1: 2020/10/01(木) 23:33:10.35
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください。
次スレは>>800
建てられなかった場合は、安価で指定しましょう。
荒らし・業者・踏み逃げの場合は
>>850>>900が立てること。
mateなら、オプションの次スレ作成で簡単に立てられます。
リンクが短縮URLにならないよう注意して下さい。
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
■前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1451スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601554670/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください。
次スレは>>800
建てられなかった場合は、安価で指定しましょう。
荒らし・業者・踏み逃げの場合は
>>850>>900が立てること。
mateなら、オプションの次スレ作成で簡単に立てられます。
リンクが短縮URLにならないよう注意して下さい。
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
■前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1451スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601554670/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
7: 2020/10/01(木) 23:52:02.01
桜>>1乙博
2: 2020/10/01(木) 23:33:55.64
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。
ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言はしている。
【有線接続方法】
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
Q.回線の良し悪しはどう判断するの?
A.あくまで目安ですがPing値が25以下、DOWNLOADが20Mbps以上あれば問題ないと思います。
【インターネット速度測定】
・Internet Speed Test(こちらで計測できない場合は以下「SPEEDTEST」で計測。)
https://sourceforge.net/speedtest/
・SPEEDTEST(選択されるサーバーによって結果が異なるので3回くらいテストされるのを推奨。)
http://www.speedtest.net/ja
Q.動画投稿のやり方は?
A.リプレイを動画化(要microSDカード)、動画化したリプレイを投稿する。
暫くすると(5分~10分は待ちましょう)、任天堂アプリの方に自分の投稿した動画が出現するので、
そこからURLを拾って、スレに貼り付ける事が出来る。
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。
ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言はしている。
【有線接続方法】
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
Q.回線の良し悪しはどう判断するの?
A.あくまで目安ですがPing値が25以下、DOWNLOADが20Mbps以上あれば問題ないと思います。
【インターネット速度測定】
・Internet Speed Test(こちらで計測できない場合は以下「SPEEDTEST」で計測。)
https://sourceforge.net/speedtest/
・SPEEDTEST(選択されるサーバーによって結果が異なるので3回くらいテストされるのを推奨。)
http://www.speedtest.net/ja
Q.動画投稿のやり方は?
A.リプレイを動画化(要microSDカード)、動画化したリプレイを投稿する。
暫くすると(5分~10分は待ちましょう)、任天堂アプリの方に自分の投稿した動画が出現するので、
そこからURLを拾って、スレに貼り付ける事が出来る。
3: 2020/10/01(木) 23:34:19.54
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ31【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598362187/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ15 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591138938/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595458976/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598362187/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ15 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591138938/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595458976/
4: 2020/10/01(木) 23:36:43.31
このスレは1452スレ目
次スレは1453でお願いします
次スレは1453でお願いします
5: 2020/10/01(木) 23:51:29.47
メンメンの100倍マシ
6: 2020/10/01(木) 23:51:56.18
悲しすぎる
マリオがなぞの空間に飛んでいったときペーパーマリオに変身する演出かとわずかでも期待したのがバカだった
マリオがなぞの空間に飛んでいったときペーパーマリオに変身する演出かとわずかでも期待したのがバカだった
8: 2020/10/01(木) 23:52:13.49
ペパマリなんか今さら来るわけないのわかってたのにな
9: 2020/10/01(木) 23:52:35.09
前スレ見て驚いたんだけどなんでエースバーンそこまで嫌われてるの?
それとも例によって一部が猛烈に嫌ってるだけ?
そいつらには残念だけど普通にあと4つのどこかで来るだろ・・・
それとも例によって一部が猛烈に嫌ってるだけ?
そいつらには残念だけど普通にあと4つのどこかで来るだろ・・・
62: 2020/10/02(金) 00:00:43.10
>>9
5chというのは基本的に同じやつが同じことを書き続けるbotの集合体
5chというのは基本的に同じやつが同じことを書き続けるbotの集合体
85: 2020/10/02(金) 00:03:54.33
>>9
理由を予想してみた
・ポケモン多過ぎ
・DLCに既存シリーズはいらない(ベレトスと同じ理由)
・キャラデザがゴミクソ
・名前がダサい
・ガオガエンとタイプが被ってる
・ゴリ押しされててウザい
・参戦しても性能がつまらなそうor飛び道具害悪キャラになりそう
・ゲーフリアンチに嫌われてる
こんな感じじゃね?
ちなみに俺も参戦して欲しくない
キモくてダサいから
理由を予想してみた
・ポケモン多過ぎ
・DLCに既存シリーズはいらない(ベレトスと同じ理由)
・キャラデザがゴミクソ
・名前がダサい
・ガオガエンとタイプが被ってる
・ゴリ押しされててウザい
・参戦しても性能がつまらなそうor飛び道具害悪キャラになりそう
・ゲーフリアンチに嫌われてる
こんな感じじゃね?
ちなみに俺も参戦して欲しくない
キモくてダサいから
140: 2020/10/02(金) 00:10:58.85
>>85
なるほど
しかし他はともかく >>ポケモン多すぎ は通らんだろう
俺は別にポケモン好きじゃないけど、規模に比べて逆に少ないとすら思ってるよ
FEとは意味が違う
なるほど
しかし他はともかく >>ポケモン多すぎ は通らんだろう
俺は別にポケモン好きじゃないけど、規模に比べて逆に少ないとすら思ってるよ
FEとは意味が違う
10: 2020/10/01(木) 23:52:41.99
1乙
スティーブには文句あるけど癖の有りそうなキャラだから使ってみたい感はある
スティーブには文句あるけど癖の有りそうなキャラだから使ってみたい感はある
11: 2020/10/01(木) 23:52:48.49
1000 なまえをいれてください (ワッチョイ ef36-r01i [119.10.192.225]) sage 2020/10/01(木) 23:50:54.26 ID:PmZ8efQe0
>>1000ならXXハンター参戦!!!
おいおい、次の参戦決まっちまったな
>>1000ならXXハンター参戦!!!
おいおい、次の参戦決まっちまったな
12: 2020/10/01(木) 23:52:58.68
https://i.imgur.com/XDLrdVW.jpg
まるでコラ画像
まるでコラ画像
21: 2020/10/01(木) 23:54:03.34
>>12
公式とかへのリプライでよく見るやつ
公式とかへのリプライでよく見るやつ
29: 2020/10/01(木) 23:55:24.40
>>12
同じの何個か見たことあるわw
同じの何個か見たことあるわw
13: 2020/10/01(木) 23:53:03.40
しかしこのペースで来年末までに間に合うのか?
14: 2020/10/01(木) 23:53:14.41
ペパマリは新作の紙の手がショボすぎる
15: 2020/10/01(木) 23:53:25.02
間違いなく対策必須のめんどくさそうなキャラだし…
まあそんな使うやつ多いとは思わんけど
まあそんな使うやつ多いとは思わんけど
16: 2020/10/01(木) 23:53:25.61
>>800
>>850
次スレはパート1453
>>850
次スレはパート1453
17: 2020/10/01(木) 23:53:27.32
かまいたちの夜から参戦させてくれよ
18: 2020/10/01(木) 23:53:52.27
レックスもう来ることないのかな
ARMSがよくてゼノブレがダメなのは不満マックス
ARMSがよくてゼノブレがダメなのは不満マックス
19: 2020/10/01(木) 23:53:55.40
舞台裏に飛んだでportal連想した俺よかまともな思考してるぞうん
20: 2020/10/01(木) 23:54:02.65
マイクラの開発元Mojangの「74回頬をつまんで痛いことを無事確認した」ってのが良いわ
開発元も知らないのかな
開発元も知らないのかな
22: 2020/10/01(木) 23:54:03.87
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1297687615848710144/pu/vid/1280x720/mBkj2UedxznscB1W.mp4
全然対戦したいと思わない・・・
パルテナ安定がまた一歩近づいたなという印象
全然対戦したいと思わない・・・
パルテナ安定がまた一歩近づいたなという印象
33: 2020/10/01(木) 23:55:54.34
>>22
これ復帰弱者積んでるやん
これ復帰弱者積んでるやん
52: 2020/10/01(木) 23:58:51.51
>>22
ゲッコウガがいとも簡単に突破するver好き
ゲッコウガがいとも簡単に突破するver好き
23: 2020/10/01(木) 23:54:04.60
DLCはなんでもいいので、勇者に7主のカラバリください
28: 2020/10/01(木) 23:55:17.23
>>23
チビで等身合わないので無理です
チビで等身合わないので無理です
24: 2020/10/01(木) 23:54:07.63
サンムーンからはガオガエンだったのにまた炎御三家が選ばれるのかとは思う
25: 2020/10/01(木) 23:54:31.87
仮にタミスマ決勝がマイクラ対マイクラとかだったら絵面的にきつ過ぎないか?
これで厨性能はやめてくれよ
これで厨性能はやめてくれよ
36: 2020/10/01(木) 23:56:24.41
>>25
性質的にはどう転んでも麺に駆逐されそうだからその心配はないんじゃね?
今まで通り麺ブラ楽しんでいけ
性質的にはどう転んでも麺に駆逐されそうだからその心配はないんじゃね?
今まで通り麺ブラ楽しんでいけ
26: 2020/10/01(木) 23:54:45.24
マイクラなんて出すにしてもシーズン1のパックンみたいなオマケのポジションで良かっただろ
27: 2020/10/01(木) 23:55:00.93
ア レックスが参戦したからレックスが来ない確率が上がってしまったな
183: 2020/10/02(金) 00:16:59.85
>>27
ロイ参戦!
ロイ参戦!
30: 2020/10/01(木) 23:55:29.16
マイクラ引っ張ってくるならDLCラストにソニーキャラ持ってきて歴史的和解が起きても驚かない
38: 2020/10/01(木) 23:56:54.61
>>30
トロがマリオと握手するとこ見たい
トロがマリオと握手するとこ見たい
31: 2020/10/01(木) 23:55:30.01
DLC強キャラというのは今作で崩れたしそうでないことを祈るしかない
だれが大会でみたいねんあんなキャラ
だれが大会でみたいねんあんなキャラ
32: 2020/10/01(木) 23:55:53.42
スマブラはもう続編出ること無さそう
Specialに全て注ぎ込んでる😭
Specialに全て注ぎ込んでる😭
34: 2020/10/01(木) 23:56:15.86
実際FEとかキモオタしか喜んでねーからな
シーズン1にこいつ出して終わりでよかったんじゃね?
シーズン1にこいつ出して終わりでよかったんじゃね?
35: 2020/10/01(木) 23:56:22.90
ペパマリガイジ爆誕か?今日は
41: 2020/10/01(木) 23:57:12.48
>>35
しかもホムラがどうとかとも言ってたな
来るわけねーだろ
しかもホムラがどうとかとも言ってたな
来るわけねーだろ
37: 2020/10/01(木) 23:56:27.67
大会でスティーブ出てきたら爆笑だろ
あのリザルトを大会で見てえわ
あのリザルトを大会で見てえわ
39: 2020/10/01(木) 23:57:03.89
正直もうキャラとかいいんだけどな
アプデだけしてくれればいい
アプデだけしてくれればいい
40: 2020/10/01(木) 23:57:04.30
あんまり使いたいとは思えんな
42: 2020/10/01(木) 23:57:18.69
ラストでトロだったら感動出来そうではある
43: 2020/10/01(木) 23:57:19.23
桜井最高ー!
44: 2020/10/01(木) 23:57:37.38
エンダーマンの奪い合いになりそう
45: 2020/10/01(木) 23:57:38.15
犬の缶とかパックマンの消化器とか苦手だから
フィールド設置要素持ってる
こいつ絶対相手にしたくないわ
フィールド設置要素持ってる
こいつ絶対相手にしたくないわ
46: 2020/10/01(木) 23:57:42.08
まぁでも見てる分には面白そうな挙動してた
少なくとも外見は屈指の原作再現度だしゲラゲラ笑いながら使う分にはかなり楽しそう
ていうかSwitchにもマイクラあるし、事実親戚の子が喜んで遊んでるし子供受け案外良さそうやわ、いいチョイスなのかも
マイクラが好きだからと言ってスティーブ好きなのかはわからんけど
少なくとも外見は屈指の原作再現度だしゲラゲラ笑いながら使う分にはかなり楽しそう
ていうかSwitchにもマイクラあるし、事実親戚の子が喜んで遊んでるし子供受け案外良さそうやわ、いいチョイスなのかも
マイクラが好きだからと言ってスティーブ好きなのかはわからんけど
47: 2020/10/01(木) 23:58:01.48
チームでジョーカーとスティーブが勝ったらどうなるのか気になる
48: 2020/10/01(木) 23:58:25.08
キッズ「マイクラ参戦!すっげぇ!!」
キッズ「……スティーブって誰や?」
キッズ「……スティーブって誰や?」
57: 2020/10/01(木) 23:59:55.67
>>48
これはあるだろうな。
マイクラプレーヤーの8割くらいは腕しかみたことないと思う
まあスティーブが参戦というよりはマイクラが参戦て感じする
これはあるだろうな。
マイクラプレーヤーの8割くらいは腕しかみたことないと思う
まあスティーブが参戦というよりはマイクラが参戦て感じする
49: 2020/10/01(木) 23:58:35.97
メンメン早く下方しろよ
オンのこいつ強すぎんだろ
オンのこいつ強すぎんだろ
50: 2020/10/01(木) 23:58:46.39
なんでマリオだけ残したんだよ
灯火みたいにカービィでも残しとけよ
そうすれば期待せずにすんだのに
灯火みたいにカービィでも残しとけよ
そうすれば期待せずにすんだのに
51: 2020/10/01(木) 23:58:47.63
エンダーマンってやつ、もっとタコみたいな感じじゃなかった?
53: 2020/10/01(木) 23:58:58.62
ガチで泣きそう
54: 2020/10/01(木) 23:59:04.97
リーク全然当たらなくてザマァ
55: 2020/10/01(木) 23:59:18.43
スティーブ本人はどうでもよくてマイクラステージが凄くいい
137: 2020/10/02(金) 00:10:46.57
>>56
国内でも海外でも大人気のマイクラだから一部のキモオタ以外はみんな納得してる
勇者とバンカズみたいにバランスとる必要などない
国内でも海外でも大人気のマイクラだから一部のキモオタ以外はみんな納得してる
勇者とバンカズみたいにバランスとる必要などない
58: 2020/10/02(金) 00:00:05.03
カービィがスティーブ吸い込んだらどうなっちゃうんだよ四角いカービィとか見たくねえよ・・・
59: 2020/10/02(金) 00:00:08.89
スマブラ内の再現度高過ぎて全部コラに見えるわ
60: 2020/10/02(金) 00:00:27.78
超絶ビッグネームが来たって思わずここ開いたけどいうほど絶賛されてねえな
確かに戦いたいキャラかといわれると怪しいけどさ
コロナ流行りだしたくらいから離れてたけどスティーブ出るなら触ってみたいってくらい興味あるんだが
確かに戦いたいキャラかといわれると怪しいけどさ
コロナ流行りだしたくらいから離れてたけどスティーブ出るなら触ってみたいってくらい興味あるんだが
81: 2020/10/02(金) 00:03:25.08
>>60
ビッグネームというかゲーム性だけで売ってるゲームだし
マイクラであるからいいものを無理矢理スマブラに落とし込んでもな
ビッグネームというかゲーム性だけで売ってるゲームだし
マイクラであるからいいものを無理矢理スマブラに落とし込んでもな
106: 2020/10/02(金) 00:06:49.41
>>81
実は動画まだ見てないけど崖にブロック置けるみたいな書き込み見てると確かにアカン想像が頭をよぎる
実は動画まだ見てないけど崖にブロック置けるみたいな書き込み見てると確かにアカン想像が頭をよぎる
82: 2020/10/02(金) 00:03:27.93
>>60
それが普通の反応だよ
こんな掃き溜めの意見なんて笑いながら見るもんだよ
それが普通の反応だよ
こんな掃き溜めの意見なんて笑いながら見るもんだよ
61: 2020/10/02(金) 00:00:39.01
なんでマリオ謎の空間に突入させた
あんなの紙にかわる演出かと思っちゃうじゃん
あんなの紙にかわる演出かと思っちゃうじゃん
69: 2020/10/02(金) 00:01:38.85
>>61
確かにペパマリかと思った
確かにペパマリかと思った
89: 2020/10/02(金) 00:04:10.66
>>61
ペーパーマリオは別世界のマリオであって
マリオ本人ではないってmixで知ってビビった
ペーパーマリオは別世界のマリオであって
マリオ本人ではないってmixで知ってビビった
63: 2020/10/02(金) 00:00:53.52
トロ参戦来たらちょっと嬉しい
確か格ゲー経験あるんだっけ
確か格ゲー経験あるんだっけ
64: 2020/10/02(金) 00:00:56.73
自分の感覚を信じろ
65: 2020/10/02(金) 00:01:03.36
ベレト弱すぎる
66: 2020/10/02(金) 00:01:10.45
いっそ原作再現ならMODでスキン変えられるようにしようぜ
マイクラバニラでやってるやつこの世におらんやろ
マイクラバニラでやってるやつこの世におらんやろ
71: 2020/10/02(金) 00:02:08.63
>>66
だよなw
だよなw
67: 2020/10/02(金) 00:01:22.93
今のキッズのがお前らよりマイクラやってると思うよ
68: 2020/10/02(金) 00:01:33.65
来るわけないとわかってたのに
あんな演出したせいで期待しちゃったじゃねえかふざけんなよ
あんな演出したせいで期待しちゃったじゃねえかふざけんなよ
70: 2020/10/02(金) 00:02:04.65
性能がどう考えてもめんどくさい方向だからな…
72: 2020/10/02(金) 00:02:18.77
スキン変えは諦めるからスティーブだけmiiコス着せられるようにして
73: 2020/10/02(金) 00:02:21.58
好き嫌いはともかく
マイクラなんて鉄板中の鉄板が来ることなんて十分すぎるほど予想できてただろうに
「まじかよマイクラかよ・・・」みたいな感じでがっかりしてるやつはマジでなんなんだ
「ああ、マイクラきちゃったか・・・」ならわかるけど
マイクラなんて鉄板中の鉄板が来ることなんて十分すぎるほど予想できてただろうに
「まじかよマイクラかよ・・・」みたいな感じでがっかりしてるやつはマジでなんなんだ
「ああ、マイクラきちゃったか・・・」ならわかるけど
102: 2020/10/02(金) 00:06:18.21
>>73
マイクラというゲーム自体には魅力しか感じないけど
スティーブ自体には魅力を感じない
マイクラというゲーム自体には魅力しか感じないけど
スティーブ自体には魅力を感じない
108: 2020/10/02(金) 00:06:51.62
>>73
コアゲーマーしかいない5ちゃんのスレでそんな考え持つか?
今回のはライト層向けのキャラだしコアゲーマー受け悪いのも想像つくだろ
コアゲーマーしかいない5ちゃんのスレでそんな考え持つか?
今回のはライト層向けのキャラだしコアゲーマー受け悪いのも想像つくだろ
150: 2020/10/02(金) 00:12:30.07
>>108
いやここにはコアゲーマーしかいないけど
来るのは容易に予想できるだろ
何言ってるんだ
いやここにはコアゲーマーしかいないけど
来るのは容易に予想できるだろ
何言ってるんだ
171: 2020/10/02(金) 00:15:06.78
>>150
コアゲーマー受けが悪いって言ってるんだけど理解できる??
コアゲーマー受けが悪いって言ってるんだけど理解できる??
195: 2020/10/02(金) 00:18:35.93
>>171
だから「コアゲーマーウケは悪いかもしれんけどめっちゃ売れてるしライト受けは良いだろうから来ちゃうだろうなあ」
っていう予想なんて来る前から簡単にできただろって言ってるんだけど
なのに、来たこと自体の驚いてるやつをチラホラ見かけたから、
なんで来るという予想すらできなかったんだ、って言ってるんだけど
だから「コアゲーマーウケは悪いかもしれんけどめっちゃ売れてるしライト受けは良いだろうから来ちゃうだろうなあ」
っていう予想なんて来る前から簡単にできただろって言ってるんだけど
なのに、来たこと自体の驚いてるやつをチラホラ見かけたから、
なんで来るという予想すらできなかったんだ、って言ってるんだけど
211: 2020/10/02(金) 00:21:24.76
>>195
その論点で言うならまさにゲーマー向けの専スレなんだからマイクラなんて来る予想すらしないだろ
第一来る来ないの予想なんて個人の解釈次第だしね
その論点で言うならまさにゲーマー向けの専スレなんだからマイクラなんて来る予想すらしないだろ
第一来る来ないの予想なんて個人の解釈次第だしね
242: 2020/10/02(金) 00:27:04.51
>>211
いや希望じゃなくて予想の話なんだけど・・・
なんで何が来るかの予想するときに自分がコアゲーマーであることを予想に織り込むんだ
いや希望じゃなくて予想の話なんだけど・・・
なんで何が来るかの予想するときに自分がコアゲーマーであることを予想に織り込むんだ
259: 2020/10/02(金) 00:29:32.03
>>242
さっき自分でもこのスレにはコアゲーマーしかいないって言ったよね?
マイクラがライト層向けって訳だからこのスレでマイクラが来たことに驚く、予想してないのは仕方がないよね?って話よ
お前が言う通りコアゲーマーしかいないんだからコアなキャラ想像する奴が多いのは自明の理だろうよ
さっき自分でもこのスレにはコアゲーマーしかいないって言ったよね?
マイクラがライト層向けって訳だからこのスレでマイクラが来たことに驚く、予想してないのは仕方がないよね?って話よ
お前が言う通りコアゲーマーしかいないんだからコアなキャラ想像する奴が多いのは自明の理だろうよ
275: 2020/10/02(金) 00:31:27.91
>>242
横からだが
そもそも予想できたから耐えれるとか言う前提がおかしいのでは?
横からだが
そもそも予想できたから耐えれるとか言う前提がおかしいのでは?
296: 2020/10/02(金) 00:35:47.24
>>249
>>275
いやそういう話じゃなくて、
がっかりするにしても「ああ、来ちゃったかー・・・」なら全然わかるんだけど、なんで来たこと自体に驚いてるやつがいるんだ?来ること自体は簡単に予想できただろ
って言ってるんだよ
>>275
いやそういう話じゃなくて、
がっかりするにしても「ああ、来ちゃったかー・・・」なら全然わかるんだけど、なんで来たこと自体に驚いてるやつがいるんだ?来ること自体は簡単に予想できただろ
って言ってるんだよ
307: 2020/10/02(金) 00:38:23.92
>>296
別に驚いたっていいだろお前ここオッサンだらけなの知らないのか?デラオジなんてマイクラすら知らないぞ
別に驚いたっていいだろお前ここオッサンだらけなの知らないのか?デラオジなんてマイクラすら知らないぞ
345: 2020/10/02(金) 00:43:24.77
>>296
予想してなかった以外に理由あるか?
さっきから言ってることぐるぐる回ってるぞ
予想してなかった以外に理由あるか?
さっきから言ってることぐるぐる回ってるぞ
370: 2020/10/02(金) 00:48:01.10
>>345
だからなんでそんなド鉄板も予想してないやつがいるんだ信じらんない
って最初から言ってるんだが
だからなんでそんなド鉄板も予想してないやつがいるんだ信じらんない
って最初から言ってるんだが
379: 2020/10/02(金) 00:51:09.19
>>370
何歳?チンコ見せて
何歳?チンコ見せて
405: 2020/10/02(金) 00:57:59.09
>>370
信じられないなら、目立ちたくて逆張りしてると思えば終わる話よ
なぜ自分が鉄板予想したキャラを予想しなかった奴の存在がそんな許せないのか理解に苦しむわ
信じられないなら、目立ちたくて逆張りしてると思えば終わる話よ
なぜ自分が鉄板予想したキャラを予想しなかった奴の存在がそんな許せないのか理解に苦しむわ
348: 2020/10/02(金) 00:43:35.19
>>296
スマブラに落とし込むの難しそうだしファイターとしては来ないと予想してた人は多かっただろうよ
スマブラに落とし込むの難しそうだしファイターとしては来ないと予想してた人は多かっただろうよ
351: 2020/10/02(金) 00:43:43.86
>>296
普通に選択としては何かのギャグと思われて当然なレベルで論外なキャラだからな
普通に選択としては何かのギャグと思われて当然なレベルで論外なキャラだからな
382: 2020/10/02(金) 00:51:32.60
>>351
世界一売れてるゲームのキャラの何が論外なんだ・・・
世界一売れてるゲームのキャラの何が論外なんだ・・・
397: 2020/10/02(金) 00:55:35.90
>>382
売れててもスティーブ自体に魅力はないだろ
売れてるから出しましょうとかいう小学生みたいな発想をマジでやってくることを予想しろって方がおかしいだろ
売れててもスティーブ自体に魅力はないだろ
売れてるから出しましょうとかいう小学生みたいな発想をマジでやってくることを予想しろって方がおかしいだろ
403: 2020/10/02(金) 00:57:31.15
>>397
社会人大学生の発想だと誰が来るんだ
社会人大学生の発想だと誰が来るんだ
406: 2020/10/02(金) 00:58:03.16
>>403
そりゃもうあれよ
そりゃもうあれよ
410: 2020/10/02(金) 00:59:18.80
>>397
スティーブ自体に魅力ないのは確か
だからゾンビとエンダーマン色もいれたのかなと。
マイクラというゲームが参戦て感じ。
それに売れてるゲームを追加したいってのは普通でしょ
FFだってドラクエだって同じ理由だろうし。
スティーブ自体に魅力ないのは確か
だからゾンビとエンダーマン色もいれたのかなと。
マイクラというゲームが参戦て感じ。
それに売れてるゲームを追加したいってのは普通でしょ
FFだってドラクエだって同じ理由だろうし。
475: 2020/10/02(金) 01:13:20.34
>>410
FFとドラクエと違って、
マイクラは純粋に売れてるだけだから同じではないと思うぞ
>>418
イケメンキャラ出なくて良かったね!
