1: 2020/10/09(金) 09:54:42.22
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↓これを一番上に 2,3行コピペして下さい
!extend:default:vvvvvv:1000:512
(荒らし対策+コピペミス防止の為)
※次スレは>>950が宣言して立ててください。
※無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。
■関連スレ
【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 質問スレ 9Q
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598005359/
■前スレ
【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC204日目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601154074/
【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC205日目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601626448/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↓これを一番上に 2,3行コピペして下さい
!extend:default:vvvvvv:1000:512
(荒らし対策+コピペミス防止の為)
※次スレは>>950が宣言して立ててください。
※無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。
■関連スレ
【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 質問スレ 9Q
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1598005359/
■前スレ
【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC204日目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601154074/
【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC205日目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601626448/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2020/10/09(金) 10:19:15.33
>>1
1乙
インテリジェント・システム・アナリティック・コンピューター、ISAC(=1乙)は再稼働し、新スレは操作可能。
1乙
インテリジェント・システム・アナリティック・コンピューター、ISAC(=1乙)は再稼働し、新スレは操作可能。
2: 2020/10/09(金) 09:55:35.02
■便利なサイト
Division2 Reddit
https://www.reddit.com/r/thedivision/
(最新情報はここで)
The Divsion 2 Map
https://division2map.com/
各武器DPSシート
https://onedrive.liv...key=!ACNZjat9zXL6u_I
週1更新店売りアイテム
https://rubenalamina.mx/the-division-weekly-vendor-reset/
---テンプレ終わり---
Division2 Reddit
https://www.reddit.com/r/thedivision/
(最新情報はここで)
The Divsion 2 Map
https://division2map.com/
各武器DPSシート
https://onedrive.liv...key=!ACNZjat9zXL6u_I
週1更新店売りアイテム
https://rubenalamina.mx/the-division-weekly-vendor-reset/
---テンプレ終わり---
377: 2020/10/12(月) 00:55:25.95
>>374
普通に話せんのか
普通に話せんのか
388: 2020/10/12(月) 01:24:43.21
>>382
赤盛でARクリダメビルドだからどうやったってクリ率は影響するよ
因みにクリ率58でクリダメ180ぐらいかな
で、TTKだから当たり前なんだが、射撃場のエリートネームド1枚をキルするまで時間を目視体感で比べただけだよ
100回とかはやってないが1発勝負じゃなくて複数回やった結果だからね
大きなさではないが明らかにレートの影響通りになった
話してる内容が食い違ってるかもしれないから一応書くが、TTKを上記の方法で計っただけで、DPS計測してるわけじゃないからな
あと、計算してる情報も大事だと思うが、そもそもこのゲームのRPMって実際と同じなのか?という疑問があるんだよね
計算ってそれを前提としてのものだよね
>>2の資料は開けないから中身はわからんから正確性も確認できないんだけどね
赤盛でARクリダメビルドだからどうやったってクリ率は影響するよ
因みにクリ率58でクリダメ180ぐらいかな
で、TTKだから当たり前なんだが、射撃場のエリートネームド1枚をキルするまで時間を目視体感で比べただけだよ
100回とかはやってないが1発勝負じゃなくて複数回やった結果だからね
大きなさではないが明らかにレートの影響通りになった
話してる内容が食い違ってるかもしれないから一応書くが、TTKを上記の方法で計っただけで、DPS計測してるわけじゃないからな
あと、計算してる情報も大事だと思うが、そもそもこのゲームのRPMって実際と同じなのか?という疑問があるんだよね
計算ってそれを前提としてのものだよね
>>2の資料は開けないから中身はわからんから正確性も確認できないんだけどね
390: 2020/10/12(月) 01:40:42.67
>>388
いやそれだけクリダメあれば、たまたまクリ多かった時少なかった時で大きな差が出るよね
んで、射撃場ネームドなんて赤盛りなら3秒とかからない敵のTTKを目視でどうこう言われましても
RPMが表示通りなのか疑問とか言われたらもう何も言えねえ
いやそれだけクリダメあれば、たまたまクリ多かった時少なかった時で大きな差が出るよね
んで、射撃場ネームドなんて赤盛りなら3秒とかからない敵のTTKを目視でどうこう言われましても
RPMが表示通りなのか疑問とか言われたらもう何も言えねえ
402: 2020/10/12(月) 02:05:10.91
>>390
それを前提にDPS計算してる資料なんだからRPMが表示通りかどうかってめっちゃ大事じゃないか?
データ扱うなら当たり前の概念だと思うぞ
ただ、絶対間違ってるって言ってるわけじゃないからな
オレはその資料を見れないから知らないだけで、資料中にRPM自体も計った証跡入れてるなら信じていいんじゃないって思う
そんなこと書いてないなら、このゲームだし、実測とは違っていても何の不思議もないよな
それを前提にDPS計算してる資料なんだからRPMが表示通りかどうかってめっちゃ大事じゃないか?
データ扱うなら当たり前の概念だと思うぞ
ただ、絶対間違ってるって言ってるわけじゃないからな
オレはその資料を見れないから知らないだけで、資料中にRPM自体も計った証跡入れてるなら信じていいんじゃないって思う
そんなこと書いてないなら、このゲームだし、実測とは違っていても何の不思議もないよな
602: 2020/10/13(火) 05:35:13.48
伝説の体感TTK計測
>>372
>>388
>>372
>>388
608: 2020/10/13(火) 05:56:26.51
>>602
>>596オレの体感は正しい体感くん
遠慮せず自分も伝説に入れちゃいなよw
>>596オレの体感は正しい体感くん
遠慮せず自分も伝説に入れちゃいなよw
611: 2020/10/13(火) 06:11:03.94
>>608
ニワカ君のは「レート速ければTTK短い」だからそりゃ伝説よw
数値も見ずに武器選んでるんでちゅか?w
ニワカ君のは「レート速ければTTK短い」だからそりゃ伝説よw
数値も見ずに武器選んでるんでちゅか?w
405: 2020/10/12(月) 02:11:51.24
>>383
ファマスを見た目で使ってるという勘違いをそこまで断言するのも笑える
計算も出来ない >>2 も見ないクソ個人の体感で断言せずニワカという自覚を持って発言してれば誰ももアホ扱いしないから以後気をつけような
ファマスを見た目で使ってるという勘違いをそこまで断言するのも笑える
計算も出来ない >>2 も見ないクソ個人の体感で断言せずニワカという自覚を持って発言してれば誰ももアホ扱いしないから以後気をつけような
412: 2020/10/12(月) 02:22:12.04
>>405
ファマスの論評が気に入らなかったのか?
ただのオレの意見だし、別に万人がそう思わなくたっていいよ
論理立てて反論したらいいだろうに、一々煽らないと喋れないんか
ファマスの論評が気に入らなかったのか?
ただのオレの意見だし、別に万人がそう思わなくたっていいよ
論理立てて反論したらいいだろうに、一々煽らないと喋れないんか
4: 2020/10/09(金) 10:48:33.74
ケルドは赤盛りマンが他のやつを起こすためにリバイバーハイブを置くときに持ち替えるんよ。
起こしたら元の武器に戻して拾えば使ったチャージが無かった事になるんよ
起こしたら元の武器に戻して拾えば使ったチャージが無かった事になるんよ
7: 2020/10/09(金) 12:52:21.62
>>4
へぇー、そんな使い方できるんだ
へぇー、そんな使い方できるんだ
14: 2020/10/09(金) 14:28:35.10
>>4
そんな使い方が…ケルド持っておくわ
そんな使い方が…ケルド持っておくわ
42: 2020/10/09(金) 18:41:47.67
>>4
マジか。
覚えておくわ。
マジか。
覚えておくわ。
53: 2020/10/09(金) 20:34:54.42
>>4
天才。ロードアウト変えないと。
天才。ロードアウト変えないと。
6: 2020/10/09(金) 12:17:49.85
その予定
4人マルチでメカと戦ってる画は確かにリコンBPの既視感あったなw
4人マルチでメカと戦ってる画は確かにリコンBPの既視感あったなw
8: 2020/10/09(金) 12:56:55.80
赤盛ならとりあえずケルド持っときゃよくね
9: 2020/10/09(金) 12:58:25.01
ケルドカスタムは本当に便利
赤盛りでもスキルも活躍させたいって欲張りビルドが捗る
赤盛りでもスキルも活躍させたいって欲張りビルドが捗る
10: 2020/10/09(金) 13:06:24.88
衣料品なおってないからコンプ無理だわ。
11: 2020/10/09(金) 13:15:25.20
前スレの>>944だけど
多分敵のスティンガーハイブはバグってて一個じゃ無くて2、3個重なった状態で投げてくる
ホーネットのスキルでも同じような事が起きてて1つ壊しても下にもう一つが残ったままになる
だから重複した超ダメージになるっぽい
多分敵のスティンガーハイブはバグってて一個じゃ無くて2、3個重なった状態で投げてくる
ホーネットのスキルでも同じような事が起きてて1つ壊しても下にもう一つが残ったままになる
だから重複した超ダメージになるっぽい
12: 2020/10/09(金) 13:15:53.01
あ>>994だわ
13: 2020/10/09(金) 14:14:38.91
インシンクタレドロ
タレット12万ダメまで上げたらヒロイック余裕になった
次はコヨーテ赤盛りかな
いまコヨーテはどこ拾うのが効率いいですか?
タレット12万ダメまで上げたらヒロイック余裕になった
次はコヨーテ赤盛りかな
いまコヨーテはどこ拾うのが効率いいですか?
15: 2020/10/09(金) 14:36:43.69
蘇生ハイヴのチャージ数は使った時の装備のスキルティアを記憶している仕様だからケルドのそれがホントならいずれ修正入るだろうな
16: 2020/10/09(金) 14:38:58.95
>>15
その前にBTSUでハイヴリセットした時にまだたまにバグって呪いの装備になるんだがそっちのほうを…
しないだろうなぁ
その前にBTSUでハイヴリセットした時にまだたまにバグって呪いの装備になるんだがそっちのほうを…
しないだろうなぁ
18: 2020/10/09(金) 15:09:30.42
試し打ちしてたらファーストブラッドがリロなしで発動するんだがPスーパークみたいにバグかな?
胴体だけ打って見たらたまにヘッショダメでてるわ。
胴体だけ打って見たらたまにヘッショダメでてるわ。
19: 2020/10/09(金) 15:32:14.99
PS4版のマンティスはいつ直るんだ
20: 2020/10/09(金) 15:58:49.23
この時間帯ってヒロイックすら満足にクリアできないんだな
31: 2020/10/09(金) 16:54:24.92
>>20
ヒロは1人まともなのいれば普通にクリア出来るレベルだろ
ヒロは1人まともなのいれば普通にクリア出来るレベルだろ
34: 2020/10/09(金) 17:21:44.01
>>31
3人が床掃除しながら自分に向って這いずってくるのを何度か経験した。
クリアーは出来るがはっきり言って抜けたくなるぞ
ストレスしか感じないからなw
3人が床掃除しながら自分に向って這いずってくるのを何度か経験した。
クリアーは出来るがはっきり言って抜けたくなるぞ
ストレスしか感じないからなw
21: 2020/10/09(金) 15:59:15.22
HSビルドやりたいけどホワイトデスのいいのでないわ
何故かオールMAXの火特攻ホワイトデスあったけど
何故かオールMAXの火特攻ホワイトデスあったけど
22: 2020/10/09(金) 16:03:40.43
マンティスが当てやすくていいぞ
ヘッドハンターとエースアンドエイトとも組み合わせれば
2千万ダメージを超える
ヘッドハンターとエースアンドエイトとも組み合わせれば
2千万ダメージを超える
26: 2020/10/09(金) 16:18:52.22
>>22マンティスかネメシスとノンスコホワイトデスや。
ただ両方ともマークスマンだから装弾数心もとないしライフル使うわ
ただ両方ともマークスマンだから装弾数心もとないしライフル使うわ
32: 2020/10/09(金) 17:05:05.11
>>26
ノンスコホワイトデス.....
シモヘイヘみたいでいいじゃねぇか
ノンスコホワイトデス.....
シモヘイヘみたいでいいじゃねぇか
23: 2020/10/09(金) 16:03:41.47
サミットレジェには10万超えたタレドロ以外来るなよ
24: 2020/10/09(金) 16:08:19.59
ちょっと前にHSビルド組んでみたけどソロで当てられてもマルチじゃ無理だと骨身に染みた
ソロだと敵の動きは自分だけに連動するから自分が動かないとかなり当てられたけどマルチは味方の動きに連動して敵が動きまくるんでまるで当たらねえときた
ソロだと敵の動きは自分だけに連動するから自分が動かないとかなり当てられたけどマルチは味方の動きに連動して敵が動きまくるんでまるで当たらねえときた
25: 2020/10/09(金) 16:10:14.10
自爆マンの範囲と炎上ダメが前に戻ってるしアーマーごり押し突撃も復活だからストレスたまりまくりだわ
クソゲーすぎだろ
クソゲーすぎだろ
27: 2020/10/09(金) 16:20:21.04
前にここで見た
パンチドランク、Pヘッドハンター、プロビ他だわ
なんかエースアンドエイト使うよりそっちの方がダメ出るらしい。
けどせっかくだしエースアンドエイト使ってみるかな
パンチドランク、Pヘッドハンター、プロビ他だわ
なんかエースアンドエイト使うよりそっちの方がダメ出るらしい。
けどせっかくだしエースアンドエイト使ってみるかな
28: 2020/10/09(金) 16:29:21.58
すみません、ソロサミットSMGメインで99階まで行けたんですが
やはりそれでもSMG持ちは嫌われてしまうのですか・・・?
やはりそれでもSMG持ちは嫌われてしまうのですか・・・?
29: 2020/10/09(金) 16:31:35.71
>>28
ソロとPTを一緒に考えない方がいい
敵の数も段違い
ソロとPTを一緒に考えない方がいい
敵の数も段違い
30: 2020/10/09(金) 16:34:21.37
>>29 そりゃそうでした。申し訳ない。野良は諦めソロでクリア目指します。
43: 2020/10/09(金) 18:55:30.60
>>30
100Fは別にSMGでも問題無く野良マルチいけるんじゃ?
最初は扉開けずにマインポイポイしないといけないけどハンター戦は出待ちで赤なら問題無いし
100Fは別にSMGでも問題無く野良マルチいけるんじゃ?
最初は扉開けずにマインポイポイしないといけないけどハンター戦は出待ちで赤なら問題無いし
33: 2020/10/09(金) 17:17:49.40
例のフィンランドの白い悪魔は300mの距離をアイアンサイトで確実に命中させてたと書いてあったけどヤバ過ぎる…
37: 2020/10/09(金) 17:47:32.82
>>36
良く見ろよ
ホワイトデスの説明にヘイヘのイニシャル刻んであるだろ
良く見ろよ
ホワイトデスの説明にヘイヘのイニシャル刻んであるだろ
38: 2020/10/09(金) 18:05:49.01
>>37
S.h.ってシモヘイヘのことか、知らなかった。ありがとう
S.h.ってシモヘイヘのことか、知らなかった。ありがとう
39: 2020/10/09(金) 18:07:51.17
>>37
恥ずかしいからやめてくれw
たらたら考察書いたのに答えあったなんてw
恥ずかしいからやめてくれw
たらたら考察書いたのに答えあったなんてw
35: 2020/10/09(金) 17:30:35.32
メメント弱いというかなんというか使いづらいな
盾で使えば青黄にテクニ使えば3稼げるじゃんって使ったらそもそも火力が出なくて微妙
タレントとクリ犠牲にしてるんだから当たり前だった
マルチじゃトロフィー余計に稼げないしな
盾で使えば青黄にテクニ使えば3稼げるじゃんって使ったらそもそも火力が出なくて微妙
タレントとクリ犠牲にしてるんだから当たり前だった
マルチじゃトロフィー余計に稼げないしな
103: 2020/10/10(土) 08:40:03.57
>>35それな
武器ダメのバフも乗算じゃないからコンパニオンとかコンポージャーつけた方が火力はある
けどまあ純粋な赤盛に近い火力出しながらスキル積めるのは便利だから使ってるわ
前作のニンジャバックパックみたいなのを狙ってるのかもね
武器ダメのバフも乗算じゃないからコンパニオンとかコンポージャーつけた方が火力はある
けどまあ純粋な赤盛に近い火力出しながらスキル積めるのは便利だから使ってるわ
前作のニンジャバックパックみたいなのを狙ってるのかもね
40: 2020/10/09(金) 18:18:48.09
シモヘイヘ、ルーデル、舩坂弘の武勇伝は超人とは確かに存在すると教えてくれる
44: 2020/10/09(金) 19:03:33.50
レジェルーズベルト、やべぇな
入口からずっとピーピーピーかよ、1人はデコイ持ち居た方が安定するか?
入口からずっとピーピーピーかよ、1人はデコイ持ち居た方が安定するか?
45: 2020/10/09(金) 19:03:36.54
昨日報告書解放に100Fをまるでコミュニケーションとれない中華ニキと英語ニキと俺の野良メン3人でやってたけど3回リトライでクリアできたよ
46: 2020/10/09(金) 19:28:59.40
TU11.1からサミットで難易度選べるようになったってことはクリアするのめちゃくちゃ簡単になるんでは!?!?
47: 2020/10/09(金) 19:32:37.59
11.1からのリッジウェイ駆け足組はノーマルで1→100階まで駆け上がって多分現状難易度のハンターを倒すって感じになるのかね
ハンター戦だけ準備しておけば今より楽になるのだろうか
ハンター戦だけ準備しておけば今より楽になるのだろうか
48: 2020/10/09(金) 19:37:03.42
3人じゃ難易度低すぎるからな
49: 2020/10/09(金) 19:45:26.84
ディレクティブ無しでも100F行けるから実質難易度低下だな
3階ごとに休憩ポイントを挟むらしいからそこで区切って終わりって形になるかな?
短時間で終わらせることも可能なのは良い調整だ
3階ごとに休憩ポイントを挟むらしいからそこで区切って終わりって形になるかな?
短時間で終わらせることも可能なのは良い調整だ
50: 2020/10/09(金) 20:04:05.38
低難易度で登ると1-100Fまでの相応にかかる時間のなかでドロップする全ての装備がゴミというなかなかにきっつい現実とも戦わなきゃならんなw
51: 2020/10/09(金) 20:07:14.68
毎日コツコツヒロイックでブランド指定しつつやるほうが精神的には良さそうw
52: 2020/10/09(金) 20:34:25.96
4人でも難易度的にはそこまで高くないかな、クリアできちゃうしね〜
54: 2020/10/09(金) 20:41:55.91
前スレでケルド話題に出てたので調べてみた。
アサタレ、アサルトドローンは、
置いた後でも持ち替えでスキルクラス変わる。
持ち替えでダメージ増減。
ハイブ、スナタレはチャージを持ち替えた時点で
ダメージもチャージも増減する。
マインは当たる前に持ち替えとくとダメ増加
毒ケミは当たってる間にケルド持ったら
ダメージ増える。
(射撃練習場で計測、違ってたら教えて)
アサタレ、アサルトドローンは、
置いた後でも持ち替えでスキルクラス変わる。
持ち替えでダメージ増減。
ハイブ、スナタレはチャージを持ち替えた時点で
ダメージもチャージも増減する。
マインは当たる前に持ち替えとくとダメ増加
毒ケミは当たってる間にケルド持ったら
ダメージ増える。
(射撃練習場で計測、違ってたら教えて)
57: 2020/10/09(金) 21:08:08.36
>>54
フューチャーパーフェクションでもタレドロとかは同じことが起きるから似た感じになると思うよ
フューチャーパーフェクションでもタレドロとかは同じことが起きるから似た感じになると思うよ
55: 2020/10/09(金) 20:58:34.17
メメントハイブリマン組んでみたけど
メカアニマルで胴クリ40万クリ率55%
アーマー1.1M 自動回復1%
フューチャーで黄6タレ12万ドロ8万
トロフィーとオバチャで+上乗せ有
強い感じもするし半端な感じもする
どうなんだこれ
メカアニマルで胴クリ40万クリ率55%
アーマー1.1M 自動回復1%
フューチャーで黄6タレ12万ドロ8万
トロフィーとオバチャで+上乗せ有
強い感じもするし半端な感じもする
どうなんだこれ
58: 2020/10/09(金) 21:17:25.93
>>55
発動すれば強いけど発動させる手間がメンドクサイ
顔出して撃ってる時とかトロフィー取りにノコノコ歩いてる時に敵に撃たれるのがウザい
スパイクで30秒スキダメ上げたあとカバーして隠れながら
アコスタで焼夷グレ投げて敵を燃やしつつタレドロオバチャするのが楽だという結論に戻ったわ
発動すれば強いけど発動させる手間がメンドクサイ
顔出して撃ってる時とかトロフィー取りにノコノコ歩いてる時に敵に撃たれるのがウザい
スパイクで30秒スキダメ上げたあとカバーして隠れながら
アコスタで焼夷グレ投げて敵を燃やしつつタレドロオバチャするのが楽だという結論に戻ったわ
59: 2020/10/09(金) 21:17:32.58
>>55
チャレンジなら良さそうだけどそれ以上だと全部が中途半端で微妙にしか見えない
チャレンジなら良さそうだけどそれ以上だと全部が中途半端で微妙にしか見えない
60: 2020/10/09(金) 21:26:37.18
>>55
メメントはハイブリマンは可能性がある。
サミットなんかは遮蔽物多いから動き回る、敵の数も多いしで、
青2いれて、アーマー回復3%(ベルストン、ゴラン、エンペラーガード)でやってる。
これにメメント回復もいれるとかなりの回復量で、自由に動き回れて楽しい。
胴はキネティックにしてるな。
メメントはハイブリマンは可能性がある。
サミットなんかは遮蔽物多いから動き回る、敵の数も多いしで、
青2いれて、アーマー回復3%(ベルストン、ゴラン、エンペラーガード)でやってる。
これにメメント回復もいれるとかなりの回復量で、自由に動き回れて楽しい。
胴はキネティックにしてるな。
56: 2020/10/09(金) 20:59:23.16
ケルド無しでデコイ投げて普通に撃ってこっちにタゲ戻して、ケルド持ってスキルクラス上げたらデコイの脅威度上がってもう一回デコイの方向いたりするんだろか
61: 2020/10/09(金) 21:34:16.64
サミット動き回れるのはヒロイックまでだな・・・
74: 2020/10/09(金) 23:56:55.86
>>61
いちおレジェの話な。うまいなって人のビルド参考にした。
位置取り大事。
いちおレジェの話な。うまいなって人のビルド参考にした。
位置取り大事。
62: 2020/10/09(金) 21:35:53.03
あとマルチでプレイしてると赤盛りが敵から狙われやすいみたいだから
初心者はやっぱりあまり動かなくていいスキルマンがオススメだと思う
電撃ムチ女がスキルマンの自分を素通りして赤盛りに突撃していく場面に何度も遭遇するわ
初心者はやっぱりあまり動かなくていいスキルマンがオススメだと思う
電撃ムチ女がスキルマンの自分を素通りして赤盛りに突撃していく場面に何度も遭遇するわ
72: 2020/10/09(金) 23:46:05.40
>>62
ハンマーのタンクが目の前のメンバースルーして
自分のとこへ突進して来て何で?!って思った事山ほどあったんだけど
確かに自分赤盛りで他はスキルマンだったわ…
手榴弾が自分とこだけ飛んでくるのもそうなのかな
ハンマーのタンクが目の前のメンバースルーして
自分のとこへ突進して来て何で?!って思った事山ほどあったんだけど
確かに自分赤盛りで他はスキルマンだったわ…
手榴弾が自分とこだけ飛んでくるのもそうなのかな
63: 2020/10/09(金) 22:34:12.08
衣料イベのカギLv5はきっついなぁ
64: 2020/10/09(金) 22:41:21.45
DZのローグ本当にムカツク
ハンターズフューリーに盾持ちが多いな
てめーらコテンパンに仕返ししてやんよ
ハンターズフューリーに盾持ちが多いな
てめーらコテンパンに仕返ししてやんよ
65: 2020/10/09(金) 22:52:18.06
DZでハンターズつけてるなら舐めプか素人じゃね
66: 2020/10/09(金) 22:57:33.77
だな今DZでPTか素人以外ハンターは舐プ
71: 2020/10/09(金) 23:37:26.18
>>67
それでも近寄られたらSGとSMGなら簡単に落とされちゃうから対人したくないならマップとソーシャル確認して他のプレイヤーと合わないように意識しないとだね
それでも近寄られたらSGとSMGなら簡単に落とされちゃうから対人したくないならマップとソーシャル確認して他のプレイヤーと合わないように意識しないとだね
322: 2020/10/11(日) 18:05:53.34
>>67
コンピューター相手の時辛くないのか?回収の時だけそういう装備に変えるとか?
コンピューター相手の時辛くないのか?回収の時だけそういう装備に変えるとか?
68: 2020/10/09(金) 23:12:50.88
島レジェは素直に1人がCCやればいいよ
タレドロの片方デコイとかわざわざ火力下げないでいいからさ
マジで火力足りなくてめちゃくちゃ遅いか、押し込まれるだけ
タレドロの片方デコイとかわざわざ火力下げないでいいからさ
マジで火力足りなくてめちゃくちゃ遅いか、押し込まれるだけ
69: 2020/10/09(金) 23:16:28.55
CP勢ワイ行きたい目標アイテム無さ過ぎ
70: 2020/10/09(金) 23:24:19.85
デコイはスキルクラス0でも敵陣中央とか左右に投げてやれば目に見えて敵釣れるから、レジェで赤盛り着てるエージェントが常備しても良いと思う。
インシンク使ってて回復+タレットにしてるとかなら仕方ないけど
インシンク使ってて回復+タレットにしてるとかなら仕方ないけど
73: 2020/10/09(金) 23:56:34.13
赤滅多打ち
75: 2020/10/10(土) 00:17:33.34
衣料キャッシュ8個開いてることになってるのにストア見ると3個しか取れてない
キャッシュ開けるとラストリゾートと関係ないのが出るんだけど、これもう直らないのかな
キャッシュだけ取って開けないでおいた方がいい?
キャッシュ開けるとラストリゾートと関係ないのが出るんだけど、これもう直らないのかな
キャッシュだけ取って開けないでおいた方がいい?
76: 2020/10/10(土) 00:19:11.47
なんでハッキングされるとウォーハウンドが無敵になるの?というかハッキングされた。ってそもそもウォーハウンドなんてこっちは持ってねえじゃん
しかしあなた方よくディレクティブありのレジェンダリーなんてやる気になるわね‥ただでさえ真横真後ろから突然湧いてくるとかあるのに、戦場の闇が付いてる時なんかどうしようもねぇやろ
しかしあなた方よくディレクティブありのレジェンダリーなんてやる気になるわね‥ただでさえ真横真後ろから突然湧いてくるとかあるのに、戦場の闇が付いてる時なんかどうしようもねぇやろ
78: 2020/10/10(土) 00:26:59.73
>>76
ウォーハウンドがハッキングとホワイトタスクので争ってる部屋とかあったよ
両方とも破壊しないといけないからハッキングしたのはエージェントじゃなくて別勢力なんでハンター勢力とかかな
ウォーハウンドがハッキングとホワイトタスクので争ってる部屋とかあったよ
両方とも破壊しないといけないからハッキングしたのはエージェントじゃなくて別勢力なんでハンター勢力とかかな
79: 2020/10/10(土) 00:29:32.29
壊れやすいアーマーの累積がキット使っても直らない現象多発する
バグかね
バグかね
80: 2020/10/10(土) 00:33:05.28
>>79
バグだってさ
ハイヴ使うとデバフ解除されるようになる
こういうのはもちろん放置したままTU11.1までってのだろうな、マッシブだし
バグだってさ
ハイヴ使うとデバフ解除されるようになる
こういうのはもちろん放置したままTU11.1までってのだろうな、マッシブだし
82: 2020/10/10(土) 00:38:23.11
サミットで戦場の霧付いてる時は、赤盛りで通常のPulse常備してCD終わる毎に打ってます。
本当はタクティシャンドローンが良いんだろうけど、シャプシュ普段使わないからロードアウトに入ってなくて着替えられないんだよね…
本当はタクティシャンドローンが良いんだろうけど、シャプシュ普段使わないからロードアウトに入ってなくて着替えられないんだよね…
85: 2020/10/10(土) 01:34:17.85
>>82
非シャプシュ赤盛りでタクティシャンレベルの捕捉をしたいならコア赤にしたナイトウォッチャーでも付ければいい話では
非シャプシュ赤盛りでタクティシャンレベルの捕捉をしたいならコア赤にしたナイトウォッチャーでも付ければいい話では
83: 2020/10/10(土) 00:43:47.66
弾薬コレクター出るかもだしサバイバリスト足りてたらガンナーはほしいところだし悩ましいよね
84: 2020/10/10(土) 00:53:19.03
メメントとケルドのコンビはは赤盛りでケミランチャーで回復する時に便利なこれ。
赤盛りの時と比べて目に見えて回復するわ
赤盛りの時と比べて目に見えて回復するわ
88: 2020/10/10(土) 03:32:30.10
ニューヨークの敵って堅くないの?配信直後に難しかったから俺がそのイメージ強くて気のせいなだけ?
89: 2020/10/10(土) 03:36:51.29
2体験版で鬼のような難易度→もろもろあってTU8までにだいぶマシになる→NY実装で敵硬い痛い→多少マシに
こんな感じだからマッシブとしてはぼくらの考えたNPCが簡単に倒されるのが悔しいんじゃね
こんな感じだからマッシブとしてはぼくらの考えたNPCが簡単に倒されるのが悔しいんじゃね
90: 2020/10/10(土) 03:40:50.98
>>89
マッシヴの何が何でもプレーヤー側が「強くなった」と感じさせたくない仕様ってなんなのかね・・・
マッシヴの何が何でもプレーヤー側が「強くなった」と感じさせたくない仕様ってなんなのかね・・・
95: 2020/10/10(土) 05:35:44.08
>>89
体験版‥どんなだろ?と思って見たらオープニングで「彼らは光だ」とか言われてるエージェントのこの弱さ
体験版‥どんなだろ?と思って見たらオープニングで「彼らは光だ」とか言われてるエージェントのこの弱さ
91: 2020/10/10(土) 04:13:12.83
ライトマシンガンのこの威力は何なの?今この武器が存在する意味あるのか?
104: 2020/10/10(土) 08:49:53.36
>>91
ちゃんとライマシ用のビルド組んでから試してる?
野良ヒロ野良レジェとはいえほぼ毎回ダメージキル数トップ取ってる愛用者からすれば聞き捨てられんよ?ん?
ちゃんとライマシ用のビルド組んでから試してる?
野良ヒロ野良レジェとはいえほぼ毎回ダメージキル数トップ取ってる愛用者からすれば聞き捨てられんよ?ん?
114: 2020/10/10(土) 10:12:18.70
>>104
そのライマシビルドをアップ。
そのライマシビルドをアップ。
115: 2020/10/10(土) 10:14:42.03
>>104
さあ、そのビルドを我々に教えるんだ
さあ、そのビルドを我々に教えるんだ
92: 2020/10/10(土) 04:14:52.61
全くもって無いからフルオートならアサルト撃て
97: 2020/10/10(土) 06:39:08.41
>>92
前はアサルトが使えなかったのに
前はアサルトが使えなかったのに
93: 2020/10/10(土) 04:23:26.77
レート遅いわ威力ないわでなにしたいのかわかんねえわ
94: 2020/10/10(土) 05:20:00.94
>>293
アサルトが弱すぎてライトマシンガンがそれ以下にされた
アサルトが弱すぎてライトマシンガンがそれ以下にされた
96: 2020/10/10(土) 06:38:18.15
これ、メメントのトロフィーはドロップ拾うんじゃなくてオート回収にしないか!
そうしたらもちろん今より効果を落とさないといけないだろうが、スキル装備で敵倒すたびに拾って回るわけにいかないから今のままだとソロでハンターズフューリーの時や大量に拾った状態でのアーマー回復以外意味ねえぞ
そうしたらもちろん今より効果を落とさないといけないだろうが、スキル装備で敵倒すたびに拾って回るわけにいかないから今のままだとソロでハンターズフューリーの時や大量に拾った状態でのアーマー回復以外意味ねえぞ
98: 2020/10/10(土) 07:10:32.69
ダークアワーズ初期だけじゃないのLMGが活躍してたの
123: 2020/10/10(土) 11:16:06.96
>>98
アンヒンジドM60→(レンジャーP416→)ベアラー→ストレインドAR
って人権武器の系譜だったっけ
アンヒンジドM60→(レンジャーP416→)ベアラー→ストレインドAR
って人権武器の系譜だったっけ
99: 2020/10/10(土) 07:27:11.49
マッシブが某ゲームメーカーの人にアサルトの件について馬鹿にされたのを忘れたのか
100: 2020/10/10(土) 07:36:57.70
HPダメに目をつぶれば弾数少ないLMGならARとそんな変わらないでしょ
HPダメがタンクと機械に刺さりすぎるのがいけない
HPダメがタンクと機械に刺さりすぎるのがいけない
101: 2020/10/10(土) 08:26:10.53
敵の攻撃力が高くなってる気ががが
特にハイエナ、奴ら基本装備がSMGよね?
