1: 2020/11/03(火) 12:23:21.54
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行以上になるようコピペして下さい
開発元:サッカーパンチプロダクションズ
販売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
プラットフォーム:PlayStation4
ジャンル:アクションアドベンチャー
発売日:2020年7月17日
公式
https://www.playstation.com/ja-jp/games/ghost-of-tsushima-ps4/
※関連スレ
【PS4】Ghost of Tsushima Legends/冥人奇譚 マルチ募集スレ【ゴーストオブツシマ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1602946276/
※次スレは>>800が立ててください
>>850迄に立たなかったら誰か宣言してから立てて下さい
※前スレ
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part175
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1604241704/
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part176
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1604299932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行以上になるようコピペして下さい
開発元:サッカーパンチプロダクションズ
販売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
プラットフォーム:PlayStation4
ジャンル:アクションアドベンチャー
発売日:2020年7月17日
公式
https://www.playstation.com/ja-jp/games/ghost-of-tsushima-ps4/
※関連スレ
【PS4】Ghost of Tsushima Legends/冥人奇譚 マルチ募集スレ【ゴーストオブツシマ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1602946276/
※次スレは>>800が立ててください
>>850迄に立たなかったら誰か宣言してから立てて下さい
※前スレ
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part175
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1604241704/
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part176
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1604299932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
15: 2020/11/03(火) 15:02:29.17
>>1
自慢のスレだよお♠?
自慢のスレだよお♠?
16: 2020/11/03(火) 15:08:23.09
>>1乙の息吹ぃ!
23: 2020/11/03(火) 15:19:05.64
>>1
乙幡の怒り
受け流しの機先つけてたら適当にやってもぽんぽん極意取れるせいで
久しぶりに仁さん使ったら全然極意取れなくなっててワロタ
乙幡の怒り
受け流しの機先つけてたら適当にやってもぽんぽん極意取れるせいで
久しぶりに仁さん使ったら全然極意取れなくなっててワロタ
32: 2020/11/03(火) 15:29:20.81
>>1
チンハル乙!
オナニクサイ!
エンドークンチッチャイ!
チンハル乙!
オナニクサイ!
エンドークンチッチャイ!
34: 2020/11/03(火) 15:32:33.22
>>1乙
これはわしの好きなスレ建て
これはわしの好きなスレ建て
2: 2020/11/03(火) 12:24:29.01
□FAQ
Q. 納刀出来ない→タッチパッドを右にスワイプ
Q. 戦い方によってシナリオ分岐ある?→ない
Q. 一騎討ちが難しい→相手が踏み込んできたら攻撃
Q. 天候がずっと悪い→プレイ内容で天候が変わる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200722-131292/
Q. 花ってコンプ要素ある?→全部取らなくても染めるのに足りるから安心しる
Q. どーしよ!どーしよ!→モンゴル語でДоошoo(Dooshoo) 意味は下げろとか屈めとか
Q. 犬を仲間にするにはどーしよ!→2周目の追加要素「幻の花」を集める必要がある
Q. 2周目ってどうなってんの?→1周目で獲得した装具等は持ち越し。取得済みの装具等は「幻の花」に置き換わっている
この「幻の花」を集めると新装備が交換できるようになる
■トロフィー関連
Q. 友の墓ってどこ?→鑓川町の東側
Q. 目に見えぬ誉のトロフィーが取れない→お辞儀の看板がある所でお辞儀
Q. 納刀出来ない→タッチパッドを右にスワイプ
Q. 戦い方によってシナリオ分岐ある?→ない
Q. 一騎討ちが難しい→相手が踏み込んできたら攻撃
Q. 天候がずっと悪い→プレイ内容で天候が変わる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200722-131292/
Q. 花ってコンプ要素ある?→全部取らなくても染めるのに足りるから安心しる
Q. どーしよ!どーしよ!→モンゴル語でДоошoo(Dooshoo) 意味は下げろとか屈めとか
Q. 犬を仲間にするにはどーしよ!→2周目の追加要素「幻の花」を集める必要がある
Q. 2周目ってどうなってんの?→1周目で獲得した装具等は持ち越し。取得済みの装具等は「幻の花」に置き換わっている
この「幻の花」を集めると新装備が交換できるようになる
■トロフィー関連
Q. 友の墓ってどこ?→鑓川町の東側
Q. 目に見えぬ誉のトロフィーが取れない→お辞儀の看板がある所でお辞儀
6: 2020/11/03(火) 12:27:03.64
□各役目での限定ドロップ
侍 侍の護符
弓取 弓取の護符、長弓
刺客 刺客の護符、吹き針
牢人 牢人の護符、腰袋
□各役目専用護符限定の効果(クラスは絶品【紫】)
・侍の護符
特殊効果2
血吸いの剣の範囲:1-1
破裂の剣の範囲:50%-100%
技能
疾風迅雷:ダメージを受けずに連続で敵を倒すと威力が増加する
恵みの刃:血吸いの剣か破裂の剣を発動中、近接攻撃によるダメージで体力が回復する
・弓取の護符
特殊効果1
弓取の技の範囲:50%-100%
特殊効果2
弓取の技の範囲:50%-100%
技能
弱体矢:頭にダメージを与えると弱体効果が付与される
恵みの矢:敵の頭を射抜くと近くの仲間の体力が回復する
再利用:矢を拾うと100%の確率で取得数が増加する
侍 侍の護符
弓取 弓取の護符、長弓
刺客 刺客の護符、吹き針
牢人 牢人の護符、腰袋
□各役目専用護符限定の効果(クラスは絶品【紫】)
・侍の護符
特殊効果2
血吸いの剣の範囲:1-1
破裂の剣の範囲:50%-100%
技能
疾風迅雷:ダメージを受けずに連続で敵を倒すと威力が増加する
恵みの刃:血吸いの剣か破裂の剣を発動中、近接攻撃によるダメージで体力が回復する
・弓取の護符
特殊効果1
弓取の技の範囲:50%-100%
特殊効果2
弓取の技の範囲:50%-100%
技能
弱体矢:頭にダメージを与えると弱体効果が付与される
恵みの矢:敵の頭を射抜くと近くの仲間の体力が回復する
再利用:矢を拾うと100%の確率で取得数が増加する
7: 2020/11/03(火) 12:27:29.53
・刺客の護符
特殊効果1
霧隠れの範囲:50%-100%
隠密の効果時間:25%-50%
頭上からの闇討の威力:10%-20%
特殊効果2
霧隠れの範囲:50%-100%
頭上からの闇討の威力:10%-20%
技能
霧隠れ 改:姿が消えている状態で敵を闇討で倒すと、もう一度姿を消せるようになる(技の霧隠れ 改と併用可能)
慨嘆:闇討すると、近くの敵が混乱状態になる
・牢人の護符
特殊効果1
癒やしの香の範囲:50%-100%
癒やしの香の効果時間:20%-40%
鎮魂の範囲:50%-100%
特殊効果2
弱体の波動の範囲:50%-100%
癒やしの香の範囲:50%-100%
鎮魂の範囲:50%-100%
技能
熊の式神:犬の代わりに熊の式神を召喚する
鎮魂:式神が癒やしの波動を出す
転載禁止
特殊効果1
霧隠れの範囲:50%-100%
隠密の効果時間:25%-50%
頭上からの闇討の威力:10%-20%
特殊効果2
霧隠れの範囲:50%-100%
頭上からの闇討の威力:10%-20%
技能
霧隠れ 改:姿が消えている状態で敵を闇討で倒すと、もう一度姿を消せるようになる(技の霧隠れ 改と併用可能)
慨嘆:闇討すると、近くの敵が混乱状態になる
・牢人の護符
特殊効果1
癒やしの香の範囲:50%-100%
癒やしの香の効果時間:20%-40%
鎮魂の範囲:50%-100%
特殊効果2
弱体の波動の範囲:50%-100%
癒やしの香の範囲:50%-100%
鎮魂の範囲:50%-100%
技能
熊の式神:犬の代わりに熊の式神を召喚する
鎮魂:式神が癒やしの波動を出す
転載禁止
8: 2020/11/03(火) 12:28:10.78
テンプレ以上
9: 2020/11/03(火) 12:35:41.63
これはワシも好きなスレ立て
10: 2020/11/03(火) 13:38:52.45
お前は頼りになるな!
11: 2020/11/03(火) 14:03:47.12
すいません
武器とか護符とかの雷マークの数字って大きいほうが威力や効果が高かったりするものなんですか?
武器とか護符とかの雷マークの数字って大きいほうが威力や効果が高かったりするものなんですか?
47: 2020/11/03(火) 15:41:32.72
>>11
そうですよ
そうですよ
12: 2020/11/03(火) 14:10:27.78
雷マーク、即ち気力で攻防アップ
13: 2020/11/03(火) 14:33:19.81
>>12
ありがとうございます
ありがとうございます
17: 2020/11/03(火) 15:09:08.63
燻ぶる戦塵は道場とか兵舎のあるところがやりやすいね
18: 2020/11/03(火) 15:09:32.20
誉れ調整なかったらタタタマ残してくれても良かったよね?
19: 2020/11/03(火) 15:11:45.11
ヴァルハラまで粘るわ
20: 2020/11/03(火) 15:12:12.17
誉れ不足で何もやる気せーへんな
ウォッチドッグスやるかなー
ウォッチドッグスやるかなー
27: 2020/11/03(火) 15:21:46.87
>>20
そろそろ誉れを大奮発して
改造も任意で選べて数値も買い増して保存できるようにすれば、色々試しながら長く遊べるのにな
当然ウェーブは10~15まででさ
そろそろ誉れを大奮発して
改造も任意で選べて数値も買い増して保存できるようにすれば、色々試しながら長く遊べるのにな
当然ウェーブは10~15まででさ
21: 2020/11/03(火) 15:16:19.21
こんな内容で文句言えるPS民は贅沢だよな
自覚は持ってるがやっぱり文句言っちゃう
自覚は持ってるがやっぱり文句言っちゃう
24: 2020/11/03(火) 15:19:48.65
政子殿に陣防衛は難しい
3箇所防衛どころか2箇所防衛で政子殿3人.俺1人になる→守ってた陣放置して俺の所に全員集合
3箇所防衛どころか2箇所防衛で政子殿3人.俺1人になる→守ってた陣放置して俺の所に全員集合
25: 2020/11/03(火) 15:20:59.58
VCオフに設定してるのにたまにONになるときない?自分の名前が出てビビるわ
26: 2020/11/03(火) 15:21:35.41
>>25
マッチング直後に起こる時あるねそれ
マッチング直後に起こる時あるねそれ
198: 2020/11/03(火) 18:23:59.82
>>26
そうそうマッチング直後。結局あそこだけで切れてんのかね?
うちのマイクやたら感度高い上機械的なミュートスイッチないから相当焦るわ
>>29
そう言えば即興やってる事多いな…
そうそうマッチング直後。結局あそこだけで切れてんのかね?
うちのマイクやたら感度高い上機械的なミュートスイッチないから相当焦るわ
>>29
そう言えば即興やってる事多いな…
204: 2020/11/03(火) 18:26:17.96
>>198
私女の子だってばれちゃう!
私女の子だってばれちゃう!
209: 2020/11/03(火) 18:29:15.13
>>204
おっさん今日はちゃんと休めてるのか?
おっさん今日はちゃんと休めてるのか?
29: 2020/11/03(火) 15:25:02.05
>>25
途中参加だと特にそうなりやすい気がする
PS4本体のクイックメニューの方で全マイク消音しておけば大丈夫なのかなー
途中参加だと特にそうなりやすい気がする
PS4本体のクイックメニューの方で全マイク消音しておけば大丈夫なのかなー
28: 2020/11/03(火) 15:23:03.53
野良でボイチャしてる人って役立たず追い出したいときどうしてんの?
ボイチャで指摘はやりにくいだろ
ボイチャで指摘はやりにくいだろ
30: 2020/11/03(火) 15:25:58.87
牢人で「波動付き力を合わせようぞ」と「まだイクでない!」を両立してる人いるけどコレはどうすりゃ組めるんだ?
31: 2020/11/03(火) 15:28:30.13
今の百鬼 政子シカク浪人3人とも政子で草
何言ってるかわからねーと思うが
何言ってるかわからねーと思うが
39: 2020/11/03(火) 15:35:42.70
>>31
やたらと上に登りたがる政子弓
イザナミ何それ回復かと思いきやチンコ無し犬の政子牢人
キエェーーー本家本元政子侍
やたらと上に登りたがる政子弓
イザナミ何それ回復かと思いきやチンコ無し犬の政子牢人
キエェーーー本家本元政子侍
41: 2020/11/03(火) 15:36:52.95
>>39
あぁチンコありがオスでチンコなしはメスか
何言ってるかわからねーと思うが
あぁチンコありがオスでチンコなしはメスか
何言ってるかわからねーと思うが
73: 2020/11/03(火) 15:56:22.63
>>31
充分わかるぞw
充分わかるぞw
33: 2020/11/03(火) 15:32:29.31
アサクリまではやるけど、今後のマルチのアプデ予定ないみたいだがどうするんだろうな
修正するだけなのかまたコンテンツ出すのかね
修正するだけなのかまたコンテンツ出すのかね
36: 2020/11/03(火) 15:33:50.12
>>33
大渦で終わりって言ってる
大渦で終わりって言ってる
42: 2020/11/03(火) 15:37:10.09
>>36
うん知ってる、一旦開発終了してバカンス取ってるんだろう
その後どうするんだろうかって話し
うん知ってる、一旦開発終了してバカンス取ってるんだろう
その後どうするんだろうかって話し
43: 2020/11/03(火) 15:38:15.01
>>35 この先クソな事があった時のためにフレ申請させてもらうわって事やぞ
55: 2020/11/03(火) 15:46:19.84
>>43
なんだとこのやろう!
なんだとこのやろう!
60: 2020/11/03(火) 15:49:14.53
>>55
大変なことがあったらまた手伝ってほしいって意味じゃないの?
大変なことがあったらまた手伝ってほしいって意味じゃないの?
85: 2020/11/03(火) 16:02:26.77
>>55
大概だぞチエルくん
大概だぞチエルくん
64: 2020/11/03(火) 15:52:20.01
80: 2020/11/03(火) 15:59:36.24
>>64
ワロタ
フレ依頼じゃなくて煽りやね
ワロタ
フレ依頼じゃなくて煽りやね
113: 2020/11/03(火) 16:30:32.18
>>80
ハラスメントで通報しとけこの間通報したら5分後にbanしたって連絡きたぞ
ハラスメントで通報しとけこの間通報したら5分後にbanしたって連絡きたぞ
37: 2020/11/03(火) 15:34:57.90
38: 2020/11/03(火) 15:34:59.79
お前らまだこのクソゲーやってんの?w
46: 2020/11/03(火) 15:39:11.74
48: 2020/11/03(火) 15:41:39.59
>>46
でもさ
お前らこんなゲームずっと続けるわけ?
でもさ
お前らこんなゲームずっと続けるわけ?
149: 2020/11/03(火) 17:27:55.18
>>48
まだやってんのって自分がやり始めた頃初心者だったように始めたばっかりの人も居るよね
まだやってんのって自分がやり始めた頃初心者だったように始めたばっかりの人も居るよね
40: 2020/11/03(火) 15:36:24.99
後発なのに7分とか恥ずかしすぎ
45: 2020/11/03(火) 15:39:01.76
侍の護符の疾風迅雷つけたけど強いのかわからん正宗つけてた時は雑魚弓兵を通常二回で倒せてたけど
49: 2020/11/03(火) 15:42:44.27
弓取の戦い方が分からん
エイム練習しかないのか
エイム練習しかないのか
51: 2020/11/03(火) 15:43:38.84
>>49
オートエイム試してみては
オートエイム試してみては
71: 2020/11/03(火) 15:55:31.22
>>50
弾きもないただのゴリ押し火力ゲーのどこがアクションゲーなのか
バフデバフしてあとはテンプレビルドで殴るだけじゃん
弾きもないただのゴリ押し火力ゲーのどこがアクションゲーなのか
バフデバフしてあとはテンプレビルドで殴るだけじゃん
75: 2020/11/03(火) 15:57:29.13
>>71
4月の自粛のとき初期レベルでやったときは面白かったよ
武器厳選しだすと火力の暴力だけど
4月の自粛のとき初期レベルでやったときは面白かったよ
武器厳選しだすと火力の暴力だけど
52: 2020/11/03(火) 15:44:35.43
飛石でなさすぎて弓取り飽きてきた勝手に1拠点に篭って1人で防衛してながら他の人らの動き観察してるけどあれだな消防車呼んでない漫画みたいになってるんだろうな
53: 2020/11/03(火) 15:45:27.36
対馬オンラインβと言われたら納得が行くレベルの出来栄え
54: 2020/11/03(火) 15:45:39.21
飛び石そんなに強いんか?頭限定なんだろ?
57: 2020/11/03(火) 15:47:32.79
エンドコンテンツ無しのアクションゲーでここまで遊べたらもう十分だわ
58: 2020/11/03(火) 15:47:57.39
またもう飽きた勢書き込んでくれてんの?
105: 2020/11/03(火) 16:23:20.17
>>58
勢ではない
1人だけなww
勢ではない
1人だけなww
439: 2020/11/03(火) 21:40:27.31
>>58
勢ではない
1人だけなww
勢ではない
1人だけなww
67: 2020/11/03(火) 15:53:16.55
>>59
ロビー戻る方法知らないって事なのかな
ロビー戻る方法知らないって事なのかな
61: 2020/11/03(火) 15:49:33.05
オン飽きたらng+で写真撮影しまくるよ
66: 2020/11/03(火) 15:53:02.99
誉調整もないクソゲー
オフだけ作っとけばよかったのに
オフだけ作っとけばよかったのに
68: 2020/11/03(火) 15:54:06.35
本編の世界でオンラインできたらなぁ
これはこれで楽しいけどやる事が無くなってしまう
これはこれで楽しいけどやる事が無くなってしまう
70: 2020/11/03(火) 15:55:23.06
経験上105なりたては政子殿スタイル多いね黄金卒業仕立てだと思うわ
逆に落ち着いてるやついると育成やなって判断しやすい
逆に落ち着いてるやついると育成やなって判断しやすい
72: 2020/11/03(火) 15:56:22.26
くしのいきなり抜ける奴多すぎ
途中抜けも酷かった
ゲーム脳ってやつか?
だかしかし大過はなんとかして欲しい
トロコンできねー
途中抜けも酷かった
ゲーム脳ってやつか?
