1: 2020/10/20(火) 16:54:33.08
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※スレ立ての時は
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を本文の最初に加えて立てること
※次スレは >>950 が立ててください。立てない場合は踏まないで下さい。
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう
デモンズソウル
◆発売日 2020年11月12日(木)
◆対応ハード PS5
◆開発元 JAPAN Studio / Bluepoint Games
アナウンストレイラー
tps://youtu.be/2TMs2E6cms4
◆関連スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 717【PsNow】
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592594043/
◆前スレ
【PS5】Demon's Souls デモンズソウル part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1601981826/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※スレ立ての時は
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を本文の最初に加えて立てること
※次スレは >>950 が立ててください。立てない場合は踏まないで下さい。
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう
デモンズソウル
◆発売日 2020年11月12日(木)
◆対応ハード PS5
◆開発元 JAPAN Studio / Bluepoint Games
アナウンストレイラー
tps://youtu.be/2TMs2E6cms4
◆関連スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 717【PsNow】
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592594043/
◆前スレ
【PS5】Demon's Souls デモンズソウル part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1601981826/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/10/20(火) 17:21:25.01
PS5買えてない荒らしたちが「あと3週間」とか言ってて末期やなここも
https://i.imgur.com/w959Da5.png
https://i.imgur.com/w959Da5.png
3: 2020/10/21(水) 13:21:18.23
NG Name
4d-
4d-
4: 2020/10/21(水) 13:37:16.29
ノジマでデモンズ予約してきたー!
12日まだかな(^з^)
12日まだかな(^з^)
5: 2020/10/21(水) 14:36:49.35
前枠の荒らし
18-
テテンテンテン
オイコラミネオ
注意喚起
18-
テテンテンテン
オイコラミネオ
注意喚起
6: 2020/10/22(木) 06:35:09.13
7: 2020/10/22(木) 08:13:22.32
ガイジ消えたと思ったらこっちに来てたのか
ps5購入者限定スレ作ったら?
一人しかいなくなると思うけど笑
ps5購入者限定スレ作ったら?
一人しかいなくなると思うけど笑
9: 2020/10/22(木) 09:07:30.32
>>7
貴公、気持ちはわかるが放置で頼む( T)
貴公、気持ちはわかるが放置で頼む( T)
10: 2020/10/22(木) 09:21:26.10
126.51.153.でNGワード登録されてるんだけど、どこかの他スレで荒らしてた人?>>9
11: 2020/10/22(木) 09:30:58.56
>>10
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-DwH+ [126.51.153.60])2020/10/15(木) 23:09:16.13ID:IqRvI2hM0
ただネタで盛り上がるだけで陰謀論wとか荒らしとか、心に余裕のないやつ多すぎ
こんな掲示板でどんなネタで盛り上がろうがどーでもいいじゃん
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d16-QKxq [126.51.153.60])2020/10/21(水) 17:14:05.90ID:+ALsDwfx0
一番思い入れあるゲームではあるけど俺も諦めちゃった
前枠で荒らしてみんなからフルボッコにされてた人やな
次スレまで来るとは思わなかった
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-DwH+ [126.51.153.60])2020/10/15(木) 23:09:16.13ID:IqRvI2hM0
ただネタで盛り上がるだけで陰謀論wとか荒らしとか、心に余裕のないやつ多すぎ
こんな掲示板でどんなネタで盛り上がろうがどーでもいいじゃん
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d16-QKxq [126.51.153.60])2020/10/21(水) 17:14:05.90ID:+ALsDwfx0
一番思い入れあるゲームではあるけど俺も諦めちゃった
前枠で荒らしてみんなからフルボッコにされてた人やな
次スレまで来るとは思わなかった
12: 2020/10/22(木) 10:04:07.29
>>11酷いなこれ
8: 2020/10/22(木) 08:38:29.26
これって大鎌表記無くても初回ならどこの店から買ってもついてくるんかな
てかあと20日も待てない(笑)
てかあと20日も待てない(笑)
13: 2020/10/22(木) 10:04:44.09
買わない宣言したあとでもスレ来るのか‥(唖然)
発売日まで荒らしまくりそう
発売日まで荒らしまくりそう
14: 2020/10/22(木) 11:29:14.99
発売してからもしばらくはPS5買えない勢がどーのこーの言って対立煽るよどーせ
17: 2020/10/22(木) 13:03:19.51
>>14
悪質極まりないな
悪質極まりないな
15: 2020/10/22(木) 12:23:49.11
最近同じやつしか書き込んでないクソ過疎スレになってるな
なんなら全部一人で書き込んでるまである
なんなら全部一人で書き込んでるまである
16: 2020/10/22(木) 12:46:07.83
PS5の供給に問題がなくても荒らしは別のことで荒らすからな
スルーするしかない
スルーするしかない
18: 2020/10/22(木) 13:04:03.24
テンプレのテテンテンテンまで来てるじゃん
荒らし頼むから消えてくれ
荒らし頼むから消えてくれ
19: 2020/10/22(木) 13:12:28.60
改めて
126.51.153
テテンテンテン
オイコラミネオ
前枠の荒らしです
発売日まで居座る可能性大です
どうか相手にしないようお願いします
126.51.153
テテンテンテン
オイコラミネオ
前枠の荒らしです
発売日まで居座る可能性大です
どうか相手にしないようお願いします
21: 2020/10/22(木) 13:28:53.77
>>19
もうNG入れた
もうNG入れた
20: 2020/10/22(木) 13:19:37.76
ここまで全部自演
22: 2020/10/22(木) 16:06:06.47
当たってないからスレ立てなくていいぞ
23: 2020/10/22(木) 17:19:09.35
こんな生産性のないやりとりを飽きずにやれるのはニートって相場が決まってる
ゲーム手に入ったら子供みたいに大人しくなるよ
ゲーム手に入ったら子供みたいに大人しくなるよ
24: 2020/10/22(木) 17:26:36.16
煽り方もワンパターンでつまらないからな
暇ならおもしろい煽り方くらい考えろよ
暇ならおもしろい煽り方くらい考えろよ
25: 2020/10/22(木) 18:43:56.44
リスカ女みたいにps5当選したことにしか自分の生きる価値の見出だせない可哀想なやつよ
26: 2020/10/22(木) 18:44:37.02
いつもサイバーパンクのスレに過疎りすぎとか書いてる奴が自演荒らししてるのか
PS5の予約画像を毎日貼りに来たり、根っからの陰キャなんだな
他の人はいいけどそいつだけ異臭が酷いからここ見るのやめるは
PS5の予約画像を毎日貼りに来たり、根っからの陰キャなんだな
他の人はいいけどそいつだけ異臭が酷いからここ見るのやめるは
28: 2020/10/22(木) 19:15:35.34
PS5は予約購入済みだけどこの購入画像貼って自演でNGNG盛り上がっているのが荒らしだっていうのはハッキリ言っておくか
4dとアウアウカ-で臭いのは消した方がいいな
4dとアウアウカ-で臭いのは消した方がいいな
29: 2020/10/22(木) 19:36:19.52
発売されたらこの勢いにまま、みんなワイワイ楽しい雰囲気になるから大丈夫
30: 2020/10/22(木) 19:41:54.34
仕事で時々ハイレベルな人と関わると圧倒的な実力の差に愕然とすることもあるけど、ここにくると安心するよ
ps5買えただけのネタで数週間もマウント取れる底辺もいるんだなって
ps5買えただけのネタで数週間もマウント取れる底辺もいるんだなって
31: 2020/10/22(木) 19:46:14.53
あぁぁぁ貫きてぇぇぇ
32: 2020/10/22(木) 19:52:37.09
ps5予約出来た出来ないで争ってる事にしたいアフィ
33: 2020/10/22(木) 20:04:44.04
予約云々言ってるのどっちも楽天ばっかだな
自演臭
自演臭
34: 2020/10/22(木) 20:27:05.71
デモンズスレらしくなってきたじゃねえか
35: 2020/10/22(木) 20:58:46.25
Ll
(T)< Well, what have we here, do you wish to buy so soon?
(ほう、なんのつもりだ? 買い急ぐ事もあるまいに!!)
(T)< Well, what have we here, do you wish to buy so soon?
(ほう、なんのつもりだ? 買い急ぐ事もあるまいに!!)
36: 2020/10/22(木) 21:00:36.99
バイスンスーン
37: 2020/10/22(木) 21:34:23.69
早くやりてええ
初めてノジマで予約したけど確実に12日届くAmazonの方が良かったかもなぁ
初めてノジマで予約したけど確実に12日届くAmazonの方が良かったかもなぁ
38: 2020/10/22(木) 21:37:36.58
39: 2020/10/22(木) 23:41:55.26
みんな、デモンズの購入予定はパッケージ版?ダウンロード版?
俺はデモンズのパッケージ版をヨドで予約済みだけど今回のPS5を機にソフトをダウンロード版で統一しようか思案中。。
ダウンロード版ばかり買った場合、何かデメリットってある?
俺はデモンズのパッケージ版をヨドで予約済みだけど今回のPS5を機にソフトをダウンロード版で統一しようか思案中。。
ダウンロード版ばかり買った場合、何かデメリットってある?
40: 2020/10/23(金) 00:06:01.38
PS5DEなのでDL版
外れソフトだった場合売って処分できない所かな
外れソフトだった場合売って処分できない所かな
41: 2020/10/23(金) 01:00:22.01
発売日にパッケで買って、5日以内に内容を判断して売れば良い
本命ならそのままDL版買おう
本命ならそのままDL版買おう
42: 2020/10/23(金) 02:49:56.07
よくPS4やPS5のスレでDL版買う奴は情弱て書いてあるな
コスパいいのが新作即売りで1週間以内にクリアすれば損失少ないらしいけどそこまでやりくりしないと金ないんだろうか
コスパいいのが新作即売りで1週間以内にクリアすれば損失少ないらしいけどそこまでやりくりしないと金ないんだろうか
44: 2020/10/23(金) 03:03:11.92
>>42
んなもんいないアフィ
んなもんいないアフィ
50: 2020/10/23(金) 08:09:26.32
>>42
大して心に響かなかった作品がゲームリストに並ぶのが面白くない
+ハズレ引いてもどうにもできないリスクを抱えたまま新作価格に飛び付き続けられる人はそう多くない
大して心に響かなかった作品がゲームリストに並ぶのが面白くない
+ハズレ引いてもどうにもできないリスクを抱えたまま新作価格に飛び付き続けられる人はそう多くない
78: 2020/10/23(金) 21:45:43.74
>>42
デモンズの場合一度飽きても何年かしたらまたやりたくなるからDL一択
リメイクが良ゲーかは知らんが俺は賭けるぜ
本体買えてないですけどねー
デモンズの場合一度飽きても何年かしたらまたやりたくなるからDL一択
リメイクが良ゲーかは知らんが俺は賭けるぜ
本体買えてないですけどねー
43: 2020/10/23(金) 03:00:31.75
独身で他に金使う趣味ない人
妻子持ち家のローン車のローンあって小遣いが限られてる人
いろいろいるからな
妻子持ち家のローン車のローンあって小遣いが限られてる人
いろいろいるからな
45: 2020/10/23(金) 03:07:52.80
自分はディスク入れ替えが鬱陶しいからPS4からはほぼDL版ばっか
学生とかやりくり大変なヤツはディスク売って金にしたいんだろ
学生とかやりくり大変なヤツはディスク売って金にしたいんだろ
46: 2020/10/23(金) 04:20:27.74
新作は売るの前提で数日以内にクリアする人が多いだろうな
賢いのはパッケージで新作即売りか中古底値で買うかの二択
賢いのはパッケージで新作即売りか中古底値で買うかの二択
47: 2020/10/23(金) 04:50:50.85
デモンズ到着まであと20日だな😄
48: 2020/10/23(金) 06:06:37.84
俺は普段はディスク派だけど、デモンズみたいにマルチで長くやれるやつはダウンロード版だな
新しく出た他ゲームプレイしてる期間に、いちいちディスクの入れ替えせんでええからな
新しく出た他ゲームプレイしてる期間に、いちいちディスクの入れ替えせんでええからな
49: 2020/10/23(金) 07:28:16.22
10時間で終わるバイオとかDMCとか、あとは少し興味あるけどやりこまないから中古でいいや的なソフトはパッケ版かな
アサクリとかサイパンとか50時間越えるAAAはDL版も多いんじゃないか
アサクリとかサイパンとか50時間越えるAAAはDL版も多いんじゃないか
51: 2020/10/23(金) 08:18:19.16
ダクソリマスターDL版で買って後悔した
結局は昔やり込んだゲームだからすぐ飽きてしまうんだよな
ただデモンズはリメイクだしそこんとこ悩む
結局は昔やり込んだゲームだからすぐ飽きてしまうんだよな
ただデモンズはリメイクだしそこんとこ悩む
52: 2020/10/23(金) 08:47:36.51
リメイクっても武器ちょっと加えたくらいのリマスターみたいなもんだと思うぞ
69: 2020/10/23(金) 18:23:54.65
>>52
ボーレタリア王城以外の3面マップの追加はないかね?炎に潜む者の後、ダクソ無印のデーモン遺跡丸パクリ
であまり違和感ない感じでいけそうな感じ(笑)だけど。
ボーレタリア王城以外の3面マップの追加はないかね?炎に潜む者の後、ダクソ無印のデーモン遺跡丸パクリ
であまり違和感ない感じでいけそうな感じ(笑)だけど。
459: 2020/10/28(水) 15:29:20.77
なんだ、わざわざPS3と5でスレわけてたのか
>>52
たしかPS3の時、容量の問題でどっかのマップをまるまるカットしたって言ってたからそれが追加されるんじゃないかと思ってる
ただ俺自身は興味ないわけじゃないけど当時散々やったから、わざわざ買うつもりはないかな…
フリプ待ちの大本命
>>52
たしかPS3の時、容量の問題でどっかのマップをまるまるカットしたって言ってたからそれが追加されるんじゃないかと思ってる
ただ俺自身は興味ないわけじゃないけど当時散々やったから、わざわざ買うつもりはないかな…
フリプ待ちの大本命
53: 2020/10/23(金) 09:42:26.21
早くやりてええええ
54: 2020/10/23(金) 09:46:56.76
新コントローラーのフリクション体感とか楽しみすぎる
55: 2020/10/23(金) 10:53:50.96
結局、巨人のカナメ石(?)ってどうなったん?
最初に書いといてネ、ヨロ!
最初に書いといてネ、ヨロ!
56: 2020/10/23(金) 10:55:50.88
あ、あとバグショートカットまでの完全移植?
あれないとタルいっしょ?
あれないとタルいっしょ?
57: 2020/10/23(金) 11:09:00.25
マジで特典付き買うかどうか迷う
ゲームに1万円って久々だ
ゲームに1万円って久々だ
59: 2020/10/23(金) 12:12:53.95
>>57
昔は当たり前だったのにな
昔は当たり前だったのにな
58: 2020/10/23(金) 12:11:22.52
バグショトカが修正されていても別のバグショトカが発見されるから問題ないな
60: 2020/10/23(金) 13:02:58.77
マルチプレイの動画出ないかな
61: 2020/10/23(金) 15:22:26.94
昔は色々めんどくさいしDLで良いかって思ってたけど、anthemを経験してからは極力ディスクを買うようになった
62: 2020/10/23(金) 16:21:00.80
Demon'sはディスクが読み込み不可になる毎に買い直して今、手元にあるのは3代目
それに懲りて、以後DL版があるヤツは全部DL版買ってるな
まぁ今回はソフト云々よりディスクドライブが無い事で、
本体の内部構造がシンプルになって発熱や騒音が軽減されるかも?とか実利が有る可能性も
微レ存ならDL専用のPS5買って、おのずとソフトはDL版になるな
それに懲りて、以後DL版があるヤツは全部DL版買ってるな
まぁ今回はソフト云々よりディスクドライブが無い事で、
本体の内部構造がシンプルになって発熱や騒音が軽減されるかも?とか実利が有る可能性も
微レ存ならDL専用のPS5買って、おのずとソフトはDL版になるな
63: 2020/10/23(金) 16:40:23.74
ウーランも長弓の騎士とかそんな名前で追加ボスにならないかな?
64: 2020/10/23(金) 16:57:50.73
遠くでイモって弓引き撃ちするクソボスになりそう
65: 2020/10/23(金) 17:30:57.49
一週目ナンのビルドにしようかな♪
66: 2020/10/23(金) 17:42:18.12
ウーランはキリジ持ちで炎の嵐も使えるから近接も弱くないんだよな
再現しようとすると器用貧乏になるけど
再現しようとすると器用貧乏になるけど
67: 2020/10/23(金) 17:42:31.80
じゃあ俺はライスにしよ
68: 2020/10/23(金) 18:13:48.69
走り嵐ウーラン
70: 2020/10/23(金) 18:51:12.99
やり込んだ人はすぐ飽きると思われ
71: 2020/10/23(金) 20:14:11.09
魔法の種類は増やしてほしいな
味方回復とか全然無かったし
味方回復とか全然無かったし
81: 2020/10/23(金) 23:11:15.59
>>71
「救済」があるぜ
ただ吸魂と同じモーションなので気味悪るがられて回復発動する前に
ほぼほぼ相手に逃げられたけどな
オーラントに高い高いされてるホストが降りてくるのを見計らって決めたりしてたなw
「救済」があるぜ
ただ吸魂と同じモーションなので気味悪るがられて回復発動する前に
ほぼほぼ相手に逃げられたけどな
オーラントに高い高いされてるホストが降りてくるのを見計らって決めたりしてたなw
72: 2020/10/23(金) 20:23:01.68
未だにPS5手に入る見込みがないんだが?
73: 2020/10/23(金) 20:27:39.40
魔法なんか速射無ければ使いもんにならんのばっかだろ
役に立たない魔法多かったし
役に立たない魔法多かったし
74: 2020/10/23(金) 20:28:52.73
攻略で使う分には速射なくても別にいいけどな
75: 2020/10/23(金) 20:33:07.29
じっと動かないイカを香料と飛沫であぶるのもまた一興
ビルドによって全く苦労度合いが違うあたりRPG性が強いよな
ビルドによって全く苦労度合いが違うあたりRPG性が強いよな
76: 2020/10/23(金) 20:43:45.95
一切りのおかげで塔の騎士の魔法とか使う機会無かったし攻略で使える魔法欲しいな
77: 2020/10/23(金) 21:16:34.22
水のベールは炎無効くらいでいいなw
79: 2020/10/23(金) 21:48:20.02
イチキリが万能過ぎてほとんどが信仰16なのはつまらんな
うまいこと調整してくれないかな
うまいこと調整してくれないかな
82: 2020/10/24(土) 00:27:31.18
前にも書いたが、1キリはダクソ3の惜別と同じ効果にすれば良いんじゃないか?
惜別ならHP1だけしか残らないから呪いの武器との併用が出来なくなる。
惜別ならHP1だけしか残らないから呪いの武器との併用が出来なくなる。
84: 2020/10/24(土) 00:45:11.28
あれ前提のクソバランスもまあ楽しいといえば楽しかった
確かに問題あるけど
確かに問題あるけど
85: 2020/10/24(土) 00:54:21.79
まあ正直手が入るのって酸とバグ関連とルーラー等の吹っ飛ばしくらいだと思うわ
チェインとか怯み抜けは全くの未知数だな
チェインとか怯み抜けは全くの未知数だな
86: 2020/10/24(土) 01:44:43.91
PvPに限ってでいいから、一度きりを無効にするすべが欲しい
PvEは好きにしてくれて構わん
PvEは好きにしてくれて構わん
87: 2020/10/24(土) 01:56:58.42
呪いの武器も大幅弱体頼むわ
バグ無しでも1.5倍とか強すぎてそれ一択になってまう
バグ無しでも1.5倍とか強すぎてそれ一択になってまう
88: 2020/10/24(土) 02:18:06.50
霊体だと指輪枠1つは決定なのも勘弁
93: 2020/10/24(土) 07:44:27.78
>>88
それは別にアリじゃない?
ソウル傾向の影響はあるけど、基本はシンプルにソウル体は生身より弱いということで
必要に応じて付け替えるし
それは別にアリじゃない?
ソウル傾向の影響はあるけど、基本はシンプルにソウル体は生身より弱いということで
必要に応じて付け替えるし
89: 2020/10/24(土) 02:54:36.43
既存のだけどつべでデモンズの広告流れ始めたね
とりあえず延期は無さそう
とりあえず延期は無さそう
100: 2020/10/24(土) 09:54:50.84
>>89
どの動画で流れるんや
どの動画で流れるんや
90: 2020/10/24(土) 05:50:20.40
某ダクソ動画の有名人が旧デモンズやっている最近の動画見ていると酷えな・・
ずっと草モシャごり押し・・
リメイクでもこういう感じで楽々クリアなのかも・・と思ってしまうな
ずっと草モシャごり押し・・
リメイクでもこういう感じで楽々クリアなのかも・・と思ってしまうな
102: 2020/10/24(土) 10:09:01.54
>>101
キリ無いから触るな
キリ無いから触るな
91: 2020/10/24(土) 07:04:52.26
ついに3週間切ったな!
お前ら予約忘れるなよな
PS5と同じ日に遊べる(^^ゞ
お前ら予約忘れるなよな
PS5と同じ日に遊べる(^^ゞ
92: 2020/10/24(土) 07:31:53.34
オンは過疎だろうなあ
ロンチなんて馬鹿なことをしてくれた
ロンチなんて馬鹿なことをしてくれた
94: 2020/10/24(土) 08:24:46.96
>>92
ロンチにくるとは思ってなかった
しっかり作ってくれたんだろうか
ロンチにくるとは思ってなかった
しっかり作ってくれたんだろうか
95: 2020/10/24(土) 08:26:34.24
突貫工事やろ
足りないぶんはアプデとDLCで補強されるよ
足りないぶんはアプデとDLCで補強されるよ
96: 2020/10/24(土) 08:52:32.48
おっ テンプレの荒らしの125.101.186 また来てるじゃん
97: 2020/10/24(土) 08:55:00.30
誰君?俺のこと好きすぎだろ
98: 2020/10/24(土) 09:33:44.50
あぼーんだ
このままほっとこう
ようつべCM見つからない(T_T)
このままほっとこう
ようつべCM見つからない(T_T)
99: 2020/10/24(土) 09:42:50.76
俺のファンがわらわら集まってきてワロタ
104: 2020/10/24(土) 10:24:16.76
>>99
( ・∀・)ノ ―ソウルの名残
( ・∀・)ノ ―ソウルの名残
103: 2020/10/24(土) 10:21:08.99
また自治厨風ガイジきたか
人の会話にいちいち指図してくんなよ
人の会話にいちいち指図してくんなよ
105: 2020/10/24(土) 10:59:05.07
あっ今度はテンプレの荒らしのテテンテンテンだ
これ125.101の自演確定かな
これ125.101の自演確定かな
106: 2020/10/24(土) 11:06:00.74
おいおい、短時間に俺のファン湧きすぎだって笑
俺のこと好きなのわかるけどデモンズスレだからデモンズの話しようぜ
俺のこと好きなのわかるけどデモンズスレだからデモンズの話しようぜ
107: 2020/10/24(土) 11:11:06.57
>>改めて
126.51.153
125.101.186(テテンテンテン)
オイコラミネオ
前枠の荒らしです
発売日まで居座る可能性大です
どうか相手にしないようお願いします
荒らしに反応するのも荒らしです
修正追記
126.51.153
125.101.186(テテンテンテン)
オイコラミネオ
前枠の荒らしです
発売日まで居座る可能性大です
どうか相手にしないようお願いします
荒らしに反応するのも荒らしです
修正追記
108: 2020/10/24(土) 11:28:11.02
しかし新旧比較してみるとSEとか色合に不気味さみたいのは減ったよな
そこは残念だが、10年近く経って最先端の技術で作られたデモンズがまたプレイできるってのが楽しみすぎるわ
そこは残念だが、10年近く経って最先端の技術で作られたデモンズがまたプレイできるってのが楽しみすぎるわ
109: 2020/10/24(土) 11:38:06.98
>>108
懐古オッサンとしてはそこが少し心配。
注目作だし、ディレクションした人のインタビューとかあってもいいと思うんだけど
その辺も一切ないあたり、どんなコンセプトでリメイクに臨んでるのか不安になる。
もちろん楽しみでもあるけど。
懐古オッサンとしてはそこが少し心配。
注目作だし、ディレクションした人のインタビューとかあってもいいと思うんだけど
その辺も一切ないあたり、どんなコンセプトでリメイクに臨んでるのか不安になる。
もちろん楽しみでもあるけど。
110: 2020/10/24(土) 11:45:02.06
発売まで1ヶ月切ってるのに情報があまり無いな
120: 2020/10/24(土) 13:03:31.07
>>112
隠密するには一度きり捨てなきゃいかんのはよく出来てたけどなー
いざとなれば完防でガッチガチにできたし
一度きりが便利だったのは間違いないけどそれ以外の選択肢が取れなかった訳じゃない
隠密するには一度きり捨てなきゃいかんのはよく出来てたけどなー
いざとなれば完防でガッチガチにできたし
一度きりが便利だったのは間違いないけどそれ以外の選択肢が取れなかった訳じゃない
113: 2020/10/24(土) 12:20:22.32
そろそろui付きのプレイ動画出るかな
114: 2020/10/24(土) 12:22:48.58
いちきりの効果時間は信仰×1秒でいい
115: 2020/10/24(土) 12:27:14.36
geoで予約してきた
12日有給も取ってきた
PS5当たってほんと良かったw
12日有給も取ってきた
PS5当たってほんと良かったw
116: 2020/10/24(土) 12:30:00.25
弊社、PS5予算として当てにしていた冬のボーナス減額濃厚!w
ファックコロナ
ファックコロナ
118: 2020/10/24(土) 12:51:29.87
>>116
給付金何に使ったんや
給付金何に使ったんや
117: 2020/10/24(土) 12:30:06.28
なにいってだこいつ
119: 2020/10/24(土) 12:58:11.06
出来れば発売直後のオンを味わいたいからこのまま本体買えないなら転売野郎から買うしかないかもしれないしんどい
121: 2020/10/24(土) 13:48:20.37
一度切り無しで敵モブやら隠密レガリアやらバ火力そのまんまだと
常にオワタ式になってなんというか気軽さが失われそうではある
常にオワタ式になってなんというか気軽さが失われそうではある
122: 2020/10/24(土) 14:27:45.90
ps5抽選当たってない人はこのスレにこないでほしい
妬みでスレが荒れるし
妬みでスレが荒れるし
123: 2020/10/24(土) 14:39:39.14
一度きり(何回でも)
124: 2020/10/24(土) 14:41:06.40
一度きりの話題は一度きりにして
125: 2020/10/24(土) 14:41:33.92
一度きり(かけ直しができないとは言っていない)
126: 2020/10/24(土) 14:53:54.96
デモンズの隠密は結構有効だったなー
雲系、隠密、呪い、一度切りの調整が気になるところ
買えた組のレポ楽しみにしてるわ
雲系、隠密、呪い、一度切りの調整が気になるところ
買えた組のレポ楽しみにしてるわ
127: 2020/10/24(土) 14:56:02.04
デモンズはオン終了した後のPS4でしかやったことなかったからマルチくそ楽しみや
128: 2020/10/24(土) 15:12:22.82
>>127
俺は11年前、デモンズのオンラインをやりたいがためだけにネット環境整えたからなw
個人的にはオンライン有ってこそのデモンズだった
俺は11年前、デモンズのオンラインをやりたいがためだけにネット環境整えたからなw
個人的にはオンライン有ってこそのデモンズだった
129: 2020/10/24(土) 16:32:25.52
俺は「あ、このゲーム凄いわ」と思って城1クリアする前にHDMI+モニター新調してアンプとスピーカーも揃えたわ
没入感が素晴らしかった
没入感が素晴らしかった
130: 2020/10/24(土) 16:46:08.16
デモンズの世界観はリアルとファンタジーのバランスがしっかりしてて引き込まれる感じがあったね
音楽もストーリーも全て独特のセンスを感じたわ
音楽もストーリーも全て独特のセンスを感じたわ
131: 2020/10/24(土) 17:49:58.30
ところで、DX版の特典装備は新キャラ作る毎に付くんだろうか?