FFとドラクエと違って、
マイクラは純粋に売れてるだけだから同じではないと思うぞ
>>418
イケメンキャラ出なくて良かったね!
418: 2020/10/02(金) 01:01:06.24
>>397
自分の嫌いなキャラ出すな!とかほざくお前は幼稚園児レベルの頭の持ち主みたいやね
自分の嫌いなキャラ出すな!とかほざくお前は幼稚園児レベルの頭の持ち主みたいやね
404: 2020/10/02(金) 00:57:50.33
>>382
日常系ラノベにでてくるロリキャラを対戦ゲームに出したらみたいなのを想像しろって言われてる気分
日常系ラノベにでてくるロリキャラを対戦ゲームに出したらみたいなのを想像しろって言われてる気分
249: 2020/10/02(金) 00:28:08.63
>>73
別に嬉しくもないのにうおおおやったぜ!マイクラだあああありがとう!ありがとう!
って言えば満足?
別に嬉しくもないのにうおおおやったぜ!マイクラだあああありがとう!ありがとう!
って言えば満足?
74: 2020/10/02(金) 00:02:51.02
キャラクリ問題に関しては
ルフレや村人にも当てはまるんだよな
ルフレや村人にも当てはまるんだよな
96: 2020/10/02(金) 00:05:22.95
>>74
マイクラのスキン変更とそいつらのキャラクリは完全に別物
スティーブというキャラを完全に別のキャラに変更してるからな
マイクラのスキン変更とそいつらのキャラクリは完全に別物
スティーブというキャラを完全に別のキャラに変更してるからな
103: 2020/10/02(金) 00:06:25.86
>>96
マイクラやった事ないからスマンかった
性能変わったりするん?
マイクラやった事ないからスマンかった
性能変わったりするん?
134: 2020/10/02(金) 00:10:31.58
>>103
性能は一緒だけどルフレとかのキャラクリはある程度のパターンから好みのモノを選択するけど
マイクラは自分で展開図に合わせたドットを書いてそれを使える
性能は一緒だけどルフレとかのキャラクリはある程度のパターンから好みのモノを選択するけど
マイクラは自分で展開図に合わせたドットを書いてそれを使える
155: 2020/10/02(金) 00:12:54.74
>>134
服のデザイン出来る村人に近いな
服のデザイン出来る村人に近いな
167: 2020/10/02(金) 00:14:24.03
>>155
そういうレベルでない
ゲームの情報そのものをユーザーで書き換えるのが普通
やろうと思えばピカチュウの外見のスティーブも作れるよ
そういうレベルでない
ゲームの情報そのものをユーザーで書き換えるのが普通
やろうと思えばピカチュウの外見のスティーブも作れるよ
75: 2020/10/02(金) 00:02:57.09
マイクラとか7年前に飽きたわ~
76: 2020/10/02(金) 00:03:03.78
はー泣きたい
なんであれが紙に変わる演出だと思っちゃったんだろ
DXのOPのマリオフィギュアが目覚める演出とかXのE3初公開映像が断片的に頭にあったんかなあ
なんであれが紙に変わる演出だと思っちゃったんだろ
DXのOPのマリオフィギュアが目覚める演出とかXのE3初公開映像が断片的に頭にあったんかなあ
80: 2020/10/02(金) 00:03:24.98
>>76
そろそろキモい
そろそろキモい
77: 2020/10/02(金) 00:03:07.95
ザクレイ「あれが強キャラだったら絶対反発が来る
どうする?パルテナが微不利とかついたら
いくらパルテナが嫌いでも嫌だよ」
一文一句違わず同意
どうする?パルテナが微不利とかついたら
いくらパルテナが嫌いでも嫌だよ」
一文一句違わず同意
86: 2020/10/02(金) 00:03:59.46
>>77
ザクレイとかテンションだだ下がりしてるだろな
ザクレイとかテンションだだ下がりしてるだろな
93: 2020/10/02(金) 00:04:45.47
>>86
バンカズよりマシって言っててワロタ
バンカズよりマシって言っててワロタ
99: 2020/10/02(金) 00:06:04.01
>>93
懲りないなああの人
懲りないなああの人
92: 2020/10/02(金) 00:04:35.64
>>77
ま、あの手のキャラはパルテナに不利つく可能性あまりにも濃厚なんですけどね
ま、あの手のキャラはパルテナに不利つく可能性あまりにも濃厚なんですけどね
78: 2020/10/02(金) 00:03:09.47
79: 2020/10/02(金) 00:03:13.66
謎空間と言うか真っ暗な洞窟なんてそれこそマイクラ象徴する場所だぞ
83: 2020/10/02(金) 00:03:31.76
1.イケメン
2.イケメン
3.クマとトリ
4.イケメン
5.イケメンと美人
6.美人
7.ブ ロ ッ ク
2.イケメン
3.クマとトリ
4.イケメン
5.イケメンと美人
6.美人
7.ブ ロ ッ ク
84: 2020/10/02(金) 00:03:36.56
このノリだとRPGツクールのサンプルゲームのキャラとか出てきそうで嫌だ
87: 2020/10/02(金) 00:04:07.24
最初にマリオが洞窟にふっとばされるシーンでマイクラって分かったわ
88: 2020/10/02(金) 00:04:07.44
設置技嫌い温まってそう
90: 2020/10/02(金) 00:04:25.13
ザクレイが求めてるのはスケベで強いキャラだからな
91: 2020/10/02(金) 00:04:28.22
いまだにコラなんじゃないかと思うくらい信じられんw
94: 2020/10/02(金) 00:04:45.49
アイクラ使ってみようかな
95: 2020/10/02(金) 00:05:05.27
犬と犬をMIXしたような性能ぽいよなぁ
あいつら結婚したの?
あいつら結婚したの?
97: 2020/10/02(金) 00:05:57.42
似た系統でもルカリオやゼラオラに比べて安っぽい見た目なんだよなエースバーン
98: 2020/10/02(金) 00:05:59.19
ザクレイのためにホムラと2Bとライザを参戦させろよ
107: 2020/10/02(金) 00:06:50.99
>>98
でもあれだよな仮にそいつら実装されてもプロという立場上弱かったら使えないの割と可哀想だよな
でもあれだよな仮にそいつら実装されてもプロという立場上弱かったら使えないの割と可哀想だよな
100: 2020/10/02(金) 00:06:07.46
エースバーンがDLCキャラみたいな芸当できるのか?
DLCにする以上めっちゃ凝ってないとダメな気がする
DLCにする以上めっちゃ凝ってないとダメな気がする
111: 2020/10/02(金) 00:07:18.39
>>100
逆だぞ
凝ったキャラばかりの後に
シンプルなの出す事で使用者増える
逆だぞ
凝ったキャラばかりの後に
シンプルなの出す事で使用者増える
116: 2020/10/02(金) 00:08:05.88
>>111
ベレトス「使ってくれるんですか……?」
ベレトス「使ってくれるんですか……?」
128: 2020/10/02(金) 00:09:45.81
>>116
ベレトスは悪い方にシンプルじゃない鈍足空Nマンだから色々と終わってる
ベレトスは悪い方にシンプルじゃない鈍足空Nマンだから色々と終わってる
147: 2020/10/02(金) 00:12:17.24
>>116
ベレトス使いやすいから好きよ
素直な性能で使いやすい
ベレトス使いやすいから好きよ
素直な性能で使いやすい
101: 2020/10/02(金) 00:06:16.89
マイクラキターーーーーーーーー!!!!!!
104: 2020/10/02(金) 00:06:27.32
アイクラとマイクラ紛らわしいな
105: 2020/10/02(金) 00:06:29.54
ブロック設置
ピッケルでアイテム堀あて
作業台で武器強化?
釣竿→引き寄せてピストンブロックで上に飛ばす
エリトラ
トロッコ
溶岩撒き
火打ち石で着火
金床落下
TNT設置→赤線→感圧板起爆
こんなもん?振る武器が剣だったりピッケルだったり斧もあったりよくわからんな
ピッケルでアイテム堀あて
作業台で武器強化?
釣竿→引き寄せてピストンブロックで上に飛ばす
エリトラ
トロッコ
溶岩撒き
火打ち石で着火
金床落下
TNT設置→赤線→感圧板起爆
こんなもん?振る武器が剣だったりピッケルだったり斧もあったりよくわからんな
118: 2020/10/02(金) 00:08:17.11
>>105
カービィのストーン系なのか麺麺のリングボルトみたいな感じかは気になるな
カービィのストーン系なのか麺麺のリングボルトみたいな感じかは気になるな
126: 2020/10/02(金) 00:09:33.25
>>105
マイクラは各ツールごとに用途が違う
剣が振り早くて雑草狩れるメイン武器
斧が単発火力がどの武器でもトップで木を斬るのに補正がかかる
ピッケルは武器としては微妙だけど石や鉱石を掘ってアイテムとして保存するのに必須
武器のグレードは特にツルハシだけ特定の鉱石掘るのに上げるのが必要
マイクラは各ツールごとに用途が違う
剣が振り早くて雑草狩れるメイン武器
斧が単発火力がどの武器でもトップで木を斬るのに補正がかかる
ピッケルは武器としては微妙だけど石や鉱石を掘ってアイテムとして保存するのに必須
武器のグレードは特にツルハシだけ特定の鉱石掘るのに上げるのが必要
109: 2020/10/02(金) 00:07:04.06
エンダーマン以外のカラー使う奴いるの?
113: 2020/10/02(金) 00:07:37.44
>>109
普通にスティーブだわ
普通にスティーブだわ
114: 2020/10/02(金) 00:07:58.05
>>109
俺ゾンビ派🧟♂
俺ゾンビ派🧟♂
115: 2020/10/02(金) 00:08:00.60
>>109
あれだけ不思議な魅力がある
他はただの箱
あれだけ不思議な魅力がある
他はただの箱
110: 2020/10/02(金) 00:07:13.02
いうて勇者のグラフィック4種類あるのと同じ理屈やろ
俺はそこまで拒否反応ないし楽しみにしてる、格ゲー勢よりははるかに嬉しい
俺はそこまで拒否反応ないし楽しみにしてる、格ゲー勢よりははるかに嬉しい
112: 2020/10/02(金) 00:07:25.47
武器はチェストから生成してたろ
129: 2020/10/02(金) 00:09:50.60
>>117
ハイスタンダードで尖った強さがないのがイカだからな
更に上のハイスタンダードのジョーカやパルがいたらどうしようもない
ハイスタンダードで尖った強さがないのがイカだからな
更に上のハイスタンダードのジョーカやパルがいたらどうしようもない
138: 2020/10/02(金) 00:10:54.08
>>129
あー言い方あれだけど強いキャラ使ってた人が軒並みジョパルに引っ越したせいか
あー言い方あれだけど強いキャラ使ってた人が軒並みジョパルに引っ越したせいか
119: 2020/10/02(金) 00:08:23.26
パックマンメインだから楽しみだわ
設置系+リーチ短い+技の発生早いから割と近そう
早く使いたい
設置系+リーチ短い+技の発生早いから割と近そう
早く使いたい
120: 2020/10/02(金) 00:08:23.31
雨に打たれてるシーンのエンダーマンが好きなやつおる?
121: 2020/10/02(金) 00:08:52.01
終点エンダーマンとか流行りそう
マジで背景と同化するのやめろ!
マジで背景と同化するのやめろ!
170: 2020/10/02(金) 00:14:58.31
>>121
75mエンダーマンとかヤバそう
75mエンダーマンとかヤバそう
181: 2020/10/02(金) 00:16:36.25
>>121
そういや黒だから同化するなバルーンファイトとかもヤバそう
流石に考えられてると思いたいけど・・・
そういや黒だから同化するなバルーンファイトとかもヤバそう
流石に考えられてると思いたいけど・・・
188: 2020/10/02(金) 00:17:35.46
>>181
ゲッチ・黒服ジョーカー・C4「なんも考えてませんが何か」
ゲッチ・黒服ジョーカー・C4「なんも考えてませんが何か」
122: 2020/10/02(金) 00:08:56.61
TNT設置はむらびとの下Bっぽい
123: 2020/10/02(金) 00:08:59.95
こいつの空下判定最強やろな
136: 2020/10/02(金) 00:10:46.37
>>124
ザクレイはバンカズそのものより
まーた飛び道具キャラかよ!みたいのでツイートしたんだろうけどな
ザクレイはバンカズそのものより
まーた飛び道具キャラかよ!みたいのでツイートしたんだろうけどな
125: 2020/10/02(金) 00:09:29.23
好きなゲームからなら誰だろうが参戦したら嬉しいだろう
たとえば自分はマリオキャラは興味無いけどマリギャラ好きだからロゼッタ参戦したの嬉しかったね
たとえば自分はマリオキャラは興味無いけどマリギャラ好きだからロゼッタ参戦したの嬉しかったね
127: 2020/10/02(金) 00:09:33.67
崖にブロックとTNT
130: 2020/10/02(金) 00:09:58.96
リークスレのほうが勢いあるのか
151: 2020/10/02(金) 00:12:34.32
>>130
数分前にリークが出てこいつは本物だって喜んでるやつと
数分前に出されても意味ねーよってやつがいる
あとはまたリークスレ民の敗北かって反省会してる
数分前にリークが出てこいつは本物だって喜んでるやつと
数分前に出されても意味ねーよってやつがいる
あとはまたリークスレ民の敗北かって反省会してる
131: 2020/10/02(金) 00:10:01.26
マイクラやってる人ならマリオが吹っ飛ばされた先のブロック散らばり方だけでマイクラだってわかったんじゃないの
141: 2020/10/02(金) 00:11:06.23
>>131
開始数秒でわかる人だけわかるって演出好き
開始数秒でわかる人だけわかるって演出好き
132: 2020/10/02(金) 00:10:17.56
麺々にスティーブと
復帰弱者には生きていけない世界になりつつある
復帰弱者には生きていけない世界になりつつある
133: 2020/10/02(金) 00:10:27.22
見た目もすごい好きだわ
135: 2020/10/02(金) 00:10:45.05
でもスティーブって基本直立だからコンボ耐性なさそう
139: 2020/10/02(金) 00:10:56.57
ブロック設置面白そうやな
142: 2020/10/02(金) 00:11:24.75
スティーブ…?ってなるのを予想してゾンビとエンダーマン入れた感じあるよな
マイクラって一人称視点のゲームだから主人公=自分な感じだし
ゾンビやエンダーマンをいれたことで、
スマブラにマイクラというゲームを参戦させましたって感じ。
マイクラって一人称視点のゲームだから主人公=自分な感じだし
ゾンビやエンダーマンをいれたことで、
スマブラにマイクラというゲームを参戦させましたって感じ。
143: 2020/10/02(金) 00:11:32.92
スティーブは意図的にメテオでしやすい環境を"作れる"時点でいかにヤバイか想像しやすいと思う
144: 2020/10/02(金) 00:11:51.22
バンカズのジグソーとか勇者の馬仁王立ちとかな
145: 2020/10/02(金) 00:11:55.32
スティーブ復帰どうやるんだろう、水エレベーターでも作んのか
153: 2020/10/02(金) 00:12:49.67
>>145
映像内で上Bっぽいの登場してたけど
普通に上B復帰強そうだぞ
映像内で上Bっぽいの登場してたけど
普通に上B復帰強そうだぞ
174: 2020/10/02(金) 00:15:35.90
>>153
あああの翼か!マイクラにあんな翼あるの初めて知ったわ
あああの翼か!マイクラにあんな翼あるの初めて知ったわ
190: 2020/10/02(金) 00:17:41.16
>>174
さては最後にやったのクッソ昔だな?
なんだかんだ長い年月たってるだけあって色々追加されてるぞ
さては最後にやったのクッソ昔だな?
なんだかんだ長い年月たってるだけあって色々追加されてるぞ
198: 2020/10/02(金) 00:19:21.73
>>190
4年くらい前だったかビル作って満足してやめたわ
サークライあれのサバイバルモードやってるってやばいな、いつ寝てるんだ
4年くらい前だったかビル作って満足してやめたわ
サークライあれのサバイバルモードやってるってやばいな、いつ寝てるんだ
146: 2020/10/02(金) 00:12:03.73
しかしいかにもパルテナゼロサムに勝てなさそう
これで強キャラだったらそれはそれで爆笑するけど
これで強キャラだったらそれはそれで爆笑するけど
148: 2020/10/02(金) 00:12:20.93
勇者参戦ムービーで序章流れたのはよかっただろ?
158: 2020/10/02(金) 00:13:22.59
>>148
ゲーム内にも入れてくれ
ゲーム内にも入れてくれ
149: 2020/10/02(金) 00:12:22.22
ザクレイってなに?ザクレイマサヒロ?
156: 2020/10/02(金) 00:12:57.80
>>149
君スマブラやったことないでしょ
君スマブラやったことないでしょ
169: 2020/10/02(金) 00:14:43.09
>>156,161
ググったら格ゲーマーかよ
そういう連中には全く興味ないんだわ
ググったら格ゲーマーかよ
そういう連中には全く興味ないんだわ
161: 2020/10/02(金) 00:13:45.64
>>149
参戦ムービーで騒ぎたいだけのにわかは見つかったようだな
参戦ムービーで騒ぎたいだけのにわかは見つかったようだな
152: 2020/10/02(金) 00:12:42.91
後はテトリス、フォートナイト、GTAでいいよ
154: 2020/10/02(金) 00:12:51.59
滑空復帰復活したりしてな
157: 2020/10/02(金) 00:13:08.63
スティーブの上Bって飛翔の奇跡じゃないのか
159: 2020/10/02(金) 00:13:30.27
招待状届いてないって話で草
160: 2020/10/02(金) 00:13:44.95
復帰はブロック積んで戻るのか?
162: 2020/10/02(金) 00:13:48.29
こいつの爆弾弱そうだよな
163: 2020/10/02(金) 00:13:59.47
めちゃくちゃ凝った性能してても
超シンプルなライダーキックが結局一番強いからなあ
超シンプルなライダーキックが結局一番強いからなあ
164: 2020/10/02(金) 00:14:02.64
流石に今回のキャラは流用無しの完全新規ファイターだなw
165: 2020/10/02(金) 00:14:14.11
寝てたんだけどマイクラからなの?
166: 2020/10/02(金) 00:14:20.41
なんとなく村人派生のクソキャラの匂いはするわ
また重量級がいじめられるのか
また重量級がいじめられるのか
168: 2020/10/02(金) 00:14:25.71
ザクレイのあれは単に「俺の知らないキャラ出すな」ってだけ
ここと一緒
ここと一緒
172: 2020/10/02(金) 00:15:20.94
いざ実装されたら機動力が無さすぎて技量がある変態以外は使うのお断りとかないか
173: 2020/10/02(金) 00:15:21.35
PVで吹っ飛ぶシーンなかったよね?
やっぱ直立したまま吹っ飛ぶんかな
やっぱ直立したまま吹っ飛ぶんかな
176: 2020/10/02(金) 00:15:44.78
>>173
あるよ
あるよ
200: 2020/10/02(金) 00:19:35.98
>>176
>>177
ほんまやありがとう
>>177
ほんまやありがとう
177: 2020/10/02(金) 00:15:46.03
>>173
確か爆弾で吹っ飛ぶシーンあったよ
確か爆弾で吹っ飛ぶシーンあったよ
175: 2020/10/02(金) 00:15:37.90
復帰阻止がむらびとのボーリングみたいになるのか
178: 2020/10/02(金) 00:16:08.41
スマブラの良さはキャラお多種多様さだからな
全員がFEやクラウドみたいなイケメンキャラになってもダメなんだよな
全員がFEやクラウドみたいなイケメンキャラになってもダメなんだよな
179: 2020/10/02(金) 00:16:26.35
こいつの上Bの元ネタ無理矢理すぎない?
梯子でよかったのに
梯子でよかったのに
180: 2020/10/02(金) 00:16:28.51
機動力のないが確かな強みのあるベレトスは玄人志向の良キャラ
184: 2020/10/02(金) 00:17:03.71
MKLeoですら怒ってるしザクレイが文句言っててもそりゃそうだろとしか思わないな
201: 2020/10/02(金) 00:19:36.78
>>184
MKleoは何に怒ってるの?
MKleoは何に怒ってるの?
206: 2020/10/02(金) 00:20:46.89
>>201
これはジョークか何かか?あと4枠あるからそれに期待します…って反応
キャラそのものがダメなんだと思うわ
これはジョークか何かか?あと4枠あるからそれに期待します…って反応
キャラそのものがダメなんだと思うわ
222: 2020/10/02(金) 00:23:10.64
>>201
キャラが受け付けないんだろ
グラフィックがどうしてもね
キャラが受け付けないんだろ
グラフィックがどうしてもね
185: 2020/10/02(金) 00:17:19.62
まぁスティーブ参戦で「これ何のゲームだっけ」感激しくなったのはわかる
そろそろ任天堂の鉄板キャラが来てほしいな
そろそろ任天堂の鉄板キャラが来てほしいな
186: 2020/10/02(金) 00:17:28.14
レオも怒ってんのか
187: 2020/10/02(金) 00:17:33.27
アンチ乙、アレックス参戦でレックス気分は楽しめるから
189: 2020/10/02(金) 00:17:38.67
あとはバンカズみたいに参戦だけ盛り上がって終わりパターンにならなきゃいいな
191: 2020/10/02(金) 00:17:47.35
Leoはどういう方面で不快感示してるんだ?
キャラコンセプト?
キャラコンセプト?
204: 2020/10/02(金) 00:19:49.98
>>191
あと4キャラに期待って言ってるしキャラクターが受け付けなかったんだと思う
あと4キャラに期待って言ってるしキャラクターが受け付けなかったんだと思う
192: 2020/10/02(金) 00:18:01.74
こんなキャラより2Bやダンテ出してくれや
194: 2020/10/02(金) 00:18:15.15
好みのあの子が出なかったパターンかな
196: 2020/10/02(金) 00:18:47.52
ただいまのところ目立った飛び道具はないかな?
197: 2020/10/02(金) 00:19:03.97
トロッコでドンキーが拉致られてるの狙って出来たらエグそう
205: 2020/10/02(金) 00:20:04.21
>>197
クッパJr.みたいな感じなんかな
あれ復帰阻止にめちゃくちゃ有効的だろうな
クッパJr.みたいな感じなんかな
あれ復帰阻止にめちゃくちゃ有効的だろうな
199: 2020/10/02(金) 00:19:29.73
クソ飛び道具キャラはこれ以上増えてほしくないなぁ
俺のクッパちゃんは華奢なんだ
俺のクッパちゃんは華奢なんだ
202: 2020/10/02(金) 00:19:39.20
障害物置かれるのニュートラルでもダルいからな
203: 2020/10/02(金) 00:19:40.30
ステージ作りが自由度高過ぎてマイクラ見たいとか言われてたけどこれの伏線だったんだろうな。スティーブの技の殆どはステージ作成からシステム使ってそうだし
207: 2020/10/02(金) 00:20:48.02
平地でシコシコダンスしてイキってる連中をブロック設置で黙らせられそうなの楽しみ
208: 2020/10/02(金) 00:20:50.84
いやふつうに考えて有り得ないだろ!どんだけクソなんだよって要素を必ず入れてくるだろうから楽しみだ
209: 2020/10/02(金) 00:20:51.11
8人乱闘でブロック積み上げて写真撮るんだ・・・
210: 2020/10/02(金) 00:20:55.30
バイト終わった
スティーブか
いいんじゃないの
スティーブか
いいんじゃないの
212: 2020/10/02(金) 00:22:14.38
性能だけなら平均以下にしないとゲーム壊れちゃう
213: 2020/10/02(金) 00:22:15.69
トッププレイヤーでもキャラの外観はやっぱ気にするんやなって…
217: 2020/10/02(金) 00:22:55.62
>>213
ルイージの挙動がキモすぎてルイージ捨てたマリオマニアも居るからな
ルイージの挙動がキモすぎてルイージ捨てたマリオマニアも居るからな
214: 2020/10/02(金) 00:22:30.21
どうせエンダーマンばかりだよ
215: 2020/10/02(金) 00:22:30.57
配信みたけどザクレイそんなスティーブ参戦で萎えてなさそうやんけ
かいつまんでしか見てないから詳しくは知らんけど面白そうとは言ってた
かいつまんでしか見てないから詳しくは知らんけど面白そうとは言ってた
216: 2020/10/02(金) 00:22:44.71
機動力とコンボ耐性はゴミっぽいからそこでどうにかするしかないな
218: 2020/10/02(金) 00:22:57.02
廃人が何言ってるかとかどうでもいい
219: 2020/10/02(金) 00:22:58.36
任天堂ハードのソフト売り上げランキング眺めてて上位に来てたタイトルはほぼ参戦してるからマイクラは来ると思ってた
220: 2020/10/02(金) 00:22:59.29
最後の切札で肉食ってるのは悪意ありすぎて草生えたわ
あと予言するけどこいつのしゃがみは例のお辞儀だしお辞儀煽りめちゃくちゃ流行るぞ
あと予言するけどこいつのしゃがみは例のお辞儀だしお辞儀煽りめちゃくちゃ流行るぞ
229: 2020/10/02(金) 00:24:04.35
>>220
相手を小馬鹿にするのが面白いってレベルはもうとうに終わってんのよなガチでいらつくだけで
相手を小馬鹿にするのが面白いってレベルはもうとうに終わってんのよなガチでいらつくだけで
231: 2020/10/02(金) 00:24:30.99
>>220
おじぎだけならまだ許せるがカメラ目線なのめっちゃ腹立つよな
おじぎだけならまだ許せるがカメラ目線なのめっちゃ腹立つよな
221: 2020/10/02(金) 00:23:01.11
しかし世界一売れてるゲームならトリに持ってきてもよさそうなものを
やっぱ悪い意味で声のでかいコアゲーマーにはウケが悪いだろうから早めに発表したって感じなんだろうか
やっぱ悪い意味で声のでかいコアゲーマーにはウケが悪いだろうから早めに発表したって感じなんだろうか
223: 2020/10/02(金) 00:23:14.85
足も空中機動も遅そうのだけは救いだな
あと武器持ちの割にリーチも頼りにならなさそう
あと武器持ちの割にリーチも頼りにならなさそう
224: 2020/10/02(金) 00:23:32.30
そういやブロックに体当りしたリュカ転倒してるけどこかし効果あるんかな?
