1: 2020/11/01(日) 15:36:57.99
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時は先頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を2行になるように追加してください。
旧作から最新作まで、牧場物語シリーズ全般についてマターリ語ろう。
専用スレがある場合はそこでどうぞ。
【牧場物語シリーズ 公式HP】
http://www.bokumono.com/
【前スレ】
◆牧場物語を語ろう◆Part48
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599514980/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時は先頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を2行になるように追加してください。
旧作から最新作まで、牧場物語シリーズ全般についてマターリ語ろう。
専用スレがある場合はそこでどうぞ。
【牧場物語シリーズ 公式HP】
http://www.bokumono.com/
【前スレ】
◆牧場物語を語ろう◆Part48
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599514980/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
17: 2020/11/02(月) 09:10:53.66
>>1乙
作物の評価5段階式続投ぽいけど複数の評価項目で面倒臭いのはやめてほしいな…
作物の評価5段階式続投ぽいけど複数の評価項目で面倒臭いのはやめてほしいな…
22: 2020/11/02(月) 10:07:41.40
>>1
乙です
とりあえず新作楽しみ
乙です
とりあえず新作楽しみ
2: 2020/11/01(日) 15:49:19.47
【関連スレ】
牧場物語1と2【8年目】※dat・次スレ無
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1566195471/
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part512
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1602649656/
乙女@牧場物語・ルーンファクトリー総合101
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1591781138/
【3DS】牧場物語 3つの里の大切な友だち Part83
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1561990286/
【Switch】ドラえもんのび太の牧場物語 Part.6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564078165/
牧場物語1と2【8年目】※dat・次スレ無
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1566195471/
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part512
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1602649656/
乙女@牧場物語・ルーンファクトリー総合101
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1591781138/
【3DS】牧場物語 3つの里の大切な友だち Part83
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1561990286/
【Switch】ドラえもんのび太の牧場物語 Part.6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564078165/
3: 2020/11/01(日) 15:55:15.91
【シリーズ紹介】 (機種:主人公:結婚)
据置機1―――
■牧場物語 (SFC:男:○)
初代。この時点で基本的なシステムは完成されていた
■牧場物語2 (N64:男:○)
シリーズ2作目。クオータービュー。バーチャルコンソールで配信中
■ハーベストムーン (PS:男:○)
2のパラレルワールド(※フリーズするためPS1本体でプレイ推奨)アーカイブスで配信中
■ハーベストムーンforガール (PS:女:○)
HMの女主人公版。結婚したらエンディングで続行不可
■牧場物語3~ハートに火をつけて (PS2:男:×)
初3Dの意欲作。期限1年クリア後エンドレス。恋愛に重点的。3D酔い注意
■ワンダフルライフ (GC:男:○)
子育てに重点的な人生が主題の作品
■ワンダフルライフforガール (GC:女:○)
WLの女主人公版。無印の追加修正版
■Oh!ワンダフルライフ (PS2:男:○)
WLの修正移植版。ルミナと結婚可。ロードに難あり。もっさり
■しあわせの詩 (GC:男女:○)
1~3・WLのキャラが出演。グラがぶつ森っぽい。シリーズ最弱主人公。声あり
据置機1―――
■牧場物語 (SFC:男:○)
初代。この時点で基本的なシステムは完成されていた
■牧場物語2 (N64:男:○)
シリーズ2作目。クオータービュー。バーチャルコンソールで配信中
■ハーベストムーン (PS:男:○)
2のパラレルワールド(※フリーズするためPS1本体でプレイ推奨)アーカイブスで配信中
■ハーベストムーンforガール (PS:女:○)
HMの女主人公版。結婚したらエンディングで続行不可
■牧場物語3~ハートに火をつけて (PS2:男:×)
初3Dの意欲作。期限1年クリア後エンドレス。恋愛に重点的。3D酔い注意
■ワンダフルライフ (GC:男:○)
子育てに重点的な人生が主題の作品
■ワンダフルライフforガール (GC:女:○)
WLの女主人公版。無印の追加修正版
■Oh!ワンダフルライフ (PS2:男:○)
WLの修正移植版。ルミナと結婚可。ロードに難あり。もっさり
■しあわせの詩 (GC:男女:○)
1~3・WLのキャラが出演。グラがぶつ森っぽい。シリーズ最弱主人公。声あり
4: 2020/11/01(日) 15:59:19.27
据置機2―――
■しあわせの詩forワールド (GC:男女:○)
無印にイベント追加・ゲームバランス修正版。リオンと結婚可。声あり
■新牧場物語~ピュアイノセントライフ (PS2:男:○)
PSP版のリメイク作特典
■牧場物語~やすらぎの樹 (Wii:男女:○)
WLの正統進化系。ロードに若干難あり
■牧場物語~わくわくアニマルマーチ (Wii:男女:○)
やすらぎの樹ベース。ロード時間改善
■ルーンファクトリーフロンティア (Wii:男:○)
DS版1作目のパラレルワールド。嫁候補多し。致命的なバグなし
■牧場物語シリーズ まきばのおみせ (WiiWare:男女:×)
WiiWare配信ソフト。ミニゲームがメイン。リアルタイム連動
■ルーンファクトリーオーシャンズ (Wii:男→クリア後男女選択可:○)
フロンティアからロード超改善。農業要素排除
■ルーンファクトリー4スペシャル (Switch:男女:○)
4に新要素を追加した移植版。
■牧場物語 再会のミネラルタウン (Switch:男女:○)
GBAミネなかのリメイク版。
■しあわせの詩forワールド (GC:男女:○)
無印にイベント追加・ゲームバランス修正版。リオンと結婚可。声あり
■新牧場物語~ピュアイノセントライフ (PS2:男:○)
PSP版のリメイク作特典
■牧場物語~やすらぎの樹 (Wii:男女:○)
WLの正統進化系。ロードに若干難あり
■牧場物語~わくわくアニマルマーチ (Wii:男女:○)
やすらぎの樹ベース。ロード時間改善
■ルーンファクトリーフロンティア (Wii:男:○)
DS版1作目のパラレルワールド。嫁候補多し。致命的なバグなし
■牧場物語シリーズ まきばのおみせ (WiiWare:男女:×)
WiiWare配信ソフト。ミニゲームがメイン。リアルタイム連動
■ルーンファクトリーオーシャンズ (Wii:男→クリア後男女選択可:○)
フロンティアからロード超改善。農業要素排除
■ルーンファクトリー4スペシャル (Switch:男女:○)
4に新要素を追加した移植版。
■牧場物語 再会のミネラルタウン (Switch:男女:○)
GBAミネなかのリメイク版。
5: 2020/11/01(日) 16:02:56.97
携帯機1―――
■牧場物語GB1 (GB:男女:×)
牧場物語1の縮小移植版。時計機能内蔵で一部の要素でリアルタイム連動
■牧場物語GB2 (GBC:男女:×)
温室で花を育てられる。住人同士の結婚がある。牧場物語GB1のリニューアル
■GB3ボーイ・ミーツ・ガール (GBC:男女:△)
米作りが出来る。主人公同士で結婚。GB2の続編。前回の主人公引継ぎ
■ミネラルタウンのなかまたち (GBA:男:○)
HMの移植版。イベントやマップの変更が多少ある。通称ミネ仲
■ミネラルタウンのなかまたちforガール (GBA:女:○)
ミネ仲の女主人公版。PS版と違い結婚後も続行可能
■コロボックルステーション (DS:男:○)
WLの100年後という設定。操作性に難あり。バグ要注意。遊ぶなら修正版で
■コロボックルステーションforガール (DS:女:○)
コロステの女主人公版。こちらは(一応)バグ修正されている
■牧場物語~キミと育つ島 (DS:男女:○)
基本的にタッチペンで操作なので慣れが必要
■牧場物語GB1 (GB:男女:×)
牧場物語1の縮小移植版。時計機能内蔵で一部の要素でリアルタイム連動
■牧場物語GB2 (GBC:男女:×)
温室で花を育てられる。住人同士の結婚がある。牧場物語GB1のリニューアル
■GB3ボーイ・ミーツ・ガール (GBC:男女:△)
米作りが出来る。主人公同士で結婚。GB2の続編。前回の主人公引継ぎ
■ミネラルタウンのなかまたち (GBA:男:○)
HMの移植版。イベントやマップの変更が多少ある。通称ミネ仲
■ミネラルタウンのなかまたちforガール (GBA:女:○)
ミネ仲の女主人公版。PS版と違い結婚後も続行可能
■コロボックルステーション (DS:男:○)
WLの100年後という設定。操作性に難あり。バグ要注意。遊ぶなら修正版で
■コロボックルステーションforガール (DS:女:○)
コロステの女主人公版。こちらは(一応)バグ修正されている
■牧場物語~キミと育つ島 (DS:男女:○)
基本的にタッチペンで操作なので慣れが必要
6: 2020/11/01(日) 16:06:34.99
携帯機2―――
■キラキラ太陽となかまたち (DS:男女:○)
キミ島のリニューアル版。タッチペン・ボタン両方での操作が可能
■牧場物語~ようこそ風のバザールへ (DS:男女:○)
バザールとジャンプが楽しい。シンプルな作りで初心者向き。声あり
■イノセントライフ~新牧場物語 (PSP:男:×)
スローライフが良い。グラフィックが綺麗
■ルーンファクトリー~新牧場物語 (DS:男:○)
アクションRPG。牧場要素は薄い。バグ要注意
■ルーンファクトリー2 (DS:男女:○)
独自シリーズ化。1の進化版。女性選択は二部のみ。バグ要注意
■ルーンファクトリー3 (DS:男:○)
シリーズ3作目。目立ったバグも無くシステム良好
■シュガー村とみんなの願い (PSP:男:○)
実質3のリメイク。イベント&セリフが豊富。※育児なし
■ハーベストムーン~ボーイ&ガール (PSP:男女:○)
HMの移植版
■牧場物語~ふたごの村 (DS:男女:○)
アルパカ初登場。運要素多め。Lボタンダッシュが辛い
■キラキラ太陽となかまたち (DS:男女:○)
キミ島のリニューアル版。タッチペン・ボタン両方での操作が可能
■牧場物語~ようこそ風のバザールへ (DS:男女:○)
バザールとジャンプが楽しい。シンプルな作りで初心者向き。声あり
■イノセントライフ~新牧場物語 (PSP:男:×)
スローライフが良い。グラフィックが綺麗
■ルーンファクトリー~新牧場物語 (DS:男:○)
アクションRPG。牧場要素は薄い。バグ要注意
■ルーンファクトリー2 (DS:男女:○)
独自シリーズ化。1の進化版。女性選択は二部のみ。バグ要注意
■ルーンファクトリー3 (DS:男:○)
シリーズ3作目。目立ったバグも無くシステム良好
■シュガー村とみんなの願い (PSP:男:○)
実質3のリメイク。イベント&セリフが豊富。※育児なし
■ハーベストムーン~ボーイ&ガール (PSP:男女:○)
HMの移植版
■牧場物語~ふたごの村 (DS:男女:○)
アルパカ初登場。運要素多め。Lボタンダッシュが辛い
7: 2020/11/01(日) 16:16:19.27
携帯機3―――
■牧場物語~はじまりの大地 (3DS:男女:○)
キャラメイク&建物・施設のエディット可能
■ルーンファクトリー4 (3DS:男女:○)
基本システムは3の引き継ぎ。イベント発生がランダム
■牧場物語~つながる新天地 (3DS:男女:○)
キャラメイク&エディット継続。一部開放に鬼畜条件あり
■牧場物語~3つの里の大切な友だち (3DS:男女:○)
キャラメイク&牧場エディット可能
■牧場物語~ふたごの村+ (3DS:男女:○)
無印の移植版。Lボタンダッシュ改善
発売予定―――
■牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 (Switch:男女:○)
2021年2月25日(木)発売予定
■ルーンファクトリー5 (Switch:男女:○)
2021年5月20日(木)発売予定
■牧場物語~はじまりの大地 (3DS:男女:○)
キャラメイク&建物・施設のエディット可能
■ルーンファクトリー4 (3DS:男女:○)
基本システムは3の引き継ぎ。イベント発生がランダム
■牧場物語~つながる新天地 (3DS:男女:○)
キャラメイク&エディット継続。一部開放に鬼畜条件あり
■牧場物語~3つの里の大切な友だち (3DS:男女:○)
キャラメイク&牧場エディット可能
■牧場物語~ふたごの村+ (3DS:男女:○)
無印の移植版。Lボタンダッシュ改善
発売予定―――
■牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 (Switch:男女:○)
2021年2月25日(木)発売予定
■ルーンファクトリー5 (Switch:男女:○)
2021年5月20日(木)発売予定
8: 2020/11/01(日) 16:18:39.81
9: 2020/11/01(日) 16:20:26.54
スレ立てもテンプレも乙!
10: 2020/11/01(日) 23:44:37.80
>>985
ファイアーエムブレム 風花雪月
289,042本
牧場物語 はじまりの大地
259,766本
牧場物語 つながる新天地
243,000本
牧場物語 3つの里の大切な友だち
196,088本
牧場物語 再会のミネラルタウン
146,363本
そんなに売上変わらないよ
ファイアーエムブレム 風花雪月
289,042本
牧場物語 はじまりの大地
259,766本
牧場物語 つながる新天地
243,000本
牧場物語 3つの里の大切な友だち
196,088本
牧場物語 再会のミネラルタウン
146,363本
そんなに売上変わらないよ
11: 2020/11/01(日) 23:45:03.73
誤爆スマソ
12: 2020/11/02(月) 08:11:07.07
パッケージの左下の生物ってなんなんだ
13: 2020/11/02(月) 08:42:50.86
アライグマとか狸?
該当するものが居なさそうなデザインだね
多分、両方さくらんぼだと思うんだけど
左右の木で成ってる実の色が違うのが気になる
https://i.imgur.com/s1qA9Lh.jpg
該当するものが居なさそうなデザインだね
多分、両方さくらんぼだと思うんだけど
左右の木で成ってる実の色が違うのが気になる
https://i.imgur.com/s1qA9Lh.jpg
21: 2020/11/02(月) 09:33:30.58
>>13
もしかしたらトマトみたく実がなって色づいたら収穫できる仕様とか?
日数経過でいきなり実がなるより成長を目で確認できる方がありがたいんだけど
もしかしたらトマトみたく実がなって色づいたら収穫できる仕様とか?
日数経過でいきなり実がなるより成長を目で確認できる方がありがたいんだけど
23: 2020/11/02(月) 10:24:33.74
>>13
テレビみたいなやつ竈か?手前の果物なんだろう
テレビみたいなやつ竈か?手前の果物なんだろう
24: 2020/11/02(月) 10:31:14.77
>>23
テレビみたいなのは各種メーカーで
手前の果樹はみかん(色づき前)じゃないか
牛の肥大化より鶏にサルみたいな尻尾が付いてるのが嫌 なんだあれ
テレビみたいなのは各種メーカーで
手前の果樹はみかん(色づき前)じゃないか
牛の肥大化より鶏にサルみたいな尻尾が付いてるのが嫌 なんだあれ
29: 2020/11/02(月) 11:22:12.18
>>13
畑、みやすい視点だね。
ルンファもこんな感じでいいのに。
視点変更できないとしたらキツいぞ。
畑、みやすい視点だね。
ルンファもこんな感じでいいのに。
視点変更できないとしたらキツいぞ。
34: 2020/11/02(月) 11:59:13.94
>>13
こういう道ひくのとかセンス問われるんだよな…大丈夫かなぁ
発売したら自信ある人は牧場のスクショあげてほしい 参考にしたい
こういう道ひくのとかセンス問われるんだよな…大丈夫かなぁ
発売したら自信ある人は牧場のスクショあげてほしい 参考にしたい
37: 2020/11/02(月) 12:16:16.39
>>34
ぶつ森でもそうだけどクリエイトモードって長いことやれば上手くなる訳じゃないのが辛いよな
頭で理解して学ぶ工程を経ないと下手な奴はどれだけやっても下手なままだし
ぶつ森でもそうだけどクリエイトモードって長いことやれば上手くなる訳じゃないのが辛いよな
頭で理解して学ぶ工程を経ないと下手な奴はどれだけやっても下手なままだし
78: 2020/11/02(月) 20:24:37.64
>>13
どらえもんのグラが理想ではあったけどこのグラも悪くないね
左はサクランボだと思うけど右の赤いのは違うのに見える、実が5個くらい密集してるこれなんだろう
どらえもんのグラが理想ではあったけどこのグラも悪くないね
左はサクランボだと思うけど右の赤いのは違うのに見える、実が5個くらい密集してるこれなんだろう
14: 2020/11/02(月) 08:55:45.84
いい加減、服は金だけで買わせろ
なんで、材料も必要なんだよ
そんなんだから、どうぶつの森に勝てない
なんで、材料も必要なんだよ
そんなんだから、どうぶつの森に勝てない
18: 2020/11/02(月) 09:14:24.40
>>14
どう森も材料がないとできないこと
多すぎだけどな
どう森も材料がないとできないこと
多すぎだけどな
15: 2020/11/02(月) 08:59:25.87
コロボックルに変わる森の精霊的な新キャラかもしれない
16: 2020/11/02(月) 09:00:34.48
再ミネ買った負け組笑
19: 2020/11/02(月) 09:21:42.73
早く新情報欲しいなぁ
楽しみすぎてあと3ヶ月が長い
楽しみすぎてあと3ヶ月が長い
20: 2020/11/02(月) 09:28:35.43
Amazonのスクショよくみると持ち物にカメラあるけど、ただのイベント用のアイテムかな。
25: 2020/11/02(月) 10:36:53.46
尾羽のつもりじゃね
それよかメーカーの見た目的に伐採した枝を木材に
採掘した金属を延べ棒にそれぞれ加工してるっぽいけど全部一手間掛けさせる感じかな
それよかメーカーの見た目的に伐採した枝を木材に
採掘した金属を延べ棒にそれぞれ加工してるっぽいけど全部一手間掛けさせる感じかな
30: 2020/11/02(月) 11:31:50.24
>>25
そういうの牧場クラフト系ゲームではよくあるけど牧場物語では珍しいなそういえば
>>28
大容量入るのはいいけど道具と資材以外全部同じ箱は探すのめんどすぎだよなあ
そういうの牧場クラフト系ゲームではよくあるけど牧場物語では珍しいなそういえば
>>28
大容量入るのはいいけど道具と資材以外全部同じ箱は探すのめんどすぎだよなあ
26: 2020/11/02(月) 10:41:46.55
メーカーのデザイン他にもあるといいなぁ
27: 2020/11/02(月) 10:57:33.60
種メーカーか
ジャガイモに星ついてるんだけどまた箱圧迫するのかね
ジャガイモに星ついてるんだけどまた箱圧迫するのかね
28: 2020/11/02(月) 11:06:37.88
箱といえば今回は食べ物も素材も道具も一つの収納にするのはやめてくれよ…
31: 2020/11/02(月) 11:32:52.94
メーカーがスタバレっぽいな
32: 2020/11/02(月) 11:37:27.79
やっぱり収納は分けられてた方がしっくり来るって気付いた
33: 2020/11/02(月) 11:51:45.99
服はせめていつでも何色の布が何個必要か分かるようにして欲しい
お店まで行ってアレが足りないってよくなるしいちいちメモ取りたく無い
理想は毛糸や布の出荷数に応じてお店に並ぶ服が増えていく形が楽で嬉しい
お店まで行ってアレが足りないってよくなるしいちいちメモ取りたく無い
理想は毛糸や布の出荷数に応じてお店に並ぶ服が増えていく形が楽で嬉しい
46: 2020/11/02(月) 14:14:10.23
>>33
わかる。自分で作れるなら店ではレシピにして欲しい
店売りも店に行く意味ができるから店売りでもいいな
わかる。自分で作れるなら店ではレシピにして欲しい
店売りも店に行く意味ができるから店売りでもいいな
35: 2020/11/02(月) 12:11:54.77
pvで水抜き?してたけど
ぶつ森みたいに段差作れるって事だよな?
滝とか作れたらいいなあ
ぶつ森みたいに段差作れるって事だよな?
滝とか作れたらいいなあ
36: 2020/11/02(月) 12:15:10.43
ありゃ単に水溜まりが出来てて邪魔だから水抜いてるだけじゃないか
池は作れるかもしれないが
池は作れるかもしれないが
38: 2020/11/02(月) 12:18:27.83
道作る時に時間流れっぱなしだったらなかなか辛い
39: 2020/11/02(月) 12:19:10.10
はじ大のエディットモードだと時間停止してたっけ?
止まってくれると思いたい
止まってくれると思いたい
40: 2020/11/02(月) 12:22:13.19
エディットモードのときは時間止まってたよ
それを利用して切り倒した木を回収したりしてた
それを利用して切り倒した木を回収したりしてた
41: 2020/11/02(月) 12:40:33.89
道敷いたりするときはできるだけ俯瞰で広めに見渡したいけどどうなるかな…
あとじょうろとかクワみたいにまとめて置きたい
あとじょうろとかクワみたいにまとめて置きたい
42: 2020/11/02(月) 12:43:53.49
43: 2020/11/02(月) 13:28:37.39
マイクラ要素好きな人多いよなあ
苦手でどうぶつの森も止めた俺からしたらデフォルトのやつほしい
苦手でどうぶつの森も止めた俺からしたらデフォルトのやつほしい
44: 2020/11/02(月) 13:46:20.75
地形変更(川作ったり段差作ったり)って実装されるのかね?
ウシとかが段差にめり込んだり川に落下しまくってどうにもならない気がする
再ミネは放牧されるエリア決まってるだろうに川に動物落ちてたしな
ウシとかが段差にめり込んだり川に落下しまくってどうにもならない気がする
再ミネは放牧されるエリア決まってるだろうに川に動物落ちてたしな
48: 2020/11/02(月) 14:19:14.08
>>44
再ミネのはバグだから割と初期に修正パッチ来たけど
再ミネのはバグだから割と初期に修正パッチ来たけど
49: 2020/11/02(月) 14:25:10.75
>>48
パッチで頻度は減ったけど落ちてることあったから修正しきれないんだろうなと諦めてた
パッチで頻度は減ったけど落ちてることあったから修正しきれないんだろうなと諦めてた
45: 2020/11/02(月) 13:55:14.54
はじ大にあった段々畑みたいなのを自分で作れるなら是が非でも地形変更させて欲しい
47: 2020/11/02(月) 14:17:45.82
たくさん羊毛(毛糸)出荷してくれたからラインナップ増えたよーでいいと思うんだけどなー
50: 2020/11/02(月) 15:12:28.31
また柵の中にワープしてきて動物へのオヤツを横取りする奴が現れるんだ
53: 2020/11/02(月) 15:41:49.76
>>50
よろしく頼む
よろしく頼む
56: 2020/11/02(月) 16:36:14.12
>>53
フィッシュパイ投げつけたくなるからやめて
フィッシュパイ投げつけたくなるからやめて
51: 2020/11/02(月) 15:13:01.39
鉱山も階層復活するみたいだし料理もレシピなしで作れるようにしてほしい
色々な食材組み合わせて作るの楽しかったんだよ
色々な食材組み合わせて作るの楽しかったんだよ
58: 2020/11/02(月) 18:33:37.44
>>51
はじ大の釣りや鉱山でのレシピ集めでもかなり面倒だと思ったのに
つな天の訪問販売という更に斜め上の面倒さを見せつけられたのは驚いたなぁ…
料理システム好きだからもっと手軽に出来るようになってくれると嬉しい
はじ大の釣りや鉱山でのレシピ集めでもかなり面倒だと思ったのに
つな天の訪問販売という更に斜め上の面倒さを見せつけられたのは驚いたなぁ…
料理システム好きだからもっと手軽に出来るようになってくれると嬉しい
52: 2020/11/02(月) 15:14:21.30
自由度高い分バグ祭りになりそうな気はするけど三つ里のルデゥスと結婚してたら詰むバグみたいな致命的なのは取りきっといてほしいな
開発の人もデバッグの人も頑張ってくれ
開発の人もデバッグの人も頑張ってくれ
54: 2020/11/02(月) 16:25:27.63
よろしく頼むだけで笑ってしまう農夫
55: 2020/11/02(月) 16:27:14.93
何のゲームか忘れたけど、パン屋に唐辛子売ったら店でカレーパンが売られるようになる、みたいな要素があった
折角色々育てられるんだし、出荷したらそれを使った物を取り扱うようにするとかでいいと思うんだ
折角色々育てられるんだし、出荷したらそれを使った物を取り扱うようにするとかでいいと思うんだ
57: 2020/11/02(月) 17:12:25.11
パッケージの左下の生物ってなんなんだ
59: 2020/11/02(月) 18:40:49.41
レイナってミネ仲のカレンみたいでめちゃくちゃ可愛いな
再ミネで髪型変わって再会出来なかったから今作はレイナにするわ
再ミネで髪型変わって再会出来なかったから今作はレイナにするわ
131: 2020/11/03(火) 09:17:34.51
>>59
レイナは経験人数多そうじゃね?
レイナは経験人数多そうじゃね?
143: 2020/11/03(火) 11:36:26.42
>>131
レイナの経験人数とか関係なくないか?前スレにも湧いてたがレイナをビッチとしてしか見てない奴ら多いな、牧場物語を汚さないでくれ
レイナの経験人数とか関係なくないか?前スレにも湧いてたがレイナをビッチとしてしか見てない奴ら多いな、牧場物語を汚さないでくれ
163: 2020/11/03(火) 15:04:45.31
>>143
見た目ビッチだと気になるわ
どんな子か想像膨らませると
経験人数めっちゃ多そうに思えて萎える
見た目ビッチだと気になるわ
どんな子か想像膨らませると
経験人数めっちゃ多そうに思えて萎える
166: 2020/11/03(火) 15:58:04.00
>>163
気持ち悪いから黙って一人で萎えててくれ
気持ち悪いから黙って一人で萎えててくれ
167: 2020/11/03(火) 16:00:29.23
>>163
童貞の発想で普通に気持ち悪いです
童貞の発想で普通に気持ち悪いです
60: 2020/11/02(月) 18:58:00.29
レイナかリンだな…
ブリジットは…髪型がおば…げふんげふん、昭和すぎてな
ブリジットは…髪型がおば…げふんげふん、昭和すぎてな
61: 2020/11/02(月) 19:05:19.11
62: 2020/11/02(月) 19:11:40.04
若い頃のレベッカみたいな見た目だな
63: 2020/11/02(月) 19:28:09.29
モデリングのために逆算してデザインが地味ってのはかなりあると思う
64: 2020/11/02(月) 19:30:27.88
グラフィック無理に背伸びしてモッサリになるくらいなら快適さ重視で全然いいよね。
65: 2020/11/02(月) 19:33:38.65
ひつじって前からこんなに可愛かったっけ?家で飼いたい
https://i.imgur.com/GgMUatQ.jpg
https://i.imgur.com/GgMUatQ.jpg
66: 2020/11/02(月) 19:40:06.31
>>65
可愛いんだけど、なんかおたふく風邪みたいで心配になるのは自分だけ?
可愛いんだけど、なんかおたふく風邪みたいで心配になるのは自分だけ?
69: 2020/11/02(月) 19:53:21.56
>>65
子羊かな?可愛い
子羊かな?可愛い
72: 2020/11/02(月) 20:01:26.48
>>65
牛が大きいから子どもの羊に見えるな
牛が大きいから子どもの羊に見えるな
67: 2020/11/02(月) 19:44:02.59
頭小さくて頬が膨れてるのなんか羊っぽくないというか
正直可愛くないと思った
正直可愛くないと思った
68: 2020/11/02(月) 19:52:31.89
ええやん
70: 2020/11/02(月) 19:53:43.28
目隠れ嫌だから、今度の羊はかわいくなったなと嬉しかったけど
公式ビジュやら何やらは普通に目隠れのままだよなw 子供?毛刈り?
久しくシリーズやってないからよう分からん
公式ビジュやら何やらは普通に目隠れのままだよなw 子供?毛刈り?
久しくシリーズやってないからよう分からん
71: 2020/11/02(月) 19:59:58.09
>>70
ほんとだ、公式のは大人かな?
毛刈ったらあの目なのかな
ほんとだ、公式のは大人かな?
毛刈ったらあの目なのかな
73: 2020/11/02(月) 20:05:58.73
74: 2020/11/02(月) 20:07:11.02
牛がでかすぎて怖い
75: 2020/11/02(月) 20:16:25.91
羊かわいいけどちょっとデフォルメが強すぎるかなぁ
てかまじで牛がでけぇ
てかまじで牛がでけぇ
76: 2020/11/02(月) 20:21:03.98
牛実際プレイしたらまあこんなもんかなと思えるのかな?
デフォルメ具合としてはかわいいけど
デフォルメ具合としてはかわいいけど
77: 2020/11/02(月) 20:23:59.70
牛は通常個体でこのサイズはさすがに恐怖を感じる。
エサで大きくした個体だと信じる。
エサで大きくした個体だと信じる。
79: 2020/11/02(月) 20:26:19.48
牛押すとき、はじ大みたいにストレスにならないことを祈る…
てかこれカバじゃね?
てかこれカバじゃね?
