1: 2020/08/07(金) 19:02:55.40
http://theshow.com/
http://www.theshownation.com/
https://twitter.com/MLBTheShow
https://www.facebook.com/mlbtheshow
オンラインマニュアル&インフォメーション
http://playstation-doc.net/j/theshow20/
http://www33.atwiki.jp/theshow/
選手能力 DD Leagues
https://www.daddyleagues.com/dd
>>970の人スレ立てお願いします
前スレ
【PS4】 MLB THE SHOW 20 【99打席目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1590583323/
※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://www.theshownation.com/
https://twitter.com/MLBTheShow
https://www.facebook.com/mlbtheshow
オンラインマニュアル&インフォメーション
http://playstation-doc.net/j/theshow20/
http://www33.atwiki.jp/theshow/
選手能力 DD Leagues
https://www.daddyleagues.com/dd
>>970の人スレ立てお願いします
前スレ
【PS4】 MLB THE SHOW 20 【99打席目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1590583323/
※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/08/07(金) 19:22:38.90
申し訳無い・・・・
ワッチョイつけれなかった
誰か頼みます
ワッチョイつけれなかった
誰か頼みます
3: 2020/08/08(土) 13:47:05.29
また今回も秋山山口梨?
菊池はベロシティ20近く上がってた気がする
菊池はベロシティ20近く上がってた気がする
4: 2020/08/08(土) 16:12:00.87
アキとツツはブロンズ、ヤマに至ってはコモンレベルだったな
今季ダルとマエケンはダイヤの可能性あり
今季ダルとマエケンはダイヤの可能性あり
5: 2020/08/08(土) 17:08:29.90
通常パックを100枚貯めて開封したら、マイクスコットとストラスバーグがでた。
6: 2020/08/08(土) 18:33:34.45
THE SHOWのフランチャイズのLIVE ROSTERの更新がある時に、
以前から運営元のサンディエゴスタジオが行っている事なんだけど、
Live Rosterの更新時に、写真ありのリアルで作成されている選手が
削除されてしまっている事があるけど、
例えでTHE SHOW20で説明すると、
初期ロスターのFA枠にJose Fernandez という写真ありリアルで作成されているピッチャーがいるんだけど、
この選手が最新のLive Rosterでは削除されてしまっている。
Aの枠にも架空選手ではなく実名選手で埋めていってもらいたいものであるのに、
運営は未だにこの部分が分かっていない。
自分は英語が出来ないのでどなたか運営元にこの部分の改善を伝えて頂ければと思います。
以前から運営元のサンディエゴスタジオが行っている事なんだけど、
Live Rosterの更新時に、写真ありのリアルで作成されている選手が
削除されてしまっている事があるけど、
例えでTHE SHOW20で説明すると、
初期ロスターのFA枠にJose Fernandez という写真ありリアルで作成されているピッチャーがいるんだけど、
この選手が最新のLive Rosterでは削除されてしまっている。
Aの枠にも架空選手ではなく実名選手で埋めていってもらいたいものであるのに、
運営は未だにこの部分が分かっていない。
自分は英語が出来ないのでどなたか運営元にこの部分の改善を伝えて頂ければと思います。
14: 2020/08/09(日) 00:14:56.96
>>6
日本語も出来てないから10年ロムっとけ
日本語も出来てないから10年ロムっとけ
578: 2020/09/02(水) 13:23:56.76
AS>HOF>LEGEND
3イニング>>6イニング>>9イニング
順番に運要素が大きいけど感覚的にプロと中学生が150kmのリアル野球版で勝負したらプロが大半勝つけど100kmで勝負したら運要素が大きく中学生が勝つ場合もあるから「バットに当てれるレベル」ならこんな感覚の運要素と思ってる
もちろん基本的には実力が割合を占めるけど
3イニング>>6イニング>>9イニング
順番に運要素が大きいけど感覚的にプロと中学生が150kmのリアル野球版で勝負したらプロが大半勝つけど100kmで勝負したら運要素が大きく中学生が勝つ場合もあるから「バットに当てれるレベル」ならこんな感覚の運要素と思ってる
もちろん基本的には実力が割合を占めるけど
598: 2020/09/03(木) 05:37:53.39
>>581
俺はASなら無双だがHOFダメダメだからBRは資金稼ぎとしてほんとありがたいから今のままにしてほしい
ランクマ勝てない俺みたいな雑魚でも希望ある分住み分けできてるし
俺はASなら無双だがHOFダメダメだからBRは資金稼ぎとしてほんとありがたいから今のままにしてほしい
ランクマ勝てない俺みたいな雑魚でも希望ある分住み分けできてるし
599: 2020/09/03(木) 07:48:36.21
>>598
やっぱそうなんだ。HOFで普通に勝ててる俺は格下にちょいちょい負けるのがすごい腹立っちゃうw自分が悪いんだけどw
まあ、住み分けの点では今のままが1番よね
やっぱそうなんだ。HOFで普通に勝ててる俺は格下にちょいちょい負けるのがすごい腹立っちゃうw自分が悪いんだけどw
まあ、住み分けの点では今のままが1番よね
600: 2020/09/03(木) 08:04:50.86
>>598
やっぱそう言うタイプもいるのかあ
速さに弱い感じなのかな?
そう考えると棲み分けてるなあ
やっぱそう言うタイプもいるのかあ
速さに弱い感じなのかな?
そう考えると棲み分けてるなあ
7: 2020/08/08(土) 18:38:09.15
~時に、
~なんだけど、
~があるけど、
~すると、
~だけど、
~いる。
~なんだけど、
~があるけど、
~すると、
~だけど、
~いる。
8: 2020/08/08(土) 19:40:23.02
ライブダイヤが入った無料パックもらえるでー
あと20時間程だけど
あと20時間程だけど
9: 2020/08/08(土) 20:51:25.81
>>8
サンキュー!
言われなかったら気づかなかったと思う
サンキュー!
言われなかったら気づかなかったと思う
11: 2020/08/08(土) 22:36:09.61
>>8
サンキュー!教えてくれて。
サンキュー!教えてくれて。
10: 2020/08/08(土) 21:03:14.86
ばれんティンのせいで今日も負けた
12: 2020/08/08(土) 22:43:06.47
地味にマエケンがゴールドに
13: 2020/08/08(土) 23:28:24.48
カスティアノス81から急にダイヤとは。
15: 2020/08/09(日) 00:52:30.51
筒香は智弁行っとけば今頃メジャーでも屈指の打者だったな。まあ村上に期待だな
17: 2020/08/09(日) 17:08:03.88
>>15 智弁行ったら、武内コース。
ベーブルースのモーメントやっと終わった。
ホールの難易度、ストライクゾーンに投げなさすぎ。
ベーブルースのモーメントやっと終わった。
ホールの難易度、ストライクゾーンに投げなさすぎ。
16: 2020/08/09(日) 03:10:53.23
MVPトラウト獲得の目処が立ったけどポストシーズンとホームランダービーがキッツイわポストシーズン選手はほとんど既に手に入らないカードで買うしかないのに全部値上がりしまくっててキツイ。
ポストシーズン近くなったら例年みたいに配布で来たりするかね?
ポストシーズン近くなったら例年みたいに配布で来たりするかね?
18: 2020/08/09(日) 19:47:55.95
ベーブ・ルースめんどくさすぎるわ・・・
とてもクリアーする自信ない
hof6イニングが難しそう
とてもクリアーする自信ない
hof6イニングが難しそう
19: 2020/08/09(日) 20:01:09.50
HoFのやつはボール球多投してくるから選球眼が大事だな
四球取ったら即盗塁でボコったわ
四球取ったら即盗塁でボコったわ
20: 2020/08/09(日) 20:06:06.27
hofもっと理不尽に打ってくるのかと思ったら意外に貧打だわ
21: 2020/08/09(日) 20:36:12.73
ベーブルースはまだ手付けてないけどその前にブランドンフィリップス取るのに2時間ちょいかかったわ..
22: 2020/08/09(日) 21:04:07.08
ルースのhofモーメント10点取って7、8点取られるようなバカ試合にしかならん
CPUのPCIでかすぎやろ
CPUのPCIでかすぎやろ
25: 2020/08/10(月) 00:57:37.67
>>22
CPUにシンカーなげたらアカンよ
自分はグルーバーが先発だとしても一球も投げない
CPUにシンカーなげたらアカンよ
自分はグルーバーが先発だとしても一球も投げない
23: 2020/08/09(日) 22:59:38.24
このゲーム初めてでダイヤモンドダイナスティやりたいのですがどうすすめていったらいいのですか?選手は何で集めていくのが基本ですか?ど素人ですいません
29: 2020/08/10(月) 04:12:57.72
>>23
inning programとかteam affinityこなしながら報酬を貰って地道に強化していく
いらない選手は売って好きな選手を買えばいい
戦力整ったらランクマに挑戦だね
腕に自信あるならbattle royaleで12連勝を目指そう
inning programとかteam affinityこなしながら報酬を貰って地道に強化していく
いらない選手は売って好きな選手を買えばいい
戦力整ったらランクマに挑戦だね
腕に自信あるならbattle royaleで12連勝を目指そう
24: 2020/08/09(日) 23:00:36.56
ちなみに過去の選手は興味ありません
26: 2020/08/10(月) 01:00:12.29
hofが四球出しまくるのはガチだけど、マダッグスだけは出してこないと思う
他のはほっとくと連続四球で押し出しとかしてくれるレベル
他のはほっとくと連続四球で押し出しとかしてくれるレベル
27: 2020/08/10(月) 01:26:49.61
6thイニングようやく取れたんだけどマダックス とロリンズどっちがいいかね?
ロリンズとラーキンのどっちかを今後ショートにする予定なんだけど
ロリンズとラーキンのどっちかを今後ショートにする予定なんだけど
28: 2020/08/10(月) 04:00:51.34
>>27
自分ならロリンズだな。少し長打力は劣るけどスイッチでそこまで投手の左右に影響されないから使いやすいし守備がいい。ラーキンは右投手きたらパワーがしょっぱすぎて弱い。
マダックスは球遅すぎて普通に打たれるからやめといた方がいい。
自分ならロリンズだな。少し長打力は劣るけどスイッチでそこまで投手の左右に影響されないから使いやすいし守備がいい。ラーキンは右投手きたらパワーがしょっぱすぎて弱い。
マダックスは球遅すぎて普通に打たれるからやめといた方がいい。
30: 2020/08/10(月) 09:00:20.83
サマーサーキットの決勝配信して欲しいって言ってた人いたけどYFKが準決勝残ってて配信してる。
31: 2020/08/10(月) 10:01:41.11
あ、Twitchで
32: 2020/08/10(月) 12:42:08.40
ジョーアデルの外野フライをホームランにする、モーメント追加で
33: 2020/08/10(月) 13:14:43.49
ていうか日曜日まで市場価格が高騰してたからカード売って今50万stub貯まったんだけど、困ったことにあんまり使い道が無い
ていうかモーメントで良い選手報酬し過ぎじゃね?
ていうかモーメントで良い選手報酬し過ぎじゃね?
41: 2020/08/10(月) 19:19:20.31
>>33
無料選手は所詮無料な調整してると思うけど。クルバーなんかも4sm微妙、慣れられすぎてるから使ってない人も多いんじゃない。
無料選手は所詮無料な調整してると思うけど。クルバーなんかも4sm微妙、慣れられすぎてるから使ってない人も多いんじゃない。
34: 2020/08/10(月) 14:48:37.52
今シーズンのタティスはヤバいな
35: 2020/08/10(月) 15:06:25.52
ジャッジ90になってるけどみんな持ってるから値段って上がらんよね
38: 2020/08/10(月) 16:12:44.59
>>35
一時期アプデ前に3~4万stubまで値上がりしてたよ
一時期アプデ前に3~4万stubまで値上がりしてたよ
46: 2020/08/10(月) 19:41:06.15
>>38
あざ
次のアプデで値段高くなるの待つか
あざ
次のアプデで値段高くなるの待つか
50: 2020/08/11(火) 11:21:03.47
>>46
個人的に今後の買いだめ要因はベッツ、アクーニャ、レンドーン、M.チャップマン、ブラックモン、バウアー、ダルビッシュあたりかなぁ
個人的に今後の買いだめ要因はベッツ、アクーニャ、レンドーン、M.チャップマン、ブラックモン、バウアー、ダルビッシュあたりかなぁ
55: 2020/08/11(火) 15:35:36.48
>>50
コロナ陽性で開幕出遅れていたソトも、
復帰早々から調子よくよい数字上げているのでダイヤに昇格するかもね。
コロナ陽性で開幕出遅れていたソトも、
復帰早々から調子よくよい数字上げているのでダイヤに昇格するかもね。
57: 2020/08/11(火) 17:44:06.70
>>55
ソトもいずれはダイヤ常連選手になる筆頭候補の1人だね
今シーズン全くノーマークだったわ
>>39
最悪、ついていかなくてもいいと思ってる
ソトもいずれはダイヤ常連選手になる筆頭候補の1人だね
今シーズン全くノーマークだったわ
>>39
最悪、ついていかなくてもいいと思ってる
36: 2020/08/10(月) 15:25:01.58
あのアデルがFUTURE STARみたいに育つのか?ww
やっぱりプロスペクト系はリアルと離れてしまうので、萎えるなぁ
やっぱりプロスペクト系はリアルと離れてしまうので、萎えるなぁ
37: 2020/08/10(月) 15:36:52.46
>>36
ギャロやスネル、ヘイダーみたいにフューチャースターカードよりエグい事になってる選手もいる一方ベニンテンディやウリアスみたいに酷い事になってる選手も多いよな。
今17とか18のフューチャースター見たら結構面白いよ。ギャロとかヘイダーよりウリアスとかベニンテンディの方がOVR高いの笑える
ギャロやスネル、ヘイダーみたいにフューチャースターカードよりエグい事になってる選手もいる一方ベニンテンディやウリアスみたいに酷い事になってる選手も多いよな。
今17とか18のフューチャースター見たら結構面白いよ。ギャロとかヘイダーよりウリアスとかベニンテンディの方がOVR高いの笑える
39: 2020/08/10(月) 17:50:51.48
このゲーム今買ってもついていける?
56: 2020/08/11(火) 15:48:19.82
>>39
個人的には20は、いつもの開幕と今期はコロナの影響で開幕が遅れそれに伴いゲーム内容も遅れて何時もと違っているし、
ソフトの中身としても19とさほど変更点がないのであまりおすすめはできないね。
ゲオ実店舗で新品、中古とも売っているよ。
個人的には20は、いつもの開幕と今期はコロナの影響で開幕が遅れそれに伴いゲーム内容も遅れて何時もと違っているし、
ソフトの中身としても19とさほど変更点がないのであまりおすすめはできないね。
ゲオ実店舗で新品、中古とも売っているよ。
40: 2020/08/10(月) 19:07:05.79
とりあえずオフラインでコツコツっていうなら楽しめるしまずは打てるようにならんといけんからそれでいいと思う。
オンラインのメインのは戦力的に厳しいかもしれない。それなりに勝ち出すとすぐにメジャー歴代オールスターみたいなチームと戦わないといけない。自分は阪神の2軍ぐらいで。
でも、オフラインで時間かけたら最強クラスの選手も取れる親切設定だしオススメだよ。戦力均衡でオンラインで楽しめるモードもあるしね。
オンラインのメインのは戦力的に厳しいかもしれない。それなりに勝ち出すとすぐにメジャー歴代オールスターみたいなチームと戦わないといけない。自分は阪神の2軍ぐらいで。
でも、オフラインで時間かけたら最強クラスの選手も取れる親切設定だしオススメだよ。戦力均衡でオンラインで楽しめるモードもあるしね。
42: 2020/08/10(月) 19:20:17.75
アプデ前の上がり方からジャッジOVR90で4,5万くらいになるもんかと思ってたけど85-89のライブダイヤはタダ同然のようにばら撒かれてたしみんな儲けることしか考えてなかったんだな
43: 2020/08/10(月) 19:25:21.39
アプデ直前が一番高いんだよな
更新されてたら下がるっていう
更新されてたら下がるっていう
44: 2020/08/10(月) 19:37:28.97
マドリガルはデビュー戦で4安打してたぞ
その後見てないから知らんけど
その後見てないから知らんけど
45: 2020/08/10(月) 19:38:46.65
確かにルースとホフマンさっき当たったけど全く脅威ではなかった。
その点マントルは異質でやばい。あんまり上手くないプレーヤーだとしても、ホームランを打たれなかった試合のが少ないくらい。マントルだけゲームバランス崩してない?MVPトラウトも多分その域なんだろけど。
その点マントルは異質でやばい。あんまり上手くないプレーヤーだとしても、ホームランを打たれなかった試合のが少ないくらい。マントルだけゲームバランス崩してない?MVPトラウトも多分その域なんだろけど。
48: 2020/08/11(火) 09:46:22.92
>>45
ルースいまいちっすか・・・取るの辞めようかな。
難易度オールスターとはいえ、相手チームがFS、レジェンド込みなんで地味に強いんだよなぁ。
ルースいまいちっすか・・・取るの辞めようかな。
難易度オールスターとはいえ、相手チームがFS、レジェンド込みなんで地味に強いんだよなぁ。
49: 2020/08/11(火) 10:53:19.04
>>48
いや、単に2試合あたっただけの感想ね。
俺はマントルはリザルトいまいちでも一定の割合でホームランかヒットがでる補正が入ってると思ってるんだけど、ルースは少なくてもそーいう補正なさそうと思っただけ。強力であることに変わりはないと思う。
後、ALL ALとかの6イニングゲームは難易度HOFみたいよ。
いや、単に2試合あたっただけの感想ね。
俺はマントルはリザルトいまいちでも一定の割合でホームランかヒットがでる補正が入ってると思ってるんだけど、ルースは少なくてもそーいう補正なさそうと思っただけ。強力であることに変わりはないと思う。
後、ALL ALとかの6イニングゲームは難易度HOFみたいよ。
47: 2020/08/10(月) 23:27:20.05
前作辺りから色んな種類のダイヤカード量産しだしてライブはovr90以上ないと高くならなくなったね
ライブは特に安い時早めに買いだめして数売らないとなかなか儲けるの難しそう
85、6じゃあ5800stubがいいとこだし
ライブは特に安い時早めに買いだめして数売らないとなかなか儲けるの難しそう
85、6じゃあ5800stubがいいとこだし
51: 2020/08/11(火) 13:12:18.32
今作19ほど壊れ性能いなくね?特に打者
52: 2020/08/11(火) 13:19:04.00
前のスレでカステラノス買いだめしてる人いて守備力低いとか言ってたけど結局初のダイヤ昇格になって良かったな
53: 2020/08/11(火) 14:50:34.35
ルース能力みたらわかるけどくそつよいよw
54: 2020/08/11(火) 15:09:22.39
今年は試合数が少ないのを考慮してるのか成績良いやつは一気に上げてくるな
58: 2020/08/11(火) 19:49:05.88
ていうか先発ピッチャー買おうと思うんだけどマックスシャーザーかゲリットコールならどっち買った方がいいかな?迷うわ
59: 2020/08/11(火) 19:54:51.50
テイラーアレクサンダー気になってるんだがベロシティ67だからそこだけが気がかりなんだが実際どうなん?
60: 2020/08/11(火) 20:25:40.78
てか割と前からだけど確実に飛ばなくなってるね
イベントやってて全部フェンス手前で失速するのほんと萎える
マッコビーでppでセンターに打っても入らない
ミュージアル4番に置こうと思ってたけどこの感じだとパワー不足だ
コレクトに使わなくてよかったわ
イベントやってて全部フェンス手前で失速するのほんと萎える
マッコビーでppでセンターに打っても入らない
ミュージアル4番に置こうと思ってたけどこの感じだとパワー不足だ
コレクトに使わなくてよかったわ
61: 2020/08/11(火) 20:32:49.05
うん、確かに飛距離落ちた気がするな?タイミングパーフェクト打角も問題ないのに(パワー80超)でセンターフェンス前で失速みたいなの最近ランクマで2回くらいあったわ。
全体的にパワー上がってる調整されてんのかなー。
全体的にパワー上がってる調整されてんのかなー。
63: 2020/08/11(火) 20:39:23.98
>>61
たぶんFoFの第二弾が来たあたりから調整入った
前はパワー最低60あれば狙えるかなって感じだってけど今じゃ全然無理だ
ウォーカーのppで入らないとか何度もあったし、まあ上が上がってるから前みたいに60で打てたら出過ぎだから当然っちゃ当然なんだけど
たぶんFoFの第二弾が来たあたりから調整入った
前はパワー最低60あれば狙えるかなって感じだってけど今じゃ全然無理だ
ウォーカーのppで入らないとか何度もあったし、まあ上が上がってるから前みたいに60で打てたら出過ぎだから当然っちゃ当然なんだけど
62: 2020/08/11(火) 20:38:50.51
黙ってshippetにしろってことなのかな
64: 2020/08/11(火) 20:43:29.98
まぁ俺ベッツ(パワー60台)でホームラン打ちまくってるから出るっちゃ出ると思うよ。多分打撃タイプとタイミングがマッチしてるかも大きいんじゃないかな。ベッツの場合extream pullだからEarly気味の時によくホームランでるよ。
65: 2020/08/11(火) 20:52:03.60
>>64
それもほんと同じ
自分もベッツは引っ張りのときHR出るからLiveはもしかしたらquirksが効いてるとかもある気がする
イエリッチとかリザルトがやけに良いとかいう声もちょっと聞くし
それもほんと同じ
自分もベッツは引っ張りのときHR出るからLiveはもしかしたらquirksが効いてるとかもある気がする
イエリッチとかリザルトがやけに良いとかいう声もちょっと聞くし
66: 2020/08/11(火) 23:15:01.46
レート400ちょっとの雑魚やけど、なんとか最後1-0で逃げ切って無事ベーブルース獲得できたわ。
ほんま精神削れるでこれw
ほんま精神削れるでこれw
73: 2020/08/12(水) 01:35:33.92
マントルはランクマとかサマーサーキットのトッププレイヤーでも使ってない人はほぼ皆無だしイコール下手ってことはないだろう。
別に下手でもこの時期ならそこまでやり込んでなくても無課金でマントルとれてておかしくないし敢えて弱いスクワッド組む意味もないと思う。
>>66とか技術劣っても自分なりに楽しめてて微笑ましくみえるけどな個人的には。
別に下手でもこの時期ならそこまでやり込んでなくても無課金でマントルとれてておかしくないし敢えて弱いスクワッド組む意味もないと思う。
>>66とか技術劣っても自分なりに楽しめてて微笑ましくみえるけどな個人的には。
67: 2020/08/11(火) 23:58:13.40
ぶっちゃけベーブはダサいからいらない
68: 2020/08/12(水) 00:46:58.23
>>67
わかる
マントルもダサくてあんま使いたくない
過去作だとヨギベラとか
わかる
マントルもダサくてあんま使いたくない
過去作だとヨギベラとか
90: 2020/08/12(水) 12:18:03.22
>>84
>>67だけど、ベーブはダサいからいらないって言った意味は同じく見た目のことを言ったまでであって対人で勝ちたい人が強い選手使うのは理解出来るしそれに対してのダサいではないんだよね
何か勘違いしてる人いるみたいだけど
>>67だけど、ベーブはダサいからいらないって言った意味は同じく見た目のことを言ったまでであって対人で勝ちたい人が強い選手使うのは理解出来るしそれに対してのダサいではないんだよね
何か勘違いしてる人いるみたいだけど
69: 2020/08/12(水) 00:56:01.11
誰使えばかっこいいの?
70: 2020/08/12(水) 01:05:51.71
capマントルルースあたり使ってる奴は下手くそ
強いカード使って俺すげえやりたいならfifaでもやってろよって思う
強いカード使って俺すげえやりたいならfifaでもやってろよって思う
71: 2020/08/12(水) 01:16:30.86
俺はWSに一度も届いたことない普通プレーヤーだけど、マントルのせいで負けたらほんまそれ強く思うわ。600前後でも最近マントル持ち普通だからなぁ。
正直あんまり上手くないのにやり込みだけ立派で何とか戦力で押し切るんだ!ていう精神垣間見えたら、ダセェなぁ…と思っちゃう。そして物凄く冷めた気持ちになる。
そーいう思いしたくないから700以下レートはOVR制限入れてくれたらいいのになと思う。
正直あんまり上手くないのにやり込みだけ立派で何とか戦力で押し切るんだ!ていう精神垣間見えたら、ダセェなぁ…と思っちゃう。そして物凄く冷めた気持ちになる。
そーいう思いしたくないから700以下レートはOVR制限入れてくれたらいいのになと思う。
72: 2020/08/12(水) 01:28:48.83
ひどい言われようやな
74: 2020/08/12(水) 01:43:25.27
こう言う過去のレジェンドは使いたくないとか言ってる奴に限ってオリジナル選手とか使ってそう。そもそも勝てないのはお前の実力だろwww
レート600WS行ったことない時点で最強チームつくっても700行けないよwww
レート600WS行ったことない時点で最強チームつくっても700行けないよwww
75: 2020/08/12(水) 01:47:40.11
いっぺんlive縛りとかしてみ?
まずお前じゃ勝てないから
マントルなんて使ったら勝って当たり前なんだよ
そんなゲームやって何が楽しいんだか
まずお前じゃ勝てないから
マントルなんて使ったら勝って当たり前なんだよ
そんなゲームやって何が楽しいんだか
76: 2020/08/12(水) 02:03:25.71
わざわざライブ縛りする意味がわからん。
今作なんかマントルなしでも優秀なプライムやアワード選手もいるし無課金でもオーダーオール97以上くらいモーメントとコンクエ、イニングプログラムやれば楽勝じゃん。
それすらせずに課金ガーマントルガーとか言ってるならただの馬鹿だな選手集めてやるDD向いてないから一生PLAYNOWやってろ
今作なんかマントルなしでも優秀なプライムやアワード選手もいるし無課金でもオーダーオール97以上くらいモーメントとコンクエ、イニングプログラムやれば楽勝じゃん。
それすらせずに課金ガーマントルガーとか言ってるならただの馬鹿だな選手集めてやるDD向いてないから一生PLAYNOWやってろ
77: 2020/08/12(水) 02:12:27.06
あー図星か
僕が考えた最強のナインでなんとかCSあたりに食い込んだ雑魚なんだろうな
俺みたいにlive縛りでWSいったことがない下手な人に偉そうなこと言われたくないわ
僕が考えた最強のナインでなんとかCSあたりに食い込んだ雑魚なんだろうな
俺みたいにlive縛りでWSいったことがない下手な人に偉そうなこと言われたくないわ
79: 2020/08/12(水) 02:17:12.50
こいつ顔真っ赤すぎてヤバイなライブ縛りでWSとか凄いじゃん今すぐYouTubeでライブ配信して証拠見してよw
そもそもWS行けるならWS報酬売ったりしてマントルなんか楽勝で手に入るはずなんだけどおかしいなーwww
まぁどうせWSどころかCSすら行ったことなさそうだけど
そもそもWS行けるならWS報酬売ったりしてマントルなんか楽勝で手に入るはずなんだけどおかしいなーwww
まぁどうせWSどころかCSすら行ったことなさそうだけど
80: 2020/08/12(水) 02:23:54.52
こいつらあれか格ゲーで強キャラ使われたりFPSで強武器使われたらキレるタイプか
そう言う考えならチームやキャラ、武器によって戦力差が出るゲーム向いてないから将棋みたいに純粋に実力出るゲームでもしたら?
そう言う考えならチームやキャラ、武器によって戦力差が出るゲーム向いてないから将棋みたいに純粋に実力出るゲームでもしたら?
81: 2020/08/12(水) 02:32:34.47
他のゲームはしないからわからんけどまぁそうかな。時間たっぷりゲームに費やせる人もいればそうでない人もいる中戦力差があり過ぎる勝負は(自分が優位側だとしても)楽しくない。
だからランクマは正直向いてないと思うわ。今作はカスタムリーグ中心にやってて戦力均衡した試合は個人的には凄く楽しい。ランクマは今イニングポイント取得のためにやってるだけ。
だからランクマは正直向いてないと思うわ。今作はカスタムリーグ中心にやってて戦力均衡した試合は個人的には凄く楽しい。ランクマは今イニングポイント取得のためにやってるだけ。
82: 2020/08/12(水) 05:55:21.34
ライブ使って高レート帯来てるやつ見るとダサいって思っちゃうわ
83: 2020/08/12(水) 07:46:22.60
練度でどうにかなんのは900ちょいまでって感じするなぁ
それ以降は天性の反射神経が必要な気がする
それ以降は天性の反射神経が必要な気がする
84: 2020/08/12(水) 08:26:20.36
なんか自分がマントルとかダサいって言った後から後から議論始まっちゃったけど、ダサいってのは見た目の話だからね!まあマントルはダサいと言うかキモいよな
あとジョージフォスターとかも写真はカッコいいのに顔デカすぎて使いたくない(笑)
あとジョージフォスターとかも写真はカッコいいのに顔デカすぎて使いたくない(笑)
85: 2020/08/12(水) 08:33:13.93
今トラウトとかいて必ずしも全員がマントル使ってる訳じゃないし、マントルは強いけどそこまで傑出して脅威になってると思わないし個人の好みだと思うけどな。自分の印象としてはビジオ、シェフィールドみたいな初期から同じメンツ使ってる人はまだセンターにマントル使ってるって感じ
86: 2020/08/12(水) 08:44:27.77
あと、打球飛ばなくなったって言ったんだけど
たぶんAS難易度の打球はかなり調整されてる
逆にHoF難易度はむしろHRでやすいというか、ライブでも普通に打てる気がする
もしかしたらHoFの方があってるって人がいるかもしれないから初心者だったらイベントやってみるのお勧め
面子が揃ってない初心者だとHR打てないからASだと打ち負けると思う
たぶんAS難易度の打球はかなり調整されてる
逆にHoF難易度はむしろHRでやすいというか、ライブでも普通に打てる気がする
もしかしたらHoFの方があってるって人がいるかもしれないから初心者だったらイベントやってみるのお勧め
面子が揃ってない初心者だとHR打てないからASだと打ち負けると思う
88: 2020/08/12(水) 09:47:21.96
上手けりゃ極端じゃない限り投手以外は思ってるほど勝ち負けに左右されん
打者の違いで負けたとかカードだけに目にいくようではゲームを知らなさすぎる
そんな人はplay nowがおすすめ
打者の違いで負けたとかカードだけに目にいくようではゲームを知らなさすぎる
そんな人はplay nowがおすすめ
89: 2020/08/12(水) 11:06:52.84
prestige stage行くとXPゲージがなかなか進まなくなるな。やっと5になったけど誰を赤ダイヤにするか迷っててまだパック開けてないw
91: 2020/08/12(水) 12:45:32.79
ベーブ・ルースは走り方がなあ
映像見たら確かにあんな走り方してるんだけども
映像見たら確かにあんな走り方してるんだけども
92: 2020/08/12(水) 12:48:54.32
DDでシンカーってホームランボールだと思ってるから投げたことないんだけど有効な使い方ってあるの?
93: 2020/08/12(水) 13:05:19.93
そういやプレイナウかカスタムリーグのオンライン配信してる雑魚日本人たまにいるよな
暴れてるのそいつかな?去年からだけどメイズマントルなんて楽に揃うレベルで無課金にやさしくなったのにこれで時間がないとかならオンライン対戦やらなければいい
プレイナウで雑魚と遊んどけばいいじゃん
暴れてるのそいつかな?去年からだけどメイズマントルなんて楽に揃うレベルで無課金にやさしくなったのにこれで時間がないとかならオンライン対戦やらなければいい
プレイナウで雑魚と遊んどけばいいじゃん
94: 2020/08/12(水) 13:14:38.12
昔の選手の見た目はダサいってのはある
腰曲がってるフォームとか
腰曲がってるフォームとか
95: 2020/08/12(水) 13:33:16.66
>>94
そう、ウォーレンクロマティみたいなフォームばっかり
あのフォームだけで萎える
あとピッチャーは村田兆治ばりのワインドアップ投法みたいなのばっかだしダサい
そう、ウォーレンクロマティみたいなフォームばっかり
あのフォームだけで萎える
あとピッチャーは村田兆治ばりのワインドアップ投法みたいなのばっかだしダサい
105: 2020/08/12(水) 22:38:07.73
>>95
レジェンド選手などもユニフォームの着こなしをエディットで変更出来れば
ちょっとは見た目はマシに見えるかもね。
レジェンド選手などもユニフォームの着こなしをエディットで変更出来れば
ちょっとは見た目はマシに見えるかもね。
116: 2020/08/13(木) 08:50:49.36
>>105
そうだね。でもそれやるとリアルじゃくなるし難しいところだね。
>>113
えっ!?7thボスのヒントでグリップしか見せてないけどこれハーパーなの?
そうだね。でもそれやるとリアルじゃくなるし難しいところだね。
>>113
えっ!?7thボスのヒントでグリップしか見せてないけどこれハーパーなの?
