1: 2020/09/08(火) 22:51:32.61
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行以上になるようコピペして下さい
開発元:サッカーパンチプロダクションズ
販売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
プラットフォーム:PlayStation4
ジャンル:アクションアドベンチャー
発売日:2020年7月17日
※次スレは>>900が立ててください>>950までに立たなかったら誰か宣言してから立てて下さい
※前スレ
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part115
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599160827/
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part114
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599009839/
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part116
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599365294/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行以上になるようコピペして下さい
開発元:サッカーパンチプロダクションズ
販売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
プラットフォーム:PlayStation4
ジャンル:アクションアドベンチャー
発売日:2020年7月17日
※次スレは>>900が立ててください>>950までに立たなかったら誰か宣言してから立てて下さい
※前スレ
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part115
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599160827/
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part114
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599009839/
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part116
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599365294/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
10: 2020/09/09(水) 00:27:54.93
>>1はかけがえがない
11: 2020/09/09(水) 00:53:46.03
そちらの>>1乙を出せ!
12: 2020/09/09(水) 04:13:46.92
>>1乙でも食って飢えをしのぐがよい
51: 2020/09/09(水) 12:37:12.86
>>1
重複立てて荒らしてる>>8に
無能呼ばわりされてるよ
167 なまえ (アウアウウー Sa9d-jSnO [106.132.86.208]) 2020/09/09(水) 12:29:34.98 ID:pIHqTfYAa
>>165
本当はそうなんだけど、無能が何も考えずに新スレを建てちゃったんだよ
仕方ないから皆そっちを使っている状態
重複立てて荒らしてる>>8に
無能呼ばわりされてるよ
167 なまえ (アウアウウー Sa9d-jSnO [106.132.86.208]) 2020/09/09(水) 12:29:34.98 ID:pIHqTfYAa
>>165
本当はそうなんだけど、無能が何も考えずに新スレを建てちゃったんだよ
仕方ないから皆そっちを使っている状態
262: 2020/09/10(木) 17:41:19.46
そちらの>>1乙を出せ!
2: 2020/09/08(火) 22:51:56.64
□FAQ
Q. 納刀出来ない→タッチパッドを右にスワイプ
Q. 小松の鍛冶屋って蒙古の拠点だけど後でなんかあるの?→後でイベントで攻略する
Q. 浅藻浦に入れない→後でイベントで攻略する
Q. 天候がずっと悪い→プレイ内容で天候が変わる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200722-131292/
Q. 一騎討ちが難しい→相手が踏み込んできたら攻撃
Q. 養蚕の集落付近のキツネの巣にキツネが居ない→別クエ中だと居ない場合がある
Q. 村人?に石川先生の所へ案内される際、見上げた状態で固まる→見回すとボタンアイコンが
出てくるから該当ボタンを押す
Q. 戦い方によってシナリオ分岐ある?→ない
Q. 暗具と矢が使ってないのに減ってる! → 風呂入ったら初期の手持ち数になるバグがあります
Q. 話を進めたら前のエリアに戻れなくなりました → ストーリーをしばらくすすめると
再度ファストトラベルできるようになります
Q. 納刀出来ない→タッチパッドを右にスワイプ
Q. 小松の鍛冶屋って蒙古の拠点だけど後でなんかあるの?→後でイベントで攻略する
Q. 浅藻浦に入れない→後でイベントで攻略する
Q. 天候がずっと悪い→プレイ内容で天候が変わる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200722-131292/
Q. 一騎討ちが難しい→相手が踏み込んできたら攻撃
Q. 養蚕の集落付近のキツネの巣にキツネが居ない→別クエ中だと居ない場合がある
Q. 村人?に石川先生の所へ案内される際、見上げた状態で固まる→見回すとボタンアイコンが
出てくるから該当ボタンを押す
Q. 戦い方によってシナリオ分岐ある?→ない
Q. 暗具と矢が使ってないのに減ってる! → 風呂入ったら初期の手持ち数になるバグがあります
Q. 話を進めたら前のエリアに戻れなくなりました → ストーリーをしばらくすすめると
再度ファストトラベルできるようになります
4: 2020/09/08(火) 22:52:46.11
・鎧は強化しても、△ボタンで強化前の見た目に戻せる
・隠しトロフィーは、□ボタンで隠された内容を表示できる
・「伝説の野盗の格好」とはサッカーパンチ開発の怪盗スライクーパーが元ネタ
・「次男の鉢巻き」はサッカーパンチ開発のインファマスセカンドサンが元ネタ
・最後の折り紙はSIE名義のゲーム達が元ネタ
・隠しトロフィーは、□ボタンで隠された内容を表示できる
・「伝説の野盗の格好」とはサッカーパンチ開発の怪盗スライクーパーが元ネタ
・「次男の鉢巻き」はサッカーパンチ開発のインファマスセカンドサンが元ネタ
・最後の折り紙はSIE名義のゲーム達が元ネタ
5: 2020/09/08(火) 22:53:06.46
浮世草に載らないミニイベント 20200906版02
1/2
【厳原】
・小舟の女武者(樫根丘陵の北西)
・疫病と僧侶(豆酘逃亡者の壁付近の櫓)
・船で運ばれる奴隷解放(本浅藻の山の北の海岸、崖の上の女性と会話で開始)
・捕虜解放すると盗賊が襲ってくる
・捕虜解放(樫根、矢形の森西蒙古野営で4人くらいが捕虜になっていて「助けてくれ!」と叫んでいる、台詞無し)
・物見櫓奪還百姓火矢で支援(小茂田と樫根の境辺りの物見櫓)
【豊玉】
・鑓川残党謀略阻止(本鑓川丘陵近辺付近、侍からの報告で開始)
・牢人に狙われる(卯麦谷の西)
・伊三作仏像の復元完成(弁慶の滝の南西)
・イノシシ4匹畑荒らし(白澤の森の東)
・青海寺の難民
・廃村奪還時武装百姓火矢で支援(久原、山際の廃村)
1/2
【厳原】
・小舟の女武者(樫根丘陵の北西)
・疫病と僧侶(豆酘逃亡者の壁付近の櫓)
・船で運ばれる奴隷解放(本浅藻の山の北の海岸、崖の上の女性と会話で開始)
・捕虜解放すると盗賊が襲ってくる
・捕虜解放(樫根、矢形の森西蒙古野営で4人くらいが捕虜になっていて「助けてくれ!」と叫んでいる、台詞無し)
・物見櫓奪還百姓火矢で支援(小茂田と樫根の境辺りの物見櫓)
【豊玉】
・鑓川残党謀略阻止(本鑓川丘陵近辺付近、侍からの報告で開始)
・牢人に狙われる(卯麦谷の西)
・伊三作仏像の復元完成(弁慶の滝の南西)
・イノシシ4匹畑荒らし(白澤の森の東)
・青海寺の難民
・廃村奪還時武装百姓火矢で支援(久原、山際の廃村)
694: 2020/09/12(土) 15:07:31.14
>>5
・鑓川残党謀略阻止(本鑓川丘陵近辺付近、侍からの報告で開始)
これって本鑓川丘陵に差し掛かった時、
あなたが鑓川を蒙古から救ったお侍?とか話しかけられて
案内されてここに美しい屋敷がたっていた、敵をとるっつって
境を5人くらいで襲うのとはまた違う?
スタート時、侍が報告してくれるのを逃して始まっちゃったのかな
・鑓川残党謀略阻止(本鑓川丘陵近辺付近、侍からの報告で開始)
これって本鑓川丘陵に差し掛かった時、
あなたが鑓川を蒙古から救ったお侍?とか話しかけられて
案内されてここに美しい屋敷がたっていた、敵をとるっつって
境を5人くらいで襲うのとはまた違う?
スタート時、侍が報告してくれるのを逃して始まっちゃったのかな
823: 2020/09/12(土) 23:19:27.62
>>808
イベントそれで終わりなんだ
通りで見つからんと思った
そういやそんなセリフ言ってた
イベントそれで終わりなんだ
通りで見つからんと思った
そういやそんなセリフ言ってた
6: 2020/09/08(火) 22:53:30.32
浮世草に載らないミニイベント 20200906版02
2/2
【上県】
・燃えてる家の二階から百姓を助ける(琴の神木東の方)
・あやの墓に花と文を供える(迷いの森の西の墓地)
・琴の投石機破壊(琴、新木の宿、燃える民家で足が挟まってる百姓女性救出)
・佐護の投石機破壊(佐護上県の滝付近狐の巣の東、川向こうの燃える民家を救う)
2/2
【上県】
・燃えてる家の二階から百姓を助ける(琴の神木東の方)
・あやの墓に花と文を供える(迷いの森の西の墓地)
・琴の投石機破壊(琴、新木の宿、燃える民家で足が挟まってる百姓女性救出)
・佐護の投石機破壊(佐護上県の滝付近狐の巣の東、川向こうの燃える民家を救う)
9: 2020/09/08(火) 23:46:33.65
>>6までテンプレ
7: 2020/09/08(火) 22:53:58.31
関連スレ
【MHW】Ghost Shit Island ゴーストオブツシマ Part1 【導きの地】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1595314537/
【MHW】Ghost Shit Island ゴーストオブツシマ Part1 【導きの地】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1595314537/
8: 2020/09/08(火) 23:43:10.13
次スレ(実質Part117)↓
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part115
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599190537/
ここは実質Part118スレになります
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part115
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599190537/
ここは実質Part118スレになります
17: 2020/09/09(水) 08:33:06.93
>>8
これ次立てる人前スレ情報とか
作れないでしょ
なんでこういうことさせようとするかな
これ次立てる人前スレ情報とか
作れないでしょ
なんでこういうことさせようとするかな
19: 2020/09/09(水) 09:06:11.01
>>8
もはや荒らしの域で草も生えない
もはや荒らしの域で草も生えない
14: 2020/09/09(水) 08:12:16.10
>>13
オレも途中だけど
政子戦とか杉寺がなんかヤバかった
オレも途中だけど
政子戦とか杉寺がなんかヤバかった
15: 2020/09/09(水) 08:25:06.98
憤怒の舞をやろうと思ってクナイを投げてしまう
16: 2020/09/09(水) 08:27:32.28
オレはダークソウル系の癖が残ってて
R1押しちゃってクナイ飛ばしちゃう
R1押しちゃってクナイ飛ばしちゃう
18: 2020/09/09(水) 08:44:25.42
デスストのクセでR1押して何もないところでクナイ投げてたわ
20: 2020/09/09(水) 09:07:06.12
スレ立てってPCならコピペ差し替えまぁやるけど
スマホだとボタン一発作成だからな
前スレリンク差し替えとか結構大変なのは確か
スマホだとボタン一発作成だからな
前スレリンク差し替えとか結構大変なのは確か
21: 2020/09/09(水) 09:10:03.67
俺なんかⅬ2って右手だっけ左手だっけでいつも悩んでるわ。
22: 2020/09/09(水) 09:12:16.99
坂の上のノリオに逢いにいく途中でノリオとことこ歩いてた
26: 2020/09/09(水) 10:09:08.73
>>22
ノリオがぽにょっとしていると言いたいんだな
ノリオがぽにょっとしていると言いたいんだな
24: 2020/09/09(水) 09:57:58.28
最後の北部辺りから敵の種類も変わらずで飽きるから駆り出された中国人朝鮮人部隊も出して欲しかった。
フォールアウト4 みたくPS4でmod出来るようにしてくれい。
フォールアウト4 みたくPS4でmod出来るようにしてくれい。
25: 2020/09/09(水) 09:58:21.09
守の段終わって豊玉まで来たよ
「誉ってなんだよ。あんなクソにも役に立たないものなんて捨てちまえ」って思えて来たけどそれでいいですか?
「誉ってなんだよ。あんなクソにも役に立たないものなんて捨てちまえ」って思えて来たけどそれでいいですか?
27: 2020/09/09(水) 10:09:34.24
誉厨のせいで対馬の民があぶないから捨てていいぞ
28: 2020/09/09(水) 10:10:40.87
相手の武器に合わせて型を変えないとジャストパリィが成功させにくい?
29: 2020/09/09(水) 10:10:47.40
武器が後半改造できないのはテンション下がるわ
改造レベルアップさせて欲しいな
護符も整理もかねて、お稲荷さんで護符合体
改造レベルアップさせて欲しいな
護符も整理もかねて、お稲荷さんで護符合体
30: 2020/09/09(水) 10:17:33.05
冥人なんだから槍とか矛とか他の武器も使いたくなる
31: 2020/09/09(水) 10:21:06.98
蒙古を追い払った後に対馬を治めるという先を見据えた事を考えると
誉おじの言う事もわからなくはないんだけど
そんな事やってても勝てないんだわ
てか冥人楽しいんだわ
誉おじの言う事もわからなくはないんだけど
そんな事やってても勝てないんだわ
てか冥人楽しいんだわ
32: 2020/09/09(水) 10:22:07.45
鎖鎌とかも使いたいぞ
33: 2020/09/09(水) 10:29:14.63
仁さん武士なんだし槍の心得ぐらいはありそうだよな
34: 2020/09/09(水) 10:31:09.28
槍持ってステルス移動してると引っ掛かりそうだ
35: 2020/09/09(水) 10:48:19.34
あれもこれもと思う気持ちもわかるけどこのゲームの良さは徹底的にスリム化して快適なプレイに絞ったことかと思う
36: 2020/09/09(水) 10:54:34.72
冥人戦隊ぽにょ
37: 2020/09/09(水) 10:56:31.13
でもミニマップかコンパスは欲しいなあ
38: 2020/09/09(水) 11:03:18.00
そのニーズを風の導きという新システムで代用したのを全否定か
40: 2020/09/09(水) 11:19:49.45
>>38
はい…あまり馴染めなかったです…
まだ途中だからこれからわかんないけども
はい…あまり馴染めなかったです…
まだ途中だからこれからわかんないけども
41: 2020/09/09(水) 11:25:23.19
>>40
美しい景色に目を向けてその中を気ままに走り回ってみてください
って設計思想だそうです
>>39
お店はアイコンが常時表示されてるのがその代用なんだろうね
美しい景色に目を向けてその中を気ままに走り回ってみてください
って設計思想だそうです
>>39
お店はアイコンが常時表示されてるのがその代用なんだろうね
140: 2020/09/10(木) 01:04:23.18
>>38
横からだけど移動中に風でなびく母衣が見たいからコンパス使いたい
横からだけど移動中に風でなびく母衣が見たいからコンパス使いたい
39: 2020/09/09(水) 11:17:08.50
集落内の攻略後のミニマップは欲しいわ。
店の場所が分からんから各種強化は罠師以外は黄金寺、罠師はどっかの野営使ってる。
店の場所が分からんから各種強化は罠師以外は黄金寺、罠師はどっかの野営使ってる。
42: 2020/09/09(水) 11:42:24.53
集落内はマジで覚えられん
43: 2020/09/09(水) 11:48:29.21
蝮兄弟って昔はここまで酷くなかったってゆなが言ってたけど
それでも十分極悪人だと思うし誉叔父さんとか他の武家は放置してたんかな
それでも十分極悪人だと思うし誉叔父さんとか他の武家は放置してたんかな
48: 2020/09/09(水) 12:22:50.01
>>43
人買いは幕府が禁じてるはずなんだがな
豊玉の荒れ寺にも蒙古が来る以前から賊が蔓延ってたって書があるし治安悪いな対馬は
人買いは幕府が禁じてるはずなんだがな
豊玉の荒れ寺にも蒙古が来る以前から賊が蔓延ってたって書があるし治安悪いな対馬は
44: 2020/09/09(水) 11:50:29.09
アホのせいでスレが分裂しちゃったね
45: 2020/09/09(水) 12:12:41.01
無能な働き者って迷惑なだけだよな
47: 2020/09/09(水) 12:22:33.96
>>45
ケンジ「うまい酒があるよ!」
ケンジ「うまい酒があるよ!」
50: 2020/09/09(水) 12:32:32.57
>>46
たぶん元はインファマスのように善悪選択で誉スタイルか冥人スタイルに別れるように作ってたんじゃないかと勝手に思ってる
たまにある会話の選択肢とかゲームとしては意味を成してないし
色々削ぎ落として今に落ち着いたんだと思う
たぶん元はインファマスのように善悪選択で誉スタイルか冥人スタイルに別れるように作ってたんじゃないかと勝手に思ってる
たまにある会話の選択肢とかゲームとしては意味を成してないし
色々削ぎ落として今に落ち着いたんだと思う
255: 2020/09/10(木) 16:46:35.49
>>50
選択肢ならともかくプレイスタイルで分岐はプレイの幅狭められるだけだから英断だわ、何十時間もプレイするオープンワールドなら尚更
選択肢ならともかくプレイスタイルで分岐はプレイの幅狭められるだけだから英断だわ、何十時間もプレイするオープンワールドなら尚更
49: 2020/09/09(水) 12:32:16.66
テンディグウェン!!
52: 2020/09/09(水) 12:44:58.41
無能はどっちかというと重複スレ立てて
執拗にリンク貼るやつなのに
執拗にリンク貼るやつなのに
53: 2020/09/09(水) 12:50:26.25
どういう事だってばよ
54: 2020/09/09(水) 12:53:56.79
>>53
古い方から順に消化すればオッケーってことだ
古い方から順に消化すればオッケーってことだ
55: 2020/09/09(水) 12:55:35.38
昔と違って今なら容量圧迫とかシビアじゃないだろ
56: 2020/09/09(水) 12:58:32.13
「仁、hを抜くのが誉れなのだ、なぜそれがわからん」
「伯父上は老いられた」
「伯父上は老いられた」
57: 2020/09/09(水) 12:58:35.30
ああしょうか
58: 2020/09/09(水) 13:00:40.12
オナー
オマレ
オマレ
59: 2020/09/09(水) 13:07:25.35
志村スレと鑓川スレに別れおったか
60: 2020/09/09(水) 13:13:01.84
混乱させて様子みてるの楽しいな
61: 2020/09/09(水) 13:24:43.07
どーしょ?ドーショー!
62: 2020/09/09(水) 13:24:51.23
誉れあるスレはこっち?
63: 2020/09/09(水) 13:27:12.98
古い方から消化だろ
64: 2020/09/09(水) 13:28:52.89
お断りいたす!
65: 2020/09/09(水) 14:08:48.70
牛沢が実況してたから観てたんだけどすごく面白そうで、パート2で観るの中断して買うことにした
66: 2020/09/09(水) 14:11:57.09
向こうのが進んでるからさっさと消化して帰ってくればいいじゃないか
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part115
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599190537/
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part115
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599190537/
67: 2020/09/09(水) 14:13:42.19
誉おじといいあしな一心と言いこの手の作品のおじさんキャラは皆いろんな意味で魅力的
68: 2020/09/09(水) 15:23:08.89
志村誉って名前なのかと思ってしまうぐらいだけど
伯父上の名前は何故設定しなかったのだろう?
伯父上の名前は何故設定しなかったのだろう?
69: 2020/09/09(水) 15:41:23.82
スカイリムBOTWに続きこれも自分の中で弓ゲーになってしまった。アクション下手すぎてつらい。。。
ほんとはうまく受け流したりしたいんじゃ。。。
ほんとはうまく受け流したりしたいんじゃ。。。
71: 2020/09/09(水) 15:48:20.67
>>69
そこは上手い人のプレイ動画でも見て参考にすれば
そこは上手い人のプレイ動画でも見て参考にすれば
111: 2020/09/09(水) 20:38:13.97
>>69
俺ぁ弓のほうが苦手だわ。
俺ぁ弓のほうが苦手だわ。
163: 2020/09/10(木) 06:46:19.35
>>111
最初弓を引き絞るのを理解してなくて適当に撃ちまくってたな
動画を見て引き絞るのを覚えてからは楽しんでるが
最初弓を引き絞るのを理解してなくて適当に撃ちまくってたな
動画を見て引き絞るのを覚えてからは楽しんでるが
70: 2020/09/09(水) 15:43:29.74
個人的に政子殿の声優はハマーン様だったらよかったな
72: 2020/09/09(水) 15:54:49.99
弓プレイは逆に残弾管理が気になっちゃう
お札で戻ってくるからバシバシ打てるのかな
弓プレイやってみっぺか
お札で戻ってくるからバシバシ打てるのかな
弓プレイやってみっぺか
73: 2020/09/09(水) 16:08:41.37
政子はババア声ぽくなくて違和感あったな。
石川先生は安定してたし前半竜三は時代劇ぽい飄々とした感じがよかった。
石川先生は安定してたし前半竜三は時代劇ぽい飄々とした感じがよかった。
74: 2020/09/09(水) 16:12:21.42
志村はスネーク
75: 2020/09/09(水) 16:16:09.08
仁とタカの掛け合いはゾロとウソップ思い出しちゃうので苦手だわ
76: 2020/09/09(水) 16:18:03.39
卯麦御前ってシーマ様?情報特にないけど
故あれば寝返りそうな声だなって思った
故あれば寝返りそうな声だなって思った
77: 2020/09/09(水) 16:42:34.86
卯麦御前ってもっとイベントありそうだよな
カットしたんだろうか
カットしたんだろうか
78: 2020/09/09(水) 16:46:37.10
少しくらい美形キャラが欲しかったな、さすがに見続けてると疲れてくる
79: 2020/09/09(水) 16:56:44.62
仁は日本のゲームだったらアシタカみたいにめっちゃ美青年なんだろうな
89: 2020/09/09(水) 17:54:28.11
>>79
ゆなは間違いなく美女になっていた
ゆなは間違いなく美女になっていた
94: 2020/09/09(水) 18:50:35.13
>>79
そして武器に耐久度が付き、空腹度も付き、ミニマップが付く
そして武器に耐久度が付き、空腹度も付き、ミニマップが付く
164: 2020/09/10(木) 06:52:46.75
>>94
耐久と空腹はゴミだな
ミニマップはあれば便利無くても困らないが
耐久と空腹はゴミだな
ミニマップはあれば便利無くても困らないが
80: 2020/09/09(水) 16:59:16.31
下部と面を付ければ問題ない
81: 2020/09/09(水) 16:59:27.23
兜と面
82: 2020/09/09(水) 17:12:10.40
お面が微妙に大きくてこれじゃない感が
91: 2020/09/09(水) 18:24:03.81
>>82
顔デカイんだよーっ
顔デカイんだよーっ
83: 2020/09/09(水) 17:16:15.83
崖上りはアンチャーテッドみたい
84: 2020/09/09(水) 17:25:00.27
ちょっと残念だったのは海を泳ぐことできるけど、海を泳いでいく必要のある場所がほぼなかったことか・・・
85: 2020/09/09(水) 17:29:45.85
家屋は使い回し
86: 2020/09/09(水) 17:34:22.70
忍者要素あったけど、床下侵入とか天井からステルスはあまり使わなかったな
伯父上の城への侵入のようなクエストがもっとあれば良かったな
伯父上の城への侵入のようなクエストがもっとあれば良かったな
90: 2020/09/09(水) 18:19:26.33
ゆなは美女でかまわんぞ
92: 2020/09/09(水) 18:42:48.85
どの地域でも同じ動物しか出ないのは残念だった
93: 2020/09/09(水) 18:45:45.79
>>92
海辺にはカモメやカニ、湿原にはツルやカエル、山間にはトンビとけっこういたと思うけど?
