1: 2020/10/04(日) 21:47:39.59
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください。
次スレは>>800
建てられなかった場合は、安価で指定しましょう。
荒らし・業者・踏み逃げの場合は
>>850>>900が立てること。
mateなら、オプションの次スレ作成で簡単に立てられます。
リンクが短縮URLにならないよう注意して下さい。
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
■前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1458スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601788193/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください。
次スレは>>800
建てられなかった場合は、安価で指定しましょう。
荒らし・業者・踏み逃げの場合は
>>850>>900が立てること。
mateなら、オプションの次スレ作成で簡単に立てられます。
リンクが短縮URLにならないよう注意して下さい。
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
■前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1458スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601788193/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/10/04(日) 21:48:07.59
■関連スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ32【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601542705/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ15 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591138938/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595458976/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ32【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601542705/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ15 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591138938/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595458976/
3: 2020/10/04(日) 21:48:23.76
■Q&A
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。
ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言はしている。
【有線接続方法】
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
Q.回線の良し悪しはどう判断するの?
A.あくまで目安ですがPing値が25以下、DOWNLOADが20Mbps以上あれば問題ないと思います。
【インターネット速度測定】
・Internet Speed Test(こちらで計測できない場合は以下「SPEEDTEST」で計測。)
https://sourceforge.net/speedtest/
・SPEEDTEST(選択されるサーバーによって結果が異なるので3回くらいテストされるのを推奨。)
http://www.speedtest.net/ja
Q.動画投稿のやり方は?
A.リプレイを動画化(要microSDカード)、動画化したリプレイを投稿する。
暫くすると(5分~10分は待ちましょう)、任天堂アプリの方に自分の投稿した動画が出現するので、
そこからURLを拾って、スレに貼り付ける事が出来る。
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。
ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言はしている。
【有線接続方法】
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
Q.回線の良し悪しはどう判断するの?
A.あくまで目安ですがPing値が25以下、DOWNLOADが20Mbps以上あれば問題ないと思います。
【インターネット速度測定】
・Internet Speed Test(こちらで計測できない場合は以下「SPEEDTEST」で計測。)
https://sourceforge.net/speedtest/
・SPEEDTEST(選択されるサーバーによって結果が異なるので3回くらいテストされるのを推奨。)
http://www.speedtest.net/ja
Q.動画投稿のやり方は?
A.リプレイを動画化(要microSDカード)、動画化したリプレイを投稿する。
暫くすると(5分~10分は待ちましょう)、任天堂アプリの方に自分の投稿した動画が出現するので、
そこからURLを拾って、スレに貼り付ける事が出来る。
4: 2020/10/04(日) 23:10:39.91
俺らはスマブラを遊んでるんじゃない
スマブラに遊ばされてるんだ
スマブラに遊ばされてるんだ
5: 2020/10/04(日) 23:10:53.89
ベレスのふともも
6: 2020/10/04(日) 23:11:00.42
哲学スレから来ました
7: 2020/10/04(日) 23:11:32.27
スマブラとは…
8: 2020/10/04(日) 23:11:45.67
朝だよー
10: 2020/10/04(日) 23:12:25.50
>>8
嘘つけクソババアちゃんとした時間に起こしやがれカス
嘘つけクソババアちゃんとした時間に起こしやがれカス
9: 2020/10/04(日) 23:12:15.20
ベレス のamiiboはタイツが面倒なのでやめました
11: 2020/10/04(日) 23:15:15.32
jのブチギレみたいんだけどどこで見れる?
12: 2020/10/04(日) 23:16:40.79
スティーブ修正しろ
13: 2020/10/04(日) 23:18:41.66
スティーブこそじっとしてるだけで煽り認定されそう
14: 2020/10/04(日) 23:19:42.17
スティーブ素材集めやらクラフトやらでじっとしてる暇無さそう
15: 2020/10/04(日) 23:23:01.10
まぁスティーブでぼっ立ちしてたら煽りだわな
素材なくてもおまえに勝てるわっていう
素材なくてもおまえに勝てるわっていう
16: 2020/10/04(日) 23:23:01.45
ベレスvip落ちしたわつらい
うんぽいやめてくれ
うんぽいやめてくれ
17: 2020/10/04(日) 23:23:03.46
スティーブに煽られる、という事は
お前なんて手を抜いても勝てる、と言われているに等しい
お前なんて手を抜いても勝てる、と言われているに等しい
18: 2020/10/04(日) 23:24:41.21
有名な人が麺麺使うとタミスマの麺麺動画の高評価増えるの草
19: 2020/10/04(日) 23:25:40.13
いちおつ
1キャラくらいVIP入りしたいだけの人生だった
1キャラくらいVIP入りしたいだけの人生だった
20: 2020/10/04(日) 23:26:52.98
>>19
がんばれ
がんばれ
21: 2020/10/04(日) 23:29:18.32
格ゲー、fps、ぷよぷよ、テトリスって今後もシリーズとして続いていくから培った技術は別シリーズでも活かされるけど、スマブラって活かされないよな
22: 2020/10/04(日) 23:29:23.43
このスレの3割くらいはマウント取るためにやってるでしょ
24: 2020/10/04(日) 23:30:42.74
勇者なぁ
絶妙な性能してる
絶妙な性能してる
25: 2020/10/04(日) 23:32:59.76
ウルフVIPいけん
バむずになる
バむずになる
26: 2020/10/04(日) 23:33:02.51
単純にバナムは上手すぎた
ぽちも麺やめるし全1だろうな
ぽちも麺やめるし全1だろうな
28: 2020/10/04(日) 23:34:24.23
今全キャラVIPチャレンジやってて初触りのキャラは400万位まで落ちてから上がる感じだけど煽りカスと切断厨が多いのは600万~700万位がダントツだな……
多分ここら辺の戦闘力帯の奴らって『自分は上手い』って思いこんでるけどVIPにすら行けなくてキャラとか環境のせいにしていざ勝てそうになると煽って、負けそうになると切断でもしないと精神を保てないんだろうな
多分ここら辺の戦闘力帯の奴らって『自分は上手い』って思いこんでるけどVIPにすら行けなくてキャラとか環境のせいにしていざ勝てそうになると煽って、負けそうになると切断でもしないと精神を保てないんだろうな
36: 2020/10/04(日) 23:45:42.63
>>28
流石にvip入ってないのに自分上手いと錯覚するのは障害者…
って言いたいけど、なんか動きが私スマブラ上手いですよ感出しててキモいよな
操作だけ妙に小慣れてて画面全く見てない感じ
流石にvip入ってないのに自分上手いと錯覚するのは障害者…
って言いたいけど、なんか動きが私スマブラ上手いですよ感出しててキモいよな
操作だけ妙に小慣れてて画面全く見てない感じ
29: 2020/10/04(日) 23:36:17.34
カビにコピーされたらめんどくさそうだなー
https://i.imgur.com/tJ3MXi3.jpg
https://i.imgur.com/tJ3MXi3.jpg
30: 2020/10/04(日) 23:36:17.37
ぶっちゃけ楽しめてるなら戦闘力とかどーでもいいも思うよ
31: 2020/10/04(日) 23:39:33.95
そうなんだよな
楽しければいいんだよ
ラグカス相手は楽しくないんだよ
楽しければいいんだよ
ラグカス相手は楽しくないんだよ
32: 2020/10/04(日) 23:40:17.90
ウルフは崖で空後振ってたらほとんどその場上がりガードしてくるから透かし着地して内回避で回って後ろ投げ非VIPのウルフならこれで楽々バースト
38: 2020/10/04(日) 23:46:46.29
>>32
非VIPウルフは横スマ上スマブンブンでFA
非VIPウルフは横スマ上スマブンブンでFA
33: 2020/10/04(日) 23:43:38.49
、 \| / \__ `丶、 ∨ ゙℃}::リ-‐ァく「/:::_;::::::::::::::/
', トミ八{ r::‐-=ニ三‐┘{___,ノ厶斗、 }i/ /=-‐ ´
∧ { | | \_||:::、t‐テ‐‐=≧{:::彡tテァ:;:)イ / 戦闘力がどうでも良い……? どうでもあるね
/∧ ヽ.i| | | |トヾ`二三´.::::::{ トミニ:∧ ノ/ おまえたちマイオナは面白くはないのか?
///ヽ | | | ||:::..、 ___,(_ , '{、 .::∧ ∨ 強大な力で弱者を思うようにあしらう時 気持ちよくはないのか? 優越感を感じないのか?
////,|`| | | ||:. { { { 、__ `ア^〉.イ , "力"ほど純粋で単純で美しい法律は無い スマブラはすべからく弱肉強食 メイト勢もオフ勢も皆そうだ
//// | | | ||::::.、ヾー====r‐' /l l| ', マイオナだけが気取った理屈をつけてそこに目をそむけておる
//// | |<( ̄" ̄''^` <爪 }/\l| l i ',
二二\| | | >'" ̄ ̄`丶`ヽr‐ i l i ',
:::::::::::.ヽ| | ∠( _,-――'''ヽ ヽ. || l ',._<_ ̄`ヽ. __ .
', トミ八{ r::‐-=ニ三‐┘{___,ノ厶斗、 }i/ /=-‐ ´
∧ { | | \_||:::、t‐テ‐‐=≧{:::彡tテァ:;:)イ / 戦闘力がどうでも良い……? どうでもあるね
/∧ ヽ.i| | | |トヾ`二三´.::::::{ トミニ:∧ ノ/ おまえたちマイオナは面白くはないのか?
///ヽ | | | ||:::..、 ___,(_ , '{、 .::∧ ∨ 強大な力で弱者を思うようにあしらう時 気持ちよくはないのか? 優越感を感じないのか?
////,|`| | | ||:. { { { 、__ `ア^〉.イ , "力"ほど純粋で単純で美しい法律は無い スマブラはすべからく弱肉強食 メイト勢もオフ勢も皆そうだ
//// | | | ||::::.、ヾー====r‐' /l l| ', マイオナだけが気取った理屈をつけてそこに目をそむけておる
//// | |<( ̄" ̄''^` <爪 }/\l| l i ',
二二\| | | >'" ̄ ̄`丶`ヽr‐ i l i ',
:::::::::::.ヽ| | ∠( _,-――'''ヽ ヽ. || l ',._<_ ̄`ヽ. __ .
34: 2020/10/04(日) 23:43:56.16
オンラインにおいて最強行動のその場上がりに内回避やめろ
35: 2020/10/04(日) 23:45:01.24
日曜日の夜って回線ちょこっとだけ悪い???
コンボキャラ使ってるんだけど
ちょくちょく当たらないし崖奪いの感覚も違う気がする
コンボキャラ使ってるんだけど
ちょくちょく当たらないし崖奪いの感覚も違う気がする
37: 2020/10/04(日) 23:45:55.04
飛び道具強すぎだろこのゲーム
39: 2020/10/04(日) 23:47:08.15
VIP半分以上入れてるけどマルス200試合やって200万なんだけどコツ教えてくれ
こいつムズすぎだろ
ルキナはVIPいけたんだがマルスはムリポインザーギ
こいつムズすぎだろ
ルキナはVIPいけたんだがマルスはムリポインザーギ
43: 2020/10/04(日) 23:49:28.63
>>39
上手い奴の言う事は分からんが
俺は基本ルキナと同じように立ち回って%貯めたら横強先端バースト意識する感じでいけた
復帰阻止とルキナと同じ感じで運用して十分強いしな
上手い奴の言う事は分からんが
俺は基本ルキナと同じように立ち回って%貯めたら横強先端バースト意識する感じでいけた
復帰阻止とルキナと同じ感じで運用して十分強いしな
48: 2020/10/04(日) 23:52:41.93
>>43
ステップ大きすぎて先端全然当たらない・・・
もう少しやってみてダメなら諦めるぜ
ステップ大きすぎて先端全然当たらない・・・
もう少しやってみてダメなら諦めるぜ
52: 2020/10/04(日) 23:55:11.90
>>48
滑り横強をワスレルナ…
滑り横強をワスレルナ…
51: 2020/10/04(日) 23:54:52.15
>>39
788万の雑魚やがマルスの先端コンボをとにかく狙う
あとダウン連
30%くらいからもう狙いまくれ
130%くらいからはドルフィン擦れ
あとマベコン先端を狙うコツは鳩ぽっぽのリズムに合わせてふること
788万の雑魚やがマルスの先端コンボをとにかく狙う
あとダウン連
30%くらいからもう狙いまくれ
130%くらいからはドルフィン擦れ
あとマベコン先端を狙うコツは鳩ぽっぽのリズムに合わせてふること
57: 2020/10/04(日) 23:58:12.95
>>51
マベコンへったくそだから鳩ぽっぽやってみるわ
マベコンへったくそだから鳩ぽっぽやってみるわ
59: 2020/10/05(月) 00:01:15.79
>>57
その戦闘力でマベコン先端なんて狙うだけ無駄さ
それよりマベコンをダウンにかぶせること意識した方がいい
その戦闘力でマベコン先端なんて狙うだけ無駄さ
それよりマベコンをダウンにかぶせること意識した方がいい
60: 2020/10/05(月) 00:04:36.53
>>57
先端狙うのが無理ならマベはその場回避狩りとかのほうがいい
まずトレモで試せ、だいたい80%くらいとかのマリオで
ダウンにマベ二段までやると相手は内転がりしたくなるからそこを狙うってものあり
先端狙うのが無理ならマベはその場回避狩りとかのほうがいい
まずトレモで試せ、だいたい80%くらいとかのマリオで
ダウンにマベ二段までやると相手は内転がりしたくなるからそこを狙うってものあり
55: 2020/10/04(日) 23:57:05.20
>>39
横強えいってやれば勝てるよ
横強えいってやれば勝てるよ
40: 2020/10/04(日) 23:47:17.44
その場上がりにうたう合わせても回避されるの納得できん
47: 2020/10/04(日) 23:51:37.26
>>40
そりゃうたうはずっと判定が持続してるわけじゃ無いし
そりゃうたうはずっと判定が持続してるわけじゃ無いし
50: 2020/10/04(日) 23:53:12.90
>>40
当たり判定の発生は音符出てる時の3回だから
トレモで確認汁
当たり判定の発生は音符出てる時の3回だから
トレモで確認汁
41: 2020/10/04(日) 23:48:06.81
それまで普通に試合して煽ったり煽られたりもなかったのにこっちが事故った瞬間気が狂ったように煽り出すやつはなんなんだ
42: 2020/10/04(日) 23:49:10.76
技ブンブンするのが異様に強すぎて技振り回してた方が楽だし勝率も良いけどちゃんと相手見ながら対応していく方が絶対上手くなるんだよな
でもそんなプレイだと少なくともオンじゃボコられる
どうすりゃいいんだよこのジレンマ
でもそんなプレイだと少なくともオンじゃボコられる
どうすりゃいいんだよこのジレンマ
44: 2020/10/04(日) 23:49:45.75
わざとチビになってピンチ狙いの敵もらってタイム稼ぐという目からウロコな戦法
46: 2020/10/04(日) 23:51:03.07
>>44
マリ35面白いよな
マリ35面白いよな
45: 2020/10/04(日) 23:50:23.43
誤爆
49: 2020/10/04(日) 23:53:00.08
読みあいを押し付けるプレイスタイルって上の方だと通用しなくなるんかな
相手の行動を制限させるよう立ち回って有利な読みあいを展開させるの好きでクモの巣みたいなプレイ辞められん
相手の行動を制限させるよう立ち回って有利な読みあいを展開させるの好きでクモの巣みたいなプレイ辞められん
53: 2020/10/04(日) 23:55:24.12
>>49
ダックハントや村人もそれなりに結果残してるんだし可能なんじゃない?
ダックハントや村人もそれなりに結果残してるんだし可能なんじゃない?
56: 2020/10/04(日) 23:57:41.46
なんで強化で件並み飛び道具キャラのバースト力上げたんだよ
立ち回りが無料飛び道具で有利なのにバースト力もクソたけえ
立ち回りが無料飛び道具で有利なのにバースト力もクソたけえ
58: 2020/10/04(日) 23:59:14.83
ベレト弱すぎる
61: 2020/10/05(月) 00:05:38.46
旧ボーダー自体だから今と違うけどマルスは復帰阻止覚えたらすーぐいけた記憶があるな
下強ダウン下スマとか空N横スマとか知らんできんもんはできん
下強ダウン下スマとか空N横スマとか知らんできんもんはできん
62: 2020/10/05(月) 00:05:49.82
VIP入りたいだけの奴に専門向けのアドバイスしちゃう奴嫌い
63: 2020/10/05(月) 00:05:58.61
ラグデデデってマジで最強だと思う
64: 2020/10/05(月) 00:07:01.35
>>63
今日はゴルドー無料で打っていいのか!?
今日はゴルドー無料で打っていいのか!?
66: 2020/10/05(月) 00:07:45.58
オンラインで安定して空前空上下(上)スマ決めれるようになったしそろそろジョーカー以外も使っていくかな
最近ジョーカーばっかで他全く使ってなかったから他のキャラ難しいな
最近ジョーカーばっかで他全く使ってなかったから他のキャラ難しいな
68: 2020/10/05(月) 00:08:57.16
マルス使いって俺テクいこと頑張ってるでしょ?感を勝手に感じてたんだけどこのレス見てるとほんとにそう思って使ってるんじゃと思ってきた
73: 2020/10/05(月) 00:11:30.94
>>68
悪気はないんやろうけど先端コンボとかマベ先端当てとかそこまで求めてないってな
知識自慢はいらないから相手の立場に立ってアダバイスして欲しいわ
悪気はないんやろうけど先端コンボとかマベ先端当てとかそこまで求めてないってな
知識自慢はいらないから相手の立場に立ってアダバイスして欲しいわ
69: 2020/10/05(月) 00:09:14.37
74: 2020/10/05(月) 00:11:33.81
>>69
直撮りで草
おめでとう
直撮りで草
おめでとう
82: 2020/10/05(月) 00:15:07.52
>>74
ありがとう!
ありがとう!
70: 2020/10/05(月) 00:10:42.94
マルスが勝つ方法が先端当てるしかないのに
先端当てるアドバイスすると良く分からない方向から文句が来るの詰んでるね
先端当てるアドバイスすると良く分からない方向から文句が来るの詰んでるね
71: 2020/10/05(月) 00:11:06.09
リドリーもラグカス多いな?
まぁラグければ横B最強技になるから合理的ではあるんだが
まぁラグければ横B最強技になるから合理的ではあるんだが
72: 2020/10/05(月) 00:11:13.07
マルスって正直難しいかな
上強とか空後の先端判定おかしいし普通にルキナと互換性ある強キャラじゃん
むしろお手軽感あるはw
上強とか空後の先端判定おかしいし普通にルキナと互換性ある強キャラじゃん
むしろお手軽感あるはw
76: 2020/10/05(月) 00:13:00.09
>>72
絶対的な難しさじゃなくて相対的な難しさでしょ
絶対的な難しさじゃなくて相対的な難しさでしょ
83: 2020/10/05(月) 00:15:25.65
>>78
基礎力ある奴は簡単な方かもね
逆に基礎力ない奴には地獄やで
基礎力ある奴は簡単な方かもね
逆に基礎力ない奴には地獄やで
91: 2020/10/05(月) 00:21:11.83
>>78
じゃあアンタが間合い管理上手かったんでしょ
自分ができたからって他の人もできるって決めつけるのは迷惑だからやめてくれよな
じゃあアンタが間合い管理上手かったんでしょ
自分ができたからって他の人もできるって決めつけるのは迷惑だからやめてくれよな
96: 2020/10/05(月) 00:23:59.31
>>91
間合い管理とマルス旨い下手関係あるか?間合い上手くない奴がvipいけるのか?そんなん最低条件でしょ
単純にキャラとして簡単な部類じゃん
複雑なコマンド入力もないし
間合い管理とマルス旨い下手関係あるか?間合い上手くない奴がvipいけるのか?そんなん最低条件でしょ
単純にキャラとして簡単な部類じゃん
複雑なコマンド入力もないし
99: 2020/10/05(月) 00:27:56.88
>>96
間合い管理とマルス旨い下手関係あるか?
→ある
間合い上手くない奴がvipいけるのか?
→行けるやつもいるが下手より上手いに越したことはない
単純にキャラとして簡単な部類じゃん
→それはアンタの感想
複雑なコマンド入力もないし
→格ゲーキャラ使ってるん?
間合い管理とマルス旨い下手関係あるか?
→ある
間合い上手くない奴がvipいけるのか?
→行けるやつもいるが下手より上手いに越したことはない
単純にキャラとして簡単な部類じゃん
→それはアンタの感想
複雑なコマンド入力もないし
→格ゲーキャラ使ってるん?
101: 2020/10/05(月) 00:29:05.33
>>96
なんか君レスキモいなと思ったら案の定ジョーカー使いか…
お前がマルス楽にvip入りできたのは分かったから全員に当てはめんな。お前がどう思おうと基本難しい部類に入るんだよ。
なんか君レスキモいなと思ったら案の定ジョーカー使いか…
お前がマルス楽にvip入りできたのは分かったから全員に当てはめんな。お前がどう思おうと基本難しい部類に入るんだよ。
109: 2020/10/05(月) 00:33:54.25
>>101
まあ俺はジョーカーでんほりまくってる気持ち悪い奴だけど俺の言う難しい云々はvipに入るまでな?
そりゃvipで勝ち続ける強豪マルスが難しいか云々言ったら難しいと思うけどたかがvip入り程度でマルスが難しいとかねーから
まあ俺はジョーカーでんほりまくってる気持ち悪い奴だけど俺の言う難しい云々はvipに入るまでな?
そりゃvipで勝ち続ける強豪マルスが難しいか云々言ったら難しいと思うけどたかがvip入り程度でマルスが難しいとかねーから
119: 2020/10/05(月) 00:36:21.06
>>109
それ言うならゆとりvip入りならシーク以外全キャラ簡単だわ
全キャラ比較したらマルスは難しい部類だって言ってんだ
twitter笑 とかで統計とってみろ
それ言うならゆとりvip入りならシーク以外全キャラ簡単だわ
全キャラ比較したらマルスは難しい部類だって言ってんだ
twitter笑 とかで統計とってみろ
75: 2020/10/05(月) 00:12:08.68
先端の話しなかったらルキナと同じでいいよとしか言えないじゃん
77: 2020/10/05(月) 00:13:58.86
VIPまででいいならルキナと同じでいいよ勝手に先端当たってラッキーって感じ飛んでいくし
79: 2020/10/05(月) 00:14:48.15
相手を見た時のリターンがあってオンでも強いキャラ何?
80: 2020/10/05(月) 00:15:03.19
前にここで簡単に先端コンボ教えてもらってからトレモで確認、調べてやったらマルスVIP行けたよ。マベコンだってマルスせっかく使うんなら気持ち良く決めたくない?鳩ぽっぽはさっぱり分からなくて出来なかったけど
81: 2020/10/05(月) 00:15:05.85
��
84: 2020/10/05(月) 00:15:34.99
マルスは弱い
85: 2020/10/05(月) 00:16:15.04
このスレのマルス嫌いって結構異常なレベルだからな
先端は運とかルキナよりオン強いとか言い始める始末だし
先端は運とかルキナよりオン強いとか言い始める始末だし
86: 2020/10/05(月) 00:19:52.92
口がトエエエイのマルスのAAが見たい
87: 2020/10/05(月) 00:19:54.52
ルキナの本体性能で技はクロム(上強空下NB上Bはルキナ)の最強キャラ俺だけに使わせて欲しい
95: 2020/10/05(月) 00:23:27.52
>>87
そう言えばクロム、ルキナって
スマブラだと親子揃って他人の剣技やん
そこまでするならクロムにサンダーやカムイの横Bも寄越せ
そう言えばクロム、ルキナって
スマブラだと親子揃って他人の剣技やん
そこまでするならクロムにサンダーやカムイの横Bも寄越せ
88: 2020/10/05(月) 00:19:59.24
じゃあマルス使いがテクイことしなくてもいいように強化すればいいのでは?😂
89: 2020/10/05(月) 00:20:13.69
アイクでVIPなら次は何がいいですかね?
