1: 2020/10/06(火) 04:21:02.81
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑は付け忘れ防止のために複数行書いています。スレを立てるときに削らないでください。
スレを立てるときは「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上にしてから立ててください。
次スレは>>900が宣言してから立ててください。立てられないときは誰かに頼みましょう。
踏み逃げされた場合は>>950が立ててください。
■関連サイト
Fallout76 公式
https://fallout.bethesda.net/games/fallout-76
公式FAQ
https://fallout.bethesda.net/faq
Fallout76 @ Youtube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLSHdOA4o6T_eodXoWeGyD7gIxWlOwXdUx
サーバー稼働状況
https://bethesda.net/status
■前スレ
Fallout 76 PC Part.150
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1600707703/
Fallout 76 PC Part.151
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1601060764/
Fallout 76 PC Part.152
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1601469653/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑は付け忘れ防止のために複数行書いています。スレを立てるときに削らないでください。
スレを立てるときは「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上にしてから立ててください。
次スレは>>900が宣言してから立ててください。立てられないときは誰かに頼みましょう。
踏み逃げされた場合は>>950が立ててください。
■関連サイト
Fallout76 公式
https://fallout.bethesda.net/games/fallout-76
公式FAQ
https://fallout.bethesda.net/faq
Fallout76 @ Youtube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLSHdOA4o6T_eodXoWeGyD7gIxWlOwXdUx
サーバー稼働状況
https://bethesda.net/status
■前スレ
Fallout 76 PC Part.150
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1600707703/
Fallout 76 PC Part.151
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1601060764/
Fallout 76 PC Part.152
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1601469653/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
4: 2020/10/06(火) 12:58:36.20
>>1あら、ホントにすごいわね!
5: 2020/10/06(火) 13:15:43.70
>>1
乙がかなうばしょ!!それがカムデンパーク!!
乙がかなうばしょ!!それがカムデンパーク!!
3: 2020/10/06(火) 12:44:02.39
B.O.S.実装までの待ち時間は、大変長くなっております。忍耐に感謝します!
6: 2020/10/06(火) 14:01:18.18
シリンジって病気も治るのかよ
オプスのあれいらんやん
オプスのあれいらんやん
7: 2020/10/06(火) 14:03:45.38
ワトガのアナウンサーと結婚したい
あの声ほんと落ち着く
あの声ほんと落ち着く
48: 2020/10/06(火) 18:11:44.32
>>7
わかる
事務的なアナウンスなのに
「ロボットの音楽にブッ飛んでください」の
”ブッ飛んで”のギャップにクッソ萌える
わかる
事務的なアナウンスなのに
「ロボットの音楽にブッ飛んでください」の
”ブッ飛んで”のギャップにクッソ萌える
8: 2020/10/06(火) 14:05:08.69
オプスのアレどころかディジーちゃんも不人気なったぞ
前まで稼ぎ頭だったけど今は自販機の中でのんびりしてるよ
前まで稼ぎ頭だったけど今は自販機の中でのんびりしてるよ
9: 2020/10/06(火) 14:05:23.32
治るんだなそれが
完全食品だぞ
完全食品だぞ
10: 2020/10/06(火) 14:34:56.47
グラフトンの市長さんの声は落ち着く
BOSもレイダーもみんな排除してグラフトン派閥を作ろうぜ
BOSもレイダーもみんな排除してグラフトン派閥を作ろうぜ
11: 2020/10/06(火) 14:56:12.25
前スレの塩の人はluckのスロット枠が足らないって話なのかな。
perk自体はレジェperkのおかげてかなり枠に余裕ができたと思うんだが、そんなに足りないんだろうか。
perk自体はレジェperkのおかげてかなり枠に余裕ができたと思うんだが、そんなに足りないんだろうか。
12: 2020/10/06(火) 15:18:53.87
シリンジにレジェパの枠喰らわす程の価値があるかは賛否あるからな
出先での病気も一部を除きそこまでの脅威ではないし、帰ったらシンプ使うかとか出先で脅威になる病気もデイジーキュアでいいじゃんってなるし、飯も出先の肉なり沸騰水なりでいいじゃんってなる
マスターキーもだが、そんな価値ないいらんわ派と快適だから必要派に分かれるのは中々いい調整だと思うわ
出先での病気も一部を除きそこまでの脅威ではないし、帰ったらシンプ使うかとか出先で脅威になる病気もデイジーキュアでいいじゃんってなるし、飯も出先の肉なり沸騰水なりでいいじゃんってなる
マスターキーもだが、そんな価値ないいらんわ派と快適だから必要派に分かれるのは中々いい調整だと思うわ
71: 2020/10/06(火) 19:57:14.92
>>12
食料に裂くPerkを全部削った俺は幸せになったわ
食料重量軽減Perkすら不要だもん
食料に裂くPerkを全部削った俺は幸せになったわ
食料重量軽減Perkすら不要だもん
13: 2020/10/06(火) 15:19:39.75
英語版だとちゃんと(IN DAILY OP)って出るんだね
$$ってなんだよって思ってたわ
$$ってなんだよって思ってたわ
64: 2020/10/06(火) 19:42:11.78
>>13
俺それ腹たったから苦情メール入れたよ。お前んとこは素人かよって何回苦情受けても学習しないのか?
いつまでも2バイト文字にも対応出来ないとか障害者か?
本国は安いメキシコ人使ってるんじゃ無いのか?ゼニマックス・アジアは朝鮮人の巣窟だろ?
とっととチャイニーズに総入れ替えしろってスクショ添付してベゼサポートにメールしておいた
https://i.imgur.com/X52f6M1.jpg
俺それ腹たったから苦情メール入れたよ。お前んとこは素人かよって何回苦情受けても学習しないのか?
いつまでも2バイト文字にも対応出来ないとか障害者か?
本国は安いメキシコ人使ってるんじゃ無いのか?ゼニマックス・アジアは朝鮮人の巣窟だろ?
とっととチャイニーズに総入れ替えしろってスクショ添付してベゼサポートにメールしておいた
https://i.imgur.com/X52f6M1.jpg
91: 2020/10/06(火) 21:22:52.85
>>64
PTSも日本語化してプレイしてたから違い気づかんかったわw
PTSも日本語化してプレイしてたから違い気づかんかったわw
14: 2020/10/06(火) 15:22:03.78
戦闘力よりも普段での快適性をもとめたいからシリンジも鍵開けも外せねえわ
15: 2020/10/06(火) 15:28:07.13
シリンジて栄養あるみたいだからスニッカーズみたいな味なんだろうか?
17: 2020/10/06(火) 15:32:13.71
>>15
注射なのに口から摂取するのか...
注射なのに口から摂取するのか...
16: 2020/10/06(火) 15:30:48.57
マスターキーも開錠やハッキングが苦痛か否かで大分価値が変わるわな
俺は一旦CAMP経由して荷物などを軽く整理してから出発するからシリンジは要らないが、 Perk切り替えや開錠がだるいからマスターキーは必須だと思う。
弾薬工場もオプスで弾拾ってもたらん武器やそもそも拾うのがだるいなら価値は変わる
俺は一旦CAMP経由して荷物などを軽く整理してから出発するからシリンジは要らないが、 Perk切り替えや開錠がだるいからマスターキーは必須だと思う。
弾薬工場もオプスで弾拾ってもたらん武器やそもそも拾うのがだるいなら価値は変わる
18: 2020/10/06(火) 15:35:15.61
そもそもそんなに解錠する機会ってある?
19: 2020/10/06(火) 15:39:28.21
>>18
まあまあある
ダンジョン内の金庫とか回収しだすと特にね
まあまあある
ダンジョン内の金庫とか回収しだすと特にね
20: 2020/10/06(火) 15:41:18.63
普段なら絶対無視するようなドアや箱開けるようになるから機会はもちろん増えるし意義もあると思う
以前の自分なら真空管集めで刑務所指定されたら入り直したりするくらいだったけど
今は逆にチャレンジ稼ぎにありがたいと思えるくらい
以前の自分なら真空管集めで刑務所指定されたら入り直したりするくらいだったけど
今は逆にチャレンジ稼ぎにありがたいと思えるくらい
21: 2020/10/06(火) 15:47:34.92
そっかー、鍵開け好きな人結構いるんだな
俺はあのミニゲームが面倒だしどうせ大した物出ないだろうからって、あんま開けたこと無いわ・・・
確率でレジェンダリーとか出てくれればいいんだけどな
レベル3からは★3が出るとか
俺はあのミニゲームが面倒だしどうせ大した物出ないだろうからって、あんま開けたこと無いわ・・・
確率でレジェンダリーとか出てくれればいいんだけどな
レベル3からは★3が出るとか
22: 2020/10/06(火) 15:51:35.96
MODではすでにあるけどパークロードアウト来たらまた評価変わるだろうなマスターインフィルトレーター
23: 2020/10/06(火) 15:51:46.74
ただでさえ低い星3レジェの価値をさらに下げるのはいけない
24: 2020/10/06(火) 16:00:59.08
まあでもEなんかに振ってIroncladが常用できるって考えると
Perk5ポイントはでかいよね、悩ましいのも理解る
Perk5ポイントはでかいよね、悩ましいのも理解る
25: 2020/10/06(火) 16:19:03.47
おまたスースーBoSアーマーにもジェットパック有か
https://pbs.twimg.com/media/EjmTZBjVcAADEdf?format=jpg
https://www.youtube.com/watch?v=FFI_uGEjODE
今年のハロウィンAtomアフィは例のグール被り物の他にはガウスライフルのスキン
https://pbs.twimg.com/media/EjmTvXhU4AA4l9k?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjmTZBjVcAADEdf?format=jpg
https://www.youtube.com/watch?v=FFI_uGEjODE
今年のハロウィンAtomアフィは例のグール被り物の他にはガウスライフルのスキン
https://pbs.twimg.com/media/EjmTvXhU4AA4l9k?format=jpg
26: 2020/10/06(火) 16:28:52.14
やたら属性武器推してくるけど今後特定の属性でしか倒せない敵とか出してくるんかな…
34: 2020/10/06(火) 17:02:37.33
>>26
オプスでやるかもね
オプスでやるかもね
27: 2020/10/06(火) 16:37:34.79
パーツオレンジに塗ってるだけじゃねいか!もっとこう、何かあるだろ?
28: 2020/10/06(火) 16:39:50.73
サプレッサーはどうなんだ?サプレッサーがきっと凝ってるんだろう?ガウスライフル
38: 2020/10/06(火) 17:19:52.34
>>35
まあな
ルーチンになってる物ほど単調でいいわって
まあな
ルーチンになってる物ほど単調でいいわって
30: 2020/10/06(火) 16:45:02.99
ガウスライフルにサプレッサー付けると爆風が出なくてその分威力激減なのはいつ直すかな
31: 2020/10/06(火) 16:45:41.88
凍結効果のない冷属性武器とか着火効果のあるエネルギー属性とか分かりにくいからその辺ちゃんとしてほしい
32: 2020/10/06(火) 16:59:24.74
サプレッサー付きガースーライフル壁掛けラックに飾るとバランス悪いのなんとかしたい
atomショップの武器ラックだとどうなんだろう
atomショップの武器ラックだとどうなんだろう
33: 2020/10/06(火) 17:01:12.38
武器スキンは見た目がよほどひどくない限りはatomマーク付けて売却欄に出なくなるだけでありがたい
レールライフルもはよatomスキン出してくれ
レールライフルもはよatomスキン出してくれ
36: 2020/10/06(火) 17:11:43.75
レールライフル(蒸気機関塗装
37: 2020/10/06(火) 17:14:09.18
オリエント急行塗装欲しいなw
39: 2020/10/06(火) 17:24:46.35
ニューアパラチア鉄道スキンとかなら現実的にあるんじゃないか
そこらに転がってる機関車のオレンジと水色のツートンでNARロゴ入り
なんで鉄道会社が武器を?という突っ込み所もあるが
ドリンクメーカーやコーヒー屋のパワーアーマーがある時点で問題なし
もともとレールライフルって保線用の杭打ち器を転用したって説もあるしな
そこらに転がってる機関車のオレンジと水色のツートンでNARロゴ入り
なんで鉄道会社が武器を?という突っ込み所もあるが
ドリンクメーカーやコーヒー屋のパワーアーマーがある時点で問題なし
もともとレールライフルって保線用の杭打ち器を転用したって説もあるしな
40: 2020/10/06(火) 17:35:57.09
レールロード塗装とか
時にCAMPのトラップの起動って平和主義者モードは関係ないよな?
設置者も引っかかる側も
時にCAMPのトラップの起動って平和主義者モードは関係ないよな?
設置者も引っかかる側も
44: 2020/10/06(火) 17:54:15.95
>>41
レジデントの恋愛は命がけ
レジデントの恋愛は命がけ
42: 2020/10/06(火) 17:43:35.16
赤とか金色が目立つ初期の鉄道にあった塗装から
falloutがモチーフにしている時代に合わせて
塗装だけで無く流線型なガワを被せるまで色々と種類があるから
レールライフルのスキンが出れば人気出そう
falloutがモチーフにしている時代に合わせて
塗装だけで無く流線型なガワを被せるまで色々と種類があるから
レールライフルのスキンが出れば人気出そう
43: 2020/10/06(火) 17:51:08.48
ステルススナイパー雑魚処理はすごい快適だな
今日のオプスはクソ怠かったけど
今日のオプスはクソ怠かったけど
45: 2020/10/06(火) 17:57:00.17
恋愛要素いらないよな
ダゲールさん他人のキャンプにいるし
どんな足軽女やねんと
ダゲールさん他人のキャンプにいるし
どんな足軽女やねんと
46: 2020/10/06(火) 17:58:29.82
PKされにくくするために指名手配されにくく調整してるのに
おかげでそれを悪用して安全にPKしやすくなってるあたりすごくベッセ
おかげでそれを悪用して安全にPKしやすくなってるあたりすごくベッセ
47: 2020/10/06(火) 18:09:21.23
鍵開けると一発で指名手配なのにな
おかげで自動鍵開けのレジェPerk取れんわ
おかげで自動鍵開けのレジェPerk取れんわ
49: 2020/10/06(火) 18:32:04.02
足軽女って槍でも持ってそうだな
50: 2020/10/06(火) 18:37:00.72
槍とか使ってるプレイヤー見た事ないわ
ピッチフォークとか
ピッチフォークとか
51: 2020/10/06(火) 18:38:27.03
そうや!恋人キャラメイク出来たらいいんや!
カスタムアサルトロンはよ!
カスタムアサルトロンはよ!
52: 2020/10/06(火) 18:43:42.11
>>51
オマエ…偽シープスカッチで懲りてないのか…
オマエ…偽シープスカッチで懲りてないのか…
53: 2020/10/06(火) 18:44:03.95
メエェー
54: 2020/10/06(火) 18:47:12.20
アサルトロンの同人は狂気の沙汰だったな…
55: 2020/10/06(火) 18:50:12.30
よく知らないけど割とガチでアサルトロンのエロが結構人気ある
ってのは知ってるよ(int10)
ってのは知ってるよ(int10)
56: 2020/10/06(火) 19:02:41.71
エイダ汚すな
57: 2020/10/06(火) 19:03:23.21
ペネロペさんとアテナの2top
58: 2020/10/06(火) 19:09:28.37
このゲームの槍モーション残念だからなー
投げたいわ
投げたいわ
59: 2020/10/06(火) 19:18:48.64
★1テンダライザーに押しつぶされる
60: 2020/10/06(火) 19:32:39.27
バローズをソロ8分以内は結構キツイな
数秒オーバーして終わる直前に人一杯きたから
しゃーない、もう一度やるかーとオプス抜けたら
久々の無限ロード勘弁してくれ
数秒オーバーして終わる直前に人一杯きたから
しゃーない、もう一度やるかーとオプス抜けたら
久々の無限ロード勘弁してくれ
68: 2020/10/06(火) 19:51:49.46
>>60
道覚えたら後は最後のボスと取り巻きの殲滅速度だな
バローズは最後エリア入ったら敵表示出る前に階段下って浸水エリアを先に殲滅するといい。PAのUIは敵の上下が分からんからオフで
ボスは最後エリアの入り口付近か階段上の制御室内に湧く事が多いから、表示出る前に先回り
道覚えたら後は最後のボスと取り巻きの殲滅速度だな
バローズは最後エリア入ったら敵表示出る前に階段下って浸水エリアを先に殲滅するといい。PAのUIは敵の上下が分からんからオフで
ボスは最後エリアの入り口付近か階段上の制御室内に湧く事が多いから、表示出る前に先回り
74: 2020/10/06(火) 20:06:47.46
>>68
すまんな…
今やっと終った
二人おったら余裕なのに
誰も入ってこないという
すまんな…
今やっと終った
二人おったら余裕なのに
誰も入ってこないという
61: 2020/10/06(火) 19:34:53.47
無理ないのはわかるけどミサイルとグレラン弾だれも販売してないのが悲しい
たまに見かけたら5cとかに設定してるし
たまに見かけたら5cとかに設定してるし
66: 2020/10/06(火) 19:46:08.82
>>61
タナグラッキーホールエメットで鉄鉛集めてガウス用弾量産して交換機に突っ込めばぼちぼち溜まるぞ
タナグラッキーホールエメットで鉄鉛集めてガウス用弾量産して交換機に突っ込めばぼちぼち溜まるぞ
67: 2020/10/06(火) 19:51:18.51
>>61
1cで投げ売りしてるから買ってくれよな
1cで投げ売りしてるから買ってくれよな
62: 2020/10/06(火) 19:38:53.91
グレネード弾はともかくミサイルは重くてねぇ
どっちもちょくちょく拾うけど使わんから近くのゴミ箱とかに捨ててるわ
どっちもちょくちょく拾うけど使わんから近くのゴミ箱とかに捨ててるわ
63: 2020/10/06(火) 19:41:36.95
デスクローのいやらしい画像は結構あるけど体が人間だったり人間の胸を付けたがるのは理解出来ない 原型が一番いい
65: 2020/10/06(火) 19:43:28.42
どっちもどっちです
69: 2020/10/06(火) 19:54:44.48
バローズは道のり覚えても最後の配置がクソだからなあ
下にいたり上にいたり室内にいたりと
下にいたり上にいたり室内にいたりと
70: 2020/10/06(火) 19:54:46.25
生身で不屈なら余裕でAP持つんだろうけどPAだと最後の決戦場までのダッシュで枯れるからハチミツキメてるわ
72: 2020/10/06(火) 19:58:07.69
>>70
レジェパがあるだろう?
さぁランク4にするんだ
レジェパがあるだろう?
さぁランク4にするんだ
73: 2020/10/06(火) 19:59:17.09
バローズは何でちゃんと本来のロケーション的な
最終エリアに近い場所にボス置いちゃったの感はある
それこそ手前の王座エリアとかでもいいのにね
最終エリアに近い場所にボス置いちゃったの感はある
それこそ手前の王座エリアとかでもいいのにね
75: 2020/10/06(火) 20:11:30.28
PAで走ってるけどダッシュのレジェPerkは星1のままでコアアセンブリ付けて息継ぎしてるわ
不屈キャラと比べると持久力があまりに違い過ぎて泣ける
不屈キャラと比べると持久力があまりに違い過ぎて泣ける
76: 2020/10/06(火) 20:18:36.07
PAならAにそこまで振ってないだろうしA5増やしてAP50増やすので良くない?
取るperk少ないけどアドレナリンとかも一応あるし
取るperk少ないけどアドレナリンとかも一応あるし
77: 2020/10/06(火) 20:26:59.10
ヘビーメインのPAキャラのAに割ける分ってAID減アクションボーイ付けられるならDodgy位しか思いつかないな…
他になんか使えそうなのってあったっけ?
他になんか使えそうなのってあったっけ?
78: 2020/10/06(火) 20:38:24.46
それこそアドレナリンとか…って思ったけど冷静に考えたらPower Sprinterの1で足りるならA5上げるのコスパ悪すぎるか
79: 2020/10/06(火) 20:40:19.85
バローズは慣れればソロでギリギリ間に合うか間に合わないかって感じなんだよな
道を覚えたとしても他に比べて移動距離が長いのは間違いないし
最終エリアで敵のスポーン地点を予測したとしても高低差や部屋の区切りでどうしてもタイムロスが出てしまう感じ
道を覚えたとしても他に比べて移動距離が長いのは間違いないし
最終エリアで敵のスポーン地点を予測したとしても高低差や部屋の区切りでどうしてもタイムロスが出てしまう感じ
82: 2020/10/06(火) 20:52:59.92
>>79
その間に合うか間に合わないかっていうのが辛いわ
8分5秒とか出るとうんち漏れそうになる
その間に合うか間に合わないかっていうのが辛いわ
8分5秒とか出るとうんち漏れそうになる
80: 2020/10/06(火) 20:43:07.17
あの制御室が意地悪すぎんねんな
地下の排水溝だけならともかく
地下の排水溝だけならともかく
81: 2020/10/06(火) 20:50:03.61
バローズでは地形無視ダメージのヌカグレが光り輝く
なお弾力性
なお弾力性
83: 2020/10/06(火) 20:54:28.65
やっと目当ての爆発武器手に入れたけど近距離で撃つとゴリゴリ体力減るね
ジェットパック止めて高密度にすべきか…
でもジェットパック好きなんだよなぁ…
ジェットパック止めて高密度にすべきか…
でもジェットパック好きなんだよなぁ…
84: 2020/10/06(火) 20:54:54.15
A15+鳥の骨でA18ぐらいになって相当走れるようになるはずだどな
AP回復が防具に入ってないならお察し
AP回復が防具に入ってないならお察し
85: 2020/10/06(火) 20:56:14.13
Fireproofでよくない?
っていうかこれみんなつけてるもんだと思ってた
っていうかこれみんなつけてるもんだと思ってた
86: 2020/10/06(火) 21:00:28.77
>>85
そういやそんなパークあったっけか
Eはずっと1のままだったわ
そういやそんなパークあったっけか
Eはずっと1のままだったわ
87: 2020/10/06(火) 21:04:50.12
既存パークの調整や追加もしてほしいわ
特にEなんかは毒耐性とかよろめき耐性とか追加して欲しい
特にEなんかは毒耐性とかよろめき耐性とか追加して欲しい
88: 2020/10/06(火) 21:08:00.11
ピストルもAからPに移してほしいな
専用ステータス振りするのがだるい
専用ステータス振りするのがだるい
89: 2020/10/06(火) 21:15:45.95
Eに今更毒耐性入れられたらレジェパ無駄になる…
90: 2020/10/06(火) 21:20:10.70
Eは15振ってるしSSアンダーも着てる
テイトサラダをウォッカで流し込みサイコバフを3桁持ち歩く
俺こそが真に無敵の76だ
テイトサラダをウォッカで流し込みサイコバフを3桁持ち歩く
俺こそが真に無敵の76だ
92: 2020/10/06(火) 21:23:39.40
>>90
ウォッカ飲みながらブラストゾーン突っ走っても平気そうだな!
ウォッカ飲みながらブラストゾーン突っ走っても平気そうだな!
93: 2020/10/06(火) 21:26:49.27
スピード狂でA極振りの自分と同じくらい早く走るPAたまにいるけどどういう構成なのか気になる
94: 2020/10/06(火) 21:30:12.74
高レベルの人がマシンピストルばりに青い光弾を連射して雑魚処理も早かったからエイリアンブラスターって強いんだなーって思ったけど普通にチート武器かしら…
エイリアンブラスターにオートってないよね
エイリアンブラスターにオートってないよね
95: 2020/10/06(火) 21:32:48.75
うっわやべえバグ見つけた
デイリーオプスであることしてファストトラベル使うとデイリーオプスの敵を他人のキャンプに召喚できるわ
これ弾力性ならキャンプ破壊できるじゃん
まあ俺のキャンプが破壊されたんだが
デイリーオプスであることしてファストトラベル使うとデイリーオプスの敵を他人のキャンプに召喚できるわ
これ弾力性ならキャンプ破壊できるじゃん
まあ俺のキャンプが破壊されたんだが
96: 2020/10/06(火) 21:32:58.86
スペシャルパークのおかげで今何でもなれるし出来るぞ
S15 P15 E5 C3 I6 A15 L12になってる
元々ポイント移動頻繁にするタイプでコイン導入で損したし
それならいっそ気分でカード入れ替えし放題の方がええかなって
S15 P15 E5 C3 I6 A15 L12になってる
元々ポイント移動頻繁にするタイプでコイン導入で損したし
それならいっそ気分でカード入れ替えし放題の方がええかなって
99: 2020/10/06(火) 22:00:21.76
>>96
10で超人なのに軽々と超えてきて
過去作の化け物達よりSPECIAL合計値が高くなる上に
ミュータント化までしているのが群れているアパラチアってヤバいよね
10で超人なのに軽々と超えてきて
過去作の化け物達よりSPECIAL合計値が高くなる上に
ミュータント化までしているのが群れているアパラチアってヤバいよね
97: 2020/10/06(火) 21:40:21.00
武器重量減防具5つつけて武器大量に持ち歩いてるからPA着るとのろ歩きしかできなくなってしまう
断捨離すればいいんだけど調整があったらと思ったり使うかも?と思うと捨てきれない
自販機で星3が安かったらつい買ってしまったりもする
断捨離すればいいんだけど調整があったらと思ったり使うかも?と思うと捨てきれない
自販機で星3が安かったらつい買ってしまったりもする
98: 2020/10/06(火) 21:59:51.44
本当に重量ギリギリの人間スタッシュマン多いからなあ…
冒険出発前150/330くらいでみんなそんなもんだろうと思ってたけど
全然違ってびっくりしたよ
冒険出発前150/330くらいでみんなそんなもんだろうと思ってたけど
全然違ってびっくりしたよ
100: 2020/10/06(火) 22:02:31.57
パブリックチーム選択画面だとカジュアル、って
表示されてるのに、中にはいると
なぜかデイリーオプスになるな
俺がオプス回してるときに
出入り繰り返してる奴いて
「何やねんキミ」って思ってたら
こういうことか
特定の部屋というかサーバ限定で
起きてるんかな
表示されてるのに、中にはいると
なぜかデイリーオプスになるな
俺がオプス回してるときに
出入り繰り返してる奴いて
「何やねんキミ」って思ってたら
こういうことか
特定の部屋というかサーバ限定で
起きてるんかな
113: 2020/10/06(火) 23:55:39.94
>>100
オプスチーム入ったあとカジュアルチームに入り直すとオプスチームって表示されることよくある
あれ?っと思ってSOCIAL確認するとちゃんとカジュアルチームになってるから表示バグだと思う
オプスチーム入ったあとカジュアルチームに入り直すとオプスチームって表示されることよくある
あれ?っと思ってSOCIAL確認するとちゃんとカジュアルチームになってるから表示バグだと思う
101: 2020/10/06(火) 22:07:09.47
>>99
とは言うもののネイトさんみたいにバッツ発動したら世界がスローモーションなったり
ブリッツでワープ切り出来なかったりカッコいい(一番大切)キルムーブが発動しないからなあ
バッシュでスパミュ一本背負いしたい(´・ω・`)
多分、200年後に北米で76達が覇権取ってないって事はスコビ達と相打ちしたんじゃないかな
そのおかげでまだ人類は存続している的な?
