1: 2020/10/15(木) 11:55:15.56
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を三行書いてください
スーパーマリオでバトルロイヤル? 35周年特別ソフト『SUPER MARIO BROS. 35』が
Nintendo Switch Online加入者限定で10月1日に無料配信
■2021年3月31日までの期間限定サービス■
遊ぶために必要なもの
- インターネット通信
- 本ソフトを利用するには、「Nintendo Switch Online」への加入が必要です。
公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/switch/ayama/index.html
次スレは>>950が立ててください、立てられない場合は安価指定してください
踏み逃げの場合は有志が宣言してからスレ立てをお願いします
※前スレ
【Switch】 SUPER MARIO BROS. 35 Part4 【マリオ35】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1602231947/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を三行書いてください
スーパーマリオでバトルロイヤル? 35周年特別ソフト『SUPER MARIO BROS. 35』が
Nintendo Switch Online加入者限定で10月1日に無料配信
■2021年3月31日までの期間限定サービス■
遊ぶために必要なもの
- インターネット通信
- 本ソフトを利用するには、「Nintendo Switch Online」への加入が必要です。
公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/switch/ayama/index.html
次スレは>>950が立ててください、立てられない場合は安価指定してください
踏み逃げの場合は有志が宣言してからスレ立てをお願いします
※前スレ
【Switch】 SUPER MARIO BROS. 35 Part4 【マリオ35】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1602231947/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/10/15(木) 11:55:29.69
Q.1-2等のワープ土管の行き先は?
A.右から順に、2つ先、3つ先、4つ先のコースが並ぶ
Q.開幕で光る!
A.10戦中の平均順位が5位以内の人が光る
Q.目のマークの意味は?
A.あなたのプレイを観戦してる人数
Q.作戦の違いは?
A.コインねらい:コインを持ってる相手を狙う
ピンチねらい:残り時間が少ない相手を狙う
ランダム :敵を送る度に対象先が変わる
カウンター :自分を狙ってる相手全員を狙う
Q.早くコース開放したい
A.選ばれるコース次第。未所持のコースクリアで開放
Q.先行するメリットはあるの?
A.先のコースをいち早く把握、後続者に強い敵を送る
2週目に入り楽なコースで迎え撃つなど
※ミスの危険あり、実力や状況と要相談
Q.1-1,1-2が多い
A.各プレイヤーが選択したコースが出るので多いと何度も出る
Q.アイテムルーレット長い
A.Xボタン連打すると早く止まる
Q.敵が画面に増え過ぎて辛い
A.ランダムに変えて送る敵を減らしたり、土管の出入りなどで減らす
A.右から順に、2つ先、3つ先、4つ先のコースが並ぶ
Q.開幕で光る!
A.10戦中の平均順位が5位以内の人が光る
Q.目のマークの意味は?
A.あなたのプレイを観戦してる人数
Q.作戦の違いは?
A.コインねらい:コインを持ってる相手を狙う
ピンチねらい:残り時間が少ない相手を狙う
ランダム :敵を送る度に対象先が変わる
カウンター :自分を狙ってる相手全員を狙う
Q.早くコース開放したい
A.選ばれるコース次第。未所持のコースクリアで開放
Q.先行するメリットはあるの?
A.先のコースをいち早く把握、後続者に強い敵を送る
2週目に入り楽なコースで迎え撃つなど
※ミスの危険あり、実力や状況と要相談
Q.1-1,1-2が多い
A.各プレイヤーが選択したコースが出るので多いと何度も出る
Q.アイテムルーレット長い
A.Xボタン連打すると早く止まる
Q.敵が画面に増え過ぎて辛い
A.ランダムに変えて送る敵を減らしたり、土管の出入りなどで減らす
3: 2020/10/15(木) 13:27:22.65
昨日の晩の時間マッチ参加忘れた~
今晩も是非やりましょう
今晩も是非やりましょう
4: 2020/10/15(木) 16:45:34.80
>>3
前スレ埋めてから書き込めアホが!
前スレ埋めてから書き込めアホが!
5: 2020/10/15(木) 22:16:25.27
次ここでいいかな
6: 2020/10/15(木) 22:16:54.71
1位取ったけど初めて1-2が全く出ないコースだった。
7: 2020/10/15(木) 22:24:34.55
この時間帯でも弱者の戦術を貫いて1位取れるかあ
8: 2020/10/15(木) 22:28:30.23
8-2凡ミス落ち…イップスになりそう
次も同じ8-2を選択しときます
次も同じ8-2を選択しときます
9: 2020/10/15(木) 22:32:13.93
俺がマッチした35分マッチは2ステージ目が2-2だったせいか半数近くがそこで消えたな
白土管もchもなかったからマッチ出来てなかっただけかもだが
白土管もchもなかったからマッチ出来てなかっただけかもだが
10: 2020/10/15(木) 22:32:53.05
次も8-1選んどきます
11: 2020/10/15(木) 22:33:44.67
6-4の最後チビでPOW出てクッパ倒してそのまま斧取ろうとしたらパタパタ居て油断した
12: 2020/10/15(木) 22:34:35.68
次は5-4選んどきます
13: 2020/10/15(木) 22:52:45.56
一応、土管勢でワンツースリーやったね
14: 2020/10/15(木) 22:54:12.62
6-3でみんな落ちてるの笑う
15: 2020/10/15(木) 22:54:25.14
お前らマッチしてたのかいいなぁ
俺は8分ちょいで試合終了したハブられマッチだった
俺は8分ちょいで試合終了したハブられマッチだった
16: 2020/10/15(木) 22:54:50.09
星が沢山いた
いやーキツいっす
いやーキツいっす
17: 2020/10/15(木) 22:55:33.95
1位取れたけど別マッチだった
18: 2020/10/15(木) 22:56:52.08
終盤まで観戦マークが入らない時はハブられてんだろうね
19: 2020/10/15(木) 22:57:14.29
5-3と6-3は緊張するね
マッチングしてるのかと思うと余計に
次も8-2でいきます
マッチングしてるのかと思うと余計に
次も8-2でいきます
20: 2020/10/15(木) 23:05:55.27
RTAやってる奴等は無双できるだろうなこれ
21: 2020/10/15(木) 23:15:57.63
22: 2020/10/15(木) 23:28:44.36
こっちは今回もマッチングしてたわ
皆でやりたいよね
皆でやりたいよね
23: 2020/10/15(木) 23:33:59.37
次の35分マッチ狙うぜ
24: 2020/10/15(木) 23:35:14.60
次こそマッチしますように…
27: 2020/10/15(木) 23:43:39.11
凡ミスで2着orz
28: 2020/10/15(木) 23:47:55.36
>>27
もしかして見てた人かも
リフトミスで転落した人?
もしかして見てた人かも
リフトミスで転落した人?
35: 2020/10/15(木) 23:58:55.13
>>28
お城で落下だったと思う
お城で落下だったと思う
29: 2020/10/15(木) 23:50:17.25
光った光ったて何の話か未だに分からんのだが
33: 2020/10/15(木) 23:54:34.98
>>29
直近10戦の平均順位5位以上はマッチ開始直前に画面がキラッと光る
自分も敵も
直近10戦の平均順位5位以上はマッチ開始直前に画面がキラッと光る
自分も敵も
36: 2020/10/15(木) 23:59:21.71
>>33
え?そうなの?自分も光ってんのかそれだと
全然気にしたこと無かったし今でもピンとこねー…後で確かめるか
え?そうなの?自分も光ってんのかそれだと
全然気にしたこと無かったし今でもピンとこねー…後で確かめるか
30: 2020/10/15(木) 23:50:21.29
6-3リフトミスは自分だな
31: 2020/10/15(木) 23:53:15.04
6-3をやったら1-3がかわいく思えてくる
32: 2020/10/15(木) 23:54:13.40
ジュゲム祭りで面白かったけどやっぱり土管自分しかいないなあ
34: 2020/10/15(木) 23:57:22.09
よっしゃ、1位じゃー
と思ってランキング見たら全員ランク下だった時
何とも言えない気分になる
と思ってランキング見たら全員ランク下だった時
何とも言えない気分になる
38: 2020/10/16(金) 00:01:46.79
>>34
6-3で落下だった人見てたから30の人だったかも
6-3で落下だった人見てたから30の人だったかも
39: 2020/10/16(金) 00:27:30.48
まだ散会になってないよな?
35分マッチからまた参戦してくわ
35分マッチからまた参戦してくわ
40: 2020/10/16(金) 01:12:59.87
ジュゲムで埋め尽くされるやつ、あれどういう条件でなるのか解明済み?
なんであんな増えるのかな
なんであんな増えるのかな
41: 2020/10/16(金) 01:25:34.77
>>40
複数でカウンターし続けたら倍々ゲーム
複数でカウンターし続けたら倍々ゲーム
43: 2020/10/16(金) 01:29:00.64
>>40
そしてジュゲムは土管やツタに入らない限り減らない
クッパやブロスは飛び越えたらそれっきりだけどジュゲムは基本どこまでもついてくるからね
そしてジュゲムは土管やツタに入らない限り減らない
クッパやブロスは飛び越えたらそれっきりだけどジュゲムは基本どこまでもついてくるからね
48: 2020/10/16(金) 03:26:20.90
>>43
ハンマーブロスはすごい勢いで追いかけてくる。
ハンマーブロスはすごい勢いで追いかけてくる。
42: 2020/10/16(金) 01:26:48.44
土管アイコン一つもない
色きついブロスでいくっす
色きついブロスでいくっす
44: 2020/10/16(金) 01:31:35.11
お一人様だった、次は対戦したいなあ
45: 2020/10/16(金) 01:43:17.59
ジュゲムって一定数パイポ出したあとか一定時間後にいなくなる
46: 2020/10/16(金) 01:58:00.68
逆に言えば、一定時間を経過するまでは居座り続けるのか
47: 2020/10/16(金) 02:56:27.96
5分35分で入ってくたばったら
観戦してコインと秒数多いのを
探して固定するのでみられてるとわかったら
かっこいいプレイを見せてください
観戦してコインと秒数多いのを
探して固定するのでみられてるとわかったら
かっこいいプレイを見せてください
49: 2020/10/16(金) 06:38:59.64
ブロスは少々の穴とか平気で飛び越えて来るから怖いわ
50: 2020/10/16(金) 06:39:42.79
某配信者がやってる時間に合わせてやったら
やっぱ強い人が多く来てて面白かったな
一瞬たりとも気が抜けない闘いになるな
本人とは結局一回しか当たらなかったがw
(一回当たれただけでも運がいいのか?)
やっぱ強い人が多く来てて面白かったな
一瞬たりとも気が抜けない闘いになるな
本人とは結局一回しか当たらなかったがw
(一回当たれただけでも運がいいのか?)
51: 2020/10/16(金) 06:40:54.68
52: 2020/10/16(金) 07:08:00.00
>>51
ゲッソーは挙動おかしいよね
前は簡単にマリオの向きで追いやれたよね
ゲッソーは挙動おかしいよね
前は簡単にマリオの向きで追いやれたよね
53: 2020/10/16(金) 08:07:50.34
まずイカが空を飛ぶのはおかしいと思う
54: 2020/10/16(金) 08:21:14.71
初代マリオ1のバグ面(256W)の地上面にイカが出ると水中の時と
同じ動きをそのまますると言うのが空中ゲッソーの最初の元ネタだな
結構話題になったからかマリオ2では正式にレギュラー敵となる
その後長らく出てなかったがマリオメーカーで登場し、そしてこのマリオ35で厄介な敵となる
同じ動きをそのまますると言うのが空中ゲッソーの最初の元ネタだな
結構話題になったからかマリオ2では正式にレギュラー敵となる
その後長らく出てなかったがマリオメーカーで登場し、そしてこのマリオ35で厄介な敵となる
93: 2020/10/16(金) 18:49:46.55
>>54
そう思うとマリオ2て当時では結構ぶっ飛んだやり込みゲーだったな
複数周回しないとA-1でなかったりとか難易度もかなり高かったし
そう思うとマリオ2て当時では結構ぶっ飛んだやり込みゲーだったな
複数周回しないとA-1でなかったりとか難易度もかなり高かったし
55: 2020/10/16(金) 08:29:08.08
地味に水中ってタイム食いがちだけど攻撃力も防御力も高いよね
かたい、つよい、おそいの水中だけに三拍子だ
かたい、つよい、おそいの水中だけに三拍子だ
56: 2020/10/16(金) 08:35:35.07
外人弱いの多いな
57: 2020/10/16(金) 09:03:05.59
平均順位3の壁が厚い…
58: 2020/10/16(金) 09:12:49.05
平均5位前後だわ 開始時キラキラ光るわ
星ついてるからなおプレッシャーだわ
99☆以降もなんかなるのかな
星ついてるからなおプレッシャーだわ
99☆以降もなんかなるのかな
59: 2020/10/16(金) 09:34:13.24
★のプレッシャーに負けて
データ消して一からやり直しそうだ
データ消して一からやり直しそうだ
61: 2020/10/16(金) 09:43:13.42
ゲーム得意って訳でもないけど昔スーパーマリオ普通にやってただけで★まであっさり行ったわ
配信日から数日はほんとただ生き残るだけで1位連発で拍子抜けだったけど上手い人増えてきて1位取りにくくなってきた
★持ち数人でバトるのは面白いね
配信日から数日はほんとただ生き残るだけで1位連発で拍子抜けだったけど上手い人増えてきて1位取りにくくなってきた
★持ち数人でバトるのは面白いね
62: 2020/10/16(金) 09:51:45.48
確かに。初日に比べると人が減る速度が明らかに遅くなり手ごわくなった
みんな結構上手くなってきた&全然上手く行かないプレイヤーは辞めていったから
と考えられるな
みんな結構上手くなってきた&全然上手く行かないプレイヤーは辞めていったから
と考えられるな
63: 2020/10/16(金) 11:45:18.18
一試合長いくなってきたよね
64: 2020/10/16(金) 13:14:51.25
これ自分が送ったブロスが投げたハンマーとかクッパが吐いた炎ってKO扱いにならんのか?
65: 2020/10/16(金) 13:34:16.64
俺がジョイコン使ってプレイしても一位になるからまだ温いと思う
66: 2020/10/16(金) 15:25:46.60
今回のSPはタイム稼ぎの3-2にどのタイミングで行くかが重要になるのか
67: 2020/10/16(金) 15:29:14.77
殆ど強敵いないから常に自分との戦いばっかなんだよな
ランク上がってもそのランク帯に近いプレイヤーとマッチングするわけでもないし
ランク上がってもそのランク帯に近いプレイヤーとマッチングするわけでもないし
68: 2020/10/16(金) 15:50:50.12
1-2と比べると4-2ワープ知らない人多いだろうから
ルート取りで差が出そうな予感
ルート取りで差が出そうな予感
69: 2020/10/16(金) 16:05:05.18
4面はどこもむずめだから、いきなりピャーってなるの楽しみだなあ
70: 2020/10/16(金) 16:19:59.41
初っ端4-4当たったら10人くらいは4-4脱出できずに時間切れしてて草
4-2はツタの土管だと4-4、3-1、3-2なんだな。4-3と4-4だるいから飛ばせるのがありがたい
4-2はツタの土管だと4-4、3-1、3-2なんだな。4-3と4-4だるいから飛ばせるのがありがたい
71: 2020/10/16(金) 16:26:09.23
コースの順番固定はつまらんな、せめてランダムにしてくれや
4-2→3-1ワープが基本(最終盤は3-2)になるじゃないか
4-2→3-1ワープが基本(最終盤は3-2)になるじゃないか
72: 2020/10/16(金) 16:27:45.05
意外と3-2のスターの罠を取っている人が多いこと・・・
甲羅蹴ったほうがタイム稼げるのに
甲羅蹴ったほうがタイム稼げるのに
73: 2020/10/16(金) 16:33:36.97
4-2ワープってツタじゃなくて天井越えたルート(原作なら5wへワープ)から行くとどうなるの?
74: 2020/10/16(金) 16:39:16.65
>>73
通常ワープは土管1つで上ワープは3つ
後半コースとかのレアが出やすいとかは無さそう
通常ワープは土管1つで上ワープは3つ
後半コースとかのレアが出やすいとかは無さそう
99: 2020/10/16(金) 19:32:38.51
>>73
ツタルート
5つ先4つ先3つ先
天井越えたルート
2つ先
ツタルート
5つ先4つ先3つ先
天井越えたルート
2つ先
266: 2020/10/17(土) 10:41:47.75
>>99
違うよ
>>73
ツタルート
4つ先3つ先2つ先
天井越えたルート
2つ先
違うよ
>>73
ツタルート
4つ先3つ先2つ先
天井越えたルート
2つ先
75: 2020/10/16(金) 16:46:38.54
相手の画面見てたら俺よりテクニックが上でこれは負けるかなと思ってたけど
3-2スターダッシュしてるのが見えて頭が悪いようなのでいやこれは勝てるなと思ったら
やっぱり相手の方が先にタイムなくなった
3-2スターダッシュしてるのが見えて頭が悪いようなのでいやこれは勝てるなと思ったら
やっぱり相手の方が先にタイムなくなった
76: 2020/10/16(金) 16:48:12.61
何気に1-2が全く出ないルールは初か
全体的にコイン渋めだしキル取れないとジュゲムが沸いたときに結構きつい
全体的にコイン渋めだしキル取れないとジュゲムが沸いたときに結構きつい
77: 2020/10/16(金) 16:49:14.54
開幕4-1でジュゲム地獄wwww
78: 2020/10/16(金) 16:49:34.91
ちなみに道中に甲羅を止めるクッパがいる場合はスターなのでここは場合分けだ
79: 2020/10/16(金) 16:58:21.17
あーもう、スペシャル開幕3-1で何か変なボタン押して最初の穴に落ちて34位取ってもうたがなw
81: 2020/10/16(金) 17:00:25.71
>>79
3-1って初っ端穴なんてあったか?
いつも地下に潜るから記憶にない
3-1って初っ端穴なんてあったか?
いつも地下に潜るから記憶にない
80: 2020/10/16(金) 16:59:43.65
えっ今回のSP1-2出ないの?
俺の稼ぎポイントなのに
俺の稼ぎポイントなのに
82: 2020/10/16(金) 17:10:39.19
3-4スタートとか言う地獄
コイン稼げないし
コイン稼げないし
83: 2020/10/16(金) 17:22:16.56
プロコン有線接続でやってたらジャンプ中にケーブル抜けてオワタ
84: 2020/10/16(金) 17:25:26.29
今回は4-2あるからまだいいけど次5-1~6-4来たら5-3と6-3回避できないからきついな
85: 2020/10/16(金) 17:26:37.69
今回の3面4面は初心者には厳しいけど上級者もまた厳しい
赤ノコノコ大量発生のクッパ城は足場がなくなってきつい
赤ノコノコ大量発生のクッパ城は足場がなくなってきつい
86: 2020/10/16(金) 17:50:47.16
4-2で甲羅をレンガに当てたらレンガが壊れるのはマリオ3からの仕様だろ
なんで逆輸入したんだろう?
なんで逆輸入したんだろう?
88: 2020/10/16(金) 18:08:35.03
>>86
今のマリオを知ってたら壊れない方が不自然に感じるからじゃないかな
今のマリオを知ってたら壊れない方が不自然に感じるからじゃないかな
87: 2020/10/16(金) 18:06:38.75
両社タイム切れからの判定負けした
89: 2020/10/16(金) 18:18:18.64
>>87
判定てどうなるの?
判定てどうなるの?
110: 2020/10/16(金) 21:29:53.52
>>90
そんなもん10コインブロックある側からダッシュジャンプで取れや
そんなもん10コインブロックある側からダッシュジャンプで取れや
91: 2020/10/16(金) 18:46:26.55
3-4スタートからの4-1ジュゲム地獄で一瞬で勝負ついてワロタ
キル独占して俺一人だけ一生リソース吐いて他誰も100枚すら行ってなかったっぽい
https://i.imgur.com/AhqV7De.jpg
キル独占して俺一人だけ一生リソース吐いて他誰も100枚すら行ってなかったっぽい
https://i.imgur.com/AhqV7De.jpg
134: 2020/10/16(金) 22:41:25.55
>>91
3-4スタートやべえな
こっちも3:48で終わったわ
3-4スタートやべえな
こっちも3:48で終わったわ
92: 2020/10/16(金) 18:49:17.45
コイン稼げないステージから始まるとキルしたときのコイン大事になるなあ
相手5枚見えてて自分60枚だったときはダメかと思った
相手5枚見えてて自分60枚だったときはダメかと思った
94: 2020/10/16(金) 19:07:30.03
4-3スタートはえぐいな
クリアできるのが10人もいない
クリアできるのが10人もいない
95: 2020/10/16(金) 19:13:55.22
コインランキングリセットした時だけ遊んでるんだけど
テトリスて同じで安定して楽しいな
テトリスて同じで安定して楽しいな
96: 2020/10/16(金) 19:16:05.69
今日の時間マッチはSP?
97: 2020/10/16(金) 19:21:02.95
4-3スタート難しい
3-3も難しい。目立ったらクッパ地獄
3-3も難しい。目立ったらクッパ地獄
100: 2020/10/16(金) 19:40:03.96
得意かはさておき、3-3やるのは好き
101: 2020/10/16(金) 19:52:31.26
攻撃に繋がる3-1
爽快感溢れる3-2
適度な難易度の3-3
意外性な3-4
3面は結構面白いね
4面は4-4がオアシスになる
爽快感溢れる3-2
適度な難易度の3-3
意外性な3-4
3面は結構面白いね
4面は4-4がオアシスになる
103: 2020/10/16(金) 20:13:03.70
初手3-4来たら次の面でクッパ地獄&ジュゲムの妨害でからのそのままジエンド
どうすりゃいいんだ
どうすりゃいいんだ
104: 2020/10/16(金) 20:16:10.15
残り2人で相手が4-1の最初のブロック2つのところで待機
俺が3-2の最初のノコノコを踏んだだけで待機
こっちの敵を使ってタイム稼ぎたいんだろうな
でもタイム余裕あるし3-4の間に送り付けたんで分はこちらにあると見てるから嫌だけどと両にらみ
ただ相手の画面チェックしてる人と当たったわと思った
俺が3-2の最初のノコノコを踏んだだけで待機
こっちの敵を使ってタイム稼ぎたいんだろうな
でもタイム余裕あるし3-4の間に送り付けたんで分はこちらにあると見てるから嫌だけどと両にらみ
ただ相手の画面チェックしてる人と当たったわと思った
105: 2020/10/16(金) 20:21:13.79
朝一9時までなら上位余裕
106: 2020/10/16(金) 20:44:10.09
嫁の機嫌が気になってミスして大体2位で終わる
セックスレスなのに何でこんな気にしてんだろうな・・・はぁ
セックスレスなのに何でこんな気にしてんだろうな・・・はぁ
108: 2020/10/16(金) 20:49:09.51
>>106
レス歴7年の俺が来ましたよっと
もう嫁の機嫌気にするよりマリオ楽しもうぜ
嫁なんて戦友みたいなもんだし
レス歴7年の俺が来ましたよっと
もう嫁の機嫌気にするよりマリオ楽しもうぜ
嫁なんて戦友みたいなもんだし
107: 2020/10/16(金) 20:47:57.31
今日も参加していくぜ
定時マッチはスペシャルなかんじかな?