だかしかし大過はなんとかして欲しい
トロコンできねー
76: 2020/11/03(火) 15:58:01.12
>>72
モジパーティ ゴーストオブツシマ
で検索
モジパーティ ゴーストオブツシマ
で検索
79: 2020/11/03(火) 15:59:20.55
>>76
もじぱ満室多いし
コミュ症だからボイチャで喋るの怖くて
諦めた
もじぱ満室多いし
コミュ症だからボイチャで喋るの怖くて
諦めた
82: 2020/11/03(火) 16:00:51.88
>>79
ボイチャ無し部屋に入ればええんやで
ボイチャ無し部屋に入ればええんやで
84: 2020/11/03(火) 16:02:19.18
>>79
VCなくても最近は楽にクリアできる
2幕はホストが色をコメントに打つ
終幕は受け流し30%↑用意すれば下手でも勝てる
VCなくても最近は楽にクリアできる
2幕はホストが色をコメントに打つ
終幕は受け流し30%↑用意すれば下手でも勝てる
74: 2020/11/03(火) 15:56:54.68
確かに武器強化いろんなビルドの話聞いてるうち
次々強化したくなるから誉れいくらあっても足りないな
誉れ報酬一桁少ないわ
次々強化したくなるから誉れいくらあっても足りないな
誉れ報酬一桁少ないわ
77: 2020/11/03(火) 15:58:09.91
浮遊の弓って長弓より威力弱いですか?
新品だけど強い気がしない
新品だけど強い気がしない
107: 2020/11/03(火) 16:24:12.40
>>77
浮遊は半弓だから長弓が強いよ
浮遊は半弓だから長弓が強いよ
83: 2020/11/03(火) 16:02:07.95
で、波動付き式神と癒しの香を両立してる牢人はなんなの?
86: 2020/11/03(火) 16:03:01.72
ありがとう
87: 2020/11/03(火) 16:03:30.91
時間食いそうだし休日にでもモジパ初見部屋紛れて頑張ってみるか...
90: 2020/11/03(火) 16:07:21.85
本編の一騎打ちでは紫電一閃とか憤怒の舞は撃てたけど壱与戦でも撃てるのか?
撃てるなら侍4人で八幡回してだいぶ削れそうだけど、そうはいかないんだろうな…
大禍やりてえ
撃てるなら侍4人で八幡回してだいぶ削れそうだけど、そうはいかないんだろうな…
大禍やりてえ
98: 2020/11/03(火) 16:18:12.48
>>90
できないんやで
できないんやで
91: 2020/11/03(火) 16:09:40.85
巻物探し5分くらい経ったらアイコン表示してくれんかなあ
96: 2020/11/03(火) 16:17:23.82
>>94
あの硬直○ボタン連打でキャンセルできる気がするけど出来ない時もあるんだよなあ
あの硬直○ボタン連打でキャンセルできる気がするけど出来ない時もあるんだよなあ
97: 2020/11/03(火) 16:17:26.51
>>94
連戦だとキャンセルする)忘れるんだよね
連戦だとキャンセルする)忘れるんだよね
95: 2020/11/03(火) 16:16:58.67
紫電の硬直はたまにキャンセルできるけど、方法あるかな
100: 2020/11/03(火) 16:19:18.75
八幡は最後の一撃で敵を倒すと硬直というか決めポーズが長くなると思う
106: 2020/11/03(火) 16:24:06.75
>>103
最後にトドメを刺さないようにするか、陣地内に帰ってくるしかないね(難しい)
最後にトドメを刺さないようにするか、陣地内に帰ってくるしかないね(難しい)
134: 2020/11/03(火) 17:00:38.51
>>100
残心の演出なんだろうけど
残心ってのは備えの為にあるのになぜモーション入力を受け付けないのか
残心の演出なんだろうけど
残心ってのは備えの為にあるのになぜモーション入力を受け付けないのか
101: 2020/11/03(火) 16:19:44.14
モジパに頼りなさい。
102: 2020/11/03(火) 16:20:38.22
防衛拠点放棄野良で見限った時点から崩壊狙いで自分も政子化するの割と楽しいわ
108: 2020/11/03(火) 16:25:32.95
白銀でも神品て取れる?
119: 2020/11/03(火) 16:33:40.56
>>108
出るけど確率低いような気がしたし出たとしても気80だから黄金周回する方が良い
出るけど確率低いような気がしたし出たとしても気80だから黄金周回する方が良い
121: 2020/11/03(火) 16:36:42.62
>>119
ありがとう
ただ、ソロ回しだと辛いんだよね
時間もかかるし
ありがとう
ただ、ソロ回しだと辛いんだよね
時間もかかるし
124: 2020/11/03(火) 16:42:45.82
>>121
真面目にソロ黄金で周回する事を考えるなら絶たれた魂がいいかもな
第一陣は最初と最後の繋がったやつさえ倒せば鳥居が開く
第二陣も繋がったやつ倒して荷車に走れば確か鳥居開いたような
真面目にソロ黄金で周回する事を考えるなら絶たれた魂がいいかもな
第一陣は最初と最後の繋がったやつさえ倒せば鳥居が開く
第二陣も繋がったやつ倒して荷車に走れば確か鳥居開いたような
126: 2020/11/03(火) 16:48:17.90
>>108
もらえるけど80とか低い値の
もらえるけど80とか低い値の
110: 2020/11/03(火) 16:25:47.76
飽きてるあら普通レス毎日覗かないけどな‥おまけにレスっちゃうとか‥レイド行きたくてイケナイ君か
111: 2020/11/03(火) 16:28:19.44
レイドはツシマシングル話で仲良くなったフレと気まずくなりそうだから誘えないキツネもふもふしてるだけで楽しんでる人を誘えるか?
112: 2020/11/03(火) 16:29:38.31
飛び石も弓取りの護符も全然でないんだけど
なんか間違ってるのかな弓取りで戦ってるのに全然でない
奇譚回しではダメとかそういうのあるのかな?
なんか間違ってるのかな弓取りで戦ってるのに全然でない
奇譚回しではダメとかそういうのあるのかな?
117: 2020/11/03(火) 16:33:08.91
>>112
さっき百鬼で石飛出たぞ
さっき百鬼で石飛出たぞ
118: 2020/11/03(火) 16:33:12.67
>>112
俺は黄金奇譚のタタタマで出たけど
極端に確率低いような気がする
飛石とか1%未満じゃない?
俺は黄金奇譚のタタタマで出たけど
極端に確率低いような気がする
飛石とか1%未満じゃない?
114: 2020/11/03(火) 16:31:05.08
もうあきた
115: 2020/11/03(火) 16:32:16.13
ここ最近コミュニティでレイドVC無しでお手伝い希望って書いて遊んでるけどやっぱレイドは楽しいな
120: 2020/11/03(火) 16:34:59.64
冥人は残心をみにつけるべき
123: 2020/11/03(火) 16:37:57.21
飛石は黄金奇譚のみで格30ぐらいでやっと出たから他の神品よりドロップしにくい気がする
125: 2020/11/03(火) 16:44:00.87
動画見てると大禍終幕だけプレイしてみたいんだが無理?
128: 2020/11/03(火) 16:54:50.11
>>125
今なら二幕でも1時間前後で回せるからやってよ
今なら二幕でも1時間前後で回せるからやってよ
127: 2020/11/03(火) 16:51:54.14
奇譚の速攻入ったら途中からだったんだけど、呼んだ人座ったまま動かないんだけど
抜けたことなくて抜け方わからないよぉ
抜けたことなくて抜け方わからないよぉ
261: 2020/11/03(火) 19:21:05.21
>>127
オプションからロビーに戻る
オプションからロビーに戻る
129: 2020/11/03(火) 16:55:00.06
百鬼奇譚いくと刺客だけゴミしかいなのはなんでなん?
133: 2020/11/03(火) 16:59:28.67
>>129
多分有能なのはもう周回終えてる
多分有能なのはもう周回終えてる
130: 2020/11/03(火) 16:55:30.85
結局wave調整とかはされないのか
内容は悪くないのに奇譚以外時間かかり過ぎるのがな
30分以内で遊べたら間違いなく良ゲーだったのに
内容は悪くないのに奇譚以外時間かかり過ぎるのがな
30分以内で遊べたら間違いなく良ゲーだったのに
192: 2020/11/03(火) 18:19:25.88
>>130
ちょっと調整するだけでまだ遊べそうなのに何でしないんだろう
何かコダワリでもあんのかな
ちょっと調整するだけでまだ遊べそうなのに何でしないんだろう
何かコダワリでもあんのかな
131: 2020/11/03(火) 16:55:37.25
レイドは全貌攻略されてるからVCなしでも遊んでくれる人いるぞ
135: 2020/11/03(火) 17:05:28.84
全員が円内で戦う安心感よ
1人でも政子いるとグダる
1人でも政子いるとグダる
136: 2020/11/03(火) 17:06:53.77
百鬼奇譚をソロでやったら刺客と弓取りは楽なのに牢人むずかったわ
敵硬すぎだし自分軟すぎ
敵硬すぎだし自分軟すぎ
139: 2020/11/03(火) 17:14:01.07
>>136
侍の装備そのまま使わせたらいいじゃん
ソロなら逃げながらの弓はありだし
侍の装備そのまま使わせたらいいじゃん
ソロなら逃げながらの弓はありだし
142: 2020/11/03(火) 17:19:01.07
>>136
そこらへんに補充落ちてるから腰袋ポイポイしながら進めばおk
そこらへんに補充落ちてるから腰袋ポイポイしながら進めばおk
137: 2020/11/03(火) 17:11:34.71
二幕いきたいけど5時間の覚悟ができなくて1日モジパ眺めて終わってしまった
304: 2020/11/03(火) 20:02:14.20
>>137
マジでトロコンとか目指してるわけじゃないならオススメしない
俺は衣装がなんとなくほしいからやったけど、絶対に割に合わない
マジでトロコンとか目指してるわけじゃないならオススメしない
俺は衣装がなんとなくほしいからやったけど、絶対に割に合わない
138: 2020/11/03(火) 17:12:30.57
役に硬いもクソもない定期
140: 2020/11/03(火) 17:15:27.39
紫電の装具のために使ってるけど普通に八幡のほうが良いなこれ
260: 2020/11/03(火) 19:20:08.38
>>144
溶岩の服取れる
溶岩の服取れる
145: 2020/11/03(火) 17:21:39.09
あったな
147: 2020/11/03(火) 17:24:21.25
意気が余りすぎているので
10意気=1誉ぐらいで換金させて欲しい
10意気=1誉ぐらいで換金させて欲しい
164: 2020/11/03(火) 17:46:37.99
>>155
ありがとう
オートエイム切ってたわ…
皆よく簡単にHSできるなと思ってた
とりあえず百鬼まわして飛石狙います
ありがとう
オートエイム切ってたわ…
皆よく簡単にHSできるなと思ってた
とりあえず百鬼まわして飛石狙います
176: 2020/11/03(火) 17:59:31.17
>>155
石川先生ありがとうございます。
ハゲみます
石川先生ありがとうございます。
ハゲみます
153: 2020/11/03(火) 17:31:53.50
>>151
ある
ある
157: 2020/11/03(火) 17:35:25.34
>>153
あぁこれかなぜか持ってたわ
あぁこれかなぜか持ってたわ
156: 2020/11/03(火) 17:33:50.92
>>152
シナとかもたまに来るがわけわかんないぞ
そっこー床舐めてすぐ切断
まぁ理解不能
シナとかもたまに来るがわけわかんないぞ
そっこー床舐めてすぐ切断
まぁ理解不能
154: 2020/11/03(火) 17:32:33.14
燻ぶる戦塵の装束の誤訳のやつでしょ
158: 2020/11/03(火) 17:37:52.20
弓取で胴体HSと近距離HSダメ50%アップ付けたら
近距離胴体も50%で威力アップするってことでいいんだよね?
近距離胴体も50%で威力アップするってことでいいんだよね?
159: 2020/11/03(火) 17:38:43.33
陣地に来る敵にHS陣地に集まってきたらよろめき矢でよろめかせてHSからのうちつね
まだ残ってたら煙玉ととりもちで無力化してHSからのうちつねで刀振ることなく殲滅できちゃうっていう
まだ残ってたら煙玉ととりもちで無力化してHSからのうちつねで刀振ることなく殲滅できちゃうっていう
161: 2020/11/03(火) 17:40:41.50
飛石どころか長弓すらでない!でにくい!
162: 2020/11/03(火) 17:43:37.62
レイド終幕の周回ばっかやな鋼の宿怨付けたらアホみたいに弱いからな誉稼ぎ現状1位か
163: 2020/11/03(火) 17:45:49.66
格上げ効率いいマラソンてなんだろう?
浪人だけ15ぐらいまで上げちゃったから装備品は55ぐらいまであるんだけど
浪人だけ15ぐらいまで上げちゃったから装備品は55ぐらいまであるんだけど
166: 2020/11/03(火) 17:52:19.52
>>163
タタタマダッシュが一番早いんちゃうかな
タタタマダッシュが一番早いんちゃうかな
165: 2020/11/03(火) 17:48:22.73
弓取りってみんなオートエイムにしてる?
170: 2020/11/03(火) 17:57:49.38
>>165
全く見えない亡霊にも吸い付くからオートエイムにしてる
全く見えない亡霊にも吸い付くからオートエイムにしてる
167: 2020/11/03(火) 17:54:22.36
うまい奴はオートエイム切るよ
168: 2020/11/03(火) 17:54:41.99
また誉れ稼げるグリッチ出ないかなぁ
185: 2020/11/03(火) 18:11:37.95
>>168
招待グリッチやっておけば良かった…マジで後悔
招待グリッチやっておけば良かった…マジで後悔
169: 2020/11/03(火) 17:56:54.70
あっても新しく実装した大禍絡みだろう
今のうちにやっとけ
今のうちにやっとけ
171: 2020/11/03(火) 17:57:53.18
誉れが足りませぬ…
172: 2020/11/03(火) 17:58:05.05
外人は知らないけれど
日本人で下品な名前付けてる奴は
大概即抜けとか途中抜けするな
名は体を表す
ありそうな事じゃ
日本人で下品な名前付けてる奴は
大概即抜けとか途中抜けするな
名は体を表す
ありそうな事じゃ
174: 2020/11/03(火) 17:58:23.79
モジパ知った人が増えてきて馬鹿みたいにモジパがツシマだらけになってるw
175: 2020/11/03(火) 17:58:51.37
誰か教えてくれ 矢野岳神社の文シリーズで「神の導き」ってやつだけ見つからないんだがどこ探せばいい?
178: 2020/11/03(火) 18:02:04.78
本日一発目の野良百鬼全防衛で気分いい
突撃政子隊がいないと敵まとまっててやりやすいわぁ
突撃政子隊がいないと敵まとまっててやりやすいわぁ
179: 2020/11/03(火) 18:02:43.13
オートエイムは意図しないとこに合わせられるから切ってる
180: 2020/11/03(火) 18:03:18.02
せめて今の1.2倍程度は与弓ダメージないとなんかきつくない?
弓取りプレイしてても結局近接ゴリラ化しちゃうんだけど
弓取りプレイしてても結局近接ゴリラ化しちゃうんだけど
183: 2020/11/03(火) 18:08:18.93
>>180
強い人はみるみる敵を溶かすけど?
積んでるスキルというか武器の性能が悪いのかも?
何が最適解か知らないけど
強い人はみるみる敵を溶かすけど?
積んでるスキルというか武器の性能が悪いのかも?
何が最適解か知らないけど
184: 2020/11/03(火) 18:10:21.24
>>180
たぶん装備がごみなんだとおもう
たぶん装備がごみなんだとおもう
187: 2020/11/03(火) 18:14:11.82
>>180
装備がゴミか弓全部外してるんだと思う
装備がゴミか弓全部外してるんだと思う
186: 2020/11/03(火) 18:14:03.07
対壱与特攻のビルド組んでんだけども、機先+24%、近接攻撃+12%、よろめきへの威力+40%、円上の護符とか付けてみた
てか1回で穢れ1に抑える戦い方教えてくれ。少ない手数で25%削るのが肝?
水五連でよろめきゲージ削る時も穢れ溜まるっぽいから受け流し極意で一気によろめき削ったほうがいいよね? やっぱりよろめきダメージ上昇も積んだ方がいいんかね?
てか1回で穢れ1に抑える戦い方教えてくれ。少ない手数で25%削るのが肝?
水五連でよろめきゲージ削る時も穢れ溜まるっぽいから受け流し極意で一気によろめき削ったほうがいいよね? やっぱりよろめきダメージ上昇も積んだ方がいいんかね?
203: 2020/11/03(火) 18:26:16.08
>>186
穢れ1に何の意味あるの
10回も鳥居入るの?
穢れ1に何の意味あるの
10回も鳥居入るの?
218: 2020/11/03(火) 18:37:34.35
>>203
4以下でスキン入手できるやん? 今も何回か挑戦してみたけど穢れ2に抑えるのが限界なんや。つまり2回入ると十中八九5になって「またスキン逃した~」ってなってる
野良だと普通に乙ってる人いたり25%削れんで穢れタワーMAXでゲームオーバーになるんよ。上手い人は穢れ1で25%削るらしいから、2~3回戦えるのはデカイやん?
4以下でスキン入手できるやん? 今も何回か挑戦してみたけど穢れ2に抑えるのが限界なんや。つまり2回入ると十中八九5になって「またスキン逃した~」ってなってる
野良だと普通に乙ってる人いたり25%削れんで穢れタワーMAXでゲームオーバーになるんよ。上手い人は穢れ1で25%削るらしいから、2~3回戦えるのはデカイやん?
224: 2020/11/03(火) 18:43:24.25
>>218
水の型使う意味をまず考えろ
水の型使う意味をまず考えろ
226: 2020/11/03(火) 18:47:03.41
>>224
穢れ1で抑えた~って人曰く水の型ゴリ押しでよろめき削りつつ壱与が反撃してきた所に受け流し極意からの25%削るらしいが、それだと穢れ2~3になるんよなぁ
マジでどう立ち回ってるのか謎。動画も探してもないし、ガセか?
穢れ1で抑えた~って人曰く水の型ゴリ押しでよろめき削りつつ壱与が反撃してきた所に受け流し極意からの25%削るらしいが、それだと穢れ2~3になるんよなぁ
マジでどう立ち回ってるのか謎。動画も探してもないし、ガセか?
230: 2020/11/03(火) 18:52:29.77
>>226
そのやり方は知らんが受け流し特化かつ石の型で突き初段速打ループしてれば普通にいけるが
そのやり方は知らんが受け流し特化かつ石の型で突き初段速打ループしてれば普通にいけるが
240: 2020/11/03(火) 18:59:42.71
>>230
石の型は盲点だった 水よりそっちの方が安定するんか
石の型は盲点だった 水よりそっちの方が安定するんか
244: 2020/11/03(火) 19:03:27.51
>>240
剣に対してガード無視で速打3発分近い威力ある突き連打でコンスタントに削れるんだからちまちまよろめき削るより安定するでしょ
剣に対してガード無視で速打3発分近い威力ある突き連打でコンスタントに削れるんだからちまちまよろめき削るより安定するでしょ
252: 2020/11/03(火) 19:09:01.00
>>244
恩にきる
恩にきる
270: 2020/11/03(火) 19:28:38.40
>>244
あ、もうひとつ質問よろしいか?
太刀は普通に石の太刀?岩斬刀の紫電一閃はダメージソースになりますか?
あ、もうひとつ質問よろしいか?
太刀は普通に石の太刀?岩斬刀の紫電一閃はダメージソースになりますか?
