1: 2020/09/25(金) 08:56:44.05
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■関連サイト
┣ 日本公式 http://lostark.pmang.jp/
┗ 公式ツイッター http://twitter.com/Official_LAJP
■動作環境
【OS】
Windows8.1/10 (64bit版)
【CPU】
必要:Intel Corei3以上 AMD Ryzen3以上
推奨:Intel Corei5以上 AMD Ryzen5以上
【GPU】
必要:GTX460以上
推奨:
FHD GTX1050 以上
QHD RTX2070 以上
UHD RTX2080 以上
【HDD/SSD空き容量】
45GB以上
【MEMORY】
必要: 8GB以上
推奨:16GB以上
【DirectX】
DirectX 9.0c以上
■不具合報告
https://service.pman...bbs/posts?category=6
■前スレ
【LostArk】 ロストアーク part27 【pmang】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1600922426/
スレ立て時には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度かわるようになります。
荒らしは徹底的にスルーしましょう。
次スレは>>950、立てられなかった・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、宣言するか>>970が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■関連サイト
┣ 日本公式 http://lostark.pmang.jp/
┗ 公式ツイッター http://twitter.com/Official_LAJP
■動作環境
【OS】
Windows8.1/10 (64bit版)
【CPU】
必要:Intel Corei3以上 AMD Ryzen3以上
推奨:Intel Corei5以上 AMD Ryzen5以上
【GPU】
必要:GTX460以上
推奨:
FHD GTX1050 以上
QHD RTX2070 以上
UHD RTX2080 以上
【HDD/SSD空き容量】
45GB以上
【MEMORY】
必要: 8GB以上
推奨:16GB以上
【DirectX】
DirectX 9.0c以上
■不具合報告
https://service.pman...bbs/posts?category=6
■前スレ
【LostArk】 ロストアーク part27 【pmang】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1600922426/
スレ立て時には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度かわるようになります。
荒らしは徹底的にスルーしましょう。
次スレは>>950、立てられなかった・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、宣言するか>>970が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
395: 2020/09/26(土) 20:40:34.34
>>1
なんだこのゲーム、CPU使いまくりでGPU殆ど使ってねーじゃん
あのスペック要求はなんだったんだよ
なんだこのゲーム、CPU使いまくりでGPU殆ど使ってねーじゃん
あのスペック要求はなんだったんだよ
2: 2020/09/25(金) 09:16:33.16
真ん中下のスキルパレット(パレットであってるかな?)が今埋まってる状態で、
別のパレットにまだ登録してないスキルを入れたいんだけどそういうことってできます?
別のパレットにまだ登録してないスキルを入れたいんだけどそういうことってできます?
8: 2020/09/26(土) 00:02:56.44
>>2
9個以上登録するための2パレット目が欲しいってことならできない
ところでテンプレとかないの、前スレだとよく分かる動画みたいなの貼ってたけど
9個以上登録するための2パレット目が欲しいってことならできない
ところでテンプレとかないの、前スレだとよく分かる動画みたいなの貼ってたけど
3: 2020/09/25(金) 23:57:16.25
ここが29かや?
4: 2020/09/25(金) 23:59:33.35
まずドラッグ&ドロップを試してみろよ
5: 2020/09/26(土) 00:01:04.45
ブラスター強いブラ
みんなも使うといいブラよ
みんなも使うといいブラよ
6: 2020/09/26(土) 00:01:48.94
サモナーにタイマン勝てないブラ
どうすればいいブラ
どうすればいいブラ
7: 2020/09/26(土) 00:02:54.22
>>6
サモナーちゃんに挿入らないほど小さいその粗末なポークピッツはみ出てるぞしまえよ
サモナーちゃんに挿入らないほど小さいその粗末なポークピッツはみ出てるぞしまえよ
10: 2020/09/26(土) 00:04:40.32
>>6
お前の職が分からんとなんも言えんわ
お前の職が分からんとなんも言えんわ
9: 2020/09/26(土) 00:04:29.24
大規模対人が楽しみや
11: 2020/09/26(土) 00:04:58.38
おいいい加減誰か教えてくれ
ソウルマスターの職業専用刻印どっちがいいんだ
内功値が1未満にならないやつか、直ちに3段階になるやつか
直ちに3段階って効果時間もクールタイムも変わらんならハイパーゴミだよな
ソウルマスターの職業専用刻印どっちがいいんだ
内功値が1未満にならないやつか、直ちに3段階になるやつか
直ちに3段階って効果時間もクールタイムも変わらんならハイパーゴミだよな
12: 2020/09/26(土) 00:06:05.08
野良のアビスダンジョン地雷多すぎてクリアできないんだが
13: 2020/09/26(土) 00:10:47.53
ガーディアンレイドがポーション使えないから下手くそブラスターは毎回ヒヤヒヤよ
結局バリア張りながら置き撃ちでシコシコ削る芋プレイしてるわ
結局バリア張りながら置き撃ちでシコシコ削る芋プレイしてるわ
18: 2020/09/26(土) 00:15:35.52
>>13
ブラスターは皆そんな動きだろ
ブラスターは皆そんな動きだろ
14: 2020/09/26(土) 00:12:37.28
アビスつよすぎんか?これどうやってクリアできるんだW
22: 2020/09/26(土) 00:17:57.90
>>14
340アビスをクリアした人いるがな
340アビスをクリアした人いるがな
15: 2020/09/26(土) 00:12:44.68
秘密の地図集めてランクアップとかあるんだな
無駄に消費するんじゃなかった
無駄に消費するんじゃなかった
16: 2020/09/26(土) 00:13:10.45
17: 2020/09/26(土) 00:13:13.06
モライ遺跡いいダンジョンだな
綺麗
綺麗
19: 2020/09/26(土) 00:16:18.47
エボナクソすぎない?こんなの毎日やりたくないんだが
20: 2020/09/26(土) 00:16:43.24
乱立させんな、ここも次も消化した後にワッチョイだけのスレ立てろよ
21: 2020/09/26(土) 00:16:46.88
課金でクリアした事にできる!
23: 2020/09/26(土) 00:18:06.97
24: 2020/09/26(土) 00:21:23.16
ガイジ過ぎる
なんだこいつは
なんだこいつは
25: 2020/09/26(土) 00:21:23.67
IP表示がたまらなく嫌なやつがいるなw
26: 2020/09/26(土) 00:22:27.87
マジでこう言う奴が一人でひたすらネガキャンしてんだろうな
27: 2020/09/26(土) 00:25:02.78
キノコ類採集できるようになるまで遠すぎじゃね?
これひたすら採集しまくって地道にあげるしかないのかよ
これひたすら採集しまくって地道にあげるしかないのかよ
29: 2020/09/26(土) 00:34:04.35
>>27
眠る島なら敵いなくて草岩木があっていいぞ
たまに150経験値の物も出てくる
眠る島なら敵いなくて草岩木があっていいぞ
たまに150経験値の物も出てくる
28: 2020/09/26(土) 00:26:57.35
とりあえずここ消化でいいか
30: 2020/09/26(土) 00:34:24.93
スクエニから書き込んでるのバレちゃうからね
31: 2020/09/26(土) 00:35:14.89
IPスレにすんのか
マジでIPスレってTwitterの劣化でしかなくね?
ギルド探して入るか
マジでIPスレってTwitterの劣化でしかなくね?
ギルド探して入るか
32: 2020/09/26(土) 00:35:25.15
新しいスキル覚えたから使いたいんだけどキーへの登録方法がわからん。教えてくれ
34: 2020/09/26(土) 00:38:26.39
>>32
Kキー押すとスキル一覧が出てくるからスキルを下の欄にドラッグ&ドロップ
Kキー押すとスキル一覧が出てくるからスキルを下の欄にドラッグ&ドロップ
35: 2020/09/26(土) 00:40:24.53
>>34
なるほど!これメニュー画面の外にもっていけるのか
ありがとう全然気づかなかった
なるほど!これメニュー画面の外にもっていけるのか
ありがとう全然気づかなかった
33: 2020/09/26(土) 00:36:37.59
モココの柵壊してるときが一番mmoした感があった
誰かが全チャで呼びかけた瞬間ワラワラ集まってきて草
誰かが全チャで呼びかけた瞬間ワラワラ集まってきて草
36: 2020/09/26(土) 00:41:17.23
若いな・・・
37: 2020/09/26(土) 00:44:39.64
スレいっぱいあって訳分からん
キーコンフィグのSHIFTに割り振られてる「召喚獣を操る」ってなに?
SHIFT他に割り当てたいんだけど
キーコンフィグのSHIFTに割り振られてる「召喚獣を操る」ってなに?
SHIFT他に割り当てたいんだけど
39: 2020/09/26(土) 01:03:06.83
アルカナ楽しすぎて道中倒さなくてもいい戦闘をしてしまう・・サモナー強かったけど本当にお手軽最強職みたいな感じ
40: 2020/09/26(土) 01:04:27.02
デビルハンターて初心者にはアカンの?ジョブ変えて今さらやり直したくねえ
42: 2020/09/26(土) 01:13:56.19
>>40
動きがキレキレで楽しいから当たりだぞ
動きがキレキレで楽しいから当たりだぞ
41: 2020/09/26(土) 01:09:53.88
なんか不親切すぎて時間かかるクエスト結構あんな
モココの犯罪者捕まえるゴミクエもだけど今日は「大丈夫だよ、妖精さん」とかいう1回入り口閉じたら二度と出ないゴミクエに会ったわ
クエストは右に表示され続けひたすら時間だけ奪われて萎えた
モココの犯罪者捕まえるゴミクエもだけど今日は「大丈夫だよ、妖精さん」とかいう1回入り口閉じたら二度と出ないゴミクエに会ったわ
クエストは右に表示され続けひたすら時間だけ奪われて萎えた
44: 2020/09/26(土) 01:14:54.23
IPスレだと工作員が困るからスレ立てよる
45: 2020/09/26(土) 01:17:13.30
ルードリッヒなんだこいつ…
体力10万かと思ったら桁が違うじゃん…
体力10万かと思ったら桁が違うじゃん…
46: 2020/09/26(土) 01:17:18.29
二日前辺りにひたすら14がー14がー言ってた単発達のIP見たかった
47: 2020/09/26(土) 01:28:49.21
ベアトリスの祝福ないとメインクエストだけで50いかないんだな
これでクエスト経験値増えるっていうのも書いとけよな
これでクエスト経験値増えるっていうのも書いとけよな
55: 2020/09/26(土) 01:46:39.48
>>47
書いてはいるんだよ、分かりにくいし勘違いしやすいけど戦闘経験値って戦闘レベル用の経験値増加のことでモンスターからのって意味ではない
書いてはいるんだよ、分かりにくいし勘違いしやすいけど戦闘経験値って戦闘レベル用の経験値増加のことでモンスターからのって意味ではない
48: 2020/09/26(土) 01:35:46.19
ストーリー中盤の攻城戦のとこ滅茶苦茶感動したんだけど
その後の悪の大幹部集合のエピソードめっちゃ笑ったw
あんなにコテコテな紹介シーン今どきやるんかと
その後の悪の大幹部集合のエピソードめっちゃ笑ったw
あんなにコテコテな紹介シーン今どきやるんかと
50: 2020/09/26(土) 01:39:36.07
ウォロ以外でもカウンタースキルあるから意識したいんだけど
20レベ台のIDボスでもカウンターできる?
20レベ台のIDボスでもカウンターできる?
51: 2020/09/26(土) 01:40:08.25
普通の1v1がしたいのにこの大将戦味方が強いと眺めてるだけやん
52: 2020/09/26(土) 01:40:22.07
>>51
1戦くらいやらせてくれよ・・・
1戦くらいやらせてくれよ・・・
53: 2020/09/26(土) 01:42:59.34
>>52
普通に1vs1すればいいのでは...?
普通に1vs1すればいいのでは...?
60: 2020/09/26(土) 01:53:02.50
>>53
ないんですよ・・・
ないんですよ・・・
54: 2020/09/26(土) 01:44:05.76
”カウンター可能”のスキルはボス格がやってくる赤範囲突進に当てるとチャンスタイムが生まれる
他の攻撃にもできるのか知らないけど試してできたのは赤範囲のやつ
ちなみに俺が言ったカウンターはこれと関係ないただのカウンタースピアってやつですすまんのお
他の攻撃にもできるのか知らないけど試してできたのは赤範囲のやつ
ちなみに俺が言ったカウンターはこれと関係ないただのカウンタースピアってやつですすまんのお
56: 2020/09/26(土) 01:47:10.83
pvpに育てた装備反映されないなら俺は何のためにpveやってんだろ飽きた
59: 2020/09/26(土) 01:51:31.05
>>56
なんでロストアークやってんだよ
砂漠がお前の欲しい世界その物だろ
なんでロストアークやってんだよ
砂漠がお前の欲しい世界その物だろ
61: 2020/09/26(土) 01:53:33.39
>>56
このゲームはpvpとpveは別ゲーやぞ
一応反映されるpvpもあるには有る(島での強制pvpとか)から完全に関係ないってわけじゃないがメインのランクマッチとかは完全に装備は関係なくて腕次第
このゲームはpvpとpveは別ゲーやぞ
一応反映されるpvpもあるには有る(島での強制pvpとか)から完全に関係ないってわけじゃないがメインのランクマッチとかは完全に装備は関係なくて腕次第
62: 2020/09/26(土) 01:57:54.05
>>61
いくらかでも職差がある時点で腕もヘチマもないだろ おまえこういうmmoとかでpvpはpsガーとか言う馬鹿だろ
いくらかでも職差がある時点で腕もヘチマもないだろ おまえこういうmmoとかでpvpはpsガーとか言う馬鹿だろ
66: 2020/09/26(土) 02:02:15.59
>>62
職バランスは良い方だし職格差言い出したらLoLだってキャラ格差あるし、それこそFPSくらいしかなくなる
職バランスは良い方だし職格差言い出したらLoLだってキャラ格差あるし、それこそFPSくらいしかなくなる
69: 2020/09/26(土) 02:05:28.68
>>66
それ言ってるんだよ fpsとかで負けたなら相手がうまかったとか腕がいいなってなるけどね
それ言ってるんだよ fpsとかで負けたなら相手がうまかったとか腕がいいなってなるけどね
84: 2020/09/26(土) 02:33:02.01
ただ >>61 の言い方に引っかかっただけだから 悪いな
57: 2020/09/26(土) 01:47:35.54
メインクエだけ追うと楽にレベル上がるね
33まで上がったわ
33まで上がったわ
58: 2020/09/26(土) 01:49:52.14
だからこのゲームはPvEがメインでPvPはおまけだと何度
63: 2020/09/26(土) 01:58:47.05
アルカナの覚醒クエストクリア出来ない
覚醒スキル習得用アイテムが使えないっぽいんだけど他の職でも同じバグ起こってる?
覚醒スキル習得用アイテムが使えないっぽいんだけど他の職でも同じバグ起こってる?
64: 2020/09/26(土) 02:00:50.64
>>63
バトマスは問題なくクリアした
バトマスは問題なくクリアした
65: 2020/09/26(土) 02:01:14.94
>>63
アルカナだけのバグらしい
公式に出てる
アルカナだけのバグらしい
公式に出てる
68: 2020/09/26(土) 02:04:53.93
>>65
>>67
情報ありがとう
覚醒スキルはお預けか・・・
>>67
情報ありがとう
覚醒スキルはお預けか・・・
67: 2020/09/26(土) 02:03:01.90
>>63
公式サイトの上部のSUPPORTから不具合対応状況を見るべし
https://pages.pmang.jp/lostark/bug_status
アルカナだけバグってて確認済み、修正待ってくれと書いてある
https://pages.pmang.jp/lostark/posts/497
公式サイトの上部のSUPPORTから不具合対応状況を見るべし
https://pages.pmang.jp/lostark/bug_status
アルカナだけバグってて確認済み、修正待ってくれと書いてある
https://pages.pmang.jp/lostark/posts/497
70: 2020/09/26(土) 02:07:48.29
同条件じゃなきゃ不平等だからPSの介在する余地がないと?
71: 2020/09/26(土) 02:09:42.49
fpsだってクラスで持つ武器変わるし意図的に得意不得意な分野だしてるだろ
72: 2020/09/26(土) 02:10:05.25
格ゲーすらも否定するとかもうFPSだけやってりゃいいじゃん
73: 2020/09/26(土) 02:12:13.56
領地の執事アデルラインってどこにいるの?
最初行った時迎えてくれたけど領地のどこにもいない
最初行った時迎えてくれたけど領地のどこにもいない
75: 2020/09/26(土) 02:13:54.88
最近のFPSはキャラ性能ありになってると思う
VALORANTとか
VALORANTとか
76: 2020/09/26(土) 02:14:41.63
FPSも武器格差あるしバトロワ系はただの運ゲーだぞ
77: 2020/09/26(土) 02:17:12.67
PvPサモナーマジで強いな・・・
ゴキブリだけ召喚しててほしい
ゴキブリだけ召喚しててほしい
86: 2020/09/26(土) 02:46:53.35
>>77
何使ってるか知らんけど1onサモナーは様子見てると召喚物仕込むだけ仕込んで退路限定して風の精で固めたりしてくるから最短で真っ直ぐ突っ込んでぶっぱしろ
サモナーは暴れられて思考時間削られるのが一番嫌なんだ
何使ってるか知らんけど1onサモナーは様子見てると召喚物仕込むだけ仕込んで退路限定して風の精で固めたりしてくるから最短で真っ直ぐ突っ込んでぶっぱしろ
サモナーは暴れられて思考時間削られるのが一番嫌なんだ
88: 2020/09/26(土) 02:48:55.09
>>86
アドバイス助かる
アドバイス助かる
120: 2020/09/26(土) 03:53:11.79
>>86
ところがウインドバードという
これまた硬直押し付けてくるものも飛ばしてくる
サモナーに限らず中の人がうまい人は本当やばい
うまい人にバードやらせたら3人抜きとか普通にやってくる
ところがウインドバードという
これまた硬直押し付けてくるものも飛ばしてくる
サモナーに限らず中の人がうまい人は本当やばい
うまい人にバードやらせたら3人抜きとか普通にやってくる
78: 2020/09/26(土) 02:18:38.99
15日のレジェ馬?来て思ったけど騎乗狐、くっそ優秀だったのな。
搭乗物のレア度違いってモーションやらとジャンプ力なんだけど、レジェ馬と違ってジャンプが一瞬で早いし。
搭乗物のレア度違いってモーションやらとジャンプ力なんだけど、レジェ馬と違ってジャンプが一瞬で早いし。
79: 2020/09/26(土) 02:19:47.97
軍事シュミレーター系のfpsはクラスとかないな
83: 2020/09/26(土) 02:30:39.18
>>79
じゃあそれやってろよ
じゃあなバイバイ
じゃあそれやってろよ
じゃあなバイバイ
93: 2020/09/26(土) 03:08:35.42
>>79
軍事シュミレーター系のFPSってガチ中のガチやん怖くて入れんw
軍事シュミレーター系のFPSってガチ中のガチやん怖くて入れんw
119: 2020/09/26(土) 03:50:05.43
>>79
軍事シミュレーター系のFPSはあんまりPSがとか言われる世界じゃないからな
競技的な大会があって、上手い下手勝った負けたの話が盛んになされる種々の対人ゲームでも職・クラス格差あるゲームは多い
"純粋なPSくらべ幻想"とでも言うべきか、ちょっと潔癖に考えすぎなんじゃないか?
軍事シミュレーター系のFPSはあんまりPSがとか言われる世界じゃないからな
競技的な大会があって、上手い下手勝った負けたの話が盛んになされる種々の対人ゲームでも職・クラス格差あるゲームは多い
"純粋なPSくらべ幻想"とでも言うべきか、ちょっと潔癖に考えすぎなんじゃないか?
80: 2020/09/26(土) 02:23:23.27
個人的にはPvPするに当たってFPSなら武器選びその他なら職選びから戦いは始まってると思うしその選択もPSの範疇でいいと思うけどな、レベリングがくっそ面倒だけど
考え方は人それぞれ
考え方は人それぞれ
81: 2020/09/26(土) 02:24:57.37
ウォロやっぱ火力低いなぁ
ガーディアンレイドの貢献1位は無理やわ
ガーディアンレイドの貢献1位は無理やわ
82: 2020/09/26(土) 02:28:41.71
ゲーム内で交換できる乗り物ってもう取れるんか
乗ってるやつ見たことない
乗ってるやつ見たことない
85: 2020/09/26(土) 02:41:28.47
満員御礼で感謝の印としてショップで無料でルペオンもらえるってさ(-。-)y-゜゜゜
87: 2020/09/26(土) 02:48:14.73
しゅみれーたーとか言っちゃうやつに発言権はないんだよ!!
89: 2020/09/26(土) 02:50:30.68
いつ時限島行っても何百人もいるしカオスゲート時限フィールドボスは10ch以上に膨れ上がるし
数ヶ月は安泰だな 思ってる以上に人が多い
数ヶ月は安泰だな 思ってる以上に人が多い
90: 2020/09/26(土) 02:52:25.81
pvp装備全部外すと逆に強くなるぞおすすめ
92: 2020/09/26(土) 03:04:23.24
>>91
PvE限定だったらサモナー、バーサーカー、ブラスターあたりだけど正々堂々だとバーサーカーしかないな
多分ブラスターは賛否両論あると思う
PvE限定だったらサモナー、バーサーカー、ブラスターあたりだけど正々堂々だとバーサーカーしかないな
多分ブラスターは賛否両論あると思う
95: 2020/09/26(土) 03:09:56.90
>>91
バサ安定
ちょいちょい浮気してるわ
バサ安定
ちょいちょい浮気してるわ
96: 2020/09/26(土) 03:10:24.11
>>91
公式にパッド対応したのでキーボードマウスがきついならそれでやると良い
ただ、どの職でもLv11程度じゃたいして爽快感なんて出ないよ
同じスキルでもトライポッド3段階で別モノに変わるから、Lv40くらいまで育てないと評価できない
まあそれでも、バーサーカーならわりと序盤から脳筋ゴリゴリでいけるし爽快感もある
公式にパッド対応したのでキーボードマウスがきついならそれでやると良い
ただ、どの職でもLv11程度じゃたいして爽快感なんて出ないよ
同じスキルでもトライポッド3段階で別モノに変わるから、Lv40くらいまで育てないと評価できない
まあそれでも、バーサーカーならわりと序盤から脳筋ゴリゴリでいけるし爽快感もある
94: 2020/09/26(土) 03:08:48.13
サブキャラ作らないと他ジョブできないしまた一からストーリーとかやり直さないといけない感じなのかな?
97: 2020/09/26(土) 03:13:03.15
これどうなん?
覇権とれそう?
覇権とれそう?
99: 2020/09/26(土) 03:14:21.68
やっててそれなりに定着率はよさそうって感じる
やることいっぱいあるしネガキャン沸きまくる程度には出来がいい
やることいっぱいあるしネガキャン沸きまくる程度には出来がいい
100: 2020/09/26(土) 03:14:23.19
30レベルくらいで覚醒スキルから何まで全部試せるトリシオンにいけるやん?
101: 2020/09/26(土) 03:16:09.17
Diablo大好きなのになんでマウス移動だめなんだよw
105: 2020/09/26(土) 03:28:16.20
>>101 ディアブロ(CS勢)、たぶん右クリックで移動ってのがダメだったっぽい。
他のゲームでも大体左クリック移動&攻撃、右クリック画面切り替えやオプション系の操作でほとんど使う事無いゲームをやってきたから凄い違和感感じる。
他のゲームでも大体左クリック移動&攻撃、右クリック画面切り替えやオプション系の操作でほとんど使う事無いゲームをやってきたから凄い違和感感じる。
108: 2020/09/26(土) 03:30:20.38
>>105
反転設定使えばいいぞい
反転設定使えばいいぞい
102: 2020/09/26(土) 03:20:31.89
たぶんルードリッヒであのMMOのわちゃわちゃ感味わうと抜け出せなくなる
103: 2020/09/26(土) 03:22:28.53
たしかに、ディアブロやっててクリゲー苦手ってどゆことや
104: 2020/09/26(土) 03:26:44.65
1番少ないのってバードかデストロイヤーなのかね
106: 2020/09/26(土) 03:29:37.85
クリックは反転にしたわ
107: 2020/09/26(土) 03:30:08.72
広告掲示板ってどこにあるん?
109: 2020/09/26(土) 03:30:46.47
設定で反転できるやろ
110: 2020/09/26(土) 03:32:36.90
ほー、反転何てあるんだ。でもそうすると攻撃が右クリックになってしまうんじゃないの?通常攻撃ってほとんど使う事ないん?
116: 2020/09/26(土) 03:40:51.78
>>110
戦闘で使う事はほぼない。そんな暇があるなら細やかな移動して回避や間合いを計って最高のスキル使用しておけレベル。
戦闘で使う事はほぼない。そんな暇があるなら細やかな移動して回避や間合いを計って最高のスキル使用しておけレベル。
111: 2020/09/26(土) 03:35:48.46
移動と攻撃がクリック一緒って不可能じゃない?
このゲームタゲ取れば自動的に攻撃してくれるわけじゃないしどうしても別になっちゃうから、まぁ慣れるしかないよね
このゲームタゲ取れば自動的に攻撃してくれるわけじゃないしどうしても別になっちゃうから、まぁ慣れるしかないよね
112: 2020/09/26(土) 03:37:32.67
右クリ移動はやりづらいよな、俺も反転させてるわ
通常攻撃はCキー使ってるけど、スキルの合間に使うにしては
いくらなんでも弱すぎだよな
通常攻撃はCキー使ってるけど、スキルの合間に使うにしては
いくらなんでも弱すぎだよな
113: 2020/09/26(土) 03:38:22.67
通常攻撃使うけどリキャスト早いのばっかりだからどうなんだろ
114: 2020/09/26(土) 03:39:03.06
見下ろし型のMMOやMOはクリック移動兼敵を直接クリックでフォーカスして攻撃開始みたいなんが多々あるから言わんとしてることはわかる
逆に見下ろし型かつノンターゲッティングだと右クリ移動式かな、lolだとか
逆に見下ろし型かつノンターゲッティングだと右クリ移動式かな、lolだとか
115: 2020/09/26(土) 03:40:45.78
若いとすぐ馴れちゃうけど老いると大変なんだこれが
117: 2020/09/26(土) 03:43:44.71
見下ろし型で長く続けてたのってRO,TW,MULEGEND,とかぐらいかな記憶にあるの。
MULEGENDは操作感良かった気がする。PVPくそでモチベ急降下で次の日位に即引退したが
MULEGENDは操作感良かった気がする。PVPくそでモチベ急降下で次の日位に即引退したが
118: 2020/09/26(土) 03:44:38.06
通常攻撃回数での実績があるからひたすら柵殴りをするんじゃぞって思ったけどこれ当たる必要ないんだよなぁ
121: 2020/09/26(土) 03:53:12.24
操作性9割ぐらいの理由で放棄したから反転あるならBSKでもう1回やってみます。ありがとうございました。
123: 2020/09/26(土) 03:58:51.15
>>121
後、正式になってパッド対応した結果。
パッドを繋げたまま始めると最初にパッド仕様でスタートしてマウスの操作性が著しく悪くなるから、その場合は設定からパッドの使用するをOFFだぞい。
後、正式になってパッド対応した結果。
パッドを繋げたまま始めると最初にパッド仕様でスタートしてマウスの操作性が著しく悪くなるから、その場合は設定からパッドの使用するをOFFだぞい。
122: 2020/09/26(土) 03:53:27.02
何でもいいから因縁つけたかっただけだろ
124: 2020/09/26(土) 04:00:30.28
じゃあパッド対応したのごく最近なのか
パッドONにしてもスキルの方向指定はカーソル参照する設定が欲しいんだけど、最近実装されたばかりならちょっと期待しても良いのかな
パッドONにしてもスキルの方向指定はカーソル参照する設定が欲しいんだけど、最近実装されたばかりならちょっと期待しても良いのかな
125: 2020/09/26(土) 04:07:19.60
よくわからんまま、ピエロの遊園地みたいなところに潜りこんで
全員無双してやろうかと思ったら1秒で返り討ちにあってびっくらこいた
全員無双してやろうかと思ったら1秒で返り討ちにあってびっくらこいた
129: 2020/09/26(土) 04:12:36.56
>>125
全く同じことしたわ
アイツら強すぎだよな
全く同じことしたわ
アイツら強すぎだよな
131: 2020/09/26(土) 04:14:02.84
>>125
そのおかげで隠し業績貰えただろ?
そのおかげで隠し業績貰えただろ?
126: 2020/09/26(土) 04:10:22.61
スキルポーションって黄色のサブクエにもあるの?
