1: 2020/09/23(水) 02:51:03.83
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↓これを一番上に 2,3行コピペして下さい
!extend:default:vvvvvv:1000:512
(荒らし対策+コピペミス防止の為)
※次スレは>>950が宣言して立ててください。
※無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。
■関連スレ
【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 質問スレ 9Q
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598005359/
■前スレ
【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC202日
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1600174151/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
スレ立て時は↓これを一番上に 2,3行コピペして下さい
!extend:default:vvvvvv:1000:512
(荒らし対策+コピペミス防止の為)
※次スレは>>950が宣言して立ててください。
※無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。
■関連スレ
【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 質問スレ 9Q
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598005359/
■前スレ
【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC202日
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1600174151/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
10: 2020/09/23(水) 09:51:27.75
>>1乙がいくよー!
27: 2020/09/23(水) 11:36:21.83
>>1
1乙
サムナー、随分騒がしいようね。ちゃんと次スレは立ってる? ジョーンズ、お前が不安を感じるたびいちいち俺に報告するな。
1乙
サムナー、随分騒がしいようね。ちゃんと次スレは立ってる? ジョーンズ、お前が不安を感じるたびいちいち俺に報告するな。
575: 2020/09/25(金) 11:50:16.85
>>1
リッジウェイプロジェクトのハンター3体簡単なやり方。
1.他人のセッションにお邪魔する。必ずセッションホストが離脱後ハンター討伐開始(ワシントンDCワールドノーマルが楽)
2.ショック弾薬を赤盛りライフルに装備。
・タイダルワープ後すぐ北東の階段登った場所(よくクティビティ発生する)(y1013x2579)
・セーフハウストルーマン東口出て建物沿いに東(y1486x1776)
3.昼間でもok手っ取り早い?
スペクター(DZサウス東の汚染エリア)
クリムゾン(アリーナすぐ)
デーモン(初回ハンターお披露目建物)
スペクターだけ討伐19時だったからちょっと自信ない。他2名は昼間時間で間違いない。
セッション主がハンター攻略済み、手付かず関係するかは不明。
アイボリー鍵箱、オフホワイト鍵箱開封済キャラで実践済。
メンテ後に消化。
リッジウェイプロジェクトのハンター3体簡単なやり方。
1.他人のセッションにお邪魔する。必ずセッションホストが離脱後ハンター討伐開始(ワシントンDCワールドノーマルが楽)
2.ショック弾薬を赤盛りライフルに装備。
・タイダルワープ後すぐ北東の階段登った場所(よくクティビティ発生する)(y1013x2579)
・セーフハウストルーマン東口出て建物沿いに東(y1486x1776)
3.昼間でもok手っ取り早い?
スペクター(DZサウス東の汚染エリア)
クリムゾン(アリーナすぐ)
デーモン(初回ハンターお披露目建物)
スペクターだけ討伐19時だったからちょっと自信ない。他2名は昼間時間で間違いない。
セッション主がハンター攻略済み、手付かず関係するかは不明。
アイボリー鍵箱、オフホワイト鍵箱開封済キャラで実践済。
メンテ後に消化。
576: 2020/09/25(金) 12:10:06.83
>>575
これセッション主がハンター未討伐なの前提だよ
正確にはハンター倒したあとのアイボリー鍵を所持してるかどうかがフラグっぽい
メインキャラでハンター倒しててもサブキャラがアイボリー・オフホワイト鍵箱の前の鍵を取ってないと同じハンター出てくる
逆に言うとメイン・サブ全部でアイボリー・オフホワイト鍵箱を開けてしまってるベテラン勢は100Fワンモア
もしくはまだハンター倒してない新人さんとか捕まえてやるしかないわ
これセッション主がハンター未討伐なの前提だよ
正確にはハンター倒したあとのアイボリー鍵を所持してるかどうかがフラグっぽい
メインキャラでハンター倒しててもサブキャラがアイボリー・オフホワイト鍵箱の前の鍵を取ってないと同じハンター出てくる
逆に言うとメイン・サブ全部でアイボリー・オフホワイト鍵箱を開けてしまってるベテラン勢は100Fワンモア
もしくはまだハンター倒してない新人さんとか捕まえてやるしかないわ
2: 2020/09/23(水) 02:51:51.22
■便利なサイト
Division2 Reddit
https://www.reddit.com/r/thedivision/
(最新情報はここで)
The Divsion 2 Map
https://division2map.com/
各武器DPSシート
https://onedrive.liv...key=!ACNZjat9zXL6u_I
週1更新店売りアイテム
https://rubenalamina...weekly-vendor-reset/
---テンプレ終わり---
Division2 Reddit
https://www.reddit.com/r/thedivision/
(最新情報はここで)
The Divsion 2 Map
https://division2map.com/
各武器DPSシート
https://onedrive.liv...key=!ACNZjat9zXL6u_I
週1更新店売りアイテム
https://rubenalamina...weekly-vendor-reset/
---テンプレ終わり---
3: 2020/09/23(水) 09:00:01.07
新スレどこや?ここか?
4: 2020/09/23(水) 09:05:56.72
スレ立て乙です
5: 2020/09/23(水) 09:16:56.39
1乙
サミットのエキゾパーツが落ちる鍵が必要なクレートって3階毎のエレベーターの手前の部屋にある奴のこと?
サミットのエキゾパーツが落ちる鍵が必要なクレートって3階毎のエレベーターの手前の部屋にある奴のこと?
6: 2020/09/23(水) 09:45:34.49
サミットクリアしたけど中毒性は無いな
100階ドア開けずで屋上は引き篭もりで結局近~中距離戦ほぼ出来ずつまらん
100階ドア開けずで屋上は引き篭もりで結局近~中距離戦ほぼ出来ずつまらん
12: 2020/09/23(水) 09:58:15.13
>>6
一応EMP耐性用意してきたけどPTSと同じなら助かるわ
マッシブならじきにドアのガラスを直して入り口も閉めるだろうから早めにクリアしといた方が良さそうだな
一応EMP耐性用意してきたけどPTSと同じなら助かるわ
マッシブならじきにドアのガラスを直して入り口も閉めるだろうから早めにクリアしといた方が良さそうだな
7: 2020/09/23(水) 09:48:07.44
野良パで61階から81階まで行ったけどエキゾ部品1個も落ちなかった
これまたやり直さないといけないのか
クレートは全部開けたんだが
時々落ちてるキーは誰かが取れば良いんだよね
これまたやり直さないといけないのか
クレートは全部開けたんだが
時々落ちてるキーは誰かが取れば良いんだよね
8: 2020/09/23(水) 09:50:01.31
>>7
キーは階層クリアの為のフラグだからエキゾには関係ないよ
キーは階層クリアの為のフラグだからエキゾには関係ないよ
9: 2020/09/23(水) 09:50:56.96
通常ミッション回すよりはやりがいがあるが、効率的に湧き潰しできるわけでもないからアイテム掘りメインで考えるとイマイチだが、
ミッション飽きてきた層には需要ありそう。
てか全然高層ビル感がない。
素直に地下にしときゃいいのにな
ミッション飽きてきた層には需要ありそう。
てか全然高層ビル感がない。
素直に地下にしときゃいいのにな
11: 2020/09/23(水) 09:54:29.56
まぁ予算ないであろう中では良く出来てると思うけどな、もうCPやミッションぐるぐるで目標アイテム集め飽きたって俺みたいな層にはいい
沸き潰しとかしにくくなってるし効率を求めるとこではないな
沸き潰しとかしにくくなってるし効率を求めるとこではないな
13: 2020/09/23(水) 10:01:10.44
サミットはディレクティブが面倒だけど、今のところは楽しめてるな
うわ、挟まれた、やばい、みたいな感覚はもう通常ミッションやレジェでは味わえないからね
80階層のレジェはエリートの数も多いから装備掘りにもいいと思われる
うわ、挟まれた、やばい、みたいな感覚はもう通常ミッションやレジェでは味わえないからね
80階層のレジェはエリートの数も多いから装備掘りにもいいと思われる
17: 2020/09/23(水) 10:34:05.85
>>13
もし新規の人がクラメンかフレンドで居たらヒロイック・レジェ階層に
連れて行って装備堀りを手伝ってあげれば
すぐ同じラインに立てそうなドロップ率をしてるなとは思った
まあ新規のフレンドやクラメンなんてほぼ見ないんだけど
もし新規の人がクラメンかフレンドで居たらヒロイック・レジェ階層に
連れて行って装備堀りを手伝ってあげれば
すぐ同じラインに立てそうなドロップ率をしてるなとは思った
まあ新規のフレンドやクラメンなんてほぼ見ないんだけど
14: 2020/09/23(水) 10:03:45.44
箱からパーツ出る確率20%
プロジェクト開始はパーツ全部集めてから100階クリアって本当?
だとしたらパーツ出るまで周回した上でクリアせなあかんのか?
プロジェクト開始はパーツ全部集めてから100階クリアって本当?
だとしたらパーツ出るまで周回した上でクリアせなあかんのか?
69: 2020/09/23(水) 13:29:12.55
>>14
これマジ?100階クリアしたけどプロジェクト始まらね
これマジ?100階クリアしたけどプロジェクト始まらね
73: 2020/09/23(水) 13:41:34.11
>>69
パーツなんかドロ率100パーにしとけってのノーマル一周目で出なかったから鬱陶しくてかなわん
パーツなんかドロ率100パーにしとけってのノーマル一周目で出なかったから鬱陶しくてかなわん
254: 2020/09/24(木) 00:25:22.04
>>14
サミットソロしてたら20階くらいでエキゾパーツ出たな
何種類か集めなきゃいかんのか
サミットソロしてたら20階くらいでエキゾパーツ出たな
何種類か集めなきゃいかんのか
15: 2020/09/23(水) 10:10:28.21
まあでもCPよりはいいかもな
室内戦だからだから敵がアホみたいな距離とって逃げるのが無くなるだけでも御の字か
室内戦だからだから敵がアホみたいな距離とって逃げるのが無くなるだけでも御の字か
16: 2020/09/23(水) 10:19:59.93
箱は1日1回しか開けられないよな多分
18: 2020/09/23(水) 10:39:01.03
ローグにジャマー普通に効いてないか?
スキル飛んでこないんだが
スキル飛んでこないんだが
20: 2020/09/23(水) 10:54:21.95
>>18
効いてるね。ローグが出したスキルにも効く。ただ効果時間は短い
逆にライオットはこんな拘束できてたっけ?ってくらい固められる
効いてるね。ローグが出したスキルにも効く。ただ効果時間は短い
逆にライオットはこんな拘束できてたっけ?ってくらい固められる
19: 2020/09/23(水) 10:50:52.08
シーズンレベルってクレジットで上げれない?
21: 2020/09/23(水) 11:00:59.59
ソロでやる場合盾持ってると意外に楽じゃね?
22: 2020/09/23(水) 11:05:56.46
衣装鍵が全く入ってこないんだけどなんじゃいこれは
SHDレベルでもシーズンレベルでも貰ってるのに
SHDレベルでもシーズンレベルでも貰ってるのに
23: 2020/09/23(水) 11:06:27.45
サミットRPM高い武器でやるとすぐに弾切れするなぁ
もう少し弾薬補給箱設置してくれないかな
もう少し弾薬補給箱設置してくれないかな
24: 2020/09/23(水) 11:09:15.78
あらゆるところから増援来るしエクリはあんま意味しないな
入り口こもってタレドロなり赤なりが正解か
入り口こもってタレドロなり赤なりが正解か
36: 2020/09/23(水) 12:03:26.08
>>24
出てきそうなドアの前にハイヴなり置物置いとけば結構巻き込めるよ。あとドローン部屋はジャマー一発打てば巻き込みまくって楽
出てきそうなドアの前にハイヴなり置物置いとけば結構巻き込めるよ。あとドローン部屋はジャマー一発打てば巻き込みまくって楽
50: 2020/09/23(水) 12:29:02.66
>>36
ドローン部屋は逆にジャマーじゃないときっついわ
パソコンハッキングがセットの時もあるし撃ってたんじゃ追いつかない
ドローン部屋は逆にジャマーじゃないときっついわ
パソコンハッキングがセットの時もあるし撃ってたんじゃ追いつかない
25: 2020/09/23(水) 11:16:11.54
再起動したら1個ずつ増えて草
どういう処理してんだ
どういう処理してんだ
26: 2020/09/23(水) 11:28:18.57
インペリアルダイナスティが活躍出来るな
94: 2020/09/23(水) 15:40:08.77
>>29
ふざけんなw電車で声出して笑っちまったわw
ふざけんなw電車で声出して笑っちまったわw
30: 2020/09/23(水) 11:46:07.70
ご祝儀なのか何なのか新セット沢山出るな
35: 2020/09/23(水) 11:59:52.54
>>30
こっちには全然出ないぞ
結局シーズン報酬でセット作ったわ
こっちには全然出ないぞ
結局シーズン報酬でセット作ったわ
31: 2020/09/23(水) 11:53:03.74
サミットのほうがヒロイックのドロップ品の数値高いね
装備MODとか数値MAXがゴロゴロ出るわ
一時的な客寄せでしばらくしたら下がるんだろうな
装備MODとか数値MAXがゴロゴロ出るわ
一時的な客寄せでしばらくしたら下がるんだろうな
34: 2020/09/23(水) 11:59:33.58
>>31
高いよな
初日アルプスなのが悪意を感じる
高いよな
初日アルプスなのが悪意を感じる
38: 2020/09/23(水) 12:04:36.02
>>34
誰かが言ってたけどサミットだから…
山登り気分になってほしいっていうマッシブからのプレゼントだよ
誰かが言ってたけどサミットだから…
山登り気分になってほしいっていうマッシブからのプレゼントだよ
32: 2020/09/23(水) 11:53:48.11
どなたか装備に付けてたキル時アーマーMODマジで知りませんか?
倉庫にしまっていたキル時アーマー回復何処に行ったか知りませんか?
集めた覚えもない視聴覚耐性が山ほど在るんですが?嫌がらせですか?
倉庫にしまっていたキル時アーマー回復何処に行ったか知りませんか?
集めた覚えもない視聴覚耐性が山ほど在るんですが?嫌がらせですか?
33: 2020/09/23(水) 11:57:18.70
>>32
マッシブからの嫌がらせです
マッシブからの嫌がらせです
220: 2020/09/23(水) 22:37:40.12
>>32
これやられたらプレーヤーは終わりじゃん‥
これやられたらプレーヤーは終わりじゃん‥
223: 2020/09/23(水) 22:43:36.74
>>220
>>152UBIサポートのご信託をどうぞ
>>152UBIサポートのご信託をどうぞ
40: 2020/09/23(水) 12:07:34.87
外観mod良いw
41: 2020/09/23(水) 12:11:42.29
ハンターズフューリーまだ組めてないけどレジェ階層で使える気がしない
42: 2020/09/23(水) 12:13:28.49
なんではめ込む方の穴を弄るのにMOD自体が入れ替わるんだよ
嫌がらせかよ
嫌がらせかよ
43: 2020/09/23(水) 12:16:58.31
サミットは無心で戦いたかったらありなのかな
ソロぼっちの三流エージェントだけど高層階行きたかったら野良でもやった方がいいか
ソロぼっちの三流エージェントだけど高層階行きたかったら野良でもやった方がいいか
45: 2020/09/23(水) 12:19:10.49
>>43
エキゾ部品集めるのに周回いるしみんな集め終わる前に早目に野良で回った方が良さそう
エキゾ部品集めるのに周回いるしみんな集め終わる前に早目に野良で回った方が良さそう
44: 2020/09/23(水) 12:17:32.75
まぁマンハントもバグってるしそろそろメンテくるやろ
それでサミットの品質も下げられてオワコンと・・・
それでサミットの品質も下げられてオワコンと・・・
46: 2020/09/23(水) 12:20:09.81
泥ケミ、自分を拘束できるのは仕様か?
47: 2020/09/23(水) 12:20:51.60
みんなしばらく旧レイドなんか行かないよね、うん。
最後までベアラー出んかったわ
最後までベアラー出んかったわ
48: 2020/09/23(水) 12:22:18.61
もうみんな頭マッシブ状態でどれだけバグがあるのかわからんね
49: 2020/09/23(水) 12:24:14.04
サミット行ったらいきなり70階に呼ばれヒィヒィ言ってたけど楽しいな。
アイテムザクザク出るし、タレドロとか悠長な事してられず使ったこと無いデゴイとか色々スキル試すのも楽しい。
アイテムザクザク出るし、タレドロとか悠長な事してられず使ったこと無いデゴイとか色々スキル試すのも楽しい。
51: 2020/09/23(水) 12:29:21.60
サミットなんだろうDiv1のアンダーグラウンドと比べると今ひとつシックリ来ないな・・・
55: 2020/09/23(水) 12:43:14.35
>>51
アングラ「ハンター出るかな?楽しみだな。次はなんだ?(ワクワク)」
サミット「ボスまであとn階か。疲れたな。次はなんだ?(辟易)」
アングラ「ハンター出るかな?楽しみだな。次はなんだ?(ワクワク)」
サミット「ボスまであとn階か。疲れたな。次はなんだ?(辟易)」
57: 2020/09/23(水) 12:49:17.05
>>55
言うてアングラこんなワクワクすることあった?
言うてアングラこんなワクワクすることあった?
66: 2020/09/23(水) 13:16:34.87
>>57
サミットにワクワクもクソもねえよ
サミットにワクワクもクソもねえよ
67: 2020/09/23(水) 13:17:31.54
>>57
オレもアングラの方がただ敵が変わるだけって感じだった記憶があるからサミットの方が緊張感あると思う
アングラのハンターが出る確立は今のローグ出現よりは高かったかな
オレもアングラの方がただ敵が変わるだけって感じだった記憶があるからサミットの方が緊張感あると思う
アングラのハンターが出る確立は今のローグ出現よりは高かったかな
52: 2020/09/23(水) 12:34:42.21
クリダメ12%2つ消えててわろた
53: 2020/09/23(水) 12:35:20.42
俺は逆にバリエーション多くてアンダーグラウンドよりまぁ面白いんじゃねと思った
一回やっただけだけど
一回やっただけだけど
54: 2020/09/23(水) 12:37:47.03
ドローンは戦闘前に分かればジャマー装備にするけどその前に戦闘始まっちゃったらとりあえずデコイ投げてる
56: 2020/09/23(水) 12:44:26.31
一つ一つの階層がしつこい位敵のウェーブが続くんだよ
アングラはもっとサクサク進めたはず
アングラはもっとサクサク進めたはず
58: 2020/09/23(水) 12:51:45.01
>>56
ウェーブ多すぎはほんとね
もうこれで終わりだろ詰めるか→裏から湧いて壊滅
このパターンが多すぎるから結局出入り口で芋ることに
ウェーブ多すぎはほんとね
もうこれで終わりだろ詰めるか→裏から湧いて壊滅
このパターンが多すぎるから結局出入り口で芋ることに
59: 2020/09/23(水) 12:54:11.08
エクリプス対策のために小出しの増援方式にしてるんだろうけどダルいだけなんだわ
60: 2020/09/23(水) 12:54:50.51
それはTPSでも言われてたんだよな、ミッションより敵の数多いんじゃないかって。まぁ、ご覧の通りマッシブは聞く耳持たなかったけど
61: 2020/09/23(水) 12:55:45.00
こないだ出たアベンジャーズのゲームはアプデで千件くらいのバグを改善とか書いてあったけどマッシブもそのくらい頑張って
62: 2020/09/23(水) 12:57:57.60
んー、サミットはあれだね、終わってんね
63: 2020/09/23(水) 13:01:46.94
何だかんだ文句言ってもお前ら楽しんでるよな
まあ俺も楽しんでるけど
まあ俺も楽しんでるけど
64: 2020/09/23(水) 13:10:32.35
ストーリー的な部分というかビルを登る理由みたいなものが全くないとはなあ
別にビル100Fに拘らず、謎の政府系施設と言うことにして
クリアするフロア数は1~10個から、後はディレクティブと難易度を選択の方式で良かったんじゃないか
別にビル100Fに拘らず、謎の政府系施設と言うことにして
クリアするフロア数は1~10個から、後はディレクティブと難易度を選択の方式で良かったんじゃないか
65: 2020/09/23(水) 13:13:18.25
まあ目標アイテムほしいやつの時に回すのはありかもしれんな
68: 2020/09/23(水) 13:28:30.99
あーせっかく65階までやってたのにエレベーターに落ちて閉じこめられたよ…
サミット長いからいくきにならない
サミット長いからいくきにならない
70: 2020/09/23(水) 13:31:32.89
サミット71Fでディレクティブ3を何度か出入りして中身変えてみたけど、新しいディレクティブはグローバルだけでサミット対象外だな
弾薬コレクター・クールスキル ・霧・特殊弾・再生なしだわ
レジェもこれならかなり楽になるわ
弾薬コレクター・クールスキル ・霧・特殊弾・再生なしだわ
レジェもこれならかなり楽になるわ
78: 2020/09/23(水) 13:57:59.71
>>70
やっぱりそうだよね。NY初期にあったディレクティブ5種
弾薬コレクターもウェーブクリアする度に戻って補給出来るし
アーマーキットはウェーブ毎に相当な数手に入るからあまり困らなかった
やっぱりそうだよね。NY初期にあったディレクティブ5種
弾薬コレクターもウェーブクリアする度に戻って補給出来るし
アーマーキットはウェーブ毎に相当な数手に入るからあまり困らなかった
71: 2020/09/23(水) 13:33:45.49
サミットでエレベーターシャフト上ってすぐに会敵したことがあったんだがこういう演出もあるのかただのバグなのか判断に困る
72: 2020/09/23(水) 13:37:03.33
ロビーで100階は選べないし再チャレンジ91階からとかダルすぎ、、、
エキゾ部品集める前にクリアする意味はパッチだけやん
エキゾ部品集める前にクリアする意味はパッチだけやん
74: 2020/09/23(水) 13:46:23.23
100階クリアでプロジェクトが始まってパーツ集めるんじゃなくてパーツ集めてから100階クリアでようやくプロジェクト始まるの?
75: 2020/09/23(水) 13:51:13.93
>>74
バグか分からないけど俺はプロジェクト始まらなくて1階から登り始めた
取り合えずクリアすればゼニスってパッチと衣料品かな?見逃して分からん
バグか分からないけど俺はプロジェクト始まらなくて1階から登り始めた
取り合えずクリアすればゼニスってパッチと衣料品かな?見逃して分からん
112: 2020/09/23(水) 16:45:31.60
>>74
昨日初めて51階からスタートして65階あたりでドロップした。アイアンホースみたいにクリア後にプロジェクトが立ち上がるわけではなさそう
昨日初めて51階からスタートして65階あたりでドロップした。アイアンホースみたいにクリア後にプロジェクトが立ち上がるわけではなさそう
76: 2020/09/23(水) 13:54:54.27
50階クリアでバックパックトロフィー貰えた
77: 2020/09/23(水) 13:55:01.40
鉄馬ディスカバリー行ったんだけどめちゃくちゃラグ酷くて何も出来なかったんだが、リーダーの環境に依存とかある?以前コミュで人集めてノーマルにリーダーで行った時はラグ感じなかった
79: 2020/09/23(水) 14:02:05.91
サミットってソロで100階はキツい感じ?
83: 2020/09/23(水) 14:47:32.39
>>79
電波妨害の弾対策で状態異常盛ブルワークソロでハンターまではいけた
電波妨害の弾対策で状態異常盛ブルワークソロでハンターまではいけた
84: 2020/09/23(水) 14:51:13.17
>>83
そっかー
結構キツそうやね
そっかー
結構キツそうやね
80: 2020/09/23(水) 14:10:00.43
レジェソロ行けるんなら大丈夫じゃない(鼻ホジ)
81: 2020/09/23(水) 14:12:42.45
ストアSALEでDLアルティメット半額だったからポッチした
パッケ眠らせて1年ぶりだけどたのしむぞおお
パッケ眠らせて1年ぶりだけどたのしむぞおお
82: 2020/09/23(水) 14:35:26.32
レジェンダリーフロアきっつ
タンクとグレポン犬がうざすぎる
タンクとグレポン犬がうざすぎる
85: 2020/09/23(水) 14:56:57.00
あとサミット100階有るけど「難易度調整のために50階からスタート出来るよ!」が可能だけど
入るときに自分で難易度決めて1階からチャレンジとかヒロイックとかで
徐々に難易度上がっていくとかで良かったのに・・・
入るときに自分で難易度決めて1階からチャレンジとかヒロイックとかで
徐々に難易度上がっていくとかで良かったのに・・・
87: 2020/09/23(水) 15:07:34.21
>>85
殆ど現状と変わらんやん
殆ど現状と変わらんやん
86: 2020/09/23(水) 15:07:33.73
タンカーバグって直ちに治さなきゃいけないバグだよな・・・違う世界線なのか・・・?
88: 2020/09/23(水) 15:13:48.88
サミットも全部一人でクリア目指す。
ここまでやった感じだとバンシーパルサーが有効だと思う。
ここまでやった感じだとバンシーパルサーが有効だと思う。
89: 2020/09/23(水) 15:18:13.27
登る喜びより辛さダルさのほうが勝ってるな
リッジウェイプライドが微妙な性能なのもあって
現状51スタート70終了のループで装備集めるのが正解じゃない?
上に行くほどギアの下限が上がるとかもないし
リッジウェイプライドが微妙な性能なのもあって
現状51スタート70終了のループで装備集めるのが正解じゃない?
上に行くほどギアの下限が上がるとかもないし
103: 2020/09/23(水) 16:12:45.69
>>89
81のみの周回でいい気がした
開幕ローグ出るまでロビー→81Fのループ
81のみの周回でいい気がした
開幕ローグ出るまでロビー→81Fのループ
90: 2020/09/23(水) 15:27:00.21
サミットだるい言ってる奴は後方でパンパンしてねーだろうな?
ライフルLMGメイン使用禁止でもいいくらい
エイムに自信ない奴は黄盛でパルス焚いてて。余裕あったら片手間CCして。そんだけでいいよ。
ライフルLMGメイン使用禁止でもいいくらい
エイムに自信ない奴は黄盛でパルス焚いてて。余裕あったら片手間CCして。そんだけでいいよ。
91: 2020/09/23(水) 15:32:54.15
みんなで一気に前線上げた瞬間後ろから湧くの知ってていってるんだよな?床ペロしまくって介護されてる奴がイキってる姿が目に浮かぶ
104: 2020/09/23(水) 16:13:40.42
>>91
81階から先やったことない奴なんだろ。80階までなら裏で湧こうがなんて事ないしな
81階から先やったことない奴なんだろ。80階までなら裏で湧こうがなんて事ないしな
92: 2020/09/23(水) 15:33:41.68
狭いところで接近戦が多くライフルとかはいまいち使えないな。
ライトマシンガンは使えてる。
ライトマシンガンは使えてる。
93: 2020/09/23(水) 15:38:57.26
タンカーまだ行ってないけど100%進行不能なの?
95: 2020/09/23(水) 15:43:05.13
まだ出来ないんだけどジャマーヴァイルってどう?
