1: 2020/10/15(木) 10:42:04.06
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立て時はこれをコピペで三行に増やしてください
■タイトル:BIOHAZARD RESISTANCE / バイオハザード レジスタンス
※『バイオハザード レジスタンス』は『バイオハザード RE:3』に収録されるオンライン専用タイトルとなります
■ジャンル:非対称対戦サバイバルホラー
■プレイ人数:オンラインマルチプレイ時2~5人
■発売日:2020年4月3日(金)
◆バイオハザード レジスタンス 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/biohazard/resistance/
◆バイオハザードチャンネル
http://www.youtube.com/user/biohazard/
◆RE.NET
http://www.residentevil.net/ja/resistance.html
※次スレは>>900が宣言してから立ててください
スレ立てが無理だった場合はテンプレを貼った上で代理のレス番を指定
※前スレ
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 【レジスタンス】Part.270
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1602430109/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend::vvvvvv::
↑スレ立て時はこれをコピペで三行に増やしてください
■タイトル:BIOHAZARD RESISTANCE / バイオハザード レジスタンス
※『バイオハザード レジスタンス』は『バイオハザード RE:3』に収録されるオンライン専用タイトルとなります
■ジャンル:非対称対戦サバイバルホラー
■プレイ人数:オンラインマルチプレイ時2~5人
■発売日:2020年4月3日(金)
◆バイオハザード レジスタンス 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/biohazard/resistance/
◆バイオハザードチャンネル
http://www.youtube.com/user/biohazard/
◆RE.NET
http://www.residentevil.net/ja/resistance.html
※次スレは>>900が宣言してから立ててください
スレ立てが無理だった場合はテンプレを貼った上で代理のレス番を指定
※前スレ
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 【レジスタンス】Part.270
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1602430109/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
6: 2020/10/15(木) 13:37:24.12
>>1
たとえ完璧なスレでも>>5がいたら育たない
たとえ完璧なスレでも>>5がいたら育たない
2: 2020/10/15(木) 10:44:53.96
■募集スレ
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 募集スレ【レジスタンス】 Part.1
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1588219728/
■配信者スレ
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 配信者を語るスレ 【レジスタンス配信】Part.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601273905/
■PC版スレ
【PC】BIOHAZARD RESISTANCE Part4【RESIDENT】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1600163200/
■晒しスレ
BIOHAZARD RESISTANCE晒しスレpart10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1597939914/
■攻略wiki
https://biohazard-resistance-wiki.com/brw/
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 募集スレ【レジスタンス】 Part.1
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1588219728/
■配信者スレ
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 配信者を語るスレ 【レジスタンス配信】Part.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1601273905/
■PC版スレ
【PC】BIOHAZARD RESISTANCE Part4【RESIDENT】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1600163200/
■晒しスレ
BIOHAZARD RESISTANCE晒しスレpart10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1597939914/
■攻略wiki
https://biohazard-resistance-wiki.com/brw/
3: 2020/10/15(木) 10:45:16.98
■サバイバー超初心者向けテンプレ
・まずはバイオ3の本編を楽しんでクリアする
・銃で困ったらマチルダかショットガンを買う
・マップ見る 何なら表示しっぱなしにしても良い
・単独行動は危険、一人であたふたするくらいならランク高い人について行く
・扉を開ける前に味方が近くに居るか確認して開ける モンスターハウスが作られていた場合間違いなく○ぬ
・好きなキャラ使っても良いけどPTにジャン(ハッカー女)が居なかったら自分で使ってカメラ破壊の練習をする 敵が使っているカメラは赤く光っていてその時に壊すと残り時間が増える
・強い敵召喚に考え無しに立ち向かわない 知識と経験を積むまで逃げるだけで良い
・アンブレラクレジットは拾っても全員に共有されるからガンガン拾う。むしろ拾わなきゃ全員が損
・第2ステージの警備ゾンビが落とす警備装置を解除するためのカードキーは自分では拾わず他の人に任せる、誤って拾った場合はその場に置く
・まずはバイオ3の本編を楽しんでクリアする
・銃で困ったらマチルダかショットガンを買う
・マップ見る 何なら表示しっぱなしにしても良い
・単独行動は危険、一人であたふたするくらいならランク高い人について行く
・扉を開ける前に味方が近くに居るか確認して開ける モンスターハウスが作られていた場合間違いなく○ぬ
・好きなキャラ使っても良いけどPTにジャン(ハッカー女)が居なかったら自分で使ってカメラ破壊の練習をする 敵が使っているカメラは赤く光っていてその時に壊すと残り時間が増える
・強い敵召喚に考え無しに立ち向かわない 知識と経験を積むまで逃げるだけで良い
・アンブレラクレジットは拾っても全員に共有されるからガンガン拾う。むしろ拾わなきゃ全員が損
・第2ステージの警備ゾンビが落とす警備装置を解除するためのカードキーは自分では拾わず他の人に任せる、誤って拾った場合はその場に置く
8: 2020/10/15(木) 14:14:00.60
>>5
正に反面教師の鑑だな
>>3の説得力が5割増しになってる
正に反面教師の鑑だな
>>3の説得力が5割増しになってる
10: 2020/10/15(木) 14:59:59.13
>>3に説得力があったらゴミ鯖で溢れてないだろ
12: 2020/10/15(木) 15:12:49.97
>>10
プレイヤーはみんな5chのテンプレ読んでるんだな
知らんかったわ
プレイヤーはみんな5chのテンプレ読んでるんだな
知らんかったわ
4: 2020/10/15(木) 11:16:40.33
Q &Aガイジと呼ばれる荒らしがテンプレの振りをして新スレに粘着するので、初見は鵜呑みにしないように
ウィ?
ウィ?
5: 2020/10/15(木) 13:34:41.44
■サバイバー超初心者向けテンプレ
・バイオ3の本編はクソなのでいきなりレジスタンスをプレイする
・銃は最後までMUPで十分。気分変えたい時はクイックドローを買おう
・マップを表示するとせっかくのきれいなグラフィックが台無し。マップは見ないでOK
・味方とは違う道筋を行けば活躍のチャンス!一人で行動できるようになって一人前
・扉は素早く開ける。味方を待っているとマスターマインドにチャンスを与えてしまうぞ
・キャラに困ったらジルかベッカを使おう!強くて可愛い
・アンブレラクレジットやアイテムは拾わないでも構わない。上手いサバイバーはアイテムに頼らない
・第2ステージの警備ゾンビが落とす警備装置を解除するためのカードキーは自分で拾って走り回ろう。活躍のチャンス
・バイオ3の本編はクソなのでいきなりレジスタンスをプレイする
・銃は最後までMUPで十分。気分変えたい時はクイックドローを買おう
・マップを表示するとせっかくのきれいなグラフィックが台無し。マップは見ないでOK
・味方とは違う道筋を行けば活躍のチャンス!一人で行動できるようになって一人前
・扉は素早く開ける。味方を待っているとマスターマインドにチャンスを与えてしまうぞ
・キャラに困ったらジルかベッカを使おう!強くて可愛い
・アンブレラクレジットやアイテムは拾わないでも構わない。上手いサバイバーはアイテムに頼らない
・第2ステージの警備ゾンビが落とす警備装置を解除するためのカードキーは自分で拾って走り回ろう。活躍のチャンス
16: 2020/10/15(木) 15:25:46.14
>>5
Q&Aガイジ的なものかと思いきや反面教師としてむしろ覚えて欲しいような的確な内容
Q&Aガイジ的なものかと思いきや反面教師としてむしろ覚えて欲しいような的確な内容
7: 2020/10/15(木) 13:59:28.45
ゴミなテンプレあって草
9: 2020/10/15(木) 14:16:57.54
短縮タイラント使ってて思ったけど、足早ジルやベッカ苦手かも
まぁタイローンの方が苦手だけどw
まぁタイローンの方が苦手だけどw
11: 2020/10/15(木) 15:11:32.37
この時間に日本人のPTだらけじゃないかw
ブロックがはかどってつかれる。
ブロックがはかどってつかれる。
13: 2020/10/15(木) 15:15:42.59
tipsに書いてほしいなw
ショットガンを買おうとかww
ショットガンを買おうとかww
14: 2020/10/15(木) 15:15:59.73
読んでないからなおさら
15: 2020/10/15(木) 15:24:28.86
困ったらとりあえずマチルダかショットガンを買うってテンプレは今どうなんだろう
17: 2020/10/15(木) 15:26:02.85
ショットガンを買おうじゃなくて、本当に初期銃のままでいいの?みたいにしてほしいわ
18: 2020/10/15(木) 15:34:54.57
初心者は分からんからな
初期銃でやれるって思うだろう だから、何か武器を買った方がいいとは勧めたいな
初期銃でやれるって思うだろう だから、何か武器を買った方がいいとは勧めたいな
19: 2020/10/15(木) 15:43:52.27
本編やったらマチルダかショットガンかマグナムか閃光あたりを買うハズなんだけどな
まさかレジスタンスの為に買ってくれた?
まさかレジスタンスの為に買ってくれた?
20: 2020/10/15(木) 15:44:22.02
ジルベッカのうちどっちかが選択されたらゲーム捨ててジルベッカサム選択することにしてるは
171: 2020/10/15(木) 23:44:32.06
>>20
それお前の方が地雷って自覚あるの?
それお前の方が地雷って自覚あるの?
192: 2020/10/16(金) 01:13:49.10
>>171
足早で突っ込んでるから余裕で地雷プレイで楽しんでるぞ
何が問題でもあるのか?
足早で突っ込んでるから余裕で地雷プレイで楽しんでるぞ
何が問題でもあるのか?
193: 2020/10/16(金) 01:22:41.00
>>192
問題ないよ地雷はブロックするだけだから
でもそれももう意味無くなってきたな
このゲームももう終わりだよ…
問題ないよ地雷はブロックするだけだから
でもそれももう意味無くなってきたな
このゲームももう終わりだよ…
21: 2020/10/15(木) 15:46:17.93
今となってはまさかの選択だが、
本当にやり始めたときは鯖は出来れば第1エリアは初期銃だけでしのいで第2エリアで良い武器買った方が良いと思っていたな。
まぁ今運にもよるが最初からショットガン買えちゃうし環境が全然違うけど。
本当にやり始めたときは鯖は出来れば第1エリアは初期銃だけでしのいで第2エリアで良い武器買った方が良いと思っていたな。
まぁ今運にもよるが最初からショットガン買えちゃうし環境が全然違うけど。
22: 2020/10/15(木) 15:52:26.12
>>21
クイドロマチルダ時代の時はクイドロか金属バット買ってたわ。
これの方がマシだなって
クイドロマチルダ時代の時はクイドロか金属バット買ってたわ。
これの方がマシだなって
23: 2020/10/15(木) 15:56:55.53
>>21
俺もそうしてたよ
ジャンだったけど、カメラはインスタントで壊せるからあとは投擲買ってた
第2でSGやマシンガン手に入れてからが強かった
俺もそうしてたよ
ジャンだったけど、カメラはインスタントで壊せるからあとは投擲買ってた
第2でSGやマシンガン手に入れてからが強かった
24: 2020/10/15(木) 16:00:03.65
>>21
ゾンビも今と違って強くなかったし銃も爺除いてはそこまでじゃなかったし松明強かったしな
未だに初期銃は調整についていけてないというか自分本位というか
ゾンビも今と違って強くなかったし銃も爺除いてはそこまでじゃなかったし松明強かったしな
未だに初期銃は調整についていけてないというか自分本位というか
34: 2020/10/15(木) 16:33:49.62
>>21
初めはみんなそうだと思うw1ステでマチルダ出なかったら投げ物とブルーハーブ1個買ってゾンビから逃げまくってたあれはあれでバイオハザードしてたから楽しかったけど今じゃ1ステで強武器かかってこいやだからね
初めはみんなそうだと思うw1ステでマチルダ出なかったら投げ物とブルーハーブ1個買ってゾンビから逃げまくってたあれはあれでバイオハザードしてたから楽しかったけど今じゃ1ステで強武器かかってこいやだからね
25: 2020/10/15(木) 16:03:24.95
開幕MQクイドロで無駄遣いしたくないからMUPで乗り切りたいって気持ちは分かる
26: 2020/10/15(木) 16:12:44.65
普通のゲームだとバランス的なこと考えると
「第1エリアはそこまで敵の攻撃も厳しくない、だから出来るだけ節約してあとに回すべき」
みたいな感覚が出るしやっぱみんなそうよね。
このゲームアホだからエリア1こそMMが強いっていう訳わからん仕様だしな。
最近はカード増えてやっと第3がMM強くなりがちだけど。
「第1エリアはそこまで敵の攻撃も厳しくない、だから出来るだけ節約してあとに回すべき」
みたいな感覚が出るしやっぱみんなそうよね。
このゲームアホだからエリア1こそMMが強いっていう訳わからん仕様だしな。
最近はカード増えてやっと第3がMM強くなりがちだけど。
27: 2020/10/15(木) 16:15:20.99
いや、本編だとMUPでも序盤は割とサクサク行けるから買わんだろ
サバイバー成り立てはゲームスピードやら相手の展開力を知らんのだから
サバイバー成り立てはゲームスピードやら相手の展開力を知らんのだから
29: 2020/10/15(木) 16:22:12.19
よって、真に初心者のためを思うならこう書くべきなんだ
■今から始めるサバイバー超初心者向けテンプレ
・まずはバイオ3の本編を楽しんでクリアする
・レジスタンスをやると本編の余韻が吹き飛び嫌な気分になるので起動しなくて良い
■今から始めるサバイバー超初心者向けテンプレ
・まずはバイオ3の本編を楽しんでクリアする
・レジスタンスをやると本編の余韻が吹き飛び嫌な気分になるので起動しなくて良い
30: 2020/10/15(木) 16:26:07.27
罠アレックス→1から強いが、3が特に強い
奇襲アネット→1が特に強くてだんだん弱くなる、2の待ち伏せは強いけど状況をひっくり返すほどではない。3はむしろ弱め
増強アネットはだんだん強くなるけど、相手にマーティンがいたら常に弱い
短縮ダニエル→1でタイラント出せたら強い、そこで失敗したり1で出せなかったらその後きつい
普通ダニエルは1が強かったが、今はシンクロMODやリモートシェルが出たのでステージが進んでも強家なる。戦い方が変わるのでやってて面白いMM
妨害爺→1は激弱、警備装置妨害に全てをかけてる
無敵爺→パラケル弱体化したので1は弱い、2から強くなる 3は超省エネorリルートなので強い
銃ニコライ→1から強い、サバイバーの物資にも影響されないので最後まで特に変わらない
奇襲アネット→1が特に強くてだんだん弱くなる、2の待ち伏せは強いけど状況をひっくり返すほどではない。3はむしろ弱め
増強アネットはだんだん強くなるけど、相手にマーティンがいたら常に弱い
短縮ダニエル→1でタイラント出せたら強い、そこで失敗したり1で出せなかったらその後きつい
普通ダニエルは1が強かったが、今はシンクロMODやリモートシェルが出たのでステージが進んでも強家なる。戦い方が変わるのでやってて面白いMM
妨害爺→1は激弱、警備装置妨害に全てをかけてる
無敵爺→パラケル弱体化したので1は弱い、2から強くなる 3は超省エネorリルートなので強い
銃ニコライ→1から強い、サバイバーの物資にも影響されないので最後まで特に変わらない
33: 2020/10/15(木) 16:29:47.10
>>30
エネルギー超回復バッテリー爺も頼む
エネルギー超回復バッテリー爺も頼む
40: 2020/10/15(木) 16:45:19.66
>>33
使ったことないんだよなあ
デッキとスキルと追加カードでわかるだろうから、ちょっと教えてくれる?
使ったことないんだよなあ
デッキとスキルと追加カードでわかるだろうから、ちょっと教えてくれる?
31: 2020/10/15(木) 16:26:48.01
本編を楽しむのが至難の技なんだよなあ…
レジスタンスやってる奴はプレイ時間、本編の数十倍だろうよ
レジスタンスやってる奴はプレイ時間、本編の数十倍だろうよ
32: 2020/10/15(木) 16:29:37.21
本編とか1回クリアしただけでやめたわ
レジには感謝しかない、なんだかんだクソ楽しいからな
レジには感謝しかない、なんだかんだクソ楽しいからな
35: 2020/10/15(木) 16:35:05.73
エネルギー超回復バッテリー爺はクリーチャー型だとバイオ吸収いらないからオタクフラッシュも特に怖くはない
感染消されるのは面倒だけど
感染消されるのは面倒だけど
36: 2020/10/15(木) 16:37:09.87
感染ガスだけで良いってお手軽だよなバーテリー爺
ドアパタも間に合わなくても特に問題ないし、コスト増加のジャン以外は特に弱点もないから普通に連勝出来るわ
なによりストレスなくゾンビを出し続けられるのがいい
ドアパタも間に合わなくても特に問題ないし、コスト増加のジャン以外は特に弱点もないから普通に連勝出来るわ
なによりストレスなくゾンビを出し続けられるのがいい
37: 2020/10/15(木) 16:38:18.29
というか、バッテリー爺のスタイルって本来アネットに欲しかったものなんだよなぁ
クリ特化なのに、バイオないとすぐに打ち止めになるアネットってなんなんだよ
クリ特化なのに、バイオないとすぐに打ち止めになるアネットってなんなんだよ
38: 2020/10/15(木) 16:40:39.08
アネットも今はリアクター発電機積んでエネモジュクリモジュでパッシブコスト-1なら延々と無限に出し続けられるぞ
41: 2020/10/15(木) 16:46:28.64
>>38
今オススメしようと思ったらすでに出てたわ
強化、強化、リアクター・発電機+ガス缶か皮膚
エネモジュ、クリモジュ、感染ガス+あとクリーチャー
今オススメしようと思ったらすでに出てたわ
強化、強化、リアクター・発電機+ガス缶か皮膚
エネモジュ、クリモジュ、感染ガス+あとクリーチャー
42: 2020/10/15(木) 16:48:09.19
>>38
バッテリー爺と同じ構成って事か
でも、爺はモジュカードがあればあるほど回復速度上がる上にシナジーでモジュカード使用時に電磁も付くし、おまけとばかりにエネルギー上限20だしなぁ
姉のコスト-1も悪くないけど、やっぱ劣ってる感が凄い
バッテリー爺と同じ構成って事か
でも、爺はモジュカードがあればあるほど回復速度上がる上にシナジーでモジュカード使用時に電磁も付くし、おまけとばかりにエネルギー上限20だしなぁ
姉のコスト-1も悪くないけど、やっぱ劣ってる感が凄い
43: 2020/10/15(木) 16:52:36.83
>>38
そんな紙くずクリーチャーは錬成眼鏡のカモですょ
そんな紙くずクリーチャーは錬成眼鏡のカモですょ
39: 2020/10/15(木) 16:43:17.33
おい150超えのダニエルタイラントを俺一人でベッカ使ってトリプルダウン取ってやったぞ
ベッカスとかバカにしてるけど野良で俺にマッチしたらベッカ神て崇め
ベッカ来たからって抜けんなよ
ベッカスとかバカにしてるけど野良で俺にマッチしたらベッカ神て崇め
ベッカ来たからって抜けんなよ
44: 2020/10/15(木) 16:55:48.63
アネットのコスト-1はバッテリーと比較しても物量自体はそう悪くはないよ
元々3コスのクリーチャーをクリモジュで2コスにして出すのと、さらに-1して1コスにして出すのはコスト当たりの物量で2倍の差あるわけだし、3コスのカードは優秀なのが多い
あと待ち伏せが0コスで回せるのも相性が良い
ただ、無敵ポッドとか、イビーモジュールとか、クリーチャー以外のカードの採用しやすさとかで差があるから、総合的に見るとスペンサーの方が強いと思うけど
元々3コスのクリーチャーをクリモジュで2コスにして出すのと、さらに-1して1コスにして出すのはコスト当たりの物量で2倍の差あるわけだし、3コスのカードは優秀なのが多い
あと待ち伏せが0コスで回せるのも相性が良い
ただ、無敵ポッドとか、イビーモジュールとか、クリーチャー以外のカードの採用しやすさとかで差があるから、総合的に見るとスペンサーの方が強いと思うけど
45: 2020/10/15(木) 16:56:50.38
近接カシマ持たないのが主流なの?
ダニエル相手にタイローンもサムも居たのに自分一人しかカシマ買ってなくて超嫌だったんだけど
当たり前のようにリペアは持っていかれるしおかげで第三までショットガン買えなかったわ
ダニエル相手にタイローンもサムも居たのに自分一人しかカシマ買ってなくて超嫌だったんだけど
当たり前のようにリペアは持っていかれるしおかげで第三までショットガン買えなかったわ
46: 2020/10/15(木) 17:00:52.39
>>45
相手も同じこと思ってる説
ぶっちゃけるとカシマの効果をあまり覚えてなくてただ壊れやすいって印象が強い奴はカシマ買わないよ
相手も同じこと思ってる説
ぶっちゃけるとカシマの効果をあまり覚えてなくてただ壊れやすいって印象が強い奴はカシマ買わないよ
48: 2020/10/15(木) 17:08:54.51
>>46,>>47
ありがとう
2、3日やらないうちに定石が変わったのかと思ったよ
vcはちょっと抵抗あるかな…
ありがとう
2、3日やらないうちに定石が変わったのかと思ったよ
vcはちょっと抵抗あるかな…
47: 2020/10/15(木) 17:01:05.60
>>45
vcで言えばいいんじゃね?
vcで言えばいいんじゃね?
50: 2020/10/15(木) 17:10:51.22
>>45
ダニエル相手で50パーくらいの人は買わないな
手加減してあげてるのかな
ダニエル相手で50パーくらいの人は買わないな
手加減してあげてるのかな
49: 2020/10/15(木) 17:09:53.47
誰もヴァレリー選ばないからジルベッカ揃えるのぎゃくにたのしいな
51: 2020/10/15(木) 17:14:24.36
勝ち負け気にしなくなると鯖は楽しくなる
でも、勝ち負けにこだわってる鯖からは嫌われるからバランスが大事な
でも、勝ち負けにこだわってる鯖からは嫌われるからバランスが大事な
52: 2020/10/15(木) 17:16:46.06
ダニエルは短縮が多いからじゃないかな?
57: 2020/10/15(木) 17:31:59.67
>>53
まあ、そうか
短縮タイラントなら物資いらないしな
俺は無敵使ってるけど 正直耐久はアーマー以外使い物にならないからな
まあ、そうか
短縮タイラントなら物資いらないしな
俺は無敵使ってるけど 正直耐久はアーマー以外使い物にならないからな
54: 2020/10/15(木) 17:18:01.98
ヴァレリーがいなかったらドラッグジャンでヒーラー
ジャンがいなかったらカメラマーキングヴァレリーでカメラ破壊
こだまでしょうか、いいえ 思いやりレジスタンス
ジャンがいなかったらカメラマーキングヴァレリーでカメラ破壊
こだまでしょうか、いいえ 思いやりレジスタンス
55: 2020/10/15(木) 17:29:53.56
野良鯖は負けて当たり前だと思えば気楽にできる
56: 2020/10/15(木) 17:31:23.90
しかし勝って当たり前と考えてる鯖の事も考えないとブロックされてしまうぞ
つまり、ベッカで一生懸命活躍して頑張ってる人は
負けても良いけど、ブロックされるのは嫌という心理が働いていると考えられます
つまり、ベッカで一生懸命活躍して頑張ってる人は
負けても良いけど、ブロックされるのは嫌という心理が働いていると考えられます
58: 2020/10/15(木) 17:33:39.95
>>56
おめぇつみれさバカにしてんのかぁ?
おめぇつみれさバカにしてんのかぁ?
59: 2020/10/15(木) 17:34:47.57
>>58
あいつは一生懸命やっても活躍出来てないだろ!
いい加減にしろ!
あいつは一生懸命やっても活躍出来てないだろ!
いい加減にしろ!
60: 2020/10/15(木) 17:42:25.75
野良で勝って当たり前って思う奴は逆に地雷だから困らない
61: 2020/10/15(木) 17:50:38.55
いや、そんな地雷からブロックされたらMMやる時に雑魚を蹂躙できないでしょう
62: 2020/10/15(木) 18:01:00.90
まだ19000人もこのゲームにすがりつく患者がいるんだな
カプコン迷惑そう
カプコン迷惑そう
64: 2020/10/15(木) 18:05:16.62
>>62
1時間毎に20~30人のペースで減ってるから
11月中には10000人切ってゾンビだけ残る
1時間毎に20~30人のペースで減ってるから
11月中には10000人切ってゾンビだけ残る
66: 2020/10/15(木) 18:07:37.70
>>64
カプコンも人件費割くだけ無駄ってわかってるから意地でも追加コンテンツは出さないだろうな
カプコンも人件費割くだけ無駄ってわかってるから意地でも追加コンテンツは出さないだろうな
63: 2020/10/15(木) 18:02:41.92
MMで負けた時「さっきのやつらともう一回させろ!本気キャラ(今だと罠アレックスとか)でボコボコにしてやる!!」って顔真っ赤になる
そして出てくるのは低ランとか弱い鯖だから、蹂躙して申し訳ない気持ちになる
おれがボコりたいのは俺が負けたあいつらなんや…
そして出てくるのは低ランとか弱い鯖だから、蹂躙して申し訳ない気持ちになる
おれがボコりたいのは俺が負けたあいつらなんや…
67: 2020/10/15(木) 18:10:10.49
>>63
本当あるある。
勝つ時と負ける時の差が異常に激しすぎるんや・・・鯖の中身の違いが酷すぎるのが原因だが。
本当あるある。
勝つ時と負ける時の差が異常に激しすぎるんや・・・鯖の中身の違いが酷すぎるのが原因だが。
65: 2020/10/15(木) 18:05:40.51
アネットの凶暴化オーラデブと再生オーラリッカーは光る物でも解除できなきゃよかったのになー
68: 2020/10/15(木) 18:14:06.25
ヴァレリーは押し付けられる事多いからだんだんやりたくなくなる
そんな時は即ピベッカよ
そんな時は即ピベッカよ
69: 2020/10/15(木) 18:14:06.45
バランスや調整、運営のやり方はクソの極みだったが、
悔しい事に面白いのは事実だし次回作に期待したいところだ。
Re3のおかげもあるだろうがパッケージでそれなりの本数は売れたし、無くはないだろう。
むしろRe3本編がまたスッカスカすぎて評判の悪さが際立つのが問題だな。
悔しい事に面白いのは事実だし次回作に期待したいところだ。
Re3のおかげもあるだろうがパッケージでそれなりの本数は売れたし、無くはないだろう。
むしろRe3本編がまたスッカスカすぎて評判の悪さが際立つのが問題だな。
70: 2020/10/15(木) 18:16:32.42
ジャンは直接マスター側に攻撃できてすこ
えっちだし、
えっちだし、
71: 2020/10/15(木) 18:22:50.56
バッテリー超回復スペンサーでバイオ吸収ポッドをデッキに入れてみたんだが、カメラ壊さないアホか、壊す前にクリーチャー倒しまくる脳筋がいるとエネルギー無限で草生える。
73: 2020/10/15(木) 18:26:17.00
いや~奇襲アネットでカメラ破壊しないのがトレンドなんやね
誰も破壊しないからきっと俺が間違ってるんやな!
誰も破壊しないからきっと俺が間違ってるんやな!
74: 2020/10/15(木) 18:26:47.44
エリア1鯖ボロボロでオーバータイム一人脱出、ああもう消化試合だわって思って適当にやってエリア2もボロボロになりつつオーバータイム一人脱出
ああもう勝ち確だわって思って適当にやるけど即効コア3つ破壊されて、え?嘘やろって焦るが時すでに遅し4人脱出ってのがたまにあるわ
ああもう勝ち確だわって思って適当にやるけど即効コア3つ破壊されて、え?嘘やろって焦るが時すでに遅し4人脱出ってのがたまにあるわ
75: 2020/10/15(木) 18:27:01.02
眼鏡ジャン黒人オタクにしない奴マジ邪魔
この4人に出来なくてジルベッカサムにしか出来ない事って何?
この4人に出来なくてジルベッカサムにしか出来ない事って何?
76: 2020/10/15(木) 18:27:10.10
開幕全員即ピ
タイローン (おっ、今回は当たりか。あとはマーティンくれば完璧だ)
ジャン (ようやくかよ、ほら、早く来いよマーティン)
ヴァレリー (良いパーティになりそうね。来てマーティン)
残り1人 (おっ、ベッカチャンスか?)
タイローン (おっ、今回は当たりか。あとはマーティンくれば完璧だ)
ジャン (ようやくかよ、ほら、早く来いよマーティン)
ヴァレリー (良いパーティになりそうね。来てマーティン)
残り1人 (おっ、ベッカチャンスか?)
78: 2020/10/15(木) 18:29:55.50
>>76
その3人揃うなら正直後1人は誰でもいいと思ってる
問題はその3人が揃わないこと
その3人揃うなら正直後1人は誰でもいいと思ってる
問題はその3人が揃わないこと
77: 2020/10/15(木) 18:28:52.89
ジャンの大口径って50%UPだけど、EMP装備はさらに乗算になるかな?
79: 2020/10/15(木) 18:30:48.39
開幕全員即ピ
ジル (はやくヴァレリー選べ)
ベッカ (はやくヴァレリー選んで)
サミュエル (はやくヴァレリーこい)
残り1人 ()
ジル (はやくヴァレリー選べ)
ベッカ (はやくヴァレリー選んで)
サミュエル (はやくヴァレリーこい)
残り1人 ()
82: 2020/10/15(木) 18:34:34.14
>>79
イエローカメラサーチメガネいっきまーす
イエローカメラサーチメガネいっきまーす
85: 2020/10/15(木) 18:45:49.52
>>82
むしろそれチーム的には合ってるんじゃないの?
むしろそれチーム的には合ってるんじゃないの?
90: 2020/10/15(木) 19:29:27.08
>>79
開幕全員即ピ
ジル
ベッカ
サム
残り1人「うーんwマーティン」
ジルベッサム(決定ボタン押したまま)
やぞ
開幕全員即ピ
ジル
ベッカ
サム
残り1人「うーんwマーティン」
ジルベッサム(決定ボタン押したまま)
やぞ
80: 2020/10/15(木) 18:31:34.91
奇襲アネットはカメラ壊す→蹴り閃光で怯ませるか破片でふっ飛ばしてヘッショで余剰回収か足破壊→クレジット回収しつつ抜ける
足元に常に注意して召喚されたらすぐ避ける
なお1人でも馬鹿がいると抜けずに戦い集中攻撃されてそいつのせいで負ける模様
足元に常に注意して召喚されたらすぐ避ける
なお1人でも馬鹿がいると抜けずに戦い集中攻撃されてそいつのせいで負ける模様
81: 2020/10/15(木) 18:33:38.97
ヴァレリー即ピしてギリギリでジルに変更するの楽しすぎw
83: 2020/10/15(木) 18:37:36.68
ジルベッカの方がマシかもってくらい
オススメの4人中身ポンコツ率上がったな
オススメの4人中身ポンコツ率上がったな
84: 2020/10/15(木) 18:44:29.71
>>83
そう思ったこともあったけど多分今残ってる人の殆どがポンコツなんだって悟ったよ
何を使わせても🤪
そう思ったこともあったけど多分今残ってる人の殆どがポンコツなんだって悟ったよ
何を使わせても🤪
86: 2020/10/15(木) 18:55:27.39
短縮タイラントで外人PTに煽られまくったから普通に勝てそうだったけど退出しちゃった
特にジルの口笛の音がウザかったんだけどしょうもないエモートばっかり追加しやがって…
特にジルの口笛の音がウザかったんだけどしょうもないエモートばっかり追加しやがって…
87: 2020/10/15(木) 19:05:05.63
外人PTはたまにマッチするね
ラグいし即効ブロックいき
ラグいし即効ブロックいき
88: 2020/10/15(木) 19:21:44.39
外人はエモートあったら煽るのが礼儀だと思ってるフシがあるからな
日本人とは根本的に合わない
日本人とは根本的に合わない
89: 2020/10/15(木) 19:22:22.66
MMやってると即ピいるから捨てゲーするわwみたいなメンツによく会う
91: 2020/10/15(木) 19:32:57.86
人口減りまくってんのに即ピ衆が根強く残ってるのが恐ろしいわ
100: 2020/10/15(木) 19:46:56.69
>>91
アリアハンでずっとスライム倒してたってコピペ思い出す
アリアハンでずっとスライム倒してたってコピペ思い出す
92: 2020/10/15(木) 19:35:39.07
ジルベッカは基本外人のイメージだ
こないだ3ヶ月ぶりにMMやったらランク150のイギリスジル率いるメリケンジャンマーティンベッカがアネットの初期デッキに負けてたわ
ラグの加護にしろメガネいない時点で厳しくなるとは思わないらしい
こないだ3ヶ月ぶりにMMやったらランク150のイギリスジル率いるメリケンジャンマーティンベッカがアネットの初期デッキに負けてたわ
ラグの加護にしろメガネいない時点で厳しくなるとは思わないらしい
93: 2020/10/15(木) 19:37:11.48
MMやっててヴァレリー無しなんて2%くらいなんだが
94: 2020/10/15(木) 19:37:16.74
扉前でスレイブしたらエモで超煽ってきた外人サムおったなぁ
そのままエリア1全滅でクッソ情けなかった
そのままエリア1全滅でクッソ情けなかった
95: 2020/10/15(木) 19:40:00.13
アネットあんまり使ってないんだけど待ち伏せって何が強いの?