海辺にはカモメやカニ、湿原にはツルやカエル、山間にはトンビとけっこういたと思うけど?
95: 2020/09/09(水) 18:54:09.81
アメリカのゲーム会社の方が風情を解してるのは悲しいことだ
96: 2020/09/09(水) 18:58:43.94
>>95
昔からそうじゃん
太平洋戦争の日本の資料だってアメリカが保管しているし
昔からそうじゃん
太平洋戦争の日本の資料だってアメリカが保管しているし
100: 2020/09/09(水) 19:31:47.66
>>95
他所様の文化だからこそリスペクト出来るんだぞ
ゾンビなんてアメリカの十八番だけどあらゆるコンテンツの中で天下取ってるゾンビ作品は日本のバイオだし
他所様の文化だからこそリスペクト出来るんだぞ
ゾンビなんてアメリカの十八番だけどあらゆるコンテンツの中で天下取ってるゾンビ作品は日本のバイオだし
106: 2020/09/09(水) 20:16:54.16
>>100
それ
異文化の未知への憧れと敬意と想像と探求の成果だよね
それ
異文化の未知への憧れと敬意と想像と探求の成果だよね
109: 2020/09/09(水) 20:33:04.35
>>95
異なるものに対する憧憬というものは強い。
異なるものに対する憧憬というものは強い。
97: 2020/09/09(水) 19:05:08.79
地域と言っても一つの島だしな 面積は23区内より少し大きいくらいだっけ?
それをうまく分けてあんだけ違う風景にしたと感心した
それをうまく分けてあんだけ違う風景にしたと感心した
98: 2020/09/09(水) 19:17:47.62
ネイサンドレイクなんて小物よ仁さんは鎧つけてクライミングするからな!
127: 2020/09/09(水) 23:15:28.90
>>98
流石に腹に鉛玉貰った状態で雪山に引っ掛かってるバス登頂してからテロリスト殲滅する化け物には負ける
流石に腹に鉛玉貰った状態で雪山に引っ掛かってるバス登頂してからテロリスト殲滅する化け物には負ける
99: 2020/09/09(水) 19:25:26.84
我らの大地取り戻せってつい口ずさんでしまうわ
わが身真実となるはいつの日ぞ
わが身真実となるはいつの日ぞ
101: 2020/09/09(水) 19:38:27.28
今更買ったけどクソ面白い
和ゲーより全然雰囲気が和って感じしててスゲーわ
天気悪い日多いくらいしか不満ないわ
和ゲーより全然雰囲気が和って感じしててスゲーわ
天気悪い日多いくらいしか不満ないわ
103: 2020/09/09(水) 19:40:24.61
>>101
笛吹けば晴れるぞ
笛吹けば晴れるぞ
104: 2020/09/09(水) 19:49:07.92
>>103
アレにそんな効果あったのかw
サンキュー
アレにそんな効果あったのかw
サンキュー
108: 2020/09/09(水) 20:24:55.28
>>101
雷ものすごい苦手だからあのゴロゴロだけは嫌いw
雷ものすごい苦手だからあのゴロゴロだけは嫌いw
102: 2020/09/09(水) 19:40:19.38
いいゲームに和ゲー洋ゲー関係ないんだよなあ
107: 2020/09/09(水) 20:19:38.54
敬意あるんならもうちょい日本人ぽい顔にしてくれたら良かったのに
144: 2020/09/10(木) 04:14:50.76
>>107
叔父上が俳優のような顔立ち以外は十分日本人ぽいと思う
叔父上が俳優のような顔立ち以外は十分日本人ぽいと思う
170: 2020/09/10(木) 07:22:46.48
>>107
むしろリアルな日本人顔だろ
微妙に濃かったり冴えない感じなのがよくある感じ
多少ヒゲ剃ったり化粧したら今でも普通にいる人ばかりだと思う
むしろリアルな日本人顔だろ
微妙に濃かったり冴えない感じなのがよくある感じ
多少ヒゲ剃ったり化粧したら今でも普通にいる人ばかりだと思う
179: 2020/09/10(木) 07:55:43.20
>>170
ガキの頃の仁なんてもろあっち顔じゃん
ガキの頃の仁なんてもろあっち顔じゃん
110: 2020/09/09(水) 20:34:35.09
写真取るのにいちいち笛吹いて晴れにしてたあの頃
112: 2020/09/09(水) 20:49:27.30
>>110
フォトモードで天気と時刻変えられるからねぇ
これ便利だよね
フォトモードで天気と時刻変えられるからねぇ
これ便利だよね
113: 2020/09/09(水) 20:55:11.68
このゲームやりすぎてコントローラ壊れたわ
そのせいか知らんけど狭い所から頭から出れなくなったわ
そのせいか知らんけど狭い所から頭から出れなくなったわ
114: 2020/09/09(水) 20:58:04.78
デュアルショック4高騰気味だから、予備なくて純正がいいなら早めに見繕ったほうがいいぞ
115: 2020/09/09(水) 21:14:24.60
デュアルショック4のLR修理って新品買える値段だしな
116: 2020/09/09(水) 21:17:22.46
最近純正そっくりの安物出てたなそういや
117: 2020/09/09(水) 21:40:57.03
R3連発でイカれたぽいわ
純正は高くて無理だわ
純正は高くて無理だわ
118: 2020/09/09(水) 22:01:31.33
純正すら純心にみえて辛い
120: 2020/09/09(水) 22:10:57.20
ホリパッドを信じろ!
121: 2020/09/09(水) 22:38:16.20
面白いんだけど
鎧着替えるのめんどくさい
護符の効果がいまいちなのに数多すぎ
武器強化が早く最強にできすぎる
この当たりが不満
鎧着替えるのめんどくさい
護符の効果がいまいちなのに数多すぎ
武器強化が早く最強にできすぎる
この当たりが不満
122: 2020/09/09(水) 22:38:48.72
装備はプリセット欲しかったな
123: 2020/09/09(水) 22:52:35.13
石川先生も深いこと言うよな
弓は所詮武具よ
家族を持てばよかった
お前ら童貞のままで大丈夫か?ゲームは所詮武具だぞ
弓は所詮武具よ
家族を持てばよかった
お前ら童貞のままで大丈夫か?ゲームは所詮武具だぞ
133: 2020/09/10(木) 00:01:32.20
>>123
武具ではないだろ。誉れさ
無くてもいいけど、あると嬉しい
武具ではないだろ。誉れさ
無くてもいいけど、あると嬉しい
124: 2020/09/09(水) 22:53:51.73
お願いだから一騎打ちの難易度少し下げる護符ください…
理屈抜きで反射神経悪い人間もいるんです…
理屈抜きで反射神経悪い人間もいるんです…
135: 2020/09/10(木) 00:08:56.13
>>124
足の動きに注目すると良いってここでアドバイス見て
実践したら9割勝てるようになったよ
オレも反射神経終わってる部類だけど
足の動きに注目すると良いってここでアドバイス見て
実践したら9割勝てるようになったよ
オレも反射神経終わってる部類だけど
165: 2020/09/10(木) 06:59:31.37
>>124
俺は蒙古は見ないで仁さんの手前を見てるわ。
蒙古が寄ってきたら切る。
俺は蒙古は見ないで仁さんの手前を見てるわ。
蒙古が寄ってきたら切る。
174: 2020/09/10(木) 07:44:26.14
>>165
俺もこれ派
足元見るとか色々言われてるけど結局自分がやりやすいやり方が1番よ
俺もこれ派
足元見るとか色々言われてるけど結局自分がやりやすいやり方が1番よ
125: 2020/09/09(水) 22:55:35.84
上県は反射神経では無理。動きに慣れて勘で切れ
126: 2020/09/09(水) 23:14:07.39
上県の一騎打ちは軽く疲れてゾーンみたいな状態に入ってるとスパスパ行ける
視界に関係なく、なんとなく来るのが分かる
視界に関係なく、なんとなく来るのが分かる
128: 2020/09/09(水) 23:26:24.67
やっとトロコン(とろろ昆布)したわ
最後までネットは見ないつもりだったけど、スライと哀歌だけはさっぱり見当がつかなくて攻略情報見ちゃいましたごめんねペコリ
情報なしでスライのトロフィー取れたやついるのかな
最後までネットは見ないつもりだったけど、スライと哀歌だけはさっぱり見当がつかなくて攻略情報見ちゃいましたごめんねペコリ
情報なしでスライのトロフィー取れたやついるのかな
129: 2020/09/09(水) 23:27:19.79
上は2回以上はフェイント入れてくるからそれ以降狙え
130: 2020/09/09(水) 23:28:45.50
メタナイト師匠と鍔迫り続けた俺に隙はなかった
131: 2020/09/09(水) 23:31:21.70
一騎打ち足だけ見てればいけない?
反応速度遅い俺でいけるくらいだからなんとかなると思うけど
反応速度遅い俺でいけるくらいだからなんとかなると思うけど
134: 2020/09/10(木) 00:06:47.23
いや童貞はなくてもいい
136: 2020/09/10(木) 00:10:36.69
ドーテイッ!ドォォォォォテエィイイイイッ!
137: 2020/09/10(木) 00:28:58.69
思い返してツシマの一番の不満って
志村の顔が日本人っぽくないとこだと思った
志村の顔が日本人っぽくないとこだと思った
138: 2020/09/10(木) 00:47:15.15
一騎討ち苦手な人モニターかテレビの応答速度も影響してそう
139: 2020/09/10(木) 00:53:44.98
格ゲーじゃないんだから
そんな応答速度求められるほどシビアじゃないと思うよ
そんな応答速度求められるほどシビアじゃないと思うよ
141: 2020/09/10(木) 02:20:02.58
典雄が助太刀に来る川辺の僧救出イベント
共に寺へ行くぞ!までは良いが水浴びしてた僧がふんどし一丁で着いてくるの草生えたわ
共に寺へ行くぞ!までは良いが水浴びしてた僧がふんどし一丁で着いてくるの草生えたわ
158: 2020/09/10(木) 06:16:20.05
>>141
この時写真撮りまくったわw
この時写真撮りまくったわw
161: 2020/09/10(木) 06:32:45.38
>>158
ウホッ
ウホッ
192: 2020/09/10(木) 09:44:51.19
>>141
他にもいるのにふんどし一丁の奴が仁ときれいに並走してきてダメだったw
他にもいるのにふんどし一丁の奴が仁ときれいに並走してきてダメだったw
142: 2020/09/10(木) 02:37:25.59
巴だけハッピーエンドなのが釈然としない
ゆなも典雄も政子も堅治もバッドエンドなのになんで巴だけハッピーエンドや?
あと仁が巴と吹雪の中歩くとき、後ろに乗れとか下心出してたのも気になった 惚れてたんか
てか巴はなんで石川先生裏切ったんや??
ゆなも典雄も政子も堅治もバッドエンドなのになんで巴だけハッピーエンドや?
あと仁が巴と吹雪の中歩くとき、後ろに乗れとか下心出してたのも気になった 惚れてたんか
てか巴はなんで石川先生裏切ったんや??
145: 2020/09/10(木) 04:27:17.85
よくできてるわ
最初に選ぶ馬は白で空って名前に誘導されて、2代目に選ぶ馬は黒色で影に誘導される
その影を冥人の鎧の黒色着てかけまわしてオープニングの白と対比させる エンディング前の最後の決戦のムービーが黒
白から黒へ 武士から冥人へ
震えたわ これ一見プレイヤーが選べるように見せかけて手のひらで踊らされてるだけだよな
凄すぎる
メンタリストとか信じてなかったんだけどそういうのって本当にあるんだな
凄すぎる
最初に選ぶ馬は白で空って名前に誘導されて、2代目に選ぶ馬は黒色で影に誘導される
その影を冥人の鎧の黒色着てかけまわしてオープニングの白と対比させる エンディング前の最後の決戦のムービーが黒
白から黒へ 武士から冥人へ
震えたわ これ一見プレイヤーが選べるように見せかけて手のひらで踊らされてるだけだよな
凄すぎる
メンタリストとか信じてなかったんだけどそういうのって本当にあるんだな
凄すぎる
146: 2020/09/10(木) 04:28:47.80
石川先生の「覚悟はできてますか?」「生まれた時からな」もカッコ良かった
堅治も酒飲んでて正座になった途端、顔つきがたかになるんだよな すげえわ これ外人が考えたんだろ
もう日本のゲームは勝てないよこんなの
堅治も酒飲んでて正座になった途端、顔つきがたかになるんだよな すげえわ これ外人が考えたんだろ
もう日本のゲームは勝てないよこんなの
147: 2020/09/10(木) 04:55:08.40
始まりに黒馬選択し影と付けて乗り回したら
まぁ馬具が地味で地味で映えない映えない
白馬にしたらどれ付けても目立つし映える映える
2代目は初代の「影」似た名の「風」にした
まぁ馬具が地味で地味で映えない映えない
白馬にしたらどれ付けても目立つし映える映える
2代目は初代の「影」似た名の「風」にした
148: 2020/09/10(木) 05:05:19.83
見間違いだったら申し訳無いが
河童の浮世草で始めに足跡辿る時に隣の池で何かが潜ったような水飛沫?が出てた気がするんだよね
実は本当に河童も居たのか?
河童の浮世草で始めに足跡辿る時に隣の池で何かが潜ったような水飛沫?が出てた気がするんだよね
実は本当に河童も居たのか?
162: 2020/09/10(木) 06:40:29.79
>>148
確かあの後賊が石を持っていて仁が「やっぱり」と言ってたと思うんだけど
多分賊が石で水飛沫を上げて河童だと思わせていたんだろう
確かあの後賊が石を持っていて仁が「やっぱり」と言ってたと思うんだけど
多分賊が石で水飛沫を上げて河童だと思わせていたんだろう
149: 2020/09/10(木) 05:13:45.19
使ってもいない矢やくない、吹矢等がいつの間にか消える現象はなんなの?
150: 2020/09/10(木) 05:24:57.19
温泉に落としてるよ
151: 2020/09/10(木) 05:44:21.05
最初の上手は白馬の信だろ
152: 2020/09/10(木) 05:44:37.70
天使の取り分
153: 2020/09/10(木) 05:56:29.20
最初馬選ぶ時芦毛は暴れん坊将軍の映像がよぎって避けたな
結局青毛?選んで影だと厨ニ臭がしたので信にした(にんべん繋がりもあったし)
二頭目はイメージ一新したくて芦毛にしたけどほぼ雪景色だったので失敗したかなと感じた
結局青毛?選んで影だと厨ニ臭がしたので信にした(にんべん繋がりもあったし)
二頭目はイメージ一新したくて芦毛にしたけどほぼ雪景色だったので失敗したかなと感じた
154: 2020/09/10(木) 06:01:31.18
二代目こそ黒馬で影でしょ
183: 2020/09/10(木) 08:28:31.71
>>154
うちは1頭目が黒馬の影で2頭目は白馬の空だったわ
なんつーか全てを闇の冥人にするんじゃなく、ちょっと希望を持たせたくてな
そしたらこの碧き空よ永遠に、とか
伯父上の赤馬具の白馬と仁の青馬具の白馬が並んで繋がれたコントラストの美しさとかで大変楽しませて頂きました。
うちは1頭目が黒馬の影で2頭目は白馬の空だったわ
なんつーか全てを闇の冥人にするんじゃなく、ちょっと希望を持たせたくてな
そしたらこの碧き空よ永遠に、とか
伯父上の赤馬具の白馬と仁の青馬具の白馬が並んで繋がれたコントラストの美しさとかで大変楽しませて頂きました。
155: 2020/09/10(木) 06:02:43.45
ダメージ系の確率効果が発動したら画面の隅にでも表示して欲しいなぁ
157: 2020/09/10(木) 06:14:20.09
ツシマを実写映画化するなら、志村は草刈正雄だよな
621: 2020/09/12(土) 08:33:07.39
>>157
役者より監督と脚本家を慎重に選んで欲しい
役者より監督と脚本家を慎重に選んで欲しい
159: 2020/09/10(木) 06:22:02.67
166: 2020/09/10(木) 07:08:51.32
罪人となった仁に最後まで加勢してくれる仲間が本当にありがたい
まぁ曲者揃いで志村の言うことなんか聞かなそうなメンツだけど
まぁ曲者揃いで志村の言うことなんか聞かなそうなメンツだけど
167: 2020/09/10(木) 07:10:28.12
翻訳がイマイチ
175: 2020/09/10(木) 07:46:32.67
>>167って仕事ができないタイプの人間だと思う
178: 2020/09/10(木) 07:55:32.66
>>167
こいつプレイしてねえだろ
ほんまローカライズは歴代最高レベル
全く淀みのない言葉の旋律とその裏にかけた膨大な時間と努力を感じずにはいられない こいつは余程のアホか他のゴミローカライズ作品を知らない素人
こいつプレイしてねえだろ
ほんまローカライズは歴代最高レベル
全く淀みのない言葉の旋律とその裏にかけた膨大な時間と努力を感じずにはいられない こいつは余程のアホか他のゴミローカライズ作品を知らない素人
417: 2020/09/11(金) 12:41:10.27
>>167が翻訳イマイチというけど
自分も最初はそういう印象だった
ただ全編終わって改めて考えてみると
違和感があったところって、
元々のテキスト、というかそれ以前に話や背景自体が
これまでの鎌倉時代の考証、あるいは時代劇テンプレートとずれているとか、
あるいは>>404が指摘するような英語でないと会話のリズムが成り立たない文脈だとか
そういうところであって、翻訳の範囲ではどうにもならないところなんだろうな、と思うようになった
自分も最初はそういう印象だった
ただ全編終わって改めて考えてみると
違和感があったところって、
元々のテキスト、というかそれ以前に話や背景自体が
これまでの鎌倉時代の考証、あるいは時代劇テンプレートとずれているとか、
あるいは>>404が指摘するような英語でないと会話のリズムが成り立たない文脈だとか
そういうところであって、翻訳の範囲ではどうにもならないところなんだろうな、と思うようになった
168: 2020/09/10(木) 07:11:28.41
翻訳はイマイチどころかどっちを先に作った?ってレベルだと思うが
169: 2020/09/10(木) 07:11:29.98
例えばどこが?
171: 2020/09/10(木) 07:23:38.08
このゲームのローカライズは素晴らしいの一言なんだけどw
173: 2020/09/10(木) 07:32:08.45
二度と翻訳を見くびるでないぞ
176: 2020/09/10(木) 07:48:15.40
一騎討ちは色々試したけど槍でちょん刺しだけ全然安定しないなぁ
あれだけモーション分かりにくいすぎる
あれだけモーション分かりにくいすぎる
177: 2020/09/10(木) 07:55:30.67
>>176
蒙古のモーション見てたら駄目。
寄ってくるかどうかで判断するほうがまだいける。
まあ、槍はそれでもきついけどさ。
蒙古のモーション見てたら駄目。
寄ってくるかどうかで判断するほうがまだいける。
まあ、槍はそれでもきついけどさ。
180: 2020/09/10(木) 07:58:17.30
叩くのはやめなさい。
181: 2020/09/10(木) 08:01:55.56
怒られたから退散するわ
Σ≡≡≡≡≡ヘ(=^・ω・^)ノ ニャー!
Σ≡≡≡≡≡ヘ(=^・ω・^)ノ ニャー!
182: 2020/09/10(木) 08:10:01.15
スレの衆よ!一人として蒙古を生きて帰すな!
一人も逃すな!スレを守れ!
やりかわ!
やりかわ!
一人も逃すな!スレを守れ!
やりかわ!
やりかわ!
186: 2020/09/10(木) 08:31:51.06
走れ!ハゲ!
187: 2020/09/10(木) 08:57:18.03
鑓川あああああああ!!
188: 2020/09/10(木) 09:13:32.47
ノブーーーーーーーーーーーー!!
(ゲーム中最大の衝撃)
(ゲーム中最大の衝撃)
189: 2020/09/10(木) 09:23:30.54
このスレも発売前は安達家の郎党(政子殿の虜)が多かったけど、いつの間にか鑓川の者が増えたなw
190: 2020/09/10(木) 09:31:57.46
花ってこつこつ集めるしかない??
191: 2020/09/10(木) 09:41:46.59
こまめに拾うしか無いんじゃないかな?
