1: 2020/09/03(木) 14:50:07.02
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレは>>950
本文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てること
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALに関連する情報のリークの真偽の検証
情報交換や感想の発表を行うスレです
リークに関連した話題は極力本スレでやらずにこちらで行いましょう
リーク情報に基づいたDLCのキャラ選予想や議論もこちらでしてください
スピリッツ一覧
https://pastebin.com/CsrHCwb1
アイコン一覧
https://i.imgur.com/dp1uFxu.jpg
壁画
http://or2.mobi/data/img/216384.png
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart198
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598810433/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレは>>950
本文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てること
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALに関連する情報のリークの真偽の検証
情報交換や感想の発表を行うスレです
リークに関連した話題は極力本スレでやらずにこちらで行いましょう
リーク情報に基づいたDLCのキャラ選予想や議論もこちらでしてください
スピリッツ一覧
https://pastebin.com/CsrHCwb1
アイコン一覧
https://i.imgur.com/dp1uFxu.jpg
壁画
http://or2.mobi/data/img/216384.png
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart198
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598810433/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
104: 2020/09/03(木) 21:19:15.41
>>1
レス番見てなくて踏み逃げ申し訳ない
今後気を付ける
レス番見てなくて踏み逃げ申し訳ない
今後気を付ける
2: 2020/09/03(木) 15:04:49.93
最強のスマブラ乞食キャラは誰だ?
他社ハードを主流とし任天堂ハードに本編や新作を出さず、出したとしても外伝や移植だけのゲームのキャラを売名目的で参戦させる時
最強のスマブラ乞食キャラは誰だ?
任天堂に引導を渡したFF7のクラウド
任天堂ハードに出した移植を直接バカにした監督のコネで参戦したスネーク
TGAで宣伝して外伝しか出さないジョーカーと同じく外伝しか出さないKHのソラ
任天堂ハードで出した後に他社ハードで完全版商法をするテイルズのキャラ
新作は出さず移植しかないダークソウルやDMCのダンテやバイオや鉄拳のキャラ
任天堂ハードに出した移植の宣伝イベントで新作は出さないと名越が言った龍が如くのキャラ
任天堂ハードに新作は出ないマンネリ化が進んでいるモンハンのキャラ
新作は出さないサクラ大戦のキャラ
任天堂に全く関係ない隻狼のキャラ
任天堂に全く関係ないしゲーム内に
NIN64(ゴミ)を仕込ませたニーアのキャラ
任天堂を煽るツイートをしていたファルコムの移植しか出さないイースのアドル
今現在最強のスマブラ乞食キャラは外伝しかないペルソナのジョーカーである
他社ハードを主流とし任天堂ハードに本編や新作を出さず、出したとしても外伝や移植だけのゲームのキャラを売名目的で参戦させる時
最強のスマブラ乞食キャラは誰だ?
任天堂に引導を渡したFF7のクラウド
任天堂ハードに出した移植を直接バカにした監督のコネで参戦したスネーク
TGAで宣伝して外伝しか出さないジョーカーと同じく外伝しか出さないKHのソラ
任天堂ハードで出した後に他社ハードで完全版商法をするテイルズのキャラ
新作は出さず移植しかないダークソウルやDMCのダンテやバイオや鉄拳のキャラ
任天堂ハードに出した移植の宣伝イベントで新作は出さないと名越が言った龍が如くのキャラ
任天堂ハードに新作は出ないマンネリ化が進んでいるモンハンのキャラ
新作は出さないサクラ大戦のキャラ
任天堂に全く関係ない隻狼のキャラ
任天堂に全く関係ないしゲーム内に
NIN64(ゴミ)を仕込ませたニーアのキャラ
任天堂を煽るツイートをしていたファルコムの移植しか出さないイースのアドル
今現在最強のスマブラ乞食キャラは外伝しかないペルソナのジョーカーである
3: 2020/09/03(木) 15:05:09.97
スマブラのクラウドやジョーカーは日本の音楽ランキングに反日思想をもってるK-POPアイドルが捩じ込まれてるみたいで不愉快な人もいるだろうな。
ソニーハードファンとしてはプレステに若い人が入ってこないから若い人がいる任天堂ハードであまり縁がないクラウドとジョーカーを宣伝して貰えて嬉しいよね。
あと外伝しかないペルソナのジョーカーを出して貰ったことでゼノブレイドや他の任天堂キャラにマウントが取れるし自尊心が満たされて最高だよな。
ニーアの2Bも出して欲しいけど任天堂に関係ないことで出れなくて悔しいから劣化移植か安い外伝出せば良いのにな。
ある人達が日本に世話になってるけど日本の悪口を言うのと同じ様にスマブラにクラウドやジョーカーを出して貰ってるけど任天堂のキャラの悪口はやめないよ。
これ以上ポケモンやFEはいらないしDLCが全部プレステに新作や本編が出て任天堂に関係ないゲームのキャラだったら笑える。
これがソニーハードファンの思想です。
ソニーハードファンとしてはプレステに若い人が入ってこないから若い人がいる任天堂ハードであまり縁がないクラウドとジョーカーを宣伝して貰えて嬉しいよね。
あと外伝しかないペルソナのジョーカーを出して貰ったことでゼノブレイドや他の任天堂キャラにマウントが取れるし自尊心が満たされて最高だよな。
ニーアの2Bも出して欲しいけど任天堂に関係ないことで出れなくて悔しいから劣化移植か安い外伝出せば良いのにな。
ある人達が日本に世話になってるけど日本の悪口を言うのと同じ様にスマブラにクラウドやジョーカーを出して貰ってるけど任天堂のキャラの悪口はやめないよ。
これ以上ポケモンやFEはいらないしDLCが全部プレステに新作や本編が出て任天堂に関係ないゲームのキャラだったら笑える。
これがソニーハードファンの思想です。
4: 2020/09/03(木) 15:05:27.63
ダンテや隻狼や2Bやソラや平八やロイドってそれプレイステーションオールスターバトルロイヤルでいいよね?
https://i.imgur.com/wfIoCR0.jpg
スマブラに寄生しないで乞食らしくクラウドファンディングでもしてソニーに作って貰えよ。
任天堂のキャラになると格だのなんだの言うけどジョーカーとかいう任天堂ハードに外伝しか出してないし、それが10万も売れてない格もない乞食キャラが参戦してることが可笑しいだろ。
乞食ソニーハードファンはこんなスレまで建てやがって、どんだけスマブラ乗っ取りたいのか?
何処の国の人だよ。↓
スマブラに任天堂キャラはもういらんだろ。出す必要がない
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1579220216
https://i.imgur.com/wfIoCR0.jpg
スマブラに寄生しないで乞食らしくクラウドファンディングでもしてソニーに作って貰えよ。
任天堂のキャラになると格だのなんだの言うけどジョーカーとかいう任天堂ハードに外伝しか出してないし、それが10万も売れてない格もない乞食キャラが参戦してることが可笑しいだろ。
乞食ソニーハードファンはこんなスレまで建てやがって、どんだけスマブラ乗っ取りたいのか?
何処の国の人だよ。↓
スマブラに任天堂キャラはもういらんだろ。出す必要がない
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1579220216
5: 2020/09/03(木) 15:13:20.65
どうせダイレクトなんて当分やらない
リーカーなんてパックンすら当てられない所詮妄想でしか語れないザコ
なんでスレ建てるの?結局荒れるだけじゃん。
リーカーなんてパックンすら当てられない所詮妄想でしか語れないザコ
なんでスレ建てるの?結局荒れるだけじゃん。
6: 2020/09/03(木) 15:16:36.32
パックンはリークされてたこと知らなさそう
7: 2020/09/03(木) 16:01:42.05
今週には絶対来ない
去年は9月5日だったからというだけで来ると思ってる輩が多いから
そんな安着な考えで来る訳ないな
去年は9月5日だったからというだけで来ると思ってる輩が多いから
そんな安着な考えで来る訳ないな
8: 2020/09/03(木) 16:11:24.70
未だにパックンでリーカー煽りしてるやつは頭が1年前で止まってるのか?
9: 2020/09/03(木) 16:30:50.39
ツイッターは派遣社員パワハラ提訴でダンマリきめてんじゃね?
任天堂ってこういうのあるとほとぼり冷めるまで静観しそうだし
任天堂ってこういうのあるとほとぼり冷めるまで静観しそうだし
10: 2020/09/03(木) 16:35:35.17
ゲーム内も更新来てないんだがな
11: 2020/09/03(木) 16:40:33.78
ていうか発売前で内容的に一番大きくリークされたのってケン、パックン、ガオガエン、しずえだろ
ケンはデバッグ画像、他3体は技の詳細をドンピシャでリークされてる
逆に他は名前だけのリークでしかない
ケンはデバッグ画像、他3体は技の詳細をドンピシャでリークされてる
逆に他は名前だけのリークでしかない
12: 2020/09/03(木) 16:42:53.37
リドリーとクルールはガチリークも妄想乙で流されてそう
13: 2020/09/03(木) 16:49:15.70
20:00あたりに急に告知きて23:00からダイレクトやりますとかないかなぁ
任天堂が動いてないから望み薄だし本命は来週だけど
任天堂が動いてないから望み薄だし本命は来週だけど
15: 2020/09/03(木) 16:58:33.93
>>13
むしろ任天堂が動いてないから今回騒がれてるんじゃないのか。
むしろ任天堂が動いてないから今回騒がれてるんじゃないのか。
16: 2020/09/03(木) 17:01:43.70
>>15
たしかに
動いてないのが嬉しいことの前兆なのか悪いことの前兆なのかが分からないから何ともだけども
たしかに
動いてないのが嬉しいことの前兆なのか悪いことの前兆なのかが分からないから何ともだけども
14: 2020/09/03(木) 16:50:16.45
今の現状見てると古川を社長にしたのは失敗だと個人的に思う。ダイレクトやらなくても完成してる奴から順番に発表すれば良いし
17: 2020/09/03(木) 17:02:15.46
まぁ近頃はゲリラも多いし23時にならんとわからん
18: 2020/09/03(木) 17:04:52.65
エミおば的にはダイレクトじゃなくマリオコレクションの発表だけって感じかな
19: 2020/09/03(木) 17:05:18.22
社長一人で全て変わると思ってる奴いるな
20: 2020/09/03(木) 17:14:39.74
マリオコレクションゲリラからの
マリオ関連トーナメント&スピリッツイベントが告知されると予想!
マリオ関連トーナメント&スピリッツイベントが告知されると予想!
21: 2020/09/03(木) 17:14:41.85
岩田が異常すぎただけや
22: 2020/09/03(木) 17:22:03.72
来年出る?新型Switchに合わせてBotw続編みたいなコア向けゲームを貯めてるんじゃないかって予想は見かけたな
24: 2020/09/03(木) 17:36:44.23
>>22
ベヨネッタ3やモノリス新作も来年の新型ロンチまで寝かせてるのかもね
ベヨネッタ3やモノリス新作も来年の新型ロンチまで寝かせてるのかもね
23: 2020/09/03(木) 17:32:52.84
早くしろ!間に合わなくなってもしらんぞーっ!
25: 2020/09/03(木) 17:40:16.11
既に間に合ってない定期
26: 2020/09/03(木) 17:46:30.98
岩田社長は自らインタビューアーしたり、そもそもWiiを一人で設計したり、化物過ぎてな…組長もよく見つけてきたと思うよ。
27: 2020/09/03(木) 17:51:06.57
新型スイッチ対応のSP2出ないかなあ
ロールバック式対応して欲しいわ
ロールバック式対応して欲しいわ
28: 2020/09/03(木) 17:51:52.56
専務の高橋の方が社長になると思ってたな
ゲームハードビジネスはリスクの固まり過ぎて経理屋が経営するとかえって何も出来なくなる気がする
ゲームハードビジネスはリスクの固まり過ぎて経理屋が経営するとかえって何も出来なくなる気がする
29: 2020/09/03(木) 18:23:31.51
1年間新キャラ無しで散々待たされたのに加えて
イベント告知だけは毎回やってたのに
とうとうそれすらサボりだしたという
オリきゅんをハードSM調教したくなるくらいそろそろキレそう
イベント告知だけは毎回やってたのに
とうとうそれすらサボりだしたという
オリきゅんをハードSM調教したくなるくらいそろそろキレそう
30: 2020/09/03(木) 18:44:51.24
ベレトス、ミェンミェンは新キャラじゃなかった…?
31: 2020/09/03(木) 18:48:25.98
3Dマリオコレクションは結局ガチっぽいのか?
スマブラDLC7弾はそれっぽいリークが何もないのに3Dマリオコレクションは正式発表されてない内から既に確定みたいな空気になってるのも謎だわ
スマブラDLC7弾はそれっぽいリークが何もないのに3Dマリオコレクションは正式発表されてない内から既に確定みたいな空気になってるのも謎だわ
32: 2020/09/03(木) 18:49:13.15
しかしここまで
任天堂公式ツイッターが放置された事って
いままであるか?
任天堂公式ツイッターが放置された事って
いままであるか?
33: 2020/09/03(木) 18:51:46.72
kelios、markomaroついさっき同じような時間に突然マリオについて呟く
これは今日か?
これは今日か?
39: 2020/09/03(木) 19:12:15.77
>>33
病院行ったら?
病院行ったら?
34: 2020/09/03(木) 18:51:56.76
今日まだセールツイートすらしてないね
35: 2020/09/03(木) 18:56:53.04
今日仮にマリコレだけ発表されても却ってニンダイが遠のいた気がしてなぁ・・・
今年の任天堂は情報小出しにしてるけどユーザー的にはまとめてダイレクトで紹介してくれたほうが楽しいよな
今年の任天堂は情報小出しにしてるけどユーザー的にはまとめてダイレクトで紹介してくれたほうが楽しいよな
36: 2020/09/03(木) 19:05:36.09
>>35
禿同
禿同
37: 2020/09/03(木) 19:07:22.64
このスレ的には使い方が来れば良いんじゃないの?ダイレクトより
41: 2020/09/03(木) 19:14:03.34
>>37
1人の妊娠として使い方もそうだがダイレクトを待ち望んでるのよ
使い方は○、ダイレクトは◎
1人の妊娠として使い方もそうだがダイレクトを待ち望んでるのよ
使い方は○、ダイレクトは◎
38: 2020/09/03(木) 19:09:47.65
そういや昨日から公式サイトすら動いてないね
40: 2020/09/03(木) 19:12:47.03
本来ダイレクト予告があったが集まりを避けさせるために
あえて予告しなかったから今空白になってる可能性
あえて予告しなかったから今空白になってる可能性
45: 2020/09/03(木) 19:14:33.85
>>40
つまり今日も震えていいって事だよな…?
つまり今日も震えていいって事だよな…?
42: 2020/09/03(木) 19:14:18.65
Little Glee Monsterの芹奈って言う可愛い子もオンラインやってるらしいから対戦してフレンドになってエッチできるかもよ
43: 2020/09/03(木) 19:14:23.57
22時にマリオコレクションゲリラ発表でスマブラ族本日終了くるか
57: 2020/09/03(木) 19:38:43.28
>>43
仮にマリコレゲリラだとして、なんでスマブラ公式まで情報止めるんだよ…
今までになかったことだし謎すぎる
仮にマリコレゲリラだとして、なんでスマブラ公式まで情報止めるんだよ…
今までになかったことだし謎すぎる
203: 2020/09/03(木) 22:45:33.91
>>57
出てきて気持ち聞かせて?
出てきて気持ち聞かせて?
259: 2020/09/03(木) 23:30:22.08
>>203
別にマリコレ来ないとは言ってないじゃん
今度はお前がスピリッツイベントもといトーナメント無かった理由説明してくれよ
別にマリコレ来ないとは言ってないじゃん
今度はお前がスピリッツイベントもといトーナメント無かった理由説明してくれよ
44: 2020/09/03(木) 19:14:29.46
ダイレクトがあれば高確率で新キャラ発表あるからな
別に単体でもいいけど
別に単体でもいいけど
46: 2020/09/03(木) 19:20:06.98
あることないことで作品叩きキャラ叩き企業叩きの最低のスレ
民度最低のゲームの隔離スレなだけはある
民度最低のゲームの隔離スレなだけはある
47: 2020/09/03(木) 19:22:48.80
普通にダイレクトやるならパートナーショケースなんて定期的にやらなさそうだけど
ダイレクトで紹介するサードとミニで紹介するサードの違いが良く分からなくなる、自社ソフトだけでダイレクトは弾足りなさそうだし
ダイレクトで紹介するサードとミニで紹介するサードの違いが良く分からなくなる、自社ソフトだけでダイレクトは弾足りなさそうだし
48: 2020/09/03(木) 19:24:33.02
害夢おじさんっぽいのが沸いてきたな
56: 2020/09/03(木) 19:37:55.71
>>48
ガイムって仮面ライダー最高傑作の事かと
ガイムって仮面ライダー最高傑作の事かと
49: 2020/09/03(木) 19:26:49.25
自社の主人公他に誰がいるねん
旬のキャラで人気があるキャラ
旬のキャラで人気があるキャラ
50: 2020/09/03(木) 19:29:36.20
任天堂の発表が何かしらあったとしてもスマブラに関係がなかったら水曜日恒例のイベントをやらなかったことってあったっけ?
53: 2020/09/03(木) 19:33:21.53
>>50
俺の記憶が正しければ
発売日以降イベントが開催されなかった週は
ただの一度も存在しない
俺の記憶が正しければ
発売日以降イベントが開催されなかった週は
ただの一度も存在しない
59: 2020/09/03(木) 19:39:57.07
>>53
これで今週何にもなしなら今週発表予定だったけど急遽取り止めたという邪推をせざるを得なくなるな
コロナでも台風でも黒人の暴動でもなく任天堂内部でしか分からない事情で・・・
これで今週何にもなしなら今週発表予定だったけど急遽取り止めたという邪推をせざるを得なくなるな
コロナでも台風でも黒人の暴動でもなく任天堂内部でしか分からない事情で・・・
51: 2020/09/03(木) 19:30:36.63
レックス参戦!
52: 2020/09/03(木) 19:31:06.09
ククク酷い言われようだな
まあ事実だからしょうがないけど
まあ事実だからしょうがないけど
54: 2020/09/03(木) 19:34:30.07
情報をケちって出さない任天堂が悪いんだから仕方ないね
現に無責任男はバカな考察ばかりしてる
現に無責任男はバカな考察ばかりしてる
55: 2020/09/03(木) 19:37:52.00
いやーワルイージくるか
58: 2020/09/03(木) 19:39:48.83
○ンテレビでガイムの再放送見たことあるけどそんなによかったっけ
64: 2020/09/03(木) 19:52:44.29
>>58
中盤から一気に面白くなる
平成ライダー系はダサいと言うか奇抜なライダーがヒットする傾向にあるらしいな
電王やらエグゼイドやら
中盤から一気に面白くなる
平成ライダー系はダサいと言うか奇抜なライダーがヒットする傾向にあるらしいな
電王やらエグゼイドやら
60: 2020/09/03(木) 19:43:38.60
イケズな態度取り続けて客より優位に立った気になりたいんかね任天堂は
欲しがれば欲しがるほどニンダイやってくれなさそう
欲しがれば欲しがるほどニンダイやってくれなさそう
61: 2020/09/03(木) 19:45:00.41
ゲハでやれ、きっと半コテの人気者になれるぞ
62: 2020/09/03(木) 19:45:55.21
72: 2020/09/03(木) 20:04:24.89
>>62
英語苦手だから間違ってるかも
今年は大きなダイレクト無くて来年1月までおあずけ
スーパーマリオオールスターズがスイッチオンライン加入者向けに9/10に発表
マリオコレクションが9/11に発表、11/20発売
ピクミン3DXが4/17に発表、10/30発売
マリオスポーツ2Mixが10/23に発表、来年2/19発売
マリオ3DワールドDXが11/20に発表、来年1/15発売
ゼノクロが1月に移植
ゼルダスカウォHDが2月に移植
スマブラは9月末に発表あり
ポケモンは10月に発表
9/23日に発表されるタイトルが
ベヨネッタ3、DoomEternal(11/13発売)、Apex、ブレイブリーデフォルト2、
ノーモアヒーローズ3
こんなとこ?(不安)
英語苦手だから間違ってるかも
今年は大きなダイレクト無くて来年1月までおあずけ
スーパーマリオオールスターズがスイッチオンライン加入者向けに9/10に発表
マリオコレクションが9/11に発表、11/20発売
ピクミン3DXが4/17に発表、10/30発売
マリオスポーツ2Mixが10/23に発表、来年2/19発売
マリオ3DワールドDXが11/20に発表、来年1/15発売
ゼノクロが1月に移植
ゼルダスカウォHDが2月に移植
スマブラは9月末に発表あり
ポケモンは10月に発表
9/23日に発表されるタイトルが
ベヨネッタ3、DoomEternal(11/13発売)、Apex、ブレイブリーデフォルト2、
ノーモアヒーローズ3
こんなとこ?(不安)
91: 2020/09/03(木) 20:30:45.87
>>72
主に上段間違ってる、原文はCovid19の影響で元々の発売日ここだったのがこっちに移された云々みたいな記載
例えばピクミン3DXは元々4/17発売予定だったのが10/30日に発売日移されたよとかそんな感じの羅列だと思ってもらえばいい
4chanなんて誰でもそれっぽいこと書き込めるから信憑性は限りなく低いと思う
主に上段間違ってる、原文はCovid19の影響で元々の発売日ここだったのがこっちに移された云々みたいな記載
例えばピクミン3DXは元々4/17発売予定だったのが10/30日に発売日移されたよとかそんな感じの羅列だと思ってもらえばいい
4chanなんて誰でもそれっぽいこと書き込めるから信憑性は限りなく低いと思う
93: 2020/09/03(木) 20:50:31.44
>>91
あぁなるほど発売日が変わったよってことなのね
訂正ありがとう
信憑性は低いのね
あぁなるほど発売日が変わったよってことなのね
訂正ありがとう
信憑性は低いのね
73: 2020/09/03(木) 20:04:37.54
>>62
ここまでリークして肝心のスマブラDLCの7弾が誰なのかは一切触れてないな
外人勢も願望や妄想はともかく予想の大本命は結局いるようでいなさそうだな
つか、相変わらず既存シリーズの情報ばかりで完全新作は一切リークしないのはガセリーク特有のジンクスだな
ここまでリークして肝心のスマブラDLCの7弾が誰なのかは一切触れてないな
外人勢も願望や妄想はともかく予想の大本命は結局いるようでいなさそうだな
つか、相変わらず既存シリーズの情報ばかりで完全新作は一切リークしないのはガセリーク特有のジンクスだな
63: 2020/09/03(木) 19:46:56.97
なんだこれは
65: 2020/09/03(木) 19:53:08.48
今までの噂の総集編みたいな感じだな
誰でも予想できそうな当たり障りのない内容
誰でも予想できそうな当たり障りのない内容
66: 2020/09/03(木) 19:57:13.41
焼き直しばっかりで草
こんなん来たらずっこけるわ
こんなん来たらずっこけるわ
67: 2020/09/03(木) 19:57:23.17
ガイムはゴーストよりは面白いと思う
68: 2020/09/03(木) 19:57:48.62
新しいやつかと思ったら散々話題になったやつやん。
69: 2020/09/03(木) 19:58:51.99
ゼノクロに関してはデバッグに掛る金額が凄いってのは聞いたんでもう出ないんじゃないかな
70: 2020/09/03(木) 19:58:56.10
この世にズン2のキャラ全部知ってる人間がいると思うだけでわくわくする
俺が石油王なら大金渡してお前らに共有するのにな
俺が石油王なら大金渡してお前らに共有するのにな
71: 2020/09/03(木) 20:03:12.57
俺がキャラ情報全員知ったら色んな所の参戦予想見てニヤニヤするわ
74: 2020/09/03(木) 20:04:41.73
マリコレは今週ほぼ確定か?
スマブラ情報も来てクレメンス
スマブラ情報も来てクレメンス
75: 2020/09/03(木) 20:04:48.97
自分だったら酒の席とかで言っちゃいそうだよなぁ。
ほんと怖い。
ほんと怖い。
76: 2020/09/03(木) 20:06:41.25
2020年発売予定なのに未だ音沙汰なしのルーンファクトリー5
77: 2020/09/03(木) 20:10:06.47
今日マリオ発表するとちょうど35周年まで10カウントダウン開始出来ちゃうんだな・・
78: 2020/09/03(木) 20:10:59.35
スマブラ情報は9月末とかまじかよ…
ホンマええ加減にせいやいつまで待たせる気や配信は先にしてもキャラだけはとっとと教えろや
ホンマええ加減にせいやいつまで待たせる気や配信は先にしてもキャラだけはとっとと教えろや
79: 2020/09/03(木) 20:11:30.08
鎧武は好きです 見た目は嫌い
今のモノリスならゼノクロHDよりゼノクロ新作優先する気がするが
今のモノリスならゼノクロHDよりゼノクロ新作優先する気がするが
80: 2020/09/03(木) 20:13:23.29
いうて前回のアプデから三ヶ月だから
ペース的には去年より若干遅いくらい
やはりダイレクトがないと飢餓感がやばいな
ペース的には去年より若干遅いくらい
やはりダイレクトがないと飢餓感がやばいな
81: 2020/09/03(木) 20:14:50.15
今年発売のファミコン探偵クラブに触れてない時点で信じてるの?
82: 2020/09/03(木) 20:15:30.69
スマブラ公式垢が9月末までダンマリだってマジ?
83: 2020/09/03(木) 20:15:36.75
言うて去年はキャラ先行発表してたから技予想とか今後の傾向予想とかできたからな
7弾発表、配信時に8弾のキャラも発表して去年の体制に戻して欲しい
7弾発表、配信時に8弾のキャラも発表して去年の体制に戻して欲しい
84: 2020/09/03(木) 20:22:00.09
開発がコロプラに買収されちゃったからどうなることやら
85: 2020/09/03(木) 20:23:19.28
ファミ探って海外で発表されてたっけ
86: 2020/09/03(木) 20:27:21.23
ファミ探は日本だけ
87: 2020/09/03(木) 20:28:17.58
マリオだけ発表してダイレクトは別パターンかな?
88: 2020/09/03(木) 20:28:26.69
あと1時間32分でゲリラ来るってマジ?
