1: 2020/09/23(水) 11:56:53.60
公式
https://captaintsubasa-csgame.bn-ent.net/
※前スレ
【PS4/Switch】キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1600212515/
【公式アンケート】
https://enq876.bn-ent.net/enquete.php?eid=59
次スレは>>950
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をペーストして作成してください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://captaintsubasa-csgame.bn-ent.net/
※前スレ
【PS4/Switch】キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1600212515/
【公式アンケート】
https://enq876.bn-ent.net/enquete.php?eid=59
次スレは>>950
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をペーストして作成してください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/09/23(水) 12:01:53.15
乙です
立ってないの全然気づかんかったわ
立ってないの全然気づかんかったわ
3: 2020/09/23(水) 12:06:11.12
バランス調整だけどパッと見だと何が変わったのか分からないな
スカイラブツインやハイファイヤーの威力は落ちてないなSSSのままだ
スカイラブツインやハイファイヤーの威力は落ちてないなSSSのままだ
6: 2020/09/23(水) 12:12:53.75
>>3
立花の調整ないとかマジかよ
立花の調整ないとかマジかよ
4: 2020/09/23(水) 12:06:23.91
たておつ!ありがとう
5: 2020/09/23(水) 12:11:12.65
花輪戦たしかに楽になってるな
難易度設定星2のままだがR1ドリブルやってれば余裕で勝てるようになってる
でも別段調整されてない次戦の比良戸でその戦法通じないからいまいち意味ないような…
難易度設定星2のままだがR1ドリブルやってれば余裕で勝てるようになってる
でも別段調整されてない次戦の比良戸でその戦法通じないからいまいち意味ないような…
7: 2020/09/23(水) 12:17:56.72
重要なのが発動範囲だ
そっちは?
そっちは?
8: 2020/09/23(水) 12:23:19.93
アプデきたんか
9: 2020/09/23(水) 12:24:01.22
正直スカイラブ関係の範囲が狭くなってればとりあえずなんでもいい
逆にノータッチだったらダメダメ
逆にノータッチだったらダメダメ
10: 2020/09/23(水) 12:24:39.15
一乙
アプデもう適用されてるのか
アプデもう適用されてるのか
11: 2020/09/23(水) 12:26:37.82
今回は緊急アプデだから
あんまり期待しないほうがいいぞ
あんまり期待しないほうがいいぞ
12: 2020/09/23(水) 12:27:17.39
バグとりの可能性はあるな
13: 2020/09/23(水) 12:27:40.14
今アプデ履歴見たけど一部育成アイテムのバランス調整ってあるから多分立花は修正されてない
さっきVSモードで適当にクロス上げたけど何回も発動したしスカイラブの範囲も狭くなっているようには感じなかった
さっきVSモードで適当にクロス上げたけど何回も発動したしスカイラブの範囲も狭くなっているようには感じなかった
14: 2020/09/23(水) 12:28:21.12
多分今回のアプデは難易度緩和がメインじゃないかな
チュートリアル見ない層が勝てない騒ぐからw
チュートリアル見ない層が勝てない騒ぐからw
15: 2020/09/23(水) 12:29:31.59
このゲーム、小学二年生の子供ができますでしょうか?
欲しがってるのですが、かなり難しい感じなので?
欲しがってるのですが、かなり難しい感じなので?
17: 2020/09/23(水) 12:36:03.91
>>15
大人でも結構むずいけど、ウイニングイレブンとかの経験あったらやれるかも
大人でも結構むずいけど、ウイニングイレブンとかの経験あったらやれるかも
44: 2020/09/23(水) 14:36:05.78
>>17 20 22
ありがとうございます。
子供にはワールドユース編まで見せて、英才教育済みなので問題ないです。
購入しようと思います!
ありがとうございます。
子供にはワールドユース編まで見せて、英才教育済みなので問題ないです。
購入しようと思います!
20: 2020/09/23(水) 12:42:38.75
>>15
まずキャプ翼を知らないと意味不明かもしれない
チュートリアルをちゃんと“理解”すれば難しいとかは思わない、ゲーム性は個人的には相当楽しめてる
まずキャプ翼を知らないと意味不明かもしれない
チュートリアルをちゃんと“理解”すれば難しいとかは思わない、ゲーム性は個人的には相当楽しめてる
22: 2020/09/23(水) 12:45:55.82
>>15
チュートリアルからやれば、むしろ子供の方が柔軟にR1と2使い分けて遊べるはず
リアルタイムでジャンプ読んでたおっさんでもトロコンまでいけたので基本難度は言われるほどは無いので
難しい連呼してるのはチュートリアルで基本操作習得しようとしないアホの子達
チュートリアルからやれば、むしろ子供の方が柔軟にR1と2使い分けて遊べるはず
リアルタイムでジャンプ読んでたおっさんでもトロコンまでいけたので基本難度は言われるほどは無いので
難しい連呼してるのはチュートリアルで基本操作習得しようとしないアホの子達
16: 2020/09/23(水) 12:30:16.64
18: 2020/09/23(水) 12:37:19.40
>>16
これpay to win要素だったら速攻過疎るだろうな
これpay to win要素だったら速攻過疎るだろうな
19: 2020/09/23(水) 12:40:31.76
課金はやめてほしいなぁ
装飾とかは言いと思うけど
装飾とかは言いと思うけど
23: 2020/09/23(水) 12:47:06.31
>>19
CCはゲーム内報酬とログインボーナスってなってるから課金ではなさそうだけど、どうだろね~
CCはゲーム内報酬とログインボーナスってなってるから課金ではなさそうだけど、どうだろね~
21: 2020/09/23(水) 12:44:37.44
どんなゲームも慣れれば出来るけどこのゲームはその慣れが少し時間かかるかも
でも小学生にやらせて全くクリア出来ないゲームではない筈
でも小学生にやらせて全くクリア出来ないゲームではない筈
24: 2020/09/23(水) 12:50:17.51
紅白戦をチュートリアルパートにしておくべきだったのかな
26: 2020/09/23(水) 12:56:28.26
>>24
試合前に一応出てくるけどやっぱ試合中に説明入るほうが最初はいいかな
翼編の難易度が壁になってるんじゃなくて理解度で詰まってる方が多い印象
チュートリアルがースマホペチペチがー言い出したら格闘ゲームと同じで
先に入った者が入口を狭くするだけになる
試合前に一応出てくるけどやっぱ試合中に説明入るほうが最初はいいかな
翼編の難易度が壁になってるんじゃなくて理解度で詰まってる方が多い印象
チュートリアルがースマホペチペチがー言い出したら格闘ゲームと同じで
先に入った者が入口を狭くするだけになる
25: 2020/09/23(水) 12:53:56.48
紅白戦やプレのドイツは試合時間短いから評価上げやすくしてほしいよなー
27: 2020/09/23(水) 12:57:17.58
今さらなんですが武蔵中編の三杉の個人課題の評価をSSとかにするにはどうプレイしたら上がりやすくなるの??
シュート課題で何点とりまくっても成功しないのですが、何か自分が勘違いプレイしてるのかな?
シュート課題で何点とりまくっても成功しないのですが、何か自分が勘違いプレイしてるのかな?
29: 2020/09/23(水) 13:01:46.34
>>27
エディットプレイヤーで点を入れるのよ
日向ちゃん、翼ちゃんじゃだめわよ?
エディットプレイヤーで点を入れるのよ
日向ちゃん、翼ちゃんじゃだめわよ?
28: 2020/09/23(水) 12:58:48.42
メンテ位お知らせしろよ
30: 2020/09/23(水) 13:02:49.33
https://i.imgur.com/WnxuGTd.jpg
シナリオ追加ね
シナリオ追加ね
31: 2020/09/23(水) 13:07:26.54
大友中試しにやったら14対0だったw
さすがにこれで負けるやつはいないと思いたい
さすがにこれで負けるやつはいないと思いたい
32: 2020/09/23(水) 13:17:10.13
これは中原中やタイジュニアユースが追加されるのでは?
33: 2020/09/23(水) 13:18:33.99
DLCで追加されるキャラのシナリオかな
34: 2020/09/23(水) 13:23:11.98
カルロス救済シナリオなら良いな
35: 2020/09/23(水) 13:28:43.00
アプデでPP多くもらえるようになったりしてないかな
36: 2020/09/23(水) 13:40:08.16
サンターナになるシナリオするなら翼君が高校卒業しないといけない
37: 2020/09/23(水) 13:42:15.73
大友中14対0
花輪12対1
ヌルゲーでした
花輪12対1
ヌルゲーでした
38: 2020/09/23(水) 13:45:47.49
アプデでPPめっちゃ貰えたわ
神アプデやん
神アプデやん
42: 2020/09/23(水) 14:25:15.84
>>38
マジか
取得量アップってこと?チャレンジ増えてて達成済み項目分がもらえるとかって感じ?
PPの渋さだけが不満だったので、マジなら個人的に文句なしだわ
マッチング仕様は他ゲームであった、切断厨は切断厨とばかりマッチングする仕様にして欲しいわ
切断厨が切断されてイライラしてる状況が面白すぎる
マジか
取得量アップってこと?チャレンジ増えてて達成済み項目分がもらえるとかって感じ?
PPの渋さだけが不満だったので、マジなら個人的に文句なしだわ
マッチング仕様は他ゲームであった、切断厨は切断厨とばかりマッチングする仕様にして欲しいわ
切断厨が切断されてイライラしてる状況が面白すぎる
39: 2020/09/23(水) 13:46:40.99
オンのバランス調整は無し
40: 2020/09/23(水) 13:47:20.77
あと切断厨が排除されてるな
神アプデやん
神アプデやん
41: 2020/09/23(水) 14:19:16.27
既存スキップのフラグ正常化きたら起こして
43: 2020/09/23(水) 14:26:02.29
241 :女の子だもんっ! :2020/09/23(水) 13:44:19
キャプテン翼アップデート
・ログインボーナスの機能を追加しました。
・ニュースの機能を追加しました。
・ゲーム内で漫画が読めるようになりました。
・「ONLINE CHALLENGE」を追加しました。
・「ITEM LIST」を追加しました。
・「CC SHOP」を追加しました。
・一部の育成アイテムに上位の「+」系のアイテムを追加しました。
・一部の育成アイテムのバランスを調整しました。
・動作の安定性を向上させました。
キャプテン翼アップデート
・ログインボーナスの機能を追加しました。
・ニュースの機能を追加しました。
・ゲーム内で漫画が読めるようになりました。
・「ONLINE CHALLENGE」を追加しました。
・「ITEM LIST」を追加しました。
・「CC SHOP」を追加しました。
・一部の育成アイテムに上位の「+」系のアイテムを追加しました。
・一部の育成アイテムのバランスを調整しました。
・動作の安定性を向上させました。
45: 2020/09/23(水) 14:36:38.70
>>43
ゲーム内で漫画ってプレイオンラインかよ!
あっちは頓挫したけどw
ゲーム内で漫画ってプレイオンラインかよ!
あっちは頓挫したけどw
47: 2020/09/23(水) 14:53:25.76
>>43
貯金が正義と思ったらもう一括できてるのかよ
貯金が正義と思ったらもう一括できてるのかよ
104: 2020/09/23(水) 19:30:28.79
>>43
お前、C調リスナーだったのか・・・
お前、C調リスナーだったのか・・・
46: 2020/09/23(水) 14:50:26.85
高性能育成アイテム実装予定されているから貯金が正義
48: 2020/09/23(水) 14:57:52.17
ゲーム内で漫画ってどういう事?
49: 2020/09/23(水) 15:15:50.32
アメリカやブラジルルートでエラーになるバグは直った?
50: 2020/09/23(水) 15:37:31.07
一部アイテムの調整ってどれのことやら
元々どれほどの効果出てるのか良く分からないけど
元々どれほどの効果出てるのか良く分からないけど
51: 2020/09/23(水) 15:41:23.03
漫画はゲーム開始までなのかそれともゲーム終了時までなのかはたまた最後まで読めるのか
52: 2020/09/23(水) 15:59:17.22
さらっと能力値表記順かわってね?
53: 2020/09/23(水) 16:04:29.91
表記順変わったせいでアビリティポイント振り失敗した
56: 2020/09/23(水) 17:08:47.22
>>53
NHでポイント振る画面と、エディットやフォーメーション画面で選手を△押して見る画面で能力値の並びが違うの結構気になってたんだけど
そっちを直しちゃったのねw
多分ポイント振る画面を直す方が手間が少なかったんだろうね
体で覚えてる部分もあるのにね
NHでポイント振る画面と、エディットやフォーメーション画面で選手を△押して見る画面で能力値の並びが違うの結構気になってたんだけど
そっちを直しちゃったのねw
多分ポイント振る画面を直す方が手間が少なかったんだろうね
体で覚えてる部分もあるのにね
54: 2020/09/23(水) 16:10:12.21
PP増えたってマジ?
55: 2020/09/23(水) 16:52:09.13
新しいチャレンジが増えたからPP貰えるだけで1試合ごとの取得量は変わってないぞ
57: 2020/09/23(水) 17:09:24.25
サッカーを格闘技とでも勘違いしたアホみたいな作品だな
58: 2020/09/23(水) 17:17:52.78
サッカーが格闘技じゃないってマ?
59: 2020/09/23(水) 17:26:28.84
スカイラブ対策でコーナーキック時にゴールポストの上に選手配置出来るアプデとかあったら神だわw
63: 2020/09/23(水) 17:48:27.79
>>59
反則だよ?
反則だよ?
64: 2020/09/23(水) 17:52:22.50
>>63
スカイラブ自体が反則だし
スカイラブ自体が反則だし
65: 2020/09/23(水) 17:52:52.80
66: 2020/09/23(水) 17:54:39.29
>>63
これはサッカーでもなく格闘技でもなく
「キャプテン翼」ですw
ご理解ください。
>>65
これゲーム内でやりてぇw
これはサッカーでもなく格闘技でもなく
「キャプテン翼」ですw
ご理解ください。
>>65
これゲーム内でやりてぇw
71: 2020/09/23(水) 18:18:18.22
>>65
いつみてもあまりに頭悪い作戦で草生える
いつみてもあまりに頭悪い作戦で草生える
76: 2020/09/23(水) 18:33:33.49
>>65
これ見て思い出したけど低空スカイラブは今回ないのかな
これ見て思い出したけど低空スカイラブは今回ないのかな
60: 2020/09/23(水) 17:28:39.13
cpu相手だけどセンター付近からハイファイヤーやったらスカイラブと早田がやたらブロックしてた
自分のところもあれくらいブロックしてもらいたいものだ
自分のところもあれくらいブロックしてもらいたいものだ
61: 2020/09/23(水) 17:34:38.78
金玉率上がってない?
10連回すと2回に1回くらい金玉出てるわ
10連回すと2回に1回くらい金玉出てるわ
62: 2020/09/23(水) 17:48:20.82
対戦中放置すると警告、二回目で退場。こういう情報どこにも載せないんですね
67: 2020/09/23(水) 17:56:53.10
それトライアングルシュート対策だろ
68: 2020/09/23(水) 17:57:39.56
さらばサッカースキルっていつくるの?
69: 2020/09/23(水) 18:08:30.19
キャプテン翼の後方からタックルが反則ならないんだから
ポストに乗る事ぐらい何が問題なんだというw
ポストに乗る事ぐらい何が問題なんだというw
70: 2020/09/23(水) 18:15:55.06
退部届けと引き換えに気に入らないキャラに直接ドライブシュートとか…(原作再現です)
72: 2020/09/23(水) 18:24:00.80
退部届を出した主要キャラは2人(しかもどっちも未遂)しかいなくて交通事故に遭った主要キャラよりかなり少ない超レアケース
あの世界なら退部届と引き換えなら何やっても許されるレベル
あの世界なら退部届と引き換えなら何やっても許されるレベル
73: 2020/09/23(水) 18:26:10.99
鉄拳制裁の時代だからボールだからセーフ
74: 2020/09/23(水) 18:26:37.80
悪質なコラだな
こんなの全国誌に載るわけない
こんなの全国誌に載るわけない
75: 2020/09/23(水) 18:32:31.91
スカイラブ対策じゃん
中学生でもこんなことやってたか
中学生でもこんなことやってたか
77: 2020/09/23(水) 18:37:51.20
当時はみんな憧れたんだぞ
そしてサッカー部入って混乱したんだ
そしてサッカー部入って混乱したんだ
78: 2020/09/23(水) 18:39:45.26
リアルならとりあえずツインシュートはやるよな
82: 2020/09/23(水) 18:43:30.80
>>78
空振りした方が膝がとても痛いw
空振りした方が膝がとても痛いw
85: 2020/09/23(水) 18:48:50.60
>>78
どうやっても威力有るシュート打てないという事を小学生の時に気づかされる
どうやっても威力有るシュート打てないという事を小学生の時に気づかされる
79: 2020/09/23(水) 18:39:59.30
スカイラブ多用しすぎると足いかれて失敗するイベント発生とか
原作再現とはいえウザいだけかね?
原作再現とはいえウザいだけかね?
80: 2020/09/23(水) 18:41:07.98
リアルでスカイラブやってしくじって発射台に金玉蹴られるまでがテンプレや
81: 2020/09/23(水) 18:42:17.62
スカイラブと名前のつく技を3回発動したら能力が著しくダウンとかな
交代枠が今のところ三杉くらいしか意味ないし立花のナーフにもなるしよさそう
交代枠が今のところ三杉くらいしか意味ないし立花のナーフにもなるしよさそう
84: 2020/09/23(水) 18:48:25.16
>>81
それか回数制限とかがいいよね
今アーリークロスでエリア外から打ちまくれるの強すぎ
それか回数制限とかがいいよね
今アーリークロスでエリア外から打ちまくれるの強すぎ
83: 2020/09/23(水) 18:45:29.65
そう言えば最近やってたアニメだと翼に蹴られて肩砕かれた神田が出てなかったよな
神田が翼とあねご取り合ったのって中学生のときだよね?
神田が翼とあねご取り合ったのって中学生のときだよね?
87: 2020/09/23(水) 18:52:28.75
>>83
中学時代だね
国際Jr.ユースの後も岬帰国や神田と決闘や日本フル代表乱入からの選出と意外とイベント多い
中学時代だね
国際Jr.ユースの後も岬帰国や神田と決闘や日本フル代表乱入からの選出と意外とイベント多い
86: 2020/09/23(水) 18:49:49.05
スカイラブ弱体化するのは構わないけど、一部のSシュートも調整しないとバランス取るの難しそう
88: 2020/09/23(水) 18:54:15.48
>>86
現状、スカイラブのせいでsシュートほぼ息してないやんけ
現状、スカイラブのせいでsシュートほぼ息してないやんけ
89: 2020/09/23(水) 18:57:49.55
上でも出てたけどサントラでないかなって思うわ
Vゾーンの曲大体好き。
特に好きなのが花輪、イタリア、オランダ、セネガル
Vゾーンの曲大体好き。
特に好きなのが花輪、イタリア、オランダ、セネガル
90: 2020/09/23(水) 19:00:56.25
スカイラブ禁止は朝礼で校長先生が注意するレベル
危機管理的にはゲーム立ち上げ時に違法ダウンロードの警告と同じタイミングで表示しても良いくらい
危機管理的にはゲーム立ち上げ時に違法ダウンロードの警告と同じタイミングで表示しても良いくらい
91: 2020/09/23(水) 19:01:24.37
ちゃんとサッカールールに準じた反則取るモードつけて
92: 2020/09/23(水) 19:04:27.25
このゲームでそんなやったらドリブル突破もボールダッシュも何もできんくなるだろ
93: 2020/09/23(水) 19:06:09.75
リアルルールだとブレイクとか出禁待ったなし
113: 2020/09/23(水) 19:50:59.39
>>93
シュナイダー「ひどいな、サッカーじゃないなこれは…
シュナイダー「ひどいな、サッカーじゃないなこれは…
94: 2020/09/23(水) 19:10:05.78
キックオフ3秒くらいでカードが出るなw
96: 2020/09/23(水) 19:17:22.27
若林って弱いのか?キーパーにあんまり個性が出にくいからミューラーばっかりになるんだろうけど
97: 2020/09/23(水) 19:20:33.09
50万て全世界50万だぞ
日本だけで50万売れるソフトなんてごく僅かだからね
PS4のソフトなんて国内10万売れればよく売れたって言われるしswitchのマリオカート8DXの初週売上は28万程度
翼で国内50万は無理
日本だけで50万売れるソフトなんてごく僅かだからね
PS4のソフトなんて国内10万売れればよく売れたって言われるしswitchのマリオカート8DXの初週売上は28万程度
翼で国内50万は無理
98: 2020/09/23(水) 19:21:21.03
通常のサッカーでは基本的にゴールポスト蹴ったら非紳士的行為なのも忘れてはいけない
99: 2020/09/23(水) 19:21:28.54
Sシュートに対しては手も足も出ない
昔のシリーズだったらポストのほうがマシなレベル
昔のシリーズだったらポストのほうがマシなレベル
100: 2020/09/23(水) 19:23:01.88
ポストにラリアットはいいのか?
101: 2020/09/23(水) 19:25:21.23
>>100
そっからの簡易スカイラブ顔面があるからセーフ
そっからの簡易スカイラブ顔面があるからセーフ
102: 2020/09/23(水) 19:28:47.94
一応、最強クラスのゴールキーパーのはずなんだけどな若林
103: 2020/09/23(水) 19:29:42.30
若林が弱いのはストーリーモード
VSだと強いほうだけどミューラーが最強だからみんなミューラー
VSだと強いほうだけどミューラーが最強だからみんなミューラー
105: 2020/09/23(水) 19:34:35.38
PS2のゲームだと若林強かったな
強すぎてシュナイダーでもほとんど点取れなんだけど
強すぎてシュナイダーでもほとんど点取れなんだけど
107: 2020/09/23(水) 19:35:37.33
若林はゲームだといつもこんなもんだと思うけどな
強かったの5ぐらいじゃないか
強かったの5ぐらいじゃないか
108: 2020/09/23(水) 19:40:28.75
原作だと強すぎて先生が若林をしょっちゅうケガさせるのに
180: 2020/09/24(木) 10:49:22.61
>>108
中学生編に至っては国外追放だからな
強すぎるから基本決勝でしか使えない
ライバルキャラをGKにしたのが間違いだったな
キャプテン翼の歴史は若林の扱いに頭を悩ませてきた歴史でもあるわけだ
だからゲームなんかで最初の方から若林が使えたりする場合は弱体化で調整せざるをえない
中学生編に至っては国外追放だからな
強すぎるから基本決勝でしか使えない
ライバルキャラをGKにしたのが間違いだったな
キャプテン翼の歴史は若林の扱いに頭を悩ませてきた歴史でもあるわけだ
だからゲームなんかで最初の方から若林が使えたりする場合は弱体化で調整せざるをえない
109: 2020/09/23(水) 19:40:58.02
若林一本目は演出ありで入れらてもいいと思うが二本目からはちゃんと止めろよって思う
110: 2020/09/23(水) 19:42:33.38
2とか3とか結局敵の高レベルに負けてるだけだからな
さんざんネタにされる3のネオファイヤーは俺が止める!も同レベルくらいまで上げりゃいくらか勝負できる
なおフランス・ブラジルがレベル55でドイツが61
普通に進めば5くらい負けてる
さんざんネタにされる3のネオファイヤーは俺が止める!も同レベルくらいまで上げりゃいくらか勝負できる
なおフランス・ブラジルがレベル55でドイツが61
普通に進めば5くらい負けてる
111: 2020/09/23(水) 19:44:54.74
イタリア戦からはスーパーセーブ以外にゲージ吐けない
112: 2020/09/23(水) 19:50:19.71
オンはルーキー終わるまではCPU確定になったんかな?
ここまでやれば結構ポイント貰えたからやって損は無いね
ここまでやれば結構ポイント貰えたからやって損は無いね
114: 2020/09/23(水) 19:52:52.73
翼はイタリアのガキには大人気だそうだ
まあミランがドリームチームだった時代だし
まあミランがドリームチームだった時代だし
115: 2020/09/23(水) 20:24:10.38
NHの若林が弱いのはステータスが低いからってのも少しはあるんだろうか
翼や日向なんかはデフォより強くなるのに若林や守備陣は決勝まで来ても本来の値に達してない
翼や日向なんかはデフォより強くなるのに若林や守備陣は決勝まで来ても本来の値に達してない
116: 2020/09/23(水) 20:28:57.45
ストーリー若林が弱いのは敵が強すぎるに限る
ロングレンジのスティンガーで若林ワンパンとか自分で使うクライフォートじゃ絶対無理
ロングレンジのスティンガーで若林ワンパンとか自分で使うクライフォートじゃ絶対無理
119: 2020/09/23(水) 20:34:41.59
>>117
あそこイベントのために若島津入れてると愕然とするよな
そしてみんなDFの扱いが上手くなっていく
あそこイベントのために若島津入れてると愕然とするよな
そしてみんなDFの扱いが上手くなっていく
118: 2020/09/23(水) 20:33:02.31
☆3なんかもはや理不尽すぎるしな
キックオフで即2人抜かれて超必とか
まぁこっちも日向でやり返すわけだが
キックオフで即2人抜かれて超必とか
まぁこっちも日向でやり返すわけだが
120: 2020/09/23(水) 20:48:01.76
ブレイクの当たり判定が汚い
修正してほしい
修正してほしい
121: 2020/09/23(水) 20:49:16.48
GKのSセーブはゲージ消費以外にも各GK状況毎にゲージ消費無しにランダム発生するようになれば面白くなりそう
若林君だったらPA外のシュートに対したり森崎君だったらビハインド時にとか
若林君だったらPA外のシュートに対したり森崎君だったらビハインド時にとか
122: 2020/09/23(水) 21:05:13.59
>>121
それ面白いね
キーパーごとに個性出るし
オフライン専用のスキルとかでも良いから実現して欲しいわ
大友、花輪が調整されたあたりフィードバックはちゃんと取り込んでると思われるので、次は若林残念問題に踏み込んで欲しい
それ面白いね
キーパーごとに個性出るし
オフライン専用のスキルとかでも良いから実現して欲しいわ
大友、花輪が調整されたあたりフィードバックはちゃんと取り込んでると思われるので、次は若林残念問題に踏み込んで欲しい
123: 2020/09/23(水) 21:06:58.55
>>121
個性がほしいよね
アナライズみたいなのをほぼ防いだり、PA外は極端にセーブ率上がったり、DFのブロック率を上げたり下げたり、とか
そうしたらオンでも対戦相手によっていろんな選択肢増えてくるのにな
個性がほしいよね
アナライズみたいなのをほぼ防いだり、PA外は極端にセーブ率上がったり、DFのブロック率を上げたり下げたり、とか
そうしたらオンでも対戦相手によっていろんな選択肢増えてくるのにな
124: 2020/09/23(水) 21:21:46.30
さらりと東邦のSサクセス条件が3点差になっていた
すぐ緩和するスキルつけちゃうけども
すぐ緩和するスキルつけちゃうけども
125: 2020/09/23(水) 21:31:04.01
キーパーは育成できない、基本ザルとこのゲームシステムの犠牲になった気がするなあ
流石にアプデで硬くするぐらいならできそうだがそれも調整ミスって今度は硬すぎぃ!ってなりそうだし
次回作でもあればそのへんは改善されるかしら
流石にアプデで硬くするぐらいならできそうだがそれも調整ミスって今度は硬すぎぃ!ってなりそうだし
次回作でもあればそのへんは改善されるかしら
126: 2020/09/23(水) 21:33:22.61
前から東邦は世界大会決勝だけは3点差でもスーパーサクセスだったけど他も調整されたのか?
3点差なら飽くなき攻撃も同時に達成するから理論値キャラ作るなら東邦優位になるな
3点差なら飽くなき攻撃も同時に達成するから理論値キャラ作るなら東邦優位になるな
127: 2020/09/23(水) 21:50:55.45
これカードガチャでレベル上げるとアピールミッション増えるんだな
もしかして育成始めるならオールレベル5がスタート地点?