狭いなら全体に大ダメージ与えられそうだけど
狭いなら全体に大ダメージ与えられそうだけど
102: 2020/09/23(水) 16:11:23.89
>>95
大ダメージではない。でも連発してればそれなりに全体的に削れる。
大ダメージではない。でも連発してればそれなりに全体的に削れる。
97: 2020/09/23(水) 15:56:39.28
UBIも最近はバグを直すようになっただけまだ良いな。
以前は放置だったしアサクリ2とかもいまだに直さない。
以前は放置だったしアサクリ2とかもいまだに直さない。
98: 2020/09/23(水) 15:57:03.57
トラップ耐性ってわけわからんもん追加したからバグったんじゃねぇの
99: 2020/09/23(水) 16:01:37.14
ハードミッションをリーグで指定してくる癖に
ヒロイックワールドだとハードミッション開始できない仕様のままのゲームって時点でもう色々と諦めてるよ
ヒロイックワールドだとハードミッション開始できない仕様のままのゲームって時点でもう色々と諦めてるよ
101: 2020/09/23(水) 16:08:16.56
>>99
いや、ヒロイックにしててもハードできるけど…
流石に嘘はいけねーよ
いや、ヒロイックにしててもハードできるけど…
流石に嘘はいけねーよ
100: 2020/09/23(水) 16:03:34.07
接敵する技術ってあると思うんだよね。
バサクラ以降の流行りがBTSUマイン、パンパンダズン、タレドロ・・・
vEにおいて接敵不要ビルドがずーっと続いたせいでみんな忘れちゃってる。
一部のSG、SMG好き達は嬉々としてサミット楽しんでるよ。
バサクラ以降の流行りがBTSUマイン、パンパンダズン、タレドロ・・・
vEにおいて接敵不要ビルドがずーっと続いたせいでみんな忘れちゃってる。
一部のSG、SMG好き達は嬉々としてサミット楽しんでるよ。
106: 2020/09/23(水) 16:34:09.81
>>100
自分も結構楽しんでる。でもやっぱり固いやつが数人色んなドアからまとめてこられるときついな。超セッキンしないならハンターズフューリー3部位もありかな?
自分も結構楽しんでる。でもやっぱり固いやつが数人色んなドアからまとめてこられるときついな。超セッキンしないならハンターズフューリー3部位もありかな?
105: 2020/09/23(水) 16:25:29.99
80前半周回勢とクリアしたい勢で抜けたり再マッチングとかでカオスになりそうだな
107: 2020/09/23(水) 16:35:45.41
約2ヶ月ぶり復帰のぼっちエージェントなんだけどサミットとやらは不慣れでも参加していいもの?
110: 2020/09/23(水) 16:42:15.53
>>107
ヒロイックなら好きにしていいんでない?
ヒロイックなら好きにしていいんでない?
119: 2020/09/23(水) 17:08:57.57
>>110 >>111
ありがとう。復帰前は一応レジェ3種クリアはした事有る(ヒーラーだけど)
81F以降がレジェ相当+ディレクティブとかまた予習が必要なレベルね…
ありがとう。復帰前は一応レジェ3種クリアはした事有る(ヒーラーだけど)
81F以降がレジェ相当+ディレクティブとかまた予習が必要なレベルね…
120: 2020/09/23(水) 17:14:42.10
>>119
まだ始まったばかりなのに予習とかバカかよ
さっさと81階以上行って来い
旬な内に楽しまないなんて勿体無い
まだ始まったばかりなのに予習とかバカかよ
さっさと81階以上行って来い
旬な内に楽しまないなんて勿体無い
111: 2020/09/23(水) 16:42:17.84
>>107
51~80階まではヒロイックくらいの難度しかないから気軽に参加出来るよ
81階以降はレジェ相当だから今の所使えるビルド狭まるけど
51~80階まではヒロイックくらいの難度しかないから気軽に参加出来るよ
81階以降はレジェ相当だから今の所使えるビルド狭まるけど
108: 2020/09/23(水) 16:35:56.85
DZPVP青6ビルドはギラ3組むメリットが消えて
ベルストーン1+あと2つは何がおすすめ?アーマー維持でギラは1部位そのまま?
DZメインの人教えて自由度が増えて迷う
ベルストーン1+あと2つは何がおすすめ?アーマー維持でギラは1部位そのまま?
DZメインの人教えて自由度が増えて迷う
113: 2020/09/23(水) 16:45:42.40
>>108
普通に火力
5%付けてる奴は総じてガイジ
普通に火力
5%付けてる奴は総じてガイジ
128: 2020/09/23(水) 17:41:14.95
>>113
ありがとう
ありがとう
109: 2020/09/23(水) 16:39:25.53
81階以降がブラックタスクしかいないのは修正して欲しい、そもそも各勢力のレジェンダリー用のモブぐらい用意しとけよな
114: 2020/09/23(水) 16:51:13.46
マッシブは一度ガチでユーザーにどんなコンテンツをやりたいのかアンケートを取って
変なプライド拗らせずにその通り作ってやるべき
金が無いなら月額制にしてでも金をかき集めてスタッフを集めてコンテンツの充実と
バグ修正とバランス調整に邁進するんだ
変なプライド拗らせずにその通り作ってやるべき
金が無いなら月額制にしてでも金をかき集めてスタッフを集めてコンテンツの充実と
バグ修正とバランス調整に邁進するんだ
115: 2020/09/23(水) 16:59:03.00
一部のガチ勢のためにこんな制作費のかかるゲームなんて作れない。
多くが楽しめるようにしないと。
多くが楽しめるようにしないと。
118: 2020/09/23(水) 17:05:37.83
>>115
多くも何も既に全然人いないけどなw
twitchもtwitterも大型アプデ後とは思えないくらい全く盛り上がってない
多くも何も既に全然人いないけどなw
twitchもtwitterも大型アプデ後とは思えないくらい全く盛り上がってない
116: 2020/09/23(水) 17:01:07.68
今日のサミットの目標アイテムは…
ワイバーン!ワイバーン!w
ワイバーン!ワイバーン!w
117: 2020/09/23(水) 17:04:46.06
マンハントすっか・・・
121: 2020/09/23(水) 17:18:35.97
タワー登るの結構楽しいな。
連戦連戦で疲れるからワンプレー十階までしか出来ないけど。
連戦連戦で疲れるからワンプレー十階までしか出来ないけど。
122: 2020/09/23(水) 17:18:59.28
レジェンダリーサミット全然マッチングしないんだが
もしかしてDZみたいに既にパーティ組んでないとマッチングされにくい仕様じゃなかろうな
もしかしてDZみたいに既にパーティ組んでないとマッチングされにくい仕様じゃなかろうな
137: 2020/09/23(水) 18:08:34.10
>>122
サミットにいる状態でマッチングするとバグるっぽい
DCかNYにいる時マッチングかけるとレジェもすぐ集まった
サミットにいる状態でマッチングするとバグるっぽい
DCかNYにいる時マッチングかけるとレジェもすぐ集まった
147: 2020/09/23(水) 18:34:18.89
>>137
サンキュー助かったマッチするようになったわ
サンキュー助かったマッチするようになったわ
123: 2020/09/23(水) 17:26:22.22
サミットは目標のアイテムランダムなら良かったのに…
125: 2020/09/23(水) 17:30:39.88
>>123
様子見てそうするって公式回答だったような。やってみた感じ10フロア毎で良いと思う
様子見てそうするって公式回答だったような。やってみた感じ10フロア毎で良いと思う
124: 2020/09/23(水) 17:29:08.66
サミットで重要なのはディレクティブを正しく理解すること
よくわかんねーって人は黄盛パルスマンとりあえずやっとけばいい
よくわかんねーって人は黄盛パルスマンとりあえずやっとけばいい
126: 2020/09/23(水) 17:32:14.97
サミットの古いディレクティブって、ゲーム内で内容把握出来ない気がするんだけどどっかに説明残ってたっけ
150: 2020/09/23(水) 18:40:16.24
>>126
MAP開いてごらん
MAP開いてごらん
127: 2020/09/23(水) 17:35:31.02
SGSMGで上手く遮蔽物使って接敵しようにも裏から沸いて囲まれない?
130: 2020/09/23(水) 17:44:13.56
MAPと湧き位置がランダムだから戦場の霧がなかなかに厄介ね
132: 2020/09/23(水) 17:45:51.25
>>131
同じ強さにするとすぐ倒されちゃって悔しいから
同じ強さにするとすぐ倒されちゃって悔しいから
420: 2020/09/24(木) 17:56:14.38
>>131
結構離れてんのにショットガン一発でアーマー剥がされたりするしな
はぁぁぁーっ!ぬぅぅぅーん!
結構離れてんのにショットガン一発でアーマー剥がされたりするしな
はぁぁぁーっ!ぬぅぅぅーん!
133: 2020/09/23(水) 17:51:29.84
AIよりバカな人間はめったに居ないから同じ条件にしたらヌルゲーにしかならないからな。
134: 2020/09/23(水) 17:52:59.36
リーグのリバティー島行ったけど、演出で時間取られすぎて15分は全然無理だな、これ
途中のSHDの箱からキーナーの語りの演出、早回しとかできないよね?
途中のSHDの箱からキーナーの語りの演出、早回しとかできないよね?
135: 2020/09/23(水) 17:55:14.65
あれだけPTSやってバグだらけって何のためのPTSだったんだ?
実装時にいじってから実装するならPTSやる意味ってあったのか?
実装時にいじってから実装するならPTSやる意味ってあったのか?
139: 2020/09/23(水) 18:18:01.29
>>135
どうやったらプレイヤーが呆れるかを見極めるテストだからな
どうやったらプレイヤーが呆れるかを見極めるテストだからな
140: 2020/09/23(水) 18:18:33.38
>>135
PTSより実働時の方が意見が出るからPTSは注視しないってマッシブ開発も言ってたし…
PTSより実働時の方が意見が出るからPTSは注視しないってマッシブ開発も言ってたし…
142: 2020/09/23(水) 18:23:07.35
>>140
その実働時の意見もスルーして俺らがテストプレイした時はそういう問題なかったしwwwとか言い訳することもあったりで
結局自分等の都合でしか動いてない開発だわな
その実働時の意見もスルーして俺らがテストプレイした時はそういう問題なかったしwwwとか言い訳することもあったりで
結局自分等の都合でしか動いてない開発だわな
136: 2020/09/23(水) 17:56:47.65
横のドアからタンクは逃げられんわ…(in 85F)
138: 2020/09/23(水) 18:17:06.15
タンカーとか墓所の進行不可バグって何度かやって運良ければクリア出来る?修正待ち?
不可なら直るまでもーやりたくないw
マンハント終わらせたいのになぁ
不可なら直るまでもーやりたくないw
マンハント終わらせたいのになぁ
163: 2020/09/23(水) 19:07:42.56
>>138
墓所は何のバグも遭遇しなかったよ
墓所は何のバグも遭遇しなかったよ
141: 2020/09/23(水) 18:21:25.54
サミットクリア出来たーーー
いやーキツかったわ
97階から野良が抜けたり入ったりで4時間丸々かかった
いやーキツかったわ
97階から野良が抜けたり入ったりで4時間丸々かかった
143: 2020/09/23(水) 18:25:19.61
サミット終わって思ったけど
こんな何時間も費やしクリアしたのに全然装備も経験値も貰えてないわ
階層クリア経験値は微々たるものだし
ほとんどリスタートだからそもそも戦闘分の経験値しか入らないという...
2度とやらんわコレ
こんな何時間も費やしクリアしたのに全然装備も経験値も貰えてないわ
階層クリア経験値は微々たるものだし
ほとんどリスタートだからそもそも戦闘分の経験値しか入らないという...
2度とやらんわコレ
145: 2020/09/23(水) 18:28:15.23
>>143
何物にも代えがたい達成感という宝は手に入っただろ?
それがマッシブが目指したものだ
何物にも代えがたい達成感という宝は手に入っただろ?
それがマッシブが目指したものだ
148: 2020/09/23(水) 18:36:03.51
>>145
たしかに初回クリア時はそうさ
外国人と稚拙な英語でチャットして作戦考えてトライ&エラーの繰り返し
これぞゲームの醍醐味よ
だがなこんな美味くもなんともないコンテンツ繰り返しやるわけねえだろ!!
そびえ立つクソとはこの事だぞ
たしかに初回クリア時はそうさ
外国人と稚拙な英語でチャットして作戦考えてトライ&エラーの繰り返し
これぞゲームの醍醐味よ
だがなこんな美味くもなんともないコンテンツ繰り返しやるわけねえだろ!!
そびえ立つクソとはこの事だぞ
144: 2020/09/23(水) 18:26:39.36
サミット箱からエキゾドロップしたわ
146: 2020/09/23(水) 18:33:46.94
ケンリー兄貴よりマシなサミット
フレとやればそれなりに楽しい、ソロは苦行
フレとやればそれなりに楽しい、ソロは苦行
149: 2020/09/23(水) 18:37:51.79
早くディアブロでないかな、、、
151: 2020/09/23(水) 18:41:43.66
今日サミットワイバーンかよ…
152: 2020/09/23(水) 18:42:32.46
153: 2020/09/23(水) 18:47:35.43
>>152
これ私のとこにも同じ回答だったわ
この回答をしたとして、どうやって同一性を保証するのか返信したら返ってこねえ
これ私のとこにも同じ回答だったわ
この回答をしたとして、どうやって同一性を保証するのか返信したら返ってこねえ
157: 2020/09/23(水) 18:51:58.15
>>152
公式サポートだろ?
あいつらマッシブとは一切連携してないからRedditとSotG大炎上させる方が手っ取り早いぞ
M1Aステルスナーフの時が良い例だ
公式サポートだろ?
あいつらマッシブとは一切連携してないからRedditとSotG大炎上させる方が手っ取り早いぞ
M1Aステルスナーフの時が良い例だ
161: 2020/09/23(水) 19:01:24.11
>>152
アイテムに裏で個別IDあったとしてもユーザー見れねぇのにとんでもねぇな
アイテムに裏で個別IDあったとしてもユーザー見れねぇのにとんでもねぇな
154: 2020/09/23(水) 18:47:58.13
なんにしても繰り返し遊びたいと思えるような作りにしないとケンリー化するのは当たり前だよなー
1度クリアしたらもういいやってなるのはコンテンツ増やした意味なくなるからまじでやめた方がいいのに勿体ない
1度クリアしたらもういいやってなるのはコンテンツ増やした意味なくなるからまじでやめた方がいいのに勿体ない
155: 2020/09/23(水) 18:50:43.45
ケンリーギミックにディレクティブ持ってきただけみたいな
折角作って誰も大学やらないからプレイさせたくて仕方なかったのか?
折角作って誰も大学やらないからプレイさせたくて仕方なかったのか?
156: 2020/09/23(水) 18:50:57.99
完全ランダムにレアアイテムが出れば良いのにな。
そうすればやろうという気も起こる。
そうすればやろうという気も起こる。
158: 2020/09/23(水) 18:53:06.28
とりあえずサミットは71、81、91のラリーポイント毎でマッチングかけられるようにした方がいい
難易度事だと飛ばされる階に幅があり過ぎるわ
あと100階にもエレベーター止まるようにして100層だけ繰り返し遊べるようにするべき
ハンター強いし野良だったらリスタートも合わせてこの階だけでも20-60分くらいはかかるだろう
あとはハンターのエキゾドロ率でも上げとけばいいんじゃね?
難易度事だと飛ばされる階に幅があり過ぎるわ
あと100階にもエレベーター止まるようにして100層だけ繰り返し遊べるようにするべき
ハンター強いし野良だったらリスタートも合わせてこの階だけでも20-60分くらいはかかるだろう
あとはハンターのエキゾドロ率でも上げとけばいいんじゃね?
159: 2020/09/23(水) 18:56:07.26
新エキゾを餌にしたところで例えそれが初期のイーグルベアラーの様な強武器であっても
一回手に入れたらそれでおしまいでは人は定着しないといつになれば気付くのか…
そうではなくサミット限定で手に入るバランス崩壊級のMODとかで良いんだよ
どうせバランスなんて直ぐナーフするんだ
100階のハンター倒せば低確率で攻撃力+27.2%(乗算)のmodとか弾が全て炸裂弾になるとか
クラシファイドギアやサポステでもいい
とにかく手に入れたら世界がガラリと変わるくらい革新的な装備を餌にしないと
一回手に入れたらそれでおしまいでは人は定着しないといつになれば気付くのか…
そうではなくサミット限定で手に入るバランス崩壊級のMODとかで良いんだよ
どうせバランスなんて直ぐナーフするんだ
100階のハンター倒せば低確率で攻撃力+27.2%(乗算)のmodとか弾が全て炸裂弾になるとか
クラシファイドギアやサポステでもいい
とにかく手に入れたら世界がガラリと変わるくらい革新的な装備を餌にしないと
162: 2020/09/23(水) 19:03:38.16
>>159
地底人漏れてますよ
地底人漏れてますよ
171: 2020/09/23(水) 19:27:39.89
>>159
地底人の生き残りがこんなところにいたか
聖杯を拝領したまえよ
地底人の生き残りがこんなところにいたか
聖杯を拝領したまえよ
177: 2020/09/23(水) 19:42:57.20
>>171
現状のDivision2はブラボに例えるならリゲインと致命なしに素手縛りやらされてるようなもんだよね
しかも灰使ったり神秘に逃げたら流行った奴からどんどんナーフされて使い物にならなくなるの
現状のDivision2はブラボに例えるならリゲインと致命なしに素手縛りやらされてるようなもんだよね
しかも灰使ったり神秘に逃げたら流行った奴からどんどんナーフされて使い物にならなくなるの
203: 2020/09/23(水) 21:35:26.26
>>159
一年目に出回ったエキゾチックMODのコラ画像を思い出した
確かに一つしか着けられないとしても最大でコア特性2つ分の火力向上が見込めるとしたら
挑戦しがいはあるかもしれない
一年目に出回ったエキゾチックMODのコラ画像を思い出した
確かに一つしか着けられないとしても最大でコア特性2つ分の火力向上が見込めるとしたら
挑戦しがいはあるかもしれない
160: 2020/09/23(水) 18:59:05.96
サミット、これ早めにやらないと上はマッチしなくなりそうね…
リーグ後回しにするか
リーグ後回しにするか
167: 2020/09/23(水) 19:17:41.19
>>160
それはあると思うよ
マッシブは継続的にサミットはアップデートして行くって言ってるけど余程ガッツリ変わらない限り近いうちに絶対過疎る
早めにやっておきな
それはあると思うよ
マッシブは継続的にサミットはアップデートして行くって言ってるけど余程ガッツリ変わらない限り近いうちに絶対過疎る
早めにやっておきな
192: 2020/09/23(水) 20:49:56.98
>>167
だよね、下でのエキゾ部品集め後回しにするわ…
だよね、下でのエキゾ部品集め後回しにするわ…
164: 2020/09/23(水) 19:08:35.65
サミットマッチしないので一人で登り始めた
装備は俺の最強ビルド、アーマー全振りトゥルーパトリオットに胴アンブレ袋エヴァ、ペニスティレンスとヴェクター
全階入り口でタレドロ引き撃ち
ペニスの割合ダメが良い感じに刺さる
ヒロイックとかチラホラ表示されるようになって嫌な予感がしたので70階で帰った
装備は俺の最強ビルド、アーマー全振りトゥルーパトリオットに胴アンブレ袋エヴァ、ペニスティレンスとヴェクター
全階入り口でタレドロ引き撃ち
ペニスの割合ダメが良い感じに刺さる
ヒロイックとかチラホラ表示されるようになって嫌な予感がしたので70階で帰った
165: 2020/09/23(水) 19:10:57.50
レジェアリーナ、全くマッチングせんがみんなサミットに行ってるのかしら?
166: 2020/09/23(水) 19:10:58.55
サミット、レジェ以上の階でマッチングかけると通知止まらなくなるくらいは人いたよ
168: 2020/09/23(水) 19:19:43.49
はい、ノーマルクリアしたのにエキゾパーツ出なかったです
控えめに言って3回しかチャンスないのに20%はくそげー
控えめに言って3回しかチャンスないのに20%はくそげー
169: 2020/09/23(水) 19:21:42.26
>>168
2周もすれば100%やん
2周もすれば100%やん
170: 2020/09/23(水) 19:26:04.61
>>169
マッシブは割とマジでこれ思ってそう
マッシブは割とマジでこれ思ってそう
173: 2020/09/23(水) 19:30:06.18
>>169
算数も出来ないのかよ
算数も出来ないのかよ
174: 2020/09/23(水) 19:31:30.97
100階クリアした奴って次から100階いきなり行けてる?
175: 2020/09/23(水) 19:33:03.39
91階からじゃなかったっけ
176: 2020/09/23(水) 19:38:28.54
うっわひでぇ
サミットだけど同じフロア構造引くとクレートが同じ日に開けられないっぽいな
今2周目到達したけど開封済みになってインタラクトできねぇ
さすがエージェントを苦しめることに昼夜を問わず考え続けてるマッシブだ
サミットだけど同じフロア構造引くとクレートが同じ日に開けられないっぽいな
今2周目到達したけど開封済みになってインタラクトできねぇ
さすがエージェントを苦しめることに昼夜を問わず考え続けてるマッシブだ
178: 2020/09/23(水) 19:43:25.42
とりあえず51F→61F行ってきたけど予想以上に長くて敵多くて疲れるな。チャット込みで引率してくれた黒ヘル丸メガネの人サンクス。
これ10階層毎登りきらないと再開出来ない感じ?
これ10階層毎登りきらないと再開出来ない感じ?
179: 2020/09/23(水) 19:46:50.05
ただただめんどくさいって思ってるのは俺だけか?
181: 2020/09/23(水) 19:51:27.77
>>179
俺もフレンドも取れるもん取ったら行かないって言ってるわ
俺もフレンドも取れるもん取ったら行かないって言ってるわ
182: 2020/09/23(水) 19:55:31.83
>>179
あんな無駄に広くて雑な作りのMAPを散策してもつまらんよな
Div1のアングラの良さを再認識しただけ
あんな無駄に広くて雑な作りのMAPを散策してもつまらんよな
Div1のアングラの良さを再認識しただけ
204: 2020/09/23(水) 21:40:00.17
>>179
1階クリアしてから1度も触ってないw
レジェとかでもすぐマッチング入ってきてくれるからやってない人多いと思う
1階クリアしてから1度も触ってないw
レジェとかでもすぐマッチング入ってきてくれるからやってない人多いと思う
180: 2020/09/23(水) 19:50:11.69
とりあえず2周してわかったこと
・一度開けたクレートは開封済みになるフリーロームと一緒、おそらく同じタイミングで復活
・クレートはフロア階層の構造ごとに紐付けられてて同じ階層を引くと開封済み、別構造を引くと同じ日でも9F2回目開けられたり
こんな感じでした
今日はもうノーマルいいや
・一度開けたクレートは開封済みになるフリーロームと一緒、おそらく同じタイミングで復活
・クレートはフロア階層の構造ごとに紐付けられてて同じ階層を引くと開封済み、別構造を引くと同じ日でも9F2回目開けられたり
こんな感じでした
今日はもうノーマルいいや
193: 2020/09/23(水) 20:52:35.39
>>180
開けれたり開けれなかったりしたのはこれが理由なのか
20%って言っても出ない人は出ないから確定で良かったと思うわ
開けれたり開けれなかったりしたのはこれが理由なのか
20%って言っても出ない人は出ないから確定で良かったと思うわ
211: 2020/09/23(水) 21:57:59.24
>>193
開けたり開けれないのは普通の武器や装備箱だろ?
エキゾ部品が20%で出るデカいクレートは3階ごとに毎度開けれるぞ。だから10階進んだら10階戻るで周回すればいいんでない?
開けたり開けれないのは普通の武器や装備箱だろ?
エキゾ部品が20%で出るデカいクレートは3階ごとに毎度開けれるぞ。だから10階進んだら10階戻るで周回すればいいんでない?
213: 2020/09/23(水) 22:08:21.84
>>211
上にもあるけどマップが同じだとクレート開けられなかった気がした、と言うか鍵すら落ちなかった
だから周回しても無理なんだと思ったんだけど、勘違いなのか
上にもあるけどマップが同じだとクレート開けられなかった気がした、と言うか鍵すら落ちなかった
だから周回しても無理なんだと思ったんだけど、勘違いなのか
222: 2020/09/23(水) 22:43:08.37
>>213
かぎ?3階ごとのクレートは鍵いらないだろ
かぎ?3階ごとのクレートは鍵いらないだろ
226: 2020/09/23(水) 22:55:53.94
>>222
いやクレートは鍵要るだろ
鍵拾わずに行ったら反応すらしなかったぞ
いやクレートは鍵要るだろ
鍵拾わずに行ったら反応すらしなかったぞ
238: 2020/09/23(水) 23:26:59.43
>>226
だよね、まあそれすら知らないのなら発言内容も当てにならんからこの人の意見は忘れるわ
だよね、まあそれすら知らないのなら発言内容も当てにならんからこの人の意見は忘れるわ
183: 2020/09/23(水) 19:57:07.59
ランダムでマップ把握しきれてないからか、タレットマンはあんまり活躍してないかな
どこに置けばいいのかよくわかってない感じ
全方向に対応しようと真ん中に置くより、とりあえず湧いた扉の近くにタレット置いておくだけでもタゲ取りしてくれるからいいと思うわ
どこに置けばいいのかよくわかってない感じ
全方向に対応しようと真ん中に置くより、とりあえず湧いた扉の近くにタレット置いておくだけでもタゲ取りしてくれるからいいと思うわ
188: 2020/09/23(水) 20:14:37.82
>>183
基本通り広く見渡せる高所で大体良くないか
オフィスエリアだと衝立の上とか
基本通り広く見渡せる高所で大体良くないか
オフィスエリアだと衝立の上とか
218: 2020/09/23(水) 22:30:47.15
>>188
基本でやれるところの方が少ない
部屋で区切られてたり、湧きどころに衝立があって角度的に遮られたりか多い
できるマップでは基本でいい
基本でやれるところの方が少ない
部屋で区切られてたり、湧きどころに衝立があって角度的に遮られたりか多い
できるマップでは基本でいい
184: 2020/09/23(水) 20:00:49.98
レジェンダリーで出てくるボス
アウトキャストとか他の勢力の動き想定してないせいで腕上にあげたまま移動やら射撃するバグおきてないか?
アウトキャストとか他の勢力の動き想定してないせいで腕上にあげたまま移動やら射撃するバグおきてないか?
185: 2020/09/23(水) 20:04:28.70
というか全力疾走しながら射撃してくるんだが
186: 2020/09/23(水) 20:05:14.82
サミットマッチングで簡単にレジェ到達できるなw
この途中から参加する感じ嫌いじゃない
助けにきたぜ!
この途中から参加する感じ嫌いじゃない
助けにきたぜ!