連射速度と鬼AIMで青1アーマー秒で溶けていくw
おいちょっとその武器よこせ
特にハイエナ、奴ら基本装備がSMGよね?
連射速度と鬼AIMで青1アーマー秒で溶けていくw
おいちょっとその武器よこせ
107: 2020/10/10(土) 09:07:28.40
>>101
アイツラSMGだけじゃなくSGとかも距離減衰一切なかったからな
エージェントにはゴリゴリに減衰入れてあるのに
まぁSMGは未だに無い気がするけど
アイツラSMGだけじゃなくSGとかも距離減衰一切なかったからな
エージェントにはゴリゴリに減衰入れてあるのに
まぁSMGは未だに無い気がするけど
108: 2020/10/10(土) 09:09:28.45
>>101
クリーナーズもだよ
SMGがヤバい、野良でバタバタ倒れてお互いに蘇生し合いwww
ここで聞いた赤盛りケルドリバイバーが大活躍したよ
クリーナーズもだよ
SMGがヤバい、野良でバタバタ倒れてお互いに蘇生し合いwww
ここで聞いた赤盛りケルドリバイバーが大活躍したよ
102: 2020/10/10(土) 08:38:11.13
敵の強さというかTTKが初期に戻って更に強化してるっていう感じだからかなり痛いよな
105: 2020/10/10(土) 09:05:00.12
インファントリーとかペスティレンスとかオンゴーイングのカーネイジ強ない?
109: 2020/10/10(土) 09:11:43.17
>>105
ブラックタスク相手にはあまり強くないね
ハンドリングがリロードに関係するようになってからは前より強くなったとは思う、射撃準備あるとなしでは全然違う感じ
ブラックタスク相手にはあまり強くないね
ハンドリングがリロードに関係するようになってからは前より強くなったとは思う、射撃準備あるとなしでは全然違う感じ
110: 2020/10/10(土) 09:16:32.63
>>109胴体サクリファイスだわ
敵の攻撃力痛すぎてサクリファイスでも他でも大差ない気がしてきた
敵の攻撃力痛すぎてサクリファイスでも他でも大差ない気がしてきた
111: 2020/10/10(土) 09:21:35.43
何となくサミット野良レジェ入ったらshd1500越えで赤盛り扉後ろ棒立ちがいた。何もしなさ過ぎて戦意喪失してヒーラーで観察してたらビルド替えずにタレットぽいっってしてたわ。shdがそこまで行くまで何を学んできたのか…
113: 2020/10/10(土) 10:09:43.58
>>111
ほんと意味わからんチンパンジーおるよな。
この前SHD2000越えとサミット100階行ったら
ハンターにスペ火炎放射撃ち続ける赤盛りいたな
すでに泥ケミで固められてるのに行動が全く謎。
ほんと意味わからんチンパンジーおるよな。
この前SHD2000越えとサミット100階行ったら
ハンターにスペ火炎放射撃ち続ける赤盛りいたな
すでに泥ケミで固められてるのに行動が全く謎。
122: 2020/10/10(土) 11:16:01.31
>>113
ハンターは泡ケミ食らってても何故か打ち返してくるからさらに燃やすのは基本
泡ケミ使いが焼夷グレネード投げるから火炎放射はいらんけどな
ハンターは泡ケミ食らってても何故か打ち返してくるからさらに燃やすのは基本
泡ケミ使いが焼夷グレネード投げるから火炎放射はいらんけどな
129: 2020/10/10(土) 11:39:48.10
>>122
いやいや燃やすのが基本(キリッ)じゃなくて
赤盛りが火炎放射で燃やし続けてるってとこよ
燃やすにしてもそいつじゃないし、
SP火炎放射器じゃないし、連続でもない。
はよ銃撃てって話。
いやいや燃やすのが基本(キリッ)じゃなくて
赤盛りが火炎放射で燃やし続けてるってとこよ
燃やすにしてもそいつじゃないし、
SP火炎放射器じゃないし、連続でもない。
はよ銃撃てって話。
125: 2020/10/10(土) 11:20:55.96
>>111
昨日レジェアリーナでSHD1500ぐらいの特攻野郎に出会ったよ。
SHDは目安にもならなくなってきた気がする
昨日レジェアリーナでSHD1500ぐらいの特攻野郎に出会ったよ。
SHDは目安にもならなくなってきた気がする
112: 2020/10/10(土) 09:21:45.19
そういや結局1みたいな「脅威度」ってあるんだろうか?
赤盛りがやたら狙われるのはダメ出して脅威度上がってるから?
一応、アリーナ上のCPの裏の柵の鍵を撃つ時、サプレッサーなしの時は気づかれてサプレッサーつけてる時は気付かれないから何かしら効果あるっぽい?
赤盛りがやたら狙われるのはダメ出して脅威度上がってるから?
一応、アリーナ上のCPの裏の柵の鍵を撃つ時、サプレッサーなしの時は気づかれてサプレッサーつけてる時は気付かれないから何かしら効果あるっぽい?
119: 2020/10/10(土) 10:41:12.90
>>112
デコイの説明にそのような要素が書いてあるよ
デコイの説明にそのような要素が書いてあるよ
116: 2020/10/10(土) 10:14:46.82
106
107
108
やっぱり痛いよね?w
SGは近距離ならミリor氏、遠距離でも半分以上持っていかれるし
難易度下げろと言われたらそれまでだけど、質がお察しで
これが簡悔ですかわかりません
107
108
やっぱり痛いよね?w
SGは近距離ならミリor氏、遠距離でも半分以上持っていかれるし
難易度下げろと言われたらそれまでだけど、質がお察しで
これが簡悔ですかわかりません
121: 2020/10/10(土) 10:55:55.65
>>116
ヒロアリーナに赤スポッターで行ったら赤アサルトに近接攻撃1発でアーマー全部にHP半分削られて笑っちゃったからな
ヒロアリーナに赤スポッターで行ったら赤アサルトに近接攻撃1発でアーマー全部にHP半分削られて笑っちゃったからな
143: 2020/10/10(土) 13:46:34.08
>>116
また威力戻ってるな。マッシヴは脳ミソないんか
また威力戻ってるな。マッシヴは脳ミソないんか
146: 2020/10/10(土) 13:51:29.91
>>143
失礼な
筋肉が詰まってるだろ
失礼な
筋肉が詰まってるだろ
149: 2020/10/10(土) 14:28:42.68
>>146
筋肉に失礼
筋肉に失礼
117: 2020/10/10(土) 10:31:19.60
敵の攻撃力は弄ってないというのがマッシブの見解だったかな
126: 2020/10/10(土) 11:34:59.53
>>117
弄ってないが様々な要素が噛み合って結果強くなってるかもしれない的な事は言ってた気がする
弄ってないが様々な要素が噛み合って結果強くなってるかもしれない的な事は言ってた気がする
118: 2020/10/10(土) 10:34:07.83
うまいヒーラー居たなあ
かなり離れていてもケミ飛んでくるし
こっちの行動予測したかのように先打ち
彼の貢献はリザルトに現れない
かなり離れていてもケミ飛んでくるし
こっちの行動予測したかのように先打ち
彼の貢献はリザルトに現れない
120: 2020/10/10(土) 10:45:47.11
スト3ヴェドミコントラで無反動レーザーLMG楽しいよ
今はその亜種で無反動ライフル色々遊んでるけど
理論値で撃てればDPSさいつよらしいACR-SSとかレーザーマーシーレスとか楽しいし結構ポテンシャルを感じる
今はその亜種で無反動ライフル色々遊んでるけど
理論値で撃てればDPSさいつよらしいACR-SSとかレーザーマーシーレスとか楽しいし結構ポテンシャルを感じる
124: 2020/10/10(土) 11:19:03.18
>>120
無反動ライフルめちゃ楽しいよね
自分はダイヤモンドバック使ってる
無反動ライフルめちゃ楽しいよね
自分はダイヤモンドバック使ってる
128: 2020/10/10(土) 11:38:53.29
>>120
lmg信者って毎回大口叩いて蓋を開けると頓珍漢な答えしか返って来ないのなんなんw
lmg信者って毎回大口叩いて蓋を開けると頓珍漢な答えしか返って来ないのなんなんw
131: 2020/10/10(土) 12:00:23.52
>>128
そらアサルト猿が喧嘩売るからよ
そらアサルト猿が喧嘩売るからよ
133: 2020/10/10(土) 12:13:21.02
>>131
勝てない喧嘩は買っちゃダメだよダイヤモンドバック君
勝てない喧嘩は買っちゃダメだよダイヤモンドバック君
142: 2020/10/10(土) 13:30:10.50
>>133
お、猿と認めた
お、猿と認めた
145: 2020/10/10(土) 13:48:21.75
>>142
だから勝てない喧嘩は買っちゃダメだと教えたばかりでしょ?
まずはそのアサルト猿ビルドに並べるようになってからだよダイヤモンドバック君
だから勝てない喧嘩は買っちゃダメだと教えたばかりでしょ?
まずはそのアサルト猿ビルドに並べるようになってからだよダイヤモンドバック君
127: 2020/10/10(土) 11:37:31.54
ハイエナの軽やかなステップ裏とりムーブでSMGギャング撃ちから驚異の命中率と攻撃力とかほんとストレスやばかったよな
130: 2020/10/10(土) 11:55:50.51
最近思うけどライフルのM1ってあれM14じゃないの?
132: 2020/10/10(土) 12:06:48.16
>>130
軍用がM1A
民生品がM14
名前が違うけど同じ銃だ
軍用がM1A
民生品がM14
名前が違うけど同じ銃だ
134: 2020/10/10(土) 12:13:21.79
レジェンダリーでデモリッシャーファイアフライってどうなんかな
タンクのバッグパックとかグレネードマンの弱点ぶっ壊したりで使えるんじゃないかと思ったんだが
それ使うならブラインダーの方がまだマシなんだろうか
タンクのバッグパックとかグレネードマンの弱点ぶっ壊したりで使えるんじゃないかと思ったんだが
それ使うならブラインダーの方がまだマシなんだろうか
135: 2020/10/10(土) 12:18:39.31
>>134
悪くはないんだけど破壊した爆発に巻き込まれてファイアフライが壊れるetc
なので赤が一体黙らせることはできるけど飽和攻撃には対処しきれないね
しかしこれバグじゃないのかね…
悪くはないんだけど破壊した爆発に巻き込まれてファイアフライが壊れるetc
なので赤が一体黙らせることはできるけど飽和攻撃には対処しきれないね
しかしこれバグじゃないのかね…
141: 2020/10/10(土) 13:23:04.84
>>134
ぐだって押し込まれたキャピの議場の
押し返しに使うことはたまにある。
黄盛ならタンクの弾帯とかも切れるね
アリーナボスのハメ技にも。
ただ第一選択になることは少ないかな。
ぐだって押し込まれたキャピの議場の
押し返しに使うことはたまにある。
黄盛ならタンクの弾帯とかも切れるね
アリーナボスのハメ技にも。
ただ第一選択になることは少ないかな。
138: 2020/10/10(土) 12:31:33.22
>>136
ゲーム中だともはやコメディの領域になってるけど、
ムービーだと恐怖の象徴だよね。撮影者と自爆マンの会話とか
中東テロリストの自爆テロそのものだった
ゲーム中だともはやコメディの領域になってるけど、
ムービーだと恐怖の象徴だよね。撮影者と自爆マンの会話とか
中東テロリストの自爆テロそのものだった
140: 2020/10/10(土) 13:22:10.28
>>136
しかも輸送隊ではしっかり荷物持ってるよなあいつ
しかも輸送隊ではしっかり荷物持ってるよなあいつ
137: 2020/10/10(土) 12:23:15.16
何回やってもトゥルーパトリオットのバックパックでないよおおお
どこなのーーー
どこなのーーー
139: 2020/10/10(土) 12:51:46.17
PvPで猛威を奮っていたからという理不尽な理由でナーフされたままのトゥルーパトリオットに明日は無い…
147: 2020/10/10(土) 14:04:34.91
猿に興味無いんで
159: 2020/10/10(土) 16:16:18.86
>>147
やっぱダイヤモンドバック君じゃ反論出来ないよなー
だから最初から静かにしてれば良かったのにw
やっぱダイヤモンドバック君じゃ反論出来ないよなー
だから最初から静かにしてれば良かったのにw
148: 2020/10/10(土) 14:23:25.35
機械系の射撃ダメージって人型が射撃したヒット判定とは別の内部処理になってる感じだよね
自分が撃ってるとダメージ入ってんの?何発か弾抜けしてる感じするけど…タレドロは相手のアーマーHPヌルヌル減っていくの分かるし
同じ様に敵のストライカードローンも痛いし何よりキャタピラ付いたミニタンクは狙われたら青盛りだろうが瞬間でアーマー剥がされる
自分が撃ってるとダメージ入ってんの?何発か弾抜けしてる感じするけど…タレドロは相手のアーマーHPヌルヌル減っていくの分かるし
同じ様に敵のストライカードローンも痛いし何よりキャタピラ付いたミニタンクは狙われたら青盛りだろうが瞬間でアーマー剥がされる
151: 2020/10/10(土) 14:52:23.40
>>148
通信の同期ズレや遅延、処理落ち。
あと、エイムのぶれ、武器の集弾性。
特に前者がタレドロにないんだろなとは思う。
ただこのスレの何割かは後者の問題を弾抜けっていってる気もする。
通信の同期ズレや遅延、処理落ち。
あと、エイムのぶれ、武器の集弾性。
特に前者がタレドロにないんだろなとは思う。
ただこのスレの何割かは後者の問題を弾抜けっていってる気もする。
156: 2020/10/10(土) 16:07:12.06
>>151
フレンドに外人がいてよく外国鯖に行くけどping値100~とかラグくてもタレドロの射撃は安定してダメージ入ってるからやっぱ通信の同期やらなんか機械系ガジェット系はまた別なんだろうね
フレンドに外人がいてよく外国鯖に行くけどping値100~とかラグくてもタレドロの射撃は安定してダメージ入ってるからやっぱ通信の同期やらなんか機械系ガジェット系はまた別なんだろうね
166: 2020/10/10(土) 17:43:10.15
>>156
タレドロというより、サーバー側で処理されるもん全部かな。
こっちから撃つものは、泥ケミとかEMPグレとかもひっかかりそう。
家のWifiとかが原因の可能性もあるよね。
そこらへんここのエリートエージェントは、光通信で有線接続だと思うけど。
タレドロというより、サーバー側で処理されるもん全部かな。
こっちから撃つものは、泥ケミとかEMPグレとかもひっかかりそう。
家のWifiとかが原因の可能性もあるよね。
そこらへんここのエリートエージェントは、光通信で有線接続だと思うけど。
164: 2020/10/10(土) 17:37:32.06
>>148
あとミニタンクの場合はコントローラー兵のせいで命中率が
エグい事になってるから倒さないと一瞬で蜂の巣にされるよね
なお命中率低く設定されてるであろうハイエナもガンガン当てる模様
あとミニタンクの場合はコントローラー兵のせいで命中率が
エグい事になってるから倒さないと一瞬で蜂の巣にされるよね
なお命中率低く設定されてるであろうハイエナもガンガン当てる模様
150: 2020/10/10(土) 14:45:12.34
アサルトって何使ったらええんや?
レジェアリーナまともなアサルト落ちなかったわ。
とりあえずインシンクスカー使ってる
レジェアリーナまともなアサルト落ちなかったわ。
とりあえずインシンクスカー使ってる
153: 2020/10/10(土) 15:05:02.97
LMGで組むとプロビのヘッショが武器ダメ5%になって無駄がない綺麗ビルドが出来て気持ちが良い
コヨーテハリスチェスカグルポコントラフォックス
コヨーテハリスチェスカグルポコントラフォックス
154: 2020/10/10(土) 15:16:22.70
>>153
それならハリス外して簡易ホルスターのがよくない?
もしくはチェスカ外してハリス2部位とか
それならハリス外して簡易ホルスターのがよくない?
もしくはチェスカ外してハリス2部位とか
155: 2020/10/10(土) 15:30:30.28
コヨーテ不安定だから最近外してる
PTなら良いんだけどね
PTなら良いんだけどね
158: 2020/10/10(土) 16:13:21.26
一発逆転の爽快感
160: 2020/10/10(土) 16:55:56.10
メメントは絶対弱体化されるから今のうちソロおれつえー
楽しんどこ
楽しんどこ
161: 2020/10/10(土) 17:21:10.18
メメントPvPだとクソの役にも立たないから据え置かれる気も
162: 2020/10/10(土) 17:24:15.45
上のみる限り、赤でフィクサードローン起動時にケルドしても持ち替えたら回復減るっぽいか
163: 2020/10/10(土) 17:32:21.32
メメントはレジェでもトロフィー取るのがキツイからなんだかんだ赤盛りの上位互換とはいかないしこのままじゃないかな
165: 2020/10/10(土) 17:41:24.92
トロフィー拾うのが面倒だよー
ゴミ拾いしてTsueeeee!
とか草しか生えないと思った
ゴミ拾いしてTsueeeee!
とか草しか生えないと思った
167: 2020/10/10(土) 18:18:59.78
BTSUをナーフしやがったしどう出るかわからんよ
マインがしんでタレドロだしな
マインがしんでタレドロだしな
168: 2020/10/10(土) 18:20:06.28
サミットは移動が億劫すぎて何階かクリアしたらもういいかってなっちゃって全然進まない
常に赤暗い室内で気が滅入るし
100階もあるのに途中途中に中二階みたいのいらんやろ
ケンリー大学の時も思ったけど無駄に歩かせるのホント好きだよな
みんなアレを部品集めの為にソロで一階から淡々とやってんの尊敬するよ…
フレとチャットしながらダラダラやる分にはそこそこ楽しいんだろーけどさ
常に赤暗い室内で気が滅入るし
100階もあるのに途中途中に中二階みたいのいらんやろ
ケンリー大学の時も思ったけど無駄に歩かせるのホント好きだよな
みんなアレを部品集めの為にソロで一階から淡々とやってんの尊敬するよ…
フレとチャットしながらダラダラやる分にはそこそこ楽しいんだろーけどさ
170: 2020/10/10(土) 19:21:15.90
>>168
下位層はフレとやってもつまらんわ
パーツ集めに何周かしたけど駆け抜けるだけだし
下位層はフレとやってもつまらんわ
パーツ集めに何周かしたけど駆け抜けるだけだし
173: 2020/10/10(土) 19:27:48.84
>>168
このゲームに向いてないだけ
このゲームに向いてないだけ
169: 2020/10/10(土) 18:39:09.17
こないだパーツ集めてクリアしたけどそれ以降1回も行ってない
91から1回もSHD来なかったなそういや
91から1回もSHD来なかったなそういや
172: 2020/10/10(土) 19:24:37.73
当時のBTSUマインはエリート相手にフルバフ200万超え(当時のエリートがソロHP250万程度)
しかも範囲が面積比2倍くらい?で多段ヒットしやすかった壊れスキルだったなあ
しかも範囲が面積比2倍くらい?で多段ヒットしやすかった壊れスキルだったなあ
182: 2020/10/10(土) 20:20:36.49
>>178
プレイヤーが満足すると悔しくなるからな
プレイヤーが満足すると悔しくなるからな
174: 2020/10/10(土) 19:34:04.55
サミットずっと潜っていたい程度には好きだけど もう少し経験値増やしてくれないと衣料イベント中とかは行くの躊躇う
175: 2020/10/10(土) 19:53:09.96
例のビル3回野良で登頂したけど目標アイテムが良ければ81F以上で回すのは今もまぁアリかな
176: 2020/10/10(土) 19:56:26.88
サミットはデコイ欲しい
ジャマー欲しい
サバも欲しい
他3人はでも入ってないから自分がやる羽目になる
頼むんでタレドロならテクニシャン外して
中途半端な赤や青は役に立ちません
ジャマー欲しい
サバも欲しい
他3人はでも入ってないから自分がやる羽目になる
頼むんでタレドロならテクニシャン外して
中途半端な赤や青は役に立ちません
177: 2020/10/10(土) 20:06:45.54
衣料品イベント終わったわ
これで心置きなく休止できる
これで心置きなく休止できる
213: 2020/10/10(土) 22:20:29.66
>>177
すげー!
ディレクティブてんこ盛りで回った?
限定の武器防具はそそられないけど衣料品はコンプしたいから裏山
すげー!
ディレクティブてんこ盛りで回った?
限定の武器防具はそそられないけど衣料品はコンプしたいから裏山
214: 2020/10/10(土) 22:24:49.11
>>213
時々スレでも出てくるやり方だよ
アクティビティクリア直前(補給部隊全滅させて物資拾う前など)でディレクティブ全盛りにしてからクリアすると経験値+125%
2人生き残った公開処刑とかテリトリーコントロールの箱開け前とかでも同様にやれる
時々スレでも出てくるやり方だよ
アクティビティクリア直前(補給部隊全滅させて物資拾う前など)でディレクティブ全盛りにしてからクリアすると経験値+125%
2人生き残った公開処刑とかテリトリーコントロールの箱開け前とかでも同様にやれる
219: 2020/10/10(土) 23:09:50.23
>>214
いくらレベルアップしても鍵もらえない(貰えてるけど反映されない)呪いにかかってるからモチベーションガン下がり
いくらレベルアップしても鍵もらえない(貰えてるけど反映されない)呪いにかかってるからモチベーションガン下がり
186: 2020/10/10(土) 20:37:11.88
>>179
あれ厳選も兼ねてるから仕方ないってのもある
DZの泥品はチャレンジ相当だけどキャッシュはヒロイックだから仕様からして対人推奨なんよ
逆に今の品質で対人する訳でもなくランドマ回してる人は結構意味分からん所ある
あれ厳選も兼ねてるから仕方ないってのもある
DZの泥品はチャレンジ相当だけどキャッシュはヒロイックだから仕様からして対人推奨なんよ
逆に今の品質で対人する訳でもなくランドマ回してる人は結構意味分からん所ある
193: 2020/10/10(土) 20:56:39.22
>>186
いやDZリソース集めてるだけだよ
ドロップは端から期待しとらん
いやDZリソース集めてるだけだよ
ドロップは端から期待しとらん
180: 2020/10/10(土) 20:16:05.90
リロ速ボーナスまたバグってんな。shdでマックスなのに5%しかない
181: 2020/10/10(土) 20:17:10.25
勝ち抜き戦やってる奴らからしたら邪魔してくる野良は迷惑すぎるからな
別の検問行けばいいのに
別の検問行けばいいのに
183: 2020/10/10(土) 20:30:30.45
衣料品鍵ゲットの表示出てるけど最初に貰ったキャッシュ4つ以降1個も増えてないんだけどどこにあるのこれ
184: 2020/10/10(土) 20:32:10.68
>>183
自分がなってないから詳細は分からんけどバグで貰えない現象があるらしい
マッシブ曰わく先日のメンテで直した(直したとは言ってない)
自分がなってないから詳細は分からんけどバグで貰えない現象があるらしい
マッシブ曰わく先日のメンテで直した(直したとは言ってない)
185: 2020/10/10(土) 20:32:22.86
体感だけど普通のミッションでもディレクティブ盛り増えてる?
今日はよく当たるわ
今日はよく当たるわ
187: 2020/10/10(土) 20:39:41.66
DZ勝ち抜きとか単純にガイジやんけ邪魔やわ
189: 2020/10/10(土) 20:43:53.94
>>187
ガイジがキレてて草
おとなしくファームしてろw
ガイジがキレてて草
おとなしくファームしてろw
232: 2020/10/11(日) 01:28:09.20
ガイジの相手するの面倒だからDZ自体いってないんだけど、DZって今>>189みたいなガイジしかいないの?
234: 2020/10/11(日) 01:37:34.71
>>232
そう言いながら悔しくてわざわざ相手しちゃうガイジで草
しゃしゃり出てねぇでおとなしくファームでもしてろw
そう言いながら悔しくてわざわざ相手しちゃうガイジで草
しゃしゃり出てねぇでおとなしくファームでもしてろw
236: 2020/10/11(日) 01:46:26.76
>>234
対人アレルギーが煽りたいだけだからあんま触るなよ
対人アレルギーが煽りたいだけだからあんま触るなよ
188: 2020/10/10(土) 20:42:04.91
勘違いして邪魔しなきゃずっと対人してんだからよくね?
回収上がる度に邪魔しに来る4パとどっちがマシよ
回収上がる度に邪魔しに来る4パとどっちがマシよ
190: 2020/10/10(土) 20:46:44.20
やってるのは勝手だけど誰でも入れるDZで横槍入れられてキレられても困るわ
そういうルール勝手に作ってるだけじゃん
告知してプライベート鯖立てられるゲームじゃないんだから
そういうルール勝手に作ってるだけじゃん
告知してプライベート鯖立てられるゲームじゃないんだから
191: 2020/10/10(土) 20:52:53.04
PK勢には関わらんほうがいいよ
あれは何かに感染してる
あれは何かに感染してる
194: 2020/10/10(土) 21:00:45.21
コンフリクト行けば良いのでは?
196: 2020/10/10(土) 21:05:09.87
>>194
お前コンフリ行ったことないの?
>>195
それはちょっと可哀想だな
邪魔する意思がないことをアピールするしかないか
する暇もないなら鯖チェンしかない
お前コンフリ行ったことないの?
>>195
それはちょっと可哀想だな
邪魔する意思がないことをアピールするしかないか
する暇もないなら鯖チェンしかない
197: 2020/10/10(土) 21:06:26.53
>>194
マッチングがあまりに遅い、マッチングしても即抜けやら開幕2人とかでまともに遊べないんよ
DZならキャッシュ効率が良いから厳選も出来るし外鯖もあわせるとランカーと対人クランがまだそれなりにいるから遊べるって訳です
マッチングがあまりに遅い、マッチングしても即抜けやら開幕2人とかでまともに遊べないんよ
DZならキャッシュ効率が良いから厳選も出来るし外鯖もあわせるとランカーと対人クランがまだそれなりにいるから遊べるって訳です
199: 2020/10/10(土) 21:08:34.17
>>195
いやだから別の検問所から出ればよくね?
てか文句あるならそのグループに直接言えよインキャ
いやだから別の検問所から出ればよくね?
てか文句あるならそのグループに直接言えよインキャ
207: 2020/10/10(土) 21:33:54.17
>>199
自己紹介ありがとう
自己紹介ありがとう
200: 2020/10/10(土) 21:10:41.10
フレンドを呼ぶとかコンフリクトってできないの?
201: 2020/10/10(土) 21:13:00.56
>>200
残念ながらできない
マッシブは対人を妙に推す割にそういう対人のマッチング周りの改善は一切してない
残念ながらできない
マッシブは対人を妙に推す割にそういう対人のマッチング周りの改善は一切してない
203: 2020/10/10(土) 21:18:29.07
>>201
なんだと…
PK勢とvP勢は似て非なるものってのをマッシブは理解してないのか…
なんだと…
PK勢とvP勢は似て非なるものってのをマッシブは理解してないのか…
202: 2020/10/10(土) 21:16:16.92
DZ入るときにPVEかPVP選べたら大分不満減ると思うけどなあ
サバでも選べたからやらないのはただの怠慢
サバでも選べたからやらないのはただの怠慢
210: 2020/10/10(土) 21:59:47.08
>>202
それやったらvP嫌がる奴や養分にされる奴がこぞってvEにしか行かなくて
狩る対象減った対人勢がいなくなるっていう流れ出来上がるのは流石のマッシヴにも理解出来てるからやらんだろうな
そこまでしてDZ残す意味あるかといわれたらまあうん
それやったらvP嫌がる奴や養分にされる奴がこぞってvEにしか行かなくて
狩る対象減った対人勢がいなくなるっていう流れ出来上がるのは流石のマッシヴにも理解出来てるからやらんだろうな
そこまでしてDZ残す意味あるかといわれたらまあうん
215: 2020/10/10(土) 22:28:53.63
>>210
勘違いしてるみたいだけど今DZで対人やってる奴は検問勢がほとんどだからVE勢が全く来なくなっても全然気にされないよ
元々待ってるのはVE勢じゃなくて対人クランとかランカーだからね
勘違いしてるみたいだけど今DZで対人やってる奴は検問勢がほとんどだからVE勢が全く来なくなっても全然気にされないよ
元々待ってるのはVE勢じゃなくて対人クランとかランカーだからね
223: 2020/10/10(土) 23:41:09.29
>>216
じゃ「HAL」ってクランは雑魚PK勢って事ね
いつもve勢に不意打ちしてる
じゃ「HAL」ってクランは雑魚PK勢って事ね
いつもve勢に不意打ちしてる
224: 2020/10/11(日) 00:09:08.42
>>223
まぁそうだろうな
俺はそんなクラン知らんし無名雑魚しかおらんだろう
あと固有の名前出すのは晒しスレにしとけ
まぁそうだろうな
俺はそんなクラン知らんし無名雑魚しかおらんだろう
あと固有の名前出すのは晒しスレにしとけ
225: 2020/10/11(日) 00:27:37.50
>>224
おっと、そうだった申し訳ない
おっと、そうだった申し訳ない
217: 2020/10/10(土) 22:52:38.05
>>215
今のDZって対人勢が検問辺りでいつ来るかわからないクランやランカーの出待ちしてるのか、コンフリでマッチするよりそっちのが早いのかな
気にされないならveDZ欲しいけど、もはやtu11.1のサミットがそんなもんか
今のDZって対人勢が検問辺りでいつ来るかわからないクランやランカーの出待ちしてるのか、コンフリでマッチするよりそっちのが早いのかな
気にされないならveDZ欲しいけど、もはやtu11.1のサミットがそんなもんか
221: 2020/10/10(土) 23:28:46.29
>>217
みんな相手探して鯖移動繰り返しるから検問前でローグ入れたりしてると結構すぐ来るし1度来てくれるとコンフリと違って長く遊べるからね
逆に誰も来なければこっちから鯖チェンなり外鯖行ったりして相手探す事も多い
特に外鯖はアジアよりローグ多いから対人勢から好まれる
みんな相手探して鯖移動繰り返しるから検問前でローグ入れたりしてると結構すぐ来るし1度来てくれるとコンフリと違って長く遊べるからね
逆に誰も来なければこっちから鯖チェンなり外鯖行ったりして相手探す事も多い
特に外鯖はアジアよりローグ多いから対人勢から好まれる
211: 2020/10/10(土) 22:07:59.44
>>202
ダークゾーンは敵強くして「ここは危険だからパーティ組んでない通りすがりでも共闘できるエリア」みたいなのが欲しい
近寄ってきてこちらが弱いと思ったらローグ化するとか 人数少ないと見るやローグ化する集団とかイライラしかない
せめて入る前にローグ化するか選択して中にいる間は変更できないとか
一度ローグ化するとリアル日数か 人助けアクティビティクリアしないとエージェントに戻れないとかできないか
ダークゾーンは敵強くして「ここは危険だからパーティ組んでない通りすがりでも共闘できるエリア」みたいなのが欲しい
近寄ってきてこちらが弱いと思ったらローグ化するとか 人数少ないと見るやローグ化する集団とかイライラしかない
せめて入る前にローグ化するか選択して中にいる間は変更できないとか
一度ローグ化するとリアル日数か 人助けアクティビティクリアしないとエージェントに戻れないとかできないか
204: 2020/10/10(土) 21:18:30.31
コンフリは途中抜けを穴埋めしたりとかも一切無いしな
それ以前に4対1とかでも平気で始まるしマッシブは対人ゲー作りをナメすぎ
それ以前に4対1とかでも平気で始まるしマッシブは対人ゲー作りをナメすぎ
205: 2020/10/10(土) 21:25:07.79
穴埋め一切無しは違うか。そのうち誰かがマッチングするのを待つことはできる
206: 2020/10/10(土) 21:33:18.52
無法状態における自治意識の衝突もディビジョンのテーマではある
亡くなったトムおじさんもこういうやりとりを見てにっこりしているに違いない
亡くなったトムおじさんもこういうやりとりを見てにっこりしているに違いない
208: 2020/10/10(土) 21:34:56.87
全てマッシブ思い通りって訳だ
209: 2020/10/10(土) 21:39:25.67
全てが思い通りなら想定した使い方ではないと言ってナーフしないでください
212: 2020/10/10(土) 22:08:26.57
vP嫌な奴は自分含めDZなんか行かないから今と何も変わらないと思う
220: 2020/10/10(土) 23:23:35.11
鍵直ってねぇ
222: 2020/10/10(土) 23:31:07.30
またパーツ落ちなかった・・・
80階から登んないとダメかな
80階から登んないとダメかな
226: 2020/10/11(日) 00:34:01.18
よくVE専のDZ作れとか見るけど実現したらランドマークや待ち伏せ更には回収地点にもローグエンカウント実装してヤられれば没収される仕様にすれば盛り上がりそう
230: 2020/10/11(日) 00:55:46.61
>>228
しかも稀に回収ヘリ来たと思いきやタンク降りて来るとかw
しかも稀に回収ヘリ来たと思いきやタンク降りて来るとかw
229: 2020/10/11(日) 00:55:03.47
>>226
マッシブに入ってくれよ
まぁまともな脳みそ持ってたらあそこ入れないだろうな
マッシブに入ってくれよ
まぁまともな脳みそ持ってたらあそこ入れないだろうな
243: 2020/10/11(日) 02:42:05.74
>>226
すげぇマッシブ脳だな
すげぇマッシブ脳だな
259: 2020/10/11(日) 09:46:02.99
>>226こういう玄人ぶりたいのもウザイわ
231: 2020/10/11(日) 01:05:58.93
えんぺらだけへえればあんなPKゾーンなんて用はないんだけどね
233: 2020/10/11(日) 01:31:41.47
ベルストーンアーマリーのアーマー回復1%って機能してんのか?射撃場で全く回復しないんだけどまたバグか?