もしかして育成始めるならオールレベル5がスタート地点?
128: 2020/09/23(水) 21:55:45.88
そこでゴールデンボールを使います
129: 2020/09/23(水) 21:57:30.71
そういや3点差つけて勝つ条件のスキルあれアビリティポイント貰えるんだな
何ポイントくらい入るんだろう
何ポイントくらい入るんだろう
130: 2020/09/23(水) 21:57:45.56
強GKはみんな鬼神の守り持ちだしもっとGK用スキル増やして欲しいな
SGGKアクロバットがんばり鋼鉄の巨人とかの専用スキルの劣化版みたいなの作ってもいいんじゃないか
SGGKアクロバットがんばり鋼鉄の巨人とかの専用スキルの劣化版みたいなの作ってもいいんじゃないか
131: 2020/09/23(水) 22:01:42.18
対GKはもっとガチャやラオウと戦うようにハラハラする入るか入らないかの戦いで良いのだ
体力依存以外にランダム要素もっとあると良い
体力依存以外にランダム要素もっとあると良い
132: 2020/09/23(水) 22:14:25.01
小学生編の決勝で日向の胸トラップボレーを飛び出しで止めた若林君を早くみたい
133: 2020/09/23(水) 22:15:23.41
ブロック範囲広げるスキルが他に無いからかアメリカやドイツに広がる若道流空手
134: 2020/09/23(水) 22:23:40.41
チャレンジふえたの?
135: 2020/09/23(水) 22:24:43.84
アップデートでPP関連って何か変わった?
もっとPP入手し易くなると期待してたがオフでは駄目か
もっとPP入手し易くなると期待してたがオフでは駄目か
137: 2020/09/23(水) 22:45:38.45
ダイレクトシュートの威力が上がるスキルみたいなのあるし
かかる補正が別枠なのかもしれん
かかる補正が別枠なのかもしれん
138: 2020/09/23(水) 22:47:51.07
オンラインしかPP稼ぎ追加されてないならSwitch版はほぼ今まで通りか
139: 2020/09/23(水) 22:49:52.22
オンはチャレンジだけじゃなくて1戦終えたら600PPくらいはもらえるようにして欲しい
140: 2020/09/23(水) 23:01:29.12
オンライン盛り上げたいんだったらさっさとバランス調整するべきだったね
これじゃ人は減る一方
これじゃ人は減る一方
141: 2020/09/23(水) 23:03:04.74
まともなwiki見当たらないしで困ってたけどこのスレのおかげでかなりゲームに対しての理解が進んだわ、感謝
ところでオンライン対戦中ペナルティーアーク内からデュアルスライダー撃ったら二発連続でノータッチだったんだけど
これもアナライズのスイートスポット的なやつなのかたまたま運が良かっただけなのかどっちなんだろう
神の子、ゾーンの使い手でステータス上げてたのもあるかも知れんけど
ところでオンライン対戦中ペナルティーアーク内からデュアルスライダー撃ったら二発連続でノータッチだったんだけど
これもアナライズのスイートスポット的なやつなのかたまたま運が良かっただけなのかどっちなんだろう
神の子、ゾーンの使い手でステータス上げてたのもあるかも知れんけど
142: 2020/09/23(水) 23:06:38.52
なんか変なタイミングでミューラー相手にシュナイダーのノーマルファイヤー一発で決まったりするんだけど
バグなのか何か角度とか理由あるのか
バグなのか何か角度とか理由あるのか
143: 2020/09/23(水) 23:45:02.21
既読スキップにしてたらスカウト来ないの直ったんかな?
145: 2020/09/24(木) 00:06:10.81
>>143
なおってないね
なおってないね
146: 2020/09/24(木) 00:09:07.94
>>145
まじか…今日のアプデは難易度調整だけかよ!?
まじか…今日のアプデは難易度調整だけかよ!?
147: 2020/09/24(木) 00:52:20.11
アピールコンボやらいろいろ発動させたらウルグアイ戦だけでアナライズとれたぞ
ヘルナンデスボコしてくる
ヘルナンデスボコしてくる
148: 2020/09/24(木) 01:09:32.98
CPU相手にライアン使ってアナライズの練習してみたがやっぱ上手くいかんわ
Pエリアの角付近っても敵がすぐ詰めてくるからいつも同じ場所で撃つとかできん
Pエリアの角付近っても敵がすぐ詰めてくるからいつも同じ場所で撃つとかできん
149: 2020/09/24(木) 01:23:14.45
>>148
交わした時にあまり動かずに無敵時間が長いドリブルにしとけば楽だよ
交わした時にあまり動かずに無敵時間が長いドリブルにしとけば楽だよ
150: 2020/09/24(木) 01:54:45.32
そういう点ではリフティングするようなやつが向いてんのかね
ルチアーノとかサンゴールとか
ルチアーノとかサンゴールとか
151: 2020/09/24(木) 01:56:57.36
アナライズのことだけ考えるならテクニックが上がるドリブルでモーション使いやすいやつでやればいいよ
俺は三杉さんのドリブル使ってる
俺は三杉さんのドリブル使ってる
152: 2020/09/24(木) 02:02:37.61
ノータッチ狙いはブロックでも防げないの?
173: 2020/09/24(木) 08:37:23.67
>>152
ボールの軌道上にDFいればブロック発動する
といってもボールに対して前向いてないとダメで味方AI任せだと
直線シュートでもブロックうんげー
ボールの軌道上にDFいればブロック発動する
といってもボールに対して前向いてないとダメで味方AI任せだと
直線シュートでもブロックうんげー
250: 2020/09/24(木) 19:57:30.68
>>173
ありがとう!
前向きかー操作キャラで試してみるよ
ありがとう!
前向きかー操作キャラで試してみるよ
153: 2020/09/24(木) 04:21:46.18
この時間にオン行ったらラグかレート差で試合が成立しないからオン専用アイテムの前にオフライン充実させてくれ
154: 2020/09/24(木) 05:31:16.53
キーパーを釣り出す方法模索してるが意図的にやるの難しいな
誰かアイデアくれないか
誰かアイデアくれないか
156: 2020/09/24(木) 05:48:34.61
ちなみにDFに追いつかれると釣り出してもキーパー戻るから
相手が引いてる状況だと決めにくい
相手が引いてる状況だと決めにくい
157: 2020/09/24(木) 05:52:46.82
後ろ向いてるとかじゃなくて正面で線と線の真ん中より少しでも外側方向に釣れてればいいんだってそれ
159: 2020/09/24(木) 06:58:21.99
このゲーム神ゲーってyoutubeで紹介されてるけど
神ゲーなの?
神ゲーなの?
160: 2020/09/24(木) 06:58:22.48
このゲーム神ゲーってyoutubeで紹介されてるけど
神ゲーなの?
神ゲーなの?
161: 2020/09/24(木) 07:05:25.08
しかしサンゴールのシュートで動けなくなる若林君はショックだったよ
162: 2020/09/24(木) 07:11:43.99
>>161
センターサークル付近から毎度ぶち抜かれる若林くんは勿論だけどDF育成時ビクトリーノくんになすすべなく貫かれる若島津くんにもショックをうけた
センターサークル付近から毎度ぶち抜かれる若林くんは勿論だけどDF育成時ビクトリーノくんになすすべなく貫かれる若島津くんにもショックをうけた
163: 2020/09/24(木) 07:22:35.03
ディフェンダーがある程度仕事する前提の調整なのかな
頑張ってブロックしてほしい
チームエディットで確認しててスカイラブブロックの範囲Sはなるほど納得だった
頑張ってブロックしてほしい
チームエディットで確認しててスカイラブブロックの範囲Sはなるほど納得だった
164: 2020/09/24(木) 07:25:22.11
ゴールを守れるかはフィールドプレーヤー依存てGK総アモロだよなこのゲーム
165: 2020/09/24(木) 07:29:51.93
モブキーパーたちが横跳びで倒れながらキャッチした時の笑顔が好きですw
166: 2020/09/24(木) 07:33:18.26
殴りたいこの笑顔
167: 2020/09/24(木) 07:40:24.83
ドールマンの笑顔が可愛い
171: 2020/09/24(木) 08:00:15.37
>>167
あいつカードもあるしモブではないんよね一応…
交流深めたことないけど
あいつカードもあるしモブではないんよね一応…
交流深めたことないけど
184: 2020/09/24(木) 11:26:23.72
>>171
中々良いやつだったよw
中々良いやつだったよw
168: 2020/09/24(木) 07:40:30.99
アップデートってSwitch版は後回しなんだっけ?
今後シナリオ追加もあるならPS4版に買い替えようかな
今後シナリオ追加もあるならPS4版に買い替えようかな
169: 2020/09/24(木) 07:42:38.07
スイッチ版が遅れてるせいでPS4もアプデのうちのいくつかを待たなきゃいけないのがつれぇわ
170: 2020/09/24(木) 07:52:16.93
やっとアメリカからスカウト来た
172: 2020/09/24(木) 08:00:59.24
ルチアーノのSシュートを笑顔系エディットキャラに使わせるとちょっと怖い
174: 2020/09/24(木) 09:04:40.92
負けそうになると放置する人も増えたな
ハーフタイムとか2分取られるし時間の無駄だから
一定時間操作がなかったら負けになるとか、降参システム欲しいわ
あまり点取らずに舐めプすればいいのかな…
ハーフタイムとか2分取られるし時間の無駄だから
一定時間操作がなかったら負けになるとか、降参システム欲しいわ
あまり点取らずに舐めプすればいいのかな…
175: 2020/09/24(木) 09:57:48.92
若林の森崎化確かに萎えるね
176: 2020/09/24(木) 10:00:27.67
アメリカのキーパーは有能なのにね
こないだ対戦でガチのハイファイヤー何回も止めてくれたわ
こないだ対戦でガチのハイファイヤー何回も止めてくれたわ
177: 2020/09/24(木) 10:15:28.03
ガチのハイファイヤーってスカイラブブロックの上からミューラーワンパンとかするのにアズワンで止めれるんか?
178: 2020/09/24(木) 10:17:14.08
若林はあれと一緒だな、新章キン肉マンのロビンマスクフェニックス下げだな
そして森崎が新章のブロッケンJrか
でもブロッケンJrは旧作でシングル四戦してるけど負けたのは一回だけなんだよな
そして森崎が新章のブロッケンJrか
でもブロッケンJrは旧作でシングル四戦してるけど負けたのは一回だけなんだよな
179: 2020/09/24(木) 10:44:16.57
わかりづらいからセーラームーンで例えてくれ
182: 2020/09/24(木) 10:56:50.55
>>179
若林は今までタキシード仮面だったのにタキシード海野仮面になっちゃったんだよ・・・
若林は今までタキシード仮面だったのにタキシード海野仮面になっちゃったんだよ・・・
181: 2020/09/24(木) 10:52:16.71
最近だとディアスやクライフォートにはすんなり決められるけど、対ドイツになると癖を知ってるからといって異常に鉄壁になるキャラになってる若林
183: 2020/09/24(木) 11:19:07.78
わからなかった
185: 2020/09/24(木) 11:30:17.52
平成仮面ライダー世界内の昭和仮面ライダーって感じかな
平成内だと昭和ライダーは総じて雑魚だからな
スペック段違いで最強のスーパー1がディケイドのキック一発で爆発したりと昭和ライダーの扱いが総じて散々だった
平成内だと昭和ライダーは総じて雑魚だからな
スペック段違いで最強のスーパー1がディケイドのキック一発で爆発したりと昭和ライダーの扱いが総じて散々だった
186: 2020/09/24(木) 11:59:54.57
海外勢のモブ格差もっと小さくして欲しいなアメリカとか主要キャラ並の強さなのに
イタリアイングランドウルグアイ辺りは日本の代表落ち組と大差ない
イタリアイングランドウルグアイ辺りは日本の代表落ち組と大差ない
187: 2020/09/24(木) 12:47:54.63
世界編の決勝 相手のドリブルが鬼すぎる
188: 2020/09/24(木) 12:59:39.35
>>187
ドリブルムーブするのみてからR2押せばだいたいボール取れる
ディアスとか一部それでもきついキャラもいるけども
ドリブルムーブするのみてからR2押せばだいたいボール取れる
ディアスとか一部それでもきついキャラもいるけども
191: 2020/09/24(木) 13:42:49.72
>>188
ディアスが遥か遠くから片膝上げた滑空モーションで飛んでくるの見る度笑うわ
キムカッファンの鳳凰脚かよ
ディアスが遥か遠くから片膝上げた滑空モーションで飛んでくるの見る度笑うわ
キムカッファンの鳳凰脚かよ
189: 2020/09/24(木) 13:12:33.05
追加シナリオは南葛中VS中原中かな
190: 2020/09/24(木) 13:24:08.46
アナライズと正攻法(キーパー削り)で立花三兄弟に勝てるようになってきたぞ
うれしい
うれしい
192: 2020/09/24(木) 13:45:39.40
CPUはタックルやスライディングでボール奪った後に謎の無敵時間があるよな
こっちはそんなの無いのに…
こっちはそんなの無いのに…
195: 2020/09/24(木) 14:07:48.01
>>192
俺もそれ思ってた!やっぱりこれCPUだけ無敵?
俺もそれ思ってた!やっぱりこれCPUだけ無敵?
193: 2020/09/24(木) 13:48:46.93
ドリブル中の相手にR1+☓おしっぱやるんだけど
たまに、後ろについた辺りで謎の急停止発生するのやめてほしい
たまに、後ろについた辺りで謎の急停止発生するのやめてほしい
194: 2020/09/24(木) 13:54:21.51
>>193
後ろからチェイスかけてる時に相手が溜め始める時にそれ来る事が多いんだよな
後ろからチェイスかけてる時に相手が溜め始める時にそれ来る事が多いんだよな
196: 2020/09/24(木) 14:08:47.58
ドイツ戦のシナリオチャレンジ考えた奴は何を考えてたんだ
いや他のも大概だけど、『井沢のアシストで滝と来生が1回ずつゴール』が特にもう
いや他のも大概だけど、『井沢のアシストで滝と来生が1回ずつゴール』が特にもう
198: 2020/09/24(木) 14:20:18.94
>>196
たぶんスタッツ捨てて全力で取りに行けって事だよなぁ……
メガホンセット前提ぽい
たぶんスタッツ捨てて全力で取りに行けって事だよなぁ……
メガホンセット前提ぽい
197: 2020/09/24(木) 14:15:56.01
NHってアビ増アイテム抜きでガチ育成したらどんくらいのキャラが作れるんだろ?
199: 2020/09/24(木) 14:29:53.51
一回達成したシナリオチャレンジ報酬のPPが2周目からは800pになるのやめてほしい
ただでさえオフでのPPの稼ぎ場がないのにさあ…
ただでさえオフでのPPの稼ぎ場がないのにさあ…
200: 2020/09/24(木) 14:35:00.40
シーズンとか付けてるの考えると
オフ専はあまり考えてなさそう
もしくはdlcが稼げるとかになると思う
オフ専はあまり考えてなさそう
もしくはdlcが稼げるとかになると思う
201: 2020/09/24(木) 14:37:17.68
育成キャラ使ったシナリオチャレンジモード欲しいわ
202: 2020/09/24(木) 14:44:19.18
初期のDBFの16号思い出すな
203: 2020/09/24(木) 14:45:11.70
課金で育成アイテム買えるようになるの?
204: 2020/09/24(木) 14:49:21.72
5.6戦CPUと戦ってpp2万くらい貰えたからオンやった方がいいよ
205: 2020/09/24(木) 15:28:45.19
>>204
人間と戦いたくない人はデイリー・ウィークリーチャレンジ実装されてからの方が良いのでは
人間と戦いたくない人はデイリー・ウィークリーチャレンジ実装されてからの方が良いのでは
206: 2020/09/24(木) 15:59:02.77
ドリブルムーヴ中にCOMがチョロチョロチョロチョロ後退りしてムーヴが切れて空振りしたらタックルしてくる流れはどうにかしてほしいわ
207: 2020/09/24(木) 16:01:49.67
対人必須テクだぞ
212: 2020/09/24(木) 16:25:41.75
>>207
あの前向いたままススッと後退るのってどうやるんだ
あの前向いたままススッと後退るのってどうやるんだ
240: 2020/09/24(木) 19:12:31.51
>>212
キープの匠とかだろ?松山、佐野とかの
キープの匠とかだろ?松山、佐野とかの
208: 2020/09/24(木) 16:03:24.01
そういやオンで5連勝のチャレンジあったけどあれってCPU相手でもいいんかな?
209: 2020/09/24(木) 16:06:43.68
スキルの好印象ってゲームに慣れていない内は重宝したけど
今はプレマッチドイツ戦専用スキルになってる
今はプレマッチドイツ戦専用スキルになってる
210: 2020/09/24(木) 16:08:17.45
せっかく神ゲーのキャプテン翼なんだからオン要素増やして2年後もプレイヤーいるぐらい盛り上げて欲しいわ
211: 2020/09/24(木) 16:11:44.93
対人しかオン要素無いのがね
パワプロみたいに期間内でNHの強さを競うモードとかあれば良かったのに
パワプロみたいに期間内でNHの強さを競うモードとかあれば良かったのに
213: 2020/09/24(木) 16:50:54.55
最近若林が白目むいてるの笑えるようになってきたわ。
スーパーセーブも弱キャラ感パネエ…
話変わるけどアズワンこから闘犬って貰えるんか?
スーパーセーブも弱キャラ感パネエ…
話変わるけどアズワンこから闘犬って貰えるんか?
215: 2020/09/24(木) 16:59:42.87
>>213
闘犬はアズワンから貰えるよ
闘犬はアズワンから貰えるよ
218: 2020/09/24(木) 17:29:39.92
>>215
ありがとう
もらえるよう祈るぜよ
ありがとう
もらえるよう祈るぜよ
217: 2020/09/24(木) 17:15:49.96
>>213
わかるw
サンゴール君のクネクネシュートをセーブすると吹き飛ばされそうなカットになるの違和感があるなと思った
テクニック系は軌道を読んでキャッチ、スピードは超反応でキャッチ、パワーに今のみたいにカットが分かれてると嬉しかった
わかるw
サンゴール君のクネクネシュートをセーブすると吹き飛ばされそうなカットになるの違和感があるなと思った
テクニック系は軌道を読んでキャッチ、スピードは超反応でキャッチ、パワーに今のみたいにカットが分かれてると嬉しかった
214: 2020/09/24(木) 16:58:16.13
ドラゴンボールユニバース2みたいな流れ
DLCだけで数年とかありそう
DLCだけで数年とかありそう
216: 2020/09/24(木) 17:04:44.01
11人対11人のオンラインやってみたい
219: 2020/09/24(木) 17:36:12.52
シュート&キーパーゲー
220: 2020/09/24(木) 17:39:34.68
おいおいツイに早速花輪にまだ勝てねーって言ってる白痴層沸いてるじゃん
221: 2020/09/24(木) 17:44:06.92
サッカー風スマブラに慣れない人は一定数いるんやなぁ
222: 2020/09/24(木) 17:55:44.19
プラクティスをPRACTICEと書いてるのが悪い
「練習モード」にしろ
そして翼編だけNEXT MATCHの画面に「練習」を追加して飛べるようにしろ
「練習モード」にしろ
そして翼編だけNEXT MATCHの画面に「練習」を追加して飛べるようにしろ
223: 2020/09/24(木) 17:56:56.00
花輪くらいならドリブルの基本とむやみにタックルムーブしない事押さえとけば勝てそうだけどなぁ
厳しくなってくるプレマッチドイツで活躍とかイタリア戦ならまだわかるけど
厳しくなってくるプレマッチドイツで活躍とかイタリア戦ならまだわかるけど
224: 2020/09/24(木) 18:07:39.85
シュート込みだとカルロスはトップにはなれないのか
ドリブル含めシュナイダー優遇されすぎじゃないか
ドリブル含めシュナイダー優遇されすぎじゃないか
225: 2020/09/24(木) 18:10:30.40
ジュニアユースの範囲内なら原作ラスボスのポジションなんだからそれぐらい当たり前では
226: 2020/09/24(木) 18:13:26.19
カルロスは真の力を封印されてるようなもんだからしゃーないだろ
そんなんよりラスボスとは言えライアンだ
そんなんよりラスボスとは言えライアンだ
227: 2020/09/24(木) 18:15:10.08
試合で活躍しすぎると次の難度上がって育成不利になるようなイミフ仕様無くせというなら分かる
個人評価SSSになると、うわやっちまったって思うとかおかしいよw
個人評価SSSになると、うわやっちまったって思うとかおかしいよw
228: 2020/09/24(木) 18:18:39.77
>>227
自動難易度調整なんて昔からよくある仕様だろ
わざと1機落とすなんてその手のゲームの基本テクだぞ
自動難易度調整なんて昔からよくある仕様だろ
わざと1機落とすなんてその手のゲームの基本テクだぞ
244: 2020/09/24(木) 19:32:19.36
>>228
それは長くプレイされたくないゲーセンのゲームの話だろ
それは長くプレイされたくないゲーセンのゲームの話だろ
229: 2020/09/24(木) 18:21:52.53
日向くんが大差で負けてるのに、怪我人にボールをぶつけてくる狂人になっててワロタ
負けてるときは自分にかつをいれるとかオリジナル展開があって欲しかった
負けてるときは自分にかつをいれるとかオリジナル展開があって欲しかった
230: 2020/09/24(木) 18:23:10.08
DLCでサンターナありそう
名前変えて基本能力上げるだけのお手軽仕様
名前変えて基本能力上げるだけのお手軽仕様
231: 2020/09/24(木) 18:27:58.70
DLC来るならライアン(改心後)も欲しいなぁ
オンラインで連携シュート撃つ時いつもモヤモヤするからボイス交換だけでも
オンラインで連携シュート撃つ時いつもモヤモヤするからボイス交換だけでも
232: 2020/09/24(木) 18:37:09.76
フランスとかイタリアとかオランダがラスボスのルート作っても良いのよ?
233: 2020/09/24(木) 18:39:37.27
初めてのアメリカ決勝ルートだったけど、アメリカスカウト簡単に来るじゃねえか。
出来上がったエディキャラは、散々なもんだった。ドイツスカウトの方が大変だった。
出来上がったエディキャラは、散々なもんだった。ドイツスカウトの方が大変だった。
234: 2020/09/24(木) 18:50:15.99
新伍の直角フェイントやイタリア式オーバーヘッドとか見たいけど中学生の新伍ってジュニアユースの選手と比べるとどうなの
翼に手も足も出なかったけど石崎や浦辺よりは上手いのかな
翼に手も足も出なかったけど石崎や浦辺よりは上手いのかな
235: 2020/09/24(木) 18:57:26.97
オフ専だからオフラインでもPP稼げる手段もっと充実させてくれ
236: 2020/09/24(木) 18:57:51.57
GKのコストもっと高くしたほうがいいわ
このままだとみんなミューラー取るからつまらん
思い切って300とか400とかにすれば
ミューラーとかやめてその分を攻撃の選手に振るという駆け引きももっと出てくる
このままだとみんなミューラー取るからつまらん
思い切って300とか400とかにすれば
ミューラーとかやめてその分を攻撃の選手に振るという駆け引きももっと出てくる
237: 2020/09/24(木) 19:06:57.84
パッチ当ててもニューヒーローでエディット使い回せんのならやることねーな
238: 2020/09/24(木) 19:09:11.29
ミューラーってなんかやらかしたから登場しないの?
239: 2020/09/24(木) 19:11:48.09
登場しないってどういうことだよ?
248: 2020/09/24(木) 19:55:27.44
>>241
ゾーンや能力もパス出来るアシスト担当が強さに含まれてるからかな?
シュートゲージをタメなくていいのもあるか
ゾーンや能力もパス出来るアシスト担当が強さに含まれてるからかな?
シュートゲージをタメなくていいのもあるか
242: 2020/09/24(木) 19:23:59.37
若林が憎まれ役に徹して偉そうに厳しいこと言ってるのに
いざ試合に出ても棒立ちザルキーパー化とか立場なっすぎるわ・・・
いざ試合に出ても棒立ちザルキーパー化とか立場なっすぎるわ・・・
288: 2020/09/25(金) 02:04:06.92
>>242
ほんとこれ
原作の強さがあってこそなんだよなぁ…若林の扱いに関しては色々悲しい
ほんとこれ
原作の強さがあってこそなんだよなぁ…若林の扱いに関しては色々悲しい
329: 2020/09/25(金) 14:50:15.05
>>242
ほんとこれ
原作の強さがあってこそなんだよなぁ…若林の扱いに関しては色々悲しい
ほんとこれ
原作の強さがあってこそなんだよなぁ…若林の扱いに関しては色々悲しい
243: 2020/09/24(木) 19:30:31.51
肖にロングレンジシュート決められて涙ポロリしてた若林君
このゲームの星3相手だと毎回大泣きしてるだろうな
このゲームの星3相手だと毎回大泣きしてるだろうな
245: 2020/09/24(木) 19:33:25.54
アメリカ戦でようやく沢田・佐野アシスト1回ずつ、新田の1ゴールチャレンジを達成出来たが
最低難易度でようやくやっとって感じ、難易度高かったら俺の腕では無理だ
佐野をMFにした途端に能力ダメダメになるのがよく分かった
最低難易度でようやくやっとって感じ、難易度高かったら俺の腕では無理だ
佐野をMFにした途端に能力ダメダメになるのがよく分かった
276: 2020/09/24(木) 23:56:16.71
>>245
もう新田はアレですよ
ノートトラップランニングジャンピングバイシクルインステップボレー隼シュート
覚えさせるしかないですよ
もう新田はアレですよ
ノートトラップランニングジャンピングバイシクルインステップボレー隼シュート
覚えさせるしかないですよ
246: 2020/09/24(木) 19:44:04.47
アシストって誰に渡るか運ゲーになりがちなセンタリングか
威力めっちゃ下がるロングパスからのノートラップダイレクトシュートか
使い手限定の連携シュート以外に無いよな?
難易度高すぎると思うわ
能力値マシな岬翼とタケシ日向のミッションすらクリアしてない
威力めっちゃ下がるロングパスからのノートラップダイレクトシュートか
使い手限定の連携シュート以外に無いよな?
難易度高すぎると思うわ
能力値マシな岬翼とタケシ日向のミッションすらクリアしてない
247: 2020/09/24(木) 19:49:34.37
>>246
ショートパスからのVゾーン地上シュートでもいけるはず
アメリカのチャレンジは佐野からエディットキャラへのショートパスファイヤーショットで行けた
ショートパスからのVゾーン地上シュートでもいけるはず
アメリカのチャレンジは佐野からエディットキャラへのショートパスファイヤーショットで行けた
270: 2020/09/24(木) 22:46:26.23
>>247
>>259
亀レスになったけどありがとう
今からミッション回収するわ
>>259
亀レスになったけどありがとう
今からミッション回収するわ
259: 2020/09/24(木) 21:43:21.16
>>246
ちょん押しころがし弾でもシュートまでの時間短ければいけるよ
そっちの方が確実
ちょん押しころがし弾でもシュートまでの時間短ければいけるよ
そっちの方が確実
249: 2020/09/24(木) 19:55:34.27
既読スキップって試合中のイベントが既読だと発生すらしなくなるんだな
イタリア戦のネオタイガーで1点がなくなってチャレンジクリアが少しだけめんどかった
イタリア戦のネオタイガーで1点がなくなってチャレンジクリアが少しだけめんどかった
252: 2020/09/24(木) 19:58:24.68
ダイレクトシュートはスーパーエースとか皇帝とかのパスを受け取ると能力が上がる系のスキルも乗らないんだよな
なんというか不遇な気がする
なんというか不遇な気がする
253: 2020/09/24(木) 19:59:36.84
R1+Xは序盤でも前節ぼろ勝ちしてたら全く通用しないから考えものだ
254: 2020/09/24(木) 20:52:25.96
よくよく考えると一番の問題はめちゃくちゃ早いスカイラブオリキャラ作れることだったな
自藤しか使えなければ問題なかった気がする
自藤しか使えなければ問題なかった気がする
255: 2020/09/24(木) 21:01:03.10
257: 2020/09/24(木) 21:17:59.73
>>255
最後まで見ちまったわw
3でやってくれたらまた見に行くわw
最後まで見ちまったわw
3でやってくれたらまた見に行くわw
256: 2020/09/24(木) 21:03:29.26
若林よりせっかくかっこいいのに
出番ほとんどない若島津がもったいない
出番ほとんどない若島津がもったいない
258: 2020/09/24(木) 21:18:45.83
>>256
俺はスタメンを若島津にしてる
俺はスタメンを若島津にしてる
261: 2020/09/24(木) 22:06:34.82
>>256
やっぱジュニアユースの正GKは彼じゃないとしっくり来ないわ
試合開始前若林と交代させるのが常になってる
国内は勿論、世界編でもそれなりに喋る出番があるのは嬉しい
やっぱジュニアユースの正GKは彼じゃないとしっくり来ないわ
試合開始前若林と交代させるのが常になってる
国内は勿論、世界編でもそれなりに喋る出番があるのは嬉しい
263: 2020/09/24(木) 22:11:31.57
東邦ルートがあってシナリオチャレンジの出番もあるから日本GKトリオの中で出番的には若島津が1番おいしくねえか
若林なんかこのゲームだとマジで敵のSシュートに手も足もでない事しか記憶に残らんぞ
若林なんかこのゲームだとマジで敵のSシュートに手も足もでない事しか記憶に残らんぞ
264: 2020/09/24(木) 22:16:10.21
スピードもりもり軍団ならセネガルのVzoneもクッソ楽しそう
266: 2020/09/24(木) 22:21:26.76
ログインボーナスっていつもらえるの?
