1: 2020/09/08(火) 07:04:26.23
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください。
次スレは>>800
建てられなかった場合は、安価で指定しましょう。
荒らし・業者・踏み逃げの場合は
>>850>>900が立てること。
mateなら、オプションの次スレ作成で簡単に立てられます。
リンクが短縮URLにならないよう注意して下さい。
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
■前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1426スレ目【スマブラ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599432607/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください。
次スレは>>800
建てられなかった場合は、安価で指定しましょう。
荒らし・業者・踏み逃げの場合は
>>850>>900が立てること。
mateなら、オプションの次スレ作成で簡単に立てられます。
リンクが短縮URLにならないよう注意して下さい。
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
■前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1426スレ目【スマブラ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599432607/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/09/08(火) 14:35:27.49
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ31【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598362187/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ15 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591138938/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595458976/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598362187/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ15 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591138938/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595458976/
3: 2020/09/08(火) 14:35:46.62
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。
ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
【有線接続方法】
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
Q.回線の良し悪しはどう判断するの?
A.あくまで目安ですがPing値が25以下、DOWNLOADが20Mbps以上あれば問題ないと思います。
【インターネット速度測定】
・Internet Speed Test(こちらで計測できない場合は以下「SPEEDTEST」で計測。)
https://sourceforge.net/speedtest/
・SPEEDTEST(選択されるサーバーによって結果が異なるので3回くらいテストされるのを推奨。)
http://www.speedtest.net/ja
Q.動画投稿のやり方は?
A.リプレイを動画化(要microSDカード)、動画化したリプレイを投稿する。
暫くすると(5分~10分は待ちましょう)、任天堂アプリの方に自分の投稿した動画が出現するので、
そこからURLを拾って、スレに貼り付ける事が出来る。
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。
ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
【有線接続方法】
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
Q.回線の良し悪しはどう判断するの?
A.あくまで目安ですがPing値が25以下、DOWNLOADが20Mbps以上あれば問題ないと思います。
【インターネット速度測定】
・Internet Speed Test(こちらで計測できない場合は以下「SPEEDTEST」で計測。)
https://sourceforge.net/speedtest/
・SPEEDTEST(選択されるサーバーによって結果が異なるので3回くらいテストされるのを推奨。)
http://www.speedtest.net/ja
Q.動画投稿のやり方は?
A.リプレイを動画化(要microSDカード)、動画化したリプレイを投稿する。
暫くすると(5分~10分は待ちましょう)、任天堂アプリの方に自分の投稿した動画が出現するので、
そこからURLを拾って、スレに貼り付ける事が出来る。
4: 2020/09/08(火) 14:41:47.80
ベレト弱すぎ
5: 2020/09/08(火) 14:43:25.79
ネガをアイデンティティにしてる奴情けないな
6: 2020/09/08(火) 14:44:08.30
NG推奨IP 常駐荒らし 通称DXおじさん
221.114.97.74
221.114.97.77
221.114.97.74
221.114.97.77
7: 2020/09/08(火) 14:45:52.07
1乙
791万まであったのに負けまくって789万まで落ちて辛いわ
791万まであったのに負けまくって789万まで落ちて辛いわ
21: 2020/09/08(火) 15:13:29.69
>>7
791万近くの実力は間違いなくあるからその内戻ると思う
Twitterで戦闘力落ちたってショック受けてる人もしばらくしたら戻ってばかりだし
791万近くの実力は間違いなくあるからその内戻ると思う
Twitterで戦闘力落ちたってショック受けてる人もしばらくしたら戻ってばかりだし
23: 2020/09/08(火) 15:15:38.56
>>21
ありがとう
気長に気楽にやってくわ
ありがとう
気長に気楽にやってくわ
8: 2020/09/08(火) 14:47:46.10
麺ガイジ
114.154.225.138
スレに常駐しているミェンミェン使いのガイジ
ミェンミェンを良キャラと主張しネガキャン、他キャラ叩きを繰り返す
"2ストルール"を愛用。ラグ持ちの疑いあり
114.154.225.138
スレに常駐しているミェンミェン使いのガイジ
ミェンミェンを良キャラと主張しネガキャン、他キャラ叩きを繰り返す
"2ストルール"を愛用。ラグ持ちの疑いあり
9: 2020/09/08(火) 14:49:04.27
ファルコって対ガノン有利だよね?
毎回ボコられるんだけど、なんか心掛けるといい事あれば教えてください、、、
毎回ボコられるんだけど、なんか心掛けるといい事あれば教えてください、、、
19: 2020/09/08(火) 15:10:16.31
>>9
空前で追い出してひたすら復帰阻止狙う
上強とかでバーストで倒そうと思うと負けるから
とにかく復帰阻止決めることだけを考える
空前で追い出してひたすら復帰阻止狙う
上強とかでバーストで倒そうと思うと負けるから
とにかく復帰阻止決めることだけを考える
24: 2020/09/08(火) 15:15:51.19
>>19
ありがとうございます
確かにいつも通り上強ばっかりでした
ガノンの空Nが怖くて空前全然使ってなかったけど、強気に使ってった方がいいんですかね?
ありがとうございます
確かにいつも通り上強ばっかりでした
ガノンの空Nが怖くて空前全然使ってなかったけど、強気に使ってった方がいいんですかね?
31: 2020/09/08(火) 15:27:30.86
>>24
空N食らうのはしょうがない
先出しじゃなくて空N降らせてから空前でもいいし
対ガノンはとにかく外に追い出したい
空N食らうのはしょうがない
先出しじゃなくて空N降らせてから空前でもいいし
対ガノンはとにかく外に追い出したい
46: 2020/09/08(火) 16:00:42.35
>>31
ありがとうございます!
空前意識してやってみます。
ありがとうございます!
空前意識してやってみます。
10: 2020/09/08(火) 14:53:27.95
サムス投げバも強くて空中技もウルフレベルで飛び道具でバースト出来てDAでもバースト出来るのに強キャラ止まりかよ
重量級よりバーストに全振りしてるじゃねーかこいつ
重量級よりバーストに全振りしてるじゃねーかこいつ
11: 2020/09/08(火) 14:55:40.40
>>10
ボムで復帰疑似滞空崖上がり対策も忘れんなよ
ボムで復帰疑似滞空崖上がり対策も忘れんなよ
14: 2020/09/08(火) 15:02:48.32
>>10
しかもタミスマ単キャラリザルト入り複数人優勝もありでメイト高レート率ずば抜けててVIPでも見ない日はないぐらいでも強キャラ止まりなんだ
しかもタミスマ単キャラリザルト入り複数人優勝もありでメイト高レート率ずば抜けててVIPでも見ない日はないぐらいでも強キャラ止まりなんだ
12: 2020/09/08(火) 14:59:19.31
ジャスガイジ
Sd43-evV5
凄まじい腕前を持つリュカ使い
目があったらジャスガされる
Sd43-evV5
凄まじい腕前を持つリュカ使い
目があったらジャスガされる
13: 2020/09/08(火) 15:02:34.26
なんならサムスは重量級の重さしてるという
15: 2020/09/08(火) 15:03:32.50
サムスのDAって妙に使いづらいんだよな
ジョーカーのDAと同じくらい伸びるようにしてくれよ
ジョーカーのDAと同じくらい伸びるようにしてくれよ
16: 2020/09/08(火) 15:03:54.79
しかもCSから色々繋がってダメージ稼ぎもアホらしくなるレベル
17: 2020/09/08(火) 15:04:13.67
他の格ゲーだいたい飛び道具キャラには耐久力ないんだけどこのゲームはサムスといいスネークといいクッソ重いんだよな
18: 2020/09/08(火) 15:07:54.91
サムスはDAをforのやつに戻して
20: 2020/09/08(火) 15:11:13.42
CSからDAやら掴みやら繋がるようにしたゴミ
DAやら上投げやらで楽々バーストできるようにしたゴミ
掴みのリーチをアホみたいに長くしたゴミ
悔い改めて
DAやら上投げやらで楽々バーストできるようにしたゴミ
掴みのリーチをアホみたいに長くしたゴミ
悔い改めて
22: 2020/09/08(火) 15:14:21.42
サムスはせめてリドリーが勝てる余地残してあげとけと思うわ
こんなんもう絶対リドリーさん勝てないよ
こんなんもう絶対リドリーさん勝てないよ
25: 2020/09/08(火) 15:15:54.61
forのサムスはバースト力の欠片もなかったのにspサムスはバースト力の塊なのわらう
26: 2020/09/08(火) 15:17:21.00
ロゼッタクソキャラすぎるだろ
27: 2020/09/08(火) 15:18:58.05
むらびとしずえのやる気なさすぎる掴みサムスくらいリーチのばしてほしい
大して発生後隙違わないのにサムスだけ長すぎる
大して発生後隙違わないのにサムスだけ長すぎる
28: 2020/09/08(火) 15:19:36.76
サムスの投げをDXの超ロング追尾仕様にしよう(ゲス顔)
29: 2020/09/08(火) 15:21:08.88
ルカリオ使ってるけど空ダ偶式って使いどころある?いる?
32: 2020/09/08(火) 15:27:44.83
>>29
難度の割りにはない
遇式だと波動溜め部分が当たる位置関係の時とかに使うけど
たまにミスる程度の入力精度なら封印した方がいいわ
難度の割りにはない
遇式だと波動溜め部分が当たる位置関係の時とかに使うけど
たまにミスる程度の入力精度なら封印した方がいいわ
33: 2020/09/08(火) 15:32:56.62
>>29
波動発射当てしたい時も偶式できると当てやすい場面増えるかもしれない
波動発射当てしたい時も偶式できると当てやすい場面増えるかもしれない
53: 2020/09/08(火) 16:11:46.70
>>33
ありがとうとりあえず立ち回り強化したいし失敗する間は封印するわ
ありがとうとりあえず立ち回り強化したいし失敗する間は封印するわ
58: 2020/09/08(火) 16:20:26.08
>>29
4式は相手のライン潰す択が増えるし
2式は透かしはっけいのルートが増えるから使えれば強い
4式は相手のライン潰す択が増えるし
2式は透かしはっけいのルートが増えるから使えれば強い
30: 2020/09/08(火) 15:23:26.99
サムスの掴みの長さバグかと思ったわ
優遇されすぎ
優遇されすぎ
34: 2020/09/08(火) 15:36:15.08
クルール初めて使ったんだけど弱すぎわろた
どう使うねんこのキャラ
どう使うねんこのキャラ
35: 2020/09/08(火) 15:37:15.63
クルールはチーム戦で王冠投げとけ
36: 2020/09/08(火) 15:38:44.18
あれ?ベレト強くね?
37: 2020/09/08(火) 15:39:31.04
サムス、パルテナ、ケンが強くて不快
ソニック、ファルコ、ミェンミェンも強くて不快
ヤンリン、むらしずは弱いのに不快
ソニック、ファルコ、ミェンミェンも強くて不快
ヤンリン、むらしずは弱いのに不快
82: 2020/09/08(火) 16:57:02.20
>>37
ヤンリン弱いわけないだろ
ヤンリン弱いわけないだろ
38: 2020/09/08(火) 15:40:48.67
負けすぎて自暴自棄になってクルール使って、自キャラが恵まれてることがよく分かった
39: 2020/09/08(火) 15:43:10.77
クルールもオンでは割と恵まれてるだろ…
40: 2020/09/08(火) 15:44:36.91
>>39
今まではそう思ってたんだけど
空上の後隙で爆笑してしまった
今まではそう思ってたんだけど
空上の後隙で爆笑してしまった
42: 2020/09/08(火) 15:45:43.90
>>40
アピール技で笑うな😡😡
かわいくて俺もすこ
アピール技で笑うな😡😡
かわいくて俺もすこ
41: 2020/09/08(火) 15:45:03.59
イズキの新しいVIPの入りやすさ表きてた
https://twitter.com/gpscom2/status/1290482934604939264?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/gpscom2/status/1290482934604939264?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
43: 2020/09/08(火) 15:47:11.81
てかクルールマジで可愛いわ
使ってみて改めて感じた
使ってみて改めて感じた
44: 2020/09/08(火) 15:54:08.17
クソ売名野郎じゃん
見る価値なし
見る価値なし
47: 2020/09/08(火) 16:01:04.23
聞いたこともない
48: 2020/09/08(火) 16:01:57.88
誰だよ
49: 2020/09/08(火) 16:06:42.13
ベヨネッタ使ってるんだがずらし上手いやつ多すぎだろ
最早こいつ使ってる意味無いわ
最早こいつ使ってる意味無いわ
50: 2020/09/08(火) 16:07:49.94
クルール弱すぎって思う人はキャラランクとかに洗脳されてる
遊びでテキトーに使う分には使いやすいし強い方だから
遊びでテキトーに使う分には使いやすいし強い方だから
51: 2020/09/08(火) 16:11:23.01
ベヨコンボにずらしとか未だに出来ん
もう自棄になってスティックガチャガチャしてる
もう自棄になってスティックガチャガチャしてる
55: 2020/09/08(火) 16:12:58.95
>>51
基本内下に半月ずらしでいいと思う
対応してきたらまた変えたり
基本内下に半月ずらしでいいと思う
対応してきたらまた変えたり
59: 2020/09/08(火) 16:22:05.48
>>55
なるほど…
今までにガチャりながらガードボタン連打してたから全部もらってたけど今度試してみるわ
なるほど…
今までにガチャりながらガードボタン連打してたから全部もらってたけど今度試してみるわ
52: 2020/09/08(火) 16:11:36.12
姿勢でコンボ抜けてくる奴らしょうもなさ過ぎる
56: 2020/09/08(火) 16:19:43.25
2ストの奴ってなんでこんなラグいん?
57: 2020/09/08(火) 16:20:10.90
クソラグには切断しかないじゃん
60: 2020/09/08(火) 16:22:33.82
うーんクソラグ見てみたらニコニコYouTube3桁か
「チェックメイト」だな
「チェックメイト」だな
61: 2020/09/08(火) 16:25:05.36
今日の動画のザクレイ「フロストバイトで俺がMKLeoに負けたのはただちょっとミスっただけwしっかりしてれば勝ってたからw」
「勉強してれば東大いけてたしw」レベルの情けない発言やなこれ…
「勉強してれば東大いけてたしw」レベルの情けない発言やなこれ…
65: 2020/09/08(火) 16:29:37.18
>>61
投稿されて直ぐに見にいってるのザクレイ大好きすぎやろ…
投稿されて直ぐに見にいってるのザクレイ大好きすぎやろ…
62: 2020/09/08(火) 16:27:17.24
このオンラインの仕様は、このありさま(切断厨のオンパレード)になることがわからなかったのか、
それともある程度予想できたけど新しい試みを試したかったからやったのか、
どっちなんだろう
どっちにしろアホだけど・・・
それともある程度予想できたけど新しい試みを試したかったからやったのか、
どっちなんだろう
どっちにしろアホだけど・・・
63: 2020/09/08(火) 16:28:02.02
ザクレイ伝書鳩助かる
64: 2020/09/08(火) 16:28:06.47
切断はそこまででもないけどラグは早急にどうにかして欲しい
66: 2020/09/08(火) 16:30:02.79
土壇場でミスするかいつも通りやれるかの壁がでかいんだよなあ
67: 2020/09/08(火) 16:30:20.72
切断ほんとどうにかしてくれ
ポケモンみたいにレート加算じゃだめたのか?
あと切断された後のCPU戦が戦闘力影響無いのにやらされるのも勘弁
ポケモンみたいにレート加算じゃだめたのか?
あと切断された後のCPU戦が戦闘力影響無いのにやらされるのも勘弁
68: 2020/09/08(火) 16:31:30.29
カマイの横スマホールドって密着でガードしたら詰みか?
70: 2020/09/08(火) 16:33:45.42
>>68
一応ずらしで抜けられるはず
一応ずらしで抜けられるはず
71: 2020/09/08(火) 16:34:16.95
>>70
センクス
崖だと詰みか
センクス
崖だと詰みか
69: 2020/09/08(火) 16:33:11.65
74: 2020/09/08(火) 16:42:14.36
>>69
すま村だからVIPの試合じゃないし300万は絶対嘘だろ
すま村だからVIPの試合じゃないし300万は絶対嘘だろ
77: 2020/09/08(火) 16:44:29.12
>>73
ありがとう
調べてみる
>>74
動画見たけど300万は嘘やろね…
最近アドバイス釣り動画流行ってるから相手にしないが吉
ありがとう
調べてみる
>>74
動画見たけど300万は嘘やろね…
最近アドバイス釣り動画流行ってるから相手にしないが吉
76: 2020/09/08(火) 16:44:25.27
>>69
うーん、下Bが足りないかなぁ
うーん、下Bが足りないかなぁ
97: 2020/09/08(火) 17:11:12.20
>>69
釣りのつもりだろうけど相手も下手くそだしお前も技ブンブンしてるだけで間合い管理も何も出来てないし普通に雑魚
釣りのつもりだろうけど相手も下手くそだしお前も技ブンブンしてるだけで間合い管理も何も出来てないし普通に雑魚
72: 2020/09/08(火) 16:39:22.27
ガードストップずらしのやり方ってシールドぐりぐり状態で半月ずらしで合ってるかな?
73: 2020/09/08(火) 16:41:06.55
>>72
合ってる
カムイの横スマに関しては確かTwitterでずらしありなしでどうなるか見せてる動画があったはず
合ってる
カムイの横スマに関しては確かTwitterでずらしありなしでどうなるか見せてる動画があったはず
75: 2020/09/08(火) 16:43:54.12
3スト3分のサドンテス狙いのやつとマッチさせんなよゴミゲー
優先ルールとかレート無視のとこでやれや
優先ルールとかレート無視のとこでやれや
78: 2020/09/08(火) 16:49:25.19
スネークとサムスとヨッシーとジョーカーは弱点無くね?
80: 2020/09/08(火) 16:56:05.80
>>78
ジョーカーは相手よりスマブラが上手くないと勝てないっていう弱点がある
ジョーカーは相手よりスマブラが上手くないと勝てないっていう弱点がある
86: 2020/09/08(火) 16:59:12.64
>>80
それは上手くなくても勝てるキャラはいるけどあえてハンデでジョーカー使ってるって意味なんかね
さすザク
それは上手くなくても勝てるキャラはいるけどあえてハンデでジョーカー使ってるって意味なんかね
さすザク
79: 2020/09/08(火) 16:50:33.14
メイト1800ちょいのリアフレの練習方法が
倍速でCPUと対戦とか言ってんだけどからかわれてるかな?
倍速でCPUと対戦とか言ってんだけどからかわれてるかな?
81: 2020/09/08(火) 16:56:29.58
釣り動画上げるにしても微妙で草
83: 2020/09/08(火) 16:57:22.52
ピットとブラピってどっちがいいの?
84: 2020/09/08(火) 16:57:57.42
クロードベレトって抜けて人気あるよな
りぜあすもわいぜろしーもりこぴすもベレトのときこのカラーだし
りぜあすもわいぜろしーもりこぴすもベレトのときこのカラーだし
85: 2020/09/08(火) 16:58:56.98
>>84
原作のクロードが普通にかっこいいからな
原作のクロードが普通にかっこいいからな
89: 2020/09/08(火) 17:01:08.05
>>85
まあ対抗馬がメンヘラ王子とサイコ皇女だからな
クロードが圧倒的にいいわ
まあ対抗馬がメンヘラ王子とサイコ皇女だからな
クロードが圧倒的にいいわ
87: 2020/09/08(火) 16:59:52.34
野良のシャゲミろくなのおらんわ
88: 2020/09/08(火) 17:00:51.90
むしろまともなシャゲミってなんだよ
90: 2020/09/08(火) 17:04:44.66
ヨッシーは固く立ち回られたら撃墜手段が空後に引っかかるの祈るしかなさそうなのが辛そう
92: 2020/09/08(火) 17:06:02.60
ここぞという時に横スマぶっぱして隙を出してくれる良シャゲミ
チャンスでも逃げながらBボタン連打する悪いシャゲミ
チャンスでも逃げながらBボタン連打する悪いシャゲミ
93: 2020/09/08(火) 17:06:10.82
俺がシーク苦手なだけかも知れんが770ぐらいのシークにボコボコにされ続けて魔境入口ぐらいからvip外まで落とされた
94: 2020/09/08(火) 17:09:41.55
>>93
連戦すなーっ👆🏻💦
連戦すなーっ👆🏻💦
95: 2020/09/08(火) 17:10:13.21
シークから上スマと横Bと下Bを没収してくれ
96: 2020/09/08(火) 17:10:15.08
リンクキック強過ぎて近寄れねえよ・・・
98: 2020/09/08(火) 17:12:14.49
3332以外のシャゲミは割とまともでしょ
99: 2020/09/08(火) 17:13:33.17
昔は横スマ最強シャゲミだと思ってた
100: 2020/09/08(火) 17:15:44.88
せっかくのキャラゲーでMiiなんていうキモいものをメインで使ってるならその時点でまともじゃない
ネタで使うならまだわかる
ネタで使うならまだわかる
101: 2020/09/08(火) 17:16:04.14
横スマ最強ってパックマンかマルスあたりか?
102: 2020/09/08(火) 17:16:59.49
>>101
ドリャ…
ドリャ…
109: 2020/09/08(火) 17:23:25.52
>>101
マリオ、ジョーカー、パックマン
マリオ、ジョーカー、パックマン
142: 2020/09/08(火) 18:00:20.80
>>101
どりゃあ!のガノン
どりゃあ!のガノン
103: 2020/09/08(火) 17:17:01.02
マジでリプレイでアドバイス欲しい時って自分なりに欠点見つけた上でその欠点を克服するのを貼って教えて貰うのがいいのかな
自分で改善点も分からないのにただアドバイス欲しいですだけじゃ誰も相手にしないかね
自分で改善点も分からないのにただアドバイス欲しいですだけじゃ誰も相手にしないかね
106: 2020/09/08(火) 17:19:43.62
>>103
リプレイ上げる理由って自分のプレイ見てもらいたい欲とアドバイス欲しい欲の2つだと思うんだけど
アドバイスしても寝耳に水な人が多くて、ほんとにアドバイス欲しい人いんのかなーって最近思う。
リプレイ上げる理由って自分のプレイ見てもらいたい欲とアドバイス欲しい欲の2つだと思うんだけど
アドバイスしても寝耳に水な人が多くて、ほんとにアドバイス欲しい人いんのかなーって最近思う。
104: 2020/09/08(火) 17:18:54.39
こいつ使おう!って思ってもメイン以外ひたむき
になれなくて非VIP量産してるのヤバイ?
になれなくて非VIP量産してるのヤバイ?
105: 2020/09/08(火) 17:19:14.19
横スマだけはポジれる
107: 2020/09/08(火) 17:20:31.49
デデデの横スマをどりゃーにしてくれ
110: 2020/09/08(火) 17:24:07.90
横スマ最強が何をもって最強なのか知らんけどパックマンのはアホすぎる
111: 2020/09/08(火) 17:24:25.95
ガオガエンの横スマカス当たりを強化しろ
115: 2020/09/08(火) 17:28:08.62
>>111
【悲報】シークを叩いてたやつ、ガエン使いだった
【悲報】シークを叩いてたやつ、ガエン使いだった
125: 2020/09/08(火) 17:41:17.98
>>115
なんかつもりか知らんけどシークに冗談言っただけなのにそんなに過剰に反応すんなや
なんかつもりか知らんけどシークに冗談言っただけなのにそんなに過剰に反応すんなや
129: 2020/09/08(火) 17:46:39.33
>>125
精神やられてるから触れんほうがいいぞ
精神やられてるから触れんほうがいいぞ
132: 2020/09/08(火) 17:50:32.39
>>125
>>129
うっせえばーかこっちだって冗談やろがい
>>129
うっせえばーかこっちだって冗談やろがい
112: 2020/09/08(火) 17:24:46.19
パックマンの横スマの持続マジでおかしいわ
113: 2020/09/08(火) 17:25:36.07
トーナメントって時々すげえやついない?
なんかB技しか振らない剣miiがいたんだけど
AとLRボタンが故障したんかな
なんかB技しか振らない剣miiがいたんだけど
AとLRボタンが故障したんかな
120: 2020/09/08(火) 17:30:04.02
>>113
俺も小さい頃カービィの上Bと下Bしかしてなかったから
多分キッズでしょ
俺も小さい頃カービィの上Bと下Bしかしてなかったから
多分キッズでしょ
114: 2020/09/08(火) 17:26:26.94
困った時に咄嗟に後ろ回避する癖が抜けないんだけどどうすればいいのかな
116: 2020/09/08(火) 17:28:22.75
>>114
コンフィグでシールドボタン無くしてプレイしてみたらいいんでない?
嫌でも困った時に回避以外の方法を考える必要が出るからさ
コンフィグでシールドボタン無くしてプレイしてみたらいいんでない?
嫌でも困った時に回避以外の方法を考える必要が出るからさ
122: 2020/09/08(火) 17:34:12.94
>>116
ガード固めのプレイスタイルだから回避以前の問題で詰む・・・
ガード固めのプレイスタイルだから回避以前の問題で詰む・・・
128: 2020/09/08(火) 17:45:41.28
>>122
地道に意識していくかスマブラやってる知り合いいるなら癖おしえて狩ってもらうようにお願いすればそのうち無くなるんじゃない?
身内に後ろ回避癖あったやついたんだけど一点読みスマッシュあてまくってたら俺と対戦する時だけかもしらんけどわかりやすい回避やらなくなった
地道に意識していくかスマブラやってる知り合いいるなら癖おしえて狩ってもらうようにお願いすればそのうち無くなるんじゃない?
身内に後ろ回避癖あったやついたんだけど一点読みスマッシュあてまくってたら俺と対戦する時だけかもしらんけどわかりやすい回避やらなくなった
117: 2020/09/08(火) 17:28:22.98
横スマ最強はゼルダかルキナだと思う
118: 2020/09/08(火) 17:28:43.44
困ったときに咄嗟にガーキャン大ジャンプする癖と困ったときに咄嗟に下回避する癖も付けたら択になるよ
119: 2020/09/08(火) 17:29:14.75
また今日も崖2fにウルフの下スマを当てて勝ってしまった
崖でスマッシュ擦るのやめらんない
崖でスマッシュ擦るのやめらんない
121: 2020/09/08(火) 17:33:06.82
いやクロムか?
