1: 2020/10/12(月) 06:45:57.21
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください。
次スレは>>800
建てられなかった場合は、安価で指定しましょう。
荒らし・業者・踏み逃げの場合は
>>850>>900が立てること。
mateなら、オプションの次スレ作成で簡単に立てられます。
リンクが短縮URLにならないよう注意して下さい。
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
■前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1468スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1602401183/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください。
次スレは>>800
建てられなかった場合は、安価で指定しましょう。
荒らし・業者・踏み逃げの場合は
>>850>>900が立てること。
mateなら、オプションの次スレ作成で簡単に立てられます。
リンクが短縮URLにならないよう注意して下さい。
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
■前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1468スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1602401183/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
12: 2020/10/12(月) 13:23:14.54
>>1
スレ盾くだらない。早くなんとかしてくれ乙
スレ盾くだらない。早くなんとかしてくれ乙
2: 2020/10/12(月) 06:47:08.79
■関連スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ32【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601542705/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ15 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591138938/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595458976/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ32【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601542705/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ15 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1591138938/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1595458976/
3: 2020/10/12(月) 06:49:20.95
■Q&A
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。
ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言はしている。
【有線接続方法】
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
Q.回線の良し悪しはどう判断するの?
A.あくまで目安ですがPing値が25以下、DOWNLOADが20Mbps以上あれば問題ないと思います。
【インターネット速度測定】
・Internet Speed Test(こちらで計測できない場合は以下「SPEEDTEST」で計測。)
https://sourceforge.net/speedtest/
・SPEEDTEST(選択されるサーバーによって結果が異なるので3回くらいテストされるのを推奨。)
http://www.speedtest.net/ja
Q.動画投稿のやり方は?
A.リプレイを動画化(要microSDカード)、動画化したリプレイを投稿する。
暫くすると(5分~10分は待ちましょう)、任天堂アプリの方に自分の投稿した動画が出現するので、
そこからURLを拾って、スレに貼り付ける事が出来る。
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。
ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言はしている。
【有線接続方法】
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
Q.回線の良し悪しはどう判断するの?
A.あくまで目安ですがPing値が25以下、DOWNLOADが20Mbps以上あれば問題ないと思います。
【インターネット速度測定】
・Internet Speed Test(こちらで計測できない場合は以下「SPEEDTEST」で計測。)
https://sourceforge.net/speedtest/
・SPEEDTEST(選択されるサーバーによって結果が異なるので3回くらいテストされるのを推奨。)
http://www.speedtest.net/ja
Q.動画投稿のやり方は?
A.リプレイを動画化(要microSDカード)、動画化したリプレイを投稿する。
暫くすると(5分~10分は待ちましょう)、任天堂アプリの方に自分の投稿した動画が出現するので、
そこからURLを拾って、スレに貼り付ける事が出来る。
4: 2020/10/12(月) 13:12:16.91
スレ乙
5: 2020/10/12(月) 13:12:49.00
盾乙
6: 2020/10/12(月) 13:17:21.73
1乙
7: 2020/10/12(月) 13:18:12.43
いちょつ
8: 2020/10/12(月) 13:19:48.88
いちおつ
ルカリオの下投げ強い
ルカリオの下投げ強い
343: 2020/10/12(月) 17:41:43.07
>>8
亀レスですまん、上投げより下投げを選択する場面ってどんな時?
亀レスですまん、上投げより下投げを選択する場面ってどんな時?
356: 2020/10/12(月) 17:49:06.71
>>343
高%で回避読み空後とか内ベク変で空上確定
ジャンプ使わせたら波導弾で着地狩りとかできる
崖展開も波導弾でいい感じにできるし下投げどんどん使っていってるところ
高%で回避読み空後とか内ベク変で空上確定
ジャンプ使わせたら波導弾で着地狩りとかできる
崖展開も波導弾でいい感じにできるし下投げどんどん使っていってるところ
375: 2020/10/12(月) 17:57:39.13
>>363
回避の後隙に合わせる感じだね
これと内ベク変に空上は結構うまくいってる
回避の後隙に合わせる感じだね
これと内ベク変に空上は結構うまくいってる
388: 2020/10/12(月) 18:03:18.40
>>375
高%だと回避後に最速反転空後間に合ったりするんかな
トレモで試してみるわありがとう
高%だと回避後に最速反転空後間に合ったりするんかな
トレモで試してみるわありがとう
402: 2020/10/12(月) 18:11:56.81
>>388
自分は下投げの後反転大ジャンプして、相手の動く方向に合わせて調整して当ててる
自分は下投げの後反転大ジャンプして、相手の動く方向に合わせて調整して当ててる
9: 2020/10/12(月) 13:21:32.86
1乙
学生と社会人の割合どのくらいなんだろ
学生と社会人の割合どのくらいなんだろ
10: 2020/10/12(月) 13:22:02.50
1乙
ベレトは弱い
ベレトは弱い
11: 2020/10/12(月) 13:22:28.68
ミュウツーの空中回避って普通に3Fだよね?
他の3F組より圧倒的にコンボ回避されるんだけどなんでなん?
他の3F組より圧倒的にコンボ回避されるんだけどなんでなん?
14: 2020/10/12(月) 13:28:04.90
>>11
軽すぎるからじゃねえの
軽すぎるからじゃねえの
15: 2020/10/12(月) 13:29:21.83
>>14
ああ、図体の割に飛びすぎてるからか
サンクス
ああ、図体の割に飛びすぎてるからか
サンクス
13: 2020/10/12(月) 13:28:02.18
マホカンタを無くしてミラーシールドになりました
ついでにリンクの盾もミラーシールドになりました
ついでにリンクの盾もミラーシールドになりました
16: 2020/10/12(月) 13:29:32.92
マホカンタ弱体希望の持ちキャラはなんだ
ヤングリンクか?
ヤングリンクか?
17: 2020/10/12(月) 13:31:59.20
いちおつ
流石に学生が多数でしょ
学生8割、それ以外2割とか?
流石に学生が多数でしょ
学生8割、それ以外2割とか?
18: 2020/10/12(月) 13:32:12.28
マホカンタの弱体望むキャラって絶対碌なキャラじゃないゾ
散々ガン待ちしといて自分はガン待ちされたくないなんて通るわけないんだよなぁ…
散々ガン待ちしといて自分はガン待ちされたくないなんて通るわけないんだよなぁ…
19: 2020/10/12(月) 13:33:40.77
パルプンテで出るのを状態変化とMP増減だけにしてほしい
21: 2020/10/12(月) 13:37:45.42
マホカンタ弱体化要望とか何考えたらそうなるんだ
22: 2020/10/12(月) 13:38:13.98
ジョーカー以降DLCで機動力低いキャラしか出てないし、そろそろ機動力高いキャラ来て欲しいわ
25: 2020/10/12(月) 13:40:35.79
>>22
これな、癖あるキャラにしようとしてる方針なんだろうけど使われなかったら意味ないやん
これな、癖あるキャラにしようとしてる方針なんだろうけど使われなかったら意味ないやん
23: 2020/10/12(月) 13:40:19.40
勇者使うなら誰を参考にすればいいん?
24: 2020/10/12(月) 13:40:31.57
ピクオリ、むらびとしずえとか通常技が飛び道具扱いになるキャラだとマホカンタ出されたら逃げて時間稼ぐしかやる事ない
26: 2020/10/12(月) 13:41:17.96
マホカンタよりファルコのリフレクターのがキツいっす
27: 2020/10/12(月) 13:43:09.18
ゲッコウガの横Bの左右判定がごみすぎて高さあってるのに、敵と反対方向に攻撃出すのまじでゴミ
普通にければ当たるのに特殊モーションみたいなやつになって当たらないときもあるし欠点すぎる
普通にければ当たるのに特殊モーションみたいなやつになって当たらないときもあるし欠点すぎる
28: 2020/10/12(月) 13:43:28.26
視認性ゴミすぎるなこのゲーム
乱闘だと自キャラすぐ見失う
乱闘だと自キャラすぐ見失う
30: 2020/10/12(月) 13:45:36.24
マホカンタは倍率だけ下げるとかでいいんじゃない?
それかMP消費増やすとか
それかMP消費増やすとか
31: 2020/10/12(月) 13:47:10.53
飛び道具放らなければ良いのでは?
32: 2020/10/12(月) 13:47:38.23
マホカンタ1.5倍もあったのか
エグいな
エグいな
33: 2020/10/12(月) 13:48:50.98
マホカンタに困るのクソキャラ使いだけで草
34: 2020/10/12(月) 13:50:00.20
あれって威力増加効果あったのか
35: 2020/10/12(月) 13:50:37.58
むしろ全キャラマホカンタつけろよ
それでま弾幕逃げクソゲーから解放される
それでま弾幕逃げクソゲーから解放される
36: 2020/10/12(月) 13:52:01.00
マホカンタ中に小足中足灼熱してすまんな
37: 2020/10/12(月) 13:52:05.08
むらびとvsマホカンタとか見てるだけでうわぁ……ってなるけど、結局むらびともしまうで一部キャラ詰ませてるし似たようなもんか
49: 2020/10/12(月) 13:59:59.22
>>37
むらびとの方がはるかにクソいからいいわ
むらびと使って勇者と初対峙したときは笑ったけど
むらびとの方がはるかにクソいからいいわ
むらびと使って勇者と初対峙したときは笑ったけど
38: 2020/10/12(月) 13:52:17.49
全キャラ共通でジャスガできたら3秒間マホカンタ付与しよう
43: 2020/10/12(月) 13:56:15.97
>>38
カウンターまで行かなくても飛び道具無効だけででかいしな
カウンターまで行かなくても飛び道具無効だけででかいしな
39: 2020/10/12(月) 13:53:22.88
陰キャうんぽいマンが苦しむならやっぱマホカンタは神
40: 2020/10/12(月) 13:54:22.83
クソキャラ使いしか困らないマホカンタ最高だわ
41: 2020/10/12(月) 13:55:33.27
VIP入ったらわざと落ちてVIP手前維持するのたまんねぇ。「あと1勝でVIPだ!」って意気込んでる奴を叩き落とす快感よ。
1269Pってのと当たったら自分だからよろしくお願いいたします。
1269Pってのと当たったら自分だからよろしくお願いいたします。
46: 2020/10/12(月) 13:58:22.57
>>41
これもうVIP底辺勢を救う聖人だろ
これもうVIP底辺勢を救う聖人だろ
57: 2020/10/12(月) 14:03:52.48
>>46
その考えは無かったわ。喜んでる奴も居るんか。考え直さないとな。
その考えは無かったわ。喜んでる奴も居るんか。考え直さないとな。
64: 2020/10/12(月) 14:10:27.65
>>57
上振れで来たやつはどうせ落ちるから安心してヒソカやるといい♠︎
上振れで来たやつはどうせ落ちるから安心してヒソカやるといい♠︎
72: 2020/10/12(月) 14:16:58.88
>>64
ヒソカがそう言うならそうするわサンキュー。
結局このゲーム弱い奴ボコしてる時が一番楽しいんよ。
ヒソカがそう言うならそうするわサンキュー。
結局このゲーム弱い奴ボコしてる時が一番楽しいんよ。
42: 2020/10/12(月) 13:56:11.13
俺のルキナに対してマホカンタ張ってくるやつはなんなん
44: 2020/10/12(月) 13:56:30.79
>>42
アピール
アピール
54: 2020/10/12(月) 14:02:35.92
>>42
少しでもコマンドの択を減らす
少しでもコマンドの択を減らす
45: 2020/10/12(月) 13:57:34.38
他の魔法出る確率上げるためらしいよ
47: 2020/10/12(月) 13:59:21.90
マホカンタはそんなに毎回出ないだろ。まぁたとえ勇者が運ゲーでも試行回数を増やせば増やすほど展開が向く回数は増えていくからな。みすみす試行回数を増やさせるような戦闘スタイルは愚の骨頂だぜ
48: 2020/10/12(月) 13:59:31.62
調べて初めて知ったけど地味にフレドラ反射できるらしいなマホカンタ
なんでやねん
なんでやねん
56: 2020/10/12(月) 14:03:45.87
>>48
カービィのダッシュは?
カービィのダッシュは?
50: 2020/10/12(月) 14:00:14.25
すぐ選べるようにするための意識付けのカンタ
51: 2020/10/12(月) 14:00:37.11
マホカンタ張っててもフレドラ受け止める勇気出ねえな多分
52: 2020/10/12(月) 14:01:19.06
自分は弾幕押し付けるけど反射押し付けるなは通らねぇだろ
53: 2020/10/12(月) 14:01:41.86
パックンのシューリンガンって跳ね返されてもパックン側に跳ね返らないんだっけ
ゴルドーと違って自分に跳ね返らないから相当つえーな
ゴルドーと違って自分に跳ね返らないから相当つえーな
55: 2020/10/12(月) 14:03:36.76
シューリンガン浮かせてる時に反射して落として当てるのはむらびとカスボーリング反射とスネークカス上スマ反射に次いで気持ちいい
58: 2020/10/12(月) 14:04:17.69
マホカンタなんて出るかわからんし出てもすぐきれるからええわっていうかインファイトしまくってればガチャなんてろくに回せねーし
それより常時反射持ってる奴のがうぜーわパルテナおばさんに反射いらねーだろ没収しろ
それより常時反射持ってる奴のがうぜーわパルテナおばさんに反射いらねーだろ没収しろ
59: 2020/10/12(月) 14:04:45.91
マホカンタ弱体希望の持ちキャラ誰かと思ったけど候補がリンク族、むらしず、クルール、ダックハント、ルフレ、ロックマンくらいしか思い当たらんな
配慮の必要なし
配慮の必要なし
60: 2020/10/12(月) 14:07:24.83
>>59
ルフレェ...
ルフレェ...
61: 2020/10/12(月) 14:08:01.62
>>59
他にピクオリがむらびと並みにマホカンタ状態きつかったりする
他にピクオリがむらびと並みにマホカンタ状態きつかったりする
63: 2020/10/12(月) 14:10:11.84
>>59
バンカズとかもマホカンタ憎んでそう
バンカズとかもマホカンタ憎んでそう
66: 2020/10/12(月) 14:11:16.04
>>59
ここら辺使いにはさも一発でマホカンタ引いてるように見えてるんだろうな。実際は何回も繰り返すだけの隙を与えているんだが
ここら辺使いにはさも一発でマホカンタ引いてるように見えてるんだろうな。実際は何回も繰り返すだけの隙を与えているんだが
77: 2020/10/12(月) 14:24:58.44
>>59
ルフレだけどVIPならマホカンタ出されてサンダーソードで十分対処出来てる
ルフレだけどVIPならマホカンタ出されてサンダーソードで十分対処出来てる
62: 2020/10/12(月) 14:09:04.96
は?マホカンタってフレドラ反射できるん?
やっぱマホカンタクソだわ。フレドラ反射ってどんな理屈だよ…。
やっぱマホカンタクソだわ。フレドラ反射ってどんな理屈だよ…。
65: 2020/10/12(月) 14:10:58.13
原作でもフレドラは接触技で自傷ダメージまでしっかりあるんだが?
開発流石にポケモンエアプすぎるでしょ…
開発流石にポケモンエアプすぎるでしょ…
67: 2020/10/12(月) 14:14:12.14
勇者使ってて一番楽なのが距離取る奴だしな
ガン攻めで呪文見てる暇ないみたいなのが一番キツイ
ガン攻めで呪文見てる暇ないみたいなのが一番キツイ
69: 2020/10/12(月) 14:14:50.09
発生速い、バースト力高い、リーチ長い、反射持ちって詰め込み過ぎてるよな
70: 2020/10/12(月) 14:15:18.32
パックマンのフルーツは一定距離あれば反射されても届かないのがずるい
71: 2020/10/12(月) 14:16:08.73
スティーブもマホカンタ辛い族になるんかな
74: 2020/10/12(月) 14:22:01.25
>>71
別にトロッコとか金床とかに頼らなくてもいいし、
なんならマホカンタしてきたら崖外まで距離とりゃいいだけだけど
別にトロッコとか金床とかに頼らなくてもいいし、
なんならマホカンタしてきたら崖外まで距離とりゃいいだけだけど
73: 2020/10/12(月) 14:17:36.56
スティーブのトロッコは反射効くんだろうか
あと切り離してない金床も
あと切り離してない金床も
75: 2020/10/12(月) 14:23:32.23
メタナイトむずくね?
76: 2020/10/12(月) 14:24:24.12
ベギラマやイオナズンが周囲巻き込み系なせいで桜井がサムス相手にやってたような飛び道具止めが無意味なんだよな
79: 2020/10/12(月) 14:25:49.87
ロイクロム強そうだなってトレモもせず初めて触ったがそのまま連勝してVIPいけたわ
横スマやマベコンがクソ強いから割となんとかなるな
横スマやマベコンがクソ強いから割となんとかなるな
80: 2020/10/12(月) 14:27:45.54
ロイクロムの強さはズル
機動力火力バースト力リーチ技の回転率全部持ってる
機動力火力バースト力リーチ技の回転率全部持ってる
81: 2020/10/12(月) 14:32:14.33
オンのフレーム遅延がメリットになるガンナーチャージ
鈍足復帰弱者に崖側ぶっぱ最強のグレネードランチャー
ファルコブラスターとウルフブラスターのいいとこ取り
のように見えて連射性能も後隙もガッカリなラピッドショット
鈍足復帰弱者に崖側ぶっぱ最強のグレネードランチャー
ファルコブラスターとウルフブラスターのいいとこ取り
のように見えて連射性能も後隙もガッカリなラピッドショット
82: 2020/10/12(月) 14:32:59.34
フレドラ反射できるのは爆破が反射されてるだけ
83: 2020/10/12(月) 14:33:23.89
最近VIPでやたらメタナイトと当たるんだがなんか増える要素あった?
84: 2020/10/12(月) 14:34:54.73
シャゲミのステルスボム好き
あれでバースト決まると気持ちがいい
あれでバースト決まると気持ちがいい
85: 2020/10/12(月) 14:35:31.13
特にロイはバースト手段多いから楽しいよな
復帰の時とか根本っぽいのにカス当たりした時は萎えるけど
復帰の時とか根本っぽいのにカス当たりした時は萎えるけど
87: 2020/10/12(月) 14:35:52.45
なぁもしかしてゼロサムってもうオフですら最強じゃない?
90: 2020/10/12(月) 14:38:06.39
>>87
それ言うとパルテナも最強じゃなくなるけどいいかな?
それ言うとパルテナも最強じゃなくなるけどいいかな?
96: 2020/10/12(月) 14:42:32.93
>>90
>>90
パルさんはEPIのあばじゃがいも次第かなぁ
>>90
パルさんはEPIのあばじゃがいも次第かなぁ
88: 2020/10/12(月) 14:36:40.54
気持ちいいバーストの仕方ってあるよね
ベレス先生の上B横Bで画面にVの字が刻まれた勝利画面めっちゃ気持ちいい
ベレス先生の上B横Bで画面にVの字が刻まれた勝利画面めっちゃ気持ちいい
91: 2020/10/12(月) 14:38:40.04
昨日のアカキクス勇者VSコメシュルクの動画見てるけど
上強のしゃがみ姿勢でシュルクの横強避けてそのままバーストしてたの天才だろ
偶然かと思ったけどTwitter見たら勇者の上強1Fでしゃがみ姿勢になるから強いみたいな事言ってるから狙ってやったんだろうし
上強のしゃがみ姿勢でシュルクの横強避けてそのままバーストしてたの天才だろ
偶然かと思ったけどTwitter見たら勇者の上強1Fでしゃがみ姿勢になるから強いみたいな事言ってるから狙ってやったんだろうし
92: 2020/10/12(月) 14:39:20.72
メタナイトに対する苦手意識がある
あいつ強くないか
あいつ強くないか
93: 2020/10/12(月) 14:39:35.73
リンクのハイリアの盾ってひょっとしてサムスのCSとかウルフのブラスターみたいな飛び道具に対して割と有効なのか?
歩き状態でも飛び道具防げるの最近知ったわ
歩き状態でも飛び道具防げるの最近知ったわ
94: 2020/10/12(月) 14:40:48.47
対メタナイトはリュウケン使えばええで。
105: 2020/10/12(月) 14:49:09.12
>>94
リュウケン側復帰阻止だるそうだけどそんなにガン有利なの?
リュウケン側復帰阻止だるそうだけどそんなにガン有利なの?
95: 2020/10/12(月) 14:41:19.41
むらびと勇者ってむらびと有利だろ
keptが勇者に負けてるの見た事ないぞ
keptが勇者に負けてるの見た事ないぞ
97: 2020/10/12(月) 14:42:52.24
トレモしないで初めて触ったキャラですぐVIP行ける人羨ましい
スマブラ力無いから三桁以上は使わないとどのキャラもVIP入り難しい
スマブラ力無いから三桁以上は使わないとどのキャラもVIP入り難しい
98: 2020/10/12(月) 14:44:13.94
勇者が有利取れるキャラ
ゲーム&ウォッチ
スネーク
サムスダムス
ダックハント
むらびと
こいつ害悪キラーか?
サブとして持つのにめっちゃピッタリやん特にゲッチに強いのデカすぎだろ
ゲーム&ウォッチ
スネーク
サムスダムス
ダックハント
むらびと
こいつ害悪キラーか?