277: 2020/11/03(火) 19:38:34.53
>>270
気力無いのにどうやって紫電打つ気なんだ
気力無いのにどうやって紫電打つ気なんだ
279: 2020/11/03(火) 19:39:49.22
>>277
あ、そっか~(阿保)
あ、そっか~(阿保)
301: 2020/11/03(火) 19:57:44.99
325: 2020/11/03(火) 20:18:06.02
>>301
かたじけない。この方も水ゴリ押しなんやな
今教えてもらった石の型厳選中...これで壱与タソ○すの楽しみや...!
かたじけない。この方も水ゴリ押しなんやな
今教えてもらった石の型厳選中...これで壱与タソ○すの楽しみや...!
729: 2020/11/04(水) 02:06:40.21
>>301 チャンバラ1回目ノーダメージなのに穢れ1溜まっちゃってるけど時間でも微量ながら溜まっていくって事なのかね
768: 2020/11/04(水) 02:51:28.75
>>729
チャンバラ1回目、1発被弾してない?
チャンバラ1回目、1発被弾してない?
770: 2020/11/04(水) 02:53:49.60
>>768 ああすまん、赤1回食らってるけど穢れが1になってるのはその前の段階なんだよね
775: 2020/11/04(水) 02:56:36.09
>>770
だよな、書いてから気付いたわ
確かに穢れの理由が、被弾以外よくわからんな
だよな、書いてから気付いたわ
確かに穢れの理由が、被弾以外よくわからんな
794: 2020/11/04(水) 05:53:41.90
>>775
被弾しても溜まるし攻撃しても溜まるってことだと思うぞ。時間経過は知らんけど
だから少ない手数で25%削る必要があるんですね
被弾しても溜まるし攻撃しても溜まるってことだと思うぞ。時間経過は知らんけど
だから少ない手数で25%削る必要があるんですね
771: 2020/11/04(水) 02:54:59.39
>>768
すまん、よく見たら被弾前に穢れたまってるわ
すまん、よく見たら被弾前に穢れたまってるわ
530: 2020/11/03(火) 23:18:08.72
>>218
25%削れない奴がいても、4回目にうまい奴が入って穢れ4までに30%とか40%とか削るキャリーする手もあるよ
削れずに穢れ4になったら鳥居の上撃って出せばいいんだぞ
穢れ1は機先20ちょいで近接ダメ11%しかついてない牢人でも極意外さずよろめきに水5連みたいな感じで一回いけたことある
ただ赤攻撃ばっかりだとやっぱきつい
25%削れない奴がいても、4回目にうまい奴が入って穢れ4までに30%とか40%とか削るキャリーする手もあるよ
削れずに穢れ4になったら鳥居の上撃って出せばいいんだぞ
穢れ1は機先20ちょいで近接ダメ11%しかついてない牢人でも極意外さずよろめきに水5連みたいな感じで一回いけたことある
ただ赤攻撃ばっかりだとやっぱきつい
188: 2020/11/03(火) 18:15:45.22
蒙古の奴ら決めポーズ中は攻撃したらダメって義務教育で習わなかったのか
242: 2020/11/03(火) 19:01:06.53
>>188
蒙古に誉れある戦いを求めるとは
浜で何も見なかったのか
蒙古に誉れある戦いを求めるとは
浜で何も見なかったのか
189: 2020/11/03(火) 18:16:09.62
レイドで気の最大値が上昇してたらまた厳選作業でやばかっただろうがそれもなかったし
まだ作りたい装備なんかあるかい?
なんだかんだで普通に遊んでたらいつのまにか5000くらい貯まってるし
セーブデータのリロード使えばそこまで誉れも要らないような
まだ作りたい装備なんかあるかい?
なんだかんだで普通に遊んでたらいつのまにか5000くらい貯まってるし
セーブデータのリロード使えばそこまで誉れも要らないような
190: 2020/11/03(火) 18:16:59.66
弓取は火力は足りてるからねえ
足りないのは回復とマガジンサイズ
技1のところで恵みか命中札どっちかをつめたら最高だった
足りないのは回復とマガジンサイズ
技1のところで恵みか命中札どっちかをつめたら最高だった
191: 2020/11/03(火) 18:17:54.54
牢人政子殿のガッカリ感すき
193: 2020/11/03(火) 18:20:12.97
牢人政子「援護を!」
194: 2020/11/03(火) 18:22:15.41
クソ長の作り込みが為に大禍自体次なさそうorあっても相当先なんだろうなって
壱与の譚、とか言ってるから他の譚も期待したいけど…
壱与の譚、とか言ってるから他の譚も期待したいけど…
197: 2020/11/03(火) 18:23:52.40
>>194
いやいや、新しい要素はもう期待出来んだろ
今あるやつの時短調整が必須
いやいや、新しい要素はもう期待出来んだろ
今あるやつの時短調整が必須
195: 2020/11/03(火) 18:22:36.99
時間の長さはまだいい
慣れてくるほど移動と最初の拠点とりがめんどくさくなってくる
慣れてくるほど移動と最初の拠点とりがめんどくさくなってくる
200: 2020/11/03(火) 18:24:27.80
>>195
ほんと移動がめんどいね
道中にも特定の敵がいるとか何かしら工夫が欲しかった
ほんと移動がめんどいね
道中にも特定の敵がいるとか何かしら工夫が欲しかった
196: 2020/11/03(火) 18:23:44.49
オートエイムとか狙いたい奴狙えないから逆にやりづらいわ 普通にヘッショ余裕だし
201: 2020/11/03(火) 18:25:02.91
>>196
キルレ9.0の凸砂
キルレ9.0の凸砂
202: 2020/11/03(火) 18:25:24.98
移動は確かにだるいなあ
鉤縄を設置しまくった配慮はいいんだけどまだ足りてない
もっと道場から馬屋にノンストップでいけるようなレベルで繋いで欲しかった
鉤縄を設置しまくった配慮はいいんだけどまだ足りてない
もっと道場から馬屋にノンストップでいけるようなレベルで繋いで欲しかった
205: 2020/11/03(火) 18:26:50.93
黄金とかならバレないようにサボるよね
207: 2020/11/03(火) 18:28:26.32
>>205
やるやる
だってめっちゃ頑張っても5分も短縮できないし
頑張るのはボーナスだけ
やるやる
だってめっちゃ頑張っても5分も短縮できないし
頑張るのはボーナスだけ
206: 2020/11/03(火) 18:28:06.62
そう言えば奇譚のマルチステージってツシマの何処かにあるの?
日吉は普通にあったか、双子とか偽壱与とか。
スカトロダールのステージみたいに船連なってるとこあったかな?
日吉は普通にあったか、双子とか偽壱与とか。
スカトロダールのステージみたいに船連なってるとこあったかな?
208: 2020/11/03(火) 18:28:48.33
しかし飛石出ねーな(´・ω・`)
210: 2020/11/03(火) 18:31:25.65
乞うご期待とは何だったのか
211: 2020/11/03(火) 18:33:08.00
これさ日に日に政子殿増えてない?
やべーよ
やべーよ
213: 2020/11/03(火) 18:35:59.36
>>211
普通にやってきた人たちが百鬼に増えてきているのかもね
おそらく陣地内にいれば火槍が降ってこないってのも知らないんじゃないか
普通にやってきた人たちが百鬼に増えてきているのかもね
おそらく陣地内にいれば火槍が降ってこないってのも知らないんじゃないか
214: 2020/11/03(火) 18:36:23.29
>>211
政子率が上がったが相関してクリア率も上がってる気がする
因果関係はないかもしれんが
政子率が上がったが相関してクリア率も上がってる気がする
因果関係はないかもしれんが
217: 2020/11/03(火) 18:37:22.55
>>211
拠点ぼったちもつまらんくなってきたしな
火矢避けながら政子がおもろいねん
拠点ぼったちもつまらんくなってきたしな
火矢避けながら政子がおもろいねん
234: 2020/11/03(火) 18:53:22.97
>>221
それだぶんお前の尻拭いさせられてる人がわざとダウンしてるだけだよ
それだぶんお前の尻拭いさせられてる人がわざとダウンしてるだけだよ
212: 2020/11/03(火) 18:34:53.02
黄金ボーナスねらう気無さそうなら即抜け安定だわ
様子見るためにも最初はずっと放置もあり
様子見るためにも最初はずっと放置もあり
216: 2020/11/03(火) 18:37:16.26
黄金なら途中参加美味しいからどんどん抜けろ
219: 2020/11/03(火) 18:39:28.84
政子殿スタイルやってるのはいいけど援護を!は笑ってしまうから寝ててくれw
220: 2020/11/03(火) 18:40:29.91
陣から援護出来る距離で政子殿してくれたらいいのになぁ
222: 2020/11/03(火) 18:42:05.46
レイド来たしもう終わりだなマルチも
サイバーパンク延期したのが痛いわ
サイバーパンク延期したのが痛いわ
223: 2020/11/03(火) 18:42:42.01
他の陣営に駆けつける事も考えたら圧倒的に陣地で戦うのがベストなのにチンパンには考えが及ばんのだろ
225: 2020/11/03(火) 18:46:21.27
格職種別おすすめ神品教えてけれ
227: 2020/11/03(火) 18:48:46.36
オンストリセマラできなくなってるね 誉がもとに戻らない使用後のまま 誰か検証頼みます。自分の操作ミスかもしれないから
ちなみにusb メモリも使ってやってみたがデータもとに戻らなかった…
ちなみにusb メモリも使ってやってみたがデータもとに戻らなかった…
237: 2020/11/03(火) 18:58:00.70
>>227
今やってみたけど問題なくできるぞ
USBメモリはやってないからわからん
今やってみたけど問題なくできるぞ
USBメモリはやってないからわからん
238: 2020/11/03(火) 18:59:06.17
>>237
まじか 自分の操作ミスかな
まじか 自分の操作ミスかな
246: 2020/11/03(火) 19:04:59.28
>>238
俺は現在進行中だよ、前に戦闘すると駄目って見たぞ
俺は現在進行中だよ、前に戦闘すると駄目って見たぞ
332: 2020/11/03(火) 20:20:55.59
>>227
今やってるけどまったく問題ないよ、むしろこういうのは問題あっちゃダメみたいな感じすらある
今やってるけどまったく問題ないよ、むしろこういうのは問題あっちゃダメみたいな感じすらある
517: 2020/11/03(火) 23:02:50.63
>>227
オンストに上げても出陣してしまったらダメだと思う
オンストに上げても出陣してしまったらダメだと思う
232: 2020/11/03(火) 18:52:49.50
>>228
呼べば?
呼ぶと半分くらいの確率で来てくれるよ
あと全防衛狙いじゃなきゃ陣地放棄して煙玉で蘇生しにいけばいいだろ
どうしようもなかったならご苦労さん
呼べば?
呼ぶと半分くらいの確率で来てくれるよ
あと全防衛狙いじゃなきゃ陣地放棄して煙玉で蘇生しにいけばいいだろ
どうしようもなかったならご苦労さん
271: 2020/11/03(火) 19:31:36.92
>>229
もうこれ以上アプデないってよくみるけどソースあんの?
もうこれ以上アプデないってよくみるけどソースあんの?
272: 2020/11/03(火) 19:35:21.87
>>271
記事に出てる
記事に出てる
231: 2020/11/03(火) 18:52:45.93
穢れ1脱出は壱与の機嫌次第
手を出してこない、弾けないパターンを引くと普通に2以上溜まる
水連撃を避けて青の突きやってくるパターンが一番楽なんじゃない
手を出してこない、弾けないパターンを引くと普通に2以上溜まる
水連撃を避けて青の突きやってくるパターンが一番楽なんじゃない
233: 2020/11/03(火) 18:53:22.45
政子戦法は4人でフル火力出せるのが初手とケツくらい、極力1人で防衛する時間を減らす事を考えたら合理的
ただ初手のリス把握してて、尚且つ高速で敵を処理出来るメンツじゃないと全く無意味
ただ初手のリス把握してて、尚且つ高速で敵を処理出来るメンツじゃないと全く無意味
235: 2020/11/03(火) 18:53:35.08
俺が火槍来ないとこで弓チクやってるのに近寄って火槍誘導してる奴は第二の敵ですか?
236: 2020/11/03(火) 18:55:51.24
もう完全にオワコンだな
駆け抜け過ぎたってのもあるけど
放置稼ぎしてた奴なんて更にコンテンツ食い潰すの早くなってるから勿体ない事しちまったな
駆け抜け過ぎたってのもあるけど
放置稼ぎしてた奴なんて更にコンテンツ食い潰すの早くなってるから勿体ない事しちまったな
239: 2020/11/03(火) 18:59:10.33
ビルドごとにセーブ出来たりとかドロップで良opのが出て歓喜するとかハクスラには欠かせない要素が足りないかんな
ビルドの幅も狭いし牢人の責任が重くなるバランスもどうかと
ビルドの幅も狭いし牢人の責任が重くなるバランスもどうかと
241: 2020/11/03(火) 18:59:46.32
壱与はまだ16だから
245: 2020/11/03(火) 19:04:17.39
次のアップいつよ
247: 2020/11/03(火) 19:05:16.86
初めてモジパ使って序幕1.5時間で行けたが二幕4時間とか聞いて家族持ちリーマンには週末までやれないわ
二幕でvcなしはホストが色書くって言うけどモジパのチャットとps4のメッセージどっちがいいのかな
経験者がvcで教えてくれれば最高に助かるけど頼りすぎか
二幕でvcなしはホストが色書くって言うけどモジパのチャットとps4のメッセージどっちがいいのかな
経験者がvcで教えてくれれば最高に助かるけど頼りすぎか
668: 2020/11/04(水) 01:07:38.74
>>247
VCなしなら指揮役が「行くぞ→陽」「恩にきる→月」「援護を→嵐」みたいに取り決めてれば何とかなるんでね
VCなしなら指揮役が「行くぞ→陽」「恩にきる→月」「援護を→嵐」みたいに取り決めてれば何とかなるんでね
698: 2020/11/04(水) 01:32:02.25
>>668
なるほど、そういうのもありですね
でもタッチしくじってよく間違えるんで難しいかも
まあ色々やり方はありそうですね
ありがとうございます
なるほど、そういうのもありですね
でもタッチしくじってよく間違えるんで難しいかも
まあ色々やり方はありそうですね
ありがとうございます
249: 2020/11/03(火) 19:06:04.54
味方が2-3人サークル外で戦い、そしてダウン
↓
サークル内にいる俺イザナミ
次のゲージ貯めたいが他の人で止まってるから敵来ない
↓
仕方なく俺も外に飛び出て政子殿開始
↓
なにこれ楽しい
↓
サークル内にいる俺イザナミ
次のゲージ貯めたいが他の人で止まってるから敵来ない
↓
仕方なく俺も外に飛び出て政子殿開始
↓
なにこれ楽しい
251: 2020/11/03(火) 19:08:16.84
>>249
全員で気力回そうとしない政子がいるとぐだくだだよな
それが嫌で牢人やめた
全員で気力回そうとしない政子がいるとぐだくだだよな
それが嫌で牢人やめた
250: 2020/11/03(火) 19:07:54.64
円外ならまだしも門外まで出ていく脳筋の援護してくれ好き
263: 2020/11/03(火) 19:22:36.68
>>250
これはワシも好きな話
これはワシも好きな話
253: 2020/11/03(火) 19:09:21.22
弓の照準性能アップってなんですか?矢の軌道でも表示してくれるようになるんですか?
258: 2020/11/03(火) 19:18:13.38
>>253
ズーム距離大体2倍、4倍
ズーム距離大体2倍、4倍
267: 2020/11/03(火) 19:26:21.13
>>258
場合によっちゃデメリットですやん…
場合によっちゃデメリットですやん…
254: 2020/11/03(火) 19:10:29.73
百鬼の政子うっとうしいなら牢人は炎上ビルドでいくと楽しいぞ
259: 2020/11/03(火) 19:18:54.81
>>255
めんどい場合は特技癒し置いて使ってる
めんどい場合は特技癒し置いて使ってる
262: 2020/11/03(火) 19:21:32.87
>>259
なるほど、それでも耐えるんだ
煙玉使ったら降ってこないのは知っていたけど
なるほど、それでも耐えるんだ
煙玉使ったら降ってこないのは知っていたけど
265: 2020/11/03(火) 19:25:35.78
>>256
発動したら無敵とか紹介サイトに書いてあったな
発動したら無敵とか紹介サイトに書いてあったな
257: 2020/11/03(火) 19:14:36.36
何をやるにしても牢人が快適というか牢人の快適度が標準というか
遠距離蘇生と何かしらの常時回復手段が無いとゲームとして成り立たないでしょこれ
遠距離蘇生と何かしらの常時回復手段が無いとゲームとして成り立たないでしょこれ
264: 2020/11/03(火) 19:25:00.90
無料だからオンラインクソでもいいって言ってるやつガイジ?
オンラインの開発費用がどっから出てるのか考えろよ
オンラインの開発費用がどっから出てるのか考えろよ
273: 2020/11/03(火) 19:35:38.64
>>264
やだよ
絶対考えねえわ
やだよ
絶対考えねえわ
278: 2020/11/03(火) 19:38:41.26
>>264
てかオフを作ってる時からオンの制作をしてた訳だから無料でもないんだよね…
てかオフを作ってる時からオンの制作をしてた訳だから無料でもないんだよね…
266: 2020/11/03(火) 19:26:12.53
やっと百鬼全ボーナス取れたわ
ボイチャ外人さんも狙ってるのわかったからスムーズにいけた
ボイチャ外人さんも狙ってるのわかったからスムーズにいけた
268: 2020/11/03(火) 19:27:00.96
戦に舞う影で俺が門外へ出ていく理由があるとすれば
黄金以下で斬り返しミッションの進捗が明らかにヤバい時かな…
ジゴクニオチロ!!ジマンノユミダヨォ!!ヤミガラス!!ハチマンノイカリ!!ウチツネノマナコォ!!
黄金以下で斬り返しミッションの進捗が明らかにヤバい時かな…
ジゴクニオチロ!!ジマンノユミダヨォ!!ヤミガラス!!ハチマンノイカリ!!ウチツネノマナコォ!!
269: 2020/11/03(火) 19:27:04.20
八幡も咳で途中止まるしなw
276: 2020/11/03(火) 19:38:25.60
ジマンノユミダヨォ!オドロイタダロォ?アタシャヒャッパツヒャクチュウサァ!