117: 2020/08/13(木) 11:07:20.73
>>116
ハーパーは運営が別にも匂わせツイートしてたからデザインまで予想されてるという笑
ちなみに能力は右コンタクト120パワー125くらいで結構使えそう
でも対左と守備は微妙
ハーパーは運営が別にも匂わせツイートしてたからデザインまで予想されてるという笑
ちなみに能力は右コンタクト120パワー125くらいで結構使えそう
でも対左と守備は微妙
122: 2020/08/13(木) 11:59:42.57
>>117
>>118
なるほどハーパー確定っぽいね有難う!
これまでの運営の査定だと対右より対左が強い印象で対右コンタクト120、パワー125あれば絶対買いだわ笑
勿論、運営は選手をぶつけて市場価格を均してくる傾向あるからウォーカーやオルティーズも下がる可能性はあるね
個人的にはラリーウォーカーのバッティングフォームが1、2を争うぐらいタイミング取りやすくて打ちやすいけど、やっぱりハーパーはスター選手だし是非スタメンに加えたいね
現状市場価格は底値に近いけど、買い戻しはおそらく成功すると思う。
外野はLF以外人材豊富過ぎ笑 特にハーパー来ればRFのスタメンは非常に悩むね笑
>>118
なるほどハーパー確定っぽいね有難う!
これまでの運営の査定だと対右より対左が強い印象で対右コンタクト120、パワー125あれば絶対買いだわ笑
勿論、運営は選手をぶつけて市場価格を均してくる傾向あるからウォーカーやオルティーズも下がる可能性はあるね
個人的にはラリーウォーカーのバッティングフォームが1、2を争うぐらいタイミング取りやすくて打ちやすいけど、やっぱりハーパーはスター選手だし是非スタメンに加えたいね
現状市場価格は底値に近いけど、買い戻しはおそらく成功すると思う。
外野はLF以外人材豊富過ぎ笑 特にハーパー来ればRFのスタメンは非常に悩むね笑
96: 2020/08/12(水) 14:09:14.63
でも付け加えると、ベーブはある条件下で予告ホームランの演出があるらしく必ずしもカッコ悪いという訳でもない…のかもしれない笑
99: 2020/08/12(水) 15:07:55.79
>>96
なるほど笑
まぁ言うてベーブルースだからね
日本で言えば川上哲治や王、ボクシングなんかで言えばモハメドアリ、みたいな存在だからね
>>98
それな!、と言いたいところだけど結局それとマントルやベーブみたいな能力高めのレジェンド使う行為とでは通ずる部分があるんだよね
要するにカッコいいとか見た目を重視するユーザーはその視点にはしないからな
なるほど笑
まぁ言うてベーブルースだからね
日本で言えば川上哲治や王、ボクシングなんかで言えばモハメドアリ、みたいな存在だからね
>>98
それな!、と言いたいところだけど結局それとマントルやベーブみたいな能力高めのレジェンド使う行為とでは通ずる部分があるんだよね
要するにカッコいいとか見た目を重視するユーザーはその視点にはしないからな
97: 2020/08/12(水) 14:23:54.04
好きな選手使えば良いじゃん。
他人のメンバーに文句言ってるのが一番ダサいよ。
他人のメンバーに文句言ってるのが一番ダサいよ。
98: 2020/08/12(水) 14:58:20.39
フォームなんかみないんだからどうでもいいやん
100: 2020/08/12(水) 15:35:28.87
今回の議論に関しちゃ+Id3LZQdがアスペだっただけだな。フォームとか体型がダサいって言う意味なら確かにってなるしw
あいつがいきなりマントルやルース使ってる奴は下手俺様はライブでWS行ってるし最強とかイキリ出したのが問題だし
あいつがいきなりマントルやルース使ってる奴は下手俺様はライブでWS行ってるし最強とかイキリ出したのが問題だし
101: 2020/08/12(水) 18:55:20.26
マントルとか強いけどどーでもいいわ。無線か64kbpsかしらんけどガクガクで大リーグボール投げて来る奴どうにかしてくれ
102: 2020/08/12(水) 18:59:51.73
もともとこのゲームしてる人はplaynow好きだよ。昔のおnはこれしかなかったし、お気に入りのチームで出来るからね
playnowすなわち雑魚とかまがった先入観をお持ちのようです。今から我がタイガースでボコッてやっから、legでplaynowオンに鯉やこの稚魚が
playnowすなわち雑魚とかまがった先入観をお持ちのようです。今から我がタイガースでボコッてやっから、legでplaynowオンに鯉やこの稚魚が
103: 2020/08/12(水) 19:38:50.98
まあ実際のところ、初期の頃は選手だけ立派でくっそ弱い人とかはダサいと思ったな
今はBR報酬以外はほぼ手に入るから使っててズルるいわー!って思うの無いって言おうと思ったんだけど、さっきイベントで全部プレステージの人いて絶対に談合して赤くしたやつなんだけど案の定クッソ弱くてこれはダサいと思った
結局、談合マンって自分で赤くできるほどオンラインで打てないんだなって感想
今はBR報酬以外はほぼ手に入るから使っててズルるいわー!って思うの無いって言おうと思ったんだけど、さっきイベントで全部プレステージの人いて絶対に談合して赤くしたやつなんだけど案の定クッソ弱くてこれはダサいと思った
結局、談合マンって自分で赤くできるほどオンラインで打てないんだなって感想
104: 2020/08/12(水) 21:34:10.96
なんやこの日本語おかしい奴。タイガースとか言ってるし前スレで煽りプレーばっかりしてくるって報告されてた奴じゃないか。
106: 2020/08/12(水) 23:46:56.56
イベント 赤ダイヤ外せよ・・・
また廃人オールスターじゃん
また廃人オールスターじゃん
107: 2020/08/13(木) 00:49:09.74
まぁ、プレステージだから強いって訳じゃないし、特段除外する必要も無いんじゃないかな。あれただのミッション報酬だしね。
俺は対戦相手からことごとく「mission?」ってメッセージが来るようになってから、メッセージ機能外してる。うざいわ。
俺は対戦相手からことごとく「mission?」ってメッセージが来るようになってから、メッセージ機能外してる。うざいわ。
109: 2020/08/13(木) 01:21:28.37
>>107
プレステージある選手がスタメンにいると5割以上はメッセージくるよねw
プレステージある選手がスタメンにいると5割以上はメッセージくるよねw
110: 2020/08/13(木) 03:18:07.95
>>107
まあ今回のイベントに関してはプレステ化すればFoFの選手も使えるようになる訳だからイベント進める上で若干有利にはなると思うよ
まあ今回のイベントに関してはプレステ化すればFoFの選手も使えるようになる訳だからイベント進める上で若干有利にはなると思うよ
108: 2020/08/13(木) 00:59:35.33
3上がるだけだからノーマルと対して変わらないと思うけどね
111: 2020/08/13(木) 03:25:07.82
うわ、今日3試合したけどなんでみんなルース持ってんだ、すげぇな。もうそんな感じなのかな?
112: 2020/08/13(木) 04:27:43.14
ルースは1日費やせば取れるくらいの作業量だし土日からゆっくりやってもそろそろ取れてくる頃じゃないかな。自分も今86まで行ったし
113: 2020/08/13(木) 05:41:08.85
7thはトーマスとハーパーらしいね
あとピッチャーで誰か
トーマスはどうせ署名かな?
絵的にはアワードがいいんだけど
あとピッチャーで誰か
トーマスはどうせ署名かな?
絵的にはアワードがいいんだけど
114: 2020/08/13(木) 05:44:03.00
今見たらトーマスってHR最高43本だから単年だとあんま強くならないんだね
これ署名は確定だな
これ署名は確定だな
115: 2020/08/13(木) 08:14:37.40
ハーパー mvpだろうから結構強そうだね。まあ、今更外野に入る枠ないんだけども。
118: 2020/08/13(木) 11:12:14.84
気になるのはハーパー来た時にラリーウォーカーが値段下がるんじゃ無いかって事なんだよね
もしかしてトーマスでオルティズも下がるかもしれない
運営って値段高騰すると同じような選手ぶつけて下げるような事するからそれが心配なんだよね
場合によっては今売って買い戻した方が良いかもしれないんだけど、このスレのみんなのご意見を聞きたい
もしかしてトーマスでオルティズも下がるかもしれない
運営って値段高騰すると同じような選手ぶつけて下げるような事するからそれが心配なんだよね
場合によっては今売って買い戻した方が良いかもしれないんだけど、このスレのみんなのご意見を聞きたい
119: 2020/08/13(木) 11:37:34.41
>>118
ハーパー とウォーカーだと守備違いすぎるし、トーマスとオルティズも右左違うし住み分け出来てるような気がするんだけどな。まあ、同じポジションだし大なり小なり値段下がるだろうけど、わざわざ買い戻しまでするようなレベルで動かんと思うけどな。個人的には今作スタブ溜まりやすいし1.2万の損なんか気にしてないけどなあ。
ハーパー とウォーカーだと守備違いすぎるし、トーマスとオルティズも右左違うし住み分け出来てるような気がするんだけどな。まあ、同じポジションだし大なり小なり値段下がるだろうけど、わざわざ買い戻しまでするようなレベルで動かんと思うけどな。個人的には今作スタブ溜まりやすいし1.2万の損なんか気にしてないけどなあ。
120: 2020/08/13(木) 11:54:01.14
>>119
たしかに10万くらいまで下がれば買い戻す価値ありそうだけど、そこまで落ちたら暴落ってレベルだし流石にないか笑
使えそうなのはハーパーよりウォーカーだけど、MVPトラウトハーパー並べたいって思う人も少なくなさそうだしワンチャンあるかなって思ったけど気にしなくても良いかもね
たしかに10万くらいまで下がれば買い戻す価値ありそうだけど、そこまで落ちたら暴落ってレベルだし流石にないか笑
使えそうなのはハーパーよりウォーカーだけど、MVPトラウトハーパー並べたいって思う人も少なくなさそうだしワンチャンあるかなって思ったけど気にしなくても良いかもね
121: 2020/08/13(木) 11:56:37.65
>>120
だと思う。
ただ、俺は確実にハーパー 使うけどw
現役のがテンション上がる
だと思う。
ただ、俺は確実にハーパー 使うけどw
現役のがテンション上がる
123: 2020/08/13(木) 12:53:30.64
ウォーカーとハーパーなら俺も間違いなくハーパー使うな
124: 2020/08/13(木) 15:31:42.55
ハーパーはスター性が凄いからな。トラウトとハーパーなら実力はトラウトだけどどっちが好きかって聞かれたらハーパーって人多いでしょ
125: 2020/08/13(木) 15:59:54.67
人気面で言えばやっぱりCFトラウト、RFはハーパーだろうね
LFはこれといったスターが不在だね
強いて言えばJ.Dかスタントンだけどスター性で言えば微妙
LFはこれといったスターが不在だね
強いて言えばJ.Dかスタントンだけどスター性で言えば微妙
126: 2020/08/13(木) 17:10:56.98
これにはイエリッチさんおこ
127: 2020/08/13(木) 17:49:15.27
なんかトラウトの面白失敗話とか知りたいわ
128: 2020/08/13(木) 18:33:38.80
イエリッチはレフトでGG取ってるしその年にMVPだったら座礁的に最高なんだけどライト守らせたら微妙だったのね
129: 2020/08/13(木) 22:47:19.80
投手交代って0/3回でも出来るよね…?
さっきランクマで、リリーフ出したんだけど打たれたから変えようと思って
ウォームアップさせてたリリーフを登板させようとしたんだけどなぜか出来なくて、
仕方なくもう一打席投げさせたんだけどそれでも交代出来なくて「なんで!?」ってなってる間にやられた
泣いた。
さっきランクマで、リリーフ出したんだけど打たれたから変えようと思って
ウォームアップさせてたリリーフを登板させようとしたんだけどなぜか出来なくて、
仕方なくもう一打席投げさせたんだけどそれでも交代出来なくて「なんで!?」ってなってる間にやられた
泣いた。
130: 2020/08/13(木) 22:50:17.57
>>129
今年から試合時間短縮のために最低3人と対戦するか1イニング投げ抜かないと交代できないようになったよ。MLBはそうなった。
今年から試合時間短縮のために最低3人と対戦するか1イニング投げ抜かないと交代できないようになったよ。MLBはそうなった。
131: 2020/08/13(木) 22:58:09.89
>>130
そうなんですか!全然知らなかった…
ありがとうございます。
あー。勝てた試合だったのに…。
そうなんですか!全然知らなかった…
ありがとうございます。
あー。勝てた試合だったのに…。
132: 2020/08/14(金) 00:20:45.24
3人目ゴセージっぽいね
これそうだったら明らかにリベラ下げにきてるな
これそうだったら明らかにリベラ下げにきてるな
133: 2020/08/14(金) 02:11:21.84
トラウトの他にコレクトの選手って追加される可能性ありますか?過去作とかどうでしたか
134: 2020/08/14(金) 07:17:50.17
BOSSは、
W・ジョンソン、F・トーマス、B・ハーパー
W・ジョンソン、F・トーマス、B・ハーパー
135: 2020/08/14(金) 07:18:42.38
ラリーウォーカーには劣るんだな…
136: 2020/08/14(金) 08:21:02.23
ゴセージじゃなくてウォルタージョンソンだった!ウォルター取りに行きますw
137: 2020/08/14(金) 10:04:48.28
今週はダルビッシュとブラックモンだけでかなり利益出た
今朝はダルビッシュがどんどん値上がりして嬉しい笑
今朝はダルビッシュがどんどん値上がりして嬉しい笑
138: 2020/08/14(金) 10:14:04.49
一応今15枚キープしてるけどまだまだ上がりそう笑
まだ買い足してもプラスになりそうな勢いだな
まだ買い足してもプラスになりそうな勢いだな
139: 2020/08/14(金) 10:36:48.34
プレステ軍団の雑魚率がすごいな
中にはとんでもなく強いのいるけど90割雑魚できつい
中にはとんでもなく強いのいるけど90割雑魚できつい
140: 2020/08/14(金) 12:27:18.30
ブラックモンとバウアー、ダイアにならないかな?
ブラックモンは8月のマンスリー枠できそう。
ブラックモンは8月のマンスリー枠できそう。
141: 2020/08/14(金) 12:43:38.81
もう7THなのか
現実世界でまだ20試合程度しか消化してないから全くそんな気がしない
現実世界でまだ20試合程度しか消化してないから全くそんな気がしない
142: 2020/08/14(金) 13:01:29.32
イベントで1から9番まで赤のやつとあたってワロタ
なんでイベントやっとんねんw
なんでイベントやっとんねんw
143: 2020/08/14(金) 14:39:29.54
トラウトマントル持ちをボコすほど気持ちいいことはないわ
むこうは重課金してきたんだろうな、って面子だったな
こっちは未だにディーディー使うレベルなのにw
むこうは重課金してきたんだろうな、って面子だったな
こっちは未だにディーディー使うレベルなのにw
144: 2020/08/14(金) 15:57:04.27
トラウトマントルなんて無課金の日本人でも大体持ってると思うんだが。
145: 2020/08/14(金) 16:42:46.59
マントルは持っててもトラウトはニートか強いやつしか持ってないわ
146: 2020/08/14(金) 17:27:58.16
トラウトコレクトもフューチャーやらプロスペクト今さらコレクトは鬼畜だと感じるがグリフィーが約30万だし明日トップス4枚追加されれば15枚達成できるしそんなには苦労せんかな
148: 2020/08/14(金) 17:34:38.72
>>146
トップスの追加って明日4枚来るの?
HRダービーは流石に躊躇しててtops狙いだったからトラウト獲得は来週かなーって思ってたんだけど
あと、やっぱりコンクエで配るパックってHRダービーかな?beach ballと配られると確実にノーランライアン下がっちゃうから複雑なんだよな
トップスの追加って明日4枚来るの?
HRダービーは流石に躊躇しててtops狙いだったからトラウト獲得は来週かなーって思ってたんだけど
あと、やっぱりコンクエで配るパックってHRダービーかな?beach ballと配られると確実にノーランライアン下がっちゃうから複雑なんだよな
151: 2020/08/14(金) 17:45:34.86
>>148
おそらく明日だと思いますよ、トップスナウって日付横に書いてあったし!自分はポストシーズン、プロスペクト、フューチャー飽きらめてホームラン揃えちゃいましたわ…
おそらく明日だと思いますよ、トップスナウって日付横に書いてあったし!自分はポストシーズン、プロスペクト、フューチャー飽きらめてホームラン揃えちゃいましたわ…
152: 2020/08/14(金) 17:51:52.59
>>151
ありがとう
自分はどっちにしろ今後も進めないといけないからと思ってフューチャー頑張った!
でももうショーダウンはやりたくないなあ
あれはもはやストレスしかたまらない笑
ありがとう
自分はどっちにしろ今後も進めないといけないからと思ってフューチャー頑張った!
でももうショーダウンはやりたくないなあ
あれはもはやストレスしかたまらない笑
147: 2020/08/14(金) 17:29:50.95
毎年いるが何々持ちをボコったとか一喜一憂して自分感覚でこれはありえん課金だニートだと語る奴は下手くそな奴多すぎ
149: 2020/08/14(金) 17:39:26.24
おれもそう思う。DDなんてカード集めも楽しみのひとつやから初期はマッケートでスタブ稼ぎ放題だったし今はそんな事せんでもパック買わない人からするとそれなりにスタブ余っちゃうし。フランチャイズとか30コレクトもしんどい思ったがスタブ使えば一瞬だし。
150: 2020/08/14(金) 17:40:47.49
最初から上手くやれば割とトラウトは取れると思うよ
まあ消化してないプログラムあると収入も違うだろうし途中参戦組が妬むのはしょうがないとも思うけど、とりあえず去年のワーグナーよりは全然易しいと思うな
そもそも去年はメイズ取らないとワーグナーとれないって感じじゃなかったっけ?去年はライブ選手もそれなりの値段してたし、結局のところメイズの段階で大変だったからね
まあ消化してないプログラムあると収入も違うだろうし途中参戦組が妬むのはしょうがないとも思うけど、とりあえず去年のワーグナーよりは全然易しいと思うな
そもそも去年はメイズ取らないとワーグナーとれないって感じじゃなかったっけ?去年はライブ選手もそれなりの値段してたし、結局のところメイズの段階で大変だったからね
153: 2020/08/14(金) 20:15:02.73
https://imgur.com/gallery/oZCoxmQ
こういうのHrにされるとつらいよね。マダックス変化球特殊で楽しいんだけど
こういうのHrにされるとつらいよね。マダックス変化球特殊で楽しいんだけど
154: 2020/08/14(金) 21:12:23.97
>>153
きっつ
これ打たれると投げるとこないってなるよね
AS帯ですかね?
きっつ
これ打たれると投げるとこないってなるよね
AS帯ですかね?
166: 2020/08/15(土) 05:59:12.58
>>154
多分Asかなあ。まあ70mphのカーブだからしょうがない感あるけどpciズレすぎじゃね?とは思う
多分Asかなあ。まあ70mphのカーブだからしょうがない感あるけどpciズレすぎじゃね?とは思う
155: 2020/08/14(金) 21:36:18.25
打たれたとしてもマグレで再現率低いし運が悪かったと思うしかないと思うがな
156: 2020/08/14(金) 21:41:57.20
このプレステージ持ちは雑魚だのマントルやトラウトガーって言ってるの昨日暴れてた奴と同じやつだな
要するに僕ちゃんはトラウトもマントルも取れないのになんで皆持ってるんだよって発狂してるんだろうな
今作のマントルなんかはライブダイヤが90以上以外1万超えないから楽勝なのに
要するに僕ちゃんはトラウトもマントルも取れないのになんで皆持ってるんだよって発狂してるんだろうな
今作のマントルなんかはライブダイヤが90以上以外1万超えないから楽勝なのに
157: 2020/08/14(金) 21:46:13.14
明らかなボール球は打たれた時よりも打った時の方がなんとも言えない気持ちになるわ
158: 2020/08/14(金) 21:59:46.77
>>157
わかる
すまんって気持ちになる
わかる
すまんって気持ちになる
159: 2020/08/14(金) 22:01:54.57
このゲームほど無課金に優しいゲームないわ
イニングとTA消化してるだけでも大量にスタブとパック貰えるし
イニングとTA消化してるだけでも大量にスタブとパック貰えるし
160: 2020/08/14(金) 22:15:15.23
上のリザルトはちょっとアレだけどPCI合わせてたら明らかなボール球でもヒット率上がるけどな
とくにゾーン内の十字のラインはボール球でもタイミングあったら激甘なコース
とくにゾーン内の十字のラインはボール球でもタイミングあったら激甘なコース
161: 2020/08/14(金) 22:34:03.65
この前AS帯で4本くらいHR打たれたけど全部ボール球で笑った
でも自分も打ってるから何とも言えないってのがね
でも自分も打ってるから何とも言えないってのがね
162: 2020/08/15(土) 01:31:21.87
このゲームってチーターいるの?
950くらいのやつと当たって有り得ないくらい打たれたんだけどうまいだけ?
まあレートからして納得できるけども
950くらいのやつと当たって有り得ないくらい打たれたんだけどうまいだけ?
まあレートからして納得できるけども
183: 2020/08/15(土) 16:32:58.95
>>162
スピードの種類2種類しかないからボコボコになると思うぞ
しかも落ちるボールしかないし
スピードの種類2種類しかないからボコボコになると思うぞ
しかも落ちるボールしかないし
163: 2020/08/15(土) 02:24:18.14
今日秋山がアップ去れ無かったらエンジェルスのレンヒーホーみたいに
ずっと登場しないで終わる可能性が無きにしも有らず・・・
公式が作ったショーゴ・アキヤマを見たい。
ずっと登場しないで終わる可能性が無きにしも有らず・・・
公式が作ったショーゴ・アキヤマを見たい。
181: 2020/08/15(土) 15:25:09.13
>>163
公式が作ったっていうのも、手作りエディットがベースの選手の物と、
なんと表現するのか、初期ロスターの写真付きリアル選手と同じ作りの物との
二通りの出し方があるからねぇ。
公式が作ったっていうのも、手作りエディットがベースの選手の物と、
なんと表現するのか、初期ロスターの写真付きリアル選手と同じ作りの物との
二通りの出し方があるからねぇ。
164: 2020/08/15(土) 04:20:48.17
ウォルタージョンソンヤバすぎだろ…
あの変則からフォーシーム、シンカーout tierとか打てる気しないわ。能力も全部95超えてるし
あの変則からフォーシーム、シンカーout tierとか打てる気しないわ。能力も全部95超えてるし
165: 2020/08/15(土) 05:55:46.51
>>164
しかも赤くなると球速ちょっと上がるって言うね
しかも赤くなると球速ちょっと上がるって言うね
167: 2020/08/15(土) 07:28:11.31
てかオンラインだと敵のPCI位置でないよな。
自分が打ったかオフラインか、か。
自分が打ったかオフラインか、か。
168: 2020/08/15(土) 09:40:48.27
ブラックモン・ソト・リン・バウワーの4人がダイヤ昇格、ビューラー・モートン・アロンソ・スプリンガー・アルトゥーベの5人がゴールドへ降格は大移動って感じだね。
ムーキーベッツは超一流ダイヤまでやっと返ってきたなという感じ。
ベリンジャーは一流ダイヤへと降格しちゃったね。
ムーキーベッツは超一流ダイヤまでやっと返ってきたなという感じ。
ベリンジャーは一流ダイヤへと降格しちゃったね。
169: 2020/08/15(土) 09:51:16.18
完全に全体の市場価格、調整されちゃったな。
今まさに買い時で爆買いのチャンスだね。
今まさに買い時で爆買いのチャンスだね。
170: 2020/08/15(土) 10:11:12.26
大谷さんは、納得のシルバー落ち
ダルのダイヤへの道は長いな
ダルのダイヤへの道は長いな
176: 2020/08/15(土) 11:33:47.92
>>170
今回調子いい選手を根こそぎダイヤへと昇格させちゃったから、ダルは次回のロスターアプデはチャンスだね。
次回の登板も昨日みたいなハイクオリティスタート出来れば一気にダイヤまでの昇格あるかも知れない。
今回特殊ダイヤある選手でも構わずライブの方も昇格させてるから結果次第で初のダイヤ昇格チャンスありそう。
今回調子いい選手を根こそぎダイヤへと昇格させちゃったから、ダルは次回のロスターアプデはチャンスだね。
次回の登板も昨日みたいなハイクオリティスタート出来れば一気にダイヤまでの昇格あるかも知れない。
今回特殊ダイヤある選手でも構わずライブの方も昇格させてるから結果次第で初のダイヤ昇格チャンスありそう。
171: 2020/08/15(土) 10:13:21.69
コンクエはパック大盤振る舞いだな
172: 2020/08/15(土) 10:25:24.37
なんで全部安くなってるんだろう
174: 2020/08/15(土) 11:24:45.80
>>172
あ、全部安くなるのはキリのいい所でのいつもの運営の価格調整ッス笑
stub貯まったらこの調整入るまでは買わない方が無難ッス
逆に売り時はstubセールの時ッス
あ、全部安くなるのはキリのいい所でのいつもの運営の価格調整ッス笑
stub貯まったらこの調整入るまでは買わない方が無難ッス
逆に売り時はstubセールの時ッス
175: 2020/08/15(土) 11:30:05.05
>>172
あと価格を停滞させたい時は1桁stub差の注文をズラッと並べたり、一気に20とか30の注文を入れて値動きを止めてるッス笑
あと価格を停滞させたい時は1桁stub差の注文をズラッと並べたり、一気に20とか30の注文を入れて値動きを止めてるッス笑
186: 2020/08/15(土) 18:26:24.98
>>175
前もこんな事言ってたやついたよな。単純ににコンクエでばら撒いて数が増えただけやろ
前もこんな事言ってたやついたよな。単純ににコンクエでばら撒いて数が増えただけやろ
191: 2020/08/15(土) 23:34:08.37
>>186
違う違う
ovrとシリーズ毎に価格調整やってんだよ
例えばホームランダービーシリーズで言えば全て54000スタブにソートされてるカードあるだろ?
コンクエでバンバンこんなカード出ないから笑
違う違う
ovrとシリーズ毎に価格調整やってんだよ
例えばホームランダービーシリーズで言えば全て54000スタブにソートされてるカードあるだろ?
コンクエでバンバンこんなカード出ないから笑
196: 2020/08/16(日) 01:31:52.99
>>191
HRダービーってコンクエとかイベントで配ってる割には値段変わらないの謎だよな確かに
HRダービーってコンクエとかイベントで配ってる割には値段変わらないの謎だよな確かに
201: 2020/08/16(日) 03:09:35.40
>>191
更に下がってんじゃんか。その運営は全く仕事しないな、ヤバいな
更に下がってんじゃんか。その運営は全く仕事しないな、ヤバいな
200: 2020/08/16(日) 03:04:37.15
>>186
その通り。しかも数週間前からだいぶ下がってるからね
急に下がったら何でかと思ったら、コンクエで配ってた。
その通り。しかも数週間前からだいぶ下がってるからね
急に下がったら何でかと思ったら、コンクエで配ってた。
199: 2020/08/16(日) 03:00:24.56
>>175
停滞じゃなくてそれただのアンダーカットだろうに。
こういう行為が1番困る
ま、その1.5倍枚直下に入れて潰すしかないんだが、こういう輩は
停滞じゃなくてそれただのアンダーカットだろうに。
こういう行為が1番困る
ま、その1.5倍枚直下に入れて潰すしかないんだが、こういう輩は
178: 2020/08/15(土) 12:21:40.53
>>172
コンクエで配布した大量のカードが市場に流れてきてるからです。
コンクエで配布した大量のカードが市場に流れてきてるからです。
173: 2020/08/15(土) 11:23:29.60
今年はやっぱリアル成績が反映される反応早いな。ベッツが固定CFだからもしあのまま調子落としたまんまならやばかったわ。
去年上がるかと結構話題になってたバウアーがこんなひっそりとダイヤになるとは。笑
マーケット価格はここ1ヶ月くらいが高騰し過ぎてたと思うわ、ようやく適正くらいでもっと下がって欲しい。stub溜め込んでる
去年上がるかと結構話題になってたバウアーがこんなひっそりとダイヤになるとは。笑
マーケット価格はここ1ヶ月くらいが高騰し過ぎてたと思うわ、ようやく適正くらいでもっと下がって欲しい。stub溜め込んでる
177: 2020/08/15(土) 11:35:37.81
大谷さん落ちてたんだ笑
ラクッペ息してなさそう
ラクッペ息してなさそう
179: 2020/08/15(土) 13:00:31.85
コンクエとかか~なるほど
トラウト安くなってたら購入検討するか
トラウト安くなってたら購入検討するか
180: 2020/08/15(土) 15:16:42.54
新しいLive Rosterきてるけど、なぜ未だに秋山と山口は入っていないんやろ。
本来の開幕日から考えて見ても今現在で4ヶ月半ほどはたっている訳でもあるんだし、
その間十分にこれらの選手作成が出来る時間もある訳であるんだから、
くだらぬ選手小出しなんぞ行ってんじゃねえよ。サンディエゴスタジオよっ!
と愚痴る。
本来の開幕日から考えて見ても今現在で4ヶ月半ほどはたっている訳でもあるんだし、
その間十分にこれらの選手作成が出来る時間もある訳であるんだから、
くだらぬ選手小出しなんぞ行ってんじゃねえよ。サンディエゴスタジオよっ!
と愚痴る。
198: 2020/08/16(日) 02:03:07.34
>>180
秋山に関しては、MLBPAに加入するまでSDS側に権利無いから出せないんじゃない?
シーズン開幕前に顔のスキャンとかもしてたから、準備は出来てるはずだし。
秋山に関しては、MLBPAに加入するまでSDS側に権利無いから出せないんじゃない?
シーズン開幕前に顔のスキャンとかもしてたから、準備は出来てるはずだし。
182: 2020/08/15(土) 16:31:17.37
ハーパーの画像いかにもMLBって感じでめっちゃいいな。ウォーカー使うわ
188: 2020/08/15(土) 19:07:57.25
>>182
わろた、自分もウォーカー赤くする事にした
ハーパーはビジョンがちとキツイのと守備が微妙だから思ったより実用性は低そう
フォームがタイミング取りやすきゃ問題ないけどショーダウンで使った限りでは微妙だったし
わろた、自分もウォーカー赤くする事にした
ハーパーはビジョンがちとキツイのと守備が微妙だから思ったより実用性は低そう
フォームがタイミング取りやすきゃ問題ないけどショーダウンで使った限りでは微妙だったし
184: 2020/08/15(土) 16:49:41.59
笑平はコモンでいいよねもう
185: 2020/08/15(土) 17:55:54.72
ジョンソンはあのフォームだから低めのストレートとシンカーがあんま見分けつかない。
コントロールもいいし去年は上のレート帯でも意外と通用したけど今年はどうかなぁ
コントロールもいいし去年は上のレート帯でも意外と通用したけど今年はどうかなぁ
187: 2020/08/15(土) 18:55:09.28
sdの7いいですね。ほぼ無料でハビットパック×3
cpuのウォルターは4シームだけに絞って打てばいける。
cpuのウォルターは4シームだけに絞って打てばいける。
189: 2020/08/15(土) 19:12:28.02
個人的に次の気になる話題としてはbeach ballパックのeliteなんだよな
誰が出るのか、そしていつ頃でるのか気になる
誰が出るのか、そしていつ頃でるのか気になる
190: 2020/08/15(土) 19:18:50.46
ベリンジャー安くなってるからやっとマントル!!
192: 2020/08/15(土) 23:48:04.81
今日配信されたLive Rosteよく確認すると、大谷今回から二投流出来なくなっているなっ。
本物のMLBで大谷が故障で今期投手が出来なくなったからといって、
ゲームでも合わせて出来なくする必要はないだろってのっ!
THE SHOWって所詮はゲームなんだから、本物で出来ない事をゲームでは出来るってのもゲームの醍醐味の1つでしょうにっ!
このゲーム作ってるサンディエゴスタジオって会社どっか抜けてんなぁー。バッカじゃないの。
本物のMLBで大谷が故障で今期投手が出来なくなったからといって、
ゲームでも合わせて出来なくする必要はないだろってのっ!
THE SHOWって所詮はゲームなんだから、本物で出来ない事をゲームでは出来るってのもゲームの醍醐味の1つでしょうにっ!
このゲーム作ってるサンディエゴスタジオって会社どっか抜けてんなぁー。バッカじゃないの。
193: 2020/08/16(日) 00:27:52.03
嫌ならカレントでやれよガイジ
194: 2020/08/16(日) 01:05:30.90
コンクエの6イニングpepperの1番最初のgoal1のクリア条件だけ意味が分からないんですが、どうすれば条件達成なんですか?
195: 2020/08/16(日) 01:07:52.14
>>194
最初から始めて上の方埋めたらいいよ
最初から始めて上の方埋めたらいいよ
197: 2020/08/16(日) 01:34:46.57
>>195
できました!
ありがとうございます!
できました!
ありがとうございます!
202: 2020/08/16(日) 09:55:22.81
ID:9FujijHDこいつマスメディアの流す情報なんかも全て鵜呑みにしてそうで笑える
こういう輩って1番厄介なのは自分のアホさ加減に一切気付かないしそれでいて頑固なんだよな...