まとめとかないかな
ググっても全然情報がねえ
まとめとかないかな
ググっても全然情報がねえ
127: 2020/09/26(土) 04:11:19.51
3日前からやってるのに未だにレベル17だわ
寝ないでやるほどの面白さは無いけど初めてやるMMOなんてそんなもんか
寝ないでやるほどの面白さは無いけど初めてやるMMOなんてそんなもんか
128: 2020/09/26(土) 04:12:21.34
色んなゲームやってるけど、一番最初に感じたのがマウス操作感だったってだけで別にゲーム性は批判してない。
ブループロトコルも操作感終わってたけど、世界観は好き。
反転知れたから、もっかいやってみるかってなっただけ。
ブループロトコルも操作感終わってたけど、世界観は好き。
反転知れたから、もっかいやってみるかってなっただけ。
130: 2020/09/26(土) 04:13:27.83
FF14で言うミラプリってないの?
みんな同じ見た目でなんだかなぁ
ミューレジェですらあったのに
みんな同じ見た目でなんだかなぁ
ミューレジェですらあったのに
132: 2020/09/26(土) 04:15:37.87
ピエロの遊園地ってなんだ?
どっかの島か?
どっかの島か?
133: 2020/09/26(土) 04:17:51.41
>>132
ジンジャエールが登場したMAPだよ
ジンジャエールが登場したMAPだよ
135: 2020/09/26(土) 04:19:18.29
>>133
狂気軍団長のとこか、あんまりそこは覚えなかったわ
狂気軍団長のとこか、あんまりそこは覚えなかったわ
134: 2020/09/26(土) 04:18:18.68
アバターがそれに当たるんだろうけど、課金だし、今後追加されるペースとか想像しても少ないなーと思うね
MMOならもっと自由に着るもの組み合わせて選べるくらいのバリエーションは欲しいね
MMOならもっと自由に着るもの組み合わせて選べるくらいのバリエーションは欲しいね
136: 2020/09/26(土) 04:20:09.14
リタイアした
まじでつまらん延々中身のないお使いストーリーしかやることなくて時間の無駄だわこのゲーム、4時間損した
これ楽しめるってマジで発達障害だろ
まじでつまらん延々中身のないお使いストーリーしかやることなくて時間の無駄だわこのゲーム、4時間損した
これ楽しめるってマジで発達障害だろ
137: 2020/09/26(土) 04:21:34.56
ロボロボしいアバター出したらそれ買ってブラスターかスカウトやるから早く出せ
ボトムスとコラボしてスコープドッグコス売ってくれ
ボトムスとコラボしてスコープドッグコス売ってくれ
138: 2020/09/26(土) 04:22:34.53
自分が楽しめないものを楽しんでる人達がいることに我慢できず、罵らなきゃ気が済まないという幼稚さは何の障害なんだ?
139: 2020/09/26(土) 04:23:01.32
はい単発がいがい
140: 2020/09/26(土) 04:24:53.27
パッドでやろうと思ったけどアイテム欄から装備のしかたわからなくてやめたわ
141: 2020/09/26(土) 04:38:54.14
大陸間もワープできるようにしてくれ
船移動めんどすぎてやる気なくすわ
船移動めんどすぎてやる気なくすわ
142: 2020/09/26(土) 04:40:08.97
そろそろスレクラン建った?
143: 2020/09/26(土) 04:42:57.71
豚小屋は建ってた
144: 2020/09/26(土) 04:49:04.60
無料のペットください
145: 2020/09/26(土) 04:49:50.23
サモナよわないか?
148: 2020/09/26(土) 04:53:18.61
>>145
レベルは?
レベルは?
149: 2020/09/26(土) 04:53:48.22
>>148
20
20
160: 2020/09/26(土) 05:22:55.17
>>150
攻撃バフ重複しないから意味ないぞ
ワンコンって多分雑魚敵のことだと思うけど鳥だけでワンコンできるぞ
20レベルだと覚えてなかった気がするけどワンスキルなら鳥、風、地震、槍辺り上げとけばそれぞれでワンスキルできる
攻撃バフ重複しないから意味ないぞ
ワンコンって多分雑魚敵のことだと思うけど鳥だけでワンコンできるぞ
20レベルだと覚えてなかった気がするけどワンスキルなら鳥、風、地震、槍辺り上げとけばそれぞれでワンスキルできる
161: 2020/09/26(土) 05:25:48.42
>>160
じゃあ鳥と馬に沼植物振り分けて10秒に一回殲滅できるな
じゃあ鳥と馬に沼植物振り分けて10秒に一回殲滅できるな
146: 2020/09/26(土) 04:50:32.38
Cβの時のテンプレ
▼最速カンスト
レベル上げるだけならサブ/突発クエストは無視する。
(サブをクリアすると好感度クエストに必要なステータスが上がる)
冒険の書を埋めるのでないかぎり、ネームドは無視する
領地開放が可能になったらすぐに工房Lv2にする
(工房の研究、建築は時間がかかり、後のIL上げに必要なため)
▼装備強化
IL0 ~IL302
・デイリーダンジョンで装備入手(カオス、ガーディアン)
装備を強化する前に、ここである程度吟味しておく。(品質、ランダム効果、トライポッド)
IL302~IL310
・デイリーダンジョンで入手する素材で各装備を再錬成する
IL310~???
・採集、デイリーダンジョンで素材を集めて追加強化アイテム製作
▼キャラ強化
・アビリティストーン研磨
・スキルポイント追加
・カード装備
▼日課
エポナクエスト3回
ガーディアンレイド3回
一日に何回でも行けるが、4回目以降は報酬が激減する。
カオスダンジョン4回
好感度上げ
1日何回かだけ、NPCに挨拶や楽器演奏で好感度を上げられる
▼重要な島
・メテオーラ
採集でプラチナフィールドの入場券がもらえる
・影の島
タワー
▼最速カンスト
レベル上げるだけならサブ/突発クエストは無視する。
(サブをクリアすると好感度クエストに必要なステータスが上がる)
冒険の書を埋めるのでないかぎり、ネームドは無視する
領地開放が可能になったらすぐに工房Lv2にする
(工房の研究、建築は時間がかかり、後のIL上げに必要なため)
▼装備強化
IL0 ~IL302
・デイリーダンジョンで装備入手(カオス、ガーディアン)
装備を強化する前に、ここである程度吟味しておく。(品質、ランダム効果、トライポッド)
IL302~IL310
・デイリーダンジョンで入手する素材で各装備を再錬成する
IL310~???
・採集、デイリーダンジョンで素材を集めて追加強化アイテム製作
▼キャラ強化
・アビリティストーン研磨
・スキルポイント追加
・カード装備
▼日課
エポナクエスト3回
ガーディアンレイド3回
一日に何回でも行けるが、4回目以降は報酬が激減する。
カオスダンジョン4回
好感度上げ
1日何回かだけ、NPCに挨拶や楽器演奏で好感度を上げられる
▼重要な島
・メテオーラ
採集でプラチナフィールドの入場券がもらえる
・影の島
タワー
156: 2020/09/26(土) 05:16:31.82
>>146 ガーディアン3回カオス4回って書いてあるんだけど、1日2回になってるんだけど俺だけ?課金すれば回数増えるのか?
147: 2020/09/26(土) 04:51:09.64
▼その他エンドコンテンツ
キューブ
進行度に応じて報酬が貰える。基本は6時に集合して狩る(沸きが固まりやすくなるため)
白金大地
3個素材を納品したら、ある程度素材を採取する。その後4つ目を納品すると、採集ポイントが復活する。
▼課金要素
ペット(アイテムを自動で拾ってくれる。さらに課金するとステータスアップやどこでも倉庫等が解放)
ビフレスト(登録した地点に瞬間移動できる)
好感度プレゼント
▼ヴェールニルの融和材料
作成には石と木が3個、真珠が10個ずつ必要
・ヴェールニル孔雀石・三色真珠
ルーテラン西部 レイクバー
・ヴェールニル原木(アルボの木、カイルズの木)
ルーテラン西部 ビルブリン森
・斑の真珠
アルデタイン ドライウェイ
▼シルマエル血石
ギルドの寄付ボーナスでもらえる
装備強化に使用する素材や上級ポーション等と交換できる。
▼スキルポイント増加ポーション
知恵島で巨人の心臓と引き換えに3つ
静寂の島(伝説の鍛冶屋島)で1つもらえる
▼雑記
考古学から装備強化の成功率が上がる星の恩寵ってのが手に入る
レイド用のポーションは素材集めて製作(冒険の書でも貰える)
▼ゴールド集め
一部の時限制の島のクエストクリア報酬
キューブ
進行度に応じて報酬が貰える。基本は6時に集合して狩る(沸きが固まりやすくなるため)
白金大地
3個素材を納品したら、ある程度素材を採取する。その後4つ目を納品すると、採集ポイントが復活する。
▼課金要素
ペット(アイテムを自動で拾ってくれる。さらに課金するとステータスアップやどこでも倉庫等が解放)
ビフレスト(登録した地点に瞬間移動できる)
好感度プレゼント
▼ヴェールニルの融和材料
作成には石と木が3個、真珠が10個ずつ必要
・ヴェールニル孔雀石・三色真珠
ルーテラン西部 レイクバー
・ヴェールニル原木(アルボの木、カイルズの木)
ルーテラン西部 ビルブリン森
・斑の真珠
アルデタイン ドライウェイ
▼シルマエル血石
ギルドの寄付ボーナスでもらえる
装備強化に使用する素材や上級ポーション等と交換できる。
▼スキルポイント増加ポーション
知恵島で巨人の心臓と引き換えに3つ
静寂の島(伝説の鍛冶屋島)で1つもらえる
▼雑記
考古学から装備強化の成功率が上がる星の恩寵ってのが手に入る
レイド用のポーションは素材集めて製作(冒険の書でも貰える)
▼ゴールド集め
一部の時限制の島のクエストクリア報酬
151: 2020/09/26(土) 05:04:07.05
ダンジョンハードでも別にソロで行けるんだな
もうずっとソロでいいやん楽だし
もうずっとソロでいいやん楽だし
152: 2020/09/26(土) 05:09:37.56
こんな時間なのにどんな辺境の場所いってもユーザーとすれ違うな
153: 2020/09/26(土) 05:12:33.24
サモナーでLv20まで19時間くらいかかったのに
バーサクでは9時間弱でいけた
やっぱPvE最強はバーサクだな(-。-)y-゜゜゜
バーサクでは9時間弱でいけた
やっぱPvE最強はバーサクだな(-。-)y-゜゜゜
154: 2020/09/26(土) 05:14:21.34
スレGって前スレの リベティ親衛隊 でいいのけ?
158: 2020/09/26(土) 05:18:13.26
>>154
名前ダッセーな
やっぱLostWorkのセンスには勝てないわな
名前ダッセーな
やっぱLostWorkのセンスには勝てないわな
155: 2020/09/26(土) 05:16:29.10
そういえばスレで宣伝スパムしていた弱者の逆襲( ?)みたいな名前のとこはどうしたんだ
157: 2020/09/26(土) 05:17:41.83
クソ硬い柵のマップのとこに隠し通路みたいなのあったんだけどあそこ後でなんかあるのかな?
159: 2020/09/26(土) 05:19:17.12
すでに取られたって言ってたよ
162: 2020/09/26(土) 05:36:09.35
馬はそこまで火力高くないし横に出てくるやつは雑魚のサイズだと当たらないし無理だね
ボスだと出の速さとかの兼ね合いでそこそこいいダメージソースになるんだが
そもそもストーリー中の雑魚相手ならさっき挙げたスキルで攻撃バフすらいらん
ボスだと出の速さとかの兼ね合いでそこそこいいダメージソースになるんだが
そもそもストーリー中の雑魚相手ならさっき挙げたスキルで攻撃バフすらいらん
163: 2020/09/26(土) 05:59:42.88
ディアブロ3みたいに最高装備(欲しい種類)が落ちるかどうか、その装備の等級が高いかどうか、欲しいOPかどうかで永遠にダンジョン籠りてぇんだわ
カオスダンジョンさん。最高装備1種類のみ確定、ディアブロほど強烈なOPなしのせいで周回より装備強化するだけのアホゲーになってるわ
これ本国とかの将来的なダンジョンで変わる?
カオスダンジョンさん。最高装備1種類のみ確定、ディアブロほど強烈なOPなしのせいで周回より装備強化するだけのアホゲーになってるわ
これ本国とかの将来的なダンジョンで変わる?
164: 2020/09/26(土) 06:02:54.62
>>163
これ
ランダム要素ないの?
これ
ランダム要素ないの?
165: 2020/09/26(土) 06:11:31.94
ドロップ目当ての周回ないの?
ただ日課済ますだけの日々なの?
ただ日課済ますだけの日々なの?
166: 2020/09/26(土) 06:12:18.24
そうゆうのちゃんとテンプレに書いといてくれないとわかんないじゃんね
トライポッド3つとったのに全然強くなんねーなと思ったら右のポッド設定から選ばないとダメなのね
大多数の初心者さんはこの設定やってないと思う不親切だなあ
トライポッド3つとったのに全然強くなんねーなと思ったら右のポッド設定から選ばないとダメなのね
大多数の初心者さんはこの設定やってないと思う不親切だなあ
167: 2020/09/26(土) 06:13:28.87
ランダム要素って品質とトライポッドと刻印とアビリティストーンとルーンぐらいでしょ
あとはアイテムレベル上げていくだけのゲームやろ
あとはアイテムレベル上げていくだけのゲームやろ
168: 2020/09/26(土) 06:25:57.41
強いスキルのあげ方とかまとめてるサイトない?
さっき始めたんやけどどれあげればいいかとか全然わからんわ
さっき始めたんやけどどれあげればいいかとか全然わからんわ
175: 2020/09/26(土) 06:40:32.62
>>168
スキルは自由に上下できるからまずは自分好みでやってみたらいい。
使うスキルをスキルの右側で好きな特性を目安にすると良いかと。
>>171
で、そこから二年と開発と運営が続いてサ終しなかったっていうのが答え合わせになった感じだな。
スキルは自由に上下できるからまずは自分好みでやってみたらいい。
使うスキルをスキルの右側で好きな特性を目安にすると良いかと。
>>171
で、そこから二年と開発と運営が続いてサ終しなかったっていうのが答え合わせになった感じだな。
169: 2020/09/26(土) 06:26:43.46
ボス相手にじっくり戦えるのもいいけど、やっぱ雑魚がわらわら出てきてわちゃわちゃするの楽しいわw
170: 2020/09/26(土) 06:27:57.93
これ分解って費用かかった上で売るしか無いんなら装備そのまま売った方が良く無いか?
171: 2020/09/26(土) 06:29:01.05
https://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-4517.html
ここに書いてあることがすべてだと思う
ここに書いてあることがすべてだと思う
173: 2020/09/26(土) 06:38:21.67
>>171
あまりにも真理だった
運営はこれを受けて何故何も対策を取らなかったのか…
あまりにも真理だった
運営はこれを受けて何故何も対策を取らなかったのか…
181: 2020/09/26(土) 07:03:07.73
>>171
これ今は改善されてる?
メインクエストが全く面白くないから反復型コンテンツに期待してレベル40まで来た
とりあえず50になったら釣りやカード集めをやりたいが楽しいのか?
これ今は改善されてる?
メインクエストが全く面白くないから反復型コンテンツに期待してレベル40まで来た
とりあえず50になったら釣りやカード集めをやりたいが楽しいのか?
244: 2020/09/26(土) 11:33:27.20
>>171
これシーズン1だろ
2018年11月に本国配信開始でこの記事が2019年4月に書かれたもの
それから1年半経過して今日本で配信されてるのはその記事よりもコンテンツが増えてるやつ
これシーズン1だろ
2018年11月に本国配信開始でこの記事が2019年4月に書かれたもの
それから1年半経過して今日本で配信されてるのはその記事よりもコンテンツが増えてるやつ
172: 2020/09/26(土) 06:36:52.53
分解するとタマに大成功でもらえる素材ちょっぴり増えるみたい
増えても雀の涙みたいなもんだからメンドイなら分解せず店売りしちゃったほうがいいかも
増えても雀の涙みたいなもんだからメンドイなら分解せず店売りしちゃったほうがいいかも
174: 2020/09/26(土) 06:39:43.79
対策取って(?)今シーズン2とか言ってたんじゃないの
176: 2020/09/26(土) 06:42:25.21
レベル上がってくると面白いな
トライポッド積めると変わってくるね
ストーリーもより盛大に、なんだかロードオブザリングとアヴェンジャーズとキングダムが混ざった展開で、俺は好きだw
トライポッド積めると変わってくるね
ストーリーもより盛大に、なんだかロードオブザリングとアヴェンジャーズとキングダムが混ざった展開で、俺は好きだw
177: 2020/09/26(土) 06:47:23.46
何か問題点とかゲームの構造がFF14と全く同じだよね
FF14が無理だった人はロストアークも同じように無理だと思う
戦闘はそこそこ面白いから1,2か月は持つだろうけど
そこから続くデイリーウィークリーILゲーに耐えられないだろうね
FF14が無理だった人はロストアークも同じように無理だと思う
戦闘はそこそこ面白いから1,2か月は持つだろうけど
そこから続くデイリーウィークリーILゲーに耐えられないだろうね
179: 2020/09/26(土) 06:54:30.97
大陸で文化というかMAPが様変わりするスケール感も良いと思う。グラの良さと合わさってMMOならではの旅感ある。
>>177
そこらはDIVISIONやDestinyと言ったライブサービス型のPVEゲーに総じてある問題だわな。
コンテンツ消費速度に開発速度が到底追いつかないからデイリー系とILやらで時間稼ぎをするやつ。
>>177
そこらはDIVISIONやDestinyと言ったライブサービス型のPVEゲーに総じてある問題だわな。
コンテンツ消費速度に開発速度が到底追いつかないからデイリー系とILやらで時間稼ぎをするやつ。
178: 2020/09/26(土) 06:51:36.45
PvPやろうぜ!
180: 2020/09/26(土) 06:55:02.44
配信で先行してイキリ散らしてた奴が後発組にPvP負けてて草。
IL上げでもしこしこやってろwww
IL上げでもしこしこやってろwww
182: 2020/09/26(土) 07:34:06.99
殲滅戦でソウマス3人にかめはめ波撃たれて禿げかけたわ
183: 2020/09/26(土) 07:37:16.44
かと言って今更カンスト無し時給0.1%とかで延々とフィールドで狩り続ける狩りこそエンドコンテンツな昔の激マゾMMOなんかもう出来ない
0.01%のレアドロ狙って狩り続けるとかNM張りとか絶望よ
0.01%のレアドロ狙って狩り続けるとかNM張りとか絶望よ
185: 2020/09/26(土) 07:51:32.37
>>183
それなんだよなぁ
Mob狩りはmob狩りで面倒なことだわ
それなんだよなぁ
Mob狩りはmob狩りで面倒なことだわ
184: 2020/09/26(土) 07:40:57.36
ギルクエ20/20になって達成したんだが、完了報告ってどこでやるんや?
186: 2020/09/26(土) 07:55:03.47
ついさっきCB以来からのプレイ開始したけどアルカナいいな
10レべの初期段階から操作感が楽しいと思える
10レべの初期段階から操作感が楽しいと思える
189: 2020/09/26(土) 08:05:38.63
>>186
アルカナは結構弱職だから気を付けろよ
PvPも評価下がってきてるし
アルカナは結構弱職だから気を付けろよ
PvPも評価下がってきてるし
187: 2020/09/26(土) 07:56:29.52
PVPの配信見てたんだが全員カッチカチやな
タンク同士の不毛なバトルに見えるわ
タンク同士の不毛なバトルに見えるわ
188: 2020/09/26(土) 08:02:49.48
JEWEL購入しようとすると購入キャンセルされるんだがおま環か…?
206: 2020/09/26(土) 09:58:20.21
>>188
クレカなら本人認証サービスの登録が必要
カード会社のHPから設定
クレカなら本人認証サービスの登録が必要
カード会社のHPから設定
232: 2020/09/26(土) 11:10:27.56
>>206
さんきゅー
ただ黒い砂漠の時に課金できたから3Dセキュアは登録してるはずなんだよな…
さんきゅー
ただ黒い砂漠の時に課金できたから3Dセキュアは登録してるはずなんだよな…
253: 2020/09/26(土) 11:50:22.43
>>232
俺もしてたと思ったらして無かったよ
カード会社のHPからパーソナルメッセージと
パスワードを設定する
俺もしてたと思ったらして無かったよ
カード会社のHPからパーソナルメッセージと
パスワードを設定する
397: 2020/09/26(土) 20:41:31.73
>>253
亀だが色々ありがとう
クレカ会社に問合せたら向こうの不具合だったっぽい
亀だが色々ありがとう
クレカ会社に問合せたら向こうの不具合だったっぽい
190: 2020/09/26(土) 08:26:15.40
ところでギルドは立てたん?
191: 2020/09/26(土) 08:31:57.72
0977 名も無き冒険者 (ワッチョイ c2b8-E1GN) 2020/09/25 23:29:22
リベティ親衛隊で作ったぞどうやって募集するんだこれ
アマンな
リベティ親衛隊で作ったぞどうやって募集するんだこれ
アマンな
192: 2020/09/26(土) 08:39:26.98
戦闘楽しい職なんかある?
バーサーカーサマナー飽きる
バーサーカーサマナー飽きる
196: 2020/09/26(土) 09:29:04.52
>>192
ウォロ楽しいぞ
スキル1確出来なくて半ば強制的にコンボプレイさせられるから派手に暴れてる「気分」を味わえるで!
ウォロ楽しいぞ
スキル1確出来なくて半ば強制的にコンボプレイさせられるから派手に暴れてる「気分」を味わえるで!
193: 2020/09/26(土) 08:40:29.78
やること多いクラスならアルカナ
敵見てCT見てカード見てスタック見る
敵見てCT見てカード見てスタック見る
194: 2020/09/26(土) 09:15:02.61
深刻なゴールド不足なんだけど、これみんなどう金策してるん?
地道に島行くしかないん?
地道に島行くしかないん?
195: 2020/09/26(土) 09:16:19.03
ウォリアーとマジシャン系列やったならハンターかファイターのやつやってみればいいんじゃないかね
デビハンも散々なこと言われてるけど普通に強いし
デビハンも散々なこと言われてるけど普通に強いし
197: 2020/09/26(土) 09:32:46.10
ウォロ(えっ…スキルって1確のものなの…?)
199: 2020/09/26(土) 09:36:00.10
なんでみんな核ミサイル落とせるブラスターにしないんだ?
ロールプレイするのに最高の職業じゃねえか大好きだよ
ロールプレイするのに最高の職業じゃねえか大好きだよ
205: 2020/09/26(土) 09:51:55.68
>>199
ほんと核ミサイル楽しいよね
ただ他のブラスターの核ミサイルは敵の攻撃が全く見えなくなるからスキル非表示おすすめ
ほんと核ミサイル楽しいよね
ただ他のブラスターの核ミサイルは敵の攻撃が全く見えなくなるからスキル非表示おすすめ
215: 2020/09/26(土) 10:29:16.49
>>205
ブラスター職オンリーのギルド作りたくなるくらい面白い職だと思うのにフィールドで全く出会わなくて悲しいわ
もっとみんなに使ってほしい
ブラスター職オンリーのギルド作りたくなるくらい面白い職だと思うのにフィールドで全く出会わなくて悲しいわ
もっとみんなに使ってほしい
200: 2020/09/26(土) 09:39:59.56
日本のベアトリスの祝福効果しょぼい割に高くない?
201: 2020/09/26(土) 09:41:07.91
アルカナはダントツできつい
高難易度になればなるほどきつい
プロゲーマーとは言わないが最高難度レイドであればFAKER並のPSがあってやっと他職を上回るDPSが出せるレベル
アルカナがやばい理由
紙なので常に被弾なし
スタック最速溜め→使用 このときカードスキルを合わせる、もしくは使った後を考えカードスキルを使う
スタックを溜まったら使うが使う際に隙がある場合、使う時まで維持し続ける必要あり
維持時間がきれたらその分次に溜めるまで時間がかかりDPSがパーになる
スタック0になった0になった時用にDPSを出すスキル回しが必要
その他もろもろDPSを出す工夫が必要
チンパンアルカナは人権すらない
ら
高難易度になればなるほどきつい
プロゲーマーとは言わないが最高難度レイドであればFAKER並のPSがあってやっと他職を上回るDPSが出せるレベル
アルカナがやばい理由
紙なので常に被弾なし
スタック最速溜め→使用 このときカードスキルを合わせる、もしくは使った後を考えカードスキルを使う
スタックを溜まったら使うが使う際に隙がある場合、使う時まで維持し続ける必要あり
維持時間がきれたらその分次に溜めるまで時間がかかりDPSがパーになる
スタック0になった0になった時用にDPSを出すスキル回しが必要
その他もろもろDPSを出す工夫が必要
チンパンアルカナは人権すらない
ら
202: 2020/09/26(土) 09:43:14.73
ピーマンは月額課金弱体化に定評ありすぎるからな
しょうがないね
しょうがないね
203: 2020/09/26(土) 09:50:43.05
そいやサブステの話題今までなかったけど 火力はやっぱ致命と迅速安定か?
211: 2020/09/26(土) 10:17:06.40
>>203
サブステ調べてみたら攻撃速度移動速度20パーセントアップとかになるんだな
このへんが厳選要素なのか
サブステ調べてみたら攻撃速度移動速度20パーセントアップとかになるんだな
このへんが厳選要素なのか
204: 2020/09/26(土) 09:51:03.14
そもそもアルカナの50スキル実装されてないしなぁ
サモナーは50スキルなんて本国でも存在しないけど
サモナーは50スキルなんて本国でも存在しないけど
207: 2020/09/26(土) 10:09:18.77
ブラスターに核ミサイルなんてなくね?空襲とかただのミサイルじゃん
そういう設定でプレイする分には自由だけど
紹介動画に出てないド派手なミサイルがあるのかと思ったわ
そういう設定でプレイする分には自由だけど
紹介動画に出てないド派手なミサイルがあるのかと思ったわ
209: 2020/09/26(土) 10:13:36.74
>>207
スキルポイントでレベル3まで上げた 40レベルで獲得できるミサイル爆撃のニュークリアアタックってやつな
スキルポイントでレベル3まで上げた 40レベルで獲得できるミサイル爆撃のニュークリアアタックってやつな
216: 2020/09/26(土) 10:31:52.25
>>209
核弾頭にできるのかすまんかった
核弾頭にできるのかすまんかった
208: 2020/09/26(土) 10:12:08.33
なんか日本とロシアは課金額が高く設定されてる?
210: 2020/09/26(土) 10:14:46.27
あとスカイボミングもアトミックボムっていうやつがある
212: 2020/09/26(土) 10:18:21.43
バーサーカーは強いんだが如何せん操作に飽きる
213: 2020/09/26(土) 10:18:42.37
おいおいソウルマスターの通常攻撃の溜め部分
ジャスト入力があるなんて知らなかったぞ
なんか青い気弾に変わるじゃん
ジャスト入力があるなんて知らなかったぞ
なんか青い気弾に変わるじゃん
214: 2020/09/26(土) 10:27:50.96
迅速はどっちかってーとCT減が目的かと思ったわ
通常攻撃がゴミすぎて 隙間なくスキル回しできる程度確保できれば良さげ?
移動うpもボスの範囲よけしやすくなるが際限なく上げる必要はなさそう
致命はクリで言わずもがなで 100%とかにできるんかね
通常攻撃がゴミすぎて 隙間なくスキル回しできる程度確保できれば良さげ?
移動うpもボスの範囲よけしやすくなるが際限なく上げる必要はなさそう
致命はクリで言わずもがなで 100%とかにできるんかね
217: 2020/09/26(土) 10:33:05.90
ブラスターはダメージ発生までのラグがあるのが多すぎて自分は無理やった
間合いとってるつもりでも雑魚によく殴られてストレス溜まる
間合いとってるつもりでも雑魚によく殴られてストレス溜まる
218: 2020/09/26(土) 10:33:42.62
結局これソロゲーなの?
219: 2020/09/26(土) 10:34:02.19
何度も周回するんだから飽きるくらいの職の方がいい
221: 2020/09/26(土) 10:45:13.24
本国のサモナーの数ワロタ
222: 2020/09/26(土) 10:47:17.51
ブラスターは単純に武器が人気ないだけでしょ
これが双剣だったり唯一の女キャラとかだったら最弱でも人気になるよ
これが双剣だったり唯一の女キャラとかだったら最弱でも人気になるよ
223: 2020/09/26(土) 10:49:25.10
MMOのキャラごとのpvpの勝率って、キャラの強さに関係あんの?
格ゲーだと強キャラって、使用率も多かったりして勝率は別に高くないことも多いけど
格ゲーだと強キャラって、使用率も多かったりして勝率は別に高くないことも多いけど
228: 2020/09/26(土) 10:55:49.58
>>223
高レート帯の勝率で見れば払拭される懸念じゃね?
それに操作簡単なMMOだからこそ低レートでもある程度の技量にすぐ到達できるから信頼度は高い
高レート帯の勝率で見れば払拭される懸念じゃね?
それに操作簡単なMMOだからこそ低レートでもある程度の技量にすぐ到達できるから信頼度は高い
224: 2020/09/26(土) 10:50:22.47
あれ、デストロイヤーっていらない子?