189: 2020/09/23(水) 20:15:40.99
>>186
下の階に飛ばされる場合もあるけどな
難易度途中のラリーポイントで中断はするもんじゃねえわ…
下の階に飛ばされる場合もあるけどな
難易度途中のラリーポイントで中断はするもんじゃねえわ…
187: 2020/09/23(水) 20:09:52.66
ケンリー大「ディビジョンの暗黒面に堕ちるがいい...」
実際サミットすぐ過疎になりそうだわ、泥も経験値もイマイチだし
実際サミットすぐ過疎になりそうだわ、泥も経験値もイマイチだし
190: 2020/09/23(水) 20:34:53.93
なんかめっちゃ落ちるわ
おま環なのか
おま環なのか
191: 2020/09/23(水) 20:49:09.58
俺もさっき急にサービスから切断されたわ
194: 2020/09/23(水) 21:04:32.10
装備の見た目の変更ってどこでやるの
196: 2020/09/23(水) 21:06:00.65
>>194
MODのプログラム流用して作ったからMOD画面から
MODのプログラム流用して作ったからMOD画面から
198: 2020/09/23(水) 21:10:56.45
>>196
あり
あり
195: 2020/09/23(水) 21:04:41.80
話題に上がってないけどDCのCPレベル表記もバグってるんだ
もうNY民向けにしか商売してないんだろうけど
もうNY民向けにしか商売してないんだろうけど
197: 2020/09/23(水) 21:08:57.96
ましなディレクティブ3種何だろうな
71階でリセマラちょいやってみたけどどれもきつそうに感じたわ
71階でリセマラちょいやってみたけどどれもきつそうに感じたわ
199: 2020/09/23(水) 21:11:13.48
再生なしと特殊弾薬はとりあえず確定だと思う
あと3つはどれが来てもキツイ
あと3つはどれが来てもキツイ
201: 2020/09/23(水) 21:25:09.99
50階以降は5階層毎にしろよ。長えわ
202: 2020/09/23(水) 21:29:11.38
100階でハンター全滅させたのにエンカウントが終わらずクリア出来ないバグがあった
原因はハンターのデコイが残ってたからそれを破壊すれば良かった
他にも展望デッキへの出口横の柵は乗り越えると戻って来られなくなる
メッチャしんどいのに下手したら進行不可になりかねないバグが100階に散らばってて恐ろしいwww
原因はハンターのデコイが残ってたからそれを破壊すれば良かった
他にも展望デッキへの出口横の柵は乗り越えると戻って来られなくなる
メッチャしんどいのに下手したら進行不可になりかねないバグが100階に散らばってて恐ろしいwww
205: 2020/09/23(水) 21:40:25.41
テオ・パーネル戦でローリングしたら小部屋に閉じ込められたんだがwwwマッシブwww
https://i.imgur.com/F16mNqY.jpg
https://i.imgur.com/F16mNqY.jpg
210: 2020/09/23(水) 21:50:11.52
>>205
壁抜けもそうだけどオブジェクトの隙間にスタックするの多すぎて本当に腹立つ
warframeみたいにコマンドで抜けさせてほしい
壁抜けもそうだけどオブジェクトの隙間にスタックするの多すぎて本当に腹立つ
warframeみたいにコマンドで抜けさせてほしい
206: 2020/09/23(水) 21:41:22.68
該当者は一人もいないだろうが一応言わせてくれ
「壊れやすいアーマー」発動時は戦闘が終わってもアーマー上限が戻らないのは周知だと思うが
このアーマー制限はシステムコラプションの能力を使用しても解除”されない”
加えて参照値が「現在の最大値」だから回復もボーナスアーマーも割れる度に減る
絶対にシステムコラプションでレジェンダリーエリアに入るんじゃないぞ
「壊れやすいアーマー」発動時は戦闘が終わってもアーマー上限が戻らないのは周知だと思うが
このアーマー制限はシステムコラプションの能力を使用しても解除”されない”
加えて参照値が「現在の最大値」だから回復もボーナスアーマーも割れる度に減る
絶対にシステムコラプションでレジェンダリーエリアに入るんじゃないぞ
207: 2020/09/23(水) 21:44:44.27
>>206
バグって何しても永久に戻らないとかありそうで怖いな
バグって何しても永久に戻らないとかありそうで怖いな
252: 2020/09/24(木) 00:20:55.82
>>206
サミットの話なら新しいディレクティブ2つは非実装らしいぞ
サミットの話なら新しいディレクティブ2つは非実装らしいぞ
208: 2020/09/23(水) 21:47:24.22
エクリプスをいじってたらいきなりスキルヘイスト500%になってワロタ
同じ症状になった人いる??
これバグ利用にならんよな…?
同じ症状になった人いる??
これバグ利用にならんよな…?
209: 2020/09/23(水) 21:48:54.35
防具はずしたら元に戻った
これスクショしとけばよかったわ
これスクショしとけばよかったわ
214: 2020/09/23(水) 22:11:49.85
馬鹿マはタンカーいつなおすの?
215: 2020/09/23(水) 22:16:01.45
透明化と消失
タンカーやってないけど透明じゃなくて消失?
タンカーやってないけど透明じゃなくて消失?
216: 2020/09/23(水) 22:23:35.72
まだタンカー直ってないのかよw行ってしまったわ
面倒だから10にしてクリア扱いしろよw
面倒だから10にしてクリア扱いしろよw
217: 2020/09/23(水) 22:27:10.16
また恒例のバグ祭り?
224: 2020/09/23(水) 22:44:39.18
>>221
なるほど、参考になります。
ライオットで固めるのは部屋でですか?
なるほど、参考になります。
ライオットで固めるのは部屋でですか?
227: 2020/09/23(水) 22:58:13.16
>>224
そうだね
部屋にハンターが突っ込んできたらフォームで固めてタコ殴りにする
正直メインフロアに飛び出して生き残る自信はなかったので奥の部屋でチマチマ戦ってた
勿論極力部屋への侵入は避けたいのでメンバーの射程のちょうど良い位置でフォームで完封したい
クリア時は3人同時に部屋に入られたけど慌てず対処したら何とか倒せたから落ち着けばいけるはず
ちなみにハンターのアーマーキットは3個だからいずれは向こうもジリ貧で倒れる
かんばれ!
そうだね
部屋にハンターが突っ込んできたらフォームで固めてタコ殴りにする
正直メインフロアに飛び出して生き残る自信はなかったので奥の部屋でチマチマ戦ってた
勿論極力部屋への侵入は避けたいのでメンバーの射程のちょうど良い位置でフォームで完封したい
クリア時は3人同時に部屋に入られたけど慌てず対処したら何とか倒せたから落ち着けばいけるはず
ちなみにハンターのアーマーキットは3個だからいずれは向こうもジリ貧で倒れる
かんばれ!
230: 2020/09/23(水) 23:06:50.11
>>227
情報ありがとうございます。
再挑戦してきます。
情報ありがとうございます。
再挑戦してきます。
315: 2020/09/24(木) 08:28:37.35
>>221>>276
設置系じゃなくて、トラップスキルは電子妨害回避出来るって認識かな?情報ありがとう。
まだエキゾパーツ集めている状態で行けてないから参考にさせて頂きます。
マッシブはここ見てないけど、いつもの流れは流行って修正されるパターンだよね。
設置系じゃなくて、トラップスキルは電子妨害回避出来るって認識かな?情報ありがとう。
まだエキゾパーツ集めている状態で行けてないから参考にさせて頂きます。
マッシブはここ見てないけど、いつもの流れは流行って修正されるパターンだよね。
225: 2020/09/23(水) 22:46:41.44
メメントの感想をお聞かせください
228: 2020/09/23(水) 23:02:15.57
レインボーって修正したんじゃないの?
サクリファイスでレインボーだった
ネームドは別?
サクリファイスでレインボーだった
ネームドは別?
229: 2020/09/23(水) 23:03:23.80
運がなかっただけや
231: 2020/09/23(水) 23:10:18.79
60階まで終わらせてて、続き61階からマッチングして続きやりたいと思ってるんだけどそういうマッチングってできますか?
完全に運要素?
完全に運要素?
232: 2020/09/23(水) 23:13:23.41
>>231
自分がリーダーやるならできる
自分がリーダーやるならできる
320: 2020/09/24(木) 09:35:55.40
>>232
thx
thx
233: 2020/09/23(水) 23:13:31.08
野良でがんばって100階2部屋目までいかたけど、ドア開けてすぐ電波妨害くらって突っ込んできたやつにやられたわそして解散
電波妨害対策してないときついね、1の救急キットなら回復できたしエナジーバーもあったがアーマーキットはだめだ
電波妨害対策してないときついね、1の救急キットなら回復できたしエナジーバーもあったがアーマーキットはだめだ
234: 2020/09/23(水) 23:16:50.91
ハードのパーツだけ出なかった...
なんでノーマルとハードは10階づつしかなくてチャレンジは30階もあるんだよ...
なんでノーマルとハードは10階づつしかなくてチャレンジは30階もあるんだよ...
235: 2020/09/23(水) 23:20:58.72
外観変更できるようになってるみたいだけど、ヴァイルとかを常時装備とかは出来ないのかなこれ?
237: 2020/09/23(水) 23:22:42.39
出来ないね
エキゾチックは変更不可だしノーマル装備にエキゾの外見被せるのも無理
エキゾチックは変更不可だしノーマル装備にエキゾの外見被せるのも無理
239: 2020/09/23(水) 23:30:18.91
タンカーやっぱりバグってんのか
マンハントやらせる気ないだろw
マンハントやらせる気ないだろw
240: 2020/09/23(水) 23:35:43.79
ひでええよ初プレーでヴィヴィアンたんと対決するとこまできたら
変な柱がうごかねええええくそなんだこれ
くそワシントンにも戻れねええぞかね返せうーびーあい
変な柱がうごかねええええくそなんだこれ
くそワシントンにも戻れねええぞかね返せうーびーあい
241: 2020/09/23(水) 23:39:19.87
信号機減るどころか加速してる気がする
242: 2020/09/23(水) 23:56:54.58
https://i.imgur.com/goFRzvX.jpg
https://i.imgur.com/2NW8dz3.jpg
https://i.imgur.com/JI5XDL0.jpg
https://i.imgur.com/Z3W301V.jpg
https://i.imgur.com/XgXJ0j7.jpg
https://i.imgur.com/dhGWtWm.jpg
せっかくなのであまり見る機会がないヴィヴィアンさんを撮影する
https://i.imgur.com/2NW8dz3.jpg
https://i.imgur.com/JI5XDL0.jpg
https://i.imgur.com/Z3W301V.jpg
https://i.imgur.com/XgXJ0j7.jpg
https://i.imgur.com/dhGWtWm.jpg
せっかくなのであまり見る機会がないヴィヴィアンさんを撮影する
243: 2020/09/23(水) 23:57:18.49
タンカーはラストのクレーンが消失、対して墓所の進行不可バグってのはどういう内容なんです?
244: 2020/09/24(木) 00:00:09.07
とりあえずサミット初見は1階からやればいいのかな?
246: 2020/09/24(木) 00:11:57.09
>>244
ヒロやレジェ回ってる人なら51階から始められるしそっからの方がいい
ヒロやレジェ回ってる人なら51階から始められるしそっからの方がいい
247: 2020/09/24(木) 00:13:53.34
>>246試しにノーマル4階までやったらエキゾチック(ノーマル)出たけど、それ含めてもヒロイックの方がいいのかな?
250: 2020/09/24(木) 00:19:43.00
>>247
エキゾ目的ならどーだろ100階目的で手っ取り早くなら51階からやった方がいいが
1階からマイペースでやるのも全然ありよ楽しめる方でやればいい
エキゾ目的ならどーだろ100階目的で手っ取り早くなら51階からやった方がいいが
1階からマイペースでやるのも全然ありよ楽しめる方でやればいい
314: 2020/09/24(木) 08:16:28.47
>>244
1階からやった方がいいよ
まず1~10階までのノーマル難易度をやってサミットの仕組みとエキゾパーツ(ノーマル)を取る
それから順に11階からのハード、21階からのチャレンジでそれぞれの難易度でパーツを取る
下の階層のパーツを集めてからじゃないと良チームに当たって勢いで100回クリアしてもキーホルダーとワッペンとスキンしかもらえないぞ
エキゾボディーなんか必要無いなら無視していいけど
1階からやった方がいいよ
まず1~10階までのノーマル難易度をやってサミットの仕組みとエキゾパーツ(ノーマル)を取る
それから順に11階からのハード、21階からのチャレンジでそれぞれの難易度でパーツを取る
下の階層のパーツを集めてからじゃないと良チームに当たって勢いで100回クリアしてもキーホルダーとワッペンとスキンしかもらえないぞ
エキゾボディーなんか必要無いなら無視していいけど
245: 2020/09/24(木) 00:10:23.33
なんだろう盾バンガジャマーでも持っていけばいいんかこれ
248: 2020/09/24(木) 00:17:33.65
明日メンテだとよ
249: 2020/09/24(木) 00:18:23.83
よーし、電波妨害耐性100%で、トラウマ、火ホル、ファイヤーウォールの炎上デバフのビルド作ったぞ!
サミットの100階特攻して来るw
サミットの100階特攻して来るw
251: 2020/09/24(木) 00:19:48.28
あ、エクリーピングもあった。
炎上と盲目が伝播する様にしてありますw
炎上と盲目が伝播する様にしてありますw
259: 2020/09/24(木) 00:49:30.17
>>253
間違った。
エクリーピングじゃなくて、クリーピングデスでした。
トラウマの盲目をクリーピングデスでハンターに拡散する為です。
エクリは3部位で、状態異常耐性のためです。
間違った。
エクリーピングじゃなくて、クリーピングデスでした。
トラウマの盲目をクリーピングデスでハンターに拡散する為です。
エクリは3部位で、状態異常耐性のためです。
255: 2020/09/24(木) 00:32:28.58
これ難しいコンテンツの攻略とか限界まで強くなりたい場合ってレベルキャップ開放必須だよね…?
100階ダンジョンみたいなの面白そうだなぁやり込んでみようかな…
100階ダンジョンみたいなの面白そうだなぁやり込んでみようかな…
256: 2020/09/24(木) 00:34:31.21
ダークゾーンで装備掘りしたいんだけどやることといったらランドマーク潰しだけだしなぁ
ダークゾーンて悪い意味で無法地帯(放置地帯?)よね
ユーザー詰め込んでエージェントとローグで勝手に分かれてどんぱちやっといてください、みたいな
ダークゾーンて悪い意味で無法地帯(放置地帯?)よね
ユーザー詰め込んでエージェントとローグで勝手に分かれてどんぱちやっといてください、みたいな
257: 2020/09/24(木) 00:40:01.04
>>256
少なくとも初期に構想していたDZに拒絶反応を持つ、PKやPKK要素を嫌うプレイヤーでも
気軽に参加できるコンテンツというマッシブの試みは完全に失敗している
ディサヴァウローグ…盗賊団のアジト…一体何だったのか
少なくとも初期に構想していたDZに拒絶反応を持つ、PKやPKK要素を嫌うプレイヤーでも
気軽に参加できるコンテンツというマッシブの試みは完全に失敗している
ディサヴァウローグ…盗賊団のアジト…一体何だったのか
271: 2020/09/24(木) 01:45:45.63
>>257
お買い物ローグで装備集められるのがよっぽど悔しかったんだろうな
お買い物ローグで装備集められるのがよっぽど悔しかったんだろうな
287: 2020/09/24(木) 02:55:39.63
>>257
対人は嫌いじゃなくても、装備揃った廃人が装備拾いにきた雑魚狩る場所が好きな人いるのかって話
対人は嫌いじゃなくても、装備揃った廃人が装備拾いにきた雑魚狩る場所が好きな人いるのかって話
289: 2020/09/24(木) 03:18:38.92
>>287
まあでもそこまで言い出したらBFとかもランクマないから初心者狩りが普通にあるし仕方ない気もするな
RPGなのに装備揃ってない状態でPKエリアに入ったら勝てないのは当然だからな
まあでもそこまで言い出したらBFとかもランクマないから初心者狩りが普通にあるし仕方ない気もするな
RPGなのに装備揃ってない状態でPKエリアに入ったら勝てないのは当然だからな
292: 2020/09/24(木) 03:37:26.36
>>289
GEもケンリーも直さない。PTSも反映しないんだから諦めろよ
楽して稼げる以外関心ないだろマッシブ
GEもケンリーも直さない。PTSも反映しないんだから諦めろよ
楽して稼げる以外関心ないだろマッシブ
329: 2020/09/24(木) 11:00:37.44
>>287
まあでもそこまで言い出したらBFとかもランクマないから初心者狩りが普通にあるし仕方ない気もするな
RPGなのに装備揃ってない状態でPKエリアに入ったら勝てないのは当然だからな
まあでもそこまで言い出したらBFとかもランクマないから初心者狩りが普通にあるし仕方ない気もするな
RPGなのに装備揃ってない状態でPKエリアに入ったら勝てないのは当然だからな
478: 2020/09/24(木) 20:23:37.59
>>329
マッシブの想定は、vP要素を苦手に思うプレイヤーでも気軽に参加できて装備集めれる場所なんで
その整備が全くできてないって言ってるんだよ
PK有りのMMORPGもいくつかやったけど、街の入口で初心者狩りが野放しなってたら大体速攻過疎る
マッシブの想定は、vP要素を苦手に思うプレイヤーでも気軽に参加できて装備集めれる場所なんで
その整備が全くできてないって言ってるんだよ
PK有りのMMORPGもいくつかやったけど、街の入口で初心者狩りが野放しなってたら大体速攻過疎る
489: 2020/09/24(木) 21:24:34.39
>>478
DZは町の入り口ではないだろ
危険な場所だと分かってながら自分から検問所通って入ったんじゃないのか?
いじめられて泣きなが家に帰ってシクシクしてそうな奴だなお前は
DZは町の入り口ではないだろ
危険な場所だと分かってながら自分から検問所通って入ったんじゃないのか?
いじめられて泣きなが家に帰ってシクシクしてそうな奴だなお前は
493: 2020/09/24(木) 21:32:54.61
>>489
煽るのは良いけど、日本語理解できてる?
マッシブの施策と世界観の話ごっちゃにされたら意味分からんよ
煽るのは良いけど、日本語理解できてる?
マッシブの施策と世界観の話ごっちゃにされたら意味分からんよ
258: 2020/09/24(木) 00:47:25.99
単純に2のDZはつまらんほんとワンパターン、1みたいなプレイヤー間のアクシデントやドラマが起きにくい
やっぱDZが狭い+VPさせる為に回収ポイントを単純化したのが全ての元凶
やっぱDZが狭い+VPさせる為に回収ポイントを単純化したのが全ての元凶
265: 2020/09/24(木) 01:29:14.58
>>258
1の回収地点はバリエーション豊富だったよな
交差点、公園、立体駐車場、ビル屋上、建設予定地
一方2はウェストのハイウェイ以外全部地べた
1の回収地点はバリエーション豊富だったよな
交差点、公園、立体駐車場、ビル屋上、建設予定地
一方2はウェストのハイウェイ以外全部地べた
260: 2020/09/24(木) 00:49:42.80
人数制限もいらんや
261: 2020/09/24(木) 01:02:21.01
ハンターズフューリー思ったより万能ではなかった。やっぱり装備セット特性一つは厳しい。
262: 2020/09/24(木) 01:03:15.16
サミットはライフルは使い物にならない。
ショットガン使うか。
ショットガン使うか。
264: 2020/09/24(木) 01:09:49.20
下の階層で開けた防具箱(フィールドに落ちてるタイプの奴)が
上の階層で同じ場所にあり、しかも既に開いてた・・・
何を言ってるのか自分でも分からねぇが
このビルにはスタンド使いが居るぞ、10層ごとに攻撃してきてる
でも、アクセスキーの箱は何度もあけられるんだよなぁw
上の階層で同じ場所にあり、しかも既に開いてた・・・
何を言ってるのか自分でも分からねぇが
このビルにはスタンド使いが居るぞ、10層ごとに攻撃してきてる
でも、アクセスキーの箱は何度もあけられるんだよなぁw
266: 2020/09/24(木) 01:34:24.21
クールスキルくるとマジで詰む
タレドロマンには無理ゲー
赤で引くのがいいんだろうかタレットだけで粘るのが良いんだろうか
タレドロマンには無理ゲー
赤で引くのがいいんだろうかタレットだけで粘るのが良いんだろうか
277: 2020/09/24(木) 02:12:46.48
>>266
タレドロでも片方置いたら片方クールタイムになるがたまったら普通に両方出せるぞ?
タレドロでも片方置いたら片方クールタイムになるがたまったら普通に両方出せるぞ?
280: 2020/09/24(木) 02:19:11.22
>>277
え、マジ?普段ディレクティブやらないからもう無理と思って最初から赤で行ってしまった
野良メンバーに悪いことしたな95まで行けたのに
え、マジ?普段ディレクティブやらないからもう無理と思って最初から赤で行ってしまった
野良メンバーに悪いことしたな95まで行けたのに
279: 2020/09/24(木) 02:18:20.12
>>266
戦闘開始に入る前にドローン展開しとけば10数秒ですぐタレット出せるからクールスキルはなんの問題もなし
戦闘開始に入る前にドローン展開しとけば10数秒ですぐタレット出せるからクールスキルはなんの問題もなし
267: 2020/09/24(木) 01:37:57.01
そこで盾だよ
268: 2020/09/24(木) 01:42:42.17
盾用ピストルろくに持ってないんだよなぁ
半盾じゃすぐ溶けるでしょ?
半盾じゃすぐ溶けるでしょ?
269: 2020/09/24(木) 01:43:19.49
サミット期待してたのに高い階に行くと普通にマルチ前提の難易度だった。
ソロで遊ばせてくれる気はないのか。
ソロで遊ばせてくれる気はないのか。
270: 2020/09/24(木) 01:44:24.58
レジェのパーツ落ちないの本当辛い
12開けて0とか泣けてくる
12開けて0とか泣けてくる
272: 2020/09/24(木) 01:46:17.20
半盾は論外
ブルワークしかない
ブルワークしかない
274: 2020/09/24(木) 01:56:05.74
半盾タレのインシンクフォーカスビルドでヒロイック層までは普通に突破出来た
ccやってくれる人のおかげだけど
ccやってくれる人のおかげだけど
275: 2020/09/24(木) 02:09:33.59
と思ったらリバティ作れたわ!
でもD50手元にないから掘らないと…
でもD50手元にないから掘らないと…
276: 2020/09/24(木) 02:10:12.01
サミットクリアしたわ
パーツ持ってなかったからプロジェクト手に入らなかったけど・・・
100階はひとりCCマンないしはエクリプスで入り口の侵入してきたとこにトラップ展開
マッシブは日本語見てないだろうから書いても平気だろうけど何故かトラップは電子妨害で破壊されない
んでトラップ・ライオット・炎上で拘束してる間に赤にボコってもらってクリアしたよ
参考になれば
パーツ持ってなかったからプロジェクト手に入らなかったけど・・・
100階はひとりCCマンないしはエクリプスで入り口の侵入してきたとこにトラップ展開
マッシブは日本語見てないだろうから書いても平気だろうけど何故かトラップは電子妨害で破壊されない
んでトラップ・ライオット・炎上で拘束してる間に赤にボコってもらってクリアしたよ
参考になれば
278: 2020/09/24(木) 02:15:07.62
タンカーと一部のバグ修正が明日の日本時間16:30からあるみたいだね
それまではやらないほうがいいかな
それまではやらないほうがいいかな
281: 2020/09/24(木) 02:22:54.26
まさかと思うけど、どこぞのエロゲみたいにシェイドの討伐イベントが未完成だからわざと進行不能バグを作ったとかじゃないよね…?
282: 2020/09/24(木) 02:35:11.57
ハンターズフューリー×3ブルワーク×3に状態異常や自動回復厳選すれば…
マッシブから明ら様なゴッドなギフトへの道標www
マッシブから明ら様なゴッドなギフトへの道標www
294: 2020/09/24(木) 03:49:42.94
>>283
そこまで言うなら自分で何とかすればいいじゃん
そこまで言うなら自分で何とかすればいいじゃん
284: 2020/09/24(木) 02:40:34.14
俺の装備MODになぜか視聴覚ダメと電波妨害がついてたのはバグだったのか
クリダメ返して
クリダメ返して
285: 2020/09/24(木) 02:43:22.93
サミットの弾ドロップしないのかなりきついな本当にテストしたのかよ
286: 2020/09/24(木) 02:48:19.56
サミットやった後の疲労感よ
288: 2020/09/24(木) 03:15:37.82
マッシブは本当に一方通行の人たちだな。
プレーヤーの気持を理解できない。
プレーヤーの気持を理解できない。
290: 2020/09/24(木) 03:25:25.85
どっかで窓の外の景色見下ろしたいわ
291: 2020/09/24(木) 03:32:46.88
盾も万能ではないな。
敵が特殊弾にEMP使ってきて速攻で盾剥がされたわ
敵が特殊弾にEMP使ってきて速攻で盾剥がされたわ
293: 2020/09/24(木) 03:38:07.78
1のDZは広かったからPVP苦手でもローグから離れてコソコソ装備堀り出来たのに
298: 2020/09/24(木) 04:31:34.75
>>293
パルス使いながらローグ回避しつつDZで装備掘りとか出来たけど
DZが狭くなってパルスの範囲も狭くされたのがPvP苦手マンとしてはキツかった・・・
パルス使いながらローグ回避しつつDZで装備掘りとか出来たけど
DZが狭くなってパルスの範囲も狭くされたのがPvP苦手マンとしてはキツかった・・・
295: 2020/09/24(木) 04:15:36.62
サミットでSHD3000超えてて寄生してる奴、恥ずかしくないのかね
342: 2020/09/24(木) 12:25:08.91
>>336
タルコフ程にしなくてもリスポンに時間や障害設けないと
不毛な回収合戦になってるのにあれを改善しないのが意味分からんよね。
あんなんダルだけで誰も楽しくないじゃん
タルコフ程にしなくてもリスポンに時間や障害設けないと
不毛な回収合戦になってるのにあれを改善しないのが意味分からんよね。
あんなんダルだけで誰も楽しくないじゃん
297: 2020/09/24(木) 04:28:50.28
100階やっててメンテ切断とかまじかよ
299: 2020/09/24(木) 05:38:06.28
タンカーと墓所バグらせてるらしいけどリーグどうすんの?
300: 2020/09/24(木) 05:50:58.37
コントロールポイントもそうだけど輸送隊に荷物放ってどこまでも逃げられるともっとイライラすんな!
だったらこっちも防衛対象放って延々敵から逃げたら勝ちにしたらどうだ!
だったらこっちも防衛対象放って延々敵から逃げたら勝ちにしたらどうだ!
301: 2020/09/24(木) 06:00:33.97
前スレでファウンドリブルワークの揃わない装備について教えてくれた人ありがとう
レイド限定じゃ一生揃わないから諦めますた
レイド限定じゃ一生揃わないから諦めますた
302: 2020/09/24(木) 06:32:34.09
どのコンテンツも赤で参加して、CCいないなら着替えてるな
サミットもいるといないとでは楽さが違う
サミットもいるといないとでは楽さが違う
303: 2020/09/24(木) 06:41:18.06
新エキゾ胴の部品5個集めてサミットクリアしたけど
何にももらえてないな
設計図も売ってないし
屋上でなんかしないといけないのか?
何にももらえてないな
設計図も売ってないし
屋上でなんかしないといけないのか?
319: 2020/09/24(木) 09:35:14.72
>>303
The servers will shut down for unscheduled maintenance tomorrow on Thursday, September 24th at 09:30 CEST, 03:30 AM EDT, 12:30 AM PDT.
Estimated downtime is 3 hours.
Maintenance Notes:
Fixed an issue that prevented players from acquiring the exotic chest Ridgeway’s Pride.
Fixed an issue with the Stranded Tanker mission that would halt and block progression.
↑
とあるからリッジウェイプライド入手できないバグだった模様
The servers will shut down for unscheduled maintenance tomorrow on Thursday, September 24th at 09:30 CEST, 03:30 AM EDT, 12:30 AM PDT.
Estimated downtime is 3 hours.
Maintenance Notes:
Fixed an issue that prevented players from acquiring the exotic chest Ridgeway’s Pride.
Fixed an issue with the Stranded Tanker mission that would halt and block progression.
↑
とあるからリッジウェイプライド入手できないバグだった模様
304: 2020/09/24(木) 06:41:26.04
51階から始めてクリアしたけどエキゾのプロジェクトやらをするには結局全難易度攻略せんといかんのかよ…
部品名の後にヒロとレジェの難易度書いてあって一気に冷めた
部品名の後にヒロとレジェの難易度書いてあって一気に冷めた
305: 2020/09/24(木) 06:48:56.18
>>304
確かに部品の後ろに難易度書いてあるね
つまり1階から屋上まで通しでクリアすればいいのかな?