豊玉の湿地帯とかが見つけやすい気はする時期的にも大量に欲しくなる頃だし
豊玉の湿地帯とかが見つけやすい気はする時期的にも大量に欲しくなる頃だし
193: 2020/09/10(木) 09:46:06.96
万屋の恐れながら...って言い方ムカつくけど好き
194: 2020/09/10(木) 09:55:52.95
一周目かんたん 二周目ふつう
三周目むずかしいで始めた 1本道じゃないから
ルート変えたりして飽きずにできる アサシン発売まで遊べそう
三周目むずかしいで始めた 1本道じゃないから
ルート変えたりして飽きずにできる アサシン発売まで遊べそう
195: 2020/09/10(木) 10:00:43.28
罠師の声もムカつくけど好き
196: 2020/09/10(木) 10:00:49.79
志村「誉れを捨てたな...誉れを忘れるな!ワシの...たった1人の....」
仁「ほまれ?...あぁ!叔父上の隠し子を忘れておりました!ではほまれちゃんの事をずっと仰っていたのですね」
仁「ほまれ?...あぁ!叔父上の隠し子を忘れておりました!ではほまれちゃんの事をずっと仰っていたのですね」
197: 2020/09/10(木) 10:09:44.81
オンラインってキャラ選択早い者勝ちかな
それとも偶然全員が弓取りとかなったりするのかな
それとも偶然全員が弓取りとかなったりするのかな
220: 2020/09/10(木) 12:48:57.87
>>197
「プレイヤーは選択できる
って説明してたな。
「プレイヤーは選択できる
って説明してたな。
199: 2020/09/10(木) 10:14:38.21
全員弓取になって盾兵に蹂躙される悲劇とか起きるんだよね…
というか弓取いらね扱いされる未来しか見えない
というか弓取いらね扱いされる未来しか見えない
200: 2020/09/10(木) 10:16:59.22
生かすルート面をつけて立ち去る後ろ姿が完全なるダークヒーロー誕生っぽくてかっこいいから好き
201: 2020/09/10(木) 10:29:20.56
俺はもう貴方の知ってる仁とは違うと冥人の面付けて語ってるね最後
仁は生きる道を見つけてしまった
仁は生きる道を見つけてしまった
202: 2020/09/10(木) 11:20:57.56
203: 2020/09/10(木) 11:28:22.44
これはnot誉れ
208: 2020/09/10(木) 12:13:37.36
>>205
撮影はしてないけど、色んな角度からじっくり観察した
撮影はしてないけど、色んな角度からじっくり観察した
268: 2020/09/10(木) 18:07:13.27
>>205
卯麦谷のトーテムポールで記念撮影した
というかサブクエのタイトル画面になっててワラタ
卯麦谷のトーテムポールで記念撮影した
というかサブクエのタイトル画面になっててワラタ
207: 2020/09/10(木) 12:11:07.73
ツシマ動画見てたら人売り団子3兄弟とタカシは編集で隠しててグロシーンなのに笑ってしまった
209: 2020/09/10(木) 12:17:36.76
フォトモードの仁の顔の表情もっと欲しいな
210: 2020/09/10(木) 12:20:39.86
211: 2020/09/10(木) 12:30:19.05
やっぱみんな影か
212: 2020/09/10(木) 12:32:13.14
空→影
213: 2020/09/10(木) 12:34:27.54
抜けていく髪を思って……
○枯れ枝の
○今は亡き
○涼しげな
○枯れ枝の
○今は亡き
○涼しげな
422: 2020/09/11(金) 12:46:55.47
>>407
>>213
>>213
214: 2020/09/10(木) 12:38:02.51
◯長き友垣
◯照る山紅葉
◯残るひとひら
◯照る山紅葉
◯残るひとひら
215: 2020/09/10(木) 12:40:26.10
わらべさえもかーーーーー!😡😡😡😡😡😡😡😡😡
217: 2020/09/10(木) 12:42:00.74
涼しげな野原の如し我が頭
残る綿毛も今羽ばたかん
残る綿毛も今羽ばたかん
224: 2020/09/10(木) 13:01:33.73
>>218
ケツだけじゃなくて腹とか首にもくらってなかった?
ケツだけじゃなくて腹とか首にもくらってなかった?
219: 2020/09/10(木) 12:44:56.12
サイコパスの意味を調べろ(570m)
221: 2020/09/10(木) 12:54:03.82
2代目って名前付けられるのかよ、名無しの馬なんだがなんで?
222: 2020/09/10(木) 12:56:04.46
それ繋ぎの馬
メインクエスト進めたら2代目に乗り換える
そのまま繋ぎの痩せ馬に乗り続ける事もできる
メインクエスト進めたら2代目に乗り換える
そのまま繋ぎの痩せ馬に乗り続ける事もできる
223: 2020/09/10(木) 12:59:02.41
初っ端、影だのなんだのに乗りたくないから空にしたけど
見事にシナリオに乗せられてしまってたわw
見事にシナリオに乗せられてしまってたわw
226: 2020/09/10(木) 13:04:05.73
アヌス強いなぁ
228: 2020/09/10(木) 13:05:13.27
謎の黄泉がえりし者よミュージックは笑ったわ
229: 2020/09/10(木) 13:10:07.93
今日は重複スレの方がレス多いな
俺が向こうだけをブクマしてみていてずいぶん過疎ったなと思ったことがあったから
一応ここの他に同時進行してるスレがあるってことをお知らせしておくは
俺が向こうだけをブクマしてみていてずいぶん過疎ったなと思ったことがあったから
一応ここの他に同時進行してるスレがあるってことをお知らせしておくは
230: 2020/09/10(木) 13:14:54.35
強くてニューゲームまだ?
いい加減飽きたから売るかどうか迷ってる
ただ他に面白そうなゲームが出ないと
いい加減飽きたから売るかどうか迷ってる
ただ他に面白そうなゲームが出ないと
231: 2020/09/10(木) 13:16:28.51
せっかく無料マルチくるのに売るのか
232: 2020/09/10(木) 13:27:10.43
クリアした後にトロフィー八面六臂を取りやすいところはあるでしょうか...
拠点全部終わらせてるので蒙古足りない
5人組野良探すしかないでしょうか
拠点全部終わらせてるので蒙古足りない
5人組野良探すしかないでしょうか
235: 2020/09/10(木) 13:34:32.58
>>232 です
自決しました
自決しました
252: 2020/09/10(木) 15:48:02.17
>>235
立つ木ひとつを忘れざる……
立つ木ひとつを忘れざる……
292: 2020/09/10(木) 20:41:27.59
>>235
誉に殉じたか…
誉に殉じたか…
233: 2020/09/10(木) 13:31:50.70
最初は王将!王将!って叫んでると思ってこのスレ来たらどうしよー!どうしよー!って空耳の方がなんか面白くて
それにしか聞こえなくなってワロタ
それにしか聞こえなくなってワロタ
234: 2020/09/10(木) 13:31:58.28
矢筒を新しくしませんか?
236: 2020/09/10(木) 13:34:48.37
rdr2もツシマも馬で泣かせてくるのほんとやめて
つい雑に扱っちゃうんだよな
つい雑に扱っちゃうんだよな
237: 2020/09/10(木) 13:36:00.06
後半の野良ってだいたい5人くらいいない?
238: 2020/09/10(木) 13:39:18.60
矢筒のなんでもボックスのデザイン地味だけど良くない?
あの矢尻刺さってるとこ掃除機のフィルターみたく
蛇腹みたいになってて矢を固定できるデザイン?
その下の箱には小物入れあるし。
和柄だし。
現代のウエストポーチだな。
あの矢尻刺さってるとこ掃除機のフィルターみたく
蛇腹みたいになってて矢を固定できるデザイン?
その下の箱には小物入れあるし。
和柄だし。
現代のウエストポーチだな。
239: 2020/09/10(木) 14:07:58.34
馬を弓で攻撃した武士と
キツネをいじめてた蒙古
こいつらだけは絶対許さねぇ
キツネをいじめてた蒙古
こいつらだけは絶対許さねぇ
243: 2020/09/10(木) 14:21:56.39
>>239
狐はいろんなところでぶら下がってるよ
村人も安達家も、他でもね
割と食って、毛皮使ってるみたい
狐はいろんなところでぶら下がってるよ
村人も安達家も、他でもね
割と食って、毛皮使ってるみたい
240: 2020/09/10(木) 14:11:19.69
後半て野良蒙古少ないね
困るわ辻斬りしたいのに
困るわ辻斬りしたいのに
241: 2020/09/10(木) 14:13:17.46
キツネ撫でた後の尻尾クルンってしながらこっち見るの凄い可愛くて何回見ても癒される
245: 2020/09/10(木) 14:31:33.37
キツネってクソまずいらしいし毛皮だけ取るにも非効率だな、肉も毛皮も多い熊でいい
246: 2020/09/10(木) 14:33:30.39
熊肉もめちゃくちゃ臭いからあんまりでしょ
やっぱ鯨だよ
やっぱ鯨だよ
247: 2020/09/10(木) 14:36:23.18
RDR2のアーサーは選り好みせずにバクバク食ってたのに
248: 2020/09/10(木) 14:41:21.37
やはり猪かと
249: 2020/09/10(木) 15:25:02.39
リアル鎌倉武士は蒙古でもドン引きレベル
250: 2020/09/10(木) 15:30:46.91
革じゃなくて毛皮だろもふもふで用途多いし
251: 2020/09/10(木) 15:35:03.59
上県来たときのゆなちゃんの毛皮がかわゆい
293: 2020/09/10(木) 20:53:12.96
>>251
お主……
お主……
253: 2020/09/10(木) 16:07:31.31
蒙古でーす。
よろしくねっ☆ミ
よろしくねっ☆ミ
254: 2020/09/10(木) 16:14:39.74
仁のモデルの人今の上皇陛下役やってたのか
257: 2020/09/10(木) 17:22:34.93
あんまり部位がポンポン飛ぶとハリウッドのB級映画のノリになっちゃうし…
258: 2020/09/10(木) 17:32:56.16
THE敵ー!
259: 2020/09/10(木) 17:33:37.15
チンハルオ……エッ!?
260: 2020/09/10(木) 17:36:54.88
チンハルオよりザ!敵!の方がツボ
261: 2020/09/10(木) 17:37:33.84
RDR2好きはまずは続・夕陽ガンマンを見て元ネタを知ることから始まる
ツシマの元ネタはなんだろうか
ツシマの元ネタはなんだろうか
263: 2020/09/10(木) 17:50:21.83
このゲームクリアした後安くなってたキングダムカムデリバランスとかいうゲームやったら難し過ぎて萎えた
やはりライトゲーマーなのに調子に乗るべきではなかった
やはりライトゲーマーなのに調子に乗るべきではなかった
264: 2020/09/10(木) 17:56:31.16
>>263
今作でオープンワールド熱が高まってまだやってないならスパイダーマンが良いとおもうけどね
ゲームバランスやシステム的な快適さがこれとかなり近いから
まあ作風は全然違うけどね
今作でオープンワールド熱が高まってまだやってないならスパイダーマンが良いとおもうけどね
ゲームバランスやシステム的な快適さがこれとかなり近いから
まあ作風は全然違うけどね
275: 2020/09/10(木) 18:15:26.98
>>264
どっちも地域のヒーローになって悪いやつ倒して市民とコミュニケーションするゲームだから近いっちゃ近い
壁も登るし
どっちも地域のヒーローになって悪いやつ倒して市民とコミュニケーションするゲームだから近いっちゃ近い
壁も登るし
265: 2020/09/10(木) 17:59:07.52
別のスレで「ゴーストオブツシマは面白いけどボリュームがなぁ……」みたいな書き込み見たことあるんだが、言うほどボリューム少ないか?
272: 2020/09/10(木) 18:12:00.65
>>265
ストーリーが25時間程度らしいな
俺はサイドミッションが魅力的すぎてストーリー中断してたからボリューム的には満足してる
後はお気に入りの武器強化にハマってずっと狩りばかりやっててそう言うのが苦にならない人なら充分じゃない?
ストーリーが25時間程度らしいな
俺はサイドミッションが魅力的すぎてストーリー中断してたからボリューム的には満足してる
後はお気に入りの武器強化にハマってずっと狩りばかりやっててそう言うのが苦にならない人なら充分じゃない?
266: 2020/09/10(木) 18:03:07.79
多くはない。
やり込み要素がほぼない。
やり込み要素がほぼない。
267: 2020/09/10(木) 18:04:34.64
クリアしてトロコンすると敵拠点が復活しないからやることがない
拠点リセットしてお手軽に戦闘を楽しみたい
拠点リセットしてお手軽に戦闘を楽しみたい
269: 2020/09/10(木) 18:07:18.82
なるほどな
秋のアプデに期待するしかないな
秋のアプデに期待するしかないな
270: 2020/09/10(木) 18:08:17.71
ストーリー的な長さだけなら普通ぐらい
サブストーリーは他より少なめ
やり込み要素は少ないね
ただやり込み要素とか大抵のオープンワールドではめんどくさくてダレる要素だからこれぐらいさっぱりしてても良いと思うけどね
サブはもっとあった方がよかったな
サブストーリーは他より少なめ
やり込み要素は少ないね
ただやり込み要素とか大抵のオープンワールドではめんどくさくてダレる要素だからこれぐらいさっぱりしてても良いと思うけどね
サブはもっとあった方がよかったな
299: 2020/09/10(木) 21:36:33.02
>>270
むしろハードル上がるからね
細かい要素多いと
大概多いわりに親切じゃないからね
むしろハードル上がるからね
細かい要素多いと
大概多いわりに親切じゃないからね
271: 2020/09/10(木) 18:08:37.71
とはいえインファマスみたいに4周くらいしないとトロコンできないのも嫌だ
273: 2020/09/10(木) 18:14:28.39
短くはないんじゃない?
フォールアウト4みたいなやばいボリュームあっても嫌でしょ・・・
フォールアウト4みたいなやばいボリュームあっても嫌でしょ・・・
274: 2020/09/10(木) 18:15:10.02
取り敢えずDLCで浮世草増やして欲しい。
277: 2020/09/10(木) 18:19:42.68
政子殿のカミングアウトは
言いたくて仕方がない政子と、聞きたくねえよBBAという仁の心の声が聞こえる。
言いたくて仕方がない政子と、聞きたくねえよBBAという仁の心の声が聞こえる。
296: 2020/09/10(木) 21:10:37.48
278: 2020/09/10(木) 18:23:48.70
遠回しに聞きたくないって主張する仁と無視して話し出す政子
279: 2020/09/10(木) 18:29:00.90
モンゴル人、農民をレイプしまくりなんだろうな
281: 2020/09/10(木) 18:38:46.37
>>279
このゲーム女性陣ブサすぎてそういうの想像できんわ
このゲーム女性陣ブサすぎてそういうの想像できんわ
280: 2020/09/10(木) 18:32:52.43
境井の息子とあらば我が子も同然だという約束から
本編で実際に出てくる身内的ムーブがよりにもよってあれだけってのが笑いどころ
武家鎧くれるのは協力への対価みたいなもんだし
本編で実際に出てくる身内的ムーブがよりにもよってあれだけってのが笑いどころ
武家鎧くれるのは協力への対価みたいなもんだし
282: 2020/09/10(木) 18:41:54.50
草むらで農民女性を囲んでいるモンゴル人は、実際は乱行中なんだろうな
283: 2020/09/10(木) 18:41:59.59
美醜の価値観は今とは異なるだろうし、何とも言えんな
284: 2020/09/10(木) 18:43:49.75
セーブデータのファイル名がinfamousssだった
infamous second sonをベースに開発したのね
infamous second sonをベースに開発したのね
285: 2020/09/10(木) 19:04:34.47
ゴーストオブタカシマ
286: 2020/09/10(木) 19:34:09.63
一生懸命だ!
287: 2020/09/10(木) 19:34:11.45
獣の皮って火器系の武器で倒すとドロップしないの?
たまに取れない時あるけど
たまに取れない時あるけど
288: 2020/09/10(木) 20:06:01.58
>>287
うーん今までなったことないけど、鹿から取ろうとしてないか?
うーん今までなったことないけど、鹿から取ろうとしてないか?
289: 2020/09/10(木) 20:19:45.20
ダクソやブラボみたいに何回もやり直したりやりこんだりする要素ないから一回やったらお終い
面白かったけど映画見た気分
面白かったけど映画見た気分
290: 2020/09/10(木) 20:20:07.84
鑓川コールネタってまだウケてるの?
291: 2020/09/10(木) 20:23:17.17
>>290
やり?
やり?
294: 2020/09/10(木) 20:54:15.81
エンドークンチッチャイ
295: 2020/09/10(木) 20:58:20.19
イベントスキップできないから2周目はちょっと微妙だよな
297: 2020/09/10(木) 21:32:46.39
何処かは忘れちゃったが海辺にポツンとお地蔵さんがあってお辞儀しても何も起きない所があったな
何かイベントあんのかなぁ
何かイベントあんのかなぁ
298: 2020/09/10(木) 21:36:25.05
1周目夢中でやってて浮世草とか記憶が飛んでたから
2周目でやっと覚えたかな
2周目でやっと覚えたかな
300: 2020/09/10(木) 21:40:13.79
アップデートってきたの?
301: 2020/09/10(木) 22:14:07.64
>>300
デジタルアートブック発売以降はきてないよ
デジタルアートブック発売以降はきてないよ
302: 2020/09/10(木) 22:17:24.73
ゆなちゃんっておばはんにも見えるけどいくつなんだろ?
305: 2020/09/10(木) 22:29:43.28
>>302
下手したら10代とかじゃないかなぁ
政子殿とかもすごいババアに見えるけどあの時代で孫が乳飲み子とかだと40代とかだよね
下手したら10代とかじゃないかなぁ
政子殿とかもすごいババアに見えるけどあの時代で孫が乳飲み子とかだと40代とかだよね
313: 2020/09/10(木) 23:12:18.79
>>302
26くらいかな
26くらいかな
303: 2020/09/10(木) 22:24:45.70
これトロコンしようと思ったら2週いる?
304: 2020/09/10(木) 22:26:37.74
要らないよ、一度でいける
306: 2020/09/10(木) 22:32:18.56
10代で子供生むような時代だしゲーム通り実際もスゲー命軽そう
307: 2020/09/10(木) 22:40:43.58
このゲームやってて思ったのは〇〇しろって指示多すぎんねんって思いました
うるさいわ
うるさいわ
308: 2020/09/10(木) 22:46:35.84
>>307
指示消せばいいじゃん
指示消せばいいじゃん
316: 2020/09/10(木) 23:45:12.07
>>307
君は○○してもいいし、しなくてもいい。
みたいなの
君は○○してもいいし、しなくてもいい。
みたいなの
309: 2020/09/10(木) 22:51:59.09
蒙古の砦の○○で倒せみたいな任意ミッションって結局なにの意味があったんだ?
310: 2020/09/10(木) 22:54:56.55
>>309
名声が多めに上がる
名声が多めに上がる
311: 2020/09/10(木) 22:55:54.85
>>309
噂が広まる(経験値にボーナスが付く)
噂が広まる(経験値にボーナスが付く)
312: 2020/09/10(木) 22:58:18.62
ほんとこのゲームは天誅や侍道の正統進化だなぁ
こんなゲームができて幸せだよマジで
こんなゲームができて幸せだよマジで
314: 2020/09/10(木) 23:12:51.52
巴は21かな
315: 2020/09/10(木) 23:31:16.64
いろんなオープンワールドが出るたび
あーいつか侍のオープンワールド出ないかな
と思い続けてきた
サッカーパンチには感謝しかない
あーいつか侍のオープンワールド出ないかな
と思い続けてきた
サッカーパンチには感謝しかない
319: 2020/09/11(金) 00:03:52.61
>>315
本当にそう思う
そして他にも続いて欲しい
戦国あたりとかあったら良いなあ
本当にそう思う
そして他にも続いて欲しい
戦国あたりとかあったら良いなあ
321: 2020/09/11(金) 00:06:19.95
>>315
ほんまそれ
日本のメーカ期待できんからね
4周目行く前にアプデこないかなぁ
ほんまそれ
日本のメーカ期待できんからね
4周目行く前にアプデこないかなぁ
324: 2020/09/11(金) 00:12:40.93
しゅーーーーーうしー
326: 2020/09/11(金) 00:14:24.76
開発がわざわざ自由に選ばせてやってるんだからどっちのが良いだのこっちを選ばないとダメとか言ってるのはあまりにもナンセンス
327: 2020/09/11(金) 00:20:17.04
どっちが良いかとかどんな理由で選んだとかは感想の言い合いみたいなものだから別にいいだろ
正規ルートがどうとか言い出すとややこしくなる
正規ルートがどうとか言い出すとややこしくなる
330: 2020/09/11(金) 00:29:01.53
間違えた>>327ね
328: 2020/09/11(金) 00:23:43.25
最期まで誉れ誉れうるせぇなぁ生き恥晒せと思って生かしたわ
サイコパスならどんな理由で選択するんだろうな
サイコパスならどんな理由で選択するんだろうな
329: 2020/09/11(金) 00:28:40.15
>>328
感想言うのは自由だけどね
たまにそれを他人に押し付ける人がいるからそれはどうなのってこと
感想言うのは自由だけどね
たまにそれを他人に押し付ける人がいるからそれはどうなのってこと
337: 2020/09/11(金) 00:50:14.13
戦闘時の曲で「いざ そーらい」みたいに聞こえるやつあるけどアレなんて言ってるの?
341: 2020/09/11(金) 01:22:07.21
この時代で文の読み書きできる仁さんってやっぱパーフェクトヒューマンだな
344: 2020/09/11(金) 01:53:11.11
今まで神ゲーだと思いながらやってきたのに、消えぬ炎のせいで一気にクソゲー評価になったわ
349: 2020/09/11(金) 02:59:20.56
>>344
あの場所、上県では冬用装備が必要なのかと思ったら結局あそこだけで拍子抜けしたな
体力気力削られてからの一騎打ちは確かにクソゲー感あるけどロード早さに助けられてる
あの場所、上県では冬用装備が必要なのかと思ったら結局あそこだけで拍子抜けしたな
体力気力削られてからの一騎打ちは確かにクソゲー感あるけどロード早さに助けられてる
345: 2020/09/11(金) 02:11:04.49
2週目は伯父上を介錯しようと思うけど辛そうなで紙燃やす所でやっぱ無理だわってなりそう
346: 2020/09/11(金) 02:36:09.69
対馬の民を救うためと武士を捨て冥人となった仁
叔父上だって、仁が救いたいと願う「対馬の民」じゃないか、と思うとやっぱり斬れないよ…
叔父上だって、仁が救いたいと願う「対馬の民」じゃないか、と思うとやっぱり斬れないよ…
347: 2020/09/11(金) 02:42:41.91
仁を討伐することに失敗した時点で、間違いなく志村の家は取り潰しになる。
伯父さんにとっては手足をもがれて生きながらえる以上に辛いことと思う。
伯父さんにとっては手足をもがれて生きながらえる以上に辛いことと思う。
348: 2020/09/11(金) 02:56:39.43
望んでるから刺しちゃった
350: 2020/09/11(金) 04:36:34.90
志村の下の名前ってなに?