この子にしちゃったんだけど・・・
この子にしちゃったんだけど・・・
230: 2020/09/26(土) 11:02:16.91
>>224
デストロイヤーは中の上位の強さはあるよ
デストロイヤーは中の上位の強さはあるよ
225: 2020/09/26(土) 10:50:26.50
格ゲーは、むしろ強キャラのほうが勝率的には最下位付近にいたりするけど、どうなんだろ
229: 2020/09/26(土) 10:59:25.78
>>225
それは強キャラじゃない
強キャラだと勘違いしてる弱キャラ
それは強キャラじゃない
強キャラだと勘違いしてる弱キャラ
226: 2020/09/26(土) 10:52:12.89
本国でもブラスターさんの人口は増えつつあるぞ
ただ日本未実装の職業も沢山あるしハンターの4職目のスカウターさんもミサイルこそ撃たんが広範囲爆撃みたいな似たスキル使うからばらけてるんじゃないかなぁ
ただ日本未実装の職業も沢山あるしハンターの4職目のスカウターさんもミサイルこそ撃たんが広範囲爆撃みたいな似たスキル使うからばらけてるんじゃないかなぁ
227: 2020/09/26(土) 10:55:47.31
ちなみにgvgは装備反映されるの?
231: 2020/09/26(土) 11:04:09.70
ゲームなんて全部仕様が違うから一般論なんかまるで意味ねーよ
このゲームがどうかってだけ
このゲームがどうかってだけ
233: 2020/09/26(土) 11:13:04.80
デストロイヤーくんは叩きつけ1回と2回と3回が別スキルっていうのがツボ
234: 2020/09/26(土) 11:21:02.50
サブステは
一般のアタッカー:致命>特化>迅速(CT減少より一撃の重さの方が火力出る)
アイデンティティが強い職(ソウルマスターなど):特化>致命>迅速
バード:特化>迅速
PvP:迅速極(移動速度やモーションの速さの方が重要)
一般のアタッカー:致命>特化>迅速(CT減少より一撃の重さの方が火力出る)
アイデンティティが強い職(ソウルマスターなど):特化>致命>迅速
バード:特化>迅速
PvP:迅速極(移動速度やモーションの速さの方が重要)
235: 2020/09/26(土) 11:21:15.20
ソウルマスター50なったけど正直デストロイヤーに変えたい
236: 2020/09/26(土) 11:23:10.65
性向は遠征隊共有だし別キャラでクリアしたサブクエストでは性向上がらないから2キャラ目以降はメイン直行でいいな
クエストマーク気になるけど
クエストマーク気になるけど
237: 2020/09/26(土) 11:23:45.44
海外鯖の航海見てると所々に宝箱とかのマークついてるけど日本鯖だと実装されてない?海賊の硬貨が全然集まらんのだが
238: 2020/09/26(土) 11:31:10.25
日本鯖っていきなりシーズン2だからむしろ先行配信組なんだろ
239: 2020/09/26(土) 11:31:25.47
これサブキャラ作る時ってメインクエとサブクエも最初から?
240: 2020/09/26(土) 11:32:47.25
んで結局このゲームは面白いんかい?
おもろないなら話題のクラフトピアでも買ってやろうと思ってるんだが
おもろないなら話題のクラフトピアでも買ってやろうと思ってるんだが
248: 2020/09/26(土) 11:40:17.90
>>247
クラフトピアでデバッカーでもやってろ
クラフトピアでデバッカーでもやってろ
251: 2020/09/26(土) 11:45:35.22
>>248
もういいわロストアークやるからな、お前らに嫌がらせしてやるから覚えとけ
もういいわロストアークやるからな、お前らに嫌がらせしてやるから覚えとけ
252: 2020/09/26(土) 11:48:11.51
>>251
会えるの楽しみにしてるよ
会えるの楽しみにしてるよ
241: 2020/09/26(土) 11:33:08.16
ショップにある再パッケージングキットって何かわかる人いる?
245: 2020/09/26(土) 11:35:06.84
>>241
帰属アイテムにしちゃったやつの帰属を外すとかそのへんじゃない?
帰属アイテムにしちゃったやつの帰属を外すとかそのへんじゃない?
259: 2020/09/26(土) 12:04:19.95
>>245
狩り豚でもカンストできるからな。
マジでポーションも開始1分で5個使い切るくらい雑魚。
狩り豚でもカンストできるからな。
マジでポーションも開始1分で5個使い切るくらい雑魚。
242: 2020/09/26(土) 11:33:16.37
やっと50になって 初めてやった新月の島のイベントがクソすぎて笑うわ
動物狩らないといけないけど3匹いるのに1匹につき10分くらいかかるのはめんどくさい
多分狩猟スキルのレベル上げてから来ないといけないんだろうね
動物狩らないといけないけど3匹いるのに1匹につき10分くらいかかるのはめんどくさい
多分狩猟スキルのレベル上げてから来ないといけないんだろうね
246: 2020/09/26(土) 11:35:25.52
>>243
めちゃくちゃおもろそうだなw
俺もはやくそこまでいきてぇ
めちゃくちゃおもろそうだなw
俺もはやくそこまでいきてぇ
254: 2020/09/26(土) 11:51:19.19
>>243
カンスト組って一日中プレイしてるような連中だろ?
なんでそれが範囲避けれない下手くそ多いんだ
カンスト組って一日中プレイしてるような連中だろ?
なんでそれが範囲避けれない下手くそ多いんだ
249: 2020/09/26(土) 11:41:22.77
今思ったが拾った時点で帰属になるとなかなかえげつなくね
普通は装備さえしなければ帰属しなくて取引できるのに
普通は装備さえしなければ帰属しなくて取引できるのに
250: 2020/09/26(土) 11:42:13.45
デバッカー()
255: 2020/09/26(土) 11:53:49.77
自分が色弱だからってのもありそうだけど
ボスの範囲見にくい・・・見にくくない・・・?
ボスの範囲見にくい・・・見にくくない・・・?
256: 2020/09/26(土) 11:59:58.34
ライト勢でもカンストしてるのにお前らときたら
早くレイドやりてえ
早くレイドやりてえ
262: 2020/09/26(土) 12:21:18.95
>>256
お前やばいぞ
まずライト勢はこんなゲーム殆どやらない
第二にもしもうlv50いってるならそいつは確実にライト勢じゃない
ニートか引き篭り候補のゲーム中毒
お前の認知が歪んでいて世間と隔離しているのを自覚していないのが致命的にヤバイ
俺もゲーム中毒だからあれだがな
来週中にレベルカンストする連中は全員ライト勢じゃないゲーム中毒の頭おかしい連中だと断言出来る
お前やばいぞ
まずライト勢はこんなゲーム殆どやらない
第二にもしもうlv50いってるならそいつは確実にライト勢じゃない
ニートか引き篭り候補のゲーム中毒
お前の認知が歪んでいて世間と隔離しているのを自覚していないのが致命的にヤバイ
俺もゲーム中毒だからあれだがな
来週中にレベルカンストする連中は全員ライト勢じゃないゲーム中毒の頭おかしい連中だと断言出来る
258: 2020/09/26(土) 12:03:59.09
レベル高い=上手い×
レベル高い=時間あるだけ〇
PSの有無は人それぞれ
レベル高い=時間あるだけ〇
PSの有無は人それぞれ
260: 2020/09/26(土) 12:12:46.08
ソウルマスター50付近勢、今の感想を聞かせてくれ。
かめはめ波、元気玉楽しい?
かめはめ波、元気玉楽しい?
272: 2020/09/26(土) 12:39:14.04
>>260
カンストしたけど元気玉は楽しい。けどvpはほぼ当たらん。火力高い系のスキルも多いけどやっぱいかんせんCTが長いかなー。DPSが落ちるイメージ。ただ、普通にソロで潜ってる時とか元気玉ボスにぶつけるとほぼ吹き飛ばせるのが気持ちいい
カンストしたけど元気玉は楽しい。けどvpはほぼ当たらん。火力高い系のスキルも多いけどやっぱいかんせんCTが長いかなー。DPSが落ちるイメージ。ただ、普通にソロで潜ってる時とか元気玉ボスにぶつけるとほぼ吹き飛ばせるのが気持ちいい
281: 2020/09/26(土) 13:09:13.60
>>272
ありがとう。まだ30ちょっとだけど元気玉打てるまでがんばってみるよ。
ありがとう。まだ30ちょっとだけど元気玉打てるまでがんばってみるよ。
261: 2020/09/26(土) 12:15:20.44
メインを主軸にクリアしていってようやく「アークを探して」まできたけどここからわからなさすぎる
これは今はクリアしなくても大丈夫なの?
てかみんなレベリングはえーなー
これは今はクリアしなくても大丈夫なの?
てかみんなレベリングはえーなー
263: 2020/09/26(土) 12:23:39.27
1日、1~2時間はライト勢には入らないのか?
まだ、10Lvの所で、ウロウロしてるんだが・・・
視点をグリグリ動かしたい病にかかってる
まだ、10Lvの所で、ウロウロしてるんだが・・・
視点をグリグリ動かしたい病にかかってる
265: 2020/09/26(土) 12:24:38.54
>>263
それじゃあ時間的に再来週になる
それじゃあ時間的に再来週になる
267: 2020/09/26(土) 12:27:56.33
>>263
視点は動かないからディスプレイをグリグリ動かせ!
視点は動かないからディスプレイをグリグリ動かせ!
264: 2020/09/26(土) 12:24:24.72
ゲーム中毒って飯よりゲーム、眠るよりゲームみたいな奴らのことで
休みの時間ゲームやってますみたいなのは雑魚だぞ
休みの時間ゲームやってますみたいなのは雑魚だぞ
266: 2020/09/26(土) 12:26:39.29
>>264
お前の認知がすでに歪んでるな
大多数はそこまでやらない
そもそもゲームやらない人間の方が多い
毎日ゲームやってる段階で中毒だわ
そこの一線を認識してないと社会出てから裏で色々見られるぞ
お前の認知がすでに歪んでるな
大多数はそこまでやらない
そもそもゲームやらない人間の方が多い
毎日ゲームやってる段階で中毒だわ
そこの一線を認識してないと社会出てから裏で色々見られるぞ
273: 2020/09/26(土) 12:45:12.41
>>264
雑魚だよな
夜勤行ってそこからゲームやって1-2時間の仮眠だけでまた夜勤言ってる奴とかいたけどああいうのがゲーム中毒だわ
生きるよりもゲームの方が優先される奴
飯はちゃんと食ってちゃんと寝てちょっとテレビとかみたり、って以外はゲームしてまーす!ってのはただの雑魚だわ
雑魚だよな
夜勤行ってそこからゲームやって1-2時間の仮眠だけでまた夜勤言ってる奴とかいたけどああいうのがゲーム中毒だわ
生きるよりもゲームの方が優先される奴
飯はちゃんと食ってちゃんと寝てちょっとテレビとかみたり、って以外はゲームしてまーす!ってのはただの雑魚だわ
276: 2020/09/26(土) 12:56:37.99
>>273
俺はゲーム中毒を治せと言っていない
直せないのはお前が一番よく分かってるだろ
ただニートやひっきーじゃないなら上手く装えと言う忠告
お前がゲームやめられないのはしょうがない
でもせめて普段はゲームの話は辞めて、毎日やるなんてゲーム中毒ですよねと会話を合わせられる程度の一般的な常識の感覚を掴んでおけと言う話
俺はゲーム中毒を治せと言っていない
直せないのはお前が一番よく分かってるだろ
ただニートやひっきーじゃないなら上手く装えと言う忠告
お前がゲームやめられないのはしょうがない
でもせめて普段はゲームの話は辞めて、毎日やるなんてゲーム中毒ですよねと会話を合わせられる程度の一般的な常識の感覚を掴んでおけと言う話
268: 2020/09/26(土) 12:30:15.10
ゲーム中毒ってのはうまく隠さなきゃダメ
勿論バレるんだけどあくまでも自制できていますよって姿勢は見せないといけない
ゲーム仲間と生活上の知人との接し方は訳ないとな
勿論バレるんだけどあくまでも自制できていますよって姿勢は見せないといけない
ゲーム仲間と生活上の知人との接し方は訳ないとな
269: 2020/09/26(土) 12:31:20.89
効率厨配信者が言ってたけど寝ないでやれば1日でカンストするってよ
270: 2020/09/26(土) 12:34:03.01
アッハイ
271: 2020/09/26(土) 12:34:22.79
ゲーム中毒←病人
ゲームばかりしてる←単なる下層民
違いに敬意を払え
ゲームばかりしてる←単なる下層民
違いに敬意を払え
274: 2020/09/26(土) 12:50:30.48
このゲーム イベントに必要なアイテムがあるからそれがないとクリアできないのひど過ぎるわ
せめて事前に教えてくれたらいいのに
せめて事前に教えてくれたらいいのに
275: 2020/09/26(土) 12:52:15.78
このゲーム イベントに必要なアイテムがあるからそれがないとクリアできないのひど過ぎるわ
せめて事前に教えてくれたらいいのに
せめて事前に教えてくれたらいいのに
277: 2020/09/26(土) 12:58:20.41
ゲーム中毒なのがバレているだろうけども一般的な感覚は失っていませんよアピールは必要
ゲームやらないと隠さなくても良いけど普段はしないようにしろ
ゲームやらないと隠さなくても良いけど普段はしないようにしろ
278: 2020/09/26(土) 13:03:58.18
MMOスレってたまにこういう"本物"が湧くよな
279: 2020/09/26(土) 13:05:55.06
仕方ないね
280: 2020/09/26(土) 13:06:36.35
メインクエがでねえんだがレベル13だ
283: 2020/09/26(土) 13:12:44.36
>>282
後から出て来る影の塔みたいな奴と同じ種類だったはずだから瞬間移動は必ず後ろに出て来るから消えたら走り回ってりゃ避けれたはず
後から出て来る影の塔みたいな奴と同じ種類だったはずだから瞬間移動は必ず後ろに出て来るから消えたら走り回ってりゃ避けれたはず
284: 2020/09/26(土) 13:13:21.83
いや、危険予測でるんだから避けろよ
285: 2020/09/26(土) 13:21:09.93
なぜスレ2つに分けてんだ?
見づらいし効率悪いんだけど
見づらいし効率悪いんだけど
289: 2020/09/26(土) 13:42:05.32
>>285
IPあると不都合な連中が勝手にスレ立てた
IPあると不都合な連中が勝手にスレ立てた
286: 2020/09/26(土) 13:26:19.48
ガイジ隔離スレ見たいか?
287: 2020/09/26(土) 13:31:36.08
ヒールがシビアなゲームだな
すわれねえの?金もそんなたまらんぞメインクエだけじゃ
すわれねえの?金もそんなたまらんぞメインクエだけじゃ
288: 2020/09/26(土) 13:41:29.07
>>287
後半になると金策なんて考える必要なくなるから気にせず続けろ
後半になると金策なんて考える必要なくなるから気にせず続けろ
290: 2020/09/26(土) 13:45:02.61
せめて月額ならもうちょっとやる気も出たんだけどな。今更重課金でID周回と装備強化を延々、末期にはガチャでレア放出って先が見えてる。
この近視眼的なビジネスモデルはゲーム自体をつまらなくしているとしか思えん。課金アイテム買ってるアホはその辺理解しているのか。
この近視眼的なビジネスモデルはゲーム自体をつまらなくしているとしか思えん。課金アイテム買ってるアホはその辺理解しているのか。
291: 2020/09/26(土) 13:49:02.26
そっちのほうが儲かるし金出すんだからしゃーない
292: 2020/09/26(土) 13:49:42.49
月額強制だと相当安くないと触らないで終わる人のほうが多いだろうしなぁ
293: 2020/09/26(土) 13:49:48.92
このゲームTERAみたいなノリで楽しめる?
294: 2020/09/26(土) 13:51:20.16
船の移動がめんどくさ過ぎるな
一度行った場所にはテレポさせてくれ
一度行った場所にはテレポさせてくれ
295: 2020/09/26(土) 13:54:12.53
OS直後なのにサ終を視野に入れてプレイするやついると思うか?
296: 2020/09/26(土) 14:04:22.95
今どき月額強制で生き残ってるネトゲなんてFF14くらいじゃねえの?
基本無料かせいぜい買い切りでどこに課金させるかで勝負のゲームが100%に近いでしょ
基本無料かせいぜい買い切りでどこに課金させるかで勝負のゲームが100%に近いでしょ
297: 2020/09/26(土) 14:04:40.07
最初に乗り物とペット買ってメインクエだけG連打するのが正しい遊び方
これなら次のIDまでそう遠くないしLv上げも早い
βでサブクエまで全部やってたが、無意味な工程がどれだけストレスになっていたかよくわかった
これなら次のIDまでそう遠くないしLv上げも早い
βでサブクエまで全部やってたが、無意味な工程がどれだけストレスになっていたかよくわかった
298: 2020/09/26(土) 14:06:41.43
大剣ぶん回すの面白そうだからバーサーカーにしたけど評価どうなの?
299: 2020/09/26(土) 14:07:53.11
ぶっちゃけβでカンストまでプレイさせるべきじゃなかったな
300: 2020/09/26(土) 14:14:34.16
メインのアークを探してってクエなんだが
どこでアークみつかるんだ?
どこでアークみつかるんだ?
301: 2020/09/26(土) 14:16:03.75
ロジクールのG710使ってるんだけど十字キーとスティックの操作設定を逆にすることってできないかな?
Xboxのと違ってスティックが下にあるから十字キーで移動してスティックで騎乗やらでやりずらい・・・
どなたかやりかた知ってる方いたら教えてください。
Xboxのと違ってスティックが下にあるから十字キーで移動してスティックで騎乗やらでやりずらい・・・
どなたかやりかた知ってる方いたら教えてください。
332: 2020/09/26(土) 15:58:43.00
>>301
モード変更ボタンで 十字キー アナログスティック逆にならない?
モード変更ボタンで 十字キー アナログスティック逆にならない?
303: 2020/09/26(土) 14:25:41.40
船手に入ったら反時計回りに進めばええんか?
304: 2020/09/26(土) 14:29:22.12
ガイジスレネガキャンの嵐じゃん
今度から向こうにも誘導貼り付けて業者に嫌がらせしてやるか
今度から向こうにも誘導貼り付けて業者に嫌がらせしてやるか
305: 2020/09/26(土) 14:32:00.57
つーかスレ検索したら28でナンバリングされたスレが7つも立ってるんだがこの乱立ガイジ通報対象だろ
306: 2020/09/26(土) 14:39:01.21
これあれだなデストロイヤーの集束スキルって完全にコアを溜めるものでしかないんだな
ヘビークラッシュが200ダメなのに対してパーフェクトスイングのフルチャージが10000だもんな…
ヘビークラッシュが200ダメなのに対してパーフェクトスイングのフルチャージが10000だもんな…
307: 2020/09/26(土) 14:40:44.85
向こうの単発の多さよ
308: 2020/09/26(土) 14:46:20.71
乞食が大量に沸いてるぞ
309: 2020/09/26(土) 14:49:49.58
ソウマスの対人おすすめスキル教えてくれ
ボコボコにされて悔しいよ俺
ボコボコにされて悔しいよ俺
315: 2020/09/26(土) 15:05:56.28
>>309
ソウマスは引き寄せ爆縮と3weyフォースウェーブが起点になる重要スキル
ソウマスは引き寄せ爆縮と3weyフォースウェーブが起点になる重要スキル
323: 2020/09/26(土) 15:30:45.11
>>315
サンクス試してみる
サンクス試してみる
310: 2020/09/26(土) 14:53:50.66
あっちのスレアカンな
次スレで合流してこないといいけど
次スレで合流してこないといいけど
311: 2020/09/26(土) 14:57:10.78
マジでIP無しスレ終わってるなw
まぁ単発ガイジと住み分け出来ておかげでこっちのスレは快適だわ
まぁ単発ガイジと住み分け出来ておかげでこっちのスレは快適だわ
312: 2020/09/26(土) 14:59:16.57
ほんとそれなw
もっとIPなしスレ叩いて遊ぼうぜw
もっとIPなしスレ叩いて遊ぼうぜw
313: 2020/09/26(土) 15:00:51.05
両方ともに覗いてるワシ高みの見物
314: 2020/09/26(土) 15:01:47.44
ああこっちのがあぼーん無くてええな
317: 2020/09/26(土) 15:09:03.50
追跡ってなに?なんかアイテム拾ったのにスキルなくて使えないわ
322: 2020/09/26(土) 15:29:07.12
>>317
狩猟がLv30にならないと意味ないから倉庫に眠らせとけ。
狩猟がLv30にならないと意味ないから倉庫に眠らせとけ。
318: 2020/09/26(土) 15:20:10.43
ウォロだからカオスソロだるそうと思って野良マッチでやってたけど野良だとウォロなのにダメMVPばっか出るしソロでええわやっぱ
319: 2020/09/26(土) 15:22:29.22
スキルポーション持ってるNPC一覧とか無いんかな?
面倒だけどサブクエ全部やるかー
面倒だけどサブクエ全部やるかー
320: 2020/09/26(土) 15:22:38.12
ホーリーナイトやりたいんだけど
本国だと実装時期どれくらいなの?
アサシンよりも後?日本じゃ来年より先になるんかね
本国だと実装時期どれくらいなの?
アサシンよりも後?日本じゃ来年より先になるんかね
321: 2020/09/26(土) 15:25:50.06
基本的に序盤は満遍なくスキル上げするよりどれか一つ優先して3段階目にする方がいいっぽいか
324: 2020/09/26(土) 15:34:27.57
このゲーム何キャラもやる利点ってなにがあるんですか?
遠征隊lvが上がる。デイリー複数消化で金策?色んな職で楽しい?くらい?
遠征隊lvが上がる。デイリー複数消化で金策?色んな職で楽しい?くらい?
348: 2020/09/26(土) 17:18:51.20
>>324
そんなもんだろ
つーか今時1キャラ集中タイプのゲームの方が珍しい気もするが
そんなもんだろ
つーか今時1キャラ集中タイプのゲームの方が珍しい気もするが
325: 2020/09/26(土) 15:36:09.00
レベル10のシナリオの時ウォーロードに転職していいですか?
326: 2020/09/26(土) 15:40:59.16
>>325
いいぞ
いいぞ
327: 2020/09/26(土) 15:47:22.26
明らかに火力の出ないし範囲も狭い外れゴミスキルなんなの
強い技弱い技がはっきりしてる気がするわ
強い技弱い技がはっきりしてる気がするわ
328: 2020/09/26(土) 15:49:08.58
PvP向けだったりでバランス取れてる方だと思うけども
329: 2020/09/26(土) 15:54:23.60
装備レベル340でカオスの共鳴3クリアできるかね?
330: 2020/09/26(土) 15:55:51.53
状態異常入るヤツはそれなりにリスクがあったりする
331: 2020/09/26(土) 15:56:21.75
ウォーロードに転職したがこれ戦場の盾ミスって味方にnoobと言われるまで見えた
まっいっか��
まっいっか��
333: 2020/09/26(土) 16:01:00.54
WASD移動じゃないから違和感が凄い
これ慣れるの時間かかるわ
これ慣れるの時間かかるわ
338: 2020/09/26(土) 16:10:32.64
>>333
右手に姿勢制御、左手に火器管制を集めた
(地を這う)フライトコンバットだと思えばまあ何とか…
右手に姿勢制御、左手に火器管制を集めた
(地を這う)フライトコンバットだと思えばまあ何とか…
334: 2020/09/26(土) 16:04:07.60
未だに稀にスキル暴発するし暴発してるヤツも見かけるからキニスンナ
335: 2020/09/26(土) 16:04:22.63
それはいちいち報告しなくていいです
336: 2020/09/26(土) 16:05:30.10
いちいちトゲ出すなよ
337: 2020/09/26(土) 16:06:58.77
このゲーム慣れたらLOLも遊べるようになるから一石二鳥だぞ
ついでにカメラ固定外せたらいいのに
ついでにカメラ固定外せたらいいのに
339: 2020/09/26(土) 16:11:14.93
対人で一番人気はチーム戦っぽいな
340: 2020/09/26(土) 16:22:47.93
初回アルカナ女子プレイしようとしたけど辞めて正解だったな…デビハンレビュー教えてくれー
347: 2020/09/26(土) 17:02:31.83
>>340
足止めないと火力出ない近接しないと火力出ないって場面が多くて遠距離?って感じ
その割に柔らかい
上手く動けると楽しい、が別に上手く動いてもめっちゃ強いって訳でもない
アルカナと似たようなもん
足止めないと火力出ない近接しないと火力出ないって場面が多くて遠距離?って感じ
その割に柔らかい
上手く動けると楽しい、が別に上手く動いてもめっちゃ強いって訳でもない
アルカナと似たようなもん
341: 2020/09/26(土) 16:37:17.92
装備分解して手に入る「壊れた装備の粉」「使えそうな装備の粉」とかって売り払って問題なし?
342: 2020/09/26(土) 16:39:12.37
>>341
説明に売れば云々は全部売ってヨシ
つか売り専は青いアイコン付きで分かりやすいべ
説明に売れば云々は全部売ってヨシ
つか売り専は青いアイコン付きで分かりやすいべ
344: 2020/09/26(土) 16:42:18.72
>>342
このアイコンはそういう意味だったのか
ありがとう
このアイコンはそういう意味だったのか
ありがとう
343: 2020/09/26(土) 16:40:23.22
対人のウィークリーマジで大変じゃん
345: 2020/09/26(土) 16:47:09.32
クールタイムの表示位置って変えられない?オプション見てもそれっぽいのがない・・・
346: 2020/09/26(土) 16:52:14.92
>>345
動画配信ソフトで画面キャプチャーして
プレビュー画面をゲーム画面に置くと一応対処できそう
動画配信ソフトで画面キャプチャーして
プレビュー画面をゲーム画面に置くと一応対処できそう
349: 2020/09/26(土) 17:19:59.33
商店で売却→ガラクタ押せば楽よ
350: 2020/09/26(土) 17:26:22.86
MMOはタンク系の職業をやれば食いっぱぐれない可能性が高いのでとりあえずウォーロードにしたけど大丈夫かね
351: 2020/09/26(土) 17:30:31.49
>>350
人によって出来不出来の差が尋常じゃない事になるから頑張れよ
上手い奴ならマジでPT安定するけどヘタレだと単に火力低いだけの何かと化すからな
人によって出来不出来の差が尋常じゃない事になるから頑張れよ
上手い奴ならマジでPT安定するけどヘタレだと単に火力低いだけの何かと化すからな
352: 2020/09/26(土) 17:30:58.89
PvP、PvE共に需要が必ずある職だからよっぽどの地雷じゃない限りはそれで大丈夫
353: 2020/09/26(土) 17:32:37.46
ソウルマスターで36レベルまで来たけどサブでやってるデストロイヤー楽しすぎてメイン変えたくなってきた
ソウマスカンストしてる人なんモチベ上がること教えてくれ
ソウマスカンストしてる人なんモチベ上がること教えてくれ
355: 2020/09/26(土) 17:34:51.21
>>353
元気玉使いたくないんか?
元気玉使いたくないんか?
354: 2020/09/26(土) 17:33:36.60
ボスの動き、ギミック、スタンやら無効化システム
最低限これだけ抑えて立ち回らないとただの低下力ちゃんになる
最低限これだけ抑えて立ち回らないとただの低下力ちゃんになる
356: 2020/09/26(土) 17:37:22.45
採掘とかで消費される緑メーター?完全回復する前にちょいちょい消化しながら
進めたほうがお得ってことか。
進めたほうがお得ってことか。
357: 2020/09/26(土) 17:49:43.40
HPポーションの素材集めるのに採集レベル10いるからめんどいかもしれんが見かけたらやっとくといい
358: 2020/09/26(土) 17:50:42.99
モノレール強制的に乗せようとするクエストの造りひどすぎ
頑張って作ったの見せようとしてんのかもしれないけど待ち時間がクソ
頑張って作ったの見せようとしてんのかもしれないけど待ち時間がクソ
359: 2020/09/26(土) 18:29:10.65
共鳴の歌とるために海賊の硬貨必要数ありすぎだろ、持ってる奴いたけどどこでそんなにあつめるの
361: 2020/09/26(土) 18:36:25.08
生き急ぎすぎやろ
たかが30秒やそこらで何度もやるわけじゃなし、それくらい待ったらええやん
たかが30秒やそこらで何度もやるわけじゃなし、それくらい待ったらええやん
362: 2020/09/26(土) 18:50:12.86
フェイトで騙されてサインさせられて始まる連続クエストあったんだけど
次の奴に話したらクエスト消えたんだけど
なんでなんだけど?
次の奴に話したらクエスト消えたんだけど
なんでなんだけど?
363: 2020/09/26(土) 18:51:04.80
ベルンとルーテランに人が集中して機械都市は人気ないのでセーフ
364: 2020/09/26(土) 18:57:22.76
舞踏会で43ヒーロー武器の蒼天第一の材料もらったけどなんかクエストしないと作れない?