とは言うもののネイトさんみたいにバッツ発動したら世界がスローモーションなったり
ブリッツでワープ切り出来なかったりカッコいい(一番大切)キルムーブが発動しないからなあ
バッシュでスパミュ一本背負いしたい(´・ω・`)
多分、200年後に北米で76達が覇権取ってないって事はスコビ達と相打ちしたんじゃないかな
そのおかげでまだ人類は存続している的な?
102: 2020/10/06(火) 22:26:39.29
歴代主人公たちとVATSが違うのはpip-boyの性能の差だから…
あとアパラチアの未来はNWじゃないのかな…だからほかの地域にやべぇのが行かなかったっていう
NWはほぼやってないから結局仮想空間なのかすらもわからないけども
あとアパラチアの未来はNWじゃないのかな…だからほかの地域にやべぇのが行かなかったっていう
NWはほぼやってないから結局仮想空間なのかすらもわからないけども
103: 2020/10/06(火) 22:33:55.11
酒と薬物でお空飛べるけどPAだけは勘弁な
104: 2020/10/06(火) 22:36:31.60
pipboyがすごいからパパママはblitz出来るのか
恐るべし…
恐るべし…
105: 2020/10/06(火) 22:39:04.35
化け物だし情緒不安定だぞ
106: 2020/10/06(火) 22:44:45.25
やべぇ…パワーアーマーのコアが空になっても自動で補充しないバグ食らった
手動で入れようとしても受け付けないし、リログしても直らない
CAMPの土台もアクセスできないとかで消せないのあるし
妙な読み込み挟んで作業続けたのが共通してるからこれが原因か
手動で入れようとしても受け付けないし、リログしても直らない
CAMPの土台もアクセスできないとかで消せないのあるし
妙な読み込み挟んで作業続けたのが共通してるからこれが原因か
114: 2020/10/07(水) 00:22:53.16
>>106
それコアを自分自身に指してるみたいなんで一旦コアを全てスタッシュに入れてから取り出すといいぞ
それコアを自分自身に指してるみたいなんで一旦コアを全てスタッシュに入れてから取り出すといいぞ
117: 2020/10/07(水) 01:06:16.06
>>114
サンクス
今日はもうログインできないから明日やってみる
サンクス
今日はもうログインできないから明日やってみる
107: 2020/10/06(火) 22:47:28.68
しかしチート多いな…中華風の名前のチート野郎は自己アピールが激しいぜ
FO76の運営・開発は誰がチートしてるか通報されない限りわからないみたいだし
プラベでしこってれば完全犯罪なのになんでわざわざ目立つ真似をするのかね…って思ったけど舐めまくってるだけか
FO76の運営・開発は誰がチートしてるか通報されない限りわからないみたいだし
プラベでしこってれば完全犯罪なのになんでわざわざ目立つ真似をするのかね…って思ったけど舐めまくってるだけか
108: 2020/10/06(火) 22:53:57.46
ピップボーイで時間を止めるホッケーマスクを数千枚も被った化け物が襲ってくる作品があるらしい
109: 2020/10/06(火) 23:06:56.50
エディタ武器使うんならまぁ勝手に使ってくれやって感じなんだが
連中なぜかコロッサス待ち中とかウラニウムフィーバーのスポーン待ちのとき
アピールなのか知らないが乱射しながら回転したり飛び回ったりアピールに余念がないから鬱陶しいんだよな
そんなに通報してほしいのか
連中なぜかコロッサス待ち中とかウラニウムフィーバーのスポーン待ちのとき
アピールなのか知らないが乱射しながら回転したり飛び回ったりアピールに余念がないから鬱陶しいんだよな
そんなに通報してほしいのか
110: 2020/10/06(火) 23:18:17.70
プラキャス生身VATS運用するの結構良いな
スパミュヘッショワンパン出来るの偉い
スパミュヘッショワンパン出来るの偉い
111: 2020/10/06(火) 23:44:18.80
NWデイリー写真くらい撮ってやるかと思ったら全然マッチングしなくて草
112: 2020/10/06(火) 23:52:42.17
ちょっと前にawsブロックのパッチあったけどもう消えてたわ
あれやれば多少は中華の被害は減るんかな
あれやれば多少は中華の被害は減るんかな
458: 2020/10/09(金) 09:36:56.89
>>112
FO76RegionBlockerのバッチうpした者です
自分が既に引退したっていうのと、バッチがある程度行き渡ったかなと思って消しました
バッチはもう手元にないので再配布などは自由にして頂いて構いません
少し前の過去ログに、リージョン毎のブロックではなく同一リージョン内での個別ブロックをしたい的な事が書かれていましたが
プログラムなら可能ですがバッチではちょっと難しいです
コード書けない事もないんですが、さすがに5chで配布されたexe実行は怖いと思うので・・・
FO76RegionBlockerのバッチうpした者です
自分が既に引退したっていうのと、バッチがある程度行き渡ったかなと思って消しました
バッチはもう手元にないので再配布などは自由にして頂いて構いません
少し前の過去ログに、リージョン毎のブロックではなく同一リージョン内での個別ブロックをしたい的な事が書かれていましたが
プログラムなら可能ですがバッチではちょっと難しいです
コード書けない事もないんですが、さすがに5chで配布されたexe実行は怖いと思うので・・・
115: 2020/10/07(水) 00:26:04.04
俺がパワーアーマーだ
116: 2020/10/07(水) 00:33:24.14
パワーアーマー使ってるとSが15じゃ足らんわ
バックパックの薬物の重量軽減MODつかわちて…
バックパックの薬物の重量軽減MODつかわちて…
118: 2020/10/07(水) 01:26:01.51
今週のATOMショップ再販のみ新規ゼロで草
フェラルグールの被り物はよ
フェラルグールの被り物はよ
119: 2020/10/07(水) 02:11:06.21
ヌカガールロケットスーツてヘルメット外せる?
外せるなら買いたいけど、一体型ではすせないなら買いたくない。
外せるなら買いたいけど、一体型ではすせないなら買いたくない。
120: 2020/10/07(水) 02:19:32.66
>>119
外せる
元々一体型だったけど、いつぞやのパッチから別々になった
外せる
元々一体型だったけど、いつぞやのパッチから別々になった
128: 2020/10/07(水) 03:06:02.91
>>120
おおありがと
おおありがと
121: 2020/10/07(水) 02:20:07.14
また弾力性わらた
122: 2020/10/07(水) 02:20:27.45
外せるけど首元の輪っかみたいなの残るから締まりが悪い
123: 2020/10/07(水) 02:44:14.22
また弾力性かよ、さすがに偏りすぎだろ
124: 2020/10/07(水) 02:47:04.68
まあ疑似乱数なんてもともと偏るもんだ
125: 2020/10/07(水) 02:47:23.99
ウォーグレイブ設計図がメインキャラででたら卒業できるんだけどな~サブキャラばっかでるわ
126: 2020/10/07(水) 02:52:52.45
もはや嫌がらせに思えてきた
127: 2020/10/07(水) 03:04:44.82
もう弾力性あきた・・・
129: 2020/10/07(水) 03:08:47.99
弾力性なんて
ヴァンパイア近接武器とRicochetあれば余裕だからな
ヴァンパイア近接武器とRicochetあれば余裕だからな
130: 2020/10/07(水) 03:15:10.32
難しくないけど面倒なんだ、こっちはトリガーハッピーしたいのよ
しかしオプスやってたら最後のボスが湧いたところでリーダーに蹴られた
なんだったんだあれ
しかしオプスやってたら最後のボスが湧いたところでリーダーに蹴られた
なんだったんだあれ
135: 2020/10/07(水) 03:36:30.04
>>130
チーム結成されて入ったにも関わらず数分来なかったり六分経過してから入ってきたり
アップリンクから常に離れてたり50Lv以下だとキックされると思うよ
チーム結成されて入ったにも関わらず数分来なかったり六分経過してから入ってきたり
アップリンクから常に離れてたり50Lv以下だとキックされると思うよ
131: 2020/10/07(水) 03:16:02.91
きのう拾ったヴァンパイア振り速シシケバブは天恵か…
…いや、気のせいか。シシケバブだし。
…いや、気のせいか。シシケバブだし。
132: 2020/10/07(水) 03:18:20.12
近接は近接で空振るから安心しろ
133: 2020/10/07(水) 03:26:33.85
武器のモーションに合わせて範囲攻撃させてくれとまではいわないけど
複数ダメージ判定くらい欲しいわ近接攻撃
複数ダメージ判定くらい欲しいわ近接攻撃
134: 2020/10/07(水) 03:28:05.18
血塗れの火炎放射器手に入ったから使ってみたけどやばいな
敵が溶けていく
これで血塗れ弱体化前なら一体どんな強さだったのか、、、
敵が溶けていく
これで血塗れ弱体化前なら一体どんな強さだったのか、、、
137: 2020/10/07(水) 04:00:51.54
>>134
ヘビーガン全般に言えるけど、ライフル類が火力を伸ばしていた要因かつ今回のアプデで火力の大幅な低下の原因である「モジュールで火力を上げる」ってタイプの武器じゃないから、実はパッチ前と今って強さにほぼ変化はない。
逆に言えば、パッチのナーフの影響をほぼ受けずにライフル類が下がったのや地域によっては敵のレベルキャップが下がったせいで相対的に強化された感じ
ヘビーガン全般に言えるけど、ライフル類が火力を伸ばしていた要因かつ今回のアプデで火力の大幅な低下の原因である「モジュールで火力を上げる」ってタイプの武器じゃないから、実はパッチ前と今って強さにほぼ変化はない。
逆に言えば、パッチのナーフの影響をほぼ受けずにライフル類が下がったのや地域によっては敵のレベルキャップが下がったせいで相対的に強化された感じ
138: 2020/10/07(水) 04:07:50.20
ガレリアロボ敵多いからヘビーガンで一掃してえええ
139: 2020/10/07(水) 04:12:33.46
ガレリア一階のブーストポイント近くの水溜りの辺にロボやたら集まってる時あって笑う
140: 2020/10/07(水) 05:30:41.40
あそこにグレネード放り込むと快感。連用すると壊れるけど。
141: 2020/10/07(水) 05:35:00.47
土曜 弾力
日曜 弾力
月曜 氷結
火曜 弾力
水曜 弾力 ←今ここ
日曜 弾力
月曜 氷結
火曜 弾力
水曜 弾力 ←今ここ
202: 2020/10/07(水) 14:56:10.63
>>141
こんな偏った構成にしたら敬遠しちゃう奴出て来るだろw
こんな偏った構成にしたら敬遠しちゃう奴出て来るだろw
401: 2020/10/08(木) 20:13:43.65
>>141
氷以外はミニ核ツーショットをぶち込んで止めにバッシュしとる。格闘ビルドは処理速度が落ちるよね。
氷以外はミニ核ツーショットをぶち込んで止めにバッシュしとる。格闘ビルドは処理速度が落ちるよね。
142: 2020/10/07(水) 06:09:02.80
運営って今更ながら本当に馬鹿だろ折角の集客要素なOPSを弾力性で延命とかw
143: 2020/10/07(水) 06:35:16.93
実装初日にロボ弾力性バローズをぶっこんできたベセスダに震えろ
144: 2020/10/07(水) 06:41:22.34
弾力性が忌避されている、近接ビルドが普及していないせいで嫌われているのだろう ← 概ね正しい認識
だから弾力性をヘビロテさせて、近接ビルドの普及を促そう ← ベセスダクオリティ
だから弾力性をヘビロテさせて、近接ビルドの普及を促そう ← ベセスダクオリティ
148: 2020/10/07(水) 07:38:41.28
弾力性推しするなら先に近接攻撃を当たるようにしないと敵が倒せないんだけど
149: 2020/10/07(水) 07:45:14.46
せめてバッシュがもっと素早く連続でできるようにしてくれればなあ。当たり判定範囲が狭いし外れると鬱陶しい。
150: 2020/10/07(水) 07:50:57.07
近接の範囲って初期から全然修正する気ないよな、流行らすなら取り敢えずそこだけ修正でいいのに
151: 2020/10/07(水) 08:21:31.26
redditとかで特定の攻撃を敵にしながらオプスの状態からファストトラベルするとオプスの敵も一緒にトラベルしてきてキャンプ等を破壊し尽くすバグが報告されてるな
お前らやるなよ?
弾力性なんかの日でふざけたキャンプを展開してる奴らに向けてファストトラベルなんてやるなよ?
お前らやるなよ?
弾力性なんかの日でふざけたキャンプを展開してる奴らに向けてファストトラベルなんてやるなよ?
152: 2020/10/07(水) 08:22:19.84
敵側の近接攻撃はこちらの体を通り抜けながら殴って背後に立つように動くから物理的におかしい
171: 2020/10/07(水) 10:53:25.58
>>165
仲間は回復してるの気付いてんのかな?
オプスくらいだからさぁ、火力いらないクエスト
仲間は回復してるの気付いてんのかな?
オプスくらいだからさぁ、火力いらないクエスト
175: 2020/10/07(水) 11:02:07.31
>>171
普段意味の分からないタイミングでダメージ受けるゲームだからねぇ
多分バグかなんか巻き戻りかと思うじゃないかね
ってサミュエルが言ってました
普段意味の分からないタイミングでダメージ受けるゲームだからねぇ
多分バグかなんか巻き戻りかと思うじゃないかね
ってサミュエルが言ってました
154: 2020/10/07(水) 09:00:37.40
絶対にユーザーに楽はさせないという姿勢 おれは評価するよ
もう二度とオプス行かんわ
もう二度とオプス行かんわ
155: 2020/10/07(水) 09:03:41.66
簡単に弾薬回収されたら悔しいじゃないですか
156: 2020/10/07(水) 09:06:01.31
バローズのクソみたいなマップでもいいし、ロボでもいいから爆発にしてほしいわ。撃ちまくってスッキリしたいんじゃ。
157: 2020/10/07(水) 09:07:44.71
初日からの怒涛の弾力性ラッシュ(からの手動切り替え)といい、設定ミスで弾力性出やすくなってるんじゃないか
158: 2020/10/07(水) 09:38:30.11
もう弾力性消して欲しいわ
159: 2020/10/07(水) 09:40:48.35
同じ設定は連続で出ないようにするだけで良いんだけどなー、そんな難しくないはずなのに
160: 2020/10/07(水) 09:50:26.56
そもそも種類が少ないから連続になることは十分あると思うけど、嫌なんだよー
161: 2020/10/07(水) 09:55:21.41
FT時にキャラ付いてきちゃうバグなんて Skyrimからあんじゃんなに世紀の大発見みたいに勝ち誇ってんだこいつ
162: 2020/10/07(水) 10:12:29.19
思ったより早くコンテンツ消化されそうでビビったベセスダが少しでも時間稼ぎするために面倒で人気のない弾力性を多目にしてついでにレア確率絞ってるだけだぞ
163: 2020/10/07(水) 10:15:51.65
1日1回しか報酬貰えない地点でそれはないだろ
陰謀論とかすぐ信じちゃう方かな?
陰謀論とかすぐ信じちゃう方かな?
164: 2020/10/07(水) 10:25:46.57
被りがありつつもなんだかんだで後はマスクだけだ
弾薬とレジェが稼げれば良いから正直レア報酬はどうでもいいけどさ
弾薬とレジェが稼げれば良いから正直レア報酬はどうでもいいけどさ
166: 2020/10/07(水) 10:44:19.15
毎月クレカで自動支払いの1stが何故か更新できなかったと出て
クレカ止まってるかと調べたけどそんなこともなし
同じ事になったひとおる?ベセ側の問題なのかな
クレカ止まってるかと調べたけどそんなこともなし
同じ事になったひとおる?ベセ側の問題なのかな
168: 2020/10/07(水) 10:46:27.92
>>166
俺もなったぞ
1度解約してからやれば出来たけど
俺もなったぞ
1度解約してからやれば出来たけど
169: 2020/10/07(水) 10:51:44.02
>>168
サンクス いけたわ
サンクス いけたわ
275: 2020/10/08(木) 01:07:18.77
>>166
俺もなった
ベセスダさんは決済システムにすらバグを仕込むのかな?
俺もなった
ベセスダさんは決済システムにすらバグを仕込むのかな?
167: 2020/10/07(水) 10:45:20.49
クリ VATSビルドが使うと生きる
主に他人が
主に他人が
170: 2020/10/07(水) 10:53:08.09
先週は4回も弾力性があったけど今週はどれくらいあるかね
172: 2020/10/07(水) 10:55:24.59
ヴァンパイアでopsいってるから誰か衛生兵でも多分分からん
173: 2020/10/07(水) 10:57:51.79
衛生兵持ちがいるとSGの巻き戻りバグみたいな感じで回復するというか、バンバンクリティカルだすビルドの奴が衛生兵で同伴してくれた時巻き戻りバグ起きてんのかって疑ったわ
174: 2020/10/07(水) 11:01:03.23
そのうち近接以外ではダメージすら与えられないとかやりかねんぞ
176: 2020/10/07(水) 11:02:27.73
弾力性ウザイ杉ね
177: 2020/10/07(水) 11:06:57.02
不正武器と弾力性を消してよトッド
178: 2020/10/07(水) 11:08:34.11
近接以外で倒せない敵が近接以外で倒せない仕様かどうかの最終確認テストだぞ
179: 2020/10/07(水) 11:11:24.39
トッドはもうgoサイン押すくらいしか76に関わってないだろうな
そろそろスターフィールド発表してトドメを刺してくれ
そろそろスターフィールド発表してトドメを刺してくれ
180: 2020/10/07(水) 11:36:08.88
衛生兵に興味湧いた
大事に取っといた衛生兵クリ改善・・・なんの武器か忘れたけど大事にとっといたやつつこてみよ
大事に取っといた衛生兵クリ改善・・・なんの武器か忘れたけど大事にとっといたやつつこてみよ
181: 2020/10/07(水) 11:38:38.94
未知のVATS使用者が増えそうでうれしいよ!
182: 2020/10/07(水) 11:43:27.13
エイリアンブラスターって弾戻せないんだっけ
183: 2020/10/07(水) 11:53:22.88
そっかー
衛生兵といい、夜行性といい、もう少しレジェごとの優位性をハッキリさせて欲しいな
衛生兵といい、夜行性といい、もう少しレジェごとの優位性をハッキリさせて欲しいな
184: 2020/10/07(水) 11:54:34.71
トッドくんはこの間のインタビューによれば全ての企画には目を通してレビューしてるみたいだぞ
185: 2020/10/07(水) 12:17:31.55
え?ワイの☆3衛生兵テスラが輝く時が来たって?
186: 2020/10/07(水) 12:18:42.45
テスラはやめろ
うるさい
うるさい
187: 2020/10/07(水) 12:28:12.09
衛生兵はたまに回復しないことあるから現状あまり夢見ないほうが・・・・
ちなみに爆発ついてると滅多に回復しない
もう着いていけないよ
ちなみに爆発ついてると滅多に回復しない
もう着いていけないよ
188: 2020/10/07(水) 12:32:27.70
知ってる人同士でチーム組めれば三人は火力重視で一人衛生兵とか良さそうだけど、野良の寄せ集めだと自力で回復手段確保するのが安定だからなあ
189: 2020/10/07(水) 12:33:50.38
せっかくのオプスなのに
トドメが近接、減らすのが遠距離
こういう役割分担がオンラインの良いとこなんだけどね
盾になって仲間を庇えるシールド装備はよ
トドメが近接、減らすのが遠距離
こういう役割分担がオンラインの良いとこなんだけどね
盾になって仲間を庇えるシールド装備はよ
191: 2020/10/07(水) 12:44:09.03
>>189
この神ゲーでは味方に感情移入すれば被ダメ減らせるらしい
この神ゲーでは味方に感情移入すれば被ダメ減らせるらしい
203: 2020/10/07(水) 15:05:49.70
>>191
感情移入とるか迷ってるんだが、ClassFreak3つけて自分に対する効果は
パブチ自分一人:+8%で被ダメアップ
パブチ自分含めて二人以上:+8%-25%=-17%で被ダメ軽減
パブチ自分含めて二人以上かつStrangeInNumbers発動:+8%-33%=-25%で被ダメ軽減
って理解であってるのかな
感情移入とるか迷ってるんだが、ClassFreak3つけて自分に対する効果は
パブチ自分一人:+8%で被ダメアップ
パブチ自分含めて二人以上:+8%-25%=-17%で被ダメ軽減
パブチ自分含めて二人以上かつStrangeInNumbers発動:+8%-33%=-25%で被ダメ軽減
って理解であってるのかな
190: 2020/10/07(水) 12:42:59.39
もう弾力性の日はパスするわ
弾回収を阻害しようとする運営の思惑にハマるけど
弾回収を阻害しようとする運営の思惑にハマるけど
199: 2020/10/07(水) 13:54:00.96
>>190
翌日が弾力性の可能性も考えて、
弾力性じゃない日は、1時にチャレンジ更新して2時にオプス更新する間に当日分をこなしとくことだな
翌日が弾力性の可能性も考えて、
弾力性じゃない日は、1時にチャレンジ更新して2時にオプス更新する間に当日分をこなしとくことだな
200: 2020/10/07(水) 14:06:00.77
>>199
俺は基本1時~2時で、前日が弾力性の時だけは2時を待ってからやるようにしてたけど
弾力性続くと結局やらないといけないから結局もう気にしなくなったな
面倒だけどバッシュの当て方もいいかげん慣れてきた
俺は基本1時~2時で、前日が弾力性の時だけは2時を待ってからやるようにしてたけど
弾力性続くと結局やらないといけないから結局もう気にしなくなったな
面倒だけどバッシュの当て方もいいかげん慣れてきた
193: 2020/10/07(水) 12:55:18.53
エディター武器とdupe品のトリガー引くとゲーム落とすまでダメージ巻き戻り続けるバグ導入してくださいよ
194: 2020/10/07(水) 13:12:53.21
テスラの当たりレジェって何?
なんかヴァン速やらクアやら出るけど需要あるのか良くわからん
なんかヴァン速やらクアやら出るけど需要あるのか良くわからん
195: 2020/10/07(水) 13:39:21.75
クア速リロ速じゃない
196: 2020/10/07(水) 13:47:44.07
ブーストエリアまで敵が来ないのが一番イラツク
208: 2020/10/07(水) 16:15:52.31
>>196
ソロに限るけど、遮蔽物に隠れて敵の射線切るとノコノコ近付いてくるぞ
弾力性の日は特にオススメ
ソロに限るけど、遮蔽物に隠れて敵の射線切るとノコノコ近付いてくるぞ
弾力性の日は特にオススメ
197: 2020/10/07(水) 13:50:46.39
ちまちま嫌がらせみたいなことやってくるよな
個人的に一番嫌いな嫌がらせはフローターグレを押し付けてくることだが
個人的に一番嫌いな嫌がらせはフローターグレを押し付けてくることだが
201: 2020/10/07(水) 14:08:16.89
>>198
パッチ来てからはクアッド射度ハンメとクアッド爆発レールライフル愛用してるわ
多少の火力の低さを補ってあまりある継戦力と快適さがある
弱点は非クアッド武器で良いのが出てもなかなか抜けられない事だな
パッチ来てからはクアッド射度ハンメとクアッド爆発レールライフル愛用してるわ
多少の火力の低さを補ってあまりある継戦力と快適さがある
弱点は非クアッド武器で良いのが出てもなかなか抜けられない事だな
204: 2020/10/07(水) 15:14:05.24
フローターグレ寄越すな要望が開発に伝わってから2度PTS開かれてるけど未だに直ってない
直すのがそんなに難しいのかやる気がないのか
直すのがそんなに難しいのかやる気がないのか
205: 2020/10/07(水) 15:17:59.23
仮に要望が多くても優先度がかなり下なだけなんだろ
プレイヤーが捨てる手間が増えるぐらいだし
修正されたところで、「そんなどうでもいいのはいいから○○を治せ」の嵐だぞ
プレイヤーが捨てる手間が増えるぐらいだし
修正されたところで、「そんなどうでもいいのはいいから○○を治せ」の嵐だぞ
206: 2020/10/07(水) 16:01:13.41
フローターグレネードの代わりに膿疱ジャンクくれるようにすれば良いのに
207: 2020/10/07(水) 16:10:04.17
そらゲームのバランス維持修繕が最優先よ
シェルター?4でもやっとけ!
シェルター?4でもやっとけ!
209: 2020/10/07(水) 16:26:58.96
コンゴはシャッガン脂肪かな?
取引だしてビルド変えるか
取引だしてビルド変えるか
210: 2020/10/07(水) 16:48:46.66
>>209
大急ぎでライフル調達してんだけどオートじゃねえと威力低すぎワロタ
そしてオートは弾足りねえ
大急ぎでライフル調達してんだけどオートじゃねえと威力低すぎワロタ
そしてオートは弾足りねえ
213: 2020/10/07(水) 17:12:42.36
>>210
扇動スナイパーでvatsヘッショでもまあまあ乗りきれる。ハンドメイドは弾足りないよなあ
扇動スナイパーでvatsヘッショでもまあまあ乗りきれる。ハンドメイドは弾足りないよなあ
211: 2020/10/07(水) 16:52:49.15
ガウスSGにDemolition5、Tenderizer3付けてフリーエイムで乱射するだけで十分強い
逆に言えばそれ以外のSGは厳しいかも
逆に言えばそれ以外のSGは厳しいかも
212: 2020/10/07(水) 17:02:49.54
ライフルは対アーマー付いてればクリVATS構成でなんとかなる
でかいやつは難しいが
でかいやつは難しいが
215: 2020/10/07(水) 17:21:59.39
>>214
デモリ5のガウスSGって実弾直撃より地面からの爆風反射の方が削れたりするからね
あれはVATS関係なくガウスの爆風がそういう仕様なんだと思う
デモリ5のガウスSGって実弾直撃より地面からの爆風反射の方が削れたりするからね
あれはVATS関係なくガウスの爆風がそういう仕様なんだと思う
221: 2020/10/07(水) 18:34:09.49
>>215
エネ爆は知ってるけどガウスは本当?