80: 2020/11/02(月) 20:28:46.97
わくアニワンライやすらぎ辺りが
デフォルメとリアルの中間で良かったのに
最近の作品はデフォルメ寄りすぎる
デフォルメとリアルの中間で良かったのに
最近の作品はデフォルメ寄りすぎる
83: 2020/11/02(月) 20:39:35.67
>>80
ワンライの頃の牛めっちゃ好き
頑張って押したりしてたな
ドナドナは一度したけど罪悪感すごかった
ワンライの頃の牛めっちゃ好き
頑張って押したりしてたな
ドナドナは一度したけど罪悪感すごかった
84: 2020/11/02(月) 20:40:24.51
>>80
その系列の動物好きだったなー
最近のはリアルから離れすぎて逆に可愛くない
その系列の動物好きだったなー
最近のはリアルから離れすぎて逆に可愛くない
81: 2020/11/02(月) 20:33:28.75
この牛動物小屋のドアからギリ入らなそう
どうなってんだ
わくアニみたいに牛に乗れるとしても、主人公がそんなでかくないから牛こんなでかい必要ないしなぁ
どうなってんだ
わくアニみたいに牛に乗れるとしても、主人公がそんなでかくないから牛こんなでかい必要ないしなぁ
82: 2020/11/02(月) 20:37:51.72
みつ里しかやったことないけど全然可愛いと思えないなぁ…キャラのポリゴンも正直みつ里の方が好き
みつ里の牛のお尻見たいな口元が好きだった
みつ里の牛のお尻見たいな口元が好きだった
85: 2020/11/02(月) 20:45:36.84
今見てもわくアニのがグラもキャラや動物デザインも良くて草
wiiからSwitchで、グラフィックの進化というか洗練された感が感じられないってキツいな
wiiからSwitchで、グラフィックの進化というか洗練された感が感じられないってキツいな
86: 2020/11/02(月) 20:54:42.16
わくアニのスタッフってもういないのかな?
動物のデザインとか全体の雰囲気とか好きなんだけど
動物のデザインとか全体の雰囲気とか好きなんだけど
87: 2020/11/02(月) 20:56:12.48
わくアニロード時間だけ改善させてそのままswitchに持ってきてほしい
ライバル婚絶対許さない勢がいるのはわかってるけど他キャラが結婚してくの好きだった
結婚後もいろいろ変化あって充実してるんだよなわくアニ
ライバル婚絶対許さない勢がいるのはわかってるけど他キャラが結婚してくの好きだった
結婚後もいろいろ変化あって充実してるんだよなわくアニ
88: 2020/11/02(月) 20:58:25.06
こっちの牛のほうがかわいい…
https://i.imgur.com/RoaCxo9.jpg
https://i.imgur.com/RoaCxo9.jpg
89: 2020/11/02(月) 20:59:30.35
>>88
なんか泣ける
なんか泣ける
95: 2020/11/02(月) 21:32:31.07
>>88
懐かしいめっちゃかわいい
ヒカリの横にいるのはオセか神さまのこどもかな?
動物はコンテストで優勝したら王冠かぶるんだよね
Wii U現役だからもう一回わくアニやり直そうかな
懐かしいめっちゃかわいい
ヒカリの横にいるのはオセか神さまのこどもかな?
動物はコンテストで優勝したら王冠かぶるんだよね
Wii U現役だからもう一回わくアニやり直そうかな
104: 2020/11/02(月) 21:50:43.50
>>88
動物も可愛いし今発表されてる嫁候補より数倍女の子がかわいくて泣ける
立ち絵本当に有料でもいいからくれ
動物も可愛いし今発表されてる嫁候補より数倍女の子がかわいくて泣ける
立ち絵本当に有料でもいいからくれ
90: 2020/11/02(月) 21:00:36.03
わくアニは牧場から町が遠すぎてワープ出来るまでが大変だった
ワープの際のムービーも省略してほしい
ワープの際のムービーも省略してほしい
91: 2020/11/02(月) 21:04:15.17
ミネラルタウンもそうだけど、
3DSで作ってたのに遅れてるうちに3DSが終わってしまい、
解像度だけスイッチに対応させて出したって感じだよな
3DSで作ってたのに遅れてるうちに3DSが終わってしまい、
解像度だけスイッチに対応させて出したって感じだよな
92: 2020/11/02(月) 21:09:12.73
衣装を旧作から引っ張ってきたんだし
ウシとかニワトリもDLCで旧作デザインの出せば喜ばれるのに
ヤギは絶対わくアニのほうがかわいい
ウシとかニワトリもDLCで旧作デザインの出せば喜ばれるのに
ヤギは絶対わくアニのほうがかわいい
93: 2020/11/02(月) 21:15:53.65
羊は前の方が好きかなぁ
94: 2020/11/02(月) 21:23:15.67
↑に上がってるわくアニやったことなくてちょっと調べてみたけどギルあたりがいいデザインだなーって興味出てきた
オリーブやる前に時間空いたらわくアニを履修したいんだけど今初めても楽しめるのかな
オリーブやる前に時間空いたらわくアニを履修したいんだけど今初めても楽しめるのかな
100: 2020/11/02(月) 21:44:41.39
>>94
ロードだけだね問題は
あとはwiiのゲームだから解像度か。ってか入手困難ってきいたけど今はどうなんだろうな
結婚後に好感度上限がさらに解放されて好感度毎に新しい結婚後独自台詞が聞けるのもわくアニならではって感じ
なぜか最近の作品だと結婚したらわざと好感度下げるでもしないと他の台詞聞けないとかいうわけわからん仕様だし
ロードだけだね問題は
あとはwiiのゲームだから解像度か。ってか入手困難ってきいたけど今はどうなんだろうな
結婚後に好感度上限がさらに解放されて好感度毎に新しい結婚後独自台詞が聞けるのもわくアニならではって感じ
なぜか最近の作品だと結婚したらわざと好感度下げるでもしないと他の台詞聞けないとかいうわけわからん仕様だし
103: 2020/11/02(月) 21:50:08.74
>>100
以前一度再販かかった
今はそこそこ手にいれ易いと思う
以前一度再販かかった
今はそこそこ手にいれ易いと思う
119: 2020/11/03(火) 01:44:29.29
>>100
>>102
やるとしたらロード遅いの(と料理)覚悟の上でって感じかな。Wiiはちょいちょい引っ張り出してやってるからグラは…うん。
モヌラとペンギンとリスかわいいし、公式サイト眺めてたら俄然やりたくなってきた
在庫はあるっぽいから、今やってるゲーム終わったら買ってみるわ
>>102
やるとしたらロード遅いの(と料理)覚悟の上でって感じかな。Wiiはちょいちょい引っ張り出してやってるからグラは…うん。
モヌラとペンギンとリスかわいいし、公式サイト眺めてたら俄然やりたくなってきた
在庫はあるっぽいから、今やってるゲーム終わったら買ってみるわ
102: 2020/11/02(月) 21:49:58.99
>>94
ロードの長さとか料理が1つずつとかマップ広くて最初移動が億劫とか不便な所は旧作って感じだから、そこら辺が大丈夫なら全然今でも楽しめる
牛も羊も鶏もモヌラもほんと可愛いし嫁婿も華やかで豊富だしグラも内容も断然凝ってるしおすすめ
ロードの長さとか料理が1つずつとかマップ広くて最初移動が億劫とか不便な所は旧作って感じだから、そこら辺が大丈夫なら全然今でも楽しめる
牛も羊も鶏もモヌラもほんと可愛いし嫁婿も華やかで豊富だしグラも内容も断然凝ってるしおすすめ
96: 2020/11/02(月) 21:32:31.87
わくアニからゲストキャラとして姉妹とチハヤとギルと魔女さま
頼む…もちろん結婚可能で
無理ならわくアニ出せ!てください
頼む…もちろん結婚可能で
無理ならわくアニ出せ!てください
99: 2020/11/02(月) 21:38:40.01
>>96
リメイクはせずにロードだけ改善して移植して欲しい…(キャラデザ改悪を恐れて)
糸目婿は需要ないのか二度と出てこなさそうだからタオさんに会いたい
リメイクはせずにロードだけ改善して移植して欲しい…(キャラデザ改悪を恐れて)
糸目婿は需要ないのか二度と出てこなさそうだからタオさんに会いたい
97: 2020/11/02(月) 21:35:24.76
やすらぎの歌って踊るコロボックルが可愛すぎる
まぜて~まぜて~
まぜて~まぜて~
98: 2020/11/02(月) 21:38:23.60
わくアニ好きだけど恋愛イベントが割りと金太郎飴なのが残念でもあった
101: 2020/11/02(月) 21:45:32.36
再ミネのキャラデザ変更は2→HM時(だよね?)のキャラデザシャッフル問題解決のため仕方なかったから…
他がリメイクくるとしてもそこまで大幅なデザイン変更はこないと信じている
他がリメイクくるとしてもそこまで大幅なデザイン変更はこないと信じている
105: 2020/11/02(月) 21:54:06.95
わくアニ一時期、中古なのに1万以上で売られてたな
それだけ人気のあるシリーズだった
てか転売氏ね
それだけ人気のあるシリーズだった
てか転売氏ね
106: 2020/11/02(月) 22:12:15.04
わくアニやすらぎワンライはほんとSwitchに移植して欲しい
ね。ワンライはps4に移植されたけど海外のみで謎だったし
ね。ワンライはps4に移植されたけど海外のみで謎だったし
107: 2020/11/02(月) 22:13:42.28
>>106
ワンライだけじゃなくてメガテン3とかチュウリップも海外のみだった
日本市場にはあんまり力いれてなかったんだろうね
ワンライだけじゃなくてメガテン3とかチュウリップも海外のみだった
日本市場にはあんまり力いれてなかったんだろうね
108: 2020/11/02(月) 22:15:08.60
連投ごめん
ワンライも大好きなんだけど今やるとだいぶ辛いところが色々あると思う
ワンライもやすらぎもわくアニも改善して移植されてほしいね
ワンライも大好きなんだけど今やるとだいぶ辛いところが色々あると思う
ワンライもやすらぎもわくアニも改善して移植されてほしいね
109: 2020/11/02(月) 22:17:48.05
だからほんとはやすらぎわくアニの正統進化の牧場物語がやりたいんだけどなぁ
110: 2020/11/02(月) 22:27:59.13
中古が高騰するくらい人気のわくアニを移植してくれればいいのに
なぜかふたご村ポポロドラえもんと明後日の方向ばかり向くマーベラスはアホだと思う
なぜかふたご村ポポロドラえもんと明後日の方向ばかり向くマーベラスはアホだと思う
111: 2020/11/02(月) 22:46:11.43
風バザも頼む
と思ったけど、今やるとボリュームなさすぎって言われそう
と思ったけど、今やるとボリュームなさすぎって言われそう
116: 2020/11/02(月) 23:40:20.78
>>111
風バザは色々可能性お秘めてると思うから
リマスターとかじゃなくてゴリゴリに手を入れたリメイクやりたい
とりあえずバザールと畑の広さのボリュームアップと倉庫使ってる間は時間経過しないでくれ
風バザは色々可能性お秘めてると思うから
リマスターとかじゃなくてゴリゴリに手を入れたリメイクやりたい
とりあえずバザールと畑の広さのボリュームアップと倉庫使ってる間は時間経過しないでくれ
112: 2020/11/02(月) 23:09:09.88
ワンライはイベント周りはOhワンライの仕様で男女選択、ロードと品種改良の時間短縮、年数経過で動物小屋拡張、解像度を上げるっていう改善を入れて移植して欲しい。
人生の追体験っていうのは結構面白い仕様だった。
わくアニもロードとホイッスルでの移動時のムービーが改善されたら今でも通じるほど楽しいんだよね。
難点は一日が長いのに現行機みたいにどこでもセーブできないことだけど。
パッケージ出す体力が無いならDL版とSteam版でも良い。
人生の追体験っていうのは結構面白い仕様だった。
わくアニもロードとホイッスルでの移動時のムービーが改善されたら今でも通じるほど楽しいんだよね。
難点は一日が長いのに現行機みたいにどこでもセーブできないことだけど。
パッケージ出す体力が無いならDL版とSteam版でも良い。
113: 2020/11/02(月) 23:10:39.97
時間早い分やすらぎの方が好きかな
ほんとにやすらぎわくアニSteamで出して様子見てほしい、絶対売れる
ほんとにやすらぎわくアニSteamで出して様子見てほしい、絶対売れる
114: 2020/11/02(月) 23:18:48.73
マベは昔から斜め上をいくよな
ずっとかわらない
ずっとかわらない
115: 2020/11/02(月) 23:21:18.32
新作も時間おいてsteamで出すのかな?
売り上げよかったら過去作も出していってほしい
売り上げよかったら過去作も出していってほしい
117: 2020/11/03(火) 00:23:47.30
キスの効果音がみつ里の時のままなのか地味に気になる、変わってて欲しい…。なんか、あの音嫌なんだ…。
118: 2020/11/03(火) 00:27:04.01
わかるわあの音はちょっと変えてほしい
120: 2020/11/03(火) 02:07:39.63
自分もWiiもう手放したのに勢いでソフト注文してしまったわ 新作までの繋ぎにしたくて
Wii UでWiiのソフトが出来るって初めて知ったから中古のWii Uでも買おうかな
当時完全ノーマークだったオネエキャラ攻略してみたい
Wii UでWiiのソフトが出来るって初めて知ったから中古のWii Uでも買おうかな
当時完全ノーマークだったオネエキャラ攻略してみたい
121: 2020/11/03(火) 02:10:21.53
>>120
Wii UでWiiのソフトはプレイできるけど
センサーバーとリモコンないとプレイできないから気を付けてね
こっちも唯一3DSでやってないつな天いい加減やろうかな
Wii UでWiiのソフトはプレイできるけど
センサーバーとリモコンないとプレイできないから気を付けてね
こっちも唯一3DSでやってないつな天いい加減やろうかな
122: 2020/11/03(火) 02:22:01.27
>>121
忠告ありがとう!一緒にセンサーバーとリモコンも探しときます
Amazonの個人の出品者?から買ったから少し不安はあるけどソフトが無事に届くことを祈りながら待ちます
忠告ありがとう!一緒にセンサーバーとリモコンも探しときます
Amazonの個人の出品者?から買ったから少し不安はあるけどソフトが無事に届くことを祈りながら待ちます
123: 2020/11/03(火) 02:27:23.42
自分もしあ詩やろう
124: 2020/11/03(火) 02:36:55.60
自分は発売当初よくわからなくて投げ出したはじ大をもう一度やりはじめた
人が集まるまで暇だったけど三つ里よりハードじゃなくていいねこれ
でも隠しじゃない嫁婿候補はせめて一年目で全員揃ってくれよ
人が集まるまで暇だったけど三つ里よりハードじゃなくていいねこれ
でも隠しじゃない嫁婿候補はせめて一年目で全員揃ってくれよ
125: 2020/11/03(火) 03:24:06.42
再ミネの後+ルンファク5のクソグラを見た後だからか新作が神ゲーにしか見えない
はぁめちゃくちゃ楽しみ。俺も投げ出したつな天最初からやろ
はぁめちゃくちゃ楽しみ。俺も投げ出したつな天最初からやろ
127: 2020/11/03(火) 07:45:08.13
風バザは問題も多いがバザールと風車は超楽しかった
128: 2020/11/03(火) 07:47:45.70
3つ里やり直したいけどセーブデータ2つしかないから消せねぇ
129: 2020/11/03(火) 08:02:39.19
それはソフトもう1本買えばいいのでは?
130: 2020/11/03(火) 09:00:53.84
自分ももう一回やりたいけどセーブ消したくないし足りなくてdl版買おうか迷ってるけど
それだと強くてニューゲームが出来ないのよな
それだと強くてニューゲームが出来ないのよな
132: 2020/11/03(火) 09:45:31.21
風バザも好きな人多くて嬉しいな
あのお手軽さが好きだった
台風の日に勝手に小屋の外に出て、ひとりでブチ切れてる羊って、みんなのところにもいたの?
あのお手軽さが好きだった
台風の日に勝手に小屋の外に出て、ひとりでブチ切れてる羊って、みんなのところにもいたの?
133: 2020/11/03(火) 09:47:56.23
俺も好きだぞ
風バザは結婚後も飽きずにやれたシリーズだったわ
自分で売る楽しさがあるからだろうな
風バザは結婚後も飽きずにやれたシリーズだったわ
自分で売る楽しさがあるからだろうな
134: 2020/11/03(火) 10:05:21.85
風バザはイベントや台詞パターンが少なかったのが残念だがそれでもバザーの楽しさだけで5年目までプレイできた
他シリーズで5年目までプレイしたのはエディットにハマったはじ大しかないわ
他シリーズで5年目までプレイしたのはエディットにハマったはじ大しかないわ
135: 2020/11/03(火) 10:15:37.52
自分が特にハマったのはキラ仲ふたごはじ大かな
どれも7年8年くらいやったと思う
どれも7年8年くらいやったと思う
136: 2020/11/03(火) 10:23:53.84
はじ大も人気だね
自分は序盤でなんか合わないなーと思って当時やめちゃったんだよな
キャラは好きだったし、リベンジしてみたいけど、3つ里に慣れてるとキツいかな?
自分は序盤でなんか合わないなーと思って当時やめちゃったんだよな
キャラは好きだったし、リベンジしてみたいけど、3つ里に慣れてるとキツいかな?
137: 2020/11/03(火) 10:54:25.79
>>136 ごはんパワーや簡易挨拶がないけどエディットで他人の家の配置変えられるからそこまで苦痛ではない
一年目春の月はまじで野山駆け回るくらいしかできないけど
一年目春の月はまじで野山駆け回るくらいしかできないけど
138: 2020/11/03(火) 11:09:00.56
風バザ楽しかったけど、牧場って感じでは無かったよね
家庭菜園て感じ
家庭菜園て感じ
139: 2020/11/03(火) 11:13:45.13
町エディットで道が設置の邪魔になることが多くて一切道が敷かれてない町にしちゃったから新作ではリベンジしたい
140: 2020/11/03(火) 11:20:07.53
はじ大のエディットめっちゃ楽しかったけど道うまいこと繋がらなかったのむすがゆかった
141: 2020/11/03(火) 11:23:48.41
1ブロックだけずれたりあったもんな
というかオブジェの小ささの割に置き判定が大きいのが多かったから詰めても隙間だらけになるのが嫌だった
というかオブジェの小ささの割に置き判定が大きいのが多かったから詰めても隙間だらけになるのが嫌だった
142: 2020/11/03(火) 11:26:36.77
はじ大は春の1月が丸々チュートリアルって感じだったなあ
今回は放置されてた牧場自由に探索してガンガン進められると嬉しいんだが
今回は放置されてた牧場自由に探索してガンガン進められると嬉しいんだが
144: 2020/11/03(火) 11:40:07.76
ライバル婚、酒場
この2つが復活してくれたら買うわ
この2つが復活してくれたら買うわ
147: 2020/11/03(火) 12:36:53.77
>>144
どっちも無理
新作は最初っからサクサクいけるといいけどどうせ時限要素あるんだろなあ
どっちも無理
新作は最初っからサクサクいけるといいけどどうせ時限要素あるんだろなあ
145: 2020/11/03(火) 11:44:52.56
諦めて
さようなら
さようなら
146: 2020/11/03(火) 11:53:03.94
バザールでござ-る
148: 2020/11/03(火) 13:12:58.13
まあ実際の牛も間近で見ると想像以上にデカイしな
149: 2020/11/03(火) 13:15:07.95
↑間違えて途中までのやつ書き込んだ
ごめん無視して
ごめん無視して
150: 2020/11/03(火) 13:15:48.69
牛さんのデカさは巨大化する例のおやつの可能性が微レ存在
151: 2020/11/03(火) 13:17:13.00
本当にセンスないからはじ大のエディットではただただ家を空いてるスペースにぶち込んでたな
当然道もほぼなし
あれを繰り返したくはないから人の家は位置固定されててほしい
当然道もほぼなし
あれを繰り返したくはないから人の家は位置固定されててほしい
152: 2020/11/03(火) 13:23:55.67
はじ大はよく言われてるけど道がどうあっても綺麗に繋げないのが大きなストレスで
家の大きさもかなり違ってて配置が大変だった印象しかない
利便性の良さを追求すると町の外観が犠牲になる
家の大きさもかなり違ってて配置が大変だった印象しかない
利便性の良さを追求すると町の外観が犠牲になる
153: 2020/11/03(火) 13:33:10.12
もっちりしてるうしさん好きだからデザイン戻ってくれて嬉しいわ
あとは互換のない初期素材(ミルクMサイズとか)要求されなきゃいい
あとは互換のない初期素材(ミルクMサイズとか)要求されなきゃいい
154: 2020/11/03(火) 13:33:22.67
完全にデフォルメの牛なのに
大きさだけリアルにされてもな
大きさだけリアルにされてもな
157: 2020/11/03(火) 13:53:50.41
>>154
そう
そんなのを続きに書きたかったけど面倒くさくて保留してたんだ、そしてさっき誤爆したでござる 失礼いたした
そう
そんなのを続きに書きたかったけど面倒くさくて保留してたんだ、そしてさっき誤爆したでござる 失礼いたした
155: 2020/11/03(火) 13:45:17.48
なんで鼻先だけ肥大化させたんだろうな
156: 2020/11/03(火) 13:46:45.57
クラシックタイプの牛さんと新しい牛さんで選択できるタイトルも以前あった気がする
158: 2020/11/03(火) 14:25:53.28
牧場物語ってルーンファクトリーみたいにキャラボイスオフにできる?
159: 2020/11/03(火) 14:26:12.12
ウシは大きさはもちろんだけど尻尾にベルがついてるのも地味に気になる
160: 2020/11/03(火) 14:44:40.95
牛の鼻を針で刺してパンってやりたい
161: 2020/11/03(火) 14:46:30.69
絵だとかわいいんだけどなあ鼻でか牛
3Dだとなんかいまいち
3Dだとなんかいまいち
162: 2020/11/03(火) 14:54:44.81
PV出てるしサイズは今後変更難しいだろうけど牛がデカすぎてつっかえて奥に行けないとかはやめてくれよ
164: 2020/11/03(火) 15:25:02.71
牛を押して移動させるのだけは…あの無駄に時間かかる作業だけはなんとかなっててくれ…
168: 2020/11/03(火) 16:10:05.32
てか放牧なんて過去作でもベル設置できるようになったり犬猫が放牧してくれるようになるまではしなくても全く問題ない
手押しでなんで馬鹿みたいなことしなくていいよ
まだ家畜が少ないうちは手押しで放牧してもまだいいけどさ
手押しでなんで馬鹿みたいなことしなくていいよ
まだ家畜が少ないうちは手押しで放牧してもまだいいけどさ
169: 2020/11/03(火) 16:10:13.25
恋愛要素が強めだとこういう気持ち悪いのが湧いてくるけどほんと投稿前に客観視できないもんかと思うわ。まあただの荒らしなんだろうけど
173: 2020/11/03(火) 16:39:45.27
>>169
レイナみたいに
いかにもイケイケな格好だと
気後れするじゃん
社会人でJKやJCじゃないし
レイナみたいに
いかにもイケイケな格好だと
気後れするじゃん
社会人でJKやJCじゃないし
176: 2020/11/03(火) 16:49:54.76
>>169
恋愛要素関係なくこいつは前々からいる気色悪い荒らしだよ
恋愛要素関係なくこいつは前々からいる気色悪い荒らしだよ
170: 2020/11/03(火) 16:14:15.09
再ミネはベル鳴らすと勝手に小屋から出て夕方は勝手に小屋に帰ってた
171: 2020/11/03(火) 16:14:50.37
どのシリーズか忘れたけど
牛の姿が新旧どっちも出ていたシリーズが3DSにあったよね
牛の姿が新旧どっちも出ていたシリーズが3DSにあったよね
182: 2020/11/03(火) 17:37:21.32
>>171
はじ大で大会の賞品として旧タイプがもらえた気がする
はじ大で大会の賞品として旧タイプがもらえた気がする
172: 2020/11/03(火) 16:20:48.87
入り口より牛の横幅がでかい気がする
手押しで放牧自体ができないってことはないよね
手押しで放牧自体ができないってことはないよね
174: 2020/11/03(火) 16:48:00.16
はじ大が大会優勝の景品で旧牛くれた気がする
175: 2020/11/03(火) 16:48:38.81
見た目チャラいのに一途、最高やん
177: 2020/11/03(火) 16:51:07.97
風バザはガチリメイクして欲しいなぁ
キャラは良かったしバザーは面白かった
それだけにボリュームなさすぎたのがな
無理なら新作にバザーいれるとか何かしらであのバザーやりたい
やすらぎとわくアニはロード改善と収納増量と衣装追加程度してくれたらあとはベタ移植でいいからswitchでやらせて欲しい
それすらなしのベタ移植でもいいからswitchでやりたい
パケ出す余裕ないならdl版だけでもいいからさ
時々やりたくなるけど今更wii起動きつい
キャラは良かったしバザーは面白かった
それだけにボリュームなさすぎたのがな
無理なら新作にバザーいれるとか何かしらであのバザーやりたい
やすらぎとわくアニはロード改善と収納増量と衣装追加程度してくれたらあとはベタ移植でいいからswitchでやらせて欲しい
それすらなしのベタ移植でもいいからswitchでやりたい
パケ出す余裕ないならdl版だけでもいいからさ
時々やりたくなるけど今更wii起動きつい
178: 2020/11/03(火) 17:01:01.92
放牧がそんなに重要度高くないって最近知った
ずっと二~三頭ほどを毎日手押しで放牧&小屋戻しやってた時間は一体…
ずっと二~三頭ほどを毎日手押しで放牧&小屋戻しやってた時間は一体…
189: 2020/11/03(火) 18:59:53.66
>>178
特に初期の頃の2やHMなんかは放牧する必要性が感じられなかったから基本的に放牧させないくせがついてたわ
ただハートに火をつけてで犬に牛追いさせたり風バザで猫が鶏を出し入れしてるのは見てるだけでも和んで好きだったな
特に初期の頃の2やHMなんかは放牧する必要性が感じられなかったから基本的に放牧させないくせがついてたわ
ただハートに火をつけてで犬に牛追いさせたり風バザで猫が鶏を出し入れしてるのは見てるだけでも和んで好きだったな
179: 2020/11/03(火) 17:07:13.01
やすらぎはともかくわくアニをベタ移植したらめっっっちゃ叩かれるだろ
ロード改善しただけでもダメだろうな
再ミネ以上の叩かれ具合になると思うから不満点は解消した上でぜひとも移植してもらいたいものだ
ロード改善しただけでもダメだろうな
再ミネ以上の叩かれ具合になると思うから不満点は解消した上でぜひとも移植してもらいたいものだ
180: 2020/11/03(火) 17:21:59.11
wii本体持ってなかった人は意外と多いと思うからwiiのソフトリメイクか移植して欲しい
新情報ないかなって言うのと久々の新作嬉しすぎてしょっちゅう公式サイトのぞいちゃう
新情報ないかなって言うのと久々の新作嬉しすぎてしょっちゅう公式サイトのぞいちゃう
181: 2020/11/03(火) 17:28:03.52
Wiiは大ヒットして誰でも持ってたよ
その前後のGCとWiiUは売れなかったけど
その前後のGCとWiiUは売れなかったけど
183: 2020/11/03(火) 17:39:23.35
Wiiは近所どこも品切れしてた記憶あるけど前後のはいつでも普通に売ってたな
やすらぎは初めてやり込んだ牧場物語だからベタ移植でもリメイクでもきたら嬉しい
やすらぎは初めてやり込んだ牧場物語だからベタ移植でもリメイクでもきたら嬉しい
184: 2020/11/03(火) 17:41:35.41
しあ詩の牛もこんな感じじゃなかった?と思って調べたら全然違った
こんな鼻デカくなかったわ
こんな鼻デカくなかったわ
185: 2020/11/03(火) 17:41:43.18
開発が外注のタイトルの移植は基本的にないと思った方がいいよ
移植を望む気持ちはわかるが年月経つと倒産や事業撤退してたり関係者退職で交渉が難しくなる
特に最近は、昔みたいに偉い人の思いつきや酒の席のノリで話が決まるとかまずありえないからな
移植を望む気持ちはわかるが年月経つと倒産や事業撤退してたり関係者退職で交渉が難しくなる
特に最近は、昔みたいに偉い人の思いつきや酒の席のノリで話が決まるとかまずありえないからな
186: 2020/11/03(火) 17:50:26.45
トーセとハンド除けば牧場物語の開発会社ってマーベラスに食われてなかったっけ
187: 2020/11/03(火) 18:00:41.07
ワンライはps4で海外のみ移植されてたけど
あれも権利関係で複雑な事情があるのかな
あれも権利関係で複雑な事情があるのかな
190: 2020/11/03(火) 19:02:08.18
売れる売れないはゲームの出来や人気関係なく
運や宣伝の仕方とかタイトルとかパッケージとかゲーム機とか色々あるから
運や宣伝の仕方とかタイトルとかパッケージとかゲーム機とか色々あるから
192: 2020/11/03(火) 19:05:26.25
わくアニのサイトだかでプレイした人の反応はいいのに売れてないとははっきり言ってた
197: 2020/11/03(火) 19:14:29.93
>>192
単純に携帯ハードのタイトルと比較したらそりゃ売れてなくて当たり前なんだけどね
単純に携帯ハードのタイトルと比較したらそりゃ売れてなくて当たり前なんだけどね
218: 2020/11/03(火) 20:41:55.91
>>197
それもあるだろうがやっぱりキャラの使い回しがダメージ大きいかと
君島がかなり売れてたのに君島の不満点をきっちり改善してマップやストーリーも変えてキャラだけ使い回したキラ仲はかなり売上落ちたしな
それもあるだろうがやっぱりキャラの使い回しがダメージ大きいかと
君島がかなり売れてたのに君島の不満点をきっちり改善してマップやストーリーも変えてキャラだけ使い回したキラ仲はかなり売上落ちたしな
193: 2020/11/03(火) 19:08:05.41
タイトルがちょっと幼児寄りすぎたのも一因かなと思ったり
194: 2020/11/03(火) 19:08:52.01
最初タイトルって全然違うものになる予定だったんだよね
わくわくアニマルマーチは確かに躊躇する
わくわくアニマルマーチは確かに躊躇する
195: 2020/11/03(火) 19:09:49.62
わくアニっていうと何故かオセの肩回しばかり思い出す。
196: 2020/11/03(火) 19:14:28.04
結婚候補が続投ってのも新作感がないのかな手抜きぽく見えるし
キャラ続投の作品って評判どうなんだろうね
キャラ続投の作品って評判どうなんだろうね
198: 2020/11/03(火) 19:15:56.44
ブログを見直してきてみたけど開発中のタイトルは【風と水の郷(さと)】だったみたいね
嫁婿ともにほんとにいいデザインだったな
嫁婿ともにほんとにいいデザインだったな
199: 2020/11/03(火) 19:35:11.61
どの小屋にも放牧ベルっぽいのはあるんだね
200: 2020/11/03(火) 19:38:28.76
わくアニ主人公のヒカリがめちゃめちゃ好みだから万が一移植あったとして主人公4人制は廃止しないでほしい…
201: 2020/11/03(火) 19:42:50.27
新作のアンゴラウサギ?もうちょい可愛くしてくれ…
毛刈りできる家畜はみんな目隠してるデザインなのかなぁ
ヤギはわくアニぶり?