はしょられ要素?
はしょられ要素?
365: 2020/09/26(土) 19:10:27.56
隣の芝が青く見えて他の職に浮気しすぎて20レベルあたりで別職キャラ作るの繰り返してる
370: 2020/09/26(土) 19:22:24.27
>>365
そうやって好きなようにやった方がおもろいと思う
俺は効率求めてたら廃プと課金で禿げるか3ヶ月で飽きて辞めちゃうわいつも
そうやって好きなようにやった方がおもろいと思う
俺は効率求めてたら廃プと課金で禿げるか3ヶ月で飽きて辞めちゃうわいつも
366: 2020/09/26(土) 19:14:44.01
トライポッドLv3になったらスキルが別物になるから
素の状態でスキル比較するとあんま意味ないぞ
素の状態でスキル比較するとあんま意味ないぞ
367: 2020/09/26(土) 19:16:33.57
>>366
そんな大げさなw
そんな大げさなw
368: 2020/09/26(土) 19:19:31.63
モノレールはまあ作り込んだの見てほしいんだなって事で許せる
かなり手間暇掛けて作ってるマップも1つ30分あれば終わる使い捨てシステムなの勿体ねえわ
かなり手間暇掛けて作ってるマップも1つ30分あれば終わる使い捨てシステムなの勿体ねえわ
372: 2020/09/26(土) 19:25:20.80
>>368
リプライする必要が皆無なのが勿体無いよね
せめて素材やら落ちてくれてもいいのに
リプライする必要が皆無なのが勿体無いよね
せめて素材やら落ちてくれてもいいのに
369: 2020/09/26(土) 19:20:47.60
大げさじゃないんだよなあ
371: 2020/09/26(土) 19:25:18.59
CBTの動画見るとボスのHPメーターを1本にしてるんだけど何所いじればいい?
設定見てもそれっぽいものがない・・・
設定見てもそれっぽいものがない・・・
373: 2020/09/26(土) 19:26:05.71
全チャでソルトって文字流れてるけどどこかの場所?
374: 2020/09/26(土) 19:28:03.10
ソルトジャイアントって言うHP100万以上あるボスのこと
そいつが沸いてるよって伝えたいんだと思う
そいつが沸いてるよって伝えたいんだと思う
376: 2020/09/26(土) 19:31:21.52
>>374 どこで湧くとか決まってるんですか?
407: 2020/09/26(土) 21:51:20.81
>>376
塩平原に出てくるボス
塩平原に出てくるボス
375: 2020/09/26(土) 19:29:18.54
TOSであれが強いこれが強いって言われて色々やってたら中途半端になったからまずは一つを極めるわ
377: 2020/09/26(土) 19:31:32.07
なんかさ、敵の攻撃を止めろって戦闘中のギミックがあるんだけど
攻撃して「元気玉」を阻止しようって書いてあるんだけど
これっていいんだっけ・・・?
攻撃して「元気玉」を阻止しようって書いてあるんだけど
これっていいんだっけ・・・?
378: 2020/09/26(土) 19:42:59.24
アルカナ楽しいなとおもってたらデストロイヤーの方がもっと楽しかった
強さどころか楽しさでも劣ってたアルカナぐっばい
強さどころか楽しさでも劣ってたアルカナぐっばい
381: 2020/09/26(土) 19:54:59.11
>>378
グッバイ!君の運命のクラスはアルカナじゃないー
グッバイ!君の運命のクラスはアルカナじゃないー
379: 2020/09/26(土) 19:48:08.32
カオス装備結構能力にばらつきあるね
運よくカオス一発でIL302になったけど再錬する前に厳選した方がいいのかな
運よくカオス一発でIL302になったけど再錬する前に厳選した方がいいのかな
382: 2020/09/26(土) 19:59:07.45
>>379
強化効果は転移できるから気にするな
取り敢えず適当に強化してIL上げてから良いの拾ったら転移して乗り換えていく形でいい
強化効果は転移できるから気にするな
取り敢えず適当に強化してIL上げてから良いの拾ったら転移して乗り換えていく形でいい
384: 2020/09/26(土) 20:07:25.71
>>382
サンクス
わりと気軽に転移できるのね
サンクス
わりと気軽に転移できるのね
380: 2020/09/26(土) 19:49:57.27
最終的には圧倒的殲滅力を求めてサモナーバサカ作る羽目になる
383: 2020/09/26(土) 20:01:51.59
IL340無い奴はタルシラ来ないでくれ
雑魚がチャンネル埋めるなよ
雑魚がチャンネル埋めるなよ
385: 2020/09/26(土) 20:27:53.79
アルカナのスタックってダメージ上がってるよね
無力化しやすいとかじゃないよね
無力化しやすいとかじゃないよね
409: 2020/09/26(土) 22:05:13.20
>>385
スタック数に応じてルイン当てた時の爆発ダメージがあるな
スタック数に応じてルイン当てた時の爆発ダメージがあるな
386: 2020/09/26(土) 20:28:31.02
お使いゲー秋田
これ楽しくなるの?
これ楽しくなるの?
388: 2020/09/26(土) 20:30:08.04
>>386
やめていいぞ
やめていいぞ
387: 2020/09/26(土) 20:30:03.46
お使い飽きたならお使い以外の寄り道してもいいんだぞ
389: 2020/09/26(土) 20:32:58.71
今サモナーの35レベくらいなんだけどおすすめのスキルビルドある?
390: 2020/09/26(土) 20:35:42.70
>>389
好きなスキルを運用すればいいし何使っても強いと思うぞ リセットし放題だし
その期間は50になるまでのチュートリアルだ
スキルビルドは50になってから考えればいい
好きなスキルを運用すればいいし何使っても強いと思うぞ リセットし放題だし
その期間は50になるまでのチュートリアルだ
スキルビルドは50になってから考えればいい
393: 2020/09/26(土) 20:38:16.24
>>390
確かにそうやね、ありがとう
確かにそうやね、ありがとう
391: 2020/09/26(土) 20:36:37.72
こっちが本スレ?
392: 2020/09/26(土) 20:37:05.38
IDでサモナー二人きて道中ウォーロードさんとぼくテクテクついて行くだけでワロタ…
雑魚処理能力どんだけ高いのよ
雑魚処理能力どんだけ高いのよ
394: 2020/09/26(土) 20:39:56.70
もしかしてデストロイヤーって弱い?
396: 2020/09/26(土) 20:41:09.66
12レベルでギブアップ
お遣い云々の前にお前らよくこの操作性耐えられるな
パッド用意すればマシになるんだろうけどそこまでしてやりたいゲームじゃないしな
じゃあな
お遣い云々の前にお前らよくこの操作性耐えられるな
パッド用意すればマシになるんだろうけどそこまでしてやりたいゲームじゃないしな
じゃあな
399: 2020/09/26(土) 20:42:21.63
>>396
なんでわざわざ両方のスレにレスしたん?
なんでわざわざ両方のスレにレスしたん?
401: 2020/09/26(土) 20:46:14.83
>>399
仕事やねん
許したれ
仕事やねん
許したれ
398: 2020/09/26(土) 20:42:09.68
お使い強いられてるやつが何人かいるみたいだがこのゲームはモココ探すゲームだぞ
400: 2020/09/26(土) 20:44:57.88
前半は凝った演出のストーリーダンジョン多かったけど後半は雑なの多いなw
予算尽きた?w
予算尽きた?w
402: 2020/09/26(土) 20:48:56.56
>>400
なんでやロボかっこいいやろ!
なんでやロボかっこいいやろ!
403: 2020/09/26(土) 20:52:47.14
ベアトリスの祝福あり、サブクエ全て攻略でだいたい3つ目の島、エーアガイツダンジョンの手前くらいでカンストするね
あといくつくらいでとりあえず終わるんだろう。
あといくつくらいでとりあえず終わるんだろう。
405: 2020/09/26(土) 21:12:20.85
>>403
祝福なしメインのみだったらどこら辺からサブクエ始めたらいいかな?40くらい?
祝福なしメインのみだったらどこら辺からサブクエ始めたらいいかな?40くらい?
406: 2020/09/26(土) 21:25:29.65
>>405
祝福って戦闘経験値への補正あったっけか?
祝福って戦闘経験値への補正あったっけか?
404: 2020/09/26(土) 21:09:23.44
スレギルド リベティ親衛隊
よろしくね!
よろしくね!
408: 2020/09/26(土) 21:59:10.44
とらいぽっとって何ですか
スキルの右にある三択の事?
スキルの右にある三択の事?
410: 2020/09/26(土) 22:28:54.40
アルカナなんだけどどの技をUPしたらいいのかとわからん。
UPしても初期化出来るならいいんだけど・・・みんなどうしてる?
UPしても初期化出来るならいいんだけど・・・みんなどうしてる?
414: 2020/09/26(土) 22:32:45.87
>>410
何度も自由にリセットできるから自分に合ったものを試せ
何度も自由にリセットできるから自分に合ったものを試せ
411: 2020/09/26(土) 22:30:06.05
lostarkcodex.com/jp/skillbuilds/
ここ見て後は色々試したらいいんじゃね
ここ見て後は色々試したらいいんじゃね
422: 2020/09/26(土) 23:24:42.37
>>411 414 有難う!
412: 2020/09/26(土) 22:30:19.22
この操作絶対無理だと思ってたけど
20レベルくらいで自由に操作できるようになった。
人間って慣れるもんだね。
20レベルくらいで自由に操作できるようになった。
人間って慣れるもんだね。
413: 2020/09/26(土) 22:32:13.96
ストリームオブエッジをやたら使っている人をみるが正直このスキル微妙じゃない?
428: 2020/09/26(土) 23:53:15.40
>>413
使わん理由がないくらい優秀なスキルだぞ
vEだとスタック溜めからのルインスキル
vPだと電撃によるコンボ起点
使わん理由がないくらい優秀なスキルだぞ
vEだとスタック溜めからのルインスキル
vPだと電撃によるコンボ起点
415: 2020/09/26(土) 22:36:37.98
チャージスキルの速度あがる刻印ってソウルマスターの元気玉でもきく?
ソウルマスターは刻印の依存度高いってよく見るけどなにがいいんだ
ソウルマスターは刻印の依存度高いってよく見るけどなにがいいんだ
416: 2020/09/26(土) 23:12:26.07
QWERASDFにスキル設定できるけど習得できるスキルは8個以上あるじゃん?
これつまり使わないスキルが出てくるってこと?
これつまり使わないスキルが出てくるってこと?
417: 2020/09/26(土) 23:14:48.79
そういうこと
419: 2020/09/26(土) 23:18:19.78
ネガレス禁止だぞ
420: 2020/09/26(土) 23:18:50.06
スキルポイントを突っ込まないとまともな性能にならないから8で十分というか12あっても使わなくないか
421: 2020/09/26(土) 23:19:13.49
キーコンフィグに自由度無いよな
ここまで縛る意味が分からんけどなんか理由あるんだろうか
ここまで縛る意味が分からんけどなんか理由あるんだろうか
423: 2020/09/26(土) 23:24:58.22
スキルのトライポッドが超重要だから効果とにらめっこしながら8個のスキルに絞って7か10で使うゲームだぞ
スキルのプリセットもあるしIDとレイド用とかに別々で作れるしな
スキルのプリセットもあるしIDとレイド用とかに別々で作れるしな
424: 2020/09/26(土) 23:25:21.60
ベルセルクに憧れてバーサーカーにした奴はおれだけではないはず
425: 2020/09/26(土) 23:38:44.19
デストロイヤー使ってるけどレイドで毎回MVP取れて最高だわ
442: 2020/09/27(日) 00:37:10.58
>>425
ダメージ%ってどこから見れるの?
ダメージ%ってどこから見れるの?
426: 2020/09/26(土) 23:40:55.58
■PVE火力格付け
【SS】
ウォーロード
【S】
アルカナ サマナー
【A】
バーサーカー ソウルマスター
【B】
デストロイヤー インファイター ホークアイ
【C】
デビルハンター ブラスター
【D】
バード バトルマスター
【SS】
ウォーロード
【S】
アルカナ サマナー
【A】
バーサーカー ソウルマスター
【B】
デストロイヤー インファイター ホークアイ
【C】
デビルハンター ブラスター
【D】
バード バトルマスター
430: 2020/09/26(土) 23:58:47.44
>>426
バトマスlv25でフィールドの狩りでスキル8つコンボらないと殲滅できなくなってきたけど他の職だとどうなんだ
バトマスlv25でフィールドの狩りでスキル8つコンボらないと殲滅できなくなってきたけど他の職だとどうなんだ
427: 2020/09/26(土) 23:49:59.36
ウォーロードさんの評価がどんどん上がっていく
429: 2020/09/26(土) 23:54:41.44
なんていうか正統派MMORPGもハクスラも好きな自分からするとめちゃくちゃ中途半端に感じるわ もう少しどちらかに寄せてほしかった
431: 2020/09/27(日) 00:05:28.27
オレは楽しめてるなぁ。
お遣いだろうが、一本道だろうが、わかりやすくていい。
操作に慣れてきてスムーズに戦闘ができるようになったし、レベル上がってスキルが強くなると爽快になる。
ただ、、、まだ課金してない。いつかしますのでゴメンナサイ。
お遣いだろうが、一本道だろうが、わかりやすくていい。
操作に慣れてきてスムーズに戦闘ができるようになったし、レベル上がってスキルが強くなると爽快になる。
ただ、、、まだ課金してない。いつかしますのでゴメンナサイ。
432: 2020/09/27(日) 00:06:36.32
ペットって買ったらアカウントに付与?キャラ毎に買う感じ?
441: 2020/09/27(日) 00:35:45.50
>>432
アカウント
アカウント
433: 2020/09/27(日) 00:07:33.44
デストロイヤーのホールド系スキルを発動即キャンセルすることで
クールタイム1秒で重力シールドだけ張るというテクニカルな技が使える
クールタイム1秒で重力シールドだけ張るというテクニカルな技が使える
434: 2020/09/27(日) 00:21:07.97
今から始めるか悩むんだが課金要素どう?廃課金ゲーになりそうな匂いしてる?
438: 2020/09/27(日) 00:27:57.39
>>434
お前がアイテムレベルランキング全一になりたいなら沼課金
興味がない、PvP遊んでればいいやなら無料
お前がアイテムレベルランキング全一になりたいなら沼課金
興味がない、PvP遊んでればいいやなら無料
439: 2020/09/27(日) 00:32:08.78
>>434
IL極限まで上げて俺SUGEEEEEしたいってわけじゃなければ廃課金にはならんと思うわ
無課金乞食、ライト課金月額、廃課金俺SUGEEEEEの3通りで住み分けできそう
PvPには大きく関係しないから課金しないやつに蹂躙されるってのはあまりない
IL極限まで上げて俺SUGEEEEEしたいってわけじゃなければ廃課金にはならんと思うわ
無課金乞食、ライト課金月額、廃課金俺SUGEEEEEの3通りで住み分けできそう
PvPには大きく関係しないから課金しないやつに蹂躙されるってのはあまりない
528: 2020/09/27(日) 02:35:20.40
>>525
>>439 そうなの?面白かった 今度から真似するわ
>>439 そうなの?面白かった 今度から真似するわ
531: 2020/09/27(日) 02:40:15.29
>>528
だからそれのどこで俺がSUGEEEEって言ってんだ?w
読解力やばすぎへん?
だからそれのどこで俺がSUGEEEEって言ってんだ?w
読解力やばすぎへん?
533: 2020/09/27(日) 02:42:41.93
>>531
え?
え?
538: 2020/09/27(日) 02:46:58.30
>>533
>>513に反論出来なかったからいきなりそれを持ち出して煽りだしたくせに何すっとぼけてんだこいつ
煽りが斜め上すぎて理解が追いつかんな
>>513に反論出来なかったからいきなりそれを持ち出して煽りだしたくせに何すっとぼけてんだこいつ
煽りが斜め上すぎて理解が追いつかんな
567: 2020/09/27(日) 03:20:53.90
>>434
課金要素はぶっちゃけほぼ時間短縮のみだな、かなり優しいと思う
長く楽しみたいなら月額のやつとペットセット買うと良いんじゃない
課金要素はぶっちゃけほぼ時間短縮のみだな、かなり優しいと思う
長く楽しみたいなら月額のやつとペットセット買うと良いんじゃない
435: 2020/09/27(日) 00:21:50.64
海外の動画見てるとlolのpingみたいなのやってるな
どうやるんだ?
どうやるんだ?
436: 2020/09/27(日) 00:22:38.12
アマンでLostWorkがギルメン募集してんの草なんだが
スレで挙がる前から作ってたのか誰か凸しろよ
スレで挙がる前から作ってたのか誰か凸しろよ
452: 2020/09/27(日) 01:13:54.77
>>436
CBTからあるギルドだぞ
CBTからあるギルドだぞ
437: 2020/09/27(日) 00:23:47.33
340アビス行くと外人だらけで話し合いもできない
頑張って日本語使ってるみたいだけど日本語おかしいからすぐわかる
頑張って日本語使ってるみたいだけど日本語おかしいからすぐわかる
440: 2020/09/27(日) 00:35:20.00
つまりvPはプレイヤーの性能が一律になるとかそういう奴か
そんなんでもないなら始めてみるか
スレぱっと見た感じサモナーかバーサーカーに人権ある感じか?
そんなんでもないなら始めてみるか
スレぱっと見た感じサモナーかバーサーカーに人権ある感じか?
456: 2020/09/27(日) 01:23:00.96
>>440
装備一律になるのは3vs3という日本じゃ過疎コンテンツ必至の闘技場だけだぞ
一番大事なフィールド上の対人や大規模戦は思いっきり装備課金ゲー
装備一律になるのは3vs3という日本じゃ過疎コンテンツ必至の闘技場だけだぞ
一番大事なフィールド上の対人や大規模戦は思いっきり装備課金ゲー
443: 2020/09/27(日) 00:38:31.69
最初はバサカーやってグルグル回っとけ
444: 2020/09/27(日) 00:45:40.59
トラポもだが追加効果も地味に大事
445: 2020/09/27(日) 01:02:18.80
cβもエンドコンテンツ一通りやって今回も木曜にカンストして色んなコンテンツ触りまくったけど
お使いゲーmob狩り意味ない日課ゲー課金強化ゲーとか言われてるけどこのゲームの真理はとんでもない量の収集と時限コンテンツゲーでしょ
特に今時スマホソシャゲじゃないんだからPCネトゲで時限とか結構きついと思う 島時限はかわいいもんだけどカオスゲートとフィールドボスで時間縛られ続けるのしんどい
あと一応レアドロで一攫千金はあるぞ
お使いゲーmob狩り意味ない日課ゲー課金強化ゲーとか言われてるけどこのゲームの真理はとんでもない量の収集と時限コンテンツゲーでしょ
特に今時スマホソシャゲじゃないんだからPCネトゲで時限とか結構きついと思う 島時限はかわいいもんだけどカオスゲートとフィールドボスで時間縛られ続けるのしんどい
あと一応レアドロで一攫千金はあるぞ
447: 2020/09/27(日) 01:06:23.75
>>445
30分に1回何かしらの時限イベントやってるゲームで時間に縛られるならもうゲーム辞めろや
フィールドボスやカオスゲートだって全裸待機する必要は一切ないしお前は何に追われてんの?
30分に1回何かしらの時限イベントやってるゲームで時間に縛られるならもうゲーム辞めろや
フィールドボスやカオスゲートだって全裸待機する必要は一切ないしお前は何に追われてんの?
446: 2020/09/27(日) 01:04:07.24
トライポッドと刻印効果がキモ
基本性能の上昇は強化しても割と控えめだからこっちの方が大きく変わる
基本性能の上昇は強化しても割と控えめだからこっちの方が大きく変わる
448: 2020/09/27(日) 01:09:45.53
本来はやりたいことだけやってればいいんだけどな
もったいない精神は捨てなければならない
もったいない精神は捨てなければならない
449: 2020/09/27(日) 01:10:00.42
なんか知らんけど勝手に日課にしてこなせないとキレる層は昔から色んなゲームにいる
450: 2020/09/27(日) 01:12:40.05
ちなみに常人がちゃんと回せるレベルのコンテンツ量にすると「コンテンツがなさすぎる」って叩くぞ
451: 2020/09/27(日) 01:13:46.75
なんていうかさ
古き良きMMOの廃れた理由をお金かけて証明したらこのゲームになるよね・・・
古き良きMMOの廃れた理由をお金かけて証明したらこのゲームになるよね・・・
453: 2020/09/27(日) 01:15:50.34
いや致命特化強いな!
まだレベル25だけど致命アクセサリで揃えるだけでほとんどクリティカルになるなこれ
まだレベル25だけど致命アクセサリで揃えるだけでほとんどクリティカルになるなこれ
454: 2020/09/27(日) 01:17:00.38
数ヶ月もすれば刻印なしは人権なし持ち物チェックするのがネトゲだし最新コンテンツやり続けたいなら参加はしてかないとあかんけどな
455: 2020/09/27(日) 01:17:49.54
MMOが廃れた理由はMMOを廃プレイしてた層が歳食って就職した、MMO沢山出て食傷したってだけだぞ?
457: 2020/09/27(日) 01:23:54.82
>>455
それも含めてかなー
こんなの当時MMOやってた人たち以外やらないっしょ
それも含めてかなー
こんなの当時MMOやってた人たち以外やらないっしょ
458: 2020/09/27(日) 01:24:41.84
このゲームの配信者って画質がヤバすぎ
ドキュンちゃんねるwww
よくあれで配信するよな
ドキュンちゃんねるwww
よくあれで配信するよな
459: 2020/09/27(日) 01:26:10.55
俺の知ってるmmoは道中のドロップも価値あったし
パーティ組まないとクリア難しかったし
全員が広範囲ぶっぱするゲームじゃなかったなぁ
パーティ組まないとクリア難しかったし
全員が広範囲ぶっぱするゲームじゃなかったなぁ
460: 2020/09/27(日) 01:26:24.00
今の若者もプレイする斬新なMMO紹介してくれ
FF14はもうやってしまった
FF14はもうやってしまった
462: 2020/09/27(日) 01:28:41.44
ILはただのコンテンツ参加権であって重要なのは刻印とかよね
463: 2020/09/27(日) 01:29:19.31
道中ドロップに価値つけてそこらのMobを狩ることに利益が出るようになったらBOTまみれになるだけ
中国人を完全排除する方法が無い限り狩りゲーはもう無理だよ
BOT対策ってすげぇイタチごっこでコストばっかり膨らむし、放置したらまともなプレイヤーが萎えて辞めていくし根本解決としてMob狩りの意義をなくすってのは仕方ないと思うわ
中国人を完全排除する方法が無い限り狩りゲーはもう無理だよ
BOT対策ってすげぇイタチごっこでコストばっかり膨らむし、放置したらまともなプレイヤーが萎えて辞めていくし根本解決としてMob狩りの意義をなくすってのは仕方ないと思うわ
469: 2020/09/27(日) 01:32:54.80
>>463
つまりMMOがオワコンってことなんだよね
悲しいなぁ・・・個別でサーバ立ててやれれば
また違うんだろうけどね
つまりMMOがオワコンってことなんだよね
悲しいなぁ・・・個別でサーバ立ててやれれば
また違うんだろうけどね
464: 2020/09/27(日) 01:29:52.39
ドゥキーカリバーやら義眼やらって何に使うんだ?
465: 2020/09/27(日) 01:31:21.12
MVPってとるとアイテムくれるみたいな良いことあるの?
467: 2020/09/27(日) 01:32:32.56
フィールド狩り美味くしたら tosの二の舞になるな
468: 2020/09/27(日) 01:32:41.83
ん?PK可能にしたら良くね?
470: 2020/09/27(日) 01:33:54.49
>>468
数多のMMOのほぼ全てからPKが無くなったんだから察せ
ほぼ全てのプレイヤーはPKなんて望んでない
数多のMMOのほぼ全てからPKが無くなったんだから察せ
ほぼ全てのプレイヤーはPKなんて望んでない
474: 2020/09/27(日) 01:38:22.78
>>468
一般貧弱ユーザーが愉快犯に狩られまくる
それを牽制するためにPKへのペナルティを重くすれば大量のbotには結局抗えない
一般貧弱ユーザーが愉快犯に狩られまくる
それを牽制するためにPKへのペナルティを重くすれば大量のbotには結局抗えない
471: 2020/09/27(日) 01:34:57.04
武道会一位にマスターアジアいるの笑う
翻訳班はgガン好きか
まだ行けてないけどしっかりオカマ爺なら評価するわ
独孤求敗もいたらテンションあがるんだけど
翻訳班はgガン好きか
まだ行けてないけどしっかりオカマ爺なら評価するわ
独孤求敗もいたらテンションあがるんだけど
472: 2020/09/27(日) 01:36:06.04
これの一番下ってどうしたら選べますか?
https://i.imgur.com/Q3koQT0.jpg
https://i.imgur.com/Q3koQT0.jpg
479: 2020/09/27(日) 01:42:44.63
>>472
条件表示されてるやん
条件表示されてるやん
482: 2020/09/27(日) 01:45:24.06
>>479
条件がわからない
条件がわからない
487: 2020/09/27(日) 01:47:41.52
>>482
知性を100まで上げる
P押して[アバター&性向]タブで確認出来る
知性を100まで上げる
P押して[アバター&性向]タブで確認出来る
473: 2020/09/27(日) 01:37:30.34
ネトゲ舞台のアニメや小説とかだと
PKが当たり前のようにいるのは草だよね
PKが当たり前のようにいるのは草だよね
481: 2020/09/27(日) 01:45:01.82
>>473
あの手の世界は個人情報で垢認証されて複数キャラ使えない、使うにはそこそこ現金が要るからまあなんとかなるんだろう
あの手の世界は個人情報で垢認証されて複数キャラ使えない、使うにはそこそこ現金が要るからまあなんとかなるんだろう
485: 2020/09/27(日) 01:46:32.19
>>481
トライエッジを知ってるか?
トライエッジを知ってるか?
491: 2020/09/27(日) 01:52:42.48
>>485
運営がAI使ってPK始めるのはこの場合関係なくない?
運営がAI使ってPK始めるのはこの場合関係なくない?
493: 2020/09/27(日) 01:54:45.79
>>491
天才的な解決策やんけ
天才的な解決策やんけ
499: 2020/09/27(日) 01:59:52.41
>>493
PK挟む前にさっさと垢BANしろ
PK挟む前にさっさと垢BANしろ
500: 2020/09/27(日) 02:00:55.32
>>499
データドレイン(ban)
データドレイン(ban)
477: 2020/09/27(日) 01:41:56.75
>>475
基本無料で垢作り放題、一垢で複数キャラ使える
この辺が犯罪者になるリスクを無くしているからやりたい放題だ
基本無料で垢作り放題、一垢で複数キャラ使える
この辺が犯罪者になるリスクを無くしているからやりたい放題だ
476: 2020/09/27(日) 01:41:22.72
ギエナ像の獲得ってどうやってやるんでしょうか?