123: 2020/09/08(火) 17:36:32.61
キャラの強さじゃなくてランク上がる横スマと考えると
麺のホットリング選ぶわ
麺のホットリング選ぶわ
124: 2020/09/08(火) 17:37:55.32
パュニアのリミ凶横スマも捨てがたい
126: 2020/09/08(火) 17:42:54.28
🐻〈マルキナガノンの横スマ判定上までカバーしてるのずるくない?
127: 2020/09/08(火) 17:45:03.58
2時間近くトレモこもってるけど空ダ偶式成功率50%だわ感覚全然掴めねーセットアップみたいなのないんかなぁ
133: 2020/09/08(火) 17:53:33.76
>>127
Cステ空ダなら100発100中で偶式NB出せるよ
ルカリオミュウツー辺りのCステNB空ダできないキャラなら根性で頑張れ
根性入力ならプロコンの方がやりやすい
Cステ空ダなら100発100中で偶式NB出せるよ
ルカリオミュウツー辺りのCステNB空ダできないキャラなら根性で頑張れ
根性入力ならプロコンの方がやりやすい
166: 2020/09/08(火) 18:23:57.84
>>133
できる定期
できる定期
170: 2020/09/08(火) 18:25:11.61
>>166
C45°の事か!?
C45°の事か!?
130: 2020/09/08(火) 17:48:55.99
マルスの横スマ先端って横スマ吹っ飛びランキングだとどのくらい?
ガノンには負けてんのかな
ガノンには負けてんのかな
131: 2020/09/08(火) 17:50:11.24
>>130
ガノンよりちょっと低いくらいだったはず
ガノンよりちょっと低いくらいだったはず
134: 2020/09/08(火) 17:54:25.07
冗談といえば許される風潮
まあどっちもネタ感あったから今回は許したる
まあどっちもネタ感あったから今回は許したる
135: 2020/09/08(火) 17:54:32.54
ダイレクトまだ?
136: 2020/09/08(火) 17:55:39.47
さすがに新キャラ遅すぎない?
どんなペースやねん
どんなペースやねん
137: 2020/09/08(火) 17:56:48.03
某有名リーカーによると新キャラの発表は年明けです
138: 2020/09/08(火) 17:57:10.21
期間から逆算すると3.5ヶ月に1体で丁度いいから
最悪11月もある
最悪11月もある
139: 2020/09/08(火) 17:57:56.17
もうメンメンでシコるの飽きたよォ😢
140: 2020/09/08(火) 17:58:14.32
ベレス強いな
ルキナよりはつよい
ルキナよりはつよい
141: 2020/09/08(火) 17:59:19.07
間違った10月中
143: 2020/09/08(火) 18:00:31.49
ネスルキナミュウツークロムアイクシュルククラウドの中で一番VIP行きやすいの教えてくれ
147: 2020/09/08(火) 18:05:41.05
>>143
ネスかクラウド
ネスかクラウド
144: 2020/09/08(火) 18:01:02.85
ベヨネッタ強化求む!
145: 2020/09/08(火) 18:02:27.37
ベレト→アームズで世間の熱冷めたよな
配信も遅すぎだし
配信も遅すぎだし
146: 2020/09/08(火) 18:02:27.95
まぁ残り5体だから今年あと1体、来年あと4体だろうな
10月末までに1体
翌2月半ばまでに1体
翌5月末までに1体
翌9月半ばまでに1体
翌年末までに1体
このペースで残り5体行けちゃうんですよね
10月末までに1体
翌2月半ばまでに1体
翌5月末までに1体
翌9月半ばまでに1体
翌年末までに1体
このペースで残り5体行けちゃうんですよね
148: 2020/09/08(火) 18:07:25.40
なんでアームズとかいう誰もとめてないキャラ配信したんだか
149: 2020/09/08(火) 18:08:33.62
コロナのせいで1番手他社枠をミェンミェンと差し替えたっていう妄想もそろそろ通用しないよな……
150: 2020/09/08(火) 18:08:46.55
予想当てられたら悔しいじゃないですか
151: 2020/09/08(火) 18:08:58.42
ベレスのまんこなめたい
152: 2020/09/08(火) 18:09:20.77
でも麺シコいからOKです
154: 2020/09/08(火) 18:12:02.11
マルキナから上B無敵取り上げるかロイにも寄越せ
155: 2020/09/08(火) 18:12:46.30
ルカリオの弱の発生せめて3Fにしてくり
156: 2020/09/08(火) 18:14:17.47
大神か隻狼かクレイトスのどれかは来そう
三体ともDLCにありがちなワイヤー復帰になりそうだし
三体ともDLCにありがちなワイヤー復帰になりそうだし
157: 2020/09/08(火) 18:14:47.17
ゲラルトくれ
158: 2020/09/08(火) 18:14:57.78
159: 2020/09/08(火) 18:17:47.38
前作のカムイと言い毎回毎回FEのしょうもない宣伝ごときにスマブラ巻き込むなよ
ソシャゲや無双に出して勝手にステマしてろよ
ソシャゲや無双に出して勝手にステマしてろよ
160: 2020/09/08(火) 18:19:39.34
風花雪月神ゲーだったからベレトスはいる
クソゲー覚醒勢が席譲れ
クソゲー覚醒勢が席譲れ
161: 2020/09/08(火) 18:20:37.40
逆にFE来てほしいわ
またFEかよ!って盛り上がりたい
またFEかよ!って盛り上がりたい
162: 2020/09/08(火) 18:20:54.81
スマブラに期待することなんてもはやそんなもんだぜ
163: 2020/09/08(火) 18:21:46.06
ポケモン枠がきたらまたFEのときみたいに荒れるのだろうか
164: 2020/09/08(火) 18:21:55.81
またFEか。はベレトで限界
さすがにもう無理だ
さすがにもう無理だ
165: 2020/09/08(火) 18:22:06.09
ソティス参戦!
168: 2020/09/08(火) 18:24:33.87
FE参戦がガチでトラウマになってる奴多くてウケる
169: 2020/09/08(火) 18:25:04.35
またFEか…を体で黙らせた女ベレス
171: 2020/09/08(火) 18:25:29.55
自社枠とか無料にしとけよ
自社の宣伝なのに有料にする意味が分からない
自社の宣伝なのに有料にする意味が分からない
172: 2020/09/08(火) 18:25:37.45
ガノンのラグ率がハンパねェ
173: 2020/09/08(火) 18:25:53.76
最新作出たら新キャラ出て当然ってのが
恵まれとるんだぜ
恵まれとるんだぜ
174: 2020/09/08(火) 18:26:12.17
ポケモン剣盾、ペパマリ、ついでにレックスやらの面子をスピリッツ処理しといてのベレトス参戦だから荒れるんや
178: 2020/09/08(火) 18:28:19.75
>>174
でもその辺のゲームより風花雪月の方が評価高いじゃん
でもその辺のゲームより風花雪月の方が評価高いじゃん
179: 2020/09/08(火) 18:29:22.89
>>178
評価よければ新キャラ絶対出るわけでもないぞ
評価よければ新キャラ絶対出るわけでもないぞ
181: 2020/09/08(火) 18:31:06.63
>>174
そこらへんは処理して良いぞ
ポケモンは来るだろうが
そこらへんは処理して良いぞ
ポケモンは来るだろうが
175: 2020/09/08(火) 18:27:35.87
飛び道具あるのに未だに対飛び道具キャラ苦手だ
念頭に置いてること教えて
念頭に置いてること教えて
176: 2020/09/08(火) 18:27:54.80
無駄に枠を食う覚醒if勢のせいで本来参戦妥当なのに槍玉に上げられるベレト不憫すぎる
177: 2020/09/08(火) 18:28:04.16
絶対あり得ないと思ってたからな‥‥fe
180: 2020/09/08(火) 18:30:29.99
FEやらARMSで文句言うならやっぱりお前らジョーカーみたいな他社の任天堂と関係薄いのばっかり求めてるのか?
183: 2020/09/08(火) 18:31:43.55
>>180
アルルとシレン
双方ともにジャンルのTop
アルルとシレン
双方ともにジャンルのTop
378: 2020/09/08(火) 20:56:54.56
>>180
インパクトと新鮮味ならそっちのがあるからな
インパクトと新鮮味ならそっちのがあるからな
182: 2020/09/08(火) 18:31:29.68
俺は誰でもいいから早く発表しろ派
184: 2020/09/08(火) 18:32:55.74
このスレまでガノン弱キャラみたいな風潮になってきたけど、普通に強くね?
18段まで来たけど、相変わらず重量級で一番多いし、けっこう負けるんだが
18段まで来たけど、相変わらず重量級で一番多いし、けっこう負けるんだが
185: 2020/09/08(火) 18:34:13.52
>>184
上に来たらガノンなんて強い奴しか残ってないからな
ジャンケン負けた瞬間終わるぞ
上に来たらガノンなんて強い奴しか残ってないからな
ジャンケン負けた瞬間終わるぞ
186: 2020/09/08(火) 18:34:38.62
シャゲミの横スマと空上がさらっと判定伸ばすのクソむかつく
ウルフの爪よりクソ
ウルフの爪よりクソ
187: 2020/09/08(火) 18:35:17.21
次のDLCはエースバーン以外ならなんでもいいわ
189: 2020/09/08(火) 18:36:23.00
そういや昨日ニンダイあったんだっけ?
何か情報は出なかったのか
何か情報は出なかったのか
190: 2020/09/08(火) 18:36:41.80
アルルって来そうで来ない感じすごい
スマブラで動いてるイメージが浮かびづらいというか
スマブラで動いてるイメージが浮かびづらいというか
191: 2020/09/08(火) 18:36:59.38
パス2やるって最初に言われてから1年経つのか
192: 2020/09/08(火) 18:37:09.89
ベレスとベロチューしたい
193: 2020/09/08(火) 18:37:54.37
ガノンはたまに使うとこれメインで使ってるやつマゾだなと思う
194: 2020/09/08(火) 18:38:20.24
テトリスの棒参戦
199: 2020/09/08(火) 18:42:30.75
>>194
下スマ→凹
上スマ→凸
下スマ→凹
上スマ→凸
209: 2020/09/08(火) 18:46:04.72
>>194
空中下攻撃がもうすでに見える
空中下攻撃がもうすでに見える
195: 2020/09/08(火) 18:38:29.91
任天堂は風花雪月の販促のためにベレトスを無理やりねじ込んだんだろうけど、結局効果あったの?
196: 2020/09/08(火) 18:40:02.42
>>195
スマブラのベレス使いでベレスの虜になって風花雪月買った配信者は知ってる
わりと効果ありそう
スマブラのベレス使いでベレスの虜になって風花雪月買った配信者は知ってる
わりと効果ありそう
197: 2020/09/08(火) 18:42:05.54
ジョーカー参戦!←世間が大歓喜
ベレトス&麺参戦←世間が大ブーイング
やっぱりジョーカーがスマブラSPの主人公なんやね!
ベレトス&麺参戦←世間が大ブーイング
やっぱりジョーカーがスマブラSPの主人公なんやね!
203: 2020/09/08(火) 18:44:10.81
>>197
マスゴミが天職かもね
マスゴミが天職かもね
198: 2020/09/08(火) 18:42:08.97
見た目全振りの女
202: 2020/09/08(火) 18:44:04.90
>>200
できる
おれは趣味じゃないからそっちはやらんけど
できる
おれは趣味じゃないからそっちはやらんけど
210: 2020/09/08(火) 18:46:19.55
>>202
マジかよ性癖歪みそう
マジかよ性癖歪みそう
206: 2020/09/08(火) 18:44:59.46
>>200
誰とでもというわけじゃないが同性婚もできるぞ
誰とでもというわけじゃないが同性婚もできるぞ
213: 2020/09/08(火) 18:48:56.79
>>206
ええやん
カム子とベレスで夜の授業見てえ
ええやん
カム子とベレスで夜の授業見てえ
201: 2020/09/08(火) 18:42:48.80
サムスのNBからDAやら掴みやら繋がるようにしたゴミってマジで何考えてんの?
204: 2020/09/08(火) 18:44:10.92
>>201
何も考えてるわけが無い定期
何も考えてるわけが無い定期
211: 2020/09/08(火) 18:46:49.00
>>204
もうマジでこいつ考えた奴異動か解雇してくれ頼む
もうマジでこいつ考えた奴異動か解雇してくれ頼む
205: 2020/09/08(火) 18:44:32.03
多分ゴツイ肩がエロいとか貫かれてえとか考えてる
207: 2020/09/08(火) 18:45:33.48
中身超キメェ
214: 2020/09/08(火) 18:49:53.97
このゲーム真面目にやるのアホらし過ぎない?
スマメイトとか人生の無駄だろ
スマメイトとか人生の無駄だろ
216: 2020/09/08(火) 18:50:41.79
どんちゃんとか来そう
217: 2020/09/08(火) 18:51:03.65
むしろ同性婚は誰とでも可ではないってあたりがリアリティあるわな
初見で選択肢見てビビったぞ
初見で選択肢見てビビったぞ
219: 2020/09/08(火) 18:53:17.77
>>217
しかもちゃんと納得できる感じの相手なのが良くできてるよな
しかもちゃんと納得できる感じの相手なのが良くできてるよな
222: 2020/09/08(火) 18:54:51.50
>>219
それな
なかなかよく作り込まれたゲームだと思ったよ
初見ルナティックはキレそうになったけど
それな
なかなかよく作り込まれたゲームだと思ったよ
初見ルナティックはキレそうになったけど
218: 2020/09/08(火) 18:52:16.49
ヒルマリ敵対辛すぎておすすめ
220: 2020/09/08(火) 18:53:51.90
ベレト弱すぎる
足遅すぎだろ
足遅すぎだろ
221: 2020/09/08(火) 18:54:02.12
最初は黒鷲教団ルートで確定だよな
223: 2020/09/08(火) 18:54:53.77
金鹿を最初にやったことはちょっと後悔してる
224: 2020/09/08(火) 18:56:00.00
>>223
黄色楽しすぎてあれやると他のクラスとかやる気なくなんね?
青とか終始暗すぎて憂鬱になるわあいつら
黄色楽しすぎてあれやると他のクラスとかやる気なくなんね?
青とか終始暗すぎて憂鬱になるわあいつら
225: 2020/09/08(火) 18:56:58.38
まだやってないわ、どのルートがいいの?
226: 2020/09/08(火) 18:57:46.23
>>225
とりあえず金鹿(黄)は絶対最後にやれ
とりあえず金鹿(黄)は絶対最後にやれ
228: 2020/09/08(火) 18:58:57.33
>>225
赤と青はどっち先でもいいと思う
とりあえず青はベレスでやったほうがいい
ベレトだとなんかホモ臭く感じて違和感がすごい
赤と青はどっち先でもいいと思う
とりあえず青はベレスでやったほうがいい
ベレトだとなんかホモ臭く感じて違和感がすごい
237: 2020/09/08(火) 19:02:14.16
>>225
王道軽めが好きなら赤の教団ルート
王道重めが好きなら青ルート
覇道が好きなら赤の帝国ルート
黄色はなんて表現したらいいか分からんが、JRPGの王道って感じ
王道軽めが好きなら赤の教団ルート
王道重めが好きなら青ルート
覇道が好きなら赤の帝国ルート
黄色はなんて表現したらいいか分からんが、JRPGの王道って感じ
241: 2020/09/08(火) 19:07:07.64
>>237
黄色最後にやったら薄そうだな
黄色最後にやったら薄そうだな
246: 2020/09/08(火) 19:17:30.36
>>241
ところがどっこいの展開になるから黄色は面白い
順番的に最後にやったほうがいい
ところがどっこいの展開になるから黄色は面白い
順番的に最後にやったほうがいい
239: 2020/09/08(火) 19:04:19.78
>>227
敢えて釣られるけど最高傑作ってソースどこ?
敢えて釣られるけど最高傑作ってソースどこ?
229: 2020/09/08(火) 18:59:00.22
さすがにスレチやぞ
230: 2020/09/08(火) 18:59:39.01
サムス族リンク族バンカズシャゲミ
こいつらと対戦拒否する方法ない?
こいつらと対戦拒否する方法ない?
238: 2020/09/08(火) 19:02:41.41
>>230
やめれば?
やめれば?
231: 2020/09/08(火) 18:59:40.26
お前ら風化雪月ちゃんとやってんのな
FEシリーズ全く触ったことないから評判良くてもなんか手出しづらいわ
FEシリーズ全く触ったことないから評判良くてもなんか手出しづらいわ
232: 2020/09/08(火) 18:59:58.92
https://i.imgur.com/k2R1nkv.jpg
逆VIPに落としてからVIPまで上げるという感じで、ここら辺のキャラVIP行けたんですが、この感じだと他はどのキャラならVIP行けそうですか???
今までキャラ愛か使ってて楽しいかで選んできたので・・・。
私的には難しいと言われるジョーカー、ルキナとか「おまかせ」で友達と対戦して使った時に、かなりお手軽感を感じたんですが、VIPまでなら簡単なんですかね???
ただ、「VIP入れたら終了か」「身内と対戦」という感じの浅いスマブラで楽しんでるだけなので実力は底辺です。メインは原作好きなシュルクです。
逆VIPに落としてからVIPまで上げるという感じで、ここら辺のキャラVIP行けたんですが、この感じだと他はどのキャラならVIP行けそうですか???
今までキャラ愛か使ってて楽しいかで選んできたので・・・。
私的には難しいと言われるジョーカー、ルキナとか「おまかせ」で友達と対戦して使った時に、かなりお手軽感を感じたんですが、VIPまでなら簡単なんですかね???
ただ、「VIP入れたら終了か」「身内と対戦」という感じの浅いスマブラで楽しんでるだけなので実力は底辺です。メインは原作好きなシュルクです。
234: 2020/09/08(火) 19:01:30.45
>>232
>今までキャラ愛か使ってて楽しいかで選んできたので・・・。
これからもキャラ愛か使ってて楽しいかで選びましょう
おわり
>今までキャラ愛か使ってて楽しいかで選んできたので・・・。
これからもキャラ愛か使ってて楽しいかで選びましょう
おわり
265: 2020/09/08(火) 19:26:27.04
>>232
ネスを使いなさい、そして力に溺れなさい
ネスを使いなさい、そして力に溺れなさい
338: 2020/09/08(火) 20:20:06.38
>>326
引き空前とPKファイヤーで勝てるよ、特にVIP前はPKファイヤーだけで80くらい入るよ、復帰はすぐ慣れる
引き空前とPKファイヤーで勝てるよ、特にVIP前はPKファイヤーだけで80くらい入るよ、復帰はすぐ慣れる
347: 2020/09/08(火) 20:34:06.74
>>338
ありがとうございます!復帰で敬遠してましたが、慣れで安定するならちょっと練習してみます!
ありがとうございます!復帰で敬遠してましたが、慣れで安定するならちょっと練習してみます!
361: 2020/09/08(火) 20:43:04.58
>>347
多分君ならどのキャラを使ってもいけると思う
シュルクもシークもVIP行くのを目標にしている人にとっては難しい方のキャラのはずだから
見る限りイケメンが好きなようなので、俺がSPで最もイケメンだと思うロイを推す
今までのキャラにないスピードとパワーのある攻めキャラだから新しい感覚も感じられるはず
多分君ならどのキャラを使ってもいけると思う
シュルクもシークもVIP行くのを目標にしている人にとっては難しい方のキャラのはずだから
見る限りイケメンが好きなようなので、俺がSPで最もイケメンだと思うロイを推す
今までのキャラにないスピードとパワーのある攻めキャラだから新しい感覚も感じられるはず
374: 2020/09/08(火) 20:54:36.65
>>361
確かにカッコイイキャラ好きですね・・・。でもなぜか人気のジョーカーはそうでもないという感覚ですが・・・。ロイは相手してて、すぐやられたりする場面が多いので、言われてみれば確かに攻めっ気が多そうでいつもと違う感じが面白そうですね・・・ロイとネスちょっと触ってみます!
確かにカッコイイキャラ好きですね・・・。でもなぜか人気のジョーカーはそうでもないという感覚ですが・・・。ロイは相手してて、すぐやられたりする場面が多いので、言われてみれば確かに攻めっ気が多そうでいつもと違う感じが面白そうですね・・・ロイとネスちょっと触ってみます!
382: 2020/09/08(火) 20:59:38.80
>>374
俺も好みが似てるような気がするから分かるわ
ジョーカーは俺もそんなに
他キャラでVIP行ってるなら問題ないと思うけど弱空後やマベコンみたいなバーストできる強い行動、投げコンや空N空前運びみたいな蓄積できるコンボを知ってないと使いにくいと思うから気が向いた時に動画とかも見るといいかも
攻めキャラだから自分の手札を強くしないとあまり強みが活きない
俺も好みが似てるような気がするから分かるわ
ジョーカーは俺もそんなに
他キャラでVIP行ってるなら問題ないと思うけど弱空後やマベコンみたいなバーストできる強い行動、投げコンや空N空前運びみたいな蓄積できるコンボを知ってないと使いにくいと思うから気が向いた時に動画とかも見るといいかも
攻めキャラだから自分の手札を強くしないとあまり強みが活きない
396: 2020/09/08(火) 21:10:00.55
>>382
VIPまでなら攻めの手札を増やして勝つって感じですかね?動画も参考にしてみます!
VIPまでなら攻めの手札を増やして勝つって感じですかね?動画も参考にしてみます!
233: 2020/09/08(火) 19:00:47.85
ベレスの特徴
・足臭い
・足臭い
235: 2020/09/08(火) 19:01:31.64
ガノンの空下の範囲おかしいだろ
236: 2020/09/08(火) 19:01:55.48
ベレトの空下の範囲おかしいだろ
細すぎる
細すぎる
240: 2020/09/08(火) 19:04:54.32
弾幕ガイジは勇者でさらに待てばいい
242: 2020/09/08(火) 19:08:22.98
長すぎて黄色クリアしたら飽きたわ
全部クリアしてる人ってどんだけいるんだろ
全部クリアしてる人ってどんだけいるんだろ
249: 2020/09/08(火) 19:19:01.30
>>242
合計で6周したやで
合計で6周したやで
243: 2020/09/08(火) 19:11:17.67
相手がガード貼ってるのに攻撃上がりか崖はなし攻撃しかだせないんですけどこれバグですか?
244: 2020/09/08(火) 19:11:55.13
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁソティス様ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!!!!
245: 2020/09/08(火) 19:16:06.32
こんだけ画面内に大量の飛び道具出せるやつがいる中、律儀に画面内に1発しか打てないリュウケン
お前らの波動ルイージ以下だぞ
お前らの波動ルイージ以下だぞ
257: 2020/09/08(火) 19:23:30.44
>>245
この性能でリュウは波動が強いってキャラ付けになってるんやで
この性能でリュウは波動が強いってキャラ付けになってるんやで
247: 2020/09/08(火) 19:18:17.40
赤教団、青、赤帝国、黄にするわ
250: 2020/09/08(火) 19:19:37.04
>>248
へいへい最高傑作のソースどこよ?
へいへい最高傑作のソースどこよ?
251: 2020/09/08(火) 19:19:45.46
>>248
お前はどういうのがファイターパス参戦にふさわしいとおもってるんや?
純粋に気になるんだが
お前はどういうのがファイターパス参戦にふさわしいとおもってるんや?
純粋に気になるんだが
264: 2020/09/08(火) 19:26:23.76
268: 2020/09/08(火) 19:30:42.44
>>264
誰やねん
これならベレトスのが妥当やろ
誰やねん
これならベレトスのが妥当やろ
270: 2020/09/08(火) 19:35:14.11
>>268
は?
は?
278: 2020/09/08(火) 19:39:19.21
>>270
誰?
誰?
252: 2020/09/08(火) 19:21:18.28
萌え豚さぁ…いつまで別ゲーの話してんの?
253: 2020/09/08(火) 19:21:55.69
ワンチャンゼルダ無双のガノン来てほしい
254: 2020/09/08(火) 19:22:05.84
よしじゃあ今からステージ作りの話をしよう
255: 2020/09/08(火) 19:22:35.74
夜明けの~手を取り~高く翔く日まで~♪
風花雪月収録曲ほんとすこ
風花雪月収録曲ほんとすこ
272: 2020/09/08(火) 19:37:05.33
>>255
その曲対戦相手のオレ曲セレクトのおかげで知って即設定した
いい曲だね
その曲対戦相手のオレ曲セレクトのおかげで知って即設定した
いい曲だね
256: 2020/09/08(火) 19:22:53.49
ちなみに萌え豚御用達のゲームだと思ってると急な鬱展開に巻き込まれて萌えとかどうでもよくなるぞ
いやまあ見た目に拘るやつはどのゲームでも拘るんだろうけど
いやまあ見た目に拘るやつはどのゲームでも拘るんだろうけど
258: 2020/09/08(火) 19:23:34.45
俺もバンカズ初めて知って好きになってユーカレイリーとかいう同スタッフのゲーム買った
259: 2020/09/08(火) 19:24:41.53
リュウはあの程度の性能で波動が得意みたいな扱いなの笑ってしまうわ
261: 2020/09/08(火) 19:25:05.37
アイムールでホウムールwwwうはwww座布団3枚wwe
262: 2020/09/08(火) 19:26:04.08
よしじゃあ波動拳もCSにしよう
266: 2020/09/08(火) 19:28:18.00
>>262
波動拳を溜めると覇王翔吼拳が使えるようになるのか
波動拳を溜めると覇王翔吼拳が使えるようになるのか
269: 2020/09/08(火) 19:35:02.99
>>262
電刃波動拳か、あっても良かったな
電刃波動拳か、あっても良かったな
267: 2020/09/08(火) 19:29:36.37
さっさとテイルズ誰でもいいから参戦しろ定期
ドラクエFFに並ぶ日本3大RPGだぞ()
ドラクエFFに並ぶ日本3大RPGだぞ()
271: 2020/09/08(火) 19:36:32.82
覇王翔吼拳ってバイクで轢く拳法だろ
実質ワリオじゃん
実質ワリオじゃん
273: 2020/09/08(火) 19:37:13.22
このスレの灼熱の過小評価は異常
275: 2020/09/08(火) 19:38:07.71
クッパ.Jr流行っとるのか?最近やたら見かけるわ
276: 2020/09/08(火) 19:38:19.25
金鹿から始めちゃったんだけど大丈夫?
