけど実況ボイスついてて驚いた
もしかして他クラブの新人選手は実況ボイスついてたりすんのかな?あんま長く同じキャリアやってなかったから知らなかった
あとモドリッチの転生獲得したんだけど実況ボイスついてて驚いた
もしかして他クラブの新人選手は実況ボイスついてたりすんのかな?あんま長く同じキャリアやってなかったから知らなかった
79: 2019/07/15(月) 18:57:49.05
特性持ち出たことないわ…
80: 2019/07/15(月) 22:17:28.34
FFPと外国人枠導入してほしいなあ
あとVAR
あとVAR
81: 2019/07/15(月) 22:29:40.93
二重国籍の関係でそういうのは面倒くさくてやらなさそう
82: 2019/07/15(月) 22:34:43.24
VARはむしろ冷める
83: 2019/07/15(月) 23:15:42.73
VAR演出導入は避けられないとは思うけど見せ方はGLTと違って難しそう
84: 2019/07/16(火) 00:40:03.86
単に演出時間が長くなるだけだからなあ
85: 2019/07/16(火) 02:16:59.23
過密日程の時、上手く主力とサブ混ぜてローテーションしたいのに次の試合が近いの忘れて結局A、Bチーム方式になっちゃう
86: 2019/07/16(火) 09:00:21.84
プレミアとか結局A、Bチームで戦うやり方になっちゃうな
規定の出場数があるのか、優勝してもリーグベストイレブンに誰も選ばれないのが悲しい
規定の出場数があるのか、優勝してもリーグベストイレブンに誰も選ばれないのが悲しい
89: 2019/07/16(火) 12:20:36.82
選手を買ったあとすぐにレンタルリストに入れられるようにしてほしい
90: 2019/07/16(火) 13:30:09.51
ゲーム内の基準で判定は間違いないのにVARやる意味ってなんだよw
92: 2019/07/16(火) 13:48:37.90
>>90
んなこといったらゴールラインテクノロジーもじゃね
気分だよ気分
んなこといったらゴールラインテクノロジーもじゃね
気分だよ気分
95: 2019/07/16(火) 15:07:37.34
>>92
確かにそうだな
確かにそうだな
91: 2019/07/16(火) 13:32:17.37
まぁ現実の演出に合わせるってんならあったら面白いかな
93: 2019/07/16(火) 14:01:34.44
VARで判定ひっくり返ったら、何でわざわざ一回誤審したの?って気分になりそう
まあ現状ではリアル感出すためにオフサイド見逃しとかやってるし、それが無くなるなら有り難いけど
まあ現状ではリアル感出すためにオフサイド見逃しとかやってるし、それが無くなるなら有り難いけど
94: 2019/07/16(火) 14:44:05.67
ゴールラインテクノロジーさ、現実では1番ボールが奥に入ってるタイミングで止めるのにFIFAではラインギリギリ越えたタイミングで止めてるのがまず違うのと、更に言うと実はぎりぎり越えてないところで止まってるから腹立つw
96: 2019/07/16(火) 16:11:28.58
同じEAのマッデンNFLにはチャレンジシステムあるよね
審判がちょいちょいミスジャッジする
審判がちょいちょいミスジャッジする
97: 2019/07/16(火) 16:24:51.47
ただの自己満自分語りになっちゃうけどキケセティエンのサッカーをバージョンアップした3142が楽しすぎる
両サイドをサイドバック登録にして積極的に上がらない&インバーテッド
真ん中のCBとアンカーの位置を横に少しずらして相手が3トップストーミングシステムだった時の枚数を確保
インサイドハーフはどっちも攻撃に行くでトップ下登録にするけど片っぽは自由に動く
ウイングバックは両方SH登録で裏に抜ける&守備に戻る
2トップは一角がフォルス9、もう一方が裏に抜ける&前線に張る
攻撃の幅は狭く、ラインは高くすると中央のオーバーロードとサイドのアイソレーションを作りやすく、ポゼッションを効率的にできる
あと全体的にサイドとは逆足のプレーヤーを配置
両サイドをサイドバック登録にして積極的に上がらない&インバーテッド
真ん中のCBとアンカーの位置を横に少しずらして相手が3トップストーミングシステムだった時の枚数を確保
インサイドハーフはどっちも攻撃に行くでトップ下登録にするけど片っぽは自由に動く
ウイングバックは両方SH登録で裏に抜ける&守備に戻る
2トップは一角がフォルス9、もう一方が裏に抜ける&前線に張る
攻撃の幅は狭く、ラインは高くすると中央のオーバーロードとサイドのアイソレーションを作りやすく、ポゼッションを効率的にできる
あと全体的にサイドとは逆足のプレーヤーを配置
98: 2019/07/16(火) 18:07:49.25
座礁もチャレンジ制度あるよな
結構誤審多いしストライクゾーン外れててもストライクだったり逆もある
ウイイレは審判によってファウルの基準緩かったりしたけどFIFAにはそういうのないよな
結構誤審多いしストライクゾーン外れててもストライクだったり逆もある
ウイイレは審判によってファウルの基準緩かったりしたけどFIFAにはそういうのないよな
99: 2019/07/16(火) 18:26:18.65
>>98
昔、といってもFIFA14には審判によって判定が厳しいかとか変わったよ 今でも隠しステータスであるかもね
昔、といってもFIFA14には審判によって判定が厳しいかとか変わったよ 今でも隠しステータスであるかもね
100: 2019/07/16(火) 18:37:54.79
ユベントス非搭載ほぼ確定だってね
103: 2019/07/16(火) 20:09:36.64
>>100
チーム自体が?
チーム自体が?
105: 2019/07/16(火) 20:46:46.91
>>103
ウイイレみたいに偽名搭載になるっぽい
ウイイレみたいに偽名搭載になるっぽい
114: 2019/07/16(火) 21:54:21.42
>>105
最悪だ
ツイッターで他にマンウとか数チームのライセンス画像見たけどあれ全部じゃないだろうな…
最悪だ
ツイッターで他にマンウとか数チームのライセンス画像見たけどあれ全部じゃないだろうな…
115: 2019/07/16(火) 21:56:44.45
>>114
ユナイテッドはプレミアリーグ自体との契約のおかげで普通に残るみたい
2019だとリバプールのライセンスはウイイレ持ちだったけどFIFAにも収録されてたし
バイエルンはアリアンツアレーナはないのが確定?、偽名になるかはわからない
ユナイテッドはプレミアリーグ自体との契約のおかげで普通に残るみたい
2019だとリバプールのライセンスはウイイレ持ちだったけどFIFAにも収録されてたし
バイエルンはアリアンツアレーナはないのが確定?、偽名になるかはわからない
101: 2019/07/16(火) 19:11:08.30
ウイイレに対抗するためにライセンス独占したら今度は独占されたでござる
102: 2019/07/16(火) 19:14:54.69
EAポンコツすぎてわろた
106: 2019/07/16(火) 20:52:53.28
バルサでの名前あるのに
107: 2019/07/16(火) 20:53:03.92
バルサでも
108: 2019/07/16(火) 20:54:16.71
ユベントス好きのワイ涙目
顔も似てない偽名とかFIFAの意味がねーじゃねーか!!
顔も似てない偽名とかFIFAの意味がねーじゃねーか!!
109: 2019/07/16(火) 20:57:05.51
いつものサッカーゲー同士の足の引っ張り合い
110: 2019/07/16(火) 21:05:15.97
MDホワイトになんの?
111: 2019/07/16(火) 21:05:26.94
こういうのなるたびにライセンスは全部自由にして欲しいんだけど一生なることはないんだろうな
112: 2019/07/16(火) 21:07:54.69
ピエモンテカルチョって名前になるんだってさ ウイイレもFIFAもスタジアムとライセンスがあった頃に戻して
113: 2019/07/16(火) 21:32:39.25
ピエモンテカルチョwwww
キャリモやっててCL決勝の相手がピエモンテカルチョになる可能性があるわけかww
想像しただけでガン萎えだな
キャリモやっててCL決勝の相手がピエモンテカルチョになる可能性があるわけかww
想像しただけでガン萎えだな
116: 2019/07/16(火) 21:57:56.07
ウイイレみたいに自分で直せんかったっけ?最悪だな
117: 2019/07/16(火) 22:03:28.40
滅茶苦茶最悪だわ
17からユーベしか使ってないのに
17からユーベしか使ってないのに
118: 2019/07/16(火) 22:04:42.55
各地でウイイレ信者が嬉ションしまくってるな
119: 2019/07/16(火) 22:13:40.83
流石に選手の実名・固有はそのまま続投か>ピエモンテ・カルチョ
もう有力選手は全部他のチームにチーム編集でばらまいて
ユーベそのものはまた八百長してチーム消滅したとか脳内補完するしかねーな
つーか独占許すEAの間抜けっぷりも大概だが
嫌がらせみたいなピンポイント契約するウイイレはほんと潰れろよ
コナミはほんとよその足引っ張るのが好きなクソ企業だな
もう有力選手は全部他のチームにチーム編集でばらまいて
ユーベそのものはまた八百長してチーム消滅したとか脳内補完するしかねーな
つーか独占許すEAの間抜けっぷりも大概だが
嫌がらせみたいなピンポイント契約するウイイレはほんと潰れろよ
コナミはほんとよその足引っ張るのが好きなクソ企業だな
125: 2019/07/16(火) 22:38:18.86
>>119
そうだな。ユベントスは潰れた、廃れた世界線でやるしかないな。
そうだな。ユベントスは潰れた、廃れた世界線でやるしかないな。
120: 2019/07/16(火) 22:24:13.30
キャリアモードの変化なしならオフ専は買わないのも手だなこりゃ
121: 2019/07/16(火) 22:25:04.49
まあライセンス取るならリーグまるごと取ってくれよとは思う
中途半端が一番困るよ…
中途半端が一番困るよ…
122: 2019/07/16(火) 22:27:36.04
19に顔だけアップデートしてくれや 笑
123: 2019/07/16(火) 22:28:49.47
20買う必要ないわ
何処に金使ってんだかね
何処に金使ってんだかね
124: 2019/07/16(火) 22:31:23.32
ライセンスしか取り柄ないのになにやってんだか
FIFAの冠外せよ
FIFAの冠外せよ
126: 2019/07/16(火) 22:43:39.21
メッシクリロナのチームとられたのか、
cl取ったと思えばこれかよ
cl取ったと思えばこれかよ
127: 2019/07/16(火) 23:12:44.48
セリエにレンタルで出された選手とかはどうなるの?
128: 2019/07/16(火) 23:42:17.32
デリフトもユベントスだというのに
EAカスだわ
EAカスだわ
129: 2019/07/16(火) 23:48:37.22
いい加減ウイイレはもう諦めて欲しい
131: 2019/07/17(水) 07:36:44.73
スタジアム消えはともかくチーム偽名はやらかしすぎる リーグライセンスが危ういセリエで独占仕掛けたEAがアホ
132: 2019/07/17(水) 09:15:12.18
こういうライセンスてなんでどっちかになっちゃうんだろうね。
両方に売ればクラブは二重取り出来ると思うんだけど。
余程独占契約の額が魅力なのか・・・
両方に売ればクラブは二重取り出来ると思うんだけど。
余程独占契約の額が魅力なのか・・・
133: 2019/07/17(水) 11:12:06.14
公式Twitterへのリプも大荒れw
137: 2019/07/17(水) 14:37:46.42
>>133
世界中のFIFAユーザーの皆様にはEAが本気で反省して
心を入れ替えるまで徹底的に叩いてほしいね
ついでにガチャ規制されてUTも潰れたらパーフェクトなんだけど
世界中のFIFAユーザーの皆様にはEAが本気で反省して
心を入れ替えるまで徹底的に叩いてほしいね
ついでにガチャ規制されてUTも潰れたらパーフェクトなんだけど
134: 2019/07/17(水) 11:56:53.61
ウイイレもFIFAも両方ウンカスだよ
新たにサッカーゲームでねえかな
新たにサッカーゲームでねえかな
135: 2019/07/17(水) 11:59:05.24
ピエモンテカルチョほ笑える
136: 2019/07/17(水) 13:44:50.43
FMやるしかねぇのか…
138: 2019/07/17(水) 18:12:01.61
ビメエモンテカルニョってなんだよ
ライセンス豊富に憧れてfifa派になったのにこれじゃ意味ねえわ
ライセンス豊富に憧れてfifa派になったのにこれじゃ意味ねえわ
139: 2019/07/17(水) 18:14:05.07
ゲームとしてアレだからウイイレ買う気は無いけど、オフ専だし別にFIFA20買わなくていいかな
140: 2019/07/17(水) 18:18:06.92
21に期待しよう
141: 2019/07/17(水) 18:24:43.01
3年契約なんですが…
142: 2019/07/17(水) 18:30:44.71
FIFA23に期待しよう
143: 2019/07/17(水) 18:41:56.43
メッシもクリロナもウイイレ持ちかこれで
144: 2019/07/17(水) 18:45:03.41
ジャーニーの機能が入ったら20買うけど入らなかったら買わない
145: 2019/07/17(水) 19:53:41.33
FIFA名乗っててこれはダサくね
147: 2019/07/17(水) 20:29:48.90
ドルトムントみたいなこともあるかもしれない
148: 2019/07/17(水) 21:07:33.75
KONAMIが潰れてくれたら問題解決
149: 2019/07/17(水) 21:43:24.77
売り上げでは圧勝してるのにどうしてこんなしょうもないことになるんだ
151: 2019/07/17(水) 22:31:13.51
>>149
CLのライセンス料がよほど高いと思われる ウイイレは手放したら色んなリーグ取れたし、ユーベ独占もできた
CLのライセンス料がよほど高いと思われる ウイイレは手放したら色んなリーグ取れたし、ユーベ独占もできた
152: 2019/07/17(水) 22:55:32.81
153: 2019/07/17(水) 22:58:48.88
>>152
いや流石に草
いや流石に草
163: 2019/07/18(木) 09:10:43.72
>>152
ワロタw
30超えたキャリモの選手以上の暴落ぶりだなw
とりあえず20は予約購入はしなくて良さそうだわ。キャリモしかやんねーし。
ワロタw
30超えたキャリモの選手以上の暴落ぶりだなw
とりあえず20は予約購入はしなくて良さそうだわ。キャリモしかやんねーし。
154: 2019/07/18(木) 01:18:18.88
というか偽名クラブ出すんならもっといろんなリーグ収録してくれないかな
ブラジルみたいな選手まで偽名だと困るけど
ブラジルみたいな選手まで偽名だと困るけど
155: 2019/07/18(木) 02:22:56.31
流石にキャリアなんの新要素も無かったらウイイレ買うまであるわ
変わりばえしなさすぎ
変わりばえしなさすぎ
156: 2019/07/18(木) 03:05:34.41
EA調子乗りすぎだわ
キャリアなんとかしろ
キャリアなんとかしろ
157: 2019/07/18(木) 03:45:58.13
せっかく新ホワイトハートレーン入るし買おうと思ってたけど暫く買う必要が無くなったわ
158: 2019/07/18(木) 05:42:53.97
トッテナムのスタジアムなら19にもないっけ?
選手名が実名なら破産した設定で使えるしまだ大丈夫かな。もうちょいユニフォームとかマシにしてくれたらだけど。
それよりブラジルの偽名選手が実名になるのはいつになるやら...
選手名が実名なら破産した設定で使えるしまだ大丈夫かな。もうちょいユニフォームとかマシにしてくれたらだけど。
それよりブラジルの偽名選手が実名になるのはいつになるやら...
159: 2019/07/18(木) 07:47:30.99
ブラジルリーグは19出た当時アプデで実名なるって話なかった?
20ではブンデスに力入れるみたいだけどリーガも固有増やしつつで頼むわ
ブラジルリーグの固有実名も頼むぞ
20ではブンデスに力入れるみたいだけどリーガも固有増やしつつで頼むわ
ブラジルリーグの固有実名も頼むぞ
160: 2019/07/18(木) 08:09:36.18
FIFAなんてライセンスぐらいしか取り得ないんだからちゃんとしろよ
161: 2019/07/18(木) 08:14:24.85
うわあマジかよアホすぎる
20という区切りでコナミはかなり本気みたいだしヤバイな
ともかく前作のカバー選手の所属チームが未収録はキモいわw
20という区切りでコナミはかなり本気みたいだしヤバイな
ともかく前作のカバー選手の所属チームが未収録はキモいわw
162: 2019/07/18(木) 08:57:58.21
ブラジルはなんでチーム名が実名なのに選手は仮名なの?
めっちゃエベルトンさがしたのにいなかったんですが
めっちゃエベルトンさがしたのにいなかったんですが
165: 2019/07/18(木) 09:20:45.54
>>162
ブラジルは契約関係がかなり複雑らしい
だからチームとかリーグのライセンス取ったら選手のライセンスもマルッと権利取れるわけではないってことじゃない?
ブラジルは契約関係がかなり複雑らしい
だからチームとかリーグのライセンス取ったら選手のライセンスもマルッと権利取れるわけではないってことじゃない?
164: 2019/07/18(木) 09:19:27.14
俺も予約してなくて良かった
そもそもフットサルモードでお茶を濁してる時点でなんか怪しいと思ってたんだよな...
そもそもフットサルモードでお茶を濁してる時点でなんか怪しいと思ってたんだよな...
166: 2019/07/18(木) 09:42:49.74
そういやデリフト、ユベントスだな。
バルサに行って欲しくなかったから嬉しいわ。
ロナウドとチームメイトになるんだな~。
バルサに行って欲しくなかったから嬉しいわ。
ロナウドとチームメイトになるんだな~。
167: 2019/07/18(木) 10:41:12.14
正直、選手が偽名なだけならまだマシなんだがな
仮名選手って言うと名前だけ偽物で能力とかはモデルの選手に合わせてあるのかと思えば
名前はぐちゃぐちゃでどんな年齢だろうがOVR=ポテンシャルのダミー選手。それが移籍で海外に放出されまくるのが問題
仮名選手って言うと名前だけ偽物で能力とかはモデルの選手に合わせてあるのかと思えば
名前はぐちゃぐちゃでどんな年齢だろうがOVR=ポテンシャルのダミー選手。それが移籍で海外に放出されまくるのが問題
168: 2019/07/18(木) 11:05:47.76
ユベントスまじか
これ20でキャリアモードパワーアップと
Jリーグの扱いとかによって買うかどうか変わるな
これ20でキャリアモードパワーアップと
Jリーグの扱いとかによって買うかどうか変わるな
169: 2019/07/18(木) 12:45:45.51
フットサルモードとかまじでいらんな
初めの数回だけやって飽きる未来が見える
初めの数回だけやって飽きる未来が見える
170: 2019/07/18(木) 17:53:39.37
やる前から飽きるわ
んなクソモードいいからライセンスとキャリモ何とかしてほしい
んなクソモードいいからライセンスとキャリモ何とかしてほしい
172: 2019/07/18(木) 19:43:15.23
EA「うっわユーベのライセンスとれんわ、とりあえずフットサルモード入れてお茶濁そう」
173: 2019/07/18(木) 20:46:28.38
フットサルモード、女子選手でプレイできるモードくらいどうでもいい感じある
174: 2019/07/18(木) 20:54:58.48
ネタなさすぎて女子代表とかぶっこんできたときは苦笑いしたわ
案の定誰もやってねえし
案の定誰もやってねえし
175: 2019/07/18(木) 21:23:33.25
そんなのに力入れるならキャリアに買い取りレンタル入れるとか少しでも改善してほしいよな 笑
176: 2019/07/18(木) 21:34:54.69
ミラニスタの僕、ピエモンテだろうがデルモンテだろうが全く気にならず(笑)
177: 2019/07/18(木) 21:46:28.78
気にしてるやん
178: 2019/07/18(木) 23:49:56.31
ライバルチームが偽名だったら萎えるだろ
179: 2019/07/18(木) 23:59:13.30
どうせならミランのライセンスとれよ
度重なるFFP違反でEL締め出しくらったクラブ2度と日の目を浴びることないんだし
度重なるFFP違反でEL締め出しくらったクラブ2度と日の目を浴びることないんだし
180: 2019/07/19(金) 02:12:25.02
スタジアムないのは萎える
俺は基本プレミアしかしないけどclでカンプノウないのはちょっとね
俺は基本プレミアしかしないけどclでカンプノウないのはちょっとね
181: 2019/07/19(金) 02:48:48.15
個人的に買取りopレンタル、市場価値をovrと試合成績で算出してほしいなぁ
182: 2019/07/19(金) 08:37:19.73
オフ専はfifa19やり続けるのが勝ち組なのかね
fifaの最高傑作=19 になりそうだな
キャリモもどうせもう進化しねえだろうし、ライセンスでやらかしすぎた
EAはアンセムの件といいまったく信用できないゴミ企業。 株価下がったのもライセンス問題だけじゃなく、今まで我慢してた株主がブチ切れだだけだな
fifaの最高傑作=19 になりそうだな
キャリモもどうせもう進化しねえだろうし、ライセンスでやらかしすぎた
EAはアンセムの件といいまったく信用できないゴミ企業。 株価下がったのもライセンス問題だけじゃなく、今まで我慢してた株主がブチ切れだだけだな
183: 2019/07/19(金) 09:05:47.22
少なくとも金額にカンマはほしい。
あとは、外国人枠とFFPの実装かな。
あとは、外国人枠とFFPの実装かな。
184: 2019/07/19(金) 10:00:10.34
ブレシアのトナリはビッククラブに行かないのかね。
あっちこっちで青田買い流行ってるけど。
・バルディ(レバンテ)
・トナリ(ブレシア)
・ドロングレンみたいな名前(ハンブルグ)
こいつら毎回獲得する。
去年はデリフト、デ・ヨングが獲得確定銘柄。
毎回とるヤツがビッククラブに移籍すると、キャリモ民的には嬉しさ半分、残念半分だわ。
あっちこっちで青田買い流行ってるけど。
・バルディ(レバンテ)
・トナリ(ブレシア)
・ドロングレンみたいな名前(ハンブルグ)
こいつら毎回獲得する。
去年はデリフト、デ・ヨングが獲得確定銘柄。
毎回とるヤツがビッククラブに移籍すると、キャリモ民的には嬉しさ半分、残念半分だわ。
185: 2019/07/19(金) 18:25:46.61
なんかマンUだけ移籍の仕様バグってないか
キャリア始める前にチーム移籍で移籍させた選手が全員
移籍リストやレンタルリストに入れられる
元々ダロだけ何故か加入一年目なのに移籍やレンタルに出せる不具合あったけど
この前のアプデでマンU所属なら全員がダロ状態になる不具合に進化したのか
キャリア始める前にチーム移籍で移籍させた選手が全員
移籍リストやレンタルリストに入れられる
元々ダロだけ何故か加入一年目なのに移籍やレンタルに出せる不具合あったけど
この前のアプデでマンU所属なら全員がダロ状態になる不具合に進化したのか
186: 2019/07/19(金) 18:47:21.52
まあ今のマンUはチーム解体して全員放出した方がいいだろ
EAの配慮だよ
EAの配慮だよ
187: 2019/07/19(金) 19:10:55.41
ちょっと検証してみたけどマンUだけじゃないわコレ
他のクラブでも普通に発生する
他のクラブでも普通に発生する
189: 2019/07/20(土) 15:21:50.31
ユースのままトレーニングするのが一番いいんじゃね
190: 2019/07/20(土) 15:40:30.77
トレーニング漬けにするとトレーニングで伸ばせない能力が
低いままPOTに達して自然成長止まるから試合に使える程度に
最低限トレーニングさせたら後は放置がいいんじゃないか
低いままPOTに達して自然成長止まるから試合に使える程度に
最低限トレーニングさせたら後は放置がいいんじゃないか
191: 2019/07/20(土) 20:04:01.81
>>190
これマジか
これマジか
192: 2019/07/20(土) 20:46:00.92
>>191
ポテンシャルの低いストライカーの決定力だけを上げ続けると上がった決定力のせいでOVRが上がり、ポテンシャルに届いたところでトレーニング以外ではほぼ成長しなくなる
ストライカーのタックルをひたすら上げ続けたり、でかいセンターバックの決定力を上げ続けたりする分には全く問題がない
ポテンシャルの低いストライカーの決定力だけを上げ続けると上がった決定力のせいでOVRが上がり、ポテンシャルに届いたところでトレーニング以外ではほぼ成長しなくなる
ストライカーのタックルをひたすら上げ続けたり、でかいセンターバックの決定力を上げ続けたりする分には全く問題がない
194: 2019/07/20(土) 23:47:09.85
>>190
>>192
これは初めて知ったありがとう
トレーニングは成長ブーストの機能はあるけどそういう弊害もあるのね。
弱点を補うとかには使えるのか。
>>192
これは初めて知ったありがとう
トレーニングは成長ブーストの機能はあるけどそういう弊害もあるのね。
弱点を補うとかには使えるのか。
199: 2019/07/21(日) 22:38:31.48
>>194
早くにovr上げすぎるとスタミナとか上がらないから使いづらい選手になる
早くにovr上げすぎるとスタミナとか上がらないから使いづらい選手になる
196: 2019/07/21(日) 15:31:08.52
トレーニングの攻撃シナリオ系で
コンスタントにB評価以上を出せる方法ってない?
無理ならあきらめる
コンスタントにB評価以上を出せる方法ってない?
無理ならあきらめる
197: 2019/07/21(日) 15:59:52.65
跨ぎとかヒールフリック使ったら簡単にぬけるよね
198: 2019/07/21(日) 22:26:20.31
既出ならすみません
選手でキャリアモードをやっていて、市場価値を上げすぎたのか完全移籍のオファーが全く届きません。
レンタル移籍は来ます
どうすれば完全移籍のオファーが来るのでしょうか?
選手でキャリアモードをやっていて、市場価値を上げすぎたのか完全移籍のオファーが全く届きません。
レンタル移籍は来ます
どうすれば完全移籍のオファーが来るのでしょうか?