267: 2020/09/24(木) 22:24:25.84
>>266
えっ?!
えっ?!
268: 2020/09/24(木) 22:29:45.90
ログインボーナスはスイッチ版もアプデきてからだっけか
269: 2020/09/24(木) 22:35:42.18
今、オンラインで速攻で4-0にしたら
相手がポーズしてきてマンマークでも設定してるのかと思ったら
こっちの画面がポーズ?画面から変わらないようになった
しばらく待ってると画面変わらないまま始まってて
敵の日向がネオタイガーしたところをミューラーが止めたら解除されて動けるようになった
動けるようになったと思ったら今度は敵が動かなくなってそのまま切断された
グリッジなんかラグなんかよくわからん
相手がポーズしてきてマンマークでも設定してるのかと思ったら
こっちの画面がポーズ?画面から変わらないようになった
しばらく待ってると画面変わらないまま始まってて
敵の日向がネオタイガーしたところをミューラーが止めたら解除されて動けるようになった
動けるようになったと思ったら今度は敵が動かなくなってそのまま切断された
グリッジなんかラグなんかよくわからん
271: 2020/09/24(木) 23:02:25.03
カード集めが苦行すぎる
Lv6キャラが増えるほどアイテム率が上がるのが辛い
Lv6キャラが増えるほどアイテム率が上がるのが辛い
272: 2020/09/24(木) 23:07:35.12
ドイツのプレマッチなんとか6点とったけどなんもいいことないね。ニューヒーローが5点入れたけど個人評価A止まりだったよ。
273: 2020/09/24(木) 23:12:03.46
今更だけど翼以外の日本のエースクラス(日向
三杉、松山)は予選で新しい技編み出すんだな
翼のネオドライブシュート特訓イベントも熱いけど松山のワイルドイーグルの特訓は何やってたのか見たかったな
三杉、松山)は予選で新しい技編み出すんだな
翼のネオドライブシュート特訓イベントも熱いけど松山のワイルドイーグルの特訓は何やってたのか見たかったな
275: 2020/09/24(木) 23:43:46.99
>>273
ブロック運ゲー以外正直なんもないからスカイラブより点取るしかない
強いて言えばオフサイドトラップが機能するけど、高速オリキャラがいたらぶち抜かれて終わる
ブロック運ゲー以外正直なんもないからスカイラブより点取るしかない
強いて言えばオフサイドトラップが機能するけど、高速オリキャラがいたらぶち抜かれて終わる
274: 2020/09/24(木) 23:27:17.20
スカイラブツイン対策って何か無い?
キーパー前にDF置いてもスカイブロックも若堂流顔面ブロックもなかなか発動しないし
キーパー前にDF置いてもスカイブロックも若堂流顔面ブロックもなかなか発動しないし
277: 2020/09/24(木) 23:58:49.51
ニューヒーローリーグで早田が「もう1人ウチにも強いのいればなあ」的なこと言ってるのは追加シナリオ東一中フラグだと思ってる
早田も追加イベントで3枚刃カミソリシュート習得よ
早田も追加イベントで3枚刃カミソリシュート習得よ
279: 2020/09/25(金) 00:05:54.87
>>277
追加キャラで中西くん来るなw
追加キャラで中西くん来るなw
278: 2020/09/25(金) 00:03:36.85
絶対支配ってアメリカールート入ってるなら予選中でも貰えるのかな
280: 2020/09/25(金) 00:33:53.93
このゲームをきにキャプテン翼の原作調べたらスカイダイブとか冗談みたいなシュートもあるんだな
天才翼くんは華麗なヒールリフティングやらドライブシュートの足技イメージあったのにこんな泥臭い反則技も使うんか
天才翼くんは華麗なヒールリフティングやらドライブシュートの足技イメージあったのにこんな泥臭い反則技も使うんか
281: 2020/09/25(金) 00:57:14.59
>>280
だってその当時の作者サッカーのルール知ってなかったし
だからあんな冗談みたいな技が出せたんだぞ
だってその当時の作者サッカーのルール知ってなかったし
だからあんな冗談みたいな技が出せたんだぞ
282: 2020/09/25(金) 01:01:20.33
退場した早田が次の試合にフツーに出てくるし
審判はいつだって公正
審判はいつだって公正
283: 2020/09/25(金) 01:25:53.16
ブラジルからのスカウトとりにきたのに決勝でカルロスのミッション出ないでアルベルトからのミッション…。最悪。一周無駄にしたわ。
287: 2020/09/25(金) 01:56:34.43
>>283
決勝前のエクストライベントでパワーを選ばず伸びを選んでしまったか
決勝前のエクストライベントでパワーを選ばず伸びを選んでしまったか
289: 2020/09/25(金) 02:06:31.67
>>287
それだったんか。。アルベルトをSまであげちゃいけない系かと思ったわ。
それだったんか。。アルベルトをSまであげちゃいけない系かと思ったわ。
284: 2020/09/25(金) 01:50:50.73
中学時代の早田は中西とは別チーム定期
286: 2020/09/25(金) 01:53:26.06
>>284
その足もろたー!
その足もろたー!
285: 2020/09/25(金) 01:53:06.07
相手放置で勝ち扱いになったと思ったらアプリケーションエラー
なんなんだこのゲーム
なんなんだこのゲーム
291: 2020/09/25(金) 03:24:46.12
やり直すの大変なんだからブラジルルートとアメリカルート決勝戦前のエクストラの選択肢は
誰との連携シュートのスペシャルミッションが発生するって表示してほしかったわ
誰との連携シュートのスペシャルミッションが発生するって表示してほしかったわ
292: 2020/09/25(金) 03:59:38.91
このゲーム、ドリブルムーブでキーパー抜けないの?
293: 2020/09/25(金) 05:14:36.02
カルロスって翼の技はほぼ使えるはずなんだけどなあ
あとサッカーサイボーグ時代の方が個人技は上だったろ?
あとサッカーサイボーグ時代の方が個人技は上だったろ?
295: 2020/09/25(金) 06:18:07.34
オリ主人公の実家が大富豪の権力者でバーラくん救うとか
通りすがりのオリ主人公がレヴィンの彼女救うとかやったら流石に怒られるかね?
通りすがりのオリ主人公がレヴィンの彼女救うとかやったら流石に怒られるかね?
298: 2020/09/25(金) 07:32:29.35
>>295
レヴィンの彼女を救う原作レイプIfなら支援するぞ
レヴィンの彼女を救う原作レイプIfなら支援するぞ
308: 2020/09/25(金) 09:54:13.67
>>295
オリキャラ噛ませなくてもカージナルさん当てるのが良さそう
アメリカに引き抜きたいからって理由でイケる
最終的に無理に引き抜こうとしたらバーラと同じになるし、結果的に彼の真のプレイが見れ、データが取れるからそれでいいやって形で
オリキャラ噛ませなくてもカージナルさん当てるのが良さそう
アメリカに引き抜きたいからって理由でイケる
最終的に無理に引き抜こうとしたらバーラと同じになるし、結果的に彼の真のプレイが見れ、データが取れるからそれでいいやって形で
296: 2020/09/25(金) 06:56:18.67
アプデいつですか
297: 2020/09/25(金) 07:23:31.72
VERSUSにドラマチックキャンペーンシナリオとか作ったら面白そう
NHみたいにストーリーというか会話とかがあって育成もできて、ウイイレのマスターズリーグみたいに
次シーズンもあって無限につづけられるようなやつ
リーグ&トーナメントの各国のリーグみたいな感じで
年間2試合づつリーグで戦ってリーグの勝敗と決めて
夏くらいにカップ戦いれて、リーグ覇者とカップ戦覇者が最後にワンマッチやって
シーズン最強チーム決めるとか
優勝チームとか得点王とか1000試合分くらい記録して
長く遊べるから面白そう
NHみたいにストーリーというか会話とかがあって育成もできて、ウイイレのマスターズリーグみたいに
次シーズンもあって無限につづけられるようなやつ
リーグ&トーナメントの各国のリーグみたいな感じで
年間2試合づつリーグで戦ってリーグの勝敗と決めて
夏くらいにカップ戦いれて、リーグ覇者とカップ戦覇者が最後にワンマッチやって
シーズン最強チーム決めるとか
優勝チームとか得点王とか1000試合分くらい記録して
長く遊べるから面白そう
300: 2020/09/25(金) 08:24:39.56
ワールドユースのキャラとか技は見てみたいけどシナリオ再現とかは全くしてほしいと思わないっていう厄介者
301: 2020/09/25(金) 09:03:42.79
ドイツ5-0とかな。
実はシュナイダーミューラーが出てなかったとかいう後付けが来たが。
実はシュナイダーミューラーが出てなかったとかいう後付けが来たが。
302: 2020/09/25(金) 09:19:59.28
まさか、それからしばらく後になって現実のワールドカップで 1対7 の結果が出ようとは
303: 2020/09/25(金) 09:25:57.58
なんでシュナイダー、ミューラー出てなかったの?
304: 2020/09/25(金) 09:30:03.58
怪我か交通事故だろ
305: 2020/09/25(金) 09:31:48.85
WY編はテクモ版の事言われ過ぎてムカついたから当てつけでこういう展開にしましたって言われても信じられる内容だからな
続編欲しいけどやるなら今回の展開盛り込んだifシナリオにしてほしいわ
続編欲しいけどやるなら今回の展開盛り込んだifシナリオにしてほしいわ
306: 2020/09/25(金) 09:38:09.52
今回のifはフツーにシナリオいいし、ハイネやルシアーノとかキャラたってて今度も活躍がみたいレベルだし
307: 2020/09/25(金) 09:50:35.02
翼とロベルトの再会は感動的だった
原作ほとんど忘れてるしワールドユースもほとんど読んでないせいか、まるで30数年の時をえて原作を補完したような印象感じた。
とくに翼がなぜ中学V3や無敗を貫こうとしたのかゲーム中で語られてたし
東邦もその後の日向の覚悟やチームメイトとの関係性も描かれててもうこれが無印の正統続編にしてほしいぐらい
原作ほとんど忘れてるしワールドユースもほとんど読んでないせいか、まるで30数年の時をえて原作を補完したような印象感じた。
とくに翼がなぜ中学V3や無敗を貫こうとしたのかゲーム中で語られてたし
東邦もその後の日向の覚悟やチームメイトとの関係性も描かれててもうこれが無印の正統続編にしてほしいぐらい
309: 2020/09/25(金) 10:01:33.75
>>307
忘れてるんならしょうがないけど、翼の部分は補完じゃなくて原作通りよ
そうだったはず
多分
忘れてるんならしょうがないけど、翼の部分は補完じゃなくて原作通りよ
そうだったはず
多分
323: 2020/09/25(金) 13:15:37.04
>>307
すべて原作通りやな
無印キャプテン翼は最終回まで完璧やった
すべて原作通りやな
無印キャプテン翼は最終回まで完璧やった
310: 2020/09/25(金) 10:02:26.30
キャプ翼世界には交通事故が多すぎる
311: 2020/09/25(金) 10:28:29.12
BGM増やされてるって
これはエデットの選択中学が増えると期待して良いのかなチラッ
これはエデットの選択中学が増えると期待して良いのかなチラッ
312: 2020/09/25(金) 11:00:34.48
次はPS5で出るだろうから
DLCで1年~2年くらい引っ張りそう
DLCで1年~2年くらい引っ張りそう
314: 2020/09/25(金) 11:44:43.40
最後、ライアンはカージナルさんに複雑そうな表情じゃなかった?続編だとカージナルさんに反抗するシナリオとかありそう
自分はカージナルさんの、大会を開催した真の目的は別に悪いと思わないし、アメリカ強くしたいならもっともだと思うけどね
自分はカージナルさんの、大会を開催した真の目的は別に悪いと思わないし、アメリカ強くしたいならもっともだと思うけどね
318: 2020/09/25(金) 12:24:24.47
>>314
反抗は無いんじゃないかなぁ
効率を徹底したライアンのサッカーも一つの道だけど、プレイする楽しさや皆と協力するサッカーを知ってその道に方針転換するならそれでもいいって言ってくれてる訳だし
反抗は無いんじゃないかなぁ
効率を徹底したライアンのサッカーも一つの道だけど、プレイする楽しさや皆と協力するサッカーを知ってその道に方針転換するならそれでもいいって言ってくれてる訳だし
315: 2020/09/25(金) 12:01:24.51
ライアンとかサンゴール好きだからテクモに続いてシリーズ化するなら続投してほしいわ。
316: 2020/09/25(金) 12:05:27.01
でもバンナムはヒット作の続編は開発費抑えて手を抜くからでても期待はできんな
317: 2020/09/25(金) 12:23:13.83
若島津とケイジーニョのエクストライベントでボーナスアビリティポイント貰えたんだけど、他にどの組み合わせがいるんだろう?
誰か知ってますか?
誰か知ってますか?
319: 2020/09/25(金) 12:28:34.47
>>317
修哲トリオの一人とオランダトリオの一人
森崎とヘルナンデス
確認したのはこれくらいで多分高杉ロブソンと反町シェスターマーガスもある筈
修哲トリオの一人とオランダトリオの一人
森崎とヘルナンデス
確認したのはこれくらいで多分高杉ロブソンと反町シェスターマーガスもある筈
320: 2020/09/25(金) 12:47:50.88
>>319
該当キャラのフレンドをAとかにすればいいのですか?
該当キャラのフレンドをAとかにすればいいのですか?
331: 2020/09/25(金) 14:58:11.01
>>320
多分Sにすれば良いと思う、レベルも必要かも
東邦スタートだと反町と若島津がいるからオススメ
多分Sにすれば良いと思う、レベルも必要かも
東邦スタートだと反町と若島津がいるからオススメ
341: 2020/09/25(金) 16:42:04.73
>>331
ありがとう
やってみる!
ありがとう
やってみる!
321: 2020/09/25(金) 13:11:24.56
,/‐ \ ::::::::::::ヽ
, 54歳\::::::::::::i
/"""''/ーナ-t----|
. / ,.‐ ⌒ /ヘ
{入|(・) (・) ||||||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|⊂⌒◯-------9) <キャプテン翼やってる俺ナウでヤングな若者さ!
| |||||||||_ | \______________________
\ ヘ_/ \ / ̄`\、
. \、__ i⌒i/, -'"~ `ヽ、
,.‐'´ i--i \
`〈ヽ, -'"~T ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
/ ( ̄ T iヽ、__ \.
/ ( ̄T | `ヽ、 }
く  ̄ `ヽ、/__ /
/ `ヽ、/| `ヽ、 __ノ
/ 加齢臭サカ豚オヤヂ
, 54歳\::::::::::::i
/"""''/ーナ-t----|
. / ,.‐ ⌒ /ヘ
{入|(・) (・) ||||||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|⊂⌒◯-------9) <キャプテン翼やってる俺ナウでヤングな若者さ!
| |||||||||_ | \______________________
\ ヘ_/ \ / ̄`\、
. \、__ i⌒i/, -'"~ `ヽ、
,.‐'´ i--i \
`〈ヽ, -'"~T ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
/ ( ̄ T iヽ、__ \.
/ ( ̄T | `ヽ、 }
く  ̄ `ヽ、/__ /
/ `ヽ、/| `ヽ、 __ノ
/ 加齢臭サカ豚オヤヂ
322: 2020/09/25(金) 13:15:08.67
ふらのルートで松山を最優先でフレンドランクを上げてたんだけど
同じアメリカにいる藤沢が会いに訪ねてきたり日向に対しての今の心情を明かしたり
チャレンジミッション前のイベントでワイルドイーグルを違う形で修得したりと
一人一人のキャライベでも内容が充実していて本当に作り込んであるんだなあと関心した
同じアメリカにいる藤沢が会いに訪ねてきたり日向に対しての今の心情を明かしたり
チャレンジミッション前のイベントでワイルドイーグルを違う形で修得したりと
一人一人のキャライベでも内容が充実していて本当に作り込んであるんだなあと関心した
324: 2020/09/25(金) 13:51:47.29
カードのパックはどれ買ってる?
基本中学生とジュニアユースを買ってるけど狙い撃ちするならポジション別の方がいいのかな
それとトレジャーはアイテム出やすいって認識でいいのかな
基本中学生とジュニアユースを買ってるけど狙い撃ちするならポジション別の方がいいのかな
それとトレジャーはアイテム出やすいって認識でいいのかな
325: 2020/09/25(金) 14:00:33.43
>>324
2500P貯まったら250Px10が効率良くないですか?
やっとLv6が20枚ほどできた
2500P貯まったら250Px10が効率良くないですか?
やっとLv6が20枚ほどできた
326: 2020/09/25(金) 14:11:30.51
トレジャーパックは日本編だけの選手よく出るから最初はウザいけど全部引き終えれば世界編の選手ばかりになるから効率良くなる
レベル6にすればチャレンジから特典ポイント入手できるから更に引ける
レベル6にすればチャレンジから特典ポイント入手できるから更に引ける
327: 2020/09/25(金) 14:12:38.15
最終的に全部LV6にするつもりなら安い奴で、トロフィー目当てで誰か1人だけでもLV6にしたいならMFオンリーパックが1番種類少ない?
俺はFW勢のレベル上げないと生きていけないからフォワードパックばっか買ってる
イタリア前にファイヤーショット取るようにしたらだいぶ安定してきた
俺はFW勢のレベル上げないと生きていけないからフォワードパックばっか買ってる
イタリア前にファイヤーショット取るようにしたらだいぶ安定してきた
328: 2020/09/25(金) 14:17:50.27
FWが一番少ないと思う
330: 2020/09/25(金) 14:55:41.24
ドイツ決勝でファイヤーされると
若林くんがpエリア外から決められた!?なイベント入るけど
へーそーですかーてなっちゃうのよね…
若林くんがpエリア外から決められた!?なイベント入るけど
へーそーですかーてなっちゃうのよね…
332: 2020/09/25(金) 15:00:46.49
一番プレイしたのがキャプテン翼3だったからゲームの若林は頼りにならない奴と刻まれちゃってるな
333: 2020/09/25(金) 15:06:33.60
決勝戦でネオドライブタイガーツインを防がれた時の、翼と日向が並んで「なにィ」するシーンは面白かった
335: 2020/09/25(金) 15:11:32.69
>>333
これシュート入ったら入ったで別イベント再生されるのも驚いたな
これシュート入ったら入ったで別イベント再生されるのも驚いたな
334: 2020/09/25(金) 15:08:56.15
イタリア戦「若林君がペナルティエリア外から決められた!?ルチアーノすげぇ」
オランダ戦「クライフォートもすごいな・・・」
セネガル戦「源三ちゃんさぁ・・・」
若林はほんとアプデで救ってあげてくださいお願いします
オランダ戦「クライフォートもすごいな・・・」
セネガル戦「源三ちゃんさぁ・・・」
若林はほんとアプデで救ってあげてくださいお願いします
336: 2020/09/25(金) 15:24:50.81
TGSはいつごろ情報出るんだろ
337: 2020/09/25(金) 15:37:33.72
自分で数えれば分かるがFWがカードキャラでは1番人数多いぞ
まぁ全部レベル6目指すなら2500のトレジャーパックがお勧めだとは思う
まぁ全部レベル6目指すなら2500のトレジャーパックがお勧めだとは思う
338: 2020/09/25(金) 15:40:32.19
若林の方が圧倒的に強くて原作より早く加入してくるなんてなると若島津ファンからヘイト集めただろうけど別に強くないのに早く加入してくるから結局若林がヘイト稼ぐ事になるという最悪のパターンなんだよな
若林が出場するのはアルゼンチンやフランス辺りからで好きなだけ使いたければ対戦でって感じにすれば良かったのかな
若林が出場するのはアルゼンチンやフランス辺りからで好きなだけ使いたければ対戦でって感じにすれば良かったのかな
339: 2020/09/25(金) 16:13:32.65
若林の出番が早すぎたんや
いつもどおりフランス戦あたりででてくればよかった
若島津の出番も増えるし
いつもどおりフランス戦あたりででてくればよかった
若島津の出番も増えるし
340: 2020/09/25(金) 16:21:13.18
若林は準決勝あたりで参戦して、PA外からのSシュートは防げる
合体シュートやPA内のSシュートは防げない。みたいな能力なら原作らしいとは思う
それでバランス取れてるかとなると別問題だけど
合体シュートやPA内のSシュートは防げない。みたいな能力なら原作らしいとは思う
それでバランス取れてるかとなると別問題だけど
352: 2020/09/25(金) 17:44:31.43
>>340
活躍的にはテクモ版4くらい強いと嬉しい、大抵のシュートは防ぐけど超威力のシュートはパンチング失敗する時もある感じ
ただし浮球バグは除く
活躍的にはテクモ版4くらい強いと嬉しい、大抵のシュートは防ぐけど超威力のシュートはパンチング失敗する時もある感じ
ただし浮球バグは除く
342: 2020/09/25(金) 16:51:46.54
オンラインで鳥かごされるとなかなか奪えないですな
なんか対策ないですかね~
なんか対策ないですかね~
343: 2020/09/25(金) 16:53:57.72
オランダの選手ネームド多い癖にクライフォート以外何も固有スキル持ってねーな
邪魔すぎる
邪魔すぎる
344: 2020/09/25(金) 17:04:03.09
>>343
しかも軒並み弱いというね…
とくにドールマン
良い笑顔以外取り柄がない
しかも軒並み弱いというね…
とくにドールマン
良い笑顔以外取り柄がない
345: 2020/09/25(金) 17:14:02.50
オランダのネームド雑魚を4人集めるとなんと!アピールコンボ1.45倍とかいう破格のボーナスがつくだぜ
クライフォートだけ何故かハブにされてるんだけどあのチーム大丈夫か
クライフォートだけ何故かハブにされてるんだけどあのチーム大丈夫か
353: 2020/09/25(金) 17:48:35.88
>>345
『特別編、最強の敵オランダユース』で1人だけハブにされてたからなあ
『特別編、最強の敵オランダユース』で1人だけハブにされてたからなあ
346: 2020/09/25(金) 17:28:04.48
オランダあたりから無駄にネームド多くなるんだよね原作
タイ、中国、メキシコとかでも4人以上いる
タイ、中国、メキシコとかでも4人以上いる
347: 2020/09/25(金) 17:31:05.20
カイザーはインパクトある名前と髪形しててクライフォートに次ぐストライカーという美味しい立ち位置だし
実際ゲーム中でもいい感じに動いてるからもうちょっといい技あげてもいいんじゃないかなって思った
実際ゲーム中でもいい感じに動いてるからもうちょっといい技あげてもいいんじゃないかなって思った
348: 2020/09/25(金) 17:31:59.16
スウェーデンなんかも白夜の4騎士だかなんだか言われてとよな…結局レヴィン以外は目立たなかったが
349: 2020/09/25(金) 17:38:05.09
オランダはもともと翼若林抜きの日本をボコボコにするだけの力があるから…
350: 2020/09/25(金) 17:40:39.72
カイザーは白くなったのが先か五輪代表にいなかったのが先かもう忘れた
351: 2020/09/25(金) 17:42:20.67
各キャラ1個はユニークスキルやムーブ無いとほぼ固定なメンツになりがちなのは次回作とかで修正入ってほしいなー
354: 2020/09/25(金) 17:49:59.75
その場合いまの2~3倍シュート打たれないと割に合わないからエディット育成的にイライラしそう
355: 2020/09/25(金) 18:00:28.12
トレジャーパックが良かったのかもっと早くに聞けばよかった
356: 2020/09/25(金) 18:08:38.35
>>355
あくまで全キャラレベルMAX目指す場合ね、トレジャーパックが良いって話は
トロコン目当てならキャラ人数が1番少ないMFパックがお勧めだし
俺は神の子を金玉無しで取れるようにカルロスが入ったFWパックかジュニアユースパックに絞ってるけど運が悪いのかカルロス全然出ない
あくまで全キャラレベルMAX目指す場合ね、トレジャーパックが良いって話は
トロコン目当てならキャラ人数が1番少ないMFパックがお勧めだし
俺は神の子を金玉無しで取れるようにカルロスが入ったFWパックかジュニアユースパックに絞ってるけど運が悪いのかカルロス全然出ない
357: 2020/09/25(金) 18:12:26.30
上て見かけたがレベルMAXカードの代わりにアイテム出るのか?
それなら途中からオールスターに切り替えかね
それなら途中からオールスターに切り替えかね
741: 2020/09/28(月) 09:53:05.32
>>357
これマジっぽいね
20枚Lv6になったけど、トレジャーでは明らかにアイテム出現数が多くなってきた
でも400のやつは高いなぁ
これマジっぽいね
20枚Lv6になったけど、トレジャーでは明らかにアイテム出現数が多くなってきた
でも400のやつは高いなぁ
745: 2020/09/28(月) 10:25:16.10
>>741
Lv6キャラの代わりにアイテムってのはセンスないなー。
Lv6未満のキャラの中から、代わりを選んでくれれば良いのに。
Lv6キャラの代わりにアイテムってのはセンスないなー。
Lv6未満のキャラの中から、代わりを選んでくれれば良いのに。
358: 2020/09/25(金) 18:40:15.22
すみません
ふらの戦のDAD15を検索して出てきたやり方やっても出せないんですがやり方間違えてるのかなあ
どうしたら出せますか?
ふらの戦のDAD15を検索して出てきたやり方やっても出せないんですがやり方間違えてるのかなあ
どうしたら出せますか?