確かに部品の後ろに難易度書いてあるね
つまり1階から屋上まで通しでクリアすればいいのかな?
307: 2020/09/24(木) 06:55:29.84
>>305
部品を拾うだけなら例えばハードの途中でもパーツ拾ったらロビーに戻ってチャレンジに飛んだ方が無駄がない
コメンデーションとかがあるとしたらやらないといけなくなるね
隠し要素もあるよね多分
部品を拾うだけなら例えばハードの途中でもパーツ拾ったらロビーに戻ってチャレンジに飛んだ方が無駄がない
コメンデーションとかがあるとしたらやらないといけなくなるね
隠し要素もあるよね多分
306: 2020/09/24(木) 06:50:17.02
サミットクリアしてもホントに何にもないな
ショートムービーどころかハンターのやられセリフもないし呆気なさすぎ
途中あれだけ喋ったケルソお前最後も喋れや
「お疲れ!エージェント」くらい言ってくれ
ショートムービーどころかハンターのやられセリフもないし呆気なさすぎ
途中あれだけ喋ったケルソお前最後も喋れや
「お疲れ!エージェント」くらい言ってくれ
308: 2020/09/24(木) 06:58:52.42
99階でサバシャットダウン来たはw
309: 2020/09/24(木) 07:14:51.39
たまに日本語変な人おるね
はとわの違い分かってない人
はとわの違い分かってない人
324: 2020/09/24(木) 10:24:50.40
>>309
日本人じゃないからしょうがない
日本人じゃないからしょうがない
310: 2020/09/24(木) 07:21:33.12
墓所はバグらない場合あるこら普通に何度か挑め
タンカーは5回やり直したが無理だった100%なるんだろうな
タンカーは5回やり直したが無理だった100%なるんだろうな
311: 2020/09/24(木) 07:32:23.32
墓所やタンカーもだけどリバティ島は早く進める方法とかないのかね
15分とか無理やろ
15分とか無理やろ
312: 2020/09/24(木) 07:34:45.56
サミットのエキゾパーツは5つは1発で出たけど
その後のプロジェクトだるすぎるわw
ハンター3人倒しにまた登れと...
その後のプロジェクトだるすぎるわw
ハンター3人倒しにまた登れと...
313: 2020/09/24(木) 08:10:34.97
サミット100階野良2人でクリア出来た!
ハンターの数が減るから2人が1番楽だった。ソロでもクリア出来そうな感じ。
トラウマの盲目と火ホルとバンジーとショックトラップでいけました。ライオットとかも良いと思う。
電波妨害耐性100%はあまり意味が無かったと思う。
ハンターの数が減るから2人が1番楽だった。ソロでもクリア出来そうな感じ。
トラウマの盲目と火ホルとバンジーとショックトラップでいけました。ライオットとかも良いと思う。
電波妨害耐性100%はあまり意味が無かったと思う。
316: 2020/09/24(木) 08:30:43.00
妨害役ソロで行けるん?
317: 2020/09/24(木) 08:44:44.99
EMP耐性100は無駄じゃなかったけど必須でもないって感じだったな
入り口篭城ができる今の時点の話だけど
ハンター入場してきた時にカウンターにカバーしてるエージェント居ると真っ先にカウンター超えて斧で殴りに行くのが笑えた
入り口篭城ができる今の時点の話だけど
ハンター入場してきた時にカウンターにカバーしてるエージェント居ると真っ先にカウンター超えて斧で殴りに行くのが笑えた
318: 2020/09/24(木) 08:47:48.12
おかしいな
100階クリアしたのにワッペンとかもらえてない
100階クリアしたのにワッペンとかもらえてない
321: 2020/09/24(木) 09:47:28.25
100階クリアして報酬の表示が出たのに何ももらえてないんだが
322: 2020/09/24(木) 10:13:34.64
わじと書いてんのか
323: 2020/09/24(木) 10:24:06.38
サミットもうやりたくねえな
疲れるわ
疲れるわ
325: 2020/09/24(木) 10:32:29.39
次のGEも微妙だなぁ
SMG使えってことか
SMG使えってことか
326: 2020/09/24(木) 10:41:40.08
>>325
違いますよ。大盾でダブルバレルソードオフを使いなさい。というお告げです。楽しい!
違いますよ。大盾でダブルバレルソードオフを使いなさい。というお告げです。楽しい!
327: 2020/09/24(木) 10:51:40.41
フリーウィークエンドってなんやまた鯖パンクさせる気か?
そもそも開始時間はメンテ中やが
そもそも開始時間はメンテ中やが
328: 2020/09/24(木) 10:57:36.31
サミットってタレドロ10万のビルド4人なら全く危なげなくクリアできてしまうね
330: 2020/09/24(木) 11:26:58.64
ぬあーじゃあ51階からも始められるけどエキゾ欲しいなら1階からもやってね!ってことかよふざくんな
331: 2020/09/24(木) 11:43:55.25
ヒーラーが一人いると事故っても立て直せるからいいね
あとストライカードローン、サミットの強すぎない?火力高すぎて数も多いから一番怖い
ジャマーで落とし続けるのも無理あるし
あとストライカードローン、サミットの強すぎない?火力高すぎて数も多いから一番怖い
ジャマーで落とし続けるのも無理あるし
338: 2020/09/24(木) 12:11:18.60
>>337
芋づる式で落ちてくの楽しいよね
芋づる式で落ちてくの楽しいよね
332: 2020/09/24(木) 11:47:29.91
ジャマーマンが落としながらデコイも投げればいい
汚物に群がるハエのようにデコイに吸い寄せられていくからその間にPCをインタラクト
汚物に群がるハエのようにデコイに吸い寄せられていくからその間にPCをインタラクト
333: 2020/09/24(木) 11:48:50.16
デコイ!その発想なかった
使わせてもらいます
使わせてもらいます
334: 2020/09/24(木) 11:49:40.35
新エキゾ胴のプロジェクトにあるハンター3人無力化するのって
ただ倒すだけじゃダメなの?
サミット2周しても全く反映されないんだけど
ただ倒すだけじゃダメなの?
サミット2周しても全く反映されないんだけど
335: 2020/09/24(木) 11:54:13.03
弾薬コレクター再生なし特殊弾薬でやっとクリアできた
100階でクールスキル引かないよう祈るゲーム
100階でクールスキル引かないよう祈るゲーム
339: 2020/09/24(木) 12:13:48.36
タンカー突破出来た人いる?
340: 2020/09/24(木) 12:17:52.71
やろうと思ったらpsn メンテかよ
341: 2020/09/24(木) 12:25:03.52
今日ディビジョンもメンテなのにpsnもメンテかよ
343: 2020/09/24(木) 12:25:31.65
PSNのtwitterにメンテ情報出てないな
障害なのか本当にメンテなのか
障害なのか本当にメンテなのか
344: 2020/09/24(木) 12:28:37.80
サミット用に盾ビルド組むとしたら状態異常耐性盛ってインティミ、アドレナリン?バンガード辺りでも良いのかな
スペシャリゼーションはある程度火力も要るし赤1個入れてテクニシャンあたり
スペシャリゼーションはある程度火力も要るし赤1個入れてテクニシャンあたり
349: 2020/09/24(木) 12:54:43.62
>>344
レジェンドタンク対策にスペシャリゼーション:サバ
ブルワーク4、胴インティミ、マタドールの赤2青4でいいと思う。俺はターディグ、マタドール、大盾リバティでギミックと立て直しって感じで100Fハンターやれたわ
レジェンドタンク対策にスペシャリゼーション:サバ
ブルワーク4、胴インティミ、マタドールの赤2青4でいいと思う。俺はターディグ、マタドール、大盾リバティでギミックと立て直しって感じで100Fハンターやれたわ
345: 2020/09/24(木) 12:44:56.08
サミットは
1. 51から91まで登る。
ヒロイックとレジェンダリーエキゾパーツを取る
2. 1から51まで登る
ノーマルとハードとチャレンジのエキゾパーツ取る
3.エキゾパーツ取れなかったら該当フロアをやり直して取る
4.5つ集めた状態で91から100までクリアする。
プロジェクトが追加される。
納品する。
5. 1から100を再度クリアする。ハンターを倒す?
91から100ではダメで1fから?
すまん5わかる人いる?
ちなみに1と2は順序逆でもいい。
1. 51から91まで登る。
ヒロイックとレジェンダリーエキゾパーツを取る
2. 1から51まで登る
ノーマルとハードとチャレンジのエキゾパーツ取る
3.エキゾパーツ取れなかったら該当フロアをやり直して取る
4.5つ集めた状態で91から100までクリアする。
プロジェクトが追加される。
納品する。
5. 1から100を再度クリアする。ハンターを倒す?
91から100ではダメで1fから?
すまん5わかる人いる?
ちなみに1と2は順序逆でもいい。
346: 2020/09/24(木) 12:49:51.94
ペスティレンス弱くなってない?
347: 2020/09/24(木) 12:52:05.77
あれ?これ今はどういう状況なんだ?
Live from PSで見ると普通にプレイしてる人も居るな
新規のログインが出来ない状況か
エラーコードのUNIFORM-01ってなんだっけ?
Live from PSで見ると普通にプレイしてる人も居るな
新規のログインが出来ない状況か
エラーコードのUNIFORM-01ってなんだっけ?
348: 2020/09/24(木) 12:52:54.54
メンテ前にインしてたら継続してプレイできるいつものヤツ
350: 2020/09/24(木) 12:55:02.04
あ、ごめん
何回かやってたら入れたわ
何回かやってたら入れたわ
351: 2020/09/24(木) 12:57:42.69
上限lv30で辞めてたけど
サミット面白そうで復活予定
ペンタゴンやら大学もクリアしてないけど
ニューヨーク購入→lv40→サミット周回
こんな感じておけ?
サミット面白そうで復活予定
ペンタゴンやら大学もクリアしてないけど
ニューヨーク購入→lv40→サミット周回
こんな感じておけ?
352: 2020/09/24(木) 13:00:40.40
>>351
レベル40にしただけだと装備揃ってなくてサミット登りきれないだろ
サミット登る前にソロチャレンジを余裕でできるくらいには装備集めしとけ
サミットを何度もやり直すとか時間の無駄の苦行でしかないぞ
レベル40にしただけだと装備揃ってなくてサミット登りきれないだろ
サミット登る前にソロチャレンジを余裕でできるくらいには装備集めしとけ
サミットを何度もやり直すとか時間の無駄の苦行でしかないぞ
353: 2020/09/24(木) 13:06:48.25
>>352
改めて見ると新規が新コンテンツに辿り着くまでの道のりがなかなか険しいな
改めて見ると新規が新コンテンツに辿り着くまでの道のりがなかなか険しいな
354: 2020/09/24(木) 13:12:20.26
別に新規が登り切る必要はなくない?CPを巡るよりはトレハン効率は良いから
ノーマル階~チャレンジ階で装備掘るのはありだと思うけど
51階からしかやってないけど50階以下でもローグって出るの?
ノーマル階~チャレンジ階で装備掘るのはありだと思うけど
51階からしかやってないけど50階以下でもローグって出るの?
355: 2020/09/24(木) 13:12:31.17
なんとか保管箱こまめに整理してきたけどもう限界だサブキャラに持たせるしかないか
面倒だな~
面倒だな~
356: 2020/09/24(木) 13:14:08.34
わからん?
難易度ごとにエキゾパーツが出るの?
例えば1F~10Fのノーマルで1個とか???
それとも難易度ノーマルを周回して数をそろえればいいの?
難易度ごとにエキゾパーツが出るの?
例えば1F~10Fのノーマルで1個とか???
それとも難易度ノーマルを周回して数をそろえればいいの?
359: 2020/09/24(木) 13:16:58.19
>>356
各難易度ごとに1つ落ちるっぽい
各難易度ごとに1つ落ちるっぽい
379: 2020/09/24(木) 14:47:21.63
>>359 >>361
分かりました。
ありがとう。
じゃあ・・・すでに10Fまでに落ちなかったからやり直しですねw
分かりました。
ありがとう。
じゃあ・・・すでに10Fまでに落ちなかったからやり直しですねw
357: 2020/09/24(木) 13:14:45.88
今、電源立ち上げて入れた
PSNメンテ中やなかったん?
PSNメンテ中やなかったん?
358: 2020/09/24(木) 13:16:05.08
そもそもサミットはやることなくしたベテランの為の完全エンドコンテンツ
新規がいきなり100階クリア可能とかゆとり構造になってない
新規がいきなり100階クリア可能とかゆとり構造になってない
360: 2020/09/24(木) 13:19:47.96
てかpsnは復帰したけどサーバーに接続出来ないんだが
361: 2020/09/24(木) 13:20:48.67
エキゾパーツにレジェンダリーとか名前付いている。ノーマル、ハード、チャレンジ、ヒロイック、レジェンダリー全部で5つ揃える。
例えばヒロイックパーツだけ欲しいなら51階から始めて、53.56.59で黄色の鍵拾って黄色の箱開ける
ディレクティブ階は別に周らなくてもokこの認識。
例えばヒロイックパーツだけ欲しいなら51階から始めて、53.56.59で黄色の鍵拾って黄色の箱開ける
ディレクティブ階は別に周らなくてもokこの認識。
369: 2020/09/24(木) 14:07:06.39
>>361
一応訂正
黄色じゃなくて緑色?の箱
鍵は黄色
一応訂正
黄色じゃなくて緑色?の箱
鍵は黄色
362: 2020/09/24(木) 13:35:02.62
とりあえずメインストリクリアとlv40にしてから考えよ
363: 2020/09/24(木) 13:44:18.13
緊急メンテの30分後がフリプ期間になってて草
364: 2020/09/24(木) 13:51:34.33
これレジェンダリーの人質クソゲーすぎんだろ
前のエリアに敵いたら間に合わねえぞ
前のエリアに敵いたら間に合わねえぞ
365: 2020/09/24(木) 13:52:37.34
リッジウェイのプロジェクトバグってるらしいから欲しいやつは今日の緊急メンテまで様子見した方がいいと思うぞ
全難易度エキゾパーツ揃えが製作条件ってのも憶測の域を出ないし
全難易度エキゾパーツ揃えが製作条件ってのも憶測の域を出ないし
366: 2020/09/24(木) 13:59:05.88
設計図貰える一歩手前まで来てるが
各難易度をマラソンしてノーマル~レジェンダリーのパーツを集める
→91階スタートでいいからハンターを倒して回収要請上げる、で合ってるぞ
各難易度をマラソンしてノーマル~レジェンダリーのパーツを集める
→91階スタートでいいからハンターを倒して回収要請上げる、で合ってるぞ
367: 2020/09/24(木) 14:02:25.45
エリア間の廊下の鍵付きの部屋を無視して駆け抜けるチームとマッチとかしてるとエキゾパーツの取り逃がしとかありそうだな
休憩タイムよろしく歩いて散策するチームだと組んでて気が楽
休憩タイムよろしく歩いて散策するチームだと組んでて気が楽
368: 2020/09/24(木) 14:03:23.20
プロジェクト1つ目は
サディスト武器、Pアンブレ、エキゾパーツ(分解で貰えるヤツ)の寄付
2つ目は
各勢力の鍵の寄付と各勢力のネームド、ローグ、ハンターを3人ずつ討伐
これが終われば設計図貰える
サディスト武器、Pアンブレ、エキゾパーツ(分解で貰えるヤツ)の寄付
2つ目は
各勢力の鍵の寄付と各勢力のネームド、ローグ、ハンターを3人ずつ討伐
これが終われば設計図貰える
370: 2020/09/24(木) 14:20:21.16
>>368
つまり
サミット100階クリア(プロジェクト1開放)
→プロジェクト1消化(プロジェクト2開放)
→プロジェクト2消化(設計図入手)
→サミット各難度にあるパーツ5つを使ってエキゾ(リッジウェイのプライド)を作成
って流れなのね。てっきりパーツ5つ揃った時点で100階クリアしなきゃいけないものかと
分解で貰えるやつってエキゾを解体して出るエキゾチック部品の事だよね?
つまり
サミット100階クリア(プロジェクト1開放)
→プロジェクト1消化(プロジェクト2開放)
→プロジェクト2消化(設計図入手)
→サミット各難度にあるパーツ5つを使ってエキゾ(リッジウェイのプライド)を作成
って流れなのね。てっきりパーツ5つ揃った時点で100階クリアしなきゃいけないものかと
分解で貰えるやつってエキゾを解体して出るエキゾチック部品の事だよね?
374: 2020/09/24(木) 14:37:22.72
>>370
いや、パーツを5つ揃えてから100階をクリアしないとプロジェクト1は出ない
そのパーツを使用するのはプロジェクト1,2を終えてクラフトする時だけどね
そうそうエキゾチック部品のこと
いや、パーツを5つ揃えてから100階をクリアしないとプロジェクト1は出ない
そのパーツを使用するのはプロジェクト1,2を終えてクラフトする時だけどね
そうそうエキゾチック部品のこと
376: 2020/09/24(木) 14:44:11.60
>>374
あ、やっぱりパーツは5つ揃えた状態じゃないといけないのね
あとプロジェクトの討伐系は全部サミット内の敵じゃないとダメ?
(ネームドは懸賞金・ローグはミッション、ハンターはDC・NYのギミック解除系など)
あ、やっぱりパーツは5つ揃えた状態じゃないといけないのね
あとプロジェクトの討伐系は全部サミット内の敵じゃないとダメ?
(ネームドは懸賞金・ローグはミッション、ハンターはDC・NYのギミック解除系など)
381: 2020/09/24(木) 14:53:27.55
>>376
指定はないから大丈夫だと思う
指定はないから大丈夫だと思う
390: 2020/09/24(木) 15:43:21.19
>>381
サンクス。ローグ・ハンターはサミットの方が楽そうだな。
>>383
アイアンホースでレグルス取る工程に比べたらこんなの楽なもんよ(洗脳済み)
1:アイアンホースをクリアする(プロジェクト2つ出現)
2:ブルワークとフューチャーの装備6部位×2を納品(新たなプロジェクト2つ出現)
3:クラフト品不可・ブランド・部位指定の黄色装備を6部位×2を納品(設計図出現、次の週からパーツ出現)
4:アイアンホースの各ボス+最後の箱から出るパーツを使ってクラフト
2番のブルワークとフューチャーのベスト・バックパックはレイド限定だから
仲間から共有でもしてもらわない限り1キャラ週一抽選、それが終わっても
4番も週一チャンスだから1ヶ月近くかかる代物だった
サンクス。ローグ・ハンターはサミットの方が楽そうだな。
>>383
アイアンホースでレグルス取る工程に比べたらこんなの楽なもんよ(洗脳済み)
1:アイアンホースをクリアする(プロジェクト2つ出現)
2:ブルワークとフューチャーの装備6部位×2を納品(新たなプロジェクト2つ出現)
3:クラフト品不可・ブランド・部位指定の黄色装備を6部位×2を納品(設計図出現、次の週からパーツ出現)
4:アイアンホースの各ボス+最後の箱から出るパーツを使ってクラフト
2番のブルワークとフューチャーのベスト・バックパックはレイド限定だから
仲間から共有でもしてもらわない限り1キャラ週一抽選、それが終わっても
4番も週一チャンスだから1ヶ月近くかかる代物だった
393: 2020/09/24(木) 16:02:31.62
>>390
すっごい楽しそう!(白目)
すっごい楽しそう!(白目)
383: 2020/09/24(木) 15:08:39.51
>>370
見ただけでうんざりする行程だな
見ただけでうんざりする行程だな
371: 2020/09/24(木) 14:20:38.23
>>368
この3人づつ討伐が全くカウントされないんたが
これもバグなのかね
この3人づつ討伐が全くカウントされないんたが
これもバグなのかね
372: 2020/09/24(木) 14:29:04.31
えーエキゾ部品使うのか
メメント用に取っておきたいんだけど
メメント用に取っておきたいんだけど
373: 2020/09/24(木) 14:36:45.45
このゲームの製作者は自己満足がすぎるな。
絶対遊ぶ人の立場になって作ってないだろ。
絶対遊ぶ人の立場になって作ってないだろ。
375: 2020/09/24(木) 14:39:22.73
まあ、まだPTSの意見反映はしてないらしいし
次の11.1で化けると期待しとく
次の11.1で化けると期待しとく
447: 2020/09/24(木) 19:22:55.81
>>375
煽りとかじゃなくて今までアプデで化けた事あるの??それなら期待したいけど
アプデの度にバグで盛り上がってるイメージしかないからさ…
煽りとかじゃなくて今までアプデで化けた事あるの??それなら期待したいけど
アプデの度にバグで盛り上がってるイメージしかないからさ…
377: 2020/09/24(木) 14:45:20.37
ハンターズフューリーは色々と試した結果
コア特性を黄色にして黃6のアドレナリンラッシュとインティミデイト
そこにファイアーウォールのクルセイダーシールドと泡ケミで
敵を近距離で拘束しながら武器と防具のタレントとスキルの攻撃力ボーナスを利用して倒してくスタイルが
一番使えるのではないかと思った
コア特性を黄色にして黃6のアドレナリンラッシュとインティミデイト
そこにファイアーウォールのクルセイダーシールドと泡ケミで
敵を近距離で拘束しながら武器と防具のタレントとスキルの攻撃力ボーナスを利用して倒してくスタイルが
一番使えるのではないかと思った
378: 2020/09/24(木) 14:46:59.33
>>377
考察はぇーよ
考察はぇーよ
382: 2020/09/24(木) 14:54:56.77
>>377
ソロだとかなり良さそうだな
ソロだとかなり良さそうだな
389: 2020/09/24(木) 15:40:57.92
>>377
自前で拘束もやるなら鞄に赤エクリおすすめ。グラスキャノンのバフだけもらってるようなもん。
インティは仲間のバンガード前提ならめちゃつよ
自前で拘束もやるなら鞄に赤エクリおすすめ。グラスキャノンのバフだけもらってるようなもん。
インティは仲間のバンガード前提ならめちゃつよ
380: 2020/09/24(木) 14:52:25.62
正直こんなのをパーツ求めて何度もやり直しなくない
384: 2020/09/24(木) 15:23:01.27
51Fからのスタートでクリアしちゃったから1~50Fの部品拾いともう一回91F以上を攻略せんといかんのか
失敗したわ…
失敗したわ…
385: 2020/09/24(木) 15:25:10.95
パーツなかなか出ないからどの道マラソン前提ぞ
386: 2020/09/24(木) 15:32:10.04
サミット内でもLZで出てくるバックパック背負った黄色落とすモブ出てくるんだね
偶然かも知れんが2回遭遇して2回ともGOD品だったんだけれどGOD確定なん?
偶然かも知れんが2回遭遇して2回ともGOD品だったんだけれどGOD確定なん?
387: 2020/09/24(木) 15:37:56.40
>>386
俺も1回会ったけどゴミだった気がするから偶然だと思う
俺も1回会ったけどゴミだった気がするから偶然だと思う
391: 2020/09/24(木) 15:45:52.86
>>387
ただ運が良かっただけか…
ただ運が良かっただけか…
388: 2020/09/24(木) 15:39:13.52
サミットはヒロイック通常よりもディレクディブ有りのノーマルのが難しいな
413: 2020/09/24(木) 17:16:30.00
>>388
ディレクティブ有りのノーマルなんて存在しねえよ
ちゃんと遊んでから話せやコラ
ディレクティブ有りのノーマルなんて存在しねえよ
ちゃんと遊んでから話せやコラ
392: 2020/09/24(木) 16:01:19.51
サミットで「パソコンをハックしろ」とか「SHDキャッシュ守れ」とかの時に
その真横のドアから敵が湧きまくるの止めて欲しいな・・・
あとハックするPCが何故か箱とか机の上に登らないと手が届かない事があるのが
地味に気になる
その真横のドアから敵が湧きまくるの止めて欲しいな・・・
あとハックするPCが何故か箱とか机の上に登らないと手が届かない事があるのが
地味に気になる
396: 2020/09/24(木) 16:32:42.12
>>392
ドアからならまだマシだぞ
エリア入って敵いないのに何か端末触った瞬間に真横とか後ろにそのままPOPしてくるからなw
ドアからならまだマシだぞ
エリア入って敵いないのに何か端末触った瞬間に真横とか後ろにそのままPOPしてくるからなw
401: 2020/09/24(木) 16:38:13.13
>>396
そんなな事あるのかw
なんか細かい不満点が多いなぁ、サミット・・・
そんなな事あるのかw
なんか細かい不満点が多いなぁ、サミット・・・
402: 2020/09/24(木) 16:39:04.50
>>392
要望にお応えしてランダマイズ重視して動的攻略のコンテンツ投入しましたがサミットだし
既存ミッションみたくランダマイズ制ほぼ無し前線ジリジリ上げていけば勝てるというやり方から根本的に変えなきゃダメ
要望にお応えしてランダマイズ重視して動的攻略のコンテンツ投入しましたがサミットだし
既存ミッションみたくランダマイズ制ほぼ無し前線ジリジリ上げていけば勝てるというやり方から根本的に変えなきゃダメ
423: 2020/09/24(木) 18:05:19.47
>>392
SHDキャッシュは無限湧きじゃないから全滅させてから範囲内入ればOK
PCハッキングはPCに触ると数ウェーブ出てくるって仕組みだからまずは触らずに一掃してから一つずつハッキングしていく
SHDキャッシュは無限湧きじゃないから全滅させてから範囲内入ればOK
PCハッキングはPCに触ると数ウェーブ出てくるって仕組みだからまずは触らずに一掃してから一つずつハッキングしていく
425: 2020/09/24(木) 18:11:47.00
>>423
まとめてインタラクトすればすぐに終わるよ
同じタイミングで押すか、インタラクトして湧いた敵がいる間に他のPCインタラクトするとか
まとめてインタラクトすればすぐに終わるよ
同じタイミングで押すか、インタラクトして湧いた敵がいる間に他のPCインタラクトするとか
394: 2020/09/24(木) 16:15:27.92
パーツさえ揃えば階層飛ばして100階クリアという認識でおk?
30階でチャレのパーツ手に入れたら40は飛ばしても良い?
30階でチャレのパーツ手に入れたら40は飛ばしても良い?
395: 2020/09/24(木) 16:31:51.39
あああ100階ついたのに時間切れえええ…
397: 2020/09/24(木) 16:34:12.29
サミットは普段どおりで戦うと相当厳しい。
これ用のビルドを考えないといけない感じか。
これ用のビルドを考えないといけない感じか。
398: 2020/09/24(木) 16:35:08.86
>>397
ハンター以外は基本タレドロで行ける
ハンター以外は基本タレドロで行ける
399: 2020/09/24(木) 16:35:44.99
ヒロイックは適当に立ち回ってても詰まらずやれてる
レジェはまだやってないけどビルド考えないとダメな気はしてる
レジェはまだやってないけどビルド考えないとダメな気はしてる
400: 2020/09/24(木) 16:37:02.62
レジェも基本タレドロでいける
ただマップによってはタレットをマインにするとかドローン部屋はジャマーにするとかそんな感じ
ただマップによってはタレットをマインにするとかドローン部屋はジャマーにするとかそんな感じ
404: 2020/09/24(木) 16:43:13.07
レジェ経験者ならサミットも状況に合致したスキルへの変更で装備はそのまま行けると思う
レジェもどのみち遠距離からの撃ち合いだし、湧きが怖ければ入り口辺りに篭城で行けるし
レジェもどのみち遠距離からの撃ち合いだし、湧きが怖ければ入り口辺りに篭城で行けるし
405: 2020/09/24(木) 16:46:01.73
まぁレジェ階層行っての人質ミッションはやってくれたのうと思いますけどね
そこらを含めて楽しまないと
そこらを含めて楽しまないと
406: 2020/09/24(木) 16:46:28.26
結局籠もりタレドロ&ライフルぱんぱんなのか
407: 2020/09/24(木) 16:52:58.26
ソロでやってたんですが「ハッキングしろ」とか「エリア・・・」とかは
敵は無限湧きですか?