複数キャラ作る時に捗るならDX版買おうかと思うけど、初めの1キャラだけなら微妙かな…
複数キャラ作る時に捗るならDX版買おうかと思うけど、初めの1キャラだけなら微妙かな…
132: 2020/10/24(土) 17:53:34.61
PS5また落選したわ
店舗販売する所あるなら当日並ぶけどあるわけねーわな
店舗販売する所あるなら当日並ぶけどあるわけねーわな
133: 2020/10/24(土) 18:05:32.41
新情報欲しいなぁ 干上がっちまう
134: 2020/10/24(土) 19:58:30.86
欲しいけど、ネタバレされるってことだしなあ
135: 2020/10/24(土) 22:17:27.78
リメイクなんだしそこまで気にせんでもまあ
136: 2020/10/24(土) 23:11:40.14
ラスボスはかぼたん
138: 2020/10/25(日) 06:18:44.83
あれを雑魚ボスって言う感覚が分かんない
ただのイベントじゃないの?
火防女は裏ルートのボス?あれも相当弱いと思うけど
ただのイベントじゃないの?
火防女は裏ルートのボス?あれも相当弱いと思うけど
139: 2020/10/25(日) 06:23:51.98
あと18日!
140: 2020/10/25(日) 08:54:44.76
なりそこないは火防女吸収したらセルみたいに完全体になるんじゃなかろうか?
と、妄想してたなw
と、妄想してたなw
145: 2020/10/25(日) 13:03:20.86
>>141
久々の情報
ありがとう
久々の情報
ありがとう
152: 2020/10/25(日) 17:53:12.20
>>141
情報ありがとう!
これってグラ、SE、モーション周り以外、ステージの構造から接触判定、敵配置まで一切変更なしってことになるんでは…
やっぱ実質リマスターみたいなもんなんかなぁ
情報ありがとう!
これってグラ、SE、モーション周り以外、ステージの構造から接触判定、敵配置まで一切変更なしってことになるんでは…
やっぱ実質リマスターみたいなもんなんかなぁ
165: 2020/10/25(日) 20:16:14.32
>>141で出てるツイート一通り見てみた。
英語疎いので誤訳かもしれんが以下雰囲気だけでも
141が書いてくれたこと以外特に有用な情報はない模様
北の巨人エリアはあるの?
→あるかどうか知ってっけど、そういうのはちょっと言えんわー
異なる難易度のモード?について
→そういうのは多分ない
そういう形跡が全く見られないのでもし実装されてたらビックリ
フラクチャーモードについて
→これも全くわからん。
そういうモードがあるのかすらよーわからんかったわ
愚か者の偶像のデザイン
→ブルポはリメイクでオリジナル版の没デザインの復活とかよくやるから、そういうのが割とあるかもしれん
腐れ谷?は見た?
→見てないっす
英語疎いので誤訳かもしれんが以下雰囲気だけでも
141が書いてくれたこと以外特に有用な情報はない模様
北の巨人エリアはあるの?
→あるかどうか知ってっけど、そういうのはちょっと言えんわー
異なる難易度のモード?について
→そういうのは多分ない
そういう形跡が全く見られないのでもし実装されてたらビックリ
フラクチャーモードについて
→これも全くわからん。
そういうモードがあるのかすらよーわからんかったわ
愚か者の偶像のデザイン
→ブルポはリメイクでオリジナル版の没デザインの復活とかよくやるから、そういうのが割とあるかもしれん
腐れ谷?は見た?
→見てないっす
170: 2020/10/25(日) 20:55:33.54
>>165
北の巨人の有無をぼかすのが酷い
あるかどうか知っているなら言えと
北の巨人の有無をぼかすのが酷い
あるかどうか知っているなら言えと
551: 2020/10/29(木) 10:39:27.72
>>549
>>141のツイート元からかなり詳細なリークが出た。
このツイート元が巨人他新規探索要素なしと発言。
もう関連ツイートは削除した模様。
>>550
デモンズソウルは拠点の神殿から5つの要石というワープゾーン経由で5種類のステージを自由な順番で攻略する仕組み。
オリジナル版では6つ目の北の巨人の要石というのがあったがゲーム中では壊れて使用できない扱いだった。
>>141のツイート元からかなり詳細なリークが出た。
このツイート元が巨人他新規探索要素なしと発言。
もう関連ツイートは削除した模様。
>>550
デモンズソウルは拠点の神殿から5つの要石というワープゾーン経由で5種類のステージを自由な順番で攻略する仕組み。
オリジナル版では6つ目の北の巨人の要石というのがあったがゲーム中では壊れて使用できない扱いだった。
142: 2020/10/25(日) 11:31:06.60
ディスクで買うかDL版で買うか未だに迷ってる
143: 2020/10/25(日) 11:46:36.86
Ama特典の大鎌はそんなに必要ないかね?
153: 2020/10/25(日) 17:53:29.53
>>143
別にAmazon限定ではないよ
前スレだかにも書いたけど、Joshinに問い合わせたらメーカーに問い合わせてくれて特典の対象ですって返事がきた
別にAmazon限定ではないよ
前スレだかにも書いたけど、Joshinに問い合わせたらメーカーに問い合わせてくれて特典の対象ですって返事がきた
175: 2020/10/25(日) 22:07:59.70
>>153
そうなんだありがとう
それならAmaに拘る必要なくなるね
そうなんだありがとう
それならAmaに拘る必要なくなるね
144: 2020/10/25(日) 12:54:19.04
掃除完了!
PS5の置き場作った
PS5の置き場作った
146: 2020/10/25(日) 13:20:21.54
そんままリメイクだと明らかにボリューム不足だから当時の断念した構想を組み込んで長くなってたりしないかな
ソニー側だってたぶん資料持ってるだろ
ソニー側だってたぶん資料持ってるだろ
148: 2020/10/25(日) 14:04:51.30
>>146
この会社は元ソフトへのリスペクト高いからどうなるかなぁ
そもそも周回するのが楽しいゲームだからボリュームは気にならんと思うけど
この会社は元ソフトへのリスペクト高いからどうなるかなぁ
そもそも周回するのが楽しいゲームだからボリュームは気にならんと思うけど
147: 2020/10/25(日) 13:30:21.22
フロムは今回関わってないからダクソみたいな月1アプデは期待できないよね?
定期的なアプデがないとしばらくすると過疎りそうだわ
ジャパンスタジオってブラボの時能力周りのアプデを殆どしてなかったし
定期的なアプデがないとしばらくすると過疎りそうだわ
ジャパンスタジオってブラボの時能力周りのアプデを殆どしてなかったし
149: 2020/10/25(日) 17:12:57.80
フランスパンがしっかりフランスパンになってるようで安心した
150: 2020/10/25(日) 17:18:09.15
頼むからボス前にセーブポイント追加してくれ
最速でリトライできればもうそれでいいんだ
頼むぞ
最速でリトライできればもうそれでいいんだ
頼むぞ
151: 2020/10/25(日) 17:32:18.22
ボスエリアで血痕落とした場合再突入時に自動で血痕回収くらいはあってもいいかも
157: 2020/10/25(日) 19:35:34.54
>>151
仁王がそういう仕様だな
仁王がそういう仕様だな
154: 2020/10/25(日) 18:08:58.88
さすがにこの時期になっても公式でPS4版の発表がないってことは出ないだろこれ
155: 2020/10/25(日) 18:18:23.17
イカ鎧、ドランあたりのデザインが気になる
あと敵AIも改善されてるといいなぁ
このグラで元のアホAIだとかなり違和感ありそう
あと敵AIも改善されてるといいなぁ
このグラで元のアホAIだとかなり違和感ありそう
156: 2020/10/25(日) 18:45:54.41
そりゃPS5ロンチの数少ないうりだからな
PS4でも同時に出したら他のゲームみたいにPS5版の予約減ってへたすりゃ立ち消えよ
PS4でも同時に出したら他のゲームみたいにPS5版の予約減ってへたすりゃ立ち消えよ
158: 2020/10/25(日) 19:39:30.67
PS4版も出るけどこれクロスプレイ出来るようになってんの?
そうでないとPS5版人いなさそう
そうでないとPS5版人いなさそう
159: 2020/10/25(日) 19:45:01.08
>>158
いやそもそも出ないだろ
いやそもそも出ないだろ
160: 2020/10/25(日) 19:54:01.17
■公式発表していないがPS4版リリース情報
デモンズソウルリメイクのPS4版がハンガリーの小売店mediamarktで販売されることが海外のメディアによって判明しました
この小売店はヨーロッパにおいて非常に有名なため単なる間違いではないと考えられます
発売部は11月19日と記載されています
PS5版もほとんどの地域で11月12日発売予定ですが、一部地域では19日発売となります
デモンズソウルリメイクはPS5独占タイトルでその後他のプラットフォームでも販売される予定とされていました
PS4版が同時期リリースになる1つの可能性として考えられます
デモンズソウルリメイクのPS4版がハンガリーの小売店mediamarktで販売されることが海外のメディアによって判明しました
この小売店はヨーロッパにおいて非常に有名なため単なる間違いではないと考えられます
発売部は11月19日と記載されています
PS5版もほとんどの地域で11月12日発売予定ですが、一部地域では19日発売となります
デモンズソウルリメイクはPS5独占タイトルでその後他のプラットフォームでも販売される予定とされていました
PS4版が同時期リリースになる1つの可能性として考えられます
161: 2020/10/25(日) 19:58:04.91
>>160
それは表記ミスって話もあるし発売日が迫ってるのに公式からも一切発表ないから発売日に出る可能性はほぼないぞ
それは表記ミスって話もあるし発売日が迫ってるのに公式からも一切発表ないから発売日に出る可能性はほぼないぞ
162: 2020/10/25(日) 20:03:11.36
>>161
個人的にはPS4版出してほしいけどな
PS5抽選当たってPS5版デモンズ出来るけどオン人いないと困る
PS4版もリリースしてもらってPS4ユーザーとのクロスプレイ実現してほすい
個人的にはPS4版出してほしいけどな
PS5抽選当たってPS5版デモンズ出来るけどオン人いないと困る
PS4版もリリースしてもらってPS4ユーザーとのクロスプレイ実現してほすい
163: 2020/10/25(日) 20:06:46.01
ソウルシリーズは侵入されて対人に勝利するとメチャ楽しいからなあ
他人のバトル戦法も参考にもなる
他人のバトル戦法も参考にもなる
164: 2020/10/25(日) 20:12:05.69
願望を抱くのは良いがデマを広めるのは荒らし行為だぞ
そもそもここPS5版のスレだから事実でもスレチだし
そもそもここPS5版のスレだから事実でもスレチだし
166: 2020/10/25(日) 20:17:09.12
>>164
いい加減荒らしはNG入れろ
いい加減荒らしはNG入れろ
167: 2020/10/25(日) 20:41:21.94
ワンダリメイクと同じだよ
リメイクするのはあくまでグラフィックだけ
システムとかゲーム性は原作尊重
良くも悪くもね
リメイクするのはあくまでグラフィックだけ
システムとかゲーム性は原作尊重
良くも悪くもね
192: 2020/10/26(月) 00:02:43.43
>>167
新規装備がある時点でワンダのリメイクとは別物
新規装備がある時点でワンダのリメイクとは別物
168: 2020/10/25(日) 20:43:59.54
流石にクロスボウは強化してほしいけど
169: 2020/10/25(日) 20:44:09.46
追加装備の大鉈のモーションが気になるな。包丁と同じかな?
171: 2020/10/25(日) 21:09:49.95
それは流石に言えんでしょ
172: 2020/10/25(日) 21:35:46.78
とりあえず最初の時点では壊れっぱなしみたいだな
173: 2020/10/25(日) 21:38:53.56
oh…期待薄だねそりゃ
ソニー及びブルポにDLC制作する気はあるんかなあ
ソニー及びブルポにDLC制作する気はあるんかなあ
174: 2020/10/25(日) 21:44:50.75
>>173
残念だけどほぼないだろうね
新エリアや魅力的な新要素あるならPS5自体の売上考えても発表しない手はないだろうし
そのくせ微妙な新武器だけ発表してる点もそれを後押ししてる感
残念だけどほぼないだろうね
新エリアや魅力的な新要素あるならPS5自体の売上考えても発表しない手はないだろうし
そのくせ微妙な新武器だけ発表してる点もそれを後押ししてる感
176: 2020/10/25(日) 22:09:31.20
逆に聞くけど、仮に北の巨人い行けたとしてすんなり喜ぶの?
「フロムが関わってないからこんなの偽物」とか大騒ぎして荒れるのが見えるわ
「フロムが関わってないからこんなの偽物」とか大騒ぎして荒れるのが見えるわ
182: 2020/10/25(日) 22:22:35.21
>>176
俺は新要素あったら素直に嬉しい派かな
でもフロム製じゃなきゃ嫌な人もいるのはまあわかる
俺は新要素あったら素直に嬉しい派かな
でもフロム製じゃなきゃ嫌な人もいるのはまあわかる
177: 2020/10/25(日) 22:11:00.59
たしかにw
178: 2020/10/25(日) 22:14:34.45
そこは喜ぶだろ
今回は全部全くフロム関わってないしな
今回は全部全くフロム関わってないしな
179: 2020/10/25(日) 22:15:54.44
たしかにw
180: 2020/10/25(日) 22:17:11.71
正直チュートリアルのプレイ動画がコレジャナイって叩かれるのは分かる
スタブの音とか復活させてくれないかな
スタブの音とか復活させてくれないかな
181: 2020/10/25(日) 22:21:39.35
ソウルを吸収する音とかも前作神だったのに今回ふっつーのよくある風っぽい音だしね
183: 2020/10/25(日) 22:37:04.20
デモンズソウルとかブラボやったことないんだけど、面白い?
PS5予約できたのは良かったんだけど、ソフト何買うか迷ってる。スパイダーマンもちょっと気になる。
PS5予約できたのは良かったんだけど、ソフト何買うか迷ってる。スパイダーマンもちょっと気になる。
185: 2020/10/25(日) 22:52:33.95
>>183
ゲームに限らずなんでもそうだが「俺にとっては面白い」としか言えねぇ
プレイヤーに優しくないゲームだし、プレイヤーも優しくないしなw
ゲームに限らずなんでもそうだが「俺にとっては面白い」としか言えねぇ
プレイヤーに優しくないゲームだし、プレイヤーも優しくないしなw
189: 2020/10/25(日) 23:58:20.65
>>183
デモンズというかソウルシリーズはおもしれえぞ
一度手出すとハマる
人によるが少なくとも俺はハマった
ムズいとよく言われるがそんなことはない
ヘタレの俺でさえもクリアできたからw
デモンズというかソウルシリーズはおもしれえぞ
一度手出すとハマる
人によるが少なくとも俺はハマった
ムズいとよく言われるがそんなことはない
ヘタレの俺でさえもクリアできたからw
199: 2020/10/26(月) 00:39:19.44
>>183
サンキュー、まぁやってみなくちゃわからないよね。買ってみようかな!
サンキュー、まぁやってみなくちゃわからないよね。買ってみようかな!
184: 2020/10/25(日) 22:49:51.15
新要素無かったらほんとすぐに終わっちゃうよ
186: 2020/10/25(日) 22:54:23.55
デモンズは本編遊んでる時間より侵入待ちしてる時間の方が長かったな
出番の呼び出し待ちみたいでその時間さえ楽しかったよ
出番の呼び出し待ちみたいでその時間さえ楽しかったよ
187: 2020/10/25(日) 23:20:19.16
フロムが絡んでないからPS5ロンチの勢いで売ってから
以降バランス調整とかも無く売り逃げしそう
以降バランス調整とかも無く売り逃げしそう
188: 2020/10/25(日) 23:54:48.46
武器チェンでのチェイン抜け、空スタでのスタブ抜けとか、
デモンズを良ゲー足らしめた優良バグはどうなんのかな
特にチェインそのままでチェイン抜けなくなったらまともにゲームにならなくなるが
デモンズを良ゲー足らしめた優良バグはどうなんのかな
特にチェインそのままでチェイン抜けなくなったらまともにゲームにならなくなるが
191: 2020/10/26(月) 00:01:12.39
バグか
アイテム増殖バグよ引き継げ
マジメにマラソンすると疲れちゃうから
アイテム増殖バグよ引き継げ
マジメにマラソンすると疲れちゃうから
193: 2020/10/26(月) 00:04:08.10
北の巨人、フロム制作でDLC決定!
とかなったら熱い
とかなったら熱い
194: 2020/10/26(月) 00:08:07.85
白黒のエリア攻略法変わっていなければいいな
あとトカゲはロードしまくると何度も出てきてほすい
ないと思うけど
あとトカゲはロードしまくると何度も出てきてほすい
ないと思うけど
195: 2020/10/26(月) 00:12:45.09
デモンズやダクソで心折れかけたのは各マラソン
対人戦、ボス戦、で負けても心折れることなかた
対人戦、ボス戦、で負けても心折れることなかた
197: 2020/10/26(月) 00:23:42.66
>>195
俺もマラソン大嫌いだが、増殖はよろしくないなw
運要素を廃して例えばダーク3みたいに原盤(デモンズなら純粋石)を
各周で固定数貰えるようにしてくれたら良いかな
俺もマラソン大嫌いだが、増殖はよろしくないなw
運要素を廃して例えばダーク3みたいに原盤(デモンズなら純粋石)を
各周で固定数貰えるようにしてくれたら良いかな
196: 2020/10/26(月) 00:19:31.73
当時アンバサやってて祝福クレイモア作るための石が揃わなくてオンラインで純刃とトレードとかした記憶ある
あそこまで出ないのは流石に苦痛だからそこもリメイクしといてくれ
あそこまで出ないのは流石に苦痛だからそこもリメイクしといてくれ
198: 2020/10/26(月) 00:25:13.03
少しでも攻め手を弛めると全快して帰ってくるアンバサはまさにリジェネレーター
バイヨネットがあれば二刀流するのに
バイヨネットがあれば二刀流するのに
200: 2020/10/26(月) 01:03:20.07
最強セットってこれだけ?
うろ覚え
セット1
・ブルーブラッドソード
・モリオンブレード
・狂気の解蝶
・光の武器
セット2
・竜骨砕き
・呪いの武器
うろ覚え
セット1
・ブルーブラッドソード
・モリオンブレード
・狂気の解蝶
・光の武器
セット2
・竜骨砕き
・呪いの武器
201: 2020/10/26(月) 01:46:10.86
もう自分がなに使ってたかも忘れたわ
なんか炎ハルバが強かった記憶
自分は嵐で拾った月欠ファルシずっと使ってた
なんか炎ハルバが強かった記憶
自分は嵐で拾った月欠ファルシずっと使ってた
202: 2020/10/26(月) 01:47:22.39
バグと言えば草食い致命とか残ってんのかな
203: 2020/10/26(月) 02:14:41.50
グラフィック綺麗になっただけのレベルならすぐにみんな飽きるよ
リマスターで分かっておるはず
リマスターで分かっておるはず
212: 2020/10/26(月) 09:20:17.32
>>203
ダークリマスターのようなアンチエイリアスしました程度のグラ向上ならあるいはそうかもな
(ゲーム性で言えばソウルシリーズ自体おなかいっぱいのユーザーも多いだろう)
サンプル見る限り、ライティングや質感ポリゴン数等も全然違ってるから
キャラクリだけで果てしなくプレイする奴も居るんじゃないか?w
ダークリマスターのようなアンチエイリアスしました程度のグラ向上ならあるいはそうかもな
(ゲーム性で言えばソウルシリーズ自体おなかいっぱいのユーザーも多いだろう)
サンプル見る限り、ライティングや質感ポリゴン数等も全然違ってるから
キャラクリだけで果てしなくプレイする奴も居るんじゃないか?w
215: 2020/10/26(月) 09:59:37.90
>>203
「ソウルシリーズをオンラインでやりたい層」は一定数いる
デモンズは道中がよくできてるから協力勢も侵入勢も喜ぶだろうな
「ソウルシリーズをオンラインでやりたい層」は一定数いる
デモンズは道中がよくできてるから協力勢も侵入勢も喜ぶだろうな
204: 2020/10/26(月) 02:18:50.16
DL版の予約ってどこでできるの??
PSストアにもまだ出てないよね
PSストアにもまだ出てないよね
205: 2020/10/26(月) 06:22:09.30
今回はフロムは全く関わってないみたいだから北の巨人は無さそうだな そこをあえてブルポが挑戦するかどうか
206: 2020/10/26(月) 07:46:17.85
早く12日にならねーかな
207: 2020/10/26(月) 08:07:19.38
後17日や…半月以上か
208: 2020/10/26(月) 08:11:51.65
みんなps5当たったの?
俺はゲオ駄目だったら終わりだわ
俺はゲオ駄目だったら終わりだわ
209: 2020/10/26(月) 08:15:55.94
>>208
楽天で先月の18日に10時10分に丁度画面リロード出来てそれでポチれた、運が良かった
楽天で先月の18日に10時10分に丁度画面リロード出来てそれでポチれた、運が良かった
216: 2020/10/26(月) 10:12:56.11
>>208
ジョーシンの店抽選とイオンの店抽選駄目だったら詰みかな
ジョーシンの店抽選とイオンの店抽選駄目だったら詰みかな
217: 2020/10/26(月) 10:27:46.30
>>208
ヨドバシ当たった
ゲオ当たったらデモンズやりたい先輩に2台目は譲る
ヨドバシ当たった
ゲオ当たったらデモンズやりたい先輩に2台目は譲る
218: 2020/10/26(月) 10:28:32.25
>>208
予約開始すぐに転売屋より早く買えたわ(^^ゞ
予約開始すぐに転売屋より早く買えたわ(^^ゞ
262: 2020/10/26(月) 16:32:16.05
>>208
抽選で当たったから買える
PS4版デモンズリメイクも出るかもしれんから安心しろ
フロムは何としても売れてほしいからPS4版も考えてるやろ
抽選で当たったから買える
PS4版デモンズリメイクも出るかもしれんから安心しろ
フロムは何としても売れてほしいからPS4版も考えてるやろ
210: 2020/10/26(月) 08:20:06.87
え、偶像ちゃんデザイン変わるの?
211: 2020/10/26(月) 09:18:10.56
阪神をまとめようザ
・忠実なベタ移植もーど +
・色々調整してるモード(ky時m含め)
このフタルがアレばみな満足。
*ベタ移植モードは必須です。調整は割とどうでもよい
・忠実なベタ移植もーど +
・色々調整してるモード(ky時m含め)
このフタルがアレばみな満足。
*ベタ移植モードは必須です。調整は割とどうでもよい
213: 2020/10/26(月) 09:25:26.64
欠月エストック&打刀の魔法剣士で頑張るわ
214: 2020/10/26(月) 09:31:51.13
塔の騎士、貫きの騎士はもちろんのこと、偶像やオーラントの装備とかも
使えるのかね
使えるのかね
219: 2020/10/26(月) 11:17:49.17
デモンズはダクソと比べても道中がとにかく面白い
あとキャラ動かしててスピード感あってキビキビしててストレスがないのがすごく良い
あとキャラ動かしててスピード感あってキビキビしててストレスがないのがすごく良い
220: 2020/10/26(月) 11:31:43.55
>>219
あの操作感の良さはそのまま変えないで欲しいなあ
あの操作感の良さはそのまま変えないで欲しいなあ
221: 2020/10/26(月) 11:33:11.79
>>220
あれがデモンズの良さの1つだしさすがに変えないと思うけどな
もっさりになってたら笑うわ
あれがデモンズの良さの1つだしさすがに変えないと思うけどな
もっさりになってたら笑うわ
222: 2020/10/26(月) 12:07:15.24
デモンズリメイクも新しいコントローラーの機能はあるのかな?