200: 2019/07/22(月) 02:47:39.23
偶然かもしれないけど
レアルで試合出れなくてユーベにレンタル移籍して結構活躍したら、次のシーズン完全移籍でユーベがオファーしてくれたことがあった
レアルで試合出れなくてユーベにレンタル移籍して結構活躍したら、次のシーズン完全移籍でユーベがオファーしてくれたことがあった
201: 2019/07/22(月) 10:25:19.37
このゲームで最も大事なスタミナのトレーニングが、1番下のトレーニングしかないとか終わってるよな~。
ウイングとかサイドバックで、スタミナないとか使い道ねぇよ。
ウイングとかサイドバックで、スタミナないとか使い道ねぇよ。
202: 2019/07/22(月) 12:40:32.50
スタミナだけ上げたいのに足も速くなっちゃうのがなあ
こいつらのトレーニング施設にルームランナーないの?
こいつらのトレーニング施設にルームランナーないの?
203: 2019/07/22(月) 12:47:39.35
>>202
ごめん、ルームランナーは足も速くなるよ
ごめん、ルームランナーは足も速くなるよ
204: 2019/07/22(月) 12:51:29.45
>>203
そりゃ使い方で速くなることもあるかもしれんけどそういうこと言ってるんじゃないじゃん
そりゃ使い方で速くなることもあるかもしれんけどそういうこと言ってるんじゃないじゃん
205: 2019/07/22(月) 16:35:40.64
いい加減日本語実況は刷新されないものかね
中身のない発言ばっかだし臨場感のかけらもない
中身のない発言ばっかだし臨場感のかけらもない
208: 2019/07/22(月) 18:02:00.35
>>205
実況はAIが西岡ボイスでやるみたいな感じにならんと厳しいだろうな
実況はAIが西岡ボイスでやるみたいな感じにならんと厳しいだろうな
206: 2019/07/22(月) 17:20:16.59
パワプロみたいに試合とトレーニングで得た経験値を自分で振り分けたらなあ
現実的じゃないか
現実的じゃないか
207: 2019/07/22(月) 17:54:46.93
リーグ優勝決まってから毎試合「勝敗に関係なく試合後にセレモニーが行われます」って言うんだが
209: 2019/07/22(月) 18:40:35.90
>>207
めちゃくちゃお祭り好きな国柄なんだろう
めちゃくちゃお祭り好きな国柄なんだろう
210: 2019/07/22(月) 20:06:06.78
ユナイテッドでやってたけどなんか飽きてきちゃったから
別の中堅チームでやろうと思ったんだけど、プレミアは今演出の不具合あるし他のリーグは固有フェイスもスタジアムも少ないからやる気起きない
別の中堅チームでやろうと思ったんだけど、プレミアは今演出の不具合あるし他のリーグは固有フェイスもスタジアムも少ないからやる気起きない
212: 2019/07/23(火) 01:09:41.22
>>210
リーガ、スペイン語実況楽しいぞ。
マラガ辺りなら予算もあるし。
もしくは、柴崎がいったデポルで古豪復活プレー。
リーガ、スペイン語実況楽しいぞ。
マラガ辺りなら予算もあるし。
もしくは、柴崎がいったデポルで古豪復活プレー。
211: 2019/07/22(月) 21:18:54.87
コーナーからのヘディングが枠外に行った時に
福西が「フェイントでもかけたかったんでしょうか」みたいな意味不明なこというの嫌い
福西が「フェイントでもかけたかったんでしょうか」みたいな意味不明なこというの嫌い
214: 2019/07/23(火) 12:06:48.40
fifaもウイイレもクソはクソでは
216: 2019/07/23(火) 16:16:27.90
最初に独占契約の嫌がらせしたのはFIFAだから叩くなら契約競争に持ち込んだFIFAなんだよなあ
217: 2019/07/23(火) 16:31:24.21
しかし、金はEAのが持ってるはずなのにどうしてこういうことになるんだ
前作でパッケージ飾った選手のチームが収録されないとか間抜けすぎるでしょ
前作でパッケージ飾った選手のチームが収録されないとか間抜けすぎるでしょ
218: 2019/07/23(火) 17:18:11.35
CLのライセンスがたけーんだろうな
220: 2019/07/23(火) 22:52:47.90
ピエモンテカルチョがCLに出てこないように適当なリーグに隔離する
代わりにBのチームをAに入れて、Bに雑魚リーグの雑魚チームを入れてやる
代わりにBのチームをAに入れて、Bに雑魚リーグの雑魚チームを入れてやる
227: 2019/07/24(水) 19:37:46.29
>>220
選手はどうするん
選手はどうするん
221: 2019/07/24(水) 07:50:58.27
もうめんどくせえからEAがコナミのゲーム部門買収しろよ
222: 2019/07/24(水) 10:03:56.85
アレックスハンターって選手キャリアだとスキルムーブ3のままなのかな?
223: 2019/07/24(水) 18:01:36.04
選手キャリアの移籍って移籍リクエスト出してないと絶対にオファー来ないんですか?
225: 2019/07/24(水) 18:47:42.07
>>223
来るよ
来るよ
226: 2019/07/24(水) 19:28:06.78
>>225
来るんですね!
ありがとうございます
来るんですね!
ありがとうございます
224: 2019/07/24(水) 18:25:17.22
ビアンコネロみたいな愛称もアウトなのか
まぁ自業自得よな
まぁ自業自得よな
228: 2019/07/25(木) 04:23:28.91
ユーベ再現出来ないならウイイレみたいに実名可出来るようにしてほしいな
229: 2019/07/25(木) 09:57:32.48
ユーベ萎えるわー
後なんか固有フェイス以外気持ち悪く思えて
固有フェイス縛りして固有しか選手とらないようにしてるわ
後なんか固有フェイス以外気持ち悪く思えて
固有フェイス縛りして固有しか選手とらないようにしてるわ
230: 2019/07/25(木) 22:08:50.68
今キャリモで中島翔哉使える?
まだ未復帰?見つからないんだが
まだ未復帰?見つからないんだが
231: 2019/07/26(金) 15:11:52.05
この前のアプデ後の新規データだと選手編集でポジション変えた選手は
リスト載せてもオファーがこなくなったな
どうせEAの意図せぬ不具合なんだろうけどアプデの度に
アプデ内容と関係ないところで挙動が変わるのほんとやめーや
リスト載せてもオファーがこなくなったな
どうせEAの意図せぬ不具合なんだろうけどアプデの度に
アプデ内容と関係ないところで挙動が変わるのほんとやめーや
232: 2019/07/26(金) 20:38:55.71
俺はユーベが八百長発覚したときにチーム解体されたと脳内変換して、ロナウドをレアルに戻したりディバラをプレミアに移籍させたりして弱小化させてから始まるわ
もうそれしかないだろ
もうそれしかないだろ
234: 2019/07/26(金) 20:58:00.91
>>232
フロレンティア・ヴィオラの前例があるもんね
フロレンティア・ヴィオラの前例があるもんね
235: 2019/07/26(金) 21:12:03.22
>>232
いいねそれ
ピエモンテに残すのは誰にすればいいと思う?
流出先からの人的補償なんかはアリにすべきかなぁ
いいねそれ
ピエモンテに残すのは誰にすればいいと思う?
流出先からの人的補償なんかはアリにすべきかなぁ
233: 2019/07/26(金) 20:57:23.25
もういっそゲーム内でリーグでは10位以下になるように設定してほしいわ
他国リーグ順位見たとき気にならないしCLにも出てこないし無いものとしてプレイできる
他国リーグ順位見たとき気にならないしCLにも出てこないし無いものとしてプレイできる
236: 2019/07/26(金) 22:12:41.69
これでユーベ取り返したと思えばcl消えてるんやろな~笑
237: 2019/07/26(金) 22:33:50.13
プロクラブで選手のキャラメイクの種類増えたっぽい
238: 2019/07/27(土) 01:07:52.05
ユーベを犠牲にしてもいいから、キャリモをもっと充実して欲しい。
選手転生とかより、10年くらい前に戻ってスタートできれば知らない奴ばっかにならんやろ。
ユースチームとかもプレイできれば尚良い。まあ無理やろうけど。
選手転生とかより、10年くらい前に戻ってスタートできれば知らない奴ばっかにならんやろ。
ユースチームとかもプレイできれば尚良い。まあ無理やろうけど。
239: 2019/07/27(土) 02:03:50.51
>>238
19から20の変更点はユーベが無くなるだけですw
19から20の変更点はユーベが無くなるだけですw
241: 2019/07/27(土) 09:19:03.86
>>239
知らんかもしれんけどキャリモの発表はこれからや
知らんかもしれんけどキャリモの発表はこれからや
247: 2019/07/27(土) 17:28:47.71
>>241
知ってるけど劣化は不可避だろう…
知ってるけど劣化は不可避だろう…
242: 2019/07/27(土) 09:21:09.79
>>239
それは知ってるのですw大丈夫ですw
それは知ってるのですw大丈夫ですw
245: 2019/07/27(土) 15:37:32.99
>>238
過去に戻ってスタートって、ウイポみたいだなw
そのうち代理人と契約できる要素が追加されて、
女性代理人との結婚イベント・・・うっ、頭が・・・
過去に戻ってスタートって、ウイポみたいだなw
そのうち代理人と契約できる要素が追加されて、
女性代理人との結婚イベント・・・うっ、頭が・・・
240: 2019/07/27(土) 04:57:27.42
南米リーグとかチーム名の音声入ってないきがする。
キックオフのとき呼ばれなかったし。
fifa20で仮想リベルタドーレス来ないかな。
キックオフのとき呼ばれなかったし。
fifa20で仮想リベルタドーレス来ないかな。
244: 2019/07/27(土) 12:32:30.43
>>240
リベルタもどきなら19でもあるぞ
メキシコ吸収されてる中南米カップ戦になってるけど
おかげでMLS君は国外試合皆無のボッチになってる
リベルタもどきなら19でもあるぞ
メキシコ吸収されてる中南米カップ戦になってるけど
おかげでMLS君は国外試合皆無のボッチになってる
243: 2019/07/27(土) 09:50:11.59
発表って確か8月上旬だっけ
ユーベが消えた以上よっぽどの改善がない限り劣化だよな
ユーベが消えた以上よっぽどの改善がない限り劣化だよな
246: 2019/07/27(土) 15:46:33.37
選手編集で年齢とスキルムーブとと特性とPOTが弄れるようになったら
割と結構な不満点が解消される
割と結構な不満点が解消される
248: 2019/07/28(日) 09:24:55.49
このクソゲーム俺のチームがCLのグループステージで1位だったのに次の試合直前でポイント操作してノックアウトラウンド進出か敗退の演出してきやがった
249: 2019/07/29(月) 14:14:01.55
キャリモでさ、スタート年選べたら良くね?
数年分のデータ必要だけど、そんなん過去データから引っ張ればいいし、シーズン開始時にダウンロードでいい。
07年とかロナウド・メッシがまだ若かった時から開始できるとか。
数年分のデータ必要だけど、そんなん過去データから引っ張ればいいし、シーズン開始時にダウンロードでいい。
07年とかロナウド・メッシがまだ若かった時から開始できるとか。
272: 2019/08/01(木) 19:46:42.41
>>249
それ最高だけどEAは絶対やらないって断言できるくらいEAはクソなんだよなあ
それ最高だけどEAは絶対やらないって断言できるくらいEAはクソなんだよなあ
273: 2019/08/01(木) 21:56:58.26
>>272
sofifaですらあれだけデータ溜まってるんだぜ。
EAが出来ない道理がない。
もはや未来思考を諦めて過去の遺産に頼るでもこの際いいとすら思えるわ。
ベイルがまだサイドバックだったときとか、
メッシよりもロナウジーニョの方が上とかさ。
新しいことは望まん。その代わり旧遺産を吐き出してほしい。
あとはユーザーの妄想力で補う!
まぁ実装されないんだけどさ。
sofifaですらあれだけデータ溜まってるんだぜ。
EAが出来ない道理がない。
もはや未来思考を諦めて過去の遺産に頼るでもこの際いいとすら思えるわ。
ベイルがまだサイドバックだったときとか、
メッシよりもロナウジーニョの方が上とかさ。
新しいことは望まん。その代わり旧遺産を吐き出してほしい。
あとはユーザーの妄想力で補う!
まぁ実装されないんだけどさ。
280: 2019/08/04(日) 06:26:28.58
>>249
信長の野望みたいで面白そう
信長の野望みたいで面白そう
250: 2019/07/29(月) 14:39:05.73
EAが絶対やらなさそうな事だな
251: 2019/07/29(月) 17:02:08.46
ライセンスにあぐらかいてそういうの一切せずUT傾倒した結果これだからな
20とかかなり売上減るだろ
20とかかなり売上減るだろ
252: 2019/07/29(月) 17:59:38.38
過去データって言うけど過去には未収録だったチームもあるわけで
253: 2019/07/29(月) 19:46:42.99
月末のキャリモ詳細ってどうなったん?
254: 2019/07/30(火) 21:09:52.05
>>253
まだだと思う、遅いね
まだだと思う、遅いね
255: 2019/07/30(火) 21:19:00.02
追加情報8月8日やで
256: 2019/07/31(水) 06:54:34.02
8月8日かー。8月5日までの予約のやつあったよね?
257: 2019/07/31(水) 07:00:25.34
クソみたいな発表だったら荒れそうだな
258: 2019/07/31(水) 12:54:32.11
ジャーニー終わったらしいし、思いきってユーベ破産したことにしてピエモンテカルチョを再建するシナリオとか入れてくれ
259: 2019/07/31(水) 16:06:08.34
少なくとも途中交代くらいは実装して欲しい
261: 2019/07/31(水) 18:09:23.12
>>259
選手キャリアはそれと移籍やねー。
代理人選びとか、移籍交渉とかもうちょっと複雑にして欲しい。
選手キャリアはそれと移籍やねー。
代理人選びとか、移籍交渉とかもうちょっと複雑にして欲しい。
260: 2019/07/31(水) 17:49:59.28
どうせ大したことないだろうな新要素
262: 2019/07/31(水) 18:16:08.93
新要素じゃないけどセーブデータ8つに戻してほしい
263: 2019/07/31(水) 19:57:23.55
Fifa買おうか考えてるんだけど得点したとき音楽流れたりする?
アリアンツのseven nation armyとか
あの盛り上がり好きなんよ
clはアンセムあるみたいだけど
アリアンツのseven nation armyとか
あの盛り上がり好きなんよ
clはアンセムあるみたいだけど
264: 2019/07/31(水) 20:03:36.78
レアルしか無いよ
265: 2019/07/31(水) 20:40:50.35
ピエモンテカルチョwwwww
fifa20確定劣化でわろた
fifa20確定劣化でわろた
266: 2019/07/31(水) 20:52:37.37
ユナイテッドの試合で流れるヨドバシの曲あるじゃん
あれほしい
あれほしい
268: 2019/08/01(木) 12:25:24.81
>>266
東が西武で西東武~
てやつ?
東が西武で西東武~
てやつ?
267: 2019/08/01(木) 04:51:17.88
グローリグローリマンユナーイテッ
269: 2019/08/01(木) 12:56:39.35
そういやユーベ偽名ってことは当分セリエの演出再現されないのか・・・
4大リーグ揃ってるのにセリエだけ保留とかもどかしい・・・
4大リーグ揃ってるのにセリエだけ保留とかもどかしい・・・
270: 2019/08/01(木) 16:02:49.57
ユーベなくても久保がレアルにいるなら買うわ
安部はどっちでもいい
安部はどっちでもいい
274: 2019/08/02(金) 06:21:07.28
過去データ使うとなるとライセンスの問題とかも絡んで来そうだし、かなり実装は難しい気がする
277: 2019/08/02(金) 08:49:34.03
>>275
昔はFIFA内のコインみたいなやつで、昔のユニホーム解禁みたいなのがあったよね。
あれ、適用範囲がほとんどUTだけどさ。
キャリモのやつて、
スカウト、買収くらいしかないもんな。
あとは、ゴールセレブレーション位か。
昔はFIFA内のコインみたいなやつで、昔のユニホーム解禁みたいなのがあったよね。
あれ、適用範囲がほとんどUTだけどさ。
キャリモのやつて、
スカウト、買収くらいしかないもんな。
あとは、ゴールセレブレーション位か。
276: 2019/08/02(金) 08:36:29.12
EAもコナミもやらんだろ そんなにやりたいんだったらPC版買ってMODに期待したほうが早いよ
278: 2019/08/02(金) 09:34:56.90
キーパーにも2nd、3rdユニフォーム用意してくれんかな
FPと違って何処のサプライヤーも色違いなだけなんだし
手間かからんと思うんだけどなぁ
キーグロといいキーパーは手抜きが酷い
FPと違って何処のサプライヤーも色違いなだけなんだし
手間かからんと思うんだけどなぁ
キーグロといいキーパーは手抜きが酷い
279: 2019/08/02(金) 15:31:23.98
選手キャリモの試合中、気づいたら選手名(頭の上に表示されるやつ)が消えるんだが、
対処法ってありますか?何が原因で消えるのかさっぱりわからん。
対処法ってありますか?何が原因で消えるのかさっぱりわからん。
281: 2019/08/05(月) 17:59:31.93
チーム名呼ばれないのクソ虚しい。
下部リーグや辺境リーグまで収録するならチーム名の実況音声も入れとけよ。
選手名と比べたら数が少ないんだから。
下部リーグや辺境リーグまで収録するならチーム名の実況音声も入れとけよ。
選手名と比べたら数が少ないんだから。
282: 2019/08/05(月) 19:02:23.33
流石に今作は実況解説変えてくれるよな????
283: 2019/08/05(月) 19:41:48.23
岡ちゃんの解説復活してくれねーかなー
巧です!じゃねーよ。何言ってるか解り辛いんだよ!
巧です!じゃねーよ。何言ってるか解り辛いんだよ!
284: 2019/08/05(月) 23:33:47.40
Jでやってる奴以外は英語実況以外ありえんだろ
あんな棒読み実況で萎えないの?
あんな棒読み実況で萎えないの?
285: 2019/08/06(火) 00:28:32.40
あの棒読みがなんかジワジワくるときがある。ジャーニーは日本語でやってたわ。
FIFA17の時にレンタル先をニューカッスルしたら映画のGOALの話を解説してくれたわ。棒読みで。
FIFA17の時にレンタル先をニューカッスルしたら映画のGOALの話を解説してくれたわ。棒読みで。
286: 2019/08/06(火) 03:15:41.60
マルコスアロンソメンドーサ
ロメルメダマルカク
アレハンドロサンチェス
こんなの実際の実況で聞いたことないからなw
ロメルメダマルカク
アレハンドロサンチェス
こんなの実際の実況で聞いたことないからなw
287: 2019/08/06(火) 09:10:14.63
ピエールエメリクが待っている!
288: 2019/08/06(火) 11:51:45.45
「ムバッペー」が一番棒読みひどいと思う。
初めて聞いた時気が抜けたわ。
初めて聞いた時気が抜けたわ。
289: 2019/08/06(火) 13:30:11.76
私の解説に巧みです!
290: 2019/08/06(火) 14:01:23.34
ジェズッス~
291: 2019/08/06(火) 14:40:56.51
スペイン語いいぞ~
292: 2019/08/06(火) 15:52:50.37
ホセルイスモラレスノガレスは長すぎる
293: 2019/08/06(火) 16:40:35.50
今からFIFA19購入無駄?
295: 2019/08/06(火) 17:23:05.30
>>293
ユベントスをどうしても実名で使いたいんなら、セールのうちに買ったほうがいいと思う。
ピエモンテ・カルチョ(笑)でもいいならfifa20待ちで。
ユベントスをどうしても実名で使いたいんなら、セールのうちに買ったほうがいいと思う。
ピエモンテ・カルチョ(笑)でもいいならfifa20待ちで。
294: 2019/08/06(火) 16:46:19.16
カラスコォ・・・のネットリ感は笑える
296: 2019/08/06(火) 17:33:11.77
バグ放置されてるけどな!
297: 2019/08/07(水) 08:37:13.13
これオファー来たときに、オファー出してきた倶楽部のフォーメーションとか確認できないの?
オファー来たから行ったのに、ポジションなくて1年干されたんだけど
つか何でオファー出した?
オファー来たから行ったのに、ポジションなくて1年干されたんだけど
つか何でオファー出した?
298: 2019/08/07(水) 08:48:52.81
>>297
PSGでそれやられたわ。PSGって能力低い段階でもオファーきて試合に出さないんよなー。結局レンタルして1年後には出て行ったが。割とリアルやと思って楽しめたけど。
PSGでそれやられたわ。PSGって能力低い段階でもオファーきて試合に出さないんよなー。結局レンタルして1年後には出て行ったが。割とリアルやと思って楽しめたけど。
299: 2019/08/07(水) 14:36:19.55
>>298
PSGならまだいいけどさ、マンUで出れないからデンマークの中堅くらいの所にレンタルでいったらそれだもん
1試合も出さずに…よっぽど練習態度が悪かったんだな
PSGならまだいいけどさ、マンUで出れないからデンマークの中堅くらいの所にレンタルでいったらそれだもん
1試合も出さずに…よっぽど練習態度が悪かったんだな
303: 2019/08/07(水) 22:25:08.48
>>299
マンUでも良いやんかー。腐ってもプレミア最多優勝チームやで。
マンUでも良いやんかー。腐ってもプレミア最多優勝チームやで。
300: 2019/08/07(水) 17:59:38.62
キャリモ情報は今日か明日かな
301: 2019/08/07(水) 18:43:59.82
プレミアの演出の不具合やっと修正されたのか…
もう20まで直らないものかと
もう20まで直らないものかと
302: 2019/08/07(水) 22:11:25.12
今日の23時に発表されるらしい
304: 2019/08/07(水) 22:47:19.84
FIFA15から始めて使い続けてる英4部のクラブ名とともに選んだ理由となった2選手が両方移籍してしまって20からいないの寂しいな
305: 2019/08/07(水) 23:17:45.02
20楽しみすぎるんだが
306: 2019/08/07(水) 23:29:42.88
監督の顔自由に変えられるのは嬉しい
そして記者会見も変わったのか…20は買わないつもりだったのに~~~~~
そして記者会見も変わったのか…20は買わないつもりだったのに~~~~~
307: 2019/08/07(水) 23:35:05.15
選手キャリアがどう変わったのかよく分からない
308: 2019/08/07(水) 23:53:42.44
いい加減途中出場と途中交代実装しろ
もう20作目だぞ?
もう20作目だぞ?
309: 2019/08/08(木) 00:02:17.24
選手キャリアは多分だけど何も変わってない。
監督キャリアに時間を費やしまくったんだろ知らんけど
監督キャリアに時間を費やしまくったんだろ知らんけど
310: 2019/08/08(木) 01:08:29.02
顔作るの苦手やからなー。
312: 2019/08/08(木) 03:08:27.46
ユーベが入れられなかったから焦ってこんなに新要素足したのかもしれない
まあその場合一朝一夕で新しいゲーム開発できるわけないし相当前からユーベ諦めてたことになるけど
まあその場合一朝一夕で新しいゲーム開発できるわけないし相当前からユーベ諦めてたことになるけど
313: 2019/08/08(木) 07:06:10.25
カンセロ固有だからもしかしたらユーベライセンス無くす前にスキャンしてた?
314: 2019/08/08(木) 14:03:44.81
アプデきたけど中島復活ある?
315: 2019/08/08(木) 15:51:24.46
>>314
今夏の移籍は毎年反映しないからどうだろ
今夏の移籍は毎年反映しないからどうだろ
316: 2019/08/08(木) 15:57:04.32
>>315
FIFA20買ってね。ってことやね。
FIFA20買ってね。ってことやね。
317: 2019/08/08(木) 18:17:41.71
ユース選手の身長や体重が変わるようになったっぽいね
あとセーブデータを8個作れるようになったのは嬉しい
あとセーブデータを8個作れるようになったのは嬉しい
318: 2019/08/08(木) 18:35:05.32
ていうか18で6個だったものをなんで減らしたんだ
319: 2019/08/08(木) 18:42:34.66
ユースはヨーロッパ国籍なのにアジア系の顔が頻繁に出てくるのどうにかして
あとは特性をもっと付きやすくのと、フィールドプレーヤーなのにスキルムーブ1の選手が生まれる問題も
あとは特性をもっと付きやすくのと、フィールドプレーヤーなのにスキルムーブ1の選手が生まれる問題も
320: 2019/08/08(木) 19:26:33.31
試合のパフォーマンスでovr変わるらしいけどディフェンスの採点どうなるんだろう、タックル成功数って結構シビアに付けられるイメージあるからなあ
322: 2019/08/08(木) 20:56:20.07
何回も泣かされてきたからな
323: 2019/08/08(木) 21:02:52.56
スキル☆1ってボディフェイントすら出せないしDFとかじゃない限りめっちゃつかいにくいよな
324: 2019/08/08(木) 22:32:12.61
せめてトレーニングで星の数増やせるとかしてくれ
325: 2019/08/09(金) 00:05:22.97
冷静も酷いよな
特性ももう少し緩くていいと思う
特性ももう少し緩くていいと思う
326: 2019/08/09(金) 00:33:28.26
ユースの民族性?も改善みたいなのもあったから顔は変わるかもね
327: 2019/08/09(金) 00:41:32.04
トレーニング改善して欲しかったな、今のやつはやってて全く面白くないから全部オートにしちゃう
328: 2019/08/09(金) 01:09:58.61
トレーニングはまず全部の能力にゴールドトレ用意しろ
スタミナをひたすらブロンズで上げ続けるのほんと苦痛
スタミナをひたすらブロンズで上げ続けるのほんと苦痛
332: 2019/08/09(金) 06:35:28.43
>>328
それな
一流の可能性を秘める って若手でもスタミナ49とかいるからそう言うのも使いたくない
それな
一流の可能性を秘める って若手でもスタミナ49とかいるからそう言うのも使いたくない
329: 2019/08/09(金) 01:42:33.24
PCだがアプデきてからクソ挙動するんだが
ほんと改悪しかしねーな
ほんと改悪しかしねーな
330: 2019/08/09(金) 02:25:53.89
CBがスキルムーブ★5で笑う
331: 2019/08/09(金) 05:50:24.77
fifa20のbeta当たった方は楽しんでおくれ♪( ´θ`)ノ
333: 2019/08/09(金) 16:52:17.68
FIFA20
実況:下田恒幸
解説:戸田和幸
実況:下田恒幸
解説:戸田和幸
334: 2019/08/09(金) 16:52:33.77
>>333
だったらいいな
だったらいいな
335: 2019/08/09(金) 19:12:39.39
下田さんのほうがどう考えてもゲームにあうよな。西岡さんが生きてる限り絶対ないけど。
336: 2019/08/09(金) 20:20:56.55
戸田下田実装ならピオモンテカルチョでも買うわ
337: 2019/08/09(金) 21:52:17.78
なんかニュース風味の記事作れるサイトとかないかな?