サブとして持つのにめっちゃピッタリやん特にゲッチに強いのデカすぎだろ
100: 2020/10/12(月) 14:46:37.32
>>98
つー勇者がkeptむらびとにボコボコにやられてルカリオに変えてたけど何が有利なんだ
つー勇者がkeptむらびとにボコボコにやられてルカリオに変えてたけど何が有利なんだ
108: 2020/10/12(月) 14:51:35.01
>>100
有利不利じゃなくて練度の差でルカリオ選んだんでしょ
今作のキャラ差相性差ならポケットサブじゃ単キャラ使いに容易に勝てないし
有利不利じゃなくて練度の差でルカリオ選んだんでしょ
今作のキャラ差相性差ならポケットサブじゃ単キャラ使いに容易に勝てないし
132: 2020/10/12(月) 15:14:40.86
>>98
ネガと解釈されそうだが勇者に明確な有利はいないと思ってる
挙げてる中だとスネークサムスに有利はないわ
ゲムヲは処理易い
ネガと解釈されそうだが勇者に明確な有利はいないと思ってる
挙げてる中だとスネークサムスに有利はないわ
ゲムヲは処理易い
149: 2020/10/12(月) 15:28:49.86
>>132
それはネガだな
むらびとしずえピクオリ犬アイクラルイージ辺りにはちゃんと有利とれる
サムスは五分くらいでスネークは五分~微有利くらいだな
それはネガだな
むらびとしずえピクオリ犬アイクラルイージ辺りにはちゃんと有利とれる
サムスは五分くらいでスネークは五分~微有利くらいだな
147: 2020/10/12(月) 15:28:02.15
>>98
シュルクのサブで使ってるけどなかなか良い。動きも近いし
シュルクのサブで使ってるけどなかなか良い。動きも近いし
99: 2020/10/12(月) 14:45:08.89
勇者の上強しゃがみ姿勢もだけど、判定も相当優秀らしい
知らなかったわ
待ちキャラが優秀な上強持ってるのってデカいよね
知らなかったわ
待ちキャラが優秀な上強持ってるのってデカいよね
101: 2020/10/12(月) 14:46:52.13
VIPでも相手の得意キャラ見てからキャラ選びたくなることはある
メイト使えって結論なのはわかるけどやっぱスマブラ以外のものが必要なのは面倒
メイト使えって結論なのはわかるけどやっぱスマブラ以外のものが必要なのは面倒
102: 2020/10/12(月) 14:47:31.76
1F暴れとかアーマーとか無敵が一番気に食わないわ 不平等極まりない
107: 2020/10/12(月) 14:50:47.89
>>102
スネークだけど全部持っててすまんな
スネークだけど全部持っててすまんな
103: 2020/10/12(月) 14:47:36.10
ロイは使い込んでいって拒否されやすすぎてバースト択のなさに気付いてからが本番
110: 2020/10/12(月) 14:58:19.34
>>103
自分がスマブラ下手な事に気付いただけでは🤔
自分がスマブラ下手な事に気付いただけでは🤔
104: 2020/10/12(月) 14:49:00.89
勇者、村人の相性表調べても勇者有利としか出てこないぞ
106: 2020/10/12(月) 14:49:53.14
このゲームで実力あってもほぼどうにもならない絶望的な対面ってどれ?
109: 2020/10/12(月) 14:55:44.29
プリン使ってるけどマホカンタは許す
111: 2020/10/12(月) 14:58:46.52
勇者はむらびとに対しては基本有利だと思うぞ
マホカンタすればまぁ無敵だし、はにわの生成隙をデイン系で咎められるし、ルーラがあるおかげでボーリング喰らわないしルーラ弾けなくても上から帰るルートもあるからそうそうボーリングはされない
マホカンタすればまぁ無敵だし、はにわの生成隙をデイン系で咎められるし、ルーラがあるおかげでボーリング喰らわないしルーラ弾けなくても上から帰るルートもあるからそうそうボーリングはされない
112: 2020/10/12(月) 15:00:13.20
8回連続優先ルール外のルールだったんだが、アプデで直せ
113: 2020/10/12(月) 15:01:37.06
勇者マホカンタ容認派にはぜひピクオリ使って欲しい
114: 2020/10/12(月) 15:01:40.41
るーつちゃんとか適当に使ったキャラ805万、ちょっと使ったキャラ810、メイン級815万以上なのおかしいよなぁ
115: 2020/10/12(月) 15:02:18.02
勇者はデインとライデインが反射吸収されそうでされないのも反感買いそうだけどそうでもないのか
116: 2020/10/12(月) 15:04:04.79
このスレでも適当に使って800万以上行けたみたいな報告ちょいちょい見るよな
◯◯してるだけでVIP行けるっての鵜呑みにしてマジでそれだけしてVIP行けた人とかもいるんかま
◯◯してるだけでVIP行けるっての鵜呑みにしてマジでそれだけしてVIP行けた人とかもいるんかま
124: 2020/10/12(月) 15:09:32.85
>>118
非VIPでこれしてくるピットブラピに当たったら無理して追わずに待っておけばいいのか?
非VIPでこれしてくるピットブラピに当たったら無理して追わずに待っておけばいいのか?
117: 2020/10/12(月) 15:05:47.71
バンカズ強化はよ!
119: 2020/10/12(月) 15:06:22.34
ベレネガがうるさいからベレト初めて触って速攻800万載せちゃってすまんな
120: 2020/10/12(月) 15:07:10.72
バンカズはしね
121: 2020/10/12(月) 15:07:39.81
ケンミに関しては竜巻、チャクラム撒きながらガン逃げしてヒットしたら空上、空前、回転斬りでコンボ、密着したら適当に下強擦って90%くらいになったら下投げ空上を狙うだけでVIPまでいけた
122: 2020/10/12(月) 15:07:55.71
勇者ってゲムヲに有利なんか?そんなに感じないけど
123: 2020/10/12(月) 15:09:11.05
ゼルダちゃんみたいなかわいいのならむしろ楽しいのに
弾幕キャラって声出さないか変な声出す見た目変な人外か無機物ばっかだから
余計戦っててつまらないのがつれえわ
まともなのって青年リンクくらい
弾幕キャラって声出さないか変な声出す見た目変な人外か無機物ばっかだから
余計戦っててつまらないのがつれえわ
まともなのって青年リンクくらい
126: 2020/10/12(月) 15:10:04.64
>>123
じゃあルフ子もセーフだなよかったあ
じゃあルフ子もセーフだなよかったあ
125: 2020/10/12(月) 15:09:39.78
スマブラとかいうクソゲーよりスーパーマリオブラザーズ35の方が戦略性もあって技術も重要で楽しいな
128: 2020/10/12(月) 15:11:22.78
FEキャラって基本やかましいよな
129: 2020/10/12(月) 15:11:57.00
アイムール!!!!!!
130: 2020/10/12(月) 15:12:34.55
このゲーム重量級お手軽過ぎるだろ・・・
重量級弱いって嘘だろ?
重量級弱いって嘘だろ?
131: 2020/10/12(月) 15:14:24.83
ピクオリで一番謎なのはパックマンのフルーツにピクミンがひっつく事
391: 2020/10/12(月) 18:05:25.39
>>131
今3の体験版配信してるからやってみるといい
今3の体験版配信してるからやってみるといい
133: 2020/10/12(月) 15:16:22.20
今の800万とか大したことないでしょ
134: 2020/10/12(月) 15:18:40.32
800万ってずっとスマブラやってる人なら辿り着いてて普通の戦闘力なんか?
VIP到達すら四苦八苦してて800万に未だに辿り着けてない自分は劣っているのか
VIP到達すら四苦八苦してて800万に未だに辿り着けてない自分は劣っているのか
135: 2020/10/12(月) 15:18:55.83
旧VIPで戦闘力の増減が少なくなるあたりで放置してるケンの戦闘力が803万くらいだったから800万は大したことないと思う
136: 2020/10/12(月) 15:19:29.98
マホカンタに文句言うやつどんなクソキャラ使ってんだよっていってるやつが
ドンキーガノンCFマッククラウドあたり使ってたら笑うわ
ドンキーガノンCFマッククラウドあたり使ってたら笑うわ
137: 2020/10/12(月) 15:19:38.07
カムイって相手にガードで待たれたら出来ることが無さすぎるな
間合い管理も大変だし動画で見たような上手いカムイ使いの動き中々真似出来ないわ…
間合い管理も大変だし動画で見たような上手いカムイ使いの動き中々真似出来ないわ…
138: 2020/10/12(月) 15:20:16.54
VIP維持出来るようになれば今の800万くらいには自然になる
139: 2020/10/12(月) 15:20:49.45
800万からがスタートラインと思った方がいいのか
141: 2020/10/12(月) 15:24:37.52
マホカンタナーフならパチンコとしまうもナーフな
142: 2020/10/12(月) 15:24:48.29
全然使わないキャラだとホイホイ上がるからもう基準がよくわからんのよな
143: 2020/10/12(月) 15:25:58.39
YBダムス817万で草
144: 2020/10/12(月) 15:26:36.85
マホカンタきつければマホカンタしてないときに攻撃すればいいのでは?
145: 2020/10/12(月) 15:26:37.03
今のボーダーが762、3万あたりだから後40万稼がないといけないのか
VIPで連勝出来てスムーズに行けたら理想だけど現実はそうは行かないよな
VIPで連勝出来てスムーズに行けたら理想だけど現実はそうは行かないよな
146: 2020/10/12(月) 15:26:59.85
なんか3人乱闘になって真ん中でもないのに1人狙い永遠にされたから当然切断
その戦い方で戦闘力は増えません!><
その戦い方で戦闘力は増えません!><
148: 2020/10/12(月) 15:28:47.31
すまん2ストは煽ってる
150: 2020/10/12(月) 15:32:06.63
勇者は使ってて楽しいからそれでいいよ
151: 2020/10/12(月) 15:33:00.05
パルテナおばさんのナーフたりなすぎ
お手軽すぎるしほんま不快やわ
お手軽すぎるしほんま不快やわ
152: 2020/10/12(月) 15:34:40.12
スティーヴインキャキャラくせーから増えるとストレスブラ加速しそう
153: 2020/10/12(月) 15:36:38.71
パルテナはスマブラ力出る良キャラ
154: 2020/10/12(月) 15:38:10.71
マルスの先端ガバガバすぎるだろ
ほぼ密着でガーキャン空後されたのに先端扱いだったぞ
ほぼ密着でガーキャン空後されたのに先端扱いだったぞ
157: 2020/10/12(月) 15:41:09.04
>>154
下から救い上げるから背の高いキャラにはまあまあ当たる
下から救い上げるから背の高いキャラにはまあまあ当たる
155: 2020/10/12(月) 15:38:27.90
アルセーヌが来たらブロック設置で無限に逃げますね
156: 2020/10/12(月) 15:39:04.45
勇者ライデインで星一生いじめてくるから嫌い ガードしても二発で吹き飛ぶし星いじめた分だけMPモリモリ回復するから一生ライデイン待ちされる
158: 2020/10/12(月) 15:43:13.48
勇者側がマジで有利なのは弾幕系よりも遅めでデインがぶっ刺さりまくるアイクラとロゼチコだと思う
161: 2020/10/12(月) 15:46:54.84
>>158
たすかに
飛び道具キャラは思われてるほど有利に感じないんよなー
勇者でアイクラ戦ほんと楽しい 前横スマ当てたらMP60くらい回復してビビった事がある
たすかに
飛び道具キャラは思われてるほど有利に感じないんよなー
勇者でアイクラ戦ほんと楽しい 前横スマ当てたらMP60くらい回復してビビった事がある
159: 2020/10/12(月) 15:45:27.71
トゥーンリンクの爆弾爆発したらすぐ消えてくれないか
その場にもくもくエフェクト残されると邪魔なんだわ
その場にもくもくエフェクト残されると邪魔なんだわ
163: 2020/10/12(月) 15:47:45.08
>>159
あれは毒霧と一緒でそういう仕様だから…
煙幕スマッシュとかもしてた気がする
あれは毒霧と一緒でそういう仕様だから…
煙幕スマッシュとかもしてた気がする
160: 2020/10/12(月) 15:46:48.70
マホカンタされたら逃げに全力出すけど
試合時間がいたずらに延びるのが嫌なんだよ
三回当てたら消滅しろや
試合時間がいたずらに延びるのが嫌なんだよ
三回当てたら消滅しろや
166: 2020/10/12(月) 15:53:01.59
>>160
普段から飛び道具ガン待ちで試合時間伸ばしまくってるやつが言うのか(ドン引き)
普段から飛び道具ガン待ちで試合時間伸ばしまくってるやつが言うのか(ドン引き)
162: 2020/10/12(月) 15:47:17.20
勇者500時間くらい使ったからわかるけど
有利キャラはリドリー
不利キャラはゼルダ、うまいメタナイト
ゼルダはほんとに不利カードの中でも上位レベルの不利カード
有利キャラはリドリー
不利キャラはゼルダ、うまいメタナイト
ゼルダはほんとに不利カードの中でも上位レベルの不利カード
168: 2020/10/12(月) 15:54:30.51
>>162
500時間使ってゼルダ不利は相当にセンスないからキャラ変えた方いいわ
ゼルダ不利にしてる勇者使い見たことない
500時間使ってゼルダ不利は相当にセンスないからキャラ変えた方いいわ
ゼルダ不利にしてる勇者使い見たことない
164: 2020/10/12(月) 15:50:32.96
今シークのバースト強化されたら追い風吹くかもしれないな
165: 2020/10/12(月) 15:52:44.16
次のアプデでリンクトゥーンリンクヤングリンクパックマンは超絶弱体化しろよ……
飛び道具ポイポイガン逃げで誰でも簡単に勝てて尚且つ上手い奴が使ったら全キャラ中最強クラスって馬鹿だろ
使い手が『飛び道具を捌いて近付かれたらキツイからw』とか言うけど近接もトップクラスに強いし、そもそも捌いて近付いていくだけでこっちがリスクまみれ
この間のオンチャレ決勝の面子見てもクソガン逃げ飛び道具撒きと重量級ぶっ壊しキャラしかいない、しゅーとんだけ浮いてるけど
https://i.imgur.com/G9KjGEf.jpg
飛び道具ポイポイガン逃げで誰でも簡単に勝てて尚且つ上手い奴が使ったら全キャラ中最強クラスって馬鹿だろ
使い手が『飛び道具を捌いて近付かれたらキツイからw』とか言うけど近接もトップクラスに強いし、そもそも捌いて近付いていくだけでこっちがリスクまみれ
この間のオンチャレ決勝の面子見てもクソガン逃げ飛び道具撒きと重量級ぶっ壊しキャラしかいない、しゅーとんだけ浮いてるけど
https://i.imgur.com/G9KjGEf.jpg
167: 2020/10/12(月) 15:54:00.75
シークは立ち回り最強キャラって言われやすいけどピチューは言われないのはなぜなんだ?
188: 2020/10/12(月) 16:13:06.15
>>167
最強でもなんでもないからだろ普通に
最強でもなんでもないからだろ普通に
394: 2020/10/12(月) 18:06:59.60
>>167
ネスとかだるそうなイメージ
ネスとかだるそうなイメージ
169: 2020/10/12(月) 15:54:32.49
シークにネスの後ろ投げください
170: 2020/10/12(月) 15:55:37.67
780万から800万って貯金何勝くらい?
171: 2020/10/12(月) 15:56:07.38
>>170
5でいける
5でいける
172: 2020/10/12(月) 15:56:13.35
一回のジャンプで三回のライダーキックを繰り出すヤンリンに震える
173: 2020/10/12(月) 15:56:21.32
VIP境界線前後ラグしかいなくてなんとかVIP入ってもよく落ちるwwww
174: 2020/10/12(月) 15:57:30.41
誰かしらも言ってたけど、結果が出たキャラ→強すぎるから弱体化しろってなるけど、それで本当に弱体化したらプレイヤーがどんだけ努力しても永遠に報われないよな
185: 2020/10/12(月) 16:11:33.32
>>174
いや、オンライン大会とか開いてキャラが固定され始めたら弱体化して環境を回すべきだろ
forの頃のベヨネッタやクラウドを『プレイヤーが頑張ってるから報われてるだけ』とか言うか?
トッププレイヤーが上手いのも努力してるのも当たり前
いや、オンライン大会とか開いてキャラが固定され始めたら弱体化して環境を回すべきだろ
forの頃のベヨネッタやクラウドを『プレイヤーが頑張ってるから報われてるだけ』とか言うか?
トッププレイヤーが上手いのも努力してるのも当たり前
175: 2020/10/12(月) 15:57:54.23
ファントム置いてくるならその間にマホカンタガチャ引けるし崖ファントムもルーラでファントムスルーできる可能性があったりバギクロスで崖下で滞空時間作ったりできるしネール暴れもそもそも剣リーチで殴るからしんどくないしゼルダに苦戦するイメージが湧かない
176: 2020/10/12(月) 15:58:58.46
勇者結構刺さるキャラいて優秀だな・・・
極めて不利なのはフォックスとかゲッコウガくらい?
極めて不利なのはフォックスとかゲッコウガくらい?
177: 2020/10/12(月) 15:59:43.36
ゴルドー多段ヒットするバグ直せや
178: 2020/10/12(月) 16:02:02.34
クッパパルテナってクッパ有利だったりする?
あんま負けないわ
あんま負けないわ
181: 2020/10/12(月) 16:04:54.82
>>178
VIP中堅くらいまでならクッパ有利だと思う
上にいくにつれて辛くなってくる
VIP中堅くらいまでならクッパ有利だと思う
上にいくにつれて辛くなってくる
183: 2020/10/12(月) 16:09:17.24
>>180
>>181
バーストしんどそうに見えるし、空Nコンボは簡単そうなだけで、もっとダメージ与えてくるエグいコンボ持ってるキャラいっぱいいるよね
>>181
バーストしんどそうに見えるし、空Nコンボは簡単そうなだけで、もっとダメージ与えてくるエグいコンボ持ってるキャラいっぱいいるよね
180: 2020/10/12(月) 16:04:54.30
クッパパルテナはどっちが有利とか聞かないな
空Nに引っかかりやすいのは相変わらずだが空Nでバースト出来なくなったからパルテナ側のバースト手段は下投げ空後ぐらいしか無さそうだし
空Nに引っかかりやすいのは相変わらずだが空Nでバースト出来なくなったからパルテナ側のバースト手段は下投げ空後ぐらいしか無さそうだし
182: 2020/10/12(月) 16:05:24.40
ブロックリスト数はやく無限にしろ
184: 2020/10/12(月) 16:10:54.00
パルテナのどの辺がお手軽なのか、誰か教えて頂けません?
193: 2020/10/12(月) 16:19:23.55
>>184
空前がガードも擦りまくれて振り得
空後もぶん回すだけで無敵で勝てる
空Nリターン高いのに当てやすい
空上当てたら早期バースト狙えるし判定も強いから相手の下り攻撃無視して狙える
DA着地に振れば無敵で無理矢理ぶん殴れる
これらを振り回してあとは下投げ空後出来ればおわり!
バースト困ったら引っ掛かり読みのぶっぱ上スマでおけ
うーんこれはお手軽
空前がガードも擦りまくれて振り得
空後もぶん回すだけで無敵で勝てる
空Nリターン高いのに当てやすい
空上当てたら早期バースト狙えるし判定も強いから相手の下り攻撃無視して狙える
DA着地に振れば無敵で無理矢理ぶん殴れる
これらを振り回してあとは下投げ空後出来ればおわり!
バースト困ったら引っ掛かり読みのぶっぱ上スマでおけ
うーんこれはお手軽
195: 2020/10/12(月) 16:20:25.41
>>193
この構文全キャラ分作れそう
この構文全キャラ分作れそう
207: 2020/10/12(月) 16:28:03.54
>>193
空前空後ブンブンが強いのは認める 最低空徹底とか相手のガード漏れに空後狙ってるとかの技術面はお手軽とは思えない
DAは強い
あとは全くお門違いのエアプ
空前空後ブンブンが強いのは認める 最低空徹底とか相手のガード漏れに空後狙ってるとかの技術面はお手軽とは思えない
DAは強い
あとは全くお門違いのエアプ
213: 2020/10/12(月) 16:30:48.36
>>207
空Nリターン高いのに当てやすい
空上当てたら早期バースト狙えるし判定も強いから相手の下り攻撃無視して狙える
ここの2つは何が違うの?
空Nリターン高いのに当てやすい
空上当てたら早期バースト狙えるし判定も強いから相手の下り攻撃無視して狙える
ここの2つは何が違うの?
228: 2020/10/12(月) 16:40:13.76
>>213
空Nリターン高いのは重量級かつ序盤だけ リスクも高い ずらし知ってる相手だと0%始動で当てたとしても空N空N空上で終わり
早期バーストはごく限定的 ぱっと思い付くだけでもクッパ·リンク族·ゲッチなどの空下に正面から行ったら負けるから、当て方を考えないと行けない
「どこがお手軽なの?」が前提にあるの忘れないでね
空Nリターン高いのは重量級かつ序盤だけ リスクも高い ずらし知ってる相手だと0%始動で当てたとしても空N空N空上で終わり
早期バーストはごく限定的 ぱっと思い付くだけでもクッパ·リンク族·ゲッチなどの空下に正面から行ったら負けるから、当て方を考えないと行けない
「どこがお手軽なの?」が前提にあるの忘れないでね
216: 2020/10/12(月) 16:32:36.96
>>193
>>207
ワッチョイ下4桁同じだけど自演?偶然?
>>207
ワッチョイ下4桁同じだけど自演?偶然?
224: 2020/10/12(月) 16:37:46.92
>>216
ワッチョイの下四桁は使用ブラウザ依存だからたんに同じブラウザ使ってるだけだろ
ワッチョイの下四桁は使用ブラウザ依存だからたんに同じブラウザ使ってるだけだろ
226: 2020/10/12(月) 16:39:02.71
>>224
同じブラウザ使ってたら必ずしも一致するわけじゃないけどな
俺はchmate使ってるけどこのスレにchmate使ってるの俺しかいないのかよって話になる
同じブラウザ使ってたら必ずしも一致するわけじゃないけどな
俺はchmate使ってるけどこのスレにchmate使ってるの俺しかいないのかよって話になる
229: 2020/10/12(月) 16:40:19.27
>>216
普通に偶然
パルテナの空Nは空N一段目でも最終段でも浮かせられてそっからコンボ入れられるし対空で一方的に取れることも多いから当てやすいと思うわ
普通に偶然
パルテナの空Nは空N一段目でも最終段でも浮かせられてそっからコンボ入れられるし対空で一方的に取れることも多いから当てやすいと思うわ
209: 2020/10/12(月) 16:28:05.28
>>193
全キャラ分この構文作ってくれ
普通に役に立ちそう
全キャラ分この構文作ってくれ
普通に役に立ちそう
210: 2020/10/12(月) 16:29:06.05
>>184
当てやすくてコンボ練習もあまり必要ない空N運びで簡単に50%稼げる
DAと空後が無敵なので相手を問わず押し付けが通りやすい
全体的に高水準で明確な不利相性がほぼない
当てやすくてコンボ練習もあまり必要ない空N運びで簡単に50%稼げる
DAと空後が無敵なので相手を問わず押し付けが通りやすい
全体的に高水準で明確な不利相性がほぼない
186: 2020/10/12(月) 16:11:43.47
ポケトレ対ヨッシー、やっぱヨッシー有利なんだな
スマACTのあとりえ対ヨシドラ見ててもポケトレ側明らかにきつそうだったもんな
ゼニガメはともかくフシギソウとリザードンとか立ち回り力に差がありすぎてサンドバッグ状態だったしな
ポケトレはオフではギリギリAランク、オンではBランクだと思う
スマACTのあとりえ対ヨシドラ見ててもポケトレ側明らかにきつそうだったもんな
ゼニガメはともかくフシギソウとリザードンとか立ち回り力に差がありすぎてサンドバッグ状態だったしな
ポケトレはオフではギリギリAランク、オンではBランクだと思う
187: 2020/10/12(月) 16:11:58.85
パルテナは重量級キャラガン有利って言うけど実際はバ難になりがちなのもあってそこまでではないよな、特にオンだと
189: 2020/10/12(月) 16:16:02.10
パルテナ擁護いる?