362: 2020/09/25(金) 19:11:21.71
>>358
・試合の後半25以降になると発生(左上の表記では55以降)
・同点を維持しながら試合を進めておく
・ボールが外に出て試合が一旦中断された後にふらの陣内で翼がボールを持つ
自分の時はこの通りにやったら一回で出たよ
・試合の後半25以降になると発生(左上の表記では55以降)
・同点を維持しながら試合を進めておく
・ボールが外に出て試合が一旦中断された後にふらの陣内で翼がボールを持つ
自分の時はこの通りにやったら一回で出たよ
368: 2020/09/25(金) 19:33:20.78
>>362
ありがとう。やってみます
ありがとう。やってみます
359: 2020/09/25(金) 18:56:54.68
オランダとイングランドはともかくブラジルは折角ジュニアユース編に出てきたんだからもう少しなにか欲しかったな
カルロスが報われなさ過ぎる
カルロスが報われなさ過ぎる
360: 2020/09/25(金) 19:01:58.29
ブラジルは続編見据えての前日談的な扱いになってるんじゃないか
361: 2020/09/25(金) 19:09:39.77
シャレのつもりでアフロで作ってみたんだけど
なんか変な愛着が湧いてしまった
なんか変な愛着が湧いてしまった
380: 2020/09/25(金) 20:12:48.60
>>361
ネタキャラ作ったつもりがプレイ中のカットとかでだんだんカッコよく見えてくるのはあるw
ネタキャラ作ったつもりがプレイ中のカットとかでだんだんカッコよく見えてくるのはあるw
388: 2020/09/25(金) 22:22:10.56
>>361
アフロとグラサンでボーボボ作るかってなるのは人の性だ
でもSwitchだとボボが引っかかるから、ボーボBとかにしないといけないという
アフロとグラサンでボーボボ作るかってなるのは人の性だ
でもSwitchだとボボが引っかかるから、ボーボBとかにしないといけないという
363: 2020/09/25(金) 19:12:12.03
俺なんて最下段のカバみたいな奴で帽子被せて黒丸メガネで作ってハイファイヤー撃たせてるわw
なんかダサカッコいいw
なんかダサカッコいいw
364: 2020/09/25(金) 19:14:30.39
エディットキャラももうちょっと表情変わってくれると嬉しいんだけどなあ
365: 2020/09/25(金) 19:16:57.18
スカイラブ対策に10人くらいゴール前に置いときたいわ
これだけいたら誰かブロック発動するやろ…
これだけいたら誰かブロック発動するやろ…
371: 2020/09/25(金) 19:43:56.90
>>365
(誰かいくやろ)(誰かいくやろ)
(誰かいくやろ)(誰かいくやろ)
366: 2020/09/25(金) 19:20:30.05
フランス戦の次藤・高杉の二人がブロック決めるチャレンジ、かなり苦労するだろうなと思ってたら開始して即で成功した
運の良さを全て使い果たした感がある
運の良さを全て使い果たした感がある
367: 2020/09/25(金) 19:22:58.45
>>366
これって成功しても会話とかないの?
俺の時はブロック発動したけど吹っ飛ばされたからあっさり終わってモヤモヤしてる
これって成功しても会話とかないの?
俺の時はブロック発動したけど吹っ飛ばされたからあっさり終わってモヤモヤしてる
369: 2020/09/25(金) 19:41:31.92
>>367
成功しても試合中の右上の表示になんか勲章マークが追加されてただけなような……
もしかしたら実は何か喋ってたかもしれないけど
成功しても試合中の右上の表示になんか勲章マークが追加されてただけなような……
もしかしたら実は何か喋ってたかもしれないけど
372: 2020/09/25(金) 19:47:12.18
>>369
>>370
やっぱり試合止まってイベントとかはないのねサンクス
>>370
やっぱり試合止まってイベントとかはないのねサンクス
370: 2020/09/25(金) 19:42:53.29
次藤高杉は2人ブロック成功させたら試合後に会話なかったっけ?試合中もブロック後に「これがツインタワーじゃ!」みたいな事を次藤が言った気がする
373: 2020/09/25(金) 19:47:25.97
一番使わないアイテム
ミ サ ン
ガ
ミ サ ン
ガ
374: 2020/09/25(金) 19:51:42.15
>>373
余るね
オンラインで使えるようになってたみたいだけどこのゲームオフでもっと遊びたい
余るね
オンラインで使えるようになってたみたいだけどこのゲームオフでもっと遊びたい
375: 2020/09/25(金) 19:58:23.75
一番最初の紅白戦でミサンガつけるくらいだなあ
376: 2020/09/25(金) 20:03:27.99
味方選手とフレンドになってると技を覚えて戦力があがるけど
贅沢言うとオリキャラ並に原作キャラをゴリゴリ育ててニヤニヤしたい
貰えるポイントは同じで誰に振るかとか出来たらやれそうなんだけど
贅沢言うとオリキャラ並に原作キャラをゴリゴリ育ててニヤニヤしたい
貰えるポイントは同じで誰に振るかとか出来たらやれそうなんだけど
377: 2020/09/25(金) 20:05:04.77
何故か鵺って漢字が名前に使えない
鵺野鳴介あかんのか…
鵺野鳴介あかんのか…
378: 2020/09/25(金) 20:07:28.27
アイテムは三つだけしか装備できないのが痛い
アビリティ増加二つつけてフレンド系一つつけてミサンガつける余裕が最終戦くらいしかない
アビリティ増加二つつけてフレンド系一つつけてミサンガつける余裕が最終戦くらいしかない
379: 2020/09/25(金) 20:10:15.28
アプデしてスコアブック課金で買えるようになったら買っちまいそうだ
381: 2020/09/25(金) 20:50:23.45
シュートいしろドリブルにんしろモーションがカッコいいの多いからイロモノキャラでも映えるんだろうな
382: 2020/09/25(金) 20:52:06.00
アプデでSシュートが全部コスト同じなのとか☆付きシュートがやたらコスト高いとかは調整されるんだろうか
二枚刃カミソリにも隼ボレーにもミラクルドライブにもコスト倍になるような効果があるようには思えないんだが
二枚刃カミソリにも隼ボレーにもミラクルドライブにもコスト倍になるような効果があるようには思えないんだが
383: 2020/09/25(金) 20:56:28.76
二枚刃はアナライズ化するから価値はあるよ
384: 2020/09/25(金) 20:57:39.26
修正しないでしょ
修正してコスト下げたらコスト150以上のキャラ作成のチャレンジの難易度が修正前と修正後で不公平になってしまう
修正してコスト下げたらコスト150以上のキャラ作成のチャレンジの難易度が修正前と修正後で不公平になってしまう
385: 2020/09/25(金) 21:25:46.69
チーム登録して観戦するVSモードも欲しかったな
386: 2020/09/25(金) 22:06:03.52
チームの要のチーム総合評価って
試合後に上がっていくランクの事でいいんだよね?
チームスタッツじゃなくて。
試合後に上がっていくランクの事でいいんだよね?
チームスタッツじゃなくて。
387: 2020/09/25(金) 22:17:36.27
キャプテン翼のサカつく作ってほしい
年取らないやつ
年取らないやつ
389: 2020/09/25(金) 22:59:01.54
覚悟の1回で⭐︎3の試合回避しながらプレイすると大変快適でよろしい
最初から最後まで俺ツエーできる
スキル獲得が運依存だけども
最初から最後まで俺ツエーできる
スキル獲得が運依存だけども
390: 2020/09/25(金) 23:01:53.40
ノーリトライって50だし、星3で何度もリトライしながらやるくらいなら、最初から星1まで下げてsssクリアすりゃいいやってなったわ
391: 2020/09/25(金) 23:07:58.80
このゲームひと試合のプレイ時間が結構絶妙な塩梅な感じがするよ
もっと色々試したいのに時間が足りん、なら次の試合試してみるかって感じで中毒性があるな
もっと色々試したいのに時間が足りん、なら次の試合試してみるかって感じで中毒性があるな
392: 2020/09/25(金) 23:19:22.53
ドイツが原作正規ルートでブラジルが先取りルート
アメリカがオリジナルルートって分かれてるのか
だからアメリカルートが一番かまってくれて居心地いいんだな
アメリカがオリジナルルートって分かれてるのか
だからアメリカルートが一番かまってくれて居心地いいんだな
393: 2020/09/25(金) 23:23:21.38
最難関ってウルグアイに調子こいて活躍して星3になったイタリアだと思う
自分もチームも育ってないのもあってきつい
自分もチームも育ってないのもあってきつい
394: 2020/09/25(金) 23:35:43.19
次回作出たらさらにおもしろくなりそうだな
各国ごとにプレーできるストーリーモードとかも搭載したらすごいおもしろそう
各国ごとにプレーできるストーリーモードとかも搭載したらすごいおもしろそう
395: 2020/09/25(金) 23:46:06.09
ウイイレのマスターズリーグみたいなキャンペーンにストーリー絡ませるのがいい
それならシーズンごとにずっと遊べる
それならシーズンごとにずっと遊べる
396: 2020/09/25(金) 23:49:18.98
これ日本がもし敵で出てきたらめっちゃ強いよな
自分のチームだから若林とか弱体化させて調整してるわけだけど
敵で出てくる場合は日本は普通に決勝で出てくるようなラスボスチーム
翼、日向、若林いるし
敵で出てきて弱体化調整してない若林とか超強いだろうし
自分のチームだから若林とか弱体化させて調整してるわけだけど
敵で出てくる場合は日本は普通に決勝で出てくるようなラスボスチーム
翼、日向、若林いるし
敵で出てきて弱体化調整してない若林とか超強いだろうし
397: 2020/09/25(金) 23:50:11.57
グループリーグってどうなってるんだ
日本、イタリア、オランダ、セネガル
ブラジル、アルゼンチン、サウジアラビア、スペイン
フランス、アメリカ、イングランド、?
ドイツ、ウルグアイ、ポルトガル?
日本、イタリア、オランダ、セネガル
ブラジル、アルゼンチン、サウジアラビア、スペイン
フランス、アメリカ、イングランド、?
ドイツ、ウルグアイ、ポルトガル?
398: 2020/09/25(金) 23:53:14.07
次回作がもしユースメインになるとしたら
今回のオリキャラ込みのメンツ+ユース編のキャラで一番強化されそうな国はどこだろ
やっぱブラジル?
今回のオリキャラ込みのメンツ+ユース編のキャラで一番強化されそうな国はどこだろ
やっぱブラジル?
400: 2020/09/26(土) 00:01:05.81
日本て普通に考えれば
日向、翼、岬、若林いて
これって
シュナイダー、ディアス、パスカル、ミューラーが同じチームにいるようなもんじゃん
その上、三杉もいるし後ろは次藤と松山もいるし、さらに立花兄弟もいるし
敵として出てくるなら日本はマジでラスボスチームといっていい
日向、翼、岬、若林いて
これって
シュナイダー、ディアス、パスカル、ミューラーが同じチームにいるようなもんじゃん
その上、三杉もいるし後ろは次藤と松山もいるし、さらに立花兄弟もいるし
敵として出てくるなら日本はマジでラスボスチームといっていい
426: 2020/09/26(土) 07:57:45.08
>>400
なのにほとんどのメンバーが将来Jリーグ止まりっていうのがね
岬なんか、世界トッププレイヤーになった翼の相方で超超難易度のスーパーシュートも使えるんだからどこかスカウトされてもおかしくないとおもうんだが
なのにほとんどのメンバーが将来Jリーグ止まりっていうのがね
岬なんか、世界トッププレイヤーになった翼の相方で超超難易度のスーパーシュートも使えるんだからどこかスカウトされてもおかしくないとおもうんだが
401: 2020/09/26(土) 00:09:04.96
水増しは2万5654人 入場者数を虚偽報告―J3秋田
https://news.yahoo.co.jp/articles/69aa99047d8805baf1e31d8f8c64f9efe85fa93d
https://news.yahoo.co.jp/articles/69aa99047d8805baf1e31d8f8c64f9efe85fa93d
402: 2020/09/26(土) 00:13:55.31
シュナイダー、ディアス、ピエール、ミューラーだよ
そこに、松山とか三杉とか次藤とか早田とか新田とかの代わりに
カルツ、シェスター、ガルバン、ナポレオン、ビクトリーノとかがいる
全日本って海外チームで言ったら世界選抜だから
そこに、松山とか三杉とか次藤とか早田とか新田とかの代わりに
カルツ、シェスター、ガルバン、ナポレオン、ビクトリーノとかがいる
全日本って海外チームで言ったら世界選抜だから
403: 2020/09/26(土) 00:15:55.42
ミラクルドライブはTEC200くらいあればゴール真正面方向から撃てばミューラーでもほぼ一歩も動けなかったり
404: 2020/09/26(土) 00:16:40.78
フツーにゲーム内のコスト見ても、日本はだいぶ高いからね。
405: 2020/09/26(土) 00:18:18.72
確かに日本はもうラスボスのほうがよさそうだな
若林の存在感が増しそう
若林の存在感が増しそう
407: 2020/09/26(土) 00:24:56.61
>>405
第二GKは若島津だからな
層も厚い
もうブラジルより厚い
>>406
もう完全ラスボスチームだよ
日本でプレーするより、敵で出てきた方がゲームが盛り上がるレベル
ユース編だとこれにさらに葵も入るし
第二GKは若島津だからな
層も厚い
もうブラジルより厚い
>>406
もう完全ラスボスチームだよ
日本でプレーするより、敵で出てきた方がゲームが盛り上がるレベル
ユース編だとこれにさらに葵も入るし
406: 2020/09/26(土) 00:20:10.61
冷静に考えるとSシュート持ちが4人、Sシュート相当の連携技持ちが2.3人とか化け物集団すぎる
防御面も立花兄弟と多分堅くなってるだろうSGGKもいるし
防御面も立花兄弟と多分堅くなってるだろうSGGKもいるし
408: 2020/09/26(土) 00:31:32.66
試合勝ったあとのテクニック
350ポイントもらえたあとの三択が気に入らなかったらクライアント落とすといいよ
スタッツ表示から再開になって三択選び直せる
350ポイントもらえたあとの三択が気に入らなかったらクライアント落とすといいよ
スタッツ表示から再開になって三択選び直せる
409: 2020/09/26(土) 00:34:13.14
>>408
天才かよ
天才かよ
413: 2020/09/26(土) 01:09:12.75
>>408
非常に有益な情報に感謝しざるを得ない
非常に有益な情報に感謝しざるを得ない
442: 2020/09/26(土) 12:52:39.52
>>408
欲しいスキルとれるようになって大変助かる
>>420
試したら変わったよ
出やすいやつと出にくいやつがあるので、数回試したくらいだと同じラインナップのこともあるんじゃないかな
もしくはステージごととか、スタッツ準拠とかで表示されうるスキルが決まってる?
今10回くらいやり直してるけど覚悟の1回が出ない
欲しいスキルとれるようになって大変助かる
>>420
試したら変わったよ
出やすいやつと出にくいやつがあるので、数回試したくらいだと同じラインナップのこともあるんじゃないかな
もしくはステージごととか、スタッツ準拠とかで表示されうるスキルが決まってる?
今10回くらいやり直してるけど覚悟の1回が出ない
410: 2020/09/26(土) 00:38:26.15
三択のリセマラとアピール選択のリセマラは便利よね、というか使えないと世界編開幕で飽くなき攻撃入手できない事があって困る
412: 2020/09/26(土) 01:08:57.33
プレドイツ戦はキャプテン日向
414: 2020/09/26(土) 01:10:21.82
プレドイツは仕様でノーリトライボーナス元から無いからあそこでの育成スキルリセマラは必須テクと言っていい
415: 2020/09/26(土) 01:35:27.42
>>414
試合やり直す必要はないよ
三択で飽くなき出なかったらクライアント落とすだけ
試合やり直す必要はないよ
三択で飽くなき出なかったらクライアント落とすだけ
416: 2020/09/26(土) 02:10:51.91
過去に何回も書いてあるのに見逃してるのか
417: 2020/09/26(土) 03:19:50.54
これウイイレより神ゲーだと思う
マスターズリーグみたいないのアプデで作ってくれたら一生遊べる
マスターズリーグみたいないのアプデで作ってくれたら一生遊べる
418: 2020/09/26(土) 03:29:16.84
派手な要素もありつつ最後にはなんだかんだドリブルやパス回しの技術が必要なのはゲーマー的には楽しいのよね
更にスキルやムーブの性能と可能性を探り出すと止まらない
更にスキルやムーブの性能と可能性を探り出すと止まらない
419: 2020/09/26(土) 04:08:22.26
どんなキーパーでもぶち抜かれるなら確率でシャットアウトする森崎にも可能性あるよね?
420: 2020/09/26(土) 04:38:44.05
試合後の三択何回か落としてやってみたけど
同じスキルが順番変えて出てくるだけだったんだが
同じスキルが順番変えて出てくるだけだったんだが
421: 2020/09/26(土) 06:54:49.24
レオはユース編にいたキャラだっけ?
422: 2020/09/26(土) 06:58:07.23
>>421
いるぞ、普通に原作キャラだ
いるぞ、普通に原作キャラだ
436: 2020/09/26(土) 11:19:11.76
>>421>>422
むしろアルベルトがオリキャラじゃないのに驚いてる。
むしろアルベルトがオリキャラじゃないのに驚いてる。
423: 2020/09/26(土) 07:23:16.80
ゾーン並にキックゲージ増加速度上げるのどうするの?
スキルやパラメータで普通にゾーン並のキックゲージ増加速度になる?
スキルやパラメータで普通にゾーン並のキックゲージ増加速度になる?
428: 2020/09/26(土) 09:26:29.75
>>423
ゲージ速度あげるにはテクニック育成だった気がする
あとパスをうけたキャラのゲージ測度あげるスキルもある
ゲージ速度あげるにはテクニック育成だった気がする
あとパスをうけたキャラのゲージ測度あげるスキルもある
424: 2020/09/26(土) 07:44:36.81
周回してるけど既読スキップしたらマズイの?
425: 2020/09/26(土) 07:56:30.10
>>424
ネオタイガーとかネオドライブはその試合で勝手に修得しててイベントは起きなくなる
条件満たすとEDで見られるスカウトイベントは見たことないのにスキップされる
ネオタイガーとかネオドライブはその試合で勝手に修得しててイベントは起きなくなる
条件満たすとEDで見られるスカウトイベントは見たことないのにスキップされる
427: 2020/09/26(土) 08:17:23.26
岬はワールドユース編の怪我でPSG移籍が流れてるから五輪終わったら海外じゃない?
429: 2020/09/26(土) 09:46:51.77
日向の咆哮、総合では松山より一列多く取れるけどランダム選出のせいで既に評価Sのキャラが多い列を取ったりするからあんまり使えないコマンドなんじゃって思ってきた
430: 2020/09/26(土) 09:48:28.67
>>429
Sがいない序盤から使えば?
Sがいない序盤から使えば?
431: 2020/09/26(土) 09:51:41.10
日向の咆哮はスタートダッシュ向けな感じ
選抜メンバーにならない奴等は何気に良いスキル持ってるしワールドユース開始直後に一気に世界面子のスキル取れるし
選抜メンバーにならない奴等は何気に良いスキル持ってるしワールドユース開始直後に一気に世界面子のスキル取れるし
432: 2020/09/26(土) 09:54:02.12
コマンドはプレ3戦目から使うかな
南米ドリブル欲しいときも翼追ってれば6戦目に間に合うし
南米ドリブル欲しいときも翼追ってれば6戦目に間に合うし
433: 2020/09/26(土) 09:58:05.98
日向は2戦でスキルムーブがある程度揃うからそういう面での楽さはある
434: 2020/09/26(土) 10:07:09.76
日向はリセマラがめんどい
最近は世界出てからほぼ毎回分析を使える三杉安定になってる
最近は世界出てからほぼ毎回分析を使える三杉安定になってる
435: 2020/09/26(土) 10:59:02.61
日向の咆哮はリセマラ粘って条件揃えば強力
二種類のフレンドポイントアップのスキルをつけて評価SSSならアビリティポイント貰えるエキストラ複数発生もセネガル戦で三つは条件達成できる
ただ面倒、試合よりリセマラの方がキツいまである
二種類のフレンドポイントアップのスキルをつけて評価SSSならアビリティポイント貰えるエキストラ複数発生もセネガル戦で三つは条件達成できる
ただ面倒、試合よりリセマラの方がキツいまである
439: 2020/09/26(土) 11:32:38.76
こんなん絶対威力でねえだろと思ったシュートはスティンガーとライアンのSシュート
けどスティンガーは小学生時代にこのゲームやってたら体育の時間に真似しただろうな
けどスティンガーは小学生時代にこのゲームやってたら体育の時間に真似しただろうな
440: 2020/09/26(土) 11:49:53.33
テクニック系MFでゴール力が上がるスキルを一つも持たずにスティンガー強制のオランダ戦に挑んだらシュートAがめちゃキツかった
リトライしたらスキルの付け替えをできるようにしてくれ
リトライしたらスキルの付け替えをできるようにしてくれ
441: 2020/09/26(土) 12:03:38.97
原作も中学生編は翼チームがラスボスポジションでそれを止めようとするも散って感化されていくというような話だったし日本チーム打倒のためにクラブ育成するのも楽しそうだな
443: 2020/09/26(土) 13:22:11.11
若林のスーパーセーブで汗流す演出はいらなかったな。
あれで雑魚感が一気に上がる。
ジノやアズワンはどんなスーパーシュートも余裕でキャッチするのに
あれで雑魚感が一気に上がる。
ジノやアズワンはどんなスーパーシュートも余裕でキャッチするのに
445: 2020/09/26(土) 13:36:28.34
>>443
若林はキャチのカットにSGGKって入れれば良かったのに
若林はキャチのカットにSGGKって入れれば良かったのに
446: 2020/09/26(土) 13:41:09.64
>>445
森崎「チラッ」
森崎「チラッ」
449: 2020/09/26(土) 13:48:05.30
>>445
SGGKカット入ったのに
「だがとどかなぁぁ~いぃ!」
で決まると悲しい気持ちになるよねあれ
SGGKカット入ったのに
「だがとどかなぁぁ~いぃ!」
で決まると悲しい気持ちになるよねあれ
453: 2020/09/26(土) 14:52:57.72
>>445
PS2キャプテン翼のド迫力SGGKカットイン好き
PS2キャプテン翼のド迫力SGGKカットイン好き
444: 2020/09/26(土) 13:26:16.29
みんなクリアしたら「よっしゃ次!」ってまた周回してるん?
1回気持ちが落ち着いてしまって時間空けてしまう
気晴らしにオンとはならんし
エディットチームでチャレンジしてポイント貰える要素が欲しい
1回気持ちが落ち着いてしまって時間空けてしまう
気晴らしにオンとはならんし
エディットチームでチャレンジしてポイント貰える要素が欲しい
447: 2020/09/26(土) 13:46:47.47
>>444
トレジャーパックをスキップしないで開けると良い
トレジャーパックをスキップしないで開けると良い
448: 2020/09/26(土) 13:46:53.66
オンラインはマイキャラ8人揃ってからじゃないと厳しいよね?
速い奴ばっかりでしょ?
速い奴ばっかりでしょ?
456: 2020/09/26(土) 15:06:48.43
>>448
オンライン初めたてのブロンズやシルバーリーグあたりはチームトータルコストが低いからキーマンに1人2人出す程度で大丈夫。
オンライン初めたてのブロンズやシルバーリーグあたりはチームトータルコストが低いからキーマンに1人2人出す程度で大丈夫。
450: 2020/09/26(土) 13:48:51.18
俺、鉄華団サッカー部つくるまで止まらねぇからよ
451: 2020/09/26(土) 14:30:10.56
可児第三高校サッカー部作るか…高校生だけどw
452: 2020/09/26(土) 14:48:10.83
PKでモブのパワー半分シュートを受け止めきれずに吹っ飛ばされる若林君……('Α`)
454: 2020/09/26(土) 14:54:49.76
PKのパワーゲージはいまいちよく分からん
決勝戦のアメリカで、溜め無しで撃った浦辺のキックでも
止めようとしてアズワンが吹き飛ばされたし
決勝戦のアメリカで、溜め無しで撃った浦辺のキックでも
止めようとしてアズワンが吹き飛ばされたし
455: 2020/09/26(土) 14:57:02.71
PKで飛ばされるのは向きは合ってるけど高さが違うやつだろ
457: 2020/09/26(土) 15:16:45.85
ミューラーがGKだろうと蹴る側のステータスが余程低く無い限りは高さ違いはほぼ貫通するから
PK戦はあれもう運ゲーだ
PK戦はあれもう運ゲーだ
458: 2020/09/26(土) 15:21:01.49
たまに演出ないヘボシュートを正面で捕ったと思ったらそのまま飛ばされてゴールとかあるけど
あんなん完全に八百長やん…自分からゴールに飛び込んだようにしか見えない
あんなん完全に八百長やん…自分からゴールに飛び込んだようにしか見えない
459: 2020/09/26(土) 15:28:28.93
次回作はGKにパンチングのモーションも入れてほしいよね
キャッチできなくて無理やりボール投げ飛ばすモーションでちょっと毎度クスッとしてしまう
あと普通にシュートに届かなくて決まるモーションももっとほしい
キャッチできなくて無理やりボール投げ飛ばすモーションでちょっと毎度クスッとしてしまう
あと普通にシュートに届かなくて決まるモーションももっとほしい
460: 2020/09/26(土) 15:33:05.69
ゴールの演出だとネット突き破るやコンクリにめり込むとかほしいな
ファイヤーショットをキャッチしたままゴールにふっとばされて摩擦で燃える森崎も見たいw
ファイヤーショットをキャッチしたままゴールにふっとばされて摩擦で燃える森崎も見たいw
462: 2020/09/26(土) 15:41:35.16
>>460
ポストに当たって破裂ほしいね
GKがギリギリ触ってよっとコース変わってポストとかもほしい
ポストに当たって破裂ほしいね
GKがギリギリ触ってよっとコース変わってポストとかもほしい
461: 2020/09/26(土) 15:37:27.30
ニューヒーローリーグでタイガーショット、南米式ドリブル
世界行ったら最初に翼とのツインシュートとってフェルナンデス対策にし、イタリア戦でルチアーノのカーテンコールシュートという流れが安定してきた
「ここでこのムーブとっとくと楽だよ」みたいなのあったら教えてほしい
世界行ったら最初に翼とのツインシュートとってフェルナンデス対策にし、イタリア戦でルチアーノのカーテンコールシュートという流れが安定してきた
「ここでこのムーブとっとくと楽だよ」みたいなのあったら教えてほしい
472: 2020/09/26(土) 16:08:38.47
>>461
最速でやるとイタリア前にカルロスAにして神の子とゾーンの使い手もらえるから
それとパワーシューター、オフェンスマスター、パワーファイターあたりつければガバガバになる
最速でやるとイタリア前にカルロスAにして神の子とゾーンの使い手もらえるから
それとパワーシューター、オフェンスマスター、パワーファイターあたりつければガバガバになる
473: 2020/09/26(土) 16:14:28.67
>>461
アナライズかスカイラブ必須だろ
これ無しでシュート評価sssって無理じゃね?
アナライズかスカイラブ必須だろ
これ無しでシュート評価sssって無理じゃね?