一戦やってみたけど30分もかからんね、これ
定時マッチはスペシャルなかんじかな?
一戦やってみたけど30分もかからんね、これ
109: 2020/10/16(金) 21:02:09.58
夜の公園にスレ民が二人…ジュゲムでしょう
野良で光ってきたからやってやるぜ
野良で光ってきたからやってやるぜ
111: 2020/10/16(金) 21:33:40.35
とりあえず35分からスペシャル潜ってみようかな
でも当初の後半ステージ開放って趣旨がずれてるんだよな
通常マッチ希望者が多そうならいつも通り8Wもってそっち行く
でも当初の後半ステージ開放って趣旨がずれてるんだよな
通常マッチ希望者が多そうならいつも通り8Wもってそっち行く
112: 2020/10/16(金) 21:34:00.35
35分SPでマッチ狙います
よろしく
よろしく
113: 2020/10/16(金) 21:40:28.57
屈伸いっぱいいた気がするけどアッサリ5人になっててわろ
115: 2020/10/16(金) 21:42:31.69
>>113
凄い数の屈伸を見た気がするのは俺だけじゃなかったみたいだな
そして俺は負けちゃいけない相手に負けたかもしれんな
3-4ラストは走っちゃいけないのになんで走ったんだ...
凄い数の屈伸を見た気がするのは俺だけじゃなかったみたいだな
そして俺は負けちゃいけない相手に負けたかもしれんな
3-4ラストは走っちゃいけないのになんで走ったんだ...
114: 2020/10/16(金) 21:40:41.38
そうだね、解禁優先したい人がいたら通常にまわるわ
117: 2020/10/16(金) 22:02:49.97
ところで、3-1と4-1スタートの時って
何やらデカイ城を背景にスタートするよね
何か意味があるのか?
何やらデカイ城を背景にスタートするよね
何か意味があるのか?
118: 2020/10/16(金) 22:03:31.99
>>117
それの意味も知らないで良くマリオしてたな
それの意味も知らないで良くマリオしてたな
119: 2020/10/16(金) 22:03:43.30
そら本来は前ステージが城だからやろ
120: 2020/10/16(金) 22:04:39.88
トゲ生えた亀みたいなんがおってな…
121: 2020/10/16(金) 22:15:04.08
今回のスペシャル始まってすぐポシャる人多いな
この時間帯になって大分猛者が増えてきた感じ
この時間帯になって大分猛者が増えてきた感じ
122: 2020/10/16(金) 22:18:09.32
ポシャるときは
だれでもポシャる
人間だもの
まりを
だれでもポシャる
人間だもの
まりを
123: 2020/10/16(金) 22:18:37.14
自分も光っておきながら3-1で即ポシャっちゃったんですけどね…
ch勢複数いたのに勿体ないことしたわ
ch勢複数いたのに勿体ないことしたわ
125: 2020/10/16(金) 22:23:17.86
22時5分マッチなかなかハイレベルだったな
chも複数居たし
chも複数居たし
126: 2020/10/16(金) 22:23:39.71
やべーいい試合だったわリザルト上位が星でいっぱいだ
最後まで争ってた2人がきれいにダブル星持ちってのがアツい
最後まで争ってた2人がきれいにダブル星持ちってのがアツい
127: 2020/10/16(金) 22:23:44.45
土管割といたけど別っぽい人に負けてしまった
ジュゲムきつすぎて時間ふえすぎてわけわからんくなった
ジュゲムきつすぎて時間ふえすぎてわけわからんくなった
128: 2020/10/16(金) 22:27:32.29
別部屋じゃねーか!しかもggかよ悔しい
129: 2020/10/16(金) 22:28:34.49
スペシャルはタイムの加速ちょっと早いから15分刻みの増便できるかなとか考えてたけど
今回の試合見てダメだと思ったわ
こういう猛者たちが試合長引かせて次の定時に欠場したら残念だからな
今回の試合見てダメだと思ったわ
こういう猛者たちが試合長引かせて次の定時に欠場したら残念だからな
130: 2020/10/16(金) 22:33:17.94
ずっとお一人様ばかり…
35分便はマッチングしますよーに
35分便はマッチングしますよーに
131: 2020/10/16(金) 22:34:50.19
俺が一度やらかしそうになったから一応書いとくか
・スペシャルバトルはメインメニューのスペシャルバトルを選んだ瞬間マッチング検索が始まる
・ただしゲーム起動毎の最初はスペシャルバトルを選ぶとスペシャルの説明ダイアログが挟まる
・スペシャルの説明ダイアログにOKした瞬間マッチング検索が始まる
まちがってたらごめんね
ついでに時刻合わせサイト
https://time.is/ja/Japan
・スペシャルバトルはメインメニューのスペシャルバトルを選んだ瞬間マッチング検索が始まる
・ただしゲーム起動毎の最初はスペシャルバトルを選ぶとスペシャルの説明ダイアログが挟まる
・スペシャルの説明ダイアログにOKした瞬間マッチング検索が始まる
まちがってたらごめんね
ついでに時刻合わせサイト
https://time.is/ja/Japan
133: 2020/10/16(金) 22:39:38.71
>>131
さんくす
せっかく対戦できたのに序盤でやっちまったわ
残ってる人がんばれ
さんくす
せっかく対戦できたのに序盤でやっちまったわ
残ってる人がんばれ
138: 2020/10/16(金) 22:49:07.28
>>131
今まで35分マッチを狙う時はステージ選択の所で待機してて、35分になると同時にAボタン押してたんだがそれじゃダメなのか
今まで35分マッチを狙う時はステージ選択の所で待機してて、35分になると同時にAボタン押してたんだがそれじゃダメなのか
143: 2020/10/16(金) 22:57:09.92
>>138
通常のマッチならそれでいいんだけど今日はスペシャルマッチでやってるから仕様がちょっと違うのだ
メインメニューで待機して、05分35分ピッタリでスペシャルマッチを選んでくれ
ゲーム起動して初回なら1回マッチ開始してからキャンセルしておくと説明に邪魔されずに済むはず
>>140
ヒャッハー新鮮な星持ちだ
https://time.is/ja/Japan
ここの時計を見て35分00秒、05分00秒ピッタリにマッチ開始してスレ民とマッチする事を祈る
ゲーム内のアイコンを白い土管にする(持ってなければ緑でも)名前の末尾などにchを付ける、開幕でしゃがみ連打でスレ民アピールするとより熱く競えるかも
今日はスペシャルマッチだから俺のこのレス前半の説明に従うといい感じ
通常のマッチならそれでいいんだけど今日はスペシャルマッチでやってるから仕様がちょっと違うのだ
メインメニューで待機して、05分35分ピッタリでスペシャルマッチを選んでくれ
ゲーム起動して初回なら1回マッチ開始してからキャンセルしておくと説明に邪魔されずに済むはず
>>140
ヒャッハー新鮮な星持ちだ
https://time.is/ja/Japan
ここの時計を見て35分00秒、05分00秒ピッタリにマッチ開始してスレ民とマッチする事を祈る
ゲーム内のアイコンを白い土管にする(持ってなければ緑でも)名前の末尾などにchを付ける、開幕でしゃがみ連打でスレ民アピールするとより熱く競えるかも
今日はスペシャルマッチだから俺のこのレス前半の説明に従うといい感じ
155: 2020/10/16(金) 23:29:06.48
>>143 サンクス!次入れたら屈伸するー
157: 2020/10/16(金) 23:33:08.70
>>143
そっか、スペシャルマッチはステージ固定だもんね
そっか、スペシャルマッチはステージ固定だもんね
132: 2020/10/16(金) 22:37:34.98
4-3むずすぎワロタ
普段ループで飛ばしてると痛い目見るな
普段ループで飛ばしてると痛い目見るな
135: 2020/10/16(金) 22:43:09.41
なんでみんなそんなコインいっぱい持ってるん...
地道に3-1ツタとかでファームするよりガンガンキルを狙った方がいいのか
まるでバトルロイヤルゲームみたいだ!
地道に3-1ツタとかでファームするよりガンガンキルを狙った方がいいのか
まるでバトルロイヤルゲームみたいだ!
136: 2020/10/16(金) 22:47:19.49
4-3開始恐ろしい勢いでプレイヤー減って草
137: 2020/10/16(金) 22:49:06.03
たぶんスレ民の白土管リベンジ?おめでとう
お前とマッチし続けたら俺ずっと3,4位止まりな気がするゾ
開始時に半分以上屈伸してないか
アイコン統一してない同じフォーマット別勢力がいるのかも
もちろん名前とかアイコンでスレ民アピールしないステルス参加も大歓迎だぞ
お前とマッチし続けたら俺ずっと3,4位止まりな気がするゾ
開始時に半分以上屈伸してないか
アイコン統一してない同じフォーマット別勢力がいるのかも
もちろん名前とかアイコンでスレ民アピールしないステルス参加も大歓迎だぞ
139: 2020/10/16(金) 22:50:15.98
土管にし忘れてたわ
開幕屈伸みてないけどやってみるか
開幕屈伸みてないけどやってみるか
140: 2020/10/16(金) 22:50:26.69
35分マッチ?とかの詳しい説明ありますか?
ここの人とやれるなら20★ぐらいのワイが参戦希望なんですが
ここの人とやれるなら20★ぐらいのワイが参戦希望なんですが
141: 2020/10/16(金) 22:52:51.34
4-3に特に苦手意識無かったけど昔やってたからってだけだな
142: 2020/10/16(金) 22:53:57.22
やたらと屈伸多かったな、ロム勢か煽り勢か、私は一向に構わんッ!!
開始直後のパパパーンってが怖かったです
0になった瞬間Aより0.5位が混ざり易いゾ
開始直後のパパパーンってが怖かったです
0になった瞬間Aより0.5位が混ざり易いゾ
144: 2020/10/16(金) 22:58:50.63
土管は白だったのか…変えておこう
145: 2020/10/16(金) 23:01:36.16
SPマッチはカウンターじゃなくてコイン狙いのままの方が敵増殖されずに生き残れる率が高くなってきた
146: 2020/10/16(金) 23:10:09.13
ランキングのボーダー高すぎだろ
こんなの配信者のスナイプ企画に参加して1位取るくらいじゃないと絶対無理だろ
こんなの配信者のスナイプ企画に参加して1位取るくらいじゃないと絶対無理だろ
147: 2020/10/16(金) 23:11:54.78
とくにランキングに載りたいと思わない
148: 2020/10/16(金) 23:14:14.87
疾風ランキングなら混ざりたいけど
いつもの人じゃないが土管多かった
いつもの人じゃないが土管多かった
149: 2020/10/16(金) 23:14:59.47
4-3スタートで牛歩戦術とったら一桁順位は取れるけど
4-4が画面いっぱいに埋まってスター引かないと……
4-4が画面いっぱいに埋まってスター引かないと……
150: 2020/10/16(金) 23:16:06.40
勝利数とか自前で拾ったコインの数とかならちょっと興味あるけど
ランキング対象の数値がなんか運ゲーかつチーミング的に盛れるような感じだからなぁ...
ところで俺キラキラ剥奪されそうで泣きそうだ
SPマッチ結構キツいぞ...
ランキング対象の数値がなんか運ゲーかつチーミング的に盛れるような感じだからなぁ...
ところで俺キラキラ剥奪されそうで泣きそうだ
SPマッチ結構キツいぞ...
151: 2020/10/16(金) 23:19:22.87
左の屈伸の多さにビビったけどリザルトみるとそこまで土管多発ではなかった
152: 2020/10/16(金) 23:21:37.14
土管4フィニッシュわろた
時間ギリギリやったわあぶない
時間ギリギリやったわあぶない
153: 2020/10/16(金) 23:21:41.59
キラキラは何回か剥奪されると逆に楽しくなるぞ
白土管今回沢山いてよかったわ
白土管今回沢山いてよかったわ
154: 2020/10/16(金) 23:23:25.76
4-2の最初も10人くらい落ちてたりするよな
156: 2020/10/16(金) 23:31:42.77
横移動緑パタパタ(7-3)を送ってみましたが
相手にも横移動で届いているのでしょうか?
相手にも横移動で届いているのでしょうか?
158: 2020/10/16(金) 23:38:16.45
4-1で大量にクッパ生成されて早々にオワタ
159: 2020/10/16(金) 23:41:06.73
マッチ成功しないけど釣られてか屈伸する人多すぎ
160: 2020/10/16(金) 23:49:39.13
観戦してたけどどっちもタイムギリで熱かったわ
あんなとこでスター出るな!運ゲー!
マッチ率高いな
やっぱスペシャルは比較的過疎なのかな
あんなとこでスター出るな!運ゲー!
マッチ率高いな
やっぱスペシャルは比較的過疎なのかな
161: 2020/10/16(金) 23:50:19.95
さっきと同じメンツだった感じがする
時間負けてしまった
時間負けてしまった
162: 2020/10/16(金) 23:51:38.13
土管率高いの楽しい
最後はやっぱガチャ運やな
最後はやっぱガチャ運やな
163: 2020/10/16(金) 23:51:48.79
上手い人の最初から見たいから最初に落ちちゃおうかなって思うけどいざ始まると競いたくなるな
見て勉強したほうが強くなる気もする
見て勉強したほうが強くなる気もする
164: 2020/10/16(金) 23:54:13.70
何人かマッチしたみたい
連続城ステージで延々とゲッソーまみれにされるとすっげえウザいのがよくわかった
コイン集めたい前半なのに全然ファイア出なくて終盤に持ち越せなかったわ
連続城ステージで延々とゲッソーまみれにされるとすっげえウザいのがよくわかった
コイン集めたい前半なのに全然ファイア出なくて終盤に持ち越せなかったわ
165: 2020/10/16(金) 23:57:13.89
さっきのマッチ上位4人全員白ドカンで笑う
166: 2020/10/16(金) 23:57:28.25
コース選択の時にコースのアイコンに出てる旗とその横の数字ってなに?
167: 2020/10/17(土) 00:01:07.17
>>166
クリアした回数
クリアした回数
169: 2020/10/17(土) 00:04:36.82
ファイアないと詰む→パウ→パウ→パウ
ほんま
ほんま
170: 2020/10/17(土) 00:11:54.72
時間勝負→スター→スター→スター→スター
も多々ある
も多々ある
171: 2020/10/17(土) 00:12:30.69
ガチャでキノコは要らないなっては思うな
スターほしいのに出ないもんな
走りながらガチャひくのちょいむずい
スターほしいのに出ないもんな
走りながらガチャひくのちょいむずい
172: 2020/10/17(土) 00:16:20.47
クッソ荒れてて草
173: 2020/10/17(土) 00:17:42.69
今日はまだお開きになってないな
35分からまた逝くぜ
35分からまた逝くぜ
174: 2020/10/17(土) 00:20:14.44
POWはほぼハズレ枠よな
また時間負けした 甲羅蹴りか踏みかの判断ミスったかなあ
また時間負けした 甲羅蹴りか踏みかの判断ミスったかなあ
176: 2020/10/17(土) 00:20:36.33
やっとマッチできたぜ上手いなおまえら
177: 2020/10/17(土) 00:23:52.36
こんなに1位取りたいと思ったのは初めてだわ
めちゃくちゃ悔しくてめちゃくちゃ楽しいぞ
めちゃくちゃ悔しくてめちゃくちゃ楽しいぞ
178: 2020/10/17(土) 00:26:15.99
35分もSPでよろしく
179: 2020/10/17(土) 00:27:30.56
とっさに3-1じゃなく3-2にワープしたけど3-1だったら100%負けてたわ
180: 2020/10/17(土) 00:33:09.82
白土管まだ出てない人はどうしたら?
182: 2020/10/17(土) 00:34:15.36
>>180
名前の後ろにch
名前の後ろにch
181: 2020/10/17(土) 00:34:06.66
名前に#chいれたり
183: 2020/10/17(土) 00:34:32.91
なーる、もう間に合わん
185: 2020/10/17(土) 00:36:55.62
29位だぁ~凡ミスしちゃうと恥ずかしい
187: 2020/10/17(土) 00:47:08.22
ラスト3人→2人になったときにキル取ったやつタイムカウント的に有利すぎるルールなんとかならんか
運要素強い部分で格差付きすぎるのはバランス悪い気がするわ
運要素強い部分で格差付きすぎるのはバランス悪い気がするわ
193: 2020/10/17(土) 00:54:15.89
>>187
バトルロイヤルなんてPUBGの円しかり程よく運ゲーなほど流行っちゃうんだと思おう
テトリス99はなかなか運要素低めのバランスが優秀だったと思うんだけどマリオ35はちょっとあからさまに運要素強いよね
バトルロイヤルなんてPUBGの円しかり程よく運ゲーなほど流行っちゃうんだと思おう
テトリス99はなかなか運要素低めのバランスが優秀だったと思うんだけどマリオ35はちょっとあからさまに運要素強いよね
188: 2020/10/17(土) 00:50:19.06
上位陣安定して強いな
189: 2020/10/17(土) 00:50:20.57
ラストバトル熱すぎやろ
191: 2020/10/17(土) 00:51:43.68
それでもスマートに勝つのさ・・・
192: 2020/10/17(土) 00:52:48.34
リベンジ成功したぜ
3-2の重要度高すぎない?
3-2の重要度高すぎない?
194: 2020/10/17(土) 00:54:19.30
最速赤タイム中に4-2ワープ成功された瞬間無理だと悟ったわ
あとコイン
あとコイン
196: 2020/10/17(土) 01:02:34.43
マリオメーカーはやったことないや...
みんな結構ガンガンに走るけどミスしないよなー
今回のマップだと3-2のレンガの下のちんこみたいな足場怖くていつも歩くわ
3-4なんかファイアバー地帯以外ほとんど歩きだわ
こんなんじゃこの環境じゃ1位取るのは難しそうだよ
みんな結構ガンガンに走るけどミスしないよなー
今回のマップだと3-2のレンガの下のちんこみたいな足場怖くていつも歩くわ
3-4なんかファイアバー地帯以外ほとんど歩きだわ
こんなんじゃこの環境じゃ1位取るのは難しそうだよ
197: 2020/10/17(土) 01:04:13.43
マリメは邪魔の仕合が苦手だからこっちの方が合ってるわ
次こそバトルや
次こそバトルや
198: 2020/10/17(土) 01:05:42.94
なんで5面から先はやらせたくないんや?
199: 2020/10/17(土) 01:07:24.78
せっかくマッチしたのに慣性で溶岩に落下したわ(´・ω・)
200: 2020/10/17(土) 01:08:50.04
なんで4-1の穴で落ちた自分…
201: 2020/10/17(土) 01:19:23.63
上位固定されつつあって草
こいつらいつも争ってんな
こいつらいつも争ってんな
202: 2020/10/17(土) 01:19:31.52
まだやってるなら久しぶりに参加するけど誰かいますか
203: 2020/10/17(土) 01:19:34.52
見ごたえありすぎやろ
上位独占に貢献できんかった…
上位独占に貢献できんかった…
204: 2020/10/17(土) 01:20:38.55
上位4人白土管5位ch付き名前で上位独占したな
205: 2020/10/17(土) 01:21:02.70
20★とか言いながら20★★のワイが強すぎるんだが...
流石ダブルハンターは格が違うわ
流石ダブルハンターは格が違うわ
206: 2020/10/17(土) 01:21:28.97
ハイスコア更新してランクインいただきました
コインはあんま無駄消費したくないんだよなあ 流石に時間速度とんでもなくなったら連打するけど
コインはあんま無駄消費したくないんだよなあ 流石に時間速度とんでもなくなったら連打するけど
210: 2020/10/17(土) 01:27:43.80
>>206
27位おめ
27位おめ
207: 2020/10/17(土) 01:23:38.28
上手い人はコイン15枚も
ゴール前階段ノーストップ駆け上がりも
デカマリオダッシュしゃがみスライドジャンプも
終盤のコインの吐き出し方も全部上手い
ゴール前階段ノーストップ駆け上がりも
デカマリオダッシュしゃがみスライドジャンプも
終盤のコインの吐き出し方も全部上手い
208: 2020/10/17(土) 01:25:01.31
スルッと3-2で落ちてったわ
誰にも見られてなくてよかった
誰にも見られてなくてよかった
209: 2020/10/17(土) 01:26:24.92
★★あっても大したことないのもここにおるぞ
ただ人よりやり過ぎてるだけや
良い時は肉薄できるんやが波がありすぎるな
ただ人よりやり過ぎてるだけや
良い時は肉薄できるんやが波がありすぎるな
213: 2020/10/17(土) 01:34:09.98
>>209
プレイ時間どれくらい?
プレイ時間どれくらい?
221: 2020/10/17(土) 01:52:10.72
>>213
80時間程いってる
二度あった土日に相当やったわ
上位陣マッチからはハブられたっぽい
80時間程いってる
二度あった土日に相当やったわ
上位陣マッチからはハブられたっぽい
227: 2020/10/17(土) 01:59:32.05
>>221
80時間で★★なら普通にマリオ上手いと思うぞ
次戦えるの楽しみにしてるわ
80時間で★★なら普通にマリオ上手いと思うぞ
次戦えるの楽しみにしてるわ
237: 2020/10/17(土) 02:23:41.38
>>227
ありがと
熱い試合をしたいよなあ
ランキングへの糧になるぜ
ありがと
熱い試合をしたいよなあ
ランキングへの糧になるぜ
240: 2020/10/17(土) 02:29:37.53
>>237
次参加するからマッチングしたらよろしく!
次参加するからマッチングしたらよろしく!
212: 2020/10/17(土) 01:31:04.28
野良やとスゲー連勝出来るんだが、猛者マッチだと一マス萎縮して光りすら失うねん
分かる人おるやろ
分かる人おるやろ
216: 2020/10/17(土) 01:48:30.45
ドカン四連は草
217: 2020/10/17(土) 01:48:48.20
ワシもじゃ
上位粘りすぎだろ、いつもの人じゃない人もやるやん
上位粘りすぎだろ、いつもの人じゃない人もやるやん
218: 2020/10/17(土) 01:50:07.50
赤タイムのときコインケチったらアカンな
219: 2020/10/17(土) 01:50:14.09
観戦されてるときちょいちょい4-1コウラ往復を実演してすぐやめてるんだけどアレ強いと思う?