Twitterで適当にキャリモ日記的なのつけてるんだけど、移籍のニュースの記事とか作って残したい
Twitterで適当にキャリモ日記的なのつけてるんだけど、移籍のニュースの記事とか作って残したい
338: 2019/08/09(金) 22:16:26.18
前にはてブでやってる人いたよ。
更新通知はTwitterにも出せるんじゃない?!
更新通知はTwitterにも出せるんじゃない?!
339: 2019/08/10(土) 07:09:55.03
バイエルンミュンヘンほとんどモブフェイスにされてて笑う
352: 2019/08/10(土) 11:47:03.83
>>339
マジ?そんな事あるの?固有だった選手がモブになってるって事?
マジ?そんな事あるの?固有だった選手がモブになってるって事?
355: 2019/08/10(土) 13:40:25.56
>>352
製品版は平気だと思うよ
製品版は平気だと思うよ
361: 2019/08/10(土) 19:24:07.49
>>352
https://twitter.com/11m_gustavo/status/1159947526730059778?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/11m_gustavo/status/1159947526730059778?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
340: 2019/08/10(土) 07:44:29.32
監督めっちゃ細かく編集できるようになったみたいだけどこのシステムで選手の編集もしてくれることはないんだろうな
341: 2019/08/10(土) 08:39:23.97
セリエの放送パッケージ収録するんだな
5大リーグは全部揃うのか
5大リーグは全部揃うのか
342: 2019/08/10(土) 09:25:09.58
343: 2019/08/10(土) 09:55:28.11
この前何気なくリプレイ見てたらデヘアが素手だったわ
344: 2019/08/10(土) 10:02:37.42
選手キャリアからそのまま固有引き継げるの神
382: 2019/08/12(月) 13:43:35.75
>>344
これだけで20は神ゲー名乗っていい
これだけで20は神ゲー名乗っていい
345: 2019/08/10(土) 10:03:19.17
監督キャリア、選手で引退すればそのままのフェイスで監督になれるってマジ?
347: 2019/08/10(土) 10:17:06.75
>>345
まじ
まじ
346: 2019/08/10(土) 10:16:52.63
Jリーグの固有追加も確定
348: 2019/08/10(土) 10:28:08.33
>>346
どうせ、固有追加メンバーを発表する!フェルマーレン、以上!だろ?
どうせ、固有追加メンバーを発表する!フェルマーレン、以上!だろ?
351: 2019/08/10(土) 11:10:00.66
>>348
室屋確定してる
室屋確定してる
349: 2019/08/10(土) 10:51:34.26
FIFA13からプレイしてるけど未だにフリーキックだけはサッパリ分からないわ
350: 2019/08/10(土) 10:51:34.41
ユース選手はそのへんのea社員をスキャンしてくれ、もうそれでいい
353: 2019/08/10(土) 12:56:07.50
新規固有の情報見てると早く20やりたくなってくる
ていうかもう19やるモチベが湧かん
ていうかもう19やるモチベが湧かん
356: 2019/08/10(土) 14:20:13.36
>>353
このレスを見たら俺までやる気なくしてしまった…
このレスを見たら俺までやる気なくしてしまった…
354: 2019/08/10(土) 13:33:10.20
うーん、ピエモンテカルにょ!
357: 2019/08/10(土) 15:26:55.56
FIFAの謎ルールでいくとPA内でシュート打った後に隣にいる相手にわざとぶつかって転べばPK貰えるんだよな・・・
358: 2019/08/10(土) 16:11:59.83
元の選手どんどん放出するし若い能力低い選手ばかりになってしまった
スターリングがRBやつてるし
スターリングがRBやつてるし
359: 2019/08/10(土) 16:19:38.54
20は敢えてピエモンテカルチョでやるかなー、どんな架空ユニフォームなのかとかの情報がほぼないのが気になるけど
362: 2019/08/10(土) 19:37:08.35
>>359
Twitter探せばあるよ
Twitter探せばあるよ
360: 2019/08/10(土) 19:09:33.58
前作のカバー選手の所属チームが偽名って異常だよな
ウイイレでトーレスのリバプールがそうなったことはあるけど
ウイイレでトーレスのリバプールがそうなったことはあるけど
363: 2019/08/11(日) 01:09:24.77
ブンデスのトレーラー公開を控えてる段階で
新規固有がすでに百人超えとかすげぇな
新規固有がすでに百人超えとかすげぇな
364: 2019/08/11(日) 08:46:58.08
ダイナミックポテンシャルとやらが最高すぎる
371: 2019/08/11(日) 12:30:52.93
>>364
それなに?
それなに?
372: 2019/08/11(日) 12:56:59.33
>>371
試合で活躍したりするとPOTが変動する20の新システム
試合で活躍したりするとPOTが変動する20の新システム
373: 2019/08/11(日) 14:42:34.10
>>372
ほー、そりゃ、楽しみだ。てかみんなどこからその情報得てるんだ
ほー、そりゃ、楽しみだ。てかみんなどこからその情報得てるんだ
381: 2019/08/12(月) 13:25:39.49
>>373
遅レスだけどFIFA公式のピッチノートに載ってるよ
遅レスだけどFIFA公式のピッチノートに載ってるよ
365: 2019/08/11(日) 09:19:27.69
FIFA20操作難しくなってない?
366: 2019/08/11(日) 10:03:12.51
ダイナミックポテンシャルは面白そうだしレンタルの価値上がりそうだけどレンタルで出した選手ってあんま起用されないんだよな
そこ改善してるといいけど
そこ改善してるといいけど
367: 2019/08/11(日) 10:04:00.32
浦和の固有追加は無さそう
368: 2019/08/11(日) 10:32:05.80
ピエモンテカルチョのユニフォーム見てきた。これだけ頑張れるならブエノスアイレスも頑張れや...
369: 2019/08/11(日) 12:12:01.27
ユナイテッドとかライセンス失ったところも今年はもう作ってたのかフェイス新しいの結構あるみたいね
フェイスに影響が出るのは来シーズン以降か
フェイスに影響が出るのは来シーズン以降か
370: 2019/08/11(日) 12:29:00.73
>>369
ユーベとかは厳しいだろうけど、プレミアのチームに関してはライセンス失ってもそんなに影響は出ないと思う
ユーベとかは厳しいだろうけど、プレミアのチームに関してはライセンス失ってもそんなに影響は出ないと思う
374: 2019/08/11(日) 15:14:13.42
チーム数は増えてないんかな。架空リーグで良いから、ユースのリーグとかあれば良いのにな。
375: 2019/08/11(日) 19:40:52.44
新規追加の固有フェイスが既存のキャリモデータに反映されるようにならないかなぁ
376: 2019/08/11(日) 21:03:06.43
セーブデータ8つになれば垢切り替えなくて済むし購入後に始めたデータ残しつつ現実のシーズン終了後時点のデータでも繰り返せるからいいな
377: 2019/08/11(日) 22:11:00.14
後は年齢いじれるようになればなー
378: 2019/08/11(日) 22:34:48.31
選手キャリアはやっぱ変わんないのか
379: 2019/08/12(月) 12:14:23.51
引退後にそのまま固有で監督できるなら選手キャリアをやる意味ができたけど、内容は変わらずなんだろうな…
トラリクもコウチダイクの時みたいにこだわって欲しいし、監督との会話も欲しい
給与の交渉はできなかったよね?
トラリクもコウチダイクの時みたいにこだわって欲しいし、監督との会話も欲しい
給与の交渉はできなかったよね?
380: 2019/08/12(月) 13:00:48.66
19でFIFAはもういいかってなったけど20面白そうやりたい
383: 2019/08/12(月) 16:00:24.55
悪いとこはピエモンテカルチョくらいだしな
選手キャリアから引き続き監督やるのは今回も合わせて15年?
選手キャリアから引き続き監督やるのは今回も合わせて15年?
384: 2019/08/12(月) 16:04:16.49
こんな至近距離で写真撮るのかよ
385: 2019/08/12(月) 16:27:01.65
今作はピエモンテカルチョ以外の面だと最高傑作やな
386: 2019/08/12(月) 16:47:17.12
ユーベみたいな名門をいきなり素人みたいなキャリアの監督が率いるっていう今までの非現実さを考えたら
破産してユヴェントスの名前の権利取られたことにすればピエモンテカルチョの方が現実的...
無理にピエモンテカルチョを肯定してみた
これでやるなら選手どばどば放出しなきゃかな?
破産してユヴェントスの名前の権利取られたことにすればピエモンテカルチョの方が現実的...
無理にピエモンテカルチョを肯定してみた
これでやるなら選手どばどば放出しなきゃかな?
387: 2019/08/12(月) 16:47:50.32
フィオレンティーナが破産した時どうだったか今のうちに調べておくか
388: 2019/08/12(月) 19:21:19.88
やっと調子の上下が能力に反映されるようになったのね
389: 2019/08/12(月) 19:27:48.01
ピエモンテカルチョになった分キャリモ勢を離れさせないために喜ばせる機能増やしてきたな
390: 2019/08/12(月) 19:41:20.76
2ヶ月後には「毎回会見でテンプレ回答するのめんどくせー」と俺は言ってそうだ
393: 2019/08/12(月) 21:32:57.91
>>390
選手によって調子が上がる言葉は違うみたいだけど
チーム全体の士気が上がるやつは一緒なのかね
選手によって調子が上がる言葉は違うみたいだけど
チーム全体の士気が上がるやつは一緒なのかね
391: 2019/08/12(月) 19:54:27.00
ライセンスを奪われて初めてやる気を出す企業
392: 2019/08/12(月) 21:31:05.99
もっとライセンス取られれば…
394: 2019/08/12(月) 22:05:00.10
そもそもキャリモ作ってるチームとライセンス交渉とかしてるチームは別なんじゃないのか
395: 2019/08/12(月) 23:37:22.50
正直ピエモンテカルチョでげんなりしたけど新要素満載でワクワクしてきたわ
悔しいがEAにまんまと踊らされてる
悔しいがEAにまんまと踊らされてる
396: 2019/08/13(火) 00:12:44.86
単純に顔がかなり増えてるから買いたい。まさかピエモンテカルチョの選手もスキャンできてるとはおもわなんだ。
397: 2019/08/13(火) 01:24:03.65
チェルシーファンだけどジョルジーニョオドイチークが固有で泣いてる
398: 2019/08/13(火) 02:05:32.35
記者会見って何か意味あるの?
400: 2019/08/13(火) 04:04:20.30
>>398
今作はない来作はある
今作はない来作はある
399: 2019/08/13(火) 03:42:10.19
バイエルンのジューレ?がダッシュスピード84なんだけどはやくね?
401: 2019/08/13(火) 07:24:34.36
特性に関する情報はなしか
402: 2019/08/13(火) 11:38:40.38
バグ祭りになるだろうな
403: 2019/08/13(火) 11:40:20.61
どうせ情報とか集めないやつが、ユヴェントスがない!ユヴェントスがない!って言うんだろうな
404: 2019/08/13(火) 11:44:51.93
ピエモンテカルチョが無くなったら
「ピエモンテカルチョがない!ピエモンテカルチョがない!」てなるのか
「ピエモンテカルチョがない!ピエモンテカルチョがない!」てなるのか
405: 2019/08/13(火) 12:38:00.65
まあおそらく記者会見はテンプレを繰り返す作業になるだろうと思う、だからそこまで期待してない
406: 2019/08/13(火) 12:56:33.48
最初は楽しいだろうけど選手の性格把握とかそれギャルゲーだから…
鼓舞してモラル上がるとか、なんであいつ売ったんだって下がるとかならいいけどさ
キャリアモードに求めてるのは買取OP、獲得してすぐ移籍させられる、架空選手の顔と能力、FIFA19では改善されなかったバグの修正くらいだから
鼓舞してモラル上がるとか、なんであいつ売ったんだって下がるとかならいいけどさ
キャリアモードに求めてるのは買取OP、獲得してすぐ移籍させられる、架空選手の顔と能力、FIFA19では改善されなかったバグの修正くらいだから
407: 2019/08/13(火) 13:13:48.02
>>406
とりあえずピッチノート見てこいよ
とりあえずピッチノート見てこいよ
408: 2019/08/13(火) 13:15:25.61
>>407
どこの部分について文句あるの?
どこの部分について文句あるの?
412: 2019/08/13(火) 15:29:54.65
>>408
買取OPとかの移籍の仕様は変わってるか不明だけど
会見や個人のやり取りで士気とかあれこれ色々と変動するって
ガッツリ書いてあるじゃねーか
架空選手もユース以外はわからんけど民族性を反映させる
育成の能力調整とフィジカルの問題をなんとかすると書いてるぞ
買取OPとかの移籍の仕様は変わってるか不明だけど
会見や個人のやり取りで士気とかあれこれ色々と変動するって
ガッツリ書いてあるじゃねーか
架空選手もユース以外はわからんけど民族性を反映させる
育成の能力調整とフィジカルの問題をなんとかすると書いてるぞ
420: 2019/08/13(火) 18:52:19.14
>>412
うん、だから俺はそれに対して文句言ってるわけ
ギャルゲーじゃないんだから性格の把握とか努力の方向が違うと言ってる
育成の能力調整のとこは知らなかった
うん、だから俺はそれに対して文句言ってるわけ
ギャルゲーじゃないんだから性格の把握とか努力の方向が違うと言ってる
育成の能力調整のとこは知らなかった
423: 2019/08/13(火) 19:53:41.70
>>420
>鼓舞してモラル上がるとか、なんであいつ売ったんだって下がるとかならいいけどさ
だからこういう部分もあるっぽいよ、という話をしてるんだが
つーか確認してないなら想像で文句言う前に公式見てこいよ
>鼓舞してモラル上がるとか、なんであいつ売ったんだって下がるとかならいいけどさ
だからこういう部分もあるっぽいよ、という話をしてるんだが
つーか確認してないなら想像で文句言う前に公式見てこいよ
426: 2019/08/13(火) 22:10:11.40
>>423
それについては書き方が悪かったね
そういう部分だけならいいって書きたかった
てか見たからこそ性格把握って言ってるんですが
ここに俺以外にその情報言ってる奴いたか?
それについては書き方が悪かったね
そういう部分だけならいいって書きたかった
てか見たからこそ性格把握って言ってるんですが
ここに俺以外にその情報言ってる奴いたか?
409: 2019/08/13(火) 13:37:18.67
前から思ってるけど日程を1日だけ進めるのがどうにかならんのか?
トレーニングズレ込むと地味に凹むんだが…
みんなカレンダーからやってる?
トレーニングズレ込むと地味に凹むんだが…
みんなカレンダーからやってる?
410: 2019/08/13(火) 13:48:49.01
トレーニングするの1日とか遅れても次のトレーニング出来るまでの感覚が短くなってるから気にならない
414: 2019/08/13(火) 15:40:03.39
>>410
それは知らなかった
基本はトレーニング終了後は次のトレーニングまで7日て表示されるけど
1日すっ飛ばした後トレーニングすると次のトレーニングまで6日ってなるの?
それは知らなかった
基本はトレーニング終了後は次のトレーニングまで7日て表示されるけど
1日すっ飛ばした後トレーニングすると次のトレーニングまで6日ってなるの?
419: 2019/08/13(火) 16:36:09.75
>>414
トレーニングは週一回できて次の切り替わりまで後何日
って表示なだけだから気にしなくていいぞ
トレーニングは週一回できて次の切り替わりまで後何日
って表示なだけだから気にしなくていいぞ
411: 2019/08/13(火) 14:15:13.07
調子いいとポテンシャル上がるって
結局ユースとかレンタルで出しても使ってくれないし他のリーグ行くと調子の良し悪し変わらないシステムだからそこ改善されてるんですかね
結局ユースとかレンタルで出しても使ってくれないし他のリーグ行くと調子の良し悪し変わらないシステムだからそこ改善されてるんですかね
413: 2019/08/13(火) 15:33:35.21
ユースの選手ってボールコントロールとかドリブルの能力は異常に上がるけどスタミナとかパワフルとか全く上がらなかったからな
改善はデカい
改善はデカい
415: 2019/08/13(火) 15:40:38.10
最低限の選手層でみんな試合出しまくればポテンシャルどんどん上がるのかね
ポテンシャル80だったやつが94とか
ポテンシャル80だったやつが94とか
416: 2019/08/13(火) 15:47:12.64
>>415
そこまで上がらないと思う
結局数値で確認が出来ない部分だし、コメント無し→「素晴らしい可能性」とか1段階レベルじゃないかと思う
そこまで上がらないと思う
結局数値で確認が出来ない部分だし、コメント無し→「素晴らしい可能性」とか1段階レベルじゃないかと思う
417: 2019/08/13(火) 15:49:14.36
3部リーグで10点とるのと
1部で10点とるのとでは全く価値が違うけど、ポテンシャルの上昇値は変わらなさそうだな
1部で10点とるのとでは全く価値が違うけど、ポテンシャルの上昇値は変わらなさそうだな
418: 2019/08/13(火) 16:08:35.73
もうちょっと育成面を自由に出来んかな?!
それこそパラメータ振り分け的な感じで。
ある程度の属性はあってもいいからさ。
ユースとかだと極端なパラメータになりがちじゃん。苦手を強化したいのに、ちまちまブロンズのトレーニングやるのはタルい・・・
あとカンマ。EAジャパンの仕事にだろ。
無くなったんだっけか?!
それこそパラメータ振り分け的な感じで。
ある程度の属性はあってもいいからさ。
ユースとかだと極端なパラメータになりがちじゃん。苦手を強化したいのに、ちまちまブロンズのトレーニングやるのはタルい・・・
あとカンマ。EAジャパンの仕事にだろ。
無くなったんだっけか?!
421: 2019/08/13(火) 19:21:18.49
獲得した若手選手すぐレンタルに出せるようにはしてほしいな
あと半角カナ!もうあれはいやだ!
あと半角カナ!もうあれはいやだ!
422: 2019/08/13(火) 19:53:35.10
今さらだけどCL優勝したらエンブレムの優勝回数増えるのなw
424: 2019/08/13(火) 19:56:28.89
別に性格の把握をさせられたからといってギャルゲーという事にはならないんじゃない?
よっぽど外してなければどんな要素もうまく落とし込むと面白くはなるでしょ
EAにそれができるかは別問題だけどw
よっぽど外してなければどんな要素もうまく落とし込むと面白くはなるでしょ
EAにそれができるかは別問題だけどw
425: 2019/08/13(火) 20:04:54.28
今監督プレイ14年目
15年までよね?
15年同じクラブでやって他のクラブ移ってまた元のクラブに戻れない?
せっかく育てた生え抜きいるからまたプレーしたいんだが
15年までよね?
15年同じクラブでやって他のクラブ移ってまた元のクラブに戻れない?
せっかく育てた生え抜きいるからまたプレーしたいんだが
427: 2019/08/13(火) 22:16:58.28
監督にもなにかしら能力つかないかな
OVRみたいなのじゃなくていいから
OVRみたいなのじゃなくていいから
428: 2019/08/13(火) 22:33:00.37
>>427
それこそUTみたいな感じにならないか?!
得意なフォーメーションとかさ。
でも、ハーフタイムのロッカールーム演出はあったら面白いかもw
いや単なる思い付きだけど、アマプラにあるやつみたいにさ。
負けてる試合で気合い入れ直すとか、買ってる試合で兜の緒を締めるとか。
あれ。ワンパターンになりそうだわw
それこそUTみたいな感じにならないか?!
得意なフォーメーションとかさ。
でも、ハーフタイムのロッカールーム演出はあったら面白いかもw
いや単なる思い付きだけど、アマプラにあるやつみたいにさ。
負けてる試合で気合い入れ直すとか、買ってる試合で兜の緒を締めるとか。
あれ。ワンパターンになりそうだわw
429: 2019/08/13(火) 22:36:41.57
fifa50ぐらいになる頃には完璧なゲームになるかも
431: 2019/08/14(水) 02:24:09.76
>>429
きっとまだ完璧じゃないな
いつになっても完璧にはならないと思うよ。
きっとまだ完璧じゃないな
いつになっても完璧にはならないと思うよ。
430: 2019/08/13(火) 23:14:01.10
結局選手キャリアはクソなままかな
まぁ色々追加されても試合がダメだとどうしようもないんだが
まぁ色々追加されても試合がダメだとどうしようもないんだが
432: 2019/08/14(水) 08:13:39.07
もう架空のチームやキャラで作った方が、システムとか完璧に作れるじゃないだろうか。
ウイイレの初期チームで妄想してる奴らいるんやし。
ウイイレの初期チームで妄想してる奴らいるんやし。
433: 2019/08/14(水) 08:26:03.44
バーチャットとかいうスーパーサブ
435: 2019/08/14(水) 10:01:21.08
ゲームとして楽しみたいならまあFIFAでしょ
自分はYouTubeに上がってるUTでのスーパーゴール集みたいなの見てアホらしいと思ってしまうけど、キャリモでまったり試合以外の面を楽しむ分には関係ないし
自分はYouTubeに上がってるUTでのスーパーゴール集みたいなの見てアホらしいと思ってしまうけど、キャリモでまったり試合以外の面を楽しむ分には関係ないし
436: 2019/08/14(水) 10:06:07.84
サッカーが好きな人はキャリアモード
アクションゲームが好きな人はUT
アクションゲームが好きな人はUT
437: 2019/08/14(水) 10:56:20.66
昔のウイイレやっててその時にFIFA触った印象だとFIFAの方が酷かったと思うけど
それから2~3年くらいでまた触ったら圧倒的にFIFAが上で乗り換えた
それから2~3年くらいでまた触ったら圧倒的にFIFAが上で乗り換えた
438: 2019/08/14(水) 13:03:05.64
あれ?そういや今作は追加リーグ、追加チームないのかな?
439: 2019/08/14(水) 14:18:50.57
一瞬だけウルグアイリーグ追加か?みたいな情報が
流れたけどそれ以降さっぱり音沙汰なしだからガセだったのかな
流れたけどそれ以降さっぱり音沙汰なしだからガセだったのかな
440: 2019/08/14(水) 16:32:34.88
フォントが変わったんだが
441: 2019/08/14(水) 16:43:37.25
でも欲しいとこって、ギリシャ、ウクライナ、クロアチア、チェコくらい?
この中だとみんなはウクライナが欲しいんだろうけど、ウクライナって今、ほとんどのチームがホーム使えないとかじゃなかったっけ?
この中だとみんなはウクライナが欲しいんだろうけど、ウクライナって今、ほとんどのチームがホーム使えないとかじゃなかったっけ?
442: 2019/08/14(水) 17:03:07.73
ブラジルリーグ実名化をずっとまってる
偽名どころか能力値までめちゃくちゃだしあれ
偽名どころか能力値までめちゃくちゃだしあれ
443: 2019/08/14(水) 18:02:10.19
ロシア復活待ってる
せっかくスタジアムたくさん作ったのにw
せっかくスタジアムたくさん作ったのにw
444: 2019/08/14(水) 18:19:59.84
ブラジルリーグ実名じゃないならない方がいい てかチーム名偽名、選手実名は多々あれど、チーム名実名、選手偽名なんてブラジルぐらいだぞ ナショナルチームといいあの国はどうなってんねん
445: 2019/08/14(水) 19:17:34.93
やっぱりブラジルの選手発掘するのはロマンがあるからブラジルリーグが絶対必要だわ
446: 2019/08/14(水) 22:40:46.33
ブラジルリーグは必要だけど現状の架空リーグならない方がマシ
447: 2019/08/15(木) 01:19:21.12
リヨンのスタジアム実装キター!
ついでにリヨンの選手スキャンしてくれてると大変嬉しいのだが
ついでにリヨンの選手スキャンしてくれてると大変嬉しいのだが
448: 2019/08/15(木) 03:37:16.23
固有フェイスになる基準が分からないわ
チーム内によってもバラつきあるし全員固有にするのって厳しいのかな?
チーム内によってもバラつきあるし全員固有にするのって厳しいのかな?
449: 2019/08/15(木) 07:13:56.23
難しいのかもねー。エディット機能上がってるみたいやし、神データが無理でもレシピみたいなの公開してくれればねー。
450: 2019/08/15(木) 07:46:28.90
背景が変わるやつ5大リーグって言ってる人居たからわくわくしてたら、セリエAじゃなくてMLSかよ
451: 2019/08/15(木) 07:57:07.14
Jの固有も増える!って騒いでたけど、室屋だけじゃん...槙野みたいに1人で撮影しに行っただけだろ...
どうせ、室屋!フェルマーレン!サンペール!以上!なんだろうな
どうせ、室屋!フェルマーレン!サンペール!以上!なんだろうな
452: 2019/08/15(木) 12:34:02.29
選手の性格ってランダムかな、それとも有名選手だけ固定とか?