493: 2020/09/26(土) 18:57:04.16
>>461
中学生編だけでダンプカードリブルとパワーディフェンスがもらえる次藤
中学生編だけでダンプカードリブルとパワーディフェンスがもらえる次藤
495: 2020/09/26(土) 19:01:05.42
>>493
ダンプカードリブルでパワーアップしてからのタイガーショットにお世話にっております
序盤で簡単にもらえるの良いよね
ダンプカードリブルでパワーアップしてからのタイガーショットにお世話にっております
序盤で簡単にもらえるの良いよね
504: 2020/09/26(土) 20:16:31.96
>>461
個人的なオススメはヒールリフト
翼評価Dでミッション発生して石崎評価Dにすれば貰える
隙が少なくてかなり強いし翼と石崎を1戦目で同じグループに揃えれば即使える
翼のドライブシュートと石崎の顔面ブロックもそれぞれ便利
個人的なオススメはヒールリフト
翼評価Dでミッション発生して石崎評価Dにすれば貰える
隙が少なくてかなり強いし翼と石崎を1戦目で同じグループに揃えれば即使える
翼のドライブシュートと石崎の顔面ブロックもそれぞれ便利
505: 2020/09/26(土) 20:19:52.67
>>504
この書き込み見て思ったけどチームメイトから技教えて貰うだけでもう結構ゲームとして成立してるんよな
オリキャラのコミュ力凄すぎていきなり海外勢の技まで覚えて帰ってくるけど
この書き込み見て思ったけどチームメイトから技教えて貰うだけでもう結構ゲームとして成立してるんよな
オリキャラのコミュ力凄すぎていきなり海外勢の技まで覚えて帰ってくるけど
463: 2020/09/26(土) 15:46:28.87
何はなくともイングランドorウルグアイ戦でライアンからアナライズシュート
470: 2020/09/26(土) 16:01:38.75
>>463
アナライズ使えたら快適だろうなと思う
いまだに位置がよくわからん
アナライズ使えたら快適だろうなと思う
いまだに位置がよくわからん
479: 2020/09/26(土) 17:03:09.49
>>470
ペナルティエリアより少し離れた所から撃つくらいでいいと思うよ
ペナルティエリアより少し離れた所から撃つくらいでいいと思うよ
480: 2020/09/26(土) 17:16:30.95
>>479
ありがとう
ちょこちょこ成功するけどイマイチピンとこないなぁ
ペナルティエリアから芝生のシマシマ3,4個目くらいからだと成功することが多い気がするが、うーん
ありがとう
ちょこちょこ成功するけどイマイチピンとこないなぁ
ペナルティエリアから芝生のシマシマ3,4個目くらいからだと成功することが多い気がするが、うーん
464: 2020/09/26(土) 15:48:39.59
スカイラブ以外で強い空中シュート欲しかったな
ジャンピングボレー系とか弱すぎだし
敵に接触せずに溜められるから弱めにしてんのかね
ジャンピングボレー系とか弱すぎだし
敵に接触せずに溜められるから弱めにしてんのかね
467: 2020/09/26(土) 15:53:20.17
>>464
オーバーヘッドとか簡単に発動するから、弱体化で調整するしかなかったんだろうね
基本ヘディングとか普通のボレーにして一定条件揃わないとジャンピングボレーやオーバーヘッドなんかは発動しないように調整するしかないだろうね
あとディフェンスがブロックに入りやすくするとか
オーバーヘッドとか簡単に発動するから、弱体化で調整するしかなかったんだろうね
基本ヘディングとか普通のボレーにして一定条件揃わないとジャンピングボレーやオーバーヘッドなんかは発動しないように調整するしかないだろうね
あとディフェンスがブロックに入りやすくするとか
474: 2020/09/26(土) 16:15:54.01
>>464
東邦ツイン盛ればミューラワンパンクラスだし強いじゃん
東邦ツイン盛ればミューラワンパンクラスだし強いじゃん
465: 2020/09/26(土) 15:52:28.01
コーナーキックをGKの真上に飛ばせれば威力関係ないから弱くていいんじゃね精神
466: 2020/09/26(土) 15:52:52.67
センタリングでデュエル?発生して競り勝った時のシュートて謎補正な威力あるよね
それこそふらの中のモブでもその体力削って決める?てくらいに
それこそふらの中のモブでもその体力削って決める?てくらいに
468: 2020/09/26(土) 15:56:39.98
あとGKがふっ飛ばされたり、届かなかったりしてもディフェンスがカバーリングで防いだりする仕様もあればさらにおもしろくなる
469: 2020/09/26(土) 16:00:11.63
ドライブオーバーヘッドとオーバーヘッドタイガーは技であってもよかった。
471: 2020/09/26(土) 16:04:36.40
皆さんPPはどうやって稼いでますか?
オンライン?チャレンジ?
オンライン?チャレンジ?
475: 2020/09/26(土) 16:26:44.26
パーツ高すぎてエディットの幅広がらないのクソ
476: 2020/09/26(土) 16:30:16.48
パックと別にランダムにパーツ欲しいわね
477: 2020/09/26(土) 16:37:41.89
カードレベル6、アピールミッション補正1.7以上あれば絆の鉢巻ビブスリストバンドの3つ装備でEからCいける
ニューヒーロー編1戦目に最速で翼日向三杉松山のシュートムーブ覚えたい時に便利
ニューヒーロー編1戦目に最速で翼日向三杉松山のシュートムーブ覚えたい時に便利
478: 2020/09/26(土) 16:49:03.99
パーツ高すぎてエディットの幅広がらないのクソ
481: 2020/09/26(土) 17:27:51.59
アシスト系のミッション悉く運ゲーだな
対アメリカ戦の佐野とタケシ各1アシストかつ新田1ゴールのミッションでタケシにボール回せなくて何故か佐野が2回アシストしたわ
対アメリカ戦の佐野とタケシ各1アシストかつ新田1ゴールのミッションでタケシにボール回せなくて何故か佐野が2回アシストしたわ
482: 2020/09/26(土) 17:42:34.10
>>481
複数人が絡む場合って時々どっちが残ってるか忘れてしまう、アメリカ戦だと佐野・沢田の他にも石崎・浦辺もあるから
同じキャラで二回やってしまうのも度々
複数人が絡む場合って時々どっちが残ってるか忘れてしまう、アメリカ戦だと佐野・沢田の他にも石崎・浦辺もあるから
同じキャラで二回やってしまうのも度々
483: 2020/09/26(土) 18:19:02.86
シナリオチャレンジ達成してるはずなのに失敗してるな…
オランダ戦の三杉得点イベント起こしたのにサクセスマークが付いてなかった
アメリカの浦辺と石崎でそれぞれクリティカルディフェンスも試合後の個人評価でカウントされてるのに達成されてなかった
オランダ戦の三杉得点イベント起こしたのにサクセスマークが付いてなかった
アメリカの浦辺と石崎でそれぞれクリティカルディフェンスも試合後の個人評価でカウントされてるのに達成されてなかった
486: 2020/09/26(土) 18:31:14.12
>>483
石崎・浦辺に関してはスタメンにしてた?
時折それを忘れがちになるから
石崎・浦辺に関してはスタメンにしてた?
時折それを忘れがちになるから
490: 2020/09/26(土) 18:47:04.66
>>486
浦辺石崎は最初から出して会話イベントも出てたんだがな
浦辺石崎は最初から出して会話イベントも出てたんだがな
492: 2020/09/26(土) 18:54:53.70
>>490
何回かクリアしてるけど石崎浦部は後半戦で達成じゃないとクリアにならんのじゃなかったっけ?
前半からシナリオチャレンジの表示出てた?
何回かクリアしてるけど石崎浦部は後半戦で達成じゃないとクリアにならんのじゃなかったっけ?
前半からシナリオチャレンジの表示出てた?
499: 2020/09/26(土) 19:36:06.97
>>492
発生条件のところ書いてあるのスタメン出場だけだからいつでもいいと思ってたがそういうのあるのか…
てか「スタメン出場」って書いてなかったら途中交代で入ってもいいわけじゃないんか
三杉イベントは1vs1しか条件書いてないのに若島津途中交代じゃダメとか
発生条件のところ書いてあるのスタメン出場だけだからいつでもいいと思ってたがそういうのあるのか…
てか「スタメン出場」って書いてなかったら途中交代で入ってもいいわけじゃないんか
三杉イベントは1vs1しか条件書いてないのに若島津途中交代じゃダメとか
484: 2020/09/26(土) 18:26:33.60
ベンチ連中にスポットを当てさせたいのはわかるが決勝でさせんでもいいだろうに
次回作があればそこは緩和してほしい
次回作があればそこは緩和してほしい
491: 2020/09/26(土) 18:53:37.77
>>484
森崎のやつみたいなファイヤーショットを止めるが故のインパクトってあるから難しいとこだわな
森崎のやつみたいなファイヤーショットを止めるが故のインパクトってあるから難しいとこだわな
485: 2020/09/26(土) 18:28:00.92
交代させるとだめになるのあるぞ
ちなみに三杉のは遅れて若島津出してもダメだが
松山のは慌てて日向出したらできた
オランダの佐野もディックに2連続奪われるとなんかフラグ折れてそう
ちなみに三杉のは遅れて若島津出してもダメだが
松山のは慌てて日向出したらできた
オランダの佐野もディックに2連続奪われるとなんかフラグ折れてそう
487: 2020/09/26(土) 18:34:25.20
>>485
佐野のディックに2連続奪われる
に空目してしまった…
佐野のディックに2連続奪われる
に空目してしまった…
488: 2020/09/26(土) 18:40:15.40
キャプテ翼でもまだパンチングでシュートするキーパーいないんだな
489: 2020/09/26(土) 18:42:41.79
>>488
キーパーじゃないけど、パンチングでゴール決めた奴ならいる
キーパーじゃないけど、パンチングでゴール決めた奴ならいる
494: 2020/09/26(土) 18:59:15.74
ナトゥとサリナスは普通に出そう
496: 2020/09/26(土) 19:04:21.87
みんなー、花輪相手に前半で8対0だよー。やったよみんなー。
497: 2020/09/26(土) 19:30:50.97
フォワード育てるとき誰をマイフレンドシップに選んでる?
498: 2020/09/26(土) 19:33:28.30
チャレンジのPK5回勝利の奴PK戦までもつれ込むの面倒くさいと思ってたが
VSモードのPK戦でいいんだな
VSモードのPK戦でいいんだな
500: 2020/09/26(土) 19:42:44.45
若島津後半頭からならいける
501: 2020/09/26(土) 19:43:41.30
これの続編普通に出て欲しいけど売れてんのかな
502: 2020/09/26(土) 19:51:00.78
流石にエディット六人いれるとシルバー相手なら大体勝てるようになってきた
ひたすらスカイラブツイン狙われると大分運ゲーになるけど
ひたすらスカイラブツイン狙われると大分運ゲーになるけど
503: 2020/09/26(土) 19:59:42.15
GKのパントキックがショボすぎるのなんとかならんかねアレ
506: 2020/09/26(土) 20:23:06.36
そういや武蔵でリーグ1戦目に三杉と一瀬だかのフレンドあげてクリスタライズオーバーとれたけどやりようによっては得点力アップに使えるのかもな
序盤では破格の性能してる
序盤では破格の性能してる
507: 2020/09/26(土) 20:32:24.28
>>506
なにそれ連携シュート?
なにそれ連携シュート?
509: 2020/09/26(土) 20:46:59.10
>>507
テクモ版でいうハイパーオーバーヘッド
シュート性能がAAだから序盤なら打てれば大体入るはず
テクモ版でいうハイパーオーバーヘッド
シュート性能がAAだから序盤なら打てれば大体入るはず
508: 2020/09/26(土) 20:39:25.74
オンラインのレーティング報酬って負けて階級下がった時も貰えて
上がった時にもう一回もらえたっぽいけどこれ無限に貰えるんじゃね
上がった時にもう一回もらえたっぽいけどこれ無限に貰えるんじゃね
510: 2020/09/26(土) 21:14:19.93
バンダイナムコのゲームを新品で買うのは間違え
クソゲーなんで絶対に買わないように
クソゲーなんで絶対に買わないように
511: 2020/09/26(土) 21:22:37.90
国内サブキャラは誰が1番有能なんだろう
最初は一ノ瀬の三度目の正直が重宝したけど、あれもスカイラブ想定ならあまり必要ないもんな
最初は一ノ瀬の三度目の正直が重宝したけど、あれもスカイラブ想定ならあまり必要ないもんな
512: 2020/09/26(土) 21:54:02.18
処理すげーんかな立ち上げただけでモンハンより本体うるさい
513: 2020/09/26(土) 22:05:37.81
副キャプテンの時のセリフ当たり前だけど状況によって細かく変わるんだな。
514: 2020/09/26(土) 23:07:09.51
ふらのでFWならタイガーショットとローリングドリブルと小田和正Sにしたらあとは適当だな
519: 2020/09/26(土) 23:47:03.71
>>514
小田のパワーシューターってカードレベル上げてないと貰えない感じ?
小田のパワーシューターってカードレベル上げてないと貰えない感じ?
520: 2020/09/26(土) 23:51:19.58
>>519
カードレベル4だけど、多分貰えてたはず。国内でオフェマスパワシュー3度目の正直小田との絆付けてたと思う。
カードレベル4だけど、多分貰えてたはず。国内でオフェマスパワシュー3度目の正直小田との絆付けてたと思う。
515: 2020/09/26(土) 23:11:24.63
ほんと若林のゴミっぷりムカつくな
ライアンのシュート100%止められねーじゃん
ライアンのシュート100%止められねーじゃん
516: 2020/09/26(土) 23:16:16.73
アナライズちゃんと撃ったら止められるキーパーおらんで
517: 2020/09/26(土) 23:25:21.73
正直ドイツよりアメリカの方が強い
518: 2020/09/26(土) 23:32:30.96
ドイツは前作(原作)ラスボスでブラジルは次回ラスボス(体験版)
対してアメリカは今作ラスボスみたいなもんだし一番強いと感じるのも当然じゃないか?
対してアメリカは今作ラスボスみたいなもんだし一番強いと感じるのも当然じゃないか?
521: 2020/09/27(日) 00:00:57.91
アメリカのモブの性能壊れてるしなぁ
クライフォート以外のオランダ勢よりアメリカモブの方が強いくらい
クライフォート以外のオランダ勢よりアメリカモブの方が強いくらい
522: 2020/09/27(日) 00:22:27.39
ストーンとかいう名モブ
試合でもよく活躍される
試合でもよく活躍される
523: 2020/09/27(日) 00:29:11.12
ジャンと同じ頭してるだけあるわ
凄まじいスピードで画面外からスライディングしてくる
凄まじいスピードで画面外からスライディングしてくる
524: 2020/09/27(日) 01:03:02.48
触ると一撃でスピリットが削り落とされるからねストーンくん
思わずオンラインで採用してた時期があった
思わずオンラインで採用してた時期があった
525: 2020/09/27(日) 01:27:09.32
ストーン君の蟹タックルとメガネのブロックにイライラさせられるのはワイだけやない筈や
ジャンの昇龍拳もやだ
ジャンの昇龍拳もやだ
526: 2020/09/27(日) 01:43:50.71
>>525
メガネのブロックww
メガネのブロックww
527: 2020/09/27(日) 01:55:43.67
ミサンガ使ってチームメイトの能力爆上げすればいいんじゃない?
528: 2020/09/27(日) 02:11:31.87
メガホンはシナリオチャレンジする時用かねぇ…
てか決勝でアシストと得点を指定してあるの☆1でもきついわ
シュートが弱すぎて減りゃしないし敵が来るからゲージ溜めてらんないし
パス受けて敵かわしたりしてたらアシストじゃなくなるしで
他キャラでGK削ろうとしたらうっかり入っちゃったりも困る
二人かわしてPA内でネオタイガーしても3割も減らない時もあれば一気に入る時もあったり
てか決勝でアシストと得点を指定してあるの☆1でもきついわ
シュートが弱すぎて減りゃしないし敵が来るからゲージ溜めてらんないし
パス受けて敵かわしたりしてたらアシストじゃなくなるしで
他キャラでGK削ろうとしたらうっかり入っちゃったりも困る
二人かわしてPA内でネオタイガーしても3割も減らない時もあれば一気に入る時もあったり
529: 2020/09/27(日) 02:21:45.04
削り特化エディットキャラの通常シュートで削ってたなアシスト系は
530: 2020/09/27(日) 02:32:56.16
シナリオ追加は南葛シナリオ来そうな気がする
武蔵、ふらの、東邦だから南葛あってもいいよね
武蔵、ふらの、東邦だから南葛あってもいいよね
531: 2020/09/27(日) 02:33:49.45
のこり7校全部のシナリオ追加でもいいけど
532: 2020/09/27(日) 02:34:53.12
ボール持ったら自軍のキーパーの前にいってつっ立って引き分け狙いしてくる相手ってどうしたらいいと思う?
無意味だとわかっててもボール追うべき?
動くまで待とうとすると不正行為で負けになるんだけど
無意味だとわかっててもボール追うべき?
動くまで待とうとすると不正行為で負けになるんだけど
533: 2020/09/27(日) 02:45:09.87
□で味方けしかけながら隙を伺ってみるとか?
まあ鳥籠と同様に難しい問題ね
まあ鳥籠と同様に難しい問題ね
534: 2020/09/27(日) 02:47:33.22
鳥籠ならまだ追う気にはなるんだけど
鳥籠より何もできなかったわ
鳥籠より何もできなかったわ
536: 2020/09/27(日) 04:41:22.29
コスパの良い選手っていうかローコストで使える選手作るの案外難しいな
出したいエディット選手が多すぎるからベンチ要員は中学編の控え選手の世話になりまくり
出したいエディット選手が多すぎるからベンチ要員は中学編の控え選手の世話になりまくり
537: 2020/09/27(日) 05:29:25.37
ドイツの岬タケシアシスト2時間以上やってるがもうこのゲームが嫌いになりそうだわ…
日向ほぼワントップの位置にしてるのにセンタリング上げたら別のやつが出てくるわ
ツインシュート撃とうとしたら相方がチョロチョロ遠ざかっていくわ
コンビネーションオーバーラップにしてんだからべったり張り付いとけクソが
ほぼ入るだろってとこでミリ残しで耐えられたりが何回もあるし
キャッチされた後ノロノロ歩いてパントするまでで1分以上消費するのも腹立つ
日向ほぼワントップの位置にしてるのにセンタリング上げたら別のやつが出てくるわ
ツインシュート撃とうとしたら相方がチョロチョロ遠ざかっていくわ
コンビネーションオーバーラップにしてんだからべったり張り付いとけクソが
ほぼ入るだろってとこでミリ残しで耐えられたりが何回もあるし
キャッチされた後ノロノロ歩いてパントするまでで1分以上消費するのも腹立つ
539: 2020/09/27(日) 05:53:25.66
>>537
上がってきて欲しくないやつはシュナイダーとかにマンマークつけまくっとけ
上がってきて欲しくないやつはシュナイダーとかにマンマークつけまくっとけ
538: 2020/09/27(日) 05:44:49.94
ちゃんとチーム編成で位置調整までしてるか?
他所様の動画見てると素のフォーメーションのままの奴多いんだけど□で位置調整出来るの知らんのかね
他所様の動画見てると素のフォーメーションのままの奴多いんだけど□で位置調整出来るの知らんのかね
540: 2020/09/27(日) 06:10:02.13
ストーン君はルート分かれるイベントでもでてくるから、モブかどうか微妙なライン
いや、やっぱりモブか カードにいないし
いや、やっぱりモブか カードにいないし
541: 2020/09/27(日) 06:10:02.14
ストーン君はルート分かれるイベントでもでてくるから、モブかどうか微妙なライン
いや、やっぱりモブか カードにいないし
いや、やっぱりモブか カードにいないし
542: 2020/09/27(日) 06:22:14.24
ふと思ったけどタックルムーブの威力ってどこまで上げられるかな?
詐欺パスからタックルムーブでSP消し飛ばすFWとか何となく思いついたんだけど
詐欺パスからタックルムーブでSP消し飛ばすFWとか何となく思いついたんだけど
543: 2020/09/27(日) 06:25:44.41
タルデリも本編や前日譚見てるとモブとは言い難いようなやっぱりモブな様な微妙な立ち位置
544: 2020/09/27(日) 06:29:54.82
テクモって実は今でもキャプ翼に関わってんだな
546: 2020/09/27(日) 06:53:54.90
ブラジルスカウトコネー
というかエクストライベント「ダブルフォースシュート」が発生しなかったわ
カルロスとアルベルト上げるだけじゃダメなんか
というかエクストライベント「ダブルフォースシュート」が発生しなかったわ
カルロスとアルベルト上げるだけじゃダメなんか
547: 2020/09/27(日) 07:14:07.11
コンティタルデリボッシ辺りは他のモブよりちょっと強い
ボッシはオフェンスとディフェンスの数値多分逆になってるけど
ボッシはオフェンスとディフェンスの数値多分逆になってるけど
548: 2020/09/27(日) 07:49:13.61
アメリカ戦でダッシュドリブルから相手が接近してきたらドリブルムーブ入力してたら
COMのタックルムーブに潰されるなーって悩んでたら、
ダッシュドリブルしないで相手が接近してきたらドリブルムーブで突っ込むスタイルにしたら
相手が様子見るようになって潰されるときは潰されるけど割と突破しやすくなった。
COMのタックルムーブに潰されるなーって悩んでたら、
ダッシュドリブルしないで相手が接近してきたらドリブルムーブで突っ込むスタイルにしたら
相手が様子見るようになって潰されるときは潰されるけど割と突破しやすくなった。
549: 2020/09/27(日) 07:51:15.99
スキルの『○○との絆』って効果が重複するんだな
試しに石田、クリスマン、サンゴール、ライアンとの絆を全部着けて、それで試合に出たらテクニックが40増えた
試しに石田、クリスマン、サンゴール、ライアンとの絆を全部着けて、それで試合に出たらテクニックが40増えた
550: 2020/09/27(日) 07:57:48.14
タルデリとかストーンとかモブとネームドの中間みたいな奴試合だとマジでムカつく
551: 2020/09/27(日) 08:17:22.25
AIとこっちのやり方の噛み合わせかルチアーノは結構簡単に止められるけどタルデリが何故か中々止められない時がある
ストーンくんは斜めにドリブルしてタックル横を素通りして勝負を避けてる
ストーンくんは斜めにドリブルしてタックル横を素通りして勝負を避けてる
586: 2020/09/27(日) 13:09:15.49
>>551
わかる
カウンターでタルデリ君にブチ抜かれまくったよ
わかる
カウンターでタルデリ君にブチ抜かれまくったよ
552: 2020/09/27(日) 08:22:32.10
オンライン、ガチ勢ばっかでつまらんな
チーム編成も似たやつらばかりで原作キャラ禁止とかにならねーかな
チーム編成も似たやつらばかりで原作キャラ禁止とかにならねーかな
556: 2020/09/27(日) 08:39:26.38
>>553
オリジナルチームでポイント稼げるモードがあればオンいらないわ
オリジナルチームでポイント稼げるモードがあればオンいらないわ
554: 2020/09/27(日) 08:28:07.14
NHモード最高だから
どんどんアプデやDLC出してほしい
その代わりVERSUSが手抜きだから
ウイイレのマスターズリーグみたいなシーズン通して戦って次のシーズンにいけるような
オフ専用モードDLCでいいから出してほしい
どんどんアプデやDLC出してほしい
その代わりVERSUSが手抜きだから
ウイイレのマスターズリーグみたいなシーズン通して戦って次のシーズンにいけるような
オフ専用モードDLCでいいから出してほしい
555: 2020/09/27(日) 08:33:10.53
若林がジャロにすらゴール割られるとわな
サンゴールSシュートにはシュート評価S9回必要と知ってMF俺は来世に託した
サンゴールSシュートにはシュート評価S9回必要と知ってMF俺は来世に託した
557: 2020/09/27(日) 08:49:46.42
>>555
サンゴールダンスでおぼえられるぞ
サンゴールダンスでおぼえられるぞ
574: 2020/09/27(日) 12:14:19.72
>>557
ドリブルだよな?それ使いまくったらいいってことか?
ドリブルだよな?それ使いまくったらいいってことか?
585: 2020/09/27(日) 13:04:28.42
>>574
いやセネガルまでにサンゴールSにすればスペシャルミッションサンゴールダンスでトリプルて取れるよ
いやセネガルまでにサンゴールSにすればスペシャルミッションサンゴールダンスでトリプルて取れるよ
592: 2020/09/27(日) 13:24:29.33
>>585
試合前かーじゃあ間に合ってねぇや…
一回目だし仕方ないが妙に愛着が湧いたせいで強くしたかったなという後悔がある
試合前かーじゃあ間に合ってねぇや…
一回目だし仕方ないが妙に愛着が湧いたせいで強くしたかったなという後悔がある
558: 2020/09/27(日) 08:56:57.96
アークブリッジはTEC160付近ゴール真正面方向からでほぼキーパー1歩も動けないになるんよね
559: 2020/09/27(日) 08:57:46.72
カルロスとアルベルトとレオと仲良くしてたけどブラジル戦でミッション発生しなくてスカウトされなかった
条件がわかんねぇ
フレンドカードレベル6のトロフィーも少しづつ取得され始めて、ブラジルスカウトのトロフィーが一番レアになってるな
条件がわかんねぇ
フレンドカードレベル6のトロフィーも少しづつ取得され始めて、ブラジルスカウトのトロフィーが一番レアになってるな
560: 2020/09/27(日) 09:01:25.12
シュートってタイプが直線なのがパワー型、それ以外がテクニック型なのかな?
561: 2020/09/27(日) 09:08:49.01
ブラジルスカウトは調べたら、エクストライベントが条件に入ってるから他より難しいのかな
ドイツ、アメリカ、ロベルトは条件満たせば確定だけど、ブラジルは条件満たした上でエクストライベントが発生しない場合があるのだろうか
ドイツ、アメリカ、ロベルトは条件満たせば確定だけど、ブラジルは条件満たした上でエクストライベントが発生しない場合があるのだろうか
562: 2020/09/27(日) 09:35:40.98
オーバーヘッドなんかの空中シュートは、
新田やジャロから覚える「ノートラップシューター」
(ダイレクトシュートシュートの威力上昇)
は効果あるんだろうか。
空中シュートもダイレクトシュートに含まれる?
普通のオーバーヘッドでガンガン決めるキャラを作りたいんだが
スキル構成を考えているところ。
新田やジャロから覚える「ノートラップシューター」
(ダイレクトシュートシュートの威力上昇)
は効果あるんだろうか。
空中シュートもダイレクトシュートに含まれる?
普通のオーバーヘッドでガンガン決めるキャラを作りたいんだが
スキル構成を考えているところ。
563: 2020/09/27(日) 09:55:04.58
ロベルトに君いいドライブシュート撃つねってナンパされるイベント起きたけど
ロベルトスカウトはこのイベント起こす必要ある?
ロベルトスカウトはこのイベント起こす必要ある?
567: 2020/09/27(日) 11:15:58.67
>>563
俺がロベルトスカウト来た時には起きてたな
状態は武蔵MF>ブラジルルート 翼S、カルロスS、レオS、アルベルトS、後誰か忘れた
ふらのFW>ドイツルートでもプレマッチの時に「君サッカー好きか?」って久保さんみたいな事言いながら登場したけど以降何も起きなかった
俺がロベルトスカウト来た時には起きてたな
状態は武蔵MF>ブラジルルート 翼S、カルロスS、レオS、アルベルトS、後誰か忘れた
ふらのFW>ドイツルートでもプレマッチの時に「君サッカー好きか?」って久保さんみたいな事言いながら登場したけど以降何も起きなかった
568: 2020/09/27(日) 11:16:03.98
>>563
スカウトとは関係ないイベントだから大丈夫
スカウトとは関係ないイベントだから大丈夫
564: 2020/09/27(日) 11:02:11.21
アプデしてから何かやる度に
通信しています・・・
最新の情報を確認しています・・・
って毎度出てきてテンポ悪くなったな
基本オフゲーなんだからいいっての
通信しています・・・
最新の情報を確認しています・・・
って毎度出てきてテンポ悪くなったな
基本オフゲーなんだからいいっての
565: 2020/09/27(日) 11:05:13.35
育成の並び変更今確認したw
テクニックが一番下か
なんとなく南葛5人セットして始めてみた
今度こそ滝のライン際のテクニックを習得するぞ
テクニックが一番下か
なんとなく南葛5人セットして始めてみた
今度こそ滝のライン際のテクニックを習得するぞ
566: 2020/09/27(日) 11:09:18.37
Vゾーン発動されるとどんな攻撃もよけてくるな
5連続くらいキープのスキル発動してきたわ
5連続くらいキープのスキル発動してきたわ
569: 2020/09/27(日) 11:33:09.48
レオナルド・ルチアーノって
アントニオ・カッサーノ?
アントニオ・カッサーノ?