89: 2020/09/03(木) 20:29:57.23
4chanのゴミリーク鵜呑みにするなwwwww
90: 2020/09/03(木) 20:30:05.67
ゼノクロ移植って時点で嘘くさいな
DEと完全新作(と一時的にイーラ)が並列で動いてたのにさらにゼノクロもなんて物理的に無理だろう
ゼノブレ3DSみたいな外注のベタ移植だとしても大幅に手直しされたDEの直後に出したら手抜きに見えるし
DEと完全新作(と一時的にイーラ)が並列で動いてたのにさらにゼノクロもなんて物理的に無理だろう
ゼノブレ3DSみたいな外注のベタ移植だとしても大幅に手直しされたDEの直後に出したら手抜きに見えるし
92: 2020/09/03(木) 20:32:23.45
ソースは4chanってここの書き込みかそれ以下の信憑性だぞ
94: 2020/09/03(木) 20:52:15.68
素数でも数えながら落ち着こうぜ
95: 2020/09/03(木) 20:54:52.50
2、10、10、4、0、9、10…
96: 2020/09/03(木) 20:58:46.79
ゼノクロは無いわ
個人的にはうれしいけど
あのEDを置いておくとしてもリマスターレベルで足りない事が多すぎる
個人的にはうれしいけど
あのEDを置いておくとしてもリマスターレベルで足りない事が多すぎる
97: 2020/09/03(木) 21:04:10.70
モノリス高橋のDEインタビュー読んだらゼノクロ無理ってわかるけど外人は知らないんだろう
98: 2020/09/03(木) 21:14:20.21
なんかいきなりメンテ入るみたいだぞ
今日の21:50~23:30に一部のネットワークサービスメンテ
今日の21:50~23:30に一部のネットワークサービスメンテ
99: 2020/09/03(木) 21:14:48.77
来たな・・・
100: 2020/09/03(木) 21:15:47.42
やったか!?
101: 2020/09/03(木) 21:16:25.94
焦らしやがるなぁ
102: 2020/09/03(木) 21:17:16.41
keilosも正確にはわからんけど今日なんかあるかもっていっとる
106: 2020/09/03(木) 21:21:12.97
>>102
あいつ一回ブレイブリーくると外してふてくされてそういうリークもう辞めた言ったのもう撤回してるのか(笑い)
あいつ一回ブレイブリーくると外してふてくされてそういうリークもう辞めた言ったのもう撤回してるのか(笑い)
103: 2020/09/03(木) 21:17:29.38
keliosだわすまん
105: 2020/09/03(木) 21:19:34.17
ついに
やっと
念願の
くるのか
やっと
念願の
くるのか
107: 2020/09/03(木) 21:22:23.19
あと少しだっていうのに眠くなってきたぜくそ
108: 2020/09/03(木) 21:23:12.04
今日来たとしてここまで漏れなかったってことは自社枠?
109: 2020/09/03(木) 21:24:13.49
自社ならエースバーンかレックスだろうからなあ
110: 2020/09/03(木) 21:27:19.60
勝ったな
風呂入ってくる
風呂入ってくる
111: 2020/09/03(木) 21:32:06.85
ファイターパス第二弾やりますと発表して明後日でちょうど1年経つが
発表/配信されたのがまだ1体だけとは思わなかった
発表/配信されたのがまだ1体だけとは思わなかった
112: 2020/09/03(木) 21:38:08.89
流石に自社も他社もやらかし過ぎたから今は徹底してるだろ。過去には浅沼晋太郎の匂わせもあったし、スクエニもドラクエで匂わせたし、極めつけはEUの権利表記お漏らし。ここまでやらかしたら他社であっても情報統制徹底するわ。
113: 2020/09/03(木) 21:39:27.76
そして伝説へ...
114: 2020/09/03(木) 21:39:59.63
剣盾アプデな気がしてきた
115: 2020/09/03(木) 21:40:07.80
マリオの声優の人がマリオルイージワリオワルイージのぬいぐるみ抱えてる画像あげたな
120: 2020/09/03(木) 21:44:09.56
>>115
4時間前にプロフ画像変えただけだし関係あるかは微妙だと思う
4時間前にプロフ画像変えただけだし関係あるかは微妙だと思う
116: 2020/09/03(木) 21:42:14.42
マジかよ
今日マリオ35周年正式に祝い始めるのか
10日カウントダウン入るから・・
今日マリオ35周年正式に祝い始めるのか
10日カウントダウン入るから・・
117: 2020/09/03(木) 21:42:30.23
マリオの情報だけでスマブラは何もない説
118: 2020/09/03(木) 21:43:23.77
ソフトゲリラ発表なら22時
総合ダイレクトもしくはマリオダイレクトするなら23時・・
総合ダイレクトもしくはマリオダイレクトするなら23時・・
119: 2020/09/03(木) 21:44:00.23
でもそれじゃスマブラだんまりの理由がないから総合だといいなあ
121: 2020/09/03(木) 21:46:30.80
https://twitter.com/CharlesMartinet/status/1301430428084166658
https://pbs.twimg.com/media/Eg-cE1zX0AAO9CZ.jpg
これは3人がワルイージを迎え入れる構図ですね間違いない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/Eg-cE1zX0AAO9CZ.jpg
これは3人がワルイージを迎え入れる構図ですね間違いない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
122: 2020/09/03(木) 21:46:33.16
今回のトナメorスピリッツイベントが
マリオ35周年関係だから
告知ずらしてる説
マリオ35周年関係だから
告知ずらしてる説
123: 2020/09/03(木) 21:47:10.92
ケリオスが注目しはじめたな
124: 2020/09/03(木) 21:49:00.38
ワルイージ匂わせキター
125: 2020/09/03(木) 21:52:27.91
なんか来そう
でも今までの流れから考えるとこれで何も来ないとか普通にあり得そうだしなぁ
でも今までの流れから考えるとこれで何も来ないとか普通にあり得そうだしなぁ
126: 2020/09/03(木) 21:53:18.50
何度フラグか!?と盛り上がってはガッカリしたことか
127: 2020/09/03(木) 21:56:02.05
何度も絶望したっていい
何度も希望が現れる方がいい
何度も希望が現れる方がいい
129: 2020/09/03(木) 21:57:18.28
来るぞ・・
130: 2020/09/03(木) 21:57:25.78
結局メンテは何のソフト?
131: 2020/09/03(木) 21:57:34.85
ワルイージっつってもアシストどうすんの問題
132: 2020/09/03(木) 21:58:01.19
それを言ったらバレバレよ
133: 2020/09/03(木) 21:58:37.64
ゼノクロ移植あるならエルマさんあるね
134: 2020/09/03(木) 21:59:03.37
まずは22時…
135: 2020/09/03(木) 22:00:14.89
きた
136: 2020/09/03(木) 22:00:42.13
マリオダイレクトか
137: 2020/09/03(木) 22:00:48.29
マリオ35周年ダイレクト
138: 2020/09/03(木) 22:01:05.35
きたわ
139: 2020/09/03(木) 22:01:21.24
マリオダイレクト…
140: 2020/09/03(木) 22:03:02.34
解散
141: 2020/09/03(木) 22:03:12.43
確かに来たな、マリオダイレクトが
142: 2020/09/03(木) 22:06:13.08
スマブラオンラインチャレンジをマリオシリーズでやろうとしてるあたり
マリオシリーズからの参戦用意してなさそうじゃね?
マリオシリーズからの参戦用意してなさそうじゃね?
143: 2020/09/03(木) 22:07:27.09
スマブラ来週以降持ち越しほぼ確定と
苦しいねえ
苦しいねえ
144: 2020/09/03(木) 22:08:46.29
マリオキャラ限定のオンライン大会ねぇ
告知無かったのはこの為か
告知無かったのはこの為か
145: 2020/09/03(木) 22:09:14.17
一番最悪なパターンじゃん
146: 2020/09/03(木) 22:10:05.60
今年はもう発表ないんじゃね
タイミングないだろ
タイミングないだろ
147: 2020/09/03(木) 22:11:09.98
自社メインの発表がまだある理論がなくなってしまった
148: 2020/09/03(木) 22:12:01.55
スマブラは明日10時にマリオ関連で何か来ると見た
149: 2020/09/03(木) 22:12:36.75
amiibo発売まで待とうね
150: 2020/09/03(木) 22:12:47.82
一先ずファーストタイトルが増えただけでも大収穫だわ
スマブラ族にとっては地獄だろうがな
スマブラ族にとっては地獄だろうがな
151: 2020/09/03(木) 22:13:13.20
移植移植アンド移植で草
途中マリカ新作かと思ったらただのおもちゃだったし
途中マリカ新作かと思ったらただのおもちゃだったし
152: 2020/09/03(木) 22:16:49.00
スマブラトーナメントじゃなくてオンラインチャレンジで草
157: 2020/09/03(木) 22:18:47.56
>>152
だってマリオシリーズトーナメント
去年やったし
だってマリオシリーズトーナメント
去年やったし
153: 2020/09/03(木) 22:17:17.09
スマブラ公式がマリダイRTしてんね
これは当分なんもなしかな
これは当分なんもなしかな
154: 2020/09/03(木) 22:17:26.70
これは早くても9月後半つかいかた動画公開ねぇ
155: 2020/09/03(木) 22:18:21.74
ああ、はい、だからスマブラは昨日黙ってたのね……マリカ新作かと思ったらおもちゃだし3Dコレクションは最適化されてるとはいえ移植だし残念だなぁ
マリオバトロワが一番興味引いたわ
マリオバトロワが一番興味引いたわ
156: 2020/09/03(木) 22:18:33.85
マリオトーナメントの為に昨日はツイートしなかったのか
158: 2020/09/03(木) 22:19:18.68
待て!!
という事は23:00にも何か来るのでは…?
という事は23:00にも何か来るのでは…?
159: 2020/09/03(木) 22:21:32.95
3Dコレクション、9月18日って早くね。
発表から発売までこんな間隔でいけるんだな。
発表から発売までこんな間隔でいけるんだな。
160: 2020/09/03(木) 22:21:39.59
一切予告なしでいきなりスマブラの新情報動画出したことあったっけ
161: 2020/09/03(木) 22:21:40.26
マリオバトロワはかなり興味あるけど期間限定でのプレイか
後地味にスプラトゥーン2コラボとはいえ新規フェスやないか
後地味にスプラトゥーン2コラボとはいえ新規フェスやないか
162: 2020/09/03(木) 22:21:45.58
最後の瞬間まで固定ツイートは解除しなかったな
今後は参考にできないね
一応アメリカ版は外れてたので、他国版ツイッターの状況で参考にはできるかもだが
今後は参考にできないね
一応アメリカ版は外れてたので、他国版ツイッターの状況で参考にはできるかもだが
170: 2020/09/03(木) 22:24:22.50
>>162
結局外したのは近々ある証明だったな
騒がれて慌てて固定したけど
結局外したのは近々ある証明だったな
騒がれて慌てて固定したけど
179: 2020/09/03(木) 22:27:13.55
>>170
前のツイート固定したままでも
スムーズにトップ入れ替え可能と明らかにされたので
今後はこういう行為も避けて来るかもね
また一つダイレクトの指標が分からなくなった
前のツイート固定したままでも
スムーズにトップ入れ替え可能と明らかにされたので
今後はこういう行為も避けて来るかもね
また一つダイレクトの指標が分からなくなった
163: 2020/09/03(木) 22:21:47.90
3Dマリオコレクションはあまり当たってほしくなかったリークだわ
一つ一つ追加要素込みで丁寧にリメイクしてほしかった
しかも期間限定販売って・・・
一つ一つ追加要素込みで丁寧にリメイクしてほしかった
しかも期間限定販売って・・・
164: 2020/09/03(木) 22:22:19.44
最近は期間限定トーナメントもあまりやらないんだよな・・・
もっといろいろ特殊ルールで開催してくれよ
もっといろいろ特殊ルールで開催してくれよ
166: 2020/09/03(木) 22:23:40.83
ここまで引っ張るとなるとスマブラも単独ダイレクトをやるのでは?と思ってしまう
167: 2020/09/03(木) 22:23:42.75
オンラインチャレンジヨッシーもワリオも出禁で草
168: 2020/09/03(木) 22:23:43.52
ARMSから誰か参戦の時は予告なくね
169: 2020/09/03(木) 22:24:08.69
トーナメントって11月~12月かよ
随分先だけどまさかトーナメント終了=年明けまで何も無しか?
随分先だけどまさかトーナメント終了=年明けまで何も無しか?
171: 2020/09/03(木) 22:24:28.24
は~期待させといて結局焼き直し焼き直しアンド焼き直しか
もうええてホンマ
もうええてホンマ
172: 2020/09/03(木) 22:24:43.93
ワルイージ好きな人には悪いけど
今回参戦映像あるかと思ってヒヤヒヤしてたが
無くて安心したわ
このマリオ記念ダイレクトで発表しなかった時点でワルイージ参戦は99%無い
今回参戦映像あるかと思ってヒヤヒヤしてたが
無くて安心したわ
このマリオ記念ダイレクトで発表しなかった時点でワルイージ参戦は99%無い
183: 2020/09/03(木) 22:31:08.78
>>172
マジでワルイージかジーノ来るのではと思って一瞬真っ青になった
杞憂だった
マジでワルイージかジーノ来るのではと思って一瞬真っ青になった
杞憂だった
189: 2020/09/03(木) 22:37:03.15
>>183
1月のアレも杞憂だったら
よかったんだがな...
1月のアレも杞憂だったら
よかったんだがな...
173: 2020/09/03(木) 22:24:47.96
やっぱソフトメーカーラインナップよりワクワクするわあ
174: 2020/09/03(木) 22:25:33.50
俺はメガテンを待ち望んでた民だからソフト7月>マリオ>>>>>>>>>>ソフト8月って感じ
181: 2020/09/03(木) 22:30:11.82
>>174
自分は音ゲー嗜んでるから太鼓あった時点で8月のアレは収穫だった
その他がゴミすぎて結局最低レベルだけど
自分は音ゲー嗜んでるから太鼓あった時点で8月のアレは収穫だった
その他がゴミすぎて結局最低レベルだけど
184: 2020/09/03(木) 22:31:40.09
>>181
トリで何かしらすんごいの来るんじゃないかと思ってたら馬さんでズコーよな
まあ勝手に期待してた俺が悪いんだが
トリで何かしらすんごいの来るんじゃないかと思ってたら馬さんでズコーよな
まあ勝手に期待してた俺が悪いんだが
175: 2020/09/03(木) 22:25:36.09
スマブラこねーーーーー
176: 2020/09/03(木) 22:25:59.58
もう今年は総合ダイレクト無さそうだね
スマブラは何かしら来るだろうけど最悪一体のみ発表と配信で来年迎えることになりそう
スマブラは何かしら来るだろうけど最悪一体のみ発表と配信で来年迎えることになりそう
177: 2020/09/03(木) 22:26:42.91
エミリーは真のリーカーという事が、また一つ証明されちまったようだなぁー
178: 2020/09/03(木) 22:27:04.25
仮にマリオキャラがあったとしてもキノピオになりそう
35周年でワルイージ参戦はなんか違和感あるし
35周年でワルイージ参戦はなんか違和感あるし
180: 2020/09/03(木) 22:29:14.74
そもそも純正マリオでワルイージ登場した事ないからな
ワリオはマリオランドで出たが
ワリオはマリオランドで出たが
182: 2020/09/03(木) 22:30:36.94
本来ならニンテンドーランドオープンの時期に
レゴマリオ、ペパマリと合わせて大々的に発表する予定だったんだろうな
レゴマリオ、ペパマリと合わせて大々的に発表する予定だったんだろうな
185: 2020/09/03(木) 22:32:16.50
マリオキャラ限定ってあるけどあの並びから考えてヨッシーワリオは含まれてないっぽいな
ワルイージが出るとしたらシンボルマークはキノコかWどっちになるのか
ワルイージが出るとしたらシンボルマークはキノコかWどっちになるのか
186: 2020/09/03(木) 22:32:34.97
ジーノはともかくマリオRPGの追加が無かったのはちょっと残念ではある
187: 2020/09/03(木) 22:34:06.84
コロナは関係ないとはなんだったのか
スマブラですらこれじゃ今年はもう何も期待できんな
スマブラですらこれじゃ今年はもう何も期待できんな
188: 2020/09/03(木) 22:34:58.71
23時からおかわり下さい
190: 2020/09/03(木) 22:37:11.74
これもしかして通常ダイレクト無いまま1年過ぎちゃうパティーンか…?
191: 2020/09/03(木) 22:37:47.06
震えを止めるな
あと23分後にまた来るぞ!
あと23分後にまた来るぞ!
192: 2020/09/03(木) 22:37:56.90
今の任天堂社長は過去の遺産を掘り起こすだけの無能
282: 2020/09/04(金) 00:21:42.46
>>192
組長や岩田社長の教えで育ってきた人達がいるだろうからまだ大丈夫
今のところはまだ
組長や岩田社長の教えで育ってきた人達がいるだろうからまだ大丈夫
今のところはまだ
193: 2020/09/03(木) 22:38:47.02
マリオコレクションマリギャラ2入ってないのか…
194: 2020/09/03(木) 22:39:35.01
ギャラクシー2がTwitterのトレンド入りしてるな
やはり焼き直しだとしても任天堂の発信力は偉大すぎる…
やはり焼き直しだとしても任天堂の発信力は偉大すぎる…
195: 2020/09/03(木) 22:39:52.82
前回もポケダイの次週がミェンミェンの使い方だっけ?
つか、誰が発表するかどの作品なのかすら何も後悔しないで
いきなり使い方ならいったい何を発表するのやら・・・・
仮にレックスなら1ヵ月前ならゼノブレ2未プレイ層が
参戦までに原作プレイして時間つぶしができたんだけど・・・
つか、誰が発表するかどの作品なのかすら何も後悔しないで
いきなり使い方ならいったい何を発表するのやら・・・・
仮にレックスなら1ヵ月前ならゼノブレ2未プレイ層が
参戦までに原作プレイして時間つぶしができたんだけど・・・
199: 2020/09/03(木) 22:43:45.53
>>195
ベレトスがそうだがその場合は実装まで2週間程空くと思われる
ベレトスがそうだがその場合は実装まで2週間程空くと思われる
196: 2020/09/03(木) 22:42:56.68
マリオとゲームウォッチ合わせるならギャラリーだろうがよう
202: 2020/09/03(木) 22:45:26.89
>>196
ゲムヲが喋るやつな…
ゲムヲが喋るやつな…
224: 2020/09/03(木) 23:01:16.53
>>196
ていうかスマブラにGBギャラリーのBGMも入れてほしかったわ
海外名だとG&WギャラリーだからG&Wシリーズとして扱っていいだろうし
その他でもないからステージで流せる曲の数がFFと並んでるのは悲しすぎる
ていうかスマブラにGBギャラリーのBGMも入れてほしかったわ
海外名だとG&WギャラリーだからG&Wシリーズとして扱っていいだろうし
その他でもないからステージで流せる曲の数がFFと並んでるのは悲しすぎる
197: 2020/09/03(木) 22:43:03.41
マリオファミリーから参戦なら今日発表しないわけないだろ!!
消えたんだよ、マリオファミリーの線は
消えたんだよ、マリオファミリーの線は
198: 2020/09/03(木) 22:43:30.67
HGV69が2つスイッチ関連の機器で驚きがあって1つはリングフィットのような予期しないもの、もう一つはみんな期待してたものでスイッチアップグレード版2021年3月とか言ってたが
仮に今回のマリカのが1つだとするともう一つも当たってるかね
仮に今回のマリカのが1つだとするともう一つも当たってるかね
200: 2020/09/03(木) 22:44:23.66
マリギャラ2入ってなくて微妙に中途半端なの何なんだ
201: 2020/09/03(木) 22:44:36.53
後ありそうなのはあつ森の秋アプデ詳細、ポケモン冠の詳細公開
ポケモン冠は多分ポケモンダイレクトでやるだろうな
ポケモン冠は多分ポケモンダイレクトでやるだろうな
204: 2020/09/03(木) 22:48:01.18
ベレトのつかいかたから配信まで13日
ミェンミェンのつかいかたから配信まで8日
配信はいずれも月末だから逆算すればつかいかたは再来週かその次の週
ミェンミェンのつかいかたから配信まで8日
配信はいずれも月末だから逆算すればつかいかたは再来週かその次の週
205: 2020/09/03(木) 22:48:07.12
あらかじめDLも7日前からになったのか
206: 2020/09/03(木) 22:49:20.87
一番悲しいと思ったのはマリオオデッセイが懐かしいゲームと感じてしまった事なのは俺だけでいい
207: 2020/09/03(木) 22:49:35.49
これ確実にベレトみたいに???のつかいかたがくるんだろうなぁ
自社だよ自社
自社だよ自社
208: 2020/09/03(木) 22:49:38.49
結局今週イベント無いの?
210: 2020/09/03(木) 22:51:33.22
>>208
分からん
明日10時に
マリオ関連のスピリッツイベントあるといいなあ
分からん
明日10時に
マリオ関連のスピリッツイベントあるといいなあ
209: 2020/09/03(木) 22:50:43.02
マリオはオンラインチャレンジだしイベント無いっぽいのか
211: 2020/09/03(木) 22:51:39.79
通常ダイレクトはあるがマリオダイレクトとで分けた説
212: 2020/09/03(木) 22:52:34.87
つーか海外だとオンラインチャレンジ自体が
今まで一度開催されてないんだよな
なんでだろ?
今まで一度開催されてないんだよな
なんでだろ?
213: 2020/09/03(木) 22:53:31.22
使い方で発表されるより総合ダイレクトで発表される方が好き
214: 2020/09/03(木) 22:55:24.88
歴史振り返る時最後に2021年の完全新作あると期待したの俺だけじゃないはず
215: 2020/09/03(木) 22:56:20.48
てかあつ森の情報どうしたんだろ
いままで月が代わってから1~3日以内にその月のアプデイベント詳細は明かしてるんだけどな
いままで月が代わってから1~3日以内にその月のアプデイベント詳細は明かしてるんだけどな
220: 2020/09/03(木) 22:59:44.68
>>215
次回予告的に次ハロウィンやし
今月ないんやない?
次回予告的に次ハロウィンやし
今月ないんやない?
216: 2020/09/03(木) 22:57:17.39
フューリーワールドムービーの暗転→「参戦か…!?」
3dコレクション後の残り時間→「参戦か…!?」
自分でも病気だと思う
3dコレクション後の残り時間→「参戦か…!?」
自分でも病気だと思う
217: 2020/09/03(木) 22:57:33.63
使い方で初公開だとキャラ参戦そのものの余韻に浸れない内に技構成俺曲までわかっちゃうのがちょっともったいない
218: 2020/09/03(木) 22:58:37.27
ポケモン冠に合わせてポケモン参戦はある?
219: 2020/09/03(木) 22:59:21.30
つかオンラインチャレンジ11月以降かよ
マジでなんで昨日何もイベントなかったんだ
マジでなんで昨日何もイベントなかったんだ
221: 2020/09/03(木) 23:00:19.82
もう泣きません…
222: 2020/09/03(木) 23:01:12.87
特製プレミアムメダル抽選だってよ
223: 2020/09/03(木) 23:01:13.65
通常ダイレクトで他の作品に混ざって参戦PVが流れた方が特別感あっていいよね
225: 2020/09/03(木) 23:02:03.72
情報はあったけどまだ数ヵ月先のオンラインイベントだしなぁ
そんな先のイベント告知で今週無しってのは変な事してるな
そんな先のイベント告知で今週無しってのは変な事してるな
226: 2020/09/03(木) 23:02:18.02
新作を作ってないわけが無いし今回のダイレクトで紹介されたのは記念品のようなものかね。
227: 2020/09/03(木) 23:02:20.32
やっぱエミリーなんだな
228: 2020/09/03(木) 23:02:51.61
ジーノはもうこないな
229: 2020/09/03(木) 23:03:00.00
3Dコレクション来たな!
うおおおおおおお!
買わねば!
そしてFE最新作主人公参戦を待ち望みます!
うおおおおおおお!
買わねば!
そしてFE最新作主人公参戦を待ち望みます!
230: 2020/09/03(木) 23:03:43.05
来週火曜まで寝るか
231: 2020/09/03(木) 23:03:43.19
これで???のつかいかたで他社が来たら混沌として面白いけどね
232: 2020/09/03(木) 23:05:07.55
>>231
このパターンは絶対FE定期
このパターンは絶対FE定期
233: 2020/09/03(木) 23:05:25.37
今週はもう震えなくていいから寂しいな
234: 2020/09/03(木) 23:05:29.22
また飢える日々が来る
235: 2020/09/03(木) 23:07:30.77
とりあえず明日のトナメは無いかマリオ関係かって感じっすかね
236: 2020/09/03(木) 23:08:29.72
>11月~12月のどこかで開催を予定しておりますので、続報をお楽しみに!
わざわざ続報とか用意してる時点でやっぱスマブラのマリオ周りなんかあるやろ
やたら期間が遠いし
あるやろ なあ
わざわざ続報とか用意してる時点でやっぱスマブラのマリオ周りなんかあるやろ
やたら期間が遠いし
あるやろ なあ
241: 2020/09/03(木) 23:11:23.56
>>236
35周年を記念してドットマリオ参戦だなこりゃ…
35周年を記念してドットマリオ参戦だなこりゃ…
238: 2020/09/03(木) 23:09:59.05
ギャラクシー、サンシャインとメインになったキャラが参戦してるしオデッセイから市長参戦か?
239: 2020/09/03(木) 23:10:04.48
ワルイージとジーノはもう来ない
249: 2020/09/03(木) 23:19:27.63
>>239
ジーノはフルフェイスmiiファイター大トリで来ると割とマジで信じてる
大トリでFE最新作主人公が参戦して発狂する海外勢を和らげる役目
ジーノはフルフェイスmiiファイター大トリで来ると割とマジで信じてる
大トリでFE最新作主人公が参戦して発狂する海外勢を和らげる役目
240: 2020/09/03(木) 23:10:10.72
スピリッツのマリオピックアップなら便乗して今日発表しそうなもんだし
まーオンチャレ決勝あるから何もしないでしょ
まーオンチャレ決勝あるから何もしないでしょ
242: 2020/09/03(木) 23:11:57.37
今後のスマブラキャラ有料なの忘れてない???
243: 2020/09/03(木) 23:13:28.25
ワルイージが厳しい理由としては単純に楽曲、スピリットボード、ステージどうするんだってのがある
244: 2020/09/03(木) 23:14:10.83
トナメ11月から12月ってことは
10月にキャラ配信ある説ないか?