92: 2020/10/05(月) 00:21:22.22
>>89
アイク使い続ける選択肢はないんか
アイク使い続ける選択肢はないんか
97: 2020/10/05(月) 00:24:30.97
>>92
アイクで学ぶことはもうない、ていうかバースト昔よりぐだるのが多くて萎えた
アイクで学ぶことはもうない、ていうかバースト昔よりぐだるのが多くて萎えた
98: 2020/10/05(月) 00:25:34.87
>>97
まあ性能変わって萎えたなら変えるのもありか
そのレベルで学ぶことないはどうかと思わなくもないけど
まあ性能変わって萎えたなら変えるのもありか
そのレベルで学ぶことないはどうかと思わなくもないけど
100: 2020/10/05(月) 00:28:31.68
>>98
間合い管理の練習にちょうど良かった
間合い管理の練習にちょうど良かった
102: 2020/10/05(月) 00:29:43.39
>>100
とりあえず似た間合いのキャラとしてはクラウドおすすめ
あとカムイとかか
とりあえず似た間合いのキャラとしてはクラウドおすすめ
あとカムイとかか
105: 2020/10/05(月) 00:31:24.79
107: 2020/10/05(月) 00:32:14.90
>>105
やるならCDあたり?
やるならCDあたり?
111: 2020/10/05(月) 00:34:11.79
>>107
せやな
まあCD辺り難しいと思うからB下位のワリオとかおすすめ
きっとハゲる。そしてアイクに感謝するようになる
せやな
まあCD辺り難しいと思うからB下位のワリオとかおすすめ
きっとハゲる。そしてアイクに感謝するようになる
108: 2020/10/05(月) 00:33:29.05
>>105
モンボアシストVIP入れてくるか…
モンボアシストVIP入れてくるか…
93: 2020/10/05(月) 00:21:24.82
>>89
勇者
勇者
90: 2020/10/05(月) 00:20:57.25
マルス時報好き
94: 2020/10/05(月) 00:22:35.34
テリー使ってわかったこいつもすぐ飽きるタイプだ
バスターウルフとパワーゲイザーで気持ちよくなれるのはせいぜい10試合
それ以降は作業
バスターウルフとパワーゲイザーで気持ちよくなれるのはせいぜい10試合
それ以降は作業
103: 2020/10/05(月) 00:30:24.43
プリンちゃんペロペロ
104: 2020/10/05(月) 00:30:24.67
どうせ負けるしと思ってやけくそパルプンテしたら巨大化で逆転できて草
このキャラやめれねぇよ楽しすぎる
このキャラやめれねぇよ楽しすぎる
106: 2020/10/05(月) 00:31:29.85
相手よりスマブラが上手くないと勝てない(ブツブツ…)
110: 2020/10/05(月) 00:34:07.06
可愛いからピチューにする、今日amiibo買ってきたし
114: 2020/10/05(月) 00:34:42.76
>>110
おい、その先は地獄だぞ
おい、その先は地獄だぞ
112: 2020/10/05(月) 00:34:16.52
今から部屋たてたらボコりに来てくれる人いますか?
ここで強い人にボコってもらってから明らかに調子よくてvip手前までこれたのでもう一回練習したい
ちなみにキャラはベレスです
ここで強い人にボコってもらってから明らかに調子よくてvip手前までこれたのでもう一回練習したい
ちなみにキャラはベレスです
113: 2020/10/05(月) 00:34:20.43
全キャラvip行ける気がしない
時間かかりそうなベヨネッタから始めてるけどバースト難しすぎ
時間かかりそうなベヨネッタから始めてるけどバースト難しすぎ
115: 2020/10/05(月) 00:34:50.75
名前に ついきゃす って付いてる人のラグ率多いしかなり酷い気がするのは気のせい?
たまに止まる程度のラグなら許せるけど、1Fごとに止まるようなラグで流石に許せなかった
たまに止まる程度のラグなら許せるけど、1Fごとに止まるようなラグで流石に許せなかった
153: 2020/10/05(月) 01:03:11.72
>>115
配信で回線圧迫してるんじゃないの
配信で回線圧迫してるんじゃないの
116: 2020/10/05(月) 00:35:31.28
ピチューそんなに?
117: 2020/10/05(月) 00:35:36.23
アイク使いがピチューは逆VIP行きですね
118: 2020/10/05(月) 00:36:14.15
まぁ明日から練習するよ、ピチュー
120: 2020/10/05(月) 00:37:46.69
全キャラvipとか今なら同キャラ対決が1番苦痛になりそうだな
121: 2020/10/05(月) 00:38:55.99
フレンドって何日ログインしなかったらオフラインになりますか??突然すいません(T_T)
128: 2020/10/05(月) 00:43:03.61
>>122
アイクさんに感謝するようになるまでの教育課程だ…ピチュー先生には世話になる
>>121
俺が確認できたのは20日前までやな
アイクさんに感謝するようになるまでの教育課程だ…ピチュー先生には世話になる
>>121
俺が確認できたのは20日前までやな
149: 2020/10/05(月) 00:56:57.46
>>128
14日ではないですかね?
14日ではないですかね?
122: 2020/10/05(月) 00:40:03.02
アイク使いがピチューはやばそう
確実に逆VIP行くわ
確実に逆VIP行くわ
123: 2020/10/05(月) 00:41:13.20
ピチュー単体で見りゃそこまで難しい訳じゃないが
非vipのラグブラの中さっきまで棒きれ振り回してたやつが使うと厳しいと思う
非vipのラグブラの中さっきまで棒きれ振り回してたやつが使うと厳しいと思う
124: 2020/10/05(月) 00:41:32.87
実を言うとネスクラウドパルテナとやってVIP入れたのがアイクなんだわ、正直お手軽に感じなかった
125: 2020/10/05(月) 00:41:45.14
とりあえずNBダウン連で撃墜しとけ
雷コンボとかは別にできなくてもどうにかなる
できると気持ちいいけどね
雷コンボとかは別にできなくてもどうにかなる
できると気持ちいいけどね
126: 2020/10/05(月) 00:42:09.05
アイクとピチューの違いなんだよ
130: 2020/10/05(月) 00:44:07.83
>>126
それを知る為のピチューチャレンジでしょ
アイクさんに頬ずりするようになるから楽しみにしとけ
それを知る為のピチューチャレンジでしょ
アイクさんに頬ずりするようになるから楽しみにしとけ
132: 2020/10/05(月) 00:44:45.92
>>126
軽すぎ雑魚
軽すぎ雑魚
127: 2020/10/05(月) 00:42:32.82
手軽かどうかなんて向き不向きでかなり変わるしな
134: 2020/10/05(月) 00:45:15.32
>>127
適性もあるけど大きくは分からん気がするわ
シークとか誰がやってもきっと辛い
適性もあるけど大きくは分からん気がするわ
シークとか誰がやってもきっと辛い
129: 2020/10/05(月) 00:43:16.91
ウクレレピチューは俺の初ポケモンだから頑張るぞ!!!
131: 2020/10/05(月) 00:44:14.04
アイクの硬くて長い棒に感謝する日が近いうちに来ることになるだろう
133: 2020/10/05(月) 00:45:01.60
怖いんだけど
135: 2020/10/05(月) 00:46:35.15
アイクの剣って火力あるのに段ボールみたいな見た目してない?
136: 2020/10/05(月) 00:47:26.89
ピチュー可愛いンゴね~
下し空上から低%雷メテオ気持ちいいンゴ~
下し空上から低%雷メテオ気持ちいいンゴ~
137: 2020/10/05(月) 00:47:37.73
下しってなんだよ
下りだよ
下りだよ
138: 2020/10/05(月) 00:48:24.06
く…くだし空上
139: 2020/10/05(月) 00:49:00.72
下痢
140: 2020/10/05(月) 00:49:01.23
パックンの首伸びる奴アーマー割れるようにしたい
破壊力がおかしい
破壊力がおかしい
141: 2020/10/05(月) 00:50:09.94
まぁ電撃降って掴めば勝てるんだろ?
143: 2020/10/05(月) 00:53:15.58
リンク「唐竹割り!草なぎ!」
ゼルダ「クイックパームショット!バリゲーター!」
ガノン「爆裂蹴!斬岩!」
シーク「鉈!跳魚!飛燕!」
ゼルダ「キレそう」
ゼルダ「クイックパームショット!バリゲーター!」
ガノン「爆裂蹴!斬岩!」
シーク「鉈!跳魚!飛燕!」
ゼルダ「キレそう」
144: 2020/10/05(月) 00:53:56.83
ルカリオも捨てがたい
145: 2020/10/05(月) 00:54:20.18
同時押し小ジャンプを実装からずっと使ってきたけど1ボタンで出来たほうが良いんかな
148: 2020/10/05(月) 00:55:44.61
>>145
急降下出来ないから必須じゃない?
急降下出来ないから必須じゃない?
151: 2020/10/05(月) 00:59:11.51
>>148
プロコンでLとXにジャンプ置いてやってるけど急降下はできる
プロコンでLとXにジャンプ置いてやってるけど急降下はできる
152: 2020/10/05(月) 01:01:22.24
>>151
小ジャンプ中に急降下というか...勘違いだったらすまん
小ジャンプ中に急降下というか...勘違いだったらすまん
155: 2020/10/05(月) 01:05:38.50
>>152
この操作が弱いなら変えようと思ってるから色々言ってくれるのは有難い
1ボタンと同時押しで急降下入力の猶予開始は一緒な気がするんだけど
この操作が弱いなら変えようと思ってるから色々言ってくれるのは有難い
1ボタンと同時押しで急降下入力の猶予開始は一緒な気がするんだけど
146: 2020/10/05(月) 00:55:21.24
それで慣れてるならそのままでいいよ
147: 2020/10/05(月) 00:55:43.34
同時押し小ジャンプ勢ってどことどこのボタンでやりくりしてんの?
241: 2020/10/05(月) 03:24:27.69
>>147
XとRをジャンプにしてる
64からやってるから元々ワンボタン少ジャン派だったけどマレにある大ジャンプ暴発が無くなるからまあメリットっちゃメリット
もう慣れすぎたから次作で仕様変更されたら泣く
XとRをジャンプにしてる
64からやってるから元々ワンボタン少ジャン派だったけどマレにある大ジャンプ暴発が無くなるからまあメリットっちゃメリット
もう慣れすぎたから次作で仕様変更されたら泣く
319: 2020/10/05(月) 08:17:43.13
>>147
そらLとZLよ
初心者の頃からミスったことないで
そらLとZLよ
初心者の頃からミスったことないで
150: 2020/10/05(月) 00:57:55.25
パックンやばくないかこいつ
シューリンガンと首伸ばし9割で勝てんじゃん
シューリンガンと首伸ばし9割で勝てんじゃん
154: 2020/10/05(月) 01:03:26.82
>>150
じゃあ使って勝率9割見せてくれや
じゃあ使って勝率9割見せてくれや
156: 2020/10/05(月) 01:06:47.74
むらびと使ってると結構煽られるけど、悲しいからやめてくれ~
確かにパチンコは不快かも知れないが、弱キャラなんだから大目に見てくれよぉ
確かにパチンコは不快かも知れないが、弱キャラなんだから大目に見てくれよぉ
159: 2020/10/05(月) 01:08:38.37
>>156
強キャラだろ
強キャラだろ
166: 2020/10/05(月) 01:15:14.85
>>160
新参っぽいから許してやって…
>>156
しゃーない。実際自分が近接キャラ使ってむらびと相手にしたらハゲるぞ
犯罪キャラやわ
新参っぽいから許してやって…
>>156
しゃーない。実際自分が近接キャラ使ってむらびと相手にしたらハゲるぞ
犯罪キャラやわ
182: 2020/10/05(月) 01:31:28.11
>>166
特にマルスルキナに煽られることが多いね
確かに近接オンリーのキャラだけどスピードと火力あるから、むらびとを処理しやすいキャラだと思うんだよね
毎回手強いなと感じてるけど、マルキナ側も辛いって思ってるのかな?
特にマルスルキナに煽られることが多いね
確かに近接オンリーのキャラだけどスピードと火力あるから、むらびとを処理しやすいキャラだと思うんだよね
毎回手強いなと感じてるけど、マルキナ側も辛いって思ってるのかな?
183: 2020/10/05(月) 01:33:53.02
>>182
単純に対村人で近付けなくてイライラしてたんじゃない
特にマルキナは自分から差し込むんじゃなくて中距離でガン待ちして相手の動きを潰すように動くのが基本だから自分から攻めるのは下手な人が多いし
単純に対村人で近付けなくてイライラしてたんじゃない
特にマルキナは自分から差し込むんじゃなくて中距離でガン待ちして相手の動きを潰すように動くのが基本だから自分から攻めるのは下手な人が多いし
184: 2020/10/05(月) 01:34:10.34
>>182
処しやすい部類だとは思う
ただ単につまらない。それに尽きる
まあ好きなキャラ使えよって話だけど、ソニック並みに戦ってて楽しいと思われてないキャラだとは自覚しておくに越した事はない。煽りも受け入れろ
処しやすい部類だとは思う
ただ単につまらない。それに尽きる
まあ好きなキャラ使えよって話だけど、ソニック並みに戦ってて楽しいと思われてないキャラだとは自覚しておくに越した事はない。煽りも受け入れろ
195: 2020/10/05(月) 01:50:02.72
>>182
ラグなきゃそうだと思うよ
ラグなきゃそうだと思うよ
157: 2020/10/05(月) 01:07:57.37
カムイマジで難しい
撃墜拒否されてるときに何振ればいいかさっぱりだ
撃墜拒否されてるときに何振ればいいかさっぱりだ
158: 2020/10/05(月) 01:08:00.66
なんかひさびさにベレトス使ったんだけどやっぱ物足りないわ
アイクとか足の遅さに見合った火力してるけどベレトス足遅いだけやん
アイクとか足の遅さに見合った火力してるけどベレトス足遅いだけやん
160: 2020/10/05(月) 01:08:54.98
同時押し小じゃん攻撃と単なる同時押し小じゃんを勘違いしてそう
164: 2020/10/05(月) 01:14:38.94
>>160
多分そうみたいですね
特に出来ることが変わらないんであれば上で言ってもらった通り慣れた操作でやるのが無難っぽいかな
多分そうみたいですね
特に出来ることが変わらないんであれば上で言ってもらった通り慣れた操作でやるのが無難っぽいかな
168: 2020/10/05(月) 01:16:30.45
>>164
ボタン足りてるならいいんじゃない
矯正するメリットもボタン数浮くくらいしかパッと思い浮かばん
ボタン足りてるならいいんじゃない
矯正するメリットもボタン数浮くくらいしかパッと思い浮かばん
173: 2020/10/05(月) 01:21:17.25
>>168
決定的なデメリットが浮き出てきてから矯正で良さそうかな
プロコンの形状的に親指で届く範囲が広いから現状困ってないししばらく今のまま操作してみるわ
決定的なデメリットが浮き出てきてから矯正で良さそうかな
プロコンの形状的に親指で届く範囲が広いから現状困ってないししばらく今のまま操作してみるわ
161: 2020/10/05(月) 01:09:18.17
パワーは有ると思うぞベレト
当てにくいからそう感じるんじゃね
当てにくいからそう感じるんじゃね
162: 2020/10/05(月) 01:12:59.64
サブでやってラグリザ単騎とか言うガイジプレイヤーに当たると萎える
163: 2020/10/05(月) 01:13:28.07
オンむらびとは強キャラなんだよなぁ
165: 2020/10/05(月) 01:14:53.17
ケン使ってるやつ画面見てなさすぎじゃね
170: 2020/10/05(月) 01:17:10.85
>>165
画面見てない奴がケン使うんやで
鶏卵
画面見てない奴がケン使うんやで
鶏卵
167: 2020/10/05(月) 01:15:55.90
勘違いきすまんな
169: 2020/10/05(月) 01:16:31.66
リュウケンテリーの自動振り向きほんとキモい
このゲームクソキャラ多すぎるな
このゲームクソキャラ多すぎるな
174: 2020/10/05(月) 01:23:40.87
>>171
勝ち負けではない
楽しいか楽しくないかで最高に楽しくない
勝ち負けではない
楽しいか楽しくないかで最高に楽しくない
172: 2020/10/05(月) 01:20:40.04
自分がリュウ使ってるのも原因の一つだけど対村人はお互いガン待ちの不毛な争いになりがちで嫌い
175: 2020/10/05(月) 01:24:32.87
VIP入りしたら飽きちゃって別キャラ触ってしまう
もはやスマブラを上手くなる才能よりも、同じキャラを使い続ける才能が欲しい
もはやスマブラを上手くなる才能よりも、同じキャラを使い続ける才能が欲しい
176: 2020/10/05(月) 01:25:12.74
パックンの首伸ばしどうしたら良んだよあれ
180: 2020/10/05(月) 01:29:41.45
>>176
回避かガードかカウンター
SAは首を伸ばし切った時にはもう解けてるからスマッシュ叩き込むのもいい
回避かガードかカウンター
SAは首を伸ばし切った時にはもう解けてるからスマッシュ叩き込むのもいい
177: 2020/10/05(月) 01:25:34.63
そういやスティーブ壁からも採取できるってことは、崖下で永遠に芋ったりもできるのかな?
178: 2020/10/05(月) 01:27:02.10
むらびとは崖離しジャンプパチンコするのが癖になってる奴多すぎて横スマ置くとよく引っかかってくれる
179: 2020/10/05(月) 01:28:34.08
村人の雑な埴輪に対して竜巻で轢いて撃墜するのが楽しい
181: 2020/10/05(月) 01:30:13.22
ワリオタックル密着じゃないとバーストできんのね
カス当てしてたわ
カス当てしてたわ
185: 2020/10/05(月) 01:38:03.09
スマブラもう関係ないだろうけど
米任天堂がまた固定ツイート外したから今週も何かありそう
米任天堂がまた固定ツイート外したから今週も何かありそう
186: 2020/10/05(月) 01:38:27.05
アイク、ガノンがお手軽なのは
過去の話になりつつあるな…
アイクは空N弱仕様変更で残念な真面目剣士
ガノンも対策流行り出してコイツ相手に
攻めてくる人が居なくなったしな
過去の話になりつつあるな…
アイクは空N弱仕様変更で残念な真面目剣士
ガノンも対策流行り出してコイツ相手に
攻めてくる人が居なくなったしな
190: 2020/10/05(月) 01:40:41.04
>>186
ガノンがお手軽じゃなきゃこんなうじゃうじゃいねえわ
ガノンがお手軽じゃなきゃこんなうじゃうじゃいねえわ
193: 2020/10/05(月) 01:48:38.32
>>190
ガノンは昔から一発当てたらデカい性能人気定期
ガノンは昔から一発当てたらデカい性能人気定期
191: 2020/10/05(月) 01:42:10.87
>>186
アイクは上Bお手軽早期バーストを手に入れた!
アイクは上Bお手軽早期バーストを手に入れた!
187: 2020/10/05(月) 01:38:51.83
誤爆
188: 2020/10/05(月) 01:39:29.37
このゲームワリオとパックンフラワーだけは謎の開発愛を感じる
ワリオとか動きがコミカルだから使ってておもしれえわ
誰も使ってねえけど
ワリオとか動きがコミカルだから使ってておもしれえわ
誰も使ってねえけど
189: 2020/10/05(月) 01:40:35.05
ワリオにもっとワリオランド要素ください
ワリオランドステージや音楽ください
ワリオランドステージや音楽ください
192: 2020/10/05(月) 01:46:31.93
アイクは処理キャラからお仕置きキャラになった
要はミス待ちと狩りに徹さなきゃいかん
要はミス待ちと狩りに徹さなきゃいかん
194: 2020/10/05(月) 01:49:37.33
ガノンとジョーカーは当たらない日が無いよ
196: 2020/10/05(月) 01:50:53.29
ガノンわりと初心者ゲオらせてるだろこいつ
197: 2020/10/05(月) 01:52:24.67
ガノンほどのお手軽キャラいないレベルだろ
198: 2020/10/05(月) 01:52:34.54
ぜんぜん勝てない
199: 2020/10/05(月) 01:58:20.16
アイク未だに空N正義だけどな
200: 2020/10/05(月) 01:58:21.00
最近勝てなくなってきた
日々純化される戦闘力の高まりについていけんな
日々純化される戦闘力の高まりについていけんな
202: 2020/10/05(月) 01:59:24.92
>>200
なんか言い回しつぼるわ
なんか言い回しつぼるわ
206: 2020/10/05(月) 02:06:19.62
>>202
前世代の強キャラ感あるよな
前世代の強キャラ感あるよな
201: 2020/10/05(月) 01:58:58.76
アイクの空中横移動速度と空Nの攻撃範囲は噛み合いすぎてる
203: 2020/10/05(月) 02:03:31.36
下投げ空NDA回避読み横スマで1ストックやぞ
そりゃ使うわ
そりゃ使うわ
204: 2020/10/05(月) 02:04:20.18
メタナイトの小ジャン空前ジョーカーにダッシュでくぐり抜けられて草
姿勢良すぎやろ
姿勢良すぎやろ
205: 2020/10/05(月) 02:05:15.89
クッソ煽ってきたやつを返り討ちにすると脳汁出るな
207: 2020/10/05(月) 02:06:41.76
>>205
わかる
アイテム有りラグ煽りサムスとかいう地獄みてえなやつ逆転で倒したときとんでもない快感だったわ
勝利した瞬間切断されたけど
わかる
アイテム有りラグ煽りサムスとかいう地獄みてえなやつ逆転で倒したときとんでもない快感だったわ
勝利した瞬間切断されたけど
208: 2020/10/05(月) 02:08:10.41
雑魚が消えた、ってだけなのに
思いの外評価されていて草
思いの外評価されていて草
209: 2020/10/05(月) 02:10:47.43
なんか戦闘力が上がるにつれて格下とばかりマッチングするようになってきて辛い
専用部屋に逃げた方がいいのかな
専用部屋に逃げた方がいいのかな
214: 2020/10/05(月) 02:17:33.64
>>211
40万ってそれVIP未満やろ…
40万ってそれVIP未満やろ…
216: 2020/10/05(月) 02:19:45.48
>>214
760万vs800万とかじゃね
760万vs800万とかじゃね
210: 2020/10/05(月) 02:12:49.28
強いやつとやるならメイトやるのが一番いいぞ
212: 2020/10/05(月) 02:15:19.29
戦闘力気にしだすとクソゲー
切断祭りで勝っても後味悪いし
いくらブロックしてもキリがない
上位勢がメイトに行くのも納得のクソオンライン
切断祭りで勝っても後味悪いし
いくらブロックしてもキリがない
上位勢がメイトに行くのも納得のクソオンライン
219: 2020/10/05(月) 02:31:05.12
>>212
未だにスト乱闘の完遂率5割いくかいかないかくらいだからな
未だにスト乱闘の完遂率5割いくかいかないかくらいだからな
213: 2020/10/05(月) 02:15:27.60
メイトっていつやってるの?
なんかいつ見ても終了しましたってなってるんだが
なんかいつ見ても終了しましたってなってるんだが
220: 2020/10/05(月) 02:55:13.00
>>213
のちょうフォローしてみとけよゴミ
のちょうフォローしてみとけよゴミ
222: 2020/10/05(月) 02:56:31.86
>>220
なんでイライラしてんの?w
なんでイライラしてんの?w
223: 2020/10/05(月) 02:58:43.91
>>220
くっさ
くっさ
215: 2020/10/05(月) 02:18:11.40
メイト行くときんめサムスや煽りドンキー達とマッチングする模様
217: 2020/10/05(月) 02:22:27.80
リドリーの横Bとマリオの上Bの致命エフェクトは信用してはならぬ
218: 2020/10/05(月) 02:29:22.09
5、6連敗してる
もう嫌
もう嫌
221: 2020/10/05(月) 02:56:03.31
なあ
VIPマッチ今ゲッコウガとロボしかいないんだけど?なんなんこいつら気味悪いんだけど
VIPマッチ今ゲッコウガとロボしかいないんだけど?なんなんこいつら気味悪いんだけど
224: 2020/10/05(月) 02:58:48.77
ゲッコウガはチラホラだけどロボットはマジで多い
225: 2020/10/05(月) 02:58:54.55
ガチでスティーブ対策するならどのキャラになるんだろう
空中戦に持ち込める遠距離キャラが得策?
空中戦に持ち込める遠距離キャラが得策?