235: 2020/10/02(金) 00:25:12.84
>>224
リュカの下アピールでしょ
リュカの下アピールでしょ
225: 2020/10/02(金) 00:23:35.01
クリーパーはアシストキャラが良かった
226: 2020/10/02(金) 00:23:52.88
プロゲーマーはキャラの外見よりも自分の外見気にしろ
227: 2020/10/02(金) 00:23:53.39
実際Miiコスでいいだろって声がちらほらあった気がするが・・・
やったことない奴からしたらゲームってより何かのツールソフト?みたいなイメージだし
やったことない奴からしたらゲームってより何かのツールソフト?みたいなイメージだし
228: 2020/10/02(金) 00:24:04.28
空中機動は結構早そうじゃない?
映像見た感じだと
映像見た感じだと
262: 2020/10/02(金) 00:29:40.17
>>228
あー確かに
ジャンプ低いだけで横には結構伸びてるか?
あー確かに
ジャンプ低いだけで横には結構伸びてるか?
230: 2020/10/02(金) 00:24:23.88
マイクラが好きとスティーブが好きはまた違うだろうしな
237: 2020/10/02(金) 00:25:42.58
>>230
でも知らんキャラ来るより自分が楽しんでプレイしたゲームのキャラが来た方が嬉しいでしょ
でも知らんキャラ来るより自分が楽しんでプレイしたゲームのキャラが来た方が嬉しいでしょ
241: 2020/10/02(金) 00:26:47.46
>>237
嬉しいか嬉しくないかの二択なら嬉しい
望んでたか違うかなら違う
嬉しいか嬉しくないかの二択なら嬉しい
望んでたか違うかなら違う
246: 2020/10/02(金) 00:27:37.68
>>237
今回は文句つけられんスマブラよりマイクラのほうが完全に上やから
こういうとき自分はネットですら日陰者なんやと思うと悲しくなるわ
今回は文句つけられんスマブラよりマイクラのほうが完全に上やから
こういうとき自分はネットですら日陰者なんやと思うと悲しくなるわ
247: 2020/10/02(金) 00:27:46.35
>>230
「このゲーム面白いよね」と「このゲームのキャラに対戦アクションゲームに出て戦ってほしいか」は必ずしもイコールではない
「このゲーム面白いよね」と「このゲームのキャラに対戦アクションゲームに出て戦ってほしいか」は必ずしもイコールではない
256: 2020/10/02(金) 00:28:55.02
>>247
無理だって
なに理屈こねてもマイクラには勝てん
無理だって
なに理屈こねてもマイクラには勝てん
295: 2020/10/02(金) 00:35:44.21
>>256
>>284
嬉しいか嬉しくないかに理屈もクソもねーだろ
>>284
嬉しいか嬉しくないかに理屈もクソもねーだろ
284: 2020/10/02(金) 00:33:10.44
>>247
そうかな
俺はバンカズのキャラ自体には何も思い入れないし見た目も別に好きじゃないけど
子供の頃楽しんでプレイしたゲームの一つだったから普通に参戦してくれて嬉しかったわ
そうかな
俺はバンカズのキャラ自体には何も思い入れないし見た目も別に好きじゃないけど
子供の頃楽しんでプレイしたゲームの一つだったから普通に参戦してくれて嬉しかったわ
232: 2020/10/02(金) 00:24:38.84
肉食うのはただのアピールだろ
233: 2020/10/02(金) 00:24:40.59
しゃがみモーションウザくて草
234: 2020/10/02(金) 00:25:05.60
只あの無機質な顔でシャゲダンされてもあまりイラッとはきなさそう
マリオとかゴリラみたいなギャグ漫画の住人みたいな顔でされるからイラつくのであって
マリオとかゴリラみたいなギャグ漫画の住人みたいな顔でされるからイラつくのであって
236: 2020/10/02(金) 00:25:14.21
外人相手にフィールドに裏卍作って煽ろう
238: 2020/10/02(金) 00:26:03.12
イラつくのはキャラがどうのというよりは
完膚なきまでに叩きのめされた時だなー。
完膚なきまでに叩きのめされた時だなー。
239: 2020/10/02(金) 00:26:16.54
エンダーマン可愛いじゃん
スティーブに魅力無いから敵キャラもカラバリに入れたのは有能
スティーブに魅力無いから敵キャラもカラバリに入れたのは有能
240: 2020/10/02(金) 00:26:47.32
まじめに今回のマイクラはネタで言っる奴の言葉を真に受けてやらかした感が強い
243: 2020/10/02(金) 00:27:25.37
ザクレイが以前言ってたけど
プロ目指すなら視聴者からの人気も必要で、選ぶキャラの見栄えも大事って言ってたぞ
今日の配信でもスティーブの大会決勝見たいか?とも
俺らからしてみたらどうでもいいけどプロからしてみたら大事なんだろう
プロ目指すなら視聴者からの人気も必要で、選ぶキャラの見栄えも大事って言ってたぞ
今日の配信でもスティーブの大会決勝見たいか?とも
俺らからしてみたらどうでもいいけどプロからしてみたら大事なんだろう
253: 2020/10/02(金) 00:28:44.77
>>243
ジョーカーとか好きそう
ジョーカーとか好きそう
264: 2020/10/02(金) 00:29:50.23
>>243
リトルマックや村人のプロとか確かに見たくないわ…。サムスはYBみたいな動き無かったら不快度MAXだから戦法はやっぱり大事だな
リトルマックや村人のプロとか確かに見たくないわ…。サムスはYBみたいな動き無かったら不快度MAXだから戦法はやっぱり大事だな
314: 2020/10/02(金) 00:39:00.98
>>243
プロ意識見せるなら普段の喋りも気を付けろよwwww
プロ意識見せるなら普段の喋りも気を付けろよwwww
244: 2020/10/02(金) 00:27:31.35
楽しんでプレイしたけどテトリスのブロックが出ても喜ばんなぁ
245: 2020/10/02(金) 00:27:33.70
エンダーマンとゾンビ入れたのはマジで有能だと思う
あとすごく個人的な意見だと空前が扱いやすいタイプっぽかったからそれだけですこれる
あとすごく個人的な意見だと空前が扱いやすいタイプっぽかったからそれだけですこれる
248: 2020/10/02(金) 00:28:01.36
和ゲーのイケメン増やしてもしゃーねーだろ
250: 2020/10/02(金) 00:28:09.70
要望多かった他社のマイクラ出したんだから
レックス辺りも内定だろうね
麺出した以上は要望重視っぽいし
レックス辺りも内定だろうね
麺出した以上は要望重視っぽいし
251: 2020/10/02(金) 00:28:15.22
なんだろうな仮面ライダー・スーパー戦隊・ウルトラマン大戦みたいなのに
海外からアイアンマンとかじゃなくてインクレディブルが参戦したみたいな物凄い違和感は正直ある
海外からアイアンマンとかじゃなくてインクレディブルが参戦したみたいな物凄い違和感は正直ある
252: 2020/10/02(金) 00:28:27.07
地形をクリエイト出来るキャラクターって
桜井は作りたいけどスマブラにお熱な一定層は嫌がりそうな要素だよね
桜井は作りたいけどスマブラにお熱な一定層は嫌がりそうな要素だよね
254: 2020/10/02(金) 00:28:46.14
インベーダーがまだ残ってるんだよなあ
255: 2020/10/02(金) 00:28:49.92
トッププレイヤー達の参戦希望
しゅーとん:成歩堂
ザクレイ:2B、ライザ
プロトバナム:2B
あばだんご:ハナJS
古森霧:ビューティフルジョー
つー:苗木誠
しょーぐん:ジーノ
MkLeo:レオン(バイオハザード)
Marss:ダンテ
Samsora:成歩堂
Dabuz:スティーブ(マインクラフト)
Light:霊夢
Tweek:モンキーボールの猿
しゅーとん:成歩堂
ザクレイ:2B、ライザ
プロトバナム:2B
あばだんご:ハナJS
古森霧:ビューティフルジョー
つー:苗木誠
しょーぐん:ジーノ
MkLeo:レオン(バイオハザード)
Marss:ダンテ
Samsora:成歩堂
Dabuz:スティーブ(マインクラフト)
Light:霊夢
Tweek:モンキーボールの猿
268: 2020/10/02(金) 00:30:16.03
>>255
あばだんごのハナjsで草
確かにレックスよりトラの方が動きは面白そう
あばだんごのハナjsで草
確かにレックスよりトラの方が動きは面白そう
304: 2020/10/02(金) 00:37:40.30
>>255
レオンくらいしか納得できそうなのいない
レオンくらいしか納得できそうなのいない
331: 2020/10/02(金) 00:41:53.99
>>255
スティーブとレオンしかまともに来そうな奴なくて草
ダバズはついに希望叶ったか
スティーブとレオンしかまともに来そうな奴なくて草
ダバズはついに希望叶ったか
387: 2020/10/02(金) 00:52:41.56
>>255
クラッシュラチェットあたりいないの世代を感じるな
かくいう俺もまだ10代だけど
クラッシュラチェットあたりいないの世代を感じるな
かくいう俺もまだ10代だけど
257: 2020/10/02(金) 00:29:15.36
スマブラガチ勢が多めのここだと微妙だが
友達の家に集まってスマブラ対戦する層にどストライクだよなこれ
小学生の頃はスマブラのキャラなんて知ってるかどうかでしか使わなかったから…
(マルスとかまじで誰かわからんかった)
友達の家に集まってスマブラ対戦する層にどストライクだよなこれ
小学生の頃はスマブラのキャラなんて知ってるかどうかでしか使わなかったから…
(マルスとかまじで誰かわからんかった)
266: 2020/10/02(金) 00:30:01.06
>>257
自分はそうでもなかったな
MOTHERとかFEとかやったことないけどキャラが良かったから使ってた
自分はそうでもなかったな
MOTHERとかFEとかやったことないけどキャラが良かったから使ってた
574: 2020/10/02(金) 02:12:42.68
>>257
発売して二年もたってるゲームとかもうガチ勢以外やっとらんでしょうに
発売して二年もたってるゲームとかもうガチ勢以外やっとらんでしょうに
258: 2020/10/02(金) 00:29:21.17
良かったなお前ら
イケメン剣士じゃないキャラが参戦して嬉しいだろ?
イケメン剣士じゃないキャラが参戦して嬉しいだろ?
276: 2020/10/02(金) 00:31:32.08
>>258
皮肉で言ってるんだろうけど
マイクラ別に好きじゃないけど
その要素だけはマジで評価するわ
皮肉で言ってるんだろうけど
マイクラ別に好きじゃないけど
その要素だけはマジで評価するわ
260: 2020/10/02(金) 00:29:36.16
実質レックスとか言ってる奴いて草
261: 2020/10/02(金) 00:29:36.93
こりゃトリはハンターかレオンしか無いな
263: 2020/10/02(金) 00:29:46.09
崖の詰ませ性能が心配なのは確か
265: 2020/10/02(金) 00:29:59.02
ていうかチビゾンビいるんだけど
このキャラ相当癖のあるキャラやな
このキャラ相当癖のあるキャラやな
267: 2020/10/02(金) 00:30:10.79
ていうか参戦確定したことに文句言ってもシャーないでしょ
これでクソ性能だったら俺もむかつくと思うけど
これでクソ性能だったら俺もむかつくと思うけど
269: 2020/10/02(金) 00:30:31.55
2Bは悲しいけど絶対無理やろうな
CGモデリングスタッフに「この尻の重量感が出せなかったらお前に未来な無いと思え」とかいってるレベルのこだわりだし
A2と9Sどっちかしか無理
CGモデリングスタッフに「この尻の重量感が出せなかったらお前に未来な無いと思え」とかいってるレベルのこだわりだし
A2と9Sどっちかしか無理
270: 2020/10/02(金) 00:30:33.90
麺麺はもう許されたっぽいな
283: 2020/10/02(金) 00:32:59.82
>>270
スティーブぶちころがして許されない麺が見える
スティーブぶちころがして許されない麺が見える
288: 2020/10/02(金) 00:34:51.76
>>270
メガボルトスマッシュでブロックぶっ壊しながらスティーブにパンチを打ち込むんだろうな…
メガボルトスマッシュでブロックぶっ壊しながらスティーブにパンチを打ち込むんだろうな…
271: 2020/10/02(金) 00:30:35.73
コアとマイナー好きを混同してる説
272: 2020/10/02(金) 00:30:39.10
とりあえずどっちでもいいけど楽しみなのはスマブラ勢がマインクラフトやるってことだな
しゅーとんKENあたり楽しみ
しゅーとんKENあたり楽しみ
273: 2020/10/02(金) 00:30:54.24
ステージだけでも良かった感がすごくね
274: 2020/10/02(金) 00:30:58.47
友達の家に集まって定期的にスマブラやれてたのとか小学生までだわ
277: 2020/10/02(金) 00:31:39.38
とりあえず使うも使われないも結局性能次第だな
そこらへんほんと露骨に出るから
そこらへんほんと露骨に出るから
278: 2020/10/02(金) 00:31:45.26
これはキュービィ
https://i.imgur.com/kMfVLFQ.jpg
https://i.imgur.com/kMfVLFQ.jpg
279: 2020/10/02(金) 00:32:03.22
スティーブはダックハントに近い不快キャラになりそう
280: 2020/10/02(金) 00:32:10.48
スマブラにおんぶに抱っこされてるプロ()がいくら怒ったところでな
281: 2020/10/02(金) 00:32:20.75
設置キャラの時点で癖つよいから合わんやつ多そうだがな
282: 2020/10/02(金) 00:32:31.16
マイクラって世界一売れてるゲームだろ?
もういっそのことトリは悟空とかにするしか無い気がしてきた
もういっそのことトリは悟空とかにするしか無い気がしてきた
285: 2020/10/02(金) 00:33:42.42
キッズ受け抜群のイカもそうだけど
なんで癖のある性能ばかりなんだろうな
マリオとリンクはキッズお手上げの性能だし
なんで癖のある性能ばかりなんだろうな
マリオとリンクはキッズお手上げの性能だし
309: 2020/10/02(金) 00:38:33.58
>>285
多分原作が格闘に向かないものだからだと思う(リンクは除く)
原作に近いモーションにすると自然にピーキーになるんじゃね
もっとも、大半のライト層は熟練度もあいまって
細かい性能云々はあまり気にしてないと思う。
多分原作が格闘に向かないものだからだと思う(リンクは除く)
原作に近いモーションにすると自然にピーキーになるんじゃね
もっとも、大半のライト層は熟練度もあいまって
細かい性能云々はあまり気にしてないと思う。
316: 2020/10/02(金) 00:39:26.46
>>309
あ、ライト層ってキッズのことね
あ、ライト層ってキッズのことね
326: 2020/10/02(金) 00:40:48.11
>>309
キッズと言うかライト層はコンボキャラより
ガノンみたいな一撃が強いとにかく攻撃当てるだけのキャラを1番好むからね
マリオはそんな感じに出来なくないけど
あえてコンボマンにする理由は少し分からん
キッズと言うかライト層はコンボキャラより
ガノンみたいな一撃が強いとにかく攻撃当てるだけのキャラを1番好むからね
マリオはそんな感じに出来なくないけど
あえてコンボマンにする理由は少し分からん
286: 2020/10/02(金) 00:34:15.47
DLCで久々に楽しみなキャラきたわ
設置系楽しみだなあ
設置系楽しみだなあ
287: 2020/10/02(金) 00:34:40.44
リアル等身のイケメンキャラばっか出される方が萎えないか?
ああいうの多すぎるforのクラウド参戦以降
ああいうの多すぎるforのクラウド参戦以降
289: 2020/10/02(金) 00:34:56.51
HIKAKIN>>>>>自称リーカー
https://twitter.com/Rei1293/status/1311677135879192582?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Rei1293/status/1311677135879192582?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
290: 2020/10/02(金) 00:35:18.64
あらためて映像見てきたけど吹っ飛んでる時の挙動まじで直立のままポーンしてて草生えたわ
あとなんか↑Bが起動途中で変えられるピットみたいな感じする
あとなんか↑Bが起動途中で変えられるピットみたいな感じする
291: 2020/10/02(金) 00:35:26.68
そろそろ他社キャラ来いよと思ってたからそこは良かった
つーか任天堂キャラはDLCにしなくていいよ
つーか任天堂キャラはDLCにしなくていいよ
292: 2020/10/02(金) 00:35:29.66
まあザクレイはパルテナやロボの復帰詰まなさそうだし余裕はあったな
HIKRUとかは弱キャラであってくれとか願ってそう
HIKRUとかは弱キャラであってくれとか願ってそう
301: 2020/10/02(金) 00:37:28.26
>>292
結局対戦しないと分からんでしょ
シュルクと対戦して負けてから根に持って騒ぐ奴だし
結局対戦しないと分からんでしょ
シュルクと対戦して負けてから根に持って騒ぐ奴だし
310: 2020/10/02(金) 00:38:36.94
>>301
やらんとわからんのはそりゃそうね
俺のキャラも比較的詰まないから余裕あるけど復帰弱者使いとか既に嫌な気分だろうなw
やらんとわからんのはそりゃそうね
俺のキャラも比較的詰まないから余裕あるけど復帰弱者使いとか既に嫌な気分だろうなw
293: 2020/10/02(金) 00:35:33.95
いやーおもろいPVだった
スマブラ効果でアレックスのエロ画像いっぱい描かれるんだろうな
スマブラ効果でアレックスのエロ画像いっぱい描かれるんだろうな
294: 2020/10/02(金) 00:35:39.74
新キャラをとりあえずデフォルール4人乱闘で適当に触ってみる時が一番スマブラ楽しい
297: 2020/10/02(金) 00:35:52.80
64当時はマリオとヨッシーとピカチュウしか知らんかったな
298: 2020/10/02(金) 00:36:06.09
個人的には全然興味ないけどスマブラ的には正解だと思う
299: 2020/10/02(金) 00:36:46.34
対空もそんなに強そうではないかな
大ジャンプで上取って被せればニュートラルは征せそう
射撃戦もトロッコ転がすだけなら有利行けるわ
大ジャンプで上取って被せればニュートラルは征せそう
射撃戦もトロッコ転がすだけなら有利行けるわ
300: 2020/10/02(金) 00:37:06.87
しかし海外ゲーとコラボとかトップの話し合いとか俺ら庶民じゃ想像もつかないことになってんだろうな
313: 2020/10/02(金) 00:38:57.75
>>300
桜井との付き合いで参戦した頃より企業と企業のコンゴトモヨロシク的な縁ができてそう
桜井との付き合いで参戦した頃より企業と企業のコンゴトモヨロシク的な縁ができてそう
302: 2020/10/02(金) 00:37:30.03
正直色がついたゲーム&ウォッチって感じ
303: 2020/10/02(金) 00:37:30.50
任天堂じゃなく桜井が作りたいキャラを作らせてやってくれ
画面越しでも疲れが滲んでたぞ
画面越しでも疲れが滲んでたぞ
308: 2020/10/02(金) 00:38:32.94
>>303
ジョーカー作ったから良いだろ
色々と愛情注ぎ込み過ぎてるけど
ジョーカー作ったから良いだろ
色々と愛情注ぎ込み過ぎてるけど
320: 2020/10/02(金) 00:39:41.78
>>303
格とキャラはさておき
作るのくっっそ面倒くさいの押し付けられた感が見えて草
格とキャラはさておき
作るのくっっそ面倒くさいの押し付けられた感が見えて草
346: 2020/10/02(金) 00:43:26.85
>>303
指示されて渋々作った感伝わってきた
指示されて渋々作った感伝わってきた
305: 2020/10/02(金) 00:37:56.49
麺がさんざん復帰詰ませまくってるのに、今更復帰のこと心配しても仕方なくね?
306: 2020/10/02(金) 00:38:13.46
桜井が疲れてたのって休まずにゲームしてたからなのでは
311: 2020/10/02(金) 00:38:48.75
ブロック重ねてたところでソロモンの鍵思い出したのは俺だけだろうな
312: 2020/10/02(金) 00:38:54.32
ここでデカキャラに人権を取り戻させるんだよ
投げバ半減な
投げバ半減な
324: 2020/10/02(金) 00:40:33.79
>>315
ベヨもR-17だし今更じゃね
ベヨもR-17だし今更じゃね
317: 2020/10/02(金) 00:39:27.77
マイクラやった事ないから分からないんだけど、スティーブとかアレックスってのはプレイアブルキャラなの?
自キャラを自分で作ってると思ってた
自キャラを自分で作ってると思ってた
327: 2020/10/02(金) 00:40:53.67
>>317
キャラクリのデフォなんじゃね
あとスティーブそのものに対する魅力は正直…
むらびとも同じだけど
キャラクリのデフォなんじゃね
あとスティーブそのものに対する魅力は正直…
むらびとも同じだけど
353: 2020/10/02(金) 00:43:54.33
>>327
あーなるほど
どう森みたいな感じか
あーなるほど
どう森みたいな感じか
383: 2020/10/02(金) 00:51:35.89
>>353
違うまずキャラクリじゃなくてユーザーでキャラグラ作ってそれに差し替えるからスティーブで遊んでる人はキッズ含んでまずいない
たとえば自由度の低いCS版のwiiUエディションのマリオスキンに変えるとこんな感じ
https://img-eshop.cdn.nintendo.net/i/04017acc3635cc713a7db0089305cc00adda7baa43b8c295ee095d52665ac941.jpg?w=402&h=226
違うまずキャラクリじゃなくてユーザーでキャラグラ作ってそれに差し替えるからスティーブで遊んでる人はキッズ含んでまずいない
たとえば自由度の低いCS版のwiiUエディションのマリオスキンに変えるとこんな感じ
https://img-eshop.cdn.nintendo.net/i/04017acc3635cc713a7db0089305cc00adda7baa43b8c295ee095d52665ac941.jpg?w=402&h=226
395: 2020/10/02(金) 00:55:08.57
>>383
それは理解したけど、やってることはキャラクリだよ
村人だってあんな髪型服装顔配置で遊んでいるやつはいねぇ
それは理解したけど、やってることはキャラクリだよ
村人だってあんな髪型服装顔配置で遊んでいるやつはいねぇ
318: 2020/10/02(金) 00:39:28.62
今回キッズ向けだったし次回はおっさん向けだな
全く思い浮かばないけど
全く思い浮かばないけど
319: 2020/10/02(金) 00:39:34.69
これで弱キャラだったら荒れるんだろうな
強キャラであるとき以上に荒れそう
強キャラであるとき以上に荒れそう
321: 2020/10/02(金) 00:40:00.94
マイクラ「参戦したい」
任天堂「やれ」
桜井「はい…」
任天堂「やれ」
桜井「はい…」
322: 2020/10/02(金) 00:40:06.42
実際スマブラの利益配分どうなってるんですかね
323: 2020/10/02(金) 00:40:32.28
地獄を見てるのは桜井じゃなくてプログラマーなんだよなぁ
333: 2020/10/02(金) 00:41:56.10
>>323
こういうのってやっぱプログラマーの人数増やしてもどうにもならんのかな?
こういうのってやっぱプログラマーの人数増やしてもどうにもならんのかな?
338: 2020/10/02(金) 00:42:37.15
>>333
むしろ下手に人数増やしたら連携が大変になるやつ
むしろ下手に人数増やしたら連携が大変になるやつ
359: 2020/10/02(金) 00:45:16.19
>>338
だろうね
マジで80人以上のバランス調整とか想像したくもないわ
だろうね
マジで80人以上のバランス調整とか想像したくもないわ
325: 2020/10/02(金) 00:40:43.54
しかし言うほど飛び道具もなかったし、なんだかんだで近距離タイプのキャラだったりするんかね?