10月にキャラ配信ある説ないか?
245: 2020/09/03(木) 23:14:33.79
期間限定ってことは普通に配信しそうだな
246: 2020/09/03(木) 23:18:13.70
エミリーはやはり信用できるってことと
リーカー共が言ってたマリコレ9月説が実現したのが草
17日後発売はムジュラの1ヶ月前告知を超えたな
リーカー共が言ってたマリコレ9月説が実現したのが草
17日後発売はムジュラの1ヶ月前告知を超えたな
247: 2020/09/03(木) 23:18:27.96
冠の雪原と7弾と怒涛のDLCで攻めていくんだろうなぁ
248: 2020/09/03(木) 23:18:43.46
2017年に匹敵するラインナップを紹介するぜ!
あつ森!
以上だ!
あつ森!
以上だ!
250: 2020/09/03(木) 23:20:36.11
ホリデー露骨に空いてるな
まだ任天堂のソフトクリスマスに向けてあるみたいだし待つか
まだ任天堂のソフトクリスマスに向けてあるみたいだし待つか
251: 2020/09/03(木) 23:22:11.64
オンチャレに合わせてマリオステージ無料追加じゃないの
260: 2020/09/03(木) 23:32:35.36
>>251
いや無料追加するにしてもマリオはステージに関しても十分すぎるので他のシリーズにしてくれ
いや無料追加するにしてもマリオはステージに関しても十分すぎるので他のシリーズにしてくれ
252: 2020/09/03(木) 23:24:05.82
マリオダイレクトは楽しめたけど、まさか年末商戦マリオ3Dコレクション?とピクミン3DXだけで勝負するのかね
253: 2020/09/03(木) 23:24:28.59
7000円相当で発売まであと二週間ちょいのゲームをいきなり発表するという
お財布事情を考慮しない鬼畜っぷりはやめてくれよ…
お財布事情を考慮しない鬼畜っぷりはやめてくれよ…
254: 2020/09/03(木) 23:24:44.49
6月みたいに来週にポケモンダイレクトして再来週に使い方配信とかありえる?
255: 2020/09/03(木) 23:26:22.56
任天堂は元からギリギリに発表するスタイルだから驚かなかったがここ三ヶ月はほしいゲームソフトが多くてカツカツだから今回ばかりは恨みたい。3月までに買えばいいんだけどさ。
256: 2020/09/03(木) 23:26:40.33
2週間後にいきなり発売ってのが可能なら もうなんとでもできそう
257: 2020/09/03(木) 23:28:41.43
まぁ本来E3で発表予定だったんだろうな
マリオやらない俺はマリオ64来た瞬間スイッチで64配信されるのかと糠喜びしたわ
マリオやらない俺はマリオ64来た瞬間スイッチで64配信されるのかと糠喜びしたわ
258: 2020/09/03(木) 23:28:58.69
来週に使い方にしろー!!
264: 2020/09/03(木) 23:36:01.63
>>258
お前の欲望はその程度でいいのか?
本当はダイレクトが欲しいんだろう…?
お前の欲望はその程度でいいのか?
本当はダイレクトが欲しいんだろう…?
261: 2020/09/03(木) 23:33:23.37
マリオダイレクトいいね数
スプラトゥーンフェス
3.8万
あつ森コラボ家具
2.7万
スマブラオンラインチャレンジ
1.3千
スマブラは流石に3年も経つとアクティブ多くないか
人口減ってる以上、DLCはある程度で打ち止めになるのもしゃーないかね
スプラトゥーンフェス
3.8万
あつ森コラボ家具
2.7万
スマブラオンラインチャレンジ
1.3千
スマブラは流石に3年も経つとアクティブ多くないか
人口減ってる以上、DLCはある程度で打ち止めになるのもしゃーないかね
268: 2020/09/03(木) 23:43:55.67
>>261
3年経ってるスプラがいちばん勢い保ってるの草ゲーム業界の祭りが後の祭りになってらあ
3年経ってるスプラがいちばん勢い保ってるの草ゲーム業界の祭りが後の祭りになってらあ
279: 2020/09/04(金) 00:12:30.18
>>268
やっぱり単純に引っ張り過ぎだわなぁ・・・
4月:第6弾はARMSのキャラの誰かです
6月:ARMSキャラはミェンミェンでした
ARMS・ミェンミェンだけで既に5ヵ月経過だしさすがにこれだけの長期間を
たった1体分の情報しか出さないのは渋り過ぎだわ
スマブラの宣伝効果を過大評価しすぎてたった1体ずつのキャラでしかないのを忘れてないかなぁ・・・
おまけにリーク対策で使い方公開まで一切伏せるならそれもそれで躍起になり過ぎだわ
やっぱり単純に引っ張り過ぎだわなぁ・・・
4月:第6弾はARMSのキャラの誰かです
6月:ARMSキャラはミェンミェンでした
ARMS・ミェンミェンだけで既に5ヵ月経過だしさすがにこれだけの長期間を
たった1体分の情報しか出さないのは渋り過ぎだわ
スマブラの宣伝効果を過大評価しすぎてたった1体ずつのキャラでしかないのを忘れてないかなぁ・・・
おまけにリーク対策で使い方公開まで一切伏せるならそれもそれで躍起になり過ぎだわ
272: 2020/09/03(木) 23:51:09.32
>>261
でもまーくんが毎日アップしてる写真は毎回5桁いいね行くから
でもまーくんが毎日アップしてる写真は毎回5桁いいね行くから
276: 2020/09/04(金) 00:08:26.34
>>272
画像や映像ならそこそこ反響あるんだけどね
でもそういうのって実際にスマブラをプレイしてなくても消化出来るコンテンツだからなぁ
前回のアプデでも今更になってVIPを増やす調整してたし遊ぶより観るものにスマブラがなっちゃってるのかな、と思う
画像や映像ならそこそこ反響あるんだけどね
でもそういうのって実際にスマブラをプレイしてなくても消化出来るコンテンツだからなぁ
前回のアプデでも今更になってVIPを増やす調整してたし遊ぶより観るものにスマブラがなっちゃってるのかな、と思う
281: 2020/09/04(金) 00:14:25.28
>>261
スプラとあつ森はそれをやらないと手に入らないアイテムあるからなぁ
スマブラの場合、参加してもそういうのが無いからこの手のイベントの盛り上がりは正直微妙なところ
マリオのコスチューム増えますとかなら参加するけど
スプラとあつ森はそれをやらないと手に入らないアイテムあるからなぁ
スマブラの場合、参加してもそういうのが無いからこの手のイベントの盛り上がりは正直微妙なところ
マリオのコスチューム増えますとかなら参加するけど
262: 2020/09/03(木) 23:33:46.86
本来E3に発表されてただろう7弾も早くしてほしいわ
またまた賛否両論分かれるキャラだから早いうちから
発表しづらかったってオチだけは勘弁してほしい
またまた賛否両論分かれるキャラだから早いうちから
発表しづらかったってオチだけは勘弁してほしい
263: 2020/09/03(木) 23:33:51.51
スマブラの話置けば
まさかファミ探リメイク今年中に出ないのかよ!?と言いたい
橘あゆみ参戦しろ
まさかファミ探リメイク今年中に出ないのかよ!?と言いたい
橘あゆみ参戦しろ
265: 2020/09/03(木) 23:39:03.62
まあ今更スマブラを盛り上げるアレもないしな
本音?お祭りゲーとしてもうちょい盛り上がって欲しいよ
本音?お祭りゲーとしてもうちょい盛り上がって欲しいよ
266: 2020/09/03(木) 23:39:07.18
ジーノmiiは普通にあり得るでしょ また射撃がリッチコス枠かよて問題はあるけどね
267: 2020/09/03(木) 23:40:47.47
総合ダイレクトの可能性がほぼ消滅した以上スマブラも単独発表になるだろうし
使い方だろうとダイレクトだろうとあまり変わらんよ
使い方だろうとダイレクトだろうとあまり変わらんよ
269: 2020/09/03(木) 23:48:00.40
小戦場なんて唐突に出してきたのは
"「キャラ追加に限らない大幅アップデート」が本来E3で告知予定だったのが
だいぶ先送りになったので繋ぎとして小戦場だけ小出しにした"
という経緯な気がする
"「キャラ追加に限らない大幅アップデート」が本来E3で告知予定だったのが
だいぶ先送りになったので繋ぎとして小戦場だけ小出しにした"
という経緯な気がする
278: 2020/09/04(金) 00:12:19.36
>>269
あれは多分時期的にEVO合わせだったんじゃないか?
まあ予想でしかないから実際のところは我々にはわからんが
あれは多分時期的にEVO合わせだったんじゃないか?
まあ予想でしかないから実際のところは我々にはわからんが
270: 2020/09/03(木) 23:48:40.94
スマブラ自体の敷居が高くなってるのが原因だな…
スプラはと初心者でもできるようなチュートリアルとかあるけど、スマブラって実際に操作するチュートリアルないじゃん
スプラはと初心者でもできるようなチュートリアルとかあるけど、スマブラって実際に操作するチュートリアルないじゃん
271: 2020/09/03(木) 23:50:36.77
発売当初からRT数やいいね数でその2つをスマブラが上回ったことなくね
273: 2020/09/03(木) 23:52:37.09
マジでこれからもうつかいかた動画で発表していく感じになりそうだな
274: 2020/09/03(木) 23:54:42.44
ワルイージ欲しかった…
オンラインチャレンジにワリオがいればまだ希望持てたがこれは無理だな
オンラインチャレンジにワリオがいればまだ希望持てたがこれは無理だな
275: 2020/09/04(金) 00:07:29.38
今月はまだまだ震えられるなぁ
277: 2020/09/04(金) 00:08:33.77
次動きあるなら9月後半かね
280: 2020/09/04(金) 00:13:10.07
今までのパターンだとamiibo発売の前には何かしら来るのでは
コロナ禍で今までのパターンが通用するかどうかはもはや未知数だが
コロナ禍で今までのパターンが通用するかどうかはもはや未知数だが
283: 2020/09/04(金) 00:21:52.63
プレイ時間1000時間越えてるけどオンラインチャレンジは興味ないな
スマブラはオン大会や専用部屋vipに友達とオフ乱闘と人によってやること全然違うからオンラインチャレンジをフェスと比べるのはアンフェアかもね
スマブラはオン大会や専用部屋vipに友達とオフ乱闘と人によってやること全然違うからオンラインチャレンジをフェスと比べるのはアンフェアかもね
284: 2020/09/04(金) 00:22:07.35
下手したら今年のスマブラDLC発表はミェンミェンで最後になりそう。
285: 2020/09/04(金) 00:23:18.08
まーくんの愛息子の天下のザクレイ様すらオンラインチャレンジには一度も参加してねーからな
286: 2020/09/04(金) 00:23:49.88
めっちゃ久々に来たけど痺れ切らしてる奴ばっかでわらた
287: 2020/09/04(金) 00:27:42.51
ぶっちゃけもうスパン長すぎて冷めてるだろ
皆他のゲームに移ってる
皆他のゲームに移ってる
291: 2020/09/04(金) 00:34:59.99
>>287
俺ら含めてずっとここに貼り付いてる奴らはまだしもなんだよな
引っ張れば引っ張るほど下手に期待値を上げちゃって参戦キャラにケチつけられたりする羽目にもなりかねない
俺ら含めてずっとここに貼り付いてる奴らはまだしもなんだよな
引っ張れば引っ張るほど下手に期待値を上げちゃって参戦キャラにケチつけられたりする羽目にもなりかねない
288: 2020/09/04(金) 00:30:34.97
スプラの場合はフェスに参加して勝ちまくれば貰えるサザエがめちゃくちゃ重要なアイテムで
フェス以外でサザエを手に入れようとしたら2時間で1個手に入るかってくらいだから
これを簡単に21~24個手に入れれるイベントってのは凄い嬉しいのよ
スマブラの場合は参加して勝っても灯火クリアしてスピリットコンプしてる人には
最早そんな必要無いコインとSPと既存スピリットくれるだけだし
フェス以外でサザエを手に入れようとしたら2時間で1個手に入るかってくらいだから
これを簡単に21~24個手に入れれるイベントってのは凄い嬉しいのよ
スマブラの場合は参加して勝っても灯火クリアしてスピリットコンプしてる人には
最早そんな必要無いコインとSPと既存スピリットくれるだけだし
289: 2020/09/04(金) 00:32:11.33
流石にコンスタント性を損ないすぎてる
FP1とFP2の間はしょうがないにしても、FP2始まったら前と同じ間隔くらいで情報出して欲しいわ
FP1とFP2の間はしょうがないにしても、FP2始まったら前と同じ間隔くらいで情報出して欲しいわ
290: 2020/09/04(金) 00:34:33.88
「2021年末までに配信」やぞ
ファイターパス1よりスパンが長くなるのは
予想出来たでしょう
ファイターパス1よりスパンが長くなるのは
予想出来たでしょう
292: 2020/09/04(金) 00:43:12.25
2021年末までに配信だからコロナ関係なく本来こんなもんだったかもな
293: 2020/09/04(金) 00:44:12.57
ここまでないとコロナなくてもE3はミェンミェンだけだった気もする
294: 2020/09/04(金) 00:48:38.43
仮に最後のキャラを来年末に配信するとして、発表は遅くとも来年10月末から11月頭までに済ませると仮定すると
残り13ヶ月で5キャラ発表する訳だから、平均しておおよそ80日に1キャラのペースでの発表になる
まだまだ間延びは続く
残り13ヶ月で5キャラ発表する訳だから、平均しておおよそ80日に1キャラのペースでの発表になる
まだまだ間延びは続く
297: 2020/09/04(金) 01:05:13.92
大抵のスマブラユーザーのピークは全員参戦だよな
あれを越えるものは今後ない
あれを越えるものは今後ない
298: 2020/09/04(金) 01:07:46.66
内訳決まってんならさっさと全部発表しろハゲ
299: 2020/09/04(金) 01:09:00.13
>>298
まじでこれ
まじでこれ
300: 2020/09/04(金) 01:28:06.32
経営説明会の16日までにどんどん情報くるだろう
301: 2020/09/04(金) 01:40:24.31
ベレト→麺で大半が冷えたし、そもそも引っ張りすぎて興味失ってるからな
何でもいいからバランス調整やUI面のアプデしてくれ
何でもいいからバランス調整やUI面のアプデしてくれ
302: 2020/09/04(金) 01:42:21.56
小戦場の事忘れてない?
303: 2020/09/04(金) 01:44:27.80
>>302
オレ曲バグってんじゃん
オレ曲バグってんじゃん
304: 2020/09/04(金) 01:52:59.26
毎日DLCキャラのこと考えてる人が珍妙なのであって
一般の人は参戦するまで忘れてるのが普通だと思いまし
一般の人は参戦するまで忘れてるのが普通だと思いまし
307: 2020/09/04(金) 02:05:42.29
>>304
三日三晩スマブラやってる訳でもなし
リアクション動画上げてるストリーマーも色んなタイトルをプレイして飯食ってる訳で
常にDLCの事しか頭にない奴なんて余程のスマブラ族か、そうする事でしか自己顕示欲を満たせない自称予想屋ぐらいだろうに
三日三晩スマブラやってる訳でもなし
リアクション動画上げてるストリーマーも色んなタイトルをプレイして飯食ってる訳で
常にDLCの事しか頭にない奴なんて余程のスマブラ族か、そうする事でしか自己顕示欲を満たせない自称予想屋ぐらいだろうに
314: 2020/09/04(金) 06:39:06.97
>>304>>307
あまりに間延びさせると普段スマブラのことなんて忘れてる奴は発表されたところで戻って来なくなる可能性もある
あまりに間延びさせると普段スマブラのことなんて忘れてる奴は発表されたところで戻って来なくなる可能性もある
305: 2020/09/04(金) 01:55:51.21
小戦場アプデからもう1ヶ月経ってることにビビったわ
この調子なら10月でも待てる
この調子なら10月でも待てる
306: 2020/09/04(金) 02:05:36.40
7弾も何かに合わせて発表するのか?
308: 2020/09/04(金) 02:20:08.09
安倍マリオ参戦
309: 2020/09/04(金) 04:34:54.00
GameXplainがダイレクト始まる前からSuper Mario 35th Anniversary Directってタイトルに入れてライブストリーム始めてたのは草
310: 2020/09/04(金) 04:53:53.37
>>309
やっぱりこいつら事前に情報握ってるんだろうな。
だから、こいつらが「アシストやスピリットがプレイアブル参戦するか検証する動画」で、ワルイージ、ジーノだけには一切触れないあたり、かなり怪しいわけで。
やっぱりこいつら事前に情報握ってるんだろうな。
だから、こいつらが「アシストやスピリットがプレイアブル参戦するか検証する動画」で、ワルイージ、ジーノだけには一切触れないあたり、かなり怪しいわけで。
315: 2020/09/04(金) 06:52:05.06
>>310
3Dコレクションについては色んな奴が既定路線であるかのように噂してたが
スマブラDLCについては今のところその手のうわさすらない
つか、アシストの昇格なんてスプリングマン不参戦でほぼ可能性は潰えてるし
ぺパマリが未だにオリキャラやオリ要素の制限がある以上はジーノも厳しい
3Dコレクションについては色んな奴が既定路線であるかのように噂してたが
スマブラDLCについては今のところその手のうわさすらない
つか、アシストの昇格なんてスプリングマン不参戦でほぼ可能性は潰えてるし
ぺパマリが未だにオリキャラやオリ要素の制限がある以上はジーノも厳しい
326: 2020/09/04(金) 09:05:34.43
>>309
信憑性はともかくそのgamexplainの一人がつい数ヶ月前にジーノはシーズンパス2にいるとか言ってたな
大手ゲームサイトなのに色々無責任なことやりすぎだろ...
信憑性はともかくそのgamexplainの一人がつい数ヶ月前にジーノはシーズンパス2にいるとか言ってたな
大手ゲームサイトなのに色々無責任なことやりすぎだろ...
311: 2020/09/04(金) 05:24:51.70
来週通常た
312: 2020/09/04(金) 05:38:05.65
もう今週は諦めたほうがいい感じなのか?
もう待たされるのうんざりしてるんやが
もう待たされるのうんざりしてるんやが
313: 2020/09/04(金) 06:05:23.30
amiibo発売まで震えろ
316: 2020/09/04(金) 06:56:53.54
まー、スマブラレベルのソフトなら未だにずっとやってるやつなんかはもうこれからもずっとやるんだろうなって感じする
オンラインも全然過疎ってないしな
発売から何年か経ってる対戦ゲームの人口じゃねーよこのゲーム
オンラインも全然過疎ってないしな
発売から何年か経ってる対戦ゲームの人口じゃねーよこのゲーム
320: 2020/09/04(金) 08:27:22.22
>>316
人口何人ぐらいいるのかわかるの?
人口何人ぐらいいるのかわかるの?
322: 2020/09/04(金) 08:36:51.98
>>320
正確には分からないだろうけど、マッチングの速さとかで実感があるんだろう
平日の早朝とかでも人いるからな
正確には分からないだろうけど、マッチングの速さとかで実感があるんだろう
平日の早朝とかでも人いるからな
317: 2020/09/04(金) 07:32:01.90
次はポケモンかね…
318: 2020/09/04(金) 08:13:01.78
噂のアスチェ続編がマジならアスチェも自社枠アリだと思う。
323: 2020/09/04(金) 08:46:13.74
>>318
スピリッツイベントで主人公がスピリット化されたからほぼ可能性がないと言われてるが
トリの11弾はベヨみたいに任天堂的がこれから売り出していきたいシリーズのキャラを持ってくる気がするんだよな
締めに入る段階で自社にしろ他社にしろパスの売上を押し上げるほどの有名キャラを
持ってきても旨味がなさそうなんだよな
かと言ってマイナー他社をトリに配置してヘイトに晒すようなこともさすがにしそうにない
スピリッツイベントで主人公がスピリット化されたからほぼ可能性がないと言われてるが
トリの11弾はベヨみたいに任天堂的がこれから売り出していきたいシリーズのキャラを持ってくる気がするんだよな
締めに入る段階で自社にしろ他社にしろパスの売上を押し上げるほどの有名キャラを
持ってきても旨味がなさそうなんだよな
かと言ってマイナー他社をトリに配置してヘイトに晒すようなこともさすがにしそうにない
319: 2020/09/04(金) 08:21:25.14
アスチェはやった事無いけど主人公は仮面ライダーみたいに変身する感じなのかな?
321: 2020/09/04(金) 08:33:09.54
プラチナはまずベヨネッタ3を完成させようか。
324: 2020/09/04(金) 08:57:31.96
ながら対戦待ちが実質機能してないよな
325: 2020/09/04(金) 09:00:52.53
パケ版だけで毎週数千本売れてるしeshopのランキングにも常に入ってる
みんながみんなオンラインやる訳じゃないけどそれでも過疎はありえないだろ
みんながみんなオンラインやる訳じゃないけどそれでも過疎はありえないだろ
332: 2020/09/04(金) 09:24:12.53
>>325
それを踏まえても時間が経てば経つほどどうしても初期よりは人口が減るから間延びしまくることでメリットがデメリットを上回るとも思えんのだけどね
第7弾の版権元が結構うるさいところで予定通りE3で発表できたらかなりの盛り上がりを期待できたが
コロナのせいで「コロナが収まるまでうちのキャラは後回しにしてくれ」と要求されてgdgdになってなきゃいいが・・・
それを踏まえても時間が経てば経つほどどうしても初期よりは人口が減るから間延びしまくることでメリットがデメリットを上回るとも思えんのだけどね
第7弾の版権元が結構うるさいところで予定通りE3で発表できたらかなりの盛り上がりを期待できたが
コロナのせいで「コロナが収まるまでうちのキャラは後回しにしてくれ」と要求されてgdgdになってなきゃいいが・・・
327: 2020/09/04(金) 09:11:24.45
マリオ35周年まわりは、3Dコレクション以外は殆どリーク情報聞かなかったので、
やはり自社周りは流通以外は機密ガチガチなんだろうなこれ
となるとやはりFP2第二弾も自社が有力か?
やはり自社周りは流通以外は機密ガチガチなんだろうなこれ
となるとやはりFP2第二弾も自社が有力か?
328: 2020/09/04(金) 09:18:37.06
ながら対戦待ちはあの時だけ優先ルールのマッチング基準変わったりすれば結構良さそうなのに
329: 2020/09/04(金) 09:18:42.96
他社少なめだよ 次はレックス
他社はハンターと2B
他社はハンターと2B
330: 2020/09/04(金) 09:21:43.94
ぼくの願望かな?
331: 2020/09/04(金) 09:22:43.08
他者キャラは漏洩しちゃうからくやしぃぃぃい
そうだ、自社キャラにしよう
そうだ、自社キャラにしよう
333: 2020/09/04(金) 09:24:26.30
GRAVITYDAZE8周年記念にキトゥン参戦!!
334: 2020/09/04(金) 09:24:59.31
思惑はともかく
ここまで漏れないとなると、自社キャラだろうなとは思う
ここまで漏れないとなると、自社キャラだろうなとは思う
335: 2020/09/04(金) 09:25:17.84
336: 2020/09/04(金) 09:27:03.91
>>335
こいつが言う前から出回ってる噂をまとめてるだけだけどな
3Dマリオコレクションと3Dワールド完全版はずっと前から噂があった
だから「自社だから漏れにくい」とも一概には言えない
こいつが言う前から出回ってる噂をまとめてるだけだけどな
3Dマリオコレクションと3Dワールド完全版はずっと前から噂があった
だから「自社だから漏れにくい」とも一概には言えない
340: 2020/09/04(金) 09:37:58.04
>>335
マリオスポーツミックス2があるなら昨日発表されてるだろうから完全にダウト
マリオスポーツミックス2があるなら昨日発表されてるだろうから完全にダウト
337: 2020/09/04(金) 09:27:24.11
それはそうと
あつ森の公式が9月7日からしか買えないアイテム紹介してしまって
訂正文UPしてたから、あつ森アプデが近いみたいね
いつも通り単独宣伝になると思うけどね
あつ森の公式が9月7日からしか買えないアイテム紹介してしまって
訂正文UPしてたから、あつ森アプデが近いみたいね
いつも通り単独宣伝になると思うけどね
338: 2020/09/04(金) 09:27:50.14
今月2周年のドラガリくん参戦!!
339: 2020/09/04(金) 09:33:08.57
本当か分からんけどあつ森のつきのラグのデータ自体は既に入ってるって聞いたからアプデとは関係無いんじゃない?
341: 2020/09/04(金) 10:00:09.31
リーカーがほぼ使えなくなっているんだから何もあてにならん
自社だろうと他社だろうともう漏れることはないんじゃないの
自社だろうと他社だろうともう漏れることはないんじゃないの
342: 2020/09/04(金) 10:10:12.50
というかリーク云々抜きで9月でも何もなかったら干からびちまうよ
343: 2020/09/04(金) 10:24:06.56
今週って結局スピリッツやトーナメントイベントは無しなのかね
344: 2020/09/04(金) 10:25:20.76
リーカー名乗るならラジコンマリカーみたいな嘘着けないようなタイトルを挙げてくれよって話
345: 2020/09/04(金) 10:29:42.48
15時まで待て
346: 2020/09/04(金) 10:32:38.07
結局昨日のマリオダイレクトで漏れていたのは3Dワールドと3Dコレクションだけという。
347: 2020/09/04(金) 10:35:59.28
またいきなりメンテ来るらしい
今日の10:40~17:00に一部のネットワークサービスメンテ
今回はあつ森の月見団子とかかと
今日の10:40~17:00に一部のネットワークサービスメンテ
今回はあつ森の月見団子とかかと
348: 2020/09/04(金) 10:44:43.77
まあなんにせよそろそろ情報くるだろ
遅いくらいだが
遅いくらいだが
349: 2020/09/04(金) 10:58:45.93
https://pbs.twimg.com/media/EhBu37fXYAY_CjI.jpg
オンチャレの続報とやらでこうなると信じてるから・・・
オンチャレの続報とやらでこうなると信じてるから・・・
350: 2020/09/04(金) 11:03:06.49
ワリオとヨッシーがいないのにその二人に席が用意される訳無いんだよなあ
352: 2020/09/04(金) 11:10:46.01
>>350
でもテニスやカート、ペパマリマリルイなんかのRPGは現状キノコシンボルだから
万が一参戦したらキノコシンボルだろうし…
でもテニスやカート、ペパマリマリルイなんかのRPGは現状キノコシンボルだから
万が一参戦したらキノコシンボルだろうし…
351: 2020/09/04(金) 11:03:18.45
「スマブラSP × ○○○○」
となる看板タイトルがなさそうなワルイージさんは…その…
となる看板タイトルがなさそうなワルイージさんは…その…
423: 2020/09/04(金) 15:52:32.60
353: 2020/09/04(金) 11:13:55.41
ワリオは専用でワルイージはキノコってのもおかしいんだけどね。
354: 2020/09/04(金) 11:14:26.72
>>353
ワリオはメイドインワリオだからだよ
ワリオはメイドインワリオだからだよ
360: 2020/09/04(金) 11:55:45.81
>>354
なら尚更スーパーマリオシリーズ出身でもないワルイージがキノコはおかしいでしょ…
なら尚更スーパーマリオシリーズ出身でもないワルイージがキノコはおかしいでしょ…
365: 2020/09/04(金) 12:10:19.30
>>360
マリオテニス出身なんだからおかしくないぞ
マリオテニス出身なんだからおかしくないぞ
355: 2020/09/04(金) 11:14:56.71
ワルイージでも誰でもいいからはよ情報くれ
今更誰来ても驚かないわ
今更誰来ても驚かないわ
356: 2020/09/04(金) 11:15:32.14
DJワルイージの音ゲーはやくだせよ
357: 2020/09/04(金) 11:24:57.96
>>356
ミニゲーム集のメイドインワリオみたいに、ワルイージにも専門のジャンルを与えればええんや!