231: 2020/10/05(月) 03:10:44.38
>>225
多分麺でいいよ
ていうか今の環境キャラに勝てなさそう
多分麺でいいよ
ていうか今の環境キャラに勝てなさそう
226: 2020/10/05(月) 03:02:15.41
サブキャラ探してるんだけど何かいいキャラいないだろうか
相性補完というよりは息抜きに使いたい
機動力が高くて、多少飛び道具を持ってて、近接が強いキャラを探してるんだが
相性補完というよりは息抜きに使いたい
機動力が高くて、多少飛び道具を持ってて、近接が強いキャラを探してるんだが
228: 2020/10/05(月) 03:03:53.17
>>226
ジョーカー
ジョーカー
244: 2020/10/05(月) 03:30:24.70
>>228
>>230
まあジョーカーってなるよなあ
一応VIPまでは使って実際使ってて面白かったけど、ちゃんと使い出すと覚えること多くて大変かなって思ったんだよね
使い出すとメインに据えることになりそうというか
どうしようかな
>>230
まあジョーカーってなるよなあ
一応VIPまでは使って実際使ってて面白かったけど、ちゃんと使い出すと覚えること多くて大変かなって思ったんだよね
使い出すとメインに据えることになりそうというか
どうしようかな
230: 2020/10/05(月) 03:09:55.96
>>226
息抜きならシーク、マリオ、ピカチュウ除外だな
息抜きでも適当にしても強いジョーカーしかありえんね!
息抜きならシーク、マリオ、ピカチュウ除外だな
息抜きでも適当にしても強いジョーカーしかありえんね!
227: 2020/10/05(月) 03:03:28.27
うーんジョーカー様やね
229: 2020/10/05(月) 03:06:26.23
ロボチガウ…ロボチガウ…
232: 2020/10/05(月) 03:11:37.15
スティーブの切り札の煽り肉地味に腹立つな
233: 2020/10/05(月) 03:14:13.02
FE剣キャラメインにしてる奴って個性なさそう
234: 2020/10/05(月) 03:15:57.28
>>233
りぜあすのこと?
りぜあすのこと?
235: 2020/10/05(月) 03:17:04.58
>>234
りぜあすレベルは別
お前らレベルの話
りぜあすレベルは別
お前らレベルの話
236: 2020/10/05(月) 03:19:08.02
>>235
メイトの開催時期も分からない知能レベルの話?
メイトの開催時期も分からない知能レベルの話?
237: 2020/10/05(月) 03:19:36.01
>>236
効いてて草
効いてて草
242: 2020/10/05(月) 03:25:05.27
>>237
そーだね効いてるね
君はさぞ個性豊かなキャラ使っているのだろうね
そーだね効いてるね
君はさぞ個性豊かなキャラ使っているのだろうね
238: 2020/10/05(月) 03:19:55.07
今VIP目指してる自キャラが星やられされた時に迫真の断末魔上げるせいで笑えてきて乱闘に集中出来なくなるんだがどうすればいい
239: 2020/10/05(月) 03:22:23.60
乱闘なんて集中してやるもんじゃないしいいだろ!
240: 2020/10/05(月) 03:24:19.18
このスレは玄人ぶった剣キャラ使い()が多いからね…
243: 2020/10/05(月) 03:26:43.11
>>240
そのようやね…w
そのようやね…w
247: 2020/10/05(月) 03:37:41.12
>>240
うんぽいやらジョーカーよりは百倍マシだし多少のイキりはね…大目に見るよ
うんぽいやらジョーカーよりは百倍マシだし多少のイキりはね…大目に見るよ
246: 2020/10/05(月) 03:33:53.38
クール系の大人しそうなキャラほど断末魔が偉いことになってるのまじでなんなん
特にスネーク
特にスネーク
252: 2020/10/05(月) 03:45:23.76
>>246
本家メタルギアやればスネークがクールなんて印象ふきとぶよ
本家メタルギアやればスネークがクールなんて印象ふきとぶよ
254: 2020/10/05(月) 03:53:30.60
>>252
えっ、あんなTHE渋カッコいいみたいなキャラなのに本家だと愉快なおっちゃんなん?
ちょっと気になってきた
えっ、あんなTHE渋カッコいいみたいなキャラなのに本家だと愉快なおっちゃんなん?
ちょっと気になってきた
248: 2020/10/05(月) 03:40:39.41
んほぉおおに勝てる奴いんの?
249: 2020/10/05(月) 03:42:06.19
今日はそれ当たんのとそれ当たらないのが多かった
250: 2020/10/05(月) 03:44:07.98
スネークは原作でも結構やかましいぞ
シュルクほどではないけど
シュルクほどではないけど
251: 2020/10/05(月) 03:45:18.67
剣キャラ使いって玄人ぶってるけどFE剣キャラの使用人口重量級辺りに次いで多いよね…
253: 2020/10/05(月) 03:46:53.65
ソリッドかビックボスかにもよる
ソリッドはまだクールな部分若干残ってる
ビッグボスはギャグキャラ
ソリッドはまだクールな部分若干残ってる
ビッグボスはギャグキャラ
255: 2020/10/05(月) 03:55:21.53
断末魔で一番違和感あるのケンだわ
あの声はさすがにふざけすぎだろ
スネークは原作でもあんな声出しそうな雰囲気ある
あの声はさすがにふざけすぎだろ
スネークは原作でもあんな声出しそうな雰囲気ある
256: 2020/10/05(月) 03:57:45.11
でもあれでOK出てるんだからケンは公式でああいうキャラってことでは
257: 2020/10/05(月) 03:59:15.98
アッ!アッ!アッ!
258: 2020/10/05(月) 03:59:34.64
断末魔と言えばマリオ含めてマリオキャラは何でマンマミーア言わないんだろ?マリオが迫真の声でうわぁ!は違和感ある
259: 2020/10/05(月) 04:01:26.79
すまん やっぱ蛙が一番不快だわ
ガン逃げゴミ蛙キモすぎ
ガン逃げゴミ蛙キモすぎ
261: 2020/10/05(月) 04:02:38.13
なんか他にも凄い汚い声で吹っ飛ぶキャラがいた気がするんだが思い出せん
グギェアアアアみたいなやつだった
グギェアアアアみたいなやつだった
262: 2020/10/05(月) 04:03:40.76
>>261
ガエン?
ガエン?
265: 2020/10/05(月) 04:07:58.87
>>262
ちょっと違った
なんかもう少し汚なかった気がする
ちょっと違った
なんかもう少し汚なかった気がする
269: 2020/10/05(月) 04:24:23.01
>>265
YouTubeで確認したけどファルコとゲッコウガが酷かったぞ
YouTubeで確認したけどファルコとゲッコウガが酷かったぞ
273: 2020/10/05(月) 04:28:29.51
>>269
同じく確認してた
ファルコだった
同じく確認してた
ファルコだった
263: 2020/10/05(月) 04:06:39.36
>>261
ガノン?
ガノン?
264: 2020/10/05(月) 04:06:52.62
英語版ロイの断末魔はいいぞ
266: 2020/10/05(月) 04:16:10.65
ソリッドはまぁクールではある
性欲を持て余すから鎮痛剤を使うのを拒否する変な人だけど
性欲を持て余すから鎮痛剤を使うのを拒否する変な人だけど
267: 2020/10/05(月) 04:18:27.13
ガオガエン不快すぎないか?
こいつと比べればガノンドンキーすら真面目キャラに見えてくるわ
リトルマックやソニックと並ぶ不快さ
こいつと比べればガノンドンキーすら真面目キャラに見えてくるわ
リトルマックやソニックと並ぶ不快さ
268: 2020/10/05(月) 04:22:24.69
あいつリベンジ溜まってなくてもラリアット飛びすぎなんだよ…
270: 2020/10/05(月) 04:25:20.05
ぜんぜん勝てない
271: 2020/10/05(月) 04:26:51.27
フレッツ光なのにスマブラを始めてしまった俺というゴミの末路
272: 2020/10/05(月) 04:27:24.47
逆に無音で飛んでく村人とか不安になるからやめろ
274: 2020/10/05(月) 04:34:55.32
クソゲー
275: 2020/10/05(月) 04:38:35.42
戦闘力全然上がんないんだけど助けて
276: 2020/10/05(月) 04:42:57.80
なんでしずえの声帯切り取られたんだろうな
一応日本語喋ってるんだぜスローにしたら
一応日本語喋ってるんだぜスローにしたら
277: 2020/10/05(月) 04:46:14.69
勝てない
278: 2020/10/05(月) 04:53:13.49
vip中堅ってどのくらいから?
279: 2020/10/05(月) 04:54:15.16
804万から
281: 2020/10/05(月) 05:01:13.10
>>279
遠いな
上位はどのくらいから?
遠いな
上位はどのくらいから?
283: 2020/10/05(月) 05:04:59.32
>>281
808万くらいからじゃね
808万くらいからじゃね
280: 2020/10/05(月) 04:55:15.68
OPかかってるぞ
282: 2020/10/05(月) 05:01:17.65
俺下手すぎ
284: 2020/10/05(月) 05:06:31.66
しずえにマリオカートのボイス追加してほしい
285: 2020/10/05(月) 05:09:49.81
画面見ないで滅茶苦茶にパナしてくる酷いメタナイトだなぁと思ったら805万あるんよ
この辺まではアクションゲームのボスキャラみたいな動きに対処できないやつからカモってるだけでたどり着ける数字らしい
この辺まではアクションゲームのボスキャラみたいな動きに対処できないやつからカモってるだけでたどり着ける数字らしい
290: 2020/10/05(月) 05:22:31.06
>>285
おい、俺の悪口言うな
おい、俺の悪口言うな
286: 2020/10/05(月) 05:16:55.80
リヒターまじで弱すぎて勝てん
287: 2020/10/05(月) 05:17:23.39
ベレスちゃんルキナちゃんカムイちゃんに負けるの興奮すますね…
288: 2020/10/05(月) 05:20:02.58
対処できないゴミクズで~す
289: 2020/10/05(月) 05:21:13.46
カムイちゃんなんか踏んでくれるしな
291: 2020/10/05(月) 05:24:11.19
間違ってなかったらだけどくまっぷの魔境到達って旧VIPで言うVIP安定層中って位置くらいだよね?
これで魔境扱いなのが納得行かないんだけど
これで魔境扱いなのが納得行かないんだけど
292: 2020/10/05(月) 05:32:41.07
>>291
現在の魔境到達が801.8万
魔境到達して放置した俺のベレトが802.8万まで増えてるしボーダーは日に日に低くなってるっぽい
現在の魔境到達が801.8万
魔境到達して放置した俺のベレトが802.8万まで増えてるしボーダーは日に日に低くなってるっぽい
293: 2020/10/05(月) 05:37:25.96
去年に魔境到達した辺りで放置してる俺のバンカズが804.4万だから魔境ボーダーはもの凄い下がってる
294: 2020/10/05(月) 05:41:31.08
そもそも魔境って何だよ
295: 2020/10/05(月) 05:46:19.05
別にすげー実力ある奴って意味ではないだろ魔境?
ただ単に勝っても勝っても上がらなくなる帯指してるだけで
ただ単に勝っても勝っても上がらなくなる帯指してるだけで
296: 2020/10/05(月) 05:54:57.04
旧VIPで安定層中で一進一退してたのに今の魔境到達だとピンキリの相手が今までより増えてるのにそれでも思うように勝てないから悔しくてしかたがない
297: 2020/10/05(月) 05:57:13.55
所詮目安でしかない
298: 2020/10/05(月) 05:57:55.11
何なら時間帯でも変わるしな
299: 2020/10/05(月) 06:00:27.81
今の801万って2000くらい上がるし底辺帯でしょ
306: 2020/10/05(月) 07:50:55.07
>>299
マジ?
一体何万から人権与えられるんですか
マジ?
一体何万から人権与えられるんですか
300: 2020/10/05(月) 06:41:26.36
あんたらやりすぎだよ
301: 2020/10/05(月) 06:53:22.87
さっきからルフレにしか当たらねえ
前回避間に合わねえよ
前回避間に合わねえよ
302: 2020/10/05(月) 07:09:09.43
えちえちゼルダちゃんの下強空N強化しろ
303: 2020/10/05(月) 07:18:24.02
やっぱ最大の敵はラグだわ
3タテした奴に再び当たったらラグが本気出してきて僅差勝利になったわ
3タテした奴に再び当たったらラグが本気出してきて僅差勝利になったわ
304: 2020/10/05(月) 07:28:27.88
今日の早朝はやたらCFに当たったわ
ちょこまかしてきて割とウザいんだよな
ちょこまかしてきて割とウザいんだよな
305: 2020/10/05(月) 07:34:10.82
ゼルダとかいうゴミは削除でいいよ
307: 2020/10/05(月) 07:54:00.91
次のアプデキャラの強化ないかもしれんな
308: 2020/10/05(月) 07:57:40.25
800万行かなきゃ人権取れないって思い頑張って野良潜ってもVIPはおろかその前の戦闘力帯で苦戦しててそれ以前の問題という
VIP到達した後も800万行かなきゃならないんだって考えると途方もなさ過ぎて笑えてくる
VIP到達した後も800万行かなきゃならないんだって考えると途方もなさ過ぎて笑えてくる
309: 2020/10/05(月) 08:00:53.77
調整ひと段落した感あるし
次ナーフあるとしてもDLC1段2段くらいじゃなかろうか?
強化については運営の匙加減でまだ貰えるキャラがいるかもしれないが
ルカリオとか
シモリヒにはバフあげないで欲しい
次ナーフあるとしてもDLC1段2段くらいじゃなかろうか?
強化については運営の匙加減でまだ貰えるキャラがいるかもしれないが
ルカリオとか
シモリヒにはバフあげないで欲しい
310: 2020/10/05(月) 08:01:35.75
ワニ対策、完了!
https://twitter.com/SmashBrosJP/status/1312890242773336064?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/SmashBrosJP/status/1312890242773336064?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
314: 2020/10/05(月) 08:09:44.27
>>310
クルール似合いすぎてて草
クルール似合いすぎてて草
311: 2020/10/05(月) 08:02:02.01
半年ぶりに復帰したばっかりで戦績とかあまり安定してないけど戦闘力804万で直近50戦の勝率が66%だったわ
313: 2020/10/05(月) 08:08:47.55
>>311
半年前はもっと勝ててた?
半年前はもっと勝ててた?
330: 2020/10/05(月) 08:49:44.87
>>313
やめる直前は平均して勝率76%前後くらい
ガッツリやってた時は勝率86%前後くらいだった
やめる直前は平均して勝率76%前後くらい
ガッツリやってた時は勝率86%前後くらいだった
312: 2020/10/05(月) 08:06:04.40
ジョーカーのガン、飛び道具扱いじゃないのおかしいだろあれ
なんで反射出来ねえんだよ
なんで反射出来ねえんだよ
322: 2020/10/05(月) 08:34:50.99
>>312
妄想した銃だからね
仕方ないね
妄想した銃だからね
仕方ないね
315: 2020/10/05(月) 08:12:17.66
昼休みにバランス調整してたっていうオチだからむちゃくちゃ忙しいんだろうし今だともうやる余裕もないだろうからな
パルテナの弱体化をいまだに求める人がいるけどVIPの守り神兼、悪さしようとするDLCのキャラを止める為にも上位にいてもらわなきゃいけない
パルテナの弱体化をいまだに求める人がいるけどVIPの守り神兼、悪さしようとするDLCのキャラを止める為にも上位にいてもらわなきゃいけない
316: 2020/10/05(月) 08:14:38.43
むしろ麺々とスティーブがトップティアとかいう
面白い事になって構わんぞ
面白い事になって構わんぞ
317: 2020/10/05(月) 08:15:00.30
ふざけた断末魔ランク1位はCFのうぃぃぃぃぃぃぃぃぃ☆だからな
318: 2020/10/05(月) 08:16:10.25
クルールは断末魔でア゛ッー言って欲しかった
320: 2020/10/05(月) 08:22:52.15
クルール…
ホットリング…
うっ、頭が…
ホットリング…
うっ、頭が…
321: 2020/10/05(月) 08:25:03.73
前情報で持ち上げられるキャラは実際触ってみると大したことない場合も多いけどスティーブの性能どれもやばい臭いしかしないのやばい
323: 2020/10/05(月) 08:34:55.72
弱いものいじめ専用みたいな性能になりそうだけどな
立ち回り弱いと環境的に厳しいやろ
立ち回り弱いと環境的に厳しいやろ
324: 2020/10/05(月) 08:37:54.29
立ち回りは弱そうだけど復帰阻止性能と復帰性能がかなり高そうなのが読めんところ
復帰阻止はかなりのキャラ詰ませそうだし
復帰はブロックで実質ジャンプ無限にあるから阻止するの不可能そう
復帰阻止はかなりのキャラ詰ませそうだし
復帰はブロックで実質ジャンプ無限にあるから阻止するの不可能そう
325: 2020/10/05(月) 08:42:09.85
ジャンプ無限っていうけどブロック置けるようになる場所は近くだけだからなぁ
326: 2020/10/05(月) 08:42:51.87
スティーブのために全ステージプログラム書き換えたそうだから新しいバグありそう
327: 2020/10/05(月) 08:45:36.69
ping計る時って
複数地域の内で一番近いとこを参考にしたらいいん?
レート戦は近い人と当たるらしいし
複数地域の内で一番近いとこを参考にしたらいいん?
レート戦は近い人と当たるらしいし
329: 2020/10/05(月) 08:49:38.11
pingを測るとか言ってるレベルがオンラインやってんのか
343: 2020/10/05(月) 09:00:04.80
>>329
どゆこと?
pingはコマンドだろみたいなしょーもないこと言ってる?
どゆこと?
pingはコマンドだろみたいなしょーもないこと言ってる?
346: 2020/10/05(月) 09:02:07.94
>>343
お前のプロバイダNUROやん
煽って悪かったな
そのまま回線民度向上に貢献してくれたまえ
お前のプロバイダNUROやん
煽って悪かったな
そのまま回線民度向上に貢献してくれたまえ
352: 2020/10/05(月) 09:08:04.50
>>346
Rakuten UN-LIMITに言われても何の説得力もないのでは
Rakuten UN-LIMITに言われても何の説得力もないのでは
468: 2020/10/05(月) 12:07:10.75
>>352
何も知らなそうw
何も知らなそうw
471: 2020/10/05(月) 12:09:31.62
>>468
亀レスするほど悔しいのか回線博士君
亀レスするほど悔しいのか回線博士君
331: 2020/10/05(月) 08:51:58.49
パルテナは言われてるほどお手軽じゃないと俺は思ってる
各種技のリターンが馬鹿高いけど、差し合いはあまり強いと思わんな
各種技のリターンが馬鹿高いけど、差し合いはあまり強いと思わんな
332: 2020/10/05(月) 08:52:39.53
また荒れそうな話題を
333: 2020/10/05(月) 08:54:53.20
よくガチ勝負かvipのみで部屋たててるんだけど戦闘力どれくらいの人が一番多いんだろ
799: 2020/10/05(月) 17:20:04.88
>>333
vip野良部屋でよく遊んでるけど、結構強い人も多い印象
804万の自分が勝率5割くらい
vip野良部屋でよく遊んでるけど、結構強い人も多い印象
804万の自分が勝率5割くらい
334: 2020/10/05(月) 08:55:28.04
マイクラキッズ大量流入でスマブラ民度崩壊
336: 2020/10/05(月) 08:58:24.07
>>334
マイクラもやったことあるけど
スマブラの方が民度低いぞ
マイクラもやったことあるけど
スマブラの方が民度低いぞ
542: 2020/10/05(月) 12:45:59.99
>>334
元々崩壊してる定期
元々崩壊してる定期
335: 2020/10/05(月) 08:56:45.45
元から崩壊してる
337: 2020/10/05(月) 08:58:29.73
ラグい奴がより一層増えるの勘弁しちくり~
338: 2020/10/05(月) 08:58:54.93
マイクラって面白いっスか?
339: 2020/10/05(月) 08:59:20.94
マイクラキッズはマイクラやってるんじゃないですかね
キャラに思い入れないだろうし
キャラに思い入れないだろうし
341: 2020/10/05(月) 08:59:50.20
>>339
むしろスマブラ勢がマイクラに奪われる展開
むしろスマブラ勢がマイクラに奪われる展開
340: 2020/10/05(月) 08:59:21.95
どんな民度であれ
今から始めた奴とは当たらないだろ
今から始めた奴とは当たらないだろ
342: 2020/10/05(月) 08:59:51.95
マイクラキッズはスティーブ使いこなせなくて速攻消えると思う
専用部屋あたりで遊ぶぐらいしか残らんのじゃないか
専用部屋あたりで遊ぶぐらいしか残らんのじゃないか
344: 2020/10/05(月) 09:00:15.34
マイクラキッズはFortniteとマイクラやってるだろ
スマブラなんてオワコン今から始めるわけがない
スマブラなんてオワコン今から始めるわけがない
345: 2020/10/05(月) 09:00:44.95
しょーもないのはお前だってのw
347: 2020/10/05(月) 09:03:16.50
ベレスの最新相性表作ってくれエムケーレオ
348: 2020/10/05(月) 09:03:58.98
初心者にどのキャラ勧めるか論争なんだけどイカちゃんが正解じゃね?
空後が強いから空後の練習にもなるしかと言ってそれだけじゃ勝てないからバーストする為に試行錯誤する訓練にもなる
空後が強いから空後の練習にもなるしかと言ってそれだけじゃ勝てないからバーストする為に試行錯誤する訓練にもなる
350: 2020/10/05(月) 09:06:27.88
>>348
○○だけじゃ勝てないってキャラはセカンドキャラ向け
初心者はモチベーションが大事だから○○しとけば勝てるってキャラ使った方いい
○○だけじゃ勝てないってキャラはセカンドキャラ向け
初心者はモチベーションが大事だから○○しとけば勝てるってキャラ使った方いい
353: 2020/10/05(月) 09:08:26.36
>>350
〇〇しときゃ勝てるキャラいなくね
〇〇しときゃ勝てるキャラいなくね
349: 2020/10/05(月) 09:05:34.45
初心者はカービィつかえ
強いから
強いから
351: 2020/10/05(月) 09:07:29.47
インクリングは初心者には動きが早すぎると思うけどなぁ
訓練になるとかはどうでもいいし
クッパでいいよ
訓練になるとかはどうでもいいし
クッパでいいよ
354: 2020/10/05(月) 09:12:38.70
訓練になるとか言う奴って、自分の生徒に考え方を押し付ける教師や、自分の子どもにやりたいことを押し付ける親に似てるよな
果たしてその人は本当に訓練したいのか
果たしてその人は本当に訓練したいのか
355: 2020/10/05(月) 09:15:07.77
レオは全人類に有利取ってるから当てにならん
373: 2020/10/05(月) 09:35:51.65
>>355
あいつめっちゃしっかりスマッシュホールドするけどオフかつ速いキャラになんで当たるの?もうわからん
あいつめっちゃしっかりスマッシュホールドするけどオフかつ速いキャラになんで当たるの?もうわからん
356: 2020/10/05(月) 09:17:28.59
メタ使いのスマッシュブンブンガイジ率たけえな
357: 2020/10/05(月) 09:19:01.39
下手すりゃルマッよりブンブンするからな
358: 2020/10/05(月) 09:19:09.45
メタナイトの下B強すぎない?
攻撃派生しなかったら隙ゼロだし普通に反応できない
しかもクッソ飛ぶ
攻撃派生しなかったら隙ゼロだし普通に反応できない
しかもクッソ飛ぶ
364: 2020/10/05(月) 09:21:10.43
>>358
めちゃくちゃ強いね
派生なしのワープ技と考えたら最強クラスだと思う
派生するしないの単純読み合いをする以外は見過ごすしかないし
めちゃくちゃ強いね
派生なしのワープ技と考えたら最強クラスだと思う
派生するしないの単純読み合いをする以外は見過ごすしかないし
359: 2020/10/05(月) 09:19:16.49
メタナイトって大抵ストック先行すると明らかにやる気なくなってるよな
360: 2020/10/05(月) 09:19:18.18
ねむる当てれば勝てるからコンボねむる練習しろ
361: 2020/10/05(月) 09:19:26.15
今作ガイジじゃないキャラいなくない?