453: 2019/08/15(木) 13:57:02.98
色々追加されたのはいいけどCPUの移籍関連をもっとリアルにしてくれよ 取るだけとって使わないわ放出しないわ GKばっかり取ったりむちゃくちゃじゃねえか
454: 2019/08/15(木) 14:25:56.12
うちの子、レンタル先で出場0だとなんか悲しくなるわ。
サラリー減るからいいけど、レンタルしたなら使ってあげてくれよ。
サラリー減るからいいけど、レンタルしたなら使ってあげてくれよ。
455: 2019/08/15(木) 14:32:47.85
レンタル先の選手と連絡取れたらいいなあ
それでモチベーションと連動したら面白い
あとは会見で知識を突っ込まれるとか監督の性格次第で選択肢が増減するとか。
それでモチベーションと連動したら面白い
あとは会見で知識を突っ込まれるとか監督の性格次第で選択肢が増減するとか。
456: 2019/08/15(木) 14:40:48.13
レンタルをこっちから働きかけるとか、U23チーム組めるみたいなのあればいいな。試合は結果を見るだけでいいから。
そもそもオファー少ないし個人合意しないしでマッチしそうなチームを選べず
試合に全然でない事が多いから数字でwktkする事ができない
そもそもオファー少ないし個人合意しないしでマッチしそうなチームを選べず
試合に全然でない事が多いから数字でwktkする事ができない
457: 2019/08/15(木) 16:13:39.27
代表監督は専用のモード作成して、キャリアはユース新設してほしい
460: 2019/08/15(木) 20:23:54.62
>>457
あーそれはあるわ。
ある程度カレンダーの連動はいいけど(選手出す出さない的な)、クラブと代表両方やる気にならん。
てか、代表監督やったの一回位だわ。
あーそれはあるわ。
ある程度カレンダーの連動はいいけど(選手出す出さない的な)、クラブと代表両方やる気にならん。
てか、代表監督やったの一回位だわ。
458: 2019/08/15(木) 19:58:57.99
ブラジルリーグのライセンス取って欲しいね
19も最初ネイマールがjrだったしw杯と言いブラジルは笑わせてくれるわ
19も最初ネイマールがjrだったしw杯と言いブラジルは笑わせてくれるわ
459: 2019/08/15(木) 20:21:27.30
PSストア見てたらFIFA19が71%OFFだったから買ったw 来月FIFA20が出るのね
10年ぶり?くらいにサッカーゲームやってるけど、
ウイイレのビカムアレジェンド→選手キャリアモード
ウイイレのマスターリーグ→監督キャリアモード って感じかな
ウイイレではマスターリーグばかりやってたオフ専だけど監督キャリアモードわかりにくい
選手パラメータとか1ページで全部見える様にして欲しかったかな
10年ぶり?くらいにサッカーゲームやってるけど、
ウイイレのビカムアレジェンド→選手キャリアモード
ウイイレのマスターリーグ→監督キャリアモード って感じかな
ウイイレではマスターリーグばかりやってたオフ専だけど監督キャリアモードわかりにくい
選手パラメータとか1ページで全部見える様にして欲しかったかな
461: 2019/08/15(木) 23:51:12.27
いい加減ソロプレイ時の味方AIのゴミさをどうにかしてくれ
一瞬でフェイントに引っかかるわ、パスできるボールも全部クリアにするわ
相手はかすったらボール奪取になるし、ヘディングクリアが全部カウンターの起点になるし、クソゲーでしかない
一瞬でフェイントに引っかかるわ、パスできるボールも全部クリアにするわ
相手はかすったらボール奪取になるし、ヘディングクリアが全部カウンターの起点になるし、クソゲーでしかない
464: 2019/08/16(金) 01:15:57.81
>>461
20はAIがユーザのDFに貢献するとか言ってるが期待していない
20はAIがユーザのDFに貢献するとか言ってるが期待していない
469: 2019/08/16(金) 09:29:16.27
>>461
・トリガーランに反応しない(急に走るのやめる)
・後ろから簡単にボール奪取
・裏抜けしても何故か追い付かれる
・パスコース切ったら相手チームへワンツー
もうこれは仕様な気がしてきた。
・トリガーランに反応しない(急に走るのやめる)
・後ろから簡単にボール奪取
・裏抜けしても何故か追い付かれる
・パスコース切ったら相手チームへワンツー
もうこれは仕様な気がしてきた。
462: 2019/08/16(金) 00:36:34.94
スタミナ低い若手は地道にトレーニングで上げるしかないのか
463: 2019/08/16(金) 01:11:24.73
スキルムーブ?かな?で前を見ながら横にスッスッてスライドするやつ
あれってどうやってやるん?
あれってどうやってやるん?
466: 2019/08/16(金) 06:48:46.92
>>463
ダブルタッチかな?スキルムーブ4以上の選手でL1+右スティック右か左で出るよ確か。
間違ってたらごめん
ダブルタッチかな?スキルムーブ4以上の選手でL1+右スティック右か左で出るよ確か。
間違ってたらごめん
491: 2019/08/17(土) 12:26:40.20
>>466
ありがとう!
ありがとう!
465: 2019/08/16(金) 01:36:55.57
467: 2019/08/16(金) 07:32:28.78
どうせ今回も観戦モードないんだろ
468: 2019/08/16(金) 07:47:32.30
一番欲しい機能が来ない
470: 2019/08/16(金) 09:54:15.43
クリアもうちょいなんとかしてほしい
余裕あるのに中央に出すからまた相手にボール渡ったりするし
余裕あるのに中央に出すからまた相手にボール渡ったりするし
471: 2019/08/16(金) 10:14:20.00
そこまで味方AIクソって思うことないけどなあ
能力値が低い味方とやってるとイライラすることはあるけど
能力値が低い味方とやってるとイライラすることはあるけど
472: 2019/08/16(金) 10:45:54.46
最近買ったんですが選手キャリアで日本代表戦ってないんですか?
473: 2019/08/16(金) 10:53:35.31
>>472
日本代表自体収録されてないからないよ
日本代表自体収録されてないからないよ
474: 2019/08/16(金) 11:05:24.59
アストン・ヴィラのスキャン動画がupされて見てて思ったが
プレミアは開幕前に市場閉まるようになったんだから
夏加入選手は追加アプデの時に全員固有化できるように頑張ってほしいわ
プレミアは開幕前に市場閉まるようになったんだから
夏加入選手は追加アプデの時に全員固有化できるように頑張ってほしいわ
475: 2019/08/16(金) 12:26:30.57
そもそも今日日固有にするのにそんなに労力いるのか?!
写真(素材)さえあれば、それこそクラウドワークで発注すれば一件数円でやれると思うんだが・・・
ましてやEAみたいなでかい会社なら余裕だと思うわ。
写真(素材)さえあれば、それこそクラウドワークで発注すれば一件数円でやれると思うんだが・・・
ましてやEAみたいなでかい会社なら余裕だと思うわ。
476: 2019/08/16(金) 12:44:21.63
だって簡単に固有化したら続編買わないじゃないですか
477: 2019/08/16(金) 12:45:50.05
クラウドワークスで1枚数円は草
どんだけ3Dグラフィックなめてんだよ笑
どんだけ3Dグラフィックなめてんだよ笑
478: 2019/08/16(金) 12:48:00.74
最後のDF交わしても余裕で追いつく→体入れる(プレイヤー側は全速力でプロテクトボタン押すと遅くなるから出来ない)→完全にマイボール
ホントこれなくして欲しい
高精度パスのオンパレードとかプレイヤーが出来ない操作が多すぎる
空中戦でcomが体制崩してるの見たことねーぞ
ホントこれなくして欲しい
高精度パスのオンパレードとかプレイヤーが出来ない操作が多すぎる
空中戦でcomが体制崩してるの見たことねーぞ
479: 2019/08/16(金) 13:00:23.60
発売されたら早速キャリモやりたいけど
11月のアプデまで我慢しなきゃいけないのつらい
ていうかいい加減新規固有が既存のデータに反映されるようになりませんかね?
11月のアプデまで我慢しなきゃいけないのつらい
ていうかいい加減新規固有が既存のデータに反映されるようになりませんかね?
480: 2019/08/16(金) 14:25:03.65
>>479
19の時はどうせアプデくるしって辺境リーグやってみたけど意外と面白かった
知らん選手ばっかだから固有かどうか気にならんかったし
ノルウェーとか日程ゆるゆるでまったりできるぞ
19の時はどうせアプデくるしって辺境リーグやってみたけど意外と面白かった
知らん選手ばっかだから固有かどうか気にならんかったし
ノルウェーとか日程ゆるゆるでまったりできるぞ
481: 2019/08/16(金) 15:20:48.69
俺が一番気に入らないのは、味方のボールがカットされて転がったときに元々ボール持ってた選手しか動かせないことだな
明らかに他の選手の方が近いのに遠い選手しか動かせなくて最悪の場合は相手選手に奪われる
明らかに他の選手の方が近いのに遠い選手しか動かせなくて最悪の場合は相手選手に奪われる
482: 2019/08/16(金) 16:18:45.24
パスして欲しいタイミングで来ない
→パス要求しようとしたらその0.5秒くらい前にパスしてくる
→パス要求がパスと認識されてよくわからない方向にパスする
っていうの割と嫌い
→パス要求しようとしたらその0.5秒くらい前にパスしてくる
→パス要求がパスと認識されてよくわからない方向にパスする
っていうの割と嫌い
483: 2019/08/16(金) 17:15:36.88
「FIFA 19」全体を通して、選手がルーズボールにロック中の場合に、
その位置に関わらず選手を切り替えられなくなる問題についてプレイヤーの
皆様からフィードバックをいただいています。チームはこの状況の改善に
取り組みつつ、アシスト付きの切り替えシステムを導入する予定です。
今後は浮き球やルーズボールの状況で、自動切り替えのオプションが
表示されるようになります。
また、常に正しい選手に切り替わらない問題についても、
皆様からフィードバックをいただいています。チームは様々な状況における
切り替えの精度改善に取り組んでおり、こうした状況には
浮き球、ディフレクション、クロスなどが含まれます。チームはまた、
右スティックでの切り替えができるだけ一貫して、反応よく動作するように
作業を続けています。さらに、一番ボールに近い選手へ自動的に切り替える
AIの改善も続けています。
とりあえず↑のような公式発言が出てるが何処まで改善されるやら
まあ改善する気がないか出来ないものに関してはスルーか凄まじい玉虫色回答する
EAが直すよ!と明言してるから多少は期待していいかもしれんが
その位置に関わらず選手を切り替えられなくなる問題についてプレイヤーの
皆様からフィードバックをいただいています。チームはこの状況の改善に
取り組みつつ、アシスト付きの切り替えシステムを導入する予定です。
今後は浮き球やルーズボールの状況で、自動切り替えのオプションが
表示されるようになります。
また、常に正しい選手に切り替わらない問題についても、
皆様からフィードバックをいただいています。チームは様々な状況における
切り替えの精度改善に取り組んでおり、こうした状況には
浮き球、ディフレクション、クロスなどが含まれます。チームはまた、
右スティックでの切り替えができるだけ一貫して、反応よく動作するように
作業を続けています。さらに、一番ボールに近い選手へ自動的に切り替える
AIの改善も続けています。
とりあえず↑のような公式発言が出てるが何処まで改善されるやら
まあ改善する気がないか出来ないものに関してはスルーか凄まじい玉虫色回答する
EAが直すよ!と明言してるから多少は期待していいかもしれんが
484: 2019/08/16(金) 18:19:18.95
>右スティックでの切り替えができるだけ一貫して、反応よく動作するように
公式で一貫してないって発言してるとか終わってんなこのゲーム
公式で一貫してないって発言してるとか終わってんなこのゲーム
485: 2019/08/16(金) 18:29:25.70
自覚してたならよかった
486: 2019/08/16(金) 20:26:19.77
あとこのゲーム難易度あげたら全チームがバルサみたいなとんでもサッカーすんのやめてくれよ
ビッグクラブはまだわかるが下位クラブは脳内補完しようがない もっと個性出してほしい
ビッグクラブはまだわかるが下位クラブは脳内補完しようがない もっと個性出してほしい
487: 2019/08/16(金) 20:37:32.08
絶妙フライスルー連発されるよりはいいんでね
488: 2019/08/16(金) 21:00:47.17
お前ら2部だよね?ってプレーしてくるからな
489: 2019/08/16(金) 23:44:30.90
EAAccessでほぼ無料だったから17以来始めた。監督キャリアで背番号変えられないの?
490: 2019/08/17(土) 03:46:59.08
>>489
選手一覧みたいなところから選手丸ボタン押すと移籍リストに追加とか、契約延長とか、背番号変更ってのがある
選手一覧みたいなところから選手丸ボタン押すと移籍リストに追加とか、契約延長とか、背番号変更ってのがある
492: 2019/08/17(土) 17:13:44.60
>>490
出来たありがとう。
しかし毎作変わる度にワールドクラスとプロフェッショナルの間の難易度が欲しいと思う。相変わらずその辺はスライダー調整?
ワールドクラスだとスタッツ上は互角だけどスコアレスドローか0-1で負ける。プロフェッショナルでもスタッツ上は互角だけど大勝してしまう
出来たありがとう。
しかし毎作変わる度にワールドクラスとプロフェッショナルの間の難易度が欲しいと思う。相変わらずその辺はスライダー調整?
ワールドクラスだとスタッツ上は互角だけどスコアレスドローか0-1で負ける。プロフェッショナルでもスタッツ上は互角だけど大勝してしまう
493: 2019/08/17(土) 17:14:55.02
前みたいにプレイ出来る時間が沢山ある訳じゃないから色々いじるのが面倒
494: 2019/08/17(土) 17:16:05.55
あと散々言われてるのかもしれないけど移籍交渉やらの演出を毎回飛ばすの面倒だね
495: 2019/08/17(土) 18:18:43.30
買い取りOP無くなったし、昔のほうが良かったな。もっと細かい交渉やら、駆け引きがあるならムービーあってもいいけど。
496: 2019/08/17(土) 18:23:30.43
安かったから購入した者なんだけど、質問いいですか?
監督キャリアモードって、強豪チームで始めます?それとも弱小チーム?
ACミランでスタートしたのですが、実況がミラン褒めまくるから弱小チームでやり直したくなったw
監督キャリアモードって、強豪チームで始めます?それとも弱小チーム?
ACミランでスタートしたのですが、実況がミラン褒めまくるから弱小チームでやり直したくなったw
502: 2019/08/17(土) 20:13:21.60
>>496
強豪で好きな選手買い集めるもよし、弱小でのし上がるのもよし
強豪で好きな選手買い集めるもよし、弱小でのし上がるのもよし
503: 2019/08/17(土) 20:38:29.44
>>502
ありがとう^
ミランで頂点取ったら弱小チームでやってみます
追加で質問なんですが、
名古屋グランパスとか選んだら海外のチャンピオンシップには出れないですよね・・?
ありがとう^
ミランで頂点取ったら弱小チームでやってみます
追加で質問なんですが、
名古屋グランパスとか選んだら海外のチャンピオンシップには出れないですよね・・?
504: 2019/08/17(土) 20:43:05.64
>>503
当たり前だ、ぶちのめすぞ
当たり前だ、ぶちのめすぞ
506: 2019/08/17(土) 21:23:27.07
>>503
出られるよ
出られるよ
507: 2019/08/17(土) 21:26:03.82
>>506
え? 出られるの?
それなら清水エスパルスで世界の頂点取りに行くのだが・・・
え? 出られるの?
それなら清水エスパルスで世界の頂点取りに行くのだが・・・
509: 2019/08/17(土) 21:42:28.91
>>507
ヨーロッパのリーグにブチ込めばいけるぞ
ヨーロッパのリーグにブチ込めばいけるぞ
514: 2019/08/19(月) 02:11:27.29
>>507
ふざけたこと言ってねーで
今ならサラゴサに香川入れて一部スタートするといい感じに
降格圏内チームの無理ゲー感味わえるぞ。移籍予算3億の平均総合値香川無しで
69くらい、香川の次の総合値でも71が最高だ。有望若手も一名のみ。
4シーズン以内にCL圏内目標もいい感じ。勿論スペイン語で実況な
ふざけたこと言ってねーで
今ならサラゴサに香川入れて一部スタートするといい感じに
降格圏内チームの無理ゲー感味わえるぞ。移籍予算3億の平均総合値香川無しで
69くらい、香川の次の総合値でも71が最高だ。有望若手も一名のみ。
4シーズン以内にCL圏内目標もいい感じ。勿論スペイン語で実況な
515: 2019/08/19(月) 20:01:12.77
>>514
プレミアリーグに清水エスパルスで参戦しましたw
さすがにキツいから難易度落としたけど
求めているのはリアルサッカーじゃなくて、ゲームならではの面白さだからね~
プレミアリーグに清水エスパルスで参戦しましたw
さすがにキツいから難易度落としたけど
求めているのはリアルサッカーじゃなくて、ゲームならではの面白さだからね~
551: 2019/08/21(水) 04:33:36.21
>>515
なるほど納得
そういうのはウイイレでやれと言いたくなるがjリーグないしなw
しかしあれだな越えてはいけないラインをあっさり越えれるお前みたいなやつ
認めたくない反面人生楽しんでなとも思う
なるほど納得
そういうのはウイイレでやれと言いたくなるがjリーグないしなw
しかしあれだな越えてはいけないラインをあっさり越えれるお前みたいなやつ
認めたくない反面人生楽しんでなとも思う
553: 2019/08/21(水) 09:42:07.07
>>551
なんでそう棘のある言い方するんですかね?
なんでそう棘のある言い方するんですかね?
554: 2019/08/21(水) 11:33:13.50
途中出場とか公式が入れてくれれば一番だけど、スーパーODで諸々改善されるようにならないかなーーー
あと有料でいいからクロスプレイ欲しい
>>553
羨ましいって言ってるようにも聞こえるけどね。
あと有料でいいからクロスプレイ欲しい
>>553
羨ましいって言ってるようにも聞こえるけどね。
555: 2019/08/21(水) 12:07:38.10
>>553
そういうこと言う奴は酷い環境を生きてきた奴なんだよ。
可哀想って思ってやれ
そういうこと言う奴は酷い環境を生きてきた奴なんだよ。
可哀想って思ってやれ
497: 2019/08/17(土) 18:28:53.55
買い取りオプションあったときも、合意してるのにいざ行使しようとしたら金額が安いって言われて機能してなかっただろ
498: 2019/08/17(土) 18:32:04.71
過去作にあった、買い取りオプション、シーズン終了後の他チームからの監督オファー、クラブスタッフが選手を勝手に売る&買う機能を復活させてほしい
500: 2019/08/17(土) 19:26:55.98
毎回思うけど途中交代途中出場追加するのってそんなに難しいの?
散々言われてるのになんで追加しないのか謎
散々言われてるのになんで追加しないのか謎
501: 2019/08/17(土) 20:11:32.41
>>500
あと贔屓目に試合出すのもやめて欲しい。他の平等に扱ってほしい。中2日でも毎試合スタメンとか新手のいじめ
あと贔屓目に試合出すのもやめて欲しい。他の平等に扱ってほしい。中2日でも毎試合スタメンとか新手のいじめ
505: 2019/08/17(土) 20:43:44.79
弱小クラブで成り上がりプレイしてみたいけど、モブフェイスに萎えて結局プレミアのビッグクラブとかになる
508: 2019/08/17(土) 21:27:20.07
さすがに草
510: 2019/08/17(土) 21:53:04.11
ACL(のパチモン)のバグって直ったんだっけ?
直ってるならJリーグのままでもアジアの頂点は取りに行ける
直ってるならJリーグのままでもアジアの頂点は取りに行ける
511: 2019/08/18(日) 00:15:35.44
ACLバグ直ってないだろ
512: 2019/08/18(日) 15:13:21.59
他クラブのユース上がりとかだと実況つくこともあるっぽいな
自クラブの選手にも適用してほしいわ
自クラブの選手にも適用してほしいわ
513: 2019/08/18(日) 16:31:58.35
ユース発掘でスペインのフィジカルで要求してラモス名のCB連れてきたらクリーンなラモス育てようってなるけどユース選手みんな冷静さ真っ赤やから無理なんだよなあ
516: 2019/08/19(月) 20:51:36.25
キャリモ久しぶりにやったけどみんなはどうやってリアルに寄せてる?
工夫を教えてほしい
工夫を教えてほしい
519: 2019/08/19(月) 22:52:18.04
>>516
スライダー調整で検索してその中で自分好みを選べばいい
ハマると面白いよ
スライダー調整で検索してその中で自分好みを選べばいい
ハマると面白いよ
520: 2019/08/20(火) 00:25:00.49
>>519
申し訳ないが
選手の獲得とかユースの使い方とか、選手のやりくりについてや。
説明不足すまん
申し訳ないが
選手の獲得とかユースの使い方とか、選手のやりくりについてや。
説明不足すまん
521: 2019/08/20(火) 00:26:13.72
>>516
CPUどうしの移籍でこれはちょっとリアリティないわ…っていうのは極力妨害するようにしてるなぁ
CPUどうしの移籍でこれはちょっとリアリティないわ…っていうのは極力妨害するようにしてるなぁ
518: 2019/08/19(月) 21:48:54.32
ルーニーの転生が逆足4スキルムーブ4の190cm越えフィジカルお化け黒人になった
キャリモで選手の編集するためにEAのレベルを15まで上げたいんだけど何か良い方法は無いもんだろうか、試合こなしてるだけだと時間かかりそう
キャリモで選手の編集するためにEAのレベルを15まで上げたいんだけど何か良い方法は無いもんだろうか、試合こなしてるだけだと時間かかりそう
522: 2019/08/20(火) 02:38:22.59
こいつあいつの転生だなってどこで分かるの?
525: 2019/08/20(火) 09:59:07.74
>>522
今シーズンで引退する有名選手に目星つけておく
→引退した次シーズンに同じポジション、同じ国籍、同じリーグ所属の選手で検索
→検索に引っかかった自動生成顔の若い選手が転生
みたいな感じかな
今シーズンで引退する有名選手に目星つけておく
→引退した次シーズンに同じポジション、同じ国籍、同じリーグ所属の選手で検索
→検索に引っかかった自動生成顔の若い選手が転生
みたいな感じかな
532: 2019/08/20(火) 15:22:31.90
>>525
あとポテンシャルかね
あとポテンシャルかね
527: 2019/08/20(火) 12:23:59.20
>>522
わからないからただの気持ち悪い妄想だよ
根拠もないのに自分が使う選手が強い選手だと思いたい病気だよ
って前に言われたことある
わからないからただの気持ち悪い妄想だよ
根拠もないのに自分が使う選手が強い選手だと思いたい病気だよ
って前に言われたことある
528: 2019/08/20(火) 12:42:05.39
>>527
「華麗な身のこなし」持ちがドリブルしやすい!レベルの信憑性かな?
正直顔も身長もわからないから思入れようもないな
「華麗な身のこなし」持ちがドリブルしやすい!レベルの信憑性かな?
正直顔も身長もわからないから思入れようもないな
529: 2019/08/20(火) 13:08:04.44
>>528
なんかやたらとその時だけ叩かれたからわかんねーんだよなー
ロシア人のLWが引退した次の年に架空のロシア人のLW出てきたから転生かな?みたいなことなんだけどね
引退前に出てきたりもするから余計にわからん
なんかやたらとその時だけ叩かれたからわかんねーんだよなー
ロシア人のLWが引退した次の年に架空のロシア人のLW出てきたから転生かな?みたいなことなんだけどね
引退前に出てきたりもするから余計にわからん
523: 2019/08/20(火) 08:02:07.24
ユース選手を売却して5500000ドル以上の収益をあげよって目標だけど10000000以上で売却してるのに達成にならないのはなぜなんだぜ?
524: 2019/08/20(火) 09:03:52.66
>>523
てか、クラブの目標解りづらいの多いよな。
シーチケ増やせとか、ユースのOVR10上げて、年の半分出場とか。
もうちょい解りやすくならんのかあれ。
ローカライズの問題なのかな~。
指標なかったり、シーズン開始と同時に達成したりもうわけわかんね。
リーグの順位と財政しか見ねーわ。
てか、クラブの目標解りづらいの多いよな。
シーチケ増やせとか、ユースのOVR10上げて、年の半分出場とか。
もうちょい解りやすくならんのかあれ。
ローカライズの問題なのかな~。
指標なかったり、シーズン開始と同時に達成したりもうわけわかんね。
リーグの順位と財政しか見ねーわ。
526: 2019/08/20(火) 09:59:20.02
20ではシモンズや昨日活躍したレンヌのアンカーの子は収録されるのかな
530: 2019/08/20(火) 13:38:15.03
キエッリーニの転生選手がパレルモに転生してくる→入団したばかりなので1年は獲得不可(完全移籍もレンタルもNG)→のはずなのに何故かフラムがレンタルで獲得
どういうこと?
どういうこと?
531: 2019/08/20(火) 13:47:42.94
>>530
他のチームはこっちが獲得できない選手も獲得するからそういう仕様
他のチームはこっちが獲得できない選手も獲得するからそういう仕様
533: 2019/08/20(火) 15:43:45.44
いくら転生だろうが、あのデフォルト目は使う気にならん
何でわざわざ気持ち悪い目統一してんだよ
何でわざわざ気持ち悪い目統一してんだよ
534: 2019/08/20(火) 16:47:35.15
一瞬、20ではダニエウ・アウヴェスにCAM追加かな?とか思ったけど収録外か
535: 2019/08/20(火) 17:08:54.34
ブンデスのスタジアムはどれもカッコいいからどこ使うか迷うな
狼、楽隊、シュツットガルトのどれかだろうな
狼、楽隊、シュツットガルトのどれかだろうな
536: 2019/08/20(火) 17:25:07.77
あと1か月、久保くんで選手キャリアやろうと思ったら消えてて草
537: 2019/08/20(火) 18:03:53.59
まじで?中島は復活してないかな。
538: 2019/08/20(火) 18:12:15.59
選手キャリア始めようと思ったらまさかのスカッド更新でビビった
つーか久保消えたのか…ポルティモの安西も居ないし中島は消えたままだし酷いわ
つーか久保消えたのか…ポルティモの安西も居ないし中島は消えたままだし酷いわ
539: 2019/08/20(火) 18:41:01.73
消える選手だけ更新して復活する選手は更新しないというFIFA20にむけての熱い営業活動
流石っすね全米最悪起業さん
流石っすね全米最悪起業さん
540: 2019/08/20(火) 18:49:16.11
Jから海外移籍した選手がほぼ消えてる。久保は勿論、安部安西鈴木中村ウィジョ菅原シュミット前田が消失
まだ移籍反映されずに生き残ってるのは、天野小池北川三好食野だけかな
まだ移籍反映されずに生き残ってるのは、天野小池北川三好食野だけかな
541: 2019/08/20(火) 19:20:59.05
しょうがないからマヌガルシアでスペイン代表目指すわ
542: 2019/08/20(火) 20:20:44.50
ビルバオのアドゥリスが今シーズンで引退なんだわ。
そして、先日の対バルサ開幕戦を後半終盤に途中出場。
そして、めちゃくちゃな決勝ゴールを決める!