223: 2020/10/26(月) 12:07:17.83
逆にフロムがリメイクしたらモッサリにしそう
224: 2020/10/26(月) 12:13:18.02
直剣系のバット持ちにしても各動作の鈍化、もっさり化にしてもフロムは理解不能な仕様変更が多いからな
225: 2020/10/26(月) 12:15:40.30
アイテム完結のそのままなのかな
全回復する暗月草99個持てる上に使うの一瞬だから、回復揃うともうゴリ押しし放題
マルチも侵入とか一撃で倒さない限り99回全回復される素敵仕様なんだけど、その辺どうなんだろな
全回復する暗月草99個持てる上に使うの一瞬だから、回復揃うともうゴリ押しし放題
マルチも侵入とか一撃で倒さない限り99回全回復される素敵仕様なんだけど、その辺どうなんだろな
230: 2020/10/26(月) 12:28:38.95
>>225
ブラボの輸血剤みたいに手持ちはある程度制限するんじゃない
ブラボの輸血剤みたいに手持ちはある程度制限するんじゃない
226: 2020/10/26(月) 12:18:08.92
デモンズはバランス酷すぎて逆にバランス取れてるレベル
252: 2020/10/26(月) 15:10:27.74
>>226
これ
変に直したら一気に変なバランスが崩れそうで怖い
バグ等含め色々とヘイトが分散している中での、自重等々が・・
これ
変に直したら一気に変なバランスが崩れそうで怖い
バグ等含め色々とヘイトが分散している中での、自重等々が・・
227: 2020/10/26(月) 12:18:37.97
デモンズのがダクソよりゲームとして面白かったけど、エストとかアイテムの制限は明確にダクソ系で進歩した点だったからなあ
とは言えゲーム性に関わる部分は原作尊重で放置されてしまいそうだけど
昔のデモンズのように侵入には自重してもらうしかない
とは言えゲーム性に関わる部分は原作尊重で放置されてしまいそうだけど
昔のデモンズのように侵入には自重してもらうしかない
228: 2020/10/26(月) 12:19:17.10
結構当たってるやついるのな
229: 2020/10/26(月) 12:25:03.01
侵入側は当然対人特化でくるわけで、ホストは青ファン拾えてないとめちゃくちゃ不利なんだよな
侵入は回復は縛る、って暗黙の了解は当時あったけど
酸とか削り槍とかも併せて侵入側が本気になってしまうとどうしようもなくなるバランスはそのままではきつそう
青ファントムって単語自分で書いてすげえ久しぶりで懐かしい
侵入は回復は縛る、って暗黙の了解は当時あったけど
酸とか削り槍とかも併せて侵入側が本気になってしまうとどうしようもなくなるバランスはそのままではきつそう
青ファントムって単語自分で書いてすげえ久しぶりで懐かしい
231: 2020/10/26(月) 12:31:36.54
デモンズに強靭が逆輸入されたらバランス崩壊しそうだけど
見てみたい気もする
見てみたい気もする
236: 2020/10/26(月) 13:03:27.53
>>231
そもそも強靭がいらなかった説
特定の武器の振る瞬間にスパアマ付くデモンズ仕様で完成してた
そもそも強靭がいらなかった説
特定の武器の振る瞬間にスパアマ付くデモンズ仕様で完成してた
244: 2020/10/26(月) 14:29:31.94
>>236
確かに
スパアマは武器依存で防具は防御力だけ上がってくれるのが一番シンプルだし装備も制限されんし
>>238
強靭システム周りに限れば2は比較的マシな気がする
マシな理由が強靭値の影が薄いからってのが皮肉に満ちてるが
3も3で2チェイン制が結構アレだし、もう強靭周り白紙にした方が良いのかもな
確かに
スパアマは武器依存で防具は防御力だけ上がってくれるのが一番シンプルだし装備も制限されんし
>>238
強靭システム周りに限れば2は比較的マシな気がする
マシな理由が強靭値の影が薄いからってのが皮肉に満ちてるが
3も3で2チェイン制が結構アレだし、もう強靭周り白紙にした方が良いのかもな
232: 2020/10/26(月) 12:35:51.68
どっかのインタビューで強靭は入れたかったけど、強くなりすぎて諦めたって言ってたな
233: 2020/10/26(月) 12:43:45.62
武器の差別化は望めないかね
同カテゴリで若干重量が軽いだけでモーションは同じ攻撃力とリーチは下位互換みたいな武器はなんとかしてほしい
バランスとかは置いといて
同カテゴリで若干重量が軽いだけでモーションは同じ攻撃力とリーチは下位互換みたいな武器はなんとかしてほしい
バランスとかは置いといて
234: 2020/10/26(月) 12:48:53.42
格ゲーじゃないし弱い武器あってもいいと思うけどなあ
235: 2020/10/26(月) 12:57:22.42
沼でたっぷり可愛がってもらえよ
あきらめて自分から尻を差し出すのは反則
あきらめて自分から尻を差し出すのは反則
237: 2020/10/26(月) 13:19:50.90
俺はダクソ1の強靱仕様が好きでした
ただあの仕様で軽快に動かせるようになったのが問題で
ただあの仕様で軽快に動かせるようになったのが問題で
251: 2020/10/26(月) 15:08:32.18
>>237
確かにあの強靭仕様でも軽快どころかどっすんとかなら面白かったかもな
確かにあの強靭仕様でも軽快どころかどっすんとかなら面白かったかもな
238: 2020/10/26(月) 13:24:24.77
新参の意見を組み入れ、尖ったところを丸めた結果、クソ2みたいになりましたとさ
242: 2020/10/26(月) 14:19:22.95
>>238
くっさ
くっさ
239: 2020/10/26(月) 14:00:54.35
下位互換武器でも初見攻略なら使う人がいるからな
カテゴリ内でもバランス取れと言うのはかなり厳しいと思う
カテゴリ内でもバランス取れと言うのはかなり厳しいと思う
245: 2020/10/26(月) 14:33:24.57
>>239
バランスは別にいいんだよ
突き詰めると下位互換とかそういうレベルの話じゃなく最初から単なる下位互換としてしか存在してないやつは何とかならんかって話
気持ち振りが速いとか
バランスは別にいいんだよ
突き詰めると下位互換とかそういうレベルの話じゃなく最初から単なる下位互換としてしか存在してないやつは何とかならんかって話
気持ち振りが速いとか
250: 2020/10/26(月) 15:06:38.32
>>245
「見た目」って要素は時に性能を凌駕するからなw
所持重量があったデモンズでは「軽量である」というのも大きなアドバンテージになり得た
協力プレイは見た目重視の武器防具(攻略ではほぼ支障がない)
対人は(相手によるが)ガチ武器で使い分けてたな
「見た目」って要素は時に性能を凌駕するからなw
所持重量があったデモンズでは「軽量である」というのも大きなアドバンテージになり得た
協力プレイは見た目重視の武器防具(攻略ではほぼ支障がない)
対人は(相手によるが)ガチ武器で使い分けてたな
240: 2020/10/26(月) 14:03:11.49
バクスタの動作時間が弄られてる以上、回復速度も低下してる可能性はあるな
241: 2020/10/26(月) 14:15:47.30
回復遅くするのは攻略に影響出るからNG
243: 2020/10/26(月) 14:26:13.67
デモンズって草食うの普通に早くなかったっけ
もっと遅くても問題ないと思うが
もっと遅くても問題ないと思うが
246: 2020/10/26(月) 14:46:52.63
生で草を食うとか辛すぎる
HP回復してもSAN値下がるわ・・
HP回復してもSAN値下がるわ・・
277: 2020/10/26(月) 17:35:33.71
>>246
デモンズの草は食んでいるんじゃなくて
草の匂いを嗅いで回復してると書いてる人が昔いた
それ読んだときすごく納得した
デモンズの草は食んでいるんじゃなくて
草の匂いを嗅いで回復してると書いてる人が昔いた
それ読んだときすごく納得した
247: 2020/10/26(月) 14:55:28.64
サラダ感覚だよ
248: 2020/10/26(月) 14:56:59.61
シュワァ
253: 2020/10/26(月) 15:12:56.16
空スタとか明らかにおかしいけど起き攻め出来て有利取れたり面白い要素だったもんな
他になくなったら崩れるバグ系ってなにがあったっけ
他になくなったら崩れるバグ系ってなにがあったっけ
254: 2020/10/26(月) 15:31:52.52
バグだと思うが嵐1の崖上がりなくさないでほしいわ
複数人出待ちとかだとそれないと詰む
複数人出待ちとかだとそれないと詰む
255: 2020/10/26(月) 15:36:12.81
流石に侵入位置がスタートのみなのは変わってると思う
256: 2020/10/26(月) 15:39:42.08
一番期待してたジョーシンの抽選外れて、いよいよ玉が無くなってきて震える
257: 2020/10/26(月) 15:39:44.13
あ~黒ファンのヒョロガリもやし吸魂レイプしてぇ~
258: 2020/10/26(月) 15:43:17.60
吸魂嫌がらせプレイしまくってたらアカBANされたのがトラウマなので今回はシマセン
260: 2020/10/26(月) 15:49:28.65
>>258
ファンメとかじゃなくプレイ内容だけでアカBANとかあり得るの?
ファンメとかじゃなくプレイ内容だけでアカBANとかあり得るの?
261: 2020/10/26(月) 15:51:58.39
>>260
当時クソガキだったので友人と面白がって吸魂でハメプレイしたんだそしたら三日後ぐらいにPS3のアカウントBANされた
当時クソガキだったので友人と面白がって吸魂でハメプレイしたんだそしたら三日後ぐらいにPS3のアカウントBANされた
270: 2020/10/26(月) 17:20:00.04
>>261
えぇ、マジか
ダクソ1で結構悪行の限りを尽くしてたけど俺はラッキーだったんだな
えぇ、マジか
ダクソ1で結構悪行の限りを尽くしてたけど俺はラッキーだったんだな
259: 2020/10/26(月) 15:43:27.22
攻略でも対人でもバランス壊すような武器やバグばっかり使う奴はすぐ飽きていなくなるんじゃねえの
263: 2020/10/26(月) 16:34:32.55
PS4版が出るとしても発売日に出る可能性はほぼ0だろうな
264: 2020/10/26(月) 16:42:59.84
フロムじゃないしソニーお抱えスタジオだから絶対開発費回収しないとやばいわけでもない
265: 2020/10/26(月) 16:52:36.06
確か風1のエリアだけ?
欠月武器があるのは
あれ初心者救済武器だからそれ取って進めてた覚えがある
結構使えるし強いんだよな
欠月武器があるのは
あれ初心者救済武器だからそれ取って進めてた覚えがある
結構使えるし強いんだよな
266: 2020/10/26(月) 16:52:57.72
ロンチタイトル見た感じ本数かなり少ない上に魅力あるゲームがほとんどない。
デモンズは完全にロンチの目玉タイトルだからもしPS4版出すとしてもだいぶ先の話だろうな。
デモンズは完全にロンチの目玉タイトルだからもしPS4版出すとしてもだいぶ先の話だろうな。
267: 2020/10/26(月) 16:54:19.84
あと風1エリアではガイコツさん強いので当時盾両手持ちで倒してたな
268: 2020/10/26(月) 16:55:27.78
デモンズリメイクがフロム製って思ってる人まだ多いんだね
269: 2020/10/26(月) 17:11:44.08
PS4版出してほしくない意見のほうが多いのな
何で?
俺は出してもらってクロスプレイ出来るようにしてもらい楽しみたいのだが
デモンズやりたいけどPS5版買えない連中もいると思うのでPS4組はウエルカムよ
何で?
俺は出してもらってクロスプレイ出来るようにしてもらい楽しみたいのだが
デモンズやりたいけどPS5版買えない連中もいると思うのでPS4組はウエルカムよ
271: 2020/10/26(月) 17:21:42.19
>>269
出してほしくない意見が多いんじゃなくて冷静に考えて出ないでしょって話をしてる
期待して出なかったらショックでしょ
出してほしくない意見が多いんじゃなくて冷静に考えて出ないでしょって話をしてる
期待して出なかったらショックでしょ
274: 2020/10/26(月) 17:28:36.16
>>269
個人的にはPS4のマシンパワーで処理できる程度のゲームだったら
なんとなく残念な気分になるってだけだなw(PCみたいにベンチマークテストは無いけど)
個人的にはPS4のマシンパワーで処理できる程度のゲームだったら
なんとなく残念な気分になるってだけだなw(PCみたいにベンチマークテストは無いけど)
276: 2020/10/26(月) 17:35:13.28
>>269
やっぱリメイクとしては最先端の技術で当時のゲームを磨き上げる、みたいな所が嬉しいわけで
縦マルチ前提で妥協した部分があったら嫌だなとは思う
やっぱリメイクとしては最先端の技術で当時のゲームを磨き上げる、みたいな所が嬉しいわけで
縦マルチ前提で妥協した部分があったら嫌だなとは思う
272: 2020/10/26(月) 17:21:44.40
今回、サイン選んでから1秒くらいで召喚されそうだから、青サインのクールタイムも導入されるかな
288: 2020/10/26(月) 19:48:49.75
>>272
デモンズはあのサイン選んでから召還されるまでの間もなんか好きだったな
まぁダクソ以降は呼んでから召還されるまでのラグは邪魔にしか思えなかったから無くなる分にはええな!
デモンズはあのサイン選んでから召還されるまでの間もなんか好きだったな
まぁダクソ以降は呼んでから召還されるまでのラグは邪魔にしか思えなかったから無くなる分にはええな!
273: 2020/10/26(月) 17:24:13.95
ジャパンスタジオだからDLCがくるまでバランス調整放棄か
ずっとバランス調整放棄になるだろうな
ずっとバランス調整放棄になるだろうな
275: 2020/10/26(月) 17:32:50.78
まあ爆速ロードだけでも良いじゃん
所詮はリメイクだし
所詮はリメイクだし
278: 2020/10/26(月) 17:36:37.17
ならなんで減るんだ
285: 2020/10/26(月) 19:33:57.77
>>278
草のソウル吸ってるんじゃね?
草のソウル吸ってるんじゃね?
279: 2020/10/26(月) 17:52:05.82
280: 2020/10/26(月) 17:58:35.66
ありゃりゃ
残念
残念
281: 2020/10/26(月) 18:05:08.75
PS5の置場所確保したw
さらばPS2
さらばPS2
282: 2020/10/26(月) 18:07:31.90
デモンズ予約(^皿^)
https://i.imgur.com/wYjaHui.png
https://i.imgur.com/wYjaHui.png
283: 2020/10/26(月) 18:08:16.70
デモンズのマルチ初めてだからどんなもんか楽しみや!
284: 2020/10/26(月) 19:25:38.88
追加ステージも無くロンチしたら不具合修正だけだったらすぐ過疎りそう
武器やボスの追加ぐらいはあるよな流石にさ
武器やボスの追加ぐらいはあるよな流石にさ
286: 2020/10/26(月) 19:40:48.43
>>284
ボスは分からんが装備は追加あるやん
ボスは分からんが装備は追加あるやん
287: 2020/10/26(月) 19:41:26.98
草ル
289: 2020/10/26(月) 20:07:14.75
召喚されていますテロップの興奮
290: 2020/10/26(月) 20:13:49.54
しかし楽しみだ
新作のソウルシリーズ並みにワクワクしてる
新作のソウルシリーズ並みにワクワクしてる
291: 2020/10/26(月) 20:46:03.30
全然情報でないから嫌な予感してたが、やっぱり巨人ないのか
リメイクなんだからそこは頑張ってほしかった
リメイクなんだからそこは頑張ってほしかった
292: 2020/10/26(月) 20:51:58.82
別に無いとはアナウンスされてないが
まあ普通に考えて無いだろうしそう思っといた方がいいけど
まあ普通に考えて無いだろうしそう思っといた方がいいけど
293: 2020/10/26(月) 21:04:40.41
巨人はDLCに期待
294: 2020/10/26(月) 21:13:54.55
ここ臆病なんだよな
原作尊重といえば聞こえはいいけど、正直ダクソ2や3みたいな真っ当にゲームとして成り立ってるソウルシリーズやった後で
当時のまんまのデモンズって割ときついし
原作尊重といえば聞こえはいいけど、正直ダクソ2や3みたいな真っ当にゲームとして成り立ってるソウルシリーズやった後で
当時のまんまのデモンズって割ときついし
298: 2020/10/26(月) 23:51:44.96
>>294
ブラボが出るまでPS3のデモンズをちょくちょくやっていたが、それでもダクソ2より
面白いと思ったがな。ダクソ3も良くできていたと思うが、基本武器である直剣があまりにも
攻略で強すぎでどうかと思った。まー当時のまんまだすならリメイクじゃなくリマスターで
良いじゃんってなりそう
ブラボが出るまでPS3のデモンズをちょくちょくやっていたが、それでもダクソ2より
面白いと思ったがな。ダクソ3も良くできていたと思うが、基本武器である直剣があまりにも
攻略で強すぎでどうかと思った。まー当時のまんまだすならリメイクじゃなくリマスターで
良いじゃんってなりそう
295: 2020/10/26(月) 21:20:20.32
流石にチェイン無くしてからバグは軒並み修正してくるんじゃないかね
チェインあるままバグだけ修正したらハルバ無双になるけど
かといってバグもそのままだともう走り嵐も種が割れてるからな
チェインあるままバグだけ修正したらハルバ無双になるけど
かといってバグもそのままだともう走り嵐も種が割れてるからな
296: 2020/10/26(月) 21:23:28.08
武器チェン抜けは仕様をという明らかな嘘を平然とつけるフロムの厚顔無恥さを見習え
297: 2020/10/26(月) 21:28:47.26
バグだけ無くした結果めくりが無くなってゴミと化したダクソ1リマスターの大曲
301: 2020/10/27(火) 00:24:38.71
正直当時のデモンズやるなら2の方やるわ
302: 2020/10/27(火) 00:44:23.48
デモンズはオン主体で見るかオフゲーとして見るかで
見てる景色が全く異なる
見てる景色が全く異なる
303: 2020/10/27(火) 00:46:43.58
内容は本当に良くできてるから草周りとか初期ならではの悪い部分は修正してほしいな
305: 2020/10/27(火) 01:09:01.22
バグもぶっ壊れ要素も全部修正して無難に仕上がってればいいよ
最新ハードでまたオン遊べるだけで十分
最新ハードでまたオン遊べるだけで十分
306: 2020/10/27(火) 02:08:37.42
これリマスターじゃなくてリメイクなんだよな
リメイクなら大胆に追加要素とか過去の要素を変更しても良いだろうに
リメイクなら大胆に追加要素とか過去の要素を変更しても良いだろうに
307: 2020/10/27(火) 02:54:23.02
マッチング範囲とか気になる
クソ以降は武器強化マッチング採用されてたけど
受け渡しとかPSのデータ巻き戻しで意味なかったし
吸魂とかあるデモンズだと地獄絵図のマルチになりそう
クソ以降は武器強化マッチング採用されてたけど
受け渡しとかPSのデータ巻き戻しで意味なかったし
吸魂とかあるデモンズだと地獄絵図のマルチになりそう
308: 2020/10/27(火) 05:44:24.85
発売が近いのに全然情報出してこないね
フロム関わっていないからこんなもんか
デモンズをそのまんま綺麗にして装備ちょろつと追加しただけのリメイクと思っていた方が良さそうだな
宮崎はガッツリ関わらなくてもいいけど多少の監修くらいはして欲しかったね…
フロム関わっていないからこんなもんか
デモンズをそのまんま綺麗にして装備ちょろつと追加しただけのリメイクと思っていた方が良さそうだな
宮崎はガッツリ関わらなくてもいいけど多少の監修くらいはして欲しかったね…
314: 2020/10/27(火) 07:55:18.03
>>308
まあダクソシリーズと違ってオリジナルはSIEjapanとの共同制作だし、ここが絡んでれば大丈夫だと思うよ
まあダクソシリーズと違ってオリジナルはSIEjapanとの共同制作だし、ここが絡んでれば大丈夫だと思うよ
316: 2020/10/27(火) 09:11:58.55
>>308
知ってたらすまんが、デモンズは監督宮崎じゃないからな
デモンズを生み出した人はもう亡くなってしまった
知ってたらすまんが、デモンズは監督宮崎じゃないからな
デモンズを生み出した人はもう亡くなってしまった
364: 2020/10/27(火) 23:23:53.49
>>316
お前の言う亡くなった人はディレクター(監督)じゃなくてプロデューサーな
デモンズもダクソ1,3もブラボもセキロも宮崎様がディレクター(監督)だ
何がデモンズは宮崎が監督じゃない(キリッ)だ
ニワカがでしゃばってレスすんな
お前の言う亡くなった人はディレクター(監督)じゃなくてプロデューサーな
デモンズもダクソ1,3もブラボもセキロも宮崎様がディレクター(監督)だ
何がデモンズは宮崎が監督じゃない(キリッ)だ
ニワカがでしゃばってレスすんな
366: 2020/10/27(火) 23:33:13.79
っていう宮崎様がディレクター努めた作品ちゃんとプレイしてればデモンズもダクソ(2は違う)も宮崎色が強いってわかるよね
デモンズの監督は宮崎じゃないってアホかと
なんなんこいつ>>316
ディレクターが監督じゃなくてとプロデューサーが監督だとかほざいてるし
デモンズの監督は宮崎じゃないってアホかと
なんなんこいつ>>316
ディレクターが監督じゃなくてとプロデューサーが監督だとかほざいてるし
369: 2020/10/27(火) 23:50:30.53
>>308
だよね
デモンズの監督の宮崎様にPS5版デモンズもガッツリ関わらなくとも多少の監修はしてほしかったよね
わかるわかる
>>316
お前マジで何言ってんの?
でしゃばった挙げ句にそれが間違いって草はえるんだが
早く間違ってすいませんでしたって言って
だよね
デモンズの監督の宮崎様にPS5版デモンズもガッツリ関わらなくとも多少の監修はしてほしかったよね
わかるわかる
>>316
お前マジで何言ってんの?
でしゃばった挙げ句にそれが間違いって草はえるんだが
早く間違ってすいませんでしたって言って
370: 2020/10/27(火) 23:53:35.12
>>369
なに言ってんのお前
どうでもいいことに顔真っ赤にしてんなよ
なに言ってんのお前
どうでもいいことに顔真っ赤にしてんなよ
391: 2020/10/28(水) 07:22:19.05
>>390
他人を罵りたい気持ちは溢れんばかりに伝わってくるが、それを表現する言葉があまりにも稚拙すぎて笑えてくる
幼稚園児かな?
他人を罵りたい気持ちは溢れんばかりに伝わってくるが、それを表現する言葉があまりにも稚拙すぎて笑えてくる
幼稚園児かな?
392: 2020/10/28(水) 07:30:50.08
>>391
お前もそっくりそのまま同じだろ得意顔でいうなや
お前もそっくりそのまま同じだろ得意顔でいうなや
402: 2020/10/28(水) 08:58:30.84
>>392
テンプレ
126.51.153
125.101.186(テテンテンテン)
オイコラミネオ
前枠の荒らしです
発売日まで居座る可能性大です
どうか相手にしないようお願いします
テンプレ
126.51.153
125.101.186(テテンテンテン)
オイコラミネオ
前枠の荒らしです
発売日まで居座る可能性大です
どうか相手にしないようお願いします
309: 2020/10/27(火) 06:40:15.42
すまんお前ら
PS5買えなかったからここでネガキャンしてたけどジョーシンの抽選で当たったw
どこでデモンズ買うか色々サイト見てくるわ❗
PS5買えなかったからここでネガキャンしてたけどジョーシンの抽選で当たったw
どこでデモンズ買うか色々サイト見てくるわ❗
311: 2020/10/27(火) 07:47:45.21
>>309
そこはジョーシンで買ってやれよ
そこはジョーシンで買ってやれよ
315: 2020/10/27(火) 08:40:36.46
>>309
草
ネガキャンなんてそんなもんよ
あとJoshinで買ってあげて
草
ネガキャンなんてそんなもんよ
あとJoshinで買ってあげて
310: 2020/10/27(火) 06:42:37.33
宮崎はエルデンリングと格闘中だから…
312: 2020/10/27(火) 07:51:13.82
まあ多少の不安はあるけど面白さは安定確定してると思う
元々一つ一つの要素出来が秀逸だったから、これこそリメイクの価値が高い永久保存版のようなもの
往年のソウルファンには愉しさたまらんよ
元々一つ一つの要素出来が秀逸だったから、これこそリメイクの価値が高い永久保存版のようなもの
往年のソウルファンには愉しさたまらんよ
313: 2020/10/27(火) 07:53:23.86
楽しみだなー!
ps5予約してないけど!
ps5予約してないけど!
318: 2020/10/27(火) 09:24:06.60
ダクソ以降のソウルシリーズのデザイン、ストーリー、舞台設定の変貌ぶりを見てもデモンズは梶井氏の影響はあったんだろうな
作曲の木田氏が梶井氏と曲の雰囲気を煮詰めた思い出を語っていたりとかして、結局梶井宮崎両氏あってこその作品かなと
作曲の木田氏が梶井氏と曲の雰囲気を煮詰めた思い出を語っていたりとかして、結局梶井宮崎両氏あってこその作品かなと
341: 2020/10/27(火) 16:16:09.90
>>318
変貌もクソもダクソはデモンズ2じゃないんだから違って当たり前だろ…
変貌もクソもダクソはデモンズ2じゃないんだから違って当たり前だろ…
319: 2020/10/27(火) 09:27:35.46
ブラボには関わってたの?
320: 2020/10/27(火) 09:44:31.39
>>319
梶井氏は関わってないっぽい
梶井氏は関わってないっぽい
321: 2020/10/27(火) 10:01:07.49
梶井さんがフロムと組めたのはデモンズが最後じゃなかった?