試した事ある?
エネ爆は知ってるけどガウスは本当?
試した事ある?
245: 2020/10/07(水) 19:39:36.14
>>235
エネ爆は爆発ダメージそのものが強いのもあるけど、それ以上に高速かつ連続でダメージを与える事にどんどん威力の上昇が加速していくという謎の性質にある
たぶんガウスだと発射速度が遅すぎてそうならないんじゃね?
エネ爆は爆発ダメージそのものが強いのもあるけど、それ以上に高速かつ連続でダメージを与える事にどんどん威力の上昇が加速していくという謎の性質にある
たぶんガウスだと発射速度が遅すぎてそうならないんじゃね?
252: 2020/10/07(水) 20:25:25.35
>>245
はぇー威力加算は知らなかったな
ガウスSGには威力加算してるような印象はないからそう考えるとエネ爆とは別モノか
はぇー威力加算は知らなかったな
ガウスSGには威力加算してるような印象はないからそう考えるとエネ爆とは別モノか
216: 2020/10/07(水) 17:32:41.35
オプスは基本ステルス無効なのがクソだけど
PTSで変わらんのなら来年の春ぐらいまでは
このまなんかなぁ
PTSで変わらんのなら来年の春ぐらいまでは
このまなんかなぁ
217: 2020/10/07(水) 17:53:43.34
>>216
次のオプスはステルスがテーマらしいけど、どうなるんだろうね。
さすがに今のとはかなり違ったものになると思うけど・・
次のオプスはステルスがテーマらしいけど、どうなるんだろうね。
さすがに今のとはかなり違ったものになると思うけど・・
226: 2020/10/07(水) 18:43:37.16
>>217
ステルステーマとかカジノ強盗隠密の
PUGみたいな阿鼻叫喚になるイメージしかないわ
知ってる仲間としか回せないオプスとか
弾力性未満やろ
ステルステーマとかカジノ強盗隠密の
PUGみたいな阿鼻叫喚になるイメージしかないわ
知ってる仲間としか回せないオプスとか
弾力性未満やろ
218: 2020/10/07(水) 17:59:47.39
今季のオプスはあきらめた、初戦で心が折れた
欲しいものは自販機でほぼ買えたからもういいです!
欲しいものは自販機でほぼ買えたからもういいです!
222: 2020/10/07(水) 18:37:51.75
>>219
あれってスティムガンガン減ってくの?
あれってスティムガンガン減ってくの?
224: 2020/10/07(水) 18:42:20.76
>>222
投薬ポンプボンサバ使ってるけどガンガンは減らない
けどスティム20個くらいしか持ち歩かない奴は気づいたら無くなってるかも
ただ、便利なのがガトプラとかミニガンみたいな空転する武器でも無関係に回復してくれる所
投薬ポンプボンサバ使ってるけどガンガンは減らない
けどスティム20個くらいしか持ち歩かない奴は気づいたら無くなってるかも
ただ、便利なのがガトプラとかミニガンみたいな空転する武器でも無関係に回復してくれる所
229: 2020/10/07(水) 18:50:00.22
>>222
言うまでもなくガンガン発動させたらガンガン減ります
でも基本的に手動で、手動のミスをなくすための補助って感じの使い方なので
目に見えて減るなんてことは全く無いですわ
言うまでもなくガンガン発動させたらガンガン減ります
でも基本的に手動で、手動のミスをなくすための補助って感じの使い方なので
目に見えて減るなんてことは全く無いですわ
220: 2020/10/07(水) 18:25:08.89
パワーアーマーのダッシュするとダメージ与えるスキルが近接扱いなら良いのに(試してないけど多分ダメ)
223: 2020/10/07(水) 18:41:15.01
開発「オプス実装したわ。楽しめよ」
ユーザー「ええやん!」
開発「は?イライラさせたろ」←今ココ!
ユーザー「ええやん!」
開発「は?イライラさせたろ」←今ココ!
225: 2020/10/07(水) 18:43:16.44
そういえば交換してなかったランキングを一気に入手したが
「丸太のドア」はどう考えても蓮コラレベルの嫌がらせだと思いました。
「丸太のドア」はどう考えても蓮コラレベルの嫌がらせだと思いました。
230: 2020/10/07(水) 18:50:01.01
>>225
あれなんで断面なんだろうな
普通は横にした丸太を重ねたデザインだろ
あれなんで断面なんだろうな
普通は横にした丸太を重ねたデザインだろ
246: 2020/10/07(水) 19:39:49.11
260: 2020/10/07(水) 21:37:10.57
>>246
実物にすると綺麗だな 思わず全部見たわ
やっぱ全面これなのが気持ち悪いんじゃね
実物にすると綺麗だな 思わず全部見たわ
やっぱ全面これなのが気持ち悪いんじゃね
227: 2020/10/07(水) 18:45:55.69
誰かが見つかった途端サムズダウンが飛び交うギスギスオンラインだけはやめてくれ
228: 2020/10/07(水) 18:46:39.66
paydayかな?
231: 2020/10/07(水) 18:58:55.44
ステルスオプスで失敗したらパブリックチームのリーダーにキックされそう(payday並感)
232: 2020/10/07(水) 19:10:47.33
ステルスとは言うけど結局danger状態でゴリ押しが最適解になる未来が見える
233: 2020/10/07(水) 19:13:21.44
オブジェクト目標見ないチンパンとやらされるの辛そう
234: 2020/10/07(水) 19:13:48.04
danger状態だと透明になる
danger状態ではトドメを刺せない
danger状態だとHPが徐々に回復する
この辺りだろ
あと今回のPTSのBOS装備が報酬みたいだぞ
danger状態ではトドメを刺せない
danger状態だとHPが徐々に回復する
この辺りだろ
あと今回のPTSのBOS装備が報酬みたいだぞ
236: 2020/10/07(水) 19:14:07.82
まるで別ゲーみたいなステルスゲーム化するならちょっと見直すけど
現状のステルスも結構適当っていうかステータス次第だし
敵攻撃力が異常に強くて見つからない方が得策、ぐらいの仕様かなぁ
現状のステルスも結構適当っていうかステータス次第だし
敵攻撃力が異常に強くて見つからない方が得策、ぐらいの仕様かなぁ
312: 2020/10/08(木) 08:21:40.22
>>236 ラスアスとかメタルギアみたいな?。。。苦手だ
237: 2020/10/07(水) 19:14:40.16
paydayの野良マルチでのステルスクリアはリスタート地獄だったなぁ
238: 2020/10/07(水) 19:21:31.18
明日のオプスはvault94で爆発スパミュとみた
日替わり定食にしては組み合わせ少ないな
日替わり定食にしては組み合わせ少ないな
239: 2020/10/07(水) 19:21:58.05
そういやブラッドイーグル最近きた?
ロボばっかの印象
ロボばっかの印象
241: 2020/10/07(水) 19:26:02.97
>>239
4日くらいに弾力性ガレリアできてる
4日くらいに弾力性ガレリアできてる
240: 2020/10/07(水) 19:24:59.21
弾力性ブライーって誰か略してた気がする
あいつらバッシュ入れようとすると後ずさるから
一番弾力性で出て欲しくない敵だわ
あいつらバッシュ入れようとすると後ずさるから
一番弾力性で出て欲しくない敵だわ
242: 2020/10/07(水) 19:29:40.05
弾ドロップ量減らされる前にファームしたいけど
弾力性大杉
5.56とか.45弾とか、貯まる?
全然たまらねーんだが
最後の報酬でようやくちょっと増える
弾力性大杉
5.56とか.45弾とか、貯まる?
全然たまらねーんだが
最後の報酬でようやくちょっと増える
243: 2020/10/07(水) 19:33:53.59
>>242
流石に556と45増やしたいなら鉛掘って作った方が早いんじゃないの
流石に556と45増やしたいなら鉛掘って作った方が早いんじゃないの
272: 2020/10/08(木) 00:13:34.15
>>243
>>244
しゃあないな
サンクス
>>244
しゃあないな
サンクス
244: 2020/10/07(水) 19:36:19.84
>>242
そいつらはラッキーホール回って鉛集めて生産した方が早いかと
そいつらはラッキーホール回って鉛集めて生産した方が早いかと
247: 2020/10/07(水) 19:40:32.40
燃料が1番恩恵あるよなぁ
ボス戦で使うだけで3~400近く増えるんだもの
作るにしてもファクトリーないと微々たるものだし
ボス戦で使うだけで3~400近く増えるんだもの
作るにしてもファクトリーないと微々たるものだし
248: 2020/10/07(水) 19:43:23.36
この間少しだけ持ってた5㎜を5.56と間違えて慌てて5.56調達したけどすぐだったよ
ショップで売ってるの買うのが一番楽だけど弾薬工場でもガンガン溜まるし自作しても良い
段々楽しくなって気が付いたら25000発持ってたよ
ショップで売ってるの買うのが一番楽だけど弾薬工場でもガンガン溜まるし自作しても良い
段々楽しくなって気が付いたら25000発持ってたよ
249: 2020/10/07(水) 19:45:05.42
DOは3つ目にプレイヤーへのバフ枠用意してもいいと思う
250: 2020/10/07(水) 19:46:56.47
OPSの弾集めはプライム弾とグレ弾や燃料集めるのが基本
通常弾薬とか自作しろ
通常弾薬とか自作しろ
251: 2020/10/07(水) 20:12:16.89
俺のサブのミストレスが輝くのかな?
253: 2020/10/07(水) 20:30:51.75
45と5.56は20000発切ると不安になる
254: 2020/10/07(水) 20:49:51.12
>>253
5.56の消費マッハなんだが自作してんのか?
在庫に余裕ありすぎじゃんか
俺今2000発ほどしかないんだが
オートハンドメイドの弾持ち悪すぎる
5.56の消費マッハなんだが自作してんのか?
在庫に余裕ありすぎじゃんか
俺今2000発ほどしかないんだが
オートハンドメイドの弾持ち悪すぎる
255: 2020/10/07(水) 20:51:53.39
餓え乾きのbuff強力だな
256: 2020/10/07(水) 20:59:52.91
キャップの使い道がねえ~
トレハンもろくもないしな
トレハンもろくもないしな
257: 2020/10/07(水) 21:11:52.96
5.56弾は4桁になると少し不安になるな
5000切ったらもう我慢できずにラッキーホール鉱山に行く
5000切ったらもう我慢できずにラッキーホール鉱山に行く
258: 2020/10/07(水) 21:20:38.51
PTSでガンフー発動したら壁の向こうの敵にもVATS切り替わるバグが発生してる気がする
259: 2020/10/07(水) 21:32:58.46
うちの自販機横の弾丸製造機で5.56お持ち帰り用にしてるけどあんまり減らないんだよなあ
261: 2020/10/07(水) 22:58:27.71
Opsのクリア報酬で集めやすいのは5mm(800)と燃料(400)とエイリアンブラスターラウンド(200)
敵倒したら5mm(最大60)と燃料(最大32)だから凄い勢いで貯まる
敵倒したら5mm(最大60)と燃料(最大32)だから凄い勢いで貯まる
268: 2020/10/07(水) 23:46:16.94
>>261
クライオセルも意外と貯まる
お陰で弾力性で貯められるわ
クライオセルも意外と貯まる
お陰で弾力性で貯められるわ
262: 2020/10/07(水) 23:18:35.71
ラッキーホール通い過ぎて酸が枯れちゃってなぁ…
酸何処で集めるのが正解なんだろう?
酸何処で集めるのが正解なんだろう?
263: 2020/10/07(水) 23:19:19.59
ファスナハト
264: 2020/10/07(水) 23:30:25.11
平時ならタナグラタウンでカマドウマリログ
265: 2020/10/07(水) 23:32:40.33
パブチ自分以外の3人コロさん行ったけど15分以上未だに戦ってるwww
266: 2020/10/07(水) 23:32:58.47
酸床はキャンプ被りまくるので熊とスナギャスとカマウド狩り
灯台イベで蛍の腹からも取れるからカエルもいいが蛍も狩ろう
灯台イベで蛍の腹からも取れるからカエルもいいが蛍も狩ろう
267: 2020/10/07(水) 23:37:50.19
ワークショップにカマドウマの大群が襲撃して来るからそれで間に合ってるわ
269: 2020/10/07(水) 23:49:55.60
処刑人部位ダメ星2のウォーグレイブ出たすわ、改造してみよう
いつか日の目を見る時も来るだろう
いつか日の目を見る時も来るだろう
270: 2020/10/07(水) 23:51:23.09
ミートウィークは酸も旨かったな
最近はいくらか集めればいい酸と違って鉄を数集めるの飽きてきてだるい
最近はいくらか集めればいい酸と違って鉄を数集めるの飽きてきてだるい
271: 2020/10/08(木) 00:12:06.25
うちは森林の酸床にキャンプ立ててるけど案外被らないもんだよ
おかげで酸だけには困らない
おかげで酸だけには困らない
273: 2020/10/08(木) 00:37:50.03
酸はミートウィークで稼げと言われてたから過去2回とも馬鹿みたいに稼いだな
鉄は全身武器減のサブキャラでスパミュ狩れば1000前後は貯まる
エネルギー弾薬は素材的に変換機だな
鉄は全身武器減のサブキャラでスパミュ狩れば1000前後は貯まる
エネルギー弾薬は素材的に変換機だな
274: 2020/10/08(木) 00:59:20.42
ポンショとの蜜月も終わりが近そうだから10mmSMGに浮気し始めたけどAP消費のデカさがやばくてびびるわ
276: 2020/10/08(木) 01:24:40.06
今年ハロイベないのか?
前スレでハロウィンの設計図探してた人は無事揃えられたのだろうか
前スレでハロウィンの設計図探してた人は無事揃えられたのだろうか
277: 2020/10/08(木) 01:37:25.22
>>276
今年はハロウィンの代わりにボムドロップイベントとやらがある。ATOMショップでハロウィンの新商品投入は宣言されてる
ちな以前スレでハロウィン設計図探してた人は無事にここで取引成立してたよ
今年はハロウィンの代わりにボムドロップイベントとやらがある。ATOMショップでハロウィンの新商品投入は宣言されてる
ちな以前スレでハロウィン設計図探してた人は無事にここで取引成立してたよ
278: 2020/10/08(木) 02:01:39.34
弾力性w
279: 2020/10/08(木) 02:05:04.25
弾力性以外はおおむね好評だったのにどうしてこうなるの…ってのももはやFO76らしくもある
280: 2020/10/08(木) 02:06:07.57
土曜 弾力
日曜 弾力
月曜 氷結
火曜 弾力
水曜 弾力
木曜 弾力←NEW
忍耐に感謝します!!!
日曜 弾力
月曜 氷結
火曜 弾力
水曜 弾力
木曜 弾力←NEW
忍耐に感謝します!!!
281: 2020/10/08(木) 02:10:27.00
弾ファームまた出来ないじゃねーか
282: 2020/10/08(木) 02:30:03.60
手動で切り替えれるんだからちったーかえろや
283: 2020/10/08(木) 02:32:06.16
これわざとやろ
お前らへの嫌がらせだ
お前らへの嫌がらせだ
284: 2020/10/08(木) 02:33:38.73
ベセさん完全にここ見てんだろオラァ出てこいよ!!!
285: 2020/10/08(木) 02:39:18.45
チャレンジ達成できない程度の数しか出てこなくて草
なんかもう色々おかしいんじゃ…
なんかもう色々おかしいんじゃ…
293: 2020/10/08(木) 03:27:37.72
>>285
確かに自分もソロでやったけどやたら来る数少なく感じたなぁ
スパミュと鉱山の組み合わせが悪いだけかもしれんけど
確かに自分もソロでやったけどやたら来る数少なく感じたなぁ
スパミュと鉱山の組み合わせが悪いだけかもしれんけど
296: 2020/10/08(木) 03:44:44.47
>>293
自分もえらく少なかったな
ほとんど戦わずに終わった
楽でいいんだけど
自分もえらく少なかったな
ほとんど戦わずに終わった
楽でいいんだけど
286: 2020/10/08(木) 02:42:27.99
さすがに弾力続き過ぎて笑いが出てしまうわ
ボヨンボヨンだなこのゲーム
ボヨンボヨンだなこのゲーム
287: 2020/10/08(木) 02:49:30.22
当初にベセが手動で変更してたのがアホみたいだな
こんなにも不人気ならいっそ削除すりゃいいのに
こんなにも不人気ならいっそ削除すりゃいいのに
288: 2020/10/08(木) 02:57:13.94
手動で変更してこれだってことだよ
289: 2020/10/08(木) 03:00:15.93
次の新Opsはステルスゲーって話だけど今から怖くなってきたわ…
290: 2020/10/08(木) 03:00:46.65
えらい奴が近接ビルドなんだよ察しろ
292: 2020/10/08(木) 03:05:00.77
弱体と空振りスカスカなんだから偉いやつは近接エアプだろ
294: 2020/10/08(木) 03:31:45.00
>>292
設定してる奴がえらい奴だとは一言も言ってないが…?
設定してる奴がえらい奴だとは一言も言ってないが…?
295: 2020/10/08(木) 03:36:40.62
えらいやつとID:b6gT/XPp0 が近接エアプってことでええやろ
297: 2020/10/08(木) 03:47:00.56
ソロでもパブチでも敵少なかった
バグでどっかで詰まってたりしてな
バグでどっかで詰まってたりしてな
299: 2020/10/08(木) 04:32:42.40
ワープスワッターパークがあればなあ
と思ったけど遠征祭りになりそうか
と思ったけど遠征祭りになりそうか
300: 2020/10/08(木) 05:54:40.46
手動で弄らないとほぼ弾力を引いてしまうテーブルのようだな。
弾力含め4パターンで直近6日で5回だから、
元々均等なテーブルなら0.44パーセントの確率でしかこんなことにはならないわけでして
弾力含め4パターンで直近6日で5回だから、
元々均等なテーブルなら0.44パーセントの確率でしかこんなことにはならないわけでして
301: 2020/10/08(木) 06:46:03.60
オプス終了時の報酬の弾貰えてないな
帰ってきても弾数増えてない
連続で起きてる
帰ってきても弾数増えてない
連続で起きてる
302: 2020/10/08(木) 07:01:58.52
opsのもらえる弾薬はどうも下方修正されたみたいだな
303: 2020/10/08(木) 07:11:44.90
嘘だろ…
304: 2020/10/08(木) 07:13:55.09
デイリーとウィークリーになければopsなんてもうやってないわ
305: 2020/10/08(木) 07:21:45.35
まだ確認してないけど、簡単に弾増やされて悔しかったのかな
306: 2020/10/08(木) 07:39:12.57
デイリーに無い日なんかあったっけ?
307: 2020/10/08(木) 07:45:42.76
弾力性ばかりなのはただのバグだろ
ベゼスタを甘く見ていけない
ベゼスタを甘く見ていけない
308: 2020/10/08(木) 07:46:46.84
100歩譲って弾力性はいいがそれなら近接の判定直せよ
近接はダメージ表記出てるのにスカりまくってストレスが溜まる
近接はダメージ表記出てるのにスカりまくってストレスが溜まる
309: 2020/10/08(木) 07:47:03.88
自分たちで設計したものも制御できないんだな
310: 2020/10/08(木) 07:50:37.76
弾力性が優先的に抽選されるゴミテーブルなんかなあ
オプス開始当初は手動で他のに変えてたらしいけど
オプス開始当初は手動で他のに変えてたらしいけど
311: 2020/10/08(木) 08:04:25.49
マジック武器に修正入る次パッチは来週かな?
血塗れ爆発ダブルバレル+ブロック軽減アーマーでワンパンできるのも今のうちか。しょうがないとは思うが寂しいのう。
血塗れ爆発ダブルバレル+ブロック軽減アーマーでワンパンできるのも今のうちか。しょうがないとは思うが寂しいのう。
313: 2020/10/08(木) 08:33:39.92
この会社の確率は信用出来ないからな
314: 2020/10/08(木) 08:52:31.50
もう予防線を張っていいよな
明日もどうせ弾力性だよ
明日もどうせ弾力性だよ
315: 2020/10/08(木) 08:54:35.03
シンプトマティックとウォーグレイブ同時に出たーー!!
弾力性最高
弾力性最高
316: 2020/10/08(木) 09:22:06.79
弾力でもなんでも1回しかやらない俺にとってはなんでもいい
なんなら爆発物でしかトドメさせないとかでもいいわ
なんなら爆発物でしかトドメさせないとかでもいいわ
320: 2020/10/08(木) 09:41:45.80
>>316
むしろ爆発物でしかとどめさせないという方が楽じゃないか?
増幅範囲から出なくて済むし、砦バグの名残でツーショオートグレランとかみんな何かしら手持ちあるだろうからな
むしろ爆発物でしかとどめさせないという方が楽じゃないか?
増幅範囲から出なくて済むし、砦バグの名残でツーショオートグレランとかみんな何かしら手持ちあるだろうからな
317: 2020/10/08(木) 09:32:38.44
電球やら看板が出る前に病気治すやつ出てしまった
318: 2020/10/08(木) 09:35:18.81
弾力性引いたら戦闘中FTバグで我々のキャンプを破壊する日課になればいい
できることならBOSをそのまま焦土にしたい
できることならBOSをそのまま焦土にしたい
319: 2020/10/08(木) 09:39:13.47
今日お前らが一言でもベセの悪口言うと、明日も弾力性になるぞ
321: 2020/10/08(木) 10:29:48.95
SGのVATSが弱くなってるってマジ?
328: 2020/10/08(木) 11:15:18.99
>>324
それって一部レジェンダリーついてるとクソ強くなるバグのことなの?
VATSの威力がエイム撃ちと変わらない威力になったら産廃確定じゃないか
それって一部レジェンダリーついてるとクソ強くなるバグのことなの?
VATSの威力がエイム撃ちと変わらない威力になったら産廃確定じゃないか
331: 2020/10/08(木) 12:05:16.75
>>328
ゾンビを墓に戻しただけだぞ
ゾンビを墓に戻しただけだぞ
322: 2020/10/08(木) 10:40:12.22
1+1=20だったのが1+1=2に修正されるだけやぞ
323: 2020/10/08(木) 10:45:04.53
情報が出回るのが早い、命中のファンシー6000でもう売れないよ
326: 2020/10/08(木) 11:10:07.51
次にレガシーの爆発ダメージ修正しろ
我慢できないやつはエディター武器構えるだろ
我慢できないやつはエディター武器構えるだろ
327: 2020/10/08(木) 11:14:52.45
腕ジェッパ明日付けれる、いつ修正されるかとヒヤヒヤしながら金塊貯めてたよ
334: 2020/10/08(木) 12:13:54.05
>>327
黒饅頭で腕ジェッパ試したけどダメだったわ
黒饅頭で腕ジェッパ試したけどダメだったわ
329: 2020/10/08(木) 11:17:51.98
ロングバレルの火炎放射器がリログしたらスタンダードに戻るバグも直してくれよな~頼むよ~
332: 2020/10/08(木) 12:07:01.69
>>329
火炎放射器のバレルの射程は
デフォルトのスタンダード<デフォルトのロング<付け直したスタンダード<付け直したロングの順に長くなる
本来異常に短い射程を付け直しのバグで無理やり伸ばしてる状態
火炎放射器のバレルの射程は
デフォルトのスタンダード<デフォルトのロング<付け直したスタンダード<付け直したロングの順に長くなる
本来異常に短い射程を付け直しのバグで無理やり伸ばしてる状態
333: 2020/10/08(木) 12:07:41.98
はやくパークコイン増やすグリッチ見つけろ
336: 2020/10/08(木) 12:20:43.89
爆発AP減の武器が連続で手に入ったからもしやと思い引いて出た武器が黒色火薬ピストルって違うだろー!ババアめ😡
338: 2020/10/08(木) 12:24:29.66
>>336
1枠目次第だけど売れるぞ
ジャン爆AP減黒色火薬ライフルとピストル5000capで最近売れたわ
マニアには堪らんのだろうな
1枠目次第だけど売れるぞ
ジャン爆AP減黒色火薬ライフルとピストル5000capで最近売れたわ
マニアには堪らんのだろうな
340: 2020/10/08(木) 12:33:32.66
>>338
ピストルは悲しい事にアサシンなのよね😭人間npcに効くようになったとは言え・・・
その前に手に入れたライフルと10mmは何のレジェだったかな
とりあえずダメ元で自販機突っ込んでみるよ
ピストルは悲しい事にアサシンなのよね😭人間npcに効くようになったとは言え・・・
その前に手に入れたライフルと10mmは何のレジェだったかな
とりあえずダメ元で自販機突っ込んでみるよ
339: 2020/10/08(木) 12:31:05.85
全部弾力性が悪いんだよ、みんなおかしくなったんだ
341: 2020/10/08(木) 12:37:58.15
近接スカるのダル過ぎるからレジデントを中心に回転する武器かモーション追加してくんないかな
342: 2020/10/08(木) 12:40:18.97
>>341
R-TYPEのビットくん思い出した
R-TYPEのビットくん思い出した
347: 2020/10/08(木) 13:10:29.27
>>342
ビットは自機の周り回らないぞ。自転はしてるけどな
派生作品やFinalに出てくるどれかとかまでは把握してないが
ビットは自機の周り回らないぞ。自転はしてるけどな
派生作品やFinalに出てくるどれかとかまでは把握してないが
349: 2020/10/08(木) 13:16:06.93
>>347
3でハイパードライブ使うとビットが機体の周りを回転するんだったかな
3でハイパードライブ使うとビットが機体の周りを回転するんだったかな
356: 2020/10/08(木) 13:51:07.92
>>347
>>349
おまえら細かすぎるんだよw
>>349
おまえら細かすぎるんだよw
345: 2020/10/08(木) 12:53:53.39
>>341
剣を突き出した状態で視点くるくる回すとベイブレードになるようにしよう
剣を突き出した状態で視点くるくる回すとベイブレードになるようにしよう
343: 2020/10/08(木) 12:43:41.25
ラッドスタッグの突進使える変異欲しいな
344: 2020/10/08(木) 12:44:53.57
そういや昨晩アーマーエースのジェッパ手に入ったから早速腕に付けられるか試してみたけど駄目だったよ😔
346: 2020/10/08(木) 13:03:15.46
ダンドンダンドン♪ ダドッドッド♪
チャッチャチャーチャ チャーチャラー♪
ダンドンダンドン♪ ダドッドッド♪
チャッチャチャー♪ チャッチャーチャラー♪
シェアーザワールド ウィズ エバーネイション…
イェーイ!アーマーエース最高ッ!