588: 2020/09/27(日) 13:13:04.07
>>569
”イタリア南部の小さなクラブチームに所属するFW”っていうプロフィールと
プレースタイル的に『ルイジ・リーバ』だと思う
”イタリア南部の小さなクラブチームに所属するFW”っていうプロフィールと
プレースタイル的に『ルイジ・リーバ』だと思う
570: 2020/09/27(日) 11:59:44.57
日向とか普通に高校でサッカーするみたいだけど
今だったらどこかのユースチームに所属してサッカーするだろと思ってしまう
今だったらどこかのユースチームに所属してサッカーするだろと思ってしまう
571: 2020/09/27(日) 12:05:26.31
日向→高校3連覇するもオランダユース(クライフォート抜き)にフルボッコにされる
岬→ピエールのライバルと目されていたのに低レベル日本の高校サッカーに戻ってきた挙句、そこでも日向にボロ雑巾にされてスランプに
三杉→高校3年を治療にあてて心臓病が完治するもガラスのエースとスーパーサブがスキル欄から消えてモブ化
翼以外の連中は悲惨なものよ
岬→ピエールのライバルと目されていたのに低レベル日本の高校サッカーに戻ってきた挙句、そこでも日向にボロ雑巾にされてスランプに
三杉→高校3年を治療にあてて心臓病が完治するもガラスのエースとスーパーサブがスキル欄から消えてモブ化
翼以外の連中は悲惨なものよ
572: 2020/09/27(日) 12:09:38.16
本当>>571みたいに読んでない人が三杉を馬鹿にするよな
読んでない人の判定が分かりやすくていいのだけれども
読んでない人の判定が分かりやすくていいのだけれども
573: 2020/09/27(日) 12:09:54.72
>>571
岬→なぜかジュビロ磐田入り
岬→なぜかジュビロ磐田入り
575: 2020/09/27(日) 12:14:23.59
>>571
レギュラーキャラはやっぱり翼はすごいをするための賑やかしでしかないからしゃあない
レギュラーキャラはやっぱり翼はすごいをするための賑やかしでしかないからしゃあない
577: 2020/09/27(日) 12:17:54.51
>>575
WY~2002は敵も味方もほぼ全キャラがさすが翼だぜするためだけに存在したからな
五輪から大分マシになったけども
WY~2002は敵も味方もほぼ全キャラがさすが翼だぜするためだけに存在したからな
五輪から大分マシになったけども
576: 2020/09/27(日) 12:16:45.84
あと3時間でTGSキャプ翼情報か
578: 2020/09/27(日) 12:29:00.06
>>576
DLC情報とかすごい楽しみ
DLC情報とかすごい楽しみ
580: 2020/09/27(日) 12:34:24.50
>>578
とりあえずパス分のDLCはキャラとユニフォームだけだからそこの変更はなさそうだけど追加計画分で大きいの告知して欲しいね
とりあえずパス分のDLCはキャラとユニフォームだけだからそこの変更はなさそうだけど追加計画分で大きいの告知して欲しいね
582: 2020/09/27(日) 12:42:39.01
>>578
オフしかやらんからキャラクター情報はいらんなあ
使うところもないし
追加コンテンツ発表とかならみるけどさ
オフしかやらんからキャラクター情報はいらんなあ
使うところもないし
追加コンテンツ発表とかならみるけどさ
583: 2020/09/27(日) 12:46:14.96
>>582
オフの対戦充実させてほしいから
そこら辺期待してる
とりあえず追加シナリオとかの情報もあるかもね
オフの対戦充実させてほしいから
そこら辺期待してる
とりあえず追加シナリオとかの情報もあるかもね
579: 2020/09/27(日) 12:34:12.96
タルデリのドリブルが止められなくてムカつく。
ルチアーノもイラつくけど、タルデリは野太い声も相まって本当に腹が立つ。
ルチアーノもイラつくけど、タルデリは野太い声も相まって本当に腹が立つ。
581: 2020/09/27(日) 12:37:56.78
このゲームの次藤なんでこんな強いんだろディフェンス96ってGK以外で最高値だし
翼日向松山がドリブルAタックルAで岬三杉がBAなのに次藤ASって
翼日向松山がドリブルAタックルAで岬三杉がBAなのに次藤ASって
584: 2020/09/27(日) 12:56:24.32
キャラ&ユニフォームのDLCパス詳細と決定追加アプデ情報未公開分は控えてるのは間違いないがどこまで今日の放送で告知されるか
587: 2020/09/27(日) 13:11:08.53
ランクアップとアピールミッションのみスキップする機能もほしい
試合中のイベントは条件達成したら毎回みたいわ
試合中のイベントは条件達成したら毎回みたいわ
589: 2020/09/27(日) 13:14:32.50
>>587
試合イベントはスキップしないのと、未読の選択肢あり及びストーリー分岐のあるイベントはスキップしない機能が欲しいね
中盤あたりでゴールデンボールとノート使って一気にスキル回収するけど長い長い
試合イベントはスキップしないのと、未読の選択肢あり及びストーリー分岐のあるイベントはスキップしない機能が欲しいね
中盤あたりでゴールデンボールとノート使って一気にスキル回収するけど長い長い
601: 2020/09/27(日) 14:10:27.68
>>587
ついてるけどフラグ管理ぶっ壊れてるからなあ
ついてるけどフラグ管理ぶっ壊れてるからなあ
590: 2020/09/27(日) 13:16:28.58
全力ダッシュで少し並走すればだいたいドリブルムーブ誘えるから終わり際に当たればいいんよ
591: 2020/09/27(日) 13:22:49.38
ゴールドリーグでもエディット全く入れてないのは原作愛が強い人か
エディット作ってない人かどっちなんだろう
エディット作ってない人かどっちなんだろう
593: 2020/09/27(日) 13:24:57.92
ゴル3くらいまではオリキャラなしの人はみるけど
ゴル1でオリキャラなしの日本人一人しか知らない
ゴル1でオリキャラなしの日本人一人しか知らない
594: 2020/09/27(日) 13:27:17.82
既存キャラだけでゴールド昇格出来るって凄いな
595: 2020/09/27(日) 13:41:43.12
試合のイベントはスキップしない機能はつけてほしいよ
日向くんと翼くんの強制得点は主人公でパス渡せばアシストした扱いになるから尚更
日向くんと翼くんの強制得点は主人公でパス渡せばアシストした扱いになるから尚更
598: 2020/09/27(日) 14:04:00.64
>>595
そうだったのか
今まで勿体ないことしてた
そうだったのか
今まで勿体ないことしてた
596: 2020/09/27(日) 13:42:17.22
東邦ツインシュートってエクストライベント?
607: 2020/09/27(日) 15:47:10.80
>>597
アーグブリッツシュート気になる。何が見つかったん?
アーグブリッツシュート気になる。何が見つかったん?
599: 2020/09/27(日) 14:04:14.92
自分のリーグだとトータルコストいくらまで入れられるかってどこかで見られるんだっけ?
色々不親切だわ
色々不親切だわ
600: 2020/09/27(日) 14:05:17.26
チーム編成で見れたわすまん自己解決
602: 2020/09/27(日) 14:50:12.22
ドイツ決勝で森崎スタメンにしたら相手から馬鹿にされてて可哀想だけどワロタ
被得点時の差分もあるとは凝ってるな
被得点時の差分もあるとは凝ってるな
604: 2020/09/27(日) 15:15:23.89
>>602
ファイヤー止めるイベントの後に改めてゴール決められたら、今日なんでワカバヤシじゃないんだ?って言われるイベント発生して笑ってしまった
ファイヤー止めるイベントの後に改めてゴール決められたら、今日なんでワカバヤシじゃないんだ?って言われるイベント発生して笑ってしまった
603: 2020/09/27(日) 15:10:07.85
15時10分配信スタート
リアタイ見れないから頼んだ
リアタイ見れないから頼んだ
605: 2020/09/27(日) 15:41:02.91
2vs2って対戦した人います?
おもしろいですか?
おもしろいですか?
606: 2020/09/27(日) 15:45:29.21
そう言えば若島津でも同じようなイベントがあった
608: 2020/09/27(日) 15:48:42.77
アークブリッツは遠目から撃てるアナライズって感じだと思う
609: 2020/09/27(日) 15:49:25.82
キャプテン翼(笑)
キャラが不細工ぞろいw
キャラが不細工ぞろいw
610: 2020/09/27(日) 15:49:36.86
極まったスカイラブツインチームやべえな
サイドに速度特化エディット置かれてコーナーからポコポコスカイラブツインやられてボコボコにされたわ
スカイラブブロックやマンマークがまるで通用しなかったが対策あるんかこれ
サイドに速度特化エディット置かれてコーナーからポコポコスカイラブツインやられてボコボコにされたわ
スカイラブブロックやマンマークがまるで通用しなかったが対策あるんかこれ
611: 2020/09/27(日) 15:56:30.62
TGSキャプ翼ようやく来たぞ
612: 2020/09/27(日) 16:03:45.21
618: 2020/09/27(日) 16:10:31.02
>>612
結局追加情報の大半は何かキャラは追加するわ中身不明だけどって枠が増えただけか
結局追加情報の大半は何かキャラは追加するわ中身不明だけどって枠が増えただけか
629: 2020/09/27(日) 16:22:28.41
>>612
有料の部分はデラックスで買ってれば無料でいいんかな?
有料の部分はデラックスで買ってれば無料でいいんかな?
641: 2020/09/27(日) 16:45:36.89
>>612
追加エピソードが大友なら、キャラクターの追加は無いだろうから、
DLキャラは単に対戦やオンラインで使えるだけでストーリーには関わってこないのかもね
追加エピソードが大友なら、キャラクターの追加は無いだろうから、
DLキャラは単に対戦やオンラインで使えるだけでストーリーには関わってこないのかもね
644: 2020/09/27(日) 16:48:37.40
>>641
大友追加のシナリオタイミングで対戦国追加はあるかもなー
大友追加のシナリオタイミングで対戦国追加はあるかもなー
613: 2020/09/27(日) 16:04:41.72
反骨精神 ネバーギブアップ
大友かな?
大友かな?
617: 2020/09/27(日) 16:10:01.11
615: 2020/09/27(日) 16:09:12.10
新キャラある程度みんなが想定してるようなのを網羅するとか言ってた
616: 2020/09/27(日) 16:09:40.38
オンラインはスカイラブの弱体化されるんかな
アシスタントモードの実装は良いと思う
アシスタントモードの実装は良いと思う
619: 2020/09/27(日) 16:10:56.25
バランス調整はスイッチ版を待たずに緊急アプデのタイミングで即時適用らしい
つまりもうバランス調整済みってことだけどスカイラブとか何も変わってないよな
つまりもうバランス調整済みってことだけどスカイラブとか何も変わってないよな
620: 2020/09/27(日) 16:12:15.38
ネット対戦のパワーバランスの話はこれからみたいなこと言ってたぞ
621: 2020/09/27(日) 16:12:43.83
新キャラある程度みんなが想定してるようなのを網羅するとか言ってた
622: 2020/09/27(日) 16:13:17.36
オンとオフでバランス分けるってことかな?
まあその方がいいよな
まあその方がいいよな
623: 2020/09/27(日) 16:13:51.07
DLCは葵新伍はほぼほぼ来そう
624: 2020/09/27(日) 16:14:01.49
過疎って来たのに悠長な…
625: 2020/09/27(日) 16:16:55.26
オンラインを主軸にしたいのかもしれないが
バランス調整してもクソゲーだろうし
その分オフラインを充実させてくれ
バランス調整してもクソゲーだろうし
その分オフラインを充実させてくれ
626: 2020/09/27(日) 16:19:04.34
DLCキャラ1人も発表しないとかやり方下手だな
発表するころには誰もやってないとかありえる
発表するころには誰もやってないとかありえる
627: 2020/09/27(日) 16:19:27.32
表見間違えてたわ
追加キャラは元々予定されていた9人か
無料の方で追加シナリオ決定したのね
追加キャラは元々予定されていた9人か
無料の方で追加シナリオ決定したのね
628: 2020/09/27(日) 16:21:22.58
来年春とか半年以上も先にどれだけやってる人が残ってるか・・・
630: 2020/09/27(日) 16:24:47.63
>>628
こんだけ先が長いとのんびり遊ぶ分にはいいけど大半は離れちゃいそうでな
こんだけ先が長いとのんびり遊ぶ分にはいいけど大半は離れちゃいそうでな
631: 2020/09/27(日) 16:25:29.97
せいぜい大友中と南葛中が追加されるぐらいかね、追加シナリオ
DLCキャラは世界の既存国に追加されるとかあるんかなあ
DLCキャラは世界の既存国に追加されるとかあるんかなあ
632: 2020/09/27(日) 16:25:42.43
オンにこれから人が増えることはまずないからオフ充実に舵向けてくれ
633: 2020/09/27(日) 16:28:06.79
オフ充実させてくれればずっと遊べる神ゲーなのに
なんか開発と多くのプレイヤーとの間に齟齬がある気が…
熱意は評価してはいるけど
なんか開発と多くのプレイヤーとの間に齟齬がある気が…
熱意は評価してはいるけど
634: 2020/09/27(日) 16:28:15.76
NH新シナリオ+DLCキャラって感じかな
イベントマッチモードも面白そう
ドラゴンボールゼノバース2みたいに2~3年年DLCとか出しそうな雰囲気
ゲームは面白いからガンガンDLC出してほしい
イベントマッチモードも面白そう
ドラゴンボールゼノバース2みたいに2~3年年DLCとか出しそうな雰囲気
ゲームは面白いからガンガンDLC出してほしい
635: 2020/09/27(日) 16:34:51.20
各国からエース格か同国から3人ずつなのかどっちだろう
636: 2020/09/27(日) 16:37:57.46
この表追加シナリオとDLC3人第一弾の時期同じじゃない?
新規3人関連のシナリオが来る感じっぽいよね
新規3人関連のシナリオが来る感じっぽいよね
637: 2020/09/27(日) 16:39:29.11
>>636
追加シナリオに関しては反骨精神とネバーギブアップがキーワードってだけ触れてた
追加シナリオに関しては反骨精神とネバーギブアップがキーワードってだけ触れてた
638: 2020/09/27(日) 16:42:54.91
新田と大友カルテットで既にフレンドカードも数揃ってるから追加無料で作るなら1番楽そうだ
639: 2020/09/27(日) 16:44:45.73
大友追加はまぁうれしいわ
640: 2020/09/27(日) 16:44:58.06
大友だと1トップだからFW育成時新田を押し退けるのか
642: 2020/09/27(日) 16:47:27.22
追加でベルギーくる予感
そして強キャラGK、MF、FW
がそれぞれ
このゲーム強豪国はきっちり露出してくる感じだし
そう考えるとスペイン、ポルトガルあたりもありそう
そして強キャラGK、MF、FW
がそれぞれ
このゲーム強豪国はきっちり露出してくる感じだし
そう考えるとスペイン、ポルトガルあたりもありそう
643: 2020/09/27(日) 16:47:59.51
もしイタリアにジェンティーレ、ブラジルにナトゥレーザとか追加されたら難易度どうなっちゃうの
645: 2020/09/27(日) 16:49:08.73
あとブラジルのテコ入れもあるはず
646: 2020/09/27(日) 16:49:13.56
流石に最初DLCキャラは日本人やろ
648: 2020/09/27(日) 16:52:34.09
>>646
葵なんかは確定すぎて別段言う事も言うことないかなって
葵なんかは確定すぎて別段言う事も言うことないかなって
647: 2020/09/27(日) 16:49:50.65
人が定着するにはオンも大事だろう
CPU相手より対人戦のほうが飽きにくい
どちらもしっかり作ってオフ→オン→オフ→オンとうまく循環させてもらいたいね
CPU相手より対人戦のほうが飽きにくい
どちらもしっかり作ってオフ→オン→オフ→オンとうまく循環させてもらいたいね
649: 2020/09/27(日) 16:56:14.88
エスパダスとかGK出しても大して意味無いのがな…
まあ葵、火野、肖、ブンナーク、オワイラン、レヴィンあたりでもう6人
この頃山暮らししてる納豆は先出しするのかわからんし
あとこれとキャスト同じソシャゲの方じゃ現役時代のロベルト本郷とかもいるらしいな
まあ葵、火野、肖、ブンナーク、オワイラン、レヴィンあたりでもう6人
この頃山暮らししてる納豆は先出しするのかわからんし
あとこれとキャスト同じソシャゲの方じゃ現役時代のロベルト本郷とかもいるらしいな
650: 2020/09/27(日) 16:57:59.24
火野リョーマと強キャラGK追加でウルグアイも強豪化するかもしれんな
651: 2020/09/27(日) 17:01:28.21
あとオランダがテコ入れでラスボス化しそうな予感
653: 2020/09/27(日) 17:07:47.54
GK作りたいって声は大きいと思うけど
いずれGK作れるようになるのかな?
GKが作れる専用のシナリオ追加とかしてほしい
いずれGK作れるようになるのかな?
GKが作れる専用のシナリオ追加とかしてほしい
654: 2020/09/27(日) 17:08:03.54
オンはセンターサークルからスカイラブぽんぽん打てる直さないとすぐ人減るぞ
ある程度切り込んでからセンタリングしてくる人とは対戦面白いけど
センターサークルからの縦ぽんしてスカライブオンリーの奴はマジでつまんない
ノーマルシュートとスカイラブはすぐ直せ
ある程度切り込んでからセンタリングしてくる人とは対戦面白いけど
センターサークルからの縦ぽんしてスカライブオンリーの奴はマジでつまんない
ノーマルシュートとスカイラブはすぐ直せ
656: 2020/09/27(日) 17:10:59.75
>>654
スカイラブの発動条件もっと厳しくしないとダメだな
あと空中系に対するブロックなんかももっと入りやすくしないと
スカイラブの発動条件もっと厳しくしないとダメだな
あと空中系に対するブロックなんかももっと入りやすくしないと
661: 2020/09/27(日) 17:29:31.69
>>656
ボレーシュート使えるようなやつなら全員迎撃可能位にしてほしい
ボレーシュート使えるようなやつなら全員迎撃可能位にしてほしい
657: 2020/09/27(日) 17:14:51.05
究極は昭和版ストーリー
658: 2020/09/27(日) 17:16:11.76
WY編でアメリカにいた星条旗バンダナ巻いたあの謎キャラが追加されたりしないかな
659: 2020/09/27(日) 17:24:52.85
続編とかあるかわからんし思い切ってやってしまえ
660: 2020/09/27(日) 17:28:09.75
松山のシュナイダー相手にやってたジャンピングニールキックの
ディフェンス技とか追加してくれないかな
ちょっとマニアックかもだけどそうゆう要素がギッシリ詰まってるゲームだから
既存キャラの技もドンドン増やしていって欲しいなって
ディフェンス技とか追加してくれないかな
ちょっとマニアックかもだけどそうゆう要素がギッシリ詰まってるゲームだから
既存キャラの技もドンドン増やしていって欲しいなって
663: 2020/09/27(日) 17:43:22.10
翼くんのドライブオーバーヘッドとかシュナイダーくんのオーバーヘッドで着地するファイヤーショットとか若島津くんの縦回転ニールキックとか空中技も色々見たい
664: 2020/09/27(日) 17:46:38.26
そもそもスカイラブは原作でも若林以外には相当強い技って設定だろ、足に負担がかかりすぎるってデメリットが無いのがおかしいんだよ
665: 2020/09/27(日) 17:50:25.42
>>664
脚への負担を再現する調整でも良いかもね
スカイラブ使うたびにスピリットの上限値が徐々に減っていって使い物にならなくなるとか
脚への負担を再現する調整でも良いかもね
スカイラブ使うたびにスピリットの上限値が徐々に減っていって使い物にならなくなるとか
667: 2020/09/27(日) 18:07:53.88
>>666
キーパーが胴体でがっしりキャッチ、手を伸ばして掴みにいくがシュートコース差で発生して、後者の方がダメージや決まる確率高いのかと思ってる
とりにくいコースに飛ぶ、みたいなスキルあるけど後者が発生しやすくなるのかなと
なんで今のが決まらないんだよor決まるんだよは結構あるよねw
色々わからないこと多いので、ほんと公式攻略本欲しいわ
キーパーが胴体でがっしりキャッチ、手を伸ばして掴みにいくがシュートコース差で発生して、後者の方がダメージや決まる確率高いのかと思ってる
とりにくいコースに飛ぶ、みたいなスキルあるけど後者が発生しやすくなるのかなと
なんで今のが決まらないんだよor決まるんだよは結構あるよねw
色々わからないこと多いので、ほんと公式攻略本欲しいわ
670: 2020/09/27(日) 18:40:18.55
あとゴールキックやGKのパント、ロングスローの落下点に敵しかいなかったりするのは操作でなんとかできるのかこれ
危なくて近くのやつに転がすしか使えない
敵GKのパントも勝手に味方が間にいて奪えたり奪えなかったり
スローインもどう投げりゃ味方に渡せるのかわからんわ
CPUもロングスローで反対側のライン割るまでぶん投げたりするし
>>669
ごく普通のNHドイツミューラー相手
シュート撃ってるのは原作キャラだからスキル盛りまくりとかはない
せいぜい抜いた人数が一人多いかどうかくらいのもんだ
危なくて近くのやつに転がすしか使えない
敵GKのパントも勝手に味方が間にいて奪えたり奪えなかったり
スローインもどう投げりゃ味方に渡せるのかわからんわ
CPUもロングスローで反対側のライン割るまでぶん投げたりするし
>>669
ごく普通のNHドイツミューラー相手
シュート撃ってるのは原作キャラだからスキル盛りまくりとかはない
せいぜい抜いた人数が一人多いかどうかくらいのもんだ
674: 2020/09/27(日) 18:50:54.85
>>670
スローインは×ボタン
スローインは×ボタン
675: 2020/09/27(日) 19:01:31.16
>>674
パスした瞬間取られるんだけどw
パスした瞬間取られるんだけどw
676: 2020/09/27(日) 19:05:06.84
>>675
ならば敵にパスしてタックルするまでよ
ならば敵にパスしてタックルするまでよ
668: 2020/09/27(日) 18:29:00.43
ぶっちゃけ自分はキャプテン翼ごっこができれば満足なんでオン要素はどうでもいいんだ
677: 2020/09/27(日) 19:07:43.37
>>668
わかる
でもオンが楽しみな人も気持ちよく遊べるゲームの方が結果的にはいいことに繋がるだろう
わかる
でもオンが楽しみな人も気持ちよく遊べるゲームの方が結果的にはいいことに繋がるだろう
671: 2020/09/27(日) 18:42:06.64
GKが吹っ飛ばされた後にカバーリングとか入れるようにもしてほしいな
672: 2020/09/27(日) 18:47:33.83
あとシュートでデェイフェンスが吹っ飛ぶのはカットシーン入れてもいいかもしれない
673: 2020/09/27(日) 18:48:37.54
スカイラブはツインもハリケーンも減衰大にすればちょうどいいのかな
678: 2020/09/27(日) 19:13:00.10
オンラインはあまり力を入れない感じだな買い切り型だから仕方ないか
それならそれでオフラインで長く遊べるアプデ連発して欲しいな
PP取得量も増やして!
それならそれでオフラインで長く遊べるアプデ連発して欲しいな
PP取得量も増やして!
679: 2020/09/27(日) 19:14:24.00
ニューヒーロー1周して取得できたPPが7700とかだったんだよな
さすがにちょっと渋すぎる
さすがにちょっと渋すぎる
680: 2020/09/27(日) 19:42:14.10
683: 2020/09/27(日) 19:49:36.10
>>680
実際プレイしてないんだろうけど
2の若林はポストの方がマシくらいには弱いぞ
とめるが出た時は強いが運だし
実際プレイしてないんだろうけど
2の若林はポストの方がマシくらいには弱いぞ
とめるが出た時は強いが運だし
684: 2020/09/27(日) 19:52:22.48
>>683
帽子を被った森崎君と揶揄されるぐらいだしな
帽子を被った森崎君と揶揄されるぐらいだしな
696: 2020/09/27(日) 21:14:41.35
>>684
一番酷いのは3若林くんだと思う
止めるが殆んど出ないしそもそも若島津くんのが強いしで良い所が殆んどない
一番酷いのは3若林くんだと思う
止めるが殆んど出ないしそもそも若島津くんのが強いしで良い所が殆んどない
716: 2020/09/27(日) 23:28:30.13
>>696
3の若林は遅れて参戦するのにあの弱さは確かに酷い
森崎の強化版でしかない
>>697
4の若林はエリア外補正はよかったな
あれぐらいの補正かけてほしいわ
3の若林は遅れて参戦するのにあの弱さは確かに酷い
森崎の強化版でしかない
>>697
4の若林はエリア外補正はよかったな
あれぐらいの補正かけてほしいわ
681: 2020/09/27(日) 19:42:59.71
エディットパーツとか高すぎる・・・一桁減らしてもいいくらい
682: 2020/09/27(日) 19:49:02.26
>>681
もしくはPPをもっと貰えるようにしてほしいわな
特にオフ
もしくはPPをもっと貰えるようにしてほしいわな
特にオフ
685: 2020/09/27(日) 20:00:07.14
100ゴール達成でシコシコPP稼いでたのに、1000は称号だけで、その次は1500・・・
絶対オンラインで遊ばせるという強い意志を感じる
絶対オンラインで遊ばせるという強い意志を感じる
686: 2020/09/27(日) 20:03:49.64
平均値が高い若林にガッツがある限りは最強の若島津って差別化が好きだったから今のSセーブの仕様はちょっと残念
687: 2020/09/27(日) 20:09:37.01
エディットの日向が強引なフェイント持ってないんだけど何かイベント必要?
688: 2020/09/27(日) 20:39:12.85
決勝相手国からスカウトされる条件の一つに相手エースのシュート習得ってある?
ライアンSブレイクSにして決勝戦も4点取って個人評価SSS取得したけど
ラボーナイリュージョンダサいからスカイロケットボレーにしたらスカウト来なかった
ライアンSブレイクSにして決勝戦も4点取って個人評価SSS取得したけど
ラボーナイリュージョンダサいからスカイロケットボレーにしたらスカウト来なかった
690: 2020/09/27(日) 20:45:06.79
>>688
シュナイダー、カルロス、ライアン、翼のミッションを最終戦でクリアするのが条件の一つだと思う
ロベルトスカウト狙ってる時に最終戦より前にエクストライベントでネオドライブ取ってしまい失敗した
シュナイダー、カルロス、ライアン、翼のミッションを最終戦でクリアするのが条件の一つだと思う
ロベルトスカウト狙ってる時に最終戦より前にエクストライベントでネオドライブ取ってしまい失敗した
695: 2020/09/27(日) 20:53:06.94
>>690
やっぱりそれらのミッションが条件か
やっぱりそれらのミッションが条件か
689: 2020/09/27(日) 20:39:45.31
ケイジーニョくんとキャラ被りするから
このゲームでナトゥレーザは絶対来ない、と思ったが
そういえばWY時点でのナトゥレーザは人外っぽい雰囲気のあるやつだったな…
R入って精神年齢が若返ったようだが
このゲームでナトゥレーザは絶対来ない、と思ったが
そういえばWY時点でのナトゥレーザは人外っぽい雰囲気のあるやつだったな…
R入って精神年齢が若返ったようだが
691: 2020/09/27(日) 20:48:05.55
強引なフェイントはイベントで取得
692: 2020/09/27(日) 20:50:19.48
エディットキャラ、ブロック以外のスタッツをほぼDのままクリアしたけど
大会mvp貰っちまったぞ、どうなってんだ…
大会mvp貰っちまったぞ、どうなってんだ…
693: 2020/09/27(日) 20:50:29.21
そういや立花兄弟のいわゆるジェミニアタック的なパス交換ってこのゲームじゃ存在しないのか
694: 2020/09/27(日) 20:52:22.18
ケイジーニョのテンションパサーとかいうスキル割とやばいのに使ってる人おらんな
697: 2020/09/27(日) 21:25:59.89
テクモ版若林は1から3までは大したことない4はエリア外補正あるけど浮き球バグの影響で浮き球でやりたい放題
5はオフサイドがあってCPUはオフサイド気にせず適当にパスするおかげでガチ鉄壁
5は若林使うと強すぎてつまらなくなるね
5はオフサイドがあってCPUはオフサイド気にせず適当にパスするおかげでガチ鉄壁
5は若林使うと強すぎてつまらなくなるね
699: 2020/09/27(日) 21:34:37.74
負けるたびに敵が強くなってクリア不能になるのは4だっけ
702: 2020/09/27(日) 22:03:45.78
>>701
一応スカイラブも撃てるんだけどなかなかに使いづらいね
相手抜いてゾーン発動したら寸止めする前にたまるしw
一応スカイラブも撃てるんだけどなかなかに使いづらいね
相手抜いてゾーン発動したら寸止めする前にたまるしw
703: 2020/09/27(日) 22:09:53.27
カミソリパスくんはシュルシュル足元に吸い込まれてくからいいよ
705: 2020/09/27(日) 22:10:53.82
一番ミスが少ないのはドライブパスじゃない?