梶井さんも宮崎さんも他人を立てる人だからデモンズでも梶井さんはフロム宮崎さんにお任せしましたというけど
影響力は大きかったでしょ
かぼたんも梶井さん側からのヒロインが欲しいな提案がなければまず生まれていない
あのかぼたんに仕上げたのはフロム側だけど
梶井さんも宮崎さんも他人を立てる人だからデモンズでも梶井さんはフロム宮崎さんにお任せしましたというけど
影響力は大きかったでしょ
かぼたんも梶井さん側からのヒロインが欲しいな提案がなければまず生まれていない
あのかぼたんに仕上げたのはフロム側だけど
322: 2020/10/27(火) 11:40:05.17
ソニーストアのデーモンに惨敗したので来年来ます
まあもうソフトの予約はしなくてもいいかな
まあもうソフトの予約はしなくてもいいかな
326: 2020/10/27(火) 12:02:42.06
>>322
俺もイオンで敗退したら今年は出来ないだろうな
俺もイオンで敗退したら今年は出来ないだろうな
323: 2020/10/27(火) 11:50:06.98
ロンチソフトなんて余りまくるやろ。
ダウンロードで在庫無限やし、転売ヤーでソフトいらない勢も多い。
デモンズはどんだけ売れるだろうね。
転売のデーモンに負けて10万も売れん気がする。
ダウンロードで在庫無限やし、転売ヤーでソフトいらない勢も多い。
デモンズはどんだけ売れるだろうね。
転売のデーモンに負けて10万も売れん気がする。
324: 2020/10/27(火) 11:54:53.96
どうせPS5が普及したらまたオリジナルの如くじわ売れする
325: 2020/10/27(火) 12:02:39.16
じわ売れまで再現せんでいいのに
327: 2020/10/27(火) 12:06:48.40
俺も初日プレイの夢は絶たれたわー
328: 2020/10/27(火) 12:06:49.05
ソニスト敗退…
これで発売日入手不可能がほぼ確定
これで発売日入手不可能がほぼ確定
329: 2020/10/27(火) 12:07:32.49
ゲームって案外ロングランするから累計は余裕で10万超えるだろうけど抽選地獄の今は初週はよくて2万くらいだと思う
330: 2020/10/27(火) 12:21:24.45
お前ら発売日はよろしくな!
久々にいいニュースだったぜ
久々にいいニュースだったぜ
331: 2020/10/27(火) 13:58:23.75
332: 2020/10/27(火) 14:26:55.15
初見からの2周目で嵐真っ黒にしてサツキに挑んでんだけど強すぎやろこいつ
333: 2020/10/27(火) 14:41:11.97
>>332
それ対刀用の対人練習用MOBやぞ
そいつでパリィタイミング練習してマルチに備えろ
それ対刀用の対人練習用MOBやぞ
そいつでパリィタイミング練習してマルチに備えろ
334: 2020/10/27(火) 15:45:25.41
>>332
そこスタート地点付近でバトルしないとガイコツも1匹参戦してくるのキツいな
2周目以降の白サツキは無視してた
56すと人型が白にならないので
そこスタート地点付近でバトルしないとガイコツも1匹参戦してくるのキツいな
2周目以降の白サツキは無視してた
56すと人型が白にならないので
335: 2020/10/27(火) 15:54:28.33
あと16日もあるのかよー発売日に本体とソフトが届けばの話だが…
336: 2020/10/27(火) 16:04:00.52
リメイクのマンイーター戦の1匹目は白カーテンから弓でペチペチチキン攻撃して倒すこと出来るのかな
2匹同時相手だと苦手
回避落ちて4ぬパターンが多かった
2匹同時相手だと苦手
回避落ちて4ぬパターンが多かった
337: 2020/10/27(火) 16:08:13.27
ヨドバシで当選したがこれ本当に発売日に届くかすげー不安なんだが・・・
360: 2020/10/27(火) 21:26:20.08
キーコン機能はその内に文句言われて追加すると思う
>>337
本州で離島以外なら大丈夫だろう
海外より移動するのに時間が掛かるド田舎じゃなきゃさ
>>346
予備抽選あるから年内にできるチャンスはあるよ
>>337
本州で離島以外なら大丈夫だろう
海外より移動するのに時間が掛かるド田舎じゃなきゃさ
>>346
予備抽選あるから年内にできるチャンスはあるよ
338: 2020/10/27(火) 16:09:27.52
マンイーターは真ん中の広間でグルグルすれば大体勝てた記憶。
アドリブは多少要求されるけど。
アドリブは多少要求されるけど。
339: 2020/10/27(火) 16:14:33.43
ps5って決定が×って聞いたんだけど
じゃあ今までのダッシュは〇になんのかな?
ソフト内でキーコンフィグできるかな
じゃあ今までのダッシュは〇になんのかな?
ソフト内でキーコンフィグできるかな
340: 2020/10/27(火) 16:15:20.73
>>339
それどうなんだろうな
海外のソウルシリーズはどうだったんだろ
それどうなんだろうな
海外のソウルシリーズはどうだったんだろ
342: 2020/10/27(火) 16:19:55.92
>>340
海外のデフォルトは○ダッシュ・ローリング
海外のデフォルトは○ダッシュ・ローリング
343: 2020/10/27(火) 16:21:46.91
>>342
ローリングなんだそれ
ローリングなんだそれ
344: 2020/10/27(火) 17:03:44.97
はやくうはやくう12日にならないきゃな♪
345: 2020/10/27(火) 17:06:09.65
○と×が逆になるんだったな
慣れるの大変だ
まあそのうち慣れるやろ
L1構えR1撃ち→L2構えR2撃ちも慣れたんで
慣れるの大変だ
まあそのうち慣れるやろ
L1構えR1撃ち→L2構えR2撃ちも慣れたんで
346: 2020/10/27(火) 17:55:10.20
はい、ソニーストア落選
347: 2020/10/27(火) 17:59:19.38
>>346
(´・ω・)ノ(´・ω・`)
(´・ω・)ノ(´・ω・`)
349: 2020/10/27(火) 19:12:00.38
無くす意味が分からんよな
350: 2020/10/27(火) 19:13:17.57
PS4みたいにアプデでこないかな
351: 2020/10/27(火) 19:21:09.37
ノジマオンラインって発売日にちゃんと届く?
パケ版安いから買いたいんやが
パケ版安いから買いたいんやが
352: 2020/10/27(火) 19:27:50.43
ナイトシティでサイボーグになります。
今までありがとう さよなら
今までありがとう さよなら
353: 2020/10/27(火) 20:01:52.67
ブラボの時は先にPS4が発売してたけど
今回は任天堂みたいに品薄商法でロンチタイトルを遊べなくする作戦なんだろうな
まぁ追加ステージとか無いなら買わないし様子見が安定かもね
今回は任天堂みたいに品薄商法でロンチタイトルを遊べなくする作戦なんだろうな
まぁ追加ステージとか無いなら買わないし様子見が安定かもね
354: 2020/10/27(火) 20:02:55.52
買わない(買えない)
様子見(買えない)
様子見(買えない)
355: 2020/10/27(火) 20:03:55.49
エルデンだったら発狂していた
356: 2020/10/27(火) 20:08:18.73
今更だけど平日受け取れないから
お前らに会えるの土日だわ。。
すまんかったな
俺の分まで楽しんでくれ
お前らに会えるの土日だわ。。
すまんかったな
俺の分まで楽しんでくれ
357: 2020/10/27(火) 20:29:53.89
>>356
あっちこっち見て回って木金でクリアー出来ないから大丈夫だよ
あっちこっち見て回って木金でクリアー出来ないから大丈夫だよ
358: 2020/10/27(火) 20:55:11.43
殆どのヤツはプレイ出来るのは早くて年末、遅ければ1年後だから、発売日数日プレイ出来ないくらい気にするな
359: 2020/10/27(火) 21:20:55.96
あー楽しみ
マンイーター以降のボスの名前が全く思い出せんニワカだけど発売日からやれるー!
マンイーター以降のボスの名前が全く思い出せんニワカだけど発売日からやれるー!
361: 2020/10/27(火) 21:27:28.98
言うて昔と同じなら6時間くらいで1周してた記憶ある
デモンズって1周目と2周目のプレイヤー同士ってマッチングしたっけ
デモンズって1周目と2周目のプレイヤー同士ってマッチングしたっけ
362: 2020/10/27(火) 21:53:16.79
未だにどこで予約するか決められねえ
363: 2020/10/27(火) 21:57:42.41
選べるなんて贅沢な話だな
365: 2020/10/27(火) 23:29:03.31
聞いてくれ
ソニーストアの抽選落ちた
ソニーストアの抽選落ちた
368: 2020/10/27(火) 23:48:04.80
>>365
次があるさ
次があるさ
367: 2020/10/27(火) 23:41:39.45
誤りを正したいという一心で顔も知らん他人にここまで攻撃的になれるんかー
世のソウル傾向は黒いなあ
世のソウル傾向は黒いなあ
371: 2020/10/27(火) 23:55:42.53
喧嘩すんなよ
373: 2020/10/28(水) 00:04:39.16
様をつけるなデコ助野郎
375: 2020/10/28(水) 00:17:13.77
公式で一切情報をだしてないし
流石に追加ステージがなかったら買う意味ないわ
追加ステージ無し、定期アプデ無しで6万円超えはあり得ない
流石に追加ステージがなかったら買う意味ないわ
追加ステージ無し、定期アプデ無しで6万円超えはあり得ない
376: 2020/10/28(水) 00:30:07.29
まさかのミルド、ブルブラチェイン健在でチェイン抜けだけは潰されてて阿鼻叫喚の未来が見える
378: 2020/10/28(水) 00:47:07.17
ソウルシリーズは段々難易度上がっていったけど
ぶっちゃけデモンズは慣れたらすげえぬるい
耐性云々なんて言うレベルの感じじゃない
ぶっちゃけデモンズは慣れたらすげえぬるい
耐性云々なんて言うレベルの感じじゃない
403: 2020/10/28(水) 09:01:57.00
>>378
俺もダクソ2とか3のほうが難しいと思うんだけど結構デモンズが1位2位を争うレベルで難しいって言ってる人いるよね
まあ確かに嵐2の崖沿いの骸骨&エイだったり沼2塔2のおどろおどろしさは中々だったけど
俺もダクソ2とか3のほうが難しいと思うんだけど結構デモンズが1位2位を争うレベルで難しいって言ってる人いるよね
まあ確かに嵐2の崖沿いの骸骨&エイだったり沼2塔2のおどろおどろしさは中々だったけど
379: 2020/10/28(水) 01:09:12.43
草モシャあるから、後半はごり押し出来たからな
距離置いてシュワーン回復で全快よ
体力最大回復薬が99個持てるんだぜ!?
無印とか2は下手にエストと飲む隙が大きすぎて飲んでいる時にダメージ喰らうし
距離置いてシュワーン回復で全快よ
体力最大回復薬が99個持てるんだぜ!?
無印とか2は下手にエストと飲む隙が大きすぎて飲んでいる時にダメージ喰らうし
380: 2020/10/28(水) 01:11:50.43
宮崎様とか怖いんだが何この人…
383: 2020/10/28(水) 01:27:10.87
最初のボスまでが1番辛い
レベルも上げられないしな
レベルも上げられないしな
384: 2020/10/28(水) 01:49:18.10
毒覚えておくと一部のボス戦は楽だし便利だよな、時間かかるけど
動かずに放置しても毒で体力削れるからマジメに戦わなくても倒せるし
そのかわり毒はすぐきれるからそっと近づいて何度も毒状態にしなければならんけど
これ知ったときそんなんでいいのかよ?と初回マジメに戦ったのが馬鹿らしく思えた
でもリメイクになれば改善されるんだろうな
動かずに放置しても毒で体力削れるからマジメに戦わなくても倒せるし
そのかわり毒はすぐきれるからそっと近づいて何度も毒状態にしなければならんけど
これ知ったときそんなんでいいのかよ?と初回マジメに戦ったのが馬鹿らしく思えた
でもリメイクになれば改善されるんだろうな
385: 2020/10/28(水) 01:58:22.26
フロムゲーで先進めない人って何がなんでも全部敵処理しようとしてる事がめっちゃ多いわ
無理なら走るが鉄則だな
無理なら走るが鉄則だな
386: 2020/10/28(水) 02:50:37.27
いーや毎回殲滅が鉄則だね
387: 2020/10/28(水) 04:48:08.93
初見エリアは維持でも殲滅!
静かになった部屋をじっくり探索!
良いアイテムを見落として次のエリアへGOGOGOGO
静かになった部屋をじっくり探索!
良いアイテムを見落として次のエリアへGOGOGOGO
388: 2020/10/28(水) 05:44:09.76
これフロムゲーじゃなくね?
389: 2020/10/28(水) 05:59:59.41
1週目はめっっちゃのんびり隅々までリメイクされた4Kグラフィックのデモンズ世界の景色を見て回ってからクリアしようと思う
393: 2020/10/28(水) 07:37:14.04
デモンズやったことないんだけど
クソボスっているの?
と言うか数の暴力は勘弁
クソボスっているの?
と言うか数の暴力は勘弁
396: 2020/10/28(水) 07:58:41.14
>>393
数の暴力は無印のガゴ的なのが1つだけ
他はどれもどこかギミックめいてるボス戦が多くて突破法分かると案外楽に倒せる
数の暴力は無印のガゴ的なのが1つだけ
他はどれもどこかギミックめいてるボス戦が多くて突破法分かると案外楽に倒せる
398: 2020/10/28(水) 08:16:23.13
>>394
マンイーター戦は根強いファンがかなり居るぞ~
ダメな所は時々、飛び去ったまま何処かにひっかかって戻って来なくなりクリア不可になる事だなw
(初心者の頃、時間かけてチクチク削ってようやく倒せるって時に
これやられて発狂したプレイヤーは俺だけではあるまい)
マンイーター戦は根強いファンがかなり居るぞ~
ダメな所は時々、飛び去ったまま何処かにひっかかって戻って来なくなりクリア不可になる事だなw
(初心者の頃、時間かけてチクチク削ってようやく倒せるって時に
これやられて発狂したプレイヤーは俺だけではあるまい)
395: 2020/10/28(水) 07:55:48.11
デモンズのボスは特殊ギミックのボスが多いな
397: 2020/10/28(水) 08:06:33.01
攻略法分かったら作業ゲーになるボスばっかりだからPS5版から始める人は攻略情報見ずに自力で頑張ってほしいな
399: 2020/10/28(水) 08:40:55.91
潜むものとつらぬきの騎士あたりはダクソチックに超強化して欲しい
それ以外はまあ何でも
それ以外はまあ何でも
400: 2020/10/28(水) 08:49:30.76
7周しないと取れない武器かトロフィーあったらマルチ賑わうと思うんだ
405: 2020/10/28(水) 09:42:27.25
モーションが洋ゲー(というかダクソ2?)風にモッサリに変更したのはPS5で大幅グラ向上するからリアリティ路線で良いとしても
所持重量や白黒傾向なくせと連呼するニワカの意見を取り入れたら見放すよ
他のソウルにはないデモンズらしさなんだから
所持重量や白黒傾向なくせと連呼するニワカの意見を取り入れたら見放すよ
他のソウルにはないデモンズらしさなんだから
411: 2020/10/28(水) 10:08:19.55
>>405
気に入らない意見はニワカってか
くっせえな
気に入らない意見はニワカってか
くっせえな
406: 2020/10/28(水) 09:52:05.99
別にもっさりしてないで
ロリも機敏だしロリ攻撃も相変わらず速いし
R1振りもオリジナルと見比べると大差ない
ロリも機敏だしロリ攻撃も相変わらず速いし
R1振りもオリジナルと見比べると大差ない
407: 2020/10/28(水) 09:54:55.68
マンイーターといえば霧の外から弓で攻撃出来る面白いバグがあったな
408: 2020/10/28(水) 09:55:30.47
ロリR1の受付時間も本家のままだと良いけど
409: 2020/10/28(水) 09:58:01.08
橋の下に潜り込んであがってこなくなるのやめろ
410: 2020/10/28(水) 10:06:03.05
同じゲームでも30fpsと60fpsじゃ後者のほうがもっさりして見えるもんだしな
ぬるぬるともっさりは類義語なのだ
ぬるぬるともっさりは類義語なのだ
412: 2020/10/28(水) 10:11:57.27
キャラメイク出来るキャラクターの顔が1番気になってるんだが。画質凄くてもキャラクリクソしょぼいんじゃないかって言う不安
415: 2020/10/28(水) 10:28:42.76
>>413
このライターは信用できる人なの?
このライターは信用できる人なの?
416: 2020/10/28(水) 10:33:44.56
>>413
待った待った~
「追加の探索コンテンツは無い」が最後の行で「追加要素無し」になっとるぞw
北の巨人無しは、まぁ想定内だな
待った待った~
「追加の探索コンテンツは無い」が最後の行で「追加要素無し」になっとるぞw
北の巨人無しは、まぁ想定内だな
417: 2020/10/28(水) 10:34:37.22
>>413
さすがに追加マップは恐れ多くてできないだろw
その代わり追加装備はあるからそれだけで十分だ
さすがに追加マップは恐れ多くてできないだろw
その代わり追加装備はあるからそれだけで十分だ
482: 2020/10/28(水) 18:48:14.48
>>413
あ、終わった
本体予約前に知れて良かった
買う理由なくなったしもういらないわ
流石にマップあのまんまとか半日で終わるしいらんw
あ、終わった
本体予約前に知れて良かった
買う理由なくなったしもういらないわ
流石にマップあのまんまとか半日で終わるしいらんw
414: 2020/10/28(水) 10:25:46.43
パーマデスモードか
これでカンストチャレンジなんかは楽しそうだな
これでカンストチャレンジなんかは楽しそうだな
418: 2020/10/28(水) 10:39:22.83
まさかと思って書いたらホントに来るんかパーマデス
侵入、協力が生身確保という本来の目的で活きそうでいいな
パーマデス組だけでサーバ隔離されて、入手できる儚い石の数減らして青黒石も回数制限ありの回復制とかの調整入れば更に緊張感あって楽しめそう
侵入、協力が生身確保という本来の目的で活きそうでいいな
パーマデス組だけでサーバ隔離されて、入手できる儚い石の数減らして青黒石も回数制限ありの回復制とかの調整入れば更に緊張感あって楽しめそう
419: 2020/10/28(水) 10:42:04.98
多少のmobの配置だったり追加mobがいると嬉しいんだけどな
デモでオリジナルにあったはずのアイテムが配置されてなかったから多少の配置の変化はあるかもだけど
北の巨人はDLCでフロム制作の可能性に期待しとく
デモでオリジナルにあったはずのアイテムが配置されてなかったから多少の配置の変化はあるかもだけど
北の巨人はDLCでフロム制作の可能性に期待しとく
420: 2020/10/28(水) 10:43:58.16
フロム にリソースはねぇよ
そんな暇も人材もない
そんな暇も人材もない
421: 2020/10/28(水) 10:47:32.77
>>420
今じゃ3本くらいのラインは動かせてるって言ってるし十分回せるよ
今じゃ3本くらいのラインは動かせてるって言ってるし十分回せるよ
423: 2020/10/28(水) 11:16:36.79
>>421
その3本のラインは既に埋まってんだろアホか
その3本のラインは既に埋まってんだろアホか
429: 2020/10/28(水) 11:38:49.24
>>423
エルリン以外なにがあるの?
エルリン以外なにがあるの?
422: 2020/10/28(水) 11:03:03.23
追加マップないならDMC5やスパイダーマンに価格合わせろよ
424: 2020/10/28(水) 11:21:32.27
追加ないのかー期待してたがダメか
パーマですモード?最初っからなるとかいらん時間の無駄…と思い感じるので買わないで様子見しよかなやっぱ悩む
パーマですモード?最初っからなるとかいらん時間の無駄…と思い感じるので買わないで様子見しよかなやっぱ悩む
425: 2020/10/28(水) 11:23:55.39
宗教上の理由で.onlineの時点で聞く耳持てんわ
428: 2020/10/28(水) 11:38:48.60
デジタルデラックスの特典と同じ物がついてくる内容のパッケージ版って無いよね?
430: 2020/10/28(水) 11:40:33.92
ブラボリマスターとあと一つ何だっけ?
431: 2020/10/28(水) 11:42:50.09
リマスターでライン潰してんの?
それこそ外注すりゃいいのに…
それこそ外注すりゃいいのに…
432: 2020/10/28(水) 11:46:16.30
ブラボリマスターはまだ噂の段階でしょ
433: 2020/10/28(水) 11:47:46.01
まだ前世代でもグラがよくできてたゲームをリマスターするの?
2ならわかるけど
2ならわかるけど
435: 2020/10/28(水) 12:09:10.74
クソ2の超越克服思い出すな
なんか報酬とかあるんかね
なんか報酬とかあるんかね
436: 2020/10/28(水) 12:13:25.23
そういうご褒美は別にいいかな
むしろパーマデスモード限定で雑魚やボスのモーションが多彩になる感じならアツい
むしろパーマデスモード限定で雑魚やボスのモーションが多彩になる感じならアツい
442: 2020/10/28(水) 13:30:36.72
>>438
日本人はコツコツ育成したり装備収集したりが好きだから相性悪いな
サバイバル的なゲームがイマイチ流行らないのはこの理由だと思う
日本人はコツコツ育成したり装備収集したりが好きだから相性悪いな
サバイバル的なゲームがイマイチ流行らないのはこの理由だと思う
439: 2020/10/28(水) 12:35:10.10
レスバになった時の解決手段が増えたな
443: 2020/10/28(水) 13:32:41.76
ソウル体になれるんだったらヌルくない
生身失ったら終了じゃないの?
生身失ったら終了じゃないの?
444: 2020/10/28(水) 13:32:42.27
ソウル体になれるんだったらヌルくない
生身失ったら終了じゃないの?
生身失ったら終了じゃないの?
445: 2020/10/28(水) 13:59:29.50
デジタルデラックス予約したわ
武器も防具も良さげだし
武器も防具も良さげだし
446: 2020/10/28(水) 13:59:43.59
sage忘れたすまん
447: 2020/10/28(水) 14:01:51.32
追加ステージ無しはまぁ許容範囲 ソウル傾向を黒にしてれば普通に遊べるし
本気で欲しいと思ってるならお付箋して売り上げ数伸ばさんとな
本気で欲しいと思ってるならお付箋して売り上げ数伸ばさんとな
448: 2020/10/28(水) 14:27:34.57
巨人無しとかリメイクした意味ないじゃん
449: 2020/10/28(水) 14:29:27.85
売れたらDLC作るってパターンもあるしな
450: 2020/10/28(水) 14:34:03.20
原作に忠実なのは嬉しいが、だったら何でバクスタの時間伸ばしたのかが気になるわ
451: 2020/10/28(水) 14:39:50.73
まあ今回のリメイクはオリ版のような情熱ある開発環境から生まれたんではなく、「ロンチでインパクトあるタイトル足りねーな」→
「じゃあデモンズリメイクしとけばええやん!」的な純粋な経営視点から生まれたブツだろうな。
それでリメイク専門屋に外注となれば実質リマスターになるのも仕方ない。
それでも過去の賑わいが蘇るならありがたいし、パーマデスモード入るだけでも嬉しいよ。
売上次第ではフロムが絡んでまさかの2発表もいつかあるかもしれないし。
「じゃあデモンズリメイクしとけばええやん!」的な純粋な経営視点から生まれたブツだろうな。
それでリメイク専門屋に外注となれば実質リマスターになるのも仕方ない。
それでも過去の賑わいが蘇るならありがたいし、パーマデスモード入るだけでも嬉しいよ。
売上次第ではフロムが絡んでまさかの2発表もいつかあるかもしれないし。
453: 2020/10/28(水) 14:45:24.62
>>451
兼がね同意見
兼がね同意見
452: 2020/10/28(水) 14:41:26.50
指しゃぶ欲しかったな
454: 2020/10/28(水) 14:48:34.46
>>452
あれ、指しゃぶってかリメイク版はダクソ同様青3黒2じゃなかったっけ
あれ、指しゃぶってかリメイク版はダクソ同様青3黒2じゃなかったっけ
455: 2020/10/28(水) 14:51:36.31
>>454
素で黒2入るの?
それもそれでちょっと不安だけどまー良かったわ
素で黒2入るの?
それもそれでちょっと不安だけどまー良かったわ
456: 2020/10/28(水) 14:53:27.54
>>455
どっかの記事で見た気がするんだが見つからん
勘違いだったらごめん
どっかの記事で見た気がするんだが見つからん
勘違いだったらごめん
457: 2020/10/28(水) 15:09:39.49
青も黒も全エリア対象の簡易マッチングほしいなぁ
458: 2020/10/28(水) 15:14:30.81
あったわこれだわ
指しゃぶなのかデフォで6人なのかは分からんしこの記事が本当なのかもわからんけど
https://twistedvoxel.com/demons-souls-ps5-file-size/
指しゃぶなのかデフォで6人なのかは分からんしこの記事が本当なのかもわからんけど
https://twistedvoxel.com/demons-souls-ps5-file-size/
460: 2020/10/28(水) 15:48:44.19
パーマデスで周回ホストキャラやったら緊張感やばそう
461: 2020/10/28(水) 15:51:32.55
オンでやる奴はいないだろ
463: 2020/10/28(水) 15:55:50.85
俺はむしろオンでパーマデスやるかな
協力侵入で生身化できるし生身になれば白呼べるしでむしろオフより難易度低いかもと期待
協力侵入で生身化できるし生身になれば白呼べるしでむしろオフより難易度低いかもと期待
464: 2020/10/28(水) 16:25:56.98
>>463
それ侵入されてやられるリスクがでかくない?
それ侵入されてやられるリスクがでかくない?