なんか結構評価高いしみんな使ってる気がするけど説明だけ読むと強みがわからん
なんか結構評価高いしみんな使ってる気がするけど説明だけ読むと強みがわからん
97: 2020/10/15(木) 19:42:24.88
>>95
出した瞬間噛みついて大ダメージと感染ゲージと時間がもらえる無敵ゾンビ(一時)がタダで使えるんだぞ
出した瞬間噛みついて大ダメージと感染ゲージと時間がもらえる無敵ゾンビ(一時)がタダで使えるんだぞ
99: 2020/10/15(木) 19:43:45.00
>>95
つまりコスト0のただのゾンビやで
確かに最初は強いんかこれ?って思うけどコスパ良いし手札回しもできる、強いというより便利
つまりコスト0のただのゾンビやで
確かに最初は強いんかこれ?って思うけどコスパ良いし手札回しもできる、強いというより便利
101: 2020/10/15(木) 19:47:14.42
>>95
コストが0なのが単純にすごい強い
エネルギーが枯渇してようが出せるし基本的にクリーチャー上限以外で邪魔にならない
デッキ圧縮にもなって他の強力カードの濃度が高くなる
その上、這いずりと違って普通のゾンビと同じ動きをしてくれるから放置されにくい
コストが0なのが単純にすごい強い
エネルギーが枯渇してようが出せるし基本的にクリーチャー上限以外で邪魔にならない
デッキ圧縮にもなって他の強力カードの濃度が高くなる
その上、這いずりと違って普通のゾンビと同じ動きをしてくれるから放置されにくい
96: 2020/10/15(木) 19:42:23.71
0コスでゾンビ召喚出来るのに何が弱いのか逆にわからん
ウイルスモジュ積んで本領発揮する奇襲アネットの手数がノーコストで上がるんだぞ
ウイルスモジュ積んで本領発揮する奇襲アネットの手数がノーコストで上がるんだぞ
102: 2020/10/15(木) 19:48:11.41
クリーチャー型にとって一番嫌なのは倒せそうな時や妨害したい時にクリーチャーがいないことやから、0コスのクリーチャーはすごいでかい
103: 2020/10/15(木) 19:52:24.04
ダニエルも言ってるだろ、こちらはただのゾンビ!危険な奴だ
104: 2020/10/15(木) 19:52:50.56
サミュエルはもうジルベッカ未満の存在だからなぁ
105: 2020/10/15(木) 19:56:11.89
クリモジュでただのゾンビも1コスだし0になったとこでそこまでデカいのか疑問だったけどやっぱ強いのか
レスありがたう
レスありがたう
110: 2020/10/15(木) 20:08:41.86
>>105
対抗馬のエリアカードが4コストの犬と凶暴デブだからそれと比較すると柔軟性があるな
対抗馬のエリアカードが4コストの犬と凶暴デブだからそれと比較すると柔軟性があるな
107: 2020/10/15(木) 19:58:03.54
サムは完全にタイローンの下位互換だけ全然弱いわけじゃないけどね
勝てないって人は多分投擲買ってないんじゃないかな
ドア開けるにしても味方を助けるにしてもこれを持ってないと不足を補えない
勝てないって人は多分投擲買ってないんじゃないかな
ドア開けるにしても味方を助けるにしてもこれを持ってないと不足を補えない
109: 2020/10/15(木) 20:02:39.00
>>107
君は何を言っているのかね?
君は何を言っているのかね?
108: 2020/10/15(木) 20:00:30.97
最近のサムはずっと咳込んで噛みつかれて終わりやろ
111: 2020/10/15(木) 20:15:09.12
サムを選ぶと大変だからな
近接キャラなのに感染噛みつき特化にはショットガン持つの当たり前だし
怯み技無いからタイローンマーティンいないとグレ買わなきゃいけないし
タイローン居なくてドア特化やイビー特化に当たったら肩積んでない・松明持たないと無能と言われるし
武器取扱術無いのにクリーチャースルーすると無能と言われるし
そのくせコア割遅くても無能と言われる
近接キャラなのに感染噛みつき特化にはショットガン持つの当たり前だし
怯み技無いからタイローンマーティンいないとグレ買わなきゃいけないし
タイローン居なくてドア特化やイビー特化に当たったら肩積んでない・松明持たないと無能と言われるし
武器取扱術無いのにクリーチャースルーすると無能と言われるし
そのくせコア割遅くても無能と言われる
112: 2020/10/15(木) 20:15:38.54
アネットの待ち伏せって要するに這いずりゾンビの上位互換だからな
二枚0コス用意出来てゾンビx2まで掘り進める速度も加速出来る神カード
二枚0コス用意出来てゾンビx2まで掘り進める速度も加速出来る神カード
113: 2020/10/15(木) 20:15:58.78
サミュにエナドリ23積むといい感じになるぞ
114: 2020/10/15(木) 20:19:45.01
コアと雑魚をなんとかしてくれたらもういいんだけどな
敵いないならカメラをMQかショットガンでちくちくするだけでおけ
敵いないならカメラをMQかショットガンでちくちくするだけでおけ
115: 2020/10/15(木) 20:20:30.57
そのための・・・ライデン
117: 2020/10/15(木) 20:31:02.52
ライデンのおかげで物量ゾンビが強く感じるわ
118: 2020/10/15(木) 20:34:53.99
ライデン買うと弾買えなくて火力激減するからな
即爆アネットすらヤテベオの存在で火力減少が辛い
有効活用できるMMと遭遇することは減ったから存在そのものに抑止力としての価値があるだけで使うことは滅多に無い
とりあえずカメラだけじゃなくてヤテベオ特攻も着けてくれませんかね?
即爆アネットすらヤテベオの存在で火力減少が辛い
有効活用できるMMと遭遇することは減ったから存在そのものに抑止力としての価値があるだけで使うことは滅多に無い
とりあえずカメラだけじゃなくてヤテベオ特攻も着けてくれませんかね?
119: 2020/10/15(木) 20:38:09.65
半年振りに現在進行形で鯖やってるけどクソゲー具合進行してんのな
クソゲー要素の感染、モンハウ、回避不能連続トラップその他諸々修正されてればと期待して再開したのに悪化してて今日止めたら2度と触ることないと思うわ
クソゲー要素の感染、モンハウ、回避不能連続トラップその他諸々修正されてればと期待して再開したのに悪化してて今日止めたら2度と触ることないと思うわ
122: 2020/10/15(木) 20:46:26.12
>>119
MMも触ってみろ
4月の戦法で戦ったらキツすぎて卒倒するぞ
MMも触ってみろ
4月の戦法で戦ったらキツすぎて卒倒するぞ
128: 2020/10/15(木) 20:59:42.59
>>122
半年振りとは言ったがもっと前からだった
MMは今更1からやりたいと思えない
別ゲーで平和に暮らすわ
半年振りとは言ったがもっと前からだった
MMは今更1からやりたいと思えない
別ゲーで平和に暮らすわ
134: 2020/10/15(木) 21:45:20.56
>>119
どんな理由かと思いきや浅はかにも程がある
さっさと浅いプレイで煽れるdbdに戻りな?
どんな理由かと思いきや浅はかにも程がある
さっさと浅いプレイで煽れるdbdに戻りな?
120: 2020/10/15(木) 20:38:58.81
ライデンはとりあえずMM見てないけどカメラに撃っておく運用が強いよな
DPS自体は低い印象あるからカメラハザード用装備か
DPS自体は低い印象あるからカメラハザード用装備か
121: 2020/10/15(木) 20:44:14.40
ライデンカシマを買って装備を駆使したら全部回避できるんだから、今の鯖で文句を言うのはPT組めませんし一人では突破できない雑魚です言うのに等しいぞ
問題はそれが野良のたいはんなことだが
問題はそれが野良のたいはんなことだが
126: 2020/10/15(木) 20:56:05.11
>>121
ダニエル「ドア前待機」パタ…パタ…
黒豆「ドアパタカシマで止めたぞ行け」
後続「よーしスルーだ、あ、進路方向に大量のトラップが、ヤバイ」モタモタ
黒豆「スタンとけるぞ、おい何してんだそこどけ!」チュドーン
これがあるから野良はキツいぞ
ダニエル「ドア前待機」パタ…パタ…
黒豆「ドアパタカシマで止めたぞ行け」
後続「よーしスルーだ、あ、進路方向に大量のトラップが、ヤバイ」モタモタ
黒豆「スタンとけるぞ、おい何してんだそこどけ!」チュドーン
これがあるから野良はキツいぞ
123: 2020/10/15(木) 20:52:01.61
ジャマー地雷とか無駄だからやめろや
マーティンすら自分で選ばないとダメなのかよ
マーティンすら自分で選ばないとダメなのかよ
124: 2020/10/15(木) 20:54:13.92
ライデンはカメラ撃つ奴が二人いるだけで大分有効性が増す
ジャン以外のキャラでemp着けて使えば活かせるかも
ジャンがまともなら…
ジャン以外のキャラでemp着けて使えば活かせるかも
ジャンがまともなら…
125: 2020/10/15(木) 20:55:54.46
ベッカ「私の枠をあけて!」
132: 2020/10/15(木) 21:15:18.87
>>125
はやくはやくウゼェ
はやくはやくウゼェ
127: 2020/10/15(木) 20:59:19.16
シグナルジャマーは団体行動と制圧力が無いと全く活かせない
遅れる奴やお散歩やクリーチャー倒さない奴カメラ壊さないやついるだけでゴミと化す
活かせるのはほとんどフルパだけ
遅れる奴やお散歩やクリーチャー倒さない奴カメラ壊さないやついるだけでゴミと化す
活かせるのはほとんどフルパだけ
129: 2020/10/15(木) 21:00:48.57
1ヶ月後cod出るからさらに人口激減しそう
野良鯖とかMMの養分でしかないしバランス悪すぎ
野良鯖とかMMの養分でしかないしバランス悪すぎ
130: 2020/10/15(木) 21:04:48.64
DbDの新キラーも一か月後とかだろ
もう終わりやんけ
もう終わりやんけ
131: 2020/10/15(木) 21:10:35.07
マキオンアプデで無線蹴れるようになったってマジ?
133: 2020/10/15(木) 21:17:54.40
シグナルジャマーの使い方が地雷と同じすぎてキツい
135: 2020/10/15(木) 21:52:23.81
非常に惜しいゲームではあるんだよな
根本的に暗くて通路狭いくせに基本攻撃を人為的回避不能でありながらダメージ割高&感染だったりCOMでもうざいリッカーが操作できてダンス始めて攻撃当たらない+ラグもあったり実質無敵だったり
挙げたら∞に出てくるほどクソってるよな
バイオコンテンツなだけにもっと力入れてバランス調整して欲しかったわ
根本的に暗くて通路狭いくせに基本攻撃を人為的回避不能でありながらダメージ割高&感染だったりCOMでもうざいリッカーが操作できてダンス始めて攻撃当たらない+ラグもあったり実質無敵だったり
挙げたら∞に出てくるほどクソってるよな
バイオコンテンツなだけにもっと力入れてバランス調整して欲しかったわ
137: 2020/10/15(木) 21:54:34.44
>>135
リッカーってスレイブできるんだ、初めて知ったわ
ならダニエルでリッカー使ってみるか
リッカーってスレイブできるんだ、初めて知ったわ
ならダニエルでリッカー使ってみるか
148: 2020/10/15(木) 22:35:09.45
>>135
さすがにこいつには例の呪文唱えていいよな?
こいつ、さばs
さすがにこいつには例の呪文唱えていいよな?
こいつ、さばs
149: 2020/10/15(木) 22:36:34.95
>>148鯖専どころか4月より前とかいってるただのエアプ荒らしだな
触れない方がいい
触れない方がいい
136: 2020/10/15(木) 21:52:46.36
スパショうぜえうぜえ思ってたのにこんどはカシマかよw
過剰にストレス与える要素好きすぎだろ
過剰にストレス与える要素好きすぎだろ
138: 2020/10/15(木) 22:07:39.36
4人いるんだから一人に勝てない方がおかしいんだよ
4人で負けるならおまえかおまえの仲間が下手、この理解を周知してほしいわ
4人で負けるならおまえかおまえの仲間が下手、この理解を周知してほしいわ
139: 2020/10/15(木) 22:13:47.28
今日は無いと思ったかもしれないが安心してほしい
一日たりとも忘れずにこのゲームに助言をしていくつもりだ
はよ終われやこのゲーム 24日目
一日たりとも忘れずにこのゲームに助言をしていくつもりだ
はよ終われやこのゲーム 24日目
142: 2020/10/15(木) 22:16:19.25
>>139
どんどん雑になってきてるね失望した
どんどん雑になってきてるね失望した
143: 2020/10/15(木) 22:17:07.19
>>139
何か義務感ばかりで愛が無くなったなお前
3日目とかはまだ情熱が感じられたのに
もう消えろ、つまんない
何か義務感ばかりで愛が無くなったなお前
3日目とかはまだ情熱が感じられたのに
もう消えろ、つまんない
140: 2020/10/15(木) 22:14:28.77
てか、ランクの幅が広すぎだろ
最近始めたのでランク15とかだけど
味方60
相手100とかマジ笑う
最近始めたのでランク15とかだけど
味方60
相手100とかマジ笑う
141: 2020/10/15(木) 22:15:56.16
リッカーにスレイブってなんだよ
何のゲームやってんだこいつ
何のゲームやってんだこいつ
144: 2020/10/15(木) 22:17:31.69
前はトラップ5個破壊のミッションがつらかったけど、今はリペア5個消費のミッションがつらすぎる
145: 2020/10/15(木) 22:18:22.13
トレモで計ったがやっぱりジルのターゲット補足は絞らなきゃ効果なかった
つーかロケラン撃てるまで5分て長すぎクソニート
腹立ったから火力マシマシマークスマンでパン・パン・ジルやってやる
つーかロケラン撃てるまで5分て長すぎクソニート
腹立ったから火力マシマシマークスマンでパン・パン・ジルやってやる
147: 2020/10/15(木) 22:34:50.43
>>145そりゃそうだろ
流石にレティクル絞らずに効果あったら意味わからん
火力マシマークスアルファサムライエッジも中々楽しいよ
流石にレティクル絞らずに効果あったら意味わからん
火力マシマークスアルファサムライエッジも中々楽しいよ
172: 2020/10/15(木) 23:44:54.32
>>166
ほんとこれ
回線悪いやつは自業自得なんだからMMやれなくたってデイリー消火できなくたっていいのに
どうしてもやりたけりゃ引っ越すなり契約して有線繋ぎゃいいだけ
>>147
もういっそサムライエッジにして全てをマークスマンにかけるか
マークスマン構成火力も燃費もよくて中々強いわ
たった一発でショットガン弱のダメージ出るし一回絞ればそれをパンパンできる
あとはドッグタグ着けてるから必要なときはブンブンするだけ
まぁそもそもジルなんて気分転換でたまに使うくらいなんだが
ほんとこれ
回線悪いやつは自業自得なんだからMMやれなくたってデイリー消火できなくたっていいのに
どうしてもやりたけりゃ引っ越すなり契約して有線繋ぎゃいいだけ
>>147
もういっそサムライエッジにして全てをマークスマンにかけるか
マークスマン構成火力も燃費もよくて中々強いわ
たった一発でショットガン弱のダメージ出るし一回絞ればそれをパンパンできる
あとはドッグタグ着けてるから必要なときはブンブンするだけ
まぁそもそもジルなんて気分転換でたまに使うくらいなんだが
154: 2020/10/15(木) 23:01:21.60
156: 2020/10/15(木) 23:12:25.52
>>146
そんな事をここに書いても何も解決せんぞ
やめるならさっさとやめたほうが身のため
そんな事をここに書いても何も解決せんぞ
やめるならさっさとやめたほうが身のため
150: 2020/10/15(木) 22:42:41.04
今日も怒涛の7連敗よ
猛者相手に前に出ず逃げ回るタイローン
周り確認してドア開けたら噛みつき剥がさず逃げる味方
みんなわざとやってんじゃないか…
最後に猛者奇襲相手に上手く立ち回ってくれた3人に感謝だわ
猛者相手に前に出ず逃げ回るタイローン
周り確認してドア開けたら噛みつき剥がさず逃げる味方
みんなわざとやってんじゃないか…
最後に猛者奇襲相手に上手く立ち回ってくれた3人に感謝だわ
165: 2020/10/15(木) 23:37:00.97
>>150
いるよな、臆病なタイローンw
いるよな、臆病なタイローンw
151: 2020/10/15(木) 22:52:13.09
どんなクソアプデがこようとも即ジルベッカが揃うガッカリはない…
でもたまに高ランク神ジルベッカ揃うから薄目で決定ボタン押しちゃう
でもたまに高ランク神ジルベッカ揃うから薄目で決定ボタン押しちゃう
152: 2020/10/15(木) 22:53:44.28
タイローンとジャンは自分で使いたい
この二人がまともじゃないとかなり厳しくなる
この二人がまともじゃないとかなり厳しくなる
153: 2020/10/15(木) 23:00:55.83
即ピジルベッカで即誰かが抜けて蜘蛛の子を散らすように4人から減っていく
155: 2020/10/15(木) 23:12:16.12
即爆アレックス使いこなすにはカメラをLRで切り替えるのと事前にカメラの向きを調整しておくのが必須やなあ
エアバ&衝撃コンボでさっき一つのドアで1分半一気に削れて脳汁でたわ
エアバ&衝撃コンボでさっき一つのドアで1分半一気に削れて脳汁でたわ
157: 2020/10/15(木) 23:16:45.78
>>155
1分半?
相手が弱かったらそこで終わらせれるレベルだぞ
即爆アレックスが強いのはゴール前の集合
1分半?
相手が弱かったらそこで終わらせれるレベルだぞ
即爆アレックスが強いのはゴール前の集合
162: 2020/10/15(木) 23:27:11.24
>>157
例えばドア開けた瞬間にエアバ起動したときに前しか見ずにエアバおさまるまで棒立ちしてる鯖が多い
エアバで吹き飛ばした瞬間に後ろのカメラに移動して衝撃トラップ、またさらにそこからコンボがつながる
そういう雑魚鯖ばっかり
例えばドア開けた瞬間にエアバ起動したときに前しか見ずにエアバおさまるまで棒立ちしてる鯖が多い
エアバで吹き飛ばした瞬間に後ろのカメラに移動して衝撃トラップ、またさらにそこからコンボがつながる
そういう雑魚鯖ばっかり
158: 2020/10/15(木) 23:16:45.78
もう上手いMMしか残ってないな
使うの簡単なクリ型をこれだけメタれば中堅以下のMMは消え去るよそりゃ
使うの簡単なクリ型をこれだけメタれば中堅以下のMMは消え去るよそりゃ
159: 2020/10/15(木) 23:20:34.05
あまりにも当たるサバイバーが下手すぎて、勝てすぎて飽きたからボナゾン召喚botと化して50連敗達成しそうな自分は異端ですかい?
160: 2020/10/15(木) 23:24:22.13
鯖だけやってても毎回B評価は取れるが野良が酷すぎて毎回負ける
前はここまでじゃなかった
マッチも遅いしついにサ終か…
前はここまでじゃなかった
マッチも遅いしついにサ終か…
161: 2020/10/15(木) 23:24:22.43
ゆーて時間帯選べば半分とは行かなくても5回やって2回は勝てるでしょ野良でも
全体勝率でさえ3割弱あるんだから
全体勝率でさえ3割弱あるんだから
163: 2020/10/15(木) 23:29:23.72
半分くらいは勝てるな
ただ当たるMMが劣勢になるとラグ使ってくる奴だとキツい
初心者鯖はそこそこいるのに初心者MMが
ほぼ居ないのが野良が1番キツ理由じゃね
ただ当たるMMが劣勢になるとラグ使ってくる奴だとキツい
初心者鯖はそこそこいるのに初心者MMが
ほぼ居ないのが野良が1番キツ理由じゃね
164: 2020/10/15(木) 23:29:52.40
猛者パーティに通用すればもう最強よ。
166: 2020/10/15(木) 23:37:42.22
後、野良鯖が弱い理由はMM未経験が割といるってのがあるな
罠アレに対してカメラ撃ってんのが自分1人とかあるが根本的に相手側のシステムを理解して無い上に知識が無い奴が多い
デイリーでMM復活させて両方やる奴らを増やせばまだマシなバランスになったはずなのによ
罠アレに対してカメラ撃ってんのが自分1人とかあるが根本的に相手側のシステムを理解して無い上に知識が無い奴が多い
デイリーでMM復活させて両方やる奴らを増やせばまだマシなバランスになったはずなのによ
168: 2020/10/15(木) 23:40:40.49
火力マシマシ必中ベッカでライデンめちゃくちゃ楽しいんだけど使っちゃだめ?
ちなfmj23ロンバレ2ホロポ3でやってる
ちなfmj23ロンバレ2ホロポ3でやってる
170: 2020/10/15(木) 23:42:56.05
>>168
ベッカでライデンってそれメリットあるのか…?
ベッカでライデンってそれメリットあるのか…?
177: 2020/10/15(木) 23:58:16.44
>>170
必中はレティクル絞ればかなりの確率でクリティカル出るから
だいたいどのゾンビもヘッショ一発で沈む
フィーバー使いたいんだったら他に連射武器持たんといけないけどね
必中はレティクル絞ればかなりの確率でクリティカル出るから
だいたいどのゾンビもヘッショ一発で沈む
フィーバー使いたいんだったら他に連射武器持たんといけないけどね
169: 2020/10/15(木) 23:41:40.45
ダウンタウンの第1ってライトないの?こんな部屋にライトないってありえなくね?
173: 2020/10/15(木) 23:45:01.44
MM完全未経験じゃなくて、MM少しだけ触ってはいお終いの鯖がリネット見てると多いよね
そして、MM強い人で鯖の勝率が4割に満たない人は本当にいない
そして、MM強い人で鯖の勝率が4割に満たない人は本当にいない
174: 2020/10/15(木) 23:45:48.33
スレ見てたらリッカーにスレイブ出来るとか
言ってるアホがいてワロた
そりゃラボで20匹出せるとか言ってる奴もいたし
こんな奴らが野良にいて混ざるんなら
勝てるもんも勝てないだろw
言ってるアホがいてワロた
そりゃラボで20匹出せるとか言ってる奴もいたし
こんな奴らが野良にいて混ざるんなら
勝てるもんも勝てないだろw
175: 2020/10/15(木) 23:49:56.60
MM上手い人ほどPT組むんじゃねーかな…
一度PT組んだら野良に帰って来れなさそう
一度PT組んだら野良に帰って来れなさそう
176: 2020/10/15(木) 23:57:53.79
>>175
フルパやってもMMよくやる人にブロックされるだけだからMMライフに影響無いどころか鯖専多めで楽になる
現状闇鍋野良なんてやる価値無いくらいだし、たしかに合理的だな
フルパやってもMMよくやる人にブロックされるだけだからMMライフに影響無いどころか鯖専多めで楽になる
現状闇鍋野良なんてやる価値無いくらいだし、たしかに合理的だな
178: 2020/10/15(木) 23:58:54.16
勝利の笑い声をあげてコアが割れて
MM切断するの悲しくなる
MM切断するの悲しくなる
179: 2020/10/15(木) 23:59:58.89
またアプリエラーかよ 味方が禿げてたり生首だから嫌な予感がしたんだ
180: 2020/10/16(金) 00:04:19.02
MM多めにやる人は普通の感覚なら付き合い以外でPTやろうと思わないんじゃない?
MMやってりゃPTはムカつくからな
まともなら自分がやられて嫌なことはできるだけ相手にしないだろ
MMやってりゃPTはムカつくからな
まともなら自分がやられて嫌なことはできるだけ相手にしないだろ
181: 2020/10/16(金) 00:09:20.78
タイラント特化とかいうクソゴミネタデッキにすら対処できないゴミ野良しかいねえからベッカ使うわ
182: 2020/10/16(金) 00:30:17.09
こんな過疎ゲーでもはや勝率とか気にしないしMMでいろんなデッキ試せてええわ
183: 2020/10/16(金) 00:44:47.55
久しぶりにやったらマスター有利すぎてストレス溜まるわこれ
ステージ1で2連敗や
特に新ステージの難易度がおかしい
ステージ1で2連敗や
特に新ステージの難易度がおかしい
185: 2020/10/16(金) 00:54:46.08
>>183放棄はMM有利だけどアップタウンはそんなにMM有利じゃないよ
186: 2020/10/16(金) 00:58:19.46
>>183
有利過ぎると思うなら
マスター使ってプレイしろよ
有利過ぎると思うなら
マスター使ってプレイしろよ
188: 2020/10/16(金) 01:03:51.82
>>186
嫌だよ
俺マスター下手だしつまらないし俺がマスターやるとくそ上手いサバばっか引くもん
嫌だよ
俺マスター下手だしつまらないし俺がマスターやるとくそ上手いサバばっか引くもん
184: 2020/10/16(金) 00:48:17.41
アネットで発電機積んでデッキ内ほぼコスト1で回せる物量やったらただ出してるだけで全滅して草
187: 2020/10/16(金) 01:02:48.70
低ランク旧マップでようやく勝てたわこれでも苦戦するとか
191: 2020/10/16(金) 01:10:34.81
もうやめるけどタイローンはエリア1からビリビリ剣がいいわ失敗した
噛みつき頻度おかしいしあれないと無理や
噛みつき頻度おかしいしあれないと無理や
194: 2020/10/16(金) 01:35:43.70
そうか、物量アネットの問題はグレが落ちまくる事だったが、グレでコアは壊せない
オマケに発電機で多少コアも硬い
オマケに発電機で多少コアも硬い
195: 2020/10/16(金) 01:39:49.30
これまでこのゲームから離れるときはデイズゴーンとかラスアスがあったから楽しく離れられた
でも今回は俺はどうすればいいんだ
どっちも二週しちゃったしゾンビの出ないゲームなんてDBDもツシマも買っても結局途中で飽きて積むだけだった
ヴァレリーちゃん俺はどうしたらいいの!?
でも今回は俺はどうすればいいんだ
どっちも二週しちゃったしゾンビの出ないゲームなんてDBDもツシマも買っても結局途中で飽きて積むだけだった
ヴァレリーちゃん俺はどうしたらいいの!?
197: 2020/10/16(金) 01:47:39.29
>>195
対馬、明日オンラインくるぞ
対馬、明日オンラインくるぞ
208: 2020/10/16(金) 02:10:55.21
あああああ、やったぜぇ
まとも鯖揃ったらオタクパワー火炎にサーチ余剰グレにカメラ妨害足破壊短機関銃に俺の激突ドア開け蹴り松明ハンマーで高ランク奇襲アネットに一方的な超高速攻略で圧勝、とまらねぇとまらねぇ超キモチー
本日初めての最初で最後の勝利だった
MMにはフルパとすら思われたかもしれん
……いくらなんでも極端すぎねぇか?…………
>>197
オンラインねぇ
あのゲーム緊張感無いし同じことばっか繰り返すだけで正直楽しくねーんだよ
マルチつってもダクソくらいの緊張感あるかねぇ?どうせ無いだろう
>>196
どのキャラも全体的にランクを上げたい主義なので…
でもジルだけ50代だわ…
まとも鯖揃ったらオタクパワー火炎にサーチ余剰グレにカメラ妨害足破壊短機関銃に俺の激突ドア開け蹴り松明ハンマーで高ランク奇襲アネットに一方的な超高速攻略で圧勝、とまらねぇとまらねぇ超キモチー
本日初めての最初で最後の勝利だった
MMにはフルパとすら思われたかもしれん
……いくらなんでも極端すぎねぇか?…………
>>197
オンラインねぇ
あのゲーム緊張感無いし同じことばっか繰り返すだけで正直楽しくねーんだよ
マルチつってもダクソくらいの緊張感あるかねぇ?どうせ無いだろう
>>196
どのキャラも全体的にランクを上げたい主義なので…
でもジルだけ50代だわ…
211: 2020/10/16(金) 02:18:17.20
>>209
そうだな…
マルチ行く前に進めとくか…
そうだな…
マルチ行く前に進めとくか…
214: 2020/10/16(金) 02:19:56.12
>>211
オンがクソゲーだったらスレイブダニエルで一騎打ちし続けるから戻ってきていいぞ
オンがクソゲーだったらスレイブダニエルで一騎打ちし続けるから戻ってきていいぞ
196: 2020/10/16(金) 01:47:01.12
前人未到のヴァレリーレベル1000目指せ
198: 2020/10/16(金) 01:48:54.57
今のバランスでマスター有利と思ってない奴ってサバセンガーだけだろw
こういうのがmmの勝率下げてるんだろうが、それでも尚7割勝ってるのがこのゲームの現状
こういうのがmmの勝率下げてるんだろうが、それでも尚7割勝ってるのがこのゲームの現状
199: 2020/10/16(金) 01:49:55.76
マスター有利って言うと途端にシュバって来るからな
その滑稽で哀れな姿が愉快愉快愉快
その滑稽で哀れな姿が愉快愉快愉快
200: 2020/10/16(金) 01:51:19.06
いや、普通にサバ有利だよ
というかPT有利、野良は別
というかPT有利、野良は別
201: 2020/10/16(金) 01:54:27.20
勝率勝率言ってる奴はMMやってて動きのおかしい鯖の多さになんとも思わないのかね
202: 2020/10/16(金) 01:56:11.70
いやー放棄で女子会にアネット低コス物量で6分残して負けたわ
しかもジルロケランじゃなかったし
ジルが近接やってたとはいえタイローンサムの近接なし、マーティンのフラッシュなし、ジルロケランなしで全部倒しきられるとかこりゃやってられんわ
狂ったように投げものくるし余剰どんだけ高循環してんだよ
しかもジルロケランじゃなかったし
ジルが近接やってたとはいえタイローンサムの近接なし、マーティンのフラッシュなし、ジルロケランなしで全部倒しきられるとかこりゃやってられんわ
狂ったように投げものくるし余剰どんだけ高循環してんだよ
213: 2020/10/16(金) 02:19:44.43
>>202
余剰グレは、たまに狂ったかのようにボロボロ落ちる事あるわw逆に全然落ちない事もあるけどな
それらを拾ってセーフルームでメガネにちゃんと渡す事が出来れば物量も突破出来るけど、まぁ渡してくれないのよw
サーチしてイエローブーストで黄草食ったメガネに投げさせるだけでどれだけ楽になるかわかってない奴だらけだからなぁ野良は
経験上だが前衛とジャンは拾ったのセーフルームに置いてくれるが、オタジルベッカが絶対置いてくれない。まぁオタクが閃光持ってくのだけは別だが
余剰グレは、たまに狂ったかのようにボロボロ落ちる事あるわw逆に全然落ちない事もあるけどな
それらを拾ってセーフルームでメガネにちゃんと渡す事が出来れば物量も突破出来るけど、まぁ渡してくれないのよw
サーチしてイエローブーストで黄草食ったメガネに投げさせるだけでどれだけ楽になるかわかってない奴だらけだからなぁ野良は
経験上だが前衛とジャンは拾ったのセーフルームに置いてくれるが、オタジルベッカが絶対置いてくれない。まぁオタクが閃光持ってくのだけは別だが
219: 2020/10/16(金) 02:49:45.81
>>213
自分がヴァレリーやるときまさしくエナドリ スマートウォッチ イエローブーストの構成でイエローハーブ食ってサーチして手榴弾火炎瓶なげてんだけど全然だめだわ
やっぱ拾われちゃってんのかな
たまにセーフルームで置いてあることあるけどだいたい1個、、
自分がヴァレリーやるときまさしくエナドリ スマートウォッチ イエローブーストの構成でイエローハーブ食ってサーチして手榴弾火炎瓶なげてんだけど全然だめだわ
やっぱ拾われちゃってんのかな
たまにセーフルームで置いてあることあるけどだいたい1個、、
216: 2020/10/16(金) 02:32:32.13
>>202
低コス物量アネットは余剰に滅法弱いのはしゃーない
最近は装備コスト上がって医薬品ガイドやスマウォも多いから感染もむしろ治しやすくなるし
鯖が猿なら圧倒できるが10分残し負けが最もあり得る構成でもある
低コス物量アネットは余剰に滅法弱いのはしゃーない
最近は装備コスト上がって医薬品ガイドやスマウォも多いから感染もむしろ治しやすくなるし
鯖が猿なら圧倒できるが10分残し負けが最もあり得る構成でもある
220: 2020/10/16(金) 02:57:56.78
>>216
だよなー。ガス缶積んで展開の度感染ガスまいて感染させても余裕で鯖とのタイムレースに押し負ける。
決まるときは噛みつき事故起こしたり第3でミックスと基本体力増もあり相手がさばききれなくなってきて逆転勝ちってパターン
だよなー。ガス缶積んで展開の度感染ガスまいて感染させても余裕で鯖とのタイムレースに押し負ける。
決まるときは噛みつき事故起こしたり第3でミックスと基本体力増もあり相手がさばききれなくなってきて逆転勝ちってパターン
221: 2020/10/16(金) 02:59:03.40
>>202
ベッカで参加してたかも。
初めて放棄で上手いことクリアできたわ。
特殊部隊ばりの動きしてた他の皆さん乙でした。
MMさんとも戦ってて楽しかった。
こうゆう試合にたまに当たるからやめられない。
俺の時間を返してくれカプコン。
ベッカで参加してたかも。
初めて放棄で上手いことクリアできたわ。
特殊部隊ばりの動きしてた他の皆さん乙でした。
MMさんとも戦ってて楽しかった。
こうゆう試合にたまに当たるからやめられない。
俺の時間を返してくれカプコン。
203: 2020/10/16(金) 01:58:06.18
全て引っくるめたのが勝率だろ
ミクロな視点で判断してる方が間違い
ミクロな視点で判断してる方が間違い
207: 2020/10/16(金) 02:10:15.31
>>203PTと野良、初心者居ると居ないで明らかに難易度違うのに一緒になった勝率が全てなわけない
マクロな視点でっていうならもっと細かい条件がついた統計をとってくれよ
マクロな視点でっていうならもっと細かい条件がついた統計をとってくれよ
204: 2020/10/16(金) 02:03:18.51
つまりは猿と人間を区別せずに
同一に扱えと言う事か
同一に扱えと言う事か
205: 2020/10/16(金) 02:04:11.75
実質無差別マッチの勝率そのまま有料不利にあててる方が間違いだわ
初心者狩り続けた勝率90%と同格と戦い続けて56%のプレイヤーでも前者を強者と見なすのか?
初心者狩り続けた勝率90%と同格と戦い続けて56%のプレイヤーでも前者を強者と見なすのか?