ぶっちゃけアレで勝ったらズルい気がするからデモンストレーション程度で止めてるし俺の腕じゃすぐ衝突して止まるからダメなんだけど
もし超上級者がなりふり構わず勝ちに行くなら8-4ループに勝てる戦法だったりしないかな
ぶっちゃけアレで勝ったらズルい気がするからデモンストレーション程度で止めてるし俺の腕じゃすぐ衝突して止まるからダメなんだけど
もし超上級者がなりふり構わず勝ちに行くなら8-4ループに勝てる戦法だったりしないかな
222: 2020/10/17(土) 01:56:29.64
>>219
見てた感じ、あの継続時間ではコイン100とタイム少し例の人優勢だったよ
途中止めずにもうちょっと続けば有利なのかもしれないかも?
見てた感じ、あの継続時間ではコイン100とタイム少し例の人優勢だったよ
途中止めずにもうちょっと続けば有利なのかもしれないかも?
229: 2020/10/17(土) 02:04:08.72
>>222
赤タイム最終段階と停止ペナルティ状態のタイム減少速度が同じで
かつ完璧にコウラを止められれば理論上は永久パターンのはず...?
俺はミスってスロット回してPOWを出してしまうので魅せプにもなんない
>>228
野良ジュゲムが2匹揃ってて、11秒プラスの後にちゃんとコウラを止めれば立ち止まりペナルティ状態の減りを上回れる...はず
立ち止まりペナルティかつ赤タイム最終段階の時にどんだけ減りが早いかはちゃんと検証できてなくてすまん
赤タイム最終段階と停止ペナルティ状態のタイム減少速度が同じで
かつ完璧にコウラを止められれば理論上は永久パターンのはず...?
俺はミスってスロット回してPOWを出してしまうので魅せプにもなんない
>>228
野良ジュゲムが2匹揃ってて、11秒プラスの後にちゃんとコウラを止めれば立ち止まりペナルティ状態の減りを上回れる...はず
立ち止まりペナルティかつ赤タイム最終段階の時にどんだけ減りが早いかはちゃんと検証できてなくてすまん
231: 2020/10/17(土) 02:11:38.25
集中力も輝きも失った、おまいらまたな
>>229
なるほど、今度スレ民いる時に試して欲しいなー
>>229
なるほど、今度スレ民いる時に試して欲しいなー
242: 2020/10/17(土) 02:33:16.17
>>231
提唱しといてナンだけど個人的には邪道っぽいから出来なくなるよう修正してほしいと思ってるんだよなあ
それとも普通にコース走って勝つより難易度高いかな?
まあ修正されるまでは魅せプとして観られてるときにちょっとやりたい
往復コウラで無限1UPするのはマリオ3とかを思い出させる
提唱しといてナンだけど個人的には邪道っぽいから出来なくなるよう修正してほしいと思ってるんだよなあ
それとも普通にコース走って勝つより難易度高いかな?
まあ修正されるまでは魅せプとして観られてるときにちょっとやりたい
往復コウラで無限1UPするのはマリオ3とかを思い出させる
228: 2020/10/17(土) 01:59:37.82
>>219
あれ立ち止まり防止タイマーすぐ発動しない?
ジュゲム4体くらい居たらまた違うのかも
あれ立ち止まり防止タイマーすぐ発動しない?
ジュゲム4体くらい居たらまた違うのかも
223: 2020/10/17(土) 01:56:38.40
ランキングのコイン5000とかってどういう時に出るのかな
225: 2020/10/17(土) 01:57:36.02
>>223
あれは時間合わせて皆でコイン縛りして協力するんやで
あれは時間合わせて皆でコイン縛りして協力するんやで
226: 2020/10/17(土) 01:59:12.92
>>225へぇそうなんか
224: 2020/10/17(土) 01:56:49.58
うーん久しぶりにマリオ35したがお前ら不調気味だったよな?
てか今回のスペシャルって3面と4面しか出ないんだな
てか今回のスペシャルって3面と4面しか出ないんだな
230: 2020/10/17(土) 02:05:31.70
直近の成績[1-1-1-1-1-1-1-1-1-32]
凡ミスしたorz
凡ミスしたorz
232: 2020/10/17(土) 02:12:52.49
お前らとマッチングしねー
234: 2020/10/17(土) 02:16:29.92
メインマッチにはマッチしなかったみたいだけど見たことある名前の人はいたな
5chマッチいくつかに分裂してそうだな
5chマッチいくつかに分裂してそうだな
235: 2020/10/17(土) 02:16:56.98
ハンマーブロスの壮絶送り合いに参った
236: 2020/10/17(土) 02:19:45.09
他のスレ民の上手いプレイ後から見直したいんだよなあ~
30秒までしか録画できないのがなんとも
30秒までしか録画できないのがなんとも
238: 2020/10/17(土) 02:27:22.34
ジュゲムの超高速タックルきらい
241: 2020/10/17(土) 02:32:31.35
マッチしたなって時は上位10人くらいをスクショしとくと名前覚えてくるね
意外とchも白土管でもないサイレント勢がいる
意外とchも白土管でもないサイレント勢がいる
243: 2020/10/17(土) 02:47:13.42
見てくれてた人ありがとう
245: 2020/10/17(土) 02:51:57.16
4-1(たぶん6-1も)で序盤でジュゲムをたおさずに進むと、
なすりつけられなくてもいつのまにか2体になっている。
なすりつけられなくてもいつのまにか2体になっている。
247: 2020/10/17(土) 03:01:49.45
定時マッチで入ると見覚えのある名前にあたる確率、結構あるね
248: 2020/10/17(土) 03:15:32.59
よっしゃ敵倒した!
って感覚得られないな
K.Oって言われてもって感じ
って感覚得られないな
K.Oって言われてもって感じ
249: 2020/10/17(土) 03:22:11.86
勝てねぇ…
圧倒的時間不足
KO0はしんどいっす
白土管の方GGでした!
圧倒的時間不足
KO0はしんどいっす
白土管の方GGでした!
250: 2020/10/17(土) 03:25:37.28
スペシャル4-1スタートやべーな
4-2終わる頃には5人切ってたわ
4-2終わる頃には5人切ってたわ
251: 2020/10/17(土) 03:29:29.19
>>250
流石にそれはネタだろ
過去にそんな試合は見たことないぞ…
4-3スタートなら稀によく見るが…
流石にそれはネタだろ
過去にそんな試合は見たことないぞ…
4-3スタートなら稀によく見るが…
252: 2020/10/17(土) 03:31:03.18
今日最後のガチでいかせてもらう
お前らマッチングしたらよろしく
お前らマッチングしたらよろしく
253: 2020/10/17(土) 03:33:15.68
スペシャルうっかり初手で被弾したらつらいなあ
こっちこそ、よろしく
こっちこそ、よろしく
254: 2020/10/17(土) 03:38:58.68
あーあ…観戦いくぞー
255: 2020/10/17(土) 03:50:48.36
1-3でジャンプしたらスロットでパワーアップ引いて
失速して落ちたわクソか
失速して落ちたわクソか
258: 2020/10/17(土) 04:12:26.86
>>256
だから気になさんな
だから気になさんな
259: 2020/10/17(土) 08:04:26.35
今回のスペシャルマッチはかなり難しいな
特に3-3から始まるパターンがキツイと思う
人数の減り方もエグいほど速いw
特に3-3から始まるパターンがキツイと思う
人数の減り方もエグいほど速いw
260: 2020/10/17(土) 08:09:26.56
3-3自体はちょっと慣れれば1-3よりずっと楽ではあるんだけどね
261: 2020/10/17(土) 08:25:03.61
4-4から始まってループハマるひともそこそこいるな
知らないとキツいよなあ
知らないとキツいよなあ
263: 2020/10/17(土) 09:05:33.58
>>261
明らかに迷ってるとこに
敵が集中砲火されてて笑える
明らかに迷ってるとこに
敵が集中砲火されてて笑える
262: 2020/10/17(土) 08:25:14.19
今回のスペシャルは難しいというよりコインが稼げないな
まだ1回も1000枚超えてない
うまくKO取れたら違うのかな
多い時で5KOしたけどみんな金欠
まだ1回も1000枚超えてない
うまくKO取れたら違うのかな
多い時で5KOしたけどみんな金欠
265: 2020/10/17(土) 10:26:17.17
まぁ、そういいながら
俺も7-4で迷ったけどね
さすがにもう忘れとるわ
俺も7-4で迷ったけどね
さすがにもう忘れとるわ
268: 2020/10/17(土) 10:45:47.42
4-3と4-4はワープ全然使わない人しか通らないルートだから、ファミコン版経験者でもプレイしてる人少ないんだよな
269: 2020/10/17(土) 11:19:33.38
7-4の真ん中通るとこ
正確にはどこ通ればいいか知らないわ
全部真ん中通ろうとすると穴が絶妙に手間なんよな
正確にはどこ通ればいいか知らないわ
全部真ん中通ろうとすると穴が絶妙に手間なんよな
270: 2020/10/17(土) 11:27:53.16
>>269
中央の長いブロックだけ真ん中を通ればOK
他は上を通っていい
中央の長いブロックだけ真ん中を通ればOK
他は上を通っていい
271: 2020/10/17(土) 11:28:48.57
>>270
へー
へー
272: 2020/10/17(土) 11:29:25.10
ワールド6、7とかあまり行かないから
記憶が薄い
記憶が薄い
273: 2020/10/17(土) 11:30:19.05
ちゃんと覚えてたのなんて
1-1,1-2,4-1,4-2(ワープまで)とW8ぐらいだわ
1-1,1-2,4-1,4-2(ワープまで)とW8ぐらいだわ
274: 2020/10/17(土) 11:40:58.19
>>273
本当これよ
楽したらあかんね
本当これよ
楽したらあかんね
282: 2020/10/17(土) 13:00:49.93
>>273
全部覚えてた
スーマリはワープ無限1UPを封印するといい感じに遊べるで
コインもなるべく取るようになる
全部覚えてた
スーマリはワープ無限1UPを封印するといい感じに遊べるで
コインもなるべく取るようになる
275: 2020/10/17(土) 11:44:54.24
6-3とかめちゃくちゃ緊張する
7-4の後半も結局下から上でいいんだな
穴一回一回降りてたわ
7-4の後半も結局下から上でいいんだな
穴一回一回降りてたわ
276: 2020/10/17(土) 11:51:44.74
デイリー消化で一回通常やったけどあっさり1位取れたしこっちは楽だわ
今回のSPは怖くて平均を確認できないほどボロボロ
今回のSPは怖くて平均を確認できないほどボロボロ
277: 2020/10/17(土) 12:15:42.34
>>276
同じ目にあってる
同じ目にあってる
278: 2020/10/17(土) 12:19:01.04
昔取った杵柄で最初の頃は結構勝てたけどだんだん
今から始めた若い人の上達に追い抜かれていく・・・
おっさんにはジェイガンを体感できるゲームだな
今から始めた若い人の上達に追い抜かれていく・・・
おっさんにはジェイガンを体感できるゲームだな
279: 2020/10/17(土) 12:23:15.17
わかる
平均3位からの定時sp参戦12-5-5-6-4-5-17-13
また野良で光らせる作業が始まるお…
平均3位からの定時sp参戦12-5-5-6-4-5-17-13
また野良で光らせる作業が始まるお…
280: 2020/10/17(土) 12:25:37.03
スペバトテンポよくてええわぁ
ノマバト改善されないうちは常設してくれないといやだなぁ
ノマバト改善されないうちは常設してくれないといやだなぁ
281: 2020/10/17(土) 12:31:09.56
うまい人の配信みてるとコースの把握がすごいな
「ここは1-3のは避けよう」って言って土管選んでる
自分はいまだにコースの順番が理解できてない
コースね順番はみんな共通で
順番を把握してたらワープ使うことで飛ばすことが出きるんだよね?
「ここは1-3のは避けよう」って言って土管選んでる
自分はいまだにコースの順番が理解できてない
コースね順番はみんな共通で
順番を把握してたらワープ使うことで飛ばすことが出きるんだよね?
284: 2020/10/17(土) 13:34:56.26
今更ながらジュゲムやブロスを倒す時、ファイアだと+2秒
踏むと+5秒なのを知った
踏むと+5秒なのを知った
286: 2020/10/17(土) 13:54:43.18
ファイアでクッパ倒してもそこらのザコよりはいい時間プラスになったはずだけど
288: 2020/10/17(土) 14:00:58.45
>>286
そうだっけ?スマン
>>287
2-2はゲッソー攻めで使うけどな
そうだっけ?スマン
>>287
2-2はゲッソー攻めで使うけどな
287: 2020/10/17(土) 13:59:09.49
1-3,2-2,2-3が嫌い
わかるやついるだろ?
わかるやついるだろ?
289: 2020/10/17(土) 14:02:55.01
2-3も有りだな
亀いればそれ蹴って時間回復狙い+プクプク送り
亀いればそれ蹴って時間回復狙い+プクプク送り
290: 2020/10/17(土) 14:05:48.72
4-3と6-3はよく落ちる
291: 2020/10/17(土) 14:11:50.76
ジュゲムとゲッソー鬼畜コースにさえ来なければ
凡ミス以外余裕だな
凡ミス以外余裕だな
292: 2020/10/17(土) 14:14:15.27
6-3のアイテムBOXのとこむずいわ
あんなんだっけ?
あんなんだっけ?
294: 2020/10/17(土) 14:25:24.54
生還者の中で俺だけジュゲム地獄になんだけど俺が何したってんだ
295: 2020/10/17(土) 14:45:26.36
ブロスの階段の上り方インチキだろw
296: 2020/10/17(土) 14:46:24.53
今回のスペシャルなんか勝ちやすい気がする
297: 2020/10/17(土) 15:26:19.07
連勝記録が8連勝でストップした…悔しい
298: 2020/10/17(土) 15:41:55.35
完全にジュゲムゲーになってんな
あれなんとかしたほうがいいわ、一旦ジュゲムでるとつまらなくなる
あれなんとかしたほうがいいわ、一旦ジュゲムでるとつまらなくなる
299: 2020/10/17(土) 15:45:17.65
有名な奴かTA勢のスナイプに凸できる勇気ある土管勢はいないの?
あのイキってるスマブラのプロゲーマーにすら勝てんだろここ
あのイキってるスマブラのプロゲーマーにすら勝てんだろここ
300: 2020/10/17(土) 15:59:15.21
まず配信見る文化がないからよくわからん
307: 2020/10/17(土) 17:43:29.19
>>300
俺もそうだがファミコン世代のおっさんあるあるだな
そういう比較的新しい文化に馴染みが無いんだよ
俺もそうだがファミコン世代のおっさんあるあるだな
そういう比較的新しい文化に馴染みが無いんだよ
301: 2020/10/17(土) 16:16:51.40
そういうヤツの方から時間合わせて来いと思う
302: 2020/10/17(土) 16:17:01.66
別に数年後にコンビニでバイトしてるようなプロゲーマーに負けてもなんとも思わんけど
303: 2020/10/17(土) 16:17:48.35
7-4でオノとって演出中に終わった
これだとクリア扱いにならないんだな・・・
これだとクリア扱いにならないんだな・・・
304: 2020/10/17(土) 16:56:32.20
俺はジュゲム好きだが別ゲーよな
スマブラを爆弾アイテム全マシでやってるようなもん?
面白おかしいのはいいけど別ゲー
スマブラを爆弾アイテム全マシでやってるようなもん?
面白おかしいのはいいけど別ゲー
305: 2020/10/17(土) 17:08:17.10
カウンター誘いジュゲム仕掛けるとどんどん人減っていって面白い
これ仕掛ける時は引き際が大事だね、自分がやられたら元も子もない
これ仕掛ける時は引き際が大事だね、自分がやられたら元も子もない
306: 2020/10/17(土) 17:39:41.16
今は屈伸が開幕煽りとして浸透していてマッチの見極めには使えないな
マジで屈伸する人多すぎ
マジで屈伸する人多すぎ
308: 2020/10/17(土) 17:45:00.89
1-2で隠し通路通ったら8-3しかない時の絶望エグいわ
2位になって1位の人を見たら星2つ付いてたという
2位になって1位の人を見たら星2つ付いてたという
309: 2020/10/17(土) 17:48:17.64
ゲーセンの連ジ、連ザ辺りはタイマン確認(CPUを回避に)するのに開幕ジャンプとかあったよな
小ジャンプなら分かりやすいんじゃね?
小ジャンプなら分かりやすいんじゃね?
310: 2020/10/17(土) 17:48:30.96
なんか加齢臭するなこのスレ
311: 2020/10/17(土) 17:58:39.97
35年前のゲームやってた層は若くてもアラフォーだからな
312: 2020/10/17(土) 18:04:23.74
例のプロゲーマーはイキってるけどスマブラの開発に関わってるのは凄えな
313: 2020/10/17(土) 18:09:34.34
ピーチ姫はいかにしてインディアンから白人に生まれ変わったのか
314: 2020/10/17(土) 18:37:41.81
屈伸は「こんにちはー^^」位のもんになっとるな
317: 2020/10/17(土) 20:00:42.36
下手に相手に敵を送りさえしなければ時間的に書てると余裕ぶっこいてたら
全然倒れなくて焦った
タイムのこり100ちょっとで相手の画面が赤くなったので勝利確信したが
全然倒れなくて焦った
タイムのこり100ちょっとで相手の画面が赤くなったので勝利確信したが
318: 2020/10/17(土) 20:09:57.38
敵送らず時間停止が結局最強なんだよな
319: 2020/10/17(土) 20:21:33.13
終盤の3-2で相手スターでダッシュ、俺スター取らずに甲羅蹴ってダッシュ
でこれは勝ったなと思う瞬間
でこれは勝ったなと思う瞬間
320: 2020/10/17(土) 20:35:57.01
終盤になるとわざとダメージ食らったりパワーアップで時間使ったり、土管に潜る、ツタシコで壮絶な時間稼ぎ勝負になってること考えるとなかなかシュール
バトロワとしてこれはいいのか
バトロワとしてこれはいいのか
321: 2020/10/17(土) 20:55:16.59
>>320
散々小細工して、相手が余裕綽々だと絶望する
散々小細工して、相手が余裕綽々だと絶望する
329: 2020/10/17(土) 22:24:38.77
>>320
バトルロイヤルのパイオニアPUBGの最終決戦の「回復勝負」はご存知
説明は難しいんだが戦局が膠着しちゃって銃では決着が付かない最終局面では生存プレイヤー全員の体力が強制的に減っていくモードに突入するので
色々工夫して回復アイテムをうまく連打できた方が勝つというまさにマリオ35の10倍赤タイム勝負と同じような事を昔からやってるそうだ
変な知識披露しつつ参加しないのもアレだしちょっと参加しようかな、もう1戦、1戦だけ...
バトルロイヤルのパイオニアPUBGの最終決戦の「回復勝負」はご存知
説明は難しいんだが戦局が膠着しちゃって銃では決着が付かない最終局面では生存プレイヤー全員の体力が強制的に減っていくモードに突入するので
色々工夫して回復アイテムをうまく連打できた方が勝つというまさにマリオ35の10倍赤タイム勝負と同じような事を昔からやってるそうだ
変な知識披露しつつ参加しないのもアレだしちょっと参加しようかな、もう1戦、1戦だけ...
346: 2020/10/17(土) 23:59:50.84
>>329
わかる
同じ建物の1階2階3階でお互い接敵できない時の
最後のダメージ円収縮時の回復合戦とかね
そういう小細工で勝てるところもバトロワの醍醐味
そもそもバトロワって本来1:1のaim合戦なら絶対負けるような相手でも
シチュエーション、地の利、漁夫の利、サークル運、知識とかで格下でも捲れるのが流行ったキッカケだし
マリオ動かすの下手でも作戦コマンド駆使とマップ理解で割と戦えるのがいいのよね
わかる
同じ建物の1階2階3階でお互い接敵できない時の
最後のダメージ円収縮時の回復合戦とかね
そういう小細工で勝てるところもバトロワの醍醐味
そもそもバトロワって本来1:1のaim合戦なら絶対負けるような相手でも
シチュエーション、地の利、漁夫の利、サークル運、知識とかで格下でも捲れるのが流行ったキッカケだし
マリオ動かすの下手でも作戦コマンド駆使とマップ理解で割と戦えるのがいいのよね
322: 2020/10/17(土) 21:04:10.51
今日は誰もやらなそうだけどSPで5分マッチしてみるわ
323: 2020/10/17(土) 21:48:31.42
35分何人かいたよ
324: 2020/10/17(土) 21:57:18.66
3-2はクッパやパタパタやブロスに引っかかる可能性と、敵も送り込まれてくるし手持ちタイムと合わせて言うほど不利にならんし、いつもスター安定です
TA同士のガチンコには会った事ないから知らねーけど
TA同士のガチンコには会った事ないから知らねーけど
325: 2020/10/17(土) 22:15:45.38
無念の落下草
5分もいたぞ、S級の兄貴達もこいよ
5分もいたぞ、S級の兄貴達もこいよ
326: 2020/10/17(土) 22:17:17.08
2人に見守られながら溶岩に落ちたのクソ恥ずいんやが
327: 2020/10/17(土) 22:21:37.91
久々にタイム勝負で負けた なぜか清々しい気分だ
328: 2020/10/17(土) 22:22:35.31
330: 2020/10/17(土) 22:45:45.80
340: 2020/10/17(土) 23:34:14.07
>>330
この配信者さんコインランキングに入ったことあるから強いぞ
配信者に上手い人が入ってきてコインランキング上位の現場を見られるという点では貴重
この配信者さんコインランキングに入ったことあるから強いぞ
配信者に上手い人が入ってきてコインランキング上位の現場を見られるという点では貴重
341: 2020/10/17(土) 23:42:03.80
>>330
この人より上手いプレイヤーって一握りのランカー位なもんだぞw
aMSa戦とか負けたけど凄かったし
この人より上手いプレイヤーって一握りのランカー位なもんだぞw
aMSa戦とか負けたけど凄かったし
331: 2020/10/17(土) 22:50:01.47
全く手応え違って草
やっぱ全然つえーわ
やっぱ全然つえーわ
332: 2020/10/17(土) 22:51:38.49
何かから逃げるように~今を走っちゃダメな俺はまだ中級者くずれ
★★兄貴が3-2でゆうゆうとタイム稼いでるのを見ながらコイン全部吐いて負けたわw
★★兄貴が3-2でゆうゆうとタイム稼いでるのを見ながらコイン全部吐いて負けたわw
333: 2020/10/17(土) 22:55:00.45
普通にタイム足りなくなって負けた~
3-2でスターはあんまタイム貯まんないな
3-2でスターはあんまタイム貯まんないな
334: 2020/10/17(土) 22:56:49.07
KO取るスタイルで戦ってたら終盤のタイム勝負下手になってた俺を笑ってくれ…
335: 2020/10/17(土) 22:57:13.29
またハイスコア更新を頂いてしまった
某最強部屋スナイプ配信も行ってみたけど流石にレベル高くて勝てなかったわ てか全然スナイプできん
某最強部屋スナイプ配信も行ってみたけど流石にレベル高くて勝てなかったわ てか全然スナイプできん
344: 2020/10/17(土) 23:51:19.02
>>335
このスレ民さんコインランキングに入ってるから強いぞ
時報マッチに強い人が入ってきてスレ民わからせの現場を見られるという点では貴重
勝ったぁぁああ★★兄貴いねぇじゃねえか!!寝る!!!おつかれおやすみ!