3連投も気持ち悪さを更に上塗りしてて笑える
こういう輩って1番厄介なのは自分のアホさ加減に一切気付かないしそれでいて頑固なんだよな...
3連投も気持ち悪さを更に上塗りしてて笑える
203: 2020/08/16(日) 10:53:06.44
対ハーシュハイザー、ヒットは打てるんだけど大量点を中々奪えん。ホームランを打ちにくいってのとシンカーをダブルプレーにさせられるんだよなぁ。対戦しててもどかしいピッチャーだわ。
211: 2020/08/16(日) 15:20:32.04
>>203
解る
この前ハーシュハイザー相手に7回12安打したのに1点しか取れなかったことあるわ。たしかゲッツー3回くらいした覚えがある
ムービングしかないから捉えてもPGだったりでなかなか長打が打てなかったりする
解る
この前ハーシュハイザー相手に7回12安打したのに1点しか取れなかったことあるわ。たしかゲッツー3回くらいした覚えがある
ムービングしかないから捉えてもPGだったりでなかなか長打が打てなかったりする
212: 2020/08/16(日) 16:57:10.49
>>211
そうそう。何か対策見つかったら教えてよ。俺は一回パワースイングでトライしてみようかと思ってる。
普通なら攻略できなくもないんだけど上手い人に投げられたら大崩れさせられないわ。
そうそう。何か対策見つかったら教えてよ。俺は一回パワースイングでトライしてみようかと思ってる。
普通なら攻略できなくもないんだけど上手い人に投げられたら大崩れさせられないわ。
204: 2020/08/16(日) 12:07:50.89
ハビットとヘッドライナーもう50枚くらい開けてるのに1枚もダイヤ出ない
205: 2020/08/16(日) 12:55:20.32
ミッション達成してるわけでもないのにイニングプログラムの星が増えてることあるんですが
経験値で星が増えたりするんですかね?
経験値で星が増えたりするんですかね?
208: 2020/08/16(日) 13:06:27.96
>>205
試合するだけでいくらか貰えてる
試合するだけでいくらか貰えてる
206: 2020/08/16(日) 12:55:59.58
ハビットのダイア出現のオッズは分かりませんが スマホから開封してみたら
207: 2020/08/16(日) 13:02:34.19
一応1/15ということになってる。スマホからだと確率あがるの?
209: 2020/08/16(日) 14:44:05.59
Twitterでスマホ開封をお勧めしてるコメントがあって
自分もやってみたら 開封結果は良好
自分もやってみたら 開封結果は良好
217: 2020/08/17(月) 00:45:56.30
>>209
コンクエ報酬を軒並みスマホ開封やってみたけど見事に惨敗でした。。。
Normal Pack; 22
ダイヤ0
Habit; 6
ダイヤ0
HEADLINERS; 6
ダイヤ:セール
Prospect; 2
レア1、ハズレ1
HR Derby; 2
アタリ1、ハズレ1
Ducks; 1
ハズレ
コンクエ報酬を軒並みスマホ開封やってみたけど見事に惨敗でした。。。
Normal Pack; 22
ダイヤ0
Habit; 6
ダイヤ0
HEADLINERS; 6
ダイヤ:セール
Prospect; 2
レア1、ハズレ1
HR Derby; 2
アタリ1、ハズレ1
Ducks; 1
ハズレ
210: 2020/08/16(日) 14:55:04.14
へぇ。今のコンクエ分溜まったら一度スマホ開封してみるわ
213: 2020/08/16(日) 17:19:37.39
なんかオンラインのトータル打率ってユニバーサルプロフィールとランクマの通算成績の画面で差異がないんだけど、防御率だけえらい違うんだけど原因わかる人居る?おそらくランクマの上に表示されてる防御率のがあってそうだけども。
214: 2020/08/16(日) 22:10:04.51
なんかトラウトの面白失敗話とか知りたいわ
215: 2020/08/17(月) 00:30:39.90
キャッチャー迷うなぁ。モリーナにしようと思ったけど思ったより高騰してるから手出せん
コスパ考えてtoppsトラビスダーノーで妥協しようかな?
そうすればSSリプケンからバンクスに替えれるし
コスパ考えてtoppsトラビスダーノーで妥協しようかな?
そうすればSSリプケンからバンクスに替えれるし
216: 2020/08/17(月) 00:39:47.75
Cはポサダかウィータースでいいんじゃないかな、どっちもそんな高くないし
218: 2020/08/17(月) 00:48:37.62
俺も試しにコンクエパックをスマホで開けたらライブダイヤ5枚出たわ
HRダービーのはレアな方引いた
HRダービーのはレアな方引いた
219: 2020/08/17(月) 00:50:03.69
まじかよ。どこのスマホ使ってんのよ
220: 2020/08/17(月) 02:12:31.75
スマホは関係ないだろ。ドコモのアンドロイドだけど
221: 2020/08/17(月) 07:09:58.16
わかってるよ冗談冗談。
222: 2020/08/17(月) 08:05:03.69
すいません、多分スマホの件ツイートしたの僕かもです...
オカルトとして捉えてくださればありがたいです。
オカルトとして捉えてくださればありがたいです。
223: 2020/08/17(月) 18:11:37.99
すまん。ちょっと聞きたい。
設定でスローイングメーターをOFFにしているのだが、暴投が多すぎてゲッツーが取れない。
助言あったら有難い。
設定でスローイングメーターをOFFにしているのだが、暴投が多すぎてゲッツーが取れない。
助言あったら有難い。
225: 2020/08/17(月) 19:16:38.56
>>223
答えになってるか分からんけど、スローイングメーターそんなに難しくないから使ってみたら?初めはミスだらけで暴投の嵐だったけど、慣れれば暴投全くなったわ
オンで練習は怖いけど、フランチャイズあたりで練習すれば痛くもないし
答えになってるか分からんけど、スローイングメーターそんなに難しくないから使ってみたら?初めはミスだらけで暴投の嵐だったけど、慣れれば暴投全くなったわ
オンで練習は怖いけど、フランチャイズあたりで練習すれば痛くもないし
226: 2020/08/17(月) 22:15:53.14
>>223
俺もスロイングメーターなしでやってるけどそんな暴投せんけどなー。(メーターありで完璧に操作する場合に比べれば劣るんだろうけど、ミスるリスク考えたらわざわざ今更ありでやる必要性は全く感じない程度に暴投するくらい)
多分なんだけど、ボールキャッチ付近ではボタン押さないことが暴投しないためのアクションだと思う。つまり、勢いないゴロなら予めボタン長押しで溜めてからキャッチの瞬間に離せばすぐ強いthrow、逆に勢いあるゴロならキャッチしてからボタン押してthrow。
サードはチッパーで肩正確性69だけど暴投なんて200試合くらいして(コンクエ含む)一度か二度くらいだけどな。
俺もスロイングメーターなしでやってるけどそんな暴投せんけどなー。(メーターありで完璧に操作する場合に比べれば劣るんだろうけど、ミスるリスク考えたらわざわざ今更ありでやる必要性は全く感じない程度に暴投するくらい)
多分なんだけど、ボールキャッチ付近ではボタン押さないことが暴投しないためのアクションだと思う。つまり、勢いないゴロなら予めボタン長押しで溜めてからキャッチの瞬間に離せばすぐ強いthrow、逆に勢いあるゴロならキャッチしてからボタン押してthrow。
サードはチッパーで肩正確性69だけど暴投なんて200試合くらいして(コンクエ含む)一度か二度くらいだけどな。
224: 2020/08/17(月) 18:56:01.29
署名チャップマン売ったらMVPトラウト手に入るんだけどどうするべきか悩む。
チャップマンいなかったら左リリーフ微妙だし
チャップマンいなかったら左リリーフ微妙だし
227: 2020/08/18(火) 12:13:05.23
ベーブ・ルース hof最後の対MLBチームだけ、本当のhof難易度、って感じだなぁ。
3イニングチーム相手は、めちゃくちゃ簡単、面倒なだけだった。
しかし苦労して取っても、言われてるようにそんなに打たないイメージだね。
3イニングチーム相手は、めちゃくちゃ簡単、面倒なだけだった。
しかし苦労して取っても、言われてるようにそんなに打たないイメージだね。
228: 2020/08/18(火) 12:14:50.57
間違えた
hofの6イニングチーム相手(ラスト除く)が、簡単だった
hofの6イニングチーム相手(ラスト除く)が、簡単だった
229: 2020/08/18(火) 12:22:26.97
そんなに打たないね。というか、同じようなタイミングの取り方してもプルヒッターじゃない分詰まりやすい。
231: 2020/08/18(火) 21:05:40.34
>>229
確かに打ちそうなフォームの割に内角打ってくれない印象
ウォーカーも並べてるから分かるんだけど2人ともex-pullのバッターに比べて内角打ててないなあ
逆に内角はトラウトとかベッツが凄い
確かに打ちそうなフォームの割に内角打ってくれない印象
ウォーカーも並べてるから分かるんだけど2人ともex-pullのバッターに比べて内角打ててないなあ
逆に内角はトラウトとかベッツが凄い
230: 2020/08/18(火) 15:22:38.85
そんなの個人の問題だろ
232: 2020/08/18(火) 21:21:45.80
>>230
個人の問題?プルヒッターとバランスは同じタイミングでもリザルト全然変わるよ。
個人の問題?プルヒッターとバランスは同じタイミングでもリザルト全然変わるよ。
235: 2020/08/18(火) 22:44:08.29
>>232
がいじおつ
タイミングの取りやすさなんて個人によります
がいじおつ
タイミングの取りやすさなんて個人によります
241: 2020/08/19(水) 08:16:30.97
>>235
すごい言葉使うね。なんちゃい?
自分と意見違うとすぐこれか。
まあ、引きこもらずに友達つくりなさい。
すごい言葉使うね。なんちゃい?
自分と意見違うとすぐこれか。
まあ、引きこもらずに友達つくりなさい。
233: 2020/08/18(火) 21:39:09.65
ウォーカーの弱点あるとしたら内角高めかな
そんなに厳しくなくても捉えられても伸びないんだよね
そんなに厳しくなくても捉えられても伸びないんだよね
234: 2020/08/18(火) 21:49:58.93
プルヒッターのquirkって効果あんの?
236: 2020/08/18(火) 23:11:54.69
うーん オールスター帯でも、リリーフは
署名チャップマン、ワグナー、ディブル、リベラが当たり前に出てくるようになってきた・・・・ 厳しいわww
署名チャップマン、ワグナー、ディブル、リベラが当たり前に出てくるようになってきた・・・・ 厳しいわww
237: 2020/08/18(火) 23:54:30.23
選手によってタイミングの取り方とかプルでスイングスピードは違うがルースも普通に使えるがな、人それぞれやろ。まああのモーメントでめんどくささと別に難易度ウンヌン言っとるから単純に下手なんやろな
238: 2020/08/19(水) 00:04:45.15
>>237
あー、なるほど!スイングスピードが違うのか
昨今は内角にシンカー食い込ませるのセオリーになってる感あるから自分はプルのバッターじゃないとノーチャンスなんだよな
あー、なるほど!スイングスピードが違うのか
昨今は内角にシンカー食い込ませるのセオリーになってる感あるから自分はプルのバッターじゃないとノーチャンスなんだよな
239: 2020/08/19(水) 01:57:36.25
今オンラインやってたんだけど署名リベラで三振取ったのにイニングプログラムミッションの署名投手で三振取れってミッション進まなかったんだけどもしかして赤ダイヤじゃダメな感じ?
240: 2020/08/19(水) 06:48:26.32
>>239
赤ダイヤはプレステージの選手やからまた別枠になってるで。元のリベラならミッション進むけど。
赤ダイヤはプレステージの選手やからまた別枠になってるで。元のリベラならミッション進むけど。
262: 2020/08/19(水) 23:22:49.51
>>240
ありがとう
やっぱり赤ダイヤは別枠なのか
ありがとう
やっぱり赤ダイヤは別枠なのか
242: 2020/08/19(水) 09:10:22.89
署名クリス・セールに初めてあたったけど、緩急差エグいな
決め球絞ったほうがいいんだろうけど、速球・スライダー両方対応しようとして、キリキリ舞いだったわ・・・
決め球絞ったほうがいいんだろうけど、速球・スライダー両方対応しようとして、キリキリ舞いだったわ・・・
255: 2020/08/19(水) 19:28:06.80
>>242
自分も久々対戦の時は4smめっちゃ早く感じた。
慣れるまで4イニング位かかったよ。
ウォルタージョンソン何か去年よりコントロール良いな。使いやすくなった。スライダーが有れば断トツ埼京なんだよな。オシイ
自分も久々対戦の時は4smめっちゃ早く感じた。
慣れるまで4イニング位かかったよ。
ウォルタージョンソン何か去年よりコントロール良いな。使いやすくなった。スライダーが有れば断トツ埼京なんだよな。オシイ
243: 2020/08/19(水) 12:01:10.50
タティースの不文ルール破り支持の99FOTF来てるな
アメリカも世論は概ねタティース支持だ
メッツの放送でキースヘルナンデスは不文ルール守れ派だったがアナウンサーももう一人の解説も時代が違うって反論してた
アメリカも世論は概ねタティース支持だ
メッツの放送でキースヘルナンデスは不文ルール守れ派だったがアナウンサーももう一人の解説も時代が違うって反論してた
244: 2020/08/19(水) 12:02:47.13
あ、一応知らん人の為に自軍7点リードでカウント3-0からホームラン打った
245: 2020/08/19(水) 12:56:28.22
タティス99の右上の文字はどういう意味だ?48HR打ったら元に戻るのか?
246: 2020/08/19(水) 13:15:45.63
タティスは ダイア99 の別カードがあるのかと思ったよ
247: 2020/08/19(水) 13:33:36.92
タティス華あるなぁ
248: 2020/08/19(水) 14:07:41.05
このタティスって48時間限定でこの能力ってことなんなね?
249: 2020/08/19(水) 14:13:59.29
タティス、48時間限定やったらチート級の能力にしてくださいよ。
ベリンジャーてまた降格するかな?
ベリンジャーてまた降格するかな?
250: 2020/08/19(水) 14:27:25.31
なんか変なカードが追加されてて草
251: 2020/08/19(水) 15:02:54.07
ナ西の選手の価格上がってんのはfofタティスのせいか
252: 2020/08/19(水) 15:19:19.29
ダルビッシュすごいなこれは次ダイヤ昇格あるやろ。
マエケンもtoppsダイヤありそうやし次のロースターアプデ楽しみやわ
マエケンもtoppsダイヤありそうやし次のロースターアプデ楽しみやわ
254: 2020/08/19(水) 19:20:18.36
>>252
十分あると思うよ。
ダルは先週アプデ後に一瞬価格落ちて5枚程買い足して今20数枚買いだめしてるけど、もうほぼアガリの価格まで来たから売ろうかな笑
前回の快投に続いて今回の登板内容はかなりダイヤ昇降へと近づいた感じするね。
遂に、日本人初のLIVEダイヤ選手第1号が生まれそう。
十分あると思うよ。
ダルは先週アプデ後に一瞬価格落ちて5枚程買い足して今20数枚買いだめしてるけど、もうほぼアガリの価格まで来たから売ろうかな笑
前回の快投に続いて今回の登板内容はかなりダイヤ昇降へと近づいた感じするね。
遂に、日本人初のLIVEダイヤ選手第1号が生まれそう。
253: 2020/08/19(水) 15:22:35.23
ワグナーとアロマーはバトルロイヤルリワードかよ
使いたいけど絶対無理だな
使いたいけど絶対無理だな
256: 2020/08/19(水) 19:38:13.58
このゲーム初めてです教えてください
バッティングのオプションでピュアアナログにするとミートする位置はなくなってタイミングだけの操作になるのですか?
皆さんはバッティングやピッチングはどのような設定で楽しんでますか?
バッティングのオプションでピュアアナログにするとミートする位置はなくなってタイミングだけの操作になるのですか?
皆さんはバッティングやピッチングはどのような設定で楽しんでますか?
257: 2020/08/19(水) 20:21:23.27
>>256
打撃はここの人も含めてほとんどのユーザーがZoneでやってると思うけど最初はDirectionalから始めて球筋を覚えたほうがいい
投球は正直言って人それぞれだから触ってみて使いやすいと思ったのを選べば良いよ
打撃はここの人も含めてほとんどのユーザーがZoneでやってると思うけど最初はDirectionalから始めて球筋を覚えたほうがいい
投球は正直言って人それぞれだから触ってみて使いやすいと思ったのを選べば良いよ
258: 2020/08/19(水) 21:10:29.77
マエケンのtoppsダイヤもいいけどぶっちゃけベロシティ60~70台のSPいらないんだよなぁ...
259: 2020/08/19(水) 22:40:23.36
ランクマの打撃、タイミングが合わな過ぎて辛い…。
rttsとかオフでやる時と比べると別ゲーか?ってくらい違う。
山を張って打つしかないんかな…
rttsとかオフでやる時と比べると別ゲーか?ってくらい違う。
山を張って打つしかないんかな…
260: 2020/08/19(水) 23:07:48.87
今作一回も試合後報酬でダイヤ引いてないんだけどすごい確率下がってない?パックをもらえるのは大盤振る舞いだけど。
261: 2020/08/19(水) 23:17:48.82
もう、ハーシュハイザー見たくないわ・・・・
どーやって打つんだ
どーやって打つんだ
263: 2020/08/19(水) 23:58:57.38
>>261
というかハーシュハイザー率高すぎだよなー。最近5試合で4試合当たったわ。そのくらい皆打つ側で打ちあぐねてるから選ばれてるんだろうけど。
というかハーシュハイザー率高すぎだよなー。最近5試合で4試合当たったわ。そのくらい皆打つ側で打ちあぐねてるから選ばれてるんだろうけど。
264: 2020/08/20(木) 01:48:40.97
勢いでタティス作ってしまった。めっちゃ使い辛いなあ 後悔してる。
265: 2020/08/20(木) 03:10:02.43
ハーシュハイザーは打てそうで打てない感じがイラつく。そこそこ安打や四球出すのに終わったら2、3点しか取れてないって感じ
274: 2020/08/20(木) 21:18:33.70
>>265
そんな感じだ
後、個人的にはアルリーター?が嫌だ。
カットがぐにゅって曲がって来やがるんで意識してしまう
そんな感じだ
後、個人的にはアルリーター?が嫌だ。
カットがぐにゅって曲がって来やがるんで意識してしまう
266: 2020/08/20(木) 08:57:07.90
98ビシェットいいな、99タティス消えてもショートは安泰だわ
96アルバレスも本物はDH専のくせに守備69あるし使えそう
96アルバレスも本物はDH専のくせに守備69あるし使えそう
267: 2020/08/20(木) 11:23:01.90
ダルビッシュ値段下がり気味だけど今回はダイヤ行かない風潮になってる?
270: 2020/08/20(木) 17:41:45.17
>>267
今シーズンはリンでもダイヤになれたんだからおそらくダルも昇格出来るでしょ
また週末値上がりするよ
今シーズンはリンでもダイヤになれたんだからおそらくダルも昇格出来るでしょ
また週末値上がりするよ
271: 2020/08/20(木) 19:37:54.81
>>270
サンキュー、今見たらちょっと上がってるみたい
リンでもなれるって説得力ある笑
ただ市場はグレインキーとノラを予想してるみたいだから上がる順番が心配だなあ
グレインキーは去年も厳しく見られてたから今回もまだ様子見でお願いしたいわ
サンキュー、今見たらちょっと上がってるみたい
リンでもなれるって説得力ある笑
ただ市場はグレインキーとノラを予想してるみたいだから上がる順番が心配だなあ
グレインキーは去年も厳しく見られてたから今回もまだ様子見でお願いしたいわ
273: 2020/08/20(木) 21:05:20.44
>>271
普通だったらリンをダイヤに上げることはなかなかないよね笑
グレインキーもノラも成績的にまだ物足りないね個人的には2人共地雷臭いと思ってる。
この3人なら現状ダルが1番可能性高いと思うよ。
予想としては昇格する先発がいるとすればダル1人とみてる。
今回昇格あるとすればピッチャーはブルペンの方じゃないかなぁ。
あとはバッターでしょ。
普通だったらリンをダイヤに上げることはなかなかないよね笑
グレインキーもノラも成績的にまだ物足りないね個人的には2人共地雷臭いと思ってる。
この3人なら現状ダルが1番可能性高いと思うよ。
予想としては昇格する先発がいるとすればダル1人とみてる。
今回昇格あるとすればピッチャーはブルペンの方じゃないかなぁ。
あとはバッターでしょ。
275: 2020/08/20(木) 22:05:12.59
>>273
とりあえず三人はどれも可能性ありそうだね
運営は結構裏をかいてくるからダルにワンチャンあって欲しいなあ
この前もベッツ見てたらみんなノーマークだったのが
ベリンジャー落としたのもあって一瞬爆上がりしたんだよね
とりあえず三人はどれも可能性ありそうだね
運営は結構裏をかいてくるからダルにワンチャンあって欲しいなあ
この前もベッツ見てたらみんなノーマークだったのが
ベリンジャー落としたのもあって一瞬爆上がりしたんだよね
276: 2020/08/20(木) 22:29:39.33
>>275
普段なら大体裏かいてくるよね 昇格遅らせたりとか笑
ダルビッシュはあの髪型もアップデートして欲しいわ笑
今シーズンは惜しげもなく昇降格させてる印象。
ムーキーベッツはまだ上がる可能性あるね。
普段なら大体裏かいてくるよね 昇格遅らせたりとか笑
ダルビッシュはあの髪型もアップデートして欲しいわ笑
今シーズンは惜しげもなく昇降格させてる印象。
ムーキーベッツはまだ上がる可能性あるね。
268: 2020/08/20(木) 15:23:37.36
ハーシュハイザー KOできたときは、ひたすらシンカー、HR狙いだった。
ムービングボールが多いので連打が難しい。
yfk、rebel辺りなら、反応打ちでシンカー、カット対応できるんだろうが・・・凡ゲーマーには難しいわ
ムービングボールが多いので連打が難しい。
yfk、rebel辺りなら、反応打ちでシンカー、カット対応できるんだろうが・・・凡ゲーマーには難しいわ
269: 2020/08/20(木) 15:40:03.53
>>268
ファストボール系に張ってるとチェンジアップ使われてキツかった
カーブはバット止まるんだけどね
で、チェンジアップ意識させられると高めのシンカーに振り遅れると言う…
ファストボール系に張ってるとチェンジアップ使われてキツかった
カーブはバット止まるんだけどね
で、チェンジアップ意識させられると高めのシンカーに振り遅れると言う…
272: 2020/08/20(木) 20:20:42.38
投球内容で言えばグレンキーは当確でしょ。
バッターにサイン教えたりしてた話題性もあるしw
バッターにサイン教えたりしてた話題性もあるしw
277: 2020/08/21(金) 06:42:05.68
ダルビッシュダメか
fwar2位なのに…
fwar2位なのに…
278: 2020/08/21(金) 07:32:58.45
ダルビッシュより先にマエケンがダイヤに昇格したりして...
279: 2020/08/21(金) 12:41:19.17
マエケンのフィールディング低いのはなんなんだろ
455: 2020/08/28(金) 09:13:12.40
>>279
同感、もっと高いはず
同感、もっと高いはず
280: 2020/08/21(金) 13:27:01.74
ダルはドジャース移籍から去年までの不調が響いてるのかな
やっぱり信頼取り戻すのは難しいもんだね
やっぱり信頼取り戻すのは難しいもんだね
281: 2020/08/21(金) 13:45:28.59
Showは、過去の実績込みの能力査定だもんね
ダル、マエケン 83だから、次の登板で結果残せば・・・・行けるんじゃね?
ダル、マエケン 83だから、次の登板で結果残せば・・・・行けるんじゃね?
282: 2020/08/21(金) 15:26:31.18
誰が昇格したとかもうくそどうでもいいな。使わないし買うこともないから
283: 2020/08/21(金) 17:01:19.43
>>282
みんながそれなりに盛り上がってんだから
どうでも良いなら書き込まなくてよくね?
1人でシコシコランク上げてれば良いのに
みんながそれなりに盛り上がってんだから
どうでも良いなら書き込まなくてよくね?
1人でシコシコランク上げてれば良いのに
286: 2020/08/21(金) 18:20:09.71
>>284
なるほどその通りかもな
でもそんなのされちゃうと打つ手ないな笑
とりあえずロスターアプデ前に4000台後半~5000stubあたりまで値上がったら売るでいいと思う
昇格は85からだから当面は5000台だからね
>>282
DDモードの楽しみの一つだからいいんじゃない?くじ引きみたいなもんだよ笑
単にstub稼ぎって人も多いと思うし、ダルもビーバーもグレイもprimeやtoppsで既に上位版あるしね
個人的には昨日5枚だけ売ってまだ15枚ほど持ってるわ
なるほどその通りかもな
でもそんなのされちゃうと打つ手ないな笑
とりあえずロスターアプデ前に4000台後半~5000stubあたりまで値上がったら売るでいいと思う
昇格は85からだから当面は5000台だからね
>>282
DDモードの楽しみの一つだからいいんじゃない?くじ引きみたいなもんだよ笑
単にstub稼ぎって人も多いと思うし、ダルもビーバーもグレイもprimeやtoppsで既に上位版あるしね
個人的には昨日5枚だけ売ってまだ15枚ほど持ってるわ
284: 2020/08/21(金) 17:25:49.34
ダルは信頼の問題ってよりかは昇格させるとみんな儲かっちゃうからって意図な気がする
去年のバウアーとか一昨年のグレイとかもかなり不調だったし去年後半からのスタッツ考えると次好投して上がらなかったらさすがになぁ
去年のバウアーとか一昨年のグレイとかもかなり不調だったし去年後半からのスタッツ考えると次好投して上がらなかったらさすがになぁ
285: 2020/08/21(金) 18:14:29.12
次のRoster Updateいつになるの?
287: 2020/08/21(金) 18:21:52.81
>>285
28って書いてある
28って書いてある
288: 2020/08/21(金) 18:22:52.05
sdの7でハビットパックを50枚ほど貯めて開封したら、ダイヤの選手引けませんでした。
他のパックと合わせてダルが7枚になったのでダイヤ昇格してくれないかな?
後、スターリングマルテとジャンセンあたりも昇格してくれたらな。
他のパックと合わせてダルが7枚になったのでダイヤ昇格してくれないかな?
後、スターリングマルテとジャンセンあたりも昇格してくれたらな。
289: 2020/08/21(金) 19:17:25.42
ていうか毎週ロスターアプデってすごいな笑
コレアなんて通常のシーズンならovr-1とかなるような成績じゃないもんな
一喜一憂査定というかシビアだわ
コレアなんて通常のシーズンならovr-1とかなるような成績じゃないもんな
一喜一憂査定というかシビアだわ
290: 2020/08/21(金) 20:34:24.03
291: 2020/08/21(金) 21:05:00.60
>>290
凄すぎw
まあ出てきた時にヒェッ…てなる効果はある
チャップマンじゃもう誰もビビらん
せっかくだからメーターのパワーピッチで投げたら?普通の人はたぶん打てない
凄すぎw
まあ出てきた時にヒェッ…てなる効果はある
チャップマンじゃもう誰もビビらん
せっかくだからメーターのパワーピッチで投げたら?普通の人はたぶん打てない
294: 2020/08/21(金) 21:14:30.25
>>290じゃないけど自分はゲーム自体が趣味じゃないからこのゲームしかしてないな。
確かにビリーワグナー買えるスタブは溜まってる。とりあえずBR始めたけど。
確かにビリーワグナー買えるスタブは溜まってる。とりあえずBR始めたけど。
356: 2020/08/23(日) 23:48:22.78
>>290
また自慢画像upですか。。。持ちカード切り崩してるところからして目的が強いカードがただ欲しいだけですね。
まぁ、今のmax値で買う人は接戦で負けて悔しい勢いで買うんだと思ってる。
また自慢画像upですか。。。持ちカード切り崩してるところからして目的が強いカードがただ欲しいだけですね。
まぁ、今のmax値で買う人は接戦で負けて悔しい勢いで買うんだと思ってる。
292: 2020/08/21(金) 21:05:45.68
きっしょ
このゲームしか持ってないのかな?w
このゲームしか持ってないのかな?w
293: 2020/08/21(金) 21:06:53.98
>>292
誰のことだよ…
誰のことだよ…
295: 2020/08/21(金) 21:21:32.04
強くてこんだけスタブ持ってるならかっこいいけどねぇ…確かにきしょいかな
どんだけやっとんねんてなるわ
どんだけやっとんねんてなるわ
296: 2020/08/21(金) 21:25:27.36
ちょっと僻み過ぎじゃないか…
最初からやってればそのくらい持っててもおかしくないよ
無駄遣いしないでちょっと運用すればそのくらい行くって
最初からやってればそのくらい持っててもおかしくないよ
無駄遣いしないでちょっと運用すればそのくらい行くって
297: 2020/08/21(金) 21:36:47.64
妬みてw
トラウトマントル揃えてさらに200万スタブも余ってるやつがゲームは趣味じゃないとか草生えるんですけど
トラウトマントル揃えてさらに200万スタブも余ってるやつがゲームは趣味じゃないとか草生えるんですけど
298: 2020/08/21(金) 21:51:01.16
よーし2021発売まで2019やって2021発売日に買って200万スタブ貯めるぞォー
299: 2020/08/21(金) 21:51:46.58
トラウト、マントルなんか揃えるの100万スタブくらいあれば行けるしマーケットで上手く取引したら簡単にいけるだろ。それこそ上手い人ならBR12連勝したらそれだけで50万くらい手に入るわけだし
300: 2020/08/21(金) 21:56:54.63
>>299
お前みたいな文盲相手にするのきちぃわ
お前みたいな文盲相手にするのきちぃわ
301: 2020/08/21(金) 22:01:18.62
妬みで顔真っ赤すぎてヤバいなw
発言した人全員に噛み付いてるしどんだけ悔しいんだよこいつ
多分前マントル、トラウト持ちがーとか発狂してた奴だな
発言した人全員に噛み付いてるしどんだけ悔しいんだよこいつ
多分前マントル、トラウト持ちがーとか発狂してた奴だな
302: 2020/08/21(金) 22:14:28.00
こおいうやつって与えられたスタブ全力でパック買ってそう。アホでもマーケットいじればスタブ貯まるしマントルトラウトにどんだけ壁感じてんだよw
303: 2020/08/21(金) 22:16:53.58
下手な上に頭悪すぎてスタブが貯まらんのやろなw
304: 2020/08/21(金) 22:39:22.23
まあ初心者だったら感覚的に分からんかも知れないけど、アドバイスとしてはパックは基本買わない方がいいぞ
買うとしたらハイダイヤモンドが出やすくて他のダイヤもそこそこ高い最序盤だけ
自分も買わなくなったらどんどん貯まってったし
買うとしたらハイダイヤモンドが出やすくて他のダイヤもそこそこ高い最序盤だけ
自分も買わなくなったらどんどん貯まってったし
305: 2020/08/21(金) 22:40:58.67
わざわざスクショ貼るからこうなる
307: 2020/08/21(金) 22:48:39.80
>>305
確かにわざわざ貼る意味ないがそれに対しきしょいって発言も間違えってると思うわ。100万で買うとかwあほwwぐらいライトでええやろ。一緒か
確かにわざわざ貼る意味ないがそれに対しきしょいって発言も間違えってると思うわ。100万で買うとかwあほwwぐらいライトでええやろ。一緒か
308: 2020/08/21(金) 22:51:43.98
>>307
まあそういうチャレンジャーがいないと面白くないと思うね
ちょっとアホっぽくてスレが盛り上がる事はどんどんやって欲しいよ
ちょっと性格悪い楽しみとしては高い金出して買ったワグナーを炎上させるとかも楽しいし、みんながセコセコプレイしてたら絶対つまらんわ
まあそういうチャレンジャーがいないと面白くないと思うね
ちょっとアホっぽくてスレが盛り上がる事はどんどんやって欲しいよ
ちょっと性格悪い楽しみとしては高い金出して買ったワグナーを炎上させるとかも楽しいし、みんながセコセコプレイしてたら絶対つまらんわ
816: 2020/09/14(月) 09:54:31.61
>>312
3-0のときは、□で長打狙ったりしてる。
○は、逆に3-2でファアボール狙いや、三振したくなくて走者進めたいときとか。
今のイベント(パワー60以下でhof)は、長打が出ないので□で狙ってるけどなかなか当たらんww
3-0のときは、□で長打狙ったりしてる。
○は、逆に3-2でファアボール狙いや、三振したくなくて走者進めたいときとか。
今のイベント(パワー60以下でhof)は、長打が出ないので□で狙ってるけどなかなか当たらんww
306: 2020/08/21(金) 22:41:19.23
去年から無料で大量にパック貰えるから買う必要ないな
と言いながら誘惑に負けて買うんだけどだいぶ損してるわw
と言いながら誘惑に負けて買うんだけどだいぶ損してるわw
309: 2020/08/21(金) 23:17:17.43
ワッチョイほしいね
310: 2020/08/21(金) 23:38:51.92
強いのがかっこいいなんて一度も思ったことない。
みんな少しでも安くカードを手に入れようとする中、100万で購入ってめちゃくちゃかっこいい。スタブ、アホほど持っててもなかなかできん。
みんな少しでも安くカードを手に入れようとする中、100万で購入ってめちゃくちゃかっこいい。スタブ、アホほど持っててもなかなかできん。
311: 2020/08/21(金) 23:45:49.06
イベント 署名投手ニューハウザーしかいねぇ・・・
対戦相手は、リベラ、チャップマンほとんど持ってるやつばっかり
こんな戦力差が如実に出るイベントばっかりだよ
対戦相手は、リベラ、チャップマンほとんど持ってるやつばっかり
こんな戦力差が如実に出るイベントばっかりだよ
314: 2020/08/22(土) 06:13:02.38
最近やっと座礁の時間取れるようになったからとりあえず短時間で済みそうなTopps Nowとルースのモーメントやったんだけど、他に手軽に戦力補強したいなら何がいい?