467: 2020/10/28(水) 16:34:33.66
回線ぶっこぬいて逃げるやつが多発するんだな
469: 2020/10/28(水) 16:46:38.44
パーマデスとかデータを大事にしないモードいらねーわ
1つのデータに愛着とやり込みが欲しいから聖杯ダンジョンが良かった
これに巨人も追加されてたら大成功だったのにゴミすぎる
1つのデータに愛着とやり込みが欲しいから聖杯ダンジョンが良かった
これに巨人も追加されてたら大成功だったのにゴミすぎる
470: 2020/10/28(水) 17:05:38.18
>>469
フロムなしで新マップ作るなんて恐れ多くて出来るわけないだろ
新装備追加だけでもよく頑張ったほうだわ
フロムなしで新マップ作るなんて恐れ多くて出来るわけないだろ
新装備追加だけでもよく頑張ったほうだわ
471: 2020/10/28(水) 17:10:03.63
当時は予算か納期の関係で削ったらしいけどその時の資料もらってきて作ればいいじゃん
473: 2020/10/28(水) 17:15:30.79
>>471
その資料が100%のものかどうかも分からないのになに言ってんの
それに敢えて入れないでDLCで出すってことだって考えられるんだから大人しく待てないもんかね
その資料が100%のものかどうかも分からないのになに言ってんの
それに敢えて入れないでDLCで出すってことだって考えられるんだから大人しく待てないもんかね
472: 2020/10/28(水) 17:14:41.68
最黒化の時の赤モブ追加するくらいはして欲しいな
城3の赤目三連星後の階段が赤モブで埋め尽くされるくらいはして欲しい
城3の赤目三連星後の階段が赤モブで埋め尽くされるくらいはして欲しい
474: 2020/10/28(水) 17:51:40.30
北の巨人無しマジかよ
475: 2020/10/28(水) 17:56:12.69
フロム関わってないのにあると思ってる奴って何考えてんだろ
476: 2020/10/28(水) 18:07:44.49
未成年とか社会人になったことがない人か
477: 2020/10/28(水) 18:08:11.57
ブルポが忠実に再現しようとしてくれてるのは良いんだけど、なんでバクスタこんなトロくした?
オリジナルの方が後からバクスタして先に動き出してるのは草
https://youtu.be/Xf4wmN0u8S8?t=86
オリジナルの方が後からバクスタして先に動き出してるのは草
https://youtu.be/Xf4wmN0u8S8?t=86
478: 2020/10/28(水) 18:15:13.54
DLCだけフロムが途中参加して開発とかあるわけねえだろ
何考えてんだろ
何考えてんだろ
479: 2020/10/28(水) 18:15:17.25
バクスタが遅いからなんだというのか
480: 2020/10/28(水) 18:40:44.47
デモンズエアプか?
481: 2020/10/28(水) 18:42:18.44
一周するごとに何回バクスタするか分かっていない発言
483: 2020/10/28(水) 19:13:38.22
オンラインで繋がれることに意味がある
484: 2020/10/28(水) 19:16:25.03
侵入にしか興味なし
485: 2020/10/28(水) 19:17:58.16
つーか、あの未完成マップの数々をそのまんま出すとかふざけてるわ
あんなもん初出だから許されてただけなのに
あんなもん初出だから許されてただけなのに
486: 2020/10/28(水) 19:24:44.84
今のブルーポイントに新しくマップを作るノウハウがないってことかね?
これDLCもない????
これDLCもない????
487: 2020/10/28(水) 19:27:30.75
今のと言うかブルポってそういう会社だから
488: 2020/10/28(水) 19:31:23.61
宮崎どころかフロムが関わってない新ステージをお出しされても
それはもうデモンズではなくソウルライクゲームに片足突っ込んでるのでは問題
それはもうデモンズではなくソウルライクゲームに片足突っ込んでるのでは問題
489: 2020/10/28(水) 19:44:10.58
それなら作らなくて良いやん
リメイクの意味がないし
リメイクの意味がないし
491: 2020/10/28(水) 19:57:06.24
>>489
おう分かったから早くどっかいけよ
おう分かったから早くどっかいけよ
490: 2020/10/28(水) 19:53:25.63
大好きなデモンズを次世代機のクオリティーでまたやり直せて、尚且オンラインが人で賑わってる状態を楽しめるのが一番のメリット
それは素晴らしいことだけどそのためだけに、本体ソフトpsn合わせて6万~の額を出すか微妙なとこだった
そんな折りソニーのps5クソ出し渋りが後押しになり購入見送り決定
値段以上のメリットがあればなんとしてでも買ったが、10年前ほどゲームに対する熱も冷めたし今回はいいや
それは素晴らしいことだけどそのためだけに、本体ソフトpsn合わせて6万~の額を出すか微妙なとこだった
そんな折りソニーのps5クソ出し渋りが後押しになり購入見送り決定
値段以上のメリットがあればなんとしてでも買ったが、10年前ほどゲームに対する熱も冷めたし今回はいいや
509: 2020/10/28(水) 20:59:09.89
>>490
ここまで清々しい「悔しいです」も気持ちいいな
さすがデモンズスレ随一の荒らしw
ここまで清々しい「悔しいです」も気持ちいいな
さすがデモンズスレ随一の荒らしw
513: 2020/10/28(水) 21:22:06.84
>>509
いやマジで本体すら買う気ないわ
独り身で金も時間も自由なら迷わず買ったんだが、迷ったあげく色々とモチベ下がったからいいわ
てか、ps5なんてすぐに普通に流通していくらでも買えるようになるのに、よくそんなしょうもないことでいつまでもマウント取った気になれるよな
どんだけ劣等感の塊なんだよ
いやマジで本体すら買う気ないわ
独り身で金も時間も自由なら迷わず買ったんだが、迷ったあげく色々とモチベ下がったからいいわ
てか、ps5なんてすぐに普通に流通していくらでも買えるようになるのに、よくそんなしょうもないことでいつまでもマウント取った気になれるよな
どんだけ劣等感の塊なんだよ
514: 2020/10/28(水) 21:25:37.39
>>513
何でまだここに来るの?
何でまだここに来るの?
516: 2020/10/28(水) 21:28:02.22
>>514
PS5当たらなくて悔しいから荒らしたい
それ以外に理由なんてないでしょ
PS5当たらなくて悔しいから荒らしたい
それ以外に理由なんてないでしょ
492: 2020/10/28(水) 19:59:03.44
まぁグラは完全に作り直しているのでリメイクっちゃリメイク
スクエニの河津は追加要素をガッツリ作るときはリメイク
そうじゃないのはリマスターとか言っていたけど
個人的にもリメイクは未完成要素完成させたり追加要素充実させて欲しいってのはあるなあ
ソニーはデモンズのプロデューサーが亡くなっているとはいえ共同開発だったんだからもうちょい頑張って欲しかったね
スクエニの河津は追加要素をガッツリ作るときはリメイク
そうじゃないのはリマスターとか言っていたけど
個人的にもリメイクは未完成要素完成させたり追加要素充実させて欲しいってのはあるなあ
ソニーはデモンズのプロデューサーが亡くなっているとはいえ共同開発だったんだからもうちょい頑張って欲しかったね
493: 2020/10/28(水) 20:00:33.71
>>492
装備追加だけで十分じゃね
つーかまだ発売してないんだからなにがあるか分からないじゃん
頑張って欲しかったねって内容全部知ってんの?
装備追加だけで十分じゃね
つーかまだ発売してないんだからなにがあるか分からないじゃん
頑張って欲しかったねって内容全部知ってんの?
510: 2020/10/28(水) 21:03:37.08
>>492
リメイクかリマスターか決めるのは追加要素の多寡じゃなく、既存要素の多寡だと思うがな
既存要素がそのまんまなのは追加要素があろうが「追加要素付き移植」とか「完全版」という
方向性は受け継ぎつつも既存要素から作り直すのがリメイクだろう
リメイクかリマスターか決めるのは追加要素の多寡じゃなく、既存要素の多寡だと思うがな
既存要素がそのまんまなのは追加要素があろうが「追加要素付き移植」とか「完全版」という
方向性は受け継ぎつつも既存要素から作り直すのがリメイクだろう
494: 2020/10/28(水) 20:09:01.94
新しいフリクショントリガーのコントローラーで
新生ムーンライトを思いっきり振り回してグリコアンバサ極めるのがいまから楽しみ
新生ムーンライトを思いっきり振り回してグリコアンバサ極めるのがいまから楽しみ
495: 2020/10/28(水) 20:12:30.28
オリジナルをプレイ済みの人は大変そうだね
俺は未プレイだから楽しませてもらうわ
俺は未プレイだから楽しませてもらうわ
496: 2020/10/28(水) 20:13:30.82
とりあえず攻撃的に絡んでくるのはやめて欲しい
自分はだから買うのやめるっていうわけではないので
装備だけで十分かどうかは人によるだろうね
個人的には不十分だと思うよ。こんだけ時間が空いてのリメイクだから当時できなかったことができていて欲しいとファンとしては思う
何があるかわからんっていうけど、少なくとも北の巨人の要石がないってことで新エリア系はないというのはほぼ確定だろう
発売直前なのに公式も全然ユーザーに情報開示する気がないし、新要素に対して無駄に期待は持たない方がよい流れじゃないかな
自分はだから買うのやめるっていうわけではないので
装備だけで十分かどうかは人によるだろうね
個人的には不十分だと思うよ。こんだけ時間が空いてのリメイクだから当時できなかったことができていて欲しいとファンとしては思う
何があるかわからんっていうけど、少なくとも北の巨人の要石がないってことで新エリア系はないというのはほぼ確定だろう
発売直前なのに公式も全然ユーザーに情報開示する気がないし、新要素に対して無駄に期待は持たない方がよい流れじゃないかな
498: 2020/10/28(水) 20:19:01.53
>>496
もっともらしいこと言ってるけどそこまで言うなら全貌が明かされてないのに「もうちょい頑張って欲しかったね」なんて言うもんじゃないよ
当時出来なかったことならそもそもグラが段違いなわけだが
もっともらしいこと言ってるけどそこまで言うなら全貌が明かされてないのに「もうちょい頑張って欲しかったね」なんて言うもんじゃないよ
当時出来なかったことならそもそもグラが段違いなわけだが
497: 2020/10/28(水) 20:15:57.05
長え
499: 2020/10/28(水) 20:23:43.41
全貌がすべて明らかになってから文句言えっていうのは賛同できないかな
単なる雑談スレだし情報の確度が高くなった時点で自分の判断の書き込みは適当にするぞ
だいたい外れないしねこの時期にこう言う情報の出し方していると
てかピリピリしすぎじゃない?落ち着いて
単なる雑談スレだし情報の確度が高くなった時点で自分の判断の書き込みは適当にするぞ
だいたい外れないしねこの時期にこう言う情報の出し方していると
てかピリピリしすぎじゃない?落ち着いて
501: 2020/10/28(水) 20:26:37.52
>>499
いや、うんもういいや
いや、うんもういいや
503: 2020/10/28(水) 20:42:30.55
>>499
俺もまだリマスター版買う気だが、書いてることは概ね同意。
攻撃的な奴がいるのは5ちゃんだし仕方ないんで諦めが肝心やで。
俺もまだリマスター版買う気だが、書いてることは概ね同意。
攻撃的な奴がいるのは5ちゃんだし仕方ないんで諦めが肝心やで。
506: 2020/10/28(水) 20:46:29.44
なんでこのアウアウク>>499こんな攻撃的なの
500: 2020/10/28(水) 20:25:15.27
2のノーデスノー篝火でもオンラインではやらんだろ
ディアブロ3 とかもだが、外人は極端なモード好むな
ディアブロ3 とかもだが、外人は極端なモード好むな
502: 2020/10/28(水) 20:40:53.90
ナイトシティ行が延期したので戻ってきました
ソニーストア二回目の抽選がんばります。
ソニーストア二回目の抽選がんばります。
504: 2020/10/28(水) 20:42:59.14
テンプレ
126.51.153
125.101.186(テテンテンテン)
オイコラミネオ
アウアウク
前枠の荒らしです
発売日まで居座る可能性大です
126.51.153
125.101.186(テテンテンテン)
オイコラミネオ
アウアウク
前枠の荒らしです
発売日まで居座る可能性大です
505: 2020/10/28(水) 20:46:25.93
PS3で過疎ってオンライン終了ってなってからまだそれ程経ってなくない?
PS3はデモンズ専用機レベルでやってた身からすると懐かしむにはまだ早くありがたみが薄いんだけど
他ゲーでもリメイクの周期ってこんなもん?
PS3はデモンズ専用機レベルでやってた身からすると懐かしむにはまだ早くありがたみが薄いんだけど
他ゲーでもリメイクの周期ってこんなもん?
508: 2020/10/28(水) 20:55:58.18
>>505
8年前くらいにはサインだして2時間放置しても呼ばれるか呼ばれないかくらいの過疎具合だったと思うが
8年前くらいにはサインだして2時間放置しても呼ばれるか呼ばれないかくらいの過疎具合だったと思うが
507: 2020/10/28(水) 20:55:04.39
大鉈が好きだからデラックス版で大鉈貰えるのうれしすぎる
512: 2020/10/28(水) 21:10:40.56
>>507
デラックス版そんなのついてくるのか
ええな
デラックス版そんなのついてくるのか
ええな
528: 2020/10/28(水) 23:26:26.36
>>512
祭祀の刃っていうやつ、かっこいい大鉈
見た目がかっこよくてなんか普通に斬属性の特大剣かと思ったわ
祭祀の刃っていうやつ、かっこいい大鉈
見た目がかっこよくてなんか普通に斬属性の特大剣かと思ったわ
532: 2020/10/29(木) 00:43:39.96
>>528
切りつけた相手を前後不覚にしそう
切りつけた相手を前後不覚にしそう
511: 2020/10/28(水) 21:06:16.32
515: 2020/10/28(水) 21:27:13.21
確かに
517: 2020/10/28(水) 21:29:10.28
ハードの進化を手っ取り早く知ってもらうのに最良の選択肢だったんだろ
518: 2020/10/28(水) 21:30:37.75
520: 2020/10/28(水) 21:37:37.51
>>518
ええやん!
ええやん!
522: 2020/10/28(水) 21:58:27.54
>>518
Ⅱ
来たのか?
所でセキロのアップデート何時からDL出来るん?
Ⅱ
来たのか?
所でセキロのアップデート何時からDL出来るん?
519: 2020/10/28(水) 21:35:01.84
また自演はじまったわ
お前の独特の稚拙な言い回しすぐわかるから一人で何連投もすんなよ
お前の独特の稚拙な言い回しすぐわかるから一人で何連投もすんなよ
521: 2020/10/28(水) 21:43:09.27
ps5のロンチCMいよいよ来た
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1321422195046768643?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1321422195046768643?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
523: 2020/10/28(水) 22:08:28.00
隻狼スレで聞けよ
524: 2020/10/28(水) 22:11:51.85
スパイダーもロンチなのすっかり忘れてたわ
サイパン延期なったしデモンズと一緒に買っとくかな
サイパン延期なったしデモンズと一緒に買っとくかな
525: 2020/10/28(水) 22:26:31.15
ワクワクすんな
526: 2020/10/28(水) 22:34:54.44
このスレ1/4くらい同じやつがレスしてそう
538: 2020/10/29(木) 07:27:54.53
>>526
釣り針垂れたなーと思うと瞬時に3~4匹飛び付いてくるけど、常にスレ監視してるニートの自演やろな
釣り針垂れたなーと思うと瞬時に3~4匹飛び付いてくるけど、常にスレ監視してるニートの自演やろな
527: 2020/10/28(水) 22:41:01.46
CMももクロやん
529: 2020/10/28(水) 23:55:30.98
巨人要石だけじゃなく、王城以外のステージ3が納期の関係で没になったってのは確かな
情報なん?没になったんだったらSony側に資料残ってるだろうし、そこからリメイクに注入
すれば良いのに
情報なん?没になったんだったらSony側に資料残ってるだろうし、そこからリメイクに注入
すれば良いのに
530: 2020/10/28(水) 23:56:25.41
長くマルチプレイを楽しむことを考えたら、ステージは多すぎるのも考えもの
531: 2020/10/29(木) 00:01:59.39
没素材は既に他作品で使われてるでしょ
533: 2020/10/29(木) 00:51:05.32
同窓会みたいなもんだしマルチできるだけで俺は十分満足する
534: 2020/10/29(木) 01:47:18.77
デモンズのロングソードはそこそこ強くて使える武器だけどダクソのロングソードで弱くなって退化してるよな
何で弱くしたんだろうか
何で弱くしたんだろうか
543: 2020/10/29(木) 08:12:38.34
>>534
ダクソのロンソもそこそこ強くて使える武器だよ
ダクソのロンソもそこそこ強くて使える武器だよ
535: 2020/10/29(木) 02:10:22.50
でもダクソ2以降はめちゃつよだったからな。ロンソというより直剣がだが。それに対人はともかく攻略で使えさえすればいいのよ
536: 2020/10/29(木) 04:22:32.67
いやな予感はしてたけど追加エリアなしか
変えなくていいところは無駄に変えるしブルポに期待しただけ無駄だったな
変えなくていいところは無駄に変えるしブルポに期待しただけ無駄だったな
539: 2020/10/29(木) 07:39:30.72
>>536
ブルポに期待する部分を間違えてる
ブルポに期待する部分を間違えてる
537: 2020/10/29(木) 04:47:44.61
PS5の11月のフリプも早速発表されたな
なんかいよいよ遊べるんだなって実感沸いてきたわ!
なんかいよいよ遊べるんだなって実感沸いてきたわ!
540: 2020/10/29(木) 07:58:42.01
こまけえこたあいいんだよ
541: 2020/10/29(木) 08:02:04.09
北の巨人は実装されずにDLCで出すと予想
初めから実装なら間違いなく既に告知して宣伝文句にしてるし
初めから実装なら間違いなく既に告知して宣伝文句にしてるし
542: 2020/10/29(木) 08:04:11.53
諦めろ
544: 2020/10/29(木) 08:26:36.46
フォルダ構成からファイル名まで丸々オリジナルと同じ、みたいな情報出た時点でほぼ何も変わってないことは確定
あと新エリアDLCの可能性はかなり低いかな。
そんなん後から出すくらいなら、話題にするためにロンチで実装するよ
そもそもPS5売るためのテコ入れで作ったゲームだろうから
あと新エリアDLCの可能性はかなり低いかな。
そんなん後から出すくらいなら、話題にするためにロンチで実装するよ
そもそもPS5売るためのテコ入れで作ったゲームだろうから
545: 2020/10/29(木) 08:33:14.52
通常版か、デラックス版か
546: 2020/10/29(木) 08:36:43.43
>>545
どうせサイパン延びたしデラックス買っちゃおうぜ
どうせサイパン延びたしデラックス買っちゃおうぜ
547: 2020/10/29(木) 09:05:39.64
今日も出てくるとおもうので
NG推奨荒らしテンプレ
126.51.153
125.101.186(テテンテンテン)
オイコラミネオ
アウアウク
NG推奨荒らしテンプレ
126.51.153
125.101.186(テテンテンテン)
オイコラミネオ
アウアウク
566: 2020/10/29(木) 12:42:17.36
>>547
いやお前の過去レス荒らしって言ってるだけでそれが一番荒らしだからw
いやお前の過去レス荒らしって言ってるだけでそれが一番荒らしだからw
548: 2020/10/29(木) 09:50:04.41
新装備追加とmobの配置が若干変わってさえすればそれで充分
なによりあのグラで遊べるだけ嬉しいわ
なによりあのグラで遊べるだけ嬉しいわ
549: 2020/10/29(木) 10:11:19.89
追加要素薄いってどこ情報よ?
ウーランや北の巨人エリアが追加されないのか?
ウーランや北の巨人エリアが追加されないのか?
550: 2020/10/29(木) 10:18:26.32
すまんが北の巨人の要石のこと簡単に教えてくれ~。未プレイだからなんのことかわからん
552: 2020/10/29(木) 10:40:43.14
>>550
当時大人の事情でカットされた没ステージ
当時大人の事情でカットされた没ステージ
553: 2020/10/29(木) 10:46:04.07
フロムが関わって居ないのに新エリアなんてあるわけ無いやろ
どうでもいい武器追加が精一杯だよ
どうでもいい武器追加が精一杯だよ
554: 2020/10/29(木) 10:55:45.76
PS5予約できた選ばれし者たちよ
556: 2020/10/29(木) 11:13:29.85
555: 2020/10/29(木) 11:03:30.32
色のない濃霧に入っていくPS5予約者と
それを見送る者たち
それを見送る者たち
570: 2020/10/29(木) 12:56:25.41
>>555 >>568 【MM9e】 落ち着いてテンプレ荒らしのテテンテンテンちゃん
571: 2020/10/29(木) 13:01:18.47
>>570
おぉ釣り針垂らしたら早速釣れたわ
106.133ほんと入れ食いだなぁw
今日も監視勤務おつかれさまでぇーすw
おぉ釣り針垂らしたら早速釣れたわ
106.133ほんと入れ食いだなぁw
今日も監視勤務おつかれさまでぇーすw
576: 2020/10/29(木) 13:29:58.08
>>555のレスそんな荒らしっぽかったかなあ
次から気付けるから許して??
次から気付けるから許して??
557: 2020/10/29(木) 11:53:02.51
みんな生身を失いすぎだろ
ほれ、繋ぎ止める指環
ほれ、繋ぎ止める指環
558: 2020/10/29(木) 11:57:03.73
ps5 がなくて正気を保てない
559: 2020/10/29(木) 11:57:48.60
サプライズでPS4版発売とかないんか
560: 2020/10/29(木) 12:13:41.13
あと2週間で届くのが全く実感ないわ
そろそろ置く場所確保せんと
そろそろ置く場所確保せんと
562: 2020/10/29(木) 12:15:32.34
>>560
配送遅れとかがなければ普通に届くな…
配送遅れとかがなければ普通に届くな…
561: 2020/10/29(木) 12:13:53.58
ps3版望む!
563: 2020/10/29(木) 12:27:50.17
デモンズのラスボスは転売ヤーにしてくれ
赤子の爪で切り刻んでやるから
赤子の爪で切り刻んでやるから
564: 2020/10/29(木) 12:29:45.68
城以外は2で終わりだし道中の水増しもないならちょっと残念だな
565: 2020/10/29(木) 12:34:45.68
それでもダクソ出るまでは十分すぎるほど盛り上がってたしその後も安定してオンライン楽しめたからな
567: 2020/10/29(木) 12:46:22.20
自宅のWi-Fi、モバイルルータ、スマホ、会社のpcと使い分けて毎日対立煽りしてるのかな?
あぁ、ニートだから会社のpcはないかw
あぁ、ニートだから会社のpcはないかw
569: 2020/10/29(木) 12:48:31.13
会社のPCで5chという発想自体がニートっぽいような気もする
572: 2020/10/29(木) 13:10:08.64
ニククエで誤魔化せると思いきや致命的ミスで荒し発覚しててワロタ
テテンテンテン か
テテンテンテン か
575: 2020/10/29(木) 13:26:28.02
>>572
荒らしも一人前に出来んのかって突っ込みたい
荒らしも一人前に出来んのかって突っ込みたい
573: 2020/10/29(木) 13:18:46.24
ええ…(困惑)
574: 2020/10/29(木) 13:25:27.03
デモンズスレじゃ一番悪質な荒しじゃないか?
テテンテンテン毎日必ず来てるし
テテンテンテン毎日必ず来てるし
577: 2020/10/29(木) 13:30:15.98
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師 ↓
. /| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)→.§ >゚++< ~
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,~~~~~~ 、
|\ ( 釣れたよ~・・・)
| \ `~~~v~~~´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
釣り師 ↓
. /| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)→.§ >゚++< ~
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,~~~~~~ 、
|\ ( 釣れたよ~・・・)
| \ `~~~v~~~´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
578: 2020/10/29(木) 13:41:13.89
>>577
やめたれ
やめたれ
579: 2020/10/29(木) 14:01:52.45
明日になればしれっと出てきそう
580: 2020/10/29(木) 16:34:43.52
1短時間で猛烈に自演レスついてそっから急に静かになってて草生える
581: 2020/10/29(木) 17:37:24.54
バグけもたりとか、解消されちゃうのかなー
呪いキリジでサクサク青ファンを切りたい。
呪いキリジでサクサク青ファンを切りたい。
582: 2020/10/29(木) 17:40:20.01
呪いが使えないと物理武器って弱くなかったっけ
583: 2020/10/29(木) 18:15:08.80
バグ呪いは開発側想定内というか仕様と言えないこともない気がする
だが走り嵐、テメーはダメだ
だが走り嵐、テメーはダメだ
584: 2020/10/29(木) 18:15:35.86
新マップとかの情報きた?
新武器だけ?
新武器だけ?
585: 2020/10/29(木) 18:22:34.27
[悲報]赤目鎧、アーラントなりきりセット、それと黄金骸骨の鉈はデラックス版限定装備
https://www.playstation.com/en-us/games/demons-souls/
https://www.playstation.com/en-us/games/demons-souls/
586: 2020/10/29(木) 18:25:32.07
デジタルデラックスだけなのかよ。ディスク版予約してるしパケ集めるの好きだからディスク一択なんだが…
590: 2020/10/29(木) 18:51:24.22
>>586
デラックスにアップグレードできる追加コンテンツが発売されるはず
ディスクでも大丈夫だと思うよ
ただ発売日当日にくるかは分からない
デラックスにアップグレードできる追加コンテンツが発売されるはず
ディスクでも大丈夫だと思うよ
ただ発売日当日にくるかは分からない
591: 2020/10/29(木) 18:55:27.47
>>590
それなら助かる…発売したら気長にやりながら待つとするよ!
それなら助かる…発売したら気長にやりながら待つとするよ!
593: 2020/10/29(木) 19:12:36.44
>>590
それはなんかで情報出てたの?
それはなんかで情報出てたの?