発達障害ブラザーズだから仕方ない
発達障害ブラザーズだから仕方ない
362: 2020/10/05(月) 09:19:40.68
むしろブンブンガイジしたいからメタナイト使うんだぞ
363: 2020/10/05(月) 09:21:05.07
ブンブンしたいならマリオのほうがいいぞ
365: 2020/10/05(月) 09:22:29.10
まぁこういう単純な読み合いにしかならない技は
リターン取れる時、つまり派生をガードした時のリターンを伸ばせるように努力した方がいいよ
リターン取れる時、つまり派生をガードした時のリターンを伸ばせるように努力した方がいいよ
366: 2020/10/05(月) 09:23:54.55
大したリスクもなく技ブンブンするSPに比べてforは良かった
367: 2020/10/05(月) 09:25:46.79
forとかいう悪夢はNG
368: 2020/10/05(月) 09:25:58.48
メタは下強もうぜえ
369: 2020/10/05(月) 09:27:38.88
370: 2020/10/05(月) 09:32:19.54
対戦相手が見つかりませんでしたのでVIPマッチ以外と対戦します
みたいな警告出た後に80万差の戦いが始まったんやがこれは誰が幸せになれるシステムなんだ?
みたいな警告出た後に80万差の戦いが始まったんやがこれは誰が幸せになれるシステムなんだ?
374: 2020/10/05(月) 09:35:59.51
>>370
クソ長いマッチ待つより格差あっても試合できる方がええやん?
ってことじゃないん
クソ長いマッチ待つより格差あっても試合できる方がええやん?
ってことじゃないん
371: 2020/10/05(月) 09:32:37.30
まあメタナイトに限らないけど、手詰まりになったらブンブンしだすような人見てると思うところはある
わざわざそんなキャラ選ばずに最初からもっと強いキャラ使えよと
わざわざそんなキャラ選ばずに最初からもっと強いキャラ使えよと
372: 2020/10/05(月) 09:35:29.37
麺今のところ使ってて簡単で強いからメインにしてるけどスティーブ来てからナーフ来るんじゃないかって思って乗り換え先のキャラ色々練習してるけど中々見つからない
アプデ来て急に麺で勝てなくなって逆VIPに落とされる夢まで見始めて末期になってきてる
アプデ来て急に麺で勝てなくなって逆VIPに落とされる夢まで見始めて末期になってきてる
375: 2020/10/05(月) 09:39:57.16
スティーブはブロックで横からの復帰ルート潰して下強しまくれば簡単に復帰阻止できそうだけどそんな俺でも思いつきそうなことホントにそんな調整でいくのだろうか
379: 2020/10/05(月) 09:46:33.15
>>375
言うてもブロック乗ってたら結構早く壊れそうだし
完全に復帰ルート読み切って1ブロックで進路妨害できるならともかく、何ブロックか積んで壁ってのは出来ないんじゃないか
後はブロックの耐久次第だけど
言うてもブロック乗ってたら結構早く壊れそうだし
完全に復帰ルート読み切って1ブロックで進路妨害できるならともかく、何ブロックか積んで壁ってのは出来ないんじゃないか
後はブロックの耐久次第だけど
383: 2020/10/05(月) 09:48:46.99
>>379
サークライがブロックを縦に並べて「こういうのもやってみたり」ってピットの上Bで横から帰るのを阻止するDVしてたよ
サークライがブロックを縦に並べて「こういうのもやってみたり」ってピットの上Bで横から帰るのを阻止するDVしてたよ
387: 2020/10/05(月) 09:53:50.55
>>383
それもそうでしたわ....
まあスティーブ相手に横から復帰するのが悪いと言うことでFA
したから復帰しても天井作られるやろって?...知らん
それもそうでしたわ....
まあスティーブ相手に横から復帰するのが悪いと言うことでFA
したから復帰しても天井作られるやろって?...知らん
388: 2020/10/05(月) 09:56:53.64
ブロックに乗って上スマ撃ったら後隙消せて強そう
>>387
頭突きで壊れるみたいだし上Bだったら攻撃判定なくても貫通する調整はしてそう
>>387
頭突きで壊れるみたいだし上Bだったら攻撃判定なくても貫通する調整はしてそう
376: 2020/10/05(月) 09:41:32.84
ベレト君強化されるといいなぁ
でも強化しすぎるのはやめてほしいなぁ
でも強化しすぎるのはやめてほしいなぁ
377: 2020/10/05(月) 09:44:45.83
一生使い続けるキャラ探すならアプデで永遠にナーフ対象にされないような強キャラか強化の可能性が無限にある中堅~弱キャラどっちがいいんだろうか
環境に君臨してる最強キャラがずっとそのまま最強に君臨し続けてくれたらそいつ使い続けりゃいいんだろうけどいつナーフくるか分からんのがこえぇ
環境に君臨してる最強キャラがずっとそのまま最強に君臨し続けてくれたらそいつ使い続けりゃいいんだろうけどいつナーフくるか分からんのがこえぇ
378: 2020/10/05(月) 09:46:05.06
keptが大会で勝てないからVIPでドヤる配信してる
380: 2020/10/05(月) 09:47:12.56
サムスクラウド強化された1月ってまだコロナ関係ないときだから昼休み関係なく調整の方向性はもう変わらないのだろうか
381: 2020/10/05(月) 09:47:46.09
フォックスでもオンサムス楽じゃないなー
むらびとならオンでもいけるけどあんまサブ増やすのもよくないよな
むらびとならオンでもいけるけどあんまサブ増やすのもよくないよな
382: 2020/10/05(月) 09:47:54.13
多分ナーフもアッパーも来ないやろなって…キャラの方がいいと思うけど
アイク使いがこの前のアプデでコンボ繋がらねえって嘆いてたろ
ただし飽きるが
アイク使いがこの前のアプデでコンボ繋がらねえって嘆いてたろ
ただし飽きるが
384: 2020/10/05(月) 09:49:31.74
>>382
そのキャラが理想だけど誰がその枠なのか皆目見当も付かない
そして大体そういうキャラって操作難易度難しいイメージもあるし
そのキャラが理想だけど誰がその枠なのか皆目見当も付かない
そして大体そういうキャラって操作難易度難しいイメージもあるし
392: 2020/10/05(月) 10:02:43.46
>>384
俺は初心者にはウルフ勧めるようにしてるけどな
択に欠けがない、復帰に多少の工夫がいる、コンボが単純でキャラ固有の覚えること少ない
で、多分こいつには修正ないだろうし
まあ言うてもうナーフは無いんじゃね?疑惑もあるし普通に気になるキャラ使えばいいと思うけど
性能押し付けて勝ちたいならスネークとかいるし
俺は初心者にはウルフ勧めるようにしてるけどな
択に欠けがない、復帰に多少の工夫がいる、コンボが単純でキャラ固有の覚えること少ない
で、多分こいつには修正ないだろうし
まあ言うてもうナーフは無いんじゃね?疑惑もあるし普通に気になるキャラ使えばいいと思うけど
性能押し付けて勝ちたいならスネークとかいるし
397: 2020/10/05(月) 10:05:59.79
>>392
ウルフ一時期使ってたけどアタキャン空後が必須テクって聞いて練習したけど全然安定しなくて投げ出したんよな
バーストコンボの空後当てるのが未だに難しいけど慣れれば案外出来る様になるもんかね
ウルフ一時期使ってたけどアタキャン空後が必須テクって聞いて練習したけど全然安定しなくて投げ出したんよな
バーストコンボの空後当てるのが未だに難しいけど慣れれば案外出来る様になるもんかね
385: 2020/10/05(月) 09:49:55.79
>>382
勇者じゃん
勇者じゃん
386: 2020/10/05(月) 09:52:35.59
書いてから思ったけどピットだったっけ
ブロックで横から復帰は封鎖はできるけどブロックに上に乗って攻撃は1ブロックにつき1発くらいしか猶予なさそう
ブロックで横から復帰は封鎖はできるけどブロックに上に乗って攻撃は1ブロックにつき1発くらいしか猶予なさそう
398: 2020/10/05(月) 10:06:11.48
>>386
縦ブロック復帰阻止はピカチュウじゃない?
ピット復帰阻止は火打石
縦ブロック復帰阻止はピカチュウじゃない?
ピット復帰阻止は火打石
389: 2020/10/05(月) 09:58:58.37
なんか最近マホカンタ張ってるのに飛び道具撃ってくる奴によく当たる
勇者と対戦することが少ないのに加え最近のキッズはドラクエの魔法知らないんだろうなぁ
ためる上投げした瞬間切断しやがったし
勇者と対戦することが少ないのに加え最近のキッズはドラクエの魔法知らないんだろうなぁ
ためる上投げした瞬間切断しやがったし
390: 2020/10/05(月) 10:01:10.04
勇者割とマジでむらびと狩れるのでは?
マホカンタはもちろん、はにわ生成にライデインでリスクつけられるし
マホカンタはもちろん、はにわ生成にライデインでリスクつけられるし
399: 2020/10/05(月) 10:06:44.66
>>390
有利は確実で
あとは微有利くらいで済むのかしっかり有利付くのかって感じだな
対策不足であれば一番むらびとに刺さるキャラだと思う
有利は確実で
あとは微有利くらいで済むのかしっかり有利付くのかって感じだな
対策不足であれば一番むらびとに刺さるキャラだと思う
391: 2020/10/05(月) 10:02:40.40
でもマホカンタいうほど出現しないからな
393: 2020/10/05(月) 10:02:43.98
終点・戦場の採掘は一定らしいけど
大会でのステージ選びどうなるんだろ
採掘確率も含めてのステージ選びってことで容認されるんだろうか
大会でのステージ選びどうなるんだろ
採掘確率も含めてのステージ選びってことで容認されるんだろうか
394: 2020/10/05(月) 10:02:50.85
そういやスティーブの横強って説明出てたっけ
上下シフトできる横強かだけでも知りたいけど見返してもそれらしいの見つからんかった
上下シフトできる横強かだけでも知りたいけど見返してもそれらしいの見つからんかった
396: 2020/10/05(月) 10:05:27.18
>>394
移動ジャンプしながら剣振れるロックマン形式だし
弱横強空Nは全部共通だと思う
移動ジャンプしながら剣振れるロックマン形式だし
弱横強空Nは全部共通だと思う
401: 2020/10/05(月) 10:10:15.29
>>396
ありがとう
滑り横強は出来なそうな感じっぽいな
スティーブの挙動慣れるためにロックマン練習してみるか
ありがとう
滑り横強は出来なそうな感じっぽいな
スティーブの挙動慣れるためにロックマン練習してみるか
395: 2020/10/05(月) 10:04:33.56
3大このスレで話題にならないファイター
アイスクライマー、ダックハント、クッパJr
異論は認める
アイスクライマー、ダックハント、クッパJr
異論は認める
400: 2020/10/05(月) 10:08:42.77
はあお手軽かメインでしか300万超えられんん
402: 2020/10/05(月) 10:10:42.71
403: 2020/10/05(月) 10:11:13.46
ガーキャンシェル強すぎて5連敗してるんだがクッパ対教えてクレメンス
404: 2020/10/05(月) 10:11:40.80
>>403
すかし投げ
すかし投げ
452: 2020/10/05(月) 11:17:00.20
>>404
それ間に合うの?
それ間に合うの?
407: 2020/10/05(月) 10:13:10.89
>>403
使用キャラ言え
使用キャラ言え
412: 2020/10/05(月) 10:18:47.74
>>403
ガーキャン上Bは擦ってくる奴ならこっちもダッシュガードで横づけして相手に上Bさせるってのが一番楽かな
それだけだと相手もガーキャン投げしてくるだろうから上から行くと見せかけて二段ジャンプで戻ったり、突っ込むと見せかけて引きステしたり
戦闘力帯的に透かし投げとかは多分裏目る
で、クッパについて言うなら空中攻撃の着地隙が多いからそれを引き行動で狩りたい
ただし、ガン待ちしてるとブレスで突っ込まれてアホみたいなリターン稼がれるからこっちが攻めるフリして相手に迎撃させることが重要
ガーキャン上Bは擦ってくる奴ならこっちもダッシュガードで横づけして相手に上Bさせるってのが一番楽かな
それだけだと相手もガーキャン投げしてくるだろうから上から行くと見せかけて二段ジャンプで戻ったり、突っ込むと見せかけて引きステしたり
戦闘力帯的に透かし投げとかは多分裏目る
で、クッパについて言うなら空中攻撃の着地隙が多いからそれを引き行動で狩りたい
ただし、ガン待ちしてるとブレスで突っ込まれてアホみたいなリターン稼がれるからこっちが攻めるフリして相手に迎撃させることが重要
414: 2020/10/05(月) 10:20:35.02
>>412
こんな愚痴レスにありがとうな 別キャラで詰めてみるわ
こんな愚痴レスにありがとうな 別キャラで詰めてみるわ
405: 2020/10/05(月) 10:12:04.67
透かし着地もいいぞ
411: 2020/10/05(月) 10:16:52.96
>>406
そうなったらただの読み合いだから不利は背負わんやろ
そうなったらただの読み合いだから不利は背負わんやろ
408: 2020/10/05(月) 10:15:17.17
むらびとじゃなくてしずえさわってるけど
勇者はファルコの次に不利つくぞ
勇者はファルコの次に不利つくぞ
409: 2020/10/05(月) 10:15:50.61
ワリオや もう使わんけどな
417: 2020/10/05(月) 10:22:31.81
>>409
にわかワリオじゃクッパきついからな
前ジャン引き空前で壁張って深追いで空前入れこんで来たところを
ガーキャン空Nで返すイメージ
ワリオ自体がそうだけど自分から差し込んだら負け
にわかワリオじゃクッパきついからな
前ジャン引き空前で壁張って深追いで空前入れこんで来たところを
ガーキャン空Nで返すイメージ
ワリオ自体がそうだけど自分から差し込んだら負け
410: 2020/10/05(月) 10:16:10.41
結局スティーブ強そうか弱そうかさえ全く分からんのだけど
ブロック置きやらTNT置きやら火打ち石やらで崖際は強いだろうけど、
強い吹っ飛ばしがあんまなさそうだから崖外に飛ばすのも距離開けて採掘するのも大変そう。トロッコでレバガチャさせてる時とかに採掘するもんなのかな
ブロック置きやらTNT置きやら火打ち石やらで崖際は強いだろうけど、
強い吹っ飛ばしがあんまなさそうだから崖外に飛ばすのも距離開けて採掘するのも大変そう。トロッコでレバガチャさせてる時とかに採掘するもんなのかな
413: 2020/10/05(月) 10:18:52.69
リーチ短い
差し込み弱い
飛び道具なし
これでスティーブが強くなるわけない
差し込み弱い
飛び道具なし
これでスティーブが強くなるわけない
420: 2020/10/05(月) 10:29:08.90
>>415
まあブロック置いて盾にしろってことなんかなあ
原作みたいに真前にブロック置けるならまだしもジャンプして真下にしか置けないとなると盾置いてる最中にイカれる可能性高いが
>>416
空中で地上技出せるのは強そうではある
ただ足そんな速くなさそうだから敵が落ちてくるタイミングに合わせて落下点入れるかは疑問だけどね
まあブロック置いて盾にしろってことなんかなあ
原作みたいに真前にブロック置けるならまだしもジャンプして真下にしか置けないとなると盾置いてる最中にイカれる可能性高いが
>>416
空中で地上技出せるのは強そうではある
ただ足そんな速くなさそうだから敵が落ちてくるタイミングに合わせて落下点入れるかは疑問だけどね
416: 2020/10/05(月) 10:22:31.53
スティーブは立ち回り弱い上にヘイト稼ぎそうな不憫キャラの予感
でも崖際空中スマッシュは多分脳汁ぶしゃぶしゃだから使い込んでみたい
でも崖際空中スマッシュは多分脳汁ぶしゃぶしゃだから使い込んでみたい
418: 2020/10/05(月) 10:26:26.59
クッパは後ろ方向の切り返しがシェルしかないから、捲って後ろに着地する事を意識した方がいい
すかし投げ狙ってもいいし、後ろに着地してそのまま引きステップするのもいいし、シェルで着地狩りしてくるようなら着地際に攻撃するのもいい
シェル自体はリスクはそれなりにあるから、とにかくワンパターンにならないようにすれば自分のターンにしやすくなる
すかし投げ狙ってもいいし、後ろに着地してそのまま引きステップするのもいいし、シェルで着地狩りしてくるようなら着地際に攻撃するのもいい
シェル自体はリスクはそれなりにあるから、とにかくワンパターンにならないようにすれば自分のターンにしやすくなる
419: 2020/10/05(月) 10:29:02.06
スティーブのゲージ運用って素材在庫管理もちゃんと個数を正確に把握しないといけないんかな
それぞれの素材をゲームスピード速い試合で今何個って脳内で考えながら戦うと脳内パンクしそう
それぞれの素材をゲームスピード速い試合で今何個って脳内で考えながら戦うと脳内パンクしそう
423: 2020/10/05(月) 10:33:00.78
>>419
鉄さえ管理できればいけそうじゃないかな
あとは他素材がいくらかあれば足場にするかとかトロッコ乗ったりとか
鉄さえ管理できればいけそうじゃないかな
あとは他素材がいくらかあれば足場にするかとかトロッコ乗ったりとか
421: 2020/10/05(月) 10:31:25.33
俺は対クッパルフレでやってるよ
飛び道具と崖はもちろんクッパの飛び込みをサンダーソードで落とせるし、空中リザイアで崩せるからかなり噛み合ってると思う
ただブレスはガッツリ喰らうからそこは割り切って
飛び道具と崖はもちろんクッパの飛び込みをサンダーソードで落とせるし、空中リザイアで崩せるからかなり噛み合ってると思う
ただブレスはガッツリ喰らうからそこは割り切って
422: 2020/10/05(月) 10:32:45.12
マリオめっちゃ使いやすいし強いな
発売当初に下投げ上強コンボが無くなっただけで弱キャラ弱キャラ言われてたの笑える
発売当初に下投げ上強コンボが無くなっただけで弱キャラ弱キャラ言われてたの笑える
428: 2020/10/05(月) 10:35:57.43
>>422
当初ドクマリの方が強いとか言われてたのは流石に草
当初ドクマリの方が強いとか言われてたのは流石に草
425: 2020/10/05(月) 10:34:07.72
そういやクッパの上Bでスティーブのブロックすぐ壊れるんかな
崖出して復帰阻止全力で頑張らないときつそう
崖出して復帰阻止全力で頑張らないときつそう
426: 2020/10/05(月) 10:34:30.79
まあDLCだからある程度戦えるはず
ベレトス強化まだ?
ベレトス強化まだ?
429: 2020/10/05(月) 10:37:10.70
フォックスの攻撃、当たったあと回避挟めず追撃来るのイラつくわ
430: 2020/10/05(月) 10:37:36.62
スティーブはひたすら崖攻めで立ち回るしかなさそう
forサムスとかデデデ感ある
結局差し込みが弱いから起点作れるかが問題だよな
forサムスとかデデデ感ある
結局差し込みが弱いから起点作れるかが問題だよな
431: 2020/10/05(月) 10:41:02.63
正直スティーブとかゴミだなって思ってたけどちょっと面白そうで楽しみになってきた
それより、キャラ調整は当然くるよな?
それより、キャラ調整は当然くるよな?
432: 2020/10/05(月) 10:42:28.18
その次のアプデまで待て
433: 2020/10/05(月) 10:43:11.91
スティーブのブロック復帰阻止ってバキクロス復帰とか簡単に狩れそう
有料ファイターが新有料ファイターに簡単に詰ませられたら嫌だな
ソシャゲみたいだわ
有料ファイターが新有料ファイターに簡単に詰ませられたら嫌だな
ソシャゲみたいだわ
434: 2020/10/05(月) 10:44:10.27
リトルマックとかアイクラとかガノンとか強化されたらミェンミェンサブにするわ
多分パルテナより処理性能高いし
多分パルテナより処理性能高いし
435: 2020/10/05(月) 10:46:37.29
素材さえあれば空中からブロック設置で降りるタイミングずらしたり金床ジャンプしたりウザムーブできそうではある
コマ投げないからガードか引き安定しちゃうけど
コマ投げないからガードか引き安定しちゃうけど
436: 2020/10/05(月) 10:47:56.34
まあ上から降りてくるスティーブとがめるのは無理だろうな
金床と設置あるし
金床と設置あるし
443: 2020/10/05(月) 10:51:44.47
>>436
スティーブミラーだったら崖外で互いに足場置きながら戦闘に持ち込めるぞ
素材枯渇した方が負けだが
スティーブミラーだったら崖外で互いに足場置きながら戦闘に持ち込めるぞ
素材枯渇した方が負けだが
437: 2020/10/05(月) 10:48:10.27
一生飛び道具環境ならスティーブ一強のスティブラにしてほしい
438: 2020/10/05(月) 10:48:11.78
間違えてCステスマッシュベレトで行ったらまじでゴミで草
上スマしか出来ねえじゃん
上スマしか出来ねえじゃん
439: 2020/10/05(月) 10:50:16.74
マリオは下投げ上強が無くなって弱い
リンクは歴代のイメージから弱い
クロムは復帰が残念だから弱い
クルールは崖大砲吸い込みで最強
シモリヒは飛び道具3種類投げてるだけで壊れ
マルスは機動力とリーチがあるからSラン
このスレの評価なんてアテにしちゃいけないよ
リンクは歴代のイメージから弱い
クロムは復帰が残念だから弱い
クルールは崖大砲吸い込みで最強
シモリヒは飛び道具3種類投げてるだけで壊れ
マルスは機動力とリーチがあるからSラン
このスレの評価なんてアテにしちゃいけないよ
440: 2020/10/05(月) 10:50:47.53
このゲーム、トップ層が強いと思うキャラと、中上位層が同等ちょっと上手相手に勝ちやすい強キャラと、初心者キッズが勝ちやすい人気強キャラが別なのが面白い
パルテナとかゼルダは真ん中の印象
凄いバランスだわ
パルテナとかゼルダは真ん中の印象
凄いバランスだわ
450: 2020/10/05(月) 11:11:19.40
>>440
パルテナとゼルダ全然違うだろ
ゼルダは初級、中級者にとっては強キャラだかプロの評価は低い
パルテナはプロの評価も高い環境トップキャラ
パルテナとゼルダ全然違うだろ
ゼルダは初級、中級者にとっては強キャラだかプロの評価は低い
パルテナはプロの評価も高い環境トップキャラ
454: 2020/10/05(月) 11:26:53.89
>>440
パルテナは全部トップじゃん
パルテナは全部トップじゃん
455: 2020/10/05(月) 11:29:09.62
>>440
ゼルダは初級者にしか通用しないでしょ
ゼルダは初級者にしか通用しないでしょ
461: 2020/10/05(月) 11:44:56.14
>>440
何も分かってない奴がバランス語ってて草
何も分かってない奴がバランス語ってて草
441: 2020/10/05(月) 10:50:59.60
そういやスティーブって多分トロッコと金床は飛び道具だよな?