このスレ民さんコインランキングに入ってるから強いぞ
時報マッチに強い人が入ってきてスレ民わからせの現場を見られるという点では貴重
勝ったぁぁああ★★兄貴いねぇじゃねえか!!寝る!!!おつかれおやすみ!
337: 2020/10/17(土) 23:22:45.74
土壇場で例の未検証の往復コウラ作戦をキメられるかと思ったんだけど前に進み過ぎでコウラが消えちゃったよ...
それはそうとなんかもう★★兄貴にわからせられるのが快感になってきたわ
今日はもう一回わからせられるかマッチ外れたら寝よう
それはそうとなんかもう★★兄貴にわからせられるのが快感になってきたわ
今日はもう一回わからせられるかマッチ外れたら寝よう
338: 2020/10/17(土) 23:25:10.17
さっきのバトル超ハイレベルでやばかった
15分間よく集中できるなあ
15分間よく集中できるなあ
339: 2020/10/17(土) 23:30:27.96
なんか変な奴いるな?ステマかな
342: 2020/10/17(土) 23:45:40.54
白土管はここのみんなと思っていいの?
343: 2020/10/17(土) 23:49:49.34
わからされたわ
★★兄貴より弱くてすまん
★★兄貴より弱くてすまん
345: 2020/10/17(土) 23:55:29.39
どれだけ集まるんよ…
https://i.imgur.com/AeuGuDl.jpg
https://i.imgur.com/AeuGuDl.jpg
350: 2020/10/18(日) 02:29:12.43
>>345
ワロタ
ワロタ
429: 2020/10/18(日) 22:11:49.67
>>345
残像だ!
残像だ!
347: 2020/10/18(日) 00:27:36.58
ジュゲム地獄をさばいてる時が一番楽しいな
低空飛行はくたばれ
低空飛行はくたばれ
348: 2020/10/18(日) 00:54:41.68
スペシャルバトルのお陰で4-2のワープ先が豆の木の方が2~4つ先、奥の方が2つ先とわかった
349: 2020/10/18(日) 01:36:01.14
スペシャルで-3から始まった時の生還率ヤバいな
足が臭いだけのオッサンにクッパ退治なんて無理だったんだ…
足が臭いだけのオッサンにクッパ退治なんて無理だったんだ…
351: 2020/10/18(日) 02:44:56.69
マッチング中のマリオが集まる演出って、2パターンあるよね
A.十数人単位で一気に増える 大抵1,2回で集まり終わる
B.左上から順々に各枠が流れるように埋まっていく
Aのパターンがほとんどで、Bのパターンは稀に見る
Bのときって、もしかして自分がホスト(サーバ)になってたりするのかな
A.十数人単位で一気に増える 大抵1,2回で集まり終わる
B.左上から順々に各枠が流れるように埋まっていく
Aのパターンがほとんどで、Bのパターンは稀に見る
Bのときって、もしかして自分がホスト(サーバ)になってたりするのかな
354: 2020/10/18(日) 06:54:49.57
>>351
ホストとか感性古すぎ
いつの時代のネトゲだよ
ホストとか感性古すぎ
いつの時代のネトゲだよ
355: 2020/10/18(日) 07:59:28.71
>>354
ホストって別に感性の問題じゃないが…
ホストって別に感性の問題じゃないが…
352: 2020/10/18(日) 04:49:24.83
豆ノ木が伸びかけのときに登ろうとすると登り方がぎこちない。
353: 2020/10/18(日) 04:51:33.56
あと豆ノ木を半分隠してつかまると移動不能になるバグはさすがに無くなっているのだろうか。
368: 2020/10/18(日) 12:11:43.84
>>353
スクロールでブロック半分隠して~系は全部ないんじゃない?
ブロックめり込みもないし
スクロールでブロック半分隠して~系は全部ないんじゃない?
ブロックめり込みもないし
356: 2020/10/18(日) 08:44:15.14
スペシャルバトル全然勝てないままイベント期間終了しそう
なんでみんな一位になれるんだ
なんでみんな一位になれるんだ
362: 2020/10/18(日) 10:48:49.87
>>356
4-2ツタで3-1.3-2でタイムを稼ぐ、他のステージはなる早で進むって感じかなー
4-2ツタで3-1.3-2でタイムを稼ぐ、他のステージはなる早で進むって感じかなー
357: 2020/10/18(日) 08:50:39.75
スペシャルは諦めてるわ
どうせコインバトルだし
4-4でスター状態でルート間違えたら一斉に敵消えるんだね
どうせコインバトルだし
4-4でスター状態でルート間違えたら一斉に敵消えるんだね
358: 2020/10/18(日) 09:04:55.71
だいぶここも過疎ってきたな
359: 2020/10/18(日) 09:07:48.54
このゲーム、30FPSに落としても被弾後にマリオがぢゃんと点滅するようになってるんだな(原作だと点滅しない)
Switchの録画機能への配慮かな
Switchの録画機能への配慮かな
361: 2020/10/18(日) 10:09:37.92
心が乱れるとミスしやすいよな
タイム、敵の数、明日から仕事、収入、親の老後
タイム、敵の数、明日から仕事、収入、親の老後
363: 2020/10/18(日) 10:52:42.18
【悲報】4-3からスタートしたスペシャルゲーム、1周目の4-1でゲームが終わる
367: 2020/10/18(日) 12:02:51.82
>>363
夜やってたら3-3でスタートして4-1に着く頃には3人しか残ってない試合があったわ
夜やってたら3-3でスタートして4-1に着く頃には3人しか残ってない試合があったわ
376: 2020/10/18(日) 13:08:04.41
>>363
昨日まさにやられたんだが
3-4をサックリクリア後コインがガチャ2回分あっても4-1の道中にクッパが大量にいて駆け抜けたけどどうにもならず終わったぜ
運悪く狙われたかもだけど10匹以上どうにもならんわ…
昨日まさにやられたんだが
3-4をサックリクリア後コインがガチャ2回分あっても4-1の道中にクッパが大量にいて駆け抜けたけどどうにもならず終わったぜ
運悪く狙われたかもだけど10匹以上どうにもならんわ…
386: 2020/10/18(日) 13:48:14.62
>>363
2:25で決着した。何があったんだよw
定時マッチやってるのか?
2:25で決着した。何があったんだよw
定時マッチやってるのか?
364: 2020/10/18(日) 10:54:10.03
35人バトルよりスペシャルの方が1位になりやすい
自滅が多すぎるからかな?
自滅が多すぎるからかな?
365: 2020/10/18(日) 11:14:23.05
簡単なステージにこもれないからじゃない?
366: 2020/10/18(日) 11:49:39.02
スーパーファミコンのコントローラーめっちゃやりやすいな
+ボタン無いから観戦できないのが玉に瑕
+ボタン無いから観戦できないのが玉に瑕
370: 2020/10/18(日) 12:34:39.39
アプデでスーパーマリオ2のステージとか来ないかな
371: 2020/10/18(日) 12:36:58.82
面白い妄想はいくらでもあるがパタパタ踏み必須の場面でスロットからスターが出たら立ち往生だ
372: 2020/10/18(日) 12:39:07.55
小さい足場の緑ジャンプ台上にクッパ居たら絶望する
374: 2020/10/18(日) 12:49:33.78
>>373
マリオメーカーしたことないのか?
俺らの常識は初心者には通用しないんだよ
マリオメーカーしたことないのか?
俺らの常識は初心者には通用しないんだよ
377: 2020/10/18(日) 13:09:06.10
…コースの数字見間違えてたぜ
379: 2020/10/18(日) 13:19:51.88
マッチングキター!!飛ばして行くぞオラー!
えっあっ
えっあっ
380: 2020/10/18(日) 13:21:40.01
勝ちに徹するより何かワチャワチャしてアドリブで切り抜けるのが楽しいから常にカウンターにしていっぱい送って!って感じでやってる
コイン切れてゴール前階段の上にブロスが待ち構えてる時のじりじり感とか好き
コイン切れてゴール前階段の上にブロスが待ち構えてる時のじりじり感とか好き
382: 2020/10/18(日) 13:30:54.17
×ゲームが繊細
○プレイが雑
○プレイが雑
383: 2020/10/18(日) 13:33:45.78
最初のクリボーは出現後に軽くブレーキ入れるだけで安定して踏めるようになりまっせ
384: 2020/10/18(日) 13:40:03.38
スペシャルバトルは終盤になってヘイト溜まると詰むわ
カウンターしたところでまた送り返されてハンマージュゲムクッパ地獄になるともう無理
カウンターしたところでまた送り返されてハンマージュゲムクッパ地獄になるともう無理
385: 2020/10/18(日) 13:41:56.02
とりあえず白土管にして、35分に合わせて入ってみたが…
まさかのエリートクリボーにヤラれてしまった
マリオ35では初だが、情けない…
まさかのエリートクリボーにヤラれてしまった
マリオ35では初だが、情けない…
387: 2020/10/18(日) 14:09:29.74
クリアしてないのにコースて解放されるんだな
388: 2020/10/18(日) 14:12:31.24
1-1最初のクリボーってよりも最初のハテナブロックの位置が絶妙なんだよなあ
ブレーキかけずに叩こうとすると大抵クリボーに当たる
ブレーキかけずに叩こうとすると大抵クリボーに当たる
389: 2020/10/18(日) 14:26:07.72
エリートクリボー、マリオ1だとノーブレーキでも安定する設計なんだけど、マリオ35では踏み判定が厳しくなって実質強化されてるんだよなー
390: 2020/10/18(日) 14:28:06.45
違うわ、今確かめたけどマリオ35のあいつ原作より左に出現してやがる
391: 2020/10/18(日) 14:36:34.97
35だとノーブレーキで最初のブロック叩ければそのままクリボー踏めるので
ファミコン版より弱体化してるようなw
ファミコン版より弱体化してるようなw
392: 2020/10/18(日) 14:43:50.89
なおデカマリオ状態だと若干遅めにジャンプしてブロック叩かないと喰らいます
393: 2020/10/18(日) 15:51:02.76
微妙にクリボーの歩行速度上がってんじゃないかな?
例えば1-1の二つ目のアイテムのところ、原作だと右のブロックを破壊するとクリボーは右に落ちたんだが35だとアイテムブロックの上に着地する
例えば1-1の二つ目のアイテムのところ、原作だと右のブロックを破壊するとクリボーは右に落ちたんだが35だとアイテムブロックの上に着地する
394: 2020/10/18(日) 16:04:51.08
ジャンプで上昇中にアイテムを取るとそれ以降の上昇がキャンセルされて落下し始めるのって原作と同じ仕様かな?
395: 2020/10/18(日) 16:16:27.66
>>394
パワーアップ時にタイミングよくジャンプ押すとその場からハイジャンプ出来るのは原作通りだね
パワーアップ時にタイミングよくジャンプ押すとその場からハイジャンプ出来るのは原作通りだね
397: 2020/10/18(日) 16:30:14.29
>>395
つまり二段ジャンプできるってこと?
知らなかった
つまり二段ジャンプできるってこと?
知らなかった
398: 2020/10/18(日) 16:34:58.38
>>397
そう
原作はパワーアップ演出中にジャンプボタン離してからもう一回長押しすると必ずジャンプ出来たけど、このゲームだとタイミングがあるっぽい
そう
原作はパワーアップ演出中にジャンプボタン離してからもう一回長押しすると必ずジャンプ出来たけど、このゲームだとタイミングがあるっぽい
404: 2020/10/18(日) 17:34:37.14
>>398
タイミングは関係なくてパワーアップの瞬間ジャンプ押してない事が条件
タイミングは関係なくてパワーアップの瞬間ジャンプ押してない事が条件
406: 2020/10/18(日) 18:19:24.58
ちょっとスナイプ参加してみたけど楽しいなこれ
>>404
マリオ35はジャンプ中の加速度が下に向いてないとキノコジャンプできないっぽい
>>404
マリオ35はジャンプ中の加速度が下に向いてないとキノコジャンプできないっぽい
396: 2020/10/18(日) 16:26:19.40
タイム勘定で考えたら
自分ファイアで1しか増えないのに、相手が踏みつけで2~増えるのは損
だから踏みつけで倒せる敵はあえてスルーするのも作戦
自分ファイアで1しか増えないのに、相手が踏みつけで2~増えるのは損
だから踏みつけで倒せる敵はあえてスルーするのも作戦
399: 2020/10/18(日) 16:47:34.36
ジャンプ上昇中に被弾すると上昇がキャンセルされ小ジャンプの高さで止められて落下することあるよね。
あれが一番怖い。プクプクの対空で穴に落下。でもアイテムルーレットでデカマリオになる時は上昇キャンセルは絶対にないよな
ただ焦ってAボタンを話すと上昇キャンセルから落下するので注意
あれが一番怖い。プクプクの対空で穴に落下。でもアイテムルーレットでデカマリオになる時は上昇キャンセルは絶対にないよな
ただ焦ってAボタンを話すと上昇キャンセルから落下するので注意
400: 2020/10/18(日) 16:54:59.67
クッパはファイヤーでも斧でも変わらない唯一の例かな
401: 2020/10/18(日) 17:09:34.87
スペシャルの開幕で最初でかくなるタイミングでもジャンプできるね
今のスペシャルで4-2スタートとかのとき開幕で天井上に行けるけど意味あるかは知らん
今のスペシャルで4-2スタートとかのとき開幕で天井上に行けるけど意味あるかは知らん
402: 2020/10/18(日) 17:23:01.61
2-3のプクプク地獄が意外ときつい
405: 2020/10/18(日) 18:06:27.63
>>402
35のプクプクはケツ掘ってくる奴がエグいわ
35のプクプクはケツ掘ってくる奴がエグいわ
403: 2020/10/18(日) 17:27:35.34
ファイヤーによるタイム換算はクリボーとノコノコが+2と+3から+1になるから半分の少数切り捨てなのかね
あとクッパは斧では+10でファイヤーでは+5だし
あとクッパは斧では+10でファイヤーでは+5だし
407: 2020/10/18(日) 19:02:51.58
オリジナルと比べてマリオの挙動に変化あり過ぎ
車に例えるとオートマとマニュアル運転したとき
1-1でボーナス面入って地上に出たときオリジナルはクリボー2匹出てくる
マリオ35はなぜか出てこない
車に例えるとオートマとマニュアル運転したとき
1-1でボーナス面入って地上に出たときオリジナルはクリボー2匹出てくる
マリオ35はなぜか出てこない
408: 2020/10/18(日) 19:07:26.79
一番違うのはX速度が0近辺のときの挙動
原作にある安定感がマリオ35にはない、止まってるかちょっと動いてるかで反応が違いすぎる
原作にある安定感がマリオ35にはない、止まってるかちょっと動いてるかで反応が違いすぎる
409: 2020/10/18(日) 19:52:51.11
410: 2020/10/18(日) 20:17:04.97
>>409
これさっきのあめみやのやつ?
これさっきのあめみやのやつ?
412: 2020/10/18(日) 20:29:09.62
>>409
忍法雲歩きか
忍法雲歩きか
411: 2020/10/18(日) 20:23:39.13
6連勝したのに6-4のバブルにやられたわ
10連勝無理
10連勝無理
413: 2020/10/18(日) 20:46:43.79
あめみやスナイプ参加したら平均順位がズタボロになったぞ
414: 2020/10/18(日) 20:54:42.19
あめみや氏の配信見てると猛者が時間合わせて入るから
必然的にマッチのレベルが上がって
全体のコイン量が増えて結果的にコインランキングに入りやすくなってるけど
これって厳密にいうとアビューズ行為になっちゃうのかな
必然的にマッチのレベルが上がって
全体のコイン量が増えて結果的にコインランキングに入りやすくなってるけど
これって厳密にいうとアビューズ行為になっちゃうのかな
415: 2020/10/18(日) 21:13:58.53
スナイプほとんど失敗する上に成功したら緊張でミスりだすからつらい
417: 2020/10/18(日) 21:18:38.80
ルーレットで使った分も一位になったら反映してくれればいいのにな
418: 2020/10/18(日) 21:20:51.21
冗談じゃなくてブロスは本当に怖い
久しぶりにこの言葉を使うけど、生理的に無理ってやつ
久しぶりにこの言葉を使うけど、生理的に無理ってやつ
419: 2020/10/18(日) 21:22:23.24
全プレイヤーに影響があるPスイッチ実装希望
420: 2020/10/18(日) 21:24:00.95
たまにブロスがする階段や穴とかものともせずに追いかけてくる
あの変な動きだけは納得いかない
あの変な動きだけは納得いかない
422: 2020/10/18(日) 21:34:10.20
コインランキング1位21000とか取ってるけどどうやってんの?
無理でしょそんな数字。チーターなんかな?
無理でしょそんな数字。チーターなんかな?
449: 2020/10/19(月) 06:29:52.31
>>422
上級者だらけの全員1-1選択で時間指定とスロット乱用禁止でやる
1-2選択と書かない理由はそれだと1-2と1-3が交互になるので
上級者だらけの全員1-1選択で時間指定とスロット乱用禁止でやる
1-2選択と書かない理由はそれだと1-2と1-3が交互になるので
453: 2020/10/19(月) 08:19:57.93
>>422
何人かで結託して1位の奴にKOでコイン渡してそう
何人かで結託して1位の奴にKOでコイン渡してそう
423: 2020/10/18(日) 21:35:21.37
424: 2020/10/18(日) 21:52:55.06
ブロスの動きはプログラムミスな気がするな
前進ブロスのベクトルが逆向きになってる
前進ブロスのベクトルが逆向きになってる
425: 2020/10/18(日) 21:54:57.69
ブロスってスターとか取ってると避けよるよねw
当然FC版の時はそんな動きはしなかった
地味な所でCPUの進化を感じるぜ
当然FC版の時はそんな動きはしなかった
地味な所でCPUの進化を感じるぜ
426: 2020/10/18(日) 21:58:10.76
ゲーム性には全く関係の無い部分だけど
土管に入る時は急ブレーキのポーズで入りたかったなぁw
土管に入る時は急ブレーキのポーズで入りたかったなぁw
430: 2020/10/18(日) 22:21:39.77
>>426
わかる!ダッシュジャンプしてタイミングよく入るとダバダバしながら入ったりもしたね
わかる!ダッシュジャンプしてタイミングよく入るとダバダバしながら入ったりもしたね
434: 2020/10/18(日) 22:44:14.64
>>430
ダバダバwダッシュの動きで入っていくやつね
あとファイアマリオで土管から出る時
ABボタン押しっぱなしでジャンプ+ファイアで
着地後一定時間スケーティングするとかどうでもいいのもあるけど
そういうのはファミコンOnlineの方でお楽しみ下さい。
ダバダバwダッシュの動きで入っていくやつね
あとファイアマリオで土管から出る時
ABボタン押しっぱなしでジャンプ+ファイアで
着地後一定時間スケーティングするとかどうでもいいのもあるけど
そういうのはファミコンOnlineの方でお楽しみ下さい。
427: 2020/10/18(日) 22:05:48.09
後のマリオに比べるとマリオが妙に滑る気がするな
だから想定してないところでいきなり落ちて「えええええ」ってなる事が割と多いや
だから想定してないところでいきなり落ちて「えええええ」ってなる事が割と多いや
428: 2020/10/18(日) 22:11:09.09
ノコノコをマグマに落とすと100%バブルをやっつけるけど
あいつらマグマの上にでも浮いてんの?
出てくる時以外は奥底に沈んでる(やっつけられない)もんだと思ったけど
そもそもバブルをノコノコで倒した経験ないから違和感しかないんだけどね
あいつらマグマの上にでも浮いてんの?
出てくる時以外は奥底に沈んでる(やっつけられない)もんだと思ったけど
そもそもバブルをノコノコで倒した経験ないから違和感しかないんだけどね
431: 2020/10/18(日) 22:35:47.89
スペシャル3-3スタートで4-1クリア頃には残り2人になっててワロタ。
まあ、そっから時間切れまでタイマンが続いて楽しかったからいいか。
まあ、そっから時間切れまでタイマンが続いて楽しかったからいいか。
433: 2020/10/18(日) 22:39:46.53
>>431
3-3スタートパターンは結構エグイよな
面白いぐらい人が減ってくのが速い
しかもコイン・タイムが貯めにくい
そしてクリアしても次は城とジュゲム面の4-1が待ってると
4-2開幕パターンも最初やたら大勢減ることがあるな
多分最初の穴に落下する人が多いのだろう
3-3スタートパターンは結構エグイよな
面白いぐらい人が減ってくのが速い
しかもコイン・タイムが貯めにくい
そしてクリアしても次は城とジュゲム面の4-1が待ってると
4-2開幕パターンも最初やたら大勢減ることがあるな
多分最初の穴に落下する人が多いのだろう
432: 2020/10/18(日) 22:38:55.53
3-4って初心者には難しいのか?
4面の中では楽な方だろ
4面の中では楽な方だろ
436: 2020/10/18(日) 22:50:34.98
>>435
さっきのあめみや配信のラストバトル、タイム赤くなってもまだ12人ぐらい残ってたな
結果見ると上位陣は全員星持ち。道理で中々減らないはずだ
さっきのあめみや配信のラストバトル、タイム赤くなってもまだ12人ぐらい残ってたな
結果見ると上位陣は全員星持ち。道理で中々減らないはずだ
437: 2020/10/18(日) 22:57:42.09
凡ミスの確変状態に入ってしまった
10連勝20連勝する人の集中力や精神は本当に尊敬する
10連勝20連勝する人の集中力や精神は本当に尊敬する
438: 2020/10/18(日) 23:22:55.18
終盤になって
1-1に戻ったときに敵がたくさん送り込まれた時は
急いで抜けないで
ゆっくり倒して行くのも手だな
1-1に戻ったときに敵がたくさん送り込まれた時は
急いで抜けないで
ゆっくり倒して行くのも手だな
439: 2020/10/18(日) 23:38:14.09
-4に出てきたプクプクは溶岩まとってファイヤーボール効かなく仕様でも良かったかも
440: 2020/10/18(日) 23:49:11.80
そうか?
441: 2020/10/19(月) 00:39:35.84
ゲーム中見る余裕無いから聞きたいんだけど
水中のプクプクって陸のステージに送られるとどうなるんだ?
どうも飛ぶタイプになってる様子が無いみたいだが
水中のプクプクって陸のステージに送られるとどうなるんだ?
どうも飛ぶタイプになってる様子が無いみたいだが
444: 2020/10/19(月) 01:01:32.09
>>441
ちゃんと微妙に色薄いプクプクとして出てくるよ
赤プクプクと緑プクプクの差別があるのかよくわからんが、
跳ぶタイプしか見たことないから陸に送られるのは全部赤になるんじゃないかな?
ちゃんと微妙に色薄いプクプクとして出てくるよ
赤プクプクと緑プクプクの差別があるのかよくわからんが、
跳ぶタイプしか見たことないから陸に送られるのは全部赤になるんじゃないかな?