けん?
けん?
352: 2020/09/11(金) 05:33:24.47
>>350
ジョンもしくはデイビットだよ
ジョンもしくはデイビットだよ
351: 2020/09/11(金) 05:29:27.11
のぼり旗全然集まらん もう全部マップ開けたのに53本 これ苦行
353: 2020/09/11(金) 05:43:00.50
風で探してる?方角とだいたいの距離わかるから覚えておいて近めのところにファストラベルしてもう一度見ると
2つの線の交点でおおよその場所推定できる(別の旗反応してる可能性はあるけど)
塔の上とか崖の途中とかあるから探しにくいけどオブジェに紛れる蒙古の品よりは楽だった
2つの線の交点でおおよその場所推定できる(別の旗反応してる可能性はあるけど)
塔の上とか崖の途中とかあるから探しにくいけどオブジェに紛れる蒙古の品よりは楽だった
356: 2020/09/11(金) 05:52:18.27
のぼり旗集めは最初クソだと思ってたけど蒙古のミニ拠点の中にあったり民を助けるイベントのついでに習得できたりすることがたまにあって結構良かった
357: 2020/09/11(金) 06:00:47.41
伯父上がスイカを早食いしておる……
359: 2020/09/11(金) 06:24:42.02
セーブデータもう一個作っとくんだった
361: 2020/09/11(金) 06:36:22.90
ちょっと前まで伯父上は無能とかこのスレでも散々言われていたのに、最近はあまりそういうのは見なくなったな
そういう理解の浅い奴はさっさとソフトを売って去って、分別のある人が残ったって俺は解釈しているんだけどどう?
そういう理解の浅い奴はさっさとソフトを売って去って、分別のある人が残ったって俺は解釈しているんだけどどう?
364: 2020/09/11(金) 06:43:21.91
>>361
理解が浅いというか最近流行ってる作品は「主人公に依存的なかわいいヒロインキャラ」とか「主人公の理解者である有能キャラ」とか「無能なパワハラ老害キャラ」とか言った具合にシンプルで典型的なキャラクター性なものが多いからな
内面とか人間性とか考えなくても楽しめる作品が多い
理解が浅いというか最近流行ってる作品は「主人公に依存的なかわいいヒロインキャラ」とか「主人公の理解者である有能キャラ」とか「無能なパワハラ老害キャラ」とか言った具合にシンプルで典型的なキャラクター性なものが多いからな
内面とか人間性とか考えなくても楽しめる作品が多い
362: 2020/09/11(金) 06:36:30.57
志村「蒙古と言えど、不意をつければ勝機はある」
仁「え?」
仁「え?」
390: 2020/09/11(金) 09:49:46.30
>>362
ダブスタじゃんホマリーナ
ダブスタじゃんホマリーナ
617: 2020/09/12(土) 06:59:44.18
>>390,607
「火急の便り」の時に、実際仰られてんですよねコレ
ただし、初手限定だそうです
「火急の便り」の時に、実際仰られてんですよねコレ
ただし、初手限定だそうです
618: 2020/09/12(土) 07:32:16.91
>>617
言ってた
仁がずっと不意つきつづけるの?お前ほんと脳筋だなって言ってた
言ってた
仁がずっと不意つきつづけるの?お前ほんと脳筋だなって言ってた
607: 2020/09/12(土) 03:02:08.47
>>362
志村殿が仰るんだから不意を突くのも誉
志村殿が仰るんだから不意を突くのも誉
365: 2020/09/11(金) 06:51:07.93
てつはうやる時のポーズがアイーンに見えて仕方ない
366: 2020/09/11(金) 06:51:32.90
まあ英語版と日本語版のセリフとの異差はその国の文化によるものも多いしな
日本「…察しろ」 欧米(言わなきゃわからん)だし
日本「…察しろ」 欧米(言わなきゃわからん)だし
367: 2020/09/11(金) 07:02:25.35
英語版は全部thank youで済ませるから残念
口調とか微妙なニュアンスは全然汲み取られない
口調とか微妙なニュアンスは全然汲み取られない
398: 2020/09/11(金) 10:30:16.37
>>367
人の観て、また泣くんだよな
出勤前に軽く泣いたわ
なにかがブッ壊れてしまった
人の観て、また泣くんだよな
出勤前に軽く泣いたわ
なにかがブッ壊れてしまった
369: 2020/09/11(金) 07:12:25.94
それぞれの思いがあってそれぞれの選択があるんだしそれを尊重してメーカーも選択肢入れたんだろうしね
370: 2020/09/11(金) 07:21:42.01
混乱花もっと各地で生えてて欲しいわ
出てくる敵に毎回混乱打ち込むせいでいくらあっても足りない
つーか混乱煙とか混乱矢も欲しいわ
出てくる敵に毎回混乱打ち込むせいでいくらあっても足りない
つーか混乱煙とか混乱矢も欲しいわ
371: 2020/09/11(金) 07:23:37.28
毒ばかり使ってると混乱がよく生えてて、混乱ばかり使ってると毒がよく生えてる気がする
372: 2020/09/11(金) 07:27:35.71
373: 2020/09/11(金) 07:32:43.14
>>372
初期アプデで変わった。
アプデしろ。
初期アプデで変わった。
アプデしろ。
375: 2020/09/11(金) 08:12:19.92
>>373
ありがと
ネット繋げてなかったから気づかなかったわ
ありがと
ネット繋げてなかったから気づかなかったわ
374: 2020/09/11(金) 07:50:21.49
>>372
おー
なんかこれ記憶違いだろwwとかでバカにされてた人がこのスレにいたよーな?
おー
なんかこれ記憶違いだろwwとかでバカにされてた人がこのスレにいたよーな?
376: 2020/09/11(金) 08:32:43.26
>>372
発売日直後購入組くらいしか知らない話なんだね
今や貴重な画像
発売日直後購入組くらいしか知らない話なんだね
今や貴重な画像
406: 2020/09/11(金) 11:46:45.27
>>376
vitaでやってるからこっちのほうが良かった
vitaでやってるからこっちのほうが良かった
378: 2020/09/11(金) 09:12:22.66
フォトモードは反則だな
焚き火から周囲を見回して登攀ルートを考えるのが楽しいんじゃないか
焚き火から周囲を見回して登攀ルートを考えるのが楽しいんじゃないか
379: 2020/09/11(金) 09:15:19.86
フォトモードはノー誉
381: 2020/09/11(金) 09:18:46.60
あぁ俺も誉高いフォトモドローンで焚き火偵察したわ
382: 2020/09/11(金) 09:20:47.27
湖とか海泳いでたらヤバい怪異が...とか思ってクリアまでビクビクしてたが何も出なかった
386: 2020/09/11(金) 09:40:49.52
>>382
凍った湖が爆発で割れたりしないかビクビクしたわ
凍った湖が爆発で割れたりしないかビクビクしたわ
383: 2020/09/11(金) 09:31:28.84
オイ!ハル坊!
388: 2020/09/11(金) 09:44:48.34
>>385
たったあれだけの距離を他の奴等が登れないってのもあるし目的あるときだけ異常天候だしガチで神様が力使って試練を与えてるみたいな事なんだろうね
たったあれだけの距離を他の奴等が登れないってのもあるし目的あるときだけ異常天候だしガチで神様が力使って試練を与えてるみたいな事なんだろうね
409: 2020/09/11(金) 12:08:01.12
>>385
ただの火じゃ仁には何の効果もない
ちゃんと誉れ火焚かないとダメに決まってるだろ
ただの火じゃ仁には何の効果もない
ちゃんと誉れ火焚かないとダメに決まってるだろ
387: 2020/09/11(金) 09:43:55.56
そんな山頂に平然といるあの男は実は最強なのではなかろうか
391: 2020/09/11(金) 09:49:53.79
>>387
あいつが一番の人外やな。
仁さんもやべー奴だけど寒さに弱いっていうかわいい欠点あるし。
あいつが一番の人外やな。
仁さんもやべー奴だけど寒さに弱いっていうかわいい欠点あるし。
403: 2020/09/11(金) 11:20:00.86
>>391
仁さんが寒いとか言い出した時は今更何言ってんのこいつって思ってました。ホワイトアウトし出してビビったわ
仁さんが寒いとか言い出した時は今更何言ってんのこいつって思ってました。ホワイトアウトし出してビビったわ
395: 2020/09/11(金) 10:26:14.62
>>387
それより道場経営成り立つのか不思議
それより道場経営成り立つのか不思議
401: 2020/09/11(金) 10:43:04.63
>>395
アイツとか天狗とか
人間界に積極的に関わろうとしない人外がツシマにはいるよな
アイツとか天狗とか
人間界に積極的に関わろうとしない人外がツシマにはいるよな
389: 2020/09/11(金) 09:49:13.99
あんな場所に立派な道場と一人だけの伝承者だしなぁ
392: 2020/09/11(金) 09:55:05.81
安達殿はあのままダクソ3の炎上亡者並の勢いでハーンに抱き着いていれば勝てたかも
393: 2020/09/11(金) 10:11:21.23
マジでng+やらないのかなぁ?やってくれよ頼むから
396: 2020/09/11(金) 10:27:24.75
>>393
オンライン始まるとメンテやらでオフは無視になるんじゃないかな
オンライン始まるとメンテやらでオフは無視になるんじゃないかな
394: 2020/09/11(金) 10:15:55.62
多分待ってる間にマルチくるよw
397: 2020/09/11(金) 10:28:42.17
会話が所々食い気味に感じるのは英語音声が元だからなのかな
404: 2020/09/11(金) 11:30:00.22
>>397
それは関係してると思う。
たとえば最後の決闘前の仁と伯父との会話が、日本語版だと
「誉を捨てたな...」
「誉が何だと仰る」
になっているけど、英語版だと
「You have no honor(お前に誉はない)」
「And you are a slave to it(あなたはそれの奴隷だ)」
と、いわゆるアメリカ的な当意即妙感の強いやり取りだった。
全体的に会話のリズムが本来の日本語の会話とはだいぶ違っているんじゃないかな。
この難しい制約のなかで翻訳チームはとてもいい仕事してるよね。
それは関係してると思う。
たとえば最後の決闘前の仁と伯父との会話が、日本語版だと
「誉を捨てたな...」
「誉が何だと仰る」
になっているけど、英語版だと
「You have no honor(お前に誉はない)」
「And you are a slave to it(あなたはそれの奴隷だ)」
と、いわゆるアメリカ的な当意即妙感の強いやり取りだった。
全体的に会話のリズムが本来の日本語の会話とはだいぶ違っているんじゃないかな。
この難しい制約のなかで翻訳チームはとてもいい仕事してるよね。
415: 2020/09/11(金) 12:39:17.01
>>404
少なくとも戸田奈津子よりはマシだろうな
少なくとも戸田奈津子よりはマシだろうな
399: 2020/09/11(金) 10:31:40.13
後半、拾っても無駄になってるアイテム
難易度むずかしいだけでも 武器レベル上限アップ希望
鉢巻とか装備でスキル変化があればなぁ
難易度むずかしいだけでも 武器レベル上限アップ希望
鉢巻とか装備でスキル変化があればなぁ
400: 2020/09/11(金) 10:37:57.62
焚き火マラソンは失敗すれば天気良くなってチェックポイント見えるからな
さりげない(あからさまな)ヒントに気がつけば誰でも出来るようにしてるのがこのゲームのいいところ
さりげない(あからさまな)ヒントに気がつけば誰でも出来るようにしてるのがこのゲームのいいところ
402: 2020/09/11(金) 10:54:05.24
マルチ解禁時のアクセス集中避けるためにNG+を同時アプデで追加されると予想。
知らんけど。
知らんけど。
405: 2020/09/11(金) 11:43:12.47
,/‐ \ ::::::::::::ヽ
, 54歳\::::::::::::i
/"""''/ーナ-t----|
. / ,.‐ ⌒ /ヘ
{入|(・) (・) ||||||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|⊂⌒◯-------9) <ツシマやってる俺ナウでヤングな若者さ!
| |||||||||_ | \______________________
\ ヘ_/ \ / ̄`\、
. \、__ i⌒i/, -'"~ `ヽ、
,.‐'´ i--i \
`〈ヽ, -'"~T ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
/ ( ̄ T iヽ、__ \.
/ ( ̄T | `ヽ、 }
く  ̄ `ヽ、/__ /
/ `ヽ、/| `ヽ、 __ノ
/ 加齢臭ツシマ信者オヤヂ
, 54歳\::::::::::::i
/"""''/ーナ-t----|
. / ,.‐ ⌒ /ヘ
{入|(・) (・) ||||||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|⊂⌒◯-------9) <ツシマやってる俺ナウでヤングな若者さ!
| |||||||||_ | \______________________
\ ヘ_/ \ / ̄`\、
. \、__ i⌒i/, -'"~ `ヽ、
,.‐'´ i--i \
`〈ヽ, -'"~T ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
/ ( ̄ T iヽ、__ \.
/ ( ̄T | `ヽ、 }
く  ̄ `ヽ、/__ /
/ `ヽ、/| `ヽ、 __ノ
/ 加齢臭ツシマ信者オヤヂ
407: 2020/09/11(金) 11:49:30.72
きっと仁さんは
『走れ!影!』
って言って(’-’*)♪だろうけど
おいらには
『走れ!ハゲ!』
にしか聞こえない
『走れ!影!』
って言って(’-’*)♪だろうけど
おいらには
『走れ!ハゲ!』
にしか聞こえない
408: 2020/09/11(金) 12:07:20.19
>>407
おいおい戦争だぞ?
おいおい戦争だぞ?
410: 2020/09/11(金) 12:09:43.90
誉食って喉詰まらせろ!
411: 2020/09/11(金) 12:19:26.77
クズと言えば石川先生みたいな風潮だけどノリオ兄弟もなかなかだな
兄は弟のために寺の場所ベラベラ喋るし弟に至っては兄ラブ過ぎて他を軽視してるし
兄は弟のために寺の場所ベラベラ喋るし弟に至っては兄ラブ過ぎて他を軽視してるし
412: 2020/09/11(金) 12:24:36.37
自分の大事なものを大切に思うのが許されないならばこの世にはクズしかいないのでは?
413: 2020/09/11(金) 12:27:27.43
大切なものへの執着を棄てるのが仏の道
414: 2020/09/11(金) 12:37:03.33
石川先生がクズって言われるのは基本自分のことしか考えてないからじゃね
416: 2020/09/11(金) 12:40:22.64
俺もサブストのメンツだとノリオが一番アレだと思うな
若いってのもあるけど
若いってのもあるけど
418: 2020/09/11(金) 12:41:34.37
コトゥンハーンのツーブロ気味の横の刈り上げって誰にやってもらったんかな。
綺麗だよね。
綺麗だよね。
429: 2020/09/11(金) 13:18:22.29
>>418
表参道のEXILEがよく行く美容室で切ってたの見た
表参道のEXILEがよく行く美容室で切ってたの見た
419: 2020/09/11(金) 12:42:24.35
サブキャラ全員ネジ飛んでるとこあるからな
わが身可愛さに民衆犠牲にしたとはいえ巴が一番まとも
わが身可愛さに民衆犠牲にしたとはいえ巴が一番まとも
420: 2020/09/11(金) 12:43:45.50
僧の命より寺が大事と言ってたのに数分後に寺はいつでも建て直せますの流れは流石にはぁ?だったな
421: 2020/09/11(金) 12:44:42.85
>>420
プレイヤーにとっては数分でもあっちの世界だと何時間か経ってるんだよ、多分
プレイヤーにとっては数分でもあっちの世界だと何時間か経ってるんだよ、多分
423: 2020/09/11(金) 12:47:56.34
冥人の真似をしたと言う無敵ワード出してくるノリオ君
425: 2020/09/11(金) 12:59:12.47
初代空にして2代目にまた空はサイコパス感あるし大体影選びそうでつまらんし信が正義
426: 2020/09/11(金) 13:12:01.50
マルチって
ゆな、石川先生、政子などをそれぞれ操作するの?
ゆな、石川先生、政子などをそれぞれ操作するの?
430: 2020/09/11(金) 13:19:48.29
>>426
政子強そうだな!!
政子強そうだな!!
427: 2020/09/11(金) 13:14:52.50
マルチで石川先生は役にたたなさそうだよな
盾兵に弱いし時間遅くするのも使えないだろうから動いてる相手に弓当てるのかなり厳しいはずだし
盾兵に弱いし時間遅くするのも使えないだろうから動いてる相手に弓当てるのかなり厳しいはずだし
428: 2020/09/11(金) 13:17:40.64
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 <ツシマやってる俺イケメン!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 <ツシマやってる俺イケメン!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
431: 2020/09/11(金) 13:29:50.89
ゴーストオブクソゲー
432: 2020/09/11(金) 13:37:06.81
風の型で敵蹴り飛ばしたら浮いてる敵を石川が射貫いてなんか格好良かった
433: 2020/09/11(金) 13:44:43.70
この前小太りの汗臭いハゲたおっさんがこのゲーム買ってたわw
434: 2020/09/11(金) 13:47:22.78
吹っ飛んだ菅笠を熊がキャッチしたことあったな
ものすごく不自然な軌道だった
ものすごく不自然な軌道だった
435: 2020/09/11(金) 14:01:00.59
石掘りの拠点は外周の敵全部風の型で蹴り落として
他の敵も鈴でおびき寄せて落としまくって楽しかった
あの拠点またやりてぇな
他の敵も鈴でおびき寄せて落としまくって楽しかった
あの拠点またやりてぇな
436: 2020/09/11(金) 14:21:34.93
やっとクリアした
一つだけ疑問あるんだけど菅笠衆はなんで敵対的だったり友好的(ていうかただのモブ)だったりするの?
一枚岩じゃなくて敵対してるのは竜三の派閥だけみたいな話?
一つだけ疑問あるんだけど菅笠衆はなんで敵対的だったり友好的(ていうかただのモブ)だったりするの?
一枚岩じゃなくて敵対してるのは竜三の派閥だけみたいな話?
437: 2020/09/11(金) 14:26:15.78
>>436
そもそも牢人は無職宿無しの人達でゲームではまとめて菅笠ビジュアルにされてるから色々と面倒くさいことになってる
竜三が率いてるのはそのうちのごく1部だけ
そもそも牢人は無職宿無しの人達でゲームではまとめて菅笠ビジュアルにされてるから色々と面倒くさいことになってる
竜三が率いてるのはそのうちのごく1部だけ
438: 2020/09/11(金) 14:44:51.57
卵麦ではほとんど牢人の恰好
439: 2020/09/11(金) 14:47:21.72
野盗側にも主要キャラ欲しかったな
竜三のように裏切るのが、案外良いやつになってたか
竜三のように裏切るのが、案外良いやつになってたか
440: 2020/09/11(金) 14:51:49.64
>>439
ゆな「………」
ゆな「………」
441: 2020/09/11(金) 14:53:17.63
>>440
メインヒロイン様!野盗様でしたか!
メインヒロイン様!野盗様でしたか!
442: 2020/09/11(金) 14:57:32.59
志村とかあれだけ助けられてるのに最後までゆなを野盗とバカにしてたの酷すぎた
464: 2020/09/11(金) 16:28:37.33
>>442
志村様は頭が硬いところがございますから
志村様は頭が硬いところがございますから
443: 2020/09/11(金) 15:07:03.81
金田城のあとだっけ?
毒を使ったのはゆなのせいにすれば良いとか言った瞬間
志村への思いは消えたわ
毒を使ったのはゆなのせいにすれば良いとか言った瞬間
志村への思いは消えたわ
449: 2020/09/11(金) 15:25:47.09
>>443
あれ言っちゃいけなかったわな
仁もあれで叔父上に対する敬意とか愛とか冷めたろ
あれ言っちゃいけなかったわな
仁もあれで叔父上に対する敬意とか愛とか冷めたろ
444: 2020/09/11(金) 15:11:21.26
竜三<俺は正気に戻った!
445: 2020/09/11(金) 15:13:30.26
卯麦谷って謎の勢力いたり高低差ある足場あったり凝ったMAPだと思うけど
ストーリーで少し寄るだけで戦闘は剣聖と一騎討するくらいで終わるのか
ストーリーで少し寄るだけで戦闘は剣聖と一騎討するくらいで終わるのか
457: 2020/09/11(金) 15:55:13.11
>>445
一応巴の最後の地でもあるか
すごい地形だよな
ああいうごちゃごちゃ感好き
一応巴の最後の地でもあるか
すごい地形だよな
ああいうごちゃごちゃ感好き
446: 2020/09/11(金) 15:13:44.20
竜三譚だったと思うけど蒙古の拠点で菅笠集が歌を歌うのを許可されてた理由って結局なんだったけ?