https://dengekionline.com/articles/55592/
毛刈りできる家畜はみんな目隠してるデザインなのかなぁ
ヤギはわくアニぶり?
https://dengekionline.com/articles/55592/
205: 2020/11/03(火) 19:50:08.35
>>201
イラスト再現で牛がカバみたいになったのか
イラスト再現で牛がカバみたいになったのか
211: 2020/11/03(火) 20:08:16.33
>>201
画像には作れる道が2種類だけしかないけど他にもあるといいな
この作れる道2つとも牧場の雰囲気っぽくないから自然な土の道とか砂利道がほしい
画像には作れる道が2種類だけしかないけど他にもあるといいな
この作れる道2つとも牧場の雰囲気っぽくないから自然な土の道とか砂利道がほしい
217: 2020/11/03(火) 20:41:32.46
>>201
主人公とブリジットの間にいる牛のデカさに毎回笑っちゃう
アンゴラうさぎ三つ里の可愛かったのに…(毛を刈らなければ)
主人公とブリジットの間にいる牛のデカさに毎回笑っちゃう
アンゴラうさぎ三つ里の可愛かったのに…(毛を刈らなければ)
202: 2020/11/03(火) 19:44:47.00
またアンゴラウサギがモンスター化してる……
203: 2020/11/03(火) 19:48:05.25
わくアニは小屋や家出入りするだけ発生する
長いロードとか移動速度、水撒いたり収穫したり何をするにしてもモッサリしすぎてテンポが悪すぎて
自分は長続きしなかった
長いロードとか移動速度、水撒いたり収穫したり何をするにしてもモッサリしすぎてテンポが悪すぎて
自分は長続きしなかった
204: 2020/11/03(火) 19:48:25.84
やっぱ今回のまつやまイラストは良いな
変に捻らず普通の住人として描かれてる
変に捻らず普通の住人として描かれてる
206: 2020/11/03(火) 19:51:41.80
馬が可愛くてなにより
ブリジットのモデルもう少しどうにかしてくれ…
ブリジットのモデルもう少しどうにかしてくれ…
207: 2020/11/03(火) 19:56:21.42
アヒルはいないのね…
それはそうとカメラあるんだね
わくアニみたいな感じであちこち見渡せるのかな
それはそうとカメラあるんだね
わくアニみたいな感じであちこち見渡せるのかな
208: 2020/11/03(火) 19:57:36.66
新作のグラ言うほど悪く見えないな
キャラのモデリングの出来はともかく
他は間違いなく牧物シリーズ1だし
トゥーン調っぽくした自然や街並みが綺麗だわ
キャラのモデリングの出来はともかく
他は間違いなく牧物シリーズ1だし
トゥーン調っぽくした自然や街並みが綺麗だわ
209: 2020/11/03(火) 20:03:00.35
リマスターだすならルーミちゃんやすらぎサイズに戻して…(小声)
210: 2020/11/03(火) 20:04:38.07
動物結構良いと思うけどウサギの前歯なのか髭なのかわからん白いのはなんか気になる
あと今回のエディット機能って牧場内だけっぽい…?自分はセンスないから逆にありがたいけど
あと今回のエディット機能って牧場内だけっぽい…?自分はセンスないから逆にありがたいけど
212: 2020/11/03(火) 20:13:34.51
牧草ぽいのはこれでMAX成長なのかな
1マス全面に生やして隣接させたらマス目見えないよう繋がるようにしてほしい
1マス全面に生やして隣接させたらマス目見えないよう繋がるようにしてほしい
214: 2020/11/03(火) 20:23:10.45
>>212
耕した畑に牧草植えてると土の部分の茶色が気になる
緑の草地の部分に直接牧草の種蒔けるほうがいいな
耕した畑に牧草植えてると土の部分の茶色が気になる
緑の草地の部分に直接牧草の種蒔けるほうがいいな
215: 2020/11/03(火) 20:26:21.18
やっぱ動物のデザイン可愛くない
頭でっかちすぎて不気味
頭でっかちすぎて不気味
216: 2020/11/03(火) 20:31:45.11
なんかディフォルメの仕方が海外ゲームっぽい気がする
219: 2020/11/03(火) 21:32:05.96
わくアニ
https://i.imgur.com/3Fyyb6b.jpg
https://i.imgur.com/JJuGZZc.jpg
https://i.imgur.com/w2UgTsG.jpg
https://i.imgur.com/v7P6ygY.jpg
https://i.imgur.com/XWRDcRZ.jpg
わくアニが思い出補正?🤔
新作がシリーズ一番のグラ?🤔
https://i.imgur.com/3Fyyb6b.jpg
https://i.imgur.com/JJuGZZc.jpg
https://i.imgur.com/w2UgTsG.jpg
https://i.imgur.com/v7P6ygY.jpg
https://i.imgur.com/XWRDcRZ.jpg
わくアニが思い出補正?🤔
新作がシリーズ一番のグラ?🤔
222: 2020/11/03(火) 21:37:50.21
>>219
普通にオリーブタウンの方が綺麗に見えるけど…
普通にオリーブタウンの方が綺麗に見えるけど…
227: 2020/11/03(火) 22:02:32.40
>>219続き
同じやつあるかも
新作
https://i.imgur.com/vzw83u7.jpg
https://i.imgur.com/VBicsyn.jpg
https://i.imgur.com/hFFHDGR.jpg
https://i.imgur.com/9pDDvRk.jpg
https://i.imgur.com/APd2e0K.jpg
https://i.imgur.com/v5N6Bh1.jpg
https://i.imgur.com/KYockJR.jpg
わくアニ
https://i.imgur.com/tWMJzND.jpg
https://i.imgur.com/yKXLFcf.jpg
https://i.imgur.com/OrUA97t.jpg
https://i.imgur.com/g65R4rF.jpg
https://i.imgur.com/NePnsoT.jpg
https://i.imgur.com/wLepGb7.jpg
同じやつあるかも
新作
https://i.imgur.com/vzw83u7.jpg
https://i.imgur.com/VBicsyn.jpg
https://i.imgur.com/hFFHDGR.jpg
https://i.imgur.com/9pDDvRk.jpg
https://i.imgur.com/APd2e0K.jpg
https://i.imgur.com/v5N6Bh1.jpg
https://i.imgur.com/KYockJR.jpg
わくアニ
https://i.imgur.com/tWMJzND.jpg
https://i.imgur.com/yKXLFcf.jpg
https://i.imgur.com/OrUA97t.jpg
https://i.imgur.com/g65R4rF.jpg
https://i.imgur.com/NePnsoT.jpg
https://i.imgur.com/wLepGb7.jpg
228: 2020/11/03(火) 22:05:54.55
>>227
3枚目の右位置にいるキャラの違和感すごい
キワモノ系キャラは過去にもいたけどもっと馴染んでたぞワンライとかさ
3枚目の右位置にいるキャラの違和感すごい
キワモノ系キャラは過去にもいたけどもっと馴染んでたぞワンライとかさ
232: 2020/11/03(火) 22:12:17.73
>>228
は2枚目の間違いだったごめん
は2枚目の間違いだったごめん
230: 2020/11/03(火) 22:09:10.82
>>227
デマ出して何したいの?
スイッチなのに640x360とか解像度低すぎるし、
Wiiなのに1280とかエミュが混ざってるし、
デマしか無いんだが
デマ出して何したいの?
スイッチなのに640x360とか解像度低すぎるし、
Wiiなのに1280とかエミュが混ざってるし、
デマしか無いんだが
220: 2020/11/03(火) 21:35:49.65
町長とかオカマみたいなデフォルメきついキャラいないだけで素晴らしく見えるわくアニ
221: 2020/11/03(火) 21:37:13.12
キャラの顔丸すぎだろ
223: 2020/11/03(火) 21:43:14.36
10年以上前だけど普通にいいグラだよなぁわくアニ、やりたくなってくる
224: 2020/11/03(火) 21:44:39.30
そもそも移植とリメイクは別の話
wiiの牧場ソフトをスイッチベタ移植でDL配信してスイッチで遊べるようにして欲しいって事だよ
最小限の手間で済むしそれでもう一度買ってもらえるんだからそれくらい出してもいいじゃん?
wiiをテレビにいちいち接続して起動するのは面倒臭いんだよ
スイッチでベタ移植DL配信で3000円か4000円くらいで出したら興味持ってダウンロードしてくれる人結構いると思うぞ
スタバレはともかく大抵のこの類の3000円のインディーズゲーより出来良いんだし
wiiの牧場ソフトをスイッチベタ移植でDL配信してスイッチで遊べるようにして欲しいって事だよ
最小限の手間で済むしそれでもう一度買ってもらえるんだからそれくらい出してもいいじゃん?
wiiをテレビにいちいち接続して起動するのは面倒臭いんだよ
スイッチでベタ移植DL配信で3000円か4000円くらいで出したら興味持ってダウンロードしてくれる人結構いると思うぞ
スタバレはともかく大抵のこの類の3000円のインディーズゲーより出来良いんだし
225: 2020/11/03(火) 21:49:26.04
スイッチのグラは売上的にもあつ森が基準になってるから、
オリーブタウンのグラでは正直うーんって思う人多いだろうな
オリーブタウンのグラでは正直うーんって思う人多いだろうな
226: 2020/11/03(火) 21:50:45.36
新作の町なんとなくハモニカタウンぽくみえる
229: 2020/11/03(火) 22:06:19.29
いややったら慣れるかも知れんけど
240: 2020/11/03(火) 22:29:23.55
>>231
完全に時期と宣伝とタイミングに恵まれなかったな
乱発時期に据え置きで出してプレイされる前によく知らないままスルーされてしまった
ましてわくアニの方はやすらぎのマイナーチェンジにしか見えなかっただろうしさ
発売時は良作と気づかれなくて後からあれ?これ実は名作じゃんって評判になって探してプレイする人増えた形だから仕方ない
完全に時期と宣伝とタイミングに恵まれなかったな
乱発時期に据え置きで出してプレイされる前によく知らないままスルーされてしまった
ましてわくアニの方はやすらぎのマイナーチェンジにしか見えなかっただろうしさ
発売時は良作と気づかれなくて後からあれ?これ実は名作じゃんって評判になって探してプレイする人増えた形だから仕方ない
233: 2020/11/03(火) 22:14:14.27
解像度はともかく普通に可愛い羊とかこの路線を維持して欲しかったわ
234: 2020/11/03(火) 22:16:16.06
店の背景とか雲泥の差だな、コーヒーカップ置いときゃいいみたいな手抜き感w
235: 2020/11/03(火) 22:21:51.02
3DSの時もゲハブログがしょぼグラとか
煽ってたけど
普通に売れたからな
煽ってたけど
普通に売れたからな
236: 2020/11/03(火) 22:22:17.92
わくアニ好きだけど新作は新作ですごく楽しみなのは少数派なんかな…
248: 2020/11/03(火) 23:17:59.56
>>236
現状わかってる部分に不満を抱かない人はあまり書き込まない ソースは俺
まだ情報も少なくて新作嬉しいとか楽しみ以外書く事ないし
現状わかってる部分に不満を抱かない人はあまり書き込まない ソースは俺
まだ情報も少なくて新作嬉しいとか楽しみ以外書く事ないし
324: 2020/11/04(水) 17:11:15.32
>>248
ソースならここにも。
新作楽しみだし今出てる情報に不満ないし
プレイしてみないと分からないことを想像だけで評価したくないから黙ってたよ
ソースならここにも。
新作楽しみだし今出てる情報に不満ないし
プレイしてみないと分からないことを想像だけで評価したくないから黙ってたよ
326: 2020/11/04(水) 17:22:20.63
>>324
発売前のシリーズ作のゲームのスレなんてどこもそんなもんだろ
嫌みっぽく主張するくらい気分悪くしてるなら発売まで一切5ch見ないで1人で楽しみにしてりゃいいのに
発売前のシリーズ作のゲームのスレなんてどこもそんなもんだろ
嫌みっぽく主張するくらい気分悪くしてるなら発売まで一切5ch見ないで1人で楽しみにしてりゃいいのに
237: 2020/11/03(火) 22:24:00.15
自分の感性を信じろ
懐古厨の戯言なんて無視しときゃええねん
懐古厨の戯言なんて無視しときゃええねん
238: 2020/11/03(火) 22:26:36.79
とりまもっと情報をだな…
239: 2020/11/03(火) 22:28:23.84
背景グラフィックはわくアニのほうがいいけど顔ポリゴンは新作のほうがいいわ個人的に
241: 2020/11/03(火) 22:38:58.95
カフェみたいなとこガランとしすぎだよね
あといつまでこのゴミみたいなモデル使うんだろう
手が変
あといつまでこのゴミみたいなモデル使うんだろう
手が変
242: 2020/11/03(火) 22:44:52.18
グラフィックはさすがに最新のほうが綺麗だけど空気感というか雰囲気はわくアニのほうが好きだなぁ
わくアニやったことないけど
わくアニやったことないけど
243: 2020/11/03(火) 22:49:24.63
ブリジットさっぱりした素朴なデザインで可愛いな
嫁婿は牧場にいても違和感ない見た目と性格の子選びたいから楽しみ
嫁婿は牧場にいても違和感ない見た目と性格の子選びたいから楽しみ
244: 2020/11/03(火) 22:50:12.34
わくアニは子供も可愛いんだよねぇ
グラは気にしないので新作も超楽しみにしてる切り替え早くて操作性が良ければいいな
和田さんは今ゲーム作ってるのかな…ドラカフェ発売日に買った思い出…ウッ
グラは気にしないので新作も超楽しみにしてる切り替え早くて操作性が良ければいいな
和田さんは今ゲーム作ってるのかな…ドラカフェ発売日に買った思い出…ウッ
246: 2020/11/03(火) 23:10:29.35
ドラカフェ…カフェから出てそのままゲオまで走っていく
>>244の姿が見えた
>>244の姿が見えた
245: 2020/11/03(火) 23:00:48.39
わくアニは空が綺麗で無駄に写真撮って埋まってたな戸棚とか背景も作り込んであるから写真モードにして眺めたり
新作は背景とか店の戸棚とかの作り込みは手抜いてあるから
その代わりにキャラの行動モーションとか牧場のクラフトや衣装や作物数や料理数とかに力入っててくれてるといいんだけどな
とりあえずデイモンの顔を発売まで修正してくれマジで頼む
新作は背景とか店の戸棚とかの作り込みは手抜いてあるから
その代わりにキャラの行動モーションとか牧場のクラフトや衣装や作物数や料理数とかに力入っててくれてるといいんだけどな
とりあえずデイモンの顔を発売まで修正してくれマジで頼む
247: 2020/11/03(火) 23:14:28.12
発売までに修正してくれっていう願いは開発に届かないよな
みつ里の立ち絵の悲劇は忘れない
みつ里の立ち絵の悲劇は忘れない
249: 2020/11/03(火) 23:25:41.77
みつ里はユヅキとかブラッシュアップされてたし発売まで結構頑張ってくれてただろ…能力の範囲内で
250: 2020/11/03(火) 23:31:39.03
個人的にはまつやまいぐささんの絵が好きで牧場物語を買ってる理由の一つだったから、今回立ち絵が無くなるのは悲しいな
みつ里の時も公式とは全然違ったけど、イラストが無いんじゃ他の牧場ゲームでいいじゃんってなっちゃう
みつ里の時も公式とは全然違ったけど、イラストが無いんじゃ他の牧場ゲームでいいじゃんってなっちゃう
251: 2020/11/03(火) 23:34:54.29
ブリジットは立ち絵イラストだと昭和アイドル感強すぎて微妙だと思ったけど、3Dモデルだと嫁候補の中で一番好き
リンほどロリすぎず、衣装にも変に和風要素ない
個人的には変に現代的なキャラクターに寄せたりしないでこういう方向でいいのになぁって思う
リンほどロリすぎず、衣装にも変に和風要素ない
個人的には変に現代的なキャラクターに寄せたりしないでこういう方向でいいのになぁって思う
252: 2020/11/04(水) 00:14:18.06
イオリも男主人公も出来がいいのにデイモン
253: 2020/11/04(水) 00:43:09.11
みつ里の発売前は立ち絵がひどすぎてちょっとでも修正入ったら大感動してたな(ウェインとかイゥカシゥカ)
254: 2020/11/04(水) 00:50:57.88
立ち絵用にアトリエレベルの3DCG作って
立ち絵にはそっち使うとかすればいいのに
立ち絵にはそっち使うとかすればいいのに
255: 2020/11/04(水) 01:00:57.78
エミリオここで触れられてすらないけど評価どうなの?
257: 2020/11/04(水) 01:17:07.58
>>255
立ち絵より全体ましな気がするけど
笑った顔しか分からないから真顔待ちかな
立ち絵より全体ましな気がするけど
笑った顔しか分からないから真顔待ちかな
256: 2020/11/04(水) 01:12:41.04
のび太の時はこれからの新作はこれくらい綺麗な牧場物語が出来るんだなあと期待に満ち溢れてました
258: 2020/11/04(水) 01:23:49.25
本当あのドラぼくのモデリング能力どこ行った
外注の技術だからマーベラスには使わせてもらえないのか
外注の技術だからマーベラスには使わせてもらえないのか
259: 2020/11/04(水) 02:03:13.51
のび太はブラウニーが作ってるからな
ああいう感じはブラウニーしか無理だと思う
ああいう感じはブラウニーしか無理だと思う
260: 2020/11/04(水) 02:35:26.16
メカクレ動物嫌だな
ウサギはバタ臭いし羊はせめて耳とツノが見えるようにしてほしいな
モコモコが生えたケツじゃん…
ウサギはバタ臭いし羊はせめて耳とツノが見えるようにしてほしいな
モコモコが生えたケツじゃん…
261: 2020/11/04(水) 02:36:32.39
ブラウニーのあの雰囲気のグラめちゃくちゃ好きなんだよなあ
3Dに拘らずあの路線で牧物を作って欲しかった…
3Dに拘らずあの路線で牧物を作って欲しかった…
262: 2020/11/04(水) 02:53:37.29
あつ森のグラで牧場物語が出来ると普通は思うじゃん
いざ出てきたら3DSグラだからズコーってなるよ
いざ出てきたら3DSグラだからズコーってなるよ
263: 2020/11/04(水) 03:15:01.51
モデリングとキャラの表情がちゃんとしてれば立ち絵なくてもいいんだけどどうかな
264: 2020/11/04(水) 03:24:29.40
リンとデイモンのポリゴンなんとかしてほしい
アングルにもよるんだろうけど。
立ち絵が無いのはみつ里の悪夢を経験した自分としては賛成だけどポリゴンもあんまり酷いとちょっと
わくアニの時はみんな顔まんまるではあったけど酷いポリゴンのはいなかったのに
アングルにもよるんだろうけど。
立ち絵が無いのはみつ里の悪夢を経験した自分としては賛成だけどポリゴンもあんまり酷いとちょっと
わくアニの時はみんな顔まんまるではあったけど酷いポリゴンのはいなかったのに
265: 2020/11/04(水) 03:38:44.26
嫁候補全然可愛くない
266: 2020/11/04(水) 03:43:40.58
エミリオの紹介のとこに映ってる黒髪の女性が気になる
267: 2020/11/04(水) 04:24:34.42
立ち絵も衣装とアクセ全部のグラ作っても
大した手間じゃないだろうし
やればいいのに
大した手間じゃないだろうし
やればいいのに
268: 2020/11/04(水) 05:17:44.51
立ち絵は差分描くの結構大変らしいよ
アトリエシリーズのイラストレーターが滅茶苦茶大変だったみたいなこと言ってた
アトリエシリーズのイラストレーターが滅茶苦茶大変だったみたいなこと言ってた
270: 2020/11/04(水) 06:42:18.93
>>268
首から上に服を重ねるだけじゃダメなの?
首から上に服を重ねるだけじゃダメなの?
273: 2020/11/04(水) 08:18:53.36
>>270
差分が大変だったのは台詞ごとに表情(もしかしたらポーズも)を変えてたから
同じ表情でいいなら差分は必要ないからそんなに手間はかからないはず
差分が大変だったのは台詞ごとに表情(もしかしたらポーズも)を変えてたから
同じ表情でいいなら差分は必要ないからそんなに手間はかからないはず
269: 2020/11/04(水) 06:05:40.08
顔がモチモチしてるのはどうにかできそうだったのにね
立ち絵がない分モデルはイメージに寄せて欲しかった
立ち絵がない分モデルはイメージに寄せて欲しかった
271: 2020/11/04(水) 06:59:28.96
ポーズの種類減らせば立ち絵差分はそれほど面倒じゃない
ただ高解像度に対応した絵は容量食うから
多分それで削られたんじゃないかな
ただ高解像度に対応した絵は容量食うから
多分それで削られたんじゃないかな
272: 2020/11/04(水) 07:14:37.59
デイモンのモデリングは何があかんの?
274: 2020/11/04(水) 08:26:14.00
ポーズが全部同じなら大変とも思えんけど
275: 2020/11/04(水) 08:37:35.18
表情変更だけじゃなくポーズの差分も多かったからしゃーない
276: 2020/11/04(水) 08:43:26.93
予算ケチってまたみつ里みたいな素人の外国人に立ち絵依頼するくらいならなくていいわ
言葉通じなくても仕事クオリティ高いならいいけど低クオリティでお直しもまともにできてないし終わってた
言葉通じなくても仕事クオリティ高いならいいけど低クオリティでお直しもまともにできてないし終わってた
277: 2020/11/04(水) 08:44:41.55
結婚後の誰のかよくわからん絵もなくなるのかな
278: 2020/11/04(水) 08:45:21.10
RPGツクールみたいに自分で立ち絵を
描けるようにするって手もあるぞ
描けるようにするって手もあるぞ
279: 2020/11/04(水) 08:57:42.58
スタバレなんか立ち絵は人選ぶけどPC版ならMODで上書きできるからなー
280: 2020/11/04(水) 09:12:12.82
自分はあのモデリングなら立ち絵欲しい派だけど人それぞれだね
オンオフ出来たらいいんだけどやっぱりPV見た感じ無さそうだよな
オンオフ出来たらいいんだけどやっぱりPV見た感じ無さそうだよな
281: 2020/11/04(水) 09:18:10.81
立ち絵欲しい派の人は出るかわからんけど
steam版辺りに望みをかけて公式に要望書いたらどうだろう
描いたのを修正するとかなら兎も角今更全員分の立ち絵追加される事はないだろうし
されても今からじゃクオリティはお察しだろうから…
steam版辺りに望みをかけて公式に要望書いたらどうだろう
描いたのを修正するとかなら兎も角今更全員分の立ち絵追加される事はないだろうし
されても今からじゃクオリティはお察しだろうから…
282: 2020/11/04(水) 09:19:07.99
公開されてる情報が少なすぎる
283: 2020/11/04(水) 10:24:51.61
過去にも立ち絵なし作品はいっぱいあるし今回もオンオフじゃなく最初からないだろうな
かといって今から意見だしても追加は納期的に無理だろ
まつやま氏が自分で書いてたときの作品の攻略ガイドとかにも書いてたけど本当に大変だったらしい
かといって今から意見だしても追加は納期的に無理だろ
まつやま氏が自分で書いてたときの作品の攻略ガイドとかにも書いてたけど本当に大変だったらしい
284: 2020/11/04(水) 10:26:36.94
やっと牧場物語の新作で遊べる!
