1: 2020/09/17(木) 18:29:39.65
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を4行重ねてスレ立てすること
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
踏み逃げが多いので建ってなかったから>>950で
【コンカラ】コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1598252421/
コンカラーズ・ブレード part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1599960001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を4行重ねてスレ立てすること
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
踏み逃げが多いので建ってなかったから>>950で
【コンカラ】コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1598252421/
コンカラーズ・ブレード part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1599960001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
839: 2020/09/27(日) 01:02:45.02
>>1
ロストアーク
https://lostark.pmang.jp/
https://lostark.pmang.jp/character
操作もパッド対応!
グラフィックも綺麗で4k対応!
自キャラクターはもちろん日本声優!
ファイター キャラクリ
https://youtube.com/watch?v=vUjbmZN-geg
マジシャシン キャラクリ
https://youtube.com/watch?v=0bmgGoeUWec
職業
https://imgur.com/C4Bmq0c.jpg
https://imgur.com/5SqohiF.jpg
https://imgur.com/qlfoaWt.jpg
https://imgur.com/scDhWwU.jpg
こんからーず
完 全 敗 北
ロストアーク
https://lostark.pmang.jp/
https://lostark.pmang.jp/character
操作もパッド対応!
グラフィックも綺麗で4k対応!
自キャラクターはもちろん日本声優!
ファイター キャラクリ
https://youtube.com/watch?v=vUjbmZN-geg
マジシャシン キャラクリ
https://youtube.com/watch?v=0bmgGoeUWec
職業
https://imgur.com/C4Bmq0c.jpg
https://imgur.com/5SqohiF.jpg
https://imgur.com/qlfoaWt.jpg
https://imgur.com/scDhWwU.jpg
こんからーず
完 全 敗 北
900: 2020/09/27(日) 20:45:16.98
9: 2020/09/17(木) 19:00:36.69
>>5
うるせーよゴミ自分で勝手に貼っとけ
うるせーよゴミ自分で勝手に貼っとけ
6: 2020/09/17(木) 18:55:38.49
新テンプレにして!!!!!!!!!!!!!!!!!!
7: 2020/09/17(木) 18:56:47.34
いや初心者スレあるからテンプレいらんわ【コンカラ】コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1598252421/
初心者スレ貼らないの
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1598252421/
初心者スレ貼らないの
8: 2020/09/17(木) 18:57:21.23
もーなにやってんの
10: 2020/09/17(木) 19:32:38.70
改正案もださねぇのにテンプレでキレすぎだろ
笑えるぜ
笑えるぜ
11: 2020/09/17(木) 19:51:47.07
そんなにテンプレ気になるなら自分で踏んで立てろ
12: 2020/09/18(金) 00:22:19.53
育成する兵士が無くなったから攻城戦回す気がおきねえな
カンスト兵士だけだったら練兵令くれないかな
カンスト兵士だけだったら練兵令くれないかな
13: 2020/09/18(金) 00:24:37.73
コカコーラ・ボトラーズ
14: 2020/09/18(金) 00:36:22.16
ところでなんでお前らは
そんな武器使ってんだよ
盾剣弱すぎんだろ
そんな武器使ってんだよ
盾剣弱すぎんだろ
15: 2020/09/18(金) 01:11:31.43
>>14
盾剣って相手を妨害するのが目的だから倒すのがいいんだったらランスかハンマーでよくない?
盾剣って相手を妨害するのが目的だから倒すのがいいんだったらランスかハンマーでよくない?
16: 2020/09/18(金) 01:27:50.20
日本人で上手い人って誰なんだ
武器ごとで変わるのかもしれないが参考になる人とかいないのか?
武器ごとで変わるのかもしれないが参考になる人とかいないのか?
18: 2020/09/18(金) 02:17:19.23
>>16
ランキング機能あるから見てみるといいかも
日本人っぽいやつを探そう!
ランキング機能あるから見てみるといいかも
日本人っぽいやつを探そう!
17: 2020/09/18(金) 01:47:22.50
ある程度上手くなったら気付く
このゲームはミクロよりマクロと連携が全てのゲームだと
このゲームはミクロよりマクロと連携が全てのゲームだと
19: 2020/09/18(金) 02:18:07.43
攻城戦に忠誠が増えた気がする
俺も必ず入れるようにしたが
俺も必ず入れるようにしたが
20: 2020/09/18(金) 02:32:24.45
ランキング意味ないと前から言われてるが
前は自演でアピる奴いたけど最近は大人しいな
前は自演でアピる奴いたけど最近は大人しいな
21: 2020/09/18(金) 06:34:41.07
剣盾は理屈的にはチームに1~2人いて
ヒールやら速度UPやらかけて回れば、効果がありそうな気もするけど
自分で敵を倒せないのがストレスが貯まる
個人的に感想としては
軽鎧が多いと負けるし、ハンマーが多いと勝つ事が多い
ヒールやら速度UPやらかけて回れば、効果がありそうな気もするけど
自分で敵を倒せないのがストレスが貯まる
個人的に感想としては
軽鎧が多いと負けるし、ハンマーが多いと勝つ事が多い
22: 2020/09/18(金) 09:15:13.89
ロストアーク原神でたらそっちに流れるだろうし
コンカラーズブレードも広告がんばれよ
コンカラーズブレードも広告がんばれよ
23: 2020/09/18(金) 09:58:05.66
満天スキル?アローレインスキル?の軍魂出たけどこれって与ダメ減少・発射レート上昇の他に、発射仰角のアップ?
とりあえずバルガにつけときゃいいかなこれ
とりあえずバルガにつけときゃいいかなこれ
24: 2020/09/18(金) 13:00:45.81
質問スレあったのかスマン
25: 2020/09/18(金) 13:04:51.87
武将で武将殴るって感覚捨てたらナイト全然使える 武将と兵団を一気に無力にできるスキル持ちが強い だから重鎧が選ばれる
26: 2020/09/18(金) 13:15:19.38
防衛なら刀盾で序盤の群発する戦線支えて
終盤の拠点防衛あたりとかで剣盾に替える運用があるで
もってる兵団の相性と、戦況が兵団勝負になるとこが使いどころ
武器変更はスキルCTがかかるからタイミングはお早めに
終盤の拠点防衛あたりとかで剣盾に替える運用があるで
もってる兵団の相性と、戦況が兵団勝負になるとこが使いどころ
武器変更はスキルCTがかかるからタイミングはお早めに
28: 2020/09/18(金) 14:06:07.26
ソドシは1もいればいいかな、2もいるとCC合戦で役に立たなすぎる
29: 2020/09/18(金) 14:45:03.38
馬の維持費もっと高くしてくれ
大してこだわりがあるわけでもなく上手いわけでもない下手くその大会猿真似イナゴのせいで馬が増えてかなわんわ
ひどいときはシーズン前半のイェニチェリ並にいやがる
馬は素材集めから金策レベリングまで本気でやれる奴だけが使っていい兵科だ
大してこだわりがあるわけでもなく上手いわけでもない下手くその大会猿真似イナゴのせいで馬が増えてかなわんわ
ひどいときはシーズン前半のイェニチェリ並にいやがる
馬は素材集めから金策レベリングまで本気でやれる奴だけが使っていい兵科だ
30: 2020/09/18(金) 14:49:06.60
>>29
それやるとガチでその層しか使えなくなって更に強い人間と弱い人間の差が広がる
それやるとガチでその層しか使えなくなって更に強い人間と弱い人間の差が広がる
31: 2020/09/18(金) 14:51:43.62
いいではないか
弱い馬が味方に溢れるよりはぜんぜんいい
馬の使用者はもっと選民的であるべきだ
弱い馬が味方に溢れるよりはぜんぜんいい
馬の使用者はもっと選民的であるべきだ
32: 2020/09/18(金) 14:53:56.38
馬が増えるなら長槍持ち込めばいいじゃない
33: 2020/09/18(金) 14:59:33.55
丸太槍使おう! ま 僕は使いませんが
34: 2020/09/18(金) 15:03:28.59
マルタ槍兵って連盟でしか使えないよな
35: 2020/09/18(金) 15:06:51.95
攻城で使うメリットなんかあるんかな?
36: 2020/09/18(金) 15:13:56.48
後方で弓ぺちぺちしてよりはいい
37: 2020/09/18(金) 15:24:41.80
足回りが良く、攻撃力もあるから
武将護衛で武将と斬り込める前衛
場合によっては遼東に劣るが大楯として働く
どっちかと言うと攻城の攻撃側採用枠だね
武将護衛で武将と斬り込める前衛
場合によっては遼東に劣るが大楯として働く
どっちかと言うと攻城の攻撃側採用枠だね
38: 2020/09/18(金) 15:35:06.74
星2の方のマルタ槍盾ってマジで誰も使ってないよな
青徐がすべて上回ってるからなんだろうけど
青徐がすべて上回ってるからなんだろうけど
39: 2020/09/18(金) 16:00:49.73
>>38
今は遼東が使えるから見かけない
星3戦場になったら京幾、マルタ槍盾、帰郷の3兵団でそれなりに見かけるようになるはず
パレルモや火矢、武将に簡単に崩されて可愛そうな目に遭うだろうけど
今は遼東が使えるから見かけない
星3戦場になったら京幾、マルタ槍盾、帰郷の3兵団でそれなりに見かけるようになるはず
パレルモや火矢、武将に簡単に崩されて可愛そうな目に遭うだろうけど
40: 2020/09/18(金) 16:51:37.12
アルノ忠誠がいないから大盾は仕事出来そうだな
41: 2020/09/18(金) 16:57:32.80
縦長陣ならフサリア以外とめれなかったけ?マルタ衛槍
43: 2020/09/18(金) 17:28:18.42
>>41
無理、マルタ騎兵もケシクも吹き飛ぶ
無理、マルタ騎兵もケシクも吹き飛ぶ
42: 2020/09/18(金) 17:20:33.74
ただの槍盾だと遠隔で簡単に削られるからな
足回りの良さを活かすにしても誰のアンチユニットになるのかも分からん
足回りの良さを活かすにしても誰のアンチユニットになるのかも分からん
44: 2020/09/18(金) 17:29:15.94
ケシクならギリ止められるかもしれんけど
少なくとも槍騎兵は止められへん 止められても陣形崩されて終わりや
少なくとも槍騎兵は止められへん 止められても陣形崩されて終わりや
45: 2020/09/18(金) 17:44:04.16
ランク戦の報酬、今日配布されたけど、バグで3回貰っている人もいる。
その人ランクが1500以上だから、めちゃくちゃおいしい
その人ランクが1500以上だから、めちゃくちゃおいしい
46: 2020/09/18(金) 17:44:56.24
この運営わりと回収しにくるぞ気をつけろ
47: 2020/09/18(金) 17:46:19.70
1500以上の人ってメール3通来るけど、それが3セットってこと?
48: 2020/09/18(金) 18:00:23.53
>>47
メールの数は聞かなかったけど、3回もらえて得したと言っていたから3セットでは?
古戦場の手紙と練兵令は羨ましい
メールの数は聞かなかったけど、3回もらえて得したと言っていたから3セットでは?
古戦場の手紙と練兵令は羨ましい
49: 2020/09/18(金) 18:57:25.72
大盾は対遠距離用だから、遠距離がいない戦場だと数体でよいってなるんでしょね
出してもウイスクとアルノにぼろぼろにされるし、騎馬突撃はほぼスルーで通過させちゃうし、こんなんじゃ使われないよね
出してもウイスクとアルノにぼろぼろにされるし、騎馬突撃はほぼスルーで通過させちゃうし、こんなんじゃ使われないよね
50: 2020/09/18(金) 19:19:35.17
シーズン4までなんもなくてつまらない
フレも明らかにイン時間減ってる
なんかしろよ運営
フレも明らかにイン時間減ってる
なんかしろよ運営
51: 2020/09/18(金) 19:31:25.77
遠距離が弱すぎるってのあるわな
コスト的にも耐久的にも
遠距離とか盾よりコスト重いから2部隊で限界で
そうなると星5兵団との比較になって勝負にもならん
んで武将にもめちゃくちゃ嫌われてるから
単騎突撃されて簡単に半壊するわだし
ここが弱すぎるから槍兵がやりたい放題出来ている面もある
コスト的にも耐久的にも
遠距離とか盾よりコスト重いから2部隊で限界で
そうなると星5兵団との比較になって勝負にもならん
んで武将にもめちゃくちゃ嫌われてるから
単騎突撃されて簡単に半壊するわだし
ここが弱すぎるから槍兵がやりたい放題出来ている面もある
52: 2020/09/18(金) 19:51:17.57
>>51
いや防衛の遠距離は強いよ
フランキにダブショ付きアペニンにアルノと別に弱くない
いや防衛の遠距離は強いよ
フランキにダブショ付きアペニンにアルノと別に弱くない
53: 2020/09/18(金) 19:58:07.68
オフシーズンに無理にインする必要はないよ、肩の力抜いてやってこ
54: 2020/09/18(金) 20:04:04.33
あれ、金曜日new army torial になってっけどこれなんなん?
次シーズンの兵士でも使えるの?
昼間やった人おる?
次シーズンの兵士でも使えるの?
昼間やった人おる?
55: 2020/09/18(金) 20:06:51.50
>>54
★3以下兵団しか使えないって制限の攻城戦
★3以下兵団しか使えないって制限の攻城戦
56: 2020/09/18(金) 20:17:54.25
>>55
新兵訓練みたいな意味だったのか・・・
新兵訓練みたいな意味だったのか・・・
57: 2020/09/18(金) 20:26:24.05
シーズン初めは☆3までしか使えない
58: 2020/09/18(金) 20:33:05.74
明日、兵装無料来るのか
59: 2020/09/18(金) 20:59:19.83
APやれるじゃん
60: 2020/09/18(金) 21:08:08.96
どういうことだ一騎打ち来てるんだが?
62: 2020/09/18(金) 22:07:18.89
シーズン終わりってことでランクマ開催日が血戦と一騎討ちに置き換わるらしいぞ
63: 2020/09/18(金) 22:16:46.33
ワールドマップのフィード遭遇戦つてどれですか?
65: 2020/09/18(金) 22:22:53.51
>>63
街の外で盗賊かプレイヤーと戦うやつ
街の外で盗賊かプレイヤーと戦うやつ
66: 2020/09/18(金) 22:29:23.02
>>65
あれ?盗賊でもいいんだっけか
あれ?盗賊でもいいんだっけか
68: 2020/09/18(金) 22:39:06.31
>>66
盗賊だとウィクリークエストカウントされてないからプレイヤーだけかな
盗賊だとウィクリークエストカウントされてないからプレイヤーだけかな
64: 2020/09/18(金) 22:16:49.30
一騎打ちだったのかよログインしたかったわ
67: 2020/09/18(金) 22:34:41.23
一騎打ちもう負け確定してるのにうじうじ後ろで引き延ばししてる味方ぶっとばしたい
さっさと終わらせて次行こうよ
さっさと終わらせて次行こうよ
69: 2020/09/18(金) 22:40:20.34
アサシンのステルス状態がうっすら見えるプレイヤーと見えないプレイヤーが居るんだけど両者の違いは何なの?
残像が見えるか見えないかで戦いやすさがぜんぜん違う
残像が見えるか見えないかで戦いやすさがぜんぜん違う
80: 2020/09/19(土) 11:54:28.27
>>69
動くと見えやすい、止まってるとほぼ見えない
動くと見えやすい、止まってるとほぼ見えない
70: 2020/09/18(金) 22:45:01.19
野戦クエはとりあえず鎮国の奴ジェノバで殴ってるわ
71: 2020/09/18(金) 23:15:18.03
ところで今日ってトナメだったの?
語るやつ全然いないけど
語るやつ全然いないけど
72: 2020/09/18(金) 23:26:40.11
ステルス状態でダッシュできるスキルあるからそれじゃね
ダッシュされたら見失いやすいよ
ダッシュされたら見失いやすいよ
73: 2020/09/19(土) 00:13:28.22
武芸理解の書もイベントで交換できねぇかなぁ
74: 2020/09/19(土) 03:15:13.17
オフシーズンは一週くらいで頼む
スラマンでBスルー本拠踏みくらいのスピード感欲しい
スラマンでBスルー本拠踏みくらいのスピード感欲しい
79: 2020/09/19(土) 11:53:06.44
>>74
草
まぁ実際は櫓押してるくらいのスピードだから採集しながら別ゲーでもやっとけって
草
まぁ実際は櫓押してるくらいのスピードだから採集しながら別ゲーでもやっとけって
76: 2020/09/19(土) 04:20:16.60
馬使いだすと作業感が増す
77: 2020/09/19(土) 08:51:59.46
軍魂の攻城戦ダメ100プラスって領土戦でも適用されるの?
78: 2020/09/19(土) 11:52:36.80
APが全部初戦敗退してしまってスレも沈黙してしまったな
everが一番惜しかったな
everが一番惜しかったな
81: 2020/09/19(土) 11:55:16.39
オフシーズンになるとマジでやることも語ることもなくなるから困る
運営早くきてくれー
運営早くきてくれー
82: 2020/09/19(土) 11:57:23.46
初戦を観戦して
本国のやばさを理解した上でなんとか食らい付くが限界だとはな
本国のやばさを理解した上でなんとか食らい付くが限界だとはな
83: 2020/09/19(土) 12:13:27.56
勝つとしたらコンテしかないよなぁ
84: 2020/09/19(土) 12:41:19.73
AP>>>ANみたいな認識があるけど攻城戦で無気力試合してるのっていつもAPだな
85: 2020/09/19(土) 12:52:58.57
Everは2試合目も3試合目も惜しかったな
3試合目は中盤の無駄な消耗が必要なかった
3試合目は中盤の無駄な消耗が必要なかった
86: 2020/09/19(土) 13:27:22.17
パッチなんのパッチだよこれ
87: 2020/09/19(土) 13:43:37.54
ロストアークの勢いすげぇな
88: 2020/09/19(土) 13:44:29.55
ランクマ報酬配布パッチじゃねえの?
89: 2020/09/19(土) 14:15:22.18
というかクランと兵団の名前みえるようにしてくれ
せめて兵団だけでもいいから
せめて兵団だけでもいいから
90: 2020/09/19(土) 14:20:37.11
あの大型攻城兵器に分類される変な車輪付いてるよく分かんないのぶっ叩いてたらよく味方に怒涛の勢いでキレられて怖いんだけど
91: 2020/09/19(土) 15:09:23.10
>>90
文章から考えて防衛だと思うが
車輪付き矢避け壊しに行く大体のタイミングは敵の主力が城内に入って勝敗に大きく関わる中盤のケースが多い
そんな勝敗に影響する場面で自分の利益優先で戦闘に関係ない場所にいる=勝ちに貢献しない=役に立たない味方判定なんだろうね
文章から考えて防衛だと思うが
車輪付き矢避け壊しに行く大体のタイミングは敵の主力が城内に入って勝敗に大きく関わる中盤のケースが多い
そんな勝敗に影響する場面で自分の利益優先で戦闘に関係ない場所にいる=勝ちに貢献しない=役に立たない味方判定なんだろうね
92: 2020/09/19(土) 15:27:18.95
騎兵ほどその日の体調に左右される兵科は無いな
今日は休みだからかかなりの精度で突撃キマってくれてるけど
疲れてたり気分が良くなかったりする日はまったくキマらん
今日は休みだからかかなりの精度で突撃キマってくれてるけど
疲れてたり気分が良くなかったりする日はまったくキマらん
93: 2020/09/19(土) 16:48:37.01
兵団のスキンぐらい変えられたら愛着も沸くんだけど1ヶ月それないりに楽しかったわ
94: 2020/09/19(土) 16:54:03.45
>>93
変えれるぞ
変えれるぞ
95: 2020/09/19(土) 16:58:52.49
なんでスキン変えられないと思ったんだ
96: 2020/09/19(土) 17:12:23.23
スキンのせいで敵か味方かわからないときあるのどうにかしてほしいぜ
青の部分が少ない
青の部分が少ない
97: 2020/09/19(土) 18:03:29.58
馬はまじで誤認する、兵科すら分からなくなるからほんと困る
98: 2020/09/19(土) 18:04:37.32
このゲーム、無課金ソロぼっちでも遊べる?
コーエーの百年戦争ってゲームあったじゃん、あれ好きでさ
何か雰囲気似てるよねアレと
コーエーの百年戦争ってゲームあったじゃん、あれ好きでさ
何か雰囲気似てるよねアレと
134: 2020/09/20(日) 12:46:12.94
>>98
おっちゃん無課金で十分遊べてるぞ
ソロなので山賊砦とかの一部のクエストは困るが
特に問題はない
金をかければ快適になるのは、間違いないと思う
おっちゃん無課金で十分遊べてるぞ
ソロなので山賊砦とかの一部のクエストは困るが
特に問題はない
金をかければ快適になるのは、間違いないと思う
99: 2020/09/19(土) 18:14:32.11
攻城だけやりたいとかならソロで遊べないことはない
GvGとか興味ないなら
GvGとか興味ないなら
100: 2020/09/19(土) 18:15:29.59
結構遊べる
101: 2020/09/19(土) 18:16:53.31
無課金でも遊べるが初期こそ一番金突っ込んだほうが育成効率がいいゲームでもある
2週間遊んでドハマリしたらプレ垢買ったりすりゃいいさ
2週間遊んでドハマリしたらプレ垢買ったりすりゃいいさ
102: 2020/09/19(土) 18:51:44.40
最初期の話で思ったけど最初に渡す兵さ、シャオラン君はいいんだけどゲルマン弓兵なんてもんを初心者に渡すなよといいたい
青徐を渡してやれ
青徐を渡してやれ
103: 2020/09/19(土) 18:55:22.65
トナメ今日準決?