206: 2020/10/16(金) 02:06:49.34
MMで負けるのは自分が下手なんだなーと思うからストレスはあんまり感じない
鯖は自分の努力が報われないからストレス凄い
鯖は自分の努力が報われないからストレス凄い
210: 2020/10/16(金) 02:17:41.27
しかも俺含めて全員ずんずん進みつつクレジットアイテム回収してセーフルームに皆でアイテム置いてたから物資も時間も豊富すぎた
最後は時間が10分もあったし物資も途中で買いにいく必要すらなかった
最後は時間が10分もあったし物資も途中で買いにいく必要すらなかった
212: 2020/10/16(金) 02:18:24.96
頑なにジャンに変えないクロンボティンカスも大概地雷だよな
215: 2020/10/16(金) 02:30:54.06
一度猿が混ざっても勝てるバランス調整した事あったよな、刑務所アプデと呼ばれる奴
あれは人間様達から苦情がガンガンきてたから
結局は人間と動物は一緒に扱えないのよ
あれは人間様達から苦情がガンガンきてたから
結局は人間と動物は一緒に扱えないのよ
217: 2020/10/16(金) 02:34:14.33
俺はジャン居なかったらカメラサーチにしてるわ
光るモノと黒人がいるならクリーチャーサーチ無くてもそんな困らないし
妨害爺だったら諦める
光るモノと黒人がいるならクリーチャーサーチ無くてもそんな困らないし
妨害爺だったら諦める
218: 2020/10/16(金) 02:48:52.32
超物量爺たのしい
ロケランだろうがグレだろうが物量で潰せる
ドアロック3も良い味出す
ロケランだろうがグレだろうが物量で潰せる
ドアロック3も良い味出す
222: 2020/10/16(金) 03:01:23.92
こうゆうじゃ無くてこういう な
223: 2020/10/16(金) 03:02:12.74
renet見てたらMMも鯖も直近50戦を全部winの人いてそこまでして負けを認めたくないのかと戦慄したわ
231: 2020/10/16(金) 07:13:45.79
>>224
野良だとどうしようもないやろうね
結局のところ安易なハメがいくつも存在する時点でバランス調整が致命的になってない
野良だとどうしようもないやろうね
結局のところ安易なハメがいくつも存在する時点でバランス調整が致命的になってない
225: 2020/10/16(金) 03:25:23.34
ベッカ即ピするやつと時間ギリギリにジルピックするやつ何なのw
229: 2020/10/16(金) 03:41:35.00
>>225
見える地雷だからギリピされてもロード中に抜けるなんかムカつくし
見える地雷だからギリピされてもロード中に抜けるなんかムカつくし
226: 2020/10/16(金) 03:34:54.25
ニコライすっかりいなくなったな
今はサバやってて嫌なMMは誰なんだろ?
今はサバやってて嫌なMMは誰なんだろ?
230: 2020/10/16(金) 05:04:35.31
>>226
圧倒的に即爆おばさん
あとは何来てもいいや
圧倒的に即爆おばさん
あとは何来てもいいや
227: 2020/10/16(金) 03:36:31.52
ニコライはネメシス出されても
全く恐くないのがな
全く恐くないのがな
228: 2020/10/16(金) 03:41:00.92
さっきから第3でコア攻撃してるの俺だけかもしくはもう1人っていうパターンが3連続してるんだけど。刑務所コア開いてるのに、銃当たってる音とかしないからおかしいと思ったんだよなあ。だからって他にクリーチャー沸かしてる訳でもないし、バーキンに掴まれてる時に多少はコア攻撃してくれるかと思いきやもちろんないし。
232: 2020/10/16(金) 07:45:08.40
スレイブなんて全然ハメじゃないだろ
233: 2020/10/16(金) 08:05:42.35
俺のスレイブにハメられてくれよw
234: 2020/10/16(金) 08:05:50.78
なんでこんな趣味デッキで連勝できてしまうんだ……
実験動物以下しかいない
実験動物以下しかいない
235: 2020/10/16(金) 08:15:14.14
>>234
フルパ相手じゃなきゃMM圧倒的有利でレベル分けのマッチもロクに機能してないゲームでよくそこまでイキれるなw
そんなので俺つえーされてもな
フルパ相手じゃなきゃMM圧倒的有利でレベル分けのマッチもロクに機能してないゲームでよくそこまでイキれるなw
そんなので俺つえーされてもな
236: 2020/10/16(金) 08:18:28.39
2PT、3PTでやるのがいいバランス
237: 2020/10/16(金) 09:01:33.24
かぁーっ!趣味デッキなのに連勝できてつれぇわ
趣味デッキなのになぁ
趣味デッキなのになぁ
238: 2020/10/16(金) 09:01:49.41
もう鯖自体がやべーやつしか残ってない
MM側はゾンビ出してるだけで勝つか何も出来ずに負けるかの二極化するだろうな
MM側はゾンビ出してるだけで勝つか何も出来ずに負けるかの二極化するだろうな
239: 2020/10/16(金) 09:10:16.00
アプデ前は6割勝ってたけど3割しか勝てなくなったから固定組んでるわ
今の環境で野良鯖やるのは馬鹿
上手い鯖はみんな固定に避難してるぞ
今の環境で野良鯖やるのは馬鹿
上手い鯖はみんな固定に避難してるぞ
240: 2020/10/16(金) 09:11:51.58
上手い鯖×
下手くそ◯
下手くそ◯
241: 2020/10/16(金) 09:13:44.62
>>240
親の仇みたいにPTガーって生きづらそうやなキミ
親の仇みたいにPTガーって生きづらそうやなキミ
242: 2020/10/16(金) 09:16:28.04
>>241「生きづらそう」とか覚えたての煽り使わなくてもええで
PTは親の仇、レジスタンスのバランス崩壊を招いた原因だからね
PTは親の仇、レジスタンスのバランス崩壊を招いた原因だからね
243: 2020/10/16(金) 09:24:50.69
この時間はマスターマインドにとってボーナスタイム
245: 2020/10/16(金) 09:28:16.37
MMや鯖共には勝つためにやるなら時間帯を選ぶのは非常に大事だよな
MMやるなら夜はやらない方がいい
MMやるなら夜はやらない方がいい
246: 2020/10/16(金) 09:30:52.49
MMが野良を枯らし、残ったPTがMMを枯らす
そして同接100人になったのがPC版
そして同接100人になったのがPC版
248: 2020/10/16(金) 09:32:53.39
>>246
これな
一番の要因はPTに制限つけなかったことだがそのPTの割合を増やす調整してるのはバ開発と雑魚MMなんだわ
結局自分で自分の首絞めてるだけ
これな
一番の要因はPTに制限つけなかったことだがそのPTの割合を増やす調整してるのはバ開発と雑魚MMなんだわ
結局自分で自分の首絞めてるだけ
441: 2020/10/16(金) 21:39:08.40
>>246
遅レスだけど、これってまず最初に
全鯖が初心者MMを枯らし
が入るだろ
あの魔境に耐え抜いた奴が今の高ランMMになってるんだと思う
遅レスだけど、これってまず最初に
全鯖が初心者MMを枯らし
が入るだろ
あの魔境に耐え抜いた奴が今の高ランMMになってるんだと思う
247: 2020/10/16(金) 09:31:11.98
ずっと下がり続けてる鯖勝率
最高勝率更新し続けるMM勝率みれば野良がどれだけ酷いか🐒でもわかるのにな
PTでしか勝てなくなったらそらみんなPT組むわ
野良で黙ってボコられ続けろとかどんな罰ゲームだよ
最高勝率更新し続けるMM勝率みれば野良がどれだけ酷いか🐒でもわかるのにな
PTでしか勝てなくなったらそらみんなPT組むわ
野良で黙ってボコられ続けろとかどんな罰ゲームだよ
261: 2020/10/16(金) 10:06:57.22
>>251
黄色ハーブいいよなぁ
最近はベッカさんとジルさんがよく食べるから
薬中ヴァレリーは休業して強化弾でBOW虐めしてました。
黄色ハーブいいよなぁ
最近はベッカさんとジルさんがよく食べるから
薬中ヴァレリーは休業して強化弾でBOW虐めしてました。
286: 2020/10/16(金) 11:55:15.13
>>261
強化弾でどうやって?
強化弾でどうやって?
250: 2020/10/16(金) 09:35:27.29
このゲームのptに制限つけるのは簡単、組んだpt人数に応じてクレジット取得にペナルティ減算かければいいだけ。
DbDもptメンバー人数に応じてパーク枠減らせばいいだけ。簡単なことなのにやらない。開発ってエアプだからね。作ることはできても調整なんて絶対無理。ユーザーの方がゲームをやり込んでる以上。
DbDもptメンバー人数に応じてパーク枠減らせばいいだけ。簡単なことなのにやらない。開発ってエアプだからね。作ることはできても調整なんて絶対無理。ユーザーの方がゲームをやり込んでる以上。
255: 2020/10/16(金) 09:47:31.23
>>250PT対策がハンディキャップだとどのくらいが妥当かってのが難しいんじゃないか?
PTの強弱で変わってくるし不満のもとになる
マッチングを別にするのが一番
カスタムマッチをもっと充実させて遊べるようにしておけば良かったのにな
PTの強弱で変わってくるし不満のもとになる
マッチングを別にするのが一番
カスタムマッチをもっと充実させて遊べるようにしておけば良かったのにな
259: 2020/10/16(金) 09:55:51.49
>>255
難しいよ、非対称は絶対どちらかの不満が出る。嫌ならptやんなきゃいいだけ。
マッチング別にしてptと進んでヤリたがるMMなんているのかね?
難しいよ、非対称は絶対どちらかの不満が出る。嫌ならptやんなきゃいいだけ。
マッチング別にしてptと進んでヤリたがるMMなんているのかね?
305: 2020/10/16(金) 12:51:34.74
>>259
>マッチング別にしてptと進んでヤリたがるMMなんているのかね?
いるよ。ここでもときどきPT相手楽しいって奴も居るし、仲間内でやってもいいだろうし。
俺もときどきだったらやってもいいかな。
現状、望みもしてない時に相手させられるのが嫌なんだよ
>マッチング別にしてptと進んでヤリたがるMMなんているのかね?
いるよ。ここでもときどきPT相手楽しいって奴も居るし、仲間内でやってもいいだろうし。
俺もときどきだったらやってもいいかな。
現状、望みもしてない時に相手させられるのが嫌なんだよ
252: 2020/10/16(金) 09:46:15.30
実際サムベッカに弾薬、他は財布付けてるわ
意思疎通できればタイローンでカメラ撃たなくても良いし
タイラントも一斉射撃出来るんだろうけど
野良補正は欲しかったね
意思疎通できればタイローンでカメラ撃たなくても良いし
タイラントも一斉射撃出来るんだろうけど
野良補正は欲しかったね
253: 2020/10/16(金) 09:46:30.40
×強心剤 → サプリメント
254: 2020/10/16(金) 09:47:13.30
今MMメインで文句言ってる奴はPT制限してMMナーフしてもわかってる野良鯖には勝てないって言い出すに決まってるんだから時間の無駄
256: 2020/10/16(金) 09:49:15.65
まだもう少しプレイする気はあるが、
本当次回作に期待だわ。
あとちょっとの調整をサボらないだけで神ゲーになるはずなだけに残念の極み
本当次回作に期待だわ。
あとちょっとの調整をサボらないだけで神ゲーになるはずなだけに残念の極み
257: 2020/10/16(金) 09:50:43.71
マスター専の声を聞きすぎて終わったゲーム
258: 2020/10/16(金) 09:55:30.08
性能自体はそこまでマスター寄りなわけじゃないんだよ
ただ野良が酷すぎるだけ
厳格な勝率マッチにするだけでいいのに
パーティーはMM不利だから人数に応じて補正をかけるだけ
デメリット無しで理不尽レベルに強いんだからそりゃ組むやつも出てくる
ただ野良が酷すぎるだけ
厳格な勝率マッチにするだけでいいのに
パーティーはMM不利だから人数に応じて補正をかけるだけ
デメリット無しで理不尽レベルに強いんだからそりゃ組むやつも出てくる
260: 2020/10/16(金) 10:04:18.94
短縮タイラントの弱点はベッカもだけど一番はムキムキヴァレリーなんだよな
ヴァレリー落としにくくなるとタイラントお得意の隊列崩しが上手くいかなくなる印象
ムキムキヴァレリー単騎でもタイラント撃破されるしかなりきつい
ヴァレリー落としにくくなるとタイラントお得意の隊列崩しが上手くいかなくなる印象
ムキムキヴァレリー単騎でもタイラント撃破されるしかなりきつい
262: 2020/10/16(金) 10:07:13.58
ここ見てるだけでもMMやらない鯖専が「MM有利すぎ!!」って叫び続けたりするし
運営もどれが本当の声か分からないとこはあったのかもな。
まぁ運営がエアプじゃなければ本当に状況を見たアプデが出来るんだが。
運営もどれが本当の声か分からないとこはあったのかもな。
まぁ運営がエアプじゃなければ本当に状況を見たアプデが出来るんだが。
263: 2020/10/16(金) 10:13:15.10
ショックウェーブオタクって装備ミックス全積みでいいのかな
全く使ったことないからわかんねえ
全く使ったことないからわかんねえ
265: 2020/10/16(金) 10:24:36.16
クリ型ナーフを叫んだら必然的に
カメラハザードが激化する。
いい加減にこれを学ぼうよとは思うけど
学ばないから今の勝率なんだろうなとも思う
カメラハザードが激化する。
いい加減にこれを学ぼうよとは思うけど
学ばないから今の勝率なんだろうなとも思う
266: 2020/10/16(金) 10:28:54.72
下手くそほど声はでかいから…
267: 2020/10/16(金) 10:31:21.63
クリーチャー型→モンハウドアパタって事でok?
奇襲は今めっちゃ強い
奇襲は今めっちゃ強い
268: 2020/10/16(金) 10:41:09.28
サミュにUSB123と警棒装備させたら2秒くらいで警備装置解除した
おかげで罠アレ相手にカメラ2つある場所でも余裕で突破
USB1を釘3に変えとけばエリア2と3で活躍できそう
おかげで罠アレ相手にカメラ2つある場所でも余裕で突破
USB1を釘3に変えとけばエリア2と3で活躍できそう
269: 2020/10/16(金) 10:52:22.66
もう今ドアバタはカシマのおかげで絶滅危惧種だわな。
感染ドアバタが出来なくなった上にクリーチャーは相変わらず紙すぎる。
そりゃみんな嫌いな即爆くらいしかアレックスもやる事なくなるわな・・・
感染ドアバタが出来なくなった上にクリーチャーは相変わらず紙すぎる。
そりゃみんな嫌いな即爆くらいしかアレックスもやる事なくなるわな・・・
270: 2020/10/16(金) 11:03:00.02
しかし未だにランク1桁乱入してくんな
MMでも鯖でも
そしてランク10と19が足引っ張るから放棄クリアできなかった
そのランクで壊れたコア殴ったりどこ行けばわからんみたいな状況とか頭抱えるわ
MMでも鯖でも
そしてランク10と19が足引っ張るから放棄クリアできなかった
そのランクで壊れたコア殴ったりどこ行けばわからんみたいな状況とか頭抱えるわ
271: 2020/10/16(金) 11:11:45.95
先週、先々週くらいはこのくらいの時間にMMやると中国の特殊部隊とやたら当たったが
今日は今さらどこから現れたのか本当に初心者っぽい鯖とよくあたる。
マッチングまた完全にもとの超闇鍋に戻ったのかな。
それか上手かった人たちが大部分去っていったか。
今なら初心者MM始めるのに良いチャンスなのかもね。
夕方から夜はまだ相変わらずの上手い日本人が集まると思うけど。
今日は今さらどこから現れたのか本当に初心者っぽい鯖とよくあたる。
マッチングまた完全にもとの超闇鍋に戻ったのかな。
それか上手かった人たちが大部分去っていったか。
今なら初心者MM始めるのに良いチャンスなのかもね。
夕方から夜はまだ相変わらずの上手い日本人が集まると思うけど。
274: 2020/10/16(金) 11:19:33.29
>>271
半額のハロウィンセールやってるからな
まあその新規もPT組まないとバランス崩壊のクソゲーっぷりに辟易して消え去るだろうな
半額のハロウィンセールやってるからな
まあその新規もPT組まないとバランス崩壊のクソゲーっぷりに辟易して消え去るだろうな
277: 2020/10/16(金) 11:24:41.22
>>274
それか!!
まさか今さらに始める人が居るとはな・・・ダニエルでも使って適度な優鬼プレイしたげよう
少しでも人口増えてくれると嬉しい
それか!!
まさか今さらに始める人が居るとはな・・・ダニエルでも使って適度な優鬼プレイしたげよう
少しでも人口増えてくれると嬉しい
272: 2020/10/16(金) 11:14:23.52
ベテランは去ろうぜ
初心者だけになれば平和なはず
初心者だけになれば平和なはず
273: 2020/10/16(金) 11:18:38.44
USBともう一つ何かの効果が付いた、必要ポイントが7ぐらいの複合装備が欲しい
275: 2020/10/16(金) 11:21:26.86
全知全能ガチャのマキビシとリモートシェルつええわ
こんなに強いカード持ってるダニエルが弱いのは何故なのだろうか
こんなに強いカード持ってるダニエルが弱いのは何故なのだろうか
278: 2020/10/16(金) 11:26:38.37
>>275
カシマ、ショットガンパンパン、光り続けるオタク、貧弱トレンチコート
弱い理由の方が多すぎる
カシマ、ショットガンパンパン、光り続けるオタク、貧弱トレンチコート
弱い理由の方が多すぎる
284: 2020/10/16(金) 11:50:56.73
>>275
良くも悪くもスレイブとタイラント投げるしか選択肢がないからなぁ
このゲームで最強の戦法であるカメラゲーに持ち込めない
スレイブもタイラント投げも対処法がそこそこはっきりしているのも辛い所
良くも悪くもスレイブとタイラント投げるしか選択肢がないからなぁ
このゲームで最強の戦法であるカメラゲーに持ち込めない
スレイブもタイラント投げも対処法がそこそこはっきりしているのも辛い所
276: 2020/10/16(金) 11:23:48.15
ジャンは財布とハッキング装置どっちがいいんだろ
バーゲンハッキング装置の方がコスパいい気がするんだが
バーゲンハッキング装置の方がコスパいい気がするんだが
279: 2020/10/16(金) 11:34:02.62
>>276
スマートウォッチ増えてるし、ハッキング装置の方がいいよ
目標は第一エリアクリアじゃなくて第三エリアのクリアだからな
スマートウォッチ増えてるし、ハッキング装置の方がいいよ
目標は第一エリアクリアじゃなくて第三エリアのクリアだからな
280: 2020/10/16(金) 11:34:09.56
警棒、スケボー、PPEは便利よね
>>276
お財布かクレジットカードの方が便利じゃない?ハッキングは1割引だし
>>276
お財布かクレジットカードの方が便利じゃない?ハッキングは1割引だし
283: 2020/10/16(金) 11:44:50.27
>>281
ビレッジでは無いかな。
コードベロニカは有り得る。
単品販売の方が絶対文句も出づらくて良いはずだけど、
きっとカプコンはオンライン単品だとクソ売れないのに抱き合わせにしたらけっこう売れたぞ??
と悪い勘違い起こして再犯を繰り返す気がするな。
ビレッジでは無いかな。
コードベロニカは有り得る。
単品販売の方が絶対文句も出づらくて良いはずだけど、
きっとカプコンはオンライン単品だとクソ売れないのに抱き合わせにしたらけっこう売れたぞ??
と悪い勘違い起こして再犯を繰り返す気がするな。
282: 2020/10/16(金) 11:41:35.15
リネット見てても最近当たるMMの勝率6割~9割弱ばっか
闇鍋マッチというより勝率2~3割の鯖にマッチさせられるMMがいないのが現状だと思う
闇鍋マッチというより勝率2~3割の鯖にマッチさせられるMMがいないのが現状だと思う
289: 2020/10/16(金) 12:00:27.21
>>282
鯖には初心者が多くてもMMの初心者なんてなかなかもうね・・・
現在のMMと鯖の人口比率とかプレイ画面で表示して欲しいわ。
「これじゃ弱いMMと当てろって方が無理だろ」って数字になりそう。
初心者MMと初心者鯖が対決したらそれでも初心者同士ならMMの方がボロ負けしそうだし続く気がしない。
鯖には初心者が多くてもMMの初心者なんてなかなかもうね・・・
現在のMMと鯖の人口比率とかプレイ画面で表示して欲しいわ。
「これじゃ弱いMMと当てろって方が無理だろ」って数字になりそう。
初心者MMと初心者鯖が対決したらそれでも初心者同士ならMMの方がボロ負けしそうだし続く気がしない。
293: 2020/10/16(金) 12:06:50.06
>>289
初心者同士ならMMが勝つぞ
ソースは初期
初心者同士ならMMが勝つぞ
ソースは初期
297: 2020/10/16(金) 12:28:43.23
>>293
今の紙クリーチャーだと鯖が勝つんじゃない?
初心者MMは本当に「あれ、このカメラどこ映してるやつ?」のレベルから始まるし。
二回戦目くらいでショットガンの強さを知ってしまった鯖ならもうすでにけっこう強くなるしな。
今の紙クリーチャーだと鯖が勝つんじゃない?
初心者MMは本当に「あれ、このカメラどこ映してるやつ?」のレベルから始まるし。
二回戦目くらいでショットガンの強さを知ってしまった鯖ならもうすでにけっこう強くなるしな。
285: 2020/10/16(金) 11:53:00.83
re2と3セット販売する予定だったけどやめたんだっけ
その代わりレジスタンスとセット販売にしたんなら正直感謝したいわ、βとセット販売なかったらプレイしてなかったし
その代わりレジスタンスとセット販売にしたんなら正直感謝したいわ、βとセット販売なかったらプレイしてなかったし
287: 2020/10/16(金) 11:56:51.94
ハンドガンの強化弾じゃね
288: 2020/10/16(金) 11:58:36.32
停滞が決まったゲームは人が減り続ける通常運行をしているが
ついに明日、ゴーストオブツシマが大型アップデートされる
ニューゲーム+やマルチ、エンドコンテンツも実装されるようだ
これでますますこのゲームは人が減ってしまうだろう
よく「数か月前に発売されたゲームに今更マルチが来たところで人は来ない」
そういう輩がいるがそれは違う 元が人気のある面白いゲームな以上
SNSで話題が広がれば人が戻る事は容易いのだ
そう 基盤がしっかりしていて面白ければ人は戻るのだ
だがこのバイオハザードレジスタンスはその基盤が絶望的なのだ
人は離れる事はあれど戻る事は今後も無いだろう
あの狩野英孝に「このゲーム一般人には無理だよ(笑)」と言わしめたゴミゲーなだけはある
そしてここまで差が開いてしまった原因を運営は今後も知る由はないだろう
さっさと畳んで次回作に期待したところだ
そして二度とオンラインマルチのサービスをしない事をおすすめする
はよ終われやこのゲーム 25日目
ついに明日、ゴーストオブツシマが大型アップデートされる
ニューゲーム+やマルチ、エンドコンテンツも実装されるようだ
これでますますこのゲームは人が減ってしまうだろう
よく「数か月前に発売されたゲームに今更マルチが来たところで人は来ない」
そういう輩がいるがそれは違う 元が人気のある面白いゲームな以上
SNSで話題が広がれば人が戻る事は容易いのだ
そう 基盤がしっかりしていて面白ければ人は戻るのだ
だがこのバイオハザードレジスタンスはその基盤が絶望的なのだ
人は離れる事はあれど戻る事は今後も無いだろう
あの狩野英孝に「このゲーム一般人には無理だよ(笑)」と言わしめたゴミゲーなだけはある
そしてここまで差が開いてしまった原因を運営は今後も知る由はないだろう
さっさと畳んで次回作に期待したところだ
そして二度とオンラインマルチのサービスをしない事をおすすめする
はよ終われやこのゲーム 25日目
291: 2020/10/16(金) 12:02:54.53
>>288
前回色々言われたから頑張ったんだろうが、
長けりゃ良いってもんじゃないぞ。
前回色々言われたから頑張ったんだろうが、
長けりゃ良いってもんじゃないぞ。
312: 2020/10/16(金) 13:13:26.38
>>288
読む気のない文章を書くな20点
読む気のない文章を書くな20点
290: 2020/10/16(金) 12:02:51.18
24日目ボロくそに言われたせいか今日はちゃんと考えてきて草
292: 2020/10/16(金) 12:05:07.96
ポエムレジスタンス
294: 2020/10/16(金) 12:12:30.29
発売半年経っても2万人プレイ人口が居ることをカプコンがどう評価するかだな次回作や追加アプデが発生するかは。
ネットの評価は晒しだらけでカプコンに見られたら終わりだが
ネットの評価は晒しだらけでカプコンに見られたら終わりだが
295: 2020/10/16(金) 12:22:03.80
>>294
別ゲーにはなるけど同じカプコン製のゲームはユーザーで使っている戦法の短縮用語(即爆みたいな)を対策する技を技名に設定していたから多分どころかガッツリ見てると思うぞ
ただ意見を取り入れるかは別問題ってやつか
別ゲーにはなるけど同じカプコン製のゲームはユーザーで使っている戦法の短縮用語(即爆みたいな)を対策する技を技名に設定していたから多分どころかガッツリ見てると思うぞ
ただ意見を取り入れるかは別問題ってやつか
296: 2020/10/16(金) 12:25:18.18
単独行動しない(22も場合によりあまりよくない)
噛みつきを剥がす
噛まれない立ちまわり
罠を踏まない
大まかに言うとこの辺守ればどうにでもなるんやがな
噛みつきを剥がす
噛まれない立ちまわり
罠を踏まない
大まかに言うとこの辺守ればどうにでもなるんやがな
298: 2020/10/16(金) 12:38:35.14
強化弾薬の装備とか完全に忘れてたな
初心者は迷うしゴールもよく分からんしアイテム拾ったほうがいいかなとかいろいろ考えてるからな
初心者は迷うしゴールもよく分からんしアイテム拾ったほうがいいかなとかいろいろ考えてるからな
299: 2020/10/16(金) 12:40:52.40
非対称ゲーなんて無理だわ時代はアウトブレイクのリメイクだぜ!ってカプコンがなってくれるのを願ってる人は多そう
俺もレジスタンスとは別にアウトブレイク新作欲しいし…
俺もレジスタンスとは別にアウトブレイク新作欲しいし…
301: 2020/10/16(金) 12:45:38.57
>>299
非対称はやっぱり調整難しいんだろうな
バイハ6のエージェントハントやダークソウルの侵入、DBD第五人格のおっかけっこあたりが限界だったのかも
クリーチャー全部自分で出したり大忙しだし
非対称はやっぱり調整難しいんだろうな
バイハ6のエージェントハントやダークソウルの侵入、DBD第五人格のおっかけっこあたりが限界だったのかも
クリーチャー全部自分で出したり大忙しだし
300: 2020/10/16(金) 12:44:46.49
物量アネットで開幕の1部屋目で全然減らないゾンビに萎えたのか二人切断
残ったのは初心者っぽい人とランク100越えのジル
最後まで諦めず一緒に頑張ってた優しいジルやった
情け無用で勝ちましたけどね
残ったのは初心者っぽい人とランク100越えのジル
最後まで諦めず一緒に頑張ってた優しいジルやった
情け無用で勝ちましたけどね
303: 2020/10/16(金) 12:47:30.27
>>302
晒しスレに書けよ
晒しスレに書けよ
321: 2020/10/16(金) 14:25:36.93
>>302
晒しスレにも書け
でも情報ありがとな
晒しスレにも書け
でも情報ありがとな
304: 2020/10/16(金) 12:50:47.79
PTとマッチしてボコボコにされるか
ド低能orラガー外人とマッチしてボコボコにするか
だいたいこの二択だよね
ド低能orラガー外人とマッチしてボコボコにするか
だいたいこの二択だよね
306: 2020/10/16(金) 12:53:56.02
こんな反射神経が必要だったり上級者しかできないようなテクニックとか無いゲームでも野良鯖は地雷ばっかりってたまげるなあ
307: 2020/10/16(金) 12:55:58.85
環境しょっちゅう変わるゲームなのにどこのアフィサイトも更新止めてそうなのはある
酷い所だとたいまつ時代で情報止まってそう
酷い所だとたいまつ時代で情報止まってそう
308: 2020/10/16(金) 13:00:34.84
もしかしてemp12でカメラマーキングして
ハンドガンの強化弾ヴァレリーで
クイドロで撃つとカメラ最速で壊れない?
やったことないからわからんけど
ハンドガンの強化弾ヴァレリーで
クイドロで撃つとカメラ最速で壊れない?
やったことないからわからんけど
320: 2020/10/16(金) 14:06:57.34
>>308
確かステ2までならカメラマーキングとemp2だけあればクイドロ1マガジンだけで壊せるよ
確かステ2までならカメラマーキングとemp2だけあればクイドロ1マガジンだけで壊せるよ
409: 2020/10/16(金) 19:28:04.13
>>308を実際にやってみたけど
第3以外はクイドロ6発でカメラ沈むね
第3以外はクイドロ6発でカメラ沈むね
420: 2020/10/16(金) 20:13:59.68
>>409
ほー意外と強いな
確か罠に対する威力も上がるんだっけ?強化弾
ほー意外と強いな
確か罠に対する威力も上がるんだっけ?強化弾
445: 2020/10/16(金) 21:56:46.88
>>308
余りにも罠アレックスと奇襲アネットおおいから
この装備にしたわ
余りにも罠アレックスと奇襲アネットおおいから
この装備にしたわ
309: 2020/10/16(金) 13:00:40.50
今の時代一人一人の責任が軽い方が人気だな
310: 2020/10/16(金) 13:01:15.45
晒しスレで放置で有名な奴と前に当たったが
本当に放置してるんだな
こういう愉快犯が鯖の勝率sageに貢献してる訳だが、こんな奴ら抱えてても5割は勝てるような
仕様を望んでる奴もいるってのも驚きだよ
本当に放置してるんだな
こういう愉快犯が鯖の勝率sageに貢献してる訳だが、こんな奴ら抱えてても5割は勝てるような
仕様を望んでる奴もいるってのも驚きだよ
311: 2020/10/16(金) 13:10:41.15
>>310
そういうのはブロックするだけだから大した問題ではないんだよ
問題なのは迷惑プレイヤーやジルベッカ即ピで単独床ぺろとかの地雷ってほどじゃないブロックするほどではないけど
単純に馬鹿だったり下手だったりする鯖が多すぎること
ブロックすることもないし一番厄介
そういうのはブロックするだけだから大した問題ではないんだよ
問題なのは迷惑プレイヤーやジルベッカ即ピで単独床ぺろとかの地雷ってほどじゃないブロックするほどではないけど
単純に馬鹿だったり下手だったりする鯖が多すぎること
ブロックすることもないし一番厄介
425: 2020/10/16(金) 20:28:54.42
>>310
晒しスレにセーフルーム放置した悪質鯖が10人くらいまとめられてるのあるから、最低でもそいつらは全員ブロックした方が良いかも
晒しスレにセーフルーム放置した悪質鯖が10人くらいまとめられてるのあるから、最低でもそいつらは全員ブロックした方が良いかも
313: 2020/10/16(金) 13:15:15.72
まるでMMには放置がいないかのような
314: 2020/10/16(金) 13:17:53.47
最近は鍵や警報装置が終わるまで
セーフルームにひきこもるゴキブリのようなスターズしか会ったことがない
セーフルームにひきこもるゴキブリのようなスターズしか会ったことがない
315: 2020/10/16(金) 13:28:00.69
最近はほとんどいないよな放置MM
カード揃うまで放置するべき論者が懐かしいわ
正解は負けてもいいからブースター使いまくって少しでもレベル早く上げることが大事
カード揃うまで放置するべき論者が懐かしいわ
正解は負けてもいいからブースター使いまくって少しでもレベル早く上げることが大事
316: 2020/10/16(金) 13:32:19.25
MMは昔からは新しいスキルやカード取るまでクソ長かったからな、
スマホ弄りながら放置してたわ
初期装備やカードじゃどうせボコられるし
スマホ弄りながら放置してたわ
初期装備やカードじゃどうせボコられるし
317: 2020/10/16(金) 13:37:38.38
★スペ爺の全知全能ガチャ★
UR
待ち伏せ ミックス マキビシ リモートシェル
SSR
爆破3 ゲロ 感染マシンガン レーダーパルス
SR
イヌ3 凶暴デブ デブ2 再生リッカー オバクロ 感染トラップ 自動マシンガン
R
治癒ガス 破裂2 再生カジノ 凶暴破裂 アーマー 徹甲弾
N
カモ破裂 カモピエロ 自動強化ライフル 強化トラバサミ タクティカルシールド
シャッフルモジュールでリセマラも可能だ!
UR
待ち伏せ ミックス マキビシ リモートシェル
SSR
爆破3 ゲロ 感染マシンガン レーダーパルス
SR
イヌ3 凶暴デブ デブ2 再生リッカー オバクロ 感染トラップ 自動マシンガン
R
治癒ガス 破裂2 再生カジノ 凶暴破裂 アーマー 徹甲弾
N
カモ破裂 カモピエロ 自動強化ライフル 強化トラバサミ タクティカルシールド
シャッフルモジュールでリセマラも可能だ!
318: 2020/10/16(金) 13:45:46.70
全知全能はゴミカードと優秀の差が激しいからシャッフル使っていきたい
319: 2020/10/16(金) 13:58:24.23
本当、初期のころはサバイバー ランク1、1、4、2のMMアレックス1とか普通で
この場合アレックスは凄い上級者に感じた。
MMの9割アネットでアレックスって誰?って感じだし
この場合アレックスは凄い上級者に感じた。
MMの9割アネットでアレックスって誰?って感じだし
322: 2020/10/16(金) 14:31:31.49
相手して一度も勝てないMMがサバイバーで来たんだけどただのアホだった哀しみ
カジノ右のコアが最初に点いたから裏口から行ったんだけど他の3人はルーレット前の無敵軍団と格闘してた
「こっちだ」はやっぱり必要だ
カジノ右のコアが最初に点いたから裏口から行ったんだけど他の3人はルーレット前の無敵軍団と格闘してた
「こっちだ」はやっぱり必要だ
323: 2020/10/16(金) 14:42:06.54
最近アネット多いけど奇襲メイン?
足早にした方がいい気がしてきたわ でも見方がなぜかアイテム取らなくてやばい時多い
足早にした方がいい気がしてきたわ でも見方がなぜかアイテム取らなくてやばい時多い
324: 2020/10/16(金) 14:48:15.87
>>323
アネットは色々あるけど今は奇襲が多めかな
あとは物量と体力ディフェンスが少々、ネタでたまにイヌリッカー
アネットは色々あるけど今は奇襲が多めかな
あとは物量と体力ディフェンスが少々、ネタでたまにイヌリッカー
325: 2020/10/16(金) 14:50:17.83
>>324
松明持たない奴多いしわりとネタでは無いかも
カメラから妨害やスレイブもできるし
松明持たない奴多いしわりとネタでは無いかも
カメラから妨害やスレイブもできるし
326: 2020/10/16(金) 15:24:15.32
どっちもやってるって人も当然多いんだろうけど、
強いて言うなら今MMと鯖どっち多くやってるのかね皆?