無限じゃなければ敵をやってからハッキングしたいと思ったんですけど
敵は無限湧きですか?
無限じゃなければ敵をやってからハッキングしたいと思ったんですけど
408: 2020/09/24(木) 16:55:22.72
>>407
敵を掃討してもアスセスした瞬間に敵が湧く
敵を掃討してもアスセスした瞬間に敵が湧く
429: 2020/09/24(木) 18:29:26.03
>>407
ちょっと違う答えになるかもだけど、EMPジャマーは無限湧きじゃなかった。殲滅してからジャマーを破壊しても敵が湧かなかったよ
ちょっと違う答えになるかもだけど、EMPジャマーは無限湧きじゃなかった。殲滅してからジャマーを破壊しても敵が湧かなかったよ
409: 2020/09/24(木) 16:57:47.36
弾薬コレクター+そもそも弾薬箱の設置数少ないが合わさって連射武器だと弾全然足りない
410: 2020/09/24(木) 16:57:58.02
カバーしてたら目の前にモブPOPしてきた時は笑った
411: 2020/09/24(木) 17:03:15.21
ソロでサミットクリアできた^ ^
ハンターも2人しか出てこなかったしソロのほうがたぶん簡単よこれ
ハンターも2人しか出てこなかったしソロのほうがたぶん簡単よこれ
412: 2020/09/24(木) 17:12:33.83
>>411
タレドロ?
タレドロ?
503: 2020/09/24(木) 22:11:13.36
>>412
グラキャタレドロで安定だったよ^ ^
ハンターだけ赤に着替えた
グラキャタレドロで安定だったよ^ ^
ハンターだけ赤に着替えた
414: 2020/09/24(木) 17:22:09.66
え?
メンテ?
メンテ?
415: 2020/09/24(木) 17:27:40.35
3時間くらい緊急メンテじゃなかったかなタンカーがらみの
416: 2020/09/24(木) 17:30:34.75
ディレ3種階層きたら火力マンはスキャナーデコイのスキル回しせえよ?
スキャナーはスキルティアで範囲変わらないし付随効果もないからスキルマンに打たすなよ。
戦場の霧じゃなくてもだ。
スキャナーはスキルティアで範囲変わらないし付随効果もないからスキルマンに打たすなよ。
戦場の霧じゃなくてもだ。
417: 2020/09/24(木) 17:46:30.97
>>416
赤で10秒回ししてるから任せて!
赤で10秒回ししてるから任せて!
419: 2020/09/24(木) 17:53:16.93
低難易度だろうが高難易度だろうがヒーラーって要るの?
422: 2020/09/24(木) 17:59:20.81
霧のスキャンパルスは効いてる間だけレーダーも復活してくれると背後の敵にすぐ反応できるんだがなあ
>>419
ヒーラーは要らん、スキルマンが片方に持つくらいで足りる
>>419
ヒーラーは要らん、スキルマンが片方に持つくらいで足りる
426: 2020/09/24(木) 18:18:16.35
>>419
ヒラいらんぞ
タイマン状況になっちゃた時にやるか足止め出来なけりゃジリ貧なだけよ
ヒラいらんぞ
タイマン状況になっちゃた時にやるか足止め出来なけりゃジリ貧なだけよ
427: 2020/09/24(木) 18:20:19.78
>>419
フューチャーならPT火力上がるから普通に使っていいと思うよ
フューチャーならPT火力上がるから普通に使っていいと思うよ
421: 2020/09/24(木) 17:56:24.28
とりあえずメンテあけたらタンカーやってマンハントとTAを完了させたい
424: 2020/09/24(木) 18:09:09.41
タワーのマッチングってどうやるの?
救援要請ではないよね?
とりあえず触ってみようかなと思う
救援要請ではないよね?
とりあえず触ってみようかなと思う
431: 2020/09/24(木) 18:51:01.61
間違ってるかもしれないけど
こんな感じ??
ハッキングはPC操作で増援あり
SHDギミック増援なし
ジャマー範囲で解除ギミック増援なし
ハッキングサーバー破壊?ギミック増援なし
人質ギミック増援なし
場合により放置で良い
ギミック処理のメリット
SHD(ドミネーション旗取りみたい)は自軍にすると砂タレタレットなどの援護敵側なら逆
サーバー破壊は犬やタレットなどのギミック停止
引き撃ち可能なら増援デブや犬があり得るので基本は引いて戦う感じで
敵ドローンのヘイトをタレットが取れない時はデコイが有効
こんな感じ??
ハッキングはPC操作で増援あり
SHDギミック増援なし
ジャマー範囲で解除ギミック増援なし
ハッキングサーバー破壊?ギミック増援なし
人質ギミック増援なし
場合により放置で良い
ギミック処理のメリット
SHD(ドミネーション旗取りみたい)は自軍にすると砂タレタレットなどの援護敵側なら逆
サーバー破壊は犬やタレットなどのギミック停止
引き撃ち可能なら増援デブや犬があり得るので基本は引いて戦う感じで
敵ドローンのヘイトをタレットが取れない時はデコイが有効
439: 2020/09/24(木) 19:01:21.32
あぁ、ハッキングドローンだけは>>434の言うように無限だわ
あとは基本的に枯れたよ
あとは基本的に枯れたよ
432: 2020/09/24(木) 18:53:31.80
日本語ね?オタク俺の国語の先生なの?えらそーにww
テメーらごときに使う日本語なんてねーからよきもいんだよw
テメーらごときに使う日本語なんてねーからよきもいんだよw
433: 2020/09/24(木) 18:56:07.68
なんだこいつ
435: 2020/09/24(木) 18:58:29.19
なんかあったなそういう書き込み
悔しくなって言い返すのを我慢できなかったんだろうけどそれがなきゃ皆思い出しもしなかったものを
悔しくなって言い返すのを我慢できなかったんだろうけどそれがなきゃ皆思い出しもしなかったものを
436: 2020/09/24(木) 18:58:31.71
ジャマー、壁防御できないところのはどうすればいいんだあれ?
437: 2020/09/24(木) 19:00:21.12
ジュピター式ジャマーはどっかしら範囲内のカバーがあるはず
今のところ無かったパターンは引いてない…けどマッシブのことだからまだあってもおかしくはない
今のところ無かったパターンは引いてない…けどマッシブのことだからまだあってもおかしくはない
438: 2020/09/24(木) 19:00:24.07
あと基本的に無限湧きはないっぽい
人質とかPCハッキングは前に出ないといけないけど他はある程度(結構増援大量だけど)狩ると枯れる
現状では入り口からタレドロを前に出して背後取られないようにしてライフルパンパンが安全
人質とかPCハッキングは前に出ないといけないけど他はある程度(結構増援大量だけど)狩ると枯れる
現状では入り口からタレドロを前に出して背後取られないようにしてライフルパンパンが安全
440: 2020/09/24(木) 19:01:54.56
前線上げないで後ろからライフルパンパンはもう卒業したほうがいいと思うよ
443: 2020/09/24(木) 19:12:05.37
>>440
そうしたいとこなんだがレジェは横のドアからタンクがこんにちはしてきたりするから俺の腕だとポップによって崩れる
レジェも3階ごとのチェックポイントだから93階の2個目のアクティビティでそれ食らって全滅とかなったら目も当てられない
なので確実に背後取られないのが入り口なんだよね・・・
そうしたいとこなんだがレジェは横のドアからタンクがこんにちはしてきたりするから俺の腕だとポップによって崩れる
レジェも3階ごとのチェックポイントだから93階の2個目のアクティビティでそれ食らって全滅とかなったら目も当てられない
なので確実に背後取られないのが入り口なんだよね・・・
445: 2020/09/24(木) 19:16:28.63
>>440
お前昨日もいたけどそれレジェ階層でやってるか?
お前昨日もいたけどそれレジェ階層でやってるか?
446: 2020/09/24(木) 19:22:36.29
>>445
レジェだよ倒す優先順位意識しながら遮蔽物も選べばすんなり行ける
赤盛り少なかったら大人しく下がったほうがいいけど
レジェだよ倒す優先順位意識しながら遮蔽物も選べばすんなり行ける
赤盛り少なかったら大人しく下がったほうがいいけど
452: 2020/09/24(木) 19:31:20.57
>>446
悪いけどフレとやってねって感じだな
野良の質に期待したって仕方ないし安定取るしかないだろ
悪いけどフレとやってねって感じだな
野良の質に期待したって仕方ないし安定取るしかないだろ
453: 2020/09/24(木) 19:32:02.83
>>452
昨日のあれだから相手にしない方がいい
昨日のあれだから相手にしない方がいい
441: 2020/09/24(木) 19:05:57.64
横や後ろからどんどん沸かれたらどうにもならないし、確かに下がって戦うほうが合理的だろうな。
442: 2020/09/24(木) 19:10:45.88
サミットは沸きポイント多すぎて前線どうとかいうレベルじゃないよね
444: 2020/09/24(木) 19:13:59.86
ジャマーハッキングはサークル内でもカバーの位置によって無反応なのホント勘弁してほしい
448: 2020/09/24(木) 19:25:35.12
化けるとしたらマッシブが完全撤退が条件だ
449: 2020/09/24(木) 19:26:27.07
一応敵の硬さとかショットガンが敵だけ散弾銃とか犬とかエンフォーサーが突進裏とりの頻度下げとかはしてる
あくまで本来頭おかしかったレベルがマシになっただけで化けたわけじゃないけどね・・・
あくまで本来頭おかしかったレベルがマシになっただけで化けたわけじゃないけどね・・・
450: 2020/09/24(木) 19:28:48.60
3人が1番楽な気がするな
451: 2020/09/24(木) 19:31:04.53
はいれない
454: 2020/09/24(木) 19:32:39.31
おいまた時間守らないのかよ
455: 2020/09/24(木) 19:33:34.02
あーそういや昨日91F~で見たんだけどドローンオペレーターのアイコンがショットガン兵になってるバグ?とかあったな
ショットガン兵のくせにカバーしたりドローン連発で出したりしてんじゃねーよ!って思ってたら
近づいたら服はドローンオペレーターだった・・・とかあったわ
ショットガン兵のくせにカバーしたりドローン連発で出したりしてんじゃねーよ!って思ってたら
近づいたら服はドローンオペレーターだった・・・とかあったわ
456: 2020/09/24(木) 19:34:11.61
レジェは自分も味方も孤立しない程度の距離感を保つようにしてるな
一人が離れた所に偏ったらそっちに行って二人組になるようにしてる
俺が助けるからお前も助けてくれって感じで
一人が離れた所に偏ったらそっちに行って二人組になるようにしてる
俺が助けるからお前も助けてくれって感じで
457: 2020/09/24(木) 19:35:00.01
15分延長
告知おせーよ
告知おせーよ
458: 2020/09/24(木) 19:36:14.21
私たちはあなたを更新し続け、あなたの忍耐力に感謝します。
煽られてるようにしか感じない
煽られてるようにしか感じない
459: 2020/09/24(木) 19:41:59.74
もちろん煽ってるよ
どんなにクソな調整しても結局プレイしてパスも買ってくれるからね
どんなにクソな調整しても結局プレイしてパスも買ってくれるからね
460: 2020/09/24(木) 19:45:04.69
昨日のやつは知らんけど野良ならちゃんと足並み揃えてるぞ後方で籠もるなら後ろに陣取るしイケイケでいけそうなら突っ込んで行く
安定安定っていって臨機応変できないならマインでも投げてればいと思うよ
安定安定っていって臨機応変できないならマインでも投げてればいと思うよ
461: 2020/09/24(木) 19:46:02.68
めっちゃ煽ってて草
462: 2020/09/24(木) 19:48:45.67
ヘイMIKEいつになったらメンテは明けるんだい?
463: 2020/09/24(木) 19:49:47.75
「あと15分かかる」から15分経過したわけだが
465: 2020/09/24(木) 19:51:49.25
どの時点から15分かは向こうが決める
466: 2020/09/24(木) 19:53:25.68
The Division 2
@TheDivisionGame
·
29秒
We should be opening up now!
蕎麦屋の「今出ました」的な?
@TheDivisionGame
·
29秒
We should be opening up now!
蕎麦屋の「今出ました」的な?
467: 2020/09/24(木) 19:53:29.53
いけた
468: 2020/09/24(木) 19:53:41.04
いけたぞ
469: 2020/09/24(木) 19:54:16.75
メンテの応援がマッシブに到着するのが15分なのかな?
470: 2020/09/24(木) 19:54:31.69
入れます。
471: 2020/09/24(木) 19:55:50.60
メンテ終わったけどサミット100Fクリアのバックパックとか手に入ってないっぽいなコレ
クリアフラグ立てたプレイヤーにくらい配ればいいのに
クリアフラグ立てたプレイヤーにくらい配ればいいのに
472: 2020/09/24(木) 19:56:34.38
ごめん、手に入ってたw
マッシブごめんよ!いつも疑ってるからね!
マッシブごめんよ!いつも疑ってるからね!
473: 2020/09/24(木) 19:57:07.49
普通こういうのは多く掛かるのを見積もって早く終わりました感出すのが定石なのにな
こういうとこですでに見栄っ張りな企業ってのが透けて見える
こういうとこですでに見栄っ張りな企業ってのが透けて見える
474: 2020/09/24(木) 19:57:54.92
あれ、クランキャッシュもらえんのだが
475: 2020/09/24(木) 19:58:30.73
サミットのソロは苦行だけど協力プレーだと自分で征服した気分が味わえないからなぁ。
476: 2020/09/24(木) 20:15:57.30
今インしたけどリッジウェイのプログラム出てないな。
今回の修正は100階クリアしてもエキゾプログラム開始されないやつとは別なのかね
今回の修正は100階クリアしてもエキゾプログラム開始されないやつとは別なのかね
477: 2020/09/24(木) 20:18:52.73
>>476
修正されてからクリアする必要があったりして
修正されてからクリアする必要があったりして
479: 2020/09/24(木) 20:31:01.06
サミットクリアできたから感想書き込んでみる
レジェ階層はCC1盾1タレドロ2が楽だったな
ヒーラーよりCCが効率も安全性もあった
盾は万が一の時に蘇生とかで役立つけどタレドロか赤でもいいとは思う
ヒーラーよりCCがいい理由は機械、タンク、サポステマン、メディック等の厄介な敵を拘束して速く安全に処理しやすいためね
誰かも言ってるけど、ヒーラーがいても厄介な敵に詰めよらたら結局は崩れるからね
100階のハンターは入り口で1匹ずつCC泡で固めて処理で簡単にクリアできた
ハンターの全範囲EMPの時は火グレで近付かれないように時間稼げば大丈夫
赤がデコイを投げておくのもあり
因みにハンターはかなり柔らかい
ヒロイックのローグなんかより全然やわらかくて体感としてはレジェのエリートメディックより多少硬いぐらいかな
赤盛二人で打ったらすぐ溶けた
レジェ階層はCC1盾1タレドロ2が楽だったな
ヒーラーよりCCが効率も安全性もあった
盾は万が一の時に蘇生とかで役立つけどタレドロか赤でもいいとは思う
ヒーラーよりCCがいい理由は機械、タンク、サポステマン、メディック等の厄介な敵を拘束して速く安全に処理しやすいためね
誰かも言ってるけど、ヒーラーがいても厄介な敵に詰めよらたら結局は崩れるからね
100階のハンターは入り口で1匹ずつCC泡で固めて処理で簡単にクリアできた
ハンターの全範囲EMPの時は火グレで近付かれないように時間稼げば大丈夫
赤がデコイを投げておくのもあり
因みにハンターはかなり柔らかい
ヒロイックのローグなんかより全然やわらかくて体感としてはレジェのエリートメディックより多少硬いぐらいかな
赤盛二人で打ったらすぐ溶けた
480: 2020/09/24(木) 20:39:39.47
ログインのニュースにNY50%オフ!とか書かれて見に行ったらPC版の話じゃねーか
CS機と画面と分けてねーのかよ
CS機と画面と分けてねーのかよ
481: 2020/09/24(木) 20:45:54.75
サミットにいる時マッチングするとバグるの治してくれよ
482: 2020/09/24(木) 20:47:10.26
マップ開いて目標アイテム表示させたら逆さまになってるわw
483: 2020/09/24(木) 21:01:04.70
よほど敵の火線が集中してない限りはスキルマンがその時だけ全盾にすれば味方の蘇生の間は保つしな
485: 2020/09/24(木) 21:07:54.46
レジェの野良ボスからビッグホーン落ちるみたい
486: 2020/09/24(木) 21:18:40.86
ハイレタのか。帰るか。
487: 2020/09/24(木) 21:23:08.90
CC一人いれば90以上からはローグの方が楽だな...気のせいか単に狭いから固めやすいからかあっさり削れる
488: 2020/09/24(木) 21:24:20.91
フリーウィークエンド機能してるか?
1500円のままなんだが?
1500円のままなんだが?
490: 2020/09/24(木) 21:26:58.36
タンカー最後のクレーン一瞬バグるけど治ってるぞ
491: 2020/09/24(木) 21:28:07.62
91以上のローグはボーナスステージ
数で攻められないからめちゃ楽
数で攻められないからめちゃ楽
492: 2020/09/24(木) 21:30:15.68
サミットなにこれ。
ツマラナすぎてビックリしたわ。
あと、マンハントも面倒臭いから辞めてくれ。ただの作業じゃん。
ツマラナすぎてビックリしたわ。
あと、マンハントも面倒臭いから辞めてくれ。ただの作業じゃん。
495: 2020/09/24(木) 21:39:34.68
ダークゾーンは黒い服着てこそこそ待ち伏せ狩りして楽しんでる奴が多いね。
496: 2020/09/24(木) 21:41:44.92
相変わらずmod整理しづらいわ
効果一緒なのに名前バラバラなの腹立つ
効果一緒なのに名前バラバラなの腹立つ
498: 2020/09/24(木) 21:52:01.55
おまえらイラついたらすーぐレスバすんのなw
499: 2020/09/24(木) 21:52:31.10
DZは元々そういうもんだから別にいいよ
嫌なら行かなきゃいいし実際俺もVP嫌いだから行ってない
行かなくてもビルドは組めるし圧倒的に差が付くようなものもないしね
嫌なら行かなきゃいいし実際俺もVP嫌いだから行ってない
行かなくてもビルドは組めるし圧倒的に差が付くようなものもないしね
500: 2020/09/24(木) 21:56:36.78
このスレの傾向ってアプデ実装後が1番ギクシャクしてるよな
大体予想を下回るクソっぷりにスレ民が苛立ち始めてレスバが起きる
逆にアプデ前はウキウキして世界観の話とか今後の展開とか妄想全開で語り合うと
D1の頃からなんも変わってない
大体予想を下回るクソっぷりにスレ民が苛立ち始めてレスバが起きる
逆にアプデ前はウキウキして世界観の話とか今後の展開とか妄想全開で語り合うと
D1の頃からなんも変わってない
501: 2020/09/24(木) 21:57:32.63
PKやってる側の方が心にコンプレックス抱えてるケースの方が多いしなぁ
生暖かい目で見てやろうや
生暖かい目で見てやろうや
502: 2020/09/24(木) 22:06:37.10
DZ限定で有用なのってギフトくらいだし行かなくても良いしな...
504: 2020/09/24(木) 22:12:57.26
殻割職人用にホローマンもほしい
505: 2020/09/24(木) 22:15:55.04
サミットのエキゾパーツって1日1個だけとかないよな?
ハードチャレンジ回りまくってるけど出ないわ
ハードチャレンジ回りまくってるけど出ないわ
506: 2020/09/24(木) 22:16:03.40
ポイント余ってないのに時計に!着いてるんだけどなんでだろ?
507: 2020/09/24(木) 22:18:28.59
今回のマンハントはシェイドが出てこないバグがあるな。2回やり直したわw
508: 2020/09/24(木) 22:20:19.45
メンテ後ってパッチダウンロードある?
510: 2020/09/24(木) 22:32:43.98
エキゾパーツでねぇ…もううまみない低階層周回したくねぇ…
513: 2020/09/24(木) 22:35:03.56
>>510
低階層でエキゾパーツ1つ出たけど
全部で幾つ出るハズなの?
10階ごとに1つ?
低階層でエキゾパーツ1つ出たけど
全部で幾つ出るハズなの?
10階ごとに1つ?
511: 2020/09/24(木) 22:33:04.01
フォートナイトはそれこそ雑魚がいっぱいだからPVPやりたいならそっちをやれば良いんだよな。
お相手はバカな小学生とかが多いしTPS慣れてればキルたくさん取れるぞ。
お相手はバカな小学生とかが多いしTPS慣れてればキルたくさん取れるぞ。
512: 2020/09/24(木) 22:33:47.42
これシェイドの「ボスを倒す」って最低10階やらなあかんのか
514: 2020/09/24(木) 22:38:37.97
ノーマル~レジェの系5個だったはず
だから5個だね
だから5個だね
524: 2020/09/24(木) 23:11:06.25
>>516
そんなロストワールド誰が行くんだよアホ
そんなロストワールド誰が行くんだよアホ
562: 2020/09/25(金) 07:38:25.17
>>524
実際にほぼこんな仕様のタルコフの方が圧倒的にウケてるよ
twitchなんかでも配信者の数、視聴者の数で10倍くらい負けてる時もある
アプデでサミットが導入されたばかりのこのタイミングでもね
実際にほぼこんな仕様のタルコフの方が圧倒的にウケてるよ
twitchなんかでも配信者の数、視聴者の数で10倍くらい負けてる時もある
アプデでサミットが導入されたばかりのこのタイミングでもね
564: 2020/09/25(金) 08:12:15.69
>>562
ジャンル違うゲームを意気揚々と語っててやっぱ人とズレてるよ君
ジャンル違うゲームを意気揚々と語っててやっぱ人とズレてるよ君
590: 2020/09/25(金) 13:41:08.35
>>516
ようタルコフ坊や
自分で行く意味がないって言ってんならそれで終わりだろ
そんなにタルコフがいいならタルコフやれよ
真似してみんな同じようなゲームばかりになったらツマランだろうに
ようタルコフ坊や
自分で行く意味がないって言ってんならそれで終わりだろ
そんなにタルコフがいいならタルコフやれよ
真似してみんな同じようなゲームばかりになったらツマランだろうに
517: 2020/09/24(木) 22:53:25.73
DZは常にサバイバルと同じ感じでいいわ
コンフリクト今作無料なんだしビルド持ち込みOKのPvPはあそこだけでいい
装備現地調達、優秀なDZキャッシュ回収、フレア上げてヘリ帰還
DZエントリー前にvPかvE選ぶ
この仕様ならそこそこやったかも
コンフリクト今作無料なんだしビルド持ち込みOKのPvPはあそこだけでいい
装備現地調達、優秀なDZキャッシュ回収、フレア上げてヘリ帰還
DZエントリー前にvPかvE選ぶ
この仕様ならそこそこやったかも
518: 2020/09/24(木) 22:53:33.94
DOOMみたいに敵になれるエリアくれ
俺のグレポンで分からせてやるよ
俺のグレポンで分からせてやるよ
519: 2020/09/24(木) 22:57:48.63
誰かレジェアリーナ行かないか?
デイリー終わらせたいけどマッチング全く成功しないんだ
デイリー終わらせたいけどマッチング全く成功しないんだ
526: 2020/09/24(木) 23:18:10.46
>>519
(ショットガンかあ…)
(ショットガンかあ…)
520: 2020/09/24(木) 23:00:33.89
なんかやってたら「ライセンスが確認できないのでディビジョンをあと15分で終了します」
とか出てきたわ。
なんだこれ
とか出てきたわ。
なんだこれ
522: 2020/09/24(木) 23:05:05.55
今週アリーナはまだクリア出来てないなぁ。昨晩行ったけど見事に失敗…メンバーが扉前に揃ってないのに開けるアホに気づいた時点で抜けるべきだったと反省
523: 2020/09/24(木) 23:06:32.23
マッチングしないどころかマッチングキューを入れさせてくれない
525: 2020/09/24(木) 23:12:54.00
ビビリすぎ
527: 2020/09/24(木) 23:21:14.52
サミットクリアしたら貰える染料のフルティール、ハイライズ、ゼニスってどこにあるんだ?
獲得表示出るだけでどこ見ても無いんだが
獲得表示出るだけでどこ見ても無いんだが
536: 2020/09/25(金) 00:40:07.44
>>527
自決
自決
528: 2020/09/24(木) 23:35:38.69
サミットは四方から敵がわらわらと湧いてきて最初は笑ったけど
もう煩わしいだけになった。
もう煩わしいだけになった。
529: 2020/09/24(木) 23:43:42.26
CPやってたら
物資輸送、エリート、飛行機、ローグ、周りからの敵湧き
もうぐちゃぐちゃすぎて楽しかった
物資輸送、エリート、飛行機、ローグ、周りからの敵湧き
もうぐちゃぐちゃすぎて楽しかった
530: 2020/09/24(木) 23:45:09.26
なんで座礁タンカーだけあんなに時間設定が楽なんだ?
1回全滅したのに5分も余るって
リバティ島は強制的に時間を取られる所が多いんだからもっと増やせよ
1回全滅したのに5分も余るって
リバティ島は強制的に時間を取られる所が多いんだからもっと増やせよ
531: 2020/09/24(木) 23:59:52.81
リバティ作ろうとD50掘ってるけど一向に出ない
サミットで気分転換しよう
サミットで気分転換しよう
532: 2020/09/25(金) 00:02:04.44
>>531
欲を捨て去るのです
欲を捨て去るのです
538: 2020/09/25(金) 00:43:29.81
>>532
サミットでだいぶニーパッドを分解したからそろそろ揺り戻しが来るはず
>>533
またサムナーと遊んでくるよ
サミットでだいぶニーパッドを分解したからそろそろ揺り戻しが来るはず
>>533
またサムナーと遊んでくるよ
533: 2020/09/25(金) 00:32:55.02
>>531
コニーアイランド行ってこいよ
サミットのブラックタスクおかしくないか?
銃から火炎とかフォーム吐き出してくるんだけど
これが普通なの?
コニーアイランド行ってこいよ
サミットのブラックタスクおかしくないか?
銃から火炎とかフォーム吐き出してくるんだけど
これが普通なの?
535: 2020/09/25(金) 00:39:21.59
>>533
タスクも待ってる間にビルド組んで、これいけんじゃね?
という状態に陥って、火炎放射器やらにしてみてる
構造は分からん
タスクも待ってる間にビルド組んで、これいけんじゃね?
という状態に陥って、火炎放射器やらにしてみてる
構造は分からん
565: 2020/09/25(金) 08:26:38.23
>>533
エキゾチックチームがなんたら~とか言ってなかったっけ?たぶん火炎放射持ちとかのことだったり
エキゾチックチームがなんたら~とか言ってなかったっけ?たぶん火炎放射持ちとかのことだったり
534: 2020/09/25(金) 00:38:35.11
サミットノーマルのパーツが落ちね~!