235: 2020/10/11(日) 01:39:18.73
そもそも射撃場って自動回復機能したっけ
242: 2020/10/11(日) 02:40:56.30
>>235
外でやってみたらちゃんと効果発揮してたすまぬ
外でやってみたらちゃんと効果発揮してたすまぬ
237: 2020/10/11(日) 02:01:25.85
今でもDZで出会った野良に招待送って共闘してランドマーク回ったり襲ってくるローグ返り討ちにしたりとかって出来るてるから別に分けなくて良いよ
この緊張感が楽しいと感じれるから時々DZに行くおれみたいな奴もおるやろ(多分)
恐らくマッシブの期待通りの楽しみ方がこれだと思うんだが、楽しもうと思ったら結構楽しいもんだぞ?
この緊張感が楽しいと感じれるから時々DZに行くおれみたいな奴もおるやろ(多分)
恐らくマッシブの期待通りの楽しみ方がこれだと思うんだが、楽しもうと思ったら結構楽しいもんだぞ?
238: 2020/10/11(日) 02:16:24.11
NYきて1週間くらいの効率良かった時はランドマーク潰しも盗るのも盗られるのも楽しかったけどな
得るものもゴミだし盗られるのもゴミだし緊張感とは一体・・・
得るものもゴミだし盗られるのもゴミだし緊張感とは一体・・・
240: 2020/10/11(日) 02:30:57.69
>>238
それはそもそも行く必要ないだろ。おれはエンペラーやギフト良品掘りに行ってるけど
それはそもそも行く必要ないだろ。おれはエンペラーやギフト良品掘りに行ってるけど
239: 2020/10/11(日) 02:22:47.69
すんごい今更ながらハンドリング盛り射撃準備のスト3組んでみたけど爽快感は堪らないな
ヒロまでなら楽しく使えるな
レジェに行く勇気は無い
ヒロまでなら楽しく使えるな
レジェに行く勇気は無い
241: 2020/10/11(日) 02:40:38.80
また復帰しようかと思ってるものなんだけど、今どんな感じのビルド流行ってます?lv40にしてから辞めたけど
244: 2020/10/11(日) 04:23:46.61
やっぱ迫撃砲ビルド使ってる奴頭おかしいわ
アーティレリ使ってるから投票で蹴り飛ばしてやったらわざわざメッセグループ作成してきやがったから速攻で通報&ブロック決めた
パーティープレイで自己満ビルドを持ち込むな!
アーティレリ使ってるから投票で蹴り飛ばしてやったらわざわざメッセグループ作成してきやがったから速攻で通報&ブロック決めた
パーティープレイで自己満ビルドを持ち込むな!
246: 2020/10/11(日) 04:48:18.40
>>244
それで通報ブロックする君もかなりヤバイよ
それで通報ブロックする君もかなりヤバイよ
247: 2020/10/11(日) 04:48:32.83
>>244
うまいアーティレリいるとレジェはサクサク進むから全然いいけどね
特にアリーナ
野良ならどんなの来てもそれごと楽しんじゃうのがストレスなくていいよ
うまいアーティレリいるとレジェはサクサク進むから全然いいけどね
特にアリーナ
野良ならどんなの来てもそれごと楽しんじゃうのがストレスなくていいよ
248: 2020/10/11(日) 04:58:08.19
>>247
それな
自己満ビルドとか言う辺り話通じないだろうけど
それな
自己満ビルドとか言う辺り話通じないだろうけど
249: 2020/10/11(日) 05:04:42.72
上手ければレジェでアーティは全然アリ
>>244 これはニワカだわ
>>244 これはニワカだわ
245: 2020/10/11(日) 04:29:14.60
いちいち画面揺らされるの本当にストレス!それが味方から与えられるってのが怒りが増す!
250: 2020/10/11(日) 05:30:37.35
アーティは揺れるのを消してくれたら良いんだけどな
251: 2020/10/11(日) 05:40:11.03
うまいアーティ()
252: 2020/10/11(日) 05:40:14.45
確かに画面揺れウザいけど抜ければ済む話だし
タレドロのヘイト値が変わった現環境だと
ローリング回避にわずかな出血でもドローン、エアバ対策にもなってるから有能だよなぁ
勝手にレジェの話にしてるけどヒロ以下なら除外なり抜ける
タレドロのヘイト値が変わった現環境だと
ローリング回避にわずかな出血でもドローン、エアバ対策にもなってるから有能だよなぁ
勝手にレジェの話にしてるけどヒロ以下なら除外なり抜ける
253: 2020/10/11(日) 05:40:36.74
お前ら!スペシャルウェポンは今のままでいいのか!噛みつかないのか?
254: 2020/10/11(日) 05:53:44.90
スペシャリゼーション直すならウォーハウンド連れて歩けるようにしてほしい
255: 2020/10/11(日) 06:02:38.61
>>254
エージェントの連れ歩くウォーハウンドは
多分敵の攻撃数発で大破する仕様になるけど
それでもよろしいか
エージェントの連れ歩くウォーハウンドは
多分敵の攻撃数発で大破する仕様になるけど
それでもよろしいか
282: 2020/10/11(日) 13:44:14.08
>>255
カスタム要素もりもりでハンガーに並べて眺めるだけでも楽しいならHPは考慮しないし
コミュニティに自分のハウンドで物資を輸送する協力ミッションとかなら紙ハウンドでもやりたい
マッシブだから何やってもゴミ言っちゃうと何も言えんけど
カスタム要素もりもりでハンガーに並べて眺めるだけでも楽しいならHPは考慮しないし
コミュニティに自分のハウンドで物資を輸送する協力ミッションとかなら紙ハウンドでもやりたい
マッシブだから何やってもゴミ言っちゃうと何も言えんけど
257: 2020/10/11(日) 09:14:13.49
HWのマインマンよりよほどマシだろ
優先度の高い敵を狙えないし味方と火力集中も出来ない
戦闘エリアにすら入らないからマイン以外何もしない
アーティ居たら赤盛りやめる程度だがマインは居たら抜けるレベル
優先度の高い敵を狙えないし味方と火力集中も出来ない
戦闘エリアにすら入らないからマイン以外何もしない
アーティ居たら赤盛りやめる程度だがマインは居たら抜けるレベル
260: 2020/10/11(日) 09:51:23.94
玄人とは・・・
261: 2020/10/11(日) 10:02:42.75
サミット98回で毎回全滅する・・・
262: 2020/10/11(日) 10:25:26.41
>>261
前に出すぎ
引きこもってタレドロ出してドローンだけ攻撃指定で倒すだけで余裕だぞ
前に出すぎ
引きこもってタレドロ出してドローンだけ攻撃指定で倒すだけで余裕だぞ
263: 2020/10/11(日) 11:45:35.42
サーバー落ち頻発するし、ショットガン打ち込んでるのに全く怯まずにサブマシンガンぶちこんでくるし、tu11.1の前にやることあるだろごみッシブ
264: 2020/10/11(日) 11:53:36.75
アーティラリーは別に問題無いわ
ただマインは駄目だ
使ってないこっちまでクリティカルエラー吐いて何度落とされたか
ただマインは駄目だ
使ってないこっちまでクリティカルエラー吐いて何度落とされたか
265: 2020/10/11(日) 11:57:45.58
ショットガンよりsmgのほうがいたい
266: 2020/10/11(日) 11:58:05.69
昨日のマッチングはどれも楽しめた
267: 2020/10/11(日) 11:59:24.53
赤盛りARエイム力なしの為
コヨーテ1
ウォーカー・ハリス3
フェンリスグループ1
グルーポソンブラかチェスカ1
で考えてますがどうでしょう?
コヨーテ1
ウォーカー・ハリス3
フェンリスグループ1
グルーポソンブラかチェスカ1
で考えてますがどうでしょう?
268: 2020/10/11(日) 12:01:49.47
>>267
エイム力が無いなら無理せずタレドロにしとけ
エイム力が無いなら無理せずタレドロにしとけ
269: 2020/10/11(日) 12:02:01.11
物資箱の個数も減ってる
271: 2020/10/11(日) 12:18:00.71
初心者ですまん、シーズンパスってあとから買っても今までのヤツ貰えるの?
273: 2020/10/11(日) 12:36:50.75
>>271
もちろん
もちろん
272: 2020/10/11(日) 12:27:13.99
ウォーカーハリスは3部位要らんだろ
アマダメ5% + HPダメ5% = 武器ダメ5%
アマダメ5% + HPダメ5% = 武器ダメ5%
278: 2020/10/11(日) 13:16:43.79
>>272
横からすまん
そうなの?
横からすまん
そうなの?
283: 2020/10/11(日) 13:45:14.00
>>278
相手にすんな
1部位だけで考えるならそうだがハリスの場合は2~3セットで考えないとな
単純に考えればハリス3にすれば全ての敵に対して10%ダメージ上がる
ハリス3ホローマンコントラフォックス装備してARで犬とかデブ撃ってみなよ
アホみたいに溶けるから
相手にすんな
1部位だけで考えるならそうだがハリスの場合は2~3セットで考えないとな
単純に考えればハリス3にすれば全ての敵に対して10%ダメージ上がる
ハリス3ホローマンコントラフォックス装備してARで犬とかデブ撃ってみなよ
アホみたいに溶けるから
290: 2020/10/11(日) 14:19:49.46
>>283
だよな
自分の解釈を疑ってしまった
だよな
自分の解釈を疑ってしまった
291: 2020/10/11(日) 14:23:13.52
>>283
ハリス3の話してるのにホローマン入れて犬デブ溶けるは草
ハリス3の話してるのにホローマン入れて犬デブ溶けるは草
304: 2020/10/11(日) 15:40:09.60
>>283
ハリス3は別として、
ブランドセット効果3個と特性3個の計6箇所と引き換えに得れるのがHPダメ10%とアマダメ8%とカバー外8%で犬デブが溶ける?
仮にその6箇所にクリダメ全振りするとしたら甘く見積もっても60%以上のクリダメを無駄にしてるんだぞ?しかも犬デブにコントラ意味ねえから
アホみたいに溶けてるのはお前の脳だ
ハリス3は別として、
ブランドセット効果3個と特性3個の計6箇所と引き換えに得れるのがHPダメ10%とアマダメ8%とカバー外8%で犬デブが溶ける?
仮にその6箇所にクリダメ全振りするとしたら甘く見積もっても60%以上のクリダメを無駄にしてるんだぞ?しかも犬デブにコントラ意味ねえから
アホみたいに溶けてるのはお前の脳だ
274: 2020/10/11(日) 12:49:52.03
ウォーカー2でグルーポとチェスカ入れろ
275: 2020/10/11(日) 13:07:15.36
LMG使いたいんですがある程度武器ハンドリングって盛ったほうがいいんでしょうか
276: 2020/10/11(日) 13:12:28.20
>>275
最終的にはニューリライアブル(ハンドリングあがるネームド武器)を手に入れて
クリ盛が幸せだと思う。
最終的にはニューリライアブル(ハンドリングあがるネームド武器)を手に入れて
クリ盛が幸せだと思う。
277: 2020/10/11(日) 13:16:28.31
>>275
どの武器使うかにもよるしお前がどの程度リココン出来るかとか個人差あるから自分で使ってみて全然当てられないなら盛るしかないわな
ただその分火力も落ちるからどんどん中途半端なビルドになる
どの武器使うかにもよるしお前がどの程度リココン出来るかとか個人差あるから自分で使ってみて全然当てられないなら盛るしかないわな
ただその分火力も落ちるからどんどん中途半端なビルドになる
279: 2020/10/11(日) 13:17:13.32
ニューリライアブルってええんか?グッドタイムズとかクイハンかストレインドのインファントリーかネゲブ出よくね?
インファントリーかペスティレンスばっか使ってたけど使ってみるかな
インファントリーかペスティレンスばっか使ってたけど使ってみるかな
280: 2020/10/11(日) 13:18:16.93
バックファイアって出血デメリットが着いた保持できるストレインドみたいなもんか
281: 2020/10/11(日) 13:27:01.65
低レベルキャラ作って外見集めしてる奴いる?
低レベル帯だと出ないブランドがある気がして仕方ないわ。ペトロフムラカミギラあたりはLv10あたりまでだと一個も見ない
低レベル帯だと出ないブランドがある気がして仕方ないわ。ペトロフムラカミギラあたりはLv10あたりまでだと一個も見ない
287: 2020/10/11(日) 14:06:45.97
>>281
灰色装備の4種はレベル上がると出なくなるし、青装備も
レベル10過ぎないと出てこないとかあるから集めるのかなりしんどいよね
灰色装備の4種はレベル上がると出なくなるし、青装備も
レベル10過ぎないと出てこないとかあるから集めるのかなりしんどいよね
293: 2020/10/11(日) 14:32:55.48
>>287
初期装備6種はキャラメイクごとで4種ずつバリエーションあるみたいだけど白等級装備6種は他のバリエーション見たことないな
Lv10まで出る緑等級装備があらかた拾えたらLv上げながら様子見するのがいいと思う
ともかくとてつもなく面倒くさい
初期装備6種はキャラメイクごとで4種ずつバリエーションあるみたいだけど白等級装備6種は他のバリエーション見たことないな
Lv10まで出る緑等級装備があらかた拾えたらLv上げながら様子見するのがいいと思う
ともかくとてつもなく面倒くさい
296: 2020/10/11(日) 14:44:00.81
>>281
数日前からやり始めたけどしんどすぎてやめた
人気?のソコロフ青のボディがレベル10ホワイトハウスに店売りされてたからそれ買って終わりにしたわ
数日前からやり始めたけどしんどすぎてやめた
人気?のソコロフ青のボディがレベル10ホワイトハウスに店売りされてたからそれ買って終わりにしたわ
284: 2020/10/11(日) 13:54:43.98
ホローマンとか犬デブ専用やん
そりゃ溶けるわ
そりゃ溶けるわ
285: 2020/10/11(日) 14:03:47.21
初期レジェで人気だったけど現状デブ犬特化しなくても元々ぺらいからそこまでする必要性感じないわな
286: 2020/10/11(日) 14:06:17.10
殻がHPダメってのはそうだが弱点部位はどうなんやろね?
ダメ表記でないしシグ武器だと異様に早く壊れるし
ダメ表記でないしシグ武器だと異様に早く壊れるし
289: 2020/10/11(日) 14:12:46.95
>>288
サバイバリストの矢はアーマー剥がせるから唯一シグネ武器として釣り合った強さだよね
サバイバリストの矢はアーマー剥がせるから唯一シグネ武器として釣り合った強さだよね
292: 2020/10/11(日) 14:31:37.59
お前らホントにレスバトル大好きだな
295: 2020/10/11(日) 14:43:21.92
>>292
マルチゲーにしては平和な方じゃね?
えぺとか毎日煽り合いからのカードバトルでマウントの取り合いだからな
マルチゲーにしては平和な方じゃね?
えぺとか毎日煽り合いからのカードバトルでマウントの取り合いだからな
298: 2020/10/11(日) 14:49:54.39
>>295
vEメインなんだしもっと平和であるべきなんだけどな
敵の強さバランスがおかしくて装備の選択肢に余裕がないのが元凶だと思う
vEメインなんだしもっと平和であるべきなんだけどな
敵の強さバランスがおかしくて装備の選択肢に余裕がないのが元凶だと思う
294: 2020/10/11(日) 14:35:33.05
装備の見た目変えられるようにしたんだし反映されるのは自分の画面のみでいいから銃器の見た目も変えられるようにならんかな
301: 2020/10/11(日) 15:04:30.86
>>294
PvPでは見た目も重要だし、あんまり変えられるのもどうかと思う
PvPでは見た目も重要だし、あんまり変えられるのもどうかと思う
297: 2020/10/11(日) 14:44:30.01
現代武器大好き人間でこのゲームやってるけどそれやり出したらもう終わりだわ
まじで掘るモチベ無くなる
まじで掘るモチベ無くなる
299: 2020/10/11(日) 14:50:07.46
メメントのフレーバーテキスト、マンハントで前触れなく現れるハンター
これらは意味が無いのではなく、今後の展開に大きく関わってるのかもしれないな
これらは意味が無いのではなく、今後の展開に大きく関わってるのかもしれないな
302: 2020/10/11(日) 15:18:06.40
昨日のDZは良かったぞ、ローグ結構居たんだけど落としたアイテムはそのまま置いといてくれた。
単純にDZで狩るのを楽しんでる勢だったようだ。
レジェルーズベルト、ドロの代わりにデコイ積むなダメ落ちると見たけど1人はデコイ積んでた方が安定すんな、デコイ無しだとCC居ても入口で崩れる事が多かった。
単純にDZで狩るのを楽しんでる勢だったようだ。
レジェルーズベルト、ドロの代わりにデコイ積むなダメ落ちると見たけど1人はデコイ積んでた方が安定すんな、デコイ無しだとCC居ても入口で崩れる事が多かった。
303: 2020/10/11(日) 15:30:23.19
デコイは初期はあんまりな性能だった
306: 2020/10/11(日) 16:17:48.64
>>305
その通りなんだけど全滅の原因って大概犬デブクローラー等の処理だったりするからなぁ・・・
その通りなんだけど全滅の原因って大概犬デブクローラー等の処理だったりするからなぁ・・・
307: 2020/10/11(日) 16:31:58.27
ハリスどこまで入れるかは個人の勝手だが
アーマーは無駄になる敵はいるがHPは無駄になる敵がいないの間違いでないのか
アーマー剥げた後にHP持ってない敵とか居たっけ?
アーマーは無駄になる敵はいるがHPは無駄になる敵がいないの間違いでないのか
アーマー剥げた後にHP持ってない敵とか居たっけ?
308: 2020/10/11(日) 16:33:51.10
ブランドセットの武器ダメ乗算じゃないからなって言っておくよ
ハリスだけじゃなくてフェンリスとかもね
だからハリス2部位つけても10%もあがらん
ハリスだけじゃなくてフェンリスとかもね
だからハリス2部位つけても10%もあがらん
323: 2020/10/11(日) 18:07:02.09
>>308
これマジ?
フォックスのカバー外なんかは乗算だったよね?
あかん把握できてねえ
これマジ?
フォックスのカバー外なんかは乗算だったよね?
あかん把握できてねえ
344: 2020/10/11(日) 19:51:57.17
>>323
マジ
赤6でAR使いたいでフェンリス入れても実ダメージは5%も上がってない
コロコロサイレントで仕様を変えるマッシブが悪いんだが結局はアップデート毎に自分で確かめるしかないよ
いつかのTUで急にカバー外も加算になるかもしれない
マジ
赤6でAR使いたいでフェンリス入れても実ダメージは5%も上がってない
コロコロサイレントで仕様を変えるマッシブが悪いんだが結局はアップデート毎に自分で確かめるしかないよ
いつかのTUで急にカバー外も加算になるかもしれない
346: 2020/10/11(日) 20:03:25.31
>>344
マジありがたいわ
フェンリス固定で考えてたけど、ビルド考え直してみる!
マジありがたいわ
フェンリス固定で考えてたけど、ビルド考え直してみる!
309: 2020/10/11(日) 16:35:11.86
前に全く同じタレントmod特性数値でハリス3グルポンフォックスチェスカとプロビ3グルポンフォックスチェスカで検証した事あるが圧倒的プロビの方が溶かすの早かった
基本ハリスはvp赤寄りビルドの隙間埋める程度でしか使って無いな
でもそういうのに限ってゴッドロールとか出るから何とか運用したい気持ちは解る
基本ハリスはvp赤寄りビルドの隙間埋める程度でしか使って無いな
でもそういうのに限ってゴッドロールとか出るから何とか運用したい気持ちは解る
313: 2020/10/11(日) 17:02:38.98
>>309
俺もそう、ウォーカーは入れても1部位
俺もそう、ウォーカーは入れても1部位
310: 2020/10/11(日) 16:41:36.53
アーマー剥げた後はもう処刑タイムじゃないすか
311: 2020/10/11(日) 16:44:45.91
結局赤盛りの装備何が正解なの?
367: 2020/10/11(日) 23:42:04.41
>>311
プロビ3、フォックス、グルポンに使う武器のブランドでLMG使うならコントラクターグローブな
ハリスの武器ダメ、アーマーダメとかはプロビのクリダメ増加分があるからいらんよ
ただ、メメント入れてるならプロビ3付けられないから変わる
自分がメメントをAR赤盛で使ってるときはフォックス、ハリス、チェスカ、グルポン、フェンリスにしてる
プロビ3、フォックス、グルポンに使う武器のブランドでLMG使うならコントラクターグローブな
ハリスの武器ダメ、アーマーダメとかはプロビのクリダメ増加分があるからいらんよ
ただ、メメント入れてるならプロビ3付けられないから変わる
自分がメメントをAR赤盛で使ってるときはフォックス、ハリス、チェスカ、グルポン、フェンリスにしてる
312: 2020/10/11(日) 16:54:27.33
犬デブの脅威度といつだかにエリート減らしてからは前ほどアマダメの優位性は感じないな
とはいえハリス3は要らないけど
とはいえハリス3は要らないけど
314: 2020/10/11(日) 17:09:53.93
ARとm1aにコヨーテフォックスチェスカグルーポ固定で残り2部を簡易とハリスをどうするかって感じでないか?
プロビはどうしてもヘッショが邪魔に感じて好きじゃない
プロビはどうしてもヘッショが邪魔に感じて好きじゃない
324: 2020/10/11(日) 18:09:20.59
>>314
arはフェンリス入れなくていいの?
arはフェンリス入れなくていいの?
315: 2020/10/11(日) 17:15:04.23
コヨーテは装備揃ってくるといらんぞ
ptに誰も居なかった用には一応組んでるが
ptに誰も居なかった用には一応組んでるが
316: 2020/10/11(日) 17:21:39.70
レイドクリア直前で切断とかもはやわざとだろこのクソサーバーは
317: 2020/10/11(日) 17:25:00.62
赤はグルーポとFOX確定で、あとはプロビ3かSMGならソコロフ2みたいな感じ。残る部位は簡易ですかね。WHは単純に武器ダメ表記が増えるのは気分が良い。
333: 2020/10/11(日) 18:37:34.49
>>318
わかる
わかる
319: 2020/10/11(日) 17:34:15.78
やっと100回までいったけどトラップとフォームまいたけど
やられたわ・・・
やられたわ・・・
320: 2020/10/11(日) 17:37:08.53
あのクソの役にも立たん各地ショップに外見用の超低レベル帯装備を並べればいいのに
321: 2020/10/11(日) 17:40:39.48
流石に外見MOD用低レベル装備は救済欲しいわ
初期装備はまだしもレベルアップ縛りで青装備とか掘るのダルすぎでしょ
初期装備はまだしもレベルアップ縛りで青装備とか掘るのダルすぎでしょ
325: 2020/10/11(日) 18:11:55.33
アサルトで1番優秀なのってなんだろ?ファマス?
3枠目連射速度のACR-Eのインシンク使ってるけど変えた方がいいかしら
3枠目連射速度のACR-Eのインシンク使ってるけど変えた方がいいかしら
332: 2020/10/11(日) 18:35:55.71
>>325
釣針デカすぎるわ
論外もいいとこ
釣針デカすぎるわ
論外もいいとこ
361: 2020/10/11(日) 23:20:41.88
>>325
オレ基準だが当てにくい銃は弱いと思ってる
だからARならポリスM4、SIG556、P416をお勧めする。
ポリスは制御しやすい若干の横ブレ、集弾性高い、ハイレートだがら1マガジンで沈められるなら範囲の敵に対してはTTKが短くていい。
SIGは縦横ブレほぼ無し、集弾性No.1、レート720は若干低めだがその分ストレインドが生きるから強い。
射撃場で的ではなく遠くの壁に射撃してヒットポイントのドットを見てほしい。マジで散らばらない素晴らしい集弾性だとわかるはず。
P416は横ブレなしで弱い縦ブレで制御しやすい、集弾性もよくてレートが750の中間で使いやすい。
オレ基準だが当てにくい銃は弱いと思ってる
だからARならポリスM4、SIG556、P416をお勧めする。
ポリスは制御しやすい若干の横ブレ、集弾性高い、ハイレートだがら1マガジンで沈められるなら範囲の敵に対してはTTKが短くていい。
SIGは縦横ブレほぼ無し、集弾性No.1、レート720は若干低めだがその分ストレインドが生きるから強い。
射撃場で的ではなく遠くの壁に射撃してヒットポイントのドットを見てほしい。マジで散らばらない素晴らしい集弾性だとわかるはず。
P416は横ブレなしで弱い縦ブレで制御しやすい、集弾性もよくてレートが750の中間で使いやすい。
362: 2020/10/11(日) 23:21:50.76
>>361の続き
ここから微妙だと思うAR
ファマスはレートが速い以外にいいところ特になし
慣れたら使えるって人いるけど、それでも斜め上のブレは当てにくいはずで20m以上の中遠距離ではかなり影響してくる。PCならありかもしれないが、当てにくいのと弾抜けでPS4なら使う意味なし。使ってる人は見た目が好きとかの趣味なんだと思ってる。
G36系はブレがなくて使いやすいんだけど、決定的なことに集弾性が悪い。特にマガジン半分あたりから大きくバラけ出す。射撃場で上で書いた方法や20mの以上の的にヘッショしてみたらわかるはず。
AK系はレートが遅すぎるためTTKが長い、あと単純な縦ブレだがブレが激しいし、集弾性も良くないから使い難い。AK使うならMK16やACRの方が断然いいかと。どちらも制御しやすくて集弾性もいいというメリットがある。
modが一つ少ない銃は論外な。
最後にカービン7はなんだが、かなりいい銃なんだけど決定的に厳選が難しいw
ずっとAR使ってるけどカービンの使えるレベルは未だに入手できてない。メイン特性かつカバー外の高い数字でタレント自由に変えられるカービンがあるなら上位に食い込んで来るだろうけどね。
ここから微妙だと思うAR
ファマスはレートが速い以外にいいところ特になし
慣れたら使えるって人いるけど、それでも斜め上のブレは当てにくいはずで20m以上の中遠距離ではかなり影響してくる。PCならありかもしれないが、当てにくいのと弾抜けでPS4なら使う意味なし。使ってる人は見た目が好きとかの趣味なんだと思ってる。
G36系はブレがなくて使いやすいんだけど、決定的なことに集弾性が悪い。特にマガジン半分あたりから大きくバラけ出す。射撃場で上で書いた方法や20mの以上の的にヘッショしてみたらわかるはず。
AK系はレートが遅すぎるためTTKが長い、あと単純な縦ブレだがブレが激しいし、集弾性も良くないから使い難い。AK使うならMK16やACRの方が断然いいかと。どちらも制御しやすくて集弾性もいいというメリットがある。
modが一つ少ない銃は論外な。
最後にカービン7はなんだが、かなりいい銃なんだけど決定的に厳選が難しいw
ずっとAR使ってるけどカービンの使えるレベルは未だに入手できてない。メイン特性かつカバー外の高い数字でタレント自由に変えられるカービンがあるなら上位に食い込んで来るだろうけどね。
369: 2020/10/11(日) 23:50:42.32
>>362はえー
371: 2020/10/12(月) 00:01:04.27
>>361
武器評に文句はないがレート高いからTTK早い、低いからTTK遅いってのが意味分からん
AKは高い部類だしP416は並以下
武器評に文句はないがレート高いからTTK早い、低いからTTK遅いってのが意味分からん
AKは高い部類だしP416は並以下
372: 2020/10/12(月) 00:28:41.42
>>371
このゲームの武器ダメとレートのバランスだとレートが速い銃の方がTTK短いよね
AKは1発のダメ大きいけどTTKは長い
だからレートが速い銃の方がTTK短くていい
だけど、そこにリロードが挟むと変わるから1マガジンでキルできる敵を想定して比べる場合なら単純にレートが速い銃が勝つっていう理解
ソロもフレも野良もやるが大抵レートが速い方がTTKが短いと感じてる
AKとP416で比べてもね
そこには当てやすさも当然絡むから計算だと変わるって話ならすまん
このゲームの武器ダメとレートのバランスだとレートが速い銃の方がTTK短いよね
AKは1発のダメ大きいけどTTKは長い
だからレートが速い銃の方がTTK短くていい
だけど、そこにリロードが挟むと変わるから1マガジンでキルできる敵を想定して比べる場合なら単純にレートが速い銃が勝つっていう理解
ソロもフレも野良もやるが大抵レートが速い方がTTKが短いと感じてる
AKとP416で比べてもね
そこには当てやすさも当然絡むから計算だと変わるって話ならすまん
375: 2020/10/12(月) 00:47:30.53
>>371
因みに結構前にポリス、P416、AKで射撃場で試したけど描いた順にTTKは短かったよ。
ビルドや武器タレントはいっしょだからレートが速い方がTTKは短いのは間違いないかと。
4パーで動いてる敵なら命中率が影響してリロード挟む場合が出るから変わることはあると思うが、TTKは全弾命中前提で計測するものだから結局このゲームではレートの影響が高いよね。
因みに結構前にポリス、P416、AKで射撃場で試したけど描いた順にTTKは短かったよ。
ビルドや武器タレントはいっしょだからレートが速い方がTTKは短いのは間違いないかと。
4パーで動いてる敵なら命中率が影響してリロード挟む場合が出るから変わることはあると思うが、TTKは全弾命中前提で計測するものだから結局このゲームではレートの影響が高いよね。
382: 2020/10/12(月) 01:08:14.23
>>375
どう試したのか知らないがDMG×RPM/60で瞬間火力は計算できるよ
データが出てるのに、クリの出方で変わるような射撃場での試し撃ちでTTK早い遅い言われてもちょっとオカルトみを感じるわ
ちなみにタレント未発動のゴッドAK(ブラマケ)と416で射撃場ネームド撃ちを一応試したけど概ねAKの方がDPS出るぜ
どう試したのか知らないがDMG×RPM/60で瞬間火力は計算できるよ
データが出てるのに、クリの出方で変わるような射撃場での試し撃ちでTTK早い遅い言われてもちょっとオカルトみを感じるわ
ちなみにタレント未発動のゴッドAK(ブラマケ)と416で射撃場ネームド撃ちを一応試したけど概ねAKの方がDPS出るぜ
386: 2020/10/12(月) 01:20:07.95
>>382
実戦だと敵が怯みもせずにチョロチョロ動き回るせいでレート遅い銃だとあと一発入れれば倒せたのに隠れられる、って、場面は結構ある
そのせいで1マガでエリート倒せる中でできるだけレート早いやつしばらく使ってたらストレスなく処理できるようになった
実戦だと敵が怯みもせずにチョロチョロ動き回るせいでレート遅い銃だとあと一発入れれば倒せたのに隠れられる、って、場面は結構ある
そのせいで1マガでエリート倒せる中でできるだけレート早いやつしばらく使ってたらストレスなく処理できるようになった
326: 2020/10/11(日) 18:15:16.89
ゴットインビジブルハンド出たしこれ使うか……
327: 2020/10/11(日) 18:25:20.24
ファマスはクソ程ブレるのを制御できるかどうか次第じゃない?
使いやすさならG36やカービン7あたりだろうし。カービンはタレント固定のせいで厳選キツイけど。
CTARとかも好きだけどMODの種類が少ないのが…
使いやすさならG36やカービン7あたりだろうし。カービンはタレント固定のせいで厳選キツイけど。
CTARとかも好きだけどMODの種類が少ないのが…
337: 2020/10/11(日) 18:47:24.07
>>327オンエンプティつきのファマス拾ったらほぼレーザーだわ
328: 2020/10/11(日) 18:27:54.33
ファマスってブレなくね?