そろそろS4のPV流しそうなもんだが
そろそろS4のPV流しそうなもんだが
104: 2020/09/19(土) 19:07:38.94
ゲルマン君もしっかり運用すりゃあの時期無双出来るがな
ただ新規にそれやれっていうのも酷だとは思う
ただ新規にそれやれっていうのも酷だとは思う
105: 2020/09/19(土) 19:28:55.64
なるほどやってみようかな
青徐ってのは青徐槍兵ってヤツだよね
とりあえずその青徐ってのでデッキを埋めるのを目指すわ
ありがと
青徐ってのは青徐槍兵ってヤツだよね
とりあえずその青徐ってのでデッキを埋めるのを目指すわ
ありがと
106: 2020/09/19(土) 19:31:43.07
ちょとまて同名兵団は同時に出せねえぞ
107: 2020/09/19(土) 19:58:10.94
同名の兵団はワールドに出るときのみ編成可能
例えば採取用の百越民兵を5兵団とか
ただ戦闘に入ると1兵団のみ出撃になる
例えば採取用の百越民兵を5兵団とか
ただ戦闘に入ると1兵団のみ出撃になる
108: 2020/09/19(土) 20:55:42.89
課金要素は貰えるお金と経験値が30%増えるやつ(600円)と、シーズンパス(800円)買うと
ないより良い程度
無課金でも課金と変わらないくらい楽しめるから気になってこのスレを見に来た未プレイの人は
一度やってもらいたい
ないより良い程度
無課金でも課金と変わらないくらい楽しめるから気になってこのスレを見に来た未プレイの人は
一度やってもらいたい
109: 2020/09/19(土) 21:01:42.07
え、同じヤツ使えないのか・・・困ったな
まぁ、色んな槍兵揃えればいいか
まぁ、色んな槍兵揃えればいいか
112: 2020/09/19(土) 22:39:24.41
>>109
盾と槍は後々も腐らないぞ
マルタ槍盾衛兵とか盗賊も連盟も使えるから最初にとっても良いレベル
盾と槍は後々も腐らないぞ
マルタ槍盾衛兵とか盗賊も連盟も使えるから最初にとっても良いレベル
110: 2020/09/19(土) 21:21:23.93
よくわかってるな
弓兵は使うんじゃないぞ
弓兵は使うんじゃないぞ
111: 2020/09/19(土) 22:31:25.61
同時に育成兵団多く抱えると辛いから
この辺をレベルマックスの課金兵団で埋めとくと序盤は楽なんだよね
この辺をレベルマックスの課金兵団で埋めとくと序盤は楽なんだよね
113: 2020/09/19(土) 22:44:26.73
後、領地確保してるクラン入っとけ
クランボーナスで拠点クエが美味いから
クランボーナスで拠点クエが美味いから
114: 2020/09/19(土) 22:46:34.62
APANのクランは過去のスレッドで何回か出てるクランがおすすめ
なんやかんや言って大規模だし常に人募集してるだろうから
熟練者によってさまざまなアドバイスもらえるし人が多い分より楽しいぞ
なんやかんや言って大規模だし常に人募集してるだろうから
熟練者によってさまざまなアドバイスもらえるし人が多い分より楽しいぞ
115: 2020/09/19(土) 22:46:55.25
どのクランがいいとか悪いとかはまた荒れると思うからスルーで
116: 2020/09/19(土) 23:06:22.59
騎兵は確かにいい時と悪いときが酷い
ドコドコドコ!はースッキリいなくなっなたはいかねえよ
槍が間違いなく構えとる
ドコドコドコ!はースッキリいなくなっなたはいかねえよ
槍が間違いなく構えとる
117: 2020/09/19(土) 23:14:56.92
最初からやり直すなら青徐の次に藤甲槍取るかもなぁ
118: 2020/09/19(土) 23:21:25.83
クエストでもらえる箱から余家とるかな
119: 2020/09/20(日) 01:00:29.98
青徐 藤甲槍 マルタ槍盾だな
120: 2020/09/20(日) 01:46:53.51
初心者にはパレルモ、イェニチェリ、バルガくらいは配ってもいいよな
121: 2020/09/20(日) 02:44:37.85
せめてチュートリアルで青徐配るくらいはいいよなぁ、狼山とローランドだけだし
127: 2020/09/20(日) 05:14:12.46
>>121
ローランド10で控えめに言ってMVP8割取れるから現状でも大盤振る舞いだろ
ローランド10で控えめに言ってMVP8割取れるから現状でも大盤振る舞いだろ
122: 2020/09/20(日) 02:56:44.67
APがダウンしたときにMNで垢作ったんだけど、青槍とかT2あたりは配ってくれるようになってた
自分がやり始めたときより優しくなってた気がする
自分がやり始めたときより優しくなってた気がする
123: 2020/09/20(日) 03:04:34.57
MNは介護するとか言ってたからだろうなAPも同じかはわからんぞ
124: 2020/09/20(日) 03:07:29.01
ハンマーのクエストは最初からできてもいいと思う
なんでS2やらなきゃあかんねん
なんでS2やらなきゃあかんねん
126: 2020/09/20(日) 04:28:11.47
ケシクってルート上なんか?
128: 2020/09/20(日) 08:18:04.25
味方に遠距離増えたときは前線を支えないで敵に間引いてもらうのは基本だろ
133: 2020/09/20(日) 12:18:34.10
>>131
落ち着いてよく読め
遠隔出してる馬鹿な味方のために前線支える必要ないって書いてあるんだぞ
落ち着いてよく読め
遠隔出してる馬鹿な味方のために前線支える必要ないって書いてあるんだぞ
129: 2020/09/20(日) 11:44:09.36
マルタ槍盾衛兵が弱すぎる
そのうち連盟でも使われなくなる可能性あるな
そのうち連盟でも使われなくなる可能性あるな
135: 2020/09/20(日) 13:24:54.07
>>129
攻城戦での出番は少ないけど、連盟なら必須ピックじゃないかな
フルでサブツリーとって、軍魂マシマシ(回復+ブロック400+ブロック200+200+防御all150+ダメ30pt)のマルタ槍盾衛兵は連盟で無双しとるぞ
攻城戦での出番は少ないけど、連盟なら必須ピックじゃないかな
フルでサブツリーとって、軍魂マシマシ(回復+ブロック400+ブロック200+200+防御all150+ダメ30pt)のマルタ槍盾衛兵は連盟で無双しとるぞ
142: 2020/09/20(日) 15:10:09.40
>>135
そんだけ軍魂つけたら戦場でも使えますか?
そんだけ軍魂つけたら戦場でも使えますか?
144: 2020/09/20(日) 15:42:28.87
>>142
使えるには使えますが、ほぼ同じ構成の遼東いるのでそっちを使ってます
使えるには使えますが、ほぼ同じ構成の遼東いるのでそっちを使ってます
154: 2020/09/20(日) 17:29:37.33
>>144
やっぱそうだよね
やっぱそうだよね
146: 2020/09/20(日) 15:45:22.82
>>135
攻城で騎兵突撃止められる?
止められれば足の早さあるし使えるかも
攻城で騎兵突撃止められる?
止められれば足の早さあるし使えるかも
147: 2020/09/20(日) 15:49:25.95
>>146
止められない。特に☆5は絶対ムリ。
単体ではムリだけど、歩兵相手の馬止めは役に立つし、忠誠やヴェネツィアとお友達になれば一応の仕事はできる。まあ、遼東がいればそっちのほうが強いと思うんだが
止められない。特に☆5は絶対ムリ。
単体ではムリだけど、歩兵相手の馬止めは役に立つし、忠誠やヴェネツィアとお友達になれば一応の仕事はできる。まあ、遼東がいればそっちのほうが強いと思うんだが
153: 2020/09/20(日) 16:58:49.16
>>147
ありがとー
やぱ厳しいよね
ありがとー
やぱ厳しいよね
150: 2020/09/20(日) 16:49:11.95
>>146
星5は止めれないことが多いけど、星4戦場ならなんとかなることありますよー
ただ、遼東になっちゃいます
星5は止めれないことが多いけど、星4戦場ならなんとかなることありますよー
ただ、遼東になっちゃいます
156: 2020/09/20(日) 17:54:23.13
スレが平和になって本当に良かった
この前まで書き込む気力すら失せていたからなあ
>>150
☆4の騎兵は滅多なことで出てこないから試行回数が少なかったからわからんのよね
そうかー、☆4なら止められることもあるかー
この前まで書き込む気力すら失せていたからなあ
>>150
☆4の騎兵は滅多なことで出てこないから試行回数が少なかったからわからんのよね
そうかー、☆4なら止められることもあるかー
169: 2020/09/20(日) 20:11:19.29
>>156
☆4ザクセン上ルートカンストしたけど
遼東の単独密集陣すら抜けずに途中で止まって悲しくなったよ
☆5騎馬なら踏み潰せるのにな
☆2と4の性能差と☆5との差が大きすぎ
☆4ザクセン上ルートカンストしたけど
遼東の単独密集陣すら抜けずに途中で止まって悲しくなったよ
☆5騎馬なら踏み潰せるのにな
☆2と4の性能差と☆5との差が大きすぎ
130: 2020/09/20(日) 11:55:49.14
理由も運用シチュも書かず、サブツリーも取らず、ロクな軍魂も付けないユニット評価のアテのならなさよ
132: 2020/09/20(日) 12:10:36.65
マルタの問題点はコスト250だから
200まで下げたら即スタメンなのに
200まで下げたら即スタメンなのに
136: 2020/09/20(日) 13:35:27.29
連盟回し用ならサブツリーまで取る必要なくない?
もっと言うとソドシでいけばぐんたまとか緑で十分だし
もっと言うとソドシでいけばぐんたまとか緑で十分だし
138: 2020/09/20(日) 13:51:46.41
>>136
とる必要全くなしw
ただ、もうサブツリー解放しか残ってないからどんどん解放してるところ
とる必要全くなしw
ただ、もうサブツリー解放しか残ってないからどんどん解放してるところ
139: 2020/09/20(日) 14:03:00.57
>>138
すごいな
自分はANから始めた勢だからようやくアペニン白山マルタ騎兵あたりがカンストしたくらいだよ
サブツリーなんて手出す暇ないわ
すごいな
自分はANから始めた勢だからようやくアペニン白山マルタ騎兵あたりがカンストしたくらいだよ
サブツリーなんて手出す暇ないわ
140: 2020/09/20(日) 14:34:35.33
サブツリーカンストしたらその辺の歩兵よりはるかに仕事するだろ
ベネとか開拓は帰ってください
ベネとか開拓は帰ってください
145: 2020/09/20(日) 15:43:56.84
俺はマルタ衛兵は弱くないと思うよ
なんでもこなせるけど、専門兵団には負ける器用貧乏なところがいい
なんでもこなせるけど、専門兵団には負ける器用貧乏なところがいい
148: 2020/09/20(日) 16:03:40.41
マルタ槍盾投兵を星5で実装していままでのユニットすべてのアンチにしたら評価する
149: 2020/09/20(日) 16:20:21.27
なんて平和なスレだ
152: 2020/09/20(日) 16:54:34.96
>>149
これが本来あるべき姿
くくる民は消えてよかったね
これが本来あるべき姿
くくる民は消えてよかったね
151: 2020/09/20(日) 16:54:17.35
(´・ω・`)ワールド戦場モードが未だにどの項目なのかわからない
なんか1回だけやった形跡がある
なんか1回だけやった形跡がある
159: 2020/09/20(日) 18:26:11.17
>>151 イベントマップの戦場が対応するはず・・・
155: 2020/09/20(日) 17:32:22.47
未実装の星5や日本系のユニット実装してほしいな
157: 2020/09/20(日) 17:57:19.95
マルタ衛兵はスキルツリーの馬止め硬直あればフサリア以外の星5の馬も止まるんじゃない?
少なくともケシクは止まるはず
少なくともケシクは止まるはず
160: 2020/09/20(日) 18:32:29.77
>>157
マルタ騎兵レベルカンストだけど、円形で馬止め硬直に甘えているマルタ衛兵なら簡単に粉砕できる
密集突撃すれば、マルタ衛兵側から見ると攻撃ターゲットが間に合っていない
横列では密集に当然対応できず、亀甲でもターゲットは間に合わない
密集による攻撃と、マルタ衛兵が陣形的にターゲットが間に合わないという要因もあるのか、結局騎兵側が勝つ
こちらがマルタ衛兵レベルカンストで馬止めようとしたけど、やっぱり負けたという実績もついでに伝えておく
所詮は盾というわけ
マルタ騎兵レベルカンストだけど、円形で馬止め硬直に甘えているマルタ衛兵なら簡単に粉砕できる
密集突撃すれば、マルタ衛兵側から見ると攻撃ターゲットが間に合っていない
横列では密集に当然対応できず、亀甲でもターゲットは間に合わない
密集による攻撃と、マルタ衛兵が陣形的にターゲットが間に合わないという要因もあるのか、結局騎兵側が勝つ
こちらがマルタ衛兵レベルカンストで馬止めようとしたけど、やっぱり負けたという実績もついでに伝えておく
所詮は盾というわけ
158: 2020/09/20(日) 18:03:54.93
星4しか持ってないからいつも壊滅ばかりで面白くないな
170: 2020/09/20(日) 20:16:17.37
>>158
星4だったら運用次第
基本的には人数差ある場面を作ってその時に相手の兵士を一気に壊滅させろ
星4だったら運用次第
基本的には人数差ある場面を作ってその時に相手の兵士を一気に壊滅させろ
161: 2020/09/20(日) 18:51:19.88
マルタの馬止めスタンは正面から止めると言うより
コーナーとかで引っ掛けて止めるって考えた方がいい
コーナーとかで引っ掛けて止めるって考えた方がいい
162: 2020/09/20(日) 18:59:40.10
馬は突撃するまえに「全軍突撃!」とか合図欲しいよな。いきなり走ってくるから対応難しい。
163: 2020/09/20(日) 19:03:53.02
後、馬は城に入って来て突撃できるのおかしい。せめて突撃できなくするか、下馬して入ってこい。
164: 2020/09/20(日) 19:05:12.96
三国志ののりで作ってるから城入れるんだと個人的には思ってるよ。
165: 2020/09/20(日) 19:15:00.13
マルタ衛兵は将軍護衛をする兵団
それだけ
それだけ
166: 2020/09/20(日) 19:30:29.77
大規模野戦のアプデの話だけど。もう城村以外も区分けして領土戦にすればいいと思ってる。それで村の防御をレベルにおおじて上げてあげれば面白くなるよ。たぶん。
168: 2020/09/20(日) 19:43:17.79
昔のFEだって城内は馬降ろされたんですよ!!!
171: 2020/09/20(日) 20:19:12.80
領土戦は攻めが不利すぎるからなぁ
大規模野戦も結局人数で決まるとかになったらクソつまらなそう
もう領土戦はいいからトナメみたいなクラン戦を作って欲しいわ
大規模野戦も結局人数で決まるとかになったらクソつまらなそう
もう領土戦はいいからトナメみたいなクラン戦を作って欲しいわ
172: 2020/09/20(日) 20:21:22.19
エピックオスマンで無双するわ
173: 2020/09/20(日) 20:34:27.77
3戦目が大規模野戦になったのは良いがよりにもよって渓谷マップかよwww
174: 2020/09/20(日) 21:02:03.87
トナメはクラン招待戦で十分とか考えてそうで怖いんだよなあ…
15vs15の敷居が高いには間違いないから、10vs10で始めればまだ参加できるところはありそうだけど…
15vs15の敷居が高いには間違いないから、10vs10で始めればまだ参加できるところはありそうだけど…
175: 2020/09/20(日) 21:59:41.28
一騎打ちってホンマ面白ないねw
武将だけの集団戦なのに何で一騎打ちなんやろねw
いっそのこと1対1の勝ち抜き戦でよかったんちゃうの?
ロストアークに期待やわw
武将だけの集団戦なのに何で一騎打ちなんやろねw
いっそのこと1対1の勝ち抜き戦でよかったんちゃうの?
ロストアークに期待やわw
177: 2020/09/20(日) 22:23:47.74
>>175
確かに☆5廃兵団でいつも俺tueeeeeeeeしている奴からしたら
露骨に腕の差が出る一騎打ちは人気無さそう
俺は好きだけど
確かに☆5廃兵団でいつも俺tueeeeeeeeしている奴からしたら
露骨に腕の差が出る一騎打ちは人気無さそう
俺は好きだけど
178: 2020/09/20(日) 22:34:02.63
>>177
偃月刀とか馬がない槍とか
単騎で行動しちゃあかんやつが裏取り行ったりするの
味方に引いた時点で負けだからなやる気なくす
偃月刀とか馬がない槍とか
単騎で行動しちゃあかんやつが裏取り行ったりするの
味方に引いた時点で負けだからなやる気なくす
176: 2020/09/20(日) 22:08:13.65
いちゃもんに近くて草
179: 2020/09/20(日) 22:35:05.79
いうて一騎撃ちも職バランス悪いしな
崖落とすマップは刀盾で転倒入れてハンマーで投げ捨てるだけだし
他のマップはショトボマスケが強すぎるしな
崖落とすマップは刀盾で転倒入れてハンマーで投げ捨てるだけだし
他のマップはショトボマスケが強すぎるしな
180: 2020/09/20(日) 22:50:01.90
もうちょい一騎打ちにおける武将バランスを調整してくれたらFEZのバンクくらい面白くなりそうなんだけどな
181: 2020/09/20(日) 22:59:26.62
ここの運営にその辺の調整は期待できんだろ
トナメですらあの調子で忠誠の推進が見どころになるとか考えてるっぽいし
その上、S3開始にハンターへの強化を考えてるとか言い出してたからな
トナメですらあの調子で忠誠の推進が見どころになるとか考えてるっぽいし
その上、S3開始にハンターへの強化を考えてるとか言い出してたからな
185: 2020/09/21(月) 00:11:39.88
>>182
やっとケシククエ終わったんだよ
たまたま兵装無料きたんだ使わせてくれ
やっとケシククエ終わったんだよ
たまたま兵装無料きたんだ使わせてくれ
183: 2020/09/20(日) 23:41:55.89
兵装無料イベ中に城壁以外で戦おうとするのが間違いよ
そのにわか馬は城壁登れないから上に入れば無力だし
下手したらマップの要所に絡めなくて戦犯にもなりえる
そのにわか馬は城壁登れないから上に入れば無力だし
下手したらマップの要所に絡めなくて戦犯にもなりえる
184: 2020/09/20(日) 23:45:40.59
コンテクストからわかると思うが味方側の馬のことな
186: 2020/09/21(月) 00:12:47.93
VLRおめでとー
187: 2020/09/21(月) 00:16:50.66
なんでここまで出来るのに混迷撤退したんやこいつら
188: 2020/09/21(月) 00:21:20.44
俺のパレルモで忠誠の推進使わせたのに
後ろで待機してる味方騎馬
オスマンでぶっ飛ばしたい
後ろで待機してる味方騎馬
オスマンでぶっ飛ばしたい
189: 2020/09/21(月) 00:24:30.55
領土リセットっていつだっけ?
190: 2020/09/21(月) 00:29:14.53
まあ弓銃まみれよりは100倍マシだけどな
あいつらは下手に攻撃モーション出るから出してるnoobどもも仕事してると錯覚して居座りやすいし
馬はその点処理されやすいしぼっ立ちするしかないからある程度サイクル循環が働く
あいつらは下手に攻撃モーション出るから出してるnoobどもも仕事してると錯覚して居座りやすいし
馬はその点処理されやすいしぼっ立ちするしかないからある程度サイクル循環が働く
191: 2020/09/21(月) 01:27:25.16
192: 2020/09/21(月) 01:36:58.52
ロングボウ愛用者いますか?
技術全振りだったけどスキル集中いれて筋力にも振ろうかと思ってるんだけどどうですかね
技術全振りだったけどスキル集中いれて筋力にも振ろうかと思ってるんだけどどうですかね
193: 2020/09/21(月) 02:16:52.73
クラメンのvc聞いてて思うけど、中途半端な下手くそほど味方の文句ばっかり言ってるんよな
口の割にはゴミスコアだし、何が楽しくてやってるのか謎
口の割にはゴミスコアだし、何が楽しくてやってるのか謎
194: 2020/09/21(月) 02:38:49.50
>>193
どのゲームでもそうだよ
自分が正しい、自分が一番強いって思ってるやつばっかり
どのゲームでもそうだよ
自分が正しい、自分が一番強いって思ってるやつばっかり
196: 2020/09/21(月) 03:21:48.73
>>195
うちにも愚痴垂れ流しマン居るわ。
一切建設的な発言しないからそいつだけはミュートしてる。
うちにも愚痴垂れ流しマン居るわ。
一切建設的な発言しないからそいつだけはミュートしてる。
197: 2020/09/21(月) 05:48:08.27
スコアでみるのはかわいそうだと思うけどな
拠点踏んでるときに裏からの騎兵これないように槍で塞いでくれたりする奴もいる
拠点踏ませるために反対行って敵を釣ったりしてくれる奴もいる
拠点踏んでるときに裏からの騎兵これないように槍で塞いでくれたりする奴もいる
拠点踏ませるために反対行って敵を釣ったりしてくれる奴もいる
198: 2020/09/21(月) 05:59:27.48
スコアより兵団と武将のダメのが重要だわ
兵団ダメ20万とかで拠点に絡んでスコアSよりダメ150万とかで被ダメないからスコアAとかの方が貢献してる
兵団ダメ20万とかで拠点に絡んでスコアSよりダメ150万とかで被ダメないからスコアAとかの方が貢献してる
199: 2020/09/21(月) 07:07:12.17
スコア稼ぐやつより勝ちにいく行動をしてくれてるやつのほうがよっぽど俺からしたら後者のほうがうまいよ
後ろで遠距離で兵団キル稼ぐやつより先陣切る役をやってくれるやつの方が俺は後者が1番ありがたい
当然兵団倒してくれるのも大事だけどね
後ろで遠距離で兵団キル稼ぐやつより先陣切る役をやってくれるやつの方が俺は後者が1番ありがたい
当然兵団倒してくれるのも大事だけどね
200: 2020/09/21(月) 07:45:55.69
FEZでも同じ問題があったがスコア厨の方が得だって結論だぞ
結局スコアしか見ないアホが圧倒的に多い
結局スコアしか見ないアホが圧倒的に多い
201: 2020/09/21(月) 07:58:29.17
武器にもよるよな ソドシとスピア比べるのも酷だし
ただスコアが全てではないけどふつうにやってたらクソ試合以外ならAはとれるはずだ
ただスコアが全てではないけどふつうにやってたらクソ試合以外ならAはとれるはずだ
202: 2020/09/21(月) 08:45:14.00
勝つための動きが必ずハイスコアになるわけじゃないが
ゴミスコアなやつが勝つための行動してるかって言えばNO
ゴミスコアなやつが勝つための行動してるかって言えばNO
203: 2020/09/21(月) 09:16:39.89
この間のマッチングでめっちゃ怒鳴ってた奴がいて
ゲーム中だったからキル数とかしか見れなくて20キルぐらいだったから
そのキル数でよういうわつって煽ったら「俺は盾2部隊持ってきてんだよ!」
って逆切れ
スコア見たら俺の方が被ダメージ多くて笑う
ゲーム中だったからキル数とかしか見れなくて20キルぐらいだったから
そのキル数でよういうわつって煽ったら「俺は盾2部隊持ってきてんだよ!」
って逆切れ
スコア見たら俺の方が被ダメージ多くて笑う
205: 2020/09/21(月) 09:46:27.92
盾は動きが鈍いから味方の動きが酷いとブロック出来ずに武将に潰されるからな
野良なら大して信用してないから無理そうなら全く前に出さないとかするけど
PT組んでたら味方を信用したくなるから無茶させることもある
つか盾2部隊持ってきてるのに味方に編成理解されてなかったとか悲しすぎませんか?
野良なら大して信用してないから無理そうなら全く前に出さないとかするけど
PT組んでたら味方を信用したくなるから無茶させることもある
つか盾2部隊持ってきてるのに味方に編成理解されてなかったとか悲しすぎませんか?
206: 2020/09/21(月) 09:47:20.24
盾は上位兵団で一瞬で壊滅させられるし不遇すぎ
207: 2020/09/21(月) 09:52:39.03
盾2部隊は許したるわ
208: 2020/09/21(月) 10:03:30.40
兵装無料まだ続いてね?
209: 2020/09/21(月) 10:33:28.22
盾は許せるが円形配置?するやつは盾やめて槍出してくれや
211: 2020/09/21(月) 10:47:13.32
>>209
盾は許せるが、とは
お前は何出して欲しいの?
正直嫌々出してやっている奉仕兵団何だけど?
盾は許せるが、とは
お前は何出して欲しいの?
正直嫌々出してやっている奉仕兵団何だけど?
210: 2020/09/21(月) 10:38:16.11
マルタだろ
あれガチで役に立たないからな
あれガチで役に立たないからな
212: 2020/09/21(月) 10:52:30.65
円陣配置はなぁ・・・その場での陣形整理ならともかく前線抑えるとなると不適切な陣形で
一部崩れたらそのまま背面晒して粉砕されるわ、騎馬飛び越えからの下馬スキルで綺麗な花咲かせるし
せめて亀甲陣でいいから正面防御上げて欲しいわな
一部崩れたらそのまま背面晒して粉砕されるわ、騎馬飛び越えからの下馬スキルで綺麗な花咲かせるし
せめて亀甲陣でいいから正面防御上げて欲しいわな
213: 2020/09/21(月) 11:26:32.51
アニメなんとかってやつがマッチング中にチャットで暴言はいてて
どんだけすごい奴なのかと思ったらC+評価でお茶吹いた
どんだけすごい奴なのかと思ったらC+評価でお茶吹いた
217: 2020/09/21(月) 11:42:45.29
>>213
暴言はkukulu民の日常だよ
そもそも九頭のクラマスが攻城で暴言吐きまくる人だったからしょうがないね
暴言はkukulu民の日常だよ
そもそも九頭のクラマスが攻城で暴言吐きまくる人だったからしょうがないね
214: 2020/09/21(月) 11:32:10.59
そうやって名前出すとどんどん晒しスレ化するけどいいんか?