せめてここに居る人間だけでも聞いてみたいわ。
実際のところこのゲーム今どっちの方が人口多いんだろ。
ちなみに最近私は7:3くらいの割合でMM多めにやっとる。
強いて言うなら今MMと鯖どっち多くやってるのかね皆?
せめてここに居る人間だけでも聞いてみたいわ。
実際のところこのゲーム今どっちの方が人口多いんだろ。
ちなみに最近私は7:3くらいの割合でMM多めにやっとる。
386: 2020/10/16(金) 17:51:43.99
>>326私は6:4でサバ
MMの方が好きだけどついつい野良鯖ガチャをひいてしまう
MMの方が好きだけどついつい野良鯖ガチャをひいてしまう
327: 2020/10/16(金) 15:28:28.24
「私」とかきめえ
このゲームはつみれといいババアを引きつける何かがあるのか?
このゲームはつみれといいババアを引きつける何かがあるのか?
336: 2020/10/16(金) 15:43:01.62
>>327
過剰反応に草w
過剰反応に草w
343: 2020/10/16(金) 15:54:14.19
>>327
引きこもってると私って言葉が聞きなれなくてネットで見たあたしと混同しちゃうのかな(笑)
引きこもってると私って言葉が聞きなれなくてネットで見たあたしと混同しちゃうのかな(笑)
328: 2020/10/16(金) 15:29:15.90
過敏すぎでは?w
331: 2020/10/16(金) 15:39:49.83
>>328
社会経験無いキッズとかだと「私」をメンズでも使って普通なイメージが無いんじゃろうw
過敏すぎだがどう思われてもえぇw
社会経験無いキッズとかだと「私」をメンズでも使って普通なイメージが無いんじゃろうw
過敏すぎだがどう思われてもえぇw
329: 2020/10/16(金) 15:36:05.26
私そんなことゆわないよ🐇
358: 2020/10/16(金) 16:34:42.50
>>329
tmrは私じゃなくてあたしだろ
tmrは私じゃなくてあたしだろ
330: 2020/10/16(金) 15:38:50.46
「あたし」はクサいが「私」は別に誰でも使うんじゃね・・・
ちなみにほぼMMで鯖はデイリーだけ
ちなみにほぼMMで鯖はデイリーだけ
332: 2020/10/16(金) 15:41:59.23
5chで「私」がキモいんだよなあ
っていうか「メンズ」も相当きめえ、男だったらオカマレベル
っていうか「メンズ」も相当きめえ、男だったらオカマレベル
333: 2020/10/16(金) 15:42:20.05
社会人なら私は普通
普通じゃないと思ってる奴は学生なんだろ
普通じゃないと思ってる奴は学生なんだろ
334: 2020/10/16(金) 15:42:47.66
ボクちん🥴
335: 2020/10/16(金) 15:42:52.07
6:4でMM多めかな
サバはデイリー以外は友達と2PTでやることが多い
野良でもやるけど、負け続けてイライラしたらMMで2-3戦鯖を蹂躙してスッキリしてゲーム終わることが多い
サバはデイリー以外は友達と2PTでやることが多い
野良でもやるけど、負け続けてイライラしたらMMで2-3戦鯖を蹂躙してスッキリしてゲーム終わることが多い
337: 2020/10/16(金) 15:44:17.73
MMはつまんないからやんない
鯖は一人でも野良入れるとクソゲー化するからフルパのみプレイ
アクセBOXコンプ済み
鯖は一人でも野良入れるとクソゲー化するからフルパのみプレイ
アクセBOXコンプ済み
347: 2020/10/16(金) 15:57:58.63
>>337
つまんないからじゃなくて下手くそで勝てないからやらないの間違いだろお鯖様w
つまんないからじゃなくて下手くそで勝てないからやらないの間違いだろお鯖様w
348: 2020/10/16(金) 16:00:43.24
>>347
勝手な妄想は自由だが、ゴミ鯖虐めて圧勝してもつまんないんだわ。
勝手な妄想は自由だが、ゴミ鯖虐めて圧勝してもつまんないんだわ。
338: 2020/10/16(金) 15:44:22.23
ほぼ同じ割合でやってるな
野良は負けて当たり前で分かってるやつが
たまに揃って勝てた時は面白い
野良は負けて当たり前で分かってるやつが
たまに揃って勝てた時は面白い
339: 2020/10/16(金) 15:45:03.33
足速で突っ込んで地雷プレイしてるヤツにきめえ言われたかないわなw
340: 2020/10/16(金) 15:49:01.27
最近は8:2でMM
しかし総実験数はサバイバーの方が多い
しかし総実験数はサバイバーの方が多い
341: 2020/10/16(金) 15:49:22.57
さすがにいまだにプレイしてる人だとMMも鯖もそんな偏る感じは無いのかな。
まぁどっちかばかりやってると飽きるのもあるからか。
Renetで出会った鯖見ると鯖専が明らかに多く感じるが、鯖専ほどあんまり掲示板とかまで見には来ない率が高いんかな。
時間帯とかでも変わりそうだが。
まぁどっちかばかりやってると飽きるのもあるからか。
Renetで出会った鯖見ると鯖専が明らかに多く感じるが、鯖専ほどあんまり掲示板とかまで見には来ない率が高いんかな。
時間帯とかでも変わりそうだが。
344: 2020/10/16(金) 15:54:39.16
>>341
鯖専はライト層が多いから
わざわざ掲示板まで見に来ないんじゃね
きた所でクリーチャー20匹とかリッカースレイブとか明らかにアホな発言するから
すぐ鯖専って分かるし
鯖専はライト層が多いから
わざわざ掲示板まで見に来ないんじゃね
きた所でクリーチャー20匹とかリッカースレイブとか明らかにアホな発言するから
すぐ鯖専って分かるし
342: 2020/10/16(金) 15:50:39.59
あーた達あてくしをカメラで追うのはやめなさいよ
345: 2020/10/16(金) 15:54:41.64
私は試行回数はサバイバー:マスターは5:4だけど、今はマスター4:サバイバー1ぐらいかな
サバイバー側でしか達成できないディリーを終わらせた後、飽きるまでマスターマインド側をやる
サバイバー側でしか達成できないディリーを終わらせた後、飽きるまでマスターマインド側をやる
346: 2020/10/16(金) 15:55:19.47
さすがに私だけでその反応は草 拙者びっくりしたでござるよ
349: 2020/10/16(金) 16:03:58.14
「私」に過剰反応してる奴のがよっぽどキメェわ
いったいどんな奴なんだ
こどオジニートかな
いったいどんな奴なんだ
こどオジニートかな
350: 2020/10/16(金) 16:04:06.10
マスターマインド側やらないやつは本当に勿体ない
後10月のアップデートで更に新カードが増えてから、新カードをチート扱いして晒すやつもいたりサバ専はアホだなあと思うこともありました
後10月のアップデートで更に新カードが増えてから、新カードをチート扱いして晒すやつもいたりサバ専はアホだなあと思うこともありました
351: 2020/10/16(金) 16:09:37.64
合流しないマップは集団で行動した方がいいと思うんだけど9割2:2になって片方が負傷した、助けて第一全員Terminated
2:1で別れた時に自分が2について行くと一人が2の方に行って以下同文
2:1で別れた時に自分が2について行くと一人が2の方に行って以下同文
352: 2020/10/16(金) 16:10:52.88
>>351
誤 2の方に行って
正 1の方に行って
誤 2の方に行って
正 1の方に行って
353: 2020/10/16(金) 16:13:37.09
好みの問題で鯖側しかやらんって人もまぁそりゃ多いだろうなと思うよ。
MM側がむしろ特殊すぎる。
本来のバイオ好きからしたらなんだコレってシステムだし、
マシになったけど、そのうえ一人前になれるまで常軌を逸した過酷さがある。
当然鯖で勝つためにも勝てるようになるまでとは言わんが触っては見た方が良いぞと思うが。
MM側がむしろ特殊すぎる。
本来のバイオ好きからしたらなんだコレってシステムだし、
マシになったけど、そのうえ一人前になれるまで常軌を逸した過酷さがある。
当然鯖で勝つためにも勝てるようになるまでとは言わんが触っては見た方が良いぞと思うが。
354: 2020/10/16(金) 16:19:41.84
俺はMMでランク上がって上手くなるまで本当にボコボコにされたから、今鯖をボコボコに蹂躙してもいいと思う。思うが、弱いのに勝つと後味の悪さが少しあるんだよな…
355: 2020/10/16(金) 16:20:46.55
最近は飽きちゃってMMばっかりだな。bow使うのも面倒くさいし物量爺ばっかりだ、全知全能予備軍ガチャが弱くて楽しいぞ!野良なら丁度いい弱さ。
356: 2020/10/16(金) 16:22:30.18
確かにMMは慣れてないと一方的にやられるし、煽られたり負けたりすると鯖の2倍は悔しいしむかつく
でも他のゲームに似たような操作とかシステムが無くて新鮮だから楽しいよ
合わない人もいるだろうけど食わず嫌いの人はやってみてほしいな
でも他のゲームに似たような操作とかシステムが無くて新鮮だから楽しいよ
合わない人もいるだろうけど食わず嫌いの人はやってみてほしいな
357: 2020/10/16(金) 16:31:19.88
MMは全員で必勝法をテンプレ化して共有できるから
勝ちたいだけならテンプレ通りにやればいいだけだろ
覚えるのはL1R1でのカメラ移動の順番ぐらいだ
勝ちたいだけならテンプレ通りにやればいいだけだろ
覚えるのはL1R1でのカメラ移動の順番ぐらいだ
367: 2020/10/16(金) 16:50:05.94
>>357
メタ構成きたら終わりだけどな
メタ構成きたら終わりだけどな
359: 2020/10/16(金) 16:36:31.32
犬とか感染が嫌だわ
どんなに上手いプレイヤーでもどうしようもないからな
犬に噛み付かれるのと咳するのだけは
動き止まったらどんなに上手くても無理
それをスレイブで引っかくとかマシで撃つとかやりたくないんだよね
どんなに上手いプレイヤーでもどうしようもないからな
犬に噛み付かれるのと咳するのだけは
動き止まったらどんなに上手くても無理
それをスレイブで引っかくとかマシで撃つとかやりたくないんだよね
360: 2020/10/16(金) 16:40:04.96
>>359
誉ある人の行為ではないよな
誉ある人の行為ではないよな
362: 2020/10/16(金) 16:45:12.72
>>361
よくあるよ
パッと思いついたのはコアに群がってる時とか、刑務所エリア2の中央の十字路
よくあるよ
パッと思いついたのはコアに群がってる時とか、刑務所エリア2の中央の十字路
369: 2020/10/16(金) 16:55:46.20
>>362、>>364
何度かあるのはすげえなあ
オレは出口のとこだったから
刑務所の十字路で出来るんだ?試してみよう
何度かあるのはすげえなあ
オレは出口のとこだったから
刑務所の十字路で出来るんだ?試してみよう
364: 2020/10/16(金) 16:46:35.11
>>361
無敵部屋の前で4人全員が留まっているときに決まったことが何度かあるな。
Dフィールドはチャンスを活躍できるからやっぱ神最強。
無敵部屋の前で4人全員が留まっているときに決まったことが何度かあるな。
Dフィールドはチャンスを活躍できるからやっぱ神最強。
363: 2020/10/16(金) 16:46:08.75
ぼくちんちん!
366: 2020/10/16(金) 16:48:49.23
テンプレ使っても上手くないと勝てないからな
てか、俺はMMの面白さはそのデッキを考えてる時と実戦でうまくいく時だと確信してるから、テンプレだけやって勝って面白いのか?って思う時があるな
てか、俺はMMの面白さはそのデッキを考えてる時と実戦でうまくいく時だと確信してるから、テンプレだけやって勝って面白いのか?って思う時があるな
368: 2020/10/16(金) 16:54:11.90
先は無いからさよならします。即爆も飽きてしまったし、全知ガチャも結局クリ型に行き着くのでオタ神にメタられるとやる気でない。
スキン中途半端だけどそもそもマッチングしないのは致命的すぎる
以前タイラントピンボール教えて頂いた方、ありがとうございました。
何方か非対称でおもろいゲームを教えてください、そっち行きます
スキン中途半端だけどそもそもマッチングしないのは致命的すぎる
以前タイラントピンボール教えて頂いた方、ありがとうございました。
何方か非対称でおもろいゲームを教えてください、そっち行きます
373: 2020/10/16(金) 17:17:37.47
>>368
pcゲーなんだがproject winterってのがオススメ鬼側も多数でできるし女性も多い
その代わりボイチャ必須ゲーチャットうってるだけだと煙たがれる
MMからRTSはまった人にオススメなのはStarcraft2こちらもPCゲーだが無料でできる
操作は忙しいガチプロゲー外人相手でもなぜかラグくない神ネットワークコードのおかげでいつでも対戦ができる
pcゲーなんだがproject winterってのがオススメ鬼側も多数でできるし女性も多い
その代わりボイチャ必須ゲーチャットうってるだけだと煙たがれる
MMからRTSはまった人にオススメなのはStarcraft2こちらもPCゲーだが無料でできる
操作は忙しいガチプロゲー外人相手でもなぜかラグくない神ネットワークコードのおかげでいつでも対戦ができる
374: 2020/10/16(金) 17:19:25.47
>>368
第五人格
第五人格
380: 2020/10/16(金) 17:34:09.60
>>379
また間違えた
>>372じゃなくて
>>368宛てだ💦
また間違えた
>>372じゃなくて
>>368宛てだ💦
370: 2020/10/16(金) 17:01:02.44
非対称ゲー自体不満が溜まるからやるにしても普通の対戦ゲーにしよう
371: 2020/10/16(金) 17:10:29.21
ローグカンパニー
372: 2020/10/16(金) 17:14:06.01
「MMなんてテンプレで勝てる」は鯖専じゃなきゃなかなか言えまい。
もちろんテンプレになりつつある装備は多いだろうけど、
テンプレって事はそれだけ滅茶苦茶メタられやすいって事だしね。
というか鯖こそ今どのキャラ使うべきかとかだいぶテンプレだな。
誰もそれを守らんが。
もちろんテンプレになりつつある装備は多いだろうけど、
テンプレって事はそれだけ滅茶苦茶メタられやすいって事だしね。
というか鯖こそ今どのキャラ使うべきかとかだいぶテンプレだな。
誰もそれを守らんが。
375: 2020/10/16(金) 17:19:55.26
>>372
そうそう
今、サバイバーで勝つつもりならメガネジャンティン神以外の選択肢ないんだよね
それ以外の面子なら負けても仕方ない文句言うなって感じ テンプレ4使って地雷ムーブなくても負けてしまったやつだけが文句を言いなさい
そうそう
今、サバイバーで勝つつもりならメガネジャンティン神以外の選択肢ないんだよね
それ以外の面子なら負けても仕方ない文句言うなって感じ テンプレ4使って地雷ムーブなくても負けてしまったやつだけが文句を言いなさい
377: 2020/10/16(金) 17:22:55.67
>>372
テンプレ通りにやったら勝つのは鯖側だしな
テンプレ通りにやったら勝つのは鯖側だしな
379: 2020/10/16(金) 17:32:15.56
>>372
この期に及んでまたお礼言われるとは思わなかったww
気に入っていただけて何よりだ
こちらこそありがとうございます、楽しかったよ
いつかいずれまた会うその時まで
さよならだ
この期に及んでまたお礼言われるとは思わなかったww
気に入っていただけて何よりだ
こちらこそありがとうございます、楽しかったよ
いつかいずれまた会うその時まで
さよならだ
376: 2020/10/16(金) 17:21:04.53
MMがテンプレで勝てるのなら
鯖もテンプレで勝てるやろ
同じ装備と同じスキルと同じ武器買うだけやん
鯖もテンプレで勝てるやろ
同じ装備と同じスキルと同じ武器買うだけやん
378: 2020/10/16(金) 17:31:29.45
爺良いな
スレイブしないから蹴られることも怯みハメも閃光も無いからストレスフリーだ
スレイブしないから蹴られることも怯みハメも閃光も無いからストレスフリーだ
381: 2020/10/16(金) 17:35:37.34
全員がわかってる鯖だとして奇襲v-actアネットは何が一番楽だ?
382: 2020/10/16(金) 17:38:02.12
>>381
何が聞きたいのかわからん
鯖の編成?
何が聞きたいのかわからん
鯖の編成?
383: 2020/10/16(金) 17:41:20.74
>>382
どっちかというと戦法だな
下がるかあえて一気に突破するか
どっちかというと戦法だな
下がるかあえて一気に突破するか
384: 2020/10/16(金) 17:49:12.24
>>383
立ち塞がるクリーチャーをタイローンで蹴り飛ばして松明したり眼鏡の余剰グレで吹っ飛ばしたりマーティンのオタクパワーで動き止めたりサブマシンガンで足破壊したりして蹴散らしながら
カメラ破壊して
クレジット集めつつ進行してスピード攻略
まともな鯖が集まれば最高の一個体となり隙がない
倒すことはそこまで重要じゃない
いかにクレジット回収しきりながら全員が素早く突破できるかが重要
立ち塞がるクリーチャーをタイローンで蹴り飛ばして松明したり眼鏡の余剰グレで吹っ飛ばしたりマーティンのオタクパワーで動き止めたりサブマシンガンで足破壊したりして蹴散らしながら
カメラ破壊して
クレジット集めつつ進行してスピード攻略
まともな鯖が集まれば最高の一個体となり隙がない
倒すことはそこまで重要じゃない
いかにクレジット回収しきりながら全員が素早く突破できるかが重要
390: 2020/10/16(金) 18:04:15.72
>>383
スピードがもちろん嫌だけど焦るあまり無理にドア開けようとしたりして噛まれるのが一番ダメで
とにかく噛まれないようにすぐ離れるのがアネ側からすると嫌な動きだね
噛まれてくれる鯖なら常にエネMAXだけど徹底して逃げる鯖だとエネ尽きる
あとドア開けるフェイントとかもわりと嫌
スピードがもちろん嫌だけど焦るあまり無理にドア開けようとしたりして噛まれるのが一番ダメで
とにかく噛まれないようにすぐ離れるのがアネ側からすると嫌な動きだね
噛まれてくれる鯖なら常にエネMAXだけど徹底して逃げる鯖だとエネ尽きる
あとドア開けるフェイントとかもわりと嫌
385: 2020/10/16(金) 17:49:14.09
どっちでもいいよ
ダメージ食らわないようにするのが一番
ただ、誰か1人は先にいかないと足止め食らいやすいかな
ダメージ食らわないようにするのが一番
ただ、誰か1人は先にいかないと足止め食らいやすいかな
387: 2020/10/16(金) 17:52:59.11
マルウェアお散歩ジャニアリーまじでガイジだなwww
388: 2020/10/16(金) 18:01:00.26
MMやってると
ラグの影響やら鯖側に初心者やら愉快犯やらが混じって何の苦労もせずに勝てる状態が数回続いた後に、急に物凄く進行速度が早く連携も取れてて
最初から最後まで全ての行動を完璧に封じてくる
特殊部隊と当たるとキレそうになる
落差が大き過ぎるんだよ
ラグの影響やら鯖側に初心者やら愉快犯やらが混じって何の苦労もせずに勝てる状態が数回続いた後に、急に物凄く進行速度が早く連携も取れてて
最初から最後まで全ての行動を完璧に封じてくる
特殊部隊と当たるとキレそうになる
落差が大き過ぎるんだよ
392: 2020/10/16(金) 18:07:27.32
>>388
10分残しされて上手いサバにクリアされると嫌になるな
逆にエリア1で終わるサバいると心配になる
10分残しされて上手いサバにクリアされると嫌になるな
逆にエリア1で終わるサバいると心配になる
398: 2020/10/16(金) 18:43:00.79
>>388
とはいえ極々たまにギリギリ競り勝てたみたいなゲームもあるからな
その1ゲームのための消化だと割り切ろう
とはいえ極々たまにギリギリ競り勝てたみたいなゲームもあるからな
その1ゲームのための消化だと割り切ろう
389: 2020/10/16(金) 18:01:43.88
マルウェアお散歩ジャン
イビーいるのに松明持たない前衛
スレイブMMでカシマ持たず延々タイマンする前衛
黄色設置ヴァレリー
ジルベッカ
このへんいらない
イビーいるのに松明持たない前衛
スレイブMMでカシマ持たず延々タイマンする前衛
黄色設置ヴァレリー
ジルベッカ
このへんいらない
391: 2020/10/16(金) 18:05:25.22
結局は特殊部隊が突然当たる事があるから
ネタデッキで楽しむのはやめて
相手側のランクが低くかろうが
最初から全力で倒そうって感じになるんだよな
ネタデッキで楽しむのはやめて
相手側のランクが低くかろうが
最初から全力で倒そうって感じになるんだよな
395: 2020/10/16(金) 18:27:13.28
犬やリッカーにスレイブしたかった
396: 2020/10/16(金) 18:29:34.63
奇襲ばっかり使ってると他使った時につい足元に置いてしまう
397: 2020/10/16(金) 18:33:40.84
>>396
とてもよく分かるわ。
あとノックバック無効ダニエルでスレイブしまくってた後にアネットとかでスレイブすると、
あまりのクリーチャーの貧弱さに衝撃が走る。
あいつら湯葉で出来てんのかと。
とてもよく分かるわ。
あとノックバック無効ダニエルでスレイブしまくってた後にアネットとかでスレイブすると、
あまりのクリーチャーの貧弱さに衝撃が走る。
あいつら湯葉で出来てんのかと。
399: 2020/10/16(金) 18:45:47.01
特殊部隊なんて無限シールドおじいちゃん使っても勝てるか怪しい位には勝てないんだから放置安定なのかもしれない
400: 2020/10/16(金) 18:53:59.53
勢い落ちまくって悲しみ
つみれもサバセンガーもカンセンガーも近接ガーも皆旅立ってしまったのか
新人の毎日はよ終われ君じゃダメなんだ、戻ってきてくれよ爺
つみれもサバセンガーもカンセンガーも近接ガーも皆旅立ってしまったのか
新人の毎日はよ終われ君じゃダメなんだ、戻ってきてくれよ爺
406: 2020/10/16(金) 19:07:06.96
>>400
鯖専ガイジこと鉾田はいるじゃんすぐ上に
PTガー利敵ガーと色んな形態に変化しながら踏み逃げしてもお構いなしに四六時中スレに貼り付いてるぞ
鯖専ガイジこと鉾田はいるじゃんすぐ上に
PTガー利敵ガーと色んな形態に変化しながら踏み逃げしてもお構いなしに四六時中スレに貼り付いてるぞ
401: 2020/10/16(金) 18:56:50.86
無限シールド爺でもフルパにタイミング合わされてスキルコスト増加されるだけで負けるからな
403: 2020/10/16(金) 18:58:54.14
>>401
せいぜい警備装置1つにしか使えないけどな
せいぜい警備装置1つにしか使えないけどな
434: 2020/10/16(金) 20:50:33.33
>>401
Dフィールドどこで使ってんだ
無限爺やるならジャンのフィーバーに合わせて使えよ
Dフィールドどこで使ってんだ
無限爺やるならジャンのフィーバーに合わせて使えよ
402: 2020/10/16(金) 18:58:43.26
今日ニコライと1度も合ってない
ニコライ生きてるか?ギリギリ?
ニコライ生きてるか?ギリギリ?
404: 2020/10/16(金) 19:03:36.48
ネタデッキにも飽きて最近はスレイブするのがMM唯一の楽しみみたいなとこあるわ
405: 2020/10/16(金) 19:04:29.18
ジジイ相手にお散歩ジャンと初期銃ホットドッグジルがいて諦め手抜きプレイしてたら
ヴァレリーちゃんから真面目なアドバイスメッセージがきてた・・・
ヴァレちゃん一人でカメラ破壊とか頑張ってたし真面目にやっておけばよかった(´・ω・`)
ヴァレリーちゃんから真面目なアドバイスメッセージがきてた・・・
ヴァレちゃん一人でカメラ破壊とか頑張ってたし真面目にやっておけばよかった(´・ω・`)
408: 2020/10/16(金) 19:21:28.91
540超えの日本人のサミュエルよく当たるんだが2パか3パなのか知らんがいつも開幕セーフルームで他鯖とずーっと戯れてて最初のドア開ける時前衛なのにモタモタしてていっっつもいないんだよ
もう1人の野良もサム何やってんだとばかりにセーフルームに向かってめっちゃ撃ってたりするし
MMに扉前を完璧に準備されてからありがとう!とか言いながらノコノコやってきてアホかって
序盤タイムロスになるしMMやった事ないんだろうな
そうゆうのはフルパでやれやと思うわ
もう1人の野良もサム何やってんだとばかりにセーフルームに向かってめっちゃ撃ってたりするし
MMに扉前を完璧に準備されてからありがとう!とか言いながらノコノコやってきてアホかって
序盤タイムロスになるしMMやった事ないんだろうな
そうゆうのはフルパでやれやと思うわ
412: 2020/10/16(金) 19:38:18.02
>>408
あー知ってるわ
もちろんブロックしてる
あー知ってるわ
もちろんブロックしてる
491: 2020/10/17(土) 00:46:15.44
>>412
ブロックもいいかもな
前に他の人にサミュエルとられててヴァレリー使ってたがまさかの一桁で驚愕したわ
サムのランクからして初期からやってるであろうに未だに主要キャラのヴァレリーのランクが23以下ってやばすぎだろ
ジルベッカが絶対ヴァレリーに変更しないのと同じ匂いがするわ
ブロックもいいかもな
前に他の人にサミュエルとられててヴァレリー使ってたがまさかの一桁で驚愕したわ
サムのランクからして初期からやってるであろうに未だに主要キャラのヴァレリーのランクが23以下ってやばすぎだろ
ジルベッカが絶対ヴァレリーに変更しないのと同じ匂いがするわ
424: 2020/10/16(金) 20:28:34.81
>>408
そいつら俺も昨日2回一緒になったわwww
そいつら俺も昨日2回一緒になったわwww
431: 2020/10/16(金) 20:49:23.88
>>408
そいつのIDってrで始まるアメリカのパンクバンドの名前じゃない?ブロック入れてるわ
>>411
いるいるw野良でPTの動きする奴のせいでステージ1で負ける事多々あるわ
あいつら野良のカオス甘く見すぎだわ
そいつのIDってrで始まるアメリカのパンクバンドの名前じゃない?ブロック入れてるわ
>>411
いるいるw野良でPTの動きする奴のせいでステージ1で負ける事多々あるわ
あいつら野良のカオス甘く見すぎだわ
444: 2020/10/16(金) 21:50:00.82
>>431
いやSだわ
いやSだわ
466: 2020/10/16(金) 23:22:47.34
>>444
マジか、じゃあ開幕セーフルームでイチャイチャして出遅れる2パらしきクソサムは少なくとも2人いるって事か
勘弁してくれよ…
マジか、じゃあ開幕セーフルームでイチャイチャして出遅れる2パらしきクソサムは少なくとも2人いるって事か
勘弁してくれよ…
478: 2020/10/17(土) 00:08:04.60
>>466
草
他に500超えてるサミュエルはCから始まる人しか見たことないわ
草
他に500超えてるサミュエルはCから始まる人しか見たことないわ
410: 2020/10/16(金) 19:31:35.02
PT専って強調性ないんだな
Twitterで見つけたPT専のツイートで
カメラ壊さないでなにやってんだ!野良鯖やばすぎ!
3人固まって誰も来ないし
って言ってて草
Twitterで見つけたPT専のツイートで
カメラ壊さないでなにやってんだ!野良鯖やばすぎ!
3人固まって誰も来ないし
って言ってて草
413: 2020/10/16(金) 19:39:54.51
>>410
自分はPTもやるが2パの時は逆にそれぞれ別れるわ
PTだけで固まって動くって地雷な気がする
自分はPTもやるが2パの時は逆にそれぞれ別れるわ
PTだけで固まって動くって地雷な気がする
411: 2020/10/16(金) 19:36:39.20
鯖やってて動き的にこいつ普段PTやってんだろうな~って動き分かるんだよなぁ、まぁその動きについていける野良メンバーなら良いけど大概分かってないからそんなノリでこられてもはあるな
414: 2020/10/16(金) 19:40:46.19
過疎ゲー
415: 2020/10/16(金) 19:44:43.77
ウォッチドッグニコライで勝てて困惑
しかし這いずり何の役にも立たない
しかし這いずり何の役にも立たない
438: 2020/10/16(金) 21:24:37.02
>>415
えっ?普通に勝てるけど
前の犬祭りよりかは色々出るから割と使える
勿論這いずり6.7割だからVACTとかも入れろよ
たまにイカれた奴に当たるとどんなMMでも無理だからそれは割り切る
えっ?普通に勝てるけど
前の犬祭りよりかは色々出るから割と使える
勿論這いずり6.7割だからVACTとかも入れろよ
たまにイカれた奴に当たるとどんなMMでも無理だからそれは割り切る
417: 2020/10/16(金) 20:09:03.46
>>416
短縮マーティンにすぐシナシナにされるじゃん
最近はそこまでマーティン多くない気がするけど
短縮マーティンにすぐシナシナにされるじゃん
最近はそこまでマーティン多くない気がするけど
418: 2020/10/16(金) 20:10:48.36
増強ディフェンス自体はかなり強いんだが、光るオタクが居ると一気に崩されるんよ
これこそ分かりやすいジャンケンだわ
これこそ分かりやすいジャンケンだわ
421: 2020/10/16(金) 20:14:28.56
>>418
オタク枠を高確率でジルベッカに持っていかれる・・・
この2キャラさえいなけりゃ鯖の勝率3割はいけるんだろうな
オタク枠を高確率でジルベッカに持っていかれる・・・
この2キャラさえいなけりゃ鯖の勝率3割はいけるんだろうな
419: 2020/10/16(金) 20:13:25.03
野良相手に連勝して俺TUEEEEEした後に
PTとマッチして撃つ手撃つ手に尽く対応され
ボッコボコにされたときの絶望
落差激し過ぎひん?��
PTとマッチして撃つ手撃つ手に尽く対応され
ボッコボコにされたときの絶望
落差激し過ぎひん?��
422: 2020/10/16(金) 20:18:47.22
今日ニコライに全勝なんだけど(相手の退出含む)
3桁ランク数人含む全て高ランクニコライ
いつもボコられるのになんでや
上手いニコライはもうニコライ使ってないんか?
3桁ランク数人含む全て高ランクニコライ
いつもボコられるのになんでや
上手いニコライはもうニコライ使ってないんか?
427: 2020/10/16(金) 20:32:02.02
>>422
銃も根絶も取り上げられて
ゴミになったゆ
銃も根絶も取り上げられて
ゴミになったゆ
428: 2020/10/16(金) 20:34:46.93
>>427
ウオッチドックもウオッチ這いずりになったしな
これなら犬しか出なくていいからウオッチドックにしてくれ
ウオッチドックもウオッチ這いずりになったしな
これなら犬しか出なくていいからウオッチドックにしてくれ
429: 2020/10/16(金) 20:35:21.95
>>428それで良かったよな
423: 2020/10/16(金) 20:24:52.27
爺のカードの全知全能
スレでも配信見ても自動銃とか
ニコライ関係のスキルは全てゴミ扱いされてんなアプデで戻さなかったのがアホ過ぎる
スレでも配信見ても自動銃とか
ニコライ関係のスキルは全てゴミ扱いされてんなアプデで戻さなかったのがアホ過ぎる
426: 2020/10/16(金) 20:30:17.50
武器破壊ジャンならライデンで1発で壊れるんだっけ?
EMP2も付けないと駄目?��
EMP2も付けないと駄目?��
430: 2020/10/16(金) 20:40:22.40
ニコライのカードは強いんだけど重いんよ
6コスも支払って秒で壊され+20秒とかリスクも高いし
6コスも支払って秒で壊され+20秒とかリスクも高いし
433: 2020/10/16(金) 20:50:09.70
ニコライの自動カードはネメシスとかいうBOWと併用して圧を掛けていくための存在だからなぁ
爺だとBOWが無機物だから使いにくい
爺だとBOWが無機物だから使いにくい
435: 2020/10/16(金) 20:58:18.25
自動マシンガンと全カメラシールドを同時に使えればまだよかったのに
現環境だと自動銃は20秒献上機にしかならんよ
現環境だと自動銃は20秒献上機にしかならんよ
436: 2020/10/16(金) 21:03:19.51
今でも平日の深夜なら野良でまともなの揃ってフルパ並に蹂躙できることはある
最高の午前2時だった
最高の午前2時だった
437: 2020/10/16(金) 21:14:58.62
出口前に無敵置かれる場所くらい覚えてて欲しいよな…
あと無敵ビームは1分で終わることを…
あと無敵ビームは1分で終わることを…
439: 2020/10/16(金) 21:29:54.50
明らかに慣れてなさそうだけど戦闘に参加してくれる奴と
ルールだけ分かってて出口で突っ立ってる奴だったら圧倒的に前者のほうが役に立つし守ってやりたい気にもなる
ルールだけ分かってて出口で突っ立ってる奴だったら圧倒的に前者のほうが役に立つし守ってやりたい気にもなる
440: 2020/10/16(金) 21:36:30.17
>>439
これ
高ランク地雷に比べたらまともな頭してる低ランクのが100倍助かる
チンパンと住み分けできなかったのがこのゲーム最大の失敗
これ
高ランク地雷に比べたらまともな頭してる低ランクのが100倍助かる
チンパンと住み分けできなかったのがこのゲーム最大の失敗
442: 2020/10/16(金) 21:47:57.27
初心者MMを煽る鯖が元凶
そこから全てが始まる
1→やめる
2→頑張って強くなるが、鯖への憎しみは止まらずに鯖を蹂躙し続ける
そこから全てが始まる
1→やめる
2→頑張って強くなるが、鯖への憎しみは止まらずに鯖を蹂躙し続ける
443: 2020/10/16(金) 21:48:23.98
スレの勢い落ちすぎてて悲しいわ
446: 2020/10/16(金) 22:05:25.60
ランク三桁のMMに勝つと、手加減してくれたんじゃねーかって思ってしまう。
それくらい負けてるわ。
それくらい負けてるわ。
447: 2020/10/16(金) 22:16:47.83
ショットガンの4発修正と当たり判定修正地味にキツイな
448: 2020/10/16(金) 22:33:27.86
アネット300連勝デッキ
ディフェンス、コスト-1
強化デブ、再生リッカー
体力3、血液3、発電機、リアクター
ゾンビ2、カジノ、Na、モノマネ、強化ガス(凶暴、エネルギー吸収、感染)、クリモジュ、省エネ
這いずりいれないほうがいい
ディフェンス、コスト-1
強化デブ、再生リッカー
体力3、血液3、発電機、リアクター
ゾンビ2、カジノ、Na、モノマネ、強化ガス(凶暴、エネルギー吸収、感染)、クリモジュ、省エネ
這いずりいれないほうがいい
460: 2020/10/16(金) 23:19:38.12
>>448
さっきこれ試したらグレ20個くらい飛んできたぞ
さっきこれ試したらグレ20個くらい飛んできたぞ
476: 2020/10/17(土) 00:01:20.57
>>448
そんなデッキで300連勝はエアプ疑うレベルだし
そんなデッキで300連勝ホントに行けるなら君がたぶん世界一レベルの超絶MMだからできるってだけで
そんなデッキ内容なんかは他の誰にも有益じゃないので晒さなくていいよ特に目新しい構成でもないし
そんなデッキで300連勝はエアプ疑うレベルだし
そんなデッキで300連勝ホントに行けるなら君がたぶん世界一レベルの超絶MMだからできるってだけで
そんなデッキ内容なんかは他の誰にも有益じゃないので晒さなくていいよ特に目新しい構成でもないし
449: 2020/10/16(金) 22:43:18.48
300連勝でバーキン1回も使ってないし
まじでディフェンス強化バグってる
物理的にクリアできんでこれ
まじでディフェンス強化バグってる
物理的にクリアできんでこれ
452: 2020/10/16(金) 22:58:06.52
>>449
短縮光るオタクと余剰眼鏡で終わりじゃね?