チャッチャチャーチャ チャーチャラー♪
ダンドンダンドン♪ ダドッドッド♪
チャッチャチャー♪ チャッチャーチャラー♪
シェアーザワールド ウィズ エバーネイション…
イェーイ!アーマーエース最高ッ!
348: 2020/10/08(木) 13:16:06.30
クラッシュして再起動してもクラッシュして次にやっと再開出来たらジャンク消えてる・・・
350: 2020/10/08(木) 13:24:23.71
ヌンチャクとか鎖鎌みたいな近接欲しいわw
351: 2020/10/08(木) 13:26:12.08
近接は種類増やす前に空振り直してくれ
352: 2020/10/08(木) 13:34:32.86
近接がクソな今だからこそ速振重減付きを買い漁ってる
353: 2020/10/08(木) 13:40:54.79
近接はこの手のゲームにしてはあまりにヒットボックスが小さくて判定も一瞬しかなさそうだからな
敵がちょっとでも動いてるとポイント逃しただけで見た目当たっててもスカスカになる
範囲をでかくすると射程の問題も出るだろうからせめて判定もう少し長くしてくれ
敵がちょっとでも動いてるとポイント逃しただけで見た目当たっててもスカスカになる
範囲をでかくすると射程の問題も出るだろうからせめて判定もう少し長くしてくれ
354: 2020/10/08(木) 13:43:41.32
そもそもベセスダは空振りの件認識してんのかな…
355: 2020/10/08(木) 13:44:32.58
リーチ伸ばして複数に当たるようにしろ
使い物にならん
使い物にならん
357: 2020/10/08(木) 13:55:24.46
4のBig Leaguesには普通にSweep Attack(範囲攻撃)あったのになんで今回オミットされたんだろうな…
乱戦で味方に当たって不意にPvPになるのを防止するためかもしれんが
乱戦で味方に当たって不意にPvPになるのを防止するためかもしれんが
358: 2020/10/08(木) 14:29:26.02
ミサイルランチャー使ってるとめちゃくちゃ巻き戻らないか?
359: 2020/10/08(木) 14:31:46.00
ツーショットクアッド誘導ミサイル使ってるが巻き戻らないぞ
360: 2020/10/08(木) 14:37:32.98
>>359
まんでやねん
ドカンドカン撃ってると1秒前くらいに巻き戻るんやが…
まんでやねん
ドカンドカン撃ってると1秒前くらいに巻き戻るんやが…
362: 2020/10/08(木) 14:47:21.41
爆発物日常的につかってる人はやはり弾重量減衰つけてるの?弾おもすぎない?
363: 2020/10/08(木) 14:53:02.04
ミサイル常用するならOrdnance Expressわりと必須レベルだと思う
レジェパのおかげでポイントには余裕あるけどSTR上限きついから難しいんだよなぁ
レジェパのおかげでポイントには余裕あるけどSTR上限きついから難しいんだよなぁ
364: 2020/10/08(木) 15:07:22.06
Eの上限減らしていいから他上げてほしいな
365: 2020/10/08(木) 15:23:49.67
レジェパで上限20まで上げられたらPAマンもピストルマンもニッコリだったんだよなあ
366: 2020/10/08(木) 15:25:07.86
アンストッパブルモンスター需要あんのかね
近接なんか絶対やらんし使わん
近接なんか絶対やらんし使わん
367: 2020/10/08(木) 15:29:16.59
せめて当たり判定なんとかしてくれ
ダメージ表記されてるのに無傷とか多すぎ
あとバッシュで弱点当てて350とか出ても本当のダメージは
半分くらいとかいうガッカリもやめて
ダメージ表記されてるのに無傷とか多すぎ
あとバッシュで弱点当てて350とか出ても本当のダメージは
半分くらいとかいうガッカリもやめて
368: 2020/10/08(木) 16:19:18.37
チート武器とかきれいなファジーを見かけ次第スクショとって公式に投げてるけど見ない日はないってくらい多いな…
372: 2020/10/08(木) 16:52:49.02
>>368
チート野放しは経営上の判断
チート野放しは経営上の判断
373: 2020/10/08(木) 17:28:32.44
>>368
ベセスダ「だってBANしてもすぐ復活するし売り上げに関わらないし」
ベセスダ「だってBANしてもすぐ復活するし売り上げに関わらないし」
369: 2020/10/08(木) 16:30:38.09
爆発10mmサブマシンガン手に入れたからしばらく使ってみてるけど
これ耐久度なかなか減らないな
爆発系って見る見る内に耐久度減る印象だったけど
これ耐久度なかなか減らないな
爆発系って見る見る内に耐久度減る印象だったけど
370: 2020/10/08(木) 16:37:31.59
>>369
武器にもよるんじゃない?
武器にもよるんじゃない?
371: 2020/10/08(木) 16:49:45.33
混戦中に巻き戻られると頭の中の倒した数と一致しなくてもうカオスゃ
374: 2020/10/08(木) 17:33:03.76
ジャン爆LMGもかなり長持ちするな
何でツーショットグレランはほぼワンマガで逝くんじゃあ
何でツーショットグレランはほぼワンマガで逝くんじゃあ
377: 2020/10/08(木) 17:46:35.40
>>374
ダメージ発生源の数じゃなくて命中判定数だからねしょうがないね
ダメージ発生源の数じゃなくて命中判定数だからねしょうがないね
375: 2020/10/08(木) 17:38:21.64
今回のパッチからクリーチャーの湧きが変わった?
ホワイトスプリングのグールが全てプロテクトロンに変わったり操車場とミート&ゴーのスナリーが固定じゃ無くなってたり
ホワイトスプリングのグールが全てプロテクトロンに変わったり操車場とミート&ゴーのスナリーが固定じゃ無くなってたり
394: 2020/10/08(木) 18:53:14.43
>>375
俺も操車場はスナリーギャスター固定だったけどパッチ22からスポーン変わったわ
というか本来は色んな敵がスポーンするのが正しかったみたい
なんかプレイヤーによってスポーンが固定化されるバグとかあるんじゃないかね
俺も操車場はスナリーギャスター固定だったけどパッチ22からスポーン変わったわ
というか本来は色んな敵がスポーンするのが正しかったみたい
なんかプレイヤーによってスポーンが固定化されるバグとかあるんじゃないかね
376: 2020/10/08(木) 17:42:34.95
来週火曜のパッチ23でEのブーストがHPに正常にのるようになるってよ
378: 2020/10/08(木) 17:49:13.39
>>376
さらっと重大な事言ってるが、不屈一択が極まり過ぎて笑えねぇな
さらっと重大な事言ってるが、不屈一択が極まり過ぎて笑えねぇな
385: 2020/10/08(木) 17:59:35.37
>>376
発売以来2年続いた不具合を遂になおすのか
てかこんなんを今まで引っ張るなや
発売以来2年続いた不具合を遂になおすのか
てかこんなんを今まで引っ張るなや
379: 2020/10/08(木) 17:49:30.15
不屈でE増えなくね
380: 2020/10/08(木) 17:52:25.89
>>379
ああ、すまんE増えないわ
パニック起こした
ああ、すまんE増えないわ
パニック起こした
381: 2020/10/08(木) 17:53:29.83
E増えるアンダーの価値が高まる
382: 2020/10/08(木) 17:54:53.52
着膨れしてHPが増える説
383: 2020/10/08(木) 17:55:51.71
E増えてちゃんとHP上げるってなら不屈マン的にも恩恵十分あるから
そんな間違いじゃない
そんな間違いじゃない
386: 2020/10/08(木) 18:03:34.92
パワーアーマーにもアンダーアーマー乗るようにしてくれや
391: 2020/10/08(木) 18:38:49.89
>>386
最初期は載ってた気がするんだが忘れたw
最初期は載ってた気がするんだが忘れたw
402: 2020/10/08(木) 20:21:28.59
>>391
多分乗ってないが確かに記憶があやふやだ
多分乗ってないが確かに記憶があやふやだ
387: 2020/10/08(木) 18:06:38.44
扇動のガンマ線銃手に入れて、これ以外にイケるんやんって思ったけど、
試し打ちのゴルフ場の一階回っただけで壊れたでござる。
試し打ちのゴルフ場の一階回っただけで壊れたでござる。
388: 2020/10/08(木) 18:09:41.91
fo76edit見たんだけどレンジ長いのポールフックと羊飼いの杖だけか?
てっきりシープスカッチの杖も長いかと思ったら他と同じなんだが
てっきりシープスカッチの杖も長いかと思ったら他と同じなんだが
389: 2020/10/08(木) 18:10:13.34
ついにSSアンダーアーマーを心置きなく着れるようになるのか
390: 2020/10/08(木) 18:31:04.00
カニクイーンとモングレルの乱獲が始まる
392: 2020/10/08(木) 18:47:56.53
BOSシールドよりもめSSアンダーアーマーのどれかのがええのか
393: 2020/10/08(木) 18:51:47.84
>>392
SSアンダーアーマーは一番高い防護一択
SSアンダーアーマーは一番高い防護一択
395: 2020/10/08(木) 19:17:40.09
遊ぼうと思ってパドルボール交換する度に間違って解体しちゃう
396: 2020/10/08(木) 19:56:26.80
perceptionで近接攻撃距離を0.3メートルずつ
伸ばせるようなperkほしいな
バッシュがスカりすぎの上、
APまで使うの2年以上続いてんのか
伸ばせるようなperkほしいな
バッシュがスカりすぎの上、
APまで使うの2年以上続いてんのか
397: 2020/10/08(木) 19:58:44.27
>>396
距離が伸びてもスカるのは変わらんぞw
距離が伸びてもスカるのは変わらんぞw
398: 2020/10/08(木) 20:01:22.09
距離伸びたら
さすがに範囲内にいるのはあたるのでは
え、当たらない?ありうるなあ
さすがに範囲内にいるのはあたるのでは
え、当たらない?ありうるなあ
399: 2020/10/08(木) 20:05:19.96
PTSでフォートアトラスにBoSきてるけどヘリパット脇で土いじりの草毟りモーションしてて草
シェルター優先するから喋らんしまだ未完成だよってベセ言ってたけどもっとやりようあったろw
シェルター優先するから喋らんしまだ未完成だよってベセ言ってたけどもっとやりようあったろw
400: 2020/10/08(木) 20:12:54.33
我々はブラストゾーン以外では滅多に草むしりなんてしないしな
403: 2020/10/08(木) 20:40:23.67
チャレンジの内容見て核でも撃つかと思った私は帰ってくるBOSと仲良く出来るか非常に不安です
404: 2020/10/08(木) 20:47:55.98
半分グール化してて変異しまくりな76が仲良くなれるわけないんだよなあ
405: 2020/10/08(木) 20:53:23.69
俺は200年後にはファーザーになってる予定なんでしょうがないかな
406: 2020/10/08(木) 20:59:50.27
ここでファーザーと言われても、モテモテ王国の宇宙のファーザーの方を連想してしまう
407: 2020/10/08(木) 21:03:56.95
未来に変態レジデントの痕跡がないことから
アパラチアにやってきたBOSとの核戦争で地域ごと吹き飛んだ可能性もあり得る
ついでにエンクレイヴも巻き込んでな
アパラチアにやってきたBOSとの核戦争で地域ごと吹き飛んだ可能性もあり得る
ついでにエンクレイヴも巻き込んでな
408: 2020/10/08(木) 21:14:30.90
>>407
中西部の状況が全くわからなかったりするんで
普通に無事だけどどうなってるか語られないなんてことはFalloutではよくある
例えばNVでは中西部のBOSについて存在が確認できるが、中西部がどうなっているかは語られない
しかしBOSが現在も存在しているという点で地域がある程度以上無事なのはわかってる
そしてアパラチアについてもBOSがいるということはNVの頃からわかってる事だ
従来の敬意からするとBOSの勢力が強いと描写された地域ほどその後の様子がわかってない
でも中西部の連中は東に逃げるスパミュを追いかけていった派閥だけど
あいつら自動車とか平然と乗り回してんだぜ?
中西部の状況が全くわからなかったりするんで
普通に無事だけどどうなってるか語られないなんてことはFalloutではよくある
例えばNVでは中西部のBOSについて存在が確認できるが、中西部がどうなっているかは語られない
しかしBOSが現在も存在しているという点で地域がある程度以上無事なのはわかってる
そしてアパラチアについてもBOSがいるということはNVの頃からわかってる事だ
従来の敬意からするとBOSの勢力が強いと描写された地域ほどその後の様子がわかってない
でも中西部の連中は東に逃げるスパミュを追いかけていった派閥だけど
あいつら自動車とか平然と乗り回してんだぜ?
409: 2020/10/08(木) 21:20:56.86
没クエだけど大統領選抜クエがあったみたいだし
NWの核の炎である程度一掃されて残りはエンクレイブに
吸収されたってことにして欲しい(適当)
NWの核の炎である程度一掃されて残りはエンクレイブに
吸収されたってことにして欲しい(適当)
410: 2020/10/08(木) 21:22:12.86
アパラチアで自動車乗ったら10メートル毎くらいにハヴォック神の怒りに触れそう
412: 2020/10/08(木) 21:40:14.22
>>410
自動車が走行できそうな平地が殆ど無いんですが
縮尺の都合もあるだろうけど道路ですらグニャグニャ
自動車が走行できそうな平地が殆ど無いんですが
縮尺の都合もあるだろうけど道路ですらグニャグニャ
415: 2020/10/08(木) 22:12:11.94
>>412
道路がないなら道路工事しちゃえばいいのさ
そういう再建要素も欲しいぜ
道路がないなら道路工事しちゃえばいいのさ
そういう再建要素も欲しいぜ
411: 2020/10/08(木) 21:25:06.46
ちょっと説明不足だったけどBOSは本部となった地域からずっと東に移動していってることが1~4まで語られてる
3ではイカゴに分隊が現在も展開中である説明があり、
4では東へと移動した連中が飛行船を作っており、プリドゥエンの開発にも彼らの遺した技術情報が影響したことが語られる
そしてタクティクスでは本部は自動車から何から何まで保有していて、東に移動していった勢力の技術力は半端じゃねえことが語られてる
中西部まで移動する間に得たテクノロジーは地域を丸ごと復興できるほどだったために、実際にエンディングでは自力復興する展開も存在した
タクティクスのEDの1つでGECKに頼らない復興があった点からも、アパラチアが多少なりとも関与してる可能性だった十分あるわけだ
3ではイカゴに分隊が現在も展開中である説明があり、
4では東へと移動した連中が飛行船を作っており、プリドゥエンの開発にも彼らの遺した技術情報が影響したことが語られる
そしてタクティクスでは本部は自動車から何から何まで保有していて、東に移動していった勢力の技術力は半端じゃねえことが語られてる
中西部まで移動する間に得たテクノロジーは地域を丸ごと復興できるほどだったために、実際にエンディングでは自力復興する展開も存在した
タクティクスのEDの1つでGECKに頼らない復興があった点からも、アパラチアが多少なりとも関与してる可能性だった十分あるわけだ
413: 2020/10/08(木) 22:02:24.50
タクティクスのBOSとかいつか本部BOSとケンカになるだろアレ…
現地雇用の範囲がスパミュ入れちゃうくらい広すぎて本部と断絶状態にはなってるんだったかな
1と2はうっすら覚えてるけどタクティクスはセーブ破損バグとか断片的にしか覚えてないや
現地雇用の範囲がスパミュ入れちゃうくらい広すぎて本部と断絶状態にはなってるんだったかな
1と2はうっすら覚えてるけどタクティクスはセーブ破損バグとか断片的にしか覚えてないや
414: 2020/10/08(木) 22:11:08.24
オプス弾ドロップするやんけ!
騙されたわ
明日こそファームしよ
騙されたわ
明日こそファームしよ
416: 2020/10/08(木) 22:13:45.12
fallout3は、BoSか正義って感じがしたなあ。outcast(だっけ?)みたいなのもいて、ふくざつだなあとは思ったが。
417: 2020/10/08(木) 22:14:20.44
76で現実的な乗り物はやっぱ空中を飛ぶベルチバードしかないな
複数乗り込めて相乗りとか出来たらなおよい、なお操縦ミス
複数乗り込めて相乗りとか出来たらなおよい、なお操縦ミス
419: 2020/10/08(木) 22:53:27.78
>>417
空中でゲーム落ちたらやばそうだな
空中でゲーム落ちたらやばそうだな
418: 2020/10/08(木) 22:17:21.64
そういえばベルチバードPAマダー?
421: 2020/10/08(木) 22:55:55.98
そいや古いけどPS2ででてた見降ろし方のfalloutのゲーム知ってます?
あれタイトル何だっけ?アクションRPGみたいな奴
凄く面白かったの覚えてる
あれタイトル何だっけ?アクションRPGみたいな奴
凄く面白かったの覚えてる
422: 2020/10/08(木) 22:58:17.16
検索したらでた
Fallout BROTHERHOOD OF STEELでした、プレミアついてるみたい
Fallout BROTHERHOOD OF STEELでした、プレミアついてるみたい
423: 2020/10/08(木) 23:14:21.96
お前ら今日も弾力性来るらしいぞ
424: 2020/10/08(木) 23:22:22.76
検索するより前にまず聞きに来る5chへの信頼感がすさまじいな
425: 2020/10/08(木) 23:50:27.58
あれプレステでも出てたのか なんか昔のxboxのイメージがあったわ
426: 2020/10/08(木) 23:58:18.75
砦イベで崖上に皆集まってて下にいる人に始終コイコイしてたんだけどまたバグ利用?
せっかく面白くなったのに一箇所に固まってるの撃つだけってつまらなくないかね…
せっかく面白くなったのに一箇所に固まってるの撃つだけってつまらなくないかね…
427: 2020/10/08(木) 23:59:41.95
俺も聞いていい?
金塊と設計図交換しようとしてふと我に返ったんだけど
もともと金塊を求めてボルトに行ったはずなのに、なんで金塊をレグスに渡してるの?
物語は読んでない(´・ω・`)
金塊と設計図交換しようとしてふと我に返ったんだけど
もともと金塊を求めてボルトに行ったはずなのに、なんで金塊をレグスに渡してるの?
物語は読んでない(´・ω・`)
428: 2020/10/08(木) 23:59:47.32
レベルアップデイリーの存在が悪い
429: 2020/10/09(金) 00:04:33.58
vaultboyの初出って3から?
430: 2020/10/09(金) 00:06:33.09
>>429
今の姿になったのは3じゃね
それっぽいのは1からいるはず
今の姿になったのは3じゃね
それっぽいのは1からいるはず
431: 2020/10/09(金) 00:07:42.46
>>430
ありがとう!てことはベセの創作ってわけでもないんだね
ありがとう!てことはベセの創作ってわけでもないんだね
433: 2020/10/09(金) 00:22:24.33
>>429
1で今とそう変わらない
1で今とそう変わらない
432: 2020/10/09(金) 00:18:59.36
アーマーエースの景品だけど
パワーパトロールのユニフォームが無いのが納得いかない
タンクヘルメットはあるけども
パワーパトロールのユニフォームが無いのが納得いかない
タンクヘルメットはあるけども
434: 2020/10/09(金) 00:29:15.32
>>432
データはあるのにねぇ
アーマーエースのハンドメイドスキンも未実装だし
データはあるのにねぇ
アーマーエースのハンドメイドスキンも未実装だし
435: 2020/10/09(金) 00:33:06.80
436: 2020/10/09(金) 00:34:37.20
どんだけハンドメイドのスキン作りたいんだ
451: 2020/10/09(金) 03:01:43.69
>>436
5個ぐらい未実装あるぞ確か
5個ぐらい未実装あるぞ確か
437: 2020/10/09(金) 00:41:29.85
一時核爆弾アホみたいにボコボコ落ちてたのに、最近はあまりブラストゾーン見ないのは何なんだ…
ジェットパックのためにコバルト溶剤ほしいのに…
ジェットパックのためにコバルト溶剤ほしいのに…
443: 2020/10/09(金) 00:58:35.79
>>437
こういう奴の為に核落としてたと思うと腹たってくるもうプラベ鯖でしか落とさねぇよ
自分でやれ!
こういう奴の為に核落としてたと思うと腹たってくるもうプラベ鯖でしか落とさねぇよ
自分でやれ!
438: 2020/10/09(金) 00:42:57.14
一周8分のOpsの方が気軽だからな
溶剤と修理キットも欲しいから核も落としてるけど以前ほどじゃ無くなった
溶剤と修理キットも欲しいから核も落としてるけど以前ほどじゃ無くなった
439: 2020/10/09(金) 00:44:27.02
アホみたいにボコボコ落ちると思ってた核爆弾も誰かがせっせとサイロ攻略してるんだぞ
落ちてほしければ自分で落としなされ
落ちてほしければ自分で落としなされ
440: 2020/10/09(金) 00:49:32.76
撃つのは良いけどキー集めが面倒なのよね
441: 2020/10/09(金) 00:55:24.76
おw
442: 2020/10/09(金) 00:55:41.28
溶剤も作れるよ
PA着て採集の旅へ…出る前に腐らない方の材料先に集めて収穫しにいくといいよ
PA着て採集の旅へ…出る前に腐らない方の材料先に集めて収穫しにいくといいよ
444: 2020/10/09(金) 01:01:32.64
最近複製レガシー品売ってるキャンプ全然見なくなったな
もう不正品買うしか楽しみないんだからしっかりしろ
もう不正品買うしか楽しみないんだからしっかりしろ
445: 2020/10/09(金) 01:10:56.47
パッチ前に比べてサイロのロボット倒すの大変になったし
その上進行バグがまだ存在するからなぁ
その上進行バグがまだ存在するからなぁ
446: 2020/10/09(金) 01:45:59.76
弾力性「きちゃった」
447: 2020/10/09(金) 02:13:49.93
いやはやもうなんとも爽やかなデイリーオプスですわ
最初から最後まで撃ちっぱで弾2000発も減ったわwww
最初から最後まで撃ちっぱで弾2000発も減ったわwww
448: 2020/10/09(金) 02:17:12.53
メインサブ2回やって両方報酬なしわらた
452: 2020/10/09(金) 03:23:19.03
>>448
奇遇だな俺もメインサブレアなしだ
どんな確率だよ絶対80%もねーだろ
奇遇だな俺もメインサブレアなしだ
どんな確率だよ絶対80%もねーだろ
449: 2020/10/09(金) 02:32:31.10
でいおぷ3個でたおほー(´・ω・`)
ジャンプスーツ×2と箱…グレイブいつになったら出てくるの
ジャンプスーツ×2と箱…グレイブいつになったら出てくるの
450: 2020/10/09(金) 03:01:39.17
やはり迷彩にはクアッドオートテスラだな
透明化してようが何だろうがいそうな所にばらまくだけでいい
透明化してようが何だろうがいそうな所にばらまくだけでいい
459: 2020/10/09(金) 11:14:06.20
>>450
弾が欲しい武器使ってるからなぁ
まぁ報酬だけで良いんだけどさ、なんとなく乞食しちゃう
弾が欲しい武器使ってるからなぁ
まぁ報酬だけで良いんだけどさ、なんとなく乞食しちゃう
453: 2020/10/09(金) 03:24:40.06
ここ一週間弾力で報酬なしか看板と言う
地獄みたいなオプスだった
地獄みたいなオプスだった
454: 2020/10/09(金) 03:33:26.19
バグでハンディの部位破壊がたくさん出て
バグで弾力性が連続しているのかもしれなくて
バグで報酬無しか看板ばかりでるのかもしれない
一回バグで確率狂わせたら以後ずっと疑われるんだよ
わかって運営
バグで弾力性が連続しているのかもしれなくて
バグで報酬無しか看板ばかりでるのかもしれない
一回バグで確率狂わせたら以後ずっと疑われるんだよ
わかって運営
455: 2020/10/09(金) 04:02:22.82
殴るのが余りに苦行だと今日思い知ったはw
456: 2020/10/09(金) 07:44:06.01
オプス何回行っても入り口にグール湧いてて笑った
このグールから落としたレジェンダリーはオプスのリザルトの報酬枠にも入るし(重複して貰える訳じゃ無いけど)滅茶苦茶だぁ…
このグールから落としたレジェンダリーはオプスのリザルトの報酬枠にも入るし(重複して貰える訳じゃ無いけど)滅茶苦茶だぁ…
457: 2020/10/09(金) 08:16:24.02
>>456
これ自己解決したけどフェラルグールホードが何故かバレーガレリア内で発生しててその取り巻きが沸いてたって感じ
オプスとマップ同じだからそのままオプスでも沸くって何だよこれ…
これ自己解決したけどフェラルグールホードが何故かバレーガレリア内で発生しててその取り巻きが沸いてたって感じ
オプスとマップ同じだからそのままオプスでも沸くって何だよこれ…
460: 2020/10/09(金) 13:00:27.49
あの実行ファイルの中に書かれてるIPアドレスをノートンのファイアウォールに追加しても効果あるんだろうか?
461: 2020/10/09(金) 13:27:06.01
もうオプス火炎放射器以外使う気起きねえ・・・
相手迷彩でもでもラクに当てられるし燃料どんどん増えるし
ログインするたびにバレルの付け直ししないといけないバグさっさとなおしてくれ
相手迷彩でもでもラクに当てられるし燃料どんどん増えるし
ログインするたびにバレルの付け直ししないといけないバグさっさとなおしてくれ
462: 2020/10/09(金) 14:02:57.32
火炎放射器のバレル、付け直しで射程伸びるって方がバグじゃなかったか?
463: 2020/10/09(金) 14:45:03.46
ウィクソン農場の2階にいる猫が切ない声でなくから連れて帰りたくなるわ
464: 2020/10/09(金) 14:50:38.18
猫肉にしてテイクアウトして、どうぞ。腐ったら床置きしよう?
466: 2020/10/09(金) 15:35:03.22
試そうとはしたけど出来なかったよ俺は…
本物のアパラチアンのなんたるかを体現するような事を知っててこわひ(´;ω;`)
本物のアパラチアンのなんたるかを体現するような事を知っててこわひ(´;ω;`)
467: 2020/10/09(金) 15:38:08.19
シリンジャークエで猫対象だと指定される場所に猫camp建ててるけど
結構みんなついでにつまみ食いしていってる
結構みんなついでにつまみ食いしていってる
468: 2020/10/09(金) 15:44:12.46
猫を食べるなんて!!