技の発生全体的に早そうだし
技の発生全体的に早そうだし
365: 2020/10/02(金) 00:46:02.27
>>325
差し合いの弱さを崖セットプレイで補うキャラ
だったらいいんだけどな
これでニュートラルがマリオくらいの強さなら地獄ですわ
差し合いの弱さを崖セットプレイで補うキャラ
だったらいいんだけどな
これでニュートラルがマリオくらいの強さなら地獄ですわ
371: 2020/10/02(金) 00:48:03.62
>>365
文面だけ見たらそれゲムヲだから不快キャラルートまっしぐらじゃないですかーやだー
文面だけ見たらそれゲムヲだから不快キャラルートまっしぐらじゃないですかーやだー
375: 2020/10/02(金) 00:49:11.72
>>371
ゲムヲとダックハントと村人とメンメンを足して4で割ったようなキャラだな
ゲムヲとダックハントと村人とメンメンを足して4で割ったようなキャラだな
328: 2020/10/02(金) 00:41:01.18
FEは任天堂の命令ですよって言いたかったんやろな
329: 2020/10/02(金) 00:41:40.95
まあ任天堂からのオーダーってのはだいぶ昔から言ってた気もするけどね
330: 2020/10/02(金) 00:41:46.42
ザクレイみたいにキャラのヴィジュアルの良さばっか重視する奴ホンマ嫌い
かっこいいキャラを重点的に強くすべきとか言ってるし
かっこいいキャラを重点的に強くすべきとか言ってるし
341: 2020/10/02(金) 00:42:47.38
>>330
tweekみたいな顔してれば何使ってもカッコいいになるから本人の見た目よな
tweekみたいな顔してれば何使ってもカッコいいになるから本人の見た目よな
332: 2020/10/02(金) 00:41:55.78
キッズはひたすらブロック積んで楽しむだろ
334: 2020/10/02(金) 00:41:56.39
DLCと全く関係ないけどVIP未満のキャラを使っていると相手のルールが9割2スト終点なんだがなぜ?
350: 2020/10/02(金) 00:43:42.54
>>334
VIP未満の慣れてないキャラだと3ストだと集中力が持たないから2ストにしてるすまん
VIP未満の慣れてないキャラだと3ストだと集中力が持たないから2ストにしてるすまん
335: 2020/10/02(金) 00:42:04.57
ベヨネッタおばさん常に半裸だからな
眼鏡なけりゃ危なかった
眼鏡なけりゃ危なかった
352: 2020/10/02(金) 00:43:51.04
>>336
アピールで肉食って回復するぞ
アピールで肉食って回復するぞ
337: 2020/10/02(金) 00:42:33.90
ホラー系来てシモリヒに放置されたままのルイージ助けてあげて
339: 2020/10/02(金) 00:42:39.87
任天堂がジョーカー、テリーを出せ!
って発言してると考えたら違和感通り越してギャグに聞こえるけどな。流石にこの2人は桜井だと思いたい
って発言してると考えたら違和感通り越してギャグに聞こえるけどな。流石にこの2人は桜井だと思いたい
340: 2020/10/02(金) 00:42:45.34
しずえとパックマンのクソなところを合わせたキャラだな
342: 2020/10/02(金) 00:42:55.21
クラッシュバンディクーはオッサン向け?
343: 2020/10/02(金) 00:43:07.38
リーチ短そうだからカモだよ(妄想)
347: 2020/10/02(金) 00:43:34.29
サクライが悲しげなのが全てだなw
上司「やれるよな?」
部下「やれます(白目)」
この構図をまさか桜井からも見せてくれるとはな・・・
上司「やれるよな?」
部下「やれます(白目)」
この構図をまさか桜井からも見せてくれるとはな・・・
349: 2020/10/02(金) 00:43:37.30
公式チャンネル見ても参戦ムービーしかないんだが
紹介動画ってどこにある?
紹介動画ってどこにある?
360: 2020/10/02(金) 00:45:25.36
>>349
10月の3日か4日に配信予定ゾ
10月の3日か4日に配信予定ゾ
354: 2020/10/02(金) 00:43:58.42
ベヨネッタ以上の謎参戦ないわ
363: 2020/10/02(金) 00:45:37.53
>>354
ベヨは参戦そのものは良いけど
投稿拳で一位!(嘘)で反感かったからな
投稿拳開始前にアプデでモデル追加でバレちゃったのが残念
ベヨは参戦そのものは良いけど
投稿拳で一位!(嘘)で反感かったからな
投稿拳開始前にアプデでモデル追加でバレちゃったのが残念
355: 2020/10/02(金) 00:44:34.09
スマブラは基本的に同じキャラの性能を大きく変えることに抵抗あるみたいだから
スマブラのマリオそれなりにやれるようにしようとしたら手足めっちゃ伸びるようにするか
単発火力上げるかコンボキャラにするかだし
スマブラのマリオそれなりにやれるようにしようとしたら手足めっちゃ伸びるようにするか
単発火力上げるかコンボキャラにするかだし
364: 2020/10/02(金) 00:45:46.09
>>355
前から思ってたけどスマブラのマリオってジャンプ低すぎじゃね?
前から思ってたけどスマブラのマリオってジャンプ低すぎじゃね?
367: 2020/10/02(金) 00:47:23.97
>>364
ルイージとの差別化の為だろうな
空下は医者の方が原作っぽいからこれにして欲しい
ルイージとの差別化の為だろうな
空下は医者の方が原作っぽいからこれにして欲しい
368: 2020/10/02(金) 00:47:45.49
>>364
ダッシュジャンプがねーからな
ダッシュジャンプがねーからな
372: 2020/10/02(金) 00:48:34.22
>>368
ダッシュジャンプはDXで膝神が暴れたから消された説
ダッシュジャンプはDXで膝神が暴れたから消された説
356: 2020/10/02(金) 00:44:48.14
いつもは撮影部屋でスタッフの笑いが入るからいいけど自宅で一人だと「やれます」が迫真になるな
357: 2020/10/02(金) 00:44:55.97
予め設置系の使い方慣れておきたいけどダックハントが一番練習には最適かな
正直ダックハントみたいに缶と本体を同時に操作するみたいな感じだったら途中で挫折しそうで怖い
正直ダックハントみたいに缶と本体を同時に操作するみたいな感じだったら途中で挫折しそうで怖い
358: 2020/10/02(金) 00:45:11.87
ビジュアルの良さ自体は大事だけど美形=ビジュアルがいいってのがね
シモンなんかもツワモノ感溢れててカッコイイと思うしデデデクルールもコミカルさとパワフルさがよく出てていいビジュアルしてると思うぞ
っていうかあんな変な服着てるクラウドが美形代表みたいな扱いされてるのも謎だ…
シモンなんかもツワモノ感溢れててカッコイイと思うしデデデクルールもコミカルさとパワフルさがよく出てていいビジュアルしてると思うぞ
っていうかあんな変な服着てるクラウドが美形代表みたいな扱いされてるのも謎だ…
361: 2020/10/02(金) 00:45:25.95
正直スマブラは知らん原作のやつは嫌いになったもののほうが多いから、同じくよく知らないマイクラは不快キャラにならないことを祈る
362: 2020/10/02(金) 00:45:30.53
こいつはスマブラが上手くなるキャラになるのかね
366: 2020/10/02(金) 00:46:39.57
そもそもスマブラがうまくなるキャラっていないと思うんですけど
ルキナ使えばルキナの立ち回りを覚えるしウルフ使えばウルフの立ち回り覚えるだけ
ルキナ使えばルキナの立ち回りを覚えるしウルフ使えばウルフの立ち回り覚えるだけ
369: 2020/10/02(金) 00:47:48.22
>>366
デデデは崖択の重要性がホント理解できる
ゴルドー巻いてりゃOKとかいうのは所詮幻想だからな
デデデは崖択の重要性がホント理解できる
ゴルドー巻いてりゃOKとかいうのは所詮幻想だからな
373: 2020/10/02(金) 00:48:52.18
スマブラはゲーム好きな子供たちが集まってワイワイやるゲームだからなあ
別に大人たちがガチ対戦をすることを否定するつもりはまったくないし、それも楽しい
テリーやバンジョーカズーイは大人向けだったろうし
ただ、コアなオタクが自分の感性でキャラがどうの~っていうのはちょっと違う気がするわ。
別に大人たちがガチ対戦をすることを否定するつもりはまったくないし、それも楽しい
テリーやバンジョーカズーイは大人向けだったろうし
ただ、コアなオタクが自分の感性でキャラがどうの~っていうのはちょっと違う気がするわ。
374: 2020/10/02(金) 00:49:00.21
ていうか新キャラよりトレモだろ
実戦しか練習がないって頭イカれてるだろ
実戦しか練習がないって頭イカれてるだろ
390: 2020/10/02(金) 00:53:00.42
>>376
ずらさずとも盾でオッケーだよ
ずらさずとも盾でオッケーだよ
396: 2020/10/02(金) 00:55:29.91
>>390
回避ってこと?
回避ってこと?
377: 2020/10/02(金) 00:49:56.06
スティーブはどうせ弓矢作成できるだろ
ブロック積んでTNT設置して
時々トロッコ吹っ飛ばす待ち戦法が強いんだろ
ブロック積んでTNT設置して
時々トロッコ吹っ飛ばす待ち戦法が強いんだろ
378: 2020/10/02(金) 00:51:07.98
回りのいい飛び道具持ってたら厄介だな…
トロッコとかどう考えても引っかかったら駄目な飛び道具だし
トロッコとかどう考えても引っかかったら駄目な飛び道具だし
388: 2020/10/02(金) 00:52:49.79
>>378
トロッコに相手を乗せて天井をブロックで塞いでそのまま奈落の底にダイブさせるとかチームなら可能なんだろうな…
トロッコに相手を乗せて天井をブロックで塞いでそのまま奈落の底にダイブさせるとかチームなら可能なんだろうな…
380: 2020/10/02(金) 00:51:22.37
下Bでクラフトして
クラフトを何回か進めるごとに持ってる武器やB技の性能が変わってくるとかありそう。
クラフトを何回か進めるごとに持ってる武器やB技の性能が変わってくるとかありそう。
381: 2020/10/02(金) 00:51:30.02
エンダーマンはサイズとか違うけど、いいのか
384: 2020/10/02(金) 00:51:50.78
操作難易度と復帰力がどれくらいあるのか気になる
385: 2020/10/02(金) 00:52:10.15
スティーブくるのは大歓迎なんだが
相当ピーキーなキャラクターに仕上がってそうだし
wiiuのベヨネッタのときみたいにバランスブレイクするのだけが心配
相当ピーキーなキャラクターに仕上がってそうだし
wiiuのベヨネッタのときみたいにバランスブレイクするのだけが心配
386: 2020/10/02(金) 00:52:32.09
>>385
未知の領域です
未知の領域です
389: 2020/10/02(金) 00:53:00.15
くにおくんはよ
391: 2020/10/02(金) 00:53:37.67
動画見返して気付いたけど、地形掘って資源採取してるな
これで素材集めてクラフトで何でもできるキャラって感じなんだろうか
これで素材集めてクラフトで何でもできるキャラって感じなんだろうか
407: 2020/10/02(金) 00:58:24.15
>>391
たぶん設置するブロックはあんな感じでピクミンみたいに掘ってストックするんだと思う
あと鉄インゴット掘って剣作ったりするんだろうな
たぶん設置するブロックはあんな感じでピクミンみたいに掘ってストックするんだと思う
あと鉄インゴット掘って剣作ったりするんだろうな
425: 2020/10/02(金) 01:02:40.05
>>407
俺もそう思うわ
とするとピッケルがその役割なんだろうが、操作が謎だな
てかPVだと走りながら剣振ってるシーンがあるから
ミェンミェンみたいにAで剣、Bでピッケルとかもあり得るな
俺もそう思うわ
とするとピッケルがその役割なんだろうが、操作が謎だな
てかPVだと走りながら剣振ってるシーンがあるから
ミェンミェンみたいにAで剣、Bでピッケルとかもあり得るな
392: 2020/10/02(金) 00:53:43.81
復帰上方向がどうなってるのか気になるな
横はバイクよろしくトロッコにも乗れそうだしムービーでも横に飛んでたけど
横はバイクよろしくトロッコにも乗れそうだしムービーでも横に飛んでたけど
393: 2020/10/02(金) 00:54:01.77
なんか意外とスタンダードなキャラになりそうな気がしてきたわ
394: 2020/10/02(金) 00:54:39.28
エリトラ滑空復帰くるか!?
398: 2020/10/02(金) 00:56:09.99
これスティーブ3種、アレックス3種、ゾンビ、エンダーマンでカラバリ8種ってことかな?
402: 2020/10/02(金) 00:57:26.08
>>398
公式サイト更新されてるな
まんまその通り
地味に名前表記も4種類あるから
ナレーションも変わるんだな
公式サイト更新されてるな
まんまその通り
地味に名前表記も4種類あるから
ナレーションも変わるんだな
399: 2020/10/02(金) 00:56:48.12
崖側で建築しながらガン待ちするの楽しみすぎる
400: 2020/10/02(金) 00:56:48.60
中々煽り性能高くてワロタ、これで性能高かったら草生えんけど
408: 2020/10/02(金) 00:58:38.96
デデデは評判悪いけどあれわりと真面目な方のキャラだと思うわ
409: 2020/10/02(金) 00:58:43.13
メンメンよりは絶対マシ
あのクソ長アームとクソ宣伝よりは絶対にいい
あのクソ長アームとクソ宣伝よりは絶対にいい
411: 2020/10/02(金) 00:59:39.73
復帰と空中挙動見ているとなんか遅そうなんだよな
これシャゲミ族じゃねぇかな
これシャゲミ族じゃねぇかな
412: 2020/10/02(金) 00:59:52.63
まあスティーブは日本のオンじゃ増えないだろうなってのだけはわかる
たとえ強くても
たとえ強くても
417: 2020/10/02(金) 01:01:01.07
>>412
うそつけ
強ければ露出BBAでもバナナ投げ散らかし猿でも喜んで使っていただろうが
うそつけ
強ければ露出BBAでもバナナ投げ散らかし猿でも喜んで使っていただろうが
430: 2020/10/02(金) 01:03:27.64
>>417
猿はふつうにスパドン2とかでキャラとして好きな人もそこそこ多いんじゃないかね
割合は分からんが
猿はふつうにスパドン2とかでキャラとして好きな人もそこそこ多いんじゃないかね
割合は分からんが
554: 2020/10/02(金) 01:56:26.76
>>417
SPは結構層変わってるような気もする
ワリオとか少ないし
SPは結構層変わってるような気もする
ワリオとか少ないし
413: 2020/10/02(金) 01:00:08.27
そういえば調整アプデも近いうちにあるんだよな?まあ麺は弱体化無しで強化されてクソ環境になりそうだけど
414: 2020/10/02(金) 01:00:28.15
残り4枠で俺が望むキャラは来なさそうだなぁ
アルルがあるくらいかな
アルルがあるくらいかな
415: 2020/10/02(金) 01:00:35.17
あのブロック設置
くそうまいやつが初狩り嫌がらせ目的で使いそうだな
くそうまいやつが初狩り嫌がらせ目的で使いそうだな
416: 2020/10/02(金) 01:00:46.74
B弓
上Bエリトラ
横Bトロッコ
下Bブロック設置
こうか?TNTはどこだよってなるけど
上Bエリトラ
横Bトロッコ
下Bブロック設置
こうか?TNTはどこだよってなるけど
419: 2020/10/02(金) 01:01:25.85
崖側にブロック積まれて復帰阻止とかないよな…?
それはゲームバランス崩壊するし
それはゲームバランス崩壊するし
424: 2020/10/02(金) 01:02:19.47
>>419
あっても上B回復するんじゃない?
あっても上B回復するんじゃない?
420: 2020/10/02(金) 01:01:35.45
スティーブはジャンプから歩き全て姿勢変わらんからそこでバランス取ってくるはず。攻撃喰らいやすい代わりに判定がクソ強いとかな
421: 2020/10/02(金) 01:01:59.08
崖掴む前にブロックで崖埋めて復帰阻止とか出来たらクソウザそう
422: 2020/10/02(金) 01:02:17.92
剣持ち男女のアバター主人公参戦とか実質FEだろ…
428: 2020/10/02(金) 01:03:13.86
>>422
世の中の大体のMMOはFEだった…?
世の中の大体のMMOはFEだった…?
423: 2020/10/02(金) 01:02:18.75
スティーブもそうだけど強化と弱体化が楽しみ
426: 2020/10/02(金) 01:02:48.77
めんどくせーからマイクラ批判奴は
参戦して欲しい作品ないしキャラを名前欄に書いて批判しろ
参戦して欲しい作品ないしキャラを名前欄に書いて批判しろ
427: 2020/10/02(金) 01:02:49.85
今後は3人乱闘に巻き込まれると籠城野郎を眺めることになるのか
たまんねえな
たまんねえな
429: 2020/10/02(金) 01:03:22.04
ファイターズパス第3弾早くしろ
431: 2020/10/02(金) 01:03:29.63
素材集めしないとブロックも設置できない性能だと思う。その素材集めのモーション時間次第でクソになるか決まるな
432: 2020/10/02(金) 01:03:54.15
バースト性能もどれくらいあるのかな
440: 2020/10/02(金) 01:06:15.01
>>432
下スマの溶岩バケツがクソほど飛びそう
下スマの溶岩バケツがクソほど飛びそう
445: 2020/10/02(金) 01:06:46.50
>>432
どうせ空後や横強がクソ強いみたいな
決定打持ってるだろうから心配ないだろ
どうせ空後や横強がクソ強いみたいな
決定打持ってるだろうから心配ないだろ
433: 2020/10/02(金) 01:04:10.09
原作のDDは好きだけど
スマブラのDDは声がダメだ
スマブラのDDは声がダメだ
436: 2020/10/02(金) 01:05:02.27
>>433
ヒヒヒハハ
ヒヒヒハハ
438: 2020/10/02(金) 01:05:09.06
>>433
ドンキーもバウバウSEじゃなくて
リターンズのウホウホ声が聞きたい
ドンキーもバウバウSEじゃなくて
リターンズのウホウホ声が聞きたい
456: 2020/10/02(金) 01:09:02.22
スパドン2あたりのリアル猿ボイスと
DDレーシングやDK64あたりのヒヒヒホハと最近の任天堂製時代のボイスで好みが分かれそう
>>438
自分のことをゴリラだと思い込んでいる山寺宏一よりオッケーィボイスで聞きたい
DDレーシングやDK64あたりのヒヒヒホハと最近の任天堂製時代のボイスで好みが分かれそう
>>438
自分のことをゴリラだと思い込んでいる山寺宏一よりオッケーィボイスで聞きたい
462: 2020/10/02(金) 01:10:31.32
>>456
???
それ古いアニメのドンキーじゃね?
リターンズはちゃんと専属の声優付いてるぞ
???
それ古いアニメのドンキーじゃね?
リターンズはちゃんと専属の声優付いてるぞ
473: 2020/10/02(金) 01:12:39.45
>>462
ずっと山寺だと思ってた
ただ現代になったらさらに煽り性能上がりそうな気がする
ずっと山寺だと思ってた
ただ現代になったらさらに煽り性能上がりそうな気がする
479: 2020/10/02(金) 01:14:21.30
>>473
ウッホ!
ウッホン!!
アヒィッ!
ウッホォイ!
イッヤァハー!ヒーハッハァァァ!
ウッホ!
ウッホン!!
アヒィッ!
ウッホォイ!
イッヤァハー!ヒーハッハァァァ!
467: 2020/10/02(金) 01:11:22.22
>>456
マリオテニスエースとかの最近のが一番ウザい声してるんだよね
マリオテニスエースとかの最近のが一番ウザい声してるんだよね
447: 2020/10/02(金) 01:07:46.69
>>433
スパドンのときの声と同じようなもんだろ
スパドンのときの声と同じようなもんだろ
434: 2020/10/02(金) 01:04:34.21
サンドボックスステージエディットモード出せ
435: 2020/10/02(金) 01:04:48.38
ストパン2と空目してズボンすら穿いてないんですがそれはと思ってしまった…
437: 2020/10/02(金) 01:05:06.65
キー!キー!wwwww
439: 2020/10/02(金) 01:05:39.67
このスレでもマイクラに喜んでる人の方が多いだろうし、よく批判しようと思えるよ
追いやられるだけだろうに
追いやられるだけだろうに
441: 2020/10/02(金) 01:06:17.17
ディディーにはそんなに愛着無いけどディクシー参戦したら俺は嬉しいよ
442: 2020/10/02(金) 01:06:29.22
言論弾圧?!
443: 2020/10/02(金) 01:06:29.75
対ファルコは見た感じそこまできつそうな感はなさそうかな
444: 2020/10/02(金) 01:06:42.35
ほんとarmsて空気だしキャラコンセプトイラつくしいいとこねえな 他のキャラにその枠譲れよ
452: 2020/10/02(金) 01:08:26.52
>>444
麺は蹴り技あってリーチクソ長い
コレが春男だったら蹴りの代わりにルカリオとマック足したリーチキャラになってただろうからどの道地獄
麺は蹴り技あってリーチクソ長い
コレが春男だったら蹴りの代わりにルカリオとマック足したリーチキャラになってただろうからどの道地獄
446: 2020/10/02(金) 01:07:10.02
正直シーズン2はマイクラとか微妙なの出してくるから買おうか躊躇する
ベレトスもよえーし
ベレトスもよえーし
448: 2020/10/02(金) 01:07:51.95
ディクシー来たら嬉しいね
かわいい
かわいい
449: 2020/10/02(金) 01:07:52.15
今のところDLC一番の良キャラってなんだろうね
使ってて楽しかったのはミェンミェンだけど、不満あまり見ないのはベレトスあたりなのかな
使ってて楽しかったのはミェンミェンだけど、不満あまり見ないのはベレトスあたりなのかな
455: 2020/10/02(金) 01:08:49.80
>>449
勇者
勇者
457: 2020/10/02(金) 01:09:07.50
>>449
良キャラはパックンだけ
良キャラはパックンだけ
459: 2020/10/02(金) 01:09:23.62
>>449
使い手が一番喜んでるのはダントツジョーカー
あまりの人気で数の多さからイラついてるやつの多さもダントツ
使い手が一番喜んでるのはダントツジョーカー
あまりの人気で数の多さからイラついてるやつの多さもダントツ
465: 2020/10/02(金) 01:10:37.22
>>459
数が多いおかげで対策の捗り具合もダントツ
数が多いおかげで対策の捗り具合もダントツ
450: 2020/10/02(金) 01:07:52.94
ベレトスは1だエアプ
464: 2020/10/02(金) 01:10:34.91
>>450
Oh.....
Oh.....
451: 2020/10/02(金) 01:08:18.97
マイクラなんか来るならエースバーンで良かったわ
461: 2020/10/02(金) 01:09:34.67
>>451
エースバーンは残りの枠に潜伏してるから嫌でも参戦するぞ!最悪最後のトリを飾る可能性もある
エースバーンは残りの枠に潜伏してるから嫌でも参戦するぞ!最悪最後のトリを飾る可能性もある
453: 2020/10/02(金) 01:08:39.09
マイクラって複雑な操作ってあったりする?
専門職系のキャラってお手軽にすぐ使えないからそこだけ心配
専門職系のキャラってお手軽にすぐ使えないからそこだけ心配
454: 2020/10/02(金) 01:08:40.05
DLCで一番良かったのはパックン
460: 2020/10/02(金) 01:09:24.20
>>454
あーパックンがいたか
確かに納得
あーパックンがいたか
確かに納得
458: 2020/10/02(金) 01:09:11.34
マイクラとか人集めしか意識してなさそう
466: 2020/10/02(金) 01:11:03.62
>>458
ほーんとそれ
ほーんとそれ
474: 2020/10/02(金) 01:13:08.19
>>458
いつもはスマブラ使ってそのゲームの宣伝ってとこだけど今回はマイクラ使ってスマブラの宣伝って感じだな
さすがに立場が逆転しとる
いつもはスマブラ使ってそのゲームの宣伝ってとこだけど今回はマイクラ使ってスマブラの宣伝って感じだな
さすがに立場が逆転しとる
463: 2020/10/02(金) 01:10:34.55
パックンキャラコンセプトもばっちり合ってて使ってて面白いのに使い手の少なさは悲しい
468: 2020/10/02(金) 01:11:42.89
クルクルやまでブロック建築とかバグりまくりそう
469: 2020/10/02(金) 01:12:11.56
マイクラのステージは原作同様に攻撃で地面壊れるのかね?ドンキー下B封印されそう
470: 2020/10/02(金) 01:12:19.47
なまじファイターパスと関係ないのが
発売日からやってたら問題ないだろうけど途中参加でパックン買う優先度は低いよねって…
発売日からやってたら問題ないだろうけど途中参加でパックン買う優先度は低いよねって…
471: 2020/10/02(金) 01:12:22.20
パックンみたいなセットアップ覚える系って面倒に感じる人多そう
クッパガノンとかただぶっぱする系のキャラじゃないと中々使用率上がらなそう
クッパガノンとかただぶっぱする系のキャラじゃないと中々使用率上がらなそう
472: 2020/10/02(金) 01:12:24.68
パックンは完成度高すぎるよな
DLCじゃなく普通にレギュラーとして出しとけばよかった
DLCじゃなく普通にレギュラーとして出しとけばよかった
476: 2020/10/02(金) 01:13:32.84
パックンフラワーはコンボむずくないし復帰距離あるし案外初心者でも使いやすいかもね
横強が二段ヒットなのとロングレンジパックンが変な性能してるとこがアレだけど
横強が二段ヒットなのとロングレンジパックンが変な性能してるとこがアレだけど
477: 2020/10/02(金) 01:13:43.45
俺的にはスティーブアレックスというよりは有野と濱口参戦だわ
478: 2020/10/02(金) 01:14:03.39
むらびとしかりスティーブしかり、キャラメイクできる系の奴らってゲーム自体は人気でも初期アバターなんて思い入れある奴ほとんどおらんよな
特にマイクラなんて基本主観視点で遊ぶゲームだから尚更
特にマイクラなんて基本主観視点で遊ぶゲームだから尚更
481: 2020/10/02(金) 01:15:30.95
>>478
ルフレもそうだからな
俺のルフレはハゲなんだよ
ルフレもそうだからな
俺のルフレはハゲなんだよ
487: 2020/10/02(金) 01:18:01.03
>>478
魅力は別として友達とやってりゃスティーブも結構目にすることにはなるが
魅力は別として友達とやってりゃスティーブも結構目にすることにはなるが
480: 2020/10/02(金) 01:14:52.03
あ、マイクラとして参戦ってのは同意するわ
ってか、そうでなきゃなんのために参戦してきてるのかわからなくてなる
ってか、そうでなきゃなんのために参戦してきてるのかわからなくてなる
482: 2020/10/02(金) 01:15:42.28
スティーブ使いこなすまで覚えること滅茶苦茶多そうだな
開拓に時間かかりそうだしVIP入りは上位勢が動画挙げ始めるまで待った方がよさげか
開拓に時間かかりそうだしVIP入りは上位勢が動画挙げ始めるまで待った方がよさげか
485: 2020/10/02(金) 01:17:04.49
>>482
とりあえずしゅーとん見ておけばOKって麺で学んだ
とりあえずしゅーとん見ておけばOKって麺で学んだ
483: 2020/10/02(金) 01:15:46.32
パックンの下Bは慣れるまでまともに向き合わせられなかったわ
484: 2020/10/02(金) 01:16:17.54
キッズがそんなこといちいち気にして遊ばんわ
CFとかネスとか誰だよwwwとか言いながらファルパンかましてただろ
CFとかネスとか誰だよwwwとか言いながらファルパンかましてただろ
488: 2020/10/02(金) 01:18:21.85
>>484
今のキッズは昔の子供と違うぞ
DLCの時点で敷居が高いし
プロの使い方見て真似する人が多いよ
真似した結果ダメならガノンに戻るけど
今のキッズは昔の子供と違うぞ
DLCの時点で敷居が高いし
プロの使い方見て真似する人が多いよ
真似した結果ダメならガノンに戻るけど
503: 2020/10/02(金) 01:22:09.91
>>484
デフォで使えるキャラとDLCキャラを同列で語るのは流石に無理があるぞ
デフォで使えるキャラとDLCキャラを同列で語るのは流石に無理があるぞ
486: 2020/10/02(金) 01:17:06.11
スティーブメインにする人とか想像つかんわ
しゅーとんとかは好きそうだけど…
しゅーとんとかは好きそうだけど…
489: 2020/10/02(金) 01:18:35.88
メイトでスティーブ2000とか誰が達成するんだろうってのは興味あるわ
490: 2020/10/02(金) 01:18:50.03
マイクラの主人公とか速攻でスキン変えてプレイしてたんだが
思い入れなんかない!