100階もクリアしてるしもうクリア出来るのになんだこの無駄な作業
100階もクリアしてるしもうクリア出来るのになんだこの無駄な作業
539: 2020/09/25(金) 00:46:07.24
ハンターズフューリー組んでSMGとSG担いでサミット高層の敵に突っ込んで接近戦で囲まれるのを上手く立ち回れたら確かに楽しかったんだろ~な~脳汁でてさ
マッシブがバランス調整しっかり出来てたらな!
マッシブがバランス調整しっかり出来てたらな!
542: 2020/09/25(金) 01:10:33.36
リバティ島TAって面子次第で普通に15分きれる?
一回しかやってないけど火力足りないとかそんなレベルじゃない気したんだけど
一回しかやってないけど火力足りないとかそんなレベルじゃない気したんだけど
552: 2020/09/25(金) 03:33:47.29
>>542
ランキングのトップが13分台で驚愕したよ
どうやったらそんなに短く出来るんだかさっぱりわからん
ランキングのトップが13分台で驚愕したよ
どうやったらそんなに短く出来るんだかさっぱりわからん
543: 2020/09/25(金) 01:21:36.59
あれ、いつからボウガンアーマー破壊できなくなった?
しかもトゥルーサンズのグレポンデブやたら偏差射撃で未来位置予測して来るんだが…
しかもトゥルーサンズのグレポンデブやたら偏差射撃で未来位置予測して来るんだが…
545: 2020/09/25(金) 02:03:52.01
サーバーハッキングの時敵のリスポーン位置ちゃんと考えてんのかマッシブはいきなり隣のドアから自爆野郎出てきて終わったわ
546: 2020/09/25(金) 02:08:34.35
>>545
あれ必ずと言っていいくらいそばから湧くから分かっててあの配置な気がする
マッシブだし
あれ必ずと言っていいくらいそばから湧くから分かっててあの配置な気がする
マッシブだし
547: 2020/09/25(金) 02:27:28.89
100階野良一発クリア。なんか拍子抜けだったぞおまえら話森杉でわ?
まぁ下手くそはいなかった。みんな他人気にして戦ってた。クリアしたくて来てるんだからそりゃそうなんだが。
1のレジみたいな玉石混合がないのがいい。俺は好きだな。またやりたい。
まぁ下手くそはいなかった。みんな他人気にして戦ってた。クリアしたくて来てるんだからそりゃそうなんだが。
1のレジみたいな玉石混合がないのがいい。俺は好きだな。またやりたい。
548: 2020/09/25(金) 02:28:35.76
というかとどまらなきゃいけない場所が各方面沸き位置のど真ん中とかいう嫌がらせ以外何ものでもないような作りしてるのは絶対わざとだろこれ
なんでEMPジャマーで顔出せねぇのにど真ん中に置くんだよ馬鹿か
なんでEMPジャマーで顔出せねぇのにど真ん中に置くんだよ馬鹿か
549: 2020/09/25(金) 02:39:25.56
相変わらず黄色いカッパマンが
パーっと先頭走ってて
ディビジョン2 に戻ってきた実感がわいた
パーっと先頭走ってて
ディビジョン2 に戻ってきた実感がわいた
550: 2020/09/25(金) 02:55:07.58
>>549
黄色いカッパマンとオペレーター衣装だよな
黄色いカッパマンとオペレーター衣装だよな
551: 2020/09/25(金) 03:32:10.67
マンハントでnyのcp懸賞金巡りが苦痛すぎる
もっと拠点から近い場所にcpおけよ
もっと拠点から近い場所にcpおけよ
553: 2020/09/25(金) 03:48:34.20
サミットランダム100階と言う割に数パターンのマップをコピペしてるだけだから構成見飽きるね
やってることwave形式なのに山も谷も設定しないから単調。敵の出現が一定で無理して接近して殲滅速度上げる必要性もない。ハイリスクハイリターンのゲーム性も起きない
1のファルコンロストですらラッシュwaveあったと思ったんだがノウハウどこ行ったの
やってることwave形式なのに山も谷も設定しないから単調。敵の出現が一定で無理して接近して殲滅速度上げる必要性もない。ハイリスクハイリターンのゲーム性も起きない
1のファルコンロストですらラッシュwaveあったと思ったんだがノウハウどこ行ったの
556: 2020/09/25(金) 04:31:51.06
>>553
アンダーグランドも似てるっちゃ似てるんだけど
サミットみたいにランダムじゃなくて
自分で好きにディレクティブ設定出きたのと
サミットほど長くないから短時間で手軽に出来たのが良かった・・・
アンダーグランドも似てるっちゃ似てるんだけど
サミットみたいにランダムじゃなくて
自分で好きにディレクティブ設定出きたのと
サミットほど長くないから短時間で手軽に出来たのが良かった・・・
557: 2020/09/25(金) 04:34:48.70
>>555
思ったより固くもなく入ってきた奴しばくだけの簡単なお仕事やん
ショックトラップとか使ってるか?
思ったより固くもなく入ってきた奴しばくだけの簡単なお仕事やん
ショックトラップとか使ってるか?
558: 2020/09/25(金) 05:53:27.09
サミットエキゾでPアンブレ要求されるから取っておけよ~
手持ちに一個も無いわどうしたもんか
手持ちに一個も無いわどうしたもんか
559: 2020/09/25(金) 06:04:49.41
>>558
倉庫整理で解体した気がするわ・・・
倉庫整理で解体した気がするわ・・・
563: 2020/09/25(金) 07:51:09.71
今朝、DZプロビに行ってドロップした目標アイテムがLMGだった
なんぞこれ
なんぞこれ
567: 2020/09/25(金) 09:54:13.95
レジェサミットの敵全体的に柔らかくない?通常レジェミッションに比べてタンクとか設置されたサポステかなり倒しやすい気がする
568: 2020/09/25(金) 09:55:07.72
復帰したんだけどどこに人いるの?
マッチングどこいてもしないんだけど
マッチングどこいてもしないんだけど
571: 2020/09/25(金) 11:07:08.74
>>568
俺も最初戸惑ったけどレベル40ヒロイックの線以上じゃないと多分ほぼいない
どの程度からの復帰か分からんが自分は地道にチャレンジのCPとかをソロでやりつつ装備集めてステップアップした
俺も最初戸惑ったけどレベル40ヒロイックの線以上じゃないと多分ほぼいない
どの程度からの復帰か分からんが自分は地道にチャレンジのCPとかをソロでやりつつ装備集めてステップアップした
572: 2020/09/25(金) 11:09:14.24
>>571
なるほど、ワールドクラス5にしてから辞めて全然雑魚だから道のり長そうだな…
オンライン要素無いと萎えそう
なるほど、ワールドクラス5にしてから辞めて全然雑魚だから道のり長そうだな…
オンライン要素無いと萎えそう
574: 2020/09/25(金) 11:37:20.46
>>572
ニューヨークサクッとクリアしてけばすぐにレベル40まで上がるしマッチングするようになるまでそんなに時間は掛からない
ニューヨークサクッとクリアしてけばすぐにレベル40まで上がるしマッチングするようになるまでそんなに時間は掛からない
569: 2020/09/25(金) 10:00:22.57
エキゾチックファイヤチームって10n階層以外に出てくるネームドのことだと思ってたけど他にもあるのか
570: 2020/09/25(金) 11:03:30.84
>>569
ヒロ階で見た火炎放射してるブラックタスクがそれかなと思ってた
ヒロ階で見た火炎放射してるブラックタスクがそれかなと思ってた
573: 2020/09/25(金) 11:21:08.07
ディレクティブ付いたレジェサミとか地獄だろと思ってたけど大したことなかったな。
まぁ、地形と目標にもよるか
まぁ、地形と目標にもよるか
577: 2020/09/25(金) 12:13:08.99
こないだのアプデ後、ハンターやってないサブキャラでログインしたらと箱の前に鍵全部落ちてたんだがなんだこれ。
メインキャラではハンター終わってる。
メインキャラではハンター終わってる。
581: 2020/09/25(金) 12:20:02.21
>>577
メインとか所持キャラの誰かでハンター倒したら鍵箱の前に鍵が落ちる
それを取るとそのキャラではハンターのギミックができなくなってその鍵のハンターと戦えないクリア扱いになるよ
>>579
そうそう
自分も3キャラで色々やったけど鍵箱の鍵を所持するとそもそもハンターのギミックを開始できないんだよ
なのでまだ鍵箱の前に鍵オチてる人は取らないの超推奨
全クリアしてる人で取ってしまうとそもそもNY・DCのアイボリーオフホワイト全部のハンターいなくなるからサミット登るしかなくなる
メインとか所持キャラの誰かでハンター倒したら鍵箱の前に鍵が落ちる
それを取るとそのキャラではハンターのギミックができなくなってその鍵のハンターと戦えないクリア扱いになるよ
>>579
そうそう
自分も3キャラで色々やったけど鍵箱の鍵を所持するとそもそもハンターのギミックを開始できないんだよ
なのでまだ鍵箱の前に鍵オチてる人は取らないの超推奨
全クリアしてる人で取ってしまうとそもそもNY・DCのアイボリーオフホワイト全部のハンターいなくなるからサミット登るしかなくなる
589: 2020/09/25(金) 13:01:39.71
>>581
そうなん?
tu11以前には落ちてなかったような気がするんだけどな。
まぁMuskはコンプしてあるしサブキャラでまたあの面倒なのやる気もないからいいやw
そうなん?
tu11以前には落ちてなかったような気がするんだけどな。
まぁMuskはコンプしてあるしサブキャラでまたあの面倒なのやる気もないからいいやw
591: 2020/09/25(金) 13:44:15.41
>>589
Muskで吹いた
香水かよ
Muskで吹いた
香水かよ
578: 2020/09/25(金) 12:14:30.72
ハードでもゴリゴリマッチングするけどな
579: 2020/09/25(金) 12:17:07.48
>>575-576
セッション主が鍵取ってない前提なのか。
ニューヨークセッションでも出現したけど、ホストが鍵持ってるか確認のしようがないからそこは不明と書いたw
一応手付かず確率上げる為にランダムマッチのノーマルを使った。
セッション主が鍵取ってない前提なのか。
ニューヨークセッションでも出現したけど、ホストが鍵持ってるか確認のしようがないからそこは不明と書いたw
一応手付かず確率上げる為にランダムマッチのノーマルを使った。
580: 2020/09/25(金) 12:18:59.79
そういえば今ならレベル40にしたらサミットを一階から(ノーマル相当)順にやるのも丁度装備出やすいしエキゾ部品集めないとだし良いんではなかろうか
583: 2020/09/25(金) 12:37:56.53
除外って二人じゃなくて3人投票せんとできんのか?
584: 2020/09/25(金) 12:38:24.48
ハンター攻略済でもフィールドでハンター見たよ
近くにハンターがいる時特有のEMPエフェクトがある場所で見つけた瞬間に煙幕焚かれて消えた
ただの演出なのか戦えるかかどうかは不明
近くにハンターがいる時特有のEMPエフェクトがある場所で見つけた瞬間に煙幕焚かれて消えた
ただの演出なのか戦えるかかどうかは不明
585: 2020/09/25(金) 12:40:30.96
野良ハンターはいるかどうかランダムだしすぐ逃げるからハンター稼ぎでこいつら狙うのはやめた方がいい
586: 2020/09/25(金) 12:41:15.37
ハンターって最上階のハンターじゃなくて夜マップで沸かせるやつなの??
まじかよ、ありがとう。
まじかよ、ありがとう。
587: 2020/09/25(金) 13:00:02.32
ハンターってサミット最上階のやつ以外でもカウントされるの??
それは助かる!
それは助かる!
588: 2020/09/25(金) 13:00:44.58
よく知らんけど
街中歩いてるとたまに居る
屋上などからこっち見てるハンターって
ヘッショで一撃で倒さなきゃにげるんだっけ?
街中歩いてるとたまに居る
屋上などからこっち見てるハンターって
ヘッショで一撃で倒さなきゃにげるんだっけ?
592: 2020/09/25(金) 13:44:55.28
タンカーバグ直ったですかぁ?
593: 2020/09/25(金) 13:45:39.26
>>592
昨日のメンテで直ったよ
サミットの見えない壁は直ってない
昨日のメンテで直ったよ
サミットの見えない壁は直ってない
594: 2020/09/25(金) 13:50:02.91
タンカーバグ直ったですかぁ?
595: 2020/09/25(金) 13:50:34.73
誤作動連投ごめん
ありがとう!
ありがとう!
596: 2020/09/25(金) 13:56:30.96
サミットのレジェンダリー用の盾ビルド教えてください
ファウンダリー4セットでいいんかい?
他の方が強そうではあるけど
ファウンダリー4セットでいいんかい?
他の方が強そうではあるけど
597: 2020/09/25(金) 13:58:02.56
サミットは見えない壁もそうだけど部屋の真ん中から敵が追加湧きするのもなんとかして欲しい
598: 2020/09/25(金) 14:07:24.18
91F以上で盾使うならEMP耐性96まで積まないと特殊弾のディレクティブがある場合に強制的に盾を解除されるから注意
600: 2020/09/25(金) 14:14:57.88
あと野良だとボウガン撃ってくれる人ほんと少ないからビルドに関わらず鯖で行くと安定する
ここの住民ならそんなことはないと思うけどね…
ここの住民ならそんなことはないと思うけどね…
603: 2020/09/25(金) 14:41:14.80
プロジェクトってハンター倒すの必須なん?あのクソ手順とノーマルでもクソ火力だるいんだけど
604: 2020/09/25(金) 14:41:39.39
EMP半盾アカ盛りならノーマルハンターならなんとかなるか?
605: 2020/09/25(金) 14:47:56.08
新SGのSIX12かなり適当な設定されてんな
セミオート中最大のダメージなのにリロード1秒台でカスタム全枠とか
実銃の設定無視してるわリロードもバグってるわで酷いやっつけ仕事だ
セミオート中最大のダメージなのにリロード1秒台でカスタム全枠とか
実銃の設定無視してるわリロードもバグってるわで酷いやっつけ仕事だ
610: 2020/09/25(金) 15:32:32.30
>>605
SASGが完全なゴミになったよな。SIXに勝ってるとこ一つもないわ
レートもいいしスーパー90使ってる奴ならちょっとダメージ下がるけどコレに乗り換えあるかね
SASGが完全なゴミになったよな。SIXに勝ってるとこ一つもないわ
レートもいいしスーパー90使ってる奴ならちょっとダメージ下がるけどコレに乗り換えあるかね
614: 2020/09/25(金) 15:53:44.30
>>605
やっぱり他のSGと比べて
明らかに強いよね
やっぱり他のSGと比べて
明らかに強いよね
615: 2020/09/25(金) 16:12:06.22
>>605
これ使えるSGでびっくりしたw
いつもみたいに即解体しなくて良かったよ
拾ってからサブ武器全部これにしてる
サミットで敵真横に湧かれても何度も凌げたし
でもナーフされんだろーなぁ
これ使えるSGでびっくりしたw
いつもみたいに即解体しなくて良かったよ
拾ってからサブ武器全部これにしてる
サミットで敵真横に湧かれても何度も凌げたし
でもナーフされんだろーなぁ
646: 2020/09/25(金) 18:48:54.37
>>605
リロードがSMGより少し遅いレベルだからな
オプティミストが引けたからカバー外付けて使ってるけど
赤2インティミでも問題なく運用出来るわ
リロードがSMGより少し遅いレベルだからな
オプティミストが引けたからカバー外付けて使ってるけど
赤2インティミでも問題なく運用出来るわ
606: 2020/09/25(金) 14:50:03.35
サミットのエキゾ部品のノーマルだけなくて、サミットのノーマルエリアを周回してるんだけど出ない。
ノーマルエリア以外でも出るの?ノーマルエリア限定?
ノーマルエリア以外でも出るの?ノーマルエリア限定?
620: 2020/09/25(金) 16:49:15.10
>>606
同じくノーマル7周位してるけど出ない
20%の確率で出るみたいだけど21回あけて外れは確率の問題じゃない気がしてきたw
同じくノーマル7周位してるけど出ない
20%の確率で出るみたいだけど21回あけて外れは確率の問題じゃない気がしてきたw
622: 2020/09/25(金) 16:59:28.30
>>620
エキゾ部品って少しグレーがかったでかい箱からのみじゃない?
鍵とらないとあけられない?ぽいやつ。
1回あたり3個もでたっけ?
エキゾ部品って少しグレーがかったでかい箱からのみじゃない?
鍵とらないとあけられない?ぽいやつ。
1回あたり3個もでたっけ?
624: 2020/09/25(金) 17:03:04.27
>>622
3,6,9の3の倍数の階層のクレートに出てくるから1~9Fを一周として3個ってことじゃない?
3,6,9の3の倍数の階層のクレートに出てくるから1~9Fを一周として3個ってことじゃない?
625: 2020/09/25(金) 17:03:24.43
>>622
1階から10階までいく間に三回鍵のかかった箱あるからそこからしか出ないはず
上の人がその鍵の箱だけ言ってるのかは謎だけど
1階から10階までいく間に三回鍵のかかった箱あるからそこからしか出ないはず
上の人がその鍵の箱だけ言ってるのかは謎だけど
626: 2020/09/25(金) 17:04:43.78
>>622
1階から10階まで1周すると、その箱を3回開けられる
1階から10階まで1周すると、その箱を3回開けられる
623: 2020/09/25(金) 17:02:22.71
>>620
まだノーマルエリア周回してるけど、サミットのエキゾ部品、ノーマルエリアで出ない、、、
バグかw
まだノーマルエリア周回してるけど、サミットのエキゾ部品、ノーマルエリアで出ない、、、
バグかw
632: 2020/09/25(金) 17:54:39.86
>>620
そもそも20%なんてマッシブは一言も言ってないけどな
そもそも20%なんてマッシブは一言も言ってないけどな
607: 2020/09/25(金) 14:50:46.89
ノーマルはノーマル限定
608: 2020/09/25(金) 14:52:26.56
ジャックハンマーとか言う分解しないとリロードできない
ブルパップ方式のフルオートショットガン…
ブルパップ方式のフルオートショットガン…
611: 2020/09/25(金) 15:41:43.98
やっとまともなセミオートショットガンが来たことで俺が喜ぶ
612: 2020/09/25(金) 15:48:35.93
サミット用にCC作ろうかと思ってるんだけど、エクリプスメインで組めばいいかな?
613: 2020/09/25(金) 15:52:29.46
アイアンホースだと2面3面は自分の持ち場から離れられないし一人ダウンすると全体が崩壊することも多い。
なので敵を倒すことよりギミックが全部完了するまで単独で生き残る事が出来るビルドが必要になる。
って事でミッションで使うには中途半端なクソビルドになる。
なので敵を倒すことよりギミックが全部完了するまで単独で生き残る事が出来るビルドが必要になる。
って事でミッションで使うには中途半端なクソビルドになる。
616: 2020/09/25(金) 16:13:16.63
あ~疲れた
91階からスタートして100階クリアまでに3時間半掛かったかな
まあみんな抜けずにクリア出来たからホッとしたわ
91階からスタートして100階クリアまでに3時間半掛かったかな
まあみんな抜けずにクリア出来たからホッとしたわ
617: 2020/09/25(金) 16:14:57.99
>>616
何度も言われてるけど流石に敵多すぎる
何度も言われてるけど流石に敵多すぎる
641: 2020/09/25(金) 18:22:12.02
>>616
夜から土日で頑張ろうと思ったけどそんなにかかるのかぁ…
野良パに恵まれますように!
夜から土日で頑張ろうと思ったけどそんなにかかるのかぁ…
野良パに恵まれますように!
618: 2020/09/25(金) 16:17:44.15
レイドでバランスビルドとかそもそもソイツ自身がクソなだけ
621: 2020/09/25(金) 16:52:19.30
未踏階なのに物資の箱が回収済にされてるの早く直して欲しいわ
マップ使い回しの弊害が出てんのかコレ
マップ使い回しの弊害が出てんのかコレ
627: 2020/09/25(金) 17:08:02.21
ノーマル周回とか実入りもないから苦行やね
633: 2020/09/25(金) 17:54:53.36
>>627
苦行だね
しかもノーマルは10階までしかないから上がりながらもできない
苦行だね
しかもノーマルは10階までしかないから上がりながらもできない
628: 2020/09/25(金) 17:13:52.75
ハンターズフューリーとレディデスが結構楽しいね
ヒロはともかくレジェじゃ使えないが
ヒロはともかくレジェじゃ使えないが
629: 2020/09/25(金) 17:17:49.85
バックファイアは全身に出血耐性盛るよりも膝忍者バイクにした方がいいな
フォックス外すの痛いが掘り直すのめんどくさい
フォックス外すの痛いが掘り直すのめんどくさい
630: 2020/09/25(金) 17:21:10.32
また必要なビルド増えたせいでロードアウト足りねぇ
631: 2020/09/25(金) 17:29:55.86
なるほど、3の倍数の階層で1つで 3箱 *7周 =21回 か。ありがと。
634: 2020/09/25(金) 17:56:18.97
ノーマルとかハードのボス階とかやる意味ないから9Fとかでロビーに戻ってるわ
いいとこなんかエキゾが出るかなーだしな
レジェだけはビッグホーンが出る可能性があるからやるけど
いいとこなんかエキゾが出るかなーだしな
レジェだけはビッグホーンが出る可能性があるからやるけど
635: 2020/09/25(金) 17:59:16.17
サミットエキゾノーマル部品、9階でやっと出ました。
長かった、、、
100階行ってくるw
長かった、、、
100階行ってくるw
636: 2020/09/25(金) 18:00:43.81
>>635
おめっとー!
俺はあとレジェ部品だけだ…81Fから出して登るのが確実だよなぁ
おめっとー!
俺はあとレジェ部品だけだ…81Fから出して登るのが確実だよなぁ
637: 2020/09/25(金) 18:03:42.20
これ部品制限いらんだろ
ノーマルからやらせる為だけの制限だよね
ノーマルからやらせる為だけの制限だよね
638: 2020/09/25(金) 18:06:12.54
>>637
この仕様を隠したうえでの51Fまでスキップ機能だからな悪意しか感じないわ
この仕様を隠したうえでの51Fまでスキップ機能だからな悪意しか感じないわ
639: 2020/09/25(金) 18:18:18.44
>>638
確かに俺もここ見てなかったら分からんかったわ
確かに俺もここ見てなかったら分からんかったわ
645: 2020/09/25(金) 18:39:23.14
>>639
せめて100Fクリアしたらプロジェクトくらいよこせって話だよなぁ
難易度ごとのパーツとか納品一覧でようやくわかるだろうに
せめて100Fクリアしたらプロジェクトくらいよこせって話だよなぁ
難易度ごとのパーツとか納品一覧でようやくわかるだろうに
640: 2020/09/25(金) 18:18:46.95
それでも1Fからだと文句言うでしょ?
642: 2020/09/25(金) 18:28:34.20
誰かアイアンホースの野良に行った人いる?
全く話題になってないけど実装してないの?
全く話題になってないけど実装してないの?
644: 2020/09/25(金) 18:33:32.28
>>642
他にやる事があればレイドなんて見向きもされない
つまりそういう事
他にやる事があればレイドなんて見向きもされない
つまりそういう事
643: 2020/09/25(金) 18:33:06.94
マラソンとかよくそんなマゾいことできるな。
ハクスラ好きの気持ちは俺には良くわからん。
ハクスラ好きの気持ちは俺には良くわからん。
647: 2020/09/25(金) 18:50:51.51
最近の若者は堪え性がないからハクスラとかやらんだろ
ここにいる人間は堪え性とかじゃなくてただのマゾだけど
ここにいる人間は堪え性とかじゃなくてただのマゾだけど
649: 2020/09/25(金) 19:00:16.83
>>647
最近の若いもんは~って言い始めたら確実に老害化してる
かわいそうに老いには勝てなかったか
最近の若いもんは~って言い始めたら確実に老害化してる
かわいそうに老いには勝てなかったか
648: 2020/09/25(金) 18:54:12.67
電波耐性99%盾(赤2青4インティミアドレナリン)と、
ハンター対策に電波耐性99%CC(即席エクリプス)作ったんだけど
これで91階以上は行ける?青6の方が良さげ?
ハンター対策に電波耐性99%CC(即席エクリプス)作ったんだけど
これで91階以上は行ける?青6の方が良さげ?
652: 2020/09/25(金) 19:14:26.16
>>648
100階より下は電波耐性いらんぞ。ディレクティブに正しく対応できることが重要
ハンター戦は伝播する雑魚いないからエクリの本領は発揮できないけどいないよりはいた方がいい。
100階より下は電波耐性いらんぞ。ディレクティブに正しく対応できることが重要
ハンター戦は伝播する雑魚いないからエクリの本領は発揮できないけどいないよりはいた方がいい。
656: 2020/09/25(金) 19:25:06.41
>>652
盾なら電波妨害は要るよ。特殊弾薬のディレクティブ入ると一部の敵がEMP弾撃つようになる
盾なら電波妨害は要るよ。特殊弾薬のディレクティブ入ると一部の敵がEMP弾撃つようになる
673: 2020/09/25(金) 19:51:16.67
>>656
>>660
ちゃんと電波『盾』と書いてあったなすまん。てっきり盾は100のみかと勘違いしてた
>>660
ちゃんと電波『盾』と書いてあったなすまん。てっきり盾は100のみかと勘違いしてた
660: 2020/09/25(金) 19:29:33.14
>>652
あれ、ブラックタスクの特殊弾はEMPで耐性95.8%以上盛ってないと
盾解除されるんじゃなかったっけ?タレドロ4の方が安定するっぽいけど
フレンドに赤しか作ってない人居るから守ってあげたいんだよね
流石に黄6状態異常盛りには勝てないけど、エクリ3だと
状態異常耐性30%貰えるから即席には便利よ、作るの楽だし。
ステータス効果、スキルヘイストが1部位5%になっちゃうけど
クールダウン・スキル拘束の時間換算だと
どちらも1秒ちょっとしか変わらないしへーきへーき
あれ、ブラックタスクの特殊弾はEMPで耐性95.8%以上盛ってないと
盾解除されるんじゃなかったっけ?タレドロ4の方が安定するっぽいけど
フレンドに赤しか作ってない人居るから守ってあげたいんだよね
流石に黄6状態異常盛りには勝てないけど、エクリ3だと
状態異常耐性30%貰えるから即席には便利よ、作るの楽だし。
ステータス効果、スキルヘイストが1部位5%になっちゃうけど
クールダウン・スキル拘束の時間換算だと
どちらも1秒ちょっとしか変わらないしへーきへーき
650: 2020/09/25(金) 19:06:06.58
逆に年取ってからマラソン辛くなってきたわ
これでも聖杯の形状変化とか色々やってきたけどディビジョンのカービンゴッド狙いきつい
これでも聖杯の形状変化とか色々やってきたけどディビジョンのカービンゴッド狙いきつい
651: 2020/09/25(金) 19:13:03.27
>>650
3デブでスタマイ掘ってた俺がリンカーン記念堂、グランドワシントンの
マラソンにしっくり来てたのは偶然じゃなかったのか…納得
3デブでスタマイ掘ってた俺がリンカーン記念堂、グランドワシントンの
マラソンにしっくり来てたのは偶然じゃなかったのか…納得
653: 2020/09/25(金) 19:17:06.31
おい
^_^たメンテかよ!
^_^たメンテかよ!
654: 2020/09/25(金) 19:18:14.42
緊急メンテキター!
655: 2020/09/25(金) 19:23:15.61
まーたメンテ!