プログラムとかも18の頃からだいぶ変わってて浦島太郎状態だわ
プログラムとかも18の頃からだいぶ変わってて浦島太郎状態だわ
315: 2020/08/22(土) 07:00:25.77
>>314
まずマンスリーの選手取ったら?
普通に古参と勝負になるレベルのクリーンナップ揃っちゃうから
まずマンスリーの選手取ったら?
普通に古参と勝負になるレベルのクリーンナップ揃っちゃうから
325: 2020/08/22(土) 13:46:02.97
>>315
ありがとう、パクストンとベリンジャーあたり取ってみることにするわ
ありがとう、パクストンとベリンジャーあたり取ってみることにするわ
316: 2020/08/22(土) 08:36:52.15
ていうかマックスの特殊ダイヤカードそろそろ欲しいわ。
歳も歳だし、そろそろ上位版ダイヤ欲しい。
あと、運営はトラウトの上位カード出したんならアレナドやマックスの上位版出しても全然問題ないと思う。
歳も歳だし、そろそろ上位版ダイヤ欲しい。
あと、運営はトラウトの上位カード出したんならアレナドやマックスの上位版出しても全然問題ないと思う。
317: 2020/08/22(土) 10:15:19.14
マックスって誰だよ
マックス・ケプラー?笑
マックス・ケプラー?笑
318: 2020/08/22(土) 10:52:28.85
シャーザーじゃろ
319: 2020/08/22(土) 11:37:23.51
>>318
正解!笑
シャーザーローテ入れたいけどライブシャーザーはちょっとコスパ悪いしカーショウも過去作でシグネチャー出したことあるし、CYマックスシャーザー出して欲しいわ
もうレスターとか飽きたわ。
正解!笑
シャーザーローテ入れたいけどライブシャーザーはちょっとコスパ悪いしカーショウも過去作でシグネチャー出したことあるし、CYマックスシャーザー出して欲しいわ
もうレスターとか飽きたわ。
320: 2020/08/22(土) 12:08:00.95
CYシャーザーかCYデグロムあるかな。現役トップクラスだし打ちにくければトップクラスに人気出そう
321: 2020/08/22(土) 12:16:10.92
カーショウはサイヤングか署名出そう。シャーザーはともかくデグロムはファイネストの可能性あるけどカーショウはその心配ないし。
322: 2020/08/22(土) 12:50:06.21
個人的にはCSカードはデグローム、シャーザー、アリエタが欲しい。
なんでシャーザー出さないのかなぁ
ネタでR・Aディッキーなんか出しても面白そう笑
なんでシャーザー出さないのかなぁ
ネタでR・Aディッキーなんか出しても面白そう笑
323: 2020/08/22(土) 12:50:39.25
>>322
CSカード→CYカード
CSカード→CYカード
324: 2020/08/22(土) 13:19:50.98
半歩リードするだけで普段牽制しないようなPまで延々と牽制してくるし盗塁は毎回ほんとクソだな いい加減直せ
鈍足選手がどう見ても長打なのにモタついて進塁詰まらせるとか変なとこでリアリティ追求するなw
鈍足選手がどう見ても長打なのにモタついて進塁詰まらせるとか変なとこでリアリティ追求するなw
326: 2020/08/22(土) 13:55:48.96
おそらくダルビッシュは次回登板でクオリティスタートでもすればダイヤ昇格見えてくるような気がする
ハイクオリティなら当確でしょう
もしくは皆んな諦めて売却してユーザーのカード貯金が少なくなったとみるやその時初めてダイヤに昇格させるとかしてきそう
ハイクオリティなら当確でしょう
もしくは皆んな諦めて売却してユーザーのカード貯金が少なくなったとみるやその時初めてダイヤに昇格させるとかしてきそう
327: 2020/08/22(土) 15:25:11.36
盗塁グリッチ復活したんだね
329: 2020/08/22(土) 16:00:38.72
>>327
それ本当?
それ本当?
330: 2020/08/22(土) 17:43:31.26
>>329
redditで話題になってたから試してみたら確かに成功するようになったわ
でも前みたいにスピード50以下の鈍足でも成功するって感じではないかも
redditで話題になってたから試してみたら確かに成功するようになったわ
でも前みたいにスピード50以下の鈍足でも成功するって感じではないかも
328: 2020/08/22(土) 15:39:55.36
チームアフィニティーのステージ4でシャーザーとかだすのか
昨年みたいに3択で投票数の多い選手がステージ4の最後に選ばれるのか
昨年みたいに3択で投票数の多い選手がステージ4の最後に選ばれるのか
331: 2020/08/22(土) 18:12:28.11
アフィニティもうやめてくれうんざりだわ
トラウトの為に30人スタブ使って出したけどほんま狂気
とにかくCPU戦がクソつまらなくてきつかった
トラウトの為に30人スタブ使って出したけどほんま狂気
とにかくCPU戦がクソつまらなくてきつかった
332: 2020/08/22(土) 19:17:59.19
今更だがなんでワグナー買った人で軽く炎上してんだ
自分で別に94のでよかったアホだったて言ってるし半分ネタくらいの感覚でやってるだろうに
自分で別に94のでよかったアホだったて言ってるし半分ネタくらいの感覚でやってるだろうに
333: 2020/08/22(土) 22:31:29.75
>>332
一人だけやたらスタブ欠乏症でマントル、トラウトに嫉妬してる間抜けがきっしょとか言って発狂してるだけで別に燃えてないよ
一人だけやたらスタブ欠乏症でマントル、トラウトに嫉妬してる間抜けがきっしょとか言って発狂してるだけで別に燃えてないよ
335: 2020/08/22(土) 23:45:19.56
>>332
別に真面目に100万で買ってても何も悪くないしそれはそれで面白いけどね。やたら人の意見にやっかみつけたがる人が2.3人居る感じ。
別に真面目に100万で買ってても何も悪くないしそれはそれで面白いけどね。やたら人の意見にやっかみつけたがる人が2.3人居る感じ。
334: 2020/08/22(土) 22:52:36.60
ショーダウンでウォルタージョンソンに7連敗しちゃった
しかも最高でもあと3点までしか詰められてない
腕くるくるからの102マイルやめちくり
しかも最高でもあと3点までしか詰められてない
腕くるくるからの102マイルやめちくり
336: 2020/08/22(土) 23:54:09.45
>>334
ジョンソンは球種少ないから割り切ってフォーシームだけ狙ったら割と打てるよ。
ランナー一塁の時はシンカー引っ掛けてゲッツーだけはしない様に意識しないとダメだけど。
ジョンソンは球種少ないから割り切ってフォーシームだけ狙ったら割と打てるよ。
ランナー一塁の時はシンカー引っ掛けてゲッツーだけはしない様に意識しないとダメだけど。
338: 2020/08/23(日) 00:45:42.48
>>336
ありがとう!
アドバイスを生かして無事撃破できました
運良く15-13から始められたこともあって呆気なくクリアしてしまった
ありがとう!
アドバイスを生かして無事撃破できました
運良く15-13から始められたこともあって呆気なくクリアしてしまった
337: 2020/08/23(日) 00:30:24.54
スタブ少ない時は持ってる人羨ましいと思うのは分からなくもないけどね
ワグナー100万ニキは全然嫌な感じじゃないし、それをあんな言い方するのはおかしいと思うね
ワグナー100万ニキは全然嫌な感じじゃないし、それをあんな言い方するのはおかしいと思うね
342: 2020/08/23(日) 11:13:18.75
>>337 sdの7かな?
盗塁できる選手を2人ほどベンチに入れといいよ。
ヒットがでたらほぼ三塁までいけるからね。
盗塁できる選手を2人ほどベンチに入れといいよ。
ヒットがでたらほぼ三塁までいけるからね。
339: 2020/08/23(日) 02:58:03.47
ほんとに妬みとか思ってるなら頭の病気じゃないかな
340: 2020/08/23(日) 10:27:44.45
Psつけたらマッデン21のダウンロードやってたわ。できるようになったらスタブセール来るか全体的に価格下がるか。次のチームアフィニティくるのもあるかあ
341: 2020/08/23(日) 10:37:36.51
リプケンかバンクスにしようか迷うな~
正直ほぼ倍の価格を出す価値があるのか分からん
toppsビシェットで妥協するのもアリ?w
正直ほぼ倍の価格を出す価値があるのか分からん
toppsビシェットで妥協するのもアリ?w
343: 2020/08/23(日) 18:02:16.89
今日さぁ、Jスポ3の23時から中継する試合はダルの試合かな?
夜中2時からJスポ2でも大リーグ中継あるけど
夜中2時からJスポ2でも大リーグ中継あるけど
345: 2020/08/23(日) 20:01:51.11
>>343
深夜のはダルみたいだね
NHKは安定のスルー笑
ダルは次のアプデまで2回登板あるから道のりは厳しそう
前回さくっとダイヤになってればなあ
深夜のはダルみたいだね
NHKは安定のスルー笑
ダルは次のアプデまで2回登板あるから道のりは厳しそう
前回さくっとダイヤになってればなあ
349: 2020/08/23(日) 21:04:43.09
>>345
逆に2登板ともよかったらほぼダイヤじゃないかな。実績あるし去年の後半から1年近いスパンでみてもトップクラスの成績よな。
逆に2登板ともよかったらほぼダイヤじゃないかな。実績あるし去年の後半から1年近いスパンでみてもトップクラスの成績よな。
354: 2020/08/23(日) 23:36:26.44
>>345
サンクス!カブス戦録画予約しとくわ。
Jスポ3の放送は筒香の試合だね。
ホワイトソックスは今年結構打線いいなぁ
アブレイユ、アンダーソン、ヒメネス、グランダル、日本人キラーのエンカーナシオンもいるね強力な打線だわ..
これハイクオリティすればいくらなんでもダイヤ確定だろ
サンクス!カブス戦録画予約しとくわ。
Jスポ3の放送は筒香の試合だね。
ホワイトソックスは今年結構打線いいなぁ
アブレイユ、アンダーソン、ヒメネス、グランダル、日本人キラーのエンカーナシオンもいるね強力な打線だわ..
これハイクオリティすればいくらなんでもダイヤ確定だろ
344: 2020/08/23(日) 18:24:44.70
19初めてやったけど
ダイヤモンドダイナスティーやロードトゥザショーのキャラクリ選手が
中途半端な能力までしか上げられないし(能力全部130超えとか作りたかった)
あとプレイ中に作った選手が伸びて別人になるバグもあるから楽しくない
20はやってないから分からないけど同じなんだろうね
ダイヤモンドダイナスティーやロードトゥザショーのキャラクリ選手が
中途半端な能力までしか上げられないし(能力全部130超えとか作りたかった)
あとプレイ中に作った選手が伸びて別人になるバグもあるから楽しくない
20はやってないから分からないけど同じなんだろうね
348: 2020/08/23(日) 20:52:00.54
>>344
ddのオリジナル選手がマックスまで上がらないのはあたりまえだろ
rttsはやらんからしらん
ddのオリジナル選手がマックスまで上がらないのはあたりまえだろ
rttsはやらんからしらん
352: 2020/08/23(日) 21:45:53.90
>>344
RTTSはそのせいでめちゃくちゃつまらん。自由にステータス弄れないからクローンみたいな同じ能力の選手しか出来ないし17から全くやってないわ
RTTSはそのせいでめちゃくちゃつまらん。自由にステータス弄れないからクローンみたいな同じ能力の選手しか出来ないし17から全くやってないわ
346: 2020/08/23(日) 20:02:45.70
しかも絶好調のアブレイユがいるホワイトソックスじゃん…ヤバそう
347: 2020/08/23(日) 20:39:37.13
ダルビッシュはダイヤにならないよ。
だってダルビッシュだからね
だってダルビッシュだからね
358: 2020/08/24(月) 00:13:28.05
>>347
応援してるんだけど何か分かっちゃうわそれ笑
あんま期待できない感じ
WSで打たれたからとかじゃなくて
応援してるんだけど何か分かっちゃうわそれ笑
あんま期待できない感じ
WSで打たれたからとかじゃなくて
350: 2020/08/23(日) 21:08:47.36
2Bホーンズビにしよかとおもってたけどこの守備力ならビシェットでもありだな
351: 2020/08/23(日) 21:40:27.74
ddのユニホームでレンジャーズのズボンみいたいに三色ラインにはできないのですか?
353: 2020/08/23(日) 22:08:55.46
DDはランクマの関係で無理だよね・・
でもオリジナルユニホーム作れるのはそのモードだけだし
全能力90以上のオリジナル選手はランクマ参加不可能なプログラムにしてくださいプレステ5版は・・
rt tsは最初は低くて最後は伝説級の選手を育てられる楽しみ方がしたい
そしてこちらにオリジナルユニホーム作れるモードつけてほしい
ならプレステ5版出たら買う
でもオリジナルユニホーム作れるのはそのモードだけだし
全能力90以上のオリジナル選手はランクマ参加不可能なプログラムにしてくださいプレステ5版は・・
rt tsは最初は低くて最後は伝説級の選手を育てられる楽しみ方がしたい
そしてこちらにオリジナルユニホーム作れるモードつけてほしい
ならプレステ5版出たら買う
355: 2020/08/23(日) 23:43:36.69
今のRTTSの成長システムはまあね…
オフラインなんだから一芸選手でも最強選手で俺ツエーでもこっちの好きにさせろよと思うんだけど
オフラインなんだから一芸選手でも最強選手で俺ツエーでもこっちの好きにさせろよと思うんだけど
357: 2020/08/23(日) 23:50:18.58
って書くとまた妬みとか言われそうだな、総資産でたぶん俺はその6倍は持ってるよ
359: 2020/08/24(月) 00:14:54.56
じゃあ俺はその6倍ぐらい持ってるよ
ついでにブロンズ縛りでWSいったこともあるよ
ついでにブロンズ縛りでWSいったこともあるよ
360: 2020/08/24(月) 00:16:07.63
やば、頭おかしい人にアンカ付けちゃったよ
361: 2020/08/24(月) 00:28:35.22
そっか・・・あいつはBANになってなかったのか
362: 2020/08/24(月) 00:44:17.68
BANされてまた一から700万stub貯めたのかもしれない
363: 2020/08/24(月) 00:45:06.36
総資産600万スタブとかすげぇな。早く証拠画像ハラデイ
364: 2020/08/24(月) 01:01:22.68
今年のスタブ上限は500万
超える分は没収される
超える分は没収される
365: 2020/08/24(月) 01:18:31.82
少なくとも100万は没収されてるのか
もったいないことするなぁ(棒)
もったいないことするなぁ(棒)
366: 2020/08/24(月) 05:00:49.04
スレチかも知れんけどダルビッシュ今日もいいな。ここで話題のアブレイユにはHR打たれたけど。
カード4300まで値上がりしてたし売った。
カード4300まで値上がりしてたし売った。
369: 2020/08/24(月) 08:15:04.32
>>366
THESHOWの昇降格に絡んだ話だし別にスレチでも何でもないよ。
録画はまだ見てないけど結果見る限り今調子のいいホワイトソックス打線相手にハイクオリティスタートだし、これで次回ダイヤ昇格選手のトップに躍り出たんじゃないかなぁ。
その4300stubはおそらく4800~4900ぐらいで高止まりすると思うよ。
もし次回登板でも好投して昇格なければ今後は成績以外の何かも加味しなきゃならないね笑
THESHOWの昇降格に絡んだ話だし別にスレチでも何でもないよ。
録画はまだ見てないけど結果見る限り今調子のいいホワイトソックス打線相手にハイクオリティスタートだし、これで次回ダイヤ昇格選手のトップに躍り出たんじゃないかなぁ。
その4300stubはおそらく4800~4900ぐらいで高止まりすると思うよ。
もし次回登板でも好投して昇格なければ今後は成績以外の何かも加味しなきゃならないね笑
367: 2020/08/24(月) 07:59:23.74
ダルビッシュ信じられなかった自分の負けだな
17万は損したかもw
まああと一回登板あるからそれ次第かな
17万は損したかもw
まああと一回登板あるからそれ次第かな
368: 2020/08/24(月) 08:03:23.91
明らかに頭おかしいやつが1人いるよな。
人が100万でワグナーで買ったのそんなに気に入らんのかねw
多様性を認められない赤ちゃんみたいなやつ。
人が100万でワグナーで買ったのそんなに気に入らんのかねw
多様性を認められない赤ちゃんみたいなやつ。
370: 2020/08/24(月) 08:20:10.49
ていうかランスリンを始めその他の今シーズンダイヤ昇格選手は一喜一憂査定で飛び級昇格してるのに、ダルだけ通常のじっくり査定でちょっと笑えてきたわ
371: 2020/08/24(月) 10:10:11.13
Roster Vault のRosterで、大谷がTWO WAY PLAYER出来て、FREE AGENTS枠全てのレジェンド選手が残されていて、
各選手能力が最新Rsterに合わせてあって、選手能力をデフォルメされていないRosterって何処にある?
この内容に見合うRosterあれば教えてもらいたいんだが。
各選手能力が最新Rsterに合わせてあって、選手能力をデフォルメされていないRosterって何処にある?
この内容に見合うRosterあれば教えてもらいたいんだが。
372: 2020/08/24(月) 11:13:55.63
Rttsってやっぱエディットできないのか
今の仕様じゃまともな捕手なんてできないよなぁ
守備面の上がりや投手の育成が苦行だ
今の仕様じゃまともな捕手なんてできないよなぁ
守備面の上がりや投手の育成が苦行だ
373: 2020/08/24(月) 12:00:25.54
MVPトラウトお持ちの方 使用感はどんな感じですか?
費用かかるから どうしようかと
費用かかるから どうしようかと
375: 2020/08/24(月) 13:54:32.75
>>373
人それぞれだとは思うけど、俺はめちゃくちゃ打ちますよー!MVPドナルドソンとトラウトだけ突出して長打が出る感じです。
一応周りの人も使用感はいいらしいので参考までに(^^)
人それぞれだとは思うけど、俺はめちゃくちゃ打ちますよー!MVPドナルドソンとトラウトだけ突出して長打が出る感じです。
一応周りの人も使用感はいいらしいので参考までに(^^)
377: 2020/08/24(月) 17:28:05.89
>>375
お、さりげなく自慢かな?
というのは冗談で、
MVPドナルドソン使ってる日本人は少なそうだからマッチしたら誰か分かりそう笑
お、さりげなく自慢かな?
というのは冗談で、
MVPドナルドソン使ってる日本人は少なそうだからマッチしたら誰か分かりそう笑
379: 2020/08/24(月) 18:01:52.86
>>377
心配しなくてもお前みたいな雑魚とは当たらないよ笑
心配しなくてもお前みたいな雑魚とは当たらないよ笑
380: 2020/08/24(月) 18:31:54.09
>>377
すいません自慢のつもりなかったです汗
確かに少ないのかも、サードは人によって色々ですね。
すいません自慢のつもりなかったです汗
確かに少ないのかも、サードは人によって色々ですね。
382: 2020/08/24(月) 18:52:57.99
>>380
こちらこそすいません、スレの流れ的に言いたくなっちゃいました笑
サードは誰にするから悩みどころですよねー
ドナルドソンは前作から打ちやすいって声多いですし、何よりカッコ良いですよね!
当たったらよろしくお願いします
こちらこそすいません、スレの流れ的に言いたくなっちゃいました笑
サードは誰にするから悩みどころですよねー
ドナルドソンは前作から打ちやすいって声多いですし、何よりカッコ良いですよね!
当たったらよろしくお願いします
384: 2020/08/24(月) 19:28:15.00
>>382
いえいえ笑
カッコいいですよね、こちらこそお手柔らかにお願いします!
いえいえ笑
カッコいいですよね、こちらこそお手柔らかにお願いします!
374: 2020/08/24(月) 12:36:41.07
RTTSの今の仕様は不便過ぎるわ。
ここ3作が今の仕様やけどアメリカ人には元の自由に能力上げれた頃よりも評価良いんかな?
ここ3作が今の仕様やけどアメリカ人には元の自由に能力上げれた頃よりも評価良いんかな?
376: 2020/08/24(月) 14:24:00.44
ありがとうございます MVPトラウト
獲得してみます
獲得してみます
378: 2020/08/24(月) 17:48:51.98
カブス×ホワイトソックス戦の録画見てるけどダルはかなりいいピッチングだね。
現状でもダルで6万ほどプラスになってるがダイヤ昇格を信じて売らずに取っとくわ。
ていうか次回登板はおそらく30日のレッズ戦だからダイヤはほぼ手中に収めたような気がする。
遂に日本人初のライブダイヤ選手が誕生するかも。
現状でもダルで6万ほどプラスになってるがダイヤ昇格を信じて売らずに取っとくわ。
ていうか次回登板はおそらく30日のレッズ戦だからダイヤはほぼ手中に収めたような気がする。
遂に日本人初のライブダイヤ選手が誕生するかも。
381: 2020/08/24(月) 18:36:53.65
久々に起動したが風の方向矢印がセンター方向だけしか向かないバグもまだ直ってないな
383: 2020/08/24(月) 19:26:34.62
ジャンセンヘンドリックスジャンセンヘンドリックスジャンセンヘンドリックスジャンセンヘンドリックスどちらにしようかなっ!
385: 2020/08/24(月) 20:04:57.54
いや、ジャンセンでもヘンドリックスでもなくここはホセアブレイユでしょう。
ズバリ次回のダイヤ昇格選手はYU DARVISHとJOSE ABREUだと予想。
ズバリ次回のダイヤ昇格選手はYU DARVISHとJOSE ABREUだと予想。
386: 2020/08/24(月) 21:13:54.29
面白いけど最近は選手取るためにやる事多過ぎて時間かかるしソシャゲみたくなってきてしんどいなぁ
387: 2020/08/24(月) 22:12:16.37
ネルソンクルーズさんもダイヤに昇格しないかな?
388: 2020/08/24(月) 23:23:49.72
ネルソンさんは驚異的だね。
成績的にはダイヤでも全くおかしくないと思う。
しかしダルビッシュは今シーズンサイヤング賞チャンスじゃないかな。
グレイやバウアーと比べても全く遜色ないと思う。
成績的にはダイヤでも全くおかしくないと思う。
しかしダルビッシュは今シーズンサイヤング賞チャンスじゃないかな。
グレイやバウアーと比べても全く遜色ないと思う。
389: 2020/08/25(火) 00:55:26.79
打撃ダイヤなんだからちゃんと評価されとるがな
390: 2020/08/25(火) 02:56:48.03
クルーズは守備走塁がね…
ミネソタ来てからはDHでしか出てないししょうがない事だけどね。
ミネソタ来てからはDHでしか出てないししょうがない事だけどね。
391: 2020/08/25(火) 11:01:40.70
ワースポmlbの山本可愛いいし、ダルの98mph4smか2smか見分けられてるの凄。そういえば野茂はサイヤング取れなかったのか
392: 2020/08/25(火) 13:08:12.05
マエケンも上がりそう。でも、ダイヤはもう一回様子を見るかな。
WS配信者の打撃見てると、自分と違いすぎてもう嫌になるわ
なんであんな的確にPCIを動かして、捉えるんだ・・・・
WS配信者の打撃見てると、自分と違いすぎてもう嫌になるわ
なんであんな的確にPCIを動かして、捉えるんだ・・・・
396: 2020/08/25(火) 18:04:26.55
>>392
日本人で上手い配信いる?
参考にしたいから教えて欲しいです。
日本人で上手い配信いる?
参考にしたいから教えて欲しいです。
399: 2020/08/25(火) 19:29:45.27
>>396
ぜーはやさんですね
ぜーはやさんですね
429: 2020/08/27(木) 13:28:53.39
>>399
取り巻きと一緒に、対戦相手やゲームをディスるのが見ていてちょっと不快
ただ、定期的に実況を継続しているのは偉い
取り巻きと一緒に、対戦相手やゲームをディスるのが見ていてちょっと不快
ただ、定期的に実況を継続しているのは偉い
430: 2020/08/27(木) 15:20:12.40
>>429
本人は悪い人では無いと思うけど、取り巻きは不快やね。
ちょっと打ち込まれたら放送見てスナイプされてるとか言うてるんがね。
本人は悪い人では無いと思うけど、取り巻きは不快やね。
ちょっと打ち込まれたら放送見てスナイプされてるとか言うてるんがね。
432: 2020/08/27(木) 17:15:50.68
>>429
単に根暗だからあれだけ文句が漏れるんだと思う
その取り巻きにすら対戦したとき舌打ちしたりケチ付けてたから病気だよ
単に根暗だからあれだけ文句が漏れるんだと思う
その取り巻きにすら対戦したとき舌打ちしたりケチ付けてたから病気だよ
433: 2020/08/27(木) 17:36:03.56
>>432
このスレの連中はブーメランかましてるヤツ多すぎじゃないか?ぜーはやさんの配信は確かに内輪感あるけど本人は不快な発言しないように努めてる感じあるし、何より毎日やって盛り上げてくれるのは感謝しかないだろ
少なくとも根暗なのはこんな所で文句言ってるお前じゃん笑
このスレの連中はブーメランかましてるヤツ多すぎじゃないか?ぜーはやさんの配信は確かに内輪感あるけど本人は不快な発言しないように努めてる感じあるし、何より毎日やって盛り上げてくれるのは感謝しかないだろ
少なくとも根暗なのはこんな所で文句言ってるお前じゃん笑
443: 2020/08/28(金) 00:20:27.06
>>433
落ち着けよw
あいつは表向きは努めてると言ってるけどいつも文句漏らしてるんだからただ口だけで、正根がそうってだけじゃんw喋り方でも根暗なのわかる
実際不快と思われる発言しまくり盛り上がるどころかゲームを下げるように言ってることは正しいだろ
落ち着けよw
あいつは表向きは努めてると言ってるけどいつも文句漏らしてるんだからただ口だけで、正根がそうってだけじゃんw喋り方でも根暗なのわかる
実際不快と思われる発言しまくり盛り上がるどころかゲームを下げるように言ってることは正しいだろ
444: 2020/08/28(金) 00:20:27.21
>>433
落ち着けよw
あいつは表向きは努めてると言ってるけどいつも文句漏らしてるんだからただ口だけで、正根がそうってだけじゃんw喋り方でも根暗なのわかる
実際不快と思われる発言しまくり盛り上がるどころかゲームを下げるように言ってることは正しいだろ
落ち着けよw
あいつは表向きは努めてると言ってるけどいつも文句漏らしてるんだからただ口だけで、正根がそうってだけじゃんw喋り方でも根暗なのわかる
実際不快と思われる発言しまくり盛り上がるどころかゲームを下げるように言ってることは正しいだろ
448: 2020/08/28(金) 03:03:25.69
>>444
お前も落ちつけw
確かにクソゲーとか言ったりはするけど、実際そう言いたくなるバグとか多いからかな
それに最近あまり打ててなくてイライラしてるかもしれないけど、それでもやるのは座礁が好きだからだろ?ゲームに不満はあるけどプレイしたくなるって、その辺の気持ちは座礁プレーヤーなら分かる部分だろが
以前このスレに現れた、やめろって言ってるのに宣伝する配信者のなおc?みたいに実害になってるわけでもなく個人の趣味レベルで人がやってるものにケチつけるのは、いかがなものかと思うんだよね
お前も落ちつけw
確かにクソゲーとか言ったりはするけど、実際そう言いたくなるバグとか多いからかな
それに最近あまり打ててなくてイライラしてるかもしれないけど、それでもやるのは座礁が好きだからだろ?ゲームに不満はあるけどプレイしたくなるって、その辺の気持ちは座礁プレーヤーなら分かる部分だろが
以前このスレに現れた、やめろって言ってるのに宣伝する配信者のなおc?みたいに実害になってるわけでもなく個人の趣味レベルで人がやってるものにケチつけるのは、いかがなものかと思うんだよね
405: 2020/08/25(火) 22:55:42.68
>>396
正直日本人の配信者でろくなやついないから外国人のプレイ見たほうがいいよ、Twitchとかでpithching_rebel見よう
正直日本人の配信者でろくなやついないから外国人のプレイ見たほうがいいよ、Twitchとかでpithching_rebel見よう
393: 2020/08/25(火) 14:12:28.30
ていうか次のロースターアップデートいつなの?
誰か28日って言ってたけどそれならダルビッシュは当確じゃない?
誰か28日って言ってたけどそれならダルビッシュは当確じゃない?
397: 2020/08/25(火) 19:19:02.52
>>393
スケジュールに28日って書いてある
新しいTopps Nowとコンクエマップも来る
スケジュールに28日って書いてある
新しいTopps Nowとコンクエマップも来る
402: 2020/08/25(火) 20:42:24.51
>>397
じゃあダルビッシュは次30日レッズ戦登板だからもうほぼダイヤ昇格確定じゃないかなぁ。
しかしtoppsとコンクエき過ぎだろ笑
stub余って仕方ないわ笑
じゃあダルビッシュは次30日レッズ戦登板だからもうほぼダイヤ昇格確定じゃないかなぁ。
しかしtoppsとコンクエき過ぎだろ笑
stub余って仕方ないわ笑
394: 2020/08/25(火) 14:23:25.25
あといつの間にかソニーグレイのベロシティ大幅に上がってんだけど..
toppsダイヤよりライブの方が速いのなんか違和感あるわ
toppsダイヤよりライブの方が速いのなんか違和感あるわ
395: 2020/08/25(火) 17:42:59.68
久しぶりにランクマやったけどボール飛ばなすぎじゃね?対右のマントルやオルティズのパーフェクトフライボールでウォーニングトラックにすら行かなかったんだが?
398: 2020/08/25(火) 19:24:51.74
>>395
AS難易度?
それなら確実に飛ばなくなってると思う
AS難易度?
それなら確実に飛ばなくなってると思う
403: 2020/08/25(火) 21:19:28.46
>>398
やっぱりか。久しぶりにランクマやったらオールスターからだったんだけどノーマルスイングだと全くボール飛ばなくなっててびっくりした
やっぱりか。久しぶりにランクマやったらオールスターからだったんだけどノーマルスイングだと全くボール飛ばなくなっててびっくりした
404: 2020/08/25(火) 22:52:40.11
>>403
強い選手が増えたから単純にパワーに対するリザルトが調整されて、ASだと当たる範囲が大きすぎて芯じゃない場合も外野に飛ぶからパワー低いと飛ばないなあって感じるんだと思う
強い選手が増えたから単純にパワーに対するリザルトが調整されて、ASだと当たる範囲が大きすぎて芯じゃない場合も外野に飛ぶからパワー低いと飛ばないなあって感じるんだと思う
400: 2020/08/25(火) 19:48:39.63
ここにいる猛者で誰か配信してくれないかな
401: 2020/08/25(火) 20:23:16.08
というかオンライン走塁ちょっとバグってない?
打った後操作してないのに勝手に二塁や三塁まで走ったりするんだけど。
打った後操作してないのに勝手に二塁や三塁まで走ったりするんだけど。
406: 2020/08/26(水) 00:02:14.98
日本人はすぐにエフェクトとか言い出すからろくでもない
407: 2020/08/26(水) 01:03:21.20
トラウトやっとゲットできたしもうこれ以上の作業はもう20ではないやろね
明日からランクやろ。毎作作業多すぎるわほんま
明日からランクやろ。毎作作業多すぎるわほんま
408: 2020/08/26(水) 01:34:46.39
ろくでもないのはトラウト取れた!とか言うどうでも良い報告こんなとこでしてるやつだろ笑
409: 2020/08/26(水) 06:33:29.85
>>408
喜びを伝えたかったんやから許してやりな
喜びを伝えたかったんやから許してやりな
423: 2020/08/27(木) 00:01:04.33
>>417
多分いつもの奴でしょ。
スタブの増やし方わからなくてマントル、トラウト取れないで発狂してる奴。ライブの方が味がどうのとか言ってるけどその嗜好をわざわざ取る気持ちががわからないとか言ってこっちに押し付けてくるのやめてほしいよね
多分いつもの奴でしょ。
スタブの増やし方わからなくてマントル、トラウト取れないで発狂してる奴。ライブの方が味がどうのとか言ってるけどその嗜好をわざわざ取る気持ちががわからないとか言ってこっちに押し付けてくるのやめてほしいよね
411: 2020/08/26(水) 11:39:35.11
それには同意するな
Quirksも豊富だし個人的にはライブトラウトの方が好き
リアルのtoppsカードでもレギュラーカード、インサート、ルーキー、パラレルと沢山の種類がある
人それぞれだが例えばトラウトのカードが1億円で落札されたのはルーキーカード
Quirksも豊富だし個人的にはライブトラウトの方が好き
リアルのtoppsカードでもレギュラーカード、インサート、ルーキー、パラレルと沢山の種類がある
人それぞれだが例えばトラウトのカードが1億円で落札されたのはルーキーカード
412: 2020/08/26(水) 12:31:52.91
ジオリドさんノーノーか。
コペックもいたらな
コペックもいたらな
413: 2020/08/26(水) 13:18:44.68
ノーノーするとダイヤ確定とかだったりするの?