短縮光るオタクと余剰眼鏡で終わりじゃね?
462: 2020/10/16(金) 23:20:35.84
>>454
たあーと閃光でスタンさせつたオブジェクト進めるだけで勝てそうなんだが
たあーと閃光でスタンさせつたオブジェクト進めるだけで勝てそうなんだが
455: 2020/10/16(金) 23:11:55.47
>>449
君は気がついて無いだろうが
相手は超絶的なラグと戦ってるんだぞ
君は気がついて無いだろうが
相手は超絶的なラグと戦ってるんだぞ
470: 2020/10/16(金) 23:52:22.43
>>455
ほんとこれ
ステ3アネットは限界までクリ沸かすだけで、どれだけ回線良くてももれなくラグるからクッソ強いw
鯖とMM両方やってりゃ痛いほどわかる
ほんとこれ
ステ3アネットは限界までクリ沸かすだけで、どれだけ回線良くてももれなくラグるからクッソ強いw
鯖とMM両方やってりゃ痛いほどわかる
473: 2020/10/16(金) 23:58:33.08
>>470
たまに鯖が第3で急にポンコツになる時はこれだと思ってる
たまに鯖が第3で急にポンコツになる時はこれだと思ってる
450: 2020/10/16(金) 22:45:02.98
ラグいだけ
451: 2020/10/16(金) 22:45:34.29
何その旅人アクアみたいな台詞��
456: 2020/10/16(金) 23:14:57.92
ガス缶も装備してない紙屑クリデッキで300連勝とか大ボラ吹いてる奴がいるスレはここでつか?
457: 2020/10/16(金) 23:17:32.42
カシマ持ちタイローンとマーティンいる鯖にどう勝てばいいんだダニエル��
463: 2020/10/16(金) 23:20:53.11
>>457
短縮タイラントデッキを使うんだ!どちらにせよ弱いんだけどね…
短縮タイラントデッキを使うんだ!どちらにせよ弱いんだけどね…
458: 2020/10/16(金) 23:18:07.63
眼鏡ジャンお前らを置いて脱出してごめん
誰かさんがひとりで出口解放してなきゃみんなで脱出できたはずなのに
誰かさんがひとりで出口解放してなきゃみんなで脱出できたはずなのに
459: 2020/10/16(金) 23:18:27.37
強化クリーチャー出しまくってラグらせるのもまた戦略と言えるかもな
461: 2020/10/16(金) 23:19:48.69
再生リッカーをステージ3で選んでいるみたいだけど、ステージ12はゾンビいくら固くしたとこで脚破壊されて終わりなのでは
464: 2020/10/16(金) 23:21:09.38
お前ら愉快犯相手にマジレスしすぎだろ
465: 2020/10/16(金) 23:21:32.93
シャッフルと再生入れてないから足撃たれて這いずり量産+ガスで手札事故るんじゃないん?
467: 2020/10/16(金) 23:28:29.15
まあ下手くそが使うとだめやで
ガス缶はアネットにはいらない
やっぱ勝ち続けるなこれ
今ランク200から400のガチパ来たけどバーキンだしてステージ3までいかれたがコア破壊できずに終わった
ガス缶はアネットにはいらない
やっぱ勝ち続けるなこれ
今ランク200から400のガチパ来たけどバーキンだしてステージ3までいかれたがコア破壊できずに終わった
468: 2020/10/16(金) 23:31:04.61
あとステージ3はゾンビよりリッカーとイビー主体やな
イビーモジュール忘れてたけど必須
イビーモジュール忘れてたけど必須
469: 2020/10/16(金) 23:42:52.75
気分転換に鯖やろうと思ったらMMよりマッチング長いしマッチングしても開始前に切断されるから辞めたわ
471: 2020/10/16(金) 23:54:24.24
さっきMMアネットで鯖二人抜けて残り二人で
ステージ1のまま諦めずに耐えるだけで判定Bもらえたぞ
ステージ1のまま諦めずに耐えるだけで判定Bもらえたぞ
472: 2020/10/16(金) 23:56:09.45
つまり鯖一人でも判定Bがもらえる方法があるかもしれないってことだよ
474: 2020/10/16(金) 23:59:41.55
ついにツシマのオンラインモードが追加されちゃうぞ?
レジスタンス生きてるか?ギリギリ?
レジスタンス生きてるか?ギリギリ?
477: 2020/10/17(土) 00:01:27.59
>>474
オープンワールドはいいです
オープンワールドはいいです
475: 2020/10/16(金) 23:59:52.26
やっぱダウンタウンクソステージすわ
奇襲アネットだろうが即爆アレックスだろうが負ける
奇襲アネットだろうが即爆アレックスだろうが負ける
479: 2020/10/17(土) 00:08:55.15
物量なら感染モジュデッキのアレックスも負けてないぞ
感染破裂、感染デブ、感染Ne-αを1コスで出せるのはアレックスだけ(エリア3限定)
感染破裂、感染デブ、感染Ne-αを1コスで出せるのはアレックスだけ(エリア3限定)
503: 2020/10/17(土) 01:11:18.42
>>479
今日のホスターの動画を見てさも自分がプレイしてるみたいにレスするガイジ
今日のホスターの動画を見てさも自分がプレイしてるみたいにレスするガイジ
526: 2020/10/17(土) 04:53:49.38
>>503
それ以前に違う人が同じ趣旨の動画上げてる
それ以前に違う人が同じ趣旨の動画上げてる
480: 2020/10/17(土) 00:13:42.12
ジルに何か面白い使い方無いかと考えた結果火力マシマシマークスマンに行き着いた
しかし燃費良すぎてクレジット余りまくって何に使えばいいのか迷う
やっぱり浮いたお金でショットガンパンパンするべきなのかな、ホークも使ってみたが燃費に対して弱すぎてマチルダのがマシなレベル…
しかし燃費良すぎてクレジット余りまくって何に使えばいいのか迷う
やっぱり浮いたお金でショットガンパンパンするべきなのかな、ホークも使ってみたが燃費に対して弱すぎてマチルダのがマシなレベル…
481: 2020/10/17(土) 00:26:05.29
リッカースレイブくんの次はエアプ物量くんかよ
482: 2020/10/17(土) 00:27:25.77
真面目にリッカースレイブ出来るようにしたらクリデッキに希望が生まれる
483: 2020/10/17(土) 00:29:17.03
ホコォ?⤴(ニチャァ
484: 2020/10/17(土) 00:29:44.58
生まれるわけないんだよなぁ
つかダニエルほんと勝てねーわ
残念な野良の皆さん()
集まらないと無理無理��
つかダニエルほんと勝てねーわ
残念な野良の皆さん()
集まらないと無理無理��
497: 2020/10/17(土) 00:59:35.29
>>484
以前はダニエルで連勝しまくったのに
今はタイラント出しまくって何とかいけそう、、
以前はダニエルで連勝しまくったのに
今はタイラント出しまくって何とかいけそう、、
485: 2020/10/17(土) 00:34:25.09
サムにスレイブの攻撃をオートでかわせる無想転生くれ
486: 2020/10/17(土) 00:38:31.52
復帰勢だが鯖側メインの4人のとりあえず迷惑を掛けない安定の構成を教えて欲しい スマートウォッチが流行ってるみたいだからタイローン以外には持たせていいのかな
488: 2020/10/17(土) 00:44:02.75
>>486
スマウォはヴァレリーとティンぐらいかな
後は火力や短縮盛った方がいい
スマウォはヴァレリーとティンぐらいかな
後は火力や短縮盛った方がいい
495: 2020/10/17(土) 00:54:37.65
>>488
まじか タイローンはわかるけどジャンの火力ってどうしたらいいかね
>>490
ジャンが1番悩んでたんだよね パーソナル短縮よりハッキングとか財布積んだ方がいいのかね
ご両人ともありがとうございます とりあえず方向性が見えたので練習した後揉まれてきます 高レベルなのにあわあわしてたら私なのでお手柔らかに
まじか タイローンはわかるけどジャンの火力ってどうしたらいいかね
>>490
ジャンが1番悩んでたんだよね パーソナル短縮よりハッキングとか財布積んだ方がいいのかね
ご両人ともありがとうございます とりあえず方向性が見えたので練習した後揉まれてきます 高レベルなのにあわあわしてたら私なのでお手柔らかに
499: 2020/10/17(土) 01:01:30.83
>>495
ジャンはFMJ3ポーチEMP2までは確定
後1つはお好みで
ジャンはFMJ3ポーチEMP2までは確定
後1つはお好みで
505: 2020/10/17(土) 01:17:40.54
>>499
>>500
重ねてありがとう
最後に質問だけどライデンの使い所とタイローンの武器の選択を知りたい
ライデンは見た感じ使えるって人もいるんだよね
前はタイローンは振りが早いからハンマーよりバットって感じだったけど転ばして使うならハンマーでもいいのかなって
>>500
重ねてありがとう
最後に質問だけどライデンの使い所とタイローンの武器の選択を知りたい
ライデンは見た感じ使えるって人もいるんだよね
前はタイローンは振りが早いからハンマーよりバットって感じだったけど転ばして使うならハンマーでもいいのかなって
507: 2020/10/17(土) 01:23:56.22
>>505
ライデンはカメラ特効付の無限銃だが自動装填遅すぎてDPS低すぎるのに高すぎて買うとメイン武器の弾が買えず火力激落ち
クリーチャーが出るなら買うべきではないカメラハザード専用
即爆アレックスですらヤテベオ倒せなくなって困るくらい
タイローンは蹴りでこかしてから武器取扱術ブンブンだからバットは出来れば使いたくない
松明とハンマーだ
松明はダウンとったクリーチャー怯ませられるし壊れやすい欠点も補える
ハンマーは下向かずにブンブンして振り終わりを当てる
ライデンはカメラ特効付の無限銃だが自動装填遅すぎてDPS低すぎるのに高すぎて買うとメイン武器の弾が買えず火力激落ち
クリーチャーが出るなら買うべきではないカメラハザード専用
即爆アレックスですらヤテベオ倒せなくなって困るくらい
タイローンは蹴りでこかしてから武器取扱術ブンブンだからバットは出来れば使いたくない
松明とハンマーだ
松明はダウンとったクリーチャー怯ませられるし壊れやすい欠点も補える
ハンマーは下向かずにブンブンして振り終わりを当てる
509: 2020/10/17(土) 01:44:45.68
>>507
やっぱそうか ライデンは相手見てか
ハンマーはカメラ下に向けて二連振りを当てるの忘れてた
マジで助かった 久々に野良に潜りますわ
やっぱそうか ライデンは相手見てか
ハンマーはカメラ下に向けて二連振りを当てるの忘れてた
マジで助かった 久々に野良に潜りますわ
500: 2020/10/17(土) 01:02:01.98
>>495
ジャンは富豪よりでないと弾足りなくなるよ
率先して自分がカメラ撃たないといけないから他人に任せて節約するなんて選択しはない
ジャンは富豪よりでないと弾足りなくなるよ
率先して自分がカメラ撃たないといけないから他人に任せて節約するなんて選択しはない
490: 2020/10/17(土) 00:44:39.14
>>486
むしろスマートウォッチはタイローンに持たせるべき
蹴りと松明組み合わせた武器取扱術に釘でハーブ大量に落ちる
余剰眼鏡とも相性がいい
他は着けてないや
メイン四人は眼鏡タイローンジャンマーティンに決まってるだろ
ジャンは富豪装備でカメラと弾配り
マーティンは光るもの短縮フラッシュパンにミックステープだが火力も盛った方がいい
むしろスマートウォッチはタイローンに持たせるべき
蹴りと松明組み合わせた武器取扱術に釘でハーブ大量に落ちる
余剰眼鏡とも相性がいい
他は着けてないや
メイン四人は眼鏡タイローンジャンマーティンに決まってるだろ
ジャンは富豪装備でカメラと弾配り
マーティンは光るもの短縮フラッシュパンにミックステープだが火力も盛った方がいい
489: 2020/10/17(土) 00:44:26.16
今クリ型で勝てない言ってる奴ってド下手のホコダックス脳だぞ
そもそもmm向いてない
そもそもmm向いてない
492: 2020/10/17(土) 00:50:10.31
バッテリー物量爺おもしろいな
無敵ポッドという飛び道具があるからアネットの物量より強い
ただこれ上手い鯖そろうとタイムすごいことになりそうだw
無敵ポッドという飛び道具があるからアネットの物量より強い
ただこれ上手い鯖そろうとタイムすごいことになりそうだw
493: 2020/10/17(土) 00:50:32.74
現環境ベッカもまぁ強いとは思う
ただ必要な技術が多いし初心者には全くオススメ出来ないよなぁ
ただ必要な技術が多いし初心者には全くオススメ出来ないよなぁ
494: 2020/10/17(土) 00:50:58.15
デッキのプリセットしかないの不便過ぎね?
デッキと装備とスキルも紐付けてくれよ
マッチしてからの60秒で変えるのは忙しくて面倒だわ
って前から言ってたけど、最後までこのままだったな
ステージプリセットも4つまでしかないし、MM5人いんだからさー
5つにしてもええやないか����
デッキと装備とスキルも紐付けてくれよ
マッチしてからの60秒で変えるのは忙しくて面倒だわ
って前から言ってたけど、最後までこのままだったな
ステージプリセットも4つまでしかないし、MM5人いんだからさー
5つにしてもええやないか����
496: 2020/10/17(土) 00:57:44.73
1番使われてるスキルカードってたぶん這いずりゾンビだろうなぁ~
0コスは便利だわ
次点でクリモジュか
0コスは便利だわ
次点でクリモジュか
498: 2020/10/17(土) 01:01:08.51
今までなかったクレジット+100とかが落ちてるのって、もしかしてクレジット増加系装備が味方が付けた分も全部重複して適用されてんじゃないかな?
508: 2020/10/17(土) 01:40:13.42
>>498
元々コア破壊すれば100クレ貰えるんじゃなかったっけ?
元々コア破壊すれば100クレ貰えるんじゃなかったっけ?
501: 2020/10/17(土) 01:02:39.15
あれ久し振りにジル使ったけど相手ニコライでジャンいない状態
普通にライデンありじゃね?マチルダから普通に6割減らせるから向こうもやりずらかったしゾンビも捌けるからやっぱ生存率強いと楽だわ
普通にライデンありじゃね?マチルダから普通に6割減らせるから向こうもやりずらかったしゾンビも捌けるからやっぱ生存率強いと楽だわ
502: 2020/10/17(土) 01:07:39.86
鯖やったら必須ピックでも地雷だらけやん
即ピジルが開幕抜けされすぎて必須キャラに移動したか
即ピジルが開幕抜けされすぎて必須キャラに移動したか
506: 2020/10/17(土) 01:19:22.02
まぁ地雷と比べたら全部ダメだと思うがな話すり替えるのもおかしいし
510: 2020/10/17(土) 01:51:44.15
罠を回避出来なさ過ぎだろ……
511: 2020/10/17(土) 02:28:29.96
ジャンはアンブレラクレジットとEMP2ハッキング2ポーチにしてるわ
クリ相手でもカメラ相手でも腐らんしセーフルームで弾バラまけるくらい余裕できる
クリ相手でもカメラ相手でも腐らんしセーフルームで弾バラまけるくらい余裕できる
512: 2020/10/17(土) 02:30:13.16
ダメだ
マークスマンジルと同じ戦法を迅速必中ベッカで試したら(ジルに比べれば)強すぎて絶望した
ほぼクリティカルだし火力が全然違うししゃがむとレティクルまで早くなるしドロップで燃費でも負ける
おまけにホークやライデンすら実用に耐えるレベルになる
というかホークとか必中ベッカ以外使う価値無い武器過ぎる
ベッカにも劣るこのゴミニートマジでどうしたらいいんだよ
回避でスルーして進めろってか?
スルーサムと同じで地雷になるのがオチじゃねーか…
マークスマンジルと同じ戦法を迅速必中ベッカで試したら(ジルに比べれば)強すぎて絶望した
ほぼクリティカルだし火力が全然違うししゃがむとレティクルまで早くなるしドロップで燃費でも負ける
おまけにホークやライデンすら実用に耐えるレベルになる
というかホークとか必中ベッカ以外使う価値無い武器過ぎる
ベッカにも劣るこのゴミニートマジでどうしたらいいんだよ
回避でスルーして進めろってか?
スルーサムと同じで地雷になるのがオチじゃねーか…
515: 2020/10/17(土) 02:54:31.92
>>512
野良で上手いと思ったジルは大抵ロケランメディックだな
足速もUSB警棒積み爆速解除ならたまに役に立つ事もある
メディックはBOWは勿論、出口混戦でだれかダウンした時とかかなり役立つ
野良で上手いと思ったジルは大抵ロケランメディックだな
足速もUSB警棒積み爆速解除ならたまに役に立つ事もある
メディックはBOWは勿論、出口混戦でだれかダウンした時とかかなり役立つ
517: 2020/10/17(土) 03:02:41.87
>>515
結局ロケランしか能の無い器用貧乏なんだよな…
ロケラン抜いてもマーティン枠潰してるんだから結局きたるべき時に役に立てない
足早爆速やるにしても今の物量じゃ危険だろうな
クレジットアイテム回収できなきゃいくら速くても本末転倒だし
メディック試したこと無いから試してみようかとは思うけど
もう絶望しすぎてしばらくは使う気にならない…
処置無しだわ
結局ロケランしか能の無い器用貧乏なんだよな…
ロケラン抜いてもマーティン枠潰してるんだから結局きたるべき時に役に立てない
足早爆速やるにしても今の物量じゃ危険だろうな
クレジットアイテム回収できなきゃいくら速くても本末転倒だし
メディック試したこと無いから試してみようかとは思うけど
もう絶望しすぎてしばらくは使う気にならない…
処置無しだわ
516: 2020/10/17(土) 03:01:46.46
誰のせいで余計な時間かかって床ペロしてるか考えたらベッカかヲタクで救急スプレーの登録練習しとくほうが建設的だよ
いろいろ試したけどほんと今のおばさんは無理、こっちが申し訳なくなる
いろいろ試したけどほんと今のおばさんは無理、こっちが申し訳なくなる
519: 2020/10/17(土) 03:40:21.40
>>516
お前も色々試して絶望したんだな
もう調整されることも無いかもしれないし望みは無いんだろうなぁ
全部のキャラのランク上げたかったぜ
ジルだけはホントどうしようもない
お前も色々試して絶望したんだな
もう調整されることも無いかもしれないし望みは無いんだろうなぁ
全部のキャラのランク上げたかったぜ
ジルだけはホントどうしようもない
518: 2020/10/17(土) 03:18:49.86
メディックは神の手と同じスピード蘇生だから腐らないよ
救スプあるとも限らないし救スプ持ちがダウンする事もある
アプデ前なら無敵爺ばっかだったからマスターキーが活きたけど今はそれも減ったし、対監視はぶっちゃけジル1人でカメラ撃ってもしょうがないし
俺はジル使わんが最低限ロケランメディックが流行ってくれると野良は助かるね
救スプあるとも限らないし救スプ持ちがダウンする事もある
アプデ前なら無敵爺ばっかだったからマスターキーが活きたけど今はそれも減ったし、対監視はぶっちゃけジル1人でカメラ撃ってもしょうがないし
俺はジル使わんが最低限ロケランメディックが流行ってくれると野良は助かるね
521: 2020/10/17(土) 04:05:44.14
そういえば環境で明確に強かったことがないのってベッカだけかな?
サムもジルも昔は花形の頃があったし
サムもジルも昔は花形の頃があったし
522: 2020/10/17(土) 04:30:46.11
>>521
ロケランベッカが居ないときつい時期なかったっけ
ロケランベッカが居ないときつい時期なかったっけ
523: 2020/10/17(土) 04:36:17.65
発売直後~物量アネットが猛威をふるうまでは誰もサムなんて育ててなかったから実質火力キャラはベッカだった。
524: 2020/10/17(土) 04:46:54.45
復帰して10連敗近くしてようやく勝てたのがスピード上げた破裂で特攻仕掛けるというネタっぽいダニエルという
凄いゲームスピード上がってるな ちょっともたつくと一気に持ってかれる
凄いゲームスピード上がってるな ちょっともたつくと一気に持ってかれる
525: 2020/10/17(土) 04:47:14.51
LE5が強かった頃にベッカが猛威を振るっていたことを忘れたか
527: 2020/10/17(土) 04:53:57.50
他にやるゲームないからしょうがなくやってるけどホンマクソゲーの集大成だな
幾らでもバランス調整できそうな部分放置してMMは強化されてて運営の無力っぷりが露呈してるな
幾らでもバランス調整できそうな部分放置してMMは強化されてて運営の無力っぷりが露呈してるな
529: 2020/10/17(土) 05:43:47.98
>>527
ニコライ「MM強化.…だと…?」
ニコライ「MM強化.…だと…?」
528: 2020/10/17(土) 05:05:30.87
ツシマのマルチ、DBDのハロウィンイベントくるからもう無理だな
530: 2020/10/17(土) 07:46:23.85
ツシマ合わなかった
こっちに戻るわ
こっちに戻るわ
531: 2020/10/17(土) 08:06:58.01
レジスタンスがおまけで発売したのに盛り上がるってことは
もし単品で発売したのならどうなっていただろうか?っていう
コラム見たな
もし単品で発売したのならどうなっていただろうか?っていう
コラム見たな
532: 2020/10/17(土) 08:10:30.69
単品販売なら買ってない
アウトブレイク外伝とかタイトル変えないと
アウトブレイク外伝とかタイトル変えないと
533: 2020/10/17(土) 08:26:49.28
おまけゲームにクローズドβとオープンβって2回もテストしないよ普通、re3がダメなのわかってたんだろ
534: 2020/10/17(土) 08:28:45.78
非対称で深いゲームってレジスタンスしかないよな
535: 2020/10/17(土) 08:43:18.63
>>534
深い?
不快じゃなくて?
深い?
不快じゃなくて?
536: 2020/10/17(土) 09:05:05.82
>>534
自由度が非常に高いゲームになる余地はあった
結果としてみんな同じ装備でないとだめなので意味がなかったが
ベッカのお座りが寝転がりローリング射撃(無敵あり)でクイドロにリロード積んで威力増やしたら最強!!
とかそんな世界も作れたかもしれないのに
MMも投げタイラントが咆哮ネメシスが自爆ヤテベオが強い世界も作れたのに
ジルか一人で突入して囮として全部のクリーチャーを引っ張っていく世界もあったのに
返す返すもバランス調整が下手だった
自由度が非常に高いゲームになる余地はあった
結果としてみんな同じ装備でないとだめなので意味がなかったが
ベッカのお座りが寝転がりローリング射撃(無敵あり)でクイドロにリロード積んで威力増やしたら最強!!
とかそんな世界も作れたかもしれないのに
MMも投げタイラントが咆哮ネメシスが自爆ヤテベオが強い世界も作れたのに
ジルか一人で突入して囮として全部のクリーチャーを引っ張っていく世界もあったのに
返す返すもバランス調整が下手だった
537: 2020/10/17(土) 09:10:16.62
ジルのフィーバーもさ
ホットドッカーの持続もう少し長くして緊急回避からの攻撃は3倍ダメージとかサムライはBOWに対して特大ダメージとか(2発でダウン)すれば使う人増えたのに
ホットドッカーの持続もう少し長くして緊急回避からの攻撃は3倍ダメージとかサムライはBOWに対して特大ダメージとか(2発でダウン)すれば使う人増えたのに
538: 2020/10/17(土) 09:14:55.03
深いどころかアホ臭いレベルで浅いゲームだよ
最終的には警備装置の妨害と突破のやり取りになって終わる
今のMM側で1番強いのが妨害リルート爺だし
pt鯖はそれらをメタる構成が最強だし
最終的には警備装置の妨害と突破のやり取りになって終わる
今のMM側で1番強いのが妨害リルート爺だし
pt鯖はそれらをメタる構成が最強だし
539: 2020/10/17(土) 09:23:45.96
浅いゲーム何ヶ月やってんだよ
540: 2020/10/17(土) 09:24:03.28
妨害&リルート爺のメタってUSBサムだと思うw
541: 2020/10/17(土) 09:35:06.96
USBサムとコストアップのジャンだな
サム自体がクリーチャーに対して強い鯖だから
相手が妨害系で無くクリーチャー型MM
だった場合でも刺さるし
罠アレも妨害爺と同じで警備装置が難関だが
USBガン積みなら有利だし第3ステの破裂MODに
コストアップのジャンも刺さる
サム自体がクリーチャーに対して強い鯖だから
相手が妨害系で無くクリーチャー型MM
だった場合でも刺さるし
罠アレも妨害爺と同じで警備装置が難関だが
USBガン積みなら有利だし第3ステの破裂MODに
コストアップのジャンも刺さる
542: 2020/10/17(土) 09:38:17.68
USBサムは装備コストが余りがちなのが勿体無い
国複合装備があればよかったんだけどな
国複合装備があればよかったんだけどな
543: 2020/10/17(土) 09:48:08.51
犬はショットガン撃つよりそこら辺に落ちてる角材振り回した方が割と当たってくれるな
544: 2020/10/17(土) 09:56:38.95
妨害リルート爺が強いとかエアプすぎんだろ
545: 2020/10/17(土) 10:02:20.80
カスコンって過疎ったらすぐ切るよな
年内持つのか怪しくなってきた
年内持つのか怪しくなってきた
546: 2020/10/17(土) 10:04:55.02
強くない理由を書かない無能
547: 2020/10/17(土) 10:16:13.35
リルートを語るときに、放棄は除外するべきだな
あそこだけ異常に強い
あそこだけ異常に強い
548: 2020/10/17(土) 10:17:25.66
そんなベッカ強いなら使ってみようかな
装備はいつもクリ装備?16から触ってねぇや
装備はいつもクリ装備?16から触ってねぇや
549: 2020/10/17(土) 10:23:05.48
ジル「やばかった!」
550: 2020/10/17(土) 10:34:46.76
ベッカ火力だけはあるしな
なんだかんだ言って火力は重要
なお野良ベッカはその火力という唯一の利点を殴り捨てたやつの方が多い模様
なんだかんだ言って火力は重要
なお野良ベッカはその火力という唯一の利点を殴り捨てたやつの方が多い模様
551: 2020/10/17(土) 10:39:26.53
ドアパタにカシマ買ってとかしてんの?相変わらず引きこもり?装備どうしてんの?
552: 2020/10/17(土) 10:42:21.11
ベッカのパッシブ1は鷹の目がいいと思うんだよね
クリティカルダメージ50%UPはだいたい装備コストで12の効果
クリティカル率UPの20%UPなんて4の効果しかない
絞って撃つのは50%UPだからまあ強いけど、フィーバーとの相性も悪いしいまいち
クリティカルダメージ50%UPはだいたい装備コストで12の効果
クリティカル率UPの20%UPなんて4の効果しかない
絞って撃つのは50%UPだからまあ強いけど、フィーバーとの相性も悪いしいまいち
553: 2020/10/17(土) 10:49:34.23
後衛がついてこねーなと思って引き返して様子見に行ったら1人は棒立ち、もう1人はゾンビ1体にライデンで奮闘
そりゃ勝てねーわ😭
そりゃ勝てねーわ😭
554: 2020/10/17(土) 10:58:16.30
19000人切った
サビ終はいつ頃か
サビ終はいつ頃か
556: 2020/10/17(土) 11:03:51.98
>>554
アクティブ人数1000人ちょいで10年以上続いてるクソゲがあんだぞ
コレだと3000人くらいか、課金額がキツくなったらじゃねぇの?
どうせ鯖もPSのを使えるし放置しててもランニングコスト低めだろうしな
アクティブ人数1000人ちょいで10年以上続いてるクソゲがあんだぞ
コレだと3000人くらいか、課金額がキツくなったらじゃねぇの?
どうせ鯖もPSのを使えるし放置しててもランニングコスト低めだろうしな
555: 2020/10/17(土) 11:02:13.03
P2Pならプレイヤー残ってる限りはやれるんじゃないの
557: 2020/10/17(土) 11:25:37.40
バイオレジは構造的にマッチング開始したプレイヤーを鯖とMMで上手く振り分けたあとはP2P方式でゲーム動かすのでゲームサーバーは大したことしてない。しかもこれ、専用のサーバーマシン用意してるんじゃなくて一台のサーバーマシンに複数サービス展開させてるからバイオレジはついでに継続させときゃいいからほったらかしでいい。わざわざ終了させないと毎月ランニングコストがかさむということでもないんで。
558: 2020/10/17(土) 11:25:41.16
サミュは警棒USB32付けて残り枠を釘なり持たせるのが純粋に強い気がしてきた
害悪系戦術に強くなる
害悪系戦術に強くなる
559: 2020/10/17(土) 11:34:44.12
ベッカのブルズアイはどれも強い
必中は燃費の良さが売り
心眼は制圧力が売り
鷹の目は全ての銃を使えることと火力クリ率特化装備やデッドショットが売り
必中は燃費の良さが売り
心眼は制圧力が売り
鷹の目は全ての銃を使えることと火力クリ率特化装備やデッドショットが売り
568: 2020/10/17(土) 12:56:40.81
>>559
鷹の目デッドショット押す人いるけどエアプとしか思えない
コアをより早く破壊出来ることしか利点がない
極限集中なら大量クリーチャー全部処理出来るし弾もばんばんおちるからな
鷹の目デッドショット押す人いるけどエアプとしか思えない
コアをより早く破壊出来ることしか利点がない
極限集中なら大量クリーチャー全部処理出来るし弾もばんばんおちるからな
569: 2020/10/17(土) 13:02:47.09
>>568
俺が言いたかったのはどれを選んでもそれぞれに利点があるってことさ
鷹の目については装備全部火力とクリティカル率に振ってしまえば火力が一番高くなるパッシブだから
極限集中とも相性抜群だし物量メタメタだな
短縮もいいと思う
どれもいい
俺が言いたかったのはどれを選んでもそれぞれに利点があるってことさ
鷹の目については装備全部火力とクリティカル率に振ってしまえば火力が一番高くなるパッシブだから
極限集中とも相性抜群だし物量メタメタだな
短縮もいいと思う
どれもいい
560: 2020/10/17(土) 11:57:39.08
奇襲アネットで前衛がいるのにカードキー持ってカメラ撃たないおジルさんよ、それって本当に効率いいか?
561: 2020/10/17(土) 12:10:43.02
>>560
足早肩USBにでもしてるんだろ
所詮は何をやらせても中途半端なのび太だからな
そしてクリ倒せず噛まれて時間も減りクレジットも回収せずカメラも撃たず味方の援護もせず自分のことしか考えない役に立たない独りよがりのゴミとなる…
足早肩USBにでもしてるんだろ
所詮は何をやらせても中途半端なのび太だからな
そしてクリ倒せず噛まれて時間も減りクレジットも回収せずカメラも撃たず味方の援護もせず自分のことしか考えない役に立たない独りよがりのゴミとなる…
571: 2020/10/17(土) 13:26:37.60
>>561
まさにその通りのジルだった
クリーチャー全無視で1人だけさっさと行くから後ろ3人はクリーチャーに囲まれて追いつけず、1人で噛まれてるであろうオバさんの「あ"ー‼」というしゃがれた悲痛な雄叫びが聞こえたから全員察して残り時間3人で踊りまくったわw
まさにその通りのジルだった
クリーチャー全無視で1人だけさっさと行くから後ろ3人はクリーチャーに囲まれて追いつけず、1人で噛まれてるであろうオバさんの「あ"ー‼」というしゃがれた悲痛な雄叫びが聞こえたから全員察して残り時間3人で踊りまくったわw
562: 2020/10/17(土) 12:11:59.36
ジャン使ってめっちゃ手榴弾買って渡してやったのに1回も投げない眼鏡なんなん
余剰じゃないにしても相手物量爺なんだから拾ったなら投げてくれよん……
余剰じゃないにしても相手物量爺なんだから拾ったなら投げてくれよん……
566: 2020/10/17(土) 12:30:23.11
>>562
なかなかにやり慣れてる鯖なら別だが、
手榴弾預けられても
「いつ使ったら良いかな・・・もらったからには下手な時投げるわけにも・・・」
ってつい温存し続けちゃうパターンあるだろうな。
這いずり一匹に投げられたらたまんねぇけど、
第3エリア出口開放の時に投げ物があったら勝てた・・・ってパターンも多い。
なかなかにやり慣れてる鯖なら別だが、
手榴弾預けられても
「いつ使ったら良いかな・・・もらったからには下手な時投げるわけにも・・・」
ってつい温存し続けちゃうパターンあるだろうな。
這いずり一匹に投げられたらたまんねぇけど、
第3エリア出口開放の時に投げ物があったら勝てた・・・ってパターンも多い。
563: 2020/10/17(土) 12:16:48.44
野良でUSB積むのやめたな
カードキー取れるのかなんて運だし、取られて「任せて!」言っても
カードキー渡されたことなんて一度もねーし
仮に装備するにしても警棒くらいだわ
カードキー取れるのかなんて運だし、取られて「任せて!」言っても
カードキー渡されたことなんて一度もねーし
仮に装備するにしても警棒くらいだわ
564: 2020/10/17(土) 12:18:21.80
サミュエルのテクニック釘3ホロポ3レザクリ2USB3くらいじゃないとリブートおじいちゃんのコア破壊が間に合わないな
570: 2020/10/17(土) 13:15:48.35
🐷「ほ~ん」初期銃パンパン
572: 2020/10/17(土) 13:30:24.82
サビ終を気にせずなら細々続けていきたい
何かほかのゲームに移るのが億劫というか気が進まないというか、他のゲームに手が出ない
みんなも辞めないでね、と言いたいが
こちとら早朝プレイヤーなもんでどんどんマッチングしなくなってる
何かほかのゲームに移るのが億劫というか気が進まないというか、他のゲームに手が出ない
みんなも辞めないでね、と言いたいが
こちとら早朝プレイヤーなもんでどんどんマッチングしなくなってる
574: 2020/10/17(土) 13:42:19.78
高速ジルさんがイビー達相手にホットダガー抜いた瞬間無敵を撃ち込まれ
逃走しようとした時にドアが閉まったのを見てしまった
逃走しようとした時にドアが閉まったのを見てしまった
575: 2020/10/17(土) 13:47:40.25
サビ終なんて言葉初めて聞いた��
576: 2020/10/17(土) 13:49:02.55
まさにジルサンドイッチ
おいしい肉汁が溢れるよ
おいしい肉汁が溢れるよ
577: 2020/10/17(土) 13:57:29.55
即ピジルベッカって外人が殆どだよな?