190: 2020/10/12(月) 16:18:13.00
てヨッシーが今までオフで使い手に恵まれてなかっただけでSランクの性能あるよなってヨシドラ見て思った
あんだけ立ち回り強くて火力もエグい、復帰阻止性能も高くふんばりで崖上がりも強いって狂ってると思うんだけど
飛び道具まであってそっからバーストまで繋げられるし
あんだけ立ち回り強くて火力もエグい、復帰阻止性能も高くふんばりで崖上がりも強いって狂ってると思うんだけど
飛び道具まであってそっからバーストまで繋げられるし
191: 2020/10/12(月) 16:18:13.38
擁護w
192: 2020/10/12(月) 16:18:23.67
なんでこんなクソラグしかいないオンラインでVIPなんていけるの???
194: 2020/10/12(月) 16:19:43.59
この時間ラグ酷すぎて野良萎えてしまった
部屋立てたら来てくれる人いますか?
vip入りたてのベレスです
部屋立てたら来てくれる人いますか?
vip入りたてのベレスです
196: 2020/10/12(月) 16:21:24.14
>>194
空いてたら参加してもいいですかね
空いてたら参加してもいいですかね
208: 2020/10/12(月) 16:28:05.19
>>196
立てたので是非来てほしいです
ID:FDXG7
パス1122
3人部屋です
立てたので是非来てほしいです
ID:FDXG7
パス1122
3人部屋です
197: 2020/10/12(月) 16:21:59.42
ヨッシーは使い手現れたら上位キャラ扱い出来るみたいなことleoが言ってなかったっけ
198: 2020/10/12(月) 16:22:08.06
ラグってお互いにカクカクするもんなの?
するんだったら条件一緒じゃん
するんだったら条件一緒じゃん
202: 2020/10/12(月) 16:24:51.07
>>198
ラグに慣れているかいないかで条件は一緒じゃない
ラグに慣れているかいないかで条件は一緒じゃない
205: 2020/10/12(月) 16:27:01.78
>>198
持続技あるなしでも違う
持続技あるなしでも違う
206: 2020/10/12(月) 16:27:49.40
>>198
常日頃からラグ下で戦ってるやつと普段は良回線で遊んでるやつだとそりゃ違うだろ
相手はラグに慣れてるしラグ前提の入れ込みとかしてくるぞ
常日頃からラグ下で戦ってるやつと普段は良回線で遊んでるやつだとそりゃ違うだろ
相手はラグに慣れてるしラグ前提の入れ込みとかしてくるぞ
212: 2020/10/12(月) 16:30:32.62
>>198
ラグキッズってこれ好きだよね
ラグキッズってこれ好きだよね
215: 2020/10/12(月) 16:31:59.46
>>198
64版で片手縛りでプレイするプロとか居るけど、片手縛りで対戦して片手でプレイ経験の無い人と対戦する時に条件は同じだからイーブンか?
その条件に慣れてるかどうかが1番重要なんだよ
ラグカスはラグに強いキャラとラグに強い戦術を知ってるだろうし
64版で片手縛りでプレイするプロとか居るけど、片手縛りで対戦して片手でプレイ経験の無い人と対戦する時に条件は同じだからイーブンか?
その条件に慣れてるかどうかが1番重要なんだよ
ラグカスはラグに強いキャラとラグに強い戦術を知ってるだろうし
199: 2020/10/12(月) 16:22:32.82
オンで強いキャラを修正するんじゃなくてオンの遅延0Fになるよう修正したらオフ勢オン勢全員幸せ
200: 2020/10/12(月) 16:22:47.48
ヨッシーって全キャラ中最強の防御力を持ってる気がする
201: 2020/10/12(月) 16:22:58.85
VIP入りたてとか書いたらスレのヒソカが押し寄せそう
203: 2020/10/12(月) 16:25:02.85
>>201
むしろボコられたいから歓迎
むしろボコられたいから歓迎
204: 2020/10/12(月) 16:26:47.30
フレドラ反射できるのは爆破が反射されてるだけ
211: 2020/10/12(月) 16:30:27.77
パルテナお手軽なのってNBの存在大きいと思う
あれなかったらお手軽度だいぶ下がる
あれなかったらお手軽度だいぶ下がる
214: 2020/10/12(月) 16:31:12.32
なんかあれば対募スレで
217: 2020/10/12(月) 16:32:37.05
パルテナはNBでどんなキャラも待てなくなるのがデカいと思う
218: 2020/10/12(月) 16:32:59.80
パルテナに浮かされて下り攻撃とかするバカいるのか?
234: 2020/10/12(月) 16:42:50.15
>>218
相手の暴れ択なくなるんだから強みだろ
一方的に着地狩り出来る
相手の暴れ択なくなるんだから強みだろ
一方的に着地狩り出来る
219: 2020/10/12(月) 16:34:07.11
パルテナの空Nってそんな当てやすいか?
当たったら繋げるのが簡単なのは確かだけど相手も1番警戒してるだろうに
当たったら繋げるのが簡単なのは確かだけど相手も1番警戒してるだろうに
222: 2020/10/12(月) 16:36:26.55
>>219
投げからでも繋がるから当て易い部類に入らない?
持続の最後に引っ掻ければコンボ始動するし
投げからでも繋がるから当て易い部類に入らない?
持続の最後に引っ掻ければコンボ始動するし
230: 2020/10/12(月) 16:40:19.38
>>222
あれって外ベク変されても当たるのか?
それなら強いわ
あれって外ベク変されても当たるのか?
それなら強いわ
235: 2020/10/12(月) 16:42:57.51
>>230
いやドンキーかリドリーぐらいしか当たらない
いやドンキーかリドリーぐらいしか当たらない
240: 2020/10/12(月) 16:46:22.40
>>235
流石にそうだよな
こんだけ叩かれてるのはやっぱデカキャラ使い多いのかね、オンだとまだまだ多いし
流石にそうだよな
こんだけ叩かれてるのはやっぱデカキャラ使い多いのかね、オンだとまだまだ多いし
231: 2020/10/12(月) 16:40:58.83
>>219
デカキャラはすぐガード漏れするから
デカキャラはすぐガード漏れするから
232: 2020/10/12(月) 16:42:37.96
>>231
まあデカキャラはしょうがないわな
まあデカキャラはしょうがないわな
447: 2020/10/12(月) 18:31:37.32
>>219
空対空でめっちゃ当たるから対パル序盤は跳べないのがデカい
空前の無料行動にリスク付けづらい
空対空でめっちゃ当たるから対パル序盤は跳べないのがデカい
空前の無料行動にリスク付けづらい
220: 2020/10/12(月) 16:35:17.96
ラグは同じ条件っていうやつはスポーツでアウェイで戦ってるのを考えろ。気候が全然違ったら慣れてるホームチームの方が圧倒的に有利だろ。
223: 2020/10/12(月) 16:37:40.79
デカキャラには当てやすいけどチビキャラには言うほど
225: 2020/10/12(月) 16:38:48.54
姿勢がいいゴキブリには当たらないけどガーキャン弱い重量級だと割と一方的に押し付けられるし多段だからジャスガも狙いづらいしでつえぇよ
227: 2020/10/12(月) 16:39:19.74
たまに一生空N擦ってるアホパルテナいるけど、それでも800万とかだったりする
ああいうパルテナにみんな負けるからお手軽になっちゃうんだぞ
あれ自体は引き行動で差し返せば余裕で反確だから頑張ってくれ
ああいうパルテナにみんな負けるからお手軽になっちゃうんだぞ
あれ自体は引き行動で差し返せば余裕で反確だから頑張ってくれ
233: 2020/10/12(月) 16:42:42.43
まあパルテナに浮かされた時に決まって暴れるようなやつ相手に対しては確かにお手軽かもな~ そんなランク帯のことは知らんw
243: 2020/10/12(月) 16:48:20.36
>>233
どのランク帯でお手軽じゃないって言いたいんだ?
最低空無理っていう割に下のランク帯のことは知らんとか言うし
とりあえずおれは805万くらいまでを基準にしてるわ
どのランク帯でお手軽じゃないって言いたいんだ?
最低空無理っていう割に下のランク帯のことは知らんとか言うし
とりあえずおれは805万くらいまでを基準にしてるわ
236: 2020/10/12(月) 16:43:32.83
パルテナ低評価の流れ来たな
238: 2020/10/12(月) 16:44:47.86
アプデ修正後はパルの下投げ空後でバーストされた記憶ないな序盤中盤のコンボではやられるけど
241: 2020/10/12(月) 16:46:58.90
誰か1人の活躍でキャラランクなんて変わるのにしょーもない事をずっと話題にして勝手に荒れてるよなこのスレ
スマログが活動停止してプロ達の政治活動も出来なくなったから今後のキャラランクはさらにぐちゃぐちゃになりそう
スマログが活動停止してプロ達の政治活動も出来なくなったから今後のキャラランクはさらにぐちゃぐちゃになりそう
242: 2020/10/12(月) 16:47:38.05
パルテナ親衛隊多くない?
249: 2020/10/12(月) 16:50:55.09
>>242
Xアイクラや前作ベヨぐらいアホな性能なら満場一致だろうがそうじゃないからな
Xアイクラや前作ベヨぐらいアホな性能なら満場一致だろうがそうじゃないからな
244: 2020/10/12(月) 16:48:29.90
パルテナ弱体化されたと思ったら別の箇所強化されるからね…
弱体化だけでええやん…
弱体化だけでええやん…
251: 2020/10/12(月) 16:52:21.91
>>244
だって強さが偏り過ぎててつまんねえキャラだったんだもん
調整で最も必要なのは面白いキャラにすること
まあまだつまらんとよく言われるが
だって強さが偏り過ぎててつまんねえキャラだったんだもん
調整で最も必要なのは面白いキャラにすること
まあまだつまらんとよく言われるが
259: 2020/10/12(月) 16:56:36.78
>>244
まぁ大会とかでもパルテナはどのキャラにもワンパターン行動だから上強バーストとかの変化を付けたかったんだろうね
まぁ結局空Nで稼いだ後は空前空後DAブンブンで変わらないけど
まぁ大会とかでもパルテナはどのキャラにもワンパターン行動だから上強バーストとかの変化を付けたかったんだろうね
まぁ結局空Nで稼いだ後は空前空後DAブンブンで変わらないけど
245: 2020/10/12(月) 16:48:29.91
デカキャラにとって最初の30%はホカホカ補正を得るための助走だから
246: 2020/10/12(月) 16:50:21.35
やっぱスマブラが上手くないと勝てない
“ジョーカー”なんだよなあ…
“ジョーカー”なんだよなあ…
247: 2020/10/12(月) 16:50:28.94
ほとんどのキャラが序盤ワンタッチ30から40%持ってくしな
248: 2020/10/12(月) 16:50:52.60
名前にメインキャラ入れていけ
250: 2020/10/12(月) 16:51:52.51
お手軽議論ならカレーが最強だと思う
冷蔵すりゃ日持ちするし腹持ちもいいし
冷蔵すりゃ日持ちするし腹持ちもいいし
253: 2020/10/12(月) 16:53:40.46
>>250
茹でるだけで食える麺も捨てがたい
茹でるだけで食える麺も捨てがたい
252: 2020/10/12(月) 16:53:08.43
デカキャラ使ってるのにコンボ繋がりすぎとかお手軽とか言っちゃいかんと思うわ
256: 2020/10/12(月) 16:55:00.15
>>252
まぁガン不利キャラには文句言っていいんじゃない?
自キャラネガは許されんが
まぁガン不利キャラには文句言っていいんじゃない?
自キャラネガは許されんが
262: 2020/10/12(月) 16:57:06.23
>>258
おこなの?
おこなの?
254: 2020/10/12(月) 16:54:03.38
パルテナとなクラウドがお手軽なのは機動力があって
発生後隙優秀で長いリーチと武器判定で1発1発が当てやすくて後隙がないのに火力やバースト力を兼ね備えてるから、しかも飛び道具も持ってるから遠距離も何も出来ないわけじゃないし難しいコンボも一切無い
発生後隙優秀で長いリーチと武器判定で1発1発が当てやすくて後隙がないのに火力やバースト力を兼ね備えてるから、しかも飛び道具も持ってるから遠距離も何も出来ないわけじゃないし難しいコンボも一切無い
255: 2020/10/12(月) 16:54:11.90
何がお手軽とかどうでもいいからシーク使おう
センス磨けばどんな相手にも勝てる可能性あるぞ
センス磨けばどんな相手にも勝てる可能性あるぞ
257: 2020/10/12(月) 16:55:43.99
809万くらいのパルテナと連戦して気づいたけど下がりながら空N?でずらしに対応できるみたいだな
代わりに外ずらし通るようになるけど反転空Nで折り返せるし技一つであんだけ稼げるのはお手軽なんじゃない
代わりに外ずらし通るようになるけど反転空Nで折り返せるし技一つであんだけ稼げるのはお手軽なんじゃない
261: 2020/10/12(月) 16:56:54.49
ポケトレ使ってる俺はすべてのキャラに文句を言える権利があるな
263: 2020/10/12(月) 16:57:07.65
またパルテナ政治が起こってる......
264: 2020/10/12(月) 16:57:48.61
でかキャラは%溜まってからが本番なところあるから
265: 2020/10/12(月) 16:59:09.34
ゼニガメで低%の重量級相手にしてる時が一番楽しい
%溜まったらバーストする為に結局立ち回り雑魚のフシリザに変えなきゃ行けなくて不快になるけど
%溜まったらバーストする為に結局立ち回り雑魚のフシリザに変えなきゃ行けなくて不快になるけど
266: 2020/10/12(月) 16:59:17.26
バランスブラやね…
268: 2020/10/12(月) 16:59:37.22
勇者の使い方動画見た時はいよいよスマブラの環境が終わったと思ったけど全然そんなことはなかった
269: 2020/10/12(月) 17:00:04.96
パルテナのコンボはお手軽なのに火力高いのが駄目
271: 2020/10/12(月) 17:03:21.46
強みと弱みで明らかに弱みの方が大きいキャラ以外はネガ禁止ってことでいいか?
273: 2020/10/12(月) 17:04:10.33
カレーとライスの比率は5:5って話か?
282: 2020/10/12(月) 17:08:47.13
>>273
4:6だろ
4:6だろ
274: 2020/10/12(月) 17:05:16.87
あばだんごがスレ見てたかのようにタイムリーにパルテナの話しだしてて草なんだ
275: 2020/10/12(月) 17:05:23.59
つかネガるな
276: 2020/10/12(月) 17:05:55.49
ルカリオポジっていいか
287: 2020/10/12(月) 17:11:44.69
>>276
ええで
ええで
288: 2020/10/12(月) 17:13:12.55
>>276
戦闘力なんぼくらい?
一生魔境行ける気しないんだがこいつ
戦闘力なんぼくらい?
一生魔境行ける気しないんだがこいつ
296: 2020/10/12(月) 17:17:54.09
>>288
804万くらいの雑魚でスマン
804万くらいの雑魚でスマン
318: 2020/10/12(月) 17:30:35.63
>>296
俺と同じくらいか
サブの方がどんどん魔境入り込んできつい
ルカリオで勝ちたいんだが
俺と同じくらいか
サブの方がどんどん魔境入り込んできつい
ルカリオで勝ちたいんだが
393: 2020/10/12(月) 18:05:58.74
>>318
まあお互い頑張ろう
まあお互い頑張ろう
277: 2020/10/12(月) 17:06:43.46
しばらく大きなキャラ調整は要らんだろ
今バランスブラだわ
今バランスブラだわ
278: 2020/10/12(月) 17:07:17.52
>>277
ちなみにだれ使ってるの
ちなみにだれ使ってるの
279: 2020/10/12(月) 17:07:34.14
デカキャラ使いは脳に障害がありんす
280: 2020/10/12(月) 17:07:52.21
特に強化すべきキャラ思い付かないからマイルドな弱体化調整してきそうな気がするわ
281: 2020/10/12(月) 17:08:07.71
明後日どうなるか見物だな
283: 2020/10/12(月) 17:09:11.89
シモリヒ強化まであとちょっとやね
284: 2020/10/12(月) 17:10:47.55
まあデカキャラをバフするとしたらシールドのでかさ大きくするとかだと思うわ
技性能でいじらなきゃいけないとこはない
技性能でいじらなきゃいけないとこはない
285: 2020/10/12(月) 17:10:57.88
ロゼチコミュウツーは辺りただでさえ軽いのに空中機動に難あるのはきつい というかこいつら元ネタ重量級レベルだろ
301: 2020/10/12(月) 17:23:07.65
>>285
どっちも重くしたらいいのにね
最強キャラにはならないだろうし
どっちも重くしたらいいのにね
最強キャラにはならないだろうし
286: 2020/10/12(月) 17:11:11.19
カレーとライスなら3:7がいいな
292: 2020/10/12(月) 17:15:54.17
>>286
わかるぜ
わかるぜ
289: 2020/10/12(月) 17:14:01.19
ネガ🍡
290: 2020/10/12(月) 17:15:32.02
伸び🍡
291: 2020/10/12(月) 17:15:51.24
デカキャラじゃなくてもパルテナきつくね?
293: 2020/10/12(月) 17:16:15.49
ガノンの空Nって判定とリーチで追い払ったり着地に使うのマルキナとちょっと似てるな
294: 2020/10/12(月) 17:16:47.09
ルカリオって空ダ無しで上目指せんの?
295: 2020/10/12(月) 17:17:07.40
パルテナの言い方ズルいわ
297: 2020/10/12(月) 17:18:05.27
ルカリオって戦ってて言うほど弱く感じないんだけど使い手の努力なんだろうか
298: 2020/10/12(月) 17:20:45.10
>>297
上位クラスで勝てるか否かだから
上位クラスで勝てるか否かだから
299: 2020/10/12(月) 17:22:03.59
>>297
戦闘力同じくらいなら実力自体は一緒だから
上位に近づくにつれて限界が見えてくるんだと思う
戦闘力同じくらいなら実力自体は一緒だから
上位に近づくにつれて限界が見えてくるんだと思う
300: 2020/10/12(月) 17:23:03.15
クロムの最不利ってカムイかベレトスで合ってる?
相当実力差ないと勝てる気せん
相当実力差ないと勝てる気せん
302: 2020/10/12(月) 17:23:10.91
デデデ空N持続部分の判定デカくしろ
巨体のくせにマジで意味わかんないくらい狭いから今
巨体のくせにマジで意味わかんないくらい狭いから今
303: 2020/10/12(月) 17:23:14.23
うーむ
調整待ちきれずに麺を買ってしまった
調整待ちきれずに麺を買ってしまった
332: 2020/10/12(月) 17:36:25.45
>>303
ちゃんと弟に麺買っていいか確認したか?
ちゃんと弟に麺買っていいか確認したか?
360: 2020/10/12(月) 17:51:19.79
>>332
買った後で怒られたがひたすらヤギの真似して誤魔化した
しかし麺面白いな
弱体化しないでほしいなあ
買った後で怒られたがひたすらヤギの真似して誤魔化した
しかし麺面白いな
弱体化しないでほしいなあ
304: 2020/10/12(月) 17:23:19.01
いうてもレート2000が2人いるしなあルカリオ
エリザベスさんとかタミスマでも上位常連だし特別弱いとは思わんな
エリザベスさんとかタミスマでも上位常連だし特別弱いとは思わんな
305: 2020/10/12(月) 17:26:32.61
パルテナ弱体化するならNBが一番丸い
もう弱体化なくてもいいと思うけど、やるならオンライン技弱体化でお手軽度下げてほしい
もう弱体化なくてもいいと思うけど、やるならオンライン技弱体化でお手軽度下げてほしい
314: 2020/10/12(月) 17:29:35.12
>>305
NBそんな強いか?DAの判定を肉体にして投げの範囲をクラウドと同じにしてくれるくらいで構わん
NBそんな強いか?DAの判定を肉体にして投げの範囲をクラウドと同じにしてくれるくらいで構わん
325: 2020/10/12(月) 17:33:31.95
>>314
パルテナが持ってる技としては強くない?
たまに打ってガードさせてOP3発回復できる技ってだけで普通に強いと思うし
空前やら掴みとかナーフしたら流石に使い手萎えるしそうなるとNBくらいしか残ってないと思う
パルテナが持ってる技としては強くない?
たまに打ってガードさせてOP3発回復できる技ってだけで普通に強いと思うし
空前やら掴みとかナーフしたら流石に使い手萎えるしそうなるとNBくらいしか残ってないと思う
306: 2020/10/12(月) 17:26:47.31
マイナーキャラは対応する側の経験値の足りなさもある
308: 2020/10/12(月) 17:27:17.74
10連敗してるんだがおかしくねえか
なんでレートマッチングなのにこんな勝敗偏るんだよ
なんでレートマッチングなのにこんな勝敗偏るんだよ
309: 2020/10/12(月) 17:27:35.02
パルテナNBとか今でもそんなに強くないんだけど
310: 2020/10/12(月) 17:27:44.29
イライラw
311: 2020/10/12(月) 17:28:30.51
昨日からガード、回避をできる限り縛って対戦してるけど、勝率そんな変わんないのな。掴まれる回数減ってるわ。
完全縛りは技量的にまだ無理だ。あとキャラによってできるできないはあるな。
完全縛りは技量的にまだ無理だ。あとキャラによってできるできないはあるな。
312: 2020/10/12(月) 17:28:54.46
重量級の強化とかもうやめてくれ
313: 2020/10/12(月) 17:29:33.00
800万から連敗+クソラグ&クソルール地獄で700万まで落とされた
315: 2020/10/12(月) 17:29:39.71
パルテナ以外の重量級キラーおらんかな?
クッパドンキー倒せるならOKです
クッパドンキー倒せるならOKです
316: 2020/10/12(月) 17:30:19.42
>>315
ファルコヤンリン辺り
多分パルテナより重量級処理できる
ファルコヤンリン辺り
多分パルテナより重量級処理できる
321: 2020/10/12(月) 17:31:59.05
>>316
>>317
ファルコかぁ
上強擦るの下手なのか勝率悪いから辞めちゃったんだよね…
>>317
ファルコかぁ
上強擦るの下手なのか勝率悪いから辞めちゃったんだよね…
317: 2020/10/12(月) 17:30:27.60
>>315
ファルコとかは?
ファルコとかは?