280: 2020/11/03(火) 19:41:05.51
そんなに文句言いたいなら直接言えば笑
281: 2020/11/03(火) 19:41:16.88
そんなに文句言いたいなら直接言えば笑
282: 2020/11/03(火) 19:42:04.47
マジででってにーせ専みたいだったモジパがツシマ専化してるな。。凄い現象
283: 2020/11/03(火) 19:43:16.41
そもそも言うほどクソじゃないんだよなあ
一部の調整は歪んでるけど十二分に遊べる出来だわ
ガチのマジの素材使い回し追加系のクソと言えば天下の任天堂が9月末にだしたカービィファイターズ2とかすげえぞ
素材90%使い回しでコンテンツが二種類しかなくて一週間でやることなくなるのに1800円よ
この板にスレあるから見てみ
発売して1ヶ月たつけどスレまだpart1だぞ
一部の調整は歪んでるけど十二分に遊べる出来だわ
ガチのマジの素材使い回し追加系のクソと言えば天下の任天堂が9月末にだしたカービィファイターズ2とかすげえぞ
素材90%使い回しでコンテンツが二種類しかなくて一週間でやることなくなるのに1800円よ
この板にスレあるから見てみ
発売して1ヶ月たつけどスレまだpart1だぞ
284: 2020/11/03(火) 19:43:18.51
無料だからいいってか本編が神すぎてそっちだけでソフト代は元取った感あるし
まあサカパンが作るオンゲー買うことはないだろうなあって出来だったのは確かだけどさ
まあサカパンが作るオンゲー買うことはないだろうなあって出来だったのは確かだけどさ
285: 2020/11/03(火) 19:46:00.23
和ゲームで言うなら仁王2みてみろ…腐った前作と同じ内容に近いDLCに1400円ほど取るんだぞw
マジゴミだぞコーエー
マジゴミだぞコーエー
286: 2020/11/03(火) 19:47:33.24
もしかして気力回復量upって機能してない?
291: 2020/11/03(火) 19:51:21.23
>>286
近接気力は効果無しとか何度か書かれてたな
近接気力は効果無しとか何度か書かれてたな
295: 2020/11/03(火) 19:55:10.14
>>291
護符についてる分は効果あるかんじですかね
護符についてる分は効果あるかんじですかね
294: 2020/11/03(火) 19:55:01.49
>>286
□は乗るらしいが△は乗らないらしいのでゴミ
気力回復増加は乗るというか、気力回復増加が接近気力になってる感じ
□は乗るらしいが△は乗らないらしいのでゴミ
気力回復増加は乗るというか、気力回復増加が接近気力になってる感じ
297: 2020/11/03(火) 19:56:38.59
>>294
厳選し直します・・・ありがとう
厳選し直します・・・ありがとう
321: 2020/11/03(火) 20:15:43.12
>>286
「気力回復増加」は□も△も遠距離も乗るぞ
「近接攻撃による気力回復量」は□も△も乗らない
「気力回復増加」は□も△も遠距離も乗るぞ
「近接攻撃による気力回復量」は□も△も乗らない
287: 2020/11/03(火) 19:48:10.69
コーエーはゴミというか単純に金の取り方が下手
289: 2020/11/03(火) 19:50:25.42
>>287
しかし、いまじゃコーエーの完全版商法が標準になるつつあるゲーム業界
しかし、いまじゃコーエーの完全版商法が標準になるつつあるゲーム業界
290: 2020/11/03(火) 19:50:53.91
国内でまともなメーカーってフロムくらいだもんな
あとはアトラスとカプコンあたりがまだましか
あとはアトラスとカプコンあたりがまだましか
292: 2020/11/03(火) 19:51:32.48
コエテクのゲームとか一切買わないからどんなのか知らないわ
296: 2020/11/03(火) 19:55:24.47
フロムと言えばセキロ買おうか迷ってるんだけどこれハマった人なら楽しめる感じ??
298: 2020/11/03(火) 19:56:43.09
>>296
セキロも神ゲーだよこの間アプデ来たからまだ楽しみ要素増えてる
セキロも神ゲーだよこの間アプデ来たからまだ楽しみ要素増えてる
302: 2020/11/03(火) 20:00:11.28
>>298->>300
廉価版出たみたいだし買ってみるか
あり
廉価版出たみたいだし買ってみるか
あり
299: 2020/11/03(火) 19:57:23.14
>>296
ツシマに例えると道中は闇討ちボスは受け流しだから結構似てるし楽しめると思う
ツシマに例えると道中は闇討ちボスは受け流しだから結構似てるし楽しめると思う
300: 2020/11/03(火) 19:57:24.43
>>296
剣戟がメインだからハマるんじゃね
弦一郎までがチュートリアル
剣戟がメインだからハマるんじゃね
弦一郎までがチュートリアル
331: 2020/11/03(火) 20:20:34.78
>>296
今、同時進行でやってるけど動きが似てるからボタン操作が時々わからなくなるわ
必至にR1押して攻撃でねーとか思ったりR3押して方向を変えようとしたり・・・
どっちも面白いけどね
今、同時進行でやってるけど動きが似てるからボタン操作が時々わからなくなるわ
必至にR1押して攻撃でねーとか思ったりR3押して方向を変えようとしたり・・・
どっちも面白いけどね
303: 2020/11/03(火) 20:01:45.89
レギオン買ったけど微妙だから、戻ってビルド考えて懲りずに百鬼やってる俺がいる
牢人で火やよろけ盛りビルド試したけど、いまいち効果が分からん
牢人で火やよろけ盛りビルド試したけど、いまいち効果が分からん
306: 2020/11/03(火) 20:03:50.16
マルチに飽きたら売る前にもう一回難易度上げて本編やってみ?
NG+最高に面白いよ。
やっぱり傑作だよ。
NG+最高に面白いよ。
やっぱり傑作だよ。
307: 2020/11/03(火) 20:05:59.07
110の侍だけど体力25より自動回復がやっぱ使いやすいな自動神すぎる
308: 2020/11/03(火) 20:06:17.44
2周目のオープニングで仮面被った商人みたいなのいる場所どこですか?
309: 2020/11/03(火) 20:07:08.57
自動回復は味方を選ばないから頼りになる
310: 2020/11/03(火) 20:08:06.79
自動回復って戦闘中に半分までゆっくり回復するのが強いの?
326: 2020/11/03(火) 20:18:11.29
>>310
煙玉が回復を兼ねるのが強い
煙玉が回復を兼ねるのが強い
311: 2020/11/03(火) 20:08:09.16
百鬼開幕抜けるの多すぎだろ
330: 2020/11/03(火) 20:20:26.13
>>311
黄金すっ飛ばしてる低レベルが多い牢人がいない
しゃぁないと思うけどね
黄金すっ飛ばしてる低レベルが多い牢人がいない
しゃぁないと思うけどね
313: 2020/11/03(火) 20:10:33.78
二幕はモジパ野良同士でも今なら3時間だね
俺は初見だったけど経験者が導いてくれる
VC使ってサクッと行けばもっと早いだろ
俺は初見だったけど経験者が導いてくれる
VC使ってサクッと行けばもっと早いだろ
315: 2020/11/03(火) 20:11:40.86
ヤバいときでも離れりゃ自動回復して一人でも立ち回れるからな
316: 2020/11/03(火) 20:11:50.86
奪還で政子チェックできないからめんどいな
319: 2020/11/03(火) 20:15:23.92
くないの「基本クールダウン減少」と「討伐でクールダウン減少」って特技のクールダウンも減少するの?
339: 2020/11/03(火) 20:25:40.33
>>319
残念ながらくないだけ
他のも減ったら強すぎるからな
残念ながらくないだけ
他のも減ったら強すぎるからな
322: 2020/11/03(火) 20:16:03.12
禁制持ちの刺客だが煙玉撒いたらとりあえず1/4くらい回復してくれるの重宝してる>自動回復
今週とか特に無駄撃ち減らしたいしな
今週とか特に無駄撃ち減らしたいしな
323: 2020/11/03(火) 20:17:41.15
ぼくも体力トエンティーフイァイブ派だわ
324: 2020/11/03(火) 20:17:54.76
オプション付けるところでR2押すとわかるけど暗具はその暗具のみ
護符は両方、特技は特技のクールダウンのみ
護符は両方、特技は特技のクールダウンのみ
327: 2020/11/03(火) 20:18:45.14
牢人使ってて他メンツが微妙でも殴れる回数増えてイザナミ回せるからこんなメンツでもクリアできるのかってのが多いよな
328: 2020/11/03(火) 20:18:56.72
モジパでさツシマで部屋たて通知音オンしたらさピーピーなりすぎて笑える
新規部屋が立ちますって速攻で埋まって行く
新規部屋が立ちますって速攻で埋まって行く
333: 2020/11/03(火) 20:20:57.78
奪還で天狗天狗言わない面子はもう危険信号だよ
335: 2020/11/03(火) 20:22:47.47
>>333
分かる
開幕から突撃するのはほぼ20w行く前に崩壊する
分かる
開幕から突撃するのはほぼ20w行く前に崩壊する
427: 2020/11/03(火) 21:28:05.52
>>333
柔らかいから自分1人でやればすぐ倒せるだろう
柔らかいから自分1人でやればすぐ倒せるだろう
431: 2020/11/03(火) 21:32:04.99
>>427
でさんざんライフ削られたチームを牢人に回復させるんですね素晴らしい
でさんざんライフ削られたチームを牢人に回復させるんですね素晴らしい
447: 2020/11/03(火) 21:47:48.04
>>431
残念だけど俺牢人でも1人で簡単に倒せる
残念だけど俺牢人でも1人で簡単に倒せる
452: 2020/11/03(火) 21:53:43.78
>>447
お前が倒せるとか知らんがな
全体の事を考えようね今学校で習ってない?
お前が倒せるとか知らんがな
全体の事を考えようね今学校で習ってない?
460: 2020/11/03(火) 21:57:09.97
>>452
レスして気づいたわ
こいつが政子や!!!!!
レスして気づいたわ
こいつが政子や!!!!!
458: 2020/11/03(火) 21:56:29.80
>>447
そもそも一人で倒せるとかいう問題ではなく味方の質の話をしてるだろ
そもそも一人で倒せるとかいう問題ではなく味方の質の話をしてるだろ
334: 2020/11/03(火) 20:22:16.25
ストーリーの豆酘の稽古台近くの建物に黒い服着た集団いたんだけどこんなのいたっけ?
336: 2020/11/03(火) 20:22:54.85
自動回復は使うとしても弓取ぐらい
340: 2020/11/03(火) 20:28:15.92
>>336
自動回復必須は刺客じゃないか、弓取りは火の化身付けて回復薬持つわ
自動回復必須は刺客じゃないか、弓取りは火の化身付けて回復薬持つわ
337: 2020/11/03(火) 20:23:13.16
むしろ開幕突撃でいなせなきゃプロ政子じゃねえ
338: 2020/11/03(火) 20:23:46.39
牢人の護符で高数値の奥義の威力出たんだが意味ないんか?火ザナミに乗る?
347: 2020/11/03(火) 20:35:37.92
>>341
今日ずっとボーナス手伝ってくれそうなメンツ吟味してようやく達成したわ
それまで何度もwave2で即抜けしてサーセン
今日ずっとボーナス手伝ってくれそうなメンツ吟味してようやく達成したわ
それまで何度もwave2で即抜けしてサーセン
349: 2020/11/03(火) 20:36:23.72
>>341
援護とマーカー出してお願いだけするといいぞだめなら最初で見切りつけれるし
高所も屋敷にマーカー出してお願い、炎上は前もって確保してここぞで使う
遠距離は弓持ってくと安定するよ
青い集落で先週全部取れたしわりかし目当ての人はいるよ
援護とマーカー出してお願いだけするといいぞだめなら最初で見切りつけれるし
高所も屋敷にマーカー出してお願い、炎上は前もって確保してここぞで使う
遠距離は弓持ってくと安定するよ
青い集落で先週全部取れたしわりかし目当ての人はいるよ
396: 2020/11/03(火) 21:00:58.00
>>349
自分が弓取使った時は船のステージで簡単に取れたんだけど
刺客で同じステージでやったら弓取いなくてHSで失敗
集落でやったら受け流し、頭上から闇討ちは俺しかやってなかった
とりあえず援護、マーカーやってみるわ
自分が弓取使った時は船のステージで簡単に取れたんだけど
刺客で同じステージでやったら弓取いなくてHSで失敗
集落でやったら受け流し、頭上から闇討ちは俺しかやってなかった
とりあえず援護、マーカーやってみるわ
367: 2020/11/03(火) 20:48:27.25
>>343
パーティが抜けたら皆一斉ぬけるのかもと思ってる
自分じゃ検証は出来ない
拠点取られたら3人一斉に抜けられたわ 全防衛目指す前に110にしろと思った
パーティが抜けたら皆一斉ぬけるのかもと思ってる
自分じゃ検証は出来ない
拠点取られたら3人一斉に抜けられたわ 全防衛目指す前に110にしろと思った
344: 2020/11/03(火) 20:30:36.08
狼煙に突撃するのが政子ですよね?
雪山の高台で弓で遠距離狙撃してるけど
みんな狼煙に突っ込んでいくから俺がサボってるみたい
敵の裏どりから陣を守っているのだ
雪山の高台で弓で遠距離狙撃してるけど
みんな狼煙に突っ込んでいくから俺がサボってるみたい
敵の裏どりから陣を守っているのだ
346: 2020/11/03(火) 20:34:06.87
政子を出荷するのが目的と化してきた
350: 2020/11/03(火) 20:38:06.83
うーむ、先がないとやはり装備作っても何のため?ってなってしまう…
まぁそんなこと言ったらゲーム自体何のため?なんだけどね
まぁそんなこと言ったらゲーム自体何のため?なんだけどね
351: 2020/11/03(火) 20:39:02.12
刺客アホ可愛い
声のせいかそれともセリフのせいか
声はおっさんなのに四人の中では一番年下感があっていい
声のせいかそれともセリフのせいか
声はおっさんなのに四人の中では一番年下感があっていい
364: 2020/11/03(火) 20:47:54.00
>>351
なんか分かる
なんか分かる
383: 2020/11/03(火) 20:54:04.75
>>351
やすんでおこう!
やすんでおこう!
354: 2020/11/03(火) 20:39:23.59
こいつめっちゃ性格悪いな
355: 2020/11/03(火) 20:39:57.18
ワープするタイプの敵がいなきゃ前線上げて突撃してジリジリ下がるみたいな動きできるんだけどなぁ
すり抜けていくから全体考えたら効率悪いんだよ…
すり抜けていくから全体考えたら効率悪いんだよ…
356: 2020/11/03(火) 20:40:01.28
大禍はみんなモジパとかいうやつでどこの誰かも知らん人とよろしくお願いしまーすとか言いながら何時間もやってんの?
キモすぎて無理
キモすぎて無理
359: 2020/11/03(火) 20:43:47.26
>>356
だからVC無だってw
だからVC無だってw
360: 2020/11/03(火) 20:43:49.21
>>356
だからぼっちなんだろうなぁ
だからぼっちなんだろうなぁ
373: 2020/11/03(火) 20:50:44.51
>>360
お前も気持ち悪いな
いちいちレスつけるなクソが
お前も気持ち悪いな
いちいちレスつけるなクソが
357: 2020/11/03(火) 20:41:40.26
気力増加パインアメなの本当なら早く直せよw
361: 2020/11/03(火) 20:44:33.97
コトゥン鬼が最後の〆に使ってくる爆発振り下ろしってアレどうやって避けるんだ?
ローリング回避しても引っ掛かっちゃうわ
ローリング回避しても引っ掛かっちゃうわ
366: 2020/11/03(火) 20:48:25.92
>>361
楽なのは鬼に向かってローリングして背面に抜ける
もしくは移動先読みで打ってくるから切り返しで反対にいく
楽なのは鬼に向かってローリングして背面に抜ける
もしくは移動先読みで打ってくるから切り返しで反対にいく
389: 2020/11/03(火) 20:56:19.61
>>366
前ロリで回避できるのか・・・ありがと
弾き返しも狙いたいからまずはそれメインで練習してみるわ
>>368
こん棒鬼と違ってジャンプ回避は無理くさいけど・・・
前ロリで回避できるのか・・・ありがと
弾き返しも狙いたいからまずはそれメインで練習してみるわ
>>368
こん棒鬼と違ってジャンプ回避は無理くさいけど・・・
368: 2020/11/03(火) 20:48:36.84
>>361
ジャンプ
ジャンプ
568: 2020/11/04(水) 00:04:58.30
>>361
ワープしたら左右に移動して赤い叩きつけが見えたら反対方向へステップで避けれる
しかし槍や薙刀の鬼の赤攻撃の多さはバランス的にアカンと思うわ
せめてカウンターの振り回しとかバックジャンプとかは出が早いんだから通常攻撃にすべきだったな
ワープしたら左右に移動して赤い叩きつけが見えたら反対方向へステップで避けれる
しかし槍や薙刀の鬼の赤攻撃の多さはバランス的にアカンと思うわ
せめてカウンターの振り回しとかバックジャンプとかは出が早いんだから通常攻撃にすべきだったな
400: 2020/11/03(火) 21:03:28.76
428: 2020/11/03(火) 21:28:53.36
>>400
ありがとう!引絞りもりもりだ
実際に弓取やってみてもっと速く引き絞れたらなと思う場面が多いので、矢番えの他に引絞り盛った武具もつくってみようかな
ありがとう!引絞りもりもりだ
実際に弓取やってみてもっと速く引き絞れたらなと思う場面が多いので、矢番えの他に引絞り盛った武具もつくってみようかな
363: 2020/11/03(火) 20:47:06.72
百鬼で1時間経って失敗した時の虚しさ
どう考えても長すぎる
最低でも30分で終わるようにしてほしい
どう考えても長すぎる
最低でも30分で終わるようにしてほしい
377: 2020/11/03(火) 20:51:57.45
>>365
第二幕やってみw頭ハゲ上がるぞw
第二幕やってみw頭ハゲ上がるぞw
369: 2020/11/03(火) 20:48:43.86
やっと全身110になったがこれから厳選とか始めると誉れが溶けていくのか
タタレタとか放置で誉れ稼ぎしたくなるのわかったわ
タタレタとか放置で誉れ稼ぎしたくなるのわかったわ
370: 2020/11/03(火) 20:48:48.90
俺も今日初めてモジパっての使ったけど掲示板でチャットあるからそれで余裕よ
1と3だけやったけど限定防具とれたし楽しかった
俺も顔も見えん知らん人とコミュニケーションとるの好きじゃないからチャットで最低限の挨拶とか確認くらいだったし
3人でちょい雑談で草生やしてチャットしてたけど無理に加わる必要もない
マナー守ってやればOKよ
1と3だけやったけど限定防具とれたし楽しかった
俺も顔も見えん知らん人とコミュニケーションとるの好きじゃないからチャットで最低限の挨拶とか確認くらいだったし
3人でちょい雑談で草生やしてチャットしてたけど無理に加わる必要もない
マナー守ってやればOKよ
381: 2020/11/03(火) 20:52:59.67
>>372
2ヶ所目の涌きポイントに一番乗りして放心ポイポイ
2ヶ所目の涌きポイントに一番乗りして放心ポイポイ
386: 2020/11/03(火) 20:55:12.59
>>381
レスありがとう
先回りなのか、もうすこし立ち回り勉強します
ありがとうね
レスありがとう
先回りなのか、もうすこし立ち回り勉強します
ありがとうね
848: 2020/11/04(水) 08:53:53.68
>>372
即抜け推奨
即抜け推奨
374: 2020/11/03(火) 20:50:47.50
結局、近接威力って闇討ちと闇鳥に乗るの?