442: 2020/10/19(月) 00:40:30.55
マッチング遅くなってきたな
過疎りはじめたか
過疎りはじめたか
443: 2020/10/19(月) 00:54:43.26
そら飽きるよね
446: 2020/10/19(月) 01:54:46.37
3-2というボーナスステージで半分以上消えるのはなんなのよと
447: 2020/10/19(月) 03:42:09.67
スーパーマリオほんとよくできたゲームだなぁ
マリオメーカーあたりで派生も極まったと思ってたらこんな面白いのがまだあったとは
マリオメーカーあたりで派生も極まったと思ってたらこんな面白いのがまだあったとは
448: 2020/10/19(月) 05:12:41.08
全ステージ競争モード早く
450: 2020/10/19(月) 07:11:17.52
>>448
これ絶対つまらないんだけど、わかっていってるのかなあ
これ絶対つまらないんだけど、わかっていってるのかなあ
451: 2020/10/19(月) 07:38:34.78
バトロワになるだけでこんな楽しく変わるとはね
よく出来てる
よく出来てる
452: 2020/10/19(月) 07:57:52.03
ゴール前の階段にいるハンマーブロスくんほんま許せん
避けようがないわ
避けようがないわ
454: 2020/10/19(月) 08:47:47.73
うろ覚えだけど原作のハンマーブロスってハンマー3回ぐらい投げた後のスキで踏めた気がするけど
今回のはスキだと思って踏みに行っても間に合わなくない?
今回のはスキだと思って踏みに行っても間に合わなくない?
455: 2020/10/19(月) 09:22:07.18
このゲームのブロス原作と比べてかなり素早いからね
457: 2020/10/19(月) 10:30:17.19
ブロスがアグレッシブすぎて困る
459: 2020/10/19(月) 12:29:04.10
ダッシュの操作性が悪すぎるわ。改善して欲しい。
460: 2020/10/19(月) 12:46:36.43
1-1、1-2のループダレるから何とかして欲しい
5面以降出なさすぎ
5面以降出なさすぎ
461: 2020/10/19(月) 12:47:32.62
>>460
頑張って速攻終わらせるしかない
頑張って速攻終わらせるしかない
463: 2020/10/19(月) 13:22:36.64
ジュゲムの速度落とせ
いくらなんでも速すぎる
画面の端の方にいること確認しても階段の一番上行けないっておかしいやろ
いくらなんでも速すぎる
画面の端の方にいること確認しても階段の一番上行けないっておかしいやろ
464: 2020/10/19(月) 13:23:38.87
速度というか単にゴール前でも帰らなくなっただけでは?
465: 2020/10/19(月) 13:33:21.96
1-2のフラワーで壁に腹をこすりながら後ろで取れないのがとても気になる
468: 2020/10/19(月) 14:54:25.48
>>465
なんかムズいよな
なんかムズいよな
466: 2020/10/19(月) 13:46:33.74
自分は下手だから
1-1、1-2が多く出てこなかったら
すぐ飽きてたと思う
簡単な1-1、1-2でルールの把握と秒数、コインを稼ぐコツを掴んで
そこから嵌まっていく感じ
1-1、1-2が多く出てこなかったら
すぐ飽きてたと思う
簡単な1-1、1-2でルールの把握と秒数、コインを稼ぐコツを掴んで
そこから嵌まっていく感じ
467: 2020/10/19(月) 14:53:52.02
適度に1-2が来てくれないとコイン60枚前後でクライマックス迎えかねん
469: 2020/10/19(月) 15:16:57.23
ごめん既出かもしれんが
出てくるステージの順番は毎回決まってるの?
出てくるステージの順番は毎回決まってるの?
470: 2020/10/19(月) 15:36:06.47
>>469
今開催してるスペシャルは決まってる
普段の35はワープゾーン行かないと分からない
今開催してるスペシャルは決まってる
普段の35はワープゾーン行かないと分からない
504: 2020/10/19(月) 21:29:59.00
>>470
とりあえず先に進んで自分のステージ出したかったら
なるべくワープ使って先進んだらいいのかな
スペシャルではなくて
とりあえず先に進んで自分のステージ出したかったら
なるべくワープ使って先進んだらいいのかな
スペシャルではなくて
518: 2020/10/19(月) 23:43:33.97
>>504
たぶんだけど35人が選択したステージがランク低い順ででてる
スペシャルはステージ決まってるからちゃう
たぶんだけど35人が選択したステージがランク低い順ででてる
スペシャルはステージ決まってるからちゃう
471: 2020/10/19(月) 16:57:01.58
ファミコン版との挙動の違いとかってもうどこかでまとめられたりしてる?
壁抜けができないのとノコノコが復活しないのと踏んだあとにボタン押すと高くジャンプできるようになって
るのはわかった
壁抜けができないのとノコノコが復活しないのと踏んだあとにボタン押すと高くジャンプできるようになって
るのはわかった
473: 2020/10/19(月) 17:50:11.99
>>471
ノコノコ復活するよ
挙動の違いは慣れるしかない
ノコノコ復活するよ
挙動の違いは慣れるしかない
472: 2020/10/19(月) 17:43:54.00
携帯モードでやってんだけど指痛くなった
474: 2020/10/19(月) 18:08:12.14
ジョイコンでまだ1位になれるから温いな
ただ今回のスペシャルは相性悪いわ
ただ今回のスペシャルは相性悪いわ
475: 2020/10/19(月) 18:08:57.35
挙動の違いまとめ(本当に細かい部分は省略)
◎できること
・敵踏みハイジャンプ ・甲羅ブロック叩き ・複数アイテム同時出し ・チビでフラワー取ってファイアになる ・斜め下入力でしゃがみ
◎できないこと
・壁抜け ・悪魔の技 ・落下中全身踏みつけ ・着地中に敵を踏む ・階段無限1UP ・しゃがみ泳ぎ ・スケートマリオ ・ちびファイアマリオ ・キンタマリオ
◎違い(敵キャラ関連)
・敵の出現位置が違う
・ハンマーブロスの挙動大幅変更 ・クッパが追いかけてくる ・ゲッソーの横移動ランダム化
・ジュゲム複数出現 ・ゴール前でもジュゲムが帰らない
◎違い(その他)
・当たり判定が厳密化 ・加速の挙動が違う ・ジャンプ台の挙動が別物(ダッシュ乗りで顕著)
・後ろ向きジャンプの性能が前向きと同じに ・ブレーキが効きやすい
・しゃがみ中崖落下で立ち判定になる ・しゃがみで高さ1の場所に入った時、強制しゃがみ継続
◎できること
・敵踏みハイジャンプ ・甲羅ブロック叩き ・複数アイテム同時出し ・チビでフラワー取ってファイアになる ・斜め下入力でしゃがみ
◎できないこと
・壁抜け ・悪魔の技 ・落下中全身踏みつけ ・着地中に敵を踏む ・階段無限1UP ・しゃがみ泳ぎ ・スケートマリオ ・ちびファイアマリオ ・キンタマリオ
◎違い(敵キャラ関連)
・敵の出現位置が違う
・ハンマーブロスの挙動大幅変更 ・クッパが追いかけてくる ・ゲッソーの横移動ランダム化
・ジュゲム複数出現 ・ゴール前でもジュゲムが帰らない
◎違い(その他)
・当たり判定が厳密化 ・加速の挙動が違う ・ジャンプ台の挙動が別物(ダッシュ乗りで顕著)
・後ろ向きジャンプの性能が前向きと同じに ・ブレーキが効きやすい
・しゃがみ中崖落下で立ち判定になる ・しゃがみで高さ1の場所に入った時、強制しゃがみ継続
476: 2020/10/19(月) 18:11:00.89
>>475
あんたはえらい!
あんたはえらい!
479: 2020/10/19(月) 18:13:24.20
>>475
乙、すっごいマニアック
キンタマリオは見えなくても伝わるぞ!
乙、すっごいマニアック
キンタマリオは見えなくても伝わるぞ!
480: 2020/10/19(月) 18:19:27.58
>>475にまだ抜けがあったんで、迷惑じゃなければしばらく経ってから改訂版投稿するかもしれない
483: 2020/10/19(月) 18:23:39.88
>>475
今後テンプレに追加するべき良い情報
今後テンプレに追加するべき良い情報
486: 2020/10/19(月) 19:09:58.37
>>475
つぶれたクリボーに対する他のクリボーの挙動が
35と初代で違うとだれか言ってたような
あと初代との違いではないけど送られてきた敵は基本すり抜ける?よね
つぶれたクリボーに対する他のクリボーの挙動が
35と初代で違うとだれか言ってたような
あと初代との違いではないけど送られてきた敵は基本すり抜ける?よね
490: 2020/10/19(月) 19:43:26.96
>>475
上から降ってくるクリボーの動きが違う
1-1で上からクリボー2匹降ってくる所ある
ハテナブロック右のブロックをクリボー2匹目が降ってくる前に壊すと挙動違う
オリジナルはハテナブロックに当たって右側に落ちてくる
35はクリボー降ってくる距離が半キャラ分増えたのかそのまま左に進んでいく
上から降ってくるクリボーの動きが違う
1-1で上からクリボー2匹降ってくる所ある
ハテナブロック右のブロックをクリボー2匹目が降ってくる前に壊すと挙動違う
オリジナルはハテナブロックに当たって右側に落ちてくる
35はクリボー降ってくる距離が半キャラ分増えたのかそのまま左に進んでいく
491: 2020/10/19(月) 19:45:52.76
>>475
1-2最初のプルプルキノコも違う
オリジナルは文字通り隙間でプルプルキノコ
35は左右半キャラ分動くのでプルプルキノコじゃない
1-2最初のプルプルキノコも違う
オリジナルは文字通り隙間でプルプルキノコ
35は左右半キャラ分動くのでプルプルキノコじゃない
495: 2020/10/19(月) 20:35:43.16
>>475
細かいのに入るかもだけど
・ダッシュの最高速度が遅くなってる
・無敵が切れるときに敵に重なってるとダメージを受けるようになってる
・プクプク(地上)の動きが速くなってる
細かいのに入るかもだけど
・ダッシュの最高速度が遅くなってる
・無敵が切れるときに敵に重なってるとダメージを受けるようになってる
・プクプク(地上)の動きが速くなってる
505: 2020/10/19(月) 21:46:29.06
>>475の修正版(文字数足りないので分割)
多数の情報提供に感謝。
◎できること
-敵踏みハイジャンプ -甲羅ブロック叩き -複数アイテム同時出し
-斜め下入力でしゃがめる -キノコジャンプ(若干難しい) -画面外でファイアを撃つ -潜伏中のバブルを甲羅で倒す
◎できないこと
-壁抜け -悪魔の技 -壁ジャンプ -落下中全身踏みつけ -着地中に敵を踏む -階段無限1UP
-しゃがみ泳ぎ -スケートマリオ -ちびファイアマリオ -旗越え -プルプルキノコ -キンタマリオ
◎重要な違い
-チビでフラワー取るとファイアになる -ファイア時被ダメでスーパーに -ファイア時空中被ダメで落下 -空中アイテム取得で落下(ルーレット以外)
-しゃがみで高さ1の場所に入ると強制しゃがみ
-ジャンプ台の挙動が別物(ダッシュ乗りで顕著)
-甲羅やスターで敵を連続で倒すとスコア(タイム)アップ
多数の情報提供に感謝。
◎できること
-敵踏みハイジャンプ -甲羅ブロック叩き -複数アイテム同時出し
-斜め下入力でしゃがめる -キノコジャンプ(若干難しい) -画面外でファイアを撃つ -潜伏中のバブルを甲羅で倒す
◎できないこと
-壁抜け -悪魔の技 -壁ジャンプ -落下中全身踏みつけ -着地中に敵を踏む -階段無限1UP
-しゃがみ泳ぎ -スケートマリオ -ちびファイアマリオ -旗越え -プルプルキノコ -キンタマリオ
◎重要な違い
-チビでフラワー取るとファイアになる -ファイア時被ダメでスーパーに -ファイア時空中被ダメで落下 -空中アイテム取得で落下(ルーレット以外)
-しゃがみで高さ1の場所に入ると強制しゃがみ
-ジャンプ台の挙動が別物(ダッシュ乗りで顕著)
-甲羅やスターで敵を連続で倒すとスコア(タイム)アップ
506: 2020/10/19(月) 21:47:02.96
>>505の続き
◎違い(敵関連)
-敵の出現位置が違う
-ハンマーブロスの挙動大幅変更 -クッパが追いかけてくる -ゲッソーの横移動ランダム化 -空中プクプクの軌道が違う
-ジュゲム複数出現 -ゴール前でジュゲムが帰らない -敵がジャンプ台で跳ねる
-踏んだクリボーで敵が跳ね返らない -送られた敵はすり抜けやすい
-トゲゾーをブロック突き上げで倒せる -地上産の敵は水中でも踏める
-クッパ戦の斧は横からでも使える
◎違い(マリオの挙動関係)
-加速の挙動が違う -ブレーキが効きやすい -しゃがみ中崖落下で立ち判定に
-後ろ向きジャンプの性能は前向きと同じ
◎その他
-無限ループの不正解音追加
-6-1の1upキノコ周辺の地形が違う
-ドット比率が正方形(移動が遅く感じる原因)
-スクロール仕様変更(1-1で1UPと土管が両立不可能)
-スターは出現時に跳ねる -スター時間やや長い -リフトの初期位置が違う -横向き土管に誤って入りやすい -画面外で甲羅が跳ね返る範囲拡大
-当たり判定が厳密化 -無敵時間終了時に敵に重なってるとダメージ受ける
◎違い(敵関連)
-敵の出現位置が違う
-ハンマーブロスの挙動大幅変更 -クッパが追いかけてくる -ゲッソーの横移動ランダム化 -空中プクプクの軌道が違う
-ジュゲム複数出現 -ゴール前でジュゲムが帰らない -敵がジャンプ台で跳ねる
-踏んだクリボーで敵が跳ね返らない -送られた敵はすり抜けやすい
-トゲゾーをブロック突き上げで倒せる -地上産の敵は水中でも踏める
-クッパ戦の斧は横からでも使える
◎違い(マリオの挙動関係)
-加速の挙動が違う -ブレーキが効きやすい -しゃがみ中崖落下で立ち判定に
-後ろ向きジャンプの性能は前向きと同じ
◎その他
-無限ループの不正解音追加
-6-1の1upキノコ周辺の地形が違う
-ドット比率が正方形(移動が遅く感じる原因)
-スクロール仕様変更(1-1で1UPと土管が両立不可能)
-スターは出現時に跳ねる -スター時間やや長い -リフトの初期位置が違う -横向き土管に誤って入りやすい -画面外で甲羅が跳ね返る範囲拡大
-当たり判定が厳密化 -無敵時間終了時に敵に重なってるとダメージ受ける
507: 2020/10/19(月) 21:50:01.26
ひとまず終了で。>>505の最後は「スコア(タイム)上昇」の方がよかったかな
477: 2020/10/19(月) 18:12:34.98
これ大事なのに忘れてた
◎できないこと
・壁ジャンプ
◎できないこと
・壁ジャンプ
478: 2020/10/19(月) 18:13:21.92
できること:キノコジャンプ
481: 2020/10/19(月) 18:22:13.15
簡単すぎて忘れてるかもだけど
ファイアで敵に当たったらチビに戻らずスーパーに
もあるな
ファイアで敵に当たったらチビに戻らずスーパーに
もあるな
482: 2020/10/19(月) 18:23:32.92
キンタマリオって何かと思って調べたらしょうもなさすぎて草
484: 2020/10/19(月) 18:51:34.98
赤タイムになっても残り6人以上いるとハラハラするな
クリボーをなるべく送らずに隠し土管を多用しないと勝ち目がない
クリボーをなるべく送らずに隠し土管を多用しないと勝ち目がない
485: 2020/10/19(月) 18:58:16.66
1-1スタートでゴールをしたら地下の曲
いつもの通り展開だなあと思ったら大きな穴が空いていた
そんな1-1から4-2
いつもの通り展開だなあと思ったら大きな穴が空いていた
そんな1-1から4-2
487: 2020/10/19(月) 19:11:06.48
スペシャル終わるとやっぱり一戦が長く感じるな
過疎るかもしれない
過疎るかもしれない
488: 2020/10/19(月) 19:24:02.57
たまにステージ5とかくると、珍しいから片っ端からキラー踏むようにしてる
489: 2020/10/19(月) 19:30:02.90
>>488
そして遙か上空で画面を横切っていく
そして遙か上空で画面を横切っていく
492: 2020/10/19(月) 19:48:12.37
オリジナルは1-1のワンアップキノコとボーナス面の両取り出来たが35はどちらか片方しか取れない
493: 2020/10/19(月) 19:53:22.36
>>492
そうそう
そうそう
494: 2020/10/19(月) 20:32:15.28
ちなみにトゲゾーをブロック突き上げで倒せるのもマリオ35の仕様ですわ
496: 2020/10/19(月) 20:42:32.17
帰ってきたら、最後のスペシャルバトルをやるぞ
497: 2020/10/19(月) 20:43:12.64
>>496
スペシャルバトルはもう終わったよ
スペシャルバトルはもう終わったよ
499: 2020/10/19(月) 21:06:32.25
>>497
今日までだよ
今日までだよ
500: 2020/10/19(月) 21:11:59.05
>>499
可哀相に
可哀相に
502: 2020/10/19(月) 21:22:04.57
>>499
マジレスするなら16:00から始まって
15:59で終わるのでとっくに終了
マジレスするなら16:00から始まって
15:59で終わるのでとっくに終了
498: 2020/10/19(月) 21:03:20.21
・1ブロックの間で高速往復するノコノコには当たってもダメージ受けない
・6-1で1UPキノコ取るあたりの階段の高さが35と昔で違う
とかもかな?
・ジャンプ台に乗ると敵も飛ぶ・水中でノコノコ踏める・溶岩にノコノコけり込むと100%バブルを倒せる
とかも思いついたけどそもそも原作ではジャンプ台付近とか水中とか城でノコノコでないんだったけな・・?
・6-1で1UPキノコ取るあたりの階段の高さが35と昔で違う
とかもかな?
・ジャンプ台に乗ると敵も飛ぶ・水中でノコノコ踏める・溶岩にノコノコけり込むと100%バブルを倒せる
とかも思いついたけどそもそも原作ではジャンプ台付近とか水中とか城でノコノコでないんだったけな・・?
501: 2020/10/19(月) 21:17:18.85
俺のスイッチじゃスペシャルバトル遊べないけど合ってるよね?
503: 2020/10/19(月) 21:26:07.96
え、まだスペシャルマッチやってるっけ
508: 2020/10/19(月) 22:09:30.86
どうやったら低いいちのジュゲムでるの
509: 2020/10/19(月) 22:13:37.72
一位になって獲得コイン5000↑で初ランクイン。
1KOしか取れなくともランクイン出来るとは思わなんだ。
1KOしか取れなくともランクイン出来るとは思わなんだ。
510: 2020/10/19(月) 22:16:17.58
カウンターでジュゲム増やし続ければそのうち出てくる
511: 2020/10/19(月) 22:27:16.02
うん、終わってたよ...
こういう所が不親切なのが残念
こういう所が不親切なのが残念
512: 2020/10/19(月) 22:40:16.08
ツタの上ステップついやりたくなっちゃう
513: 2020/10/19(月) 22:52:20.83
うーん飽きてきた
514: 2020/10/19(月) 23:00:03.01
最高率の理論詰めると一気に冷めてしまうよな
凡ミスしない限り負けなくなるし縛りプレイぐらいしか楽しめなくなってきた
マリメから敵キャラとか逆輸入して製品版でオリジナルステージ増えた版とか出ないかな
凡ミスしない限り負けなくなるし縛りプレイぐらいしか楽しめなくなってきた
マリメから敵キャラとか逆輸入して製品版でオリジナルステージ増えた版とか出ないかな
515: 2020/10/19(月) 23:04:34.77
ファミコン版のマリオに意義があると思うから、あんまり独自要素を加えてほしくないな
せいぜい毒キノコや赤パックンなどマリオ2要素までにしてほしい
せいぜい毒キノコや赤パックンなどマリオ2要素までにしてほしい
516: 2020/10/19(月) 23:30:39.10
いっつも6-1選んでるけどどこがエエんだろうな
8-2は怖いわ
8-2は怖いわ
517: 2020/10/19(月) 23:32:19.10
全対戦相手が対象のPスイッチ
519: 2020/10/19(月) 23:49:21.07
ランク低いのに後半のステージまで開放してる人が参加してると阿鼻叫喚だな
520: 2020/10/20(火) 00:34:14.92
プロコンやり易すぎてワロタ
携帯モードJoy-Conとか苦行だったわ
携帯モードJoy-Conとか苦行だったわ
521: 2020/10/20(火) 00:45:19.21
6-3で全員落ちるとかさぁ
いや、俺も例のジャンプ台で落ちたんだけど
いや、俺も例のジャンプ台で落ちたんだけど
523: 2020/10/20(火) 01:09:40.73
6-3最初のジャンプ台はスルーして二つ目は最速ジャンプで安定するようになってきた
ただ敵がいると危ないから下の出現予告で厄介なのがいるとストップ
ただ敵がいると危ないから下の出現予告で厄介なのがいるとストップ
524: 2020/10/20(火) 01:15:19.47
時間切れ近くでも
やっぱり足掻いた方がいいな
寸での所で勝つことが何度かあった
相手も案外ギリギリなんだな
やっぱり足掻いた方がいいな
寸での所で勝つことが何度かあった
相手も案外ギリギリなんだな
526: 2020/10/20(火) 01:38:33.45
>>524
コインめっちゃ有る時もpowとスターを余計なタイミングで引き続ければあっという間に時間減るし事故率も上がるからな
コインめっちゃ有る時もpowとスターを余計なタイミングで引き続ければあっという間に時間減るし事故率も上がるからな
525: 2020/10/20(火) 01:31:47.65
クッパの炎関連でファミコン版になかった
1:上下にやたらと追尾してくる事がある
2:ファミコン版は1発目と2発目で間隔があった
ど思う
1:上下にやたらと追尾してくる事がある
2:ファミコン版は1発目と2発目で間隔があった
ど思う
527: 2020/10/20(火) 01:45:55.87
コインを残して勝ちたいってときもあるからなあ
スロット回すの躊躇ってたまに負けることもある
スロット回すの躊躇ってたまに負けることもある
528: 2020/10/20(火) 02:22:23.07
土管入る音をファイボールの音でかき消すの好きだったのにアレも無いんだよなぁ
571: 2020/10/20(火) 20:29:09.97
>>528
わかる
わかる
541: 2020/10/20(火) 07:45:06.47
>>529
昇竜拳
昇竜拳
530: 2020/10/20(火) 03:40:39.11
上昇大ジャンプの事かな?