706: 2020/09/27(日) 22:13:17.46
イタリア戦でアナライズ使うのって不可能じゃない??
20回くらいやりなおしたけど、プレマッチのドイツではライアン出てこないし、
次のウルグアイorイングランドではライアン出てくるも1枚しか場に出てこないし・・
イタリア戦からはライアン2枚出てくるんだけど・・
武蔵とかでカード変えていくしかないんかな?
20回くらいやりなおしたけど、プレマッチのドイツではライアン出てこないし、
次のウルグアイorイングランドではライアン出てくるも1枚しか場に出てこないし・・
イタリア戦からはライアン2枚出てくるんだけど・・
武蔵とかでカード変えていくしかないんかな?
707: 2020/09/27(日) 22:15:29.04
>>706
フレンドのレベルあがるアイテムとかスキルとか駆使すれば
1撃でアナライズは習得できるよ
フレンドのレベルあがるアイテムとかスキルとか駆使すれば
1撃でアナライズは習得できるよ
708: 2020/09/27(日) 22:17:33.15
ガードLV4でコンボ1.7倍であと色々やったら1回でAランにはなった
ガードLVが上がれば1回でSランいけるだろ
ガードLVが上がれば1回でSランいけるだろ
709: 2020/09/27(日) 22:26:43.08
前半若嶋津で後半ガッツが尽きたら若林の黄金パターン
711: 2020/09/27(日) 22:35:33.84
>>709
試合終了時に経験値が入るからそれでは若島津が育たんのだ…
試合終了時に経験値が入るからそれでは若島津が育たんのだ…
710: 2020/09/27(日) 22:29:24.87
親切に教えてくれてありがとうm(_ _)m
ウルグアイで評価SSSで黒リスト・緑ハチマキ・コンボ1.1でE→C止まりだったんで
無理じゃね?とか思ったんですがいけるんですね。
確認したらライアンLV3だったわ・・・
また頑張ってリセマラでパック空けるわ。
ウルグアイで評価SSSで黒リスト・緑ハチマキ・コンボ1.1でE→C止まりだったんで
無理じゃね?とか思ったんですがいけるんですね。
確認したらライアンLV3だったわ・・・
また頑張ってリセマラでパック空けるわ。
713: 2020/09/27(日) 22:43:15.95
>>710
ゴールデンボールと、評価に比例してフレンドシップ増えるスキルもどうぞ
ゴールデンボールと、評価に比例してフレンドシップ増えるスキルもどうぞ
712: 2020/09/27(日) 22:38:56.58
オンラインでガチの人はウィザード使ってるんでしょ
714: 2020/09/27(日) 22:59:33.89
了解です!本当にありがとう。
次週はやってみます。
ただスキルいつも3点差でAPupをプレマッチドイツで取っちゃうんだよなぁ。
あのスタッツSSでフレンドポイントupと3点差でAPupって国内では出ないのが難点・・
次週はやってみます。
ただスキルいつも3点差でAPupをプレマッチドイツで取っちゃうんだよなぁ。
あのスタッツSSでフレンドポイントupと3点差でAPupって国内では出ないのが難点・・
717: 2020/09/27(日) 23:30:15.68
オリキャラでGKとか
オリキャラだらけのオンがさらにオリキャラだらけになるからいらん
オリキャラだらけのオンがさらにオリキャラだらけになるからいらん
718: 2020/09/27(日) 23:39:04.68
今最適解のチームってなんだろう
オリキャラ8+立花+ミューラー?
それか日向を混ぜて東邦ツインとかか
オリキャラ8+立花+ミューラー?
それか日向を混ぜて東邦ツインとかか
720: 2020/09/27(日) 23:50:15.78
俺も気になったからイタリア戦前のアナライズ取得試してみてるけど
複数列選択できない武蔵は代わりに三杉がどのポジでも出るからそれとライアン合わせるとコンボ1.5になるの利用する
カードレベル6、コンボ1.5、アイテムは絆の鉢巻だけ、スキルはチームの要(より上昇)だけ、という条件でやったところEからBの中間くらいまで伸びた
アイテムに追加でリストバンド仕込んでみてどうなるかって感じ
複数列選択できない武蔵は代わりに三杉がどのポジでも出るからそれとライアン合わせるとコンボ1.5になるの利用する
カードレベル6、コンボ1.5、アイテムは絆の鉢巻だけ、スキルはチームの要(より上昇)だけ、という条件でやったところEからBの中間くらいまで伸びた
アイテムに追加でリストバンド仕込んでみてどうなるかって感じ
721: 2020/09/28(月) 00:00:31.78
コンピューターはキックゲージ貯めたあと何も行動せずキャンセルすることあるけど
キックキャンセルって出来る?
□押したままドリブルムーブは出来るからその間に□離せばキックキャンセル出来るけど
ドリブルムーブせずにキャンセルする方法あれば知りたい
キックキャンセルって出来る?
□押したままドリブルムーブは出来るからその間に□離せばキックキャンセル出来るけど
ドリブルムーブせずにキャンセルする方法あれば知りたい
722: 2020/09/28(月) 00:08:16.74
どうしてもイタリア戦のアナライズが無理なら二枚刃カミソリで代用するでもいいかもな
723: 2020/09/28(月) 00:08:34.02
東邦で最初に取るならどの育成スキルにしてる?
726: 2020/09/28(月) 00:25:12.42
>>723
フレンドポイント上がるやつだね
東邦は武蔵と違ってフレンドポイント上がるのがコレと世界編の一つしかないから重要
フレンドポイント上がるやつだね
東邦は武蔵と違ってフレンドポイント上がるのがコレと世界編の一つしかないから重要
728: 2020/09/28(月) 00:28:53.98
>>726
リセマラして全く出なかったから次のスキル獲得の時に狙うよ
リセマラして全く出なかったから次のスキル獲得の時に狙うよ
724: 2020/09/28(月) 00:24:43.33
三杉のスカイロケットボレーって試合中に取るもんだと思ってたけど
三杉と敵チームの偵察に行った後覚えた
三杉と敵チームの偵察に行った後覚えた
725: 2020/09/28(月) 00:24:56.12
バランスの問題もあるだろうけど修哲トリオもうちょっと強くしてほしい
代表選考やり直したのに代表落ちした武蔵トリオや沢木石田辺りの方が強い
代表選考やり直したのに代表落ちした武蔵トリオや沢木石田辺りの方が強い
727: 2020/09/28(月) 00:28:12.79
キックゲージキャンセルはダッシュちょい押し
729: 2020/09/28(月) 01:14:20.27
☆ネオドライブシュートは取得条件ありますか?
730: 2020/09/28(月) 02:05:09.71
相手のシュートをDFがかすって、ゴロゴロとボールが転がり、
さっくりとゴールラインを割られた。
なぜか見送るキーパー。
おい、源三。
さっくりとゴールラインを割られた。
なぜか見送るキーパー。
おい、源三。
731: 2020/09/28(月) 02:13:57.49
そういえばアメリカにミハエルいないな
ローズダンサー習得したかった
ローズダンサー習得したかった
736: 2020/09/28(月) 04:20:00.73
>>731
いるわけないだろ
いるわけないだろ
732: 2020/09/28(月) 02:40:31.53
苦し紛れに撃ってきたボテボテのシュートをはじくような醜態はやめてくれ
733: 2020/09/28(月) 02:48:41.94
スカイラブブロックの発動条件が分からない
味方ゴール前に二人並べたら出ないくせに、FWの位置にいるときには出たりするし
味方ゴール前に二人並べたら出ないくせに、FWの位置にいるときには出たりするし
734: 2020/09/28(月) 02:50:05.19
練習やイベント消化でテクモ版サンパウロのメンバーの名前使ってエディットしてたらいい感じになってきてリオカップぐらいは余裕で優勝できそうなチームになってきた
バビントンドトールアマラウは本気で作ろう
バビントンドトールアマラウは本気で作ろう
735: 2020/09/28(月) 02:50:19.77
スカイラブツインってマンマークつけて対策すれば2点くらいにおさえられるし、脅威じゃないな
って思っていましたが・・・
遠距離からブロック貫通してワンパンしてくるスカイラブツインに出会った やっぱスカイラブツイン最強だった
アナライズやノーマルシュートワンパンより防ぐのが難しい
パス役に蛇にらみでもして走らせないようにするしかないか・・・・?
って思っていましたが・・・
遠距離からブロック貫通してワンパンしてくるスカイラブツインに出会った やっぱスカイラブツイン最強だった
アナライズやノーマルシュートワンパンより防ぐのが難しい
パス役に蛇にらみでもして走らせないようにするしかないか・・・・?
740: 2020/09/28(月) 08:46:39.30
>>737
縦パススカイラブとサイドからのセンタリングは防げるけど、ドリブルマンに中央突破されるとキツいよね
Vゾーン発動してないのにR1でもR2でもボール奪えない人いるけど、なんかやってるのあれ?
縦パススカイラブとサイドからのセンタリングは防げるけど、ドリブルマンに中央突破されるとキツいよね
Vゾーン発動してないのにR1でもR2でもボール奪えない人いるけど、なんかやってるのあれ?
753: 2020/09/28(月) 12:33:02.42
>>737
その対策で今まではどうにかなってたんですよね
数回サイドを抜かれてもスカイラブブロックはいるとワンパンされなかったから2点くらいに失点おさえてそれ以上とることで勝てた
ただ、今まで対戦してきたスカイラブとは威力が違った
もちろんサイド抜かれさえしなければ失点抑えられるからドリブル勝負に負けなければいいだけのこと
アナライズやノーマルワンパンより強い点っていうと、ドリブル勝負の回数が抑えられることだと思う
その対策で今まではどうにかなってたんですよね
数回サイドを抜かれてもスカイラブブロックはいるとワンパンされなかったから2点くらいに失点おさえてそれ以上とることで勝てた
ただ、今まで対戦してきたスカイラブとは威力が違った
もちろんサイド抜かれさえしなければ失点抑えられるからドリブル勝負に負けなければいいだけのこと
アナライズやノーマルワンパンより強い点っていうと、ドリブル勝負の回数が抑えられることだと思う
738: 2020/09/28(月) 08:22:08.02
日向がゲーム開始直後の状態だと強引なフェイント持ってるのに自分のデータだと持ってないんだが
復活させられないのかこれ
復活させられないのかこれ
739: 2020/09/28(月) 08:23:02.52
対策できるならスカイラブ許される・・・?
742: 2020/09/28(月) 10:10:23.97
アメリカはモブもエース級に強い
ストーリーのオリキャラ作る方は
シナリオ達成できる気がしない
ストーリーのオリキャラ作る方は
シナリオ達成できる気がしない
744: 2020/09/28(月) 10:22:22.71
>>742
割り切って難易度下げるのが良いと思う
スタッツ総合B以下で次のステージがレベル1、AからSでレベル2、SS以上でレベル3になるとか
レベル3で次のステージ進んでしまっても1回敗北でレベル3から2に、2回敗北でレベル1になると聞いた
COMレベル低ければ割となんとでもなると思う
これ難易度で敵が上手くなるだけじゃなくてステータスも補正かかってるよね
難易度高いとキーパーがあきらかに硬い
割り切って難易度下げるのが良いと思う
スタッツ総合B以下で次のステージがレベル1、AからSでレベル2、SS以上でレベル3になるとか
レベル3で次のステージ進んでしまっても1回敗北でレベル3から2に、2回敗北でレベル1になると聞いた
COMレベル低ければ割となんとでもなると思う
これ難易度で敵が上手くなるだけじゃなくてステータスも補正かかってるよね
難易度高いとキーパーがあきらかに硬い
746: 2020/09/28(月) 10:27:16.27
>>744
かかってると思う
星3はカチカチだけど星2になると途端に柔くなる
かかってると思う
星3はカチカチだけど星2になると途端に柔くなる
750: 2020/09/28(月) 11:10:01.10
>>744
相手の択が増えて強くなるまでは良いけど、能力増強はやめて欲しいわ
もしくは増やすなら強さに応じたリターンが欲しい
星3Sと星1SSSだったら星3Sの方がポイント多くもらえるとか
相手の択が増えて強くなるまでは良いけど、能力増強はやめて欲しいわ
もしくは増やすなら強さに応じたリターンが欲しい
星3Sと星1SSSだったら星3Sの方がポイント多くもらえるとか
755: 2020/09/28(月) 12:37:26.79
>>750
そこ配慮有って当然だよなあ
育成編なのに高難度で勝つ旨みが全く無いから難度変動はただの嫌がらせ
そこ配慮有って当然だよなあ
育成編なのに高難度で勝つ旨みが全く無いから難度変動はただの嫌がらせ
743: 2020/09/28(月) 10:19:20.09
キーパー本当に役に立たねえな
若林がここまでゴミなのは
SFCの3以来だ
若林がここまでゴミなのは
SFCの3以来だ
747: 2020/09/28(月) 10:39:05.89
もっとオリジナルキャラ増やし手くれても良かったな
ドイツのDF、フランス、イタリア、アルゼンチンのMF、ブラジルのSB、イングランドのCF各一人くらい欲しかったわ
日本だけスター多過ぎ
ドイツのDF、フランス、イタリア、アルゼンチンのMF、ブラジルのSB、イングランドのCF各一人くらい欲しかったわ
日本だけスター多過ぎ
749: 2020/09/28(月) 11:09:54.53
>>747
いうても
日本の双子以上に能力高いモブがゴロゴロいるけどな
特にアメリカは全キャラ100以上とかアホかよ
いうても
日本の双子以上に能力高いモブがゴロゴロいるけどな
特にアメリカは全キャラ100以上とかアホかよ
765: 2020/09/28(月) 13:08:15.40
>>749
世界編のモブは能力だけなら次藤早田辺りと同等以上でもおかしくないと思うけどな
モブにドリブルの申し子とかキープの鬼とか標準装備させるのはやめて欲しかったが
世界編のモブは能力だけなら次藤早田辺りと同等以上でもおかしくないと思うけどな
モブにドリブルの申し子とかキープの鬼とか標準装備させるのはやめて欲しかったが
748: 2020/09/28(月) 10:47:01.43
ジャン、ストーン、フリーマンは足の速いDFがかなり嫌な事を教えてくれる
カテナチオ中の最強タックルもかなりイラつくけど
カテナチオ中の最強タックルもかなりイラつくけど
751: 2020/09/28(月) 12:01:49.41
ストーンみたいな画面外から高速スライディングのやつもクソだが
タックル両方ともショルダーチャージのやつも敵にするとすごい困るわ
味方の次藤は超頼りになるんだけど
タックル両方ともショルダーチャージのやつも敵にするとすごい困るわ
味方の次藤は超頼りになるんだけど
752: 2020/09/28(月) 12:24:52.99
☆3だと苦戦待ったなしだから東邦の覚悟の一回で☆2にしてる
スーパーサクセス連続で取ってセネガル戦でスキル取れると都合が良い
スーパーサクセス連続で取ってセネガル戦でスキル取れると都合が良い
754: 2020/09/28(月) 12:34:41.23
覚悟の一回って難易度変わったっけ?
難易度もなにも変わらずにもう1回挑戦できる(通常リトライすると変更できないアイテムの設定とかもやりなおせる)だけだった気がするけども
難易度もなにも変わらずにもう1回挑戦できる(通常リトライすると変更できないアイテムの設定とかもやりなおせる)だけだった気がするけども
756: 2020/09/28(月) 12:39:59.90
>>754
switch版だからPS4版はわからないけど難易度変わるよ
☆2から☆1にはならないからイタリア戦から使える感じ
自分の場合はアルゼンチン戦から使ってる
switch版だからPS4版はわからないけど難易度変わるよ
☆2から☆1にはならないからイタリア戦から使える感じ
自分の場合はアルゼンチン戦から使ってる
758: 2020/09/28(月) 12:44:02.78
>>756
スイッチとPS4で違うってことは多分ないと思うけども
じゃあ勘違いかなあ
スイッチとPS4で違うってことは多分ないと思うけども
じゃあ勘違いかなあ
760: 2020/09/28(月) 12:59:24.69
>>758
PS4プレイヤーだけど、
覚悟の一回⭐︎3で使えば難易度下げつつノーリトライボーナス維持できる
覚悟の一回つけて試合始まった瞬間ストップして試合終了して難易度下げてプレイしてる(事前に⭐︎3、試合終了後⭐︎2になってるのも確認済み)
⭐︎2から1にしたことはないのでそこはわからないです
日本編は⭐︎3にならないみたいに、世界編は⭐︎1にならないとかあったらわならない
PS4プレイヤーだけど、
覚悟の一回⭐︎3で使えば難易度下げつつノーリトライボーナス維持できる
覚悟の一回つけて試合始まった瞬間ストップして試合終了して難易度下げてプレイしてる(事前に⭐︎3、試合終了後⭐︎2になってるのも確認済み)
⭐︎2から1にしたことはないのでそこはわからないです
日本編は⭐︎3にならないみたいに、世界編は⭐︎1にならないとかあったらわならない
774: 2020/09/28(月) 14:34:38.17
>>760
★3はリトライ一度で★2になるよ
★2は二回リトライしないと★1にはならないはず
ただプレドイツは下がらなかった記憶がある
武蔵だったから課題は行けたけどそれ以外のスタッツがボロボロだった
★3はリトライ一度で★2になるよ
★2は二回リトライしないと★1にはならないはず
ただプレドイツは下がらなかった記憶がある
武蔵だったから課題は行けたけどそれ以外のスタッツがボロボロだった
773: 2020/09/28(月) 14:33:24.30
>>754
☆3→☆2は1回負けorリトライだから覚悟の一回でノーリトライのまま☆2にできるけど
☆2→☆1には同じ相手に2敗or2回リトライする必要があるから覚悟の一回使っても難易度が下がらない
☆3→☆2は1回負けorリトライだから覚悟の一回でノーリトライのまま☆2にできるけど
☆2→☆1には同じ相手に2敗or2回リトライする必要があるから覚悟の一回使っても難易度が下がらない
757: 2020/09/28(月) 12:40:54.27
強いキャラ作ろうとして色々拘るから難しいだけで勝つだけなら簡単でしょ?
クリアは簡単、拘ると難しいって当たり前だと思うけど
クリアは簡単、拘ると難しいって当たり前だと思うけど
759: 2020/09/28(月) 12:51:53.35
サンゴールのアークブリッツ相手キーパー触れないこと多いな
テクニック上げて使えば確率上がるんかな?
テクニック上げて使えば確率上がるんかな?
761: 2020/09/28(月) 12:59:40.97
>>759
上がりますよ
上がりますよ
764: 2020/09/28(月) 13:06:07.09
>>761
>>762
ありがとう
それは凄い!
テクニック高いとチャージも速いし特化させればパワー要らないな
>>762
ありがとう
それは凄い!
テクニック高いとチャージも速いし特化させればパワー要らないな
762: 2020/09/28(月) 13:02:47.66
上で言ったけどTEC160付近でゴール真正面方向からならほぼ一歩も動けないよアークブリッジ
763: 2020/09/28(月) 13:05:27.51
このゲームのPの歯どうなってんだよ
766: 2020/09/28(月) 13:10:55.08
イベントあるから外せないのは仕方ないにしても配置くらいは変更させてほしいな…
翼の位置に立ちたいルーキーは多い
翼のヒャッホーみたいにボール持った瞬間始まるイベントがある状態で
デュエルしたら直後にイベント起きて空中に浮いてそのキャラ何もできなくなるんだが
PS4の方だとバグ修正で直ってるのかな
翼の位置に立ちたいルーキーは多い
翼のヒャッホーみたいにボール持った瞬間始まるイベントがある状態で
デュエルしたら直後にイベント起きて空中に浮いてそのキャラ何もできなくなるんだが
PS4の方だとバグ修正で直ってるのかな
768: 2020/09/28(月) 13:21:47.87
>>766
□ボタンで移動させて翼の真横につけてるw
□ボタンで移動させて翼の真横につけてるw
767: 2020/09/28(月) 13:20:24.16
フォーメーションだけでも変えさせてほしい
FWボール取られる→翼勝手に突っ込む→何やっても抜かれるコンボがウザい
FWボール取られる→翼勝手に突っ込む→何やっても抜かれるコンボがウザい
775: 2020/09/28(月) 14:55:00.14
>>767
最終防壁だかの作戦で翼くん指定するとある程度下がってくれるよ
MFやDFのスタッツ上げから政夫とのスカイラブハリケーンでのシュートスタッツ上げとか少しはやりやすくなる
それでも邪魔な時は邪魔だけどね
最終防壁だかの作戦で翼くん指定するとある程度下がってくれるよ
MFやDFのスタッツ上げから政夫とのスカイラブハリケーンでのシュートスタッツ上げとか少しはやりやすくなる
それでも邪魔な時は邪魔だけどね
769: 2020/09/28(月) 13:38:38.46
アークブリッツめっちゃ決まるわ
センター辺りから2人抜いて撃てばガンガン刺さる
育成スキルも付けてるけど三杉のテクニック上がるドリブルムーブとテクニシャンを付けて
Vゾーンも一応テクニック集団に
パラメータ均等に振ってたからもっと尖らせてもいいかも
センター辺りから2人抜いて撃てばガンガン刺さる
育成スキルも付けてるけど三杉のテクニック上がるドリブルムーブとテクニシャンを付けて
Vゾーンも一応テクニック集団に
パラメータ均等に振ってたからもっと尖らせてもいいかも
771: 2020/09/28(月) 13:40:16.25
770: 2020/09/28(月) 13:38:48.78
決勝は翼にボールを渡すとヒャッホーしだすからシナリオチャレンジでやり直してると鬱陶しいことこの上ない
777: 2020/09/28(月) 15:26:58.54
>>776
ノートの52ページ全否定だよねぇ。
ちなみにゲーム内のノートのくだりのところ
連打でスキップするとロベルトが「パンツ」っていう幻聴が聞こえる
ノートの52ページ全否定だよねぇ。
ちなみにゲーム内のノートのくだりのところ
連打でスキップするとロベルトが「パンツ」っていう幻聴が聞こえる
778: 2020/09/28(月) 15:37:02.64
海外勢の方が早く気付いてたまであるね
使ってくるのが大体外人だったから
使ってくるのが大体外人だったから
779: 2020/09/28(月) 15:40:41.23
能力値の合計ってみんなどれくらい?なんとか頑張って435とかなんだが…
781: 2020/09/28(月) 17:24:08.63
ストレート系はパワーとオフェンス必要なのに対して
カーブ系はテクだけでいいからな
その分ほかのステにさけるのもでかい
通常 ドライブシュート
S アークブリッツシュートだよな
カーブ系はテクだけでいいからな
その分ほかのステにさけるのもでかい
通常 ドライブシュート
S アークブリッツシュートだよな
782: 2020/09/28(月) 17:50:04.28
自分が間違えたんだけどアークブリッジだったね申し訳ない
783: 2020/09/28(月) 18:04:08.06
アークブリッジだかアークブリッツが環境になるなら
うちの若堂流ラッキーボーイ顔面ブロックボランチ勢がそろそろ輝くか
うちの若堂流ラッキーボーイ顔面ブロックボランチ勢がそろそろ輝くか
784: 2020/09/28(月) 18:04:32.19
アークブリッツはこのスレでもかなり前から気付いている人いたな
そこで教わってからMF育てるときはこれ一択になってる
テクニックに寄せるせいで撃つまでの溜め時間も短いんだよな☆3ライアンなみ
そこで教わってからMF育てるときはこれ一択になってる
テクニックに寄せるせいで撃つまでの溜め時間も短いんだよな☆3ライアンなみ
785: 2020/09/28(月) 18:12:54.67
アークブリッジに限らず、ネオドライブとかデュアルスライダーみたいにやたらに削り小さいタイプのものはパワー以外のステータスで一歩も動けない発動させるっぽいな
育成途中でふと感じただけなんだが、ドライブシュートってスピードも関係してる気がする
カーブ系もオフェンスとスピードかかわってたりせんか?もちろんかかわる割合の違いはあるだろうが
育成途中でふと感じただけなんだが、ドライブシュートってスピードも関係してる気がする
カーブ系もオフェンスとスピードかかわってたりせんか?もちろんかかわる割合の違いはあるだろうが
786: 2020/09/28(月) 18:17:00.06
デュアルスライダーって削り小さいんだ
神の子付けて数人抜いてデュアルスライダーでミューラー吹き飛ばしてるから気付かなかった
神の子付けて数人抜いてデュアルスライダーでミューラー吹き飛ばしてるから気付かなかった
787: 2020/09/28(月) 18:19:46.04
正直シュートのパワー以外何がどうなってるのかわからん…
スピード高いイーグルとかは何が強いのか
GKが取りづらいような補正がかかるのかステのスピードが大きく反映されるとかなのか
もっと言えばドリブルムーブのパワーやスピードとかも
成功した時に上がるステの大きさなのか?
スキルとかで細かい部分多いのに何から何まで説明が無いわ
スピード高いイーグルとかは何が強いのか
GKが取りづらいような補正がかかるのかステのスピードが大きく反映されるとかなのか
もっと言えばドリブルムーブのパワーやスピードとかも
成功した時に上がるステの大きさなのか?
スキルとかで細かい部分多いのに何から何まで説明が無いわ
788: 2020/09/28(月) 18:25:56.89
攻略本無いのかねこれ
地味に需要ありそうだけど
地味に需要ありそうだけど
789: 2020/09/28(月) 18:52:47.20
直線軌道シュートは、キーパー体力を大きく奪うが、ノータッチがない
カーブ軌道シュートは、キーパー体力を全然奪わないが、ノータッチがある
ドライブ軌道シュートは、直線とカーブ中間ぐらい
特殊軌道シュートは、個別に効果が違う
こんな感じ
カーブ軌道シュートは、キーパー体力を全然奪わないが、ノータッチがある
ドライブ軌道シュートは、直線とカーブ中間ぐらい
特殊軌道シュートは、個別に効果が違う
こんな感じ
790: 2020/09/28(月) 18:54:12.85
シュートに補正入るパラメータは、得意キャラのドリブルムーブの上昇ステータスと割と一致する?
791: 2020/09/28(月) 19:02:40.30
これ程攻略本切望されてるゲームも中々見ないな
792: 2020/09/28(月) 19:07:46.98
ツイッターは探しづらいしここのログを一から見返すのが情報一番まとまってるまであるかもしれない
793: 2020/09/28(月) 19:57:04.75
名前よく覚えてないから、「ネズミ花火シュート」て書いてしまったが
やはり、良いんだな?アレ。
ただ、何のステータスが左右するのかまったくわからんw
まだステータス弱めだなと思ってて中、長距離で1番入るのドライブシュートなんだよな…
やはり、良いんだな?アレ。
ただ、何のステータスが左右するのかまったくわからんw
まだステータス弱めだなと思ってて中、長距離で1番入るのドライブシュートなんだよな…
794: 2020/09/28(月) 20:00:11.63
フランス審判モードも欲しいな
ちょっとした事ですぐに笛を鳴らすファウルだらけの試合
ちょっとした事ですぐに笛を鳴らすファウルだらけの試合
797: 2020/09/28(月) 20:11:09.46
>>794
開始5分くらいでフィールドからキーパー以外が姿を消しそう
開始5分くらいでフィールドからキーパー以外が姿を消しそう
795: 2020/09/28(月) 20:02:14.13
次藤の役目なくなるな
796: 2020/09/28(月) 20:02:18.74
国内編のスタート出来る学校とワールドの別の国からのスタートやってみたいな
798: 2020/09/28(月) 20:21:58.89
イタリアとかブラジルで遊んでみたいけどカルロスがあんまり頼りにならなかったりジノがザルキーパーだになりそうだったりでそれはそれでモヤっとする
801: 2020/09/28(月) 20:25:21.02
外国スタートは自軍のGKがザルになる代わりにラスボス日本の最強若林を拝めるぞ
806: 2020/09/28(月) 20:57:39.47
>>802
さすがに留学生がナショナルテームの一員になるのは無理がないだろうか。
そのためにクラブチーム増やすの大変そうだし。
さすがに留学生がナショナルテームの一員になるのは無理がないだろうか。
そのためにクラブチーム増やすの大変そうだし。
825: 2020/09/28(月) 23:06:25.96
>>802
セネガル解る
強さじゃなくてポジティブ要員で参加したい
セネガル解る
強さじゃなくてポジティブ要員で参加したい
803: 2020/09/28(月) 20:34:38.85
キャラ描写がしっかりしてるからロブソンと二枚看板になるイギリスルートとかジャロと一緒にサンゴール覚醒させるセネガルルートとかやりたくなる
804: 2020/09/28(月) 20:46:04.12
tec160って素で90台で
絆がん積み、ドリブル効果+ゾーンの使い手みたいな感じ?