594: 2020/10/29(木) 19:22:54.87
>>593
いや、憶測で申し訳ないのだけれど
既存のデジタルデラックスは殆どその売り方してるし、同じブルーポイントのワンダリメイクは発売同日にもパック出してる
セットの付加価値としてパック後出しにする可能性はあるけどやらない意味は無いと思う
ツシマは1ヶ月遅れくらいに出した
いや、憶測で申し訳ないのだけれど
既存のデジタルデラックスは殆どその売り方してるし、同じブルーポイントのワンダリメイクは発売同日にもパック出してる
セットの付加価値としてパック後出しにする可能性はあるけどやらない意味は無いと思う
ツシマは1ヶ月遅れくらいに出した
587: 2020/10/29(木) 18:28:39.93
オーラントの髪型も実装してくれい
588: 2020/10/29(木) 18:44:49.74
この手の限定品って大体1年くらいしたら解放されるだろ
589: 2020/10/29(木) 18:48:15.43
うわ独占ってマジで書いてある
しゃーないからデジタルデラックス買うことにしたわ
しかしダクソ2と同じようにゲーム内で手に入るようにすべきだと思うんだけどな
やっぱ色々と引っかかるリメイクだ
しゃーないからデジタルデラックス買うことにしたわ
しかしダクソ2と同じようにゲーム内で手に入るようにすべきだと思うんだけどな
やっぱ色々と引っかかるリメイクだ
592: 2020/10/29(木) 19:04:28.33
デジタルデラックスに乗り換えたわサンキュー
595: 2020/10/29(木) 19:26:01.74
ワイはパッケで買うよ
PS5本体がディスクを読み込む様子も見たいし
PS5本体がディスクを読み込む様子も見たいし
596: 2020/10/29(木) 19:31:05.58
毎日デモンズの4Kリメイク動画をYouTubeで観てる
597: 2020/10/29(木) 19:42:24.06
限定装備か
やりやがったな
やりやがったな
598: 2020/10/29(木) 19:51:14.77
とりあえず早期特典の鎌だけでも手に入れなければ
出来が良ければデラックス買ってやるか
出来が良ければデラックス買ってやるか
599: 2020/10/29(木) 19:54:24.81
は??赤目鎧とか普通にゲーム内でアイテムとしてゲットできるはずだろ??スキンとかそーゆー系なのか?
600: 2020/10/29(木) 19:57:55.55
601: 2020/10/29(木) 20:03:00.47
2みたいに中盤以後に入手手段の有るゲーム内アイテムなら何でもいいんだがな
武器はともかく防具の性能なんて多少優れてても悪さはしないし
武器はともかく防具の性能なんて多少優れてても悪さはしないし
602: 2020/10/29(木) 20:47:06.82
うおおおお海外時間で今日新しいゲームプレイ映像公開されるらしいぞ!北米がいま朝4時とかだから20時間以内か?
https://twitter.com/ZhugeEX/status/1321778578661478403?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ZhugeEX/status/1321778578661478403?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
607: 2020/10/29(木) 21:26:26.71
>>602
おおおおおお
情報ありがとう😊
おおおおおお
情報ありがとう😊
603: 2020/10/29(木) 20:59:47.60
DLCは追加武器、装備とかかな
ステージの数増やしても過疎の原因になるしな
ステージの数増やしても過疎の原因になるしな
604: 2020/10/29(木) 21:04:27.19
新しいゲーム映像はみたいねえ
新要素少なそうなのは残念だがやっぱデモンズは好きなんだよな
新要素少なそうなのは残念だがやっぱデモンズは好きなんだよな
605: 2020/10/29(木) 21:08:53.63
こういう小物DLCは叩かれるんだけど、ここのメーカーがオリジナルにない大型DLC作る気概は無さそうだからなあ
606: 2020/10/29(木) 21:11:38.06
女キャラにブラック装備固定だから全く問題ないぜ
608: 2020/10/29(木) 21:48:41.07
22時になんかストリーミングする海外メディアがあるらしい
上に貼った件と合わせて考えるとここで映像公開されるかも
>今日、午後2時に、Twitchの独占予約。 サバクがゲストとして、PS5の悪魔の魂のリメイクについて語ります。
通知を受け取るには、https://www.twitch.tv/everyeyeitで紫色のハートをクリックしてサインアップしてください。
私を信じてください、それは驚きに満ちたライブになるでしょう;)
>https://www.youtube.com/c/everyeye/community
上に貼った件と合わせて考えるとここで映像公開されるかも
>今日、午後2時に、Twitchの独占予約。 サバクがゲストとして、PS5の悪魔の魂のリメイクについて語ります。
通知を受け取るには、https://www.twitch.tv/everyeyeitで紫色のハートをクリックしてサインアップしてください。
私を信じてください、それは驚きに満ちたライブになるでしょう;)
>https://www.youtube.com/c/everyeye/community
609: 2020/10/29(木) 21:51:39.48
>>608
もうライブやってるみたいだけどこのまま見てればデモンズやるのかな
もうライブやってるみたいだけどこのまま見てればデモンズやるのかな
610: 2020/10/29(木) 21:54:38.65
>>609
おそらくそのはず・・・コメントを見ると噂を聞きつけて世界中からデモンズファンが集まってる
違ったらすまん
おそらくそのはず・・・コメントを見ると噂を聞きつけて世界中からデモンズファンが集まってる
違ったらすまん
611: 2020/10/29(木) 21:56:23.80
>>610
さんくす
楽しみだ
さんくす
楽しみだ
612: 2020/10/29(木) 22:00:14.59
イタリア語サッパリ分からん
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
613: 2020/10/29(木) 22:01:14.81
思ってたよりオリジナルに忠実やん
614: 2020/10/29(木) 22:03:11.26
グラ綺麗だなぁ
615: 2020/10/29(木) 22:04:41.90
同じ内容の公式動画もきたな
https://youtu.be/C7NqSTQvRBw
https://youtu.be/C7NqSTQvRBw
779: 2020/10/29(木) 23:50:26.53
>>615
すげー何かちょっと調整しただけのはずなのに完全に洋ゲー化してないか?w
際のセンスって重要なんだな
すげー何かちょっと調整しただけのはずなのに完全に洋ゲー化してないか?w
際のセンスって重要なんだな
616: 2020/10/29(木) 22:05:43.47
617: 2020/10/29(木) 22:05:54.01
すまん、被った
618: 2020/10/29(木) 22:06:02.47
ラトリアちらっと映ったな!
619: 2020/10/29(木) 22:06:50.59
グラやば過ぎだろwww
620: 2020/10/29(木) 22:07:03.56
グラ綺麗すぎていい意味でフロムゲーじゃないみたいだ
621: 2020/10/29(木) 22:07:55.55
魔法ダッサwwwwwwwwwwwww
622: 2020/10/29(木) 22:08:00.35
このライブ配信は公式トレーラー以上の情報はない感じかな
623: 2020/10/29(木) 22:08:27.22
グラやばすぎてわろた
タコ看守もいい感じじゃん
タコ看守もいい感じじゃん
624: 2020/10/29(木) 22:08:27.59
あー本体買えないのつれぇわ
625: 2020/10/29(木) 22:10:09.71
やべーめっちゃ綺麗だ
この雰囲気は高評価だわ
この雰囲気は高評価だわ
626: 2020/10/29(木) 22:10:32.48
トレーラーの時点で音凄くねw
実際ゲーム機にヘッドホン繋げたらどれだけ凄くなるんだ
実際ゲーム機にヘッドホン繋げたらどれだけ凄くなるんだ
627: 2020/10/29(木) 22:11:05.46
とりあえず買っとくかって感じだったけどやっぱ動画見るとテンション上がるな
本当にPS5買えてよかった
本当にPS5買えてよかった
628: 2020/10/29(木) 22:12:23.27
こんなサクサク攻略してるの見せていいのかね
ボリューム変わってないのに
ボリューム変わってないのに
652: 2020/10/29(木) 22:24:00.14
>>628
サクサク攻略してるようで結構ガバってるからヘーキヘーキ
サクサク攻略してるようで結構ガバってるからヘーキヘーキ
629: 2020/10/29(木) 22:12:25.51
巨人の要石はないの確定みたいだな
630: 2020/10/29(木) 22:12:27.54
これマジか
>Demon's Souls PS5 remake will let you save and store characters in the Nexus so you're not stuck with your original build forever
>デモンズソウルPS5のリメイクでは、キャラクターをNexusに保存して保存できるため、元のビルドに永遠にとらわれることはありません。
https://twitter.com/GameSpot/status/1321799059460497408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>Demon's Souls PS5 remake will let you save and store characters in the Nexus so you're not stuck with your original build forever
>デモンズソウルPS5のリメイクでは、キャラクターをNexusに保存して保存できるため、元のビルドに永遠にとらわれることはありません。
https://twitter.com/GameSpot/status/1321799059460497408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
631: 2020/10/29(木) 22:12:30.27
頼むからDLCで新エリアとか作って欲しいわ
632: 2020/10/29(木) 22:13:06.02
やべえ。メイスのモーション今までで一番好きかもしれん。あとつらぬきの剣がなんか禍々しくなっててカッコいいし炎に潜む者の顔オリジナル寄りにしてるやん
633: 2020/10/29(木) 22:13:07.84
魔法毎回この音鳴ると思ったら草
634: 2020/10/29(木) 22:14:38.31
グラは勿論だけど音が凄くいいな
ソウルシリーズは毎度剣使ってるけどデモンズリメイクは槌系使いたくなる
ソウルシリーズは毎度剣使ってるけどデモンズリメイクは槌系使いたくなる
635: 2020/10/29(木) 22:15:05.30
コントローラーのフィードバックが中々凝ってるみたいだな
本体いつ買えるんだ
本体いつ買えるんだ
636: 2020/10/29(木) 22:15:41.58
グラ凄え・・・
でもエルデンリングはこれよりグラフィック劣っちゃうんだろうな
でもエルデンリングはこれよりグラフィック劣っちゃうんだろうな
637: 2020/10/29(木) 22:15:56.71
グラ変わると迫力が凄いな
638: 2020/10/29(木) 22:17:26.24
このトレーラーでやっと待ち遠しいってレベルになったな
デジタルデラックスはお布施やお布施
デジタルデラックスはお布施やお布施
639: 2020/10/29(木) 22:17:38.15
グラ綺麗過ぎてヤバいw
やっぱりこのタイミングで4Kに替えといて正解だった。没入感も凄そう
やっぱりこのタイミングで4Kに替えといて正解だった。没入感も凄そう
640: 2020/10/29(木) 22:17:38.20
ケツ堀りのモーションもかっこよくなってる
641: 2020/10/29(木) 22:17:48.65
最後の方に出てくる、黄色いオーラまとった奴って誰だっけ?
647: 2020/10/29(木) 22:20:15.51
>>641
古い勇士だろ。みんな大好き一切りおじさんや
古い勇士だろ。みんな大好き一切りおじさんや
642: 2020/10/29(木) 22:18:27.46
バランス調整で満月草やら効果の高い草は重量上がってるらしいぞw
https://www.polygon.com/platform/amp/interviews/2020/10/29/21539158/demons-souls-ps5-remake-changes-sixth-archstone-world-tendency
https://www.polygon.com/platform/amp/interviews/2020/10/29/21539158/demons-souls-ps5-remake-changes-sixth-archstone-world-tendency
654: 2020/10/29(木) 22:27:25.57
>>642
純刃のドロップ率改善wwwwwwwwwwww草
純刃のドロップ率改善wwwwwwwwwwww草
643: 2020/10/29(木) 22:18:33.01
光の表現えげつないな
644: 2020/10/29(木) 22:19:31.00
坑道の狭い道見ただけでニヤニヤしちゃう
色々気になる変化もあるだろうけど
新しくなったデモンズできるだけで嬉しいわ
色々気になる変化もあるだろうけど
新しくなったデモンズできるだけで嬉しいわ
645: 2020/10/29(木) 22:19:31.05
なんJ民がデケェ!
646: 2020/10/29(木) 22:20:11.04
ソウルの矢クソかっこよくて草
648: 2020/10/29(木) 22:21:16.73
塔の騎士2階からチクチク残してくれてるんだろうか
649: 2020/10/29(木) 22:22:00.41
雰囲気作りはフロムの方が格段に上だけどフロムには絶対無理なグラだな
今んとこSEだけは不満だ、デーモン倒した後のドヒューンって表現し難い音も殆どしなくなってる
今んとこSEだけは不満だ、デーモン倒した後のドヒューンって表現し難い音も殆どしなくなってる
650: 2020/10/29(木) 22:22:20.53
ソウル傾向はそのまま残してるっぽいな
ただUIを改善してわかりやすくしてあるらしい
ただUIを改善してわかりやすくしてあるらしい
651: 2020/10/29(木) 22:22:55.27
炎潜み戦で持ってるのはクレイモアか?バッソにも見える
653: 2020/10/29(木) 22:25:25.11
情報盛りだくさん
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1285/384/index.html
https://www.famitsu.com/news/202010/29208334.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1285/384/index.html
https://www.famitsu.com/news/202010/29208334.html
664: 2020/10/29(木) 22:34:11.29
>>653
キャビンのインタビューで追加マップなし
バグっぽいショトカなどは潰した言ってるな…
うーむそうか…
キャビンのインタビューで追加マップなし
バグっぽいショトカなどは潰した言ってるな…
うーむそうか…
693: 2020/10/29(木) 22:48:22.18
>>653
武器と防具には様々なアイテムを追加していますってマジかよ
武器と防具には様々なアイテムを追加していますってマジかよ
655: 2020/10/29(木) 22:27:28.42
魔法めっちゃオシャレだな
656: 2020/10/29(木) 22:28:06.97
https://www.polygon.com/interviews/2020/10/29/21539158/demons-souls-ps5-remake-changes-sixth-archstone-world-tendency
「オリジナルのプレイステーション3バージョンの厳しさと絶望が好きなら、私たちはあなたが選択してゲームをプレイすることができるたくさんのフィルターを持っています[そのように]」とムーアは言いました。「つまり、PlayStation 3の時代を思い起こさせる、いわゆるクラシックフィルターでゲームをプレイしたい場合は、そのタイトルを見てから、そのフィルターを装着してください。黒と白でプレイしたい場合は、ノワールフィルターでプレイしてください。それはすべてオプションにあります。私たちのカメラで遊びたくない場合は、元のカメラで遊びたいので、元のカメラの電源を入れ直してください
「オリジナルのプレイステーション3バージョンの厳しさと絶望が好きなら、私たちはあなたが選択してゲームをプレイすることができるたくさんのフィルターを持っています[そのように]」とムーアは言いました。「つまり、PlayStation 3の時代を思い起こさせる、いわゆるクラシックフィルターでゲームをプレイしたい場合は、そのタイトルを見てから、そのフィルターを装着してください。黒と白でプレイしたい場合は、ノワールフィルターでプレイしてください。それはすべてオプションにあります。私たちのカメラで遊びたくない場合は、元のカメラで遊びたいので、元のカメラの電源を入れ直してください
657: 2020/10/29(木) 22:28:47.47
>侵入や協力に関しては、侵入が3人、協力が3人の最大6人でプレイできるようにしています。
ファッ!?
ファッ!?
660: 2020/10/29(木) 22:30:46.19
>>657
やべーな。楽しそう。草10個もまあ攻略と対人の兼ね合いを考えれば妥当だと思うし望めばアリーナも追加してくれるのは嬉しいな
やべーな。楽しそう。草10個もまあ攻略と対人の兼ね合いを考えれば妥当だと思うし望めばアリーナも追加してくれるのは嬉しいな
658: 2020/10/29(木) 22:29:13.92
音響凄すぎ
映画みたい
映画みたい
659: 2020/10/29(木) 22:30:03.10
強力な回復アイテムは最大10個までだってよ
661: 2020/10/29(木) 22:30:47.63
>ゲームプレイはオリジナル版とまったく同じだが、キャラクターのモーションを撮り直すなど、PS5の機能に合わせて作り直している部分はある。ただ、タイミングやペースは戦い方が変わってしまうので、変更はしていない。
でもバクスタは時間が伸びてる
つまり、より素早いモーションのスズメバチの指輪が実装されてる可能性が高い
でもバクスタは時間が伸びてる
つまり、より素早いモーションのスズメバチの指輪が実装されてる可能性が高い
662: 2020/10/29(木) 22:33:15.49
お前らの熱い手のひら返しに笑う
663: 2020/10/29(木) 22:33:55.33
https://www.gamespark.jp/article/2020/10/29/103411.html
https://www.gamespot.com/amp-articles/demons-souls-ps5-fractured-mode-respec-world-tendency-details/1100-6483887/
https://www.gamespot.com/amp-articles/demons-souls-ps5-fractured-mode-respec-world-tendency-details/1100-6483887/
665: 2020/10/29(木) 22:34:55.28
このグラ…ラトリアの底の方に居たなんかぐちゃぐちゃしたやつとかどうなっちまうんだよ…
666: 2020/10/29(木) 22:36:31.52
NPC殴ると敵対はするけどほっとけば元に戻る
色々親切になってるな
色々親切になってるな
669: 2020/10/29(木) 22:37:51.48
>>666
PS3のふにゃふにゃトリガーで間違ってトマスとか鍛冶屋殴っちゃった人いるだろうからなぁ(´・ω・`)
PS3のふにゃふにゃトリガーで間違ってトマスとか鍛冶屋殴っちゃった人いるだろうからなぁ(´・ω・`)
667: 2020/10/29(木) 22:37:37.56
DLCはなしか。まあ極力変えないようにという配慮みたいだししょうがないか
668: 2020/10/29(木) 22:37:45.23
NPCの方に逃げて盾にする侵入とかあったしな
670: 2020/10/29(木) 22:38:35.53
やっぱ視点はオリジナルに変更できるようだな
良かったわ
良かったわ
671: 2020/10/29(木) 22:38:55.38
オリジナリティを尊重しつつ次世代機版にアップデートした感じだね
673: 2020/10/29(木) 22:39:16.35
おい侵入が3人、協力が3人の最大6人だってよw
すげー面白そう
すげー面白そう
674: 2020/10/29(木) 22:39:43.77
問題はps5が発売日に手に入るかだな
675: 2020/10/29(木) 22:40:02.44
フォントぐらいしかケチつけようがないわ
炎に潜むものも元に寄せて上手いことかっこよくしてるし質感もやべえ
ただゲーム機予約できてないって問題が致命的すぎる
炎に潜むものも元に寄せて上手いことかっこよくしてるし質感もやべえ
ただゲーム機予約できてないって問題が致命的すぎる
685: 2020/10/29(木) 22:44:59.17
>>675
炎潜み直したんだしワンチャンフォントも直してもらえるかもな
炎潜み直したんだしワンチャンフォントも直してもらえるかもな
691: 2020/10/29(木) 22:47:34.77
>>685
クラシックフィルター使うとUI変わるとか?
そういうのにも期待したい
クラシックフィルター使うとUI変わるとか?
そういうのにも期待したい
676: 2020/10/29(木) 22:40:24.65
梶さんが生きてれば追加要素やDLCも分からんかったけど亡くなってるなら仕方ないよ
677: 2020/10/29(木) 22:40:31.20
DLC予定なしか・・・欲しいよ
678: 2020/10/29(木) 22:40:42.41
やっぱり敵AI、配置、マップ、ステータス、判定、武器性能周りは一切変更なしか…
単純なゲーム体験的には11年前から変化ないな
グラやSEは最高の出来だからそこで楽しむかね
単純なゲーム体験的には11年前から変化ないな
グラやSEは最高の出来だからそこで楽しむかね
692: 2020/10/29(木) 22:47:53.22
>>678
そこら辺新しいものを追加したらフロム脳の人が怒る可能性があるからなぁ一種の宗教みたいなもんだし
そこら辺新しいものを追加したらフロム脳の人が怒る可能性があるからなぁ一種の宗教みたいなもんだし
679: 2020/10/29(木) 22:41:53.25
まぁリメイクだからDLCは無いよな
新装備で楽しもう
新装備で楽しもう
680: 2020/10/29(木) 22:42:25.78
ワンダもDLC無かったしな
681: 2020/10/29(木) 22:42:45.63
絶対スズメバチあるわこれ
侵入の指輪枠は決まったな
侵入の指輪枠は決まったな
684: 2020/10/29(木) 22:44:04.00
すげーやりたいけどほとんどの人がハード手に入らないっていうクソみたいな状況
PS4でもだせや
PS4でもだせや
686: 2020/10/29(木) 22:44:59.69
まとめると
·攻撃タイミングや戦闘スピード果ては声優まで原作から可能な限り変えてない
·ソウル傾向はデモンズの特徴的なシステムなので無くしてないがその分分かりやすくした
·満月草などの効果の高い回復アイテムはあまり持てないようにした
·対馬みたいな一場面を切り取るフォトモードに加え映像にモノクロフィルターや原作に似た雰囲気になるフィルターをかけられる
·侵入と協力が原作より増えた
·攻撃タイミングや戦闘スピード果ては声優まで原作から可能な限り変えてない
·ソウル傾向はデモンズの特徴的なシステムなので無くしてないがその分分かりやすくした
·満月草などの効果の高い回復アイテムはあまり持てないようにした
·対馬みたいな一場面を切り取るフォトモードに加え映像にモノクロフィルターや原作に似た雰囲気になるフィルターをかけられる
·侵入と協力が原作より増えた
688: 2020/10/29(木) 22:46:25.08
>>686
効果の低い草は50個。高い草は10個だってよ
効果の低い草は50個。高い草は10個だってよ
687: 2020/10/29(木) 22:45:57.30
>ゲームの霧のドア(ボスの戦いが発生する部屋を遮る障壁)を介して特定のボスを安価に攻撃することができます。
プレイヤーはリメイクでこれらのバグを悪用することはできませんが、
他の、それほど重要ではない、ミームに値するバグやゲームデザインの癖は適切に保持されます。
怯み抜けや速射はそのまま使えるかもしれんな
プレイヤーはリメイクでこれらのバグを悪用することはできませんが、
他の、それほど重要ではない、ミームに値するバグやゲームデザインの癖は適切に保持されます。
怯み抜けや速射はそのまま使えるかもしれんな
697: 2020/10/29(木) 22:49:49.52
>>687
げえ!速射って走り嵐そのままはやめてくれよ
げえ!速射って走り嵐そのままはやめてくれよ
689: 2020/10/29(木) 22:47:09.78
追加コンテンツ以外はかなりユーザーに配慮された作りで好感が持てるな
新エリアの資料は残ってないのかなあ
まぁその他にも敵の調整とかもあるし厳しいか…
デモンズ2が出ることを祈った方がいいかもしれんな
新エリアの資料は残ってないのかなあ
まぁその他にも敵の調整とかもあるし厳しいか…
デモンズ2が出ることを祈った方がいいかもしれんな
690: 2020/10/29(木) 22:47:12.57
迷ってたけどデジタルデラックスにすっか
694: 2020/10/29(木) 22:48:50.67
動画なのに没入感やばいな
電気消して3Dヘッドホンでやりたい
電気消して3Dヘッドホンでやりたい
695: 2020/10/29(木) 22:48:57.53
新武器てか名前変わってるのか?
レガリアソードとか?
レガリアソードとか?