478: 2020/09/27(日) 01:42:03.57
身内でID行くだけのラノベとか読みたくねえ
480: 2020/09/27(日) 01:42:48.37
それだとbot対策はトレード機能を実質無くしたり
相場を運営側で調節するとかしか浮かばないな
金集めても特定の他者に渡せないなら問題ないし
相場を運営側で調節するとかしか浮かばないな
金集めても特定の他者に渡せないなら問題ないし
483: 2020/09/27(日) 01:45:54.89
海に出てから一気にコンテンツ広がる感じかこれ
わけわからんほど情報量が多い
わけわからんほど情報量が多い
484: 2020/09/27(日) 01:46:06.02
マイナンバーに紐付けされてて悪質な行為があったら公式ホームページで晒されますレベルじゃないと無理だろうな
486: 2020/09/27(日) 01:47:40.18
写真撮ったら心霊写ってたのワロタw
494: 2020/09/27(日) 01:54:48.73
>>488
そんなもんやで 臭い砂漠もそんな感じだ
pkとかpvpに興味があるやつが果たして何%いるか…
そんなもんやで 臭い砂漠もそんな感じだ
pkとかpvpに興味があるやつが果たして何%いるか…
490: 2020/09/27(日) 01:52:09.79
PKでBOT排除したところでBOTは中身がないから痛くも痒くも無いっていうのがまたな
排除する方は肉入りなのに
排除する方は肉入りなのに
492: 2020/09/27(日) 01:54:21.52
745 名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM8f-dh4g) sage 2020/09/26(土) 20:17:57.69 ID:5pNSdW4+M
苦行のお遣いゲーでカンストしてからは日課週課こなすだけなんの罰ゲームだ
向こうで速攻で過疎ったのも納得だわ
993 名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM8f-dh4g) sage 2020/09/27(日) 01:39:31.32 ID:4zdO3n6DM
IPありスレは批判を全く許さない空気が臭すぎて行く気になれん
IPのせいで気軽に書き込めなくなるしな
苦行のお遣いゲーでカンストしてからは日課週課こなすだけなんの罰ゲームだ
向こうで速攻で過疎ったのも納得だわ
993 名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM8f-dh4g) sage 2020/09/27(日) 01:39:31.32 ID:4zdO3n6DM
IPありスレは批判を全く許さない空気が臭すぎて行く気になれん
IPのせいで気軽に書き込めなくなるしな
497: 2020/09/27(日) 01:57:29.72
>>492
IP無しでも気を抜いてはいけない(戒め)
IP無しでも気を抜いてはいけない(戒め)
495: 2020/09/27(日) 01:56:03.40
大多数の人はそもそもPvPやりたいならPvPのゲームやるからな
MMOでPvPやりたい奴なんでマジで限りなく0に近いレベルでしょ
MMOでPvPやりたい奴なんでマジで限りなく0に近いレベルでしょ
502: 2020/09/27(日) 02:01:09.36
>>495
このシステムでPVPやるならLoLでいいしな
ロストアークでPVPは全く興味がない
このシステムでPVPやるならLoLでいいしな
ロストアークでPVPは全く興味がない
505: 2020/09/27(日) 02:02:56.60
>>502
かぶったw
かぶったw
498: 2020/09/27(日) 01:59:33.16
ゲームによるでしょ
kog系は対人人気だし
まぁあれはmoだが
このゲームもPSは間違いなく出るから一定数はやる人いると思うけどね
大会とか生配信とかして盛り上げて欲しいわ
PKエリアは異常者の隔離施設でしょ
kog系は対人人気だし
まぁあれはmoだが
このゲームもPSは間違いなく出るから一定数はやる人いると思うけどね
大会とか生配信とかして盛り上げて欲しいわ
PKエリアは異常者の隔離施設でしょ
504: 2020/09/27(日) 02:02:04.03
>>498
そんならまだlolのがいいんじゃないのか
って思う
そんならまだlolのがいいんじゃないのか
って思う
532: 2020/09/27(日) 02:41:38.60
>>504
lolとか先行しても俺つえーできねーじゃん
一日中ゲームやってるニートプロゲーマーがチーム組んでいるからな
ランクだとマッチングレートで常に勝率50%前後に調整される
本当の上位50位くらいじゃ無いと俺つえー出来ないんだよ
対戦相手もつえーから
サブ垢で野良やっても1/5に力じゃやっぱり味方依存でストレスでハゲるしな
結局MMOでしかPvPは暇を持て余したニートが俺つえーできるゲームは無いんだよ
ニートにも勝ち組と負け組がいるという辛い現実がゲームの中でも格差を作る
lolとか先行しても俺つえーできねーじゃん
一日中ゲームやってるニートプロゲーマーがチーム組んでいるからな
ランクだとマッチングレートで常に勝率50%前後に調整される
本当の上位50位くらいじゃ無いと俺つえー出来ないんだよ
対戦相手もつえーから
サブ垢で野良やっても1/5に力じゃやっぱり味方依存でストレスでハゲるしな
結局MMOでしかPvPは暇を持て余したニートが俺つえーできるゲームは無いんだよ
ニートにも勝ち組と負け組がいるという辛い現実がゲームの中でも格差を作る
501: 2020/09/27(日) 02:00:56.44
今までずっとスキップしてきたけどマリーちゃんのシーンは全部見ました
503: 2020/09/27(日) 02:01:32.65
>>501
何故なのですか?
何故なのですか?
507: 2020/09/27(日) 02:06:58.79
>>503
かわいかったからです
かわいかったからです
506: 2020/09/27(日) 02:04:53.64
操作やスキルの使い方は似てても味はlolと全然違うぞ
美味いか不味いかは置いておいて同じ料理ではない
美味いか不味いかは置いておいて同じ料理ではない
508: 2020/09/27(日) 02:11:24.85
このゲームどう?面白い?
509: 2020/09/27(日) 02:11:26.11
ストーリーも結構おもしろいで
スキップして先行するのもいいが ゲームは楽しんだ者勝ちだ
スキップして先行するのもいいが ゲームは楽しんだ者勝ちだ
510: 2020/09/27(日) 02:14:53.60
面白くなさそうやな
さんきゅ
さんきゅ
511: 2020/09/27(日) 02:15:32.62
ネットオークションとか見たいに免許証必須にすりゃ良いのに
512: 2020/09/27(日) 02:15:36.34
おい
ネガレス禁止やぞ
ネガレス禁止やぞ
513: 2020/09/27(日) 02:17:13.83
LOLやれは格ゲーやるなら全員ストリートファイターやれって言ってるようなもんじゃん
好みはあるんだからこのジャンルが好きならトップのゲームだけやれっていうのは違うやろ
好みはあるんだからこのジャンルが好きならトップのゲームだけやれっていうのは違うやろ
521: 2020/09/27(日) 02:27:24.16
>>513
君は 俺SUGEEEEEとだけ言ってればいいよ 棲み分けが出来ていいね
君は 俺SUGEEEEEとだけ言ってればいいよ 棲み分けが出来ていいね
525: 2020/09/27(日) 02:30:53.31
>>521
え?なんで君急に怒り出したん?
別に俺SUGEEEEとか言ってないし誰と戦ってんの?
え?なんで君急に怒り出したん?
別に俺SUGEEEEとか言ってないし誰と戦ってんの?
529: 2020/09/27(日) 02:35:25.69
>>525
アンチと日夜戦い続ける正義の戦士やぞ
ネガレス禁止
アンチと日夜戦い続ける正義の戦士やぞ
ネガレス禁止
514: 2020/09/27(日) 02:17:28.25
移動速度145%ってどうやるんだ?ステータスみたら140%上限って書いてあるんだが
518: 2020/09/27(日) 02:20:39.11
>>515
各港から定期便が出てるからそれに乗れば自分で航海する必要はないからオススメ
各港から定期便が出てるからそれに乗れば自分で航海する必要はないからオススメ
519: 2020/09/27(日) 02:21:52.28
>>518
まじか、ありがとう!危うくだるすぎて辞めるところだった
次から定期便乗るわ
まじか、ありがとう!危うくだるすぎて辞めるところだった
次から定期便乗るわ
516: 2020/09/27(日) 02:19:46.03
チャット周りのシステムもう少し何とかならんかったのか
520: 2020/09/27(日) 02:26:51.10
>>516
なんか困るようなことあるか?
なんか困るようなことあるか?
517: 2020/09/27(日) 02:20:15.98
50になって一気にコンテンツ開放されすぎやろ
522: 2020/09/27(日) 02:28:09.90
ブレソみたいにスキルに無敵付けるとか吸収付けるとか回避のCTなんとかするとかしてくれないとボコボコにされてPOTガブ飲みで辛いんだが
526: 2020/09/27(日) 02:33:48.11
>>522
大体どのクラスもノックバックやダウンや凍結とか浮かしとか無力化するスキルがあるからそれから入って火力出しきったら通常攻撃とか振ってないで逃げろ
大体どのクラスもノックバックやダウンや凍結とか浮かしとか無力化するスキルがあるからそれから入って火力出しきったら通常攻撃とか振ってないで逃げろ
523: 2020/09/27(日) 02:29:20.78
チャットする相手を実装しろ
524: 2020/09/27(日) 02:30:22.60
塩作業場のビューポイントまじてわからん…
かれこれ1時間近く探してるわ…
かれこれ1時間近く探してるわ…
527: 2020/09/27(日) 02:34:44.46
許してやってくれ
彼は今生理なんだ
彼は今生理なんだ
553: 2020/09/27(日) 03:06:05.86
>>530
ベルンサブクエめちゃくちゃあるぞ
下手すりゃ他の地域より多いと思うわ
ベルンサブクエめちゃくちゃあるぞ
下手すりゃ他の地域より多いと思うわ
534: 2020/09/27(日) 02:43:00.58
雪の大陸の闘技場潜入するクエクソすぎて運営プレイしたのか問いただしたい
544: 2020/09/27(日) 02:55:59.64
>>534
進めていくともっと複雑な潜入ミッションあるみたいだぞ
金って競売と領地以外で使うことってなんかある?
進めていくともっと複雑な潜入ミッションあるみたいだぞ
金って競売と領地以外で使うことってなんかある?
565: 2020/09/27(日) 03:18:46.37
>>544
ゴールドは再錬で使う
具体的には+7以降
なので上位層は大体足りなくなる
ゴールドは再錬で使う
具体的には+7以降
なので上位層は大体足りなくなる
568: 2020/09/27(日) 03:21:40.69
>>565
ありがとう。無駄遣いせずとっとこ
ありがとう。無駄遣いせずとっとこ
535: 2020/09/27(日) 02:43:39.43
喧嘩すんなや(´・ω・`)
536: 2020/09/27(日) 02:45:27.21
その場合のニートにロストアークは全く向いてないだろ
無限の時間を装備に転換してTUEEするなら砂漠やれ砂漠
無限の時間を装備に転換してTUEEするなら砂漠やれ砂漠
537: 2020/09/27(日) 02:46:27.81
ニートと言っても親が金持ちのニートも多い
539: 2020/09/27(日) 02:49:42.68
日本語が不自由なだけだと思うよ
ゲーム内にも謎の日本語を話す人達いるし
ゲーム内にも謎の日本語を話す人達いるし
540: 2020/09/27(日) 02:50:46.65
とりあえずMobaはどのゲームもチャットが最悪レベルで酷いからお勧めしない
味方を煽り詰るチャットだらけだし
さっき敵だった奴が味方に来ても雑魚だとかそんなんだから俺に負けるんだとか、色々言ってくるやつしかMOBAには残らない
MOBAはマジでストレスしか堪らんわ
海外だとプロゲーマー多いからそれに憧れた意識高い系のニートばっかりで嫌になったw
味方を煽り詰るチャットだらけだし
さっき敵だった奴が味方に来ても雑魚だとかそんなんだから俺に負けるんだとか、色々言ってくるやつしかMOBAには残らない
MOBAはマジでストレスしか堪らんわ
海外だとプロゲーマー多いからそれに憧れた意識高い系のニートばっかりで嫌になったw
541: 2020/09/27(日) 02:53:33.98
最初はクソゲーだと思ってたけどlv40くらいから戦闘が面白く感じてきてカンスト後にドハマリしちゃってるわ
542: 2020/09/27(日) 02:54:40.57
アビスダンジョンて週に1回しか行けないだよね。
もう全身セット装備の人いるけど、どうやってんの?
もう全身セット装備の人いるけど、どうやってんの?
552: 2020/09/27(日) 03:06:01.14
>>542
日に一回じゃないのか
なら普通に運営垢じゃね
日に一回じゃないのか
なら普通に運営垢じゃね
543: 2020/09/27(日) 02:55:01.22
ウォーロードのシールドゲージと自分へのバリアの仕様がよくわからん
ゲージは通常攻撃でも溜まるけどスキルをヒットさせた方が貯まりやすい?それともヒットすれば数値は一定?
バリア中でもゲージは回復する?
バリアの軽減量は一定?それとも自分のHPの何割分とか?
ゲージは通常攻撃でも溜まるけどスキルをヒットさせた方が貯まりやすい?それともヒットすれば数値は一定?
バリア中でもゲージは回復する?
バリアの軽減量は一定?それとも自分のHPの何割分とか?
545: 2020/09/27(日) 02:58:24.49
カオスダンジョンって1日4回入れるの?なんか100ポイント?しかなくて50×2回しか入れなかったんだけど
548: 2020/09/27(日) 03:00:02.22
>>545
二回で合ってる
四回だったのはCBT仕様
二回で合ってる
四回だったのはCBT仕様
550: 2020/09/27(日) 03:02:06.10
>>548
ありがとうございます
ありがとうございます
546: 2020/09/27(日) 02:58:25.90
梨花の自生地のサーカス団のとこのショップでエモーション購入どうすりゃいいんだよ
後で購入しようとしても不可能なんだが
後で購入しようとしても不可能なんだが
547: 2020/09/27(日) 02:59:48.94
このゲームってギルド入るメリットある?
585: 2020/09/27(日) 03:46:26.99
>>547
ギルド入ってるけど毎日もらえる報酬とかもないし馴れ合うくらいしかメリットないな
寄付するにも1回6000とかでクソ高いし
ギルド入ってるけど毎日もらえる報酬とかもないし馴れ合うくらいしかメリットないな
寄付するにも1回6000とかでクソ高いし
588: 2020/09/27(日) 03:48:56.70
>>585
ギルマスだがログインしてるギルドの管理画面開くと1日一回アイテム貰えるが
ギルメンは貰えないんだな
ギルマスだがログインしてるギルドの管理画面開くと1日一回アイテム貰えるが
ギルメンは貰えないんだな
607: 2020/09/27(日) 04:19:30.25
>>585
一般メンバーになればログインボーナスもらえるみたい
加入してから72時間でなれるらしい
一般メンバーになればログインボーナスもらえるみたい
加入してから72時間でなれるらしい
610: 2020/09/27(日) 04:24:46.85
>>607
そうなんだ、まだ新規メンバー扱いだった
ギルマスの判断で一般メンバーに変わるとかじゃないんだ
そうなんだ、まだ新規メンバー扱いだった
ギルマスの判断で一般メンバーに変わるとかじゃないんだ
549: 2020/09/27(日) 03:01:38.49
サブクエやりながら来たらカオスダンジョンとか開放される前にlv50なったんだが、アイテムレベル足りなくて一番下の奴しか入れねーわ
二回やってもまだ全身揃わねーしクソだな
マジサブクエを最初からやっても時間かかるだけで意味ねーわ
二回やってもまだ全身揃わねーしクソだな
マジサブクエを最初からやっても時間かかるだけで意味ねーわ
557: 2020/09/27(日) 03:10:08.57
>>549
いうてサブクエやらずにエンドコンテンツを早くやる意味あるか?
飽きるのが早くなるだけじゃね
いうてサブクエやらずにエンドコンテンツを早くやる意味あるか?
飽きるのが早くなるだけじゃね
562: 2020/09/27(日) 03:15:24.08
>>557
違う
まずカオスダンジョン開放してそこで装備のアイテムレベルを上げないと次のガーディアンとかアビスとか諸々の色んなコンテンツがアイテムレベル制限で入れん
でカオスDが一日二回しか入れないから単純にやれる事に足枷が出来るだけ
サブクエはマジで後回しでいいわ
違う
まずカオスダンジョン開放してそこで装備のアイテムレベルを上げないと次のガーディアンとかアビスとか諸々の色んなコンテンツがアイテムレベル制限で入れん
でカオスDが一日二回しか入れないから単純にやれる事に足枷が出来るだけ
サブクエはマジで後回しでいいわ
574: 2020/09/27(日) 03:29:33.49
>>562
サブクエやってたおかげで49とかで止まらずにカンストしたとは考えないのか
サブクエやってたおかげで49とかで止まらずにカンストしたとは考えないのか
551: 2020/09/27(日) 03:04:16.87
エポナとかもクソ過ぎてやる気起きねーし
金払ってクエ飛ばし券買うのもアホくせーし
領地はなんだかいっぱいメニューあって見るのもめんどくせーよ
金払ってクエ飛ばし券買うのもアホくせーし
領地はなんだかいっぱいメニューあって見るのもめんどくせーよ
554: 2020/09/27(日) 03:07:46.86
雪の大陸のクエってやらなきゃダメなん?
もうレベル50だしメインクエとかやりたくねーんだけど
あとなんかカオスダンジョンだとか大会だとかPvPとか色んなメッセージが頻繁に出て組んだけど場所わかんねーよ
まだ解放されて無い場所とかもありそうだけど
これ全部歩いて解放しなきゃダメなん?
色々めんどくせー
もうレベル50だしメインクエとかやりたくねーんだけど
あとなんかカオスダンジョンだとか大会だとかPvPとか色んなメッセージが頻繁に出て組んだけど場所わかんねーよ
まだ解放されて無い場所とかもありそうだけど
これ全部歩いて解放しなきゃダメなん?
色々めんどくせー
559: 2020/09/27(日) 03:11:25.61
>>554
cbtだとクリアすると毎日のガーディアン戦が+1になるアイテムが貰えたような気がする
cbtだとクリアすると毎日のガーディアン戦が+1になるアイテムが貰えたような気がする
555: 2020/09/27(日) 03:09:40.24
サブクエずっとあるぞ
何も減って無い
むしろ後半になる程増えてくる
でそれやってるとメインクエが全然進まねー
何も減って無い
むしろ後半になる程増えてくる
でそれやってるとメインクエが全然進まねー
556: 2020/09/27(日) 03:09:56.03
やりたくないものはやらなくていい
558: 2020/09/27(日) 03:10:23.65
Twitterでロストアークって検索してみ?
それで一番上にくるサジェスト候補がこのゲームの答え
それで一番上にくるサジェスト候補がこのゲームの答え
563: 2020/09/27(日) 03:16:06.49
>>558
スキルポイント
カンスト後
ゴールド
なんたが
スキルポイント
カンスト後
ゴールド
なんたが
583: 2020/09/27(日) 03:44:42.55
>>558
自分の検索ワードで勘違いしちゃった?
だっせえw
自分の検索ワードで勘違いしちゃった?
だっせえw
560: 2020/09/27(日) 03:12:15.63
対人って言っても職少ないしビルドほぼ固定だし戦略の幅狭くてつまんなくね?
結局槍と琴+αなんでしょ今
MMOに対人いらんわ本当
結局槍と琴+αなんでしょ今
MMOに対人いらんわ本当
561: 2020/09/27(日) 03:14:05.27
装備強化したいのに素材足りなさ過ぎる
海賊の硬貨で交換も可能だけど海賊の硬貨の入手方もよく知らんし他にもデイリーなどを除いたところで手に入るのかもしれんけど調べてもでてこねぇや
海賊の硬貨で交換も可能だけど海賊の硬貨の入手方もよく知らんし他にもデイリーなどを除いたところで手に入るのかもしれんけど調べてもでてこねぇや
572: 2020/09/27(日) 03:27:44.26
>>561
硬貨は島イベントの報酬で見かけた
ただ硬貨16500位でクエストに必要な歌が海上楽園で交換できるっぽいから残しとけ
硬貨は島イベントの報酬で見かけた
ただ硬貨16500位でクエストに必要な歌が海上楽園で交換できるっぽいから残しとけ
575: 2020/09/27(日) 03:31:42.92
>>572
島イベやる度にこれからは海徘徊するか��
島イベやる度にこれからは海徘徊するか��
586: 2020/09/27(日) 03:46:34.60
>>572
共鳴の歌
クエスト:これがないと歌島のクエストがクリア不可、島の心も入手できない
※島の心20個の報酬がスキルポイント
モココ:これがないと取れないモココが結構ある
好感度上げ:好感度NPCが求める歌がこれというのもある
結論:他にこれといった海賊硬貨の使い道がないなら最優先
共鳴の歌
クエスト:これがないと歌島のクエストがクリア不可、島の心も入手できない
※島の心20個の報酬がスキルポイント
モココ:これがないと取れないモココが結構ある
好感度上げ:好感度NPCが求める歌がこれというのもある
結論:他にこれといった海賊硬貨の使い道がないなら最優先
564: 2020/09/27(日) 03:16:35.31
Altキー+αのショートカット全般出来ないんだけど何が問題なんだろう
自動航行使えない
自動航行使えない
573: 2020/09/27(日) 03:28:36.17
>>564
Altキーではない 左Altキーだ
Altキーではない 左Altキーだ
566: 2020/09/27(日) 03:18:46.52
IL上限低い IL上げめちゃくそに緩和済みでそんな生き急がなくてもカオス、ガーディアンだけでも2週間かからんと思うぞ
融和剤?だっけか アホみたいに緩和されてる
融和剤?だっけか アホみたいに緩和されてる
569: 2020/09/27(日) 03:22:12.93
無課金はサブキャラ作ってダンジョン回した方が良いよな
収集と島はいつでも出来るし
収集と島はいつでも出来るし
570: 2020/09/27(日) 03:22:14.15
ペット欲しいけどカモメはやめて欲しい
よっしゃいっちょこのカモメさん買うかとはならないだろ
よっしゃいっちょこのカモメさん買うかとはならないだろ
571: 2020/09/27(日) 03:26:16.26
カモメの奴みねーな
576: 2020/09/27(日) 03:35:35.83
生活スキル系って好きなの1個上げとけばいいよな?
577: 2020/09/27(日) 03:37:32.56
ベルンで50レベになるには
アニツからのサブクエ全て消化しないといけなかったはずだぞ
(突発やらずメインクエのみなら)
アニツからのサブクエ全て消化しないといけなかったはずだぞ
(突発やらずメインクエのみなら)
790: 2020/09/27(日) 12:37:31.35
>>577
ほぼ全部やったわ
親愛とか生産は殆どスルーだが
ほぼ全部やったわ
親愛とか生産は殆どスルーだが
578: 2020/09/27(日) 03:40:51.96
ポーションの材料の場所がわかんねーや。だれか教えてくださいお願いします
579: 2020/09/27(日) 03:42:27.82
LoLは実力上位の奴には絶対に勝てんからね
使った時間と装備でマウント取れるMMOみたいなゲームに逃げたくなる気持ちはすごくわかる
使った時間と装備でマウント取れるMMOみたいなゲームに逃げたくなる気持ちはすごくわかる
580: 2020/09/27(日) 03:42:46.45
エポナ依頼ダルすぎだろやべーわ
これ毎日やらなきゃダメって嘘だろ
これ毎日やらなきゃダメって嘘だろ
581: 2020/09/27(日) 03:43:45.52
アニツの観光外人のクエストとかスキルポイント3くれるからやっとけ
582: 2020/09/27(日) 03:43:46.58
ペットだけ欲しいけど芝犬抱き合わせでしか買えないのか
599: 2020/09/27(日) 03:59:28.56
>>582
鳩で我慢しよ
鳩で我慢しよ
584: 2020/09/27(日) 03:46:15.19
柴だけ箱開けてキツネ箱は競売所で売るとか
587: 2020/09/27(日) 03:47:26.61
エポナは楽なの選んでやっとけ
取り得ずタクシーと時限島の奴2つやってる
ダンス島の奴も楽そう
取り得ずタクシーと時限島の奴2つやってる
ダンス島の奴も楽そう
589: 2020/09/27(日) 03:50:45.33
591: 2020/09/27(日) 03:52:38.90
よく落ちるしグラボ新しくするか迷う
グラボ新しくしても落ちるようならゲーム側の問題だろうしなぁ
グラボ新しくしても落ちるようならゲーム側の問題だろうしなぁ
603: 2020/09/27(日) 04:04:45.63
>>591
PC掃除しよ
PC掃除しよ
604: 2020/09/27(日) 04:05:58.41
>>591
マザボとかグラボのドライバー類が古いとか?
マザボとかグラボのドライバー類が古いとか?
592: 2020/09/27(日) 03:52:50.12
パッドで所持品の操作できないの?
593: 2020/09/27(日) 03:53:59.32
メモリ16Gある?
597: 2020/09/27(日) 03:57:25.74
>>593
32GBはつんでるからメモリは大丈夫なはず
グラボがGTX 1060なので問題になってそうならグラボかなぁと
32GBはつんでるからメモリは大丈夫なはず
グラボがGTX 1060なので問題になってそうならグラボかなぁと
598: 2020/09/27(日) 03:59:06.51
>>597
じゃあメモリじゃないね
じゃあメモリじゃないね
601: 2020/09/27(日) 04:03:30.75
>>597
GTX970で問題なく動いてるが
CPU性能か電源ユニットの劣化かなぁ
GTX970で問題なく動いてるが
CPU性能か電源ユニットの劣化かなぁ
630: 2020/09/27(日) 05:41:54.80
>>597
FHD環境なら1060 6GBの方だけど最高設定で遊べてるよ
ゲームだけなら他に動いてるソフトじゃないかな
FHD環境なら1060 6GBの方だけど最高設定で遊べてるよ
ゲームだけなら他に動いてるソフトじゃないかな
594: 2020/09/27(日) 03:54:21.29
タクシーは15回やると高速船?が貰えるっぽいから毎回選んでるな
15回やると海賊コインも合計で44000貰えるみたいだし
15回やると海賊コインも合計で44000貰えるみたいだし
595: 2020/09/27(日) 03:56:27.96
・他ゲー飽きたからロストアークやる
・ロストアーク飽きたって人は~
・ロストアーク飽きたってサジェストあるじゃん
こういうのも多かった
というかTwitterのサジェストとかトレンドって結構ぐちゃぐちゃだよね
・ロストアーク飽きたって人は~
・ロストアーク飽きたってサジェストあるじゃん
こういうのも多かった
というかTwitterのサジェストとかトレンドって結構ぐちゃぐちゃだよね
596: 2020/09/27(日) 03:56:59.81
メモリ32gで一回も落ちた事ないわ
いま50hぐらいずっとインしてる
無操作でも勝手にログアウトされないのいいね
いま50hぐらいずっとインしてる
無操作でも勝手にログアウトされないのいいね
600: 2020/09/27(日) 04:01:50.45
ジリアンを口説くゲーム楽しいです!
605: 2020/09/27(日) 04:10:45.12
狂気の祭りのところスタンの大砲が打てなくて詰んでるんですがどうやってうつんですか
606: 2020/09/27(日) 04:19:20.56
613: 2020/09/27(日) 04:27:40.73
>>606
大人しくその操作だけパッド抜いてキーボで打てば楽勝
大人しくその操作だけパッド抜いてキーボで打てば楽勝
616: 2020/09/27(日) 04:31:09.58
>>613
そうするわ
地味にイベントシーンスキップできないのも嫌がらせだわ
そうするわ
地味にイベントシーンスキップできないのも嫌がらせだわ
608: 2020/09/27(日) 04:20:43.12
考古学やっと10に出来たけどだるすぎるわ
614: 2020/09/27(日) 04:29:04.34
>>608
生活スキル上げるのだるいよな
何がだるいってMobがいちいち絡んでくるのがだるいわ
しかもスキルいちいち切り替えなきゃならないし
レベル差めっちゃ開いたらMobが逃げるようになったりするっけ?このゲーム
生活スキル上げるのだるいよな
何がだるいってMobがいちいち絡んでくるのがだるいわ
しかもスキルいちいち切り替えなきゃならないし
レベル差めっちゃ開いたらMobが逃げるようになったりするっけ?このゲーム
615: 2020/09/27(日) 04:30:23.19
>>614
ノンアクティブのマップあるからそこを行ったり来たりしてたわ
もうどこにあるか覚えた
ノンアクティブのマップあるからそこを行ったり来たりしてたわ
もうどこにあるか覚えた
609: 2020/09/27(日) 04:23:53.39
ダンジョン系の日課おわったらなにやればいいの?
611: 2020/09/27(日) 04:24:57.02
(^ω^)もここだお
612: 2020/09/27(日) 04:27:20.69
ツイで検索したらパッドだけ起こる不具合らしいな
このクエだけパッド切ってキーボードでやらんと実質クリア不可能っぽい
こういうとこだぞ運営・・・
このクエだけパッド切ってキーボードでやらんと実質クリア不可能っぽい
こういうとこだぞ運営・・・
618: 2020/09/27(日) 04:48:16.13
収集物全然落ちないんだけど効率いい方法とかある?
620: 2020/09/27(日) 04:54:16.66
>>618
取引所に並ぶまで金策しながら待つ
取引所に並ぶまで金策しながら待つ
621: 2020/09/27(日) 04:55:34.77
>>620これ取引不可能だと思ってたわさんくす
619: 2020/09/27(日) 04:50:33.37
雑魚に絡まれて採取できないから掃除してると横から来た奴が取って採取ポイント消えるの草
622: 2020/09/27(日) 04:58:11.94
あれ、雪エリアクリアしてもガーディアン戦+1回貰えないな
運営からのプレゼントと勘違いしてたかも
運営からのプレゼントと勘違いしてたかも
623: 2020/09/27(日) 04:59:47.57
ギエナコインの集め方がわからん
協同クエストって自然発生?
協同クエストって自然発生?
624: 2020/09/27(日) 05:06:40.27
今レベル21だけど正直ロストアークまあまあオモロイ
なめてたわ
なめてたわ
625: 2020/09/27(日) 05:14:35.72
如来掌Lv10のトライポッドでノーマルスキルになるって書いてあるけど位置指定しないとでないんだが仕様?
626: 2020/09/27(日) 05:27:37.21
ウィキとか見ないでソロでまったり手帳埋めたりモココ探すの楽しい
フィールドにも隠し通路割とあって見つけたときにエリチャで教えると反応してくれる人もいたりして懐かしい気持ちになる
フィールドにも隠し通路割とあって見つけたときにエリチャで教えると反応してくれる人もいたりして懐かしい気持ちになる
627: 2020/09/27(日) 05:31:20.93
栄光のなんたらってID、中ボス倒した後引き返して特定の場所で岩に向かって歩いて見えない床通った先にモココあるとかあんなんどうやって見付けたのかマジで不思議だわ
629: 2020/09/27(日) 05:34:39.26
何回もメインクエストやりたくないんだが日本ではサブキャラ課金量産させてくれないのか?