657: 2020/09/25(金) 19:27:26.56
またメンテかよ昨日やったじゃんw
658: 2020/09/25(金) 19:27:30.33
フリーウィークエンド絡みのメンテか
こんなん事前チェックしとけよ…
こんなん事前チェックしとけよ…
659: 2020/09/25(金) 19:27:59.61
フリプできないから直すメンテナンスなん?
661: 2020/09/25(金) 19:29:44.99
小刻みにやるより纏めてドンしてくれ
662: 2020/09/25(金) 19:30:19.80
公式へのリプライ見てたらmod枠に青しか入れられないバグのせいでDPSビルドぶっ壊れたって発言してる外国人いたけどこれまじ?
663: 2020/09/25(金) 19:32:13.84
サミットで覚えておく点は
・ギミックを無理に解く必要はない
・敵の出現数には上限がある
・アクセスキーに近づいたら音がする
・3、6、9の階層に宝箱がある
・10階層ごとにセーフティエリアがある(ボックス&ロッカー)
あと、敵はプレイヤーを起点に周囲のドアから湧く
先行したり、一人だけ残ってると横や背後から敵が沸いて囲まれる
ヒーラーを中心にまとまって行動するのが大事
・ギミックを無理に解く必要はない
・敵の出現数には上限がある
・アクセスキーに近づいたら音がする
・3、6、9の階層に宝箱がある
・10階層ごとにセーフティエリアがある(ボックス&ロッカー)
あと、敵はプレイヤーを起点に周囲のドアから湧く
先行したり、一人だけ残ってると横や背後から敵が沸いて囲まれる
ヒーラーを中心にまとまって行動するのが大事
664: 2020/09/25(金) 19:35:02.98
>>663
湧きに関しては疑問だ
湧きに関しては疑問だ
665: 2020/09/25(金) 19:36:49.78
敵を減らす前にギミックを無理に解きに行く。
思えばサミットで今までの苦戦してた原因はそこだったな。
思えばサミットで今までの苦戦してた原因はそこだったな。
666: 2020/09/25(金) 19:37:26.70
またメンテか
もしかしてメンテしたいがためにゲーム運営しているのだろうか
もしかしてメンテしたいがためにゲーム運営しているのだろうか
667: 2020/09/25(金) 19:40:36.98
さぁ飯食ったしやるか→4時間メンテ
はぁ…
はぁ…
668: 2020/09/25(金) 19:41:40.46
>>667
Twitterじゃ1時間って書いてたぞ
Twitterじゃ1時間って書いてたぞ
670: 2020/09/25(金) 19:43:57.18
>>668
1時間でいいの?
って、このスレだけでこれだけのバグ報告があるのに1時間で何ができるんだ?
1時間でいいの?
って、このスレだけでこれだけのバグ報告があるのに1時間で何ができるんだ?
672: 2020/09/25(金) 19:47:10.96
>>670
フリーウィークエンドが機能してないやつを修正だと
フリーウィークエンドが機能してないやつを修正だと
669: 2020/09/25(金) 19:41:58.30
レジェ階のジュピター式ジャマーは止めるかほっとくか迷う
止めなきゃタレットが機能しなくてダラダラ長引くしかといって奥まで行くのはリスキーだし
止めなきゃタレットが機能しなくてダラダラ長引くしかといって奥まで行くのはリスキーだし
671: 2020/09/25(金) 19:45:01.08
さっきものすごいビルドがレジェにいたんだがなんか変な動画上がった?
HW4にギラガ1とペトロフやチャイナだった
ひたすら後方でマインポイポイと自分だけリストアラーで前線で防御する赤にはほぼ回復しない
スペがテクニシャンだしタレドロも無いしでタンクに完全無力なんだがなんだこれ
速攻で抜けたがこんなの流行ると地獄なんだが
HW4にギラガ1とペトロフやチャイナだった
ひたすら後方でマインポイポイと自分だけリストアラーで前線で防御する赤にはほぼ回復しない
スペがテクニシャンだしタレドロも無いしでタンクに完全無力なんだがなんだこれ
速攻で抜けたがこんなの流行ると地獄なんだが
674: 2020/09/25(金) 20:21:55.43
そいつが実際役に立つかも見極めずに速攻で抜けたのか
どっちもどっちだろ
どっちもどっちだろ
675: 2020/09/25(金) 20:27:47.51
>>674
全滅したしお腹いっぱいだよ
せめてリストアラーで回復してくれりゃ赤も楽だしBTSUでオバチャマインやハイヴリセットしてくれたらな
後方でマイン投げることしか考えてないんで前線マジでキツかったわ
全滅したしお腹いっぱいだよ
せめてリストアラーで回復してくれりゃ赤も楽だしBTSUでオバチャマインやハイヴリセットしてくれたらな
後方でマイン投げることしか考えてないんで前線マジでキツかったわ
683: 2020/09/25(金) 20:37:55.46
>>675
ビルドは真似られても立ち回りは真似できないもんな
最近は最初から介護する気でやらないとストレスたまるぞ
ビルドは真似られても立ち回りは真似できないもんな
最近は最初から介護する気でやらないとストレスたまるぞ
686: 2020/09/25(金) 20:41:16.30
>>683
あーなるほどな…
了解、野良は覚悟して行くわ
一緒にやってた赤の人は良かったな~回復ほぼない中戦線支えてた
ああいうのに俺もなれるよう頑張る
あーなるほどな…
了解、野良は覚悟して行くわ
一緒にやってた赤の人は良かったな~回復ほぼない中戦線支えてた
ああいうのに俺もなれるよう頑張る
676: 2020/09/25(金) 20:29:02.08
バックファイア強すぎない?
677: 2020/09/25(金) 20:33:24.14
バックファイアもメメントもケルドカスタムもモップもヤバい
特にモップは悪用できちゃうからナーフ必至だなこりゃ
クラメンは既にナーフ要望送ったらしいし
特にモップは悪用できちゃうからナーフ必至だなこりゃ
クラメンは既にナーフ要望送ったらしいし
685: 2020/09/25(金) 20:40:24.72
>>677
キルアーマーついてるやつか
悪用詳しく
キルアーマーついてるやつか
悪用詳しく
678: 2020/09/25(金) 20:34:26.23
ナーフ要望って本気で送るんだ…強いほうがいいだろ
他の武器のアッパーなら分かるけど
他の武器のアッパーなら分かるけど
679: 2020/09/25(金) 20:35:23.03
だから人がいなくなる一方
680: 2020/09/25(金) 20:35:25.46
2日連続でメンテで追い出された^^
681: 2020/09/25(金) 20:36:23.10
バックファイア強いって言ってる人ってどんなビルドで使ってるの?
上でも挙がっていた膝ニンジャでリロードするやつは作ってみたけど弾数気にしながらカバー移動or乗り越えがメンドくさくて合わなかったわ
上でも挙がっていた膝ニンジャでリロードするやつは作ってみたけど弾数気にしながらカバー移動or乗り越えがメンドくさくて合わなかったわ
682: 2020/09/25(金) 20:37:22.44
個人的な話になって申し訳ないんだけど、この人ボダラン3やってた時もクッソ送りまくってたんだよなあ…
ゲームの寿命が縮むのが見えるから送るって言ってたけど、矢先に即ボダラン引退してたわ
今のうちにモップで遊び尽くしておくか
ゲームの寿命が縮むのが見えるから送るって言ってたけど、矢先に即ボダラン引退してたわ
今のうちにモップで遊び尽くしておくか
684: 2020/09/25(金) 20:38:05.87
>>682
一番害悪な声がでかいプレイヤーでいざ過疎ったらすでにいないってやつか
最悪だな
一番害悪な声がでかいプレイヤーでいざ過疎ったらすでにいないってやつか
最悪だな
690: 2020/09/25(金) 20:56:04.54
>>684
モップはスキルとかステータス効果の炎上、出血などのキルでも回復する。
モップはスキルとかステータス効果の炎上、出血などのキルでも回復する。
694: 2020/09/25(金) 21:06:19.67
>>692
しかもモップはレール長だからスポッター発動要因にも使える
加えて集弾良いし射程も長めでスパ90よりやや低めの火力と高水準
クラメンは火力と集弾射程をAA12並みに落としてレール長を取り上げて銃器キル以外が判定になるのは仕様外ですよね?って要望送ったら40分で返事きた!って喜んでた
しかもモップはレール長だからスポッター発動要因にも使える
加えて集弾良いし射程も長めでスパ90よりやや低めの火力と高水準
クラメンは火力と集弾射程をAA12並みに落としてレール長を取り上げて銃器キル以外が判定になるのは仕様外ですよね?って要望送ったら40分で返事きた!って喜んでた
701: 2020/09/25(金) 21:10:50.65
>>694
その返信がテンプレ回答なら40分でも納得だけどナーフするのに有益だからまともに回答してたら笑えんな
その返信がテンプレ回答なら40分でも納得だけどナーフするのに有益だからまともに回答してたら笑えんな
707: 2020/09/25(金) 21:20:31.06
>>701
ユーザーからの意見という大義名分で弱体化ができるんだから絶頂モンだろ
ユーザーからの意見という大義名分で弱体化ができるんだから絶頂モンだろ
708: 2020/09/25(金) 21:21:56.17
>>707
今までの弱体化もほとんどがvPプレイヤーによる要望だぞ
今までの弱体化もほとんどがvPプレイヤーによる要望だぞ
693: 2020/09/25(金) 21:00:59.20
>>690
つまりタレドロでモップ持てば自己回復までする要塞化するわけか
つまりタレドロでモップ持てば自己回復までする要塞化するわけか
711: 2020/09/25(金) 21:22:20.86
>>700
そう。だから個人的にはバグとも壊れとも思わない。順調にキルとれてる時にいっぱい回復してもなぁ。装備MOD解禁したしね。
そう。だから個人的にはバグとも壊れとも思わない。順調にキルとれてる時にいっぱい回復してもなぁ。装備MOD解禁したしね。
687: 2020/09/25(金) 20:42:41.19
すぐ弱体化要望送るやつ本当嫌い
688: 2020/09/25(金) 20:44:04.04
>>687
めっちゃ気持ち悪いよな
めっちゃ気持ち悪いよな
691: 2020/09/25(金) 20:58:03.55
強いのは今だけやで今のうちに楽しんどき
695: 2020/09/25(金) 21:06:47.62
プリザベーションもそんな感じだったな
696: 2020/09/25(金) 21:08:50.28
結局メンテ何時までなんやゲーム画面の見てもよくわからんな
697: 2020/09/25(金) 21:09:59.39
武器特性やタレントがスキルに乗るなんて前作からの仕様みたいなモンなのにな
698: 2020/09/25(金) 21:10:01.38
Twitterに書いてあったわもうすぐ出来るのね
699: 2020/09/25(金) 21:10:14.25
21時15分かな
702: 2020/09/25(金) 21:14:36.12
みんなモップは持ったな!行くぞォ!
703: 2020/09/25(金) 21:17:08.87
パッチきたな
704: 2020/09/25(金) 21:18:34.41
はいれた
705: 2020/09/25(金) 21:19:54.46
はいれたはいれたはいれたはいれた
706: 2020/09/25(金) 21:20:03.03
入れるよー!
710: 2020/09/25(金) 21:22:18.78
要望があろうがなかろうがコミュニケーション不足っていう裏技があるからな
712: 2020/09/25(金) 21:24:42.86
vP厨のせいでトゥルパトの回復ナーフされた事は未だに恨んでるぞ…
713: 2020/09/25(金) 21:31:02.38
四方を白タスクに囲まれるサミットこそ全盛期のトゥルパト必要だわ
714: 2020/09/25(金) 21:31:20.78
ナーフされた後存在そのものを消された旧ネゴシもね
715: 2020/09/25(金) 21:32:47.66
タンクに出血ハイヴ装備させるなんてほんと憎しみの塊だよね
716: 2020/09/25(金) 21:40:16.51
右下の時計の「!」つきっぱなし直しといてくれよ…
717: 2020/09/25(金) 21:57:14.96
オレのタレコミでゲームバランスが保たれた(キリッ
キルアーマーなんてVPじゃクソの役にも立たねーけどVEで輝く特性なんだから黙っとけばいいものを
キルアーマーなんてVPじゃクソの役にも立たねーけどVEで輝く特性なんだから黙っとけばいいものを
719: 2020/09/25(金) 22:13:44.65
PS4はウォーロードは安くなってないん?
721: 2020/09/25(金) 22:36:45.75
>>719
なってない
本編とWoNYアルティメットエディションのみ
なってない
本編とWoNYアルティメットエディションのみ
722: 2020/09/25(金) 22:45:44.40
>>721
ありがとうございます~
なんでDLC単品は安くしないんでしょね…
ありがとうございます~
なんでDLC単品は安くしないんでしょね…
720: 2020/09/25(金) 22:19:14.62
帰宅!パッチ?
バグ多すぎて何直したかわかんねーやアハハハハ、、、、
バグ多すぎて何直したかわかんねーやアハハハハ、、、、
723: 2020/09/25(金) 23:04:45.56
アクセスキーでないことある?
結構遭遇するんだが
結構遭遇するんだが
831: 2020/09/26(土) 14:56:17.42
>>723
リッジウェイのエキゾ素材のために低階層多少周回したが、鍵が出ないってことはなかったな
ただ、登れない中二階に鍵があって取れないことが一回あった
リッジウェイのエキゾ素材のために低階層多少周回したが、鍵が出ないってことはなかったな
ただ、登れない中二階に鍵があって取れないことが一回あった
724: 2020/09/25(金) 23:12:50.80
そういやモップどっかで売ってなかったっけ?
738: 2020/09/26(土) 00:23:40.20
>>724
シアターで売ってた気がする
シアターで売ってた気がする
725: 2020/09/25(金) 23:16:52.24
ホームセンターで売ってるよ
726: 2020/09/25(金) 23:16:57.83
クラッチってまだ使えんなんかな
ハンターズセットとSMGならそれなりにしぶとくなりそうな気がするんやが
ハンターズセットとSMGならそれなりにしぶとくなりそうな気がするんやが
766: 2020/09/26(土) 06:58:59.05
>>726
ハンター4つにクラッチでモップメインにビルド作ったけど楽しいぞ。ガンナーと併せるとキルアーマー40%回復するからクラッチのおかげで遅いけど常に回復して悪くない。まぁヒロイックまでなら。
ハンター4つにクラッチでモップメインにビルド作ったけど楽しいぞ。ガンナーと併せるとキルアーマー40%回復するからクラッチのおかげで遅いけど常に回復して悪くない。まぁヒロイックまでなら。
727: 2020/09/25(金) 23:19:25.35
サミットあっという間に飽きる
同じような部屋を延々とまわる
これダンジョン好きじゃないと無理だろ
同じような部屋を延々とまわる
これダンジョン好きじゃないと無理だろ
728: 2020/09/25(金) 23:37:15.56
ハンターズフューリー、グラッジいいかもな
729: 2020/09/25(金) 23:38:22.25
モップってタレント何がいいんだろ?
730: 2020/09/25(金) 23:43:27.27
バッグパックエクリプスもありかな?
740: 2020/09/26(土) 00:24:35.46
>>730
状態異常入った瞬間ダメ跳ね上がる。赤盛りヴィジランスよりも。
鞄のタレントだけでみたらかなりぶっとんでる
状態異常入った瞬間ダメ跳ね上がる。赤盛りヴィジランスよりも。
鞄のタレントだけでみたらかなりぶっとんでる
731: 2020/09/25(金) 23:48:22.56
サミット、ノーマルのやつは拾えたけどハードのが出ない
疲れるマップだよな
窓ガラスから外が見えるとかしてくれたら、また気分も違ったのに
疲れるマップだよな
窓ガラスから外が見えるとかしてくれたら、また気分も違ったのに
732: 2020/09/26(土) 00:01:25.53
スキルマンて今弱い?
734: 2020/09/26(土) 00:12:17.18
ドローンこんなに脆かったけ
サイレント修正された?
サイレント修正された?
735: 2020/09/26(土) 00:15:36.87
あれ?さっきミッションでやってる時は起動してるっぽかったのに、そろCPだとハンターズフューリーのデバフでビンディクティブ起動しないな……
736: 2020/09/26(土) 00:16:51.34
ハンターズフューリー楽しいけどダメージ意外と伸びないから微妙やな
753: 2020/09/26(土) 02:51:25.70
>>736
中距離で戦うなら3部位でもいい気がするわ
中距離で戦うなら3部位でもいい気がするわ
772: 2020/09/26(土) 08:12:28.41
>>736
あと、バグかはわからんが、ハンターズフューリー複数人いても、バフは一人しか恩恵受けられないから思ったより20%ダメもらえてないことが多い
あと、バグかはわからんが、ハンターズフューリー複数人いても、バフは一人しか恩恵受けられないから思ったより20%ダメもらえてないことが多い
737: 2020/09/26(土) 00:21:34.96
ハンターズフューリーやるとしたら
赤盛りファイアーウォールでクルセイダーでモップとレディデスかな?
まだ揃ってないからバックパックエクリプスにしたけど、ビンディクティブが起動しないってことは「状態以上の敵にダメー30アップ」は機能してなかったかな?
赤盛りファイアーウォールでクルセイダーでモップとレディデスかな?
まだ揃ってないからバックパックエクリプスにしたけど、ビンディクティブが起動しないってことは「状態以上の敵にダメー30アップ」は機能してなかったかな?
739: 2020/09/26(土) 00:24:01.27
フリプの影響でスレの速度がいつもの倍ぐらいになってるな!
742: 2020/09/26(土) 00:28:32.46
>>739
フリプ勢は今の話題には乗ってこない
フリプ勢は今の話題には乗ってこない
751: 2020/09/26(土) 02:41:01.04
>>739
フリプでワシントンDC初体験の人達は「んほぉ~今回は画面が鮮やかっすねぇ」と走り回っりながらハイエナに囲まれてタコ殴りにされていると思うの
フリプでワシントンDC初体験の人達は「んほぉ~今回は画面が鮮やかっすねぇ」と走り回っりながらハイエナに囲まれてタコ殴りにされていると思うの
741: 2020/09/26(土) 00:28:09.88
赤のデバフマークは状態異常扱いじゃなかったはず。
743: 2020/09/26(土) 00:36:26.38
しかしDZの標準化ってなんだったんだろう?
俺はてっきりDZでは全ての装備の数値とタレントがレベルやレアリティに関係なく
固定化されるもんだとばかり思っていたけど
俺はてっきりDZでは全ての装備の数値とタレントがレベルやレアリティに関係なく
固定化されるもんだとばかり思っていたけど
744: 2020/09/26(土) 00:44:42.14
毎日レジェ階潜ってるのにパーツが出ねぇ
100階まで行ったから記念にクリアしたけどプロジェクト開放されなかったし何なのこのクソゲー
100階まで行ったから記念にクリアしたけどプロジェクト開放されなかったし何なのこのクソゲー
745: 2020/09/26(土) 01:00:28.76
サミット自己ベストの階層が明らかにまだ行ってない所なんだけどこれもバグってんな
多分オーナーだった奴のかな
多分オーナーだった奴のかな
746: 2020/09/26(土) 01:23:18.25
自分より上層階の人とマッチングしたら自己ベストも更新される
747: 2020/09/26(土) 01:41:11.48
サミット開けた扉が開いてない判定になって、次のエリアに到達しても敵が出ないバグまだあるね。
開ける判定残ってたからもう一度開けたら進んだけど
開ける判定残ってたからもう一度開けたら進んだけど
748: 2020/09/26(土) 01:42:16.16
チャレンジのパーツでねえわくそが
もう20回ぐらい開けてるぞ
もう20回ぐらい開けてるぞ
749: 2020/09/26(土) 01:53:14.07
あー100階おわった
ハンターが一番大したことないな
ハンターが一番大したことないな
750: 2020/09/26(土) 02:40:21.86
ハンター難しくない?
754: 2020/09/26(土) 02:51:37.70
EMP対策なくてもグレは通るからね。デコイで釣って入り口で処理できれば楽
二体きちゃったら知らんw
二体きちゃったら知らんw
755: 2020/09/26(土) 02:58:58.81
二回サミットハンター行ってきたけど、
なんか二回目が柔らかかった気がする。
どちらにしてもEMPでなぜか壊されないトラップで複数凸警戒しながら
泥ケミでハンターを一人ずつでOKかな。
アプデ後も大丈夫だったよ。
なんか二回目が柔らかかった気がする。
どちらにしてもEMPでなぜか壊されないトラップで複数凸警戒しながら
泥ケミでハンターを一人ずつでOKかな。
アプデ後も大丈夫だったよ。
762: 2020/09/26(土) 05:45:28.07
>>756
>人の装備やスキルを見てそれに合わせる対応力だなと思った
ほんとそれだよね
サミットでもミッションでもヒーラー2とかCC2とかで平気で始めようとするからね
変えて欲しいけどそのビルドで遊びたいならせめてパーティー抜ければいいのに
と思いながら自分が抜けます
>人の装備やスキルを見てそれに合わせる対応力だなと思った
ほんとそれだよね
サミットでもミッションでもヒーラー2とかCC2とかで平気で始めようとするからね
変えて欲しいけどそのビルドで遊びたいならせめてパーティー抜ければいいのに
と思いながら自分が抜けます
757: 2020/09/26(土) 03:28:12.25
フレンド紹介プログラムをやって限定リワードを手に入れたいのに紹介するフレンドが居ない…(´;ω;`)
758: 2020/09/26(土) 04:01:20.88
サミット1から10登るだけで時間かかって苦痛
出現率20%とか低すぎるからもっと出やすくしてけれぇ
出現率20%とか低すぎるからもっと出やすくしてけれぇ
759: 2020/09/26(土) 04:07:31.44
サミットのレジェンダリーの野良すでに魔境になってるな
760: 2020/09/26(土) 04:43:02.86
クエスト終わったのでプロピとかきたら81階からやろうかな程度
761: 2020/09/26(土) 05:34:57.71
寄生虫宜しくでサミットレジェ階層まできた奴は、いい加減消えてくれませんかね
764: 2020/09/26(土) 06:11:54.19
100階ハンターは攻略テンプレ広まるまでは厳しいな
hwタレドロとか黄色メカニカルアニマルとかいるし
それ無理だよってチャットしても返事もないし
意思疎通すら出来ない
hwタレドロとか黄色メカニカルアニマルとかいるし
それ無理だよってチャットしても返事もないし
意思疎通すら出来ない
765: 2020/09/26(土) 06:47:33.90
レジェの自爆ドローンがあんまりタレットに向かわなくなったような気がする…また挙動弄ったのか?
767: 2020/09/26(土) 07:07:33.65
そろそろ敵のインチキ当たり判定なんとかしないか
769: 2020/09/26(土) 07:33:01.29
やっぱり挙動変わってるよね?悔しいからタレットにヘイト向かないように弄ったのかな
770: 2020/09/26(土) 07:42:04.66
武器庫の武器が変わったエージェントはいますか?
何故か掘っても掘っても出なかったFAMASがゴットロールで武器庫に入ってた
変わりにゴットロールM1Aが半分以下になってたぞ
ど、どういうことだってばよ
何故か掘っても掘っても出なかったFAMASがゴットロールで武器庫に入ってた
変わりにゴットロールM1Aが半分以下になってたぞ
ど、どういうことだってばよ
773: 2020/09/26(土) 08:14:50.31
>>770
装備してたクリダメMODがわけわかんないやつに変わってたけど保管庫の中身確認してないわ
あとで確認してみよ
装備してたクリダメMODがわけわかんないやつに変わってたけど保管庫の中身確認してないわ
あとで確認してみよ
771: 2020/09/26(土) 07:51:00.50
そういや保管庫のG36が武器ダメ16.1とかになってたな
774: 2020/09/26(土) 08:19:49.69
カバー外ダメのゴッドエミリーんガード拾ったからハンターズフューリーで使ってみたけどいいよこれ。もりもり回復する
776: 2020/09/26(土) 08:52:28.09
>>774
今ファウンドリー使っていてハンターズフューリーも面白そうなんだけど
ハンターズ~はボディ/バックパックは通常エリアでも落ちるの?
今ファウンドリー使っていてハンターズフューリーも面白そうなんだけど
ハンターズ~はボディ/バックパックは通常エリアでも落ちるの?
782: 2020/09/26(土) 09:20:23.35
>>776
落ちたと思う。けどどっちも微妙だからオブリテレイトなりいれたほうがいいよ
落ちたと思う。けどどっちも微妙だからオブリテレイトなりいれたほうがいいよ
791: 2020/09/26(土) 10:09:49.90
>>782
サンクス
微妙なのか、ちょっと残念
サンクス
微妙なのか、ちょっと残念
775: 2020/09/26(土) 08:35:42.17
消えてるMODあるんだけどw なにこれw
777: 2020/09/26(土) 09:02:54.50
ディスカバリーのステージ3がクリアできねぇ
マスターキー差し込むコンソールにインタラクトできん。
ノーマルと違うのか?
マスターキー差し込むコンソールにインタラクトできん。
ノーマルと違うのか?
778: 2020/09/26(土) 09:11:51.80
50階クリアでバックパックトロフィー貰えた
785: 2020/09/26(土) 09:53:38.33
>>778
1からやって50でもらえたの?
それとも50のみでももらえるのかな
1からやって50でもらえたの?
それとも50のみでももらえるのかな
779: 2020/09/26(土) 09:12:31.60
確かにゴッドロールだった武器が何故か知らんけどHPダメージが0.2下げられてた
ただ証拠が無い、出すのに5か月はかけたのに
ただ証拠が無い、出すのに5か月はかけたのに
796: 2020/09/26(土) 11:04:29.65
>>779
ゴッドロールの定義って何?
ゴッドロールの定義って何?
797: 2020/09/26(土) 11:07:22.42
>>796
武器ロールが全マックスだと思う
武器ロールが全マックスだと思う
802: 2020/09/26(土) 11:32:44.58
>>797
タレントは?
タレントは?
780: 2020/09/26(土) 09:13:18.25
ディスカバリーとかやるだけ無駄なのでやめておけw
新レイドはギミックはあるけど触るだけとか全自動とかなので
何の意味もねぇしノーマルに向けての知識や経験にもならない
本当に時間の無駄、あれやってノーマルに来られると迷惑
新レイドはギミックはあるけど触るだけとか全自動とかなので
何の意味もねぇしノーマルに向けての知識や経験にもならない
本当に時間の無駄、あれやってノーマルに来られると迷惑
788: 2020/09/26(土) 10:07:01.57
>>780
ノーマルはもう何度もクリアしとるよ
お試しでディスカバリーがどんな具合に端折られてるのか見物に行ったんだが、ボス倒したあと圧力が急激に上がって詰む。
ノーマルはもう何度もクリアしとるよ
お試しでディスカバリーがどんな具合に端折られてるのか見物に行ったんだが、ボス倒したあと圧力が急激に上がって詰む。
781: 2020/09/26(土) 09:16:17.63
マンハントのサミットでのボス階って何階の事?