277: 2020/09/08(火) 19:38:44.26
サムス空上もやべえと思うの
判定激強持続長いコンボ可発生5F持続12Fのくせに全体フレーム39F
いかれてるよこれ
判定激強持続長いコンボ可発生5F持続12Fのくせに全体フレーム39F
いかれてるよこれ
279: 2020/09/08(火) 19:39:40.20
切断するやつよりラグいやつの方がずっとムカつく。
280: 2020/09/08(火) 19:40:11.44
バーストに使えない波動とバーストに使える昇竜の時点でそもそも波動が得意ってのがスマブラにおいて不利だよな
そのうえでケンの方が強い部分がまだあるという
そのうえでケンの方が強い部分がまだあるという
281: 2020/09/08(火) 19:40:24.29
VIP参考にしてるはずなのに明らかに群を抜いて数多い上勝率も高いであろうサムス族リンク族がいつまで経っても弱体されないのってなんで?
282: 2020/09/08(火) 19:40:30.80
ラグ崖メテオゴリラが嫌い
284: 2020/09/08(火) 19:41:35.77
灼熱はそれなりに強いけどケンの昇竜、大外、鉈と比べると明らかに弱くて足りないなとは思う
ケンが強すぎる
ケンが強すぎる
285: 2020/09/08(火) 19:41:58.67
ルカリオ難しいよー
横スマの破壊に依存してしまう
横スマの破壊に依存してしまう
286: 2020/09/08(火) 19:42:34.33
287: 2020/09/08(火) 19:44:34.96
何度でも言う
ソティスカラーはベレスにて最弱
ソティスカラーはベレスにて最弱
288: 2020/09/08(火) 19:45:21.42
>>287
は?
は?
293: 2020/09/08(火) 19:50:38.53
>>288
ベレス先生の半分はタイツでできている
生足など論外
ベレス先生の半分はタイツでできている
生足など論外
298: 2020/09/08(火) 19:52:45.39
>>293
そうだけどソティス様が最強だから
そうだけどソティス様が最強だから
299: 2020/09/08(火) 19:53:32.05
>>298
ソティスは切り札で満足しとけ
ソティスは切り札で満足しとけ
289: 2020/09/08(火) 19:48:12.04
ケンの昇竜が強いのは許せるがだったら他の技をもっとダメージ低くしろと思う
290: 2020/09/08(火) 19:48:50.16
ケンって原作でもリュウより足速いの?
一応原作でもコンパチだろこいつら
一応原作でもコンパチだろこいつら
291: 2020/09/08(火) 19:49:21.99
>>290
桜井がそのあたり拾わないわけないだろ
桜井がそのあたり拾わないわけないだろ
292: 2020/09/08(火) 19:50:23.40
>>290
ケンの方が足速いよ
ケンの方が足速いよ
294: 2020/09/08(火) 19:50:45.38
ケンがリュウのコンパチとか何年前の話してんだ
295: 2020/09/08(火) 19:51:08.12
サムス族リンク族しかいないじゃんこのゲーム
もう大乱射シューティングブラザーズに改名しろよ
もう大乱射シューティングブラザーズに改名しろよ
296: 2020/09/08(火) 19:51:31.21
なんでリンクの足あんな固いの?
297: 2020/09/08(火) 19:51:32.19
スト5でウメハラにも見放された悲しいキャラだぞ
300: 2020/09/08(火) 19:53:44.84
リンクはクッパに勝てない雑魚なんだが
301: 2020/09/08(火) 19:53:46.74
そりゃVIPの勝率見て調整なんてしてないでしょ
オフの結果や上位勢の意見しか見てない
オフの結果や上位勢の意見しか見てない
302: 2020/09/08(火) 19:53:58.97
蛇とネスとサムダムジョゴリラで出来たゲーム
303: 2020/09/08(火) 19:55:47.80
原作もリュウよりケンのほうが強いんじゃなかったっけ
304: 2020/09/08(火) 19:55:49.15
大決闘タイマンブラザーズと思ったがブラザーズ要素が思いつかないから大決闘タイマンズにする
305: 2020/09/08(火) 19:56:28.62
マリオとかいう気持ち悪いキャラ任天堂贔屓が過ぎるだろ
あれ使ってるやつ気持ち悪過ぎて吐き気がする
あれ使ってるやつ気持ち悪過ぎて吐き気がする
306: 2020/09/08(火) 19:57:39.15
マリオが気持ち悪いのかマリオを使っている奴が気持ち悪いのかはっきりしたりしなかったりしろ
311: 2020/09/08(火) 20:01:43.90
>>306
どっちもに決まってんだろ
キャラと戦い方見れば一目瞭然
どっちもに決まってんだろ
キャラと戦い方見れば一目瞭然
307: 2020/09/08(火) 19:58:33.49
そら使ってるやつだろ
ジョーカー使いは~ってよく言われてるしキャラに問題はない
どのキャラも使い手が気持ち悪いんだろ
ジョーカー使いは~ってよく言われてるしキャラに問題はない
どのキャラも使い手が気持ち悪いんだろ
308: 2020/09/08(火) 19:58:41.14
弟のずば抜けた気持ち悪さのお陰で兄のメンツが保たれてる
309: 2020/09/08(火) 19:59:08.87
わーい魔境入り口行けたガエ褒めてガエ😺
312: 2020/09/08(火) 20:01:55.97
マリオシリーズろくなの居ない
313: 2020/09/08(火) 20:02:06.38
頭良くなっても結局ヘドバンしてるしな
ほんまガイジブラザーズ、でも好きだから使う
ほんまガイジブラザーズ、でも好きだから使う
315: 2020/09/08(火) 20:04:48.92
マリオの上スマ、最初は見た目のわりに飛ばないなと思ったけど
今思うとこんなもんで本当によかった
今思うとこんなもんで本当によかった
316: 2020/09/08(火) 20:05:24.23
なあ教えてくれよ
マリオの空前メテオは許せるのにヨッシーの空前メテオが許せないんだが何故だ??
マリオの空前メテオは許せるのにヨッシーの空前メテオが許せないんだが何故だ??
320: 2020/09/08(火) 20:07:09.12
>>316
対地性能と空中機動力の差じゃね?
対地性能と空中機動力の差じゃね?
317: 2020/09/08(火) 20:05:51.01
ニンダイ今週か来週に来るんじゃないかって言われてるんだな
新規参戦キャラ発表も間近って感じでワクワクする
新規参戦キャラ発表も間近って感じでワクワクする
319: 2020/09/08(火) 20:06:36.18
ヨッシーどこまでメテオしに行っても戻ってこれるしなあ
321: 2020/09/08(火) 20:07:16.77
対戦相手のキャラやプレイヤーを
気持悪いとかいうのが一番気持ち悪い
気持悪いとかいうのが一番気持ち悪い
323: 2020/09/08(火) 20:09:18.16
マリオファミリーは踏まれたらマリオパーティーみたいに潰れて一定時間行動不能になれ
324: 2020/09/08(火) 20:10:43.60
新規参戦キャラのヒントとして桜井が氷漬けになった後バラバラになって欲しい(モータルコンバットシリーズ)
328: 2020/09/08(火) 20:12:52.24
>>324
デイジーばらばらにしたいからサブゼロはありだな
デイジーばらばらにしたいからサブゼロはありだな
325: 2020/09/08(火) 20:11:28.52
麺麺じゃなくて成歩堂を出してれば今も盛り上がってたのになぁ
333: 2020/09/08(火) 20:16:39.82
>>325
ナルホドくんなんか格ゲーに既に出てたよな
技は大体そろってそう
ナルホドくんなんか格ゲーに既に出てたよな
技は大体そろってそう
327: 2020/09/08(火) 20:12:22.53
ムワァ~
329: 2020/09/08(火) 20:12:57.66
トーナメントいつ潜っても決勝戦絶対にサムス族リンク族ロボットとかの遠距離主体キャラなんだけどこのゲーム大丈夫?
330: 2020/09/08(火) 20:13:43.17
このゲームマジで不快要素ないキャラいないからな
331: 2020/09/08(火) 20:13:53.31
近接最強のカービィピカチュウもいるからバランスいいんじゃね?
332: 2020/09/08(火) 20:13:59.07
よっしゃあああああプレイ時間1000時間のカスだけど700万に到達したぞおおおおおおおおおお
334: 2020/09/08(火) 20:17:42.70
ロボナーフしてくれ上位勢じゃなくても崖外横Bくらいはやってくるし強すぎる
https://twitter.com/ssb_purueight/status/1303200432311861248?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ssb_purueight/status/1303200432311861248?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
337: 2020/09/08(火) 20:19:13.24
>>334
これはまんまと崖端誘われた方も悪いな ロボは8割ぐらい悪いけど
これはまんまと崖端誘われた方も悪いな ロボは8割ぐらい悪いけど
352: 2020/09/08(火) 20:37:34.91
>>345
空Nの威力をスマブラXに戻しました
空Nの威力をスマブラXに戻しました
340: 2020/09/08(火) 20:25:29.37
>>335
要望の斜め上の機能つけてきそう
キャラに使用を拒否される機能とか(例:マリオ「今日なんかだるいから動きたくないんだよね」etc)
要望の斜め上の機能つけてきそう
キャラに使用を拒否される機能とか(例:マリオ「今日なんかだるいから動きたくないんだよね」etc)
336: 2020/09/08(火) 20:18:43.91
成歩堂来るくらいならカトリーちゃんやろ
http://imgur.com/6cgwkoM.jpg
http://imgur.com/6cgwkoM.jpg
339: 2020/09/08(火) 20:24:03.55
ベレネガ風花雪月やってないんだな…
こいつまじでジョーカーに魂売ったゴミやろ
こいつまじでジョーカーに魂売ったゴミやろ
341: 2020/09/08(火) 20:28:21.97
よく『苦手なキャラを克服したい場合は、そのキャラを使って相手にやられて嫌な事をする』って言うけどサムスとリンク属使ってわかった事は『反射持ち、特にスタフォ勢がキツイ』っていうキャラ相性だけなんだけど
343: 2020/09/08(火) 20:31:23.69
>>341
サムスは空中リーチが思ったより長くて強いこともわかったわ
サムスは空中リーチが思ったより長くて強いこともわかったわ
346: 2020/09/08(火) 20:33:29.49
>>341
飛び道具しっかりガードされて徐々に距離詰めて来られたら嫌じゃない?
飛び道具しっかりガードされて徐々に距離詰めて来られたら嫌じゃない?
369: 2020/09/08(火) 20:49:08.98
>>346
相手が飛び道具を対処しながら近付いて来られて嫌だと感じなかったな
その時点こっちに被弾のリスクが0で一方的に有利な読み合いが何回も出来てるわけだし(飛び道具をジャンプで避けるなら空前空N、ガードするならガードが削れる掴みも通る)
何か当たったらもう一回読み合いがリセット
近付かれてからがスタート
反射持ちは本気でキツイけど
相手が飛び道具を対処しながら近付いて来られて嫌だと感じなかったな
その時点こっちに被弾のリスクが0で一方的に有利な読み合いが何回も出来てるわけだし(飛び道具をジャンプで避けるなら空前空N、ガードするならガードが削れる掴みも通る)
何か当たったらもう一回読み合いがリセット
近付かれてからがスタート
反射持ちは本気でキツイけど
350: 2020/09/08(火) 20:35:13.00
>>341
それめっちゃ分かるわw
結局多キャラ使うのがベストってことだろうな
それめっちゃ分かるわw
結局多キャラ使うのがベストってことだろうな
342: 2020/09/08(火) 20:30:07.86
ライデイン%も撃墜力も高いのにガードしても録に何も無い上上に判定強いから全く近付けないんだけど
空中で追い付けないキャラだと一生シャトルランされる
空中で追い付けないキャラだと一生シャトルランされる
351: 2020/09/08(火) 20:37:08.22
>>342
ライデイン消費MPでかいからガードしてるだけで打てなくなる
無限に逃げられるならどっかで通常攻撃くらってる
ライデインに対してガード狙ってる相手にはむしろ勇者側はライデイン打たないようにしなきゃいけない
ライデイン消費MPでかいからガードしてるだけで打てなくなる
無限に逃げられるならどっかで通常攻撃くらってる
ライデインに対してガード狙ってる相手にはむしろ勇者側はライデイン打たないようにしなきゃいけない
356: 2020/09/08(火) 20:40:13.28
>>351
ロゼッタだからガードに打たれたら打たれたでチコが一瞬で溶けるんだよな…
空中も追い付けないから引き行動きついしMPもチコでモリモリ回復されるし
ロゼッタだからガードに打たれたら打たれたでチコが一瞬で溶けるんだよな…
空中も追い付けないから引き行動きついしMPもチコでモリモリ回復されるし
344: 2020/09/08(火) 20:31:26.50
このゲーム、オンラインにおいては攻撃速度と移動速度、飛び道具の有無でキャラランクが決まるよね
下位キャラは上位キャラに2:8も珍しくない
下位キャラは上位キャラに2:8も珍しくない
348: 2020/09/08(火) 20:34:09.66
ダイアグラム理解してない人定期的に湧くよね
2:8って全一クラスがVIP未満に負けるレベルの相性だろ
2:8って全一クラスがVIP未満に負けるレベルの相性だろ
349: 2020/09/08(火) 20:34:19.42
自分はそれが出来てないってバレちゃうじゃん
353: 2020/09/08(火) 20:38:00.38
このゲーム相性ゲーにも見えるけど、最上位勢がキツそうな相性を練度で乗り切ってる様子もよく見るから
結局どっちやねんってなる
結局どっちやねんってなる
355: 2020/09/08(火) 20:40:07.57
>>353
逆に相性でやられてるとこの方がよく見る気がするわ
今作で単キャラで勝ち上がってる奴の方が少なくね
逆に相性でやられてるとこの方がよく見る気がするわ
今作で単キャラで勝ち上がってる奴の方が少なくね
357: 2020/09/08(火) 20:40:46.45
>>353
良くて6:4のダイヤグラムに収まってる良バランスゲーってことなんやろ
良くて6:4のダイヤグラムに収まってる良バランスゲーってことなんやろ
358: 2020/09/08(火) 20:41:06.25
>>353
逆でしょ
上位勢ほどキャラ相性の差が如実に出る
逆でしょ
上位勢ほどキャラ相性の差が如実に出る
364: 2020/09/08(火) 20:45:30.23
>>358
最近はオフ大会ないからなんとも言えないけど、例えばfrostbiteとかでも意外と上位に単キャラ多かったよ
meisterとかその典型でしょ、ゲッチとか露骨に相性出るのに準優勝してるし
最近はオフ大会ないからなんとも言えないけど、例えばfrostbiteとかでも意外と上位に単キャラ多かったよ
meisterとかその典型でしょ、ゲッチとか露骨に相性出るのに準優勝してるし
354: 2020/09/08(火) 20:39:35.84
わかるわ
ガエンで対蛇って地獄絵図のはずなんだけどタミスマだったかでめちゃくちゃ接戦してるのを見てビビったのを思い出す
ガエンで対蛇って地獄絵図のはずなんだけどタミスマだったかでめちゃくちゃ接戦してるのを見てビビったのを思い出す
359: 2020/09/08(火) 20:41:24.34
過去作と比べてキャラパワーの差が少ない分相性悪い相手でも実力次第で勝てる印象
360: 2020/09/08(火) 20:42:47.69
近接キャラは皆カービィプリンガノンドンキーみたいな沼性能になれば面白いか?
362: 2020/09/08(火) 20:44:00.59
>>360
面白くはないがシンプルに個性付けできるしバランスも取りやすいと思う
面白くはないがシンプルに個性付けできるしバランスも取りやすいと思う
363: 2020/09/08(火) 20:44:50.80
dxおじ警報!!レス、質問を控えましょう!!
365: 2020/09/08(火) 20:45:54.23
医者対麺だけは2:8つけたい
同じ実力同士なら医者ほぼノーチャンスだろ
ザンギ対ダルシムみたいなもん
同じ実力同士なら医者ほぼノーチャンスだろ
ザンギ対ダルシムみたいなもん
366: 2020/09/08(火) 20:46:07.87
レス飛んでるから見えねンだわ
テリーでゲムオにどう立ち回ればいいか分からん
テリーでゲムオにどう立ち回ればいいか分からん
367: 2020/09/08(火) 20:46:11.02
ルカリオやっとVIP入った
カウンターめっちゃ使えるわ
カウンターめっちゃ使えるわ
368: 2020/09/08(火) 20:46:40.00
カービィ:パルテナは9:1
371: 2020/09/08(火) 20:50:46.95
>>368
パルテナ側が掴み以外禁止縛りでプレイしたら9:1になりそう
パルテナ側が掴み以外禁止縛りでプレイしたら9:1になりそう
372: 2020/09/08(火) 20:52:06.33
ロイさすがに弱すぎるわ
ドンキーに掴まれたら終わりって
ドンキーに掴まれたら終わりって
375: 2020/09/08(火) 20:55:22.14
ベヨネッタ使ったこと無いけど強化されてもいいと思う
376: 2020/09/08(火) 20:56:07.43
・ベヨネッタの性能をforに戻しました
377: 2020/09/08(火) 20:56:25.47
2:8とかいう奴いるけどダイアグラム理解してないのバレバレで可愛い
379: 2020/09/08(火) 20:57:04.19
いやダメ
380: 2020/09/08(火) 20:57:59.31
カービィ:ゼロサムも9:1
カービィ:ピクオリも9:1
カービィ:ポケトレも9:1
カービィ:格ゲーキャラも9:1
気づいちまったんだよ このゲームはカービィだってナ
カービィ:ピクオリも9:1
カービィ:ポケトレも9:1
カービィ:格ゲーキャラも9:1
気づいちまったんだよ このゲームはカービィだってナ
402: 2020/09/08(火) 21:19:51.69
>>380
カービィちゃん、かわいいよね!
わかるよ、そのきもち!
カービィちゃん、かわいいよね!
わかるよ、そのきもち!
381: 2020/09/08(火) 20:58:43.26
あとマルスも強化いるだろ
383: 2020/09/08(火) 21:00:45.15
アイテム有りにしかあたんねえーそろそろなしでやらせてくれ
384: 2020/09/08(火) 21:00:45.80
ルキナも強化いるな
385: 2020/09/08(火) 21:01:41.32
>>384
胸でも強化しとけ
胸でも強化しとけ
386: 2020/09/08(火) 21:02:46.94
シコリティすら最強になってしまうがいいのか?
387: 2020/09/08(火) 21:03:51.95
胸にガードポイントの判定を付けて、DAで胸からタックルするようにした方がいい
388: 2020/09/08(火) 21:04:07.74
カムイネガっていいですか
389: 2020/09/08(火) 21:05:11.66
見た目ベレスよりルキナの方が好きなんだが少数派なんだろうか
391: 2020/09/08(火) 21:06:12.11
>>389
どちらも好き❤
どちらも好き❤
390: 2020/09/08(火) 21:05:59.71
ダイアグラムってメディアによって数値違うし一概にもいえんのでは
392: 2020/09/08(火) 21:07:11.36
最弱は圧倒的にパックンフラワーだよ
キャラパワー並で不利キャラ多すぎ&床ステ不利とかいうVIPでゴミオブゴミ
人気なさすぎてコイツだけあり得ないくらい弱い
キャラパワー並で不利キャラ多すぎ&床ステ不利とかいうVIPでゴミオブゴミ
人気なさすぎてコイツだけあり得ないくらい弱い
401: 2020/09/08(火) 21:18:52.98
>>392
台有りだったらコンボ伸びるし垂直でシューリンガン当てられるからよくね?
台有りだったらコンボ伸びるし垂直でシューリンガン当てられるからよくね?
393: 2020/09/08(火) 21:07:22.01
このスレ不思議になるくらいジョーカー使い名乗るやついないよな
あんな使用率高いのに
あんな使用率高いのに
430: 2020/09/08(火) 21:53:04.26
>>393
ジョーカー使いくそ弾圧されてるからね
ベレネガもジョーカーメインなのにだんまりしてるし
ジョーカー使いくそ弾圧されてるからね
ベレネガもジョーカーメインなのにだんまりしてるし
394: 2020/09/08(火) 21:07:29.68
ヤングリンク強化しすぎてバ難っていう弱点消えてんじゃん
馬鹿じゃねえの
馬鹿じゃねえの
395: 2020/09/08(火) 21:09:24.56
小林ゆうは人としては嫌いじゃないけど、声優としては好きじゃない
429: 2020/09/08(火) 21:52:19.53
>>395
わかりみ
いい変人なんだけどな…
過剰演技すぎてきつい
わかりみ
いい変人なんだけどな…
過剰演技すぎてきつい
397: 2020/09/08(火) 21:10:45.05
毎日切断してんのに一時BANとかなんもないなぁー
通報みんなしてないんやろなぁー
通報みんなしてないんやろなぁー
398: 2020/09/08(火) 21:10:56.16
ルキナの胸は敵の呪いで小さくされたという悲しい過去がある
399: 2020/09/08(火) 21:17:24.53
ルキナの反射板強すぎる
400: 2020/09/08(火) 21:17:33.91
フレンドの部屋に入れない理由を調べたら、悲しいわ
他のヤツに「アイツ戦法ウザい!ブロックしよ」されて入室不可は欠陥でしょ
他のヤツに「アイツ戦法ウザい!ブロックしよ」されて入室不可は欠陥でしょ
403: 2020/09/08(火) 21:19:55.54
ほんと手榴弾の誘爆で10%入るのクソ過ぎる 本人は謎判定で当たりにくくなってんのほんと優遇されてる
404: 2020/09/08(火) 21:21:06.43
パックンは台の有無で動きの考え方変わるからな、どのキャラもそうだけど
406: 2020/09/08(火) 21:23:24.73
ルキナのちっちゃなおっぱいえっちすぎ
407: 2020/09/08(火) 21:24:29.93
タミスマ見る度にりぜあすがへろーに負け越してるっての信じられん
408: 2020/09/08(火) 21:25:38.86
ベレスの方がえろくて大きくてかわいい
409: 2020/09/08(火) 21:28:27.37
本当FEいらね
使ってる奴全員チー牛だろ
使ってる奴全員チー牛だろ
410: 2020/09/08(火) 21:29:03.52
勝ち上がり9.9はマスターハンドが結構キツイから
リオレウスとかがボスのやつがいい
リオレウスとかがボスのやつがいい
416: 2020/09/08(火) 21:41:08.90
>>410
>>412
なるほどマスターハンドがきついのか
自分的にはガノンもかなり苦手だわ
足の下通り抜けられるならかなり楽になるんだけど無理だよね?
ここの人たちは全キャラ9.9とかにしてる人だらけなのか?
俺もオンラインはせめて得意キャラは頑張って行こうかなと思ってたけど予想以上に時間かかりそうだ
>>412
なるほどマスターハンドがきついのか
自分的にはガノンもかなり苦手だわ
足の下通り抜けられるならかなり楽になるんだけど無理だよね?
ここの人たちは全キャラ9.9とかにしてる人だらけなのか?