とにかくデバックだけは頑張ってほしい
サクナヒメも、牧場物語も、ルンファクも買うから
ドラ牧やあつ森みたいに買った事を後悔させないで欲しい
とにかくデバックだけは頑張ってほしい
サクナヒメも、牧場物語も、ルンファクも買うから
ドラ牧やあつ森みたいに買った事を後悔させないで欲しい
285: 2020/11/04(水) 10:27:51.00
一応あつ森楽しんでるやつもここにいるからあまり他作品と比較すんのやめてほしい
286: 2020/11/04(水) 10:30:17.46
みつ里はポリゴンで充分だから立ち絵オフしたかった
287: 2020/11/04(水) 10:39:17.73
あつ森とコラボあるかもしれないよ(願望)
288: 2020/11/04(水) 10:39:58.93
土地が今まで以上に広大なら今までなかった野菜とか花とかの種類も沢山増えてるといいな
スプリンクラーがあれば楽勝ですよ(なおいつ入手できるかはわからない)
スプリンクラーがあれば楽勝ですよ(なおいつ入手できるかはわからない)
289: 2020/11/04(水) 10:42:54.37
開拓に集中できるようにスプリンクラーは早期入手できれば快適なんだが
あと周囲8マス以上にグレードアップとかさ
あと周囲8マス以上にグレードアップとかさ
290: 2020/11/04(水) 10:59:33.06
開拓ってのがどこからどこまでやることなのかが不明だし…
291: 2020/11/04(水) 11:13:44.62
人の部屋の絨毯とか飾り皿とかカフェの内装とか見るのが好きだったんだけど
新作はあまり見るところが無さそう
新作はあまり見るところが無さそう
292: 2020/11/04(水) 11:17:16.78
他作品sageも好きじゃないシリーズsageながら好きなシリーズageまくるのもやめて欲しいわ
293: 2020/11/04(水) 11:21:05.42
森はマリオコラボが3月配信だから余裕なさそう
294: 2020/11/04(水) 11:28:27.84
新情報いつかなあ
295: 2020/11/04(水) 11:42:48.83
エミリオの立ち絵見る度にテニプリにいそうって思っちゃう
今作のキャラデザ目が特徴的
今作のキャラデザ目が特徴的
296: 2020/11/04(水) 12:00:00.26
エミリオは半袖だけど冬もこのアロハのままってどうなの
プレゼントした服装を着るとか
服装が数種類あるとかあればいいけど
プレゼントした服装を着るとか
服装が数種類あるとかあればいいけど
297: 2020/11/04(水) 12:08:58.52
立ち絵ないなら春夏服・秋冬服の2パターンくらいはほしいね
わくアニはあったよね
わくアニはあったよね
298: 2020/11/04(水) 12:21:04.79
スプリンクラー入手しても結局処理落ち地獄っぽいからなぁ
開発環境ですらあの処理落ちって、牧物プレイヤーがいつもの農奴全開で畑増やしまくったらすごいことになりそう
処理落ちするから畑増やせないとかやめてくれよ
開発環境ですらあの処理落ちって、牧物プレイヤーがいつもの農奴全開で畑増やしまくったらすごいことになりそう
処理落ちするから畑増やせないとかやめてくれよ
299: 2020/11/04(水) 12:25:00.96
エミリオもうちょっと無難に女性ウケがいいようにキャラデザしてほしかったな
海の男ってルンファクでもろくなのいないな
海の男ってルンファクでもろくなのいないな
300: 2020/11/04(水) 12:28:32.90
エミリオ初見はどうかなって思ったけど今は出てる候補の中で1番好き
301: 2020/11/04(水) 12:33:16.47
あの角刈りは時代遅れすぎてどういう意図でああなったのか気になる
305: 2020/11/04(水) 12:51:36.35
>>301
なんか今作サブキャラみたいな見た目の嫁婿多いよね
なんか今作サブキャラみたいな見た目の嫁婿多いよね
302: 2020/11/04(水) 12:38:08.66
漁師とは書いてあるけどちゃんと働いてるのか心配になる服装
他男性陣はニートだし働いてるだけマシなのだろうか
女の子のほうがちゃんと定職ついてるしニート婿はどうなんだろう
他男性陣はニートだし働いてるだけマシなのだろうか
女の子のほうがちゃんと定職ついてるしニート婿はどうなんだろう
303: 2020/11/04(水) 12:39:51.24
エミリオが冬服きてるの姿、想像できないな…
寒い時期は南の島に移動してそう
今作、港町っていうから離島があるのではと予想してるけど
寒い時期は南の島に移動してそう
今作、港町っていうから離島があるのではと予想してるけど
304: 2020/11/04(水) 12:44:15.70
まぁ、ニートならガッツリ牧場仕事手伝ってくれよとは思う
お手伝い方式はわくアニが理想なんだよなぁ
なんか最近の作品の、休日の朝ちょっとその辺のもの採取してリュックに入れといたよみたいのもうやめてほしい、あんなのお手伝いじゃない
しかもみつ里なんか事前にお願いしとかないと拾ってきてくれないし
お手伝い方式はわくアニが理想なんだよなぁ
なんか最近の作品の、休日の朝ちょっとその辺のもの採取してリュックに入れといたよみたいのもうやめてほしい、あんなのお手伝いじゃない
しかもみつ里なんか事前にお願いしとかないと拾ってきてくれないし
306: 2020/11/04(水) 12:58:20.23
スタバレが働いてないキャラ多かったからかあんまり気にしてなかったわ>ニート婿
307: 2020/11/04(水) 13:05:11.66
再ミネのグレイよりは働いてる感あるんじゃない?笑
308: 2020/11/04(水) 13:23:12.96
1人で全部やりたいから家族やコロボのお手伝い全然利用したことないな
と思ったけどキラキラ太陽では値引きコロボと好感度上げてくれるコロボだけ利用したな
と思ったけどキラキラ太陽では値引きコロボと好感度上げてくれるコロボだけ利用したな
309: 2020/11/04(水) 13:28:18.75
手伝ってほしいからというより、わくアニだと単純に伴侶や子供が仲良く魚釣りしたり水やりしてる様子に癒された
伴侶の得手不得手によってちゃんと失敗してガックリしてたりするのも笑った
伴侶の得手不得手によってちゃんと失敗してガックリしてたりするのも笑った
313: 2020/11/04(水) 14:06:28.91
>>309
自分の伴侶は仕事持ってたからそっちに専念して欲しいってのもあったな
子供は産まれる前に風バザ発売しちゃったから結局一度も手伝わせたことはない
ワンライはある程度興味を持たせるものをコントロールしたら息子を跡継ぎにできるって聞いたことあるけど実際に牧場仕事やってるところとか見れたのかな
ドナドナに心が折れて投げたから分からん
自分の伴侶は仕事持ってたからそっちに専念して欲しいってのもあったな
子供は産まれる前に風バザ発売しちゃったから結局一度も手伝わせたことはない
ワンライはある程度興味を持たせるものをコントロールしたら息子を跡継ぎにできるって聞いたことあるけど実際に牧場仕事やってるところとか見れたのかな
ドナドナに心が折れて投げたから分からん
319: 2020/11/04(水) 16:35:55.61
>>313
牧場仕事はわからんけど
農場仕事好きだと水やりしてくれたりとかはあったかな
牧場仕事はわからんけど
農場仕事好きだと水やりしてくれたりとかはあったかな
310: 2020/11/04(水) 13:34:59.50
わくアニギルもなぜか生活パターン変わってニートになってたのが悲しかったな
311: 2020/11/04(水) 13:52:43.01
わくアニの後にやすらぎプレイしたらギルの印象変わったなあ
312: 2020/11/04(水) 14:05:11.38
のび太の牧場物語のグラが良かったから余計に今回の新作のグラにがっかり
会社が違うといえばそれまでなんだけど、ポケモンは3DSからswitchで進化したのに、まだ3DSのソフトですかって思うくらい残念
まだ情報が出揃ってないけど、システム面やロード周りの進化に期待しよう
会社が違うといえばそれまでなんだけど、ポケモンは3DSからswitchで進化したのに、まだ3DSのソフトですかって思うくらい残念
まだ情報が出揃ってないけど、システム面やロード周りの進化に期待しよう
314: 2020/11/04(水) 14:15:10.97
一応恋愛を売りに出してるんだから3Dモデルくらいちゃんと魅力的に作ってほしいよね
なんなのあれ
なんなのあれ
330: 2020/11/04(水) 17:30:23.04
>>314
恋愛売りにしてるか?牧場経営とか生活することを売りにしてるゲームでしょ
生活の中で結婚は売りにしてても恋愛はおまけでしょう
恋愛したいなら乙女ゲーギャルゲーすればよろし
恋愛売りにしてるか?牧場経営とか生活することを売りにしてるゲームでしょ
生活の中で結婚は売りにしてても恋愛はおまけでしょう
恋愛したいなら乙女ゲーギャルゲーすればよろし
331: 2020/11/04(水) 17:31:30.75
>>330
あなたは誰と結婚する?(迫真まつやま立ち絵広告)
あなたは誰と結婚する?(迫真まつやま立ち絵広告)
315: 2020/11/04(水) 14:19:11.92
これでも過去作と比べたらだいぶましでしょ
デイモン以外は
デイモン以外は
316: 2020/11/04(水) 14:44:24.29
過去作は立ち絵で補正できるけど立ち絵なしだとレゴ人形スレスレだからなー
317: 2020/11/04(水) 15:01:58.55
立ち絵有り無しにこだわりはないけど
このポリゴンの出来だと無いのはちょっとなあ
せめてもう少しキャラデザに寄せてくれ
このポリゴンの出来だと無いのはちょっとなあ
せめてもう少しキャラデザに寄せてくれ
318: 2020/11/04(水) 15:20:00.79
立ち絵で補正ってみつ里は一部立ち絵酷すぎて脳内補正の邪魔だから立ち絵オフにさせろって散々言われたけどね
みつ里はそこら中で宣伝文句「あなたは誰と結婚する?はーと」とまつやまイラストでネット広告ばら撒きまくってて
実際の立ち絵はまつやま絵じゃないやつだから詐欺呼ばわりされてたし
そこまで恋愛推しするならまともにポリゴン作ってほしいのは確か
あと色々好きに置けるってアピールしてるんだから処理落ちもなんとかしてほしい
ムービーの処理落ちのシーン、処理落ちバレないようにキャラ歩かせてるのかと思っちゃうわ
みつ里はそこら中で宣伝文句「あなたは誰と結婚する?はーと」とまつやまイラストでネット広告ばら撒きまくってて
実際の立ち絵はまつやま絵じゃないやつだから詐欺呼ばわりされてたし
そこまで恋愛推しするならまともにポリゴン作ってほしいのは確か
あと色々好きに置けるってアピールしてるんだから処理落ちもなんとかしてほしい
ムービーの処理落ちのシーン、処理落ちバレないようにキャラ歩かせてるのかと思っちゃうわ
320: 2020/11/04(水) 16:38:16.74
後ろ姿はみんないい感じだし
ジャコボって赤髪の人の表情も悪くないのになんで結婚候補の顔はパーツを貼り付けただけみたいになってるんだ
ジャコボって赤髪の人の表情も悪くないのになんで結婚候補の顔はパーツを貼り付けただけみたいになってるんだ
322: 2020/11/04(水) 16:57:11.76
323: 2020/11/04(水) 17:06:06.93
キャラごとの固有モーションってあるのかな
これが全員同じだったら時代遅れもいいとこだけど
これが全員同じだったら時代遅れもいいとこだけど
325: 2020/11/04(水) 17:19:41.11
ウマー(*^ω^*)
327: 2020/11/04(水) 17:28:31.70
少なくともプレイしない現状でも
一部ポリゴンの酷さとかスプリンクラー処理落ちとかは否応なく伝わってくるし…
一部ポリゴンの酷さとかスプリンクラー処理落ちとかは否応なく伝わってくるし…
335: 2020/11/04(水) 18:00:50.51
>>327
>>329
プレイしたら楽しくて気にしない可能性だってあるよ
>>329
プレイしたら楽しくて気にしない可能性だってあるよ
338: 2020/11/04(水) 18:15:40.94
>>335
さすがに処理落ち気にならないは無理なんじゃない
さすがに処理落ち気にならないは無理なんじゃない
352: 2020/11/04(水) 18:57:50.38
>>335
それこそ「プレイしてみないとわからない」妄想じゃないか
つーか楽しくたって気になるもんはずっと気になるよ3つ里の立ち絵みたいに
それこそ「プレイしてみないとわからない」妄想じゃないか
つーか楽しくたって気になるもんはずっと気になるよ3つ里の立ち絵みたいに
328: 2020/11/04(水) 17:28:43.99
今まで通りなら毎週木曜日に新情報更新されるよ
329: 2020/11/04(水) 17:29:53.06
プレイしなくてもクソポリゴンはわかるからな
332: 2020/11/04(水) 17:32:02.22
少なくともネット広告は恋愛推しだな
333: 2020/11/04(水) 17:33:09.71
ネット広告は恋愛でアプローチしていかないと引っかけられないんだろうなっていうのはわかる
334: 2020/11/04(水) 17:46:20.60
シリーズ最初の理念は人生を再現したいってことだったんだよな
だから恋愛も仕事も全部が大事なはずなんだが少なくともTwitterのアンケに答えるようなユーザー層は恋愛重視になってるからなー
そこを広告で推すのは普通だな
だから恋愛も仕事も全部が大事なはずなんだが少なくともTwitterのアンケに答えるようなユーザー層は恋愛重視になってるからなー
そこを広告で推すのは普通だな
336: 2020/11/04(水) 18:02:07.17
気にならないだったわスマソ
337: 2020/11/04(水) 18:06:05.90
そもそもツイッターのアンケートは項目が4つしかなかったからなぁ
大きな人生要素である恋愛結婚に票が集中したのも仕方ない
大きな人生要素である恋愛結婚に票が集中したのも仕方ない
339: 2020/11/04(水) 18:34:49.66
少なくとも3つ里のクソ立ち絵は見るたびにウヘってなってたわ
あれは忘れたくとも忘れられない
立ち絵の方がよいキャラもいたのは確かだが改悪が多すぎる
あれは忘れたくとも忘れられない
立ち絵の方がよいキャラもいたのは確かだが改悪が多すぎる
340: 2020/11/04(水) 18:35:13.31
ドラゴンズカフェくらいのフレームレートだったらストレスになりそう
347: 2020/11/04(水) 18:48:46.58
>>340
カフェと同じ3Dだったらカフェ以上にカクカク&ロードも長かったかもな
再ミネと同じにしてくれてよかった
カフェと同じ3Dだったらカフェ以上にカクカク&ロードも長かったかもな
再ミネと同じにしてくれてよかった
341: 2020/11/04(水) 18:39:50.77
343: 2020/11/04(水) 18:41:53.51
>>341
好みの差でしかないな
好みの差でしかないな
344: 2020/11/04(水) 18:44:59.24
>>341
そんなに悪くないが…
そんなに悪くないが…
348: 2020/11/04(水) 18:49:44.75
>>341
シゥカ嫁にしたし、正直どっちも好きです……
あんまり前情報無しでプレイしたから、立ち絵の方が見慣れてるっていうのはあると思うけど
シゥカ嫁にしたし、正直どっちも好きです……
あんまり前情報無しでプレイしたから、立ち絵の方が見慣れてるっていうのはあると思うけど
345: 2020/11/04(水) 18:46:00.54
ヤイチだけはまつやま絵よりゲーム内の絵の方が可愛いかった(個人の感想)
346: 2020/11/04(水) 18:48:31.36
3つ里の立ち絵は気にならなかったがルデゥスだけ
立ち絵とマップにいるポリゴンの髪色が違いすぎるんだよな
立ち絵とマップにいるポリゴンの髪色が違いすぎるんだよな
349: 2020/11/04(水) 18:51:48.07
3つ里は医者が一番あれかなって
結婚したけど
結婚したけど
350: 2020/11/04(水) 18:54:11.96
>>349
鼻に指入れてたのあれ可愛そうだなと思ったわ
鼻に指入れてたのあれ可愛そうだなと思ったわ
351: 2020/11/04(水) 18:57:09.11
新作予約ついでに中古屋で持ってないやつ探してたらわくアニ見つけてテンション上がった
クラシックコントローラーあったら完璧だったけどWiiリモコンでも案外慣れるかな
これでやすらぎ以外ソフトコンプリートだわ
クラシックコントローラーあったら完璧だったけどWiiリモコンでも案外慣れるかな
これでやすらぎ以外ソフトコンプリートだわ
359: 2020/11/04(水) 19:27:45.95
>>351
自分はわくアニプレイする時はWiiリモコンでやってる
クラコンも持ってるけどWiiリモコン振る方が道具の溜めが早いから
ただ寝ながらだらだらプレイは若干やりにくいw
自分はわくアニプレイする時はWiiリモコンでやってる
クラコンも持ってるけどWiiリモコン振る方が道具の溜めが早いから
ただ寝ながらだらだらプレイは若干やりにくいw
353: 2020/11/04(水) 19:02:35.45
3つ里の立ち絵叩かれ
再ミネも「鼻ガー」と叩かれ
立ち絵もなくしたくもなるわな…
再ミネも「鼻ガー」と叩かれ
立ち絵もなくしたくもなるわな…
366: 2020/11/04(水) 19:46:58.50
>>353
再ミネの鼻はきつかった…
どうみてもそういう絵柄じゃないのに鼻だけリアルに寄せてて今後もそうなるのか不安になったくらい
再ミネの鼻はきつかった…
どうみてもそういう絵柄じゃないのに鼻だけリアルに寄せてて今後もそうなるのか不安になったくらい
369: 2020/11/04(水) 19:53:37.09
>>366
再ミネやってないから鼻ってわからなかったけど調べたら意味がわかった
ちょっとゾッとしたわ
ほんと斜め上っていうか斜め下だね
まだ情報が少ないけどシステム面も気になるな
再ミネやってないから鼻ってわからなかったけど調べたら意味がわかった
ちょっとゾッとしたわ
ほんと斜め上っていうか斜め下だね
まだ情報が少ないけどシステム面も気になるな
385: 2020/11/04(水) 22:02:30.56
>>353
そんなん酷い立ち絵かイラストと離れすぎた出来の悪いキャラモデルかってなってるのがそもそも悪い
三つの里の一部キャラと再ミネのイラストは酷かったからそら言われるよ
描き手は外注でもスタッフでも誰でも構わんから普通程度の出来の立ち絵もってこればいいだけの話
つな天の立ち絵なら誰も立ち絵に文句いってないじゃん
>>358
フォードを悪くないは流石に無理ぞ
そんなん酷い立ち絵かイラストと離れすぎた出来の悪いキャラモデルかってなってるのがそもそも悪い
三つの里の一部キャラと再ミネのイラストは酷かったからそら言われるよ
描き手は外注でもスタッフでも誰でも構わんから普通程度の出来の立ち絵もってこればいいだけの話
つな天の立ち絵なら誰も立ち絵に文句いってないじゃん
>>358
フォードを悪くないは流石に無理ぞ
387: 2020/11/04(水) 22:23:30.46
>>385
フォードもキャラデザの絵が好きじゃ無かったから立ち絵のがマシだったな
鼻の穴は面白いけど
フォードもキャラデザの絵が好きじゃ無かったから立ち絵のがマシだったな
鼻の穴は面白いけど
389: 2020/11/04(水) 22:30:47.29
>>387
リコウェインルゥデスユヅキとかは別に立ち絵の方で良かったけど
フォードは鼻の穴がマイナス過ぎる時点で論ずるまでもないだろ・・・面白いで済まんよ好きなキャラだから辛い
面白いで済むのは君にとってどうでもいいキャラだったからなのでは?
流石に普通はあれは描きなおすものだろ通すのがおかしいって
リコウェインルゥデスユヅキとかは別に立ち絵の方で良かったけど
フォードは鼻の穴がマイナス過ぎる時点で論ずるまでもないだろ・・・面白いで済まんよ好きなキャラだから辛い
面白いで済むのは君にとってどうでもいいキャラだったからなのでは?
流石に普通はあれは描きなおすものだろ通すのがおかしいって
394: 2020/11/04(水) 22:42:13.15
>>389
よりによって仲良くなったり結婚したらあの顔ばっかでてくるわけだからして
顔が気になりつつフォードと結婚したい人は頑張ったなあって思う
よりによって仲良くなったり結婚したらあの顔ばっかでてくるわけだからして
顔が気になりつつフォードと結婚したい人は頑張ったなあって思う
399: 2020/11/04(水) 23:51:13.55
402: 2020/11/05(木) 00:10:35.37
>>399
自分もこのフォードと真顔と悩んでる?感じの立ち絵好きだったわ
内心ポエミーだったり面白かったね
照れ顔はここで鼻に指って言われてるの見てそうにしか見えなくなっちゃって鼻を見ないように頑張ってた思い出w
自分もこのフォードと真顔と悩んでる?感じの立ち絵好きだったわ
内心ポエミーだったり面白かったね
照れ顔はここで鼻に指って言われてるの見てそうにしか見えなくなっちゃって鼻を見ないように頑張ってた思い出w
400: 2020/11/04(水) 23:54:40.38
>>394
イベントと性格はフォードを気に入って婿にしたかったけど
立ち絵がどうしても引っかかって違う人と結婚したよ
結婚したら毎日立ち絵を見ることになるから
でもやっぱりフォードと結婚したかったなぁと後からずっとモヤモヤした
このスレでいっそ立ち絵がなかった方が良かったって意見を見かけて同意したわ
イベントと性格はフォードを気に入って婿にしたかったけど
立ち絵がどうしても引っかかって違う人と結婚したよ
結婚したら毎日立ち絵を見ることになるから
でもやっぱりフォードと結婚したかったなぁと後からずっとモヤモヤした
このスレでいっそ立ち絵がなかった方が良かったって意見を見かけて同意したわ
396: 2020/11/04(水) 23:13:12.47
>>389
いや、フォード結婚したけど
いや、フォード結婚したけど
397: 2020/11/04(水) 23:24:11.74
>>396
悪いけど信じない
結婚するほど好きだけどフォードの絵全部に不満ない人なんて片手の指以下の数だろう
その超レアな人だとして好きであれに不満なしだっていうなら特殊性癖過ぎてどっちみちそんな所に照準合わされても困る
君だけが気にしなくても他の人は気になるからああいうの通すのはやめて貰わんと
悪いけど信じない
結婚するほど好きだけどフォードの絵全部に不満ない人なんて片手の指以下の数だろう
その超レアな人だとして好きであれに不満なしだっていうなら特殊性癖過ぎてどっちみちそんな所に照準合わされても困る
君だけが気にしなくても他の人は気になるからああいうの通すのはやめて貰わんと
413: 2020/11/05(木) 07:15:51.53
>>397
いや、信じないと言われてもどうしようもないんだけどね
他の人も書いてるけど、悩んでる顔の立ち絵好きだったし、後ちょっとイロモノ風だけどどっかほっとけない感じが好きだったよ
鼻に指とか言われてるのは結婚後に知ったけど、面白いなとしか思わなかったなー
いや、信じないと言われてもどうしようもないんだけどね
他の人も書いてるけど、悩んでる顔の立ち絵好きだったし、後ちょっとイロモノ風だけどどっかほっとけない感じが好きだったよ
鼻に指とか言われてるのは結婚後に知ったけど、面白いなとしか思わなかったなー
354: 2020/11/04(水) 19:03:55.36
それでがっかりポリゴンでお茶濁してたら世話ないわ
355: 2020/11/04(水) 19:06:53.32
フォードの後半のイベントでシャボン玉みたいなエフェクトが立ち絵から遠い位置に表示された時は笑うしかなかった。
356: 2020/11/04(水) 19:18:19.64
まつやまさんにゲーム内イラストを依頼するのは難しいのかね
キラ仲とかはじ大の時も外注だったっけ
キラ仲とかはじ大の時も外注だったっけ
364: 2020/11/04(水) 19:41:42.06
>>356
少なくとも直近の再ミネは(以下まつやまさんのブログより)
>本作に登場する全キャラクターのデザインおよび表情イラスト作成、
>パッケージイラストの制作等は、私が担当させていただきました。
って書かれてたけどこれゲーム内イラストも書いたって事だよね
個人的には一定のクオリティ保てるなら外注でも全然いいと思うけど3つ里がアレだったからな
少なくとも直近の再ミネは(以下まつやまさんのブログより)
>本作に登場する全キャラクターのデザインおよび表情イラスト作成、
>パッケージイラストの制作等は、私が担当させていただきました。
って書かれてたけどこれゲーム内イラストも書いたって事だよね
個人的には一定のクオリティ保てるなら外注でも全然いいと思うけど3つ里がアレだったからな
357: 2020/11/04(水) 19:23:13.19
3里の立ち絵が上がってたから公式サイト覗いてみたけどフォード以外はそんなでもなかったな
341のもそんなに悪いとも思えないし
プレイしてないからってのもあるかもしれない
341のもそんなに悪いとも思えないし
プレイしてないからってのもあるかもしれない
360: 2020/11/04(水) 19:28:27.32
>>357
まつやま絵がまず公開されてそこからのアレだから落差があったのとイナリちゃまはそもそも別人
表情差分でも作画ブレブレだからマシなのもあれば酷いのもある
鼻の穴に指突っ込んでるインテリ婿とかな
まつやま絵がまず公開されてそこからのアレだから落差があったのとイナリちゃまはそもそも別人
表情差分でも作画ブレブレだからマシなのもあれば酷いのもある
鼻の穴に指突っ込んでるインテリ婿とかな
358: 2020/11/04(水) 19:27:37.67
3つ里の立ち絵悪くないと思うんだけどそう思うのはここでは少数派なのか?
370: 2020/11/04(水) 20:01:40.45
>>358
同じく自分も三つ里の立ち絵好きだよ
元のキャラデザが癖があって苦手だなって思ってたからプレイして立ち絵を見た時こっちの方がいいやんって思った
同じく自分も三つ里の立ち絵好きだよ
元のキャラデザが癖があって苦手だなって思ってたからプレイして立ち絵を見た時こっちの方がいいやんって思った
361: 2020/11/04(水) 19:35:01.16
362: 2020/11/04(水) 19:36:00.35
イラスト立ち絵とゲーム内立ち絵って
ある程度剥離してしまうもんだと思うけどね
>>361
いつみても草
ある程度剥離してしまうもんだと思うけどね
>>361
いつみても草
367: 2020/11/04(水) 19:48:06.43
>>361
どうしてそうなった…
どうしてそうなった…
368: 2020/11/04(水) 19:51:06.83
>>361
指より髪型がやばい
元の絵はもっと綺麗だったのに
指より髪型がやばい
元の絵はもっと綺麗だったのに
388: 2020/11/04(水) 22:27:22.71
>>361
フォードって立ち絵やまつやまさんの他の絵はよかったんだよ
なんでこうなったんだよ
気にならないって人は作画あんまり崩れてない嫁婿にあたってるんだと思う
あとイナリちゃまも別人かつ衣装まで変えられていて擁護不可能
フォードって立ち絵やまつやまさんの他の絵はよかったんだよ
なんでこうなったんだよ
気にならないって人は作画あんまり崩れてない嫁婿にあたってるんだと思う
あとイナリちゃまも別人かつ衣装まで変えられていて擁護不可能
363: 2020/11/04(水) 19:36:39.37
確かに言われてみればみつ里の立ち絵も実際にプレイしてみるとそんなに気にならなかったな
ただいくつかのキャラはやっぱりキャラデザから少し離れてたし、塗りもキャラによって丁寧さが違った
みつ里の立ち絵は全部同じ人が描いてたんだっけ?
ただいくつかのキャラはやっぱりキャラデザから少し離れてたし、塗りもキャラによって丁寧さが違った
みつ里の立ち絵は全部同じ人が描いてたんだっけ?
365: 2020/11/04(水) 19:46:54.26
ミネなかはHMの流用
コロステはまつやまさんは線画のみ
以降みつ里以外は全部まつやまさん
だったと思う
コロステはまつやまさんは線画のみ
以降みつ里以外は全部まつやまさん
だったと思う
371: 2020/11/04(水) 20:03:36.77
自分は再ミネの絵指摘されてる部分さっぱりわからないわ
等身が低いのが気になるとかではなく?
等身が低いのが気になるとかではなく?
372: 2020/11/04(水) 20:03:49.07
ちょっとお聞きしたいのですが、switch本体を持っていないのですがどうぶつの森パックみたいにオリーブタウンと本体のセットが売られる可能性はありますか?
あるとしたら発売日より後になるんですかね?
あるとしたら発売日より後になるんですかね?
374: 2020/11/04(水) 20:13:58.45
>>372
牧場物語が特別モデル出すイメージないな
牧場物語が特別モデル出すイメージないな
383: 2020/11/04(水) 21:49:23.40
>>374
>>376
解答ありがとうございます!
switch買おうかずっと悩んでたのでこれを機に本体を先に買おうと思います。
>>376
解答ありがとうございます!
switch買おうかずっと悩んでたのでこれを機に本体を先に買おうと思います。
412: 2020/11/05(木) 07:07:02.48
>>383
来年新型出るよ
来年新型出るよ
438: 2020/11/05(木) 13:54:25.56
>>411
>>412
そうなんですよ!今徐々に買えるようになってるけどまた品薄になるかもしれないですよね…
新型も1月〜3月に出るという感じだし…でも3月だと発売日に間に合わない、発売日にやりたい!
また悩むところですね
>>412
そうなんですよ!今徐々に買えるようになってるけどまた品薄になるかもしれないですよね…
新型も1月〜3月に出るという感じだし…でも3月だと発売日に間に合わない、発売日にやりたい!
また悩むところですね
439: 2020/11/05(木) 14:01:17.21
>>438
任天堂商品ってクリスマス正月特需で在庫消滅するし発売日に牧場やりたいなら先に買っといたほうがよさげ
新型が出たとしても確実に買える保証もないし
任天堂商品ってクリスマス正月特需で在庫消滅するし発売日に牧場やりたいなら先に買っといたほうがよさげ
新型が出たとしても確実に買える保証もないし
444: 2020/11/05(木) 14:30:13.72
>>439 >>440>>441
確かにそうですねPS5でこの騒ぎですもんね甘かった
やはり今買うことにします
助言ありがとうございました!
確かにそうですねPS5でこの騒ぎですもんね甘かった
やはり今買うことにします
助言ありがとうございました!
445: 2020/11/05(木) 14:34:04.50
>>444
情報が正確かわからんけど新型switch発売は21年第一四半期予定になってるから4月以降ぽいよ
映像強化4K対応らしいからテレビが4Kなら恩恵受けやすそうだが牧場やるなら現在のswitchでも良さそう
情報が正確かわからんけど新型switch発売は21年第一四半期予定になってるから4月以降ぽいよ
映像強化4K対応らしいからテレビが4Kなら恩恵受けやすそうだが牧場やるなら現在のswitchでも良さそう
446: 2020/11/05(木) 14:58:00.71
>>445
映像にそこまで拘りもないし携帯機で寝転がってやるとおもうので今出てる本体で充分ですね
情報ありがとうございました!
映像にそこまで拘りもないし携帯機で寝転がってやるとおもうので今出てる本体で充分ですね
情報ありがとうございました!
376: 2020/11/04(水) 20:27:06.05
>>372
多分ない
発売後に同梱本体が発売された例がないわけじゃないけど基本的にはソフト発売前に発表されて発売日はソフトと同日
多分ない
発売後に同梱本体が発売された例がないわけじゃないけど基本的にはソフト発売前に発表されて発売日はソフトと同日
454: 2020/11/05(木) 17:09:14.15
>>376
亀レスごめん
同梱本体が発売された例ってぼくものシリーズではないよね?
亀レスごめん
同梱本体が発売された例ってぼくものシリーズではないよね?
509: 2020/11/06(金) 06:55:01.50
>>454
自分はSwitchから牧物入ったからSwitch以前は分からない
>>376はあくまでSwitchの他のソフトの同梱本体の話
ちなみにソフト発売後に発売された同梱本体はマイクラとフォトナ(これはまだ発売されてないけど)くらい
和ゲーではまだソフト発売後に同梱本体発売された例はないはず
自分はSwitchから牧物入ったからSwitch以前は分からない
>>376はあくまでSwitchの他のソフトの同梱本体の話
ちなみにソフト発売後に発売された同梱本体はマイクラとフォトナ(これはまだ発売されてないけど)くらい
和ゲーではまだソフト発売後に同梱本体発売された例はないはず
518: 2020/11/06(金) 11:14:17.85
>>507
イヴ大好きだった
しあ詩でまた出てきてくれた時は本当嬉しかったな
ああいう過去作キャラが集まったぼくものもまたやりたい
>>509
だよねありがとう
イヴ大好きだった
しあ詩でまた出てきてくれた時は本当嬉しかったな
ああいう過去作キャラが集まったぼくものもまたやりたい
>>509
だよねありがとう
373: 2020/11/04(水) 20:04:27.12
3つ里ユーザーの心に傷付けすぎで笑う
アプデでイベント追加したり頑張ってたのによっぽど立ち絵の負担ヤバいんだな
アプデでイベント追加したり頑張ってたのによっぽど立ち絵の負担ヤバいんだな
375: 2020/11/04(水) 20:23:19.80
再ミネの絵きもいじゃん
特に女神様の鼻が気持ち悪い
特に女神様の鼻が気持ち悪い
377: 2020/11/04(水) 20:30:40.00
モンハンの発売も近しな…なければあったかもしれないけど
モンハンは過去にも出しまくってたし今回も特別仕様あると思ってる
モンハンは過去にも出しまくってたし今回も特別仕様あると思ってる
378: 2020/11/04(水) 20:31:54.15
再ミネは新作ならまだしもほぼ全員元の方がいいから戻してくれよってなる
379: 2020/11/04(水) 20:58:53.11
再ミネ未プレイだけど鼻の気持ち悪さについてよく分かってないや
鼻の立体感がリアルすぎってこと?
鼻の立体感がリアルすぎってこと?
380: 2020/11/04(水) 21:05:19.36
老眼だと見えないかもね
381: 2020/11/04(水) 21:10:09.78
再ミネやったことないから調べたけど一部輪郭長めの男キャラの鼻がモアイみたいになってるな
382: 2020/11/04(水) 21:19:00.94
はじ大あたりからmtymさんの手癖で鼻が釣り針みたいな形状になってるんだが
はじ大~3つ里あたりの頭身高めな絵柄ならまだしも再ミネはデフォルメだからなんで鼻も簡略化しなかったのかと
はじ大~3つ里あたりの頭身高めな絵柄ならまだしも再ミネはデフォルメだからなんで鼻も簡略化しなかったのかと
384: 2020/11/04(水) 21:53:12.25
ようやく新作か
これのためにswitch買っとかないと
これのためにswitch買っとかないと
390: 2020/11/04(水) 22:30:58.68
貼られた画像見る限りではフォードって人学園ハンサムに出てきそう
391: 2020/11/04(水) 22:35:57.02
ルデウスもそうだけどモデルはキャラデザに忠実なんだよね
立ち絵の人が何を思ったか勝手に髪色変更してフォードは緑になった
メガネも太縁にするし表情によって髪型違うし
照れ顔はもはやギャグ最推しなのに泣いたわ
立ち絵の人が何を思ったか勝手に髪色変更してフォードは緑になった
メガネも太縁にするし表情によって髪型違うし
照れ顔はもはやギャグ最推しなのに泣いたわ
392: 2020/11/04(水) 22:36:00.29
ばら色の診察室へようこそ
393: 2020/11/04(水) 22:41:38.33
再ミネのインスタ垢、一応フォローしてるけどなんのためにあるかよくわからないな
再ミネじゃなくて牧場物語シリーズの垢にして新作のスクショとか載せてくれればいいのに
再ミネじゃなくて牧場物語シリーズの垢にして新作のスクショとか載せてくれればいいのに
395: 2020/11/04(水) 22:49:20.98
別に立ち絵なくてもいいけど普通等身だと映えないなとは思った
わくアニの顔がでか目なデフォルメって表情とか凄い分かりやすかったし
考えた結果ああだったのかと今更ながら感心した
わくアニの顔がでか目なデフォルメって表情とか凄い分かりやすかったし
考えた結果ああだったのかと今更ながら感心した
398: 2020/11/04(水) 23:46:45.17
好きか嫌いかなんて人それぞれだし、好きな人もいるんかーでいいだろ
なんでこうすぐ否定しちゃうかな
なんでこうすぐ否定しちゃうかな
401: 2020/11/04(水) 23:55:08.80
待ちきれないなぁ。コロナ騒ぎがなかったらクリスマスの弾だったんじゃないかこれ?