469: 2020/10/09(金) 15:46:02.07
猫駆除だぜ~ つ~ぶ~せ~
470: 2020/10/09(金) 16:08:38.95
ランダムでいる肉くれるレイダーに悪態つくと猫肉渡されるんだな
マジで許せないわ
マジで許せないわ
471: 2020/10/09(金) 16:33:03.17
今日はちまちまガクついてゲームにならん
設定落としてもガクっとくるしなんなんだこのゲーム
設定落としてもガクっとくるしなんなんだこのゲーム
473: 2020/10/09(金) 16:45:49.81
表示のエッジがギザギザになったりするし
ひょっとしたらアンチエイリアスがうまく働いてなくてパフォーマンス低下招いてるのかもしれないね
ひょっとしたらアンチエイリアスがうまく働いてなくてパフォーマンス低下招いてるのかもしれないね
474: 2020/10/09(金) 16:50:26.05
ヴァンパイアプラズマ放射使ってるけど、オプスボスと雑魚に殴られながらナード維持できて楽しい
俺はまるで人間火力発電所
俺はまるで人間火力発電所
475: 2020/10/09(金) 16:55:02.59
今日T65迷彩にやっと腕ジェッパつけたよ、ようやく完成だ
長かった・・・
長かった・・・
476: 2020/10/09(金) 16:57:19.49
ずっとコロサスの頭に飛び乗って真下にガトプラ撃ってみたかったんだ
ようやく夢がかなうよ
ようやく夢がかなうよ
477: 2020/10/09(金) 17:01:08.71
コロッサスなんて欲しいもんあるんか?
ムダやろそんなん
ムダやろそんなん
478: 2020/10/09(金) 17:02:30.20
俺が言いたかったのは、
最近はコロッサス開催されてないから
見つけたら楽しんでや、ってことや
すまん
最近はコロッサス開催されてないから
見つけたら楽しんでや、ってことや
すまん
479: 2020/10/09(金) 17:05:29.21
まだ金塊コンプしてないし隙きあらば債権美味しいイベントは飛び入りするで
480: 2020/10/09(金) 17:05:50.24
アパラチアンらしくて好きだぜ
481: 2020/10/09(金) 17:10:47.71
ここに居る兄貴達は不良債権そろそろ万超えと予想
482: 2020/10/09(金) 17:13:09.35
金塊アイテム増やしてくれ
ランチボックスに消えるのもなんだかあじけない
ランチボックスに消えるのもなんだかあじけない
483: 2020/10/09(金) 17:14:56.62
AWOLのイベントパーティ入らずにソロで行ったら
1ウェーブ1体しか出てこなかった・・・
バグってるのか仕様なのか
1ウェーブ1体しか出てこなかった・・・
バグってるのか仕様なのか
491: 2020/10/09(金) 18:04:39.49
>>483
AWOLは一人しかいないとそうなる。
途中で人が増えると、敵も激増する。
AWOLは一人しかいないとそうなる。
途中で人が増えると、敵も激増する。
495: 2020/10/09(金) 18:25:17.71
>>483
湧きが早くてすぐに済むから現状の方が良いんだが、最後のガッツィーが星3確定じゃなくなってるよな
他にもチャレンジついでにRiding shotgun久々にやったらボスが星3じゃなかった
湧きが早くてすぐに済むから現状の方が良いんだが、最後のガッツィーが星3確定じゃなくなってるよな
他にもチャレンジついでにRiding shotgun久々にやったらボスが星3じゃなかった
484: 2020/10/09(金) 17:15:03.76
金塊でカードパックよこせ
489: 2020/10/09(金) 17:44:25.12
>>484
いつになるかは知らんが予定はしてるらしいぞ
いつになるかは知らんが予定はしてるらしいぞ
485: 2020/10/09(金) 17:16:26.49
そろそろ債権放棄要請されそう
486: 2020/10/09(金) 17:25:13.24
やっとLV50PA T-51bとX-1全身確保できたんだけど、ここからさらに防御力を上げようとすると、どうすればいいんでしょうか?
ブラストゾーンでスコーチビーストと遊んでると、スコーチ4~5体に囲まれてタコ殴りされて体力が溶ける
スティムパックの回復速度が体力減少速度に追いつかないことがちょくちょく出てきた
ブラストゾーンでスコーチビーストと遊んでると、スコーチ4~5体に囲まれてタコ殴りされて体力が溶ける
スティムパックの回復速度が体力減少速度に追いつかないことがちょくちょく出てきた
487: 2020/10/09(金) 17:27:05.91
胴体MODの緊急プロトコルをつけるとかタコ殴りにされる前に倒せるように火力あげたらいいんじゃない
488: 2020/10/09(金) 17:43:58.84
公然の秘密だけどPAにはダメージカットがあってARとかERの数値以上に硬いんだ
その防御力で足りないのなら本当に足りてないのは火力だよ。パークと装備を
ちょっと試行錯誤してみよう
その防御力で足りないのなら本当に足りてないのは火力だよ。パークと装備を
ちょっと試行錯誤してみよう
490: 2020/10/09(金) 17:55:17.02
76を直で起動出来る(べセランも同時に起動する)デスクトップショートカットアイコンが
消えてしまってまたデスクトップにもってきたいんだけどどこに格納されてるか分かる人いない?
初期のインストール時に出来たものだと思う
べセラン.exeからだとべセランから「PLAY」押さないと76起動しないし
fallout76.exeからだとIDパス入力求められて手間なんす
消えてしまってまたデスクトップにもってきたいんだけどどこに格納されてるか分かる人いない?
初期のインストール時に出来たものだと思う
べセラン.exeからだとべセランから「PLAY」押さないと76起動しないし
fallout76.exeからだとIDパス入力求められて手間なんす
562: 2020/10/09(金) 22:33:02.64
>>490
ランチャーのゲームオプションのとこにデスクトップにショートカットを作成ってなかったっけ?
ランチャーのゲームオプションのとこにデスクトップにショートカットを作成ってなかったっけ?
705: 2020/10/10(土) 22:49:38.71
>>562
確かにランチャーにショートカット作成ボタンあったわ
でもFallout 76.urlってゆー謎のファイルが作成されてショトカ出来んかった・・・
ベセバグってことで諦めるわ。とりあえずありがとん
確かにランチャーにショートカット作成ボタンあったわ
でもFallout 76.urlってゆー謎のファイルが作成されてショトカ出来んかった・・・
ベセバグってことで諦めるわ。とりあえずありがとん
493: 2020/10/09(金) 18:15:27.26
>>492
壊れたら防御率0扱いじゃないのか
壊れたら防御率0扱いじゃないのか
499: 2020/10/09(金) 18:39:12.68
>>493
防具の防御が0でもperk分の防御アップで充分だよってことを言ってるんじゃろ…知らんけど
防具の防御が0でもperk分の防御アップで充分だよってことを言ってるんじゃろ…知らんけど
494: 2020/10/09(金) 18:16:03.47
狂戦士ビルド…実在したのか(´・ω・`)
496: 2020/10/09(金) 18:32:34.24
昔から確定ではないぞ
高確率で3だけどたまに2とか出る
高確率で3だけどたまに2とか出る
498: 2020/10/09(金) 18:36:24.78
胴は競争が激しいからな
緊プロジェッパコアアセンブリで大体埋まってる
投薬ポンプさんは腕辺りに移植してくれ
緊プロジェッパコアアセンブリで大体埋まってる
投薬ポンプさんは腕辺りに移植してくれ
500: 2020/10/09(金) 18:40:09.26
vault-tecはスティム内蔵型pip-boy作れ
502: 2020/10/09(金) 18:51:14.87
ありがとうございます
武器は素のガトリングガンを使用してヘビーガンナーLv.1×3を使用してます
弾を節約したくてガトリングガン使用していましたが、攻撃力が足りてないならば、ミニガン等の使用も考えてみます
武器は素のガトリングガンを使用してヘビーガンナーLv.1×3を使用してます
弾を節約したくてガトリングガン使用していましたが、攻撃力が足りてないならば、ミニガン等の使用も考えてみます
506: 2020/10/09(金) 19:00:40.18
>>502
武器のmodでレシーバーはスピーディ。バレルはロングにしてパークも3×3にするといいよ
レジェンダリつきのガトリング店舗で探せるから8000キャップくらい握ってアパラチアお買い物ツアーどうぞ
まだよくわからんかもしれんけどそれなりの第一レジェ(ミュータントの 処刑人の etc)
と第二レジェの射撃速度25UP被ってる奴を手に入れると世界が変わるよ
武器のmodでレシーバーはスピーディ。バレルはロングにしてパークも3×3にするといいよ
レジェンダリつきのガトリング店舗で探せるから8000キャップくらい握ってアパラチアお買い物ツアーどうぞ
まだよくわからんかもしれんけどそれなりの第一レジェ(ミュータントの 処刑人の etc)
と第二レジェの射撃速度25UP被ってる奴を手に入れると世界が変わるよ
503: 2020/10/09(金) 18:51:36.96
FO3のメディックパワーアーマーみたいに、話しかけてくれるモジュール希望
504: 2020/10/09(金) 18:57:58.20
ヴァン爆フィクサー5000capは安いな
ありがたく買わせてもらった
ありがたく買わせてもらった
505: 2020/10/09(金) 18:58:00.53
単純にスティムの効果は重複するから二本挿せばよくね?
ガトリングガンなら左クリックやめれば即座にスティム使えるし
ガトリングガンなら左クリックやめれば即座にスティム使えるし
507: 2020/10/09(金) 19:01:56.55
ババア交換でもフィクサー自体が滅多に出ない
508: 2020/10/09(金) 19:04:33.37
パーク3x3はどうなんだ?ダメージ上昇が加算になって以来、パークによるダメージ上昇はかなりしょっぱくなってるし
PA着てヘビー運用するならSTRは火力用に9枠も割いてられなくないか?
武器の改造は流石にした方がいいけど、そういうロールプレイがしたいなら好きにすりゃいいってレベル
PA着てヘビー運用するならSTRは火力用に9枠も割いてられなくないか?
武器の改造は流石にした方がいいけど、そういうロールプレイがしたいなら好きにすりゃいいってレベル
509: 2020/10/09(金) 19:06:26.67
ベアアームズ捨てれば3*3つめるやん
AID弾重量減も積んで1あまるぞ
AID弾重量減も積んで1あまるぞ
513: 2020/10/09(金) 19:14:34.05
>>510
PAにEvasiveはのらんじゃろ?
PAにEvasiveはのらんじゃろ?
515: 2020/10/09(金) 19:16:57.29
>>513
dodgyだったわ、すまね
dodgyだったわ、すまね
511: 2020/10/09(金) 19:11:23.56
しょっぱくなったからなおさら重ねがけしなきゃいけなくない?効果しょぼいの分かってるけど
ここにブラメス×3積んでcのテンダライザーまで乗っけてるよ。STR所属はヘビー系3×3と
薬品軽減×3で12取られるけど3も遊びがあるからココに鉄板のブロッカー乗せても良いし
何でも出来る。近接武器やSGはさすがにきついけど他の補助系パークなら選びたい放題だよ
ここにブラメス×3積んでcのテンダライザーまで乗っけてるよ。STR所属はヘビー系3×3と
薬品軽減×3で12取られるけど3も遊びがあるからココに鉄板のブロッカー乗せても良いし
何でも出来る。近接武器やSGはさすがにきついけど他の補助系パークなら選びたい放題だよ
519: 2020/10/09(金) 19:25:13.27
>>511
血塗れ副腎ナドレ/対アーマーガトリングガン/相手はレベル75のスパミュ/撃つ部位は足
って条件でダメ上パークを1減らすと、実ダメージが225から215で10下がるんだよね
だから俺にとっては誤差やんこれって感じなんだけど、健康体だとどうなのかは分かんねーや
血塗れ副腎ナドレ/対アーマーガトリングガン/相手はレベル75のスパミュ/撃つ部位は足
って条件でダメ上パークを1減らすと、実ダメージが225から215で10下がるんだよね
だから俺にとっては誤差やんこれって感じなんだけど、健康体だとどうなのかは分かんねーや
512: 2020/10/09(金) 19:11:45.41
3x3よりも3x2、2x1にしたほうがいいということに気付いたワイコマンドー
concenrated fireも今は1でいいし他の3パーク詰めることのほうが恩恵でかい
concenrated fireも今は1でいいし他の3パーク詰めることのほうが恩恵でかい
514: 2020/10/09(金) 19:16:16.67
時代はヴァンパイア.50口径
爆発もあればなお良い
爆発もあればなお良い
545: 2020/10/09(金) 20:46:27.69
>>514
ヴァン爆ライトマシンガンとかもアリ?
装弾数75が地味にきつい気がするけど
ヴァン爆ライトマシンガンとかもアリ?
装弾数75が地味にきつい気がするけど
516: 2020/10/09(金) 19:17:43.49
SSの3つ目効果厳選で重量減狙ってるけど
弾薬、武器、医薬品とかのうちどれがええんや
たまたま揃いそうな武器で行こうかなぁとは思ってるんだけど
弾薬、武器、医薬品とかのうちどれがええんや
たまたま揃いそうな武器で行こうかなぁとは思ってるんだけど
520: 2020/10/09(金) 19:26:05.58
>>516
弾薬はおそらくハズレ。ミサイルとか軽くなる訳でもないはず
武器が一般的に人気あるはず。ちなみにこの武器とはアイテム欄Wの所属全部。
つまりグレネードとかも軽くなる。AIDは生身ならバックパックに優秀すぎるのがあるので
武器と比較するとちと見劣りする。爆発物や武器の軽減バッグでも出ない限りは。
弾薬はおそらくハズレ。ミサイルとか軽くなる訳でもないはず
武器が一般的に人気あるはず。ちなみにこの武器とはアイテム欄Wの所属全部。
つまりグレネードとかも軽くなる。AIDは生身ならバックパックに優秀すぎるのがあるので
武器と比較するとちと見劣りする。爆発物や武器の軽減バッグでも出ない限りは。
523: 2020/10/09(金) 19:29:18.84
>>520
えグレも軽くなんのか
武器狙うわありがとう
えグレも軽くなんのか
武器狙うわありがとう
517: 2020/10/09(金) 19:20:06.39
P所属で一見ゆとりがあるように見えてコマンドー選ぶと全然そんなこと無いから
どうしても1×2とかになっちゃうのがつらい。あのレティクル閉めるパークフリーエイムで
有能すぎるしコンセントだってバッツしないわけじゃないからなるべく高くしたいし
タンクキラーをフルで積まないなんて考えられない。あと収穫二倍をEに引っ越して(´;ω;`)
どうしても1×2とかになっちゃうのがつらい。あのレティクル閉めるパークフリーエイムで
有能すぎるしコンセントだってバッツしないわけじゃないからなるべく高くしたいし
タンクキラーをフルで積まないなんて考えられない。あと収穫二倍をEに引っ越して(´;ω;`)
518: 2020/10/09(金) 19:24:14.65
収穫二倍は必要なときだけでいいっしょ
521: 2020/10/09(金) 19:26:30.76
コマンドキャラだと3*3とタンクキラーとコンセント3で十分だと思うんだが
そもそもコンセント3自体いるかって思い始めてきた
以前のバグありだと3でオートライフル使えば速攻95%になったけど修正されたしな
そもそもコンセント3自体いるかって思い始めてきた
以前のバグありだと3でオートライフル使えば速攻95%になったけど修正されたしな
522: 2020/10/09(金) 19:27:35.36
クリティカルビルドやろうと調整してるとLが足りなくてつらい
RAD治療のやつ外せるなら外したいけどうっかり治療されたら付け直し面倒だからなあ
RAD治療のやつ外せるなら外したいけどうっかり治療されたら付け直し面倒だからなあ
524: 2020/10/09(金) 19:29:49.08
不屈APAID減3と不屈武器減2or落下ダメ減2を理想にしてSSアーマー作ってるけど簡単には行かないや
SSアーマーに拘らず普通に自販機巡りしてみるのもアリかな
SSアーマーに拘らず普通に自販機巡りしてみるのもアリかな
526: 2020/10/09(金) 19:35:49.50
Grimreaper3 、変異固定*デメリット軽減で5、four leaf1 (1でいいような気がする)、スプレンデイテイ3で12、あとの3は塩やクリィティカルセイビーとか。
535: 2020/10/09(金) 19:49:04.96
>>526
BetterCriticalsは捨て?Luck値まだ15届いてないからお守りにfour leaf入れてみるかー
BetterCriticalsは捨て?Luck値まだ15届いてないからお守りにfour leaf入れてみるかー
527: 2020/10/09(金) 19:36:16.59
健康体ショットガンナーキャラは防具はAID減で揃えて冷蔵バックパック担いでパーク枠節約してる。リロ速効果もあるscatter付けるから武器減は持て余すしな
血濡れコマンドーキャラはステルスアーマーや壊し屋に着替えたりするときのことを考えて重量減には頼らない方針で断捨離
血濡れコマンドーキャラはステルスアーマーや壊し屋に着替えたりするときのことを考えて重量減には頼らない方針で断捨離
528: 2020/10/09(金) 19:36:50.39
Luck15の場合ね。
537: 2020/10/09(金) 20:17:47.81
>>529
OPSではダメージによるアーマー減少は50%削減される(攻撃による武器の消耗も半減)
その上でWhiteKnightによる90%削減とLucky BreakのLv2以上を組み合わせれば
あら不思議
なんとどんどんアーマーが回復しちまうんだ!
以前からLucky Breakは状況によってはアーマーが回復するなんて話あったがオプスが来てから冷蔵バックパック以上の意味不明状況になってワロタ
修理が面倒ならLucky Break+White Knightにしろ
毎日オプスやってりゃ回復すっから
OPSではダメージによるアーマー減少は50%削減される(攻撃による武器の消耗も半減)
その上でWhiteKnightによる90%削減とLucky BreakのLv2以上を組み合わせれば
あら不思議
なんとどんどんアーマーが回復しちまうんだ!
以前からLucky Breakは状況によってはアーマーが回復するなんて話あったがオプスが来てから冷蔵バックパック以上の意味不明状況になってワロタ
修理が面倒ならLucky Break+White Knightにしろ
毎日オプスやってりゃ回復すっから
530: 2020/10/09(金) 19:39:47.49
いや修理しろよw
531: 2020/10/09(金) 19:42:31.64
生身でもスティム使えば全然耐えられるんだけど
防具が耐えられんのよなあ
PA並とはいわんがもっと耐久あげてええやろって
防具が耐えられんのよなあ
PA並とはいわんがもっと耐久あげてええやろって
532: 2020/10/09(金) 19:43:18.73
>>531
その為の白騎士PERKやろ
その為の白騎士PERKやろ
533: 2020/10/09(金) 19:46:23.21
最後に修理したのはウェンコロ後にパワーアーマーがバグって置けなくて、
中華ステルスを着てしまい壊れたアーマーの再着用ができなくなった時が最後やな。
中華ステルスを着てしまい壊れたアーマーの再着用ができなくなった時が最後やな。
534: 2020/10/09(金) 19:47:18.13
ステルスやめてからクアッドレールが強すぎて他の武器が物足りない
火炎放射でもいいんだけどノズル着脱がめんどくさい
火炎放射でもいいんだけどノズル着脱がめんどくさい
536: 2020/10/09(金) 19:59:25.42
タイパク以降ホワイトナイトって聞くとつい笑っちゃってダメ
538: 2020/10/09(金) 20:18:17.96
ゴッドハワード様も修理しろとウィークリーに追加なされただろ、神に従え
539: 2020/10/09(金) 20:21:57.05
武器減は呪いの装備だし一箇所だけにとどめておいてる
540: 2020/10/09(金) 20:22:39.70
つかアーマー未修理ってようはレジェ効果とかRAD減少除いて防御力とかエネルギー防御って0になる計算だろ?
防御マシマシがそこそこやれんのは確かにそうだけど
修理嫌なら構成変えればいいだけだぞ
ちな俺はウッドアーマー大好きで常用してんだけどすーぐ壊れっからどうしようかなと思ってたところに
OPSで回復が可能になって弾力性も苦じゃなくなった
オプス3回ぐらいやってると満タンになる
もっと攻撃してほしい
防御マシマシがそこそこやれんのは確かにそうだけど
修理嫌なら構成変えればいいだけだぞ
ちな俺はウッドアーマー大好きで常用してんだけどすーぐ壊れっからどうしようかなと思ってたところに
OPSで回復が可能になって弾力性も苦じゃなくなった
オプス3回ぐらいやってると満タンになる
もっと攻撃してほしい
541: 2020/10/09(金) 20:26:40.55
タナグラタウンに核落とすのかなり流行ってるみたいだな
コロ助はおろかスコビクすら無視してそこにばっか落とされてる
コロ助はおろかスコビクすら無視してそこにばっか落とされてる
542: 2020/10/09(金) 20:29:05.02
修理チャレンジってなんか効率いいというか楽なとこある?
素直に不屈脱いで敵倒すしかないのか
素直に不屈脱いで敵倒すしかないのか
543: 2020/10/09(金) 20:32:26.77
レベル5装備作って着て適当な敵と遊べばいいのよ
544: 2020/10/09(金) 20:45:22.04
レベルの5のナイフ1つ常にスタッシュに入れてるわ
あとはスカベンジャー1回切って回復してを繰り返す
あとはスカベンジャー1回切って回復してを繰り返す
546: 2020/10/09(金) 20:49:53.83
取引がでないバグはよなおして
547: 2020/10/09(金) 20:53:27.20
なんでレベル5?
少しでも減ってれば修理できる
少しでも減ってれば修理できる
548: 2020/10/09(金) 20:55:49.45
制作素材を少しでも節約する為でしょう
549: 2020/10/09(金) 20:57:44.11
評判上げが終わってガウスショットガン作ってみたがVAS外れるしなんか使いづらい。
スキートつけてフリーエイムの方が良いだろうか?
スキートつけてフリーエイムの方が良いだろうか?
550: 2020/10/09(金) 21:00:10.20
婆ちゃんがポロッとマジックウェポンな50口径くれたので
試しにクイーン何回か撃墜して満足した
欲しいわけじゃないけど羨ましい、みたいな
モヤモヤが修正前に解消できてよかった
試しにクイーン何回か撃墜して満足した
欲しいわけじゃないけど羨ましい、みたいな
モヤモヤが修正前に解消できてよかった
551: 2020/10/09(金) 21:00:13.99
弾薬と武器集めてくれるコレクトロンだったら、修理できる状態の武器入れてくれてるから定期的にそれを直すだけだったな
552: 2020/10/09(金) 21:01:49.55
みんなのやり方参考にするわありがとう
553: 2020/10/09(金) 21:02:16.46
スカトロンのセリフと字幕が全く合ってないのは仕様か
554: 2020/10/09(金) 21:04:01.98
>>553
ランダムイベントの笛吹き?アイボットがミートウィークミートウィークいってたしなんかもう色々ずれてそう
ランダムイベントの笛吹き?アイボットがミートウィークミートウィークいってたしなんかもう色々ずれてそう
596: 2020/10/10(土) 01:14:10.47
>>553
あれ実は日本語音声がずれてて、英語だと問題ないみたい
国特有だから多分開発者まで声すら届いてない説
あれ実は日本語音声がずれてて、英語だと問題ないみたい
国特有だから多分開発者まで声すら届いてない説
555: 2020/10/09(金) 21:57:21.94
今PS4で配信してる人の映像見てるんだけど
武器持ち替えで一瞬画面固まったりするってこれPCよりやばいやんww
武器持ち替えで一瞬画面固まったりするってこれPCよりやばいやんww
563: 2020/10/09(金) 22:38:07.46
>>555
CS版はヤバいぞ
ブルスク上等、FTしてブツッて音がしたら暗転のまま無限ロード、PS4Proはスタッシュや自販機が多いと文字化けしたりfps爆下げで操作不能
CS版はヤバいぞ
ブルスク上等、FTしてブツッて音がしたら暗転のまま無限ロード、PS4Proはスタッシュや自販機が多いと文字化けしたりfps爆下げで操作不能
568: 2020/10/09(金) 23:19:22.17
>>563
PC版でパフォーマンス伸び悩むのって、PS4に寄せて作ってるからじゃない?
なんて思ってたけどPCもPS4もだめなんですねぇ
PC版でパフォーマンス伸び悩むのって、PS4に寄せて作ってるからじゃない?
なんて思ってたけどPCもPS4もだめなんですねぇ
571: 2020/10/09(金) 23:34:15.74
>>555
キャンプで弾や薬作成や料理する度にいちいちガクガクするぞ
キャンプで弾や薬作成や料理する度にいちいちガクガクするぞ
556: 2020/10/09(金) 22:00:12.63
PS4版がPC版に勝ってるとこなんて日本人の人口とチーターがいないことくらいじゃね
557: 2020/10/09(金) 22:02:50.94
火炎放射は気化ノズル抜きでも一瞬で溶かせるのがやばい
558: 2020/10/09(金) 22:03:38.48
レベル100超えのキャラを3人そだてて、ようやく重い腰を上げて1st加入。。。
資源とか。。。
資源管理とかイベントの予行演習が楽すぎる!
もはや別ゲー
資源とか。。。
資源管理とかイベントの予行演習が楽すぎる!
もはや別ゲー
559: 2020/10/09(金) 22:06:02.16
シーズン2から1stやめちゃったけどジャンク捨てるしかなくってるのが悲しい
560: 2020/10/09(金) 22:16:58.57
どうせアトミックショップで月1500円くらいは課金しちゃうから1st入ってる
561: 2020/10/09(金) 22:17:54.44
あっちは日本人比率高そうだし片っ端から日本語で煽りまくったら返事くれるのかなやっぱ
564: 2020/10/09(金) 22:49:51.17
>>561
ブロックされてTwitterで晒されるだけでは
ブロックされてTwitterで晒されるだけでは
566: 2020/10/09(金) 23:01:33.30
>>564
外人もたまーに吹っかけてくるやついるからあっちはどうなのかなーって思っただけさ
外人もたまーに吹っかけてくるやついるからあっちはどうなのかなーって思っただけさ
565: 2020/10/09(金) 22:56:59.36
steam販売を機にPS4版からこっちに移動してきたけど、PC版やっちゃうとPS4版には戻れんわ
プレイ中はガクガクするし、人が集まるイベントだとよくコマ送り状態になるし、自販機とかは文字化けしまくるし・・・
PC版もコントローラーでプレイしてるけど、マップのカーソル速度すらPS4版はモッサリ遅い
プレイ中はガクガクするし、人が集まるイベントだとよくコマ送り状態になるし、自販機とかは文字化けしまくるし・・・
PC版もコントローラーでプレイしてるけど、マップのカーソル速度すらPS4版はモッサリ遅い
567: 2020/10/09(金) 23:10:29.81
建築は圧倒的にCS勢のが優秀だけどねえ
PS5対応してくれりゃいいんだが
PS5対応してくれりゃいいんだが
569: 2020/10/09(金) 23:21:05.81
残念ながらCS勢には未来も希望もない
NWを健全に遊ぶがためにたまにログインするくらいだろ
NWを健全に遊ぶがためにたまにログインするくらいだろ
570: 2020/10/09(金) 23:31:12.99
透明化するのはいいけど攻撃したら姿現せコラ
4分切れそうだったのに雑魚倒すのに手間取ったせいで達成できなかった
4分切れそうだったのに雑魚倒すのに手間取ったせいで達成できなかった
572: 2020/10/09(金) 23:39:33.05
次世代機ならそこら辺改善されるんだろうけどわざわざ76のために買うか?って話よ
573: 2020/10/09(金) 23:43:48.81
今も続けてやってる人なら買うんじゃねえの?