スピードと反射とブロック破壊できる上Bがあるフォックスとかが有利になるんかね
スピードと反射とブロック破壊できる上Bがあるフォックスとかが有利になるんかね
442: 2020/10/05(月) 10:51:37.50
ミェンミェンとか見た目明らかに壊れだったけど応用が少なくて結局使う人は少数に収まった
多分スティーブも崖展開は強いけど使いこなすのが難しくてそれなりのキャラにおさまる
勇者の魔法も性能だけ見るとハイパー壊れ性能だからな
多分スティーブも崖展開は強いけど使いこなすのが難しくてそれなりのキャラにおさまる
勇者の魔法も性能だけ見るとハイパー壊れ性能だからな
444: 2020/10/05(月) 10:51:57.61
そういや金床とかトロッコしまえるんだろうか
445: 2020/10/05(月) 10:53:52.41
>>444
金床はスティーブが乗ってる時だとわからんね
トロッコはむらびと乗車ハニワみたいな扱いになりそう
金床はスティーブが乗ってる時だとわからんね
トロッコはむらびと乗車ハニワみたいな扱いになりそう
446: 2020/10/05(月) 10:57:40.30
上に落ちる金床は見てみたい
447: 2020/10/05(月) 10:59:47.07
ミェンミェンはオンライン最強
451: 2020/10/05(月) 11:15:58.82
麺はこれからでしょ
キャラ性能もだけど
mkleoとかりぜあすとか差し返し型のプレイヤーに刺さりそうなんだよな
キャラ性能もだけど
mkleoとかりぜあすとか差し返し型のプレイヤーに刺さりそうなんだよな
453: 2020/10/05(月) 11:18:41.72
たしかにりぜあすは対麺すげえきつそうにしてるな
逆にロンはカービィでも普通に処理しててそんな苦手意識なさそうだった
逆にロンはカービィでも普通に処理しててそんな苦手意識なさそうだった
456: 2020/10/05(月) 11:30:28.89
隙あらばパルテナ麺麺政治してくるの汚すぎる
不快だからナーフ頼む
不快だからナーフ頼む
457: 2020/10/05(月) 11:31:05.65
ベレスの上B崖掴みそこねの理屈教えてください
全然掴み直してないのに
全然掴み直してないのに
458: 2020/10/05(月) 11:38:08.50
強い麺と実際対戦したことあるやつ少ないと思う
VIPには全然いない
VIPには全然いない
460: 2020/10/05(月) 11:43:27.11
>>458
神奈川だと1日1回は当たる
ロボと同じで高戦闘力率がハンパない
神奈川だと1日1回は当たる
ロボと同じで高戦闘力率がハンパない
459: 2020/10/05(月) 11:42:40.56
VoiDシーク異常だな、ただでさえ海外の熱帯遅延酷いらしいのに
限り無く理論値近くを引き出せる精度を持ってる
限り無く理論値近くを引き出せる精度を持ってる
462: 2020/10/05(月) 11:53:44.37
復帰しようとして上B溜めてるフォックスファルコにTNT落としたらどうなるんだろう
463: 2020/10/05(月) 11:54:45.74
(ゴゴゴゴゴ)ファイアーーーー!!(バースト)
464: 2020/10/05(月) 11:57:22.22
TNTの爆発って起爆した人以外は強制ズームインあったよね
どんだけの威力か気になる
最初にズーム演出見たのがジャッジ9だからヤバいって印象しかない
どんだけの威力か気になる
最初にズーム演出見たのがジャッジ9だからヤバいって印象しかない
465: 2020/10/05(月) 11:57:44.72
スティーブの守りが弱いとか言ってる奴アホでしょ
ガーキャン弱かろうとあんだけ剣ブンブンできたらガードさせるところまでいけないわ
ガーキャン弱かろうとあんだけ剣ブンブンできたらガードさせるところまでいけないわ
466: 2020/10/05(月) 12:01:38.20
あの剣ブンブンは実際どうなのか気になるな
見た目は飛び道具かマルキナぐらいリーチないとかなり辛そうだが
見た目は飛び道具かマルキナぐらいリーチないとかなり辛そうだが
477: 2020/10/05(月) 12:12:02.94
>>466
いくらなんでもマイクラの剣がFE勢の剣と同じリーチとは全く思えん
てか素手と剣あり、木の剣とダイヤ剣でどれくらいリーチとかダメージ違うのかが結構大事だと思う
後地味に金剣が一発は軽いけど連射が速いって言うのは原作蔑ろにしてるわけでもないけど、それなりに強いって言うので良さげ
いくらなんでもマイクラの剣がFE勢の剣と同じリーチとは全く思えん
てか素手と剣あり、木の剣とダイヤ剣でどれくらいリーチとかダメージ違うのかが結構大事だと思う
後地味に金剣が一発は軽いけど連射が速いって言うのは原作蔑ろにしてるわけでもないけど、それなりに強いって言うので良さげ
467: 2020/10/05(月) 12:05:18.82
逆VIPカービィちゃんだ!
https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1312950638020501504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1312950638020501504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
469: 2020/10/05(月) 12:07:42.14
pingどこで測ればいい?とかSwitchユーザーならではの質問やね
470: 2020/10/05(月) 12:09:09.28
ここ最近でmiiガンナーの評価上がったりしてないの?
クッソウザイキャラとして挙げられる割には大会でもオンラインでも見かけなかった気がするんだが
クッソウザイキャラとして挙げられる割には大会でもオンラインでも見かけなかった気がするんだが
481: 2020/10/05(月) 12:14:52.88
>>470
タミアマはそこそこ見かける
パンピーレベルならシャゲミ普通に強いんじゃね
タミアマはそこそこ見かける
パンピーレベルならシャゲミ普通に強いんじゃね
472: 2020/10/05(月) 12:10:05.08
すぐ反応してて草
473: 2020/10/05(月) 12:11:13.70
>>472
3時間も空けるよりマシ
3時間も空けるよりマシ
474: 2020/10/05(月) 12:11:37.88
なまえをいれてください (ワッチョイ 3f4d-Uy5C [157.107.83.96])
ID:0FNjtrBu0
IPアドレス 157.107.83.96
ホスト名 ag083096.ppp.asahi-net.or.jp
朝日wwww
ゴミプロバイダの筆頭やんけwwww
ID:0FNjtrBu0
IPアドレス 157.107.83.96
ホスト名 ag083096.ppp.asahi-net.or.jp
朝日wwww
ゴミプロバイダの筆頭やんけwwww
475: 2020/10/05(月) 12:11:43.73
楽モバちゃんに構っちゃだめよ…
煽り愉快犯だから戦うと喜んじゃうわ
煽り愉快犯だから戦うと喜んじゃうわ
476: 2020/10/05(月) 12:11:59.81
ニート「ずっとスレに張り付いてろよ!」
478: 2020/10/05(月) 12:12:58.07
朝日ガイジならそりゃ知らんわな
483: 2020/10/05(月) 12:15:33.87
>>478
テテンテンテンに言われてもなぁ……固定回線で繋いでから言って
テテンテンテンに言われてもなぁ……固定回線で繋いでから言って
484: 2020/10/05(月) 12:16:39.52
>>483
黙ってNGしとけよ
戦いだけが生き甲斐の戦士だから構うとイキイキしちゃうぞ
黙ってNGしとけよ
戦いだけが生き甲斐の戦士だから構うとイキイキしちゃうぞ
489: 2020/10/05(月) 12:19:24.15
>>484
ワッチョイでNGかけるしかないから面倒だな
楽モバ俺も使ってんのよね
ワッチョイでNGかけるしかないから面倒だな
楽モバ俺も使ってんのよね
491: 2020/10/05(月) 12:22:01.77
>>489
3DJVでええやで
3DJVでええやで
494: 2020/10/05(月) 12:24:45.42
>>491
確かそこ一週間で変わった気がする
まぁやっとくわ
確かそこ一週間で変わった気がする
まぁやっとくわ
497: 2020/10/05(月) 12:26:05.24
>>494
火曜リセットやな
どうせ楽モバ使ってる奴なんてこいつしかいねーなら目についたらNGしてけ
火曜リセットやな
どうせ楽モバ使ってる奴なんてこいつしかいねーなら目についたらNGしてけ
485: 2020/10/05(月) 12:17:00.35
>>483
関係ない話するなら他行ってくんね?笑
関係ない話するなら他行ってくんね?笑
479: 2020/10/05(月) 12:13:24.65
麺VIPだとそこまで見かけないのにスマメイトやると腐るほどいるぞ
本当に多い
本当に多い
480: 2020/10/05(月) 12:14:06.30
しゃあねーなぁ
俺が狩るか
俺が狩るか
482: 2020/10/05(月) 12:15:01.80
実装前からやばいやばい言われてる奴はそれほどやばくない定期
486: 2020/10/05(月) 12:17:06.81
スティーブは強かったとしても確実に時間かかるから
1年後くらいに変則キャラ使いが結果出し始めてやっと評価されるパターンになると断言出来る
1年後くらいに変則キャラ使いが結果出し始めてやっと評価されるパターンになると断言出来る
487: 2020/10/05(月) 12:17:40.21
488: 2020/10/05(月) 12:18:51.57
てちゅと
490: 2020/10/05(月) 12:19:51.50
↑悔しくて悔しくて
辛いよぉ~w
辛いよぉ~w
492: 2020/10/05(月) 12:23:39.55
スティーブ参戦でマイクラキッズはしゃぎすぎでしょ
493: 2020/10/05(月) 12:24:04.73
テテンテンテンとかいう訳分からない奴でNGしとけばいいでしょ
どうせ少数しかいないんだから
どうせ少数しかいないんだから
495: 2020/10/05(月) 12:25:04.50
あばタケは麺は強いけど結局強キャラ連中軒並みキツいから最上位はないしサブでもつぐらいなら最初から強キャラ使った方がいいって感じだったな
中堅以下いじめ特化キャラ
中堅以下いじめ特化キャラ
496: 2020/10/05(月) 12:25:49.61
ステージより下にはブロック配置できんの?
499: 2020/10/05(月) 12:27:31.64
>>496
制限あると思うけど出来るんじゃね
制限あると思うけど出来るんじゃね
498: 2020/10/05(月) 12:27:11.30
TNTってPKF二発当ててたりスティーブの横スマ2発当ててたりしたから通常だとある一定のダメージ量当てたら爆発、炎だと威力に関わらず二回当てたら爆発みたいな感じじゃない?
そうだったらファルコは終わりそう
そうだったらファルコは終わりそう
500: 2020/10/05(月) 12:28:15.86
ストック先行してステージ下に潜り込んでタイムアップまで延々ブロック設置と採掘を繰り返すスティーブなど見とうない
501: 2020/10/05(月) 12:28:26.16
このゲーム格下イジメキャラ多すぎない?
502: 2020/10/05(月) 12:28:43.29
空中にも設置できるのは流石に怖いよなあ
503: 2020/10/05(月) 12:28:50.38
ファルコフォックスなんて上B使った時点で終わりだからそんなに影響ないと思うが
504: 2020/10/05(月) 12:29:06.67
麺が復帰弱者機動力弱者をいじめるのは配信前からわかってたけど機動力あるキャラにも割と戦えるキャラになるとは予想してなかった
スティーブもどうなることやら
スティーブもどうなることやら
505: 2020/10/05(月) 12:29:10.14
壁から採掘出来るってことは浮島終点の下陣取って採掘とブロック延々と出来るかもしれないというロマン
506: 2020/10/05(月) 12:30:17.02
さすがに幾ら桜井が馬鹿でも潜って延々採掘するなんてことができるわけないだろ
507: 2020/10/05(月) 12:30:18.12
機動力低いキャラって基本的に弱いから
カー君みたいに馬鹿力じゃないかぎり大丈夫と思いたい
カー君みたいに馬鹿力じゃないかぎり大丈夫と思いたい
508: 2020/10/05(月) 12:30:26.43
いじめられる方にも問題がある
514: 2020/10/05(月) 12:32:08.23
>>508
80万ガージィみたいな無意識で不快な行動しちゃうような勢が煽られまくっててもざまぁとしか思わんな
80万ガージィみたいな無意識で不快な行動しちゃうような勢が煽られまくっててもざまぁとしか思わんな
509: 2020/10/05(月) 12:30:48.20
ステージの端にブロック置いたら崖掴まり阻止とか出来んのかね
513: 2020/10/05(月) 12:32:00.87
>>509
神ゲーか?
神ゲーか?
515: 2020/10/05(月) 12:32:19.78
>>513
神ゲーやな
売ってこよう
神ゲーやな
売ってこよう
520: 2020/10/05(月) 12:34:09.76
>>509
復帰時に上方向に攻撃判定無いキャラ厳しいだろうな、頭突きで壊れるそうだけど二回は小突く必要有りそうだし
復帰時に上方向に攻撃判定無いキャラ厳しいだろうな、頭突きで壊れるそうだけど二回は小突く必要有りそうだし
510: 2020/10/05(月) 12:31:10.13
ブロック置けるのは空中で上昇してるときだけとかにすればよくね?
511: 2020/10/05(月) 12:31:27.97
設置可能エリアが下にどれだけゆとりあるかとステージの下に潜り込める様に設置できるか次第だな
512: 2020/10/05(月) 12:31:47.54
いやああああブルーファルコンがマイニングされちゃうのおおおお
516: 2020/10/05(月) 12:32:41.83
場外どこまでもブロック置きながら追いかけてくるの想像したら怖い
518: 2020/10/05(月) 12:33:46.38
ブロック操作自体が新しいから研究までに時間かかるけど次のファイター発表までには強キャラになってそう
519: 2020/10/05(月) 12:34:00.37
マジでステージ下にどれだけ設置できるか次第でクソキャラになるかどうかって感じ
ワイヤー復帰勢軒並み処理されそう
ワイヤー復帰勢軒並み処理されそう
523: 2020/10/05(月) 12:35:50.65
>>519
1,2ブロック分だと頭がちょっと崖上に飛び出るくらいの感じで良さそうだけど
4ブロックくらい下がれちゃったらクソゲー化待った無しやな
1,2ブロック分だと頭がちょっと崖上に飛び出るくらいの感じで良さそうだけど
4ブロックくらい下がれちゃったらクソゲー化待った無しやな
531: 2020/10/05(月) 12:38:58.15
>>519
崖外出され具合にもよるけどベは横B一回入れ込んでからでも復帰できるからなんとかなりそうだけどネスリュカはサンダー復帰ほぼ消されそうだな
崖外出され具合にもよるけどベは横B一回入れ込んでからでも復帰できるからなんとかなりそうだけどネスリュカはサンダー復帰ほぼ消されそうだな
521: 2020/10/05(月) 12:34:58.11
別にブロックで崖塞ぐことに関してはできても何とも思わねーけどなぁ
いいんじゃねって感じ
全キャラやってる2fの運ゲーとかの方が競技的にクソでしょ
いいんじゃねって感じ
全キャラやってる2fの運ゲーとかの方が競技的にクソでしょ
524: 2020/10/05(月) 12:35:57.51
ブロックをつかめるのかを知りたいよな
533: 2020/10/05(月) 12:39:47.79
>>524
もし掴めなかったら崖から追い出して崖側にブロック延々とおいときゃ勝ちやんけ....
と思ったが、掴めるにしても掴む場所が本来の位置よりちょっとずらされるだけでかなりめんどそうだな
もし掴めなかったら崖から追い出して崖側にブロック延々とおいときゃ勝ちやんけ....
と思ったが、掴めるにしても掴む場所が本来の位置よりちょっとずらされるだけでかなりめんどそうだな
527: 2020/10/05(月) 12:37:43.27
あ、あと今気付いたけどブロックの復帰阻止は重量級には影響しない奴が多いな
クッパドンキークルールなど全員頭に多段判定あるわ
クッパドンキークルールなど全員頭に多段判定あるわ
528: 2020/10/05(月) 12:38:04.98
ブロックの上で技を撃ちブロックが壊れることで硬直をキャンセルするブロキャンは絶対流行るからこのレス保存しといて
532: 2020/10/05(月) 12:39:06.31
>>528
使い方動画の下スマ復帰阻止で既にそれっぽい動きは出てる
使い方動画の下スマ復帰阻止で既にそれっぽい動きは出てる
539: 2020/10/05(月) 12:41:51.09
>>532
立ち回りとかコンボとかで悪用されそうなんよね
立ち回りとかコンボとかで悪用されそうなんよね
529: 2020/10/05(月) 12:38:25.90
今更ながらマイクラ参戦の動画見たけど、原作を踏襲してることに驚いた
操作は難しいけど慣れたら面白そう
操作は難しいけど慣れたら面白そう
530: 2020/10/05(月) 12:38:35.01
崖下の壁採掘は空中扱いで採掘できないんじゃないかな
ブロック生成だけ
ブロック生成だけ
534: 2020/10/05(月) 12:39:48.33
そういえばスティーブ弓矢使ってないんだな
535: 2020/10/05(月) 12:40:57.45
スティーブを麺麺よりマシ
で擁護できなかったときスマブラ終わるな
で擁護できなかったときスマブラ終わるな
536: 2020/10/05(月) 12:41:08.47
使い方見直したら崖より下にブロック置いてたわ
崖直接掴めなくなるな
崖直接掴めなくなるな
537: 2020/10/05(月) 12:41:23.90
そもそも横ベクトルの飛ばし強いキャラになってそうだしホントに麺駆逐しそうよね、撮影時点からどれだけ調整入ってるか楽しみや
540: 2020/10/05(月) 12:43:05.45
>>537
つかみが釣竿とはいえスティーブが麺に近づけるとは思えないんですが
つかみが釣竿とはいえスティーブが麺に近づけるとは思えないんですが
544: 2020/10/05(月) 12:47:02.73
>>540
トロッコ転がしとブロック設置でヒットストップ狩りで結構展開作れそうに思うな
採掘する隙与えられないとそれも無理か
トロッコ転がしとブロック設置でヒットストップ狩りで結構展開作れそうに思うな
採掘する隙与えられないとそれも無理か
538: 2020/10/05(月) 12:41:29.70
生き物系の土台からは血のしたたる肉片が!
541: 2020/10/05(月) 12:45:17.49
機動力ないキャラがメンメン様に勝てるとは思えねえ
543: 2020/10/05(月) 12:46:03.27
ホットリングはほぼ間違いなくブロック貫通
550: 2020/10/05(月) 12:51:03.40
>>546
ブロックの性能がイマイチ明らかになってないからね
端に置いて崖掴まり阻止できるなら、崖前提で復帰するキャラが全滅する
それでなくても壁にして阻止されるが
ブロックの性能がイマイチ明らかになってないからね
端に置いて崖掴まり阻止できるなら、崖前提で復帰するキャラが全滅する
それでなくても壁にして阻止されるが
548: 2020/10/05(月) 12:50:43.65
俺エネルギーないから技妄想やら性能予想とかで盛り上がれんわ…
触って確認すればええしってなる
触って確認すればええしってなる
549: 2020/10/05(月) 12:50:57.29
崖外で悪さできる代わりに地上での立ち回りが雑魚なら良いんだけどトロッコが実質飛び道具だし掴みも長いから普通に強そう
551: 2020/10/05(月) 12:52:05.86
素材のストック量も問題だな
トロッコなんかはメチャクチャ消費するだろうし
ロマンだけあって素材不足に陥ってたら雑魚キャラもあり得る
トロッコなんかはメチャクチャ消費するだろうし
ロマンだけあって素材不足に陥ってたら雑魚キャラもあり得る
552: 2020/10/05(月) 12:52:18.35
麺麺で詰んでるキャラのほうが多そう
スティーブもそうなる気がする
スティーブもそうなる気がする
553: 2020/10/05(月) 12:53:05.54
ミェンミェン見てるとDLCの調整雑になってきてるから不安だわ
最強パターンも最弱パターンもありそう
最強パターンも最弱パターンもありそう
556: 2020/10/05(月) 12:54:05.76
>>553
コロナ時期に生まれた奴らは調整出来なさそうだからな
スティーブもほぼ机上の空論で調整してるみたいだし
コロナ時期に生まれた奴らは調整出来なさそうだからな
スティーブもほぼ机上の空論で調整してるみたいだし
561: 2020/10/05(月) 12:56:46.50
>>556
そんなわけねーだろw
そんなわけねーだろw
562: 2020/10/05(月) 12:58:04.35
>>561
お前は今まで何を見てきたんだ?
オンライン見てみろ「そんなわけない」が平気で罷り通ってるクソ仕様じゃないか
任天堂を信じすぎ
お前は今まで何を見てきたんだ?
オンライン見てみろ「そんなわけない」が平気で罷り通ってるクソ仕様じゃないか
任天堂を信じすぎ
567: 2020/10/05(月) 13:01:13.56
>>562
いやキャラ調整に関してはよくやってる方だろ
しかもあの映像8月に撮ったものって言ってたのにそれからの2ヶ月間調整してないわけないやろ
いやキャラ調整に関してはよくやってる方だろ
しかもあの映像8月に撮ったものって言ってたのにそれからの2ヶ月間調整してないわけないやろ
558: 2020/10/05(月) 12:55:33.63
>>553
ミェンミェン準強くらいだしベスト調整じゃね?
ミェンミェン準強くらいだしベスト調整じゃね?
554: 2020/10/05(月) 12:53:06.88
崖に5マスくらいの鉄(石)壁作れば全部解決よ
555: 2020/10/05(月) 12:53:39.59
真下からしか復帰できない勢は麺よりスティーブの方がキツそう
空下も含めて
空下も含めて
557: 2020/10/05(月) 12:54:37.48
プリンとカービィはTNTで高く戻るの強いられるだろうし上スマの持続的にもキツイだろうな
559: 2020/10/05(月) 12:55:48.98
ブロックで左右塞いで上スマ撃てば実質隙なしだな
と思ったけどクソほど役に立たんわ
と思ったけどクソほど役に立たんわ
560: 2020/10/05(月) 12:56:00.18
スティーブの採掘ってチャッピーとかも掘れるのかね
563: 2020/10/05(月) 12:59:59.62
スティーブ恐ろしいわ
ベレスにこれ以上天敵増やさんでくれ
ベレスにこれ以上天敵増やさんでくれ
564: 2020/10/05(月) 13:00:11.96
優先ルール、ping非表示、終わるまで強制観戦
どれもこれも他ゲームでは「そんなわけない」仕様だ
どれもこれも他ゲームでは「そんなわけない」仕様だ
568: 2020/10/05(月) 13:01:39.69
>>564
馬鹿じゃねーのマジでw
馬鹿じゃねーのマジでw
565: 2020/10/05(月) 13:00:45.53
割と真面目にベレはスティーブに有利取れそう
566: 2020/10/05(月) 13:00:54.87
立ち回りはいけそうな気がしてるけど復帰がつみそうで恐い
570: 2020/10/05(月) 13:04:09.68
>>566
スティーブ横方向の飛ばし強そうなのがネックだわな
スティーブ横方向の飛ばし強そうなのがネックだわな
569: 2020/10/05(月) 13:02:51.58
そもそも調整しないで出すとか有り得んやろw
調整しないでミェンミェンがあの強さなら桜井あまりにも天才すぎるわw
調整しないでミェンミェンがあの強さなら桜井あまりにも天才すぎるわw
571: 2020/10/05(月) 13:05:10.11
スティーブ癖強そうなのにvip入れるまでは触らんといかんのか…
こいつに時間割きたくねえよ
こいつに時間割きたくねえよ
572: 2020/10/05(月) 13:05:12.81
下手したら前投げされるだけで帰ってこれないキャラとかいるだろ
573: 2020/10/05(月) 13:06:49.46
ブロック言われてるけど下強でも十分復帰詰みそうな件
577: 2020/10/05(月) 13:13:00.01
>>573
金床画面外まで持続してたっけ?
だとしたら真上復帰不可能だけど
金床画面外まで持続してたっけ?