216: 2020/09/21(月) 11:36:52.88
なぜ我慢ができないんだ・・・
218: 2020/09/21(月) 11:48:17.96
なんだよ平和なスレが戻ったとか言いながらやっぱクラン叩きと晒しの方がお前ら興味あんじゃねーか
俺もお前らのために空気読んで黙ってたけど許可されてんなら「乗る」ぜ?
俺もお前らのために空気読んで黙ってたけど許可されてんなら「乗る」ぜ?
219: 2020/09/21(月) 11:51:57.53
攻城スコアほしいならベネ忠誠帝、帝国かパレルモ+青徐
220: 2020/09/21(月) 11:55:26.51
乗るぜ(笑)
221: 2020/09/21(月) 11:56:20.22
晒すとか不確かな情報とかいうマスゴミじゃなくて
客観的な事実だったらええんちゃうの
APAN情報欲しいし
客観的な事実だったらええんちゃうの
APAN情報欲しいし
222: 2020/09/21(月) 11:57:19.88
別に誰も許可してないし平和なままでいいです
愚痴ぐらいならいいだろ名前晒しは辞めて欲しいが
愚痴ぐらいならいいだろ名前晒しは辞めて欲しいが
223: 2020/09/21(月) 12:04:17.39
サムスピのメンバー一覧は欲しいな
224: 2020/09/21(月) 12:11:26.98
この中にハイドラキッズガイル!?
225: 2020/09/21(月) 12:26:12.64
ごめんね文治さん口は強いけど頭が弱いの
弱点は頭だヘッショを狙え
弱点は頭だヘッショを狙え
226: 2020/09/21(月) 12:28:31.18
AN鯖のエース、デマオでイクおじさん
デマオでイこうとしたが(Dawn攻め)
イけなくて別のクランの村でイった模様
デマオでイこうとしたが(Dawn攻め)
イけなくて別のクランの村でイった模様
227: 2020/09/21(月) 12:43:19.33
誰も許可してないから二度と出てくんな
228: 2020/09/21(月) 13:05:01.08
土日の攻城戦は馬と馬のド付き合いでとんでもなかった
229: 2020/09/21(月) 13:10:21.26
230: 2020/09/21(月) 13:21:30.33
ドッペルドルゾナーなんかはこの槍衾を掻い潜って、槍の穂先を切り落としながら白兵戦していたっていうんだから凄いよな
ともあれ、サムスピは滅ぼされねばならないと考える次第である
ともあれ、サムスピは滅ぼされねばならないと考える次第である
231: 2020/09/21(月) 13:24:34.34
ゾルドナーな
232: 2020/09/21(月) 13:41:06.45
S4はホビキンとルシファー、BBと白狼がそれぞれ組むらしいけど
サムスピとハワンはどうすんやろ
サムスピとハワンはどうすんやろ
234: 2020/09/21(月) 14:00:06.05
>>232
Unityも連合としてはハイドラ側と動くっぽいし
サムスピは海外とでハワンはBBとかと結局動くんじゃね?
Unityも連合としてはハイドラ側と動くっぽいし
サムスピは海外とでハワンはBBとかと結局動くんじゃね?
233: 2020/09/21(月) 13:45:24.86
☆5兵団の兵章が出てくることあるんだな。びっくりした
235: 2020/09/21(月) 14:05:06.85
ここ1週間くらいで、マップがペリルの長城になった方いますか?フレとずっと攻城戦回してますが1度も選択されないので…。
239: 2020/09/21(月) 14:26:46.29
>>235
言われてみればなった記憶ないな
言われてみればなった記憶ないな
236: 2020/09/21(月) 14:08:22.03
結局どこも1連盟規模か
どんなに動員頑張っても大したことなさそ
どんなに動員頑張っても大したことなさそ
237: 2020/09/21(月) 14:10:22.22
どこのクランも確執があるからな
日本で固まるのはAPは無理よANもなんだかんだ確執あるっぽいけどw
日本で固まるのはAPは無理よANもなんだかんだ確執あるっぽいけどw
238: 2020/09/21(月) 14:15:35.13
日本人大連盟なんて無理よ
連盟組もうぜ俺がリーダーな!みたいな自分のこと一番、自分の利益一番のクランしかいない
連盟組もうぜ俺がリーダーな!みたいな自分のこと一番、自分の利益一番のクランしかいない
241: 2020/09/21(月) 14:53:33.04
オスマン作れる城持つクランと
僻地でウィークリー消化も無理なクラン
この差がデカいから大同盟は難しい
僻地でウィークリー消化も無理なクラン
この差がデカいから大同盟は難しい
242: 2020/09/21(月) 14:57:59.65
BBと白狼の連盟で自由に動く?
ハワンタニアや桜のヨウニは単独か?
サムスピは神域といよいよ組むのか?それともライフェニ?
ハイドラルシファー新連盟とUnity新連盟が日本人同士では同盟関係?それにVNとCenter?と共闘?
とにかく動きがありそうだね
ハワンタニアや桜のヨウニは単独か?
サムスピは神域といよいよ組むのか?それともライフェニ?
ハイドラルシファー新連盟とUnity新連盟が日本人同士では同盟関係?それにVNとCenter?と共闘?
とにかく動きがありそうだね
244: 2020/09/21(月) 15:03:19.20
>>242
VNは確定らしいけどCenterはVNとルシファーが仲いいってだけだから未確定っぽい
VNは確定らしいけどCenterはVNとルシファーが仲いいってだけだから未確定っぽい
245: 2020/09/21(月) 15:06:50.61
>>244
なるほど!ありがと
ハイドラルシファーunityは海外と組むっぽいから本気で英雄の城でも目指すのかね
なるほど!ありがと
ハイドラルシファーunityは海外と組むっぽいから本気で英雄の城でも目指すのかね
243: 2020/09/21(月) 15:01:28.60
新シーズン兵火炎放射とか素敵すぎないか?
247: 2020/09/21(月) 15:25:10.23
>>243
防火も燃やすなら盾がいらないこになりそうなんですけど
防火も燃やすなら盾がいらないこになりそうなんですけど
246: 2020/09/21(月) 15:08:59.76
ルシファーとCenterってなんで仲が良いんですかね?
領土戦とか見る限り今まで関わりがあるように見えなかったけど
領土戦とか見る限り今まで関わりがあるように見えなかったけど
248: 2020/09/21(月) 15:27:44.02
>>246
クラメンの数人がセンターのやつと遊んでるってだけだよ
連盟での交流はない
クラメンの数人がセンターのやつと遊んでるってだけだよ
連盟での交流はない
249: 2020/09/21(月) 15:30:19.59
日本人がcenterで遊んでるだけ
250: 2020/09/21(月) 15:31:02.09
ホビキンとVNは友好まで結ぶ仲
VNとcenterは一時期仲良かった
centerには元ルシファーのプレイヤーがいて大会にもルシファーとして出てる
ルシファーはホビキンに合流する
事実はここまでで来シーズンどうなるかは未定だよ
VNとcenterは一時期仲良かった
centerには元ルシファーのプレイヤーがいて大会にもルシファーとして出てる
ルシファーはホビキンに合流する
事実はここまでで来シーズンどうなるかは未定だよ
251: 2020/09/21(月) 15:31:38.63
油壺はようやく強化もらえるのか
火矢と同じ扱いの不遇時代は終わる
火矢と同じ扱いの不遇時代は終わる
252: 2020/09/21(月) 16:00:47.89
そもそも盾の使い方が分かんにゃい
砲弾で吹っ飛び投石に潰され騎兵に蹴散らされ槍で一掃される
必須みたいに言うけど明確に役立つのって銃と矢が飛び交ってデスゾーンになってる時だけじゃん
砲弾で吹っ飛び投石に潰され騎兵に蹴散らされ槍で一掃される
必須みたいに言うけど明確に役立つのって銃と矢が飛び交ってデスゾーンになってる時だけじゃん
255: 2020/09/21(月) 16:33:05.14
>>252
基本的に遠距離兵とか槍兵とかといっしょにライン上げたり維持するのが盾兵の仕事だね。盾じゃないと安定してラインあげられないし。防衛側なら投石通らない場所での仕事になる。アルノーとか器械で崩されるのは必要経費と割り切る。
基本的に遠距離兵とか槍兵とかといっしょにライン上げたり維持するのが盾兵の仕事だね。盾じゃないと安定してラインあげられないし。防衛側なら投石通らない場所での仕事になる。アルノーとか器械で崩されるのは必要経費と割り切る。
256: 2020/09/21(月) 16:49:23.42
>>252
なんだよ使い方わかってんじゃん
なんだよ使い方わかってんじゃん
257: 2020/09/21(月) 17:00:20.85
>>252
そこで槍とか後衛守るんやで
そこで槍とか後衛守るんやで
268: 2020/09/21(月) 18:34:41.33
>>252
盾は最前線が主流かもだけど、
一ライン後ろから将軍大砲とかを陣形内に隠しながら
敵の戦線に砲弾打ち込む台座になる運用があるで
敵が壊しにきたら有利状況で囲めるし
放っておくと敵のラインは圧力もらい続けるし
アルノのと投石と敵兵器の位置だけ気をつけてれば
下がり目だから味方もカバーにきやすい運用だよ
盾は最前線が主流かもだけど、
一ライン後ろから将軍大砲とかを陣形内に隠しながら
敵の戦線に砲弾打ち込む台座になる運用があるで
敵が壊しにきたら有利状況で囲めるし
放っておくと敵のラインは圧力もらい続けるし
アルノのと投石と敵兵器の位置だけ気をつけてれば
下がり目だから味方もカバーにきやすい運用だよ
269: 2020/09/21(月) 18:45:48.23
>>268
初心者相手なら有効ね
上級者は武将で大砲壊しにいかない
初心者相手なら有効ね
上級者は武将で大砲壊しにいかない
281: 2020/09/21(月) 21:33:47.92
>>252
盾は最前線が主流かもだけど、
一ライン後ろから将軍大砲とかを陣形内に隠しながら
敵の戦線に砲弾打ち込む台座になる運用があるで
敵が壊しにきたら有利状況で囲めるし
放っておくと敵のラインは圧力もらい続けるし
アルノのと投石と敵兵器の位置だけ気をつけてれば
下がり目だから味方もカバーにきやすい運用だよ
盾は最前線が主流かもだけど、
一ライン後ろから将軍大砲とかを陣形内に隠しながら
敵の戦線に砲弾打ち込む台座になる運用があるで
敵が壊しにきたら有利状況で囲めるし
放っておくと敵のラインは圧力もらい続けるし
アルノのと投石と敵兵器の位置だけ気をつけてれば
下がり目だから味方もカバーにきやすい運用だよ
253: 2020/09/21(月) 16:10:15.03
攻めんときは役立つ
254: 2020/09/21(月) 16:17:34.92
野太刀修正まつ
今のままじゃ5層スタックあっても弱い
一の太刀の待機2秒も長すぎる
今のままじゃ5層スタックあっても弱い
一の太刀の待機2秒も長すぎる
259: 2020/09/21(月) 17:14:07.06
そもそも武将はCCが大事だからあんな極細判定の突きしか持ってない時点でなぁ
260: 2020/09/21(月) 17:24:38.74
いや、突きはメッチャ当てやすいだろ
261: 2020/09/21(月) 17:31:29.50
当てやすいとかいう話じゃないだろ、複数の兵士を転がせなきゃ
貫通する感じで一直線に転ばせれたらいいけど、手前で止まっちゃうしな
貫通する感じで一直線に転ばせれたらいいけど、手前で止まっちゃうしな
262: 2020/09/21(月) 17:44:57.15
桜はいままでのように、タイ連盟と一緒に行動するんじゃね
連盟になるかはしらんけど
連盟になるかはしらんけど
263: 2020/09/21(月) 17:51:58.86
硬直ついてるせいじょに期間硬直軍魂出たんだが運営はアホなのか?
264: 2020/09/21(月) 18:16:50.88
明日って領土戦ないよね?
267: 2020/09/21(月) 18:28:14.94
>>264
ないの?
ないの?
265: 2020/09/21(月) 18:23:25.02
あるよ
266: 2020/09/21(月) 18:26:53.04
どこのクランもアクティブ明らかに減ってね?かくいう自分もめっちゃイン率落ちてきた
270: 2020/09/21(月) 18:48:30.54
盾置いて拠点踏んだ方がスコア高くなるって何度も言ってるのになんで遠距離2枚とか入れちゃうんだろうか
271: 2020/09/21(月) 18:51:59.30
K/Dのスコアがよくなるからじゃねw
後確か戦貨って倒したユニットに依存するとかきいたけど
後確か戦貨って倒したユニットに依存するとかきいたけど
272: 2020/09/21(月) 18:58:45.18
経験値はスコアで決まる
戦功と戦貨はスコアだけじゃなくて主に兵団kill数とそのTierで決まる
勝って1050 適当60kill より 負けて800~950 120kill or 高Tier兵団killのほうが獲得戦功、戦貨は美味しい
ってTwitterでここでも有名な奴が言ってたよ ほんとかは知らないけどね
戦功と戦貨はスコアだけじゃなくて主に兵団kill数とそのTierで決まる
勝って1050 適当60kill より 負けて800~950 120kill or 高Tier兵団killのほうが獲得戦功、戦貨は美味しい
ってTwitterでここでも有名な奴が言ってたよ ほんとかは知らないけどね
273: 2020/09/21(月) 19:06:35.39
格上な奴のところにしか入れられないから600とかで50キルとかばっかでうまい戦場なんて入ることない
格下な奴らと組んだらやる気がなくて放置とかばっかでつまらん
コンカラが廃れるのも無理はない
格下な奴らと組んだらやる気がなくて放置とかばっかでつまらん
コンカラが廃れるのも無理はない
274: 2020/09/21(月) 19:10:20.94
そろそろ高レベル帯限定の攻城も作った方が良いと思うなぁ
275: 2020/09/21(月) 19:13:19.89
だから血戦は戦功うまいんや
276: 2020/09/21(月) 19:54:29.27
ん?
連盟がつまらないから兵団のレベルを上げない
そうすると振り当てられる攻城戦もつまらない
勝っても負けてもつまらない
廃れるのもって当然っていう話だが
連盟がつまらないから兵団のレベルを上げない
そうすると振り当てられる攻城戦もつまらない
勝っても負けてもつまらない
廃れるのもって当然っていう話だが
277: 2020/09/21(月) 19:59:44.04
軍玉の定河山とかつけてる軍隊持ってる下手だけど長くやってるやつと
始めたばっかりな兵育ってない用兵うまい奴にぶつけたりしたらやめるわそりゃ
なにこれ敵無敵なん?わけわからんし、クソつまらん、さすが中華ゲーって言われて当然やめるわwww
始めたばっかりな兵育ってない用兵うまい奴にぶつけたりしたらやめるわそりゃ
なにこれ敵無敵なん?わけわからんし、クソつまらん、さすが中華ゲーって言われて当然やめるわwww
280: 2020/09/21(月) 20:48:31.78
>>277
合わないなら辞めたほうがいい
合わないなら辞めたほうがいい
278: 2020/09/21(月) 20:31:42.76
初心者がすぐに勝てるゲームなんて存在しないだろ
312: 2020/09/22(火) 09:43:47.08
>>278
だからって勝てないと面白くないし続かないじゃん
これは人減っていくわって思う
だからって勝てないと面白くないし続かないじゃん
これは人減っていくわって思う
279: 2020/09/21(月) 20:41:59.05
(ワッチョイ 777f-lMKa)
またいつものご病気の方ですね
お前はどのゲームやっても下手くそで同じように文句いってそう
またいつものご病気の方ですね
お前はどのゲームやっても下手くそで同じように文句いってそう
282: 2020/09/21(月) 21:34:30.07
あれ?ブラウザバックで連投してる。すまん
283: 2020/09/21(月) 21:46:18.51
いや普通に人減ってるから解説してるだけなんだけど
284: 2020/09/21(月) 21:58:37.16
妙だな🤔
285: 2020/09/21(月) 22:08:14.32
シーズンパスって、どういう特典があるのでしょうか?
鉄火の契約は戦功などが30%アップと書いてあるけど、シーズンパスには何も説明がありません。
知っている方お願いします。
鉄火の契約は戦功などが30%アップと書いてあるけど、シーズンパスには何も説明がありません。
知っている方お願いします。
287: 2020/09/21(月) 22:44:05.68
>>285
シーズンパスは英雄の征途の報酬が増える
かなり有用なアイテムばかりだから購入推奨
シーズンパスは英雄の征途の報酬が増える
かなり有用なアイテムばかりだから購入推奨
288: 2020/09/21(月) 22:44:29.55
>>285
F5キーで開くシーズンページで「英雄の征途」っていう特定イベントLvでアイテム貰える形式のシステム
これに対して効果を発揮するのがシーズンパス
シーズン3で説明すると、パス未購入者は「勇者の旅」に書いてあるアイテムしか貰えないが、パスを購入すると英雄の征途のアイテムも貰えるようになる
また獲得イベント経験値に50%増加バフが掛かるのでやり込む時間が短く出来る
皆が買った方が良いというのは、時短になるのと 手紙といった普段手に入れにくいアイテムが大量に貰えるからで、かなりオススメです
F5キーで開くシーズンページで「英雄の征途」っていう特定イベントLvでアイテム貰える形式のシステム
これに対して効果を発揮するのがシーズンパス
シーズン3で説明すると、パス未購入者は「勇者の旅」に書いてあるアイテムしか貰えないが、パスを購入すると英雄の征途のアイテムも貰えるようになる
また獲得イベント経験値に50%増加バフが掛かるのでやり込む時間が短く出来る
皆が買った方が良いというのは、時短になるのと 手紙といった普段手に入れにくいアイテムが大量に貰えるからで、かなりオススメです
286: 2020/09/21(月) 22:34:13.53
つか質問スレ行くか
まず過去ログくらい読めよな
まず過去ログくらい読めよな
289: 2020/09/21(月) 22:55:25.20
次のシーズンはビザンティン帝国?
290: 2020/09/21(月) 23:01:17.83
ビザンツだと水中でも燃えるギリシャ火があるから防火無効に無理がないね
291: 2020/09/21(月) 23:30:00.32
ビザンツ兵って無理矢理火炎放射兵出しても他に何あるんだ?一応カタクラフトあるけどマルタやシパーヒーと差別化できるのか?
292: 2020/09/22(火) 00:09:04.95
>>291
公表されてないのに個人の疑問を書かれても。
運営に聞けよ。疑問厨ガイジか?
公表されてないのに個人の疑問を書かれても。
運営に聞けよ。疑問厨ガイジか?
293: 2020/09/22(火) 00:15:20.10
まあ、まずは落ち着いたほうがいい
確定していない中で何言ってもしょうがない部分はある
とりあえず楽しみなのは間違いないから熱くなるのもわかるがな
確定していない中で何言ってもしょうがない部分はある
とりあえず楽しみなのは間違いないから熱くなるのもわかるがな
297: 2020/09/22(火) 01:11:15.60
>>294
訓練戦とか砦攻めなら低確率だけど一応装備ドロップはある。領土戦は分からん。
訓練戦とか砦攻めなら低確率だけど一応装備ドロップはある。領土戦は分からん。
296: 2020/09/22(火) 01:06:35.51
にほんへはいつ来るんだよ
やられたら自爆して敵を道連れにする神風民兵はよ
やられたら自爆して敵を道連れにする神風民兵はよ
298: 2020/09/22(火) 01:36:14.95
帝国開拓重軍強すぎるだろ常考・・・
うちのクランのエースの主力の忠誠の推進がはじかれてそのまま崩れてなすすべなく
うちのクランのエースの主力の忠誠の推進がはじかれてそのまま崩れてなすすべなく
299: 2020/09/22(火) 01:37:10.27
やっぱこのてのゲームは無課金だと全然楽しめんな・・・
300: 2020/09/22(火) 01:45:40.03
サービスはタダじゃないからなぁ
課金したらある程度有利にしないと逆に誰も金落とさなくなる
課金したらある程度有利にしないと逆に誰も金落とさなくなる
301: 2020/09/22(火) 01:46:52.85
もしかして新シーズン今週の木曜にいきなり開始すんのかこれ?
302: 2020/09/22(火) 03:00:29.05
どういう楽しみ方をしたいかだな
強い奴とギリギリの勝負したいなら
そりゃ課金は必要なる
強い奴とギリギリの勝負したいなら
そりゃ課金は必要なる
303: 2020/09/22(火) 04:04:19.57
カタクラフトは重装騎兵の中の重装騎兵って感じだからマルタより硬くて遅い☆5って感じになるんじゃないか
それだけだと味気ないから何かしら特殊能力欲しいけど
それだけだと味気ないから何かしら特殊能力欲しいけど
304: 2020/09/22(火) 04:14:00.36
無課金だと兵装がキツそうくらいで時間かけて平気育てたらほぼ変わらんよ
攻城戦で毎戦エピ兵器数個使うとかならわからんけど
攻城戦で毎戦エピ兵器数個使うとかならわからんけど
305: 2020/09/22(火) 04:15:06.15
開拓強いけど忠誠とどっちかしか選べないなら大半の人が忠誠選ぶよ
306: 2020/09/22(火) 04:29:36.40
このゲームやり込んでる人で強さに課金差があるという人は1人もいない
逆にゲーム詳しくない初心者や動画勢が課金うんぬん抜かす
他ゲーに比べると課金要素が少ないと感じる
経験値くらい課金で買えるようにしてほしい
逆にゲーム詳しくない初心者や動画勢が課金うんぬん抜かす
他ゲーに比べると課金要素が少ないと感じる
経験値くらい課金で買えるようにしてほしい
307: 2020/09/22(火) 05:48:23.27
時間が経って皆やりこんできた感あるから最近聞かないけど、領土戦参加までのハードルは未だ高いよな
最低限カンストT4いるし、兵が育ってなくても役割があればいいんだけど
攻城も面白いけど、それだけだと飽きるし、その先の面白さに到達する前にユーザ離れしてしまうのは勿体ない
最低限カンストT4いるし、兵が育ってなくても役割があればいいんだけど
攻城も面白いけど、それだけだと飽きるし、その先の面白さに到達する前にユーザ離れしてしまうのは勿体ない
308: 2020/09/22(火) 05:49:08.26
無料でゲーム本編が遊べて何が不満なんだろう
ブーストで差をつけられるのが嫌なのか?
長く続けるなら月額ぐらい払いな
ブーストで差をつけられるのが嫌なのか?
長く続けるなら月額ぐらい払いな
309: 2020/09/22(火) 06:10:43.42
もうシーズンも終わるし星3のみの時代が来るがな
むしろこっちの方がレベルやぐんたま格差でかい
むしろこっちの方がレベルやぐんたま格差でかい
310: 2020/09/22(火) 08:24:03.76
領土戦はカンストしてなくても忠誠いればとりあえず頭数にはなれると思うんだけどな
311: 2020/09/22(火) 08:42:38.19
課金の重要性は育成問題だけだろ
育ち切ってれば課金ボーナスいらないし、
初心者はある程度育てて戦えるまでの時間が短くなるから重要と言う
育ち切ってれば課金ボーナスいらないし、
初心者はある程度育てて戦えるまでの時間が短くなるから重要と言う
313: 2020/09/22(火) 09:46:12.43
世界的にヒットしたLolとは何が違うのかなあ…
314: 2020/09/22(火) 09:48:38.15
>>313
LOLは毎回レベルも装備も初期にもどるからなぁ
先行勢が有利とかないし
LOLは毎回レベルも装備も初期にもどるからなぁ
先行勢が有利とかないし
315: 2020/09/22(火) 10:01:30.50
兵団レベル上げ要素がいらない
316: 2020/09/22(火) 10:01:44.80
どうせコンカラ程度で文句言ってる奴はlolも強いチャンプが買えないから課金者優遇とか言ってるよ
317: 2020/09/22(火) 10:10:31.93
兵レベル上げはいいだろ。
将のレベルが形骸化してるんだし。
それなら、兵種とレベル固定の戦場を血戦とみたいにに追加すればいいだろ。
運営にでも提案すれば?