319: 2020/10/12(月) 17:31:52.15
>>315
これはファルコ
マジで一方的にボッコボコにできる
これはファルコ
マジで一方的にボッコボコにできる
327: 2020/10/12(月) 17:34:11.42
>>319
仕方ないファルコ触るか…
仕方ないファルコ触るか…
335: 2020/10/12(月) 17:37:23.56
>>315
自分は持ちキャラのパックンフラワーを推します
自分は持ちキャラのパックンフラワーを推します
352: 2020/10/12(月) 17:47:28.74
>>335
ありがとう、パックン使いやすかったのでこっち触ってみます
ありがとう、パックン使いやすかったのでこっち触ってみます
369: 2020/10/12(月) 17:54:16.70
>>352
重量級相手ならとにかく毒。まずは毒。毒から始まる。でかいから崖外はシューリンガン当てやすいからバーストもそんな困らない。
でも反射ある分クルールは少しめんどい。
重量級相手ならとにかく毒。まずは毒。毒から始まる。でかいから崖外はシューリンガン当てやすいからバーストもそんな困らない。
でも反射ある分クルールは少しめんどい。
397: 2020/10/12(月) 18:09:03.45
>>315
麺ならマジで重量級おやつだよ
麺ならマジで重量級おやつだよ
320: 2020/10/12(月) 17:31:54.33
爆炎ナーフでいいだろ
322: 2020/10/12(月) 17:32:08.15
爆炎のヒット数減らせ
323: 2020/10/12(月) 17:32:50.92
自分でルカリオ使ってみたけどまーじでキツい
一瞬で逆VIP行った後に%溜まったらひたすら逃げながら波動弾撃って相手がガード固めてきたらはっけいするようにしてなんとか600万くらいまで上げたけど苦行すぎてやめた
スマッシュが本当に遅すぎてぶっぱが全然当たんねえよTsuすごすぎ
一瞬で逆VIP行った後に%溜まったらひたすら逃げながら波動弾撃って相手がガード固めてきたらはっけいするようにしてなんとか600万くらいまで上げたけど苦行すぎてやめた
スマッシュが本当に遅すぎてぶっぱが全然当たんねえよTsuすごすぎ
336: 2020/10/12(月) 17:38:11.36
>>323
VIP行くだけならなんなら楽な方だろ
波動弾で陰キャして空後ブンブンするだけじゃん
上の方行くと流石に復帰がしんどいが
VIP行くだけならなんなら楽な方だろ
波動弾で陰キャして空後ブンブンするだけじゃん
上の方行くと流石に復帰がしんどいが
351: 2020/10/12(月) 17:47:25.79
>>336
空後発生遅くてタイミング分かりやすいし判定も大きくないから警戒されたら全然当てられねぇわ俺じゃ…
空後発生遅くてタイミング分かりやすいし判定も大きくないから警戒されたら全然当てられねぇわ俺じゃ…
367: 2020/10/12(月) 17:52:59.75
>>351
波動でガード固めさせて
はっけいで内回避含め近接も意識させれば
相手飛ぶからそこジャンプ狩りで空後置いとくだけやで
波動でガード固めさせて
はっけいで内回避含め近接も意識させれば
相手飛ぶからそこジャンプ狩りで空後置いとくだけやで
324: 2020/10/12(月) 17:32:54.21
麺メインの人、いる?
326: 2020/10/12(月) 17:34:06.51
ミェンミェンがメィンメィンってか
328: 2020/10/12(月) 17:34:24.93
麺メインとかいうスマ界のユダヤ人
329: 2020/10/12(月) 17:34:26.76
爆煙単発ヒットにして空上のぶっ飛びベクトル斜め上にしようぜパルテナ
330: 2020/10/12(月) 17:34:39.17
チームなるといつも速攻でストック溶かす雑魚と
組まされて戦闘力ゴッソリ減らされるのなんなん?
組まされて戦闘力ゴッソリ減らされるのなんなん?
331: 2020/10/12(月) 17:34:44.83
ルカリオはしんそくの操作性悪すぎ
一瞬スティック曲げただけでUターンとか舐めてるだろ
一瞬スティック曲げただけでUターンとか舐めてるだろ
333: 2020/10/12(月) 17:36:40.07
ルカリオは波動チャージひっかけコンボ出来ないとキツいんじゃね
338: 2020/10/12(月) 17:39:02.55
>>333
これがわしにとっては難易度高いわ
空ダとか基本必要ないキャラ触ってるから余計
これがわしにとっては難易度高いわ
空ダとか基本必要ないキャラ触ってるから余計
354: 2020/10/12(月) 17:49:00.06
>>338
空ダとチャージキャンセル攻撃は使えないとちゃんとルカリオ使えてるとは言えんやろしな
空ダとチャージキャンセル攻撃は使えないとちゃんとルカリオ使えてるとは言えんやろしな
334: 2020/10/12(月) 17:36:41.69
オート照準もあれ狐のブラスターだからなぁ
342: 2020/10/12(月) 17:41:09.71
>>334
どういうこと
どういうこと
337: 2020/10/12(月) 17:38:36.74
サブ垢で807万の2スト屈伸煽りパルテナ処理して戦闘力吸えて気持ちいい
339: 2020/10/12(月) 17:39:57.56
ベレトスにマリオで当たると勝てない
340: 2020/10/12(月) 17:40:06.12
ルカリオVIPまでがかなりきつくて
VIPから安定までは結構やさしめ
魔境以降はどういけばいいのかさっぱりって感じ
VIPから安定までは結構やさしめ
魔境以降はどういけばいいのかさっぱりって感じ
341: 2020/10/12(月) 17:40:09.88
閃光マッハパンチ瞬発百烈キック燃焼キック強化おねしゃす
344: 2020/10/12(月) 17:42:39.89
デイン系にためる乗らないのおかしくね?
345: 2020/10/12(月) 17:43:05.23
ここってどこまで雑魚なの?
346: 2020/10/12(月) 17:43:36.88
>>345
自分より下
自分より下
347: 2020/10/12(月) 17:43:40.26
ゼロサムなんでケンの昇龍拳持ってんの
353: 2020/10/12(月) 17:48:14.46
>>347
なんならケンの昇竜よりゼロサムの方が発生早いぞ
なんならケンの昇竜よりゼロサムの方が発生早いぞ
358: 2020/10/12(月) 17:49:44.26
>>353
ダウン上がりに下スマ上Bで80%バースト3回キメられてあったまったわ
ダウン上がりに下スマ上Bで80%バースト3回キメられてあったまったわ
348: 2020/10/12(月) 17:43:40.72
・全技にためる、バイキルトの効果がのるように修正しました
349: 2020/10/12(月) 17:43:43.83
一人称わしのおじいちゃんいて草
350: 2020/10/12(月) 17:46:20.19
魔法にバイキルトやためるが乗ったら嘘だろう
355: 2020/10/12(月) 17:49:03.00
357: 2020/10/12(月) 17:49:36.11
ルイージ使ってるからじゃね?
365: 2020/10/12(月) 17:52:20.96
>>359
スマブラというゲームをつくれます
はいお前の負けな
スマブラというゲームをつくれます
はいお前の負けな
361: 2020/10/12(月) 17:51:39.16
金払ってオンラインしているのに自分の望むルールでさせろくにできないのはなぁ
362: 2020/10/12(月) 17:51:54.59
マー君が贔屓して持たせたブーツが最強という🤔
364: 2020/10/12(月) 17:52:07.84
あまり強い言葉を遣うなよ
366: 2020/10/12(月) 17:52:36.42
ゼロサムの上Bは下ベク変でおk?
374: 2020/10/12(月) 17:57:32.75
>>366
外下じゃね
外下じゃね
380: 2020/10/12(月) 18:01:31.46
>>374
まじ?
まじ?
368: 2020/10/12(月) 17:53:35.11
377: 2020/10/12(月) 17:59:21.13
>>368
実はお前がポケトレ使いとかそういうオチか?
掴み擦りと手癖の横移動回避が露骨すぎて笑うわこのルイージ
実はお前がポケトレ使いとかそういうオチか?
掴み擦りと手癖の横移動回避が露骨すぎて笑うわこのルイージ
379: 2020/10/12(月) 18:01:03.44
>>368
こんな戦い方してたら煽られても文句言えねぇよゴミルイージ
こんな戦い方してたら煽られても文句言えねぇよゴミルイージ
395: 2020/10/12(月) 18:08:18.96
>>368
リプレイって自分が1Pなんじゃないのか?
リプレイって自分が1Pなんじゃないのか?
404: 2020/10/12(月) 18:13:57.85
>>395
そうとは限らないはず
そうとは限らないはず
432: 2020/10/12(月) 18:28:39.56
>>368
見てないけどポケトレガイジと同じワッチョイ下4桁やな
見てないけどポケトレガイジと同じワッチョイ下4桁やな
521: 2020/10/12(月) 19:06:23.06
>>368
相当な手抜きじゃない限り810万の動きじゃねーだろコレ
相当な手抜きじゃない限り810万の動きじゃねーだろコレ
523: 2020/10/12(月) 19:09:15.45
>>521
俺もそれはちょっと思った
俺もそれはちょっと思った
525: 2020/10/12(月) 19:09:55.83
>>521
ルイージも790万絶対ねえわ
こんな当たらん掴み擦る奴がVIP入れるわけない
ルイージも790万絶対ねえわ
こんな当たらん掴み擦る奴がVIP入れるわけない
529: 2020/10/12(月) 19:11:27.29
>>368
明らかに逆vipのポケトレですね
そりゃ実力不足だからネガりたくなる気持ちわかる
明らかに逆vipのポケトレですね
そりゃ実力不足だからネガりたくなる気持ちわかる
531: 2020/10/12(月) 19:12:57.87
>>368の動画見てみたけど俺よく逆VIPでこういうカスリもしないつかみしかしないルイージ見るわ
これ790万どころか戦闘力10万くらいじゃね?
これ790万どころか戦闘力10万くらいじゃね?
370: 2020/10/12(月) 17:56:02.05
訴えられたら負けそう
371: 2020/10/12(月) 17:56:03.17
ルキナの地味だなこいつ感なんとかして
372: 2020/10/12(月) 17:56:16.74
リドリーの下B当たったら999%にならねえかなあ~
373: 2020/10/12(月) 17:57:06.75
パルテナの空Nのいやらしいところって地味にガード削りにプラス補正入ってるとこよね
376: 2020/10/12(月) 17:58:47.24
ケンの上Bも後隙増やしてほしいね
384: 2020/10/12(月) 18:02:31.24
>>376
原作だとガードで最大反確なのにスマブラだと安い攻撃でしか取れないのクソ
原作だとガードで最大反確なのにスマブラだと安い攻撃でしか取れないのクソ
378: 2020/10/12(月) 17:59:57.18
ルカリオは空Nを擦るべきだよ
382: 2020/10/12(月) 18:01:48.83
そういえば昼休みのゲームを調整の参考にしてる言ってたけどあれジョークだよな
386: 2020/10/12(月) 18:02:43.21
>>382
まじだろ
まじだろ
390: 2020/10/12(月) 18:04:35.55
>>386
運営側にめちゃくちゃうまいルカリオ使いとかクッソ下手なサムスやクラウドでもいたんだろうかね
運営側にめちゃくちゃうまいルカリオ使いとかクッソ下手なサムスやクラウドでもいたんだろうかね
383: 2020/10/12(月) 18:02:08.84
ラグモンボサムスにボコられてあったまった
389: 2020/10/12(月) 18:03:59.51
時間帯のせいなのか復帰時に攻撃加えながら地上に上ろうとするのが手癖になってる人に4回連続で当たってすごい美味しい
392: 2020/10/12(月) 18:05:31.59
サムスは桜井が使ってこのキャラ弱いですねとか言ってそう
396: 2020/10/12(月) 18:08:38.41
もしパルテナナーフ入ったらEPI控えてるあばだんごどうするんだろ
407: 2020/10/12(月) 18:14:42.54
>>396
オフだし流石に今のバージョンでやるでしょ
オフだし流石に今のバージョンでやるでしょ
398: 2020/10/12(月) 18:09:49.02
オフ基準の強化だからオン環境が荒れまくるんだよな
オンやってたらサムス強化したろwなんてなるわけない
オンやってたらサムス強化したろwなんてなるわけない
399: 2020/10/12(月) 18:10:20.31
ポケネガとワッチョイ下4桁同じだし、ポケトレ使ってるって言ってるしポケネガじゃないの
昨日はオンライン切れてるとか言ってたけど
昨日はオンライン切れてるとか言ってたけど
400: 2020/10/12(月) 18:11:04.02
一生引きつかみ狙ってるルイージキモイからな
しゃーない
しゃーない
401: 2020/10/12(月) 18:11:09.65
ライトもパルテナ言うほど最強じゃなくね?って言ってるな
406: 2020/10/12(月) 18:14:04.60
>>401
引き出しがすくないのがパルテナの欠点かな
誰がプレイしても無個性に見える
引き出しがすくないのがパルテナの欠点かな
誰がプレイしても無個性に見える
403: 2020/10/12(月) 18:13:22.83
最強はネスだよ、ここだけの話
405: 2020/10/12(月) 18:14:01.01
パルテナ最強なんてそもそも聞いたことない
ゼロサム最強でその下にパルテナジョーカーはよく聞くけど
ゼロサム最強でその下にパルテナジョーカーはよく聞くけど
414: 2020/10/12(月) 18:17:54.67
>>410
今バージョン?
配信とかもたまに見るけどゼロサム超えて“最強“はまだ聞いたことないわ
3強とかは聞くけど
今バージョン?
配信とかもたまに見るけどゼロサム超えて“最強“はまだ聞いたことないわ
3強とかは聞くけど
429: 2020/10/12(月) 18:27:46.41
>>414
プロとかはあんまり言ってないかもしれんがここ含め一般人はよく言ってる
プロとかはあんまり言ってないかもしれんがここ含め一般人はよく言ってる
442: 2020/10/12(月) 18:31:00.10
>>429
そもそも今は3強ですら怪しいと思ってたけどまだそんな風潮あるの?
オフ大会でもめっちゃバラけてるし
そもそも今は3強ですら怪しいと思ってたけどまだそんな風潮あるの?
オフ大会でもめっちゃバラけてるし
409: 2020/10/12(月) 18:15:43.19
本戦でスティーブ使う人いないなか
つーあたり期待してる
つーあたり期待してる
411: 2020/10/12(月) 18:16:24.72
クロ:にえとのが強い
shky:eimが強い
ちょこ:しょーぐんがなんか強かった
shky:eimが強い
ちょこ:しょーぐんがなんか強かった
416: 2020/10/12(月) 18:18:11.60
>>411
ちょこがしょーぐんに負けたのか 珍しい
ちょこがしょーぐんに負けたのか 珍しい
412: 2020/10/12(月) 18:17:18.95
VIPのゼロサムは強キャラ感皆無なんだよな
トップオブザ魔境とかになると一転してクッソ強いのかな
トップオブザ魔境とかになると一転してクッソ強いのかな
413: 2020/10/12(月) 18:17:46.44
しょせんパルテナも技強キャラだから
運動性能キャラの理論値と比べると理論値は落ちそう
運動性能キャラの理論値と比べると理論値は落ちそう
419: 2020/10/12(月) 18:19:18.63
>>413
まるで運動性能が低いようなこと言うな
まるで運動性能が低いようなこと言うな
415: 2020/10/12(月) 18:17:55.08
スレ見たけど勇者の強さばれてきちゃった感じ?あまり広めるなよ
417: 2020/10/12(月) 18:18:56.13
ザクレイ的には
ワリオゼロサムが2topらしいな
ワリオゼロサムが2topらしいな
418: 2020/10/12(月) 18:19:18.50
パルテナはお手軽最強と言われることはあっても純粋にスペックが最強とまでは言われてない気がする
420: 2020/10/12(月) 18:19:34.49
バランスブラやね…
421: 2020/10/12(月) 18:21:11.63
強キャラ使いのネガツイート嫌い、いーさむみたいにカッコよくあれ
422: 2020/10/12(月) 18:21:56.49
ゼロサムは空Nフリップとかいう最強の壊しまであるのがいかんわ
423: 2020/10/12(月) 18:22:45.66
下Bブラやね…
424: 2020/10/12(月) 18:24:56.26
マー君が贔屓して持たせたブーツが最強という
425: 2020/10/12(月) 18:24:58.96
ゼロサムはフリップの無敵削除したら後はギリ許したる
426: 2020/10/12(月) 18:25:25.48
攻撃判定もいらないだろ
427: 2020/10/12(月) 18:27:01.36
当てれば埋まるorメテオor横にめっちゃ飛ぶの3択なのおかしいだろ
原作もくそもないからやりたい放題なんだよな
原作もくそもないからやりたい放題なんだよな
428: 2020/10/12(月) 18:27:32.50
リンクの強気相性表ホント好き
430: 2020/10/12(月) 18:27:57.79
ゼロサムの問題点はかなり多く、まとめられてるから是非1度見て欲しい
433: 2020/10/12(月) 18:28:55.99
クッパの崖ブレスヤバくないか?上Bで頭出る族完全に詰ませてるじゃん
434: 2020/10/12(月) 18:28:58.48
上スマ擦ってくるファルコきめえ
435: 2020/10/12(月) 18:29:18.66
うんぽいブラやね…
436: 2020/10/12(月) 18:29:43.16
メタナイト最近評価高すぎる
437: 2020/10/12(月) 18:29:56.32
上Bで頭出るとか関係ないよブレスは崖下に届く
438: 2020/10/12(月) 18:30:21.83
ゼロサムはジョパルほど増殖してないのになかなかヘイト集めてるから増えたらマズいことになりそうだ
457: 2020/10/12(月) 18:33:53.90
>>438
VIP魔境らへんで当たったキャラ記録してるけどその中でゼロサム一番多いよ
というかゼロサム全キャラ見てもかなり多い方
VIP魔境らへんで当たったキャラ記録してるけどその中でゼロサム一番多いよ
というかゼロサム全キャラ見てもかなり多い方
439: 2020/10/12(月) 18:30:26.37
ゼロサムはガードからの行動がそんなに強くないからそこを頑張って狩るしかない気がする
440: 2020/10/12(月) 18:30:49.27
言うほど4Fガーキャンは弱いか?
445: 2020/10/12(月) 18:31:31.73
>>440
間合い管理すればまず当たらんやろまああるだけストレスやが
間合い管理すればまず当たらんやろまああるだけストレスやが
441: 2020/10/12(月) 18:30:58.13
ゼロサムのなにがゴミって普通に見た目が嫌い
洋モノ無理
洋モノ無理
449: 2020/10/12(月) 18:32:31.08
>>441
ベヨばばぁもマッチしただけで吐き気するよね
ベヨばばぁもマッチしただけで吐き気するよね
459: 2020/10/12(月) 18:33:55.02
>>449
ベヨはふざけた髪型してる方だとまじで無理
デフォカラーはやたらハイテンションのイエーイとか砕け散れが聞けて笑えるから許せる
ベヨはふざけた髪型してる方だとまじで無理
デフォカラーはやたらハイテンションのイエーイとか砕け散れが聞けて笑えるから許せる
476: 2020/10/12(月) 18:42:25.19
>>459
なるほどねー
やっぱりゼロ寒は断トツきつい
なるほどねー
やっぱりゼロ寒は断トツきつい
443: 2020/10/12(月) 18:31:16.71
パルテナエロい強い使いやすいんだけど極める要素なさそうだからあんま持ちキャラにして頑張ろうって気にならない
450: 2020/10/12(月) 18:32:42.11
>>443
テレキャン極めてストック先行したらテレキャンし続けろ
テレキャン極めてストック先行したらテレキャンし続けろ
461: 2020/10/12(月) 18:34:17.52
>>444
https://ultimateframedata.com/hitboxes/zero_suit_samus/ZeroSuitSamusFlipJumpKick.gif
言うほど勝てるか?
https://ultimateframedata.com/hitboxes/zero_suit_samus/ZeroSuitSamusFlipJumpKick.gif
言うほど勝てるか?
469: 2020/10/12(月) 18:38:16.71
>>461
そこに合わせるんやのおて無敵切れる放物線の頂点辺りに合わせるんやで
そこに合わせるんやのおて無敵切れる放物線の頂点辺りに合わせるんやで
475: 2020/10/12(月) 18:42:13.46
>>461
攻撃判定出す前にひっかける感じ
ジャンプ高度低かったり、空中技の判定狭いキャラは難しい
攻撃判定出す前にひっかける感じ
ジャンプ高度低かったり、空中技の判定狭いキャラは難しい
446: 2020/10/12(月) 18:31:36.88
声もキモいしつまらん
448: 2020/10/12(月) 18:32:22.62
人気の無いキャラより人気のあるキャラを強化した方がより多くの人が幸せになると思うガエ~
453: 2020/10/12(月) 18:33:14.11
>>448
それなら俺のリザードンくんの方が先なんだよね
それなら俺のリザードンくんの方が先なんだよね
451: 2020/10/12(月) 18:33:05.79
ゼロサムって前作からエロさナーフされてんだっけ
微妙にえろくないよね
微妙にえろくないよね
452: 2020/10/12(月) 18:33:09.23
ガオガエンてそもそもポケモンのなかでもたいして人気ないんじゃないの?
こいつ出すならゴウカザルだしてほしかったわ
こいつ出すならゴウカザルだしてほしかったわ
454: 2020/10/12(月) 18:33:14.98
っかー!
チーム戦のポケトレはやっぱ強えな!
最強キャラだわ!
チーム戦のポケトレはやっぱ強えな!
最強キャラだわ!