あれは熱い。めちゃくちゃ熱い。
エフェクトかかりまくり!
選手キャリア→引退→監督キャリアが無性にやりたくなった試合だったわ。
そして、先日の対バルサ開幕戦を後半終盤に途中出場。
そして、めちゃくちゃな決勝ゴールを決める!
あれは熱い。めちゃくちゃ熱い。
エフェクトかかりまくり!
選手キャリア→引退→監督キャリアが無性にやりたくなった試合だったわ。
543: 2019/08/20(火) 20:35:27.80
ってかスペイン3部がなければFiFa20でも久保は消えたままじゃないのか。
そもそも監督キャリアでBチームってどうなってたの?2部までしか昇格できない?
そもそも監督キャリアでBチームってどうなってたの?2部までしか昇格できない?
544: 2019/08/20(火) 21:00:40.14
19のレアルのメンバーを見ればわかるけど
カスティージャの選手も何人か登録されてるから多分大丈夫
カスティージャの選手も何人か登録されてるから多分大丈夫
545: 2019/08/20(火) 21:38:57.44
546: 2019/08/20(火) 21:42:58.51
言うて、スカッド更新ですぐ消えたりするぞ
547: 2019/08/20(火) 21:43:11.78
ロドリゴいるね
はよ使いたい
はよ使いたい
548: 2019/08/20(火) 21:47:08.40
毎作のことだけどこの時期にスカッド更新するなよ!
549: 2019/08/20(火) 22:06:46.10
久保くん顔が似てなさすぎて使う気失せる
552: 2019/08/21(水) 09:29:09.29
>>549
解る。
昨日、初めてキャリモでCLやったわw
中小クラブでやること多いから、そこまでいくことがほとんどなかった。
カレンダーの背景変わるのね。ELでも変わったけど、CLのアンセム流れるとやっぱり違うね。
あと、ユニフォームの肩に星のボールワッペンが雑コラみたいに足されてるのワロタ
初戦ガラタサライだったが、長友は顔そっくりだったw
久保くんは全く似てないのに。
因みにスペイン実況でも、ナガトーモ、ユウトナガトーモ、て名前呼ばれてたよ。
解る。
昨日、初めてキャリモでCLやったわw
中小クラブでやること多いから、そこまでいくことがほとんどなかった。
カレンダーの背景変わるのね。ELでも変わったけど、CLのアンセム流れるとやっぱり違うね。
あと、ユニフォームの肩に星のボールワッペンが雑コラみたいに足されてるのワロタ
初戦ガラタサライだったが、長友は顔そっくりだったw
久保くんは全く似てないのに。
因みにスペイン実況でも、ナガトーモ、ユウトナガトーモ、て名前呼ばれてたよ。
550: 2019/08/21(水) 01:27:35.47
ヨーロッパのクラブに相手にされなかったくせにパボンのポテンシャル上げるとか
無駄にポテンシャル高いMLSのクラブ所属の若手結構いるしEAはほんとMLS好きだな
無駄にポテンシャル高いMLSのクラブ所属の若手結構いるしEAはほんとMLS好きだな
556: 2019/08/21(水) 12:12:48.70
「俯瞰で見れる俺カッコイイ」って酔ってるんだよ
557: 2019/08/21(水) 12:23:36.34
やっぱキャリアモード勢としてはレンタル移籍した選手のレンタル先での成績や他のリーグの個人成績を見たいね
OVRは低くても活躍してる選手を獲ってきたりとかさ
OVRは低くても活躍してる選手を獲ってきたりとかさ
558: 2019/08/21(水) 12:58:41.21
エスパルスがプレミアとか現実ではあり得ないことを楽しめてる人が居ること自体が気持ち悪いって人なんだろ
言わないだけで俺も少しはそっち側だから気持ちはわかるけど、こういうところで言っちゃダメだわな
エスパルスがプレミア参加はちょっとって思うけど、エスパルスのメンバーを全員どっかの下部リーグの1チームに移籍させるならまだ許せる自分が居る
言わないだけで俺も少しはそっち側だから気持ちはわかるけど、こういうところで言っちゃダメだわな
エスパルスがプレミア参加はちょっとって思うけど、エスパルスのメンバーを全員どっかの下部リーグの1チームに移籍させるならまだ許せる自分が居る
559: 2019/08/21(水) 13:06:20.83
ゲームに関する考えは人それぞれだけどよくそこまで棘のあること言えるわw
560: 2019/08/21(水) 13:56:29.64
俺も来年はトリニータをプレミアに入れたいわ
4部スタートとかなら現実的だね
4部スタートとかなら現実的だね
561: 2019/08/21(水) 13:58:27.09
清水でプレミア参加の何がダメなのか全くわからん
562: 2019/08/21(水) 14:01:39.73
そんなことリアルじゃ99%起こらないからでしょ
でもリアルじゃ起こらないことが出来るのがゲームの良い所
でもリアルじゃ起こらないことが出来るのがゲームの良い所
563: 2019/08/21(水) 14:39:05.16
地味に上田絢世追加されたんだな
というかjリーグはほぼ全員アプデされてる
というかjリーグはほぼ全員アプデされてる
564: 2019/08/21(水) 16:00:42.16
トーレスはどうなるんだろ
トーレス引退からの監督キャリアの夢が実現しなさそう
トーレス引退からの監督キャリアの夢が実現しなさそう
565: 2019/08/21(水) 17:39:20.99
鈴木優磨がホームシックだって
キャリモかな?
キャリモかな?
566: 2019/08/21(水) 18:21:53.97
キャリモだと長年在籍してるキャプテンでもホームシックになったりするから謎
568: 2019/08/21(水) 19:47:56.58
>>566
コシェルニーとか…
コシェルニーとか…
569: 2019/08/21(水) 20:02:47.22
>>568
コシェはホームシックじゃないだろ
コシェはホームシックじゃないだろ
567: 2019/08/21(水) 19:27:18.11
ホームシックとか言って隣町とかに移籍するからな
でもあれ最近なくなったよね
でもあれ最近なくなったよね
570: 2019/08/21(水) 21:35:06.24
能力低くても活躍させたら移籍金上がるようになってくれないかな
571: 2019/08/22(木) 01:54:51.08
>>570
OVR低くても、活躍させたらポテンシャルが上がる仕様になるから移籍金上がるよ
OVR低くても、活躍させたらポテンシャルが上がる仕様になるから移籍金上がるよ
572: 2019/08/22(木) 02:05:03.37
やっと本当の意味でレンタルが活きる
活躍しないor試合に出ない選手はポテンシャルが下がるらしいので、TOで色々な選手を使う必要が出てくるし、それでもあぶれる選手は活躍に期待してレンタルに出すってのもやっとリアルっぽくなってきた
今まではレンタル→即レンタルバック→ポテンシャル下がるor現状維持ならロードの繰り返しだったのでつまらんかった
活躍しないor試合に出ない選手はポテンシャルが下がるらしいので、TOで色々な選手を使う必要が出てくるし、それでもあぶれる選手は活躍に期待してレンタルに出すってのもやっとリアルっぽくなってきた
今まではレンタル→即レンタルバック→ポテンシャル下がるor現状維持ならロードの繰り返しだったのでつまらんかった
573: 2019/08/22(木) 03:39:45.62
どうせ、レンタル中は試合出てない扱いにされるんじゃって疑ってる
574: 2019/08/22(木) 09:16:56.61
本来のレンタルて相応のクラブにするよね。
で、そこで修行というか経験を積むというか。
で、活躍したら買い取られたりもする。
長友みたいにさ。
でも、FIFAだと殆どレンタル先で使われてない。
よって、自分のクラブにレンタルでいるヤツも干す。トレーニングも絶対しない。
で、そこで修行というか経験を積むというか。
で、活躍したら買い取られたりもする。
長友みたいにさ。
でも、FIFAだと殆どレンタル先で使われてない。
よって、自分のクラブにレンタルでいるヤツも干す。トレーニングも絶対しない。
577: 2019/08/22(木) 14:53:31.32
>>574
他からレンタルで来てる選手は、キャリアモード開始時に全員返却してから始めてる
他からレンタルで来てる選手は、キャリアモード開始時に全員返却してから始めてる
575: 2019/08/22(木) 13:03:24.67
レンタル元では構想から外れてるけど自チームでは戦力になりそうな選手を移籍金なしで使えるのがレンタル先側のメリットだから
そこまで戦力になる選手でもなければレンタル選手使うメリットはそんなないよな、バックアッパーにする分にはいいけど
そこまで戦力になる選手でもなければレンタル選手使うメリットはそんなないよな、バックアッパーにする分にはいいけど
576: 2019/08/22(木) 13:46:26.88
レンタルは保有権の維持に使ってるわ
例えば、同じポジションの27歳の主力選手と18歳の高ポテンシャルの若手選手が居たとして、
「控えで若手をちょこちょこ使う」ができない場合はレンタルに出した方が、不満がたまらなくていい。
2年レンタルで出せば帰ってきた頃には主力が衰えて若手に出番が回ってくる
向こうで出ようが出まいがポテンシャルは高いから成長するし、何より不満が溜まって移籍されることがない。
システム的に他からのオファーも来ないから安心
例えば、同じポジションの27歳の主力選手と18歳の高ポテンシャルの若手選手が居たとして、
「控えで若手をちょこちょこ使う」ができない場合はレンタルに出した方が、不満がたまらなくていい。
2年レンタルで出せば帰ってきた頃には主力が衰えて若手に出番が回ってくる
向こうで出ようが出まいがポテンシャルは高いから成長するし、何より不満が溜まって移籍されることがない。
システム的に他からのオファーも来ないから安心
578: 2019/08/22(木) 17:48:58.62
トーレスで選手キャリアから監督キャリアを引き継ぎたかったがFifa20で消えるよね。残念。
579: 2019/08/23(金) 11:54:28.93
もうさすがに19のアプデは来ないよな?
580: 2019/08/23(金) 15:29:35.08
過去作通りならくる
581: 2019/08/23(金) 16:03:03.02
転生って100%する訳じゃないのかな?見つからない選手がたまに居る
582: 2019/08/23(金) 17:47:55.58
>>581
そのパターンもあるし、引退前に出るパターンもある
そのパターンもあるし、引退前に出るパターンもある
588: 2019/08/24(土) 07:22:16.33
>>581
リーグで見つからない場合はFAで出てる
リーグで見つからない場合はFAで出てる
583: 2019/08/23(金) 17:49:22.88
他クラブのユース選手は所属選手の国籍、ポジションはある程度反映されていると思う
584: 2019/08/23(金) 17:57:11.37
選手キャリア面白くならんかな
どんなにスライダー弄っても敵味方問わずCPUが没個性すぎてダレる
どんなにスライダー弄っても敵味方問わずCPUが没個性すぎてダレる
586: 2019/08/23(金) 22:51:20.51
>>584
もっと固有モーションとか増やして欲しいよな
そこらへんはウイイレ羨ましいわ
もっと固有モーションとか増やして欲しいよな
そこらへんはウイイレ羨ましいわ
587: 2019/08/23(金) 22:55:34.99
昔は簡単なスキルムーブ使ってきてたよね
今はシュートフェイクくらいだし
今はシュートフェイクくらいだし
589: 2019/08/24(土) 16:19:33.97
ピエモンテカルチョ...
590: 2019/08/24(土) 17:14:37.80
Switch版ってキャリアやるだけなら、ps4と変わらないんかなー。
編成とかシミュレーション部分は寝転びながらやりたいから悩むわ。
編成とかシミュレーション部分は寝転びながらやりたいから悩むわ。
594: 2019/08/24(土) 19:20:45.30
>>590
今の時点で違う点多々あったはず
見たの去年だから内容は忘れたけども
なので次から差がないという事はまずないな
今の時点で違う点多々あったはず
見たの去年だから内容は忘れたけども
なので次から差がないという事はまずないな
591: 2019/08/24(土) 17:33:27.79
fifa19 最近買って、監督キャリアモードをしてんだけど、「選手を編集」って、どれくらいまで編集できる?
編集したいのは、顔、スパイク、実況音声、服装なんだが、この4つ全て編集できるかな?
時間なくて、なかなかレベルが上がらず、困ってるです…
編集したいのは、顔、スパイク、実況音声、服装なんだが、この4つ全て編集できるかな?
時間なくて、なかなかレベルが上がらず、困ってるです…
592: 2019/08/24(土) 17:48:17.14
服装は出来る、スパイクはどうだったかな?
顔と実況は無理だった気がする
顔と実況は無理だった気がする
593: 2019/08/24(土) 18:00:19.54
>>592
スパイクもできるよ
スパイクもできるよ
595: 2019/08/25(日) 08:04:28.60
CLで対戦相手のロコモティフモスクワが人数足らなくて不戦勝ってなったわ
fifaで何作もキャリアやってるけど不戦勝初めてだったわ
fifaで何作もキャリアやってるけど不戦勝初めてだったわ
596: 2019/08/25(日) 09:46:19.48
レンタル放出した選手の出場状況とか見たいんだけど
どこ行ったら見れるの?
どこ行ったら見れるの?
597: 2019/08/25(日) 10:04:22.17
みれない
598: 2019/08/25(日) 14:23:21.48
シモンズ君の収録確認されました?
599: 2019/08/25(日) 20:12:05.59
>>598
彼まだトップよりも何個か下なんじゃないの?トップ呼ばれてるの?
彼まだトップよりも何個か下なんじゃないの?トップ呼ばれてるの?
600: 2019/08/26(月) 07:52:36.86
>>599
PSGとプロ契約交わしてたような。
同じ世代のレアルのビボラ君はとうなったんやろ。
PSGとプロ契約交わしてたような。
同じ世代のレアルのビボラ君はとうなったんやろ。
601: 2019/08/26(月) 08:06:17.04
そんな小僧共が登録されるわけなかろう
602: 2019/08/27(火) 00:55:30.81
久保未収録の心配はいらないな
603: 2019/08/27(火) 10:32:01.68
固有フェイスの増え方やばすぎるな
いい事だ
いい事だ
604: 2019/08/27(火) 12:04:23.77
そんな増えたん?
605: 2019/08/27(火) 12:11:21.79
今思えば毎年引退する分もあるから厳密にどのくらい増えてるのかはわからんよな
多く追加されても引退が多い可能性もあるし
多く追加されても引退が多い可能性もあるし
606: 2019/08/27(火) 19:38:49.74
うるせーよw
607: 2019/08/27(火) 20:17:29.97
データ的にどれくらい増えたのかは気になる。固有大量に追加!って、もしかしたら有名選手が大量に引退しただけだったりして
608: 2019/08/27(火) 20:25:07.29
5ちゃんじゃ何も情報ないからTwitterみなよ
ゴロゴロ出てくる
ゴロゴロ出てくる
609: 2019/08/27(火) 21:52:59.63
FIFA19のPKって実際に比べてキッカー不利すぎると思うんだけどFIFA20でマシになったりしないのかな
あと選手キャリアで味方のキッカーがクソみたいなパネンカ蹴って止められる確率が高いのどうにかしてほしい
あと選手キャリアで味方のキッカーがクソみたいなパネンカ蹴って止められる確率が高いのどうにかしてほしい
610: 2019/08/28(水) 08:45:32.67
GK側は読めればほぼ確実に止めれるもんな
611: 2019/08/28(水) 10:24:54.89
オンラインの過去のレジェンドをキャリモで登場させたデータあるんだな
中田でパルマ復興プレイしようかな
中田でパルマ復興プレイしようかな
612: 2019/08/28(水) 10:36:22.14
pc版じゃねそれ
613: 2019/08/28(水) 13:39:44.42
pkは顔の向きで蹴る方向分かってしまう
615: 2019/08/28(水) 16:32:56.79
>>613
キャリモは分かるかな
対人だとそれも駆け引きになるんだが
キャリモは分かるかな
対人だとそれも駆け引きになるんだが
614: 2019/08/28(水) 15:46:18.85
GKのモーションが改善されてなくて残念だわ
ここでそのモーション?みたいなの多いんだよなー
ここでそのモーション?みたいなの多いんだよなー
616: 2019/08/28(水) 20:18:23.25
高年齢化に伴う能力値の降下ってさ、ちょっとこれ大袈裟じゃない?
下がるにしても値が大きすぎる気がするんだけど
下がるにしても値が大きすぎる気がするんだけど
617: 2019/08/28(水) 20:37:38.90
30歳の選手は使い続ければ1シーズン加速とかが1~2下がるくらいだけど31歳になった途端使い続けても1シーズン7とか下がるからな
621: 2019/08/29(木) 02:52:48.62
>>617
プレシーズンでいきなり下がってくるからねw
これなら無い方がマシなんだけど20では改善されるのかな
プレシーズンでいきなり下がってくるからねw
これなら無い方がマシなんだけど20では改善されるのかな
618: 2019/08/28(水) 21:25:27.39
年齢くっても高パフォーマンス維持なんていくらでもいるのにね
ペースとか下がるのはむしろ納得するけどさ
ペースとか下がるのはむしろ納得するけどさ
619: 2019/08/28(水) 21:55:18.32
ベテラン劣化のバランス設定してる奴の頭は間違い無くイカれてる
620: 2019/08/28(水) 22:47:18.78
移籍交渉時に保留とかカウンターとかあったっけ?
アップデートされたの?
アップデートされたの?
622: 2019/08/29(木) 07:46:36.34
まぁ今のEAはマトモなやつの方が少ないだろうけど
623: 2019/08/29(木) 10:00:10.88
20では歳とっても高パフォーマンスだと能力が下がりにくくなるよ
実際どうなるかはわからんけど少なくともそういう説明はあった
実際どうなるかはわからんけど少なくともそういう説明はあった
626: 2019/08/29(木) 12:15:22.91
>>623
マジ?加えて今まで設定してた池沼スタッフが消えれば大満足
マジ?加えて今まで設定してた池沼スタッフが消えれば大満足
624: 2019/08/29(木) 10:06:52.87
トニクロースみたいな元からスピード関連のステータス低いやつだと33歳あたりで加速20とかになるからな
改善されるならいいけど
改善されるならいいけど
625: 2019/08/29(木) 10:10:21.65
そういや、Twitterにリークしてる関係者みたいな顔してるやつってJリーグ優勝してもACL出れない問題はノータッチなのかな?
627: 2019/08/29(木) 18:23:16.95
ユースのSTがシュート関連の能力よりクロスの方が高いのやめてほしい
628: 2019/08/29(木) 18:36:04.21
>>627
決定力、40!w
決定力、40!w
629: 2019/08/29(木) 19:00:31.44
てかスタミナないヤツほんと使えない。
そして、それを積極的に伸ばすことも出来ない。
次回から、GTNスカウトみたいに、各ポジション別コーチの質みたいなの設定できたらいいのにな~。
ドイツはGKコーチ、イタリアはDFコーチがいいとかさ。
なんか昔そんな感じのゲームあった気がする。
今のレアル見てると優秀なフィジコは監督以上に必要だと痛感するわw
そして、それを積極的に伸ばすことも出来ない。
次回から、GTNスカウトみたいに、各ポジション別コーチの質みたいなの設定できたらいいのにな~。
ドイツはGKコーチ、イタリアはDFコーチがいいとかさ。
なんか昔そんな感じのゲームあった気がする。
今のレアル見てると優秀なフィジコは監督以上に必要だと痛感するわw
630: 2019/08/29(木) 19:57:08.87
スタミナないやつをわざと使うのも楽しいよ
スピードだけでごりごりになってきたらそういう選手もつかってメリハリをつけてる
スピードだけでごりごりになってきたらそういう選手もつかってメリハリをつけてる
631: 2019/08/29(木) 20:40:46.79
バルサのプッチ君とかパス能力は速攻で90届くのにスタミナはようやく60とかだもんな
ある程度育っても完全にサブ要員でスタメンはアレニャ君になる
ある程度育っても完全にサブ要員でスタメンはアレニャ君になる
632: 2019/08/29(木) 20:49:38.11
ユースをまともに使おうと思ったらフィジカル一択になるよね
633: 2019/08/29(木) 21:48:57.12
数年経つとコントロール99がわんさかいて萎える
634: 2019/08/29(木) 21:53:33.07
そして上がらないポジショニング
635: 2019/08/29(木) 23:53:40.09
20ではまた監督キャリアのほうだけ力入れて改修して選手キャリアのほうはほぼ使い回しか…
636: 2019/08/30(金) 00:05:56.61
スライダーでフィジカルの強さと2ndボール奪取率だけはいじれるようにしてくれ…
選手モードのCPU優遇はゴミすぎる…
選手モードのCPU優遇はゴミすぎる…
637: 2019/08/30(金) 11:44:02.33
ズヴェズダとザグレブは20に収録されるのかな
638: 2019/08/30(金) 12:34:55.20
選手キャリアはもう手を付ける気がないんだろうな
639: 2019/08/30(金) 12:50:49.52
てかそもそもオフゲーの調整すら捨ててるだろう
ガチャで楽して稼ぐ方法を知ってるわけだからな
フルプライス払って手元に届くのは数年間進化のないオフゲーと札束オンラインの参加権だけ
ガチャで楽して稼ぐ方法を知ってるわけだからな
フルプライス払って手元に届くのは数年間進化のないオフゲーと札束オンラインの参加権だけ
640: 2019/08/30(金) 12:53:05.10
選手キャリアは契約期間とか(外部起因の)オファーの概念入れてくれるだけでもうちょい面白くなるのに…
641: 2019/08/30(金) 12:55:37.75
あといい加減LWG、RWG、MFのポジション作れるようにしてくれよ…
642: 2019/08/30(金) 14:46:37.28
選手キャリアは移籍関連がクソすぎる
トランスファーリクエスト出さないとオファーすら来ないとかマジで興醒め
そもそもそこまでやっても移籍オファー0で積むことも多すぎる
トランスファーリクエスト出さないとオファーすら来ないとかマジで興醒め
そもそもそこまでやっても移籍オファー0で積むことも多すぎる
670: 2019/08/31(土) 14:50:04.83
>>642
いや来るけど?
お前のやり方が下手くそなんだろ
いや来るけど?
お前のやり方が下手くそなんだろ
643: 2019/08/30(金) 15:26:33.80
そもそも出来ることが少なすぎてほとんど妄想補完しなきゃあかんし
644: 2019/08/30(金) 15:49:15.85
せめて年齢くらいは変えさせてくれ
645: 2019/08/30(金) 16:48:39.65
契約期間という概念がなくて市場価値の満額以上じゃないと移籍できないから、OVRが上がりすぎるとかなり移籍が難しくなるのがかなり問題
他の選手は普通に契約期間設定されてて時々フリー移籍してるのに、何で主人公だけ契約期間ないのかわからない
他の選手は普通に契約期間設定されてて時々フリー移籍してるのに、何で主人公だけ契約期間ないのかわからない
646: 2019/08/30(金) 18:25:07.33
いつになったらCPUチームの個性とか出るようになるんだろうな
難易度上げたら全チームプレスしてきて裏がら空きになるから大味でつまんねえわ
下位チームならドン引きするとか設定しろや 前半後半で戦術変えてくるとかさ
難易度上げたら全チームプレスしてきて裏がら空きになるから大味でつまんねえわ
下位チームならドン引きするとか設定しろや 前半後半で戦術変えてくるとかさ
651: 2019/08/30(金) 19:21:48.12
>>646
めちゃめちゃ分かる
CPUにも戦術付けろよな
めちゃめちゃ分かる
CPUにも戦術付けろよな
647: 2019/08/30(金) 18:34:08.36
弱いチームの難易度高い状態ってどう設定すればいいかわからんのだろう
難易度高いイコール強い、強いイコール強いチームってことだと思ってそう
難易度高いイコール強い、強いイコール強いチームってことだと思ってそう
648: 2019/08/30(金) 18:44:56.54
リトリートとか色んな戦術設定出来るようになったんだからそれを軸にすればいいだけなのにどのチームもアホみたいにワンタッチパスしまくって来るからどうしようもない
649: 2019/08/30(金) 18:46:48.49
そもそも難易度の上げ方が「敵にパスをする頻度があがる」「こぼれ球が敵にわたる頻度があがる」「決定機で露骨にポストを叩く」って感じなのがね…
650: 2019/08/30(金) 19:13:10.01
リーガ2部(マラガ)からの五年目になったんだけど、ムバッペをフリー移籍で獲得。。。
PSGのフロントはあほなのか?!
毎年前目の選手をフリー移籍で夏に予約→翌年回して翌々に高額売却でだいたい資金確保。もはや原型なしw
オヤルサバル ドルベル ブラヒム
バルディ ベンタンクール
マルク・ロカ
ラト ウナイ・ヌニェス エリックガルシア フォスメンサ
アレックス・レミロ
なるべくスペイン人固有顔を使いたいけど、バルディだけは外せない。
あいつマジ最高。
スペイン語実況何言ってるかわからんけど、自チームの選手は名前読んでくれる(相手チームもだけど)。
言語と言ってくれる範囲てやっぱり関係あるのかな?!
ぼちぼち飽きてきたから次は香川サラゴサかな~。
PSGのフロントはあほなのか?!
毎年前目の選手をフリー移籍で夏に予約→翌年回して翌々に高額売却でだいたい資金確保。もはや原型なしw
オヤルサバル ドルベル ブラヒム
バルディ ベンタンクール
マルク・ロカ
ラト ウナイ・ヌニェス エリックガルシア フォスメンサ
アレックス・レミロ
なるべくスペイン人固有顔を使いたいけど、バルディだけは外せない。
あいつマジ最高。
スペイン語実況何言ってるかわからんけど、自チームの選手は名前読んでくれる(相手チームもだけど)。
言語と言ってくれる範囲てやっぱり関係あるのかな?!