将のレベルが形骸化してるんだし。
それなら、兵種とレベル固定の戦場を血戦とみたいにに追加すればいいだろ。
運営にでも提案すれば?
318: 2020/09/22(火) 10:15:42.29
どんどん楽な方向にしか思考が向かないやつが増えたよな
319: 2020/09/22(火) 10:17:02.56
今期は正直育成機会が少なかったようにも思えたからな
320: 2020/09/22(火) 10:24:09.88
スマホゲーの影響かな。
レベル上げが簡単で課金でユニット集める系。
レベル上げが簡単で課金でユニット集める系。
321: 2020/09/22(火) 10:27:55.17
明日からロストアークくるでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
垢売ったしサヨナラ~
シーズンキャラ全撮り&☆5カンスト7ぐらい
45000円でしたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
乙w
垢売ったしサヨナラ~
シーズンキャラ全撮り&☆5カンスト7ぐらい
45000円でしたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
乙w
323: 2020/09/22(火) 10:45:32.41
>>321
脳内乙
このゲームでそんな大金払う奴いねーぞ
45000円で出していた垢も涙を呑んで30000円まで値下げしても買い手ゼロだしな
脳内乙
このゲームでそんな大金払う奴いねーぞ
45000円で出していた垢も涙を呑んで30000円まで値下げしても買い手ゼロだしな
325: 2020/09/22(火) 11:22:47.11
>>321
わざわざこのゲームの為にDMMやSTEAMアカウントつくったの?
お疲れ様やでー
わざわざこのゲームの為にDMMやSTEAMアカウントつくったの?
お疲れ様やでー
322: 2020/09/22(火) 10:40:33.24
そりゃ、働いてたら金で何とかするしかないからな
324: 2020/09/22(火) 11:03:25.78
兵団レベル上げに時間掛かりすぎだよね
キャラクターがインフレしまくってレベル上げクソ大変なソシャゲやってる気分になる
キャラクターがインフレしまくってレベル上げクソ大変なソシャゲやってる気分になる
326: 2020/09/22(火) 11:29:38.60
兵が育ってなくても野戦なら役にたつよ
それが面白いかと言われればなんとも言えんが
それが面白いかと言われればなんとも言えんが
327: 2020/09/22(火) 11:31:39.10
ぶっちゃけロストアースってそんな楽しそうか?
328: 2020/09/22(火) 11:43:58.48
あれただのMOだぞ
Mu Legendと同じですぐ消えるだろうな
Mu Legendと同じですぐ消えるだろうな
329: 2020/09/22(火) 11:55:26.74
Blood of Steelの方が楽しみだわ、クローズベータすらまだだけど
330: 2020/09/22(火) 12:08:37.93
Blood of Steelはいまクローズベータやってるところだぞ
攻撃モーションとかはM&Bやモルダウっぽい感じで、馬をまっすぐ走らせるのも若干コツがいるしで、操作感はコンカラの方が上だと思ったな
武将ごとに兵団固定だから、例えば弓武将は弓兵固定で弓使うから盾兵連れて行って置いとくわ~みたいなことは無理
1戦ごとに掛かる時間時間は5分くらいなのでコンカラより1戦の拘束は短い
個人的には総じてコンカラのが楽しめている感じ
ともあれ、サムスピは滅ぼされねばならないと考える次第である
攻撃モーションとかはM&Bやモルダウっぽい感じで、馬をまっすぐ走らせるのも若干コツがいるしで、操作感はコンカラの方が上だと思ったな
武将ごとに兵団固定だから、例えば弓武将は弓兵固定で弓使うから盾兵連れて行って置いとくわ~みたいなことは無理
1戦ごとに掛かる時間時間は5分くらいなのでコンカラより1戦の拘束は短い
個人的には総じてコンカラのが楽しめている感じ
ともあれ、サムスピは滅ぼされねばならないと考える次第である
331: 2020/09/22(火) 12:15:43.87
てかこのゲームもう人いなくねw
333: 2020/09/22(火) 12:36:17.33
だって今やることないし
334: 2020/09/22(火) 12:55:25.11
めっちゃ早口で反論するやん
335: 2020/09/22(火) 12:55:41.39
日本以外は平日だぞ
336: 2020/09/22(火) 13:06:05.35
>>335
関係ないが、ブルガリアやマリも祝日だな
関係ないが、ブルガリアやマリも祝日だな
337: 2020/09/22(火) 13:20:23.58
めっちゃ長文で反論してて草
338: 2020/09/22(火) 13:50:56.78
きょうもたのしいりょうどせんだー
339: 2020/09/22(火) 14:13:11.21
ANだけど、
領土戦時は来るけど、他の日は来ないやつがちらほらいるな。
特に育成終わった高レベル勢。
領土戦時は来るけど、他の日は来ないやつがちらほらいるな。
特に育成終わった高レベル勢。
340: 2020/09/22(火) 14:20:19.88
ロスアクと同じ板やから
たまに顔出しにきたるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだお前らこのゲームにやることあんの?
マジうけるんやけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
垢売るなら早くしたほうがええでw
ほなw
たまに顔出しにきたるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだお前らこのゲームにやることあんの?
マジうけるんやけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
垢売るなら早くしたほうがええでw
ほなw
341: 2020/09/22(火) 14:55:51.80
主要兵団カンストしたら大分熱冷めるな
342: 2020/09/22(火) 14:57:50.32
攻城飽きたらこのゲームは終わりっしょ
343: 2020/09/22(火) 16:00:48.97
領土戦やってる奴はとっくに攻城飽きてるぞ、レベル上げと戦貨稼ぎにやってるだけ
344: 2020/09/22(火) 16:36:35.16
攻城戦飽きる気配ないけどもし飽きたら続かないだろうなー
345: 2020/09/22(火) 16:37:55.44
ウィークリー消化のためにやってる
346: 2020/09/22(火) 17:22:31.24
ウィクリ消化くそだりいわ
課金で済ませんのももったいないしな・・・
課金で済ませんのももったいないしな・・・
347: 2020/09/22(火) 18:23:52.21
領土戦興味無くて攻城と野戦にランク戦と遊んでるけど、気づけば600時間超えてるんだよなぁ
なんだかんだ攻城戦にクローズアップされたゲームは珍しいし、新MAPと新兵団やらで戦場が様変わりして楽しめてる。
なんだかんだ攻城戦にクローズアップされたゲームは珍しいし、新MAPと新兵団やらで戦場が様変わりして楽しめてる。
348: 2020/09/22(火) 18:29:21.68
Steamのプレイ時間みたらなんやかんやでコンカラーズブレードが一番やってたわ
349: 2020/09/22(火) 18:37:29.83
素材だぶつくからクエストはR3の要求頻度ふやしてくれー
350: 2020/09/22(火) 19:00:12.17
拠点クエのせいで素材の価値がR3,4とR1,2逆転しても、初心者には優しいんじゃないかなと思ってる
R1,2を掘るのが簡単で需要もある
R1,2を掘るのが簡単で需要もある
351: 2020/09/22(火) 20:10:14.15
352: 2020/09/22(火) 20:11:47.99
教団ツリーの超強化期待してるわ
353: 2020/09/22(火) 20:25:44.87
最後のマップが気になるな、ようやく新しい地方くるか?
354: 2020/09/22(火) 20:52:49.73
もう数日もログインしてないんで次シーズンやらなそうだから別にいいけど
古代や中世の戦争様式で露骨な火器が出てきちゃうとなんか心躍らないわ
古代や中世の戦争様式で露骨な火器が出てきちゃうとなんか心躍らないわ
360: 2020/09/22(火) 22:15:26.52
>>354
むしろ、銃や大砲より古いぞ、火炎放射器と炮烙玉って。
むしろ、銃や大砲より古いぞ、火炎放射器と炮烙玉って。
407: 2020/09/23(水) 06:02:00.49
>>404
中世ってそういう白兵戦の時代を終わらせる近代兵器の雛形が登場し始める時代ですし、兵器や火器を出さない訳にもいかんでしょう。
中世ってそういう白兵戦の時代を終わらせる近代兵器の雛形が登場し始める時代ですし、兵器や火器を出さない訳にもいかんでしょう。
371: 2020/09/22(火) 23:22:25.50
>>354
あれは
てつはうだ
いいな?てつはうだ
あれは
てつはうだ
いいな?てつはうだ
355: 2020/09/22(火) 21:36:20.25
マルタ歩行騎士と衛兵の強化くるのか、これ。スキンだけだけかと思ったらマルタ衛兵が亀甲陣のまま突撃してるから違うっぽいな。
なお、歩行騎士様のただ防御力が上がっただけ感・・・・
なお、歩行騎士様のただ防御力が上がっただけ感・・・・
356: 2020/09/22(火) 21:57:26.59
本当にサムスピ滅ぼしにきてるやん
357: 2020/09/22(火) 21:57:30.69
バフ来るのまじ?
やったぜ
やったぜ
358: 2020/09/22(火) 22:01:41.96
領土戦の結果よろしく
359: 2020/09/22(火) 22:08:43.33
荒れるからクランスレ行け
361: 2020/09/22(火) 22:25:15.36
ライスが陥落したくらいだぞ
362: 2020/09/22(火) 22:27:38.31
>>361
クランスレいけよクソガイジ
クランスレいけよクソガイジ
363: 2020/09/22(火) 22:32:34.70
>>361
こいつガチの池沼
こいつガチの池沼
364: 2020/09/22(火) 22:54:20.71
ひのまる効いてんな~w
365: 2020/09/22(火) 23:03:30.15
370: 2020/09/22(火) 23:21:39.74
>>367
>>365
>>365
372: 2020/09/22(火) 23:31:53.71
>>370
もっと自治頑張れw
もっと自治頑張れw
373: 2020/09/22(火) 23:50:36.88
>>372
ちゃんと聞いてくれてありがとうな
ちゃんと聞いてくれてありがとうな
375: 2020/09/22(火) 23:56:17.04
>>374
>>365
>>365
366: 2020/09/22(火) 23:09:55.81
個々のクランについて話す気はないが
混迷にいるクランとそうじゃないクランとでここまで差があるもんなんだなとは思った
大会のシードの査定とかは考えた方がいいよな
地方で領土取ってるからって大会に出したら酷い醜態晒す事になる
混迷にいるクランとそうじゃないクランとでここまで差があるもんなんだなとは思った
大会のシードの査定とかは考えた方がいいよな
地方で領土取ってるからって大会に出したら酷い醜態晒す事になる
368: 2020/09/22(火) 23:21:23.27
クランスレでやりな~?
369: 2020/09/22(火) 23:21:24.69
ANとAPが文字通り合併ということは少なくともしばらくはなさそうだな
鯖名変更とか今回の鯖間移動の調整をみるにしばらくはそれぞれ独立した状態か
鯖名変更とか今回の鯖間移動の調整をみるにしばらくはそれぞれ独立した状態か
374: 2020/09/22(火) 23:55:08.59
次シーズン大手クランがどの地域に行くんだろうね
新マップは人気だろうからそこが混迷みたいになって
逆に他の地域は勢力伸ばせるチャンスかもね
新マップは人気だろうからそこが混迷みたいになって
逆に他の地域は勢力伸ばせるチャンスかもね
376: 2020/09/23(水) 00:00:20.40
晒すスレ作ったところで両方過疎る未来しかない
377: 2020/09/23(水) 00:05:56.69
言い訳は良いから板のルールくらい守れよ、池沼じゃないんなら
378: 2020/09/23(水) 00:06:25.56
いや晒しあるよりマシだわ
379: 2020/09/23(水) 00:12:05.49
火薬玉投げるやつ弱そう
380: 2020/09/23(水) 00:17:55.92
火薬ってか油だろ
ギリシア火って原油説あるんだっけ?
そんなもんで着火されたらアレよね
ギリシア火って原油説あるんだっけ?
そんなもんで着火されたらアレよね
381: 2020/09/23(水) 00:33:02.43
279 名も無き冒険者 (ワッチョイ b7cb-lMKa) sage 2020/09/21(月) 20:41:59.05 ID:Pz0zG6Ju0
(ワッチョイ 777f-lMKa)
またいつものご病気の方ですね
お前はどのゲームやっても下手くそで同じように文句いってそう
(ワッチョイ 777f-lMKa)
またいつものご病気の方ですね
お前はどのゲームやっても下手くそで同じように文句いってそう
382: 2020/09/23(水) 00:37:01.50
俺は別にクランの話はしてないしプレイヤー晒したりもしてないんだが
383: 2020/09/23(水) 00:58:06.24
今週来週とロストアークと原神が来るからコンカラマジで終わるかもな
半減までは行かないけど総人口3割くらい減るだろ
半減までは行かないけど総人口3割くらい減るだろ
384: 2020/09/23(水) 01:07:42.24
どっちも近接兵には強いが遠距離攻撃に弱そう。
385: 2020/09/23(水) 01:13:39.98
とにかく早く次のシーズン始まってくれ
早く今の外交関係?をゼロにしたい。
不戦だからで野戦が出来なかったり、野戦する場合は「クエスト消化のため攻撃します」と
チャットであいさつするクラン間の取り決めなど無駄な縛りが多くてゲームなのに疲れてきた。
早く今の外交関係?をゼロにしたい。
不戦だからで野戦が出来なかったり、野戦する場合は「クエスト消化のため攻撃します」と
チャットであいさつするクラン間の取り決めなど無駄な縛りが多くてゲームなのに疲れてきた。
391: 2020/09/23(水) 01:50:14.47
>>385
野戦は大抵どこのクランも通常時は禁止されてるんじゃね
野戦は大抵どこのクランも通常時は禁止されてるんじゃね
393: 2020/09/23(水) 01:58:42.52
>>385
領土戦のときに襲えば全て解決するぞ
領土戦のときに襲えば全て解決するぞ
386: 2020/09/23(水) 01:16:53.15
外交()とか言って頭いいフリしてすり潰されんのに日和ってるからそうなる
気に入らなきゃ戦う、負けたら次行くってシンプルに考えりゃいいんだよ
気に入らなきゃ戦う、負けたら次行くってシンプルに考えりゃいいんだよ
387: 2020/09/23(水) 01:28:37.11
領土戦、地域、大会とかクランが関わる話題しちゃダメなんか…
次シーズンって新武器出るかな?
ツイブレ、スピア、ハンマーは弱体して
ロングボウ、ノダチ、ポルアクあたりは強化orリメイクして欲しい所
次シーズンって新武器出るかな?
ツイブレ、スピア、ハンマーは弱体して
ロングボウ、ノダチ、ポルアクあたりは強化orリメイクして欲しい所
388: 2020/09/23(水) 01:34:39.44
何故か特定のクランが領土減らした時は鬼の首とったようにコピペ連投で叩き出すのに
特定のクランが領土増やしたらそれに関しての話題しようとすると板違いだから辞めろって騒ぎ出す奴がいんだよこのスレ
別にどこかのクラン叩いてるわけでもないのに
特定のクランが領土増やしたらそれに関しての話題しようとすると板違いだから辞めろって騒ぎ出す奴がいんだよこのスレ
別にどこかのクラン叩いてるわけでもないのに
389: 2020/09/23(水) 01:47:37.07
それはみんな思ってるけど、黙ってることやからスルーしようぜ
390: 2020/09/23(水) 01:49:33.47
勢力値とか混迷と地方で差をつけた方がいいとは思う
混迷で1個土地取るより地方で領土数多い方が得みたいなのもどうなのかな
混迷で1個土地取るより地方で領土数多い方が得みたいなのもどうなのかな
395: 2020/09/23(水) 01:59:17.84
>>390
めちゃ分かる
めちゃ分かる
399: 2020/09/23(水) 02:39:35.82
>>390
ついてるよ
混迷lv1の村は地方lv4だか6位の勢力価値がある
城も同じ
ついてるよ
混迷lv1の村は地方lv4だか6位の勢力価値がある
城も同じ
392: 2020/09/23(水) 01:57:01.24
領土戦、大会の話もするなって
大会結果や今の領土見れば誰か一目瞭然なんだけど…笑
大会結果や今の領土見れば誰か一目瞭然なんだけど…笑
394: 2020/09/23(水) 01:58:42.98
コンカラの話やめろ
396: 2020/09/23(水) 02:13:47.81
鎮国で英雄の城を獲得してみてぇ~
397: 2020/09/23(水) 02:28:44.85
>>396
一応鎮国で英雄の城を取った時の称号とかも用意されているらしいんだよな
鎮国に自由軍クラン複数で乗り込んで占領していればワンチャンあり得る話ではあるな
まあ、問題はそれがそもそも実現しないことだが
一応鎮国で英雄の城を取った時の称号とかも用意されているらしいんだよな
鎮国に自由軍クラン複数で乗り込んで占領していればワンチャンあり得る話ではあるな
まあ、問題はそれがそもそも実現しないことだが
398: 2020/09/23(水) 02:35:25.95
鎮国って制度がそもそもいらないわ
真面目にやってる人の邪魔にしかならないし
鎮国は専用マップ用意して鎮国同士で戦わせておいて欲しい
真面目にやってる人の邪魔にしかならないし
鎮国は専用マップ用意して鎮国同士で戦わせておいて欲しい
400: 2020/09/23(水) 02:45:38.44
鎮国の布告で混迷の戦争が白けること多いから鎮国は混迷に布告出来ないようにしてほしいね
鎮国っていうくらいなんだからちゃんと地方を治めろって感じ
鎮国っていうくらいなんだからちゃんと地方を治めろって感じ
402: 2020/09/23(水) 04:26:28.55
ちょくちょく歩行騎士を連れて来てる人がいるな、しかしキルスコアが雀の涙なのが泣ける
405: 2020/09/23(水) 05:45:27.84
前半部分は分かるが後半はただ運用下手でボコられたのかと邪推しちゃうわ
器械もアルノもそれなりのコスト払ってるからねえ
やめればとしか言えない
器械もアルノもそれなりのコスト払ってるからねえ
やめればとしか言えない
427: 2020/09/23(水) 11:19:42.88
>>405
アルノは「強いから全員で持ち寄ろう!」みたいなユニットではないにせよ
連携が容易でない野良ならコストリターン相応だけど、PT等で役割分担と警戒が容易な環境だとリターンが上回るし
最前線の接敵プレイングを別次元から簡単にぶっ壊してくれたからゲームバランスとして完璧にミスってると思うからやめるわ
アルノは「強いから全員で持ち寄ろう!」みたいなユニットではないにせよ
連携が容易でない野良ならコストリターン相応だけど、PT等で役割分担と警戒が容易な環境だとリターンが上回るし
最前線の接敵プレイングを別次元から簡単にぶっ壊してくれたからゲームバランスとして完璧にミスってると思うからやめるわ
446: 2020/09/23(水) 14:01:42.20
>>427
上回らないんだよなぁ。
連携で遊ぶ戦力を思えば、ダブルショットアペニンや☆5騎兵で連携した方がよっぽど戦果があがる。
そう、近接歩兵を愛用してるけどどれだけアイツらに辛酸を舐めさせられたか・・・
アルノ?初弾で壊滅する威力や命中率してねえし、コスパの悪さからろくに見かけないしな。
上回らないんだよなぁ。
連携で遊ぶ戦力を思えば、ダブルショットアペニンや☆5騎兵で連携した方がよっぽど戦果があがる。
そう、近接歩兵を愛用してるけどどれだけアイツらに辛酸を舐めさせられたか・・・
アルノ?初弾で壊滅する威力や命中率してねえし、コスパの悪さからろくに見かけないしな。
451: 2020/09/23(水) 14:33:34.83
>>446
さすがに比較対照がダブルショットアペニンはおかしくないか?
連携できるならアルノ使わない方がスコア上がるのは同意。
さすがに比較対照がダブルショットアペニンはおかしくないか?
連携できるならアルノ使わない方がスコア上がるのは同意。
454: 2020/09/23(水) 14:56:28.40
>>451
アルノよりよっぽど連携されると厄介な相手として挙げたが、メインは歩兵で遊んでるから勉強不足な点を感じたら申し訳ない。
アルノよりよっぽど連携されると厄介な相手として挙げたが、メインは歩兵で遊んでるから勉強不足な点を感じたら申し訳ない。
457: 2020/09/23(水) 15:11:10.48
>>454
いや、軍魂前提のユニットとの比較がおかしいと思っただけで、
上ルートカンスト+ダブルショットのアペニンは厄介だと思うわ
いや、軍魂前提のユニットとの比較がおかしいと思っただけで、
上ルートカンスト+ダブルショットのアペニンは厄介だと思うわ
406: 2020/09/23(水) 05:50:54.15
油壺は城壁から投げ落とす伝統的武装だから
むしろ本当の意味での投石兵がいなかったことの方が意外
ただ中世の戦争したいのかルネッサンス期の戦争したいのか
あやふやな点に苛立つのはわかるがな
シーズン兵も時代が戻ったから尚更ね
むしろ本当の意味での投石兵がいなかったことの方が意外
ただ中世の戦争したいのかルネッサンス期の戦争したいのか
あやふやな点に苛立つのはわかるがな
シーズン兵も時代が戻ったから尚更ね
408: 2020/09/23(水) 06:14:55.47
それにゲームバランスを語るのは実装されてからだな、歴史的強かろうがゲームバランスに基づき調整されるし。
409: 2020/09/23(水) 06:35:12.40
教団ツリーの強化はよはよ
マルタ騎兵以外全員レベルカンストさせてるからいつでも良いぞ!!!
マルタ騎兵以外全員レベルカンストさせてるからいつでも良いぞ!!!
410: 2020/09/23(水) 07:04:41.68
デブチェリの調整みてここの運営の調整能力に期待するのは止めた
教団なんか防御力弄ったところで殲滅力ないから大した意味はない
教団なんか防御力弄ったところで殲滅力ないから大した意味はない
411: 2020/09/23(水) 08:00:25.91
デブチェリかなり強いのにこれ以上強くしたからそれこそ調整下手って叩かれるだろ
412: 2020/09/23(水) 08:07:38.27
アルノとか馬に文句言うけど勇兵なんたらって星4までのモードやったらすげー地味でつまらんぞ
クソキャラだなこれ!とか文句言いながら楽しむくらいでちょうどいいと思ったよ
クソキャラだなこれ!とか文句言いながら楽しむくらいでちょうどいいと思ったよ
414: 2020/09/23(水) 08:24:19.31
ロングボウの爆裂矢はライン見えてもいいかもねかなり当てにくいし
まぁ当たらない分にはこちとら嬉しいんだが
まぁ当たらない分にはこちとら嬉しいんだが
415: 2020/09/23(水) 08:39:39.32
ロングボウは全プレイヤーから嫌われまくった結果の弱体だぞ
一方的に将も兵も処理できてたから当然とも言える
一方的に将も兵も処理できてたから当然とも言える
416: 2020/09/23(水) 09:00:08.08
調整上手いほうだと思うけどなあ
どの武器種・兵団も強み弱みあって面白い
不満は攻城が器械ゲーな事くらいだわ
どの武器種・兵団も強み弱みあって面白い
不満は攻城が器械ゲーな事くらいだわ
418: 2020/09/23(水) 09:10:00.88
>>416
忠誠放置の長槍ゲーの時点で調整上手いはないな
トナメはあまりにも正直に環境を表しすぎた
武将の武器も格差ひどいし
どれを弱体化しろとは言わんが
使用率が極端に低いスキルぐらいはアッパー入れて欲しいわ
特に使用率のultとかなぁ!!!