460: 2020/10/12(月) 18:34:10.27
>>454
何寝ぼけたこと言ってんだこいつ
何寝ぼけたこと言ってんだこいつ
455: 2020/10/12(月) 18:33:39.70
ゼロサムは強いけどジョーカーほどのパワーを感じないわ
456: 2020/10/12(月) 18:33:40.70
パルテナは台ないとおもんなさそう
458: 2020/10/12(月) 18:33:54.68
格闘Mii弱すぎる
462: 2020/10/12(月) 18:34:30.77
攻撃面のパワーより防御面のパワーが強いからな
フリップはもちろん体がかなり細いから他のキャラなら当たる攻撃が当たらなかったりする
まぁ攻撃面も並のキャラよりは明らかに強いんだが
フリップはもちろん体がかなり細いから他のキャラなら当たる攻撃が当たらなかったりする
まぁ攻撃面も並のキャラよりは明らかに強いんだが
463: 2020/10/12(月) 18:35:20.78
Brazzersの洋物で抜きました
464: 2020/10/12(月) 18:36:02.18
チームのポケトレとか剣士勢に何もできないよね
俺アイク使ってるけどポケトレとか正直カモだわ
俺アイク使ってるけどポケトレとか正直カモだわ
465: 2020/10/12(月) 18:36:23.50
やっぱこいつブサイクだよな
ゼルダちゃんを強くしてくれ
ゼルダちゃんを強くしてくれ
466: 2020/10/12(月) 18:36:58.92
ゼロサムは最不利まであるからマッチしたらほぼほぼ諦めてるわ
相手がフリップやってくれるの祈るしか勝ち筋がない
相手がフリップやってくれるの祈るしか勝ち筋がない
467: 2020/10/12(月) 18:37:05.93
対ゼロサムに悩んだ末の結論がガノン
あっちの安定行動が空中グラップくらいしかないから案外火力勝ち出来る
まぁオフゼロサムは厳しそうだけど
あっちの安定行動が空中グラップくらいしかないから案外火力勝ち出来る
まぁオフゼロサムは厳しそうだけど
468: 2020/10/12(月) 18:38:03.10
ゼロサムの上B初段の判定めちゃくちゃ小さいからこれでガーキャン取られる=ガードに密着で攻撃しにいってるってことだから流石にこれはガーキャン取られた方が下手かな
https://i.imgur.com/DU7EBcZ.jpg
https://i.imgur.com/DU7EBcZ.jpg
472: 2020/10/12(月) 18:39:16.85
>>468
いや立ち回りではともかくお互い撃墜を通したい場面でこれ持ってるのヤバすぎるだろ
なんも振れんわ
いや立ち回りではともかくお互い撃墜を通したい場面でこれ持ってるのヤバすぎるだろ
なんも振れんわ
477: 2020/10/12(月) 18:43:14.45
>>468
基本的にゼロサムがリーチ長くて拒否強いからこっちとしては出来るだけ近づきたい
んで拒否掻い潜って突っ込んだらこれが待ってるから強いんだよなぁ
あと空後が先端バカ飛ぶのもいやらしい
そんなん近づきたくなるじゃん
基本的にゼロサムがリーチ長くて拒否強いからこっちとしては出来るだけ近づきたい
んで拒否掻い潜って突っ込んだらこれが待ってるから強いんだよなぁ
あと空後が先端バカ飛ぶのもいやらしい
そんなん近づきたくなるじゃん
470: 2020/10/12(月) 18:38:35.97
やっぱポケトレって選ばれし者にしか使えないんだな……
他のやつは弱いって言ってるけど俺からしたら最強キャラだぜ……
他のやつは弱いって言ってるけど俺からしたら最強キャラだぜ……
471: 2020/10/12(月) 18:38:59.33
>>470
で、ポケトレの戦闘力は?
で、ポケトレの戦闘力は?
482: 2020/10/12(月) 18:45:01.27
>>471
チームしか使ってないしチームでの強さ語るのにタイマンの戦闘力関係ないよね
804万はあるよ
チームしか使ってないしチームでの強さ語るのにタイマンの戦闘力関係ないよね
804万はあるよ
485: 2020/10/12(月) 18:46:45.29
>>482
草
804万で何がわかるん?w
そらちょっと使い込めばどんなキャラでも804万くらい行けるわ
草
804万で何がわかるん?w
そらちょっと使い込めばどんなキャラでも804万くらい行けるわ
486: 2020/10/12(月) 18:48:05.37
>>485
めっちゃ強いな
めっちゃ強いな
490: 2020/10/12(月) 18:51:17.86
>>486
そら俺はポケトレの戦闘力810万あるからな
804万で最強キャラとか言ってるの、格下相手にお山の大将になっちゃってるだけでしょ
上に勝てないのはそもそもしょうがないとでも思ってるんだろうな
そら俺はポケトレの戦闘力810万あるからな
804万で最強キャラとか言ってるの、格下相手にお山の大将になっちゃってるだけでしょ
上に勝てないのはそもそもしょうがないとでも思ってるんだろうな
494: 2020/10/12(月) 18:52:55.85
>>490
でも、君が上に勝てないのはキャラ性能が低いせいにしてるんでしょ...?w
でも、君が上に勝てないのはキャラ性能が低いせいにしてるんでしょ...?w
496: 2020/10/12(月) 18:53:31.35
>>490
810万はすごいな俺のポケトレ805万なんやどういう行動したらそこまでいける?
810万はすごいな俺のポケトレ805万なんやどういう行動したらそこまでいける?
502: 2020/10/12(月) 18:56:08.60
>>496
ポケトレは才能
ポケトレは才能
506: 2020/10/12(月) 18:58:19.94
>>490
でもルイージ790万なんでしょ?
でもルイージ790万なんでしょ?
488: 2020/10/12(月) 18:50:28.25
>>485
そもそも俺はチームでの強さポジっただけな訳だけどなんで君はそこまで突っかかってくるの?
怖いよぉ……
そもそも俺はチームでの強さポジっただけな訳だけどなんで君はそこまで突っかかってくるの?
怖いよぉ……
493: 2020/10/12(月) 18:52:51.92
>>488
俺はチームでも使ってるからわかるけどチームでもそんな強くないしなこいつ
俺よりポケトレ浅い奴がポケトレ最強とか言ってたらそりゃね…
俺はチームでも使ってるからわかるけどチームでもそんな強くないしなこいつ
俺よりポケトレ浅い奴がポケトレ最強とか言ってたらそりゃね…
474: 2020/10/12(月) 18:42:07.38
>>470
いいぞどんどんポジっていけ
いいぞどんどんポジっていけ
473: 2020/10/12(月) 18:40:29.60
ポケトレガイジじゃんこいつ
わざわざ煽りプレー晒してなにがしたいんだ
実はポケトレアンチなのか?
わざわざ煽りプレー晒してなにがしたいんだ
実はポケトレアンチなのか?
478: 2020/10/12(月) 18:43:20.08
ポケトレ普通に上位キャラだからなかなか使いやすいしかなり勝てる
479: 2020/10/12(月) 18:44:01.09
戦闘力808万以下のポケトレ使い「ポケトレは選ばれし者にしか使えない…俺からしたら最強キャラだぜ…?」
w
w
480: 2020/10/12(月) 18:44:41.02
ゴリラとワニと亀と蛇のマックのアーマー没収して♡
481: 2020/10/12(月) 18:44:51.25
ポケトレ勝てると言いながら誰も戦闘力を晒さないという現実
483: 2020/10/12(月) 18:45:36.17
ゼロサム1F弱持ってるの禿げるわ
お前が持ってていい性能じゃないだろそれ
お前が持ってていい性能じゃないだろそれ
484: 2020/10/12(月) 18:45:43.49
ポケガイなんか昨日オンライン切れたとか言って揉めてなかったっけ?
487: 2020/10/12(月) 18:49:12.59
とりあえずゼニガメの横B強すぎるw
アーマー耐久値つけて壊れる様にしても良いくらい
アーマー耐久値つけて壊れる様にしても良いくらい
489: 2020/10/12(月) 18:50:49.68
でかい技食らうと反動でそのまま反対側に消し飛んでいくぞ
491: 2020/10/12(月) 18:52:11.72
ちょっと使い込めば誰でも804万いけるがルイージのせいで説得力皆無で草
492: 2020/10/12(月) 18:52:15.95
ルイージ使いの設定もうやめたのかよ
なにがしたいんだまじで
なにがしたいんだまじで
495: 2020/10/12(月) 18:53:26.56
ネットガイジにいちいち構ってたら頭おかしなるで
497: 2020/10/12(月) 18:53:38.50
790万のルイージを810万のポケトレが煽り散らす動画だったんだね
まぁルイージ嫌いだから構わんけど
まぁルイージ嫌いだから構わんけど
498: 2020/10/12(月) 18:54:12.91
ポケトレガイジはオンパス買ったんか
499: 2020/10/12(月) 18:55:33.14
ポケトレへの風評被害がやべえ
500: 2020/10/12(月) 18:55:52.35
火力はゼニフシにおまかせ、バーストはフレドラブッパでなんとかなるから強すぎる
501: 2020/10/12(月) 18:56:06.96
・自キャラポジに噛み付く
・踏み逃げ
・虚言癖
・マウント厨
うーん、ガイw
・踏み逃げ
・虚言癖
・マウント厨
うーん、ガイw
503: 2020/10/12(月) 18:57:00.78
お前らまだポケトレガイジブロックしてなかったのか?
504: 2020/10/12(月) 18:57:36.29
ガイジが居なくなったと思ったら新たなガイジ出てくるのなんなの?
縄張り方式?
縄張り方式?
511: 2020/10/12(月) 19:00:28.81
>>504
席が空けば座るやつが出てくる
席が空けば座るやつが出てくる
505: 2020/10/12(月) 18:58:00.50
ピチュにゃんよ、オムツをはけ(=^・^=)
507: 2020/10/12(月) 18:58:22.67
あとりえ説
508: 2020/10/12(月) 18:59:23.72
ルイージこそ才能
ポケトレは性能
ポケトレは性能
509: 2020/10/12(月) 18:59:50.70
久しぶりにNGした
510: 2020/10/12(月) 19:00:00.57
お前らまず810万あるところから疑え
512: 2020/10/12(月) 19:02:06.07
お前らタミスマ出ようぜ
513: 2020/10/12(月) 19:02:10.74
それにしてもベレト弱いな
機動力ないわパワーないわ技の隙長いわで強い要素がマジでない
相性補完のサブ持ちならシモリヒでいいしな
機動力ないわパワーないわ技の隙長いわで強い要素がマジでない
相性補完のサブ持ちならシモリヒでいいしな
514: 2020/10/12(月) 19:03:23.36
ポケトレで強い人いるのか、良かったら対戦してくれんか
810のしずえとシークで対策したい
810のしずえとシークで対策したい
515: 2020/10/12(月) 19:03:43.40
ガイジは引き寄せあう
516: 2020/10/12(月) 19:04:09.94
昨日は809万でオンライン切れてるって言ってたよな
809と810ってかなり違うし今日動画上げてるし意味わからんわ
809と810ってかなり違うし今日動画上げてるし意味わからんわ
517: 2020/10/12(月) 19:04:41.68
おっポケトレガイジのスレバト見れるんか
戦闘力がコラじゃないなら受けるやろなぁ
戦闘力がコラじゃないなら受けるやろなぁ
518: 2020/10/12(月) 19:05:05.96
まじで目的が不明で不気味なんだが
ポケトレ使いの悪評でも広めたいのか
ポケトレ使いの悪評でも広めたいのか
522: 2020/10/12(月) 19:08:14.09
>>518
スレ民の反応を面白がってるんでしょ
スルー安定
スレ民の反応を面白がってるんでしょ
スルー安定
519: 2020/10/12(月) 19:05:09.27
なんかアレっぽいな、アカンか
520: 2020/10/12(月) 19:05:11.77
スレバトか!?
524: 2020/10/12(月) 19:09:26.59
ルイージ使いぶy
526: 2020/10/12(月) 19:10:07.35
またスレバトなのか!?
532: 2020/10/12(月) 19:13:46.50
>>526
またなのか!?
またなのか!?
527: 2020/10/12(月) 19:11:06.31
仕事終わりにスレバトとか悲しくならんのか
528: 2020/10/12(月) 19:11:07.95
ところがどっこい
乱闘をやればこのレベルでもVIPに行ける奴はいるのだ
乱闘をやればこのレベルでもVIPに行ける奴はいるのだ
530: 2020/10/12(月) 19:12:25.96
今更ポケトレガイジのキチっぷりが周知されてきたか
俺は出現当初から気づいてたぜ
俺は出現当初から気づいてたぜ
533: 2020/10/12(月) 19:13:50.48
どっちも逆vipに見えるとは言わないのが面白い
542: 2020/10/12(月) 19:17:46.55
>>533
最強の呪文やめろ
最強の呪文やめろ
534: 2020/10/12(月) 19:14:24.54
ネガるだけなら無害だけど噛み付くガイジだからな...
535: 2020/10/12(月) 19:15:10.60
スレ立てできん以前にコラ上げた時も結構ヤバかったからな
相手側もアレだったけどそれに匹敵するか上回るイキリ具合だったし
さあスレ立てできねえスレバトすら出来ねえの粗大ゴミが出来上がるのか否か
相手側もアレだったけどそれに匹敵するか上回るイキリ具合だったし
さあスレ立てできねえスレバトすら出来ねえの粗大ゴミが出来上がるのか否か
536: 2020/10/12(月) 19:15:17.80
ルイージ不憫すぎて草
537: 2020/10/12(月) 19:15:55.00
毎日毎日面白いなこのスレは
538: 2020/10/12(月) 19:16:03.49
こんなガイジと当たったばかりに晒されるルイージの人可哀想
539: 2020/10/12(月) 19:16:25.63
オンライン買ったのならスレバトすればいいのでは?🤔
540: 2020/10/12(月) 19:16:52.07
ポテト揚げたぞ
https://i.imgur.com/jeIZz3g.jpg
https://i.imgur.com/jeIZz3g.jpg
558: 2020/10/12(月) 19:24:49.26
>>540
うまそう
うまそう
541: 2020/10/12(月) 19:17:40.47
誤爆
543: 2020/10/12(月) 19:18:14.15
スレバト来ないからしずえ暇をもて余してポテト揚げてて草
544: 2020/10/12(月) 19:18:24.30
ロイの根本気持ち良過ぎんか?
545: 2020/10/12(月) 19:18:28.58
相変わらず戦闘力詐称の時だけは一致団結するよな
546: 2020/10/12(月) 19:18:30.75
自炊兄貴すき
547: 2020/10/12(月) 19:18:50.70
ポケトレ使ってみたいんだけど見たほうがいい解説動画とか必須コンボとかある?
548: 2020/10/12(月) 19:19:05.93
喧嘩してる暇あったら自炊しろってな
549: 2020/10/12(月) 19:19:50.57
810万のポケトレとか何回か当たるけどマジで身動きとれねーから
553: 2020/10/12(月) 19:21:16.80
>>549
強いポケトレはゼニガメが上手いよね
強いポケトレはゼニガメが上手いよね
550: 2020/10/12(月) 19:20:16.54
明後日かよおっせえなあ
551: 2020/10/12(月) 19:20:17.89
ポテト自慢すんな
552: 2020/10/12(月) 19:20:57.00
豚は買いたい
554: 2020/10/12(月) 19:22:06.72
明日歯医者面倒くせえ
555: 2020/10/12(月) 19:22:48.20
あーはやくゼロサムロボピカファルコが最底辺まで落ちたスマブラやりてぇなー
556: 2020/10/12(月) 19:23:53.18
>>555
ゼロサム以外ゲムヲでいけるな
ゼロサム以外ゲムヲでいけるな
561: 2020/10/12(月) 19:25:55.67
>>555
サムス使いか?w
サムス使いか?w
559: 2020/10/12(月) 19:25:14.85
シーク男の手料理
560: 2020/10/12(月) 19:25:47.37
ゼロサムに有利取れるキャラっているの?
563: 2020/10/12(月) 19:26:13.07
>>560
シュルク
シュルク
566: 2020/10/12(月) 19:27:23.33
>>560
カービィ
カービィ
568: 2020/10/12(月) 19:27:56.61
>>560
シュルクくらいかな
オンの相性表見たこと無いから分からないけど後はいなさそう
シュルクくらいかな
オンの相性表見たこと無いから分からないけど後はいなさそう
562: 2020/10/12(月) 19:25:59.13
このポテトみただけで分かるわ猛者だって
564: 2020/10/12(月) 19:26:14.57
ポケトレガイジどこいったの?ここぞで逃げた?
565: 2020/10/12(月) 19:27:06.22
ポケトレガイジ結局あれコラ画像かパクリ画像だったの?
567: 2020/10/12(月) 19:27:35.77
ポケガイジはルイージの事指摘された途端消えた
スレバトの空気で来れなくなったか
スレバトの空気で来れなくなったか
569: 2020/10/12(月) 19:28:21.56
ソニックほんとなんでこのキャラ叩かれてないのか謎だわ
スマブラ1戦ってておもんないキャラやろ
スマブラ1戦ってておもんないキャラやろ
573: 2020/10/12(月) 19:30:46.80
>>569
ヨッシーと並んで無駄に長引くから対戦していてつまらないとよく言われてるぞ
ヨッシーと並んで無駄に長引くから対戦していてつまらないとよく言われてるぞ
570: 2020/10/12(月) 19:28:31.09
ポテトはチョコかけてアイスぶち込むと美味い
571: 2020/10/12(月) 19:29:43.88
叩かれすぎてもう言うまでもないレベルなんだわソニック
こいつ前作は今より強かったからな
こいつ前作は今より強かったからな
572: 2020/10/12(月) 19:29:53.89
リドリーって重量級なの?なんか他より軽く感じる
577: 2020/10/12(月) 19:32:06.57
>>572
サムスよりほんのちょっぴり軽いくらい
最重量級ではないけど重い方って位置
サムスよりほんのちょっぴり軽いくらい
最重量級ではないけど重い方って位置
579: 2020/10/12(月) 19:32:29.38
>>572
サムスやテリーより軽いぞ
しかも身体はでかいし暴れもないからコンボ拒否出来なくてパーセントの溜まりがよくてもはや中量級かくらいすぐバーストする
サムスやテリーより軽いぞ
しかも身体はでかいし暴れもないからコンボ拒否出来なくてパーセントの溜まりがよくてもはや中量級かくらいすぐバーストする
574: 2020/10/12(月) 19:31:46.59
自炊戦闘力でマウントとってけ
575: 2020/10/12(月) 19:31:49.52
他の重量級よりは軽く感じるけどロボスネークより重いゾ
576: 2020/10/12(月) 19:31:59.62
そんで全1ソニックが空上のすっぽ抜け直してって嘆いとるんやろ
笑える
笑える
578: 2020/10/12(月) 19:32:28.86
なんかポテトレ未遂の流れだった?
580: 2020/10/12(月) 19:33:43.32
ホント勝ってるときは最高の神ゲーだわ
581: 2020/10/12(月) 19:33:53.29
スマブラ勝てねぇ
582: 2020/10/12(月) 19:34:15.75
ベレト弱すぎ
583: 2020/10/12(月) 19:34:57.76
ポテト→ポテトレ→芋野郎っていうハイセンスな煽り
584: 2020/10/12(月) 19:35:14.85
スレバト募集したら来る人いる?
585: 2020/10/12(月) 19:35:32.18
KENバレてきたな
586: 2020/10/12(月) 19:36:27.75
やっぱデカい奴等だと軽い部類なのか
ドシドシ暴れてる感じだからかちょっと意外だった
ドシドシ暴れてる感じだからかちょっと意外だった
587: 2020/10/12(月) 19:36:33.89
パジュニの本体は被ダメージあがってクラウンは被ダメージ減るのは知ってるけど吹っ飛びも変わるの?
588: 2020/10/12(月) 19:37:44.43
ソニックは海外大会動画のコメントでも結構叩かれてるよな
まあつまらんからしゃーない
まあつまらんからしゃーない
589: 2020/10/12(月) 19:37:54.82
某漫画のスレ覗いたら一人で970レスしてるガイジおって草
590: 2020/10/12(月) 19:38:06.97
スマブラマーク長く出て切断されたと思って自滅してたら
屈伸され始めて試合終わったら戦闘力落ちた
屈伸され始めて試合終わったら戦闘力落ちた
591: 2020/10/12(月) 19:38:22.20
身体でかいって相当な弱点なんだから何かしらの性能優遇してあげるべきだよね
ロボットはやりすぎだけど
ロボットはやりすぎだけど
605: 2020/10/12(月) 19:44:43.46
>>602
ゴリラは当てれば勝てるアーマー技まみれだけど…
ゴリラは当てれば勝てるアーマー技まみれだけど…
616: 2020/10/12(月) 19:46:56.25
>>605
ゴリパン以外発生おっそいからよっぽどラグいとか相手が雑に動いてるとかじゃない限り当てれないしガーキャンにも使えないのがなぁ
ゴリパン以外発生おっそいからよっぽどラグいとか相手が雑に動いてるとかじゃない限り当てれないしガーキャンにも使えないのがなぁ
626: 2020/10/12(月) 19:50:04.62
>>616
メイトはともかく野良とか大抵のゴリララグ持ちだしなぁ…
メイトはともかく野良とか大抵のゴリララグ持ちだしなぁ…
634: 2020/10/12(月) 19:52:45.15
>>626
ラグゴリラは普通なら見てから対処できるアーマー技の弱点克服してるから強い
ラグゴリラは普通なら見てから対処できるアーマー技の弱点克服してるから強い
609: 2020/10/12(月) 19:45:35.73
>>602
クソアーマー埋めを忘れるな
クソアーマー埋めを忘れるな
612: 2020/10/12(月) 19:45:48.30
>>602
空中台パンなり埋めアーマーなりチャージアーマーなり崖空下なりいくらでもあるんだよなぁ…
空中台パンなり埋めアーマーなりチャージアーマーなり崖空下なりいくらでもあるんだよなぁ…
592: 2020/10/12(月) 19:38:48.53
の割にてぃーパックマンは人気じゃない?
そんな攻め攻めでもないと思うけど
そんな攻め攻めでもないと思うけど
593: 2020/10/12(月) 19:39:10.75
リドリーはもう十分強いでしょ
594: 2020/10/12(月) 19:39:17.66
あーまじソニックラグサムスリトマとか酷いマッチだわ
595: 2020/10/12(月) 19:39:25.86
言うて体デカいって長所でもあるし
クッパとかゴリラとかそれこそリドリーとか攻撃範囲の暴力と化すし
クッパとかゴリラとかそれこそリドリーとか攻撃範囲の暴力と化すし
596: 2020/10/12(月) 19:40:03.33
というかテリーが筋肉ダルマとは言え重すぎる
なんで機械に乗ってるやつやメカスーツ着てるやつと同じ重さなんだ
なんで機械に乗ってるやつやメカスーツ着てるやつと同じ重さなんだ
603: 2020/10/12(月) 19:44:14.35
>>596
そしてはがねタイプの癖にジョーカー以下のルカリオ
波動とは?
そしてはがねタイプの癖にジョーカー以下のルカリオ
波動とは?