思い入れなんかない!
491: 2020/10/02(金) 01:18:55.90
スティーブは充分尖ってるからメインにする人多そう
俺パックマンとスネーク使ってるけど絶対スティーブ使うし俺以外の金たま蛇使いも絶対好きだろこういうキャラ
俺パックマンとスネーク使ってるけど絶対スティーブ使うし俺以外の金たま蛇使いも絶対好きだろこういうキャラ
492: 2020/10/02(金) 01:18:56.89
最近専用部屋で4人乱闘で揃ったのにわざわざ1人外して1人狙いするの流行ってんの?性格やばすぎない?
500: 2020/10/02(金) 01:21:05.79
>>492
チーム戦に変更して3対1も流行ってるぞ
専用部屋の乱闘はリンチが8割だからやめとけ
チーム戦に変更して3対1も流行ってるぞ
専用部屋の乱闘はリンチが8割だからやめとけ
508: 2020/10/02(金) 01:24:11.56
>>492
このゲームの民度ゴミよね
通報項目に一人狙いのあるから通報すればペナルティとして30分オン接続不能のきついペナルティ与えてくれる、かもしれないぜ
このゲームの民度ゴミよね
通報項目に一人狙いのあるから通報すればペナルティとして30分オン接続不能のきついペナルティ与えてくれる、かもしれないぜ
493: 2020/10/02(金) 01:18:58.18
俺のマイクラ友達が画面に映ること無かったんだけど
494: 2020/10/02(金) 01:19:16.40
人気者だけを集めたオシャレなオールスターゲームじゃないよこれ
ゲーム業界のにこごりみたいなゲームだよこれ
わかっていただろうにのうワグナスパックンフラワーが参戦するようなゲームだと
ゲーム業界のにこごりみたいなゲームだよこれ
わかっていただろうにのうワグナスパックンフラワーが参戦するようなゲームだと
498: 2020/10/02(金) 01:19:53.62
>>494
ロマンシングサガからエレン参戦!
ロマンシングサガからエレン参戦!
495: 2020/10/02(金) 01:19:27.63
性能次第で今後のタミスマが麺とスティーブだらけとか勘弁して下さい
496: 2020/10/02(金) 01:19:40.70
学生の頃からスマブラやっとけば良かったなって最近思う
プレイ出来る時間と精神的余裕に違いがありすぎる
平日起動する気起きない
プレイ出来る時間と精神的余裕に違いがありすぎる
平日起動する気起きない
502: 2020/10/02(金) 01:21:39.78
>>496
それ言うなら俺だってXの頃からオンラインやっとけばよかったわ…
さすれば今は最強スマブラーよ
それ言うなら俺だってXの頃からオンラインやっとけばよかったわ…
さすれば今は最強スマブラーよ
504: 2020/10/02(金) 01:22:17.70
>>502
今だよ、今訓練中なんだ
お前はスマブラ次回作でトッププロになる男だ
今だよ、今訓練中なんだ
お前はスマブラ次回作でトッププロになる男だ
561: 2020/10/02(金) 02:02:45.67
>>504
しかと胸に響いたぜ
俺は輝くぞ…!
スマブラ6 打ち切り
しかと胸に響いたぜ
俺は輝くぞ…!
スマブラ6 打ち切り
497: 2020/10/02(金) 01:19:52.31
スッティー↑ブ!
アッレェー↑クス↓
ゾン↑ビィー→!
エン→ダー↓マン↓↓…
アッレェー↑クス↓
ゾン↑ビィー→!
エン→ダー↓マン↓↓…
499: 2020/10/02(金) 01:19:55.96
スマブラは誰でもウェルカム
501: 2020/10/02(金) 01:21:34.45
飛び道具系って投げバ貰いやすい傾向あるから掴み性能がどれくらいは早くみたい
505: 2020/10/02(金) 01:22:32.21
>>501
釣竿からの吹っ飛びマシーンの流れが投げだと思うだとしたらワイヤー持ちになるけど
釣竿からの吹っ飛びマシーンの流れが投げだと思うだとしたらワイヤー持ちになるけど
512: 2020/10/02(金) 01:25:06.15
>>505
あれしずえみたいに横B技って予想してたけど投げ技かな
リーチ長いのは助かるがガーキャンで降りにくそうで普通に素手でつかんでほしいけど
あれしずえみたいに横B技って予想してたけど投げ技かな
リーチ長いのは助かるがガーキャンで降りにくそうで普通に素手でつかんでほしいけど
506: 2020/10/02(金) 01:22:57.66
ここまでDLCで他社キャラ追加しまくって次回作の弾ってあるんかな
それともこれが集大成のつもりでやってるのか
それともこれが集大成のつもりでやってるのか
507: 2020/10/02(金) 01:23:48.34
横スマ剣横振り(強化ありそう?)
下スママグマバケツ
空前ピッケル(強化ありそう?)
下強火打石(食べ物ドロップはレア?)
掴み釣竿
上投げ飛ばすやつ
NBブロック置き(しゃがみが出てないシーンがあるので多分NB)
連続で置く時は方向入力しても置けるっぽい
弱ピッケル地面掘り
下B作業台&クラフト
上強ジャンプ斧
空下押し潰すやつ
NB何も持ってない時は手を振るだけ(アレックス登場時のモーション)
横強歩き剣
横Bトロッコ
????TNT&レッドストーン回路&スイッチ
上B飛ぶやつ
横強のほかに空Nも剣?
横強と空Nはロックマン方式かも
あと剣持ってない時の横スマは空振りくさい
下スママグマバケツ
空前ピッケル(強化ありそう?)
下強火打石(食べ物ドロップはレア?)
掴み釣竿
上投げ飛ばすやつ
NBブロック置き(しゃがみが出てないシーンがあるので多分NB)
連続で置く時は方向入力しても置けるっぽい
弱ピッケル地面掘り
下B作業台&クラフト
上強ジャンプ斧
空下押し潰すやつ
NB何も持ってない時は手を振るだけ(アレックス登場時のモーション)
横強歩き剣
横Bトロッコ
????TNT&レッドストーン回路&スイッチ
上B飛ぶやつ
横強のほかに空Nも剣?
横強と空Nはロックマン方式かも
あと剣持ってない時の横スマは空振りくさい
510: 2020/10/02(金) 01:24:52.21
マイクラはそもそも掴みないって思ったけどなるほど釣り竿からのアレね
なら割と強そう
なら割と強そう
511: 2020/10/02(金) 01:25:03.10
売れる限りは出すだろ
またキャラリストラして適当に続けて低迷してきたあオールスターで
またキャラリストラして適当に続けて低迷してきたあオールスターで
513: 2020/10/02(金) 01:25:13.01
DLCだからこそジョーカー、テリー、バンカズ、ベレベトが参加できたよな。
欲しい人は欲しいし、知らない人はスルーできるかんじ。
スマブラガチ勢は無条件に買っただろうけど
欲しい人は欲しいし、知らない人はスルーできるかんじ。
スマブラガチ勢は無条件に買っただろうけど
514: 2020/10/02(金) 01:25:19.68
タコ参戦は無理やな・・・
515: 2020/10/02(金) 01:26:08.12
オクトパスで我慢しとけ
516: 2020/10/02(金) 01:26:34.83
まだ1のが良かった
517: 2020/10/02(金) 01:26:40.00
こういうイロモノ凄い好きだから嬉しいわ
マイクラしてた時もスキン変えてなかったからスティーブがめっちゃしっくりくる
マイクラしてた時もスキン変えてなかったからスティーブがめっちゃしっくりくる
518: 2020/10/02(金) 01:27:17.62
17 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ b3d7-vwNF [110.135.216.19]) [sage] :2020/10/01(木) 23:48:04.70 ID:/rN9FLZB0
一乙
乗り捨てたトロッコで相手拉致
掴みはワイヤータイプ
その場にブロックを置ける
ブロックの材質はプレイヤーが選べる?ブロックは自動でヒビが入っていく
ツルハシで材料を掘れる
クラフトで武器作成
前進しながら剣攻撃ができる
TNT設置して爆破可能
しゃがみ歩きあり
多分ロックマンや麺みたいに横強と弱が同じで移動攻撃できるタイプじゃねえかな
それに手持ちアイテムを切り替え機能で性能が少し変わる
んでB技に手持ち道具を使うって技があってそれにもってツルハシなら採掘作業台ならクラフトブロックなら設置ができるみたいな感じと予想する
NBつかう、上Bグライダー、横Bトロッコ、下B切り替え…かな
一乙
乗り捨てたトロッコで相手拉致
掴みはワイヤータイプ
その場にブロックを置ける
ブロックの材質はプレイヤーが選べる?ブロックは自動でヒビが入っていく
ツルハシで材料を掘れる
クラフトで武器作成
前進しながら剣攻撃ができる
TNT設置して爆破可能
しゃがみ歩きあり
多分ロックマンや麺みたいに横強と弱が同じで移動攻撃できるタイプじゃねえかな
それに手持ちアイテムを切り替え機能で性能が少し変わる
んでB技に手持ち道具を使うって技があってそれにもってツルハシなら採掘作業台ならクラフトブロックなら設置ができるみたいな感じと予想する
NBつかう、上Bグライダー、横Bトロッコ、下B切り替え…かな
527: 2020/10/02(金) 01:31:25.77
>>518
武器交換は俺はできないと思うわ
コマンドごとに決まってそう
クラフトが下Bだと思う
TNTだけが謎だなぁ
回路とスイッチセットでクラフトするんだろうか
武器交換は俺はできないと思うわ
コマンドごとに決まってそう
クラフトが下Bだと思う
TNTだけが謎だなぁ
回路とスイッチセットでクラフトするんだろうか
519: 2020/10/02(金) 01:27:56.96
マイクラと戦うの嫌すぎる
見た目がキモすぎる
見た目がキモすぎる
520: 2020/10/02(金) 01:28:20.47
結構頭パンクしそうなキャラだな
521: 2020/10/02(金) 01:29:06.24
反転しゃがみの姿勢で技避けられたらめっちゃピキりそうだな
522: 2020/10/02(金) 01:29:25.76
マイクラ参戦めちゃ嬉しいけど
見た目の違和感は半端ないな。
微妙な気持ちになる。慣れの問題か…
見た目の違和感は半端ないな。
微妙な気持ちになる。慣れの問題か…
523: 2020/10/02(金) 01:29:42.69
感情がないキャラ嫌い😠
524: 2020/10/02(金) 01:30:13.66
スーパーキノコで大きくなったスティーブのブロック技とか
もうカオスしかない
もうカオスしかない
526: 2020/10/02(金) 01:31:00.89
>>524
ブロックの大きさ据え置きなのか巨大化するのか気になるな
ブロックの大きさ据え置きなのか巨大化するのか気になるな
525: 2020/10/02(金) 01:30:29.82
体重もどこまで軽いのかな
ゲムヲ並に軽かったら壊されやすそう
ゲムヲ並に軽かったら壊されやすそう
528: 2020/10/02(金) 01:31:44.20
そういやガードって出てた?あと回避
529: 2020/10/02(金) 01:31:57.68
今トーナメントなのに負けそうになった瞬間切断したやついてワロタ
クセになってるんやろうなあ
クセになってるんやろうなあ
530: 2020/10/02(金) 01:32:55.09
あと火打石のあと焼き鳥出てきたのもなぞ
533: 2020/10/02(金) 01:34:34.88
>>530
DXかforかSPか忘れたけどロイがNBでファルコぶっ飛ばしたあとローストチキンが残る演出とかあったやろ確か
DXかforかSPか忘れたけどロイがNBでファルコぶっ飛ばしたあとローストチキンが残る演出とかあったやろ確か
539: 2020/10/02(金) 01:36:27.23
>>533
あれは何かやり方次第でそう見せられそうだけど
今回はカプセルが落ちてたり上から落ちてきたわけでもなくその場に生まれてるからどうやって出てきたのかわからない
あれは何かやり方次第でそう見せられそうだけど
今回はカプセルが落ちてたり上から落ちてきたわけでもなくその場に生まれてるからどうやって出てきたのかわからない
531: 2020/10/02(金) 01:33:33.36
なんにせよ土曜日が楽しみ
532: 2020/10/02(金) 01:34:14.41
終点とかのタイマンでクラフトする余裕あるのかな
台ありだったらガン逃げしてクラフトって出来そうな気がする
台ありだったらガン逃げしてクラフトって出来そうな気がする
534: 2020/10/02(金) 01:35:00.94
てか思ったけどランダム要素あるキャラになりそうだな
金のピッケル持ってるシーンもあるし
何も持ってない時もあるってことは壊れるってことだし
ダイヤ掘り当てたら最強とかもありえそう
金のピッケル持ってるシーンもあるし
何も持ってない時もあるってことは壊れるってことだし
ダイヤ掘り当てたら最強とかもありえそう
535: 2020/10/02(金) 01:35:22.24
クラウドの下Bみたいな感じでゲージ溜まったら武器出てくんのかなって思うわ
536: 2020/10/02(金) 01:35:57.47
村人「俺もスマブラでクラフトしたい…」
540: 2020/10/02(金) 01:36:38.40
>>536
次回作で消える黒歴史要素は申し訳ないがNG
次回作で消える黒歴史要素は申し訳ないがNG
537: 2020/10/02(金) 01:36:05.07
肉食いアピール以外のアピール気になるわ
544: 2020/10/02(金) 01:38:44.63
>>537
リズムに乗ってうなずいてるのがあれアピールっぽくない?
リズムに乗ってうなずいてるのがあれアピールっぽくない?
538: 2020/10/02(金) 01:36:10.83
あの数分の映像にもかかわらず、マイクラの世界がスマブラにあれだけ広がるってのは
サークライの原作再現の熱意の強さを物語ってるよな。
今回に限らず、今までの参戦キャラも。
サークライ以外にこんな芸当できるのまずいないと思う。
サークライの原作再現の熱意の強さを物語ってるよな。
今回に限らず、今までの参戦キャラも。
サークライ以外にこんな芸当できるのまずいないと思う。
543: 2020/10/02(金) 01:37:49.22
>>538
スティーブとアレックスで腕の太さ違うのは流石
スティーブとアレックスで腕の太さ違うのは流石
541: 2020/10/02(金) 01:36:46.04
樹林とかいう最強のクラフト出来るじゃん貴方
542: 2020/10/02(金) 01:37:32.47
クラフトは素材持ってれば作業台でできるんだと思うわ
545: 2020/10/02(金) 01:39:42.69
スティーブは何か対人戦よりボス戦で使うほうが楽しそう
546: 2020/10/02(金) 01:40:13.95
てかスルーしてたけどベッドで寝てるやつは何なんだろうな
ただの睡眠モーションなのか
アピールなのか
ベッド作れば寝れるのか
ただの睡眠モーションなのか
アピールなのか
ベッド作れば寝れるのか
547: 2020/10/02(金) 01:40:45.36
ステージが家っぽかったからギミックもありえるか
548: 2020/10/02(金) 01:41:54.28
戦闘中にアイテム集めるとか実質MVCナルホドくんだろ
ナルホドおじさん成仏してくれ
ナルホドおじさん成仏してくれ
549: 2020/10/02(金) 01:46:05.60
スティーブだけが参戦したなら確かにキャラ薄いから嫌だけど各技も演出もステージもマイクラの要素ふんだんに取り入れてるからめちゃくちゃ嬉しいわ
551: 2020/10/02(金) 01:47:39.47
>>549
ちっちゃくなったエンダーマンに愛着湧きそう
雨宿りしててかわいい
ちっちゃくなったエンダーマンに愛着湧きそう
雨宿りしててかわいい
550: 2020/10/02(金) 01:47:08.92
でも終点化するから関係ないんすよねギミック
552: 2020/10/02(金) 01:48:04.04
ブロック置きって作ったステージでもできるんだろうか
ステージ作りからガチ建築始める人とかバグ見つけてわけわからん動きしだす人とか出てきそう
ステージ作りからガチ建築始める人とかバグ見つけてわけわからん動きしだす人とか出てきそう
553: 2020/10/02(金) 01:50:15.98
MIIコスで良かった言う奴いるけどこんなキャラ薄い奴がコス参戦だとそっちのほうが誰得じゃないのか
555: 2020/10/02(金) 01:56:36.57
>>553どちらかと言うとmiiコスでよかっただからね
556: 2020/10/02(金) 01:57:40.19
いよいよ霊夢参戦なんてありえんわwwwとか言えなくなってきたな
557: 2020/10/02(金) 01:57:50.16
そういや土曜日は例によってインディーズコス来るんかな
霊夢かな
霊夢かな
559: 2020/10/02(金) 02:00:05.28
>>557
シャゲミでスケルトンだよ
シャゲミでスケルトンだよ
571: 2020/10/02(金) 02:09:09.63
>>559
弓引いたままエネルギー弾チャージするスケさん怖いんだが
弓引いたままエネルギー弾チャージするスケさん怖いんだが
558: 2020/10/02(金) 01:59:14.74
ぷよぷよはそろそろmiiコスなりスピリッツなりで消化されてもいいと思うが…
564: 2020/10/02(金) 02:03:45.06
>>558
それがないってことはそういうことだよ!
それがないってことはそういうことだよ!
560: 2020/10/02(金) 02:00:57.57
東方はMiiコスありそうめっちゃありそう。
キャラ参戦!ってなるとおう?ってなるわ
キャラ参戦!ってなるとおう?ってなるわ
562: 2020/10/02(金) 02:02:56.86
セイバーや霊夢が来る可能性ってあるの?
そういうのでたらもうMUGENだい
そういうのでたらもうMUGENだい
567: 2020/10/02(金) 02:06:25.04
>>562
サンズとか来たしコスなら十分ある
サンズとか来たしコスなら十分ある
563: 2020/10/02(金) 02:03:21.67
ロリっとした女の子を一人でも出せばとりあえず大人しくなるのにそれは絶対にしないという
残りはエースバーンやモンハンのハンターあたりでフィニッシュかなー
残りはエースバーンやモンハンのハンターあたりでフィニッシュかなー
565: 2020/10/02(金) 02:03:52.38
パックマンダックハントみてえな変態キャラ使ってるやつしか使いこなせなさそう
566: 2020/10/02(金) 02:05:01.11
マイクラやってる人だとだいたい動画の暗闇のスケルトンや蜘蛛の声でわかるよな
568: 2020/10/02(金) 02:06:33.49
東方は和製インディーズの雄だし
弾幕ゲーの代表格でもあるから良いんじゃねって気もする
セイバーはアカンだろ、ただのエロゲでキャラゲ
弾幕ゲーの代表格でもあるから良いんじゃねって気もする
セイバーはアカンだろ、ただのエロゲでキャラゲ
569: 2020/10/02(金) 02:08:17.59
霊夢出すなら原作のデザインで頼むわ^^
570: 2020/10/02(金) 02:09:01.48
今回の参戦キャラはエ〇〇〇〇ンだよって昨日のスレ民に教えたい
572: 2020/10/02(金) 02:10:10.76
シャゲミばかりコス充実するのは如何なものかと
573: 2020/10/02(金) 02:10:35.25
VALTboy一回しかあたったことねえわ
576: 2020/10/02(金) 02:20:27.45
霊夢魔理沙きたら嬉しいわ
577: 2020/10/02(金) 02:22:28.89
パックマンルイージサムスサムスパックマン
vip終わってるわ
vip終わってるわ
578: 2020/10/02(金) 02:23:41.18
今さら気付いたけど、俺スマブラ下手くそだわ…
昨日今日久々にメインのカービィ触ってみて800万に漸く乗せられたけど、他の触ってるキャラはVIPどころか600万辺りをウロウロし続けてる
よく考えたらforの頃から使い続けてるキャラってカービィくらいしか居ないし、今の戦闘力帯で戦えてるのはカービィに慣れてるだけの話だわ…
昨日今日久々にメインのカービィ触ってみて800万に漸く乗せられたけど、他の触ってるキャラはVIPどころか600万辺りをウロウロし続けてる
よく考えたらforの頃から使い続けてるキャラってカービィくらいしか居ないし、今の戦闘力帯で戦えてるのはカービィに慣れてるだけの話だわ…
579: 2020/10/02(金) 02:24:55.35
そういやバンワドもまだだよな
580: 2020/10/02(金) 02:25:10.16
ゼルダベレスゼルダロゼチコゼルダガノン
萌え豚ばっかだな今日のVIP
萌え豚ばっかだな今日のVIP
583: 2020/10/02(金) 02:27:37.47
>>580
日本では女の子が望まれているのがよくわかる
ちなみに俺は外人のような名前とマッチしまくってマインクラフト喜ばれてんなぁと実感した
日本在住だろうけど
日本では女の子が望まれているのがよくわかる
ちなみに俺は外人のような名前とマッチしまくってマインクラフト喜ばれてんなぁと実感した
日本在住だろうけど
584: 2020/10/02(金) 02:28:45.60
>>580
VIP??
VIP??
581: 2020/10/02(金) 02:27:06.75
ホッピングとランニングが趣味の子っていいよな
582: 2020/10/02(金) 02:27:27.26
585: 2020/10/02(金) 02:30:06.82
テリーじゃなくて草薙京なら人気出たのにな
586: 2020/10/02(金) 02:32:58.31
ゼルダ使いだけど、技同じならガノンみたいな見た目の方がいいかな
キャラで選ぶならCF使いたいけど、難しいわあいつ
キャラで選ぶならCF使いたいけど、難しいわあいつ
589: 2020/10/02(金) 02:37:31.16
>>586
何これ萌え豚ゼルダ使いが照れ隠ししてんの?
ゼルダ使ってる時点で僕は萌え豚の性欲お化けですぅって公言してるようなもんなんだから建前でカッコつけんなよ…どんな性能でもゼルダちゃん使っちゃうんだろ?
何これ萌え豚ゼルダ使いが照れ隠ししてんの?
ゼルダ使ってる時点で僕は萌え豚の性欲お化けですぅって公言してるようなもんなんだから建前でカッコつけんなよ…どんな性能でもゼルダちゃん使っちゃうんだろ?
593: 2020/10/02(金) 02:45:11.32
>>589
一応forからずっと使ってたけど、そう言われても仕方ないと思ってる
自分が萌え豚かどうかを論じることほど惨めなことはないな…
はーい萌え豚ですよ
一応forからずっと使ってたけど、そう言われても仕方ないと思ってる
自分が萌え豚かどうかを論じることほど惨めなことはないな…
はーい萌え豚ですよ
599: 2020/10/02(金) 02:54:48.25
>>593
賢い豚さんだな
俺は性能でゼルダを使ってるんだ!と思い込んでプライド保守してる豚さんかと思ったけどガチで性能チョイスなのか?
賢い豚さんだな
俺は性能でゼルダを使ってるんだ!と思い込んでプライド保守してる豚さんかと思ったけどガチで性能チョイスなのか?
608: 2020/10/02(金) 03:02:11.54
>>599
最初上Bのフロルが悟空の瞬間移動みたいでカッケー!