マルウェアジャンもプロフみるとだいたい外人じゃねぇか?
なぁ??��
マルウェアジャンもプロフみるとだいたい外人じゃねぇか?
なぁ??��
578: 2020/10/17(土) 14:05:13.32
マルウェアは別に弱くないんだけどさ
マルウェア仕込にお散歩してたりマルウェア頼みでカメラ撃たない奴が多い気がするのよ
ベッカスジルにしろ結局中身の問題なんだよな
マルウェア仕込にお散歩してたりマルウェア頼みでカメラ撃たない奴が多い気がするのよ
ベッカスジルにしろ結局中身の問題なんだよな
579: 2020/10/17(土) 14:06:31.97
マルウェアされてる途中に無敵ポッド仕込むの気持ち良い
自分で仕掛けて自分で壊すやつ笑
自分で仕掛けて自分で壊すやつ笑
580: 2020/10/17(土) 14:22:04.69
サムに対する嫌がらせなのか知らんけどスプレー銃にしてた即ピ眼鏡さあ
真面目にやろうとしたジャンと俺まで迷惑被るんだけど
てめえのがよっぽどクソ
ロビー抜けしてろよ
真面目にやろうとしたジャンと俺まで迷惑被るんだけど
てめえのがよっぽどクソ
ロビー抜けしてろよ
581: 2020/10/17(土) 14:23:06.39
低ランのタイローンが、カードキー持ったキャラの周りでSP的な動きしててかわゆす
「守れ!」を忠実に行ってるんだなぁ
カメラも見ずにしっかり後ろに立ってたわw 高ランが1人抜けたから脱出させた
「守れ!」を忠実に行ってるんだなぁ
カメラも見ずにしっかり後ろに立ってたわw 高ランが1人抜けたから脱出させた
582: 2020/10/17(土) 14:25:30.44
カメラハザードでカメラマーキングしてるのに
全くカメラ撃たない味方マジなんなん?
全くカメラ撃たない味方マジなんなん?
584: 2020/10/17(土) 14:35:28.54
>>582
チンパンハザード
チンパンハザード
583: 2020/10/17(土) 14:34:04.15
さっきタイローンマーティンベッカヴァレリーでラボ感染アレックスと戦った鯖の人達、もし見てたら楽しかったよ有難う!
脱出口まで辿り着いたら抜けやがったMMは最低だったけど、諦め知らずの鯖チームは最高でした!
脱出口まで辿り着いたら抜けやがったMMは最低だったけど、諦め知らずの鯖チームは最高でした!
585: 2020/10/17(土) 14:44:37.31
最近野良でジャマーマーティンけっこう見るようになったな
即爆と奇襲多いからか
即爆と奇襲多いからか
586: 2020/10/17(土) 15:11:38.05
ガスマスクとNBC装備をしてみたけどおもったより効果あるじゃないの
587: 2020/10/17(土) 15:30:58.18
この時間帯雑魚鯖ばっかでほんと勝つの楽ですわ
MMのランク上するなら今やぞ?��
MMのランク上するなら今やぞ?��
588: 2020/10/17(土) 15:35:33.74
ランク上ってなんやねん😡👊
590: 2020/10/17(土) 15:47:38.47
>>588
ランク上げや察して
それと拳の位置おかしいやろ����
ランク上げや察して
それと拳の位置おかしいやろ����
589: 2020/10/17(土) 15:45:37.95
本当のオワコンってのはアンブレラコアみたいな状態だからレジはまだまだ安泰
591: 2020/10/17(土) 16:15:55.93
NBC防護服だったか今はコスト余り気味だから意外と強いかもしれない
593: 2020/10/17(土) 16:45:04.02
>>591
俺がクリ型MMしかやらんからかもだけど鯖の体力アップ系装備は腐ることがない気がしてる
ニコライ対策にみんなベスト着込んでた時はけっこう嫌だった
俺がクリ型MMしかやらんからかもだけど鯖の体力アップ系装備は腐ることがない気がしてる
ニコライ対策にみんなベスト着込んでた時はけっこう嫌だった
592: 2020/10/17(土) 16:33:17.24
3連爆破地雷を素手で解除しようとするオタクうんち
594: 2020/10/17(土) 16:55:34.09
即爆アレックスに罠解除を試みるキモオタ
男起爆、首が上を向けない病気、単独行動切断ジル
男起爆、首が上を向けない病気、単独行動切断ジル
595: 2020/10/17(土) 17:03:50.49
いつまでたってもモジュールロック機能が付けられない無能開発陣…
605: 2020/10/17(土) 17:57:53.61
>>595
あとモジュール右端にそろうようにしてほしい
あとモジュール右端にそろうようにしてほしい
596: 2020/10/17(土) 17:08:27.75
サバイバーハザード すぎる
597: 2020/10/17(土) 17:08:41.21
ジルかベッカいるのにマーティン選ぶ人多くね?
ジルかベッカいたらマーティン枠無いぞ
ジルかベッカいたらマーティン枠無いぞ
598: 2020/10/17(土) 17:11:27.64
外人ネームか初期スキンいたら、だいたいそいつ地雷だからな
外人ネームかつ初期スキルは100%地雷
つーかもはや隠れてない爆弾です��
外人ネームかつ初期スキルは100%地雷
つーかもはや隠れてない爆弾です��
599: 2020/10/17(土) 17:18:42.55
ジルベカ居たら真面目にやる訳ないだろやる気スイッチ入るピックしてから文句言ってくれ
600: 2020/10/17(土) 17:44:03.40
ジルベッカいたら抜ける
601: 2020/10/17(土) 17:50:32.07
サムならええんか?
602: 2020/10/17(土) 17:51:16.35
試合中に抜くとか性欲の化け物か?
603: 2020/10/17(土) 17:53:00.89
ジルベッカいたらロビーで抜けろよ?
604: 2020/10/17(土) 17:54:07.89
あぁ^性欲に屈しそう~!
607: 2020/10/17(土) 18:10:10.15
ベッカ、ショットガン環境だし弾薬管理にしてるんだけどドロップ系にした方がいいのかな? どっちが節約になってるんだろう……個人的には弾薬管理の方が弾に困らないんだが
629: 2020/10/17(土) 19:34:12.06
>>607
ベッカのスキルで一番だめなのはクリーチャードロップだねあれにしてしまうとヴァレリーのスキルで爆弾が落ちにくくなってしまう
必中ならヘッドショットドロップ、ショットガン使うなら弾薬管理一択
ベッカのスキルで一番だめなのはクリーチャードロップだねあれにしてしまうとヴァレリーのスキルで爆弾が落ちにくくなってしまう
必中ならヘッドショットドロップ、ショットガン使うなら弾薬管理一択
630: 2020/10/17(土) 19:36:50.95
>>629
ヴァレの手榴弾とベッカの弾って同時に出た気がする
ヴァレの手榴弾とベッカの弾って同時に出た気がする
634: 2020/10/17(土) 20:02:45.45
>>630
そりゃ同時ドロップしないとは書いてないからその通りドロップ率が下がると言ってるだけだよ
そりゃ同時ドロップしないとは書いてないからその通りドロップ率が下がると言ってるだけだよ
608: 2020/10/17(土) 18:11:09.67
ヴァレリーは抜ける
609: 2020/10/17(土) 18:14:37.56
カメラハザードにも対応できる弾薬管理一択じゃね
610: 2020/10/17(土) 18:17:25.07
ヴァレリーに救急スプレー持たせようとする奴なんなん?
しかもジジイ相手の時に
しかもジジイ相手の時に
612: 2020/10/17(土) 18:27:40.81
>>610
蘇生のプロが二人いるんだろ
蘇生のプロが二人いるんだろ
611: 2020/10/17(土) 18:25:19.58
カメラとコア撃つための銃だからね
そんなに心配ならバットでも買っておけばいい
そんなに心配ならバットでも買っておけばいい
613: 2020/10/17(土) 18:29:22.12
ヴァレリーの尻
ジャニアリーの尻
ベッカの尻
ジルの尻
タイローンの尻
ジャニアリーの尻
ベッカの尻
ジルの尻
タイローンの尻
614: 2020/10/17(土) 18:31:58.88
シコリティで言ったら、やっぱベッカちゃんが頭一つ抜けとるな
抜くだけに��
抜くだけに��
615: 2020/10/17(土) 18:34:23.20
>>614
どこがやねん😡
ヴァレリーの方が顔も声もいいやろ👊🤨
どこがやねん😡
ヴァレリーの方が顔も声もいいやろ👊🤨
628: 2020/10/17(土) 19:34:06.61
>>615
ま、童貞は眼鏡一択やろなぁ
眼鏡好きなのは否定せんが、ベッカちゃんシコリティNo. 1は真実なんだ��
ま、童貞は眼鏡一択やろなぁ
眼鏡好きなのは否定せんが、ベッカちゃんシコリティNo. 1は真実なんだ��
616: 2020/10/17(土) 18:34:58.41
ベッカちゃんは顔がなぁ・・・
パーカー似
パーカー似
623: 2020/10/17(土) 18:53:16.27
>>616
わかって草
下膨れというか顎周りがそっくりだなw
わかって草
下膨れというか顎周りがそっくりだなw
617: 2020/10/17(土) 18:37:01.76
思ったとおりだわ変態ね
618: 2020/10/17(土) 18:39:43.82
よし逝くぞ!
619: 2020/10/17(土) 18:40:32.27
かかってこい!( * )
620: 2020/10/17(土) 18:40:42.27
久しぶりに始めたが全然マッチングしなくて草
621: 2020/10/17(土) 18:48:20.84
最近のマッチングは早くて1、2分 長くて5分経つか経たないかってとこだな。
アプデ後しばらくは勝率マッチングが確実に効いてる感じで平日昼間でも外人特殊部隊とよく出会ったりしてたが、
ここ数日はランク高いのに妙に弱い鯖とかをまた見るわ。
特に自分がめちゃ連敗してランク下がったみたいな事は無いし、
人口がやたらに減ってバリバリの闇鍋マッチに戻った予感
アプデ後しばらくは勝率マッチングが確実に効いてる感じで平日昼間でも外人特殊部隊とよく出会ったりしてたが、
ここ数日はランク高いのに妙に弱い鯖とかをまた見るわ。
特に自分がめちゃ連敗してランク下がったみたいな事は無いし、
人口がやたらに減ってバリバリの闇鍋マッチに戻った予感
622: 2020/10/17(土) 18:49:19.01
アプデ以降あまりやってなかったけどMMやると低ランとばかり当たるな
別にそこまでMMで負けてたわけでもないのにわざわざ一桁鯖見繕ってきてぶつけられるから手応え無さすぎてつまらん
別にそこまでMMで負けてたわけでもないのにわざわざ一桁鯖見繕ってきてぶつけられるから手応え無さすぎてつまらん
627: 2020/10/17(土) 19:30:26.80
>>622
こっちは30以下とほぼ当たらん直近20戦の履歴見たら最低でも26だ
あとヴァレの参戦率が80%くらいだっけ?あれも不思議だ
ここ100戦くらいヴァレがいないチームになんて一度も当たった記憶ない
こっちは30以下とほぼ当たらん直近20戦の履歴見たら最低でも26だ
あとヴァレの参戦率が80%くらいだっけ?あれも不思議だ
ここ100戦くらいヴァレがいないチームになんて一度も当たった記憶ない
624: 2020/10/17(土) 18:54:49.65
なんか野良鯖って早く行動すべきときはトロくて慎重に行くべきときは早いよな
625: 2020/10/17(土) 19:05:42.10
\かかってこい!/
(・з・ )
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
(・з・ )
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
626: 2020/10/17(土) 19:07:06.42
どっかにPT募集してるところない?
631: 2020/10/17(土) 19:37:12.87
kusoge-
632: 2020/10/17(土) 19:49:26.74
このクソゲー楽しいよね🤗
633: 2020/10/17(土) 19:50:13.91
ジャニアリーは貰いますね……
635: 2020/10/17(土) 20:17:19.88
なんかジャンって今はインスタントよりマルウェアの方がいい気がしてきた
638: 2020/10/17(土) 20:32:35.61
確率関係はレジスタンスは未知数な要素あるよな
ベッカと余剰も競合するのかしないのか検証データがないから嘘か本当かも分からない
つまり誰か検証して?(超他力本願)
ベッカと余剰も競合するのかしないのか検証データがないから嘘か本当かも分からない
つまり誰か検証して?(超他力本願)
639: 2020/10/17(土) 20:43:29.37
ドロップup系は1度でも触れればいいはずで
トレモでハーブupつけたベッカスとか、余剰ハーブupメガネで試せば多少分かるかな
色々と干渉するのか分からんが暇なときに試してみるか・・・
トレモでハーブupつけたベッカスとか、余剰ハーブupメガネで試せば多少分かるかな
色々と干渉するのか分からんが暇なときに試してみるか・・・
640: 2020/10/17(土) 20:46:26.54
もうくそ下手なサバしかいないね
アタッカー使えば、2stでカメラ壊さないで負けるし
補助やれば、クリーチャーころせねーし
完全におわこん
アタッカー使えば、2stでカメラ壊さないで負けるし
補助やれば、クリーチャーころせねーし
完全におわこん
659: 2020/10/17(土) 22:14:34.26
641: 2020/10/17(土) 20:52:07.88
まあ初期からベッカのスキルで出にくくなるとみんな言ってたし実践でやった感じも少なくなってるから本当とは思ってるけどね
あとハーブドロップ装備と余剰は干渉してる感ないから大丈夫だと思う
たぶんベッカのクリーチャードロップだけが特殊な扱いな気がする
あと検証しようにも二人いないとだめなのが検証されていない理由なんだろうね
あとハーブドロップ装備と余剰は干渉してる感ないから大丈夫だと思う
たぶんベッカのクリーチャードロップだけが特殊な扱いな気がする
あと検証しようにも二人いないとだめなのが検証されていない理由なんだろうね
642: 2020/10/17(土) 20:54:21.71
別にベッカいても余剰は下がらない
色々散乱するから他の奴が拾ってるだけでしょ
ヘッショドロップは確定、余剰&弾&ハーブは確率
色々散乱するから他の奴が拾ってるだけでしょ
ヘッショドロップは確定、余剰&弾&ハーブは確率
644: 2020/10/17(土) 20:54:43.51
ワイがベッカちゃん使う時は一切弾落ちないから余剰ヴァレも安心だぁ
645: 2020/10/17(土) 20:55:41.25
ショットガン特化ベッカちゃんかよ
646: 2020/10/17(土) 21:01:19.12
でもベッカいたら拾われやすいしカツカツベッカは手榴弾使うから組みづらいわな
647: 2020/10/17(土) 21:04:14.34
ベッカの邪魔になるならヴァレリー要らない派とヴァレリーの邪魔になるならベッカいらない派は大体同じくらいの数いるからね
648: 2020/10/17(土) 21:21:40.48
💪🐨💉
649: 2020/10/17(土) 21:23:26.43
自分、マルウェア特化ジャン
いっすか??��
いっすか??��
650: 2020/10/17(土) 21:31:55.87
マルウェア久しぶりにつかいたいけどニコライスペンサーがなぁ……
でも結構な頻度でマルウェアジャンと出くわすし、また使ってみようかなぁ
でも結構な頻度でマルウェアジャンと出くわすし、また使ってみようかなぁ
651: 2020/10/17(土) 21:36:51.52
物量デッキは雑魚にしか勝てないんだろうなと思った
あと天敵はロケラン短縮ジルw
あと天敵はロケラン短縮ジルw
652: 2020/10/17(土) 21:38:05.45
マルウェア特化、出ます����
653: 2020/10/17(土) 21:39:42.62
今は武器破壊ライデンあるしマルウェア特化ジャンでも悪くはないとおもうけどな
スペンサーの無敵ポッドなんかインスタントより壊すの早いし
スペンサーの無敵ポッドなんかインスタントより壊すの早いし
654: 2020/10/17(土) 21:40:09.23
インスタントは不安よな
マルウェア、動きます
マルウェア、動きます
655: 2020/10/17(土) 21:50:01.25
罠アレ奇襲姉対策に大口径にしたから武器破壊すらないんだよな
やっぱインスタント武器破壊どちらかは積んどいた方がいいよなぁ……
やっぱインスタント武器破壊どちらかは積んどいた方がいいよなぁ……
687: 2020/10/17(土) 23:46:09.85
>>655
マルウェアは強力な分ニコライやおじいちゃん相手だとパーソナルが全く機能しない一般人になるからそこを念頭に入れて組む必要性がある
武器破壊は必須だろうなぁインスタントが消えて無敵カメラへの火力が欲しくなるし
マルウェアは強力な分ニコライやおじいちゃん相手だとパーソナルが全く機能しない一般人になるからそこを念頭に入れて組む必要性がある
武器破壊は必須だろうなぁインスタントが消えて無敵カメラへの火力が欲しくなるし
656: 2020/10/17(土) 21:54:07.74
今からでもいいからジルベッカ封印マッチング1000円で売ってくれんかな
鯖やっててつまらん原因の3/4がこいつらにあると思ってるし
鯖やっててつまらん原因の3/4がこいつらにあると思ってるし
664: 2020/10/17(土) 22:30:04.59
>>656
お前自信も下手くそだから勝ち拾えないの自覚しといた方がええよ
お前自信も下手くそだから勝ち拾えないの自覚しといた方がええよ
690: 2020/10/18(日) 00:07:01.00
>>664
即ピジルベッカ乙😗
即ピジルベッカ乙😗
657: 2020/10/17(土) 22:07:41.18
あれ?
マルウェア特化ジャン意外といける・・・?��
マルウェア特化ジャン意外といける・・・?��
660: 2020/10/17(土) 22:15:26.53
ベッカでコア割りでフィーバー使うのに一番おすすめの武器って何?
クイドロが一番一発あたりのダメージがデカイと思ってるんだけど
クイドロが一番一発あたりのダメージがデカイと思ってるんだけど
662: 2020/10/17(土) 22:24:19.98
>>660wikiによると
MQ11>LE5>クイドロらしい
コスパで考えたら初期武器のクイドロかMQが良いんじゃないか
MQ11>LE5>クイドロらしい
コスパで考えたら初期武器のクイドロかMQが良いんじゃないか
661: 2020/10/17(土) 22:20:51.90
カス運営は鯖を不利にしたらフルパが増えるってわからなかったんだね
フルパがいたら切断するようにしてるよ
切断したらブロックしてもらえるからね
フルパがいたら切断するようにしてるよ
切断したらブロックしてもらえるからね
665: 2020/10/17(土) 22:30:14.54
>>663
終わった後にメッセージ連打も楽しみの一つだぜ!
終わった後にメッセージ連打も楽しみの一つだぜ!
669: 2020/10/17(土) 22:40:00.82
>>666
それ言ったらカメラが存在する以上はカメラハザードじゃん
それ言ったらカメラが存在する以上はカメラハザードじゃん
670: 2020/10/17(土) 22:44:33.43
>>669
それな
それな
667: 2020/10/17(土) 22:38:51.62
ダニエル→DBD
668: 2020/10/17(土) 22:39:07.60
最初からカメラハザードやから
カメラ壊されたらクリーチャー型だろうが罠型だろうが銃器型だろうが
何も出来ずにMMは負けるからね��
カメラ壊されたらクリーチャー型だろうが罠型だろうが銃器型だろうが
何も出来ずにMMは負けるからね��
671: 2020/10/17(土) 22:48:31.58
脱出間際に殿(しんがり)を務めて噛みつき剥がしたりして助けてくれたタイローンが集中攻撃されてる中、助けようとしたら「ダメだ」って言って
もうダメだと思って見捨てて脱出口まで逃げるその間際
タイローンからの「ありがとう」
かっこよすぎ濡れた
にしても余剰が回るときと回らないときの落差激しすぎ
グレどころかキルも奪わないで欲しい
ヴァレリー様邪魔するとどんどんきつくなるぞ
タイローン助けに加勢しなかった二人もグレ奪った奴も反省しろや
もうダメだと思って見捨てて脱出口まで逃げるその間際
タイローンからの「ありがとう」
かっこよすぎ濡れた
にしても余剰が回るときと回らないときの落差激しすぎ
グレどころかキルも奪わないで欲しい
ヴァレリー様邪魔するとどんどんきつくなるぞ
タイローン助けに加勢しなかった二人もグレ奪った奴も反省しろや
673: 2020/10/17(土) 22:51:12.85
>>671
なんかわかんないけど光景想像して笑った
なんかわかんないけど光景想像して笑った
679: 2020/10/17(土) 23:04:56.26
>>671
ドラマチックやな。
ジェスチャーが豊富でいいよね。
正直4種じゃ足りん。
○×ボタンとかにも振り分け出来るようにしてくれんかね。
スプレーあんま使わないし。
ドラマチックやな。
ジェスチャーが豊富でいいよね。
正直4種じゃ足りん。
○×ボタンとかにも振り分け出来るようにしてくれんかね。
スプレーあんま使わないし。
672: 2020/10/17(土) 22:50:05.06
一人で脱出口開けに行くのもやめろや
674: 2020/10/17(土) 22:57:49.31
タイラントの妨害ってマジでなんのために作ったんだろう……フックの方が妨害出来んじゃん……っていうかあんなのデフォで搭載しとけや……
675: 2020/10/17(土) 22:58:44.76
ドラマチックなロールプレイなんだろうけど地雷多過ぎるせいで文だけだとキレてるようにしか見えねえw
676: 2020/10/17(土) 22:58:46.74
時間がないとき以外は仲間揃うまで最終出口開放すんの待ってた方がええよね
即爆アレックス、奇襲アネットですぐに開けると酷い目に合うし
下手したらそこから捲られる
即爆アレックス、奇襲アネットですぐに開けると酷い目に合うし
下手したらそこから捲られる
677: 2020/10/17(土) 22:59:11.25
明らかに放棄だと余剰でグレ落とす割合上がらない?
バグか仕様かはわからんけど
バグか仕様かはわからんけど
678: 2020/10/17(土) 23:00:22.57
最近罠アレックスに苛つくわ。
つまらない上に苛つく罠が多すぎる。
これ考えたやつアホだろ。
つまらない上に苛つく罠が多すぎる。
これ考えたやつアホだろ。
680: 2020/10/17(土) 23:05:35.32
ダメなやつしかいねえな
みんな冥人になってるんだな
みんな冥人になってるんだな
681: 2020/10/17(土) 23:15:43.09
勝ちたけりゃpt組めよ
野良なんて負けて当たり前
野良なんて負けて当たり前
682: 2020/10/17(土) 23:19:46.74
言ってやるなよコミュ障の陰キャぼっちなんだから
前にPTどう組むかフレどう募るのか書いたけど何かと言い訳してたからな
どうせ自分の実力もないのに野良のせいにして誤魔化してるだけだからPT組んで負けて言い訳出来なくなるのが嫌なんだろ
前にPTどう組むかフレどう募るのか書いたけど何かと言い訳してたからな
どうせ自分の実力もないのに野良のせいにして誤魔化してるだけだからPT組んで負けて言い訳出来なくなるのが嫌なんだろ
684: 2020/10/17(土) 23:24:01.91
俺ももう冥人になろうかな
野良は負けてばっかだし
パーティー組んでオレツエーしてる奴だけ残ればいいんじゃねぇのもう
野良は負けてばっかだし
パーティー組んでオレツエーしてる奴だけ残ればいいんじゃねぇのもう
685: 2020/10/17(土) 23:38:44.79
マルウェア特化ジャンでマルニーたのちぃでしゅぅ��
686: 2020/10/17(土) 23:39:36.45
やべぇ味方にランク400オーバージルきてもうた
おっしゃ!
マルニーしたろ��
おっしゃ!
マルニーしたろ��
688: 2020/10/17(土) 23:49:55.37
大口径は数がわりと多い奇襲アネット相手に欲しいし他でも絶対に腐らないけど
オートシールドMODニコライに合ったキレそうになるから武器破壊にしたい気持ちが強い
オートシールドMODニコライに合ったキレそうになるから武器破壊にしたい気持ちが強い
689: 2020/10/18(日) 00:02:56.90
なんか新種の接待MMいた。
ボナゾンをガンガン近くにわかせて、ゾンビも適度にわかす。
で、バーキンは使わない。
放置ってわけではないから、結構おもしろい。
完全なサバイバー体験アトラクション。USJにあっても良い。
ボナゾンをガンガン近くにわかせて、ゾンビも適度にわかす。
で、バーキンは使わない。
放置ってわけではないから、結構おもしろい。
完全なサバイバー体験アトラクション。USJにあっても良い。
691: 2020/10/18(日) 00:15:49.57
ベッカ普通に強くないか?
クイドロでもしゃがめばレティクル縮小速いし
必中にすれば第一でもショットガン並のダメージ入るし
クイドロでもしゃがめばレティクル縮小速いし
必中にすれば第一でもショットガン並のダメージ入るし
693: 2020/10/18(日) 00:19:33.55
>>691
だからちゃんと使えば弱い訳ではないって
使う奴の大半が下心だけでピックして上手く使いこなせずあほみたいに初期銃パンパンしてるゴミしかいないって話
だからちゃんと使えば弱い訳ではないって
使う奴の大半が下心だけでピックして上手く使いこなせずあほみたいに初期銃パンパンしてるゴミしかいないって話
695: 2020/10/18(日) 00:24:04.53
>>691
強いよ
激化衝撃以外はどのスキルも強くて腐らないと思う
クソニートジルにも分けて欲しい
色々試したが結局構成は火力特化ターゲット補足でロケラン回す形に戻った
メディックは着けてるけど使う機会来ねーや
強いよ
激化衝撃以外はどのスキルも強くて腐らないと思う
クソニートジルにも分けて欲しい
色々試したが結局構成は火力特化ターゲット補足でロケラン回す形に戻った
メディックは着けてるけど使う機会来ねーや
692: 2020/10/18(日) 00:18:23.67
ベッカ"は"強ぇよ?🥴
694: 2020/10/18(日) 00:20:31.35
マルウェア試してみたがたしかに強いなw
刺さるキャラや構成のMM相当イラつくだろうなこれ
放電弾は武器破壊にするとしてフィーバー何にするか迷うな
ニコライに当たったときのリカバリーとしてこれもカメラ操作無効かな
刺さるキャラや構成のMM相当イラつくだろうなこれ
放電弾は武器破壊にするとしてフィーバー何にするか迷うな
ニコライに当たったときのリカバリーとしてこれもカメラ操作無効かな
696: 2020/10/18(日) 00:25:57.71
ダメージとクリティカル特化ベッカならUMPでもとんでもないダメージ出るよな
697: 2020/10/18(日) 00:31:04.86
一時期対マルウェア用の捨て札として
這いずり入れてたな
這いずり入れてたな
698: 2020/10/18(日) 00:31:55.88
ベッカ出すとして誰が変わるの?
699: 2020/10/18(日) 00:37:19.84
俺なんて片手でコントローラー操作しながら、もう片方でベッカちゃん見ながらシコってるよw
700: 2020/10/18(日) 00:37:53.47
登場です!
絵文字ガイジ!
絵文字ガイジ!
701: 2020/10/18(日) 00:47:59.06
登場です!
・・・・・・・・・・・・あれ
・・・・・・・・・・・・あれ
702: 2020/10/18(日) 00:51:06.17
ベッカ強いけどディフェンス増強アネット当たるとマーティンいなくて固すぎて普通に負ける
これで負けた場合選んだ時点で戦犯確定
これで負けた場合選んだ時点で戦犯確定
703: 2020/10/18(日) 00:52:37.27
>>702
あ、衝撃、自分、積んでるんで
無問題っすw
あ、衝撃、自分、積んでるんで
無問題っすw
704: 2020/10/18(日) 00:55:08.97
>>703
衝撃はしゃがむの遅すぎて実用に耐えないと思うけどなぁ
いくらなんでも遅くしすぎ
衝撃はしゃがむの遅すぎて実用に耐えないと思うけどなぁ
いくらなんでも遅くしすぎ
705: 2020/10/18(日) 00:57:52.92
オタクに負けるベッカちゃん・・・やっぱつれぇわ
706: 2020/10/18(日) 01:01:39.73
野良ならまず放棄勝てねーな
エリア3なんとか行けたとしても、そこで終わるわ
エリア3なんとか行けたとしても、そこで終わるわ
708: 2020/10/18(日) 01:06:19.93
俊敏を分身に変えて周囲にある罠を3つ同時に解除できるようにすればいいだけ
運営はこんな簡単な事も分からないアホ
運営はこんな簡単な事も分からないアホ
709: 2020/10/18(日) 01:07:42.36
放棄で0:4に別れる鯖を見てMM僕、勝利を確信し満面の笑み☺
729: 2020/10/18(日) 02:52:10.74
>>709
0:4に分かれる…斬新な表現だ
0:4に分かれる…斬新な表現だ
710: 2020/10/18(日) 01:11:16.48
MMだと目ぇ瞑っててもかてちゃうステージや
711: 2020/10/18(日) 01:15:57.89
ホスターのアホが感染物量アレックス広めたせいでクッソめんどくさいわPTでも事故率かなり高いからキッツい
714: 2020/10/18(日) 01:26:17.33
>>711
ぶっちゃけ感染アレックスが一番強い
マジでどうしようもない
PTは知らんけど
ぶっちゃけ感染アレックスが一番強い
マジでどうしようもない
PTは知らんけど
715: 2020/10/18(日) 01:31:05.89
>>714
さっき勝ったぞマルウェアジャン試したときに
そんときはベッカもいたがマルウェアジャンとベッカは感染アレックスに結構相性いい感じ
さっき勝ったぞマルウェアジャン試したときに
そんときはベッカもいたがマルウェアジャンとベッカは感染アレックスに結構相性いい感じ
716: 2020/10/18(日) 01:35:12.73
>>715
大口径インスタントでやってたけど変えた方がいいかなあ
マルウェアの構成教えてほしい
大口径インスタントでやってたけど変えた方がいいかなあ
マルウェアの構成教えてほしい
719: 2020/10/18(日) 01:45:01.18
>>716
俺も詳しくないから分からんけど
ニコライ当たったときように武器破壊カメラ操作無効バーゲンセール、emp2ウエストポーチエナドリ叡知の書
短縮二個詰みなのはマルウェア回すためだけどハッキング装置にした方がいいのかも
カメラ操作無効や武器破壊も爺のこと考えるとELS無効や大口径と迷うな
俺も詳しくないから分からんけど
ニコライ当たったときように武器破壊カメラ操作無効バーゲンセール、emp2ウエストポーチエナドリ叡知の書
短縮二個詰みなのはマルウェア回すためだけどハッキング装置にした方がいいのかも
カメラ操作無効や武器破壊も爺のこと考えるとELS無効や大口径と迷うな
734: 2020/10/18(日) 05:23:23.08
>>715
放棄と刑務所のゲロックス勝てねーわ
放棄はずっときついし刑務所の第三がキツすぎる
普通に動けてるサバでも3桁ゲロックスだと勝てない
放棄と刑務所のゲロックス勝てねーわ
放棄はずっときついし刑務所の第三がキツすぎる
普通に動けてるサバでも3桁ゲロックスだと勝てない
735: 2020/10/18(日) 05:54:45.26
>>714
クリーチャー型は無敵だろうが感染だろうが
人間相手のpt前提ならゴミカス
対抗出来るレベルなのが妨害リルート爺と
即爆罠アレックスくらい
銃器根絶ニコライは根絶がゴミになったから
無理
野良サバ相手ならどんなMMでも強い
クリーチャー型は無敵だろうが感染だろうが
人間相手のpt前提ならゴミカス
対抗出来るレベルなのが妨害リルート爺と
即爆罠アレックスくらい
銃器根絶ニコライは根絶がゴミになったから
無理
野良サバ相手ならどんなMMでも強い
738: 2020/10/18(日) 06:30:48.10
>>735
妨害爺はわかるが罠アレは勝てんぞ、野良は別な
罠アレよりは感染アレックスの方が強い
妨害爺はわかるが罠アレは勝てんぞ、野良は別な
罠アレよりは感染アレックスの方が強い
745: 2020/10/18(日) 08:18:20.41
>>711
前もあったけど、Ne-aが出たからさらに安定したな
前もあったけど、Ne-aが出たからさらに安定したな
712: 2020/10/18(日) 01:17:47.61
ベッカは衝撃極限集中MQで後ろからヘッショばらまけばマシマシアネットいけないかな
いけないよなぁ射角狭いし障害物や狭い部屋も多いもんなぁ
いけないよなぁ射角狭いし障害物や狭い部屋も多いもんなぁ
713: 2020/10/18(日) 01:22:01.33
確かにしゃがんでると頭に当てるの難しくなりそう・・・
そうだ!股間に当てると強化を打ち消すようにしよう!