597: 2020/10/12(月) 19:40:23.40
ベレトがマリオより軽いという事実
599: 2020/10/12(月) 19:41:13.50
>>597
それはマリオが重いのもあるんじゃねえかな
それはマリオが重いのもあるんじゃねえかな
598: 2020/10/12(月) 19:40:53.31
リドリーは体のでかさが復帰阻止の強さに繋がってるやんけ
600: 2020/10/12(月) 19:41:38.23
てぃーパックマンはプレイが奇想天外すぎて見てておもしろい
601: 2020/10/12(月) 19:41:48.43
リドリーはしっぽの長さそのままに本体小さくすれば強い
604: 2020/10/12(月) 19:44:27.33
ガン攻めのべじパックマン派
606: 2020/10/12(月) 19:45:13.53
パックンの横Bって撒かれたら皆どう対策してるんだろ
昔はガークラあったらしいけど今は無理なんだっけ
昔はガークラあったらしいけど今は無理なんだっけ
608: 2020/10/12(月) 19:45:22.68
シモリヒは強化されたところでゼロサムやジョーカーはキツいままだと思うけど、パルテナはワンチャン五分以上になる可能性あると思う
610: 2020/10/12(月) 19:45:45.11
ゴリラすぐ上Bするやん
見え見えだから防げるけど
見え見えだから防げるけど
611: 2020/10/12(月) 19:45:45.26
とりあえずせめて連戦した場合負けた側のルールに強制的になるよう仕様変更しろくそ運営
613: 2020/10/12(月) 19:45:54.08
ドンキー
全体 2位
1600以上 2位
1700以上 4位
1800以上 6位
1900以上 4位
普通にオンライン最上位では?
全体 2位
1600以上 2位
1700以上 4位
1800以上 6位
1900以上 4位
普通にオンライン最上位では?
614: 2020/10/12(月) 19:46:12.50
ドンキーはスティック破壊力が高いからクソ
615: 2020/10/12(月) 19:46:38.06
いつからだろう
戦闘力で一喜一憂するようになったのは
いつからだろう
スマブラを楽しめなくなったのは
あの頃の俺たちはもっと輝いていたはずだ
戦闘力で一喜一憂するようになったのは
いつからだろう
スマブラを楽しめなくなったのは
あの頃の俺たちはもっと輝いていたはずだ
617: 2020/10/12(月) 19:47:18.82
前々からドンキーはオンで最強確と言われてるのに何を今更騒いでるんだ?
618: 2020/10/12(月) 19:47:20.69
ドンキーは掴み運びっていう最大のクソ要素があるじゃん
掴み猶予時間forに戻せ
掴み猶予時間forに戻せ
619: 2020/10/12(月) 19:48:27.18
アーマー技に発生が云々はお門違いでは?
620: 2020/10/12(月) 19:48:30.31
692: 2020/10/12(月) 20:23:36.08
>>620
ルキナ落ちぶれすぎ泣いた
ルキナ落ちぶれすぎ泣いた
812: 2020/10/12(月) 21:26:30.54
>>620
あいつらのソニックとスネーク愛凄すぎだろ
あいつらのソニックとスネーク愛凄すぎだろ
621: 2020/10/12(月) 19:48:55.26
ドンキー使いってやたら地雷多いよな
ドンキーの何が彼らを惹き付けるのか
ドンキーの何が彼らを惹き付けるのか
622: 2020/10/12(月) 19:49:27.56
つーかオフで一番活躍してる重量級がドンキーちゃうの
623: 2020/10/12(月) 19:49:28.58
次回作は下Bにもアーマーつきそうドンキー
624: 2020/10/12(月) 19:49:35.35
暴れを潰しながら通してくるからアーマー技の発生がーって言うのはだいぶズレてる
625: 2020/10/12(月) 19:49:42.34
キモイ見た目、ラグ適正、しゃがみの煽り適正
満貫って感じか
満貫って感じか
627: 2020/10/12(月) 19:50:11.60
引っかかれーで擦れる行動にリターン高すぎていつか掛るからなゴリラ
本体耐久高いからクッパブレスと同じで擦りまくっても大した問題にならんし
それに日和って引いたら巨体でライン圧迫されて余計に展開悪くなるし
本体耐久高いからクッパブレスと同じで擦りまくっても大した問題にならんし
それに日和って引いたら巨体でライン圧迫されて余計に展開悪くなるし
628: 2020/10/12(月) 19:50:37.84
サムス使いとキンクル使いもなかなかやばい
629: 2020/10/12(月) 19:50:51.57
トーサの影響でピンクにしてるゴリラの多さよ
630: 2020/10/12(月) 19:51:07.24
大体ゴリアピとくそつまらんウンチーコングのせい
631: 2020/10/12(月) 19:51:29.54
ゴリラって時点でキッズに受けるんだろうね
昔はゴリアピの印象が強かったけど今は出来ないしね
昔はゴリアピの印象が強かったけど今は出来ないしね
632: 2020/10/12(月) 19:52:20.05
撃アピは良くないけどゴリアピはいいとか言う訳の分からない暴論
633: 2020/10/12(月) 19:52:41.56
ドンキーネガとか新しいな
636: 2020/10/12(月) 19:53:57.59
野良でアピールできたらドンキーとファルコンは今よりさらに多い説ある
637: 2020/10/12(月) 19:54:02.04
チャー切りゼルダくっそ
ほんと優先ルールの改善まだすか
ほんと優先ルールの改善まだすか
638: 2020/10/12(月) 19:54:05.92
やっぱここFEキャラ使い多そうでキメェな
639: 2020/10/12(月) 19:54:52.83
なんか今更他キャラを極めるとこまで持っていくのがしんどくて新しいキャラ触って負けて使うのやめるの繰り返しだ
640: 2020/10/12(月) 19:55:06.12
FEはコンパチすぎるからちゃんと差別化するかカラバリにしろ
641: 2020/10/12(月) 19:55:06.38
勝手に妄想してキモいとか言ってるのヤバすぎる
642: 2020/10/12(月) 19:55:27.91
🦍はその場回避の挙動すら煽りに見えるのがヤバイ
645: 2020/10/12(月) 19:58:43.84
ドンキーは強攻撃がシンプルに優秀なんだよな
序盤の上強の当て反こそあるけど腕無敵であれらはやばい
序盤の上強の当て反こそあるけど腕無敵であれらはやばい
646: 2020/10/12(月) 19:59:46.61
かめめとへろーの1時間ぐらいの連戦見てるけどやっぱへろーって化け物みたいに強いな
クッパでポケトレって超不利なのによくあんな勝てるわ
キャラ差をジャスガでぶっ壊してる…
クッパでポケトレって超不利なのによくあんな勝てるわ
キャラ差をジャスガでぶっ壊してる…
653: 2020/10/12(月) 20:02:10.45
>>646
オフになれたらLEONくらいいけそうだよね
オフになれたらLEONくらいいけそうだよね
647: 2020/10/12(月) 20:00:44.31
ドンキーって空ダや反転空後必須って聞いて唯一重量級で触るの諦めたけどこの二つのテクニックって難しいテクニックではないんかな
重量級でドンキーだけVIP入ってないのむず痒いけど空ダとか苦手意識あるんだよな
重量級でドンキーだけVIP入ってないのむず痒いけど空ダとか苦手意識あるんだよな
656: 2020/10/12(月) 20:03:30.45
>>647
別にムズくねえぞ
空ダの方はキーコン見直した方がいい場合もあるけど
別にムズくねえぞ
空ダの方はキーコン見直した方がいい場合もあるけど
657: 2020/10/12(月) 20:04:10.85
>>647
必須ではない、全キャラの中でもvip行くのにクラウドクッパに匹敵するくらいに簡単
と言うか反転空後出せなくてよく他のキャラvip入れれたな、マルスルキナクラウドロイクロムマリオドクマリゲッコウガジョーカーパルテナその他諸々、立ち回りで反転空後ブンブン振る奴の方が多いだろ
必須ではない、全キャラの中でもvip行くのにクラウドクッパに匹敵するくらいに簡単
と言うか反転空後出せなくてよく他のキャラvip入れれたな、マルスルキナクラウドロイクロムマリオドクマリゲッコウガジョーカーパルテナその他諸々、立ち回りで反転空後ブンブン振る奴の方が多いだろ
662: 2020/10/12(月) 20:06:18.67
>>647
空ダはともかく反転空後は練習した方が良くね
他のキャラでも必須だし
空ダはともかく反転空後は練習した方が良くね
他のキャラでも必須だし
648: 2020/10/12(月) 20:00:54.22
ドンキー弱体化頼むわ
オンラインなら普通にアリな調整だろ
オンラインなら普通にアリな調整だろ
649: 2020/10/12(月) 20:00:57.77
へろーってオフだと弱いん?
650: 2020/10/12(月) 20:01:02.70
クッパのキャラ評価を1人で底上げしてるんだからそらヤバい
651: 2020/10/12(月) 20:01:29.83
空ダも反転空後も別に難しくないからトレモで5分練習すれば使える
652: 2020/10/12(月) 20:01:42.33
レバガチャほんと要らんわめんどくさいしスティック劣化するし先行入力で化けるしで
654: 2020/10/12(月) 20:02:52.13
キッズ達にアンケ取ってみて欲しいねレバガチャ
それで彼らが望んでないなら今すぐにでもレバガチャ要素消してほしい
それで彼らが望んでないなら今すぐにでもレバガチャ要素消してほしい
659: 2020/10/12(月) 20:05:34.20
>>654
まずレバガチャの存在すら知らなさそう
だから初期のクルールで荒れたんだし
まずレバガチャの存在すら知らなさそう
だから初期のクルールで荒れたんだし
655: 2020/10/12(月) 20:03:22.50
櫻井が居る限りレバガチャ要素とか開始時の邪魔なGO!の文字とかはなくならないだろうな
駆け引きだってマジで言ってるし
駆け引きだってマジで言ってるし
658: 2020/10/12(月) 20:05:02.91
レバガチャは別にいいけど埋める系の時間は全キャラロボ、バンカズの下投げレベルにしてほしい
660: 2020/10/12(月) 20:05:47.69
レバガチャもだけど受け身もボタン押しっぱで取れるように変更して欲しいわ
669: 2020/10/12(月) 20:11:16.63
>>660
わかる
わかる
661: 2020/10/12(月) 20:05:57.15
たしかにタミスマとかへろー以外のクッパ見たことねえな
663: 2020/10/12(月) 20:07:42.30
下Bの空ダ未だにやり方よくわかってない
667: 2020/10/12(月) 20:10:00.35
>>663
スティックをぐりぃん!や
スティックをぐりぃん!や
665: 2020/10/12(月) 20:08:36.86
キャラ差って書いたけどキャラランクじゃなくて相性差って事ね
クッパ強いけどポケトレはどう考えてもきついよね
クッパ強いけどポケトレはどう考えてもきついよね
666: 2020/10/12(月) 20:09:57.17
配信者のくせにラグい奴いて草生える
サムス使ってたし確信犯だろコイツ
俺は負けたけど見に行ったらガノンに破壊されてたからスッキリしたわ
サムス使ってたし確信犯だろコイツ
俺は負けたけど見に行ったらガノンに破壊されてたからスッキリしたわ
668: 2020/10/12(月) 20:11:07.40
キッズは別にレバガチャに不満ないやろ
シンプルで直感的だし
レバガチャないゲームでもレバガチャする奴とかいるでしょ
シンプルで直感的だし
レバガチャないゲームでもレバガチャする奴とかいるでしょ
671: 2020/10/12(月) 20:12:04.09
9.0何時ごろ?
672: 2020/10/12(月) 20:12:16.83
受け身取りやすかったのがDXなんだよね
回避に続いて受け身もDX回帰するか?
回避に続いて受け身もDX回帰するか?
673: 2020/10/12(月) 20:13:01.31
なんで未だにトリガーの遊びがなくなってUSB接続のGCコン出さないんだろうな世界の人が待ってるのに
679: 2020/10/12(月) 20:16:20.40
>>673
と言うか2020年現在で20年近く前のコントローラーが最適解って頭がおかしいよな、技術の進歩どころか値段だけ上がって全体的に退化してる
と言うか2020年現在で20年近く前のコントローラーが最適解って頭がおかしいよな、技術の進歩どころか値段だけ上がって全体的に退化してる
680: 2020/10/12(月) 20:16:23.45
>>673
ホリクラあるやん
ホリクラあるやん
682: 2020/10/12(月) 20:17:27.25
>>680
ホリ特有の遊びゴミスティックやそま
ホリ特有の遊びゴミスティックやそま
674: 2020/10/12(月) 20:14:05.94
これご近所マッチ無くしたの?
この時間帯の遅延酷すぎてすっごいつまんない
勝手も全く釈然としない
この時間帯の遅延酷すぎてすっごいつまんない
勝手も全く釈然としない
675: 2020/10/12(月) 20:14:09.12
クラウド、サムス、アイクとかのDAが馬鹿バースト力に超絶強化されたから次のアプデでまた馬鹿バースト力のDAが生まれると思う
スマブラ調整班の目指すスマブラは『適当に突っ込んでドンっ!』だ
スマブラ調整班の目指すスマブラは『適当に突っ込んでドンっ!』だ
686: 2020/10/12(月) 20:19:58.02
>>675
突っ込んでドンは4の時も思ったなぁ
4はジャンプも弱かったからマジで打撃と掴みの差込みの二択みたいな場面わりとあったわ
突っ込んでドンは4の時も思ったなぁ
4はジャンプも弱かったからマジで打撃と掴みの差込みの二択みたいな場面わりとあったわ
676: 2020/10/12(月) 20:14:19.06
受け身はまぁテクニックの1つだけど
レバガチャはテクニックだけじゃなくてコントローラー壊す覚悟が必要だからクソだわ
レバガチャはテクニックだけじゃなくてコントローラー壊す覚悟が必要だからクソだわ
677: 2020/10/12(月) 20:14:40.78
遅延がほぼなくて8角のアシスト付きでスティックが強いプロコンを待ってる
678: 2020/10/12(月) 20:15:48.22
クッパとポケトレはそんな差ねえよ
クッパはオンで強くなるキャラなのに対しポケトレはオンでクソ弱くなるキャラだからな
クッパはオンで強くなるキャラなのに対しポケトレはオンでクソ弱くなるキャラだからな
684: 2020/10/12(月) 20:19:44.80
>>678
正直メイトぐらい回線が安定するともうキツい
オフは言わずもがな
正直メイトぐらい回線が安定するともうキツい
オフは言わずもがな
688: 2020/10/12(月) 20:21:12.43
>>684
いやどんだけ回線良くてもオンって時点で最低でも6Fの遅延が付きまとうんだけど
その6Fがめちゃくちゃでかいわけ。オンとオフは別ゲーだよ。
いやどんだけ回線良くてもオンって時点で最低でも6Fの遅延が付きまとうんだけど
その6Fがめちゃくちゃでかいわけ。オンとオフは別ゲーだよ。
695: 2020/10/12(月) 20:25:38.38
>>688
一応いつぞやのアプデで1Fほど改善されたらしいから最低5F台だな
それでも壊す余地が生まれるから確かに全然違うな
一応いつぞやのアプデで1Fほど改善されたらしいから最低5F台だな
それでも壊す余地が生まれるから確かに全然違うな
709: 2020/10/12(月) 20:31:11.17
ポケトレガイジってどれ?
>>688か?
>>688か?
721: 2020/10/12(月) 20:38:33.36
>>709
ワッチョイの末尾Mcplだからそいつがポケトレガイジであってる
>>714
ゼニガメ側が掴んだら50~60%確定で葉っぱカッターとかでジャンプ潰したらメテオがほぼ確定だから相当きついよ
かめめがメテオ全然ミスらないからジャンプつぶれたらもうバーストっていう感じだった
ワッチョイの末尾Mcplだからそいつがポケトレガイジであってる
>>714
ゼニガメ側が掴んだら50~60%確定で葉っぱカッターとかでジャンプ潰したらメテオがほぼ確定だから相当きついよ
かめめがメテオ全然ミスらないからジャンプつぶれたらもうバーストっていう感じだった
728: 2020/10/12(月) 20:41:20.46
>>721
ありがとう
そいつNGに入れといた
ありがとう
そいつNGに入れといた
681: 2020/10/12(月) 20:16:58.61
正直遅延気にするほど強くないというかどっちかと言うと雑魚だが道具のスペックは高いに越したことはねえ
718: 2020/10/12(月) 20:36:47.04
>>705
ありがとう
マイナー連中が本当に対策できん
ありがとう
マイナー連中が本当に対策できん
685: 2020/10/12(月) 20:19:48.76
『プロ』コントローラーって名前なのにスマブラのプロで使ってる奴が誰も居ないって言う
と言うか新しい技術とか遅延が少なくなるとかはもう任天堂に期待してないからボタンをプロコン配置にしてLRをボタンにしたGCコンを出してくれ
と言うか新しい技術とか遅延が少なくなるとかはもう任天堂に期待してないからボタンをプロコン配置にしてLRをボタンにしたGCコンを出してくれ
687: 2020/10/12(月) 20:20:20.02
クッパはオフだけどLeonもいるぞ
689: 2020/10/12(月) 20:22:10.05
ホリはスティックもアレだけどボタンもゴミっていう
そんでスティックのゴミさって遊びだけでなく入力方向が無いから微妙なシフト調整も効かんし
それこそマクロ組んでレバガチャに反逆するくらいしかメリットなくね?
そんでスティックのゴミさって遊びだけでなく入力方向が無いから微妙なシフト調整も効かんし
それこそマクロ組んでレバガチャに反逆するくらいしかメリットなくね?
690: 2020/10/12(月) 20:22:10.77
かめめ対へろー見てないけどオフなら間違いなく全然違った結果になるよ
オフならかめめポケトレ側がへろーに何もさせないだろう
オフならかめめポケトレ側がへろーに何もさせないだろう
691: 2020/10/12(月) 20:23:14.73
ホリコンは買った時点で壊れていると言っていいレベルのスティックしてる
693: 2020/10/12(月) 20:24:07.85
純正プロコンのスティックってどんなパチモンプロコンよりもクソだと思う
めっちゃ遊びあるくせにすげえ繊細な感度してるせいで強めに弾かないとスマッシュとかダッシュ、ステップが出なかったりする
しかし強く弾くと跳ね返りを拾って誤操作が起こるという
めっちゃ遊びあるくせにすげえ繊細な感度してるせいで強めに弾かないとスマッシュとかダッシュ、ステップが出なかったりする
しかし強く弾くと跳ね返りを拾って誤操作が起こるという
694: 2020/10/12(月) 20:24:55.87
725: 2020/10/12(月) 20:40:40.35
>>716
切断どころかこっちがミスって連戦押したら向こうも連戦してきたわ
まぐれは二度も起きなかったが
切断どころかこっちがミスって連戦押したら向こうも連戦してきたわ
まぐれは二度も起きなかったが
743: 2020/10/12(月) 20:53:08.78
>>725
別に求めてないから余計なお世話だろうけど
この手の引き行動からの刺し返し狙ってくる奴はダッシュガードも取り入れた方がいいよ
むやみに敵の現在位置にDAとかやったら動画みたいになるから
やるなら奥まで走り込んで攻撃するか、ガノンなら下Bで奥まで突っ込むか
パルテナは投げも優秀だけど別に無料ってわけでもないから読み合いになってリスクは付けられるし
パルテナのDaや地上投げはそこまで伸びないからこっちが引き行動でさし返すってこともできるっちゃできる
いずれにしても対立ち回りキャラは相手のライン喪失を狙うのが重量級の定石
相手に引く余地があるなら安易に技は振らん方がいい
別に求めてないから余計なお世話だろうけど
この手の引き行動からの刺し返し狙ってくる奴はダッシュガードも取り入れた方がいいよ
むやみに敵の現在位置にDAとかやったら動画みたいになるから
やるなら奥まで走り込んで攻撃するか、ガノンなら下Bで奥まで突っ込むか
パルテナは投げも優秀だけど別に無料ってわけでもないから読み合いになってリスクは付けられるし
パルテナのDaや地上投げはそこまで伸びないからこっちが引き行動でさし返すってこともできるっちゃできる
いずれにしても対立ち回りキャラは相手のライン喪失を狙うのが重量級の定石
相手に引く余地があるなら安易に技は振らん方がいい
696: 2020/10/12(月) 20:25:55.50
プロコン重いわスティック滑るわスティック遊びの部分ありすぎてはじきでやすいにしても歩きに化けまくるわ十字キーの操作性はクソゴミだわで
粉ふくし壊れやすいけど操作性だけはコントローラー史上最高!とか援護レビューかましてたやつら
業者のステマかとおもいましたね
粉ふくし壊れやすいけど操作性だけはコントローラー史上最高!とか援護レビューかましてたやつら
業者のステマかとおもいましたね
699: 2020/10/12(月) 20:26:38.65
プロコンの跳ね返りが気になるってひとはスマッシュ撃ったあとスティックから指話してるの?
703: 2020/10/12(月) 20:28:31.12
>>699
ステップ空Nで気になるな
cfとか反転して繋がらないことが多々ある
ステップ空Nで気になるな
cfとか反転して繋がらないことが多々ある
717: 2020/10/12(月) 20:34:37.40
>>703
俺もこれのせいでCF練習しようかと思ってたけど諦めた
俺もこれのせいでCF練習しようかと思ってたけど諦めた
700: 2020/10/12(月) 20:27:33.68
ジョイコン横持ちでもしたら?
701: 2020/10/12(月) 20:28:00.93
でスレバトはしなかったの?
702: 2020/10/12(月) 20:28:04.29
まぁでも指離した方が指の動きとしては早いから
指離せるコントローラの方が強そう
指離せるコントローラの方が強そう
704: 2020/10/12(月) 20:28:49.21
ポケトレガイジしれっと戻ってきてて草
706: 2020/10/12(月) 20:30:14.28
なんでサムスとかリンクは飛び道具から掴みやら空前とか他の技を繋げられるんだ
707: 2020/10/12(月) 20:30:18.26
レスしようかと思ったけどこいつスマバト終わって暴れてたポケトレガイジじゃんw
あぶねぇレスするところだった
あぶねぇレスするところだった
710: 2020/10/12(月) 20:31:48.15
>>707
人じゃなくて内容で判断したらどうなんだ?
オンラインでクッパ対ポケトレがクッパ超不利とか言ってるガイジさぁ
人じゃなくて内容で判断したらどうなんだ?
オンラインでクッパ対ポケトレがクッパ超不利とか言ってるガイジさぁ
708: 2020/10/12(月) 20:31:08.79
サムスリンクロボットの飛び道具は見直すべきだわ
711: 2020/10/12(月) 20:32:02.04
スマブラスレタミスマ上位者連中相手でも勝てるほど強い人多いのになんでレスバが多いのか
712: 2020/10/12(月) 20:32:25.57
へろーは一応上野のオフ3連続くらい優勝してるぞ たらことりとかも倒してるからそれなりにオフでも強いはず
713: 2020/10/12(月) 20:33:18.11
ハゲだからオフとか参加できんわ
715: 2020/10/12(月) 20:34:26.38
>>713
残りの髪も消してスキンヘッドにしてしまえ
残りの髪も消してスキンヘッドにしてしまえ
719: 2020/10/12(月) 20:36:53.63
>>715
じゃがいもみたいにぼこぼこしてるから怖い
スティーブ楽しみだななんだかんだ
アプデもあるし
じゃがいもみたいにぼこぼこしてるから怖い
スティーブ楽しみだななんだかんだ
アプデもあるし
714: 2020/10/12(月) 20:33:33.53
クッパポケトレは五部カードな気がするが…
733: 2020/10/12(月) 20:43:57.97
>>714
その認識で合ってる
その認識で合ってる
720: 2020/10/12(月) 20:36:56.94
ルキナはスタンダードで初心者向けキャラじゃなかったのか?