632: 2020/09/27(日) 05:53:34.34
カンストまでのおつかいを1/5くらいにしてあったら評価は変わってたよね
あとスキルも増やせば多分個性出るだろ、前提スキル10取らないと振れないような奴作ってさ
レイドもPvPもやるやらないはともかく、やれる段階まで新規が来れない
このままだとblessの仲間入りの可能性すら
あとスキルも増やせば多分個性出るだろ、前提スキル10取らないと振れないような奴作ってさ
レイドもPvPもやるやらないはともかく、やれる段階まで新規が来れない
このままだとblessの仲間入りの可能性すら
633: 2020/09/27(日) 05:54:11.50
ていうかせっかく回復能力縛ってるのにワンパンギミック出すんじゃねーよ
634: 2020/09/27(日) 05:56:35.82
50までがチュートリアルって公言するくらいなら
50までの無駄な労力いらんやろとは思う
50までの無駄な労力いらんやろとは思う
635: 2020/09/27(日) 05:57:45.37
少なくとも一週こなしたやつにはショートカットさせてもいいだろう
636: 2020/09/27(日) 05:58:41.45
中国大陸のインスタンスダンジョンやばすぎない?
ただただ細長くて雑魚敵がわらわら湧くだけの何が面白いんだよ
センス無いぞこの引き伸ばし
ただただ細長くて雑魚敵がわらわら湧くだけの何が面白いんだよ
センス無いぞこの引き伸ばし
647: 2020/09/27(日) 06:52:16.17
>>636
ただ14みたいに挨拶やら役回りいらないのは楽w
ひたすら殲滅だけ
ただ14みたいに挨拶やら役回りいらないのは楽w
ひたすら殲滅だけ
638: 2020/09/27(日) 06:03:12.01
闘技祭の演出は良かったけどそれ以外は全て冗長
バランス感覚が悪すぎるわ
バランス感覚が悪すぎるわ
640: 2020/09/27(日) 06:14:52.76
メインやってて楽しいのは攻城戦ですな
あれはやってて普通に面白かったわ
力吸収されて生き残った悪魔ピエロ君好きだからカンストまでに仲間NPCになってくれんかな
あれはやってて普通に面白かったわ
力吸収されて生き残った悪魔ピエロ君好きだからカンストまでに仲間NPCになってくれんかな
642: 2020/09/27(日) 06:35:49.33
ルテラン城のモココが取れねーぞくそったれが!
通路は分かってんだ通路は…
通路は分かってんだ通路は…
643: 2020/09/27(日) 06:36:23.08
写真爺と船がぁのところでワロタ
他は真顔でやってる
他は真顔でやってる
644: 2020/09/27(日) 06:39:39.84
飽きたら止めたらただ
いいんじゃないの?
いいんじゃないの?
645: 2020/09/27(日) 06:44:28.48
仕事だからしかたないんだ
646: 2020/09/27(日) 06:48:03.43
http://headsoft.com.au/index.php?category=vjoy
このソフト入れたらWASD移動できるようになったからクリック移動きつい人は試してみたらどうだ?
Left、Right、Up、DownをWASDに割り当てるだけだから設定は簡単だったぞ
このソフト入れたらWASD移動できるようになったからクリック移動きつい人は試してみたらどうだ?
Left、Right、Up、DownをWASDに割り当てるだけだから設定は簡単だったぞ
726: 2020/09/27(日) 10:02:09.50
>>646
詳しく教えて欲しい
割り当ててもゲーム内で反応しなかった
詳しく教えて欲しい
割り当ててもゲーム内で反応しなかった
648: 2020/09/27(日) 06:54:18.57
挨拶なくなったのはいつぐらいなんだ
昔はせめてこんよろくらいはあったぞ、無言で動くな
昔はせめてこんよろくらいはあったぞ、無言で動くな
650: 2020/09/27(日) 06:58:16.96
>>648
オンラインでのコミュニケーションが大半の現代ならでは。
現実世界で話が出来なくてもオンラインでは出来てたけど、
今やそれすらできないってことなんだろうな。
オンラインでのコミュニケーションが大半の現代ならでは。
現実世界で話が出来なくてもオンラインでは出来てたけど、
今やそれすらできないってことなんだろうな。
649: 2020/09/27(日) 06:56:03.48
コンシューマ操作とラジオチャットかな
このゲームにも定型文あったら使うと思う
このゲームにも定型文あったら使うと思う
651: 2020/09/27(日) 06:58:42.87
これは確かに海外のハクスラ勢が逃げ出しますわ
652: 2020/09/27(日) 07:04:12.46
攻城戦後の変な馬で進軍するとこの魔導師みたいな奴くっそ長時間殴り続けてやっと倒して硬すぎだろって思ってたら変な馬になんか攻撃スキルあって草
656: 2020/09/27(日) 07:12:28.51
>>652
これ俺もあったわ。その次のシーンのボスより硬いからなんかバグってんだろって思ったw
これ俺もあったわ。その次のシーンのボスより硬いからなんかバグってんだろって思ったw
653: 2020/09/27(日) 07:08:44.78
スクショの画質ひどすぎなんだけど
どっかで設定いじれる?
どっかで設定いじれる?
654: 2020/09/27(日) 07:10:17.63
デイリー要素多すぎるわ
一応休息ボーナスあるとはいえ
一応休息ボーナスあるとはいえ
730: 2020/09/27(日) 10:08:14.70
>>654
デイリー要素って
・カオスダンジョン(1日2回)
・ガーディアンレイド(1日2回)
・エポナクエスト(1日3つ)
くらいだぞ
あとのコンテンツや時間割イベントは任意参加
デイリー要素って
・カオスダンジョン(1日2回)
・ガーディアンレイド(1日2回)
・エポナクエスト(1日3つ)
くらいだぞ
あとのコンテンツや時間割イベントは任意参加
655: 2020/09/27(日) 07:11:46.28
野良PTだと必ず1人はぐんぐん先に行く奴いるな
657: 2020/09/27(日) 07:15:03.55
PS4コンも対応してくれー
658: 2020/09/27(日) 07:16:57.33
このゲームのレベルの上がり方前半くっそとろくて後半割とサクサク上がってる印象
30くらいでスキルの選択肢とか上がって楽しくなってくるからその辺までは数時間で上がるくらいのデザインで良いと思うんだけどな
30くらいでスキルの選択肢とか上がって楽しくなってくるからその辺までは数時間で上がるくらいのデザインで良いと思うんだけどな
659: 2020/09/27(日) 07:17:06.64
むしろPS4でやらせてくれ
ソファーでゆったり座りながらやるゲームだろこれ
ソファーでゆったり座りながらやるゲームだろこれ
662: 2020/09/27(日) 07:31:39.39
>>659
ゲーミングチェアもってないのかね
ゲーミングチェアもってないのかね
660: 2020/09/27(日) 07:20:00.32
このゲームってRMT対策一切してなくね…?
新垢作って最初の町いって郵送したら10分足らずで50ゴールド手に入るじゃねーか
RMTサイトも既に値下げ競争始まってるし、課金売りで馬770ゴールドとか正気の沙汰じゃないぞこれ
やってる奴今すぐ戻した方が良い、リアルマネーの無駄
黒い砂漠はBOT居ないのが優れていたのに何故真似ないのか…
新垢作って最初の町いって郵送したら10分足らずで50ゴールド手に入るじゃねーか
RMTサイトも既に値下げ競争始まってるし、課金売りで馬770ゴールドとか正気の沙汰じゃないぞこれ
やってる奴今すぐ戻した方が良い、リアルマネーの無駄
黒い砂漠はBOT居ないのが優れていたのに何故真似ないのか…
664: 2020/09/27(日) 07:38:41.57
>>660
日本語でおけ?
日本語でおけ?
665: 2020/09/27(日) 07:43:59.42
>>664
新しくアカウント作って最初の村まで進めて最初のガイドクエストクリアで50金貨入手
郵送で好きなキャラへ送る
現状装備強化走ってる連中は強化に大量の金貨を食われてるから金貨不足なんだ
新しくアカウント作って最初の村まで進めて最初のガイドクエストクリアで50金貨入手
郵送で好きなキャラへ送る
現状装備強化走ってる連中は強化に大量の金貨を食われてるから金貨不足なんだ
673: 2020/09/27(日) 08:05:02.35
>>660
BOTはいないがプレイヤーがマクロ放置してるのが当たり前のゲームを優れてると言われたら困ります
BOTはいないがプレイヤーがマクロ放置してるのが当たり前のゲームを優れてると言われたら困ります
661: 2020/09/27(日) 07:27:44.74
ゴールドって何?
663: 2020/09/27(日) 07:38:24.22
挨拶全然無いけど野良の挨拶文化はもう古い慣習なのかな
ワールドボス討伐時も言う人少なすぎてビビる
ワールドボス討伐時も言う人少なすぎてビビる
666: 2020/09/27(日) 07:46:22.09
ゲーミングチェアとかいう高いだけの粗悪品買うよりオフィスチェアにしろ
669: 2020/09/27(日) 07:55:58.17
>>666
粗悪品ってどこのブランド?
粗悪品ってどこのブランド?
667: 2020/09/27(日) 07:53:39.00
冒険の書は自力だと50%超えたくらいで心が折れるな
コログマジで数字の数だけいるのか?
コログマジで数字の数だけいるのか?
668: 2020/09/27(日) 07:53:47.00
■ 無課金ネモの ロストアーク プレイ日記5 5日目 ■ 20/09/27日
・今日のプレイ時間 0時間0分0秒 (計13時間) Lv21前後 Summoner
・無課金プレイだと、1,500円のペット取得まで2年は必要なので、
1日3分プレイで、2年かけてレベル50に到達するネタプレイも悪くないな
とも思っている
・いずれにせよ
20/09/28 原神はじまったら、全力で原神をやりたい
ロストアーク配信 https://www.twitch.tv/directory/game/Lost%20Ark%20Online
V4配信 https://www.twitch.tv/directory/game/V4
原神配信 https://www.twitch.tv/directory/game/Genshin%20Impact
FF14配信 https://www.twitch.tv/directory/game/FINAL%20FANTASY B0IV%20Online
黒い砂漠配信 https://www.twitch.tv/directory/game/Black%20Desert%20Online
20/09/27 午前8時頃のTwitch視聴者数
ロストアーク9,546 >> 黒い砂漠5,210 > FF14が3,489 > 原神1,549 > V4が21
・今日のプレイ時間 0時間0分0秒 (計13時間) Lv21前後 Summoner
・無課金プレイだと、1,500円のペット取得まで2年は必要なので、
1日3分プレイで、2年かけてレベル50に到達するネタプレイも悪くないな
とも思っている
・いずれにせよ
20/09/28 原神はじまったら、全力で原神をやりたい
ロストアーク配信 https://www.twitch.tv/directory/game/Lost%20Ark%20Online
V4配信 https://www.twitch.tv/directory/game/V4
原神配信 https://www.twitch.tv/directory/game/Genshin%20Impact
FF14配信 https://www.twitch.tv/directory/game/FINAL%20FANTASY B0IV%20Online
黒い砂漠配信 https://www.twitch.tv/directory/game/Black%20Desert%20Online
20/09/27 午前8時頃のTwitch視聴者数
ロストアーク9,546 >> 黒い砂漠5,210 > FF14が3,489 > 原神1,549 > V4が21
670: 2020/09/27(日) 07:59:21.62
ゲーミングチェアなんかよりロッキングチェアかったらいいのに
まあPCの前から動かないチー牛には粗悪なゲーミングチェアでいいと思うけれど
まあPCの前から動かないチー牛には粗悪なゲーミングチェアでいいと思うけれど
671: 2020/09/27(日) 08:00:09.79
レベル50になったら逆につまらなくなってきた
681: 2020/09/27(日) 08:09:08.15
>>671
ギルメンもカンスト後は何をしたら良いのか分からんてあたふたしてた
完全にレールに沿って育てさせていきなり突き放したらそうなるわなって思う
やりすぎな親切設計
ギルメンもカンスト後は何をしたら良いのか分からんてあたふたしてた
完全にレールに沿って育てさせていきなり突き放したらそうなるわなって思う
やりすぎな親切設計
691: 2020/09/27(日) 08:45:48.95
>>681
MMO好きな人はこういう50レベル以降の自由な世界観楽しいのかもしれないけどただストーリー好きでRPGとして楽しんでただけだから日課とかだるくて萎えるんよね
MMO好きな人はこういう50レベル以降の自由な世界観楽しいのかもしれないけどただストーリー好きでRPGとして楽しんでただけだから日課とかだるくて萎えるんよね
672: 2020/09/27(日) 08:01:50.51
まだゲーミングチェア持ってない雑魚がいるのか
時代においついてこいよ、すごいぞ
時代においついてこいよ、すごいぞ
674: 2020/09/27(日) 08:05:46.70
何がどうすごいのか言えないのかアホガキ
679: 2020/09/27(日) 08:08:59.90
>>674
教えて下さい、だろ?w
教えて下さい、だろ?w
676: 2020/09/27(日) 08:08:10.88
攻撃的で怖い
なにをそんなにいらいらしてるの?
なにをそんなにいらいらしてるの?
677: 2020/09/27(日) 08:08:17.81
あのサソリのやついいよね
678: 2020/09/27(日) 08:08:47.05
塩田のマップで拾える塩の結晶を使うと塩菓子になるって説明にあるんだけど200個位割っても塩菓子にならない
確率どうなってるんだ
確率どうなってるんだ
682: 2020/09/27(日) 08:10:31.67
ブループロトコルまではこれでいいや
683: 2020/09/27(日) 08:13:50.02
パッドでやってるといろんな場面でイライラさせられるわ
覚醒スキルとか、あと覚醒スキルとか
覚醒スキルとか、あと覚醒スキルとか
684: 2020/09/27(日) 08:14:32.26
■ ネモの Twitterフォロワー数、事前登録者数まとめ ■
20/09/03 ロスアク19,000事前07万 原神144,000事前228万 V4は49,000事前10万
20/09/15 ロスアク23,000事前10万 原神210,000事前308万 V4は61,000事前30万
20/09/16 ロスアク24,000事前10万 原神216,000事前319万 V4は62,000事前30万
20/09/18 ロスアク25,000事前10万 原神226,000事前338万 V4は75,000事前30万
20/09/19 ロスアク26,000事前10万 原神231,000事前346万 V4は77,000事前30万
20/09/20 ロスアク27,000事前10万 原神236,000事前357万 V4は80,000事前30万
20/09/22 ロスアク28,000事前10万 原神248,000事前381万 V4は86,000事前30万
20/09/23 ロスアク30,000事前10万 原神255,000事前400万 V4は89,000事前30万
20/09/24 ロスアク38,000 原神262,000事前438万 V4 .101,000
20/09/25 ロスアク41,000 原神269,000事前465万 V4 .102,000
20/09/26 ロスアク44,000 原神276,000事前512万 V4 .102,000
20/09/27 ロスアク46,000 原神285,000事前527万 V4 .101,000 ←減少
20/09/23 ロストアーク正式
20/09/23 東京ゲームショウ ~09/27 https://www.4gamer.net/games/000/G000000/20200922021/
20/09/24 V4正式
20/09/26 原神 PC版事前ダウンロード
20/09/27 ロストアーク 生放送 18時 https://pages.pmang.jp/lostark/posts/506
20/09/27 原神 生放送 21時 https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/5558
20/09/28 原神
時代は、ロストアーク 原神
20/09/03 ロスアク19,000事前07万 原神144,000事前228万 V4は49,000事前10万
20/09/15 ロスアク23,000事前10万 原神210,000事前308万 V4は61,000事前30万
20/09/16 ロスアク24,000事前10万 原神216,000事前319万 V4は62,000事前30万
20/09/18 ロスアク25,000事前10万 原神226,000事前338万 V4は75,000事前30万
20/09/19 ロスアク26,000事前10万 原神231,000事前346万 V4は77,000事前30万
20/09/20 ロスアク27,000事前10万 原神236,000事前357万 V4は80,000事前30万
20/09/22 ロスアク28,000事前10万 原神248,000事前381万 V4は86,000事前30万
20/09/23 ロスアク30,000事前10万 原神255,000事前400万 V4は89,000事前30万
20/09/24 ロスアク38,000 原神262,000事前438万 V4 .101,000
20/09/25 ロスアク41,000 原神269,000事前465万 V4 .102,000
20/09/26 ロスアク44,000 原神276,000事前512万 V4 .102,000
20/09/27 ロスアク46,000 原神285,000事前527万 V4 .101,000 ←減少
20/09/23 ロストアーク正式
20/09/23 東京ゲームショウ ~09/27 https://www.4gamer.net/games/000/G000000/20200922021/
20/09/24 V4正式
20/09/26 原神 PC版事前ダウンロード
20/09/27 ロストアーク 生放送 18時 https://pages.pmang.jp/lostark/posts/506
20/09/27 原神 生放送 21時 https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/5558
20/09/28 原神
時代は、ロストアーク 原神
685: 2020/09/27(日) 08:15:17.34
エンドコンテンツの解放はもうちょい段階的に出来なかったのかと思う
領地ぐらい最初の大陸クリアでもらえてよくない
領地ぐらい最初の大陸クリアでもらえてよくない
686: 2020/09/27(日) 08:19:15.40
マウスの拡張ボタンぐらい割り振れたらいいのに
試しにゲームパッドの方にマウスの拡張ボタンを登録しようとしたら対応していないって出る
認識できているのなら登録させろよ…
試しにゲームパッドの方にマウスの拡張ボタンを登録しようとしたら対応していないって出る
認識できているのなら登録させろよ…
723: 2020/09/27(日) 09:57:15.89
>>686
同じ質問ばっかだからテンプレ必要だな
同じ質問ばっかだからテンプレ必要だな
729: 2020/09/27(日) 10:07:31.51
>>723
登録する方法あるのか
登録する方法あるのか
737: 2020/09/27(日) 10:34:04.15
>>729
安価間違えた
俺もマウス拡張ボタン(ホイールクリックとかサイドボタン)自体は登録出来てない
こういうゴミシステムって他のゲームでもたまにあるから
普段からマウスドライバで拡張ボタンにキー割り当てしてて問題なく使えてる
安価間違えた
俺もマウス拡張ボタン(ホイールクリックとかサイドボタン)自体は登録出来てない
こういうゴミシステムって他のゲームでもたまにあるから
普段からマウスドライバで拡張ボタンにキー割り当てしてて問題なく使えてる
743: 2020/09/27(日) 10:46:54.69
>>686
>>737
普通にショートカットにサイドボタン割り当てられるけど、それじゃ駄目なんか
ゲームパッドの方にマウスボタン割り当てる意味ってあるのか?
>>737
普通にショートカットにサイドボタン割り当てられるけど、それじゃ駄目なんか
ゲームパッドの方にマウスボタン割り当てる意味ってあるのか?
747: 2020/09/27(日) 10:49:40.75
>>743
思い出したけどホイールクリックだけしか試してなかったわ
サイドボタンは使えるかもしれん
ホイールクリックは無理だよな?
思い出したけどホイールクリックだけしか試してなかったわ
サイドボタンは使えるかもしれん
ホイールクリックは無理だよな?
750: 2020/09/27(日) 10:53:50.98
>>747
試してみたらホイールクリックは無理だった
>>748
なるほどな。マウスによって駄目なんかね
俺のはG304っていうサイドボタン2つついたロジのマウスだけど
試してみたらホイールクリックは無理だった
>>748
なるほどな。マウスによって駄目なんかね
俺のはG304っていうサイドボタン2つついたロジのマウスだけど
748: 2020/09/27(日) 10:50:28.82
>>743
俺のマウスはそっちだと拡張ボタンの認識すらしなかったから
ゲームパッドの方を試みた
俺のマウスはそっちだと拡張ボタンの認識すらしなかったから
ゲームパッドの方を試みた
688: 2020/09/27(日) 08:33:06.92
あっさり302になったけどこの先は装備厳選して再錬すればええんか
690: 2020/09/27(日) 08:44:43.28
>>688
逆だよ
強化値は引き継げるから品質いいの出たら引き継いでいけばいい
トライポッドも引き継ぐからそこは気を付けて
逆だよ
強化値は引き継げるから品質いいの出たら引き継いでいけばいい
トライポッドも引き継ぐからそこは気を付けて
693: 2020/09/27(日) 08:50:07.84
>>690
まだよくわからんがサンクス
再錬は気兼ねなくやってていいってことかな
50になった瞬間に色んなのが有りすぎて把握できんわ
まだよくわからんがサンクス
再錬は気兼ねなくやってていいってことかな
50になった瞬間に色んなのが有りすぎて把握できんわ
689: 2020/09/27(日) 08:34:35.19
これどういう条件でチャットUI自動で消えてくれるの?
692: 2020/09/27(日) 08:49:55.18
ハクスラなのに周回するIDとかないの?
カンストでお使い終わりと思ったら余計に走り回るだけじゃん
カンストでお使い終わりと思ったら余計に走り回るだけじゃん
694: 2020/09/27(日) 08:52:22.18
ドラクエ10もそうだったけどストーリー続き更新される前に飽きてやめちゃうから続き見れないのがもどかしい
695: 2020/09/27(日) 08:55:43.26
これ他職をさわる機会がないから火力の差を実感しにくいな
697: 2020/09/27(日) 08:59:28.05
>>695
そうなんだよね
他のプレイヤーのダメージも見れないから尚更ね
そうなんだよね
他のプレイヤーのダメージも見れないから尚更ね
696: 2020/09/27(日) 08:59:18.38
味方のスキルエフェクト軽量化することできないの?
ウォロやってるとマジシャン系統のエフェクト邪魔でカウンターしにくい
ウォロやってるとマジシャン系統のエフェクト邪魔でカウンターしにくい
698: 2020/09/27(日) 09:00:01.95
>>696
設定で自分と敵のみのエフェクト表示に設定すれば良き
設定で自分と敵のみのエフェクト表示に設定すれば良き
708: 2020/09/27(日) 09:22:34.85
>>698
できたわサンキュー
できたわサンキュー
857: 2020/09/27(日) 14:34:56.69
>>698
これやらんとマジでわからんよな、ソロばっかで初マルチやってみたら何も見えなかったわ
これやらんとマジでわからんよな、ソロばっかで初マルチやってみたら何も見えなかったわ
699: 2020/09/27(日) 09:00:09.97
原神はロストアークが楽しめてる奴はやらんくてよさそう
でもプラットフォームの多さは正義だよな
でもプラットフォームの多さは正義だよな
700: 2020/09/27(日) 09:01:18.04
モココ種が3Dゲームの延々と壁にぶつかり続ける
デバッグ作業を思い出してゲロ吐きそうになる
でレオンハートの残り2個が埋まらんのだが本当にあるのこれ・・・?
デバッグ作業を思い出してゲロ吐きそうになる
でレオンハートの残り2個が埋まらんのだが本当にあるのこれ・・・?
701: 2020/09/27(日) 09:04:16.04
なあ、鍛冶のバケツ×クエストでとまっているのだが
どうやって水をかけるんだW?
どうやって水をかけるんだW?
702: 2020/09/27(日) 09:05:01.60
>>701
Aでバケツを投げる
Aでバケツを投げる
703: 2020/09/27(日) 09:08:22.37
シュヘリットに忠誠誓った人おる?
多分そんな変わらないかもだが誓ったらどういう展開になったんだ
多分そんな変わらないかもだが誓ったらどういう展開になったんだ
704: 2020/09/27(日) 09:11:23.92
>>703
誓った振りした瞬間殴りかかる感じ。他の選択肢も大きく物語変更するのはないよ。
CBとOSで別ルート試したから間違いない
誓った振りした瞬間殴りかかる感じ。他の選択肢も大きく物語変更するのはないよ。
CBとOSで別ルート試したから間違いない
705: 2020/09/27(日) 09:12:34.61
あえて裏切ってみようと思ったら忠誠誓うふりして不意打ちかましてたね
706: 2020/09/27(日) 09:15:01.28
敵強くてキツイわ
羽根が足りねー
羽根が足りねー
707: 2020/09/27(日) 09:15:39.09
709: 2020/09/27(日) 09:24:15.00
マッチングしねー、もう過疎
710: 2020/09/27(日) 09:24:32.81
思ったけど鯖違うとか関係ないなpvpもダンジョンも混合で行けるし町は共通だし
712: 2020/09/27(日) 09:29:47.42
不謹慎系ユーチューバーもドン引きなくらい今年は芸能界の訃報多いな
713: 2020/09/27(日) 09:30:40.29
これ雑魚倒す意味ってある?
金も経験値も渋いし無視できるところは全部無視してサクサクいくのが正解?
金も経験値も渋いし無視できるところは全部無視してサクサクいくのが正解?
714: 2020/09/27(日) 09:32:28.80
>>713
なんかN押すと出てくるコレクターアイテム落ちるからそれ集める用くらいの認識しかないわ
なんかN押すと出てくるコレクターアイテム落ちるからそれ集める用くらいの認識しかないわ
715: 2020/09/27(日) 09:39:59.58
特殊mobのうち十字にビーム放ってくる奴だけ強すぎだろ調整しろやw
716: 2020/09/27(日) 09:44:15.01
昨日ロストアーク始めてウォーロードやってるんだけど
良いビルドが載ってるサイトとか画像とかない?
良いビルドが載ってるサイトとか画像とかない?
719: 2020/09/27(日) 09:48:01.80
727: 2020/09/27(日) 10:04:13.35
>>719
ありがとう
ありがとう
717: 2020/09/27(日) 09:45:43.92
攻撃方向をキャラクターの向いている方向では無く
マウスカーソルのある方向にできんのか?操作方法でそこが一番イラつく
マウスカーソルのある方向にできんのか?操作方法でそこが一番イラつく
742: 2020/09/27(日) 10:41:32.09
>>717
できないからそのままイライラしといてくれ
できないからそのままイライラしといてくれ
753: 2020/09/27(日) 11:04:00.34
>>717
設定でできるよ
設定でできるよ
718: 2020/09/27(日) 09:47:18.52
プネウマの設計図取ったがどこで作るんだよおい
721: 2020/09/27(日) 09:56:22.43
乗り物とかペットで垢共通?キャラごと?
724: 2020/09/27(日) 09:57:31.90
>>721
アカウント共通
アカウント共通
725: 2020/09/27(日) 09:59:24.38
>>724
おおまじか ありがとう
おおまじか ありがとう
722: 2020/09/27(日) 09:57:09.37
サブキャラでウォーロード始めた人に聞きたいんだけどやっぱり火力低く感じたりする?
751: 2020/09/27(日) 10:55:14.81
>>722
cβでデビハン 今回はウォロ IL325アビスクリア後ぐらいの同条件でボスラッシュソロしてみたけどウォロのほうが火力高かったわ
正確には硬さとシールド中の強引ドリブルで敵の攻撃無視しながら攻撃時間長くて結果的に火力出せる感じ デビハンがPvE下から数えたほうが早いせいもあるかも
cβでデビハン 今回はウォロ IL325アビスクリア後ぐらいの同条件でボスラッシュソロしてみたけどウォロのほうが火力高かったわ
正確には硬さとシールド中の強引ドリブルで敵の攻撃無視しながら攻撃時間長くて結果的に火力出せる感じ デビハンがPvE下から数えたほうが早いせいもあるかも
771: 2020/09/27(日) 11:51:33.66
>>751
参考になる
ありがとう
参考になる
ありがとう
728: 2020/09/27(日) 10:05:15.23
このゲームサブキャラ育成するメリットって何かありますか?
メインキャラやることなくなって何しようか迷ってる
メインキャラやることなくなって何しようか迷ってる
732: 2020/09/27(日) 10:19:19.87
>>728
遠征隊レベルでステ微上昇
pvpで別のクラスが使える
レア掘り周回がキャラの数だけできる
これくらい?
遠征隊レベルでステ微上昇
pvpで別のクラスが使える
レア掘り周回がキャラの数だけできる
これくらい?
760: 2020/09/27(日) 11:13:49.70
>>732
ありがとうございます
ありがとうございます
731: 2020/09/27(日) 10:13:56.30
考古学スキル10なっても宝箱全然でねーな
確率絞りすぎやろ
確率絞りすぎやろ
733: 2020/09/27(日) 10:19:21.38
これ腰据えてやるなら早めにベアトリス買っといた方がいい?