それなら原作にもあったよ
それなら原作にもあったよ
531: 2020/10/20(火) 06:00:31.73
原作だと地上の敵に対して上昇踏みはできなかった記憶
535: 2020/10/20(火) 06:56:50.21
>>532
ポール越えはポール前でジュゲム踏めばわかるけど見えない壁があって3-3関係なく越えられない
画面最下部のノコノコ踏みは当然なくなってる 上下が繋がってることもなくなった
Bおしっぱ開幕ファイアは原作からの仕様
画面外の敵は原作は倒してくれない 蹴ったのが跳ね返ってくる距離もかなり狭い
パックンに当たらないのは原作通り パックンに限らず原作のほうが当たり判定はガバガバ
ファミコンオンラインで原作出来るんだからちょっとは自分で試そうぜ
ポール越えはポール前でジュゲム踏めばわかるけど見えない壁があって3-3関係なく越えられない
画面最下部のノコノコ踏みは当然なくなってる 上下が繋がってることもなくなった
Bおしっぱ開幕ファイアは原作からの仕様
画面外の敵は原作は倒してくれない 蹴ったのが跳ね返ってくる距離もかなり狭い
パックンに当たらないのは原作通り パックンに限らず原作のほうが当たり判定はガバガバ
ファミコンオンラインで原作出来るんだからちょっとは自分で試そうぜ
536: 2020/10/20(火) 07:25:13.89
>>532
・吸い込み:立ち状態で検証したところ吸い込み強い
あと今検証したけど水中面はマリオの横移動自体も速くなってた
・バブル:その通り
・スクロールアウト:その通り、特にファイアバーは重要かも
・壁際甲羅:一応原作でも起きることを確認
・旗越え:マリオは旗より右側には行けないので無理
・B押しっぱファイア:原作通り
・画面外甲羅判定:原作より広い(画面外2〜3マス程度判定あり)
・土管ギリ乗りパックン:おそらく原作よりパックンの横幅が狭い(縦幅も狭い)
・追記補足:検証した結果、地上面の最大ダッシュ速度も原作より遅くなってた
遅くなってたという情報は気のせいではなく本当だったようだ
・吸い込み:立ち状態で検証したところ吸い込み強い
あと今検証したけど水中面はマリオの横移動自体も速くなってた
・バブル:その通り
・スクロールアウト:その通り、特にファイアバーは重要かも
・壁際甲羅:一応原作でも起きることを確認
・旗越え:マリオは旗より右側には行けないので無理
・B押しっぱファイア:原作通り
・画面外甲羅判定:原作より広い(画面外2〜3マス程度判定あり)
・土管ギリ乗りパックン:おそらく原作よりパックンの横幅が狭い(縦幅も狭い)
・追記補足:検証した結果、地上面の最大ダッシュ速度も原作より遅くなってた
遅くなってたという情報は気のせいではなく本当だったようだ
533: 2020/10/20(火) 06:41:57.51
スペバトはよしろ��
534: 2020/10/20(火) 06:48:05.39
マリオ35ってまるでローグライクのようだな
・1回やたれたらおしまい
・同じコースでも潜るたびに敵配置が変わる
(原則的には後半になるほど鬼畜配置になる傾向)
・リソース管理が重要になるゲーム性
・どのアイテムが出るかは最終的には運
ローグライクマリオだわ
・1回やたれたらおしまい
・同じコースでも潜るたびに敵配置が変わる
(原則的には後半になるほど鬼畜配置になる傾向)
・リソース管理が重要になるゲーム性
・どのアイテムが出るかは最終的には運
ローグライクマリオだわ
537: 2020/10/20(火) 07:26:21.26
パックンは送られてきた場合でもギリ乗りできるように調整されてるね
538: 2020/10/20(火) 07:29:05.40
パックンが送られてきた時絶妙に嫌な位置に配置されてる事が多いのは
多分そうなりやすいような仕様にしてあるんだろうなw
多分そうなりやすいような仕様にしてあるんだろうなw
539: 2020/10/20(火) 07:35:48.08
パックンもだが敵キャラの配置には優先度があるから送られてきた時の大体の位置はわかるようになってる
540: 2020/10/20(火) 07:44:03.28
時々「これマリオメーカーでやったら怒られるで」って感じの配置を結構見るからなw
それもランダム性の結果故許されてるんだろうな
そしてそれをアイテムBOXで切り抜けられるようにしてある所で上手くバランス取ってるな
それもランダム性の結果故許されてるんだろうな
そしてそれをアイテムBOXで切り抜けられるようにしてある所で上手くバランス取ってるな
542: 2020/10/20(火) 08:05:07.78
送られてきたクリボーが勝手に穴に落ちていくの虚しくない?
543: 2020/10/20(火) 08:52:49.89
4-1の土管入った地下面の、出口の土管の上にある隠しパワーアップのブロック、ちびマリオしか入れないサイズのとこ
でかマリオで入る方法ある?
しゃがみジャンプ何度か試したけどだめだった
でかマリオで入る方法ある?
しゃがみジャンプ何度か試したけどだめだった
545: 2020/10/20(火) 09:26:35.51
>>543
ムズいけどダッシュしゃがみでいける
原作では簡単だったけど
ムズいけどダッシュしゃがみでいける
原作では簡単だったけど
544: 2020/10/20(火) 08:56:04.69
ダッシュしゃがみジャンプで何度か入れたことはあるよ
まだコツをつかめてなくて安定しないけど
まだコツをつかめてなくて安定しないけど
546: 2020/10/20(火) 09:36:02.24
おお、いけるのかサンクス
547: 2020/10/20(火) 09:49:33.16
4-1ボーナスはジャンプ最高点を土管にちょうど乗れる高さにすると安定するよー
548: 2020/10/20(火) 10:23:05.61
鯖メンテ入ったけど、また何か調整されるのかな?
549: 2020/10/20(火) 10:49:10.71
8-3引き当てた
みんなでブロス地獄作ろうや
みんなでブロス地獄作ろうや
550: 2020/10/20(火) 11:24:17.06
8-3好きだわ
551: 2020/10/20(火) 12:06:05.05
残り8-3と8-4(8-3は出たが相手が先に沈んだ)
どんどんブロス祭りしてくれ配ってくれ
初期ステージ8-3でもええんよ(ニッコリ
どんどんブロス祭りしてくれ配ってくれ
初期ステージ8-3でもええんよ(ニッコリ
552: 2020/10/20(火) 12:11:06.05
その内スペシャルマッチで7Wと8Wのみ限定ってのはありそうだな
完全に一見さんお断りの闘いになりそう
完全に一見さんお断りの闘いになりそう
554: 2020/10/20(火) 14:00:56.50
>>552
そのステージまだ開放してない人多いから需要はありそうだけどな
そのステージまだ開放してない人多いから需要はありそうだけどな
553: 2020/10/20(火) 12:59:15.23
最終回は1-1から8-4かな
555: 2020/10/20(火) 15:13:54.29
5ワールド以降って、ハテナブロックの中にパワーアップが入ってることの方が少ないんだな
7-1の1つ目のパワーアップの位置とか、なかなかに意地が悪い
7-1の1つ目のパワーアップの位置とか、なかなかに意地が悪い
556: 2020/10/20(火) 15:32:30.01
あ き た 。
すべてのコース開けたら終わろうかな
6以降なかなか開かないな~
すべてのコース開けたら終わろうかな
6以降なかなか開かないな~
557: 2020/10/20(火) 15:33:42.94
どんだけ1-1、-2辺りで籠ってんだよ
558: 2020/10/20(火) 15:43:50.24
7は子供の時ほとんどワープで飛ばしてたから
アイテムや入れる土管がまったくわからない
8は記憶が残ってるのか?なんか身体が勝手に動く
アイテムや入れる土管がまったくわからない
8は記憶が残ってるのか?なんか身体が勝手に動く
559: 2020/10/20(火) 15:53:23.93
>>558
4以降は飛ぶから
あまりやらないよね
4以降は飛ぶから
あまりやらないよね
560: 2020/10/20(火) 16:01:56.51
ここの人らは多分猛者だろうから聞きたいんだけど
最大6連勝平均順位2位なんだがこれって普通だよね?
中の下位って認識でおけ?
最大6連勝平均順位2位なんだがこれって普通だよね?
中の下位って認識でおけ?
563: 2020/10/20(火) 17:15:44.15
>>560
そうだね
そうだね
561: 2020/10/20(火) 16:31:27.72
1-1→1-2→4-1→4-2→8-1~と
1-1→1-2→1-3→1-砦→8-戦車~
の一連の流れは完全に頭に刷り込まれている
1-1→1-2→1-3→1-砦→8-戦車~
の一連の流れは完全に頭に刷り込まれている
562: 2020/10/20(火) 17:14:33.00
マリオ3はまだワールドの特色が違うから間のステージもやりたくなるが、マリオ1は遠慮なく飛ばしちゃうな
564: 2020/10/20(火) 18:16:04.18
全員コース同じじゃないほうが面白いんじゃないか
どうせスロットが運ゲーなんだから、どのコースが来るかも運ゲーでいい
どうせスロットが運ゲーなんだから、どのコースが来るかも運ゲーでいい
565: 2020/10/20(火) 18:16:50.03
地下の野生パックンの一番上1ドットが緑色になってるのを見つけてワロタ どうでもよすぎる
566: 2020/10/20(火) 18:57:39.82
2の路線の続編で真の3をつくって欲しいな
567: 2020/10/20(火) 19:31:44.36
1と2は縦にスクロールされないのが好き
568: 2020/10/20(火) 19:42:46.12
マリオ1はワープするとすぐ終わるからワープしない
569: 2020/10/20(火) 20:22:28.34
スペシャルバトルで8-4まで全部周回が終わったら
画面右から始まって左にゴールするミラーコース
35専用に作られたオリジナルコースとかもやってみたいな
画面右から始まって左にゴールするミラーコース
35専用に作られたオリジナルコースとかもやってみたいな
570: 2020/10/20(火) 20:27:28.13
最初の階段乗り越えられねぇじゃん
572: 2020/10/20(火) 20:32:34.97
>>570
逆走じゃなくて左右反転の意味で書いたつもりだった
わかりにくくてごめんなさい
逆走じゃなくて左右反転の意味で書いたつもりだった
わかりにくくてごめんなさい
573: 2020/10/20(火) 21:56:42.65
面白い名前のセンスがたまにいるな
今9位の人吹いたじゃないかw
今9位の人吹いたじゃないかw
574: 2020/10/20(火) 22:33:45.36
次のスペシャルどんなの来るんかな
575: 2020/10/20(火) 23:59:31.32
カウンター縛りとか、そのうちやりそう
576: 2020/10/21(水) 00:06:49.65
アスレチック縛り
577: 2020/10/21(水) 00:09:12.98
>>576
アスレチック限定にします^^
アスレチック限定にします^^
578: 2020/10/21(水) 00:09:44.09
城縛りでもいいよ
初心者にはキツいが
初心者にはキツいが
579: 2020/10/21(水) 00:20:32.81
アスレチック面だけでBGMは3のアスレチック面のやつ
580: 2020/10/21(水) 00:28:56.89
城縛りやるとコインがほとんどないからルーレット回せないしパワーアップも少ないからファイア維持が厳しい
そこにクッパだけ送られてきて狭いところに配置されたらどうしようもなくなる
さらにザコはほとんどいないのでタイムも稼げないとなると最適解が8-4開幕ループになるな
そこにクッパだけ送られてきて狭いところに配置されたらどうしようもなくなる
さらにザコはほとんどいないのでタイムも稼げないとなると最適解が8-4開幕ループになるな
581: 2020/10/21(水) 01:47:14.22
ルイージどうやって出すん?
582: 2020/10/21(水) 01:48:40.82
ごめん分かった
583: 2020/10/21(水) 01:57:22.65
2-2スタートからの1-3で5人切って草
荒れ試合はコイン稼ぐの無理だわ
荒れ試合はコイン稼ぐの無理だわ
713: 2020/10/22(木) 02:55:43.81
>>583
最初は1-1からだよ
最初は1-1からだよ
584: 2020/10/21(水) 07:09:57.76
今更だけど海外プレイヤーと繋がりつつ無線のコントローラで精密動作を受け付けつつ
気になるラグなしで遊べるとか割と凄くないか?
気になるラグなしで遊べるとか割と凄くないか?
585: 2020/10/21(水) 07:56:00.20
そうでもない
割と枯れた技術
割と枯れた技術
586: 2020/10/21(水) 07:56:03.35
そう見えるように上手い事誤魔化す技術が発達してきてるんじゃないかな
587: 2020/10/21(水) 08:00:12.25
ラグがあってもほとんど気にならない作りになってるからね
せいぜい最後の勝利判定がきわどい時くらい
せいぜい最後の勝利判定がきわどい時くらい
588: 2020/10/21(水) 08:15:53.24
同期取ってないだけでラグはバリバリあるだろ
589: 2020/10/21(水) 08:32:12.33
同部屋の動画比べると2〜3秒のラグあるよね
590: 2020/10/21(水) 09:56:06.09
レベルなんてどうでもいいと思ってたのに…
ルイージ使いてぇ…
ルイージ使いてぇ…
591: 2020/10/21(水) 10:00:09.26
てかアイコンだけだよ
594: 2020/10/21(水) 10:07:36.43
>>591
俺に言ってる?
100レベにしてL押しながらスタートしたらルイージになるってやつガセなん?
俺に言ってる?
100レベにしてL押しながらスタートしたらルイージになるってやつガセなん?
595: 2020/10/21(水) 10:08:32.49
>>594
え?そんなんあるの?
え?そんなんあるの?
597: 2020/10/21(水) 10:10:47.01
>>595
gamexplainの動画で解説されてたの見ただけだから真偽は分からんけど…
今見たら追記でコース全クリも条件かもって書いてた
gamexplainの動画で解説されてたの見ただけだから真偽は分からんけど…
今見たら追記でコース全クリも条件かもって書いてた
592: 2020/10/21(水) 10:01:08.39
マッチングが日に日に長くなるな
過疎ってきてるなー
過疎ってきてるなー
593: 2020/10/21(水) 10:04:28.56
ほうコイン王決定戦か
598: 2020/10/21(水) 10:12:41.10
ほほう、ほんとなら俺もそこまでやってみよかな
599: 2020/10/21(水) 10:15:39.57
一応発見者のツイートへのリンクもある記事貼っとくね…
https://www.nintendolife.com/news/2020/10/luigi_can_be_unlocked_as_a_secret_playable_character_in_super_mario_bros_35
https://www.nintendolife.com/news/2020/10/luigi_can_be_unlocked_as_a_secret_playable_character_in_super_mario_bros_35
600: 2020/10/21(水) 10:29:17.64
>>599
へぇーすげー
情報ありがとう
へぇーすげー
情報ありがとう
604: 2020/10/21(水) 11:29:04.74
4-2→1-2なのやらしいなー
ワープ土管使うと1-2いけないから普通にゴールするほうがいいのかねこれ
ワープ土管使うと1-2いけないから普通にゴールするほうがいいのかねこれ
618: 2020/10/21(水) 13:37:23.57
>>604
4-2通常ゴールはゴール手前で事故しそうなんだよな
4-2通常ゴールはゴール手前で事故しそうなんだよな
605: 2020/10/21(水) 11:32:42.42
ルイージになった
606: 2020/10/21(水) 11:33:08.14
>>605
おおーいいなー
おおーいいなー
607: 2020/10/21(水) 11:37:36.99
ルイージ試したら本当になった
こういう隠し要素つけてくれるのありがたいな
こういう隠し要素つけてくれるのありがたいな
608: 2020/10/21(水) 11:49:21.91
条件的にはどっちなんじゃろ?
無論、両方という可能性もあるだろうが。
無論、両方という可能性もあるだろうが。
609: 2020/10/21(水) 11:53:27.69
中盤まではワープしないで1-2でコインを稼いで
終盤はワープして3-2のタイムを取りに行くか判断するって感じかな
終盤はワープして3-2のタイムを取りに行くか判断するって感じかな
610: 2020/10/21(水) 12:07:36.23
ルイージは性能はマリオと同じ?
611: 2020/10/21(水) 12:09:05.76
>>610
見た目だけで性能差はない
見た目だけで性能差はない
612: 2020/10/21(水) 12:09:53.97
>>610
おんなじっぽいね
他プレイヤーがルイージになっててもちゃんと表示されてるんだろうか
おんなじっぽいね
他プレイヤーがルイージになっててもちゃんと表示されてるんだろうか
613: 2020/10/21(水) 12:16:52.71
他から見えてるなら★★とかよりルイージの方がかっこいいな
614: 2020/10/21(水) 12:25:23.20
3-1→4-2か
穴の向こうに鎮座するブロスが容易に想像できる
穴の向こうに鎮座するブロスが容易に想像できる
615: 2020/10/21(水) 12:36:11.75
ルイージになれた
ステージ選択でLおしっぱで行ける
レベル100越えで全解放してるので条件よくわからん
ステージ選択でLおしっぱで行ける
レベル100越えで全解放してるので条件よくわからん
616: 2020/10/21(水) 12:40:35.83
617: 2020/10/21(水) 13:00:52.01
おー、練習モードでもルイージ使えた
619: 2020/10/21(水) 13:38:06.58
ルイージ使いは上級者の証か
620: 2020/10/21(水) 14:04:33.66
ルイージ使えない、8-1だけクリアできてない★持ちだから
全クリが条件かね?
全クリが条件かね?
621: 2020/10/21(水) 14:05:51.54
全クリでルイージ解放だよ
622: 2020/10/21(水) 14:18:18.59
全クリしてますアピールになるのかw
623: 2020/10/21(水) 14:20:55.79
ルイージを使いたくて2P選ぶんだけど
1Pで始めた兄が全然ミスしなくて
いつまでたっても自分の番が回って来なくて悔しい思いをしたわ
そんな俺にはスタートからルイージ使えるのは嬉しいな
1Pで始めた兄が全然ミスしなくて
いつまでたっても自分の番が回って来なくて悔しい思いをしたわ
そんな俺にはスタートからルイージ使えるのは嬉しいな
624: 2020/10/21(水) 14:24:40.97
今まで意外と遊ばれてない4-2後半に日の目が
625: 2020/10/21(水) 14:34:00.69
俺用メモ
4-2中盤は最上段でずっとBダッシュでパワーアップアイテムの下に駆け抜けられる
4-2の通常クリアルートへ行くために最上段から降りる時もBダッシュで降りることができる
※通常、ちびマリオ両方で検証済み、送られてくる敵の配置に関しては未検証
4-2中盤は最上段でずっとBダッシュでパワーアップアイテムの下に駆け抜けられる
4-2の通常クリアルートへ行くために最上段から降りる時もBダッシュで降りることができる
※通常、ちびマリオ両方で検証済み、送られてくる敵の配置に関しては未検証
626: 2020/10/21(水) 14:36:11.79
全クリか…
ただ大分モチベーション上がった
8-3と8-4
一位関係無く
高速巻き自力出しクリアするぜ
ただ大分モチベーション上がった
8-3と8-4
一位関係無く
高速巻き自力出しクリアするぜ
627: 2020/10/21(水) 14:38:35.01
久々のジュゲム無しスペシャルかー
4-2後半走って1-2行くのと、4-2ワープで早めに2-1行くのどっちが良いんだろうか
4-2後半走って1-2行くのと、4-2ワープで早めに2-1行くのどっちが良いんだろうか
630: 2020/10/21(水) 14:46:26.76
全クリレベル100でLとはなかなか
631: 2020/10/21(水) 14:48:31.26
ステージ選択のときにL押すと初期選択アイテム変わっちゃうのがやらしい
633: 2020/10/21(水) 14:56:44.68
>>631
決定後にL押し始めじゃダメなのかね?
決定後にL押し始めじゃダメなのかね?
632: 2020/10/21(水) 14:48:47.58
ルイージになれるのはいいが、ファイア状態になると結局マリオと区別が着かない
634: 2020/10/21(水) 15:30:06.32
コインランキングは海外勢の時間指定とコース指定でインフレ中
全員1-1選択なら1-1と1-2が交互に来るから耐久しやすい環境
仮に全員が1000枚取れるなら1位は理論上36000枚を超える
スロットを極力使わないで1位を目指すチキンレースになりそう
全員1-1選択なら1-1と1-2が交互に来るから耐久しやすい環境
仮に全員が1000枚取れるなら1位は理論上36000枚を超える
スロットを極力使わないで1位を目指すチキンレースになりそう
638: 2020/10/21(水) 17:09:19.50
>>634
そんなんやってたらランキング機能しないな
そんなんやってたらランキング機能しないな
655: 2020/10/21(水) 21:09:51.59
>>634
あめみやの配信でも時間指定しててせぷたが万枚超え連発してて草
対戦相手も耐久して時間勝負でもスロットせずに1位を取るゲームに
これで全員1-1指定したらどこまでコインを稼げるか気になります。
あめみやの配信でも時間指定しててせぷたが万枚超え連発してて草
対戦相手も耐久して時間勝負でもスロットせずに1位を取るゲームに
これで全員1-1指定したらどこまでコインを稼げるか気になります。
635: 2020/10/21(水) 16:22:21.32
個人コインランクなら意味あるんだけどな
コース指定してコイン使わない協定して時間示し合せか?
コース指定してコイン使わない協定して時間示し合せか?
636: 2020/10/21(水) 16:32:26.62
周回したコース数ランキングとか出ないかな
637: 2020/10/21(水) 17:06:26.73
これステージ選択画面からL押し続けてもマリオだったからステージ選択前にL長押しだな
639: 2020/10/21(水) 17:50:07.55
よっしゃこれから
順位ガン無視ルイージ出し作業開始するで!
取り敢えずコイン100枚、タイム200くらい取ったら一気に早回しで行く
順位ガン無視ルイージ出し作業開始するで!
取り敢えずコイン100枚、タイム200くらい取ったら一気に早回しで行く
640: 2020/10/21(水) 18:07:45.99
よっしゃ10連勝!
641: 2020/10/21(水) 18:09:57.89
急にジュゲム祭りが始まってしまった…
ジェノサイドしてしまった…
やり直し
スルー力も必要だな
ジェノサイドしてしまった…
やり直し
スルー力も必要だな
642: 2020/10/21(水) 18:21:11.27
〉〉521
全員は落ちないよ
仕様で1人は残る
全員は落ちないよ
仕様で1人は残る
644: 2020/10/21(水) 18:45:51.45
ヤピー8-3到来!
一方その頃
タイマン相手に6-3の怪しい魔の手が押し寄せていたのだった…
ルイージゲット
ゆっくりやることにします…
一方その頃
タイマン相手に6-3の怪しい魔の手が押し寄せていたのだった…
ルイージゲット
ゆっくりやることにします…
645: 2020/10/21(水) 18:51:48.71
え、ルイージ使えるの?