722: 2020/10/12(月) 20:39:20.52
>>720
初心者がやったら発狂するレベルに微妙
初心者がやったら発狂するレベルに微妙
771: 2020/10/12(月) 21:03:44.93
>>720
だいぶ慣れてきたやつが使えば使いやすい
だいぶ慣れてきたやつが使えば使いやすい
723: 2020/10/12(月) 20:39:51.65
ルカリオ使いたいけど先制早期撃墜された時諦めそうになるだろこのキャラ
745: 2020/10/12(月) 20:53:23.22
>>723
まだ逆転可能って思える
まだ逆転可能って思える
724: 2020/10/12(月) 20:39:59.51
(スマウマになりたい)初心者向けキャラ
726: 2020/10/12(月) 20:40:41.70
ピット初心者にオススメだよ
投げてダメージ稼いでスマッシュか復帰阻止で倒すすごくスタンダードなキャラだよ
投げてダメージ稼いでスマッシュか復帰阻止で倒すすごくスタンダードなキャラだよ
727: 2020/10/12(月) 20:41:18.75
初心者の友人はルキナ諦めてジョーカーにいってしまったよ
729: 2020/10/12(月) 20:42:14.67
>>727
初心者こそルキナだろ素振りしてりゃすぐVIP行けるキャラなのに
初心者こそルキナだろ素振りしてりゃすぐVIP行けるキャラなのに
731: 2020/10/12(月) 20:43:28.09
>>729
間合い管理出来ないから無理、政治か?
間合い管理出来ないから無理、政治か?
732: 2020/10/12(月) 20:43:41.51
持続技全部ナーフしろようざいなぁ
734: 2020/10/12(月) 20:45:21.28
うーんポケトレメインで今805万強だけど対クッパは五分というか特段の有利は感じないな
もちろんクッパ側のきつい部分もわかるけどその上でもって感じ
オフは知らんよ
もちろんクッパ側のきつい部分もわかるけどその上でもって感じ
オフは知らんよ
735: 2020/10/12(月) 20:46:53.42
ポケトレ触った事ない奴はなんかやたらポケトレの性能を過信してるからな…
737: 2020/10/12(月) 20:48:38.68
>>735
クッパ相手にゼニガメの掴みコンボ完遂できる?
クッパ相手にゼニガメの掴みコンボ完遂できる?
752: 2020/10/12(月) 20:55:47.52
>>737
おいおい…
ポケトレガイジのリプレイこれだぞ?相手のルイージの動きを考慮してどう見ても逆VIPの雑魚だぞ
投げコンなんて出来んよそいつ
ちなみに戦闘力810万だけどオンラインのチケットが切れてて画面スクショは出来ないらしいw
https://www.youtube.com/watch?v=cf7Yfa2N7Zc
おいおい…
ポケトレガイジのリプレイこれだぞ?相手のルイージの動きを考慮してどう見ても逆VIPの雑魚だぞ
投げコンなんて出来んよそいつ
ちなみに戦闘力810万だけどオンラインのチケットが切れてて画面スクショは出来ないらしいw
https://www.youtube.com/watch?v=cf7Yfa2N7Zc
759: 2020/10/12(月) 20:58:31.72
>>752
そのルイージガチで790万やったで
逆vipと790万なんて大差ないし見分けつかないのもわかるが
そのルイージガチで790万やったで
逆vipと790万なんて大差ないし見分けつかないのもわかるが
765: 2020/10/12(月) 21:01:18.68
>>759
ルイージ使いの設定どこいった
ルイージ使いの設定どこいった
760: 2020/10/12(月) 20:58:44.36
>>752
オンライン切れてるのに戦闘力は分かる矛盾
オンライン切れてるのに戦闘力は分かる矛盾
736: 2020/10/12(月) 20:47:10.88
ガノンなぁ全キャラ5分以下だとしても火力高いし壊し系だしで強化は怖いなぁ
738: 2020/10/12(月) 20:49:42.43
飛び道具持ちの近接技全部ナーフしろ
739: 2020/10/12(月) 20:49:48.76
新しいキャラ使おうと思ってVIP未満に潜るとラグい奴等ばかりで萎える
741: 2020/10/12(月) 20:50:45.40
>>739
ほんとこれで自分も萎えてるわ回線はよ分けて
ほんとこれで自分も萎えてるわ回線はよ分けて
740: 2020/10/12(月) 20:50:13.52
クッパ重すぎて逆にコンボ入らない
742: 2020/10/12(月) 20:51:21.40
クッパにはゼニガメの空下がぶっ刺さるから覚えときな
744: 2020/10/12(月) 20:53:09.37
それよりも戦場と小戦場ガイジいなくなないかな
746: 2020/10/12(月) 20:53:52.59
終点ガイジ定期
748: 2020/10/12(月) 20:55:02.06
>>746
タイマンなら他に選択肢ないだろ
タイマンなら他に選択肢ないだろ
747: 2020/10/12(月) 20:54:53.10
小戦場は気に入ってる
真ん中の台が無いだけで快適すぎ
真ん中の台が無いだけで快適すぎ
749: 2020/10/12(月) 20:55:04.39
ステージ固定しかできないんだからランダムガイジ以外はしょうがない
でも小戦場出たんだから戦場いらなくね?
でも小戦場出たんだから戦場いらなくね?
750: 2020/10/12(月) 20:55:08.35
ルキナとかいう魅力もないのに参戦してFEコンパチのイメージを叩きつけた戦い方剣素振り女要る?
753: 2020/10/12(月) 20:56:30.36
戦いの記録から行けるんじゃないか?
764: 2020/10/12(月) 21:01:08.15
>>753
今現在のは分からん
今現在のは分からん
754: 2020/10/12(月) 20:56:51.23
ネットワーク切れてても実際に到達した戦闘力は戦いの記録にキャラ別でちゃんと見れるけどな
755: 2020/10/12(月) 20:57:38.07
ルキナ初心者向けというが間合い管理必須キャラのどこが初心者向けなのか
756: 2020/10/12(月) 20:57:46.43
ポケスタ2化があれば小戦場さえいらなくなるのに
761: 2020/10/12(月) 20:59:26.26
>>756
ギミック有りだけどいいかな?
ギミック有りだけどいいかな?
757: 2020/10/12(月) 20:57:51.58
終点よりも小戦場の方が楽しいわ
ドンキーはクソだけど
ドンキーはクソだけど
758: 2020/10/12(月) 20:58:18.69
実際直近のタミアマのテリーとか見てるとぶっぱと誤認させるのは強いと思う
762: 2020/10/12(月) 20:59:55.99
終点ソニックと当たるとあったまるから戦場もあっていい
763: 2020/10/12(月) 21:00:35.71
そもそも逆vip帯にこんな綺麗で上手な動きするゼニガメなんかおらん
768: 2020/10/12(月) 21:03:14.61
>>763
部屋建てて、お前のポケトレ固定でスレ民を揉んでくれよ 810万のポケトレがどんなもんか体験してみたい
部屋建てて、お前のポケトレ固定でスレ民を揉んでくれよ 810万のポケトレがどんなもんか体験してみたい
766: 2020/10/12(月) 21:01:23.58
小戦場は戦場のデメリット大して解決してねえクソステだゾ
崖~台、台~台の距離短すぎて崖上がりや浮かされてからの接地が難しいから不利が余計不利になるっていう
台から地上の距離も短いから空中攻撃の発生遅い奴らは立ち回りが限られるしな
崖~台、台~台の距離短すぎて崖上がりや浮かされてからの接地が難しいから不利が余計不利になるっていう
台から地上の距離も短いから空中攻撃の発生遅い奴らは立ち回りが限られるしな
767: 2020/10/12(月) 21:03:14.17
逆vipがポケトレ語ってても説得力なさ過ぎる
769: 2020/10/12(月) 21:03:26.95
終点戦場はクソ背景引くことあるから優先ルールは小戦場にしてるわ
770: 2020/10/12(月) 21:03:37.85
逆vipのゼニガメなんてからにこもる連打の雑魚ばかりなんだが
772: 2020/10/12(月) 21:05:52.01
背景固定がいいよなぁほんと
今作は軽いのかは知らんけど理想言うならやっぱワイリー基地固定がいい
今作は軽いのかは知らんけど理想言うならやっぱワイリー基地固定がいい
773: 2020/10/12(月) 21:07:29.49
ルカリオでガノンきつくね?
火力出し切る前にやられる
火力出し切る前にやられる
774: 2020/10/12(月) 21:07:37.15
ベヨステージの背景とかクソの極みだしな
777: 2020/10/12(月) 21:08:19.51
>>774
音楽はいいんだけどね音楽は
音楽はいいんだけどね音楽は
775: 2020/10/12(月) 21:08:03.12
今は対戦やる気起きん
対募スレでメイト1700以上あると称された経歴ならあるで
対募スレでメイト1700以上あると称された経歴ならあるで
784: 2020/10/12(月) 21:10:27.86
>>775
それ何もアテにならないよ。2000に勝ったから実質レート2000と言ってるようなもん。
それ何もアテにならないよ。2000に勝ったから実質レート2000と言ってるようなもん。
786: 2020/10/12(月) 21:11:32.48
>>784
頭悪そう
頭悪そう
795: 2020/10/12(月) 21:15:00.32
>>786
分かり易く言うと、何の自慢にもならないよってこと
分かり易く言うと、何の自慢にもならないよってこと
776: 2020/10/12(月) 21:08:12.52
ポケトレのスレバトどうした?また逃げるか?
779: 2020/10/12(月) 21:09:03.93
>>776
でもお前は弱そうだからお前とはやってやってもいいぞ
でもお前は弱そうだからお前とはやってやってもいいぞ
778: 2020/10/12(月) 21:08:55.25
ポケスタは拒否ステにしてるわ
780: 2020/10/12(月) 21:09:26.63
オンラインきれてねーのかよ草
782: 2020/10/12(月) 21:10:03.60
>>780
切れてるけどサブ垢作って無料体験でやってる
切れてるけどサブ垢作って無料体験でやってる
787: 2020/10/12(月) 21:11:57.89
>>782
草草草
300円払えないの?
草草草
300円払えないの?
781: 2020/10/12(月) 21:09:29.10
ベヨステージは原作やってたらテンション上がるわけねえだろがボケって感じ
再現度的にはめっちゃいいけどそれはゲームの邪魔にならん程度にしてくれ
再現度的にはめっちゃいいけどそれはゲームの邪魔にならん程度にしてくれ
783: 2020/10/12(月) 21:10:25.38
そういやポケトレガイジの戦闘力ってコラだったの?
785: 2020/10/12(月) 21:10:56.18
>>783
コラじゃないが
コラじゃないが
788: 2020/10/12(月) 21:12:10.67
スレバトしない奴の戦闘力メンコなんて価値がないんだな
789: 2020/10/12(月) 21:12:49.11
1700行ってから1700名乗れよ
793: 2020/10/12(月) 21:13:33.76
>>789
ほんとこれ
ほんとこれ
790: 2020/10/12(月) 21:12:56.60
お?エアプか?
791: 2020/10/12(月) 21:12:59.67
それ以外に相手の知性を貶すボキャブラリー無いのか
792: 2020/10/12(月) 21:13:31.16
NGが多すぎる
794: 2020/10/12(月) 21:14:20.17
ポケトレガイジからデラおじの波動を感じる
796: 2020/10/12(月) 21:15:04.61
なんでスマメイトか上位者はこんなに品のない連中が多いんだ
思えばザクレイもそうだわ
思えばザクレイもそうだわ
797: 2020/10/12(月) 21:15:52.26
>>796
まともな人間は人生でスマブラに関わることはないからな
まともな人間は人生でスマブラに関わることはないからな
798: 2020/10/12(月) 21:16:31.18
>>796
因果関係が逆
因果関係が逆
801: 2020/10/12(月) 21:20:18.85
>>796
この場合そもそも上位か否かすら不明だゾ
まあ1700あって勝負に乗らないって時点で色々お察しだけど
この場合そもそも上位か否かすら不明だゾ
まあ1700あって勝負に乗らないって時点で色々お察しだけど
799: 2020/10/12(月) 21:18:03.70
野良勝っても楽しくなくなってきた
ここのうまい人たちにボコられてる方が100倍楽しい
ここのうまい人たちにボコられてる方が100倍楽しい
800: 2020/10/12(月) 21:19:43.48
タミスマミェンミェン暗黙の禁止キャラにされとるやんしょうもね
816: 2020/10/12(月) 21:27:43.49
>>800
時折リザルトに出てくるからバレてきただけだろ
時折リザルトに出てくるからバレてきただけだろ
802: 2020/10/12(月) 21:21:55.45
スレバトやるならVIP待機画面も貼ってくれ
ホントにサブアカかこの前は逃げただけなのか気になる
ホントにサブアカかこの前は逃げただけなのか気になる
815: 2020/10/12(月) 21:27:38.14
803: 2020/10/12(月) 21:22:02.82
ルキナくそよわw
804: 2020/10/12(月) 21:22:29.45
レート1900副窓主ですら名前変えてVIPで切断してる界隈だからなあ
どこにやばいのがいることやら
どこにやばいのがいることやら
805: 2020/10/12(月) 21:22:43.25
へろーまじで不調だな
というより重量級がそろそろ苦しくなるいつものフェイズに入ってきてる感
というより重量級がそろそろ苦しくなるいつものフェイズに入ってきてる感
806: 2020/10/12(月) 21:23:08.98
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1470スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1602505343/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1602505343/
808: 2020/10/12(月) 21:23:43.66
>>806
スレ立て偉い乙
スレ立て偉い乙
810: 2020/10/12(月) 21:24:59.28
>>806
おつおつ
おつおつ
819: 2020/10/12(月) 21:29:31.67
>>806
乙
どっかのガイジとは違う
乙
どっかのガイジとは違う
807: 2020/10/12(月) 21:23:26.53
クッパさすがにバレてきたな
809: 2020/10/12(月) 21:24:52.07
へろーはやられた方がクッパ対策してそれでも足りんから人対食らってるのもあると思う
813: 2020/10/12(月) 21:26:38.04
またポケトレガイジ逃げたんか
814: 2020/10/12(月) 21:27:02.32
出ればほぼ毎回優勝してるロンやっぱおかしいわ
単キャラじゃない強みもあるけど単キャラ縛りしてることも多いのに
単キャラじゃない強みもあるけど単キャラ縛りしてることも多いのに
817: 2020/10/12(月) 21:28:52.97
ギリギリ切断できたからよかったけどラグいやつはスマブラやらんでほしい
818: 2020/10/12(月) 21:28:56.09
確かに麺ホント見なくなったな
昨日もぽち麺マエスマかタミスマか出てたらしいけど上がってきてなかったし
昨日もぽち麺マエスマかタミスマか出てたらしいけど上がってきてなかったし
820: 2020/10/12(月) 21:29:37.80
小戦場狭すぎ
821: 2020/10/12(月) 21:31:16.75
リンク族はどれが一番簡単で強い?総合評価で頼む
822: 2020/10/12(月) 21:31:53.97
ワイを逆vip認定した奴息しとるか?w
826: 2020/10/12(月) 21:33:54.10
>>822
1度スレバトから逃げた男が何吠えても空しいだけだぞ
1度スレバトから逃げた男が何吠えても空しいだけだぞ
823: 2020/10/12(月) 21:32:37.49
リンク
824: 2020/10/12(月) 21:32:49.69
麺麺ガード削り値おかしいだろ
825: 2020/10/12(月) 21:33:51.84
あーでも爆弾復帰面倒くさそうだからヤンリンとトゥリンどちらが簡単?
827: 2020/10/12(月) 21:35:34.72
個人的にはヤンリン
なんだかんだライダーキックが偉い
なんだかんだライダーキックが偉い
834: 2020/10/12(月) 21:39:46.29
>>827
サンキュ
サンキュ
828: 2020/10/12(月) 21:36:33.63
スレ立てから逃げてスレバトから逃げた
この時点で何言っても無意味ってこと分からんのか
この時点で何言っても無意味ってこと分からんのか
832: 2020/10/12(月) 21:37:50.51
>>828
俺より弱い奴に何言われても響かんなぁ
俺より弱い奴に何言われても響かんなぁ
851: 2020/10/12(月) 21:51:52.69
>>832
強いやつに言われても響かないだろうから単純にお前がガイジ
強いやつに言われても響かないだろうから単純にお前がガイジ
830: 2020/10/12(月) 21:37:36.58
火の弓がうぜーな
831: 2020/10/12(月) 21:37:49.87
ドンキーが準決進出とは珍しい
833: 2020/10/12(月) 21:39:33.13
ワイだとか猛虎弁使ってる時点でキッズ透けてるぞ
835: 2020/10/12(月) 21:41:24.44
ワイのワイルドワイバーンや
836: 2020/10/12(月) 21:42:12.00
YYY!?
837: 2020/10/12(月) 21:43:18.65
ガン逃げが正義のキャラは近接弱くしろ
838: 2020/10/12(月) 21:43:25.12
クソキャラ跋扈するスマブラSPの中でも格ゲー勢は飛び抜けたクソだな
逆にすげえよ
逆にすげえよ
852: 2020/10/12(月) 21:53:52.67
>>838
シールド弱体化と体重軽くすれば解決
シールド弱体化と体重軽くすれば解決
839: 2020/10/12(月) 21:43:56.18
タミスマSF珍しくジョパルとかいう黄金カードだな
840: 2020/10/12(月) 21:44:31.14
と思ったらインクかよ
841: 2020/10/12(月) 21:45:16.06
このランク最上位たちタミスマじゃ超レアキャラなのよな
多分クッパ(=へろー)よりリザルト入り少ないぞ
多分クッパ(=へろー)よりリザルト入り少ないぞ
846: 2020/10/12(月) 21:48:55.47
>>841
ジョーカーはまぁまぁいるぞ
パルも単じゃなければ結構いる
ゼロサムはレア
ジョーカーはまぁまぁいるぞ
パルも単じゃなければ結構いる
ゼロサムはレア
842: 2020/10/12(月) 21:45:50.11
ポケトレ俺のサブより戦闘力低くて笑う
843: 2020/10/12(月) 21:46:38.66
るーつちゃん相変わらずどのキャラ出しても完成度たけーな
844: 2020/10/12(月) 21:47:08.91
VIP未満のプレイヤーならどのキャラ使っても変わらんってことだよ
845: 2020/10/12(月) 21:47:19.62
サブ垢の戦闘力にマウント取ってくるのは新しすぎる
847: 2020/10/12(月) 21:49:14.25
ポケネガくんの底が見えて急に冷めてしまった
848: 2020/10/12(月) 21:50:24.84
テリーって復帰力高いよな
しぶとすぎ
しぶとすぎ
853: 2020/10/12(月) 21:54:00.17
>>848
ウォンチュッ!クラッシュー!
ウォンチュッ!クラッシュー!
855: 2020/10/12(月) 21:56:05.32
>>848
重いのと横移動無制限なのと上下の軸ずらしやべーからな
復帰阻止で叩いても高度が上がってリトライ回数嵩んでくっていう
重いのと横移動無制限なのと上下の軸ずらしやべーからな
復帰阻止で叩いても高度が上がってリトライ回数嵩んでくっていう
849: 2020/10/12(月) 21:51:30.79
オンのジョーカーはクラウド以下
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
850: 2020/10/12(月) 21:51:45.22
やっと805万だけど俺そこそこスマブラやってるよって言っていい?
854: 2020/10/12(月) 21:55:26.91
クラウドでパルテナは無理そう
856: 2020/10/12(月) 21:56:24.75
テリーはパワダンナックルクラックを空中で使ったら尻餅にしろ
857: 2020/10/12(月) 21:58:44.06
せめてジョルトみたいに接地しないと再使用できないようにできんのか?っていう
858: 2020/10/12(月) 22:00:25.15
強キャラネガる奴は当てにならないな
戦闘力低いし
戦闘力低いし
859: 2020/10/12(月) 22:02:35.69
ルキナの胸くだらないから
ネガっていい?
ネガっていい?
860: 2020/10/12(月) 22:03:01.46
ルキナの顔もくだらない
何とかしてくれ
何とかしてくれ
861: 2020/10/12(月) 22:03:10.88
当たるんかあれ
862: 2020/10/12(月) 22:03:18.12
3dsのルキナはかわいいのに
885: 2020/10/12(月) 22:23:22.95
>>862
カービィちゃんの方が、かわいいよ!
カービィちゃんの方が、かわいいよ!
935: 2020/10/12(月) 23:01:34.79
>>885
カービィちゃん、かわいいタグ、ちょーだい!
カービィちゃん、かわいいタグ、ちょーだい!
863: 2020/10/12(月) 22:04:22.83
そこそこ崖から離れてたのに巻き込まれるの救い無さすぎて草
864: 2020/10/12(月) 22:05:25.54
クソゲーでイライラしすぎて二つ目のプロコン壊れかけてるわwwwwww
868: 2020/10/12(月) 22:08:17.30
>>864
ゲームやる前に精神科に通ったほうがいい
ゲームやる前に精神科に通ったほうがいい
871: 2020/10/12(月) 22:12:09.38
>>868
よくイライラせずに出来るよね
よくイライラせずに出来るよね
874: 2020/10/12(月) 22:16:00.39
>>871
スマブラで勝たなきゃ食っていけないわけじゃないし…
ラグカスは萎えるけど物に八つ当たりとかあり得んわ
スマブラで勝たなきゃ食っていけないわけじゃないし…
ラグカスは萎えるけど物に八つ当たりとかあり得んわ
879: 2020/10/12(月) 22:20:17.71
>>871
イライラしたら物が壊れるってのが、そもそも狂っとる
普通はイライラしても物は壊れない
イライラしたら物が壊れるってのが、そもそも狂っとる
普通はイライラしても物は壊れない
865: 2020/10/12(月) 22:05:55.19
しょーぐんさんは普通に戦闘力高いぞ
866: 2020/10/12(月) 22:06:35.40
しょーぐん前に当たったときの数値から換算すると813くらいか?