696: 2020/10/29(木) 22:49:08.88
ソウルの矢のモーションだけだせえ
本当にボスもそのまんまなんだなw
後これはデモ用の無敵キャラなのかね
スタミナ無限になってそう
本当にボスもそのまんまなんだなw
後これはデモ用の無敵キャラなのかね
スタミナ無限になってそう
698: 2020/10/29(木) 22:49:57.50
この音響でラトリア遊ぶの楽しみ過ぎるわ
700: 2020/10/29(木) 22:51:12.79
いやオリジナルは暗月モシャモシャのせいでアンバサのリジェネ効果が失笑モノだったからね
本来のバランスになったってことだろ
本来のバランスになったってことだろ
701: 2020/10/29(木) 22:53:21.34
後はマルチの仕様だな
元々の3vs1&モブで遊ぶ手段を残しておいてくれればいいが
元々の3vs1&モブで遊ぶ手段を残しておいてくれればいいが
702: 2020/10/29(木) 22:53:44.27
対人戦も盛んなゲームでしたが、いわゆる「闘技場」のような対人戦専用コンテンツはあるのでしょうか。
ムーア 考えたことはありましたが、今回は実装されていません。プレイヤーからの意見や要望は、すべて我々で目を通していますので、もし要望が多ければ、今後実装される可能性はありますね。
皆で要望送ろうぜ
ムーア 考えたことはありましたが、今回は実装されていません。プレイヤーからの意見や要望は、すべて我々で目を通していますので、もし要望が多ければ、今後実装される可能性はありますね。
皆で要望送ろうぜ
703: 2020/10/29(木) 22:55:12.13
闘技場は要望送るし新エリアもダメ元で要望するわ
704: 2020/10/29(木) 22:55:36.01
要石5個だけで新エリアのマップ追加なしってのが悲しみ
隠されたアイテムを用意しているというのに期待かな…
隠されたアイテムを用意しているというのに期待かな…
705: 2020/10/29(木) 22:56:29.95
ソウルの矢かと思ったけど炭鉱夫が2体同時に燃えてるからこれは光の方か
対象に当たった後続けて2体目にうねるように飛んでいくのと魔法の炎で焼いてる感が良いな
こんなグラフィック見せられたら魔法の武器や光の武器も期待してしまう(魔力10)
対象に当たった後続けて2体目にうねるように飛んでいくのと魔法の炎で焼いてる感が良いな
こんなグラフィック見せられたら魔法の武器や光の武器も期待してしまう(魔力10)
706: 2020/10/29(木) 22:58:45.24
杖振るモーションだけ元に戻してくんないかな
なんだこの情けない突きモーションは
なんだこの情けない突きモーションは
714: 2020/10/29(木) 23:03:42.45
>>706
ソウルの矢と光はPS3でも手をちょっと押し出すだけだったやん
振りぬいて放つのは火の玉やで
ソウルの矢と光はPS3でも手をちょっと押し出すだけだったやん
振りぬいて放つのは火の玉やで
717: 2020/10/29(木) 23:05:59.26
729: 2020/10/29(木) 23:14:35.40
>>717
杖の先からじゃなくて結局手から出てるしダサいな
杖の先からじゃなくて結局手から出てるしダサいな
707: 2020/10/29(木) 22:58:49.53
すげえのは分かったけどまずPS5が買えねえっていう
708: 2020/10/29(木) 22:59:11.34
闘技場はゲームバランスとか味方に対する憎悪が渦巻いてるイメージしかないけど…
タイマン厨がちょっとでも隔離されるならあった方がいいか
タイマン厨がちょっとでも隔離されるならあった方がいいか
709: 2020/10/29(木) 22:59:53.58
ダクソシリーズ累計売上2700万に対してデモンズは確か200万も行ってない。
結局デモンズやったことある人はダクソに比べて世界でもそんな多くない。
この良さげなリメイクでデモンズの素晴らしさが広まってフロム絡んでのデモンズ2が開発されるきっかけになることを祈るわ。
結局デモンズやったことある人はダクソに比べて世界でもそんな多くない。
この良さげなリメイクでデモンズの素晴らしさが広まってフロム絡んでのデモンズ2が開発されるきっかけになることを祈るわ。
710: 2020/10/29(木) 23:00:21.39
闘技場なかったらまた嵐1が闘技場替わりになるな
711: 2020/10/29(木) 23:00:36.89
ヘッドフォンで聞くと地味に音響が凄い
712: 2020/10/29(木) 23:01:21.37
どっかが道場になるのが嫌なんで隔離場はあった方がいいな
713: 2020/10/29(木) 23:02:24.69
修正
ー攻撃タイミングや戦闘スピード果ては声優まで原作から可能な限り変えてない
ーソウル傾向はデモンズの特徴的なシステムなので無くしてないがその分分かりやすくした
ー効果の低い草は50個、高い草は10個もてる
ー対馬みたいな一場面を切り取るフォトモードに加え映像にモノクロフィルターや原作に似た雰囲気になるフィルターをかけられる
ー侵入と協力が原作より増えた
ー4K30fpsかダイナミック4K60fpsかを選べる
これでいいか
ー攻撃タイミングや戦闘スピード果ては声優まで原作から可能な限り変えてない
ーソウル傾向はデモンズの特徴的なシステムなので無くしてないがその分分かりやすくした
ー効果の低い草は50個、高い草は10個もてる
ー対馬みたいな一場面を切り取るフォトモードに加え映像にモノクロフィルターや原作に似た雰囲気になるフィルターをかけられる
ー侵入と協力が原作より増えた
ー4K30fpsかダイナミック4K60fpsかを選べる
これでいいか
715: 2020/10/29(木) 23:04:06.36
ダクソの森もそうだけど
結局一番人口が長く保たれるのが対人だからな
協力は0になっても対人が0になる事はマジでない
結局一番人口が長く保たれるのが対人だからな
協力は0になっても対人が0になる事はマジでない
716: 2020/10/29(木) 23:05:04.27
デモンズ初見勢ワイ、ワクワクが止まらない
音楽もすごくいいな
音楽もすごくいいな
718: 2020/10/29(木) 23:07:17.41
懐かしいなー楽しみだ
719: 2020/10/29(木) 23:07:26.46
メイスでバクスタした時のグチャって音がいいねえ
720: 2020/10/29(木) 23:09:05.00
簡単なバグはあえて残してるってのが神すぎ
優秀すぎる
優秀すぎる
721: 2020/10/29(木) 23:09:41.88
デモンズアホほどやり込んだけど
思い出補正抜くと結構アレなんだよねバランス
正直ダクソ2や3みたいなお行儀よくゲーム性が整ったソウルシリーズが世界規模で広まったあとの時代に
同じ規模で原作バランスなるべくそのままのデモンズ広めたら割と叩かれそうで怖くもある
こういう世紀末バランスだと理解してやってほしい
思い出補正抜くと結構アレなんだよねバランス
正直ダクソ2や3みたいなお行儀よくゲーム性が整ったソウルシリーズが世界規模で広まったあとの時代に
同じ規模で原作バランスなるべくそのままのデモンズ広めたら割と叩かれそうで怖くもある
こういう世紀末バランスだと理解してやってほしい
734: 2020/10/29(木) 23:17:36.71
>>721
知ってる人と知らない人の差が激しいのがデモンズ
スレスタとかスタブ関連がそのままだと修正しろと騒ぎそうやな
特にブラボから入った層には絶対受け入れられない気がするわ
知ってる人と知らない人の差が激しいのがデモンズ
スレスタとかスタブ関連がそのままだと修正しろと騒ぎそうやな
特にブラボから入った層には絶対受け入れられない気がするわ
722: 2020/10/29(木) 23:10:22.66
開発の違うリメイクにしては100点に近いわ
723: 2020/10/29(木) 23:10:35.87
ノータイムバクスタな時点でスレスタ祭りは確実だしな
724: 2020/10/29(木) 23:12:08.97
つらぬき出てるけどやっぱりかっこいいな。こいつの防具追加されてたら激アツ。あと剣が血のようなもの纏ってるけどもしかしてこれがリメイク版の呪いの剣だったりするのかな?
725: 2020/10/29(木) 23:12:53.39
これUIオリジナル仕様に出来たら文句一切無いわ
726: 2020/10/29(木) 23:13:19.26
スレスタは本当にバグ残してるなら空スタあるデモンズはダクソ1よりは断然優れてる
そういうテクニックとして成り立つからな
でも走り嵐は修正して
そういうテクニックとして成り立つからな
でも走り嵐は修正して
727: 2020/10/29(木) 23:14:22.61
ダクソ3はマジで絶対パリィさせないマンみたいなゲームだったからパリィしまくりたい
728: 2020/10/29(木) 23:14:31.75
なんだよこのグラやばすぎだろ発売はよ
730: 2020/10/29(木) 23:14:40.93
喜んでるけどバグって意図的に残せるものなのか・・?
733: 2020/10/29(木) 23:16:58.59
魔法とSEと敵の声だけは劣化だわ
>>730
そりゃ意図的に修正するもんだしな
ただ有用バグとダメなバグの判別はムズい
>>730
そりゃ意図的に修正するもんだしな
ただ有用バグとダメなバグの判別はムズい
737: 2020/10/29(木) 23:19:00.81
>>733
いや書き方悪かったな。バグって意図せずして生まれるものだし一から作り直して全く同じバグが生まれるのか?と思ったんだわ
いや書き方悪かったな。バグって意図せずして生まれるものだし一から作り直して全く同じバグが生まれるのか?と思ったんだわ
745: 2020/10/29(木) 23:23:19.75
>>737
不具合を作り出さなくても不具合と同じ結果をもたらす仕様を作ればいいだけだからそれは単なる言葉の綾だな
不具合を作り出さなくても不具合と同じ結果をもたらす仕様を作ればいいだけだからそれは単なる言葉の綾だな
731: 2020/10/29(木) 23:16:24.76
これだけ忠実に再現してるんだから意図的にバグ作るくらい余裕だろ
732: 2020/10/29(木) 23:16:55.98
ランス曰くフラクチャードモード=ミラーモードって話
735: 2020/10/29(木) 23:18:53.15
どうしてもソウル入手時の音が気に入らない
そこも原作再現してくれよ
そこも原作再現してくれよ
736: 2020/10/29(木) 23:18:56.69
スタブ関連はそのままでいいだろ
あれはやられる奴が悪い
あれはやられる奴が悪い
738: 2020/10/29(木) 23:19:41.96
新トレーラー見てやっぱり神ゲーを確信したわ
BGMアレンジに賛否ありそうだけど盛り上がるし好きだわ
早く武器振りたい、ノータイムバクスタしたい
BGMアレンジに賛否ありそうだけど盛り上がるし好きだわ
早く武器振りたい、ノータイムバクスタしたい
740: 2020/10/29(木) 23:20:54.41
デモンズ4K
https://live.staticflickr.com/65535/50544041702_8ec0ef61f2_4k.jpg
https://live.staticflickr.com/65535/50544041682_58fd6c94a5_4k.jpg
https://live.staticflickr.com/65535/50543175908_22ebc64753_4k.jpg
やばいな
https://live.staticflickr.com/65535/50544041702_8ec0ef61f2_4k.jpg
https://live.staticflickr.com/65535/50544041682_58fd6c94a5_4k.jpg
https://live.staticflickr.com/65535/50543175908_22ebc64753_4k.jpg
やばいな
741: 2020/10/29(木) 23:20:58.17
もうちょいSEなんとかならんか
霧抜ける時のフワァーとかボス撃破後のズダンッがないと物足りない
霧抜ける時のフワァーとかボス撃破後のズダンッがないと物足りない
742: 2020/10/29(木) 23:21:12.70
一からは作り直してないよ
743: 2020/10/29(木) 23:21:51.51
スタブのSEもしょぼいな
と言うかSEは全体的にしょぼいのか
と言うかSEは全体的にしょぼいのか
744: 2020/10/29(木) 23:23:04.99
https://i.imgur.com/U4Qo6Ip.jpg
タコ看守のグラやばすぎ
タコ看守のグラやばすぎ
748: 2020/10/29(木) 23:25:18.69
>>744
タコ海賊じゃねーか
タコ海賊じゃねーか
746: 2020/10/29(木) 23:23:33.06
前言ってたゲームプレイ先に見た人曰く
「自分が前見たときは勝利画面の下のテキストあったんだけどな」
とのこと
https://twitter.com/manfightdragon/status/1321809158128037889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「自分が前見たときは勝利画面の下のテキストあったんだけどな」
とのこと
https://twitter.com/manfightdragon/status/1321809158128037889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
747: 2020/10/29(木) 23:24:44.92
侵入3人はやばいだろ
それはダクソの指みたいなのしゃぶることで開放されるのかデフォルトなのかにも難易度が変わるな
最初から3人開放だとオンラインに繋がない人が増える=ホスト不足で即過疎る
それはダクソの指みたいなのしゃぶることで開放されるのかデフォルトなのかにも難易度が変わるな
最初から3人開放だとオンラインに繋がない人が増える=ホスト不足で即過疎る
749: 2020/10/29(木) 23:25:33.98
回復制限ありで侵入はひっきりなしに3人入ってくる
ダクソリマスターの悪夢は蘇る
ダクソリマスターの悪夢は蘇る
750: 2020/10/29(木) 23:25:46.98
侵入も協力も増えるってそう言う人数的な話なのか
751: 2020/10/29(木) 23:26:05.21
1vs3で勝つのがおもろかったのに3vs3で負けたら恥やん
オマケにモンスも仲間なのにさ
オマケにモンスも仲間なのにさ
752: 2020/10/29(木) 23:26:10.54
あと2週間くらいでデモンズできると思ったらテンション上がってきたわ
753: 2020/10/29(木) 23:26:20.38
デモンズってオリジナルの侵入クールタイムってどんな感じだったっけ?
754: 2020/10/29(木) 23:28:43.49
このグラでナメクジとか原生デーモン見たらトラウマになりそう…
月明かりの大剣取りに行くのが今から怖い
月明かりの大剣取りに行くのが今から怖い
755: 2020/10/29(木) 23:28:58.47
原作尊重のくせしてなんでマルチの人数なんて一番バランスに関わる部分をいじってしまうのか
757: 2020/10/29(木) 23:29:47.69
>>755
元の仕様で遊ぶ方法も残してくれてるんじゃね?
そうでなかったら頭悪すぎる
元の仕様で遊ぶ方法も残してくれてるんじゃね?
そうでなかったら頭悪すぎる
758: 2020/10/29(木) 23:30:30.57
THE DEMON WAS DESTROYEDの文字はみれないのか?
759: 2020/10/29(木) 23:30:50.75
もうリマスター出たから無いだろうけど、ダクソ1もこのグラでリメイクして欲しいわ
没入感が5000倍くらいになりそう
没入感が5000倍くらいになりそう
760: 2020/10/29(木) 23:34:38.64
ほーら草の数とか調整してきやがったよ
761: 2020/10/29(木) 23:36:12.47
まさか炎に潜むものの顔を修正してくれるとは思わなかった
素晴らしい
不満点はSEがしょぼいことだな
ストームルーラーとかさ…
素晴らしい
不満点はSEがしょぼいことだな
ストームルーラーとかさ…
763: 2020/10/29(木) 23:37:06.14
新ステージ無いんか…
764: 2020/10/29(木) 23:39:18.96
タコがめっちゃタコやん
765: 2020/10/29(木) 23:40:36.37
新トレイラーかっけえww
766: 2020/10/29(木) 23:41:28.23
SEなんであんなショボいの
768: 2020/10/29(木) 23:44:37.66
そもそも対人だと草食うのは無しだからな?
食った瞬間走り嵐の刑だぞ、その辺も嵌めれないようにしてるくさいけど
食った瞬間走り嵐の刑だぞ、その辺も嵌めれないようにしてるくさいけど
771: 2020/10/29(木) 23:46:47.00
>>768
あほくさ
あほくさ
769: 2020/10/29(木) 23:46:21.74
タコなんか違うなあこんなハッキリタコじゃないだろ
怖さが亡くなっとるじゃん
梶井さんが亡くなったのが心底くやまれるな
ダクソ以降俺の考えたダークソウル♪
みたいなことしかしてこなかったからなあ
怖さが亡くなっとるじゃん
梶井さんが亡くなったのが心底くやまれるな
ダクソ以降俺の考えたダークソウル♪
みたいなことしかしてこなかったからなあ
770: 2020/10/29(木) 23:46:28.11
エフェクト半端なくかっけえな
あとマインドフレイア早くしばきてえ
あとマインドフレイア早くしばきてえ
773: 2020/10/29(木) 23:47:23.79
ダイナミック4kのほうが綺麗なの?
798: 2020/10/30(金) 00:07:18.90
>>773
ネイティブが通常の4k
ダイナミックはソニーが作った用語かよくわからんけど4Kより低い解像度を4K相当にアップスケーリングしたもの
当たり前だけどネイティブのがきれい
ただ動画はダイナミックのほう
ネイティブが通常の4k
ダイナミックはソニーが作った用語かよくわからんけど4Kより低い解像度を4K相当にアップスケーリングしたもの
当たり前だけどネイティブのがきれい
ただ動画はダイナミックのほう
774: 2020/10/29(木) 23:47:54.12
草食うのなしとか勝手に身内で仲良くやっててくれよな
775: 2020/10/29(木) 23:48:32.34
ファミ通で解説動画出してるのか
776: 2020/10/29(木) 23:48:34.86
多数帯多数は自分っペースでやれないし乱闘になるのほんまいや
777: 2020/10/29(木) 23:49:30.93
キャラがハァハァ言ってるのが笑う
ソウル体だとハァハァ言わないならある意味わかってる
ソウル体だとハァハァ言わないならある意味わかってる
778: 2020/10/29(木) 23:50:09.48
指をダクソから輸入してくれていればワンチャン…
780: 2020/10/29(木) 23:50:51.19
勝手に草縛ってようが倒せば勝ちだからそこはなんとでもすればいいわ
俺は草食うよ
俺は草食うよ
782: 2020/10/29(木) 23:52:40.72
ダクソ1もクソマッチングながら末期まで周回ホストしてる人いたけど、リマスターで一瞬で消えたからな
モブの数とかマップの広さ的に3vs1がベストなのにそこを崩したから
デモンズも仕様によっては同じことが起こりうる
モブの数とかマップの広さ的に3vs1がベストなのにそこを崩したから
デモンズも仕様によっては同じことが起こりうる
783: 2020/10/29(木) 23:53:57.32
お、アフィラッシュ?
784: 2020/10/29(木) 23:54:00.10
比べてみるとよくわかる
https://i.imgur.com/phuxyaC.png
https://i.imgur.com/phuxyaC.png
802: 2020/10/30(金) 00:10:59.84
>>784
正直これが出来るなら全部原作のデザインに寄せて欲しい
正直これが出来るなら全部原作のデザインに寄せて欲しい
785: 2020/10/29(木) 23:56:07.49
ホストも青も侵入も、空気読んでプレイすれば楽しいのがオリジナルのデモンズだったからなあ
まあ当然末期はもう問答無用で走り嵐が横行したけど
こっちは草制限は割と過激にやっていいわ
要石で補充さえされれば暗月や満月は1デスにつき一個とかでいい
まあ当然末期はもう問答無用で走り嵐が横行したけど
こっちは草制限は割と過激にやっていいわ
要石で補充さえされれば暗月や満月は1デスにつき一個とかでいい
786: 2020/10/29(木) 23:57:10.11
原作は途中からニコカスとかニワカが入って来て終わったイメージ
初期は本当に楽しいゲームだった
初期は本当に楽しいゲームだった
787: 2020/10/29(木) 23:57:16.44
草モシャ否定する奴に限って審判盾背負ってんのはお約束だったな
俺は回復するけどお前はダメとかアホらしい事言ってんじゃねえよモシャモシャ
俺は回復するけどお前はダメとかアホらしい事言ってんじゃねえよモシャモシャ
788: 2020/10/29(木) 23:59:01.08
>オリジナル版デモンズソウルでは、裏技的な方法を駆使して
簡単にボスを攻略するという戦法があったのですが
今回はそれらすべての修正を行いましたのでプレイヤーは公明正大な
戦略が求められるようになっています。
簡単にボスを攻略するという戦法があったのですが
今回はそれらすべての修正を行いましたのでプレイヤーは公明正大な
戦略が求められるようになっています。
789: 2020/10/29(木) 23:59:56.91
>公明正大な戦略
こんな押しつけがましいのいらんのだが
こんな押しつけがましいのいらんのだが
791: 2020/10/30(金) 00:01:06.91
記事だと草の制限が重量デカい調整らしいから、多分たんなる個数制限よりもっときついと思うぞ
デモンズは装備重量だけじゃなく持ってるアイテムの所持重量制限あるからな
リジェネの価値はそれだけ上がりそう
デモンズは装備重量だけじゃなく持ってるアイテムの所持重量制限あるからな
リジェネの価値はそれだけ上がりそう
792: 2020/10/30(金) 00:02:53.22
懐かしい
武器強化のための石とか重くていちいち預けないといけなくてマラソン辛かった記憶が蘇るわ
武器強化のための石とか重くていちいち預けないといけなくてマラソン辛かった記憶が蘇るわ
793: 2020/10/30(金) 00:03:30.23
草の重量がどうこうより所持重量とかいうこまめに神殿に預けなきゃならんシステム続投のが衝撃
要石を倉庫として使えねぇかな
要石を倉庫として使えねぇかな
794: 2020/10/30(金) 00:04:32.10
もはや別ゲーだな
俺はいい意味で言ってるけど
新鮮な気持ちで出来るわ
楽しみすぎ
俺はいい意味で言ってるけど
新鮮な気持ちで出来るわ
楽しみすぎ
795: 2020/10/30(金) 00:04:54.07
原作尊重だからな
796: 2020/10/30(金) 00:06:25.00
ソウルの矢かっこよすぎワロタ
797: 2020/10/30(金) 00:06:30.61
回復はエスト瓶が最強なんだよなあ
バランスがデモンズそのままなら草じゃないとあれかもしれんがモーションも違うしいらんやろ
バランスがデモンズそのままなら草じゃないとあれかもしれんがモーションも違うしいらんやろ
799: 2020/10/30(金) 00:08:25.41
グラ綺麗にはなったが、逆になんか違和感を感じる
ぼやけた表現が無くなったからかな
ぼやけた表現が無くなったからかな
800: 2020/10/30(金) 00:09:46.37
対人とタイマンを勘違いしてるガイジってまだいるんだな
びっくりした
びっくりした
801: 2020/10/30(金) 00:09:49.44
ダイナミックは60fpsみたいだな
803: 2020/10/30(金) 00:12:47.50
ディレクターの指示だろうな
ブルーポイントはワンダと巨像で完璧にコピペしてたし今回これだけ弄ってるのはJスタのあの外国人Dが戦犯と見てる
ブルーポイントはワンダと巨像で完璧にコピペしてたし今回これだけ弄ってるのはJスタのあの外国人Dが戦犯と見てる
804: 2020/10/30(金) 00:16:01.03
神殿に戻るのも1秒だろうから預けるのは苦じゃないな
805: 2020/10/30(金) 00:17:35.30
タイマンも対人も一緒だよ
オリジナルデモンズは戦法何でもありにしちゃうと全部クソゲーになる
オリジナルデモンズは戦法何でもありにしちゃうと全部クソゲーになる
806: 2020/10/30(金) 00:18:01.59
つらぬきの騎士剣のエフェクトマリア様みたいになってるな、何か闇落ちしたみたい
808: 2020/10/30(金) 00:21:31.29
もし常に攻略3侵入3の構図なら、攻略してた方が歯ごたえありそうだな
809: 2020/10/30(金) 00:22:24.92
協力4人侵入2人ではなくて、3人ずつってことは、侵入者の上限をホストが選べる感じだったら完璧なんだが
810: 2020/10/30(金) 00:22:30.68
火の玉楽しみだなぁ
811: 2020/10/30(金) 00:24:11.71
つらぬき小っちゃくなった?あんなもんだっけ
812: 2020/10/30(金) 00:25:36.05
ソニスト落選したし、ゲームプレイ動画みたら心が苦しくなった
もうまじむり…
もうまじむり…
813: 2020/10/30(金) 00:26:22.78
つらぬきさん厨二病めざめちゃってるなw
814: 2020/10/30(金) 00:27:40.68
侵入3、協力3の最大6人でマルチ、ってホストは協力に込みになってたりするのかな
人数上で公正なバランスって意味なら笑う
人数上で公正なバランスって意味なら笑う
815: 2020/10/30(金) 00:29:45.93
北の要石ないのはわかってたけど、結構期待してた奴いたのなFF7みたいに自社でリメイクならワンチャンあったけど
ボリューム少ないからフロムが関わってエリア増やして欲しかったな
ボリューム少ないからフロムが関わってエリア増やして欲しかったな
816: 2020/10/30(金) 00:31:17.01
敵の挙動どうなってんのかな
ダクソで走り抜け対策してたけど、デモンズはもうガバガバで簡単に抜けられてストレスレスだった
そこも原作尊重でいいぞ
ダクソで走り抜け対策してたけど、デモンズはもうガバガバで簡単に抜けられてストレスレスだった
そこも原作尊重でいいぞ
817: 2020/10/30(金) 00:32:57.15
新トレーラー見たけどまるで別物でこんなん絶対4kモニター欲しくなるやん…
なんちゅー罪作りなもん出してくれるんや
しかしダイナミック4Kであのトレーラーならネイティブ4kで光源どうこうって
レイトレ有りの話なんだろうがそっちだと一体どんな絵になるんだよ…
なんちゅー罪作りなもん出してくれるんや
しかしダイナミック4Kであのトレーラーならネイティブ4kで光源どうこうって
レイトレ有りの話なんだろうがそっちだと一体どんな絵になるんだよ…
818: 2020/10/30(金) 00:33:01.77
ダイナミックはアプスケじゃなくて動的な解像度じゃね?
819: 2020/10/30(金) 00:34:23.20
ダイナミックは負荷が高いとこだけちょい解像度下がったりするやつだな
820: 2020/10/30(金) 00:35:27.99
アプスケは気づくけど動的解像度はほぼ気づかないからこっちの方が良い
821: 2020/10/30(金) 00:35:44.26
つらぬきの騎士の赤いエフェクトは呪いの武器ってことなんだろか
822: 2020/10/30(金) 00:37:38.37
824: 2020/10/30(金) 00:40:42.49
>>822
レイトレ?この動画どこにある?
レイトレ?この動画どこにある?
826: 2020/10/30(金) 00:43:00.53
>>822
なんかFFとかにでてきそうな感じに可愛くなったな
なんかFFとかにでてきそうな感じに可愛くなったな
831: 2020/10/30(金) 00:49:10.04
>>822
なんか光差してるせいで怖くないな
なんか光差してるせいで怖くないな
854: 2020/10/30(金) 01:43:09.70
>>822
言った通りになってて草
ラトリアくっそ明るい
言った通りになってて草
ラトリアくっそ明るい
825: 2020/10/30(金) 00:42:47.38
普通に雷が光ってるだけでレイトレオンオフとかじゃない
827: 2020/10/30(金) 00:43:11.73
デモンズやったことないんだけど、ダークソウルとの一番の違いは何なの?
830: 2020/10/30(金) 00:47:08.91
>>827
ダクソみたいにエリアが繋がってなくて拠点から各地へワープ
アイテムに所持重量がある
ボスはキャラ強化で倒すというより、謎解きに近い
ダクソみたいにエリアが繋がってなくて拠点から各地へワープ
アイテムに所持重量がある
ボスはキャラ強化で倒すというより、謎解きに近い
828: 2020/10/30(金) 00:43:21.36
なる
829: 2020/10/30(金) 00:46:21.37
エスト瓶と篝火が無い事だろうな
ステージ1 ステージ2みたいな括りになってて持ち込んだアイテムスペル装備で攻略する
ステージ1 ステージ2みたいな括りになってて持ち込んだアイテムスペル装備で攻略する
836: 2020/10/30(金) 00:59:34.20
>>829>>830
そうなのか
正直その話聞くだけだとダクソの方が好みな感じするけど、ダクソよりマネジメントが要求される感じなのかな
そうなのか
正直その話聞くだけだとダクソの方が好みな感じするけど、ダクソよりマネジメントが要求される感じなのかな
842: 2020/10/30(金) 01:27:55.93
>>836
ボーレタリア王城、ストーンファング鉱道、塔のラトリア、嵐の祭祀場、腐れ谷と
5つのエリアが有ってそれぞれ独立していて繋がりは無いが
各エリアは3ないし4ステージで構成されステージ同士は繋がってる
ボーレタリア王城だと各ステージについて「城1長げ~」とか「城3のマルチは最高」などと言ったりしてるのはそのため
ボーレタリア王城、ストーンファング鉱道、塔のラトリア、嵐の祭祀場、腐れ谷と
5つのエリアが有ってそれぞれ独立していて繋がりは無いが
各エリアは3ないし4ステージで構成されステージ同士は繋がってる
ボーレタリア王城だと各ステージについて「城1長げ~」とか「城3のマルチは最高」などと言ったりしてるのはそのため
832: 2020/10/30(金) 00:55:55.01
霧前弓チク潰されたらマンイーター倒せないよぅ…
833: 2020/10/30(金) 00:57:19.86
デモンズって確か持たざるものが1番無駄なくなんのビルドでもできるんだったよね?