ただでさえNYはすぐ暗くなるし天気悪くなるしで視界不良のうえCPすぐカオスになるから嫌なのにマンハントにめんどくさいとこばっか放り込みやがって…
でもやっちゃう不思議な中毒性
ただでさえNYはすぐ暗くなるし天気悪くなるしで視界不良のうえCPすぐカオスになるから嫌なのにマンハントにめんどくさいとこばっか放り込みやがって…
でもやっちゃう不思議な中毒性
790: 2020/09/26(土) 10:09:12.90
>>781
10階ごとだから10→20→30・・・って感じ
10階ごとだから10→20→30・・・って感じ
783: 2020/09/26(土) 09:26:54.12
やっとこさ90に着いた
途中のドローン連発はかなりキツかった
進め方は普通のレジェと同じだと感じた
途中のドローン連発はかなりキツかった
進め方は普通のレジェと同じだと感じた
787: 2020/09/26(土) 10:03:24.01
>>783
ドローンは奇襲パターンを除いて部屋の中にいくつも赤い四角が見えるからそれが見えたらCCジャマーに変えればいいよ
ドローンは奇襲パターンを除いて部屋の中にいくつも赤い四角が見えるからそれが見えたらCCジャマーに変えればいいよ
784: 2020/09/26(土) 09:51:00.00
50Fまでソロでパーツ探しマラソンするためにファウンド3いれて
アーマー回復60000にしてみたw
回復は凄いけど赤6の時より攻撃力が5割減・・・
ゆっくりやってくかな
アーマー回復60000にしてみたw
回復は凄いけど赤6の時より攻撃力が5割減・・・
ゆっくりやってくかな
789: 2020/09/26(土) 10:07:08.83
オッケー
792: 2020/09/26(土) 10:18:30.78
マンハントのシェイド戦でハンター出てきてびっくりした。逃げられちゃったんだけど
793: 2020/09/26(土) 10:22:53.78
>>792
2体でてくるね
お陰でリッジウェイのプロジェクト進められたけどびっくりしたわ
2体でてくるね
お陰でリッジウェイのプロジェクト進められたけどびっくりしたわ
794: 2020/09/26(土) 10:26:06.30
>>793
ソロで1体だけだった
新スキル使ってたしシーズン3のストーリーに関わってくるのかな
ソロで1体だけだった
新スキル使ってたしシーズン3のストーリーに関わってくるのかな
795: 2020/09/26(土) 10:26:54.82
ハンターの正体はやっぱり某所に書かれてたのが正解なんだろうか?
798: 2020/09/26(土) 11:13:31.97
>>795
なにそれ気になる
なにそれ気になる
800: 2020/09/26(土) 11:24:07.25
>>798
>>799
ハンターの正体はキーナーとは別の第一波のエージェント
自分等を見捨てた政府に復讐を誓い、LMBに寝返った(ように偽装した)キーナーらを軟弱者と考えて
自分等で独自に行動し、ある組織を立ち上げた、らしい
異常な強さの秘密は倒したエージェントの持つSHDウォッチから戦闘データを抽出して自分等のSHDウォッチに
注ぎ込んでいるからだそうだ
>>799
ハンターの正体はキーナーとは別の第一波のエージェント
自分等を見捨てた政府に復讐を誓い、LMBに寝返った(ように偽装した)キーナーらを軟弱者と考えて
自分等で独自に行動し、ある組織を立ち上げた、らしい
異常な強さの秘密は倒したエージェントの持つSHDウォッチから戦闘データを抽出して自分等のSHDウォッチに
注ぎ込んでいるからだそうだ
801: 2020/09/26(土) 11:30:57.31
>>800
かっこええ…
かっこええ…
805: 2020/09/26(土) 11:50:56.26
>>800
一番下の行ズルいな
プレイヤーにもローグやらハンターやらの戦闘データ寄越せ
一番下の行ズルいな
プレイヤーにもローグやらハンターやらの戦闘データ寄越せ
810: 2020/09/26(土) 12:31:30.97
>>800
これは公式設定なのかね?
これは公式設定なのかね?
811: 2020/09/26(土) 12:39:32.41
>>810
公式なのかは不明
でもそこには公式で明かされる随分前からシェーファーが元SHDって書かれてたし信憑性はある
公式なのかは不明
でもそこには公式で明かされる随分前からシェーファーが元SHDって書かれてたし信憑性はある
815: 2020/09/26(土) 13:05:18.26
>>811
まあシェーファーが黒幕からの指令でディビジョンを離れたりソイヤーと知り合いだったりは最初からあった携帯やエコーでわかる情報だしな
まあシェーファーが黒幕からの指令でディビジョンを離れたりソイヤーと知り合いだったりは最初からあった携帯やエコーでわかる情報だしな
799: 2020/09/26(土) 11:16:07.86
>>795
詳しく頼む
闇落ちしたディビジョンエージェントじゃないのか
詳しく頼む
闇落ちしたディビジョンエージェントじゃないのか
803: 2020/09/26(土) 11:46:04.20
ハンターとローグって別物なんか?
804: 2020/09/26(土) 11:50:46.95
ローグはSHDから離反した敵対エージェント
ハンターはエージェント狩りの専門家な感じ?
ハンターはエージェント狩りの専門家な感じ?
806: 2020/09/26(土) 12:00:06.83
リバティー島リーグ15分は考えたやつゲームエアプ過ぎんだろ
タンカー25分、ウォール街18分でなんで遅延ギミックだらけのリバティー島が15分なんだか
タンカー25分、ウォール街18分でなんで遅延ギミックだらけのリバティー島が15分なんだか
807: 2020/09/26(土) 12:06:57.95
敵を倒せば倒すほど強くなるって設定をタレントにしたのがメメントなのかもな
808: 2020/09/26(土) 12:12:16.30
クソリバティ終わらない
なに着てくか迷う
なに着てくか迷う
809: 2020/09/26(土) 12:13:48.89
ハンターは今までのヒャッハーと違った組織化した軍人の匂い
812: 2020/09/26(土) 12:41:40.82
モップやたら出るくせにノーマルの方はなかなか出ない
813: 2020/09/26(土) 12:50:49.42
ようやく100階クリアしたけど、これってもう1回100階へ挑むには
また91階から攻略していかなきゃいけないの?
また91階から攻略していかなきゃいけないの?
814: 2020/09/26(土) 13:04:58.20
メインsmg何にするか悩んでる。オブリテレイトつけてるからある程度rpm高いものとして、弾数少ないけどAUGってどう?
816: 2020/09/26(土) 13:09:00.43
昨日やっとデイリーのレジェアリーナを人集まってクリア出来たんだけど、自爆ドローン動作かわった?
吹き抜けの次の奥に装甲車?がある所、タレドロ無視でエージェントにひたすらピーピーピーで崩れ掛けたけど何とか持ち直したが。
飛んで来る間隔もやばかったな
吹き抜けの次の奥に装甲車?がある所、タレドロ無視でエージェントにひたすらピーピーピーで崩れ掛けたけど何とか持ち直したが。
飛んで来る間隔もやばかったな
817: 2020/09/26(土) 13:29:53.71
リバティー島でサーバーでおちょくってくるところでジャマー乱射したけどもしかしてジャマー中話進まなかったりする?
818: 2020/09/26(土) 13:31:01.81
ドローンは明らかに動作変えてきたよね
タレドロ流行ってんのが許せないんだろ
タレドロ流行ってんのが許せないんだろ
819: 2020/09/26(土) 13:45:59.97
というかタレットのヘイト引きが弱体化した
ラッシャーもタレット素通りで突っ込んでくることがよくある
ラッシャーもタレット素通りで突っ込んでくることがよくある
820: 2020/09/26(土) 13:49:58.57
ほんとユーザーに不利な調整は怠らない
821: 2020/09/26(土) 13:54:51.74
体感で語るの好きだよな
822: 2020/09/26(土) 13:58:19.17
シェーファーってマンハントで雑に処理していい敵じゃないと思うんだけど、
これから先のシナリオの敵ってどうすrんだ?
これから先のシナリオの敵ってどうすrんだ?
830: 2020/09/26(土) 14:30:19.81
>>822
それには同感
フェイラウさえそんな感じにされそうだしがっかり
それには同感
フェイラウさえそんな感じにされそうだしがっかり
823: 2020/09/26(土) 13:58:54.26
リバティ島のランキング見たら15分切れてないのにtop500入ってたわ
おかしいでしょ
おかしいでしょ
824: 2020/09/26(土) 14:00:53.38
バックファイアとニンジャバイクで上層やってみたけど無理だわ
素直に掘り直すしかないか
素直に掘り直すしかないか
828: 2020/09/26(土) 14:14:48.55
>>824
弾が無くなるたびにカバー間移動だのカバー乗り越えだのやってられんからな
弾が無くなるたびにカバー間移動だのカバー乗り越えだのやってられんからな
826: 2020/09/26(土) 14:08:21.20
やってて思うんだけど91~のディレクティブ盛りで弾薬コレクター入ってるのに赤盛りさんってどうしてるの?
黄色で行っても一部屋毎に弾薬補充に戻ったり武器持ち替えたりしてるのに補充もせずに次の部屋に突っ込んでいくのはナニ?武器全種もって持ち替えながらやってんの?
黄色で行っても一部屋毎に弾薬補充に戻ったり武器持ち替えたりしてるのに補充もせずに次の部屋に突っ込んでいくのはナニ?武器全種もって持ち替えながらやってんの?
827: 2020/09/26(土) 14:14:00.85
既知かもしれないが胴スパークでインシンクの武器で撃つと、スキル一切発動してないのにスパークが発動している。
829: 2020/09/26(土) 14:21:42.31
AR・ブレキン・M1A・スイドリ(殴り有)くらいを用意してちゃんと狙う・無駄弾撃たない・手動リロードしないを心がければ弾薬コレクターはそんな面倒じゃなかった
832: 2020/09/26(土) 14:58:10.77
コレクターで赤盛りやる時はダズンとスイドリだな
弾切れ知らずでやりたい!って人はピストルビルドも結構おすすめよ
弾切れ知らずでやりたい!って人はピストルビルドも結構おすすめよ
833: 2020/09/26(土) 14:59:56.09
シェイド懸賞金の途中で出てくるハンターってもしかして倒せない?
834: 2020/09/26(土) 15:05:10.49
ディレクティブ盛りの制限プレイが全然楽しくねえ
ハイエンドコンテンツは参加できないレイドだけで十分なんだが制約を強制されて乗り越えるのってウケるのかね
ハイエンドコンテンツは参加できないレイドだけで十分なんだが制約を強制されて乗り越えるのってウケるのかね
836: 2020/09/26(土) 15:08:54.45
>>834
マッシヴがそういうの大好きだから
マッシヴがそういうの大好きだから
837: 2020/09/26(土) 15:10:53.11
プレイヤーに気持ちいい遊び方されたくない頭おかしいスタジオだからなマッシブは
845: 2020/09/26(土) 15:57:00.96
>>838
ペスティ持ってヴァイルと疫病いいぞ
ペスティ持ってヴァイルと疫病いいぞ
855: 2020/09/26(土) 16:39:32.68
>>845ジャマーヴァイルでペスティレンスだったんだわ
839: 2020/09/26(土) 15:31:02.32
リッジウェイ胴ゲット!
ハンターズとサディストの合わせ楽しい。
サミットはサバゲー的な壁の多さなので
結構使えるのでは。
ハンターズとサディストの合わせ楽しい。
サミットはサバゲー的な壁の多さなので
結構使えるのでは。
840: 2020/09/26(土) 15:39:15.59
結局サミットも失敗コンテンツになりそう...
846: 2020/09/26(土) 15:58:33.17
>>840
「こちらサミット、完全に失敗です。ゲームの覇権をお望みなら、役立たずを開発に送ってないでください。すみませんが、これからビルの基礎をぶち抜かせてもらいます」
「こちらサミット、完全に失敗です。ゲームの覇権をお望みなら、役立たずを開発に送ってないでください。すみませんが、これからビルの基礎をぶち抜かせてもらいます」
842: 2020/09/26(土) 15:53:46.06
無難にサバイバルとアングラ入れとけば良かったのにな
真新しさはないかもしれないが「こういうのでいいんだよ」って層が一定数は居着くだろう
真新しさはないかもしれないが「こういうのでいいんだよ」って層が一定数は居着くだろう
843: 2020/09/26(土) 15:53:53.16
サミットは1プレイが長い
ソロだと1時間位かかる
アングラは20分位でちょうど良かったのに…
ソロだと1時間位かかる
アングラは20分位でちょうど良かったのに…
844: 2020/09/26(土) 15:56:59.16
サミットで選択肢増やしとこうかと中遠距離向けHS装備組んでみたが
ネームドワンパンの破壊力も当てれなきゃ意味ないと骨身に染みた
使いこなしてる人すげえわ
ネームドワンパンの破壊力も当てれなきゃ意味ないと骨身に染みた
使いこなしてる人すげえわ
847: 2020/09/26(土) 16:02:44.99
ハンターってマスク全部持っててもマスク持ってたハンターってもう一度戦えるん?
戦えないならまた100Fで戦わないとエキゾ作れないんだが…
戦えないならまた100Fで戦わないとエキゾ作れないんだが…
848: 2020/09/26(土) 16:05:49.17
基礎といえばサミットは地下にコンテンツ追加する予定とかあるのかね
マップには地下鉄のアイコンがあるし、1Fロビーに明らかに上行きじゃないエレベーターがあるし
マップには地下鉄のアイコンがあるし、1Fロビーに明らかに上行きじゃないエレベーターがあるし
849: 2020/09/26(土) 16:06:37.19
100fのボスって、ハンターじゃなくてローグ扱いなのか?
カウント進まねかった
カウント進まねかった
859: 2020/09/26(土) 17:05:38.06
>>849
普通にハンターでカウントされたよ
攻撃1発も当ててないとかじゃない?
普通にハンターでカウントされたよ
攻撃1発も当ててないとかじゃない?
850: 2020/09/26(土) 16:10:35.96
100階でカウント進まないか
まったく手をつけてなかったDCのハンターでも倒しにいくかな
まったく手をつけてなかったDCのハンターでも倒しにいくかな
851: 2020/09/26(土) 16:11:21.92
敵の攻撃力が上がったのかもしれんが自分のドローン脆くなったよな
CP4してるとアプデ前と同じ装備なのに前以上にあっさり壊される
CP4してるとアプデ前と同じ装備なのに前以上にあっさり壊される
852: 2020/09/26(土) 16:16:37.92
書いてる人いたけどタレットのヘイトというか優先順位が変わった気がする、気をつけても本体かドローンに向いてる
853: 2020/09/26(土) 16:20:06.81
>>852
以前はタレット前に置いときゃ皆夢中で攻撃してくれてたけど今はこっちにもグレやら自爆ドロやら来るし凸ってくる奴もいるね
以前はタレット前に置いときゃ皆夢中で攻撃してくれてたけど今はこっちにもグレやら自爆ドロやら来るし凸ってくる奴もいるね
854: 2020/09/26(土) 16:29:34.42
野良のレイドってファストトラベルできないの?
857: 2020/09/26(土) 16:53:56.57
>>856
電灯に集まる虫みたいなもの
電灯に集まる虫みたいなもの
858: 2020/09/26(土) 16:56:27.36
奥まで突っ込んで戦闘終了まで寝てる奴多すぎる
860: 2020/09/26(土) 17:09:30.21
サミット緑かよ・・・
861: 2020/09/26(土) 17:10:06.65
100Fでハンター倒したけどその後クリアの表示も何にも無いけどこんなもの?それともバグってる?
862: 2020/09/26(土) 17:19:32.61
>>861
ザ・サミットが確保された
って出て報酬のパッチやらカラーやらが手に入るよ
ザ・サミットが確保された
って出て報酬のパッチやらカラーやらが手に入るよ
863: 2020/09/26(土) 17:23:38.13
>>862
そうなんか…ありがとうー何も起こらなかったしバグっててみたいだしまた登ってくるわ
そうなんか…ありがとうー何も起こらなかったしバグっててみたいだしまた登ってくるわ
864: 2020/09/26(土) 17:27:25.46
なんかこのゲームの製作者にアマチュア精神みたいなものを感じる。
悪い意味で。
悪い意味で。
865: 2020/09/26(土) 17:28:51.62
また蘇生ハイヴが発動しないバグが出てきたな。
ちょっと前に治ったと思ったのに
ちょっと前に治ったと思ったのに
866: 2020/09/26(土) 17:29:03.48
1ヶ月もしたらサミットもケンリー大学みたくなるのが見えてるわ
876: 2020/09/26(土) 17:59:02.86
>>866
既になってるよ海外ではケンリータワーなんて呼ばれてるし
既になってるよ海外ではケンリータワーなんて呼ばれてるし
867: 2020/09/26(土) 17:32:18.28
ケンリーよりかはまだ遊べると思う
868: 2020/09/26(土) 17:35:35.46
アホみたいな謎解き無しに頭空っぽで周れるのは利点だな
でもプロジェクト終わったら行く要素がない
でもプロジェクト終わったら行く要素がない
870: 2020/09/26(土) 17:45:12.89
93回も床舐めてたら床がピカピカになるな
871: 2020/09/26(土) 17:51:59.99
vP勢がDZいくようにvE勢はサミットにいくんじゃないか?多分・・・・・いやきっと。
872: 2020/09/26(土) 17:53:38.20
忘れられたコンフリ
887: 2020/09/26(土) 18:39:50.18
>>872
ハードコアも
ハードコアも
874: 2020/09/26(土) 17:56:35.23
サミットでスナイパーばっかり出てくる部屋とか、ホワイトタスクとライカーズのタンクが戦ってる部屋とかあってそこは楽しかった
変なギミックじゃなくて、ああいうコンセプトの分かりやすい部屋増やして欲しい
変なギミックじゃなくて、ああいうコンセプトの分かりやすい部屋増やして欲しい
875: 2020/09/26(土) 17:58:52.69
>>874
アウトキャスト「任せろ!(火炎瓶ポイポイ)」
アウトキャスト「任せろ!(火炎瓶ポイポイ)」
878: 2020/09/26(土) 18:01:23.61
サミットの敵グレポン観察してたら発射までの間隔にタメがなく短いのな
優先的に処理しなきゃ行けないのにゴリ押しされちゃ入口に引き込むしかねぇわ
優先的に処理しなきゃ行けないのにゴリ押しされちゃ入口に引き込むしかねぇわ
900: 2020/09/26(土) 19:11:06.73
>>879
100階とか中に入ってくるまで一切撃つ必要無いって言う奴が居てな…
100階とか中に入ってくるまで一切撃つ必要無いって言う奴が居てな…
880: 2020/09/26(土) 18:07:49.19
ケルドってピストルが目標のとこでドロップするの?
882: 2020/09/26(土) 18:15:21.50
>>880
カスタムケルドはシーズンレベル報酬で必ず貰えるから無理に取りに行く必要は無い
シーズン報酬のがゴミだったら取りに行け
カスタムケルドはシーズンレベル報酬で必ず貰えるから無理に取りに行く必要は無い
シーズン報酬のがゴミだったら取りに行け
881: 2020/09/26(土) 18:10:26.83
墓所とリバティのリーグ15分以内って無理だろ
883: 2020/09/26(土) 18:19:46.49
サミットは道程が長いんだからもう少し楽に進めるようにしてくれないと。
884: 2020/09/26(土) 18:35:26.10
野良のキャラガチャを楽しむのがサミット
885: 2020/09/26(土) 18:36:45.35
時間かかるからマルチで気軽に楽しめるって作りじゃないよねぇ
886: 2020/09/26(土) 18:37:42.65
サミットは一部屋一部屋の沸き数が頭おかしいんだよね。あんだけ敵出して弾薬コレクター強制するなら、弾薬箱を一部屋毎に置けと
893: 2020/09/26(土) 18:53:43.51
>>886
一部屋でCPで戦う数出てくるよな、それでアイテム一つとか二つ
一部屋でCPで戦う数出てくるよな、それでアイテム一つとか二つ
888: 2020/09/26(土) 18:40:04.30
一網打尽にできるならまだしも方々からちょこまか出てくるからめんどくさいってのもあるかな
889: 2020/09/26(土) 18:46:14.44
ホントすぐ飽きるよな
開発者はある意味才能あるよ
開発者はある意味才能あるよ
890: 2020/09/26(土) 18:50:27.34
マッシヴ自身パッと見開発する分には面白そうだけど
何週もするってこと考えたら面白いのかそれ?って疑問になるものしか作れない連中な感じはするな
限定ドロップとかで誤魔化してても限界来るわ
何週もするってこと考えたら面白いのかそれ?って疑問になるものしか作れない連中な感じはするな
限定ドロップとかで誤魔化してても限界来るわ
895: 2020/09/26(土) 18:56:15.13
>>891
あの硬直いやだよなぁ。青6バンガードマンおなしゃすって祈りながらインタラクトしてるわw
あの硬直いやだよなぁ。青6バンガードマンおなしゃすって祈りながらインタラクトしてるわw
892: 2020/09/26(土) 18:51:59.63
SHDレベルあげて装備厳選したらレジェソロできんのか?
まあいいやw
2日前にニューヨーク終えてタレドロマン一択厳選中だから
マルチいけねーけどw銃撃マンはスキル終わってからにしたいし
シーズン報酬もあるからやることおおすぎやでディビジョン
まあいいやw
2日前にニューヨーク終えてタレドロマン一択厳選中だから
マルチいけねーけどw銃撃マンはスキル終わってからにしたいし
シーズン報酬もあるからやることおおすぎやでディビジョン
898: 2020/09/26(土) 19:01:16.30
>>892
時間さえかければそこそこの装備のタレドロマンでレジェソロできるぞ
時間だけかかって何の得も無いから馬鹿しかやらないけどな
時間さえかければそこそこの装備のタレドロマンでレジェソロできるぞ
時間だけかかって何の得も無いから馬鹿しかやらないけどな
904: 2020/09/26(土) 19:59:33.36
>>892
タレドロビルドか盾なら時間かければ誰でもできるよ
赤盛はクルセイダーならスコープありで結構やれるかな
盾なしで赤盛だとPSかなり高くないと無理だと思う
タレドロビルドか盾なら時間かければ誰でもできるよ
赤盛はクルセイダーならスコープありで結構やれるかな
盾なしで赤盛だとPSかなり高くないと無理だと思う
894: 2020/09/26(土) 18:53:56.31
新エキゾ胴とれたけどインティミアドレナでいいなこれ
10m以内に敵が何体もいることなんてまずないしいたら普通囲まれるから回復の意味がない
出血は行動阻害能力は低いから実質サディスト用だし武器タレ胴タレ使って武器ダメ20%は割に合わない
現状ケンリータワー登頂証明にしかならないわ
10m以内に敵が何体もいることなんてまずないしいたら普通囲まれるから回復の意味がない
出血は行動阻害能力は低いから実質サディスト用だし武器タレ胴タレ使って武器ダメ20%は割に合わない
現状ケンリータワー登頂証明にしかならないわ
914: 2020/09/26(土) 20:41:23.06
>>894
サミット報酬なのに散々な評価だから逆にこれから強化あるかもな
サミット報酬なのに散々な評価だから逆にこれから強化あるかもな
896: 2020/09/26(土) 18:57:22.71
正直失敗コンテンツだとは思うけど、ケンリー大学よりは
改善でマシになる素質ある程度だと思うわサミット
大学はもうマジで無理、閉鎖されて数ヶ月後に再開したから
改善したのかと思ったらタイマー付いただけっていう絶望感
改善でマシになる素質ある程度だと思うわサミット
大学はもうマジで無理、閉鎖されて数ヶ月後に再開したから
改善したのかと思ったらタイマー付いただけっていう絶望感
899: 2020/09/26(土) 19:04:22.98
>>896
目標アイテムとか敵の湧き方とかまだ改善の余地は十分あるな
惜しむらくはマッシブだということだ
目標アイテムとか敵の湧き方とかまだ改善の余地は十分あるな
惜しむらくはマッシブだということだ
897: 2020/09/26(土) 18:59:49.51
ピストルにスコープを付けられないのはなぜなんだろう…
901: 2020/09/26(土) 19:16:43.42
なんかSHDレベル1000になったら一気にモチベ下がらないか?
902: 2020/09/26(土) 19:47:04.54
よっぽど物好きじゃないとSHD3桁まで普通やらないだろうな。
よく続けられるわ。
よく続けられるわ。
903: 2020/09/26(土) 19:54:34.20
赤6黃6?にもできるらしいが‥こんなもん前にできてたことをやり直しの手間掛けさせられてるだけじゃねえのかい
905: 2020/09/26(土) 19:59:42.23
>>903
追加されたネームドピストルとメメント装備してフューチャーp発動させるやつだから面倒やぞ
追加されたネームドピストルとメメント装備してフューチャーp発動させるやつだから面倒やぞ
906: 2020/09/26(土) 20:00:12.82
やべーな、ひたすら同じとこぐるぐる登って最初のうちは敵弱すぎて寝てしまいそうになる
907: 2020/09/26(土) 20:07:31.26
エキゾ胴作ったらあと何すりゃいいのよ
908: 2020/09/26(土) 20:08:15.56
レジェンダリーでスティンガーハイヴって意味ある?
かなり使ってるやつ多くてしかも役立たないから困るんだけど
かなり使ってるやつ多くてしかも役立たないから困るんだけど
913: 2020/09/26(土) 20:37:06.37
>>908
エクリプスの攻撃系のステータス効果として使ってるんじゃない?
エクリプスの攻撃系のステータス効果として使ってるんじゃない?
917: 2020/09/26(土) 20:57:36.60
>>913
あーなるほど
しかしそれならジャマーで良い気もするんだよねえ
>>915
レジェンダリー用に組むつもりならインティミ要らないと思う
あーなるほど
しかしそれならジャマーで良い気もするんだよねえ
>>915
レジェンダリー用に組むつもりならインティミ要らないと思う
909: 2020/09/26(土) 20:14:52.07
オンゴーイング「・・・・・・・。」
910: 2020/09/26(土) 20:15:47.43
今時こんな操作性の悪いもさいゲームで草
911: 2020/09/26(土) 20:20:04.60
SHDレベル1000越えてもやり続けてる人って何をモチベにやってるの?
ビルドも各種揃ってるだろうに
ビルドも各種揃ってるだろうに
912: 2020/09/26(土) 20:24:06.46
>>911
揃えても弱体化させられますから
じゃないかな
オレは800超えたけど全然揃ってないわ
揃えても弱体化させられますから
じゃないかな
オレは800超えたけど全然揃ってないわ
916: 2020/09/26(土) 20:47:42.58
>>911
運次第だからな
配信してる人に多いけど再調整も埋まってて昼も夜もやってるような人はさすがに病気
運次第だからな
配信してる人に多いけど再調整も埋まってて昼も夜もやってるような人はさすがに病気
915: 2020/09/26(土) 20:46:44.12
盾組もうとしてるけどインティミ胴に良い素材が中々出ない
918: 2020/09/26(土) 21:07:37.98
メメントの長時間バフ、バグってるな
一度5分間経過すると、セーフポイントに帰るかしないと二度と長時間バフが発動しない
つまり、サミットみたいな長時間ステージに向いていると思わせといて向いてない
一度5分間経過すると、セーフポイントに帰るかしないと二度と長時間バフが発動しない
つまり、サミットみたいな長時間ステージに向いていると思わせといて向いてない
919: 2020/09/26(土) 21:09:30.23
>>918
何のためのPTSだ…
何のためのPTSだ…
924: 2020/09/26(土) 21:30:42.65
>>922
それ表示バグ
実際は効いてる
それ表示バグ
実際は効いてる
920: 2020/09/26(土) 21:12:55.78
サーバー落ちた?
921: 2020/09/26(土) 21:18:48.47
ハンター装備とメメントと新SGの組み合わせが凶暴すぎるな
俺みたいな復帰勢でもタイマンならほぼ確実にローグに勝てるようになった
しかもvEもサクサクこなせるからDZがストレスなくまわれる
俺みたいな復帰勢でもタイマンならほぼ確実にローグに勝てるようになった
しかもvEもサクサクこなせるからDZがストレスなくまわれる
925: 2020/09/26(土) 21:34:24.06
モップってやっぱ接近戦かプリザベーションかな?
コメント
コメントする