867: 2020/10/12(月) 22:08:11.52
対リンク当たり前だけどアーマー技一切出番無かったな
869: 2020/10/12(月) 22:09:32.70
精神科で新しいプロコン処方されそう
870: 2020/10/12(月) 22:10:08.05
いやまじルカリオの操作何度やべえわ
普通の空ダ?はできるけど後方ジャンプから波動当てに行く奴難しすぎる
普通の空ダ?はできるけど後方ジャンプから波動当てに行く奴難しすぎる
872: 2020/10/12(月) 22:12:20.99
クッパでシーク と当たると申し訳ない
30発コンボ決められても、ブレス一回スマッシュ一発で逆転しちゃう
シーク 好きで使ってるんだろうから余計なお世話なんだけどなんかゴメン
30発コンボ決められても、ブレス一回スマッシュ一発で逆転しちゃう
シーク 好きで使ってるんだろうから余計なお世話なんだけどなんかゴメン
873: 2020/10/12(月) 22:13:30.54
おれはコントローラーに下投げ空前決めたらカウンターで割り込まれて顔に当たってからそういうのやめた
877: 2020/10/12(月) 22:18:14.48
>>873
暴れの隙を見せるほどのガバコンボじゃしゃーない
暴れの隙を見せるほどのガバコンボじゃしゃーない
889: 2020/10/12(月) 22:24:22.08
>>877
ベク変にびびってガバったわ…
それ以降そういうのしなくなったからでもよかった
こっちの甘えた行動咎めてくれる相手と戦うの大事だわ
ベク変にびびってガバったわ…
それ以降そういうのしなくなったからでもよかった
こっちの甘えた行動咎めてくれる相手と戦うの大事だわ
875: 2020/10/12(月) 22:17:30.16
リンクの出し得ブーメランまじでくだらないな
882: 2020/10/12(月) 22:22:59.28
>>875
掴んだらこっちも投げれるようにしてほしいね
掴んだらこっちも投げれるようにしてほしいね
876: 2020/10/12(月) 22:18:07.39
かめめ対へろー見てるけどポケトレ有利にはとても見えないな、むしろクッパ有利に見える
てか、かめめですらフシリザの着地の弱さに苦言を呈しておられるしほんまに弱いキャラなんやなって…
てか、かめめですらフシリザの着地の弱さに苦言を呈しておられるしほんまに弱いキャラなんやなって…
878: 2020/10/12(月) 22:18:55.67
>>876
とあっち戦見ればポケトレ有利分かるぞ
とあっち戦見ればポケトレ有利分かるぞ
880: 2020/10/12(月) 22:21:22.74
スマブラのせいで壁に穴空きまくった
881: 2020/10/12(月) 22:21:48.40
しょーぐんさんは学歴の戦闘力も高いぞ!!
899: 2020/10/12(月) 22:31:35.84
>>881
どこ?
どこ?
883: 2020/10/12(月) 22:23:03.52
808万いった!
ほめて!!
ほめて!!
888: 2020/10/12(月) 22:23:43.03
>>883
でかした!
でかした!
884: 2020/10/12(月) 22:23:06.53
タミスマ決勝復帰阻止&崖狩りヤバくて草
886: 2020/10/12(月) 22:23:29.10
『ちょっと待て、そのプロコン7678円』(標語
887: 2020/10/12(月) 22:23:30.01
プリン進化系もガイジっぽくてきっしょいし削除しろよ
890: 2020/10/12(月) 22:25:03.30
学歴の戦闘力高くてもスマブラの戦闘力は上がらねえぞ
891: 2020/10/12(月) 22:27:48.13
学校行く暇あったらスマブラしろ
892: 2020/10/12(月) 22:28:15.37
ルキナのパイズリ
894: 2020/10/12(月) 22:29:11.26
>>892
アラフォー女子みたいな矛盾
アラフォー女子みたいな矛盾
893: 2020/10/12(月) 22:29:01.17
ないもので挟むことはできない
895: 2020/10/12(月) 22:29:26.12
頭いい奴は大体ゲーム上手い
896: 2020/10/12(月) 22:30:01.08
>>895
逆が成り立たないの悲しいよな
逆が成り立たないの悲しいよな
902: 2020/10/12(月) 22:33:23.64
>>896
ところで君俺のことガイジとか言ってるけどなんでそのガイジよりスマブラ弱いん?
ところで君俺のことガイジとか言ってるけどなんでそのガイジよりスマブラ弱いん?
904: 2020/10/12(月) 22:35:41.10
>>902
やる時間が少ないからじゃない?
やる時間が少ないからじゃない?
897: 2020/10/12(月) 22:31:26.54
桜井「あぁ!ルキナ様!パイズリしてくださいぃ…」
ルキナ「なら、わかってるよなあ!?」
桜井「ルキナ様は激強にしておきましたァ!」
ルキナ「ふん!それと?」
桜井「そ、それと…………?」
ルキナ「ちっ…!後輩が出たいらしいンだわ」
桜井「そ、そんなもうFEはこれ以上…」
ルキナ「ふん!ならパイズリはなしだ」
桜井「あぁぁぁ!出します出します!作らせてくださいぃぃだからパイズリをォ!」
ルキナ「ふふっ運命を変えます!」タプンタプンタプン
桜井「あひいいいいルキナ様のふわふわおっぱい気持ちいいよぉぉ」
ルキナ「なら、わかってるよなあ!?」
桜井「ルキナ様は激強にしておきましたァ!」
ルキナ「ふん!それと?」
桜井「そ、それと…………?」
ルキナ「ちっ…!後輩が出たいらしいンだわ」
桜井「そ、そんなもうFEはこれ以上…」
ルキナ「ふん!ならパイズリはなしだ」
桜井「あぁぁぁ!出します出します!作らせてくださいぃぃだからパイズリをォ!」
ルキナ「ふふっ運命を変えます!」タプンタプンタプン
桜井「あひいいいいルキナ様のふわふわおっぱい気持ちいいよぉぉ」
961: 2020/10/12(月) 23:28:39.47
>>897
ここ数スレでもっとも低俗なレス
ここ数スレでもっとも低俗なレス
898: 2020/10/12(月) 22:31:32.44
そういやスマブラの上位勢って軒並み高学歴なの面白いよな
900: 2020/10/12(月) 22:32:14.54
ザクレイ「たしかに」
901: 2020/10/12(月) 22:32:59.55
ザクレイって進学してなければ高卒になるんか?
高卒即プロはスマブラに賭けすぎでは……
高卒即プロはスマブラに賭けすぎでは……
936: 2020/10/12(月) 23:02:20.10
>>901
20年後は絶対スマブラないわwww
とか言ってて驚いたわ
どうするつもりなんだ
まあないだろうけど
20年後は絶対スマブラないわwww
とか言ってて驚いたわ
どうするつもりなんだ
まあないだろうけど
937: 2020/10/12(月) 23:03:16.71
>>936
ある確率のほうが高いぞ
多分俺らより長生きする
ある確率のほうが高いぞ
多分俺らより長生きする
903: 2020/10/12(月) 22:33:51.28
ザクレイは高校自体も底辺みたいだし…
905: 2020/10/12(月) 22:36:26.07
ジョジョの名前の奴どうして例外なくワンパターン戦法しかできない障害児なんだ
913: 2020/10/12(月) 22:41:41.45
>>905
老害だから融通効かないんじゃない?
老害だから融通効かないんじゃない?
906: 2020/10/12(月) 22:37:50.05
俺が時を止めた…致命エフェクトがでた時点でな…そして切断できた…やれやれだぜ…
908: 2020/10/12(月) 22:39:00.56
>>906
こんなジョジョはいやだ…
こんなジョジョはいやだ…
909: 2020/10/12(月) 22:39:17.88
>>906
漆黒の意思持ってるな
漆黒の意思持ってるな
910: 2020/10/12(月) 22:39:51.21
>>906
お前の何処に黄金の精神があるんだ
DIOを名乗れや
お前の何処に黄金の精神があるんだ
DIOを名乗れや
907: 2020/10/12(月) 22:38:55.24
マルポジって最近急に凶暴化したよな
前からなのか知らんが
前からなのか知らんが
917: 2020/10/12(月) 22:43:49.17
>>907
答えたんだから何らかの反応返そうな
常識やで
答えたんだから何らかの反応返そうな
常識やで
918: 2020/10/12(月) 22:48:09.25
>>917
うん、俺より君の方がプレイ時間が少ないかどうかなんて証明しようがないしその君の主張に反駁を成そうとするのは時間の無駄だよね
俺は賢いから返さなかったんだよ
うん、俺より君の方がプレイ時間が少ないかどうかなんて証明しようがないしその君の主張に反駁を成そうとするのは時間の無駄だよね
俺は賢いから返さなかったんだよ
931: 2020/10/12(月) 22:56:16.14
>>918
何らかの反応を返せって言ったけど証明しろとかそういうことじゃないのよね
あっそうだけでも普通返すよねってことなんだけど難しい?
何らかの反応を返せって言ったけど証明しろとかそういうことじゃないのよね
あっそうだけでも普通返すよねってことなんだけど難しい?
934: 2020/10/12(月) 22:58:03.34
>>931
5chで何言ってるんだこいつ
5chで何言ってるんだこいつ
911: 2020/10/12(月) 22:40:40.12
剣士キャラ使いの方、よろしければ専用部屋で戦っていただけませんか?
当方戦闘力720万前後で、剣士キャラが苦手過ぎて当たったらほとんど負けてるのでアドバイスほしいです
対戦募集スレ32に部屋IDが貼ってあります。よろしくお願いします
当方戦闘力720万前後で、剣士キャラが苦手過ぎて当たったらほとんど負けてるのでアドバイスほしいです
対戦募集スレ32に部屋IDが貼ってあります。よろしくお願いします
912: 2020/10/12(月) 22:41:22.75
剣士(ガノン
剣士(Mii
剣士(ヤンリン
剣士(トゥーン
剣士(Mii
剣士(ヤンリン
剣士(トゥーン
916: 2020/10/12(月) 22:43:05.27
>>912
あっ。ご指摘ありがとうございます
FE系だと嬉しいですね…
あっ。ご指摘ありがとうございます
FE系だと嬉しいですね…
914: 2020/10/12(月) 22:41:52.72
トレモでケンのコンボ練習するのが一番楽しいや
915: 2020/10/12(月) 22:42:32.43
おい俺がまだ専用部屋にいるのに何ベンチ座ってんだよ
追い出されるかお前がリングに立つまで挨拶で粘着してやるぞ
追い出されるかお前がリングに立つまで挨拶で粘着してやるぞ
919: 2020/10/12(月) 22:50:46.28
戦闘力低い奴がなんかいってるな
920: 2020/10/12(月) 22:51:11.73
やーい803万w
921: 2020/10/12(月) 22:51:16.62
プレイ時間晒そうぜ
922: 2020/10/12(月) 22:52:25.23
本垢は810万なんですけどね
925: 2020/10/12(月) 22:53:05.85
>>922
そっちの画像はないのかい?
そっちの画像はないのかい?
923: 2020/10/12(月) 22:52:34.90
VIP未満まじでラグい奴多いわ
回線マッチさっさと実装しろよ
回線マッチさっさと実装しろよ
924: 2020/10/12(月) 22:52:50.83
youtubeの専用部屋配信探してるけど大抵主固定とか指名制とかで面白くねえな
926: 2020/10/12(月) 22:53:36.26
今なら811万になってないとおかしいけどなw
927: 2020/10/12(月) 22:55:05.12
ルフレは剣士ですか?
930: 2020/10/12(月) 22:55:56.69
>>927
剣使っていてFE出身か……
よし通れ
剣使っていてFE出身か……
よし通れ
951: 2020/10/12(月) 23:17:51.03
>>927
ルフレにもぼこぼこにされるんです……つらい……
ルフレにもぼこぼこにされるんです……つらい……
928: 2020/10/12(月) 22:55:37.55
口だけのイキリ多すぎて飽きたわ
929: 2020/10/12(月) 22:55:39.71
ようやくVIP入れたのに500万まで落ちてイライラが止まらなかったけど客観的意見見たら少し冷静になれたよありがとう
おかげで何とか戦闘力戻せた・・・
おかげで何とか戦闘力戻せた・・・
932: 2020/10/12(月) 22:57:06.56
むらびとってベヨに不利なのか?
933: 2020/10/12(月) 22:57:11.97
ベレト弱すぎ
938: 2020/10/12(月) 23:03:44.06
運試しおみくじ乱闘したかったのになんでチーム入れられんだよ
クリティアはいしんとかいう無名クソガイジの介護させられるの萎える
クリティアはいしんとかいう無名クソガイジの介護させられるの萎える
939: 2020/10/12(月) 23:04:55.07
940: 2020/10/12(月) 23:05:11.30
ずっとトレモでルカリオ触ってた
空ダを実践で出せるかどうかが肝だな…
空ダを実践で出せるかどうかが肝だな…
941: 2020/10/12(月) 23:07:17.70
>>940
空ダにこだわる前にバースト拒否しろよ
無駄に空ダするルカリオとか雑魚だぞ
空ダにこだわる前にバースト拒否しろよ
無駄に空ダするルカリオとか雑魚だぞ
943: 2020/10/12(月) 23:11:30.29
>>941,942
まあ技術だけ身につけても逆VIPの人みたいになるだけね
とりあえず実践積んでからにしよ
まあ技術だけ身につけても逆VIPの人みたいになるだけね
とりあえず実践積んでからにしよ
942: 2020/10/12(月) 23:07:46.16
空ダは立ち回りに混ぜて読み合い仕掛けられるまでがセットだぞ
あとりえが対ヨシドラに悩みすぎて空ダNBにその場回避擦るくらいまでできたら理想
空ダを自由自在に操るまでは頭ん中でやれ
あとりえが対ヨシドラに悩みすぎて空ダNBにその場回避擦るくらいまでできたら理想
空ダを自由自在に操るまでは頭ん中でやれ
944: 2020/10/12(月) 23:12:15.82
空ダより空N擦るんだぞ
945: 2020/10/12(月) 23:15:09.06
空ダ波動キャンセルからぼったくれる間はぼったくればいいんだよ
946: 2020/10/12(月) 23:15:10.58
CPUもうちょっと軽率にDA振ってくれんかな…
中距離保つ練習に使ったら空中回避しまくって草枯れるわ
強い技擦れよ
中距離保つ練習に使ったら空中回避しまくって草枯れるわ
強い技擦れよ
947: 2020/10/12(月) 23:15:20.68
初期って空ダ不要論があったよな?
意味ないとか言われてたけど、周りの発達で手持ちの武器増やさないといけなくなってるし、このゲームハードル高いわ
意味ないとか言われてたけど、周りの発達で手持ちの武器増やさないといけなくなってるし、このゲームハードル高いわ
948: 2020/10/12(月) 23:16:09.85
てかシールドボタンちょい押しでシールド貼らずにキャンセルってのがGCコンだと無理
949: 2020/10/12(月) 23:16:36.12
空ダ不要なんて聞いたこと無いが
使いみちわからんなら使わんほうがマシってのは有るが
使いみちわからんなら使わんほうがマシってのは有るが
950: 2020/10/12(月) 23:17:15.27
戦場嫌いなんだけどこれって浮いてる床に乗らないように気をつけてて立ち回るステージってことでええのか
952: 2020/10/12(月) 23:18:24.68
VIP入り目指すぐらいならいらないって話なら聞いた
953: 2020/10/12(月) 23:18:49.97
本垢の戦闘力是非みせて頂きたい
954: 2020/10/12(月) 23:20:59.03
リュカ使い始めたんだけどコイツ空ダいる?
955: 2020/10/12(月) 23:24:20.35
>>954
他キャラよりは必要度高い
サイマグ空ダで着地ずらしたり崖飛び出しサイマグしたり
PKF空ダで引きながら打ったり
まあアクセント的なもんやけどな
他キャラよりは必要度高い
サイマグ空ダで着地ずらしたり崖飛び出しサイマグしたり
PKF空ダで引きながら打ったり
まあアクセント的なもんやけどな
956: 2020/10/12(月) 23:25:05.68
>>955
着地弱いからいるか、サンキュ
着地弱いからいるか、サンキュ
963: 2020/10/12(月) 23:28:46.71
>>960
ペちの関係上無理だわ、Lボタンでもできる?
ペちの関係上無理だわ、Lボタンでもできる?
966: 2020/10/12(月) 23:30:49.04
>>965
どこでガードしてるの?
どこでガードしてるの?
972: 2020/10/12(月) 23:33:58.47
>>966
俺はLガードや
まあ頑張ってな
俺はLガードや
まあ頑張ってな
969: 2020/10/12(月) 23:32:34.91
>>965
取り敢えず参考にするわ、サンキュ
取り敢えず参考にするわ、サンキュ
957: 2020/10/12(月) 23:25:58.75
ぶっちゃけ空ダなんて使ってない上位勢たくさんいるし
スネークとかルカリオじゃない限り封印しても構わんよな
立ち回りの択が一つ増えるってだけで主力にはなり得ない
スネークとかルカリオじゃない限り封印しても構わんよな
立ち回りの択が一つ増えるってだけで主力にはなり得ない
958: 2020/10/12(月) 23:26:52.33
リュカはひもぺち極めたほうがはるかに強い
962: 2020/10/12(月) 23:28:44.99
>>958
出来たところで何だよなぁ…
大体ひもぺち安定なんて苦行でしかないし適性もいるわ
8mitukiですら安定してねーのに
出来たところで何だよなぁ…
大体ひもぺち安定なんて苦行でしかないし適性もいるわ
8mitukiですら安定してねーのに
959: 2020/10/12(月) 23:27:13.79
なんで800万超えてラグネスと戦わなきゃいけねえんだよ
クソゲーにもほどがある
クソゲーにもほどがある
964: 2020/10/12(月) 23:28:46.99
ドンキーも見てると空ダ強いなと感じる時あるな
967: 2020/10/12(月) 23:30:56.35
空ダ何式とかわからないけど、前ジャンプ左NB右の空ダが安定しない
968: 2020/10/12(月) 23:31:02.00
ソフトバンクエアーの友達とやる時はそこそこ動くのにオンラインまじでそれ以下のゴミラグ多いんだがなんの回線なんだよ
970: 2020/10/12(月) 23:32:57.45
空ダはいらないコンボは単純で簡単最強クラスの牽制飛び道具持ち超復帰と体重でほぼ事故らない
武器持ちで長いリーチを持ち空中からガードを崩せて基本範囲や判定に優れていて着地狩り拒否の手段もある
個性的ながら長所と短所をしっかり兼ね備えており3Dモデルアートワークリザルトモーション全てがハイクオリティの中堅の良キャラデデデを使え貴様ら
武器持ちで長いリーチを持ち空中からガードを崩せて基本範囲や判定に優れていて着地狩り拒否の手段もある
個性的ながら長所と短所をしっかり兼ね備えており3Dモデルアートワークリザルトモーション全てがハイクオリティの中堅の良キャラデデデを使え貴様ら
978: 2020/10/12(月) 23:37:46.72
>>971
許されてんのそれ?
クラウドとかの復帰弱いやつ使ってるけどネスのPKサンダーよりも嫌いなんだけど
ネスはまだ上に飛ぶからいい
許されてんのそれ?
クラウドとかの復帰弱いやつ使ってるけどネスのPKサンダーよりも嫌いなんだけど
ネスはまだ上に飛ぶからいい
973: 2020/10/12(月) 23:34:33.80
相手のジョーカーいい感じに勝ってたのに残り1ストックの時に煽られたから切断しちゃったよ
可哀想に
可哀想に
974: 2020/10/12(月) 23:35:34.57
PKガキが…
975: 2020/10/12(月) 23:35:57.30
すべての行動が煽りに見えたら無敵の人
976: 2020/10/12(月) 23:37:07.97
インクリンク疲れる
空後ペチペチあてるの
空後ペチペチあてるの
977: 2020/10/12(月) 23:37:34.49
ウルフなら横スマ3連発とかしてもそこまでのリスクにすらならないんだ!
980: 2020/10/12(月) 23:40:09.36
またPKだ!またPKだ!ダダダダ
981: 2020/10/12(月) 23:40:29.17
PKサンダーくらい許せ
982: 2020/10/12(月) 23:41:24.98
サンダーは見栄え悪すぎる
983: 2020/10/12(月) 23:42:04.01
ガオガエン強化して
984: 2020/10/12(月) 23:45:18.35
これ許されるなら他も全部許されるレベルにくだらないわ
985: 2020/10/12(月) 23:46:27.22
ウルフの横スマはXが好きだった
なんか今のもっさりだわ
なんか今のもっさりだわ
986: 2020/10/12(月) 23:47:29.68
なんかVIPのほうがラグ多い説あるな
987: 2020/10/12(月) 23:50:20.02
コイツなんも効かない!(サイマグネット)
はいチンカス乙(サンダーヒット阻止)
俺…俺チンカスだったわ…(崖ヨーヨー)
はいチンカス乙(サンダーヒット阻止)
俺…俺チンカスだったわ…(崖ヨーヨー)
988: 2020/10/12(月) 23:50:50.64
ベレト強化して
989: 2020/10/12(月) 23:53:10.67
飛び道具ポイポイ男を勇者とは認めねぇからな(逃げコマンドバフ盛りザラキしながら)
990: 2020/10/12(月) 23:53:20.67
ベレトスとかなんだったら中堅キャラ軒並み強化していいからナーフしないで欲しいわ
991: 2020/10/12(月) 23:54:54.15
たっちゃん弟のように氏ね
ラグクッパは重犯罪人ですわ
てめえは地獄甲子園へ行け
ラグクッパは重犯罪人ですわ
てめえは地獄甲子園へ行け
992: 2020/10/13(火) 00:07:11.59
重量級で〇〇は不利!
こういうやつクズすぎ
こういうやつクズすぎ
997: 2020/10/13(火) 00:15:35.69
>>992
重量級とかいうオムツつけてもらってんのにな
多少の不利は我慢せーや
重量級とかいうオムツつけてもらってんのにな
多少の不利は我慢せーや
993: 2020/10/13(火) 00:11:04.45
DAの後隙減らすとかいうしょーもねえ調整すんなよ
なあカービィ?
なあカービィ?
994: 2020/10/13(火) 00:12:15.09
テリー
パワーダンクの後の後隙を減らしました
パワーダンクの後の後隙を減らしました
995: 2020/10/13(火) 00:13:43.91
パワーゲイザーをパワーゲイザーでキャンセル可能にしました
996: 2020/10/13(火) 00:15:06.22
MUGENかな?
998: 2020/10/13(火) 00:16:54.56
ドナルド参戦!
999: 2020/10/13(火) 00:18:31.46
微ラグロボ使いもくたばれ
こんなんばっかか今日
こんなんばっかか今日
コメント
コメントする