ルンファクと近すぎるし。
待ちきれないよー。原付(乗り回したい。
ルンファクと近すぎるし。
待ちきれないよー。原付(乗り回したい。
405: 2020/11/05(木) 02:09:18.06
403: 2020/11/05(木) 00:43:58.36
悪いけど信じないは流石に草
フォード立ち絵は角度が少し俯瞰視点?にみえるせいか全体的に細長いよね
眼鏡のフレームの細さや髪色は元絵の方が好き
立ち絵は顔に対して手が小さいからそこが気になりすぎてあまり見ないように頑張って結婚したわ
フォード立ち絵は角度が少し俯瞰視点?にみえるせいか全体的に細長いよね
眼鏡のフレームの細さや髪色は元絵の方が好き
立ち絵は顔に対して手が小さいからそこが気になりすぎてあまり見ないように頑張って結婚したわ
404: 2020/11/05(木) 01:36:48.65
公式ガイドブックの描き下ろし美形フォードをフル活用して立ち絵を脳内補正してたなぁ
406: 2020/11/05(木) 02:11:02.92
そもそもルンファクがこれよりあとに出るのがおかしいというオチ
407: 2020/11/05(木) 02:19:33.15
ルンファク4も延期しまくってたような覚えがあるが
本来ならルンファク5が先に出る予定だったぽいよな
本来ならルンファク5が先に出る予定だったぽいよな
411: 2020/11/05(木) 06:59:59.16
>>383-384
今は比較的手に入りやすくなったけどクリスマス商戦入ったらまた入手困難になると思うし2月がどうなってるか予想がつかないから手に入るときに買っておいた方がいいよ
>>407
ルンファク5は初報では(と言う代わりと最近まで公式サイトでも)今年発売予定だった
コロナで延期になったっぽい
今は比較的手に入りやすくなったけどクリスマス商戦入ったらまた入手困難になると思うし2月がどうなってるか予想がつかないから手に入るときに買っておいた方がいいよ
>>407
ルンファク5は初報では(と言う代わりと最近まで公式サイトでも)今年発売予定だった
コロナで延期になったっぽい
408: 2020/11/05(木) 02:45:23.18
まぁ気にならないっていうのは基本的にその人と結婚しない人の意見だからなー
シゥカとかも自分は結婚しなかったから立ち絵もそんな気にはならないけどスレでは相当言われてた
鼻の穴面白いといいつつ後出しで結婚したってのはまぁ嘘っぽいっちゃ嘘っぽいし本当だとしても真面目に楽しみにしてた人とちょっとスタンス違う感じするね
今回のモデリングもどうなるかだけど、みつ里の立ち絵ほどは酷くはなさそう。デイモンとかも別アングルならワンチャン
シゥカとかも自分は結婚しなかったから立ち絵もそんな気にはならないけどスレでは相当言われてた
鼻の穴面白いといいつつ後出しで結婚したってのはまぁ嘘っぽいっちゃ嘘っぽいし本当だとしても真面目に楽しみにしてた人とちょっとスタンス違う感じするね
今回のモデリングもどうなるかだけど、みつ里の立ち絵ほどは酷くはなさそう。デイモンとかも別アングルならワンチャン
409: 2020/11/05(木) 02:58:30.08
双子も立ち絵よりまつやま絵の方が好きだったよ
上でも言われてるけどクソポリゴンかクソ立ち絵かどっちかなのやめてほしい
上でも言われてるけどクソポリゴンかクソ立ち絵かどっちかなのやめてほしい
410: 2020/11/05(木) 06:45:00.28
switchで性能上がってるし
人物のグラくらいは頑張ってもよさそうなのに
クレイアニメレベルなのはなぁ
vtuberの方が遥かに上
人物のグラくらいは頑張ってもよさそうなのに
クレイアニメレベルなのはなぁ
vtuberの方が遥かに上
414: 2020/11/05(木) 07:38:38.46
ぶっちゃけデイモンのモデリングのヤバさわからん人が許容できるって主張されてもな
415: 2020/11/05(木) 08:15:59.74
気になる人もいればならん人もいる
そんなに熱くならなくても
そんなに熱くならなくても
418: 2020/11/05(木) 08:38:33.30
>>415
本当それだよな
自分はみつ里立ち絵はちょっと気になるけど滅茶苦茶嫌がってる人程じゃないし再ミネに関しては全然気にならなかったし
本当それだよな
自分はみつ里立ち絵はちょっと気になるけど滅茶苦茶嫌がってる人程じゃないし再ミネに関しては全然気にならなかったし
416: 2020/11/05(木) 08:20:11.96
とんでもなくクソってほどでもないけど結婚相手には選ばない程度にはクソって感じ
417: 2020/11/05(木) 08:38:16.87
見た目が微妙でもイベントやってて好きになることもあるしな
419: 2020/11/05(木) 09:01:33.65
デイモンのスクショはイベント中の斜め下からのアングルだから頬部分が余計に強調されてるように見える
平常時のアングルでどう見えるか次第
平常時のアングルでどう見えるか次第
420: 2020/11/05(木) 09:44:22.58
グラは3DSレベルでいいけど会話量と住民イベントは最低でも3つの里以上であって欲しい
開拓に力入れすぎて他を削ってる気がして不安
とにかく早くやりたい
開拓に力入れすぎて他を削ってる気がして不安
とにかく早くやりたい
421: 2020/11/05(木) 10:29:47.48
絵は見る力必要だからなぁ
すごい下手な絵アップし続けてる人とかいるでしょ
すごい下手な絵アップし続けてる人とかいるでしょ
428: 2020/11/05(木) 12:19:36.05
>>421
牧場物語に何を求めるかの違いかも
色んな遊び方があって然りのゲームだしね
牧場物語に何を求めるかの違いかも
色んな遊び方があって然りのゲームだしね
422: 2020/11/05(木) 11:20:11.19
マベ公式の問い合わせ窓口から意見要望送れるから
不満点があるスレ民はちゃんと送ろうな
不満点があるスレ民はちゃんと送ろうな
423: 2020/11/05(木) 11:21:48.06
早く新情報ください(不満)
424: 2020/11/05(木) 11:35:52.16
オープニングの原付って通常も使えたりしたらいいなぁ
赤いビーノみたいなバイク
使えなくても自宅の横とかにオブジェとして置いておきたい
赤いビーノみたいなバイク
使えなくても自宅の横とかにオブジェとして置いておきたい
425: 2020/11/05(木) 11:44:30.83
馬は呼んだら来てくれるとかあったらいいなぁ
馬好きだから三つ里も乗ったけどすぐどっかいくから困ったわ
馬好きだから三つ里も乗ったけどすぐどっかいくから困ったわ
426: 2020/11/05(木) 11:48:32.40
つな天の絵とキャラデザでボリュームが3つ里でのび太並のグラのがやりたかったんだわ…
427: 2020/11/05(木) 12:08:01.33
つな天の立ち絵なんかは文句言われてるの見たことない
キャラの好みとか絵柄の好みじゃなくクオリティの問題でやばいってのが問題
半々くらいで気になるって人がいる時点で相当だと思うわ
みつ里のは表情差分で服の塗り忘れハイライト忘れまであって擁護不可能
キャラの好みとか絵柄の好みじゃなくクオリティの問題でやばいってのが問題
半々くらいで気になるって人がいる時点で相当だと思うわ
みつ里のは表情差分で服の塗り忘れハイライト忘れまであって擁護不可能
429: 2020/11/05(木) 12:20:09.02
恋愛物語じゃないから
立ち絵はクオリティ低くても気にならないけど
背景や地面の蛍光色が気になる
ルンファクもだけどチープが凄い
立ち絵はクオリティ低くても気にならないけど
背景や地面の蛍光色が気になる
ルンファクもだけどチープが凄い
431: 2020/11/05(木) 12:29:45.14
>>429
だよね
画素数等は劣るはずのワクアニがなぜあれだけ綺麗なグラに見えるかも、配色の要素が大きいと思う
あとはセンスとか
だよね
画素数等は劣るはずのワクアニがなぜあれだけ綺麗なグラに見えるかも、配色の要素が大きいと思う
あとはセンスとか
437: 2020/11/05(木) 13:45:38.03
>>429
恋愛を売りにして宣伝してんだからそれは通らないよ
3つ里の場合宣伝にはまつやま絵を使うという周到さw
恋愛を売りにして宣伝してんだからそれは通らないよ
3つ里の場合宣伝にはまつやま絵を使うという周到さw
430: 2020/11/05(木) 12:25:52.26
地面に関わらずグラの配色がなんか汚いんだよな
それでも再ミネのときは事前のムービーやスクショでみたのより実際やったらマシだった
それでも再ミネのときは事前のムービーやスクショでみたのより実際やったらマシだった
432: 2020/11/05(木) 12:43:29.33
ポリゴンがなんかのっぺりしてるのが気になる
あんま立体感がないというか
あんま立体感がないというか
433: 2020/11/05(木) 12:49:57.33
顔とかパーツが平面にべったりくっついてるみたいなんだよな
特にデイモン
特にデイモン
434: 2020/11/05(木) 13:17:23.05
街の住人はデザインに近くモデリングされてる感じだし
恋愛候補勢は表情差分が多いから作りやすいようにしてある…といいな
恋愛候補勢は表情差分が多いから作りやすいようにしてある…といいな
435: 2020/11/05(木) 13:35:58.72
第一報のムービーを処理落ちに気づかず出しちゃうくらいだし、色彩感覚含め目が悪いのかなと思う
436: 2020/11/05(木) 13:42:41.35
蛍光グリーンの草地時代よりは良いが、確かにのっぺりしてるよな
440: 2020/11/05(木) 14:09:28.25
新型が出たとして一般人がすぐ買えるわけない。転売ヤーの餌食だし、抽選当てるのも大変だし、任天堂公式でゴジラと戦える主婦やニートじゃないと無理無理w
本当にやりたかったら今確保しとくのが吉だよ。
本当にやりたかったら今確保しとくのが吉だよ。
441: 2020/11/05(木) 14:15:35.32
一般人気はそれほどないPS5ですら転売ヤーで酷いもんね
コロナで店頭販売できないから余計に買い占めがおきやすい
コロナで店頭販売できないから余計に買い占めがおきやすい
442: 2020/11/05(木) 14:26:36.51
今回はアイテムにカメラがあるみたいだし、わくアニみたいに写真が撮れるなら
それなりに景色とかのクオリティ良いんだと期待したい
それなりに景色とかのクオリティ良いんだと期待したい
443: 2020/11/05(木) 14:28:43.25
今の牧物にグラは期待してないから内容で楽しませてくれ
447: 2020/11/05(木) 15:26:44.12
レシピ本(図鑑)あればなぁ。
自分でできた料理の写真とれればなおよし。
自分でできた料理の写真とれればなおよし。
448: 2020/11/05(木) 15:57:06.29
age
449: 2020/11/05(木) 15:57:06.58
age
450: 2020/11/05(木) 16:40:16.85
そういえば料理に関してはふたごみたいに自分で考えて試行錯誤するのが好きだったな
ノーヒントだとさすがにきついけど
それかキラ太みたいにレストランで食材渡すとか
最近のレシピを買うシステム好きになれない
ノーヒントだとさすがにきついけど
それかキラ太みたいにレストランで食材渡すとか
最近のレシピを買うシステム好きになれない
451: 2020/11/05(木) 16:52:07.41
スタバレで充分楽しめてハマれた自分は
やっぱり牧場物語にグラや美少女イケメンキャラではなく
システムや雰囲気が大事かな
新作のシステムはスタバレに寄せてるっぽいから期待してる
あとは雰囲気、昔に戻って欲しいな~蛍祭りとかぶどう園のイベントとか好きだったんだよ
やっぱり牧場物語にグラや美少女イケメンキャラではなく
システムや雰囲気が大事かな
新作のシステムはスタバレに寄せてるっぽいから期待してる
あとは雰囲気、昔に戻って欲しいな~蛍祭りとかぶどう園のイベントとか好きだったんだよ
452: 2020/11/05(木) 16:55:45.14
しあ譜の焚き火どこでも設置できて魚焼いたりするの好きだったから復活してほしい
453: 2020/11/05(木) 17:06:06.92
昔の卵探しとかトマト祭りとか鶏祭りとか海開きとか犬レースとかのミニゲーム系のお祭りが好きだったからそういうお祭りをまた復活させて欲しい
455: 2020/11/05(木) 17:15:20.05
スタバレとかいう盗作ゲーはつまらんかったな
偽物じゃ満足できない高級志向の俺は
お行儀良く本家を待つとするぜ
偽物じゃ満足できない高級志向の俺は
お行儀良く本家を待つとするぜ
456: 2020/11/05(木) 17:19:45.50
ちなみにスプリンクラーはスタバレのパクリではなく牧場が先だからな
457: 2020/11/05(木) 17:20:20.06
料理で(ゲーム内で)レシピ必須になったのはじ大以降だっけ
材料5個以上を組み合わせるような複雑な物ならヒント欲しいけど
オムレツとかサラダとか簡単のまで必須だと少し面倒だから
レシピ調理と自由調理みたいに選ばせてくれると嬉しい
材料5個以上を組み合わせるような複雑な物ならヒント欲しいけど
オムレツとかサラダとか簡単のまで必須だと少し面倒だから
レシピ調理と自由調理みたいに選ばせてくれると嬉しい
458: 2020/11/05(木) 17:23:08.84
料理システムは君島キラ仲が良かったな
アレンジ記録させられてその後はアレンジ材料なくても効果を受けられるのが良かった
より回復する効果を色んな材料で試すの楽しかったわ
アレンジ記録させられてその後はアレンジ材料なくても効果を受けられるのが良かった
より回復する効果を色んな材料で試すの楽しかったわ
459: 2020/11/05(木) 17:26:14.26
3つの里未経験だからそろそろやってみようかな
イナリちゃま関係だけはちょっとモヤモヤだけど
イナリちゃま関係だけはちょっとモヤモヤだけど
460: 2020/11/05(木) 17:29:29.93
ハードの性能はPS3よりよくて
ライザとかも動くのに
何でグラに手を抜くのかな?
ライザとかも動くのに
何でグラに手を抜くのかな?
462: 2020/11/05(木) 17:45:46.76
>>460
手を抜いてるんじゃなくてずっと3DSで作ってたから技術力なくて作れないだけだろう
ライザのところはPSやPCにゲームだしてるところなんだから経験値が違う
手を抜いてるんじゃなくてずっと3DSで作ってたから技術力なくて作れないだけだろう
ライザのところはPSやPCにゲームだしてるところなんだから経験値が違う
463: 2020/11/05(木) 17:50:30.07
>>460
switchはメモリが少ないからじゃなかったかな
switchはメモリが少ないからじゃなかったかな
469: 2020/11/05(木) 18:42:37.71
>>463
switchはLPDDR4を4GB積んでて
PS3の256MBとは次元が違う
switchはLPDDR4を4GB積んでて
PS3の256MBとは次元が違う
461: 2020/11/05(木) 17:41:33.76
今作建物の中で時間止まるかな
個人的にはゆっくりしたいので止まってほしい
個人的にはゆっくりしたいので止まってほしい
467: 2020/11/05(木) 18:08:24.57
>>461
鉱山が深く潜っていくタイプなら可能性あるのではと予想している
鉱山が深く潜っていくタイプなら可能性あるのではと予想している
468: 2020/11/05(木) 18:39:26.09
>>467
どこかの記事の鉱山の画像で地下一階って出ていたから
深さは不明だけど今回は潜るタイプだとは思う
再ミネでは確か時間停止してたけどこれはリメイク元が止まってたからかもだからな…
どこかの記事の鉱山の画像で地下一階って出ていたから
深さは不明だけど今回は潜るタイプだとは思う
再ミネでは確か時間停止してたけどこれはリメイク元が止まってたからかもだからな…
464: 2020/11/05(木) 17:56:33.82
switchの他のゲームやったことあればメモリのせいとか口が避けても言えないよ
465: 2020/11/05(木) 18:00:25.01
まぁブレワイと比較されると悲しいけど技術とセンスの差なんだよな…
466: 2020/11/05(木) 18:07:04.39
マーベラスがグラで本気出すのはPS独占の時だけのイメージ
470: 2020/11/05(木) 18:48:10.50
ポルティアにあったコンフィグで時間の流れるスピード変えれる機能欲しいな
のんびりやりたい人もさっさと時間進めたい人もどっちも嬉しいし
のんびりやりたい人もさっさと時間進めたい人もどっちも嬉しいし
471: 2020/11/05(木) 18:48:35.20
グラはそのうち見慣れるし長くやるならロード時間のほうが問題だわ
472: 2020/11/05(木) 19:08:26.27
あつ森が国内で818万本も売れたって
この勢いに乗ってヒットして欲しいけどシンプルすぎるグラの見た目がどう受け取られるか
わくアニ見ると背景小物の豊富さとか地面とかの質感はあつ森の方が近いんだよなあ
わくアニが正常進化してる感じというか
この勢いに乗ってヒットして欲しいけどシンプルすぎるグラの見た目がどう受け取られるか
わくアニ見ると背景小物の豊富さとか地面とかの質感はあつ森の方が近いんだよなあ
わくアニが正常進化してる感じというか
473: 2020/11/05(木) 19:16:16.26
グラフィックの作り込みは
10年前に劣るレベルしょぼいけど
新作はシリーズで一番売れると思う
10年前に劣るレベルしょぼいけど
新作はシリーズで一番売れると思う
474: 2020/11/05(木) 19:20:40.26
なんであんなに注目されてんだ?ってくらいに発表時のTwitterのリプ欄とかいいねがすごかったな
475: 2020/11/05(木) 19:22:36.36
新作久しぶりってのが大きかったのかな
476: 2020/11/05(木) 19:23:10.42
待望のswitch新作だからな
コラボとかリメイクとはやっぱ違う
コラボとかリメイクとはやっぱ違う
477: 2020/11/05(木) 19:25:04.05
ルンファク5は前に情報出てたけど、
牧場物語はリークとかも無くていきなりだったから良い意味でみんな驚いたのもあるかもね
牧場物語はリークとかも無くていきなりだったから良い意味でみんな驚いたのもあるかもね
478: 2020/11/05(木) 19:34:26.63
リークのせいでマリコレとかサプライズ感
薄くなってしまったからな
薄くなってしまったからな
479: 2020/11/05(木) 20:47:13.29
久々の完全新作だしね
こうやって皆でなんやかんや言いながら一緒に発売を待つことができて嬉しいわ
こうやって皆でなんやかんや言いながら一緒に発売を待つことができて嬉しいわ
480: 2020/11/05(木) 20:59:50.34
Switchで牧場物語やりたかったから本当嬉しい
ただ一個だけ絶対に変えてほしいのはキスの効果音
あのムッチュみたい音が嫌なんだよ、生々しいというか
ただ一個だけ絶対に変えてほしいのはキスの効果音
あのムッチュみたい音が嫌なんだよ、生々しいというか
481: 2020/11/05(木) 21:21:00.36
キスのSE変えて欲しいのはわかる
生々しくて嫌っていうよりは、あんなに「ムッチュ!」って感じだと一気にギャグシーンみたいになって笑っちゃう
生々しくて嫌っていうよりは、あんなに「ムッチュ!」って感じだと一気にギャグシーンみたいになって笑っちゃう
482: 2020/11/05(木) 21:22:22.55
キューピーのお腹押したような音だと思ってた
483: 2020/11/05(木) 21:44:51.97
正直キスシーン自体いらない派
3DS以前のシリーズくらいの恋愛イベントが素朴で好き
3DS以前のシリーズくらいの恋愛イベントが素朴で好き
484: 2020/11/05(木) 21:51:55.54
Switchの画面でこの前公開されたPV?見てるとグラはそこまで気にならない
スマホでスクショ見るとなんかアレって感じだけど。
ただ動画後半の一面畑になったときにガクガクするのはやめてほしいな
スマホでスクショ見るとなんかアレって感じだけど。
ただ動画後半の一面畑になったときにガクガクするのはやめてほしいな
485: 2020/11/05(木) 22:05:07.74
コミカルにしないとキスシーンでCERO上がるんじゃね
どうしてもキスシーン入れたいんかね
どうしてもキスシーン入れたいんかね
486: 2020/11/05(木) 22:08:54.73
3つ里が20周年で、オリーブが25周年だから
本当待望の新作だよ
本当待望の新作だよ
487: 2020/11/05(木) 22:09:12.45
キスシーンはともかくCEROあげて酒類復活させてほしい ○○ワイン系作るの楽しかったな
488: 2020/11/05(木) 22:19:17.76
え?ワインは普通にメーカーであるよね?別に主人公が飲むわけじゃないからCEROも関係ないし
489: 2020/11/05(木) 22:30:17.41
再ミネでワインがぶどうジュースに変更されたからでしょ
490: 2020/11/05(木) 22:38:06.39
ミネなか→再ミネでワインに関するものがぶどうジュースに置き換わってた
しかもただ置き換えただけだったから何年物のぶどうジュースが~みたいに変な部分が出てきてた
個人的にはこういうのが一番気になるから台詞周りの不備は勘弁して欲しい
しかもただ置き換えただけだったから何年物のぶどうジュースが~みたいに変な部分が出てきてた
個人的にはこういうのが一番気になるから台詞周りの不備は勘弁して欲しい
491: 2020/11/05(木) 22:39:28.53
ぶどうドリンクとかじゃダメだったのか
いやそっちの方が不自然か
いやそっちの方が不自然か
492: 2020/11/05(木) 22:53:00.05
風バザの時はCERO Aだけど普通にワインあったよな
この10年でいろいろ変わったのかね
この10年でいろいろ変わったのかね
493: 2020/11/05(木) 22:58:27.90
昔以上に厳しいのもあるだろうし海外にも売り出すこととか考えたらまぁ色々あるんじゃない
494: 2020/11/05(木) 23:05:34.06
酒場だけだと思ってたけど、再ミネでワインもダメになってたのかー
495: 2020/11/05(木) 23:27:06.51
ほんと昨今の規制規制規制の流れは…
496: 2020/11/05(木) 23:51:49.99
海外とかだと美女キャラクター登場させないとかあるからね(ポリコレ)
日本はお酒の表現には比較的緩いイメージあったけどワインをゲーム内に出すのもダメなのか…
日本はお酒の表現には比較的緩いイメージあったけどワインをゲーム内に出すのもダメなのか…
497: 2020/11/06(金) 00:03:37.11
wikiとかみてたらレーティングの審査項目に飲酒・喫煙(未成年者だけでなく、成人の飲酒・喫煙も含む場合がある)ってあったわ
特に子供向けゲームのぼくものだと成人済みのキャラの飲酒表現でも避けたかったんでは
特に子供向けゲームのぼくものだと成人済みのキャラの飲酒表現でも避けたかったんでは
498: 2020/11/06(金) 00:41:49.87
一日の終わりに酒場に集まる大人たちの姿好きだった
わくアニとかいつも混ざってカクテル飲んでたな
初代のイヴみたいな子ももう出ないんだろうか
わくアニとかいつも混ざってカクテル飲んでたな
初代のイヴみたいな子ももう出ないんだろうか
499: 2020/11/06(金) 01:08:07.53
CERO上がるだけでそもそも宣伝とかもできなくなる国もあるしゴアとかリアル系が売りでもないのにリスクが高すぎる
500: 2020/11/06(金) 01:21:57.62
酒場行くと氷のからんって音が聞こえるとかそういうのでもいいんだ
雰囲気だけでもくれ…
雰囲気だけでもくれ…
501: 2020/11/06(金) 02:32:44.30
幼女がターゲット層らしいから絶対年齢制限入れたりしないだろ
502: 2020/11/06(金) 03:36:41.55
テキストの量とかどれくらいあるのかな?
すぐに尽きてしまう感じなのかな
すぐに尽きてしまう感じなのかな
503: 2020/11/06(金) 04:57:58.92
今のCEROでも酒や酒場が出るだけなら普通にAで通せるよ
まぁオリーブタウンは既にPEGIを3で通してるから酒場は出ない、あってもワインメーカーまでかな
まぁオリーブタウンは既にPEGIを3で通してるから酒場は出ない、あってもワインメーカーまでかな
504: 2020/11/06(金) 05:14:12.29
規制規制でゲームですら架空の物語を楽しめなくなってきてるな
505: 2020/11/06(金) 05:27:02.58
喫茶店でいい気分になるジュースくらいなら出せる?
506: 2020/11/06(金) 06:07:08.86
同じく全年齢対象のドラクエビルダーズで酒場って名前と酒の看板は使えていたのと
特産の果実を使った「ルビーラ」麦を樽で加工した「しゅわしゅわ麦汁」で仕事終わりの男たちが乾杯とかやってたから工夫次第だと思う
アルコールだと名言しなければいける
特産の果実を使った「ルビーラ」麦を樽で加工した「しゅわしゅわ麦汁」で仕事終わりの男たちが乾杯とかやってたから工夫次第だと思う
アルコールだと名言しなければいける
507: 2020/11/06(金) 06:22:59.40
初代のイヴ懐かしいな
いつも結婚相手だったわ
いつも結婚相手だったわ
508: 2020/11/06(金) 06:37:38.74
しゅわしゅわ は色んなところで見かける便利ワードだな
510: 2020/11/06(金) 07:16:59.80
モンハンとかドラクエとかあったような
511: 2020/11/06(金) 07:41:18.87
>>510
それはどっちもソフト発売前に発表されて同梱本体はソフト発売日に同時発売されてる
ツムツムポケモンあつ森も同じく発売前に発表されてソフト発売日に同時販売された
それはどっちもソフト発売前に発表されて同梱本体はソフト発売日に同時発売されてる
ツムツムポケモンあつ森も同じく発売前に発表されてソフト発売日に同時販売された
512: 2020/11/06(金) 08:59:55.96
次の情報はいつ来るのかな?とにかく楽しみ
2月が長い
2月が長い
513: 2020/11/06(金) 09:17:03.36
今月中に情報クレクレ
514: 2020/11/06(金) 09:48:59.70
酒場復活は確実に無いのか…悲しい…
牧物2で毎夜酒場に通ってお酒飲んでたら強くなり、
新年の酒飲み合いイベントで住民全員に打ち勝つの楽しかったのになぁぁぁ
牧物2で毎夜酒場に通ってお酒飲んでたら強くなり、
新年の酒飲み合いイベントで住民全員に打ち勝つの楽しかったのになぁぁぁ
517: 2020/11/06(金) 11:00:45.34
>>514
グレイだけ帰ってくれないのはバグなのか仕様なのか未だに謎…
グレイだけ帰ってくれないのはバグなのか仕様なのか未だに謎…
515: 2020/11/06(金) 10:07:10.91
しゅわしゅわぽん!
516: 2020/11/06(金) 10:28:04.34
グラフィックはどうせライトでやるから許容範囲だからそれよりも長く続けられるように台詞とイベントに力入れて欲しい
519: 2020/11/06(金) 11:20:54.29
ボリュームは心配ではあるかな
風バザみたいにジャンプとバザーはめっちゃ楽しかったのにボリュームなさすぎですぐ終わるor飽きる
みたいなのは勘弁
風バザみたいにジャンプとバザーはめっちゃ楽しかったのにボリュームなさすぎですぐ終わるor飽きる
みたいなのは勘弁
520: 2020/11/06(金) 11:37:01.68
アレだな1日の時間調整ある程度できるようになると嬉しいなミネ仲は短すぎて水やって動物の世話するだけで夕方とかな
549: 2020/11/06(金) 13:03:03.44
>>520
10年以上前で記憶朧げだけど牛を押してる間に時間がガンガン進んだ戸惑った記憶ある
もうちょい時間の進行遅くていいのよ
10年以上前で記憶朧げだけど牛を押してる間に時間がガンガン進んだ戸惑った記憶ある
もうちょい時間の進行遅くていいのよ
521: 2020/11/06(金) 11:47:51.13
ちゃんとエディットモードあるよね?
なんか時間流れてる動画見て不安になってきた
前あった機能を平気で削ってくるからなこのシリーズ
なんか時間流れてる動画見て不安になってきた
前あった機能を平気で削ってくるからなこのシリーズ
522: 2020/11/06(金) 11:51:54.52
昨日木曜日だったけど新情報なかったなぁ
523: 2020/11/06(金) 11:55:06.91
開発中の動画っぽいからなんとも
エディット中は時間止まってると思うよ
エディット中は時間止まってると思うよ
524: 2020/11/06(金) 12:22:47.14
少女向け月刊コミックで16歳の少年の飲酒シーンがあったけど作品内では16歳成人設定を明記してたからオッケーだったらしい
ファンタジー系は結構そういうのありで、現実題材系だとタバコ酒この辺でたら即刻NG
ファンタジー系は結構そういうのありで、現実題材系だとタバコ酒この辺でたら即刻NG
525: 2020/11/06(金) 12:24:44.85
デイモンとブリジットが兄弟なのはビックリ
526: 2020/11/06(金) 12:28:19.12
ツイッターにキャラ紹介動画が上がったね
RFも牧場もしばらくはキャラ紹介だけかな?
RFも牧場もしばらくはキャラ紹介だけかな?