素直な右上だから扱い安くて高レートだし集弾も良い
素直な右上だから扱い安くて高レートだし集弾も良い
329: 2020/10/11(日) 18:33:06.54
AKM使ってる俺は異端なんだろうなぁ…
330: 2020/10/11(日) 18:35:28.41
AKMはARだとDPSトップだし全然使えるでしょ
331: 2020/10/11(日) 18:35:53.18
俺もAKM使ってるけどARで結局何が一番いいんだろうか
334: 2020/10/11(日) 18:40:54.13
3つ目はカバー外以外ないでしょARは
335: 2020/10/11(日) 18:42:49.23
高レートだと弾抜けしてるような気がして
手が出せないんだよね
タボールとか好きなんだけどね
手が出せないんだよね
タボールとか好きなんだけどね
336: 2020/10/11(日) 18:43:11.31
カバー外は10%なのにアマダメは6%しかないの何故
338: 2020/10/11(日) 18:49:05.65
マンハントでDC戻ってきたけど落ち着ける居場所が無くて辛い。あと侵略のせいで室内ずーっと赤アラートだし。NYは程良い集約具合と雰囲気が良かった。
誰か理解してくれるか分からんが…装備整えたりするのに自室欲しい。エキゾとハンターマスクもまとめて見れるように。
誰か理解してくれるか分からんが…装備整えたりするのに自室欲しい。エキゾとハンターマスクもまとめて見れるように。
339: 2020/10/11(日) 18:50:05.67
タボールのゴッドもってるけど豆鉄砲すぎて辛いわ
撃ってて1番気持ちいいんだけどねぇ
撃ってて1番気持ちいいんだけどねぇ
340: 2020/10/11(日) 18:57:55.54
341: 2020/10/11(日) 19:00:45.91
悪いけどインビジブルハンドが強いって言ってる奴は見たことないな…
343: 2020/10/11(日) 19:03:53.70
>>341
ブルパップ好きからしたら、良い銃よ
ブルパップ好きからしたら、良い銃よ
342: 2020/10/11(日) 19:02:05.86
インシンク以外のタレント何がいいかいまいち分からないからとりあえずこれにしようかと
345: 2020/10/11(日) 19:58:44.18
ララエみたいな美少女アイドルがdivision2にはいない
347: 2020/10/11(日) 20:03:29.63
>>345
美少女ではないが、ララエバレットと同じく個性的なキャラは、ワイバーンかドロレスジョーンズあたりか
美少女ではないが、ララエバレットと同じく個性的なキャラは、ワイバーンかドロレスジョーンズあたりか
348: 2020/10/11(日) 20:04:50.66
まだ厳選全然なんだけどもうコントラは要らないんだね
コヨーテコントラフォックスプロビ3でしか作ってない
チェスカグルーポあたりはちょいちょい良いの拾ってるからそろそろ組み直すかな
コヨーテコントラフォックスプロビ3でしか作ってない
チェスカグルーポあたりはちょいちょい良いの拾ってるからそろそろ組み直すかな
350: 2020/10/11(日) 20:18:22.47
>>348
今は好きなMOD付けられるから頭グルーポでもかなり良くなるよ
今は好きなMOD付けられるから頭グルーポでもかなり良くなるよ
349: 2020/10/11(日) 20:08:32.05
その美少女アイドル、燃えてる姿しか思い出せないんだけど
やっぱディビジョンエージェントってクソだわ
やっぱディビジョンエージェントってクソだわ
351: 2020/10/11(日) 20:19:36.36
配信者が上げてた「低レベルキャラでサプライドロップやりまくる」はどうも既に入手した種類の装備のカラバリしか出ない気がする。あとピストルスキルmod率半端ない
箱も体感だが同じ。敵からのドロップではまだ持ってない種類が出ることが多い。あまりにも面倒臭すぎる。付き合いきれん
箱も体感だが同じ。敵からのドロップではまだ持ってない種類が出ることが多い。あまりにも面倒臭すぎる。付き合いきれん
352: 2020/10/11(日) 20:52:21.41
レジェサミットでSHD2000とか3000の人とマッチングしたけど
すごい上手くて助けてもらった
助かりました、ありがとう
すごい上手くて助けてもらった
助かりました、ありがとう
841: 2020/10/14(水) 02:26:15.24
>>352
わっし2000数百なのに妨害条件付きのレジェンダリー全然無理なんやけど
わっし2000数百なのに妨害条件付きのレジェンダリー全然無理なんやけど
353: 2020/10/11(日) 20:55:26.95
ヴェクターを片手持ちで撃ってるようなギャング集団に戦いのプロのエージェントが負けるわけが無い
そう思ってた時期が私にもありました
そう思ってた時期が私にもありました
354: 2020/10/11(日) 22:17:24.71
コントラ
フォックスは外せないとして
グルポ1
チェスカ1に
ハリス2のアマダメ5%(乗算)なら
定番のプロビ3とグルポorチェスカに対抗出来そうだけどな
フォックスは外せないとして
グルポ1
チェスカ1に
ハリス2のアマダメ5%(乗算)なら
定番のプロビ3とグルポorチェスカに対抗出来そうだけどな
355: 2020/10/11(日) 22:24:36.77
ホルスターのドッジシティってロマン砲にもならないレベル?
356: 2020/10/11(日) 22:41:47.19
CP4ネームドワンパン
357: 2020/10/11(日) 22:51:08.41
メメントのトロフィー拾って気づいたんだけれどスキル効率のスキルヘイストだけ2倍分増加してないか?
黄色6で30キルMAXのトロフィーで30%のスキルヘイスト付与のはずが60%増えてるわ
ちなみに拾ってから10秒のバフ終わった後に確認してるから間違いは無いはず
黄色6で30キルMAXのトロフィーで30%のスキルヘイスト付与のはずが60%増えてるわ
ちなみに拾ってから10秒のバフ終わった後に確認してるから間違いは無いはず
360: 2020/10/11(日) 22:56:57.28
>>357
キネティックと同様にスキル2つ分がどっちもに付与されてる可能性
キネティックと同様にスキル2つ分がどっちもに付与されてる可能性
376: 2020/10/12(月) 00:49:08.69
>>360
確かにキネティックもそんな感じだよね
タレドロ使ってるとスキル効率のスキルHPヘイスト持続時間ダメージ各バフ効果受けられるからメメント強いわ
確かにキネティックもそんな感じだよね
タレドロ使ってるとスキル効率のスキルHPヘイスト持続時間ダメージ各バフ効果受けられるからメメント強いわ
358: 2020/10/11(日) 22:55:39.08
武器ダメ15にフェンリスAR10%ダメ 275854
武器ダメ15にハリスアマダメ5%ダメ 277630
pグラ武器ダメ143411 素ダメ274989
グラス+アマダメ5 武器ダメ143411 素ダメ277633
少なくとも武器ダメよりアマダメのほうがダメージ出るしpグラス増幅30よりノーマルグラス25増幅+アマダメ5のほうがダメージ出てるから加算ではないと思うんですが
まぁ計算式しらんけど
武器ダメ15にハリスアマダメ5%ダメ 277630
pグラ武器ダメ143411 素ダメ274989
グラス+アマダメ5 武器ダメ143411 素ダメ277633
少なくとも武器ダメよりアマダメのほうがダメージ出るしpグラス増幅30よりノーマルグラス25増幅+アマダメ5のほうがダメージ出てるから加算ではないと思うんですが
まぁ計算式しらんけど
363: 2020/10/11(日) 23:22:45.02
>>358
「ダメージ出てるから加算ではないと思う」もうなんか怖いわこういう人(笑)
「ダメージ出てるから加算ではないと思う」もうなんか怖いわこういう人(笑)
364: 2020/10/11(日) 23:27:57.05
>>363
つまり?
つまり?
359: 2020/10/11(日) 22:56:06.58
メメントはバグまみれよ
300秒のバフも切れても内部じゃバフ状態キープされてるし
300秒のバフも切れても内部じゃバフ状態キープされてるし
365: 2020/10/11(日) 23:39:40.01
>>359
誰かの動画見て書き込んでんのか知らんけどメメントは30個取得後にバフアイコンが更新されない表示バグしかない
最後にトロフィー取ってから300秒以内に取れば継続、300秒経てば消える。それだけ
誰かの動画見て書き込んでんのか知らんけどメメントは30個取得後にバフアイコンが更新されない表示バグしかない
最後にトロフィー取ってから300秒以内に取れば継続、300秒経てば消える。それだけ
366: 2020/10/11(日) 23:40:15.03
さっきビッグホーンビルドでバンカー回ってたら野良に一人ビッグホーン使ってる人いて嬉しくなった
悪くないんだよビッグホーン
観賞用じゃないんだよー、でもほぼ使ってる人見たことない
悪くないんだよビッグホーン
観賞用じゃないんだよー、でもほぼ使ってる人見たことない
368: 2020/10/11(日) 23:48:14.08
>>366
ビックホーンはたしかに別に悪くはない
が他の銃のほうが優れていてかつ強い銃があるのであえてビッグホーンを使うメリットはあまりないんだ
ビックホーンはたしかに別に悪くはない
が他の銃のほうが優れていてかつ強い銃があるのであえてビッグホーンを使うメリットはあまりないんだ
384: 2020/10/12(月) 01:10:51.69
>>368
自分も強いとは思ってはないけど、見た目で選んでる
というか防具をきっちり厳選すれば武器は好きな見た目で選んでもいいよな
この前田舎のヤギに突撃されて何かの思し召しかと思ってビッグホーン使ってるが自分は結構しっくりきてるよ
自分も強いとは思ってはないけど、見た目で選んでる
というか防具をきっちり厳選すれば武器は好きな見た目で選んでもいいよな
この前田舎のヤギに突撃されて何かの思し召しかと思ってビッグホーン使ってるが自分は結構しっくりきてるよ
370: 2020/10/11(日) 23:59:16.45
アプデのたびに敵の攻撃痛くなってる気がするけど今回は敵の移動速度もめっちゃ速くなってないか
373: 2020/10/12(月) 00:44:00.59
>>370
久々毒ケミビルド組んでフリーロームしてたけど
敵の動きが機敏すぎて当てるの至難の技だったw
ミッションだったらまだ敵の湧く場所狙って撃てるけどなんだアレ…
久々毒ケミビルド組んでフリーロームしてたけど
敵の動きが機敏すぎて当てるの至難の技だったw
ミッションだったらまだ敵の湧く場所狙って撃てるけどなんだアレ…
403: 2020/10/12(月) 02:08:15.78
>>370
明らかに速くなってるよね
段差のコマ落とし移動もめっちゃ増えてる
明らかに速くなってるよね
段差のコマ落とし移動もめっちゃ増えてる
379: 2020/10/12(月) 00:57:49.17
ARは使用距離も込みで考えたいけどな
ブレる、バラける銃はヘッドに弾集められないから必然近距離運用になるし
そういうARがレジェ定番の中~遠距離戦でスペック発揮できるかは怪しい
ブレる、バラける銃はヘッドに弾集められないから必然近距離運用になるし
そういうARがレジェ定番の中~遠距離戦でスペック発揮できるかは怪しい
380: 2020/10/12(月) 01:04:08.24
そうだね
確かに近距離10mとかだけで戦うならファマスもありだとは思うが、ミッションが限られるし、レジェとかだとそんな距離じゃあまり交戦しないからね
確かに近距離10mとかだけで戦うならファマスもありだとは思うが、ミッションが限られるし、レジェとかだとそんな距離じゃあまり交戦しないからね
381: 2020/10/12(月) 01:05:50.38
AR選びは射撃場ネームドを20m何秒で仕留めれるかが強さの基準だと思う1マガジンで無理ならリロードタイムも計測
実際ARの使用距離ってそんなとこだし10m以内想定の交戦距離ならSMGじゃね?
実際ARの使用距離ってそんなとこだし10m以内想定の交戦距離ならSMGじゃね?
383: 2020/10/12(月) 01:10:02.89
オレもだいたい同じ条件で考えてる
だからファマスみたいな中距離以上で活きない銃はなしって考えになった
あっ、好きで使ってる人は別に否定しないよ
ゲームなんだから見た目要素とかで選ぶ気持ちも理解できるしね
だからファマスみたいな中距離以上で活きない銃はなしって考えになった
あっ、好きで使ってる人は別に否定しないよ
ゲームなんだから見た目要素とかで選ぶ気持ちも理解できるしね
385: 2020/10/12(月) 01:16:54.38
っていうかブラマケakはP416より僅かにDPS高いだけだからわかりやすい比較にはならんな。普通のAKは持ってなかった…
387: 2020/10/12(月) 01:21:40.89
タボールがもうちょい威力あれば最高なんだがな
389: 2020/10/12(月) 01:37:15.38
というか目視体感で比べただけーってのが論外なんだよ
そんなの俺も低レートのほうがTTK短い!理由は体感でな!ってのと一緒じゃん
射撃場の動かないやつをひたすら撃って云々もアレだし
リロード挟めば挟むほど不利になるはずの高レートがそれだけ撃っても上とか体感で語られても信用しきれんわ
そんなの俺も低レートのほうがTTK短い!理由は体感でな!ってのと一緒じゃん
射撃場の動かないやつをひたすら撃って云々もアレだし
リロード挟めば挟むほど不利になるはずの高レートがそれだけ撃っても上とか体感で語られても信用しきれんわ
391: 2020/10/12(月) 01:41:55.53
たたた体感てwwwww
392: 2020/10/12(月) 01:43:25.35
重度の外傷を検知
393: 2020/10/12(月) 01:45:09.26
https://onedrive.live.com/view.aspx?resid=FCC78BAD7A71FF1C!258&ithint=filexlsx&authkey=!ACNZjat9zXL6u_I
ちなみに数値間違ってる箇所あるから鵜呑みには出来ない
ちなみに数値間違ってる箇所あるから鵜呑みには出来ない
396: 2020/10/12(月) 01:52:54.44
>>393
それ古い方じゃね
それ古い方じゃね
399: 2020/10/12(月) 01:56:42.37
>>396
TU11ver 二つくらい見つけたけど重いから使ってない。新武器や新エキゾが載ってるかの違いだけだし
昔あったTU8verの拡マガやSHDレベルのリロ速も考慮したDPSも載ってるシートが神だったなあ
TU11ver 二つくらい見つけたけど重いから使ってない。新武器や新エキゾが載ってるかの違いだけだし
昔あったTU8verの拡マガやSHDレベルのリロ速も考慮したDPSも載ってるシートが神だったなあ
394: 2020/10/12(月) 01:45:32.51
射撃場ネームド3秒かからないってマジか
俺のなんちゃって赤盛りが恥ずかしいわ
レジェではアリーナラストくらいしか使わないから許して
俺のなんちゃって赤盛りが恥ずかしいわ
レジェではアリーナラストくらいしか使わないから許して
395: 2020/10/12(月) 01:52:26.07
お前らARばっかり撃ってないで他の武器も使おうや
SMGとかSMGとかSGとか
SMGとかSMGとかSGとか
406: 2020/10/12(月) 02:11:58.21
>>395
正直いってSGもSMGも近距離のみという結論がすでに出てるんでメイン武器としてではなくサブ武器扱いにしかならんわ
ARは近中遠距離オールマイティでRPM高レートの銃の方が短い秒数で大量の弾を吐き出すからな
結果DPSはRPM低いARは実戦じゃ1匹に対して平均30発前後くらいしか撃ちこめずすぐ隠れざるを得ないことが大半になる
AKだとかRPM低すぎる銃じゃ1発のダメージが高くても実戦では50発全弾打てる場面は少ないんで結果RPM高い銃の方が有利ってのがわからん奴は射撃場ばかりで判断してる大馬鹿共だろうさ
正直いってSGもSMGも近距離のみという結論がすでに出てるんでメイン武器としてではなくサブ武器扱いにしかならんわ
ARは近中遠距離オールマイティでRPM高レートの銃の方が短い秒数で大量の弾を吐き出すからな
結果DPSはRPM低いARは実戦じゃ1匹に対して平均30発前後くらいしか撃ちこめずすぐ隠れざるを得ないことが大半になる
AKだとかRPM低すぎる銃じゃ1発のダメージが高くても実戦では50発全弾打てる場面は少ないんで結果RPM高い銃の方が有利ってのがわからん奴は射撃場ばかりで判断してる大馬鹿共だろうさ
413: 2020/10/12(月) 02:24:20.46
>>406
結局これだ
結局これだ
415: 2020/10/12(月) 02:31:01.29
>>406
なるほどな
まぁ俺のクソエイムじゃリロード挟む事が多いから結局低レートに落ち着くわ
なるほどな
まぁ俺のクソエイムじゃリロード挟む事が多いから結局低レートに落ち着くわ
416: 2020/10/12(月) 02:46:15.49
>>406
大まかな話は同意だけどAKMは瞬間火力が高くないという前提が間違ってるんだよ
派生系は瞬間火力平均レベルだし無印は上から数えた方が早い
使いづらさとかは全部置いといて、データとしてAKMは瞬間火力も高いという話
だから低レート=瞬間火力低いという論調が謎なんだよな。数値を見ればわかるのに
SGでもレート160のスーパー90が瞬間火力トップだし(ダブバレはまあ…除く)
LMGはレート610のL86がトップだ
強化前は軒並み低レート武器弱かったからまあわかるけどさ
大まかな話は同意だけどAKMは瞬間火力が高くないという前提が間違ってるんだよ
派生系は瞬間火力平均レベルだし無印は上から数えた方が早い
使いづらさとかは全部置いといて、データとしてAKMは瞬間火力も高いという話
だから低レート=瞬間火力低いという論調が謎なんだよな。数値を見ればわかるのに
SGでもレート160のスーパー90が瞬間火力トップだし(ダブバレはまあ…除く)
LMGはレート610のL86がトップだ
強化前は軒並み低レート武器弱かったからまあわかるけどさ
397: 2020/10/12(月) 01:54:48.98
リロード挟めば不利になる?
それTTKじゃねえじゃんw
そもそもDPSって知ってるか?リロード時間も含めないと正確な数値でないのは分かるか?
お前が言ってんのはただ「1マガジン射撃時の瞬間火力」だぞ
それTTKじゃねえじゃんw
そもそもDPSって知ってるか?リロード時間も含めないと正確な数値でないのは分かるか?
お前が言ってんのはただ「1マガジン射撃時の瞬間火力」だぞ
398: 2020/10/12(月) 01:55:06.05
お前の体感は信じられんって言われればそれまでなんだが、できるかどうかは知らないがゲーム改造して計測ツール入れてるなら別だが、PS4で目視体感以外に何で実測しろと言うのか。
あとな、TTKは一つの敵をキルするまでの時間の話だからな
だから全弾命中且つ1マガジンで倒せる前提でって言ってるじゃん
だから射撃場の動かない的で試すに決まってるだろ
あとな、TTKは一つの敵をキルするまでの時間の話だからな
だから全弾命中且つ1マガジンで倒せる前提でって言ってるじゃん
だから射撃場の動かない的で試すに決まってるだろ
410: 2020/10/12(月) 02:18:38.87
>>398
それじゃTTK最速はネメシスになっちまうぞw
それじゃTTK最速はネメシスになっちまうぞw
414: 2020/10/12(月) 02:24:20.59
>>410
ググったら初段打ち出しから計測するのが一般的らしいから、このゲームなら場合によってはネメシスになるね
ARの話から始まってるからそこは流石に察してくれ
ググったら初段打ち出しから計測するのが一般的らしいから、このゲームなら場合によってはネメシスになるね
ARの話から始まってるからそこは流石に察してくれ
644: 2020/10/13(火) 09:48:58.22
体感君「ファマスは当てやすさがぁ~」
とか言ってる割にTTKは全弾命中前提で考えてるやん。 >>398
それこそDPS計算すれば済むだろ
とか言ってる割にTTKは全弾命中前提で考えてるやん。 >>398
それこそDPS計算すれば済むだろ
649: 2020/10/13(火) 10:04:21.11
>>644
ググればわかるが、そもそもTTKは全弾必中前提で測るもの
別にオレが決めてることじゃない
DPSで全てが語られるならTTKなんて概念はこの世に生まれてないぞ
知ってればこんな質問出さないと思うが、人のことニワカ認定するなら見合う知識を身に付けなよ
それでも簡単にニワカ笑と言っちゃうやつにまともな人はいないと思うがな
文中にわざわざ書いたのはDPSを引き合い出せれたからDPSの概念とわけてることを伝えるだめだよ
これは文章を読めればわかると思うが、、、
で、レートの話はどうした?
自分から論点ズラしてるぞw
ググればわかるが、そもそもTTKは全弾必中前提で測るもの
別にオレが決めてることじゃない
DPSで全てが語られるならTTKなんて概念はこの世に生まれてないぞ
知ってればこんな質問出さないと思うが、人のことニワカ認定するなら見合う知識を身に付けなよ
それでも簡単にニワカ笑と言っちゃうやつにまともな人はいないと思うがな
文中にわざわざ書いたのはDPSを引き合い出せれたからDPSの概念とわけてることを伝えるだめだよ
これは文章を読めればわかると思うが、、、
で、レートの話はどうした?
自分から論点ズラしてるぞw
400: 2020/10/12(月) 02:01:19.33
射撃場と実戦はまったく別物で射撃場で試した結果でああだこうだいっても無駄
401: 2020/10/12(月) 02:04:20.53
それを考慮した上で調べられることが沢山あるんだよ
409: 2020/10/12(月) 02:15:10.58
>>401
全くその通り
射撃場特有のブラックボックスはあるが、同じ条件下で試せるのは大事な要素だよな
特に単純な射撃なら尚更
DPSとかは別に信じてないけどね
全くその通り
射撃場特有のブラックボックスはあるが、同じ条件下で試せるのは大事な要素だよな
特に単純な射撃なら尚更
DPSとかは別に信じてないけどね
404: 2020/10/12(月) 02:08:55.31
エキゾピストル枠で1発毎に激遅リロード挟むけど高ダメージ出せる銃とか出ないかなー、
パンチドランクとドッジシティでロマン砲したいぜ
パンチドランクとドッジシティでロマン砲したいぜ
407: 2020/10/12(月) 02:13:01.64
ソコロフ2プロビ3フォックスでクリ60クリダメ200できたからこれで満足してる
本当はプロビの所をチェスカかソコロフもう一個グルポウォーカーがベストなんだろうけどゴッド出なさすぎてな
本当はプロビの所をチェスカかソコロフもう一個グルポウォーカーがベストなんだろうけどゴッド出なさすぎてな
408: 2020/10/12(月) 02:13:59.91
別にどうでも良いがリロードまで含め出したらDPSじゃなくてDPMだろ
411: 2020/10/12(月) 02:21:16.38
救援で呼ばれたcp4でクリアまで3 ,4人って所でディレ全盛
全員いきなり残弾ゼロで全滅w
全員いきなり残弾ゼロで全滅w
417: 2020/10/12(月) 03:11:41.25
今日もバックパック目標からメメント出なかったわ
サブ用に一応欲しいんだがなぁ
サブ用に一応欲しいんだがなぁ
418: 2020/10/12(月) 03:54:11.26
まさかとは思うがARの命中率TTKやDPSを10m以内とかで計ってないよな?射撃場はその武器のポテンシャル計る目安であってARの立回り距離で計ら無いと意味ないぞ
423: 2020/10/12(月) 05:03:24.85
>>418
そんな方法で命中率は測らないし、ヘッショ命中精度とかなら20m以上でやるよ
てか、集弾性の測り方とかは上で書いたよ
タレントの組み合わせでの火力とかはあなたが言うポテンシャル見る程度なら10mとかでやるかな
そんな方法で命中率は測らないし、ヘッショ命中精度とかなら20m以上でやるよ
てか、集弾性の測り方とかは上で書いたよ
タレントの組み合わせでの火力とかはあなたが言うポテンシャル見る程度なら10mとかでやるかな
419: 2020/10/12(月) 04:12:58.89
射撃場の話しはまじでどうでもいい。
あと個人のしかもニワカのクソ体感で「TTKがぁ」「高レートがTTK短いー」とか語っておいて指摘されたら個人の感想で逃げるアホほど害悪なものはない。
それ鵜呑みにしてしまう新米エージェントが可哀想だからやめろ
あと個人のしかもニワカのクソ体感で「TTKがぁ」「高レートがTTK短いー」とか語っておいて指摘されたら個人の感想で逃げるアホほど害悪なものはない。
それ鵜呑みにしてしまう新米エージェントが可哀想だからやめろ
424: 2020/10/12(月) 05:13:12.27
>>422
もう相手にしない方が良い
どっちが正しいとかより他の人が見てて不快になる
もう相手にしない方が良い
どっちが正しいとかより他の人が見てて不快になる
425: 2020/10/12(月) 05:16:42.67
>>424
そうだな
すまんかった
そうだな
すまんかった
426: 2020/10/12(月) 05:21:50.55
>>425
エージェント君は悪くない
ケンリー大学へ招待しよう
エージェント君は悪くない
ケンリー大学へ招待しよう
428: 2020/10/12(月) 05:44:44.26
>>422
TTKの計測方法を言い争ってるわけじゃないのに方法を教えろって時点で論点のすり替えだぞ
TTKの計測方法を言い争ってるわけじゃないのに方法を教えろって時点で論点のすり替えだぞ
420: 2020/10/12(月) 04:24:02.60
F2000ゴッド使ってるわ
421: 2020/10/12(月) 04:53:59.25
なんぞしょんべんくさい講釈たれてりゃ害悪もクソもあったもんじゃねぇやってねー
427: 2020/10/12(月) 05:27:13.65
まぁ、起点はオレだし、すまんかった
でもマッシブの自己顕示欲が詰まったようなケンリーはやめてくれー
ナイトメアまでは行きたくないw
でもマッシブの自己顕示欲が詰まったようなケンリーはやめてくれー
ナイトメアまでは行きたくないw
429: 2020/10/12(月) 05:52:31.76
RPM/60で秒間の弾数xダメの文字通りDPSが結局一番わかりやすいのでは?
特性値の似てた手持ち2丁で超ざっくり
ポM4 850/60 秒14.2発*クリ胴510K =秒間724万ダメ
AKM 600/60 秒10発*クリ胴720K =秒間720万ダメ
とりあえず上2つの壁殴り理論値はほぼ差は無い、その時のクリの数ヘッドの数タレントの強化率で容易に結果は覆る
あとは銃ごとの精度による「当てやすさ」の問題で一概に高レート=TTK速いとかでは無いとは思うな
特性値の似てた手持ち2丁で超ざっくり
ポM4 850/60 秒14.2発*クリ胴510K =秒間724万ダメ
AKM 600/60 秒10発*クリ胴720K =秒間720万ダメ
とりあえず上2つの壁殴り理論値はほぼ差は無い、その時のクリの数ヘッドの数タレントの強化率で容易に結果は覆る
あとは銃ごとの精度による「当てやすさ」の問題で一概に高レート=TTK速いとかでは無いとは思うな
430: 2020/10/12(月) 06:11:23.54
>>429
サンクス
かなり前にAK系は全て処分して今すぐには測れないから助かる
自分が前に試し打ちしたときはヘッショなしで胴打ちだけで測ったからクリの影響が強いってことかもね
そのときはレートが速い順の結果だったけど、大きな差ではなく数回測って高レートの方がキルタイム速いなって感じだったのは間違いなく覚えてるが、状況によっては変わるってこともあるってことだね
サンクス
かなり前にAK系は全て処分して今すぐには測れないから助かる
自分が前に試し打ちしたときはヘッショなしで胴打ちだけで測ったからクリの影響が強いってことかもね
そのときはレートが速い順の結果だったけど、大きな差ではなく数回測って高レートの方がキルタイム速いなって感じだったのは間違いなく覚えてるが、状況によっては変わるってこともあるってことだね
436: 2020/10/12(月) 07:44:41.80
>>429
純粋に興味から聞くんだけどM4のダメージ低過ぎない?
ほぼ同じ比較をしてもこちらではM4の方が3%程DPSが高いという結果になる
ビルドもMODも同じなのにAKMの721.8Kに対してM4は525.9K出てるよ
純粋に興味から聞くんだけどM4のダメージ低過ぎない?
ほぼ同じ比較をしてもこちらではM4の方が3%程DPSが高いという結果になる
ビルドもMODも同じなのにAKMの721.8Kに対してM4は525.9K出てるよ
431: 2020/10/12(月) 07:09:42.13
よっぽど意識しない限り命中率リザルトで大体50%前後だろ?
ダメデータは重要だけど目安の一つでしかないわな
ダメデータは重要だけど目安の一つでしかないわな
432: 2020/10/12(月) 07:13:16.56
メメント出ねぇ…メインで取ったらサブでも出るよね?
物欲センサーかなー
物欲センサーかなー
437: 2020/10/12(月) 07:51:33.56
>>432
保管庫経由でサブキャラに持たせればテーブルに入るはず
しかし何故かリッジウェイ胴はやたら落ちるな…
保管庫経由でサブキャラに持たせればテーブルに入るはず
しかし何故かリッジウェイ胴はやたら落ちるな…
438: 2020/10/12(月) 08:05:41.67
>>437
なるほど
夜に念の為持たせるとこからしてみるわー
なるほど
夜に念の為持たせるとこからしてみるわー
440: 2020/10/12(月) 08:52:27.66
>>438
設計図は買ってあるよな?
ドロップテーブルに追加されるのは設計図所持がフラグだぞ
設計図は買ってあるよな?
ドロップテーブルに追加されるのは設計図所持がフラグだぞ
441: 2020/10/12(月) 09:00:24.20
>>440
もち買ってあるよ
再構成も何回かした
…再構成のゴッド率めちゃくちゃ下がってね?ってなったわ
もち買ってあるよ
再構成も何回かした
…再構成のゴッド率めちゃくちゃ下がってね?ってなったわ
458: 2020/10/12(月) 10:44:14.57
>>441
サブキャラでドロップする条件は
メインで取得
設計図を購入
サブキャラで設計図を共有している
ここまで問題無いのに出ないならば運だよ
フレ3人とバックパックのエリアを周回した時も出ない人は全く出ないし出る人は3つも出してる
4日ほど毎日3~4時間回した結果です
サブキャラでドロップする条件は
メインで取得
設計図を購入
サブキャラで設計図を共有している
ここまで問題無いのに出ないならば運だよ
フレ3人とバックパックのエリアを周回した時も出ない人は全く出ないし出る人は3つも出してる
4日ほど毎日3~4時間回した結果です
484: 2020/10/12(月) 13:23:01.45
>>458
ありがとう、条件は満たしてるな
やはり運かー帰ったらまた頑張ってみる
ありがとう、条件は満たしてるな
やはり運かー帰ったらまた頑張ってみる
433: 2020/10/12(月) 07:29:38.75
ここ見てるとファマスは近距離しか使えないみたいな評価だけどリコイルは素直な右上で集弾も良いんだけどな
特にえぺやってる人ならr99のリココンと同じだからむしろ扱いやすい部類なんじゃないかな
特にえぺやってる人ならr99のリココンと同じだからむしろ扱いやすい部類なんじゃないかな
434: 2020/10/12(月) 07:37:28.61
>>433
むしろ分かってて上手い奴は9割ファマスだよ
タボールっていうレートは高いけどDPS低い武器もあるからレート信者の虚言を鵜呑みにしちゃあかんで
むしろ分かってて上手い奴は9割ファマスだよ
タボールっていうレートは高いけどDPS低い武器もあるからレート信者の虚言を鵜呑みにしちゃあかんで
439: 2020/10/12(月) 08:34:19.91
ああ無印AKMか、これは失礼した それならM4とのDPS差が僅かになるのも納得
442: 2020/10/12(月) 09:14:42.28
アサルトに合うタレント考えるのめんどくさいから俺はストライカーインビジブルハンドで行くぜ
くっそ弾抜けしてそう
くっそ弾抜けしてそう
443: 2020/10/12(月) 09:20:05.74
あー無印のakでやっとm4と同等なんか
mod1個捨てて集弾も悪い訳だし微妙に思えてきちゃうな
mod1個捨てて集弾も悪い訳だし微妙に思えてきちゃうな
444: 2020/10/12(月) 09:32:38.87
FAMAS速くて使いやすかったけど
タレドロ運用だとダメージ足りなくて弾切れしまくったからAK-Mに持ち替えたわ
話変わるけどクラフトで出来る特性値が低すぎて賽の河原感凄い
エリートエージェント達は無心でビルドアンドスクラップしてるの?
タレドロ運用だとダメージ足りなくて弾切れしまくったからAK-Mに持ち替えたわ
話変わるけどクラフトで出来る特性値が低すぎて賽の河原感凄い
エリートエージェント達は無心でビルドアンドスクラップしてるの?