横Bのディンはフリーザがクリリン吹き飛ばした技っぽいし
NBはエヴァのラミエルっぽいしって使い始めて
そのまま発展したかんじ。
最初上Bのフロルが悟空の瞬間移動みたいでカッケー!
横Bのディンはフリーザがクリリン吹き飛ばした技っぽいし
NBはエヴァのラミエルっぽいしって使い始めて
そのまま発展したかんじ。
610: 2020/10/02(金) 03:05:42.68
>>608
信じてあげましょう…
そのちんこの大きさに免じて
信じてあげましょう…
そのちんこの大きさに免じて
587: 2020/10/02(金) 02:33:45.19
ガノンが萌えキャラならさらにガノンまみれになってたかとおもうとゾッとする
588: 2020/10/02(金) 02:35:00.39
ガノンの萌キャラ…ベレスかな?
590: 2020/10/02(金) 02:37:31.16
今北マイクラじゃんうおおおおお
ペコペコ煽り絶対流行りそうだな
ペコペコ煽り絶対流行りそうだな
591: 2020/10/02(金) 02:37:45.55
霊夢というか東方はBGM付きMiiコスで来たら嬉しいけど東方から1曲ってなるとどうするのかは気になるな
592: 2020/10/02(金) 02:42:05.42
うーんおじさんの動かし方がいまいちわからん
おじさんって保守的にカウンター型になるべきなのか自分から壊しに行くべきなのか
おじさんって保守的にカウンター型になるべきなのか自分から壊しに行くべきなのか
594: 2020/10/02(金) 02:48:18.73
∧_∧ ハァハァ
シコ ( ´Д`/"lヽ
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゚ ゚| | <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
シコ ( ´Д`/"lヽ
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゚ ゚| | <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
597: 2020/10/02(金) 02:51:57.23
>>594
ゼルダ使いはそんなにデカくない。
その大きさはゼロサム使い
ゼルダ使いはそんなにデカくない。
その大きさはゼロサム使い
595: 2020/10/02(金) 02:51:34.08
萌え豚がどう祈ろうが正統派のロリキャラは出ないので諦めるのだ
そろそろイケメン枠の出番だな(剣持ち)
そろそろイケメン枠の出番だな(剣持ち)
596: 2020/10/02(金) 02:51:52.73
自分見た目ベレス性能ジョーカーいいすか?
598: 2020/10/02(金) 02:52:46.54
おじさん一回使ったけど飛び道具持ちにボコボコにされて使うのやめた
あんなのでVIP行ってるやつは神
あんなのでVIP行ってるやつは神
604: 2020/10/02(金) 02:56:42.30
>>598
たまに一瞬触っただけで使用断念しましたって奴おるけど
ある程度動かし方分かるようになるまで使いたくならへんか?
たまに一瞬触っただけで使用断念しましたって奴おるけど
ある程度動かし方分かるようになるまで使いたくならへんか?
600: 2020/10/02(金) 02:54:48.49
もう色物キャラしかこなさそうだな
601: 2020/10/02(金) 02:55:41.02
DLCがこんなラインナップだとシーズン1はまあいいけど2は買うか躊躇するほうだな
602: 2020/10/02(金) 02:56:00.13
おれは見た目と原作愛でベレス使ってるキモオタです
洋モノゼロサムはうけつけねえ
洋モノは恐いからな
洋モノゼロサムはうけつけねえ
洋モノは恐いからな
603: 2020/10/02(金) 02:56:40.61
ゼルダの伝説のキャラって考えてみたらクソしかいねえな
ハイラルとか滅びて当然
ハイラルとか滅びて当然
605: 2020/10/02(金) 02:58:51.68
いやまあそりゃある程度使えってのは分かるんだけどキツイっすよおじさん…
2vs2ならまあ行けなくもないかもしれないけど
1vs1で相手してても相手にガノンが来るとラッキーとか思っちゃうくらいには弱い
2vs2ならまあ行けなくもないかもしれないけど
1vs1で相手してても相手にガノンが来るとラッキーとか思っちゃうくらいには弱い
606: 2020/10/02(金) 03:00:31.74
新キャラ参戦で雑魚湧いてきすぎだろ
607: 2020/10/02(金) 03:01:01.24
ガノンとのマッチは普通に嫌だな・・・
パルジョウルフとかのがラッキーと思う
マックとか当たったらうーわって口に出るほど
パルジョウルフとかのがラッキーと思う
マックとか当たったらうーわって口に出るほど
609: 2020/10/02(金) 03:02:44.88
まあサブキャラで格下にボコられるの辛いけど
俺はみんながお気楽にvip行けてるキャラも使えないのか…ってなる方が嫌だわ
俺はみんながお気楽にvip行けてるキャラも使えないのか…ってなる方が嫌だわ
611: 2020/10/02(金) 03:06:54.51
バッタシュルク全員同じ動きで相変わらずきめー
NPCかおめーらは
NPCかおめーらは
612: 2020/10/02(金) 03:09:13.66
なんかルキナよりもマルスの方が攻撃範囲が狭い感じするんだがなんだこれ
エフェクトか心理的な問題か
エフェクトか心理的な問題か
613: 2020/10/02(金) 03:10:06.32
一時期シモンリヒター使いになろうと頑張って速攻で逆VIP落ちして
諦めたんだけど、あれはどうしたいいのん?
諦めたんだけど、あれはどうしたいいのん?
615: 2020/10/02(金) 03:13:43.89
>>613
シモンとかいうゼルダにまで手を出すのか…
空前空後下シフト打てるかどうかで大分変わる
下強緊急離脱やらガーキャン上Bやらちょっとした事覚えて弾撒いとけばvipは固い
シモンとかいうゼルダにまで手を出すのか…
空前空後下シフト打てるかどうかで大分変わる
下強緊急離脱やらガーキャン上Bやらちょっとした事覚えて弾撒いとけばvipは固い
617: 2020/10/02(金) 03:17:03.73
>>615
サンキュー!やってみるわ
金髪は全員ゼルダだからな
ちなみにテリーとケンもゼルダ
サンキュー!やってみるわ
金髪は全員ゼルダだからな
ちなみにテリーとケンもゼルダ
614: 2020/10/02(金) 03:10:28.14
優先ルールとかいうゴミとクソラグをどうにかしろ
816: 2020/10/02(金) 08:53:09.94
>>614
これもしかしてアピールなんじゃね?
オンで屈伸されることはなさそう
これもしかしてアピールなんじゃね?
オンで屈伸されることはなさそう
823: 2020/10/02(金) 08:56:45.31
>>816
下強使う時とかエンダーマンのとことかでお辞儀したままだししゃがみでしょ
下強使う時とかエンダーマンのとことかでお辞儀したままだししゃがみでしょ
824: 2020/10/02(金) 08:56:59.82
>>816
しゃがみモーション出てるっけ?
てかこいつしゃがめるのか
しゃがみモーション出てるっけ?
てかこいつしゃがめるのか
616: 2020/10/02(金) 03:16:09.68
挙動とか完璧マイクラなのに上投げピストン見るとあこれスマブラだわってなるの不思議だ
618: 2020/10/02(金) 03:19:52.47
上バーストみたいな勝ち確の時に建築で手みじかな煽りメッセージを
クラフトするテクニック身に着けたいな
クラフトするテクニック身に着けたいな
622: 2020/10/02(金) 03:27:24.68
>>618
lolとか流行りそう
lolとか流行りそう
619: 2020/10/02(金) 03:22:49.27
シモリヒはVIPまでは簡単な方だと思うよ
何故なら数が多いガノンにガン有利だから
何故なら数が多いガノンにガン有利だから
620: 2020/10/02(金) 03:24:46.74
参戦のPV見たけど・・・アレは煽り厨御用達のキャラだろ
肉食ったりお辞儀辺りは絶対に煽りに使えって意思を感じる
肉食ったりお辞儀辺りは絶対に煽りに使えって意思を感じる
621: 2020/10/02(金) 03:25:14.38
今の環境だとARMSのメンメン使えばtueeeee出来る感じか
623: 2020/10/02(金) 03:32:52.67
マイクラほどの格のゲームからスマブラに参戦すること自体信じられないくらい凄い事なのに素直に喜ぶ人が全くいないのは何故だ?
624: 2020/10/02(金) 03:37:32.54
>>623
君の周りに人がいないからだよ
君の周りに人がいないからだよ
635: 2020/10/02(金) 04:05:13.11
>>623
スマブラをちゃんとプレイしているか別に遊んでもないけど単にお祭り騒ぎに便乗したいだけのにわかか
その差
スマブラをちゃんとプレイしているか別に遊んでもないけど単にお祭り騒ぎに便乗したいだけのにわかか
その差
625: 2020/10/02(金) 03:43:14.48
残り4枠だっけ?
よく見る候補の中だとアルル、ハンター、セフィロス、2B、ソラあたりから3人くらいは来てほしいなあ
あと一つはポケモンだろう
よく見る候補の中だとアルル、ハンター、セフィロス、2B、ソラあたりから3人くらいは来てほしいなあ
あと一つはポケモンだろう
626: 2020/10/02(金) 03:47:27.13
別にマイクラでも良いと思ってきたけどグラフィックは原作で無くてスマブラに合わせて欲しかった。なんかあいつグラ荒すぎじゃない?
627: 2020/10/02(金) 03:48:31.30
今日ワリオとロゼチコにやたら当たるだがザクレイが動画でも上げたのか?
ガノンドンキーより多いわ
ガノンドンキーより多いわ
628: 2020/10/02(金) 03:51:34.34
ザクレイの動画で気付いたけど
医者の上スマ使いやすいから
暇さえあれば擦っとくと強いな
マリオよりも判定強いから一方的に勝てるし
飛び道具まで頭で消す恐ろしい技だわ
医者の上スマ使いやすいから
暇さえあれば擦っとくと強いな
マリオよりも判定強いから一方的に勝てるし
飛び道具まで頭で消す恐ろしい技だわ
629: 2020/10/02(金) 03:54:50.40
こういう異質なキャラ良くない?
結構ワクワクするわ
結構ワクワクするわ
630: 2020/10/02(金) 03:58:29.97
20年前にDXプレイしててゲムヲが出てきたときの「なんじゃこいつ!?」感を思い出したよ今回の参戦は
701: 2020/10/02(金) 07:11:08.86
>>630
ゲムヲは有料キャラじゃないからな
ゲムヲは有料キャラじゃないからな
631: 2020/10/02(金) 03:59:54.42
任天堂の枠を超え過ぎて何のオールスターゲームなのか分からなくなるな
632: 2020/10/02(金) 04:01:56.33
そうい新キャラ発表ライブって日本だけコメントできないらしいな
日本だと叩かれるのわかってんじゃん(笑
日本だと叩かれるのわかってんじゃん(笑
634: 2020/10/02(金) 04:03:38.54
日本はソニー社員が荒らすからね…
636: 2020/10/02(金) 04:06:23.44
今日のスレやたらレベル低くないか?
802万の俺がスレ上位だと錯覚してしまうんだが
802万の俺がスレ上位だと錯覚してしまうんだが
637: 2020/10/02(金) 04:06:53.86
原作やってるとスティーブとかサイコパスのバケモンにしか見えん
陰キャにはエンダーマンが人気やろなぁ
陰キャにはエンダーマンが人気やろなぁ
638: 2020/10/02(金) 04:08:12.21
正直802万あればスレ上位名乗っていいと思うよ
数人の化け物以外はギリボーダーとか非VIPとかのが多いだろ多分
数人の化け物以外はギリボーダーとか非VIPとかのが多いだろ多分
639: 2020/10/02(金) 04:12:28.76
そういや麺紹介ムービーで騒いでたやつら配信されてから誰もプレイしてなかったな
Twitter関連ワードで麺、しねが出たことに対してはきちんと援護してたけど
Twitter関連ワードで麺、しねが出たことに対してはきちんと援護してたけど
641: 2020/10/02(金) 04:14:13.36
臭い物には蓋をしなきゃいけないからね
643: 2020/10/02(金) 04:17:38.07
マイクラは世界一売れてるゲームでキッズ達からも大人気なんだぞ。むしろ当然レベル
644: 2020/10/02(金) 04:18:44.35
さっき起きた
マイクラ人気なのはわかるけどキャラ性薄いし何か微妙やな
マイクラ人気なのはわかるけどキャラ性薄いし何か微妙やな
645: 2020/10/02(金) 04:25:04.63
ネチネチ文句言ってる奴はなんなんだろ??
世界中の老若男女が喜ぶDLCでしょこれは
世界中の老若男女が喜ぶDLCでしょこれは
646: 2020/10/02(金) 04:32:45.03
天宝院尊
劉堂稟
シルバ・ウェイン・ウェルキンゲトリクス
イリア・フォン・リースタニア
エリス・ルイ・フォースター
リオンドーラ
紅林茜
千堂・F・クロティルド
クレア・S・バーンスタイン
シェム・イーシェン
リオナ・スヴァロギー=リムゼンブルク
織斑遥
アンリエッタ・ヴィックスフィールド
ロラン・アルム
皇鏡香
ライラ・シモンズ
エイル・ヴァルティアイネン
ミレイ・アルスター
エレナ・アウスヴェンディ
劉堂稟
シルバ・ウェイン・ウェルキンゲトリクス
イリア・フォン・リースタニア
エリス・ルイ・フォースター
リオンドーラ
紅林茜
千堂・F・クロティルド
クレア・S・バーンスタイン
シェム・イーシェン
リオナ・スヴァロギー=リムゼンブルク
織斑遥
アンリエッタ・ヴィックスフィールド
ロラン・アルム
皇鏡香
ライラ・シモンズ
エイル・ヴァルティアイネン
ミレイ・アルスター
エレナ・アウスヴェンディ
647: 2020/10/02(金) 04:38:59.10
バンカズ全然あたったことねえ
まだ麺のが見るぞ
まだ麺のが見るぞ
649: 2020/10/02(金) 04:45:44.44
少なくとも「ふたりで」ではバンカズが弾幕張って相棒が攻撃してくる光景はよく見る
650: 2020/10/02(金) 05:07:23.12
あれ作業感覚で使うとかできる気しないが
651: 2020/10/02(金) 05:16:34.19
652: 2020/10/02(金) 05:19:01.46
麺使っててつまらないと言う人ってサムス筆頭のうんぽいキャラは使ってて楽しいのかとても気になる
どちらも本質的には距離取れれば勝ち詰められれば負け、近接拒否は適当にAボタン押すってキャラだと思ってるんだけど
どちらも本質的には距離取れれば勝ち詰められれば負け、近接拒否は適当にAボタン押すってキャラだと思ってるんだけど
653: 2020/10/02(金) 05:23:49.53
シークVIP入れたくてとりあえずコンボ練習のトレモしてるけど
相当キツイらしいから既に怖すぎる
相当キツイらしいから既に怖すぎる
654: 2020/10/02(金) 05:30:38.15
PVクソ笑った
655: 2020/10/02(金) 05:38:33.11
スタミナとかあるんかな
656: 2020/10/02(金) 05:40:42.70
むらびとみたいな段階踏む技とかはありそう
657: 2020/10/02(金) 05:42:24.43
ブロック置けるならかなりやらしい復帰阻止できちゃったりしてキャラ次第ではかなりヘイト集めそうな予感ビンビンやな
658: 2020/10/02(金) 05:43:25.87
麺麺は超えないだろうからセーフ
659: 2020/10/02(金) 05:47:47.15
さあ行こう!
さあ行こう!
ゆかいえいいいいいいいいいいいいいいいいい
結婚めおめええそy1!!
さあ行こう!
ゆかいえいいいいいいいいいいいいいいいいい
結婚めおめええそy1!!
660: 2020/10/02(金) 05:55:50.49
横スマ剣 下スマ溶岩 上スマ不明
空上剣 空前金ピッケル 空後不明 空下鉄床
下強火打ち石 弱剣(前後移動可)DAなし?
横Bトロッコ NBブロック(石、木、TNT、レッドストーン、感圧板、作業台?) 下B採掘(出た素材から作業台で剣を作る)
上Bエリトラ 掴み釣り竿ワイヤー 上投げピストン
石と木材は時間経過で壊れる TNTとか作業台は長く残ってる
空上剣 空前金ピッケル 空後不明 空下鉄床
下強火打ち石 弱剣(前後移動可)DAなし?
横Bトロッコ NBブロック(石、木、TNT、レッドストーン、感圧板、作業台?) 下B採掘(出た素材から作業台で剣を作る)
上Bエリトラ 掴み釣り竿ワイヤー 上投げピストン
石と木材は時間経過で壊れる TNTとか作業台は長く残ってる
661: 2020/10/02(金) 05:58:28.26
剣に耐久度とかありそうだな 無かったら全部殴りか
素材で威力も変わりそうだけど採掘で出る素材は運か?
素材で威力も変わりそうだけど採掘で出る素材は運か?
662: 2020/10/02(金) 06:00:18.20
見た感じブロックがちょっと厄介そうだなってのとマーケティングとして弱いなあって思うまぁほぼやってないからいいんですけど
668: 2020/10/02(金) 06:13:00.39
>>662
マーケティングとしては最強だろ
ここまで知名度高いタイトルまず無いぞ
マーケティングとしては最強だろ
ここまで知名度高いタイトルまず無いぞ
663: 2020/10/02(金) 06:00:51.54
マイクラとかほんとクソ
手抜きにも程がある
手抜きにも程がある
664: 2020/10/02(金) 06:05:51.98
ルフレとパックマンの子供か?
665: 2020/10/02(金) 06:07:41.02
エル火打石
666: 2020/10/02(金) 06:12:23.77
俺テラリア派なんだけど
667: 2020/10/02(金) 06:12:29.05
寝落ちして起きたらマイクラで草
パス買ってなかったら絶対買わんわ
パス買ってなかったら絶対買わんわ
669: 2020/10/02(金) 06:21:42.58
このスレでも何人かのキッズがマイクラ批判するな😡とかキレてるけど批判しようがどうしようが個人の自由だよ🤗
670: 2020/10/02(金) 06:21:45.13
ゲームタイトルとして文句無しのビッグタイトルだけどキャラクター人気としてはって話だろ、アームズから一体参戦って時にミェンかツインテかリボンかってどれが来るかって話題もキャラの魅力で出た話題だしな
まあ世界で一番売れたゲームの操作キャラだからキャラクターとしてもデカいし熱いけど
まあ世界で一番売れたゲームの操作キャラだからキャラクターとしてもデカいし熱いけど
671: 2020/10/02(金) 06:22:26.83
知名度があっても別にスマブラで使いたいと皆が思うほどでは・・・
672: 2020/10/02(金) 06:22:44.16
マイクラってほとんど知らんのやけどシムシティ的なゲーム?バトルゲームじゃないよな
677: 2020/10/02(金) 06:32:22.89
>>672
戦闘要素はあるけどね
レゴブロックにサバイバル要素足した感じ
人気あるだけあって面白いよ
戦闘要素はあるけどね
レゴブロックにサバイバル要素足した感じ
人気あるだけあって面白いよ
673: 2020/10/02(金) 06:24:16.32
キャラクターというよりマイクラを体現してくれればいいんじゃね
674: 2020/10/02(金) 06:25:47.63
マイクラ勢使うやつの視点FPSにしろよな
675: 2020/10/02(金) 06:27:00.94
原作の戦闘ってクリック連打で殴るだけなの再現してるの面白い
676: 2020/10/02(金) 06:27:53.75
マイクラに曲なんてあったのか
679: 2020/10/02(金) 06:34:24.49
>>676
あるぞ
常に聞く曲が眠気を誘うけど
あるぞ
常に聞く曲が眠気を誘うけど
678: 2020/10/02(金) 06:33:21.14
こんなん次はフォートナイト確定やん
スマブラ始まったな
スマブラ始まったな
680: 2020/10/02(金) 06:35:27.87
絵ぐらい統一しろよコラ画像かよ
https://i.imgur.com/TinMGUx.jpg
https://i.imgur.com/TinMGUx.jpg
685: 2020/10/02(金) 06:43:31.35
>>680
コイツだけ描き下ろし無しで原作のモデル貼り付けただけなんだなw
コイツだけ描き下ろし無しで原作のモデル貼り付けただけなんだなw
681: 2020/10/02(金) 06:37:26.95
スマブラ用にほとんど脚色が入ってないからコラに見えるんだよな
まあこんな単純なキャラどう弄るんだって話だが
まあこんな単純なキャラどう弄るんだって話だが
684: 2020/10/02(金) 06:42:20.55
フォートナイトは戦闘スタイルがマイクラと被りそう
686: 2020/10/02(金) 06:50:07.94
空Nが気になるな
687: 2020/10/02(金) 06:52:21.53
アレックスってのは女キャラなの?
688: 2020/10/02(金) 06:53:05.18
名前からして男では?
689: 2020/10/02(金) 06:54:21.21
でも微かにおちんちんセンサーが反応してる
690: 2020/10/02(金) 06:56:22.29
アレックスは女性
691: 2020/10/02(金) 06:56:52.36
FEじゃなければ良い
性能も今までと違って面白そうだし
性能も今までと違って面白そうだし
692: 2020/10/02(金) 06:58:02.26
あれに欲情できるのはもう才能だろ
むらびと2Pカラーの方がはるかにエロいわ
むらびと2Pカラーの方がはるかにエロいわ
693: 2020/10/02(金) 06:59:08.95
お前らはどうせエンダーマン
695: 2020/10/02(金) 07:01:55.32
マイクラ擁護してるやつらが「格があるから」「売れてるから」みたいな意見ばかりで草
見た目が最悪なのに謎のゴリ押しでメディアに露出してた剛力彩芽を思い出すわ
見た目が最悪なのに謎のゴリ押しでメディアに露出してた剛力彩芽を思い出すわ
696: 2020/10/02(金) 07:03:58.60
腰カクカクしてるやつってしゃがみか?
721: 2020/10/02(金) 07:34:24.50
>>696
煽り
煽り
697: 2020/10/02(金) 07:05:22.43
モデルとモーションそのまんまマイクラ持ってきてるよなこれ
698: 2020/10/02(金) 07:06:20.71
マイクラ好きだけど全く嬉しくなくて草
テトリスからテトリミノ参戦ようなもんじゃん
テトリスからテトリミノ参戦ようなもんじゃん
699: 2020/10/02(金) 07:07:00.27
SPで参戦したキャラで誰からも批判されないほど妥当なキャラってイカぐらいだし
性能が面白ければ何でもいいよ
性能が面白ければ何でもいいよ
700: 2020/10/02(金) 07:09:09.03
NB 建築
横B トロッコ
下B 作業台
上B エリトラ
かな?
TNTとかは作業台からの派生だと思われる
横B トロッコ
下B 作業台
上B エリトラ
かな?
TNTとかは作業台からの派生だと思われる
702: 2020/10/02(金) 07:12:25.76
アイクラとかDXからいるから消えた時騒がれてたけどよく分からんキャラだよな
703: 2020/10/02(金) 07:16:27.66
どんな個性豊かなファイターが来ようとアイスクライマーという2人1組の個性には敵うまい
704: 2020/10/02(金) 07:17:46.00
マイクラよく知らないんだけど何でドットっぽいの?
昔のはそうだったかもしれないけど
さすがに最新作は違うだろ?
昔のはそうだったかもしれないけど
さすがに最新作は違うだろ?
720: 2020/10/02(金) 07:33:09.17
>>704
昔も何も2011年に出たゲームやぞ
昔も何も2011年に出たゲームやぞ
746: 2020/10/02(金) 07:57:13.40
>>720
昔のをバージョンアップしていってるゲームなのかと思ったけど
2011年にあのドットが出たのかw
昔のをバージョンアップしていってるゲームなのかと思ったけど
2011年にあのドットが出たのかw
748: 2020/10/02(金) 07:59:18.29
>>746
そもそもドットじゃなくてブロック
そもそもドットじゃなくてブロック
705: 2020/10/02(金) 07:19:39.09
EXカラーでレイトレonの状態もほしかった
706: 2020/10/02(金) 07:20:16.35
ドラクエの勇者!っていって
ドラクエ1のファミコンのドット出すようなもんじゃないのこれ
手抜きじゃん
ドラクエ1のファミコンのドット出すようなもんじゃないのこれ
手抜きじゃん
719: 2020/10/02(金) 07:32:45.81
>>706
参戦ムービーの後の桜井のコメント聞いてないの?
モーション・テクスチャは難しく無いけどスティーブの為に既存の300以上のステージ全部変更する事になるからプログラマーが氏んだって
参戦ムービーの後の桜井のコメント聞いてないの?
モーション・テクスチャは難しく無いけどスティーブの為に既存の300以上のステージ全部変更する事になるからプログラマーが氏んだって
707: 2020/10/02(金) 07:21:11.45
マイクラアイクラアイクパックマンパックンマック
708: 2020/10/02(金) 07:21:27.60
アレックスって名前男っぽいのに女なのか…
709: 2020/10/02(金) 07:22:10.49
えぇあれ女だったの
確かに胸元に髪の毛垂れ下がってるけど
確かに胸元に髪の毛垂れ下がってるけど
710: 2020/10/02(金) 07:24:09.33
マリオテニスGBの男主人公もアレックスだしな、そっち使わせろ
711: 2020/10/02(金) 07:24:49.29
結局スマブラって参戦PVがピークだからな
ツイッターで騒いでる奴なんかそもそもスマブラ自体やってないだろ
実際動かしたらすぐ飽きてやっぱこんなのいらなかったって言われるパターン
バンカズがいい例
ツイッターで騒いでる奴なんかそもそもスマブラ自体やってないだろ
実際動かしたらすぐ飽きてやっぱこんなのいらなかったって言われるパターン
バンカズがいい例
726: 2020/10/02(金) 07:39:26.04
>>711
キャラ愛で俺みたいにバンカズ使うのもいるけどマイクラはキャラ愛わくんか?