447: 2020/09/11(金) 15:18:38.45
>>446
特に理由の説明はなかったけどあの時点で懐柔しようとしてたってのは匂わせてた
特に理由の説明はなかったけどあの時点で懐柔しようとしてたってのは匂わせてた
450: 2020/09/11(金) 15:29:22.35
>>447 >>448
なるほど、菅笠集は戦えるからか
あの時一瞬蒙古にもいい奴がいる展開だと思ってしまったw
なるほど、菅笠集は戦えるからか
あの時一瞬蒙古にもいい奴がいる展開だと思ってしまったw
448: 2020/09/11(金) 15:19:35.64
>>446
コトゥンの作戦
「俺たちの仲間になれば志村より高待遇だぞ」というアピールのために捕まえたので、拠点内から出さないけど飯も食わせるし歌も歌っていいし自由に過ごさせてた
コトゥンの作戦
「俺たちの仲間になれば志村より高待遇だぞ」というアピールのために捕まえたので、拠点内から出さないけど飯も食わせるし歌も歌っていいし自由に過ごさせてた
452: 2020/09/11(金) 15:32:23.55
これってボスとの一騎打ち以外は剣を使わない縛りプレーでクリアとかできそう?
ガードと短剣は可で
2周目はそれでやってみようかなと思ったけどやった人いない?
ガードと短剣は可で
2周目はそれでやってみようかなと思ったけどやった人いない?
454: 2020/09/11(金) 15:38:35.36
>>452
キックありならいけるんじゃね
キックありならいけるんじゃね
453: 2020/09/11(金) 15:36:03.57
収集品ほぼ全部集めてやることなくなってしまった
装備品もMAXまで鍛えたし・・・
あとは花集めくらいだけど、モチベが続かん
ビルダーズみたいなクラフト要素でもあったらよかったのにな
装備品もMAXまで鍛えたし・・・
あとは花集めくらいだけど、モチベが続かん
ビルダーズみたいなクラフト要素でもあったらよかったのにな
455: 2020/09/11(金) 15:40:55.38
あまりやり込み、ボリューム多すぎると途中で投げてしまうから個人的には満足だった
でもグラフィック綺麗だし飯は作りたかったな
でもグラフィック綺麗だし飯は作りたかったな
456: 2020/09/11(金) 15:45:42.28
でも鎌倉時代とはいえ対馬に味噌はあったんだろうか
伝わってなければ料理と言っても米炊いて後は焼くか煮たものに塩かけて喰うしかあの時代にはなくね
伝わってなければ料理と言っても米炊いて後は焼くか煮たものに塩かけて喰うしかあの時代にはなくね
459: 2020/09/11(金) 16:08:04.79
対馬民と打ち解けて仲良くしてるはぐれ蒙古みたいな浮世草あるかなーと思ったが無かった
461: 2020/09/11(金) 16:10:30.89
一応村人の会話で「蒙古のやつら乱暴だけど病気の年寄りには優しいしよな」みたいな会話はあった
463: 2020/09/11(金) 16:20:49.21
クマと蒙古の戦闘中は陰で眺めて
最後漁夫の利するのが大好き
最後漁夫の利するのが大好き
465: 2020/09/11(金) 16:42:27.73
高校生の集団に阻まれてバス乗り逃した…
なんだこいつらバスに乗るんじゃねえのかよ乗り込むの待っちゃったじゃねえか
なんだこいつらバスに乗るんじゃねえのかよ乗り込むの待っちゃったじゃねえか
466: 2020/09/11(金) 16:42:30.35
口は悪いけどなんだかんだ船は用意したしな
命の恩人で何度も助けられてるのに道中文無しでも生家に寄ったのに本土での支度金すら渡してやらない仁の方が違和感あった
菅笠衆も仁本人が何らかの支援してやればああならなかったんじゃないのと
命の恩人で何度も助けられてるのに道中文無しでも生家に寄ったのに本土での支度金すら渡してやらない仁の方が違和感あった
菅笠衆も仁本人が何らかの支援してやればああならなかったんじゃないのと
467: 2020/09/11(金) 16:42:43.10
ごめん誤爆したわ
468: 2020/09/11(金) 16:43:53.90
あのあと仁がゆなのことを
「卑しい身なれど、義を知る女です!」
って答えたのはショックだったな
そう答える選択だったのかよー と
「卑しい身なれど、義を知る女です!」
って答えたのはショックだったな
そう答える選択だったのかよー と
469: 2020/09/11(金) 16:45:03.52
野盗は野盗だしな。戦時下でたった二人のために対馬脱出用の船を用意してくれただけでも破格の待遇だと思うぞ
478: 2020/09/11(金) 17:03:13.21
>>469
志村と仁両方の命の恩人だぞ?
地頭のままなら家と職与えて一生面倒みるレベル
志村と仁両方の命の恩人だぞ?
地頭のままなら家と職与えて一生面倒みるレベル
485: 2020/09/11(金) 17:10:35.30
>>478
時代が時代だし野盗の女風情にそこまではしないよ。身分が違いすぎる
頼み込めばたかを下人として召し抱えてくれるぐらいはありそうだが
時代が時代だし野盗の女風情にそこまではしないよ。身分が違いすぎる
頼み込めばたかを下人として召し抱えてくれるぐらいはありそうだが
543: 2020/09/11(金) 21:17:23.17
>>485
つ竜三
つ竜三
470: 2020/09/11(金) 16:46:21.48
グラフィックが良くて戦闘が面白いと評判良いから買ったんだけど
ストーリーが難しくて全く分からないんだが
基本的に理解してなくてもクリアするだけなら問題無く進められる?
とりあえず今は馬をゲットする所までは進められた
ストーリーが難しくて全く分からないんだが
基本的に理解してなくてもクリアするだけなら問題無く進められる?
とりあえず今は馬をゲットする所までは進められた
477: 2020/09/11(金) 17:03:04.21
>>470
単純だよ
モンゴル軍に親族と住んでた島を奪われたから侍らしさを貫きつつ復讐する物語だよ
メインストーリーで頼りになる仲間もいるしクリアまで遊べます
寄り道してもいいし、飽きがきたらいっきにメイン進めるといいです
単純だよ
モンゴル軍に親族と住んでた島を奪われたから侍らしさを貫きつつ復讐する物語だよ
メインストーリーで頼りになる仲間もいるしクリアまで遊べます
寄り道してもいいし、飽きがきたらいっきにメイン進めるといいです
471: 2020/09/11(金) 16:51:20.05
犯人探しや謎解き要素みたいなのは基本的に無いからストーリー理解しなくても大丈夫だぞ
ただ蒙古という存在によって変わっていくヒューマンドラマがこのゲームの醍醐味だから
ストーリーをてきとーに読み流すのはあまりおすすめしない
ただ蒙古という存在によって変わっていくヒューマンドラマがこのゲームの醍醐味だから
ストーリーをてきとーに読み流すのはあまりおすすめしない
475: 2020/09/11(金) 16:59:26.16
>>471
それならストーリーは分からない所は調べてみる
>>472
この手の時代劇のゲームはあまりやらないし
そもそも昔から歴史の勉強は得意では無くて
買った目的がグラフィックと戦闘が評判良くてだからね
それならストーリーは分からない所は調べてみる
>>472
この手の時代劇のゲームはあまりやらないし
そもそも昔から歴史の勉強は得意では無くて
買った目的がグラフィックと戦闘が評判良くてだからね
480: 2020/09/11(金) 17:04:45.13
>>475
ざっくりまとめると先進技術を持った蒙古(モンゴル)が対馬に襲撃してきて侍たちは惨敗。
一番偉い伯父上が捕まり、主人公の仁は野盗に助けられて治療されとりあえず伯父上を取り戻しに蒙古が占領した金田城に向かってる
ざっくりまとめると先進技術を持った蒙古(モンゴル)が対馬に襲撃してきて侍たちは惨敗。
一番偉い伯父上が捕まり、主人公の仁は野盗に助けられて治療されとりあえず伯父上を取り戻しに蒙古が占領した金田城に向かってる
481: 2020/09/11(金) 17:05:39.70
>>475
歴史的な部分は中学で習う鎌倉時代に大陸から侵略者が来たけど台風来て逃げていきましたっていうあれだよ
そのザックリとした部分しか史実に沿ってないほとんどフィクションだからあんまり気にしなくていい
歴史的な部分は中学で習う鎌倉時代に大陸から侵略者が来たけど台風来て逃げていきましたっていうあれだよ
そのザックリとした部分しか史実に沿ってないほとんどフィクションだからあんまり気にしなくていい
472: 2020/09/11(金) 16:56:31.35
馬を手に入れるところまででストーリーに難しいところあったか?
時代劇慣れしてないと世界観についていけないとか?
時代劇慣れしてないと世界観についていけないとか?
473: 2020/09/11(金) 16:58:09.59
ストーリーはだいたいバットマンと同じ
474: 2020/09/11(金) 16:58:36.65
誉れとか意味わからんってなるかもしれんな
誉れ=名誉でいわゆる武士道で思い付くやつなんだけど鎌倉時代って事でわざわざ言い回し変えてあるから逆に日本人には取っつきづらい感じ出てるし
誉れ=名誉でいわゆる武士道で思い付くやつなんだけど鎌倉時代って事でわざわざ言い回し変えてあるから逆に日本人には取っつきづらい感じ出てるし
476: 2020/09/11(金) 17:00:55.11
バグといえば一騎打ちで2人まで順調に倒したら
3人目と睨み合いになって向こうが全く動かなくなった
フリーズかと思ってキー入力したら
結果こっちが先に動いて負け、みたいに切りつけられてムカついた
3人目と睨み合いになって向こうが全く動かなくなった
フリーズかと思ってキー入力したら
結果こっちが先に動いて負け、みたいに切りつけられてムカついた
479: 2020/09/11(金) 17:03:46.52
>>476
それたまにある
仁さんがずっと振りかぶったままで疲れそうだなーと思いながら見てた
それたまにある
仁さんがずっと振りかぶったままで疲れそうだなーと思いながら見てた
486: 2020/09/11(金) 17:11:09.63
>>482
そのままゲーム楽しむといいよ
そのままゲーム楽しむといいよ
488: 2020/09/11(金) 17:12:45.43
>>482
叔父上は生きてる
序盤のムービーシーンで敵の大将に切られたように見えるからややこしいけどね
叔父上は生きてる
序盤のムービーシーンで敵の大将に切られたように見えるからややこしいけどね
512: 2020/09/11(金) 18:41:32.18
>>482
話しが難しいというよりかは
人名や聞き慣れない地名がポンポン出てくるから初見で全部整合しようとするとしんどいかも
聞き逃したりイマイチ頭に入ってこなかったりしてその都度ビデオクリップ録って見返したりしてたわ
話しが難しいというよりかは
人名や聞き慣れない地名がポンポン出てくるから初見で全部整合しようとするとしんどいかも
聞き逃したりイマイチ頭に入ってこなかったりしてその都度ビデオクリップ録って見返したりしてたわ
565: 2020/09/11(金) 22:49:13.61
>>560
峰打ちというか柄でなぐってるようにみえる
柄の頭のかたそうなところw
峰打ちというか柄でなぐってるようにみえる
柄の頭のかたそうなところw
483: 2020/09/11(金) 17:07:21.07
えぇ…
487: 2020/09/11(金) 17:12:32.38
ツンデレメインヒロインのゆな、未亡人の政子、今は亡き父の愛人の百合、姉弟子の巴とのドキドキツシマライフを楽しむゲーム
489: 2020/09/11(金) 17:13:20.49
史実の鎌倉時代と比べてどうかとか
この世界の統治構造と武士道の関係がどうなのかとか
そういうことを考え出すとぐちゃぐちゃになるが
そういう細かい背景の整合性にこだわらないなら
話は至極単純だし多少雑に読んでも不都合は生じない
ただし話の流れやテンポに独自な点があるので
冗長な場面と思って読み飛ばしていると
不意に最重要発言が飛び出してきたりするので要注意
この世界の統治構造と武士道の関係がどうなのかとか
そういうことを考え出すとぐちゃぐちゃになるが
そういう細かい背景の整合性にこだわらないなら
話は至極単純だし多少雑に読んでも不都合は生じない
ただし話の流れやテンポに独自な点があるので
冗長な場面と思って読み飛ばしていると
不意に最重要発言が飛び出してきたりするので要注意
490: 2020/09/11(金) 17:14:24.86
よく見ると峰で殴ってるだけだしな
491: 2020/09/11(金) 17:29:43.49
半分開けたゲルみたいな所のアイテム連打で漁ろうとして下の隙間から這い出ちゃうわ
492: 2020/09/11(金) 17:36:32.47
クリア後、石川先生、真子様、堅治はどこにおるんやろ
拠点にはいないし家にもいなかった
ゆなは蒙古討伐だし典雄はすぎ寺にいた
拠点にはいないし家にもいなかった
ゆなは蒙古討伐だし典雄はすぎ寺にいた
493: 2020/09/11(金) 17:36:56.03
ハクスラゲームの金字塔だよな
今世紀でこれ以上のハクスラゲームは出ないだろう
今世紀でこれ以上のハクスラゲームは出ないだろう
494: 2020/09/11(金) 17:37:34.10
ストーリー的には一周クリアしたあと竜三とか仲間のクエストまたやると面白い
典雄の薙刀めちゃくちゃでかくてかっこいいから薙刀も使ってみたかったな
典雄の薙刀めちゃくちゃでかくてかっこいいから薙刀も使ってみたかったな
495: 2020/09/11(金) 17:46:49.81
これハクスラって言うの?
496: 2020/09/11(金) 17:47:51.30
戦ってる典雄はめちゃくちゃかっこいいから剛兵タイプの戦闘もやってみたいよな
DLCマルチで故郷へ帰れないまま対馬の英霊扱いになってしまったコトゥンとか出たら持ちキャラにするわ
DLCマルチで故郷へ帰れないまま対馬の英霊扱いになってしまったコトゥンとか出たら持ちキャラにするわ
497: 2020/09/11(金) 17:53:08.76
ツシマがハクスラ?寝言は寝て言うでござる
498: 2020/09/11(金) 17:53:14.52
ハクスラではないだろ
499: 2020/09/11(金) 17:53:46.54
要素はあってもハクスラではないかもしれんね
ウィッチャー3とかならまだ…
ウィッチャー3とかならまだ…
500: 2020/09/11(金) 17:53:51.44
ツシマはハクスラではないよ
501: 2020/09/11(金) 17:56:12.38
ハクスラの定義は強化と攻略のループ性が高いことだから
クエストの繰り返し受注ができないツシマはハクスラではない たぶん
クエストの繰り返し受注ができないツシマはハクスラではない たぶん
502: 2020/09/11(金) 18:00:50.24
俺の中で無名のよくわからん海外チームがこれを作ったってのが一番の驚き
問題は海外勢によくある調子のって謎の続編出さないかどうかだな
大風2回目まではいいんだけどシャーマンによる呪術が~とかやりださないか心配
問題は海外勢によくある調子のって謎の続編出さないかどうかだな
大風2回目まではいいんだけどシャーマンによる呪術が~とかやりださないか心配
503: 2020/09/11(金) 18:03:48.16
なんとなくnvidiaは謎のAI半導体メーカーの記事を思い出した
504: 2020/09/11(金) 18:08:12.27
むしろちょっとは調子にのって有料DLCとかやってほしいわ
でもサカパンは有料追加は悪みたいなマインドもってそうなのよな
マルチ完全無料うたってるし
いや、本当オフ追加は金払うんでやってくれ
でもサカパンは有料追加は悪みたいなマインドもってそうなのよな
マルチ完全無料うたってるし
いや、本当オフ追加は金払うんでやってくれ
505: 2020/09/11(金) 18:09:30.29
続編やるとしたら弘安の役かなあ
たった7年後だから今作のキャラの扱いをどうするか
たった7年後だから今作のキャラの扱いをどうするか
506: 2020/09/11(金) 18:09:57.73
ホマスラ
507: 2020/09/11(金) 18:11:34.78
拠点復活とかクエストやり直し欲しいなあ
クリアしたらやることなくなる
クリアしたらやることなくなる
508: 2020/09/11(金) 18:13:36.02
仁「典雄のことかーっ!!」でスーパー冥人に…
511: 2020/09/11(金) 18:40:18.46
そこで長弓の呪ですよ(アカン
513: 2020/09/11(金) 18:46:19.38
売り上げ300万本超えで
ソニーが今季ゲームの柱と賞賛した
これはツシマ2待ったなしだな
ソニーが今季ゲームの柱と賞賛した
これはツシマ2待ったなしだな
515: 2020/09/11(金) 18:58:37.56
とりあえず装備にランダム要素がない時点でハクスラにはならんと思う
516: 2020/09/11(金) 19:08:03.99
>>515
アイテム掘りゲーはトレハンじゃね?
アイテム掘りゲーはトレハンじゃね?
520: 2020/09/11(金) 19:29:06.93
>>516
仁王みたいな装備ランダムゲーはハクスラ
仁王みたいな装備ランダムゲーはハクスラ
518: 2020/09/11(金) 19:18:53.57
史実をよくしらないんだけど、史実でも対馬→本土って流れで攻めてきたの?
いきなり本土を攻めた部隊っていなかったのかな?
いるのならDLCで九州の一部を舞台にしたシナリオとか配信されそうじゃない?
いきなり本土を攻めた部隊っていなかったのかな?
いるのならDLCで九州の一部を舞台にしたシナリオとか配信されそうじゃない?
530: 2020/09/11(金) 20:09:22.76
>>518
対馬 → 壱岐 → いくつかの島 → 博多 らしい
DLC配信するとしても「対馬の冥人」というコンセプトを維持するのは難しそうだなあ
対馬 → 壱岐 → いくつかの島 → 博多 らしい
DLC配信するとしても「対馬の冥人」というコンセプトを維持するのは難しそうだなあ
519: 2020/09/11(金) 19:27:34.67
すげぇ初期の方に居た竹でイナバウアーしてた賊は何があってそうなったんだよ
521: 2020/09/11(金) 19:29:26.95
もう秋だから協力プレイの続報がそろそろ欲しいところ
523: 2020/09/11(金) 19:35:45.74
そういえばこれ歩兵戦がメインで騎馬戦まったく無かったな…
蒙古と言えば騎馬だし、騎馬戦でも遊びたかったなぁ
蒙古と言えば騎馬だし、騎馬戦でも遊びたかったなぁ
524: 2020/09/11(金) 19:38:08.49
このゲームだと馬上は不利だから仕方ないね
525: 2020/09/11(金) 19:39:07.40
一応騎馬戦仕掛けると蒙古も馬に乗ったまま追いかけて攻撃してくるよ
ただ弓兵を先に始末しとかないと撃ち落とされるけど…
ただ弓兵を先に始末しとかないと撃ち落とされるけど…
526: 2020/09/11(金) 19:43:57.24
そういえば騎馬戦が面白いゲームってあんまり経験ないなぁ
だいたいすれ違いざまに切ったり撃ったりばかりで
だいたいすれ違いざまに切ったり撃ったりばかりで
527: 2020/09/11(金) 20:04:08.69
それ以上やりようがないからな
528: 2020/09/11(金) 20:04:48.08
たかってどうしても
イラクでアルカイダにつかまって斬首された
香田証生を思い出すんだよな
イラクでアルカイダにつかまって斬首された
香田証生を思い出すんだよな
529: 2020/09/11(金) 20:08:59.45
花は全て収集する事は無理なんだな
せっかく探し回ったのに500以上所持できん
せっかく探し回ったのに500以上所持できん
532: 2020/09/11(金) 20:12:15.30
>>529
マ?花を全て集めてから2周目に行こうと思ってたのに絶望ですわ
マ?花を全て集めてから2周目に行こうと思ってたのに絶望ですわ
536: 2020/09/11(金) 20:28:55.34
>>532
でも達成感あるぜ
500MAXって知ってたけどウロウロするの好きだったから集めたわ
でも達成感あるぜ
500MAXって知ってたけどウロウロするの好きだったから集めたわ
546: 2020/09/11(金) 21:29:09.23
>>531
あのシーン
切腹しろ!
って言われたのかと思った
マジかよーって思ってたのにまさかの戦闘になって
えっ?倒しちゃうけど、志村それで良いの???
ってなった
あのシーン
切腹しろ!
って言われたのかと思った
マジかよーって思ってたのにまさかの戦闘になって
えっ?倒しちゃうけど、志村それで良いの???
ってなった
551: 2020/09/11(金) 22:09:40.16
>>546
それ
俺も切腹だと思ったよ
実際、志村に切腹してくれって頼まれたら仁なら切腹しただろな
日本人が作ってたら、あそこは切腹エンドだろ
それ
俺も切腹だと思ったよ
実際、志村に切腹してくれって頼まれたら仁なら切腹しただろな
日本人が作ってたら、あそこは切腹エンドだろ
533: 2020/09/11(金) 20:18:05.72
女が父と息子の話にいまいち感情移入出来んのは仕方ない
537: 2020/09/11(金) 20:41:52.17
次回作は、巴主人公のスピンオフだろな
当分ひっぱれるぞ
いい金のなる木を見つけたよな
当分ひっぱれるぞ
いい金のなる木を見つけたよな
538: 2020/09/11(金) 20:52:42.05
>>537
仁と先生から逃げ切るシナリオやりたい
仁と先生から逃げ切るシナリオやりたい
547: 2020/09/11(金) 21:30:15.61
>>537
巴と一緒に京都で宿屋をやる
って感じか
良いな
巴と一緒に京都で宿屋をやる
って感じか
良いな
539: 2020/09/11(金) 20:58:51.52
青年時代の安達殿になって政子殿を落とすゲーム
540: 2020/09/11(金) 21:04:59.32
2は蒙古の本土にカチコミ希望
541: 2020/09/11(金) 21:10:51.47
次回作はゴーストオブヒガンジマです
542: 2020/09/11(金) 21:11:46.19
丸太はこれ以上鍛えられません
544: 2020/09/11(金) 21:23:42.64
E32018のトレーラー観たけどめっちゃ綺麗やな
泥の表現も段違い
政子とタメ口だし見返すといろいろ発見があって面白いな
泥の表現も段違い
政子とタメ口だし見返すといろいろ発見があって面白いな
550: 2020/09/11(金) 22:00:53.53
>>544
鉤縄振り回すモーションあったんだね
鉤縄振り回すモーションあったんだね
671: 2020/09/12(土) 14:07:41.94
>>544
政子様は( º дº)<キエェェェエエェェェってやってましたか?