値段上がってるけど
値段上がってるけど
416: 2020/08/26(水) 20:51:03.60
>>413 トップスでだしそう。
今後しだいの成績でダイヤに期待かな?
今後しだいの成績でダイヤに期待かな?
414: 2020/08/26(水) 18:49:33.14
ダルさんまた上がらなかったら草だなあ
ちょっとそのパターン期待してる
ちょっとそのパターン期待してる
415: 2020/08/26(水) 19:17:11.38
>>414
さすがに今回は連勝街道に乗ってた好調ホワイトソックス打線をハイクオリティスタートして勝利投手、勝利数は単独首位に立ち、防御率もフリードバウアーに次ぐ単独3位。
サイヤング級の活躍で、今回ばかりはダルのダイヤ昇格は固いでしょう。
逆にダル以外は微妙でアブレイユ、ヘンドリックス、ゴールドシュミットが昇格するのか?
はたまたジャンセンがダイヤに返り咲くのか。
個人的には運営の操作が入り、まさかのダル84止まりでマエケンダイヤ昇格を期待している笑
さすがに今回は連勝街道に乗ってた好調ホワイトソックス打線をハイクオリティスタートして勝利投手、勝利数は単独首位に立ち、防御率もフリードバウアーに次ぐ単独3位。
サイヤング級の活躍で、今回ばかりはダルのダイヤ昇格は固いでしょう。
逆にダル以外は微妙でアブレイユ、ヘンドリックス、ゴールドシュミットが昇格するのか?
はたまたジャンセンがダイヤに返り咲くのか。
個人的には運営の操作が入り、まさかのダル84止まりでマエケンダイヤ昇格を期待している笑
420: 2020/08/26(水) 22:28:46.15
>>415
まあ今年は運営も順当でやる方針な気がするね
例年ならグレインキーをステイでダル昇格とかやってそうだけども
まあ今年は運営も順当でやる方針な気がするね
例年ならグレインキーをステイでダル昇格とかやってそうだけども
422: 2020/08/26(水) 22:49:04.57
>>420
同感
グレインキー、ノラのダイヤ昇格は間違いなく例年ならステイだったよね笑
今回はゴールドからダイヤの昇格は控え目で既存のダイヤ選手のovrアップが多いような気がするな
同感
グレインキー、ノラのダイヤ昇格は間違いなく例年ならステイだったよね笑
今回はゴールドからダイヤの昇格は控え目で既存のダイヤ選手のovrアップが多いような気がするな
419: 2020/08/26(水) 21:48:20.64
今シーズンまさかのダルマエケンダブル昇格の可能性あるな
今折り返し地点だからマエケンも十分チャンスありそう
おそらくこの2チームはポストシーズンにも進出するだろうし
今折り返し地点だからマエケンも十分チャンスありそう
おそらくこの2チームはポストシーズンにも進出するだろうし
421: 2020/08/26(水) 22:30:42.82
まあトラウト報告ニキ煽ったのは自分だけど
MVPトラウトは普通に強いし取ったら嬉しいよね
かくいう自分も使ってる(笑)
MVPトラウトは普通に強いし取ったら嬉しいよね
かくいう自分も使ってる(笑)
424: 2020/08/27(木) 01:22:25.41
こういう奴らって1千万stubかかるけど、オリジナルステ全部125になるよ!みたいなのでたら喜んで作ってんだろうな。
425: 2020/08/27(木) 02:55:23.62
好きな選手やカッコイイ選手の上位カードだから使うんであって能力高いだけのオリジナルはお呼びじゃない。18の芋ルースみたいな盛りすぎレジェンドはオリキャラみたいなもんだけどなw
426: 2020/08/27(木) 05:14:27.34
自分も食わず嫌いかも知れんがCAPは使ってないなー。モリモリじゃない今の状態でも捕二遊はCAPがいいっていうのがトッププレーヤーでも定説だけど。
本当はそっちのが理に適ってるんだろうし使う人いてもそれは多様性でいい。
好みの問題でしかないから。
本当はそっちのが理に適ってるんだろうし使う人いてもそれは多様性でいい。
好みの問題でしかないから。
427: 2020/08/27(木) 11:24:07.25
アクーニャ1軍戻ったからはよロースター更新してくれやー
428: 2020/08/27(木) 12:24:30.44
オリ選手は自分の分身として作ってるやつもおるやろ
人のスカッドにガタガタ文句言うのはださいな
昔はFPSのスレでもそんな文句言うやつわりと見かけたけどな
人のスカッドにガタガタ文句言うのはださいな
昔はFPSのスレでもそんな文句言うやつわりと見かけたけどな
431: 2020/08/27(木) 16:43:54.58
しばらくぶりに19のRTTSやったら、登場曲とかに取り込んだmp3使えなくなってるんだけど何でだ?
何度か初めからやってみてるけど、取り込みは成功してるのに一覧の所に出てこない
何度か初めからやってみてるけど、取り込みは成功してるのに一覧の所に出てこない
434: 2020/08/27(木) 17:56:22.09
ごめん、このスレにいる連中って一括りにしてしまったわ…このスレにいる数人ね
435: 2020/08/27(木) 19:12:12.83
落ち着けw
俺もゼーさんの定期実況は楽しみにしてるわ
このまま続けて欲しい
俺もゼーさんの定期実況は楽しみにしてるわ
このまま続けて欲しい
436: 2020/08/27(木) 21:33:13.04
ロモとホフマン可能性感じるけどむずいな配球
437: 2020/08/27(木) 21:45:25.98
ホフマン意外とチェンジアップ振ってもらえないんだよな…緩急も変化もあり過ぎるのも考えものかもしれない
ロモはあの変則フォームでカッターとシンカーあるのがいいわ
ロモはあの変則フォームでカッターとシンカーあるのがいいわ
438: 2020/08/27(木) 22:35:21.63
正直ホフマンはめちゃくちゃ打ちやすいから出さない方がいいよ。
彼出すならライブの球速いシルバー出した方がマシだね。球遅いしフォーム素直だから変化球待ちながらストレートに対応出来るしこれまでのシリーズ全部で使い物になった試しがない。
球遅くてキレで勝負してたレジェンドはゲームだと再現難しいよな。
彼出すならライブの球速いシルバー出した方がマシだね。球遅いしフォーム素直だから変化球待ちながらストレートに対応出来るしこれまでのシリーズ全部で使い物になった試しがない。
球遅くてキレで勝負してたレジェンドはゲームだと再現難しいよな。
456: 2020/08/28(金) 10:01:36.97
>>438
軟投派の再現って、難しいよね
マーク・バーリーとかも好きなんだけど、ほとんど通用しない・・・
まぁ、駄目だとは思うけど、厳しいコースは捉えても飛びにくくしたら
コントロール重視ピッチャーでも通用すると思うけど、つまらなくなりそう。
軟投派の再現って、難しいよね
マーク・バーリーとかも好きなんだけど、ほとんど通用しない・・・
まぁ、駄目だとは思うけど、厳しいコースは捉えても飛びにくくしたら
コントロール重視ピッチャーでも通用すると思うけど、つまらなくなりそう。
439: 2020/08/27(木) 22:45:47.39
ランクマやってたら全身真っ黒ユニでド真ん中にPorn hubのロゴ付けたアメリカ人?
が出てきて全然集中できんかった
笑かすのやめてほしい
が出てきて全然集中できんかった
笑かすのやめてほしい
440: 2020/08/27(木) 23:12:11.45
pornhubの話題以前も出てたね。
アメリカ人にしかない発想だよね。ある意味ぶっ飛んでるw
アメリカ人にしかない発想だよね。ある意味ぶっ飛んでるw
441: 2020/08/27(木) 23:22:37.33
>>440
そうなんだw
「次はどんな人かなー」って見てたら
ロゴが思いっきりPorn hubでしょーもなすぎて耐えられんかった
そうなんだw
「次はどんな人かなー」って見てたら
ロゴが思いっきりPorn hubでしょーもなすぎて耐えられんかった
442: 2020/08/28(金) 00:18:03.07
シアトルのカイルルイスてどう?
445: 2020/08/28(金) 00:28:26.73
スタブセール今やってんのかな?いつから?あまりマーケット価格あがってない気がするんだけど。
446: 2020/08/28(金) 01:11:47.69
ライブトラウトでた!
少しずつ根下がってるけど、今後上がる要素ってありますかね?
少しずつ根下がってるけど、今後上がる要素ってありますかね?
457: 2020/08/28(金) 10:02:37.08
>>446
ないよ。もう緩やかに下がるからコレクトしないならスタブセール中にうるほうがいい
ないよ。もう緩やかに下がるからコレクトしないならスタブセール中にうるほうがいい
447: 2020/08/28(金) 01:18:40.78
ロモさんは去年も強かったけどファーム変わったんだっけ
ホフマンは右ならなんとか誤魔化せるけど左は無理だね。去年もそうだったけどOVR96しかもらえないのはちょっとかわいそうだと思う
ホフマンは右ならなんとか誤魔化せるけど左は無理だね。去年もそうだったけどOVR96しかもらえないのはちょっとかわいそうだと思う
449: 2020/08/28(金) 04:38:40.67
確かに見てて不思議なのが日本人の配信者て本当に視聴者も限られてて嫌でも目につくようなレベルではないのに、いちいちここで愚痴言うほどそいつが見てるってこと。結果見てんじゃんw
文句あるなら見なきゃいいって言われるレベルの人数だぞ。
それこそぜーはやさんのスナイプの話題なんて最近の一瞬出た話題だし、結局ヘビーリスナーなの笑えるわ。よく言うもんなアンチは最大のファンって。
文句あるなら見なきゃいいって言われるレベルの人数だぞ。
それこそぜーはやさんのスナイプの話題なんて最近の一瞬出た話題だし、結局ヘビーリスナーなの笑えるわ。よく言うもんなアンチは最大のファンって。
450: 2020/08/28(金) 06:31:36.52
日本人配信者はタッカーがまともじゃね?
451: 2020/08/28(金) 07:19:04.80
ぜーはやさんは去年より選手のせいにしたりとか悪口は減ったがたまに相手にはキレてる。イライラするのはわかるしいっそモコウ見たいにキレ芸やってほしい。
452: 2020/08/28(金) 07:22:30.45
俺もTOP50入るくらい上手かったら配信すんのになぁ
453: 2020/08/28(金) 08:02:13.02
TOP50なんて一月に世界に50人しか居ないのにそこ基準なのは無理があるだろう。日本人ならws常連レベルくらいなら配信の意義あるかと。
454: 2020/08/28(金) 08:31:25.95
日本人で1番上手いんは東京タコスとかチーム名にしてる人かな?
毎回レート1000超えしてる気がする。
毎回レート1000超えしてる気がする。
458: 2020/08/28(金) 10:59:50.64
バーリー分かる
コントロール良くて投球テンポ早くてリズムも良いからゲーム作れる投手で現役の時は好きだった
でも座礁では全く使えないのが悲しい
コントロール良くて投球テンポ早くてリズムも良いからゲーム作れる投手で現役の時は好きだった
でも座礁では全く使えないのが悲しい
459: 2020/08/28(金) 12:06:54.54
ここ最近、仕事から帰ってきてご飯やお風呂を済ませた後THESHOWを立ち上げ、コミュニティマーケットをダラダラ見てうんうん言いながらサクッと売買でもしながらアプリ終了する毎日が日課になってる
460: 2020/08/28(金) 14:02:04.54
またマーケット価格の調整入ったな
あらゆるカードが軒並み高騰してる
もうすぐ売り時ですよ~
あらゆるカードが軒並み高騰してる
もうすぐ売り時ですよ~
461: 2020/08/28(金) 14:03:48.18
東京タコミートは日本人じゃない
日本の地名入ってる外国人もいるし名前だけでどこの人か確実に見極めるのはほぼ無理
日本の地名入ってる外国人もいるし名前だけでどこの人か確実に見極めるのはほぼ無理
463: 2020/08/28(金) 16:01:09.41
>>461
あの人日本人じゃないんか。
そうなりゃ地名だけで見極めるんは無理やな。
京都とか大阪の人もWSの順位見てたら居るけど外国人なんかも
あの人日本人じゃないんか。
そうなりゃ地名だけで見極めるんは無理やな。
京都とか大阪の人もWSの順位見てたら居るけど外国人なんかも
465: 2020/08/28(金) 16:19:22.61
>>463
多分間違いないと思う。
Twitchで配信してるの見た事あるけど顔は多分メキシコ系?でタコスもメキシコ料理だしPSNのプロフィール見て日本語って書いてたら大半は日本人とは思うけど。
多分間違いないと思う。
Twitchで配信してるの見た事あるけど顔は多分メキシコ系?でタコスもメキシコ料理だしPSNのプロフィール見て日本語って書いてたら大半は日本人とは思うけど。
462: 2020/08/28(金) 15:46:40.38
既にBuyNow5400オーバーでダルビッシュはダイヤ昇格確定っぽいな。
まぁ、まだわからないけど。
売らずに取っといた甲斐があったわ笑
遂に日本人初のライブダイヤが誕生するな。
ソニーグレイの例もあるんだし、ダルビッシュはプライムダイヤでベロシティ96あるんだからライブは97~98に上げてあげてもいいだろ。
まぁ、まだわからないけど。
売らずに取っといた甲斐があったわ笑
遂に日本人初のライブダイヤが誕生するな。
ソニーグレイの例もあるんだし、ダルビッシュはプライムダイヤでベロシティ96あるんだからライブは97~98に上げてあげてもいいだろ。
464: 2020/08/28(金) 16:09:14.51
ヘイダーも以前から買い溜めてるがそろそろ超一流ダイヤ(ovr90以上)に昇格しないかなぁ...
やっぱりクローザーは中々上げてくれないよな..
やっぱりクローザーは中々上げてくれないよな..
466: 2020/08/28(金) 16:47:32.62
この前たまたま外人の配信者見かけてたけどアイコンを日本国旗にしてたから、いっちゃえばそれもあてにならんのよね
たぶん台湾人とかで日本にしてる人もいた
てかダルビッシュ今更buy now5400で買う人って何の意味があるんだろうね
たぶん台湾人とかで日本にしてる人もいた
てかダルビッシュ今更buy now5400で買う人って何の意味があるんだろうね
467: 2020/08/28(金) 17:26:38.19
今更買う人いないんじゃない?
もしかしたら運営の仕業かも笑
もしかしたら運営の仕業かも笑
468: 2020/08/28(金) 18:18:29.49
次回のLive Rosterで、秋山と山口入ってくるだろうか?
469: 2020/08/28(金) 18:19:51.78
最近コンクエでライブダル当たったけど結構打ちにくい気はする。この辺リアルに再現されてるなぁと思うところだけどカットの縦変化が大きくて(いわゆるスラット)ちょっと対応しづらかった。それでも5000の価値はないと思うけど。ランクマで使う人もいないだろうし。
470: 2020/08/28(金) 18:27:14.96
ライブダルはベロシティ上がらないと使い物にならない
キャリアで今1番速いんだし、96以上はあってもいい
キャリアで今1番速いんだし、96以上はあってもいい
471: 2020/08/28(金) 18:29:19.26
ていうかマジで何でアキとヤマ収録されないんだろ?
472: 2020/08/28(金) 19:21:35.71
ダルは球種的には揃ってるんだよね。
ライブシリーズなんていまさらランクマうんぬんの話じゃないけど、このまま次回作の初頭くらいは使えそうな気がする。
ライブシリーズなんていまさらランクマうんぬんの話じゃないけど、このまま次回作の初頭くらいは使えそうな気がする。
473: 2020/08/28(金) 19:54:14.20
PS5版のTHESHOWはとりあえず投手の球種を最大8種類ぐらいまで増やして欲しいね
あとはキャッチャーの能力を増やして欲しい
あとはキャッチャーの能力を増やして欲しい
474: 2020/08/28(金) 20:22:33.66
>>473
パワプロだな。
マッデン発売でスタブセールやって来たけど今年はインフレ激しくなくて去年より楽しめてるのにいらんことせんといてほしいわ
パワプロだな。
マッデン発売でスタブセールやって来たけど今年はインフレ激しくなくて去年より楽しめてるのにいらんことせんといてほしいわ
475: 2020/08/28(金) 20:35:17.04
>>474
球種増やしたりもっと変化球のキレを良くすれば今より速球派と軟投派の差もハッキリするし軟投派ピッチャーも存在感もっと出ると思う。
それ踏まえるとダルなんかはかなり強くなるね
球種増やしたりもっと変化球のキレを良くすれば今より速球派と軟投派の差もハッキリするし軟投派ピッチャーも存在感もっと出ると思う。
それ踏まえるとダルなんかはかなり強くなるね
477: 2020/08/28(金) 21:12:56.73
>>475
そんなことしたらクルーバークラスのピッチャー誰も打てなくなるわ
そんなことしたらクルーバークラスのピッチャー誰も打てなくなるわ
480: 2020/08/28(金) 21:47:17.55
>>477
CY級の超一流クラスのピッチャーはそれぐらい打つの難しくしていいと思う。
ただそれだけじゃいつも打てなくなるから、調子の概念を入れて、調子悪い時はキレを悪くしたりすればバランス取れると思う。
それをまたキャッチャーのフレーミング能力なんかでカバーしたりして次世代機では大幅にパワーアップさせて欲しいね。
同球種で3~4種類ある投手は試合前にその試合でどのボールを投げるのか選択制にすればいいと思う。
CY級の超一流クラスのピッチャーはそれぐらい打つの難しくしていいと思う。
ただそれだけじゃいつも打てなくなるから、調子の概念を入れて、調子悪い時はキレを悪くしたりすればバランス取れると思う。
それをまたキャッチャーのフレーミング能力なんかでカバーしたりして次世代機では大幅にパワーアップさせて欲しいね。
同球種で3~4種類ある投手は試合前にその試合でどのボールを投げるのか選択制にすればいいと思う。
476: 2020/08/28(金) 20:55:30.27
ダル以外に6球種以上投げる人ほぼいなさそうだからなあ
478: 2020/08/28(金) 21:19:17.64
>>476
球種じゃないけどマーなんかSffだけで4種類くらいあるんじゃなかったっけ。さすがにそれ再現するのむずそうだけど
球種じゃないけどマーなんかSffだけで4種類くらいあるんじゃなかったっけ。さすがにそれ再現するのむずそうだけど
479: 2020/08/28(金) 21:21:55.13
6球種以上投げてるのは普通にいるけど投球比率的に含めなくてもOKな選手は多い
ダルも変化球内での球速違いはあるけど大まかには
ストレート、カット、スライダー、カーブ、ツーシーム
の5つになる
ダルも変化球内での球速違いはあるけど大まかには
ストレート、カット、スライダー、カーブ、ツーシーム
の5つになる
481: 2020/08/28(金) 21:59:31.41
俺は全然だけど極めてる人からすると大体打てるんだよね見てると。打つ技術が天井まできてる気がするから確かに球種がわからない状態で勝負ってのは投球側の性能あげる策としてはいいのかもね。そんなに影響は大きくないだろうしちょっとのスパイスとして良さそう。
482: 2020/08/28(金) 22:08:12.64
まあゲームが面白くなる分には大賛成だし揚げ足取るつもりは全く無いんだけど、そういう変更って次世代機全く関係ないよね
それに今は判定の正確さも議論になってて審判いらないってくらいの話でてるのに、今更フレーミングでどうこうってのは現実と背反してるし、変化球の
それに今は判定の正確さも議論になってて審判いらないってくらいの話でてるのに、今更フレーミングでどうこうってのは現実と背反してるし、変化球の
483: 2020/08/28(金) 22:10:05.68
ごめん、自分で書いててこんな事は別に言わんでいいや…って消そうと思ったら書き込んでしまった(笑)
484: 2020/08/28(金) 22:14:05.38
極論だけど打撃にテコ入れするんだったらシンカー投げさせなきゃ良いんだよね
もう誰も投げてる投球いないし、確かシンカーは現実的には被打率かなり高いのにそれが座礁では最強球種ってのがそもそもおかしいと思う
もう誰も投げてる投球いないし、確かシンカーは現実的には被打率かなり高いのにそれが座礁では最強球種ってのがそもそもおかしいと思う
485: 2020/08/28(金) 22:25:50.38
まぁ、リアルが打高投低だから仕方ない面はあるね
投高打低にするとホームランとか打てなさ過ぎて逆にストレス溜まりそうだし笑
要するに芯に当てにくい仕様にすれば良いんだと思う。
当たれば飛ぶみたいな。
投高打低にするとホームランとか打てなさ過ぎて逆にストレス溜まりそうだし笑
要するに芯に当てにくい仕様にすれば良いんだと思う。
当たれば飛ぶみたいな。
486: 2020/08/28(金) 22:36:44.53
>>485
打ちすぎるのも現実感ないけどゲームとしては打てないとストレスしかないってのが難しいね
個人的に思うのはマイナスになる能力つけて欲しい
HR狙いでブンブン振り回す選手多いんだからそう言う選手の2ストライクからの空振り率をどうにか上げるとか、変化球に対するコンタクト率下げるとかやっても良い気がする
そうすればそう言う三振多い打者はカウント早めに勝負しなきゃいけなくなるからアプローチが変わるし、コンタクトタイプの打者の存在感も出てくるんじゃないかな
打ちすぎるのも現実感ないけどゲームとしては打てないとストレスしかないってのが難しいね
個人的に思うのはマイナスになる能力つけて欲しい
HR狙いでブンブン振り回す選手多いんだからそう言う選手の2ストライクからの空振り率をどうにか上げるとか、変化球に対するコンタクト率下げるとかやっても良い気がする
そうすればそう言う三振多い打者はカウント早めに勝負しなきゃいけなくなるからアプローチが変わるし、コンタクトタイプの打者の存在感も出てくるんじゃないかな
491: 2020/08/28(金) 23:48:05.54
>>486
それいいね
もっともっと細部にまでこだわってバッティングやピッチングを奥深いものにして欲しいね
あとロースターアプデは明日の3時ぐらいになるのかな?
それいいね
もっともっと細部にまでこだわってバッティングやピッチングを奥深いものにして欲しいね
あとロースターアプデは明日の3時ぐらいになるのかな?
492: 2020/08/29(土) 00:04:00.17
>>491
アプデは基本的に4時だよー
3時だったら起きててもギリギリでダメージ少なくて済むのになあっていつも思うけど、こればっかりは時差だからどうしょうもない笑
アプデは基本的に4時だよー
3時だったら起きててもギリギリでダメージ少なくて済むのになあっていつも思うけど、こればっかりは時差だからどうしょうもない笑
493: 2020/08/29(土) 00:15:19.46
>>492
ありがとう
寝落ちするかも知れないけど、とりあえず朝生でも見ながらアプデ待っとくわ笑
ありがとう
寝落ちするかも知れないけど、とりあえず朝生でも見ながらアプデ待っとくわ笑
487: 2020/08/28(金) 22:53:20.16
そう思うと意外に細かくないんよね座礁のバッティング。でもだからこそ良い気もする。あのパワプロの初球○とか三振とかの得能嫌いだった
494: 2020/08/29(土) 00:15:31.92
>>487
得能みたいなのが追加されてきてるじゃん
得能みたいなのが追加されてきてるじゃん
488: 2020/08/28(金) 22:56:37.31
俺は些細なことだけど複数試合のモーメントは続けてできるようにしてほしい
489: 2020/08/28(金) 23:30:12.51
もっと些細なことだと○ボタンで戻される範囲を見直してほしい
「えっここまで戻されんの?」ってことが多い
「えっここまで戻されんの?」ってことが多い
490: 2020/08/28(金) 23:41:33.85
今更20やったけど前作より球速速くなったよね?
それとも1年近くやってなかったブランクかな
それとも1年近くやってなかったブランクかな
510: 2020/08/29(土) 13:58:12.35
>>490
はやくなってるよかなり。もう慣れたけど
でもPPのせいかは分からないけど全体的に打高になってる。だから今作の仕様でうてないプレイヤーはもうどうしようもない
はやくなってるよかなり。もう慣れたけど
でもPPのせいかは分からないけど全体的に打高になってる。だから今作の仕様でうてないプレイヤーはもうどうしようもない
495: 2020/08/29(土) 04:07:03.32
マエケントップス98で草これ日本人ではイチローに次ぐOVRだろ。
496: 2020/08/29(土) 04:58:52.94
今だけかもしれないがトップス前田人気だな、ハーシュライザー的な嫌らしさ期待で使ってみる人多いのかな?
逆にノーヒッターやったジオリトは99なのに一番安くてワロタ
球種が悪いんだろうけど
逆にノーヒッターやったジオリトは99なのに一番安くてワロタ
球種が悪いんだろうけど
497: 2020/08/29(土) 05:09:39.74
>>496
タダで貰えるからだよ
タダで貰えるからだよ
498: 2020/08/29(土) 05:19:27.56
>>497
本当だ
てっきりいつも通りプログラム報酬のうちの1枚だと思ってた(笑)
ライブの方のジオリトも一気に80→85に跳ねるとはな
83止まりくらいだと思ってたわ
ダルビッシュダイヤになったね
マエケンも84まで来たしこのまま好投続けてればワンチャンあったりして
本当だ
てっきりいつも通りプログラム報酬のうちの1枚だと思ってた(笑)
ライブの方のジオリトも一気に80→85に跳ねるとはな
83止まりくらいだと思ってたわ
ダルビッシュダイヤになったね
マエケンも84まで来たしこのまま好投続けてればワンチャンあったりして
499: 2020/08/29(土) 05:23:23.81
ジオリトがまさかのワンチャンダイヤ昇格&topps99でビックリ笑
マエケンもダイヤ目前寸止めゴールド84&topps98出てビックリ笑
カステヤノス&ブラックモンあっさりゴールド降格でビックリ笑
アブレイユは流行の飛び級昇格、ダルは日本人初のライブダイヤ昇格おめでとう。
いやぁ、今年のロースターアップデート楽しいわ笑
マエケンもダイヤ目前寸止めゴールド84&topps98出てビックリ笑
カステヤノス&ブラックモンあっさりゴールド降格でビックリ笑
アブレイユは流行の飛び級昇格、ダルは日本人初のライブダイヤ昇格おめでとう。
いやぁ、今年のロースターアップデート楽しいわ笑
500: 2020/08/29(土) 06:14:20.11
マーケット急に値崩れ起きてるがどうした?
いろんなカードが2万以上値崩れしてるな
いろんなカードが2万以上値崩れしてるな
501: 2020/08/29(土) 06:43:30.04
同じこと書き込みにきたー。しまったーこんなに急に下がるとは。色々1日待てばよかった
502: 2020/08/29(土) 06:46:50.49
フラッシュセールがあったからね
スタブセールちょっと前にやって値段上げといてすぐに落とすとかちょっと露骨で嫌な感じだ
スタブセールちょっと前にやって値段上げといてすぐに落とすとかちょっと露骨で嫌な感じだ
503: 2020/08/29(土) 07:05:07.22
やっぱみんなビックリするよなw
リリーフ強化したくて昨日6万で買ったスモルツが半額まで落ちてるのは流石に萎えるわw
リリーフ強化したくて昨日6万で買ったスモルツが半額まで落ちてるのは流石に萎えるわw
504: 2020/08/29(土) 09:41:43.79
衝動買いで、75000でルイスロベルトを買ってしまった。
10万ぐらいにはなるよね?
10万ぐらいにはなるよね?
505: 2020/08/29(土) 09:47:45.24
スタブセール中でマーケットが高騰してるのと、
コンクエMAPでヘッドライナーやビーチボール来る可能性を考えて、
昨日売り時だと思って色々売っといて良かったわー。
スタブセールは読めなかったけど、買い戻すだけでかなり儲かったw
まだスタブセール続いてるし、すぐマーケット戻りそうだから、
今底値で買うといいかもね。フラッシュセール終わって既に少し上がり始めてるけど。
コンクエMAPでヘッドライナーやビーチボール来る可能性を考えて、
昨日売り時だと思って色々売っといて良かったわー。
スタブセールは読めなかったけど、買い戻すだけでかなり儲かったw
まだスタブセール続いてるし、すぐマーケット戻りそうだから、
今底値で買うといいかもね。フラッシュセール終わって既に少し上がり始めてるけど。
506: 2020/08/29(土) 09:49:08.60
あ、読めなかったのはフラッシュセールね。
507: 2020/08/29(土) 10:25:23.59
底値買いと売り、フラッシュセールで昨日高く買い過ぎた分くらいは持ち直した。基本コンクエマップ新しいのでるだけでも(パックからのカード流通増加で)マーケット下がるのよね。今後注意しとこ。
でもWS報酬BR報酬はあんまり下がらんね。安定したとこで維持される
でもWS報酬BR報酬はあんまり下がらんね。安定したとこで維持される
508: 2020/08/29(土) 11:02:14.14
ジオリトもらったけどそれを売れるって...
もうマエケンの半額になってるし
もうマエケンの半額になってるし
509: 2020/08/29(土) 12:45:53.43
昨日ブラックモン高騰してたから6万で売っといて良かった。
こんなのはもう運だね笑 早速今日2万台で買い戻したわ笑
M.チャップマンもかなり安くなってたから3万ジャストで購入。
特段CFと3Bにライバル来てないからおそらくまた値上がりするだろうと踏んで2人共買っちゃった。
こんなのはもう運だね笑 早速今日2万台で買い戻したわ笑
M.チャップマンもかなり安くなってたから3万ジャストで購入。
特段CFと3Bにライバル来てないからおそらくまた値上がりするだろうと踏んで2人共買っちゃった。
511: 2020/08/29(土) 14:22:18.45
あらら、エンゼルスのラステラ、エイズに獲られちゃったね
512: 2020/08/29(土) 17:10:37.51
まったく話変わるが山川みたいにピッチャー睨みつけるように目見開いたらすごくボールが見えるぞ!
513: 2020/08/29(土) 17:49:18.39
あ、そういうオカルト的な意見も色々聞いて試してみたいわ
514: 2020/08/29(土) 18:40:30.67
オカルトっていうか集中したいなら部屋暗くするのと4k 40inchテレビはやめたほうがいい。
515: 2020/08/29(土) 19:03:27.18
わいは臨場感重視やから4k65インチでやってるがな
516: 2020/08/29(土) 19:35:52.48
自分は4k42inchとかかな。4kだとたまにラグるのとマッデンが4kでやるとバグるから最近2kでやってるけども
517: 2020/08/29(土) 20:16:19.21
オンラインはみんなFasterだろ
518: 2020/08/29(土) 21:27:39.37
ていうか今日のアプデでダブルMはダイヤに返り咲いてたんだな
あとホセキンはovr-7なんだな...
あとチャーリーブラックモン-2ゴールド降格はないだろ 出来過ぎが高成績になっただけなのに..
あとホセキンはovr-7なんだな...
あとチャーリーブラックモン-2ゴールド降格はないだろ 出来過ぎが高成績になっただけなのに..
519: 2020/08/29(土) 22:00:28.72
デンバーに厳しいサンディエゴスタジオ
520: 2020/08/29(土) 23:29:42.14
もう秋山は登場しなくても問題ないレベルだな・・・・
ダル、バウアー先発のCHC CINは必見だわ
ダル、バウアー先発のCHC CINは必見だわ
521: 2020/08/30(日) 01:17:57.45
秋山、山口、ドリスが何で出ないんや多分もう皆出ないな
レンヒーホーも頑に出ないしサンディエゴ・スタジオ黒人選手やアジア選手に厳しいわ
レンヒーホーも頑に出ないしサンディエゴ・スタジオ黒人選手やアジア選手に厳しいわ
522: 2020/08/30(日) 02:13:31.08
>>521
何故か金廣鉉だけちゃっかりいるの笑うわ。筒香と金はいるのに秋山やドリス、PJ、ロドリゲス辺り居ないのはなんでなんだろうな
何故か金廣鉉だけちゃっかりいるの笑うわ。筒香と金はいるのに秋山やドリス、PJ、ロドリゲス辺り居ないのはなんでなんだろうな
525: 2020/08/30(日) 14:09:28.94
>>522
だからサンディエゴスタジオに要望上げておけって以前から言ってるだろ。
たく、このスレはアホが多いなっ!
だからサンディエゴスタジオに要望上げておけって以前から言ってるだろ。
たく、このスレはアホが多いなっ!