だとしたら真上復帰不可能だけど
589: 2020/10/05(月) 13:26:24.10
>>577
空下じゃなくて下強だぞ
初見でも誰でも出来るから最初にヘイト集めるのはこの技だと思う
空下じゃなくて下強だぞ
初見でも誰でも出来るから最初にヘイト集めるのはこの技だと思う
593: 2020/10/05(月) 13:32:07.44
>>589
ああ、下強か アレもアレで絶対復帰させないマンしてるよな
ただ下強より空下の方が持続長そうだしダメでかそうだからそっちの方がやばそうがする
ああ、下強か アレもアレで絶対復帰させないマンしてるよな
ただ下強より空下の方が持続長そうだしダメでかそうだからそっちの方がやばそうがする
578: 2020/10/05(月) 13:14:53.49
>>574
むしろSPファンでそこにまだキレてる奴がいたことに驚きだわ
崖ヨーヨーが直ってないのにミェンミェンのホットリングやスティーブの崖炎が見直されるわけないやん
普通にSPだなぁとしか思わなかったわ
むしろSPファンでそこにまだキレてる奴がいたことに驚きだわ
崖ヨーヨーが直ってないのにミェンミェンのホットリングやスティーブの崖炎が見直されるわけないやん
普通にSPだなぁとしか思わなかったわ
582: 2020/10/05(月) 13:16:39.19
>>574
麺といい崖ハメになんの抵抗もないやつが調整班にいるのがやべーわ
麺といい崖ハメになんの抵抗もないやつが調整班にいるのがやべーわ
575: 2020/10/05(月) 13:11:22.82
スティーブ対策するなら自分も使い込むっきゃないやろなぁ
576: 2020/10/05(月) 13:11:46.83
使い方動画だけで復帰阻止パターンアホみたいにあったし
まず外に出されるなみたいなアドバイスしかできなさそう
まず外に出されるなみたいなアドバイスしかできなさそう
579: 2020/10/05(月) 13:15:11.39
立ち回り弱そうだしその辺でバランス取ってるんだろ
トロッコで荒らすくらいしかやることなさそう
トロッコで荒らすくらいしかやることなさそう
580: 2020/10/05(月) 13:15:28.96
スティーブの技が個性的なとこばっか目が行くけど
ジャンプが低いとか空中横移動がしょぼいとかユーザーが感覚的にとらえてそうな所をちゃんと分析してスマブラに落とし込めるのすごいわ
この辺で強すぎる復帰阻止とのバランスをとる感じなのかな
ジャンプが低いとか空中横移動がしょぼいとかユーザーが感覚的にとらえてそうな所をちゃんと分析してスマブラに落とし込めるのすごいわ
この辺で強すぎる復帰阻止とのバランスをとる感じなのかな
581: 2020/10/05(月) 13:16:20.54
まぁ崖ヨーヨー直すならフシギソウの空下とかリヒターのセットアップとかも見直す必要あるし
それやるなら崖上りそのものを見直す必要があるからSPでは絶対にやらないだろうね
それやるなら崖上りそのものを見直す必要があるからSPでは絶対にやらないだろうね
583: 2020/10/05(月) 13:17:28.75
ルキナの胸エロい
なんとかしてくれ
なんとかしてくれ
584: 2020/10/05(月) 13:18:44.94
IDJを練習したけどなにもコンボ見つからなかった
残念だ
残念だ
585: 2020/10/05(月) 13:20:32.82
麺麺を「スマブラに落としこめた!」って言って
自身満々で送り出してくるのは正直桜井への信頼が揺らぐよね
自身満々で送り出してくるのは正直桜井への信頼が揺らぐよね
621: 2020/10/05(月) 14:05:08.22
>>585
いやめちゃくちゃ落とし込めてるでしょ
とてもSPらしくできている
いやめちゃくちゃ落とし込めてるでしょ
とてもSPらしくできている
586: 2020/10/05(月) 13:21:39.53
ピクミンの色管理すら全然できんから画面見てクラフトするのは俺には無理だろうな
まあ暇さえあれば掘る感じで何とかなるやろ
まあ暇さえあれば掘る感じで何とかなるやろ
587: 2020/10/05(月) 13:25:18.77
復帰弱者いじめはもうやめて欲しい
うちのリュウが崖掴まり延々と狩られて詰むだろ
うちのリュウが崖掴まり延々と狩られて詰むだろ
588: 2020/10/05(月) 13:25:32.41
強キャラ使ってればミェンミェンは中堅の良キャラ
590: 2020/10/05(月) 13:28:05.48
火打ち石お手軽でエグいよななんで落ちるんだよあれだけで下から復帰のルートは積むだろ
591: 2020/10/05(月) 13:28:18.80
単純な強キャラより麺みたいな下位キャラ許さないマンのが嫌いだわ
592: 2020/10/05(月) 13:29:29.07
麺は強キャラ使っててもクソだが
594: 2020/10/05(月) 13:33:54.93
ピカチュウに壁阻止した場面見る限り
アイクみたいに真横か真下からしか復帰できないキャラは低く飛ばされた時点で復帰できないだろうな
さすがにワイヤーでつかめないとかはないと思うが
アイクみたいに真横か真下からしか復帰できないキャラは低く飛ばされた時点で復帰できないだろうな
さすがにワイヤーでつかめないとかはないと思うが
595: 2020/10/05(月) 13:34:17.05
魔境きたー
うほっ
うほっ
597: 2020/10/05(月) 13:37:17.33
竜巻復帰の所に壁作られたら終わるんだががが
599: 2020/10/05(月) 13:38:56.57
>>597
竜巻なら壁壊せるから大丈夫そうじゃない?
そのあと無事とは思わんが
竜巻なら壁壊せるから大丈夫そうじゃない?
そのあと無事とは思わんが
598: 2020/10/05(月) 13:38:35.35
まだ出てもないのに終わるかどうかはわからんでそ
600: 2020/10/05(月) 13:39:59.51
スティーブそんな強そうには見えんわ
一部のキャラは詰み相性してそうではあるけど
一部のキャラは詰み相性してそうではあるけど
607: 2020/10/05(月) 13:43:08.60
>>600
結構ヤバそうで怖いガエ…
結構ヤバそうで怖いガエ…
601: 2020/10/05(月) 13:40:27.42
強い弱いは別にしてDLCだとベレトスだけ明らかに手抜きだよな
他は作り込みパネェのになんでこいつはこんな適当な作りなんだ
他は作り込みパネェのになんでこいつはこんな適当な作りなんだ
602: 2020/10/05(月) 13:40:31.27
スティーブが作るブロックに掴まれたりしないのかな
最悪ブロックの上に復帰すればいいやって思ったけど
最悪ブロックの上に復帰すればいいやって思ったけど
603: 2020/10/05(月) 13:42:04.20
麺そのままだったら麺とスティーブの二足のわらじやりたいけどどっちも上位キャラきつい感じだったら相性補完にならないんよな
機動力早いキャラをスティーブで見てその他は麺ぶつけるってイメージはしてるけど現実は上手くいかなそう
機動力早いキャラをスティーブで見てその他は麺ぶつけるってイメージはしてるけど現実は上手くいかなそう
610: 2020/10/05(月) 13:45:30.79
>>603
スティーブとか単でかなり時間かけないと無理だと思うよ
やることの多さはアイクラ超えるかもしれん
スティーブとか単でかなり時間かけないと無理だと思うよ
やることの多さはアイクラ超えるかもしれん
614: 2020/10/05(月) 13:52:20.58
>>610
アイクラ使いの上位勢って大体どれくらい単騎で頑張ってからサブキャラ育成始めてたっけ
専門職キャラって苦手なキャラは本当に苦手ってのよく聞くから麺は残した状態でスティーブ育てたいけどしばらく麺は封印することになりそうかな
アイクラ使いの上位勢って大体どれくらい単騎で頑張ってからサブキャラ育成始めてたっけ
専門職キャラって苦手なキャラは本当に苦手ってのよく聞くから麺は残した状態でスティーブ育てたいけどしばらく麺は封印することになりそうかな
604: 2020/10/05(月) 13:42:26.73
バンカズ作り込んでる?
ベレスはタイツを作り込んでるからオーケー
ベレスはタイツを作り込んでるからオーケー
608: 2020/10/05(月) 13:43:19.22
>>604
原作再現度はかなり高いだろあいつ
熊は原作だともっと弱かったけど
原作再現度はかなり高いだろあいつ
熊は原作だともっと弱かったけど
606: 2020/10/05(月) 13:42:45.82
ベレトスだけただの立ちモデリング作るだけで他キャラの3倍くらい手間かかってそうだしモーションまで拘り抜いてる余裕なかったんじゃね?
装飾品多いうえに男女2人分だし
その点スティーブはモーションにリソース割きやすそうでいいな
装飾品多いうえに男女2人分だし
その点スティーブはモーションにリソース割きやすそうでいいな
609: 2020/10/05(月) 13:43:37.99
宣伝枠だからしゃーなし
611: 2020/10/05(月) 13:45:53.34
ベレカスはイヤイヤ作らされた感しかしない忌み子だから仕方ないね
612: 2020/10/05(月) 13:47:28.84
シークようやく逆VIP脱出した
初めは明らかな格下にも負けて禿げ上がるかと思ったけど撃墜に慣れれば万能キャラだし俺tueeeできて楽しい
初めは明らかな格下にも負けて禿げ上がるかと思ったけど撃墜に慣れれば万能キャラだし俺tueeeできて楽しい
615: 2020/10/05(月) 13:58:40.60
そもそも本来スマブラに向いてないキャラを無理矢理おとしこむと使っててくそつまらんキャラになる
麺のように
麺のように
616: 2020/10/05(月) 13:58:54.28
ベレトスの性能結構使ってて楽しいと思うんだけど
617: 2020/10/05(月) 14:00:42.28
スティーブとか道具破壊とクラフトがくそめんどくせえからひたすら崖外でブロック設置復帰阻止に全てをかけるしょーもねえキャラになりそう
618: 2020/10/05(月) 14:01:25.87
意外と使いやすいタイプかもしれんよ
619: 2020/10/05(月) 14:03:44.63
スティーブは武器がダイヤになるまではくるちぃおしてダイヤになったら一転攻勢してくるキャラだよ
633: 2020/10/05(月) 14:18:41.82
>>620
崖上からの空下メテオはマジでエグすぎる
崖外出ての復帰阻止じゃないから、ミスってもターン継続できる
崖上からの空下メテオはマジでエグすぎる
崖外出ての復帰阻止じゃないから、ミスってもターン継続できる
622: 2020/10/05(月) 14:06:22.61
サムスきっしょ
623: 2020/10/05(月) 14:08:43.13
なんかスマブラやってるとやたらと通信エラー吐くようになってついに初ペナルティもらったわ
PS4ではエラー全然出ないのになんでじゃ
PS4ではエラー全然出ないのになんでじゃ
624: 2020/10/05(月) 14:08:44.94
無料牽制、強いガーキャン、強い空N、崖ハメ、ワイヤー復帰、ガークラ、早期撃墜
実にSPらしくできてるじゃんミェンミェン
何が不満なわけ?
実にSPらしくできてるじゃんミェンミェン
何が不満なわけ?
627: 2020/10/05(月) 14:10:49.24
>>624
超リーチから牽制どころか火力取ってくる
超リーチから牽制どころか火力取ってくる
626: 2020/10/05(月) 14:09:58.30
VIPはともかく対非VIPでどれくらいの強さ発揮するのかが気になる
上位勢みたく二、三回勝ってVIP行けたらいいけどそうじゃない場合非VIPで苦戦するだろうからそこら辺でどれくらいキャラパワーでごり押せるのか気になる
上位勢みたく二、三回勝ってVIP行けたらいいけどそうじゃない場合非VIPで苦戦するだろうからそこら辺でどれくらいキャラパワーでごり押せるのか気になる
628: 2020/10/05(月) 14:11:05.11
スティーブは新種すぎて崖外騒がれてるけど
シンプルにデデデサムスみたいに崖上のセットアップが強いキャラだよ
シンプルにデデデサムスみたいに崖上のセットアップが強いキャラだよ
629: 2020/10/05(月) 14:11:38.57
ミェンミェンはガード削り値減少させろ
630: 2020/10/05(月) 14:15:59.08
不快・詰ませ性能はゼロサムスネークが飛び抜けてるイメージなんだが麺ってそこに並ぶレベルなの?
634: 2020/10/05(月) 14:19:54.52
>>630
下手したらそいつらの上いく
下手したらそいつらの上いく
631: 2020/10/05(月) 14:16:02.55
俺には外出したら勝ちのキャラに見えるよ
632: 2020/10/05(月) 14:16:41.12
スネークが詰ませてるキャラって誰なんだ
殴り合うキャラだから詰ませるって中々ない気がするが
殴り合うキャラだから詰ませるって中々ない気がするが
635: 2020/10/05(月) 14:20:15.95
ベレトスは不利キャラが多くてやってて辛いんだ
微不利相手くらいまでなら楽しい
微不利相手くらいまでなら楽しい
636: 2020/10/05(月) 14:20:59.43
桜井って戦闘力どのくらいあるんだろ
637: 2020/10/05(月) 14:21:42.90
ベレスは麺ピカ弾幕がね…
638: 2020/10/05(月) 14:22:26.32
なんだかんだあばさんは界隈に貢献してると思うよ
639: 2020/10/05(月) 14:24:13.10
麺とスティーブで相性保管出来なそうなキャラってピカカエル狐ゼロサムシュルクロボジョあたりかね
素早いキャラに強いDLC自体って実装したらエグいことになるから上位キャラに意図的にキツい性能になるんかな
素早いキャラに強いDLC自体って実装したらエグいことになるから上位キャラに意図的にキツい性能になるんかな
642: 2020/10/05(月) 14:28:07.39
>>639
シュルクはスティーブで復帰叩けば何とかなりそう
ジョーカーと狐も復帰阻止は行けるけどさすがに立ち回りがキツすぎると思う
シュルクはスティーブで復帰叩けば何とかなりそう
ジョーカーと狐も復帰阻止は行けるけどさすがに立ち回りがキツすぎると思う
640: 2020/10/05(月) 14:25:04.86
RicklesとかいうガノンのGODLIKE見たんだけどあれVIPの害悪ガノンと何が違うの
641: 2020/10/05(月) 14:26:55.35
スネーク言うほどつませてるか?
ニキータきついキャラはいても詰みはしてないだろ
ニキータきついキャラはいても詰みはしてないだろ
643: 2020/10/05(月) 14:28:58.56
今の環境Sランクを軒並み強く出れそうなDLC候補って思い付かねぇな
644: 2020/10/05(月) 14:29:52.55
そもそも素早いキャラに有利取れるキャラ自体がほぼいなくね
645: 2020/10/05(月) 14:30:30.22
環境Sランクって何で決まってんの?
大会結果みても環境Sランクに偏ってないしなんならAランク辺りのキャラのほうが多かったりするし
大会結果みても環境Sランクに偏ってないしなんならAランク辺りのキャラのほうが多かったりするし
646: 2020/10/05(月) 14:30:49.15
素早いキャラに有利ってそもそもなんだよ
どういう要素を持ってたら素早いキャラに有利になれるんだ
どういう要素を持ってたら素早いキャラに有利になれるんだ
653: 2020/10/05(月) 14:35:00.69
>>646
...相手に鈍足デバフとか
...相手に鈍足デバフとか
647: 2020/10/05(月) 14:32:37.40
対素早いキャラメタのDLC作るってなったら滅茶苦茶難しそう
ゼロサムやピカチュウに不利とらせるって生半可じゃなさそう
ゼロサムやピカチュウに不利とらせるって生半可じゃなさそう
715: 2020/10/05(月) 16:02:11.33
>>647
ゼロサムは高機動力のチビキャラ苦手でピカはネスみたいな強判定のブンブン振れる技と反射吸収に弱いっぽいから、そう言うキャラ作れば良いんじゃね
ゼロサムは高機動力のチビキャラ苦手でピカはネスみたいな強判定のブンブン振れる技と反射吸収に弱いっぽいから、そう言うキャラ作れば良いんじゃね
649: 2020/10/05(月) 14:33:05.86
超持続の置き技持ってるとか?
650: 2020/10/05(月) 14:33:13.20
素直に切断です
652: 2020/10/05(月) 14:34:42.14
無料ならまだしも有料サービスでユーザーの意見反映ゼロはガチで意味わからん
消えろやガチで
消えろやガチで
654: 2020/10/05(月) 14:36:29.53
相手にスロウ効果かけさせられそうなDLCって誰かいるんだろ
655: 2020/10/05(月) 14:37:54.65
優先ルールは桜井渾身の嫌がらせだから絶対に直らないぞ
あんなの悪意もって作らなきゃこうはならねえもん
あんなの悪意もって作らなきゃこうはならねえもん
656: 2020/10/05(月) 14:39:59.61
カオス、コントロール…!
657: 2020/10/05(月) 14:41:03.37
forベヨが戻ってきたらスピードキャラの対抗馬になるのかな
全盛期ウィッチタイムが当時どれくらいヤバかったか分からないが
全盛期ウィッチタイムが当時どれくらいヤバかったか分からないが
658: 2020/10/05(月) 14:42:44.41
ぶっ壊れを更に上のぶっ壊れで押さえ付けるとか末期のカードゲームみたいだな
659: 2020/10/05(月) 14:44:32.10
じゃあ優先ルールはいいからポケモンとアシストの性能何とかしてくれ
チキとか馬鹿だろ
チキとか馬鹿だろ
660: 2020/10/05(月) 14:47:22.78
???「待った!」
661: 2020/10/05(月) 14:47:52.91
なるほどう出してくれや
662: 2020/10/05(月) 14:50:54.86
無惨様もモンボロゼチコは大災にあったと思えって言ってたよ
671: 2020/10/05(月) 15:15:50.25
>>662
狛治さん「お前もモンボロにならないか?」
狛治さん「お前もモンボロにならないか?」
663: 2020/10/05(月) 14:55:19.03
チャー切札ありのロックマンに勝ったと思ったら切断した様子もないのに戦闘力が変わらんかった
負けそうな時にペコペコ煽ってたしなんだったんだ
負けそうな時にペコペコ煽ってたしなんだったんだ
665: 2020/10/05(月) 15:04:27.52
>>663
1.戦闘力差がありすぎた
2.最初からCPUだった
の二択
1.戦闘力差がありすぎた
2.最初からCPUだった
の二択
664: 2020/10/05(月) 15:03:26.96
多分マッチングする前の待機画面で試合始まる直前にゲーム終了して最初からCPU戦始まったパターンじゃね
CPU何故かペコペコ煽りよくやるし
CPU何故かペコペコ煽りよくやるし
668: 2020/10/05(月) 15:10:25.12
>>664
あー多分それだありがとう
立ち回りがそれっぽかったし
あー多分それだありがとう
立ち回りがそれっぽかったし
666: 2020/10/05(月) 15:06:09.31
cplv9の文字通り止まって見える光速ステステ好き
667: 2020/10/05(月) 15:09:01.49
専用部屋で煽られて草
結局こっちが勝って撃アピリザルト煽りのコンボ決められて気持ちよすぎる
結局こっちが勝って撃アピリザルト煽りのコンボ決められて気持ちよすぎる
669: 2020/10/05(月) 15:15:30.16
専用部屋ってパスなしには野良で突撃していいものなん?
674: 2020/10/05(月) 15:17:08.24
>>669
いいよ
いいよ
670: 2020/10/05(月) 15:15:33.61
なぜ人は煽ってしまうのか
永遠の命題だな
永遠の命題だな
672: 2020/10/05(月) 15:16:47.53
ゼロサム→崖側で空Nを食らってしまうと下Bメテオで40%位で撃墜(空Nの根元が先端か相手の%や重さやOPやベク変で調整しなきゃメテオにならないから難易度は高い)
マリオ→崖側で投げを喰らうと空上空上空前で40%位で撃墜(相手の%や重さやOPで変わるのと内ベク変されたら下投げ空上空N空前に変えなきゃならない)
難易度は全然違うけど重量級よりよっぽど壊し要素満載だよな
マリオ→崖側で投げを喰らうと空上空上空前で40%位で撃墜(相手の%や重さやOPで変わるのと内ベク変されたら下投げ空上空N空前に変えなきゃならない)
難易度は全然違うけど重量級よりよっぽど壊し要素満載だよな
675: 2020/10/05(月) 15:18:03.39
やっぱ壊し要素の少ないパルテナ様って女神だわ
676: 2020/10/05(月) 15:18:25.72
ラグドンキーで萎えて300万溶かした
本当に嫌なら止めるか身内とやれを地で行くゲームだこと
本当に嫌なら止めるか身内とやれを地で行くゲームだこと
677: 2020/10/05(月) 15:18:33.14
パルテナは真面目
679: 2020/10/05(月) 15:22:06.00
パルテナと麺はどっちが強いのっと
680: 2020/10/05(月) 15:23:20.88
結局スティーブは弱いのかな
全世界を出落ちで
笑わそうとして終わりなのか
全世界を出落ちで
笑わそうとして終わりなのか
681: 2020/10/05(月) 15:24:15.70
上B連打崖吸い込み待ちガージィとか崖バレーガイジみたいなのを煽りたくなる気持ちは分かる
683: 2020/10/05(月) 15:28:48.79
パルテナは壊し要素が無い代わりに全部が上の中位の性能だからなぁ
崖狩り性能は最強だけど
前にここで『パルテナの強攻撃は強くない』とか言ってる奴居てビビったけど、理由は『外したら反撃確定だから』らしいw
崖狩り性能は最強だけど
前にここで『パルテナの強攻撃は強くない』とか言ってる奴居てビビったけど、理由は『外したら反撃確定だから』らしいw
684: 2020/10/05(月) 15:33:42.61
いや流石にパルテナ横強は強くはないでしょ
判定最強とはいえ発生14Fで後隙24Fはリスク高すぎ
判定最強とはいえ発生14Fで後隙24Fはリスク高すぎ
701: 2020/10/05(月) 15:51:37.34
>>684
持続で崖狩りやすいのは強い
持続で崖狩りやすいのは強い
707: 2020/10/05(月) 15:55:16.33
>>701
崖なら下強か上スマのほうが強い
回避上がり読みなら掴みか下スマでいいし
崖なら下強か上スマのほうが強い
回避上がり読みなら掴みか下スマでいいし
710: 2020/10/05(月) 15:58:06.29
>>707
横強のが吹っ飛ばし強いし上スマは横強よりリスクあるから上スマでいいとはならないよね
横強のが吹っ飛ばし強いし上スマは横強よりリスクあるから上スマでいいとはならないよね
723: 2020/10/05(月) 16:18:01.62
>>710
横強意外と崖際で当てても全然バーストしないのよ
リスクの割にリターン薄い
強いパルテナ見ても横強を崖際で振ってるのほぼ見ないと思うけど
横強意外と崖際で当てても全然バーストしないのよ
リスクの割にリターン薄い
強いパルテナ見ても横強を崖際で振ってるのほぼ見ないと思うけど
685: 2020/10/05(月) 15:37:38.32
使い道があるだけましな部類
686: 2020/10/05(月) 15:37:42.78
私も強くはないと思います
弱くもないけど
弱くもないけど
687: 2020/10/05(月) 15:39:03.87
スティーブ運動性能のレベルと重さによるけど上位キャラの匂いがする
688: 2020/10/05(月) 15:40:18.35
ブロックと各種復帰阻止もそうだけど移動弱連もえげつねえ事になりそうなんだよなあ
689: 2020/10/05(月) 15:40:41.66
パルテナ使ってるけど上強と下強は強いと思うが横強はハイリスクすぎてあんま好きくない
690: 2020/10/05(月) 15:44:49.57
横強は弱いっていっていいんじゃね?
雑な考えになるけどパルテナの横強もらって嬉しいキャラがあんまりいなさそう
雑な考えになるけどパルテナの横強もらって嬉しいキャラがあんまりいなさそう
692: 2020/10/05(月) 15:45:47.50
>>690
じゃあシークにくれてやれ
じゃあシークにくれてやれ
693: 2020/10/05(月) 15:48:27.06
>>692
弱体化して草
弱体化して草
696: 2020/10/05(月) 15:49:47.45
>>690
ベヨとオリマーが泣いて喜びそう
ベヨとオリマーが泣いて喜びそう
691: 2020/10/05(月) 15:45:21.14
確かにパルテナは横強弱いから弱キャラだわ
694: 2020/10/05(月) 15:49:20.13
シークに渡しても使いみち無さそう
695: 2020/10/05(月) 15:49:25.71
久々にXの動画見たけどこの時点でゲムヲ完成されてるやん。なんで改悪したんやろなぁホント。
697: 2020/10/05(月) 15:50:09.97
他が強すぎて弱く見えるだけ
698: 2020/10/05(月) 15:50:59.65
アピールX時代はゲッチ使ってたけど今作はね…
699: 2020/10/05(月) 15:51:09.80
アメリカのゲームおたくって
本当にスティーブ好きみたいだよね
何で人気か全然わからん
瞬間でTwitter落ちたとか
サクライ遂に狂ったとか
いまだに話題そればっかりだし
本当にスティーブ好きみたいだよね
何で人気か全然わからん
瞬間でTwitter落ちたとか
サクライ遂に狂ったとか
いまだに話題そればっかりだし
705: 2020/10/05(月) 15:55:04.53
>>699
逆だろ
ナードはMinecraftよりソラ出せとかマスターチーフ出せとか言ってるわ
逆だろ
ナードはMinecraftよりソラ出せとかマスターチーフ出せとか言ってるわ
700: 2020/10/05(月) 15:51:14.66
アピールxてなんだ
x時代
x時代
702: 2020/10/05(月) 15:52:30.49
PVでスティーブ出てきた時はおお!ってなったけど徐々になんか冷めてきたわ
703: 2020/10/05(月) 15:52:50.62
ゲッチはX時代からクソキャラだったな
この頃からラグゲッチ強かった
この頃からラグゲッチ強かった
704: 2020/10/05(月) 15:53:49.41
マイクラ参戦って聞くとうおおってなるけど
スティーブ参戦ってなるとあー、まあ…うん
こうなってしまう
スティーブ参戦ってなるとあー、まあ…うん
こうなってしまう
706: 2020/10/05(月) 15:55:11.43
思い切ってエンダーマン(のみ)参戦!とかにすればいいのに
708: 2020/10/05(月) 15:55:27.53
今作のゲッチロボットダックハント枠だしな
マイクラ
マイクラ
750: 2020/10/05(月) 16:43:17.45
>>708
そっちにシューリンガン飛んでったぞ
そっちにシューリンガン飛んでったぞ
751: 2020/10/05(月) 16:44:10.44
>>750
素で忘れてた
すまんパックン
素で忘れてた
すまんパックン
776: 2020/10/05(月) 16:58:54.41
>>751
ゲムヲロボットダックハントはレトロだからパックンスティーブとは微妙に違うくね
イロモノキャラとしては共通だけど
どちらかというとforの時近年で売り上げ凄かったフィットレ枠な気がする
ゲムヲロボットダックハントはレトロだからパックンスティーブとは微妙に違うくね
イロモノキャラとしては共通だけど
どちらかというとforの時近年で売り上げ凄かったフィットレ枠な気がする
709: 2020/10/05(月) 15:55:34.06
さっさと参戦しろよと
この間に冷めていくんだから
この間に冷めていくんだから
711: 2020/10/05(月) 15:58:21.69
上スマばっかり振ってくるルイージに対して2スト奪ってからずっと上スマ振ってたら切断されたわ
やってること同じなのにメンタル弱すぎ
やってること同じなのにメンタル弱すぎ
712: 2020/10/05(月) 16:00:30.11
ベレト弱すぎない?