445: 2020/10/12(月) 09:44:04.90
最近初めてワシントンクリアする前にNYに来てしまったんだが、これはもうワシントンに戻れないやつなのか。。。
449: 2020/10/12(月) 09:59:57.91
>>445
NYクリアすれば戻れるがDCでクリアしてなかったミッションはクリア済になる
サブキャラで最初からやればシナリオは楽しめるぞ
NYクリアすれば戻れるがDCでクリアしてなかったミッションはクリア済になる
サブキャラで最初からやればシナリオは楽しめるぞ
451: 2020/10/12(月) 10:15:47.51
>>449
ありがとう クリア前になんとなく行ってみたらまさか戻れないとは。とりあえずNYクリアしてワシントンミッションは諦める
ありがとう クリア前になんとなく行ってみたらまさか戻れないとは。とりあえずNYクリアしてワシントンミッションは諦める
460: 2020/10/12(月) 11:02:45.43
>>445
サブキャラ作ったらホワイトハウスでマニーと会話したら
いきなりNY行きのヘリが出てくるから調べるとノータイムで直行なのよね
あれは確認画面欲しくなる。
サブキャラ作ったらホワイトハウスでマニーと会話したら
いきなりNY行きのヘリが出てくるから調べるとノータイムで直行なのよね
あれは確認画面欲しくなる。
446: 2020/10/12(月) 09:51:09.85
信号機が解消されたらしいのはいいけど、それに合わせて出てきたのがベルストーンアーマリーね笑
使おうかと思って集めようとしてもhpとか4000程度/秒回復とかゴミが付いてきよる
使おうかと思って集めようとしてもhpとか4000程度/秒回復とかゴミが付いてきよる
447: 2020/10/12(月) 09:54:53.84
単純にARの話って射撃練習場の左端をベリーハードにして
ARだけでうちまくって最高何秒で倒せたかで語ったらだめなの?
エリート6・・8?体を撃たないとだめだからクリダメもばらけるし、
距離も15mなので、的を寄せてDPS語るよりいいと思うんだけど
誰か秒数測って教えてくれよ・・。
ARだけでうちまくって最高何秒で倒せたかで語ったらだめなの?
エリート6・・8?体を撃たないとだめだからクリダメもばらけるし、
距離も15mなので、的を寄せてDPS語るよりいいと思うんだけど
誰か秒数測って教えてくれよ・・。
469: 2020/10/12(月) 12:22:51.42
>>447
実戦で実際どうなのか?ってのが重要なんだよ
録画するなりして平均測ってみ
実戦で実際どうなのか?ってのが重要なんだよ
録画するなりして平均測ってみ
448: 2020/10/12(月) 09:56:46.45
めんどくせーこと他人にやらせんなよ
452: 2020/10/12(月) 10:17:41.23
>>448
以前に似たような話題で測って聞いたけど反応無かったんだよな・・。
ちょうどARさんたちがバチバチやりあってたから。
DPSや、ネームド何秒とかより全然良くないか。
左端の計測じゃだめな理由とかでもあるのかって素朴な疑問。
以前に似たような話題で測って聞いたけど反応無かったんだよな・・。
ちょうどARさんたちがバチバチやりあってたから。
DPSや、ネームド何秒とかより全然良くないか。
左端の計測じゃだめな理由とかでもあるのかって素朴な疑問。
461: 2020/10/12(月) 11:04:27.87
>>452
リココンがどれくらい出来るかとかも絡んでくるから本人の中での銃の合う合わないは比較出来るだろうが、他者にその結果を共有されても指標にならないからだよ
リココンがどれくらい出来るかとかも絡んでくるから本人の中での銃の合う合わないは比較出来るだろうが、他者にその結果を共有されても指標にならないからだよ
462: 2020/10/12(月) 11:16:19.80
>>461
複数人で検証して平均出せばある程度は分かりそうだけどな
ただそもそも左端の的当て最速武器が強武器と言う事にはならないだろうからな
的当てだけならAKみたいなのが優秀だろうけど本来なら反撃されるし高dpsの方がメリット多く思える
複数人で検証して平均出せばある程度は分かりそうだけどな
ただそもそも左端の的当て最速武器が強武器と言う事にはならないだろうからな
的当てだけならAKみたいなのが優秀だろうけど本来なら反撃されるし高dpsの方がメリット多く思える
450: 2020/10/12(月) 10:10:37.19
デコイってタレットみたいに攻撃しないから初めに出した時以外意味無いのか?乱戦になってから出しても全然ターゲット移らないんだけど
453: 2020/10/12(月) 10:17:46.23
そういえばモジュールクラフトって2種類あるけどどう違うんだろ?どっちも装備Modだよね?
どっちにしてもヒロイックやレジェ以下のゴミしか出ないから作る価値ないけど
どっちにしてもヒロイックやレジェ以下のゴミしか出ないから作る価値ないけど
454: 2020/10/12(月) 10:21:42.86
ハードコアやってる人いる?
今レベルが15まで上げてるけど救援もマッチングもしない
ハードコアキャラ消して見た目MODの為に作り直そうと思ってるけど悩みどころ
今レベルが15まで上げてるけど救援もマッチングもしない
ハードコアキャラ消して見た目MODの為に作り直そうと思ってるけど悩みどころ
455: 2020/10/12(月) 10:41:33.38
あれクリアしてもリロリコンのワイルドランズみたいにエグゾスケルトンスーツとか貰えたり開発者メッセージムービーとかでないんやろ?クソやんけ
456: 2020/10/12(月) 10:41:57.92
ゴーストリコンのワイルドランズ
457: 2020/10/12(月) 10:42:35.51
未だにベータ版だし見捨てられたコンテンツだよ
そういや「ハードコアでGS500達成」ってコメンデーションがあったがGS廃止された今だとどのタイミングで取れるんだろうな
そういや「ハードコアでGS500達成」ってコメンデーションがあったがGS廃止された今だとどのタイミングで取れるんだろうな
459: 2020/10/12(月) 10:54:39.23
>>457
ストーリーのキャピトルクリア後のLV30帯はまだギアスコア制は残ってるので
今まで通り侵略拠点開放してタイダルクリアでGSのキャップ開放で
装備集めてGS500越えれば達成する
今は昔みたいなGS450以上は上がりづらいとかなく普通に高GS装備が落ちるので
GS515装備がポロッと出てあっさり終わるよ
ストーリーのキャピトルクリア後のLV30帯はまだギアスコア制は残ってるので
今まで通り侵略拠点開放してタイダルクリアでGSのキャップ開放で
装備集めてGS500越えれば達成する
今は昔みたいなGS450以上は上がりづらいとかなく普通に高GS装備が落ちるので
GS515装備がポロッと出てあっさり終わるよ
463: 2020/10/12(月) 11:52:24.95
お前らARばっかり撃ってないで他の武器も使おうや
SMGとかSMGとかSGとか
SMGとかSMGとかSGとか
466: 2020/10/12(月) 12:10:00.71
>>463
ハンターズ来てからシャッガン超楽しいわ
ハンターズ来てからシャッガン超楽しいわ
471: 2020/10/12(月) 12:24:17.17
>>463
正直いってSGもSMGも近距離のみという結論がすでに出てるんでメイン武器としてではなくサブ武器扱いにしかならんわ
ARは近中遠距離オールマイティでRPM高レートの銃の方が短い秒数で大量の弾を吐き出すからな
結果DPSはRPM低いARは実戦じゃ1匹に対して平均30発前後くらいしか撃ちこめずすぐ隠れざるを得ないことが大半になる
AKだとかRPM低すぎる銃じゃ1発のダメージが高くても実戦では50発全弾打てる場面は少ないんで結果RPM高い銃の方が有利ってのがわからん奴は射撃場ばかりで判断してる大馬鹿共だろうさ
正直いってSGもSMGも近距離のみという結論がすでに出てるんでメイン武器としてではなくサブ武器扱いにしかならんわ
ARは近中遠距離オールマイティでRPM高レートの銃の方が短い秒数で大量の弾を吐き出すからな
結果DPSはRPM低いARは実戦じゃ1匹に対して平均30発前後くらいしか撃ちこめずすぐ隠れざるを得ないことが大半になる
AKだとかRPM低すぎる銃じゃ1発のダメージが高くても実戦では50発全弾打てる場面は少ないんで結果RPM高い銃の方が有利ってのがわからん奴は射撃場ばかりで判断してる大馬鹿共だろうさ
464: 2020/10/12(月) 11:53:39.62
車線切れてるわけでもないのに突然タレットが一切の職務放棄するのはなに!
465: 2020/10/12(月) 12:00:47.13
女氏でない
NEW右翼の根無度と弟子のSM・Gエリア半日くらい回ったけど
黄色ばっかw
NEW右翼の根無度と弟子のSM・Gエリア半日くらい回ったけど
黄色ばっかw
467: 2020/10/12(月) 12:12:02.18
バーサトル基準ではSMGでも15mまでは撃ち合えるから
SGは10m以上はつらいので数発撃ってリロードして、5秒立ったらすぐ変えるけど
SGは10m以上はつらいので数発撃ってリロードして、5秒立ったらすぐ変えるけど
468: 2020/10/12(月) 12:14:00.37
同じくSHD上げにSGとSMG+ハンターズで楽しんでる
470: 2020/10/12(月) 12:24:04.21
SMGはHFリッジウェイエクリプスBPでやってるわ
ヒロまでなら鼻ホジ
ヒロまでなら鼻ホジ
472: 2020/10/12(月) 12:34:09.64
射撃場でTTK測るレーンがあればいいのにね
まあ最強武器なんてないから実戦で色々使ってみてしっくり来るのがいいんじゃない?
エイム・リココンに個人差があるしね
まあ最強武器なんてないから実戦で色々使ってみてしっくり来るのがいいんじゃない?
エイム・リココンに個人差があるしね
503: 2020/10/12(月) 15:39:19.74
>>472
確かに欲しいな
単純に単一ターゲットのキルタイムを簡単測れるタイマー付ければいいだけなんだけどね
確かに欲しいな
単純に単一ターゲットのキルタイムを簡単測れるタイマー付ければいいだけなんだけどね
473: 2020/10/12(月) 12:36:46.38
バンシーが使用した瞬間からCD入る様に修正されてるね
タッグチームと組み合わせれば混乱ループで回せそうかも
タッグチームと組み合わせれば混乱ループで回せそうかも
490: 2020/10/12(月) 14:14:55.50
>>473
赤盛りでバンシー+カルキュレーテッドでバンシー連発できるようになって楽しんでる
赤盛りでバンシー+カルキュレーテッドでバンシー連発できるようになって楽しんでる
474: 2020/10/12(月) 12:41:09.43
HFは沸き狩り専門だから
沸きを覚えないでふらふらしてるHFはクソゴミの自覚もて?
沸きを覚えないでふらふらしてるHFはクソゴミの自覚もて?
481: 2020/10/12(月) 12:59:46.09
>>474
ミッションだと湧きにけっこう赤混じるから湧き潰しできるがCP4の湧きはエリートばっかりとかザラだから同じように突っ込むと床掃除するハメになる
ミッションだと湧きにけっこう赤混じるから湧き潰しできるがCP4の湧きはエリートばっかりとかザラだから同じように突っ込むと床掃除するハメになる
475: 2020/10/12(月) 12:48:25.90
こういう話題でだいたい存在を無視されるFAL
射程長くてブレ反動大人しいから離れた敵もヘッドショットしやすい良い銃だと思うんだが
射程長くてブレ反動大人しいから離れた敵もヘッドショットしやすい良い銃だと思うんだが
485: 2020/10/12(月) 13:25:41.90
>>475
射程が長いと言っても所詮ARだからライフルみたいな運用は出来ないし近中では微妙だから器用貧乏ってイメージだわ
ファマスとかm4の集弾がもっと悪ければ評価も変わっただろうけど
射程が長いと言っても所詮ARだからライフルみたいな運用は出来ないし近中では微妙だから器用貧乏ってイメージだわ
ファマスとかm4の集弾がもっと悪ければ評価も変わっただろうけど
504: 2020/10/12(月) 15:44:02.86
>>475
使いやすいのはわかるが、やっぱりマガジン40発は少ないと感じるからかな
ベテラン以下はいいんだけどヒロイック以上だとなぁって感じ
使いやすいのはわかるが、やっぱりマガジン40発は少ないと感じるからかな
ベテラン以下はいいんだけどヒロイック以上だとなぁって感じ
476: 2020/10/12(月) 12:51:12.03
ペスティレンスがでない…
ブレッドキングばっかりでる…
もう5本目だわキングふざけんな
ブレッドキングばっかりでる…
もう5本目だわキングふざけんな
479: 2020/10/12(月) 12:55:26.15
>>476
ペスチはDZだとボロボロ落ちるイメージあるし行ってみては
既に行ってたらすまん
ペスチはDZだとボロボロ落ちるイメージあるし行ってみては
既に行ってたらすまん
480: 2020/10/12(月) 12:57:26.06
>>479
DZは怖くて未だに行けてないんだ…
なんかリスキルされまくるって聞いて1回も行ったことない…
DZは怖くて未だに行けてないんだ…
なんかリスキルされまくるって聞いて1回も行ったことない…
477: 2020/10/12(月) 12:51:17.67
見た目がちょっとな・・・
478: 2020/10/12(月) 12:53:01.52
falもファマスも良いの落ちたことないわ…
482: 2020/10/12(月) 13:11:20.03
DZは複数のフレンドといって順番にローグ化してキルしてるとDZキャッシュみんなザクザクなのか?
483: 2020/10/12(月) 13:22:24.99
衣料品鍵が治ったあああ
486: 2020/10/12(月) 13:29:36.47
こないだブラックタスクの懸賞金やったら野良PTでやったら物凄くグダった
原因はなんとなく分かる
サポステ3つ置かれて蘇生兵が3人いてブラインダーと毒ケミでカバーから引き剥がされるって絶妙過ぎる連携されてたからだ
原因はなんとなく分かる
サポステ3つ置かれて蘇生兵が3人いてブラインダーと毒ケミでカバーから引き剥がされるって絶妙過ぎる連携されてたからだ
487: 2020/10/12(月) 13:40:26.62
G36のゴッドロールばかり落ちる…
488: 2020/10/12(月) 13:56:11.74
リッジウェイとエクリプスBPとグラッジとか?
素直にさでぃすとのほうがいいか
素直にさでぃすとのほうがいいか
489: 2020/10/12(月) 14:00:08.35
なんやかんやベアラーが使いやすい
491: 2020/10/12(月) 14:28:34.29
エクリプスバックパック例の追加効果目当てで背負ってる人多くなった印象
492: 2020/10/12(月) 14:32:41.46
ファマスは確かに一強過ぎるから命中ナーフでもしてバランスとって欲しいわ
493: 2020/10/12(月) 14:35:41.75
一回も使ってないRPKのゴッドロールでたw
おまえら使い方教えてくれ
おまえら使い方教えてくれ
494: 2020/10/12(月) 14:36:53.87
私にも分からん
きっとマッシブなら分かるはずだ
きっとマッシブなら分かるはずだ
501: 2020/10/12(月) 15:29:17.43
>>494
マッシブは数値いじって使うからなw
ARと同じ運用でいくわ
マッシブは数値いじって使うからなw
ARと同じ運用でいくわ
495: 2020/10/12(月) 14:44:23.60
NYお散歩ぶりに戻ったけどのんびり箱巡回やマッチ周回はたまにやると面白いなぁ
しかしDivの新クラス解放までの道のりって妙に時間かかるというか手間取るというか
課金のお得感出すためと考えると納得はするんだけども
しかしDivの新クラス解放までの道のりって妙に時間かかるというか手間取るというか
課金のお得感出すためと考えると納得はするんだけども
496: 2020/10/12(月) 14:46:51.19
紫装備の外見目当てでグローバルノーマルお散歩もありなんじゃないかと思い始めてる
497: 2020/10/12(月) 14:58:49.82
エキゾホルスター見てるとほんとに何も考え無しの馬鹿なんだな!と思うわ
武器チェンジでリロード不要ってのが2で初めてなら強すぎて多少弱体もわかるけど、1で既にあったもんを持ってきてやっぱり効果変えまーすって‥
武器チェンジでリロード不要ってのが2で初めてなら強すぎて多少弱体もわかるけど、1で既にあったもんを持ってきてやっぱり効果変えまーすって‥
498: 2020/10/12(月) 15:16:57.77
ドッジシティで盾ピスしたかった
499: 2020/10/12(月) 15:17:36.18
まぁあれはフィルアップと効果が被ってたしいいんじゃね
ホルスターのタレントが消えた今は元に戻して欲しいけど
ホルスターのタレントが消えた今は元に戻して欲しいけど
500: 2020/10/12(月) 15:17:46.07
グローバルノーマルディレ全盛りハンドガンで夜のお散歩楽しいです
502: 2020/10/12(月) 15:33:16.45
ハンドガンもっと厚みのある音にしてほしい
586マグナムとかD50とかまるで銀玉鉄砲撃ってるような感じ
586マグナムとかD50とかまるで銀玉鉄砲撃ってるような感じ
505: 2020/10/12(月) 16:44:45.65
ビルド構成を理解してて立ち回りが良ければ武器や防具の数値がそこそこの品でも充分すぎる強さになる
逆に使う人の頭と腕次第でMAX数値でもゴミのようにすらなれる
それがハクスラの醍醐味だよね
逆に使う人の頭と腕次第でMAX数値でもゴミのようにすらなれる
それがハクスラの醍醐味だよね
506: 2020/10/12(月) 16:45:48.87
ディフェンダードローン、ボンバルティエドローン、毒ケミ、追尾マイン
バースターファイアフライ
あとリペアトラップ?
この辺は初期のファイアフライ並みに使いどころが見当たらないので
性能自体の変更が必要だ
ディフェンダードローンは一応vPでは使われてるらしいけどvEじゃゴミよ
そもそもスキルマンが使うようなもんじゃないし、赤盛りに使ってあげようにも効果時間短すぎ
確か、TU7位の頃は効果時間300秒位あって、攻撃を受ける度に時間が減ってく仕様だったはず
バースターファイアフライ
あとリペアトラップ?
この辺は初期のファイアフライ並みに使いどころが見当たらないので
性能自体の変更が必要だ
ディフェンダードローンは一応vPでは使われてるらしいけどvEじゃゴミよ
そもそもスキルマンが使うようなもんじゃないし、赤盛りに使ってあげようにも効果時間短すぎ
確か、TU7位の頃は効果時間300秒位あって、攻撃を受ける度に時間が減ってく仕様だったはず
507: 2020/10/12(月) 16:47:14.38
ボンバル廃止してBT仕様の自爆ドローン実装はよ
521: 2020/10/12(月) 18:09:37.03
>>507
クラスターマインよろしく親ドローンから自爆子機ドローンが飛んでく感じ頼むわ
ティアで子機の数が増えて長押しタゲ指定で別々の敵に飛ばして良し単体指定で集中砲火も良しな仕様でさ
クラスターマインよろしく親ドローンから自爆子機ドローンが飛んでく感じ頼むわ
ティアで子機の数が増えて長押しタゲ指定で別々の敵に飛ばして良し単体指定で集中砲火も良しな仕様でさ
508: 2020/10/12(月) 16:59:41.14
バースターは何故か近寄らんでも爆発してたな
509: 2020/10/12(月) 17:13:01.81
ボンバルはプレイヤーが自爆、ドローンが自滅する辺り
エアプのマッシブらしさが良く現れてる
エアプのマッシブらしさが良く現れてる
514: 2020/10/12(月) 17:32:56.75
>>511
あくまで爆破が強かっただけで操作性がゴミオブゴミなのが酷いよボンバルディエ
しかもクリーナーズが超性能爆撃ドローンなんて上位互換を実装してるから尚更
あくまで爆破が強かっただけで操作性がゴミオブゴミなのが酷いよボンバルディエ
しかもクリーナーズが超性能爆撃ドローンなんて上位互換を実装してるから尚更
517: 2020/10/12(月) 17:41:21.90
>>511
いやお前が作ったんやないかーい
いやお前が作ったんやないかーい
510: 2020/10/12(月) 17:14:26.00
昔のディフェンダーは今の敵のみたくダメージ無効だったのに、今じゃクソみたいな数値のダメージ軽減しか出来ないのにアホほど持続時間短い産廃だもの
513: 2020/10/12(月) 17:32:02.88
マッシブの中ではDZが人気の目玉コンテンツだから
DZ基準でクソ調整されるのも致しかたないね
DZ基準でクソ調整されるのも致しかたないね
516: 2020/10/12(月) 17:41:06.01
誰もいないDZに当たるときはあるいたとしても普通のSHDエージェントひとりでローグ化無し
丁度うまくDZドロ来て発1ニンジャゲッツ何事もなくヘリ帰還出来たけどほんといない時は居ないけど油断出来ない
ムラカミエンペラーはまだないがDZSHOP店売り出るまで
気長に待つわベルストーンで代用できちゃってるし
丁度うまくDZドロ来て発1ニンジャゲッツ何事もなくヘリ帰還出来たけどほんといない時は居ないけど油断出来ない
ムラカミエンペラーはまだないがDZSHOP店売り出るまで
気長に待つわベルストーンで代用できちゃってるし
556: 2020/10/12(月) 21:10:29.15
>>516
ぜんぜん代用出来てなくてワロタw
ぜんぜん代用出来てなくてワロタw
624: 2020/10/13(火) 07:57:22.76
>>556
今日は目標ムラカミの占領DZだったからランド一分くらいで
高速周回してなんとかエンペラーゲッツしたわ
ローグだらけの中多分撹乱出来たのか何とかくくれた
ひさびさ口が乾いた
もういかねーwああ緊張したいきなりブラックタスクの占領が
始まってナイフマークになるし
今日は目標ムラカミの占領DZだったからランド一分くらいで
高速周回してなんとかエンペラーゲッツしたわ
ローグだらけの中多分撹乱出来たのか何とかくくれた
ひさびさ口が乾いた
もういかねーwああ緊張したいきなりブラックタスクの占領が
始まってナイフマークになるし
518: 2020/10/12(月) 17:51:40.34
マッシブのお花畑開発チームの中では性悪説に立った知的で戦略性に溢れるエキサイティングなコンテンツがDZなんでしょう
実情がどれだけ悲惨だったかはおいといてこれはもう1からずっと変わらんし改めるつもりもないっぽ
実情がどれだけ悲惨だったかはおいといてこれはもう1からずっと変わらんし改めるつもりもないっぽ
526: 2020/10/12(月) 18:29:42.62
>>518
文句言いながらゲーム楽しんでんだろ?
どっちがお花畑かよ笑
頭の中はハッピーセットか?
文句言いながらゲーム楽しんでんだろ?
どっちがお花畑かよ笑
頭の中はハッピーセットか?
519: 2020/10/12(月) 17:54:30.10
エージェントのボンバイエドローンから生み出されたのがクリーナーズの散布ドローン、マッシヴは常にクリエイティブな集団です
520: 2020/10/12(月) 17:54:55.10
大統領直属のディビジョンエージェントが近未来装備で悪党共を倒して街の平和を取り戻すんだ!
↓
・大統領直属はブラックタスク。装備も規模も勝っている。
・近未来装備は他勢力も持つ。というか奴らの装備の方が優れている。
・Tシャツ1枚にM60小脇に抱えたおばさんが野良デブとガチンコ街の平和を維持している。
↓
・大統領直属はブラックタスク。装備も規模も勝っている。
・近未来装備は他勢力も持つ。というか奴らの装備の方が優れている。
・Tシャツ1枚にM60小脇に抱えたおばさんが野良デブとガチンコ街の平和を維持している。
529: 2020/10/12(月) 18:42:07.29
>>520
ディビジョンエージェントの建前としては混沌とした世界の秩序を守るために戦うみたいな感じだったのに
装備弱いわ内部から現状に絶望した発狂者出たり裏切り者わきまくるで
こいつらも大概ろくでもないのがな
ディビジョンエージェントの建前としては混沌とした世界の秩序を守るために戦うみたいな感じだったのに
装備弱いわ内部から現状に絶望した発狂者出たり裏切り者わきまくるで
こいつらも大概ろくでもないのがな
525: 2020/10/12(月) 18:26:49.93
散歩用にコア赤の自動回復装備でも組もうかと検討始めたけどもしかして厳選しようとしたら沼かコレ…
528: 2020/10/12(月) 18:41:04.65
>>525
メメント担ぐだけでオーケー🙆
メメント担ぐだけでオーケー🙆
527: 2020/10/12(月) 18:36:35.95
これは文句ではなく事実でしょう雑な煽りJPやなぁ
530: 2020/10/12(月) 18:47:30.66
もうこのゲーム
ウイルスの存在感が皆無だよね
ウイルスの存在感が皆無だよね
531: 2020/10/12(月) 18:50:49.09
そろそろスリーパーエージェントより毎日訓練してる現役のほうが強くてあたりまえという常識を受け入れるべきだエージェント
532: 2020/10/12(月) 18:52:19.79
バラまいたウイルス自体はほぼ無くなってるしな
加えて抗ウイルス剤をディビジョンが確保したし今後はエクリプスじゃないとダメそう
加えて抗ウイルス剤をディビジョンが確保したし今後はエクリプスじゃないとダメそう
533: 2020/10/12(月) 18:54:45.76
エクリプスプロトコルってあの赤いの応用してるんじゃないの?
534: 2020/10/12(月) 18:57:49.38
イベントならもっとぶっ飛んだ衣装くれ
ヘルメット宇宙服とかピエロとか
設定は博物館とかから掻払ってきたでいいだろ
ヘルメット宇宙服とかピエロとか
設定は博物館とかから掻払ってきたでいいだろ
535: 2020/10/12(月) 18:59:09.60
初期のアパレルイベントでパリピみたいなコス実装しまくってたら大分クレーム行ったみたいね
547: 2020/10/12(月) 19:35:02.35
>>535
マジか
そういう意見は素直に聞くんだな
マジか
そういう意見は素直に聞くんだな
536: 2020/10/12(月) 19:00:06.90
世界観(笑)さんがクレームつけたのか…
ひでーな
ひでーな
559: 2020/10/12(月) 22:58:43.61
>>536
酷いのはマッシブのクソみたいな姿勢だろうが
ケンリーとかカスみたいなコンテンツ実装したあたりでふざけた衣装でお茶を濁すとか
しかもこれ原作小説があるゲームだからね
適当やったら怒るファンがいる事気が付かない方が悪い
酷いのはマッシブのクソみたいな姿勢だろうが
ケンリーとかカスみたいなコンテンツ実装したあたりでふざけた衣装でお茶を濁すとか
しかもこれ原作小説があるゲームだからね
適当やったら怒るファンがいる事気が付かない方が悪い
537: 2020/10/12(月) 19:01:52.20
ゲームで他人がどんなファッションしてるのかそんなに気にして苛立つのか…
538: 2020/10/12(月) 19:02:50.64
ゲームの出来がふざけてんのに衣装でふざけ出したらそら怒る気持ちもわかる笑
539: 2020/10/12(月) 19:05:50.94
単純に人気ないんだろ
あの衣料品イベントで実装されて今も着られてるのって黄色カッパくらいだろ
あの衣料品イベントで実装されて今も着られてるのって黄色カッパくらいだろ
540: 2020/10/12(月) 19:06:44.62
別にパリピとは思わんし今のアパレルもマスク特にいいじゃん
まあけどへそ出しタンクトップとかはふざけてると言われてもちょっと欲しいな
割れ腹筋で
まあけどへそ出しタンクトップとかはふざけてると言われてもちょっと欲しいな
割れ腹筋で
541: 2020/10/12(月) 19:08:25.66
アーマード・コアなんてかなり硬派なゲームなのに
オンライン行ったら痛車ならぬ痛ACは居るわサッカー日本代表チームは居るわ
やる夫やドラえもんは居るわと皆凝ってるしふざけたの多かったのにな
オンライン行ったら痛車ならぬ痛ACは居るわサッカー日本代表チームは居るわ
やる夫やドラえもんは居るわと皆凝ってるしふざけたの多かったのにな
542: 2020/10/12(月) 19:09:34.08
ハーパンとか絶対ふざけてるけど野良で遊ぶと履いてる人多いな
自分は一度も着たこと無いけど
自分は一度も着たこと無いけど
543: 2020/10/12(月) 19:10:10.88
なんとなく短パン黄ガッパは外人なイメージ
544: 2020/10/12(月) 19:18:12.65
ヒートウェーブの雨合羽は当時のメタスキルのせいでボンバーマンのイメージが強い
545: 2020/10/12(月) 19:20:29.44
パリピ+サンタ帽でサーセン
546: 2020/10/12(月) 19:29:04.89
外人のハット帽にハーパン率は異常
548: 2020/10/12(月) 19:51:44.39
防具も色違いもっと欲しい(小声)
アコスタバックパックのゴッドが三色揃って喜んでる奴もいるんやで
アコスタバックパックのゴッドが三色揃って喜んでる奴もいるんやで
549: 2020/10/12(月) 19:58:04.47
戦闘始まったら人の衣装なんて見ないからどんなコスプレ衣装あってもいいけど全身ピンクとかがチラチラ視界に入ったらウザいかも
550: 2020/10/12(月) 19:58:36.47
色々な衣装もRPの一環だと思うんだけどなぁ
着せ替えでガラっと見た目変えてプレイ感リフレッシュするのはモチベ維持でデカイと思うわ
着せ替えでガラっと見た目変えてプレイ感リフレッシュするのはモチベ維持でデカイと思うわ
551: 2020/10/12(月) 20:02:32.31
警察装備でピストル縛り楽しいぞ
552: 2020/10/12(月) 20:03:08.45
黄色レインコートに星条旗短パンブーツで行くわ
553: 2020/10/12(月) 20:04:30.58
アサルトライフルでレンジャーってどうなんだろ?近距離はショットガンやサブマシンガンとして、ライフル以外で遠距離気味でやるなら無条件で上がるレンジャー良さそうだけど
とりあえずブランチノード制限が鬱陶しい
とりあえずブランチノード制限が鬱陶しい
554: 2020/10/12(月) 20:12:58.33
なんかおかしいと思ったら今リフォーメーション発動してないんかよw
スパークとかもだけどスキル周りのバグ増えたな
スパークとかもだけどスキル周りのバグ増えたな
555: 2020/10/12(月) 20:23:32.53
>>554
やっぱりか
倉庫圧迫してるしゴッドリフォメーション解体するわ
やっぱりか
倉庫圧迫してるしゴッドリフォメーション解体するわ
557: 2020/10/12(月) 21:42:23.25
今日は目視と体感wの話しないの?
558: 2020/10/12(月) 22:56:37.35
体感だけど今日のエピは高ステかなり落ちるから早く回した方がいいぞ
560: 2020/10/12(月) 23:04:27.23
上手いヤツは9割ファマスwの話しないのかな
どうやって統計取ったのか知りたいなあ
どうやって統計取ったのか知りたいなあ
574: 2020/10/13(火) 00:48:10.38
>>560
ファマス10mまでしか当てられないお前には聞き捨てならないんだよな?
あの素直なリココンが制御出来ないってえぺとかbf絶対無理だなw
ファマス10mまでしか当てられないお前には聞き捨てならないんだよな?
あの素直なリココンが制御出来ないってえぺとかbf絶対無理だなw
595: 2020/10/13(火) 03:36:06.44
>>574
ARで斜め上反動が素直なら大抵のARは素直以上だな
そう言えば、ここでは良く馬鹿にされる日本人YouTuber達もARだとファマス使ってること多いけど上手いわかってる人にカウントしてるの?
で、"上手いわかってる人は9割ファマス"はどうやって統計取ったの??
まさか目視じゃないよね?w
ARで斜め上反動が素直なら大抵のARは素直以上だな
そう言えば、ここでは良く馬鹿にされる日本人YouTuber達もARだとファマス使ってること多いけど上手いわかってる人にカウントしてるの?
で、"上手いわかってる人は9割ファマス"はどうやって統計取ったの??