412: 2020/11/03(火) 21:11:33.14
>>374
「近接UPを闇討UPに変えたら闇烏1撃の奴が倒せなくなった」て言ってた奴は居たな
近接UPは闇討ちに乗るかはう~ん🤔
「近接UPを闇討UPに変えたら闇烏1撃の奴が倒せなくなった」て言ってた奴は居たな
近接UPは闇討ちに乗るかはう~ん🤔
415: 2020/11/03(火) 21:15:32.13
>>412
無知なのになぜ回答するのか
無知なのになぜ回答するのか
426: 2020/11/03(火) 21:26:17.07
>>415
ウザすぎワロタ
ウザすぎワロタ
645: 2020/11/04(水) 01:00:46.54
>>374
闇烏には間違いなく乗る
闇討ちにも多分乗る
闇烏には間違いなく乗る
闇討ちにも多分乗る
375: 2020/11/03(火) 20:51:16.84
ふと思ったけど刺客のヤミガラス捨てて神器2つ持つのどうなんだろ
397: 2020/11/03(火) 21:01:42.11
>>375
俺も闇烏+2いらねーなって思ってたけど
それ捨ててまで装備したい神器2つもない事に気付いた
そのためだけに神器2つを110にする誉れもねぇな…て感じだったし
俺も闇烏+2いらねーなって思ってたけど
それ捨ててまで装備したい神器2つもない事に気付いた
そのためだけに神器2つを110にする誉れもねぇな…て感じだったし
405: 2020/11/03(火) 21:06:38.05
>>397
確かに言われてみればそうだな...
切ない
確かに言われてみればそうだな...
切ない
376: 2020/11/03(火) 20:51:22.04
ディスティニー専用みたいな所あったからなモジパって今はツシマだらけになってやがる、しかもモジパ存在が知られて日に日に増えてるなあ
378: 2020/11/03(火) 20:52:35.27
牢人×3+弓取は安定して倒せるな
特にピンチもなくクリアできたわ
特にピンチもなくクリアできたわ
379: 2020/11/03(火) 20:52:51.91
ゲーム頑張って遊ぶ姿勢が素敵
モジパであれ何であれうまく活躍するのは素晴らしい
モジパであれ何であれうまく活躍するのは素晴らしい
382: 2020/11/03(火) 20:53:03.80
普及しだしたからモジパはテンプレ入れてもいいかもね
384: 2020/11/03(火) 20:54:34.56
モジパにて自分は無縁だと思ってたけど雰囲気クソ悪くなって解散になったw一通りクリアしたらフレンド切るのが正解だな
390: 2020/11/03(火) 20:56:34.28
>>384
当たり外れはあるけど良いptもあるからな
空気悪くなるのはお互い様だから、悪いのはつまらないギミックに拘った開発だな
当たり外れはあるけど良いptもあるからな
空気悪くなるのはお互い様だから、悪いのはつまらないギミックに拘った開発だな
385: 2020/11/03(火) 20:54:44.60
八幡の怒りが速すぎて空気を切り刻むこと多々あるわ
388: 2020/11/03(火) 20:55:55.65
>>385
残心だから(小声)
残心だから(小声)
392: 2020/11/03(火) 20:59:18.83
>>391
全てのマルチのゲームに全く同じことが言えるけどバカなの?
全てのマルチのゲームに全く同じことが言えるけどバカなの?
393: 2020/11/03(火) 21:00:10.17
>>391
こいつさっきからだから相手にしない方がいい
いつものコミュ障
こいつさっきからだから相手にしない方がいい
いつものコミュ障
394: 2020/11/03(火) 21:00:25.63
政子殿のおかげで放置の言い訳が立ってありがたい
俺はあえて1拠点だけに籠ることで政子殿の目を開かせたいのだ
俺はあえて1拠点だけに籠ることで政子殿の目を開かせたいのだ
395: 2020/11/03(火) 21:00:33.94
本編の拠点制圧・奪還が好きだったから奇譚ばっかりやってる
本編にも敵再沸き機能欲しかった
本編にも敵再沸き機能欲しかった
399: 2020/11/03(火) 21:02:29.38
>>395
レイドもああいうのにすりゃよかったのになぁ
変に凝った事やろうとしたせいで
レイドもああいうのにすりゃよかったのになぁ
変に凝った事やろうとしたせいで
402: 2020/11/03(火) 21:04:00.85
基本的に言いたい事はわかるけど、一期一会の苦闘でクリアは楽しいと思う
仲間がやられそうなとき、我先に到着して八幡プッパは快感
でも、ただそれだけかな、楽しめる感覚
仲間がやられそうなとき、我先に到着して八幡プッパは快感
でも、ただそれだけかな、楽しめる感覚
403: 2020/11/03(火) 21:04:29.18
奇譚で無言で連携取れるとうれしいんだよなぁww
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
404: 2020/11/03(火) 21:06:17.57
きちんと意思疎通できてなくてもクリアできるくらいがいいよね
406: 2020/11/03(火) 21:06:44.83
弓取りは炎上特化
刺客は闇討ちで育ててる
お侍様と浪人はなにがいいの
刺客は闇討ちで育ててる
お侍様と浪人はなにがいいの
408: 2020/11/03(火) 21:08:11.41
勇み足政子殿が複数人で連続で倒れると草生えるようになってしまった
409: 2020/11/03(火) 21:09:01.11
さっきよそ見しながら鳥居の方走らせてたら鳥居の横通ってエリア外まで駆け抜けて失敗になったわ
すまんな
すまんな
410: 2020/11/03(火) 21:09:22.50
エモートたくさんあるのに一個しか使えないのはもったいないな
411: 2020/11/03(火) 21:09:25.57
弓取りやってる時に刺客が一緒に行動しようとしてくるから逃げていたのに刺客やってると弓取りが近付いてくるの笑う
そりゃポイポイ闇烏にもなるわ
そりゃポイポイ闇烏にもなるわ
413: 2020/11/03(火) 21:11:57.05
みんな政子でボーナス無理だな
外人的には狙いたいならボイチャしろよって事なんだろうな
外人的には狙いたいならボイチャしろよって事なんだろうな
416: 2020/11/03(火) 21:16:27.62
>>414
わざわざ抜けなくてもいいんじゃね
まあ放置がながければ強制退室させられるが
わざわざ抜けなくてもいいんじゃね
まあ放置がながければ強制退室させられるが
417: 2020/11/03(火) 21:16:39.47
ヘッショ飛び石弓取つえーな
炎なんていらんかった
炎なんていらんかった
435: 2020/11/03(火) 21:39:23.51
>>418
途中抜けで3人の状態でもクリアできたぞ
昨日も今日も
まともなの3人いりゃいける
4人だと逆に余裕になる
でも政子いてクリアしたことない
途中抜けで3人の状態でもクリアできたぞ
昨日も今日も
まともなの3人いりゃいける
4人だと逆に余裕になる
でも政子いてクリアしたことない
420: 2020/11/03(火) 21:20:11.62
うまい奴らは大禍行って百鬼は今まで以上に魔境
421: 2020/11/03(火) 21:21:04.25
拠点防衛なしで浅藻浦みたいなところで仲間とひたすら戦闘したい
442: 2020/11/03(火) 21:45:12.91
>>422
ねーわ
介護不可能の政子3人だもん
ねーわ
介護不可能の政子3人だもん
423: 2020/11/03(火) 21:23:07.82
近接だったら水5連で気力溜めるから
近接威力50%うpやめて、闇討ち30秒速度うpつけてみたら
リスキルマンのお陰でまともな使いどころが2回しかなかった
近接威力50%うpやめて、闇討ち30秒速度うpつけてみたら
リスキルマンのお陰でまともな使いどころが2回しかなかった
424: 2020/11/03(火) 21:23:11.81
近接威力は闇討と奥義両方のる
だからパーセント上限が違う
だからパーセント上限が違う
429: 2020/11/03(火) 21:31:09.16
百鬼は10waveくらいだったらもっと気楽にできるんだが
433: 2020/11/03(火) 21:38:51.92
>>432
とりあえず奇譚からいけばよくね
とりあえず奇譚からいけばよくね
438: 2020/11/03(火) 21:40:15.78
>>432
黄金奇譚をやるのじゃ
黄金奇譚をやるのじゃ
440: 2020/11/03(火) 21:42:35.30
>>432
まずは奇譚いって装備そろえるといいよ
基本ギミック覚えて立ち回ればだいじょうぶ
まずは奇譚いって装備そろえるといいよ
基本ギミック覚えて立ち回ればだいじょうぶ
453: 2020/11/03(火) 21:53:51.67
>>432
奇譚なら普通にキャリーしてもらえると思う
奇譚なら普通にキャリーしてもらえると思う
485: 2020/11/03(火) 22:33:10.52
>>432
俺だったら仲間見てないから気にしないんだけどな(´・ω・`)
俺だったら仲間見てないから気にしないんだけどな(´・ω・`)
436: 2020/11/03(火) 21:39:30.93
牢人の技の回復力UPって効果あるの自分だけだっけ
446: 2020/11/03(火) 21:47:18.21
政子✖3はまじで抜けてもいいと思う 勇気の切断だ❗
463: 2020/11/03(火) 21:59:37.08
>>446
今マップに関してはどうみても弓3が1番強いというか早い
ただ弓に関しては威力盛らずに気力盛ったりゴミビルド披露も多いから地雷も多いとは思う
今マップに関してはどうみても弓3が1番強いというか早い
ただ弓に関しては威力盛らずに気力盛ったりゴミビルド披露も多いから地雷も多いとは思う
448: 2020/11/03(火) 21:50:36.69
俺が1人で拠点防衛してるのに政子殿してる奴らのせいで他の拠点落ちたら抜けてるわ、馬鹿馬鹿しい
449: 2020/11/03(火) 21:50:42.05
政子ばっかり流行ってるから
俺は屋根から一歩も動かずピチピチ敵を撃ち
落ちそうな拠点にピンを指すだけの石川プレイヤーになろうと思う
俺は屋根から一歩も動かずピチピチ敵を撃ち
落ちそうな拠点にピンを指すだけの石川プレイヤーになろうと思う
450: 2020/11/03(火) 21:52:51.17
黄金で全ボーナス途切れたら落ちてるわ
黄金なら補充できるし許してくれ
黄金なら補充できるし許してくれ
475: 2020/11/03(火) 22:18:39.53
>>450
ボーナスが誉れとか武具追加なら真面目に狙う人もいるかもと思ったが
マジで文字読めないんじゃないかな
ボーナスが誉れとか武具追加なら真面目に狙う人もいるかもと思ったが
マジで文字読めないんじゃないかな
454: 2020/11/03(火) 21:53:52.60
ってか牢人二人いるのに100~105の政子と判断するないなや抜ける人が多いね今回は
浪人やりたくねーだろうなみんな…
浪人やりたくねーだろうなみんな…
459: 2020/11/03(火) 21:57:08.86
>>454
つまんないし玉補給もだるいからね…
つまんないし玉補給もだるいからね…
456: 2020/11/03(火) 21:55:18.84
弓取りで炎上させてから陣地に帰ってくる有能弓取りさん
(もぅ大好き)
(もぅ大好き)
461: 2020/11/03(火) 21:58:24.61
>>456
百鬼だと道場で屋根上のって爆裂撃つのいいよね
その後陣地帰ったら誰も敵来ないのがいい 炎上爆裂ビルド最高
百鬼だと道場で屋根上のって爆裂撃つのいいよね
その後陣地帰ったら誰も敵来ないのがいい 炎上爆裂ビルド最高
457: 2020/11/03(火) 21:56:09.02
いつぞやソニーが出したデュアルショック4用の背面ボタンアタッチメントに方向キー左割り当てるとクイックチャットがすごい楽
というかデフォルトの割当が押しづらいんだよな
空いた枠に入れてる都合上だから仕方ないけど
というかデフォルトの割当が押しづらいんだよな
空いた枠に入れてる都合上だから仕方ないけど
462: 2020/11/03(火) 21:58:59.22
>>457
そこはLR3が外せねえわ、スティック押し込み嫌いだから
そこはLR3が外せねえわ、スティック押し込み嫌いだから
464: 2020/11/03(火) 22:03:39.36
レイドは結局どうなの?
縄跳びゲー?
縄跳びゲー?
465: 2020/11/03(火) 22:07:32.01
https://youtu.be/vxmbm__R7iA
この人のツシマ動画編集とBGMがクソかっこよくて好き
この人のツシマ動画編集とBGMがクソかっこよくて好き
466: 2020/11/03(火) 22:07:46.60
猛者子×3だと恐ろしく殲滅速度あって笑う
472: 2020/11/03(火) 22:14:45.62
>>466
序盤wに政子スタイルやらせてみて敵がただ漏れだったら抜けてる…
序盤wに政子スタイルやらせてみて敵がただ漏れだったら抜けてる…
468: 2020/11/03(火) 22:10:20.47
とりもちの爆破範囲とか威力増加って放心玉には載らない?
469: 2020/11/03(火) 22:10:31.50
大正義としょ子
471: 2020/11/03(火) 22:14:44.05
でってにーのフレがモジパツシマだらけなんだけどどうなってるの?ってメッセ飛んできて草
476: 2020/11/03(火) 22:23:41.72
黄金と百鬼の間がほしい
479: 2020/11/03(火) 22:31:30.10
>>476
同意
甲子園とプロ野球くらいの差がある気がする
同意
甲子園とプロ野球くらいの差がある気がする
492: 2020/11/03(火) 22:38:05.70
>>479
百鬼慣れたら黄金楽すぎてつまらんよな
百鬼の15-25waveだけしたいわ
百鬼慣れたら黄金楽すぎてつまらんよな
百鬼の15-25waveだけしたいわ
484: 2020/11/03(火) 22:32:45.70
>>476
十鬼ぐらいか?二十五鬼か?
十鬼ぐらいか?二十五鬼か?
478: 2020/11/03(火) 22:30:42.11
👑マークってホストの証なんだよね?
だったらPSNのブロック効くんじゃないかな
ゲスト側としての参加だと入っちゃうかもしれないけどさ
ダクソとかの一部ゲームはそういうシステムだったし、可能性ないかな
現に地雷プレイヤーをスクショして片っ端からブロックしてるけど、
同じ人とは2度とマッチングしてないから有効な気がするんだよね
だったらPSNのブロック効くんじゃないかな
ゲスト側としての参加だと入っちゃうかもしれないけどさ
ダクソとかの一部ゲームはそういうシステムだったし、可能性ないかな
現に地雷プレイヤーをスクショして片っ端からブロックしてるけど、
同じ人とは2度とマッチングしてないから有効な気がするんだよね
480: 2020/11/03(火) 22:32:03.86
>>478
自分の証
自分の証
482: 2020/11/03(火) 22:32:20.04
>>478
しかもダクソもブロックしてもマッチするし有効かもね
しかもダクソもブロックしてもマッチするし有効かもね
481: 2020/11/03(火) 22:32:11.51
どうせすぐオワコンになるかと思うと マッチしたやつが政子スタイルでもしゃあねえ付き合ってやらあみたいな感じで楽しんでる それでクリアできたことはないが
483: 2020/11/03(火) 22:32:37.98
百鬼って鬼ばかりだからチャンバラできないのがちょっと嫌
486: 2020/11/03(火) 22:34:44.81
即興黄金やったら刺客が全然闇討ちしないからなんだこいつと思ってたら回復瓶握りつぶしてて草
わざと失敗しましたごめんね
わざと失敗しましたごめんね
487: 2020/11/03(火) 22:35:41.31
登場人物の名前が悪口として使われてるの笑う
488: 2020/11/03(火) 22:36:39.14
>>487
でもピッタリだろ、頭政子だらけなんだから
でもピッタリだろ、頭政子だらけなんだから
490: 2020/11/03(火) 22:37:10.82
石川先生はセーフ
491: 2020/11/03(火) 22:37:57.01
でも先生プレーしてる強者いないよなw
493: 2020/11/03(火) 22:38:40.47
弓取って目隠ししてるのってどんなとき?
いつの間に目隠ししてるなおもてたらまた戻ってた
いつの間に目隠ししてるなおもてたらまた戻ってた
494: 2020/11/03(火) 22:39:16.85
>>493
背中の旗で鉢巻も変わる
背中の旗で鉢巻も変わる
496: 2020/11/03(火) 22:39:46.59
>>494
なるほど!
ありがとう
なるほど!
ありがとう
495: 2020/11/03(火) 22:39:39.27
志村侍です
497: 2020/11/03(火) 22:40:07.19
護符の厳選で闇討ち24.9と目当ての技能きて、おっ!てなったけど特殊効果の2枠目に来たせいで1枠目の特殊効果ゴミしか無いわ
やり直しか
やり直しか
498: 2020/11/03(火) 22:42:45.34
政子はモンハンのゆうたみたいなもんだな下手くそなのに何故かWAVE間にこちらを煽ってくるのもそっくり
510: 2020/11/03(火) 22:55:38.54
>>498
そういう輩には吐血ぶっかけてるわ
そういう輩には吐血ぶっかけてるわ
499: 2020/11/03(火) 22:43:58.07
火矢の無い百鬼が丁度よく楽しめそう
500: 2020/11/03(火) 22:44:15.83
野良専だけどモジパでレイド全部突破したよ
みんな優しくて安心したわ
みんな優しくて安心したわ
502: 2020/11/03(火) 22:45:13.82
>>500
ボイチャ必須なんて嘘っぱちだったな、大袈裟な事言いやがって
ボイチャ必須なんて嘘っぱちだったな、大袈裟な事言いやがって
515: 2020/11/03(火) 23:00:18.98
>>502
1番VC必須と言われた二幕をVC無しで行ったわ
それで3時間
途中でトイレ休憩も
まぁでもVCあった方が楽しいよ
>>505
ここでネガキャンしてもなぁ
1番VC必須と言われた二幕をVC無しで行ったわ
それで3時間
途中でトイレ休憩も
まぁでもVCあった方が楽しいよ
>>505
ここでネガキャンしてもなぁ
505: 2020/11/03(火) 22:49:04.79
>>500
辞めれwまた発狂ネガキャン沸くから
辞めれwまた発狂ネガキャン沸くから
501: 2020/11/03(火) 22:45:04.88
炎上イザナミ牢人に初めて遭遇した
イザナミ使っても生き返らなくて浮世草
イザナミ使っても生き返らなくて浮世草
503: 2020/11/03(火) 22:45:53.31
>>501
無くなるのは自動回復で生き返り効果は消えないよ
無くなるのは自動回復で生き返り効果は消えないよ
504: 2020/11/03(火) 22:46:04.92
>>501
いや生き返るだろ
いや生き返るだろ
511: 2020/11/03(火) 22:57:01.00
>>501
あれはさ浪人がソロでやる時用のビルドだと思う。
刺客の吹き矢も同様。
あれはさ浪人がソロでやる時用のビルドだと思う。
刺客の吹き矢も同様。
518: 2020/11/03(火) 23:03:34.92
>>511
百鬼奇譚で外人が混乱毒張り切って俺が打つからとかVCやてったわw
目の前に背中向けた敵いるのに、全部呼び込んで混乱で削るとかやりだして
当然失敗した
百鬼奇譚で外人が混乱毒張り切って俺が打つからとかVCやてったわw
目の前に背中向けた敵いるのに、全部呼び込んで混乱で削るとかやりだして
当然失敗した
513: 2020/11/03(火) 22:59:43.19
>>501
いや炎上もいきかえるぞ
いや炎上もいきかえるぞ
508: 2020/11/03(火) 22:55:00.07
マルチ要素どのくらいのボリューム?それによって買おうか検討してる
509: 2020/11/03(火) 22:55:30.62
VCはオフにしとくが吉
512: 2020/11/03(火) 22:57:20.70
グリッチ潰しただけで放置か2度とマルチ作らなくていいな
514: 2020/11/03(火) 22:59:49.14
大禍って3人だとクリア不可?