忠誠放置の長槍ゲーの時点で調整上手いはないな
トナメはあまりにも正直に環境を表しすぎた
武将の武器も格差ひどいし
どれを弱体化しろとは言わんが
使用率が極端に低いスキルぐらいはアッパー入れて欲しいわ
特に使用率のultとかなぁ!!!
417: 2020/09/23(水) 09:00:45.36
爆裂矢は使ってれば身につくし直して欲しい点といったらスタミナ減少量を緩めて欲しいくらいだな
使ってる側からすると敵にも味方にもロングボウいなかったり少ない状況が心地いいからこのままでも別にいいけど
使ってる側からすると敵にも味方にもロングボウいなかったり少ない状況が心地いいからこのままでも別にいいけど
419: 2020/09/23(水) 09:44:28.76
銀貨で大砲買えて、出しまくれば有利ってpaytowin要素がある時点でやる気でない
423: 2020/09/23(水) 10:05:55.91
>>419
ランクドは一人一個までだぞ
一個すらケチるレベルはブロンズやっとけ
ランクドは一人一個までだぞ
一個すらケチるレベルはブロンズやっとけ
420: 2020/09/23(水) 09:46:13.42
じゃあやらなければいいんじゃね
421: 2020/09/23(水) 10:00:25.42
採取すれば払うどころか増えるんだよなぁ
422: 2020/09/23(水) 10:01:07.70
>>421
それな
それな
424: 2020/09/23(水) 10:14:05.91
採取に関しては時間こそ全てだからな
ついでに売って銀貨も手に入るし健全でもある
採取育ったら製造費用が気になる程度でどんどん品質が上がるまである
ついでに売って銀貨も手に入るし健全でもある
採取育ったら製造費用が気になる程度でどんどん品質が上がるまである
425: 2020/09/23(水) 10:51:12.45
攻城で紫兵器置いたら勝てることは否定せんけど、楽に紫作れる奴は攻城に置くくらいなら市場で売ったり領土戦で置いてると思うぞ
432: 2020/09/23(水) 11:41:01.89
>>425
たまたま立地に恵まれて紫オスマンも青オスマンも楽に量産できるんだけど領土戦も落ち着いてるからか市場に出してもあんまり売れないし材料状態の在庫も200門分くらいあって正直使い道がそんなにないからちまちま作って攻城戦で練習がてら使ってる
たまたま立地に恵まれて紫オスマンも青オスマンも楽に量産できるんだけど領土戦も落ち着いてるからか市場に出してもあんまり売れないし材料状態の在庫も200門分くらいあって正直使い道がそんなにないからちまちま作って攻城戦で練習がてら使ってる
426: 2020/09/23(水) 11:09:08.34
アルノのクエストのワールド戦場でA評価以上8回獲得しろってやつ
普通の攻城のA評価以下でも進し
兵団4種のやつも3種で進む
翻訳しっかりせぇ
普通の攻城のA評価以下でも進し
兵団4種のやつも3種で進む
翻訳しっかりせぇ
428: 2020/09/23(水) 11:24:23.99
>>426
誰とは言わないが
日本語が不自由で以下と未満が使いこなせない奴が
日本人にもいるからな
誰とは言わないが
日本語が不自由で以下と未満が使いこなせない奴が
日本人にもいるからな
429: 2020/09/23(水) 11:25:27.86
器械を置きまくるのってランクマの高ランク帯はともかく、通常の攻城戦では限られた人しかみないけどな
クラメンは毎回のようにオスマンなりエピック将軍おいてヒャッハーしてる(ほぼ金欠とぼやいてるけど、楽しそうには遊んでいる模様)
クラメンは毎回のようにオスマンなりエピック将軍おいてヒャッハーしてる(ほぼ金欠とぼやいてるけど、楽しそうには遊んでいる模様)
430: 2020/09/23(水) 11:33:30.79
黄帯以上しかいない戦場だと流れにもよるけどアホみたいに器械飛び交うぞ
この前器械の撃ち合いになってリザルト見たら初期配置分引いても両軍合わせて40以上立ってて笑ったもの
この前器械の撃ち合いになってリザルト見たら初期配置分引いても両軍合わせて40以上立ってて笑ったもの
431: 2020/09/23(水) 11:38:40.59
>>430
あるある笑
同じ人とマッチングも多いから、やたらと器械おく人とか名前を覚えてしまうw
あるある笑
同じ人とマッチングも多いから、やたらと器械おく人とか名前を覚えてしまうw
433: 2020/09/23(水) 12:32:55.88
サムスピは他クランをバカにしまくるのに自分の城が落ちたら領土戦、クランの話はするなってまじでウケるな
440: 2020/09/23(水) 12:50:44.77
>>433
クランスレで好きなだけ語ってくれてええで?
クランスレで好きなだけ語ってくれてええで?
441: 2020/09/23(水) 12:54:53.17
>>433
単純にオフシーズンの話しだからネタにするのが難しい
そうじゃなかったらもう少し話題になると思う
単純にオフシーズンの話しだからネタにするのが難しい
そうじゃなかったらもう少し話題になると思う
434: 2020/09/23(水) 12:35:44.28
するなというかは
専用スレ立ったんだからそっちでやれということでは?
専用スレ立ったんだからそっちでやれということでは?
435: 2020/09/23(水) 12:37:26.21
構ってちゃんだから誘導して放置でいいよ
436: 2020/09/23(水) 12:41:58.12
武器のバランスは割と取れてると思う
ただ武器補正次第で火力が過剰になりすぎて槍ツイブレがワンコンできるのが悪い
槍ツイブレをこのままナーフしたらトナメで使えなくなりそうな気はするので難しいね
ただ武器補正次第で火力が過剰になりすぎて槍ツイブレがワンコンできるのが悪い
槍ツイブレをこのままナーフしたらトナメで使えなくなりそうな気はするので難しいね
437: 2020/09/23(水) 12:43:46.80
https://i.imgur.com/37wI3xT.jpg
きっと無視された子供なんやろ
きっと無視された子供なんやろ
438: 2020/09/23(水) 12:45:47.10
動画開拓兵いじめすぎだろ開拓兵が何したっていうんだよ
442: 2020/09/23(水) 13:24:13.98
スレチだからそれ用のスレでやれって言われてるのを○○の工作だ~って低能丸出しやろ
443: 2020/09/23(水) 13:31:41.11
ああそれと、オフシーズンに隔離スレ作ってスレチとかやったら当たり前だけど色んな意味で逆効果だからな
なんでもう少し前に作らなかったんだよ
なんでもう少し前に作らなかったんだよ
445: 2020/09/23(水) 13:59:10.33
>>443
オフシーズンになってそういうやつらが静かになったからこそできたんじゃね
ギャーギャー騒ぐ奴らなんてどこにだってわいてくるし
オフシーズンになってそういうやつらが静かになったからこそできたんじゃね
ギャーギャー騒ぐ奴らなんてどこにだってわいてくるし
450: 2020/09/23(水) 14:09:22.92
>>445
むしろ、余計神経逆なでして悪化させてる
むしろ、余計神経逆なでして悪化させてる
444: 2020/09/23(水) 13:58:50.97
ツイブレは孤立狙えばワンコンできるけど、逆に簡単ににワンコンされるんだが
447: 2020/09/23(水) 14:03:01.14
言っとくけど誰も書き込んでないスレを話し合いもせずに勝手に乱立させてその話題に対して自治行為しだす奴が荒らしだからな
これがクランじゃなくて攻城でも兵団でも同じことしたらどうなるか自覚してるか?
これがクランじゃなくて攻城でも兵団でも同じことしたらどうなるか自覚してるか?
448: 2020/09/23(水) 14:07:20.65
たてて運用もしてねーし誘導も出来てないんだから晒し位しか自治せんでいいわ
449: 2020/09/23(水) 14:08:49.56
勝手に自分のルールを押しつける
ひのまるらしいな
解散してくれて本当よかったわ
ひのまるらしいな
解散してくれて本当よかったわ
452: 2020/09/23(水) 14:50:44.94
アルノは櫓にダメージ入るのだけなくしてくれたらいいわ
455: 2020/09/23(水) 15:00:51.13
>>452
将軍大砲みたいにフレンドファイアつけると楽しそう
将軍大砲みたいにフレンドファイアつけると楽しそう
456: 2020/09/23(水) 15:04:11.66
>>455
アルノを守ろうと前に立った武将が背中から吹っ飛ばされる様が目に浮かぶ。
アルノを守ろうと前に立った武将が背中から吹っ飛ばされる様が目に浮かぶ。
453: 2020/09/23(水) 14:55:36.63
ササクッテロラがひのまる憎くて憎くて仕方ないのはわかったから、向こうでやってて?
464: 2020/09/23(水) 16:23:14.98
>>461
スコアも出ないし攻城戦だとボランティアだよな
他の兵団コストも残らないから、他で稼ぐのもできんし
スコアも出ないし攻城戦だとボランティアだよな
他の兵団コストも残らないから、他で稼ぐのもできんし
466: 2020/09/23(水) 16:25:30.53
>>464
流石にボランティアと言えるのは大盾だけだな
流石にボランティアと言えるのは大盾だけだな
459: 2020/09/23(水) 15:20:49.94
なんか馬鹿みたいにスレ立てて荒らしてる奴いない?
スレ見つけにくいんだが
スレ見つけにくいんだが
460: 2020/09/23(水) 15:32:39.08
アルノ統率付けたけど全然使わないから勿体ないんだよね。一番使うのが忠誠だからそっちにしようかな
462: 2020/09/23(水) 16:15:44.20
そろそろアルノの話題飽きてきたんだがアルノスレ立てた方がいいか?
463: 2020/09/23(水) 16:18:39.79
アルノはコスパあんまりよくなくて血戦か領土戦しか出さないわ
465: 2020/09/23(水) 16:25:15.87
領土戦ガチ防衛で櫓壊せるのはでかいんだよな。
移動砲台でオスナポ砲の援護ができるから。
移動砲台でオスナポ砲の援護ができるから。
467: 2020/09/23(水) 16:35:33.18
オフシーズンだし領土戦の感想でも語ろうぜ
S2のころに比べてかなり戦えるようになってきてるよな
器機の質と量で押さたら流石にキツイけど
S2のころに比べてかなり戦えるようになってきてるよな
器機の質と量で押さたら流石にキツイけど
468: 2020/09/23(水) 16:44:09.03
>>467
領土戦の話題は禁止な、アルノの話しろ
領土戦の話題は禁止な、アルノの話しろ
473: 2020/09/23(水) 17:08:21.37
>>468
アルノの話も禁止だ
アルノスレでやれ
アルノの話も禁止だ
アルノスレでやれ
485: 2020/09/23(水) 18:17:55.97
>>468
お前何様だ?お前こそ消えろ。
スレ来るなw
お前何様だ?お前こそ消えろ。
スレ来るなw
469: 2020/09/23(水) 16:47:14.79
>>467
ようやく兵団が揃ってきたのはあるね
来シーズンが本番だわ
ようやく兵団が揃ってきたのはあるね
来シーズンが本番だわ
470: 2020/09/23(水) 17:00:46.91
クランスレじゃなくて外交領土戦スレが必要なのでしょう
471: 2020/09/23(水) 17:00:52.35
うん、来シーズンから日本勢の逆襲だ!
472: 2020/09/23(水) 17:06:23.15
ツイブレを500戦くらいプレイして「強すぎるからナーフした方がいい」って言ってるならわかるんだが
どうせロングボウで遠くの弓兵をちくちくしてるだけのやつが気づかずに襲われてナーフしろっていってるだけなんだよな
どうせロングボウで遠くの弓兵をちくちくしてるだけのやつが気づかずに襲われてナーフしろっていってるだけなんだよな
474: 2020/09/23(水) 17:10:38.00
アルノスレがたつと聞いて
475: 2020/09/23(水) 17:11:25.00
ツイブレの件はごもっともだがロングボウはそういう武器だぞ
476: 2020/09/23(水) 17:11:33.53
END
477: 2020/09/23(水) 17:12:45.16
くそ、いい感じで次回作にご期待くださいみたいなコメあったけど
END遅すぎた
END遅すぎた
478: 2020/09/23(水) 17:16:06.80
ロストアーク始まったな
これでコンカラも終わりか
これでコンカラも終わりか
479: 2020/09/23(水) 17:22:51.52
ナーフしろって話はほんとエアばっかだな
アルノも使ってみれば分かるぞ、使ったことあれば攻城なんかで使いたいと思わん
アルノも使ってみれば分かるぞ、使ったことあれば攻城なんかで使いたいと思わん
480: 2020/09/23(水) 17:23:33.01
ツイブレはうまいやつが使うと壊れ武器
あとは武器が強いともうどうにもならん
ツイブレがナーフいらないって言ってる人は武器がしょぼいか下手くそか低レベル戦場でやってる人
まぁ個人的に1番OPなのは槍だと思ってるけど
あとは武器が強いともうどうにもならん
ツイブレがナーフいらないって言ってる人は武器がしょぼいか下手くそか低レベル戦場でやってる人
まぁ個人的に1番OPなのは槍だと思ってるけど
481: 2020/09/23(水) 17:25:42.69
>>480
センスあるやつが使えば強いのは当然では?
強い武器ってのは誰が使ってもつえーんだ
センスあるやつが使えば強いのは当然では?
強い武器ってのは誰が使ってもつえーんだ
486: 2020/09/23(水) 18:45:38.37
>>483
紫設計図のレジェ武器持ちなんてどんだけおるの?
入手手段なんてほぼないやんあれ
紫設計図のレジェ武器持ちなんてどんだけおるの?
入手手段なんてほぼないやんあれ
488: 2020/09/23(水) 19:03:23.01
>>486
今は分からんが、昨日の夜なら紫設計図のレジェンドが9,999,999円で売り出しあったぞ
今は分からんが、昨日の夜なら紫設計図のレジェンドが9,999,999円で売り出しあったぞ
489: 2020/09/23(水) 19:08:24.69
>>486
シーズン2の報酬のやつで運良く黄色なったらやね
シーズン2の報酬のやつで運良く黄色なったらやね
482: 2020/09/23(水) 17:40:22.50
ツイブレが壊れって言ってるのマスケとその他弱武器だろ ツイブレは雑魚武器相手には無双出来るし
484: 2020/09/23(水) 17:42:39.99
遠距離武器のやつらと貧弱装備のやつらだろうね
廃人どもの装備なんて固くて中鎧から倒しきれないこと多いわ
廃人どもの装備なんて固くて中鎧から倒しきれないこと多いわ
487: 2020/09/23(水) 18:46:32.47
ロストアークどう?コンカラより面白い?スマホだけで遊べる?
490: 2020/09/23(水) 19:19:05.85
俺も全く見たことないから
紫図ってのは黄金帯が多いマッチングでようやく落ちるものなんじゃねえかな
ここだと相手も紫図の装備持ち込んでる可能性あるしさ
紫図ってのは黄金帯が多いマッチングでようやく落ちるものなんじゃねえかな
ここだと相手も紫図の装備持ち込んでる可能性あるしさ
491: 2020/09/23(水) 19:29:06.65
紫設計図のレジェ武器持ってるけど改鋳がほぼ無理だから、さすがに領土戦でしか使えんわ
s4報酬で来て欲しいね
s4報酬で来て欲しいね
492: 2020/09/23(水) 19:41:05.01
今までで領土戦1600戦ほど回して紫設計図一回だけドロップしたことある
前シーズンだけどね
前シーズンだけどね
493: 2020/09/23(水) 20:20:58.84
絵?紫設計図のレジェンドってそんなに貴重なん?
初期武器で作ってガンガン演習で使ってんだけど
初期武器で作ってガンガン演習で使ってんだけど
494: 2020/09/23(水) 20:26:40.05
>>493
数百時間プレイしている人間でもドロップしたことがないのが普通ってくらい貴重
数百時間プレイしている人間でもドロップしたことがないのが普通ってくらい貴重
495: 2020/09/23(水) 20:32:39.82
結局、忠誠、ベネもってくのが一番スコア稼げるわ
496: 2020/09/23(水) 20:36:06.67
最初の方で貰える紫設計図ではゴミができた
497: 2020/09/23(水) 20:44:21.88
ええーマジか
これくらいの武器を用意しないと実用的じゃないと思って使ってたわ
そこまで強いと感じてなかったけどそんなに貴重な物だったとは
これくらいの武器を用意しないと実用的じゃないと思って使ってたわ
そこまで強いと感じてなかったけどそんなに貴重な物だったとは
500: 2020/09/23(水) 20:53:32.93
>>497
多分9割の人は青設計図セットやで
多分9割の人は青設計図セットやで
502: 2020/09/23(水) 22:08:56.34
>>500
7割ぐらいだな
2割は吟味した緑武器使ってるはず
良OP青でない限り吟味緑の方が強いし
7割ぐらいだな
2割は吟味した緑武器使ってるはず
良OP青でない限り吟味緑の方が強いし
503: 2020/09/23(水) 22:15:44.39
>>497
今後報酬で出てくる可能性はあるけど、改鋳で使い回しが今のところできないからね
まだ耐久使い切ってないところを見るとそのレベル帯なら青で充分だと思う
今後報酬で出てくる可能性はあるけど、改鋳で使い回しが今のところできないからね
まだ耐久使い切ってないところを見るとそのレベル帯なら青で充分だと思う
498: 2020/09/23(水) 20:48:03.87
数百時間やってるけどクランで1人だけドロップしたって聞いたことあるわ
499: 2020/09/23(水) 20:50:55.94
盗賊の砦ハードのウィークリー報酬から出たことあるわ
501: 2020/09/23(水) 20:55:58.20
その青設計図ですらレジェなんて出来んのだが
何回やったらできるんだよ、もう馬具買って解体すんのやだよ
青粉店売りしろ
何回やったらできるんだよ、もう馬具買って解体すんのやだよ
青粉店売りしろ
504: 2020/09/23(水) 22:30:43.31
青設計図のレジェの確率は体感10%くらいかな
紫は30%
紫は30%
505: 2020/09/24(木) 00:18:12.12
プレシーズンの最中にロスアク始まったからコンカラ脱退者多いだろうな
ちなみに俺もその一人になる予定です。
領土戦だけでとけばいいよな!
ちなみに俺もその一人になる予定です。
領土戦だけでとけばいいよな!
506: 2020/09/24(木) 00:41:36.29
最初から最後まで弓しかいない戦場ばっかり
いつまでやるつもりだ
いつまでやるつもりだ
507: 2020/09/24(木) 00:47:02.81
ロスアクUI微妙過ぎて十分でけしたわ
原神に期待
原神に期待
508: 2020/09/24(木) 00:53:55.81
クォータービューのMMOはどうも受け付けないわ
509: 2020/09/24(木) 01:07:18.80
そういえば自分も武器は緑設計図のやつ使ってるな
青厳選してみるか
青厳選してみるか
510: 2020/09/24(木) 01:19:03.37
>>509
緑は流石に弱いから青図面一個作るべき
緑は流石に弱いから青図面一個作るべき
511: 2020/09/24(木) 03:39:54.17
ロスアクかなりいいわ
マジでコンカラinしなくなりそう
マジでコンカラinしなくなりそう
514: 2020/09/24(木) 08:31:56.57
>>511
さっさとアンインストしろ二度と戻ってくんなよ
さっさとアンインストしろ二度と戻ってくんなよ
512: 2020/09/24(木) 04:16:59.12
おう二度とくんなよ
513: 2020/09/24(木) 07:30:26.34
あのスレの悲惨さでよく宣伝しにこれるな・・・w
515: 2020/09/24(木) 08:35:29.15
歩行騎士閣下がネタにならなくなるまであと幾日
519: 2020/09/24(木) 09:03:11.92
>>515
いやぁ、ただあのPVのほこうきし様は目立った活躍シーン無かったんだよなぁ。
>>518
忠誠を返せたら最高だわ。
いやぁ、ただあのPVのほこうきし様は目立った活躍シーン無かったんだよなぁ。
>>518
忠誠を返せたら最高だわ。
516: 2020/09/24(木) 08:35:53.21
てかここでクランの話もアルノの話もできないならロスアクの話しね?
517: 2020/09/24(木) 08:36:34.08
ろすあくは、むかしやった2Dのげーむをぐらふぃっくだけきれいにしただけでしたまる
520: 2020/09/24(木) 09:18:22.04
S4で同じループやるんならもう手仕舞いする
521: 2020/09/24(木) 09:34:02.62
歩行騎士はパリィ搭載型になった上で防御面強化来りゃだいぶタフになるだろ
元々阻止剣術って形で防御斬撃みたいなのあったし
いやマジでそれぐらい合ってもバチ当たらないだろ
元々阻止剣術って形で防御斬撃みたいなのあったし
いやマジでそれぐらい合ってもバチ当たらないだろ
522: 2020/09/24(木) 09:44:19.56
新マルタが忠誠やヴェネツィアのガチカウンターになれば
戦略に幅が広がると思ったけど、
今度はじゃぁ誰が新マルタ崩すんだってならんか?
戦略に幅が広がると思ったけど、
今度はじゃぁ誰が新マルタ崩すんだってならんか?
525: 2020/09/24(木) 10:01:33.95
>>522
なるよ
だからマルタに限らず兵のバフはかなり慎重にやらんと
なるよ
だからマルタに限らず兵のバフはかなり慎重にやらんと
523: 2020/09/24(木) 09:49:14.14
腐っても歩兵だから馬で蹂躙できると思うよ
524: 2020/09/24(木) 09:55:55.37
マルタは推進できるようになれば解決、歩兵は横行 威力は控えめで
526: 2020/09/24(木) 10:14:34.67
星5昇格での超強化なら俺は嬉しんだが
たぶん星4維持での新ツリー追加ってのが関の山だろうな
たぶん星4維持での新ツリー追加ってのが関の山だろうな
527: 2020/09/24(木) 10:47:46.93
正直小盾兵は開拓とパレルモで足りてるから育てる気が起きない
528: 2020/09/24(木) 10:51:11.72
防火ってパッシブ一つで色々と幅が狭まるから、防火に段階Lvみたいなの実装に10ペソ
529: 2020/09/24(木) 11:00:37.28
マルタは統率下げた上でパレルモのバッシュみたいに全員で攻撃するスキル追加だと予想
530: 2020/09/24(木) 11:26:14.40
強化なんてするかねえこの運営が
時間使わせたいから一から育てる別兵団な気がする
時間使わせたいから一から育てる別兵団な気がする
531: 2020/09/24(木) 11:34:56.08
コンカラもう終わってんなぁw
532: 2020/09/24(木) 11:58:56.34
出た出た
533: 2020/09/24(木) 12:49:34.92
歩行騎士さんなにげに耐久力はすごいから・・・
534: 2020/09/24(木) 12:54:17.58
今日のメンテ予定時間えらく長いね
何か新機能でも追加するのかな
何か新機能でも追加するのかな
535: 2020/09/24(木) 12:58:26.58
今シーズン最後の定期メンテでしょ。来シーズンの準備かな。
536: 2020/09/24(木) 12:59:16.84
何時までですか?
537: 2020/09/24(木) 13:02:49.02
左上の地域がついに開放されるかな
551: 2020/09/24(木) 14:13:59.63
>>537
左下じゃね?
左下じゃね?
538: 2020/09/24(木) 13:15:02.51
土曜日の領土戦はナシ?
539: 2020/09/24(木) 13:22:35.74
ロストアークやっぞ~~~~~~~~
540: 2020/09/24(木) 13:29:27.77
ロストアークやる層ってずっと同盟にこもってレベリングだけしてそう
541: 2020/09/24(木) 13:30:08.77
ロスアク消えてくれ
542: 2020/09/24(木) 13:31:09.72
連盟やった
543: 2020/09/24(木) 13:37:57.41
でもクランスレとかアルノスレとか立てて話題を隔離するのは不毛だしロスアクだけはOKにしないか?
544: 2020/09/24(木) 13:42:08.42
>>543
>> ロスアクだけはOKにしないか?
ロストアークなんて知らんコンカラ民のためにも隔離されてくれ
>> ロスアクだけはOKにしないか?