734: 2020/09/27(日) 10:21:09.00
生活スキルに力入れるなら買っといた方がいいと思う
他はたぶんどっちでもいい
他はたぶんどっちでもいい
735: 2020/09/27(日) 10:23:10.99
皆の言ってる考古学とか全く触れずにカンスト目指してメインだけ進めちまってるわ
736: 2020/09/27(日) 10:33:57.94
CABALそっくりじゃない?ちょっとびっくりしてるんだけど
739: 2020/09/27(日) 10:35:44.90
>>736
カボーオンラィーンヌ
もう、言葉はいらない・・・
カボーオンラィーンヌ
もう、言葉はいらない・・・
745: 2020/09/27(日) 10:48:27.11
>>736
操作性からして全く似ていないと思うけれど
コンボシステムは画期的だったな
MMOでスキル繋ぎを確立したのはCabalと言っても言い過ぎじゃない程にそれが重要なゲームだった
操作性からして全く似ていないと思うけれど
コンボシステムは画期的だったな
MMOでスキル繋ぎを確立したのはCabalと言っても言い過ぎじゃない程にそれが重要なゲームだった
738: 2020/09/27(日) 10:35:42.24
週エポナでエッセンス集め選んだの失敗だわ全然あつまらん
大人しくガーディアンの魂で良かった
大人しくガーディアンの魂で良かった
740: 2020/09/27(日) 10:39:36.03
カンストして装備強化しても325いかないんどけどどうすればいいの
741: 2020/09/27(日) 10:39:48.39
カバルってなんかスキルエフェクトだけ綺麗で基本棒立ちって記憶があるから全然違う感じするけど
10年以上前の浅い記憶だが…
10年以上前の浅い記憶だが…
744: 2020/09/27(日) 10:48:21.46
ハクスラ期待してたけどID周回って意味だとTERAの方ができがよかったな
Path of Exileをイメージして作ったのは何となく感じるけど見た目だけだし
グラフィックもきれいなのかもしれないけど視点のせいでわからないし
ゲームそのものはつまんないな
他キャラの動きはカックカクだしマルチいらなかったんじゃないかな
Path of Exileをイメージして作ったのは何となく感じるけど見た目だけだし
グラフィックもきれいなのかもしれないけど視点のせいでわからないし
ゲームそのものはつまんないな
他キャラの動きはカックカクだしマルチいらなかったんじゃないかな
746: 2020/09/27(日) 10:48:27.07
アイテムのショートカット欄にうまく回復ポーション置けないんだけどなんで?バトルアイテムしかおけません言われる
他の人は123のとこにも回復置けてるのに
他の人は123のとこにも回復置けてるのに
755: 2020/09/27(日) 11:10:54.98
>>746
1234にはバトルアイテムしか置けない
ポーションは普通のやつとバトルアイテムと2種類あるから後者しか置けない
1234にはバトルアイテムしか置けない
ポーションは普通のやつとバトルアイテムと2種類あるから後者しか置けない
846: 2020/09/27(日) 14:24:15.33
>>755
ありがと
ありがと
749: 2020/09/27(日) 10:52:54.63
ネガレス連打してるやつってなんでここにいるのか疑問
752: 2020/09/27(日) 10:56:32.11
カバルはみそラーメン食べながら壁を殴るゲームスだろ
754: 2020/09/27(日) 11:05:22.13
>>752
ずっと昔の記憶だけど案山子殴ってた記憶あるわ
ずっと昔の記憶だけど案山子殴ってた記憶あるわ
756: 2020/09/27(日) 11:11:36.47
ハゲは
ボーズがイキってんじゃねーよ!
ってチポちゃんに怒られろハゲ
ボーズがイキってんじゃねーよ!
ってチポちゃんに怒られろハゲ
757: 2020/09/27(日) 11:12:42.23
スタートの時に言われてた好感度バグって直ったん?
758: 2020/09/27(日) 11:12:51.49
岩の巨人って完全にマルファイトじゃねえか!
759: 2020/09/27(日) 11:13:31.72
ウォーロードに夢見る人が多いみたいだけど
上手い人が使えば活かせる職ってだけであって普通の人が使っても残念火力キャラになるだけだよ
バックステップ回避という使いにくさも相まってダンジョンなどでは残念な人を良く見かける
上手い人が使えば活かせる職ってだけであって普通の人が使っても残念火力キャラになるだけだよ
バックステップ回避という使いにくさも相まってダンジョンなどでは残念な人を良く見かける
761: 2020/09/27(日) 11:20:59.59
逃亡者の村の黄色クエでノバを探すクエストの大体の位置を教えてください
762: 2020/09/27(日) 11:22:02.57
サブクエでスキルポイント貰えるとこ以外はある程度スルーしてもいいよね
763: 2020/09/27(日) 11:24:07.77
解決しました ちなみにマップの右の方でした
764: 2020/09/27(日) 11:29:24.27
いち早くカンストさせたくてストーリー全スキップしてたけd
割とストーリー面白そうだったから2週目はストーリー楽しみながらじっくりやることにしよう
割とストーリー面白そうだったから2週目はストーリー楽しみながらじっくりやることにしよう
765: 2020/09/27(日) 11:31:37.73
今のところ対人結構マッチ早くていいね
766: 2020/09/27(日) 11:33:16.33
50レベルになってつまらないって言ったけど理解したら楽しくなってきた
むしろ毎日小プレイで良い感じか
むしろ毎日小プレイで良い感じか
767: 2020/09/27(日) 11:38:22.33
やりたいこと多すぎるからデイリーすらスキップしていいかという気分になってきた
768: 2020/09/27(日) 11:49:16.58
2キャラ目の育成が楽になる要素ってなにかあります?
769: 2020/09/27(日) 11:50:15.33
噂通りデビハン弱いんだろうけど捜査してて楽しいから続けられる感はあるな
781: 2020/09/27(日) 12:22:20.18
>>769
雑魚相手なら楽しいけどボスだるいわ
雑魚相手なら楽しいけどボスだるいわ
770: 2020/09/27(日) 11:50:52.53
日課自体はすぐ終わるけどやることはいくらでもあるからMMOらしく一日中やっても終わらんし日課だけで辞めても良い
772: 2020/09/27(日) 11:51:56.14
マウスのサイドボタンを登録するんじゃなくて
サイドボタンにゲーム内のショートカットを登録するんじゃない?
サイドボタンにゲーム内のショートカットを登録するんじゃない?
775: 2020/09/27(日) 12:03:11.00
>>772
これで解決はする訳だけどGhub使ってるとあのクソUIを見るのも嫌だからめんどいわ
これで解決はする訳だけどGhub使ってるとあのクソUIを見るのも嫌だからめんどいわ
773: 2020/09/27(日) 11:54:23.38
欲を言えばもう少しフィールド狩りに意味を持たせてほしかった
774: 2020/09/27(日) 11:56:26.29
クリスタルのボーナスパックって
ボーナスじゃないパックと同じ個数のクリスタルしか入ってないみたいだけど
どこで5%とか10%とか還元されるの?
ボーナスじゃないパックと同じ個数のクリスタルしか入ってないみたいだけど
どこで5%とか10%とか還元されるの?
776: 2020/09/27(日) 12:04:32.14
>>774
足されるよ
公式HPのほう見るといい
足されるよ
公式HPのほう見るといい
777: 2020/09/27(日) 12:14:07.00
電池PTってなに?
779: 2020/09/27(日) 12:17:20.33
ホークアイ使ってるやつまじで見ない
こいつ絶滅危惧種なんか
こいつ絶滅危惧種なんか
884: 2020/09/27(日) 14:49:59.60
>>779
ここにおるよ・・・
ここにおるよ・・・
780: 2020/09/27(日) 12:20:16.13
さっきアニツのIDで4人中3人ホークアイだったわ
782: 2020/09/27(日) 12:24:23.14
非公認スレギルドリベティ親衛隊メンバー募集中
ギルドコンテンツとアビスレイド等も参加予定
ギルド通貨で突破石とか入場券も交換できてお得だからぜひ参加してくれ
ギルドコンテンツとアビスレイド等も参加予定
ギルド通貨で突破石とか入場券も交換できてお得だからぜひ参加してくれ
783: 2020/09/27(日) 12:25:31.45
アルカナでカオス行くと泣けるな
対人とボスはやれるけど雑魚殲滅はスタックためてる間にサマナーに全部かっさらわれてまう
対人とボスはやれるけど雑魚殲滅はスタックためてる間にサマナーに全部かっさらわれてまう
784: 2020/09/27(日) 12:27:20.28
デストロイヤーさんいるとボス気絶頻度高くなる気してるんだが気のせいか?
786: 2020/09/27(日) 12:35:10.43
>>784
デストロが無力化特化ビルドなんじゃないかな
トライポッド次第で味方全員の無力化効果を上げるデバフがあったりする
デストロが無力化特化ビルドなんじゃないかな
トライポッド次第で味方全員の無力化効果を上げるデバフがあったりする
785: 2020/09/27(日) 12:28:14.06
ウォロの回避スキルポイント使うんでいいから普通のやつにして欲しいわ
単純に使いづらいし明らかに他に比べてデメリットしかない
単純に使いづらいし明らかに他に比べてデメリットしかない
788: 2020/09/27(日) 12:35:47.14
>>785
開発「モンハンのパクリええやろ?」
開発「モンハンのパクリええやろ?」
787: 2020/09/27(日) 12:35:13.39
ログイン報酬の15日目と30日目に犬のアバターあるけどゲーム進めていったら犬もらえたりするの?
まさかログイン報酬が課金アイテム前提?
まさかログイン報酬が課金アイテム前提?
789: 2020/09/27(日) 12:36:41.02
贔屓目に見てガンランスだよなウォロ
793: 2020/09/27(日) 12:42:21.76
>>791
いずれペットもらえるのかな
柴犬はほしいけどアバターはいらないしかといって鳩は可愛くないしペット単体で色々売って欲しい
いずれペットもらえるのかな
柴犬はほしいけどアバターはいらないしかといって鳩は可愛くないしペット単体で色々売って欲しい
805: 2020/09/27(日) 13:02:19.44
>>793
いらない方は箱から出さずに取引所に出せば
欲しい人がゴールドで買い取ってくれるよ
いらない方は箱から出さずに取引所に出せば
欲しい人がゴールドで買い取ってくれるよ
792: 2020/09/27(日) 12:40:27.44
砦の防衛線で大砲の会心の一撃スキルだけ
使えないんだがどうやってクリアするんだ、これ
使えないんだがどうやってクリアするんだ、これ
794: 2020/09/27(日) 12:46:38.72
325まで上げたがクリアでいいな
原神行くぞ
真の覇権に乗り遅れるなよ
原神行くぞ
真の覇権に乗り遅れるなよ
795: 2020/09/27(日) 12:47:48.21
アサシンいつ頃なんだろ
796: 2020/09/27(日) 12:49:40.18
クロカーニス漁村で囁きの海岸のBGMかけるけどもう許してくれ
797: 2020/09/27(日) 12:56:22.64
島のpt入りたかったら現地行って白ちゃで募集しろや
798: 2020/09/27(日) 12:56:55.57
もう覇権MMOなんか世の中には無いんだよ
いい加減、原神と言う100%ソシャゲと最初からわかってる奴に誘導するのは辞めたほうがいいよ
ていうかマジで原神MMOじゃねーしMOですら無い
メーカーもRPGとしか紹介してねーし
ソシャゲRPGにCoop機能つけてるだけだろ
あとクローズドの評判が悪い
いい加減、原神と言う100%ソシャゲと最初からわかってる奴に誘導するのは辞めたほうがいいよ
ていうかマジで原神MMOじゃねーしMOですら無い
メーカーもRPGとしか紹介してねーし
ソシャゲRPGにCoop機能つけてるだけだろ
あとクローズドの評判が悪い
799: 2020/09/27(日) 12:57:50.65
ホークアイ本当にスキルガチャガチャしてるだけなんだけど使い方が分からん
凍らせるやつとグルグルとチャージショットとビリビリ以外火力出てる感じもないし
凍らせるやつとグルグルとチャージショットとビリビリ以外火力出てる感じもないし
800: 2020/09/27(日) 12:57:58.47
MMOやり尽くしたおっさんほど原神原神言ってる気がする
801: 2020/09/27(日) 12:59:45.35
ホークアイのpvp見ると楽しそうに見えてやりたくなる
802: 2020/09/27(日) 12:59:49.22
原神ってキャラゲーみたいなもんじゃないの?
ガチャやばそー
ガチャやばそー
803: 2020/09/27(日) 13:00:05.48
ゲームパッドでやってる人って居る?
使い勝手の感想求む
マウス移動に慣れなくてパッド買うか迷い中
使い勝手の感想求む
マウス移動に慣れなくてパッド買うか迷い中
804: 2020/09/27(日) 13:01:33.29
業者がネガる為に名前出してるだけで本気であのソシャゲに期待してるやつなんているわけないだろ いないよな?
806: 2020/09/27(日) 13:04:00.76
装備継承とかトライポッド継承とかやっと色々システム分かってきたわ
うまいことできてるな、楽しくなってきた
うまいことできてるな、楽しくなってきた
807: 2020/09/27(日) 13:05:12.45
破壊石の欠片とか守護石の欠片って日課のダンジョンと課金以外には入手法ないの?
808: 2020/09/27(日) 13:10:39.81
ほんとは箱コンが最適解なんだろうけど
ウチはLogicoolのF310てゆう一番人気の激安パッドでやってるお^^;
1年以上使ってるけど壊れる気配もなくけっこう丈夫
デフォのボタン設定でフツーのゲムみたいにサクサク遊んでる
キーボマウスより絶対こっちのほうが楽チンです^^v
ウチはLogicoolのF310てゆう一番人気の激安パッドでやってるお^^;
1年以上使ってるけど壊れる気配もなくけっこう丈夫
デフォのボタン設定でフツーのゲムみたいにサクサク遊んでる
キーボマウスより絶対こっちのほうが楽チンです^^v
816: 2020/09/27(日) 13:18:41.63
>>808
AmazonでLogicoolのF310っての調べたら1900円だった
確かに安いわこれ
パッドでストレスなく普通にプレイできるのならこれ買っちゃおうかなー
AmazonでLogicoolのF310っての調べたら1900円だった
確かに安いわこれ
パッドでストレスなく普通にプレイできるのならこれ買っちゃおうかなー
809: 2020/09/27(日) 13:10:41.42
反応ない所を見ると俺だけのバグなの
大砲スキル使えないと
ストーリークリアできないじゃないか・・・
大砲スキル使えないと
ストーリークリアできないじゃないか・・・
810: 2020/09/27(日) 13:12:02.44
>>809
パッドでしてる?
パッドでしてる?
811: 2020/09/27(日) 13:13:30.43
>>810
パッドだけど、クエ中にEを押せって言うから
キーボで試してもだめだった
パッドだけど、クエ中にEを押せって言うから
キーボで試してもだめだった
815: 2020/09/27(日) 13:16:56.06
>>811
(´・ω・`)あそこはパッド引き抜いてキーボードでやったわね
(´・ω・`)あそこはパッド引き抜いてキーボードでやったわね
812: 2020/09/27(日) 13:14:44.37
まじで同じ質問多すぎだから半年ROMれや
813: 2020/09/27(日) 13:15:24.88
湧きボスの場所まとめたサイトとか画像ない?
814: 2020/09/27(日) 13:15:50.00
(´・ω・`)トライポッドのレベルって手動で上げられるんじゃなくて装備に付与されるんだね
817: 2020/09/27(日) 13:19:08.47
もうマウスで敵の方向にskillブッパするのに慣れたわ
818: 2020/09/27(日) 13:21:56.01
原神はPS4でやろうと思ったけど、ただのガチャゲーとしってやめた
買い切り系のARPGなら買うのに
キャラ装備混合ガチャ0.6%で完凸7枚重ねらしい
買い切り系のARPGなら買うのに
キャラ装備混合ガチャ0.6%で完凸7枚重ねらしい
819: 2020/09/27(日) 13:22:28.33
らん豚沸くの早すぎだぞ
お前らはTERAスレにこもってろ
お前らはTERAスレにこもってろ
820: 2020/09/27(日) 13:23:19.37
>>819
(´・ω・`)そんなー!
(´・ω・`)そんなー!
821: 2020/09/27(日) 13:23:23.56
生活道具の製作法覚えられるアイテムどこにあるんだ
どこで何が交換できるのか分からなさすぎ
どこで何が交換できるのか分からなさすぎ
822: 2020/09/27(日) 13:24:45.93
テメェらが無能だから自分で見つけたわ
823: 2020/09/27(日) 13:26:47.89
原神がガチャゲーなんてずーっと前から言われとったがな
MHWとかアニメ調が好きならコードヴェインやってた方がよっぽどいいと思うわ
MHWとかアニメ調が好きならコードヴェインやってた方がよっぽどいいと思うわ
824: 2020/09/27(日) 13:30:03.35
もう最初からパッド切ったらクリアできたわ
操作難しすぎてストレスがやばかったな
操作難しすぎてストレスがやばかったな
828: 2020/09/27(日) 13:37:52.00
>>825
そんなシビアにやるゲームでもなし
変身して覚醒スキルブッパしてるだけで良いだろ
PvPでもヤリテーの?
そんなシビアにやるゲームでもなし
変身して覚醒スキルブッパしてるだけで良いだろ
PvPでもヤリテーの?
831: 2020/09/27(日) 13:53:47.11
>>828
やるならちゃんとやりたいかなっていう
やるならちゃんとやりたいかなっていう
867: 2020/09/27(日) 14:41:00.29
>>831
なら上手いPvP動画さんこうにしたら?
なら上手いPvP動画さんこうにしたら?
826: 2020/09/27(日) 13:36:31.03
それにしても後半に行くほどクエのターゲットの表示範囲とか表示の仕方が段々と抜けやら間違い増えてジワる
開発の人間もチェックとクエを作る作業に疲れちゃったんだろうなって
そこではプレイヤーも同じ様に無駄な作業クエやらされているんだって気付けばお互いWin-Winだったのにね
開発の人間もチェックとクエを作る作業に疲れちゃったんだろうなって
そこではプレイヤーも同じ様に無駄な作業クエやらされているんだって気付けばお互いWin-Winだったのにね
827: 2020/09/27(日) 13:37:13.98
配付ペットはバフの能力低いとかなんとか
バフ使わないならアイテム拾うだけだから無課金でもいいかもだけど15日間地獄の苦痛を味わうことになる
バフ使わないならアイテム拾うだけだから無課金でもいいかもだけど15日間地獄の苦痛を味わうことになる
829: 2020/09/27(日) 13:48:14.38
アビスはこれ下手なやつ来ると終わりやな
時間の無駄や
時間の無駄や
834: 2020/09/27(日) 13:54:57.54
>>829
下手以前に次に進む押さないガイジがいて失敗したわ
下手以前に次に進む押さないガイジがいて失敗したわ
830: 2020/09/27(日) 13:52:19.00
殴ればダウンするのを知ってか知らずか範囲攻撃くる時に真っ先に逃げ出す奴らやべえな
832: 2020/09/27(日) 13:54:40.14
今から始めようと思うんだけどアマンとカーマインどっちがいいんや?
835: 2020/09/27(日) 13:56:49.68
>>832
MMO慣れてる連中は大体アマン行く
MMO慣れてる連中は大体アマン行く
833: 2020/09/27(日) 13:54:57.38
まだ始まったばかりなんだから仕方ないだろ
ただエリアチャットでPT募集は邪魔だからPT検索を使ってほしい
ただエリアチャットでPT募集は邪魔だからPT検索を使ってほしい
836: 2020/09/27(日) 14:02:06.16
バードのサウンドホリック、集中音射にしたら世界変わったわ
まさかソニックバイブレーションより強くなるとは
まさかソニックバイブレーションより強くなるとは
837: 2020/09/27(日) 14:03:40.84
スキル振りとか自分が使いやすいようにすりゃいいのになんでテンプレ探そうとすんの?どうせテンプレ見てもそれをどう扱えばいいか分かんないんだから諦めろよ
838: 2020/09/27(日) 14:10:57.02
見た目変更が1000円はまぁいいわ
名前変更が2000円ってやばくない?
名前変更が2000円ってやばくない?
839: 2020/09/27(日) 14:11:06.08
時限ランダムで好感度アイテムとかカード販売する商人出るんだね
高かったけどカードいろいろ揃ったわ
高かったけどカードいろいろ揃ったわ
840: 2020/09/27(日) 14:13:31.88
見た目変更も名前変更も相場通りやん
そんな気軽にホイホイ変えられないのはMMOやと当たり前やぞ
そんな気軽にホイホイ変えられないのはMMOやと当たり前やぞ
841: 2020/09/27(日) 14:15:08.24
ネトゲの名前変更権は暴言吐きまくる馬鹿がコロコロ名前変えないようにそれなりに高いってイメージある
842: 2020/09/27(日) 14:18:59.67
ブラスタースキルのスカイボミングってタゲ変えられない?
おそらく一番近い位置のモブに自動的に照準合うんだろうけどそこから違う敵に変更したくてもできなくて困ってる
おそらく一番近い位置のモブに自動的に照準合うんだろうけどそこから違う敵に変更したくてもできなくて困ってる
844: 2020/09/27(日) 14:23:28.26
>>842
パットなら設定の中のオートターゲット切ればなんとかなるかも
パットなら設定の中のオートターゲット切ればなんとかなるかも
859: 2020/09/27(日) 14:36:17.58
>>844
使いやすくなったわ、サンクス!
使いやすくなったわ、サンクス!
843: 2020/09/27(日) 14:22:15.30
50なってカオスダンジョンで302装備そろえたところだけどこれから精練で310にしてレイド、カオスダンジョンで自分のビルドにあったオプション掘りでOk?
845: 2020/09/27(日) 14:24:06.55
これ近接ってパッドのほうがつえーな
847: 2020/09/27(日) 14:25:13.50
今から始めるけど空き130Gで足りる?
848: 2020/09/27(日) 14:25:28.76
パッドでMMOってボタン足りないイメージ
あとこのゲームAIM的要素あるからそれもキツそう
あとこのゲームAIM的要素あるからそれもキツそう
852: 2020/09/27(日) 14:30:16.87
>>848
逆
このゲームはAIMがマウスでやり難いスキル仕様
完全に開発はPadで操作性を調整してる
逆
このゲームはAIMがマウスでやり難いスキル仕様
完全に開発はPadで操作性を調整してる
868: 2020/09/27(日) 14:41:40.36
>>852
んなわけねーだろ
Pad対応は日本鯖で要望多かったから大慌てで開発が作ったのに
んなわけねーだろ
Pad対応は日本鯖で要望多かったから大慌てで開発が作ったのに
874: 2020/09/27(日) 14:45:52.32
>>868
だったら開発無能だわw
DiabloはとかLoLは快適だけどこのゲームストレス感じるしなw
だったら開発無能だわw
DiabloはとかLoLは快適だけどこのゲームストレス感じるしなw
880: 2020/09/27(日) 14:48:00.75
>>874
(´・ω・`)突貫にしては割とまともに動いてるわね
(´・ω・`)Lスティック押し込みとかよくわからんキー配置はあるけど
(´・ω・`)突貫にしては割とまともに動いてるわね
(´・ω・`)Lスティック押し込みとかよくわからんキー配置はあるけど
850: 2020/09/27(日) 14:29:12.01
Padにアクション操作を最適化してる感は強い
マウス使う系のスキルが殆ど無いと言うかクリックでする通常攻撃がカスダメ過ぎてスキル撃ち続けるゲーム且つスキルの方向自分で決めなきゃならんからマウスだと戦闘が疲れる
そこら辺の操作感がDiabloやMobaに慣れていると遣り難さを感じる点
Padに最適化してて逆にマウスの操作感を調整してないと言うか
マウス使う系のスキルが殆ど無いと言うかクリックでする通常攻撃がカスダメ過ぎてスキル撃ち続けるゲーム且つスキルの方向自分で決めなきゃならんからマウスだと戦闘が疲れる
そこら辺の操作感がDiabloやMobaに慣れていると遣り難さを感じる点
Padに最適化してて逆にマウスの操作感を調整してないと言うか
864: 2020/09/27(日) 14:39:58.92
>>850
MOBAはむしろ自分でAIMするスキルばかりだろ
エアプガイジか?
MOBAはむしろ自分でAIMするスキルばかりだろ
エアプガイジか?
872: 2020/09/27(日) 14:43:25.90
>>864
やりゃわかる
それ以上は言えん
想像で何言っても無駄だよ
やりゃわかる
それ以上は言えん
想像で何言っても無駄だよ
851: 2020/09/27(日) 14:29:21.76
pveって回避のクールなしかもっと短い方が楽しかったんじゃないかこれ
855: 2020/09/27(日) 14:34:32.09
>>851
短くするか全職に回避系のスキルいくつか欲しかったわ
そんなことしたらさらに劣化TERAっぽくなるだろうけど
短くするか全職に回避系のスキルいくつか欲しかったわ
そんなことしたらさらに劣化TERAっぽくなるだろうけど
853: 2020/09/27(日) 14:31:47.29
操作はLOLとほとんど一緒だろ
後はコンフィグできない固定キーを無くすのとスマートキャストつけてくれりゃ文句ねえわ
後はコンフィグできない固定キーを無くすのとスマートキャストつけてくれりゃ文句ねえわ
860: 2020/09/27(日) 14:37:42.58
>>853
一緒だけど戦闘の感覚が全然違う
後半いく程にそれが明確になるから
マジマウスだと攻撃当て難い
LoLより遥かにアクションゲー
避けながらスキル当てるのがLoLとか全く違ってもっとシビア
一緒だけど戦闘の感覚が全然違う
後半いく程にそれが明確になるから
マジマウスだと攻撃当て難い
LoLより遥かにアクションゲー
避けながらスキル当てるのがLoLとか全く違ってもっとシビア
854: 2020/09/27(日) 14:33:03.27
ファイター系はパッドが明らかに有利になりそう
856: 2020/09/27(日) 14:34:45.89
課金値段ロシアの倍か
858: 2020/09/27(日) 14:35:42.47
戦闘以外はマウスの方がやり易いけどな
戦闘はPad
そして他のMMOみたいにバフとかデバフやCCを使いこなすゲームじゃ無い
地面のエフェクトとBossのモーション見て緊急回避と移動で避ける避けゲーアクション
LV50以降はPTでのボス戦しかやる事無いが仲間との連携は絶無
単純に集団縄跳びで足引っ掛けて床ペロした奴が火力出せず戦犯かますだけのチキンゲーム
全員火力職だと認識して間違いはない
戦闘はPad
そして他のMMOみたいにバフとかデバフやCCを使いこなすゲームじゃ無い
地面のエフェクトとBossのモーション見て緊急回避と移動で避ける避けゲーアクション
LV50以降はPTでのボス戦しかやる事無いが仲間との連携は絶無
単純に集団縄跳びで足引っ掛けて床ペロした奴が火力出せず戦犯かますだけのチキンゲーム
全員火力職だと認識して間違いはない
861: 2020/09/27(日) 14:37:51.96
オワエフとちがって振り分けるほどスキルないから普段の戦闘ではボタン数に不満はないよ
MMOのAIMなんてほとんどあってないようなもんだからテキトーにクリクリしてる
不満としてはクエストでクリクリ押し込まないといけないのと採集始める時にキーボのB押して装備変更するとこくらい?
MMOのAIMなんてほとんどあってないようなもんだからテキトーにクリクリしてる
不満としてはクエストでクリクリ押し込まないといけないのと採集始める時にキーボのB押して装備変更するとこくらい?
862: 2020/09/27(日) 14:38:26.53
カモメつけてる奴初めて見た
863: 2020/09/27(日) 14:39:58.72
大陸間ワープはALT+W
これカンストして暫くしてから気づいたわ
チュートリアルあったか?わかりにくいんだよ
これカンストして暫くしてから気づいたわ
チュートリアルあったか?わかりにくいんだよ
865: 2020/09/27(日) 14:40:12.41
PvPレベルの2段への上がり方は階級点数を獲得するって書いてあるけどどこで見れるんだ?
869: 2020/09/27(日) 14:42:51.68
アイアンガイジ「LoLより遥かにアクションゲー」
アイアンガイジ「避けながらスキル当てるのがLoLとか全く違ってもっとシビア」
素直に草だ・・・w
アイアンガイジ「避けながらスキル当てるのがLoLとか全く違ってもっとシビア」
素直に草だ・・・w
870: 2020/09/27(日) 14:43:17.68
いまSSDもHDD安くなってるから
お買い時ですわよ奥さま^^;
お買い時ですわよ奥さま^^;
871: 2020/09/27(日) 14:43:24.33
パッドプレイは最初ps4コンでやろうとして対応してないキーだらけで諦めたわ
JTKとかつかえるの?
JTKとかつかえるの?