まさか目視じゃないよね?w
596: 2020/10/13(火) 04:52:21.95
>>595
正しい体感は別に良いでしょってかファマスが強ARなの知らないの?w
正しい体感は別に良いでしょってかファマスが強ARなの知らないの?w
561: 2020/10/12(月) 23:06:39.24
まだその話してんのか
こえーよ
こえーよ
562: 2020/10/12(月) 23:07:51.77
風邪で体感熱ありそうなんだけど目視で大丈夫そうだから働け言われた
563: 2020/10/12(月) 23:13:27.28
上司におでこくっつけられても困るだろ
正解なんじゃない
正解なんじゃない
564: 2020/10/12(月) 23:20:48.62
メメントのビルド、とりあえずいーさんのはクソだった
569: 2020/10/13(火) 00:09:46.48
>>564
いーさんなんか信じるなよ
エクリ弱体化言ってたと思ったら手の平返してエクリ強化とか言いだしてエクリBPのみのビルドとか紹介し始めてるし
最初のフェーズ2のパッチノートから書いてあるし実質強化なのも見れば一目瞭然なのに
いーさんなんか信じるなよ
エクリ弱体化言ってたと思ったら手の平返してエクリ強化とか言いだしてエクリBPのみのビルドとか紹介し始めてるし
最初のフェーズ2のパッチノートから書いてあるし実質強化なのも見れば一目瞭然なのに
565: 2020/10/12(月) 23:23:18.55
目視(体温計36.5度)
566: 2020/10/12(月) 23:36:52.46
NYで感染エリアを3つに規制だってさ
完全にDZ復活じゃん。
完全にDZ復活じゃん。
568: 2020/10/12(月) 23:55:27.06
>>566
詳しく
詳しく
587: 2020/10/13(火) 01:57:42.98
>>568
リアルの話ね。感染度合いに応じて封鎖地区を再度実施するとか
リアルの話ね。感染度合いに応じて封鎖地区を再度実施するとか
567: 2020/10/12(月) 23:55:23.06
スパーク使いやすくなってラッキーと思ってたけど
やはりバグの利用は良くないと思って変えたわ
やはりバグの利用は良くないと思って変えたわ
570: 2020/10/13(火) 00:14:50.43
メメントは非常に強力だけど基本的にソロ向けのエキゾチックだし
言っては悪いけどいーさんに限らずYouTuberの紹介するビルドって
ソロ向けだったり机上の空論で終わるビルドとか多い
オンゴーイングにエクリプスBP合わせるのなんてそもそもオンゴーイングは
発動条件がやや厳しいギアセットなのにそれをPT向けのように紹介するのはどうかしてると思う
言っては悪いけどいーさんに限らずYouTuberの紹介するビルドって
ソロ向けだったり机上の空論で終わるビルドとか多い
オンゴーイングにエクリプスBP合わせるのなんてそもそもオンゴーイングは
発動条件がやや厳しいギアセットなのにそれをPT向けのように紹介するのはどうかしてると思う
584: 2020/10/13(火) 01:45:08.25
>>570
メメントのビルド浮かばなくてな、試してみたんだけど机上の空論すぎだったわ
メメントはソロでもどうだろう、赤盛りなら使い道ありそうだけど、盾やスキルマンには無用と思った
メメントのビルド浮かばなくてな、試してみたんだけど机上の空論すぎだったわ
メメントはソロでもどうだろう、赤盛りなら使い道ありそうだけど、盾やスキルマンには無用と思った
585: 2020/10/13(火) 01:46:59.03
>>584
トロフィーを拾うというクソめんどくさいワンクッションを挟むだけで絶妙に使いづらいポジションに収まってるよね
エキゾはユニークであって最強であってはならないってマッシブの信念を感じる
トロフィーを拾うというクソめんどくさいワンクッションを挟むだけで絶妙に使いづらいポジションに収まってるよね
エキゾはユニークであって最強であってはならないってマッシブの信念を感じる
586: 2020/10/13(火) 01:51:46.78
>>584
赤盛りにテクニシャンとフューチャーパーフェクトを組み合わせたハイブリッドビルドを組んだら
それまでよりか器用貧乏感はやや抜けたのが出来た
あとは自動回復特化させてみたり
結局はソロ向けだけど
>>585
もしあれが倒しただけでバフが溜まって更に仲間が倒してもバフが溜まる仕様なら
完璧に環境激変するレベルのぶっ壊れエキゾチックになってた
赤盛りにテクニシャンとフューチャーパーフェクトを組み合わせたハイブリッドビルドを組んだら
それまでよりか器用貧乏感はやや抜けたのが出来た
あとは自動回復特化させてみたり
結局はソロ向けだけど
>>585
もしあれが倒しただけでバフが溜まって更に仲間が倒してもバフが溜まる仕様なら
完璧に環境激変するレベルのぶっ壊れエキゾチックになってた
571: 2020/10/13(火) 00:37:11.95
CCいればオンゴー自体の発動は割と楽では? そもそもCCいるならエクリバックパックだけでオンゴーまで着なくて良いんだけど
572: 2020/10/13(火) 00:43:36.10
復帰組やねんけど、最新のccビルドって前と違うん?バンシーとブラインダーの頃のでOK?
573: 2020/10/13(火) 00:46:13.52
ブラインダーが弱体化したので今は泡ケミか火ケミとエクリプスプロトコルとヴァイルを合わせるのが流行ってるよ
577: 2020/10/13(火) 00:58:43.47
>>573
>>575
ありがとう!ほな、昔の黄色だけで組むccビルドはもう要らんのかな?ステータス効果とヘイスト盛りのハナウチャイナゴランとかの。ヴァイルエクリプスの方が強い?
>>575
ありがとう!ほな、昔の黄色だけで組むccビルドはもう要らんのかな?ステータス効果とヘイスト盛りのハナウチャイナゴランとかの。ヴァイルエクリプスの方が強い?
578: 2020/10/13(火) 01:10:52.56
>>577
黄色CCはレジェンダリ-やローグエージェント戦で結構使えるよ
(でもローグには今ジャマー効いてないんだっけ)
黄色CCはレジェンダリ-やローグエージェント戦で結構使えるよ
(でもローグには今ジャマー効いてないんだっけ)
601: 2020/10/13(火) 05:25:50.45
>>578
>>580
さんくす!色々試して自分に合うの探してみるわー!
>>580
さんくす!色々試して自分に合うの探してみるわー!
610: 2020/10/13(火) 06:07:55.51
>>601
従来の黄色CC:タンク、犬、ボス等の硬い敵が多い状況向け
エクリプス:モブが多い状況向け
エクリプスは効果時間内のキルで感染するのでキルしやすいモブが多いと強いが、緑装備故の特性枠不足で硬い敵への拘束力で黄色に劣る
両方持って使い分けがいい
従来の黄色CC:タンク、犬、ボス等の硬い敵が多い状況向け
エクリプス:モブが多い状況向け
エクリプスは効果時間内のキルで感染するのでキルしやすいモブが多いと強いが、緑装備故の特性枠不足で硬い敵への拘束力で黄色に劣る
両方持って使い分けがいい
575: 2020/10/13(火) 00:50:14.95
今だと泡ケミ+炎上粘着が一般的かと。レジェだとミニタンクや犬とかドローン対策で泡ケミ+ジャマーPulseに変えたり
576: 2020/10/13(火) 00:51:32.80
今日も体感TTK君湧いてんのかよ
579: 2020/10/13(火) 01:15:42.45
一応ローグの出してくるガジェット類には効く
ローグ自体にもごく短時間効果があると聞いたけど検証不足
ローグ自体にもごく短時間効果があると聞いたけど検証不足
580: 2020/10/13(火) 01:28:07.40
ヴァイルはダメージ自体はそんなに強くないから、足止めを重視するならエキゾバックパックのエヴァ・アコスタ着てグレネード投げてOCするのもアリ。
素の伝播範囲が縮められて若干弱体化はしたけど、エクリプスプロトコル4セットもCCとしてはまだ全然強い
素の伝播範囲が縮められて若干弱体化はしたけど、エクリプスプロトコル4セットもCCとしてはまだ全然強い
582: 2020/10/13(火) 01:39:30.88
そういえば何人も居たブラックタスクの幹部も気がつけばもうシェーファーだけか
こいつ倒してもまだ黒幕が居るからな
こいつ倒してもまだ黒幕が居るからな
588: 2020/10/13(火) 02:03:53.97
>>582
本当の黒幕はロイ・ベニテス
本当の黒幕はロイ・ベニテス
594: 2020/10/13(火) 03:35:14.91
>>589
ジャックは不自然なくらい忘れられてるから逆に気になる
ジャックは不自然なくらい忘れられてるから逆に気になる
583: 2020/10/13(火) 01:41:44.83
そういえばといえばどっかの携帯電話拾ったらDr.カンデルが移動してドルインフル対策の研究してたとこだと思うけど
ブラックタスクかなんかに襲われたってあったな
小説読んでないとWoNYでカンデル女史がいないの特に何の説明もないしそれだけじゃ分からんネタだよなーって感じだった
ブラックタスクかなんかに襲われたってあったな
小説読んでないとWoNYでカンデル女史がいないの特に何の説明もないしそれだけじゃ分からんネタだよなーって感じだった
590: 2020/10/13(火) 02:29:48.39
ディレクティブ全盛CPに救援呼ばれたけどマジでストレスしか溜まらんクソ具合だな
戦場の霧→平気
特殊弾薬→BTのショック弾は要注意
壊れやすいアーマー→破損前に回復で何とか
ピストレロ→キツいがスキル併用で
スカベンジスキル→マッシブ氏ね
マジでスカベンジだけはムリ。タレドロとか設置型なら多少対応可だがせめてパーツ自動取得にしろカス
マシなのも有るがピストレロ+スカベンジとか組合わさると何も出来なくてゲロ以下
二度とやらねぇ。あと救援呼ぶなクソが
戦場の霧→平気
特殊弾薬→BTのショック弾は要注意
壊れやすいアーマー→破損前に回復で何とか
ピストレロ→キツいがスキル併用で
スカベンジスキル→マッシブ氏ね
マジでスカベンジだけはムリ。タレドロとか設置型なら多少対応可だがせめてパーツ自動取得にしろカス
マシなのも有るがピストレロ+スカベンジとか組合わさると何も出来なくてゲロ以下
二度とやらねぇ。あと救援呼ぶなクソが
591: 2020/10/13(火) 02:38:21.62
プレーヤーにとってデバフだけなんだよな柔らかくなるとか動きが遅くなるとかあればまた違ったんだろうけど
592: 2020/10/13(火) 02:52:49.11
ここでDZの事を色々と教わって良かった
今日のムラカミのDZでエンペラーガードを無事に回収できました。有り難う!
今日のムラカミのDZでエンペラーガードを無事に回収できました。有り難う!
600: 2020/10/13(火) 05:25:29.03
>>597
自分を煽ってきた人間が全員ごっちゃになってるぞw
まランキングとかから他人の装備覗けばARならファマスが強いって事くらいDPS計らなくてもすぐ分かるからな。リココン出来ない奴が使いにくい言ってるだけだよニワカくん
自分を煽ってきた人間が全員ごっちゃになってるぞw
まランキングとかから他人の装備覗けばARならファマスが強いって事くらいDPS計らなくてもすぐ分かるからな。リココン出来ない奴が使いにくい言ってるだけだよニワカくん
606: 2020/10/13(火) 05:53:46.79
>>600
ファマス使わない人は全部リココンできないニワカ認定しちゃうんだ
すごいね、あなた、さぞや高ランカーなんだな
ファマス使わない人は全部リココンできないニワカ認定しちゃうんだ
すごいね、あなた、さぞや高ランカーなんだな
598: 2020/10/13(火) 05:22:14.93
あっ、結構な数あるARの中でファマスが素直で使いやすいって言い切ってるのはマウサーだから?
そうなら納得なんだけどさ
このゲームveメインだからマウサーでもいいんじゃないと思うし
そうなら納得なんだけどさ
このゲームveメインだからマウサーでもいいんじゃないと思うし
599: 2020/10/13(火) 05:23:50.58
話すネタがもうアレだな、、、
自分が使いやすいの使えばそれでいいじゃん?
中遠距離でファマス系は弾ばらけ過ぎてHSあまり決まらんで火力伸びない
その距離ならライフル使いますわ!
至近距離なら最強!!
D2は武器切り替え遅いからなるべくARメインでいきたい
ポリスやらAKMが威力と集団率、連射のバランスがいいからズッ友状態
大体こんな2択になってね?しっくりくる方使えよ
自分が使いやすいの使えばそれでいいじゃん?
中遠距離でファマス系は弾ばらけ過ぎてHSあまり決まらんで火力伸びない
その距離ならライフル使いますわ!
至近距離なら最強!!
D2は武器切り替え遅いからなるべくARメインでいきたい
ポリスやらAKMが威力と集団率、連射のバランスがいいからズッ友状態
大体こんな2択になってね?しっくりくる方使えよ
604: 2020/10/13(火) 05:43:20.92
>>599
賛成てかAK以外は自分が書いた総評とだいたい内容がいっしょだね
そもそも、こう言う中身があるコメントなら意見が違おうと参考にするから助かる
賛成てかAK以外は自分が書いた総評とだいたい内容がいっしょだね
そもそも、こう言う中身があるコメントなら意見が違おうと参考にするから助かる
688: 2020/10/13(火) 12:49:22.72
>>599
ファマスが集弾悪くてpm4とakmはバランスいいと思ってるなら射撃場行って確認しておいで?
akmは論外としてファマスがあのdpsで如何に集弾もいいか分かるから
だからこそリコイルさえ理解しちゃえばAR最強なんすよ
ファマスが集弾悪くてpm4とakmはバランスいいと思ってるなら射撃場行って確認しておいで?
akmは論外としてファマスがあのdpsで如何に集弾もいいか分かるから
だからこそリコイルさえ理解しちゃえばAR最強なんすよ
603: 2020/10/13(火) 05:38:50.13
他ARと比べたら反動強いけど右斜め上固定だしなあ。左右ランダムにブレるわけじゃないから楽っちゃ楽
命中率は高いし他ARよりリロード速いのもメリット
あと照準視野角最大にしてる人は特にリココン楽に感じるかもなあ。その分的が小さくなるからアレだけど
命中率は高いし他ARよりリロード速いのもメリット
あと照準視野角最大にしてる人は特にリココン楽に感じるかもなあ。その分的が小さくなるからアレだけど
605: 2020/10/13(火) 05:45:43.12
>>603
視野角最大にするとリココン楽になるんだ
それは知らんかった
視野角最大にするとリココン楽になるんだ
それは知らんかった
607: 2020/10/13(火) 05:54:20.46
>>605
画面上では反動少なくなるからスティックをあまり傾けずに済む
その代わり敵は小さく見えるし、レティクルの大きさは変わらないから遠くの敵の頭捉えられてるかわかりづらくなるしで
自分はSGやSMGで遊ぶ時か対人の時以外では照準視野角最低にしてる
画面上では反動少なくなるからスティックをあまり傾けずに済む
その代わり敵は小さく見えるし、レティクルの大きさは変わらないから遠くの敵の頭捉えられてるかわかりづらくなるしで
自分はSGやSMGで遊ぶ時か対人の時以外では照準視野角最低にしてる
609: 2020/10/13(火) 05:58:13.37
>>607
なるほどね
視野角最大にしたことないから知らんかった
ちょっと良いそうだけど試してみるよ
なるほどね
視野角最大にしたことないから知らんかった
ちょっと良いそうだけど試してみるよ
616: 2020/10/13(火) 07:04:25.82
>>603
FAMASやM4みたいな右上ブレはタゲの頭の左下から撃ち始める慣れが要るね
ランダム横ブレはハニーバジャーとかカービンかな。自分もあの辺はどうもしっくりこなかった
SIG556みたいに上ブレだけならリココン単純でいいんだけど
FAMASやM4みたいな右上ブレはタゲの頭の左下から撃ち始める慣れが要るね
ランダム横ブレはハニーバジャーとかカービンかな。自分もあの辺はどうもしっくりこなかった
SIG556みたいに上ブレだけならリココン単純でいいんだけど
612: 2020/10/13(火) 06:21:24.90
きもw
そもそも数あるARの中で相対的に当てやすいかどうかの視点で書いた総評対してDPS数字だけで完璧な反論した気になるって文章読めない人か?
体感で語るのがダメっていうならこのゲームで体感に頼らないで正しくTTK測る方法教えてよw
いるよね、質問には答えないけど煽りだけはする誰のためにもならない人
そもそも数あるARの中で相対的に当てやすいかどうかの視点で書いた総評対してDPS数字だけで完璧な反論した気になるって文章読めない人か?
体感で語るのがダメっていうならこのゲームで体感に頼らないで正しくTTK測る方法教えてよw
いるよね、質問には答えないけど煽りだけはする誰のためにもならない人
614: 2020/10/13(火) 06:58:24.17
>>612
FAMASのリコイル制御できない人が体感で計ったTTKで銃に順位つけててレートが速ければTTKが短いとか訳のわからん事を語ってるところにそれは間違いだと指摘されたから逆ギレしてる
たったこれだけの話し
FAMASのリコイル制御できない人が体感で計ったTTKで銃に順位つけててレートが速ければTTKが短いとか訳のわからん事を語ってるところにそれは間違いだと指摘されたから逆ギレしてる
たったこれだけの話し
618: 2020/10/13(火) 07:08:15.59
>>615
FAMASが強いのは事実だしレートが高い=TTK短いは誤りっていうのも事実だよ?連日レスしまくってるけど誤りを認めてごめんすれば済むじゃん
FAMASが強いのは事実だしレートが高い=TTK短いは誤りっていうのも事実だよ?連日レスしまくってるけど誤りを認めてごめんすれば済むじゃん
623: 2020/10/13(火) 07:52:20.82
>>618
人の言質にものを言うなら先ずは煽りと貶しなしでコメントできる大人になりなよ
もう忘れてるのかもしれないが、体感でTTK測るのはありえない(煽り付)ってのが指摘の始点で、だったらこのゲームでTTKを体感なしで測る方法教えてよって流れに対してそれは論点ズラしだ、はやばいぞ
論点の意味をわかってるのかすら謎
煽り合いも飽きただろうから原点に戻ろうか
そもそも当てやすいかどうかがオレの評価ポイントな
このゲームのARのDPSの違いなんか赤盛なら2,3発のヒット数の違いで覆る差でしかない
それならば、より当てやすい銃が良くて、さらにARだから中距離以上も想定するし、ヘッショ想定なら尚更だ
で、ARの中でファマスは"相対的に"当てやすい銃ではないから強武器ではないと思ってる
中身のある反論をどうぞ
人の言質にものを言うなら先ずは煽りと貶しなしでコメントできる大人になりなよ
もう忘れてるのかもしれないが、体感でTTK測るのはありえない(煽り付)ってのが指摘の始点で、だったらこのゲームでTTKを体感なしで測る方法教えてよって流れに対してそれは論点ズラしだ、はやばいぞ
論点の意味をわかってるのかすら謎
煽り合いも飽きただろうから原点に戻ろうか
そもそも当てやすいかどうかがオレの評価ポイントな
このゲームのARのDPSの違いなんか赤盛なら2,3発のヒット数の違いで覆る差でしかない
それならば、より当てやすい銃が良くて、さらにARだから中距離以上も想定するし、ヘッショ想定なら尚更だ
で、ARの中でファマスは"相対的に"当てやすい銃ではないから強武器ではないと思ってる
中身のある反論をどうぞ
628: 2020/10/13(火) 08:33:14.41
>>623
ファマスの話しはどうでもいいオマケな。レートの話しどこいったん?
ファマスの話しはどうでもいいオマケな。レートの話しどこいったん?
634: 2020/10/13(火) 09:00:43.14
>>628
どうでもいいならファマスで突っかかるなよw
で、レート話な
オレは結構前にポリス、P416、AK(派生は覚えてない)で射撃場でTTKを目視で測った結果を提示した
この三つで測った結果として書いた順のレートが速い銃がTTKも短かったと書いた
数回測っただけで100回とかではないし、大きな差はなかったとも書いた
誰かがクリヒット数で変わるって指摘と、そもそもAKM?とポリスではDPSもほぼ同じって補完コメだしてたからそれにも同意した
全ARに当てはまるとも言ってないのに何故かレート=TTK短いと明言したように認識されてる
ID変わってるのかもしれんが、あなたかもしくは別の誰かが体感TTK笑&ファマス最強(信じられる体感)などで粘着レスるから、ならばこのゲームで目視体感に頼らないTTKの計測方法を教えてくれってレスしたが未だに回答なし
これが流れだと思うが?
どうでもいいならファマスで突っかかるなよw
で、レート話な
オレは結構前にポリス、P416、AK(派生は覚えてない)で射撃場でTTKを目視で測った結果を提示した
この三つで測った結果として書いた順のレートが速い銃がTTKも短かったと書いた
数回測っただけで100回とかではないし、大きな差はなかったとも書いた
誰かがクリヒット数で変わるって指摘と、そもそもAKM?とポリスではDPSもほぼ同じって補完コメだしてたからそれにも同意した
全ARに当てはまるとも言ってないのに何故かレート=TTK短いと明言したように認識されてる
ID変わってるのかもしれんが、あなたかもしくは別の誰かが体感TTK笑&ファマス最強(信じられる体感)などで粘着レスるから、ならばこのゲームで目視体感に頼らないTTKの計測方法を教えてくれってレスしたが未だに回答なし
これが流れだと思うが?
666: 2020/10/13(火) 11:26:27.63
誰か>>634にレスしてやれよ
672: 2020/10/13(火) 11:34:59.85
>>666
657、658の流れで終わってるから別にレスなくていいよ
変な焚きつけはやめてね
657、658の流れで終わってるから別にレスなくていいよ
変な焚きつけはやめてね
613: 2020/10/13(火) 06:52:27.96
オワコンゲームに相応しい、どうでもいい論争の開幕だ!
617: 2020/10/13(火) 07:07:32.71
あっ、総評自体は当てやすさメインな内容なのに一部分だけ粘着して文章読めない人でもあるし、質問されても答えや代案は出さないで煽りだけはする野党みたいな人でもあるね
619: 2020/10/13(火) 07:11:04.26
うん確かに自分の非は一切認めず言い訳と論点ずらしばかりの政治家みたいな奴だなwww >>617
620: 2020/10/13(火) 07:16:29.59
1はとりあえず急いで駆けつけたぜーみたいな普段着っぽいの多くて好きだった
敵はトゥルーサンズとブラックタスクが色とメカ以外微妙にかぶってるけど
これ以上どんな勢力が追加できるんだ
「人類を滅ぼす科学など捨てて原始に帰ろう!」みたいな脳筋集団とか?
敵はトゥルーサンズとブラックタスクが色とメカ以外微妙にかぶってるけど
これ以上どんな勢力が追加できるんだ
「人類を滅ぼす科学など捨てて原始に帰ろう!」みたいな脳筋集団とか?
627: 2020/10/13(火) 08:28:18.73
>>620
一応ローグのタイターンだかがその思想
キーナーにエクリプスで人類減らそうって提案されてローグになった
もしキーナーの後継者にタイターンがなってたらそれだよ
一応ローグのタイターンだかがその思想
キーナーにエクリプスで人類減らそうって提案されてローグになった
もしキーナーの後継者にタイターンがなってたらそれだよ
621: 2020/10/13(火) 07:49:16.58
まあメカとハイテクでサンズと区別してるのがタスクだしね
ヤク以外で区別つかないハイエナとライカーズよりはマシ
ヤク以外で区別つかないハイエナとライカーズよりはマシ
622: 2020/10/13(火) 07:50:06.67
マンホールの盾持ってる奴ら居るやん
625: 2020/10/13(火) 08:14:01.80
エンペラー言ってる人多いけど使うことあるかね
盾以外だとスキルマン?
盾以外だとスキルマン?
626: 2020/10/13(火) 08:24:03.01
>>625
タレドロビルドで特性のヘイストの代わりにアーマー自動回復入れたビルドを試しで使ってる
アーマーが盛り盛り回復するから便利
もちろん、ヘイスト入れたビルドの方がスキル回しが速いから総合的な火力としては落ちるんだけど、特性に全部ヘイスト入れたビルドと比べてもタレドロのクールタイムの差は4,5秒ぐらいで、これを長いと思うならやめた方がいいかな
タレット一回壊れるまでに殲滅完了しない戦闘へリアもそんなに多くないから自動回復タレドロビルドもありだなって今は思ってる
タレドロビルドで特性のヘイストの代わりにアーマー自動回復入れたビルドを試しで使ってる
アーマーが盛り盛り回復するから便利
もちろん、ヘイスト入れたビルドの方がスキル回しが速いから総合的な火力としては落ちるんだけど、特性に全部ヘイスト入れたビルドと比べてもタレドロのクールタイムの差は4,5秒ぐらいで、これを長いと思うならやめた方がいいかな
タレット一回壊れるまでに殲滅完了しない戦闘へリアもそんなに多くないから自動回復タレドロビルドもありだなって今は思ってる
632: 2020/10/13(火) 08:46:22.48
>>625
普段は赤盛りメインだけど、TU11.1からのサミット ソロレジェンダリー周回掘り用タレドロビルドにエンペラー有ると便利だなと思ってる
81~90Fならソロの方が気が楽だし
4人野良パだと敵多くなるし、変なビルドのやつのダウンがきっかけで全滅とかするとダルいし
普段は赤盛りメインだけど、TU11.1からのサミット ソロレジェンダリー周回掘り用タレドロビルドにエンペラー有ると便利だなと思ってる
81~90Fならソロの方が気が楽だし
4人野良パだと敵多くなるし、変なビルドのやつのダウンがきっかけで全滅とかするとダルいし
638: 2020/10/13(火) 09:10:35.00
>>632
同意
TAでもないんだったらタレドロにそこまでヘイストはいらないかもって今は思ってる
敵の湧きタイミングがわかれば、それに合わせてあらかじめスキル落としてクールダウンさせれば済むからね
同意
TAでもないんだったらタレドロにそこまでヘイストはいらないかもって今は思ってる
敵の湧きタイミングがわかれば、それに合わせてあらかじめスキル落としてクールダウンさせれば済むからね
651: 2020/10/13(火) 10:08:13.05
>>632
なるほど、サミットのソロ用ね
コアを黄色から変えなければ使い回しできるから特殊な使い方してると思ってた
なるほど、サミットのソロ用ね
コアを黄色から変えなければ使い回しできるから特殊な使い方してると思ってた
664: 2020/10/13(火) 11:16:47.88
>>662
HW組み込む以外でタレドロならムラカミ3、ハナウ2、ワイバン1ってのが今の最終解だったと思うからエンペラーは無駄にならないんじゃない
思い切ってヘイストからアーマー自動回復にしてみるとさらに世界が変わるよ
スキル修復がモヤッとするのは同意
HW組み込む以外でタレドロならムラカミ3、ハナウ2、ワイバン1ってのが今の最終解だったと思うからエンペラーは無駄にならないんじゃない
思い切ってヘイストからアーマー自動回復にしてみるとさらに世界が変わるよ
スキル修復がモヤッとするのは同意
670: 2020/10/13(火) 11:33:12.34
>>662
ムラカミ1ワイバ1ハナウ2簡易2
ムラカミ1ワイバ1ハナウ3簡易1
ムラカミ1ワイバ1ハナウ2エキゾ1簡易1
ムラカミ1ワイバ1ハナウ3簡易1
ムラカミ1ワイバ1ハナウ3エキゾ1
ムラカミ1ワイバ1ハナウ2簡易2
ムラカミ1ワイバ1ハナウ3簡易1
ムラカミ1ワイバ1ハナウ2エキゾ1簡易1
ムラカミ1ワイバ1ハナウ3簡易1
ムラカミ1ワイバ1ハナウ3エキゾ1
674: 2020/10/13(火) 11:38:46.47
>>670
そういやホルスター以外も簡易にMOD付くようになったんだっけ?
エキゾはエヴァアコスタか
確かにオバチャ発動でホワイトタスクデブとかに集中砲火したいのはあるな
そういやホルスター以外も簡易にMOD付くようになったんだっけ?
エキゾはエヴァアコスタか
確かにオバチャ発動でホワイトタスクデブとかに集中砲火したいのはあるな
629: 2020/10/13(火) 08:35:28.46
マンホールとは別の毒ガス毒ナイフチェーンソーの無口集団も忘れないで
633: 2020/10/13(火) 08:51:57.95
>>629
あいつら地下限定だと思ってたらワシントンの地上にもいるんだね
いきなりチェンソー野郎出て来てびびった
あいつら地下限定だと思ってたらワシントンの地上にもいるんだね
いきなりチェンソー野郎出て来てびびった
636: 2020/10/13(火) 09:09:14.89
>>633
夜になるとマンホールから這い上がってくる。
散歩してるとたまに見れたりするよ。
夜になるとマンホールから這い上がってくる。
散歩してるとたまに見れたりするよ。
635: 2020/10/13(火) 09:06:41.97
>>629
勢力「地下」だっけ。収集アイテムでも詳細記録されてないよね確か。
あれホントに怖いんだが。無音の下水道で南京錠壊そうと撃ったらいきなり湧くし。
1人では下水道に入れない。前作だと地上の敵迂回で入ったりしてたけど。
勢力「地下」だっけ。収集アイテムでも詳細記録されてないよね確か。
あれホントに怖いんだが。無音の下水道で南京錠壊そうと撃ったらいきなり湧くし。
1人では下水道に入れない。前作だと地上の敵迂回で入ったりしてたけど。
630: 2020/10/13(火) 08:37:32.36
またARで争ってるのかよw
631: 2020/10/13(火) 08:43:55.89
ただの性格の歪んだミリオタだろ
コンバットマガズィンとか読んでそう
相手にすんなよ居着くから
コンバットマガズィンとか読んでそう
相手にすんなよ居着くから
643: 2020/10/13(火) 09:38:00.45
>>631
コンバットマガズィンは草
コンバットマガズィンは草
637: 2020/10/13(火) 09:09:52.76
自動回復はスルーしてたけどBAのセットが加わった事で3%盛り作りたくなって物色中だわ
地下勢力は舐めてると弓矢のダメージでビビる
地下勢力は舐めてると弓矢のダメージでビビる
639: 2020/10/13(火) 09:25:06.10
また体感ttkくんが暴れてるのか
640: 2020/10/13(火) 09:28:25.32
他人の体感は否定自分の体感は正しいの煽りくんがいらんレスしなければ別にこんな話しなくてもいいんやでー
641: 2020/10/13(火) 09:31:08.80
重度の共依存を検知
642: 2020/10/13(火) 09:33:38.41
釣り針に釣られてる認識はあるw
645: 2020/10/13(火) 09:49:35.98
メメントにフューチャーのアサルト(メカニカルアニマルとか)って赤でそんないい?
戦闘中にスキルあげてもタレットのダメとか上がるけど微妙なような。
回復したい時に溜まってないとあんまり意味ないし。
それなら適当にタレットで唾つけしつつインシンクアサルトの方がいいような。
昨日3枠目が射程MAXのAKMインシンク出たからヒロイック賞金首で使ってみたけど結構良かったわ
単発でかいとインシンクのバフ効果的なのかな?
戦闘中にスキルあげてもタレットのダメとか上がるけど微妙なような。
回復したい時に溜まってないとあんまり意味ないし。
それなら適当にタレットで唾つけしつつインシンクアサルトの方がいいような。
昨日3枠目が射程MAXのAKMインシンク出たからヒロイック賞金首で使ってみたけど結構良かったわ
単発でかいとインシンクのバフ効果的なのかな?
646: 2020/10/13(火) 09:50:30.87
レジェアリーナソロTAよくやるけどファマスよりポリM4のほうが全然いいタイム出るわ
ARカテならいまM4一択だと思うが
ARカテならいまM4一択だと思うが
652: 2020/10/13(火) 10:10:38.16
>>646
TAではないが暇つぶしにオレもアリーナレジェソロやるんだけど、ビルド参考にさせてほしいな
自分は赤盛ネゴシグラスヴィジランスにポリスとSIG556のストレインド
TAではないが暇つぶしにオレもアリーナレジェソロやるんだけど、ビルド参考にさせてほしいな
自分は赤盛ネゴシグラスヴィジランスにポリスとSIG556のストレインド
653: 2020/10/13(火) 10:14:05.27
>>652
ほぼそのビルドだけどサクリでPグラ載せてる
武器タレはオプティミ
ほぼそのビルドだけどサクリでPグラ載せてる
武器タレはオプティミ
654: 2020/10/13(火) 10:19:31.37
>>653
確かにポリスはレート速いからオプティでもいいよね あとはPグラかぁ、Dz行かないからないな
クリアはできるからまぁいいんだけど、TAやるならPグラ厳選はしたいやな
確かにポリスはレート速いからオプティでもいいよね あとはPグラかぁ、Dz行かないからないな
クリアはできるからまぁいいんだけど、TAやるならPグラ厳選はしたいやな
675: 2020/10/13(火) 11:39:35.34
>>654
タレ半盾オプでやってたけどタレットのヘイトが弱まったからPグラいらないかもなあ
タレ半盾オプでやってたけどタレットのヘイトが弱まったからPグラいらないかもなあ
677: 2020/10/13(火) 11:44:32.08
>>675
TU11になるあたりからレジェソロやってなかったらドローン処理は気になるところだね
効果短いデコイ使うしかないんかな?
TU11になるあたりからレジェソロやってなかったらドローン処理は気になるところだね
効果短いデコイ使うしかないんかな?
647: 2020/10/13(火) 09:55:10.95
レンジャーならM4あるわ。
あんま話題になってないってことはレンジャー微妙なのかな?
あんま話題になってないってことはレンジャー微妙なのかな?
648: 2020/10/13(火) 10:02:03.01
俺的にはヒロイック以上の敵が使用する
一発30万ダメの武器が欲しい
ヒロイックだと体力ドーピングの集団御一行様だらけ更に
高確率で物資とパトロール部隊が次から次に来るから
タレドロでもさばききれねえ
数多すぎるってレベルじゃねーぞ馬鹿だろこの無能調整不良開発
一発30万ダメの武器が欲しい
ヒロイックだと体力ドーピングの集団御一行様だらけ更に
高確率で物資とパトロール部隊が次から次に来るから
タレドロでもさばききれねえ
数多すぎるってレベルじゃねーぞ馬鹿だろこの無能調整不良開発
650: 2020/10/13(火) 10:07:48.09
レンジャーで武器ダメ+20%期待するとなると50m先の敵狙う事になるからそれならARで狙うよりM1Aに持ち替えるし…ってなる
655: 2020/10/13(火) 10:31:32.38
Pグラはプロビで結構落ちるわ
656: 2020/10/13(火) 10:35:47.22
あっ、Dz限定なのはPヴィジランスの方か!