527: 2020/11/06(金) 12:29:52.51
牛の顔面がデカいわ
ブリジットは立ち絵より3Dの方がかわいく見える
ブリジットは立ち絵より3Dの方がかわいく見える
528: 2020/11/06(金) 12:30:47.63
まつやま絵をそのままポリゴンにした結果か顔面が平たいな…
529: 2020/11/06(金) 12:30:52.32
やっぱ牛デカすぎるだろ
キャラの動きとかはどうなるかと思ったけど意外と悪くない
キャラの動きとかはどうなるかと思ったけど意外と悪くない
530: 2020/11/06(金) 12:31:14.15
動いてるところ見たら意外と悪くない
仕草も3D時代に比べたらだいぶ自然じゃない?
仕草も3D時代に比べたらだいぶ自然じゃない?
531: 2020/11/06(金) 12:32:24.63
ブリジットの喜んでるポーズわろた
532: 2020/11/06(金) 12:34:39.35
なぜブリジットにこんなぶりっこみたいな動きを…いやなんかの共通アクションなんだろうけど…
発売日の2月までゲーム体験プレイできるようなイベントってあるかな?
農作業がサクサク進められるかどうかとエディット気になる
発売日の2月までゲーム体験プレイできるようなイベントってあるかな?
農作業がサクサク進められるかどうかとエディット気になる
533: 2020/11/06(金) 12:40:36.36
なんかPS2ぐらいのグラフィックだな
デイモンの後にいる子気になるけど選択しあるからあれ主人公か
デイモンの後にいる子気になるけど選択しあるからあれ主人公か
534: 2020/11/06(金) 12:41:17.39
牛の顔でかさ
空をひたすら撫で続ける主人公
1人事をパクパク言い続けるブリジット
なんかシュール
空をひたすら撫で続ける主人公
1人事をパクパク言い続けるブリジット
なんかシュール
535: 2020/11/06(金) 12:41:44.11
いやブリジットはちょっとひどすぎる
デイモンは頬を削ったらマシになりそう
デイモンの後ろにいる女主人公どの嫁候補よりも好みなんだけどやっぱ出てこないのかな
デイモンは頬を削ったらマシになりそう
デイモンの後ろにいる女主人公どの嫁候補よりも好みなんだけどやっぱ出てこないのかな
536: 2020/11/06(金) 12:43:03.97
やっぱ下ぶくれ酷いな…動いたらマシに見えるかと思ったらそんなことはなかった
ブリジットは静止画ではモデリング悪くないと思ってたのにモーション気持ち悪すぎわろた
これ他の嫁候補もやるんだろうな
もうこれモデリング直さないだろうしちょっと残念
主人公のモデリングだけはなぜか良い
ブリジットは静止画ではモデリング悪くないと思ってたのにモーション気持ち悪すぎわろた
これ他の嫁候補もやるんだろうな
もうこれモデリング直さないだろうしちょっと残念
主人公のモデリングだけはなぜか良い
537: 2020/11/06(金) 12:43:15.80
ブリジットのうねうねした動き笑う
あとやっぱ牛でけえよ
あとやっぱ牛でけえよ
538: 2020/11/06(金) 12:45:52.63
この女主人公と結婚させてくれ
https://i.imgur.com/MNHKfCk.jpg
https://i.imgur.com/MNHKfCk.jpg
539: 2020/11/06(金) 12:47:28.91
同性婚できりゃ女で始めるんだけども
540: 2020/11/06(金) 12:49:26.00
同性婚できるよ
個人的には全員バイにするの変だからやめてほしかったけど
個人的には全員バイにするの変だからやめてほしかったけど
541: 2020/11/06(金) 12:50:18.35
ブリジット可愛いんだけど動きで笑ってしまったw
今作は牛大きいなー沢山飼ったら邪魔になりそうだな…
今作は牛大きいなー沢山飼ったら邪魔になりそうだな…
543: 2020/11/06(金) 12:52:54.49
いやブリジットがこのモーションやるってことは女主人公もこのモーションやるかもなのか
このモーション大分嫌いだわ、腰までクネクネが無理
このモーション大分嫌いだわ、腰までクネクネが無理
544: 2020/11/06(金) 12:53:33.12
何回見ても牛が人間の言葉理解した上でテレて
それを正確に読み取るのすごいな…
それを正確に読み取るのすごいな…
545: 2020/11/06(金) 12:54:42.07
牛の頭頂部に照れエフェクト出るのも面白い
546: 2020/11/06(金) 12:55:14.71
ブリジットイラストより可愛くなってるじゃん
モーションはさておき
モーションはさておき
547: 2020/11/06(金) 12:56:13.65
男女主人公が一番見た目整ってるのはどうなんだ
いや出来がいいのに越したことないけどさ
いや出来がいいのに越したことないけどさ
548: 2020/11/06(金) 13:01:01.99
主人公はキャラメイクの時にモーション選べる感じだっけ
550: 2020/11/06(金) 13:08:00.22
ブリジット絵よりかわいく見える
イラストだとおばさんぽいと言うか街の人っぽい
街の人のリンゴかトマトの箱もってる
金髪イケメンと恋したかった
まあお姉さんだろうけど
イラストだとおばさんぽいと言うか街の人っぽい
街の人のリンゴかトマトの箱もってる
金髪イケメンと恋したかった
まあお姉さんだろうけど
551: 2020/11/06(金) 13:10:47.00
牧場物語っていっつも時間の流れ早過ぎだよな
だからハイスピードスローライフなんて言われるんだ
だからハイスピードスローライフなんて言われるんだ
552: 2020/11/06(金) 13:11:32.52
牧場物語ほぼ初心者で同性婚に馴染みがないんですけど
switch新作って要するに惚れられたくなければ同姓と仲良くしない方がいいんですか?
ルーンファクトリーでは毎日全キャラにあいさつ回りするのがルーチンワークだったんです
switch新作って要するに惚れられたくなければ同姓と仲良くしない方がいいんですか?
ルーンファクトリーでは毎日全キャラにあいさつ回りするのがルーチンワークだったんです
554: 2020/11/06(金) 13:18:21.44
>>552
ルンファクだって男にお前かわいい顔してんだからよって言われたり勝手に作物に名前つけられたりしたし大して変わんないからへーきへーき
ルンファクだって男にお前かわいい顔してんだからよって言われたり勝手に作物に名前つけられたりしたし大して変わんないからへーきへーき
553: 2020/11/06(金) 13:14:28.30
別に惚れられても良いじゃん
555: 2020/11/06(金) 13:20:32.99
同姓として仲良くなりたいんであって惚れた惚れられたはノーサンキュー
568: 2020/11/06(金) 13:58:23.81
>>555
>>559
再ミネは同性同士でも好感度を上げれば友好イベントが発生する
好感度が一定以上で告白アイテム(プリザーブドフラワー)を渡すと、恋人or親友になれる
恋人or親友になった後で恋愛イベントが発生する
こんな感じだったよ
告白しなきゃ男女でも惚れた腫れたの関係には進展しないよ
>>559
再ミネは同性同士でも好感度を上げれば友好イベントが発生する
好感度が一定以上で告白アイテム(プリザーブドフラワー)を渡すと、恋人or親友になれる
恋人or親友になった後で恋愛イベントが発生する
こんな感じだったよ
告白しなきゃ男女でも惚れた腫れたの関係には進展しないよ
571: 2020/11/06(金) 14:14:17.88
>>563
>>568
ありがとうございます
発売後じゃなきゃ分からないよって思われるかも知れませんが予約するつもりだったので…
助かりました
>>568
ありがとうございます
発売後じゃなきゃ分からないよって思われるかも知れませんが予約するつもりだったので…
助かりました
556: 2020/11/06(金) 13:21:49.01
みんなが牛でかい牛でかい言うからどうしても牛に目がいくしやっぱ牛でかいと思うし
557: 2020/11/06(金) 13:22:05.02
ちなみに惚れられるんだとしたらプレゼントを嫌いなもの縛りにしようかと思ってました
同性婚あった過去作ではどうだったのかなと
同性婚あった過去作ではどうだったのかなと
558: 2020/11/06(金) 13:23:39.41
モーションは全キャラ一緒じゃない?あのモーションを他のキャラもやると考えると……
559: 2020/11/06(金) 13:32:24.88
再ミネ未プレイだから分かんないけど同性と普通に仲良くしてるだけで恋愛イベント進むもんなの?
同性でイベント進めるならアイテムとか必要なのかと思ってた
同性でイベント進めるならアイテムとか必要なのかと思ってた
563: 2020/11/06(金) 13:41:20.50
>>559
同性キャラとのイベントは台詞が友情っぽい感じになってて恋愛色が少ない
大親友って扱いだし異性婚に比べて友情寄りなんじゃないかと思う
同性キャラとのイベントは台詞が友情っぽい感じになってて恋愛色が少ない
大親友って扱いだし異性婚に比べて友情寄りなんじゃないかと思う
560: 2020/11/06(金) 13:34:23.76
喜びの小躍りワロタ
女主人公の顔グラキレイだから発売までにはあの質に全員揃っていくのではと
僅かな期待をまだ捨てきれずにいる
女主人公の顔グラキレイだから発売までにはあの質に全員揃っていくのではと
僅かな期待をまだ捨てきれずにいる
561: 2020/11/06(金) 13:36:16.85
あのクネクネモーションはわろた
うちの子あつ森のモーション遊びながら真似してたから
クネクネも真似するわ勘弁して
うちの子あつ森のモーション遊びながら真似してたから
クネクネも真似するわ勘弁して
562: 2020/11/06(金) 13:41:06.86
でもここからモデリング修正入るとなると今度は前のモデリングが好きだったのにみたいな人が出てめっちゃ荒れるの目に見えてる
みつ里の時一部立ち絵がコロコロ修正されたけどどっちのがよかったかで荒れたし
みつ里の時一部立ち絵がコロコロ修正されたけどどっちのがよかったかで荒れたし
564: 2020/11/06(金) 13:43:11.33
あと恋愛イベントは特定のアイテムを渡さないと進まなくなる
565: 2020/11/06(金) 13:49:17.86
デイモンのキャラ紹介動画の会話の流れおかしくない?
567: 2020/11/06(金) 13:52:53.80
>>565
曲の話してたのにいきなり「あれ?注文はまだなのか?」はね…
曲の話してたのにいきなり「あれ?注文はまだなのか?」はね…
570: 2020/11/06(金) 14:05:57.76
>>567
そう、そこ気になるよね
>>569
そういうことか!
「そうか」とかの相槌のあとに!みたいなアクションいれてから注文~に繋げた方がいいと思うわ
そう、そこ気になるよね
>>569
そういうことか!
「そうか」とかの相槌のあとに!みたいなアクションいれてから注文~に繋げた方がいいと思うわ
566: 2020/11/06(金) 13:50:15.55
付き合ったときお互いの呼び名決めるとき
いつも通り以外にルンファクみたいにいくつか用意してほしいな
自分でダーリンとかハニーとかつけたくないw
いつも通り以外にルンファクみたいにいくつか用意してほしいな
自分でダーリンとかハニーとかつけたくないw
569: 2020/11/06(金) 14:01:36.03
悪くないだろ?って振り返ったら何も飲んでないことに気づいたとかそんなところじゃないか
572: 2020/11/06(金) 14:47:56.54
>>569なるほど!最後何?とか思っちゃった
「・・・・・。」とか入れてれば解ったかも
「・・・・・。」とか入れてれば解ったかも
573: 2020/11/06(金) 15:04:21.20
ブリジットかわいい
574: 2020/11/06(金) 15:06:04.56
みつさとってこんなに背景に小物少なかったっけ?個人的にはつゆくさとか大好きだったんだけど
なんでこんなにスッカスカなんだろ今作 もしかして見えてる地雷なのか…?
なんでこんなにスッカスカなんだろ今作 もしかして見えてる地雷なのか…?
575: 2020/11/06(金) 15:22:08.87
ブリジットって聞いても某格ゲーしか思い浮かばん
576: 2020/11/06(金) 15:27:12.44
今気づいたけど会話スキップは+なのか…押しづれぇぇ!
577: 2020/11/06(金) 15:42:07.84
PVの恋愛~のところで映るララって褐色肌の子も嫁の一人なのかな
578: 2020/11/06(金) 15:47:26.39
579: 2020/11/06(金) 16:02:52.46
>>578
肩紐みたいなのが日焼け後に見える
肩紐みたいなのが日焼け後に見える
580: 2020/11/06(金) 16:05:13.10
左肩が赤いのは何なんだろう
581: 2020/11/06(金) 16:07:48.58
画像ありがとう褐色肌嫁可愛いな!!??ヤッタゼ
582: 2020/11/06(金) 16:43:24.53
嫁候補リン以外微妙じゃね?男の方はアロハ以外はまぁいいのかなって感じだけど女の方やばい
おまけに五枠のうちの一枠上のおばさんみたいな人なんでしょ?
おまけに五枠のうちの一枠上のおばさんみたいな人なんでしょ?
583: 2020/11/06(金) 16:58:23.65
公式のページって結婚候補後から追加したりするの?
584: 2020/11/06(金) 17:03:46.46
まだ紹介されてないキャラは紹介されたら追加されるでしょ
結婚候補一覧のページ自体の事なら街にいこう→もっと詳しく で見られる
分かりづらいけど
結婚候補一覧のページ自体の事なら街にいこう→もっと詳しく で見られる
分かりづらいけど
585: 2020/11/06(金) 17:10:42.86
牛のピンクの部分って全部鼻なん?草
586: 2020/11/06(金) 17:55:06.80
牛がぎゅうぎゅうに放牧されてたけど、ジャンプで飛び越えられたりするのかな…あのサイズ4、5匹いただけで動けない(毎々うんうんおだないといけない)ってなったらつらそう
587: 2020/11/06(金) 18:07:23.79
>>586
再ミネはなんかのボタン押すとすり抜け出来るようになってたよ
再ミネはなんかのボタン押すとすり抜け出来るようになってたよ
588: 2020/11/06(金) 18:26:28.10
ドラクエ牧場物語
589: 2020/11/06(金) 19:10:58.42
今回結婚候補の好感度ってどこで分かるんだろう?今までは立ち絵にハートついてたりセリフについてて分かりやすかったよね、あれ好きだったから無くさないで欲しいな
590: 2020/11/06(金) 19:28:26.51
メニュー内に格納されてそう
591: 2020/11/06(金) 19:30:09.18
おそらくメニュー開いて住民リストみたいなのがあるからそこで確認するかも
キラ仲も婿候補以外はそこで確認してたよ
キラ仲も婿候補以外はそこで確認してたよ
592: 2020/11/06(金) 19:51:56.68
マジかー
プレゼントあげた瞬間色がもう一段階上がる仕様好きだったのにな
プレゼントあげた瞬間色がもう一段階上がる仕様好きだったのにな
593: 2020/11/06(金) 19:58:14.26
ラブプラスみたいに
嫁候補とコミュニケーションとって楽しめるならいいが
テキストとかあっという間に尽きてしまうかな
嫁候補とコミュニケーションとって楽しめるならいいが
テキストとかあっという間に尽きてしまうかな
595: 2020/11/06(金) 20:37:49.09
テキスト量ルンファぐらい増えてほしい
596: 2020/11/06(金) 20:46:03.78
みつ里くらいにはあってほしいな
再ミネってどうだったの?同じPらしいけど
再ミネってどうだったの?同じPらしいけど
600: 2020/11/06(金) 21:38:35.76
>>598
ハードの性能が上がってメーカーの実力差がどんどん大きくなってる印象
一つ前のダイレクトでやってたカプコンのモンハンストーリーズ2は
3DSの1から大幅に進化した3DCGキャラ&モーションを披露してるし
スイッチの性能をちゃんと活かせばこのくらいの絵は出せるんだなって参考になる
https://www.famitsu.com/images/000/207/151/z_5f7add1cdd2dd.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/207/151/z_5f7add1d49783.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/207/151/z_5f7add1d04221.jpg
ハードの性能が上がってメーカーの実力差がどんどん大きくなってる印象
一つ前のダイレクトでやってたカプコンのモンハンストーリーズ2は
3DSの1から大幅に進化した3DCGキャラ&モーションを披露してるし
スイッチの性能をちゃんと活かせばこのくらいの絵は出せるんだなって参考になる
https://www.famitsu.com/images/000/207/151/z_5f7add1cdd2dd.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/207/151/z_5f7add1d49783.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/207/151/z_5f7add1d04221.jpg
601: 2020/11/06(金) 21:42:44.09
>>600
エンジンは大体unityかUEだし
社員のCG担当に研鑽させてりゃ
ある程度のはできるだろうになぁ
エンジンは大体unityかUEだし
社員のCG担当に研鑽させてりゃ
ある程度のはできるだろうになぁ
602: 2020/11/06(金) 21:46:19.58
>>600
カプコンは力量違いすぎるから比べるのは酷よ
カプコンは力量違いすぎるから比べるのは酷よ
605: 2020/11/06(金) 21:53:24.00
>>600
もはや別のゲーム機みたいだなw
もはや別のゲーム機みたいだなw
606: 2020/11/06(金) 22:01:06.38
>>600
スイッチで実機でこのクオリティなら普通にすごいな
スイッチで実機でこのクオリティなら普通にすごいな
608: 2020/11/06(金) 22:04:36.72
>>600
カプコンは自社でエンジン作れるレベルだからな
REエンジン凄すぎるわ
カプコンは自社でエンジン作れるレベルだからな
REエンジン凄すぎるわ
609: 2020/11/06(金) 22:06:04.28
>>600
モデルはちょっと背が高すぎてあれだが背景はこのレベルでしてえなあ
モデルはちょっと背が高すぎてあれだが背景はこのレベルでしてえなあ
599: 2020/11/06(金) 21:19:22.10
時間の流れの速さはつな天くらいか
エディット中と洞窟の中は再ミネみたいに止まるとして
家の中はどうなるんだろ止まってくれると嬉しいが
エディット中と洞窟の中は再ミネみたいに止まるとして
家の中はどうなるんだろ止まってくれると嬉しいが
603: 2020/11/06(金) 21:52:19.04
なんやかんやでカプコンは超大手のメーカーだからな
マーベラスも一時期は中小メーカーのお手本みたいに持ち上げられてたけど下請けのタムソフトが凄かっただけだし
マーベラスも一時期は中小メーカーのお手本みたいに持ち上げられてたけど下請けのタムソフトが凄かっただけだし
604: 2020/11/06(金) 21:53:23.98
ガストみたいに別の会社に3Dモデルだけ任せられないの?ひどすぎる
607: 2020/11/06(金) 22:03:34.30
カプコンは技術力もあるけど
基本的に任天堂機だからと手抜きはしないからね
というかスイッチ舐めすぎ
一応ps3よりかは高性能なのに
基本的に任天堂機だからと手抜きはしないからね
というかスイッチ舐めすぎ
一応ps3よりかは高性能なのに
610: 2020/11/06(金) 22:22:07.24
今回も幼馴染みが訳あって敵になるパターンだろうな
カプコンはシナリオの引き出しが無さすぎる
カプコンはシナリオの引き出しが無さすぎる
611: 2020/11/06(金) 22:30:09.44
このくらいのグラフィックでやりたい
https://i.imgur.com/7auBMIc.jpg
https://i.imgur.com/cEbg9lN.jpg
https://i.imgur.com/NLDwS3q.jpg
https://i.imgur.com/7auBMIc.jpg
https://i.imgur.com/cEbg9lN.jpg
https://i.imgur.com/NLDwS3q.jpg
612: 2020/11/06(金) 22:32:25.95
>>611
ワンライが正当進化したらこんな感じだったはず
ワンライが正当進化したらこんな感じだったはず
613: 2020/11/06(金) 23:31:44.31
64のときからそれを願ってるけどなかなかな
わくアニで一旦の集大成を見たけどグラフィック的には携帯機を挟んで微妙に後退気味
わくアニで一旦の集大成を見たけどグラフィック的には携帯機を挟んで微妙に後退気味
614: 2020/11/06(金) 23:35:54.68
まあ一つ確実に言えるのは
いくらゲハカスがしょぼグラ煽りしようと
売れるの確定ってことだがな
無駄な努力ごくろ~さん♪てなもんよ
いくらゲハカスがしょぼグラ煽りしようと
売れるの確定ってことだがな
無駄な努力ごくろ~さん♪てなもんよ
615: 2020/11/06(金) 23:36:56.92
てかピクミン3と比較してる奴この前も来てたろ
フォトリアルグラのピクミンを牧場と比較するとか
センスなさすぎ
フォトリアルグラのピクミンを牧場と比較するとか
センスなさすぎ
616: 2020/11/06(金) 23:44:25.84
ゲハカスって何?同じ任天堂だけど…
617: 2020/11/06(金) 23:45:00.39
対立煽りなのかもしれないけど、自分は牧場物語にあんまりリアルなグラは求めてないから、何とも言えませんわ
快適に遊べればグラフィックの綺麗さは二の次でいいかな
RFも牧場物語も発売が楽しみだけど、発売日に買うのは怖いというジレンマ
快適に遊べればグラフィックの綺麗さは二の次でいいかな
RFも牧場物語も発売が楽しみだけど、発売日に買うのは怖いというジレンマ
625: 2020/11/07(土) 01:39:23.41
>>617
ふたご未プレイだったから発売されて何日かでふたごプラス買ったけどなんだかなあって感じだった記憶
それでも村の和解と結婚まではやったけども
3年くらい前に某クソゲー(ぼくものやルンファクではない)を発売日に掴まされて以来ゲームはレビューとかSNS見てから買うことにしてる
新作発売は楽しみだけど発売日に買う怖さは同意
ふたご未プレイだったから発売されて何日かでふたごプラス買ったけどなんだかなあって感じだった記憶
それでも村の和解と結婚まではやったけども
3年くらい前に某クソゲー(ぼくものやルンファクではない)を発売日に掴まされて以来ゲームはレビューとかSNS見てから買うことにしてる
新作発売は楽しみだけど発売日に買う怖さは同意
618: 2020/11/06(金) 23:47:19.32
まあ現状はショボいグラで処理落ちなんだから虚しい話だ
619: 2020/11/06(金) 23:48:28.51
変な改行のやつに触れるなよ
ルンファスレにもいる荒らし
ルンファスレにもいる荒らし
620: 2020/11/06(金) 23:55:11.81
ゲハの意味わかってなさそう
621: 2020/11/07(土) 00:02:51.58
ブリジットが喋っている最中、ずっと牛を撫で続ける主人公なんかじわる
622: 2020/11/07(土) 00:16:45.92
サクナヒメの方は理想的なデフォルメキャラと畑で羨ましい
624: 2020/11/07(土) 00:45:51.44
>>622
確かにサクナ姫綺麗だし可愛いよね
あれでやれたらな良かったなとは思う
動物も可愛いし
確かにサクナ姫綺麗だし可愛いよね
あれでやれたらな良かったなとは思う
動物も可愛いし
623: 2020/11/07(土) 00:32:05.56
グラはキャラより背景とかに凝って欲しいわ
626: 2020/11/07(土) 01:46:30.29
サクナヒメいいな
このくらいのグラのやつたりたかった
このくらいのグラのやつたりたかった
627: 2020/11/07(土) 02:51:30.56
サクナ2人ぐらいで作ってるのに本当すごいわ
628: 2020/11/07(土) 04:21:51.78
好きなゲームが世間ではめちゃくちゃ叩かれるってこともあるから他人の意見当てにしすぎるのもな
629: 2020/11/07(土) 07:18:30.59
>>628
結局どこに重点を置いた意見なのか見極めないと世間の評価に振り回されてしまうのはあるな
個人的に牧物系ではロード時間や挙動の軽さやシステムバランスを重視しがちだから
その辺りがわかる動画も早く欲しいなと思う
結局どこに重点を置いた意見なのか見極めないと世間の評価に振り回されてしまうのはあるな
個人的に牧物系ではロード時間や挙動の軽さやシステムバランスを重視しがちだから
その辺りがわかる動画も早く欲しいなと思う
630: 2020/11/07(土) 07:41:21.91
開拓要素好きだからどの程度あるのか楽しみ
631: 2020/11/07(土) 10:35:18.35
ルンファクのトライアルやってるけど
やっぱり畑楽しいわ資材入れとかどこでも置けるの本家にも欲しい
ポケモンやストーリーズのグラでやりたかったかな
続けてくれるのはうれしいけど続編が
いくらなんでもな内容と絵で消えた大好きなゲームあるから
変える所変えない所判断が難しいのかな
やっぱり畑楽しいわ資材入れとかどこでも置けるの本家にも欲しい
ポケモンやストーリーズのグラでやりたかったかな
続けてくれるのはうれしいけど続編が
いくらなんでもな内容と絵で消えた大好きなゲームあるから
変える所変えない所判断が難しいのかな
640: 2020/11/07(土) 14:22:23.77
>>631
自分もルンファクトライアルで初めて触ったけどなんでもサクサクなのがいいよね
自分もルンファクトライアルで初めて触ったけどなんでもサクサクなのがいいよね
632: 2020/11/07(土) 10:36:18.36
ごめんなんか長々書いてたら文章おかしい
633: 2020/11/07(土) 10:48:54.99
個人的に改善して欲しいのはメーカーが取る幅
外見が小型化に成功してるのに
4×4マス使っているように見える
(配置の関係かもだけど)
出来ればメーカーは1マスにして欲しいなぁ
外見が小型化に成功してるのに
4×4マス使っているように見える
(配置の関係かもだけど)
出来ればメーカーは1マスにして欲しいなぁ
634: 2020/11/07(土) 10:52:20.17
牧場はみっちり作り込みたいから、小さく見えて実は4マスとか嫌だな
635: 2020/11/07(土) 11:00:33.58
道作ってその上に柵置きたいし、外灯もレンガ道の上におきたい…
無理そうなのかな
無理そうなのかな
636: 2020/11/07(土) 11:10:32.48
メーカーは見た目が好みじゃないからメーカー小屋にまとめたい
はじ大は小屋にあったよなぁ
はじ大は小屋にあったよなぁ
637: 2020/11/07(土) 13:10:40.74
エディットあるとロードに時間かかるのが難点だな
自分はあんまりエディット好きじゃないんだけど時代の流れかな
自分はあんまりエディット好きじゃないんだけど時代の流れかな
638: 2020/11/07(土) 13:14:37.92
俺も好きじゃないから分かる
ある程度型がある方が嬉しい
ある程度型がある方が嬉しい
639: 2020/11/07(土) 14:14:04.63
そのときやりたい作業に合わせて場所入れ替えができるのはありがたいと思う
最近の牧場は作業量が半端なかったから
最近の牧場は作業量が半端なかったから
641: 2020/11/07(土) 14:41:07.13
自宅を含め建物が気軽に動かせるといいな
あつ森の建物を1マスずらしたい時のめんどくささが嫌い
あつ森の建物を1マスずらしたい時のめんどくささが嫌い
642: 2020/11/07(土) 14:51:28.05
あそこまでメンド臭くなることはあり得ないから安心して良いぞ
643: 2020/11/07(土) 15:01:11.55
sageろカス
644: 2020/11/07(土) 15:06:37.29
なんで?
645: 2020/11/07(土) 15:06:37.62
なんで?
646: 2020/11/07(土) 15:09:38.23
sageて欲しいならテンプレにsage進行とでも
書けばいいだけ
いきなり突っかかってきてsageろカスとか正気の沙汰じゃないな
書けばいいだけ
いきなり突っかかってきてsageろカスとか正気の沙汰じゃないな
647: 2020/11/07(土) 15:24:55.46
外で釣りしたりレンガ貼ったりするから時間進行が早いとちょっと困る
648: 2020/11/07(土) 15:28:06.28
次はいつ情報出るのかなー?
649: 2020/11/07(土) 15:35:02.60
今のとこ過去作最低のキャラデザだから残りの嫁婿早くしてほしい
650: 2020/11/07(土) 18:20:01.49
それあなたの感想ですよね?