音ゲーもそうだが任天堂にはあまりないジャンルがいいな
ミニゲーム集のメイドインワリオみたいに、ワルイージにも専門のジャンルを与えればええんや!
音ゲーもそうだが任天堂にはあまりないジャンルがいいな
358: 2020/09/04(金) 11:44:18.37
ワルイージが主人公の弾幕STGか…………
359: 2020/09/04(金) 11:46:19.15
ワルイージピンボールだぞ
361: 2020/09/04(金) 11:57:08.54
ポケモン更新来たけど来週ポケモンダイレクト来る?
364: 2020/09/04(金) 12:03:37.18
>>361
何が更新されたんだい?
何が更新されたんだい?
362: 2020/09/04(金) 11:58:59.84
数週間かけて溜めてきたダイレクトのフラグやリークがマリダイに消費されて、もうamiibo発売しかすがるものが無くて辛い
363: 2020/09/04(金) 12:03:26.68
マリオカートがキノコだし別におかしくはなくね
366: 2020/09/04(金) 12:11:19.45
スレ遡れば分かるけど剣盾がyoutbeで更新されたらしい
367: 2020/09/04(金) 12:11:43.33
マリオ限定オンラインチャレンジ、実際にはしれっとヨッシーワリオも使用可能になってそうだけどな
ドンキー系は微妙なところ
ドンキーは問題ない
ディディーもスポーツ系に出てるからギリOK
でもクルールがマリオファミリーに並んでたらだいぶ違和感あるわ
野球に出てる?知らんがな
ドンキー系は微妙なところ
ドンキーは問題ない
ディディーもスポーツ系に出てるからギリOK
でもクルールがマリオファミリーに並んでたらだいぶ違和感あるわ
野球に出てる?知らんがな
368: 2020/09/04(金) 12:13:38.96
YouTubeのポケモン更新見てもなにが更新されたかわからんけど
371: 2020/09/04(金) 12:21:26.89
>>368
前スレで剣盾の更新があったらしい
前スレで剣盾の更新があったらしい
369: 2020/09/04(金) 12:13:48.71
ジーノ厨はワルイージ厨と今のところ仲良く一緒に周囲からウザがられてるけど、これでワルイージが先に参戦したらあいつら荒れに荒れそう
370: 2020/09/04(金) 12:14:58.26
流石にジーノよりは先だろワルイージ
372: 2020/09/04(金) 12:34:31.33
次のマリオ枠があるとしても主役ゲームの出たキノピオ(隊長)、そのカラバリかダッシュでキノピコだろ
ワルイージ、ジーノはこいつらより遥かに優先順位はしただしぶっちゃけ論外レベル
ワルイージ、ジーノはこいつらより遥かに優先順位はしただしぶっちゃけ論外レベル
373: 2020/09/04(金) 12:39:12.78
キノピオ隊長どころかFCで出たマリオUSAからプレイアブルの一人に抜擢されてるしな
寧ろ何故参戦してないのか不思議なくらい
寧ろ何故参戦してないのか不思議なくらい
374: 2020/09/04(金) 12:45:57.81
ワリオの森でも主人公やりました
375: 2020/09/04(金) 12:52:44.59
ペパマリ開発者のインタビューによると派生作で新キャラ出すの嫌うマリオ委員会的なのマジであるらしいけど
そういう風潮が任天堂内部に生じたの十中八九ジーノとワルイージのせいだろうし参戦無理だろなぁ
そういう風潮が任天堂内部に生じたの十中八九ジーノとワルイージのせいだろうし参戦無理だろなぁ
376: 2020/09/04(金) 12:54:18.88
ジーノとワルイージなら出しやすそうのはワルイージだな
ジーノは権利にスクエニ絡むのが面倒そう
ジーノは権利にスクエニ絡むのが面倒そう
377: 2020/09/04(金) 12:54:26.32
マリオ委員会だのFF委員会だの色々めんどくせえなw
378: 2020/09/04(金) 12:56:19.44
改めて記事読み直したらそういう訳でもなかったわ
NGなのは既存の世界観に影響与える新キャラだった
https://jp.ign.com/paper-mario-the-origami-king/45367/news/
NGなのは既存の世界観に影響与える新キャラだった
https://jp.ign.com/paper-mario-the-origami-king/45367/news/
379: 2020/09/04(金) 12:57:01.85
マリオ派生がオリキャラ禁止になったのは
明らかにカメレゴンのせいでしょ
悪ノリしすぎた
明らかにカメレゴンのせいでしょ
悪ノリしすぎた
382: 2020/09/04(金) 13:02:48.65
>>379
既存のキャラにヲタ芸させるのは良いのか……
いや好きだけどね俺は
既存のキャラにヲタ芸させるのは良いのか……
いや好きだけどね俺は
380: 2020/09/04(金) 13:00:33.67
ミヤホンの老害化には涙を禁じ得ない
381: 2020/09/04(金) 13:00:54.87
今ペーパーマリオ参戦したら上Bでパレッタすら出て来れないんだろうな
参戦しなくて良かったわ
参戦しなくて良かったわ
383: 2020/09/04(金) 13:03:40.57
多分クッパJr.とロゼッタも原因だぞ。特にロゼッタは普通にマリオの設定の根底に関わるレベルだし。
384: 2020/09/04(金) 13:04:18.39
ぺパマリもインテリジェントシステムズだっけ
385: 2020/09/04(金) 13:05:06.00
これでワルイージが参戦したらワルイージは格があったからと手のひらクルールすんだろお前ら
390: 2020/09/04(金) 13:12:55.03
>>385
少なくとも今回のDLCでのファイター昇格はほぼ100%ないからどうでもいい
アシストのファイター昇格自体が色々と面倒すぎるし
そうまでして出すほどのキャラ戸は間違いなく判断されない
少なくとも今回のDLCでのファイター昇格はほぼ100%ないからどうでもいい
アシストのファイター昇格自体が色々と面倒すぎるし
そうまでして出すほどのキャラ戸は間違いなく判断されない
391: 2020/09/04(金) 13:20:16.59
>>385
パックンフラワーを皆勤賞で持ち上げたスマブラ界隈を舐めるなよ
パックンフラワーを皆勤賞で持ち上げたスマブラ界隈を舐めるなよ
386: 2020/09/04(金) 13:07:35.64
出たらどうせ受け入れるしかないからな
387: 2020/09/04(金) 13:07:53.62
ベレトスに執着してるのがいるし、必ずしもそうとは言えないと思うぞ。探せばジョーカーですら納得してないのごまんといるだろうし。
388: 2020/09/04(金) 13:08:44.76
オリーとかハサミとかセロテープみたいな完全新キャラは有りで
カメキとかレサレサのような既存の改変が駄目なのでは
カメキとかレサレサのような既存の改変が駄目なのでは
389: 2020/09/04(金) 13:12:50.25
納得するかどうかで中身が変わるわけでもないし
せいぜい喜んでる奴を不快にするくらいしかできないな
まあそれが一番の目的なんだろうが
せいぜい喜んでる奴を不快にするくらいしかできないな
まあそれが一番の目的なんだろうが
393: 2020/09/04(金) 13:31:34.45
別に本編にジーノだのペパマリの仲間だの出してほしいって言ってる人はそんな居ないだろうに神経質だよな
本編の世界観はきっちり整えるべきだと思うが、外伝にはオリキャラくらい居ないと逆に作りづらいだろうに
本編の世界観はきっちり整えるべきだと思うが、外伝にはオリキャラくらい居ないと逆に作りづらいだろうに
394: 2020/09/04(金) 13:35:20.82
昨日のダイレクトで無かったのにワルイージ参戦あるわけないだろ
395: 2020/09/04(金) 13:43:07.95
キノじいはサンシャインに出てたしカメックババは最近の作品には出てないだろ
405: 2020/09/04(金) 14:26:58.34
>>395
キノジイの初出がサンシャインでも問題視されたのは最近のことでも別に矛盾しないけど
キノジイの初出がサンシャインでも問題視されたのは最近のことでも別に矛盾しないけど
396: 2020/09/04(金) 13:57:07.46
オリキャラ禁止はミヤホンの暴走?
397: 2020/09/04(金) 13:59:46.51
少なくとも既にアシストで出てるキャラはないな
差し替えに手間かかるし
差し替えに手間かかるし
398: 2020/09/04(金) 14:03:40.84
ドソキーユング参戦!
418: 2020/09/04(金) 15:32:30.20
>>398
拭いた
拭いた
399: 2020/09/04(金) 14:20:31.00
その件で海外でかなり深い考察があったけど、要約すると宮本よりも田辺の一方的な忖度の可能性が高いって説だった
その後のキャラ解釈を二分してしまいかねない要素が禁止されているだけであって、オリキャラ自体はべつに禁止されているわけではないのではないかっていう感じの内容
ウールヨッシーの説明が明確に、これはこれまでのヨッシーとはまた別のヨッシーですよと何度も繰り返し言っていることなどから、これから初めてマリオの世界観に触れる人が新しくデザインされたものこそをオリジナルと解釈されてしまうことを防ぐことが目的
たとえばマリオRPGで馬に乗って剣を構えるマリオが没になったことからも、その後にマリオがオリジナルの世界においてもそういうことをするキャラとして定着しないようにしたい
仮に何か新しいことをさせるなら、オデッセイのように、それは任天堂謹製のゲームから始めることで、メインライン以外でそれをやられめは困るわけだ
その後のキャラ解釈を二分してしまいかねない要素が禁止されているだけであって、オリキャラ自体はべつに禁止されているわけではないのではないかっていう感じの内容
ウールヨッシーの説明が明確に、これはこれまでのヨッシーとはまた別のヨッシーですよと何度も繰り返し言っていることなどから、これから初めてマリオの世界観に触れる人が新しくデザインされたものこそをオリジナルと解釈されてしまうことを防ぐことが目的
たとえばマリオRPGで馬に乗って剣を構えるマリオが没になったことからも、その後にマリオがオリジナルの世界においてもそういうことをするキャラとして定着しないようにしたい
仮に何か新しいことをさせるなら、オデッセイのように、それは任天堂謹製のゲームから始めることで、メインライン以外でそれをやられめは困るわけだ
400: 2020/09/04(金) 14:20:54.04
セカンドサードが勝手に作ったマリオの世界観に大きく影響を与えるオリキャラが大人気になったとして、なにもしらない子供たちからそのキャラを今後も出して欲しいと言われかねない
セカンドのワルイージはまだしも、今後ジーノのようなキャラが出てきた場合、要望に応えるために最悪任天堂はそのキャラを借りる買い取るかしなくてはならなくなる
逆に言えば、ウールヨッシーのように、そのゲームの中でだけのキャラですよと明言するなら問題ないわけだ
そういう本末転倒を避けるためのルールを、田辺の方が曲解している可能性が挙げられてた
だって現実にマリオのオリキャラは今も大量に出てきてるわけだしな
マリオRPGのキャラがペーパーマリオにも出ていたら、そのキャラは他の世界観でも存在できるキャラ=マリオのメインラインゲームにも出演可能という解釈に発展する
任天堂の側がコントロールすべき問題を外部から操作可能になってしまうからこそ、最低限のルールを設けることでマリオの世界観を広げていくのは自分たちであろうとしている
セカンドのワルイージはまだしも、今後ジーノのようなキャラが出てきた場合、要望に応えるために最悪任天堂はそのキャラを借りる買い取るかしなくてはならなくなる
逆に言えば、ウールヨッシーのように、そのゲームの中でだけのキャラですよと明言するなら問題ないわけだ
そういう本末転倒を避けるためのルールを、田辺の方が曲解している可能性が挙げられてた
だって現実にマリオのオリキャラは今も大量に出てきてるわけだしな
マリオRPGのキャラがペーパーマリオにも出ていたら、そのキャラは他の世界観でも存在できるキャラ=マリオのメインラインゲームにも出演可能という解釈に発展する
任天堂の側がコントロールすべき問題を外部から操作可能になってしまうからこそ、最低限のルールを設けることでマリオの世界観を広げていくのは自分たちであろうとしている
401: 2020/09/04(金) 14:21:24.94
マリオシリーズキャラもソラもアルルもアトリエ主人公も
ダイレクトで一緒に発表されなかった時点でほぼアウトでしょ
ダイレクトで一緒に発表されなかった時点でほぼアウトでしょ
433: 2020/09/04(金) 16:26:47.90
>>401
他社ゲームは全部ソフトダイレクトに纏められるんじゃない?
他社ゲームは全部ソフトダイレクトに纏められるんじゃない?
435: 2020/09/04(金) 16:45:30.18
>>433
だとしたら任天堂オンリーダイレクトで他社キャラ参戦発表されるか?と思うし
本ダイレクトがサードも合わせて普通に紹介されるならmini扱いしたゲームのキャラを参戦させるかね
だとしたら任天堂オンリーダイレクトで他社キャラ参戦発表されるか?と思うし
本ダイレクトがサードも合わせて普通に紹介されるならmini扱いしたゲームのキャラを参戦させるかね
438: 2020/09/04(金) 17:01:13.03
>>435
そもそも他社ありのダイレクトは他社のソフトメーカー以外の奴はミニ3月の奴しかやってないし
そもそも他社ありのダイレクトは他社のソフトメーカー以外の奴はミニ3月の奴しかやってないし
402: 2020/09/04(金) 14:21:38.84
なげえよ読む気失せるわこんなんw
404: 2020/09/04(金) 14:26:54.71
>>402
ジーノはあくまでマリオRPGのキャラとして生まれたマリオRPGのキャラ
ゲスト以上の扱いで他の作品にも出たら別の作品にも出せという要望がくる
任天堂が描いている世界観拡充の計画を外部によって乱される可能性
ジーノはあくまでマリオRPGのキャラとして生まれたマリオRPGのキャラ
ゲスト以上の扱いで他の作品にも出たら別の作品にも出せという要望がくる
任天堂が描いている世界観拡充の計画を外部によって乱される可能性
403: 2020/09/04(金) 14:26:36.37
間をとってワッシー参戦!
406: 2020/09/04(金) 14:31:14.06
うまいこと3行でまとめてるの草
407: 2020/09/04(金) 14:32:16.63
纏めろと言われただけで纏められるの羨ましい
408: 2020/09/04(金) 14:39:17.41
きょうの1枚
https://pbs.twimg.com/media/Ef6TJb3UwAcbKLJ.jpg
https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1301716615675998210
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/Ef6TJb3UwAcbKLJ.jpg
https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1301716615675998210
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
410: 2020/09/04(金) 14:42:25.63
>>408
えっちじゃん
えっちじゃん
409: 2020/09/04(金) 14:39:27.61
キノじいとカメックババとかいう
二大老衰説が囁かれるキャラ
二大老衰説が囁かれるキャラ
411: 2020/09/04(金) 14:51:32.19
マリオテニスでワルイージの他にワルピーチなるキャラも考案したらしいが
それはさすがに宮本が「ド○ンジョ様でしょそれ」と止めたという話とかあったな
それはさすがに宮本が「ド○ンジョ様でしょそれ」と止めたという話とかあったな
415: 2020/09/04(金) 15:15:12.83
>>411
ボヤッキーなワルイージとトンズラーなワリオがいるから余計にね…
ボヤッキーなワルイージとトンズラーなワリオがいるから余計にね…
416: 2020/09/04(金) 15:22:32.03
>>411
確かにそうだ笑
確かにそうだ笑
419: 2020/09/04(金) 15:38:57.75
>>411
正直ちょっと見たい
正直ちょっと見たい
424: 2020/09/04(金) 15:53:09.19
>>411
確か「ワリオみたいなピーチなんて嫌だ」みたいなこと言ったからだったような
記憶違いかもしれないから自信ないけど
確か「ワリオみたいなピーチなんて嫌だ」みたいなこと言ったからだったような
記憶違いかもしれないから自信ないけど
412: 2020/09/04(金) 15:01:02.45
まあでも影響力の面から言って、本編のコントロールを外部から操作し得る最もたる要因はスマブラだけどな
422: 2020/09/04(金) 15:43:46.97
>>412
麺参戦動画でファルコンは完全に昼飯の人になったしな
麺参戦動画でファルコンは完全に昼飯の人になったしな
413: 2020/09/04(金) 15:08:50.20
冷静に考えると20年以上前のたった1作のマリオ外伝のゲストキャラを
今更スマブラに出せとかずーーーっと要望され続けても任天堂としても当てに出来るかって話
今更スマブラに出せとかずーーーっと要望され続けても任天堂としても当てに出来るかって話
425: 2020/09/04(金) 15:53:20.40
>>414
桜井のその発言さえなければ普通にMiiコスで納得されただろうにな
桜井のその発言さえなければ普通にMiiコスで納得されただろうにな
417: 2020/09/04(金) 15:26:06.87
ワルピオとワルッシーはまだ出ないんですか?
428: 2020/09/04(金) 16:05:39.61
>>417
ワッシーならもうマリオRPGにいたような
ワッシーならもうマリオRPGにいたような
420: 2020/09/04(金) 15:41:45.81
今日も震えていいんか?
421: 2020/09/04(金) 15:43:10.55
昨日のマリダイで震える者はいなくなったよ
426: 2020/09/04(金) 15:58:51.46
オンラインチャレンジに向けて参戦あるとしたらキノピオだな
カラバリ青、黄、緑、紫、キノピコ、隊長、キノピオくんで丁度良い
技にプロペラ、野菜投げ、ツルハシを入れたらヘイホーもカラバリいけそう
カラバリ青、黄、緑、紫、キノピコ、隊長、キノピオくんで丁度良い
技にプロペラ、野菜投げ、ツルハシを入れたらヘイホーもカラバリいけそう
427: 2020/09/04(金) 16:04:47.77
ワルイージ、ジーノ、キノピオ、キノピコ、キャサリン、カメック…
こいつらはどんなに体裁を取り繕おうが所詮、パックンフラワー以下の敗北者じゃけぇ
こいつらはどんなに体裁を取り繕おうが所詮、パックンフラワー以下の敗北者じゃけぇ
429: 2020/09/04(金) 16:07:39.61
だれだろうが出なければ出てる奴未満だよ
445: 2020/09/04(金) 17:21:07.97
>>429
こういう風潮があるからリドリーやクルールがバカにされ続けた
こういう風潮があるからリドリーやクルールがバカにされ続けた
430: 2020/09/04(金) 16:17:03.12
パックンフラワーを崇めるスマブラ族
431: 2020/09/04(金) 16:18:15.25
ワルイージとワルピーチ案について
https://www.camelot.co.jp/gimon/gimon13.html
https://www.camelot.co.jp/gimon/gimon13.html
432: 2020/09/04(金) 16:19:09.76
は?ンフー様は誰もが認める大人気キャラなんだが??
434: 2020/09/04(金) 16:41:10.73
スマブラ画道場きたけど
これ多分集計終わって結果発表終わるまでは
次のファイター参戦しないぞ
つまり早くても9月5週目くらいだと思う
これ多分集計終わって結果発表終わるまでは
次のファイター参戦しないぞ
つまり早くても9月5週目くらいだと思う
437: 2020/09/04(金) 16:53:37.65
>>434
その理屈はさすがに意味不明
その理屈はさすがに意味不明
436: 2020/09/04(金) 16:52:46.29
やっぱなんの予告もないのが一番辛いな
発表自体は10月頃になりそう
発表自体は10月頃になりそう
439: 2020/09/04(金) 17:05:21.18
マリオダイレクトを見るにスマブラもポケモンも単独だろう。通常ダイレクトは暫くなさそう。
440: 2020/09/04(金) 17:09:03.37
よく考えると
第3回スマブラ画道場は
結果発表前にジョーカー 配信してたな...
まあでもマリオ35周年の一環なんだし
わざわざ参戦発表と被せないと思うが
第3回スマブラ画道場は
結果発表前にジョーカー 配信してたな...
まあでもマリオ35周年の一環なんだし
わざわざ参戦発表と被せないと思うが
442: 2020/09/04(金) 17:14:28.29
>>440
画道場の結果発表なんていつでも構わない気がするんだが・・・
画道場の結果発表なんていつでも構わない気がするんだが・・・
450: 2020/09/04(金) 17:34:17.51
>>442
確かにそうだが
似たようなスプラファイナルフェスとコラボした時は
きっちり終わってから
勇者配信したじゃん?
その辺は被らないようスケジュール組んでそう
確かにそうだが
似たようなスプラファイナルフェスとコラボした時は
きっちり終わってから
勇者配信したじゃん?
その辺は被らないようスケジュール組んでそう
452: 2020/09/04(金) 17:39:25.78
>>450
既に9回もやってるスマブラ画道場開催中は一切他の発表やれないなんて意味不明な制約はないでしょ
既に9回もやってるスマブラ画道場開催中は一切他の発表やれないなんて意味不明な制約はないでしょ
467: 2020/09/04(金) 19:04:06.38
>>450
スマブラ画道場って任天堂の広報担当が開発チームと分かれてやってることだし関係ないんじゃない? きっちり終わってからっていうのもたまたまでしょ
スマブラ画道場って任天堂の広報担当が開発チームと分かれてやってることだし関係ないんじゃない? きっちり終わってからっていうのもたまたまでしょ
441: 2020/09/04(金) 17:13:24.33
ここまで引っ張ってるのはMini扱い出来ない何かしらの他社大型タイトルの発表を待ってる可能性が高そうだが
その割にはこれといったリークや噂話も流れてこないな
その割にはこれといったリークや噂話も流れてこないな
456: 2020/09/04(金) 18:24:38.09
>>441
一応モンハンのリークはあるけどね
一応モンハンのリークはあるけどね
443: 2020/09/04(金) 17:17:03.66
ダイレクトできなくてルフレ参戦ムービー単独で上げたスマブラを信じろ
444: 2020/09/04(金) 17:19:56.67
https://mobile.twitter.com/TheLeadPool/status/1301682857933328390
legacy関係でジーノトワルイージの参戦が高くなったと囁かれてるね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
legacy関係でジーノトワルイージの参戦が高くなったと囁かれてるね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
446: 2020/09/04(金) 17:26:48.93
9月は画道場で乗り越えて10月に発表配信するんだろ
第7弾の使い方も今頃収録しているに違いない
第7弾の使い方も今頃収録しているに違いない
447: 2020/09/04(金) 17:30:15.97
マリオ枠はこれ以上いらないとは思ってるが、パックンを使って他の未参戦マリオキャラを煽るのは違うだろと
あれは早期購入特典だから許された、キャラ人気度外視でファイターとしてのギミックの面白さで選んだ特殊な人選
あれは早期購入特典だから許された、キャラ人気度外視でファイターとしてのギミックの面白さで選んだ特殊な人選
448: 2020/09/04(金) 17:33:52.85
7弾もここまで引っ張ってくるならポケモンか?販促的には
449: 2020/09/04(金) 17:33:54.08
正直ジーノワルイージのリークは相当怪しい
上にも書いたが、自社周りは情報機密保持がガチガチだからな
上にも書いたが、自社周りは情報機密保持がガチガチだからな
451: 2020/09/04(金) 17:38:52.15
amiibo発売日VS画道場結果発表
453: 2020/09/04(金) 18:10:44.61
ワンチャンここで発表あるか
https://twitter.com/SmashBrosJP/status/1301807213850189824?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/SmashBrosJP/status/1301807213850189824?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
454: 2020/09/04(金) 18:13:29.50
このスレネガティブな話題の時はイキイキしてるよな まぁ天下の5chだしな
455: 2020/09/04(金) 18:21:42.55
オンチャレって日本限定なんだろ?
そんなイベントで発表とかあるかなぁ…
そんなイベントで発表とかあるかなぁ…
457: 2020/09/04(金) 18:30:56.65
制作自体は順調と明言されてるのに発表が遅いってことは
何かの他社タイトルの発表が遅れてるからそれに合わせてその作品からのファイターも遅れてるんかね
何かの他社タイトルの発表が遅れてるからそれに合わせてその作品からのファイターも遅れてるんかね
458: 2020/09/04(金) 18:36:55.61
新作ありそうな他社タイトルって何よ
459: 2020/09/04(金) 18:41:13.92
コエテクはTGSでライザ、新作、三國無双2本の4つ出すって発表してる
460: 2020/09/04(金) 18:45:01.10
モ、モンハン…
461: 2020/09/04(金) 18:48:18.93
発表済みの作品からもありえるか
クラッシュバンディクーの新作は現在Switchでの販売予定ないし絶望的に思える
クラッシュバンディクーの新作は現在Switchでの販売予定ないし絶望的に思える
463: 2020/09/04(金) 18:56:44.63
>>461
発表済みの作品は何がある?
発表済みの作品は何がある?