一人称三人称切り替えだからキャラ見る機会めっちゃ少なそうだが
キャラ愛で俺みたいにバンカズ使うのもいるけどマイクラはキャラ愛わくんか?
一人称三人称切り替えだからキャラ見る機会めっちゃ少なそうだが
712: 2020/10/02(金) 07:26:02.66
麺麺も可愛くて花あるなあと思ったけど実際プレイしてみるとあいつが可愛さを見せる場面なんかほぼ無いしな
713: 2020/10/02(金) 07:26:15.96
とりあえずマイクラはどうでもいいから第2段3体目はよ
742: 2020/10/02(金) 07:55:53.47
>>713
あと3ヶ月待って
あと3ヶ月待って
714: 2020/10/02(金) 07:27:43.76
モンハンはライズのなんかがくるだろうな
来なかったら逆に驚くくらい
来なかったら逆に驚くくらい
715: 2020/10/02(金) 07:28:29.99
麺は今でも削除してほしいわ
716: 2020/10/02(金) 07:29:43.41
ミドナが参戦したら復帰する
717: 2020/10/02(金) 07:29:55.97
マイクラもいらんがベレトスよりは虚無感はないかな
718: 2020/10/02(金) 07:32:06.80
見た目捨ててるようなキャラだから性能が全てだな
つまらなかったら出す価値ないもん
つまらなかったら出す価値ないもん
722: 2020/10/02(金) 07:35:17.18
ゲムウォがクッソ嫌われてるのにゲムウォ枠みたいなキャラ出しやがってよお
723: 2020/10/02(金) 07:35:53.44
キャラの魅力ってなんだ?
やっぱりチー牛はFEみたいなキャラじゃないと満足できないのか?
やっぱりチー牛はFEみたいなキャラじゃないと満足できないのか?
724: 2020/10/02(金) 07:36:53.19
やったことあるゲームでよかったわ、キャラに魅力はないかもしれないけど末プレイゲームより全然良い
725: 2020/10/02(金) 07:38:56.52
アレックスと言ったらおっさんはハイパ-ボッ!なんだ
728: 2020/10/02(金) 07:42:33.93
>>725
わかる
わかる
727: 2020/10/02(金) 07:39:31.90
Minecraftは近年のゲームを語る上で外せないタイトルだしな
売上でテトリスを超えて1位になってこの時代になって新たなジャンルを作り上げた化け物だよ
売上でテトリスを超えて1位になってこの時代になって新たなジャンルを作り上げた化け物だよ
729: 2020/10/02(金) 07:43:01.46
売り上げ凄いからってフィットレ村人犬が出て嬉しい奴いたかよ
730: 2020/10/02(金) 07:44:46.77
>>729
犬は嬉しくないが
村人、フィットレは嬉しいだろ
犬は嬉しくないが
村人、フィットレは嬉しいだろ
731: 2020/10/02(金) 07:45:10.65
マイクラがありなら牧場物語もありだな
732: 2020/10/02(金) 07:46:39.25
フィットレ村人はまだいそう
犬は…
犬は…
733: 2020/10/02(金) 07:46:48.49
スティーブテクスチャやりやすそうだよな
色んなの作る人いそう
色んなの作る人いそう
752: 2020/10/02(金) 08:01:22.78
>>734
だからダックハントなのか
射撃してんの犬じゃねえのか
だからダックハントなのか
射撃してんの犬じゃねえのか
761: 2020/10/02(金) 08:08:55.78
>>752
犬のスマッシュとか全部撃たれてビビってるだけだしな…
犬のスマッシュとか全部撃たれてビビってるだけだしな…
735: 2020/10/02(金) 07:50:16.49
何か魔法的な力でディズニーから参戦いける気がしてきた
738: 2020/10/02(金) 07:52:58.21
>>735
トリがミッキーなら伝説になるな
トリがミッキーなら伝説になるな
736: 2020/10/02(金) 07:50:18.54
犬は海外売上が頭おかしいレベルで海外のおっさんへの人気と、初期の任天堂を支えまくった功績があるから
そもそもDLCじゃないし
そもそもDLCじゃないし
737: 2020/10/02(金) 07:52:06.49
本体とセットで売られてたから売上凄いだけって聞いたけど
739: 2020/10/02(金) 07:54:05.60
USJでテーマパーク作っといてディズニーがキャラ貸してくれんのかな
740: 2020/10/02(金) 07:54:54.73
ならエルモでいいよ
741: 2020/10/02(金) 07:55:31.41
俺は興味無いけど東方のmiiくらいは出そう
743: 2020/10/02(金) 07:56:06.41
もう大御所は出尽くした感あるな
あとはトレバーぐらいだろ
あとはトレバーぐらいだろ
744: 2020/10/02(金) 07:56:27.88
シーク無理だわ
こいつ使ってたら対戦相手全員にイライラしてしまう
こいつ使ってたら対戦相手全員にイライラしてしまう
745: 2020/10/02(金) 07:56:33.53
俺は霊夢全然いいけどね
キャラが立ってるし実績もないわけじゃない
キャラが立ってるし実績もないわけじゃない
747: 2020/10/02(金) 07:58:16.82
マイクラって一番最初が2011年なの?
思ったより新しかったわ
思ったより新しかったわ
749: 2020/10/02(金) 08:00:02.10
2010年のベータ版も2017年のSwitch版もあのドットだよ
750: 2020/10/02(金) 08:00:09.58
マイクラはあえてあのグラだからな
それなのにSwitchでは処理落ちしまくるけど
それなのにSwitchでは処理落ちしまくるけど
751: 2020/10/02(金) 08:01:15.01
にえとののロボット下強ポジ動画ワロタ
これにはザクレイもヒエヒエやね
これにはザクレイもヒエヒエやね
769: 2020/10/02(金) 08:16:48.99
>>751
あれ追加ファイターの情報流れてから秒で出たからな
露骨な政治で笑うわ
あれ追加ファイターの情報流れてから秒で出たからな
露骨な政治で笑うわ
753: 2020/10/02(金) 08:01:54.27
ステージ変更もそうだし
カービィみたいなキャラ増える度にコピー追加したり声つけたり
明らかに他のメーカーなら端折りそうなとこをあえてこだわり尽くしてくるとが凄い
キャラの好き嫌いは分かれるとして作り込まれてないってキャラはいないのがスマブラは凄い
カービィみたいなキャラ増える度にコピー追加したり声つけたり
明らかに他のメーカーなら端折りそうなとこをあえてこだわり尽くしてくるとが凄い
キャラの好き嫌いは分かれるとして作り込まれてないってキャラはいないのがスマブラは凄い
754: 2020/10/02(金) 08:04:20.42
そのこだわりを優先ルールとかにも配慮してくれたらねえ
755: 2020/10/02(金) 08:04:26.68
スティーブ弱そう
空中横移動遅そうだしリーチも短いし
何か壊れ要素でバランス取ってるんだろうな
空中横移動遅そうだしリーチも短いし
何か壊れ要素でバランス取ってるんだろうな
756: 2020/10/02(金) 08:06:59.49
動画見る限りでは空中横移動力結構ありそうだけど
757: 2020/10/02(金) 08:07:19.32
とりあえずミェンミェンベレトスの次なおかげか割と満足だわ
なんなんだよこいつら…
なんなんだよこいつら…
758: 2020/10/02(金) 08:07:55.75
オンライン周りを改善しないのは普通に疑問です
優先ルールの撤廃やプロックリスト上限廃止は最低でもやって欲しい
優先ルールの撤廃やプロックリスト上限廃止は最低でもやって欲しい
759: 2020/10/02(金) 08:08:22.28
ロボットの空n堅すぎるわ無敵だろあれ
760: 2020/10/02(金) 08:08:32.06
マイニングからのクラフトしないと武器作れなさそう
結構面倒なキャラな希ガス
結構面倒なキャラな希ガス
762: 2020/10/02(金) 08:09:07.48
この新キャラ性能予想してあーだこーだ言う雰囲気狂おしいほど好き
763: 2020/10/02(金) 08:09:14.78
現実的に使えるかは速度とかいろんな条件によるけど回避上がりを択ごと封じたりできるよな
有利な状況になった後は強そうだけど負けるときは何もできなそう
マックタイプ
有利な状況になった後は強そうだけど負けるときは何もできなそう
マックタイプ
764: 2020/10/02(金) 08:10:02.76
ブロック設置できる時点で相当悪さしそうかな
適当に撒いても消火栓並にウザそう
適当に撒いても消火栓並にウザそう
765: 2020/10/02(金) 08:11:27.50
動画見る限りブロックすぐヒビ入ってたから消火栓ほど長持ちしなさそう
766: 2020/10/02(金) 08:12:59.29
なんでエンダーマンなんだよっておもた
そこはクリーパーとスケルトンだせよと
そこはクリーパーとスケルトンだせよと
767: 2020/10/02(金) 08:13:04.16
長持ちしないけど、5~6個同時出せそうだしなぁ
768: 2020/10/02(金) 08:14:13.00
年内にあともう一体来るかな?
770: 2020/10/02(金) 08:17:37.59
ブロックはずっこけてるの気になる
あと飛び強要される時点でうぜえ
あと飛び強要される時点でうぜえ
771: 2020/10/02(金) 08:20:07.97
>>770
あれリュカのアピールじゃ?
あれリュカのアピールじゃ?
772: 2020/10/02(金) 08:20:44.93
マイクラ来る来る言われてたけどここで来るか
前回の追加からめちゃくちゃ時間空いてるから、連続でキャラ追加欲しいね
前回の追加からめちゃくちゃ時間空いてるから、連続でキャラ追加欲しいね
773: 2020/10/02(金) 08:21:45.83
いうて三ヶ月しかたってないけどな
774: 2020/10/02(金) 08:21:48.25
ダイヤ剣が強そう
TNTとかすぐ消えてないけど壊せるのか
トロッコ乗り捨てて相手誘拐
ワイヤー掴みで投げバあるのか
空Nと空後不明なのが怖い
TNTとかすぐ消えてないけど壊せるのか
トロッコ乗り捨てて相手誘拐
ワイヤー掴みで投げバあるのか
空Nと空後不明なのが怖い
775: 2020/10/02(金) 08:22:43.24
スティーブの次なら今度こそエースバーンきそうだな
ワンクッション置いてポケモンならそこまで荒れないだろうし
ワンクッション置いてポケモンならそこまで荒れないだろうし
776: 2020/10/02(金) 08:23:01.61
1個しか出せないパックマンの消火栓ですらうざいことこの上ないんだから悪さをする未来しか見えない
777: 2020/10/02(金) 08:25:04.23
ブロックはそんなに強くみえないんだよないつもの騒がれるけど使ってみたら微妙なパターンでじょ
778: 2020/10/02(金) 08:25:48.75
まあ解説待ちだな…
分からないこと多いわ
分からないこと多いわ
779: 2020/10/02(金) 08:25:51.89
既存ステージ変更ってなんだ?
783: 2020/10/02(金) 08:27:25.73
>>779
説明あったけどブロック対応
説明あったけどブロック対応
791: 2020/10/02(金) 08:31:49.49
>>783
ありがとう
ありがとう
780: 2020/10/02(金) 08:25:54.43
次エースバーンだとしたらなるべく早めに発表しといた方がいいぞ桜井
904: 2020/10/02(金) 09:47:31.16
>>780
なぜ?今回引っ張りに引っ張ったことで放送開始前に40万人近くの人を集めることができて大成功だったじゃん
なぜ?今回引っ張りに引っ張ったことで放送開始前に40万人近くの人を集めることができて大成功だったじゃん
781: 2020/10/02(金) 08:26:23.86
あとピッケルも金鉄木があるな
ダイヤピッケルもあるのか
ダイヤピッケルもあるのか
782: 2020/10/02(金) 08:27:05.88
機動力の無さ、復帰のふわーっとした感
やつはシャゲミ族
やつはシャゲミ族
784: 2020/10/02(金) 08:27:36.48
剣盾BGMとステージ欲しいからエースバーンいいぞ
785: 2020/10/02(金) 08:28:36.52
10000試合くらい射撃miiばっかり使ってきたけどスティーブ試してみたいわ
786: 2020/10/02(金) 08:28:39.91
実際ロボの下強はイカれてるから存分にやってくれていいぞ
787: 2020/10/02(金) 08:28:50.94
ぶっちゃけスティーブ参戦を嫌がってるのって
地形対応能力の低い平地前提おじさんでしょ
地形対応能力の低い平地前提おじさんでしょ
789: 2020/10/02(金) 08:31:07.65
FP2は2年も納期あるから
麺スティーブとかプログラマーがめんどくさいキャラを実現するのに向いてるのね
その代わりユーザーは待ち時間が長くなる
麺スティーブとかプログラマーがめんどくさいキャラを実現するのに向いてるのね
その代わりユーザーは待ち時間が長くなる
790: 2020/10/02(金) 08:31:44.98
>>789
納期長いのは良いんだが間に1回ぐらい調整挟んでくれんもんかなw
納期長いのは良いんだが間に1回ぐらい調整挟んでくれんもんかなw
792: 2020/10/02(金) 08:32:24.19
マイクラはもう過去のゲームって感じなんだが
やってる奴いんの
やってる奴いんの
801: 2020/10/02(金) 08:40:10.88
>>792
スマブラはもう過去のゲームって感じなんだが
やってる奴いんの
スマブラはもう過去のゲームって感じなんだが
やってる奴いんの
793: 2020/10/02(金) 08:33:25.77
ブーメランに後隙無いのおかしい
794: 2020/10/02(金) 08:33:52.24
物凄い人気作なんだなマインクラフト
まだまだ俺の知らないゲームがあると思い知らされたわ
まだまだ俺の知らないゲームがあると思い知らされたわ
795: 2020/10/02(金) 08:34:44.17
ちょいちょいマイクラ知らないアピール見るけどわざとらしすぎて笑えてくるぞ
800: 2020/10/02(金) 08:39:04.93
>>795
本当に知らないんだマインクラフト
スーファミからプレステ4までゲームやってたんだがな
本当に知らないんだマインクラフト
スーファミからプレステ4までゲームやってたんだがな
803: 2020/10/02(金) 08:40:24.31
>>800
プレステ4でもマイクラ出てんだろw
プレステ4でもマイクラ出てんだろw
808: 2020/10/02(金) 08:45:27.50
>>803
調べたら出てたからなw
マジで自分の無知に驚いたわw
調べたら出てたからなw
マジで自分の無知に驚いたわw
796: 2020/10/02(金) 08:34:55.50
このペースで来年の年末までに4キャラ出せるのか?
797: 2020/10/02(金) 08:35:35.02
任天堂「やれ」桜井「はい…」
799: 2020/10/02(金) 08:36:41.53
>>797
桜井「貸せ」アトラス「はい…」
桜井「貸せ」アトラス「はい…」
798: 2020/10/02(金) 08:35:48.92
2021までなら余裕というかペース的に普通じゃね
802: 2020/10/02(金) 08:40:15.17
マイクラの存在は知ってるけど中身とスティーブは知らん
ドラクエビルダーズはやった
ドラクエビルダーズはやった
804: 2020/10/02(金) 08:40:43.98
スティーブの異物混入感たまんねぇな
809: 2020/10/02(金) 08:47:02.00
>>804
あのドット姿のまま参戦は絵面が面白すぎだわ
あのドット姿のまま参戦は絵面が面白すぎだわ
821: 2020/10/02(金) 08:55:01.35
>>804みたいな奴がドヤ顔で使ってきそうで嫌だな
チー牛ってやつか
チー牛ってやつか
805: 2020/10/02(金) 08:42:23.32
そもそも「コロナだったから2021年末目標守れませんでした」って言われて怒るつもりの奴いるの?
ただ俺は追加が遅いのは良いけど発表無いのはキレそう
ただ俺は追加が遅いのは良いけど発表無いのはキレそう
810: 2020/10/02(金) 08:47:05.37
>>805
今月スティーブ来るとして
あと15ヶ月で4キャラ、1キャラあたり3ヶ月超あるから
このペースでも十分間に合うんでね
今月スティーブ来るとして
あと15ヶ月で4キャラ、1キャラあたり3ヶ月超あるから
このペースでも十分間に合うんでね
806: 2020/10/02(金) 08:45:03.92
一瞬スティーブのカラバリ2色出てるけどキモすぎんだろw
807: 2020/10/02(金) 08:45:13.74
スティーブはプログラマーの呪詛で何かしら壊れ要素仕込まれてそう
811: 2020/10/02(金) 08:47:12.70
煽り性能高そう
817: 2020/10/02(金) 08:53:21.64
>>811だった
812: 2020/10/02(金) 08:48:28.77
君の推すタイトルの売上が仮に一千万本だとして、マインクラフトの売上は概ね二億本だから
「君の推すタイトルをやったことがあってマインクラフトをやったことがない」人数より「マインクラフトをやったことがあって君の推すタイトルをやったことがない」人数の方が一億九千万人多いんだ
「君の推すタイトルをやったことがあってマインクラフトをやったことがない」人数より「マインクラフトをやったことがあって君の推すタイトルをやったことがない」人数の方が一億九千万人多いんだ
813: 2020/10/02(金) 08:49:58.24
マイクラ知らないアピールはかまってちゃんと看做してスルーが正解
814: 2020/10/02(金) 08:50:59.13
https://i.imgur.com/UDvRhoM.gif
クソうざいんだが
クソうざいんだが
819: 2020/10/02(金) 08:53:38.70
>>814です
822: 2020/10/02(金) 08:56:35.09
原作でもマルチで人と会った時のあいさつと言えば>>814だからなあ
825: 2020/10/02(金) 08:57:10.26
>>814
まさかの横強の可能性ワンチャン
まさかの横強の可能性ワンチャン
828: 2020/10/02(金) 08:58:48.08
>>814
しゃがみ煽りランク、デデデ大王を抜き堂々の一位を取れる器
しゃがみ煽りランク、デデデ大王を抜き堂々の一位を取れる器
834: 2020/10/02(金) 09:00:41.99
>>814
これはさすがにしゃがみじゃなくてアピールだろ
これはさすがにしゃがみじゃなくてアピールだろ
914: 2020/10/02(金) 09:55:44.74
>>814
草
これは強い
草
これは強い
917: 2020/10/02(金) 10:07:43.56
>>814
ブロック置かれて復帰阻止されてこれやられたら人生夏の切断しちまうかもしれん
ブロック置かれて復帰阻止されてこれやられたら人生夏の切断しちまうかもしれん
920: 2020/10/02(金) 10:08:13.92
>>917
もう秋
もう秋
921: 2020/10/02(金) 10:13:40.55
>>917
来年まで切断しない保証入ってるな
来年まで切断しない保証入ってるな
815: 2020/10/02(金) 08:52:40.56
真面目にロボ弱体化してくれねえかな
オンではゲロつよでオフもつええだろこいつ
オンではゲロつよでオフもつええだろこいつ
818: 2020/10/02(金) 08:53:35.36
どことなくスティーブからはバ難の香りがする
820: 2020/10/02(金) 08:53:50.63
横の空中機動力ワリオくらいねぇ?こいつ
826: 2020/10/02(金) 08:57:48.53
ガードに対する押し出しとかマジでいらねえだろ
なんでスマッシュのリスクが少ないんだよ
なんでスマッシュのリスクが少ないんだよ
827: 2020/10/02(金) 08:58:45.42
スマッシュブラザーズだぞ
829: 2020/10/02(金) 08:59:11.90
マイクラはしゃがまないと高所から落ちるからよくしゃがむぞ
830: 2020/10/02(金) 08:59:18.88
カメラ目線なのがまたジワるな
831: 2020/10/02(金) 08:59:36.20
どこでもドアが現実に存在したとしたら
俺は間違いなくスマブラで負けたら癇癪で発狂して相手をその場の勢いで〇すと思う
断言できる
今さっきまでクソラグミラーで負けてブチ切れて目に入った物手当り次第物壊してリドリー上アピしてたからな
俺は間違いなくスマブラで負けたら癇癪で発狂して相手をその場の勢いで〇すと思う
断言できる
今さっきまでクソラグミラーで負けてブチ切れて目に入った物手当り次第物壊してリドリー上アピしてたからな
832: 2020/10/02(金) 08:59:42.70
あえてビルダーズをやるぞ
833: 2020/10/02(金) 09:00:27.25
チー牛「チー牛w」
陽キャ「?」
陽キャ「?」
835: 2020/10/02(金) 09:01:15.74
マイクラやってるとあのしゃがみ連打は煽りにあんま見えないと思うわ
マイクラであの動きって挨拶だとかコミュニケーション的な意味合いが強いし
マイクラであの動きって挨拶だとかコミュニケーション的な意味合いが強いし
836: 2020/10/02(金) 09:01:53.34
>>835
撃墜であれされたら煽りにしかならんでしょ
撃墜であれされたら煽りにしかならんでしょ
839: 2020/10/02(金) 09:03:26.89
>>836
個人的には気にならんわ
既存キャラのほうがよっぽど煽りに見える
個人的には気にならんわ
既存キャラのほうがよっぽど煽りに見える
840: 2020/10/02(金) 09:05:06.83
>>839
頭おかしい
頭おかしい
851: 2020/10/02(金) 09:09:05.69
>>840
スマブラプレイヤーから見て頭おかしいってことは真っ当ってことだな
安心するわ
スマブラプレイヤーから見て頭おかしいってことは真っ当ってことだな
安心するわ
837: 2020/10/02(金) 09:02:24.37
原作だとジャンプしながら屈伸連打して煽るのが基本だぞ
838: 2020/10/02(金) 09:02:37.78
PV見返したけどしゃがみモーションはこのおじぎでしゃがみ歩きもあり
それとは別にこのカメラ目線高速おじぎがアピールにあるって感じっぽいわすまん
それとは別にこのカメラ目線高速おじぎがアピールにあるって感じっぽいわすまん
841: 2020/10/02(金) 09:05:22.58
原作再現にも程がある
843: 2020/10/02(金) 09:06:23.14
煽り用キャラやね
844: 2020/10/02(金) 09:07:07.62
スティーブはブロックの向こうから弓とか撃ってきたらウザそうだけど
PV見る限り飛び道具無さそう?
PV見る限り飛び道具無さそう?
846: 2020/10/02(金) 09:07:33.14
アレックスがやってたジャンプしながら手ぶんぶんするの上アピだったりするんかね
あれも原作じゃ挨拶なんだが
あれも原作じゃ挨拶なんだが
847: 2020/10/02(金) 09:07:41.12
煽り性能クッソ高くて楽しみだ
しゃがみ歩きしたり屈伸連打したりしたいわ
しゃがみ歩きしたり屈伸連打したりしたいわ
848: 2020/10/02(金) 09:07:57.86
エンダーマンがダンボール覗き込むところとか見るとしゃがみがおじぎっぽいか
849: 2020/10/02(金) 09:08:29.08
飛び道具はトロッコだけにしてくれ…
あれで回転率高い飛び道具あったらめんどくさすぎる
あれで回転率高い飛び道具あったらめんどくさすぎる
850: 2020/10/02(金) 09:08:59.28
意味不明すぎてすべてがアピールに見える
クラフトもアピールかと思ったけど台残ってるから下Bか
クラフトもアピールかと思ったけど台残ってるから下Bか
852: 2020/10/02(金) 09:11:22.66
建築がNBだとは思うけど採掘と作業台設置のどっちが下Bなんだろうな
長押しで変わったりするのか
長押しで変わったりするのか
853: 2020/10/02(金) 09:11:26.04
海外勢に不評そうだな
854: 2020/10/02(金) 09:12:12.93
剣クラフトってようするに太陽礼拝だよね
855: 2020/10/02(金) 09:12:25.64
スティーブ参戦出来るってことは
いよいよ霊夢やセイバーの参戦が見えてきたな
任天堂のオタッフならDLCに入れてきそう
いよいよ霊夢やセイバーの参戦が見えてきたな
任天堂のオタッフならDLCに入れてきそう
856: 2020/10/02(金) 09:13:39.93
明らかに殴りのリーチ短いしタイマンでどうやって採掘とクラフトの隙作るんだろう
859: 2020/10/02(金) 09:15:32.40
>>856
感覚的にはパックマンと似たような感じじゃろ
感覚的にはパックマンと似たような感じじゃろ
857: 2020/10/02(金) 09:14:03.04
アレだろ。作業台によるクラフトで使用してる武器の階級上げてくんだろ?
最初は木剣だけどダイヤ剣とか使っちゃうんだろ?
最初は木剣だけどダイヤ剣とか使っちゃうんだろ?
858: 2020/10/02(金) 09:14:36.94
セイバーは魔力消費で大技出すキャラだろうな
下Bで魔力回復のため士郎召喚でフレームが大体夜明かすくらい
下Bで魔力回復のため士郎召喚でフレームが大体夜明かすくらい
860: 2020/10/02(金) 09:15:44.80
まだ霊夢とかセイバーとか言ってるやつネタだよな?