574: 2020/10/09(金) 23:54:24.48
もう長いこと遊んでるけど相変わらずDeath From Above!のサイレンが響くと「やるか」って気分になるな
575: 2020/10/10(土) 00:14:25.18
ps4版とかpc買えないキッズしかいねーだろ
578: 2020/10/10(土) 00:24:01.77
>>575
フレンドに合わせてPS4版やってる人もいると思うよ
以前の俺がそうだったし
でもまぁそれなりのPCある人はPC版に来て欲しいね
PC版始めた時、このゲームってこんなに面白かったんだってマジで思ったし
フレンドに合わせてPS4版やってる人もいると思うよ
以前の俺がそうだったし
でもまぁそれなりのPCある人はPC版に来て欲しいね
PC版始めた時、このゲームってこんなに面白かったんだってマジで思ったし
576: 2020/10/10(土) 00:19:04.65
核サイレン「フォフォーンww」
俺「おっどこに堕ちるんだ?」MAPパサー
プライム→まぁそうだね
炭鉱→ようやく気概のあるやつが現れたか
ゴルフ、タナグラ→溶剤でも取りに行くか
俺のCAMP→あはーん?
俺「おっどこに堕ちるんだ?」MAPパサー
プライム→まぁそうだね
炭鉱→ようやく気概のあるやつが現れたか
ゴルフ、タナグラ→溶剤でも取りに行くか
俺のCAMP→あはーん?
640: 2020/10/10(土) 13:36:39.04
>>576
俺のCAMPww
1回 核食らってみたことあるけど、瓜とか修理できなくて面倒くさかったから次からは逃げるわ
素材あるものだけ一括修理できたらいいけど
俺のCAMPww
1回 核食らってみたことあるけど、瓜とか修理できなくて面倒くさかったから次からは逃げるわ
素材あるものだけ一括修理できたらいいけど
577: 2020/10/10(土) 00:22:02.61
各地にご当地被曝植物作ってくれないかな
それ原料のドリンクの効能が超高性能なの
それ原料のドリンクの効能が超高性能なの
579: 2020/10/10(土) 00:25:00.47
ウエ研の温泉水でも飲んどけ
580: 2020/10/10(土) 00:25:25.84
チーターがいないのはでかいんじゃない?
次世代機で76が出るならセーブデータ移行なしの方が色々消えてさらに平和になりそう
次世代機で76が出るならセーブデータ移行なしの方が色々消えてさらに平和になりそう
581: 2020/10/10(土) 00:26:56.73
核発射のコード解析の手順省略出来るようになって欲しいな
海外兄貴たちの解析が無くなったらint1の俺じゃ撃てる気しないわ
海外兄貴たちの解析が無くなったらint1の俺じゃ撃てる気しないわ
583: 2020/10/10(土) 00:28:17.66
チーターがいないのは唯一うらやましいな
584: 2020/10/10(土) 00:28:21.08
CS版はPC版と違って外部ツール使ったチーターは居ないけど増殖グリッチャーはアホほどいるぞ
585: 2020/10/10(土) 00:31:22.25
今更すぎるけど
オプスってレア報酬無しの場合出るまでチャレンジすれば1日1回は必ず貰えるの?
オプスってレア報酬無しの場合出るまでチャレンジすれば1日1回は必ず貰えるの?
586: 2020/10/10(土) 00:33:15.48
エルダーでなしだったらその日は出ないはず
587: 2020/10/10(土) 00:34:00.65
エルダー達成してそうなら なし っていう報酬が出てるのでまた明日頑張ってねってことです
588: 2020/10/10(土) 00:34:02.33
CS版もチーターが完全に居ないわけではない
589: 2020/10/10(土) 00:34:52.70
オプスの報酬集めたかったら周回しやすそうなお題のときにグリッチ使ってやりまくるといいよ
590: 2020/10/10(土) 00:37:56.26
サンクス
エルダーでなしでした
エルダーでなしでした
591: 2020/10/10(土) 00:38:34.40
PVP主体だとチーターが鯖に一人でもいればゲーム崩壊するが、76はPVE主体だししかも基本的に一人で完結できるバランスだから影響は比較的少ない。最悪ソロでトレハンや建築に励むという楽しみ方もできるしな
大人数対戦が売りの某FPSシリーズは二作連続チーターに蹂躙されてさすがに見限った。あれに比べたらエネ爆dupe品もエディター武器も可愛いもんだ(決して擁護ではない。念の為)
大人数対戦が売りの某FPSシリーズは二作連続チーターに蹂躙されてさすがに見限った。あれに比べたらエネ爆dupe品もエディター武器も可愛いもんだ(決して擁護ではない。念の為)
592: 2020/10/10(土) 00:43:01.39
>>591
俺も対戦系FPSはPS4版でやるようになったなぁ
その手のゲームはPS4でも大抵60fpsは出るようになってきたし
俺も対戦系FPSはPS4版でやるようになったなぁ
その手のゲームはPS4でも大抵60fpsは出るようになってきたし
593: 2020/10/10(土) 00:46:16.51
少しくらいならデータを汚しても大丈夫
なんてベセスダゲーには最も無縁な考え方でしょ
なんてベセスダゲーには最も無縁な考え方でしょ
594: 2020/10/10(土) 01:02:29.11
クエスト完了のたびに所持重量にかかわらず重量オーバーになるバグに遭遇してしまった…
あろうことかオプス中にも発生してAPが枯渇する最悪の事態になった
あろうことかオプス中にも発生してAPが枯渇する最悪の事態になった
595: 2020/10/10(土) 01:08:19.08
そしてリログしたら虚空から謎のレールスパイクが900発ほど持ち物にねじ込まれて重量に反映されてた…なんだよこのバグ…
597: 2020/10/10(土) 02:02:19.89
しっかしグレの爆発ってクラ落ちやすいな
598: 2020/10/10(土) 02:09:30.92
ハロウィンイベはどっかんどっかん楽しかったんだけどな
何を思ったのか普段からクソ重いホワスプで開催してしまったのが運の尽き
何を思ったのか普段からクソ重いホワスプで開催してしまったのが運の尽き
599: 2020/10/10(土) 02:50:04.84
色々武器使ったけど結局汚物は消毒プレイが楽だわ
オプスで燃料余り気味で弾の心配いらないってのは気が楽
オプスで燃料余り気味で弾の心配いらないってのは気が楽
600: 2020/10/10(土) 02:51:42.43
オプスやってる外国人の二人組についてったら
「こっちの通路の敵は俺やるから引っ込んでろ」
的なこと言われて面食らった。
縄張りあんのかよ!みたいな。色んな奴いるな。
「こっちの通路の敵は俺やるから引っ込んでろ」
的なこと言われて面食らった。
縄張りあんのかよ!みたいな。色んな奴いるな。
693: 2020/10/10(土) 19:33:52.10
>>600
本当の戦場っぽくて良いねw
本当の戦場っぽくて良いねw
701: 2020/10/10(土) 21:59:56.70
>>693
外国人はフリーダムすぎて驚くよ…。
エリアチャットでグビグビ飲んでゲフーーッとか
こいつアジアンじゃね、とか。
音楽街宣車はまだ遭遇したことない。
外国人はフリーダムすぎて驚くよ…。
エリアチャットでグビグビ飲んでゲフーーッとか
こいつアジアンじゃね、とか。
音楽街宣車はまだ遭遇したことない。
601: 2020/10/10(土) 03:13:54.56
ノーマルのイベント完了で貰える報酬が少なすぎるな
経験値すら雑魚数匹分ぐらいしか貰えないから
MessengerとかReal Blastとか放置されっぱなしだ
経験値すら雑魚数匹分ぐらいしか貰えないから
MessengerとかReal Blastとか放置されっぱなしだ
608: 2020/10/10(土) 04:33:42.13
>>601
A Real BlastとGensus Violenceは場所によっては経験値うまいからちょいちょいやってるわ
イベの中ではDeath BlossomとProject Beansはやってるやついるのか甚だ疑問
>>604
今日の瞑想はスプリッター50口径が2人、爆発ガトプラが2人、自分が爆発火炎放射という中々の地獄だった
もはやエネ爆でも持っていないとまともに経験値ももらえない時代だ
A Real BlastとGensus Violenceは場所によっては経験値うまいからちょいちょいやってるわ
イベの中ではDeath BlossomとProject Beansはやってるやついるのか甚だ疑問
>>604
今日の瞑想はスプリッター50口径が2人、爆発ガトプラが2人、自分が爆発火炎放射という中々の地獄だった
もはやエネ爆でも持っていないとまともに経験値ももらえない時代だ
602: 2020/10/10(土) 03:22:28.55
やっとウォーグレイブ設計図出た
603: 2020/10/10(土) 03:23:01.06
微妙に手間だし地域特有の報酬取ったらやる意味ほぼないしな
604: 2020/10/10(土) 03:34:01.96
行く先々のパブイベとかでエディター武器とかエネ爆に合うんだけど俺以外みんな持ってんだろ?
そうだと言ってくれたほうが納得できるわ
現状をどう思ってるのか運営に聞いてみたい
そうだと言ってくれたほうが納得できるわ
現状をどう思ってるのか運営に聞いてみたい
605: 2020/10/10(土) 03:42:28.26
そうだよ
606: 2020/10/10(土) 03:51:21.94
さすがにBETAからやってる奴は自掘りしたエネ爆の1つや2つ持ってるだろう
エディター武器はお察しだけど
エディター武器はお察しだけど
610: 2020/10/10(土) 04:57:26.28
>>606
エネ爆が粗大ゴミの時代はベンダーも無かったしスタッシュ容量も全然足りなかったから
ローンチからやってようが相当奇特な奴しか残してないと思うけどな
俺も含めて
エネ爆が粗大ゴミの時代はベンダーも無かったしスタッシュ容量も全然足りなかったから
ローンチからやってようが相当奇特な奴しか残してないと思うけどな
俺も含めて
621: 2020/10/10(土) 07:26:22.48
>>610
エネ爆関係無くローンチからやり続けてる時点で相当奇特だよ
発売日購入組だがしばらくやってる内に「あれ、これやるぐらいなら4で良くね…?」となって76中断して4プレイしてたよ
色々アプデが入った今(特にWL後)ではさすがに散々やり尽くした4より楽しめてるけどな
エネ爆関係無くローンチからやり続けてる時点で相当奇特だよ
発売日購入組だがしばらくやってる内に「あれ、これやるぐらいなら4で良くね…?」となって76中断して4プレイしてたよ
色々アプデが入った今(特にWL後)ではさすがに散々やり尽くした4より楽しめてるけどな
607: 2020/10/10(土) 03:57:17.78
デプスソロで氷はきついな
最近弾力続きだったから正直それに慣れてしまった
弾力の方が氷よりも楽になってしまった
最近弾力続きだったから正直それに慣れてしまった
弾力の方が氷よりも楽になってしまった
609: 2020/10/10(土) 04:55:57.83
うちのキャンプ地がDeath Blossomのすぐ隣なので頻繁にイベント発生するけど
1週間に1回あるかないかくらいの頻度で参加してる奴を見かけるぞ
かなりレアだ
1週間に1回あるかないかくらいの頻度で参加してる奴を見かけるぞ
かなりレアだ
613: 2020/10/10(土) 05:26:29.99
ps4もpc版も買っちまったなあ、どちらもバグまみれだけどw
614: 2020/10/10(土) 05:30:27.14
Real Blastはウェイストランダーズから敵が増えすぎて面倒臭くなったからなあ、去年はよくやってたよ
616: 2020/10/10(土) 05:51:15.47
発売直後からプレイしてるけどいまだに食わず嫌いしてるクエスト結構ある
パッと思い出す範囲でもbeanなんちゃらとhuntedはやったことない
パッと思い出す範囲でもbeanなんちゃらとhuntedはやったことない
617: 2020/10/10(土) 05:54:40.76
リアルブラストは、セネカロック ハーパーズフェリー ボグタウン辺りは見かけたら飛んで行くが
レッドロケットメガストップは広すぎて面倒くさい(コア回収とカボチャハウス、ピエロ服でウェンディゴ辺りも回るならついでに、程度)
ウェルチは報酬がしょぼい上に遠くてFT代が掛かり、モールラットから病気食らうのが嫌(シンプトマティック設置で病気はどうでも良くなったが)
ブラストはマップ左上にもあと一カ所あるんだけど、敵がフェラルならまだマシで、虫パターンだった時のイヤげ感がマッハで有頂天
FT代が掛かるのも嫌だったけど、クレーター経由で飛べるようになったのでこれは少しマシか
エンクレイヴのイベントはコンテナドロップするやつも相乗りしてくる奴は久しく見ないな
レッドロケットメガストップは広すぎて面倒くさい(コア回収とカボチャハウス、ピエロ服でウェンディゴ辺りも回るならついでに、程度)
ウェルチは報酬がしょぼい上に遠くてFT代が掛かり、モールラットから病気食らうのが嫌(シンプトマティック設置で病気はどうでも良くなったが)
ブラストはマップ左上にもあと一カ所あるんだけど、敵がフェラルならまだマシで、虫パターンだった時のイヤげ感がマッハで有頂天
FT代が掛かるのも嫌だったけど、クレーター経由で飛べるようになったのでこれは少しマシか
エンクレイヴのイベントはコンテナドロップするやつも相乗りしてくる奴は久しく見ないな
624: 2020/10/10(土) 08:07:23.77
>>617
エンクレイヴイベントはチャレンジのイベント数としてカウントされないし
報酬ショボいし敵がスコーチだと伝説湧きがほぼ絶望的だから
金塊みたいに独自通貨発行とかやらないと過疎のままだろうね
イベントに2枠空きがあるし
PTSで追加された地下基地はオプスが出来そうな構造だったから
何かテコ入れしてくれると思いたい
エンクレイヴイベントはチャレンジのイベント数としてカウントされないし
報酬ショボいし敵がスコーチだと伝説湧きがほぼ絶望的だから
金塊みたいに独自通貨発行とかやらないと過疎のままだろうね
イベントに2枠空きがあるし
PTSで追加された地下基地はオプスが出来そうな構造だったから
何かテコ入れしてくれると思いたい
619: 2020/10/10(土) 06:01:07.66
リアルブラストのレッドロケットは、スパミュ湧きならそこそこ旨かったんだけど
今年に入った辺りからスコーチになっちゃって敬遠しがちに
まあうまいといっても武器拾って解体ってだけだが
あとはマトがでかいだけスパミュの方がフリーエイムでも当てやすいくらいか
今年に入った辺りからスコーチになっちゃって敬遠しがちに
まあうまいといっても武器拾って解体ってだけだが
あとはマトがでかいだけスパミュの方がフリーエイムでも当てやすいくらいか
623: 2020/10/10(土) 07:44:53.14
数々のFPSで鍛えたエイミングスキルはお餅でない?
625: 2020/10/10(土) 09:43:47.35
いくら鍛えようがこんなに巻き戻り激しいゲームじゃ無意味だぜ
626: 2020/10/10(土) 10:10:41.03
76ではいかに灰色の削ってる部分が巻き戻らないうちに削り切るかの鍛錬が出来るぞ
そういう意味ではクアッドが強武器になりえるかもしれん
そういう意味ではクアッドが強武器になりえるかもしれん
628: 2020/10/10(土) 10:28:14.81
born survivor共有している奴がいてスティム飛んでった血濡れマン
629: 2020/10/10(土) 10:28:30.62
血ハンドメの星3売ってるの初めて見たから買ったよバッツ15、リロ耐だった。
これで星1三丁の処分が出来る。
使わないけど
これで星1三丁の処分が出来る。
使わないけど
630: 2020/10/10(土) 10:53:28.80
ボン鯖とかガンフーとか1人で使う分には優秀なんだが共有は勘弁ってperkだな
回復系で共有するならfirstaidとかfieldsurgeonでいい
回復系で共有するならfirstaidとかfieldsurgeonでいい
631: 2020/10/10(土) 10:54:26.58
Dropped connectionは、ハーパーズフェリーだとスコーチ湧きの時でも伝説はちらほらと見かけるのだが(まあ居てもほとんど☆1だが)、レッドロケットでは本当に見ないな…
歩道橋の上に湧く奴はなかなか降りてこないのでこっちが登るしかないし
ロボ湧きのパターンの時はガッツィも湧くし、屋外では射界も広くてレベル100で大佐で複数同時だとさすがに少々しんどい
歩道橋の上に湧く奴はなかなか降りてこないのでこっちが登るしかないし
ロボ湧きのパターンの時はガッツィも湧くし、屋外では射界も広くてレベル100で大佐で複数同時だとさすがに少々しんどい
632: 2020/10/10(土) 10:57:03.80
グリーンサムを共有していたらFワードで罵倒された上にチームからbanされた事があるので、もうずっと共有はぼっちワンダラーのままです被りとか知らねー
害にならなきゃどうでもいいだろうに…
害にならなきゃどうでもいいだろうに…
633: 2020/10/10(土) 11:06:58.26
建築は、クレーターとファウンデーションへのFTが無料化されたのでマップ東側に無料拠点が欲しいなと思って、2年弱住んだゴルフ場を畳んで移住してみたのだけど
雑魚はたいしたことないのだがスコーチビーストが飛んできてはNPCが撃って呼び寄せてしまうので、最小限の豆腐ハウスに設備だけ詰め込んで様子見のまま本格的な建築に移れずにいる…
雑魚はたいしたことないのだがスコーチビーストが飛んできてはNPCが撃って呼び寄せてしまうので、最小限の豆腐ハウスに設備だけ詰め込んで様子見のまま本格的な建築に移れずにいる…
634: 2020/10/10(土) 12:08:58.71
英語音声でプレイしてるんだけど
レグスの声きいたらハチミツ酒飲みたくなって困る
レグスの声きいたらハチミツ酒飲みたくなって困る
635: 2020/10/10(土) 12:10:09.88
ハチミツ酒、ハチミツ酒、ハチミツ酒っ…と。
636: 2020/10/10(土) 12:24:12.60
レグス役の人って本国だとスカイリムの何役の人?
637: 2020/10/10(土) 12:25:36.76
>>636
ゲーム開始後のチュートリアルで一番最初に出会う二人のうちのどっちか
ゲーム開始後のチュートリアルで一番最初に出会う二人のうちのどっちか
639: 2020/10/10(土) 13:00:55.83
>>637
ってことはバルグルーフ役の人ってことでもあるか
ってことはバルグルーフ役の人ってことでもあるか
644: 2020/10/10(土) 14:17:57.05
>>636
バルグルーフ・その他(たぶん
スカイリムも英語音声でプレイしてるんだけど
まんまそのままでビックリするから聞いてみてw
バルグルーフ・その他(たぶん
スカイリムも英語音声でプレイしてるんだけど
まんまそのままでビックリするから聞いてみてw
696: 2020/10/10(土) 20:34:46.73
まさかデイリーオプスの報酬揃うより先にシーズンパス完走すると思わんかった
>>644
めっちゃやりたくなってきた
次ファストトラベルしたらゲーム切り替わって馬車に乗ってるかもしれん
>>644
めっちゃやりたくなってきた
次ファストトラベルしたらゲーム切り替わって馬車に乗ってるかもしれん
638: 2020/10/10(土) 12:46:25.53
最近レジェ武器手に入りすぎて処分に困るくらいだな
725: 2020/10/11(日) 07:23:17.35
>>638
ベンダーに売りまくってる
自販機500まで上げて欲しいね
ベンダーに売りまくってる
自販機500まで上げて欲しいね
772: 2020/10/11(日) 12:17:24.00
>>638
とにかく捨てまくってる
そこらに捨てたりそこらの引き出しに入れたりいろいろしてる
とにかく捨てまくってる
そこらに捨てたりそこらの引き出しに入れたりいろいろしてる
642: 2020/10/10(土) 14:07:50.31
たまーにだが、ワールド入る暗転中に核落ちて家全壊するわ
モノンガー落ちないとは言うが、ホワスプなんかよりはずっと落ちるんだよなぁ
モノンガー落ちないとは言うが、ホワスプなんかよりはずっと落ちるんだよなぁ
643: 2020/10/10(土) 14:11:48.57
核エリアに入る場所に建ててるCAMPは容赦なく当たる様にしてるわ
645: 2020/10/10(土) 14:35:58.20
この前核エリアにギリ立ってるキャンプがあって
核落ちたときどうなるか見に行ったら
エリアの中だけの建物が見事に吹っ飛んでたわ
エリア外の半分くらいは無傷だった
その直後ギリで屋台壊されなかったベケットが普通にいつもの会話してて
さすがアパラチアンですねって思ったわ
核落ちたときどうなるか見に行ったら
エリアの中だけの建物が見事に吹っ飛んでたわ
エリア外の半分くらいは無傷だった
その直後ギリで屋台壊されなかったベケットが普通にいつもの会話してて
さすがアパラチアンですねって思ったわ
686: 2020/10/10(土) 19:00:02.16
707: 2020/10/10(土) 23:14:44.89
>>686
そうこんな感じでしたわ
吹っ飛ぶ様子も見たけど
丁度核エリア内の建物だけが
敵の襲撃で壊されるのと同じ感じで崩れて行きましたわ
そうこんな感じでしたわ
吹っ飛ぶ様子も見たけど
丁度核エリア内の建物だけが
敵の襲撃で壊されるのと同じ感じで崩れて行きましたわ
646: 2020/10/10(土) 14:36:22.33
10月の予定表のバックの画像が議事堂に核が落ちてるっぽい感じで怖いんだよな・・・
議事堂に落ちたら俺のキャンプも範囲に入ると思うし
議事堂に落ちたら俺のキャンプも範囲に入ると思うし
647: 2020/10/10(土) 14:40:09.71
CAMPに核撃たれたらチーム入って終了して
核落ちた後にインしなおせば平気よ
核落ちた後にインしなおせば平気よ
648: 2020/10/10(土) 14:40:58.11
オプス数値間違えてんじゃないか?
レア報酬なしとそれ以外が入れ替わってるとしか思えないぐらい
報酬出ない
レア報酬なしとそれ以外が入れ替わってるとしか思えないぐらい
報酬出ない
649: 2020/10/10(土) 15:40:42.26
血濡れクリダメupリロ速のレバアク出たんだが当たりかこれ?
不屈ビルドじゃないしツーショット買ったばかりだし自販に並べるか迷うわ
不屈ビルドじゃないしツーショット買ったばかりだし自販に並べるか迷うわ
650: 2020/10/10(土) 15:41:02.50
教えてもらえたらありがたいんだけどレジェ効果の対アーマーとパークのスタビライザーとかのアーマー無視って両方同時に付けてもどっちかの効果しか発揮されないのかな?
653: 2020/10/10(土) 16:00:04.40
>>650
両方効くので余裕あるなら付けとくと良いよ
両方効くので余裕あるなら付けとくと良いよ
670: 2020/10/10(土) 17:07:56.55
>>653
ありがとうございます
となると厳選もパークポイントも大変だ
ありがとうございます
となると厳選もパークポイントも大変だ
651: 2020/10/10(土) 15:41:47.11
レバアクは趣味枠
652: 2020/10/10(土) 15:46:45.49
チーム募集で補助マーク的な物ほしいな
オプス周回したい時とかみんなすぐ抜けるし
カジュアルでブラブラしてたらクエクリアしてないからかバンしまくるリーダーいるし・・・
オプス周回したい時とかみんなすぐ抜けるし
カジュアルでブラブラしてたらクエクリアしてないからかバンしまくるリーダーいるし・・・
654: 2020/10/10(土) 16:00:51.88
レバアクは雑魚的ワンパン用に評価上げてる気がしなくもない
クリダメ付いてるなら最近人気のクリクリビルドで活用できるし
売れると思うよ
クリダメ付いてるなら最近人気のクリクリビルドで活用できるし
売れると思うよ
655: 2020/10/10(土) 16:03:03.82
ボス倒した後のオプスには入れないようにしてほしいかな
入ったら終了済みで弾回収モードだったりするし
もしくはボス倒した時点でメンバーのオプス入ってます表示は消えて、
その状態で別の人がオプスに入ると新規オプスになるようにしてほしい
入ったら終了済みで弾回収モードだったりするし
もしくはボス倒した時点でメンバーのオプス入ってます表示は消えて、
その状態で別の人がオプスに入ると新規オプスになるようにしてほしい
656: 2020/10/10(土) 16:11:25.43
開始してからの時間表示や進行具合を外からでも分かるようにしてくれればありがたいんだけどなあ
1個目中とかなら入るけど5分経過だったら入らず抜けるし
まあわざとギリで入ってくる人も増加するだろうけど
1個目中とかなら入るけど5分経過だったら入らず抜けるし
まあわざとギリで入ってくる人も増加するだろうけど
657: 2020/10/10(土) 16:16:44.42
>>656
その仕様だと粘着野郎に迷惑って思うやつのが多いと思うわ
チーム外からオプス中かわかるようにした上で、チーム内だとボス倒したのが外から分かる様にすればだいぶ改善はされそう
その仕様だと粘着野郎に迷惑って思うやつのが多いと思うわ
チーム外からオプス中かわかるようにした上で、チーム内だとボス倒したのが外から分かる様にすればだいぶ改善はされそう
658: 2020/10/10(土) 16:24:48.95
俺は立ってから時間たってる感じのオプスチームには入らんようにしてるけどな
随分前にできたオプスチームなんてもし動いてても便乗マンだと思われそうだし
確かに>>657みたいな仕様になれば便利だけどまあ期待はしない
随分前にできたオプスチームなんてもし動いてても便乗マンだと思われそうだし
確かに>>657みたいな仕様になれば便利だけどまあ期待はしない
659: 2020/10/10(土) 16:30:29.23
クイーン戦やウェンコロ戦で急に与ダメがあがることあるんだけど、誰かのTaking one for the teamとかが発動してるのかなあ?