途中で抜けられちゃったんだが
途中で抜けられちゃったんだが
516: 2020/11/03(火) 23:01:09.86
>>514
補充できるよ
補充できるよ
537: 2020/11/03(火) 23:24:43.69
>>514
途中でもフレがいれば呼べるよ
途中でもフレがいれば呼べるよ
519: 2020/11/03(火) 23:03:38.52
今百鬼で3人一遍に蘇生するを達成したわ
政子様にくっついて走るのも面白いもんだな
政子様にくっついて走るのも面白いもんだな
520: 2020/11/03(火) 23:05:14.59
炎上イザナギたまにバグで生き返らないことあるよな
820: 2020/11/04(水) 07:41:20.25
>>520
それバグだったのか、初遭遇がそれだったから仕様かと思った
それバグだったのか、初遭遇がそれだったから仕様かと思った
521: 2020/11/03(火) 23:05:45.51
2か月ぶりにプレイしたら操作方法何も覚えてなくて草・・・
522: 2020/11/03(火) 23:06:05.28
マルチだと水の型あればいいのかな…切り替えしてる?
本編だとカチャカチャやってたけど
本編だとカチャカチャやってたけど
525: 2020/11/03(火) 23:15:24.18
>>522
やれば分かるけど崩した後どうせ五連叩き込むから正直いらん…
やれば分かるけど崩した後どうせ五連叩き込むから正直いらん…
532: 2020/11/03(火) 23:21:06.05
>>522
水の型以外息してないちな闇討ちもいらない気力ためて奥義ぶっぱなすビルドが最強
水の型以外息してないちな闇討ちもいらない気力ためて奥義ぶっぱなすビルドが最強
523: 2020/11/03(火) 23:12:21.85
今日の政子殿遭遇率半端ねえ
もしかしたら政子殿プレイが最適解とかって情報出てるのかと思ってスレ見に来てしまったw
もしかしたら政子殿プレイが最適解とかって情報出てるのかと思ってスレ見に来てしまったw
524: 2020/11/03(火) 23:13:20.41
牢牢弓侍
拠点守りきれたわー!最初の1waveまで誰も倒れなくてにイケると思ったわ
拠点守りきれたわー!最初の1waveまで誰も倒れなくてにイケると思ったわ
526: 2020/11/03(火) 23:15:33.91
呪いで離れられないので混乱うって隠れてる刺客サマにつきあって草むらに隠れて退屈な試合を観戦するお仕事
534: 2020/11/03(火) 23:22:15.90
>>527
貢物ってプレイヤー別で取得じゃないんか
少なくとも忌憚はそれぞれ取得出来るけど
貢物ってプレイヤー別で取得じゃないんか
少なくとも忌憚はそれぞれ取得出来るけど
548: 2020/11/03(火) 23:43:17.62
>>539
まじか知らんかった
まじか知らんかった
528: 2020/11/03(火) 23:17:29.98
怨讐青井と違って戦に舞う影はどこから敵が来るかわかりやすいのが政子大量発生の原因
来週の雪マップも政子多くなると思う
来週の雪マップも政子多くなると思う
529: 2020/11/03(火) 23:17:44.80
これデイリーミッションってどういう期間で変わってるの?
休日やる時用のために毎日1回の無料更新してやりやすいミッション厳選するのは意味ない?
休日やる時用のために毎日1回の無料更新してやりやすいミッション厳選するのは意味ない?
531: 2020/11/03(火) 23:18:40.19
序幕、四人とも2周目で腕も別に特別下手でもないとは思うんだけど2時間かかったか。やはり長いなぁ。
2幕スキンコンプは諦めが吉なのか。。。
2幕スキンコンプは諦めが吉なのか。。。
533: 2020/11/03(火) 23:21:51.58
>>531
2幕も慣れた人がやれば1時間~2時間でクリア出来るから
日を分けてやればいいよ
2幕も慣れた人がやれば1時間~2時間でクリア出来るから
日を分けてやればいいよ
536: 2020/11/03(火) 23:23:15.79
やっぱ野良の浪人は一人だと無理だな
下手なゴミしかいねー
なんで俺が煙玉とか駆使しながら起こしまくらなあかんねん
下手なゴミしかいねー
なんで俺が煙玉とか駆使しながら起こしまくらなあかんねん
538: 2020/11/03(火) 23:27:38.01
スレチだと思うけどこのソフトのVC機能でのVCとPS4のパーティーでのVCだと音質って違う?
ソフトのVCだと相手に音割れしてるって言われて、パーティでVCやった場合は特に何も言われなかったんだけど
両者別々のフレンドだったんで環境が違うけどどうなんでしょう?
ソフトのVCだと相手に音割れしてるって言われて、パーティでVCやった場合は特に何も言われなかったんだけど
両者別々のフレンドだったんで環境が違うけどどうなんでしょう?
543: 2020/11/03(火) 23:33:42.75
>>538
こっちの環境だとソフトのVCは途切れ途切れに聞こえる日がたまにあるがパーティーではほぼ無いな
こっちの環境だとソフトのVCは途切れ途切れに聞こえる日がたまにあるがパーティーではほぼ無いな
545: 2020/11/03(火) 23:36:31.34
>>543
ありがとう
やっぱりパーティでやったほうがいいのかな
ありがとう
やっぱりパーティでやったほうがいいのかな
540: 2020/11/03(火) 23:29:44.84
黄金は気楽にできていいな
ゴミが萎え落ちしても補充がきくのがでかい
てか、なんで百鬼だとできねえんだ?
途中で入ってクリアされるのがそんなに嫌なのかね
ゴミが萎え落ちしても補充がきくのがでかい
てか、なんで百鬼だとできねえんだ?
途中で入ってクリアされるのがそんなに嫌なのかね
550: 2020/11/03(火) 23:43:36.52
>>540
週間アイテムがあるせいだな
週間アイテムがあるせいだな
541: 2020/11/03(火) 23:32:08.32
侍に蘇生用の煙玉持たせたいが被ダメ気力回復が強すぎて回復薬が手放せない
542: 2020/11/03(火) 23:32:33.48
冥人アプデきたのすっかり忘れてて今日から始めるんだけどなんか世界観GANTZみたいになってるし何からしていいかもわからん
とりあえず4人野良レイドして強化したいったらいいんか?
玄人な冥人さん教えてくれ
とりあえず4人野良レイドして強化したいったらいいんか?
玄人な冥人さん教えてくれ
544: 2020/11/03(火) 23:36:07.62
終幕のいよちゃんと1人だけで戦わしてくれ
いよちゃん戦だけはまじで楽しい
周りにタイマン苦手な人いても変わってあげれる所もなおいい
いよちゃん戦だけはまじで楽しい
周りにタイマン苦手な人いても変わってあげれる所もなおいい
546: 2020/11/03(火) 23:40:58.43
敵吹っ飛ばす効果付きの煙玉通常よりむしろ邪魔かね
552: 2020/11/03(火) 23:49:07.70
>>547
貢ぎ物は個別だから他の人が取っても関係無いよ
貢ぎ物は個別だから他の人が取っても関係無いよ
558: 2020/11/03(火) 23:54:21.38
>>556
百鬼も個別だろ
百鬼も個別だろ
551: 2020/11/03(火) 23:45:13.55
なんで黄金まで来て壱与の分身無視してずっと攻撃してる奴がいるんですかねぇ
553: 2020/11/03(火) 23:49:36.87
はあ
もう百鬼でまともにマッチングするのむりだ
フレンドほしい
もう百鬼でまともにマッチングするのむりだ
フレンドほしい
555: 2020/11/03(火) 23:52:03.40
なんかボーナス目標無視する人多いけど、こだわってるの自分だけかなと思うようになってきた
陣地内で倒せと出てるのに湧きポイントまで走って放心連打とかもうある意味すげーってなった
陣地内で倒せと出てるのに湧きポイントまで走って放心連打とかもうある意味すげーってなった
559: 2020/11/03(火) 23:55:32.54
>>555
今しがた黄金で狙ってたけど援護要請しても分かってもらえず失敗した
あれ難しいよなあ、もうその時点ですげえ抜けたくなったけど適当にクリアした
今しがた黄金で狙ってたけど援護要請しても分かってもらえず失敗した
あれ難しいよなあ、もうその時点ですげえ抜けたくなったけど適当にクリアした
572: 2020/11/04(水) 00:07:47.16
>>559
最初のボーナスを達成できるかが重要よな
達成後に数回お礼言っとけば後は察して援護してくれる人が出てくる感がある
最初のボーナスを達成できるかが重要よな
達成後に数回お礼言っとけば後は察して援護してくれる人が出てくる感がある
576: 2020/11/04(水) 00:12:38.37
>>555
彼らは文字が読めないんだよ
察してやれ
彼らは文字が読めないんだよ
察してやれ
557: 2020/11/03(火) 23:54:19.29
ツシマスレ民はズッ友で候
560: 2020/11/03(火) 23:55:56.88
なんかマルチつらいから仁さんプレイしたら楽しいな
561: 2020/11/03(火) 23:56:57.69
破裂剣ビルドは人に付き纏う馬鹿にクナイフィニッシュを横取りされるから気力溜めの邪魔以上にイライラする。
565: 2020/11/04(水) 00:02:14.32
陣地系はいいけどパリィで10数体倒せとか面倒だわ
味方もやってりゃ楽だけど野良じゃ別にやってなくても仕方ない
味方もやってりゃ楽だけど野良じゃ別にやってなくても仕方ない
566: 2020/11/04(水) 00:02:22.26
屋根の上で床ペロする弓取りやめて欲しい牢人おらんと詰むわ
587: 2020/11/04(水) 00:26:00.63
>>573
まだ黄金中だと刺客弱いって思うだろ
気105まで上げて闇討ち威力も上げてごらん
百鬼でも一人で拠点守れるんだぜ
まだ黄金中だと刺客弱いって思うだろ
気105まで上げて闇討ち威力も上げてごらん
百鬼でも一人で拠点守れるんだぜ
567: 2020/11/04(水) 00:02:50.81
闇討ち盛り刺客に半弓煙玉と機先+急火の泥投げで絶対ボーナス達成するマン作った
570: 2020/11/04(水) 00:05:18.42
>>567
湧きポイントに内経ぶっ放しまくる弓取が居たら達成できないけどな。
湧きポイントに内経ぶっ放しまくる弓取が居たら達成できないけどな。
569: 2020/11/04(水) 00:05:16.70
ツシマコミュで自己中おるでwwまー空気読めず一人で大声でレイドで喋る喋るww
SARU--ZOU
注意やで~w絡む絡む
SARU--ZOU
注意やで~w絡む絡む
574: 2020/11/04(水) 00:09:33.42
>>569
あー知ってる…凄いよなこの人vc
あー知ってる…凄いよなこの人vc
571: 2020/11/04(水) 00:05:45.30
政子やっても結局弓鬼がワープするからマラソン大会になっちゃうな
遠距離投げてさっさと拠点に戻った方がいいと思う
遠距離投げてさっさと拠点に戻った方がいいと思う
575: 2020/11/04(水) 00:09:39.46
ボーナスの難易度に差がありすぎんだよな
構成にもよってくるし
構成にもよってくるし
577: 2020/11/04(水) 00:16:23.01
炎上イザナミ熊召喚牢人だと判明した時のまじかよコイツ…て雰囲気ホント笑うけど
退出されるのは悲しい
退出されるのは悲しい
578: 2020/11/04(水) 00:17:09.11
飛石取るまではと破裂矢バグ温存してたのに間違って○押してインストールしちまった……
やる気無くす……
やる気無くす……
579: 2020/11/04(水) 00:18:59.09
突き3連達人は面白そうな性能はしている
水達人でいいとかは言わない
水達人でいいとかは言わない
665: 2020/11/04(水) 01:05:59.94
>>579
石の達人なら通常の強打にしか効果ないぞ
かなりのスピードで攻撃できて結構強いけど主力の突きになんの強化も入らないから噛み合ってない
石の達人なら通常の強打にしか効果ないぞ
かなりのスピードで攻撃できて結構強いけど主力の突きになんの強化も入らないから噛み合ってない
580: 2020/11/04(水) 00:19:45.95
水達人でいい
581: 2020/11/04(水) 00:19:57.91
ボーナスで誉ガッポリならみんなニッコリ!
582: 2020/11/04(水) 00:20:08.92
敵同士で戦ってると思ったら酒樽爆破すると酔って敵味方かまわず攻撃するのね
583: 2020/11/04(水) 00:23:23.77
百鬼鬼譚で飛石マラソン三日目
クリアしすぎて巻物と呪いの装具全部取れた
誉も2000貯まった
でも飛石はでない、もう一個ほしいと思ってる弓取りの護符もでない
渋すぎるわ
クリアしすぎて巻物と呪いの装具全部取れた
誉も2000貯まった
でも飛石はでない、もう一個ほしいと思ってる弓取りの護符もでない
渋すぎるわ
644: 2020/11/04(水) 01:00:08.58
>>583
個人的な感想だけど弓で行き続けると出まくった
気がする
個人的な感想だけど弓で行き続けると出まくった
気がする
648: 2020/11/04(水) 01:01:12.53
>>583
浮遊弓「やあ」
浮遊弓「やあ」
596: 2020/11/04(水) 00:33:12.83
>>584
気力5にすると捗るよな
気力5にすると捗るよな
607: 2020/11/04(水) 00:39:33.79
>>596
それまでは体力自動回復とか自衛の何かをつけてたけど
気力5は本当にそれらを軽く凌駕するよね
とにかく5だと体力回復だけの為に使うことに躊躇が無くなった
それまでは体力自動回復とか自衛の何かをつけてたけど
気力5は本当にそれらを軽く凌駕するよね
とにかく5だと体力回復だけの為に使うことに躊躇が無くなった
588: 2020/11/04(水) 00:27:40.93
放心ぽいぽいが結局一番強い気がしてきた
もう1人牢人か刺客で煙玉からアイテム装備してくれたらすげー楽
もう1人牢人か刺客で煙玉からアイテム装備してくれたらすげー楽
593: 2020/11/04(水) 00:31:37.17
>>589
わざわざ火の中飛びこんでくし、屋根の上とか何でこんな狭いとこ行くんだよってバカばっかりだよな
わざわざ火の中飛びこんでくし、屋根の上とか何でこんな狭いとこ行くんだよってバカばっかりだよな
590: 2020/11/04(水) 00:31:09.90
まあ結局こっちが漏れの尻拭いてる
雑魚処理して槍鬼と弓鬼を放置して颯爽に次の拠点に行くし
雑魚処理して槍鬼と弓鬼を放置して颯爽に次の拠点に行くし
591: 2020/11/04(水) 00:31:15.38
上手い牢人いると全防衛ほんと楽だな
592: 2020/11/04(水) 00:31:26.06
飛石105を格10くらいで取ってすまんな
594: 2020/11/04(水) 00:31:42.14
オン盛り上がってるところ申し訳ないが
本編で一騎討ちする時 一人目で一騎討ち止める方法ってない?
本編で一騎討ちする時 一人目で一騎討ち止める方法ってない?
601: 2020/11/04(水) 00:34:24.14
>>594
そのままボタン押さずにいると失敗扱いで少しダメージ受けるけど、ボタン押した時のダメージと比べるとかすり傷よ
そのままボタン押さずにいると失敗扱いで少しダメージ受けるけど、ボタン押した時のダメージと比べるとかすり傷よ
603: 2020/11/04(水) 00:36:00.87
>>601
そっかありがとう
そっかありがとう
597: 2020/11/04(水) 00:33:20.30
槍持ち硬いし轢かれるから嫌なんだよね、暴れられたら訳わからんうちにダウンしてる
柔らかい雑魚は大抵サークルの手前で始末されてるし気力チマチマ貯めてるうちに事故る
柔らかい雑魚は大抵サークルの手前で始末されてるし気力チマチマ貯めてるうちに事故る
598: 2020/11/04(水) 00:33:53.08
開幕政子殿を見送ったあと陣地内でお辞儀しあう牢人2人
599: 2020/11/04(水) 00:34:02.25
討ち漏らした敵が陣地に流れ込んでくるから結局こっちが尻拭いするハメになるしな
実質1人欠けてるようなものだよ
実質1人欠けてるようなものだよ
602: 2020/11/04(水) 00:35:28.91
気力5侍で遊ぶと八幡連発できてたのしい
604: 2020/11/04(水) 00:37:10.46
この時間帯まともに始まらないの草
自分が牢人やらない時に限って牢人とマッチしない現象泣ける
自分が牢人やらない時に限って牢人とマッチしない現象泣ける
605: 2020/11/04(水) 00:38:36.32
自分が牢人やると三人牢人だったりな
608: 2020/11/04(水) 00:39:44.76
政子戦法すると貢物絡みでも牢人が苦労しそうだな
陣の近くで倒せば補給なんて最低限で済むのに
陣の近くで倒せば補給なんて最低限で済むのに
610: 2020/11/04(水) 00:41:53.30
>>608
本当それな
補給に困るね
特に今日で弓取が嫌いになった
本当それな
補給に困るね
特に今日で弓取が嫌いになった
613: 2020/11/04(水) 00:44:18.88
>>610
弓取への風評被害半端ないな…
確かにひどいの多いけどね
弓取への風評被害半端ないな…
確かにひどいの多いけどね
615: 2020/11/04(水) 00:46:04.18
たしかに
牢人で石川先生に徹しようとしても放心玉と気力が間に合わないんだよな
>>610
役目の問題じゃ無いっつってんだろ
カスはカスだからカスなんであってどの役目で戦ってもカスなんだよ
牢人で石川先生に徹しようとしても放心玉と気力が間に合わないんだよな
>>610
役目の問題じゃ無いっつってんだろ
カスはカスだからカスなんであってどの役目で戦ってもカスなんだよ
611: 2020/11/04(水) 00:43:02.69
貢ぎ物はガチで牢人の生命線
829: 2020/11/04(水) 08:01:36.14
>>612
買い物の時とかひどいよな
買い物に出るタイミングがwaveの合間が多いから
味方が陣内でとどまってることもあって
連続で自分がタゲられることが多い
買い物の時とかひどいよな
買い物に出るタイミングがwaveの合間が多いから
味方が陣内でとどまってることもあって
連続で自分がタゲられることが多い
614: 2020/11/04(水) 00:45:12.70
まあ火槍はクソだな
1週間だけで他のギミックに変わるとかならまだましだった
1週間だけで他のギミックに変わるとかならまだましだった
617: 2020/11/04(水) 00:47:41.60
刺客4人のパーティ楽しいな
禁制あるとめちゃありがたがられるから刺客用につくってよかったわ
たまに樽も一緒に爆発してたけど
禁制あるとめちゃありがたがられるから刺客用につくってよかったわ
たまに樽も一緒に爆発してたけど
618: 2020/11/04(水) 00:48:33.06
ほんと誉れ足りんわこれ
タマタマとかいうのやっときゃよかった
タマタマとかいうのやっときゃよかった
619: 2020/11/04(水) 00:49:44.00
トイレ行くなら時間的に多少マシなのが×5waveクリア後だよね
621: 2020/11/04(水) 00:50:05.85
弓取は陣地から射って削るのは許してな
倒してもすぐそこだからさ
倒してもすぐそこだからさ
622: 2020/11/04(水) 00:51:08.09
弓取の横取りキルって書き込み見てから気になるようになってしまった
確かに良いとこ持ってかれること多いわ
確かに良いとこ持ってかれること多いわ
623: 2020/11/04(水) 00:51:23.18
脳筋敵リス突撃マンを政子って呼ぶなら
ここで自分以外雑魚で~ってイキっているやつの名称も欲しいな
ここで自分以外雑魚で~ってイキっているやつの名称も欲しいな
625: 2020/11/04(水) 00:51:33.62
まーじでボーナス目標もっとわかりやすく通知してほしいんだがぁ…
628: 2020/11/04(水) 00:52:21.32
刺客2牢人2で初の完全防衛達成に感動してる
敵にしろ味方にしろくまつっよ
敵にしろ味方にしろくまつっよ
629: 2020/11/04(水) 00:53:18.94
侍も腰袋欲しい、弓ほとんど使わんよね・・・
633: 2020/11/04(水) 00:54:46.39
>>629
玉袋で我慢しなよ
玉袋で我慢しなよ
634: 2020/11/04(水) 00:55:05.83
>>629
今回のステージだと割と弓取りの横で一緒に使ってたりする
まぁ腰袋のが使えるのは間違いないけど
今回のステージだと割と弓取りの横で一緒に使ってたりする
まぁ腰袋のが使えるのは間違いないけど
635: 2020/11/04(水) 00:55:33.25
>>629
槍鬼相手に八幡使えない時、頭1、2回射ってから突撃するとマシに戦える
腰袋のほうが欲しい
槍鬼相手に八幡使えない時、頭1、2回射ってから突撃するとマシに戦える
腰袋のほうが欲しい
642: 2020/11/04(水) 00:59:04.84
>>631
そんな弓取見たことないが
いたとしてそれ役目関係あんのか?