あれ好きw
政子様は( º дº)<キエェェェエエェェェってやってましたか?
あれ好きw
545: 2020/09/11(金) 21:29:05.30
ゆな: 仁
ゆな: こっちだ
ゆな: こっちだ
548: 2020/09/11(金) 21:42:27.69
終わったわ
なんか最終的に堅ニが一番好きなキャラだわ
なんか最終的に堅ニが一番好きなキャラだわ
552: 2020/09/11(金) 22:13:23.22
まあ当時を忠実に再現してる訳じゃないからあれだけど、当時は切腹システムはまだ無かったらしいよ
556: 2020/09/11(金) 22:22:54.63
>>553
志村殿が語る誉れがまんま江戸時代の武士道なゲームで今更だぞ
志村殿が語る誉れがまんま江戸時代の武士道なゲームで今更だぞ
554: 2020/09/11(金) 22:19:59.75
外国人が作ったゲームにそこまで整合性を求めてはならない
これでも結構作り込んである方なんだから
これでも結構作り込んである方なんだから
567: 2020/09/11(金) 22:58:13.82
>>554
ここの製作はきちんと偏執的なまでに調べあげたうえでエンタメとってるからな
ここの製作はきちんと偏執的なまでに調べあげたうえでエンタメとってるからな
573: 2020/09/11(金) 23:29:00.93
>>567
調べ上げた上でエンタメを取る際の残し方と切り方が
なんかボール半個分ずれてる気がするのよなあ
諱と通称についてあれだけ調べておきながら
着地点が「諱は仁(ひとし)、通称は仁(じん)」
てのをインタビューで言われた時には愕然とした
諱と通称の趣旨と背景全部吹っ飛ばしてるだろそれ…
調べ上げた上でエンタメを取る際の残し方と切り方が
なんかボール半個分ずれてる気がするのよなあ
諱と通称についてあれだけ調べておきながら
着地点が「諱は仁(ひとし)、通称は仁(じん)」
てのをインタビューで言われた時には愕然とした
諱と通称の趣旨と背景全部吹っ飛ばしてるだろそれ…
555: 2020/09/11(金) 22:21:20.86
てつはう5-6人巻き込むと気持ちいいなー
やりかわないかぁああああああ!
やりかわないかぁああああああ!
557: 2020/09/11(金) 22:24:34.60
てつはうの悦びを知りやがって!
558: 2020/09/11(金) 22:25:43.09
ゲーム発売してクリアした後に過去のティーザーとか見返すの楽しいよな
559: 2020/09/11(金) 22:27:18.54
本来鎌倉時代に武士が使ってるのは太刀で、仁さんも「太刀」って呼んでるけど
これ特徴としては刀なんだよね
そのへんも細かい時代考証より、一般的な侍らしさを重視した結果だよね
https://i.imgur.com/PO8bRBV.jpg
これ特徴としては刀なんだよね
そのへんも細かい時代考証より、一般的な侍らしさを重視した結果だよね
https://i.imgur.com/PO8bRBV.jpg
578: 2020/09/11(金) 23:49:05.01
>>559
打刀と太刀の区別は日本人でも出来る人案外少ないよね
それにしてもアクワイアとか元気とか日本メーカーのプライドに火をつけて天誅侍道忍道シリーズとか剣豪シリーズなど復活してくれぬものか…
打刀と太刀の区別は日本人でも出来る人案外少ないよね
それにしてもアクワイアとか元気とか日本メーカーのプライドに火をつけて天誅侍道忍道シリーズとか剣豪シリーズなど復活してくれぬものか…
561: 2020/09/11(金) 22:31:11.86
ツシマエンジンでブシドーブレードがやりてー
562: 2020/09/11(金) 22:32:23.33
あんな思いっきり峰打ちされたら普通鎖骨肋骨がバッキバキじゃね
566: 2020/09/11(金) 22:49:43.72
563: 2020/09/11(金) 22:39:10.57
身体は誉れでできている
564: 2020/09/11(金) 22:41:50.70
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゴーストオブツシマください
\____ .____________
\ /\
∨ \ ワゴンにいっぱいあるからタダでいいよ
___  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /| ∧_∧
| ̄ ̄|./| (・∀・ )
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(__ ) __ __
| ̄ ̄| | | ∧_∧  ̄ ̄ ̄/./|
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|( ) | ̄|/|
| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ( ○ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | | | | |
|______(_(__)_____|/
| ゴーストオブツシマください
\____ .____________
\ /\
∨ \ ワゴンにいっぱいあるからタダでいいよ
___  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /| ∧_∧
| ̄ ̄|./| (・∀・ )
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(__ ) __ __
| ̄ ̄| | | ∧_∧  ̄ ̄ ̄/./|
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|( ) | ̄|/|
| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ( ○ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | | | | |
|______(_(__)_____|/
568: 2020/09/11(金) 22:58:32.49
ゲームはフィクションだぞ
時代的にどうだとか語ってるのは無粋過ぎる
時代的にどうだとか語ってるのは無粋過ぎる
569: 2020/09/11(金) 23:05:03.25
通行人助けたら何かくれる動作をするから持ち物確認したけど特に増えてる様子がなかった
571: 2020/09/11(金) 23:06:54.55
>>569
右上に表示される金増えてるんじゃないの?
右上に表示される金増えてるんじゃないの?
574: 2020/09/11(金) 23:38:05.26
>>571
そうだったのか
次見てみるわ
そうだったのか
次見てみるわ
580: 2020/09/11(金) 23:53:11.82
>>574
オレも思い込んでるだけで確認してないから見てみるわ
オレも思い込んでるだけで確認してないから見てみるわ
570: 2020/09/11(金) 23:06:33.67
あれは誉を頂いたのだぞ
572: 2020/09/11(金) 23:08:31.31
誉れってなんやねん。貴乃花かな?
575: 2020/09/11(金) 23:39:13.87
別に対馬じゃなくても和ゲーオープンワールドの需要は世界にかなりあるというのが分かったから今作の経験活かして新しいのでも良いのよ
今年の賞ほぼ独占するだろうし、和ゲーブームが更に広がりそうで楽しみ
今年の賞ほぼ独占するだろうし、和ゲーブームが更に広がりそうで楽しみ
576: 2020/09/11(金) 23:45:08.57
賞が誉に見えた 寝よう
577: 2020/09/11(金) 23:46:43.22
のぼり旗だけはクソ地雷
ノーヒントで、いや旅人の装束のホタルだけでこのクソ広いマップから見つけろって馬鹿じゃないの
53本で投げた 無理ゲー トロコン無理だろこれ クソが
ノーヒントで、いや旅人の装束のホタルだけでこのクソ広いマップから見つけろって馬鹿じゃないの
53本で投げた 無理ゲー トロコン無理だろこれ クソが
581: 2020/09/11(金) 23:53:49.58
>>577
これは釣りですか?
これは釣りですか?
589: 2020/09/12(土) 00:00:22.15
>>577
本気で言ってるんだとすれば
旅人の服着て
マップ開いて十字キーの右を押してみてください
夢が広がりんぐ
本気で言ってるんだとすれば
旅人の服着て
マップ開いて十字キーの右を押してみてください
夢が広がりんぐ
579: 2020/09/11(金) 23:49:45.91
エンディングみたとき、のぼり旗50個だったけど、そこから2時間弱で全部取り終えたぞ。
つーかエンディング後に蛍で追えることを知って愕然としたww
つーかエンディング後に蛍で追えることを知って愕然としたww
582: 2020/09/11(金) 23:54:58.79
母鳥はわかりやすく誘導してくれるけど
蛍はダメだわ全然方向わからん
蛍はダメだわ全然方向わからん
584: 2020/09/11(金) 23:58:15.45
>>583
タイミングよく見つけて距離離れてなきゃ打つよ
運良く1回でも当てればトロフィー取れるし
タイミングよく見つけて距離離れてなきゃ打つよ
運良く1回でも当てればトロフィー取れるし
585: 2020/09/11(金) 23:58:23.06
>>583
的は射るだろ
的は射るだろ
588: 2020/09/12(土) 00:00:18.90
頼むから稲荷参拝を無限にできるようにして
全部参拝したからどこ行ってもキツネに会えないよ🦊
全部参拝したからどこ行ってもキツネに会えないよ🦊
590: 2020/09/12(土) 00:01:19.39
>>588
お稲荷コンプしたら馬と一緒にきつねがずっと付いてくる
ってのでもいいよね
お稲荷コンプしたら馬と一緒にきつねがずっと付いてくる
ってのでもいいよね
591: 2020/09/12(土) 00:02:55.82
てか旗集め必要なくなくなくない?
592: 2020/09/12(土) 00:04:16.35
たまにはひょっこり出てきて撫でさせてほしい🦊
593: 2020/09/12(土) 00:10:30.40
のぼり集めたら聞ける仁さんの話し何気に好きよ
594: 2020/09/12(土) 00:12:42.50
あと武具と馬具コーディネートするでしょ?
ソラちゃんカゲちゃんノブちゃんにオシャレさせるでしょ?
ソラちゃんカゲちゃんノブちゃんにオシャレさせるでしょ?
595: 2020/09/12(土) 00:13:53.38
このゲーム物資あまりまくるから
2周目は民の集落やお供え物的に置いてある物資取るの禁止プレイしたらちょうど良さそう
2周目は民の集落やお供え物的に置いてある物資取るの禁止プレイしたらちょうど良さそう
596: 2020/09/12(土) 00:16:29.30
物資のカンストって99999
なのかな?
70000で投げた
トロコンしたけどもう何もないんかな
ゆなが別々に蒙古討伐しようって言ってたけど拠点全部制圧してるんだけどな;
政子と石川もどこ行ったか分からんし 志村の城の中かなあ
なのかな?
70000で投げた
トロコンしたけどもう何もないんかな
ゆなが別々に蒙古討伐しようって言ってたけど拠点全部制圧してるんだけどな;
政子と石川もどこ行ったか分からんし 志村の城の中かなあ
597: 2020/09/12(土) 00:27:46.23
クリア後は特にもう何もないんだね
ふう
俺がセクハラでクビになった日に発売したゲームを完全クリアしたけど、まだ無職だよ
もうひきづってちゃダメだよね
大好きでした あなたを諦めてもっと下のランクの会社で仕事します 本当にいい会社でした あなたはどうかやめないでください
仁の気持ちが分かるわ もう武士には戻れない 俺も冥人として惨めな人生生きていかないとな 彼女と会うこともないけど 彼女のためにもね
ふう
俺がセクハラでクビになった日に発売したゲームを完全クリアしたけど、まだ無職だよ
もうひきづってちゃダメだよね
大好きでした あなたを諦めてもっと下のランクの会社で仕事します 本当にいい会社でした あなたはどうかやめないでください
仁の気持ちが分かるわ もう武士には戻れない 俺も冥人として惨めな人生生きていかないとな 彼女と会うこともないけど 彼女のためにもね
598: 2020/09/12(土) 00:32:22.57
戦意喪失して背中見せて逃げる敵をわざわざ追い掛けて切り捨てる仁さん
PVだと逃してたけど、逃がす理由無いよな正直
PVだと逃してたけど、逃がす理由無いよな正直
599: 2020/09/12(土) 01:05:34.68
冥人の型発動時に敵全員が腰抜けになって全滅判定
そのまま仁さんひとりが取り残されてしまったことがある
そのまま仁さんひとりが取り残されてしまったことがある
601: 2020/09/12(土) 01:12:46.56
このくっさいセクハラ野郎まだいるんだな
603: 2020/09/12(土) 01:24:13.82
>>601 Fall Gaysに行くからマルチ来るまで出ていくで
ただ、仕事しないと 貯金もそんなに持たないし
貯金て大事だね 前の会社本当にいい会社だった
ああ戻りたい
でも俺は冥人 落ち武者だわ
ただ、仕事しないと 貯金もそんなに持たないし
貯金て大事だね 前の会社本当にいい会社だった
ああ戻りたい
でも俺は冥人 落ち武者だわ
604: 2020/09/12(土) 01:24:48.69
牢人なんだから竜三じゃね?
606: 2020/09/12(土) 02:35:08.12
小次郎はフィールドの範囲が分かりづらいな
608: 2020/09/12(土) 03:10:29.41
セクハラおじまだいたのか
609: 2020/09/12(土) 03:20:43.69
性犯罪者と一緒にされる冥人様かわいそう
610: 2020/09/12(土) 03:36:42.00
何でもかんでもセクハラセクハラ言う香具師がおるからゲームがつまらんなったんやわ
昔はもっとはっちゃけてたのによ
女がやるようになってから世の中おなしゅうなったんや
昔はもっとはっちゃけてたのによ
女がやるようになってから世の中おなしゅうなったんや
611: 2020/09/12(土) 03:38:29.75
その通り!
>>610はよういうた!その通りである!
何が服の上から触っただけでセクハラだよ!服の上からなら服が触ってるのか俺が触ってるのか分からんだろクソが!
もう直接触る以外は合法や!
>>610はよういうた!その通りである!
何が服の上から触っただけでセクハラだよ!服の上からなら服が触ってるのか俺が触ってるのか分からんだろクソが!
もう直接触る以外は合法や!
612: 2020/09/12(土) 04:34:33.62
で、笑い所はどこ?
613: 2020/09/12(土) 05:04:44.77
どこでも気持ち悪い奴はいるという事
614: 2020/09/12(土) 05:15:24.73
変態を思って……
○気持ち悪い
○褌が
○我こそが
○気持ち悪い
○褌が
○我こそが
615: 2020/09/12(土) 05:44:46.24
香具師って久しぶりに見たわ
619: 2020/09/12(土) 08:17:35.95
>>615
荒しAAのチョイスの古さといい、ここはひどいインターネッツですね(藁)
荒しAAのチョイスの古さといい、ここはひどいインターネッツですね(藁)
616: 2020/09/12(土) 05:53:55.16
雪隠れを蒙古鎧の面頬とふんどしでやったらめちゃくちゃ面白かった
620: 2020/09/12(土) 08:29:57.30
泣けるゲームだね。
俺の中ではhalo reachを抜いて泣きゲーNo.1になった。
俺の中ではhalo reachを抜いて泣きゲーNo.1になった。
622: 2020/09/12(土) 08:54:31.92
叔父上救出前は「叔父上さえ救出すればすべてうまくいく」と言ってた仁さんが
一緒に戦うようになって「……よく考えたらこの人の作戦無謀すぎない?」ってちょっと疑問持ってるように見える
一緒に戦うようになって「……よく考えたらこの人の作戦無謀すぎない?」ってちょっと疑問持ってるように見える
623: 2020/09/12(土) 08:55:30.29
普通にツシマの話題楽しんでたのに前職でセクハラされたトラウマが蘇るとは思わなかった
誉のようにトラウマも早く捨てたいわ
誉のようにトラウマも早く捨てたいわ
624: 2020/09/12(土) 09:15:22.76
堅治役はキングオブコメディの捕まってない方
これは決定事項や
これは決定事項や
626: 2020/09/12(土) 09:39:12.21
てつはう最大強化したら爆発エフェクト変わってますか?
628: 2020/09/12(土) 09:42:54.65
>>626
多分変わってない気がする
多分変わってない気がする
627: 2020/09/12(土) 09:40:51.07
電話しただけでセクハラ疑惑かけられたことあるが
服の上からでも触ったら完全にアウトだろ…
俺のはさすがにセーフとされたけどさ
服の上からでも触ったら完全にアウトだろ…
俺のはさすがにセーフとされたけどさ
629: 2020/09/12(土) 09:45:52.94
構うなようざ
631: 2020/09/12(土) 10:02:05.86
叔父上はチュートリアルで馬鹿正直に全力で戦うな的な事を仰っているので決して脳筋ではない…はず
632: 2020/09/12(土) 10:14:12.63
ふだん褌でウロウロしててクエストだけはちゃんと服着て…てやってたんだけど間違えて
終盤のいいところで褌のままムービーに入っちゃって「ごめんなさい」ってなった
終盤のいいところで褌のままムービーに入っちゃって「ごめんなさい」ってなった
633: 2020/09/12(土) 10:17:33.86
>>632
それは誉れプレーだぞ
それは誉れプレーだぞ
638: 2020/09/12(土) 11:23:18.37
>>632
将軍にチクるわ
将軍にチクるわ
634: 2020/09/12(土) 10:18:04.45
ゲームは仁視点だし冥人となった仁の価値観がバッドマンとかの辺りのアメコミヒーローみたいな現代的価値観になるからどうしてもそっちに感情移入して叔父上がハゲでアホで無能で戦闘力弱い愚鈍みたいに思っちゃうけどね
でも侍としての価値観と為政者としてのスタンスは実は叔父上の方が正しくてずっと有能なんだよね
実際に叔父上はかなり清濁合わせのむタイプで結構搦め手も容認するし必要な切り捨ても選択出来るタイプで誉れ誉れといいつつちゃんと後々の統治にとって良くなる選択肢選んでる
逆に仁は民の命を救うという一点に特化しすぎていてやり方が残酷すぎると終盤にいくひど民からかなり不信感をもたれるという描写がちゃんとされてるんだよね
叔父上も毒を使う前からそれじゃ民がいつかそういう苛烈さが自分達に向くと疑うからついてこなくなるぞと一生懸命教えようとしてる
まあ結局求める価値観が違いすぎたから仁はいきつくとこまでいっちゃうんだけどね
後継者にしたがってたけど仁には向いてなかったんだろうな
でも侍としての価値観と為政者としてのスタンスは実は叔父上の方が正しくてずっと有能なんだよね
実際に叔父上はかなり清濁合わせのむタイプで結構搦め手も容認するし必要な切り捨ても選択出来るタイプで誉れ誉れといいつつちゃんと後々の統治にとって良くなる選択肢選んでる
逆に仁は民の命を救うという一点に特化しすぎていてやり方が残酷すぎると終盤にいくひど民からかなり不信感をもたれるという描写がちゃんとされてるんだよね
叔父上も毒を使う前からそれじゃ民がいつかそういう苛烈さが自分達に向くと疑うからついてこなくなるぞと一生懸命教えようとしてる
まあ結局求める価値観が違いすぎたから仁はいきつくとこまでいっちゃうんだけどね
後継者にしたがってたけど仁には向いてなかったんだろうな
635: 2020/09/12(土) 10:26:03.34
仁さんが武士には向いてなかったのはあるよね
まだ考えが青いのはあるけど今現在の目の前のことしか考えられてない。毒使うのも石川先生も止めはしなかったけど賛同もしてなかったしな
まだ考えが青いのはあるけど今現在の目の前のことしか考えられてない。毒使うのも石川先生も止めはしなかったけど賛同もしてなかったしな
636: 2020/09/12(土) 11:18:39.11
叔父上性癖暴露されたらしいな
642: 2020/09/12(土) 12:20:08.90
>>636
どういうこと?
どういうこと?
639: 2020/09/12(土) 11:25:01.73
このゲーム昔のファミコン時代のゲームを綺麗な3Dにしただけって感じやな
敵は数パターンしかないし、蒙古に捕まっている農民はみんな同じ顔やし、背景も同じ形の木が連続してたり
でもチャンバラのゲームバランスは最高やけど
敵は数パターンしかないし、蒙古に捕まっている農民はみんな同じ顔やし、背景も同じ形の木が連続してたり
でもチャンバラのゲームバランスは最高やけど
641: 2020/09/12(土) 11:48:49.18
>>639
ファミコン時代からそれでも面白いからゲームって不思議なもんだわ
ファミコン時代からそれでも面白いからゲームって不思議なもんだわ
640: 2020/09/12(土) 11:39:25.45
石川先生の第六幕で足跡追うところで先生がいきなりルートをゆっくりはずれて進行不能になるバグに遭遇したんだけど解消方法ありますか
647: 2020/09/12(土) 12:41:26.81
>>640
セーブデータでリスタートじゃダメなの?
セーブデータでリスタートじゃダメなの?
643: 2020/09/12(土) 12:20:27.48
ファミコン風2Dのツシマあったら面白いかもしれない
しれない?
しれない?
644: 2020/09/12(土) 12:25:13.13
冥人と先生で襲撃地点に向かえって出ているのに
先生が襲撃地点じゃなくて志村の本陣に移動して動かなくなるから
先に進めないんだけど詰みですか?
先生が襲撃地点じゃなくて志村の本陣に移動して動かなくなるから
先に進めないんだけど詰みですか?
650: 2020/09/12(土) 12:44:45.32
>>644
あーわかんないけどマップの指定ポイント方向に風吹いてない?
たまに先導する必要があった気がする
あーわかんないけどマップの指定ポイント方向に風吹いてない?
たまに先導する必要があった気がする
645: 2020/09/12(土) 12:30:29.20
捕鯨の村って出現する条件とかあるの?
海岸沿いを旅してるけど全然見つけられまっしぇん
海岸沿いを旅してるけど全然見つけられまっしぇん
668: 2020/09/12(土) 13:56:02.17
>>645
蒙古の拠点のはず
蒙古の拠点のはず
722: 2020/09/12(土) 16:54:55.22
>>668
あ、なるほど
1つずつ潰す楽しみが増えたな
ありがとうございます
あ、なるほど
1つずつ潰す楽しみが増えたな
ありがとうございます
885: 2020/09/13(日) 05:24:40.04
>>645
ハーンの鎧ある拠点です
ハーンの鎧ある拠点です
652: 2020/09/12(土) 12:48:52.40
>>646
何もわかっていないバカ発見
何もわかっていないバカ発見
648: 2020/09/12(土) 12:42:51.40
足跡追うのはこのゲームに合ってなかったな
649: 2020/09/12(土) 12:44:32.26
名探偵パートはちょっとぐだる
651: 2020/09/12(土) 12:45:30.60
志村って叔父なの?伯父でしょ?