523: 2020/08/30(日) 03:42:09.68
噂のハーシュハイザー確かに全然打てないわ
カッターのキレがすごいしチェンジの緩急も厄介だね
強化版クルーバーって感じ
カッターのキレがすごいしチェンジの緩急も厄介だね
強化版クルーバーって感じ
524: 2020/08/30(日) 07:24:39.01
しかしダルビッシュは今シーズンピンチで点取られないな
クラッチ80台後半~90以上あってもいいんじゃないかな
このままバウアーとのダイヤ投手対決も制してまだまだovr87、8ぐらいまで上がりそうな気がする
クラッチ80台後半~90以上あってもいいんじゃないかな
このままバウアーとのダイヤ投手対決も制してまだまだovr87、8ぐらいまで上がりそうな気がする
526: 2020/08/30(日) 18:07:09.04
秋山や山口なんて誰も望んでないからどうでもええやろ
528: 2020/08/30(日) 18:39:19.49
さすがに収録したロスターダウンロードできるんやないの?公式ロスターとかでないと駄目とかいう感じ?
529: 2020/08/30(日) 19:02:52.31
>>528
公式が作ってるのは選手の出来が全く違うやろ。
選手名コールも入ってるしね。
公式が作ってるのは選手の出来が全く違うやろ。
選手名コールも入ってるしね。
530: 2020/08/30(日) 19:06:20.83
でも公式ロスターってマイナー以下実選手やないんよね?俺はフランチャイズやる時プロスペの成長とか楽しむタイプだから公式でやったことないわ
531: 2020/08/30(日) 20:26:13.42
いよいよ究極のベースボールゲームが発売されるのか・・・全世界30億のベースボールマニアが待ちに待った
532: 2020/08/31(月) 00:05:05.73
タッチアップのL1押しってやっぱりジャストで押すのが1番良いスタート?アレ取る前から押せるから押してるんだけどちょいちょい余裕セーフコースがアウトになるんよね。早めに押すってことがむしろスタート遅らせることになるんかどうか知りたい。
533: 2020/08/31(月) 06:53:23.10
タッチアップはいつもグラブにボールが入る前にL1押してる
気持ち早めにボタン押しても全然大丈夫
気持ち早めにボタン押しても全然大丈夫
534: 2020/08/31(月) 08:27:47.82
サンキュー!自分の操作の問題ではなく変にアウトになるのは仕様ということで理解した。フェンス手前のフライで足65がアウトになったからさ
535: 2020/08/31(月) 09:40:48.74
タッチアップはもうちょい決まりやすくてもいいよなぁ
536: 2020/08/31(月) 11:17:01.14
タッチアップに関してはラグまで計算に入れないといけないのがなあ。
押した瞬間に動いてくれれば幾分か楽なんだけど。
それこそ上の人が言うように信じられないレーザービーム食らってアウトになることあるね。
押した瞬間に動いてくれれば幾分か楽なんだけど。
それこそ上の人が言うように信じられないレーザービーム食らってアウトになることあるね。
537: 2020/08/31(月) 13:18:19.26
マエケンのダイヤは遠ざかったか・・・・・
SD Future Star Taylor Trammell出されてんじゃん
SD Future Star Taylor Trammell出されてんじゃん
544: 2020/08/31(月) 19:21:38.59
>>537
今まで数多くの日本人がダイヤの壁に阻まれてきたのに、ポッとでのマエケンがサクッとLIVEダイヤになれるわけがない
今まで数多くの日本人がダイヤの壁に阻まれてきたのに、ポッとでのマエケンがサクッとLIVEダイヤになれるわけがない
538: 2020/08/31(月) 15:37:45.03
みんなはエイムを良くするためのスティックカバーみたいなの付けてる?
スティックの高さが高くなると余計扱いづらいかなとか気になってる
スティックの高さが高くなると余計扱いづらいかなとか気になってる
540: 2020/08/31(月) 16:49:30.83
>>538
vorttexってやつ買ったけど別に打撃が上手くなった感じはしないかなぁ
人によるんだろうけど俺は買う必要はなかったなと思ってる
vorttexってやつ買ったけど別に打撃が上手くなった感じはしないかなぁ
人によるんだろうけど俺は買う必要はなかったなと思ってる
542: 2020/08/31(月) 17:08:18.11
>>538
俺はJOHSHINで買った赤青黄3色セットの「ANALOG STICK COVER」ってやつ使ってる。
薄目のソフトプラスチック性で表面につぶつぶあるから滑り止め効果もあるし操作感が良くなる。
あとスティック表面が破れやすいから保護カバーとしてもずっとこれ使ってるわ。安いし。
よくFPS用で背の高いエイムスティックみたいなのあるけど、あれはあんまりかな。
俺はJOHSHINで買った赤青黄3色セットの「ANALOG STICK COVER」ってやつ使ってる。
薄目のソフトプラスチック性で表面につぶつぶあるから滑り止め効果もあるし操作感が良くなる。
あとスティック表面が破れやすいから保護カバーとしてもずっとこれ使ってるわ。安いし。
よくFPS用で背の高いエイムスティックみたいなのあるけど、あれはあんまりかな。
539: 2020/08/31(月) 16:45:56.76
滑り止めみたいなの付ける。
家電量販店とかに売ってるやつ。
個人的には指に触れる部分が広くなるので付けてる。エイムは良くならない。
家電量販店とかに売ってるやつ。
個人的には指に触れる部分が広くなるので付けてる。エイムは良くならない。
541: 2020/08/31(月) 17:07:54.37
vortex持ってる。机の中で眠ってます。
543: 2020/08/31(月) 17:37:26.83
先週底値でカード投資してたモリーナ、マットチャップマン、ブラックモン、キング、ベタンセス、ゲリットコール、クルーズ、ジャンセンが軒並み値上がりしてるわ笑
あのアプデは有り難かった。
これだけで10万stub以上儲かってるわ。
ダルはしばらく降格は無さそうだから売らずに取っておこう。
あのアプデは有り難かった。
これだけで10万stub以上儲かってるわ。
ダルはしばらく降格は無さそうだから売らずに取っておこう。
545: 2020/08/31(月) 21:47:34.32
スティックカバーなんか意味ないぞ
スティックキレイに保ちたい人向けだから
スティックキレイに保ちたい人向けだから
546: 2020/08/31(月) 22:53:14.53
完全試合やられた…
すげーショック…
すげーショック…
547: 2020/08/31(月) 23:48:41.06
>>546
9回2outとかでquit
9回2outとかでquit
548: 2020/09/01(火) 09:59:56.27
ランクマってCS入ると打撃判定厳しくなる?
CS上がるまではバカスカHR出てほとんど負けなしでWS余裕じゃんと思ってたら、そこから急に芯食ったつもりが外野フライ連発が10試合以上続いてCS止まりだったわ。
CS上がるまではバカスカHR出てほとんど負けなしでWS余裕じゃんと思ってたら、そこから急に芯食ったつもりが外野フライ連発が10試合以上続いてCS止まりだったわ。
549: 2020/09/01(火) 10:59:16.45
>>548
さすがにDSとCSで違うとかはないんじゃないの
ラグが出てたとかそんな感じな気がする
さすがにDSとCSで違うとかはないんじゃないの
ラグが出てたとかそんな感じな気がする
550: 2020/09/01(火) 14:14:34.53
グッドウィンさんきたら、ますます秋山出番無くなるな
551: 2020/09/01(火) 16:44:34.68
たまには表紙の人も思い出してね。去年のハーパーみたいに強化版モーメントすらないの酷い
552: 2020/09/01(火) 17:51:09.73
バエズなあ、そもそも表紙としてはワンパンチ足らんかったことないか。
553: 2020/09/01(火) 18:02:21.51
バイエズ仕様の道具貰えるくらいだな
554: 2020/09/01(火) 18:12:39.33
次回作PS5版のパッケージは是非マイクトラウトかノーランアレナドでお願いしたい
555: 2020/09/01(火) 18:28:32.33
オルティズの殿堂入り予定って21年やっけ?表紙ないかな。
表紙の背景色って、17黒 18黒 19白 20黒できてるけど法則性はなさそうやね。オルティズだったら黒が似合うだろうなと思って。
表紙の背景色って、17黒 18黒 19白 20黒できてるけど法則性はなさそうやね。オルティズだったら黒が似合うだろうなと思って。
556: 2020/09/01(火) 19:45:26.50
黒人選手が表紙はありそう
557: 2020/09/01(火) 20:14:17.63
初のPS5版theshowのパッケージ飾るのはトラウトかタティスJr.、ベッツのどれかだと思うよ
558: 2020/09/01(火) 20:16:57.37
ピッチャーって過去作であったの?デグロムとかシャーザーもいいなぁ。
559: 2020/09/01(火) 20:29:21.10
あー、タティスjrありそう
俺はやっぱり現役最強のトラウトに満を持して登場して欲しい
俺はやっぱり現役最強のトラウトに満を持して登場して欲しい
560: 2020/09/01(火) 20:40:59.65
ピッチャーは多分なかったんじゃないかなぁ9ぐらいからしか知らないけど
華のあるバイエズ来たってことはタティスJr.あってもおかしくないよな
トラウトなら最高
でもピッチャーもシャーザーとかコールとか来て欲しい
華のあるバイエズ来たってことはタティスJr.あってもおかしくないよな
トラウトなら最高
でもピッチャーもシャーザーとかコールとか来て欲しい
561: 2020/09/01(火) 21:50:24.55
NPBのチーム名とか地名使ってるやつの地雷率高いなぁ
特にそのチームが負けた時とかひどいプレーする人多い
特にそのチームが負けた時とかひどいプレーする人多い
571: 2020/09/02(水) 09:35:22.18
>>564
プッシュバントってやっぱり不文律的なもんなのかな。
たまに、やりたくなるんだけど、(といっても、相手が無警戒の時に1,2回)躊躇してしまう。
でも確かに、不意にやられたり、しつこくやられたりするとイライラするわ。
プッシュバントってやっぱり不文律的なもんなのかな。
たまに、やりたくなるんだけど、(といっても、相手が無警戒の時に1,2回)躊躇してしまう。
でも確かに、不意にやられたり、しつこくやられたりするとイライラするわ。
579: 2020/09/02(水) 13:27:37.48
>>571
常識の範囲なら全然オッケーでしょう。
ただ1番~7番くらいまで全員シフトしなきゃアウトにできないプッシュバンドマンばかり揃えて挑んでくるような人はプレイしてて面白くないしできるだけ当たりたくないなって。シフトによって守備範囲狭めるのは戦略だし禁止だなんて思わないけども。あくまで個人的な意見。
常識の範囲なら全然オッケーでしょう。
ただ1番~7番くらいまで全員シフトしなきゃアウトにできないプッシュバンドマンばかり揃えて挑んでくるような人はプレイしてて面白くないしできるだけ当たりたくないなって。シフトによって守備範囲狭めるのは戦略だし禁止だなんて思わないけども。あくまで個人的な意見。
651: 2020/09/05(土) 00:08:45.90
>>564
あいーつー のことかな・・・ww
あいーつー のことかな・・・ww
563: 2020/09/01(火) 22:13:15.10
San Diego だし、タティス狙うだろうね!
565: 2020/09/02(水) 00:59:34.12
BRで運良くワグナー取れたわ
やっぱりパワーヒッターで固める方がいいな
やっぱりパワーヒッターで固める方がいいな
566: 2020/09/02(水) 01:11:29.87
BRはシペット選ぶ人多いからパワーは60くらいあれば最低限だと思ってるなあ。正直ドラフトの巡り合わせ的にそれも叶わない場合もあるけど。
567: 2020/09/02(水) 02:31:04.90
今作のBRは運より実力のがでかいとおもう
570: 2020/09/02(水) 08:53:58.38
>>567
そう思います。
逆に言えば今回は実力さえあれば何回もクリアできると思うな。現に5回やら10回のネームプレート持ち普通にいるし。19は運の要素が強すぎた。
そう思います。
逆に言えば今回は実力さえあれば何回もクリアできると思うな。現に5回やら10回のネームプレート持ち普通にいるし。19は運の要素が強すぎた。
572: 2020/09/02(水) 10:05:25.60
>>567
俺逆に感じるなー
強いリリーフが必ず出てくるわけではなくなったからラッキーな勝ち方多いわ
実際WSすら安定しない俺がもう3回決めてる
俺逆に感じるなー
強いリリーフが必ず出てくるわけではなくなったからラッキーな勝ち方多いわ
実際WSすら安定しない俺がもう3回決めてる
574: 2020/09/02(水) 10:36:56.57
>>572
確かに言われてみればそうかもしれない。
上手い人でも出来なかったりしてるし、むしろ12-0のネームプレートでも勝率微妙でなおかつ弱いことも多々ある。ただ19のがより運の要素感じてたわ、ラインドライブの影響で。
確かに言われてみればそうかもしれない。
上手い人でも出来なかったりしてるし、むしろ12-0のネームプレートでも勝率微妙でなおかつ弱いことも多々ある。ただ19のがより運の要素感じてたわ、ラインドライブの影響で。
576: 2020/09/02(水) 12:13:56.02
>>574
ランカーのTwicthでBRの話出すとプレートが欲しいわけでもなけりゃ絶対あんな運ゲーやらないみたいなこと言ってたしな
ランカーのTwicthでBRの話出すとプレートが欲しいわけでもなけりゃ絶対あんな運ゲーやらないみたいなこと言ってたしな
577: 2020/09/02(水) 12:57:41.43
>>576
球速がASなのが問題だと思ってる。
正直誰でも打てる球速のせいで打ち合い前提でやらされるもんな。だからどちらかというとHOFは打てないがASなら打てる勢にはチャンスあると思う。運だけで×10ネームプレートなんか取れるわけないから、実力6運4くらいだと感じてる。
球速がASなのが問題だと思ってる。
正直誰でも打てる球速のせいで打ち合い前提でやらされるもんな。だからどちらかというとHOFは打てないがASなら打てる勢にはチャンスあると思う。運だけで×10ネームプレートなんか取れるわけないから、実力6運4くらいだと感じてる。
568: 2020/09/02(水) 03:52:58.75
今は誰で儲かりますか?
569: 2020/09/02(水) 05:49:35.47
ロースターアップデートは置いといて8月のPOTM(タティース?)がTOPPS NOWコレクト報酬って説がまことしやかに流れてるな。
本当だったら値上がりするだろうし転売目的じゃなくても今買っとく方がいいかも、個人の責任で。
本当だったら値上がりするだろうし転売目的じゃなくても今買っとく方がいいかも、個人の責任で。
573: 2020/09/02(水) 10:26:51.42
>>569
多少は上がるだろうから損はしなそうだね
みんなが取って無さそうな人気ない奴が良さげかも
俺はタティス興味ないから全部売っちゃうかな
多少は上がるだろうから損はしなそうだね
みんなが取って無さそうな人気ない奴が良さげかも
俺はタティス興味ないから全部売っちゃうかな
575: 2020/09/02(水) 11:25:25.37
てかちょっと前にゲームバランスの話出たけどさ、単純に使えるレベルの投手の数を多くしてほしいわ
580: 2020/09/02(水) 13:29:44.33
バントマン揃えるのは批判されるのにホームラン打者ばかり揃えるのは批判されないから不思議
582: 2020/09/02(水) 14:20:02.73
>>580
このゲームは基本的に野球が好きな人がやってるって前提で話すけど、実際の野球でバントしかしないヤツなんていなくてバンドマンなのはプレーしてる人自身の事だから嫌われる
ロフトンとか本当は良い打者なのにゲームの仕様上で勝手にバント要因にされて気の毒だわ
このゲームは基本的に野球が好きな人がやってるって前提で話すけど、実際の野球でバントしかしないヤツなんていなくてバンドマンなのはプレーしてる人自身の事だから嫌われる
ロフトンとか本当は良い打者なのにゲームの仕様上で勝手にバント要因にされて気の毒だわ
583: 2020/09/02(水) 15:34:26.68
フランチャイズ好きなんですが、守備のスタッツは皆さん何で評価してる?
レンジファクターと守備率見てるんですが、uzrは座礁では見れないのでしょうか?
レンジファクターと守備率見てるんですが、uzrは座礁では見れないのでしょうか?
584: 2020/09/02(水) 17:27:05.89
オートシフトオフにしてるのに、トラウトの打席で勝手に三塁手が前進守備するのは何でなんだ?
585: 2020/09/02(水) 17:31:19.43
>>584
質問に質問で返してすまないがオートシフトオフってどうやって設定するの?
勝手にプルヒッターシフト敷かれるの困ってたから変えたいわ
質問に質問で返してすまないがオートシフトオフってどうやって設定するの?
勝手にプルヒッターシフト敷かれるの困ってたから変えたいわ
590: 2020/09/02(水) 21:49:23.19
>>585
top画面からuser settings→user settings→gameplay options→fielding→defensive shiftをmanual
今日のアップデートは実況の音声だけっぽいね。
明後日のロスターアップデートで追加される選手の音声もって言ってたから、ついに来るかもね
top画面からuser settings→user settings→gameplay options→fielding→defensive shiftをmanual
今日のアップデートは実況の音声だけっぽいね。
明後日のロスターアップデートで追加される選手の音声もって言ってたから、ついに来るかもね
607: 2020/09/03(木) 16:14:04.04
>>590
ありがとう!
シーバー、プレイは見たことないがこのゲームではお世話になったな
RIP
ありがとう!
シーバー、プレイは見たことないがこのゲームではお世話になったな
RIP
586: 2020/09/02(水) 18:22:03.65
ロスターアップデートは明日4時にやるの?
587: 2020/09/02(水) 18:25:24.90
あぁ、遂に次の1.17アプデで秋山と山口来るっぽいな
588: 2020/09/02(水) 19:05:23.67
新しい選手300名の実況追加だな?
日本時間だと何時だっけな
日本時間だと何時だっけな
589: 2020/09/02(水) 19:56:24.48
アプデきたけどまだ山口も秋山もいないね
591: 2020/09/02(水) 22:10:29.66
あれナイキのスパイクが一個増えてる。
592: 2020/09/02(水) 22:47:16.31
お気に入りロースターダウンロード失敗乱発で全然ダウンロード出来ねぇ…
チョイチョイあるよなダウンロード失敗してすんなりいかないの
チョイチョイあるよなダウンロード失敗してすんなりいかないの
593: 2020/09/02(水) 23:56:29.92
トラウトがコレクトでとれるけど
19ってワグナーの他にコレクトの選手いたっけ?
19ってワグナーの他にコレクトの選手いたっけ?
594: 2020/09/03(木) 00:34:40.60
>>593
ないでしょ、その分大変だった
正直トラウト楽すぎなんでもう一個くらい欲しいね
ないでしょ、その分大変だった
正直トラウト楽すぎなんでもう一個くらい欲しいね
595: 2020/09/03(木) 00:41:48.08
>>594
思ったより楽だったよな。ワグナー程の辛さはなかった気がする
思ったより楽だったよな。ワグナー程の辛さはなかった気がする
596: 2020/09/03(木) 00:57:59.52
賛否あるけど今年のDDは下手くそでもオフでそれなりにやり込めば結構簡単にトラウトとか取れるしいいバランスだと思うわ
597: 2020/09/03(木) 01:02:14.81
ホーナスワグナーに比べたらMVPトラウトは楽々だな
緩くやってる俺でもあともうちょいだし
緩くやってる俺でもあともうちょいだし
601: 2020/09/03(木) 09:27:08.27
トム・シーバーが亡くなったらしい。RIP
602: 2020/09/03(木) 11:39:32.58
うちのイベントエースが・・・・ RIP
(ほとんど打たれるけどww)
ディブル、チャップマン、リベラ、ヘンキーあたりを打てないとイベント勝てないなぁ
厳しい・・・・
(ほとんど打たれるけどww)
ディブル、チャップマン、リベラ、ヘンキーあたりを打てないとイベント勝てないなぁ
厳しい・・・・
603: 2020/09/03(木) 14:32:59.34
コレクトでカードをコレクトしたらnosellになるんですがこれってもう売れないって事てすか?
604: 2020/09/03(木) 14:36:46.62
>>603
ダブったらエクスチェンジかクイックセールできる
ダブったらエクスチェンジかクイックセールできる
605: 2020/09/03(木) 14:45:37.39
>>604
回答ありがとう
ダイアモンド選手でもコレクトしたほうがいいですか?
それとも売ってスタブに変えたほうがいいですか?
選手買いたいのでスタブも欲しいところです
始めたばかりでいろいろすいません
回答ありがとう
ダイアモンド選手でもコレクトしたほうがいいですか?
それとも売ってスタブに変えたほうがいいですか?
選手買いたいのでスタブも欲しいところです
始めたばかりでいろいろすいません
606: 2020/09/03(木) 15:07:09.15
>>605
選手コンプリート報酬を取るつもりがないなら売ってもいいけど
モーメントとコンクエストを片付けるだけで売れるダイヤとパックを大量に貰えるからすぐに戦力揃うと思うよ
選手コンプリート報酬を取るつもりがないなら売ってもいいけど
モーメントとコンクエストを片付けるだけで売れるダイヤとパックを大量に貰えるからすぐに戦力揃うと思うよ
608: 2020/09/03(木) 17:22:48.88
秋山筒香はスターターにすらなれないとおもってたけど現実見ちゃうとやっぱつれぇわ
609: 2020/09/03(木) 18:24:17.39
今シーズンはコロナ渦で特殊なシーズンとは言え、日本で1シーズン最多安打記録保持者の秋山と横浜?日本代表の4番が揃って打率1割台はないわな..
この辺はやはり何だかんだ言ってやっぱりメジャーのピッチャーはNPBのピッチャーより平均球速速いしボールが動くから中々対応出来ないね..
打者で通用するというかまぁ普通に活躍出来そうなのは柳田ぐらいのもんだろう
投手ではもう菊池は通用しないのはわかったし、あとは菅野に挑戦してもらいたいね
この辺はやはり何だかんだ言ってやっぱりメジャーのピッチャーはNPBのピッチャーより平均球速速いしボールが動くから中々対応出来ないね..
打者で通用するというかまぁ普通に活躍出来そうなのは柳田ぐらいのもんだろう
投手ではもう菊池は通用しないのはわかったし、あとは菅野に挑戦してもらいたいね
617: 2020/09/03(木) 21:28:20.02
>>609
そもそも筒香ってマシソンやPJみたいなメジャーなら良くいる敗戦処理レベルだった選手にすらボコボコにされてたし通用する訳ないわな。WBCでもすでに衰えて対右専用機だったネシェックすら打てなかったし
そもそも筒香ってマシソンやPJみたいなメジャーなら良くいる敗戦処理レベルだった選手にすらボコボコにされてたし通用する訳ないわな。WBCでもすでに衰えて対右専用機だったネシェックすら打てなかったし
610: 2020/09/03(木) 18:40:13.02
秋山実況名なし
611: 2020/09/03(木) 19:30:42.44
R.B.I
612: 2020/09/03(木) 21:02:37.44
秋のTAはどう考えてもFinestだよな
だから何するわけでもないけど
だから何するわけでもないけど
613: 2020/09/03(木) 21:05:45.46
でも、パック売って儲けないとだから違うか
トムシーバーさんご冥福をお祈り致します
トムシーバーさんご冥福をお祈り致します
614: 2020/09/03(木) 21:11:16.18
初心者はあまりイベントやらんほうがいいぞ
ランクマのほうがおなじレベルとあたりやすい
ランクマのほうがおなじレベルとあたりやすい
616: 2020/09/03(木) 21:19:31.91
>>614
しかもみんなゴリゴリに戦力整えてくるしね
しかもみんなゴリゴリに戦力整えてくるしね
622: 2020/09/03(木) 23:08:48.33
>>616
もうねゴリゴリどころじゃない
中継ぎは、ディブル、チャップマン、リベラ、ヘンキー、ガニエ、フィンガースしか出てこないイメージ
もうねゴリゴリどころじゃない
中継ぎは、ディブル、チャップマン、リベラ、ヘンキー、ガニエ、フィンガースしか出てこないイメージ
625: 2020/09/04(金) 03:15:26.30
>>622
言ってもその面子で高いのディブルとチャップマンくらいで後は持ってない人の方が少なくないか?
言ってもその面子で高いのディブルとチャップマンくらいで後は持ってない人の方が少なくないか?
615: 2020/09/03(木) 21:15:07.41
急なんだけど日本人座礁プレイヤーの年齢層ってどれくらいなん?海外だと20後半が多いみたいだけど
ちなみに自分は満28歳
ちなみに自分は満28歳
618: 2020/09/03(木) 21:33:13.00
そもそも筒香と秋山があんな契約貰えると思ってなかったしなあ
そんなの出して大丈夫かと思ったけど案の定になりそうだ
そんなの出して大丈夫かと思ったけど案の定になりそうだ
619: 2020/09/03(木) 21:40:26.43
イベントはあんま面白く無いな
もうちょっと縛りがないとイベントの意味無いのでは?ASならめちゃ打てるぜ!みたいなexpレベル高い人がイキってるだけ
もうちょっと縛りがないとイベントの意味無いのでは?ASならめちゃ打てるぜ!みたいなexpレベル高い人がイキってるだけ
620: 2020/09/03(木) 22:29:58.41
イベントはprestige稼ぎついでに報酬が貰える場だね。prestige稼ぐ分には、縛りが無い方が育てたい選手自由に選べて有難い。
BRみたいに12-0の報酬をもっと良くしたらもっと盛り上がるだろうにね。
TAステージ4、正直今年のfinestだったらイマイチだなー。
目玉になりそうなイエリッチ、ベリンジャーあたり成績悪い選手多いし、トラウトはMVP出しちゃったし。
個人的には現役選手のフラッシュバック路線でアワーズとプライムが良いなー。
MVPベッツ、イエリッチ、ミギー、プホルス、カーショーとか。
BRみたいに12-0の報酬をもっと良くしたらもっと盛り上がるだろうにね。
TAステージ4、正直今年のfinestだったらイマイチだなー。
目玉になりそうなイエリッチ、ベリンジャーあたり成績悪い選手多いし、トラウトはMVP出しちゃったし。
個人的には現役選手のフラッシュバック路線でアワーズとプライムが良いなー。
MVPベッツ、イエリッチ、ミギー、プホルス、カーショーとか。
621: 2020/09/03(木) 23:08:22.80
逆にその2人はMVPフラッシュバックさえ出れば十分だし、出ないにしても左打ちの外野手は既に飽和状態だからいいんじゃない?
個人的にはMILはヘイダー、LADはシーガーの方が助かる
個人的にはMILはヘイダー、LADはシーガーの方が助かる
623: 2020/09/03(木) 23:46:06.34
てが次回はもうちょいチェックスイングの判定厳しくして欲しいわ。
624: 2020/09/04(金) 01:47:27.32
このゲーム打高過ぎてHOF帯でも馬鹿試合にしかならん。もうちょっとバランス考えて欲しいわ。
630: 2020/09/04(金) 06:47:02.64
>>624
リアルじゃん
リアルじゃん
626: 2020/09/04(金) 03:59:17.41
前田もダイヤかよ
先週84になったばかりなのにw
先週84になったばかりなのにw
627: 2020/09/04(金) 06:14:23.59
マエケンがあっさりダルのovr超えちゃってて笑える
ブラックモンは元戻っちゃった笑
ブラックモンは元戻っちゃった笑
628: 2020/09/04(金) 06:22:15.98
マエケンがダイヤになる日が来るとはね
万年シルバーの選手だと思ってたよ
万年シルバーの選手だと思ってたよ
629: 2020/09/04(金) 06:33:32.99
>>628
まあ今年は例外的ではあると思うけどね
普通だったらまだ1ヶ月ちょいしか経ってないわけだから絶対上がらん
去年なんかリュヒョンジンでさえならなかった
まあとりあえず喜ばしい事には変わりないけど
まあ今年は例外的ではあると思うけどね
普通だったらまだ1ヶ月ちょいしか経ってないわけだから絶対上がらん
去年なんかリュヒョンジンでさえならなかった
まあとりあえず喜ばしい事には変わりないけど
631: 2020/09/04(金) 06:53:49.23
georgia peachってなんだよって思ったらタイカッブの愛称か
632: 2020/09/04(金) 07:13:49.77
今年は60試合制だから1試合あたりの重みが違うからね
でも今まで1度も日本人選手はライブでダイヤまで上がっていけなかったわけだから逆に良かったね
今年はどうなることかと思ったけど、試合数少ないのに運営はNEWカードバンバン出してくれたりしてユーザーを楽しませてくれてるわ
あと、ダルビッシュのマンスリー来るかな?
でも今まで1度も日本人選手はライブでダイヤまで上がっていけなかったわけだから逆に良かったね
今年はどうなることかと思ったけど、試合数少ないのに運営はNEWカードバンバン出してくれたりしてユーザーを楽しませてくれてるわ
あと、ダルビッシュのマンスリー来るかな?
635: 2020/09/04(金) 10:06:38.56
>>632
まあマンスリーで日本人きたら素直に快挙だよね
しかも結構つよそうだから今後のシリーズで登場して使えるという夢がある
まあマンスリーで日本人きたら素直に快挙だよね
しかも結構つよそうだから今後のシリーズで登場して使えるという夢がある
636: 2020/09/04(金) 10:25:51.86
>>635
ホントそれ
ライブダルビッシュはベロシティ低いからあまり使えないし、プライムダルビッシュはちょっと写真古過ぎてあまり興味惹かれないしでマンスリーでプライムカード以上のダルビッシュくれば是非使いたい
おっしゃる通り今後のシリーズでも登場するしね
ホントそれ
ライブダルビッシュはベロシティ低いからあまり使えないし、プライムダルビッシュはちょっと写真古過ぎてあまり興味惹かれないしでマンスリーでプライムカード以上のダルビッシュくれば是非使いたい
おっしゃる通り今後のシリーズでも登場するしね
633: 2020/09/04(金) 09:17:38.81
8イニングは、カーショーかなぁ
634: 2020/09/04(金) 09:20:13.89
SHOW NATIONで、1.17の内容に、
「名簿の更新を通じて導入された新しいプレーヤーや正確さのために
再録音されたいくつかの名前など、
300人を超えるプレーヤー名が実況解説に追加されました。」
と書いてあるけど、
再録音された内の全く新しい追加選手って何名が追加されるんやろうねぇ?
出来れば、1Aの枠まで公式が作った実名選手でキレイに埋めてもらいたんだがねぇ。
「名簿の更新を通じて導入された新しいプレーヤーや正確さのために
再録音されたいくつかの名前など、
300人を超えるプレーヤー名が実況解説に追加されました。」
と書いてあるけど、
再録音された内の全く新しい追加選手って何名が追加されるんやろうねぇ?
出来れば、1Aの枠まで公式が作った実名選手でキレイに埋めてもらいたんだがねぇ。
637: 2020/09/04(金) 10:26:20.96
8月からまともにやり始めたんだけど、新しいイニングプログラムのタイミングでマーケット暴落っていつものことなの?