646: 2020/10/21(水) 18:57:58.49
仕様上ファイアだとMとLの違いがわからないのがもったいないな
647: 2020/10/21(水) 20:06:07.03
ルイージ使いはファイア縛って初めてドヤれる鬼畜仕様だな
648: 2020/10/21(水) 20:09:53.25
ルイージのLボタンは希望コース決定の時だけ押し続ける
マッチング中は押さなくていい
マッチング中は押さなくていい
649: 2020/10/21(水) 20:26:40.26
マッチング中のチビマリオが並んでるところもルイージが反映されたら目立ったのにな
650: 2020/10/21(水) 20:51:46.41
勝利直前にちょうどファイヤー解除され正体をあらわしてL勝利したわ
8-3レースになると後出しの方が圧倒的に有利だな
有効なボーナスゾーンがないからタイマンなのにブロス軍団が結成されて捕まったら即中出しAVみたいなノリでマリオが追いかけられてて草
8-3レースになると後出しの方が圧倒的に有利だな
有効なボーナスゾーンがないからタイマンなのにブロス軍団が結成されて捕まったら即中出しAVみたいなノリでマリオが追いかけられてて草
651: 2020/10/21(水) 20:58:55.26
今まで雑にランダムセレクトして生き残る事しか考えてなかったけど、ステージ全部解放するためにはどうするのがベストなのです?
652: 2020/10/21(水) 21:03:55.59
開いてて未クリア面を常にセレクトしてとにかく素早くクリアしてればそのうちたどり着くやろ
ワープははじめの方はええけど後になったらあんません方がええぞ
ワープははじめの方はええけど後になったらあんません方がええぞ
653: 2020/10/21(水) 21:07:29.61
ん?ルイージならんが?
★一個&全クリでだめなん?
★一個&全クリでだめなん?
654: 2020/10/21(水) 21:07:59.91
開いてない面が開くかどうかは運のみ?
658: 2020/10/21(水) 21:27:45.54
>>654
テーブルは運
クリアは腕や
テーブルは運
クリアは腕や
659: 2020/10/21(水) 21:31:47.27
>>654
クリアしてない最新ステージを最初に選ぶ
一周35ステージの中に選んだステージがどこかに出る
そのステージをクリアすると次のステージが選べるようになる
1-1から選んだステージまで全てクリアしていないと次のステージは解放されないので注意
クリアしてない最新ステージを最初に選ぶ
一周35ステージの中に選んだステージがどこかに出る
そのステージをクリアすると次のステージが選べるようになる
1-1から選んだステージまで全てクリアしていないと次のステージは解放されないので注意
656: 2020/10/21(水) 21:19:24.00
ルイージに会いたい!ルイージでやりたーい
全ステゴールには程遠い!!!
全ステゴールには程遠い!!!
657: 2020/10/21(水) 21:22:55.19
チラチラ見てるヤツがルイージ現したらこの野郎!って気分になる
660: 2020/10/21(水) 21:45:46.89
ルイージ使えんのだが?
661: 2020/10/21(水) 21:47:27.89
練習モードでコース選んだ時にL長押ししてもダメ?
662: 2020/10/21(水) 21:49:14.84
気になるか?
もう作業だろそれ
もう作業だろそれ
663: 2020/10/21(水) 21:49:44.43
LボタンじゃなくてZLボタン押してたというオチじゃないよな?
664: 2020/10/21(水) 21:50:17.66
コース練習で検証したところ、L押すタイミングはNow Loadingが終わる瞬間みたいだ
665: 2020/10/21(水) 21:52:01.49
ステージ開放しただけでクリアしてないオチとかじゃないよな
666: 2020/10/21(水) 21:59:06.62
ステージ選択した後にホームボタン→Xボタン→Aボタン押せばワリオも出るよ
667: 2020/10/21(水) 22:03:01.25
戦績画面に出るやつやめーやw
668: 2020/10/21(水) 22:13:17.94
ムワアアア!
669: 2020/10/21(水) 22:18:01.05
ルイージ面白そうだなあって思って頑張ってステージを進めていた
稼ぎがイマイチだけども5面以降だからそろそろくるだろう俺の7-4
7-1が来たから次だな8-1
どうして
稼ぎがイマイチだけども5面以降だからそろそろくるだろう俺の7-4
7-1が来たから次だな8-1
どうして
670: 2020/10/21(水) 22:20:03.44
>>669
仕方ない
仕方ない
671: 2020/10/21(水) 22:20:19.07
クリアしたら7-4の次8-2になるしいいんじゃない?
672: 2020/10/21(水) 22:36:43.77
8面は動画とか見ても結構選んでいる人いるけど
7面は人気ないというか7-2は2-2だし7-3は2-3だし
7面は人気ないというか7-2は2-2だし7-3は2-3だし
685: 2020/10/22(木) 00:18:40.19
>>672
7-2と3て気付かないよな
えらく敵おおいなー、あー7かここ みたいな
7-2と3て気付かないよな
えらく敵おおいなー、あー7かここ みたいな
692: 2020/10/22(木) 00:55:19.65
>>685
5-3と5-4と6-4もな
5-4はロングファイアバーで気付きそうだけど
5-3と5-4と6-4もな
5-4はロングファイアバーで気付きそうだけど
673: 2020/10/21(水) 22:37:05.25
これからはここのスレ民はルイージ追加だな
674: 2020/10/21(水) 22:57:14.16
ルイージの裏技
誰が最初に発見したのか
誰が最初に発見したのか
676: 2020/10/21(水) 23:23:34.04
>>674
海外ガチ勢
海外ガチ勢
677: 2020/10/21(水) 23:32:45.43
言われれば単純な操作なんだけどLボタンがXボタンと同効果でパワーアップ操作になっちゃうから押さないもんなあ
ってところまで書いてルイージだからLボタンなんだということに気付いた
ってところまで書いてルイージだからLボタンなんだということに気付いた
678: 2020/10/21(水) 23:33:38.24
7-4が迷路とか聞いてねえぞ
タイムとコインごっそり消えて負けた
タイムとコインごっそり消えて負けた
679: 2020/10/21(水) 23:40:02.45
7-4は 下中上上 下中上上
って覚えておけばよろし
って覚えておけばよろし
680: 2020/10/21(水) 23:51:31.92
先に全面開放クリアした意味が出てきた
681: 2020/10/22(木) 00:04:48.68
まったくルイージ出ないんだけど??
ステージ選ぶときにLだよね?
ステージ選ぶときにLだよね?
683: 2020/10/22(木) 00:15:22.21
35分にルイージで突撃します
688: 2020/10/22(木) 00:30:32.06
>>683
おれもやるわ
おれもやるわ
689: 2020/10/22(木) 00:30:58.85
>>688
会えるのを楽しみにしてるぜ
会えるのを楽しみにしてるぜ
684: 2020/10/22(木) 00:17:05.38
全コースクリアしてればマッチング中画面出るまでLを押しっぱなしにしながらステージ選択をAで各停するorステージ選択をAで確定した瞬間にマッチング中画面出るまでL長押しすれば出るよ
8-4まで全て出してるけどクリア回数0がある場合は無理
星の有無は関係ないらしいが知らない
8-4まで全て出してるけどクリア回数0がある場合は無理
星の有無は関係ないらしいが知らない
686: 2020/10/22(木) 00:20:16.11
>>684
もう寝るので明日試してみます
もう寝るので明日試してみます
687: 2020/10/22(木) 00:29:39.29
基本時間を示し合わせて強者と当たるだけでも割と出やすくなる
690: 2020/10/22(木) 00:32:43.87
てかルイージの人に自分以外にマッチングしてないから35分に何人居るか楽しみだ
691: 2020/10/22(木) 00:35:42.18
ルイージマッチング中はボタン離しても出たぞ
693: 2020/10/22(木) 00:58:35.59
長い試合だった…
多分ここの人と戦えた
最後惜しかったけどGGでした!
多分ここの人と戦えた
最後惜しかったけどGGでした!
694: 2020/10/22(木) 00:58:54.82
おつかれさま
キラキラ多かったのでスレ民いたと思う
ルイージは自分以外でも一人は確認した
キラキラ多かったのでスレ民いたと思う
ルイージは自分以外でも一人は確認した
695: 2020/10/22(木) 01:03:36.40
☆70程度のクソザコですが05参加します。
ルイジーです
ルイジーです
696: 2020/10/22(木) 01:16:04.09
ステージ選択画面でLを押しながらステージ選択したら
その後はLを離しておk
最初からちびルイージでやりたい場合は
あらかじめ最初からスター状態に選択した後Lを押しながらステージ選択
その後はLを離しておk
最初からちびルイージでやりたい場合は
あらかじめ最初からスター状態に選択した後Lを押しながらステージ選択
697: 2020/10/22(木) 01:24:09.76
さっきの試合コイン圧勝だっただけにもったいない
701: 2020/10/22(木) 01:27:56.05
>>697
見てたよ2位だった方でしょ?
1位の方と残り時間抜きつ抜かれつの熱い攻防だったよ!
見てたよ2位だった方でしょ?
1位の方と残り時間抜きつ抜かれつの熱い攻防だったよ!
698: 2020/10/22(木) 01:24:23.70
自分の選んだ8-4で時間足りなくなって苦しめられたw
3人ぐらいで8-4出たけど時間コインともに優勢だったっぽいからループすべきやったかなぁ
3人ぐらいで8-4出たけど時間コインともに優勢だったっぽいからループすべきやったかなぁ
700: 2020/10/22(木) 01:27:43.78
35分いくぞー
仲間に入れてくれ
仲間に入れてくれ
702: 2020/10/22(木) 01:28:40.50
これ1位の残り時間順位画面に表示してほしいよねホント
704: 2020/10/22(木) 01:32:09.85
もう後3分で35分か早いな
705: 2020/10/22(木) 01:44:14.53
コイン稼ぎ出来ないときのジュゲム地獄はきつい
707: 2020/10/22(木) 01:46:21.26
>>705
確かに今のマッチ1-2でなかったな
代わりに1-3多かった
確かに今のマッチ1-2でなかったな
代わりに1-3多かった
709: 2020/10/22(木) 02:01:01.31
コイン5000越えれねー
6000以上ってどうやるんだ…
1200残しでもやっと4800だわ
6000以上ってどうやるんだ…
1200残しでもやっと4800だわ
710: 2020/10/22(木) 02:01:50.07
>>709
あめみやはいしんに参加してビクロイとる
あめみやはいしんに参加してビクロイとる
711: 2020/10/22(木) 02:34:43.59
今やっとランク85で全ステージクリアできたけど既にルイージ使えるじゃん
条件未確定の段階で海外ソース貼って混乱させてたらごめん…
条件未確定の段階で海外ソース貼って混乱させてたらごめん…
712: 2020/10/22(木) 02:42:06.99
>>711
ありがたい情報だったのは間違いないから気になさんな
てことは全ステージクリアが条件かな?
ありがたい情報だったのは間違いないから気になさんな
てことは全ステージクリアが条件かな?
714: 2020/10/22(木) 04:56:25.72
これ動画見てるだけでも面白いな
★がいっぱい付いてる人達の動画見てると普通の人?達がやってる動画見たらドキドキする
★がいっぱい付いてる人達の動画見てると普通の人?達がやってる動画見たらドキドキする
715: 2020/10/22(木) 07:12:41.18
1-1、1-3を二回した後、城→城と続いてあっという間に2人になってワロタ
716: 2020/10/22(木) 07:37:55.35
あっという間に10人くらいになってもそこからが長すぎるの辛い
下位のヤツらの邪魔が入らないから練度の差がめちゃくちゃ出る
下位のヤツらの邪魔が入らないから練度の差がめちゃくちゃ出る
717: 2020/10/22(木) 08:09:36.49
ルイージにした途端勝率スゲー悪くなったわ
765: 2020/10/22(木) 18:30:40.35
>>717
やはり緑はだめですぞ
やはり緑はだめですぞ
718: 2020/10/22(木) 08:52:14.05
LとXは機能同じだけど、やっぱりルイージだからLじゃないとダメなんだろうか
719: 2020/10/22(木) 09:26:38.12
>>718
X押してみたけどルイージにならなかったからLだけ
X押してみたけどルイージにならなかったからLだけ
720: 2020/10/22(木) 09:49:21.78
RuijiなのになんでLボタンなんだよRボタンだろw
721: 2020/10/22(木) 09:54:49.17
クロノトリガーを思い出すな
『機械をストップさせるパスコードは、わが最愛の人ララ。』
LボタンAボタンLボタンAボタンだと成功
RボタンAボタンRボタンAボタンだと失敗
『機械をストップさせるパスコードは、わが最愛の人ララ。』
LボタンAボタンLボタンAボタンだと成功
RボタンAボタンRボタンAボタンだと失敗
723: 2020/10/22(木) 10:34:45.39
>>721
クソ懐かしいなおい
クソ懐かしいなおい
725: 2020/10/22(木) 11:18:28.40
>>721
アレ大抵の日本人がラといえばローマ字でRAと入力することをスタッフがわかっててやってるから悪質
アレ大抵の日本人がラといえばローマ字でRAと入力することをスタッフがわかっててやってるから悪質
731: 2020/10/22(木) 12:05:35.66
>>721
ギャー
ギャー
722: 2020/10/22(木) 09:58:13.26
マンマミーヤァー…(帽子の文字見ぃやぁ…
まんまやんけ…)
まんまやんけ…)
724: 2020/10/22(木) 11:18:02.94
何か★付いたらとたんに勝率悪くなったわ
★があるとハイレベルな人と当たり易くなる仕様でもあるんかな?
それともただ単に下手な人が辞めていってるからなのか...
★があるとハイレベルな人と当たり易くなる仕様でもあるんかな?
それともただ単に下手な人が辞めていってるからなのか...
726: 2020/10/22(木) 11:36:01.05
そもそもこの時間帯は小学生やれないからな
やべーやつしかおらん
やべーやつしかおらん
727: 2020/10/22(木) 11:39:43.15
コース選んでる時にL押さなくてもマッチング中にL押しっぱでルイージになるやん
730: 2020/10/22(木) 12:02:54.01
>>727
ならなかったぞ嘘書くな
ならなかったぞ嘘書くな
728: 2020/10/22(木) 11:46:09.92
クソ、皆が強い。
キラキラ自分一人でも強い。
ルイージ未だに拝見できない
キラキラ自分一人でも強い。
ルイージ未だに拝見できない
729: 2020/10/22(木) 11:51:10.26
★ついてない人が圧倒的に多いけど、
★なしでも終盤の勝ち方を心得てる人が増えてきた印象
★なしでも終盤の勝ち方を心得てる人が増えてきた印象
732: 2020/10/22(木) 13:34:57.77
1 コース決定
2 35人待ち
3 準備中
1のあとでL押してもルイージ行けるから、2,3の切り替わりに押してればいける気がする
2 35人待ち
3 準備中
1のあとでL押してもルイージ行けるから、2,3の切り替わりに押してればいける気がする
733: 2020/10/22(木) 13:59:07.44
自分の未クリアステージ選んでもそこ行くまでに勝って終わっちゃったりする
ルイージ達成の人はそこ乗り越えてやり込んでるの?
結構やってるつもりだけど未開放ステージもまだ5つぐらいある
ルイージ達成の人はそこ乗り越えてやり込んでるの?
結構やってるつもりだけど未開放ステージもまだ5つぐらいある
734: 2020/10/22(木) 15:19:31.07
>>733
1.ワープ土管は必ず利用し、1-2か4-2に飛べないようなら左の土管を選ぶ
2.強力な敵が送られてきたらなるべく倒さずにスルー
3.作戦はランダム
あとは適度に急ぐだけで自分の選んだステージにつく
1.ワープ土管は必ず利用し、1-2か4-2に飛べないようなら左の土管を選ぶ
2.強力な敵が送られてきたらなるべく倒さずにスルー
3.作戦はランダム
あとは適度に急ぐだけで自分の選んだステージにつく
741: 2020/10/22(木) 15:48:29.96
>>737
いま>>734のやり方でやったら無事クリアできた
いま>>734のやり方でやったら無事クリアできた
738: 2020/10/22(木) 15:25:05.61
>>733
その面倒くささは2スレ目くらいに皆語ってて通った道
その面倒くささは2スレ目くらいに皆語ってて通った道
735: 2020/10/22(木) 15:20:55.56
コイン稼ぎあきらめてひたすら素早くステージクリアする作戦とっても選んだステージ出なかった
どうなってんの?
どうなってんの?
737: 2020/10/22(木) 15:23:33.48
>>735
ワープで飛ばしちゃった可能性無いん?
ワープで飛ばしちゃった可能性無いん?
736: 2020/10/22(木) 15:21:26.24
2-2と4-2乗り継ぎつつタイムカンストまでカウンター、後はランダムかピンチ狙いの雑戦略でやってたけどそんなに苦労した印象は無いけどね
739: 2020/10/22(木) 15:39:18.19
自分で選んでいる4-3がまったく出てこないまま
W5が揃ってW6とW7半分埋まった
W5が揃ってW6とW7半分埋まった
740: 2020/10/22(木) 15:39:34.81
770: 2020/10/22(木) 20:25:26.22
マリオとあまり関係ないが>>740の冒頭で竹内まりあ流れてるのは
海外で昔の日本のシティポップがプチ流行ってるのと関係してるのか?
海外で昔の日本のシティポップがプチ流行ってるのと関係してるのか?
742: 2020/10/22(木) 16:09:52.69
35ステージ進めば必ず全員分出るというわけでもないんだっけ?
謎だな
謎だな
754: 2020/10/22(木) 17:58:22.83
>>742
一度もワープ使わず35ステージ回って出なかったって報告はまだ聞いたこと無いな
こういうテーブルだと1-2で必ずワープの方行く人は8面に全く遭遇できない
1-1 1-2 8-1 1-4 2-1 1-2 8-2 2-1 1-1 1-2 8-3 1-3 2-1 1-2 8-4 1-1 1-4 2-2
一度もワープ使わず35ステージ回って出なかったって報告はまだ聞いたこと無いな
こういうテーブルだと1-2で必ずワープの方行く人は8面に全く遭遇できない
1-1 1-2 8-1 1-4 2-1 1-2 8-2 2-1 1-1 1-2 8-3 1-3 2-1 1-2 8-4 1-1 1-4 2-2
743: 2020/10/22(木) 16:27:18.92
そうなんだ?てか検証の難易度高過ぎ…
744: 2020/10/22(木) 16:51:27.59
1-2、4-2が一番右に出た場合でも、それを選ぶのが得だからな
未クリアの人は覚えておいた方がいい
もちろん左端と右端にワープが出たら左端のワープ面を選ぶ
未クリアの人は覚えておいた方がいい
もちろん左端と右端にワープが出たら左端のワープ面を選ぶ
745: 2020/10/22(木) 16:59:42.69
ワープで出るのが2、3、4つ先のステージだからそれで飛ばしちゃってるとかありそう
746: 2020/10/22(木) 17:05:57.16
自分のランクにもよるけど、3~4回ワープしたら飛ばさないようにワープ無しでプレイするといいよ
747: 2020/10/22(木) 17:13:36.98
お目当てステージの周辺が出始めたらワープ控えればいいんだろうけど
たまにW8の次にW4とかよくわからん飛び方するんだよな
たまにW8の次にW4とかよくわからん飛び方するんだよな
748: 2020/10/22(木) 17:42:29.05
自分のランクか何か影響してるきがする
猛者と当たってると早くでる気がする
猛者と当たってると早くでる気がする
749: 2020/10/22(木) 17:45:54.34
コース順じゃなくてランク順という説も見たな
750: 2020/10/22(木) 17:47:27.69
ランク低い人の希望が優先されてるんだろう
1-1と1-2の出現率が異様に多いのもそのせい
上級者ほど希望のステージが後になる
1-1と1-2の出現率が異様に多いのもそのせい
上級者ほど希望のステージが後になる
752: 2020/10/22(木) 17:55:08.56
6-3が近い間隔で二回出た…
おめーらの仕業か(怒)
おめーらの仕業か(怒)
753: 2020/10/22(木) 17:57:44.71
6-3とか5-3とか出てきて自分が2位とか3位とかだと「本当にこれ選んだ奴は生き残っているのか」と思ってしまう
755: 2020/10/22(木) 18:08:46.86
ポーズさせてくれ
その間タイム早く減るとかでいいから
その間タイム早く減るとかでいいから
756: 2020/10/22(木) 18:09:34.06
6-3の連続リフトのとこ
操作性悪いせいですげー緊張する
操作性悪いせいですげー緊張する
757: 2020/10/22(木) 18:11:46.08
二、三番目に1-3来ると誰だよってなる
758: 2020/10/22(木) 18:13:26.75
結構な頻度であるよね
どっかの配信やらでオススメしてるのかも
どっかの配信やらでオススメしてるのかも
760: 2020/10/22(木) 18:21:34.87
1-1から1-3パターンで赤モヤモヤになってる人けっこういるよな
最初の1-1で地下入るメリットなんてコースわずかに早回しくらいしかないだろうに
最初の1-1で地下入るメリットなんてコースわずかに早回しくらいしかないだろうに
761: 2020/10/22(木) 18:22:19.24
>>760
穴に落ちる凡ミスを回避できる
穴に落ちる凡ミスを回避できる
762: 2020/10/22(木) 18:27:41.22
35人1-1クリアできたらボーナスコインくれ
763: 2020/10/22(木) 18:28:47.21
2-3と7-3みたいなステージ構成が同じやつだと
このゲームの仕様上ほとんど違いがなくなっちゃうな
このゲームの仕様上ほとんど違いがなくなっちゃうな
766: 2020/10/22(木) 18:30:46.96
甲羅蹴ってタイム稼ぎやすいから7-3が2-3より楽という逆転現象も
767: 2020/10/22(木) 18:51:40.74
誕生日に一位取れると気持ちいい
768: 2020/10/22(木) 19:32:06.73
10秒間宙に浮いてダッシュ出来る
特別アイテムとかどうだ?
特別アイテムとかどうだ?