653: 2020/11/07(土) 18:40:51.79
>>650
ここ感想いうとこなので
今のとこリンしかいない
ここ感想いうとこなので
今のとこリンしかいない
651: 2020/11/07(土) 18:21:58.84
公式ツイ見たけどイラストからの3D動画を見ると確かにちょっとキツいな
動画の最初にイラストが出てきてなければそんなに気にならなかったかもしれないけど
動画の最初にイラストが出てきてなければそんなに気にならなかったかもしれないけど
652: 2020/11/07(土) 18:40:10.95
キャラデザは既に好みのキャラが2人いるから残り高みの見物で待てるわ
問題は台詞パターンやイベント数
みつ里やった後だとそれ以前の作品みたいに毎日同じことを喋るのは受け付けないわ
問題は台詞パターンやイベント数
みつ里やった後だとそれ以前の作品みたいに毎日同じことを喋るのは受け付けないわ
654: 2020/11/07(土) 19:10:36.95
自由に物を置けるって言われても移動範囲減らしたいから結局広い土地貰ってもこじんまりしちゃうんだよね、みつさとも結局2マップしか使ってない
655: 2020/11/07(土) 19:37:58.41
わかる解放後はうれしくて整地するけど
結局初めのマップ分しか使わない
結局初めのマップ分しか使わない
656: 2020/11/07(土) 19:57:53.76
飛行石とか乗り物とか足が早くなるご飯パワーみたいなのがあればそこそこの広さなら活用するかな
みつ里は全部ぎっちぎちにして使ってた
ただつな天みたいにあっちこっちに細分化されまくってちらばってるのはきつい
みつ里は全部ぎっちぎちにして使ってた
ただつな天みたいにあっちこっちに細分化されまくってちらばってるのはきつい
657: 2020/11/07(土) 20:21:13.85
牧場物語にエディットは求めてない。
あつ森もそうだけど細かくは出来そうにないし。
変にイライラ要素が増えるだけな気がする。
グラやキャラの個性やストーリー、動物にもっと力入れてほしかった。
あつ森もそうだけど細かくは出来そうにないし。
変にイライラ要素が増えるだけな気がする。
グラやキャラの個性やストーリー、動物にもっと力入れてほしかった。
658: 2020/11/07(土) 20:23:09.73
つな天のマップしんどかった
みつ里もハードの仕様上仕方ないんだろうけどいちいち暗転するの嫌だったからスイッチではそういうの無くして欲しい
みつ里もハードの仕様上仕方ないんだろうけどいちいち暗転するの嫌だったからスイッチではそういうの無くして欲しい
659: 2020/11/07(土) 21:02:05.80
主人公のデザイン好みだから昔みたいに攻略対象にして欲しいなー
キミ島のチェルシーが好きで結婚したけど、島へ呼び出すのに時間が掛かり、好物が無くて好感度上げるのに凄く苦労した思い出
キミ島のチェルシーが好きで結婚したけど、島へ呼び出すのに時間が掛かり、好物が無くて好感度上げるのに凄く苦労した思い出
673: 2020/11/08(日) 11:49:52.80
>>659
風バザの女主人公好きだったなぁ
風バザの女主人公好きだったなぁ
660: 2020/11/07(土) 21:56:02.01
レイナの紹介みてると博物館あるみたいだけど
またどこぞの森みたいに虫やら化石を集めないといけないのか
またどこぞの森みたいに虫やら化石を集めないといけないのか
662: 2020/11/07(土) 23:17:44.39
>>660
まぁでも三つ里みたいに見付けるだけって言うのも寂しいしね
捕まえたと思ったらスーッと消えていって呆然とした思い出
まぁでも三つ里みたいに見付けるだけって言うのも寂しいしね
捕まえたと思ったらスーッと消えていって呆然とした思い出
661: 2020/11/07(土) 22:03:27.96
森じゃなくてもGB3の水族館で自分で色んな魚集めて渡して観賞用にするっていう要素が既にあったからな
似たような要素がまた復活する可能性はある
似たような要素がまた復活する可能性はある
663: 2020/11/08(日) 01:32:45.94
効果音微妙なのは相変わらずか
マイクラやスタバレみたいにシンプルに心地良い音だと作業も捗るのに
新作出る度にデザインも気になるけど音も気になるな~
食べる時の音とか物を回収する時とか…
そんな所まで気にする人は少ないかな
マイクラやスタバレみたいにシンプルに心地良い音だと作業も捗るのに
新作出る度にデザインも気になるけど音も気になるな~
食べる時の音とか物を回収する時とか…
そんな所まで気にする人は少ないかな
664: 2020/11/08(日) 01:59:35.53
木を切る時の音とかいい音だと気持ちいいけどさ
そもそも音を聞くためにやってる訳でないから違和感がなければ別に
そもそも音を聞くためにやってる訳でないから違和感がなければ別に
665: 2020/11/08(日) 04:49:46.32
音に関しては前から散々言われてるよ
なんか質の悪い音源使ってるような耳障りの悪い変な音が多い
選択音とかもいちいちうるさいしね
個人的にはそこは妥協してもいいから他の部分頑張ってほしいけど
なんか質の悪い音源使ってるような耳障りの悪い変な音が多い
選択音とかもいちいちうるさいしね
個人的にはそこは妥協してもいいから他の部分頑張ってほしいけど
666: 2020/11/08(日) 05:34:30.91
収穫音とかもっと気持ちいい音にしてほしいわ
そしたら大量収穫するときに気分いいし
そしたら大量収穫するときに気分いいし
667: 2020/11/08(日) 06:18:52.38
マイクラのSEは秀逸だよなーまあ散々聴くことになるからね
668: 2020/11/08(日) 06:32:01.41
音オンオフだけじゃなくボリュームも選べるといいね
ボイスあってもいいけど風バザみたいに耕す度にエイッエイッとかだとうるさいな
畑の作業の時だけ音消してたの思い出す
ボイスあってもいいけど風バザみたいに耕す度にエイッエイッとかだとうるさいな
畑の作業の時だけ音消してたの思い出す
669: 2020/11/08(日) 07:32:55.32
>>668
残念ながら、PV見ればわかるけど木を切るたびに「えいっえいっ」とか「セイ!」とか言ってるし
収穫や採取のたびに「フン!」って言ってるので…
残念ながら、PV見ればわかるけど木を切るたびに「えいっえいっ」とか「セイ!」とか言ってるし
収穫や採取のたびに「フン!」って言ってるので…
670: 2020/11/08(日) 07:40:50.29
エエ…しばらく木を切るしかないのにうるせーわ
頼むから作業時だけオフ付けて
頼むから作業時だけオフ付けて
671: 2020/11/08(日) 10:37:18.37
芝生を歩いてるときの音ひどいよな
わくアニの雷もトイレ流す音にしか聞こえなかったし昔からやね
わくアニの雷もトイレ流す音にしか聞こえなかったし昔からやね
672: 2020/11/08(日) 11:36:24.53
小屋発見する時の足音が毛刈りばさみ使ってる音みたいだなとは思った
674: 2020/11/08(日) 12:52:51.82
これだけ知名度のあるゲームで音ケチってるの牧物しか知らない
フリー音源拾ってきた方がマシやんってなる
フリー音源拾ってきた方がマシやんってなる
675: 2020/11/08(日) 12:55:45.69
ワンライは環境音が良い意味で割りと印象的だったと思う
bgm控えめだから特にだけど
でも収穫とかこまかなSEが良いとプレイしてて集中力わいてくる気がするから凝ってたらいいよね
bgm控えめだから特にだけど
でも収穫とかこまかなSEが良いとプレイしてて集中力わいてくる気がするから凝ってたらいいよね
676: 2020/11/08(日) 15:07:54.26
マイクラの石掘る音とか気持ちよくてずっと掘り続けたくなるし気持ちいいSEの方がいいよね
677: 2020/11/08(日) 15:17:47.31
スターデューバレーも木を切る音好きで余裕が出てきてもその音聞きたくて切ってたな
牧場物語はSE残念だよね
牧場物語はSE残念だよね
678: 2020/11/08(日) 15:25:24.13
うろ覚えだけど過去作で「はい・いいえ」選ぶたびに牛やらニワトリの鳴き声がするやつなかった?w
あれやばかった記憶
あれやばかった記憶
679: 2020/11/08(日) 15:37:09.97
>>678
ミネなかがはい選ぶとニワトリの鳴き声、いいえだと犬の鳴き声(というより悲鳴?)だった記憶
ミネなかがはい選ぶとニワトリの鳴き声、いいえだと犬の鳴き声(というより悲鳴?)だった記憶
680: 2020/11/08(日) 15:40:04.41
3つ里のセーブロードんところの犬も虚空を見つめる顔のこわさもあって
鳴き声がなんか悲壮感溢れるものにきこえてやばかったな…
鳴き声がなんか悲壮感溢れるものにきこえてやばかったな…
681: 2020/11/08(日) 16:05:03.44
最初に性的嗜好でも登録して
対象の性別のキャラしかなびかないとかできないかな
適当に男キャラと話してたら
惚れられるとかあんの?
対象の性別のキャラしかなびかないとかできないかな
適当に男キャラと話してたら
惚れられるとかあんの?
683: 2020/11/08(日) 17:01:12.46
>>681
それは男女問わず欲しい機能だよ
少なくとも同性と怪しい会話になる時はせめて特定の恋愛イベントこなしてからにして欲しいもの
それは男女問わず欲しい機能だよ
少なくとも同性と怪しい会話になる時はせめて特定の恋愛イベントこなしてからにして欲しいもの
682: 2020/11/08(日) 16:37:41.68
ミネなかのニワトリ選択音なつかしいなw
犬のキャンセル音は覚えてない、ニワトリ選択音は他のシリーズでもなかったっけ?64辺りであった気がする
私はわりとあれ好きだったよ、最新作でやられたら嫌だけど…古い牧場物語はあのニワトリの声のイメージあるから抵抗ない
犬のキャンセル音は覚えてない、ニワトリ選択音は他のシリーズでもなかったっけ?64辺りであった気がする
私はわりとあれ好きだったよ、最新作でやられたら嫌だけど…古い牧場物語はあのニワトリの声のイメージあるから抵抗ない
684: 2020/11/08(日) 17:22:53.71
つな天のSEが特に酷かった
メーカーのUIが酷くて目当ての項目出すのに毎回下の方にスクロールしないといけないのに
スクロール中ずっとデデデデと耳障りな連続音が延々続いて耐えられなかった
結局普段のプレイでもその音が気になって音を完全に消して遊ぶ羽目になった思い出
メーカーのUIが酷くて目当ての項目出すのに毎回下の方にスクロールしないといけないのに
スクロール中ずっとデデデデと耳障りな連続音が延々続いて耐えられなかった
結局普段のプレイでもその音が気になって音を完全に消して遊ぶ羽目になった思い出
685: 2020/11/08(日) 17:28:28.56
そういや服作るとき料理と同じだったのどうなったかな
686: 2020/11/08(日) 17:28:57.93
デデデ大王かな
687: 2020/11/08(日) 17:36:23.94
キラ仲も料理とかで下にスクロールすると「デデデデデ」ってなってたなあ
688: 2020/11/08(日) 19:54:23.83
キャンセルの犬の泣き声、悲痛な感じでちょっと苦手だった
689: 2020/11/08(日) 22:03:57.98
心地よい音なんて贅沢言わないからもう少し耳障りじゃないサウンドにして欲しい…そろそろ改善されても良いんじゃない?と思うけどなかなか改善されないね
デデデも酷かったしみつ里のご飯のスポッもなかなか…
デデデも酷かったしみつ里のご飯のスポッもなかなか…
690: 2020/11/08(日) 23:13:53.81
>>もう少し耳障りじゃないサウンドにして欲しい
64版2は割とその辺上手かったんだけどね
雨の日は雨音だけでBGMは基本鳴らない
夜はフクロウや虫の鳴き声などの環境音のみ…かーらーの酒場に入ると静かに流れるジャズ音楽
何故かやたら存在感を発揮する秋BGM
64版2は割とその辺上手かったんだけどね
雨の日は雨音だけでBGMは基本鳴らない
夜はフクロウや虫の鳴き声などの環境音のみ…かーらーの酒場に入ると静かに流れるジャズ音楽
何故かやたら存在感を発揮する秋BGM
691: 2020/11/08(日) 23:26:19.95
このSEがおかしいってわかってたらそもそも採用しないような音ばかりだから
その辺の感覚がズレてると思われるので無理そう
その辺の感覚がズレてると思われるので無理そう
692: 2020/11/08(日) 23:33:17.23
あの決定SE、カーソル移動SEやドアSEを、FFの青ウインドウみたいに「牧場物語シリーズらしさ」だと思っている可能性が?
693: 2020/11/09(月) 00:34:05.78
ワンライと始大つな天しかやってないけど最初にやったワンライのあのSEが牧物って認識になってる
696: 2020/11/09(月) 13:16:26.42
>>693
ヒョイッて採取時の音とか、ザッザッて足音とか
まだ再生できるわ
ヒョイッて採取時の音とか、ザッザッて足音とか
まだ再生できるわ
694: 2020/11/09(月) 13:03:53.41
携帯機はミュートプレイしてる俺大勝利
なお据え置き
なお据え置き
695: 2020/11/09(月) 13:11:34.63
大型エネミーはレジェ確定でいいのになベヒモスとかマイアラーククイーンとか
697: 2020/11/09(月) 13:17:54.80
スレ間違えたわ
698: 2020/11/09(月) 17:46:38.24
トマト箱持ってるキンパツロン毛の人はお姉さんなのかお兄さんなのか!?
お兄さんで隠し婿とかだと嬉しい
個人的な婿(グレイ)枠は今回デイモンだけど、イオリのしゃべり方がなんかツボったから選べる楽しみがあるなー
魔法使いさんみたいなの出てきたら三つ巴でやばい、楽しみ
お兄さんで隠し婿とかだと嬉しい
個人的な婿(グレイ)枠は今回デイモンだけど、イオリのしゃべり方がなんかツボったから選べる楽しみがあるなー
魔法使いさんみたいなの出てきたら三つ巴でやばい、楽しみ
710: 2020/11/09(月) 18:43:02.36
>>698ナカーマ
男でもバグ枠だしどちらにしても攻略不可なの泣けるわ
残りの候補はいつごろ公開になるかな
男でもバグ枠だしどちらにしても攻略不可なの泣けるわ
残りの候補はいつごろ公開になるかな
699: 2020/11/09(月) 17:51:18.69
思いっきりスカートはいてるし胸もあるように見えるしお姉さんにしか思えない
701: 2020/11/09(月) 17:54:34.01
>>699
やっぱそうだよねー胸あるようにしか見えないわw
お姉さまの店通うしかないな…
やっぱそうだよねー胸あるようにしか見えないわw
お姉さまの店通うしかないな…
700: 2020/11/09(月) 17:52:52.94
イナリちゃまはきらいじゃないけど今回イナリちゃまみたいなロリショタキャラいなくてよかったと思ってしまった
712: 2020/11/09(月) 19:06:47.29
>>700
まだいないと決まった訳でもないけど
気が早いんじゃないか
まだいないと決まった訳でもないけど
気が早いんじゃないか
713: 2020/11/09(月) 19:09:23.52
>>712
書き込んだ後にあ、これから公開される可能性あるかと思ったよ
確かに気早いよね…結婚枠じゃなきゃいいんだけど
書き込んだ後にあ、これから公開される可能性あるかと思ったよ
確かに気早いよね…結婚枠じゃなきゃいいんだけど
702: 2020/11/09(月) 17:56:48.03
大親友って、あくまで友達な感じなのかな?
それともラブっぽい感じ?
それともラブっぽい感じ?
704: 2020/11/09(月) 18:01:38.27
>>702
大親友は実質同性婚だよ
大親友は実質同性婚だよ
706: 2020/11/09(月) 18:16:40.39
>>704
そうなんだ、ありがとう
そういうの好きな人からしたら嬉しい仕様なんだろうな
そうなんだ、ありがとう
そういうの好きな人からしたら嬉しい仕様なんだろうな
703: 2020/11/09(月) 17:58:33.82
同性婚できるようになっても
某インディみたいに子供作れないだよな
某インディみたいに子供作れないだよな
705: 2020/11/09(月) 18:07:59.20
>>703
女神さまが子供連れてきてくれると思う
女神さまが子供連れてきてくれると思う
707: 2020/11/09(月) 18:18:10.15
最新作めっちゃ楽しみなんだけど道と緑の境目が凄く気になる
柵とか道の上に物置けないのかな?
柵とか道の上に物置けないのかな?
708: 2020/11/09(月) 18:34:45.00
トマトお姉さん性格が好みだったら大親友狙いにいきたい
709: 2020/11/09(月) 18:37:28.58
>>708
街にいこうのページでおっさんたちと一緒に表示されるし結婚できないバグ枠だと思うよ
隠しの可能性はないとは言わないけどあんまり期待しない方がいいんじゃないかな
街にいこうのページでおっさんたちと一緒に表示されるし結婚できないバグ枠だと思うよ
隠しの可能性はないとは言わないけどあんまり期待しない方がいいんじゃないかな
711: 2020/11/09(月) 19:06:24.39
大親友の儀って字面意味不明よな
714: 2020/11/09(月) 19:30:26.77
三里のイナリちゃまはまつやまガン無視ロリな上にパッチくるまで重婚できたからな…
715: 2020/11/09(月) 19:57:17.24
金髪ロングの人私も気になってんだけどどう見てもロングスカートだしやっぱ女の子だよね
悩む
悩む
716: 2020/11/09(月) 20:03:50.26
あの人がもし嫁枠だと婿キャラ抑えて人気になりそうなくらいにはイケメンだよね
717: 2020/11/09(月) 20:04:06.26
ネイルしてるみたいに見えるし女性っぽいなぁ
顔イケメンすぎる
顔イケメンすぎる
718: 2020/11/09(月) 20:28:18.84
ああいう大人のカッコいいお姉さん大好きなんだが過去作にもいないんだっけ
719: 2020/11/09(月) 20:31:16.25
>>718
ふたごの村長のイルサさん?
ふたごの村長のイルサさん?
724: 2020/11/09(月) 20:58:51.97
>>719、>>722
シーラよりはイルサが好みかな、ありがとう
カスミも好きだけど男装の麗人みたいなかっこよさが好きなんだ
シーラよりはイルサが好みかな、ありがとう
カスミも好きだけど男装の麗人みたいなかっこよさが好きなんだ
722: 2020/11/09(月) 20:40:53.03
>>718
わくアニのシーラとかは?
わくアニのシーラとかは?
720: 2020/11/09(月) 20:32:32.42
ごめん変なとこで区切っちゃった
スレ見てる限りだとイルサさんとかユーリは女性にも人気あったはず
スレ見てる限りだとイルサさんとかユーリは女性にも人気あったはず
721: 2020/11/09(月) 20:32:33.16
個人的にはロリキャラより大人っぽいお姉さんやお兄さんを増やしてほしい
ただタツミはよかったけど
ただタツミはよかったけど
723: 2020/11/09(月) 20:58:01.01
い、イリスさん…
725: 2020/11/09(月) 21:02:19.50
金髪ロングの人って言うと長いから早く名前公開してほしいな
726: 2020/11/09(月) 21:36:21.02
金髪ロングの人が一番人気でわろた
727: 2020/11/09(月) 21:55:46.37
少女漫画に出てくるようなお姉さんだからなんか良いよね
女子校の王子様みたいな
女子校の王子様みたいな
728: 2020/11/09(月) 22:46:11.28
729: 2020/11/09(月) 22:47:47.38
>>728は誤爆しました
730: 2020/11/09(月) 23:26:06.66
金髪ロングは女だろうけどわくアニのジュリみたいにオネェかもって希望もっとくわ
731: 2020/11/09(月) 23:49:17.95
今日は誤爆が多いな
732: 2020/11/09(月) 23:57:07.47
RF5はキャラ紹介ドンドンやってくれてるし、予約特典のデザインで嫁候補っぽいの全員?公開されてたな
牧場もドンドンキャラ紹介してくれー
というか、キャラに限らず定期的に新情報が欲しい
牧場もドンドンキャラ紹介してくれー
というか、キャラに限らず定期的に新情報が欲しい
733: 2020/11/10(火) 00:09:57.56
ニュースとかあるならスイッチに
直接とどけてほしいわ
ツイッターとか良く知らん
直接とどけてほしいわ
ツイッターとか良く知らん
734: 2020/11/10(火) 00:53:17.51
牧場新作まじかあああああ
735: 2020/11/10(火) 04:01:11.25
トマトお姉さん結婚できないどころか
隣にいる金髪の女の子のお母さんである可能性高そう
隣にいる金髪の女の子のお母さんである可能性高そう
736: 2020/11/10(火) 04:18:19.06
>>735
どっちかっていうと、同じ金髪でもデイモンの金髪に近い気がするからデイモンの母親の可能性もありそう
どっちかっていうと、同じ金髪でもデイモンの金髪に近い気がするからデイモンの母親の可能性もありそう
737: 2020/11/10(火) 07:28:39.40
きりっとお母さんにブリジット風のほんわかお父さんか…推せる
738: 2020/11/10(火) 08:35:21.46
道を敷けるのは好きなんだけど、画像だとなんか地面に描いてるみたいに見える
少し段差をつけるのは無理だったんだろうか
少し段差をつけるのは無理だったんだろうか
739: 2020/11/10(火) 09:59:55.78
マーベラスの技術で3Dのエディットに段差なんか求めたらバグの申し子みたいなソフト生まれそう
それでなくても段差は最初は新鮮なだけで結局後々面倒なだけってパターン多い
それでなくても段差は最初は新鮮なだけで結局後々面倒なだけってパターン多い
745: 2020/11/10(火) 12:45:09.35
>>739
実際に段になってる必要はないんだけど、ちゃんと道に見える程度には立体的に描画してほしかった
と言いたかったけど書き方悪かったね
実際に段になってる必要はないんだけど、ちゃんと道に見える程度には立体的に描画してほしかった
と言いたかったけど書き方悪かったね
740: 2020/11/10(火) 10:35:26.19
モンハン以上に段差いらねえと言われた作品は他にないだろうな
758: 2020/11/10(火) 13:49:04.83
>>742
風バザもそんなんだったな……w
風バザもそんなんだったな……w
741: 2020/11/10(火) 11:01:48.03
ハート増えたらでも良いから馬でジャンプさせて
743: 2020/11/10(火) 12:36:29.07
発表聞いてからずっと楽しみにしてるんだけど公式サイトみたら若干不安になってきた
これ開発間に合ってるのか?
これ開発間に合ってるのか?
744: 2020/11/10(火) 12:40:09.84
むしろ2月発売ならもう出来ることなくない?
746: 2020/11/10(火) 12:49:24.77
ほぼ一枚絵の紙芝居で開拓しよう!とか修復しよう!って、新要素の紹介にしては足りなさ過ぎね?大丈夫か?と思ったけど
まあ杞憂ならそれでいいし、クソゲならそれはそれで美味しいし、どう転んでも買う
まあ杞憂ならそれでいいし、クソゲならそれはそれで美味しいし、どう転んでも買う
748: 2020/11/10(火) 13:10:13.42
再ミネは道具とか手持ちとかのショートカット部分は個人的に使いやすかったんだけどそこも評価低いのかな
760: 2020/11/10(火) 13:53:46.62
>>748
あのショートカットも現代基準じゃ不便な古いUIだったわ
インディーなり他ゲームなりでそこら中に見本転がっているのにアレではちょっとね
あのショートカットも現代基準じゃ不便な古いUIだったわ
インディーなり他ゲームなりでそこら中に見本転がっているのにアレではちょっとね
749: 2020/11/10(火) 13:12:00.15
再ミネ悪いところあったっけ
751: 2020/11/10(火) 13:20:45.43
>>749
TVが早すぎて読めないのに初心者には大事なこと言ってるとか
料理するときサイズを手持ちの中の最高か最低しか選べないから中間サイズ使いたかったら最高か最低使い切らないといけないとか
あと初期の頃はエレベーターがなかった
TVが早すぎて読めないのに初心者には大事なこと言ってるとか
料理するときサイズを手持ちの中の最高か最低しか選べないから中間サイズ使いたかったら最高か最低使い切らないといけないとか
あと初期の頃はエレベーターがなかった
754: 2020/11/10(火) 13:36:27.30
>>749
台詞パターンの少なさだけは本当に不満しかなかった
それでもミネ仲からは一応増えてるってのが過去作は本当にバリエーション少なかったんだなという再確認にはなったが
台詞パターンの少なさだけは本当に不満しかなかった
それでもミネ仲からは一応増えてるってのが過去作は本当にバリエーション少なかったんだなという再確認にはなったが
750: 2020/11/10(火) 13:19:42.90
再ミネはキャラデザとスカスカ台詞量で叩かれてるんだと思ってたけど
752: 2020/11/10(火) 13:30:38.17
古いゲームをほとんどそのままで出してるから最近の作品に比べると不便な所が多いって感じだと思う
755: 2020/11/10(火) 13:39:55.04
再ミネは賢者の道具にしたとたん飽きちまったわ
756: 2020/11/10(火) 13:42:50.86
再ミネの良かったところはロード
ohワンライとかわくアニのクソ長ロードを経験してると物凄く快適に思えた
操作性もやってて特に気になるところはなかったからそこら辺りは及第点
ohワンライとかわくアニのクソ長ロードを経験してると物凄く快適に思えた
操作性もやってて特に気になるところはなかったからそこら辺りは及第点
757: 2020/11/10(火) 13:44:06.30
ふたごむら、再ミネと続く焼き直しで得た資金
で最高傑作の新作だしてね。期待してるよ
で最高傑作の新作だしてね。期待してるよ
759: 2020/11/10(火) 13:52:51.02
風バザのジャンプは作り込んだだけあって楽しかったよ
無駄にジャンプしまくってたわ
ただそことバザーに力をいれたせいかやり混み要素が全然なかったのが一番の問題
無駄にジャンプしまくってたわ
ただそことバザーに力をいれたせいかやり混み要素が全然なかったのが一番の問題
761: 2020/11/10(火) 14:16:20.32
昔から思ってるけど一歩進んで二歩下がる開発やめて
762: 2020/11/10(火) 14:32:08.50
進歩せずに退化していくのはいつもの事じゃん
763: 2020/11/10(火) 15:13:35.96
ここ見てると牧場物語はよく訓練された農奴が支えてるんだなって
764: 2020/11/10(火) 15:26:28.82
まあマベじゃ無理で通じちゃうからなあ
そんなのだからいつまでたってもどう森みたいなビッグタイトルにはなれないのかな
そんなのだからいつまでたってもどう森みたいなビッグタイトルにはなれないのかな
765: 2020/11/10(火) 15:37:05.64
グラ以外であつもりを見習って欲しい
部分は特にないわ
部分は特にないわ
766: 2020/11/10(火) 16:05:54.84
あつ森のシリーズ家具大量削除や過去にはあった施設の未実装とか見たらあれって牧場物語で言えば作物のトマト、じゃがいも、さつまいも、果樹とかが削除されたレベルじゃないの
あとソフトのロムごとにこの牧場では春にはカブは育てられない、他人と通信して貰うしかない、みたいな要素とかあったら大荒れだと思う
あとソフトのロムごとにこの牧場では春にはカブは育てられない、他人と通信して貰うしかない、みたいな要素とかあったら大荒れだと思う
767: 2020/11/10(火) 16:18:20.35
どう森は元から通信前提なとこあるからなあ
牧場でそういうのやられるの困る
牧場でそういうのやられるの困る
768: 2020/11/10(火) 16:23:56.52
どう森初代は64だし通信強要が顕著になったのはとび森からだと思う
769: 2020/11/10(火) 16:26:51.18
あつ森が嫌になって牧場に逃げようとしたけどエディットの道敷くのみて様子見るって人は結構いそうだったな
792: 2020/11/10(火) 18:55:53.77
>>769
俺のことか?
まあ牧物があちこち不便なのはいつものことだし3つ里みたいに町の雰囲気よくて動物が可愛ければあまり文句ないかも
夏には川にスイカ、秋には軒下に干し柿とかそういうさりげないこだわり大好きだから続投してほしいな
俺のことか?
まあ牧物があちこち不便なのはいつものことだし3つ里みたいに町の雰囲気よくて動物が可愛ければあまり文句ないかも
夏には川にスイカ、秋には軒下に干し柿とかそういうさりげないこだわり大好きだから続投してほしいな
795: 2020/11/10(火) 20:07:08.93
>>769
買うけどエディット関連は確かに躊躇する要素
流行りに乗っかったんだろうけどね
買うけどエディット関連は確かに躊躇する要素
流行りに乗っかったんだろうけどね
799: 2020/11/10(火) 20:31:54.49
>>769
はじ大のエディットは楽しかったけど人選びそうな要素ではあるね
あつ森みたく破壊も創造もAボタンで1マスずつチマチマ、カニ歩きできない、道具壊れまくりとか勘弁
楽しみにしてた新作だけどリリース日にDL版買うのだけは止めとくわ
はじ大のエディットは楽しかったけど人選びそうな要素ではあるね
あつ森みたく破壊も創造もAボタンで1マスずつチマチマ、カニ歩きできない、道具壊れまくりとか勘弁
楽しみにしてた新作だけどリリース日にDL版買うのだけは止めとくわ
770: 2020/11/10(火) 16:26:56.21
初期からデパートが通信必須だったことを忘れてはいけない
771: 2020/11/10(火) 16:42:03.89
>>770
一人通信でデパートにできたからね
今みたいに通信しないと絶対できないとかじゃなかった
一人通信でデパートにできたからね
今みたいに通信しないと絶対できないとかじゃなかった
772: 2020/11/10(火) 16:44:20.12
言い方が悪かったかもしれないがいわゆるシリーズ屈指の名作が思い当たらないんだよなあ(個人的にある人はいるだろうが)
どの作品も牧場物語としてよくも悪くも色々あって
一番おすすめなのはって聞かれたら3つ里って答える人多いけど3つ里にも問題ない訳じゃないしっていう愚痴
どの作品も牧場物語としてよくも悪くも色々あって
一番おすすめなのはって聞かれたら3つ里って答える人多いけど3つ里にも問題ない訳じゃないしっていう愚痴
773: 2020/11/10(火) 16:44:24.16
てかどう森と牧物比べるもんじゃないだろ
774: 2020/11/10(火) 16:49:31.05
それなー
あと引き合いに出されるのがカブってあたり農奴精神染みついてるなってちょっと笑った分かるけど
あと引き合いに出されるのがカブってあたり農奴精神染みついてるなってちょっと笑った分かるけど
775: 2020/11/10(火) 16:52:07.76
代表作は?って聞かれると考えた末にハーベストムーンって言っちゃう
776: 2020/11/10(火) 16:53:48.47
そんなのどれもそうじゃない?