細かいことだけど
細かいことだけど
653: 2020/09/12(土) 12:49:31.56
犯人は結局賊とか意外性が無さすぎて展開に乏しいんだよな
654: 2020/09/12(土) 12:50:06.92
母上の兄妹じゃねーの?叔父上
656: 2020/09/12(土) 12:52:25.53
>>654
志村が兄なら叔父上じゃなくて伯父上じゃん
志村が兄なら叔父上じゃなくて伯父上じゃん
655: 2020/09/12(土) 12:51:43.44
そういや与一の呪いとか結局なんだったのか
663: 2020/09/12(土) 13:32:10.89
>>655
このゲーム
伏線貼っておいて回収されていないの多いよな
このゲーム
伏線貼っておいて回収されていないの多いよな
657: 2020/09/12(土) 12:54:23.07
今更だけど最後の選択で本拠地の場所も変わるんだな
鎧の色だけかと思ったわ
あと法螺貝見て「互いの無事を確かめられる」って誰のことかね?
鎧の色だけかと思ったわ
あと法螺貝見て「互いの無事を確かめられる」って誰のことかね?
659: 2020/09/12(土) 13:04:05.53
>>657
典雄
典雄
661: 2020/09/12(土) 13:09:46.60
>>659
なるほどサンクス
なるほどサンクス
658: 2020/09/12(土) 12:54:38.14
マルチちょっと遅すぎじゃね
もうPS5だぞ
PS5出たらPS4とか触らないんだからロンチに合わせて縦マルチしないと即過疎だぞ
もうPS5だぞ
PS5出たらPS4とか触らないんだからロンチに合わせて縦マルチしないと即過疎だぞ
660: 2020/09/12(土) 13:06:23.24
典雄は腰にほら貝ぶら下げてるからな
662: 2020/09/12(土) 13:10:10.30
水の構え強すぎる。
無敵なんすけど。
無敵なんすけど。
664: 2020/09/12(土) 13:37:21.61
イベント削ったの隠す気全くなくて草
665: 2020/09/12(土) 13:44:59.78
与一の呪いで伏線未回収とか言われるのか大変だな
666: 2020/09/12(土) 13:48:49.38
なー
兎麦御前なら未消化感はわかる
兎麦御前なら未消化感はわかる
667: 2020/09/12(土) 13:53:06.72
いや与一の呪いは伏線とかじゃないだろ...
紫電一閃の雷の獣も実際に起こった話と思ってそう
まあマルチで妖怪路線入るから分かりにくいかもしれないけど
紫電一閃の雷の獣も実際に起こった話と思ってそう
まあマルチで妖怪路線入るから分かりにくいかもしれないけど
669: 2020/09/12(土) 14:02:48.58
亡霊が出る森の中にある小屋にあった意味深は置き手紙?はただの雰囲気要因だったのかな?
墓参りの方法みたいなちょい不気味なやつ
墓参りの方法みたいなちょい不気味なやつ
670: 2020/09/12(土) 14:05:20.74
フレーバーテキストというやつだ
672: 2020/09/12(土) 14:10:24.11
うむぎ御前はキーパーソンになると思った
ピンチのときに対馬の秘密兵器ならず者の集団を率いて助太刀に来ると妄想してた
ピンチのときに対馬の秘密兵器ならず者の集団を率いて助太刀に来ると妄想してた
673: 2020/09/12(土) 14:12:13.47
ロマサガ3の未完成っぷりに比べたらまだマシな方だろう
674: 2020/09/12(土) 14:15:43.90
あと和歌だけなんだけど
和歌の風ってないの?どうやって探すの?
和歌の風ってないの?どうやって探すの?
677: 2020/09/12(土) 14:37:59.67
>>674
装具の風
装具の風
678: 2020/09/12(土) 14:39:40.83
>>677
おー装具なのか!チンハルオ!
おー装具なのか!チンハルオ!
742: 2020/09/12(土) 17:57:04.79
>>678
「ありがとう」みたいに使ってて草
「ありがとう」みたいに使ってて草
675: 2020/09/12(土) 14:16:13.53
カジュアルさ重視でわざと外した要素はありそう
676: 2020/09/12(土) 14:35:54.54
神社に気持ち悪いくらい藁人形あったけどあれもただの雰囲気作りか
679: 2020/09/12(土) 14:40:09.43
和歌て正解ないんだよな?めんどいから毎回適当にやってるけど
680: 2020/09/12(土) 14:43:44.49
卯麦御前いいキャラしてるから削ったのなら勿体ないしそうじゃないならもっと掘り下げて欲しかった
681: 2020/09/12(土) 14:44:49.21
アートブック届いた人いる?
こっちはいつのまにかお届け予定めっちゃ延びてたわ
こっちはいつのまにかお届け予定めっちゃ延びてたわ
683: 2020/09/12(土) 14:50:17.06
>>681
今日届くって書いてあるのに未発送だから確認したら在庫切れで発送されてませんッテ回答でした
今日届くって書いてあるのに未発送だから確認したら在庫切れで発送されてませんッテ回答でした
682: 2020/09/12(土) 14:45:37.61
有料オフラインDLCで追加浮世草とかほしいなぁ
690: 2020/09/12(土) 15:02:18.36
>>682
せめてそれくらいはほしいね
だってクリア後も蒙古と戦う設定なんだし
せめてそれくらいはほしいね
だってクリア後も蒙古と戦う設定なんだし
739: 2020/09/12(土) 17:34:18.53
>>682
可能性としては一番高い。
可能性としては一番高い。
684: 2020/09/12(土) 14:50:31.79
藁人形って普通の子どものおもちゃ的な感じになってたな
685: 2020/09/12(土) 14:51:19.90
今見たら10月5日から11月8日になって手浮世草
687: 2020/09/12(土) 14:54:48.81
エンドークンチッチャイ!
688: 2020/09/12(土) 14:57:08.71
毒矢刺さっても気合いで治せる仁さんがかけられただけで影響出るわけがない
689: 2020/09/12(土) 15:02:04.79
火で焼かれようが槍が突き刺さろうが、自分の腹を叩けば回復する仁さん
ドスで刺されたり銃で撃たれても、牛丼食べたら回復する人なら何人か知ってるけど、
腹を叩くだけで治す人は初めてだよw
ドスで刺されたり銃で撃たれても、牛丼食べたら回復する人なら何人か知ってるけど、
腹を叩くだけで治す人は初めてだよw
691: 2020/09/12(土) 15:02:47.37
仁に対しても酒かけてきて
火をつけてくるのかと怖かった
火をつけてくるのかと怖かった
692: 2020/09/12(土) 15:02:50.22
個人的に欲しい浮世草(妄想)
・卯麦谷御前関連
・六本刀再び
・大黒さん関連
・タケシとマタギ集
・狐の楽園
・馬中心のエピソード
・堅二の尻拭い再び
・偽冥人と対決
・褌滝行めぐり
・卯麦谷御前関連
・六本刀再び
・大黒さん関連
・タケシとマタギ集
・狐の楽園
・馬中心のエピソード
・堅二の尻拭い再び
・偽冥人と対決
・褌滝行めぐり
697: 2020/09/12(土) 15:17:56.32
叔父上のTwitter裏アカ出ちゃったんだな
裏アカに誉れはないようだ
>>692
タケシ大黒は好きだから見たいわ追加
裏アカに誉れはないようだ
>>692
タケシ大黒は好きだから見たいわ追加
718: 2020/09/12(土) 16:41:05.24
>>692
いいね面白そう
いいね面白そう
695: 2020/09/12(土) 15:09:08.14
竜三の残党強すぎだろと思ったら全然違う一派だった
696: 2020/09/12(土) 15:15:45.65
DLCで第三の選択である、仁の切腹ルートも欲しい
698: 2020/09/12(土) 15:27:30.00
最終メンバーでちょっと宴会するくらいの平和な浮世草ほしい
699: 2020/09/12(土) 15:29:23.15
ウィッチャー3のケィア・モルヘンみたいな戦いは欲しかった
700: 2020/09/12(土) 15:34:41.32
アーロイ アレクシオスで 対馬での戦闘がしたいわ
701: 2020/09/12(土) 15:36:28.86
志村おじ性欲持て余してるな
そりゃ家族もてって仁に言われるわw
そりゃ家族もてって仁に言われるわw
702: 2020/09/12(土) 15:43:42.67
なんか今日チンハルオだわ
朝起きたときからチンハルオだわ
朝起きたときからチンハルオだわ
703: 2020/09/12(土) 15:46:36.23
叔父上家族持たなかったら志村家は終わりぞ!
704: 2020/09/12(土) 16:02:31.17
車が全く通る気配の無い赤信号でも律儀に青になるまで待つのは誉れポイント高いよな
赤だけど車来ないから渡っちゃえは誉れ浜捨て野郎のすること
赤だけど車来ないから渡っちゃえは誉れ浜捨て野郎のすること
706: 2020/09/12(土) 16:05:21.99
>>704
??「その選択は合理的ではない」
??「その選択は合理的ではない」
705: 2020/09/12(土) 16:04:43.49
誉れ食ってそう
707: 2020/09/12(土) 16:10:56.77
チンハルオをサポセンに問い合わせ香具師はどうなったんや
709: 2020/09/12(土) 16:14:26.76
>>707
わたしか
あれならまだ返事来てないよ
誰か知り合いにモンゴル人いたら聞いといて
わたしか
あれならまだ返事来てないよ
誰か知り合いにモンゴル人いたら聞いといて
710: 2020/09/12(土) 16:15:53.84
サポセンから返事きたら転載するね
711: 2020/09/12(土) 16:16:58.66
最悪だ
仏像取り返すやつでクリア後強制的に戻されて蒙古の品取れず
野営どこにあったかなんて確認してなかったしもう収集品のコンプはほぼ無理になった
一度行った場所で取り逃すともう無理だよねぇ
片っ端から周るなんてとてもじゃないけど出来ないし
仏像取り返すやつでクリア後強制的に戻されて蒙古の品取れず
野営どこにあったかなんて確認してなかったしもう収集品のコンプはほぼ無理になった
一度行った場所で取り逃すともう無理だよねぇ
片っ端から周るなんてとてもじゃないけど出来ないし
712: 2020/09/12(土) 16:19:11.34
風吹かしたらええ
714: 2020/09/12(土) 16:22:27.67
風システムのおかげでオープンワールドの中でもその手の回収だいぶ楽な方なわけだけど
そもそもマップで風吹かす対象を選べる事に気付いてないやつが多過ぎてそこら辺を理解されてないのがちょっと問題あるよな
チュートリアルあればよかった
そもそもマップで風吹かす対象を選べる事に気付いてないやつが多過ぎてそこら辺を理解されてないのがちょっと問題あるよな
チュートリアルあればよかった
715: 2020/09/12(土) 16:27:02.00
このゲーム
レアアイテム発見の嬉しさがあんまりないのは残念
大抵は戦闘効果のない装飾品だからな
レアアイテム発見の嬉しさがあんまりないのは残念
大抵は戦闘効果のない装飾品だからな
716: 2020/09/12(土) 16:34:02.43
制作陣がハチマキに拘り過ぎて
717: 2020/09/12(土) 16:40:56.68
でもハクスラゲームの金字塔だろ
これがハクスラの完成形だと思う
これ以上のゲームってあと10年は出てこないよ
これがハクスラの完成形だと思う
これ以上のゲームってあと10年は出てこないよ
719: 2020/09/12(土) 16:42:17.65
早くマルチやりたい
成長要素はあるんだろうか
成長要素はあるんだろうか
720: 2020/09/12(土) 16:47:09.10
まーたハクスラ言い張る奴がおるんかい
721: 2020/09/12(土) 16:54:26.02
百合とも戦闘になってればハクスラだったな
723: 2020/09/12(土) 16:55:35.42
ハクスラ全く同じ人で笑った
724: 2020/09/12(土) 16:59:10.87
セクハラおじと同じ人でしょ?
なんか頭おかしいみたいだし放っておこう
なんか頭おかしいみたいだし放っておこう
725: 2020/09/12(土) 17:00:11.27
ハクスラバカはわざとだろ、各々見えなくしとけばええよ
726: 2020/09/12(土) 17:06:14.56
セクハラ野郎にAA野郎にハクスラ野郎
この誉れ無き下人は同一人物か?
この誉れ無き下人は同一人物か?
727: 2020/09/12(土) 17:08:58.10
737: 2020/09/12(土) 17:24:38.89
>>727
自分で対馬スレに貼っておいて何だけど、このトホホ感は足立さん(龍7)
の方が断然似合うな( ´・ω・`)
自分で対馬スレに貼っておいて何だけど、このトホホ感は足立さん(龍7)
の方が断然似合うな( ´・ω・`)
728: 2020/09/12(土) 17:10:29.88
大塚の叔父上なんかやらかしたの?
732: 2020/09/12(土) 17:16:19.50
>>728
Twitterがバグって他人の非公開リストが見える様になってしまい…
Twitterがバグって他人の非公開リストが見える様になってしまい…
729: 2020/09/12(土) 17:11:03.97
蒙古によって性癖を暴露された
730: 2020/09/12(土) 17:11:20.65
さすが誉高い
731: 2020/09/12(土) 17:12:36.61
スカトロマニアバレた人より全然普通だろ!いい過言にしろ!!
733: 2020/09/12(土) 17:19:18.52
カルト宗教バレしたり性癖バレしたり大変だな
736: 2020/09/12(土) 17:23:09.87
ただし誉は尻から出る
738: 2020/09/12(土) 17:29:36.63
なおリストの本人からは求婚されツイ民からも言い訳せず男らしいと好感度爆上がりした模様
740: 2020/09/12(土) 17:40:36.68
ネギを発進た
741: 2020/09/12(土) 17:41:25.87
おい!動くチュルとはっした
わってらい!
わってらい!
743: 2020/09/12(土) 18:14:25.75
ハクスラとセクハラって似てるな
と思ったら同一人物で草
と思ったら同一人物で草
744: 2020/09/12(土) 18:15:32.36
トロフィーコンプ画面がたかの墓前でコンプ時に出る?文も様になってていい感じだぜ
745: 2020/09/12(土) 18:16:47.54
1周ぴったりでトロコンしたから画面真っ白だわ
746: 2020/09/12(土) 18:17:48.50
前半と後半の馬のしぐさが違ったり逃げるハーンを鍵縄使って足止めとかして欲しかった
ハーンとの対話の文ってアレ結局誰が書いたの?
毒のこと蒙古に伝えたのもなにか劇中に出てきてない人物がいそうな気がする
ハーンとの対話の文ってアレ結局誰が書いたの?
毒のこと蒙古に伝えたのもなにか劇中に出てきてない人物がいそうな気がする
747: 2020/09/12(土) 18:18:01.74
お辞儀カエル大量沸きでトロコンしたからプラチナのSSがひどいことに…
748: 2020/09/12(土) 18:21:10.49
誉れおじさんほんとすこ。中の人更にすこすこ。続編にも志村殿出てほしいわ
749: 2020/09/12(土) 18:23:07.07
すこすこって何?
750: 2020/09/12(土) 18:24:06.40
エロゲは少しかっこよくセクスラとか呼べばいい。
セックandスラッシュ。
己の血で畑を耕せ。
セックandスラッシュ。
己の血で畑を耕せ。
752: 2020/09/12(土) 18:28:47.35
最初はのぼり旗1/80を見て「絶対トロコンでめんどい奴じゃん...」と思った
そもそも絡まないし風で場所分かるし耳すましで場所まで見える優しい
そもそも絡まないし風で場所分かるし耳すましで場所まで見える優しい
753: 2020/09/12(土) 18:41:42.96
日吉の里の山の上で竹切ってる人に話しかけれるじゃん
仁も「なんだこの竹は!?」みたいな
あれってなんかサイドストーリーか裏設定あるんかね
仁も「なんだこの竹は!?」みたいな
あれってなんかサイドストーリーか裏設定あるんかね
754: 2020/09/12(土) 18:45:13.16
ハーンが巨乳の女だったら叔父上も寝返ってた
756: 2020/09/12(土) 18:51:52.75
貧しき乳を愛してこそ誉!
757: 2020/09/12(土) 18:53:59.33
貧しき乳がなんになると言うのです!
758: 2020/09/12(土) 18:55:26.30
あまり乳に期待しすぎるなよ
759: 2020/09/12(土) 19:03:57.14
黄金寺の鳥「ピーピー」
仁「あーはいはい黄金寺案内してくれたのね、もう知ってるよ」
鳥「五重塔の上に装具あんだよドアホ」
仁「あーはいはい黄金寺案内してくれたのね、もう知ってるよ」
鳥「五重塔の上に装具あんだよドアホ」
760: 2020/09/12(土) 19:04:57.59
乳に絆されたか
761: 2020/09/12(土) 19:11:27.97
PC版が出たらハーンは巨乳褐色美女になったり仁さんが2Bになったりすると思うとオラわくわくすっゾ
763: 2020/09/12(土) 19:20:23.87
愛馬がトーマスになるぞ
764: 2020/09/12(土) 19:29:26.31
地頭があれなだけあって島民も若干頭おかしいの多いよ
766: 2020/09/12(土) 19:34:45.74
かがり火台で妖魅って大量に書いた紙が貼られてるところ何かイベントあったのかなあれ
目隠し布だけだったけど確か
目隠し布だけだったけど確か
767: 2020/09/12(土) 19:35:11.77
神の使いとかなんとか言われてたような
768: 2020/09/12(土) 19:39:07.02
鹿は神の使いだかなんだかってTipsがある
俺の地域ももろにそれ
なお田畑を荒らし車のヘッドライトに突っ込んでくるが手を出せない害獣扱いのもよう
俺の地域ももろにそれ
なお田畑を荒らし車のヘッドライトに突っ込んでくるが手を出せない害獣扱いのもよう
769: 2020/09/12(土) 19:39:45.91
鹿放置してると農作物が荒らされて冬が越せなくなるぞ!
770: 2020/09/12(土) 19:41:24.32
対馬のイノシシは必ず三頭組んで行動してるの草
771: 2020/09/12(土) 19:45:04.02
猪、猪、猪!ジェットストリームアタックをかけるぞ!
788: 2020/09/12(土) 20:49:49.96
>>771
おまえ誰だよ?
おまえ誰だよ?
779: 2020/09/12(土) 19:52:37.14
>>772
ラストオブツシマ2な、もちろん時代性なんか無視してゴルフクラブでボッコボコやぞ
ラストオブツシマ2な、もちろん時代性なんか無視してゴルフクラブでボッコボコやぞ
773: 2020/09/12(土) 19:47:40.63
ちゃんとポリコレに配慮して政子殿に女の恋人おったじゃろ
774: 2020/09/12(土) 19:48:57.63
真面目な話1度売れちゃうと色んなところに見つかっちゃうよね
775: 2020/09/12(土) 19:48:58.75
黒人出てきてないのはまずいよなぁ?
776: 2020/09/12(土) 19:50:33.88
衆道はあの時代的にそう珍しくはないだろうけど
レズ道は実際どうだったんだろ
レズ道は実際どうだったんだろ
777: 2020/09/12(土) 19:50:40.20
黒人以下の黄色ばかりだからセーブオン
778: 2020/09/12(土) 19:51:24.20
レズ嫁には優しいバーサーカー
780: 2020/09/12(土) 19:55:23.74
次回作は平家最後の生き残り平景清が源頼朝を倒す旅を描く
ゴーストオブ壇ノ浦
どっかで見た事ある気がするがきっと気のせい
ゴーストオブ壇ノ浦
どっかで見た事ある気がするがきっと気のせい
781: 2020/09/12(土) 19:58:29.58
ラストオブアススレから出てくんな!
782: 2020/09/12(土) 19:59:06.92
次は弘安の役で元寇側視点で冥人一派を倒していくとか、
無難すぎてつまんなそう。
無難すぎてつまんなそう。
787: 2020/09/12(土) 20:36:42.76
トロコンして売ったけど、協力プレイも来るし、またやりたくなったからデジタルデラックスで購入した
しばらく空いたから2週目も楽しめそう。今度は叔父上を生かして終えるか
しばらく空いたから2週目も楽しめそう。今度は叔父上を生かして終えるか
800: 2020/09/12(土) 21:38:11.11
>>790
ホライゾン
ホライゾン
811: 2020/09/12(土) 22:03:18.02
>>800
ホライゾンはトロコン済みなんよね
ホライゾンはトロコン済みなんよね
791: 2020/09/12(土) 21:18:15.80
オフライン強くてNGアプデまだー?
792: 2020/09/12(土) 21:20:06.44
性癖暴露って何さ一体
よくわかんないんだけど
よくわかんないんだけど
795: 2020/09/12(土) 21:29:08.19
>>792
誉ある声優さんのとあるリストが不具により公開されてしまった結果、愚息が昇天してしまったのだ
誉ある声優さんのとあるリストが不具により公開されてしまった結果、愚息が昇天してしまったのだ
801: 2020/09/12(土) 21:40:08.00
793: 2020/09/12(土) 21:21:57.47
蒙古腰抜け後もの凄い速さで走れるのに、何故熊からは逃げないのか
794: 2020/09/12(土) 21:25:11.27
この歯見せて笑う顔どうすりゃいいの?
仁の表情「喜び」は口閉じた状態なんだけど
https://i.imgur.com/T9bBvoH.jpg
https://i.imgur.com/FxhpVe8.jpg
仁の表情「喜び」は口閉じた状態なんだけど
https://i.imgur.com/T9bBvoH.jpg
https://i.imgur.com/FxhpVe8.jpg
796: 2020/09/12(土) 21:32:40.59
>>794
編集ソフト
編集ソフト
798: 2020/09/12(土) 21:35:03.19
>>794
FaceAppじゃない?
FaceAppじゃない?
797: 2020/09/12(土) 21:34:09.90
そおそろオンラインマルチが来る季節かな
799: 2020/09/12(土) 21:37:12.73
誉れwww
ゆなを抱かせてやっても良いんだぜ?
ゆなを抱かせてやっても良いんだぜ?