そうだ!股間に当てると強化を打ち消すようにしよう!
717: 2020/10/18(日) 01:42:23.70
個人的に四人目はオタクの方がありがたいよ
範囲バフ消しに加え奇襲や即爆の時にオタクならドア前や警備装置にジャマーで安地作ってくれるしEMP装備してカメラも見てくれる人が殆んど
BOWは倒さなきゃいけない状況より逃げた方が良い状況の方が圧倒的に多い
現環境ナーフされたとはいえショットガンさえあれば超火力が必要な場面はそう無いし
四人目がベッカだと主に黒人は生贄にならざるを得なくなる
クリーチャーとコアはベッカがやってくれるならばとマスターキージルに変えようモノなら味方があからさまに援護しなくなる
範囲バフ消しに加え奇襲や即爆の時にオタクならドア前や警備装置にジャマーで安地作ってくれるしEMP装備してカメラも見てくれる人が殆んど
BOWは倒さなきゃいけない状況より逃げた方が良い状況の方が圧倒的に多い
現環境ナーフされたとはいえショットガンさえあれば超火力が必要な場面はそう無いし
四人目がベッカだと主に黒人は生贄にならざるを得なくなる
クリーチャーとコアはベッカがやってくれるならばとマスターキージルに変えようモノなら味方があからさまに援護しなくなる
718: 2020/10/18(日) 01:42:31.20
俺はマルウェア大口径にして無敵爺さん対策には
エモで待てを入れた
エモで待てを入れた
720: 2020/10/18(日) 01:45:41.39
ふざけた装備の時に健常者と組ませるのやめろ
721: 2020/10/18(日) 01:46:41.45
>>720
こうして地雷がいたと晒されるんだろうな
悲しいすれ違い
こうして地雷がいたと晒されるんだろうな
悲しいすれ違い
723: 2020/10/18(日) 01:59:05.78
>>721
贖罪の意味を込めて真面目なヴァレリーにしたら自己中な人にしか当たらないンスよね
贖罪の意味を込めて真面目なヴァレリーにしたら自己中な人にしか当たらないンスよね
726: 2020/10/18(日) 02:18:09.94
>>720
カメラサーチスプレーガンヴァレリーでふざけて第1で終わったことあるわ
完全に基地外扱いされてんだろうな
カメラサーチスプレーガンヴァレリーでふざけて第1で終わったことあるわ
完全に基地外扱いされてんだろうな
722: 2020/10/18(日) 01:50:25.34
そういや今日感染ゲロゲロアレックスに資源切れにさせられたな
たまたまEIS無効、ランサムウェア、こそ泥だったから俺一人でずっと粘ってたけど
こそ泥は使う弾に対して利益低いのがな
たまたまEIS無効、ランサムウェア、こそ泥だったから俺一人でずっと粘ってたけど
こそ泥は使う弾に対して利益低いのがな
725: 2020/10/18(日) 02:11:46.82
第一でgdると冗談抜きにかなりの確率で鯖が切断していく
鯖の切断ペナも重くしろよ
鯖の切断ペナも重くしろよ
727: 2020/10/18(日) 02:27:38.28
今ランク1の外人達と連続で当たってるんだがマッチングどないなっとんねん
728: 2020/10/18(日) 02:47:44.47
ガチで無理なマッチは第一でわかるからな
730: 2020/10/18(日) 03:10:28.48
このゲームランダム狩り最強はアレックスだなぁw
頼れる仲間が肉体で罠壊すから本当に助かるわ
頼れる仲間が肉体で罠壊すから本当に助かるわ
731: 2020/10/18(日) 03:17:25.97
やっぱりニコライは必要悪だったな
732: 2020/10/18(日) 03:22:49.94
とか言ってたら今度はlpとマッチングするしマジどうなってんだ・・・
733: 2020/10/18(日) 04:36:18.48
なんかボナゾンで釣りしてたら二人釣れたけど手札がボナゾンしか来なかったからボナゾンで押しつぶしてやった
本望だったろ
本望だったろ
736: 2020/10/18(日) 06:13:50.22
第3強いって言ってもコア柔らかいしRTAじゃん
737: 2020/10/18(日) 06:16:37.49
根絶弱体の影響か知らんがニコライ絶滅したのかってくらいみないな
739: 2020/10/18(日) 07:47:14.78
ここって本当に言葉に流されるだけのエアプしかおらんよな
使えばベッカが弱いなんてこと全く感じないのに
弱いって言ってるのはエアプか下手くそだけだわ
使えばベッカが弱いなんてこと全く感じないのに
弱いって言ってるのはエアプか下手くそだけだわ
740: 2020/10/18(日) 07:58:05.82
罠アレは弱いでしょ本当にエアプなんだな
まあ自動銃に頼らないとダウン取れない雑魚だから仕方ないか
まあ自動銃に頼らないとダウン取れない雑魚だから仕方ないか
741: 2020/10/18(日) 08:04:46.30
機敏で罠アレの罠立て続けに解除してるとわんこ蕎麦食わされてる気分になる
わんこ蕎麦食ったことないけど
わんこ蕎麦食ったことないけど
743: 2020/10/18(日) 08:06:59.48
ベッカが弱くないとわかってても、即ピされるとマジでムカつくからロビー退出してる。
実際ジルベッカがいるとろくなことにならんことの方が今までで多すぎた。
実際ジルベッカがいるとろくなことにならんことの方が今までで多すぎた。
744: 2020/10/18(日) 08:11:31.15
せやせやベッカ最強や(またMMが楽になるな)
746: 2020/10/18(日) 08:18:29.64
ベッカは今の環境マーティンと同じぐらいピック価値あるよ
感染物量相手だと無限フィーバーでモリモリタイム増えるし弾もポロポロ落ちて味方に貢献できる
問題は中身なんだ
感染物量相手だと無限フィーバーでモリモリタイム増えるし弾もポロポロ落ちて味方に貢献できる
問題は中身なんだ
748: 2020/10/18(日) 08:31:37.33
>>746
モリモリは増えねーだろ。言い過ぎ。
モリモリは増えねーだろ。言い過ぎ。
747: 2020/10/18(日) 08:25:54.80
即爆は地雷がいないと無理だな
それかプリセットが相当成功しないと
もう種が割れてるからカメラ打たれて終わるし
ボロ負けもないけど2分残しぐらいで負ける
それかプリセットが相当成功しないと
もう種が割れてるからカメラ打たれて終わるし
ボロ負けもないけど2分残しぐらいで負ける
749: 2020/10/18(日) 08:31:50.29
破裂MODが強すぎるわ
EIS起動してる時間に他のカード選んで設置できるのやばすぎる
即爆で勝てない相手にはクリーチャーでも勝てん
EIS起動してる時間に他のカード選んで設置できるのやばすぎる
即爆で勝てない相手にはクリーチャーでも勝てん
751: 2020/10/18(日) 08:56:55.13
>>749
外人の足早パーティーに10分残しでレイプされたわ
足早もみんな揃うとマジで無理
外人の足早パーティーに10分残しでレイプされたわ
足早もみんな揃うとマジで無理
753: 2020/10/18(日) 09:02:18.38
>>751
動き回られると当てづらいないからな
足早ジルは回避もあるし意外と即爆に強い
ロケランでカメラ一斉破壊もあるし
動き回られると当てづらいないからな
足早ジルは回避もあるし意外と即爆に強い
ロケランでカメラ一斉破壊もあるし
756: 2020/10/18(日) 09:18:34.41
>>753
俺が当たったのはジルだけじゃなく全員スケボー?だったぞ
速すぎて捉えられんし、カメラ張りつくのが速すぎる
マッチングで外人がなんか話してたからptだと思うけど
ああいうゴリ押しでスピーディーな特殊部隊って日本にはない文化だよな。日本人は弱点を補う構成するけど外人は強さを押しつけてくる。
俺が当たったのはジルだけじゃなく全員スケボー?だったぞ
速すぎて捉えられんし、カメラ張りつくのが速すぎる
マッチングで外人がなんか話してたからptだと思うけど
ああいうゴリ押しでスピーディーな特殊部隊って日本にはない文化だよな。日本人は弱点を補う構成するけど外人は強さを押しつけてくる。
750: 2020/10/18(日) 08:36:36.73
ジルだけほとんど育ててなかったから何度かやったけど必ずゲーム始まってから誰かしら抜けて13戦1勝になってしまった
せめてロビーで抜けてほしかった
せめてロビーで抜けてほしかった
754: 2020/10/18(日) 09:09:37.37
高効率モジュ感染で第3で暴れるアレックス面白いんだけど
第2までがコスト重くて辛いし毎回第3まで行くのがめんどいんだよな
続けて何戦もできん
第2までがコスト重くて辛いし毎回第3まで行くのがめんどいんだよな
続けて何戦もできん
755: 2020/10/18(日) 09:17:02.42
感染モジュアレは俺も速攻飽きたな
第12が貧弱すぎてストレス溜まる
第12が貧弱すぎてストレス溜まる
757: 2020/10/18(日) 09:21:12.69
ゲロックス>>>即爆これは覆らない
758: 2020/10/18(日) 09:27:52.85
ブーツスケボー装備してジルベッカタイローン(足早ウルト)使うの前はネタ感あったけど今はコスト余り気味だし強そう
759: 2020/10/18(日) 09:31:47.79
大会でやりそうなやついそうだな
760: 2020/10/18(日) 09:43:56.53
ベッカにおすすめの装備ってなに
今ホロポ32、FMJ3、チャーム3またはEMP2を付けてるんだけど
今ホロポ32、FMJ3、チャーム3またはEMP2を付けてるんだけど
762: 2020/10/18(日) 09:56:27.51
>>760
釘23水爆3肩3で初期銃特攻
釘23水爆3肩3で初期銃特攻
763: 2020/10/18(日) 09:59:51.69
>>762
ありがと
ありがと
797: 2020/10/18(日) 12:26:11.64
>>760
迅速必中でfmj23ホロポ3ロンバレ2がおすすめ
クイドロでしゃがんで絞りうちがかなり強い
迅速必中でfmj23ホロポ3ロンバレ2がおすすめ
クイドロでしゃがんで絞りうちがかなり強い
808: 2020/10/18(日) 13:00:02.91
>>760
マジレスすると迅速鷹の目弾薬管理、ドッグタグロングバレル12fmj3
利点はクリティカル率が28%あってクリティカル発生すると大ダメージなので火力が高いだけでなく
迅速高速クリティカル拳銃で必中戦法も、ショットガンで心眼戦法も両方使えること
ステ1で武器ガチャはずしたら必中戦法
ショットガン入手したら足撃って頭撃つだけ
弾薬管理なのでカメラハザードにも対応できる
マジレスすると迅速鷹の目弾薬管理、ドッグタグロングバレル12fmj3
利点はクリティカル率が28%あってクリティカル発生すると大ダメージなので火力が高いだけでなく
迅速高速クリティカル拳銃で必中戦法も、ショットガンで心眼戦法も両方使えること
ステ1で武器ガチャはずしたら必中戦法
ショットガン入手したら足撃って頭撃つだけ
弾薬管理なのでカメラハザードにも対応できる
822: 2020/10/18(日) 13:28:51.72
>>813
25ポイントの中でいかに強いシナジーを作るかが重要なのであって使用したポイントは重要ではないと思うけどなぁ
クレジットもほとんど味方の後ろで撃ってるから残り物回収するだけでチャームの効果は大きくないし
火力特化ベッカは打たれ弱すぎて先行したくない…
25ポイントの中でいかに強いシナジーを作るかが重要なのであって使用したポイントは重要ではないと思うけどなぁ
クレジットもほとんど味方の後ろで撃ってるから残り物回収するだけでチャームの効果は大きくないし
火力特化ベッカは打たれ弱すぎて先行したくない…
828: 2020/10/18(日) 13:37:32.40
>>822
シナジーも何も、装備ポイントを無駄遣いしてる時点で弱いと思うけどな
あとクリーチャー特化型はカメラハザードに対して弱いのがつらい 装備ポイント全て無駄になるから
シナジーも何も、装備ポイントを無駄遣いしてる時点で弱いと思うけどな
あとクリーチャー特化型はカメラハザードに対して弱いのがつらい 装備ポイント全て無駄になるから
831: 2020/10/18(日) 13:48:52.30
>>828
試したことあんのかぁ?
俺はあんたの言う構成も含めて色々試してるがその上で鷹の目クリティカルが強いと考えてる
試したことあんのかぁ?
俺はあんたの言う構成も含めて色々試してるがその上で鷹の目クリティカルが強いと考えてる
970: 2020/10/18(日) 20:47:59.56
>>808
クリ率38な
デフォが10パーセントだから
マチルダでも1バーストで鷹の目ほぼ一回出るから強い
クリ率上げないなら鷹の目じゃないほうが火力出ると思う
クリ率38な
デフォが10パーセントだから
マチルダでも1バーストで鷹の目ほぼ一回出るから強い
クリ率上げないなら鷹の目じゃないほうが火力出ると思う
761: 2020/10/18(日) 09:51:55.20
いや、今このゲーム始めて一番上手いベッカに当たったわ
タイラント出してもきっちりフィーバーでダウン取りに来るしエモも多用するけど全然嫌味でない使い方
タイラント出してもきっちりフィーバーでダウン取りに来るしエモも多用するけど全然嫌味でない使い方
764: 2020/10/18(日) 10:11:41.66
まったくランク70近くになって
即爆アレックス使って通路にヤテベオ
離れてトラップ仕掛けに行ったからみんなで通り抜けるついでにE.I.S無効
これだけで切りやがった
豆腐メンタルすぎるだろ
即爆アレックス使って通路にヤテベオ
離れてトラップ仕掛けに行ったからみんなで通り抜けるついでにE.I.S無効
これだけで切りやがった
豆腐メンタルすぎるだろ
765: 2020/10/18(日) 10:17:00.76
長くMM側多めにやってるとジルベッカが弱いキャラだなんて全く思わんがね。
ただ初心者が選びたくなるキャラなのに初心者向けでは無さすぎる性能っていうところが酷い。
運営の罠だとしか思えんよ。
ただ初心者が選びたくなるキャラなのに初心者向けでは無さすぎる性能っていうところが酷い。
運営の罠だとしか思えんよ。
766: 2020/10/18(日) 10:18:29.33
豆腐メンタルはMM鯖問わず多い
このスレ内だとイヌが5匹居ただけで
戦意喪失する鯖もいるわけだし
このスレ内だとイヌが5匹居ただけで
戦意喪失する鯖もいるわけだし
767: 2020/10/18(日) 10:21:05.01
犬5匹で戦意喪失ホント草
768: 2020/10/18(日) 10:23:14.16
しかもアネじゃなく爺の犬5匹だっけ
何が怖いんだかわからんw
何が怖いんだかわからんw
769: 2020/10/18(日) 10:25:37.90
野犬に襲われたトラウマでもあるんじゃね?知らんけど
770: 2020/10/18(日) 10:25:43.32
マスターマインド1700試合ぐらいやってるけど、ジルベッカは基本雑魚です!w
上手いジルベッカ使いは他キャラ使う方が明らかに活躍できると思います!w
上手いジルベッカ使いは他キャラ使う方が明らかに活躍できると思います!w
771: 2020/10/18(日) 10:30:23.63
ツシマから帰ってきてしまった
どう考えてもこのゲームクソゲーなのに謎の中毒性がある…
どう考えてもこのゲームクソゲーなのに謎の中毒性がある…
775: 2020/10/18(日) 10:41:06.65
>>771
ツシマ面白い?
ツシマ面白い?
772: 2020/10/18(日) 10:32:18.23
また新パターンジル見たよ
相手ニコライ
俺タイローン
ジル、ジャン、眼鏡
途中でジャンがMUP置いてくれる
それを持っていくジル
俺は力なくボイチャした
あいにーどべれった
ジル一人で喰らわないわと言いながら這いずりうってたよください
相手ニコライ
俺タイローン
ジル、ジャン、眼鏡
途中でジャンがMUP置いてくれる
それを持っていくジル
俺は力なくボイチャした
あいにーどべれった
ジル一人で喰らわないわと言いながら這いずりうってたよください
802: 2020/10/18(日) 12:51:11.37
>>772
ベレッタじゃないから伝わるわけない
元々USPって銃だし
ベレッタじゃないから伝わるわけない
元々USPって銃だし
773: 2020/10/18(日) 10:33:50.44
ベッカのフィーバーは自分の弾だけじゃなくて範囲内の仲間全員弾無限にすべき
ジルも同様。フィーバー発動で味方全員ロケランにする
いらない言われてるキャラはフィーバーが自分だけ恩恵がある内容になってるってのが原因
ジルも同様。フィーバー発動で味方全員ロケランにする
いらない言われてるキャラはフィーバーが自分だけ恩恵がある内容になってるってのが原因
776: 2020/10/18(日) 10:48:36.42
>>773
言われてみればジルベッカサミュって個人スキルしかないな
こいつらにも全員に影響があるスキル積んで欲しかったなぁ
言われてみればジルベッカサミュって個人スキルしかないな
こいつらにも全員に影響があるスキル積んで欲しかったなぁ
774: 2020/10/18(日) 10:40:54.38
なんか初心者っぽいヴァレリーがエレベーターを降ろしたせいでネメシスと一緒に閉じ込められて俺とヴァレリー含めた3人が一緒に床ペロして負けたわ
777: 2020/10/18(日) 10:51:39.89
ベッカは上級者向けなんだからエンジョイ勢は使っちゃだめよ
778: 2020/10/18(日) 10:56:06.69
ベッカのフィーバーは楽しいからエンジョイ程使いたがるという罠
779: 2020/10/18(日) 10:59:52.78
1番火力出るクリベッカって
鷹の目ドッグタグFMJ3ロンバレ2.1で合ってる?
ロンバレ1をFMJ1に、とか
どれか抜いてホロポ3入れた方がいいんかな?
鷹の目ドッグタグFMJ3ロンバレ2.1で合ってる?
ロンバレ1をFMJ1に、とか
どれか抜いてホロポ3入れた方がいいんかな?
780: 2020/10/18(日) 11:00:07.67
回線アイコン一切出てないのにラグいのなんなの
有線にしてもショットガンが全然当たらないしさー
有線にしてもショットガンが全然当たらないしさー
785: 2020/10/18(日) 11:04:41.06
>>780
無線をルーターを介して途中から
有線で繋いでるんだろ
いわゆる偽装回線
無線をルーターを介して途中から
有線で繋いでるんだろ
いわゆる偽装回線
788: 2020/10/18(日) 11:12:10.20
>>785
ps4とルーターにLANケーブルを挿してネットワーク設定弄るだけじゃダメなのか
ps4とルーターにLANケーブルを挿してネットワーク設定弄るだけじゃダメなのか
781: 2020/10/18(日) 11:00:46.96
サムは個人スキルしかないけどその個人スキルが強かったからUSB積んであとはコア割り要員になるだけで仕事出来ただけ良かった
火力とリカバー奪われたりクリ型がそもそも減ったりで逆風しかない
火力とリカバー奪われたりクリ型がそもそも減ったりで逆風しかない
782: 2020/10/18(日) 11:01:49.38
MMマッチしないわ
いい加減餌の自覚が出たか
いい加減餌の自覚が出たか
784: 2020/10/18(日) 11:04:26.30
>>782
7日実験数 18549 人
一昨日20000切ったところなのにもうここまで落ち込んでる
PT組めない野良専とかは消えていってるだろうね
7日実験数 18549 人
一昨日20000切ったところなのにもうここまで落ち込んでる
PT組めない野良専とかは消えていってるだろうね
787: 2020/10/18(日) 11:07:57.08
>>784
むしろ分かってる鯖だけ残るから
やりやすくなるよ
チュートリアルすっ飛ばしてルールがよく分からないままゲーム開始する様な初心者には
居なくなってもらった方が勝てる
むしろ分かってる鯖だけ残るから
やりやすくなるよ
チュートリアルすっ飛ばしてルールがよく分からないままゲーム開始する様な初心者には
居なくなってもらった方が勝てる
789: 2020/10/18(日) 11:20:00.33
>>784
実際日に日にMMキツくなってる感じあるわ
実際日に日にMMキツくなってる感じあるわ
790: 2020/10/18(日) 11:21:06.19
>>784
人の減り方ハンパねーな....
人の減り方ハンパねーな....
783: 2020/10/18(日) 11:03:37.89
装備4枠全部火力とかバランス悪くね?
いやまぁ自分がそれで満足ならいいんだけどさ、俺は絶対やらんわ🥴
いやまぁ自分がそれで満足ならいいんだけどさ、俺は絶対やらんわ🥴
786: 2020/10/18(日) 11:04:47.61
ダウンしてるイビーが燃えないバグまだ直ってないんだな
馬鹿じゃねーの
馬鹿じゃねーの
791: 2020/10/18(日) 11:33:10.23
アプデ終了宣言でもうこのゲーム劇的に変わることはないって確定してるからな
抱き合わせのおかげで新規非対称ゲーのわりに初動は恵まれてたがアプデの度に人を減らして過疎化
DBDとかとは対照的な失敗モデルになってしまった
抱き合わせのおかげで新規非対称ゲーのわりに初動は恵まれてたがアプデの度に人を減らして過疎化
DBDとかとは対照的な失敗モデルになってしまった
792: 2020/10/18(日) 11:44:17.13
まあオマケにしては楽しめただろ
ゲームバランスもシステム面も改善点たくさんあるけどコンセプトの秀逸さはピカイチだった
ゲームバランスもシステム面も改善点たくさんあるけどコンセプトの秀逸さはピカイチだった
793: 2020/10/18(日) 12:07:33.08
カジノの出口付近でイビーに食べられたら壁にハマってそのまま負けたわ
くそげー
くそげー
794: 2020/10/18(日) 12:09:04.62
やること多いこのシステムで野良とPTを同じ条件下でマッチング可にしたのが敗因や
796: 2020/10/18(日) 12:23:36.49
登場です!
ハレンチコート!
ハレンチコート!
798: 2020/10/18(日) 12:26:46.69
感染ゲロアレックスよえーな
分かってる鯖相手じゃ殲滅スピードの方が早くてどうにもならんわ
無敵爺と同じでクリーチャー型は限界がある
分かってる鯖相手じゃ殲滅スピードの方が早くてどうにもならんわ
無敵爺と同じでクリーチャー型は限界がある
799: 2020/10/18(日) 12:27:04.31
昨日は諸事情でアドバイス出来なかったので今日は2回の投稿となる事をまずは許していただきたい
よくバイオハザードレジスタンスは他社のデッドバイデイライト(DBD)と比較される事がしばしばあるが
それは全くの無意味だと言う事をこの場を借りて言いたい
DBDはバイオハザードレジスタンスで言うBOWが発電機の修理を延々妨害するゲームだが
そもそもこのゲームはBOWには時間制限があるので切り札の立ち位置にあると言える
加えてDBDは個人競技で勝敗が決するが、このゲームは協力しない限りは勝てない
監視カメラからクリーチャーを召喚し、罠を仕掛け、スレイブ(奴隷化)し、合間にカメラから銃を撃つ
そんな芸当はデッドバイデイライトでは出来ない
そういう意味ではこのゲームは他には無い画期的なゲームであると言えるだろう 発想は素晴らしい
同じ非対称ゲームではあるが全くの別のゲームなのである
なのでいい加減DBDを引き合いに出すのはやめたほうがいい
ただでさえ頭が悪いのにさらにアホを露呈するだけだ
故にはよ終われやこのゲーム 26日目
よくバイオハザードレジスタンスは他社のデッドバイデイライト(DBD)と比較される事がしばしばあるが
それは全くの無意味だと言う事をこの場を借りて言いたい
DBDはバイオハザードレジスタンスで言うBOWが発電機の修理を延々妨害するゲームだが
そもそもこのゲームはBOWには時間制限があるので切り札の立ち位置にあると言える
加えてDBDは個人競技で勝敗が決するが、このゲームは協力しない限りは勝てない
監視カメラからクリーチャーを召喚し、罠を仕掛け、スレイブ(奴隷化)し、合間にカメラから銃を撃つ
そんな芸当はデッドバイデイライトでは出来ない
そういう意味ではこのゲームは他には無い画期的なゲームであると言えるだろう 発想は素晴らしい
同じ非対称ゲームではあるが全くの別のゲームなのである
なのでいい加減DBDを引き合いに出すのはやめたほうがいい
ただでさえ頭が悪いのにさらにアホを露呈するだけだ
故にはよ終われやこのゲーム 26日目
801: 2020/10/18(日) 12:43:34.11
>>799
100日目まで頑張れと応援してるが
とりあえず読む価値の無い駄文で改行いちいち入れるのはやめてくれ。
100日目まで頑張れと応援してるが
とりあえず読む価値の無い駄文で改行いちいち入れるのはやめてくれ。
804: 2020/10/18(日) 12:55:30.04
>>799お前の文章力中学生並みだな。国語を学び直せ。
1行目、そういう書き方するなら「ので」じゃなくて「為」を使え
2行目、「よく」と「しばしば」重ねて使ってる。しばしばだけでいい
3行目、レジスタンスも略せ
4行目の主語がDBDなのに続く5行目の「このゲーム」がレジスタンスを指しててバカ過ぎ
7行目と8行目を4行目に持ってくる方がわかりやすいだろ。てか、4,5行目は蛇足だから要らない。あと8行目はDBD略せ
11行目、「なので」は要らん。もしくは「よって」とか「このため」
ただでさえ頭が悪いのにアホを露呈してるぞ。マジでちゃんとやれや。
1行目、そういう書き方するなら「ので」じゃなくて「為」を使え
2行目、「よく」と「しばしば」重ねて使ってる。しばしばだけでいい
3行目、レジスタンスも略せ
4行目の主語がDBDなのに続く5行目の「このゲーム」がレジスタンスを指しててバカ過ぎ
7行目と8行目を4行目に持ってくる方がわかりやすいだろ。てか、4,5行目は蛇足だから要らない。あと8行目はDBD略せ
11行目、「なので」は要らん。もしくは「よって」とか「このため」
ただでさえ頭が悪いのにアホを露呈してるぞ。マジでちゃんとやれや。
809: 2020/10/18(日) 13:01:14.38
>>804などの指摘を参考にして、文章力上げていけばいいと思うよ
仕事にも役立つと思う
仕事にも役立つと思う
810: 2020/10/18(日) 13:02:30.77
>>804
先生によるごもっとも意見の嵐w
明日がどうなるか楽しみだ
先生によるごもっとも意見の嵐w
明日がどうなるか楽しみだ
800: 2020/10/18(日) 12:30:56.86
うんちぶりぶり💩
803: 2020/10/18(日) 12:54:31.87
アレックスドア開け即爆床ペロ対策にタイローンクリアリングを装備しなければいけない…
805: 2020/10/18(日) 12:55:49.93
銃のみリルートラボ爺マジでクソゲーだな
1つ目のコアにほぼダメージを与えられず負けたわ
何回も使えるとか終わってんな
せめて制限を設けろよゴミ運営
1つ目のコアにほぼダメージを与えられず負けたわ
何回も使えるとか終わってんな
せめて制限を設けろよゴミ運営
806: 2020/10/18(日) 12:56:42.77
ポエムハザードレジスタンス
807: 2020/10/18(日) 12:56:52.71
ベッカはEMP2・マガジンのどちらかはつけてるわ
火力特化したところでショットガンブレあるし、クイドロも1マガジンの確定数変わるならともかくそうでもないなら火力だけにこだわる必要なくて
カメラにもある程度強く出れるようにしておきたい
火力特化したところでショットガンブレあるし、クイドロも1マガジンの確定数変わるならともかくそうでもないなら火力だけにこだわる必要なくて
カメラにもある程度強く出れるようにしておきたい
811: 2020/10/18(日) 13:03:14.00
ベッカ使うと負けても必ずテクニック2000満点貰えるから他三人と1000点くらい差がついて地雷ベッカスってなーんだ?できる
812: 2020/10/18(日) 13:03:57.49
ベッカ即ピされてアレが相手だった時おまえクイドロ持ってるならさっさと潰せや何を躊躇ったり逃げたりしてるんや...結局イエロー食って自分でサーチかけて1人で討伐するヴァレちゃんであった..
814: 2020/10/18(日) 13:08:48.38
おいマス専!ニコライ足りてねーぞもっとピックしろ😠
820: 2020/10/18(日) 13:24:47.71
>>814
ニコライはロシアに帰ったんだよ
ニコライはロシアに帰ったんだよ
827: 2020/10/18(日) 13:36:49.21
>>814
ニコライやってるけど、ボコボコにしてたら鯖さん達すぐ萎え落ちするくらい気力無し勢ばっかだぞ
なんなら開幕抜けるやつもそれなりにいる
ニコライやってるけど、ボコボコにしてたら鯖さん達すぐ萎え落ちするくらい気力無し勢ばっかだぞ
なんなら開幕抜けるやつもそれなりにいる
850: 2020/10/18(日) 15:25:28.21
>>827
ホントそれ
開幕に抜けると勝ち確だからもっとやれってなる
連日当たってた奴と当たらなくなるとブロックされたなともなる
ウォッチドッグしてやってんだから頑張れよ
ホントそれ
開幕に抜けると勝ち確だからもっとやれってなる
連日当たってた奴と当たらなくなるとブロックされたなともなる
ウォッチドッグしてやってんだから頑張れよ
815: 2020/10/18(日) 13:09:19.96
即ピベッカ、ピンク服。
もう嫌な予感しかしないが、望みをかけて一緒にプレイすると、ランク一桁で初期銃縛りしてて萎える。
トドメに「しねしねしねっ」と言いながらゾンビ2体に初期銃撃ってる始末。
MMが超手加減してくれてエリア3まで行ったけど、何もないところでひっそりと這いずってくれて無事に負けた。
もう嫌な予感しかしないが、望みをかけて一緒にプレイすると、ランク一桁で初期銃縛りしてて萎える。
トドメに「しねしねしねっ」と言いながらゾンビ2体に初期銃撃ってる始末。
MMが超手加減してくれてエリア3まで行ったけど、何もないところでひっそりと這いずってくれて無事に負けた。
816: 2020/10/18(日) 13:14:57.25
スマートウォッチとかカメラハザードだと一気にゴミになるけどな
今はもう感染が強いから防護服とかPPEキットのがよくね?
今はもう感染が強いから防護服とかPPEキットのがよくね?
819: 2020/10/18(日) 13:21:24.24
>>816
ラッキーチャームの効果忘れてない?
ラッキーチャームの効果忘れてない?
817: 2020/10/18(日) 13:19:29.98
MM抜けたら鯖に5000ポイントよこせや
821: 2020/10/18(日) 13:26:36.68
>>818
今のウォッチドッグニコライ相手にどんな立ち回りしたらそうなるの…?
今のウォッチドッグニコライ相手にどんな立ち回りしたらそうなるの…?
824: 2020/10/18(日) 13:32:12.07
>>821
プリセットじゃね?
プリセットじゃね?
825: 2020/10/18(日) 13:33:01.50
エプシロンアネットで負けまくったからついに奇襲VACTに手を出したけどマジで強いなこれ
826: 2020/10/18(日) 13:33:34.42
足破壊したあと倒さない方がいいのか迷うわ
上手い眼鏡がいるときっちりとどめさして余剰グレ祭りになる
上手い眼鏡がいるときっちりとどめさして余剰グレ祭りになる
832: 2020/10/18(日) 13:56:13.37
ポイントの無駄はあんまり関係ないと思うけど、火力に振りすぎの構成はダメじゃね?
相手が罠やカメラだと腐るからEMPかリソースに一枠割いた方が柔軟に対応できる
相手が罠やカメラだと腐るからEMPかリソースに一枠割いた方が柔軟に対応できる
833: 2020/10/18(日) 13:56:13.56
この前フィーバー短縮眼鏡でゲロアレックスマッチしたらそこそこ楽だった
ワクチンの効果1分にしてクレメンス
ワクチンの効果1分にしてクレメンス
834: 2020/10/18(日) 14:06:52.52
装備に関してはプレイスタイルでも結構変わるから正解は無いんじゃないかな。
強いていうならカメラハザード多めな今ならカメラ特攻重視かなと思うくらいか。
強いていうならカメラハザード多めな今ならカメラ特攻重視かなと思うくらいか。
835: 2020/10/18(日) 14:13:29.39
カメラハザードブロックしすぎて全然カメラハザードに遭遇しないなんて言えない…
836: 2020/10/18(日) 14:18:56.88
カメラハザード対策にしてるのは弾薬管理だけかな
火力全振りにしないなら鷹の目以外にした方がいいと思う
ベッカは制圧力上げて足破壊したあとカメラのがいいと思うけどなぁ
火力全振りにしないなら鷹の目以外にした方がいいと思う
ベッカは制圧力上げて足破壊したあとカメラのがいいと思うけどなぁ
837: 2020/10/18(日) 14:31:35.49
放棄遊園地
なんか分からんがMMで操作できなくなった。
負け認めて放置モードにしたわけじゃないぞ
なんか分からんがMMで操作できなくなった。
負け認めて放置モードにしたわけじゃないぞ
838: 2020/10/18(日) 14:35:49.86
7連敗
いつものメンバーでもスキル構成カスな味方が足引っ張って終わり
もう野良じゃ無理だな
いつものメンバーでもスキル構成カスな味方が足引っ張って終わり
もう野良じゃ無理だな
839: 2020/10/18(日) 14:36:40.90
現状の必須度だと
ヴァレ>タイ>ジャン>マー>ベッカ>サミュ>ジルかな?
ヴァレ>タイ>ジャン>マー>ベッカ>サミュ>ジルかな?