ロストアークなんて知らんコンカラ民のためにも隔離されてくれ
545: 2020/09/24(木) 13:44:07.05
居ても1000人ぐらいしか日本人おらんのだからここで宣伝しても無駄だぞ
546: 2020/09/24(木) 13:46:20.72
一週間後には自然とロスアク層消えてそうなんだが
547: 2020/09/24(木) 13:51:35.71
クランのネタを書き込むとすぐに反応する輩がロスアクには反応しないから不思議だね。
それこそ、別のスレ作ってやれと騒ぎそうだが。
それこそ、別のスレ作ってやれと騒ぎそうだが。
548: 2020/09/24(木) 13:53:02.82
だってここでロスアクの話題出すやつなんてやってないやつしかいないし
549: 2020/09/24(木) 14:02:53.90
土曜領土戦ないやん
550: 2020/09/24(木) 14:08:21.61
まじ?
552: 2020/09/24(木) 14:18:17.25
前回の記憶だと最後は軍事演習じゃなかったか?火曜で終わりだから防衛放棄結構あったろ
553: 2020/09/24(木) 14:26:14.47
話題ないし領土戦の話でもするか?
554: 2020/09/24(木) 14:27:37.08
防衛放棄しなかったのに領土激減の連盟の話でもする?
555: 2020/09/24(木) 14:34:21.98
ロケリー無料きたな
556: 2020/09/24(木) 14:35:37.60
栄光斧槍をもっと強化してほしい
557: 2020/09/24(木) 14:59:07.25
来シーズン地方減るらしい
なんか混迷除いて2つに、つまり無料化以前の状態とほぼ同等にするらしいんだが本気なのか?
いまでも資源足りないのに減らされたら本格的に採取が廃人ニートしか出来なくなる時代が来るぞ…
なんか混迷除いて2つに、つまり無料化以前の状態とほぼ同等にするらしいんだが本気なのか?
いまでも資源足りないのに減らされたら本格的に採取が廃人ニートしか出来なくなる時代が来るぞ…
558: 2020/09/24(木) 15:22:06.91
>>557
新地域増やした上で既存の地域をその分だけ減らすとかではなくて?
新地域増やした上で既存の地域をその分だけ減らすとかではなくて?
588: 2020/09/25(金) 03:27:50.92
>>558
なんで減らして新しい地域増やす必要があるんだ
そこでしか作れない兵装でも出すのか
なんで減らして新しい地域増やす必要があるんだ
そこでしか作れない兵装でも出すのか
594: 2020/09/25(金) 09:22:36.48
>>588
地域そのままで新しい地域増やすとユーザーが採取できる素材の数が増えて
取引所での素材の数から攻城で出せる兵器の数までゲームバランスが違ってくるから
地域そのままで新しい地域増やすとユーザーが採取できる素材の数が増えて
取引所での素材の数から攻城で出せる兵器の数までゲームバランスが違ってくるから
559: 2020/09/24(木) 15:34:50.83
星5ほぼカンストしたし、もうやる事無いんだよな
人数ゲーの領土戦も、もう少し工夫してほしいが
人数ゲーの領土戦も、もう少し工夫してほしいが
574: 2020/09/24(木) 20:07:16.89
>>559
何百時間やってんだよw
何百時間やってんだよw
560: 2020/09/24(木) 15:40:04.72
あの画像見る限り新地域と新英雄両方実装に見えるけど
561: 2020/09/24(木) 15:47:27.57
鯖移行実行でどんだけ人口変わるかな。
有料だったから人口調整に来シーズン以降もやるんだろうな。
有料だったから人口調整に来シーズン以降もやるんだろうな。
562: 2020/09/24(木) 16:19:47.29
まだメンテ終わって無いんかい
563: 2020/09/24(木) 16:28:38.44
暴言等のノーマナーで有名な奴が
自クランの募集要項に「ノーマナー行為は追放」と
書いているのは高度なギャグなのか。
自クランの募集要項に「ノーマナー行為は追放」と
書いているのは高度なギャグなのか。
564: 2020/09/24(木) 16:28:46.59
お詫び増やせ
565: 2020/09/24(木) 17:03:17.14
入れねえ
566: 2020/09/24(木) 17:21:08.98
どこも資源が渋すぎる
567: 2020/09/24(木) 17:24:40.99
結局新シーズンはいつになんねん
告知くらいせーや
告知くらいせーや
568: 2020/09/24(木) 17:32:50.38
今週末じゃね?
569: 2020/09/24(木) 18:02:08.13
告知より誤訳どうにかしろよ
570: 2020/09/24(木) 18:41:50.89
新生歩行騎士閣下の動画を早くみたいのだがトナメの時まで待たないといけないのかな
もどかしい
もどかしい
571: 2020/09/24(木) 19:45:09.47
え、歩行騎士ってばふされんの?
あいつ結構頑張って育てたから普通に強くなってほしいんだけど
あいつ結構頑張って育てたから普通に強くなってほしいんだけど
572: 2020/09/24(木) 19:53:40.45
ロスアクやってみたけど、俺にはあの横移動の2Dは無理だったわ。
原神が面白そうなんだけど、結構課金ゲームって言われてるみたいだからどうなんだろう
原神が面白そうなんだけど、結構課金ゲームって言われてるみたいだからどうなんだろう
575: 2020/09/24(木) 20:16:51.13
>>572
課金もりもりに決まってんだろ
課金もりもりに決まってんだろ
573: 2020/09/24(木) 19:57:32.61
某連盟が衰退してくれたおかげで平和が訪れたな
良きことだ
良きことだ
577: 2020/09/24(木) 20:46:50.62
>>573
崩壊始まってから急にスレ荒れなくなった辺りガチで書き込んでたんだろうなw
崩壊始まってから急にスレ荒れなくなった辺りガチで書き込んでたんだろうなw
576: 2020/09/24(木) 20:39:10.50
結局みんなコンカラしかないのね
578: 2020/09/24(木) 20:49:56.65
まぁこんなにハマったゲームも久しいから楽しいよ
579: 2020/09/24(木) 20:50:20.12
別スレ行けゴミ
580: 2020/09/24(木) 21:35:31.16
勇兵試練、歩行騎士ばっかでわらうw
582: 2020/09/24(木) 23:09:34.26
>>580
まじかよ忠誠で無双するわ
まじかよ忠誠で無双するわ
581: 2020/09/24(木) 22:01:40.75
今更歩行騎士閣下育てても遅いんだよ!
俺みたいに昔からカンストさせてナイトな
俺みたいに昔からカンストさせてナイトな
583: 2020/09/24(木) 23:13:16.95
まじかよシハピ育てるわ
584: 2020/09/24(木) 23:35:08.42
領土が減る?
まあ減っても増えてもどうでもいいが
領土とか資源とか関係ないから
採取とか暇つぶしだし
それにしても遊んでる人は減ったな
ANは紫でも資源減らないしあり余ってるぞ
まあ減っても増えてもどうでもいいが
領土とか資源とか関係ないから
採取とか暇つぶしだし
それにしても遊んでる人は減ったな
ANは紫でも資源減らないしあり余ってるぞ
585: 2020/09/25(金) 00:29:14.17
シーズン4いつだろう
586: 2020/09/25(金) 00:45:49.66
土曜じゃね
587: 2020/09/25(金) 01:17:44.22
土曜は大会あるんじゃなかったっけ。
589: 2020/09/25(金) 05:32:07.47
最近ほとんどペリルが通常の攻城戦で選ばれない気がするんだが単なる気のせい?
590: 2020/09/25(金) 05:38:35.37
他にも書き込みあったけどペリルは除外されたくさいね
いざ遊べなくなると寂しいな
いざ遊べなくなると寂しいな
596: 2020/09/25(金) 09:48:22.15
>>590
いやいらんわ始まる時点であそこ萎える
いやいらんわ始まる時点であそこ萎える
591: 2020/09/25(金) 05:42:05.18
西側の城はアーロンぐらいしか見かけんな
592: 2020/09/25(金) 08:34:31.34
どうもリワーク組は星5になる臭いな
レベルカンストが前提で戻れなくなる昇進とくれば完全に別ユニット扱いだろうし
今後予定されてるリワークの実験も兼ねた感じで来るだろう
レベルカンストが前提で戻れなくなる昇進とくれば完全に別ユニット扱いだろうし
今後予定されてるリワークの実験も兼ねた感じで来るだろう
593: 2020/09/25(金) 08:55:17.69
コンテノーブルが恋しいよ、俺は
595: 2020/09/25(金) 09:27:00.38
単に人がいないからかもね
混迷開いたら鎮国が領土取れるぐらい地方過疎ったじゃない
混迷開いたら鎮国が領土取れるぐらい地方過疎ったじゃない
597: 2020/09/25(金) 09:48:35.11
>>595
混迷開いた時は、混迷に人が集まりすぎるのはあるね
ライン7まであったりしたので
混迷開いた時は、混迷に人が集まりすぎるのはあるね
ライン7まであったりしたので
598: 2020/09/25(金) 09:48:41.48
>>595
それもあるかもね
人がいないから地域増やすと過疎る場所が出てくるのかも
それもあるかもね
人がいないから地域増やすと過疎る場所が出てくるのかも
599: 2020/09/25(金) 10:29:44.87
今期でも漠原とか過疎で大規模連盟の一部が大半抑えて戦争すらろくに起きなかったからな
4地方1混迷体制は今のAPじゃ不相応に広すぎるのは間違いない
そういった意味では3地方制は妥当とも言える
でも新地方はほぼ確実に混迷レベルの荒れ方になるんだろうな・・・
4地方1混迷体制は今のAPじゃ不相応に広すぎるのは間違いない
そういった意味では3地方制は妥当とも言える
でも新地方はほぼ確実に混迷レベルの荒れ方になるんだろうな・・・
600: 2020/09/25(金) 10:50:39.61
人はいないが相変わらず高R資源は地方でも瞬間で消えてるんだ
それなのに地域減らして緑兵器作るのも楽じゃなくなるような地獄は止めてくれよ…
それなのに地域減らして緑兵器作るのも楽じゃなくなるような地獄は止めてくれよ…
601: 2020/09/25(金) 10:57:09.39
それ混迷からの採取ガチ勢が来てるで
603: 2020/09/25(金) 11:23:28.79
ともあれ僕は新しくオープンする地域に移動する予定なので行く人らはよろしくね
ここでの日本クランは前より仲良くできるといいなあ
ここでの日本クランは前より仲良くできるといいなあ
604: 2020/09/25(金) 11:24:27.60
あと村取ったら税金安くしてね
605: 2020/09/25(金) 11:35:39.46
黙れ古事記根性精神患者
606: 2020/09/25(金) 11:40:04.32
日本クランの新シーズンの動向が気になるねぇ
607: 2020/09/25(金) 11:48:06.01
新地方大歓迎だけどものすごい人口集中しそう
608: 2020/09/25(金) 12:03:16.74
混迷より来そうな気がする
609: 2020/09/25(金) 12:04:00.95
武将装備の追加はないの?
バイキングアックスはS5?
バイキングアックスはS5?
610: 2020/09/25(金) 12:17:07.57
採集のクソシステムだけは何とかして欲しいよな
夜しかできんからほとんど掘れた試しがない
夜しかできんからほとんど掘れた試しがない
611: 2020/09/25(金) 12:17:21.55
誰もルシホビキンの話してないの草
ここで話されてた通り本当に合併するとは思ってなかったわw
ここで話されてた通り本当に合併するとは思ってなかったわw
612: 2020/09/25(金) 12:20:45.76
その話するとクランスレガイジ沸くからな
アルノスレに隔離したい
アルノスレに隔離したい
613: 2020/09/25(金) 12:26:52.97
鎮国が取れるくらい地方過疎ってた方が弱小クランにワンチャンあるしいいと思うけどな
混迷の資源問題は資源量2倍くらい増やせばいいだけだし
混迷の資源問題は資源量2倍くらい増やせばいいだけだし
614: 2020/09/25(金) 13:11:16.44
あとはこの暇時期の引退者をどれだけ減らせられるか、このスレも一端を担うので楽しくやりまっしょい
615: 2020/09/25(金) 13:21:07.29
でも自治厨が言うにはこのスレでアルノの話してたら新規も増えて引退者も減るらしいからもっとアルノの話しようぜ
616: 2020/09/25(金) 13:24:46.95
アルノこそ接近時には剣を抜いて切りかかるべきだと思うの
617: 2020/09/25(金) 13:36:21.20
登州城とかいうクソゴミマップ削除しろ
618: 2020/09/25(金) 14:56:28.07
あそこトナメでもお気に入りマップだから調整すら怪しいぞ
619: 2020/09/25(金) 15:14:21.13
クランスレが消えとるやん
普通に日本クランの動向とか気になるんだがどこで情報収集すればいいんや
普通に日本クランの動向とか気になるんだがどこで情報収集すればいいんや
621: 2020/09/25(金) 15:36:05.47
>>619
白狼BB新連盟
ルシフォビ新連盟+Unity新連盟
桜ノヨウニ単体
奇跡の村不明
ハワンタニア不明
サムスピ不明
不明のところ情報求む
白狼BB新連盟
ルシフォビ新連盟+Unity新連盟
桜ノヨウニ単体
奇跡の村不明
ハワンタニア不明
サムスピ不明
不明のところ情報求む
635: 2020/09/25(金) 17:13:37.48
>>621
白狼BB新連盟 漠原開始予定だったけど閉じたらデマオ
ルシフォビ新連盟+Unity新連盟 新地域
桜ノヨウニ単体 新地域だけど新連盟には入らない
奇跡の村 デマオで現状維持 新連盟にはハブられている
ハワンタニア 新連盟を嫌ってるから新地域にはいかなそう
サムスピ 新連盟にハブられて行くところなし
白狼BB新連盟 漠原開始予定だったけど閉じたらデマオ
ルシフォビ新連盟+Unity新連盟 新地域
桜ノヨウニ単体 新地域だけど新連盟には入らない
奇跡の村 デマオで現状維持 新連盟にはハブられている
ハワンタニア 新連盟を嫌ってるから新地域にはいかなそう
サムスピ 新連盟にハブられて行くところなし
620: 2020/09/25(金) 15:17:46.15
そもそもこのスレは歩行騎士閣下の潜在力に気がついてない無能ばかりだからな
623: 2020/09/25(金) 15:52:36.13
>>620
スイス斧槍といい歩行騎士といい、よくわからんほど熱心なファンいるよな。
スイス斧槍といい歩行騎士といい、よくわからんほど熱心なファンいるよな。
622: 2020/09/25(金) 15:47:46.73
サムスピ帝国は混迷軍により滅亡寸前
624: 2020/09/25(金) 15:57:27.15
カッコいいからね、彼ら
まあ課金スキンで農民にするんだけどね
まあ課金スキンで農民にするんだけどね
625: 2020/09/25(金) 16:02:44.10
斧槍もリワーク入らねえかな
せめて耐久面だけでも忠誠以上にして欲しいわ
数負けて、刺突防御も負けて、HPも負けてる現実は辛い
せめて耐久面だけでも忠誠以上にして欲しいわ
数負けて、刺突防御も負けて、HPも負けてる現実は辛い
626: 2020/09/25(金) 16:24:35.35
火力は勝ってるだろ
推進はナイケドナ
推進はナイケドナ
627: 2020/09/25(金) 16:30:56.39
めり込み運用になる群槍だととにかく耐久が欲しくなるのにそこが低いあべこべよ
ツリー最終が厚い鎧固定で技術ノードも防御面強化だからマシとは言え
運用までのコストがくっそ高い癖に柔いから嫌になる
ツリー最終が厚い鎧固定で技術ノードも防御面強化だからマシとは言え
運用までのコストがくっそ高い癖に柔いから嫌になる
628: 2020/09/25(金) 16:48:12.00
火力すげえのに推進のせいでどうあがいても同等になれない・・・
629: 2020/09/25(金) 16:49:36.47
栄光の突撃に武将硬直とかいれたらいいと思うわ
630: 2020/09/25(金) 16:51:53.83
移動推進の金軍魂さえ手に入れば化けるのだが…
現状だと、城壁上のみでの活躍が主となってしまっている…
現状だと、城壁上のみでの活躍が主となってしまっている…
631: 2020/09/25(金) 16:54:02.36
スイスを弱いと思ってるのは情弱
キルランカー御用達の兵種よ
☆3☆4栄光両方いれてるのも多いからな
キルランカー御用達の兵種よ
☆3☆4栄光両方いれてるのも多いからな
632: 2020/09/25(金) 16:55:05.02
わんちゃん、上ルート栄光斧槍で突撃槍として大活躍!はないですか!?
643: 2020/09/25(金) 17:29:59.01
>>632
あるよ
上ルートのほうがキル取れる時がある
でも上ルートで殴る時間を馬止めしてたほうが強いと気がついて下に戻したけど
あるよ
上ルートのほうがキル取れる時がある
でも上ルートで殴る時間を馬止めしてたほうが強いと気がついて下に戻したけど
633: 2020/09/25(金) 17:02:04.13
サムスピがハイドラに囲まれてるの笑っちまう
636: 2020/09/25(金) 17:13:59.42
現実と同じで弱いとこは潰されるし実際戦って実力認めさせるしか生き延びる術はないんだな
それが生物としての本能なのかもな
それが生物としての本能なのかもな
637: 2020/09/25(金) 17:17:19.07
ルシホビは喧嘩しそう
638: 2020/09/25(金) 17:18:40.92
ルシホビは基本方針各自クランだけで動いて協力するとこで協力するって感じだから
喧嘩する程お互い干渉しないよ
その方が長続きするってわかってるからな
喧嘩する程お互い干渉しないよ
その方が長続きするってわかってるからな
639: 2020/09/25(金) 17:20:47.05
歩行騎士の人気っぷりを見るに弱いから使ってないだけで
本当はみんな西洋の兵団を使いたいんやなぁ
本当はみんな西洋の兵団を使いたいんやなぁ
640: 2020/09/25(金) 17:21:01.35
ルシの心構え次第じゃないの?w
ホビキンはいい意味でも悪い意味でも戦闘狂多いし
やる気がないならやめろって挨拶代わりに言うような奴もいるしそこで笑って済ませるかどうかだと思う
ホビキンはいい意味でも悪い意味でも戦闘狂多いし
やる気がないならやめろって挨拶代わりに言うような奴もいるしそこで笑って済ませるかどうかだと思う
641: 2020/09/25(金) 17:21:01.71
眠れる獅子もいざ戦ってみたら猫だったとかあるしな
そうなると至る所から毟り取られるの
触ったらやばいと思わせる蜂のような生き方がお手本なのよね
そうなると至る所から毟り取られるの
触ったらやばいと思わせる蜂のような生き方がお手本なのよね
642: 2020/09/25(金) 17:29:02.03
それ言ってた奴追放されてたぞ
644: 2020/09/25(金) 17:32:01.50
奇跡の村とUnityが何気に力つけてきてるから
次シーズンとか結構いいところまで伸びそうw
次シーズンとか結構いいところまで伸びそうw
645: 2020/09/25(金) 17:34:38.57
次シーズンが本番なのか?
646: 2020/09/25(金) 17:45:27.31
何を目的にするかだわな
英雄の城を取りたいっていうなら来シーズンは最初にNPCからもぎ取らない限りはどの日本勢も無理
ZEONですら攻め落とせなかった城を日本勢が落とすなんてありえない
混迷行きます残りますってならでかいとこで連盟組めばできる
混迷の中でも今シーズンみたいに左上の過疎地に行けば普通に残れるだろうし
英雄の城を取りたいっていうなら来シーズンは最初にNPCからもぎ取らない限りはどの日本勢も無理
ZEONですら攻め落とせなかった城を日本勢が落とすなんてありえない
混迷行きます残りますってならでかいとこで連盟組めばできる
混迷の中でも今シーズンみたいに左上の過疎地に行けば普通に残れるだろうし
648: 2020/09/25(金) 17:46:01.73
>>646
英雄はアクティブ的にも無理だってわかってるだろう
英雄はアクティブ的にも無理だってわかってるだろう
647: 2020/09/25(金) 17:45:33.87
サムスピのメンバー一覧くれ
649: 2020/09/25(金) 17:50:45.60
やっぱクランネタは棘のある言い方の人が多いからこっちにしないか?w
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1600129465/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1600129465/
650: 2020/09/25(金) 17:58:31.92
>>649
次それやったら本当にアルノスレ立てるからな
次それやったら本当にアルノスレ立てるからな
653: 2020/09/25(金) 18:25:42.51
>>650
なんとなく言いたいことわかったけど削除対象になるだけだそれは
なんとなく言いたいことわかったけど削除対象になるだけだそれは
651: 2020/09/25(金) 18:02:39.82
S4は結構バランス変えてくるからそれに対応できるかだろうな
防火は耐火になって完全無効から蓄積発火になるらしいし
防火は耐火になって完全無効から蓄積発火になるらしいし
652: 2020/09/25(金) 18:22:11.57
日本クラン同士に確執はあっても協力できないくらい関係が悪いわけではないから
別にこれくらいでいい気はするけどな
ただサムは色々無理だと思うが
別にこれくらいでいい気はするけどな
ただサムは色々無理だと思うが
654: 2020/09/25(金) 18:40:52.71
歩行騎士さんは襲撃する時の低いSEが凄くかっこいいの
655: 2020/09/25(金) 18:48:48.10
白山の無言で動き出す襲撃すき
656: 2020/09/25(金) 19:00:27.63
ルシフォビ新連盟は九頭と八頭、宵とSeedを合併させ
領土戦アクティブ200ぐらいらしい
大会でもハイドラ、ルシファー共にベスト8だっけ?
実力、人員共にZEONや他に負けてない
英雄の城取るには外交が一番重要で、そこが上手くいけば普通に狙える位置だと思うよ
領土戦アクティブ200ぐらいらしい
大会でもハイドラ、ルシファー共にベスト8だっけ?
実力、人員共にZEONや他に負けてない
英雄の城取るには外交が一番重要で、そこが上手くいけば普通に狙える位置だと思うよ
657: 2020/09/25(金) 19:05:20.30
英雄の城かすりもしなかった癖にたかだか1クラン増えたぐらいでジオンと同等は草 久々に5chの書き込みで爆笑したわ
658: 2020/09/25(金) 19:07:45.80
ルシってそんなアクティブいるん?
ハイドラはs2の頃は2クランで領土戦130とかアクティブいたらしいけど
ハイドラはs2の頃は2クランで領土戦130とかアクティブいたらしいけど
659: 2020/09/25(金) 19:15:34.62
最近遠距離でイモイモ下で時間切れ2分前ぐらいまでやってるやつには投石ぶちこんでやってる
661: 2020/09/25(金) 19:20:44.17
>>659
俺は支持するぞ
ただ名前でバレバレなのがな
俺は支持するぞ
ただ名前でバレバレなのがな
672: 2020/09/25(金) 20:13:14.79
>>659
俺は将軍大砲を打ち込んでる
俺は将軍大砲を打ち込んでる
660: 2020/09/25(金) 19:19:24.07
投石チャットに名前でるからばれないと思ったら大間違いやで。
662: 2020/09/25(金) 19:25:42.06
バレてんのはわかってるけどな
大概イラっときたときはやっちまうわスマンやで
1兵団登ってきたぐらいで下げやがって武将が残るならまだしも武将まで下に戻るんやぞ
ベネとか出して登ってんのに1体2とかになって一人に対応してるうちにもう一人に陣形崩され
パレルモ突っ込んできたりなんやりされるんやぞ
1人ならまだいいわ2人も3人も戻るブッコロ
大概イラっときたときはやっちまうわスマンやで
1兵団登ってきたぐらいで下げやがって武将が残るならまだしも武将まで下に戻るんやぞ
ベネとか出して登ってんのに1体2とかになって一人に対応してるうちにもう一人に陣形崩され
パレルモ突っ込んできたりなんやりされるんやぞ
1人ならまだいいわ2人も3人も戻るブッコロ
663: 2020/09/25(金) 19:37:48.52
遠距離は火力支援がメインだから、味方の近距離の敵にガンガン当てる位置取りをしなきゃならない。
しかしそれが出来るプレイヤーは一握りしかいない
しかしそれが出来るプレイヤーは一握りしかいない
664: 2020/09/25(金) 19:47:08.70
味方攻撃してもなんの意味もないし下手すりゃ通報されるだけだろ
ランクマじゃあるまいし普段の攻城なんて遊び半分のやつばっかなんだからもうちょっと肩の力抜きな
エピ兵器バンバン置くやつにお前も置けと強制されるのは嫌だろ?弓兵ペチペチマンからすれば兵を前に出せってのもそのくらいの出費感覚なんだよ
ランクマじゃあるまいし普段の攻城なんて遊び半分のやつばっかなんだからもうちょっと肩の力抜きな
エピ兵器バンバン置くやつにお前も置けと強制されるのは嫌だろ?弓兵ペチペチマンからすれば兵を前に出せってのもそのくらいの出費感覚なんだよ
665: 2020/09/25(金) 19:59:26.85
弓でペチペチしてるやつって出費が嫌だからなの?