シリーズ長く続いてるゲームで屈指の名作を挙げて異論が出ないやつなんてほとんどないと思う
売れた=名作ではないから、どう森なんかもとび森あつ森かなり売れたがとび森の引っ越しテロとか自分はゲームとして許容できないレベルだった
牧場物語もLボタンダッシュだっけ、ゲームとしてテストすらしてないようなやばい操作性やバグのやつとかあるし
みつ里をとりあえずおすすめできるのはそういうやべー要素がほとんど無いからなのは大きい
シリーズ長く続いてるゲームで屈指の名作を挙げて異論が出ないやつなんてほとんどないと思う
売れた=名作ではないから、どう森なんかもとび森あつ森かなり売れたがとび森の引っ越しテロとか自分はゲームとして許容できないレベルだった
牧場物語もLボタンダッシュだっけ、ゲームとしてテストすらしてないようなやばい操作性やバグのやつとかあるし
みつ里をとりあえずおすすめできるのはそういうやべー要素がほとんど無いからなのは大きい
790: 2020/11/10(火) 18:21:28.58
>>776
どの作品も一長一短なところあるな
みつ里の欠点で一番言われてるの立ち絵だと思うけど見た目だけの問題でシステム的には全く問題ないしなあ
どの作品も一長一短なところあるな
みつ里の欠点で一番言われてるの立ち絵だと思うけど見た目だけの問題でシステム的には全く問題ないしなあ
777: 2020/11/10(火) 17:00:35.96
GBで名前の最初の文字で店で売られる種が変わるっての思い出した
778: 2020/11/10(火) 17:18:40.54
少なくとも同じスイッチなんだからグラはあつ森くらいに出来るわけじゃん
それが今の時点で微妙だからみんな心配してるわけよ
それが今の時点で微妙だからみんな心配してるわけよ
779: 2020/11/10(火) 17:19:47.81
資金力がまず違うからなー
780: 2020/11/10(火) 17:20:21.90
新作待ちきれなくて場繋ぎにあれこれ考えた結果マイクラで牧場物語ごっこすることにしたよ
牛も羊も隅に固まって全然ほのぼのしないし、肉の為にそこに切り込みにいく訳だけどまあそれも牧場よね
あつ森は牧場要素なさすぎる
牛も羊も隅に固まって全然ほのぼのしないし、肉の為にそこに切り込みにいく訳だけどまあそれも牧場よね
あつ森は牧場要素なさすぎる
781: 2020/11/10(火) 17:24:56.39
かくいう牧場物語もタイトルの割に農業メインだし
シリーズにもよるけど酪農は手間かかる割に稼ぎもあまり良くなかったりするし
シリーズにもよるけど酪農は手間かかる割に稼ぎもあまり良くなかったりするし
782: 2020/11/10(火) 17:32:25.61
サクナヒメくらいには頑張ってほしかったな
783: 2020/11/10(火) 17:36:00.21
>>782
サクナヒメくらいと言うけど農業系ゲームであそこまで綺麗なの滅多に無いぞ
サクナヒメくらいと言うけど農業系ゲームであそこまで綺麗なの滅多に無いぞ
784: 2020/11/10(火) 17:42:54.95
農業封印プレイしてみるか
ゲーム進行上、それができればだけど
ゲーム進行上、それができればだけど
785: 2020/11/10(火) 17:51:32.59
サクナは横スクアクションが無かったら買ってた
786: 2020/11/10(火) 18:03:17.99
よく名前がでてしまうけどリアルタイムと連動してるあつ森って全然牧物と似てないよね
ジャンルとしてはスローライフ系で似て…いや待て本当にスローライフか牧物は
ジャンルとしてはスローライフ系で似て…いや待て本当にスローライフか牧物は
787: 2020/11/10(火) 18:04:41.98
モデリングの出来はこの際置いといてもなんかカラーリングが妙に目に刺さる
788: 2020/11/10(火) 18:04:59.23
牧場物語はハイスピードスローライフゲーム
789: 2020/11/10(火) 18:14:50.53
もう今の仕様であつ森を本当にリアルタイムで遊んでる人がどの程度いるのか…
いっそ牧場物語みたいにベッドで寝たら翌日にしたらいいとずっと思ってるわ
どうせホームから時間いじって翌日にしてる人が大半だし
いっそ牧場物語みたいにベッドで寝たら翌日にしたらいいとずっと思ってるわ
どうせホームから時間いじって翌日にしてる人が大半だし
791: 2020/11/10(火) 18:42:05.07
あつ森はレシピガチャだのログインボーナスだのソシャゲの悪いところを要所要所に取り入れた謎デザインが光るけど普段ゲームやらない人達はそんなの気にしないということを教えてくれたゲーム
牧場物語は労働を教えてくれるゲーム
牧場物語は労働を教えてくれるゲーム
793: 2020/11/10(火) 19:25:30.64
サクナヒメはアクションメインでそこに米作りがあるだけじゃないの?
お米の出来で色々変わるとか言う話は聞いたけど
お米の出来で色々変わるとか言う話は聞いたけど
794: 2020/11/10(火) 19:27:12.67
サクナヒメはあえて比べるならルンファクの方が近いんじゃね
796: 2020/11/10(火) 20:09:44.33
エディットならつな天で既にあったけど…
むしろあつ森が真似したんじゃね
むしろあつ森が真似したんじゃね
797: 2020/11/10(火) 20:15:49.78
つな天のエディットは石が足りなくてろくに道も作れなかったなあ
798: 2020/11/10(火) 20:23:59.14
エディットで使うから石とレンガは集めておけと言われてとにかく集めまくったけど
いざレシピ解放されて作ってみたら微妙に想像したのと違った思い出
いざレシピ解放されて作ってみたら微妙に想像したのと違った思い出
800: 2020/11/10(火) 20:35:12.80
発売日や開発期間考えると偶然の一致だと思うけどな>エディット機能
801: 2020/11/10(火) 20:42:40.39
1マスずつ塗っていくの億劫だな
ローラーみたいなやつでガーッで(道を)引きたい
ローラーみたいなやつでガーッで(道を)引きたい
802: 2020/11/10(火) 20:51:22.40
エディットモードとかほしいな
一辺に片付けたりしたい
一辺に片付けたりしたい
803: 2020/11/10(火) 20:52:43.01
はじ大やつな天だと道作るのにも素材けっこう要求されてたし
1マスづつだとかガーっとだとか言う以前にまずそう気軽に道を引けるかどうか
1マスづつだとかガーっとだとか言う以前にまずそう気軽に道を引けるかどうか
804: 2020/11/10(火) 21:12:04.94
牧物に限った話じゃないけどレア素材大量に請求されるとモチベがプツっと切れて辛い
805: 2020/11/10(火) 21:14:45.58
ぶつ森もとび森の時点で
工業事業やマイデザの進化等があって
はじ大ととび森はほぼ開発時期被ってるわけだし
お互い真似とかは無いよね
そして今回もとびはじと同じくあつ森とほぼ1年差
不思議な縁を感じるよ
工業事業やマイデザの進化等があって
はじ大ととび森はほぼ開発時期被ってるわけだし
お互い真似とかは無いよね
そして今回もとびはじと同じくあつ森とほぼ1年差
不思議な縁を感じるよ
806: 2020/11/10(火) 22:22:51.49
はじ大リベンジするぞー!って気持ちになってたけど、ムービースキップ不可とかニールアニマル放置必須とか色々思い出したらまたやる気無くなってきたな・・・
807: 2020/11/10(火) 22:34:17.47
道敷くのに素材ある感じか
つな天?あたりやってないからわからんかった
ある程度鬼畜仕様じゃないことを祈る
つな天?あたりやってないからわからんかった
ある程度鬼畜仕様じゃないことを祈る
808: 2020/11/10(火) 23:47:31.02
せめてある程度好きなようにデザインできればいいんだけど
無駄に高コストにするからろくに作れないんだよな
はじ大とかドラ牧のことだけど
無駄に高コストにするからろくに作れないんだよな
はじ大とかドラ牧のことだけど
809: 2020/11/11(水) 00:05:21.87
調香師がいるのに香水は自作しなきゃならんとか
一見大工がいるのに素材売るだけの人で家も自分で建てなきゃならんとか
つな天はキャラがちょっともったいなかったな
一見大工がいるのに素材売るだけの人で家も自分で建てなきゃならんとか
つな天はキャラがちょっともったいなかったな
810: 2020/11/11(水) 07:34:44.61
サクナヒメ見てきたら明日なのか
インディーズで出来て何年も前からやってるマベがこのグラ止まりって何だろうね
とりあえずおまんじゅう顔シュッとさせて
インディーズで出来て何年も前からやってるマベがこのグラ止まりって何だろうね
とりあえずおまんじゅう顔シュッとさせて
811: 2020/11/11(水) 07:45:48.98
はじ大のエディットはドはまりしたからあれの正当進化系ならあと他がどれだけ手抜きでも喜んで買う
ただメーカー直置きなのは既に萎える要素なんだよな
三里でも思ったが機械を外で野晒しで設置すんな
はじ大みたいに小屋にしてくれよ
ただメーカー直置きなのは既に萎える要素なんだよな
三里でも思ったが機械を外で野晒しで設置すんな
はじ大みたいに小屋にしてくれよ
812: 2020/11/11(水) 09:48:30.25
牧場物語もう少しまったり出来たらな。
動物の世話して、作物世話して、出荷して、買い出しと住人との交流、鉱山行って。。。あーもう寝る時間だからな。
時間経過長め普通を選べたら良いのに。
動物の世話して、作物世話して、出荷して、買い出しと住人との交流、鉱山行って。。。あーもう寝る時間だからな。
時間経過長め普通を選べたら良いのに。
813: 2020/11/11(水) 09:52:36.19
ハイスピード農奴ライフだからなぁ
オプションから経過速度調整できるといいよね
オプションから経過速度調整できるといいよね
814: 2020/11/11(水) 09:52:53.56
長いとダレるよ
早すぎるくらいでちょうどいい
早すぎるくらいでちょうどいい
815: 2020/11/11(水) 10:20:50.66
そう考えるとご飯パワーは優秀だったね
ご飯パワーは継続されるのかな…
良いとこはどんどん継承して欲しいけどそれがないんだよね、牧場物語
ご飯パワーは継続されるのかな…
良いとこはどんどん継承して欲しいけどそれがないんだよね、牧場物語
816: 2020/11/11(水) 10:23:49.05
あんぱん!あんぱん!
817: 2020/11/11(水) 10:26:31.82
ご飯パワーは便利なだけじゃなく料理を作ることに意味ができたのも良かった
あと住民のご飯をたかっても効果がでるところ
序盤はウェインに飯たかってたわ
あと住民のご飯をたかっても効果がでるところ
序盤はウェインに飯たかってたわ
818: 2020/11/11(水) 10:32:15.39
自分はメーガンとこでよくお世話になってたなあ
あそこでジョニーケーキ発見したの懐かしい
あそこでジョニーケーキ発見したの懐かしい
819: 2020/11/11(水) 10:46:34.89
ご飯パワー効果が分からない時うっかり時間経過爆速のご飯を頂いた時は軽く地獄になったな
820: 2020/11/11(水) 11:22:48.70
>>819
みつ里って覚えてないけど罠料理あったよね
同じ事態に陥ってあたふたしてたわ
みつ里って覚えてないけど罠料理あったよね
同じ事態に陥ってあたふたしてたわ
821: 2020/11/11(水) 11:52:43.59
ご飯たかったら時間加速させられた思い出
822: 2020/11/11(水) 12:07:15.51
お祭りまで時間もて余してる時に自分で食べる分には便利だけどあんまり加速は使わん罠よな
823: 2020/11/11(水) 12:50:51.42
17時まで採取ペット待つのが暇な時に、トロピカルジュース飲んで加速させてる
毎朝グラタン食べなきゃいいんだろうけど、やっぱり食べないと何となく不安になる これがグラタン依存症か
毎朝グラタン食べなきゃいいんだろうけど、やっぱり食べないと何となく不安になる これがグラタン依存症か
824: 2020/11/11(水) 13:34:18.60
金策に使える料理以外を作ってる余裕無かったなぁ…
825: 2020/11/11(水) 13:54:06.04
時間の流れある程度ゆったりめにしてベッドとか椅子に座って◯時まで休むとかできたらいいんだけどね
826: 2020/11/11(水) 14:04:02.71
あんまりゆったりでも困るわ
だから何らかのアイテムなんかで自分でコントロールできるのが理想
だから何らかのアイテムなんかで自分でコントロールできるのが理想
827: 2020/11/11(水) 14:05:20.42
目覚まし時計はいいものだったな
828: 2020/11/11(水) 14:14:47.89
ルンファク4は時間そこまで気にならなかった
キラ仲は早すぎた
キラ仲は早すぎた
829: 2020/11/11(水) 15:11:35.64
キラ仲は飛行石を買ったり時の指輪おそいとはやいくつを作れば時間に余裕ができるようになった
830: 2020/11/11(水) 15:12:50.29
時間の速さは3つ里で丁度いい
3つ里の後に調整も入れずに
爆速の再ミネ持ってくるあたり
マベはやっぱりズレてるわ
3つ里の後に調整も入れずに
爆速の再ミネ持ってくるあたり
マベはやっぱりズレてるわ
831: 2020/11/11(水) 15:21:06.86
3歩進んで2.5歩下がるのが牧場物語
832: 2020/11/11(水) 16:11:35.27
本当出し惜しみせず選択肢増やしていってほしい
昔は増築の時資材を持ち込むか割増料金でお任せするか選べるタイトルあったよね
毎日マップ回って交流しながら資材集める人もひたすら牧場発展させたり鉱山篭ったりして儲ける人もいるんだから
そういうシステム復活してくれればだれでも自由にスローライフできると思うんだが
昔は増築の時資材を持ち込むか割増料金でお任せするか選べるタイトルあったよね
毎日マップ回って交流しながら資材集める人もひたすら牧場発展させたり鉱山篭ったりして儲ける人もいるんだから
そういうシステム復活してくれればだれでも自由にスローライフできると思うんだが
833: 2020/11/11(水) 16:32:59.90
個人的には畑、酪農をある程度やれば手に入るアイテムは持ち込みオンリーで構わない
ただ牧場仕事以外の石材、鉱石、木材、魚、落ち物なんかは金で解決させてくれればいいのになーと思う
つな天の木材石材販売数制限は簡悔仕様以外の何者でもないだろあれ
ただ牧場仕事以外の石材、鉱石、木材、魚、落ち物なんかは金で解決させてくれればいいのになーと思う
つな天の木材石材販売数制限は簡悔仕様以外の何者でもないだろあれ
834: 2020/11/11(水) 17:41:55.28
金で解決できると便利だけど味気ないから選べたらいいな
835: 2020/11/11(水) 19:13:43.13
情報ないのか
836: 2020/11/11(水) 19:20:43.72
ルンファクの方は登場人物とか嫁婿候補が公表されたり更新されたりで賑やかだな
牧場のほうも町の人とか公開してほしいな!
牧場のほうも町の人とか公開してほしいな!
837: 2020/11/11(水) 19:27:09.70
公開できない事情があるのかな!
838: 2020/11/11(水) 19:48:59.05
まだ出せない情報ばっかりなのかな!開発大丈夫かな!!
839: 2020/11/11(水) 19:49:01.41
短期で走り抜けるとかルンファクのがVIP扱いか
自分にはこっちが本命なんだが
Switch持ってないからクリスマスに巻き込まれる前に買うかな
自分にはこっちが本命なんだが
Switch持ってないからクリスマスに巻き込まれる前に買うかな
841: 2020/11/11(水) 20:16:24.51
>>839
12月入ったら買えなくなるから早めに買っておいた方がいいと思うよ
1月以降はコロナがどうなるか分からないから予測出来ないし
12月入ったら買えなくなるから早めに買っておいた方がいいと思うよ
1月以降はコロナがどうなるか分からないから予測出来ないし
842: 2020/11/11(水) 20:30:28.57
>>841
ありがとう
クリスマスとお正月来るしね
早めに買って準備しておこう
ありがとう
クリスマスとお正月来るしね
早めに買って準備しておこう
843: 2020/11/11(水) 20:30:57.84
>>839
もう買っていいんじゃないか
新型出てもそこまで変わらなそうだし同梱版的なのもないだろうし
もう買っていいんじゃないか
新型出てもそこまで変わらなそうだし同梱版的なのもないだろうし
840: 2020/11/11(水) 20:14:21.94
もう少し情報出すペース早くしてもらえると嬉しいね
844: 2020/11/11(水) 20:54:36.27
モンハンの発売日と微妙に近いから
そっち目当ての層も合わさってSwitchの競争率増えそう
そっち目当ての層も合わさってSwitchの競争率増えそう
845: 2020/11/11(水) 21:57:55.02
switchってまだ転売でしか買えないの?
846: 2020/11/11(水) 22:03:22.52
Liteじゃない方はわりと品薄っぽい
これからさらに手に入りにくくなっていくだろうし大変だな
これからさらに手に入りにくくなっていくだろうし大変だな
847: 2020/11/11(水) 22:08:06.51
マジか
モンハンも出るしいい加減本体普通に変えると思ってたのに
11月中にはAmazon割高のやつでも買っておかないと買えなくなりそうだな
モンハンも出るしいい加減本体普通に変えると思ってたのに
11月中にはAmazon割高のやつでも買っておかないと買えなくなりそうだな
848: 2020/11/11(水) 22:09:40.42
Amazonに不定期入荷してるから、自分はそこでライトじゃない方の新型定価で買えたよ
モンハン需要で言えば、プロコンも品薄になりそうだなぁ
牧場やる分にはJoy-Conで全然問題ないだろうけど
モンハン需要で言えば、プロコンも品薄になりそうだなぁ
牧場やる分にはJoy-Conで全然問題ないだろうけど
849: 2020/11/11(水) 22:54:58.42
そういえばモンハン用にHORIのマキナコン亜種は予約したな
TVモードでやるならjoy-conをグリップに着けるだけで充分
TVモードでやるならjoy-conをグリップに着けるだけで充分
850: 2020/11/11(水) 23:06:12.11
新作聞いて農奴したくなったけど2月まで待てないからよく聞くワンライ買ったわ
届くまでにwiiu引っ張り出さなきゃだ
届くまでにwiiu引っ張り出さなきゃだ
851: 2020/11/11(水) 23:16:41.55
ワンライってWiiUで出来なかったような…Wiiの間違いか?
自分も久しぶりにわくアニやり直して牧物熱を高めてる
わくアニリメイクするならロード時間短縮もだけど写真の保存枚数を増やして欲しい
逆にライバルイベントは削らないで欲しい
自分も久しぶりにわくアニやり直して牧物熱を高めてる
わくアニリメイクするならロード時間短縮もだけど写真の保存枚数を増やして欲しい
逆にライバルイベントは削らないで欲しい
856: 2020/11/12(木) 00:40:04.01
>>851
間違ったワンライじゃなくてわくアニだったわ
ロード長いってよく聞くからそれだけが不安だけど楽しみ
間違ったワンライじゃなくてわくアニだったわ
ロード長いってよく聞くからそれだけが不安だけど楽しみ
852: 2020/11/11(水) 23:58:35.00
やめろマイクラで誤魔化してるのに3DS起動してしまう
つな天と3つ里どっちがいいかなハードル下げる為につな天にしようかな
つな天と3つ里どっちがいいかなハードル下げる為につな天にしようかな
853: 2020/11/12(木) 00:08:23.36
わくアニをリメイク…
再ミネみたく魔改造されたらちょっとなあ
あれもう別人じゃねーか
再ミネみたく魔改造されたらちょっとなあ
あれもう別人じゃねーか
854: 2020/11/12(木) 00:10:54.64
そもそも2からキャラのガワだけとってきて中身を魔改造した過去がそもそもおかしかったからな
外見を別人にするのは賛成派
外見を別人にするのは賛成派
867: 2020/11/12(木) 12:05:05.91
>>854
私もノ
元のHMの方が異常だった
私もノ
元のHMの方が異常だった
855: 2020/11/12(木) 00:26:16.06
自分も農奴したくなってほとんど手付かずだった再ミネを期待値低い状態でやってみたら意外とハマった。
お祭り前の台詞とか所々追加要素もあってなんだかんだ楽しめてる
お祭り前の台詞とか所々追加要素もあってなんだかんだ楽しめてる
857: 2020/11/12(木) 01:50:23.67
再ミネのダメなところって大して変わってないところだからな(キャラデザ除
858: 2020/11/12(木) 10:20:08.22
再ミネで一番変えて欲しくなかったキャラの外見変えて仕様はそのままだったのマジで辛かった
859: 2020/11/12(木) 11:06:18.09
エミリオ気さくな兄ちゃんって感じでいいやつそうだな
しかし身振り手振り激しいな
しかし身振り手振り激しいな
860: 2020/11/12(木) 11:07:09.14
エミリオ動画で見たら印象違うね
861: 2020/11/12(木) 11:37:47.07
エミリオの両親も登場してくるのか
862: 2020/11/12(木) 11:45:15.84
主人公より背が高いのに上目遣い…?
863: 2020/11/12(木) 11:46:16.63
エミリオは良さげなのに上目遣いなのガン飛ばし?
あと揺れすぎじゃない?
みんなあんなに揺れるもんなんじゃろか
あと揺れすぎじゃない?
みんなあんなに揺れるもんなんじゃろか
864: 2020/11/12(木) 11:52:50.24
みんな細かいところまでよく見てるなwww
身長差最高だなとしか思ってなかったわ
身長差最高だなとしか思ってなかったわ
865: 2020/11/12(木) 12:01:43.71
キャラデザの気持ち悪さがマイルドになってるなアロハ
866: 2020/11/12(木) 12:04:12.47
エミリア3Dよりはキャラデザの方が良いな
立ち絵オンオフ欲しかったわ
立ち絵オンオフ欲しかったわ
868: 2020/11/12(木) 12:07:09.44
身長差あるのいいね
みつ里のときは女主人公が妙にガタイ良く感じて嫌だった(すぐ慣れたけど)
農作業と牧場の仕事しながら毎日村を3つ駆け回ってたらそりゃガタイも良くなるだろうけどさ
みつ里のときは女主人公が妙にガタイ良く感じて嫌だった(すぐ慣れたけど)
農作業と牧場の仕事しながら毎日村を3つ駆け回ってたらそりゃガタイも良くなるだろうけどさ
869: 2020/11/12(木) 12:08:46.03
エミリオは3Dモデルにあんまり違和感ないね
ただあの身振り手振りを見てるとイタリア人は手を縛られるとしゃべれなくなるってジョーク?を思い出した
ただあの身振り手振りを見てるとイタリア人は手を縛られるとしゃべれなくなるってジョーク?を思い出した
870: 2020/11/12(木) 12:17:38.51
エミリオ好きなんだけどこのグラだとモブに見えるな
873: 2020/11/12(木) 12:25:58.20
>>870
それ
それ
877: 2020/11/12(木) 15:34:58.61
>>870見えるね
でも顔がスッキリしてて良かった
何でツンデレだけあんなにモチモチしてるの
でも顔がスッキリしてて良かった
何でツンデレだけあんなにモチモチしてるの
871: 2020/11/12(木) 12:19:54.63
エミリオ、3dモデリング良いね
個人的には立ち絵より断然好き
個人的には立ち絵より断然好き
872: 2020/11/12(木) 12:20:17.69
それにしても悲しいいいね数だな
7万いてこれって大丈夫か
7万いてこれって大丈夫か
874: 2020/11/12(木) 12:48:49.58
エミリオ立ち絵が悪かっただけだったか
875: 2020/11/12(木) 13:41:25.82
上目遣いというより画質が悪いから目の下側の色が薄くて見えづらいだけに思えた
あと背景に見える空?がのっぺりしてるのが気になる
あと背景に見える空?がのっぺりしてるのが気になる
876: 2020/11/12(木) 14:51:42.58
サクナヒメトレンド入りしとる
878: 2020/11/12(木) 15:38:21.50
完全に三里の大会にいたモブ顔
879: 2020/11/12(木) 15:42:40.98
イラストのギラついた表情が3dでマイルドになったね
個人的には3dの顔が好きだけど、個性が無くなったとも捉えられる
個人的には3dの顔が好きだけど、個性が無くなったとも捉えられる
880: 2020/11/12(木) 15:59:35.30
エミリオまつやまさんのイラストとだいぶイメージ違うな
あと些細なことかもしれんが顔首に比べてやたら腕が黄色味強いのが気になった
あと些細なことかもしれんが顔首に比べてやたら腕が黄色味強いのが気になった
881: 2020/11/12(木) 16:18:49.09
思い出せないので聞きたいんですけど、嫌いなものをあげ続けたら逆に好物になるシリーズってありましたか?
牧物かルンファクかどっちかであったような記憶…
牧物かルンファクかどっちかであったような記憶…
906: 2020/11/12(木) 23:44:02.04
>>881
ずっと何だっけって思ってたけど思い出した
ときメモGSじゃない?
ずっと何だっけって思ってたけど思い出した
ときメモGSじゃない?
882: 2020/11/12(木) 16:50:05.79
両方ともめちゃくちゃやり込んでるわけじゃないけど記憶にないな
少なくともRF4とふたご村はそんなシステムなかったはず
少なくともRF4とふたご村はそんなシステムなかったはず
883: 2020/11/12(木) 17:02:30.40
3は好感度や物によってプレゼントへの反応が違って
中には最初は微妙な反応だけどあげ続けると喜ぶようになるキャラと物の組み合わせもあったような
ディアにブルーベリーくらいしか覚えてないが
中には最初は微妙な反応だけどあげ続けると喜ぶようになるキャラと物の組み合わせもあったような
ディアにブルーベリーくらいしか覚えてないが
884: 2020/11/12(木) 18:02:19.93
レイナのムービーきたか、かわいい
885: 2020/11/12(木) 18:03:53.66
レイナ可愛いね
みんな動いてるとこ見ると印象変わるな
みんな動いてるとこ見ると印象変わるな
886: 2020/11/12(木) 18:05:22.48
アジア系の表現なのか肌色やたら黄色くするけど実際そこまで黄色い人はそんなにいないんじゃないか?
何となく黄色い、ぐらいにはできないのかね
何となく黄色い、ぐらいにはできないのかね
887: 2020/11/12(木) 18:07:23.91
なんかムームー思い出した
お姉さんキャラいいな
お姉さんキャラいいな
888: 2020/11/12(木) 18:08:25.78
レイナはまつやまさんのイラストの髪の色の方がいいな
889: 2020/11/12(木) 18:15:12.13
肌が黄色くなりすぎるのは
外国人がアジア人を表現した時にあるある
実際はちっとも黄色くないのに
外国人がアジア人を表現した時にあるある
実際はちっとも黄色くないのに
890: 2020/11/12(木) 18:30:40.00
レイナ可愛いな
それにしても嫁婿って隠し候補各1人はいるよね?
5人ずつはちょっと寂しい
それにしても嫁婿って隠し候補各1人はいるよね?
5人ずつはちょっと寂しい
891: 2020/11/12(木) 18:39:02.14
https://i.imgur.com/8hpjxGK.jpg
正直1番右の子がタイプです
正直1番右の子がタイプです
892: 2020/11/12(木) 18:46:09.49
PV中に映る褐色女とスーツ男、エミリオ紹介のとこに写ってる
右側にいる黒髪のおかっぱ残りは褐色男だけか
隠しキャラはいつも通り女神様とかなんだろうな
右側にいる黒髪のおかっぱ残りは褐色男だけか
隠しキャラはいつも通り女神様とかなんだろうな
893: 2020/11/12(木) 19:26:46.94
神様復活もあり得る…!?
894: 2020/11/12(木) 20:20:41.01
サリーは風バザに出てきそうな配色してるな
895: 2020/11/12(木) 20:23:57.73
レイナキャラデザの時点で一番好みだったけどムービーでみると尚良いな
女主人公で姉妹ぽいキャラメイクして大親友したい
女主人公で姉妹ぽいキャラメイクして大親友したい
896: 2020/11/12(木) 20:34:57.49
どぎついタイプの褐色だな
ポケモンのルリナ以上か
ポケモンのルリナ以上か
897: 2020/11/12(木) 20:51:14.69
はじ大の女神さまと魔女さま
わくアニの女神さま好きだから誰か復活してほしい
わくアニの女神さま好きだから誰か復活してほしい
898: 2020/11/12(木) 21:07:08.84
まつやまいぐさの漫画ニンドリでやらないかな
899: 2020/11/12(木) 21:25:41.52
3つ里出た時イナリちゃまっていつ頃情報出たっけ?隠し候補いるかいないかくらいの情報は欲しいね
900: 2020/11/12(木) 22:47:48.37
イナリちゃまは正直男女どちらでも攻略できるとはいえ完全に隠し嫁だったろう
候補の数少ないんだから隠しはまともなのそれぞれ用意しといて欲しい
好きな人もいるんだろうが着ぐるみとか最初から候補にも入らん
候補の数少ないんだから隠しはまともなのそれぞれ用意しといて欲しい
好きな人もいるんだろうが着ぐるみとか最初から候補にも入らん
901: 2020/11/12(木) 22:52:08.30
ワンタタンこそ男女どちらでも攻略できるキャラにふさわしかっただろうに
もちろん男女別の中の人が出てくる前提で
もちろん男女別の中の人が出てくる前提で
903: 2020/11/12(木) 23:10:11.27
>>901
結婚後に中の人が男女別で出てくる仕様なら結婚したかったわ
イベント自体は良かったのに結婚後も着ぐるみのままだと聞いて候補から外した
結婚後に中の人が男女別で出てくる仕様なら結婚したかったわ
イベント自体は良かったのに結婚後も着ぐるみのままだと聞いて候補から外した
902: 2020/11/12(木) 22:54:44.20
まあでもワンタタンはつな天で出てたとき男だったしなぁ
904: 2020/11/12(木) 23:12:35.16
公開されてる動画はBGMがどれも違うけどキャラごとに曲が用意されてるのかな
905: 2020/11/12(木) 23:22:42.79
ワンタタンの中身がイケメンとか美女って胸熱w
907: 2020/11/13(金) 00:48:57.20
もし着ぐるみ婿を幼女向けとして用意したのならマベの方向性間違いすぎだろう
908: 2020/11/13(金) 00:56:13.50
単なる使い回しなんだろうけど、どうせつな天から使い回すなら正式な婿候補の方から使い回して欲しかった
隠し婿候補ばっかり手抜きでやる気ないの辛い
隠し婿候補ばっかり手抜きでやる気ないの辛い
909: 2020/11/13(金) 06:41:31.18
恋愛イベは一番好きなんだけどねワンタタン…
人間に戻れた→もしかして立ち絵変わるの!?ってwktkしてたら何も無かった
人間に戻れた→もしかして立ち絵変わるの!?ってwktkしてたら何も無かった
910: 2020/11/13(金) 06:48:00.76
今回のオリーブタウン
春夏服と秋冬服あるといいな
あとオリーブタウンだから当然オリーブ育てられるよね
イタリアンレシピだけでなくイオリがいるから和飯もあるかな
そして魚料理が充実していそうなお燗
春夏服と秋冬服あるといいな
あとオリーブタウンだから当然オリーブ育てられるよね
イタリアンレシピだけでなくイオリがいるから和飯もあるかな
そして魚料理が充実していそうなお燗
911: 2020/11/13(金) 06:48:47.41
ケイトさんて姉さん女房だろうか
912: 2020/11/13(金) 08:47:47.20
セリフ時の立ち絵がないから夏服冬服ありそうだよね
引用元: ・◆牧場物語を語ろう◆Part49
コメント
コメントする