660: 2020/10/10(土) 16:36:34.80
所持者が被弾で発動だからありうる
661: 2020/10/10(土) 16:41:20.07
アップリンク復旧中は蹴らないけど最終フェーズだと容赦なく蹴るわ
あれ単に敵が増えるだけだしバレーガレリア以外広すぎて味方到着遅いし
あれ単に敵が増えるだけだしバレーガレリア以外広すぎて味方到着遅いし
662: 2020/10/10(土) 16:43:56.77
ログインしてオプスチームに入ってすぐオプス駆け込みしたらボス倒す寸前だった時は大変申し訳ない気分になった
だから駆け込み事故は気にしなくていいと思うよ
だから駆け込み事故は気にしなくていいと思うよ
663: 2020/10/10(土) 16:46:46.07
現状のOpsシステムならパブチ立てずにソロ安定だな
3人パブチに後から入ったら既に終わってて仕方なくソロでやってたらボス前で蹴られた憤怒
当然強制終了で8分無駄にした
3人パブチに後から入ったら既に終わってて仕方なくソロでやってたらボス前で蹴られた憤怒
当然強制終了で8分無駄にした
664: 2020/10/10(土) 16:50:52.01
もう終わりかけてるのを知らずに入ってきて参加した場合はそのまま居てもらう
別にボス前だろうが知らなかったんだから仕方ない
ただずっとチームには入ってたくせに見計らったかのように5分くらい経ってから来るやつは容赦なく蹴る
別にボス前だろうが知らなかったんだから仕方ない
ただずっとチームには入ってたくせに見計らったかのように5分くらい経ってから来るやつは容赦なく蹴る
665: 2020/10/10(土) 16:51:32.77
オプスは立ちたてのやつ以外は自分で建てて人が入ってきたら始めるが一番安定なんだよなぁ
終わったらカジュアル変更で絆流用できるし
終わったらカジュアル変更で絆流用できるし
671: 2020/10/10(土) 17:10:19.24
>>665
他人のチームに入ってもクリア済みのか待ちなのか考える時間が無駄だしな
建てられてからの時間が見れれば解決すると思うが
他人のチームに入ってもクリア済みのか待ちなのか考える時間が無駄だしな
建てられてからの時間が見れれば解決すると思うが
666: 2020/10/10(土) 16:55:36.35
たまにいるよね席取りだけして入ってこないやつ
3分くらい待っても来ないから残りで開始して途中で入ってきたから蹴ったったわ(当たり前)
3分くらい待っても来ないから残りで開始して途中で入ってきたから蹴ったったわ(当たり前)
667: 2020/10/10(土) 17:01:30.92
みんなパブチメンバーの行動を気にするんだな
俺はどうせろくにVC以外ろくにコミュも取れないゲームだから
放置してようが何してようが最低限パブチの効果はあるからキックしないわ
俺はどうせろくにVC以外ろくにコミュも取れないゲームだから
放置してようが何してようが最低限パブチの効果はあるからキックしないわ
669: 2020/10/10(土) 17:02:53.53
ボス倒したあとに入ってきてサムズダウンしながら撃ってくるアホとか
安定の中華ネーム
安定の中華ネーム
672: 2020/10/10(土) 17:16:08.76
第一目標済んだら入れなくするだけでいいんじゃないか
673: 2020/10/10(土) 17:16:31.85
一人で弾拾いするつもりでオプスやってるから入るも入らぬも好きにしろだわ
674: 2020/10/10(土) 17:17:30.23
入る時間帯によって報酬の量が変化してもいいかもね
開始3分移行は報酬が半分以下になるとか
入る時にその警告も出れば良い
終わってるときは「終了してます」とか
開始3分移行は報酬が半分以下になるとか
入る時にその警告も出れば良い
終わってるときは「終了してます」とか
675: 2020/10/10(土) 17:18:19.63
リーダーやチームメンがMAPに散らばってなければ攻略中の可能性ありって感じだよね?
MAP上のオプス会場にアイコン集まってる時と集まってない時の違いは何なんだろう
MAP上のオプス会場にアイコン集まってる時と集まってない時の違いは何なんだろう
676: 2020/10/10(土) 17:23:26.00
結構みるのがオプスチーム入ったらリーダーだけ動かないパターン
残りの3人でクリアすることが結構ある
残りの3人でクリアすることが結構ある
677: 2020/10/10(土) 17:28:39.46
なんだかんだでオプス楽しいな
他イベントの人が減るのは残念だけど。
他イベントの人が減るのは残念だけど。
678: 2020/10/10(土) 17:38:34.99
オプスでチーム作ってすぐ参加してくれる人いるけど
準備とか含めて少し待ってあげたほうがいいのかな?人増えるまで
殴りとかだと2人で進めていいのかも少し悩むけど2人でも気にしない?
準備とか含めて少し待ってあげたほうがいいのかな?人増えるまで
殴りとかだと2人で進めていいのかも少し悩むけど2人でも気にしない?
680: 2020/10/10(土) 17:57:19.02
>>678
俺はソロ前提に寄生上等で回してるからリーダーの時はどんどん進んじゃんわ
俺が損しないなら気にしない。敵が増えるのは損の内に入らんし
俺はソロ前提に寄生上等で回してるからリーダーの時はどんどん進んじゃんわ
俺が損しないなら気にしない。敵が増えるのは損の内に入らんし
679: 2020/10/10(土) 17:46:15.17
別に気にしない
二人いればよほどあれな人が来たんじゃなければエルダークリア余裕だし、リーダーの時もそうじゃない時もとりあえず中に入っちゃうよ
もう一人の人が入ってくるまで信号修理するのは待つけど
二人いればよほどあれな人が来たんじゃなければエルダークリア余裕だし、リーダーの時もそうじゃない時もとりあえず中に入っちゃうよ
もう一人の人が入ってくるまで信号修理するのは待つけど
681: 2020/10/10(土) 18:00:09.75
カジュアルチームでも一人がオプス始めると案外他の人も参加したりするね
682: 2020/10/10(土) 18:09:01.71
俺は自分でオプスチーム立てる事のほうが多いけど
立てたら会場でスタンバイしてて2人目が会場入りした時点でダッシュしてるかな
立てたら会場でスタンバイしてて2人目が会場入りした時点でダッシュしてるかな
683: 2020/10/10(土) 18:24:39.74
俺もとりあえず誰か二人目が入ってくるまでは待って
入った時点でダッシュして始めるかな
最悪ソロでも何とかできるからそのつもりで行動する
入った時点でダッシュして始めるかな
最悪ソロでも何とかできるからそのつもりで行動する
684: 2020/10/10(土) 18:24:44.24
俺は自分で立てたらそのままスタートしちゃうな
ソロでもどうにかエルダー行けるから後から人が来てくれたらラッキーぐらいの感覚で
…弾力性の日じゃなければ
ソロでもどうにかエルダー行けるから後から人が来てくれたらラッキーぐらいの感覚で
…弾力性の日じゃなければ
685: 2020/10/10(土) 18:54:28.82
俺はチームに3人入ったらって感じかな
でも2人でも片方が始めたらそれに乗っかる
でも2人でも片方が始めたらそれに乗っかる
687: 2020/10/10(土) 19:03:44.75
毎月29日がニククエなのは分かるけど
なんで今日はマグロの日?
なんで今日はマグロの日?
688: 2020/10/10(土) 19:05:36.02
今日はまったり鉱石やジャンク集めようと思った矢先の怒涛の核3連発ワロタ
689: 2020/10/10(土) 19:09:52.88
なんか勝手にチーム招待送ったり
フレンド招待貰った覚えがないのにフレンド欄に保留されてるのは何故?
フレンド招待貰った覚えがないのにフレンド欄に保留されてるのは何故?
690: 2020/10/10(土) 19:13:29.22
パブチメンがフレに招待送ったからやろ
フレンド招待覚えない、ってのは
見過ごしただけやろ?
ずっと画面に張り付いてるわけやないし
フレンド招待覚えない、ってのは
見過ごしただけやろ?
ずっと画面に張り付いてるわけやないし
692: 2020/10/10(土) 19:30:09.83
>>690
メンバーが送ると「送信しました」って出るのは知らんかった
メンバーが送ると「送信しました」って出るのは知らんかった
691: 2020/10/10(土) 19:15:11.40
中途半端なキャンプ見ると
核で焼きたくなるわーー
あかんなーー
核で焼きたくなるわーー
あかんなーー
694: 2020/10/10(土) 19:40:04.59
キリングフロアみたいにもっと激しく攻め立ててほしいわ
695: 2020/10/10(土) 20:16:08.89
まにまにまーにー
697: 2020/10/10(土) 21:09:37.28
普段ソロだけど、たまにオプスとかで接点あるのはいい塩梅なゲームだと思う。
この間オプスしたら四人とも奇抜なマスクで、VCで、お前ら、、、マスク、、って聴こえてきてなんかフフってなった
この間オプスしたら四人とも奇抜なマスクで、VCで、お前ら、、、マスク、、って聴こえてきてなんかフフってなった
698: 2020/10/10(土) 21:53:09.83
純化の溶剤って調べたら安定化の溶剤を解体すると手に入るとあったんですがどこから解体できるのですか?クラフト施設の解体からは安定化の溶剤が出てこなくて…
699: 2020/10/10(土) 21:57:30.81
安定化=純化だった気がする。
収納箱に入れておけば純化として
カウントされない?
収納箱に入れておけば純化として
カウントされない?
703: 2020/10/10(土) 22:30:39.42
>>699,700
名前が違ってても同じもの扱いなんですね
純化は作った記憶がないのに改造画面でいくつかカウントされてたのはそういうことかだったのか
ありがとうございます
名前が違ってても同じもの扱いなんですね
純化は作った記憶がないのに改造画面でいくつかカウントされてたのはそういうことかだったのか
ありがとうございます
810: 2020/10/11(日) 17:06:06.31
>>703
全ジャンクに言えるけど、最下位素材の名前とクラフトで要求される名前が違う奴がある
肥料とか粘着剤とか
細かいかも知れんが、察せとか言うちょっと不親切な仕様
全ジャンクに言えるけど、最下位素材の名前とクラフトで要求される名前が違う奴がある
肥料とか粘着剤とか
細かいかも知れんが、察せとか言うちょっと不親切な仕様
700: 2020/10/10(土) 21:58:29.93
純化はケミストリーステーションで作成できないかい?
702: 2020/10/10(土) 22:12:06.41
ホワスプに街宣車いたな
動画だと攻撃された途端トーマス流しながら近づいてくる人がいて笑ったが
動画だと攻撃された途端トーマス流しながら近づいてくる人がいて笑ったが
704: 2020/10/10(土) 22:49:14.83
2射オートグレランってフリーエイムで撃つよりvats撃ちした方が強いのか?
普通に撃ったらウォーロード2発なのにvats使うとワンパン出来たわ
他にも色々試したけど明らかにvatsの方が強かった
どうなってんだよこのゲーム
普通に撃ったらウォーロード2発なのにvats使うとワンパン出来たわ
他にも色々試したけど明らかにvatsの方が強かった
どうなってんだよこのゲーム
706: 2020/10/10(土) 22:50:10.35
グレランはVATSで撃つと命中率に応じた誘導弾になるぞ
708: 2020/10/10(土) 23:16:51.73
vats命中ついたツーショットオートグレラン楽しいよね、スコビとかに誘導ミサイル撃ち込む感覚になって楽しい、すぐ壊れるけど
709: 2020/10/10(土) 23:17:12.00
vatsだとちゃんと根元から当たる感
爆風の距離減衰激しすぎる
爆風の距離減衰激しすぎる
710: 2020/10/11(日) 00:12:05.16
シリンジあるとキャンプいらねえなあこれ
711: 2020/10/11(日) 00:16:40.53
ブラストゾーンのサイコバフってもう使えなくなった?
712: 2020/10/11(日) 00:24:00.13
>>711
パッチ22で修正された
パッチ23でアンダーアーマーとかのE+がHPブーストとしてのるようになる
パッチ22で修正された
パッチ23でアンダーアーマーとかのE+がHPブーストとしてのるようになる
713: 2020/10/11(日) 00:36:25.65
レールライフルオートでぶち込むの楽しいんだけどガショガショガションガションうるさくてうるさくて
スキンまだかなー
スキンまだかなー
714: 2020/10/11(日) 00:58:41.98
オッケーでーす
715: 2020/10/11(日) 01:06:28.35
核廃棄物はいりまーす
716: 2020/10/11(日) 01:09:23.97
最近、目当てのイベント以外ではファストトラベルせずにのんびり旅するのが楽しい
717: 2020/10/11(日) 02:13:25.39
やっぱ透明は見えないから嫌い
718: 2020/10/11(日) 02:49:37.20
生身でヘビーガンにアーマー貫通付与させるレジェパークこないかな
武器数十本持ち歩くスタッシュアパラチアンだからPA着てられないんだよね
武器数十本持ち歩くスタッシュアパラチアンだからPA着てられないんだよね
719: 2020/10/11(日) 03:02:44.59
アーマー貫通できるperkって生身だとtank killerだけ?ならライフルとピストルだけか・・・
ショッガンにもこないかな、たなむぜ
ショッガンにもこないかな、たなむぜ
720: 2020/10/11(日) 03:21:11.37
ショットガンには弾種でスラグ弾とか欲しい
721: 2020/10/11(日) 03:35:31.12
>>720
BoSキメラピストルはマガジンで弾種が変わるからSGも将来の新武器に期待やね
BoSキメラピストルはマガジンで弾種が変わるからSGも将来の新武器に期待やね
722: 2020/10/11(日) 04:38:45.70
最近クアッドテスラ拾ったのでステルスオプスが楽しい
723: 2020/10/11(日) 06:23:49.45
>>722
ステルスには有効だけど肝心の弾がフュージョンセル増えてもあまり嬉しく無い罠
ステルスには有効だけど肝心の弾がフュージョンセル増えてもあまり嬉しく無い罠
724: 2020/10/11(日) 06:34:50.03
逆に考えるんだ
Fセルなら別に後から回収したりする必要もなく終わったら即帰れるから楽だと考えるんだ
Fセルなら別に後から回収したりする必要もなく終わったら即帰れるから楽だと考えるんだ
726: 2020/10/11(日) 07:51:04.46
783: 2020/10/11(日) 13:21:24.02
>>726
これ見る限りSSアーマーのままで良さそう?
これ見る限りSSアーマーのままで良さそう?
792: 2020/10/11(日) 14:13:52.24
>>726
5分22秒からBOSアーマー
俺英語全くダメなんだけどデイリーオプス報酬て言ってる?
5分22秒からBOSアーマー
俺英語全くダメなんだけどデイリーオプス報酬て言ってる?
794: 2020/10/11(日) 14:31:59.02
>>792
設計図はデイリーオプス報酬で出るようになるよー
作るにはレジェンダリーモジュール必要だよー
性能はSSアーマーと完全に同じだから見た目だけの違いだよー
って言ってると思う、多分…
設計図はデイリーオプス報酬で出るようになるよー
作るにはレジェンダリーモジュール必要だよー
性能はSSアーマーと完全に同じだから見た目だけの違いだよー
って言ってると思う、多分…
892: 2020/10/12(月) 04:25:45.91
>>726の動画普通に持ち手のない50口径持ちとか一緒に撮影してて
「ああ、もうそれが普通なんだな」って感じやな
オンゲでチートデュープ使ってないのがバカを見る世界はあかんと思うぞベセよ
「ああ、もうそれが普通なんだな」って感じやな
オンゲでチートデュープ使ってないのがバカを見る世界はあかんと思うぞベセよ
727: 2020/10/11(日) 07:54:20.53
無線バックパックええやん!
728: 2020/10/11(日) 08:01:12.71
76自体のフリートライアルなら分かるけど
1stのフリートライアルとは・・・
一回は経験させて止めれなくさせる作戦か
1stのフリートライアルとは・・・
一回は経験させて止めれなくさせる作戦か
729: 2020/10/11(日) 08:30:06.06
OPSで全部の抽選当たって3つ出た2つは何度も有るが3つは初めてた
https://i.imgur.com/3wp6sx1.jpg
https://i.imgur.com/3wp6sx1.jpg
730: 2020/10/11(日) 08:38:55.38
自販機でコンプリートしたけど、シンプトマティックだけは滅多に売ってない。
電球や看板はどこも捨て値でゴミ扱いやな、BOS服と頭は高めなら割と売ってる。
電球や看板はどこも捨て値でゴミ扱いやな、BOS服と頭は高めなら割と売ってる。
731: 2020/10/11(日) 08:39:11.24
タダでありついた乞食どものテントが立ちまくって、キャンプが阻害される週間か…
732: 2020/10/11(日) 08:50:42.90
PA来てオプス真面目に挑んでたけどこれperkカード差し替えたら不屈でも大丈夫じゃんって今更気付いた
普通に棒立ちでいいから楽ね
普通に棒立ちでいいから楽ね
764: 2020/10/11(日) 11:56:04.86
>>753
ごめんずっとソロでやってるんだ…
今まで充電PA棒立ちでやってたしこれオートスティムと防御寄りにカード振り直せば行けるんじゃね→行けたわって言う独り言だから流して
ごめんずっとソロでやってるんだ…
今まで充電PA棒立ちでやってたしこれオートスティムと防御寄りにカード振り直せば行けるんじゃね→行けたわって言う独り言だから流して
733: 2020/10/11(日) 09:13:33.79
自分を含めた乞食たちはその1週間で一生分のジャンクを貯め込むと思うんだけど
1stフリートライアルが終わったらジャンクボックスはクリアしますとかないだろうな
1stフリートライアルが終わったらジャンクボックスはクリアしますとかないだろうな
734: 2020/10/11(日) 09:15:23.35
あー、さすがにフリートライアル終わったらジャンクボックスを含めて
1stの恩恵にはあずかれなくなるわね
早とちりでした
1stの恩恵にはあずかれなくなるわね
早とちりでした
735: 2020/10/11(日) 09:23:22.50
フリートライアル版がどうなるかは分からないけど
1st切れても一回特典取っちまえばそのままだしジャンクとかテントとか
新規にあれこれできなくなるだけで残るから恩恵は十分あるんじゃない
1st切れても一回特典取っちまえばそのままだしジャンクとかテントとか
新規にあれこれできなくなるだけで残るから恩恵は十分あるんじゃない
736: 2020/10/11(日) 09:29:37.05
今「シープスカッチにやられて傷ついたスパミュ」のランダムイベント起きたんだが
あのスパミュもLV1からLV50になってた。
どうせ自分はこのイベで出る奴と戦う事はないんだが、この辺は管理してないんだなって。
あのスパミュもLV1からLV50になってた。
どうせ自分はこのイベで出る奴と戦う事はないんだが、この辺は管理してないんだなって。
743: 2020/10/11(日) 09:48:56.30
>>736
これ倒すと不屈マンならレベル1の頃から経験値300入るから倒してるわ
レベル50に上がってもたぶん経験値300のままだけど
これ倒すと不屈マンならレベル1の頃から経験値300入るから倒してるわ
レベル50に上がってもたぶん経験値300のままだけど
738: 2020/10/11(日) 09:44:03.29
ステルスオプスか…
不屈しないマンでAは20くらいしかないからしんぱーい
不屈しないマンでAは20くらいしかないからしんぱーい
741: 2020/10/11(日) 09:47:02.65
マジで火炎放射オプス最高
なんか空間がもやもやしてる?透明の敵か!消毒だあああで適当に炎放っときゃ溶けてくれる
なんか空間がもやもやしてる?透明の敵か!消毒だあああで適当に炎放っときゃ溶けてくれる
742: 2020/10/11(日) 09:48:13.78
ベテランのスコープ頭、バレだといい感じだったけど実際着けてると格好良くないな...
案外falloutには似合わないのかも
案外falloutには似合わないのかも
744: 2020/10/11(日) 09:50:44.40
そうか1st切れてもテントは残り続けるのか…地味ながら深刻な災厄だなこれ
745: 2020/10/11(日) 09:52:39.45
えっテント残らんでしょ
746: 2020/10/11(日) 09:58:23.28
一度出したら撤去というか、移動しない限りリログ後も残ってるよ
それとも1st切れてログインしたら消えるのか
ジャンク箱は自分のキャンプに出しておけば、1st切れても残り続けるし中身も取り出せる
破損や再設置の手間とリスクを考えたら、みすぼらしい小屋等の中に入れて小屋ごと修復にした方が良いのかもしれんが
シンプトマティックや除染シャワーみたいな設置コストが重いものは小屋詰め推奨
核ジェネレータもか
それとも1st切れてログインしたら消えるのか
ジャンク箱は自分のキャンプに出しておけば、1st切れても残り続けるし中身も取り出せる
破損や再設置の手間とリスクを考えたら、みすぼらしい小屋等の中に入れて小屋ごと修復にした方が良いのかもしれんが
シンプトマティックや除染シャワーみたいな設置コストが重いものは小屋詰め推奨
核ジェネレータもか
751: 2020/10/11(日) 10:10:10.17
>>746
今日切れたけどテントは残らん
数回経験してるから間違いない
今日切れたけどテントは残らん
数回経験してるから間違いない
747: 2020/10/11(日) 09:59:29.12
迷彩相手にテスラが便利で使ってるけど
他人が使ってるとやっぱり苛々する?
カバーしてくるブラッドイーグルは
ほんと鬱陶しい…。
他人が使ってるとやっぱり苛々する?
カバーしてくるブラッドイーグルは
ほんと鬱陶しい…。
749: 2020/10/11(日) 10:08:41.06
ブラメス外すよ。すまんかった。
750: 2020/10/11(日) 10:09:43.82
気にすんなよ、俺はオートグレラン撃ちまくるからさ
752: 2020/10/11(日) 10:15:49.93
透明は爆発物、テスラ、燃焼付与、火炎放射があればいいけど
近接の範囲攻撃化のレジェパは文面だけしか知らんけど使えるんじゃないの?
近接の範囲攻撃化のレジェパは文面だけしか知らんけど使えるんじゃないの?
757: 2020/10/11(日) 10:57:53.57
>>752
あのパークはVATSが条件なので、透明な相手だとちょっとキツイ
あのパークはVATSが条件なので、透明な相手だとちょっとキツイ
754: 2020/10/11(日) 10:45:37.74
単純にアーマーの値低すぎなのもあるやろ
うわっ、私のアーマー低すぎ…?みたいな
うわっ、私のアーマー低すぎ…?みたいな
755: 2020/10/11(日) 10:55:52.92
T65にレイダーウェイスターのスキン付けるとヘッドランプの光がつかないんだが
ひどすぎる
ひどすぎる
812: 2020/10/11(日) 17:10:27.76
>>755
T-65はヘッドランプおかしいって6ヶ月くらい言われてるだろ
T-65はヘッドランプおかしいって6ヶ月くらい言われてるだろ
758: 2020/10/11(日) 11:04:42.32
緊プロPAはレジェPErkで防御系まで取れるようになったし、T65の腕ジェッパもきたしで強化されたまである
759: 2020/10/11(日) 11:06:27.81
エースフルアサルトPA搭乗しても無音なのなw
キャプテンコスモスは専用の音流れたのに😔
キャプテンコスモスは専用の音流れたのに😔
760: 2020/10/11(日) 11:12:33.67
ちょうど10月入って1st復帰したばかりなんだが
まさか1stトライアルってatmosまで貰えんの?
まさか1stトライアルってatmosまで貰えんの?
761: 2020/10/11(日) 11:12:53.86
火炎放射器は透明な敵も燃えて見えるようになるから最高だゾ。
762: 2020/10/11(日) 11:50:32.55
明日で1st切れるが… もうやることもないから無料期間までまつか
763: 2020/10/11(日) 11:52:21.36
パーフェクトストームも燃やせるから透明に効果的なのか
765: 2020/10/11(日) 12:01:28.31
プラズマ放射もガンマ線つければ燃えるぞ
取り逃すことはあんまないが
取り逃すことはあんまないが
766: 2020/10/11(日) 12:05:52.21
シークレットアーマーでようやく、
AP回復と武器減が同時についてるの
でたぞ。
AP回復と落下ダメ減同時のも1個あるのでようやく2カ所が決まったな。
AP回復5カ所、落下ダメ2カ所。
武器減3カ所が目標。
今、AP回復4カ所、落下ダメ2カ所。
武器減2カ所だからかなり理想に
近づいたな
AP回復と武器減が同時についてるの
でたぞ。
AP回復と落下ダメ減同時のも1個あるのでようやく2カ所が決まったな。
AP回復5カ所、落下ダメ2カ所。
武器減3カ所が目標。
今、AP回復4カ所、落下ダメ2カ所。
武器減2カ所だからかなり理想に
近づいたな
767: 2020/10/11(日) 12:08:18.38
間違えた。
武器減2だと、AP3
武器減3だとAP4だないま。
武器減2だと、AP3
武器減3だとAP4だないま。
768: 2020/10/11(日) 12:09:31.88
また間違った、
AP4だと武器減2
AP3だと武器減3だった。
AP4だと武器減2
AP3だと武器減3だった。
769: 2020/10/11(日) 12:13:34.54
混乱させようとしとるやろ
770: 2020/10/11(日) 12:16:10.96
よく考えたたら間違ってなかった。
何が言いたいかというと
シークレットアーマーでAP回復と
武器減が同時についてるののが
ようやくでたんてうれしい。
てことでした。
何が言いたいかというと
シークレットアーマーでAP回復と
武器減が同時についてるののが
ようやくでたんてうれしい。
てことでした。
771: 2020/10/11(日) 12:17:11.42
うれしいなら俺もうれしいよ
773: 2020/10/11(日) 12:20:35.92
BOSアーマーが来たらまた厳選やり直しだなあ
証書が1000超えるタイミングでレジェモジュール10個まとめ買いしてまた貯めて、とせっせとやってるけどそもそも既存のレジェモジュールで作製出来るんだろうか
証書が1000超えるタイミングでレジェモジュール10個まとめ買いしてまた貯めて、とせっせとやってるけどそもそも既存のレジェモジュールで作製出来るんだろうか
774: 2020/10/11(日) 12:43:01.67
作成出来ないならやめんの?