638: 2020/09/04(金) 10:36:39.08
いつものことだね
stubセールみたいなのやってない限り大体アプデ前が1番高騰してる
そして1度アプデを機にovr毎の相場にある程度リセットされ徐々にまた価格は上がるパターンが多いかな
stubセールみたいなのやってない限り大体アプデ前が1番高騰してる
そして1度アプデを機にovr毎の相場にある程度リセットされ徐々にまた価格は上がるパターンが多いかな
639: 2020/09/04(金) 10:51:12.49
>>638
ありがとう、今後はアプデ直前に何か新しいの買うのは控えるようにするわ
ありがとう、今後はアプデ直前に何か新しいの買うのは控えるようにするわ
640: 2020/09/04(金) 12:46:26.25
>>639
特に今作はコンクエなんかでパック貰えるようになってるから、新しいコンクエ来る時は特に注意が必要で、1日にして半額近くまで落ち込むカードもある
特に今作はコンクエなんかでパック貰えるようになってるから、新しいコンクエ来る時は特に注意が必要で、1日にして半額近くまで落ち込むカードもある
642: 2020/09/04(金) 19:15:12.85
暴落とかの話出たから言うけど、またオカルトになっちゃうんだけどやっぱマーケットって運営に操作されてると思うわ
理由はそろそろTAの4が来るわけだけど、その交換に使う84のハーシュハイザーとかカーターがずっと3000前後だったのが今かなり値下がりしてて、普通に考えて今の時期に上がりはしても値下がりする理由が無いんだよな
つまり、何らかの操作で安くしてまだの人が交換出来るようにはして、いざTA4が来るときに交換無しとかのサプライズやってきそうな気がする
理由はそろそろTAの4が来るわけだけど、その交換に使う84のハーシュハイザーとかカーターがずっと3000前後だったのが今かなり値下がりしてて、普通に考えて今の時期に上がりはしても値下がりする理由が無いんだよな
つまり、何らかの操作で安くしてまだの人が交換出来るようにはして、いざTA4が来るときに交換無しとかのサプライズやってきそうな気がする
643: 2020/09/04(金) 19:39:35.52
>>642
妄想おつ
妄想おつ
645: 2020/09/04(金) 21:05:32.19
>>642
運営が操作してるに決まってるでしょ
そうでないとovr毎にピタッと価格揃うわけがないし、アプデ後一律に万遍なくガクッと暴落なんかするわけないでしょ
大体カードの種類とovrで相場がアプデ後にソートされるようになってる
運営が操作してるに決まってるでしょ
そうでないとovr毎にピタッと価格揃うわけがないし、アプデ後一律に万遍なくガクッと暴落なんかするわけないでしょ
大体カードの種類とovrで相場がアプデ後にソートされるようになってる
646: 2020/09/04(金) 21:13:49.64
>>645
まあ他のは分かんないけど84のやつはやってると思うんだよね
だってあのカードはみんな交換しまくってるから数は減ってくはずだし、TA4なんて誰でも予想できて簡単に儲けられるから運営からしたら放置したらデメリットしかない
本当の市場の動きはこの前のタティスの時みたいなのがそうだと思うけど、どう考えてもおかしいのたまにあるよね
まあ他のは分かんないけど84のやつはやってると思うんだよね
だってあのカードはみんな交換しまくってるから数は減ってくはずだし、TA4なんて誰でも予想できて簡単に儲けられるから運営からしたら放置したらデメリットしかない
本当の市場の動きはこの前のタティスの時みたいなのがそうだと思うけど、どう考えてもおかしいのたまにあるよね
647: 2020/09/04(金) 21:35:49.72
>>646
そう。まぁ全てのカードが操作されてるとは言わないけどね
あとは金持ちというかstub持ちが売買で遊んでる感じかな
そう。まぁ全てのカードが操作されてるとは言わないけどね
あとは金持ちというかstub持ちが売買で遊んでる感じかな
649: 2020/09/04(金) 21:52:29.35
>>642
showdown出来ないヘタクソもいるから、交換無しにはしないでしょ。
交換のためにstub買う人もいるだろうし。
今だと5000で買える89以上のカードが一発で5万貯まるから一番効率が良いね。
ducksの通常ラウンド連中。
westの選手がいないのが難点だけど。
liveマチャドとか安いけど、下がる可能性もあるしなー。
showdown出来ないヘタクソもいるから、交換無しにはしないでしょ。
交換のためにstub買う人もいるだろうし。
今だと5000で買える89以上のカードが一発で5万貯まるから一番効率が良いね。
ducksの通常ラウンド連中。
westの選手がいないのが難点だけど。
liveマチャドとか安いけど、下がる可能性もあるしなー。
650: 2020/09/04(金) 22:35:13.25
>>649
そうだったら良いんだけど何かありそうなんだよね笑
90以上は狙い目だよね
前はそういうの90ジオリトくらいしか無かったけど
そうだったら良いんだけど何かありそうなんだよね笑
90以上は狙い目だよね
前はそういうの90ジオリトくらいしか無かったけど
644: 2020/09/04(金) 20:37:31.36
つっても俺ハーシュとか300枚買ってるんで気にしない訳にはいかないっていう(笑)
前回にもFoFをsell可能にして儲けるの防止しされたしなあ
前回にもFoFをsell可能にして儲けるの防止しされたしなあ
648: 2020/09/04(金) 21:48:05.12
市場の価格操作は分からんけど稀にカードによっては補充はしてると思う。
はっきり覚えてるのが17のバグやフリーズだらけだった初期のイベント80勝ジアンビが最後らへんでもいくらか出てた事。
フリーズはもちろん勝っても反映されなかったりあの状況と期間で80勝までやった奴がそんなにいるとかありえん状況だった。
はっきり覚えてるのが17のバグやフリーズだらけだった初期のイベント80勝ジアンビが最後らへんでもいくらか出てた事。
フリーズはもちろん勝っても反映されなかったりあの状況と期間で80勝までやった奴がそんなにいるとかありえん状況だった。
652: 2020/09/05(土) 01:04:18.74
8イニングどれもほしいとは思えないカーショウもそこまで好きじゃないし
19のカーショウほどの強さもなさそう
19のカーショウほどの強さもなさそう
653: 2020/09/05(土) 01:08:17.44
>>652
ぶっちゃけ微妙だよね
外人は割と喜んでる感じだけど
カーショーはやっぱ球速ないとキツいしスライダーがどれくらいカッターみたいに使えるか
バムが結構空気なの見ると去年とは違うんだなって実感するわ
ぶっちゃけ微妙だよね
外人は割と喜んでる感じだけど
カーショーはやっぱ球速ないとキツいしスライダーがどれくらいカッターみたいに使えるか
バムが結構空気なの見ると去年とは違うんだなって実感するわ
657: 2020/09/05(土) 03:37:14.07
>>652
カップが機動力野球で使えるくらいやね。8thにしては微妙すきる。パワー100超えのpfで入んない事多くなったし
カップが機動力野球で使えるくらいやね。8thにしては微妙すきる。パワー100超えのpfで入んない事多くなったし
654: 2020/09/05(土) 01:32:42.38
ここの開発陣、秋山がずっと出ないのでレッズに関心が無いと思ったが
グッドウィンの移籍はちゃんと再現してたから
秋山は完全にサンディエゴ・スタジオの開発陣にスルー去れてるのが
良く理解出来た280位打たないと駄目なの?
グッドウィンの移籍はちゃんと再現してたから
秋山は完全にサンディエゴ・スタジオの開発陣にスルー去れてるのが
良く理解出来た280位打たないと駄目なの?
655: 2020/09/05(土) 02:11:44.37
秋山は権利の問題だって。
656: 2020/09/05(土) 02:18:20.64
そうなのか残念や山口も?
658: 2020/09/05(土) 05:48:30.78
秋山はちゃんとリアルのtoppsベースボールカードのRC(ルーキーカード)やその他のカードも4種類ぐらいちゃんと出てるからそのうちtheshowにも登場するよ
659: 2020/09/05(土) 13:04:43.95
ダルビッシュいいな
いつの間にか勝利数、防御率、奪三振でナ・リーグ投手三部門トップに立ってるな笑
まさか日本人初のサイヤング賞獲ったりしないよな笑
いつの間にか勝利数、防御率、奪三振でナ・リーグ投手三部門トップに立ってるな笑
まさか日本人初のサイヤング賞獲ったりしないよな笑
660: 2020/09/05(土) 13:08:57.41
>>659
十分あると思うよ、今年は短期だし。
しかし投高打低やのう、今年は。
十分あると思うよ、今年は短期だし。
しかし投高打低やのう、今年は。
661: 2020/09/05(土) 15:39:26.96
>>660
リアルとゲームでは逆ですね笑
試合数少ないから心理的にはやや投手有利になるのかも知れないですね
リアルとゲームでは逆ですね笑
試合数少ないから心理的にはやや投手有利になるのかも知れないですね
662: 2020/09/05(土) 15:48:44.71
通常だったら一年ローテ守るって意識でやらないと行けないけど、短期だったら後先考えずに飛ばして行こうって選手はいると思うから正直ダルが来年も同じような活躍できるかって言うとかなり疑問
だけど今の成績は文句ないし、やはり実力は凄かった
だけど今の成績は文句ないし、やはり実力は凄かった
663: 2020/09/05(土) 16:08:53.35
そうそう。登板数自体少ないから気持ちの入り方違うと思う
まぁ逆に取り返しもつかないけどね笑
だから調子いい選手はどんどん集中高まっていくし調子悪い選手は中々立て直すのが難しそう
バッターなんか率悪かったらホームランも40~50本打てるわけないから良い所なくなるもんな
今シーズンはまさに逃げ馬というか先手必勝だね
まぁ逆に取り返しもつかないけどね笑
だから調子いい選手はどんどん集中高まっていくし調子悪い選手は中々立て直すのが難しそう
バッターなんか率悪かったらホームランも40~50本打てるわけないから良い所なくなるもんな
今シーズンはまさに逃げ馬というか先手必勝だね
664: 2020/09/05(土) 16:50:51.12
>>663
確かに悪い選手の持ち直しってあまり考えてなかったけどそれもあるなあ
今シーズンはほんと大変だな笑
確かに悪い選手の持ち直しってあまり考えてなかったけどそれもあるなあ
今シーズンはほんと大変だな笑
665: 2020/09/05(土) 16:51:09.85
細かい誤植だが、ショーダウンのシチュ説明でショーンマーフィーがマイナーで172三振奪ったことになっててワロタ
666: 2020/09/05(土) 17:09:12.44
まぁ17のダルがまさにそうだけどPSで活躍できるかが全てだからなぁ。バッターだって仮に2割切ってようとPSで勝利打点あげれば称賛されると思う。
このゲームに足りてないのあのPS感なんよな。890レートでの試合とかそれに近いものあるのかもしらんけど。俺には未知の世界。
ランクマもシーズン最後の週は各階層TOPいくらかで勝ち抜きトーナメントみたいに移行したら盛り上がりそう。
このゲームに足りてないのあのPS感なんよな。890レートでの試合とかそれに近いものあるのかもしらんけど。俺には未知の世界。
ランクマもシーズン最後の週は各階層TOPいくらかで勝ち抜きトーナメントみたいに移行したら盛り上がりそう。
667: 2020/09/05(土) 17:25:49.75
フランチャイズモードならレギュラーシーズン終わってポストシーズン入れば雰囲気味わえるよ
観客も皆んなタオル振ってるし
観客も皆んなタオル振ってるし
671: 2020/09/05(土) 17:45:41.57
>>667
フランチャイズの演出いいよね。昔メーターでピッチングやってた時あのタオルのせいで照準合わせにくくて嫌だった思い出。笑
フランチャイズの演出いいよね。昔メーターでピッチングやってた時あのタオルのせいで照準合わせにくくて嫌だった思い出。笑
668: 2020/09/05(土) 17:30:29.03
ダルビッシュの髪型って、お茶の水博士かバッファローマンみたいな髪型になってるな
669: 2020/09/05(土) 17:32:28.89
まぁクリスブライアントやバイエズなんかはポストシーズンで活躍しそうな気がするわ
670: 2020/09/05(土) 17:40:23.49
ていうか今日のダルはチェンジアップ使ってたな
球種全部で9種類もあるじゃないか...
球種全部で9種類もあるじゃないか...
672: 2020/09/05(土) 18:04:02.37
海外Youtuberでもうカーショウ取ってる人いたけど普通に打たれてたな
やっぱ球遅めなのがイマイチか
やっぱ球遅めなのがイマイチか
673: 2020/09/05(土) 18:19:43.28
18のイモータルもボコボコに打たれたしなぁ
赤で95mph出るようになったら多少はマシになりそう
赤で95mph出るようになったら多少はマシになりそう
674: 2020/09/05(土) 21:59:03.74
有志ロースターに山田とか上林いるの萎えるなー
リアリティ重視したいのに
リアリティ重視したいのに
691: 2020/09/07(月) 07:57:21.90
>>674
リアリティ高いのどのロスターですかね
リアリティ高いのどのロスターですかね
675: 2020/09/05(土) 23:10:51.52
ダルビッシュの好調の要因は嫁さんと、あとプロ野球スピリッツの育成をすることみたいだな
theshowはやってないみたい
theshowはやってないみたい
676: 2020/09/06(日) 01:27:58.05
こっちやると神経使うしアタマバカになれるプロスピやるんやろ
677: 2020/09/06(日) 01:33:23.77
プロスピいってもCSじゃなくてアプリの方だからな投げるだけ打つだけよ
678: 2020/09/06(日) 01:38:32.89
コンクエパックからアレナドでたわ
今更いらんけど
今更いらんけど
679: 2020/09/06(日) 06:40:20.80
アレナドいまだに高いからいいやん。
NYのアレキサンダーなんちゃらが買い占められてるのか出ないのか知らんけど在庫ないの辛い
NYのアレキサンダーなんちゃらが買い占められてるのか出ないのか知らんけど在庫ないの辛い
680: 2020/09/06(日) 13:40:22.93
もうスタブ増えてもいつか来るファイネストぐらいにしかつかうことなさそう
681: 2020/09/06(日) 20:55:11.83
通常パック買っててビーバー出たんだけどさ、ちょっと前までなら90なら大当たりなのにせっかく引いても1万もいかないってかなり萎える
682: 2020/09/06(日) 22:16:48.00
元がゴールドだしねえ
短縮シーズンとは言え、開幕1ヶ月ちょっとで昇格ダイヤが90はやりすぎ感あるわ
短縮シーズンとは言え、開幕1ヶ月ちょっとで昇格ダイヤが90はやりすぎ感あるわ
683: 2020/09/06(日) 22:52:08.84
2~3作前ならダイヤに昇格すれば市場価格は最低15,000stubぐらいに高騰して高いカードは2~30,000ぐらいまで上がってたのにな
昇格当てる楽しみもあった上、かなり美味しかったけど、今はもうダイヤ昇格しても定番の5,000stub、その後もずっと5,500stub前後で定着
おそらくここ最近のtheshowはユーザーにstubをばらまき過ぎてることがカードが高騰しない要因になってるんだと思う
昇格当てる楽しみもあった上、かなり美味しかったけど、今はもうダイヤ昇格しても定番の5,000stub、その後もずっと5,500stub前後で定着
おそらくここ最近のtheshowはユーザーにstubをばらまき過ぎてることがカードが高騰しない要因になってるんだと思う
684: 2020/09/06(日) 23:34:28.96
まあもう一部の上位ダイヤ以外はコンプ需要もないしな
上がる理由がない
上がる理由がない
685: 2020/09/07(月) 00:22:51.37
みんなめっちゃstub持ってるもんね
てか、84ハーシュ大量に買い込んでて値下がって困ってたんだけど
TA4じゃなくてマンスリーにタティス来ればワンチャン値上がりあるかな?
とふと思ってちょっと気持ちが楽になった笑
流石にタティス来ないって事はないよね
てか、84ハーシュ大量に買い込んでて値下がって困ってたんだけど
TA4じゃなくてマンスリーにタティス来ればワンチャン値上がりあるかな?
とふと思ってちょっと気持ちが楽になった笑
流石にタティス来ないって事はないよね
686: 2020/09/07(月) 00:26:02.27
5000stub前後のダイヤ選手はチームアフィニティーのエクスチェンジに使っています。
ブレーブスのフリードさん、ダイヤに昇格してくれないかな。
ブレーブスのフリードさん、ダイヤに昇格してくれないかな。
687: 2020/09/07(月) 00:33:05.78
いや、マンスリーの交換は同じチームだからタティス関係ないやん笑
まあダルビッシュは来るだろからまだチャンスあるかな…
まあダルビッシュは来るだろからまだチャンスあるかな…
688: 2020/09/07(月) 02:23:39.42
1月前くらいに始めた俺ですらトラウトとマントル以外はだいたい欲しいのは手に入るしなぁ
流石にこの2枚はまだまだかかりそう、何スタブくらいいるのかなこれ
流石にこの2枚はまだまだかかりそう、何スタブくらいいるのかなこれ
689: 2020/09/07(月) 06:47:22.46
今年のマンスリーは全く苦労した記憶が無いんだが、次は何か特別なのかな。何か準備しないとまずいのか
690: 2020/09/07(月) 07:22:58.88
topps全部集めなきゃいけないんじゃないかとは言われてるね
692: 2020/09/07(月) 09:47:56.83
topps now 全部って冷静に考えるとかなり高いコレクションになるよね。
平均1万として現時点で35枚以上は確定だから、最低35万stubは必要。
半分ぐらいは無料で配ってるとはいえ・・・。
平均1万として現時点で35枚以上は確定だから、最低35万stubは必要。
半分ぐらいは無料で配ってるとはいえ・・・。
693: 2020/09/07(月) 10:07:53.72
8月マンスリーがくると、MVPトラウトがゲットできる人が多そう(俺もそう)なので、
ハードルが高くなるような気もする
ハードルが高くなるような気もする
694: 2020/09/07(月) 19:53:20.65
マンスリーボスはダルビッシュかタティスで決まりだろうね
ダルビッシュのもじゃもじゃ頭の写真がいいわ
ピッチャーで言えばジオリトのライブカードはカッコいいな
ダルビッシュのもじゃもじゃ頭の写真がいいわ
ピッチャーで言えばジオリトのライブカードはカッコいいな
695: 2020/09/07(月) 20:09:46.29
ルー・ブロックも亡くなったのか
696: 2020/09/07(月) 21:02:51.44
ダルビッシュ使いたいからダルビッシュ来てほしい
697: 2020/09/07(月) 21:31:38.39
俺もダルビッシュ使いたいわ
ベロシティ最低85以上で出来れば90台のダルビッシュ
タティスはどっちでもいいや
ベロシティ最低85以上で出来れば90台のダルビッシュ
タティスはどっちでもいいや
698: 2020/09/07(月) 21:49:36.33
ツーシームがシンカーになるんだろうな
699: 2020/09/07(月) 21:54:56.18
実際シンカーみたいなボール投げてたしなw
700: 2020/09/07(月) 22:33:30.15
タッカーのロースターアプデ動画面白いな
701: 2020/09/08(火) 06:31:01.21
ソトの強化版ほしいな。LF人材薄いからレギュラー定着しそう。Rip ブロック
702: 2020/09/08(火) 07:10:23.87
言うてライブソトもかなり打撃は強いけどな
強化版出るとしたらfinestかなぁ
強化版出るとしたらfinestかなぁ
703: 2020/09/08(火) 09:17:28.24
ライブソト打撃だけなら、そこらへんの署名くらい強くなってるよね。あの煽り不快だからOn Offできたらいいんだけど
704: 2020/09/08(火) 11:07:43.23
8thイニングボスは、どれが当たりなんだ?
カーショーは球速ないせいか、いまいちっぽいね。
つか、もうカーショーをダイヤにしてるやつって、間違いなく談合だろ
カーショーは球速ないせいか、いまいちっぽいね。
つか、もうカーショーをダイヤにしてるやつって、間違いなく談合だろ
707: 2020/09/08(火) 19:37:42.52
>>704
どれも外れ
どれも外れ
708: 2020/09/08(火) 20:19:04.54
>>704
個人的には8thは途中の150のカードもボスも全部ハズレ
欲しいカードが一つもない
多分今週末のマンスリーの方が使えるカード来ると思う
個人的には8thは途中の150のカードもボスも全部ハズレ
欲しいカードが一つもない
多分今週末のマンスリーの方が使えるカード来ると思う
705: 2020/09/08(火) 14:08:30.16
カーショウはエディットでパラメーターいじってもやたら打たれるのが気になる
コントロールもやけに悪い
コントロールもやけに悪い
709: 2020/09/08(火) 20:23:32.36
あえて選ぶならパッジでしょうか
去年よりパワー上がってるし、もうこれでキャッチャーは十分だと思う。ピアザは打ちにくいから嫌
去年よりパワー上がってるし、もうこれでキャッチャーは十分だと思う。ピアザは打ちにくいから嫌
710: 2020/09/08(火) 21:38:36.87
いやー今更マンスリーもどうだろうね
コロナの急場しのぎ的にやったフラッシュバックのマンスリーはなかなか実用的だったけども
別に使える選手出すって企画じゃないからね
ダルビッシュが来たとしても100マイルは出ないだろうし
球種多いだけにコントロールが全部いい訳ないし
タティスの守備が良いヤツだったらショートの候補の一つくらいにはなりそうだけど
コロナの急場しのぎ的にやったフラッシュバックのマンスリーはなかなか実用的だったけども
別に使える選手出すって企画じゃないからね
ダルビッシュが来たとしても100マイルは出ないだろうし
球種多いだけにコントロールが全部いい訳ないし
タティスの守備が良いヤツだったらショートの候補の一つくらいにはなりそうだけど
711: 2020/09/08(火) 21:39:58.71
タティスだとショート三人目か
712: 2020/09/08(火) 23:18:49.26
タティスはカッコいいし華あるから是非欲しいな
ダルビッシュももじゃもじゃ頭の写真なら欲しいわ
ダルビッシュももじゃもじゃ頭の写真なら欲しいわ
713: 2020/09/08(火) 23:51:35.94
21ではダルのもじゃもじゃも再現して欲しいね。
次でヘッドライナーパックも最後か。
次でヘッドライナーパックも最後か。
714: 2020/09/09(水) 09:38:59.05
いやぁ。打てないわ・・・・
ASレベルでも、すごいピッチャーしか出てこなくなって僅差勝負ばっかりになる
もっと練習しなきゃ駄目か
ASレベルでも、すごいピッチャーしか出てこなくなって僅差勝負ばっかりになる
もっと練習しなきゃ駄目か
715: 2020/09/09(水) 11:46:46.93
HOF帯でも打てるけど全然抑えられへんから困ってるか。AS帯でも抑えられる人の配球とか知りたいわ。
716: 2020/09/09(水) 12:03:38.00
もう打たれたら仕方ねえわってことで高めに変化球なげたりしてるな
シンカーボーラーは絶対。シンカーないやつは使えない
シンカーボーラーは絶対。シンカーないやつは使えない
717: 2020/09/09(水) 15:17:39.65
LEG帯でも打てるけど全然抑えられへんから困ってるか。HOF帯でも抑えられる人の配球とか知りたいわ。
718: 2020/09/09(水) 16:06:33.09
>>717みたいな恥ずかしいやつたまに湧くけどどんだけ下手なん
ランキング見てたらどいつも打ちまくって抑えるのに苦労してるの丸わかりじゃん
コンプレックス強すぎだろ
ランキング見てたらどいつも打ちまくって抑えるのに苦労してるの丸わかりじゃん
コンプレックス強すぎだろ
720: 2020/09/09(水) 17:12:08.62
>>718みたいな恥ずかしいやつたまに湧くけどどんだけ上手なん
ランキング見てたらどいつも抑えまくって打つのに苦労してるの丸わかりじゃん
メンタル弱すぎだろ
ランキング見てたらどいつも抑えまくって打つのに苦労してるの丸わかりじゃん
メンタル弱すぎだろ
719: 2020/09/09(水) 16:51:53.96
上位のやつほど強い人と当たるから自然と防御率高くなっちゃうよね
腕もあるし偏見なのはわかってるけどWS行ってて防御率低いとこいつは雑魚狩りばかりなんだろうなとか思ってしまう
腕もあるし偏見なのはわかってるけどWS行ってて防御率低いとこいつは雑魚狩りばかりなんだろうなとか思ってしまう
721: 2020/09/09(水) 17:36:28.64
署名フェラさんだけは打つの苦労しそうだけど自分がウロウロしてるレート帯でみたことないなあ
722: 2020/09/09(水) 17:44:32.81
結局カーショウはイマイチなの?
前作と変わらないのに
前作と変わらないのに
723: 2020/09/09(水) 18:17:37.76
雑魚狩りって言うけど打撃強い人は圧倒的に有利で投球がよっぽど悪くなきゃ勝つのは厳しいよ
ランク2000以下とかは基本的にみんなエグい打撃力ある
普通レベルの実力のユーザーはどっちかが弱い人倒してくしか上には上がれないと思うね
ランク2000以下とかは基本的にみんなエグい打撃力ある
普通レベルの実力のユーザーはどっちかが弱い人倒してくしか上には上がれないと思うね
724: 2020/09/09(水) 18:24:07.10
勝ったらレート上がるから雑魚狩りってこのゲームじゃ出来ないとおもうが
725: 2020/09/09(水) 18:40:55.29
>>724
雑魚っていうか自分より格下倒してレート稼いでくって感じ
だいたい勝率は正直だから
雑魚っていうか自分より格下倒してレート稼いでくって感じ
だいたい勝率は正直だから
726: 2020/09/09(水) 18:43:21.26
>>724
上位陣で勝率8割超えとか同じ8割超えとマッチングしたらFQしてないと普通勝率落ちるだろに
上位陣で勝率8割超えとか同じ8割超えとマッチングしたらFQしてないと普通勝率落ちるだろに
727: 2020/09/09(水) 18:52:57.04
俺みたいにランクマ疲れるから一定期間放置する奴は久しぶりに始めると400からスタートとかになって雑魚狩りできる
728: 2020/09/09(水) 19:16:15.72
それ雑魚狩りとは言わんだろw
雑魚狩りとか言ってる奴に限ってws行ってる人にコンプレックス丸出しの明らかな雑魚確定。
たまにおるよな、実力ないのにやたら偉そうなことだけ言う奴
雑魚狩りとか言ってる奴に限ってws行ってる人にコンプレックス丸出しの明らかな雑魚確定。
たまにおるよな、実力ないのにやたら偉そうなことだけ言う奴
729: 2020/09/09(水) 19:29:22.47
ところでデッドボールイベントてなにするんだ?
733: 2020/09/09(水) 21:12:51.22
>>729
単純にパワー80以下の選手しか選べないとか、そんなんだと思うよ。
単純にパワー80以下の選手しか選べないとか、そんなんだと思うよ。
735: 2020/09/09(水) 21:38:47.39
>>733
まじか。つまらんイベントだな常時ムーンショットでいいのに
まじか。つまらんイベントだな常時ムーンショットでいいのに
731: 2020/09/09(水) 20:15:13.54
昔マッチルームで知り合ってフレンドになったアメリカ人がいてマジで10試合ぐらい連続でやった記憶がある
1回も負けなかったけど、相手が勝つまで続きそうだったから手抜いてた時あったけど、終盤やっぱり負けるのイヤだったから逆転したりして延々試合が続いた記憶がある
1回も負けなかったけど、相手が勝つまで続きそうだったから手抜いてた時あったけど、終盤やっぱり負けるのイヤだったから逆転したりして延々試合が続いた記憶がある
732: 2020/09/09(水) 20:38:04.43
まあ、打率とかも球場でかなり違うと思う。防御率もクアーズシペットでやれば悪くなるのは当然
734: 2020/09/09(水) 21:22:40.65
GEOでかなり安く売ってるね!14以来だけど久々にやってみようかな!
今ってSEASONってなくなったんですかね?
今ってSEASONってなくなったんですかね?
736: 2020/09/09(水) 23:10:14.67
MVPシャーザーいいな
737: 2020/09/09(水) 23:10:38.89
CYだったわ
738: 2020/09/10(木) 00:40:09.36
今日は調子最悪だった寝よ
739: 2020/09/10(木) 03:41:01.87
DDオフでやってるけど落とされまくってゲームにならない
領地広げるやつ
領地広げるやつ
740: 2020/09/10(木) 04:25:37.36
CYシャーザーのマーケット価格はここから上がるかな?それとも下がる?
あと、次回のロースターアップデートはいつ頃になるのかな?
あと、次回のロースターアップデートはいつ頃になるのかな?
743: 2020/09/10(木) 09:05:38.68
>>740
もう入手経路がヘッドライナーズのみだし、使えるspだとしたら数日間一旦下がって最後高騰するパターンと思う。
もう入手経路がヘッドライナーズのみだし、使えるspだとしたら数日間一旦下がって最後高騰するパターンと思う。
744: 2020/09/10(木) 09:42:52.84
>>743
サンクス!
帰ったら5パック開けてみるわ
ダルビッシュは初回ムスタカスにスリーラン打たれたのか
前回の対戦でもムスタカスはダルビッシュにタイミング合ってたもんな
サンクス!
帰ったら5パック開けてみるわ
ダルビッシュは初回ムスタカスにスリーラン打たれたのか
前回の対戦でもムスタカスはダルビッシュにタイミング合ってたもんな
741: 2020/09/10(木) 08:32:03.68
今日Nfl開幕だからどうかなあ。マッデンのゲーム自体はつまらんけど。
742: 2020/09/10(木) 08:43:51.55
デッドボールイベント
Diamond & Gold Pitchers
Hitters with Less than 65 PWR vs LEFT and RIGHT
Max Team: 90 OVR
Difficulty: Hall of Fame
3-Inning Games
Stadium locked: Forbes Field
バント地獄になりそうな・・・・
でも、マントル・シェフィールドを見なくてもすむイベントって久しぶり
Diamond & Gold Pitchers
Hitters with Less than 65 PWR vs LEFT and RIGHT
Max Team: 90 OVR
Difficulty: Hall of Fame
3-Inning Games
Stadium locked: Forbes Field
バント地獄になりそうな・・・・
でも、マントル・シェフィールドを見なくてもすむイベントって久しぶり
745: 2020/09/10(木) 12:46:19.69
防御率
1.デグロム1.69
2.バウアー1.74
3.ダルビッシュ1.77
奪三振
1.ダルビッシュ72
2.バウアー71
3.デグロム70
まさかのバウアーがCYレースに参加しててビックリ笑
1.デグロム1.69
2.バウアー1.74
3.ダルビッシュ1.77
奪三振
1.ダルビッシュ72
2.バウアー71
3.デグロム70
まさかのバウアーがCYレースに参加しててビックリ笑
746: 2020/09/10(木) 14:31:24.31
バウアー元々今年調子良いでしょ。
ダブルヘッダーとはいえ完封も2回あるし。
ダブルヘッダーとはいえ完封も2回あるし。
747: 2020/09/10(木) 16:42:06.90
まぁね
いつも崩れるイメージあるけど、今年は絶好調だな
いつも崩れるイメージあるけど、今年は絶好調だな
748: 2020/09/11(金) 01:38:40.32
おいおいモーメンツで1打席しかないのにデッドボールで失敗ってなんだよ…!ここまで全部1回で終わらせてきたのにこれはひどくない?わけわからん
749: 2020/09/11(金) 02:00:32.77
>>748
やっててたまにそういう事あってそう言う気持ちにさらされるよねぇ。このゲーム
やっててたまにそういう事あってそう言う気持ちにさらされるよねぇ。このゲーム
752: 2020/09/11(金) 15:36:40.87
>>748
そんなのまだマシだぞ3XBHのミッションで2本打ってから3打席連続ストレートの四球とかされた事あるし
そんなのまだマシだぞ3XBHのミッションで2本打ってから3打席連続ストレートの四球とかされた事あるし
754: 2020/09/11(金) 16:54:59.03
>>752
いやそういうのは四球出されないようにファールにしたりするんだよ
さすがにデッドボールはどうにもならんが…
いやそういうのは四球出されないようにファールにしたりするんだよ
さすがにデッドボールはどうにもならんが…
750: 2020/09/11(金) 02:54:19.79
Topps高騰はやっぱりPOTM説あるからか?
751: 2020/09/11(金) 08:52:58.36
イベント、案の定ドラッグバントと盗塁地獄だな・・・
プレステ化目的のイベントはいらないなぁ・・・・
プレステ化目的のイベントはいらないなぁ・・・・
753: 2020/09/11(金) 15:41:46.38
1打者限定対戦で三振取れってやつで初球打たれて失敗した時はキレそうになったわ
どうしろと
どうしろと
755: 2020/09/11(金) 19:31:56.89
>>753
1打者ならすぐやり直しきくしええやん
1打者ならすぐやり直しきくしええやん
756: 2020/09/11(金) 21:41:06.88
>>755
SDだからやり直しきかんぞ
SDだからやり直しきかんぞ
757: 2020/09/11(金) 22:26:00.80
DDって今から始めてもオンライン勝てるかな?
てかDDって背番号とか変えられたっけ?
てかDDって背番号とか変えられたっけ?
758: 2020/09/11(金) 23:10:28.74
マンスリーって、いつ来るんだ?
759: 2020/09/12(土) 02:02:54.42
>>758
11日って書いてあるから日本なら12日の朝4時じゃないかな
11日って書いてあるから日本なら12日の朝4時じゃないかな
760: 2020/09/12(土) 04:09:07.11
確かにトップスコンプいるけど結構配ってくれるから5万スタブも有れば取れそうやな
761: 2020/09/12(土) 04:46:45.62
トップス大幅に値下がりしたね
何枚か売り時は逃したが、買い込んでなくて良かった
何枚か売り時は逃したが、買い込んでなくて良かった
762: 2020/09/12(土) 04:58:31.26
で、結局ダルビッシュいない感じ?(苦笑)
763: 2020/09/12(土) 05:26:20.33
えっ!?...ビッシュがいない...
以前topps集めといた方がいいよって言ってくれてた人有難う助かったわ!
以前topps集めといた方がいいよって言ってくれてた人有難う助かったわ!
764: 2020/09/12(土) 05:49:55.49
地味にライブマエケンとオズーナの写真変わってる
765: 2020/09/12(土) 06:50:18.03
最後のタティス以外はLIVEがダイヤの選手いないしそういうことなんだろうね
766: 2020/09/12(土) 07:37:17.27
なるほど。ヘンドリクスやっとダイヤ昇格だけどそういう趣旨ならゴールドのままでいいからマンスリーで欲しかった
767: 2020/09/12(土) 08:19:37.66
もうこれでビッシュをローテーションに入れることはないわ笑
768: 2020/09/12(土) 09:14:25.38
ターナーはSS2Bどちらかで使える能力になってんなぁ
ホーンズビーいらないわ
ホーンズビーいらないわ
769: 2020/09/12(土) 10:14:18.29
なんでダルビッシュ選ばれなかったんだろ
770: 2020/09/12(土) 10:58:46.75
>>769
サイヤング候補だから残しているのでは?
サイヤング候補だから残しているのでは?
771: 2020/09/12(土) 11:01:36.68
>>770
なるほどね
なるほどね
772: 2020/09/12(土) 12:12:49.07
ファイネスト説あるな
773: 2020/09/12(土) 14:19:00.86
ようやく使い回しじゃないまともなマンスリーきた
タティスのあれとかモーメントでネタになってるね
タティスのあれとかモーメントでネタになってるね
774: 2020/09/12(土) 16:03:53.74
ファイネストならいいけどサイヤングだと今作で使えないじゃないか...