779: 2020/10/22(木) 21:27:40.29
>>768
つまんねええええて
つまんねええええて
769: 2020/10/22(木) 20:09:19.23
7-3なんて普段のマシマシ2-3より緩いだろ、と思ったら突進プクプクいるのな、マジきちー
順番はランク順な気がするな
順番はランク順な気がするな
771: 2020/10/22(木) 20:26:18.79
運命はジュゲムとブロスとルーレット。
772: 2020/10/22(木) 20:32:29.56
11コースクリアで8-4出てきたけど早く出過ぎると8-4ループもコイン少なすぎて微妙だな
773: 2020/10/22(木) 20:47:31.80
初めてあめみやスナイプ狙ってみたが本人いないところだった。でもみんなうますぎてクソワロタw
おかげでコインランク17位になれたわ
おかげでコインランク17位になれたわ
774: 2020/10/22(木) 21:14:11.16
嫌がらせで4-4置いてるわ
775: 2020/10/22(木) 21:21:29.01
俺は嫌がらせなら8-2置いてる
8-3はガチャで駆け抜けちゃうし
ワンミスしやすい8-2好き
8-3はガチャで駆け抜けちゃうし
ワンミスしやすい8-2好き
777: 2020/10/22(木) 21:25:07.10
(*´ω`)
778: 2020/10/22(木) 21:27:15.93
タイマン時間切れあたりで、空中面にパックン連続で置かれたらかなりしんどいな
最低限1マスは相手並ぶようだが、間に着地するのかなり厳しい
最低限1マスは相手並ぶようだが、間に着地するのかなり厳しい
780: 2020/10/22(木) 21:29:51.59
8-3は敵は多いけど平坦でブロスがメインだからね
慣れていない人用の大穴にジュゲムもいる8-2の方が優秀
ループ面の4-4も下段ルートにクッパいるとファイアか亀蹴れないと詰むし
ブロスは不正解の上ルートからハンマー投げてきて厄介
慣れていない人用の大穴にジュゲムもいる8-2の方が優秀
ループ面の4-4も下段ルートにクッパいるとファイアか亀蹴れないと詰むし
ブロスは不正解の上ルートからハンマー投げてきて厄介
781: 2020/10/22(木) 21:32:40.96
タゲ取りまくってカウンターでジュゲム送って解除した後平穏が壊れていく様を眺めるのが最高に楽しい
782: 2020/10/22(木) 21:37:27.01
タゲ取りカウンタージュゲムからのボーナス逃げタゲ外しは鉄板
784: 2020/10/22(木) 21:54:24.82
永遠に1-1と1-2のループなのにコース解放なんてどうやってできるんだ
787: 2020/10/22(木) 22:06:17.35
>>784
もっといそぐ
もっといそぐ
790: 2020/10/22(木) 22:18:40.31
>>784
現環境でそんなことはないよ
配信初日じゃあるまいし
現環境でそんなことはないよ
配信初日じゃあるまいし
792: 2020/10/22(木) 22:30:12.10
>>784
1-2でワープばっか選べば良い
ついでに言うと天井走るのが一番早い
あくあくいそげよ
1-2でワープばっか選べば良い
ついでに言うと天井走るのが一番早い
あくあくいそげよ
785: 2020/10/22(木) 21:55:52.56
むしろ1-2は多くないと解放できんぞ
786: 2020/10/22(木) 22:02:05.05
定時マッチ参加してくぞー
788: 2020/10/22(木) 22:12:18.28
ルイージの条件ってコース選択してマッチング画面行くときの暗転時にLおしっぱなことかな
ややこい
ややこい
789: 2020/10/22(木) 22:15:36.10
星一つ41でやっと白ドカンでた
なんかこのゲームやってて
一番うれしかったんだけど
よろしくよ
なんかこのゲームやってて
一番うれしかったんだけど
よろしくよ
791: 2020/10/22(木) 22:23:49.63
>>789
よろしく
よろしく
793: 2020/10/22(木) 22:33:44.68
ここの人のアドバイスで未開放のとこあと一つまでこれた。
未クリアのとこクリアしたら次が開くのね。気に留めてなかったから毎回ランダム選択してた。
これじゃなかなか進まない訳だな。
未クリアのとこクリアしたら次が開くのね。気に留めてなかったから毎回ランダム選択してた。
これじゃなかなか進まない訳だな。
794: 2020/10/22(木) 22:35:07.17
しかもじっくり隠しコインとか取って敵も踏んでタイム稼いでってスタイルでやってたから1位は取れるけどステージ解放できないって感じだった
スレ見といて良かった~
スレ見といて良かった~
795: 2020/10/22(木) 22:47:22.00
23時5分にマッチ狙うわ
797: 2020/10/22(木) 23:00:03.63
次参加するか
799: 2020/10/22(木) 23:25:12.49
叩き合い前に落下してスマン、7ー1練習しとこ
801: 2020/10/22(木) 23:31:03.36
ランクが上がる条件って解明されてる??順位はもちろんコイン数とか関係あるんかなー
802: 2020/10/22(木) 23:31:53.87
お前らすまん
次の試合1位取ります
名前は四文字
次の試合1位取ります
名前は四文字
803: 2020/10/22(木) 23:44:16.98
よそ見してたら絶対落ちないようなところで落ちるからこのゲームはおもしろい
804: 2020/10/22(木) 23:52:59.30
ジャンプ台 転落 タイミング なぜ
805: 2020/10/22(木) 23:53:23.14
6ー3でジュゲム地獄は本当に地獄で草
806: 2020/10/23(金) 00:12:02.30
あめみやの配信見て思ったがあいつらが上手いのはマリオじゃなくて
1-2ループとジュゲム戦で出来る限りコインの消費を減らす立ち回りだけだな
もともと上級者と言える動きが出来るのに参加者全員1-2を選択してコインを稼ぐだけだから作業だけのクソゲーになってる
1-2ループとジュゲム戦で出来る限りコインの消費を減らす立ち回りだけだな
もともと上級者と言える動きが出来るのに参加者全員1-2を選択してコインを稼ぐだけだから作業だけのクソゲーになってる
809: 2020/10/23(金) 00:27:49.35
>>806
あめみやはあんだけ長期戦のバトルをやってるのに後半の未クリアコースが多いもんな
1-2持ち寄り者が多いんだろうな
あめみやはあんだけ長期戦のバトルをやってるのに後半の未クリアコースが多いもんな
1-2持ち寄り者が多いんだろうな
807: 2020/10/23(金) 00:25:54.05
スペシャルの時はとにかくジュゲム地獄だったけどスペシャル終わったら談合コイン稼ぎ配信になっちゃったな
808: 2020/10/23(金) 00:26:33.54
35分から参加するぞー
誰かやろうぜい
誰かやろうぜい
810: 2020/10/23(金) 00:30:13.47
>>808
やるわ
やるわ
811: 2020/10/23(金) 00:34:20.50
>>810
よろしく
皆も参加してけー
よろしく
皆も参加してけー
812: 2020/10/23(金) 00:54:16.66
コイン吐き出すタイミング難しいな
813: 2020/10/23(金) 00:55:07.16
負けたー
最後コインが尽きてしまったわ
最後コインが尽きてしまったわ
814: 2020/10/23(金) 00:55:10.69
ラスト多分1秒差、ええもん見れたわ
三位の兄貴もよう競ってたで、gg!
三位の兄貴もよう競ってたで、gg!
824: 2020/10/23(金) 01:00:16.89
>>814
ありがとやで
引き立て役にはなれたわ
上の二人とは差を感じるなあ
ありがとやで
引き立て役にはなれたわ
上の二人とは差を感じるなあ
815: 2020/10/23(金) 00:55:31.90
初参加させてもらいありがとう御座いました
816: 2020/10/23(金) 00:56:31.99
兄貴達の適応力ハンパないな
ggでした!
ggでした!
817: 2020/10/23(金) 00:57:13.26
あー僅差で負けた…
1位の人白ドカンだったからここの人か?
1位の人白ドカンだったからここの人か?
820: 2020/10/23(金) 00:57:51.38
>>817
こっちは一位の人ドカンじゃなかったな
こっちは一位の人ドカンじゃなかったな
826: 2020/10/23(金) 01:02:02.84
>>820
なるほど別部屋かな
チラッと見たら相手も赤画面ぽかったけど
いやー楽しかった
6-2はあんまり敵で稼げねえ
なるほど別部屋かな
チラッと見たら相手も赤画面ぽかったけど
いやー楽しかった
6-2はあんまり敵で稼げねえ
818: 2020/10/23(金) 00:57:41.28
私です
819: 2020/10/23(金) 00:57:43.94
ここの反応を観るかぎりどうやら別部屋に入っちゃったみたいや…
821: 2020/10/23(金) 00:57:54.62
タッチの差で負けてしまった
敵が少ないとどうしても運要素がつらい
敵が少ないとどうしても運要素がつらい
822: 2020/10/23(金) 00:59:48.17
私です
823: 2020/10/23(金) 01:00:07.20
>>822
よしもう一戦しよう
よしもう一戦しよう
825: 2020/10/23(金) 01:00:26.87
キラキラって何位で剥がれるんだ
事故った後平均下がりやすいから怖い
事故った後平均下がりやすいから怖い
827: 2020/10/23(金) 01:02:06.96
次は2位目指します
お前らプロゲーマーか
お前らプロゲーマーか
828: 2020/10/23(金) 01:02:55.78
寝よう思って布団入ったけど
やっぱ次ラストマッチ狙うわ
やっぱ次ラストマッチ狙うわ
829: 2020/10/23(金) 01:03:45.12
引き立て役未満だが参加するわ
830: 2020/10/23(金) 01:04:04.39
ここの奴らルイージしか居ないから大体マッチしたかわかるな
831: 2020/10/23(金) 01:05:11.36
白土管結構別部屋できてるのか、凄いな
832: 2020/10/23(金) 01:18:28.75
多分別部屋入ったっぽいなあ 6-3で素で落ちるしやっちまった
833: 2020/10/23(金) 01:18:39.27
コレ部屋割れたかな?
最後草
最後草
834: 2020/10/23(金) 01:18:43.77
7-4で痛恨のミス
俺のマッチだとルイージ2人くらい居たわ
おやすみ
俺のマッチだとルイージ2人くらい居たわ
おやすみ
835: 2020/10/23(金) 01:29:16.42
土管部屋割れたっぽいね
何人かとはマッチングしたがさっきの二大巨頭とは合わなかったわ
何人かとはマッチングしたがさっきの二大巨頭とは合わなかったわ
836: 2020/10/23(金) 01:31:16.72
今回時間合わなかった、ごめん
837: 2020/10/23(金) 01:33:48.85
最初にフラワーのオプションつけてる人とルイージって見分けつくもん?
838: 2020/10/23(金) 01:47:26.41
割れた?塩試合で申し訳ない
839: 2020/10/23(金) 01:52:39.10
人が減っちゃったんかな?
こっちも10分程で決着だったわ
土管もchもいなかった
こっちも10分程で決着だったわ
土管もchもいなかった
840: 2020/10/23(金) 01:55:18.75
次参加させていただきます
842: 2020/10/23(金) 02:02:24.35
参加します、宜しくどうぞ
843: 2020/10/23(金) 02:02:51.89
今も35と05でやってんの?
844: 2020/10/23(金) 02:04:12.49
そのはず
845: 2020/10/23(金) 02:04:23.26
やってるよ
846: 2020/10/23(金) 02:19:02.68
お前らとはマッチングしなかったがめちゃくちゃ上手い海外ニキに遭遇したわ
847: 2020/10/23(金) 02:23:12.63
ある程度は人数がいないとマッチし辛いよな
英字ネームが増えてきたし海外勢の時間やね
英字ネームが増えてきたし海外勢の時間やね
848: 2020/10/23(金) 02:25:30.78
マッチングしなかったと思うけど対ありでした
849: 2020/10/23(金) 02:26:56.16
海外兄貴は★★兄貴より上手いんやろか
後半ステージ練習して出直すわ、たいありでした
後半ステージ練習して出直すわ、たいありでした
850: 2020/10/23(金) 02:40:48.20
振動マシンの上で立ちながらやってけど
流石に6-3は厳しく落ちた
流石に6-3は厳しく落ちた
851: 2020/10/23(金) 06:42:04.76
コインランクで上位の人はどうやったら14000コイン集められらるんだ…
初期アイテムなし+1位は大前提として
初期アイテムなし+1位は大前提として
853: 2020/10/23(金) 06:59:13.81
コインランキングは完全にスナイプ勢専用ランキングになってしまったな
任天堂さんガチ部屋はよ
任天堂さんガチ部屋はよ
854: 2020/10/23(金) 07:12:36.46
うーんなるほど
てことは1-2が1番コイン効率がいいってことなのかな?
てことは1-2が1番コイン効率がいいってことなのかな?
855: 2020/10/23(金) 07:29:15.97
別側面でスコア集計して欲しい。
スコアとアイテムが共通だからなんか突然マッチョマンみたいになってる
スコアとアイテムが共通だからなんか突然マッチョマンみたいになってる
856: 2020/10/23(金) 07:35:54.65
35人全員1-3クリアしたらルイージ配れ
857: 2020/10/23(金) 08:54:56.14
1-2は連打コインブロックが3個と1upキノコもあるし1回で70枚ぐらい稼げる感じかな
858: 2020/10/23(金) 09:24:32.35
ルイージ性能同じなのかよ
まあ2準拠だと2のステージじゃないと役立たないし使いにくいから仕方ないから
まあ2準拠だと2のステージじゃないと役立たないし使いにくいから仕方ないから
859: 2020/10/23(金) 09:27:02.78
ファイアになるとマリオに変身して萎える
860: 2020/10/23(金) 09:31:52.80
5-1て最初のノコノコ蹴って1UP出来なくなってる?
気になってググったらタイミングでノコノコ出る出ないあると書いてあったからコースれんしゅうで何回やっても成功しない
気になってググったらタイミングでノコノコ出る出ないあると書いてあったからコースれんしゅうで何回やっても成功しない
861: 2020/10/23(金) 09:36:12.37
一応ステージクリア数とか倒した敵数とかで最終的な獲得コインが増えるみたいだけど、
1-2などで稼げるコインと比べたら雀の涙
難しいステージを選ぶ旨味があまりに薄すぎる
1-2などで稼げるコインと比べたら雀の涙
難しいステージを選ぶ旨味があまりに薄すぎる
862: 2020/10/23(金) 09:54:51.42
別にランキング自体入ったからっていいことあるわけじゃないしなぁ
863: 2020/10/23(金) 10:10:20.97
864: 2020/10/23(金) 10:38:53.31
>>863
この画像便利だな
この画像便利だな
868: 2020/10/23(金) 11:36:25.02
>>863
無限寿限無祭
特徴
・平坦でコインが稼ぎやすい
・無限寿限無
・難易度も少し高くて退屈、作業になりにくい
3-1
4-1
5-2
6-1
6-2
7-1
8-1
8-2
これを開催してくれ
無限寿限無祭
特徴
・平坦でコインが稼ぎやすい
・無限寿限無
・難易度も少し高くて退屈、作業になりにくい
3-1
4-1
5-2
6-1
6-2
7-1
8-1
8-2
これを開催してくれ
865: 2020/10/23(金) 10:40:17.44
夜になるにつれて強者たちが集まる修羅場。
下手すればジュゲムやブロス祭り。
下手すればジュゲムやブロス祭り。
875: 2020/10/23(金) 13:38:05.87
>>865
今の時間にジジュゲム祭りになった
お題がカウンターだったせいかものすごく量産されたものがいきなりカッ飛んで来た
こっちは6-1をワープで飛ばしてたせいで何で大量ジュゲムがいきなり飛んできたかわからんかった
飛んできた後すぐにカウンターはやめたがその後もジュゲム祭りはしばらく続いた
そのせいで10分半で決着ついてた
今の時間にジジュゲム祭りになった
お題がカウンターだったせいかものすごく量産されたものがいきなりカッ飛んで来た
こっちは6-1をワープで飛ばしてたせいで何で大量ジュゲムがいきなり飛んできたかわからんかった
飛んできた後すぐにカウンターはやめたがその後もジュゲム祭りはしばらく続いた
そのせいで10分半で決着ついてた
866: 2020/10/23(金) 10:43:05.80
敵に当たった後ジャンプの軌道かわるのやめーや
878: 2020/10/23(金) 14:22:33.17
>>866
2-3で絶妙なタイミングで飛んでくるプクプク・・・
2-3で絶妙なタイミングで飛んでくるプクプク・・・
867: 2020/10/23(金) 11:20:46.80
3-1はツタのボーナスステージの分多いのかな
876: 2020/10/23(金) 13:40:04.20
>>869
元々のスーマリでもそこは一度土管から降りた後ダッシュジャンプするようにしてた
多分、昔は散々落ちたのだろう・・・
元々のスーマリでもそこは一度土管から降りた後ダッシュジャンプするようにしてた
多分、昔は散々落ちたのだろう・・・
871: 2020/10/23(金) 12:54:50.04
あの小山の手前落ちるよね
874: 2020/10/23(金) 13:31:37.90
ジョイコンでやってるんだが、十字キー触れてないのに猛ダッシュで穴とかに突っ込んでく時ない?
遅延分がスタックしてまとめて入力されるとかなんかな…
遅延分がスタックしてまとめて入力されるとかなんかな…
877: 2020/10/23(金) 13:57:19.00
ルイージきたー
微妙に操作レスポンス違う気がするけど気のせい?
踏みジャンプの挙動とか
微妙に操作レスポンス違う気がするけど気のせい?
踏みジャンプの挙動とか
879: 2020/10/23(金) 14:27:09.78
-4の火の玉って名前あったっけ?
880: 2020/10/23(金) 14:31:08.71
>>879
バブル
バブル
882: 2020/10/23(金) 14:34:58.01
>>880
あー
あー
881: 2020/10/23(金) 14:33:59.15
たまに踏みつけジャンプで地面つかずに渡り歩いてる人見かけるけど、未だにやり方がわからん
ファイアマリオだとできなかったりする?
ブロックに頭ぶつけるぐらい飛ぶときもあれば、全く飛ばずに隣のクリボーにあたったりするんだがコツを教えてください
ファイアマリオだとできなかったりする?
ブロックに頭ぶつけるぐらい飛ぶときもあれば、全く飛ばずに隣のクリボーにあたったりするんだがコツを教えてください
883: 2020/10/23(金) 14:39:59.12
>>881
ボタン押しっぱなしにしておくだけで高く飛ばない?
高くしたくない場合は上昇中に離せば多少コントロールが効く
次の敵を踏んでまた高く飛びたいときは踏む前にまた押しておく
ボタン押しっぱなしにしておくだけで高く飛ばない?
高くしたくない場合は上昇中に離せば多少コントロールが効く
次の敵を踏んでまた高く飛びたいときは踏む前にまた押しておく
884: 2020/10/23(金) 15:04:20.83
>>881
敵を踏む時に、あらかじめジャンプボタンを押しっぱなしにしとくと高く飛べrう
無印のマリオ1,2にはなかった仕様で
最初にマリオ3に実装され
それ以降のシリーズのスタンダードになった(マリメの中のマリオ1とかでもこの仕様)
有名なマリオ3の序盤の無限UPとかもこの仕様で高く飛び、しっぽで滞空時間を伸ばすことで成立する
敵を踏む時に、あらかじめジャンプボタンを押しっぱなしにしとくと高く飛べrう
無印のマリオ1,2にはなかった仕様で
最初にマリオ3に実装され
それ以降のシリーズのスタンダードになった(マリメの中のマリオ1とかでもこの仕様)
有名なマリオ3の序盤の無限UPとかもこの仕様で高く飛び、しっぽで滞空時間を伸ばすことで成立する
885: 2020/10/23(金) 15:07:46.46
マリメとかやりまくってるやつ上手いんだろうなーと思う
886: 2020/10/23(金) 15:19:37.63
踏みつけジャンプのおかげで原作では上れなかったところに上れたりするよね
887: 2020/10/23(金) 16:01:57.51
マリメやると
更に挙動がフワッフワッのフワッフワッで驚くんだぜ
羽のように軽い
慣性挙動(動きにくさ)
初代 > マリオ35 > マリメ
更に挙動がフワッフワッのフワッフワッで驚くんだぜ
羽のように軽い
慣性挙動(動きにくさ)
初代 > マリオ35 > マリメ
888: 2020/10/23(金) 16:08:29.55
誰だよ海中の後4-4置いたやつ
ゲッソーまみれなのにPOWもスターも出ないで詰んだわ
ゲッソーまみれなのにPOWもスターも出ないで詰んだわ
889: 2020/10/23(金) 16:11:20.96
でも初代には加速・減速が早い高性能後ろ向きジャンプがある
890: 2020/10/23(金) 16:17:47.42
1ステージ目で速攻やられるやつと
煮詰まるまで普通にやってるヤツの二極化が激しい
煮詰まるまで普通にやってるヤツの二極化が激しい
891: 2020/10/23(金) 16:18:47.16
1-2ループなんて出来ればやりたくないが
出てきたら対抗手段無いしな
出てきたら対抗手段無いしな
892: 2020/10/23(金) 16:24:23.76
なんか8-2をよくみた
超後半に出てくるからまだクリア前に終わるけど(大抵敵だらけで残念な結果)
超後半に出てくるからまだクリア前に終わるけど(大抵敵だらけで残念な結果)
893: 2020/10/23(金) 16:28:05.80
欲しいときに限ってスター出ないもんな~
これぞ運命のルーレット。20コイン無駄
これぞ運命のルーレット。20コイン無駄
897: 2020/10/23(金) 16:43:16.04
>>894
3-2スタートは甲羅蹴ってタイム稼ぎを優先
コイン稼ぎは次の面からでいい
3-2スタートは甲羅蹴ってタイム稼ぎを優先
コイン稼ぎは次の面からでいい
896: 2020/10/23(金) 16:38:35.66
タゲ変誤爆ルーレットがしばらく立ち直れないわ
898: 2020/10/23(金) 16:43:23.44
Lでスロット回らないようにしたい
1戦に1回は誤爆する・・・困るほどでもないが・・・
1戦に1回は誤爆する・・・困るほどでもないが・・・
901: 2020/10/23(金) 17:12:46.68
>>898
Switch本体の設定(歯車マークの方)でキー割当変更ができるぞ
洋ゲーよろしくLRをジャンプにしたり自由自在だ
Switch本体の設定(歯車マークの方)でキー割当変更ができるぞ
洋ゲーよろしくLRをジャンプにしたり自由自在だ
902: 2020/10/23(金) 17:18:02.59
>>901
ああ、その手があるか
ただ別のゲームやる時に戻すのが面倒だからとりあえず気をつけてプレイするよ
ああ、その手があるか
ただ別のゲームやる時に戻すのが面倒だからとりあえず気をつけてプレイするよ
899: 2020/10/23(金) 16:47:36.10
ルーレット中にジャンプして穴を飛び越えよえとしないほうがいいな
ルーレット回す→穴を飛び越えようとジャンプしようとする→アイテム決まって時間停止→停止でジャンプタイミングをミスって穴に落ちる
ルーレット回す→穴を飛び越えようとジャンプしようとする→アイテム決まって時間停止→停止でジャンプタイミングをミスって穴に落ちる
906: 2020/10/23(金) 18:07:26.38
>>899
これ2-3でよくやる
これ2-3でよくやる
900: 2020/10/23(金) 17:02:24.38
スペシャルやったら5位まで★付きだった
もう3週間経ったからそんなもんか
もう3週間経ったからそんなもんか
904: 2020/10/23(金) 18:02:57.36
スペシャルの4-2ではワープせずにそのままゴールしたほうが良いかもしれないな
1-2を飛ばすことになる上、3-4に行かざるを得なくなる
1-2を飛ばすことになる上、3-4に行かざるを得なくなる
905: 2020/10/23(金) 18:05:27.83
4-2の通常ゴールの土管前って地味に難しいんだよな
ダッシュで跳ぼうとすると天井に頭ぶつけて落下する
ダッシュで跳ぼうとすると天井に頭ぶつけて落下する
コメント
コメントする