俺もオンラインはせめて得意キャラは頑張って行こうかなと思ってたけど予想以上に時間かかりそうだ
419: 2020/09/08(火) 21:44:45.09
>>416
ここにいる人はオンラインの対戦メインだから勝ち上がり乱闘やり込んでる人は少ないと思うよ
俺もクリアゲッターのために簡単なウルフで9.9取ったくらいでそもそも数キャラしかやってない
ここにいる人はオンラインの対戦メインだから勝ち上がり乱闘やり込んでる人は少ないと思うよ
俺もクリアゲッターのために簡単なウルフで9.9取ったくらいでそもそも数キャラしかやってない
426: 2020/09/08(火) 21:48:56.03
>>419
じゃあ程々にして潜っちゃうか
とりあえずリンクでも使ってみるよ
ありがとう
じゃあ程々にして潜っちゃうか
とりあえずリンクでも使ってみるよ
ありがとう
411: 2020/09/08(火) 21:29:19.24
ふざけやがって腐れラーメン女が
なんで俺がドクマリで潜ってる時に2体も出てくんだ罰ゲームかよ
なんで俺がドクマリで潜ってる時に2体も出てくんだ罰ゲームかよ
412: 2020/09/08(火) 21:31:03.98
マスターハンドが最後のやつはマスターハンドまでに9.9にして最後は金チケで下げずに終えないとかなりきつい
413: 2020/09/08(火) 21:32:30.47
パックンは台があるとシューリンガンカウンターが不発するのと
敵が台下に居るだけで上からのシューリンガン当たらないっていう明確なデメリットがある
一応メリットで上から復帰がしやすくなるってのがあるけどデメリットの方がでかい
敵が台下に居るだけで上からのシューリンガン当たらないっていう明確なデメリットがある
一応メリットで上から復帰がしやすくなるってのがあるけどデメリットの方がでかい
414: 2020/09/08(火) 21:35:42.44
なんか格上とマッチしまくったけど力の差が露骨すぎて泣けてくるな
415: 2020/09/08(火) 21:36:37.35
417: 2020/09/08(火) 21:42:05.77
>>415
童貞君、日本人の平均カップ数を調べてきなさい
童貞君、日本人の平均カップ数を調べてきなさい
427: 2020/09/08(火) 21:48:58.62
>>415
2枚目の子エロすぎ
2枚目の子エロすぎ
418: 2020/09/08(火) 21:44:12.67
ミェンミェン使ってオンでドクマリに負けたことは一度もないけどけっこう追い詰められるもんやで
あとミェンもドクマリも黒多いよね
あとミェンもドクマリも黒多いよね
424: 2020/09/08(火) 21:48:52.05
>>418
ドクマリはデフォと黒以外ださいからなぁ
マリオもそうだけど何でカラバリに恵まれないのか
ドクマリはデフォと黒以外ださいからなぁ
マリオもそうだけど何でカラバリに恵まれないのか
420: 2020/09/08(火) 21:47:46.57
まぁ平均は平均だからなぁ
年寄りとかも含んでしまってるわけで
俺が昨日セックスした子もFあったからなぁ
年寄りとかも含んでしまってるわけで
俺が昨日セックスした子もFあったからなぁ
421: 2020/09/08(火) 21:48:15.14
1/3くらい9.9にして飽きた
9.9狙うならラストステージ突入時点で9.9にしてチケット使うか、逆に低めに8.9くらいで突入してラストで+1.0するのが楽
下手に9.8とかで突入すると結構キツイ
9.9狙うならラストステージ突入時点で9.9にしてチケット使うか、逆に低めに8.9くらいで突入してラストで+1.0するのが楽
下手に9.8とかで突入すると結構キツイ
422: 2020/09/08(火) 21:48:20.13
切断よりラグがうざい
受け身取れねぇで勝てるわけねーだろ
受け身取れねぇで勝てるわけねーだろ
423: 2020/09/08(火) 21:48:42.26
うめきのデイジー異次元だな
425: 2020/09/08(火) 21:48:55.20
全キャラ9.9RTAとかないかな
自分は全キャラクリアはしたけど
全キャラ9.9は無理そう
自分は全キャラクリアはしたけど
全キャラ9.9は無理そう
431: 2020/09/08(火) 21:53:42.08
恥ずかしいから言わないだけでしょ
432: 2020/09/08(火) 21:54:02.66
勝ち上がり乱闘で高戦闘力を名乗ってしまおう
433: 2020/09/08(火) 21:56:24.21
ジョーカーはもはやメジャーなキャラだからな
434: 2020/09/08(火) 21:58:44.51
俺のクッパjrが戦闘力884万ちょいだわ
435: 2020/09/08(火) 21:58:49.51
初期は戦闘力を勝ち上がり乱闘の戦闘力と勘違いしてレスしてる人がいっぱい居た懐かしい
436: 2020/09/08(火) 21:58:58.31
小学生大会優勝の蛙がタミスマで活躍してるな
437: 2020/09/08(火) 21:59:49.02
リュカの上スマを精通って呼んでるの俺だけじゃないと思う
438: 2020/09/08(火) 22:00:32.80
謎の勢力
『ジョーカーは相手よりスマブラ力が高くないと勝てない良キャラ』
『ルキナは難しいから相手よりスマブラ力が無いと勝てない』
『ロイはプロが持ち上げてるだけで本当は弱過ぎる』
何一つとして共感出来ない
『ジョーカーは相手よりスマブラ力が高くないと勝てない良キャラ』
『ルキナは難しいから相手よりスマブラ力が無いと勝てない』
『ロイはプロが持ち上げてるだけで本当は弱過ぎる』
何一つとして共感出来ない
443: 2020/09/08(火) 22:02:41.73
>>438
スマブラ力が無いと勝てない、って
『キャラパワー最強級なんだから、負けたらキャラを言い訳に出来ず自分の腕前が無いって事だよ』
って意味なんでないの?
スマブラ力が無いと勝てない、って
『キャラパワー最強級なんだから、負けたらキャラを言い訳に出来ず自分の腕前が無いって事だよ』
って意味なんでないの?
452: 2020/09/08(火) 22:06:36.94
>>443
いや、ぶっ壊れ強キャラ使っておいて『このキャラで勝つのはめちゃくちゃ相手より上手くてテクニックを駆使しないと勝てないからツレーわー』って事を言いたいんだぞ
いや、ぶっ壊れ強キャラ使っておいて『このキャラで勝つのはめちゃくちゃ相手より上手くてテクニックを駆使しないと勝てないからツレーわー』って事を言いたいんだぞ
455: 2020/09/08(火) 22:07:39.76
>>452
アイクラやロゼッタみたいな事言うてる訳か
そんな馬鹿はいないと信じたい
アイクラやロゼッタみたいな事言うてる訳か
そんな馬鹿はいないと信じたい
454: 2020/09/08(火) 22:07:02.82
>>443
それって「勝ってもキャラパワー、相性関係無しに自分の腕が上だった」とも言い換えられるじゃん
しかもジョーカーは特に暴れと押し付けの多いキャラだしキレる人はキレるだろうね
それって「勝ってもキャラパワー、相性関係無しに自分の腕が上だった」とも言い換えられるじゃん
しかもジョーカーは特に暴れと押し付けの多いキャラだしキレる人はキレるだろうね
451: 2020/09/08(火) 22:06:06.24
>>438
ルキナはガチガチに立ち回りキャラなんだからわかるだろ
スマブラ力云々はわからんが
ルキナはガチガチに立ち回りキャラなんだからわかるだろ
スマブラ力云々はわからんが
457: 2020/09/08(火) 22:08:07.11
>>451
ルキナはトップクラスに簡単なキャラだろ
あのスピードと技の発生と後隙と火力とバースト力とリーチと判定と復帰と復帰阻止能力だぞ
アレが難しかったら全キャラ使うの不可能だろ
ルキナはトップクラスに簡単なキャラだろ
あのスピードと技の発生と後隙と火力とバースト力とリーチと判定と復帰と復帰阻止能力だぞ
アレが難しかったら全キャラ使うの不可能だろ
470: 2020/09/08(火) 22:13:32.00
>>457
上位で勝ち抜こうと思うとかなり難しいキャラだと思うけどなぁ
上位で勝ち抜こうと思うとかなり難しいキャラだと思うけどなぁ
486: 2020/09/08(火) 22:18:59.21
>>470
たまに強キャラに強キャラって言うと『上位だと難しい』って言う人居るけど上位って何処のラインの話をしてるかわかんないからなぁ
vip行くまでならSランクキャラだし、プロ同士のオフライン大会ならえつじとかプロトバナムとかルキナ使いで結果残してる人居るし、オンラインの最上位とかならキツイのかな
たまに強キャラに強キャラって言うと『上位だと難しい』って言う人居るけど上位って何処のラインの話をしてるかわかんないからなぁ
vip行くまでならSランクキャラだし、プロ同士のオフライン大会ならえつじとかプロトバナムとかルキナ使いで結果残してる人居るし、オンラインの最上位とかならキツイのかな
495: 2020/09/08(火) 22:24:26.97
>>486
スマメイトの1700以上とかVIPの魔境ゾーン(クマメイト調べ)はルキナ少ない
VIP底辺とかボーダーあたりはかなり多い
スマメイトの1700以上とかVIPの魔境ゾーン(クマメイト調べ)はルキナ少ない
VIP底辺とかボーダーあたりはかなり多い
477: 2020/09/08(火) 22:15:14.05
>>457
ルキナ簡単と思えるなら間合い管理とか普通に出来てるレベルだと思うよ
クラウドクッパガノン辺りメインで使ってる人がルキナ使うと見事に勝てない
ルキナ簡単と思えるなら間合い管理とか普通に出来てるレベルだと思うよ
クラウドクッパガノン辺りメインで使ってる人がルキナ使うと見事に勝てない
439: 2020/09/08(火) 22:01:03.82
オレ勝ち上がりマスターだからリュウが戦闘力925万あるわ
440: 2020/09/08(火) 22:01:26.76
クラウドとか剣持ったリトルマックだろこいつ
KOゲージもってるし
KOゲージもってるし
444: 2020/09/08(火) 22:03:02.02
ルキナはかわいくてえっちな良キャラ
445: 2020/09/08(火) 22:03:05.41
飛び道具持ったリトルマック
剣持ったリトルマック
復帰力の高いリトルマック
剣持ったリトルマック
復帰力の高いリトルマック
473: 2020/09/08(火) 22:13:57.67
>>445
始祖マック草生える
始祖マック草生える
446: 2020/09/08(火) 22:03:55.29
剣をリトルマックということは剣を持った弱キャラじゃん
447: 2020/09/08(火) 22:03:56.51
若いゲッコウガみんな強いイメージ。y0cとか初めて見たとき感動した
485: 2020/09/08(火) 22:18:05.34
>>447
それな
才ある若者がゲッコウガを使うのか、ゲッコウガを若い内から使うとスマブラ力が伸びやすいのか
それな
才ある若者がゲッコウガを使うのか、ゲッコウガを若い内から使うとスマブラ力が伸びやすいのか
448: 2020/09/08(火) 22:04:44.80
マックと言っていいのはスマッシュにアーマーあるやつだけだ
そんなにぽんぽん出てこられても困るが
そんなにぽんぽん出てこられても困るが
449: 2020/09/08(火) 22:05:16.16
タミスマのリザルト、バランスブラすぎるだろw
450: 2020/09/08(火) 22:05:28.54
速いキャラは若い人強いだろうなあ
453: 2020/09/08(火) 22:07:02.29
フォックスも一応速いんだから若い人なら結果を出せるはずなんだ…きっとそうなんだ…
456: 2020/09/08(火) 22:07:53.62
シュルク使ってると格下にはまず負けないよな
逆に勝てないと自分が相手より弱いってことがわかる
なんというか相手もこっちも時の運とかぶっぱにひっかかるとかが一切ない
逆に勝てないと自分が相手より弱いってことがわかる
なんというか相手もこっちも時の運とかぶっぱにひっかかるとかが一切ない
532: 2020/09/08(火) 22:38:04.27
>>463
バーストも蓄積も噛み合いが大きいし間違いない
むしろこいつ>>456何言ってんだって思ったわ
バーストも蓄積も噛み合いが大きいし間違いない
むしろこいつ>>456何言ってんだって思ったわ
458: 2020/09/08(火) 22:08:10.68
謎の勢力
『ベレスはソティスカラー』
『ルキナはかわいい』
『ルフレは女の子の方がいい』
『ベレスはソティスカラー』
『ルキナはかわいい』
『ルフレは女の子の方がいい』
459: 2020/09/08(火) 22:08:26.00
フォックスはライトの反応がヤバすぎて日本人には到底追いつけない壁がある感じ
460: 2020/09/08(火) 22:09:01.38
ベは赤いのが一番好きだわ
461: 2020/09/08(火) 22:09:22.84
ジョーカーはアルセーヌがあるから唯一の短所であるパワーも補える
空上落としからの上下スマッシュとかコンボっぽいことも出来るし
真にスマブラ力ないと勝てないのはシーク
空上落としからの上下スマッシュとかコンボっぽいことも出来るし
真にスマブラ力ないと勝てないのはシーク
462: 2020/09/08(火) 22:09:45.35
女ルフレはもうちょいカラバリかっこよくして
ついでにそのツインテやめろ
ついでにそのツインテやめろ
465: 2020/09/08(火) 22:10:23.20
>>462
キャラクリキャラなのにキャラクリ出来ない悲劇
キャラクリキャラなのにキャラクリ出来ない悲劇
467: 2020/09/08(火) 22:11:33.21
>>465
見た目のついでに技もクリエイト出来るようにして剣士格闘遠距離のバリエーション出せるキャラにしよう
見た目のついでに技もクリエイト出来るようにして剣士格闘遠距離のバリエーション出せるキャラにしよう
472: 2020/09/08(火) 22:13:46.71
>>467
何体かMii区分に突っ込んで欲しいよな
カービィとルフレと、あとはマリオあたり頼む
何体かMii区分に突っ込んで欲しいよな
カービィとルフレと、あとはマリオあたり頼む
463: 2020/09/08(火) 22:10:17.96
むしろシュルクって読み合いで火力とるタイプだから上振れも下振れも大きいガノンタイプのキャラじゃね
464: 2020/09/08(火) 22:10:21.33
俺も赤ベレスが一番かわいいと思うんだけどタイツがデフォに劣るのが惜しい
466: 2020/09/08(火) 22:10:32.85
クロムロイフォックスの快キャラ組は日本人に使えるイメージがなさすぎる
469: 2020/09/08(火) 22:12:28.46
俺のルフレは髪結った強面だったから違和感すごい
471: 2020/09/08(火) 22:13:34.60
ぶっちゃけ不気味の谷現象にツインテはキツイ
大学生が中学生のコスプレしてるような痛々しさがある
大学生が中学生のコスプレしてるような痛々しさがある
474: 2020/09/08(火) 22:14:37.92
初めてシークに切断されたわ
どんなキャラにもクソ野郎は居るもんだな
ていうかこの程度で切断してたらシークなんか使えんだろ
ただ単にストック先行されて状況が改善しないからって
俺なんかさっきゴリラに3タテされても切断しなかったのに
どんなキャラにもクソ野郎は居るもんだな
ていうかこの程度で切断してたらシークなんか使えんだろ
ただ単にストック先行されて状況が改善しないからって
俺なんかさっきゴリラに3タテされても切断しなかったのに
483: 2020/09/08(火) 22:17:50.65
>>474
全VIPチャレンジ中のシークが勝てなくていらついてると予想
シーク使って格下に負ける精神的ストレスは半端ない
全VIPチャレンジ中のシークが勝てなくていらついてると予想
シーク使って格下に負ける精神的ストレスは半端ない
475: 2020/09/08(火) 22:14:42.83
ぶっちゃけどんだけ強くても俺はサムスは使いこなせる気がしないわ
まず遠距離で待つってのが出来ん気付けば自分で当たるはずもないDAしにいってるわ
まず遠距離で待つってのが出来ん気付けば自分で当たるはずもないDAしにいってるわ
476: 2020/09/08(火) 22:14:44.42
いやツインテくっそかわいいんだけど
ルキナの次にかわいい
ルキナの次にかわいい
479: 2020/09/08(火) 22:16:07.20
>>476
それってブービーじゃん
ルキナよりかわいいとか何のステータスにもならん
それってブービーじゃん
ルキナよりかわいいとか何のステータスにもならん
480: 2020/09/08(火) 22:16:24.22
>>476
>ルキナの次にかわいい
それって可愛いのか?
>ルキナの次にかわいい
それって可愛いのか?
478: 2020/09/08(火) 22:15:37.18
「ジョーカーは相手よりスマブラ上手くないと勝てない」という名言を広めたザクレイ自身が「ジョーカーは負けたときに言い訳ができないキャラだ」ってきちんと説明してたのに他の有象無象のジョーカー使いたちときたらジョーカー使ってるだけで「俺うめえええw」って言えると思ってるんだもんなw
488: 2020/09/08(火) 22:19:41.55
>>478
こマ?
みんなのやってることマスゴミと同じやんけ
こマ?
みんなのやってることマスゴミと同じやんけ
490: 2020/09/08(火) 22:20:09.86
>>488
当たり前だぞ
こんなゴミスレで今更何を
当たり前だぞ
こんなゴミスレで今更何を
481: 2020/09/08(火) 22:17:34.33
いい加減スマブラ力とかいう曖昧な言葉を使うのはやめろ
482: 2020/09/08(火) 22:17:43.03
ルキナのかわいさが分からんとは
モノの価値が分からんようだな
モノの価値が分からんようだな
484: 2020/09/08(火) 22:17:52.90
ルキナよりじゃなくてルキナの次か見間違えた
なら最下位じゃん
おれはルキナよりはさすがにましだと思ってるけど
なら最下位じゃん
おれはルキナよりはさすがにましだと思ってるけど
487: 2020/09/08(火) 22:19:33.67
y0c今はベレト使ってるみたいだけど
また消えてしまったのだろうか
戻ってきてほしい
また消えてしまったのだろうか
戻ってきてほしい
489: 2020/09/08(火) 22:19:47.64
タミスマ残ってるキャラのメンツ惹かれないのばかりだな
KENのガエンとかうめきのデイジーとか残ってほしいけどなかなか勝てないんだな
KENのガエンとかうめきのデイジーとか残ってほしいけどなかなか勝てないんだな
491: 2020/09/08(火) 22:20:13.94
小戦場でルキナはVIP入り更に楽になったからなぁ
493: 2020/09/08(火) 22:23:35.85
逆VIPカービィちゃんだ!
https://twitter.com/Hayame14112/status/1303289669317058562
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Hayame14112/status/1303289669317058562
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
685: 2020/09/08(火) 23:28:52.47
>>493
カービィちゃん、かわいいタグ、ちょーだい!
カービィちゃん、かわいいタグ、ちょーだい!
494: 2020/09/08(火) 22:23:51.89
剣士はクラウド以外お手軽なイメージがない
498: 2020/09/08(火) 22:26:00.00
>>494
クラウドとかお手軽の権化やんけ…
復帰以外
クラウドとかお手軽の権化やんけ…
復帰以外
496: 2020/09/08(火) 22:24:43.06
最近勝ちに行ってないわ
「勝ちたい」じゃなく「勝てたら良いな」程度にモチベが下がってる
1-2 2-2ダメ不利辺りになったら動きがクッソ適当になってるわ
「勝ちたい」じゃなく「勝てたら良いな」程度にモチベが下がってる
1-2 2-2ダメ不利辺りになったら動きがクッソ適当になってるわ
500: 2020/09/08(火) 22:27:25.75
>>496
ちょっと不利になったらいじけるヤツ一生伸びなさそう
ちょっと不利になったらいじけるヤツ一生伸びなさそう
501: 2020/09/08(火) 22:27:54.94
>>496
勝ちたいとか思わなくていいから今の1ストック10秒で落とす方法を考えろ
勝ちたいとか思わなくていいから今の1ストック10秒で落とす方法を考えろ
497: 2020/09/08(火) 22:25:21.48
ベレスベレトはSランクキャラだとは思わないけどSランククラスのプレイヤーは好んで使ってたりするよな
ザクレイとかMKleoも大会で結果出したり
りぜあすがタミスマやスマメイトで使って上位取ってたり
ザクレイとかMKleoも大会で結果出したり
りぜあすがタミスマやスマメイトで使って上位取ってたり
503: 2020/09/08(火) 22:28:54.39
>>497
ザクレイMKLeoはたまたま本人らが風花原作好きだったから使ってるんじゃね?
ザクレイMKLeoはたまたま本人らが風花原作好きだったから使ってるんじゃね?
509: 2020/09/08(火) 22:31:05.75
>>503
『原作が好きだから』とか『キャラが好きだから』で結果を出せないだろ…
バンカズとか海外だとめちゃくちゃ人気だけどパッとしないし
『原作が好きだから』とか『キャラが好きだから』で結果を出せないだろ…
バンカズとか海外だとめちゃくちゃ人気だけどパッとしないし
548: 2020/09/08(火) 22:41:17.42
>>509
ザクレイMKLeoレベルのプレイヤーが使えばどんなキャラでもそれなりにはなるだろ
バンカズは使い手に恵まれてないだけ
ザクレイMKLeoレベルのプレイヤーが使えばどんなキャラでもそれなりにはなるだろ
バンカズは使い手に恵まれてないだけ
507: 2020/09/08(火) 22:30:17.25
>>497
わいぜもベレトスはAくらいあるかなあSはさすがにないけどって言ってたしleoもA評価なんだよな
わいぜもベレトスはAくらいあるかなあSはさすがにないけどって言ってたしleoもA評価なんだよな
499: 2020/09/08(火) 22:27:04.86
502: 2020/09/08(火) 22:28:51.68
>>499
2枚目最高
2枚目最高
504: 2020/09/08(火) 22:29:10.00
あースマブラ2日もやってない
505: 2020/09/08(火) 22:30:01.83
メンメンとかいうキャラゴミすぎやろw
506: 2020/09/08(火) 22:30:04.82
まぁ勝ちたきゃ小戦場でシュルク使えば良いんだけどねそうじゃないんだよ
508: 2020/09/08(火) 22:30:40.72
勝てる試合を勝つのは当たり前で
負ける試合をどうやって耐え凌ぐかが肝心よな
負ける試合をどうやって耐え凌ぐかが肝心よな
510: 2020/09/08(火) 22:31:07.32
まあ好きでも大会で結果出すためには弱いなら使わん
511: 2020/09/08(火) 22:31:36.19
強い麺は手がつけられん
近づけんし近づいてもそこそこ強いし
近づけんし近づいてもそこそこ強いし
512: 2020/09/08(火) 22:32:04.75
ベレトスはピカチュウピチューが無理すぎるのと復帰に難ありなのがきついと思うけど
地上での立ち回りは普通にそこそこ強いと思う
地上での立ち回りは普通にそこそこ強いと思う
513: 2020/09/08(火) 22:32:04.87
助けてください
4000試合近くやって逆VIPからほとんど抜けられません
リトルマックを使っているのですが、相手の後隙に攻撃入れようとしても反撃くらったり避けられたりで当てられません
着地隙を刈られているのはわかるのですが対策の仕方がわかりません。
リトルマック使っている方立ち回りを教えて下さい
4000試合近くやって逆VIPからほとんど抜けられません
リトルマックを使っているのですが、相手の後隙に攻撃入れようとしても反撃くらったり避けられたりで当てられません
着地隙を刈られているのはわかるのですが対策の仕方がわかりません。
リトルマック使っている方立ち回りを教えて下さい
516: 2020/09/08(火) 22:33:02.79
>>513
煽り抜きでマジレスしていい?
まずリトルマックを捨てて別キャラに乗り換えます
煽り抜きでマジレスしていい?
まずリトルマックを捨てて別キャラに乗り換えます
519: 2020/09/08(火) 22:34:31.00
>>513
逆VIPでリトルマックとかスマッシュで移動するだけで勝てるだろ
逆VIPでリトルマックとかスマッシュで移動するだけで勝てるだろ
525: 2020/09/08(火) 22:36:48.11
>>513
マックで後隙に攻撃入れようって考え方が間違ってるわ
攻撃にスマッシュ合わせろ
着地は急降下N回避覚えればVIP以下なら問題ない
マックで後隙に攻撃入れようって考え方が間違ってるわ
攻撃にスマッシュ合わせろ
着地は急降下N回避覚えればVIP以下なら問題ない
539: 2020/09/08(火) 22:39:21.68
>>525
急降下回避は出来るようになりました。でも着地に掴みされて無限にコンボされてしまいます。
リトルマックは相手の隙を狙うキャラだって聞いていたんですが、立ち回りが違うということでしょうか?
急降下回避は出来るようになりました。でも着地に掴みされて無限にコンボされてしまいます。
リトルマックは相手の隙を狙うキャラだって聞いていたんですが、立ち回りが違うということでしょうか?
563: 2020/09/08(火) 22:43:20.31
>>539
マックは攻撃押し付ける側のキャラかなぁ
スマブラSP自体が相手の行動を確認して差し返すことが難しい、オンラインだとなおさら
相手の攻撃が当たらなそうなタイミングで差し込むこと、崖を背負わせた後や浮かせた後に継続して火力を取れること、KOパンチを当てられること
これらの方が重要だと思うね
マックは攻撃押し付ける側のキャラかなぁ
スマブラSP自体が相手の行動を確認して差し返すことが難しい、オンラインだとなおさら
相手の攻撃が当たらなそうなタイミングで差し込むこと、崖を背負わせた後や浮かせた後に継続して火力を取れること、KOパンチを当てられること
これらの方が重要だと思うね
569: 2020/09/08(火) 22:45:23.10
>>539
掴まれるならジャンプでずらせ
ジャンプと回避組み合わせればマックだろうとずっと着地狩りされるなんてことにはならん
差し返しなんて逆VIPには早い
技を相手の行動に合わせて置くことから始めた方がいい
掴まれるならジャンプでずらせ
ジャンプと回避組み合わせればマックだろうとずっと着地狩りされるなんてことにはならん
差し返しなんて逆VIPには早い
技を相手の行動に合わせて置くことから始めた方がいい
538: 2020/09/08(火) 22:39:03.52
>>513
初心者はリトルマックとかガノンドルフとかは煽り抜きで使わない方が良い、とりあえず攻撃の発生後隙が優秀なクセの無い強キャラで感覚掴んだ方が良い
ルキナパルテナクラウドとか
初心者はリトルマックとかガノンドルフとかは煽り抜きで使わない方が良い、とりあえず攻撃の発生後隙が優秀なクセの無い強キャラで感覚掴んだ方が良い
ルキナパルテナクラウドとか
550: 2020/09/08(火) 22:41:25.11
>>538
ルキナやウルフは練習したんですが、地上の敵に空中技からコンボを入れるのがどうしてもできなくて空中技を使わなくていいリトルマックを使っていました
ルキナやウルフは練習したんですが、地上の敵に空中技からコンボを入れるのがどうしてもできなくて空中技を使わなくていいリトルマックを使っていました
564: 2020/09/08(火) 22:43:28.60
>>550
まともにVIPにいれてるキャラがおらず
メインにマックを選んだ、と推測できるんだが
マジでマックはやめておけ、キャラは山程いる
わざわざ潰しが効かず、さしてキャラパワーもなく、それでいて超嫌われているマックをメインに据える事はない
まともにVIPにいれてるキャラがおらず
メインにマックを選んだ、と推測できるんだが
マジでマックはやめておけ、キャラは山程いる
わざわざ潰しが効かず、さしてキャラパワーもなく、それでいて超嫌われているマックをメインに据える事はない
571: 2020/09/08(火) 22:45:26.40
>>564
現状VIPはゼロ、というかまともにさわったキャラはすべて逆VIPです。なに使っても勝てません
現状VIPはゼロ、というかまともにさわったキャラはすべて逆VIPです。なに使っても勝てません
577: 2020/09/08(火) 22:46:44.37
>>571
サムス・パルテナ・クッパあたりから、気に入った奴肌に合う奴を選べ
サムス・パルテナ・クッパあたりから、気に入った奴肌に合う奴を選べ
586: 2020/09/08(火) 22:50:20.13
>>571
弾幕で相手を圧倒したい→サムス
男はやっぱり剣士だよね→クラウド
オールマイティーに戦いたい→パルテナ
力こそパワー→クッパ
クラウドもありだな
初心者で勝つためならここらへんだろう
弾幕で相手を圧倒したい→サムス
男はやっぱり剣士だよね→クラウド
オールマイティーに戦いたい→パルテナ
力こそパワー→クッパ
クラウドもありだな
初心者で勝つためならここらへんだろう
623: 2020/09/08(火) 23:03:00.05
>>571
マジレスすると逆VIP~VIP入りまでのレベルならリトルマックは最も勝ちやすいキャラの一人なので悪い選択じゃない
スマブラ上手くなりたいと思ったら自然と他のキャラも触るようになるだろうからまずはリトルマックで勝つ楽しさを覚えてからでいいよ
リトルマックのスマッシュ攻撃のガード硬直の長さとかアーマーに慣れてない人も多いだろうから余計な事考えずスマッシュでゴリ押せば勝てると思います
マジレスすると逆VIP~VIP入りまでのレベルならリトルマックは最も勝ちやすいキャラの一人なので悪い選択じゃない
スマブラ上手くなりたいと思ったら自然と他のキャラも触るようになるだろうからまずはリトルマックで勝つ楽しさを覚えてからでいいよ
リトルマックのスマッシュ攻撃のガード硬直の長さとかアーマーに慣れてない人も多いだろうから余計な事考えずスマッシュでゴリ押せば勝てると思います
573: 2020/09/08(火) 22:45:54.38
>>550
たとえばガノンドルフで『相手に攻撃を狙って振っても当てられないから近付いたら適当にスマッシュ連打します』って言ってる人居たら100%勝てないでしょ、それと同じ。
空中技を使えないからリトルマック使ってるはヤバすぎる、ウルフとかルキナは空中攻撃で空前でも空Nでもめちゃくちゃ当てやすいキャラだから当て方覚えるまで振り撒くって見れば良い
特にSPは空中技と飛び道具が強いのに空中技使えないはヤバい
たとえばガノンドルフで『相手に攻撃を狙って振っても当てられないから近付いたら適当にスマッシュ連打します』って言ってる人居たら100%勝てないでしょ、それと同じ。
空中技を使えないからリトルマック使ってるはヤバすぎる、ウルフとかルキナは空中攻撃で空前でも空Nでもめちゃくちゃ当てやすいキャラだから当て方覚えるまで振り撒くって見れば良い
特にSPは空中技と飛び道具が強いのに空中技使えないはヤバい
514: 2020/09/08(火) 22:32:31.54
うまいベレトに空前空後連発されると手も足も出ん
515: 2020/09/08(火) 22:32:35.87
ただベレスはピカチュウはやはりきついんだなというのが昨日leoですら負け続けてるの見て再認識した
517: 2020/09/08(火) 22:33:24.82
空前空後ブンブンしてるだけのベレトスとか流石に雑魚すぎ
518: 2020/09/08(火) 22:34:15.16
と言うかバンカズって参戦するまで海外でめちゃくちゃ待望されてて参戦したら狂喜乱舞だったけど、トッププレイヤーでメインにするやつ居なかったよな
日本だとライトが使うくらい?