468: 2020/09/04(金) 19:04:07.60
>>461
クラッシュの新作はどうやら後発で出るみたいだけどね
クラッシュの新作はどうやら後発で出るみたいだけどね
462: 2020/09/04(金) 18:51:21.36
モンハンは確かにリークあるけど
新作とファイター両方望んでて両方なかった時のダメージ半端ないから信じないぞ
新作とファイター両方望んでて両方なかった時のダメージ半端ないから信じないぞ
464: 2020/09/04(金) 18:57:56.76
ライザ2 ベヨネッタ3 ノーモア3 メガテンⅤ ルンファク5 ファミ探
465: 2020/09/04(金) 18:59:20.22
モンハンは中高生向けの作品を作るって言ってたのがつい最近だしまだ早いんじゃないかな
466: 2020/09/04(金) 19:03:41.84
スレチだけど中高生向けとか狙って作ったものほど中高生にそっぽ向かれるんだよなあ
474: 2020/09/04(金) 19:19:07.57
>>466
ゲーム業界に限らずあるあるだね
ゲーム業界に限らずあるあるだね
469: 2020/09/04(金) 19:06:19.91
中高生向けって行ったらクロス路線か?
470: 2020/09/04(金) 19:14:49.02
東方の新作が9月に体験版配信して11月に製品版出る予定…………霊夢参戦!
471: 2020/09/04(金) 19:14:53.72
今年の株主総会で中高生向けモンハンはまだ計画の段階だったのに、カプコン関連の情報の的中率100%のリーカーはSwitch版モンハンは間もなく公開されると……
472: 2020/09/04(金) 19:15:05.09
中高生向けっつったらまぁクロス系列でしょうな
ストーリーズみたいなのは高校生には幼稚すぎるだろうし
ストーリーズみたいなのは高校生には幼稚すぎるだろうし
473: 2020/09/04(金) 19:17:43.54
ハンターはもう参戦してる
リオレウスと戦ってる間は皆ハンター
リオレウスと戦ってる間は皆ハンター
476: 2020/09/04(金) 19:23:38.61
>>473この考え方凄い納得できるから好き
モンハンってゲームを上手くスマブラにおとしこんでるよね
モンハンってゲームを上手くスマブラにおとしこんでるよね
479: 2020/09/04(金) 19:50:30.98
>>473
多分桜井の解釈はこれなんだろうけど
このスレのモンハンファンボーイは納得してないんだよなぁ
多分桜井の解釈はこれなんだろうけど
このスレのモンハンファンボーイは納得してないんだよなぁ
484: 2020/09/04(金) 19:59:25.89
>>479
桜井、任天堂、カプコン全員がその解釈で納得してるなら
モンハンのスピリット(せめてアイルーくらい)はもっと入れてると思うがね
桜井、任天堂、カプコン全員がその解釈で納得してるなら
モンハンのスピリット(せめてアイルーくらい)はもっと入れてると思うがね
485: 2020/09/04(金) 19:59:55.99
>>473
ハンターならリンクとマルスとスネークとリュウがすでに
ハンターならリンクとマルスとスネークとリュウがすでに
475: 2020/09/04(金) 19:23:30.71
クロムとルキナと面識があるのでカプコンクロスオーバー常連のフェリシア参戦!!
477: 2020/09/04(金) 19:24:56.44
乱闘でリオレウスタコ殴りにしてモンハン感を味わえってことなんだろうな
478: 2020/09/04(金) 19:40:39.78
モンハンは日本向けドラクエ枠で来て欲しい
480: 2020/09/04(金) 19:54:54.08
モンハンに否定的な人に質問なんだけど他社キャラはどれぐらいくる?
481: 2020/09/04(金) 19:55:10.34
それは……まあ無理やろ……
482: 2020/09/04(金) 19:57:26.14
アイテムにモンスターボールがあるからポケモントレーナー要らないみたいな暴論だろそれは
483: 2020/09/04(金) 19:59:25.28
その考えがありならリドリー筆頭に敵キャラ全員ステージギミックでよくなるぞ
486: 2020/09/04(金) 20:01:00.78
モンハン関係の議論は「FP1まで出す気なかったしこれからもないだろう」vs「いやモンハンレベルの作品がアシストMiiコスで済まされるはずがない気が変わるはずだ」の不毛な水掛け論だからMiiコス復刻するか参戦するかしていい加減はよ終わって欲しい
492: 2020/09/04(金) 20:09:03.40
>>486
一貫して一切出す気がないならスピリッツイベントもMiiコスも引っ張り過ぎだとは思う
全く無関係のバイオのスピリッツイベントが急に来たのにね
一貫して一切出す気がないならスピリッツイベントもMiiコスも引っ張り過ぎだとは思う
全く無関係のバイオのスピリッツイベントが急に来たのにね
494: 2020/09/04(金) 20:14:42.76
>>486
miiコス復活した上での参戦やぞ
miiコス復活した上での参戦やぞ
487: 2020/09/04(金) 20:03:07.72
製品版に要素があるファイターは来ない理論って
ミェンミェンで終わったと思ってたけどまだ言ってる人いるのか
ミェンミェンで終わったと思ってたけどまだ言ってる人いるのか
489: 2020/09/04(金) 20:06:02.80
>>487
逆にモンハンとARMSが抱えている問題が同じだとまだ思ってる奴がいることに驚きなんだが
逆にモンハンとARMSが抱えている問題が同じだとまだ思ってる奴がいることに驚きなんだが
493: 2020/09/04(金) 20:14:00.85
>>489
上で言ってるのってリオレウスだけで桜井は十分だと考えてるって根拠の無い主張でしょ?
ARMSは主人公がアシストだから出ないって考えと同じやん
上で言ってるのってリオレウスだけで桜井は十分だと考えてるって根拠の無い主張でしょ?
ARMSは主人公がアシストだから出ないって考えと同じやん
488: 2020/09/04(金) 20:05:03.68
リオレウスだけしかスピリットにしてないんだし、ハンター参戦出来る余地を残しておいたんじゃない?
490: 2020/09/04(金) 20:08:10.66
リオレウスはボスキャラにまでなってるからね
ARMSとは違う
ARMSとは違う
491: 2020/09/04(金) 20:08:31.24
モンハンに「時期の問題」はありましたか...?
496: 2020/09/04(金) 20:15:35.49
>>491
Wの評価タイミング
Wの評価タイミング
502: 2020/09/04(金) 20:21:46.57
>>496
ドラクエ
悪魔城も海外でモンハンより売れてるわけではない
そもそも海外人気ないからリオレウスだけでええやろwとはならんでしょどんだけ失礼なの
ドラクエ
悪魔城も海外でモンハンより売れてるわけではない
そもそも海外人気ないからリオレウスだけでええやろwとはならんでしょどんだけ失礼なの
506: 2020/09/04(金) 20:26:11.49
>>502
パス1の段階で出そうと思っても出せなかったのがカプコン大杉ってのもあったでしょ
DQにしてもバンカズとセットにしたのは海外の弱さを意識してのものなら
(当時としては)国内寄りのタイトルをいくつも出せる余裕はなかった
パス1の段階で出そうと思っても出せなかったのがカプコン大杉ってのもあったでしょ
DQにしてもバンカズとセットにしたのは海外の弱さを意識してのものなら
(当時としては)国内寄りのタイトルをいくつも出せる余裕はなかった
497: 2020/09/04(金) 20:16:51.86
>>491
FP2をキャラ選決めるタイミングでは最新作が世界1000万超えしたのはかなり大きそうだけどな
それでも弾く理由が「カプコン大杉」ってことなら他のカプコンキャラも無理になってくるけど
洋ゲーキャラの誘致にもあまり乗り気じゃなさそうな中で何を本命にするの分からなくなるな
FP2をキャラ選決めるタイミングでは最新作が世界1000万超えしたのはかなり大きそうだけどな
それでも弾く理由が「カプコン大杉」ってことなら他のカプコンキャラも無理になってくるけど
洋ゲーキャラの誘致にもあまり乗り気じゃなさそうな中で何を本命にするの分からなくなるな
495: 2020/09/04(金) 20:15:11.62
あと製品版までのキャラチョイスは桜井だけど
DLC以降は任天堂だから考え方が違うのを念頭に置いたほうがいい
DLC以降は任天堂だから考え方が違うのを念頭に置いたほうがいい
498: 2020/09/04(金) 20:16:52.58
そもそもゲーム業界のお祭りでモンハンみたいな事をしたい奴ってどれくらいいるのさ。本来ならリオレウスと対峙することが有り得ないキャラでリオレウスを狩るのがスマブラリオレウスの醍醐味なんだからハンターでリオレウス狩るのは本家でやってくれ。
500: 2020/09/04(金) 20:18:19.56
>>498
それを言い出したら「マリオとクッパが戦うのは本編でやれ」とかいくらでも難癖つけられる
結局自分が出してほしいか出してほしくないかでしかない
それを言い出したら「マリオとクッパが戦うのは本編でやれ」とかいくらでも難癖つけられる
結局自分が出してほしいか出してほしくないかでしかない
503: 2020/09/04(金) 20:22:08.02
>>500
その2人は最初からプレイアブルでしょうが。ボス兼アシストのリオレウスとはまた話が違う。リオレウス参戦してから言ってくれ。
その2人は最初からプレイアブルでしょうが。ボス兼アシストのリオレウスとはまた話が違う。リオレウス参戦してから言ってくれ。
505: 2020/09/04(金) 20:25:19.17
>>503
だからリオレウスがいるからハンター参戦するなの意味が不明なんですが?
だからリオレウスがいるからハンター参戦するなの意味が不明なんですが?
499: 2020/09/04(金) 20:17:14.46
miiコス復活させてアイルー参戦だな
ハンターとオトモアイルーの共闘が再現できるぞ
ハンターとオトモアイルーの共闘が再現できるぞ
501: 2020/09/04(金) 20:20:33.77
お前らパス2の他社の割合はどれぐらい予想してる?
504: 2020/09/04(金) 20:24:18.82
>>501
0
0
507: 2020/09/04(金) 21:04:12.45
>>501
任天堂1、残りは他社
任天堂1、残りは他社
508: 2020/09/04(金) 21:07:35.01
自社3、他社3
509: 2020/09/04(金) 21:08:06.81
もう震える力も失ってきた…
510: 2020/09/04(金) 21:08:45.55
各キャラ色々と参戦過程違うのに過去の事例に無理矢理当てはめて否定しまくるのがこのスレの手法ですから
511: 2020/09/04(金) 21:12:24.58
見送られた理由が鉄拳みたいにどうしてもスマブラに落とし込みにくいと明言されてたなら
売上とか時期に関係なく厳しいってのは分かるんだがねぇ・・
売上とか時期に関係なく厳しいってのは分かるんだがねぇ・・
512: 2020/09/04(金) 21:15:43.25
自社3.4だと思っている
513: 2020/09/04(金) 21:20:35.34
自3とか社3とか議席の話?
514: 2020/09/04(金) 21:20:48.48
バンカズとか参戦する前はガセリークだとか未来過去の作品がないとかMS枠の優先されないとかさんざん扱き下ろされてたな 参戦したとたん掌返しだし
540: 2020/09/04(金) 23:09:44.32
>>514
リークを疑ったりMSからは厳しいと判断するのはディスでもないしバンカズが未来のないオワコンキャラなのは否定しようがない事実でしょ
バンカズファンがただ喜んでるだけでネガがポジに変わるのは手の平返してるわけじゃないよ
ザクレイがバンカズに露骨にガッカリしてた時にバンカズがオワコンであることはファン含め誰も否定しなかったろ
リークを疑ったりMSからは厳しいと判断するのはディスでもないしバンカズが未来のないオワコンキャラなのは否定しようがない事実でしょ
バンカズファンがただ喜んでるだけでネガがポジに変わるのは手の平返してるわけじゃないよ
ザクレイがバンカズに露骨にガッカリしてた時にバンカズがオワコンであることはファン含め誰も否定しなかったろ
543: 2020/09/04(金) 23:22:12.37
>>540
事実は拒否され感情が優先されるのが現在の先進国における社会情勢でトレンドなんだぞ
事実は拒否され感情が優先されるのが現在の先進国における社会情勢でトレンドなんだぞ
515: 2020/09/04(金) 21:21:14.67
他社は半端なもの作って出すのも失礼だし
落とし込みにくいってのは上手い理由だと思う
落とし込みにくいってのは上手い理由だと思う
516: 2020/09/04(金) 21:23:28.88
ファイターのみんなはハンターかもしれないけど
アイルーがアシストにすら居ないじゃん
アイルーがアシストにすら居ないじゃん
517: 2020/09/04(金) 21:24:32.77
アシストは高望みにしてもせめてスピリット
518: 2020/09/04(金) 21:29:58.72
自社は麺を含めて最低3で4以上もあり得る
他社は0もないだろうけど2、3体程度で4以上になることもまずないな
他社は0もないだろうけど2、3体程度で4以上になることもまずないな
519: 2020/09/04(金) 21:36:23.59
自社最低3って後2体誰出すの
524: 2020/09/04(金) 21:51:59.79
>>519
さすがにそれは残ってる他社候補を過大評価しすぎだわ
さすがにそれは残ってる他社候補を過大評価しすぎだわ
520: 2020/09/04(金) 21:37:19.83
レックスとエースバーンのことか
521: 2020/09/04(金) 21:41:09.52
自社ってある意味日本と海外のバランスを取れる枠だな
542: 2020/09/04(金) 23:15:07.12
>>521
FEだと日本と海外からフルボッコやぞ
FEだと日本と海外からフルボッコやぞ
545: 2020/09/04(金) 23:30:00.36
>>542
ある意味バランス取れてるだろ
ある意味バランス取れてるだろ
522: 2020/09/04(金) 21:42:35.54
キングクルールのモデリングですら色々削ってたのにレックスホムヒカのセットは無理だろうな
523: 2020/09/04(金) 21:44:33.12
レックスはモナドアーツみたいな切り替えしそう。文字じゃなくてブレイドの顔で。
525: 2020/09/04(金) 22:06:18.82
任天堂の経営説明会の16日までに
ポケモン冠の雪原DLC
あつ森秋アプデ
スマブラDLC
これら全部来ますよおおお(願望)
ポケモン冠の雪原DLC
あつ森秋アプデ
スマブラDLC
これら全部来ますよおおお(願望)
526: 2020/09/04(金) 22:06:35.57
情報ね
527: 2020/09/04(金) 22:20:54.17
自社3 他社2 奇抜1
528: 2020/09/04(金) 22:21:37.56
奇抜ってなんだよ…
529: 2020/09/04(金) 22:22:21.49
インディーズから参戦あるなら霊夢しかあるまい
530: 2020/09/04(金) 22:26:14.98
今日震えていいか?
532: 2020/09/04(金) 22:28:53.50
>>530
毎日震えていいんだぞ?、遠慮するな
毎日震えていいんだぞ?、遠慮するな
531: 2020/09/04(金) 22:28:12.94
来週まで待て
533: 2020/09/04(金) 22:31:19.73
もう震える気力も無い
534: 2020/09/04(金) 22:31:20.03
1週間のうちに2回ダイレクトしたことなんて今まであったか?
535: 2020/09/04(金) 22:32:59.72
月曜日に???の使い方を配信します!!を頼むわ
536: 2020/09/04(金) 22:36:01.29
マリオダイレクトも元々あったかもしれない?ダイレクトの消化枠だと考えるなら?
また違ったダイレクトがあるかもってぐらいだろうな
また違ったダイレクトがあるかもってぐらいだろうな
537: 2020/09/04(金) 22:40:59.02
ダイレクト形式じゃなくて個別のつかいかたならありうるか
538: 2020/09/04(金) 22:52:07.69
震えたい
539: 2020/09/04(金) 22:54:42.83
もういい...もう震えなくていいんだ...
541: 2020/09/04(金) 23:11:52.37
バンカズはアグおじのせいで印象悪かったわ
544: 2020/09/04(金) 23:24:02.53
バンカズについては桜井も「こいつまで出したらまた要望に歯止めが掛からなくなる」みたいなことを言ってて
お世辞にもあまり乗り気に見えなかったからなぁ・・・
お世辞にもあまり乗り気に見えなかったからなぁ・・・
547: 2020/09/04(金) 23:44:27.20
>>544
なお海外では「これからもどんどん要望を叶えていきたい!」という発言にされて訳された模様
なお海外では「これからもどんどん要望を叶えていきたい!」という発言にされて訳された模様
548: 2020/09/04(金) 23:49:02.67
>>547
外人ほんま頭わるわるだな
どんだけ頭ハッピーセットなんだよ
外人ほんま頭わるわるだな
どんだけ頭ハッピーセットなんだよ
549: 2020/09/04(金) 23:50:44.76
>>547
正確なニュアンスを理解したらそれはそれでブチ切れそうだけどな・・・
正確なニュアンスを理解したらそれはそれでブチ切れそうだけどな・・・
587: 2020/09/05(土) 09:20:29.99
>>544
そのコメントっていつ言ってたやつ?
そのコメントっていつ言ってたやつ?
588: 2020/09/05(土) 09:24:27.08
>>582
非コンパチのキャラを作る製作コストを考えたら売れないよりは
売れる方がありがたいことには変わりないだろうけどな
それでも参戦させたのは純粋に要望を応えようとしたのか
他にもいろんな経緯があったのかは現時点では何とも言えない
>>587
つ>>550
非コンパチのキャラを作る製作コストを考えたら売れないよりは
売れる方がありがたいことには変わりないだろうけどな
それでも参戦させたのは純粋に要望を応えようとしたのか
他にもいろんな経緯があったのかは現時点では何とも言えない
>>587
つ>>550
593: 2020/09/05(土) 09:47:25.61
>>587
去年6月27日発売のファミ通の『ゲームについて思うこと』コラム
去年6月27日発売のファミ通の『ゲームについて思うこと』コラム
546: 2020/09/04(金) 23:35:47.59
FEは新作宣伝時期がスマブラと毎回被るという奇跡のバランスを見せてるから…
550: 2020/09/05(土) 00:05:50.41
原文
バンジョー&カズーイ
おもに海外から、いつも熱い要望を受けていたファイターです。
しかしキングクルールだってリドリーだって、ずっと熱い要望を受けての参戦だったのですよね。
叶え続けた先には、また要望が来る未来しか見えない……。
↓
翻訳
Banjo & Kazooie
This was another fighter that I received a lot of requests for – mostly from overseas.
That being said, King K. Rool and Ridley were pretty fervently requested too.
And as I continue to grant these requests, I can only see a future where there's even more of them!
https://nintendoeverything.com/banjo-kazooie-hero-smash-bros-masahiro-sakurai/
めっちゃ前向きな感じになってて草
バンジョー&カズーイ
おもに海外から、いつも熱い要望を受けていたファイターです。
しかしキングクルールだってリドリーだって、ずっと熱い要望を受けての参戦だったのですよね。
叶え続けた先には、また要望が来る未来しか見えない……。
↓
翻訳
Banjo & Kazooie
This was another fighter that I received a lot of requests for – mostly from overseas.
That being said, King K. Rool and Ridley were pretty fervently requested too.
And as I continue to grant these requests, I can only see a future where there's even more of them!
https://nintendoeverything.com/banjo-kazooie-hero-smash-bros-masahiro-sakurai/
めっちゃ前向きな感じになってて草
575: 2020/09/05(土) 02:39:14.80
>>550
反応見ると「もっとリクエストが増える」(期待)と(溜息)とのどちらとも取られちゃったみたいね
https://i.imgur.com/6GKhma3.jpg
https://i.imgur.com/7fZLU4E.jpg
https://i.imgur.com/6UxdIIu.jpg
スマブラ海外コミュは当然英語ネイティブじゃない人も結構いるしthemをリクエスト自体のことじゃなくてリクエストで参戦するキャラクターのこと指してるって読んじゃったもいるんじゃないかな
でもやっぱりそれはそれとして「!」じゃなくて元の「…」ままにしておくだけでだいぶ誤解減る文なのになぜそうしたのか翻訳者に聞きたい
反応見ると「もっとリクエストが増える」(期待)と(溜息)とのどちらとも取られちゃったみたいね
https://i.imgur.com/6GKhma3.jpg
https://i.imgur.com/7fZLU4E.jpg
https://i.imgur.com/6UxdIIu.jpg
スマブラ海外コミュは当然英語ネイティブじゃない人も結構いるしthemをリクエスト自体のことじゃなくてリクエストで参戦するキャラクターのこと指してるって読んじゃったもいるんじゃないかな
でもやっぱりそれはそれとして「!」じゃなくて元の「…」ままにしておくだけでだいぶ誤解減る文なのになぜそうしたのか翻訳者に聞きたい
579: 2020/09/05(土) 07:46:33.99
>>550
こんなことを言うくらいなのに結局バンカズを出したのは
1.何だかんだ言いつつ「ちゃんと要望も叶えていきますよ」という意思表示
2.任天堂とMSとのお付き合いのために仕方なく出した
3.元々別の本命のためにMSと交渉したがMS側の意向でバンカズになった
3ならFP2で任天堂側の本来の本命が来る可能性もあるのかもしれない
こんなことを言うくらいなのに結局バンカズを出したのは
1.何だかんだ言いつつ「ちゃんと要望も叶えていきますよ」という意思表示
2.任天堂とMSとのお付き合いのために仕方なく出した
3.元々別の本命のためにMSと交渉したがMS側の意向でバンカズになった
3ならFP2で任天堂側の本来の本命が来る可能性もあるのかもしれない
551: 2020/09/05(土) 00:06:57.10
別に要望叶えなくても要望自体は来るだろ…
552: 2020/09/05(土) 00:08:38.96
図に乗って要望が増えるってことだぞ。特に傲慢な外国人のな
553: 2020/09/05(土) 00:10:38.78
俺たちは謙虚だもんな
554: 2020/09/05(土) 00:12:12.73
ここで498番目のレスをご覧いただきましょう
557: 2020/09/05(土) 00:19:59.26
>>554
やめなよ
やめなよ
555: 2020/09/05(土) 00:16:26.77
外人は主張主義だから
556: 2020/09/05(土) 00:19:43.68
仮にジーノなんて出したりしたら4chなどで外人達が徒党を組んでちょっと騒いだら
誰でも要望を押し通せるみたいな空気になって収拾がつかなくなりそうだな
誰でも要望を押し通せるみたいな空気になって収拾がつかなくなりそうだな
558: 2020/09/05(土) 00:20:34.22
要望を完全無視したらしたで誰を出そうかって迷うのかね
559: 2020/09/05(土) 00:29:01.43
そもそも日本のゲーム市場を海外に広げすぎたのが間違い
2000~10年頃と比べると新作のゲームがでる日が明らかに早い
2000~10年頃と比べると新作のゲームがでる日が明らかに早い
560: 2020/09/05(土) 00:33:26.06
「要望を叶えるとどうなる?」
「知らんのか」
「新しい要望がくる」
「知らんのか」
「新しい要望がくる」
561: 2020/09/05(土) 00:34:40.54
>>560
あんまり笑えない……
あんまり笑えない……
562: 2020/09/05(土) 00:54:19.91
ベセスダが要望があれば参戦させたいけどそんな話来てないよと否定したからか
DOOMの要望はあまり見なくなったな
DOOMの要望はあまり見なくなったな
563: 2020/09/05(土) 01:01:10.31
海外完全無視したスマブラは今のスマブラの選出とはまた違った感じになってたんだろうな
564: 2020/09/05(土) 01:04:19.17
昨日のマリオダイレクト
一番反応があったのはスプラトゥーンフェスだったけど今見たらあつ森コラボに抜かれてるわ
あつ森家具
8万いいね
スプラトゥーンフェス
7.6万いいね
スマブラオンラインチャレンジ
3127いいね
昨日はオンラインチャレンジは家具やサザエが貰えないから盛り上がらないって言ってたけど嘘つきやがったな
35周年記念のメダルがリアルで貰えるじゃん嘘つき共が
一番反応があったのはスプラトゥーンフェスだったけど今見たらあつ森コラボに抜かれてるわ
あつ森家具
8万いいね
スプラトゥーンフェス
7.6万いいね
スマブラオンラインチャレンジ
3127いいね
昨日はオンラインチャレンジは家具やサザエが貰えないから盛り上がらないって言ってたけど嘘つきやがったな
35周年記念のメダルがリアルで貰えるじゃん嘘つき共が
565: 2020/09/05(土) 01:10:29.36
このゲーム、キャラ追加しか盛り上がらないからね…
590: 2020/09/05(土) 09:43:02.27
>>565
スマブラ参戦だけ盛り上がって原作は盛り上げられないなら原作の動向にスマブラが合わせるメリット薄いな
モンハン発売に合わせてハンター参戦とかやってもカプコン側にとっちゃ大した得はないわけだ
スマブラ参戦だけ盛り上がって原作は盛り上げられないなら原作の動向にスマブラが合わせるメリット薄いな
モンハン発売に合わせてハンター参戦とかやってもカプコン側にとっちゃ大した得はないわけだ
592: 2020/09/05(土) 09:47:22.79
>>590
FEに関しては海外版やら追加コンテンツやらに合わせてDLCを用意されてるし
DQも11Sに合わせての勇者参戦だろうから
スマブラに参戦したからと言って全て売上に反映されるとは限らなくても
一応期待はされてはいるんでねぇの?
FEに関しては海外版やら追加コンテンツやらに合わせてDLCを用意されてるし
DQも11Sに合わせての勇者参戦だろうから
スマブラに参戦したからと言って全て売上に反映されるとは限らなくても
一応期待はされてはいるんでねぇの?
623: 2020/09/05(土) 12:54:57.23
>>592
パス1で宣伝を意識した選出でも期待したほどの宣伝効果は得られないと判断したら方針変えてくるんじゃないの?
実際アームズはこれといった予定は無くて、アームズ側じゃなくスマブラ側の宣伝するためにトライアルとかやってた感じだったし
パス1で宣伝を意識した選出でも期待したほどの宣伝効果は得られないと判断したら方針変えてくるんじゃないの?
実際アームズはこれといった予定は無くて、アームズ側じゃなくスマブラ側の宣伝するためにトライアルとかやってた感じだったし
628: 2020/09/05(土) 13:11:59.91
>>623
パス1の宣伝効果の評価なんてDQ11Sですらやっと今になって測れるかどうかだから パス2の内訳は下手したらジョーカー発表したくらいの頃から始まってそうだからあまり関係ないだろ
パス1の宣伝効果の評価なんてDQ11Sですらやっと今になって測れるかどうかだから パス2の内訳は下手したらジョーカー発表したくらいの頃から始まってそうだからあまり関係ないだろ
566: 2020/09/05(土) 01:12:55.04
ダイレクト内で紹介されてたっけ?