そんな弓取見たことないが
いたとしてそれ役目関係あんのか?
643: 2020/11/04(水) 00:59:41.77
>>631
百鬼で屋根に上がる奴なんているのか?
百鬼で屋根に上がる奴なんているのか?
652: 2020/11/04(水) 01:02:24.96
>>643
残念なやついるんだよ
何人かあった事あるよ
残念なやついるんだよ
何人かあった事あるよ
659: 2020/11/04(水) 01:04:27.54
>>631
ほんで、おまえはどんな神プレイしてるの?弓取で開幕内経撃つなというなら、近接のみで身内PT組めよ
ほんで、おまえはどんな神プレイしてるの?弓取で開幕内経撃つなというなら、近接のみで身内PT組めよ
663: 2020/11/04(水) 01:05:15.59
>>631
あとね
人を式神扱いする
あとね
人を式神扱いする
637: 2020/11/04(水) 00:57:05.62
>>636
その構成ならいいんでね
弓取りはスキルで補充できるだろうし
正直貢物は牢人優先でしょ
その構成ならいいんでね
弓取りはスキルで補充できるだろうし
正直貢物は牢人優先でしょ
639: 2020/11/04(水) 00:58:05.13
>>638
弓で気力回復せんの?
弓で気力回復せんの?
640: 2020/11/04(水) 00:58:29.94
>>639
近接と同じで効果出てないって言ってる奴いたけどどうなの
近接と同じで効果出てないって言ってる奴いたけどどうなの
641: 2020/11/04(水) 00:58:43.49
矢もサークル周辺なら補充効くけどね
646: 2020/11/04(水) 01:00:53.52
弓鬼がワープして屋根にいくのやめて欲しい
こっちは火槍であがれないのをいいことに屋根から安全圏で撃つとか
こっちは火槍であがれないのをいいことに屋根から安全圏で撃つとか
651: 2020/11/04(水) 01:02:20.47
>>647
黄金なら別にいいけどな
さすがに器小さすぎる
牢人いねぇのか
黄金なら別にいいけどな
さすがに器小さすぎる
牢人いねぇのか
653: 2020/11/04(水) 01:03:14.71
>>647
なにその浮き世草ウケる
なにその浮き世草ウケる
658: 2020/11/04(水) 01:04:16.14
>>647
かわいそうだろ
かわいそうだろ
667: 2020/11/04(水) 01:06:51.33
>>647
黄金なら良いだろ
黄金なら何回失敗しても責めたりしないけどな
黄金なら良いだろ
黄金なら何回失敗しても責めたりしないけどな
706: 2020/11/04(水) 01:39:04.86
>>647
うわあ
別に下手くそでもいいじゃん
歪んでるな
うわあ
別に下手くそでもいいじゃん
歪んでるな
816: 2020/11/04(水) 07:35:19.20
>>647
陰キャやなぁ
陰キャやなぁ
650: 2020/11/04(水) 01:01:35.82
ウェーブ間にサークル内に4人いる時、礼物煙玉をなるべく使うようにしてたんだけど、なんか気がつかない奴がいるからマーキングしてみたけど、やっぱり気がつかず、陣外に走り去っていったよ。
717: 2020/11/04(水) 01:55:39.32
>>650
それやってくれた牢人さんがいたけどあれみんなの共有物って感じ?侍なのに矢を補充して申し訳なく思う
それやってくれた牢人さんがいたけどあれみんなの共有物って感じ?侍なのに矢を補充して申し訳なく思う
722: 2020/11/04(水) 01:59:22.15
>>717
礼物はドロップと同じでプレイヤーごとに別で落ちる
全員拾えるから拾っちゃって大丈夫よ
礼物持ち2人いると腰袋の補充効率が相当良くなる
礼物はドロップと同じでプレイヤーごとに別で落ちる
全員拾えるから拾っちゃって大丈夫よ
礼物持ち2人いると腰袋の補充効率が相当良くなる
735: 2020/11/04(水) 02:10:55.45
>>722
そうなんだ!よかった
自分で牢人使うときも一応礼物つけてたけど煙玉クールダウン時間長いし補充で使うの勿体ない気がしてたわ
今度からそういう使い方してみる
そうなんだ!よかった
自分で牢人使うときも一応礼物つけてたけど煙玉クールダウン時間長いし補充で使うの勿体ない気がしてたわ
今度からそういう使い方してみる
654: 2020/11/04(水) 01:03:19.07
弓取りで長弓取ったら侍でも長弓使えるん?
655: 2020/11/04(水) 01:03:55.08
>>654
万能というのをつけて他の職業でも使えるようにしないと無理
万能というのをつけて他の職業でも使えるようにしないと無理
660: 2020/11/04(水) 01:04:50.38
>>655
条件付きで使えるんやね
条件付きで使えるんやね
657: 2020/11/04(水) 01:04:15.99
>>654
技能を万能にすればな
技能を万能にすればな
656: 2020/11/04(水) 01:03:58.85
百鬼で屋根に上がる弓取りはもれなく炎上ビルド且つ政子殿
661: 2020/11/04(水) 01:04:57.80
俺の弓取は陣内で遠距離ペシペシして近付いてきたらよろめき矢煙玉打ってペシペシして気力溜まったらマナコォしてるわ
合ってるかどうかはわからん
合ってるかどうかはわからん
832: 2020/11/04(水) 08:14:11.27
>>661
炎上爆裂矢ビルドで暗具はてつはう、瓢箪
奥義、技、てつはうのどれか1つは残しておくようにしてる
百鬼でもそこそこやれてる
炎上爆裂矢ビルドで暗具はてつはう、瓢箪
奥義、技、てつはうのどれか1つは残しておくようにしてる
百鬼でもそこそこやれてる
707: 2020/11/04(水) 01:39:56.81
>>662
ここにいるやつばっかりなんだぞ
察しろよ
ここにいるやつばっかりなんだぞ
察しろよ
664: 2020/11/04(水) 01:05:15.98
お前らバグで厳選しやがって😡
修正されてから参戦したから誉れ無いじゃないか😡
修正されてから参戦したから誉れ無いじゃないか😡
670: 2020/11/04(水) 01:11:01.75
>>664
レイドの3つ目を周回すればすぐに誉れ貯まりますよ😄
レイドの3つ目を周回すればすぐに誉れ貯まりますよ😄
672: 2020/11/04(水) 01:12:03.71
>>670
何分くらいかかるのですか?
何分くらいかかるのですか?
690: 2020/11/04(水) 01:22:36.27
>>672
6分くらい
鳥居下で待機してどんどん一騎討ち回していくのがコツ
敵は全部無視してもよい
6分くらい
鳥居下で待機してどんどん一騎討ち回していくのがコツ
敵は全部無視してもよい
695: 2020/11/04(水) 01:28:06.05
>>690
どうもありがとう、明日仕事から帰ったら試してみるよ。
YouTubeで予習しとくかな。
いやまずはフレなんとかせねば。
どうもありがとう、明日仕事から帰ったら試してみるよ。
YouTubeで予習しとくかな。
いやまずはフレなんとかせねば。
666: 2020/11/04(水) 01:06:08.44
まともな人はもうやめていってもうチンパンジーしかいないのでは
669: 2020/11/04(水) 01:10:20.24
今日は弓取を憎んでる奴だが、よくいる特定の役目を憎む奴は前頭葉が弱すぎるぞ
自分が見た一例で全体(多数)を捉えて、感情を制御できず喚き散らすって異常だからな
自分が見た一例で全体(多数)を捉えて、感情を制御できず喚き散らすって異常だからな
671: 2020/11/04(水) 01:11:35.39
弓取のみんなは火槍の降る中どうやって距離取って打ってんの?弓持ってみたがどうしていいかわからん
普通に近接して爆裂矢とか奥義溜まったときだけ弓する感じ?
普通に近接して爆裂矢とか奥義溜まったときだけ弓する感じ?
675: 2020/11/04(水) 01:13:40.24
>>671
火槍ふる中にいかない、行っても鬼の削り
寄られたら水五連、たまったらウチツネ&よろめき
火槍ふる中にいかない、行っても鬼の削り
寄られたら水五連、たまったらウチツネ&よろめき
688: 2020/11/04(水) 01:22:07.15
>>686
そうね、よろめきなら両手鬼の動き封じれるから、他のやつも助かると思うよ
そうね、よろめきなら両手鬼の動き封じれるから、他のやつも助かると思うよ
680: 2020/11/04(水) 01:15:59.28
>>671
陣の中で撃てよ、無理なら弓封印して距離ためて密集してるとこにブッパ
陣の中で撃てよ、無理なら弓封印して距離ためて密集してるとこにブッパ
682: 2020/11/04(水) 01:17:25.00
>>680
間違えた、距離=気力
間違えた、距離=気力
674: 2020/11/04(水) 01:13:21.54
ようやく序章行ってきた
壱与ちゃんの誉れおいしいです
壱与ちゃんの誉れおいしいです
677: 2020/11/04(水) 01:14:42.88
○○ガーは確かに一定層いるがそもそも弓取上手い人ばかりで全然気になったことがない
政子様っぽい刺客と浪人が一瞬で溶けてるのは何回も見てる
政子様っぽい刺客と浪人が一瞬で溶けてるのは何回も見てる
678: 2020/11/04(水) 01:15:24.25
近接21%奥義19%鬼特効10%の合計50%火力アップきた闇烏でも弓鬼にギリ3発かかるのかー
近接33%奥義40%で弓鬼ワンパンって言ってる人いたけどホントにワンパンになるのかなこれ
単純計算だとこれでも合計73%なんだけどそんな単純な計算式じゃないんだろうか
近接33%奥義40%で弓鬼ワンパンって言ってる人いたけどホントにワンパンになるのかなこれ
単純計算だとこれでも合計73%なんだけどそんな単純な計算式じゃないんだろうか
701: 2020/11/04(水) 01:35:58.52
>>678
ワンパンは赤いのね
紫は2発必要
ワンパンは赤いのね
紫は2発必要
727: 2020/11/04(水) 02:05:16.87
>>701
あそうなんだ、まぁでも紫に3発かかったからまだ火力盛らないとな 気は110だよ
>>720
奥義20%と鬼特効10%ならさすがに奥義20%のが上なのかなって思ってたけどどうなんだろう
あそうなんだ、まぁでも紫に3発かかったからまだ火力盛らないとな 気は110だよ
>>720
奥義20%と鬼特効10%ならさすがに奥義20%のが上なのかなって思ってたけどどうなんだろう
733: 2020/11/04(水) 02:10:33.42
>>727
ありえない例えだけど奥義100%積んでる状態だったとしたら
そこに奥義20%積むのと、鬼特効10%積むのとで
対鬼の奥義の火力が同じになるような計算式なんじゃないかな
ありえない例えだけど奥義100%積んでる状態だったとしたら
そこに奥義20%積むのと、鬼特効10%積むのとで
対鬼の奥義の火力が同じになるような計算式なんじゃないかな
745: 2020/11/04(水) 02:26:05.67
>>733
あーその例えは理解出来たけど分からん…
その計算式説が正しいとして、基礎ダメージが100である場合に、近接36%奥義40%なら約190ダメージになって、近接24%奥義20%鬼特効10%だったら約163ダメージになるという、考え方って事で合ってる?
あーその例えは理解出来たけど分からん…
その計算式説が正しいとして、基礎ダメージが100である場合に、近接36%奥義40%なら約190ダメージになって、近接24%奥義20%鬼特効10%だったら約163ダメージになるという、考え方って事で合ってる?
758: 2020/11/04(水) 02:35:36.32
>>745
そうそう
厳密に検証したわけではないんだけどね
そうそう
厳密に検証したわけではないんだけどね
763: 2020/11/04(水) 02:43:16.80
>>758
合ってて良かった
過去スレ見たらワンパンの人は近接33%奥義39%で赤弓鬼ワンパンって言ってたから、基礎ダメージが100の場合約185ダメージでワンパンってことか
俺の考えてる近接30%奥義20%鬼特10%だも約172ダメージか…微妙だなぁ…
合ってて良かった
過去スレ見たらワンパンの人は近接33%奥義39%で赤弓鬼ワンパンって言ってたから、基礎ダメージが100の場合約185ダメージでワンパンってことか
俺の考えてる近接30%奥義20%鬼特10%だも約172ダメージか…微妙だなぁ…
749: 2020/11/04(水) 02:30:08.09
>>701
あと教えて欲しいんだけど近接33%奥義40%で紫弓鬼は結構余裕で闇烏2発で倒せる?それとも結構ギリギリ2発に収まってる感じ?
あと教えて欲しいんだけど近接33%奥義40%で紫弓鬼は結構余裕で闇烏2発で倒せる?それとも結構ギリギリ2発に収まってる感じ?
834: 2020/11/04(水) 08:20:12.65
>>749
ちょっと覚えてないなあ
お昼休みに試してみるから待っててちょ
ちょっと覚えてないなあ
お昼休みに試してみるから待っててちょ
841: 2020/11/04(水) 08:31:25.76
>>749
今パパッと試してみたけど1発で6割くらい削れる感じだった
今パパッと試してみたけど1発で6割くらい削れる感じだった
845: 2020/11/04(水) 08:51:49.94
>>841
ホントか!じゃあ俺が考えてる構成でもいけそうだな わざわざありがとうね!
ホントか!じゃあ俺が考えてる構成でもいけそうだな わざわざありがとうね!
702: 2020/11/04(水) 01:36:11.72
>>678
てかもちろん気は110だよね?
てかもちろん気は110だよね?
704: 2020/11/04(水) 01:36:59.76
>>678
火力の計算って乗算じゃないの?
火力の計算って乗算じゃないの?
720: 2020/11/04(水) 01:57:32.94
>>704
たぶんだけど近接、奥義、鬼特効等々枠があって
それぞれが乗算されてるんだろうね
だから例えば近接121382枠で24%付けてたとして
鬼に対して火力上げたいならさらに近接12%載せるよりも
鬼特効10%を付けたほうが火力が上になる
みたいな感じだと思う
たぶんだけど近接、奥義、鬼特効等々枠があって
それぞれが乗算されてるんだろうね
だから例えば近接121382枠で24%付けてたとして
鬼に対して火力上げたいならさらに近接12%載せるよりも
鬼特効10%を付けたほうが火力が上になる
みたいな感じだと思う
679: 2020/11/04(水) 01:15:47.44
ドーシヨ
ドーシヨ
https://i.imgur.com/zMhx3WH.jpg
https://i.imgur.com/WyMnVaA.jpg
https://i.imgur.com/ACzFvUM.jpg
https://i.imgur.com/g4kxIsm.jpg
ドーシヨ
https://i.imgur.com/zMhx3WH.jpg
https://i.imgur.com/WyMnVaA.jpg
https://i.imgur.com/ACzFvUM.jpg
https://i.imgur.com/g4kxIsm.jpg
700: 2020/11/04(水) 01:35:37.82
>>681
20wこえて崩壊は牢人以前に全体がダメだな
そこまでいったら勝ち確だろ
20wこえて崩壊は牢人以前に全体がダメだな
そこまでいったら勝ち確だろ
684: 2020/11/04(水) 01:19:26.06
修正なければマルチいっきに過疎理想だな
687: 2020/11/04(水) 01:20:26.33
>>684
過疎るどころかモジパみてみw
ディステニーの邪魔してるぞツシマが
過疎るどころかモジパみてみw
ディステニーの邪魔してるぞツシマが
685: 2020/11/04(水) 01:20:06.94
105二人でも普通に全防衛できたから一人で槍鬼倒せるならおkよ
691: 2020/11/04(水) 01:24:17.76
終幕なら最速4:55出たね
692: 2020/11/04(水) 01:24:36.22
貢物って個別だろ?
勝手に減ってるの見たことないが
勝手に減ってるの見たことないが
696: 2020/11/04(水) 01:31:09.70
モジパ使ったことないんだけど、どうしたらいいのこれ?
703: 2020/11/04(水) 01:36:41.92
>>697
回復してるのもみたことないな
まあ開幕全拾いですぐ検証できそうだけど
回復してるのもみたことないな
まあ開幕全拾いですぐ検証できそうだけど
699: 2020/11/04(水) 01:33:04.26
2人で蘇生するのやめろ
1人は離れて火槍誘導しろよ
1人は離れて火槍誘導しろよ
705: 2020/11/04(水) 01:39:03.15
貢物共有とか嘘やろ
どっかで仕様変わったんか?
どっかで仕様変わったんか?