日本だとライトが使うくらい?
520: 2020/09/08(火) 22:35:35.98
あー勝てん
戦い方の基礎がわかってない感じがするんだけどどうしたらいいんだろ
戦い方の基礎がわかってない感じがするんだけどどうしたらいいんだろ
521: 2020/09/08(火) 22:35:37.60
ベレトスはやれることやれば勝てるって方だから使ってて楽しいとは思う
上手い人間はリスクのコントロールしづらいキャラを使わない印象
上手い人間はリスクのコントロールしづらいキャラを使わない印象
523: 2020/09/08(火) 22:36:00.82
ゲッコウガスネークのくそカードをよく配信卓でやるな
スネークのくそさが際立つ対戦カード
スネークのくそさが際立つ対戦カード
526: 2020/09/08(火) 22:36:56.71
>>523
と思ったら決勝だったのか
と思ったら決勝だったのか
536: 2020/09/08(火) 22:38:34.53
>>523
ゲッコウガも相当クソキャラだろ
ゲッコウガも相当クソキャラだろ
524: 2020/09/08(火) 22:36:36.99
ライトもバンカズはキャラパワーが足りない言い出したから強化はよ!
527: 2020/09/08(火) 22:37:05.03
ライトの政治が一番ヤバイ
528: 2020/09/08(火) 22:37:18.15
女ルフレの可愛さ分からない奴多すぎだろ
529: 2020/09/08(火) 22:37:44.43
ゲッコウガがんばえーと思って動画開いたらひなとと君パルテナ出してる!😅
530: 2020/09/08(火) 22:37:49.86
ツインテはキツいっす...カスタムさせろ
531: 2020/09/08(火) 22:38:00.56
りぜあすってベレトのキャラランクどう思ってるの?
強いと思ってるのかね
強いと思ってるのかね
533: 2020/09/08(火) 22:38:05.98
女ルキナもそうだしルキナもそう
おっぱいしか見えてない奴しかいないだろ
おっぱいしか見えてない奴しかいないだろ
534: 2020/09/08(火) 22:38:18.59
間違えた女ルフレ
535: 2020/09/08(火) 22:38:34.10
ライトは結局いろいろ触るけど犬に回帰するからな
犬だけ弱くならんかったら大丈夫よ
犬だけ弱くならんかったら大丈夫よ
537: 2020/09/08(火) 22:38:45.74
ルフ子は声だけ
露出皆無だし顔面ブサだしルキナととんとんだわ
露出皆無だし顔面ブサだしルキナととんとんだわ
541: 2020/09/08(火) 22:39:39.71
スネークまじでしょうもないわ
542: 2020/09/08(火) 22:39:51.30
女ルキナは草
543: 2020/09/08(火) 22:40:05.22
ちょうど胸ないし男ルキナいいかもな
と思ったがそれマルスじゃん、俺ホモかもしれん
と思ったがそれマルスじゃん、俺ホモかもしれん
544: 2020/09/08(火) 22:40:28.73
仮面ルキナをすこれ
545: 2020/09/08(火) 22:40:55.10
マルスきゅんの方が可愛いよ
635: 2020/09/08(火) 23:07:38.58
>>545
カービィちゃんの方が、かわいいよ!
カービィちゃんの方が、かわいいよ!
701: 2020/09/08(火) 23:35:20.17
>>635
カービィちゃん、かわいいタグ、ちょーだい!
カービィちゃん、かわいいタグ、ちょーだい!
546: 2020/09/08(火) 22:40:56.15
リトマ使うなら一生逆VIPから出てくるな
547: 2020/09/08(火) 22:41:05.68
ブスレじゃなくてセリカだったらなあ
549: 2020/09/08(火) 22:41:21.00
セリカも大分ブスやろ
551: 2020/09/08(火) 22:41:27.39
女ルフレの顔不細工なのは認めるけど言うほど女カムイもルキナもベレトも可愛いか?
557: 2020/09/08(火) 22:42:38.38
>>551
ルキナはブス
ルキナはブス
562: 2020/09/08(火) 22:42:58.15
>>551
カムイは間違いなく可愛い
ベレスも可愛いしなによりエチエチ
ルキナは普通にブスだよマルスのが可愛い顔してる
カムイは間違いなく可愛い
ベレスも可愛いしなによりエチエチ
ルキナは普通にブスだよマルスのが可愛い顔してる
552: 2020/09/08(火) 22:41:30.84
ルキナのカラバリに仮面マルスが居ないのはほんと解せない
553: 2020/09/08(火) 22:41:54.17
リトマはガン待ちして横強擦ったらいいよ
554: 2020/09/08(火) 22:42:11.08
あのモデルに可愛さを求めることがそもそも間違いだろ
555: 2020/09/08(火) 22:42:13.25
ブスレ
ブキナ
ブキナ
556: 2020/09/08(火) 22:42:21.62
みんな可愛いだろ😡🖕
558: 2020/09/08(火) 22:42:48.42
ルキナマジでかわいい
結婚したい
結婚したい
559: 2020/09/08(火) 22:42:48.94
リトマに必要なのは歩きと掴み
560: 2020/09/08(火) 22:42:48.95
カエルってスネークきついの?
567: 2020/09/08(火) 22:44:07.64
>>560
カエルの数少ない不利カードの1つだよ
まあゆーて微不利程度だけど
カエルの数少ない不利カードの1つだよ
まあゆーて微不利程度だけど
561: 2020/09/08(火) 22:42:53.05
なーんで勝てねーんだろ
8連敗とかメンタルくるわ
8連敗とかメンタルくるわ
565: 2020/09/08(火) 22:43:51.12
ルキナはマルスという完全上位互換がいるのがよくない
あっちのがキャラ性能以外全てにおいて上回ってるからな
あっちのがキャラ性能以外全てにおいて上回ってるからな
566: 2020/09/08(火) 22:43:54.07
バンカズ立ち回りの自由度高くてポテンシャル自体はありそうなんだけどな
ザクレイも結構強いって言ってたし
ザクレイも結構強いって言ってたし
568: 2020/09/08(火) 22:44:43.75
原作ロイきゅんかっこ可愛くて好き
スマブラのイヤァァァァァはかっこいいけど誰これって違和感がすごい
スマブラのイヤァァァァァはかっこいいけど誰これって違和感がすごい
570: 2020/09/08(火) 22:45:24.42
ベレス普通にブスだと思うけどなぁ
原作は知らんけど
原作は知らんけど
572: 2020/09/08(火) 22:45:26.44
初心者にはリュカ
605: 2020/09/08(火) 22:58:36.69
>>572
頃すぞ
頃すぞ
607: 2020/09/08(火) 22:58:48.48
>>605
え
え
574: 2020/09/08(火) 22:46:11.28
ぶりぶりうんちスネブラやね・・・
575: 2020/09/08(火) 22:46:24.37
始めたてはそんなもんやで
いきなりプロとか真似しようとせずそこそこ上手い人の動画とか見て参考にしたらいい
いきなりプロとか真似しようとせずそこそこ上手い人の動画とか見て参考にしたらいい
576: 2020/09/08(火) 22:46:38.24
別にどのキャラ使おうがその人の自由だろうに
そこ狭めてやる必要あるかね
そこ狭めてやる必要あるかね
578: 2020/09/08(火) 22:46:50.47
サムス使ってシューティングゲームでもしとけよ
579: 2020/09/08(火) 22:46:56.45
リュカ使えばジャスガ偶式奇式できるもんな
582: 2020/09/08(火) 22:48:34.72
>>579
なんだそれ?
なんだそれ?
609: 2020/09/08(火) 22:59:21.73
>>579
スッップか…
氏ね
スッップか…
氏ね
580: 2020/09/08(火) 22:48:18.11
初心者はリトルマックなんか使っちゃあかんぞ復帰はできないし変な癖つくしでいいことなんて一つもない
素直にウルフクッパクラウドあたりの使いやすくて強いの選んどけ
ちょっと根気あるならジョーカーもあり
素直にウルフクッパクラウドあたりの使いやすくて強いの選んどけ
ちょっと根気あるならジョーカーもあり
581: 2020/09/08(火) 22:48:28.29
FE男キャラにやたらと力が入ってるよな
シュルクももう少し頑張ってやれ
シュルクももう少し頑張ってやれ
583: 2020/09/08(火) 22:49:06.26
着地狩りで掴まれ続けてるならまずその掴みが、確認なのか読みなのか見極めた方がいいな
読みで置かれてるなら横に空中回避すればかわして着地できるし、空中回避を確認してるなら逆にすかし着地から弱で暴れたりすればいい
空中での暴れに無警戒なようなら横Bをぶつけてもいい
読みで置かれてるなら横に空中回避すればかわして着地できるし、空中回避を確認してるなら逆にすかし着地から弱で暴れたりすればいい
空中での暴れに無警戒なようなら横Bをぶつけてもいい
584: 2020/09/08(火) 22:49:07.46
このゲーム軽いキャラほんと居ねえな 体力差でごり押されるカードばっかだ
587: 2020/09/08(火) 22:50:30.51
>>584
軽いキャラは大抵立ち回り強いから相対的に撃墜し辛いしな
軽いキャラは大抵立ち回り強いから相対的に撃墜し辛いしな
613: 2020/09/08(火) 23:00:12.49
>>587
重いやつらに限って待ち強かったりワンチャン突進かましてくるし軽いやつはクソみたいな拒否技持ってるし全員にクソキャラだわほんと
重いやつらに限って待ち強かったりワンチャン突進かましてくるし軽いやつはクソみたいな拒否技持ってるし全員にクソキャラだわほんと
585: 2020/09/08(火) 22:49:15.83
タミスマ見てたけどスネークの上強マジでバカだな
588: 2020/09/08(火) 22:50:46.04
うーん子どもがサッカーやりたいって言った時に
サッカーなんてやめろ野球やれって言いそうな奴ばっかりだなこのスレ
引きこもりのチー牛だから根本的にコミュ力が低くて、他人に何かを教えるってことが下手なんだろうか
サッカーなんてやめろ野球やれって言いそうな奴ばっかりだなこのスレ
引きこもりのチー牛だから根本的にコミュ力が低くて、他人に何かを教えるってことが下手なんだろうか
604: 2020/09/08(火) 22:58:30.56
>>588
その例えだとリトルマックはサッカーじゃないだろ
子供が部活に入らずにプロゲーマーになるって言ってる時に
プロゲーマーになるのはやめて普通の部活したほうがいいぞって言ってる感じだと思う
その例えだとリトルマックはサッカーじゃないだろ
子供が部活に入らずにプロゲーマーになるって言ってる時に
プロゲーマーになるのはやめて普通の部活したほうがいいぞって言ってる感じだと思う
618: 2020/09/08(火) 23:01:08.50
>>604
その喩えでもいいよ別に
主旨は本人の希望を聞き入れずに、頭ごなしに自分の意見を押し付けていることだから
その喩えでもいいよ別に
主旨は本人の希望を聞き入れずに、頭ごなしに自分の意見を押し付けていることだから
634: 2020/09/08(火) 23:07:20.14
>>618
ちなみにこいつが伝説のDXおじな
いつも意見押し付けまくっている奴
ちなみにこいつが伝説のDXおじな
いつも意見押し付けまくっている奴
589: 2020/09/08(火) 22:51:22.04
スネークはそこそこ誤魔化せる着地が弱点なくらいであとは壊れ
590: 2020/09/08(火) 22:51:49.42
人居ないからか知らないけどあんまり同じ実力の奴とマッチングさせてくれないの萎える
592: 2020/09/08(火) 22:52:59.52
混乱文章攻撃やめろ
596: 2020/09/08(火) 22:54:59.53
>>592
見てて思わんか?
リトルマック使ってますに対してマックはやめろ、不快、スマブラ力が付かない、これらのキャラを使えの嵐
俺以外ほとんどこう言ってるんじゃないか
見てて非常に残念な気持ちになる
見てて思わんか?
リトルマック使ってますに対してマックはやめろ、不快、スマブラ力が付かない、これらのキャラを使えの嵐
俺以外ほとんどこう言ってるんじゃないか
見てて非常に残念な気持ちになる
593: 2020/09/08(火) 22:54:05.66
ジョーカーは軽いから壊されやすい バ難だから立ち回りで圧倒しないと勝てない
602: 2020/09/08(火) 22:57:19.11
>>593
ジョーカーは難しいとかいわれがちだけど俺はこいつはスマブラのゲーム性学ぶ上では初心者に最高に適したキャラだと思うわ
ガーキャン以外スマブラにおいて強いとされる道具や行動を一通り揃えてて操作性も良好でアルセーヌや横スマのワンチャン力もあるし
ジョーカーは難しいとかいわれがちだけど俺はこいつはスマブラのゲーム性学ぶ上では初心者に最高に適したキャラだと思うわ
ガーキャン以外スマブラにおいて強いとされる道具や行動を一通り揃えてて操作性も良好でアルセーヌや横スマのワンチャン力もあるし
632: 2020/09/08(火) 23:06:16.18
>>593
ジョーカーの体重は性能に対して重すぎるくらいだぞ
ジョーカーの体重は性能に対して重すぎるくらいだぞ
594: 2020/09/08(火) 22:54:38.77
パルテナ小ジャン急降下攻撃安定してないときついけどそんなに初心者向けか?
595: 2020/09/08(火) 22:54:55.95
すまんダイレクトまだ?
597: 2020/09/08(火) 22:55:05.90
マックはある程度まではスマッシュアーマーゴリ押しでいける
強くなるにはどのキャラより差し合いを理解する必要がある
強くなるにはどのキャラより差し合いを理解する必要がある
598: 2020/09/08(火) 22:55:35.41
ゼルダでリュカは得意でネスは苦手
どこがちがうの?
どこがちがうの?
601: 2020/09/08(火) 22:56:50.00
>>598
復帰阻止とファイアーが刺さらん
復帰阻止とファイアーが刺さらん
599: 2020/09/08(火) 22:56:35.24
クロムのnbって案外後隙ないのか?
nbの後横スマやってこられてビックリしたわ
nbの後横スマやってこられてビックリしたわ
600: 2020/09/08(火) 22:56:36.99
初心者にパルテナは違うわ
パルテナは中級者が上目指すキャラであって逆VIPレベルには簡単でもない
クラウドクッパロボがいい
パルテナは中級者が上目指すキャラであって逆VIPレベルには簡単でもない
クラウドクッパロボがいい
610: 2020/09/08(火) 22:59:35.41
>>600
パルテナだめか、スマンな
サムスもダメ?
パルテナだめか、スマンな
サムスもダメ?
603: 2020/09/08(火) 22:58:19.58
マックもウルフもクラウドも復帰弱いから地上強いキャラ使いたいならゼルダがいいよ
606: 2020/09/08(火) 22:58:47.95
>>603
ゼルダは変な癖つくから絶対なし
ゼルダは変な癖つくから絶対なし
621: 2020/09/08(火) 23:02:06.14
>>606
変な癖ついてもいいだろ別に
スマブラ力なんてクソ喰らえ
変な癖ついてもいいだろ別に
スマブラ力なんてクソ喰らえ
608: 2020/09/08(火) 22:59:07.40
マック使いたくて使ってるわけじゃなさそうだけどな
615: 2020/09/08(火) 23:00:51.57
>>608
それな、
空中戦で勝てなくて、じゃあ空中で戦わないマックにしよう!
ってだけだと思う
思考の袋小路すぎるから、そら別のキャラすすめるよ
それな、
空中戦で勝てなくて、じゃあ空中で戦わないマックにしよう!
ってだけだと思う
思考の袋小路すぎるから、そら別のキャラすすめるよ
611: 2020/09/08(火) 22:59:53.66
サムスいいだろ
612: 2020/09/08(火) 23:00:01.17
皆さんありがとうございます。
あげてもらったキャラの中で以前少しさわったことのあるクッパを練習してみます。
好きなキャラ使えって言ってくれる人もいましたが、正直これ以上負け続けるとストレスヤバそうなんでスマブラ上手くなるまでリトルマックは一時封印します。
あげてもらったキャラの中で以前少しさわったことのあるクッパを練習してみます。
好きなキャラ使えって言ってくれる人もいましたが、正直これ以上負け続けるとストレスヤバそうなんでスマブラ上手くなるまでリトルマックは一時封印します。
614: 2020/09/08(火) 23:00:34.29
forだけど、自分が初心者の頃はルフレ使ってたな
地上戦はかなり強いけど弾幕には弱くて、浮かされると最弱レベル
立ち回りに気を遣うようになると思う
地上戦はかなり強いけど弾幕には弱くて、浮かされると最弱レベル
立ち回りに気を遣うようになると思う
616: 2020/09/08(火) 23:00:52.31
一緒に頑張ろうな
617: 2020/09/08(火) 23:00:53.57
俺の自称地元最強スマブラマンもマック使ってた
マック単純に強いし分かりやすいし初心者が手を出してしまうのは分かる
マック単純に強いし分かりやすいし初心者が手を出してしまうのは分かる
619: 2020/09/08(火) 23:01:29.31
初心者リュカダメなの?
622: 2020/09/08(火) 23:02:55.47
>>619
初心者にはPKT復帰は意外と鬼門
立ち回りも初心者が使うとPKFガン逃げ一択になるから伸び代伸ばせるキャラじゃないわよ
初心者にはPKT復帰は意外と鬼門
立ち回りも初心者が使うとPKFガン逃げ一択になるから伸び代伸ばせるキャラじゃないわよ
627: 2020/09/08(火) 23:05:03.61
>>622
クソ長ヘビ君いるしファイアー軸でかなり戦えるからそこにちょっとずつ足してけるって考えなんだけどどうかな?
クソ長ヘビ君いるしファイアー軸でかなり戦えるからそこにちょっとずつ足してけるって考えなんだけどどうかな?
630: 2020/09/08(火) 23:05:53.78
>>627
ふわふわ挙動だから俺的には微妙
通常技も微妙に癖強いしな
ふわふわ挙動だから俺的には微妙
通常技も微妙に癖強いしな
638: 2020/09/08(火) 23:08:04.20
>>630
確かに空後とか横強ヤバイな
確かに空後とか横強ヤバイな
620: 2020/09/08(火) 23:02:01.56
一本に搾るならテリーも有りだな
バーストしやすさ鬼だしコマンドも簡単各技優秀
復帰も「ワンパなら雑魚だけど調整したら自由度効いて強い」絶妙さ
勝ちやすいしスマブラ力も身につくタイプだと思う
バーストしやすさ鬼だしコマンドも簡単各技優秀
復帰も「ワンパなら雑魚だけど調整したら自由度効いて強い」絶妙さ
勝ちやすいしスマブラ力も身につくタイプだと思う
624: 2020/09/08(火) 23:04:13.85
こういう時マリオはおすすめされないな
初心者向けに動かしやすく作られてるんじゃなかったっけ
初心者向けに動かしやすく作られてるんじゃなかったっけ
628: 2020/09/08(火) 23:05:07.19
>>624
まずトレモに籠もって必須コンボをいくつか練習してください
とか薦めたくねーな……
まずトレモに籠もって必須コンボをいくつか練習してください
とか薦めたくねーな……
629: 2020/09/08(火) 23:05:10.90
>>624
増えて欲しくないンだワ…
増えて欲しくないンだワ…
640: 2020/09/08(火) 23:08:45.46
>>624
マリオは初心者向けの補助輪付きキャラとは違うね
それはカービィとかクルール
まあ動かしにくいわけでもないしスマブラある程度やってる人にはすんなり入れるキャラだけど
マリオは初心者向けの補助輪付きキャラとは違うね
それはカービィとかクルール
まあ動かしにくいわけでもないしスマブラある程度やってる人にはすんなり入れるキャラだけど
625: 2020/09/08(火) 23:04:20.43
エンジョイ勢がとりあえず勝ちたいならゼルダクラウドでB技無双してもいいけど
VIP入った後も継続的に遊ぶ目処があるなら長期的な視野でキャラ選択した方がいいでちゅわ
VIP入った後も継続的に遊ぶ目処があるなら長期的な視野でキャラ選択した方がいいでちゅわ
626: 2020/09/08(火) 23:05:02.29
空前があれな時点で全く動かしやすくないわ
復帰も向き大事だし
復帰も向き大事だし
631: 2020/09/08(火) 23:06:04.55
アイスクライマーすごい楽しいんだが
633: 2020/09/08(火) 23:06:44.14
初心者にクッパはええな
あれマジで勝ちやすい
やり込む前に飽きちゃうけど
あれマジで勝ちやすい
やり込む前に飽きちゃうけど
636: 2020/09/08(火) 23:07:41.30
初心者にベレスはどうです?
難しいコンボはないし撃墜もしやすい方だと自分は使ってて思ってるんだが
動きとろいのは微妙か
難しいコンボはないし撃墜もしやすい方だと自分は使ってて思ってるんだが
動きとろいのは微妙か
656: 2020/09/08(火) 23:16:43.15
>>636
それだけは絶対ない
スマブラSPが上手くなりたいならベレベレは触ってはいけない
それだけは絶対ない
スマブラSPが上手くなりたいならベレベレは触ってはいけない
637: 2020/09/08(火) 23:08:00.02
間合い管理の練習にもなるし
639: 2020/09/08(火) 23:08:05.16
負けすぎてしんどい初心者は、勝てるキャラ探すよりどっかコミュニティに属したほうがいいと思うわ
641: 2020/09/08(火) 23:08:51.73
ジョーカーはゲッコウガくらいの軽さになるべき
642: 2020/09/08(火) 23:09:04.66
まぁ、どのキャラであれ余程センスないかぎり
今始めたら逆VIPに直行間違いなしだろう
初心者には辛い環境よ
今始めたら逆VIPに直行間違いなしだろう
初心者には辛い環境よ
649: 2020/09/08(火) 23:13:20.38
>>642
そう思うわ
だからガチ初心者は勝ち目指すより初心者のいるコミュニティに属するほうが色々楽だと思う
そう思うわ
だからガチ初心者は勝ち目指すより初心者のいるコミュニティに属するほうが色々楽だと思う
643: 2020/09/08(火) 23:09:11.74
どう考えても初心者向けはピット
644: 2020/09/08(火) 23:09:41.26
なんかスレが荒れ気味になってしまいました、すみません。
リトルマックは元々使って見たかったキャラで、使い勝手と趣味の一致って感じでした。
ただこれ以上負け続けるのはスマブラ自体嫌いになりそうなので、上で勝ちやすいキャラにあげてもらったキャラで勝てるようになってからまたリトルマックに挑戦してみようと思います。
リトルマックは元々使って見たかったキャラで、使い勝手と趣味の一致って感じでした。
ただこれ以上負け続けるのはスマブラ自体嫌いになりそうなので、上で勝ちやすいキャラにあげてもらったキャラで勝てるようになってからまたリトルマックに挑戦してみようと思います。
645: 2020/09/08(火) 23:11:12.74
>>644
リトマ使いたいのか、それはスマンかったな
どのキャラであれ、You Tubeのキャラ用の初心者動画いくつかピックアップするのがいい
あとはキャラ問わずの初心者向け動画もいくつか
リトマ使いたいのか、それはスマンかったな
どのキャラであれ、You Tubeのキャラ用の初心者動画いくつかピックアップするのがいい
あとはキャラ問わずの初心者向け動画もいくつか
647: 2020/09/08(火) 23:12:26.22
>>644
上で勝ちやすいキャラとして挙げられてるキャラよりリトルマックのが逆VIPでは勝ちやすいから騙されるな
上で勝ちやすいキャラとして挙げられてるキャラよりリトルマックのが逆VIPでは勝ちやすいから騙されるな
651: 2020/09/08(火) 23:13:32.88
>>644
いや、スレが荒れるのは基本的に俺のせいだから気にしなくていいよ
むしろあなたのように礼儀正しくレスをする人でなければレスが付かなかったり叩かれるようなスレだから、ここまでレスが付いてる時点であなたに非はない
いや、スレが荒れるのは基本的に俺のせいだから気にしなくていいよ
むしろあなたのように礼儀正しくレスをする人でなければレスが付かなかったり叩かれるようなスレだから、ここまでレスが付いてる時点であなたに非はない
646: 2020/09/08(火) 23:12:14.70
マラオがオールラウンダー的な考えはスマブラでは当てはまらないわ
648: 2020/09/08(火) 23:12:41.61
使いやすいんならまだしもリトルマックは使いやすくもないからな
650: 2020/09/08(火) 23:13:29.08
動かしてて楽しいと思えるファイターが見つかるかどうか
まずはここが難しい
まずはここが難しい
652: 2020/09/08(火) 23:13:33.14
カンカン!うぉりゃ!(ガー不ぶっぱ)
これで勝てるわ
これで勝てるわ
653: 2020/09/08(火) 23:14:57.40
ゼルダ新作!