ゲームわかってないバカだからじゃないんだ
弓でペチペチして微妙な評価貰うより兵の当て合いして高評価取ったほうがトータルで戦貨儲からないの?
ゲームわかってないバカだからじゃないんだ
弓でペチペチして微妙な評価貰うより兵の当て合いして高評価取ったほうがトータルで戦貨儲からないの?
673: 2020/09/25(金) 20:15:53.45
>>665
非ダメージも計算入るシステムは良いと思うわ
ただ盾のスコアが拠点内と外で、かなり違う気がするのは勘弁してほしい。
非ダメージも計算入るシステムは良いと思うわ
ただ盾のスコアが拠点内と外で、かなり違う気がするのは勘弁してほしい。
666: 2020/09/25(金) 20:00:03.46
APの話は結構出てるけどANどうなってるの
人いなくて鎮国が領土そこそこ取ってたみたいに聞いたけど
人いなくて鎮国が領土そこそこ取ってたみたいに聞いたけど
667: 2020/09/25(金) 20:03:55.83
遠隔兵は1ユニットだけって制限すればいいと思うけど、そういう恣意的な調整ってよくないよなぁ
668: 2020/09/25(金) 20:07:05.42
奇跡の村が力をつけてきているというより
ガンオン勢が移動してきてるからGDMが拡大してる
Unityはペアリスの領土戦をやったことがないようなクランを集めている
そいつらがフォビキンルシファーの重圧に耐えれるかどうかが見もの。
ガンオン勢が移動してきてるからGDMが拡大してる
Unityはペアリスの領土戦をやったことがないようなクランを集めている
そいつらがフォビキンルシファーの重圧に耐えれるかどうかが見もの。
669: 2020/09/25(金) 20:08:12.31
宵は過去に領土を融通してたBBに敵対pkされ、シーズン中に援軍を出し続けたSeeDにs4直前で合流反故にされ
身内をつくるのが下手というか不憫やで
身内をつくるのが下手というか不憫やで
670: 2020/09/25(金) 20:08:28.31
混迷開放までに兵団の戦力化急がないとな
671: 2020/09/25(金) 20:12:43.76
Unityはそもそもうちら初心者育成で行くから
枠余って初心者がきたらうちにつれてきてもいいよって立ち位置だぞ
そもそもガチな強さをまだ期待されてないと思う
枠余って初心者がきたらうちにつれてきてもいいよって立ち位置だぞ
そもそもガチな強さをまだ期待されてないと思う
675: 2020/09/25(金) 20:18:14.13
最近始めたんだが、日本人と全然マッチングしないんだが
別に過疎ってるワケじゃないよね?
中国人が多すぎるだけ、とか?
別に過疎ってるワケじゃないよね?
中国人が多すぎるだけ、とか?
677: 2020/09/25(金) 20:24:06.90
>>675
中国人が多すぎるだけじゃねえかな
後そもそも名前が日本語じゃないやつも多いぞ
中国人が多すぎるだけじゃねえかな
後そもそも名前が日本語じゃないやつも多いぞ
679: 2020/09/25(金) 20:25:11.01
>>675
大丈夫ですよ。
中国人の俺が保証する!
過疎ってなんかない!
過疎ってません!
過疎ってピーク時1000人を切る時代のことだ!
大丈夫ですよ。
中国人の俺が保証する!
過疎ってなんかない!
過疎ってません!
過疎ってピーク時1000人を切る時代のことだ!
676: 2020/09/25(金) 20:23:30.33
まーたクラン話の流れに戻そうとする
いい加減にしろよ
いい加減にしろよ
683: 2020/09/25(金) 20:38:17.99
>>676
自分でクラン情報くれやらなんやら言っといてその言い分ってわざとじゃないなら控えめに言って君の言動ヤバイよ
自分でクラン情報くれやらなんやら言っといてその言い分ってわざとじゃないなら控えめに言って君の言動ヤバイよ
678: 2020/09/25(金) 20:25:04.87
よしじゃあアルノスレ立てるか
後は今後話題が続きそうなマルタ歩行騎士のスレもたてよう
後は今後話題が続きそうなマルタ歩行騎士のスレもたてよう
680: 2020/09/25(金) 20:26:02.24
>>678
あと過疎話題
と中国人専用スレもお願い
あと過疎話題
と中国人専用スレもお願い
681: 2020/09/25(金) 20:34:41.29
サムライ専用スレも頼む
682: 2020/09/25(金) 20:38:02.40
白奇跡の村スレも欲しい
684: 2020/09/25(金) 20:45:39.85
荒らしは良くないってのは分かる、特定のクランを延々コピペ連投で叩こうって奴は流石にやり過ぎ
でも荒らされるからってゲームのエンドコンテンツの領土戦や大会の話題をするなってのは反対するからな
荒らしが悪いんであって気に入らない話題を排除していい理由にはならないぞ
でも荒らされるからってゲームのエンドコンテンツの領土戦や大会の話題をするなってのは反対するからな
荒らしが悪いんであって気に入らない話題を排除していい理由にはならないぞ
685: 2020/09/25(金) 20:49:03.03
SeeDはkukuluリスも多く、八と九に分かれて吸収されるって話だから乗り気だった
でも大会の結果のせいかプライドを取り戻した宵がゴネてクラン維持を希望するもんだから宵に吸収されるって形になってそれを嫌って離脱した人が大半
ハイドラとしても連盟同士でクラン組んだ方がいいだろうと気を使った結果が裏目に出た
でも大会の結果のせいかプライドを取り戻した宵がゴネてクラン維持を希望するもんだから宵に吸収されるって形になってそれを嫌って離脱した人が大半
ハイドラとしても連盟同士でクラン組んだ方がいいだろうと気を使った結果が裏目に出た
686: 2020/09/25(金) 20:49:11.07
ワッチョイかぶりでもしてるのか?
IDみてくれよ
IDみてくれよ
687: 2020/09/25(金) 20:50:43.64
うわクラン話したがるやつと被ってるのか
すぐ真上でもやってるしクソだな
すぐ真上でもやってるしクソだな
688: 2020/09/25(金) 20:54:56.85
そもそも身内に対しても悪口大会してる宵に誰が行きたいんだって話 クソ印象悪いの透けてるからなこいつら
689: 2020/09/25(金) 20:58:40.50
まぁ精神疾患者はNGにするだけ
690: 2020/09/25(金) 21:01:19.28
しばらくは大人しかったのにな
691: 2020/09/25(金) 21:03:29.18
IDよりもワッチョイのほうが信じられる
692: 2020/09/25(金) 21:03:36.35
いや普通にネガティブなレスをやめればいいだけなんだけど それができないもんなあw
693: 2020/09/25(金) 21:06:13.05
>>692
確かに、アルノ強すぎナーフしろなんてネガティブなレス別スレ立てて隔離した方がいいもんな
確かに、アルノ強すぎナーフしろなんてネガティブなレス別スレ立てて隔離した方がいいもんな
696: 2020/09/25(金) 21:10:54.89
>>693
類比になってないってw
類比になってないってw
699: 2020/09/25(金) 21:15:54.25
>>696
俺がアルノの話題なんて見てて不快なんだから隔離する理由になるだろ
お前もクランの話題見てて不快なんだろ?
俺がアルノの話題なんて見てて不快なんだから隔離する理由になるだろ
お前もクランの話題見てて不快なんだろ?
700: 2020/09/25(金) 21:20:11.64
>>692
694: 2020/09/25(金) 21:06:51.10
前スレとか、多分数人のガイジだけで半分近く埋めてたからな
スレの勢いだけはヤバかったが
スレの勢いだけはヤバかったが
695: 2020/09/25(金) 21:07:51.19
ぶっちゃけクランの話が嫌ならクランの話なしのスレを別に立てたほうが早い
697: 2020/09/25(金) 21:15:14.51
シーズン始まったら荒れるの確定だこりゃw
698: 2020/09/25(金) 21:15:19.62
いや、資源有り余ってるから俺が徴収令使いまくって採取しまくってる
2~3人くらいしか資源掘ってない
混迷組なんてほぼみないぞ
地方のはずれなんて資源有り余ってる
本拠地置かないなら村や城取るなって言いたい
片道1時間以上かけて資源を採集にくる奴なんていないよ
2~3人くらいしか資源掘ってない
混迷組なんてほぼみないぞ
地方のはずれなんて資源有り余ってる
本拠地置かないなら村や城取るなって言いたい
片道1時間以上かけて資源を採集にくる奴なんていないよ
701: 2020/09/25(金) 21:20:15.93
まちがえた
702: 2020/09/25(金) 21:30:11.76
わかったじゃあスレたてよう
んでここは特定の話題のない日頃の雑談スレにしよう
んでここは特定の話題のない日頃の雑談スレにしよう
704: 2020/09/25(金) 21:35:48.11
丸マップだけにしてくれ
705: 2020/09/25(金) 21:37:14.34
一騎打ちの階段マップ配信停止してほしい
706: 2020/09/25(金) 21:40:16.66
水路マップは削除したのにな・・・・
707: 2020/09/25(金) 21:46:45.31
勝っても書が確定でもないのに5回もやらねえよ
3回でもきついわ
3回でもきついわ
748: 2020/09/26(土) 06:54:36.20
>>707
一騎打ちの5回まで報酬を獲得できますって説明文は5回参加までは報酬獲得のチャンスがありますって意味なのか 5回報酬出るまでだと思ってた
いつも数回やって萎えてやめてやり込んでないからわからん
一騎打ちの5回まで報酬を獲得できますって説明文は5回参加までは報酬獲得のチャンスがありますって意味なのか 5回報酬出るまでだと思ってた
いつも数回やって萎えてやめてやり込んでないからわからん
708: 2020/09/25(金) 21:47:12.56
サムスピが領土取られ始めたらクランの話はやめろおじさん出てきたのなんでだろう
714: 2020/09/25(金) 23:05:06.70
>>708
お前ずっとそれ言ってるけどお前らが煽り合ってるときからずっと言われてるの見ないふりしてんの?
それとも頭いかれてんの?
お前ずっとそれ言ってるけどお前らが煽り合ってるときからずっと言われてるの見ないふりしてんの?
それとも頭いかれてんの?
709: 2020/09/25(金) 21:55:20.49
サムスピの話じゃなくね??
710: 2020/09/25(金) 21:58:40.38
闘技場
711: 2020/09/25(金) 22:24:54.01
なんで中華はイチイチ一騎打ち時間いっぱい戦うのめんどくせー
負け始めたら引きこもりやがってさオワンネーダロ
負け始めたら引きこもりやがってさオワンネーダロ
712: 2020/09/25(金) 22:40:50.95
青遠隔出すなら限定戦でやってくれませんかね・・・
713: 2020/09/25(金) 22:48:36.17
715: 2020/09/25(金) 23:42:19.10
頭サムスピ
716: 2020/09/25(金) 23:53:49.40
サムスピ叩くならこっちだって相応の考えあるわ
717: 2020/09/25(金) 23:58:56.79
クランの話をするなとは言わんけど、もう消えるクランの話なんてどうでもよくね?
718: 2020/09/26(土) 00:10:39.17
実際そうや
719: 2020/09/26(土) 00:21:51.35
ホビキン1強だから、そんなにもう盛り上がらないよ
ハワンがBB白狼と組めば、日本大手が2つ出来るけど
ハワンがBB白狼と組めば、日本大手が2つ出来るけど
720: 2020/09/26(土) 00:23:02.54
そうだね。実際サムスピ人が全部別ゲーに移動することになって、ひのまる自体解散したようなもんだし、俺はBBもハワも苦手だったので、クズに入ったんだよね。クズクズっていうと怒られるらしいから、ヤズっていわないと。
721: 2020/09/26(土) 00:24:55.58
クズでもヤズでもなくてクガシラヤガシラじゃないんか?
722: 2020/09/26(土) 00:27:03.57
>>721
そうだった。まじそこは厳しいよね。
クズってみたらクズっていいたくなるんじゃないか。最初からクガシラって言えた人いる?
配信者のほとんどクズっいってたし、
そうだった。まじそこは厳しいよね。
クズってみたらクズっていいたくなるんじゃないか。最初からクガシラって言えた人いる?
配信者のほとんどクズっいってたし、
723: 2020/09/26(土) 00:28:59.46
新武器追加の情報とかあったっけ?
724: 2020/09/26(土) 00:29:10.40
てかそもそも九って解散気味じゃなかった?
連盟外れてたしそこに入る意味あるんか
連盟外れてたしそこに入る意味あるんか
726: 2020/09/26(土) 00:36:28.34
コンカラーズブレード 雑談スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1601048127/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1601048127/
735: 2020/09/26(土) 02:18:52.16
>>726
たておつ
エンドコンテンツが領土戦、それに付随する外交だから本スレから隔離できないので正しい分割ですね
たておつ
エンドコンテンツが領土戦、それに付随する外交だから本スレから隔離できないので正しい分割ですね
727: 2020/09/26(土) 00:37:49.86
建てたぞ
これで移動しなかったらもう知らん
これで移動しなかったらもう知らん
728: 2020/09/26(土) 00:40:54.68
あんまやりすぎると規制されるからな
729: 2020/09/26(土) 01:00:15.69
おう建てたからには責任もって使えよ
730: 2020/09/26(土) 01:47:56.01
略奪者の鎧が競売にでてるな
初めて見た
初めて見た
732: 2020/09/26(土) 01:48:45.67
しかも統率14つきで300万
これは安いのでは
これは安いのでは
733: 2020/09/26(土) 02:15:09.47
領土戦に参加してる人と攻城戦しかしない人でしたい話、聞きたい話が違い過ぎるんだよな
ただクランの話がしばらく出てなかったけど、すぐに話題なくなって
味方が前出ないとかそういう愚痴を繰り返してるだけだったり、ロスアクの話してたりで
どっちもどっちな気がするわ
ただクランの話がしばらく出てなかったけど、すぐに話題なくなって
味方が前出ないとかそういう愚痴を繰り返してるだけだったり、ロスアクの話してたりで
どっちもどっちな気がするわ
734: 2020/09/26(土) 02:16:43.54
領土戦やクランの話がなかったらスレが全然進まない現実
736: 2020/09/26(土) 02:41:52.89
領土戦の話はともかく外交とすら呼べない晒しと非難合戦で他の話が流れるのは本当にうざいから辞めて欲しいがな。
737: 2020/09/26(土) 02:52:43.69
正味きみらのレスも雑談に書きに行けってレベルだけどな
738: 2020/09/26(土) 02:57:23.67
え!?ここって雑談禁止だったんですか!!!!
739: 2020/09/26(土) 03:02:11.49
本スレを雑談総合にして領土戦専用のスレを別に作ってくれよ
740: 2020/09/26(土) 03:05:57.63
過疎ってんのに俺の気に入らない話題やるなってスレ分けようとするやつどこにでもいるな
741: 2020/09/26(土) 03:17:56.01
そういう奴は自分本意で生きてるんだから周りのことなんて気にしない最低なヤツだよ
無視した方がいいリアルと同じで
無視した方がいいリアルと同じで
742: 2020/09/26(土) 03:20:17.80
新地域楽しみだけど、どれぐらい混むのかねえ ちゅうか
743: 2020/09/26(土) 03:32:53.00
戦争ゲーで戦争の話しちゃいけないってヤバいっすね
頭ひのまるですか
頭ひのまるですか
745: 2020/09/26(土) 04:18:48.90
>>743
そういうクソ寒い1行書くアホがわくからやめろって話やろ
そういうクソ寒い1行書くアホがわくからやめろって話やろ
744: 2020/09/26(土) 03:36:26.49
人少ない方に合わせる意味ないし仕方ないね
746: 2020/09/26(土) 06:39:53.82
たておつって色んなスレ乱立してるけど誰も書き込みしてないやん
そもそも本スレですら大した書き込みないのに
そもそも本スレですら大した書き込みないのに
747: 2020/09/26(土) 06:42:04.36
スレ荒らすやつはいくら専用スレ立てようと本スレに書き込むんだから完全に無駄なんだよなこういうの
749: 2020/09/26(土) 07:04:50.35
試しに次スレIP有りで建てたら?
750: 2020/09/26(土) 07:23:18.56
もうそれが一番手っ取り早そうだな
751: 2020/09/26(土) 07:25:10.60
クラン名迄はオッケー、個人名やSNSまで踏み込む様なのは晒しスレってのが一番丸いだろうな
752: 2020/09/26(土) 07:41:21.33
そんな人がいるわけでもないスレで専用スレ立ててもね
753: 2020/09/26(土) 07:42:50.34
壊れたレコーダー並みに同じこと書き続けるガイジさえいなきゃこんな議論も不要なんだよな
前スレの酷さよ
前スレの酷さよ
754: 2020/09/26(土) 07:59:34.85
そもそも荒れる原因ってふぉびきんがひのまる煽るのが原因だよね
ふぉびきんが消えれば普通に平和になるからふぉびきんは消えてくれ
ひのまる消えてもこいつら今度は別の獲物をたたき出すからな
ふぉびきんが消えれば普通に平和になるからふぉびきんは消えてくれ
ひのまる消えてもこいつら今度は別の獲物をたたき出すからな
756: 2020/09/26(土) 08:12:56.99
>>754
おはひのまる
おはひのまる
755: 2020/09/26(土) 08:04:25.30
IPありにしようって2ヶ月前から言ってるんだけどね
結局建てる奴はVV付けない
結局建てる奴はVV付けない
757: 2020/09/26(土) 08:30:52.75
>>755
IPありなんて書きづらくなるだけで気合の入った荒らしが住み着くようになるだけだから
IPありなんて書きづらくなるだけで気合の入った荒らしが住み着くようになるだけだから
758: 2020/09/26(土) 08:42:31.29
何回かスレ建てたけど俺はIPいらない派だからな
もしIPありで建てるときはスレタイにも書いておいてくれよな
もしIPありで建てるときはスレタイにも書いておいてくれよな
759: 2020/09/26(土) 08:43:26.58
IPありなら書きづらくなるって、早くも効果ありそうだな
763: 2020/09/26(土) 08:48:22.96
>>759
その分だけ普通の人間も書きづらくなるって事だからスレのスピードが落ちて
話の中身の割合が変わらない
その分だけ普通の人間も書きづらくなるって事だからスレのスピードが落ちて
話の中身の割合が変わらない
760: 2020/09/26(土) 08:45:38.72
今度はIPありスレとなしスレで分かれるんじゃね
ていうか対人ゲーでスレに平和を求めてる時点で無理
初心者質問スレは分けられて人気あるんだから、平和がほしいならあっちに行くのがいいんじゃないかね
ていうか対人ゲーでスレに平和を求めてる時点で無理
初心者質問スレは分けられて人気あるんだから、平和がほしいならあっちに行くのがいいんじゃないかね
761: 2020/09/26(土) 08:45:49.13
もう個人名もクラン名も全部出すなよ別のスレでやれ
こちとら純粋にゲームの話だけしたいのにひのまるだのフォビキンだの邪魔なんだよ
こちとら純粋にゲームの話だけしたいのにひのまるだのフォビキンだの邪魔なんだよ
762: 2020/09/26(土) 08:47:12.49
でも話すことないし
764: 2020/09/26(土) 08:54:29.68
クランの話がなかったときの勢いは80は言ってたから俺はじゃいっかなと思った
勢いが増えたときにクランスレを分化させるのってどこでもやってると思うんだよね
勢いが増えたときにクランスレを分化させるのってどこでもやってると思うんだよね
765: 2020/09/26(土) 08:58:02.08
本当に厄介なやつはIPありでも関係ないからなぁ
766: 2020/09/26(土) 09:02:50.77
>>765(オッペケ Sr47-I31m)とかもろしょうもないクラン煽りしてる張本人で草
効果ありそうですね^^
効果ありそうですね^^
770: 2020/09/26(土) 09:18:42.88
>>766
俺は使わないから建てたいなら建てていいぞ
俺は使わないから建てたいなら建てていいぞ
767: 2020/09/26(土) 09:06:27.40
それと、お前らに一つ言いたい
そもそも、クランの名前くらいしか出されてないひのまるやホビキンよりもだな
個人名出されてネタにされてるデマおじが一番の被害者だからな
そもそも、クランの名前くらいしか出されてないひのまるやホビキンよりもだな
個人名出されてネタにされてるデマおじが一番の被害者だからな
769: 2020/09/26(土) 09:16:28.03
>>767
あのおっさんは公式ディスコでかましたんだから
自業自得じゃねえの?
あのおっさんは公式ディスコでかましたんだから
自業自得じゃねえの?
772: 2020/09/26(土) 09:22:44.19
>>769
理由があったら個人名を晒していいとかなら、それぞれの判断で晒していいって話になる
そういうスレでもいいけど、クラン名だけ晒したら駄目だみたいな理由がなくなる
クランのことについてはルールといいながら、一番個人名出されてネタにされてる彼の事に考えが及んでなかったりするのは
スレのルールを真面目に考えてると思えないのよね
理由があったら個人名を晒していいとかなら、それぞれの判断で晒していいって話になる
そういうスレでもいいけど、クラン名だけ晒したら駄目だみたいな理由がなくなる
クランのことについてはルールといいながら、一番個人名出されてネタにされてる彼の事に考えが及んでなかったりするのは
スレのルールを真面目に考えてると思えないのよね
775: 2020/09/26(土) 09:37:07.67
>>772
おっしゃる通りだけど
デマおじの話題久々に見たぞ
もうほぼ忘れかけてるのを掘り出したんのはお前さんや
おっしゃる通りだけど
デマおじの話題久々に見たぞ
もうほぼ忘れかけてるのを掘り出したんのはお前さんや
768: 2020/09/26(土) 09:12:02.78
こんだけ反対意見が出ても多分次は調子コキがIPありのスレを立てると予想
こっち使えとかいってスレ乱立するやつと同類
自覚のない荒らしが一番タチわりい
こっち使えとかいってスレ乱立するやつと同類
自覚のない荒らしが一番タチわりい
771: 2020/09/26(土) 09:20:36.69
IPの有無でそんな変わるん?
結局おかしい奴は気にしないしふつうのコメする人が書かなくなるだけだと思うけどね
結局おかしい奴は気にしないしふつうのコメする人が書かなくなるだけだと思うけどね
798: 2020/09/26(土) 16:05:27.07
>>771
ロストアークはip有りと無しスレが並行してるが、ガイジはip無しスレに隔離されてくれて平和らしい
ただこっちはそこまでスレ勢い無いからなぁ
ロストアークはip有りと無しスレが並行してるが、ガイジはip無しスレに隔離されてくれて平和らしい
ただこっちはそこまでスレ勢い無いからなぁ
800: 2020/09/26(土) 16:16:42.74
>>798だった
773: 2020/09/26(土) 09:28:23.62
スレが何個も建ってるけど
どれもワッチョイなしIDのみじゃん
どれもワッチョイなしIDのみじゃん
774: 2020/09/26(土) 09:36:49.78
今日が決勝戦だっけ?