ぼちぼち飽きてきたから次は香川サラゴサかな~。
652: 2019/08/30(金) 20:34:35.01
難易度上げた弱小チームってどうすればいいか分からないけどな。全然ボール持たずすぐ蹴ってくるけどドン引き守備がめちゃくちゃ固いみたいな感じでも文句言うでしょ
654: 2019/08/30(金) 21:23:41.66
>>652
別に現実でもそうだし俺はいいぞ
今の大味サッカーよりはリアルだわ
むしろ1シーズン全部操作したら上位以外にはほぼ負けないから非現実的だわ ドン引き崩せなくて引き分けるとか欲しいわ
別に現実でもそうだし俺はいいぞ
今の大味サッカーよりはリアルだわ
むしろ1シーズン全部操作したら上位以外にはほぼ負けないから非現実的だわ ドン引き崩せなくて引き分けるとか欲しいわ
653: 2019/08/30(金) 20:55:00.13
5人制作ったらならキャリアとかでもチーム内で5人制マッチできたりしたら面白そう
655: 2019/08/30(金) 22:24:30.65
戦術の違い出てほしいのめっちゃわかる
弱いチームが引くのもそうだけど、たまにアホみたいにハイラインハイプレッシャーの弱小チームとかあったら面白いな。台風の目になるやつ
キャリモだけ相手チームの戦術をランダム設定できると嬉しい
弱いチームが引くのもそうだけど、たまにアホみたいにハイラインハイプレッシャーの弱小チームとかあったら面白いな。台風の目になるやつ
キャリモだけ相手チームの戦術をランダム設定できると嬉しい
659: 2019/08/31(土) 00:53:35.24
>>655
監督ごとに戦術が設定してあって成績とかによって解任とかがあればいいな。
どんな成績でもずっとクラブに居座ってるのもなぁ
監督ごとに戦術が設定してあって成績とかによって解任とかがあればいいな。
どんな成績でもずっとクラブに居座ってるのもなぁ
656: 2019/08/30(金) 22:28:52.48
バーンリーもパスサッカーしてくるからなFIFAは
661: 2019/08/31(土) 06:48:39.42
>>656
下位クラブがバルサ並みのパスサッカーしてくるのほんと萎える
そのサッカーしててなんで最下位なんだってなるから脳内補完もできんし
下位クラブがバルサ並みのパスサッカーしてくるのほんと萎える
そのサッカーしててなんで最下位なんだってなるから脳内補完もできんし
657: 2019/08/30(金) 22:32:13.94
最下位のクラブがダイレクトパスでゴール前に迫ってくる恐怖
658: 2019/08/30(金) 23:55:34.81
触っただけで刈られるボール
なのにこっちは絶対に後ろからボールを奪えないし、足元のパスも絶対カットしない超ゴミ仕様
なのにこっちは絶対に後ろからボールを奪えないし、足元のパスも絶対カットしない超ゴミ仕様
660: 2019/08/31(土) 01:05:42.64
試合放棄4回ぐらいしたら流石に解雇されたけどな
662: 2019/08/31(土) 07:00:58.46
下位クラブがパスサッカーしてくるのは当分治らなさそう
663: 2019/08/31(土) 10:17:29.08
相手はこっちがボールキープしてる後ろから足出してそれが相手への絶妙なパスになるとかざらだからな
665: 2019/08/31(土) 12:52:44.29
>>663
特に足を出されたわけでもないのに体を軽く当てられただけでワザワザ相手の足元にボールこぼすもんな
特に足を出されたわけでもないのに体を軽く当てられただけでワザワザ相手の足元にボールこぼすもんな
664: 2019/08/31(土) 11:08:32.50
初めて転生きたわ
シャビアロンソくん楽しみ
シャビアロンソくん楽しみ
666: 2019/08/31(土) 13:17:16.63
毎年思うけど選手達も年齢上がるんだもんな
どんどん好きな選手が歳食ってく…
どんどん好きな選手が歳食ってく…
667: 2019/08/31(土) 13:26:23.46
だいたい自分の好きなものは20代中盤から増えなくなって、30手前になると新しいものが覚えられなくなる。
サッカー好きな人とアイドルが好きな人、声優が好きな人が言ってたからたぶん合ってると思う
20歳前後の人を漠然と若い人って認識し始めたら、これが始まってるらしい
サッカー好きな人とアイドルが好きな人、声優が好きな人が言ってたからたぶん合ってると思う
20歳前後の人を漠然と若い人って認識し始めたら、これが始まってるらしい
669: 2019/08/31(土) 13:33:13.20
>>667
新人AV女優が年下ばかりやん!
って感じになるのも同じですか
新人AV女優が年下ばかりやん!
って感じになるのも同じですか
668: 2019/08/31(土) 13:29:01.15
そっか
671: 2019/08/31(土) 17:19:31.68
言うほどやり方とかないだろw
672: 2019/08/31(土) 17:41:33.79
俺も移籍リスト載ってない状態でオファー来たことないなあ…
オファー来る場合は移籍金が低かったりすんの?
オファー来る場合は移籍金が低かったりすんの?
673: 2019/08/31(土) 23:00:07.25
ユベントスでやってた時シティーから来たな。
何故か移籍直後にオファー来たから流石に移籍しなかったけど。
何故か移籍直後にオファー来たから流石に移籍しなかったけど。
674: 2019/09/01(日) 12:30:54.68
選手キャリアって一同始めちゃうと設定でフォーメーション弄ってももう反映されないよね?
STでリバポで始めたけどトップはCF扱いでそこにはフィルミーノがいるから自キャラの総合値92あるのに起用されなくて困ってる
STでリバポで始めたけどトップはCF扱いでそこにはフィルミーノがいるから自キャラの総合値92あるのに起用されなくて困ってる
676: 2019/09/01(日) 13:23:28.42
>>674
されないと思うなあ
自分もLMでプレイしてるときレアルに移籍したら、OVR93でLWのスタメン取れなかったけど
ユーベではLWのスタメン取れたので能力次第ではスタメン取れるのかもしれない
されないと思うなあ
自分もLMでプレイしてるときレアルに移籍したら、OVR93でLWのスタメン取れなかったけど
ユーベではLWのスタメン取れたので能力次第ではスタメン取れるのかもしれない
675: 2019/09/01(日) 13:20:41.61
複数ポジション設定出来たらいいんだけどねえ…
677: 2019/09/01(日) 17:35:44.28
どうせそのへんも改善されてねーし
なんで予約したんだ自分
まあIBまでやるゲームないからだけど
なんで予約したんだ自分
まあIBまでやるゲームないからだけど
678: 2019/09/02(月) 00:26:08.09
キャリモで移籍した後OVRの数値が下がるのバグですか?
トレーニングの時の数値は正常なのに…
OVRだけでパスとか決定力とかの具体的な数値は変わっていません
トレーニングの時の数値は正常なのに…
OVRだけでパスとか決定力とかの具体的な数値は変わっていません
679: 2019/09/02(月) 00:34:39.52
選手キャリアで4312のCAMやらされてるけど守備時に44ブロックのうち空いてるポジションに戻らないとすぐ評価下がるからしんどいんだが
680: 2019/09/02(月) 01:04:47.28
>>679
監督の意向と、取ってきたSDの考えたが違うから監督に従うのが吉、って思っとくのがキャリモ的には良いかもね。
中盤でも点取りまくってたら守備の負担軽減させる、とか戦術変更してくれたらいいのに
無理だよなー、ぼくしってる
監督の意向と、取ってきたSDの考えたが違うから監督に従うのが吉、って思っとくのがキャリモ的には良いかもね。
中盤でも点取りまくってたら守備の負担軽減させる、とか戦術変更してくれたらいいのに
無理だよなー、ぼくしってる
682: 2019/09/02(月) 20:52:18.58
>>679
それが理不尽すぎて、CAMでやるときは4-2-3-1か4-3-3のチーム以外移籍しないようにしたわ
それが理不尽すぎて、CAMでやるときは4-2-3-1か4-3-3のチーム以外移籍しないようにしたわ
681: 2019/09/02(月) 09:37:04.70
あ。もう今月発売か?
みんな人柱頼んだぞ。
オレは毎年年末のセール時に買うからさ。
UTやんねーから、ノーマルエディションでいいしな。
みんな人柱頼んだぞ。
オレは毎年年末のセール時に買うからさ。
UTやんねーから、ノーマルエディションでいいしな。
683: 2019/09/03(火) 00:42:19.69
体験版まだなの?
684: 2019/09/03(火) 10:30:50.45
そもそも選手キャリアなんてやらない方がいい
諦めるのが吉
諦めるのが吉
686: 2019/09/03(火) 13:04:49.66
フィルミーノのパフォーマンスの名前わかる人いる?
687: 2019/09/03(火) 13:24:58.01
まあ今回の選手キャリアの役割は引退して監督キャリアに移行するってことやね。
688: 2019/09/03(火) 14:06:22.12
選手キャリア即引退するやつ激増しそう
689: 2019/09/03(火) 15:23:26.62
選手キャリアって自分で引退決めれるの?
690: 2019/09/03(火) 16:24:49.44
>>689
できるよ
自分のプロフィールのところから
できるよ
自分のプロフィールのところから
691: 2019/09/03(火) 17:06:00.44
でも引退からって好きなチーム選べなかったよな。オファー来てるところしかできなかった記憶が。
692: 2019/09/03(火) 17:08:11.26
もうちょっと実装が早かったらランパード、ジェラード、トッティ、ラームあたりでできたのに残念
693: 2019/09/03(火) 17:23:20.44
>>692
既存の固有顔の監督はそのまま出来るとかならいいのに
既存の固有顔の監督はそのまま出来るとかならいいのに
694: 2019/09/03(火) 17:45:54.21
でも今回、監督のキャラクリに力入れてるんでしょ?
頑張ってそっくりさん作ればいいんじゃない。
そんなところに力入れるのも変だけどさw
頑張ってそっくりさん作ればいいんじゃない。
そんなところに力入れるのも変だけどさw
695: 2019/09/03(火) 20:27:39.16
FIFA20ではブラジル代表実名に戻るかな
ていうか確かめたことなかったけど、キャリモだとブラジル代表はどうなってるんだろう
ていうか確かめたことなかったけど、キャリモだとブラジル代表はどうなってるんだろう
696: 2019/09/03(火) 20:57:18.96
桁区切りの実装はどうなりましたか?
697: 2019/09/04(水) 16:28:57.31
>>696
いらねえよ
いらねえよ
698: 2019/09/04(水) 17:50:47.52
いるんだよなあ
699: 2019/09/04(水) 17:58:26.30
2バイト文字でググってこい
700: 2019/09/04(水) 17:58:34.49
逆に要らない理由はなんなんだよw
701: 2019/09/04(水) 19:24:21.76
読めるからw
702: 2019/09/04(水) 19:25:27.12
なかなか香ばしいなw
好き
好き
703: 2019/09/04(水) 19:57:07.58
誰も読めないから欲しい何て言ってないんだよなあ
読みやすくするために欲しいって言ってるわけ
まさかカンマがあってもなくても読みやすさは変わらないなんて言わないよね?
読みやすくするために欲しいって言ってるわけ
まさかカンマがあってもなくても読みやすさは変わらないなんて言わないよね?
704: 2019/09/04(水) 21:39:40.01
会社でも見積り、売上、経費、B/Sとかさ、普通にカンマあるじゃん。
キャリモなんて財政が重要な要素なんだからそこは変に手抜きしないで欲しいよ。
しかもそんな難しいことじゃあねぇんだからさ。
中小クラブだとミスったら致命的なんだし。
キャリモなんて財政が重要な要素なんだからそこは変に手抜きしないで欲しいよ。
しかもそんな難しいことじゃあねぇんだからさ。
中小クラブだとミスったら致命的なんだし。
705: 2019/09/04(水) 21:44:03.00
読めるからカンマいらんとか池沼かよww
んなもんみんな読めとるわw
何でこんなアホレス出来るのか理解不能
んなもんみんな読めとるわw
何でこんなアホレス出来るのか理解不能
707: 2019/09/05(木) 08:45:05.83
固有フェイスじゃないんだが、メキシコのピネダ(Orbelín Pineda)てやつ、使いやすい。
スタミナあるし、よく走ってくれる。
オフェンス、ディフェンスどっちでもいいし、値段もお手頃。
やっぱりこのゲームはスタミナが多いと活躍するな。
FIFA20にはバルサの新星ファティ君も登録されるかな?!
スタミナあるし、よく走ってくれる。
オフェンス、ディフェンスどっちでもいいし、値段もお手頃。
やっぱりこのゲームはスタミナが多いと活躍するな。
FIFA20にはバルサの新星ファティ君も登録されるかな?!
708: 2019/09/05(木) 09:37:15.16
固有フェイスはFIFA20でやっとまともに遊べるレベルに増えるな。
709: 2019/09/05(木) 10:52:42.43
20でも半角カナは続投かぁ
19までは試合のときだけいちいちPS4の設定英語に切り替えてたけど、流石に面倒だし今作だと試合後に記者会見あるからこまった
19までは試合のときだけいちいちPS4の設定英語に切り替えてたけど、流石に面倒だし今作だと試合後に記者会見あるからこまった
710: 2019/09/05(木) 11:40:40.00
20はブンデスも固有かなり増えるんだよね?
21はセリエとブラジル頼むわ
21はセリエとブラジル頼むわ
712: 2019/09/05(木) 15:34:33.38
ルーマニアリーグとは斜め上だな
713: 2019/09/05(木) 16:32:20.01
ユナイテッドで8年監督やってるけど毎年シミュレート多用してもプレミア優勝しちゃう
もっとデッドヒート繰り広げたいのに1月頃に2位に10点差くらいつけて優勝ほぼ決まりで本当に萎える
もっとデッドヒート繰り広げたいのに1月頃に2位に10点差くらいつけて優勝ほぼ決まりで本当に萎える
714: 2019/09/05(木) 23:26:34.98
マイキーw
固有顔は子供だましってw
固有顔は子供だましってw
715: 2019/09/05(木) 23:56:48.71
fifa20の収録チーム一覧ってどこで見れるんだ
716: 2019/09/06(金) 21:20:59.50
監督キャリモで実況で名前呼ばれるかどうかってあまりみんな気にしない?選手とるとき毎回エキシビションでパス回ししまくって確認してんだけど俺だけか
あれどっかで実況名あるかどうかすぐわからんかな
あれどっかで実況名あるかどうかすぐわからんかな
717: 2019/09/06(金) 21:34:11.78
ユース出身選手使うとどうせ名前呼ばれないしな
718: 2019/09/07(土) 01:05:30.01
音声合成ってあんまり進化してないんかな?名前くらいならできそうやのに。
719: 2019/09/07(土) 03:21:23.50
ゲーム内で呼ばれてるのに選手作成の時に実況名から選べない選手名があるのは何なんだ
720: 2019/09/08(日) 00:53:16.57
ときメモ4の音声合成見習えってんだよな
721: 2019/09/08(日) 01:10:23.88
名前だけならAmazonとかのテキスト読み上げ機能みたいなの作れないのか。
日本語の発音は変やけど、英語なら流暢できてそうやけどな。
日本語の発音は変やけど、英語なら流暢できてそうやけどな。
722: 2019/09/08(日) 06:43:42.42
EAって気が利かないからね
お金にならないところはとことん調整しないし
お金にならないところはとことん調整しないし
723: 2019/09/08(日) 10:07:31.93
選手キャリアの「ジャンプで相手に競り勝つ」みたいな項目がいくら競り合いで勝ってもカウントされない(従ってフィジカル値の能力がほとんど上がらない)という致命的なバグを17から18まで放置し続けた会社だしな
724: 2019/09/08(日) 14:26:21.97
ライセンスがひとつの売りにも関わらず選手本人に言われるまで髪の毛直したりしない似せる気のない舐め腐ったやり方だしね
まぁ20は予約済みなんですけどね
まぁ20は予約済みなんですけどね
725: 2019/09/10(火) 09:57:40.05
結局ACLバグは直らないまま20発売なのか・・・
726: 2019/09/10(火) 21:14:23.95
キャリアモード試しに初めてやったけど面白かったから
中島居ないんでfifa18再ダウンロードしてやろうかと思ってるんだけど
このモードのスキルムーブとか逆足の星って後からでも増えるの?
中島居ないんでfifa18再ダウンロードしてやろうかと思ってるんだけど
このモードのスキルムーブとか逆足の星って後からでも増えるの?
728: 2019/09/10(火) 22:25:00.30
>>726
チーム編成リセットすれば戻らないっけ?
星は選手キャリアの選手作成で作った選手だけ増える
チーム編成リセットすれば戻らないっけ?
星は選手キャリアの選手作成で作った選手だけ増える
727: 2019/09/10(火) 21:15:06.34
ディフェンスに戻らないようにしながらも相手ボランチに圧をかけてほしいんだがポジションどうしたらいいんだ
今3421でやっててLAMRAMにそれをさせようとしてるんだけどうまく行かない
今3421でやっててLAMRAMにそれをさせようとしてるんだけどうまく行かない
729: 2019/09/11(水) 06:22:21.88
fifa20体験版来たのか?
730: 2019/09/11(水) 06:24:58.30
来てたわ
こんなにスレ盛り上がらないもんなのなw
こんなにスレ盛り上がらないもんなのなw
731: 2019/09/11(水) 13:00:40.79
平日の早朝からゲームのこと考えられるほど暇じゃないからな
732: 2019/09/11(水) 19:58:26.76
昼休みにゲームのスレ除く暇はあるのになw
733: 2019/09/11(水) 20:04:38.43
煽りあっててわろた
734: 2019/09/11(水) 20:45:10.78
くっだらねえw
735: 2019/09/11(水) 20:57:10.27
発売前からこれだろ?UTスレとかとんだ魔境になるんじゃねーの
736: 2019/09/11(水) 21:16:52.99
てかcpuの頭めっちゃ良くなってるな。主にディフェンスがめっちゃ上手くなってる。
737: 2019/09/11(水) 21:52:39.48
volta割と好きだけどいちいちムービー見させられるのかこれ…
738: 2019/09/11(水) 23:08:02.88
キャリアモード面白いですね
一人しか操作しないでやるとポジショニングとかオフザボールの動きとか見直すきっかけになるね
中島でやってるけどサイドで張る時も有るけど
彼らしくビルドアップやフィニッシュにも積極的に顔だしてるが
いかんせん「ポジション守れ!」ってよく怒られるのは仕方ないのかな?
あと身長低いからコーナーキッカーやりたいのに何故か空中戦要員にされて不服だけど
役割変えれないの?
一人しか操作しないでやるとポジショニングとかオフザボールの動きとか見直すきっかけになるね
中島でやってるけどサイドで張る時も有るけど
彼らしくビルドアップやフィニッシュにも積極的に顔だしてるが
いかんせん「ポジション守れ!」ってよく怒られるのは仕方ないのかな?
あと身長低いからコーナーキッカーやりたいのに何故か空中戦要員にされて不服だけど
役割変えれないの?
739: 2019/09/12(木) 00:39:54.64
いちいちR3押さなくても前みたいに能力値みれるようになったのはいいな
740: 2019/09/12(木) 00:43:09.12
SW無くなってるよね
CBをSWに変更できない
CBをSWに変更できない
741: 2019/09/12(木) 03:45:49.40
PK変わったけど飛ぶ方向さえ当たってれば止められるのは変わってなさそうか
FKは前より狙い位置つけやすくなったけど慣れないせいか全然決められない
FKは前より狙い位置つけやすくなったけど慣れないせいか全然決められない
742: 2019/09/12(木) 18:18:25.83
やっぱりJの固有は室屋!フェルマーレン!以上!だったみたいだな
743: 2019/09/12(木) 20:48:27.28
誰も指摘してないけど、シュートが敵のDFに当たって大きく弾かれたとき評価が異常に下がるのおかしいよな
744: 2019/09/12(木) 22:54:10.36
>>743
わかる
普通にシュート外したみたいな判定になってんのかな
わかる
普通にシュート外したみたいな判定になってんのかな
745: 2019/09/12(木) 23:02:10.12
審判のシャツの色がユニフォームの色と被ってると結構プレイしにくくなるな(特にデーゲーム)
ミランでやってるんだけど何回リセットしても赤のシャツ着てくる審判団いてかなりムカついた
しかも白ユニフォームに変えた時だけ黄色のシャツ着てきたし
ミランでやってるんだけど何回リセットしても赤のシャツ着てくる審判団いてかなりムカついた
しかも白ユニフォームに変えた時だけ黄色のシャツ着てきたし
746: 2019/09/13(金) 08:46:44.08
>>745
わかる。特に相手チームに近いときかワケわかんなくなる。
20になったら審判ふえるのかな?!
リーガだけかもしれないが、うちのチームは毎回同じ人でめちゃくちゃブラックな環境だな~て思ったわ。
わかる。特に相手チームに近いときかワケわかんなくなる。
20になったら審判ふえるのかな?!
リーガだけかもしれないが、うちのチームは毎回同じ人でめちゃくちゃブラックな環境だな~て思ったわ。
747: 2019/09/13(金) 10:53:56.38
20では選手キャリアの仕様も見直されてるといいな
評価システムはもちろん、途中交代とか試合中に自チーム敵チームのベンチ選手見れないのとか挙げたらキリがない
評価システムはもちろん、途中交代とか試合中に自チーム敵チームのベンチ選手見れないのとか挙げたらキリがない
748: 2019/09/13(金) 14:40:46.14
総合値が上がると移籍先が必然的に金持ちクラブに限られるのいい加減どうにかしてほしい
749: 2019/09/13(金) 14:43:41.67
>>748
契約の概念がプレイヤーにだけ存在しないって凄いよな
契約の概念がプレイヤーにだけ存在しないって凄いよな
750: 2019/09/13(金) 21:20:30.51
選手キャリモ直さないままジャーニー入れるとかバカじゃね?
751: 2019/09/14(土) 07:59:39.93
何とか途中のデータにもフェイスアップデート反映されるようにならねーかなぁ。
752: 2019/09/14(土) 08:40:57.16
20のスレ見ても異次元なことしか書いてないな
UTやってる人には19の印象が相手がエルトルネール連発らしいけど、キャリモしかやってないからエルトルネールなんか見たことすらないわ
UTやってる人には19の印象が相手がエルトルネール連発らしいけど、キャリモしかやってないからエルトルネールなんか見たことすらないわ
754: 2019/09/14(土) 12:41:41.26
>>752
エルトルネードかな?
調べて動画で見たけど俺も一回も見たことなかったわ
エルトルネードかな?
調べて動画で見たけど俺も一回も見たことなかったわ
753: 2019/09/14(土) 09:24:56.68
エリア外からダブルタッチでゴールに接近するも追加しろ
755: 2019/09/14(土) 13:47:30.05
18だと一部の選手しか使えなかったよね
756: 2019/09/14(土) 16:25:31.91
nutmeg使いこなすコツが分からん
間合い図るの難しいわ
間合い図るの難しいわ
757: 2019/09/14(土) 17:47:15.25
キャリアモードで一人だけ操作してる時の話で
味方がボールを持っている時にR1ボタンを押すとマークが出るんですけど
どういう意味なんでしょうか?
味方がボールを持っている時にR1ボタンを押すとマークが出るんですけど
どういう意味なんでしょうか?
758: 2019/09/14(土) 18:04:22.87
味方じゃなくて敵がボール持っている時でした
759: 2019/09/14(土) 18:31:02.95
味方が相手のボールホルダーにプレスをかけるみたいな感じだった気がする
760: 2019/09/14(土) 20:02:20.69
>>759
ありがとうございます!
ありがとうございます!
761: 2019/09/15(日) 14:50:30.51
前にキャリモ垂れ流し動画で気軽に小遣い稼ぎって言ってた人居たけど、あれ本当なのかな?
ゲーム内BGMは大半が著作権アウトらしいし、CLアンセムもダメ、そこを編集する手間とかもあるから全然気軽じゃない気がするんだが
それかアンセム消せる?BGMは消せるの知ってるけど、差し替えないと無音だよね?
ゲーム内BGMは大半が著作権アウトらしいし、CLアンセムもダメ、そこを編集する手間とかもあるから全然気軽じゃない気がするんだが
それかアンセム消せる?BGMは消せるの知ってるけど、差し替えないと無音だよね?
762: 2019/09/15(日) 17:16:19.82
>>761
くだらないこと考えてないで働け
くだらないこと考えてないで働け
763: 2019/09/15(日) 17:29:23.54
>>762
自分がニートだからってみんなもニートだと思うなよ
自分がニートだからってみんなもニートだと思うなよ
764: 2019/09/15(日) 21:07:49.88
>>762
ワロタ
ワロタ
765: 2019/09/15(日) 22:01:58.49
>>761
前にレスしてた人じゃないけど動画編集は好きになれれば苦じゃないよ
BGMもアンセムもそこだけ無音にすりゃいいけど無音が寂しけりゃフリーBGMで被せりゃいいんじゃね
てかアンセムって引っかかるのかよ
前にレスしてた人じゃないけど動画編集は好きになれれば苦じゃないよ
BGMもアンセムもそこだけ無音にすりゃいいけど無音が寂しけりゃフリーBGMで被せりゃいいんじゃね
てかアンセムって引っかかるのかよ
766: 2019/09/15(日) 22:11:45.58
youtube収益化するのって登録者1000人とか再生時間も関わるんじゃなかったか?
垂れ流し程度じゃ無理でしょ
垂れ流し程度じゃ無理でしょ
767: 2019/09/16(月) 01:37:02.31
アンセムはひっかからんよ
768: 2019/09/16(月) 07:31:49.56
ラリーガのスタメン演出が引っかかるのは聞いた
769: 2019/09/16(月) 08:51:07.89
1シーズンでこんなにポテンシャル変動するんかw
面白そう
youtube.com/watch?v=4HYGmZv_x88
面白そう
youtube.com/watch?v=4HYGmZv_x88
770: 2019/09/16(月) 09:15:34.99
>>769
うわバランス悪いな
絶対調整入るやつじゃん。またアプデまでやれないわ
うわバランス悪いな
絶対調整入るやつじゃん。またアプデまでやれないわ
771: 2019/09/16(月) 09:15:44.73
What If Dynamic Potential Goes Wrong in FIFA 20 Career Mode?