775: 2020/09/12(土) 18:27:45.24
今日初めてDDのオンラインしたんだけど1戦目でレート570のやつから75前後のチームで8-1してやったわ
おれつええええ
おれつええええ
778: 2020/09/12(土) 18:55:24.92
>>775
雑魚が調子のんな
先発誰や?
雑魚が調子のんな
先発誰や?
779: 2020/09/12(土) 19:01:01.64
>>778
ガブリエルイノーアっていう72レベのやつ ドヤ
ガブリエルイノーアっていう72レベのやつ ドヤ
782: 2020/09/12(土) 22:16:29.60
>>779
イノーアがLv72とかヤクルトファンが一番信じられないと思うわ
シングルAにいる有象無象ぐらいじゃないと
イノーアがLv72とかヤクルトファンが一番信じられないと思うわ
シングルAにいる有象無象ぐらいじゃないと
784: 2020/09/13(日) 00:38:33.76
>>782
イノーアが72で2018のPJが65とかかなりギャグだわな。
イノーアが72で2018のPJが65とかかなりギャグだわな。
789: 2020/09/13(日) 14:27:54.53
>>782
>>784
イノーアのオーバール72は有志さんが能力いじったからだろ。
能力いじってない標準ロスターではオーバール61になっちょるよ。
>>784
イノーアのオーバール72は有志さんが能力いじったからだろ。
能力いじってない標準ロスターではオーバール61になっちょるよ。
776: 2020/09/12(土) 18:36:11.64
なんか最近フリーズ多くね
777: 2020/09/12(土) 18:54:53.03
俺もよく止まる
780: 2020/09/12(土) 19:05:04.49
ヤクルトのイノーアってまだ収録されてたんだな
アダジョはちゃんと消えてるのに去年からNPBのレオニスマーティンは未だにいるし基準が謎
アダジョはちゃんと消えてるのに去年からNPBのレオニスマーティンは未だにいるし基準が謎
781: 2020/09/12(土) 19:39:06.18
今までの売ってないしたくさん貰えるから1枚買うだけで済みそう
783: 2020/09/12(土) 22:22:29.08
そろそろタティス取れそうだけど、20万スタブ分くらいの価値はあるのかな
まだマントルすら持ってない雑魚だから微妙ならトップス売っちゃった方が賢い気もするし
まだマントルすら持ってない雑魚だから微妙ならトップス売っちゃった方が賢い気もするし
785: 2020/09/13(日) 08:35:24.54
モーメントでボールゾーンばかり投げてくるのやめてほしい
786: 2020/09/13(日) 09:48:23.13
0-3でも際どいとこ狙ってくるぽいねcpu。モーメントでボール球振る癖ついてOnいくときついからやめてほしい
787: 2020/09/13(日) 10:02:37.68
選球が大事なゲーム性なのに四球が全く報われないのはどうかと思う
モーメントとはいえね
モーメントとはいえね
788: 2020/09/13(日) 13:46:12.88
20ではロスターは26人登録に変更になっていますか?
790: 2020/09/13(日) 14:31:05.75
>>788
なっちょるよ
なっちょるよ
791: 2020/09/13(日) 15:26:30.18
>>790
そうなんですか!!
ありがとうございます!
そうなんですか!!
ありがとうございます!
792: 2020/09/13(日) 15:46:44.33
バッティングで、ダイレクトとゾーンって
結果に違いある?
ゾーンを一生懸命動かしてバット振っても、
ダイレクトで適当にバット振っても違いがあまりないように感じるんだけど、
どうなの?
結果に違いある?
ゾーンを一生懸命動かしてバット振っても、
ダイレクトで適当にバット振っても違いがあまりないように感じるんだけど、
どうなの?
793: 2020/09/13(日) 17:21:17.99
ovr61に9回1失点に抑えられる人ってヤバすぎる
な笑
な笑
794: 2020/09/13(日) 17:35:44.93
ウィンカーってこんなに足遅いのか…?
せっかく打撃はハーパー並みに使えそうなのに、守備がトロ過ぎて代打以外じゃ使えんわ
せっかく打撃はハーパー並みに使えそうなのに、守備がトロ過ぎて代打以外じゃ使えんわ
795: 2020/09/13(日) 17:45:37.21
>>794
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/jesse-winker-608385?stats=statcast-r-running-mlb
走力はスタットキャストのSpirit Speedって指標を基準にしてるらしい
去年基準ならあんなもんじゃね
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/jesse-winker-608385?stats=statcast-r-running-mlb
走力はスタットキャストのSpirit Speedって指標を基準にしてるらしい
去年基準ならあんなもんじゃね
797: 2020/09/13(日) 17:54:25.67
>>795
ありがとう、「スプリントスピード基準にしても遅くないか…?」って思ってたけど「去年の」って発想が抜けてたわ
去年のウィンカーってこんなに遅かったんだね
ありがとう、「スプリントスピード基準にしても遅くないか…?」って思ってたけど「去年の」って発想が抜けてたわ
去年のウィンカーってこんなに遅かったんだね
796: 2020/09/13(日) 17:46:45.05
Sprint Speedね
798: 2020/09/13(日) 20:52:52.70
タティスjr取るにはトップスのコンプリート必須であってますか
計算するのが面倒でw
計算するのが面倒でw
799: 2020/09/13(日) 21:07:26.21
>>798
余りは7ポイント分だからコンプは必須
余りは7ポイント分だからコンプは必須
800: 2020/09/13(日) 21:38:31.11
>>799
ありがとう
ありがとう
801: 2020/09/13(日) 22:30:23.00
すげー今更で申し訳ないのだがヒッティングビューて何が強いのかね
Fish eyeでずっとやってるけど大丈夫かな
Fish eyeでずっとやってるけど大丈夫かな
802: 2020/09/13(日) 23:21:00.68
>>801
大丈夫じゃないぞ
ストライクゾーン1かhighがいいよ
大丈夫じゃないぞ
ストライクゾーン1かhighがいいよ
804: 2020/09/14(月) 01:58:48.39
>>802
やってみたけど難しかったわ…
みんな猛者はこれなのかね
慣れるしかないか
やってみたけど難しかったわ…
みんな猛者はこれなのかね
慣れるしかないか
803: 2020/09/14(月) 00:54:24.80
カードも揃え終わったし満を辞してオンライン参戦したがいつまでもローテ1番手のエナジーが回復しない
なぜかわかる人いらっしゃいます??
なぜかわかる人いらっしゃいます??
805: 2020/09/14(月) 02:00:00.10
そういえば投手視点のカスタムをオンラインで使えるようにして欲しいな
やりにくいわ
やりにくいわ
806: 2020/09/14(月) 02:34:39.37
最近20のDDやり始めたけどニューハウザーってどこで手に入るんだこれ
807: 2020/09/14(月) 03:39:13.65
>>806
xpリワードって言うレベル上げたら貰える報酬の中にあるHIGHDIAMONDってチョイスパックで手に入る。サイヤングクルーバーとかもそれで手に入るよ。
xpリワードって言うレベル上げたら貰える報酬の中にあるHIGHDIAMONDってチョイスパックで手に入る。サイヤングクルーバーとかもそれで手に入るよ。
821: 2020/09/14(月) 15:31:53.92
>>807
ありがとう!
HoF以上は脅威だし早く取りたいなあ
これカーショーの上位互換よね
ありがとう!
HoF以上は脅威だし早く取りたいなあ
これカーショーの上位互換よね
808: 2020/09/14(月) 04:18:38.76
このゲームガチの神ゲーなのに情報量少ない上に英語だから慣れるまでに時間かかり過ぎて気が滅入るな
投手の設定とか打者の設定のおすすめとかが全くわからん
投手の設定とか打者の設定のおすすめとかが全くわからん
809: 2020/09/14(月) 04:42:50.59
と思ったけど探せばめっちゃ丁寧に解説してるYouTubeチャンネル何個か見つけたわ
自演の宣伝やと思われて迷惑かけたくないからリンクは貼らないけどチャンネル登録者全くいないし収益化出来ないのにめっちゃ丁寧に解説しててご苦労様やな
自演の宣伝やと思われて迷惑かけたくないからリンクは貼らないけどチャンネル登録者全くいないし収益化出来ないのにめっちゃ丁寧に解説しててご苦労様やな
810: 2020/09/14(月) 06:15:11.92
>>809
Twitterでもご丁寧に情報の告知や収録された選手の紹介してる人いるよ
収益化できてないのにあそこまでよくやるよな
人口少ないゲームってこうゆう人で成り立つんだろう
Twitterでもご丁寧に情報の告知や収録された選手の紹介してる人いるよ
収益化できてないのにあそこまでよくやるよな
人口少ないゲームってこうゆう人で成り立つんだろう
811: 2020/09/14(月) 08:08:02.22
>>810
ほんとにな
てか今作全然進化してないって叩かれてたけどボールの軌道とか真芯で捉えたときの打った後の感触とかめちゃくちゃ良くなってると思うんやけど気のせいかな
ほんとにな
てか今作全然進化してないって叩かれてたけどボールの軌道とか真芯で捉えたときの打った後の感触とかめちゃくちゃ良くなってると思うんやけど気のせいかな
820: 2020/09/14(月) 14:25:25.17
>>809
タッカーはアプデ動画とかあげてくれるよ
あとは なおCとかもこのスレでは有名だよ
タッカーはアプデ動画とかあげてくれるよ
あとは なおCとかもこのスレでは有名だよ
812: 2020/09/14(月) 08:15:34.77
バッティングって□○は使わない方がいいのかね
バツしか使わないのがセオリー?
バツしか使わないのがセオリー?
817: 2020/09/14(月) 09:55:18.17
あら
>>812 だった
>>812 だった
813: 2020/09/14(月) 09:37:13.68
元々動画投稿って収益とか関係無しに趣味でやってたものだろ
収益化出来るようになってから他人のコンテンツとか使うやつ増えておかしな界隈になったよ
収益化出来るようになってから他人のコンテンツとか使うやつ増えておかしな界隈になったよ
814: 2020/09/14(月) 09:46:18.11
まあ、でも無名な配信者でなかなかの猛者がいるんやね。最近知ったわ。上に同じく晒したりできんけど、日本人だと相当のレベルだと思うわ。
815: 2020/09/14(月) 09:50:31.94
タッカーか?初心者で設定分からないやつにはわりと為になる動画だと思うぞ
818: 2020/09/14(月) 09:56:55.32
>>815
タッカーは単に買ったばかりの人向けの解説やないか?
結構ランクで上目指す人向けにエグい解説してる人もいるぞ。
タッカーは単に買ったばかりの人向けの解説やないか?
結構ランクで上目指す人向けにエグい解説してる人もいるぞ。
819: 2020/09/14(月) 11:13:50.54
海外の人の配信はやっぱノリが良いし課金するからパック開封も派手で楽しいよ
英語の聞き取りの勉強にもなるし
英語の聞き取りの勉強にもなるし
822: 2020/09/14(月) 15:51:10.25
まぁこんな過疎ゲースレで配信者の名前出しても特に荒れないよな
質の良い解説動画とかあげてる人の動画はぜひ共有してほしいです…
質の良い解説動画とかあげてる人の動画はぜひ共有してほしいです…
823: 2020/09/14(月) 16:30:41.15
>>822
俺もみんなに紹介したいぐらい良い配信者いるんだけどここでは絶対宣伝しちゃダメだと思う
ここ変な奴多いからその人へ矛先向いたら最悪活動しなくなるかもだし
俺もみんなに紹介したいぐらい良い配信者いるんだけどここでは絶対宣伝しちゃダメだと思う
ここ変な奴多いからその人へ矛先向いたら最悪活動しなくなるかもだし
829: 2020/09/14(月) 21:08:56.82
>>823
だよなあ
ここってアンカも付けずに人の発言にケチつけるような会話できん変なやつとかいるし、配信者の話出したら雑魚だの何だの変な敵対心持つ奴いそうだわ。初心者的なtips知りたいならTwitterで配信者に直接聞けば良いんだし、ここは表で話にくいようなちょっとゲスい情報共有くらいが丁度いいと思う
だよなあ
ここってアンカも付けずに人の発言にケチつけるような会話できん変なやつとかいるし、配信者の話出したら雑魚だの何だの変な敵対心持つ奴いそうだわ。初心者的なtips知りたいならTwitterで配信者に直接聞けば良いんだし、ここは表で話にくいようなちょっとゲスい情報共有くらいが丁度いいと思う
824: 2020/09/14(月) 16:55:00.97
変に宣伝したり配信始めたら宣伝にきてた奴のせいだろ
825: 2020/09/14(月) 16:57:12.38
積極的にゲームの情報を集めようとしたりすると、自然にそういう良い情報源に出会うようになると思う。
5chでは、特定できるようなカキコミは控えた方がいいかもね。
海外の、yfk、pitching rebelは上手すぎて参考にならないレベル
5chでは、特定できるようなカキコミは控えた方がいいかもね。
海外の、yfk、pitching rebelは上手すぎて参考にならないレベル
826: 2020/09/14(月) 16:59:51.56
まあ、収益化できてない配信者はめんどくさいやつに絡まれるくらいなら辞めるわな。
ただ、リンクを貼ってもいいぞ。
ただ、リンクを貼ってもいいぞ。
827: 2020/09/14(月) 18:32:09.59
自分でYouTubeにあげてるぐらいなんだ今更どこで宣伝されたり晒されても仕方ないし当然その覚悟ぐらいしてるだろ
828: 2020/09/14(月) 21:00:45.89
個人的にはここで日本人配信者の話をするのは反対だな。そういうのしないってのがある種ここのスレの自治だったと思うし、なおcみたいに半分荒らしみたいな事しだすやつもいるし。
それに配信者の話題出す事で無駄なアンチが生まれて好意でやってる配信者の迷惑になる可能性すらあると思う。まあ外人なら利害とかほぼ関係ないし何言ってもいいから話題にするのはありだと思うけど笑
それに配信者の話題出す事で無駄なアンチが生まれて好意でやってる配信者の迷惑になる可能性すらあると思う。まあ外人なら利害とかほぼ関係ないし何言ってもいいから話題にするのはありだと思うけど笑
830: 2020/09/14(月) 22:04:18.43
申し訳ねぇ
俺みたいな雑魚初心者は情報不足すぎて焦ってしまって…
配信者の名前は言わない方が良さそうだね
気をつけます…
俺みたいな雑魚初心者は情報不足すぎて焦ってしまって…
配信者の名前は言わない方が良さそうだね
気をつけます…
831: 2020/09/14(月) 22:17:38.36
>>830
どうしても情報を得たいならYoutubeやTwitterでMLB the showって検索すれば実況や解説してる人出てくるしその人らに個人として質問するなり絡めばいいと思うよ
どうしても情報を得たいならYoutubeやTwitterでMLB the showって検索すれば実況や解説してる人出てくるしその人らに個人として質問するなり絡めばいいと思うよ
836: 2020/09/14(月) 23:01:40.83
>>831
>>832
ありがとうございます。
>>832
ありがとうございます。
832: 2020/09/14(月) 22:43:38.55
>>830
いやいや、気にしなくてもいいんだけど初心者的な情報集めるならここでやるメリットほぼないという事は言いたかった
聞きにくくても、配信者のコメント欄や他の人との会話みればちゃんと教えてくれる人は絶対いるからね
いやいや、気にしなくてもいいんだけど初心者的な情報集めるならここでやるメリットほぼないという事は言いたかった
聞きにくくても、配信者のコメント欄や他の人との会話みればちゃんと教えてくれる人は絶対いるからね
833: 2020/09/14(月) 22:51:13.53
オン対戦でピッチングカメラのカスタムって使えないのかこれ
834: 2020/09/14(月) 22:53:57.04
>>833
DDのカメラ設定は規定のやつだけ
DDのカメラ設定は規定のやつだけ
835: 2020/09/14(月) 22:58:30.34
トップスでカブスのミルズ(99)はくるのかな?
837: 2020/09/14(月) 23:17:36.86
ずっと気にしてなかったけどサプポジになってももしかして守備能力って落ちないのかね
セカンド守ってるやつがショート守ったらリアルなら普通に守備力落ちると思うけどどうなんだろそこらへん
セカンド守ってるやつがショート守ったらリアルなら普通に守備力落ちると思うけどどうなんだろそこらへん
839: 2020/09/15(火) 03:47:36.12
>>837
落ちてるよDDのSQUADとかで確認したらわかるけどfieldingとreactionが5ずつ下がってる
落ちてるよDDのSQUADとかで確認したらわかるけどfieldingとreactionが5ずつ下がってる
838: 2020/09/15(火) 00:10:58.46
DDでbabip見られないの早く直せやクソ運営が
840: 2020/09/15(火) 03:50:20.00
今回のマンスリーのタティスJr.やたら打ちやすいと思ったらブレーキングボールヒッターとかラリーモンキーの今までライブにしかついてなかったQUIRKSついてるんだな。そりゃ打ちやすい筈だわ
841: 2020/09/15(火) 06:26:13.80
>>840
マジか
気がつかなかったわ
マジか
気がつかなかったわ
842: 2020/09/15(火) 06:57:04.34
マジマジ
今まではライブ以外にはないって固定観念あったからいちいち見てなかったけどさっき何となく見たらこの通りよhttps://i.imgur.com/Pmbvrni.jpg
今まではライブ以外にはないって固定観念あったからいちいち見てなかったけどさっき何となく見たらこの通りよhttps://i.imgur.com/Pmbvrni.jpg
844: 2020/09/15(火) 08:45:59.89
>>842
よく気付いたねー
これある意味MVPトラウト超えてると言えるかも
よく気付いたねー
これある意味MVPトラウト超えてると言えるかも
843: 2020/09/15(火) 08:08:45.36
最近始めたんだけどこのゲームって球種ごとのコントロールとかブレークって設定されてないの?
845: 2020/09/15(火) 09:59:24.65
>>843
されてるはず
例えば署名チャップマンはBRK99だけどIllusionistのquirksないし、CYカーショウもCheesyついてない
されてるはず
例えば署名チャップマンはBRK99だけどIllusionistのquirksないし、CYカーショウもCheesyついてない
847: 2020/09/15(火) 10:02:12.46
846: 2020/09/15(火) 10:01:21.48
今作のcyカーショーってガチで弱いよな
何の怖さも感じない
去年なんかずっと使って防御率3点切ってたのに
何の怖さも感じない
去年なんかずっと使って防御率3点切ってたのに
851: 2020/09/15(火) 14:26:36.52
>>846
サイヤングじゃなくてポストシーズンって書かれてて笑った
サイヤングじゃなくてポストシーズンって書かれてて笑った
859: 2020/09/15(火) 19:00:41.24
>>851
サイヤングが弱いのはレギュラーシーズンのカーショー、つまり去年の署名が頑張りすぎてるからってのは説得力あるなあ笑
サイヤングが弱いのはレギュラーシーズンのカーショー、つまり去年の署名が頑張りすぎてるからってのは説得力あるなあ笑
848: 2020/09/15(火) 10:03:56.65
なるほど、マンスリー系はライブ扱いなんか
もしかしたら次回作以降で出るとしたらフラッシュバックになるから消されるんかもね
もしかしたら次回作以降で出るとしたらフラッシュバックになるから消されるんかもね
852: 2020/09/15(火) 14:38:14.80
は? ポストシーズン?
そりゃヘボいわけだ
そりゃヘボいわけだ
853: 2020/09/15(火) 15:31:06.32
ん?カーショウはサイヤングだけじゃない?
854: 2020/09/15(火) 15:55:07.62
皮肉ネタも通じねえのか
858: 2020/09/15(火) 17:55:59.19
>>854
ネタならクソおもんないじゃん。
ネタならクソおもんないじゃん。
855: 2020/09/15(火) 16:22:05.14
すごく今更だけどシンカーとかカッターって変化球と速球どっち扱いなんだっけ?
856: 2020/09/15(火) 17:04:55.75
DDのカードって選手の成績が上がってシーズン終了したら強くなるの?ライブの能力高じゃなくて能力底上げ
857: 2020/09/15(火) 17:05:37.15
あ、自分の持ってるカードの話でふ
860: 2020/09/15(火) 22:05:13.04
タティスだけじゃなくてボイトもブレーキングボールヒッター持ってんのな
パワー両方125でブレーキングボールヒッター持ち、対左のコンタクトがもう少しまともなら使えたなぁ
パワー両方125でブレーキングボールヒッター持ち、対左のコンタクトがもう少しまともなら使えたなぁ
861: 2020/09/16(水) 07:15:44.31
マウサーさえいなくなればDDは神ゲーなんだけどなぁ
862: 2020/09/16(水) 10:15:38.28
リアルのtoppsMLBのトレーディングカード集めてる人ならわかると思うけど、基本的に1番価値の高いカードは選手のサイン入りカード、つまりtheshowでいうシグネチャーカード
すなわちカードとして1番能力値の高い使えるカードはシグネチャーカードになる
他の特殊カードはそれぞれの能力に特化した能力値の付いたカードだから、基本的に最強なのはサイン入りカード
だからこのカーショウは前作のシグネチャーカードよりは弱くなる
すなわちカードとして1番能力値の高い使えるカードはシグネチャーカードになる
他の特殊カードはそれぞれの能力に特化した能力値の付いたカードだから、基本的に最強なのはサイン入りカード
だからこのカーショウは前作のシグネチャーカードよりは弱くなる
863: 2020/09/16(水) 10:17:12.08
カードに詳しくないんだけど、アワードのカードも実在するの?
865: 2020/09/16(水) 17:40:47.79
>>863
あるにはあるよw
自分は大谷翔平のtopps now ROOKIE OF THE YEARとB.スネルのサイヤング持ってるよ
あるにはあるよw
自分は大谷翔平のtopps now ROOKIE OF THE YEARとB.スネルのサイヤング持ってるよ
866: 2020/09/16(水) 17:42:52.50
>>863
あ、あとサイヤングカードならもう1枚クルーバー持ってる
他は高いからまだ揃えてないわ
あ、あとサイヤングカードならもう1枚クルーバー持ってる
他は高いからまだ揃えてないわ
875: 2020/09/16(水) 21:31:37.71
>>866
アワードのカードあるなら上の人が言うシグネーチャが1番高額だから強い理論も成り立つのかな?なんかシグネーチャて19から出たから今年も引き続き使っただけと思ってたけど。
アワードのカードあるなら上の人が言うシグネーチャが1番高額だから強い理論も成り立つのかな?なんかシグネーチャて19から出たから今年も引き続き使っただけと思ってたけど。
878: 2020/09/16(水) 22:17:46.64
>>875
そりゃやっぱり選手直々にサインしたカードが1番価値高いしファンは欲しいと思うでしょ
もちろんfinestなんかも全てリアルのtoppsカードにはあるよ
topps chromeカードなんかも全部ある
まだまだリフラクターカードのプリズムカードやブルーリフラクターカード、あとサファイアバージョンとか沢山あるから、今後もどんどんtheshowのカードの種類は増えていくはず
個人的にはブルーカードは好きだな
そりゃやっぱり選手直々にサインしたカードが1番価値高いしファンは欲しいと思うでしょ
もちろんfinestなんかも全てリアルのtoppsカードにはあるよ
topps chromeカードなんかも全部ある
まだまだリフラクターカードのプリズムカードやブルーリフラクターカード、あとサファイアバージョンとか沢山あるから、今後もどんどんtheshowのカードの種類は増えていくはず
個人的にはブルーカードは好きだな
864: 2020/09/16(水) 10:45:17.19
元阪神のドリス追加して欲しいな。現在防御率1.61でクローザーに昇格してるし14試合連続無失点20三振だしtoppsダイヤが欲しい。球種もシンカー、4シーム、スライダー、スプリットだし結構強いでしょ
867: 2020/09/16(水) 19:43:36.93
ヒッティングマシーンってどういう効果なのかイマイチわからない
打った打球がヒットになる確率が上がるのか?それともコンタクト能力が単純に上がる感じ?
打った打球がヒットになる確率が上がるのか?それともコンタクト能力が単純に上がる感じ?
880: 2020/09/17(木) 04:28:47.58
>>867
去年はイチローがヒット打てすぎてヒッティングマシーンとかの能力が効いてるとか効いてないとか議論あったけど、基本的にボンバーとかも効果は無いらしい
去年はイチローがヒット打てすぎてヒッティングマシーンとかの能力が効いてるとか効いてないとか議論あったけど、基本的にボンバーとかも効果は無いらしい
868: 2020/09/16(水) 20:33:25.43
それはコンタクトが左右75以上の選手全員が持ってる能力で特に効果はないんじゃなかったっけ
869: 2020/09/16(水) 21:05:26.00
無料パックからH/9 125とかやめてほしいなぁ
870: 2020/09/16(水) 21:09:47.46
>>869
言っても球おっそいし楽に打てるでしょ。実際ジオリトも全然強くないし
言っても球おっそいし楽に打てるでしょ。実際ジオリトも全然強くないし
871: 2020/09/16(水) 21:14:08.55
ジオリトはシンカーないしなあ
872: 2020/09/16(水) 21:17:41.20
1試合使ってみたけどさすがに微妙だね
スライダーとチェンジアップの球速が逆なら使えたかもなあって思った
スライダーとチェンジアップの球速が逆なら使えたかもなあって思った
873: 2020/09/16(水) 21:22:48.67
ていうか防御率4.00前後のミルズごときのピッチャーのovr99ダイヤ出すの勘弁して欲しいわ
874: 2020/09/16(水) 21:29:35.56
なんか使ってくださいというよりは、記念品贈呈みたいな感覚で受け取るといいんじゃないかな。
貰って損は無いしさ。
貰って損は無いしさ。
876: 2020/09/16(水) 21:56:23.54
レンドーン強いなあ 現役quirk欲しかったけど。対左の代打で最高レベルじゃないか
877: 2020/09/16(水) 21:58:49.06
スゲーなここのスレは
小学生とかいっぱい居そう
小学生とかいっぱい居そう
879: 2020/09/16(水) 23:08:24.87
スネルの価格が高いのはなぜですか
881: 2020/09/17(木) 07:14:02.43
座礁新作のPS5版は年末くらいに発表かな
その前にPS5を入手するのが大変そうだが
PS4PRO買ってないので4Kでヌルヌル動くのを見るのが楽しみ
その前にPS5を入手するのが大変そうだが
PS4PRO買ってないので4Kでヌルヌル動くのを見るのが楽しみ
882: 2020/09/17(木) 07:27:50.07
ps5ならミニッツメイド・パークみたいな処理に負担かかるスタジアムでも快適にプレイできるのかな
883: 2020/09/17(木) 08:39:43.16
とりあえずtheshowは箱版でも出るらしいな
PS5版とユーザーが分散しそうな気がする...
とりあえずPS5は安くて良かったけど、結局当日はディスク版本体とPULSE 3DワイヤレスヘッドセットとDemon’s Souls 買うから結局7万5千円位は飛ぶわ
PS5版とユーザーが分散しそうな気がする...
とりあえずPS5は安くて良かったけど、結局当日はディスク版本体とPULSE 3DワイヤレスヘッドセットとDemon’s Souls 買うから結局7万5千円位は飛ぶわ
884: 2020/09/17(木) 09:50:05.69
>>883
自分はそれプラス外付けSSDを買うので、給付金みんな飛んでまう
内蔵SSDだけだと容量、絶対足らないよな
それはともかくPS5版での座礁の進化は楽しみすぎ
自分はそれプラス外付けSSDを買うので、給付金みんな飛んでまう
内蔵SSDだけだと容量、絶対足らないよな
それはともかくPS5版での座礁の進化は楽しみすぎ
897: 2020/09/17(木) 18:08:53.14
>>884
やっぱり885Gじゃ足りないのかな?
ローンチはとりあえずデモンズソウルとFIFAをアプグレしてtheshow21出るまで20やる予定だけど、PSプラスコレクションもDLしたりすればアッという間か笑
やっぱり885Gじゃ足りないのかな?
ローンチはとりあえずデモンズソウルとFIFAをアプグレしてtheshow21出るまで20やる予定だけど、PSプラスコレクションもDLしたりすればアッという間か笑
885: 2020/09/17(木) 10:20:41.23
オン対戦はクロスになるのかな。
そうなるとユーザー増が期待できるんだが
showは、21はPS4対応もあるので助走期間、22で大きく飛躍しそう
そうなるとユーザー増が期待できるんだが
showは、21はPS4対応もあるので助走期間、22で大きく飛躍しそう
886: 2020/09/17(木) 11:18:22.03
箱で出る言うことはPCでも出るんだな
やっと座礁でもコンバーター使えるぜ
やっと座礁でもコンバーター使えるぜ
887: 2020/09/17(木) 11:26:25.41
pc版出たら対戦においてps5側だいぶ不利じゃない?
888: 2020/09/17(木) 11:27:50.81
クロスプラットフォームになるかもわからんしハードでマッチング選別出来るでしょ
889: 2020/09/17(木) 13:56:29.82
それ以上にラグの方が影響あるし正直どうでもよくね
890: 2020/09/17(木) 14:17:14.85
ps4をモニターでやってるんやけど、ps5の性能をいかせるモニターを持っていない。
結局、10万ぐらいかかるのか。
ps5の機能をいかせるオススメのモニターとかありますかね?
結局、10万ぐらいかかるのか。
ps5の機能をいかせるオススメのモニターとかありますかね?
891: 2020/09/17(木) 15:35:21.95
4k 120fps出せるモニターならそんな高くないんじゃない。8k求めるなら高くなるだろうけど。
ps4proで4k 60fpsでやってるけどだいぶ昔のAquosのほうが綺麗に見えるから数字なんて飾りだと個人的に思うけど
ps4proで4k 60fpsでやってるけどだいぶ昔のAquosのほうが綺麗に見えるから数字なんて飾りだと個人的に思うけど
892: 2020/09/17(木) 16:23:28.91
>>891 モニターには詳しくないんですけど。
今、使ってるのがps4に対応したモニターで昨年にproを購入
proに対応したモニター購入を検討したときにps5の発売発表。
映像よりも動作性を優先したモニターを購入予定です。
今、使ってるのがps4に対応したモニターで昨年にproを購入
proに対応したモニター購入を検討したときにps5の発売発表。
映像よりも動作性を優先したモニターを購入予定です。
893: 2020/09/17(木) 16:49:23.30
HDMI2.1のモニター少ないから選択肢は狭くなるなね
海外だとPS5対応をうたったテレビをソニーが売ってるけど。
海外だとPS5対応をうたったテレビをソニーが売ってるけど。
896: 2020/09/17(木) 17:54:50.94
>>893 ps4以降、テレビでゲームをしていないからどうなんですかね?
サイズは24インチがやりやすいです。
サイズは24インチがやりやすいです。
894: 2020/09/17(木) 17:29:44.59
ベロシティーやコントロールはわかるんだけど、
h/9やHR/9ってのは投げてる球の質そのものが変わるの?
それともバットに当たったあとの結果に影響を及ぼす感じ?
h/9やHR/9ってのは投げてる球の質そのものが変わるの?
それともバットに当たったあとの結果に影響を及ぼす感じ?
895: 2020/09/17(木) 17:38:46.84
>>894
H9やK9は打者のカーソルが小さくなるよ。HR9は前作だとフライの打球に影響及ぼしてた今作はわかんね
H9やK9は打者のカーソルが小さくなるよ。HR9は前作だとフライの打球に影響及ぼしてた今作はわかんね
904: 2020/09/18(金) 00:56:10.35
>>895
打者側が変わるのか!
ありがとう!
打者側が変わるのか!
ありがとう!
898: 2020/09/17(木) 18:51:15.30
どうしてもHDMI2.1に対応したTV欲しかったらもうすぐ日本でもBRAVIA X900 ''ready for PS5"シリーズでるからそれ待てばいいと思うよ
価格も15万前後だからそんな高くない
価格も15万前後だからそんな高くない
899: 2020/09/17(木) 18:53:48.06
俺はBRAVIA KJ49X8500Gだけど十分だわ笑
900: 2020/09/17(木) 19:31:11.68
このゲームで強い球種、配球を教えなさい
901: 2020/09/17(木) 19:51:19.66
>>900
高めシンカーと4シームの使い分け
高めシンカーと4シームの使い分け
903: 2020/09/17(木) 21:22:40.11
>>900
唐突な命令口調だけど教えたくなっちゃう不思議。
上がいうようにシンカー、4smの組み合わせ
もしくはシンカー、カットの組み合わせ
4sm.カット単体は弱い
唐突な命令口調だけど教えたくなっちゃう不思議。
上がいうようにシンカー、4smの組み合わせ
もしくはシンカー、カットの組み合わせ
4sm.カット単体は弱い
902: 2020/09/17(木) 19:52:13.45
個人的には、強い球種はシンカーかな。配球は投手によってまちまちかな。
私は適当な配球です。
現在、asusのモニターを使っているのですが、ps5よにvg258qてどうかな?
私は適当な配球です。
現在、asusのモニターを使っているのですが、ps5よにvg258qてどうかな?
905: 2020/09/18(金) 08:07:48.84
三振取った後、こぼしたボールをキャッチャーが拾うモーションした直後固まって、振り逃げのランナーに3塁まで行かれてそのランナーが決勝点になったんだけど何これ
意図的なグリッチなら害悪過ぎるんだが
意図的なグリッチなら害悪過ぎるんだが
コメント
コメントする