てか上位だけだから無いも同然だが
てか上位だけだから無いも同然だが
567: 2020/09/05(土) 01:13:13.75
小戦場でも盛り上がる
568: 2020/09/05(土) 01:22:07.85
キャラ発表を遅らせるメリットって何かある?
571: 2020/09/05(土) 01:44:29.29
>>568
サプライズ感を出せる
サプライズ感を出せる
569: 2020/09/05(土) 01:22:33.99
対戦以外の遊びは前作のが豊富だったな
フィギュアを自由に置いて撮影できるジオラマとかあれ地味にハマったし
フィギュアを自由に置いて撮影できるジオラマとかあれ地味にハマったし
570: 2020/09/05(土) 01:33:12.55
あつ森の家具、スプラのフェス、とくると
スマブラのオンラインチャレンジはコンテンツとして触れる人数が少ないだろうな。
対抗するとしたら4人乱闘を遊ぶような本来のスマブラのライト層に合わせて
アシストフィギュアの追加だとかポケモン、アイテムの追加だとかやらないと
スマブラのオンラインチャレンジはコンテンツとして触れる人数が少ないだろうな。
対抗するとしたら4人乱闘を遊ぶような本来のスマブラのライト層に合わせて
アシストフィギュアの追加だとかポケモン、アイテムの追加だとかやらないと
572: 2020/09/05(土) 01:47:02.65
ワールドスマッシュの出番のようだな
573: 2020/09/05(土) 01:49:17.91
指がくさーい
あれ見たとき桜井狂ったかと思ったよね
あれ見たとき桜井狂ったかと思ったよね
574: 2020/09/05(土) 02:12:13.01
元から狂ったネタ好きだからいつも通りとしか思わなかった
576: 2020/09/05(土) 02:47:20.14
フィールド、ワールドときたらスペーススマッシュだな
577: 2020/09/05(土) 05:50:25.01
○○ルドスマッシュで揃えてくるでしょ
つまり次に来るのはチャイルドスマッシュ
つまり次に来るのはチャイルドスマッシュ
578: 2020/09/05(土) 06:33:04.76
ルドースマッシュ
580: 2020/09/05(土) 07:50:56.94
桜井の意思と任天堂の意向は別 定期
581: 2020/09/05(土) 08:04:00.90
>>580
他社版権になって現在完全に休眠状態のバンカズを参戦させるメリットがないのは
任天堂にとっても同じなんだよな
初代限定の移植すら出してなくバンカズのみ本当に何の手見上げもない
他社版権になって現在完全に休眠状態のバンカズを参戦させるメリットがないのは
任天堂にとっても同じなんだよな
初代限定の移植すら出してなくバンカズのみ本当に何の手見上げもない
582: 2020/09/05(土) 08:39:52.66
たかがDLCにメリットとか考えてないだろ
583: 2020/09/05(土) 09:09:02.46
とりあえず来週まで震え収めだな
584: 2020/09/05(土) 09:09:40.67
バンカズ参戦したし、360版バンカズ12をSwitchに出す、そう考えてた時期がありました
585: 2020/09/05(土) 09:10:27.42
来週にはまた震えられるのか…。震えてきたわ
586: 2020/09/05(土) 09:18:01.93
第7弾は10月30日に配信するパターンが濃厚だな
9月中に発表される未来が見えない
9月中に発表される未来が見えない
589: 2020/09/05(土) 09:27:11.50
「……」でも前後の文の内容次第では意味合いは変わるんでないの
591: 2020/09/05(土) 09:46:57.31
Switchでバンカズコレクションでも出しとけば売れただろうに
594: 2020/09/05(土) 09:59:22.11
今日でバンカズ配信&テリー発表から一年たつが、思えばとテリーってなんのために参戦したんだ?
595: 2020/09/05(土) 10:02:52.80
任天堂からKOFの名前上がったとき全力でオッケーしたのかな桜井
596: 2020/09/05(土) 10:03:17.51
リュウが参戦したならテリーも…ってだけでしょ
597: 2020/09/05(土) 10:06:06.02
そんなに何が何でもメリットとか需要で選んでないだけじゃね?
まぁこれ言っちゃうと~に需要が無いのは認めるのかって言われそうだが
まぁこれ言っちゃうと~に需要が無いのは認めるのかって言われそうだが
600: 2020/09/05(土) 10:10:11.48
>>597
かと言って数ある候補の中から選ぶ以上は実績や知名度などの
ある程度抜きんでた要素はどうしても必要になるだろうけどな
特に他社キャラの場合は任天堂キャラを差し置いてまで参戦させるんだから
どうしても自社よりも更にハードル高くせざるを得ないはずだし
バンカズは元任天堂キャラというやや特殊な位置づけではあるけど・・・
かと言って数ある候補の中から選ぶ以上は実績や知名度などの
ある程度抜きんでた要素はどうしても必要になるだろうけどな
特に他社キャラの場合は任天堂キャラを差し置いてまで参戦させるんだから
どうしても自社よりも更にハードル高くせざるを得ないはずだし
バンカズは元任天堂キャラというやや特殊な位置づけではあるけど・・・
598: 2020/09/05(土) 10:09:03.23
テリーは格ゲー層取り込みに結構効果あったと思うけどな
599: 2020/09/05(土) 10:10:05.59
メリットがある枠とまー君のんほぉ枠がいるんじゃないか
601: 2020/09/05(土) 10:16:06.81
オンラインショップのSNK旧作集の売れ行きは結構良かったっぽい 流石にそれだけで通すほどじゃないと思うけど
602: 2020/09/05(土) 10:20:24.59
近いうちにシェンムーに関する発表が行われるとリークした人がSwitch新作モンハン発表も間も無く言ってるらしいな
604: 2020/09/05(土) 10:24:30.47
>>602
シェンムーに関しては小説以上4以下の発表とまで言ってアニメ化てマジで微妙な発表当ててるな
ちなみにその人はサイレントヒル新作の存在もずっと主張し続けている
シェンムーに関しては小説以上4以下の発表とまで言ってアニメ化てマジで微妙な発表当ててるな
ちなみにその人はサイレントヒル新作の存在もずっと主張し続けている
606: 2020/09/05(土) 10:33:54.02
>>602
そこまで言っててDLC7弾がハンターだとまでは言ってないのか
モンハンならここまで引っ張らざるを得ないのも分かるけど
アイスボーンのアプデが終わったばかりで今月中に果たして発表あるのやら・・・
そこまで言っててDLC7弾がハンターだとまでは言ってないのか
モンハンならここまで引っ張らざるを得ないのも分かるけど
アイスボーンのアプデが終わったばかりで今月中に果たして発表あるのやら・・・
619: 2020/09/05(土) 12:06:12.51
>>606
アイボはアプデ終わっとらんが
大型アプデこラストのミラボレアスすら10月だしその後も歴戦王とか大型ではないアプデはあるやろ
アイボはアプデ終わっとらんが
大型アプデこラストのミラボレアスすら10月だしその後も歴戦王とか大型ではないアプデはあるやろ
603: 2020/09/05(土) 10:20:42.17
カプコンからリュウが参戦した時、SNKが来ればカプコンvsSNK(任天堂)が出来るやんって言われてたからな
605: 2020/09/05(土) 10:29:21.81
素人の妄想だが
テリーの参戦は
SNKの親会社の中国企業と
少しでもお付き合いしたいという
大人の事情もあるんじゃない
テリーの参戦は
SNKの親会社の中国企業と
少しでもお付き合いしたいという
大人の事情もあるんじゃない
607: 2020/09/05(土) 10:38:33.83
格ゲー世代的にMr.格ゲーと呼ぶべきなのはリュウだけど、テリーの方がヒーロー性みたいなのがあったからな
リュウより優先して出るべきとまでは思わんけど、参戦して嬉しいとか使ってみたいって思うのはテリーの方かなと思う
リュウより優先して出るべきとまでは思わんけど、参戦して嬉しいとか使ってみたいって思うのはテリーの方かなと思う
608: 2020/09/05(土) 10:40:46.65
信ぴょう性は抜きにダンテ ナルホドはリークで名前あがるのにハンターは挙がらないよな。
609: 2020/09/05(土) 10:41:53.01
まぁテリーは格ゲー全盛期の最中に出てきてまさしくストファイのライバルに当たるポジションだったから参戦は納得できる。にわかでも見た目のかっこよさに惚れるという点でもアドバンテージだし。
610: 2020/09/05(土) 10:43:54.02
テリー知らなかったけどキャラとしては大好き僕はオールOKです
611: 2020/09/05(土) 10:53:46.94
先週ソフトメーカーダイレクト
今週マリオダイレクト
来週???
今週マリオダイレクト
来週???
612: 2020/09/05(土) 11:03:02.15
流石にもう自社ダイレクトやって欲しいな
613: 2020/09/05(土) 11:13:47.22
安心しろ
来週の平日は震えまくれるぞ
来週の平日は震えまくれるぞ
614: 2020/09/05(土) 11:14:17.37
紹介で尺を取りすぎるようなゲームは単独ダイレクトにする事はよくある
ポケモンもそうだし今回のマリオもそういう感じじゃないかな
ポケモンもそうだし今回のマリオもそういう感じじゃないかな
615: 2020/09/05(土) 11:15:29.09
そろそろブレワイ2の続報をだな
616: 2020/09/05(土) 11:20:39.77
伝説の全員参戦E3ダイレクトもスマブラに興味ない人にはスマブラで尺取りすぎて不評だったしなあ
617: 2020/09/05(土) 11:25:50.22
興味あるソフトならいいけど興味無いソフトだった場合はその間は苦痛だしなぁ
昔のダイレクトとか紹介の後にクリエイターインタビュー入ったりしてめっちゃ長かったりしたし
最近はクリエイターインタビューはダイレクト内ではやらなくなったけど
昔のダイレクトとか紹介の後にクリエイターインタビュー入ったりしてめっちゃ長かったりしたし
最近はクリエイターインタビューはダイレクト内ではやらなくなったけど
620: 2020/09/05(土) 12:16:04.46
ここまで遅らせると次はポケモン説あるけどどう?冠に会わせられるし
621: 2020/09/05(土) 12:20:09.65
そういえばテリーのつかいかたで出してたネオジオXって桜井の私物なのかな
622: 2020/09/05(土) 12:54:47.93
ニンダイから1年が経つということは
カービィ新作からも1年経ったということなのか
そろそろ新作来てもええやろ
カービィ新作からも1年経ったということなのか
そろそろ新作来てもええやろ
624: 2020/09/05(土) 12:58:48.20
HAL研の凝り性が発動して遅れに遅れそう
Wiiからのエンジン使い回し止めるっぽいし
Wiiからのエンジン使い回し止めるっぽいし
625: 2020/09/05(土) 13:04:31.76
ついに前回のダイレクトから一年経ってしまったか
去年の9月にバンジョーだテリーだパス2だと騒いでたスレ民達に今後一年はマトモなダイレクトないし新キャラは2キャラしか発表されなくてその2キャラはベレトスとミェンミェンだよって言ったら発狂しそうだな
去年の9月にバンジョーだテリーだパス2だと騒いでたスレ民達に今後一年はマトモなダイレクトないし新キャラは2キャラしか発表されなくてその2キャラはベレトスとミェンミェンだよって言ったら発狂しそうだな
626: 2020/09/05(土) 13:06:55.38
>>625
パス1トリが麺でパス2始めがベレトスかあってなりそう
パス1トリが麺でパス2始めがベレトスかあってなりそう
627: 2020/09/05(土) 13:11:59.45
任天堂に脅されたってより絶対叩かれるからリーカーが漏らさなかった説
644: 2020/09/05(土) 14:30:37.30
>>627
傷付くの怖れてるリーカー可愛い
傷付くの怖れてるリーカー可愛い
629: 2020/09/05(土) 13:14:39.34
SNKの版権レンタルは破格な料金とかここのキッズにゃわからんだろうな
632: 2020/09/05(土) 13:32:43.86
>>629
キッズじゃないけど初めて知ったわ。
色んなゲームにSNKのキャラ出てる印象だったけど破格なんすね。
キッズじゃないけど初めて知ったわ。
色んなゲームにSNKのキャラ出てる印象だったけど破格なんすね。
637: 2020/09/05(土) 14:01:28.23
>>629
そんなに儲かってないような田舎のスーパーやおもちゃ屋にも置いてあったからなぁ
そんなに儲かってないような田舎のスーパーやおもちゃ屋にも置いてあったからなぁ
651: 2020/09/05(土) 14:52:48.56
>>637
版権が破格って言ってるぞ。
MVS筐体の事じゃないっぽい。
版権が破格って言ってるぞ。
MVS筐体の事じゃないっぽい。
638: 2020/09/05(土) 14:03:33.52
>>629
スマブラも借りやすいところから借りるってのはちょいちょい出てる話題ではあるぞ
スマブラも借りやすいところから借りるってのはちょいちょい出てる話題ではあるぞ
630: 2020/09/05(土) 13:17:18.31
ジョーカー発表→ジョーカー配信
631: 2020/09/05(土) 13:26:23.72
1体目でミェンミェンでswitch世代解禁したからswitch世代もまた出てきそう
633: 2020/09/05(土) 13:37:23.88
>>631
ベレトスで既に解禁してただろ
ベレトスで既に解禁してただろ
634: 2020/09/05(土) 13:43:24.42
>>633
じゃあスピリット解禁は?ミェンミェンに次ぐ
じゃあスピリット解禁は?ミェンミェンに次ぐ
635: 2020/09/05(土) 13:47:11.51
>>634
じゃあってスレ民が知るわけないやろ…
じゃあってスレ民が知るわけないやろ…
636: 2020/09/05(土) 13:59:36.22
>『シェンムー』に関するものが1~2週間で明らかになる
>シェンムー4ではなく、ノベルシリーズよりは大きいもの
>シェンムーの物語を気にしている人向けのもの
シェンムーに関してここまで言い当てたリーカーが100%Switchにモンハン新作が来ると言ってるらしい
>シェンムー4ではなく、ノベルシリーズよりは大きいもの
>シェンムーの物語を気にしている人向けのもの
シェンムーに関してここまで言い当てたリーカーが100%Switchにモンハン新作が来ると言ってるらしい
639: 2020/09/05(土) 14:08:18.43
借りやすいところかあ
はい
はい
640: 2020/09/05(土) 14:22:50.15
ハローキティ参戦!
641: 2020/09/05(土) 14:27:22.63
インディーズ系の作品はめっちゃ破格な使用料で済ませられそう
642: 2020/09/05(土) 14:27:53.76
仮に7弾がハンターなら来週Switch版(もしくはマルチ?)モンハン発表
再来週に「ハンターの使い方」配信かな?
ただ、Kingzellはじめとする有力リーカーは今のところスマブラDLCには何も触れてないんだよな
そろそろなのかいつ頃来るのかも情報がない
再来週に「ハンターの使い方」配信かな?
ただ、Kingzellはじめとする有力リーカーは今のところスマブラDLCには何も触れてないんだよな
そろそろなのかいつ頃来るのかも情報がない
643: 2020/09/05(土) 14:30:36.30
任天堂はまだホリデーの特大の弾残ってるスイッチ新型にもなんかあるだろうし
スマブラは・・・
スマブラは・・・
645: 2020/09/05(土) 14:37:35.43
パックンリークがスルーされたり、テリーが最初はリーカーに無いだろと一蹴されてたの考えると
リーク対策最強って海外知名度無いor不人気キャラだよなぁ
海外ユーザーにお前のせいで参戦したとかリークを変えろとか理不尽に叩かれるから漏らさなくなる
リーク対策最強って海外知名度無いor不人気キャラだよなぁ
海外ユーザーにお前のせいで参戦したとかリークを変えろとか理不尽に叩かれるから漏らさなくなる
646: 2020/09/05(土) 14:38:13.34
全方位から叩かれまくった挙げ句任天堂に粛清されるリスクがあるとかやってらんねぇなw
656: 2020/09/05(土) 15:08:13.11
>>646
外人とかマジもんのガイジ多いからな
外人とかマジもんのガイジ多いからな
647: 2020/09/05(土) 14:39:29.78
リーク情報が出てない→直近のキャラは国内向け(海外での関心が低い)可能性が高い
みたいな傾向は確かにありそう
みたいな傾向は確かにありそう
705: 2020/09/05(土) 19:50:29.57
>>690
国内人気だけ高い=クソキャラとは限らんて
国内人気だけ高い=クソキャラとは限らんて
648: 2020/09/05(土) 14:39:46.29
>テリーが最初はリーカーに無いだろと一蹴されてた
こんなのあったっけ?
こんなのあったっけ?
653: 2020/09/05(土) 15:03:24.05
>>648
俺もこのスレで見ただけなんだ、かなり遡らないと見つからんな
一蹴は言い過ぎたが、リーカーも最初半信半疑だったらしい
だから任天堂UKがSNKを漏らした途端、テリーで決まりだとこぞって言い出した
俺もこのスレで見ただけなんだ、かなり遡らないと見つからんな
一蹴は言い過ぎたが、リーカーも最初半信半疑だったらしい
だから任天堂UKがSNKを漏らした途端、テリーで決まりだとこぞって言い出した
649: 2020/09/05(土) 14:46:54.77
俺の心の中のリーカーがワンパチ参戦と言っている
650: 2020/09/05(土) 14:48:40.67
リーカーを擁護したいわけじゃないけどリーカーを叩いたところで
リーカーを叩いたところで自分の望むキャラが参戦する可能性が上がるわけでも
自分の望まないキャラの可能性が下がるわけでも何でもないのにね
リーカーを叩いたところで自分の望むキャラが参戦する可能性が上がるわけでも
自分の望まないキャラの可能性が下がるわけでも何でもないのにね
652: 2020/09/05(土) 14:56:38.74
きょうの1枚
https://pbs.twimg.com/media/Ef6TR5EU0AAYYbb.jpg
https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1302079002035748866
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/Ef6TR5EU0AAYYbb.jpg
https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1302079002035748866
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
654: 2020/09/05(土) 15:05:26.28
版権料の話とかただの妄想だからスルーしとけ
655: 2020/09/05(土) 15:07:04.51
SNK漏れ以前はそもそもSNK自体話に上がってなかったやん
あったとしてナコルルくらいだったし
記憶捏造すんな
あったとしてナコルルくらいだったし
記憶捏造すんな
657: 2020/09/05(土) 15:15:55.71
SNKから誰か来ないかなぁ…→いやリュウ ケンいるし無いだろwって即否定の流れをこのスレで何回か見た。
だからと言って即否定されるようなキャラが今後参戦するとは思えんが。
だからと言って即否定されるようなキャラが今後参戦するとは思えんが。
658: 2020/09/05(土) 15:16:26.28
SNK漏れはある意味リーカーは他社でも漏らさない可能性示されたしな…リークにはあまり期待できなさそう
659: 2020/09/05(土) 15:26:30.61
次他社だったらリーカーにマークされないような小さなところからだと思ってるよ
660: 2020/09/05(土) 15:36:10.72
>>659
リーク防止ありきで参戦キャラを決めてるわけでもないだろうがな
リーク防止ありきで参戦キャラを決めてるわけでもないだろうがな
661: 2020/09/05(土) 16:06:41.09
>>659
あんまりマイナーなところから出したら外人たちのバッシングがすごそうで怖いな
ポケモンやレックスですら叩きが怖いとこあるわ、大丈夫かね
あんまりマイナーなところから出したら外人たちのバッシングがすごそうで怖いな
ポケモンやレックスですら叩きが怖いとこあるわ、大丈夫かね
669: 2020/09/05(土) 16:41:25.97
>>661
どう考えても順当なポケモンとレックスが叩かれるわけないでしょう
どう考えても順当なポケモンとレックスが叩かれるわけないでしょう
662: 2020/09/05(土) 16:07:26.68
テリーに関しては公式のSNKお漏らしにverが速攻で食いついた記憶しかない
663: 2020/09/05(土) 16:09:40.87
モンハンは来るとしても、そのSwitchモンハンの発売後だと思うんだよな
音楽もその新曲いくつか入れるだろうし
スピリッツも看板モンスやら新受付嬢やら
音楽もその新曲いくつか入れるだろうし
スピリッツも看板モンスやら新受付嬢やら
664: 2020/09/05(土) 16:10:24.65
速攻でもないか・・・その間に公式のお漏らしが別のゲーム間違えただけなんじゃね?みたいな話もあったな
665: 2020/09/05(土) 16:16:13.65
DS出身のキャラでスマブラに参戦してるのはルカリオしかいない事実
666: 2020/09/05(土) 16:28:31.09
4弾目は女キャラ来るだろ!!みたいなスレの流れにSNKお漏らしが加わってナコルル参戦!!みたいなネタレスがあったの思い出した
大体はテリー:京:ナコルルで7:2:1ぐらいの割合でレスがあった希ガス
大体はテリー:京:ナコルルで7:2:1ぐらいの割合でレスがあった希ガス
667: 2020/09/05(土) 16:32:20.41
SNKからならテリー確定だろこれ…
いやいやKOFが現行シリーズだし京だろ…
女キャラいないしナコルルだろ…主人公やった事あるし…
麻宮アテナの線も拭い切れないぞ…
でもテリーやろなあ…
みたいなスレの流れだったな
覇王丸さんが1番予想に挙げられなかったことが不憫だと思った
いやいやKOFが現行シリーズだし京だろ…
女キャラいないしナコルルだろ…主人公やった事あるし…
麻宮アテナの線も拭い切れないぞ…
でもテリーやろなあ…
みたいなスレの流れだったな
覇王丸さんが1番予想に挙げられなかったことが不憫だと思った
668: 2020/09/05(土) 16:35:07.33
Miiコスでも省かれるくらい公式の扱いもあれだしな>覇王丸
670: 2020/09/05(土) 16:42:47.71
覇王丸はナコルルに存在感奪われた敗北者だからな
671: 2020/09/05(土) 16:44:24.83
むしろサプライズ中毒拗らせてる人かしたら
順当はがっかり対象
順当はがっかり対象
672: 2020/09/05(土) 16:48:31.06
ナコルル確定!→テリー参戦!
アルル確定!→ベレト参戦!
アルル確定!→ベレト参戦!
673: 2020/09/05(土) 16:49:28.75
角付き帽子無しのむらびとはDSデビューかな?
674: 2020/09/05(土) 16:51:04.28
SNKお漏らしの時点で覇王丸ソウルキャリバーに出張決まってなかったっけ?
まあテリーもマイナーな格ゲーにゲスト出演中だったんだけどね
まあテリーもマイナーな格ゲーにゲスト出演中だったんだけどね
675: 2020/09/05(土) 16:53:44.19
サプライズ中毒拗らせてる人派手なリアクションしたい印象
677: 2020/09/05(土) 17:11:43.11
京ってそういうのにあんま呼ばれないよな
庵テリー不知火舞ナコルルが強すぎる
庵テリー不知火舞ナコルルが強すぎる
678: 2020/09/05(土) 17:13:17.48
毒うずらが巡回に来てて草生える
679: 2020/09/05(土) 17:20:00.67
ギースとクーラも鉄拳とDOAに呼ばれてたんだっけか
まぁ大体庵で次点が舞かナコルルが多いイメージ
まぁ大体庵で次点が舞かナコルルが多いイメージ
680: 2020/09/05(土) 17:21:16.65
震える元気も残ってない
ゲーム以外の楽しみを探し始めてる
ゲーム以外の楽しみを探し始めてる
681: 2020/09/05(土) 17:50:24.08
今セール中のボーダーランズがおすすめです
100時間くらいなら簡単に飛ぶ
100時間くらいなら簡単に飛ぶ
682: 2020/09/05(土) 17:56:00.59
京サマは参戦して欲しかった派だったわ
でも、桜井も桜井で実際はテリーさんか京サマのどっちかを参戦させるか迷った見たいな事も聞いた事あるんだよな
でも、桜井も桜井で実際はテリーさんか京サマのどっちかを参戦させるか迷った見たいな事も聞いた事あるんだよな
683: 2020/09/05(土) 18:18:43.97
DLC各作品から1人ずつアシストを出すとしたら
SNKはさすがにKYOが選ばれただろうけどな
SNKはさすがにKYOが選ばれただろうけどな
684: 2020/09/05(土) 18:22:04.00
SNKの大盤振る舞いを見ると次回作には京はいそう
685: 2020/09/05(土) 18:51:25.38
forDLC リュウ・ベヨ
SPアシスト ガイル・ロダン
次回作あるならSNKやアトラスのアシストが出るかもな
SPアシスト ガイル・ロダン
次回作あるならSNKやアトラスのアシストが出るかもな
686: 2020/09/05(土) 18:51:36.56
京は技が面白くないから微妙
687: 2020/09/05(土) 18:54:42.71
京は
・コマンドが複雑なマベコン
・ガノンの横Bの元ネタ
・昇竜
・ゼロサムフリップの派生無し
って構成だよ
・コマンドが複雑なマベコン
・ガノンの横Bの元ネタ
・昇竜
・ゼロサムフリップの派生無し
って構成だよ
688: 2020/09/05(土) 18:55:49.89
よりによってなぜ餓狼を選んだのか
京の方が良かったのに
京の方が良かったのに
689: 2020/09/05(土) 19:03:11.10
>>688
それは単純に京よりテリーの方が人気があるからなんじゃ
そもそもMiiコスでも京じゃなくて八神庵を選んでるわけで
それは単純に京よりテリーの方が人気があるからなんじゃ
そもそもMiiコスでも京じゃなくて八神庵を選んでるわけで
709: 2020/09/05(土) 20:00:27.87
>>689
言うて京サマはポケモンに例えるならイーブイみたいなもんか
言うて京サマはポケモンに例えるならイーブイみたいなもんか
691: 2020/09/05(土) 19:08:28.69
自演バレバレですよ
692: 2020/09/05(土) 19:09:56.20
公式大会アイテム・チャージ切り札やめたのかよ、つまんねぇ
これじゃそこら辺のオフ大会と同じじゃんか
これじゃそこら辺のオフ大会と同じじゃんか
693: 2020/09/05(土) 19:13:45.82
やっぱり炎の格闘家ってのが既存キャラにいくらでもいるのが痛い
その点テリーは技構成からしているようでいなかったのが大きいと思う
その点テリーは技構成からしているようでいなかったのが大きいと思う
694: 2020/09/05(土) 19:19:15.40
元々格闘ゲームのアンチテーゼみたいなものだったのに
結局なんだかんだで格ゲーに染まってきてしまったな
結局なんだかんだで格ゲーに染まってきてしまったな
703: 2020/09/05(土) 19:41:29.44
>>694
そこがちょっと心配だわな
ガチ対戦以外にもいろいろできるのがこのシリーズの強みなんだから
これ以上格ゲー寄りには絶対しない方がいい
そこがちょっと心配だわな
ガチ対戦以外にもいろいろできるのがこのシリーズの強みなんだから
これ以上格ゲー寄りには絶対しない方がいい
695: 2020/09/05(土) 19:19:41.66
公式はチーム戦推せばいいのに
696: 2020/09/05(土) 19:20:39.94
テリーはカッコいいけどバーンナックルの腕広げるのとかライジングタックルはダサい特にライジングタックル
697: 2020/09/05(土) 19:24:20.21
竜巻旋風脚ならともかくライジングタックルって人間に出来る動きじゃねえよな
698: 2020/09/05(土) 19:24:31.44
チャージ切り札って乱闘勢は面白いと思ってんの?