843: 2020/10/18(日) 14:57:29.33
>>839
ベッカは組み合わせだな少なくともタイローンヴァレリーで組みたくないし、ベッカ上手でも後味悪いサムは壁ジルは外人=だろ
ベッカは組み合わせだな少なくともタイローンヴァレリーで組みたくないし、ベッカ上手でも後味悪いサムは壁ジルは外人=だろ
860: 2020/10/18(日) 15:38:30.00
>>839
メガネジャンは同レベルで必須
いないと困る:めがね、ジャン
いてほしい:こくじん
どうでもいいけど他にべっかしかいない:おたく
いないでほしい:おばさん、べっか
いたら困る:さむ
メガネジャンは同レベルで必須
いないと困る:めがね、ジャン
いてほしい:こくじん
どうでもいいけど他にべっかしかいない:おたく
いないでほしい:おばさん、べっか
いたら困る:さむ
861: 2020/10/18(日) 15:38:42.85
>>839
メガネジャンは同レベルで必須
いないと困る:めがね、ジャン
いてほしい:こくじん
どうでもいいけど他にべっかしかいない:おたく
いないでほしい:おばさん、べっか
いたら困る:さむ
メガネジャンは同レベルで必須
いないと困る:めがね、ジャン
いてほしい:こくじん
どうでもいいけど他にべっかしかいない:おたく
いないでほしい:おばさん、べっか
いたら困る:さむ
840: 2020/10/18(日) 14:39:19.90
タイローンとジャンの位置逆かもしれん
841: 2020/10/18(日) 14:43:25.24
基本的にはダニエルばっか使ってるが、
最近弱い鯖が増えすぎて、いつも適度な優鬼プレイしてるがそれも飽き。
「使い慣れてないスペ爺でも使おう。俺上手くないけど今の鯖ならちょうどいい戦いになって楽しいか」
とやってみたら超絶ナイスタイミングでカメラ複数壊し決めてくるような特殊部隊来るのやめてくれませんかね。
最近弱い鯖が増えすぎて、いつも適度な優鬼プレイしてるがそれも飽き。
「使い慣れてないスペ爺でも使おう。俺上手くないけど今の鯖ならちょうどいい戦いになって楽しいか」
とやってみたら超絶ナイスタイミングでカメラ複数壊し決めてくるような特殊部隊来るのやめてくれませんかね。
846: 2020/10/18(日) 15:06:30.89
>>841
同じく
ブースター使ってるやついるし、初心者かもだからブースター使ってやろうと思ったら特殊部隊でボコられたわ
てかバッテリー爺弱いわw
これで勝てる相手はなんでも勝てるわ
同じく
ブースター使ってるやついるし、初心者かもだからブースター使ってやろうと思ったら特殊部隊でボコられたわ
てかバッテリー爺弱いわw
これで勝てる相手はなんでも勝てるわ
842: 2020/10/18(日) 14:51:25.16
またアプリが落ちた。今までMMでアプリ3回固まって落ちてるんだけど
なんかアプリ落ちるときって全部ジルをカメラで見てるタイミング
なんかアプリ落ちるときって全部ジルをカメラで見てるタイミング
844: 2020/10/18(日) 15:00:01.27
>>842
ついにジルが隠れスキルを発動させ始めたか・・・
ついにジルが隠れスキルを発動させ始めたか・・・
845: 2020/10/18(日) 15:06:06.02
>>844やめてくれ、バレるだろうが
847: 2020/10/18(日) 15:09:52.31
ヴァレ>タイ=ジャン>ティン>>>ベッカ>ジル>サム
849: 2020/10/18(日) 15:25:25.95
>>847
ジルだけはないかなぁ
ろくなスキル無いくせに火力も無いのは痛すぎる
でもサムも感染がなぁ
ジルだけはないかなぁ
ろくなスキル無いくせに火力も無いのは痛すぎる
でもサムも感染がなぁ
848: 2020/10/18(日) 15:24:24.72
上手い奴が使う(ヴァレ>タイ=ジャン>ティン>>>ベッカ>ジル>サム)>>>>>>>下手な奴が使う全キャラ
851: 2020/10/18(日) 15:27:16.77
友達PTみたいなのが来てモーションでダメダメ言われたけどニコライだからか?
ウォッチドックなんてもう駄目だよってことか?
ウォッチドックなんてもう駄目だよってことか?
852: 2020/10/18(日) 15:30:43.43
ニコライ使ってもいいけど、カメラがカチカチの警備装置妨害型になるけどいいか?
853: 2020/10/18(日) 15:31:00.66
ニコライ使ってもいいけど、カメラがカチカチの警備装置妨害型になるけどいいか?
854: 2020/10/18(日) 15:31:03.74
ジルはロケラン短縮という一芸がある
それ以外は💩!w
それ以外は💩!w
855: 2020/10/18(日) 15:32:43.48
サムライアルファマークスサムライジル楽しいよ
857: 2020/10/18(日) 15:34:54.75
>>855
それも試したけどベッカのクソ火力には遠く及ばないし、もしものときのためにロケランのがいい
俺は悲しい…
それも試したけどベッカのクソ火力には遠く及ばないし、もしものときのためにロケランのがいい
俺は悲しい…
856: 2020/10/18(日) 15:33:52.19
なんでここまでジルの評価低いん?
アネット使ってるとティンよりもロケランの方がきつい
アネット使ってるとティンよりもロケランの方がきつい
859: 2020/10/18(日) 15:37:17.26
>>856
ジルいるならロケランフィーバーの溜まり予想して
溜まってから撃つまでは散らして配置しなきゃダメなんじゃね
撃つの見たらしこたま置けばいいんじゃないかな
ジルいるならロケランフィーバーの溜まり予想して
溜まってから撃つまでは散らして配置しなきゃダメなんじゃね
撃つの見たらしこたま置けばいいんじゃないかな
866: 2020/10/18(日) 15:44:19.50
>>856
一番の理由はMMが一番強い第一でロケラン担いでたらなんも出来ないニートだから。
そのニートタイム終わっても劣化ジャンか劣化黒人、しかも第一で武器ガチャでSG引けなかったらベッカと違って第一で買った武器無駄になるか、第一でMUPの地雷
しかもロケラン撃ったら劣化ジャンすらできないニートの逆戻りで第三でカメラハザードの餌
強襲部隊とフィーバーさえ関連付けなければ黒人の代わりに入れたら普通に強かったよ
一番の理由はMMが一番強い第一でロケラン担いでたらなんも出来ないニートだから。
そのニートタイム終わっても劣化ジャンか劣化黒人、しかも第一で武器ガチャでSG引けなかったらベッカと違って第一で買った武器無駄になるか、第一でMUPの地雷
しかもロケラン撃ったら劣化ジャンすらできないニートの逆戻りで第三でカメラハザードの餌
強襲部隊とフィーバーさえ関連付けなければ黒人の代わりに入れたら普通に強かったよ
870: 2020/10/18(日) 15:52:13.60
>>866
ジルは拳銃とショットガンだからステ1の武器は無駄にならないだろ
むしろショットガンだけ撃ってたらフィーバー溜まらないどころかすぐに弾切れおこして回し蹴りおばさんになる
ジルの装備ってターゲット補足が前提として
火力とミックステープの比率はどれくらいがいいんだろう
火力積めば攻撃力だけじゃなくフィーバーゲージの溜まりも良くなるわけだし
ジルは拳銃とショットガンだからステ1の武器は無駄にならないだろ
むしろショットガンだけ撃ってたらフィーバー溜まらないどころかすぐに弾切れおこして回し蹴りおばさんになる
ジルの装備ってターゲット補足が前提として
火力とミックステープの比率はどれくらいがいいんだろう
火力積めば攻撃力だけじゃなくフィーバーゲージの溜まりも良くなるわけだし
872: 2020/10/18(日) 16:01:18.17
>>870
ベッカはSG引けなくてもフィーバーでMQかクイドロで無駄にならず、弾の現物はSGに回すってきちんとした完結になるのよ
おばさんは君の言うとおりSGだけ撃ってたら弾なくなるのが終わってるんだよ、マチルダや素のクイドロでカメラ撃つ気か?
無無敵でもなんでもないクリーチャー出してくれるボランティアMM想定なら好きなキャラ使えばいい、ちゃんと動ければ誰使っても勝てるようにできてる
ベッカはSG引けなくてもフィーバーでMQかクイドロで無駄にならず、弾の現物はSGに回すってきちんとした完結になるのよ
おばさんは君の言うとおりSGだけ撃ってたら弾なくなるのが終わってるんだよ、マチルダや素のクイドロでカメラ撃つ気か?
無無敵でもなんでもないクリーチャー出してくれるボランティアMM想定なら好きなキャラ使えばいい、ちゃんと動ければ誰使っても勝てるようにできてる
878: 2020/10/18(日) 16:09:04.72
>>872
拳銃使いこなせてなさそう
絞れるところは絞らなきゃダメだぞ
ジルがダメなのは元から俺も同意見だが
拳銃使いこなせてなさそう
絞れるところは絞らなきゃダメだぞ
ジルがダメなのは元から俺も同意見だが
882: 2020/10/18(日) 16:15:27.63
>>878
使いこなす使いこなさない以前のSGが強すぎゲーかつそれ前提って問題だぞ
SGと相性悪い時点で人じゃないから
使いこなす使いこなさない以前のSGが強すぎゲーかつそれ前提って問題だぞ
SGと相性悪い時点で人じゃないから
858: 2020/10/18(日) 15:36:10.24
俺もジルの評価がここまで低いのは謎
明らかに💩ヴァレ、💩タイロ、💩ジャンの方が戦犯多いのに
明らかに💩ヴァレ、💩タイロ、💩ジャンの方が戦犯多いのに
862: 2020/10/18(日) 15:39:08.54
爺使っても割とロケランキツいわ
でも中身がマジにやべーの多いからネ
でも中身がマジにやべーの多いからネ
863: 2020/10/18(日) 15:40:27.13
ジルの評価が低いのは惨劇が他を圧倒しているから記憶に残りやすいのと、絶対数が多いのが原因だろうな。
MHを喰らわないわ!でスルーし閉鎖踏みまくって絶対たどり着けない場所で転がる戦犯ムーヴとカウンター目当てのドッガーツンツン、他人のことを考えない自分勝手なプレイング。
MHを喰らわないわ!でスルーし閉鎖踏みまくって絶対たどり着けない場所で転がる戦犯ムーヴとカウンター目当てのドッガーツンツン、他人のことを考えない自分勝手なプレイング。
864: 2020/10/18(日) 15:41:12.06
サムがいたら困るってのも謎だな
三人なら勝てるとでも?
三人なら勝てるとでも?
945: 2020/10/18(日) 18:48:44.89
>>864
さむ以外のキャラが加わった4人
さむ以外のキャラが加わった4人
867: 2020/10/18(日) 15:44:47.82
ジルの脱出率は常にドベ競ってんだぞ
感情論じゃなくて数字で見てゴミが多い
ジルベッカ下げするとお前が下手だから勝てないとか訳分からないこと言ってくるやついるけどジルベッカが必要なケースが実際ないからな
感情論じゃなくて数字で見てゴミが多い
ジルベッカ下げするとお前が下手だから勝てないとか訳分からないこと言ってくるやついるけどジルベッカが必要なケースが実際ないからな
868: 2020/10/18(日) 15:51:12.86
準備はいい?いくわよ!
からのホットドッグ。ジルほんといらねー
頼むからヴァレ神ジャンティン以外のキャラ選ばないでくれ...
なんならジルベッカサム削除してくれ
からのホットドッグ。ジルほんといらねー
頼むからヴァレ神ジャンティン以外のキャラ選ばないでくれ...
なんならジルベッカサム削除してくれ
871: 2020/10/18(日) 15:55:42.46
>>868
ベッカはまぁないってこともないんじゃないか?
サムみたいに要介護じゃなく火力出るしニートおばさんみたいに空気でもないし
即爆に弱くなるけどリルートには強くなるしね
ベッカはまぁないってこともないんじゃないか?
サムみたいに要介護じゃなく火力出るしニートおばさんみたいに空気でもないし
即爆に弱くなるけどリルートには強くなるしね
869: 2020/10/18(日) 15:51:34.72
ロケラン2発撃ったのに無敵切れてないゴミエイムランク100超えジルとかおったな
873: 2020/10/18(日) 16:03:45.59
ホットダガーと初期銃とか切断してもらうかセーフエリアに置いたアイテムを輸出するだけの方が助かるな
874: 2020/10/18(日) 16:04:23.35
ジルベッカは煽り率高い気がする
負けばっかでストレス溜まってんだろうな
低ランMM相手に執拗な煽りしてるのをよく見る
負けばっかでストレス溜まってんだろうな
低ランMM相手に執拗な煽りしてるのをよく見る
875: 2020/10/18(日) 16:04:24.81
プレイ人口今どれくらいなん? 最後のアプデ以来やってないがそんな減ってないならちょっとやろうかなって思ってるんだが
876: 2020/10/18(日) 16:06:15.41
自分で調べろやゴミが
877: 2020/10/18(日) 16:08:18.60
すまんな やめるわ
879: 2020/10/18(日) 16:09:30.13
復帰勢に厳しすぎて草
880: 2020/10/18(日) 16:10:34.60
レジスタンスは遊びじゃねーんだよ!
881: 2020/10/18(日) 16:14:42.82
クイドロで戦ってると前衛が噛まれた時リロード遅くて剥がせないことあるんだが仕方ない?
887: 2020/10/18(日) 16:36:43.89
>>881
連射しすぎなんじゃね
もっと絞って撃つこと意識すれば
剥がしも絞れば1,2発でできるんだし
あとはリロードのタイミング
噛まれることが無いときにリロードしておく
連射しすぎなんじゃね
もっと絞って撃つこと意識すれば
剥がしも絞れば1,2発でできるんだし
あとはリロードのタイミング
噛まれることが無いときにリロードしておく
903: 2020/10/18(日) 17:31:53.02
>>887
ありがとうがんがん撃たず少し様子見ながら撃つか
ゆーて6発しかないからなかなか難しそうね
ありがとうがんがん撃たず少し様子見ながら撃つか
ゆーて6発しかないからなかなか難しそうね
910: 2020/10/18(日) 17:39:42.87
>>881
改造マガジン3使うとクイドロだけで戦えるよ
改造マガジン3使うとクイドロだけで戦えるよ
883: 2020/10/18(日) 16:19:20.90
前々アプデからMM中々マッチングしねえなと思ってたけどやっと普通にマッチングするようになった
その間一桁鯖とかめちゃくちゃ多かったから弱いやつ待ちのせいで時間かかってたんだろうな
その間一桁鯖とかめちゃくちゃ多かったから弱いやつ待ちのせいで時間かかってたんだろうな
888: 2020/10/18(日) 16:43:07.92
>>884
20秒では出てこないだろ
それはバイオ吸収ゾンビに噛まれすぎ
セーフルームにこもるのはよろしくないが返り討ちになるよりはマシ
タイラントは蘇生も含めて上手く逃げ回れば野良でも勝てる
PTみたいに連携とって倒すのは難しい
20秒では出てこないだろ
それはバイオ吸収ゾンビに噛まれすぎ
セーフルームにこもるのはよろしくないが返り討ちになるよりはマシ
タイラントは蘇生も含めて上手く逃げ回れば野良でも勝てる
PTみたいに連携とって倒すのは難しい
885: 2020/10/18(日) 16:32:37.45
最近は時間によって3分くらいでマッチングするときもあれば10分立ってもしない時もあるな
相手は1桁がまじることもあるし、全員200.300の時もあるガバマッチ
相手は1桁がまじることもあるし、全員200.300の時もあるガバマッチ
886: 2020/10/18(日) 16:36:00.17
奇襲アネット相手にマチルダパンパンしてるベッカス無理だろ
889: 2020/10/18(日) 16:51:08.36
出てくる時間にバイオ吸収は関係ないでしょ
2st以降はソリティアなんだから
2st以降はソリティアなんだから
893: 2020/10/18(日) 16:59:03.70
>>889バイオ吸収ないとソリティア回らなくなる
それでも20秒で出すのは無理
それでも20秒で出すのは無理
890: 2020/10/18(日) 16:52:08.07
効果カードばかりにすれば完全にソリティアだもんな
俺はやったことないけど、ソリティアのプロなら何秒くらいで出せるんだ?
俺はやったことないけど、ソリティアのプロなら何秒くらいで出せるんだ?
891: 2020/10/18(日) 16:55:12.12
罠ニコライとかいうわけわからんやつと当たったけど普通にアレックスで良くね?
895: 2020/10/18(日) 17:14:43.49
>>891
普通のに飽きたんだろ
普通のに飽きたんだろ
892: 2020/10/18(日) 16:58:27.56
ショットガン4発になってからショットガンパンパンしか能の無いチンパンが弾切れ起こすのよく見るようになったな
ステ1でショットガン出たならそれでももつだろうけど
ステ1でショットガン出たならそれでももつだろうけど
894: 2020/10/18(日) 17:07:58.86
バイオ吸収ありきでソリティアすんのはキツくない?
吸収系あるとリミッター解除をコピーする余裕は出来るけど
やるとしたらVACTゾンビと回復ポットで補助するくらい
吸収系あるとリミッター解除をコピーする余裕は出来るけど
やるとしたらVACTゾンビと回復ポットで補助するくらい
896: 2020/10/18(日) 17:16:24.01
>>894
そうバイオ吸収ガスじゃなくて
V-ACTゾンビとリモートシェルね
そうバイオ吸収ガスじゃなくて
V-ACTゾンビとリモートシェルね
897: 2020/10/18(日) 17:20:03.68
ついこないだまでサムでも大丈夫な子になったのに
なんで今はいらない子になっちゃったの
なんで今はいらない子になっちゃったの
905: 2020/10/18(日) 17:33:06.60
>>897サムは別に弱くなってない
オタクが環境入りした途端勝てない効率厨が騒いでるだけ
オタクが環境入りした途端勝てない効率厨が騒いでるだけ
898: 2020/10/18(日) 17:21:48.55
サムのフィーバー性能変えるべきだろ
毒治療のない今のフィーバー全然必要ねえ
毒治療のない今のフィーバー全然必要ねえ
899: 2020/10/18(日) 17:26:35.15
4/5で止まること多く無いか?
クソマッチ過ぎるぞ
クソマッチ過ぎるぞ
900: 2020/10/18(日) 17:29:45.85
>>899
勝率マッチング()させようとして変なやつを無理やり探そうとしてるんだと思うわ
勝率マッチング()させようとして変なやつを無理やり探そうとしてるんだと思うわ
901: 2020/10/18(日) 17:30:40.06
サムさんは今まで散々世話になったから味方にいても許せる
ジルベッカはダメだ
ジルベッカはダメだ
902: 2020/10/18(日) 17:31:37.99
次スレ
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 【レジスタンス】Part.272
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1603009821/
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 【レジスタンス】Part.272
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1603009821/
906: 2020/10/18(日) 17:33:16.87
>>902
イかれたスレ民が新スレを立てる…?楽しく乙じゃねえか
イかれたスレ民が新スレを立てる…?楽しく乙じゃねえか
907: 2020/10/18(日) 17:34:02.67
>>902
おい ありゃ乙だ!
いつ建てたんだ?
おい ありゃ乙だ!
いつ建てたんだ?
912: 2020/10/18(日) 17:40:43.52
>>902
正直に言う こんなにすぐ乙が出るとは思わなかったよ
正直に言う こんなにすぐ乙が出るとは思わなかったよ
913: 2020/10/18(日) 17:43:41.96
絞り汁とホットジルに出会うと考えがかわる
待機画面で不安が押し寄せてくる
>>902
いいぞ!もっと学べる!
待機画面で不安が押し寄せてくる
>>902
いいぞ!もっと学べる!
915: 2020/10/18(日) 17:44:23.14
>>902
カンフーで乙だぜ!
カンフーで乙だぜ!
904: 2020/10/18(日) 17:33:05.00
はええぞー!
908: 2020/10/18(日) 17:34:44.58
サムは近接枠でタイローンの変わりにいても許せるからジルベッカ以下は無いかな
909: 2020/10/18(日) 17:37:25.38
サムは味方が微妙だと動きづらいからハイリスクだわ
サムは味方ありきだな
サムは味方ありきだな
914: 2020/10/18(日) 17:44:22.82
ダガージルはなんでダガー装備してんだ?
916: 2020/10/18(日) 17:45:37.22
放棄の3st無敵絶対貼ってくるんだからのんびり初手買い物してる奴いたら勝てねぇ...しかも100越えの奴が1番何も分かってないのが恐ろしいよなんでだよ
917: 2020/10/18(日) 17:45:41.72
いやサムは弱くなってるよ、特にリカバーと鈍力
基本こくじんよりサムのほうが攻撃力は高いけど、まあシナジーからしたら安定する神が欲しいわな
基本こくじんよりサムのほうが攻撃力は高いけど、まあシナジーからしたら安定する神が欲しいわな
926: 2020/10/18(日) 17:54:54.54
>>917リカバーと鈍力ナーフ後もダッパンクールタイム延長後も相対勝率は維持してた
が、マーティンが光るものを得て、タイローンが武器取り扱い得て、ショットガン強化で全体の火力が上がって環境から押し出された
が、マーティンが光るものを得て、タイローンが武器取り扱い得て、ショットガン強化で全体の火力が上がって環境から押し出された
918: 2020/10/18(日) 17:45:57.49
要は単体フィーバー、単体パッシブのやつらって弱いんだよなぁ
みんなに影響与えるか、マスターマインドに直接作用させるフィーバー・パッシブの方が圧倒的に有利
みんなに影響与えるか、マスターマインドに直接作用させるフィーバー・パッシブの方が圧倒的に有利
919: 2020/10/18(日) 17:46:28.76
サムとジルMMやって来たら嫌なのはジル
921: 2020/10/18(日) 17:48:47.36
さっきまでpt組んでたがベッカが上手いとどんな相手でも制圧できる
ジャンタイロンベッカで自分メガネ
安心してクリーチャーとbowの相手を任せられる
サーチや閃光のタイミングも取りやすい
ラグい爺以外負けなかった
ジャン、タイロンも勿論動きに無駄なし。というか特殊部隊3人と下手な自分という感じだった。
下手な自分はサーチと余剰、ハーブ量産だけで十分
感染アレックスも悪くないが、結局はクリ型だからハーブ量産型でいけばブルーハーブも落ちまくって枯渇しない
ベッカが環境入りしないってのは野良だけよ
ジャンタイロンベッカで自分メガネ
安心してクリーチャーとbowの相手を任せられる
サーチや閃光のタイミングも取りやすい
ラグい爺以外負けなかった
ジャン、タイロンも勿論動きに無駄なし。というか特殊部隊3人と下手な自分という感じだった。
下手な自分はサーチと余剰、ハーブ量産だけで十分
感染アレックスも悪くないが、結局はクリ型だからハーブ量産型でいけばブルーハーブも落ちまくって枯渇しない
ベッカが環境入りしないってのは野良だけよ
927: 2020/10/18(日) 17:56:25.59
>>921
その野良が大多数なんだからベッカはいらないんですわ
その野良が大多数なんだからベッカはいらないんですわ
937: 2020/10/18(日) 18:22:05.38
>>921
やっぱりベッカは制圧力第一でカメラは二の次だな
火力が段違い
やっぱりベッカは制圧力第一でカメラは二の次だな
火力が段違い
922: 2020/10/18(日) 17:49:03.06
フォーカスはサムには勿体ない
ベッカにやるべきだ
ベッカにやるべきだ
923: 2020/10/18(日) 17:50:46.55
2020年、キャラランキング格付け
1位 ヴァレリー
2位 ジャニアリー
3位 タイローン
4位 ベッカ
5位 マーティン
6位 ジル
1位 ヴァレリー
2位 ジャニアリー
3位 タイローン
4位 ベッカ
5位 マーティン
6位 ジル
924: 2020/10/18(日) 17:51:15.87
2020年、キャラランキング格付け
1位 ヴァレリー
2位 ジャニアリー
3位 タイローン
4位 ベッカ
5位 マーティン
6位 ジル
1位 ヴァレリー
2位 ジャニアリー
3位 タイローン
4位 ベッカ
5位 マーティン
6位 ジル
928: 2020/10/18(日) 17:58:11.44
まあそりゃあPT事情と野良事情を比べられてもね・・・
930: 2020/10/18(日) 18:02:02.48
>>929
ジルもアルファチームでカメラ特化できるけど?
大口径よりも威力高いですよ
しかも特殊部隊と組み合わせるとカメラにエイム合わせたまま早めの移動ができます
このカメラから照準外さずに移動が強いのに理解されないんだよな
ジルもアルファチームでカメラ特化できるけど?
大口径よりも威力高いですよ
しかも特殊部隊と組み合わせるとカメラにエイム合わせたまま早めの移動ができます
このカメラから照準外さずに移動が強いのに理解されないんだよな
932: 2020/10/18(日) 18:04:56.01
>>930
できぃるけど、フィーバー連動の所為でワンテンポ遅ぉい
できぃるけど、フィーバー連動の所為でワンテンポ遅ぉい
934: 2020/10/18(日) 18:12:33.49
>>930
フィーバーと紐付けなくなるかロケランCT120なったら強いよ
フィーバーと紐付けなくなるかロケランCT120なったら強いよ
936: 2020/10/18(日) 18:18:01.07
>>930細かいけどアルファチームじゃなくて対監視戦術ね
EMP2積めばエリア2までショットガン、ライデン、ホークで2発
ついでに罠へのダメージもあがって地味に便利
EMP2積めばエリア2までショットガン、ライデン、ホークで2発
ついでに罠へのダメージもあがって地味に便利
931: 2020/10/18(日) 18:02:27.13
サムのフィーバー毒治療戻してもいいだろ
あの初期サムをもう一度
あの初期サムをもう一度
933: 2020/10/18(日) 18:08:17.42
思えば初期サムは回復いらないし、リペアも80クレで変えたから他の人に弾とかハーブを分け与えることが出来たんだよな
言うならサムのシナジーがそれ
言うならサムのシナジーがそれ
935: 2020/10/18(日) 18:17:12.56
これは誰でもそうなんだけど、上手いジルは強い
役に立つ時と立たない時の振れ幅が大きい
役に立つ時と立たない時の振れ幅が大きい
938: 2020/10/18(日) 18:31:37.76
制圧力ってウケるな
マーティンフラッシュしたら制圧完了だぞ
さらにジャマーで追加も防ぐ
マーティンフラッシュしたら制圧完了だぞ
さらにジャマーで追加も防ぐ
941: 2020/10/18(日) 18:42:44.47
セーフルームにひきこもるジルさんによく会うわ
ランク3桁なのに駄目だ連呼もひでぇ
ランク3桁なのに駄目だ連呼もひでぇ
943: 2020/10/18(日) 18:46:02.96
ベッカって俺以外が使うと信用できねえから捨てピックか開幕切断してるわ
他の鯖が時間おいて渋々ヴァレリーなりタイローンピックしてるの見ると何真面目にやっちゃってんの?wって嘲笑しながらジルピックしてロード画面で切断してるすまんな
他の鯖が時間おいて渋々ヴァレリーなりタイローンピックしてるの見ると何真面目にやっちゃってんの?wって嘲笑しながらジルピックしてロード画面で切断してるすまんな
944: 2020/10/18(日) 18:47:19.66
新手のガイジか!?
946: 2020/10/18(日) 18:57:28.58
嘲笑しながらって、どんな風に笑うの?
951: 2020/10/18(日) 19:19:07.85
>>946
そらアレックスみたいにな
そらアレックスみたいにな
947: 2020/10/18(日) 19:03:57.56
以前の仕様でサムが感染自己治癒、鈍力の消費を元に戻す
ダッパン2秒になったら
マーティン除外やな
サム・タイローン・ヴァレ・ジャンでOKになる
ダッパン2秒になったら
マーティン除外やな
サム・タイローン・ヴァレ・ジャンでOKになる
948: 2020/10/18(日) 19:05:40.66
結局ベータの初期メンバーが一番バランスいいんだな
949: 2020/10/18(日) 19:13:12.30
感染アレックスで第一のタイム結構削ったらオタクが鍵持って放置し出して笑ったわ
鯖はメンタル弱い奴多過ぎ
こっちはMMでボコられてても最後までやってんのに
鯖はメンタル弱い奴多過ぎ
こっちはMMでボコられてても最後までやってんのに
954: 2020/10/18(日) 19:28:10.28
>>949
お前一人のMMの事だけ言われてもな
お前一人のMMの事だけ言われてもな
955: 2020/10/18(日) 19:29:38.46
>>949
第二開始タイム75秒からコピー来たおかげで2連続でゲロ吐かせたら即切断した奴いて草生えた
第二開始タイム75秒からコピー来たおかげで2連続でゲロ吐かせたら即切断した奴いて草生えた
950: 2020/10/18(日) 19:13:22.93
猪突猛進眼鏡自分のせいで負けてるって自覚あんのかな
そのせいでリカバリーできないどころかエネルギー回復しまくってんのに
少しは待てよ
そのせいでリカバリーできないどころかエネルギー回復しまくってんのに
少しは待てよ
952: 2020/10/18(日) 19:21:46.80
鯖はいつだって勝つ可能性あるのになんで抜けるんだ?
953: 2020/10/18(日) 19:24:21.56
ガイジはブロックして終わりだろ
956: 2020/10/18(日) 19:36:23.29
アップタウンで切断するゴミ鯖多すぎ、MMも同じくらいゴミ多いが
968: 2020/10/18(日) 20:38:15.54
>>956
アップタウンはエラー落ちがまだあるから分からなくね
最近刑務所でもエラー落ちするようになったわ
原因が分からん
アップタウンはエラー落ちがまだあるから分からなくね
最近刑務所でもエラー落ちするようになったわ
原因が分からん
957: 2020/10/18(日) 19:37:12.75
オーバータイム進行とかふざけたもん追加すんじゃねーよ
1分捨てる馬鹿多すぎ
せっかく時間回復してんのに
最悪のアプデだわ
1分捨てる馬鹿多すぎ
せっかく時間回復してんのに
最悪のアプデだわ
958: 2020/10/18(日) 19:40:13.01
>>957確かに
オーバータイムなくして0秒で即負けでいいよな
オーバータイムなくして0秒で即負けでいいよな
959: 2020/10/18(日) 19:40:52.15
オーバータイム面白くていいけど、なんか雑に感じるw
マイナスになったら時間経過止まらない?
マイナスになったら時間経過止まらない?
960: 2020/10/18(日) 19:46:50.10
2連ゲロはしたこと無かったなぁ
強そうならアレックスにコピー入れてみるか
強そうならアレックスにコピー入れてみるか
961: 2020/10/18(日) 19:51:01.01
なんで俺が眼鏡使うとグレ横取りする馬鹿
俺のキルを邪魔する馬鹿ばっかりなんだ
マジで発狂しそうだ眼鏡使ってると
俺のキルを邪魔する馬鹿ばっかりなんだ
マジで発狂しそうだ眼鏡使ってると
962: 2020/10/18(日) 19:53:16.47
ジルベッカ即ピ
→サム
ベッカサム即ピ
→ジル
サムジル即ピ
→ベッカ
をピックしていけ!
→サム
ベッカサム即ピ
→ジル
サムジル即ピ
→ベッカ
をピックしていけ!
964: 2020/10/18(日) 20:16:47.14
ゴキジルが閉鎖踏み抜く確立は異常
965: 2020/10/18(日) 20:18:24.94
ジルが放棄階段の閉鎖全て踏み抜いた挙句にその先に警備員いなくて草
966: 2020/10/18(日) 20:19:38.18
足早ジルwiht肩パッドorキーピックは、罠アレックスや奇襲アネット使ってると1,2エリアは確かにきついんだよな 捉えにくいから
ただ3エリアでは必ず足を止めなきゃいけないから、火力に振ってない分そこで事故が起こしやすい
ロケランがあれば切り抜けられるんだけどね
ただ3エリアでは必ず足を止めなきゃいけないから、火力に振ってない分そこで事故が起こしやすい
ロケランがあれば切り抜けられるんだけどね
967: 2020/10/18(日) 20:25:25.45
ジルおばってフィーバー溜まらないとただの一般人だし溜まっても使うと一般人に戻るし
これもう自分をジルだと思い込んでる一般人だろ
これもう自分をジルだと思い込んでる一般人だろ
969: 2020/10/18(日) 20:45:05.85
MMやってるけどエラー落ちは滅多に無いなぁ
鯖が切断するのはしょっちゅうだが
鯖が切断するのはしょっちゅうだが
971: 2020/10/18(日) 21:00:06.46
クリティカルダメージって2.25倍だっけ
基礎値を100とするとそれぞれの期待値は
必中(レティクル)→100+225×65%=246
心眼(レティクルなし)→100+225×30%=167
鷹の目→100+225×1.5×10%=134
ここに装備での加算
基礎値を100とするとそれぞれの期待値は
必中(レティクル)→100+225×65%=246
心眼(レティクルなし)→100+225×30%=167
鷹の目→100+225×1.5×10%=134
ここに装備での加算
974: 2020/10/18(日) 21:16:58.20
>>971
必中絞りうちと心眼鷹の目バラマキじゃ1秒あたりの弾数が違うから意味ない比較かな
その計算だとモンハウにもコアにも絞りうちする事になるぞw
必中絞りうちと心眼鷹の目バラマキじゃ1秒あたりの弾数が違うから意味ない比較かな
その計算だとモンハウにもコアにも絞りうちする事になるぞw
975: 2020/10/18(日) 21:20:01.81
>>974
そうそう 必中は一応、例として入れただけ
必中使ってる人なんてほとんどいないだろうから、メインは鷹の目と心眼の比較だな
そうそう 必中は一応、例として入れただけ
必中使ってる人なんてほとんどいないだろうから、メインは鷹の目と心眼の比較だな
977: 2020/10/18(日) 21:29:20.63
>>971なんかちがう
通常のクリ倍率1.5倍なはず
サムライエッジだけ2.0倍
鷹の目つけると1.5倍→2.25倍
通常のクリ倍率1.5倍なはず
サムライエッジだけ2.0倍
鷹の目つけると1.5倍→2.25倍
972: 2020/10/18(日) 21:05:32.33
ランク1,2の鯖が混じってたから接待プレイしようかと思ったら何が何が、充分上手くてスイスイ進まれる進まれる。30の奴のが余程仕事してなくて普通に抜けられるかと思った。サブ垢だったのかもしれんけど、腕はランクに拠らんなぁ。
973: 2020/10/18(日) 21:11:48.37
>>972
ランクマッチが実装されなかった理由の一つではあるんだろうけど、それならそれで全キャラ合わせたランクで参照出来なかったんだろうか
そこまでの技術力が無いのかね?装備プリセットも用意できないみたいだし
ランクマッチが実装されなかった理由の一つではあるんだろうけど、それならそれで全キャラ合わせたランクで参照出来なかったんだろうか
そこまでの技術力が無いのかね?装備プリセットも用意できないみたいだし
976: 2020/10/18(日) 21:24:29.17
一回でいいからジルにスケボーブーツに緊急回避したら足早くなるやつつけてそこにタイローンの足早フィーバーかまされてみたいな
コメント
コメントする