873: 2020/09/27(日) 14:45:42.70
攻撃当てにくいから → 練習しよう上手になろう
攻撃当てにくいから → 運営に文句言おう
それまでの人生が出るんだなぁって
攻撃当てにくいから → 運営に文句言おう
それまでの人生が出るんだなぁって
886: 2020/09/27(日) 14:50:29.73
>>873
ない
ストレス解消する為にゲームやってるのにアホかw
黙って従えとか下っ端や日本人の悪い癖だと散々言われているのに
ビジネスでも礼を失しない様に相手に要求のます交渉術が必要なんですけどね^_^
工場勤務やバイトさんにはわからないのかなw
そう言う人には店長や工場長も言う事聞く奴が偉いって訓示を垂れるからねぇ
ない
ストレス解消する為にゲームやってるのにアホかw
黙って従えとか下っ端や日本人の悪い癖だと散々言われているのに
ビジネスでも礼を失しない様に相手に要求のます交渉術が必要なんですけどね^_^
工場勤務やバイトさんにはわからないのかなw
そう言う人には店長や工場長も言う事聞く奴が偉いって訓示を垂れるからねぇ
875: 2020/09/27(日) 14:46:36.49
近接パットが強いってもしかしてスキルはオートターゲットで発動出来るとかあんのけ
876: 2020/09/27(日) 14:46:41.68
サブキャラ1時間で飽きたわ
みんな6キャラカンスト目指してるんか
みんな6キャラカンスト目指してるんか
877: 2020/09/27(日) 14:47:18.99
まぁJAP鯖でしかやったことないキッズは勘違いしちゃうのかな・・・w
878: 2020/09/27(日) 14:47:25.17
ネガるな
879: 2020/09/27(日) 14:47:25.32
エイムはマウスの方がやりやすいがな
俺がやりたいのはWASDかジョイスティックで移動しつつもスキルのエイムはマウスでやりたいのよ
移動とエイムの二つの機能を割り振るなよマウスに
俺がやりたいのはWASDかジョイスティックで移動しつつもスキルのエイムはマウスでやりたいのよ
移動とエイムの二つの機能を割り振るなよマウスに
881: 2020/09/27(日) 14:48:41.38
マウス操作に慣れてないやつってPS4とwiiとか、その他最近の3DMMOしかしたことないやつだろ
昔のクリックゲーやってたやつなら全然平気
昔のクリックゲーやってたやつなら全然平気
882: 2020/09/27(日) 14:49:48.02
デビルハンター火力出せないし柔らかいしで辞めたくなってきた
887: 2020/09/27(日) 14:51:14.18
>>882
PvPで戦い方が華麗すぎて良かったけどな
あんなオシャレに戦えるクラス早々おらん
PvPで戦い方が華麗すぎて良かったけどな
あんなオシャレに戦えるクラス早々おらん
890: 2020/09/27(日) 14:52:29.89
>>882
なんかすげーテクニカルで使いこなしたら超火力!みたいなのだと思ってたけど火力出ないんか…
まぁどのゲームにも1個くらいテクニカルな産廃出現するよね
なんかすげーテクニカルで使いこなしたら超火力!みたいなのだと思ってたけど火力出ないんか…
まぁどのゲームにも1個くらいテクニカルな産廃出現するよね
896: 2020/09/27(日) 14:54:43.07
>>882
PvPで輝くぞ
上手いやつと当たったら意味分からんくらいひたすらヒットストップで殴られ続ける
PvPで輝くぞ
上手いやつと当たったら意味分からんくらいひたすらヒットストップで殴られ続ける
905: 2020/09/27(日) 15:00:20.93
>>896
ちょうどうまいやつ味方におって3人抜きするの観戦してたわ
デビハンって狙撃モード?かなんかしらんが、スキルが増えるんだな
どうりで絶え間なくスキル使えるわけだ
あと移動しながらヒットストップばら蒔いたり
ステップ決めながら爆弾ばらまいたりと動きまくり
遠距離狙撃で捕まえてチャージショットみたいなのも使いやすそうだし
同じ戦い方のアルカナよりも圧がありそうに思えた
ちょうどうまいやつ味方におって3人抜きするの観戦してたわ
デビハンって狙撃モード?かなんかしらんが、スキルが増えるんだな
どうりで絶え間なくスキル使えるわけだ
あと移動しながらヒットストップばら蒔いたり
ステップ決めながら爆弾ばらまいたりと動きまくり
遠距離狙撃で捕まえてチャージショットみたいなのも使いやすそうだし
同じ戦い方のアルカナよりも圧がありそうに思えた
917: 2020/09/27(日) 15:05:33.44
>>905
仕様上だいたいスキルレベルが低いスキル打ってるから弱いスキル連打してるってことになる
システムがデビハンに合ってない
仕様上だいたいスキルレベルが低いスキル打ってるから弱いスキル連打してるってことになる
システムがデビハンに合ってない
926: 2020/09/27(日) 15:10:33.10
>>917
その弱いスキルでもヒットストップでなんも出来なくなるんだよ
名前上げるのは避けるけど、大将戦でも殲滅戦でもクソ上手いデビハンとかいるから一度そいつと出会ってみてほしい
その弱いスキルでもヒットストップでなんも出来なくなるんだよ
名前上げるのは避けるけど、大将戦でも殲滅戦でもクソ上手いデビハンとかいるから一度そいつと出会ってみてほしい
883: 2020/09/27(日) 14:49:54.02
YouTubeでメインクエだけやった方がいいみたいな動画出してる奴戦犯だろそれ見た奴ら50にならなくてレイプ目で撤退してくだろ
885: 2020/09/27(日) 14:50:23.42
UOやってたけど、自キャラに近いところクリックしても移動しやがるのが苦痛で仕方ない
せめてデッドゾーン設けられるようにしてくれ
せめてデッドゾーン設けられるようにしてくれ
888: 2020/09/27(日) 14:51:46.24
ネガるな
ロストアークの楽しい話していけ
ロストアークの楽しい話していけ
889: 2020/09/27(日) 14:52:08.50
LOLよりスキルの方向を自分で決めるのが大事、LOLよりアクションゲーって本気で思ってるならある意味相当凄いと思うわ
何も考えてなくてもチャレンジャー行けるレベルに才能があった天才かガチで1ミリも考えずにLOLやってたアイアンかの二択だな
何も考えてなくてもチャレンジャー行けるレベルに才能があった天才かガチで1ミリも考えずにLOLやってたアイアンかの二択だな
894: 2020/09/27(日) 14:54:26.73
>>889
CDとかマクロをロクに考えずに頭わるくやってそうで草
MOBAは詰将棋なんだよ
あんなんアクションとかねーわ
先読んでミクロミスらんようにやるだけw
CDとかマクロをロクに考えずに頭わるくやってそうで草
MOBAは詰将棋なんだよ
あんなんアクションとかねーわ
先読んでミクロミスらんようにやるだけw
891: 2020/09/27(日) 14:52:49.31
デビハンはスキルの多さで頑張るんだろうけど、システム的な仕様上弱いし
ステも低いから弱い
単純にゲームに合ってないから、今後も調整難しいだろうから将来生もない
ステも低いから弱い
単純にゲームに合ってないから、今後も調整難しいだろうから将来生もない
892: 2020/09/27(日) 14:53:45.43
マウスキーボードよりパッドのほうが優れてるっていうのはゲーム歴短いんだろうなって思う
少なくともこの操作性でパッドの方が優れてる部分って気軽にプレイ出来るって部分だけじゃね
少なくともこの操作性でパッドの方が優れてる部分って気軽にプレイ出来るって部分だけじゃね
893: 2020/09/27(日) 14:54:04.87
戦闘がPAD向けと感じるとか、マウスなのにパッド使用するにチェック入れてんじゃねぇ?
897: 2020/09/27(日) 14:55:26.19
とりあえず大将戦でデビハン輝いてるぞ、とだけ言っておく
>>893
これ知らない奴大量にいるだろうな
オンオフで世界が変わる
>>893
これ知らない奴大量にいるだろうな
オンオフで世界が変わる
902: 2020/09/27(日) 14:59:28.90
>>897
本当ね。
自分も最初パッドを使用するにチェックが入ってて恐ろしく操作性が悪く引退寸前だった。
よくやるなぁって人の放送見てて気づいたから良かったが。
本当ね。
自分も最初パッドを使用するにチェックが入ってて恐ろしく操作性が悪く引退寸前だった。
よくやるなぁって人の放送見てて気づいたから良かったが。
934: 2020/09/27(日) 15:13:52.29
>>902
パッド使ってないのに最初からオンになってるのが意味不明
設定項目がパッドにあるからゲーム内で気づけるやつほとんどおらんだろ
configで初期値書き換えるだけで解決するのに
そうしない運営は何も知らないのか?
これだけでどれほどのユーザーが萎えていったんだろうな
ユーザービリティわかるセンスの人材がおらんのかね
開発費100億のかけどころ間違えてるわ
パッド使ってないのに最初からオンになってるのが意味不明
設定項目がパッドにあるからゲーム内で気づけるやつほとんどおらんだろ
configで初期値書き換えるだけで解決するのに
そうしない運営は何も知らないのか?
これだけでどれほどのユーザーが萎えていったんだろうな
ユーザービリティわかるセンスの人材がおらんのかね
開発費100億のかけどころ間違えてるわ
943: 2020/09/27(日) 15:19:47.94
>>934
パッド対応は島の猿がうるさいから突貫工事で嫌々実装した機能だよ
むしろこんな市場規模の見込めない衰退国によく付き合ってくれたなと驚いたわ
パッド対応は島の猿がうるさいから突貫工事で嫌々実装した機能だよ
むしろこんな市場規模の見込めない衰退国によく付き合ってくれたなと驚いたわ
895: 2020/09/27(日) 14:54:31.15
PADのほうが操作しやすいって言う人それなりにいるけど方向指定スキルをスティックで狙うの難しそう・・・
LoLやってる身からするとマウス以外でやってる人尊敬するわ
LoLやってる身からするとマウス以外でやってる人尊敬するわ
900: 2020/09/27(日) 14:56:52.39
>>895
ビーム系だけマウス
バサはそんなスキルないから
ビーム系だけマウス
バサはそんなスキルないから
898: 2020/09/27(日) 14:55:52.21
野良でMOBAやってるやつらはアクションゲームとしてMOBAやってんだろうな
哀れw
哀れw
899: 2020/09/27(日) 14:56:31.14
マウンティングモンキーだらけ;;;
901: 2020/09/27(日) 14:57:22.40
このゲームのダメなところはスキル範囲が分からやないやつが多すぎることだなおしっぱ状態ならスキル範囲表示してくれよ
903: 2020/09/27(日) 14:59:34.38
>>901
ゲームスピード的にスキルセレクト範囲指定後クリック発動の形式でも良さげよね
ゲームスピード的にスキルセレクト範囲指定後クリック発動の形式でも良さげよね
932: 2020/09/27(日) 15:13:21.31
>>903
同じ円形範囲のスキルでもカーソル位置に即時発動のものと範囲表示して二度目の押下で発動するのがあるのは謎な点なんだよなぁ
同じ円形範囲のスキルでもカーソル位置に即時発動のものと範囲表示して二度目の押下で発動するのがあるのは謎な点なんだよなぁ
906: 2020/09/27(日) 15:00:46.89
LOLと比べてる人多いけど、敵の攻撃範囲とか全然違うし、回避はロストアークのが難しいよね
アクション的に回避するんじゃなくて行動覚えて避けるゲームなんだろう
ウォーロードなんて回避=バックステップで絶対逃げ切れない攻撃ばっかりだよ、やっぱつれぇわ
アクション的に回避するんじゃなくて行動覚えて避けるゲームなんだろう
ウォーロードなんて回避=バックステップで絶対逃げ切れない攻撃ばっかりだよ、やっぱつれぇわ
907: 2020/09/27(日) 15:01:24.63
世の中にはプロ3人の攻撃を避け続けた天才もいるのにアクションじゃないと宣えるそのメンタルだけは評価したい
908: 2020/09/27(日) 15:01:48.32
340アビス時間切れで全滅とかFF14かよ
それならアビスくらいDPSメーター実装しろよ誰が戦犯かわからないじゃん
それならアビスくらいDPSメーター実装しろよ誰が戦犯かわからないじゃん
909: 2020/09/27(日) 15:01:58.63
アイアンとか草
そんなんがお前の下の階層かよ
やっぱり野良の雑魚やん
まじ哀れでいつも煽られてそうw
そんなんがお前の下の階層かよ
やっぱり野良の雑魚やん
まじ哀れでいつも煽られてそうw
913: 2020/09/27(日) 15:04:46.02
>>909
日本語めっちゃ不自由になってるけど皆に図星付かれて
頭キューってなっちゃった?w
日本語めっちゃ不自由になってるけど皆に図星付かれて
頭キューってなっちゃった?w
923: 2020/09/27(日) 15:09:06.32
>>913
ごめん
キモいから懐かないで
君誰?
いきなり会話に入ってこないでくれる?
ねぇねぇ
友達でも無いしさぁ
なんで急に話しかけるの??
ごめん
キモいから懐かないで
君誰?
いきなり会話に入ってこないでくれる?
ねぇねぇ
友達でも無いしさぁ
なんで急に話しかけるの??
910: 2020/09/27(日) 15:02:59.62
ソウルマスターやっと50になったんだけどソウルマスターっていらない子じゃないよね・・・
なんか微妙な気がするんだけども
なんか微妙な気がするんだけども
916: 2020/09/27(日) 15:05:32.81
>>910
パッチで性能ころころ変わるゲームやぞ
パッチで性能ころころ変わるゲームやぞ
911: 2020/09/27(日) 15:03:44.79
お前が必要な子にするんだよ!
912: 2020/09/27(日) 15:04:22.21
ウォーロードってリープアタックとラッシュホールドも回避スキルとして使うんだろうなと思ってる
どのスキルを選ぶか迷うなあ
8スキルしか選べない割に全体的にかなりCT長めだから強スキルだけ詰め込めばいいってわけでもなさそうだし
スタン系も欲しいような気がするし
どのスキルを選ぶか迷うなあ
8スキルしか選べない割に全体的にかなりCT長めだから強スキルだけ詰め込めばいいってわけでもなさそうだし
スタン系も欲しいような気がするし
914: 2020/09/27(日) 15:04:50.11
パッドでカーソル位置指定スキルとかどうしてるんだ
915: 2020/09/27(日) 15:05:30.53
マジ勘弁してww
LoLとかトロトロ動いてんだろ?
全然アクション性高くなるよな
CDとか相手のスキル範囲とか読んでかわすわけだ
そう言うのがわかって無いからスゲーとか単純に居ちゃってみんながスゲーの中身を理解できていないと言うね
それじゃああがれねーわw
LoLとかトロトロ動いてんだろ?
全然アクション性高くなるよな
CDとか相手のスキル範囲とか読んでかわすわけだ
そう言うのがわかって無いからスゲーとか単純に居ちゃってみんながスゲーの中身を理解できていないと言うね
それじゃああがれねーわw
921: 2020/09/27(日) 15:08:17.07
>>915
文法ハチャメチャで主語と述語が噛み合ってなくて意味不明な文章になってるけど
みんなに図星付かれて頭キューってなりすぎじゃね?w
文法ハチャメチャで主語と述語が噛み合ってなくて意味不明な文章になってるけど
みんなに図星付かれて頭キューってなりすぎじゃね?w
924: 2020/09/27(日) 15:10:01.47
>>921
友達いないから話しかけたの??
キンモー
友達いないから話しかけたの??
キンモー
918: 2020/09/27(日) 15:05:34.57
生活コンテンツがぱっとしないな
919: 2020/09/27(日) 15:06:31.44
仕方なくパッド対応した感がすごい
920: 2020/09/27(日) 15:06:40.56
全職業カンストまで育てればどうなっても対応できる!最強!
922: 2020/09/27(日) 15:08:33.60
フィールドボス中にパーティー誘われて倒したんだが、
抜け方がわからなくて気まずい、だれか助けてくれ
抜け方がわからなくて気まずい、だれか助けてくれ
927: 2020/09/27(日) 15:10:37.08
>>922
自己解決
自己解決
925: 2020/09/27(日) 15:10:08.41
急に誤字が増えてるあたりマジで顔真っ赤なんだろうな
あと「LoLとかトロトロ動いてんだろ?」ってもしかしてそもそもLOLやったことないんじゃねこいつ
あと「LoLとかトロトロ動いてんだろ?」ってもしかしてそもそもLOLやったことないんじゃねこいつ
942: 2020/09/27(日) 15:19:46.73
>>925
もう諦めろって
MOBA雑魚君
無理だよw
もう諦めろって
MOBA雑魚君
無理だよw
928: 2020/09/27(日) 15:10:50.21
ウォロってスキルガードあるんだから鈍足な分それ使って凌ぐんでしょ
まだやってないので使用感わかんないけど関の配信見た感じすごい固そうだし
まだやってないので使用感わかんないけど関の配信見た感じすごい固そうだし
946: 2020/09/27(日) 15:21:13.27
>>941
咆哮3意外にもシールドゲージパパっと稼げるスキル置いてくれて良かった気はするけどそしたらPvPでぶっ壊れそうだしなぁ
砂漠とかがやってるみたいにvPとvEでスキル性能変えたら良さげだけど
咆哮3意外にもシールドゲージパパっと稼げるスキル置いてくれて良かった気はするけどそしたらPvPでぶっ壊れそうだしなぁ
砂漠とかがやってるみたいにvPとvEでスキル性能変えたら良さげだけど
929: 2020/09/27(日) 15:11:34.13
いうてまだ完全なシーズン2じゃないんやろ?
シーズン2の状態で持ってくればよかったのにな
シーズン2の状態で持ってくればよかったのにな
930: 2020/09/27(日) 15:12:23.04
ロスアスレ、もうめちゃくちゃ;;;
931: 2020/09/27(日) 15:13:08.19
5chを自分のツイ垢と勘違いしているスップガイジ手遅れ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
933: 2020/09/27(日) 15:13:35.05
バトマの方天撃をスーパーアーマーにしてくれないかな
それだけで3v3それなりにやれるようになると思う
それだけで3v3それなりにやれるようになると思う
935: 2020/09/27(日) 15:14:25.58
いまFFで絶バハムートと絶アルテマウェポン倒したくらいのライト税の僕ちんだけどロストアークおもろいようん( ´ー`)y-~~
936: 2020/09/27(日) 15:15:45.74
こんなゲームでもパッドかマウキーかでマウント取る奴いるの草
937: 2020/09/27(日) 15:16:51.81
ウォロマルチは、タゲを受けて敵の攻撃を回避せず全受けするぜ!皆はその間にバックアタックしてくれ!
…みたいなのをやりたい感じあるけど全受けすると普通にシールド持たんのよな
…みたいなのをやりたい感じあるけど全受けすると普通にシールド持たんのよな
938: 2020/09/27(日) 15:17:30.54
んで今現状最強職ってなに?
上位5まで教えてくだしゃああい
上位5まで教えてくだしゃああい
939: 2020/09/27(日) 15:17:30.57
んで今現状最強職ってなに?
上位5まで教えてくだしゃああい
上位5まで教えてくだしゃああい
945: 2020/09/27(日) 15:20:34.15
>>939
ウォーロード サモナー アルカナ バード デビルハンター
ウォーロード サモナー アルカナ バード デビルハンター
940: 2020/09/27(日) 15:17:44.55
張り切って先鋒を引き受けたウォロがホークアイにボロ雑巾にされて帰って来た
944: 2020/09/27(日) 15:20:27.40
>>923-924
みんなに図星付かれたせいで壊れて意味不明なお気持ち表明しちゃったのねw
みんなに図星付かれたせいで壊れて意味不明なお気持ち表明しちゃったのねw
947: 2020/09/27(日) 15:24:37.83
やっぱりMOBAやってる奴って……
980: 2020/09/27(日) 16:12:27.01
>>947
MOBAの醍醐味は場外乱闘
ゲームより煽ってる方が楽しいまである
まぁここで絡んできたのは言ってることからして野良でやってる雑魚だがw
MOBAはメタ研究とマクロだからな
MOBAの醍醐味は場外乱闘
ゲームより煽ってる方が楽しいまである
まぁここで絡んできたのは言ってることからして野良でやってる雑魚だがw
MOBAはメタ研究とマクロだからな
948: 2020/09/27(日) 15:26:10.40
じゃあpad移動とか良いからWASD移動下さいよ開発ちゃんよぉ
949: 2020/09/27(日) 15:26:13.34
20過ぎぐらいから楽しくなるなこれ
いつん間にかダイの大冒険みたいな空気になってるんだけどw
いつん間にかダイの大冒険みたいな空気になってるんだけどw
950: 2020/09/27(日) 15:27:20.09
日本は金を沢山落としてくれるからパット対応してあげるだけの価値はあると見られたんだろうな
951: 2020/09/27(日) 15:27:56.41
ゲームパッドを使用のチェック外したけどなんも変わらんぞ?そもそもパッド挿してないからか?
変更して変わった人何が変わるのか教えて欲しい
変更して変わった人何が変わるのか教えて欲しい
952: 2020/09/27(日) 15:28:29.92
【LostArk】 ロストアーク part29 【pmang】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1601188088/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1601188088/
955: 2020/09/27(日) 15:30:42.37
>>952
乙
乙
971: 2020/09/27(日) 15:48:59.51
>>952
有能
有能
953: 2020/09/27(日) 15:29:50.80
画面固定で自分が動けば画面も動くし敵も動くからLoLよりエイムし辛いわ
カメラ操作させてくれ
カメラ操作させてくれ
956: 2020/09/27(日) 15:31:12.67
>>953
あーなんか直感操作とズレ感じるのこれか
あーなんか直感操作とズレ感じるのこれか
954: 2020/09/27(日) 15:30:20.80
このゲーム2キャラ目以降レベル上げ短縮できないの?
957: 2020/09/27(日) 15:35:08.04
>>954
本国だと課金パスで即座に50になる奴が有るらしいからこっちも新ジョブ実装に合わせたくらいに出すんでね?出してくれ
本国だと課金パスで即座に50になる奴が有るらしいからこっちも新ジョブ実装に合わせたくらいに出すんでね?出してくれ
965: 2020/09/27(日) 15:44:25.77
>>957
情報感謝します
情報感謝します
966: 2020/09/27(日) 15:44:53.05
>>957
一人5000円になります。
一人5000円になります。
962: 2020/09/27(日) 15:42:07.34
>>958
ウォーリア系が操作簡単でHPも高い
バーサーカーかデストロイヤーがええぞ ウォーロードは操作は楽だけどPTで盾役は楽とは言えない
ウォーリア系が操作簡単でHPも高い
バーサーカーかデストロイヤーがええぞ ウォーロードは操作は楽だけどPTで盾役は楽とは言えない
997: 2020/09/27(日) 16:46:42.24
>>962
ありがとう
バーサーカーでやってみる
ありがとう
バーサーカーでやってみる
959: 2020/09/27(日) 15:38:30.76
ってか
サマナー以外いらなくね?
サマナー以外いらなくね?
960: 2020/09/27(日) 15:40:12.56
地獄鬼フリーズバグ直ってんな
961: 2020/09/27(日) 15:41:34.04
これアビスダンジョンの下のやつ
ひよって殴らない奴が1人でもいたら火力足りなくて時間切れでボス暴走しちゃうな
他のエンドコンテンツならともかく、アビスダンジョンくらいは予習してから来て欲しいわ
ひよって殴らない奴が1人でもいたら火力足りなくて時間切れでボス暴走しちゃうな
他のエンドコンテンツならともかく、アビスダンジョンくらいは予習してから来て欲しいわ
963: 2020/09/27(日) 15:42:38.80
デビルハンターはデビルハンターだけでガーディアンレイド行け
964: 2020/09/27(日) 15:43:25.74
>>963
黙れしね
黙れしね
967: 2020/09/27(日) 15:45:45.51
5000円くらいなら出す人普通にいそうだな
968: 2020/09/27(日) 15:46:18.93
アビスはマジでMMO初めてですとかいう奴がやるようなものじゃないなw
FFでいう下限ギリギリの未予習で零式来るようなもんだわ。
周りも雑魚一人いるとわかったらポーション使わないしギスギスやでwww
FFでいう下限ギリギリの未予習で零式来るようなもんだわ。
周りも雑魚一人いるとわかったらポーション使わないしギスギスやでwww
969: 2020/09/27(日) 15:47:18.00
ここだけの話なんだけど、最強職はブラスターぶらよ。
みんな気づいてないけど、トップ層は全員ブラスター使ってるぶら。
みんな気づいてないけど、トップ層は全員ブラスター使ってるぶら。
972: 2020/09/27(日) 15:52:09.44
>>969
どうせ槍デモニックスカウターきたら皆そっち行くから今は何選んでも関係ないな
どうせ槍デモニックスカウターきたら皆そっち行くから今は何選んでも関係ないな
995: 2020/09/27(日) 16:39:49.68
>>969
ブラ使ってるけど火力は普通にバサに負ける
足止め攻撃多いくせに回避CD長いから慣れないとキツイ
てか上位はバササモのが多いだろ
ブラ使ってるけど火力は普通にバサに負ける
足止め攻撃多いくせに回避CD長いから慣れないとキツイ
てか上位はバササモのが多いだろ
970: 2020/09/27(日) 15:48:29.03
熟練者募集と書くと寄生が混じり超ギスって解散
不慣れOKと書くと暇な熟練者が集まって一瞬でクリア
TERAでは割とよく見た光景
不慣れOKと書くと暇な熟練者が集まって一瞬でクリア
TERAでは割とよく見た光景
975: 2020/09/27(日) 15:55:47.46
>>970
ネトゲあるあるやね
サクサクPTがサクサクだった試しがない
ネトゲあるあるやね
サクサクPTがサクサクだった試しがない
973: 2020/09/27(日) 15:53:24.75
動画でブラスターの汚物消毒ファイア見たらウォーロードの火力の無さに涙目なったわ
974: 2020/09/27(日) 15:54:22.92
でもウォーロードにはエターナルファランクスがあるから…
976: 2020/09/27(日) 16:02:22.63
近接系が楽だよなこのゲーム
977: 2020/09/27(日) 16:05:10.01
スタヌのvp配信見てるけどウォーロード強いな
vpでは強い強い言われてるだけあるの
vpでは強い強い言われてるだけあるの
978: 2020/09/27(日) 16:05:32.02
パット使ってたら遠距離できなくなったよ…
俺もう近接キャラだけを極めるわ
俺もう近接キャラだけを極めるわ
979: 2020/09/27(日) 16:07:14.82
なんか機械島のnpc可愛いキャラ多くない?
981: 2020/09/27(日) 16:13:21.04
次鋒!デビルハンター、行け!!
982: 2020/09/27(日) 16:17:50.98
大砲撃てなくて何回やってもクリアできねえ
今朝からずっとこれやってるわ
今朝からずっとこれやってるわ
983: 2020/09/27(日) 16:20:21.84
ウォーロードすごいなー
あこがれちゃなー
あこがれちゃなー
984: 2020/09/27(日) 16:20:22.96
問題はいまんとこPvPするメリットがなんもないってことだな
ランキングもないから自己顕示欲も満たされないしvPやるやつそろそろ飽きるだろ
ランキングもないから自己顕示欲も満たされないしvPやるやつそろそろ飽きるだろ
985: 2020/09/27(日) 16:21:28.28
モココ集めやら冒険の書うめやら全然やってないのに
まだレベル25だわ・・・
まだレベル25だわ・・・
986: 2020/09/27(日) 16:22:04.41
メリットは楽しいから、でいいじゃん
ゲームなんだし楽しみ方は人それぞれ
ゲームなんだし楽しみ方は人それぞれ
988: 2020/09/27(日) 16:25:58.80
>>986
今は人がおるから何とかマッチするけどそのうち誰もやらなくなってvp星人は引退して一気に過疎へ
こういう流れ腐るほど見てきた、pvp要素が薄いと言わざるを得ない
今は人がおるから何とかマッチするけどそのうち誰もやらなくなってvp星人は引退して一気に過疎へ
こういう流れ腐るほど見てきた、pvp要素が薄いと言わざるを得ない
990: 2020/09/27(日) 16:27:21.60
>>988
pvpしにMMOやハクスラやりに来る人って変わってるね
pvpしにMMOやハクスラやりに来る人って変わってるね
991: 2020/09/27(日) 16:28:13.11
>>990
いちおうpvpも推してアピールしてんのにその言い分はなくない?
いちおうpvpも推してアピールしてんのにその言い分はなくない?
992: 2020/09/27(日) 16:29:06.92
>>991
そうなのか
ごめんCM的なのは見てなかった
そうなのか
ごめんCM的なのは見てなかった
987: 2020/09/27(日) 16:22:19.10
ウィリーみたいなNMって何時間POPなの
989: 2020/09/27(日) 16:26:48.94
ウォロやってて育成段階のIDのPT潜り込んでて思うのはダウンかつHPヤバいやつに盾張ってもその後ガン逃げして火力につながらないんだよなぁ…
993: 2020/09/27(日) 16:29:42.80
正式対応のパッドなくて不具合おきてるよなこれ
994: 2020/09/27(日) 16:32:30.69
アビスダンジョンでウォーロードって輝けるのか?
お待ちかねの高難易度レイドなんだろ
まだ装備レベル届いてないから俺は行けてないがどうなん
お待ちかねの高難易度レイドなんだろ
まだ装備レベル届いてないから俺は行けてないがどうなん
996: 2020/09/27(日) 16:46:37.97
このゲーム見下ろし視点の敵まとめてブッパゲーのハクスラ戦闘なのにエンドコンテンツがilあげるraidゲーなのが噛み合ってないと思う。
998: 2020/09/27(日) 16:48:39.22
アビスいきゃわかるけど回避しながらDPS出すゲームだぞ
999: 2020/09/27(日) 16:49:15.86
>>1000ならブラスターが最強
1000: 2020/09/27(日) 16:50:51.18
>>1000ならハンターさん全員が最強
コメント
コメントする