834: 2020/10/30(金) 00:58:12.91
ていうかレイトレって光線そのものじゃなくて
あくまで光線が当たった物体の表面の描画表現機能だよね
あくまで光線が当たった物体の表面の描画表現機能だよね
835: 2020/10/30(金) 00:58:15.43
貴族と神殿騎士の間違いでは
837: 2020/10/30(金) 01:04:03.57
ダクソも2以降は実質篝火間ワープするゲーム性だから2以降とはプレイ感覚似てる
鍛冶やNPCも基本は拠点に集まるのも同じ
ダクソ無印だけ拠点無しで篝火を渡り歩く感じで毛色が違う
鍛冶やNPCも基本は拠点に集まるのも同じ
ダクソ無印だけ拠点無しで篝火を渡り歩く感じで毛色が違う
838: 2020/10/30(金) 01:06:45.67
グラフィックやばすぎやろ
PS3時代でのムービーより綺麗だろこれ
PS3時代でのムービーより綺麗だろこれ
839: 2020/10/30(金) 01:18:49.92
意見述べただけで荒らし認定っておかしくね
スレの進行を妨害したりするのが荒らしだろうに
スレの進行を妨害したりするのが荒らしだろうに
934: 2020/10/30(金) 08:56:21.17
>>839
その通りなんだけど、5ちゃんは気合い入れて自演したもの勝ちだから放置が一番なんやで
その通りなんだけど、5ちゃんは気合い入れて自演したもの勝ちだから放置が一番なんやで
840: 2020/10/30(金) 01:20:22.00
https://www.reddit.com/r/demonssouls/comments/jkbp5g/something_that_stood_out_to_me_the_most_thats/
当たった部分だけ壊れてるの地味にしゅごい
当たった部分だけ壊れてるの地味にしゅごい
870: 2020/10/30(金) 02:28:00.10
>>840
これ見たけど地味に凄いなって思った
偶然とかじゃないよねこれ
これ見たけど地味に凄いなって思った
偶然とかじゃないよねこれ
920: 2020/10/30(金) 08:06:55.98
>>840
これすごくね?
これすごくね?
841: 2020/10/30(金) 01:20:25.05
デモンズのボスは謎解きって言われたら確かにその通りだな
アクションゲームしてるの坑道2と城4くらいか
ずっとRPG路線のバランス好きだったけど2で煙の騎士篝火の熱カンストで何度も倒すくらい通って
アクションの面白さも知ってしまったから何かしらの調整入れる要素あると嬉しい
アクションゲームしてるの坑道2と城4くらいか
ずっとRPG路線のバランス好きだったけど2で煙の騎士篝火の熱カンストで何度も倒すくらい通って
アクションの面白さも知ってしまったから何かしらの調整入れる要素あると嬉しい
843: 2020/10/30(金) 01:28:29.33
本体もソフトも予約してるけど
不安になってきた
イージーモードとかないのかな?
不安になってきた
イージーモードとかないのかな?
845: 2020/10/30(金) 01:30:22.98
>>843
難易度設定は無いってインタビューであったぞ
デモンズなんてソウルシリーズで一番簡単にクリアできるゲームだから安心しろよ
難易度設定は無いってインタビューであったぞ
デモンズなんてソウルシリーズで一番簡単にクリアできるゲームだから安心しろよ
844: 2020/10/30(金) 01:30:02.73
シリーズ随一の理不尽さのない難易度かつ達成感もあるから大丈夫
846: 2020/10/30(金) 01:31:32.40
あるわけないだろ
デモンズはダクソより数段ぬるいよ
当時は覚えゲ―という文化が2Dゲーくらいにしかなかったから話題になっただけで
難易度はぶっちゃけ高くない
デモンズはダクソより数段ぬるいよ
当時は覚えゲ―という文化が2Dゲーくらいにしかなかったから話題になっただけで
難易度はぶっちゃけ高くない
850: 2020/10/30(金) 01:40:18.13
侵入はダクソよりもデモンズのほうがキツかった覚えが
しきりなしにどんどん侵入されてくるのでなかなか先へ進めることが出来なかったな
しきりなしにどんどん侵入されてくるのでなかなか先へ進めることが出来なかったな
851: 2020/10/30(金) 01:40:42.51
デモンズ実質ラスボスの老王とかセキロの赤鬼より弱いだろ
今となってはハナクソみたいなヌルゲーで初見はガッカリするだろうな
今となってはハナクソみたいなヌルゲーで初見はガッカリするだろうな
852: 2020/10/30(金) 01:41:36.20
デモンズはダクソよりは盾の受け性能弱かったけどな
代わりにローリングが超性能
何かあればコロコロしとけって感じ
代わりにローリングが超性能
何かあればコロコロしとけって感じ
853: 2020/10/30(金) 01:42:59.08
そのまんまだな
ボスの形態追加もなさそう
ボスの形態追加もなさそう
855: 2020/10/30(金) 01:43:39.08
デモンズはガードブレイクでスタブ無い代わりに謎のダメージ倍化があるからな
対人戦は盾最強だがボス戦は盾より回避重視のが安定する
対人戦は盾最強だがボス戦は盾より回避重視のが安定する
857: 2020/10/30(金) 01:49:44.52
ダクソ1もそこまでムズくは無かったな
序盤デスルーラか?でアイテムを取ってから正規ルート進めば何てことはない
あと序盤で黒騎士の剣や黒騎士斧槍のマラソンしちゃえばヌルゲーになる
序盤からニト剣取れるからねえ
序盤デスルーラか?でアイテムを取ってから正規ルート進めば何てことはない
あと序盤で黒騎士の剣や黒騎士斧槍のマラソンしちゃえばヌルゲーになる
序盤からニト剣取れるからねえ
858: 2020/10/30(金) 01:51:57.51
そのダクソ1の数倍簡単だよ
859: 2020/10/30(金) 01:52:29.00
何もかも知ってて黒騎士をバックアップでマラソンするのは何か違う気がするが
860: 2020/10/30(金) 01:53:40.19
何でもは知らないわよ
861: 2020/10/30(金) 01:57:17.38
ダクソはツヴァイヘンダーも序盤で手に入るから楽だよな
序盤途中でヘルカイトの尻尾を切断すれば飛竜の剣も取れるしあとクレイモアも落ちてるんで
序盤途中でヘルカイトの尻尾を切断すれば飛竜の剣も取れるしあとクレイモアも落ちてるんで
862: 2020/10/30(金) 01:59:33.18
動画だと道中がめっちゃヌルい連打ゲーに見えるな
蜘蛛の行動パターンも見せちゃってるし
蜘蛛の行動パターンも見せちゃってるし
863: 2020/10/30(金) 02:00:31.23
デモンズなんかニト剣以上に序盤無双する欠月ファルシオンが道端に落ちてるからな
864: 2020/10/30(金) 02:02:46.37
初見のローリング骸骨の絶望感よ
865: 2020/10/30(金) 02:07:50.15
うーん・・・思い起こせば、嫌な奴も居たが、イイ奴、面白い奴がいっぱい居たなぁ
皆デモンズやってた時のアカウント、IDで再会したなら
すげぇノスタルジアを感じるんだろうなw
皆デモンズやってた時のアカウント、IDで再会したなら
すげぇノスタルジアを感じるんだろうなw
867: 2020/10/30(金) 02:11:10.38
グラ超綺麗でテンション上がったけど雑魚戦とかボス戦はあんまり面白そうに見えんな
872: 2020/10/30(金) 02:51:39.33
>>867
通常のゲームプレイと同じようにプレイヤーとボスのHPゲージとか出せば良いと思うよPVで足らないのはそこ
通常のゲームプレイと同じようにプレイヤーとボスのHPゲージとか出せば良いと思うよPVで足らないのはそこ
874: 2020/10/30(金) 03:15:06.10
>>867
ダークソウル3でミディールやゲールを経験した後だとボス戦はヌルゲーに感じると思うよ
ダークソウル3でミディールやゲールを経験した後だとボス戦はヌルゲーに感じると思うよ
868: 2020/10/30(金) 02:16:56.84
ボスに行くまでの道中が面白いゲームだからね
特に城の攻略デザインはソウルシリーズ屈指の出来だと思う
ショートカット開放などや難易度が素晴らしい
特に城の攻略デザインはソウルシリーズ屈指の出来だと思う
ショートカット開放などや難易度が素晴らしい
869: 2020/10/30(金) 02:21:25.63
PS3版の炎に潜むものの動画見たら荒いどころじゃなくて草
ヒット音とかもPS3版のボコンボコンの奴そのまま持ってきたらグラフィックから浮きすぎるしこれは変えて正解だわSE
ただアストラエア戦のBGMだけは弄ってほしくないな
ヒット音とかもPS3版のボコンボコンの奴そのまま持ってきたらグラフィックから浮きすぎるしこれは変えて正解だわSE
ただアストラエア戦のBGMだけは弄ってほしくないな
875: 2020/10/30(金) 03:17:53.54
SEの不満に関しては発売後にTwitter含めた色んな場所で文句言われてたらアプデでオリジナル版に変更可能とかやってくれそうだな
SEだけなら割と楽に予算をかけないで出来る部類だろうし
SEだけなら割と楽に予算をかけないで出来る部類だろうし
876: 2020/10/30(金) 03:19:33.95
トレーラー見たけどこれまじでPS5狩りおきるわ
877: 2020/10/30(金) 03:20:05.02
キャラメイクがどうなってるのか知りたいわ
仁王2とまではいかんでもせめてブラボ程度になってくれたら良いなあ
仁王2とまではいかんでもせめてブラボ程度になってくれたら良いなあ
878: 2020/10/30(金) 03:33:45.35
これ結局PS4でも出るとかいう噂は嘘だったのか?
879: 2020/10/30(金) 03:38:31.59
これでたら流石にサリ裏内壁に未だに籠ってる亡者達もごっそり減っちゃうのかな…
リマスターんときはなんやかんや減ったなと感じたのは一瞬ですぐ戻ってきた感覚だったけど
リマスターんときはなんやかんや減ったなと感じたのは一瞬ですぐ戻ってきた感覚だったけど
881: 2020/10/30(金) 04:06:07.38
ディレクターのデブのインタビュー見たけど
戦闘のテンポ変えないとか大嘘こいてんなよ笑
曲のアレンジダサすぎ。歩きのモーションすらなんかおかしいし、もう買わないからどうでもいいけど
戦闘のテンポ変えないとか大嘘こいてんなよ笑
曲のアレンジダサすぎ。歩きのモーションすらなんかおかしいし、もう買わないからどうでもいいけど
882: 2020/10/30(金) 04:35:44.24
デモンズソウルやりたいのにPS5が手に入らないんだが?
883: 2020/10/30(金) 04:37:21.84
PS5発売日に入手した奴のPS5竜骨砕きで粉砕したい(暴言)
884: 2020/10/30(金) 05:27:46.30
戦闘のテンポ自体はバクスタ以外変わってない
逆に、ここまで忠実なのにバクスタが遅くなったと言うことは、スズメバチかバクスタ速度上昇の指輪があると見た
逆に、ここまで忠実なのにバクスタが遅くなったと言うことは、スズメバチかバクスタ速度上昇の指輪があると見た
885: 2020/10/30(金) 05:29:30.51
炎に潜むものの登場シーンのモーションくっそダサくなってるな…
仁王の妖怪ボスみたいになってる
他のボスもこんな感じになってて戦う前から「だっさ…」って思わされそうだから
キャンセルしたわ
仁王の妖怪ボスみたいになってる
他のボスもこんな感じになってて戦う前から「だっさ…」って思わされそうだから
キャンセルしたわ
887: 2020/10/30(金) 05:55:34.00
>>885 (元から買えてないんだろうなぁ)
886: 2020/10/30(金) 05:46:28.27
今日も出てくるとおもうので
テンプレ
NG推奨荒らし
126.51.153
125.101.186
テテンテンテン
オイコラミネオ
アウアウク
テンプレ
NG推奨荒らし
126.51.153
125.101.186
テテンテンテン
オイコラミネオ
アウアウク
888: 2020/10/30(金) 06:08:37.44
赤目先生の鎧着たいけどデラックス版は1万円越えか…うーむ(´・ω・`)
889: 2020/10/30(金) 06:17:09.23
しかしデモンズは愛されてんだな。クソ2入り
890: 2020/10/30(金) 06:26:12.70
祝福武器もそのままか
891: 2020/10/30(金) 06:39:47.15
最新PVのインタビュー動画みたけどさ
どや顔で追加ステージは無いってコメントしてるの腹立つわ
いやいや、お前ら一体何のためにリメイクしたのって感じ
フロムファンの事を思うなら巨人は最優先だろ
どや顔で追加ステージは無いってコメントしてるの腹立つわ
いやいや、お前ら一体何のためにリメイクしたのって感じ
フロムファンの事を思うなら巨人は最優先だろ
896: 2020/10/30(金) 06:53:21.02
>>891
フロムが関わってないのに勝手に手を加えるほうがムカつくわ
現状でも結構苛ついてる
フロムが関わってないのに勝手に手を加えるほうがムカつくわ
現状でも結構苛ついてる
892: 2020/10/30(金) 06:43:27.12
追加なしか
PS5を急いで買う理由なくなったな
遊び安くなってるとかそういうやもなさそうだし…
PS5を急いで買う理由なくなったな
遊び安くなってるとかそういうやもなさそうだし…
893: 2020/10/30(金) 06:46:00.48
自分たちがそんなことまでするのはどうかと思ったらしいけど、ここまでいじりまくったんだから追加ぐらいしちゃえばいいのに
894: 2020/10/30(金) 06:49:21.40
よくも悪くも中身はほぼそのままのデモンズ
ならYouTubeでプレイ動画で十分楽しめそうだな
ならYouTubeでプレイ動画で十分楽しめそうだな
895: 2020/10/30(金) 06:49:36.19
炎に潜む者のBGMはアレンジなのわかるけど尖兵は原形止めてなくね?
897: 2020/10/30(金) 06:54:09.67
装備追加あるらしいけどボスの装備とか増えないかな
898: 2020/10/30(金) 06:54:31.80
他人の作品を自分好みにバタ臭くしてんじゃねえって感じ
どうせ発売されたら炎上して灰になるんだしどうでもいいけど
どうせ発売されたら炎上して灰になるんだしどうでもいいけど
900: 2020/10/30(金) 07:00:04.99
>>898
オリジナルの動画見直すとそれは思うわ
駄目なリメイクになりそう
オリジナルの動画見直すとそれは思うわ
駄目なリメイクになりそう
899: 2020/10/30(金) 06:58:55.60
バタ臭くなってムカつくのはわかるわ
まあそこまでするんならもう追加でもしちゃえばと思った
ただ、外人じゃ大したもん作れなさそうだなとも思った
まあそこまでするんならもう追加でもしちゃえばと思った
ただ、外人じゃ大したもん作れなさそうだなとも思った
901: 2020/10/30(金) 07:05:24.91
フロムノータッチの外注って言ってるのに何故新ステージがあると思ったのか
902: 2020/10/30(金) 07:06:06.06
https://i.imgur.com/bVuvuMO.jpg
個人的には潜むもののステージデザインが最高にバタ臭くなってて草生えた
個人的には潜むもののステージデザインが最高にバタ臭くなってて草生えた
908: 2020/10/30(金) 07:18:51.22
>>902
お、DOOMの新作かい?
お、DOOMの新作かい?
903: 2020/10/30(金) 07:07:01.91
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1604009174/l50
【PS5】Demon's Souls デモンズソウル part13
トレイラー公開されてスレの勢い早くなったので次スレ建てといた
【PS5】Demon's Souls デモンズソウル part13
トレイラー公開されてスレの勢い早くなったので次スレ建てといた
904: 2020/10/30(金) 07:12:29.67
動画公開されてPS5買えない怒りが頂点に達した感じだな
遊びたいのに買えないから買わない理由を一生懸命並べて平常心を保とうとする
あっぼく買えました(^з^)-☆
遊びたいのに買えないから買わない理由を一生懸命並べて平常心を保とうとする
あっぼく買えました(^з^)-☆
905: 2020/10/30(金) 07:15:43.29
>>904
=514=547
朝釣りもしっかり釣れるなぁ♪
=514=547
朝釣りもしっかり釣れるなぁ♪
906: 2020/10/30(金) 07:15:47.58
動作ヌルヌルですげー
907: 2020/10/30(金) 07:18:25.77
ギャビン・ムーア氏:それから、恐らくファンの方たちに一番気に入っていただけるであろう大きな変更点は回復システムです。
本作では「草」と呼ばれる回復アイテムですが、オリジナルの「Demon’s Souls」では99個まで所持し、使用することができました。
しかし、それでは平等ではないということで、強力な「草」に関しては10個までしか所持できないよう変更しました。
これにより、対人戦においてかなり公平なゲームになっていると思います。
10個でも充分ヌルゲー
本作では「草」と呼ばれる回復アイテムですが、オリジナルの「Demon’s Souls」では99個まで所持し、使用することができました。
しかし、それでは平等ではないということで、強力な「草」に関しては10個までしか所持できないよう変更しました。
これにより、対人戦においてかなり公平なゲームになっていると思います。
10個でも充分ヌルゲー
910: 2020/10/30(金) 07:21:52.34
アンカ付けとくか
>>950
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34d-L1Xi [122.131.148.146])2020/10/30(金) 07:07:01.91ID:gr8poguK0
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1604009174/l50
【PS5】Demon's Souls デモンズソウル part13
トレイラー公開されてスレの勢い早くなったので次スレ建てといた
>>950
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34d-L1Xi [122.131.148.146])2020/10/30(金) 07:07:01.91ID:gr8poguK0
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1604009174/l50
【PS5】Demon's Souls デモンズソウル part13
トレイラー公開されてスレの勢い早くなったので次スレ建てといた
911: 2020/10/30(金) 07:29:19.45
あれこれ理由つけて批判意見に難癖つけてるの草
912: 2020/10/30(金) 07:34:30.41
草全快で何度も侵入してくる赤たち
上手くやらないと草が尽きるホストと青
という構図になるのかね
上手くやらないと草が尽きるホストと青
という構図になるのかね
913: 2020/10/30(金) 07:40:22.37
リジェネマンが楽な感じかね?
914: 2020/10/30(金) 07:43:41.22
ボス倒した時の消え方があっさりしすぎな気が
915: 2020/10/30(金) 07:48:05.94
https://theplaystationbrahs.com/2020/10/29/miyazaki-gave-bluepoint-games-his-blessing-for-demons-souls-ps5-remake/
>元のクリエイターの宮崎氏にフロムに見せに行ったらこのリメイクのプロジェクトに喜んで貰えた
>そしてこのビジョンが彼らのビジョンに忠実であることを確認しました。
>元のクリエイターの宮崎氏にフロムに見せに行ったらこのリメイクのプロジェクトに喜んで貰えた
>そしてこのビジョンが彼らのビジョンに忠実であることを確認しました。
916: 2020/10/30(金) 07:49:59.37
――新たなフィールドやアイテムは登場しますか?
ギャビン・ムーア氏:フィールドは追加していません。
ただし、武器や防具などには様々なアイテムを追加しています。
隠されたアイテムも用意しているので、実際にプレイして探してみて下さい。
武器や防具を色々追加してバランス崩壊確定
ギャビン・ムーア氏:フィールドは追加していません。
ただし、武器や防具などには様々なアイテムを追加しています。
隠されたアイテムも用意しているので、実際にプレイして探してみて下さい。
武器や防具を色々追加してバランス崩壊確定
928: 2020/10/30(金) 08:40:47.67
>>916
ダクソ無印準拠黒騎士の斧槍、輪の騎士の双特大剣追加されてれば許す!
ダクソ無印準拠黒騎士の斧槍、輪の騎士の双特大剣追加されてれば許す!
917: 2020/10/30(金) 07:50:54.10
完成したもの見せられてうーんちょっと違うんだよなあってなったらどないするんや
918: 2020/10/30(金) 07:51:04.94
デモンズの防具はただのオシャレアイテムだぞ
919: 2020/10/30(金) 08:05:42.29
ps3はそうだったけど重さシステムもなんもホントに変わってないのかそしたら重量制限のせいでまた鎧たちがクソ産廃じゃねーかw
強烈な防御補正位はつけてんだろさすがに…オリジナルの悪い点までそのままにすんなよ
強烈な防御補正位はつけてんだろさすがに…オリジナルの悪い点までそのままにすんなよ
921: 2020/10/30(金) 08:14:18.14
ミラーモードは良いんだけど自キャラが左手で剣を振るのは嫌だな
922: 2020/10/30(金) 08:16:24.44
切った感触がそれぞれ違うっていうコントローラーの機能が気になって仕方がない
923: 2020/10/30(金) 08:20:18.71
オリジナルに忠実な様に設定変えられるんだな
画面フィルターとかカメラとか
画面フィルターとかカメラとか
924: 2020/10/30(金) 08:21:38.54
プレイヤー同士の評価システムは廃止であって欲しい
頑張って高評価を維持してたプレイヤーほどストレスを感じて続投を望んでないだろう
初心者の無邪気なC評価(デフォがCの位置なので)やDテロに怯えて身内でしか
やらなくなったり闇落ちして侵入者稼業に転職した奴は結構居たに違いないw
(後のソウルシリーズでこのシステムが採用された作品は無い)
頑張って高評価を維持してたプレイヤーほどストレスを感じて続投を望んでないだろう
初心者の無邪気なC評価(デフォがCの位置なので)やDテロに怯えて身内でしか
やらなくなったり闇落ちして侵入者稼業に転職した奴は結構居たに違いないw
(後のソウルシリーズでこのシステムが採用された作品は無い)
926: 2020/10/30(金) 08:33:26.11
>>924
当時のデモンズ本スレにD評価付けられて発狂してキャラ削除とかの奴もいたけどそこまで気にするもんかね
当時のデモンズ本スレにD評価付けられて発狂してキャラ削除とかの奴もいたけどそこまで気にするもんかね
930: 2020/10/30(金) 08:47:06.85
>>926
気にしすぎてそこまでやる奴はそんなに居ないと思うが、まぁマルチ回数見られるのを嫌がる奴も居たしな
(「コイツこんなにマルチやってるのに下手過ぎ」とか「どんだけ遊びまくってんだ、ニートかよ」
などと思われたくなかったのだろうか?)
気にしすぎてそこまでやる奴はそんなに居ないと思うが、まぁマルチ回数見られるのを嫌がる奴も居たしな
(「コイツこんなにマルチやってるのに下手過ぎ」とか「どんだけ遊びまくってんだ、ニートかよ」
などと思われたくなかったのだろうか?)
925: 2020/10/30(金) 08:26:54.37
もしイカのBGM変わってたらブチ切れるわ
927: 2020/10/30(金) 08:37:08.16
>>925
すでにOPがコレじゃない感あるからなあ
変わってないといいな
すでにOPがコレじゃない感あるからなあ
変わってないといいな
929: 2020/10/30(金) 08:45:55.46
重複多いが海外インタビューの概要
敵AIとか配置は一切いじってないよ
オリジナルの声優、もう廃業したやつまでほとんど全員無理やり探し出してセリフ再録したよ
純刃ドロップ改善、他にも新しいレアドロ追加してるから楽しんでね
新アイテムの麦?は毒や出血の耐性向上効果
フォトモードは非オンライン時はゲーム時間が止まるよ
bgmはオリジナルが全てデジタル音源なんで全てハイグレードなオーケストラで撮り直した
BGMにはかなり力を入れたつもり
霧からボス攻撃はできなくしたけど一部の有用なバグはあえて残してるよ
画面の見え方について、白黒フィルターとPS3版の雰囲気に寄せるフィルターがあるよ
カメラもPS5版とオリジナル版選択できるよ
敵AIとか配置は一切いじってないよ
オリジナルの声優、もう廃業したやつまでほとんど全員無理やり探し出してセリフ再録したよ
純刃ドロップ改善、他にも新しいレアドロ追加してるから楽しんでね
新アイテムの麦?は毒や出血の耐性向上効果
フォトモードは非オンライン時はゲーム時間が止まるよ
bgmはオリジナルが全てデジタル音源なんで全てハイグレードなオーケストラで撮り直した
BGMにはかなり力を入れたつもり
霧からボス攻撃はできなくしたけど一部の有用なバグはあえて残してるよ
画面の見え方について、白黒フィルターとPS3版の雰囲気に寄せるフィルターがあるよ
カメラもPS5版とオリジナル版選択できるよ
931: 2020/10/30(金) 08:49:04.17
坑道1のボス前のエレベーター暗転してたけどテンポをよくするための仕様なんだろうか
昔あそこで黒ファンと大乱闘したの思い出した
昔あそこで黒ファンと大乱闘したの思い出した
932: 2020/10/30(金) 08:54:09.12
>>931
テンポのためだね
地味に長いしあれ
テンポのためだね
地味に長いしあれ
933: 2020/10/30(金) 08:55:07.39
>>931
坑道2で飛び降りて即ボス前だったし、適当に編集入ってるでしょ
坑道2で飛び降りて即ボス前だったし、適当に編集入ってるでしょ
935: 2020/10/30(金) 08:57:14.63
やっぱファンタジーは外人の感性と日本人の感性って合わないんだなって
コメント
コメントする