必要なプロビ揃ってからずっとプロビエリア回ってないからそんなことすら忘れてたよ
サンクス、エージェント
必要なプロビ揃ってからずっとプロビエリア回ってないからそんなことすら忘れてたよ
サンクス、エージェント
657: 2020/10/13(火) 10:54:24.19
>>656
なんか過疎ゲー板で朝から20レスしてるお前見てると俺と同じでとりあえずディビジョン好きなんだなってのは伝わってきたしそろそろ言うわ
煽ってごめんな。
なんか過疎ゲー板で朝から20レスしてるお前見てると俺と同じでとりあえずディビジョン好きなんだなってのは伝わってきたしそろそろ言うわ
煽ってごめんな。
658: 2020/10/13(火) 11:02:50.81
>>657
閑散期且つリモートワークのなせる技だよ
こちらこそ大人気なくてすまんかったな
閑散期且つリモートワークのなせる技だよ
こちらこそ大人気なくてすまんかったな
659: 2020/10/13(火) 11:03:56.34
>>657
ほっこりした
ほっこりした
660: 2020/10/13(火) 11:04:38.57
でも、リモートとは言いようだけど実は自宅警備員なのでは?疑惑も
661: 2020/10/13(火) 11:06:36.91
細かい情報晒しはしないが違うと弁明はしとくw
665: 2020/10/13(火) 11:22:10.61
黄色サクリファイスとかいう苦行掘ってる
669: 2020/10/13(火) 11:30:26.08
667: 2020/10/13(火) 11:27:37.95
胴体がサクリファイス黄色で
ハナウ2(フォースマルチプライアー)
ムラカミ2(エンペラーガード)
ワイバーン1だわ
スキル出しながら銃でも撃つけど胴体サクリファイスよりムラカミ(グラスアーマー)の方がいいんだろうか?
ハナウ2(フォースマルチプライアー)
ムラカミ2(エンペラーガード)
ワイバーン1だわ
スキル出しながら銃でも撃つけど胴体サクリファイスよりムラカミ(グラスアーマー)の方がいいんだろうか?
671: 2020/10/13(火) 11:34:09.64
>>667
銃もある程度重視するならハナウ3で武器ダメ5%でも盛ったらいいんじゃないかな
んでムラカミ1ワイバーン1
銃もある程度重視するならハナウ3で武器ダメ5%でも盛ったらいいんじゃないかな
んでムラカミ1ワイバーン1
673: 2020/10/13(火) 11:35:50.87
深夜からこの時間まで連レスとかどういう生活してんだ・・・
685: 2020/10/13(火) 12:23:16.17
>>673
全部リモート勤務で逃げるだけだぞ
全部リモート勤務で逃げるだけだぞ
689: 2020/10/13(火) 12:52:44.53
>>685
その体感TTKくんだけどさ
リモートで逃げるってなに?w
657の人は素直謝ってくれたし、オレも大人気なかったから謝った、それで終わったんだよ
んで、君はなに?
ID検索するとちょっと便乗して叩こうとしたみたいだけど、ネタがなくなったから現実世界の属性で出来るだけ下げに来たんか?w
マジで性格悪いにも程があるぞ!
その体感TTKくんだけどさ
リモートで逃げるってなに?w
657の人は素直謝ってくれたし、オレも大人気なかったから謝った、それで終わったんだよ
んで、君はなに?
ID検索するとちょっと便乗して叩こうとしたみたいだけど、ネタがなくなったから現実世界の属性で出来るだけ下げに来たんか?w
マジで性格悪いにも程があるぞ!
676: 2020/10/13(火) 11:44:03.52
赤盛りグラスキャノンでソロレジェとかヘイトや回復どうしてんの?
679: 2020/10/13(火) 11:49:36.65
>>676
タレットにドローンが吸いつかなくなってからはやってないから模索中
まぁ、ドローンを直撃ちかデコイしかないと思ってるけどね
以前は回復はアーマーキットだけで行けてたよ
半盾でスコープ視点使えば一方的に攻撃できるエリアが多いアリーナだからARでいけるってだけで、島とキャピトルはやる気にはならないw
タレットにドローンが吸いつかなくなってからはやってないから模索中
まぁ、ドローンを直撃ちかデコイしかないと思ってるけどね
以前は回復はアーマーキットだけで行けてたよ
半盾でスコープ視点使えば一方的に攻撃できるエリアが多いアリーナだからARでいけるってだけで、島とキャピトルはやる気にはならないw
678: 2020/10/13(火) 11:45:29.25
シェイドの追尾マインで歩行ポーズのままでれれーーん
エージェントダウンwww
ざっけんなパンいちww
エージェントダウンwww
ざっけんなパンいちww
680: 2020/10/13(火) 11:52:50.43
レジェソロ無理ゲーすぎて諦めた
キネティックに変えてもグラに変えても変わらん
かすりがそくしぼう
キネティックに変えてもグラに変えても変わらん
かすりがそくしぼう
681: 2020/10/13(火) 11:57:18.10
ロード時間短くなったら除外されることもなく、推薦もらえるようになりました
ここでSSD教えてくれた人達ありがとう
ここでSSD教えてくれた人達ありがとう
683: 2020/10/13(火) 12:06:09.39
PS5だとロード時間は変わるのだろうか?
PS4のSSDと変わらないのかな
PS4のSSDと変わらないのかな
690: 2020/10/13(火) 12:55:26.19
>>683
ロードは早くなるんじゃない?
FPSの向上とかはしないみたいだけど
ロードは早くなるんじゃない?
FPSの向上とかはしないみたいだけど
684: 2020/10/13(火) 12:12:42.30
ARもSMGもSIGだは
ライフルのSIGは知らん
ライフルのSIGは知らん
686: 2020/10/13(火) 12:35:30.14
タレドロはよく言われてるワイバーン1、ハナウ2にエンペラーガード込みのムラカミ3が鉄板だったけど最近はムラカミ3をムラカミ(エンペラー)、ベルストンをメイン黄色に調整、エヴァアコスタバックにして使ってる。
サバイバリストでネームドに集中砲火する時やこっちにきやすくなったラッシャー処理する時に焼夷グレで動き止めながらOCできるのは便利
サバイバリストでネームドに集中砲火する時やこっちにきやすくなったラッシャー処理する時に焼夷グレで動き止めながらOCできるのは便利
693: 2020/10/13(火) 13:11:09.13
>>686
そっかサブ特性がスキルダメージ・アーマー回復だったら
もう1個エンペラーガードあるようなもんなのか
もし拾ったら捨てないようにしないと
そっかサブ特性がスキルダメージ・アーマー回復だったら
もう1個エンペラーガードあるようなもんなのか
もし拾ったら捨てないようにしないと
687: 2020/10/13(火) 12:41:00.45
うーん、Pサクリファイスより武器ダメ5パー入れたサクリファイスの方がいいかな?
691: 2020/10/13(火) 13:00:02.89
エヴァコスとタレドロそんな相性いいか?
Pコンバやテックが優秀だしOCのダメ増加より使えると思う
グレはロードアウト切り替えで補充できるし
砂タレのときは使うけど
Pコンバやテックが優秀だしOCのダメ増加より使えると思う
グレはロードアウト切り替えで補充できるし
砂タレのときは使うけど
692: 2020/10/13(火) 13:06:09.99
ネームドケルドってLZでも出る?
699: 2020/10/13(火) 13:54:45.89
>>692
DZ限定
DZ限定
694: 2020/10/13(火) 13:14:33.12
目標ピストルのCP4ででた
695: 2020/10/13(火) 13:23:54.73
衣料品イベ不具合の詑びが3鍵
696: 2020/10/13(火) 13:29:54.50
ウエストエンド行ってくる
697: 2020/10/13(火) 13:49:51.25
3個もらってコンプだわ
結構しんどかったなあ
結構しんどかったなあ
698: 2020/10/13(火) 13:54:22.56
ファマスはレートもリロードもm4より早いからm4のが強いはないわな
700: 2020/10/13(火) 14:04:25.43
某動画のエリート80%カット組んだけどマジでエリートからダメージ全然喰らわないねぇ
自爆野郎まともに突っ込んでも1割程度で草
自爆野郎まともに突っ込んでも1割程度で草
703: 2020/10/13(火) 14:54:20.04
>>700
あれ赤盛であんだけ軽減してるから青盛だとどうなんだ
あれ赤盛であんだけ軽減してるから青盛だとどうなんだ
707: 2020/10/13(火) 15:24:00.83
>>700
URL教えて
URL教えて
742: 2020/10/13(火) 17:09:36.31
>>700
ちょいホワイトタスクデブに撃たれてみてよw
自分も簡易ホルスターはあったからやってみるかな
ちょいホワイトタスクデブに撃たれてみてよw
自分も簡易ホルスターはあったからやってみるかな
701: 2020/10/13(火) 14:46:42.80
あーあ、またマッシブがおかんむりになるぞ
702: 2020/10/13(火) 14:53:18.23
>>701
どうしたん?
どうしたん?
704: 2020/10/13(火) 15:05:33.88
今日の定期メンテの告知来てる?
706: 2020/10/13(火) 15:10:46.57
今日メンテないっぽい?
708: 2020/10/13(火) 15:30:38.86
キーワード検索すりゃ1発やろ
709: 2020/10/13(火) 15:36:26.52
あーあw
1でエージェントのアーマー値厳選してカット率70%以上がデフォみたいになってるところに
1.4でそんなの悔しい認めましぇーんのナーフするマッシブやぞ。あるなこれは
1でエージェントのアーマー値厳選してカット率70%以上がデフォみたいになってるところに
1.4でそんなの悔しい認めましぇーんのナーフするマッシブやぞ。あるなこれは
711: 2020/10/13(火) 15:41:27.13
ただでさえテオが持ってるスナ弱いのになんてことしやがる
712: 2020/10/13(火) 15:45:51.44
やっぱ頼れるのはドラコフだけだわ
713: 2020/10/13(火) 15:49:15.24
MOD作ってるのオマエラだろがと言いたい
714: 2020/10/13(火) 15:50:03.56
エリ防青盛でドラゴフと正面対決したいわ
716: 2020/10/13(火) 16:00:12.45
>>715
潔さが半端ない
照明落ちて3人重武装で出てくる
カッコいいゎー!
(強いとは言ってない)
潔さが半端ない
照明落ちて3人重武装で出てくる
カッコいいゎー!
(強いとは言ってない)
717: 2020/10/13(火) 16:01:38.71
ptsで「MODスロットの色縛り廃止にしたから耐性MOD2倍の話は無しな!」って公言したからには現行MODでエリ耐80%実現してもマッシブ文句は言えない
その上でどんな変化球で潰しに来るかまで訓練されたエージェントは予測する
その上でどんな変化球で潰しに来るかまで訓練されたエージェントは予測する
755: 2020/10/13(火) 17:43:20.68
>>717
どうせいつも通りこんなビルドの組み方我々が想定したものではないのでナーフしますとか
そんな在り来たりなことしか言わんでしょ
どうせいつも通りこんなビルドの組み方我々が想定したものではないのでナーフしますとか
そんな在り来たりなことしか言わんでしょ
718: 2020/10/13(火) 16:05:32.04
エリート防御を廃止する!
719: 2020/10/13(火) 16:08:59.25
ついでにつけてたmodも没収な
720: 2020/10/13(火) 16:11:10.85
エリート防御って際限なく上がるんじゃなくてクリ率60%みたいに80%っていう上限があるんだな…
786: 2020/10/13(火) 19:53:41.35
>>720
そらそうよ
もし上限がなくてエリ防100%以上になるビルドがあったらどうなると思う?
俺はエリートに撃たれたら回復するんじゃないかと思うわ
だってこれディビジョンだからな
そらそうよ
もし上限がなくてエリ防100%以上になるビルドがあったらどうなると思う?
俺はエリートに撃たれたら回復するんじゃないかと思うわ
だってこれディビジョンだからな
721: 2020/10/13(火) 16:11:30.64
普通に手のひら返してMod色縛り復活
マッシブに言えない文句などない
…そんなことはないとを切に願いますはい
マッシブに言えない文句などない
…そんなことはないとを切に願いますはい
722: 2020/10/13(火) 16:13:30.11
80%すごいな。ちょっと快適そう
723: 2020/10/13(火) 16:15:51.11
1年目前半の最重要ステータスだった対エリダメも手に負えなくなったら
存在ごと消すマッシヴだからこっちも手に負えなくなったら消すだけだぞ
存在ごと消すマッシヴだからこっちも手に負えなくなったら消すだけだぞ
727: 2020/10/13(火) 16:22:41.55
>>723
なんでダメージ消した時に一緒に消さなかったんだろうね。
なんでダメージ消した時に一緒に消さなかったんだろうね。
724: 2020/10/13(火) 16:17:22.27
やっぱエリートのダメージだけ軽減するのはイマーシブじゃないので削除するわってなるやつ
725: 2020/10/13(火) 16:19:41.93
80%だと火力だいぶ減りそうだな
729: 2020/10/13(火) 16:30:54.10
>>725
俺はクリダメ45%、武器ダメ6%落ちたわ
既にクラフトガチャで簡易赤ゴッド揃えてる人なら
武器ダメは下がらないんだろうけど
あと狐のカバー外も入らないか
俺はクリダメ45%、武器ダメ6%落ちたわ
既にクラフトガチャで簡易赤ゴッド揃えてる人なら
武器ダメは下がらないんだろうけど
あと狐のカバー外も入らないか
731: 2020/10/13(火) 16:36:43.90
>>729
だいぶ落ちるなー
エリート防御13%が大量にあるなら75%で狐付けたい所だ
だいぶ落ちるなー
エリート防御13%が大量にあるなら75%で狐付けたい所だ
726: 2020/10/13(火) 16:21:06.80
クランショップにある12%を買って簡易3箇所に他3箇所に貼って、赤青黄色のお好みに調整して出来上がり。
これでエリートはノーマル並に攻撃力が落ちる
これでエリートはノーマル並に攻撃力が落ちる
728: 2020/10/13(火) 16:24:03.74
ボンバーマンとエリート対策のためにタレントのスタック廃止とか1年目にやったから、
MOD枠に同じ奴複数積んでも1つ分しか効果ないからなとかに変更してタレドロやCCまで巻き込んだら俺は泣く
MOD枠に同じ奴複数積んでも1つ分しか効果ないからなとかに変更してタレドロやCCまで巻き込んだら俺は泣く
732: 2020/10/13(火) 16:37:38.19
甘夢の次は狐です
狐ですよ?
狐ですよ?
733: 2020/10/13(火) 16:50:03.36
狐祈
734: 2020/10/13(火) 16:55:55.45
どうでもいいわ
735: 2020/10/13(火) 16:59:08.45
クールダウンからスキルヘイストへ変えたみたいに
エリ防も除算じゃなくて固定値(微量)を減算とかいうクソに変えてきそうw
エリ防も除算じゃなくて固定値(微量)を減算とかいうクソに変えてきそうw
736: 2020/10/13(火) 16:59:57.03
甘夢とかまだ言っててキモスギ
737: 2020/10/13(火) 17:00:01.85
エリート防衛MODしれっと無くすか
良くて1個のMAX3%とかにされそう
良くて1個のMAX3%とかにされそう
738: 2020/10/13(火) 17:00:37.71
盾はCCの射線を遮らなきゃいけない使命感でもあるのか?
739: 2020/10/13(火) 17:07:05.28
まぁナーフ来るだろうな
740: 2020/10/13(火) 17:07:54.80
ゴミクソ盾はヘイトだけ取ってればいいと思ってるからこっちから動いて介護してやらんと
743: 2020/10/13(火) 17:14:07.04
結局の所、ARで一番強い赤盛り装備はなんだろう?
754: 2020/10/13(火) 17:42:46.57
>>743
自分が好きなのでオッケーよ
今のARはどれ使っても外れはないし
自分が好きなのでオッケーよ
今のARはどれ使っても外れはないし
744: 2020/10/13(火) 17:15:08.05
ps4版は弾抜けするから高レートは論外
751: 2020/10/13(火) 17:37:39.83
>>744
論外な程弾抜けしてるはずの高レート武器がd1の頃からCS版でも人気なのはみんなエアプだって事ですか?
申し訳ないけどリココン障害者の勘違いにしか思えんよw
論外な程弾抜けしてるはずの高レート武器がd1の頃からCS版でも人気なのはみんなエアプだって事ですか?
申し訳ないけどリココン障害者の勘違いにしか思えんよw
745: 2020/10/13(火) 17:17:47.00
おれはエリ坊盛るとしても3箇所くらいかなー、騒ぐほどの事とは思わない
753: 2020/10/13(火) 17:40:28.84
>>745
まぁ結局いつもの赤に帰ってくるとは思うんだけどネタ装備でも作ってみたさはある
そしてマッシブがそう思うかだな・・・
まぁ結局いつもの赤に帰ってくるとは思うんだけどネタ装備でも作ってみたさはある
そしてマッシブがそう思うかだな・・・
746: 2020/10/13(火) 17:22:22.57
DZウェストで状態異常耐性+8.5%のエンペラーガード売ってるぞ
748: 2020/10/13(火) 17:34:06.00
>>747
スイートドリームで秒もかからず倒せば良い
スイートドリームで秒もかからず倒せば良い
749: 2020/10/13(火) 17:36:19.23
マッシブ<エリダメが駄目なのにエリ防がいいわけないだろはいナーフ(笑)
750: 2020/10/13(火) 17:36:59.00
ナーフしない代わりにエリートのHPの下にオーバーヒールHPが1本付いて
ベテランとノーマルのオーバーヒールHPが2本になります
ベテランとノーマルのオーバーヒールHPが2本になります
752: 2020/10/13(火) 17:39:20.32
スイートドリーム、エリ防モリモリ装備作る
ただ簡易装備全く作ってないんだよな
ただ簡易装備全く作ってないんだよな
756: 2020/10/13(火) 17:53:07.78
スチール全然足りんわ。
トゥルーサンズCP4がいちばんええんか?
トゥルーサンズCP4がいちばんええんか?
758: 2020/10/13(火) 18:06:02.14
PTSで無敵のようなファウンドリーブルワークを見せておきながら
セットボーナス消して実装するようなマッシブが許すはずがない
セットボーナス消して実装するようなマッシブが許すはずがない
759: 2020/10/13(火) 18:16:20.23
新しいリーグ、ハイエナを眩暈状態にするとなっているけど。
そもそも眩暈状態って何?
視覚を奪ってみたけどカウントされないし、
バンシーで混乱させてみたけどカウントされない。
ジャマーパルスで怯ませてみたけどカウントされない。
そもそも眩暈状態って何?
視覚を奪ってみたけどカウントされないし、
バンシーで混乱させてみたけどカウントされない。
ジャマーパルスで怯ませてみたけどカウントされない。
760: 2020/10/13(火) 18:18:20.25
>>759
混乱状態だった。
再度バンシー実施したらカウントされた
意味わかんない。
混乱状態だった。
再度バンシー実施したらカウントされた
意味わかんない。
764: 2020/10/13(火) 18:23:54.91
>>759
>>760
あれ、やっぱりカウントされない。
何だ? バンシーじゃないのか。
意味が分からない
>>760
あれ、やっぱりカウントされない。
何だ? バンシーじゃないのか。
意味が分からない
763: 2020/10/13(火) 18:23:15.46
>>759
目眩といや自分の近くで爆発起きたときに音遠くなってるのとか?
あの特攻ハイエナ女のお腰に付けた袋壊したときみたいなやつは混乱?
目眩といや自分の近くで爆発起きたときに音遠くなってるのとか?
あの特攻ハイエナ女のお腰に付けた袋壊したときみたいなやつは混乱?
761: 2020/10/13(火) 18:19:15.71
エリート防御80%に
ディフェンダードローンつけたら
どうなるんだろ。
ディフェンダードローンつけたら
どうなるんだろ。
765: 2020/10/13(火) 18:24:30.03
ラッシャーのバッグ破壊は?
770: 2020/10/13(火) 18:35:33.25
>>765
ありがとう。
ラッシャーのバッグ破壊でした。
スゲーめんどい。
弱点破壊のスキル使うかー。
ありがとう。
ラッシャーのバッグ破壊でした。
スゲーめんどい。
弱点破壊のスキル使うかー。
766: 2020/10/13(火) 18:25:46.62
マッシヴに質問したら真顔で「眩暈って何?」って返って来そう
769: 2020/10/13(火) 18:31:27.01
>>766
クソわろった。
クソわろった。
767: 2020/10/13(火) 18:26:52.49
うっぜー
ワシントンホテルでまたバルコニーの向かい側の敵が引っかかって2分くらいかかるハメになってステージ10とれなかった
リーグ実装しといて何度このバグ遭遇させるんだクソマッシブ
ワシントンホテルでまたバルコニーの向かい側の敵が引っかかって2分くらいかかるハメになってステージ10とれなかった
リーグ実装しといて何度このバグ遭遇させるんだクソマッシブ
768: 2020/10/13(火) 18:30:01.28
この調子だと17日以後は対馬から帰ってこなくなるやついるな
771: 2020/10/13(火) 18:35:35.76
苦し紛れのサミットも飽きられ冬にはただでさえネタにされてるケンリーにさらなるイベントを追加とかマッシブ以外にはできない芸当
さすがですわ
さすがですわ
772: 2020/10/13(火) 18:37:30.94
混乱で合ってるよ
バンシー、ハイエナラッシャーの袋破壊、HFのキルなど
あと既に混乱状態のやつにかけてもカウントされない
リーグは難易度も低いからHFで出待ちすると一気に稼げる
バンシー、ハイエナラッシャーの袋破壊、HFのキルなど
あと既に混乱状態のやつにかけてもカウントされない
リーグは難易度も低いからHFで出待ちすると一気に稼げる
780: 2020/10/13(火) 19:18:31.04
>>772
コメントありがとう。
バンシーだと駄目だったんだよあ。
俺だけの環境で駄目なのかもだけど。
ワシントンホテル、ストーリーでやった。
また後でやってみる。
コメントありがとう。
バンシーだと駄目だったんだよあ。
俺だけの環境で駄目なのかもだけど。
ワシントンホテル、ストーリーでやった。
また後でやってみる。
782: 2020/10/13(火) 19:24:37.34
>>780
俺はバンシーでカウントされたよ
俺はバンシーでカウントされたよ
773: 2020/10/13(火) 18:40:45.54
タレドロで輸送隊襲撃してると扉から出て来ないとかよくあるな
タレットに気付いてドアの中で止まってる間に閉まる判定でもなってんのかな
タレットに気付いてドアの中で止まってる間に閉まる判定でもなってんのかな
774: 2020/10/13(火) 18:40:48.13
それならハンターズフューリーを使ってもらうこと前提なのかもな
775: 2020/10/13(火) 18:45:14.69
簡易シリーズって赤盛りでクリダメとクリ率入れられるからゴッド引けたら強い気がする。新しい目標ができた。ありがとう海外在住ゲーマー
776: 2020/10/13(火) 18:49:15.95
>>775
ブランドセット効果1個削ってMOD枠が1個増えてる事を忘れないようにな。
クリダメで考えたらブランド効果は15%だけどMODは12%だから組み合わせ考えないと損するぞ
ブランドセット効果1個削ってMOD枠が1個増えてる事を忘れないようにな。
クリダメで考えたらブランド効果は15%だけどMODは12%だから組み合わせ考えないと損するぞ
777: 2020/10/13(火) 18:58:23.59
>>776
そうだった。MOD数値低いんだよなセット効果より。等倍で考えてた… 目標を失ったぞエージェント。ARなら頭、胴、胸にフェンリス、グルポ、チェスカであと簡易シリーズに全部クリダメぶち込むのどーかなと考えたが、射撃場行ったら結局、定番の狐とアーマーダメージウデでいいやってなりそう…
そうだった。MOD数値低いんだよなセット効果より。等倍で考えてた… 目標を失ったぞエージェント。ARなら頭、胴、胸にフェンリス、グルポ、チェスカであと簡易シリーズに全部クリダメぶち込むのどーかなと考えたが、射撃場行ったら結局、定番の狐とアーマーダメージウデでいいやってなりそう…
778: 2020/10/13(火) 19:02:27.95
CCは大抵、沸き場所覚えているから1人は赤のフォロー付けてほしい
エクリプスの感染ができないってのもあるし
沸き潰しても誰も撃てないパターンよくある
エクリプスの感染ができないってのもあるし
沸き潰しても誰も撃てないパターンよくある
781: 2020/10/13(火) 19:23:59.59
>>778
最近じゃ減ったけど炎上粘着(を速射で)撃った!ってタイミングで
味方がターゲットを倒して炎上感染出来ないことあるから良し悪しなのよね
最近じゃ減ったけど炎上粘着(を速射で)撃った!ってタイミングで
味方がターゲットを倒して炎上感染出来ないことあるから良し悪しなのよね
784: 2020/10/13(火) 19:44:53.70
>>781
撃った瞬間、マークスマンがヘッドショットで仕留めたりね
頼れるけど、最初の攻撃はCCにさせてほしい
撃った瞬間、マークスマンがヘッドショットで仕留めたりね
頼れるけど、最初の攻撃はCCにさせてほしい
783: 2020/10/13(火) 19:34:02.57
>>778
ヒロ以下ならグレで事足りるから足枷だって自覚ある?
ヒロ以下ならグレで事足りるから足枷だって自覚ある?
787: 2020/10/13(火) 19:57:51.81
>>783
書いてなかったのは悪いけど、レジェでよくあること
ヒロならクリアできないことないから何でもいいよ
書いてなかったのは悪いけど、レジェでよくあること
ヒロならクリアできないことないから何でもいいよ
779: 2020/10/13(火) 19:03:56.20
フェンリスチェスカグルーポフォックスまで決まっててSMG使う予定無いなら残り2枠をクリダメ目当てで簡易にするって手はあるな
ソコロフ2よりクリダメ伸びる
ソコロフ2よりクリダメ伸びる
790: 2020/10/13(火) 20:13:20.17
>>779
そういう手はありっちゃ有りだよな。
ただおれなら赤盛りの場合すでに盛れてるクリ関係を簡易MODで更に盛るよりは、赤盛りだと普段盛らないもの(それこそエリ防とか)を盛る時ならば簡易でMOD枠増やすのもありって感じかな。
盛りまくってるクリ関係ちょっと下げたところで最終ダメージに影響は少ないし、それなら何も盛られてない部分に振る方がお得って考え方
そういう手はありっちゃ有りだよな。
ただおれなら赤盛りの場合すでに盛れてるクリ関係を簡易MODで更に盛るよりは、赤盛りだと普段盛らないもの(それこそエリ防とか)を盛る時ならば簡易でMOD枠増やすのもありって感じかな。
盛りまくってるクリ関係ちょっと下げたところで最終ダメージに影響は少ないし、それなら何も盛られてない部分に振る方がお得って考え方
802: 2020/10/13(火) 21:55:31.10
>>790
よくクリ率漏れてるならコヨーテ要らないって聞くけど、アサルトの交戦距離なら一つでクリダメ10%ついてくるんだよな。そう思うとやっぱりつけてチェスカ抜くのもありかと思う
よくクリ率漏れてるならコヨーテ要らないって聞くけど、アサルトの交戦距離なら一つでクリダメ10%ついてくるんだよな。そう思うとやっぱりつけてチェスカ抜くのもありかと思う
804: 2020/10/13(火) 22:10:54.20
>>779
チェスカなくてもクリ率60になるから頭手膝を簡易にしてクリダメ伸ばすのはどうか?
まぁ、簡易のクラフト厳選が鬼難しいとは思うが。
チェスカなくてもクリ率60になるから頭手膝を簡易にしてクリダメ伸ばすのはどうか?
まぁ、簡易のクラフト厳選が鬼難しいとは思うが。
821: 2020/10/14(水) 01:08:41.22
>>804
頭簡易?
ホルスターの間違いか、それともエアプなのか。
ブランドはエキゾ無しなら絶対に最低3部位使うんだからチェスカわざわざ抜く意味ないし。
頭簡易?
ホルスターの間違いか、それともエアプなのか。
ブランドはエキゾ無しなら絶対に最低3部位使うんだからチェスカわざわざ抜く意味ないし。
824: 2020/10/14(水) 01:16:35.21
>>821
すまん
頭は間違ってないが膝がホルスターの間違いだった
AR想定で膝フォックス、胴背がフェンリスとグルポ、頭手ホルスターが簡易だね
すまん
頭は間違ってないが膝がホルスターの間違いだった
AR想定で膝フォックス、胴背がフェンリスとグルポ、頭手ホルスターが簡易だね
788: 2020/10/13(火) 20:09:52.92
エクリはヒロに居てほしいんだが・・・
逆に野良レジェはメンバーが並み以上で揃ってないときちいわ
戦う前から負けてるびびり散らしたSHD三桁君とかが後方で芋ると
敵が火力役へクロス組んでなんもできなくなる
逆に野良レジェはメンバーが並み以上で揃ってないときちいわ
戦う前から負けてるびびり散らしたSHD三桁君とかが後方で芋ると
敵が火力役へクロス組んでなんもできなくなる
789: 2020/10/13(火) 20:13:07.63
TA動画とか参考にしてるけど
ヒロでも拘束CC使って
CC1赤3でTAしてる人はいるよ
ヒロでも拘束CC使って
CC1赤3でTAしてる人はいるよ
791: 2020/10/13(火) 20:33:30.54
TA楽すぎねーか
銀行だけ強制的に時間取られるところ多いが他はめっちゃ時間余る。特にアリーナ
銀行だけ強制的に時間取られるところ多いが他はめっちゃ時間余る。特にアリーナ
793: 2020/10/13(火) 20:47:43.34
>>791
こんぐらいでいいべ
報酬しょぼいハード何周もしたくないわ
こんぐらいでいいべ
報酬しょぼいハード何周もしたくないわ
792: 2020/10/13(火) 20:38:29.41
ウエストでエンペラーガード売ってる。異常耐性8.5%入り
DZ嫌いは後からグチグチ言うくらいなら今週こそ買っとけよ
DZ嫌いは後からグチグチ言うくらいなら今週こそ買っとけよ
794: 2020/10/13(火) 20:47:44.11
バンソーパルスとハンターで銀行ハードゴリ押して
道中結果確認してみたけど討伐数は増えてるが
目眩カウントはされとらんかったから途中でリタイアしたよ
もしかクリアしてから?
道中結果確認してみたけど討伐数は増えてるが
目眩カウントはされとらんかったから途中でリタイアしたよ
もしかクリアしてから?
795: 2020/10/13(火) 20:53:41.49
エリ防マシマシビルドはVEでの新たな可能性を感じた
796: 2020/10/13(火) 21:04:56.76
動画で盾ピストルはヘッドショットダメージがいいとか言ってたから試したけど
普通にクリダメの方が強いやんけ
普通にクリダメの方が強いやんけ
797: 2020/10/13(火) 21:08:02.42
高RPMで弾抜けの話は良くあるけど、これどうにかして検証出来ないかな?
敵で抜けてるのは何となく解るんだけど、射撃場の的も抜けるんかな?
これが解明できたら画期的だと思うんだが方法が思いつかない
敵で抜けてるのは何となく解るんだけど、射撃場の的も抜けるんかな?
これが解明できたら画期的だと思うんだが方法が思いつかない
799: 2020/10/13(火) 21:23:13.13
>>797
流石に射撃場の移動してる的程度じゃ検証にならんだろw
そもそも支障が出る程の弾抜けなんてしてないぞ
CS版がそこまで酷かったらえぺとかクロスプレイ実装でPC勢に手も足も出ないはずだけど同等以上に戦えてしまってるくらいだからな
流石に射撃場の移動してる的程度じゃ検証にならんだろw
そもそも支障が出る程の弾抜けなんてしてないぞ
CS版がそこまで酷かったらえぺとかクロスプレイ実装でPC勢に手も足も出ないはずだけど同等以上に戦えてしまってるくらいだからな
800: 2020/10/13(火) 21:44:24.96
>>797
試しに射撃場の5mの的をスト4(ベスト無し)とm4(50発)でやってみたけど50ヒットでバフmaxになるはずが僅かにmaxまでいかないしバフの上がり方も微妙に止まったりでおかしいな
まぁストライカー自体がバグ抱えてそうな気がするから当てにならんかもしれないし、検証出来たところでマッシブに改善出来るとも思えん
試しに射撃場の5mの的をスト4(ベスト無し)とm4(50発)でやってみたけど50ヒットでバフmaxになるはずが僅かにmaxまでいかないしバフの上がり方も微妙に止まったりでおかしいな
まぁストライカー自体がバグ抱えてそうな気がするから当てにならんかもしれないし、検証出来たところでマッシブに改善出来るとも思えん
807: 2020/10/13(火) 22:38:26.56
>>800
>>801
仮説を考えて即、行動出来るのは凄いですね。
書き込み、考察ありがとうございました。
>>801
仮説を考えて即、行動出来るのは凄いですね。
書き込み、考察ありがとうございました。
801: 2020/10/13(火) 21:47:32.21
>>797
ポリスM4ステディハンド、射撃場20mエリート無敵の的、マガジン50発×2をトリガー引きっぱなしで全弾命中させてステディハンドのカウントが100になるのを確認した
気になったし直ぐに出来たからやってみたが、以下が考慮できてないから検証できているとは思わんので参考程度に見てほしい
・実戦での検証にならん
弾抜けって処理の問題が絡むことが想定されると思う
そうすると、動く敵じゃないと弾抜けは発生しない?、4パーとかの高負荷状態で発生しやすい?、さらに遠距離じゃないと発生しない?等を考慮できていない
・900以上の高レートで検証できてない
RPM850以下じゃそもそも発生しないかも?