これはガノン強化来ますね!
これはガノン強化来ますね!
655: 2020/09/08(火) 23:16:38.16
>>653
「リンク族が強化されました。」
「リンク族が強化されました。」
654: 2020/09/08(火) 23:16:16.35
俺も始めたての頃は逆VIPだったしVIPに行けるくらい
強くなったら楽しいだろうなとは思ってたがVIPになっても負けが込んだら
イラつくのは変わらなかった 結局上に来たらさらに上を見ちゃうんだよな
でもプレイしちゃう
強くなったら楽しいだろうなとは思ってたがVIPになっても負けが込んだら
イラつくのは変わらなかった 結局上に来たらさらに上を見ちゃうんだよな
でもプレイしちゃう
657: 2020/09/08(火) 23:16:47.84
そっかー、今までマリオ何気なく使ってたけど確かに空前の使いにくさとか復帰とか初心者には難しいのかもな
659: 2020/09/08(火) 23:18:49.80
マリオの空下はなんであんななんだろう
662: 2020/09/08(火) 23:19:19.97
>>659
ポンプのせい
ポンプのせい
666: 2020/09/08(火) 23:22:14.31
>>659
無理してトルネード続役しなくても良かったのにな
ドリルキックの方が好きだわ、4医者の弱いドリルはちょっと困るが
無理してトルネード続役しなくても良かったのにな
ドリルキックの方が好きだわ、4医者の弱いドリルはちょっと困るが
660: 2020/09/08(火) 23:19:00.65
「スマブラSPが上手くなりたいなら」
こういうとこなんだよね
相手は本当にスマブラSPが上手くなりたいですって言ったのかどうか
それは自分が頭の中で勝手に生み出した妄想で、それを相手に押し付けてしまっていないか
今一度それを考えて発言した方がいい
それが人を育てるということ
こういうとこなんだよね
相手は本当にスマブラSPが上手くなりたいですって言ったのかどうか
それは自分が頭の中で勝手に生み出した妄想で、それを相手に押し付けてしまっていないか
今一度それを考えて発言した方がいい
それが人を育てるということ
664: 2020/09/08(火) 23:21:17.45
>>660
超特大ブーメラン乙
超特大ブーメラン乙
667: 2020/09/08(火) 23:22:15.58
>>664
?
?
665: 2020/09/08(火) 23:22:10.45
>>660
絶妙な気持ち悪さがあるな
眼鏡クイクイしながら自分に酔って言ってそう
絶妙な気持ち悪さがあるな
眼鏡クイクイしながら自分に酔って言ってそう
681: 2020/09/08(火) 23:27:12.92
>>665
お前のレスは特に酷い
勝手な使用キャラの押し付け、相手の行動をクソ長く分かりにくく極端にアホみたいな喩えで否定、相手のしてることに対して「それはヤバい」とか言う軽侮的な言い方
テンプレのような無能で嫌われる人
あなたのような人は人を育てる立場にはならない方がいい
お前のレスは特に酷い
勝手な使用キャラの押し付け、相手の行動をクソ長く分かりにくく極端にアホみたいな喩えで否定、相手のしてることに対して「それはヤバい」とか言う軽侮的な言い方
テンプレのような無能で嫌われる人
あなたのような人は人を育てる立場にはならない方がいい
688: 2020/09/08(火) 23:30:15.56
>>681
このキャラをネタで面白いと思ってやってるなら寒いし、素でやってるならガイジだし。
どっちにしても救い様がないな…
このキャラをネタで面白いと思ってやってるなら寒いし、素でやってるならガイジだし。
どっちにしても救い様がないな…
661: 2020/09/08(火) 23:19:07.55
ポケスタ2を土台に崖部分だけ終点と同じにするだけで良かったのになぁ、古戦場
663: 2020/09/08(火) 23:20:43.04
いや好きなキャラ使え
余計なおせっかいだろ
余計なおせっかいだろ
668: 2020/09/08(火) 23:22:29.74
ピット、ブラピ進めないのって単純に弱いからか
672: 2020/09/08(火) 23:24:06.74
>>668
強いけど差し合いキャラだからね
最初はどのキャラにも振れる押しつけ技あった方がわかりやすい
強いけど差し合いキャラだからね
最初はどのキャラにも振れる押しつけ技あった方がわかりやすい
675: 2020/09/08(火) 23:24:54.20
>>668
強いけどピット使うならパルパルでよくね感がある
強いけどピット使うならパルパルでよくね感がある
709: 2020/09/08(火) 23:39:04.24
>>668
多段ジャンプキャラは勧めていいもんか迷う感
単純な立ち回りで考えたらいいキャラなんだけどな
多段ジャンプキャラは勧めていいもんか迷う感
単純な立ち回りで考えたらいいキャラなんだけどな
669: 2020/09/08(火) 23:23:23.72
もう弱いとは言えなくなったんだろ?
復帰力とクセのなさ考えたら1番いいわマジで
復帰力とクセのなさ考えたら1番いいわマジで
670: 2020/09/08(火) 23:23:32.11
スマッシュしかしないリトルマックとゲッコウガに負けたわ
671: 2020/09/08(火) 23:23:56.80
つよいキャラ よわいキャラ そんなの ひとのかって
ほんとうにつよいプレイヤーでも よわいキャラじゃジョーカーにはかてない
ほんとうにつよいプレイヤーでも よわいキャラじゃジョーカーにはかてない
673: 2020/09/08(火) 23:24:13.76
いつまでもその話題続けるんだ
荒れ気味になってしまったことを本人が気にしてるのに
荒れ気味になってしまったことを本人が気にしてるのに
674: 2020/09/08(火) 23:24:45.97
ポケスタ1とっくに修正されて2と背景ほぼ一緒なのに頑なに2しか使わないのなんでなんだ
だいぶ前のアプデから1の方が良くない?
だいぶ前のアプデから1の方が良くない?
676: 2020/09/08(火) 23:25:10.25
本人そっちのけでDXおじとの場外乱闘に移行しました
677: 2020/09/08(火) 23:25:32.46
このスレの初心者大体礼儀正しくてかわいいよな
678: 2020/09/08(火) 23:25:40.21
公式の大会でカロス入ってるのなんでなの
あれ壁キックとか貼り付けるキャラ有利じゃん
あれ壁キックとか貼り付けるキャラ有利じゃん
694: 2020/09/08(火) 23:33:18.84
>>678
公式の大会ってなんだよ
公式の大会ってなんだよ
696: 2020/09/08(火) 23:33:51.14
>>694
間違えたわ
間違えたわ
679: 2020/09/08(火) 23:26:55.54
初心者です
重量級でピカチュウやフォックスの上強連打って抜けられるんでしょうか?
重量級でピカチュウやフォックスの上強連打って抜けられるんでしょうか?
686: 2020/09/08(火) 23:29:35.73
>>679
2、3回は食らってもそれ以上はないな
2、3回は食らってもそれ以上はないな
691: 2020/09/08(火) 23:32:03.96
>>680
人を馬鹿にするようなレスをする奴には配慮しない
しかも無垢な初心者に対してそんなレスをするような奴にはマジレスして当然
人を馬鹿にするようなレスをする奴には配慮しない
しかも無垢な初心者に対してそんなレスをするような奴にはマジレスして当然
682: 2020/09/08(火) 23:27:35.06
ガイジいて草
683: 2020/09/08(火) 23:27:39.82
ある程度は覚悟しておいてください
重量級はこのくらいは食らって当然という心構えでいましょう
重量級はこのくらいは食らって当然という心構えでいましょう
684: 2020/09/08(火) 23:28:14.16
デラおじの対抗勢力おって草
687: 2020/09/08(火) 23:30:00.60
しかも俺が書いた内容は適当なマネジメントの書籍でも読めば1ページ目に書いてあるような常識的な内容だから
別にイキって言ってるわけでもない
至って常識的なこと
別にイキって言ってるわけでもない
至って常識的なこと
689: 2020/09/08(火) 23:31:28.69
アイスクライマー使ってたら煽られる頻度高いけどどうして?
俺が勝ったのにリザルトでラッキーだとか言われるし使う気力なくなりそう
俺が勝ったのにリザルトでラッキーだとか言われるし使う気力なくなりそう
690: 2020/09/08(火) 23:31:49.51
クルール使っててフォックスの上強連打が10回くらい抜けられなかったんだけど
あれってどうしたらいいの?
あれってどうしたらいいの?
693: 2020/09/08(火) 23:32:51.81
>>690
あいつ向き変えながらやってくるよな
あいつ向き変えながらやってくるよな
704: 2020/09/08(火) 23:36:16.21
>>693
そうそう
一応左右にベク変したりしたんだけど、全然抜けられなかった
重量級使ったの初めてだったからビックしちゃった
そうそう
一応左右にベク変したりしたんだけど、全然抜けられなかった
重量級使ったの初めてだったからビックしちゃった
692: 2020/09/08(火) 23:32:06.78
意識高い系ガイジ現る
前にこんなん見かけたような気がするけど
前にこんなん見かけたような気がするけど
695: 2020/09/08(火) 23:33:19.06
おい桜井、お前が戦闘向けでないとか抜かしてたブレワイゼルダ姫普通に武道派やんけ
697: 2020/09/08(火) 23:34:22.53
>>695
麻呂眉より神々のほうが可愛かったから、とか言えんだろ
麻呂眉より神々のほうが可愛かったから、とか言えんだろ
702: 2020/09/08(火) 23:35:50.08
>>697
技を完全に別のものにするのが嫌だっただけだろ
技を完全に別のものにするのが嫌だっただけだろ
706: 2020/09/08(火) 23:38:02.08
>>702
神々のゼルダはディンもネールもフロルもファントムも関係ありません
神々のゼルダはディンもネールもフロルもファントムも関係ありません
708: 2020/09/08(火) 23:39:00.74
>>706
魔法が使える描写も使えない描写もないのに
何いってんだ
魔法が使える描写も使えない描写もないのに
何いってんだ
714: 2020/09/08(火) 23:40:58.86
>>708
ディンとネールとフロルって時オカに端を発する設定だし
ディンとネールとフロルって時オカに端を発する設定だし
720: 2020/09/08(火) 23:44:29.55
>>714
それは魔法が使えるかどうかに関係あんのか?
それは魔法が使えるかどうかに関係あんのか?
724: 2020/09/08(火) 23:45:30.33
>>720
ゼルダはディンもネールもフロルもファントムも関係ないって言ってるだけなんで
魔法使えても使えなくてもどうでもいい
ゼルダはディンもネールもフロルもファントムも関係ないって言ってるだけなんで
魔法使えても使えなくてもどうでもいい
728: 2020/09/08(火) 23:52:14.69
>>724
魔法が使えてもいいキャラとそういったのが使えない
設定あるキャラ比べてどうでもいいって
魔法が使えてもいいキャラとそういったのが使えない
設定あるキャラ比べてどうでもいいって
733: 2020/09/08(火) 23:54:38.09
>>728
使えてもいい、というが
ただの拐われたお姫様Aだぞ
使えてもいい、というが
ただの拐われたお姫様Aだぞ
734: 2020/09/08(火) 23:54:59.88
>>728
そいつ荒らしだからあんまり相手しない方が良いぞ
そいつ荒らしだからあんまり相手しない方が良いぞ
750: 2020/09/09(水) 00:09:40.11
>>747
>>734からの流れで過敏になってた、スマンな
>>734からの流れで過敏になってた、スマンな
727: 2020/09/08(火) 23:48:35.54
>>720
英傑リンクの見た目でも、旧来のリンクと基本仕様が同じように(ちょっとだけ弄っただけ)
ゼルダネームなら、どのグラであれディンネールフロルやってるよ
つまり神トラのグラを使いたかっただけ、技どうこうは関係ないと言える
英傑リンクの見た目でも、旧来のリンクと基本仕様が同じように(ちょっとだけ弄っただけ)
ゼルダネームなら、どのグラであれディンネールフロルやってるよ
つまり神トラのグラを使いたかっただけ、技どうこうは関係ないと言える
698: 2020/09/08(火) 23:34:43.71
意識高い系て…
人に何かを教える、人を育てることなんて誰でもある程度したことはあるだろうし
それが難しくて技術や知識が必要で、さらにある程度体系的なものが既にあることくらい15歳以上なら分かるだろ…
人に何かを教える、人を育てることなんて誰でもある程度したことはあるだろうし
それが難しくて技術や知識が必要で、さらにある程度体系的なものが既にあることくらい15歳以上なら分かるだろ…
699: 2020/09/08(火) 23:34:57.43
キングgifールとか100レスガイジとかは散っていったのにデラおじは生き残るんなぁ…
700: 2020/09/08(火) 23:35:01.42
SPって技振り回すの強いよな
もっとじっくり様子見の多い対戦がしたいんだが
もっとじっくり様子見の多い対戦がしたいんだが
715: 2020/09/08(火) 23:41:02.41
>>700
オンラインだと押し付け気味に技振るのが強くて、
オフラインだと置き気味に技振るのが強いんだよね
オンラインだと押し付け気味に技振るのが強くて、
オフラインだと置き気味に技振るのが強いんだよね
703: 2020/09/08(火) 23:36:10.55
3人乱闘のクソっぷりを公式は素晴らしいルールだと思ってそうで怖い
705: 2020/09/08(火) 23:37:10.47
それこそ自分の教えていた人が成功しなかった時に
そいつが100%悪いと思わない限りは自分がもっと上手いことやれたんじゃないかという発想になるだろ…
そいつが100%悪いと思わない限りは自分がもっと上手いことやれたんじゃないかという発想になるだろ…
744: 2020/09/09(水) 00:02:18.23
>>742
DXのおじは>>705だぞ
DXのおじは>>705だぞ
747: 2020/09/09(水) 00:06:12.44
>>744
そいつのこと言ってた。
そいつのこと言ってた。
707: 2020/09/08(火) 23:38:41.99
ゼルダ無双の新作でるようだしそろそろコエテクからも参戦しそうだな
718: 2020/09/08(火) 23:44:07.03
>>707
リュウハヤブサ参戦しそうだよな
実際スマブラ映えしそうだけどキッズの認知度と忍者被り(ゲッコウガ&シーク)って点が気になるけど
リュウハヤブサ参戦しそうだよな
実際スマブラ映えしそうだけどキッズの認知度と忍者被り(ゲッコウガ&シーク)って点が気になるけど
710: 2020/09/08(火) 23:39:11.77
アイク2体参戦したんだからガノン2体とかゼルダ2体とかいいだろうに
711: 2020/09/08(火) 23:39:13.39
何にせよdxおじが人に教えられる器の人間でないことは確か
712: 2020/09/08(火) 23:40:51.82
飛びながら多段爆弾矢連発するリーバルさんがファルココンパチで参戦
716: 2020/09/08(火) 23:42:41.25
ゼルダ強くしていいからネールの後隙なんとかして
717: 2020/09/08(火) 23:43:03.37
英傑ゼルダちゃんが四英傑とシーカーストーンを手にして参戦するのか
719: 2020/09/08(火) 23:44:16.67
意識高い系ガイジって自分が賢いと思い込んでるから痛々しいんだよな、ドヤ顔で怪しい自己啓発本の引用を当然の事のように押し付けてきたり
721: 2020/09/08(火) 23:44:47.14
ゼルダ新作の宣伝として
リンク強化でもなく、ゼルダ強化でもなく、ガノン強化でもなく
英傑ゼルダ参戦はありうる、のか……?
リンク強化でもなく、ゼルダ強化でもなく、ガノン強化でもなく
英傑ゼルダ参戦はありうる、のか……?
722: 2020/09/08(火) 23:44:50.08
ワンパ行動に対処できない奴にそのまま続けると高確率で切断されるよな
しずえで一生釣ってたら案の定やられた
しずえで一生釣ってたら案の定やられた
723: 2020/09/08(火) 23:44:54.02
ぶっちゃけ本当に賢いやつはこんな肥溜めに来ない
725: 2020/09/08(火) 23:46:46.89
ゼロサムにブーツ履かせた時点で原作再現も何も無いからな
726: 2020/09/08(火) 23:47:06.00
ディンもフロルもネールも時オカリンクの技だしファントムは汽笛ゼルダちゃんの技だよね
729: 2020/09/08(火) 23:52:46.79
デラおじ遊び相手できてよかったな
730: 2020/09/08(火) 23:53:25.50
DJR7W
1122
最近勝てないので練習相手求む
悪いところどんどん指摘してほしい
1122
最近勝てないので練習相手求む
悪いところどんどん指摘してほしい
752: 2020/09/09(水) 00:19:31.61
>>730
1空き待ってる
1空き待ってる
765: 2020/09/09(水) 00:45:02.45
>>730
勝ち抜け設定だと皆遠慮し合って草
勝ち抜け設定だと皆遠慮し合って草
731: 2020/09/08(火) 23:53:25.83
無才のブレワイゼルダがディンの炎やら何やら使うのはやっぱ違うわ
735: 2020/09/08(火) 23:55:51.78
ヤンリン使ってるやつどんなやつなんだろう
740: 2020/09/08(火) 23:58:56.46
>>735
ヤンリントリンピットブラピ使いはショタコン美人お姉さん
そうであってほしい
ヤンリントリンピットブラピ使いはショタコン美人お姉さん
そうであってほしい
736: 2020/09/08(火) 23:56:16.34
いい加減NG覚えろよ
737: 2020/09/08(火) 23:57:17.63
あイクラ勝てなくなってきて辛い
738: 2020/09/08(火) 23:58:22.01
ヤンリンとの対戦中は炎の矢であったまり
負けたら勝利画面のどや顔で更にあったまる
負けたら勝利画面のどや顔で更にあったまる
739: 2020/09/08(火) 23:58:39.25
最近使ってる見る環境少し変えたせいか
何人かNG漏れしちゃってたかも
また整理しとくわなんかごめん
何人かNG漏れしちゃってたかも
また整理しとくわなんかごめん
741: 2020/09/09(水) 00:00:01.06
>>739
そもそもNGに上げられたのは初めてだしな
そもそもNGに上げられたのは初めてだしな
742: 2020/09/09(水) 00:00:14.55
そいつDXガイジって言って真性の障害者だからまともに会話しようとしないほうがいいぞ。
743: 2020/09/09(水) 00:01:06.40
時オカムジュラは名作だからヤンリンに思い入れある奴もいるだろ
745: 2020/09/09(水) 00:03:30.06
>>743
リンクの元々のイメージってヤンリンみたいな少年じゃね
いつのまにか成長してるけど
リンクの元々のイメージってヤンリンみたいな少年じゃね
いつのまにか成長してるけど
746: 2020/09/09(水) 00:05:11.88
アイスクライマー使ってて横B無限に擦ってくる原辰徳
748: 2020/09/09(水) 00:07:31.19
ウルフフラッシュ素当てキモチェー
意外とあたる
意外とあたる
751: 2020/09/09(水) 00:18:37.68
あーもうアイスクライマー無理だあ
700万から100万まで落としたわ
700万から100万まで落としたわ
753: 2020/09/09(水) 00:21:32.97
がん逃げしてヘイト貯めてリンチされてるやついてワロタ
754: 2020/09/09(水) 00:26:04.13
アイクラVIP入れた時はひたすらナナの介護してたな
火力も復帰も落ちるから1人だとマジきつい
それ込みでもシークよりは全然楽だったが
火力も復帰も落ちるから1人だとマジきつい
それ込みでもシークよりは全然楽だったが
755: 2020/09/09(水) 00:28:15.98
クッパ久しぶりに使ってみたけどめっちゃつえーなぁ
なんで足速いんだよこいつ
ぶっ壊れやわ
なんで足速いんだよこいつ
ぶっ壊れやわ
756: 2020/09/09(水) 00:28:38.84
シークが弱いってイメージがない
757: 2020/09/09(水) 00:29:03.31
対戦部屋はいったわ、たのんます
758: 2020/09/09(水) 00:37:16.75
ネス初めて使ったけど相手に使われると強いのに自分で使うとムズいわこのキャラ
空後と後ろ投げのバースト力はビビるけど攻撃をうまく当てられん
浮かされたら着地きついし
ひたすら逃げ回りながら空下しかしてこないヨッシーがいる戦闘力帯まで落ちてしまった
空後と後ろ投げのバースト力はビビるけど攻撃をうまく当てられん
浮かされたら着地きついし
ひたすら逃げ回りながら空下しかしてこないヨッシーがいる戦闘力帯まで落ちてしまった
759: 2020/09/09(水) 00:37:28.54
今更だけど
使ってて楽しくて相手にもあまりウザくない動きのタイプなんて普通に考えりゃ有限なわけで
キャラ数が増えて差別化しようと思ったら必然的にネタが尽きてくるからだんだんウザいタイプのキャラも増えてくるわけで
つまり要するに全員参戦が諸悪の権化
初めからわかってたし全員参戦のおしらせの当初から何割かは当然気づいてそういうレスしてた
もし全員参戦を喜んでたのに今更~使ってたら~がウザすぎるだのバランス悪いだの騒いでるやつがいるならただのアホ
使ってて楽しくて相手にもあまりウザくない動きのタイプなんて普通に考えりゃ有限なわけで
キャラ数が増えて差別化しようと思ったら必然的にネタが尽きてくるからだんだんウザいタイプのキャラも増えてくるわけで
つまり要するに全員参戦が諸悪の権化
初めからわかってたし全員参戦のおしらせの当初から何割かは当然気づいてそういうレスしてた
もし全員参戦を喜んでたのに今更~使ってたら~がウザすぎるだのバランス悪いだの騒いでるやつがいるならただのアホ
761: 2020/09/09(水) 00:43:29.63
>>759
それはちょっと違うな
確かに、リリース初期であればキャラが多い場合は壊れキャラやユーザーに受け入れられないキャラが生まれるのはわかる
ただ、それを直そうとしなかったり不快キャラを強化してるから騒いでもいいはず
キャラ調整はまだしも、システム面は明らかにくそだから
それはちょっと違うな
確かに、リリース初期であればキャラが多い場合は壊れキャラやユーザーに受け入れられないキャラが生まれるのはわかる
ただ、それを直そうとしなかったり不快キャラを強化してるから騒いでもいいはず
キャラ調整はまだしも、システム面は明らかにくそだから
805: 2020/09/09(水) 01:46:56.78
>>761
直すも何も基本的に大幅変更なんてできないだろうから結局あんま変わらんと思うよ
システム面は同意
俺はforとかの方が若干好き
直すも何も基本的に大幅変更なんてできないだろうから結局あんま変わらんと思うよ
システム面は同意
俺はforとかの方が若干好き
760: 2020/09/09(水) 00:38:55.20
785万あたりウロウロしてるんだけど90万の人達と何が違うんだろう
762: 2020/09/09(水) 00:43:54.88
>>760
何が違うか分からんから850万なのさ
何が違うか分からんから850万なのさ
766: 2020/09/09(水) 00:45:03.17
>>762
天賦の才で草
天賦の才で草
772: 2020/09/09(水) 01:04:17.41
>>771
むずかしいな、要は画面見てないってことなんだろうけど
むずかしいな、要は画面見てないってことなんだろうけど
763: 2020/09/09(水) 00:44:14.10
人が使っているルフレってとても魅力的に感じる
俺が使うと雑魚だけど
俺が使うと雑魚だけど
764: 2020/09/09(水) 00:44:23.29
弾幕キャラが弱くなる神のステージってギミックありブリンスタ深部じゃね
767: 2020/09/09(水) 00:47:53.41
小戦場アイク手が付けられない扇風機と化してて無理だなこれ
ところで、その場上がりにアイクの横強が必ず当たるのはなんでだ
普通ならガード間に合ってるはずなのに絶対にあたるんだが
ところで、その場上がりにアイクの横強が必ず当たるのはなんでだ
普通ならガード間に合ってるはずなのに絶対にあたるんだが
768: 2020/09/09(水) 00:49:45.81
>>767
遅延だろ
遅延だろ
769: 2020/09/09(水) 00:53:08.28
>>767
単に読まれてるかデカいキャラ使ってて持続に当たってる
単に読まれてるかデカいキャラ使ってて持続に当たってる
777: 2020/09/09(水) 01:06:37.86
>>767
その場上がりは動き少ない割に全体フレーム長くてガード押してたのに!ってなる事多いよね
ま、運が悪かっただけだ
その場上がりは動き少ない割に全体フレーム長くてガード押してたのに!ってなる事多いよね
ま、運が悪かっただけだ
770: 2020/09/09(水) 00:54:23.34
773: 2020/09/09(水) 01:04:39.22
トーナメントでキャラのカラーが勝手に変わることあるけどこれってバグなん?仕様なん?
774: 2020/09/09(水) 01:05:00.48
クラウド500万切った
もう今日は疲れてるわ
こんな日は寝るに限る
もう今日は疲れてるわ
こんな日は寝るに限る
778: 2020/09/09(水) 01:08:55.61
>>774
ゆっくり休め
クラウドはガード重視 攻めは空中からとDA
0%の相手には空後→凶斬り忘れんなよ
ゆっくり休め
クラウドはガード重視 攻めは空中からとDA
0%の相手には空後→凶斬り忘れんなよ
775: 2020/09/09(水) 01:05:05.72
たまにベレスがベレトに変わって萎えるわ
クロードカラーなら別にいいけどデフォベレト微妙すぎ
クロードカラーなら別にいいけどデフォベレト微妙すぎ
776: 2020/09/09(水) 01:06:03.42
ベレトはナスみたい
780: 2020/09/09(水) 01:12:50.74
クロムの空上裏択?