FIFA 20キャリアモードで動的ポテンシャルが間違った場合はどうなりますか?
ガセ動画みたいね すまんかった
FIFA 20キャリアモードで動的ポテンシャルが間違った場合はどうなりますか?
ガセ動画みたいね すまんかった
772: 2019/09/16(月) 09:38:14.44
OVR97は流石に嘘だよなやっぱ
773: 2019/09/16(月) 09:53:04.70
FIFA20の固有フェイスはsofifaので確定かな?
ヴァイグルとか固有じゃないのかな?
ヴァイグルとか固有じゃないのかな?
774: 2019/09/16(月) 12:04:58.83
FIFA20の固有フェイスはsofifaので確定かな?
ヴァイグルとか固有じゃないのかな?
ヴァイグルとか固有じゃないのかな?
775: 2019/09/16(月) 12:51:33.41
試合全く出ないと若手であろうとOVR下がるのか
776: 2019/09/16(月) 12:55:49.04
ジョアンフェリックスとかスキャンしてる情報はあるのに固有なしになってるから発売時点の情報っぽいみたい
でもドルトムントは体験版時点でもう新しく固有になってる選手多いからヴァイグルは怪しい?
でもドルトムントは体験版時点でもう新しく固有になってる選手多いからヴァイグルは怪しい?
777: 2019/09/16(月) 14:31:04.64
どうせレンタルしたら出場なし扱いになってポテンシャル下がるんだろうって思ってる
ACLもどきを追加しました!からの出れるチームは毎年同じです!をやるEAが我々の求めてることを実現するわけがない
ACLもどきを追加しました!からの出れるチームは毎年同じです!をやるEAが我々の求めてることを実現するわけがない
778: 2019/09/16(月) 15:24:13.60
ヴァイグルはなんで固有じゃないんだってTwitterでも騒がれてたな
779: 2019/09/16(月) 16:32:10.58
自分はヴォルフスブルク好きだからブレカロとかヴェフホルストとかルシヨンが固有になってないのが納得いかない。
780: 2019/09/16(月) 17:32:08.83
ユナイテッドファンだけど、グリーンウッド君が固有にならなかったから固有縛りすると前線がまじで駒不足
せっかくルカクもサンチェスも更新されたのに出ていくし…あとエレーラも使いたかったなぁ
せっかくルカクもサンチェスも更新されたのに出ていくし…あとエレーラも使いたかったなぁ
781: 2019/09/16(月) 17:46:23.97
最近はスキャンは沢山してるがゲームに反映はなかなかされないな。
782: 2019/09/16(月) 18:42:48.40
固有少なすぎるでしょ
冬にまた追加来るんか?
冬にまた追加来るんか?
783: 2019/09/17(火) 05:30:16.58
毎年思うけど冬のアプデで追加するくらいなら普通に発売前に入れといたほうが売上あがるんじゃないの
784: 2019/09/17(火) 05:47:25.97
どーせガチャで搾り取るしへーきへーき
785: 2019/09/17(火) 21:12:08.23
トレーニングの仕様は変わらないかな?
攻撃シナリオ系が苦痛極まりないから、変わってほしいんだけど
攻撃シナリオ系が苦痛極まりないから、変わってほしいんだけど
786: 2019/09/17(火) 21:19:29.02
トレーニングの仕様を変えて欲しいわ
伸ばしたい能力を設定して士気だったり試合のパフォーマンスで経験値が貰えるみたいな
伸ばしたい能力を設定して士気だったり試合のパフォーマンスで経験値が貰えるみたいな
787: 2019/09/17(火) 21:44:47.16
1月に降格圏のチームどれかからスタートみたいなのやりたい
788: 2019/09/17(火) 22:04:02.83
ACLバグ直ってるか気になる
789: 2019/09/17(火) 22:15:46.60
PCでやってる人、キャリモで使えるオススメmodってある?20をPCで買うかPS4で買うか迷ってる
791: 2019/09/18(水) 02:05:13.29
>>789
18.19はキャリモでポジション追加したり監督モードでcpuに操作を任せるチートmodがあった。
他にも看板のメーカーふやすmodとかもあったけど、他ゲーみたいにたくさんあるわけじゃない。
キャリモスレだしキャリモしかやらないならpc版。ドロップインマッチも含めたオンラインもするならps4版オススメ
18.19はキャリモでポジション追加したり監督モードでcpuに操作を任せるチートmodがあった。
他にも看板のメーカーふやすmodとかもあったけど、他ゲーみたいにたくさんあるわけじゃない。
キャリモスレだしキャリモしかやらないならpc版。ドロップインマッチも含めたオンラインもするならps4版オススメ
794: 2019/09/18(水) 17:42:38.52
>>791
そうかーありがとう!最近はキャリモ専だったからPCにしようと思ったけど20はVOLTAあるからオンラインもやるかなーと思ったんだよね
とりあえずPS4で買って、もしmodでユーベ使えたりチーム増やせたりするようならPC版買うようにするわ!
そうかーありがとう!最近はキャリモ専だったからPCにしようと思ったけど20はVOLTAあるからオンラインもやるかなーと思ったんだよね
とりあえずPS4で買って、もしmodでユーベ使えたりチーム増やせたりするようならPC版買うようにするわ!
792: 2019/09/18(水) 06:40:58.82
レジェンドをキャリモで使ってる動画をみたが、pc勢は楽しそう
793: 2019/09/18(水) 15:53:35.83
いよいよ来週か~20
過度な期待はしてないけど早くやりたい
過度な期待はしてないけど早くやりたい
795: 2019/09/19(木) 16:19:50.55
20の体験版やってみた
新規モーションすごく増えてるし操作性も好みの感じ
キャリモも新要素あるらしいしすげえ楽しみ
新規モーションすごく増えてるし操作性も好みの感じ
キャリモも新要素あるらしいしすげえ楽しみ
796: 2019/09/19(木) 16:27:56.14
体験版は買わせる為にいつもリアル志向の神ゲー
製品版はUTで課金させる為のストレスマッハの超人サカゲー
製品版はUTで課金させる為のストレスマッハの超人サカゲー
797: 2019/09/19(木) 16:59:38.55
久しぶりにsofifa見たけど久保建英のポテンシャル88に上がったのか
たけえな
たけえな
798: 2019/09/19(木) 17:34:36.21
誰かキャリモの新規要素まとめてほすぃ
799: 2019/09/19(木) 18:32:03.97
youtubeでまとめた動画あるよ
800: 2019/09/20(金) 03:12:47.96
EAアクセスで早速キャリモしてるけど楽し過ぎてやめられん
801: 2019/09/20(金) 08:40:42.07
>>800
日本語版?
カンマついた?
日本語版?
カンマついた?
802: 2019/09/20(金) 15:21:36.48
半角カタカナは…
803: 2019/09/20(金) 17:30:58.43
た
804: 2019/09/20(金) 17:40:37.03
実況は……
805: 2019/09/20(金) 21:31:05.77
ユーベのライセンス失ったくせに追加でリーグやクラブ何も取れてないのかよ
個人的にCLEL用に弱小リーグの強豪クラブ増やして欲しいんだが
レッドスターとかルドゴレツとかそんな金かからんだろ
個人的にCLEL用に弱小リーグの強豪クラブ増やして欲しいんだが
レッドスターとかルドゴレツとかそんな金かからんだろ
812: 2019/09/21(土) 02:11:54.16
>>805
一応ルーマニア1部が増えてる
一応ルーマニア1部が増えてる
806: 2019/09/20(金) 22:33:36.69
CLライセンスに滅茶苦茶金とられてそう
807: 2019/09/20(金) 22:53:29.06
さすがにDAY1パッチ?は発売日にならんと来ないのか移籍データもまだ反映されてないの多いな
しかしなんのためのアーリーアクセスなのかと思わんこともない
しかしなんのためのアーリーアクセスなのかと思わんこともない
808: 2019/09/20(金) 23:03:42.49
早期アクセスってUT勢から搾り取るためのやつでしょ
809: 2019/09/20(金) 23:03:57.07
フェリックスは発売日に固有になってくれるんかな?
810: 2019/09/21(土) 00:40:37.02
11月のアプデじゃね
811: 2019/09/21(土) 00:50:22.54
クソレート低いチームでやってるんだけど動きもっさりすぎるのとパスミストラップミスしまくるのと相手が全部バルセロナなせいで凄く不快な感じなんだけど
813: 2019/09/21(土) 05:47:02.33
不調好調で能力変動するのはいいんだけどマイナス5とか下がるのは流石にやりすぎじゃねえかこれ
せめて2とか3くらいだろ 逆もまたしかりだけど
せめて2とか3くらいだろ 逆もまたしかりだけど
814: 2019/09/21(土) 06:40:37.87
リアルだと不調の選手ってまじで使い物にならない時あるから納得出来る
815: 2019/09/21(土) 07:20:00.89
>>814
いやまあそうだけど絶不調なら8とか下がるしきつい
いやまあそうだけど絶不調なら8とか下がるしきつい
816: 2019/09/21(土) 09:06:00.81
すまん。それは面白いと思ってしまうわ。ポテンシャルの変動もそんぐらい幅広いほうがいい。というか変化に飢えてる。
818: 2019/09/21(土) 11:01:32.95
>>816
ポテンシャルの変動は8もあったらバランス滅茶苦茶だろ
ポテンシャルの変動は8もあったらバランス滅茶苦茶だろ
817: 2019/09/21(土) 10:47:53.28
まあそこらへんに関してはスライダーとかでいじれるようにしたほうがいいかもね
819: 2019/09/21(土) 11:14:48.18
えー、ポテンシャル70の選手がどう頑張っても80までいかないって考えたらつらいなー
820: 2019/09/21(土) 12:12:23.03
ん?変化するのってポテンシャル?それとも普段のOVR?
822: 2019/09/21(土) 16:39:36.10
早速バグ見つけたけど、キャリモで選手の編集したらサブポジが消えるバクがあるから編集しない方がいいよ!
実証済みです!!
実証済みです!!
823: 2019/09/21(土) 18:04:34.53
それもしばらく直らなそうだな
824: 2019/09/21(土) 19:13:09.63
試合後のインタビューでまだ11節なのに相手チームはこの敗戦で降格が決定的ですが云々て質問きて萎えた
ふざけてんのかクソゲー
ふざけてんのかクソゲー
846: 2019/09/23(月) 09:13:46.72
>>844
自分が見たのは>>824みたいな感じ
自分が見たのは>>824みたいな感じ
859: 2019/09/24(火) 08:09:22.22
>>845
>>846
さんきゅー
>>846
さんきゅー
825: 2019/09/21(土) 19:37:31.68
こわ
826: 2019/09/21(土) 23:20:30.55
去年はスペイン語の実況がダウンロードできたけど、今年はドイツ語実況とかダウンロードできるのかな?
830: 2019/09/22(日) 14:13:53.69
>>826
827: 2019/09/22(日) 01:57:13.94
キャリモの監督エディットかなり細かくいじれるね。頑張ったらファーガソンやモウリーニョ再現とか出来そう
828: 2019/09/22(日) 04:05:23.88
エディットで作るのもいいが、ブッフォンとかイニエスタ、長谷部で監督もやりたいしなあ
悩む
悩む
829: 2019/09/22(日) 04:05:27.51
so FIFA見づらくなったなー
なんでFIFA12の時のクレスポとか居るんだよ...
なんでFIFA12の時のクレスポとか居るんだよ...
831: 2019/09/22(日) 22:27:54.91
すごいここ10年で多分1番進化したと思う
そのおかげで萎える要素が3倍近く増えて、
リアル志向の人は本当に買わないほうがいい
もう一生本当に楽しいサッカーチーム運営ゲームはできないんだと今作で確信した
そのおかげで萎える要素が3倍近く増えて、
リアル志向の人は本当に買わないほうがいい
もう一生本当に楽しいサッカーチーム運営ゲームはできないんだと今作で確信した
832: 2019/09/22(日) 22:35:18.47
キャリモ勢にとっては致命的なバグがここまで4つ
・サブポジ消滅、キャリモ中の選手編集でもなるので、スパイクとか一切変えられない
・移籍志願された選手で20歳以下?だと、士気が戻せないことが多発
・インタビューめちゃくちゃ
・スターリングにめちゃくちゃ追いついてくるボルトン?のサイドバック、加速も最高速も62前後
相変わらずCPUは選手のフィジカル能力値が20刻みぐらいしかなく、パス、シュート関係は無個性
・サブポジ消滅、キャリモ中の選手編集でもなるので、スパイクとか一切変えられない
・移籍志願された選手で20歳以下?だと、士気が戻せないことが多発
・インタビューめちゃくちゃ
・スターリングにめちゃくちゃ追いついてくるボルトン?のサイドバック、加速も最高速も62前後
相変わらずCPUは選手のフィジカル能力値が20刻みぐらいしかなく、パス、シュート関係は無個性
834: 2019/09/22(日) 23:44:30.19
>>832
選手の編集って事は背番号も変えられないかな?
選手の編集って事は背番号も変えられないかな?
838: 2019/09/23(月) 01:18:16.33
>>834
背番号は編集画面で変えるんじゃないから大丈夫だった
背番号は編集画面で変えるんじゃないから大丈夫だった
844: 2019/09/23(月) 07:46:16.63
>>832
インタビューめちゃくちゃが気になる
インタビューめちゃくちゃが気になる
845: 2019/09/23(月) 08:15:27.45
>>844
やたら順位関係のこと聞いてくるけど今現在の順位じゃなくて、元々のクラブの格?みたいなので固定化されてるっぽい
試合後にもインタビューあるけど、その日の活躍じゃなくてOVR高い選手が勝手に大活躍でしたねとか言われたり
色々
やたら順位関係のこと聞いてくるけど今現在の順位じゃなくて、元々のクラブの格?みたいなので固定化されてるっぽい
試合後にもインタビューあるけど、その日の活躍じゃなくてOVR高い選手が勝手に大活躍でしたねとか言われたり
色々
849: 2019/09/23(月) 13:20:47.77
>>832
サブポジ消滅めっちゃ気にしてたけど自分で勝手に違うポジションで起用するから別にいいやってなっちゃうw
キャリモは脳内補完してなんぼよ
サブポジ消滅めっちゃ気にしてたけど自分で勝手に違うポジションで起用するから別にいいやってなっちゃうw
キャリモは脳内補完してなんぼよ
833: 2019/09/22(日) 22:43:43.98
追加
どのリーグでもメガクラブ以外のチームでやると、メガクラブは対戦時にゴミのようなターンオーバーチームを確実にぶつけてくる
レスター、ボローニャで確認
どのリーグでもメガクラブ以外のチームでやると、メガクラブは対戦時にゴミのようなターンオーバーチームを確実にぶつけてくる
レスター、ボローニャで確認
835: 2019/09/23(月) 00:40:39.82
>>833
報告乙です
こっちが弱小だとメガクラブが、メインのAチームに対してサブのBチームぶつけてくるってことかな
報告乙です
こっちが弱小だとメガクラブが、メインのAチームに対してサブのBチームぶつけてくるってことかな
843: 2019/09/23(月) 07:45:27.27
>>833
まじかこれ
前年度優勝とかしててもそうなるのかな
まじかこれ
前年度優勝とかしててもそうなるのかな
874: 2019/09/24(火) 22:03:44.89
>>833
これは19からじゃない?
だからビッグクラブのovr低い選手は事前にフリーに外しとくとそうならないはず
これは19からじゃない?
だからビッグクラブのovr低い選手は事前にフリーに外しとくとそうならないはず
875: 2019/09/24(火) 22:06:49.19
>>874
ええ、、、
ええ、、、
876: 2019/09/24(火) 22:13:42.24
>>875
一年通してキャリモやるとその辺の全く使わない選手だったり相手チームにいてほしいいるべき選手って決まってきたりして若いよく知らん選手にターンオーバーされるなら外すってしちゃってたわ
一年通してキャリモやるとその辺の全く使わない選手だったり相手チームにいてほしいいるべき選手って決まってきたりして若いよく知らん選手にターンオーバーされるなら外すってしちゃってたわ
836: 2019/09/23(月) 01:06:14.27
進化させるとバグが増えるか
さすがだな
さすがだな
837: 2019/09/23(月) 01:15:23.17
バグに関しては実際プレイしないと分からないしね
新要素これだけ増やしましたよ!で引き付けてほぼほぼ売り逃げ
オフ専の人達はもはや捨てられてるからバグは治さないし後はいかにガチャで搾るかにリソースが全部行くから仕方ないね
新要素これだけ増やしましたよ!で引き付けてほぼほぼ売り逃げ
オフ専の人達はもはや捨てられてるからバグは治さないし後はいかにガチャで搾るかにリソースが全部行くから仕方ないね
840: 2019/09/23(月) 02:57:22.99
サブポジなんてあろうがなかろうが起用したときのデメリットないんだから、どっかにメモとっときゃいいでしょ
841: 2019/09/23(月) 02:59:20.79
サルフォード使ってる人いる?
どんな風に遊んでるか参考程度に聞きたい
どんな風に遊んでるか参考程度に聞きたい
842: 2019/09/23(月) 07:01:42.91
デヨング固有化しないってまじかよ
847: 2019/09/23(月) 09:33:54.47
そもそも、ターンオーバーを改善しましたって言うのは、どんなチームを使っててもベストメンバーで向かってこないことへの対策じゃなくて、
強いチーム(元々の強さ)を相手にした時のターンオーバーを改善ってことだったのか
つくづく斜め上なことをやるな、EAは。
強いチーム(元々の強さ)を相手にした時のターンオーバーを改善ってことだったのか
つくづく斜め上なことをやるな、EAは。
848: 2019/09/23(月) 10:12:32.04
CDMがCMに優先して起用される仕様は直った?
あと選手キャリアになにか変更点があったら教えてほしい
多分改善はされてないだろうけど
あと選手キャリアになにか変更点があったら教えてほしい
多分改善はされてないだろうけど
850: 2019/09/23(月) 14:20:44.52
発売日に買うつもりだったけどしばらく19でいいかな…
どうせキャリモって修正されないし期待するだけむだかな
どうせキャリモって修正されないし期待するだけむだかな
851: 2019/09/23(月) 14:46:57.16
アーリーアクセスで始めようとしてもまだ移籍データが古いので本格的にできない
852: 2019/09/23(月) 16:39:40.84
そこでスタジアムリネームですよ
移籍市場閉じるまでは毎年リネームだわ
移籍市場閉じるまでは毎年リネームだわ
853: 2019/09/23(月) 17:53:23.42
20は加速、スピード速い選手がほんとに早い気がする
クロス高い選手もいいクロス上げるわ
パラメータが選手の動きに直結するようになってる感じ
クロス高い選手もいいクロス上げるわ
パラメータが選手の動きに直結するようになってる感じ
854: 2019/09/23(月) 18:33:05.90
スピードに関しては難しいところだな
鈍足CBが楽々サラーに追いついたりしちゃうのもあれだけど、あまりに差があるとスルーパスからの裏抜け出しばっかりのゲームになってしまう
鈍足CBが楽々サラーに追いついたりしちゃうのもあれだけど、あまりに差があるとスルーパスからの裏抜け出しばっかりのゲームになってしまう
855: 2019/09/24(火) 03:44:27.66
選手の能力と操作するプレイヤーの技量の割合が調整難しいよね
ここ最近はオン対戦中心に調整されてるから選手の能力差が出にくくなってるけど、キャリモ勢としては能力差をもっと露骨に出してくれてもいい
ここ最近はオン対戦中心に調整されてるから選手の能力差が出にくくなってるけど、キャリモ勢としては能力差をもっと露骨に出してくれてもいい
856: 2019/09/24(火) 08:00:18.93
選手の個性がより出るようになったのは個人的には良調整
キャリモに関して言えば試合後インタビューがちょっと残念かな。選択肢はだいたいいつも同じだし、かと言ってスキップすると士気を上げられない
キャリモに関して言えば試合後インタビューがちょっと残念かな。選択肢はだいたいいつも同じだし、かと言ってスキップすると士気を上げられない
857: 2019/09/24(火) 08:03:48.83
あと、選手のポテンシャルが試合のパフォーマンスに応じて変動するって話
ポテンシャルは前季のパフォーマンスに応じて変動するようなので、30代の選手は一季目は普通に能力が下がっていく
これはちょっと残念
ポテンシャルは前季のパフォーマンスに応じて変動するようなので、30代の選手は一季目は普通に能力が下がっていく
これはちょっと残念
858: 2019/09/24(火) 08:08:09.06
選手の能力差が出やすいってのはオン勢にはキツイかもな
おれはキャリモしかやらないからいい選手で無双できるのは普通に嬉しい
おれはキャリモしかやらないからいい選手で無双できるのは普通に嬉しい
860: 2019/09/24(火) 09:09:47.20
そういやピークアウトの下降幅て相変わらず急降下かな?!
1度下がり始めたら1年で2、3下がるとかザラだったじゃん?!改善された?
1度下がり始めたら1年で2、3下がるとかザラだったじゃん?!改善された?
873: 2019/09/24(火) 21:42:23.22
>>860
改善されて、もっと下がるようになった
改善されて、もっと下がるようになった
879: 2019/09/25(水) 00:53:08.72
>>873
えぇ・・・
えぇ・・・
861: 2019/09/24(火) 11:44:37.45
試合後のインタビューってどこから入るの?
試合終了画面からなのか、それとも一度ホーム画面に戻ってから受信トレイとかで入るのか
試合終了画面からなのか、それとも一度ホーム画面に戻ってから受信トレイとかで入るのか
862: 2019/09/24(火) 12:22:17.25
>>861
試合のリザルト画面から毎試合後に直接行けるよ
インタビューに答えるかスキップしてホーム画面に戻るか選べる
試合のリザルト画面から毎試合後に直接行けるよ
インタビューに答えるかスキップしてホーム画面に戻るか選べる
863: 2019/09/24(火) 15:09:30.92
>>862
はえーありがとう
半角カタカナがどうしても我慢できなくて試合ごとにちまちまPS4の言語変更してたけど、英語全然わからんしインタビュー受けるためにはそれも変えないとかな…
はえーありがとう
半角カタカナがどうしても我慢できなくて試合ごとにちまちまPS4の言語変更してたけど、英語全然わからんしインタビュー受けるためにはそれも変えないとかな…
864: 2019/09/24(火) 16:53:39.01
能力値の下がり方は見直して欲しいね
未だにバロンドールを30代のベテランが争ってる光景をみてEAは何を思うのか
いや開発陣はサッカーなんか興味ないか
未だにバロンドールを30代のベテランが争ってる光景をみてEAは何を思うのか
いや開発陣はサッカーなんか興味ないか
865: 2019/09/24(火) 17:25:40.84
クアリャレッラを見てみろやって話
今全盛期やろ
今全盛期やろ
866: 2019/09/24(火) 17:37:22.37
新要素は増えるけど一個一個のクオリティは低いし...
いまのeaはプレイヤーを楽しませる方法を忘れてしまったのかね
いまのeaはプレイヤーを楽しませる方法を忘れてしまったのかね
867: 2019/09/24(火) 19:10:31.84
11月にアプデあるって聞いたんだけど具体的にはいつごろ?
868: 2019/09/24(火) 19:18:08.09
なんかまとめでFIFA20開幕!
とか言ってるの見たけど、UTのスカッド自慢、何万課金した、何万コインで売れたとかそんな話題ばっかでワロタw
開幕同時に課金勢がこぞって参加するのを見ると、こりゃキャリモ軽視になるわな。
あんなボロい商売はない。UTに注力するのも解る。
簡単に金稼ぐことが出来ると企業も努力しねーだろうな~。
まぁオレはどうせキャリモしかやらんけど。
とか言ってるの見たけど、UTのスカッド自慢、何万課金した、何万コインで売れたとかそんな話題ばっかでワロタw
開幕同時に課金勢がこぞって参加するのを見ると、こりゃキャリモ軽視になるわな。
あんなボロい商売はない。UTに注力するのも解る。
簡単に金稼ぐことが出来ると企業も努力しねーだろうな~。
まぁオレはどうせキャリモしかやらんけど。
869: 2019/09/24(火) 19:20:52.92
utはしょうもないアクションゲーム
871: 2019/09/24(火) 20:47:57.43
CMの選手をエディットで少しでも弄ってセーブするとCAMになるバグがあるね
RWはRF LWはLF CFはSTになる
初めからエディットで全ポジション選択できるようにしとけよアホea 10年前から言われてるだろこれ
RWはRF LWはLF CFはSTになる
初めからエディットで全ポジション選択できるようにしとけよアホea 10年前から言われてるだろこれ
872: 2019/09/24(火) 21:08:21.05
半額セールは来年かな
877: 2019/09/24(火) 23:26:59.18
ACLバグ放置のままだわ。
川崎、広島、鹿島、札幌が固定。
川崎、広島、鹿島、札幌が固定。
878: 2019/09/25(水) 00:05:41.28
>>877
浦和かわいそう
現実では唯一勝ち残ってるのにw
浦和かわいそう
現実では唯一勝ち残ってるのにw
880: 2019/09/25(水) 01:01:18.95
仕事忙しくて2週間ぶりにプレイしたけどやっぱりプレイしてて爽快感はないな
こっちはめちゃくちゃ枠外すしバーやポスト直撃ばっか
たまに枠に飛んでも相手のGKがナイスセーブ連発
こっちの快速ウインガーは相手に追いつかれるのにこっちの選手は引き離される
FIFA20も改善されてないみたいだし買わなくていいのかな
こっちはめちゃくちゃ枠外すしバーやポスト直撃ばっか
たまに枠に飛んでも相手のGKがナイスセーブ連発
こっちの快速ウインガーは相手に追いつかれるのにこっちの選手は引き離される
FIFA20も改善されてないみたいだし買わなくていいのかな
881: 2019/09/25(水) 01:07:14.27
基本評判悪くて買う前から萎えるわ
882: 2019/09/25(水) 01:39:04.43
アシスト設定みんな何にしてる?