802: 2020/09/12(土) 21:45:38.50
叔父上は叔乳上だったのか
803: 2020/09/12(土) 21:48:12.59
ハーン戦前にゆなに、しばし一緒にいてくれと言って暗転したがこれはセックスしたろ仁さん
805: 2020/09/12(土) 21:50:31.96
>>803
惚れてる女以外には絶対言わないセリフだよなぁ
惚れてる女以外には絶対言わないセリフだよなぁ
804: 2020/09/12(土) 21:49:45.43
大塚之譚
806: 2020/09/12(土) 21:52:16.51
普通はそうだけど仁さんだからな...
807: 2020/09/12(土) 21:52:53.75
おっぱいとは誉れがつまってるものだからセーフ
809: 2020/09/12(土) 21:56:15.68
ミニイベントはどれも大体そんなもん
810: 2020/09/12(土) 21:59:35.44
一番多いミニイベントは骸に礼になるな
というか誉の石碑の近くに大体見せしめみたいなのあるのは何なんだ
安達家に対する嫌がらせか
というか誉の石碑の近くに大体見せしめみたいなのあるのは何なんだ
安達家に対する嫌がらせか
815: 2020/09/12(土) 22:21:08.72
>>810
鉢巻の元の持ち主なんじゃない?
浜から落ち延びた武士の石碑だから誉の石碑なんじゃないかと思う
誰が作ったんだとか色々考えるところはあるが
鉢巻の元の持ち主なんじゃない?
浜から落ち延びた武士の石碑だから誉の石碑なんじゃないかと思う
誰が作ったんだとか色々考えるところはあるが
816: 2020/09/12(土) 22:27:48.39
>>815
いや、誉の石碑は刀の装具だから鉢巻じゃない
そもそも浜から落ち延びた侍はいない、はず
あと安達家の石碑だから作ったのは安達家、と思われる
いや、誉の石碑は刀の装具だから鉢巻じゃない
そもそも浜から落ち延びた侍はいない、はず
あと安達家の石碑だから作ったのは安達家、と思われる
812: 2020/09/12(土) 22:05:20.81
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::|. | こんな げーむに まじに |
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │ なっちゃって どうするの |
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::|. | こんな げーむに まじに |
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │ なっちゃって どうするの |
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
813: 2020/09/12(土) 22:07:13.11
あーはいはいどうせまた賊でしょ...と思わせてガチの怪異でヒェッ…となる浮世草があると思ってました
814: 2020/09/12(土) 22:14:55.90
それは天狗がやってくれたさ
817: 2020/09/12(土) 22:30:12.36
時代劇に鉢巻がそんな需要あるのか?海外の人は見るところが違うな
818: 2020/09/12(土) 22:32:52.65
いやあんなに沢山はいらんやろ...
819: 2020/09/12(土) 22:44:12.87
なんかだいたい蒙古と甲冑着た骸があるよね
蒙古と刺し違えたのかなあと
蒙古と刺し違えたのかなあと
820: 2020/09/12(土) 22:53:04.56
《日々の務め》
灯篭に火を入れる
社を直す
社に手を合わせる
声が聞こえないふりをする
声が聞こえないふりをする
声が聞こえないふりをする
これ矢形の森で見つけた時まだツシマがどういうゲームか分かってないのもあって1番怖かったわ
灯篭に火を入れる
社を直す
社に手を合わせる
声が聞こえないふりをする
声が聞こえないふりをする
声が聞こえないふりをする
これ矢形の森で見つけた時まだツシマがどういうゲームか分かってないのもあって1番怖かったわ
821: 2020/09/12(土) 23:10:36.36
麒麟がくるの明智みたいな鳥帽子が無いのが不満。
鳥帽子は幾つかあるけど微妙に違う
鳥帽子は幾つかあるけど微妙に違う
838: 2020/09/13(日) 00:55:25.47
>>830
> 猪に対して憤怒の舞使ってなんか情けなくなった
ワロタwwwwwwwwwwwww
> 猪に対して憤怒の舞使ってなんか情けなくなった
ワロタwwwwwwwwwwwww
824: 2020/09/12(土) 23:19:51.10
825: 2020/09/12(土) 23:21:44.60
誉れがくる
蒙古がくる
巴がくる
蒙古がくる
巴がくる
839: 2020/09/13(日) 00:55:28.36
>>825
政子がくる
政子がくる
826: 2020/09/12(土) 23:27:27.89
あやの墓のイベント、仁さんどうやって嫁の名前を知ったんだろ
文にもあやって名前書いてないし
ふしぎだなあ やすお
文にもあやって名前書いてないし
ふしぎだなあ やすお
827: 2020/09/12(土) 23:34:18.79
四つ辻とかの蒙古拠点周辺にある大きな木にクリスマスツリーの飾り付けの如く村人がたくさん吊るされてるの見たときはまじでゾッとした
実際に当時の人たちがあんなもの目にしてたと思うとそりゃ同じ人間の所業とは思えないだろうな
実際に当時の人たちがあんなもの目にしてたと思うとそりゃ同じ人間の所業とは思えないだろうな
831: 2020/09/13(日) 00:41:27.60
>>827
蒙古は恐怖を武器にする…飲まれるでないぞ
蒙古は恐怖を武器にする…飲まれるでないぞ
846: 2020/09/13(日) 01:04:40.11
>>827
木に吊り下げるのは労力要るし創作だろと検索したら手に穴開けて船に磔ってのがあったらしい
http://www2s.biglobe.ne.jp/nippon/jogbd_h13/jog207.html
蒙古相手だけじゃなく内戦でも排泄物投げつけるのも大概だけどな
木に吊り下げるのは労力要るし創作だろと検索したら手に穴開けて船に磔ってのがあったらしい
http://www2s.biglobe.ne.jp/nippon/jogbd_h13/jog207.html
蒙古相手だけじゃなく内戦でも排泄物投げつけるのも大概だけどな
828: 2020/09/12(土) 23:39:35.66
ウィッチャーでよく見たな
アードでぶらぶらさせてた
アードでぶらぶらさせてた
829: 2020/09/12(土) 23:44:38.52
ウィッチャー3はDLCでアードが大幅に強化されたけど、ツシマもDLC出たら焔の剣辺りは強化されるのかね
832: 2020/09/13(日) 00:42:11.35
DLCでは誉モードが搭載されます
誉モードはクリアまでに誉高い行動すると隠しパラメーターの「誉」が蓄積され
エンディング後に「誉」に応じた称号が付与されます
誉モードはクリアまでに誉高い行動すると隠しパラメーターの「誉」が蓄積され
エンディング後に「誉」に応じた称号が付与されます
833: 2020/09/13(日) 00:44:30.08
小茂田の浜で侍を助けた人が2人いた。内1人は女だったらしいっていう話を立ち聞きしたんだがどういうことだ?
父上の幻覚か?
父上の幻覚か?
835: 2020/09/13(日) 00:51:32.57
>>833
ゆなが仁を助けた
こトゥンクが誉を助けた
ゆなが仁を助けた
こトゥンクが誉を助けた
852: 2020/09/13(日) 01:21:05.40
>>835
なるほど誉は助けられてたと思われてんだな草
なるほど誉は助けられてたと思われてんだな草
841: 2020/09/13(日) 00:56:16.19
>>833
仁の刀買って薬や食料与えた奴かな?
仁の刀買って薬や食料与えた奴かな?
834: 2020/09/13(日) 00:45:12.12
そんなお寒い機能要らんわ
なんでそんなに誉れ高い行動にこだわるのか分からん
なんでそんなに誉れ高い行動にこだわるのか分からん
837: 2020/09/13(日) 00:54:52.51
ツシマに影響されて外でふざけた運転してる奴とかいたら普段なら「ボケがぁ」とか言ってたのが「誉れを捨てたな…」とか言うように、なっちゃった
840: 2020/09/13(日) 00:56:02.01
誉レベル
842: 2020/09/13(日) 00:56:49.31
痴れ者め・・・!
励んでみます
は使う
励んでみます
は使う
873: 2020/09/13(日) 03:05:48.06
>>843
梅って誰だったかワイ忘れる
梅って誰だったかワイ忘れる
875: 2020/09/13(日) 03:31:40.41
>>873
>>874
馬ミスタイプでした・・・・・
>>874
馬ミスタイプでした・・・・・
897: 2020/09/13(日) 07:06:01.04
>>875
走れ!梅!
走れ!梅!
917: 2020/09/13(日) 08:23:51.53
>>897
遅そう…
遅そう…
918: 2020/09/13(日) 08:25:15.53
>>897
老婆・・・じゃない、老馬みたいな名前だな
老婆・・・じゃない、老馬みたいな名前だな
844: 2020/09/13(日) 01:02:37.63
バイトの後輩に指摘されたら二度とワシを試すなって言うようにしてる
845: 2020/09/13(日) 01:02:44.67
ワンコに対して紫電一閃使ってるわ
あいつらの赤攻撃めちゃくちゃ追尾してくるからウザいし
あいつらの赤攻撃めちゃくちゃ追尾してくるからウザいし
847: 2020/09/13(日) 01:08:47.66
戯言は終いだワロタよw
848: 2020/09/13(日) 01:09:49.52
その捕虜を船に磔にした話、発売前からずっとここに書き込まれててちょっとうんざりしてるんだけど同じ人?
849: 2020/09/13(日) 01:18:04.71
僕も磔の話にはうんざりだよ。何故かって?スレに張り付いているからさw
853: 2020/09/13(日) 01:23:53.71
>>849
嫌いじゃない。切腹せよ
嫌いじゃない。切腹せよ
850: 2020/09/13(日) 01:19:51.57
最近仁さん泳ぎが苦手になったようで、遠泳するとすぐに溺れるんだけどアプデで変わった?
854: 2020/09/13(日) 01:24:01.73
学年主任のデブがブチ切れで草
855: 2020/09/13(日) 01:28:30.07
梅ってだれだよ
856: 2020/09/13(日) 01:29:52.56
よーし合流
ところで次スレは何スレ目だ?
ところで次スレは何スレ目だ?
860: 2020/09/13(日) 01:34:36.77
>>856
さっき埋めたスレ足すと119
さっき埋めたスレ足すと119
857: 2020/09/13(日) 01:29:54.88
百合四天王の1人
859: 2020/09/13(日) 01:32:47.88
どっちかが立ち消えるかと思ったがどっちのスレも進んでて浮世草
>>858
面白そう
浮世草残しデータ作ってるところだからクリアしたら試してみよう
>>858
面白そう
浮世草残しデータ作ってるところだからクリアしたら試してみよう
861: 2020/09/13(日) 01:43:20.96
政子のモデルより政子っぽいアウンサン・スーチー
862: 2020/09/13(日) 01:47:47.43
ところでクリア前とクリア後で反応が変わる浮世草ってある?
境井家お取り潰しのあとに百合の浮世草に行ってみようと思ってたのに混乱毒取ってそのまま百合の終章まで行ってしまった
境井家お取り潰しのあとに百合の浮世草に行ってみようと思ってたのに混乱毒取ってそのまま百合の終章まで行ってしまった
865: 2020/09/13(日) 02:04:42.06
>>862
ある
ある
863: 2020/09/13(日) 01:55:19.36
百合イベントはメインだから無理じゃね
反応変わるのは志村と拠点突っ込むとき境の鎧着てる
3兄弟イベント残してクリアしたら仁がユナに「まだ大綱があるな」とか言うから色々あるのかもね
反応変わるのは志村と拠点突っ込むとき境の鎧着てる
3兄弟イベント残してクリアしたら仁がユナに「まだ大綱があるな」とか言うから色々あるのかもね
864: 2020/09/13(日) 01:59:01.13
百合イベントはメインだから残すのは無理だな
サブクエ残していると色々やることがあると言われるくらいかな
サブクエ残していると色々やることがあると言われるくらいかな
867: 2020/09/13(日) 02:12:07.56
クマを倒した後は必ず一礼してから毛皮をいただく
蒙古は無視
蒙古は無視
872: 2020/09/13(日) 02:33:47.74
>>869
メインはそうだよ
先生と政子と百合の最初以外は全部スルーできる
メインはそうだよ
先生と政子と百合の最初以外は全部スルーできる
870: 2020/09/13(日) 02:28:33.26
そういえば蒙古鎧で遊んでなかったな
3週目はメイン特急で済ませて蒙古鎧取りに行こう
てか3週目にもなればスキップ機能欲しい
3週目はメイン特急で済ませて蒙古鎧取りに行こう
てか3週目にもなればスキップ機能欲しい
871: 2020/09/13(日) 02:32:43.76
蒙古鎧なら手を出さなければ蒙古に見つからないとかあってもよかったのでは
874: 2020/09/13(日) 03:18:36.10
馬と入れ間違えたんじゃない?
876: 2020/09/13(日) 04:09:09.47
上県まで来たけどこれもしかしてクリアするまで下戻れない奴か、
冥人の鎧とか手に入れてからと残しといた厳原の蒙古拠点ぇ・・・。
冥人の鎧とか手に入れてからと残しといた厳原の蒙古拠点ぇ・・・。
877: 2020/09/13(日) 04:09:52.43
>>876
でぇじょうぶだ
一個メイン進めればすぐ戻れる
でぇじょうぶだ
一個メイン進めればすぐ戻れる
882: 2020/09/13(日) 04:42:23.03
>>877
そうなのか、普段は先に島めぐりするんだがそれならメイン進めるわー。
そうなのか、普段は先に島めぐりするんだがそれならメイン進めるわー。
878: 2020/09/13(日) 04:23:58.74
仁さん噂で強くなるんだしそのうち翼が生えて背丈も大きくなるんだろうな
879: 2020/09/13(日) 04:31:00.31
噂で強くなる辺りが神様仏様悪霊様っぽさを増してるよね
なんかもう後半は冥人信仰と化してるし
なんかもう後半は冥人信仰と化してるし
880: 2020/09/13(日) 04:32:09.12
トレーラー映像で観たシーンなんだけど、黄金の森らしき場所でビビって後ずさりする蒙古兵に冥人の鎧姿の仁が「主に伝えるがいい」って言い放つシーンかっこよくて好きなんだけど、ゲーム本編でこのシーン使われてなくて残念だった
883: 2020/09/13(日) 05:18:56.84
ツシマロスが辛い
流石に4週目は無理だった
流石に4週目は無理だった
888: 2020/09/13(日) 06:26:48.73
仁と狼が戦ったらどっちが強いかな
889: 2020/09/13(日) 06:30:13.32
志村「あれが蒙古の砦か、武士二人で取り返せば奴らは肝を冷やすであろうな、仁よ続けぇ!!」
仁「えぇ…」
叔父上の頭の中では
武士1人=蒙古兵100人
自分と仁=蒙古兵1000人くらいの計算になってるから怖い
仁「えぇ…」
叔父上の頭の中では
武士1人=蒙古兵100人
自分と仁=蒙古兵1000人くらいの計算になってるから怖い
890: 2020/09/13(日) 06:31:52.26
なお取り返せる模様
891: 2020/09/13(日) 06:32:39.00
火槍も誉!
892: 2020/09/13(日) 06:33:50.33
ぶっちゃけこんだけ強ければわざわざ背後から闇討ちする必要性を感じてないのも分かる
893: 2020/09/13(日) 06:36:25.89
民のためだと自分に言い聞かせてるって良い答えだよな
895: 2020/09/13(日) 07:02:48.77
マップでは泉の村が蒙古の拠点になってるけど、村に入っても蒙古がいない
東にある城岳のかがり火台も火がつけられない
これはストーリーを進めれば解決するんでしょうか
東にある城岳のかがり火台も火がつけられない
これはストーリーを進めれば解決するんでしょうか
896: 2020/09/13(日) 07:05:41.40
>>895
ソコはハーンとの決戦の地ぞ?
入ろうとする方向が違えば蒙古の大群がドコからともなく
大ダメージ受ける矢を射って来るトコだぞ
ソコはハーンとの決戦の地ぞ?
入ろうとする方向が違えば蒙古の大群がドコからともなく
大ダメージ受ける矢を射って来るトコだぞ
902: 2020/09/13(日) 07:27:11.73
>>896
泉の村は港みたいになってるヤバい場所とセットなんですね
ありがとう
泉の村は港みたいになってるヤバい場所とセットなんですね
ありがとう
920: 2020/09/13(日) 08:28:13.61
>>898
見てる者を鬱な気分にさせたまま終わるシナリオ書いてる人ってどういう意図なんだろうと純粋に不思議に思う
「俺のシナリオで鬱になってるウエーイ」っていうドSなんだろか
見てる者を鬱な気分にさせたまま終わるシナリオ書いてる人ってどういう意図なんだろうと純粋に不思議に思う
「俺のシナリオで鬱になってるウエーイ」っていうドSなんだろか
926: 2020/09/13(日) 08:37:44.47
>>920
ドSかどうかは知らんが黒澤明監督の作品に大きく影響されたって公言してるところからして
そっからヒントを得ているのでは?
ドSかどうかは知らんが黒澤明監督の作品に大きく影響されたって公言してるところからして
そっからヒントを得ているのでは?
899: 2020/09/13(日) 07:17:55.16
まぁケンジは最後まで生き残ると思ってたな
ああいうカツオみたいな世渡り上手がだいたい生き残る
ああいうカツオみたいな世渡り上手がだいたい生き残る
900: 2020/09/13(日) 07:19:30.11
あやの墓のイベントってどうやるの?
墓地に行っても何にもないよ
墓地に行っても何にもないよ
912: 2020/09/13(日) 08:01:34.49
>>900
墓地の中でもどっかの墓に近づくと勝手に喋るはず
喋らなかったらバグか、知らないうちに済ませてるか
墓地の中でもどっかの墓に近づくと勝手に喋るはず
喋らなかったらバグか、知らないうちに済ませてるか
913: 2020/09/13(日) 08:02:50.51
>>900
あ、あと次スレよろしく
スレ番は119らしいので頼む
あ、あと次スレよろしく
スレ番は119らしいので頼む
901: 2020/09/13(日) 07:23:17.12
堅二はいつか致命的な裏切りやらかして仁さんに斬首されるんじゃないかとヒヤヒヤしてた
909: 2020/09/13(日) 07:53:30.85
>>904
それはタカの役回りだからね。
タカは勇気を振りしぼって仁さんを守った。
少年時代、父親を守れなかった仁さんとの対比になってる。
それはタカの役回りだからね。
タカは勇気を振りしぼって仁さんを守った。
少年時代、父親を守れなかった仁さんとの対比になってる。
910: 2020/09/13(日) 07:58:01.97
>>909
仁さんの仲間の中で、蒙古拠点征伐に一番直接的に貢献したてるのケンジやしね
仁さんの仲間の中で、蒙古拠点征伐に一番直接的に貢献したてるのケンジやしね
915: 2020/09/13(日) 08:17:09.64
>>910
仁さんに後始末させてるだけだよw
仁さんに後始末させてるだけだよw
908: 2020/09/13(日) 07:52:06.95
お前のせいだよ!
911: 2020/09/13(日) 08:01:34.32
在りし日の亡霊の所で葦ってどこで見つかりますか?
先に解放してたせいか、岸辺の集落では見つからないです
何方か分かるかたいらっしゃったら、お教えください
先に解放してたせいか、岸辺の集落では見つからないです
何方か分かるかたいらっしゃったら、お教えください
914: 2020/09/13(日) 08:15:39.04
>>911
小屋のすぐ裏手の水際にあからさまに生えてたけど。
小屋のすぐ裏手の水際にあからさまに生えてたけど。
916: 2020/09/13(日) 08:19:29.92
>>914
ありがとうございます
探してみます
ありがとうございます
探してみます
919: 2020/09/13(日) 08:25:48.31
任意:松明を使って蒙古を倒せ
これが結局最後までよく分から無かった
これが結局最後までよく分から無かった
922: 2020/09/13(日) 08:31:07.93
>>919
松明打ち落として倒すんだろ知らんけど
松明打ち落として倒すんだろ知らんけど
923: 2020/09/13(日) 08:33:04.36
>>921
>>922
松明がぶら下がっててそれを落とすのか!
焚き火に向かって風の型キックで蒙古ぶち込んで炎上狙ってたわ
>>922
松明がぶら下がっててそれを落とすのか!
焚き火に向かって風の型キックで蒙古ぶち込んで炎上狙ってたわ
925: 2020/09/13(日) 08:37:42.13
>>919
松明はぶら下がってる電灯みたいな火
あれの下に誘って矢で落とすと燃える
上手い人は結構それやるね
松明はぶら下がってる電灯みたいな火
あれの下に誘って矢で落とすと燃える
上手い人は結構それやるね
921: 2020/09/13(日) 08:30:26.06
ぶら下がってる松明を射って蒙古に放火するんじゃない?
927: 2020/09/13(日) 08:38:58.41
松明とハチの巣は石川先生の奴以外で射抜いた事なかったわ
928: 2020/09/13(日) 08:42:21.89
ギミック駆使するより政子殿のマネするほうが楽だもんなw
929: 2020/09/13(日) 08:42:36.18
ぶっちゃけ叔父さんの誉れビンタは、「あーあ、やっちゃった」程度にしか思わんかったが
ゆなに罪被せてお前は逃げろって言われたときだな、叔父さんの事が一気に好きじゃなくなったのは
そりゃ本土に下手な報告できないんだろうけれども
一応、仁さんがめっちゃ堂々と「俺がやりました」って動きしなかったら叔父さんも全力で隠蔽工作しそうではあるが
ゆなに罪被せてお前は逃げろって言われたときだな、叔父さんの事が一気に好きじゃなくなったのは
そりゃ本土に下手な報告できないんだろうけれども
一応、仁さんがめっちゃ堂々と「俺がやりました」って動きしなかったら叔父さんも全力で隠蔽工作しそうではあるが
931: 2020/09/13(日) 08:49:04.35
松明の下に蒙古が複数いる状況って誘導しないとあんまりないし
誘導して集めるならてつはうでいいからなぁ
誘導して集めるならてつはうでいいからなぁ
932: 2020/09/13(日) 08:51:59.55
石川先生に最初にオブジェクトについてレクチャー受けるけど、ほぼ使わないんだよね
というか気付かない
というか気付かない
コメント
コメントする