776: 2020/09/26(土) 09:44:07.91
>>774
そう、それで今日の領土線はお休みなのです
そう、それで今日の領土線はお休みなのです
777: 2020/09/26(土) 09:58:06.15
取り敢えず個人晒しはやめとけって話で例に出た特定の個人の事を忘れかけてるとか関係無いでしょ
むしろ忘れかけてるからこそ思い出させてくれてありがたい 個人晒しはやめようね
むしろ忘れかけてるからこそ思い出させてくれてありがたい 個人晒しはやめようね
778: 2020/09/26(土) 10:00:58.69
デマおじ=神風クランみたいだし、今後は神風って言うようにしようか
そういや、クランの動向はあり?
このクランはどこどこの村城とったーとか
そういや、クランの動向はあり?
このクランはどこどこの村城とったーとか
779: 2020/09/26(土) 10:26:51.37
>>778
別に好きなように話していいんじゃねえの
そもそもマナーなんてお互い勝手に守っていればいいものだし
別に好きなように話していいんじゃねえの
そもそもマナーなんてお互い勝手に守っていればいいものだし
780: 2020/09/26(土) 11:21:29.10
なあ、デマおじって個人名だったの?
781: 2020/09/26(土) 12:42:42.55
>>780
フルネームは
デマオでイク6デットおじさんだぞ
フルネームは
デマオでイク6デットおじさんだぞ
782: 2020/09/26(土) 13:03:47.40
ANのことは正直なーんもわからん
783: 2020/09/26(土) 13:10:52.28
まだコンカラ続けるやついるんだなw
このゲームもう終わってますやんw
このゲームもう終わってますやんw
784: 2020/09/26(土) 13:14:32.99
最近のANは指揮権サブクラン1人攻めでの常時防衛、指揮権無い戦場は敵側入って放置、野戦はまず相手側に農民で入って枠埋める要因作る等、少人数ならではの戦術が洗練されてきた。
そろそろこのあたりルール違反ならねーかな
そろそろこのあたりルール違反ならねーかな
785: 2020/09/26(土) 13:15:01.02
どのゲームにでも現れる「お前らまだこれやってんの?おじさんの魅力
786: 2020/09/26(土) 13:25:16.81
俺は個人とかクランの話は一切無しでのんびりゲーム内容についてだけ語り合ってたいけど、語る事が少なすぎるからね・・・
787: 2020/09/26(土) 13:32:20.03
今はオフシーズンだし
新シーズンになったらまた盛り上がるさ。。。
新シーズンになったらまた盛り上がるさ。。。
788: 2020/09/26(土) 14:21:28.08
その新シーズンがいつからなのか告知くらいしてほしいわ
そりゃ話題も無くなる
そりゃ話題も無くなる
789: 2020/09/26(土) 14:22:40.36
大会の始まりほんとgdgdだったけどなんだかんだで観るの楽しいな、U者は最初の対戦組み替えに関わってたらしないのかね?日本人だし実力教えて割り振るからとか言われてそう。
790: 2020/09/26(土) 15:07:10.12
今日、話題が無いは草。
え、なにもうコンカラ引退してる奴ばっかなん?あるいは情弱ばっかりかよ。
今日朝から仕事なりで忙しかった奴は別としてな。
え、なにもうコンカラ引退してる奴ばっかなん?あるいは情弱ばっかりかよ。
今日朝から仕事なりで忙しかった奴は別としてな。
791: 2020/09/26(土) 15:17:28.87
ID:zzC/MK8J0
>今日、話題が無いは草。
>今日、話題が無いは草。
792: 2020/09/26(土) 15:20:52.60
トナメ決戦ってどことどこだっけ?
793: 2020/09/26(土) 15:27:31.46
すげえなあ誰も今日話題が無いとか言ってないのになあすごいなあ
794: 2020/09/26(土) 15:46:01.79
きっとすごい情報知ってるんだろうなぁ
誰も知らない俺だけ知ってる俺すげえってねぇ
やーすごいすごい
誰も知らない俺だけ知ってる俺すげえってねぇ
やーすごいすごい
795: 2020/09/26(土) 15:46:04.22
というか宣戦布告日程に29日が選択できるんだが、新シーズンは少なくともそこまで来ないってことか…
796: 2020/09/26(土) 15:51:23.64
10月1日ってどっかで言われてなかったっけ?
797: 2020/09/26(土) 15:54:16.70
馬賊がクソほどうざい
削除していい
削除していい
799: 2020/09/26(土) 16:16:21.31
>>799
IPなしスレに隔離ならありかもしれんが
既に初心者スレ別にしてあるから今の時点で住み分けできてないか?
ていうかここに書いてる人間は俺含めて隔離されてる側の人間じゃね
IPなしスレに隔離ならありかもしれんが
既に初心者スレ別にしてあるから今の時点で住み分けできてないか?
ていうかここに書いてる人間は俺含めて隔離されてる側の人間じゃね
801: 2020/09/26(土) 16:25:18.19
新情報もないもんなぁ
新生騎士様が常時リジェネ付きな点ぐらいかな、これでどうにかなるもんじゃないだろうけど
新生騎士様が常時リジェネ付きな点ぐらいかな、これでどうにかなるもんじゃないだろうけど
802: 2020/09/26(土) 16:29:01.76
忠誠とかいうゴミをさっさと削除しろって
803: 2020/09/26(土) 16:34:28.88
今日準決勝決勝?てことはファビキンルシファー出てたのって予選てことか?
804: 2020/09/26(土) 16:40:44.58
ごめん今日決勝か、予選でも2勝づつできたのは盛り上がったよね
初戦敗退ひのまるは残念だけど対戦相手がベスト4になったのが救いだね
これ日本陣営全部讃えてるだけだから煽りとかじゃ無いぞ、どっかしら叩くのやめてくれ
初戦敗退ひのまるは残念だけど対戦相手がベスト4になったのが救いだね
これ日本陣営全部讃えてるだけだから煽りとかじゃ無いぞ、どっかしら叩くのやめてくれ
805: 2020/09/26(土) 17:34:36.92
コンカラ運営ってオフシーズン中に来シーズンの情報出さないってヤバいよな。
ここまで引っ張っておいて、来シーズンなにも期待するものなければ本当に過疎る一方。
まあ、言うてこのゲームコンテンツないもんな
ここまで引っ張っておいて、来シーズンなにも期待するものなければ本当に過疎る一方。
まあ、言うてこのゲームコンテンツないもんな
806: 2020/09/26(土) 17:38:29.49
シーズンなんて3ヶ月間隔だしそんな大規模な変化もないかもしれんな
807: 2020/09/26(土) 17:49:16.90
忠誠山程用意するだけのゲームだからな
しかも2シーズン調整なしとか頭おかしい
しかも2シーズン調整なしとか頭おかしい
808: 2020/09/26(土) 17:51:00.64
前シーズンは忠誠をあまり脅威に感じた覚えがないな
アペニンが強かったからか
アペニンが強かったからか
809: 2020/09/26(土) 20:07:49.89
>>808
後ろにいたから違うん?
後ろにいたから違うん?
810: 2020/09/26(土) 20:10:26.86
なんだかんだ理由をつけても
嫌がるのは荒らしてる奴だけだから
IP有りでいい
嫌がるのは荒らしてる奴だけだから
IP有りでいい
811: 2020/09/26(土) 20:13:52.73
前期はロングボウがいたから槍兵が目立たなかったんだろ
爆裂もそうだがクリティカルやHSが合わさり高倍率になった攻撃が飛び交ってたからな
そんな中で不動の馬止めはカモられやすかった
爆裂もそうだがクリティカルやHSが合わさり高倍率になった攻撃が飛び交ってたからな
そんな中で不動の馬止めはカモられやすかった
812: 2020/09/26(土) 20:28:52.93
結局何かをナーフすると別の何かが表に出てくるんだよね
813: 2020/09/26(土) 20:52:25.36
まぁ開拓とか出てきたしね
814: 2020/09/26(土) 21:21:58.98
S2はアペニン対ロングボウの環境だったな・・・今思うとロングボウはやっぱおかしかったんだなって
815: 2020/09/26(土) 21:38:04.80
コンテ神風してるやん
816: 2020/09/26(土) 22:23:47.77
普通にIPあり求めるやつはIPありたてて
そうじゃないなら無しで勧めていいだろ
別にスレ1個である必要ないしIPありを立てろの前に自分で立てろ
そうじゃないなら無しで勧めていいだろ
別にスレ1個である必要ないしIPありを立てろの前に自分で立てろ
817: 2020/09/26(土) 22:47:50.08
仕様を変えたいなら変えたい側が新しく別スレを作るべき
反対意見無視して勝手に本スレにIPつけるやつはただの自己中
反対意見無視して勝手に本スレにIPつけるやつはただの自己中
818: 2020/09/26(土) 22:49:22.48
きいてるきいてる
819: 2020/09/26(土) 22:51:22.46
理屈意味不明でわろた
何スレも荒らしが続いたらIPつけるのは普通の流れだろw
それが嫌な人って。。。後ろめたいことでもあるんですか?
何スレも荒らしが続いたらIPつけるのは普通の流れだろw
それが嫌な人って。。。後ろめたいことでもあるんですか?
820: 2020/09/26(土) 22:53:48.88
IPつけたところで正直困らないのでどうでもいい
821: 2020/09/26(土) 22:56:30.65
だから2個スレ立てればいいだけやん
それで人が多い方が本スレになるだけだしどうでもよくね?
要望じゃなくて自分で立てろ
それで人が多い方が本スレになるだけだしどうでもよくね?
要望じゃなくて自分で立てろ
822: 2020/09/26(土) 22:56:47.17
反対意見無視てwww
くだらない長文や同じ事しか書かないしクラン名指しに個人攻撃してゲラゲラ笑ってる馬鹿の賛同者いるんか?
自己中はどっちだろうね
くだらない長文や同じ事しか書かないしクラン名指しに個人攻撃してゲラゲラ笑ってる馬鹿の賛同者いるんか?
自己中はどっちだろうね
823: 2020/09/26(土) 22:57:26.48
わかったわかった
じゃあ900でIPありとなしで両方立てるからいきたいほうにいけ
これで終わりだ
じゃあ900でIPありとなしで両方立てるからいきたいほうにいけ
これで終わりだ
825: 2020/09/26(土) 23:02:25.50
>>823
お前天才かよ、頼んだ
お前天才かよ、頼んだ
824: 2020/09/26(土) 23:01:20.18
IP有りのスレにはどこだろうと書き込まないようにしてんだよ
IPとか知られたくないってのはセキュリティ意識高い奴なら当然の話だろ
noteの件もそうだし、何から何で個人情報が繋がるかわかんねえ世の中だし
単純に嫌なんだよ
IPとか知られたくないってのはセキュリティ意識高い奴なら当然の話だろ
noteの件もそうだし、何から何で個人情報が繋がるかわかんねえ世の中だし
単純に嫌なんだよ
826: 2020/09/26(土) 23:16:39.05
勝手に本スレにIPつけるやつはただの自己中(キリッ
一方では
何から何で個人情報が繋がるかわかんねえ世の中だし
単純に嫌なんだよ
一方では
何から何で個人情報が繋がるかわかんねえ世の中だし
単純に嫌なんだよ
827: 2020/09/26(土) 23:18:18.59
お前らがコッソリ温めてる星3戦場用のユニット教えて
836: 2020/09/27(日) 00:41:27.65
>>827
バルガ
バルガ
828: 2020/09/26(土) 23:19:25.78
大会見れないから新情報でたら教えて
829: 2020/09/26(土) 23:25:36.02
イェニ銃兵と余家とローランド10
830: 2020/09/26(土) 23:29:51.45
ガチの教えたろか?
播州連弩兵の火矢ルート
播州連弩兵の火矢ルート
831: 2020/09/26(土) 23:34:51.57
俺みたいなポチポチはIP付けられた所で飛行機飛ばすだけだから意味無いけど、荒らしの多いスレに固定IPで書き込んで目を付けられたらIPを理由にいろいろ掘られたりするのがオチだからな
お前らもトレントで何落としてるとかバレたくないだろ?
お前らもトレントで何落としてるとかバレたくないだろ?
832: 2020/09/26(土) 23:41:04.29
ナイマン
833: 2020/09/26(土) 23:45:09.55
荒らしの多いスレは荒らしが漁られるだけやないの
834: 2020/09/26(土) 23:48:12.93
勝手にIPを掘られるような時点でまともな人間は荒らしがいまいが固定回線で書き込まないし、荒らしは携帯で好きなだけ書き込むって理解してるか?
837: 2020/09/27(日) 00:57:42.54
土曜だからか領土戦と勘違いして城の横に前線基地立ててるクランあったけど公式はもっとアナウンスしてやれよな
838: 2020/09/27(日) 01:00:17.21
それクエスト消化と無駄になった名声消費でやってるだけだぞ
840: 2020/09/27(日) 01:05:10.44
いやーロストアークみたいなゲームこそもういいっす
ああいうゲームならFFやってればよくね?
ああいうゲームならFFやってればよくね?
842: 2020/09/27(日) 01:13:34.92
ロストアークってFF14の完全劣化じゃん
勘弁してくれよ9年前のゲーム持ってくるって
勘弁してくれよ9年前のゲーム持ってくるって
843: 2020/09/27(日) 01:54:43.22
トナメ良かったけど鯖ごとにしてくれ
他鯖の決勝とか見ても誰も知らんし盛り上がりにかけるわ
他鯖の決勝とか見ても誰も知らんし盛り上がりにかけるわ
844: 2020/09/27(日) 02:01:14.98
ソウルアークのときも同じことやってる豚いたな
845: 2020/09/27(日) 02:36:05.53
明日の昼0時にツイッチで来シーズン用の特番をやるってことか
849: 2020/09/27(日) 02:56:44.24
>>846
クラン同士の煽り合いでも同じことしてたよな
叩かせたいやつの立場から馬鹿なレスして周りに叩かせる手法
そんなにIP付きでクランの話題禁止にされるのいやなん?
クラン同士の煽り合いでも同じことしてたよな
叩かせたいやつの立場から馬鹿なレスして周りに叩かせる手法
そんなにIP付きでクランの話題禁止にされるのいやなん?
847: 2020/09/27(日) 02:49:24.40
突然どうした?
クランの話なんてちょろっと出たきり100レス近く誰もしてないが思ったこと全部吐き出す猿か?
クランの話なんてちょろっと出たきり100レス近く誰もしてないが思ったこと全部吐き出す猿か?
848: 2020/09/27(日) 02:53:12.76
朝鮮モンキーさん
850: 2020/09/27(日) 02:58:37.67
スルーしよw
851: 2020/09/27(日) 03:07:36.58
急にどうした笑
来シーズンのクランの動きが激しくなってきてるね
楽しみ
来シーズンのクランの動きが激しくなってきてるね
楽しみ
852: 2020/09/27(日) 04:13:13.34
クランの話題は一切出すな
個人名も出すな
もうそれでいいだろ
個人名も出すな
もうそれでいいだろ
853: 2020/09/27(日) 04:48:48.56
大会以外でもトーナメントモードみたいなの欲しくない?
854: 2020/09/27(日) 06:49:15.25
もう5ch自体はいいだろ
公式でいえるようにしたら本物だね
めんとむksっていえって
公式でいえるようにしたら本物だね
めんとむksっていえって
855: 2020/09/27(日) 07:06:10.25
そもそもこのスレ特定の話題を禁止しようとしてるから荒れてるだけで、特定の話題で荒れてるわけじゃないよね
荒らしはどっちだって話
荒らしはどっちだって話
856: 2020/09/27(日) 07:18:29.49
それいままでのスレの流れみてよく言えたなw
857: 2020/09/27(日) 08:05:21.14
特定の話題で荒れるから特定の話題は別でやれよという話の流れをまったく理解できない人間がいるらしい
858: 2020/09/27(日) 08:30:46.19
煽りにのせられてんねぇ!!
859: 2020/09/27(日) 08:39:06.65
いい感じの話題になってきたな
860: 2020/09/27(日) 09:08:47.16
来期ではサムスピは神域の連盟に入るし、ハワンはVN傘下に入るわで、
結局日本勢で大連盟組んで混迷狙うってのはもう無理なんだな
悲しい
結局日本勢で大連盟組んで混迷狙うってのはもう無理なんだな
悲しい
861: 2020/09/27(日) 09:09:42.60
特定の話をするなとか俺にはそんなこと言えねえし、ましてや他人に自分の思いを強制的に行わせるなんてとてもそんなパワハラまがいのことできませんよ
このクソ掲示板にそんなルールないしなあ
自称自治の方々は他人の発言すらさせないようにするんですなあ怖いですねえ~
このクソ掲示板にそんなルールないしなあ
自称自治の方々は他人の発言すらさせないようにするんですなあ怖いですねえ~
862: 2020/09/27(日) 09:21:00.97
サムスピが神域に行くのは分からんでもないが
ハワンがVNってどういうことなんだ?
VNとハイドラを比較しても練度の差が酷いのにハワンじゃ弾除けにも出来ないだろ
それともあれか外絡みだけしてろって言う奴隷ポジなのか?
ハワンがVNってどういうことなんだ?
VNとハイドラを比較しても練度の差が酷いのにハワンじゃ弾除けにも出来ないだろ
それともあれか外絡みだけしてろって言う奴隷ポジなのか?
863: 2020/09/27(日) 09:42:00.75
S3初期からデマオの日本クランはVNと友好結んでるから頼めばなくはないけどないだろw
864: 2020/09/27(日) 09:53:58.50
友好も協力も加勢も連盟も全部傘下とするココの情報がアテになるわけねーよ
865: 2020/09/27(日) 10:15:11.75
VNチルドレンを解体してhouseとユースに合流。空いた枠にハワンタニアが加入
気付いたらフォビルシユニハワンが同じ媒体で活動する展開に
気付いたらフォビルシユニハワンが同じ媒体で活動する展開に
873: 2020/09/27(日) 12:07:31.02
>>865
でも実際友好と連盟って別のものって思っていいんじゃね?防衛に入れる入れないの違いもあるだろうし。日本連盟と組むぐらいならvnと一緒に動いてた方がメリットあるだろうしない
でも実際友好と連盟って別のものって思っていいんじゃね?防衛に入れる入れないの違いもあるだろうし。日本連盟と組むぐらいならvnと一緒に動いてた方がメリットあるだろうしない
866: 2020/09/27(日) 10:31:28.65
シーズン3の始めは左上に日本連盟集まると聞いてワクワクしたけど
特にいいことなかったな
特にいいことなかったな
867: 2020/09/27(日) 10:36:17.23
所詮は混迷から逃げ出した敗北者じゃけぇ
挑戦することからも逃げたから領土戦のノウハウも無いだろうしな
S2でファームして騎馬軍団用意できれば混迷の村ぐらい確保できただろうに
挑戦することからも逃げたから領土戦のノウハウも無いだろうしな
S2でファームして騎馬軍団用意できれば混迷の村ぐらい確保できただろうに
868: 2020/09/27(日) 10:38:50.90
なるほどな、VNならありそうな流れですな
869: 2020/09/27(日) 10:47:47.43
ただハイドラ側も配信で次はヴァルハラと組むかもしれない感じで言ってたけど
ヴァルハラもルシもハワン嫌ってるけどどうするんだろうな
まあ仮にハワンが本当に入るならの話だけど
ヴァルハラもルシもハワン嫌ってるけどどうするんだろうな
まあ仮にハワンが本当に入るならの話だけど
870: 2020/09/27(日) 11:14:51.90
マルタ歩行騎士の昇進ついにきたな
871: 2020/09/27(日) 11:35:59.47
え、情報出たの?
872: 2020/09/27(日) 11:51:43.17
S4に向けてロングボウ使っていくかな
絶対新兵団うざいし
絶対新兵団うざいし
874: 2020/09/27(日) 12:49:30.22
いま配信あってるよ
875: 2020/09/27(日) 12:54:18.04
新武器見えたな
pikeって書いてあったけど
pikeって書いてあったけど
876: 2020/09/27(日) 12:54:50.59
pikeじゃなくてBow&Bladeだった
877: 2020/09/27(日) 12:56:32.86
これってマルタとは別兵団扱いなの?
878: 2020/09/27(日) 13:17:43.24
別兵団だと技術ノードがどうなるやら
879: 2020/09/27(日) 13:23:07.28
来シーズン実装されるのかわからないけど長槍はあるね
880: 2020/09/27(日) 13:43:09.97
漠原とデマオは削除
ペアリスと混迷の下半分と雲川で新地域が次の混迷枠
地形がペアリスと雲川も全部変更されるっぽい
ペアリスと混迷の下半分と雲川で新地域が次の混迷枠
地形がペアリスと雲川も全部変更されるっぽい
881: 2020/09/27(日) 14:17:41.37
結局、肝心の次のシーズン開始日は不明…
先が見えないとプレイヤーは他のゲームに流れてしまう
先が見えないとプレイヤーは他のゲームに流れてしまう
884: 2020/09/27(日) 15:49:24.09
>>881
29日って告知に書いてるよ
29日って告知に書いてるよ
882: 2020/09/27(日) 14:20:36.30
ペアリスの関所はまず削除ってところか
883: 2020/09/27(日) 14:38:52.87
新シーズンの油壺投げるやつ絶対弱いじゃん。
民兵でさえ、3分の1ダメージらしい。
尚、体力も低い模様
民兵でさえ、3分の1ダメージらしい。
尚、体力も低い模様
885: 2020/09/27(日) 17:10:10.74
シーズン挑戦おわらねえ
886: 2020/09/27(日) 17:24:42.29
マルタはレベルを引き継ぐから別兵団ではない
昇進させるとマスタリーが変わるから、ポイントが初期化されて最初から振りなおせる
知らんけど
昇進させるとマスタリーが変わるから、ポイントが初期化されて最初から振りなおせる
知らんけど
887: 2020/09/27(日) 17:27:30.68
サブツリーはどうなるのけ?
888: 2020/09/27(日) 17:53:50.42
ならマルタのレベルって上がるだけ無駄なのか?
889: 2020/09/27(日) 18:08:07.41
カンストさせてないと昇進出来んぞ
890: 2020/09/27(日) 18:20:05.45
>>889
まじ?
まじ?
892: 2020/09/27(日) 18:31:02.20
>>890
中華のブログだと昇進条件にシーズンクエの達成とカンストした対象兵団が必要みたいなことが書いてあった
中華のブログだと昇進条件にシーズンクエの達成とカンストした対象兵団が必要みたいなことが書いてあった
891: 2020/09/27(日) 18:24:20.75
レベルを上げ直す必要はないってどこかに書いてあったな
893: 2020/09/27(日) 18:35:01.27
レベルカンストの上にめんどくせぇシーズンクエストもあるのかよ
めんどいな
めんどいな
894: 2020/09/27(日) 18:55:55.50
経験値50%アップだってよ
895: 2020/09/27(日) 19:24:06.59
50%でもログインする気おきない
899: 2020/09/27(日) 20:12:31.94
>>895
きも
きも
896: 2020/09/27(日) 19:27:50.23
告知早めにして欲しいわ、当日言われてもなぁ感
897: 2020/09/27(日) 19:28:11.79
連盟に乗るから全力育成すりゃうめえな
898: 2020/09/27(日) 20:04:43.75
経験値カード併用すればSで6万程度貰えるね
901: 2020/09/27(日) 21:15:49.83
結局大した情報は出なかってことなの?
配信見逃したんだけどアーカイブないんだが
配信見逃したんだけどアーカイブないんだが
902: 2020/09/27(日) 21:28:11.75
約束された神ゲー、それが原神
引用元: ・コンカラーズ・ブレード part29
コメント
コメントする