さらに高レートでちょうどいい銃を今持ってないから検証できん
・ダメージ自体の発生を確認できてない
もしタレントのカウントとダメ発生が同じトリガーじゃなかった場合、今のままでは中途半端な検証になってる
ポリスM4ステディハンド、射撃場20mエリート無敵の的、マガジン50発×2をトリガー引きっぱなしで全弾命中させてステディハンドのカウントが100になるのを確認した
気になったし直ぐに出来たからやってみたが、以下が考慮できてないから検証できているとは思わんので参考程度に見てほしい
・実戦での検証にならん
弾抜けって処理の問題が絡むことが想定されると思う
そうすると、動く敵じゃないと弾抜けは発生しない?、4パーとかの高負荷状態で発生しやすい?、さらに遠距離じゃないと発生しない?等を考慮できていない
・900以上の高レートで検証できてない
RPM850以下じゃそもそも発生しないかも?
さらに高レートでちょうどいい銃を今持ってないから検証できん
・ダメージ自体の発生を確認できてない
もしタレントのカウントとダメ発生が同じトリガーじゃなかった場合、今のままでは中途半端な検証になってる
808: 2020/10/13(火) 22:56:00.76
>>805
そもそも止まってる的をキチンと狙えばちゃんと当たって当然って土台から検証しないとダメだろ、マッシブだぞ
>>801
となるとストライカーはアーマーデブ当ててもカウント貯まらないとかあるしバグかも
ってかこれくらいなら海外勢が即検証して動画つきつけてそうだし、もう諦められてるのかな
そもそも止まってる的をキチンと狙えばちゃんと当たって当然って土台から検証しないとダメだろ、マッシブだぞ
>>801
となるとストライカーはアーマーデブ当ててもカウント貯まらないとかあるしバグかも
ってかこれくらいなら海外勢が即検証して動画つきつけてそうだし、もう諦められてるのかな
816: 2020/10/13(火) 23:57:09.11
>>808
止まった的ですらストライカーバフ貯まらないなら何か特殊なバグだろうね
サンクス
止まった的ですらストライカーバフ貯まらないなら何か特殊なバグだろうね
サンクス
798: 2020/10/13(火) 21:20:48.35
赤mobの攻撃力を上げます
803: 2020/10/13(火) 21:57:20.14
DZ行かないエージェントはDZショップで目的の物買うためのDZリソースなんて持ってないよね
805: 2020/10/13(火) 22:20:46.76
止まってる的で検証し出して笑う
本当に弾がすり抜けてる訳じゃないんだから止まってたら意味ないだろw
基本的に同期ズレが原因なんだからやるならダッシュで走ってる敵を撃ってヒット判定とダメージ表示が一致してるかをスローで確認するとじゃね
本当に弾がすり抜けてる訳じゃないんだから止まってたら意味ないだろw
基本的に同期ズレが原因なんだからやるならダッシュで走ってる敵を撃ってヒット判定とダメージ表示が一致してるかをスローで確認するとじゃね
818: 2020/10/14(水) 00:03:21.63
>>805
そもそも弾抜けを気にしたことがあんまりなかったからパッとやれることをやっただけだよ
君の言う通りスローで確認がいい方法だろうね
まぁ、ちょっと面倒だからこれ以上はいいかな
そもそも弾抜けを気にしたことがあんまりなかったからパッとやれることをやっただけだよ
君の言う通りスローで確認がいい方法だろうね
まぁ、ちょっと面倒だからこれ以上はいいかな
809: 2020/10/13(火) 23:06:50.83
いいかげんDZ限定目障りだからやめてくれ
810: 2020/10/13(火) 23:06:52.96
体感TTK、止まってる的を撃ちだしたか
811: 2020/10/13(火) 23:22:56.99
DZ経験無いエージェントにとってはエンペラーの152リソースは敷居が高いだろうな
リソースも回収で上げないと手に入らんし
リソースも回収で上げないと手に入らんし
812: 2020/10/13(火) 23:33:27.05
バンシーでカウントされないと書いたものだけど、
その後、PS4をいったん落として、別キャラでゲームしたら、
バンシーでカウントされた。
思い当たる節といえば、イベント始まる前からログインしっぱなしだったからかな。
いずれにしてもバンシーで行けました。
バックパックにクリーピングデス、エクリプス装備で、稼いでます。
その後、PS4をいったん落として、別キャラでゲームしたら、
バンシーでカウントされた。
思い当たる節といえば、イベント始まる前からログインしっぱなしだったからかな。
いずれにしてもバンシーで行けました。
バックパックにクリーピングデス、エクリプス装備で、稼いでます。
814: 2020/10/13(火) 23:46:22.01
対人嫌いなら自動回復欲しい場合は掘りやすいベルストーン厳選した方が精神衛生上も良いだろうし、エンペラーガードを今更欲しがる対人嫌いはいないんじゃない。
最近始めたけどネームド装備全部コンプしたい、とかいう酔狂なコレクターでもない限り
最近始めたけどネームド装備全部コンプしたい、とかいう酔狂なコレクターでもない限り
815: 2020/10/13(火) 23:48:10.25
vPエリアは心臓バクバクして辛いのでいかないです…
817: 2020/10/14(水) 00:02:06.20
アーティーれリータレットの使い勝手ってもうちょっとなんとかならんのかね
819: 2020/10/14(水) 00:25:18.80
どおしていかにもというか見たまんまアーマーのデブ野郎に有効なのがhpダメージなのですか?ハウンド類だってhpってそれこそおかしいだろう笑
820: 2020/10/14(水) 00:34:21.93
vp嫌いとかdz怖いって人って、なんでvpしてる人とフレンドにならないの?
適当にフレなって話して仲良くなれば護衛してくれると思うよ
適当にフレなって話して仲良くなれば護衛してくれると思うよ
829: 2020/10/14(水) 01:42:09.73
>>820
自分がそうだけどvPが嫌い=vPしている知り合いとDZに行って
護衛してくれればOKというわけではないんだ・・・
結局vPやってる事には変わらないから
要はvPをやりたくないんだ
自分がそうだけどvPが嫌い=vPしている知り合いとDZに行って
護衛してくれればOKというわけではないんだ・・・
結局vPやってる事には変わらないから
要はvPをやりたくないんだ
822: 2020/10/14(水) 01:08:47.94
対エリート防御赤盛り面白いな
ハイエナのエリートグレポン三連射食らってもダウンしない
動画にあったような防御80で余剰出すのは無駄と思いチェスカ1グルーポ1WH1簡易3フォックスで組んでみた
クリ率55.8%のクリダメ135.7%でクラシックM1Aでクリティカルしたら胴148万、HS214万で最低限の火力はあると思う
ハイエナのエリートグレポン三連射食らってもダウンしない
動画にあったような防御80で余剰出すのは無駄と思いチェスカ1グルーポ1WH1簡易3フォックスで組んでみた
クリ率55.8%のクリダメ135.7%でクラシックM1Aでクリティカルしたら胴148万、HS214万で最低限の火力はあると思う
823: 2020/10/14(水) 01:10:58.60
ごめん、簡易2でエリート防御70ね(サバイバリストのPark込み)
825: 2020/10/14(水) 01:19:22.83
指摘通り手膝ホルスターだな
連投すまん
連投すまん
827: 2020/10/14(水) 01:24:05.79
略奪されたくないし だった
828: 2020/10/14(水) 01:39:05.53
すまんが、簡易の場所間違えるようなエアプはもう黙っててくれないか?参考にならん
831: 2020/10/14(水) 01:51:54.51
どうしてもDZで欲しい物あるなら別だろうけど
vP嫌いとかDZ怖いのにわざわざフレンド作ってまでDZやりたいって思う人ってそんないないんじゃね
DZどうしても行きたいっていう動機あるなら言われんでもフレンド作りとかとっくにやってるだろうし
vP嫌いとかDZ怖いのにわざわざフレンド作ってまでDZやりたいって思う人ってそんないないんじゃね
DZどうしても行きたいっていう動機あるなら言われんでもフレンド作りとかとっくにやってるだろうし
832: 2020/10/14(水) 01:56:11.00
保管庫に1人じゃ使いきれない程大量のリソースあるからそんな一歩も踏み入れたくないくらい嫌ならあげたいくらいだわ
839: 2020/10/14(水) 02:16:31.00
>>833
まあそれよね。SHDとローグで目的が同じなら白熱するけど
目的が違うんだから話が噛み合う訳もない
DZ限定入れまくると反発酷いから最小限に抑えてるのもあって
いくつか限定入手したら後は狩るくらいしかコンテンツ残ってないし
まあそれよね。SHDとローグで目的が同じなら白熱するけど
目的が違うんだから話が噛み合う訳もない
DZ限定入れまくると反発酷いから最小限に抑えてるのもあって
いくつか限定入手したら後は狩るくらいしかコンテンツ残ってないし
850: 2020/10/14(水) 07:07:27.15
>>833
その努力がマッシブの場合明後日の方向いてんだよね
標準化は仕様理解してるローグなら相変わらずPKし放題だったしお買い物ローグの軍資金は占領DZでしかまともに稼げないし
本当に対人苦手な人呼び込む気あんのかと
その努力がマッシブの場合明後日の方向いてんだよね
標準化は仕様理解してるローグなら相変わらずPKし放題だったしお買い物ローグの軍資金は占領DZでしかまともに稼げないし
本当に対人苦手な人呼び込む気あんのかと
834: 2020/10/14(水) 02:01:15.67
2のDZは分割されてるから余計つまんないんだよなあ
1のDZ深部のような世紀末感も薄いし
1のDZ深部のような世紀末感も薄いし
835: 2020/10/14(水) 02:06:53.74
普通の赤盛りにMODだけエリ防にしてスペシャリ鯖にするだけでも、エリートからの被ダメがおよそ半分になるって考えるとそれで十分ではって気も。
簡易装備も使って火力下げ過ぎると今度は遠距離にいる赤、ベテランの処理に手間取るようになるし
簡易装備も使って火力下げ過ぎると今度は遠距離にいる赤、ベテランの処理に手間取るようになるし
838: 2020/10/14(水) 02:13:20.72
初期のトレイラーにあったような壁の後ろに隠れた敵をスキャナーでスキャンして壁を貫通してダメージを与えてる破壊表現にめちゃ興奮したもんだが、今は布しか貫通しねーもんなぁ…破壊表現というか、このへんは全く進化しておらん。粘着爆弾使って仲間十人ぐらいで一斉に発車して車横転させるぐらいの馬鹿さ加減欲しいもんだな。あと10年後ぐらいかな
840: 2020/10/14(水) 02:25:52.41
DZで狩られてる奴がここで愚痴を言う
狩る側の人間は愚痴など言わない
狩る側の人間は愚痴など言わない
842: 2020/10/14(水) 02:32:23.60
>>840
わざわざDZ行って狩ってつまんねーなとか言ってたらもうなんの為にやってるのかわからんし……
わざわざDZ行って狩ってつまんねーなとか言ってたらもうなんの為にやってるのかわからんし……
843: 2020/10/14(水) 02:33:58.86
狩る側だったけど全然つまんねーよ
なんでムチでしばき合う距離で銃撃ってんだろうて冷静になってもうやらなくなった
なんでムチでしばき合う距離で銃撃ってんだろうて冷静になってもうやらなくなった
844: 2020/10/14(水) 02:37:26.85
シーズン3のシーズンプライマーにどう見てもシェーファー指して
「この人物は危険な敵か?それとも味方なのか?」
と書いてあるけど、どこに味方要素あるんだよシェーファー
それともあるのか
「この人物は危険な敵か?それとも味方なのか?」
と書いてあるけど、どこに味方要素あるんだよシェーファー
それともあるのか
845: 2020/10/14(水) 03:08:55.62
逆に俺は近距離で弾避けしながら撃ち合うなんてディビジョンくらいしかやった事ないからえぺとかcodとは全然違う面白さがあってこれはこれで好きだけどな
まあve、vp問わず対立したところでこのゲーム自体を面白いと思ってる人間がそもそも少数派だからどっちもどっちだと思うわw
まあve、vp問わず対立したところでこのゲーム自体を面白いと思ってる人間がそもそも少数派だからどっちもどっちだと思うわw
846: 2020/10/14(水) 03:23:35.83
そういやリッジウェイプライドの出血による回復ってスティンガーハイヴもおkとかSOTGになかったよね?
結局ネゴシ胴と一緒で最大5体出血で48%回復とかあっても5体も撃ってられないと思うんだが
結局ネゴシ胴と一緒で最大5体出血で48%回復とかあっても5体も撃ってられないと思うんだが
854: 2020/10/14(水) 08:39:27.30
>>846
クリーピングデスでまとめて出血でいいんじゃない?
クリーピングデスでまとめて出血でいいんじゃない?
847: 2020/10/14(水) 04:00:58.60
盾ビルドでリバティーじゃなくてケルド持たせてアーティフィサーのスキルクラス回復増やしたビルド組んだんだけど簡単に盾が割られてしまう
もしかしてリバティー使わないとアーティフィサーの回復だけではヒロイックでももたない?
もしかしてリバティー使わないとアーティフィサーの回復だけではヒロイックでももたない?
848: 2020/10/14(水) 04:13:12.34
>>847
敵と取ってるヘイトにもよるけどガトリングデブとかはかなりキツイ
ファウンドリーブルワークのメイクシフトリペアでギリギリ耐えられるか割られるかくらいのレベル
デブとタイマン張るとかならリバティじゃないとムリなんじゃないかな
ファウンドリーブルワーク使わないとかならヒロイックですら割られるよ
敵と取ってるヘイトにもよるけどガトリングデブとかはかなりキツイ
ファウンドリーブルワークのメイクシフトリペアでギリギリ耐えられるか割られるかくらいのレベル
デブとタイマン張るとかならリバティじゃないとムリなんじゃないかな
ファウンドリーブルワーク使わないとかならヒロイックですら割られるよ
852: 2020/10/14(水) 08:15:55.69
DZは買い物目的にしか利用してないvE派だけどソロでも気楽にランドマーク潰しやってるよ
>>847
盾で複数から集中砲火を受け続けるような立ち回りでもしない限りはヒロでそんな全盾割られることないんじゃないかな
全盾使いでも戦闘中出しっぱなしじゃなくマメに展開・収納してるしタンク相手は近接間合いまで詰めてミニガン封じたりもする
アーティフィサーの回復足りないならコア黄やスキル修復増やしてみては
>>847
盾で複数から集中砲火を受け続けるような立ち回りでもしない限りはヒロでそんな全盾割られることないんじゃないかな
全盾使いでも戦闘中出しっぱなしじゃなくマメに展開・収納してるしタンク相手は近接間合いまで詰めてミニガン封じたりもする
アーティフィサーの回復足りないならコア黄やスキル修復増やしてみては
865: 2020/10/14(水) 11:42:00.35
>>852
アーティフィサーの回復きた時に盾がゴリっと回復するはずなんだけどめちゃくちゃしょぼいんだよね
スキル修復も入れてるしおかしく無いはずなんだけど…
ちょっといろいろ試して見ます
アーティフィサーの回復きた時に盾がゴリっと回復するはずなんだけどめちゃくちゃしょぼいんだよね
スキル修復も入れてるしおかしく無いはずなんだけど…
ちょっといろいろ試して見ます
874: 2020/10/14(水) 13:51:17.47
>>865
TU8以降の黄色装備ビルドの大盾リバティ無しの場合アーティフィサーのスキル修復は大体70%以上ないと壊されるよ。
なので盾HPにもよるけど複数から攻撃受けても10秒間耐えられる構成にしないといけない。黄色も特性スキル修復も必要でアーティフィサーのティアが3か4
特性スキル修復も3くらいあった方がいい
TU8以降の黄色装備ビルドの大盾リバティ無しの場合アーティフィサーのスキル修復は大体70%以上ないと壊されるよ。
なので盾HPにもよるけど複数から攻撃受けても10秒間耐えられる構成にしないといけない。黄色も特性スキル修復も必要でアーティフィサーのティアが3か4
特性スキル修復も3くらいあった方がいい
879: 2020/10/14(水) 14:23:14.64
>>874
具体的な数値助かります
ゲルダ、テクニシャン、エンペラーで黄色3確保してるけどスキル修復が足りなかったっぽいので見直します
リバティでの盾回復無いと結構カツカツなるんですね
具体的な数値助かります
ゲルダ、テクニシャン、エンペラーで黄色3確保してるけどスキル修復が足りなかったっぽいので見直します
リバティでの盾回復無いと結構カツカツなるんですね
882: 2020/10/14(水) 14:28:44.02
>>865
ハイヴでどのくらい回復できるかはハイヴの説明欄の修復率?だったかの項目見ればその装備の時の修復率(%)が分かるからそれを目安に目標に近付く装備を検討すればいい
ホルスターのフオージが盾のHPを1.5倍に増やすのでそれを載せれば同じ修復率でも修復“量"が増える
自分は使ったことないけど武器のリフォメーションのタレントで修復率をさらに盛れるんじゃないかね
ハイヴでどのくらい回復できるかはハイヴの説明欄の修復率?だったかの項目見ればその装備の時の修復率(%)が分かるからそれを目安に目標に近付く装備を検討すればいい
ホルスターのフオージが盾のHPを1.5倍に増やすのでそれを載せれば同じ修復率でも修復“量"が増える
自分は使ったことないけど武器のリフォメーションのタレントで修復率をさらに盛れるんじゃないかね
849: 2020/10/14(水) 06:16:24.86
ハイエナエリート倒せってやつソロだと出ないしマルチだと取り合いなんだが難しすぎない?
853: 2020/10/14(水) 08:36:48.07
>>849
グローバル難易度をチャレンジくらいにするとポコポコ出るよ
グローバル難易度をチャレンジくらいにするとポコポコ出るよ
851: 2020/10/14(水) 08:10:42.53
まだ今回のリーグしてないけど、エリートを倒すならCP4で大量に出てくるやつらじゃだめなのかい?
856: 2020/10/14(水) 09:43:47.29
DZはここの面子でアルファ・ブラボー・チャーリーで囮・索敵・ハンティングして
ローグのケツの毛まで毟ればいいよ。
エージェントは装備回収、ローグはローグrolePlay出来てWin-Winさ。
ローグのケツの毛まで毟ればいいよ。
エージェントは装備回収、ローグはローグrolePlay出来てWin-Winさ。
857: 2020/10/14(水) 09:45:42.91
エンペラーガード欲しい人はムラカミが来たら取り敢えずランドマークをやり続ける
エンペラーガード以外は拾わない。ローグに倒されても何も持ってなければ対して悔しくない
エンペラー出たらその場の安全そうな所にカバーして直ぐにログアウトする(30秒掛かるので注意)
目標アイテムが不人気な日の午前4~6時にログインして上の方のレスに書いてあった(前スレだったかも)DZの先輩の教え通りに回収する
エンペラーガード以外は拾わない。ローグに倒されても何も持ってなければ対して悔しくない
エンペラー出たらその場の安全そうな所にカバーして直ぐにログアウトする(30秒掛かるので注意)
目標アイテムが不人気な日の午前4~6時にログインして上の方のレスに書いてあった(前スレだったかも)DZの先輩の教え通りに回収する
858: 2020/10/14(水) 09:46:00.36
たぶんお前らじゃやれて雑魚までだろ笑
860: 2020/10/14(水) 09:57:45.40
>>858
先輩見本と司令をお願いします!
先輩見本と司令をお願いします!
859: 2020/10/14(水) 09:50:14.13
あれ DZリソース貯めてエンペラーガード買ったけど
回収の文字は出たけど外観は出なかった 前に持ってて分解したのかな
回収の文字は出たけど外観は出なかった 前に持ってて分解したのかな
863: 2020/10/14(水) 10:30:08.77
>>859
ネームド装備でも専用外観(という名のカラバリ)があるやつとないやつがある
ネームド装備でも専用外観(という名のカラバリ)があるやつとないやつがある
861: 2020/10/14(水) 10:03:30.11
だれかキャピタルのレジェやろ
1時間マッチング待ちしてて寝そう
1時間マッチング待ちしてて寝そう
862: 2020/10/14(水) 10:19:07.41
エンペラーガードのために2時からDZリソースため始めて様子見ながらちょこちょこ回収上げ
どんな時間でも結局粘着してくるやつはいるし、結局半分くらいはDZ外周とか建物外周回って箱あけて貯めたわ
どんな時間でも結局粘着してくるやつはいるし、結局半分くらいはDZ外周とか建物外周回って箱あけて貯めたわ
864: 2020/10/14(水) 10:31:53.50
そういやトゥルパも2種類あるんだなあれ
あのゴツゴツでペイント汚れないアーマー欲しいわ
オプスアーマー似てるけどトゥルパの方が微妙にゴツイし
あのゴツゴツでペイント汚れないアーマー欲しいわ
オプスアーマー似てるけどトゥルパの方が微妙にゴツイし
866: 2020/10/14(水) 12:19:10.53
リソース貯めだけならvE専の俺でも何時間か潜ればエンペラ買えた
人気ない目標アイテムでひたすら回収上げまくって撹乱した
どこもローグ多いときは素直に諦めて別日にやる
人気ない目標アイテムでひたすら回収上げまくって撹乱した
どこもローグ多いときは素直に諦めて別日にやる
867: 2020/10/14(水) 12:24:45.52
やっとこさメメントゲットしたけど微妙だなこれ!!
868: 2020/10/14(水) 12:28:11.74
ソロなら強いよ
ソロなら
ソロなら
869: 2020/10/14(水) 13:04:17.84
状態異常のムラカミってコアを赤に変えて使うの?
870: 2020/10/14(水) 13:17:31.23
>>869
銃器ビルドで使うならそうだね
でも状態異常盛るのって基本的に対人勢がメインだからVEで使うなら普通はクリダメクリ率付き
後は普通にスキルマンでも使える
銃器ビルドで使うならそうだね
でも状態異常盛るのって基本的に対人勢がメインだからVEで使うなら普通はクリダメクリ率付き
後は普通にスキルマンでも使える
872: 2020/10/14(水) 13:33:38.01
>>871
マッシブ公認の非常に強いビルドだぞ
察しろ
マッシブ公認の非常に強いビルドだぞ
察しろ
873: 2020/10/14(水) 13:38:08.03
>>871
半盾併用で理想はM870のインシンク。バフが溜まればマルチヒロエリートだろうと2発で持っていける
基本的に接近戦は背の高い遮蔽を使って敵と一対一の状況を作るのが大事。距離を詰める時はカバー間移動で被弾を減らす
セット効果で湧き潰しする時は赤やラッシャーなど体力低めの敵から倒してエリートは混乱で膝ついてるうちに削って倒す
半盾併用で理想はM870のインシンク。バフが溜まればマルチヒロエリートだろうと2発で持っていける
基本的に接近戦は背の高い遮蔽を使って敵と一対一の状況を作るのが大事。距離を詰める時はカバー間移動で被弾を減らす
セット効果で湧き潰しする時は赤やラッシャーなど体力低めの敵から倒してエリートは混乱で膝ついてるうちに削って倒す
875: 2020/10/14(水) 13:56:57.67
>>873それならファイアのブルワークで良くね?近距離で倒すからゲージも増えるし
876: 2020/10/14(水) 14:05:42.03
基本盾ビルドは、他のメンバーに対してうわーん邪魔だよなぁ邪魔だよねえごめんねぇ!っつって後方から射撃してくれてる味方の邪魔をしながら、美しく床舐めして起こしてもらうのがデフォルトだからな そりゃー強いよ メンタルがな
877: 2020/10/14(水) 14:06:25.01
なんだかんだでM1Aにコントラフォックス一強の時より口論になるくらい多様性生まれてるじゃん
良かったね!
良かったね!
878: 2020/10/14(水) 14:06:52.75
前も言ったが盾使うなら壁を背にしろ
味方に背を向けるな
味方に背を向けるな
884: 2020/10/14(水) 14:47:35.12
>>878
味方に背中向けないと味方が恩恵受けない盾があるらしいな
味方に背中向けないと味方が恩恵受けない盾があるらしいな
885: 2020/10/14(水) 14:50:51.19
>>884
恩恵を受ける範囲が狭すぎて盾が邪魔で射線が通らないというエアプが作ったとしか思えない仕様らしいぞ
恩恵を受ける範囲が狭すぎて盾が邪魔で射線が通らないというエアプが作ったとしか思えない仕様らしいぞ
881: 2020/10/14(水) 14:26:38.85
盾2人が前線から一旦引くのは全然ありだけど
目の前まで引いて来てまた前線向かうまでずっと射線内なのはマジ勘弁してくれい
目の前まで引いて来てまた前線向かうまでずっと射線内なのはマジ勘弁してくれい
883: 2020/10/14(水) 14:32:54.08
赤盛りでフォックス外してまでエンペラー装備する奴いるの?
秒間7260回復にしかならないんだぞ?他の部位にも自動回復付けて赤やるぐらいだったらフィクサー付けとけと言いたい
秒間7260回復にしかならないんだぞ?他の部位にも自動回復付けて赤やるぐらいだったらフィクサー付けとけと言いたい
886: 2020/10/14(水) 14:56:17.18
タレドロも回復1%付けるのは人気だけどエンペラーはお手軽なだけで特性1カ所潰しちゃうしな
対人やらん限りそこまで必要ないね
対人やらん限りそこまで必要ないね
887: 2020/10/14(水) 15:08:00.20
赤盛りで回復盛りたいなら装備そのままMOD3枠にスキル修復付けてフィクサー浮かべるのが手っ取り早いんじゃないかね
盾マンは以前ここで見た鉄壁のシールドでエージェントの弾から敵を守ってるがツボだった
盾マンは以前ここで見た鉄壁のシールドでエージェントの弾から敵を守ってるがツボだった
888: 2020/10/14(水) 15:49:30.25
盾マンが射線を塞ぐたびにフレンドリーファイヤのディレクティブを実装しろと思う
899: 2020/10/14(水) 16:37:06.09
>>888
だな
だな
889: 2020/10/14(水) 15:55:18.29
黄色でエンペラー使ってるけど正直かいふくおそすぎるわ
891: 2020/10/14(水) 16:04:57.62
仕事中にリモプでノーマルマンハントCPつぶししてたら不意に現れた野良ハンターにやられた
まだリッジウェイのお題クリアしてなかったから真剣にやるんだったと後悔してる
まだリッジウェイのお題クリアしてなかったから真剣にやるんだったと後悔してる
893: 2020/10/14(水) 16:18:00.95
勤務中にゲームやったり掲示板に書き込んだりクソみたいな社員で会社可愛そう
896: 2020/10/14(水) 16:31:14.83
>>894
それはマジで思う
自分は70%でやってるけどベテランのほうが痛くなったわ
まぁここまでは過剰だと思うので上でも言ってたみたいにテンプレ赤盛りのMODにエリート防御3部位46%くらいでも結構変わると思う
サミット100F前半戦みたいなエリートまみれなのが確定してるみたいなとこにはかなり有効に感じた
ハンターズフューリーはマッシブの想定どおりじゃないのかな?って運用するにはヒロイック以上が痛すぎるよね
あいつらのチートARみたいなのなら次々倒せるから気にならないから強い!なのかもしれんけどさ
それはマジで思う
自分は70%でやってるけどベテランのほうが痛くなったわ
まぁここまでは過剰だと思うので上でも言ってたみたいにテンプレ赤盛りのMODにエリート防御3部位46%くらいでも結構変わると思う
サミット100F前半戦みたいなエリートまみれなのが確定してるみたいなとこにはかなり有効に感じた
ハンターズフューリーはマッシブの想定どおりじゃないのかな?って運用するにはヒロイック以上が痛すぎるよね
あいつらのチートARみたいなのなら次々倒せるから気にならないから強い!なのかもしれんけどさ
895: 2020/10/14(水) 16:30:44.81
エリ防御のMODが全然落ちんわ…
マッシブ絞ってると疑いたくなる
マッシブ絞ってると疑いたくなる
897: 2020/10/14(水) 16:32:23.66
メメント、赤盛りがいいと思ったけど盾で使うのも悪くない感じだと分かった
トロフィーでアーティフィサーの補充速度上がる
トロフィーでアーティフィサーの補充速度上がる
898: 2020/10/14(水) 16:33:48.83
タレドロはエンペラー込みで27k回復ぐらい自動回復盛ったら快適になるよ?
タレドロヘイトが怪しいのもあって、本体もバリバリ撃ててヒャッハー出来るしさ
スキルヘイストの所を自動回復に再調整して、タレドロCTは約16秒
長いが、焼夷グレ投げたりして時間稼いでる
数分毎の再展開よりも快適度をとったらこうなった
タレドロヘイトが怪しいのもあって、本体もバリバリ撃ててヒャッハー出来るしさ
スキルヘイストの所を自動回復に再調整して、タレドロCTは約16秒
長いが、焼夷グレ投げたりして時間稼いでる
数分毎の再展開よりも快適度をとったらこうなった
904: 2020/10/14(水) 17:34:59.01
>>898
タレドロに慣れれば慣れるほど不用意にドローン突っ込ませて壊される事も
無くなるから必然的にヘイストの重要性が下がってアーマー回復に当てた方が
良くなるのよね。タレットも有効な場所に置ければヘイスト自体気にならなくなるし
タレドロに慣れれば慣れるほど不用意にドローン突っ込ませて壊される事も
無くなるから必然的にヘイストの重要性が下がってアーマー回復に当てた方が
良くなるのよね。タレットも有効な場所に置ければヘイスト自体気にならなくなるし
900: 2020/10/14(水) 16:49:14.98
ああ目眩まだだったww
よく見たら近日配信てさああああ
討伐カウントの横にいれんなやくそww
文字色と字体も同じで間違えたわくそほんっと
ユーザーに対する嫌がらせだけは天才だなくそ開発
よく見たら近日配信てさああああ
討伐カウントの横にいれんなやくそww
文字色と字体も同じで間違えたわくそほんっと
ユーザーに対する嫌がらせだけは天才だなくそ開発
901: 2020/10/14(水) 16:52:28.36
ハードワイヤード使ったグリッチって今あるの?さっきcp4の野良でマイン連発してる奴いたが…日本人の名前で。明らかにおかしかった。
902: 2020/10/14(水) 17:29:31.26
>>901
以前なんか裏技みたいので
マイン投げる→クールダウン→その場にハイブ置いて即回収でクールダウンがリセットされるとか無かったっけ
以前なんか裏技みたいので
マイン投げる→クールダウン→その場にハイブ置いて即回収でクールダウンがリセットされるとか無かったっけ
903: 2020/10/14(水) 17:32:26.04
ハードワイヤードとBTSUで
マイン投げる
ハイヴ投げる(ハードワイヤードでマインリセット)
マイン投げる
ハイヴ爆散(BTSUでマインリセット)
マイン投げる(このへんでハードワイヤードのCD切れる
以下ループ
とかじゃね
マイン投げる
ハイヴ投げる(ハードワイヤードでマインリセット)
マイン投げる
ハイヴ爆散(BTSUでマインリセット)
マイン投げる(このへんでハードワイヤードのCD切れる
以下ループ
とかじゃね
905: 2020/10/14(水) 17:44:30.77
ドローン壊されるって事はヘイトを取ってる証拠だからドローンを壊される事が悪いことではない
906: 2020/10/14(水) 17:45:32.31
その場にハイブもわかるし、btsuグローブの使用も理解してる。ただ、そいつは胴グラスキャノンに背中にテックサポートであとの装備は全部ハードワイヤードだったんよね。んでずっと連発。ハイブは手元に置いてリセットしてたんだけど、なんかあまり関係なさそうな感じだった。感覚的にはハードワイヤードの10秒間が5秒間もないぐらいの体感。マインの赤いラインが身体から出まくってたよ
908: 2020/10/14(水) 17:57:36.52
正直黄色にアーマー回復はいらない
そんな事するよりヘイスト盛りで10秒毎にドローン突っ込ませてヘイトとった方がPTとしては安定する
そんな事するよりヘイスト盛りで10秒毎にドローン突っ込ませてヘイトとった方がPTとしては安定する
コメント
コメントする