781: 2020/09/09(水) 01:19:17.65
優先ルールまじでなんとかしてくれ
クソルールひいたときの理不尽感半端ないから気晴らしでランクマやれんわ
ストレスしかたまらん
クソルールひいたときの理不尽感半端ないから気晴らしでランクマやれんわ
ストレスしかたまらん
782: 2020/09/09(水) 01:20:13.63
リンクのブーメラン掴んでこっちも使えるようにしてくれよ
敵に武器使うの好きなんや
敵に武器使うの好きなんや
784: 2020/09/09(水) 01:22:21.77
>>782
ミサイルもつかめるようにしよう
ミサイルもつかめるようにしよう
783: 2020/09/09(水) 01:21:22.18
専用部屋ならマトモな奴が来ると思ってた俺がバカだった
785: 2020/09/09(水) 01:23:55.68
村人でも使ってろ
787: 2020/09/09(水) 01:24:25.41
キングリンーンクか
788: 2020/09/09(水) 01:25:33.56
ゲームウォッチの鍵とパラシュートの無敵コンボなんとかならんの
あれやられたらなんもできないんだけど
あれやられたらなんもできないんだけど
789: 2020/09/09(水) 01:27:55.08
>>788
無視して待てばいいんじゃない?
下手に後隙狩ろうとするとやられるから無視して相手が焦れて攻めてくるのを待った方がいい気がする
飛び道具持ってるなら下Bで反射、吸収されない程度にポイポイしとけばいいし
無視して待てばいいんじゃない?
下手に後隙狩ろうとするとやられるから無視して相手が焦れて攻めてくるのを待った方がいい気がする
飛び道具持ってるなら下Bで反射、吸収されない程度にポイポイしとけばいいし
790: 2020/09/09(水) 01:29:19.39
>>788
鍵はガードしたら一応隙はある
パラシュートは完全に振り得
鍵はガードしたら一応隙はある
パラシュートは完全に振り得
793: 2020/09/09(水) 01:34:13.72
>>788
鍵とか叩きどこだろ
上Bもガード出来てれば着地狩りの展開で美味しいじゃん
鍵とか叩きどこだろ
上Bもガード出来てれば着地狩りの展開で美味しいじゃん
791: 2020/09/09(水) 01:32:19.63
めちゃくちゃ冷静やん
すぐ頭に血が昇っちゃうわ
すぐ頭に血が昇っちゃうわ
792: 2020/09/09(水) 01:32:49.03
あと少し殻を破ればVIP上位に届きそうなんだけど殻が厚い
このキャラといえばこの人みたいに言われるようになりてえ
このキャラといえばこの人みたいに言われるようになりてえ
794: 2020/09/09(水) 01:37:53.61
>>792
空きねえぞ
どのキャラにも絶対誰かいるわ
空きねえぞ
どのキャラにも絶対誰かいるわ
795: 2020/09/09(水) 01:39:50.81
タミスマ複数回優勝して存在感示さないと無理じゃなかろうか
796: 2020/09/09(水) 01:40:07.48
シュルク使ってるからゲッチ相手は冷静になれていいわ
斬使ってリーチで殴れるしコンボは盾で抜けれる
遅延してくるなら斬と盾が回復するだけ
斬使ってリーチで殴れるしコンボは盾で抜けれる
遅延してくるなら斬と盾が回復するだけ
797: 2020/09/09(水) 01:40:10.22
ゲムヲに着地狩りとか剣キャラ以外無理じゃね?
801: 2020/09/09(水) 01:43:58.92
>>797
誰でも出来るよ
上が有利になることなんてこのゲームないし
誰でも出来るよ
上が有利になることなんてこのゲームないし
798: 2020/09/09(水) 01:40:22.38
VIP配信って意外とやってる人すくねえんだよな
80キャラいるからクロムとか微妙なキャラのVIP配信やってる人いなくて結構悩むこと多い
VIP配信やったら「このキャラと言えばこの人」ってなれると思う
80キャラいるからクロムとか微妙なキャラのVIP配信やってる人いなくて結構悩むこと多い
VIP配信やったら「このキャラと言えばこの人」ってなれると思う
799: 2020/09/09(水) 01:40:25.12
鍵が叩きどころってどんなキャラ使ってんだ
800: 2020/09/09(水) 01:42:41.31
衝撃波あるし着地ずらせるからな
そもそもガード張ってたら離れればいいだけという
そもそもガード張ってたら離れればいいだけという
802: 2020/09/09(水) 01:44:22.99
一般人からしたらVIP配信で格下処理してる方が参考になる感はある
803: 2020/09/09(水) 01:45:05.36
クロムのVIPPER配信者いないってマジ?クロム使いも大変だな
806: 2020/09/09(水) 01:51:01.35
808: 2020/09/09(水) 01:54:02.74
>>806乙
807: 2020/09/09(水) 01:52:04.22
シュルクとかクロムみたいな微妙に人気ないキャラって上位勢の宅オフは少しいるんよね
ただ同キャラとずっと戦ってたりオフだから「オンのサムスに対しての動き」みたいなのが一切見れなくて普通に不便
ただ同キャラとずっと戦ってたりオフだから「オンのサムスに対しての動き」みたいなのが一切見れなくて普通に不便
809: 2020/09/09(水) 01:57:28.06
クロムは事故率高すぎるからなぁ
810: 2020/09/09(水) 02:03:21.68
ルキナエロすぎ
なんとかしてくれ
なんとかしてくれ
811: 2020/09/09(水) 02:15:15.52
シュルクは難しすぎてパンピーは使いたがらんだろあれ
上位勢でさえゼノブレ愛ある奴しか触ってないだろ
上位勢でさえゼノブレ愛ある奴しか触ってないだろ
812: 2020/09/09(水) 02:16:53.05
クロムって一時期色んな海外勢が使ってた気がする
813: 2020/09/09(水) 02:18:45.06
勝ったときに見せられるアゴがきついわ
814: 2020/09/09(水) 02:21:34.77
特別重いわけでもなく復帰弱いって時点で相当マイナスだよな
攻撃性能よか防御性能の方が重要だわ
攻撃性能よか防御性能の方が重要だわ
815: 2020/09/09(水) 02:24:26.42
なお麺麺
825: 2020/09/09(水) 02:39:31.59
>>816
対カービィは徹底して後出しジャンケンを狙う戦いだぞ
空前や空下に引っ掛からないよう立ち回りつつ横スマ誘ってお仕置きすりゃいい
対カービィは徹底して後出しジャンケンを狙う戦いだぞ
空前や空下に引っ掛からないよう立ち回りつつ横スマ誘ってお仕置きすりゃいい
817: 2020/09/09(水) 02:29:06.10
カービは後隙狙うよりは浮いてるときに不意に突っ込んでいった方がいい気がする
818: 2020/09/09(水) 02:30:51.85
カービィは後隙あるだろ
でないとDAの後隙を減らしてバランス取った説明がつかん
でないとDAの後隙を減らしてバランス取った説明がつかん
824: 2020/09/09(水) 02:37:19.50
>>818
軽いから後隙なんてなくてもバランス取れるだろ、でなくしただけだと思ってる
軽いから後隙なんてなくてもバランス取れるだろ、でなくしただけだと思ってる
819: 2020/09/09(水) 02:31:07.31
今作そんなキャラばっかだよな
後隙なし無料技擦りゲーミング
後隙なし無料技擦りゲーミング
820: 2020/09/09(水) 02:32:45.41
785万の壁を超えたきっかけは、自分の立ち回りのどこにエイムを合わせられてるか注意してエイムを外すようにしたこと
821: 2020/09/09(水) 02:32:57.01
スマブラのストレスの内8割はラグとクソルールな気がしてきた
822: 2020/09/09(水) 02:34:54.51
無料技とガン逃げガン待ちにイライラしてたけど、自分も真似して試してみたら思いの外楽しいな
826: 2020/09/09(水) 02:50:52.40
カムイで対村人詰んでね?
足遅いうえDAもゴミだから逃げられながら弾幕貼られるだけで何もできないし何か引っ掛けても足遅すぎてハニワ生成の隙付けないから有利状況でも不利な読み合いさせられて何もできん
足遅いうえDAもゴミだから逃げられながら弾幕貼られるだけで何もできないし何か引っ掛けても足遅すぎてハニワ生成の隙付けないから有利状況でも不利な読み合いさせられて何もできん
827: 2020/09/09(水) 03:07:54.72
対村人で重要なのは密着空Nジャスガ反確取って縦軸で攻めること
カムイでもそこらの村人なら重要戦える
カムイでもそこらの村人なら重要戦える
828: 2020/09/09(水) 03:12:51.23
縦で攻めたくても横が足りなくね?
やっぱカムイ使うくらいならルキナでいいわ
やっぱカムイ使うくらいならルキナでいいわ
834: 2020/09/09(水) 03:21:39.31
>>828
追い詰めた先の崖外で圧かけれたら上空跨ぐようになる
追わず丁寧に行き先潰していくんだ
追い詰めた先の崖外で圧かけれたら上空跨ぐようになる
追わず丁寧に行き先潰していくんだ
829: 2020/09/09(水) 03:13:29.44
カムイじゃなくても足が遅い近接キャラは大体村人しずえクソきつい
830: 2020/09/09(水) 03:16:07.58
そりゃそうだわ
なんなら村人しずえに限らず麺麺とかも無理
やっぱ足遅いキャラなんて使うもんじゃねえな
やっぱ激カワでえっちなルキナよ
なんなら村人しずえに限らず麺麺とかも無理
やっぱ足遅いキャラなんて使うもんじゃねえな
やっぱ激カワでえっちなルキナよ
833: 2020/09/09(水) 03:20:49.48
>>831
実際それはある
リンク族ダサムススネークロボとかの弾幕キャラ相手だと格下相手でも普通に負けるからマッチング運が悪いと戦闘力が一瞬で溶けるわ
そういうキャラで戦闘力高い人は凄いと思う
実際それはある
リンク族ダサムススネークロボとかの弾幕キャラ相手だと格下相手でも普通に負けるからマッチング運が悪いと戦闘力が一瞬で溶けるわ
そういうキャラで戦闘力高い人は凄いと思う
832: 2020/09/09(水) 03:19:28.41
ルキナ使いってガン待ち小ジャンバッタ多過ぎだろ。こちらがガオガエンだと舐めプもして来たけどリベンジ掴みで3タテされたら切断しやがった
835: 2020/09/09(水) 03:27:59.84
ガオガエン「ガン待ちやめてください。正々堂々戦いましょう。」→空N連打!NB連打!横Bで破壊!
836: 2020/09/09(水) 03:33:56.33
>>835
強化前ガエなら発言権あったんだけどな…
強化前ガエなら発言権あったんだけどな…
837: 2020/09/09(水) 03:34:27.82
ねぇよww
838: 2020/09/09(水) 03:42:13.87
やっぱりはじきジャンプだとずらしやりにくい?
846: 2020/09/09(水) 04:52:36.09
>>838
はじきonのKENがめちゃくちゃ上ずらし上手いぞ
やりにくいというよりずらすときにジャンプ潰れるかも知れないのがまずい
はじきonのKENがめちゃくちゃ上ずらし上手いぞ
やりにくいというよりずらすときにジャンプ潰れるかも知れないのがまずい
839: 2020/09/09(水) 03:50:45.20
アイスクライマーって切り離し投げコンとか特殊な操作が必要でクソ難しいのに極めても別に強くないのが悲しいよな
ピクオリとかゼロサムみたいに練度がひつようだけど極めたら強いとかですらない、難しくて弱い
ピクオリとかゼロサムみたいに練度がひつようだけど極めたら強いとかですらない、難しくて弱い
840: 2020/09/09(水) 03:58:22.13
アイスクライマーはアイテムありで二丁持ちで頑張ってりゃいいんだよ
それで大体の人間は幸せだ
それで大体の人間は幸せだ
841: 2020/09/09(水) 04:00:43.48
アイスクライマーの片方誘拐するの楽しいよな
えい!とかいって抵抗してきて草
えい!とかいって抵抗してきて草
842: 2020/09/09(水) 04:03:32.53
シークだけど対アイクラ一回近接通されると終わりだから
ひたすら引き横B投げ込んで超絶クソゲーしてる
ひたすら引き横B投げ込んで超絶クソゲーしてる
843: 2020/09/09(水) 04:29:41.95
風邪で一週間寝込んでから久しぶりにつけたら何にもわからんなってたわ
攻撃も当たらんし避けれんしバーストできん
攻撃も当たらんし避けれんしバーストできん
856: 2020/09/09(水) 06:25:46.63
>>844
テリーも逞しい男気キャラからジャブ小足ヘコヘコ勝ったら屈伸ヘコヘコの陰キャチンピラになったからな
テリーも逞しい男気キャラからジャブ小足ヘコヘコ勝ったら屈伸ヘコヘコの陰キャチンピラになったからな
847: 2020/09/09(水) 04:55:28.05
ロボットはコマが拾いにくいのが地味にイラつくわ
851: 2020/09/09(水) 05:16:40.70
>>847
空技か回避で拾うようにすれば直拾いよか安定するかもしれない
空技か回避で拾うようにすれば直拾いよか安定するかもしれない
848: 2020/09/09(水) 05:02:36.07
そもそもロボにジャスガ取ってええことあんのか?
849: 2020/09/09(水) 05:04:22.25
流石に近接ジャスガしたら有利よ
特に全体フレーム長いし
特に全体フレーム長いし
850: 2020/09/09(水) 05:05:11.21
オンで負けても基本なんも思わんけどトレモでコンボとか操作練習してるときに大ジャン攻撃が小ジャン攻撃に化けたり反転ミスとかで自分の操作精度の低さを実感するとガチでイライラする
852: 2020/09/09(水) 05:47:38.51
俺のアイデンテテーが火を噴くぜ
ふーwカズヒwwwwwwwwwwww
ドピュウドユウww
ふーwカズヒwwwwwwwwwwww
ドピュウドユウww
853: 2020/09/09(水) 05:53:06.64
コマは反射持ちなら反射だけして自分の設置にするのも結構いいな逆にロボ側が拾いにくくなるし新しいコマも出せねえし
854: 2020/09/09(水) 06:18:06.27
今まで思考停止でそれっぽい動きする立ち回りでvip底辺にいたんだけど、もっと強くなりたいと思って動画見て読み合いとか勉強したんだよ。
んでちゃんと相手の動きじっくり見て考えてプレイするのを心がけたら初心者にすら勝てなくなったんだけど…
具体的には戦闘力40万くらいまで落ちた
同じこと経験した人いる?克服できた?
んでちゃんと相手の動きじっくり見て考えてプレイするのを心がけたら初心者にすら勝てなくなったんだけど…
具体的には戦闘力40万くらいまで落ちた
同じこと経験した人いる?克服できた?
865: 2020/09/09(水) 06:57:40.39
>>854
見てから対処するってのは、相手の横回避とかを読んで移動先で棒立ちしておくって位で、相手の全てをしっかり見てから対処なんてオンラインじゃ無理だよ。
そもそも試合中にどうしようかなって考えてても相手が気分で横スマして来たら対処不可能だから、試合前にキャラ対策考えておいて試合中はそれを実行しながら相手がよくやるクセだけ覚えとくといい。
見てから対処するってのは、相手の横回避とかを読んで移動先で棒立ちしておくって位で、相手の全てをしっかり見てから対処なんてオンラインじゃ無理だよ。
そもそも試合中にどうしようかなって考えてても相手が気分で横スマして来たら対処不可能だから、試合前にキャラ対策考えておいて試合中はそれを実行しながら相手がよくやるクセだけ覚えとくといい。
870: 2020/09/09(水) 07:14:54.32
>>864
>>865
ということは
キャラの組み合わせでお互いやることが決まってて、基本的にはジャンケン。
最終的な勝敗はキャラコン・キャラ相性・リスクリターン管理力・運で決まる。
っていう理解でいい?
だとすると対全キャラ分の立ち回り身につけるの相当大変だよな…オンラインだと全然連戦してくれないし。
人脈作らないとめっちゃハードモードじゃないか
あと素早いキャラの動き全然見れないんだよな。これはやってれば見えるようになるのか?
>>865
ということは
キャラの組み合わせでお互いやることが決まってて、基本的にはジャンケン。
最終的な勝敗はキャラコン・キャラ相性・リスクリターン管理力・運で決まる。
っていう理解でいい?
だとすると対全キャラ分の立ち回り身につけるの相当大変だよな…オンラインだと全然連戦してくれないし。
人脈作らないとめっちゃハードモードじゃないか
あと素早いキャラの動き全然見れないんだよな。これはやってれば見えるようになるのか?
873: 2020/09/09(水) 07:21:55.94
>>870
キャラ相性で決まる部分は大きいけど同じキャラでも人によって使う技の偏りとかがあるからじゃんけんは言い過ぎかな
キャラ対は相手のコンボ始動技とバースト択だけ把握すればある程度何とかなるよ
キャラ相性で決まる部分は大きいけど同じキャラでも人によって使う技の偏りとかがあるからじゃんけんは言い過ぎかな
キャラ対は相手のコンボ始動技とバースト択だけ把握すればある程度何とかなるよ
877: 2020/09/09(水) 07:29:46.84
>>873
戦いの中で相手の技の振り方を情報収集して、相手が振る可能性の高い技に対する回答をメインに立ち回っていくってことでOK?
んで序盤は情報収集のためにローリスクな技をブンブンすると
戦いの中で相手の技の振り方を情報収集して、相手が振る可能性の高い技に対する回答をメインに立ち回っていくってことでOK?
んで序盤は情報収集のためにローリスクな技をブンブンすると
878: 2020/09/09(水) 07:32:29.27
>>877
大体そんな感じ
2ストは情報収集関係なくただ技をブンブンしてるだけの段階で終わる事が多いから嫌われてる
大体そんな感じ
2ストは情報収集関係なくただ技をブンブンしてるだけの段階で終わる事が多いから嫌われてる
882: 2020/09/09(水) 07:35:18.79
>>877
わかってるじゃないの
わかってるじゃないの
883: 2020/09/09(水) 07:35:43.20
>>877
その解釈は良いと思うよ
ただ相手キャラごとにローリスク技は変わってくるからキャラ対策が必要ってわけ
その解釈は良いと思うよ
ただ相手キャラごとにローリスク技は変わってくるからキャラ対策が必要ってわけ
855: 2020/09/09(水) 06:21:23.51
戦闘力2万も溶かしたわ
リンク族ダサムススネークとしか当たらねえ
リンク族ダサムススネークとしか当たらねえ
857: 2020/09/09(水) 06:30:12.71
相手もそれっぽい動きで動いてる帯だろうからそれっぽい動きを潰せる択を準備してからじゃねぇかな読み合い
というか読み合いは近いレベルじゃないとそこまで深い読み合いにならないと思う
読み合いと言うより処理
というか読み合いは近いレベルじゃないとそこまで深い読み合いにならないと思う
読み合いと言うより処理
862: 2020/09/09(水) 06:48:38.95
>>857
もちろん知識不足もあると思うんだけど、単純に相手の動きに頭が追いつかない
例えばゲッコウガのダッシュを潰そうとルキナの下強出そうとしても、見てからじゃ間に合わなくて全然タイミング合わない
そもそもこいつみたいに速いキャラは目で追うことすらできないんだが…
経験で克服できるんだったら頑張るけどやり方が間違ってるなら今すぐ別の練習を考えたい
もちろん知識不足もあると思うんだけど、単純に相手の動きに頭が追いつかない
例えばゲッコウガのダッシュを潰そうとルキナの下強出そうとしても、見てからじゃ間に合わなくて全然タイミング合わない
そもそもこいつみたいに速いキャラは目で追うことすらできないんだが…
経験で克服できるんだったら頑張るけどやり方が間違ってるなら今すぐ別の練習を考えたい
864: 2020/09/09(水) 06:57:12.24
>>862
基本的に相手の技を見てからでは間に合わないぞ
相手の技を見るんじゃなくてお互いの位置、%、キャラ、癖から相手が何の技を当てようとしてるのかを予測して避けたり、潰したりするようにするといい感じに戦えると思う
基本的に相手の技を見てからでは間に合わないぞ
相手の技を見るんじゃなくてお互いの位置、%、キャラ、癖から相手が何の技を当てようとしてるのかを予測して避けたり、潰したりするようにするといい感じに戦えると思う
868: 2020/09/09(水) 07:13:02.31
>>862
オンでなんでも見てから対処しようとしてるのは間違い
メイトで言う1700くらいまではとにかくキャラ対策だよ
相手キャラの振りたい攻撃を覚えてそれに対する自キャラに回答を用意する
マリオだったらFBと一緒に突っ込んでくるからFBごと空前で殴るとかそういうことね
見てからはその延長で、出来れば見てから潰したいけど無理だから別の選択肢を用意するって思考が大事
オンでなんでも見てから対処しようとしてるのは間違い
メイトで言う1700くらいまではとにかくキャラ対策だよ
相手キャラの振りたい攻撃を覚えてそれに対する自キャラに回答を用意する
マリオだったらFBと一緒に突っ込んでくるからFBごと空前で殴るとかそういうことね
見てからはその延長で、出来れば見てから潰したいけど無理だから別の選択肢を用意するって思考が大事
921: 2020/09/09(水) 09:41:04.71
>>862
見てから潰せると思ってるのがヤバい
ガードするなり引き攻撃置いとくなり安定しやすい行動心がけた方がいいよ
読み合いってギャンブルとあんまり変わんないからね
見てから潰せると思ってるのがヤバい
ガードするなり引き攻撃置いとくなり安定しやすい行動心がけた方がいいよ
読み合いってギャンブルとあんまり変わんないからね
858: 2020/09/09(水) 06:31:15.55
真面目に勝ちに行く意識より適当にそれっぽく動かしてたほうが勝てるのやめろ
859: 2020/09/09(水) 06:31:21.13
もうめんどくさいわ下スマ!→勝ち
やったぜ
やったぜ
860: 2020/09/09(水) 06:31:33.99
復帰の時にニキータくらったりくらわなかったり何でだろうと思ってたけど
あれスネーク側がニキータ解除した時に攻撃判定復活して当たってるのな
試してみたらクッパもドンキーも復帰詰んでて草
どうにかしろよ桜井
あれスネーク側がニキータ解除した時に攻撃判定復活して当たってるのな
試してみたらクッパもドンキーも復帰詰んでて草
どうにかしろよ桜井
861: 2020/09/09(水) 06:39:31.33
相手の動きをじっくり見ながら動く方が基本的には強くね?
それっぽい動きをするだけになっ途端に勝てなくなるわ
それっぽい動きをするだけになっ途端に勝てなくなるわ
863: 2020/09/09(水) 06:51:45.47
>>861
それは多分想定してるレベルが違う
俺がそれっぽい動きで勝てるって言ってるのはvip未満の初級者が相手の時だ。しかも3割くらいで負ける
中級者以上の相手には普通にボコられるよ…
それは多分想定してるレベルが違う
俺がそれっぽい動きで勝てるって言ってるのはvip未満の初級者が相手の時だ。しかも3割くらいで負ける
中級者以上の相手には普通にボコられるよ…
866: 2020/09/09(水) 07:09:27.41
それっぽい動きをしつつ局所的に読み合いをする
これだけでしょ
無料技があるのに使わずに差し返しを狙うのは悪手
無料なんだからぶんぶん押し付けてそれに対する相手の対処を読む
それだけ
これだけでしょ
無料技があるのに使わずに差し返しを狙うのは悪手
無料なんだからぶんぶん押し付けてそれに対する相手の対処を読む
それだけ
867: 2020/09/09(水) 07:10:39.01
上位勢もひたすら始動置き擦り倒してるから
基本的に熱帯での確認や読み合いはやむを得ずやるもんであって
クソゲーが正義
基本的に熱帯での確認や読み合いはやむを得ずやるもんであって
クソゲーが正義
869: 2020/09/09(水) 07:14:04.91
「相手の動きを見る」とは言うけど
自分の持つ様々なレイプ択を見せ付けて
相手が一番抵抗出来ない択を探して無限にレイプするという作業だからな
読み合いするのはレイプ出来ない上位相手だけでいい
自分の持つ様々なレイプ択を見せ付けて
相手が一番抵抗出来ない択を探して無限にレイプするという作業だからな
読み合いするのはレイプ出来ない上位相手だけでいい
871: 2020/09/09(水) 07:18:02.14
スピードキャラの対処は基本的な運動性能と始動理解しといて
隙見せる軌道に技置いて引っかかるかどうかの運ゲーだよ
隙見せる軌道に技置いて引っかかるかどうかの運ゲーだよ
874: 2020/09/09(水) 07:22:37.13
>>871
結局皆もそんな感じなのか?
俺はゲコにDAと回避されてるだけでキツイんだけど皆も同じ?
結局皆もそんな感じなのか?
俺はゲコにDAと回避されてるだけでキツイんだけど皆も同じ?
872: 2020/09/09(水) 07:19:27.05
俺が今までそれっぽい動きだけである程度勝ててたのは必然で、しかもそのやり方は半分正解だったってことか?
試合中半分は思考停止で、見るべきところだけ見るって感じ?
試合中半分は思考停止で、見るべきところだけ見るって感じ?
887: 2020/09/09(水) 07:38:55.67
>>875
すごく単純な読み合いはできる
崖とかダウン展開とかは割とできる。ただニュートラルな状況からの読み合いは頭が追いつかん
>>876
全部見てから差し返すのが無理ってのはさすがの俺も分かってるんです。
ただ相手の行動予測するにも相手を見る必要があるじゃん?そこに思考が追いつかないんだ…
例えば、相手との位置関係から相手の振る技を予想しようとしてもそれを理解した時にはすでに位置関係変わってたりとか
要するに試合展開に追いついてないってことなのかな…
これは経験でどうにかなるものなんだろうか
すごく単純な読み合いはできる
崖とかダウン展開とかは割とできる。ただニュートラルな状況からの読み合いは頭が追いつかん
>>876
全部見てから差し返すのが無理ってのはさすがの俺も分かってるんです。
ただ相手の行動予測するにも相手を見る必要があるじゃん?そこに思考が追いつかないんだ…
例えば、相手との位置関係から相手の振る技を予想しようとしてもそれを理解した時にはすでに位置関係変わってたりとか
要するに試合展開に追いついてないってことなのかな…
これは経験でどうにかなるものなんだろうか
895: 2020/09/09(水) 07:56:52.94
>>887
つまるところ被弾しなければええんやで?