乱闘でもいらなくないかあれ
乱闘でもいらなくないかあれ
699: 2020/09/05(土) 19:25:31.88
参加人数も視聴者数も今回の方が多くね?
700: 2020/09/05(土) 19:34:44.08
ヒット演出タイプの切り札テンポわりいから乱闘でチャージ切り札はだるい
701: 2020/09/05(土) 19:35:34.57
チャージ切りふだはむしろ乱闘の方がいらない
切りふだ性能高いキャラが切りふだだけで一位とったり連続切りふだくらって何も出来ないまま撃墜されたりするから普通にダメージ稼いだりするのが馬鹿馬鹿しくなってくる
切りふだ性能高いキャラが切りふだだけで一位とったり連続切りふだくらって何も出来ないまま撃墜されたりするから普通にダメージ稼いだりするのが馬鹿馬鹿しくなってくる
702: 2020/09/05(土) 19:38:07.71
スマッシュボールのみ出現タイミングや出現時間の指定とかほしいな
ストック制の場合はお互い、または片方がストック1になった時
タイム制だったら残り1分になったら出現とか
ストック制の場合はお互い、または片方がストック1になった時
タイム制だったら残り1分になったら出現とか
704: 2020/09/05(土) 19:45:12.15
切り札はそもそもキャラ事に強さあるのがダルいなぁ
706: 2020/09/05(土) 19:53:29.93
DLCはモンハンのほうが優秀だったな
全部無料だしアルバやミラとかユーザーが求めてる物全部出してる
スマブラはユーザー無視して会社の宣伝枠()とか言うゴミを有料で出すありさま
そりゃユーザーも離れるわ
少なくとも10月に誰得キャラぶつけてミラの盛り上がりに水を指すのだけはやめてほしい
全部無料だしアルバやミラとかユーザーが求めてる物全部出してる
スマブラはユーザー無視して会社の宣伝枠()とか言うゴミを有料で出すありさま
そりゃユーザーも離れるわ
少なくとも10月に誰得キャラぶつけてミラの盛り上がりに水を指すのだけはやめてほしい
724: 2020/09/05(土) 21:15:25.02
>>706
後ろめたい事があるからキャラ隠してDLC売るんやで
後ろめたい事があるからキャラ隠してDLC売るんやで
727: 2020/09/05(土) 21:32:23.45
>>706
ミラの盛り上がり()
スマブラの足元にも及ばないやろコンテンツとして圧倒的に負けてるやんけ
ミラの盛り上がり()
スマブラの足元にも及ばないやろコンテンツとして圧倒的に負けてるやんけ
707: 2020/09/05(土) 19:57:13.86
馴染みのプロが「公式大会」っていう権力で無理やりアイテム・切り札に翻弄されてる様子が楽しいんじゃん
ガチ勝負は非公式オフ大会ですればいいのであって公式大会に求めてないっつうの
ガチ勝負は非公式オフ大会ですればいいのであって公式大会に求めてないっつうの
708: 2020/09/05(土) 19:59:34.84
エアプは知らんだろうけどチャージ切り札クソだぞ
710: 2020/09/05(土) 20:05:50.51
アイテムと切り札で無双できるプロが上がるだけなんだよなあ
711: 2020/09/05(土) 20:06:56.18
切り札に性能差あるのが悪い。全部ムービーにして切り札中は時が止まるようにすれば乱闘でも1on1でもダルくなるなる。
712: 2020/09/05(土) 20:06:58.87
格ゲーの主人公、バランスタイプに引っ張られて無難なキャラになりがち、そのせいでコラボとかでも出番奪われがち
というか主人公じゃないキャラの方が色々と尖れて個性として有利になるのかも
リュウは例外のような存在感だしソルもダークヒーローでなかなか良いが基本そんな感じする
というか主人公じゃないキャラの方が色々と尖れて個性として有利になるのかも
リュウは例外のような存在感だしソルもダークヒーローでなかなか良いが基本そんな感じする
713: 2020/09/05(土) 20:08:14.55
アイテム無しタイマンでもオフ大会で採用されてないステージで戦うなら需要はある
714: 2020/09/05(土) 20:08:38.24
DLCキャラ全員演出切り札でガッカリ
パックンを見習え
パックンを見習え
715: 2020/09/05(土) 20:11:32.98
>>714
パックンフラワー大先輩の切り札はボスパックンと言うスタンドがいるからね
パックンフラワー大先輩の切り札はボスパックンと言うスタンドがいるからね
726: 2020/09/05(土) 21:23:45.86
>>714
ジョーカーは元から演出だから許して
ジョーカーは元から演出だから許して
716: 2020/09/05(土) 20:11:51.63
なんとなくスタンダードっぽく作られたスプリングマンに悲しい現在…
717: 2020/09/05(土) 20:12:55.06
オンチャレで???の使い方の告知とか無いかと思ったがダメだったか
718: 2020/09/05(土) 20:18:00.67
日本しかやってないのにするわけない
719: 2020/09/05(土) 20:18:57.61
新キャラ出たら後でトーナメントイベントもやるけどポケモンオンリートーナメントもうやったし剣盾から来たらどうすんだろ
723: 2020/09/05(土) 20:29:23.50
>>719
モンスターボール、マスターボールのみ乱闘
モンスターボール、マスターボールのみ乱闘
720: 2020/09/05(土) 20:19:32.37
まーくんの「見ます」ツイートを見て震えながらオンラインチャレンジを見ていた外人達w
721: 2020/09/05(土) 20:20:10.02
ファルコンやフォックス辺りなら唯一の原作要素だから切り札強くても許せる
722: 2020/09/05(土) 20:23:29.56
変更された切り札もムービー多いし今回ほんとムービー切り札増えたね
725: 2020/09/05(土) 21:19:19.74
ゲハカス自演すんな
728: 2020/09/05(土) 21:36:22.37
惑星ミラよりエルマ参戦!
729: 2020/09/05(土) 21:45:43.58
ちょくちょく新しい物が追加されるアイスボーンのほうが楽しめるけどミラは全然盛り上がらなかったよ
スマブラの場合中身というより発表が遅いのがな
スマブラの場合中身というより発表が遅いのがな
730: 2020/09/05(土) 21:50:13.29
アイボはMHFの未練とカプコンのソシャゲコンプが垣間見えるのが…キャラクリが多彩になったのも含めて有料版PSO2みたいなもんだと思ってる。
731: 2020/09/05(土) 21:52:48.21
流石にモンハンと比べられたらスマブラ可哀相…
MHWIBとかユーザーに手間と時間かけさせてどれだけ足踏みさせられるか?がコンセプトのゲームだぞ。
元開発者の告発とかしらんのかw 少なくともスマブラは娯楽を提供するって意味でがんばってんだろ 対応遅いだろうが
MHWIBとかユーザーに手間と時間かけさせてどれだけ足踏みさせられるか?がコンセプトのゲームだぞ。
元開発者の告発とかしらんのかw 少なくともスマブラは娯楽を提供するって意味でがんばってんだろ 対応遅いだろうが
732: 2020/09/05(土) 21:55:34.27
IBは...うん...
734: 2020/09/05(土) 22:11:55.49
ベヒーモスは楽しかったレーシェンはやってないから知らん
735: 2020/09/05(土) 22:34:25.71
来週やっぱ何かあるのかな
https://twitter.com/h_takatsu/status/1301765837963980806
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/h_takatsu/status/1301765837963980806
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
738: 2020/09/05(土) 22:52:55.59
>>735
TGSで発表があるだけじゃないの?
合わせてニンダイも来るのか分からんけど
TGSで発表があるだけじゃないの?
合わせてニンダイも来るのか分からんけど
736: 2020/09/05(土) 22:35:32.49
サードダイレクトあるのにわざわざ出すわけないか
737: 2020/09/05(土) 22:46:54.95
コラボで世界観崩れるのは定番になりそうだなー。
スイッチのモンハンがホントならコラボでリドリーがモンスターで出てくる可能性も無くはない
スイッチのモンハンがホントならコラボでリドリーがモンスターで出てくる可能性も無くはない
739: 2020/09/05(土) 22:55:17.37
モンハンにクッパが出たら笑う自信あるわ
740: 2020/09/05(土) 23:02:23.83
モンハンはゴジラとコラボしてほしい
741: 2020/09/05(土) 23:10:38.86
メトロイドコラボでガルルガをリドリーに見立てたイベントはあったな
742: 2020/09/05(土) 23:17:24.47
任天堂関係ないから忘れてたけどそういや今月下旬TGSだったな
744: 2020/09/05(土) 23:26:14.54
TGSは月末では
745: 2020/09/05(土) 23:29:51.03
メトロイドオタの心象も最悪だろうな
746: 2020/09/05(土) 23:29:51.98
リドリーよりクレイド、マルカラ、ゼータメトロイド、クロコマイアーとかの方が合いそう
747: 2020/09/05(土) 23:29:57.15
ハンターが出るなら↓Bはタル爆弾でお願いします
748: 2020/09/05(土) 23:33:21.42
リンクの爆弾と違い、何かで攻撃しないと爆発しません
749: 2020/09/05(土) 23:33:52.99
任天堂キャラクターに暴行してる絵とか小説ってなんかイイよね
ありふれた版権作品キャラのリョナ絵よりもなんか興奮する
あくまでも良い子の任天堂キャラクターを汚してる背徳感的な
ありふれた版権作品キャラのリョナ絵よりもなんか興奮する
あくまでも良い子の任天堂キャラクターを汚してる背徳感的な
750: 2020/09/05(土) 23:54:17.52
751: 2020/09/05(土) 23:54:46.84
タル爆弾そんな仕様なら崖めっちゃ強そう
752: 2020/09/05(土) 23:56:35.08
ここなら何でも書き込んでも良いと思ってそうで気持ち悪い…
754: 2020/09/06(日) 00:04:38.31
下Bはアイテム何種類からか選んで使える感じだといいな
大タル爆弾とかシビレ罠とか砥石とか
そんでルフレみたいに個数制限とクールタイムがある
大タル爆弾とかシビレ罠とか砥石とか
そんでルフレみたいに個数制限とクールタイムがある
755: 2020/09/06(日) 00:32:36.17
モンハンっぽい操作だとB長押し+左右でアイテム切り替え
B短押しでアイテム使用みたいな感じかな
ボタン長押し中にアイテム切り替えるの独特だよね
B短押しでアイテム使用みたいな感じかな
ボタン長押し中にアイテム切り替えるの独特だよね
756: 2020/09/06(日) 00:52:50.64
下アピールはキック
757: 2020/09/06(日) 00:53:10.16
カプコン的中率がめっちゃ高いリーカーがSwitchモンハンもうすぐって言ってるけどニンダイで発表されるのかな?
そしたら来週も望みがある
そしたら来週も望みがある
763: 2020/09/06(日) 01:07:55.83
>>757
モンハンは分からないけど経営説明会やらTGSやらあるし
年末商戦期のタイトル発表も必要だろうから今月は色々ネタを仕込んできそうな気はする
モンハンは分からないけど経営説明会やらTGSやらあるし
年末商戦期のタイトル発表も必要だろうから今月は色々ネタを仕込んできそうな気はする
758: 2020/09/06(日) 00:59:05.17
ハンター出すならとっくに漏れてるような気もする
Switchモンハンはもうほぼ100%ってリークされてんのに
Switchモンハンはもうほぼ100%ってリークされてんのに
762: 2020/09/06(日) 01:06:24.96
>>758に同意
モンハンがSwitchで出るならスマブラにハンター出る可能性むしろ下がると思う
モンハンがSwitchで出るならスマブラにハンター出る可能性むしろ下がると思う
759: 2020/09/06(日) 01:01:09.69
なんでこんなハンター確定みたいな雰囲気なんだ
仮にSwitchモンハンが出るとしてもスマブラと関係あるんか
仮にSwitchモンハンが出るとしてもスマブラと関係あるんか
760: 2020/09/06(日) 01:02:54.57
切り札で睡眠爆破してほしい
まぁしばらく震えられないし暇つぶしでしょ
まぁしばらく震えられないし暇つぶしでしょ
778: 2020/09/06(日) 01:50:29.95
>>760
ハンターがたくさん出てきてフルボッコにするいつものタコ殴り切り札だろ
ハンターがたくさん出てきてフルボッコにするいつものタコ殴り切り札だろ
761: 2020/09/06(日) 01:04:00.99
あいつにSwitch移植リークされた霊夢さんも参戦確定ですか
764: 2020/09/06(日) 01:09:48.91
まぁあんまり確定みたいな雰囲気出すのはよくないな
ベレトスのときもそうだったし
ベレトスのときもそうだったし
765: 2020/09/06(日) 01:14:11.94
別に確定とかじゃなくて単に好きな人が多いからそういう流れになってるだけでしょ
766: 2020/09/06(日) 01:17:29.20
ここに限らずスマブラの予想って何故か今後出るゲームと結びつけて考える人が多いよね
そのせいで視野が狭くなってる人もいるし
そのせいで視野が狭くなってる人もいるし
767: 2020/09/06(日) 01:22:21.51
自分の願望に理屈をつけて説得力を出すにはそれが手っ取り早いからな
769: 2020/09/06(日) 01:29:36.91
レックスとハンターはこのスレに於ける二大願望だろう
故に例外の主張やらこじ付けで参戦の可能性ageし自分を安心させたがる
故に例外の主張やらこじ付けで参戦の可能性ageし自分を安心させたがる
770: 2020/09/06(日) 01:31:34.62
流石にスマブラレベルの作品でハンター推したらただでさえ知名度のないモンハンのモンスター達が世間に知れ渡られなくなりそうなんだけど…カプコンとしてはポケモンみたくモンスターでグッズ売りたい思惑とかあるでしょ。ハンターだとキャラ性がないからグッズがやりにくい。
798: 2020/09/06(日) 07:02:37.87
>>770
確かハンターのフィギュアも出してるしマブカプにも出演してる
モンスターそのものをファイター化できないからステージ背景やスピリッツで大量に出すんじゃないか?
アイルーはハンターとコンビで参戦はあり得るがスライムを蹴った桜井のことだからマスコットの単独参戦はないとは思う
確かハンターのフィギュアも出してるしマブカプにも出演してる
モンスターそのものをファイター化できないからステージ背景やスピリッツで大量に出すんじゃないか?
アイルーはハンターとコンビで参戦はあり得るがスライムを蹴った桜井のことだからマスコットの単独参戦はないとは思う
771: 2020/09/06(日) 01:33:01.89
割と意味不明
773: 2020/09/06(日) 01:36:43.90
>>772
実際モンスターだし知名度は一番あるし、ハンターよりはありだと思うよ。本家のアイルーってそんな可愛くない記憶あるけど。
実際モンスターだし知名度は一番あるし、ハンターよりはありだと思うよ。本家のアイルーってそんな可愛くない記憶あるけど。
774: 2020/09/06(日) 01:45:36.49
ダイレクトページまた更新されたぞ
前は火曜に更新されて木曜にマリオだった
前は火曜に更新されて木曜にマリオだった
821: 2020/09/06(日) 11:22:58.87
>>774
ダイレクトページの更新ってことは???の使い方は含まれないのかな?
ダイレクトページの更新ってことは???の使い方は含まれないのかな?
775: 2020/09/06(日) 01:45:40.30
だいたいベレト→アームズとか嫌がらせとしか思えないわ
有料DLCであんなフィットレや犬レベルの誰得キャラなんか出すな
性能もショボいし金返せレベル
やる気ないならとっとと打ちきりにしろよ
有料DLCであんなフィットレや犬レベルの誰得キャラなんか出すな
性能もショボいし金返せレベル
やる気ないならとっとと打ちきりにしろよ
776: 2020/09/06(日) 01:47:55.89
スマブラポケモンあつ森含む通常ダイレクトだといいな・・
だとしたらトリはモンハン新作だろうなあ
だとしたらトリはモンハン新作だろうなあ
777: 2020/09/06(日) 01:49:04.93
キトゥン参戦して意外性をアピールしていけ
779: 2020/09/06(日) 01:50:46.13
やっぱ通常ダイレクトありそうだね
モンハンをサードのみのダイレクトミニで発表するとは思えなかったし
モンハンをサードのみのダイレクトミニで発表するとは思えなかったし
780: 2020/09/06(日) 01:52:13.13
他社ソフトがトリだったことあったっけ
781: 2020/09/06(日) 01:54:24.89
>>780
多分だけどないと思う
モンハンがトリは海外だと微妙だし最初なんじゃないかなぁ
多分だけどないと思う
モンハンがトリは海外だと微妙だし最初なんじゃないかなぁ
785: 2020/09/06(日) 02:17:46.76
>>781
3DSダイレクトは桃鉄がトリだったことあったはずだが
3DSダイレクトは桃鉄がトリだったことあったはずだが
813: 2020/09/06(日) 10:21:37.23
>>785
その記憶はないけどそもそも3DSの桃鉄は任天堂販売だよ
その記憶はないけどそもそも3DSの桃鉄は任天堂販売だよ
782: 2020/09/06(日) 02:09:07.50
>>780
ベヨネッタェ…
って思ったけど2は任天堂版権だったか
ベヨネッタェ…
って思ったけど2は任天堂版権だったか
783: 2020/09/06(日) 02:10:46.98
>>782
これ参戦ファイターじゃなくダイレクトの内容か
確かに他社がトリってないわね
これ参戦ファイターじゃなくダイレクトの内容か
確かに他社がトリってないわね
787: 2020/09/06(日) 02:42:23.60
>>780
モンハン4がトリだった時があったような
モンハン4がトリだった時があったような
791: 2020/09/06(日) 03:40:17.98
>>787
ニンダイの前身になったカンファレンスのトリが確かそうだったはず
あと2018年1月だかのミニダイのトリはダクソリマスターだったくらいか
ニンダイの前身になったカンファレンスのトリが確かそうだったはず
あと2018年1月だかのミニダイのトリはダクソリマスターだったくらいか
784: 2020/09/06(日) 02:12:49.38
ダイレクトの更新履歴どこ見ればええんや?
786: 2020/09/06(日) 02:30:14.60
>>784
ウェブページの更新履歴見れるところとかにURL突っ込むだけや
ウェブページの更新履歴見れるところとかにURL突っ込むだけや
788: 2020/09/06(日) 02:56:08.09
今週も震えて良さそうだな
789: 2020/09/06(日) 03:17:10.90
仮に残り5体が他社枠だったとしても何がいるんだ
790: 2020/09/06(日) 03:20:27.07
れ
792: 2020/09/06(日) 03:43:50.20
アーサー
モリガン
クリス
ダンテ
ナルホドくん
モンハン
のカプコンパックあくしろよ
モリガン
クリス
ダンテ
ナルホドくん
モンハン
のカプコンパックあくしろよ
793: 2020/09/06(日) 04:23:34.80
ハンターが出たら俺は嬉しいけどベレトみたいにあんまり楽しくないキャラになりそうなのがな
鈍足パワー武器いっぱいキャラは上手いこと調整してくれんと
鈍足パワー武器いっぱいキャラは上手いこと調整してくれんと
794: 2020/09/06(日) 06:05:09.90
タル爆弾とワナ仕掛けまくるインキャになりそう
795: 2020/09/06(日) 06:17:02.20
丸々2ヶ月情報なしで迷走中か
本ダイレクト来月あたりやって一体来ないかなぁ
本ダイレクト来月あたりやって一体来ないかなぁ
796: 2020/09/06(日) 06:56:41.85
打ち上げタル爆弾にしがみついて復帰しろ
797: 2020/09/06(日) 06:58:52.69
既にリオレウスが参戦してるのに更にハンターも出せなんて欲張りな連中だな
799: 2020/09/06(日) 07:06:39.00
>>797
https://pbs.twimg.com/media/EbH793bU4Ao-pXW.jpg
スプリングマンをこんな扱いにしちゃってるから
公式がファイター>超えられない壁>アシストその他だと認めちゃったようなものだ
https://pbs.twimg.com/media/EbH793bU4Ao-pXW.jpg
スプリングマンをこんな扱いにしちゃってるから
公式がファイター>超えられない壁>アシストその他だと認めちゃったようなものだ
819: 2020/09/06(日) 11:17:24.90
>>799
アシストとして参戦してなかったらそこのイラストにも載れなかったんやで
アシストとして参戦してなかったらそこのイラストにも載れなかったんやで
824: 2020/09/06(日) 11:26:03.94
>>799
妄想で叩くのも大概にしとけ。あんまりしつこいと荒らし認定されるぞ。
妄想で叩くのも大概にしとけ。あんまりしつこいと荒らし認定されるぞ。
834: 2020/09/06(日) 11:57:48.47
>>824
個人的には別にスプリングマンのファイター参戦にこだわってるわけでもなんでもないが
「アシストにいたら十分好待遇だからファイター化を望むのは贅沢」って理屈は使えないと思うよ?
個人的には別にスプリングマンのファイター参戦にこだわってるわけでもなんでもないが
「アシストにいたら十分好待遇だからファイター化を望むのは贅沢」って理屈は使えないと思うよ?
800: 2020/09/06(日) 07:09:25.07
801: 2020/09/06(日) 08:03:31.38
日曜日?
https://twitter.com/SmashBrosJP/status/1302380994486362114?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/SmashBrosJP/status/1302380994486362114?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
802: 2020/09/06(日) 08:47:08.93
今週も震えていいのか!
803: 2020/09/06(日) 08:49:27.04
いい加減震えを止めさせてくれ
804: 2020/09/06(日) 08:49:52.77
おかわりもいいぞ!
805: 2020/09/06(日) 09:02:40.70
えっ今週は震えていいのか!!
806: 2020/09/06(日) 09:04:15.69
遠慮するな今までの分も震えろ…
807: 2020/09/06(日) 09:07:10.90
パス1弾も2体目がドラクエ勇者で一番話題沸騰させるキャラだった(海外はともかく)
パス売る上でも、2、3体目にメイン持ってくるのは合理的
おそらく今回は2体目にモンハン
嫌いな人には悪いが、他社の現行シリーズ作品で
国内最高峰の人気があるのは間違いなくモンハン
任天堂の主力キャラは既に参戦済みだし
パス二弾の販促にはモンハン以上は無いくらい
パス売る上でも、2、3体目にメイン持ってくるのは合理的
おそらく今回は2体目にモンハン
嫌いな人には悪いが、他社の現行シリーズ作品で
国内最高峰の人気があるのは間違いなくモンハン
任天堂の主力キャラは既に参戦済みだし
パス二弾の販促にはモンハン以上は無いくらい
808: 2020/09/06(日) 09:12:01.61
しかもハンターは、既にマブカプで格ゲー出演経験有りで
カプコン的にも、キャラ人気上げようとしている推しキャラ
カプコンキャラで参戦するなら、もうハンター以外考えられない状況と言って良いほど
カプコン的にも、キャラ人気上げようとしている推しキャラ
カプコンキャラで参戦するなら、もうハンター以外考えられない状況と言って良いほど
809: 2020/09/06(日) 09:25:36.35
ソラは参戦しそうにないし話題になりそうなキャラももうあんまいないよな
モンハン参戦したら盛り上がるかねえ、知名度はめっちゃあるしな
モンハン参戦したら盛り上がるかねえ、知名度はめっちゃあるしな
812: 2020/09/06(日) 10:01:13.88
>>809
FFの扱いがしょっぱいのに更に面倒くさいディズニーが絡むソラなんて
よほどの軌跡が起きない限りは期待できないのは分かってたことだ
FFの扱いがしょっぱいのに更に面倒くさいディズニーが絡むソラなんて
よほどの軌跡が起きない限りは期待できないのは分かってたことだ
810: 2020/09/06(日) 09:41:01.84
他社から参戦を考えると一番無難だよな
モンハンって
ていうかもう他社の候補が少なくなってるのがなぁ…
モンハンって
ていうかもう他社の候補が少なくなってるのがなぁ…
811: 2020/09/06(日) 09:42:16.57
国内で一番訴求力持ってるのは間違い無くモンハン
海外含めるとソラかクラッシュあたりか、まぁ随分前からこの辺りに関してはこのスレでも言及されてるな
海外含めるとソラかクラッシュあたりか、まぁ随分前からこの辺りに関してはこのスレでも言及されてるな
814: 2020/09/06(日) 10:27:16.36
ハンターは別にキャラクターじゃねぇだろ笑
815: 2020/09/06(日) 10:28:21.63
レウス男女キリン女辺りはキャラクタービジネスやれるくらいには人気あるだろ
816: 2020/09/06(日) 10:54:28.02
アイルーがいい!