713: 2020/10/05(月) 16:01:13.96
ベレトが強すぎると話題に
714: 2020/10/05(月) 16:01:20.67
エンダーーーーー イヤーーーー
717: 2020/10/05(月) 16:04:37.71
オンラインでシークとかピーチみたいなマイオナ勢みるとキャラパワーで潰したくなるねぇ
719: 2020/10/05(月) 16:08:05.81
>>717
シークとかピーチもキャラパワーないことは無いでしょ…
お手軽じゃないってだけで
シークとかピーチもキャラパワーないことは無いでしょ…
お手軽じゃないってだけで
733: 2020/10/05(月) 16:25:03.65
>>719
言い方が悪かったな、キャラパワーだけで勝ちたいんだよネスのPKパワーでマイオナ勢の練習の成果を焼きたいw
言い方が悪かったな、キャラパワーだけで勝ちたいんだよネスのPKパワーでマイオナ勢の練習の成果を焼きたいw
735: 2020/10/05(月) 16:26:45.61
>>733
草
俺はキャラパワーにキャリーされてるの感じると落ち込むタイプだからそういうの無理だわw
草
俺はキャラパワーにキャリーされてるの感じると落ち込むタイプだからそういうの無理だわw
718: 2020/10/05(月) 16:04:47.39
パルネガかぁ?
720: 2020/10/05(月) 16:10:26.91
ゲッチの下B倍率と上限上げてくれ
横9ももっと飛ばしてほしい
横9ももっと飛ばしてほしい
722: 2020/10/05(月) 16:13:02.77
>>720
じゃあ10発までためられるようにしよう
ジャッジも威力はあげてコンボから繋がらない漢仕様にしようじゃないか
じゃあ10発までためられるようにしよう
ジャッジも威力はあげてコンボから繋がらない漢仕様にしようじゃないか
721: 2020/10/05(月) 16:12:26.45
ウルフ良キャラとか言う割には明らかに相手イライラしてるし連戦されないんだよなあ
スネークとかテリーの方がやたら連戦されるから良キャラ
スネークとかテリーの方がやたら連戦されるから良キャラ
724: 2020/10/05(月) 16:18:13.45
剣士キャラ誰か持っておきたいと思って色々練習したけどロイかクラウドが合うな
ルキナはつまらん
ルキナはつまらん
725: 2020/10/05(月) 16:19:55.51
ロイを剣士キャラ扱いしてるのは笑う
730: 2020/10/05(月) 16:24:04.40
>>725
剣を持ってりゃ剣士なんだよ
ガノンも剣士だ
剣を持ってりゃ剣士なんだよ
ガノンも剣士だ
732: 2020/10/05(月) 16:24:47.72
>>730
爪楊枝も置いときますね…
爪楊枝も置いときますね…
728: 2020/10/05(月) 16:23:20.46
最大じゃなくていいから反確とるところだけコンピュータが自動でやってくれるようなモードほしい
純粋に差し合いだけの勝負がしたい
純粋に差し合いだけの勝負がしたい
729: 2020/10/05(月) 16:23:40.14
なんか突然上手くなったんだけどなぜだ?
魔境入れたと思ったらさらに10連勝するしわけわからん
魔境入れたと思ったらさらに10連勝するしわけわからん
731: 2020/10/05(月) 16:24:17.82
>>729
またなんかやっちゃいました?
またなんかやっちゃいました?
737: 2020/10/05(月) 16:30:01.27
インファイトフィットレいけるやん
楽しい
楽しい
738: 2020/10/05(月) 16:30:27.50
全ステージのプログラム書き換えるなら物理的にかなり時間かかるだろうからスティーブだけ売っても赤字になってそう
739: 2020/10/05(月) 16:31:13.54
相変わらずスレが負のオーラにまみれてて笑うわ
740: 2020/10/05(月) 16:31:53.06
ときどきピクミン全て捨ててオリマー単身で戦ってるんだけどなかなか勝てないわ
オリマー弱い
オリマー弱い
741: 2020/10/05(月) 16:32:14.93
プログラマーが桜井の悪口言ってそう
742: 2020/10/05(月) 16:33:32.88
サムスで玄人ぶってる貧乳ブスとか痛め付けるのくっそ楽しいんだよなw
露骨にCSにビビってるのとか感じ取れると変な笑い出るわw
ウィーンって掴んでゴスッゴスッゴスッて必要以上に殴ってる時とか最高w
露骨にCSにビビってるのとか感じ取れると変な笑い出るわw
ウィーンって掴んでゴスッゴスッゴスッて必要以上に殴ってる時とか最高w
743: 2020/10/05(月) 16:33:42.43
ベレス師のタイツに身を捧げれば
苛立ちは収まる
苛立ちは収まる
744: 2020/10/05(月) 16:34:13.76
べつのとこはたつし収まんないけどな!
745: 2020/10/05(月) 16:34:26.64
てぃーオリマーふつうにコメシュルク倒してるんだけどいいのかこれ
746: 2020/10/05(月) 16:37:54.60
>>745
(・A・)イクナイ!!
これもう発売から時間経つにつれてスマブラ力のない色者単キャラの上位勢が対策されて詰んできてるよな
コメとかkeptに未来はない…やはり最後は人間性能よ
(・A・)イクナイ!!
これもう発売から時間経つにつれてスマブラ力のない色者単キャラの上位勢が対策されて詰んできてるよな
コメとかkeptに未来はない…やはり最後は人間性能よ
747: 2020/10/05(月) 16:39:26.75
へろーがここのところ不調ぎみなのもいつもの重量級フェイズに入ってきてるのかな
オンチャレはさすがだったけど
オンチャレはさすがだったけど
752: 2020/10/05(月) 16:44:42.18
>>747
重量級は煮詰まってくると勝てなくなるのよな
leonが1年前に詰まってたのを見るとへろーは粘った方だわ
重量級は煮詰まってくると勝てなくなるのよな
leonが1年前に詰まってたのを見るとへろーは粘った方だわ
748: 2020/10/05(月) 16:40:45.23
パルテナは強いことそのものよりも、女神パルテナ様だから全部ちょっと上手の性能の調整で良いとか思って調整されてそうなところがムカつく
749: 2020/10/05(月) 16:43:06.38
単キャラ勢徐々に苦しくなってきてるよな
単キャラはいずれ勝てなくなるとは言われてたけど、2年かかったな
単キャラはいずれ勝てなくなるとは言われてたけど、2年かかったな
753: 2020/10/05(月) 16:45:33.73
パルテナの横強は流石に弱いでしょ
使い道がないとは思わんけど
弱横強上強削除されてもキャラパワーほとんど変わらなそう
使い道がないとは思わんけど
弱横強上強削除されてもキャラパワーほとんど変わらなそう
754: 2020/10/05(月) 16:45:59.29
クッパ普通に弱で撃墜できて草
つんよ
つんよ
755: 2020/10/05(月) 16:46:48.87
14日遠いなぁ
756: 2020/10/05(月) 16:46:53.05
親衛隊くたばれ
757: 2020/10/05(月) 16:48:37.92
>>756
こんなんで親衛隊になるのか?
それだけ空前やらなんやらがイカれてるって話じゃねえの
こんなんで親衛隊になるのか?
それだけ空前やらなんやらがイカれてるって話じゃねえの
758: 2020/10/05(月) 16:48:52.23
言うて持続と低ベクトルの吹っ飛ばしあるから崖攻めの強さが補強されてるのがな
759: 2020/10/05(月) 16:49:24.66
友達に「弱空後狙ってるロイクロムキモすぎる、格ゲー勢と何が違うんだ?」って言われてしまったわ
なんも言い返せんかったわ…
なんも言い返せんかったわ…
760: 2020/10/05(月) 16:50:19.48
>>759
クロムは剣士なんだが
クロムは剣士なんだが
761: 2020/10/05(月) 16:50:34.88
同じとこどこだ
769: 2020/10/05(月) 16:54:24.77
>>761
格ゲー勢が空Nで飛び込んで小足擦る所とロイクロムが空N空前ブンブンして密着したら弱下強でひたすら固めてくる所じゃね
格ゲー勢が空Nで飛び込んで小足擦る所とロイクロムが空N空前ブンブンして密着したら弱下強でひたすら固めてくる所じゃね
762: 2020/10/05(月) 16:50:51.74
復帰阻止や着地狩り自信ニキ今いるかな
防御面の甘さを何とか矯正したいからとことん俺の甘い着地や復帰狩ってくれる人募集したい
防御面の甘さを何とか矯正したいからとことん俺の甘い着地や復帰狩ってくれる人募集したい
763: 2020/10/05(月) 16:50:54.28
なんか画面見てないのか知らんけどずっと技ブンブンしてるロイクロムキモくない?
764: 2020/10/05(月) 16:50:57.42
ハエみたいに近接にたかってくること?
765: 2020/10/05(月) 16:52:57.48
何も無いところでとりあえず弱置きブンブンしてるとこがキモいって
767: 2020/10/05(月) 16:53:23.32
あとガードされてもそのまま適当に入れ込んでくるのもキモイと
773: 2020/10/05(月) 16:56:17.37
>>767
お友達の高尚な使用キャラは何なの!?ジョーカー!?
お友達の高尚な使用キャラは何なの!?ジョーカー!?
777: 2020/10/05(月) 16:59:41.19
>>773
なんとヤングリンクだ😅
なんとヤングリンクだ😅
779: 2020/10/05(月) 16:59:58.04
>>777
これは草
これは草
780: 2020/10/05(月) 17:01:50.86
>>777
宴だァ~~~!!!
宴だァ~~~!!!
768: 2020/10/05(月) 16:54:06.67
時間帯的にスレがキモいのもしょうがないな
772: 2020/10/05(月) 16:55:19.04
>>768
お前はさっさとピチューチャレンジやれ
一生無理だと思うが
お前はさっさとピチューチャレンジやれ
一生無理だと思うが
774: 2020/10/05(月) 16:57:26.56
>>772
ピチュー解説とのさんのでいいのか?
ピチュー解説とのさんのでいいのか?
781: 2020/10/05(月) 17:02:06.52
>>774
ええぞ
むしろ他知らん
ええぞ
むしろ他知らん
771: 2020/10/05(月) 16:54:34.49
あー
あの下強か
あの下強か
775: 2020/10/05(月) 16:58:01.25
ローリスクでリターン取れる技持ってたら、対策されるまで擦らせてもらうなんて普通だと思うけど
778: 2020/10/05(月) 16:59:53.37
擦りが有効かどうかとキモイかどうかは別じゃない?
リュウ使っていて灼熱に対処出来ない奴には灼熱陰キャになるけど相手からしたらこいつ灼熱しか撃ってこねえガイジだなって思われそうだし
リュウ使っていて灼熱に対処出来ない奴には灼熱陰キャになるけど相手からしたらこいつ灼熱しか撃ってこねえガイジだなって思われそうだし
782: 2020/10/05(月) 17:02:30.46
なんで急にルフィが…
783: 2020/10/05(月) 17:02:44.43
どのキャラ使っていようがキモイ行動は変わらずキモいと思うんだが
784: 2020/10/05(月) 17:03:16.59
ジョーカーとパルテナ使ってみたけど本当に手軽で草
ピチデとかほんと馬鹿だったわ何やってたんだろ俺
ピチデとかほんと馬鹿だったわ何やってたんだろ俺
791: 2020/10/05(月) 17:09:55.73
>>784
ジョーカーはスマウマじゃないと使いこなせないんだが
ジョーカーナメてんの?
ジョーカーはスマウマじゃないと使いこなせないんだが
ジョーカーナメてんの?
792: 2020/10/05(月) 17:12:12.27
>>791
スプッッ
スプッッ
785: 2020/10/05(月) 17:05:57.14
俺もパルテナ最近使ってて楽しいからサブにした
使用回数1番少ないのに1番早くVIP行けてしまったわ、パルテナと相性いいかもしれん
使用回数1番少ないのに1番早くVIP行けてしまったわ、パルテナと相性いいかもしれん
790: 2020/10/05(月) 17:09:26.54
>>785
パルテナお姉様と相性いいのお前だけじゃねえから…
俺らとも相性バッチリだから…
パルテナお姉様と相性いいのお前だけじゃねえから…
俺らとも相性バッチリだから…
786: 2020/10/05(月) 17:06:02.21
ベレト使うのやめようかな
弱すぎる
弱すぎる
789: 2020/10/05(月) 17:08:36.22
>>786
ネガは戦闘力も添えて頼む
旧VIP以下ならネガらずに鍛錬に励め
ネガは戦闘力も添えて頼む
旧VIP以下ならネガらずに鍛錬に励め
787: 2020/10/05(月) 17:06:28.56
パルロボリンク使っとけばオンラインは間違いない
788: 2020/10/05(月) 17:07:04.94
ブンブンで固められるクロムロイなんて本当にいたらそりゃ強いだろうな
793: 2020/10/05(月) 17:12:58.46
オンはもうメインクッパサブウルフにしようかな
楽なんだこれが
楽なんだこれが
794: 2020/10/05(月) 17:13:16.24
おう穴ブラザーズやめろや
800: 2020/10/05(月) 17:20:20.85
>>794
スフッ…
スフッ…
900: 2020/10/05(月) 18:41:30.30
このガイジスレ立てすら出来ないのかwwww
800 なまえをいれてください (スフッ Sd5f-1oFS [49.104.50.112])[sage] 2020/10/05(月) 17:20:20.85 ID:McqENW2Ud
>>794
スフッ…
800 なまえをいれてください (スフッ Sd5f-1oFS [49.104.50.112])[sage] 2020/10/05(月) 17:20:20.85 ID:McqENW2Ud
>>794
スフッ…
795: 2020/10/05(月) 17:13:58.78
クッパクラウドパルテナあたりはほんとに楽だわ
797: 2020/10/05(月) 17:16:30.54
個人的にはリュカがかなり楽
798: 2020/10/05(月) 17:17:11.71
>>797
PKサンダー復帰練習しなきゃいけないからね
PKサンダー復帰練習しなきゃいけないからね
801: 2020/10/05(月) 17:21:18.75
スマブラ力(笑)
803: 2020/10/05(月) 17:23:15.94
>>801
スマブラ力…確かに”在る”
kept、コメ…勇敢な者若者達がそれを証明してくれた…
スマブラ力…確かに”在る”
kept、コメ…勇敢な者若者達がそれを証明してくれた…
802: 2020/10/05(月) 17:22:39.98
ルキナのちっちゃなおっぱいえっちすぎ
なんとかしてくれ
なんとかしてくれ
804: 2020/10/05(月) 17:23:20.16
みんなもパルテナになるパルよ~
805: 2020/10/05(月) 17:23:32.32
はーマジつまらんクソゲー
806: 2020/10/05(月) 17:24:55.09
桜井ってキャラ私物化とかよく言われるけど主な被害者って桜井が気に入ってるキャラが多い気がする
カビとかメタとか
カビとかメタとか
828: 2020/10/05(月) 17:40:22.74
>>806
そいつらは私物化ではなく元から桜井の私物やろが…w
そいつらは私物化ではなく元から桜井の私物やろが…w
807: 2020/10/05(月) 17:25:22.19
人口過多キャラ使ってる奴って頻繁にミラー起こったりして萎えないんか?
マイオナ厨すぎてキャラ被っただけで蕁麻疹出るわ
マイオナ厨すぎてキャラ被っただけで蕁麻疹出るわ
808: 2020/10/05(月) 17:26:26.66
すまん弾かれた
>>850スレ建てよろぴっぴ
必要ならばテンプレだけ用意する
>>850スレ建てよろぴっぴ
必要ならばテンプレだけ用意する
809: 2020/10/05(月) 17:26:29.65
被害者の数と意味合いの広さが大きすぎてなんとも言えん
810: 2020/10/05(月) 17:27:22.08
クソゲー
時間の無駄だったわ
時間の無駄だったわ
811: 2020/10/05(月) 17:27:35.15
今時mateで自動生成されるから不要
廃れた文化なのだ
廃れた文化なのだ
812: 2020/10/05(月) 17:27:50.37
赤ベレスのタイツ気に入らん
813: 2020/10/05(月) 17:27:57.58
新規で始めるつもりなんだけど、バンカズって使用率高い?
あんまり使用率高いようなら他のキャラ使おうと思ってるんだけど
あんまり使用率高いようなら他のキャラ使おうと思ってるんだけど
816: 2020/10/05(月) 17:30:22.98
>>813
割と低い
割と低い
817: 2020/10/05(月) 17:30:34.10
>>813
低い部類
低い部類
818: 2020/10/05(月) 17:32:15.59
>>813
海外で超人気(使用率が高いとは言ってない)
海外で超人気(使用率が高いとは言ってない)
814: 2020/10/05(月) 17:28:42.59
おしいよなほんと
デフォと融合のタイツが素晴らしすぎて
赤ベレスかわいいのにタイツの差で使えない
デフォと融合のタイツが素晴らしすぎて
赤ベレスかわいいのにタイツの差で使えない
819: 2020/10/05(月) 17:33:49.34
桜井の私物化の影響で原作での立ち位置やキャラが変わったキャラいたりするのかな
FE勢はなんか波紋があったとは効くけど
FE勢はなんか波紋があったとは効くけど
820: 2020/10/05(月) 17:36:28.62
はいしんムカツク
どうせ囲いと一緒に俺のこと笑ってんだろ馬鹿にしてんだろ
どうせ囲いと一緒に俺のこと笑ってんだろ馬鹿にしてんだろ
824: 2020/10/05(月) 17:38:55.23
>>820
されてないぞ
視聴者と雑談ついでに処理されてるだけだ
されてないぞ
視聴者と雑談ついでに処理されてるだけだ
821: 2020/10/05(月) 17:36:41.04
クッパcfだるいけどパワー差で勝てる
822: 2020/10/05(月) 17:38:01.23
マッチ拒否できないんだから配信って書く意味ないよな
823: 2020/10/05(月) 17:38:45.34
はいじん って付けるのおすすめ
825: 2020/10/05(月) 17:39:10.73
配信NGって書いてもどうせ何もしないくせにな
826: 2020/10/05(月) 17:39:28.61
答えてくれた人ありがとう。
普段格ゲーしかやらんけどバンカズ好きだから頑張ってみます。
普段格ゲーしかやらんけどバンカズ好きだから頑張ってみます。
827: 2020/10/05(月) 17:39:38.20
はいしん対策に俺曲セレクトをFF7の奴にするの良いぞ
849: 2020/10/05(月) 18:06:14.73
>>827
草
草
829: 2020/10/05(月) 17:41:03.26
リドリーにしろガノンにしろよく崖離し横Bなんて超ハイリスクな行動をホイホイやってくるなと
まぁvip底辺なんてこんなもんかと思いながら戦っております
まぁvip底辺なんてこんなもんかと思いながら戦っております
830: 2020/10/05(月) 17:43:30.18
シンデレラブーツ履いたゼロサム
831: 2020/10/05(月) 17:45:00.33
おいおい有線なのに通信エラー起きたんだが
なにこれ
なにこれ
832: 2020/10/05(月) 17:49:54.12
スネークミラーはマジで楽しい
クソキャラの自覚はある
クソキャラの自覚はある
833: 2020/10/05(月) 17:50:52.50
勇者ミラーのパーティゲー感とプリンミラーの不毛感好き
847: 2020/10/05(月) 18:05:34.67
>>833
パックンミラーのそちらからどうぞ合戦もええぞ
パックンミラーのそちらからどうぞ合戦もええぞ
834: 2020/10/05(月) 17:52:15.18
へろー今までが勝ちすぎてただけで、最近でもタミスマ優勝してたりしなかったっけ?
835: 2020/10/05(月) 17:53:26.12
デデデミラーでドッジボールしろ
836: 2020/10/05(月) 17:54:09.28
専用部屋でベヨで待ち受けるとほぼ一戦抜されるわ
こいつソニック並みに嫌われてない?
こいつソニック並みに嫌われてない?
842: 2020/10/05(月) 17:59:14.73
>>836
ソニック:見た瞬間B長押しして退室
ベヨ:1戦して抜ける
これくらい差はあるから安心しろ
ソニック:見た瞬間B長押しして退室
ベヨ:1戦して抜ける
これくらい差はあるから安心しろ
837: 2020/10/05(月) 17:54:33.19
ミラーアレルギーはただの驕りと経験不足から来るものなんだよね
対他キャラと同じように同キャラも対同キャラの経験と知識が必要で、それがなければ勝てない
それを自覚したうえで練習するのが勝てるようになるコツ
対他キャラと同じように同キャラも対同キャラの経験と知識が必要で、それがなければ勝てない
それを自覚したうえで練習するのが勝てるようになるコツ
838: 2020/10/05(月) 17:56:33.55
ベヨ相手は何使っててもしんどすぎる
最悪の場合、こっちはひたすら7分間ベヨコンボ始動を拒否し続けるだけ
なんも面白くない
最悪の場合、こっちはひたすら7分間ベヨコンボ始動を拒否し続けるだけ
なんも面白くない
839: 2020/10/05(月) 17:58:01.32
スネークってXの頃は良キャラ感あった気がするのに今作だとクソキャラ感しかないのはなんでなんだろうか
852: 2020/10/05(月) 18:08:25.12
>>839
メタナイトとかいう化け物がいたおかげ
メタナイトとかいう化け物がいたおかげ
840: 2020/10/05(月) 17:58:04.48
まぁベヨめんどくさいよな
コンボ拘束長すぎてダルいしガード以外の安定行動あんまないし
コンボ拘束長すぎてダルいしガード以外の安定行動あんまないし
841: 2020/10/05(月) 17:58:11.91
ロイのダッシュ姿勢地味に強くね?
843: 2020/10/05(月) 17:59:45.82
パルテナ使い始めたんだけど、vip未満らへんによくいる飛び道具マンやドンキークッパガノンに負けて泣くわ
こいつ本当に強いんか?って思うけど相手してると使いんだよね
こいつ本当に強いんか?って思うけど相手してると使いんだよね
844: 2020/10/05(月) 18:02:35.63
>>843
俺もパルテナセンスなくて楽出来なかったわ
とりあえず空後とDAの強さに気付くとそれなりになってくる
俺もパルテナセンスなくて楽出来なかったわ
とりあえず空後とDAの強さに気付くとそれなりになってくる
845: 2020/10/05(月) 18:04:38.26
>>843,844
気づいてしまったか
パルテナが選ばれし者にしか使えない玄人向けの中堅の良キャラということに
気づいてしまったか
パルテナが選ばれし者にしか使えない玄人向けの中堅の良キャラということに
846: 2020/10/05(月) 18:04:42.96
ベヨネッタはそんな強くないとか言われてるのに拘束長いから嫌がられてる誰も得しないキャラ
848: 2020/10/05(月) 18:05:35.84
お手軽にもガチお手軽と操作慣れしてたらお手軽があるからね
重量級ら辺がガチお手軽で
ジョーカーマリオ辺りが慣れてたらお手軽
重量級ら辺がガチお手軽で
ジョーカーマリオ辺りが慣れてたらお手軽
850: 2020/10/05(月) 18:07:56.65
20:00くらいに部屋たてたらボコりに来てくれる人いる?