775: 2020/10/11(日) 12:52:32.00
MODはマジクソおじさんに追加されてたよね
ウォーグレイブと同じ感じだとすると、作成できるのはノーマル品だけだったりして
ウォーグレイブと同じ感じだとすると、作成できるのはノーマル品だけだったりして
776: 2020/10/11(日) 12:52:39.03
?なんでそう思ったのか分からんけど、出来なかったらSSアーマーを2、3枠目まで含めて厳選して次が揃うまでのつなぎにするよ
777: 2020/10/11(日) 12:53:04.60
金塊欲しいもの取ったんで最後に残ってたガウスピストルに手出したす
2個作って煽動と血塗れ、こんな事ってあるんだねぇ
2個作って煽動と血塗れ、こんな事ってあるんだねぇ
778: 2020/10/11(日) 12:54:12.89
自慢ウザい
779: 2020/10/11(日) 12:56:19.14
いやモノがピストルですし・・・・
780: 2020/10/11(日) 12:57:59.25
BOSアーマーの性能まだ分かってないけど
見た目以外は万能SSアーマーと差別化してどうなるかな
見た目以外は万能SSアーマーと差別化してどうなるかな
809: 2020/10/11(日) 17:01:13.49
>>780
PTSのデータを見る限りSSアーマーよりRAD耐性低い分防御力マシマシな感じなようだぞ
俺はSSアーマーでなければ駄目なようだ
PTSのデータを見る限りSSアーマーよりRAD耐性低い分防御力マシマシな感じなようだぞ
俺はSSアーマーでなければ駄目なようだ
781: 2020/10/11(日) 12:58:11.06
お?ピストル差別はやめろぉ
782: 2020/10/11(日) 13:04:07.95
扇動ウエスタンは火力パーク無し非ステルスヘッショでスパミュワンパンできる隠れた名器
クリティカル系レシーバーの攻撃力アップが乗算で乗る仕様(バグ?)が修正されたら分からんけど
クリティカル系レシーバーの攻撃力アップが乗算で乗る仕様(バグ?)が修正されたら分からんけど
784: 2020/10/11(日) 13:22:05.84
鍵開けのレジェパつけて、鍵開け放題だぜ!
とか思ってたけど、いざ開けてみても大したもん入ってないな・・・
これはもう中身どうこうよりも鍵開けしないと気が済まない人用だな
とか思ってたけど、いざ開けてみても大したもん入ってないな・・・
これはもう中身どうこうよりも鍵開けしないと気が済まない人用だな
785: 2020/10/11(日) 13:23:24.50
夢にまでみた血塗れ射速リロ速ガウスミニガンがついにできてしまった!
…これから何すればいいんだろう
…これから何すればいいんだろう
786: 2020/10/11(日) 13:24:15.23
新しい目標を探しに行こう
787: 2020/10/11(日) 13:26:03.15
BOS歩兵アーマーとSSアーマーのステータス同じなら別に無理して作る必要ないよな
それよりも弾薬重量減バックパックくれ
それよりも弾薬重量減バックパックくれ
788: 2020/10/11(日) 13:35:39.87
腕と足がちょっとずつステータス上昇してるんですな、6位?
しかし僅か6上昇で全身再厳選やるかと言われると・・・
しかし僅か6上昇で全身再厳選やるかと言われると・・・
789: 2020/10/11(日) 13:38:40.87
ステ同じだとしてもなんか特殊なモジュつく可能性だってあるしな
まあ厳選したくないからまったく同じでいいわ
まあ厳選したくないからまったく同じでいいわ
790: 2020/10/11(日) 13:52:39.90
すまん、見間違えてたよく見たら全く同じですがな
791: 2020/10/11(日) 14:13:40.20
今のキャラ全身SS装備で対弾、対エネ400超えてるから
これ以上上昇しても意味ないって事でOK?
これ以上上昇しても意味ないって事でOK?
793: 2020/10/11(日) 14:30:18.03
今更設計図にも重さがある事に気付いた
気にせずアホほど抱えてたわ・・・・
気にせずアホほど抱えてたわ・・・・
795: 2020/10/11(日) 14:41:04.26
おおお、ありがとうございますー
796: 2020/10/11(日) 14:43:23.23
せめて取引可とかならな
もしくは同アカウント内なら使いまわしできるだけでも全然違う
SSアーマー厳選した後に同じようなの来てもお古は砕くしかないってゴミだろ
もしくは同アカウント内なら使いまわしできるだけでも全然違う
SSアーマー厳選した後に同じようなの来てもお古は砕くしかないってゴミだろ
797: 2020/10/11(日) 14:49:52.53
スペック同じでトレード不可ならちぐはぐになるだけだから、BOSアーマー設計図は読まないな
798: 2020/10/11(日) 14:51:10.50
自販機めぐってたらピエロ像とグラフトンモンスターランプ見かけたよ
見たことない!何これ!って思ったら…そこで買い物しなくて良かったわ
見たことない!何これ!って思ったら…そこで買い物しなくて良かったわ
799: 2020/10/11(日) 14:56:39.12
新しく料理人の仲間がキャンプに呼べるようになる
しかもお腹空いたら食べ物くれるとか、普段はレシピ売ってる
(売り買いが自分のキャンプでできるようになる!?)って
こっちのほうが気になるんですが!!
英語力高い人じゃないと理解できないわ
しかもお腹空いたら食べ物くれるとか、普段はレシピ売ってる
(売り買いが自分のキャンプでできるようになる!?)って
こっちのほうが気になるんですが!!
英語力高い人じゃないと理解できないわ
800: 2020/10/11(日) 14:59:54.28
俺はモールマイナー桶がLV50になってるのが気になるす
次回はLV50武器も落とす?
次回はLV50武器も落とす?
801: 2020/10/11(日) 15:00:35.89
見た目と性能がいいならまだしももう一回厳選は嫌だ
802: 2020/10/11(日) 15:01:23.55
なかなか無いけど流通してるよ
https://i.imgur.com/PMQtUQC.jpg
https://i.imgur.com/PMQtUQC.jpg
803: 2020/10/11(日) 15:16:14.17
>>802
自分が見かけた自販機もこんな感じだった
見たことないものたくさん飾ってあったしヤバいわ、すぐ離脱した
自分が見かけた自販機もこんな感じだった
見たことないものたくさん飾ってあったしヤバいわ、すぐ離脱した
807: 2020/10/11(日) 16:22:02.26
>>802
これは分かりやすい増殖
これは分かりやすい増殖
804: 2020/10/11(日) 15:20:24.39
レジェ付結婚指輪とかまだ売ってるやついんのかな
アクティブ減るとそういう怪しい自販機も見なくなるわ
アクティブ減るとそういう怪しい自販機も見なくなるわ
805: 2020/10/11(日) 16:12:29.91
感情移入がパプチ参加時自分にも適用されるなんて知らなかったぞ
どうして教えてくれなかったんだ!
どうして教えてくれなかったんだ!
806: 2020/10/11(日) 16:20:07.85
プラ鯖でソロ活多いからつけないけどお前らはつけてくれよな!
808: 2020/10/11(日) 16:38:31.92
>>806
おい!引きこもり!おめーもつけんだよ!
おい!引きこもり!おめーもつけんだよ!
811: 2020/10/11(日) 17:06:32.99
と思ったら表の見方を間違ってたわ
数値同じやん
なんや厳選メンドイだけやん
数値同じやん
なんや厳選メンドイだけやん
817: 2020/10/11(日) 17:48:04.13
>>813
弾無駄にしないでいいジャン
証書がかなりもらえるので
それだけで十分。
弾無駄にしないでいいジャン
証書がかなりもらえるので
それだけで十分。
820: 2020/10/11(日) 18:17:47.40
>>817
そういうもんか…。
何だかガックリくるよ。
そういうもんか…。
何だかガックリくるよ。
814: 2020/10/11(日) 17:28:31.98
オフラインゲー厶でもやってろよ
815: 2020/10/11(日) 17:31:05.67
コロッサスは報酬の溶剤と債権のがほしいし別に
クイーンはドロップ権ないと報酬すらないのほんまクソ この辺はCS基準だからなんだろうが
クイーンはドロップ権ないと報酬すらないのほんまクソ この辺はCS基準だからなんだろうが
816: 2020/10/11(日) 17:47:06.90
BOSアーマーはハイキャパ背負った状態でRAD耐性がプラスになるなら乗り換えるかな
ある程度レジェが狙って厳選できるの前提だけど
ある程度レジェが狙って厳選できるの前提だけど
818: 2020/10/11(日) 17:59:51.28
ウェンコロは火力不足のメンツに当たるとレガシーじゃない火炎放射器で炙ったら修理キット4つは使うからな。
819: 2020/10/11(日) 18:08:44.11
BoS歩兵アーマーは胴体のモデリングに股間ガードが無いからダサすぎる
821: 2020/10/11(日) 18:17:53.11
ほしいもんないしクイーンもコロッサスもスルー
822: 2020/10/11(日) 18:19:27.71
真の不屈血濡れマンならアプデ以降センチネル厳選を始めてそろそろ完了してるはず
824: 2020/10/11(日) 18:23:15.59
>>822
武器減含めても一か所も出てねぇわ…
厳選終わった人運が太すぎない?
武器減含めても一か所も出てねぇわ…
厳選終わった人運が太すぎない?
823: 2020/10/11(日) 18:19:55.84
最初見たときダークソウル3の流刑人の鎧一式が思い浮かんだw
825: 2020/10/11(日) 18:33:49.36
不屈APセンチネルでSS揃えたいけどdupeで無理やりゲットしたクソが言うにはマトモにやったら10年とかかかるらしいから諦めた
827: 2020/10/11(日) 18:39:11.04
>>825
チーターが動画公開してるけど不屈の率は明らかに低めに設定されてる
単にAP+武器減だけでいいなら簡単に5箇所揃う
チーターが動画公開してるけど不屈の率は明らかに低めに設定されてる
単にAP+武器減だけでいいなら簡単に5箇所揃う
826: 2020/10/11(日) 18:39:00.17
まず一枠目の不屈が出ないからな。そっから三枠目までの厳選は厳しいので現実的なのはニ枠目までやな。
828: 2020/10/11(日) 18:43:49.16
健康ジャンキーだと武器重量減+αぐらいの軽い厳選でいいからまだ楽
829: 2020/10/11(日) 18:45:24.05
SSアーマーは不屈APをイイセンまでそろえたけど
不屈やめてからAP重量減そろえはじめたら全然揃わん
不屈やめてからAP重量減そろえはじめたら全然揃わん
830: 2020/10/11(日) 19:20:34.12
俺もAP武器減なら何でも良いからって回してたらクロークAP武器減来たわ
不屈とか救命とか贅沢は言わないけどクロークかぁ…
不屈とか救命とか贅沢は言わないけどクロークかぁ…
831: 2020/10/11(日) 19:27:02.55
弾無料で販売してるのあれ買っていいんだよな?金にならないのに置いてくれてありがてえわ
832: 2020/10/11(日) 19:47:45.76
グレネード使わないから自販機で無料配布しても誰も持って行かないのな
重いしな
重いしな
833: 2020/10/11(日) 19:51:33.66
>>832
オプスじゃ優秀なんだけどな。いいレジェ手に入ったら本格的に使ってみたい。
オプスじゃ優秀なんだけどな。いいレジェ手に入ったら本格的に使ってみたい。
834: 2020/10/11(日) 19:59:31.34
グレはチーム内の味方とか野良の平和主義にvats吸われないようにしてほしい
835: 2020/10/11(日) 20:00:30.46
0キャップに設定すると誰も買えなくなると思う
たまに0設定してるの見かけて買おうとしても買えない
たまに0設定してるの見かけて買おうとしても買えない
836: 2020/10/11(日) 20:04:05.60
自販機チャレンジのために数百発ぐらいは1キャップで三種類置いてる
837: 2020/10/11(日) 20:16:31.04
気のせいか以前よりも5.56の売れ行きが悪い
以前は即売れたもんだけど
今は何の弾が売れ筋なんだ?
以前は即売れたもんだけど
今は何の弾が売れ筋なんだ?
838: 2020/10/11(日) 20:20:52.14
>>837
いや売れるよ俺に需要あるしタイミング悪いだけじゃないかな
キャップ溢れそうになったら弾買うタイプの人間多いと思うよ
まあ一番売れるのは45だと思うけども
いや売れるよ俺に需要あるしタイミング悪いだけじゃないかな
キャップ溢れそうになったら弾買うタイプの人間多いと思うよ
まあ一番売れるのは45だと思うけども
840: 2020/10/11(日) 20:27:18.46
>>837
5.56はオプスでファームするまでもなくちょくちょくキャンプに帰って弾薬製造機から回収するだけで増えていくからな
スコビク戦でバラまいたら減るけど最近核も落ちないし溜まる一方だ
5.56はオプスでファームするまでもなくちょくちょくキャンプに帰って弾薬製造機から回収するだけで増えていくからな
スコビク戦でバラまいたら減るけど最近核も落ちないし溜まる一方だ
839: 2020/10/11(日) 20:26:01.02
燃料じゃない?
841: 2020/10/11(日) 20:29:45.91
>>839
燃料はOpsで自給できるようになったから逆に買わなくなったわ
燃料はOpsで自給できるようになったから逆に買わなくなったわ
842: 2020/10/11(日) 20:37:04.04
最近は以前よりポッポーという音をよく聞くようになった気がする
843: 2020/10/11(日) 20:43:08.27
雑に強いしAP消費少ないしそりゃ使用者増える
844: 2020/10/11(日) 20:47:06.97
ハンドメイドやレバアク辺りは使用者減ってる印象
さらに近接は絶滅寸前かな
さらに近接は絶滅寸前かな
846: 2020/10/11(日) 20:55:32.62
>>844
ハクスラの存在で言うほど?
ハクスラの存在で言うほど?
845: 2020/10/11(日) 20:48:45.38
今年のハロウィンのATOMショップは多そうだな
フェラルグール、ピエロ、ミイラ男とかの被り物か
フェラルグール、ピエロ、ミイラ男とかの被り物か
848: 2020/10/11(日) 21:04:04.73
45口径ってなんだかんだ数集めにくいからさ
そりゃ使い辛いわな
そりゃ使い辛いわな
849: 2020/10/11(日) 21:09:31.87
レバアク威力下がったらどうにも使いようがない
850: 2020/10/11(日) 21:10:20.95
血爆リロ速ハンメあるけどもうそんなに欲しい人もいないんかな
あわよくば爆発ガトプラと交換してもらえんかと画策していたが
あわよくば爆発ガトプラと交換してもらえんかと画策していたが
853: 2020/10/11(日) 21:13:40.91
ガウスライフルの時代くる?
854: 2020/10/11(日) 21:20:13.72
フルオートライフルは射速付いてないと遅すぎてなぁ・・・
855: 2020/10/11(日) 21:23:11.78
今回は計算式だったし武器や防具のパラメータもどっかのタイミングでいじって欲しいな
あと爆発光学武器と爆発火炎放射のレジェンダリー効果もちゃんと調整しろよ
あと爆発光学武器と爆発火炎放射のレジェンダリー効果もちゃんと調整しろよ
856: 2020/10/11(日) 21:33:38.20
雑魚狩りは扇動クロスボウでやってるわ
殆どの雑魚はヘッショワンパン出来るけど囲まれたら詰む悲しい運命
殆どの雑魚はヘッショワンパン出来るけど囲まれたら詰む悲しい運命
857: 2020/10/11(日) 21:34:05.83
メイン以外SS装備厳選してないからBOS厳選するか
ほとんど金塊クエやってないし
ほとんど金塊クエやってないし
859: 2020/10/11(日) 21:48:24.46
あんがと、RIPパイプ教団
860: 2020/10/11(日) 21:51:18.89
パイプでもクアッドオートで撃てばまあ弾の節約に使えないことも無い
リボルバーとボルトもクリティカルステルス運用ならいけるんじゃないか
リボルバーとボルトもクリティカルステルス運用ならいけるんじゃないか
861: 2020/10/11(日) 21:51:20.83
パイプは人生。
862: 2020/10/11(日) 21:57:45.59
レバアク今の方が使ってるけどなあ
気持ちよくワンパンできる限られた武器じゃない?
散歩用:扇動レバアク
クイン・コロ助:血クリフィクサー
その他雑魚用:血爆フィクサー
で使い分けしてるわ
前は血フィクサー一本あれば全部まかなえたけど、今は使い分けが楽しい
気持ちよくワンパンできる限られた武器じゃない?
散歩用:扇動レバアク
クイン・コロ助:血クリフィクサー
その他雑魚用:血爆フィクサー
で使い分けしてるわ
前は血フィクサー一本あれば全部まかなえたけど、今は使い分けが楽しい
864: 2020/10/11(日) 22:13:14.93
レバアクなんてパッチ後強装備の一角やろ
865: 2020/10/11(日) 22:14:51.08
基本的にレバアクでなんでもイケるけどなぁ
たまにプラズマキャスターで遊ぶ
たまにプラズマキャスターで遊ぶ
866: 2020/10/11(日) 22:17:23.41
レバアクは前が強かったからダメージの落差でね
867: 2020/10/11(日) 22:29:48.53
火力バフの比重が減っただけと言えばそれだけなんだよな
勝つ工夫不要で火力と快適さのバランスこねくりまわしてビルドと呼んでた頃よりはだいぶ良くなった
おかけで与ダメ周りのバグの存在感はとんでもない事になってるけども
勝つ工夫不要で火力と快適さのバランスこねくりまわしてビルドと呼んでた頃よりはだいぶ良くなった
おかけで与ダメ周りのバグの存在感はとんでもない事になってるけども
869: 2020/10/11(日) 22:45:13.65
不調和の軍勢でグールがわかなくなって探したら奥の舟のある小屋で10体以上固まってたわ
移動する前に後続が湧いて身動き取れなくなってたみたいで一部は壁の向こう側にいた
移動する前に後続が湧いて身動き取れなくなってたみたいで一部は壁の向こう側にいた
874: 2020/10/11(日) 23:07:25.23
>>869
って事はデファインズ砦っぽい事が出来るのかな
って事はデファインズ砦っぽい事が出来るのかな
870: 2020/10/11(日) 22:51:28.84
セネカロックの頂上にキャンプ作りたいんだけど、FTすると山の麓になっちゃうんだよ。調整して頂上にFTすり方法ってあんの?
873: 2020/10/11(日) 23:06:10.03
>>870
CAMP装置を設置した後で建築モードを起動して、その中でCAMP装置を動かせばFT地点も動く
ただし他に建築するとまた動くから、全体を建築し終わった後でもう一度確認した方が良い
ちなみにFTで出現する時に向いてる方向はCAMP装置を最初に設置した際の角度で変わる
CAMP装置を設置した後で建築モードを起動して、その中でCAMP装置を動かせばFT地点も動く
ただし他に建築するとまた動くから、全体を建築し終わった後でもう一度確認した方が良い
ちなみにFTで出現する時に向いてる方向はCAMP装置を最初に設置した際の角度で変わる
875: 2020/10/11(日) 23:16:16.80
>>873
サンキュー
やってみる。
サンキュー
やってみる。
876: 2020/10/11(日) 23:26:32.91
>>875
しばらくCAMP弄ってないもんで仕様が変わってたらスマンな
あと基礎の土台に高さがあるとそこがFT地点だった際に客が埋まりやすいから気を付けて
頑張れ
しばらくCAMP弄ってないもんで仕様が変わってたらスマンな
あと基礎の土台に高さがあるとそこがFT地点だった際に客が埋まりやすいから気を付けて
頑張れ
871: 2020/10/11(日) 23:03:43.57
ダメや。頂上の色んな場所にキャンプ設置しても、FTは麓。
サバイバルテントなら置ける。
サバイバルテントなら置ける。
872: 2020/10/11(日) 23:05:36.02
guided meditationはエネ爆で総取りしようとする輩出てくるから地獄になりやすいな
凄く稼ぎやすいのに
凄く稼ぎやすいのに
877: 2020/10/11(日) 23:27:31.08
ああ言う高所にCAMP建てた本人は使い辛く無いのかといつも思っている
878: 2020/10/11(日) 23:34:05.94
キャンプの移動をしてFTポイントも動くけど山の反対側の麓に行くだけや。頂上にFT出来るポイントがあるんだろうけど、毎回麓から頂上まで登ってキャンプの微調整するのが疲れます。
880: 2020/10/11(日) 23:46:03.93
空中土台で頂上FT出来ましたよ。ありがとう。
881: 2020/10/11(日) 23:46:44.35
いいってことよ
883: 2020/10/11(日) 23:57:16.82
頂上といえ磔にされたスコビもどきはいつ出てくるんだよ
884: 2020/10/12(月) 00:03:01.84
>>883
仮称ヴァルチャーだっけか
勢力BoSの次はエンクレイヴっぽいけどキャラ付けがスコビと被って微妙だな
仮称ヴァルチャーだっけか
勢力BoSの次はエンクレイヴっぽいけどキャラ付けがスコビと被って微妙だな
898: 2020/10/12(月) 07:33:33.71
>>883
没データをリサイクルして飾り付けに使っただけで出番とか何も考えてないぞ
ベセスダからすれば後で敵のネタ切らした時にでも出せば勝手に考察してくれて楽とか思ってそう
没データをリサイクルして飾り付けに使っただけで出番とか何も考えてないぞ
ベセスダからすれば後で敵のネタ切らした時にでも出せば勝手に考察してくれて楽とか思ってそう
885: 2020/10/12(月) 00:58:47.93
エンクレイヴまで来たらいよいよマップ狭いから広げてほしい
886: 2020/10/12(月) 01:24:08.45
インスタンスエリアでスパミュぎゅう詰めのクソデカマップくれ
887: 2020/10/12(月) 02:08:27.84
今週トレジャーマイナー始まるのか
888: 2020/10/12(月) 03:11:17.48
やっぱ不安定オプスは楽しいな
今日は何周かして弾かせぐぞ
今日は何周かして弾かせぐぞ
889: 2020/10/12(月) 03:43:28.03
普通に歩いたら過去最高に広いけどな…
FTばっかやってると狭く感じるのも分かる
FTばっかやってると狭く感じるのも分かる
890: 2020/10/12(月) 03:52:42.95
ガウスピストルに手を出してみたが、vatsがとんでもなく当たらんな。
ステルスプレイは悪くないけど、オプスだとこの当たらない問題のせいでまあ火力が出にくい。
ステルスプレイは悪くないけど、オプスだとこの当たらない問題のせいでまあ火力が出にくい。
891: 2020/10/12(月) 03:53:23.54
基本的に用事のあるところが偏ってるから散歩しないよな
まだ見ぬランダムエンカウントとか多そうだけどこの先も恐らく出会うことは無い
まだ見ぬランダムエンカウントとか多そうだけどこの先も恐らく出会うことは無い
893: 2020/10/12(月) 04:34:47.20
レガシー武器ひとつどうにも出来ないんだからどうしようもないさ
敵バフと武器ナーフを同時に実装した挙句にレガシー武器は据え置きとかいうアホ
敵バフと武器ナーフを同時に実装した挙句にレガシー武器は据え置きとかいうアホ
894: 2020/10/12(月) 04:55:06.70
どこだろうっておもったら動画開始1分以内で草
896: 2020/10/12(月) 06:22:12.51
プラベ鯖では使えないからカスみたいな事言ってた奴いたけど今OPS全盛だから
まじで感情移入メリット大きすぎないか?修正怖いんだが
http://vault76.info/archives/26570458.html
まじで感情移入メリット大きすぎないか?修正怖いんだが
http://vault76.info/archives/26570458.html
897: 2020/10/12(月) 07:06:45.58
アプデで有用性が上がっただけであって仕様自体は初期からそうなってた物を今更変えるかね?
仮にナーフされても変異付け直すだけだから別に怖くはないけどな
仮にナーフされても変異付け直すだけだから別に怖くはないけどな
899: 2020/10/12(月) 07:35:22.59
ぱぶち実装PTSの時もソーラーアーマーの時もサバイバルの時もスルーだったし
チームでヌルゲ化はおそらく想定通り
チームでヌルゲ化はおそらく想定通り
900: 2020/10/12(月) 08:34:35.61
感情移入付けてみるか
そうすればローンワンダラー時もそうじゃないときもほぼ同じダメカット率になるんだろ?
なんか美しいよね
そうすればローンワンダラー時もそうじゃないときもほぼ同じダメカット率になるんだろ?
なんか美しいよね
903: 2020/10/12(月) 08:47:03.55
あ、ごめん立てられないのに踏んじゃった
どなたかお願いします
これでいいのか?
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑は付け忘れ防止のために複数行書いています。スレを立てるときに削らないでください。
スレを立てるときは「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上にしてから立ててください。
次スレは>>900が宣言してから立ててください。立てられないときは誰かに頼みましょう。
踏み逃げされた場合は>>950が立ててください。
■関連サイト
Fallout76 公式
https://fallout.bethesda.net/games/fallout-76
公式FAQ
https://fallout.bethesda.net/faq
Fallout76 @ Youtube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLSHdOA4o6T_eodXoWeGyD7gIxWlOwXdUx
サーバー稼働状況
https://bethesda.net/status
■前スレ
Fallout 76 PC Part.151
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1601060764/
Fallout 76 PC Part.152
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1601469653/
Fallout 76 PC Part.153
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1601925662/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
どなたかお願いします
これでいいのか?
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑は付け忘れ防止のために複数行書いています。スレを立てるときに削らないでください。
スレを立てるときは「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上にしてから立ててください。
次スレは>>900が宣言してから立ててください。立てられないときは誰かに頼みましょう。
踏み逃げされた場合は>>950が立ててください。
■関連サイト
Fallout76 公式
https://fallout.bethesda.net/games/fallout-76
公式FAQ
https://fallout.bethesda.net/faq
Fallout76 @ Youtube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLSHdOA4o6T_eodXoWeGyD7gIxWlOwXdUx
サーバー稼働状況
https://bethesda.net/status
■前スレ
Fallout 76 PC Part.151
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1601060764/
Fallout 76 PC Part.152
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1601469653/
Fallout 76 PC Part.153
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1601925662/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
901: 2020/10/12(月) 08:39:06.74
あと群集心理も好き
通常時Luck31-1でクリメーター2発チャージ
チーム時Luck34サヴィ3で1発チャージってのが綺麗で良い
こうなると変異でゴミなのって帯電系しかないな
通常時Luck31-1でクリメーター2発チャージ
チーム時Luck34サヴィ3で1発チャージってのが綺麗で良い
こうなると変異でゴミなのって帯電系しかないな
902: 2020/10/12(月) 08:39:35.33
オプスグリッチ修正されるまではソロでやるから感情移入はまだいいわ
904: 2020/10/12(月) 09:06:02.42
デュープ品を一年近くかけて除去したことを自慢するような開発ですし
コメント
コメントする