そんでそれが安定してできるから引き行動とかが強い
もしその引き行動がこちらの攻撃につながらなくても、相手との距離が離れてるから相手の攻撃も届かんで済む
そうやってたらラインを喪失するが、前に被弾抑えて進むにはダッシュガードがある
これらは別に相手の行動が見えなくても機能するよ
そんで横回避通されて困るっつてるが、それはもう「見えない距離」なんだわ
蛙のDAに困るのも当たり前でその距離だと運ゲーするしかない
相手がダッシュしたー飛んだーとか見える前に技が発生してるから見てから対処とか無理
その技そのもの以外の予備動作が見える距離まで下がってないと立ち回りの間合いではない
つまるところ被弾しなければええんやで?
そんでそれが安定してできるから引き行動とかが強い
もしその引き行動がこちらの攻撃につながらなくても、相手との距離が離れてるから相手の攻撃も届かんで済む
そうやってたらラインを喪失するが、前に被弾抑えて進むにはダッシュガードがある
これらは別に相手の行動が見えなくても機能するよ
そんで横回避通されて困るっつてるが、それはもう「見えない距離」なんだわ
蛙のDAに困るのも当たり前でその距離だと運ゲーするしかない
相手がダッシュしたー飛んだーとか見える前に技が発生してるから見てから対処とか無理
その技そのもの以外の予備動作が見える距離まで下がってないと立ち回りの間合いではない
876: 2020/09/09(水) 07:27:57.54
相手を見ろって言うのは見てから反撃しろって意味じゃないからな
要所要所でどういう行動するか見ておいて予測立てろって事だから
勿論見てから狩れる技は狩るけども
要所要所でどういう行動するか見ておいて予測立てろって事だから
勿論見てから狩れる技は狩るけども
880: 2020/09/09(水) 07:33:16.42
BL入れたクソラグガノンに当たってワロタ機能してねえ
881: 2020/09/09(水) 07:33:44.53
朝一からベレト弱いわ
884: 2020/09/09(水) 07:36:07.50
近接キャラはノーリスク技擦ってる時が一番安全で、飛び道具キャラは引きジャンプで飛び道具撃ってる時が一番安全
その安全な動きに相手がリスク付けてきたら択を変える読み合いが始まるってわけか
その安全な動きに相手がリスク付けてきたら択を変える読み合いが始まるってわけか
885: 2020/09/09(水) 07:36:47.98
サンダーソード空後80%ぐらいでバーストするのガイジすぎる
886: 2020/09/09(水) 07:37:03.94
BLガノン
888: 2020/09/09(水) 07:41:40.06
聖地親苑
889: 2020/09/09(水) 07:43:08.07
みんな優しいな
お陰で目指すべきところは分かった
ただそのためにどう練習していけばいいかが難しいな
上にも書いたけど試合しまくって経験するしかないんだろうか
前作も合わせればなんだかんだ1000時間はやってるんだけどな
お陰で目指すべきところは分かった
ただそのためにどう練習していけばいいかが難しいな
上にも書いたけど試合しまくって経験するしかないんだろうか
前作も合わせればなんだかんだ1000時間はやってるんだけどな
890: 2020/09/09(水) 07:45:26.19
そもそもキャラ対やってないのでは?
蛙のDAにルキナの下強なんか合わせても意味ねえだろ
蛙のDAにルキナの下強なんか合わせても意味ねえだろ
893: 2020/09/09(水) 07:50:34.86
>>890
正直キャラ対は全然やってないです…
どのキャラでも同じ立ち回りでやってる
>>891
相当レベル低いと思うけどいい?
正直キャラ対は全然やってないです…
どのキャラでも同じ立ち回りでやってる
>>891
相当レベル低いと思うけどいい?
894: 2020/09/09(水) 07:53:09.36
>>893
VIPまで行った立ちまわりだろ?
堂々と貼ればいい
VIPまで行った立ちまわりだろ?
堂々と貼ればいい
898: 2020/09/09(水) 08:16:17.51
>>894
元vipとはいったけど入ったのはだいぶ前の話だからな…周りがまだあんま強くないころだ
しかもvip入ってから対戦してなかったしな。vip落ちるの嫌だったんだよなぁ…底辺ってのはそういうことよ
元vipとはいったけど入ったのはだいぶ前の話だからな…周りがまだあんま強くないころだ
しかもvip入ってから対戦してなかったしな。vip落ちるの嫌だったんだよなぁ…底辺ってのはそういうことよ
896: 2020/09/09(水) 08:01:00.48
>>893
防御力≒キャラ対だぞ
たとえばゴリラのDAとかめっちゃ伸びる上に見えんから他のキャラの対DAと同じノリで居たら普通に轢かれるし
単純に相手の攻撃範囲がわかってないと引き行動とかできんしな
防御力≒キャラ対だぞ
たとえばゴリラのDAとかめっちゃ伸びる上に見えんから他のキャラの対DAと同じノリで居たら普通に轢かれるし
単純に相手の攻撃範囲がわかってないと引き行動とかできんしな
891: 2020/09/09(水) 07:46:43.22
対戦リプレイ貼りなよ
もちろん負け試合な
もちろん負け試合な
892: 2020/09/09(水) 07:47:14.44
そうだローリスク技について一応聞いておきたいんだけど、
ルキナ使いの俺は初動は空Nと下強横強先端をブンブンするので合ってるのかな?
ルキナ使いの俺は初動は空Nと下強横強先端をブンブンするので合ってるのかな?
897: 2020/09/09(水) 08:12:50.26
ゲッコウガのdaはガーキャン上bでめくり判断して反撃するのが大事
899: 2020/09/09(水) 08:35:52.76
昔のめっちゃ入りやすかった頃か?
それはもう今の表現で言うならVIP底辺ですらないな
それはもう今の表現で言うならVIP底辺ですらないな
902: 2020/09/09(水) 09:00:13.14
>>899
多分その頃
どうりで勝てないわけだ
多分その頃
どうりで勝てないわけだ
900: 2020/09/09(水) 08:45:19.16
ベヨカス不快だなあ
901: 2020/09/09(水) 08:53:07.97
イェーイ!
903: 2020/09/09(水) 09:03:03.13
でもベヨとイチャイチャするのは快感だよ
904: 2020/09/09(水) 09:07:31.47
ラグを利用して何の確認もせず唐突にスマッシュぶち込んでくる奴に勝てないんだがどうすれば良いのかわからん…
俺が弱いのもあるけど何も考えてなさそうなどりゃガノンとかに負けるのが悔しくて悔しくて血涙が出てくる
俺が弱いのもあるけど何も考えてなさそうなどりゃガノンとかに負けるのが悔しくて悔しくて血涙が出てくる
905: 2020/09/09(水) 09:12:34.91
>>904
ラグを利用するヤツの対策なんかいらないやろ
野良犬に噛まれたと思って諦めろ
ラグを利用するヤツの対策なんかいらないやろ
野良犬に噛まれたと思って諦めろ
911: 2020/09/09(水) 09:19:10.75
>>905
サンキュー
その心掛けでモニター割らずに済みそうだわ
サンキュー
その心掛けでモニター割らずに済みそうだわ
916: 2020/09/09(水) 09:30:53.57
>>911
飛び道具持っているならひたすらぶっぱしろ
スマッシュも多めに撃て、俺はラグに当たったらそうしている
飛び道具持っているならひたすらぶっぱしろ
スマッシュも多めに撃て、俺はラグに当たったらそうしている
923: 2020/09/09(水) 09:44:09.84
>>916
飛び道具持ちあんまつかわないのよね…
でも確かにオンのゴミラグが跳梁跋扈してる現状は飛び道具、無料擦り技のどっちかもってるのが必須だよなぁ
飛び道具持ちあんまつかわないのよね…
でも確かにオンのゴミラグが跳梁跋扈してる現状は飛び道具、無料擦り技のどっちかもってるのが必須だよなぁ
907: 2020/09/09(水) 09:14:37.27
同じキャラと何回も対戦したいんだけどやっぱりsnsとかで募集しなきゃ無理?
公式のオンラインマッチだとほぼ全員即抜けだからキャラ対策難しい
公式のオンラインマッチだとほぼ全員即抜けだからキャラ対策難しい
908: 2020/09/09(水) 09:15:51.05
クソラグは一発貰って自滅安定
909: 2020/09/09(水) 09:15:56.57
時間が経ち対策が進めばミェンミェンの不快度も多少はマシになると思ってた時期が僕にもありました
今このゲームで一番不快なキャラだわ次のアプデで消せ
今このゲームで一番不快なキャラだわ次のアプデで消せ
910: 2020/09/09(水) 09:18:54.31
麺麺はリザルトのスパッツでちんちんイライラするから負けたら腹いせにシコってる
912: 2020/09/09(水) 09:20:39.94
テリーだのロボだのサムスだのと比較にならないくらいミェンミェン無理だ
マック以上にスマブラしてねえよこいつ
マック以上にスマブラしてねえよこいつ
913: 2020/09/09(水) 09:24:20.07
立ち回りはわりと普通だと思うけどなミェンミェン
強攻撃はガードガードでスマッシュはガードからジャンプ
そんだけじゃね
崖は無敵だけど
強攻撃はガードガードでスマッシュはガードからジャンプ
そんだけじゃね
崖は無敵だけど
914: 2020/09/09(水) 09:26:27.10
ミェンミェンはむしろ崖より立ち回りのがヤバくないか
立ち回りの解釈俺間違ってんのかな
立ち回りの解釈俺間違ってんのかな
915: 2020/09/09(水) 09:26:51.81
やっぱクソ復帰超性能キャラってクソだわ
どこからでも帰ってくるパックマンこそがスマブラなんだよね
どこからでも帰ってくるパックマンこそがスマブラなんだよね
930: 2020/09/09(水) 10:18:31.50
>>915
パックマンはあまりの復帰力で復帰阻止すらされないキャラだからな。上Bでメテオ無効、横Bは軌道変更自由自在でアーマ付きとふざけてるけど
パックマンはあまりの復帰力で復帰阻止すらされないキャラだからな。上Bでメテオ無効、横Bは軌道変更自由自在でアーマ付きとふざけてるけど
917: 2020/09/09(水) 09:34:28.65
自分からは一切攻めてこない遠くから腕伸ばしてるだけのゴミが1700行けてたからキャラ強だなーと思ったミェンミェン
918: 2020/09/09(水) 09:35:54.24
自分で動かしても何も面白くないのも評価低いわミェンミェン
919: 2020/09/09(水) 09:37:01.08
マルスは良キャラ?
966: 2020/09/09(水) 12:35:05.06
>>919
良キャラでしょ
良キャラでしょ
920: 2020/09/09(水) 09:39:57.81
麺とかいう自分で動かしてつまらなく相手にしてもつまらない上キャラの知名度も低い地獄のようなキャラ
922: 2020/09/09(水) 09:42:27.38
ミェンミェンはそこまで戦っててつまんないとは思わないな
ここではよくそう言われるけど
あと空Nが一番怖い
ここではよくそう言われるけど
あと空Nが一番怖い
929: 2020/09/09(水) 10:15:12.55
>>922
ミェンミェンは横強も横スマも近付いて
小ジャンプで簡単に回避出来るからな
コイツに普段のプレイでする回避やシールドはカモられる
ミェンミェンは横強も横スマも近付いて
小ジャンプで簡単に回避出来るからな
コイツに普段のプレイでする回避やシールドはカモられる
924: 2020/09/09(水) 09:44:31.51
ベレトス参戦から半年経つが
ここまでの間ミェンミェンだけで繋いでるの無謀だろ任天堂
ここまでの間ミェンミェンだけで繋いでるの無謀だろ任天堂
925: 2020/09/09(水) 09:58:44.79
vipに上げようとすると煽ってくる奴が多くて悲しい
もうメインしか使わない
もうメインしか使わない
926: 2020/09/09(水) 10:02:56.69
入れ込みで動いてて動き速い奴、勇者だとキツいっす
発生で負けるせいで引き攻撃しても先に当てられてボコボコにされる
発生で負けるせいで引き攻撃しても先に当てられてボコボコにされる
927: 2020/09/09(水) 10:07:13.94
プロとか意識高い人は入れ込みを悪というかダメな操作としてるように思うけど、
まずVIP入りを目指してるくらいのレベルならどんどん入れ込みして相手が当たってくれるのを願ってもいいかな
まずVIP入りを目指してるくらいのレベルならどんどん入れ込みして相手が当たってくれるのを願ってもいいかな
928: 2020/09/09(水) 10:07:28.61
スネーク使いってほんとチー牛だな
当然切断!w
当然切断!w
931: 2020/09/09(水) 10:57:13.00
聖地親苑
932: 2020/09/09(水) 11:03:51.60
バンカズの技の全体的な胡散臭さがやべえ
933: 2020/09/09(水) 11:08:19.51
久々にマリオ触ったんだけど
下投げの角度って最近のアプデで変えられた?
なんか連携が入りづらくなってる気が
下投げの角度って最近のアプデで変えられた?
なんか連携が入りづらくなってる気が
935: 2020/09/09(水) 11:17:58.65
>>933
変わってないがマリオが増えすぎてベク変ちゃんとする人が増えた
変わってないがマリオが増えすぎてベク変ちゃんとする人が増えた
955: 2020/09/09(水) 12:18:35.68
>>935
それかー
それかー
934: 2020/09/09(水) 11:09:08.66
対麺はなんか明確な攻略法がありそうな感じがするから自分も楽しんでやれるね
やっぱ攻略法探すのが楽しいんだよなゲームってのは
やっぱ攻略法探すのが楽しいんだよなゲームってのは
936: 2020/09/09(水) 11:21:46.54
カムイの立ち回りで積極的に振っていい技って何かな?
取り敢えず序盤は下強や裏当て狙いの急降下空N空上振ってるけどこれでいいんだろうか
取り敢えず序盤は下強や裏当て狙いの急降下空N空上振ってるけどこれでいいんだろうか
939: 2020/09/09(水) 11:32:41.80
>>936
空後、空前
空後、空前
946: 2020/09/09(水) 12:01:20.21
>>939
空前は30%くらいからコンボ繋がるようになるからそれも振ってるが空後ってブンブンしていいんか?
火力リーチ判定どれも優れてるが独特の挙動のせいでとにかく当てづらくて難しいわ
空前は30%くらいからコンボ繋がるようになるからそれも振ってるが空後ってブンブンしていいんか?
火力リーチ判定どれも優れてるが独特の挙動のせいでとにかく当てづらくて難しいわ
953: 2020/09/09(水) 12:13:36.76
>>946
空後は出した後前に慣性乗るから反転で出せるようにしとくとガードされても反確ほぼ取られない
近接キャラには空後ブンブン、飛び道具キャラには空前ブンブンって感じで振ってる自分は
空後は出した後前に慣性乗るから反転で出せるようにしとくとガードされても反確ほぼ取られない
近接キャラには空後ブンブン、飛び道具キャラには空前ブンブンって感じで振ってる自分は
959: 2020/09/09(水) 12:29:06.82
>>953
なるほど反確貰いにくいのね
やってみるかなthx
なるほど反確貰いにくいのね
やってみるかなthx
937: 2020/09/09(水) 11:25:42.77
ベレト弱すぎるだろ
938: 2020/09/09(水) 11:31:20.07
アマゾンでプロコン買ってる人いる?
ボタンの効きとか品質には問題ない?
ボタンの効きとか品質には問題ない?
978: 2020/09/09(水) 12:44:54.44
>>938
店買いしたけど
・スティックが滑る
・スティックに遊びの部分ありすぎてスティック壊す勢いでガチャガチャはじかないとダッシュが歩きに化ける
・他のハードのコントローラーに比べると普通に重い
・ボタンの効きは問題ない
粉吹いてぶっ壊れやすいけど史上最高の操作性とかいう援護レビューあるけど全然そんなことないだろこれってのが買ってみた感想
店買いしたけど
・スティックが滑る
・スティックに遊びの部分ありすぎてスティック壊す勢いでガチャガチャはじかないとダッシュが歩きに化ける
・他のハードのコントローラーに比べると普通に重い
・ボタンの効きは問題ない
粉吹いてぶっ壊れやすいけど史上最高の操作性とかいう援護レビューあるけど全然そんなことないだろこれってのが買ってみた感想
980: 2020/09/09(水) 12:48:38.15
>>978
はじきやすい、に設定すれば解決
はじきやすい、に設定すれば解決
940: 2020/09/09(水) 11:37:43.14
最近強い強い言われてるロイ使ってるんだが勝てなさ過ぎて戦闘力100万切った
どうすれば勝てるんすかこれ
とりあえず空Nふりまくってるけど勝てねえよ誰かコツ教えて
どうすれば勝てるんすかこれ
とりあえず空Nふりまくってるけど勝てねえよ誰かコツ教えて
941: 2020/09/09(水) 11:41:29.91
レブロンに気を取られてるけど今日もロンドすげーな
942: 2020/09/09(水) 11:50:19.68
素ジョーカーのスマッシュほんとバグレベルに吹っ飛ぶな
後ろ投げバも没収しろや
後ろ投げバも没収しろや
943: 2020/09/09(水) 11:53:00.32
麺相手はひたすら上から責めてるだけでも負けた試しがない
本当に強キャラか?
本当に強キャラか?
944: 2020/09/09(水) 11:58:23.62
ファルコの空後きっしょいなぁ
確定してんじゃねーよ
確定してんじゃねーよ
945: 2020/09/09(水) 12:01:10.08
ルキナのちっちゃなおっぱいえっちすぎ
947: 2020/09/09(水) 12:02:42.22
ケンの空後も飛びすぎ
948: 2020/09/09(水) 12:04:53.51
マイスターGかなり熱い人なんだな
こないだのオフ大会の振り返りのアーカイブ見てグッときたわ
こないだのオフ大会の振り返りのアーカイブ見てグッときたわ
949: 2020/09/09(水) 12:07:15.97
ロイは人間性能高くなるのが大事
950: 2020/09/09(水) 12:07:49.86
格闘Miiは唯一鉄球で金玉の超性能復帰にお仕置きできるキャラ(当たるとは言ってない)
951: 2020/09/09(水) 12:09:37.55
>>950
パックンじゃダメですか
パックンじゃダメですか
960: 2020/09/09(水) 12:29:34.19
>>952
当て身投げ使おうとしたら復帰用に燃焼キック入れなきゃいけないの辛い
当て身投げ使おうとしたら復帰用に燃焼キック入れなきゃいけないの辛い
954: 2020/09/09(水) 12:16:31.54
ロイは結果出せてないしてっていされるとバ難になるから評価下がってるのはよく聞く。ヒカルも使うのやめちゃったし
徹底されたらおにえすレベルでさえかなりバ難になるしね
復帰クソモロいけどクロムのが強いまである
徹底されたらおにえすレベルでさえかなりバ難になるしね
復帰クソモロいけどクロムのが強いまである
956: 2020/09/09(水) 12:22:41.43
リドリーやミュウツーメタナイトシモリヒの時もそうだったけどリスペクトするのはいいけど結果で証明してから言った方がいいよな。
キャラの弱さなんていくらでも言えるけど、強さを証明するのはなかなか難しいことなんだし
キャラの弱さなんていくらでも言えるけど、強さを証明するのはなかなか難しいことなんだし
957: 2020/09/09(水) 12:26:55.92
パックマン使ってるけど、格miiの鉄球はちゃんとルート選べばまず当たらないはず
当たるのはパックマン側が悪い
それよりルキナとかシュルクのが普通にキツイ
当たるのはパックマン側が悪い
それよりルキナとかシュルクのが普通にキツイ
958: 2020/09/09(水) 12:27:38.03
ガノンボコしたら切断されて草
あったまってそうやなぁ
あったまってそうやなぁ
962: 2020/09/09(水) 12:31:52.90
>>958
ドリャーでぶっ壊したくて使ってるのにぶっ壊された!切断しよ!っていうキッズやぞ
ドリャーでぶっ壊したくて使ってるのにぶっ壊された!切断しよ!っていうキッズやぞ
961: 2020/09/09(水) 12:31:12.31
まずカムイって技ブンブンするキャラじゃないだろ
963: 2020/09/09(水) 12:33:32.81
パックマンの横Bは餌ごと殴るとしばけたりするな
たいてい間に合わないが
たいてい間に合わないが
969: 2020/09/09(水) 12:39:04.47
>>964
対策してないんじゃなくてオンラインで刺し返すのが難しいだけでは?
対策してないんじゃなくてオンラインで刺し返すのが難しいだけでは?
965: 2020/09/09(水) 12:34:20.27
スーファミオンラインでマリオUSAやってるけどピーチの浮遊やカブ投げやルイージのバタ足ジャンプってこの作品からきてるんだな
967: 2020/09/09(水) 12:37:37.09
ライダーキックでめくりながら小足
968: 2020/09/09(水) 12:38:18.35
空ダ○式やら絶やらこういうテクニックに中2病な名前つけたがるのなんでなんや?
痛々しくてこんな呼び方したくねえよ
痛々しくてこんな呼び方したくねえよ
970: 2020/09/09(水) 12:40:50.12
画面見ずに適当にガチャガチャしてるだけでも勝てるキャラ教えて
972: 2020/09/09(水) 12:41:38.72
>>970
麺
麺
971: 2020/09/09(水) 12:40:54.53
素人みたいな質問なのは承知で質問なんだけど、
ウルフの下投げDAを読んでガードしてくる相手にダッシュ掴みしにいっても掴めないけどなんで?
ワンテンポ置かないといけないのかな?
ウルフの下投げDAを読んでガードしてくる相手にダッシュ掴みしにいっても掴めないけどなんで?
ワンテンポ置かないといけないのかな?
973: 2020/09/09(水) 12:42:25.52
>>971
下投げDAのDAが繋がらないからダッシュ掴みしてるってこと?
下投げDAのDAが繋がらないからダッシュ掴みしてるってこと?
976: 2020/09/09(水) 12:43:54.18
>>971
投げ後一定時間掴み無効
投げ後一定時間掴み無効
977: 2020/09/09(水) 12:44:23.35
>>971
for以降は投げの直後相手を掴めない時間が設定されている
Xで文字通り無限に投げ続けられる通称投げ連が害悪すぎたためと思われる
for以降は投げの直後相手を掴めない時間が設定されている
Xで文字通り無限に投げ続けられる通称投げ連が害悪すぎたためと思われる
974: 2020/09/09(水) 12:42:39.77
サムスの最長ワイヤー掴みからミュウツー以上の上投げバクソすぎんだろ
975: 2020/09/09(水) 12:43:31.06
DA繋がらないパーセントなら上投げをする
979: 2020/09/09(水) 12:45:57.65
投げが繋がらない理由は分からんけど、初心者っぽいし多分最速入力できてなくて繋がってなさそう
下投げDAのDAはCステじゃないと最速入力できないよ
下投げDAのDAはCステじゃないと最速入力できないよ
981: 2020/09/09(水) 12:48:49.91
プロコンって地味に十字キーの操作性も悪くない?
ほんといろいろ勿体無いわ
ほんといろいろ勿体無いわ
982: 2020/09/09(水) 12:49:28.74
麺の画面見てなさ凄い
983: 2020/09/09(水) 12:49:45.01
小足灼熱でしか火力稼いでこないリュウで笑うわ
985: 2020/09/09(水) 12:53:22.92
ありがとう
なら下投げ後にガードされたら掴みっていうのは択に入れない方が良いのかな?
掴み無効時間が頭に入ってれば掴めたりするのかな、、
なら下投げ後にガードされたら掴みっていうのは択に入れない方が良いのかな?
掴み無効時間が頭に入ってれば掴めたりするのかな、、
986: 2020/09/09(水) 12:54:15.74
サムスの下投げ空後たまにやるとすごい飛んでびっくりする
987: 2020/09/09(水) 12:57:00.25
サムスの空後
988: 2020/09/09(水) 12:58:31.23
>>987
途中で送ってしまった
サムスの空後は吹っ飛ばしウルフと一緒なくらい壊れてるからな
途中で送ってしまった
サムスの空後は吹っ飛ばしウルフと一緒なくらい壊れてるからな
989: 2020/09/09(水) 12:58:38.02
サムス空後本当てはパックンデデデアイク辺りの空後より飛ばすからな
990: 2020/09/09(水) 13:00:53.09
サムスの空後普通にクソ優秀なんだよな
あれ当たるとビックリする
あれ当たるとビックリする
991: 2020/09/09(水) 13:02:34.30
正面ジャスガしても裏に当たる空Nも中々イカれてる
992: 2020/09/09(水) 13:03:11.44
南無真如、間も無く、横浜精舎落慶法要、10月斉燈護摩
993: 2020/09/09(水) 13:03:47.87
ウルフは低パーは上投げ空上or空前の方がいいよ
994: 2020/09/09(水) 13:08:30.68
ウルフで序盤につかんだら上投げ空上だな
台があればさらに火力が伸びる
そんである程度溜まったら下投げDAなり前投げ滑り横強なりで外に出す展開を作るといい
台があればさらに火力が伸びる
そんである程度溜まったら下投げDAなり前投げ滑り横強なりで外に出す展開を作るといい
995: 2020/09/09(水) 13:08:36.76
リンクの横強崖捕まりに当たるのきっしょ
996: 2020/09/09(水) 13:11:17.74
ベレトの横強上に判定内のよっわ
997: 2020/09/09(水) 13:15:44.64
サムスのくーごそんなに飛ぶのか
使ってみよ♪
使ってみよ♪
998: 2020/09/09(水) 13:30:46.42
ゼルダは前投げ上B
999: 2020/09/09(水) 13:40:53.95
サムスの空後=ルカリオの80%空後
あんまり強さ伝わらないか
あんまり強さ伝わらないか
1000: 2020/09/09(水) 13:40:59.89
1000ならアルル
コメント
コメントする