パスとかシュートとか
パスとかシュートとか
883: 2019/09/25(水) 03:20:27.27
ビッグクラブがいつ戦ってもベスメン組んでこないのもリーグ戦負けまくるのもそのままなんだろうな
884: 2019/09/25(水) 06:54:25.34
期待してたけどここ見たら萎えるなー
予約してしまったのに
予約してしまったのに
890: 2019/09/25(水) 10:04:46.69
>>884
予約しつつ文句を言う自分みたいのもいるしね
EAは嫌いでもサッカーゲーム買うならこれしかないっていうジレンマみたいのを抱えてる
予約しつつ文句を言う自分みたいのもいるしね
EAは嫌いでもサッカーゲーム買うならこれしかないっていうジレンマみたいのを抱えてる
885: 2019/09/25(水) 08:05:41.57
まあここを見たらいつでも萎えると思うぞ。
ってかサッカーゲーム関連のスレは毎年ネガティブ合戦やからなー。
ってかサッカーゲーム関連のスレは毎年ネガティブ合戦やからなー。
886: 2019/09/25(水) 08:08:59.81
足早い選手でぶち抜けるようになったのはいいんだけど相手comが早々に諦めてダッシュしなくなるのがウケる
905: 2019/09/26(木) 00:06:52.23
>>886
これは結構あるな
というかドリブルしてる選手と相手COMの位置関係でこっち全力ダッシュしてるのにCOMがリトリートの中腰の姿勢になってドリブラー見送るってのがアルティメット相手でも普通にあるのがやばい
これは結構あるな
というかドリブルしてる選手と相手COMの位置関係でこっち全力ダッシュしてるのにCOMがリトリートの中腰の姿勢になってドリブラー見送るってのがアルティメット相手でも普通にあるのがやばい
909: 2019/09/26(木) 07:44:21.30
>>905
これほんと萎えるわ
なんかCPUに手加減してもらったみたいで腹立つ なんでこういうの気にならないんだろうか開発は ちゃんとプレイしてんのか
これほんと萎えるわ
なんかCPUに手加減してもらったみたいで腹立つ なんでこういうの気にならないんだろうか開発は ちゃんとプレイしてんのか
913: 2019/09/26(木) 12:19:39.67
>>909
萎えるよな
大量リード奪ってるときに相手がそうなるんだったらリアルなんだけどな
萎えるよな
大量リード奪ってるときに相手がそうなるんだったらリアルなんだけどな
887: 2019/09/25(水) 08:10:39.13
19から20で試合面はかなり進化してると思うよ
888: 2019/09/25(水) 08:20:11.28
通常版発売日と同時にタイトルアプデしろ
889: 2019/09/25(水) 08:27:49.72
個人的に今作のボールの挙動は好き
ゴール入らなくかなったのは評価分かれそう
後は能力値の変化はスイッチ版の方が好きかな
活躍してたらフィジカル面落ちてもテクニカル面が上がるやつ
ていうか本田っていないの?今作
ゴール入らなくかなったのは評価分かれそう
後は能力値の変化はスイッチ版の方が好きかな
活躍してたらフィジカル面落ちてもテクニカル面が上がるやつ
ていうか本田っていないの?今作
897: 2019/09/25(水) 17:41:38.47
>>889
Switch版とPS4版ではそんなに違う?キャリアだけならCPU周りが同じなら買おうか悩むが。あとプロコンに慣れんといけないのがなー。
Switch版とPS4版ではそんなに違う?キャリアだけならCPU周りが同じなら買おうか悩むが。あとプロコンに慣れんといけないのがなー。
904: 2019/09/25(水) 22:08:51.26
>>897
あれは外に持ち出せる以外メリット無いからやめといた方がいいですよ
操作性がストレスたまる
あれは外に持ち出せる以外メリット無いからやめといた方がいいですよ
操作性がストレスたまる
891: 2019/09/25(水) 12:28:01.51
選手に対する指示とかフォメとかの設定系も何か変わったの?
892: 2019/09/25(水) 14:06:08.01
R2押しながらヘッドしたら結構強烈なの打てるんだな
893: 2019/09/25(水) 15:23:50.18
攻撃的、守備的のときのフォーメーションを編集して戻ると元のスタメンの配置がぐちゃぐちゃになってるやつ直ってる?
896: 2019/09/25(水) 15:42:47.85
>>893
頻度は下がってるけど発生はするってツイッターで見た気がする
頻度は下がってるけど発生はするってツイッターで見た気がする
894: 2019/09/25(水) 15:27:04.04
外国人もバグ動画アップしだしたな
898: 2019/09/25(水) 18:32:50.06
18しかやってないから18に限定した話になるけど、PS4版とswitch版はマジで別ゲーだった
試合前のキャプテンどうしの握手みたいにswitch版にしかないモーションもあるけどね、確か実況が審判の紹介してくれたし
ただそれでもやっぱりswitch版はゴミだった
試合前のキャプテンどうしの握手みたいにswitch版にしかないモーションもあるけどね、確か実況が審判の紹介してくれたし
ただそれでもやっぱりswitch版はゴミだった
899: 2019/09/25(水) 18:59:22.98
Switch版はFIFA風のサッカーゲームって感じした18しかやってないけど
エンジンからもう違うんでしょ?
エンジンからもう違うんでしょ?
900: 2019/09/25(水) 20:02:11.64
一応FIFA20のスレ作っておいた
【PS4/XboxONE/PC】FIFA20キャリアモードpart1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1569409296/
【PS4/XboxONE/PC】FIFA20キャリアモードpart1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1569409296/
901: 2019/09/25(水) 20:10:39.64
乙~
902: 2019/09/25(水) 20:33:07.42
FIFA18かー。どうゴミなのかわからないしPS3版もあったんよなー?買ってみるしかないか。
903: 2019/09/25(水) 20:37:25.07
てかさ、最低限19で見つかってるバグ位は潰せよw
新たな機能ならまだしも既存機能のバグ取りしないてどういうことだ?!
新たな機能ならまだしも既存機能のバグ取りしないてどういうことだ?!
906: 2019/09/26(木) 00:16:31.17
ミラン選んでアルティメット8分ハーフ、デフォスライダーで10節まで進めた感想
・自チーム相手チーム合わせて未だにゴール前でのFKが0(これはバグなんじゃないかと疑うレベル)
・相変わらずサイドのワンツーに相手COMが弱すぎる。ただ、クロスからの得点がしにくくなったからサイド一辺倒にはなりにくい
・タイミングフィニッシュオフでシュートをアシストに設定してるけどかなりゴール決めやすい。アルティメット相手に10試合で41得点も入っちゃってるからスライダー調整推奨
・自チーム相手チーム合わせて未だにゴール前でのFKが0(これはバグなんじゃないかと疑うレベル)
・相変わらずサイドのワンツーに相手COMが弱すぎる。ただ、クロスからの得点がしにくくなったからサイド一辺倒にはなりにくい
・タイミングフィニッシュオフでシュートをアシストに設定してるけどかなりゴール決めやすい。アルティメット相手に10試合で41得点も入っちゃってるからスライダー調整推奨
910: 2019/09/26(木) 08:05:39.12
>>906
ゴール前の狭いところでドリブルしてない人も居るからあてにならんかと
ゴール前の狭いところでドリブルしてない人も居るからあてにならんかと
907: 2019/09/26(木) 00:41:18.93
45度からのミドルはTFないと厳しい感じ?
もはやあれを決める快感だけを求めている
もはやあれを決める快感だけを求めている
908: 2019/09/26(木) 00:43:48.15
カーブ全然かからないしそもそも枠に飛ばないからよほどフリーじゃないと厳しいとおもう
911: 2019/09/26(木) 09:06:53.73
サイドにロングパス出されて
アクティブなカーソルはMFになってるが、
落下地点付近でDFに切り替わる。
のは、いいんだがさっきまでダッシュしてたヤツがカーソル切り替わった瞬間減速して置いていかれる・・・
これ、ダッシュボタン押しててもなるからもはやどうしようもない。
アクティブなカーソルはMFになってるが、
落下地点付近でDFに切り替わる。
のは、いいんだがさっきまでダッシュしてたヤツがカーソル切り替わった瞬間減速して置いていかれる・・・
これ、ダッシュボタン押しててもなるからもはやどうしようもない。
912: 2019/09/26(木) 11:57:48.35
今までは発売日に買ってたけど今年は様子見だな
幸いモンハンもボダランもあるし
幸いモンハンもボダランもあるし
914: 2019/09/27(金) 02:46:34.51
ワイゲニチ、今作も無事にゲニチを発掘https://i.imgur.com/8cLkRVG.jpg
915: 2019/09/27(金) 02:54:33.84
>>914
ゲニチ兄貴おっすおっす!
ゲニチ兄貴おっすおっす!
918: 2019/09/27(金) 07:29:22.70
>>914
ユースの顔写真改善されてる?
ユースの顔写真改善されてる?
920: 2019/09/27(金) 12:53:43.46
>>916
今作は活躍させればポテンシャル上がるらしいから試しにやってみる
>>918
顔写真は前作の方が好きかな
でも民族的なものは改善されてると思う!
前作だとイングランドのユースは黒人ばっかりだったけど白人も出るようになってるし、ドイツでも黒人系のユースが出てくるようになったよ
今作は活躍させればポテンシャル上がるらしいから試しにやってみる
>>918
顔写真は前作の方が好きかな
でも民族的なものは改善されてると思う!
前作だとイングランドのユースは黒人ばっかりだったけど白人も出るようになってるし、ドイツでも黒人系のユースが出てくるようになったよ
919: 2019/09/27(金) 12:52:10.42
>>914
キターーーーーー!!
でも、ゲニチがちゃは外れた感じだな。
19のゲニチまじ怪物だったからなw
キターーーーーー!!
でも、ゲニチがちゃは外れた感じだな。
19のゲニチまじ怪物だったからなw
921: 2019/09/27(金) 12:55:00.60
>>919
まだ1シーズン目だからねー
前作みたいな神ゲニチ引くまでやるぜ
まだ1シーズン目だからねー
前作みたいな神ゲニチ引くまでやるぜ
917: 2019/09/27(金) 07:25:29.70
芸人のピスタチオの片方に似てる
922: 2019/09/27(金) 22:19:29.30
Twitterで検索すると海外勢もCPUの守備時の挙動がおかしくて(ドリブラーに対して失速してコース開けるやつ)点が入りやすいってこと指摘してる人結構いるね
いつになるかは分からないけどもはやバグみたいなもんだからパッチ入るのに期待
いつになるかは分からないけどもはやバグみたいなもんだからパッチ入るのに期待
923: 2019/09/28(土) 00:16:35.37
>>922
一応改善の要望送ってみるけどどうなるだろう
一応改善の要望送ってみるけどどうなるだろう
924: 2019/09/28(土) 03:07:08.14
https://twitter.com/CareerModeInsid/status/1177615652472926208?s=19
こりゃひでえ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こりゃひでえ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
925: 2019/09/28(土) 03:17:31.48
broken(迫真)
926: 2019/09/28(土) 04:35:48.06
毎回記者会見答えるのめんどくさ
飛ばしてもデメリット特にないよね?
飛ばしてもデメリット特にないよね?
927: 2019/09/28(土) 07:56:58.04
士気は時間経過で下がる感じだから試してないけど記者会見やらないときつくね?
928: 2019/09/28(土) 07:58:44.27
それとも普通以降は下げ止まりするんかな?
929: 2019/09/28(土) 08:23:34.11
なんでトレーニングでロングシュート伸ばせなくなってるの?
937: 2019/09/29(日) 02:48:27.96
>>929
また上げられないトレーニングがあるのか・・・
EAはほんとユーザーの声聞かねぇな~。
また上げられないトレーニングがあるのか・・・
EAはほんとユーザーの声聞かねぇな~。
930: 2019/09/28(土) 15:21:44.05
前作シティでキャリモやったらすぐ皆移籍しちゃった
CB陣はバイエルン他はレアルバルセロナとか
CB陣はバイエルン他はレアルバルセロナとか
931: 2019/09/28(土) 16:57:47.60
レアルバルサからオファー来たら断らない縛り毎作やってる
932: 2019/09/28(土) 17:16:20.85
それいいね
マンC、マンUも加えて俺もやろう
マンC、マンUも加えて俺もやろう
933: 2019/09/28(土) 17:25:51.44
マンUは…
上位リーグのCL圏チームにすれば?
上位リーグのCL圏チームにすれば?
934: 2019/09/28(土) 17:37:30.13
いうてマンU財力はあるからな
935: 2019/09/28(土) 20:25:33.77
やったのは選手キャリアだった
ラポストがバイエルンでダビド・シルバとフェルナンジーニョがバルサ
ラポストがバイエルンでダビド・シルバとフェルナンジーニョがバルサ
936: 2019/09/29(日) 00:08:32.00
>>935
おまえシティスレの人間だろw
おまえシティスレの人間だろw
940: 2019/09/29(日) 09:05:00.28
>>935
ストルテな
ストルテな
938: 2019/09/29(日) 04:58:47.99
対戦相手スタメン舐めプバグはプレミアだけ?
他リーグやCLELも?
他リーグやCLELも?
939: 2019/09/29(日) 07:00:27.27
個人的にはユースの選手編集したらポジション変わるバグが1番腹立つわ
これ修正いつ来るだろ
これ修正いつ来るだろ
941: 2019/09/29(日) 09:07:04.12
らぽすと
942: 2019/09/29(日) 14:33:06.05
ポルホトな
943: 2019/09/29(日) 14:37:42.96
一時期まさかスターリングがLBやらされてた
944: 2019/09/29(日) 17:56:47.46
これだから、課金要素あるゲームはダメなんだよ
キャリモみたいな金にならないモードはバグがたくさんあろうが放置されたり手抜きされる
キャリモみたいな金にならないモードはバグがたくさんあろうが放置されたり手抜きされる
945: 2019/10/01(火) 18:54:54.75
記者会見面白いね
946: 2019/10/02(水) 02:05:13.34
FIFA19のキャリモってワールドカップあったの?
知らなかった
日本国籍にしてたし…
知らなかった
日本国籍にしてたし…
947: 2019/10/03(木) 08:50:24.93
久しぶりにFIFAやろうと20を待っていたけど現在バグ祭りの様なので
オフのキャリアしかやらないし19買って手動である程度を今季の移籍反映させて
操作可能マッチや簡易FFP制限導入でいい感じに縛り入れて遊ぼうと思います
今更ですがスライダーなど助言があれば宜しくお願いします
オフのキャリアしかやらないし19買って手動である程度を今季の移籍反映させて
操作可能マッチや簡易FFP制限導入でいい感じに縛り入れて遊ぼうと思います
今更ですがスライダーなど助言があれば宜しくお願いします
948: 2019/10/03(木) 10:04:05.44
20がバグ祭りなのは事実だけどだからって19買うのは悪手やぞ
クソゲーだぞこれ
クソゲーだぞこれ
949: 2019/10/03(木) 14:48:08.29
助言ありがとう
amazonのレビューを100以上読んだのでバランス悪いのは承知の上だけど
18も大差ない様だし選手データ古いから消去法で19に。
強すぎコンシューなど特定プレーは封印で、難易度も上げすぎず鬼エフェクトの影響は抑える予定。
そのぶん縛りの方でプレー試合数を減らしてこっちが勝ちすぎたり、移籍で強い選手だけ揃わないようにするのだ
amazonのレビューを100以上読んだのでバランス悪いのは承知の上だけど
18も大差ない様だし選手データ古いから消去法で19に。
強すぎコンシューなど特定プレーは封印で、難易度も上げすぎず鬼エフェクトの影響は抑える予定。
そのぶん縛りの方でプレー試合数を減らしてこっちが勝ちすぎたり、移籍で強い選手だけ揃わないようにするのだ
950: 2019/10/03(木) 15:09:57.60
なるほどなのだ
951: 2019/10/03(木) 15:17:45.81
年末セールで20買う方がいいと思うけどな
パッチで今よりマシになるだろうし
いまのEAはアテにならんがw
パッチで今よりマシになるだろうし
いまのEAはアテにならんがw
952: 2019/10/03(木) 15:41:28.63
年末セールとか冬移籍アプデなど買い時までまだ3.4ヶ月あるから
20買うにしても今19は1000円程度だからごっこ遊びで繋ぎで楽しめれば十分
縛りで1シーズンのプレー試合数も3分の1ぐらいだし
20買うにしても今19は1000円程度だからごっこ遊びで繋ぎで楽しめれば十分
縛りで1シーズンのプレー試合数も3分の1ぐらいだし
953: 2019/10/03(木) 16:05:13.72
地味に△でメールに飛べなくなったのめんどいな、なんで余計なことするんだよ
954: 2019/10/03(木) 20:00:55.61
ウイイレは久保くんの固有いいなー
955: 2019/10/04(金) 01:46:00.98
サブポジ消えるバグ治ったっぽいかな?
ユースの選手を編集してみたけどサブポジそのままだったわ
ユースの選手を編集してみたけどサブポジそのままだったわ
956: 2019/10/05(土) 14:53:25.73
1年目フリーエージェントで捕れる選手で当たりはビャルナソンだな
スタミナあって守れるから下部スタートにはちょうどいいわ
スタミナあって守れるから下部スタートにはちょうどいいわ
957: 2019/10/07(月) 03:08:22.56
https://twitter.com/FIFACareerGems/status/1180836728816439298?s=19
EAはよどうにかして
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
EAはよどうにかして
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
958: 2019/10/07(月) 05:03:37.19
やっぱ久しぶりだから面白いなー
タックルがやたら弱くて相手にボールが吸い付いて取れないのは困るけど
とりあえずスライダー設定はメジャーな海外フォーラムのV9ってのにした
エフェクトは実際かなり強めだね
タックルがやたら弱くて相手にボールが吸い付いて取れないのは困るけど
とりあえずスライダー設定はメジャーな海外フォーラムのV9ってのにした
エフェクトは実際かなり強めだね
959: 2019/10/10(木) 05:44:25.91
数年やってたらClの存在が消されてて草
バグ祭りだな
バグ祭りだな
960: 2019/10/13(日) 20:07:12.98
新作のキャリモがバグと不具合で改善されないから
やっぱ今更19買っても楽しめてよかった
いつも伸びる良い若手をさっさと入れ替えて勝ちながら育ててたけど
リーグは特定クラブと自クラブより順位が上の相手、
CLなど2戦やる相手は2ndレグのみプレーって縛りだから
ロートルでも現在能力が高い選手がいないと自動試合で勝てなくて厳しい
1stレグで3失点した状態だと絶望的な感じ
やっぱ今更19買っても楽しめてよかった
いつも伸びる良い若手をさっさと入れ替えて勝ちながら育ててたけど
リーグは特定クラブと自クラブより順位が上の相手、
CLなど2戦やる相手は2ndレグのみプレーって縛りだから
ロートルでも現在能力が高い選手がいないと自動試合で勝てなくて厳しい
1stレグで3失点した状態だと絶望的な感じ
961: 2019/10/13(日) 23:26:26.16
>>960
それ面白いな
それ面白いな
962: 2019/10/14(月) 08:48:19.15
一緒にやろうぜ
自動試合が多くてシーズンがすぐ進むから
全試合プレーより飽きにくいし若手も数年規模で育つの見られる
あと現実っぽく選手登録25人+20歳以下のユース以外はシーズンで起用できない縛りも入れると
過密日程や故障での選手のやりくりがシビアで良い
ロートルでも83以上を揃えてるビッグクラブが本当に強い!
自動試合が多くてシーズンがすぐ進むから
全試合プレーより飽きにくいし若手も数年規模で育つの見られる
あと現実っぽく選手登録25人+20歳以下のユース以外はシーズンで起用できない縛りも入れると
過密日程や故障での選手のやりくりがシビアで良い
ロートルでも83以上を揃えてるビッグクラブが本当に強い!
963: 2019/10/14(月) 13:08:10.17
20歳以下だっけ?
21才以下だと思ってた
21才以下だと思ってた
964: 2019/10/14(月) 14:41:56.09
もちろん現実では21歳までがユースで育成枠の年数に影響する
20以下にしてるのはゲーム的に簡略化で、ユース枠で2年間クラブにいたらクラブ育成にしてみた
(25人の登録枠のうち7人は自国籍かクラブ育成のみのFFPルール縛り)
もちろんEU外枠など含めリアル仕様でも良いよ!
20以下にしてるのはゲーム的に簡略化で、ユース枠で2年間クラブにいたらクラブ育成にしてみた
(25人の登録枠のうち7人は自国籍かクラブ育成のみのFFPルール縛り)
もちろんEU外枠など含めリアル仕様でも良いよ!
965: 2019/10/16(水) 19:06:07.65
あんまりフリーキック貰えないんだけど毎回こんなもんなの?
966: 2019/10/20(日) 15:44:42.66
FK貰えないってよく見るけど普通に貰える20~30m内で
967: 2019/11/01(金) 05:13:42.50
そして誰もいなくなった
968: 2019/11/01(金) 15:34:28.85
20のキャリモ次スレ建て無理だったんで誰かお願いします
969: 2019/11/01(金) 23:04:38.33
いまだに19やってる俺って異端?
970: 2019/11/01(金) 23:30:56.60
まだ20のバグ取りおわってないんじゃない?!
年末年始セール待ちだわ。
もうプロパーで買う気にならん。
年末年始セール待ちだわ。
もうプロパーで買う気にならん。
971: 2019/11/03(日) 15:46:18.38
キャリモ しかやんないから半額セール待ち
972: 2019/11/03(日) 16:52:26.12
Football Manager 2020やってる人いる?
かなり評価高いけど日本語版ないし
試合もシミュレーションでこっちは見てるだけでしょ?
面白味ってなんだろう
かなり評価高いけど日本語版ないし
試合もシミュレーションでこっちは見てるだけでしょ?
面白味ってなんだろう
973: 2019/11/03(日) 20:02:04.28
FMシリーズは0102からやってるけど
とにかくリアル重視なのと自分で操作すれば容易に勝てたりしないのが売りでしょ
移籍関係はリアルと同じく条件で買い取り義務とかとにかく細かくて
試合はいい選手と戦術を適合させないとシビア
でもスチームでプレイ人口が10位以内に入るほど地味に人気高い
とにかくリアル重視なのと自分で操作すれば容易に勝てたりしないのが売りでしょ
移籍関係はリアルと同じく条件で買い取り義務とかとにかく細かくて
試合はいい選手と戦術を適合させないとシビア
でもスチームでプレイ人口が10位以内に入るほど地味に人気高い
975: 2019/11/03(日) 20:47:42.15
>>973
詳細ありがとう
日本語化modは魅力的だけどやっぱり自分はシムよりは
自分で操作する方が楽しめるかな
詳細ありがとう
日本語化modは魅力的だけどやっぱり自分はシムよりは
自分で操作する方が楽しめるかな
974: 2019/11/03(日) 20:10:09.21
ちなみに有志による神翻訳が毎年早めに出るから日本語でプレーできるよ
ただシミュレーター要素が強めだから弱小で成り上がりとかFIFAよりはるかに厳しいし
試合は原則としてダイジェストだから戦術知識とか世界サッカーの知識がないと最大限に楽しみにくい
FIFAだとどの雑魚選手でも売って金になるし青田買いとか一流選手も容易く獲れるけど
ただシミュレーター要素が強めだから弱小で成り上がりとかFIFAよりはるかに厳しいし
試合は原則としてダイジェストだから戦術知識とか世界サッカーの知識がないと最大限に楽しみにくい
FIFAだとどの雑魚選手でも売って金になるし青田買いとか一流選手も容易く獲れるけど
976: 2019/11/05(火) 20:59:47.98
埋めたほうがいいのかこれ
977: 2019/11/05(火) 21:41:23.48
19だった…
978: 2019/11/29(金) 03:58:59.73
まだFIFA19のスレあるんですね、嬉しいです。
自分もキャリモを楽しんでるので
20の方は面白いのかな? どーなんだろう?
購入を考えてる方いますか?
自分もキャリモを楽しんでるので
20の方は面白いのかな? どーなんだろう?
購入を考えてる方いますか?
979: 2019/11/29(金) 09:10:01.07
>>978
年末までまちだわ。
どうせバグあるだろうし、EAだから半値まで落ちるし。
で、丁度やりなれた頃に冬移籍も落ち着くから、そこでキャリモを、やり直す。
ってのが、ここ数年のオレ。
年末までまちだわ。
どうせバグあるだろうし、EAだから半値まで落ちるし。
で、丁度やりなれた頃に冬移籍も落ち着くから、そこでキャリモを、やり直す。
ってのが、ここ数年のオレ。
982: 2019/11/29(金) 10:03:52.17
>>979 貴重な意見ありがとうございます。自分もそうしますかな。劇的に19から変わってるなら別ですがストリートが増えただけですもんね。キャリモとしてはセリエA、特にユーベが偽名なのはちょっと辛いです、購入するならばDL半額セールと時に買えばいいですもんね。
980: 2019/11/29(金) 10:00:52.57
スカッドアプデ来週だってよ
981: 2019/11/29(金) 10:01:07.01
って、こっち19スレか
983: 2019/11/30(土) 10:34:25.74
秋口に買って1年遊ぶか年末年始に買って1年遊ぶかだな
俺も年末買う派だな
俺も年末買う派だな
984: 2019/12/02(月) 09:02:04.93
>>983
どうせ毎年、年末年始セールまで買わないから、実質1年前後楽しめるわけだしな。
長谷部がジャケットの頃は発売日に、買ってたがあっさり値落ちするのと、別にUT民じゃないから早期限定とかに魅力ないしね。
なにより数年のEAジャパンの対応の悪さで発売日に買う気にならなくなった。
どうせ毎年、年末年始セールまで買わないから、実質1年前後楽しめるわけだしな。
長谷部がジャケットの頃は発売日に、買ってたがあっさり値落ちするのと、別にUT民じゃないから早期限定とかに魅力ないしね。
なにより数年のEAジャパンの対応の悪さで発売日に買う気にならなくなった。
985: 2019/12/12(木) 19:10:26.40
986: 2020/03/15(日) 09:14:02.03
久保建英固有フェイスなん?
買うか迷ってる
買うか迷ってる
コメント
コメントする