絆がん積み、ドリブル効果+ゾーンの使い手みたいな感じ?
808: 2020/09/28(月) 21:13:38.90
>>804
tecドリブルで2人抜きした後なら割と余裕で届くよー
tecドリブルで2人抜きした後なら割と余裕で届くよー
805: 2020/09/28(月) 20:52:56.33
サンゴールでもTECドリブル2人抜きテクニカル軍団で157だったかだしエディットならわりと楽に届くはず
807: 2020/09/28(月) 21:03:51.16
出場してる筈の難波中とサウジ追加してほしいけど流石に無理かな
809: 2020/09/28(月) 21:15:01.29
ニューヒーローリーグの南葛・東邦・ふらの・武蔵などがいる激戦リーグじゃ無い方
もう片方の楽そうなリーグをベリーイージーモードとして採用してくれないかな、これで初心者でも楽々
もう片方の楽そうなリーグをベリーイージーモードとして採用してくれないかな、これで初心者でも楽々
810: 2020/09/28(月) 21:19:59.05
アモロくんはいかなるシュートも止められない代わりに
9割の確率でポストかノーゴールになりPK戦になったら絶対負ける
…みたいなネタに走って欲しかった
9割の確率でポストかノーゴールになりPK戦になったら絶対負ける
…みたいなネタに走って欲しかった
813: 2020/09/28(月) 21:38:36.83
試合途中で能力見ると三杉さんとかグラフの円ぶっちぎってて吹くわ
814: 2020/09/28(月) 21:43:00.82
この時期はまだ時間制限ある代わりに翼よりヤバい扱いだったからなあ三杉
816: 2020/09/28(月) 22:00:22.63
攻略本欲しいよなぁ
わからん部分が多すぎる
わからん部分が多すぎる
817: 2020/09/28(月) 22:05:46.98
攻略本物欲しいけどサントラも欲しい
818: 2020/09/28(月) 22:09:05.94
サントラといえばコレクションのBGMが下の方で4つ解放されてないな
820: 2020/09/28(月) 22:13:17.54
821: 2020/09/28(月) 22:15:11.71
>>820
アップデートシナリオか
待つぜ
アップデートシナリオか
待つぜ
822: 2020/09/28(月) 22:18:49.50
>>820
Switch版だからゲーム内ニュースなくて知らなかったよ…
ローンチトレーラーと5弾トレーラーのBGMの解放条件探しまくってた
Switch版だからゲーム内ニュースなくて知らなかったよ…
ローンチトレーラーと5弾トレーラーのBGMの解放条件探しまくってた
819: 2020/09/28(月) 22:11:10.22
カルロスとアルベルトと仲良くしてるのにブラジルのエクストライベントが起きない、スカウトされない
日向翼両方の好感度上げたせいで最終戦前夜にネオドライブかネオタイガー教えてもらうイベントが起きてるので、次はこれに潰されてると言う仮説を立てた
ブラジルスカウト狙い4周目がはじまるお・・・
日向翼両方の好感度上げたせいで最終戦前夜にネオドライブかネオタイガー教えてもらうイベントが起きてるので、次はこれに潰されてると言う仮説を立てた
ブラジルスカウト狙い4周目がはじまるお・・・
829: 2020/09/28(月) 23:40:52.45
>>819
ネオドライブ覚えてロベルトスカウト行っちゃったけど
翼三杉アルベルトの3人同時にSシュートイベント来てたから、だれかと仲良くしたら来ないってのは無いんじゃないかと思うなぁ
レオとの好感度が必要とか?
ネオドライブ覚えてロベルトスカウト行っちゃったけど
翼三杉アルベルトの3人同時にSシュートイベント来てたから、だれかと仲良くしたら来ないってのは無いんじゃないかと思うなぁ
レオとの好感度が必要とか?
856: 2020/09/29(火) 07:58:20.71
>>829
情報ありがとう
仮説だからわからないけども、
翼1人と仲良くするには問題ないんだけど、日向とも仲良くすると決勝前夜(フランス戦後)にエクストライベントが起きてネオドライブかネオタイガーをその時点で使えるようになるんです
で、ブラジルスカウトには同じタイミングで起きるカルロスとアルベルトのエクストライベントが条件らしいんです
この2つのエクストライベントは同時には発生できなくて、翼日向両方と仲良くしちゃうとブラジルスカウトは潰れちゃうのかなと
次はレオも仲良くしてみます
ありがとう
情報ありがとう
仮説だからわからないけども、
翼1人と仲良くするには問題ないんだけど、日向とも仲良くすると決勝前夜(フランス戦後)にエクストライベントが起きてネオドライブかネオタイガーをその時点で使えるようになるんです
で、ブラジルスカウトには同じタイミングで起きるカルロスとアルベルトのエクストライベントが条件らしいんです
この2つのエクストライベントは同時には発生できなくて、翼日向両方と仲良くしちゃうとブラジルスカウトは潰れちゃうのかなと
次はレオも仲良くしてみます
ありがとう
823: 2020/09/28(月) 22:47:36.87
文字送りのオートの解除条件ってどうなってるの
普通はオート開始したら全部のイベントに適用されるんじゃないですかね…
普通はオート開始したら全部のイベントに適用されるんじゃないですかね…
824: 2020/09/28(月) 22:50:02.95
オート効かない時結構あるよねよくわからん
826: 2020/09/28(月) 23:11:45.95
国籍とかどうすんだ
827: 2020/09/28(月) 23:19:55.81
セネガル人の主人公でもOK
830: 2020/09/28(月) 23:44:59.99
テク134でもアークブリッジ一歩も動けないでますね 4割前後の確立っぽい
そのキャラはライアンとの絆込みでスピード108
サンゴールのドリブルってスピードもあがるし、スピードも関係してる気がする
詳しい検証は全くしてない
そのキャラはライアンとの絆込みでスピード108
サンゴールのドリブルってスピードもあがるし、スピードも関係してる気がする
詳しい検証は全くしてない
831: 2020/09/28(月) 23:55:04.10
アークブリッジだけじゃなくてヘブンリーとかも何かつかいみちあるんかね
カーテンコールあたりもSシュートにしちゃちょっと威力低いし、実況が技術うんぬんいってるから単純にパワーだけじゃない気もする
カーテンコールあたりもSシュートにしちゃちょっと威力低いし、実況が技術うんぬんいってるから単純にパワーだけじゃない気もする
832: 2020/09/29(火) 00:00:26.02
やっと大友に勝てた……(つってもPK)
プラクティスもやったけど、それ以前にどこに誰が居て誰操作してるのかがそもそも解らん
プラクティスもやったけど、それ以前にどこに誰が居て誰操作してるのかがそもそも解らん
833: 2020/09/29(火) 00:20:13.01
初めてガッツリチートに当たった。開幕いきなり三杉にハイファイヤー決められた。
834: 2020/09/29(火) 00:22:54.36
三杉という名前のマイキャラの可能性はない?
835: 2020/09/29(火) 00:32:57.92
岬と言う名のキャラがシュナイダーのドリブル使ってきて面食らって確認するとエディットキャラだった時もあるからその偽装もあるかもしれない
836: 2020/09/29(火) 00:33:20.62
六角形はみ出しては無いけどほぼマックスだったし岬も新田も立花もディアス式ドライブとハイファイヤー打って来た。
全員顔まで合わせてるのかな。
全員顔まで合わせてるのかな。
837: 2020/09/29(火) 00:42:35.42
このゲームでチートなんてできるのか?
エディットキャラ作っただけやろ
エディットキャラ作っただけやろ
838: 2020/09/29(火) 00:45:44.62
エディットキャラならポジション画面でノーイメージみたいな画像だしそれで判断できると思う
839: 2020/09/29(火) 00:51:15.02
そこまで覚えてないしいいや。変なこと書いてごめんなさい。
840: 2020/09/29(火) 00:52:31.83
Switchならあり得る
841: 2020/09/29(火) 01:03:49.13
アイテムの金玉と日向の芳香を組み合わせたらP稼げたりしないんでしょうか
あと一気にランクあげても(E→B)初対面のイベントしか起きないんだけど
途中のイベントはもう見れないんでしょうか
あと一気にランクあげても(E→B)初対面のイベントしか起きないんだけど
途中のイベントはもう見れないんでしょうか
842: 2020/09/29(火) 01:21:49.63
スカイラブツインシュート
アナライズ
ノーマルシュート
に加えて、
アークブリッジが加わるのか
わくわくするな
アナライズ
ノーマルシュート
に加えて、
アークブリッジが加わるのか
わくわくするな
843: 2020/09/29(火) 01:29:31.57
自分のエディットキャラを他のプレイヤーがレンタルできてそのレンタル料、派遣料としてPPが貯まるとか面白そう。
テクモキャラのバビントンくん、カペロマンくん、コインブラくんを作成している人絶対いるはず。
中学生編に特化した拡張DLCでオリジナル中学のオリジナルキャラでリーグ戦とかどうでしょう。
要はマスターリーグをやりたい
テクモキャラのバビントンくん、カペロマンくん、コインブラくんを作成している人絶対いるはず。
中学生編に特化した拡張DLCでオリジナル中学のオリジナルキャラでリーグ戦とかどうでしょう。
要はマスターリーグをやりたい
845: 2020/09/29(火) 01:45:52.91
>>843
ディビジョンマッチでジウとバビントン作ってる奴なら見たわw
ディビジョンマッチでジウとバビントン作ってる奴なら見たわw
844: 2020/09/29(火) 01:42:45.21
アークブリッジは遠くから打つことになるから、ブロックが来て滅多に入らない気がする
847: 2020/09/29(火) 01:52:50.37
>>844
スピードは無いけど蛇行のステータスなのか使ってて全然ブロック入らんかったなぁ
デュアルスライダーはアメリカの眼鏡っ子がブロックしてきてクソッて思ったw
ブロックはシュートのスピード性能で割り込まれるかどうか決めてるみたいだけどキャラのオフェンスやテクニックも関係してるんかな
スピードは無いけど蛇行のステータスなのか使ってて全然ブロック入らんかったなぁ
デュアルスライダーはアメリカの眼鏡っ子がブロックしてきてクソッて思ったw
ブロックはシュートのスピード性能で割り込まれるかどうか決めてるみたいだけどキャラのオフェンスやテクニックも関係してるんかな
848: 2020/09/29(火) 02:08:45.90
アナライズシュート
ペナルティエリアの前じゃなくて
真横からでも確定で入るところあるんだな
センタリングも警戒しないといけないから
まともにキーパー前出せなくなるわ
ペナルティエリアの前じゃなくて
真横からでも確定で入るところあるんだな
センタリングも警戒しないといけないから
まともにキーパー前出せなくなるわ
849: 2020/09/29(火) 03:09:53.89
そういやラボーナイリュージョンは全くノータッチで刺さるって話聞かんな
850: 2020/09/29(火) 03:12:16.15
>>849
ラボーナ直線シュートだしね
ラボーナ直線シュートだしね
853: 2020/09/29(火) 06:35:57.47
サイド補正とかあったりしてw
854: 2020/09/29(火) 06:41:02.48
何かおかしいかと思ったらオフのチャレンジの報酬が称号ばっかな事だな
855: 2020/09/29(火) 07:10:21.53
オンライン対戦のガチ勢のEDIT選手はウィザード使ってるでしょ
863: 2020/09/29(火) 09:47:22.06
>>855
ウィザードって何かしら?
ぶっちゃけオリキャラなんて突き詰めればフルステータス&有用ムーヴやスキル山盛りがデフォでしょ
俺はネタキャラチーム作成が楽しくてある程度妥協しながらプレイ続けてるけどw
監督モード欲しかったなぁ
ウィザードって何かしら?
ぶっちゃけオリキャラなんて突き詰めればフルステータス&有用ムーヴやスキル山盛りがデフォでしょ
俺はネタキャラチーム作成が楽しくてある程度妥協しながらプレイ続けてるけどw
監督モード欲しかったなぁ
864: 2020/09/29(火) 10:02:46.37
>>863
フットボールマネージャーみたいなやつ?
ああいうのってリーグ戦で年単位で育成積み重ねていくイメージだしなあ
フットボールマネージャーみたいなやつ?
ああいうのってリーグ戦で年単位で育成積み重ねていくイメージだしなあ
872: 2020/09/29(火) 12:10:13.89
>>864
WCCFみたいな奴が理想かな
シュートボタンやブロックボタンは要らないけど
>>865
セーブデータエディターみたいな奴か、ありがとう
WCCFみたいな奴が理想かな
シュートボタンやブロックボタンは要らないけど
>>865
セーブデータエディターみたいな奴か、ありがとう
873: 2020/09/29(火) 12:18:16.52
>>872
それって年取らないサカつくだね
そういうゲームでキャプ翼も面白そう
それって年取らないサカつくだね
そういうゲームでキャプ翼も面白そう
865: 2020/09/29(火) 10:34:58.10
>>863
不正競争防止法で日本ではダメになったやつだよ
ガチ勢にはそんなの関係ないからね
やたら強いEDIT選手をコンソール版で作るならだいたいウィザード使ってる
steamで海外で売られてるPC版は簡単にチートエンジン作れるから
PC版を日本語字幕なしで海外でしか売らない段階でバンナムもなんだかなーって感じ
不正競争防止法で日本ではダメになったやつだよ
ガチ勢にはそんなの関係ないからね
やたら強いEDIT選手をコンソール版で作るならだいたいウィザード使ってる
steamで海外で売られてるPC版は簡単にチートエンジン作れるから
PC版を日本語字幕なしで海外でしか売らない段階でバンナムもなんだかなーって感じ
857: 2020/09/29(火) 08:20:04.97
レオはいらんよ
858: 2020/09/29(火) 08:30:02.62
予定されてる追加DLCの内容、反骨精神がヒントってそれ浦辺じゃん
大友中追加って事かいな
大友中追加って事かいな
861: 2020/09/29(火) 08:56:07.02
>>858
大友カルテットも新田もいるし自分達しかいないからつれえわって嘆いてる立花兄弟助けるために花輪がよかったなあ
大友カルテットも新田もいるし自分達しかいないからつれえわって嘆いてる立花兄弟助けるために花輪がよかったなあ
859: 2020/09/29(火) 08:42:05.42
追加中学が大友の場合スーパーサクセス条件はなんだろう
失点2以下とかだったら世界編から大変な事になりそう
失点2以下とかだったら世界編から大変な事になりそう
860: 2020/09/29(火) 08:43:45.28
それだったらめっちゃぬるくねえか
862: 2020/09/29(火) 09:04:44.63
追加エピソードは大友、花輪、東一、平戸だと思ってる
覚悟の一回、4点でスーパーサクセス、日向の咆哮と色々便利すぎて東邦ばっかやってるので選択肢増えて欲しい
でも既存の3校に比べて勝利に向けた執念みたいなの描くの難しそう
覚悟の一回、4点でスーパーサクセス、日向の咆哮と色々便利すぎて東邦ばっかやってるので選択肢増えて欲しい
でも既存の3校に比べて勝利に向けた執念みたいなの描くの難しそう
866: 2020/09/29(火) 10:43:11.75
50万本って海外のPC版も入れてだから
PC版作ればそれくらいはいくよ
日本でもPC版売ればもっと売れるだろ
sonyとかの契約なのか知らないけど
日本ではバンナムは他のゲームも含めてPC版ぜんぜん出さない
PC版作ればそれくらいはいくよ
日本でもPC版売ればもっと売れるだろ
sonyとかの契約なのか知らないけど
日本ではバンナムは他のゲームも含めてPC版ぜんぜん出さない
876: 2020/09/29(火) 12:46:44.19
>>866
鉄拳とかPC版はあるので単にバンナムの判断でしょ
キャプ翼、PS4エクルーシブなんて記事みたこと無いよ
鉄拳とかPC版はあるので単にバンナムの判断でしょ
キャプ翼、PS4エクルーシブなんて記事みたこと無いよ
879: 2020/09/29(火) 13:11:23.52
>>866
最近のバンナムおま国は大抵集英社案件
最近のバンナムおま国は大抵集英社案件
867: 2020/09/29(火) 11:11:56.13
ちょっとあれ見な
868: 2020/09/29(火) 11:40:03.43
VゾーンでもないのにR1でもR2でも画面外からのタックルでもボール奪えない人たまにいるけど、あれはチートじゃないの?
スキルでそういうのある?
スキルでそういうのある?
869: 2020/09/29(火) 11:56:16.12
状況がわからない
ダッシュドリブルか、ドリブルムーブか、SP残量は、その辺りがどうだったのか聞けん事には答えようがない
もし絶対に勝てる筈の状況だったならラグで画面の状況と判定がずれてたんだろう
ダッシュドリブルか、ドリブルムーブか、SP残量は、その辺りがどうだったのか聞けん事には答えようがない
もし絶対に勝てる筈の状況だったならラグで画面の状況と判定がずれてたんだろう
875: 2020/09/29(火) 12:30:35.22
>>869
ごめん書き忘れたけど外人ぽいラグではなかった(外人ラグのドリブルも全然奪えないけど)
混戦の中だったからダッシュかムーブかはわからん、とにかく抜かれまくって見てなかった
今度対戦したら見てみる
ドリブルモーションの終わり際タックルやチェイシングとか画面外からのアルベルトタックルとか全部かわされたわ
たまーに6人目くらいのオリキャラパワーディフェンスで奪える感じ?
ジャンケンに負けまくってただけなのかな~
ごめん書き忘れたけど外人ぽいラグではなかった(外人ラグのドリブルも全然奪えないけど)
混戦の中だったからダッシュかムーブかはわからん、とにかく抜かれまくって見てなかった
今度対戦したら見てみる
ドリブルモーションの終わり際タックルやチェイシングとか画面外からのアルベルトタックルとか全部かわされたわ
たまーに6人目くらいのオリキャラパワーディフェンスで奪える感じ?
ジャンケンに負けまくってただけなのかな~
870: 2020/09/29(火) 12:02:39.30
Switchだけど海外っぽい人と当たるとめっちゃズレるか、R1はスカってR2は絶対ムーブでかわされて、ほぼ取れない人はいる。多分相手はR1ドリブルなんだろうけど、なんでR1タックルが当たらないのかは分からない。
871: 2020/09/29(火) 12:07:37.38
海外なんか100%チートだから
海外と当たる段階でダメ
海外と当たる段階でダメ
877: 2020/09/29(火) 12:58:46.59
全く予期してない他国同士の交流とか突然始まるし
イベント条件網羅した攻略本はマジで欲しい
イベント条件網羅した攻略本はマジで欲しい
878: 2020/09/29(火) 13:08:55.53
このゲームの攻略本は読んでるだけでも楽しいと思う
880: 2020/09/29(火) 14:57:29.62
ひゃだ!これ結構面白いじゃないの
881: 2020/09/29(火) 15:38:43.69
オリキャラ作れるスマブラ風キャプテン翼やし
そら面白いよ。
そら面白いよ。
882: 2020/09/29(火) 15:39:12.35
ステータス、スキル、ムーブの説明も不十分だし、イベント発生条件も不明だし、
攻略本は確実に売れるよね
攻略本は確実に売れるよね
883: 2020/09/29(火) 15:48:57.60
広い人脈のエクストラが起きやすくなるってのもな
関連キャラの友好ランク上げときゃ発生するってわけじゃないんか?
まあ森崎とヘルナンデスみたいにシナリオチャレンジあるやつは確定で出そうだけど
関連キャラの友好ランク上げときゃ発生するってわけじゃないんか?
まあ森崎とヘルナンデスみたいにシナリオチャレンジあるやつは確定で出そうだけど
887: 2020/09/29(火) 16:24:26.85
>>883
4キャラ目ドイツでそれ狙ったけど森崎とヘルナンデスSにしても起きなかったぜ…
ただ、タケシとの国際交流で森崎が居なかったって話は聞いた(特に何も無し
4キャラ目ドイツでそれ狙ったけど森崎とヘルナンデスSにしても起きなかったぜ…
ただ、タケシとの国際交流で森崎が居なかったって話は聞いた(特に何も無し
888: 2020/09/29(火) 16:26:53.17
>>887
マジでか
俺はセネガル終了あたりで両方Sにしてて
いつ起きるんだってやきもきしてたらフランス後に起きたわ
マジでか
俺はセネガル終了あたりで両方Sにしてて
いつ起きるんだってやきもきしてたらフランス後に起きたわ
884: 2020/09/29(火) 15:50:01.89
これってSwitch版でも特に問題ない?
885: 2020/09/29(火) 15:52:43.26
>>884
オンやるならPS4のがいいけどオンやらないならSwitchで問題ない
オンやるならPS4のがいいけどオンやらないならSwitchで問題ない
886: 2020/09/29(火) 16:01:05.02
なるほどオンがあったか
すっかり頭から抜け落ちてたよサンキュー
すっかり頭から抜け落ちてたよサンキュー
889: 2020/09/29(火) 16:55:26.36
エクストライベントは運ゲーな予感
何回も起きてるエクストライベントでも、起こる時と起こらない時との差が分からない
何回も起きてるエクストライベントでも、起こる時と起こらない時との差が分からない
890: 2020/09/29(火) 16:58:13.00
確率上がるスキルあるし運ゲーなんじゃね
891: 2020/09/29(火) 17:23:42.13
アメリカルートで若島津とケイジーニョのエクストラ必須とかあるらしいな
DFでやってたから運が良ければ出来なくもなかったんだが
DFでやってたから運が良ければ出来なくもなかったんだが
892: 2020/09/29(火) 17:32:29.33
確かに
運ゲーじゃないと確率上がるスキルの意味ないしね
運ゲーじゃないと確率上がるスキルの意味ないしね
893: 2020/09/29(火) 17:36:26.60
sまで上げてても起きないときは起きない
早く上げすぎてはじめましてイベントしか起きてなくても
修哲オランダイベントはウルグアイ後に起きた
↑キーになってるの誰かわかる人いる?
早く上げすぎてはじめましてイベントしか起きてなくても
修哲オランダイベントはウルグアイ後に起きた
↑キーになってるの誰かわかる人いる?
894: 2020/09/29(火) 18:04:17.87
一気にあがるとイベントぶっ飛ぶ気がしてならない
ガルバンのイベントみたことない
ガルバンのイベントみたことない
895: 2020/09/29(火) 18:26:27.98
最終防壁陣形って指示してるのにそれを無視してDFが前線に走り出す現象は何なんだ……
全然ブロックムーブ発動しない
全然ブロックムーブ発動しない
896: 2020/09/29(火) 18:28:22.56
>>895
それって指定した1人だけしか最終ラインに残らない戦術じゃね
それって指定した1人だけしか最終ラインに残らない戦術じゃね
897: 2020/09/29(火) 18:31:06.14
>>896
チーム攻めてると出てきちゃうんですよ
チーム攻めてると出てきちゃうんですよ
898: 2020/09/29(火) 18:32:29.28
ぶっちゃけ敵陣に1人置くやつも自陣に1人残すやつもまともに機能しないよ
899: 2020/09/29(火) 18:33:41.00
残っていてもブロックムーブが発動しないで普通にふっ飛ばされてることがあるし
ブロックムーブはほとんど運ゲー
ブロックムーブはほとんど運ゲー
900: 2020/09/29(火) 18:35:32.31
実際のところ作戦のんも指示しないでボッシくんに打たせるのがいいと思う
901: 2020/09/29(火) 18:37:54.23
ブロックムーブはエディットキャラの顔面ブロック以外信用してない
効果あるか不明だけど敵の方向いてLRガチャガチャで結構突っ込んでくれるような気がする
効果あるか不明だけど敵の方向いてLRガチャガチャで結構突っ込んでくれるような気がする
902: 2020/09/29(火) 19:01:20.62
ブロックはいったつもりで吹っ飛ばされるのは相手のほうを向いていないせいかも
スピリットゲージあって相手のほうを見て演出中にボタンを押せば大丈夫
ちなみに自分はR1,2を押してブロック発動してる
スピリットゲージあって相手のほうを見て演出中にボタンを押せば大丈夫
ちなみに自分はR1,2を押してブロック発動してる
903: 2020/09/29(火) 19:16:53.86
スカイラブは謎の範囲で飛んできてくれるんだけどな…
次藤も発動すりゃ強いんだけどこのゲームってシュート溜め中の相手に前から当たることあんま無いからな…
次藤も発動すりゃ強いんだけどこのゲームってシュート溜め中の相手に前から当たることあんま無いからな…
904: 2020/09/29(火) 19:27:19.29
昔のやつみたいにGKはパンチかキャッチか選べたらよかったのに
キャッチは直線系で削られにくい、パンチは直線に押し負けしやすいけど変化系に強いとかで
キャッチは直線系で削られにくい、パンチは直線に押し負けしやすいけど変化系に強いとかで
905: 2020/09/29(火) 19:57:13.89
流行りのアークブリッツは精密射撃つけた方がいいん?関係ない?
906: 2020/09/29(火) 19:58:25.11
>>905
テク200あればほぼ入る
精密射撃は関係ない
テク200あればほぼ入る
精密射撃は関係ない
907: 2020/09/29(火) 20:04:28.14
仮に補正の割合が5〜10%上がったとしてどれくらい実感できるか
だから余程しっかり調べないと関係あるかないかはよくわからん
だから余程しっかり調べないと関係あるかないかはよくわからん
908: 2020/09/29(火) 20:18:22.90
絆以外にテクニック大きく上がるスキルはテクニシャンとゾーンの使い手、一騎当千くらいか…
今考えてるエディットまみれ布陣だと後はシュート威力上がる系くらいしか付けれなさそうだ
今考えてるエディットまみれ布陣だと後はシュート威力上がる系くらいしか付けれなさそうだ
910: 2020/09/29(火) 20:35:04.75
>>908
スロースター
スーパーサブ
スーパーエース
リスキースタイル
まだまだあるぞ
スロースター
スーパーサブ
スーパーエース
リスキースタイル
まだまだあるぞ
911: 2020/09/29(火) 20:45:20.24
>>909
敵のモブDF地味に若堂流つけてるからな
>>910
時限制強化も考えたけどスロースターターは盲点だったな
敵のモブDF地味に若堂流つけてるからな
>>910
時限制強化も考えたけどスロースターターは盲点だったな
909: 2020/09/29(火) 20:34:30.80
ドイツDFのブロックムーブ率が半端無い
ミューラーの体力削れてもドイツDF陣が来生と滝のシュートを阻みまくる
ミューラーの体力削れてもドイツDF陣が来生と滝のシュートを阻みまくる
912: 2020/09/29(火) 21:06:44.25
ジャンに若堂流が付いてたらやばかったな
913: 2020/09/29(火) 21:18:28.76
>>912
範囲Cが範囲Bになるだけなら、そこまでやばくないんじゃね
範囲Cが範囲Bになるだけなら、そこまでやばくないんじゃね
914: 2020/09/29(火) 21:24:22.80
ドイツとアメリカはDF全員ブロック持ちだっけか
原作ドイツDFは壁はいらんされたりシュートラッシュの時もずっと空気だったのに
原作ドイツDFは壁はいらんされたりシュートラッシュの時もずっと空気だったのに
コメント
コメントする