このゲームには猫が足りない
筋肉ムキムキのプロレスラーは猫ではない
このゲームには猫が足りない
筋肉ムキムキのプロレスラーは猫ではない
817: 2020/09/06(日) 11:08:37.10
モンハンは実写映画が延期されてなかったから完全に流れ作れていたとは思う
835: 2020/09/06(日) 11:58:47.46
>>817
そこまでモンハンに力入れてるのにスマブラに更にカプコン枠が追加されるとしてもDMCとかに譲るともおもえんわな
そこまでモンハンに力入れてるのにスマブラに更にカプコン枠が追加されるとしてもDMCとかに譲るともおもえんわな
818: 2020/09/06(日) 11:12:55.41
現実見ろあのマッチョは猫だ
820: 2020/09/06(日) 11:20:11.07
虎人間
822: 2020/09/06(日) 11:23:44.84
ハンターの動きってスマブラに合ってないと思うんだよな
マウカプに出てたとはいえあのゲームは見た感じ地上戦メインだったし
スマブラに鉄拳の独自性を組み込めないのと似ている気がする
マウカプに出てたとはいえあのゲームは見た感じ地上戦メインだったし
スマブラに鉄拳の独自性を組み込めないのと似ている気がする
823: 2020/09/06(日) 11:25:21.71
この世の全ての予定が狂わしたコロナを許すな
令和は暗黒の時代じゃけぇ…
令和は暗黒の時代じゃけぇ…
825: 2020/09/06(日) 11:28:50.39
坂と狩技のおかげで空中技のレパートリーが棍以外にも増えたし埋めるくらいなら何とかなるだろう最悪桜井が捏造する
826: 2020/09/06(日) 11:31:03.82
最後の切り札は狩技でいいぞ
当てて演出ドーン!はもういいぞ
当てて演出ドーン!はもういいぞ
827: 2020/09/06(日) 11:35:56.26
アックス系入れるなら切り札しかないよなただ振るなら他の武器のでいいしビンシステム入れると武器が限られるし
828: 2020/09/06(日) 11:38:06.03
ここまでヒートアップしてる奴が多いと
ハンターより先に別の他社キャラが来た場合に暴れる奴がいそうで怖いわ
ハンターより先に別の他社キャラが来た場合に暴れる奴がいそうで怖いわ
856: 2020/09/06(日) 13:14:51.43
>>828
いうてその手の予想が当たったこともないよね
いうてその手の予想が当たったこともないよね
858: 2020/09/06(日) 13:30:29.16
>>856
ベレトス……
ベレトス……
829: 2020/09/06(日) 11:41:18.04
全然ヒートアップしてないよ
昔のスレに比べたら閑古鳥が鳴いてるレベルだわ
昔のスレに比べたら閑古鳥が鳴いてるレベルだわ
830: 2020/09/06(日) 11:41:45.75
モンハンは来るとしても発売後だろう
新曲も入れるだろうし
新曲も入れるだろうし
836: 2020/09/06(日) 12:02:55.61
>>830
ジョーカーだってP5S発売前から参戦したんだし
Switch新作の後にこだわる理由はないんじゃないの?
ジョーカーだってP5S発売前から参戦したんだし
Switch新作の後にこだわる理由はないんじゃないの?
831: 2020/09/06(日) 11:42:46.37
そもそもモンハンスイッチが真実で
スマブラにハンター参戦なんて出来すぎた話だし
まだ半信半疑だわ
スマブラにハンター参戦なんて出来すぎた話だし
まだ半信半疑だわ
832: 2020/09/06(日) 11:44:31.05
まあスイッチにモンハン出るなんてスイッチ発売されてから毎年聞いてるような気がするしなあ
833: 2020/09/06(日) 11:45:36.80
アイスボーンが終わらない限りスイッチのモンハンは出ないよ
837: 2020/09/06(日) 12:04:32.81
色々当てた人が100%来るって言い切ってるんでしょ
838: 2020/09/06(日) 12:04:48.87
ペルソナはペルソナ5からの参戦なので・・
839: 2020/09/06(日) 12:06:48.46
ペルソナはペルソナ5からの出演なのにモンハンは新作じゃないとダメとかアホか
846: 2020/09/06(日) 12:19:28.05
>>839
ハンターが出るとしても今までの総合解釈的な作り方されるだろうし
新作要素はBGMが1曲くらいついてくるかどうかだろうな
>>844
仮に参戦しても悪魔城と同等の待遇でしかないけどな
ハンターが出るとしても今までの総合解釈的な作り方されるだろうし
新作要素はBGMが1曲くらいついてくるかどうかだろうな
>>844
仮に参戦しても悪魔城と同等の待遇でしかないけどな
848: 2020/09/06(日) 12:23:54.43
>>839
ジョーカー参戦した時ロイヤルないんだからペルソナ5からの出演で問題ないでしょ
ジョーカー参戦した時ロイヤルないんだからペルソナ5からの出演で問題ないでしょ
849: 2020/09/06(日) 12:25:18.74
>>848
ツッコんだのはペルソナの扱いじゃなくてモンハンの扱いなんだが?
ツッコんだのはペルソナの扱いじゃなくてモンハンの扱いなんだが?
840: 2020/09/06(日) 12:07:07.46
まあ10月のミラで終わるし来るとしたらここだよな
841: 2020/09/06(日) 12:07:54.70
ハンター参戦したら
ますますベレトスって何だったのってなりそう
ますますベレトスって何だったのってなりそう
842: 2020/09/06(日) 12:10:22.14
ベレトスとハンターは全然ちゃうのにガイジの思考はホントにぶっ飛んでるわ
843: 2020/09/06(日) 12:12:58.73
ハンターはアイテム切り替えが特徴になりそう
シビレ罠とか閃光玉とか爆弾とか
シビレ罠とか閃光玉とか爆弾とか
844: 2020/09/06(日) 12:15:10.98
ハンターまで参戦させたらぜいたくもいいところだろ!いい加減にしろ
てことでハンターの参戦はまずありえない
てことでハンターの参戦はまずありえない
845: 2020/09/06(日) 12:18:51.58
まあハンターはそのうち来そうだな
847: 2020/09/06(日) 12:19:55.06
スタフィー参戦!
850: 2020/09/06(日) 12:26:08.64
モンハンBGMはワールド含む歴代bgm盛りだくさんだけでも十分いけそう
851: 2020/09/06(日) 12:29:45.08
マブカプ参戦時と同じ大剣・双剣・弓ハンターなら
NB大剣の抜刀切り・上B双剣の鬼神連切・横B弓のチャージステップ・下Bアイテム
大技で大剣・小技で双剣・一部弓って感じになりそう
全部乗せだとヘビィボウガン設置したり操虫棍で飛び跳ねたり
ランスで突っ込んでガンランスで竜撃砲したりする豪華な感じになるのかな
NB大剣の抜刀切り・上B双剣の鬼神連切・横B弓のチャージステップ・下Bアイテム
大技で大剣・小技で双剣・一部弓って感じになりそう
全部乗せだとヘビィボウガン設置したり操虫棍で飛び跳ねたり
ランスで突っ込んでガンランスで竜撃砲したりする豪華な感じになるのかな
852: 2020/09/06(日) 12:39:44.39
モンハンbgmはJASRAC管轄だから
あんまり多くないんじゃないかなあ
あんまり多くないんじゃないかなあ
853: 2020/09/06(日) 12:49:31.52
JASRACとかいう音楽界のキーラ
854: 2020/09/06(日) 13:03:41.01
ドラクエが8曲なのもJASRACのせいだしね。因みにFFは関係ありません
855: 2020/09/06(日) 13:14:10.97
DQはJASRACよりすぎやんが権利握ってるせいでハードル高かった気がする
857: 2020/09/06(日) 13:18:36.73
暴れるやつがいそうとかいう変な理由で否定するやつが大体の確率で暴れまわるんだよな
859: 2020/09/06(日) 13:30:36.35
色んな材料があったおかげとは言えDQだけは大方の予想通りだったけどな
860: 2020/09/06(日) 13:31:50.87
誤解させてるようだから言っておくが
“ハンターより先に来た場合に”であってハンターは来ないとまでは言ってねーぞ
というかこの懸念自体ベレトスや麺が来た際の
(ごく一部の)あるキャラのファンを見てのもので一応前例があるんだわ
“ハンターより先に来た場合に”であってハンターは来ないとまでは言ってねーぞ
というかこの懸念自体ベレトスや麺が来た際の
(ごく一部の)あるキャラのファンを見てのもので一応前例があるんだわ
861: 2020/09/06(日) 13:36:16.13
もう著作権とかめんどいよね
その概念ぶっ壊して全ての生き物を参戦させとけ
その概念ぶっ壊して全ての生き物を参戦させとけ
862: 2020/09/06(日) 13:40:45.62
リーク考察(?)とか技予想してるだけで確定の空気になってるとかヒートアップしてるって認識がよく分からんわ
ネタ無いから妄想してるだけでは
ネタ無いから妄想してるだけでは
865: 2020/09/06(日) 13:45:16.74
>>862
むしろこのスレにしては何週間ぶりかのまともな流れなんだぜ
俺は答えが知りたいだけだから話題乗らないけど
むしろこのスレにしては何週間ぶりかのまともな流れなんだぜ
俺は答えが知りたいだけだから話題乗らないけど
863: 2020/09/06(日) 13:43:46.01
http://sugimania.com/says/backnumber1.html
>音楽の著作権に関してはJASRAC(日本音楽著作権協会)に僕の曲は全部信託しているわけですから、
>JASRACで「音楽をどう使いたいのか」ということを届ければ、手続きを経て、使えるようになるわけです。
>もし「有料」で配信する場合・・・
>簡単な例として、1曲100円の情報量をとる場合、1曲につき7.7円(7円70銭)を支払うことになります。
単純計算で600円の内訳がキャラ、ステージ、曲がそれぞれ1/3ずつだった場合、
1曲25円、その7.7%で1円90銭、8曲分で15円20銭をDLCの売上1回ごとに支払うことになる
100万DLで1500万円がJASRACに入り、そこから中抜きされてすぎやまこういちに分け前がいく
以前、スマブラは他のAAAタイトルのような予算はつかないと桜井も言っていたから、
予算規模もせいぜいあっても20億いくかいかないか程度と見ていいと思う
そこからDLC開発に入り予算が削られたことが明言されているわけで、FP1時点でそれを5分割
版権使用料を払って、人件費や広告費その他諸々を引いて、そこから1500万はかなりでかい
>音楽の著作権に関してはJASRAC(日本音楽著作権協会)に僕の曲は全部信託しているわけですから、
>JASRACで「音楽をどう使いたいのか」ということを届ければ、手続きを経て、使えるようになるわけです。
>もし「有料」で配信する場合・・・
>簡単な例として、1曲100円の情報量をとる場合、1曲につき7.7円(7円70銭)を支払うことになります。
単純計算で600円の内訳がキャラ、ステージ、曲がそれぞれ1/3ずつだった場合、
1曲25円、その7.7%で1円90銭、8曲分で15円20銭をDLCの売上1回ごとに支払うことになる
100万DLで1500万円がJASRACに入り、そこから中抜きされてすぎやまこういちに分け前がいく
以前、スマブラは他のAAAタイトルのような予算はつかないと桜井も言っていたから、
予算規模もせいぜいあっても20億いくかいかないか程度と見ていいと思う
そこからDLC開発に入り予算が削られたことが明言されているわけで、FP1時点でそれを5分割
版権使用料を払って、人件費や広告費その他諸々を引いて、そこから1500万はかなりでかい
864: 2020/09/06(日) 13:43:54.55
まあ懸念そのものが鬱陶しいってんなら悪かった
単に次のキャラが期待するものと違っていても暴れんでくれってだけなんだわ
単に次のキャラが期待するものと違っていても暴れんでくれってだけなんだわ
866: 2020/09/06(日) 13:47:31.74
自分の好きなキャラが来れば万々歳
来なくても仕方がない
もうそれでええやん
来なくても仕方がない
もうそれでええやん
868: 2020/09/06(日) 13:53:46.60
俺が半コテ召喚儀式して本当のヒートアップってものを見せてやるよ
869: 2020/09/06(日) 13:59:11.69
来週に何かあるような雰囲気なら自然と集まってくるでしょ
870: 2020/09/06(日) 13:59:20.90
"この世界"は狂ってるやつほど目立つんだぜ
真面目なやつは相手にされない
だからこそ彼らは狂人を演じているんだ
有名人も狂ってるやつばかりだろ?つまりそういうことだ
真面目なやつは相手にされない
だからこそ彼らは狂人を演じているんだ
有名人も狂ってるやつばかりだろ?つまりそういうことだ
871: 2020/09/06(日) 14:02:07.87
TGS前に何かあるのは確定的に明らか
872: 2020/09/06(日) 14:02:28.54
5chで目立つために桜井を降霊しなきゃ…
873: 2020/09/06(日) 14:04:42.13
このスレの初期の頃貼り付いてたけど対立煽りやそれに反応する奴多かったからハンターの話題が比較的平和に見える
874: 2020/09/06(日) 14:12:12.94
ハンター参戦は文句の付け所が無いしなぁ
DQ参戦、MHW発売後に海外海外連呼しても意味ないし
DQ参戦、MHW発売後に海外海外連呼しても意味ないし
876: 2020/09/06(日) 14:28:49.91
16日の経営方針説明会って
何すると思う?
新しいソフトウェアやサービスの発表はないらしいが
何すると思う?
新しいソフトウェアやサービスの発表はないらしいが
877: 2020/09/06(日) 14:29:46.21
新しいソフトウェア、サービスの発表無しってニンダイ無さげじゃない?
878: 2020/09/06(日) 14:30:26.48
ダンテアルルが盛り上がる前のTGAの頃も何のリークもないのにモンハン確定の空気にしようとしてたことあったしモンハン民はこういう民族なんよ
888: 2020/09/06(日) 15:13:06.91
>>878
さすがに参戦祝いイラストまで用意るほど当確間違いなしとまでは誰も言ってないけどな
ただ7弾は本来E3で公開予定だったっぽいのと順番的にも他社の大物タイトルを用意してるのはこのタイミングかなってのはあるけど
さすがに参戦祝いイラストまで用意るほど当確間違いなしとまでは誰も言ってないけどな
ただ7弾は本来E3で公開予定だったっぽいのと順番的にも他社の大物タイトルを用意してるのはこのタイミングかなってのはあるけど
879: 2020/09/06(日) 14:30:52.78
その説明会前に発表するのさ
881: 2020/09/06(日) 14:34:28.04
>>879
経営方針説明会では新しい発表はないけど、その前にニンダイで発表色々するからそれに関する説明やらってことか
ここ数ヶ月震えすぎて頭が回らんくなってた、ありがとう
経営方針説明会では新しい発表はないけど、その前にニンダイで発表色々するからそれに関する説明やらってことか
ここ数ヶ月震えすぎて頭が回らんくなってた、ありがとう
880: 2020/09/06(日) 14:32:16.62
早くしろハゲ
882: 2020/09/06(日) 14:36:53.43
再来週の月火まで震えられる
883: 2020/09/06(日) 14:49:00.33
来週だった
884: 2020/09/06(日) 14:52:36.01
ダンテアルルコスモスとかこねーよwって思ってたけどベレト、ミェンミェンのダブルコンボくるならこの三体の中から来た方が全然よかったな…
ミェンミェンとか既に過疎り気味だし
ミェンミェンとか既に過疎り気味だし
892: 2020/09/06(日) 15:21:38.16
>>884
さすがにその3体の方がマシってのも主観入りすぎだわ
さすがにその3体の方がマシってのも主観入りすぎだわ
885: 2020/09/06(日) 15:04:01.75
2000年代他社という点では否定材料ではある。桜井さんはバンカズすら新しく感じる世代だしね。
まぁダンテも2001年だからそこの条件同じだけど。
まぁダンテも2001年だからそこの条件同じだけど。
886: 2020/09/06(日) 15:06:34.56
こなかったもん愚痴ってもどうもならんのにグチグチいってるアホはなんなんやろうか
887: 2020/09/06(日) 15:12:47.07
来たもんに対して誰得と愚痴ってるのもちょっと臭いわ
889: 2020/09/06(日) 15:17:15.91
SPのDLCに不満が出るのって最初から入ってる新キャラが少ないのも関係あると思うわ
全員参戦がテーマだから新キャラ少ないと思ってたけどFP2までやって結局DLC商法かよと思ったもん
全員参戦がテーマだから新キャラ少ないと思ってたけどFP2までやって結局DLC商法かよと思ったもん
901: 2020/09/06(日) 15:37:40.65
>>889
ロンチでもうちょっとキャラが欲しかったってのはあるかもな
有料DLCだとどうしても出しにくいキャラが出てくるし(アシスト昇格なども含む)
サプライズ性があることや追加で金を出したまで欲しがられるかどうかってところばかり重視されたら
偏ったキャラ選になりかねんというのはある
ロンチでもうちょっとキャラが欲しかったってのはあるかもな
有料DLCだとどうしても出しにくいキャラが出てくるし(アシスト昇格なども含む)
サプライズ性があることや追加で金を出したまで欲しがられるかどうかってところばかり重視されたら
偏ったキャラ選になりかねんというのはある
890: 2020/09/06(日) 15:19:47.41
いや今の時代にDLC商法に今更ケチつけるやつおらんやろ
流石に老害すぎるわ
流石に老害すぎるわ
891: 2020/09/06(日) 15:20:12.39
嫌なら買うな
893: 2020/09/06(日) 15:22:51.56
桜井さんはDLCには否定的な人だけどコンテンツ拡充の意味で使うなら何も問題ないからな。任天堂はそこら辺弁えてる。文句言っていいDLC商法はバンナムとかだな。
894: 2020/09/06(日) 15:25:52.60
100に近いのに更にプラスするDLCは歓迎てやつだな
895: 2020/09/06(日) 15:31:06.07
可能性は低くてももしかしたらな状態を続けることによって期待が外れた時の脱力感を何度も味わえる
896: 2020/09/06(日) 15:34:18.26
forは100%に近い状態からDLCで110%にできたけどSPは未完成を売り付けてる感があるわ
もちろんキャラだけを見ればSPのほうが上だがそれ以外の面が劣化しすぎ
もちろんキャラだけを見ればSPのほうが上だがそれ以外の面が劣化しすぎ
899: 2020/09/06(日) 15:36:46.79
>>896
何言ってんだお前
頭大丈夫か?
何言ってんだお前
頭大丈夫か?
904: 2020/09/06(日) 15:55:21.94
>>896
さっきから書き込んでる事トンチンカンに感じるけど酒でも飲んでる?
さっきから書き込んでる事トンチンカンに感じるけど酒でも飲んでる?
897: 2020/09/06(日) 15:34:34.50
DLCがなければ発売後にここまで長い間話題になることはないし今の時代には必要な物だろうね
898: 2020/09/06(日) 15:34:37.33
穴だらけのforは次のspが上位互換になってくれたけど
これの次がこれの上位互換になる気がしない
これの次がこれの上位互換になる気がしない
902: 2020/09/06(日) 15:40:04.78
>>898
下手に新作作るよりも既存キャラ改善したりモード追加した完全版出したほうがウケそうだよなあ
下手に新作作るよりも既存キャラ改善したりモード追加した完全版出したほうがウケそうだよなあ
900: 2020/09/06(日) 15:37:31.31
ゲームキャラ大集合的な奴はしばらくは無いだろうなぁ
903: 2020/09/06(日) 15:43:12.60
サモンライドみたいなのをDLC商法って揶揄するんだよ
905: 2020/09/06(日) 15:59:25.04
forはDLC決定するまでラグがあったから拡充に感じるだけで
完成度には殆どの人間が納得してなかったんじゃねえの
完成度には殆どの人間が納得してなかったんじゃねえの
906: 2020/09/06(日) 16:00:39.35
キャラというか総キャラ数だったわ
SPはforまでのキャラが全て入ってるからそこだけを見ればSPのほうが上だけどSPからの新キャラに関してはDLCに依存してるからそこがなぁと言いたかった
SPはforまでのキャラが全て入ってるからそこだけを見ればSPのほうが上だけどSPからの新キャラに関してはDLCに依存してるからそこがなぁと言いたかった
907: 2020/09/06(日) 16:01:29.01
過去作のキャラ全部入りって言えば聞こえは良いけどそのキャラ達はほとんどがやってること同じで新キャラも新曲も新ステージもそのぶん減らされてるからなぁ
SPのボリュームを過去作と比較するのは勝手だけどその内訳がどれだけ過去作から流用されたボリュームなのかわかってるのかな
SPのボリュームを過去作と比較するのは勝手だけどその内訳がどれだけ過去作から流用されたボリュームなのかわかってるのかな
908: 2020/09/06(日) 16:03:52.22
新ステージはDLC含めなかったらニュードンクと始まりの塔とタチウオとドラキュラ城の4つだけだからな
909: 2020/09/06(日) 16:06:53.32
同レベルのやつが続々集まってくる
910: 2020/09/06(日) 16:13:22.11
なんというか…発売から2年近く経ってるのにそれ今更言うことなのって感じだなぁ…
911: 2020/09/06(日) 16:16:17.05
forの上位互換というには優先ルールがね…
912: 2020/09/06(日) 16:20:24.59
ステージだけのDLC配信しないかな
前作のマリオメーカーみたいに
前作のマリオメーカーみたいに
913: 2020/09/06(日) 16:21:49.41
このスレだと優先ルールも無理して擁護するの?
914: 2020/09/06(日) 16:26:52.67
はいはいそれは本スレやってきてね
915: 2020/09/06(日) 16:30:24.77
他の要素が皆無でキャラしか良いところがないゲームだから新キャラが自分の望んだものでなかったり全然発表たれなかったりしたら不満出るでしょ
921: 2020/09/06(日) 16:54:28.15
>>915
アンチはここから立ち去れ
アンチはここから立ち去れ
922: 2020/09/06(日) 16:56:33.35
>>915
無自覚な荒らし?
キャラしか良いところが無いって、ゲームシステムがクソだったらこんだけ発展してないし
そもそも他社のビッグネームこんだけ貸してもらえるわけないから
書き込みの内容が極端すぎる
無自覚な荒らし?
キャラしか良いところが無いって、ゲームシステムがクソだったらこんだけ発展してないし
そもそも他社のビッグネームこんだけ貸してもらえるわけないから
書き込みの内容が極端すぎる
916: 2020/09/06(日) 16:35:05.71
SPで一番評価すべきはキャラバランスやろ
有料DLC来ても壊れてないってそれだけで高評価だわ
有料DLC来ても壊れてないってそれだけで高評価だわ
917: 2020/09/06(日) 16:38:27.17
バランスは壊れてないが
DLCは壊し技を持ってるキャラが多いイメージ
次もぶっ飛んだキャラが来るかな
DLCは壊し技を持ってるキャラが多いイメージ
次もぶっ飛んだキャラが来るかな
918: 2020/09/06(日) 16:45:11.30
まだDLCは5体残ってるということを忘れてはならない
forのクラベヨみたいに最後のほうでぶっ壊してくるぞ
forのクラベヨみたいに最後のほうでぶっ壊してくるぞ
919: 2020/09/06(日) 16:47:43.42
その頃にはスマブラもどれだけ人が残っているか分からないがな
920: 2020/09/06(日) 16:51:04.46
まあ、ズンパスで売っちゃえば、人が残ってなくても関係ないっしょ
923: 2020/09/06(日) 17:02:22.64
つか単純にスレチだ
ゲームに対する愚痴はアンチスレとかでやれクソゴミが
ゲームに対する愚痴はアンチスレとかでやれクソゴミが
924: 2020/09/06(日) 17:15:31.10
ハンター
ダンテ
エックス
ゼロ
クリス
ジル
レオン
アマテラス
デミトリ
モリガン
フェリシア
カプコン大杉言われるので選ばれるのは一体だけです
よく考えて選んでください(出るとはいってない)
ダンテ
エックス
ゼロ
クリス
ジル
レオン
アマテラス
デミトリ
モリガン
フェリシア
カプコン大杉言われるので選ばれるのは一体だけです
よく考えて選んでください(出るとはいってない)
928: 2020/09/06(日) 17:54:38.10
>>924
???「待った!!」
???「待った!!」
934: 2020/09/06(日) 18:09:19.60
>>924
フリージャーナリストがいないぞ
フリージャーナリストがいないぞ
925: 2020/09/06(日) 17:22:17.96
この面子からデミトリきたらめちゃくちゃ驚くわ
926: 2020/09/06(日) 17:25:04.64
スマブラにもブリス実装か
壊れるなぁ
壊れるなぁ
927: 2020/09/06(日) 17:30:14.60
2002年のきょう『伝説のスタフィー』発売!!
https://pbs.twimg.com/media/Ed-fZMAUcAE2u7w.jpg
https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1302441393621622786
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/Ed-fZMAUcAE2u7w.jpg
https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1302441393621622786
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
929: 2020/09/06(日) 17:59:48.63
アーサー参戦!
930: 2020/09/06(日) 18:03:25.54
次回作でゼロ頼むわ
931: 2020/09/06(日) 18:04:47.18
932: 2020/09/06(日) 18:06:11.05
ごめんm(_ _)m
勘違いだった 公式大会のやつだったか。
勘違いだった 公式大会のやつだったか。
933: 2020/09/06(日) 18:08:56.55
【速報】ニンダイページ更新今週ニンダイ確定へ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599382594/
これがガチなら来週のニンダイでスマブラ第7弾発表
後日使い方公開ってところ?
ここでモンハン新作も発表ならタイミング的にはやはり怪しいな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599382594/
これがガチなら来週のニンダイでスマブラ第7弾発表
後日使い方公開ってところ?
ここでモンハン新作も発表ならタイミング的にはやはり怪しいな
935: 2020/09/06(日) 18:11:48.62
PXZならわかるけどスマブラは無理やろ
936: 2020/09/06(日) 18:17:54.21
フェリシアあんな格好だけど登場作品のPXZ1、2がCERO:Bだったので
CERO:Aに拘らなければ不知火舞もスピリッツやステージちょい役くらいはいけたかも
CERO:Aに拘らなければ不知火舞もスピリッツやステージちょい役くらいはいけたかも
937: 2020/09/06(日) 18:25:32.64
2Dだから3Dと違って意図しない状態で見えてしまうものはないし
そもそもスマブラの自主規制は全てAに拘ってるからこそのものなんだから今更何言ってんだとしか
そもそもスマブラの自主規制は全てAに拘ってるからこそのものなんだから今更何言ってんだとしか
938: 2020/09/06(日) 18:30:05.90
明日あつ森にアプデが来るっていう公式リークがあったんだっけ?
イースターの時みたいに事前にダイレクトから発表するのか
適当にツイートして終わるのか
イースターの時みたいに事前にダイレクトから発表するのか
適当にツイートして終わるのか
939: 2020/09/06(日) 18:32:55.70
次世代機でスマブラ出るとしたらSPにちょっと要素追加、ファイター増やしたグレードアップ版でもいい気がする
940: 2020/09/06(日) 18:34:32.33
941: 2020/09/06(日) 18:34:39.34
あつ森のは事前に仕込んでたやつじゃなくて?
時間いじっても7日には出ないアイテムだったの?
時間いじっても7日には出ないアイテムだったの?
942: 2020/09/06(日) 18:34:51.40
psnプレミアムで無料だったからSF5遊んでみたけどスマブラのリュウとケンの原作再現は凄いんだなと思わされた
943: 2020/09/06(日) 18:36:43.46
確定ではないだろ
コメント
コメントする