864: 2020/10/02(金) 09:17:42.81
>>860
スティーブも元々そのネタ枠に居たから、ちょっと困る
スティーブも元々そのネタ枠に居たから、ちょっと困る
862: 2020/10/02(金) 09:16:18.36
めっちゃ弱いかめっちゃ強いかのどっちかになりそうだよな
とりあえず見た感じだったら有利取れそうだけど残りの技が未知数すぎるんだわ
とりあえず見た感じだったら有利取れそうだけど残りの技が未知数すぎるんだわ
863: 2020/10/02(金) 09:16:37.64
レス見りゃネタだってわかるだろアスペ
865: 2020/10/02(金) 09:18:48.74
一つ言えるのはガチ馴れ合いキャラであるということ
Xおきらく時代にこいついたらやばかったわ
Xおきらく時代にこいついたらやばかったわ
866: 2020/10/02(金) 09:19:04.29
ネタでもスティーブとそいつらを並べるのはいやーキツイっす
867: 2020/10/02(金) 09:20:06.54
>>866
今でこそマイクロソフトだけど
元々インディーズだからなー、その印象が強くて
今でこそマイクロソフトだけど
元々インディーズだからなー、その印象が強くて
868: 2020/10/02(金) 09:20:14.45
ドヴァキンとかこねえかな
869: 2020/10/02(金) 09:20:18.98
全員スティーブの4人乱闘で何かしら建築する動画とかどうせ出るだろうけどちょっと楽しみ
870: 2020/10/02(金) 09:22:39.36
ピップボーイがドヴァキンの布石な可能性が微レ存
ファス・ロ・ダが普通に強そうだな
ファス・ロ・ダが普通に強そうだな
871: 2020/10/02(金) 09:22:57.09
マイクラは売上的にもそこまでネタでもなかった気がする
872: 2020/10/02(金) 09:23:10.56
バンカズよりはマシだけどバンカズ同様枠潰し
バンカズ共々Miiコスで十分だろこんなの
バンカズ共々Miiコスで十分だろこんなの
873: 2020/10/02(金) 09:23:17.09
ブロックって原作だと空中でも作って足場に出来る?
空中ブロック出来たらかなり復帰強くなりそうだけど
空中ブロック出来たらかなり復帰強くなりそうだけど
885: 2020/10/02(金) 09:28:51.47
>>873
虚空に置くことはできない
何かしらのブロックに隣接してないと置けない
置いてから周りのブロックを壊すことで空中に浮かべておくことはできる
虚空に置くことはできない
何かしらのブロックに隣接してないと置けない
置いてから周りのブロックを壊すことで空中に浮かべておくことはできる
888: 2020/10/02(金) 09:32:58.96
>>873
というより復帰阻止で本領発揮しそう。どういう風にブロックを置けるのかまだわからんけど
復帰ルートを文字通り塞いだり、場外で自分だけ足場に乗って相手の対応を見てから技を当てたり
というより復帰阻止で本領発揮しそう。どういう風にブロックを置けるのかまだわからんけど
復帰ルートを文字通り塞いだり、場外で自分だけ足場に乗って相手の対応を見てから技を当てたり
874: 2020/10/02(金) 09:24:02.95
仮にセイバー参戦したらポケトレみたいに後ろに衛宮士郎突っ立ってそう。
カラバリFGOのイキリ鯖太郎になりそう
カラバリFGOのイキリ鯖太郎になりそう
875: 2020/10/02(金) 09:24:19.43
フォートナイト触ってからというもののスマブラの起動が月1,2回になってしまった
マイクラのキャラは楽しみね
久しぶりにガッツリできそう
マイクラのキャラは楽しみね
久しぶりにガッツリできそう
876: 2020/10/02(金) 09:25:30.84
このままの勢いでいっそのこと次はグラブルとか引っ張って来てもう何でもかんでも出る可能性を作っていってほしいわ
877: 2020/10/02(金) 09:26:16.69
この流れでフォートナイト来たらそれはそれで
最近ソニー資本入ったから無理筋かしら
最近ソニー資本入ったから無理筋かしら
879: 2020/10/02(金) 09:27:08.79
>>877
たしかマイクラって今ソニーも版権噛んでなかったっけ?
たしかマイクラって今ソニーも版権噛んでなかったっけ?
878: 2020/10/02(金) 09:26:45.74
こりゃあファイナルソード参戦もありうるなら
880: 2020/10/02(金) 09:27:11.18
スティーブ参戦で文句言ってるやつはどんなキャラが参戦すべきと思ってるんだ?
マイクラほど相応しいタイトルナイトオモウンダガ
マイクラほど相応しいタイトルナイトオモウンダガ
881: 2020/10/02(金) 09:27:30.06
ストアから即消された作品が参加するわけないだろ!
886: 2020/10/02(金) 09:28:57.79
>>881
林檎に全力でケンカ売ったのマジで好き
林檎に全力でケンカ売ったのマジで好き
882: 2020/10/02(金) 09:27:48.08
さすがにグラブルは批判の数がスマブラトップクラスに多くなりそうだが
っぱFateっしょっ...w
っぱFateっしょっ...w
883: 2020/10/02(金) 09:28:25.16
ソシャゲは売上がすごいだけでゲーム的にすごいとこはなにもないから無理じゃね
ゲームの技術や進歩に何も関わってねぇもん
ゲームの技術や進歩に何も関わってねぇもん
884: 2020/10/02(金) 09:28:25.30
ファイナルソードええな!
887: 2020/10/02(金) 09:32:07.32
林檎にエピックが戦争しかけたのってスマブラに例えると任天堂にアトラスが戦争しかけたって解釈で合っとる?
889: 2020/10/02(金) 09:35:12.68
>>887
エピックの後ろにはテンセントがいるからな
それでイキってしまったんだろう
エピックの後ろにはテンセントがいるからな
それでイキってしまったんだろう
890: 2020/10/02(金) 09:35:27.58
崖に4つくらいブロック積めばジャンプ上がりの択完全に潰せるのかね
891: 2020/10/02(金) 09:35:42.25
崖捕まりに2か3ブロックの壁作って回避とジャンプあがりの択潰したりとかね
892: 2020/10/02(金) 09:37:26.43
海外のプロがちゃんとマイクラやってるの偉いな
何が参戦するにしても作品に触れておくと楽しさが増えるしいいことだけど
何が参戦するにしても作品に触れておくと楽しさが増えるしいいことだけど
893: 2020/10/02(金) 09:37:28.20
直接場外に出せなくてもI字とか可能であれば「の形に置いて場外はみ出したらウザそう
894: 2020/10/02(金) 09:37:44.30
ベレトス、麺、スティーブと復帰弱者虐め酷くない?
895: 2020/10/02(金) 09:38:10.53
てかブロック貫通できんなら崖に一個置くだけで回避上がり潰れるんだが
仮に回避や転がりで貫通できるなら横に複数ブロック並べた場合どういう挙動を取るのか
仮に回避や転がりで貫通できるなら横に複数ブロック並べた場合どういう挙動を取るのか
896: 2020/10/02(金) 09:38:19.91
PV見る限りブロック設置後の自然消滅までの時間くっっそ速くね?
918: 2020/10/02(金) 10:07:55.35
>>896
むしろブロック設置に前隙後隙皆無っぽい方が気になる、マジやりたい放題出来そう
その分材料確保が大変なのかもしれんが
むしろブロック設置に前隙後隙皆無っぽい方が気になる、マジやりたい放題出来そう
その分材料確保が大変なのかもしれんが
897: 2020/10/02(金) 09:39:22.42
崖無敵切れるまでは余裕であるからブロックの上に乗って攻撃と回避潰せるんじゃね?
900: 2020/10/02(金) 09:45:16.92
>>898
ピチューを家に閉じ込めてた時の屋根も
足場からはみ出てたのでできそう
ピチューを家に閉じ込めてた時の屋根も
足場からはみ出てたのでできそう
915: 2020/10/02(金) 10:02:38.52
>>898
攻撃判定で壊せなかったら終わりとかだったら草
攻撃判定で壊せなかったら終わりとかだったら草
916: 2020/10/02(金) 10:07:41.49
>>898
ブロック掴むだけじゃね?
建築?のタイミング良ければ防げるだろうけど
ブロック掴むだけじゃね?
建築?のタイミング良ければ防げるだろうけど
899: 2020/10/02(金) 09:44:23.20
麺麺が既に復帰つませるのやってるから対マイクラキャラは復帰弱者の人権なしとか普通にあり得るんだよな…
901: 2020/10/02(金) 09:45:23.72
でも正直スティーブよりスティーブと一緒に来るであろうアプデのほうが気になる
ベレト君なんか強化されねぇかなぁ
ベレト君なんか強化されねぇかなぁ
902: 2020/10/02(金) 09:46:15.81
崖置きTNT爆弾→崖にブロック設置で
崖上がりの択を潰しつつ崖無敵が切れたら爆弾点火とかどうだろう
崖上がりの択を潰しつつ崖無敵が切れたら爆弾点火とかどうだろう
905: 2020/10/02(金) 09:49:45.34
マイクラで見えてきたのは海外キャラだと思うわ
任天堂が選んでるって言ってるし
商売で言ったらやっぱ海外超メジャーになっちゃうのかもね
任天堂が選んでるって言ってるし
商売で言ったらやっぱ海外超メジャーになっちゃうのかもね
906: 2020/10/02(金) 09:49:47.93
ボクが新スレを
ぶんどってくるニャ!
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1453スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601599622/
ぶんどってくるニャ!
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1453スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601599622/
907: 2020/10/02(金) 09:50:11.85
爆発の持続次第やろそんなん
無敵でスカせるなら何の驚異もない
無敵でスカせるなら何の驚異もない
908: 2020/10/02(金) 09:50:56.64
原作的にはTNT打撃で安全に壊せそう
909: 2020/10/02(金) 09:51:05.00
しずえはスティーブに有利とれるキャラになれるかな?
着地隙に目を瞑れば崖ブロックはとりあえず乗り越えられるはず
着地隙に目を瞑れば崖ブロックはとりあえず乗り越えられるはず
910: 2020/10/02(金) 09:51:33.76
外国発キャラってこれが初めて?
912: 2020/10/02(金) 09:54:27.62
>>910
ディディーキンクルバンカズは一応海外出身じゃね?
ディディーキンクルバンカズは一応海外出身じゃね?
913: 2020/10/02(金) 09:55:41.61
>>910
バンカズをドンキーのサブキャラと考慮すれば初かな
バンカズをドンキーのサブキャラと考慮すれば初かな
919: 2020/10/02(金) 10:08:08.17
初が夏になった
922: 2020/10/02(金) 10:14:33.21
スティーブが良くて
霊夢セイバーはダメ!って言うやつ良くわからんな
同じような立ち位置のキャラやん
霊夢セイバーはダメ!って言うやつ良くわからんな
同じような立ち位置のキャラやん
925: 2020/10/02(金) 10:24:00.41
>>922
エロゲー出身は諦めろ
剣士もこれ以後居らん
エロゲー出身は諦めろ
剣士もこれ以後居らん
930: 2020/10/02(金) 10:27:22.49
>>925
エロゲーは諦めろは不知火の件でわかるけど2行目から私情剥き出し敵意剥き出しで草
エロゲーは諦めろは不知火の件でわかるけど2行目から私情剥き出し敵意剥き出しで草
953: 2020/10/02(金) 10:46:19.92
>>930
そりゃ2行目は個人的な意見だし
剣士がおなかいっぱいなだけで武器持ちの判定の強さとかに恨みがある訳じゃ無いから
たとえばライズハンターがコマンド毎にガンスとかハンマーとかボウガンとか
別武器で攻撃するような形で来たら全力で喜ぶよ
そりゃ2行目は個人的な意見だし
剣士がおなかいっぱいなだけで武器持ちの判定の強さとかに恨みがある訳じゃ無いから
たとえばライズハンターがコマンド毎にガンスとかハンマーとかボウガンとか
別武器で攻撃するような形で来たら全力で喜ぶよ
926: 2020/10/02(金) 10:24:43.82
>>922
霊夢はもう文句言われないだろうけど
エッチなゲーム出身のキャラはちょっとwww
霊夢はもう文句言われないだろうけど
エッチなゲーム出身のキャラはちょっとwww
923: 2020/10/02(金) 10:15:03.83
ただしどうしてもという場合は切断しても良い
924: 2020/10/02(金) 10:20:09.86
崖にブロック設置してええか
927: 2020/10/02(金) 10:25:27.16
マイクラオッケーならsans出してもよかったやん
935: 2020/10/02(金) 10:34:24.34
>>927
なんでサンズのこと英語で書いたの?
なんでサンズのこと英語で書いたの?
939: 2020/10/02(金) 10:38:13.76
>>935
非公式翻訳の時に知ったからカタカナはなんか違和感あるってだけ
非公式翻訳の時に知ったからカタカナはなんか違和感あるってだけ
928: 2020/10/02(金) 10:25:34.49
マイクラ好きですらないけどスティーブは買う
ブロック置きたい
ブロック置きたい
929: 2020/10/02(金) 10:25:57.39
崖にブロック置いた時だけ15フレームで全壊とかでどうや
931: 2020/10/02(金) 10:30:07.32
ゼノブレからダンバンさん頼むよ~
932: 2020/10/02(金) 10:31:08.34
剣士いらんは公式なんだよなぁ
933: 2020/10/02(金) 10:33:24.78
マイクラ大絶賛だけど参戦するの絶対嫌だって逆張りマンはどれくらい居るの
ツイッター見る感じじゃ嫌がってるのザクレイぐらいしか居ないが
ツイッター見る感じじゃ嫌がってるのザクレイぐらいしか居ないが
934: 2020/10/02(金) 10:33:29.84
流石にセイバーは無いとは思う
霊夢も任天堂系列ハードとはまるで無縁だし無理だろ
霊夢も任天堂系列ハードとはまるで無縁だし無理だろ
937: 2020/10/02(金) 10:36:08.72
>>934
Switchでなんかゲーム出してなかった?
参戦いらんけど
Switchでなんかゲーム出してなかった?
参戦いらんけど
938: 2020/10/02(金) 10:37:21.14
>>934
任天堂ハードと無縁なジョーカー
かつて闘うイメージ無いから参戦を見送られたぶつ森
過去の因縁から絶望的と言われたクラウド
そして、ガチインディーズのスティーブ
もう、何が参戦してもおかしくないぞ
任天堂ハードと無縁なジョーカー
かつて闘うイメージ無いから参戦を見送られたぶつ森
過去の因縁から絶望的と言われたクラウド
そして、ガチインディーズのスティーブ
もう、何が参戦してもおかしくないぞ
948: 2020/10/02(金) 10:42:05.72
>>934
公式格ゲーを移植作業中。
あとSTGの方もswitchに出せないか交渉があったらしい。
公式格ゲーを移植作業中。
あとSTGの方もswitchに出せないか交渉があったらしい。
936: 2020/10/02(金) 10:34:25.48
スティーブ参戦は任天堂としての最後の線引きを取り去った感ある
スマブラ参戦が何でもありになった
スマブラ参戦が何でもありになった
940: 2020/10/02(金) 10:38:34.07
スティーブと霊夢を同列で考えてる奴おるの草
941: 2020/10/02(金) 10:38:34.32
こりゃもう悟空参戦決定だな
942: 2020/10/02(金) 10:40:00.12
GOKUは胴着コスチュームで我慢して…
943: 2020/10/02(金) 10:40:10.22
スマブラ参戦はゲームの歴史に大きく貢献してるのが条件な気がするわ
944: 2020/10/02(金) 10:40:34.19
マイクラはインディー以前に世界で一番売れたゲームだから
東方さんは本編が何本売れたかデータあるの
東方さんは本編が何本売れたかデータあるの
945: 2020/10/02(金) 10:41:11.37
悟空はまだ線引きしてるけど
海外のメジャーキャラが出れるんなら
日本キャラの可能性はだいぶ減るわと言う話だな
海外のメジャーキャラが出れるんなら
日本キャラの可能性はだいぶ減るわと言う話だな
946: 2020/10/02(金) 10:41:13.15
シュルクとかベヨって歴史に貢献してましたかね
947: 2020/10/02(金) 10:41:30.87
魔界村って割と影響与えてるよな?
949: 2020/10/02(金) 10:42:18.62
歴史と格重視ならテトリスとインベーダーは確定だな
こいつらに勝てる奴おる?
こいつらに勝てる奴おる?
950: 2020/10/02(金) 10:43:51.53
自社はノーカンでしょさすがに…
魔界村は実はスーパーマリオ発売前に横スクジャンプアクションを確立しててすごいよね
それ以前はパックマンドンキーコングみたいな1画面ゲームが主流だったのに
魔界村は実はスーパーマリオ発売前に横スクジャンプアクションを確立しててすごいよね
それ以前はパックマンドンキーコングみたいな1画面ゲームが主流だったのに
951: 2020/10/02(金) 10:45:02.05
マリオの凄いところはレベルデザインだから
952: 2020/10/02(金) 10:46:09.26
ゲームに貢献ならパズドラもスマブラ出れるやん
3DSでパズドラ出てるし
3DSでパズドラ出てるし
957: 2020/10/02(金) 10:47:58.04
>>952
ソシャゲは金集めるだけでゲーム史においての貢献度は0でしょ
ソシャゲは金集めるだけでゲーム史においての貢献度は0でしょ
967: 2020/10/02(金) 10:53:12.63
>>957
集金装置ねえ
お前はもちろんスマブラのDLCも買わないんだよな?
集金装置ねえ
お前はもちろんスマブラのDLCも買わないんだよな?
954: 2020/10/02(金) 10:47:05.43
霊夢とかいうキモオタキャラ出すならもっとまともなの出せ
955: 2020/10/02(金) 10:47:11.68
ベヨはForで黒い歴史を作った
956: 2020/10/02(金) 10:47:15.42
線引きなんて曖昧だろ
ペルソナだって売れてるけどペルソナを超えるRPGの売上のゲームだっていっぱいあるわけだし
ペルソナだって売れてるけどペルソナを超えるRPGの売上のゲームだっていっぱいあるわけだし
958: 2020/10/02(金) 10:48:33.45
変なラーメン食ってるだけの格闘家おじさんに格もクソもねーしな
959: 2020/10/02(金) 10:49:40.30
キャプテンファルコンの代表作はスマブラ
よって格は十分
よって格は十分
960: 2020/10/02(金) 10:49:52.15
ゲームの格とか貢献度とか結局自分の都合のいいこと言ってるだけだよな
スマホゲーだってゲーム文化の一つなのは間違いないのに自分が気に入らないから集金装置ってレッテル貼りしたり
スマホゲーだってゲーム文化の一つなのは間違いないのに自分が気に入らないから集金装置ってレッテル貼りしたり
961: 2020/10/02(金) 10:50:08.50
構ってちゃんに構ってるやつもクソ
俺もNGしていいからセイバーだの霊夢だの言ってるやつとそれにレスしてるやつ全員NGしろ
俺もNGしていいからセイバーだの霊夢だの言ってるやつとそれにレスしてるやつ全員NGしろ
962: 2020/10/02(金) 10:50:17.71
カプンコはクソ嫌いだけど成歩堂と天公だけ置いてけ、モンハンはいらん
963: 2020/10/02(金) 10:51:04.38
ボスバトルまだ?
964: 2020/10/02(金) 10:52:11.64
アマテラス、成歩堂、アルル、魔界村アーサー来て欲しい俺のイメージは?
965: 2020/10/02(金) 10:52:32.32
30代のおっさん
966: 2020/10/02(金) 10:52:45.94
セイバーも霊夢も全然ありでしょ
霊夢はキャラも立ってるしセイバーはスマホゲーでだあぶ稼いでるから格もある
霊夢はキャラも立ってるしセイバーはスマホゲーでだあぶ稼いでるから格もある
968: 2020/10/02(金) 10:53:18.24
東方は楽曲とmiiじゃなきゃやだ
969: 2020/10/02(金) 10:53:44.36
成歩堂でどうやって戦うの?
逆裁しらんけどさ
逆裁しらんけどさ
973: 2020/10/02(金) 10:55:46.29
>>969
非戦闘員がスマブラに何人いますかね
非戦闘員がスマブラに何人いますかね
975: 2020/10/02(金) 10:56:54.93
>>973
だからどうやって戦うのか全く想像できん
だからどうやって戦うのか全く想像できん
980: 2020/10/02(金) 11:01:56.66
>>975
逆転パーンチ!逆転キック!
逆転パーンチ!逆転キック!
976: 2020/10/02(金) 10:57:30.68
>>969
各方面に異議を唱えていくぞ
あと格ゲー参戦実績ありだ
各方面に異議を唱えていくぞ
あと格ゲー参戦実績ありだ
970: 2020/10/02(金) 10:54:45.58
スマブラの参戦キャラガチ勢じゃないからわからんけど霊夢って絶対ありえないレベルなの?
正直1番参戦してほしいわ
てかみんなが挙げるキャラ全く知らん
正直1番参戦してほしいわ
てかみんなが挙げるキャラ全く知らん
971: 2020/10/02(金) 10:55:08.29
もう帰る場所がなくなってしまったCF
974: 2020/10/02(金) 10:55:56.22
もしスマブラがスマホに出たら
その時はスマホゲーのキャラとコラボするだろうさ
でも今はゲーム機だからゲーム機で人気あるキャラとコラボしてるだけ
普通にファン層を考えて儲かる事をやってるだけだろこれ
その時はスマホゲーのキャラとコラボするだろうさ
でも今はゲーム機だからゲーム機で人気あるキャラとコラボしてるだけ
普通にファン層を考えて儲かる事をやってるだけだろこれ
977: 2020/10/02(金) 10:58:04.16
https://i.imgur.com/nQOLVLR.jpg
規模がデカくなったなあ
規模がデカくなったなあ
978: 2020/10/02(金) 11:00:37.65
フィットレが行けるなら、どのモーションに攻撃ついてもおかしくない
成歩堂なら異議ありすれば風も雷も起こせるぞ
成歩堂なら異議ありすれば風も雷も起こせるぞ
979: 2020/10/02(金) 11:01:50.63
983: 2020/10/02(金) 11:03:41.20
>>979
紙散らばすのよくあるしアリだな
証拠品探すの下攻撃とかよく出来てるわ
紙散らばすのよくあるしアリだな
証拠品探すの下攻撃とかよく出来てるわ
981: 2020/10/02(金) 11:03:17.71
トドメ演出に異議を唱えて無効化しそう
982: 2020/10/02(金) 11:03:21.21
上位勢のまねしてワリオ ピカチュウ シークあたり使ってみたけどコイツら全員ムズすぎるわ
ガノンに戻ります
ガノンに戻ります
984: 2020/10/02(金) 11:04:01.48
>>982
ガノン使いが使えるわけないキャラばかりで草
ガノン使いが使えるわけないキャラばかりで草
985: 2020/10/02(金) 11:07:01.51
世間の皆様の真似してガノン使ったんだけど戦闘力200万になりました
大人しく陰キャするか剣振り回してます
大人しく陰キャするか剣振り回してます
986: 2020/10/02(金) 11:09:23.77
アーサー成歩堂ゼロアマ公全員マヴカプにいるんだよな
キャラ貸してくれ頼む
キャラ貸してくれ頼む
987: 2020/10/02(金) 11:12:04.07
ベレトス、ミェンミェン、スティーブの流れからSwitchでソフトが出ていて売れてるというのはかなりのアドバンテージという事が察せる
他社のちょっと人気あるけど任天堂関係ないみたいなキャラはあまり期待できない
来るとしてもラストのサプライズ枠だと思う
他社のちょっと人気あるけど任天堂関係ないみたいなキャラはあまり期待できない
来るとしてもラストのサプライズ枠だと思う
988: 2020/10/02(金) 11:12:26.15
東方は原作のシューティングゲームが人気あるわけじゃなくて
キャラと世界観の二次創作人気だし
キャラと世界観の二次創作人気だし
989: 2020/10/02(金) 11:13:06.37
なんでスティーブ君スケルトンカラーないのさ
991: 2020/10/02(金) 11:13:51.62
>>989
スケスケすぎてCERO審査に落ちるから
スケスケすぎてCERO審査に落ちるから
990: 2020/10/02(金) 11:13:10.06
逆に立ち回りキャラ使ってるとガノンみたいなキャラ使えんわ
見てから差し返すとか無理な性能だし何か技振ったら隙晒すからこのキャラ何も出来ねえじゃんってなる
見てから差し返すとか無理な性能だし何か技振ったら隙晒すからこのキャラ何も出来ねえじゃんってなる
992: 2020/10/02(金) 11:15:06.60
>>990
最近の重量級は後隙ないしガードされても硬直で反撃受けにくいぞ
最近の重量級は後隙ないしガードされても硬直で反撃受けにくいぞ
995: 2020/10/02(金) 11:18:23.10
>>990
それはベレトスだけ
それはベレトスだけ
993: 2020/10/02(金) 11:16:57.09
ガノンに後隙があったらどんなに楽なことか
994: 2020/10/02(金) 11:17:01.54
まだ四色しか出てないよね?
998: 2020/10/02(金) 11:22:53.36
>>994
公式サイトに全カラー載ってるよ なんか俺の知らないデザインがいっぱいいる
公式サイトに全カラー載ってるよ なんか俺の知らないデザインがいっぱいいる
996: 2020/10/02(金) 11:18:25.98
1番楽にVIP行けた重量級はガノンだったな
クッパは案外お手玉されて時間かかった
クッパは案外お手玉されて時間かかった
997: 2020/10/02(金) 11:18:56.91
フォックスエッチすぎるだろ
999: 2020/10/02(金) 11:25:07.04
マイクラすら知らないのにコアゲーマー名乗るとか恥ずかしくて見てられないわ
1000: 2020/10/02(金) 11:27:26.03
マイクラも好きだけど7dtdはもっとすきです
コメント
コメントする