ここの人にボコってもらってからすごく調子よくてvip手前までこれたからまたボコられたい
ここの人にボコってもらってからすごく調子よくてvip手前までこれたからまたボコられたい
920: 2020/10/05(月) 18:55:32.58
>>850
いつの時代も上手くなるには格上と対戦するのが一番だよな
立てて貼れば来る人は来ると思うよ
いつの時代も上手くなるには格上と対戦するのが一番だよな
立てて貼れば来る人は来ると思うよ
851: 2020/10/05(月) 18:08:22.33
はいしんって付けてるやつの配信見にいくとだいたい賞賛されてるからめちゃ気持ちいい
ダンサーとかうんぽいじゃなくてちゃんと相手見て立ち回ってて良かったって感じがする
ダンサーとかうんぽいじゃなくてちゃんと相手見て立ち回ってて良かったって感じがする
856: 2020/10/05(月) 18:12:41.09
>>851
じゃかりき系配信者じゃない限り
まともな人多いしとりあえず褒めて新規獲得高評価狙いもあるやろな
じゃかりき系配信者じゃない限り
まともな人多いしとりあえず褒めて新規獲得高評価狙いもあるやろな
853: 2020/10/05(月) 18:11:05.66
俺は配信者には褒められてたけど、視聴者に馬鹿にされてキレそうになった
くだらない終わり方だったねとか言われた
くだらない終わり方だったねとか言われた
854: 2020/10/05(月) 18:11:31.26
立ってなかったようなので次スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1460スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601889031/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1460スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601889031/
857: 2020/10/05(月) 18:13:04.42
>>854
ありがたし
ありがたし
896: 2020/10/05(月) 18:40:03.50
>>854
乙
乙
901: 2020/10/05(月) 18:41:43.95
>>854
ナイスー
ナイスー
858: 2020/10/05(月) 18:14:31.06
はい、おつかれぇw
859: 2020/10/05(月) 18:14:58.77
何気に少なくとも見かけは良い人の方が多いよな
変なやつとは当たったことない
変なやつとは当たったことない
866: 2020/10/05(月) 18:20:24.24
>>859
配信してる以上基本は変な事できんしねぇ
俺も万が一配信する事になったら対戦相手乏しめたりはせんと思うわ。5chならバリバリやけど
そう考えると如何にじゃかにきがレジェンドだったかが際立つな
配信してる以上基本は変な事できんしねぇ
俺も万が一配信する事になったら対戦相手乏しめたりはせんと思うわ。5chならバリバリやけど
そう考えると如何にじゃかにきがレジェンドだったかが際立つな
860: 2020/10/05(月) 18:15:11.20
スマブラ辞典
良キャラ:程よく抵抗するがワンチャン力がない弱キャラのこと
良キャラ:程よく抵抗するがワンチャン力がない弱キャラのこと
861: 2020/10/05(月) 18:15:21.08
INしてくださいけーんってゴリラ使いの配信者にこいつ最悪の立ち回りだわ、ひよりだしてるwwって言われたぞ
ここまでの暴言はなかなかないだろ
ここまでの暴言はなかなかないだろ
862: 2020/10/05(月) 18:16:12.75
もう何のキャラが向いてるのか分からなくなってきたから自分の趣味嗜好を言うので向いてるキャラ教えてくれませんか?
好きなことはお昼寝、好きな食べ物はトマト、好きな乗り物はワープスターです
好きなことはお昼寝、好きな食べ物はトマト、好きな乗り物はワープスターです
863: 2020/10/05(月) 18:17:28.89
>>862
マルス
マルス
864: 2020/10/05(月) 18:17:48.44
>>862
シーク
シーク
865: 2020/10/05(月) 18:19:10.87
>>862
夜型のあなたにはラグに強いゴリラがオヌヌメ
夜型のあなたにはラグに強いゴリラがオヌヌメ
867: 2020/10/05(月) 18:20:57.48
>>862
誘導尋問で草
じゃあお望み通り、「シモン」
誘導尋問で草
じゃあお望み通り、「シモン」
869: 2020/10/05(月) 18:21:54.20
>>867
アスペ俺にkwsk
人妻関連か何か?
アスペ俺にkwsk
人妻関連か何か?
868: 2020/10/05(月) 18:21:19.80
>>862
Meta Knight
Meta Knight
883: 2020/10/05(月) 18:31:42.13
>>862
カービィちゃん、おすすめだよー!
sssp://o.5ch.net/1q03u.png
カービィちゃん、おすすめだよー!
sssp://o.5ch.net/1q03u.png
887: 2020/10/05(月) 18:35:15.86
>>883
これ髪の毛が1本だけ生えてるように見えるから嫌い
これ髪の毛が1本だけ生えてるように見えるから嫌い
870: 2020/10/05(月) 18:22:11.75
今vipやってて初めてもう一度お願いしますのコメント貰った
麺使ってたたけどこれ言わないと連戦してくれないんだろうなぁって思ったわ
麺使ってたたけどこれ言わないと連戦してくれないんだろうなぁって思ったわ
871: 2020/10/05(月) 18:22:50.78
ミーガンうぜぇ
872: 2020/10/05(月) 18:23:30.90
カービィにガン有利ってことじゃね
873: 2020/10/05(月) 18:24:04.62
ファルコ使おうと思ってもなんというか
ジョーカーならファルコで味わうべき苦労一切ないまま同じレベルで戦える
と思うとなんかしょーもなくなって使う気が失せる
ファルコにあってジョーカーにない推しポイントとかあるんだろうか
ジョーカーならファルコで味わうべき苦労一切ないまま同じレベルで戦える
と思うとなんかしょーもなくなって使う気が失せる
ファルコにあってジョーカーにない推しポイントとかあるんだろうか
874: 2020/10/05(月) 18:24:10.99
この時間帯はキッズ回線しかいなくてダメだな…
やっぱスマブラはニートタイムにやるに限る
やっぱスマブラはニートタイムにやるに限る
875: 2020/10/05(月) 18:24:25.97
稀に一生もう一回お願いします送ってくるやついるわ
935: 2020/10/05(月) 19:03:26.44
>>927
ファルコは掴みからバースト取れるから、ガード貼りっぱもキツいと思ってたけど
掴み見えたらかわせばいいのかな
ファルコは掴みからバースト取れるから、ガード貼りっぱもキツいと思ってたけど
掴み見えたらかわせばいいのかな
877: 2020/10/05(月) 18:25:20.73
カービィ使う自信なくなったからお前ならカービィ使いこなせるって言ってもらいたかっただけなんだけどもう別キャラに行こうかな…
878: 2020/10/05(月) 18:28:38.49
面倒くさい子!
879: 2020/10/05(月) 18:29:12.63
カービィなんか使わなくていいぞ
880: 2020/10/05(月) 18:29:39.66
考えるのめんどくさいならテリー使えばいいよ
881: 2020/10/05(月) 18:31:10.21
麺ブラっていつ終わるのかね
882: 2020/10/05(月) 18:31:38.78
アイクの横Bって尻もち落下の癖に後隙ないのクソだわ
884: 2020/10/05(月) 18:33:33.05
ムムッ…テテンテンテンの霊圧‼︎
886: 2020/10/05(月) 18:34:39.66
>>884
こいつ俺にタイマンで負けたスプ雑魚やんw
こいつ俺にタイマンで負けたスプ雑魚やんw
885: 2020/10/05(月) 18:34:18.92
麺今のうちに勝てる分だけ勝って戦闘力貯めときたいけどスティーブ来たらどんだけのお仕置きされるんだろ
麺最強だから一生メイン考えてたけどここまで皆弱体化望んでるとピチュー以上のナーフ覚悟すべきだよな
麺最強だから一生メイン考えてたけどここまで皆弱体化望んでるとピチュー以上のナーフ覚悟すべきだよな
891: 2020/10/05(月) 18:37:37.54
>>885
まだオフで暴れてないしナーフ来ないよ
よほどオフでみんながポケットに持ち始めない限りは今はナーフは来ない
まだオフで暴れてないしナーフ来ないよ
よほどオフでみんながポケットに持ち始めない限りは今はナーフは来ない
888: 2020/10/05(月) 18:35:22.66
たまにいるもう一回もう一回って連戦して勝った瞬間音速で抜けていく奴嫌い
889: 2020/10/05(月) 18:36:50.23
オッペケが急に配信はじめて正体がメルヘンチックな美少女とかだったら毎日配信齧りつくぞ俺は
894: 2020/10/05(月) 18:38:32.68
>>889
どうせそこら辺にいるただのおっさんがカービィ可愛いぽよぽよしてるだけの配信になる
どうせそこら辺にいるただのおっさんがカービィ可愛いぽよぽよしてるだけの配信になる
898: 2020/10/05(月) 18:41:13.52
>>892
楽モバと対戦した記憶ねえな
>>894
もうおっさんでもいいわ(錯乱)
楽モバと対戦した記憶ねえな
>>894
もうおっさんでもいいわ(錯乱)
890: 2020/10/05(月) 18:36:58.82
いつぞやのドコモ口座ガイジやん
俺にタイマンで負けたからってストーカーやめてよw
テンテテンテンww
俺にタイマンで負けたからってストーカーやめてよw
テンテテンテンww
892: 2020/10/05(月) 18:37:57.29
ジャスガイジって勝てそうな相手としか戦わない信条の持ち主じゃなかったっけ
自分より下だと思ったやつに負けたのか
自分より下だと思ったやつに負けたのか
893: 2020/10/05(月) 18:38:09.26
桜井「乱戦で強くないからナーフはなし!」
895: 2020/10/05(月) 18:39:08.32
ベレト弱いわやっぱ
897: 2020/10/05(月) 18:40:40.09
ベレスとかいうゴリ押し枕女好きやな奴いんの?
906: 2020/10/05(月) 18:47:27.13
>>897
エッチだから大好きです
エッチだから大好きです
907: 2020/10/05(月) 18:48:05.95
>>906
でも桜井の竿しゃぶった中古枕だよ?
でも桜井の竿しゃぶった中古枕だよ?
908: 2020/10/05(月) 18:48:38.19
>>907
よりエッチでよし
よりエッチでよし
899: 2020/10/05(月) 18:41:21.52
剣キャラ使いって何故か玄人ぶってるけどFE剣キャラの使用人口重量級辺りに次いで多いよね
902: 2020/10/05(月) 18:42:12.68
ぽよぽよしてたのはカービィじゃなくておっさんの腹だったんだ
903: 2020/10/05(月) 18:45:49.16
おっさんのお腹きもちいの~
904: 2020/10/05(月) 18:45:58.79
最近「宣言してから立てる」っていう当たり前のことができない奴が多いな
重複を避けるために当たり前のことだと思ってたんだが
重複を避けるために当たり前のことだと思ってたんだが
905: 2020/10/05(月) 18:47:03.82
スレ立て出来ずになーにが霊圧が!だよクソガイジ
スレも立てられないから俺にタイマンで負けるんだよ
スレも立てられないから俺にタイマンで負けるんだよ
909: 2020/10/05(月) 18:49:24.24
既に脳破壊されてて草
914: 2020/10/05(月) 18:52:40.70
>>909
風花雪月は脳破壊ゲームだからな
風花雪月は脳破壊ゲームだからな
910: 2020/10/05(月) 18:49:53.73
スティーブ参戦してから変な奴が増えた
話題になってて帰ってきたんだろな
話題になってて帰ってきたんだろな
912: 2020/10/05(月) 18:50:49.81
配信って名前に書いてあるのに配信してない奴と当たるとなんか悲しくなるわ
913: 2020/10/05(月) 18:51:25.94
このスレに俺以外のまともな奴おるんか…?
916: 2020/10/05(月) 18:53:07.76
>>913
大丈夫。俺とお前がいる
大丈夫。俺とお前がいる
915: 2020/10/05(月) 18:53:04.79
はいしんって名前とあたってググるとライブ中かはさておいてチャンネルは本当にあるからあぁ知らない人がまだまだいるんだなって感じるよね
917: 2020/10/05(月) 18:53:25.99
まとも参戦!
918: 2020/10/05(月) 18:53:45.13
>>917
嘘リークおつ
嘘リークおつ
919: 2020/10/05(月) 18:54:09.77
大体底辺配信者だけどな
偶に有名人にも当たるけど
偶に有名人にも当たるけど
921: 2020/10/05(月) 18:55:33.89
このスレ性欲強い奴多すぎない?
はっきり言って気持ち悪い
はっきり言って気持ち悪い
923: 2020/10/05(月) 18:56:07.37
222 なまえをいれてください (ワッチョイ 93cd-gIJI [118.241.25.156])[sage] 2020/10/05(月) 02:56:31.86 ID:KfWbhQYc0
>>921
なんでイライラしてんの?w
>>921
なんでイライラしてんの?w
924: 2020/10/05(月) 18:57:09.07
>>923
?
?
922: 2020/10/05(月) 18:55:55.65
ベレト弱すぎる
925: 2020/10/05(月) 18:58:43.43
このスレの絶対王者みたいな風格あるのまだ出てきたこと無いかな
リカルドVS伊達みたいな感覚を味わいたい
リカルドVS伊達みたいな感覚を味わいたい
926: 2020/10/05(月) 18:59:09.14
ゲッチ使いってまだいるの?
928: 2020/10/05(月) 19:00:11.66
性欲は強さに直結すると思う
色々触ったけど戦闘力しずえが一番高いし
色々触ったけど戦闘力しずえが一番高いし
929: 2020/10/05(月) 19:00:21.00
スティーブっておっさんのスキンなのになんか愛くるしい
931: 2020/10/05(月) 19:01:50.47
>>929
人間はたくさん見たものに愛着が湧く生物なんやで
ドルネサラス効果って言うんや
人間はたくさん見たものに愛着が湧く生物なんやで
ドルネサラス効果って言うんや
930: 2020/10/05(月) 19:00:52.48
お前らすぐカリンの名言忘れるよな
932: 2020/10/05(月) 19:02:05.82
ルキナのちっちゃなおっぱいえっち
933: 2020/10/05(月) 19:02:39.43
ルキナは尻だって何回言っても分からないのかよこのスレの奴らは
まともなのは僕だけか!
まともなのは僕だけか!
934: 2020/10/05(月) 19:03:08.08
ルキナの顔くだらない
なんとかしてくれ
なんとかしてくれ
936: 2020/10/05(月) 19:04:17.83
3DSのルキナはまな板だけどかわいい女の子だった
今のルキナとか女かどうかもよくわかんねえようなドブスじゃん
今のルキナとか女かどうかもよくわかんねえようなドブスじゃん
937: 2020/10/05(月) 19:04:24.42
ルキナの顔より俺の顔のがくだらないから何とかしてくれ
940: 2020/10/05(月) 19:06:42.19
>>937
俺顔関係ないよ
ヤろう
俺顔関係ないよ
ヤろう
938: 2020/10/05(月) 19:05:50.09
お前らスティーブとルキナの胸と麺の話しかしないよな
939: 2020/10/05(月) 19:06:09.43
アイコンゼノブレイドのキモいキャラにしてそう
941: 2020/10/05(月) 19:07:04.70
ゲッチって上手いゲッチには100%勝てんし下手なゲッチはご褒美でしかない
クソキャラなのは間違い無いけどプレイヤーセンスが反映されるとも思う
クソキャラなのは間違い無いけどプレイヤーセンスが反映されるとも思う
942: 2020/10/05(月) 19:07:06.08
非VIP馬鹿にしてたり、キャラネガしまくり、キャラ叩きしまくり、の奴の過去レス遡ったら、本人が非VIPみたいな発言してるの見るとすげー叩きたくなる
分かる人いない?
分かる人いない?
947: 2020/10/05(月) 19:08:12.86
>>942
そこまでいくと あっ察ってなる
中途半端にイキってる奴はポコポコしたくなる
そこまでいくと あっ察ってなる
中途半端にイキってる奴はポコポコしたくなる
950: 2020/10/05(月) 19:09:20.71
>>947
お前じゃん
お前じゃん
951: 2020/10/05(月) 19:09:45.12
>>950
あっ察
あっ察
953: 2020/10/05(月) 19:10:13.46
>>951
戦闘力バトルやるか?
戦闘力バトルやるか?
955: 2020/10/05(月) 19:10:55.98
>>953
お前強そうだからこっち来んな
戦闘力780万まで落としてから来い
お前強そうだからこっち来んな
戦闘力780万まで落としてから来い
958: 2020/10/05(月) 19:11:27.76
>>955
だっさ
だっさ
943: 2020/10/05(月) 19:07:16.28
何か今日携帯回線多くね?
普段こんなに多くないよな?
普段こんなに多くないよな?
944: 2020/10/05(月) 19:07:19.01
ピチュにゃんの豊満なAカップ、そして美しいくびれに注目だよ(=^・^=)!
945: 2020/10/05(月) 19:07:24.44
ルキナのおっぱいエロすぎ
なんとかしてくれ
なんとかしてくれ
946: 2020/10/05(月) 19:07:48.45
ベレス先生の立ち絵美しすぎるよ
これに加えてあのタイツとかヤバすぎる
これに加えてあのタイツとかヤバすぎる
948: 2020/10/05(月) 19:08:12.93
マイクラはエンダーマンが一番かわいいんだよなあ
暗いステージでの視認性はちょっと懸念材料だけど
暗いステージでの視認性はちょっと懸念材料だけど
949: 2020/10/05(月) 19:09:12.71
ストーンカービィ掘ったら素材出るか?
952: 2020/10/05(月) 19:09:59.85
スティーブってこれ剣持ちで男女両方のアバター参戦って実質FEキャラじゃねえかよ
954: 2020/10/05(月) 19:10:28.18
ベレス先生に踏まれたい
956: 2020/10/05(月) 19:11:23.91
戦闘力とかいう雑魚狩りポイントで張り合わずスレバトしような
957: 2020/10/05(月) 19:11:25.24
そういやこのスレ戦闘力高い人多いけど俺に勝てるのは俺だけだみたいなイキるパターンはないよな
俺最強だけど勝てるやつおる?みたいなのいそうなもんだけどスレバト嫌だからしないだけとかなんかね
俺最強だけど勝てるやつおる?みたいなのいそうなもんだけどスレバト嫌だからしないだけとかなんかね
968: 2020/10/05(月) 19:14:24.28
>>962
🐶格下に負けてて草
🐶格下に負けてて草
971: 2020/10/05(月) 19:15:39.80
>>957
負ける可能性がある行動をするのはリスク管理ができる一流スマブラーとしてはありえない
負ける可能性がある行動をするのはリスク管理ができる一流スマブラーとしてはありえない
959: 2020/10/05(月) 19:11:52.20
ルキナ哀れすぎる身体はお話にならんのに顔までベレスの方がいいとか
こいつ勝てるとこないじゃん…
こいつ勝てるとこないじゃん…
960: 2020/10/05(月) 19:11:57.50
sssp://o.5ch.net/1prc9.png
961: 2020/10/05(月) 19:13:06.41
ルキナに抱きつきたい
ない胸にちんこ押し付けたい
ない胸にちんこ押し付けたい
963: 2020/10/05(月) 19:13:18.32
イキった発言しまくればスレバトで格上に相手に練習させてもらえるのか
964: 2020/10/05(月) 19:13:32.55
カービィちゃんの描く絵カービィちゃんよりプリンちゃんの方が可愛いな…
965: 2020/10/05(月) 19:13:33.14
何かとスレバトふっかけたりしてた時期があったけど
ぶっちゃけ成立したことなくて色々と虚しくなる
ぶっちゃけ成立したことなくて色々と虚しくなる
966: 2020/10/05(月) 19:13:48.61
ロボットほんとうぜえし数多いしどうにかしてくれ
967: 2020/10/05(月) 19:14:09.03
ベレトス使わんけど使うならベレト使うわ
スマブラベレス魅力的に思えん
ベレトはかっこいいと思う
スマブラベレス魅力的に思えん
ベレトはかっこいいと思う
969: 2020/10/05(月) 19:15:29.43
ゲムヲは何かと楽しいからオススメだぞ
それなりの確率で萎えられるけど時折いる物好きにはめちゃくちゃ連戦される変なキャラだぞ
それなりの確率で萎えられるけど時折いる物好きにはめちゃくちゃ連戦される変なキャラだぞ
980: 2020/10/05(月) 19:23:53.57
>>969
ジャッジジャッジジャッジ
ジャッジジャッジジャッジ
985: 2020/10/05(月) 19:31:56.68
>>980
フ~ダウン連9撃墜気持ついィ~!
フ~ダウン連9撃墜気持ついィ~!
970: 2020/10/05(月) 19:15:34.33
ええやんスレバト、強くなる切欠って何だかんだ勝ちたいって気持ちが大事なんだから
むしろ状況的に自分追い込んでどんどんスレバトやればいいんじゃん
長々レスバして結局やらないパターンはもうやめようや
むしろ状況的に自分追い込んでどんどんスレバトやればいいんじゃん
長々レスバして結局やらないパターンはもうやめようや
973: 2020/10/05(月) 19:16:08.22
>>970
まずはお前からだリーダー
まずはお前からだリーダー
977: 2020/10/05(月) 19:22:57.44
>>973
一人でスレバトってストイック過ぎないか
一人でスレバトってストイック過ぎないか
972: 2020/10/05(月) 19:16:00.50
ベレトは髪型が変
クロードカラーだけはそんなの気にならないほどにかっこいいけど
クロードカラーだけはそんなの気にならないほどにかっこいいけど
974: 2020/10/05(月) 19:17:08.53
レスバトルはマウントを取ることが重要だから負けることがあってはならないんDA☆
975: 2020/10/05(月) 19:19:31.04
崖橋にTNT置けばケンって下からの復帰詰むのか?
976: 2020/10/05(月) 19:20:56.69
次スレ誘導
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1460スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601889031/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1460スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601889031/
978: 2020/10/05(月) 19:23:06.67
ごめんやっぱジョーカー性能でゴリ押すキャラ以外の答えが浮かばんわ
横B下スマ空後DAが優秀過ぎる
横B下スマ空後DAが優秀過ぎる
979: 2020/10/05(月) 19:23:47.58
最近スレバト成立したの逆VIPゲムヲVSマルスだっけ
981: 2020/10/05(月) 19:24:11.88
ベレト弱すぎる
異論あるやつはかかってこい
異論あるやつはかかってこい
982: 2020/10/05(月) 19:25:57.70
vipやったら
ロボット→ガエン→クルール→クッパ→スネーク
重量級と飛び道具といういかにもvipらしいマッチング
ロボット→ガエン→クルール→クッパ→スネーク
重量級と飛び道具といういかにもvipらしいマッチング
984: 2020/10/05(月) 19:30:17.97
>>982
めっちゃ禿げそう(小並み)
実際そんなんばっかと当たるけども。デデデとかルフレも
めっちゃ禿げそう(小並み)
実際そんなんばっかと当たるけども。デデデとかルフレも
986: 2020/10/05(月) 19:33:32.00
ベレトスは少なくともシモリヒより強いので弱くないです
987: 2020/10/05(月) 19:33:50.14
今年一番ワロタ
https://mobile.twitter.com/zeke4161/status/1311736566927167488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/zeke4161/status/1311736566927167488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
992: 2020/10/05(月) 19:39:59.51
>>987
ふむ…まあまあ面白い
ふむ…まあまあ面白い
988: 2020/10/05(月) 19:36:44.84
野良のTA無しで戦闘力かかった試合で一番相方に来て嬉しいキャラって誰だろ
サムスダムス勇者リュカあたりなんかね
サムスダムス勇者リュカあたりなんかね
991: 2020/10/05(月) 19:38:25.77
>>988
シャゲミに後ろから延々とグレとミサイル投げて欲しい
シャゲミに後ろから延々とグレとミサイル投げて欲しい
989: 2020/10/05(月) 19:37:05.14
お前の1年笑い無さすぎだろ
990: 2020/10/05(月) 19:38:07.98
圧倒的麺だろ
993: 2020/10/05(月) 19:44:01.51
今年一番とかいう謳い文句がなければもっと面白かった
994: 2020/10/05(月) 19:50:24.42
乱闘で非戦する奴常に最優先で処理しに行くんだけど
たまに守り手が現れるの何なん
非戦はわかるよ戦って負けるのは嫌だけど一位になりたいってことだろ
守り手の心理は何
たまに守り手が現れるの何なん
非戦はわかるよ戦って負けるのは嫌だけど一位になりたいってことだろ
守り手の心理は何
995: 2020/10/05(月) 19:52:46.24
>>994
守るべきもののために、負けられない!ってこと
守るべきもののために、負けられない!ってこと
999: 2020/10/05(月) 19:56:14.48
>>994
お前の後隙しか見てないストーカー
お前の後隙しか見てないストーカー
996: 2020/10/05(月) 19:53:14.99
は?
998: 2020/10/05(月) 19:55:30.21
>>1000ならプリンちゃんのNBがモナドアーツになる
1000: 2020/10/05(月) 19:56:28.56
やあ
コメント
コメントする