708: 2020/11/04(水) 01:41:48.39
終幕のサシでやるチャンバラ楽しかったな
本編でボスラッシュみたいなモードが欲しい
本編でボスラッシュみたいなモードが欲しい
712: 2020/11/04(水) 01:45:25.73
>>708
楽しいのはわかるけど冥人と役目全否定の一騎打ちやらせるのは微妙だと思う
楽しいのはわかるけど冥人と役目全否定の一騎打ちやらせるのは微妙だと思う
723: 2020/11/04(水) 02:00:08.79
>>712
気力暗器没収の冥人全否定志村モードだもんね
急に誉らせられるとは思わなかった
気力暗器没収の冥人全否定志村モードだもんね
急に誉らせられるとは思わなかった
711: 2020/11/04(水) 01:44:05.42
モジパで二幕、達成できて嬉しいわ
これで念願のトロコンできます。
これで念願のトロコンできます。
716: 2020/11/04(水) 01:54:44.93
>>713
おまえ自分で書いてて矛盾してるって気づかないか?
110以下、政子、萎え落ちなら役目関係ないと思うが、わけわからん○○ガーは頭悪い
おまえ自分で書いてて矛盾してるって気づかないか?
110以下、政子、萎え落ちなら役目関係ないと思うが、わけわからん○○ガーは頭悪い
743: 2020/11/04(水) 02:16:54.89
>>730
いや効いちゃったなら謝るってw
ごめんなぁ~ブチ切れ即レスさせちゃって
いや効いちゃったなら謝るってw
ごめんなぁ~ブチ切れ即レスさせちゃって
721: 2020/11/04(水) 01:59:05.50
>>713
そのもう一人の弓取はまともだったのでは?なんで弓取が酷いってなるのか分からん
そのもう一人の弓取はまともだったのでは?なんで弓取が酷いってなるのか分からん
715: 2020/11/04(水) 01:53:20.04
開始直後の拠点奪還の段階で乙るゴミいたら抜けるに限るな
真っ先に天狗狙わなかったりしたらもちろん抜ける
真っ先に天狗狙わなかったりしたらもちろん抜ける
718: 2020/11/04(水) 01:56:37.85
かたくなにVC使わない奴なんなの?VCお金無くて買えないの?それともつんくさん?
738: 2020/11/04(水) 02:12:47.32
>>718
そこで病気の人揶揄う?頭足らんなお前
そこで病気の人揶揄う?頭足らんなお前
724: 2020/11/04(水) 02:01:10.41
とりもちからクナイ改にしたらクソ雑魚になってしまった
どんな敵でも確実に1枚減らせるとりもちは神ってはっきりわかんだね
どんな敵でも確実に1枚減らせるとりもちは神ってはっきりわかんだね
725: 2020/11/04(水) 02:03:42.56
百鬼萎え落ちカス晒しとくか
Devil-_-
Kumasan_daisuki
ROSE-NOEL
yukinsam_exia
Devil-_-
Kumasan_daisuki
ROSE-NOEL
yukinsam_exia
728: 2020/11/04(水) 02:06:33.29
浮遊じゃねーか!サカバンクソ!
731: 2020/11/04(水) 02:08:18.67
槍や薙刀や弓鬼とのタイマン考えるとトリモチ持っておいた方がええんだよな
弓も爆裂よりよろめきのが好き
弓も爆裂よりよろめきのが好き
732: 2020/11/04(水) 02:09:43.57
とりもちは回転がなあ
大くない投げるのにもだいぶ慣れてきた
大くない投げるのにもだいぶ慣れてきた
734: 2020/11/04(水) 02:10:51.02
政子率は弓取と刺客が高い印象だな
736: 2020/11/04(水) 02:11:12.70
ていうか火力計算乗算説がマジなら近接12%鬼特効10%の最大値ペアの水形政宗はもう触らない方がいい気がしてきた
刺客の護符を攻めの護符に変えて、近接30%くらい奥義18%鬼特効10%で紫弓鬼が2発になってくれたらいいなーていうかまずは攻めの護符出てくれよ頼むよー
刺客の護符を攻めの護符に変えて、近接30%くらい奥義18%鬼特効10%で紫弓鬼が2発になってくれたらいいなーていうかまずは攻めの護符出てくれよ頼むよー
737: 2020/11/04(水) 02:12:01.51
貢物個別やんけ回復するとかいうのもデマだし
検証して損したわ
検証して損したわ
742: 2020/11/04(水) 02:15:28.63
>>737
やっぱそうか
勝手に減ってるの見たことないわ
やっぱそうか
勝手に減ってるの見たことないわ
739: 2020/11/04(水) 02:12:55.91
牢人以外は満遍なく政子いるね
特に外人率が高い
特に外人率が高い
740: 2020/11/04(水) 02:13:55.33
壱与って卑弥呼の娘で女王の後釜だったのね
知らなかったわ
知らなかったわ
753: 2020/11/04(水) 02:31:28.36
>>740
卑弥呼の娘は知ってたけど、そこから先は創作なのかね?
あんまり話が入ってこないから、一気読みできる資料あるとありがたいね
卑弥呼の娘は知ってたけど、そこから先は創作なのかね?
あんまり話が入ってこないから、一気読みできる資料あるとありがたいね
762: 2020/11/04(水) 02:41:24.34
>>757
対馬民完全にとばっちりで笑うわ
対馬民完全にとばっちりで笑うわ
741: 2020/11/04(水) 02:15:02.18
牢人の腰袋今までてつはう使ってたけど閃光玉いいな
厄介な鬼連中への対策になるし味方への援護にもなる、炎上で刺客の闇討の邪魔にもならないし
厄介な鬼連中への対策になるし味方への援護にもなる、炎上で刺客の闇討の邪魔にもならないし
748: 2020/11/04(水) 02:29:09.61
>>741
右も左もわからない時期にこれダメージ無いのかよ使えねーじゃん!と思ってそれ以降使ってなかったけど
よろめき矢みたいに長時間拘束とかするの?
右も左もわからない時期にこれダメージ無いのかよ使えねーじゃん!と思ってそれ以降使ってなかったけど
よろめき矢みたいに長時間拘束とかするの?
760: 2020/11/04(水) 02:40:40.59
>>748
流石によろめき矢とかとりもち並ってわけにはいかないけど、状態異常時間つけたらそこそこ拘束してくれる
爆発範囲つけても範囲狭い気がするのが少々難点だけど
流石によろめき矢とかとりもち並ってわけにはいかないけど、状態異常時間つけたらそこそこ拘束してくれる
爆発範囲つけても範囲狭い気がするのが少々難点だけど
764: 2020/11/04(水) 02:46:58.54
>>760
状態異常時間+乗っかるのかそら強い
近距離だとてつはうあまり機能しないし気力回収滞りそうだけど一個作ろうかな
というかもっとよろめき矢流行れ(*´ω`*)俺以外使ってるの見たことないぞ
状態異常時間+乗っかるのかそら強い
近距離だとてつはうあまり機能しないし気力回収滞りそうだけど一個作ろうかな
というかもっとよろめき矢流行れ(*´ω`*)俺以外使ってるの見たことないぞ
769: 2020/11/04(水) 02:53:45.67
>>764
よろめき矢クソ強いよな
あれ飛石でHSしたら飛石効果で増えた弾にも周囲よろめき判定あるのかな?
よろめき矢クソ強いよな
あれ飛石でHSしたら飛石効果で増えた弾にも周囲よろめき判定あるのかな?
744: 2020/11/04(水) 02:21:39.53
終幕伊予の練習だけしたい
755: 2020/11/04(水) 02:32:38.01
>>746
黄金はあまり関係ないと思う
百鬼ならクリアしたら1個はまあ出てくるし
複数落ちることもザラ
黄金はあまり関係ないと思う
百鬼ならクリアしたら1個はまあ出てくるし
複数落ちることもザラ
787: 2020/11/04(水) 04:32:14.69
>>746
関係ないぞ
招待バグで検証済みだ
関係ないぞ
招待バグで検証済みだ
747: 2020/11/04(水) 02:26:54.73
後退から青突きや下段からの赤青は小次郎もやってくるで
上段からの赤も体力減らせば使ってきたはず
上段からの赤も体力減らせば使ってきたはず
750: 2020/11/04(水) 02:30:22.93
オンラインだと何でみんな性格悪く攻撃的な書き込みになるんだろう
ゲームなんだから…まったり楽しもうよ(´・ω・`)
ゲームなんだから…まったり楽しもうよ(´・ω・`)
752: 2020/11/04(水) 02:31:11.45
誉稼ぎどうしてらいいん
全然ないわ
全然ないわ
754: 2020/11/04(水) 02:31:56.84
鬼を狩るものは自分も鬼になるんだよ
外道に堕ちた冥人達
外道に堕ちた冥人達
756: 2020/11/04(水) 02:33:22.10
誉れと神品は修正される前にグリッチで稼いでおけとあれほど
759: 2020/11/04(水) 02:40:13.88
俺は真に誉れ高いからグリッチなど使ってないのだ
なおオンスト
なおオンスト
761: 2020/11/04(水) 02:41:03.91
※オンラインストレージで巻き戻すのも立派なグリッチです
766: 2020/11/04(水) 02:47:38.18
>>761
誉れ高いかどうかはこの際置いておくとしてバグの意図的な利用じゃねえしグリッチには当たらんよ
誉れ高いかどうかはこの際置いておくとしてバグの意図的な利用じゃねえしグリッチには当たらんよ
776: 2020/11/04(水) 03:03:40.66
>>761
オンストはDupeだな
オンストはDupeだな
765: 2020/11/04(水) 02:47:07.79
対馬と邪馬台国が敵対関係にあったとしてその背景には云々って考えると結構面白いよね
772: 2020/11/04(水) 02:55:11.15
バグじゃなくても意図しない挙動なんだからグリッチだ
774: 2020/11/04(水) 02:55:27.53
やっぱ外人は反応おもろいわ
政子プレイしてたら名前くっそ連呼されたわ
政子プレイしてたら名前くっそ連呼されたわ
777: 2020/11/04(水) 03:03:57.51
水太刀は赤連打されると厳しいから1安定させるのは難しい
政宗キックはほぼ1で安定するぞ
政宗キックはほぼ1で安定するぞ
780: 2020/11/04(水) 03:11:11.35
>>777
まじか、今度やってみよ
まじか、今度やってみよ
778: 2020/11/04(水) 03:04:13.54
突撃VCサムラーイからohしか聞こえてこなかったけどこっちがohって言いたかった
779: 2020/11/04(水) 03:10:48.75
781: 2020/11/04(水) 03:13:09.21
>>779
12、20はきついけどオンスト使えば11.8、19.8くらいは行けるから頑張れ
12、20はきついけどオンスト使えば11.8、19.8くらいは行けるから頑張れ
782: 2020/11/04(水) 03:13:50.55
>>781
おけありがとう
今日は寝てまた明日頑張りますw
おけありがとう
今日は寝てまた明日頑張りますw
867: 2020/11/04(水) 09:27:51.49
785: 2020/11/04(水) 03:41:47.93
とりあえず序幕の攻略だけ書いてみた
レイド以外のページはあんまり作る気力が沸かなくて放置気味だしたぶん永遠に完成しない
レイドだけページ完成させたらあとは適当に他を見るでしょ皆・・・
https://w.atwiki.jp/tusima_m/pages/15.html
レイド以外のページはあんまり作る気力が沸かなくて放置気味だしたぶん永遠に完成しない
レイドだけページ完成させたらあとは適当に他を見るでしょ皆・・・
https://w.atwiki.jp/tusima_m/pages/15.html
800: 2020/11/04(水) 06:55:14.42
>>785
我が乙を浴びよ
我が乙を浴びよ
849: 2020/11/04(水) 08:56:53.66
>>800
次スレ
次スレ
786: 2020/11/04(水) 03:50:23.57
照明弾とかいう政子発見器
788: 2020/11/04(水) 04:37:45.01
王冠マークってホストなの?毎回必ず自分に付いてるんだけど
だとしたらホストって代わることできないの?
だとしたらホストって代わることできないの?
789: 2020/11/04(水) 04:57:20.89
百鬼萎えぬ毛したらテレビで暴れん坊将軍やってたわ
ちょうど山場でマツケンが無双しててさらに萎えたわ
ちょうど山場でマツケンが無双しててさらに萎えたわ
790: 2020/11/04(水) 05:03:24.29
受け流しの機先とよろめきダメージ上昇付けたら、伊予めっちゃ簡単になって笑うわ
水5連でゴリ推してると高確率で特定の行動誘発されるから、それ弾くだけなの
水5連でゴリ推してると高確率で特定の行動誘発されるから、それ弾くだけなの
791: 2020/11/04(水) 05:08:30.90
初めて百鬼言ったけどしょっぱなの最初の円で全滅して草
792: 2020/11/04(水) 05:34:04.83
そうかオンストすりゃええのか
793: 2020/11/04(水) 05:51:03.35
マルチに文句言ってる奴ら早く2周目戻ってこいや!
こっちは神ゲーやぞ
こっちは神ゲーやぞ
795: 2020/11/04(水) 05:56:01.25
しばらく離れてたけど冥人奇譚だけでなく二周目なんていう強くてニューゲームが追加されてたんだね知らなかった
思わず始めてしまったがオープニングの小茂田の合戦はすっ飛ばしていきなり厳原タイトルからとはなかなか良いね
しかもムービーシーンスキップまでついてサカパンやるじゃん!
思わず始めてしまったがオープニングの小茂田の合戦はすっ飛ばしていきなり厳原タイトルからとはなかなか良いね
しかもムービーシーンスキップまでついてサカパンやるじゃん!
798: 2020/11/04(水) 06:50:31.52
俺も落ちたわ
799: 2020/11/04(水) 06:51:31.20
psn障害きてるっぽい
801: 2020/11/04(水) 06:58:47.02
20waveくらいで落ちた
でも余裕そうなメンツだったからあんま先が気にならなくて良い
でも余裕そうなメンツだったからあんま先が気にならなくて良い
802: 2020/11/04(水) 06:59:11.99
障害なのか。
ホームの設定見ても問題ないからどうしようと思った
ホームの設定見ても問題ないからどうしようと思った
803: 2020/11/04(水) 07:00:09.44
この時間でももじぱに17部屋も建ってるけど、そんなに人気ゲームなのかこれ
805: 2020/11/04(水) 07:10:22.19
psnからサインアウトしましたって右上に出てる?
806: 2020/11/04(水) 07:12:39.29
昨日ならまだしも平日の今日やってんのか・・・
百鬼もなんだかんだで受け流し狙う機会多いから機先12~24くらいつけて威嚇もいいな
特に槍相手に近接するなら基本パリィが最有力候補だし
近接威力にこだわりたい侍だと水達は外せないかもだが
百鬼もなんだかんだで受け流し狙う機会多いから機先12~24くらいつけて威嚇もいいな
特に槍相手に近接するなら基本パリィが最有力候補だし
近接威力にこだわりたい侍だと水達は外せないかもだが
808: 2020/11/04(水) 07:13:59.30
また障害かよいい加減にしろよ
かねとってんだろーがよ
かねとってんだろーがよ
809: 2020/11/04(水) 07:14:23.65
貢物復活してるの見たことないな
810: 2020/11/04(水) 07:15:29.90
PSNじゃなくてツシマ側の障害にも思える
811: 2020/11/04(水) 07:15:51.19
弓取りサムライで遊んだ後に刺客やると槍持ちはノータイムで爆弾始動だから安全ゴリ押し過ぎてゲーム性皆無だわw
812: 2020/11/04(水) 07:17:44.78
フォールガイズもダメだからPSNですわ
813: 2020/11/04(水) 07:27:37.78
障害でオンラインできないし本編久しぶりにやったら気力多すぎて笑ってしまった
操作も違うからR1だけでクナイとか投げれるの忘れてたわ
操作も違うからR1だけでクナイとか投げれるの忘れてたわ
815: 2020/11/04(水) 07:31:21.43
>>813
同じゲームなのにマジで操作性かわるよね
仁さんあんぐ持ち過ぎで咄嗟につかえん
同じゲームなのにマジで操作性かわるよね
仁さんあんぐ持ち過ぎで咄嗟につかえん
818: 2020/11/04(水) 07:40:53.49
君達仕事は?
819: 2020/11/04(水) 07:41:16.60
開始抜け多すぎて刺客4人になって大丈夫かと思ったけど防衛成功して楽しかった。黄金だったからいけたんだろうけど
あと別のときだけど浪人で入ってきたのにほぼ動かない、イザナミ全然使わない犬連れてた奴は何がしたかったんだ
気70くらいしかなかったし格上げ兼ねてたならまず白銀行けよ
あと別のときだけど浪人で入ってきたのにほぼ動かない、イザナミ全然使わない犬連れてた奴は何がしたかったんだ
気70くらいしかなかったし格上げ兼ねてたならまず白銀行けよ
821: 2020/11/04(水) 07:42:34.77
大禍2行ってる奴がPSN障害で落ちたら可哀想すぎるな…
822: 2020/11/04(水) 07:48:56.59
牢人がいるかくらいはみるけどオプション画面開いて他人の気の品定めとかしたことないわ
開始早々ぼーっと突っ立ってる人がいると見てるんだろうなあと思って気悪い
開始早々ぼーっと突っ立ってる人がいると見てるんだろうなあと思って気悪い
830: 2020/11/04(水) 08:04:49.11
>>822
外人がいないかみてブロックしてるわ
大体政子だから
外人がいないかみてブロックしてるわ
大体政子だから
824: 2020/11/04(水) 07:51:29.33
2周目って装備全強化出来ないんだっけ?
916: 2020/11/04(水) 10:33:34.24
>>824
絹が足りなくなるから鎧を5~6種類ほどフル強化したら次の周行くのがオススメ
絹が足りなくなるから鎧を5~6種類ほどフル強化したら次の周行くのがオススメ
826: 2020/11/04(水) 07:55:46.98
たいかしたいけどインキャすぎてやる気にならん
コミュニケーション必須なんか?
PSN障害でてるならまた今度にするか・・・
コミュニケーション必須なんか?
PSN障害でてるならまた今度にするか・・・
827: 2020/11/04(水) 07:59:59.33
>>826
序章は4人のうち1人くらい無言でもなんとかなる(予習は必要)
全員無言だとつらい
序章は4人のうち1人くらい無言でもなんとかなる(予習は必要)
全員無言だとつらい
828: 2020/11/04(水) 08:00:33.87
やっぱり1試合が長すぎるのが問題よな
さっと終われれば政子様もそれほど気にならないが、それなりの時間が無駄になることを考えると生暖かい目で見守れなくなる
さっと終われれば政子様もそれほど気にならないが、それなりの時間が無駄になることを考えると生暖かい目で見守れなくなる
831: 2020/11/04(水) 08:05:40.77
4人全員テキチャでもクリア自体は可能
ただ、とんでもなく時間掛かる
特に初見ステージ2は4~7時間コースじゃね、4人全員初見テキチャだと
これだけ長いと途中で萎え抜けも発生するし、そうなると解散か再度メンバー追加しなきゃならん
まあ普通に地獄よ
ただ、とんでもなく時間掛かる
特に初見ステージ2は4~7時間コースじゃね、4人全員初見テキチャだと
これだけ長いと途中で萎え抜けも発生するし、そうなると解散か再度メンバー追加しなきゃならん
まあ普通に地獄よ
833: 2020/11/04(水) 08:15:18.09
昨日から急に神品出るようになってきた
835: 2020/11/04(水) 08:20:36.90
これ追加コンテンツはもうないのかね?
後は武具を集めて終わりって感じなんかね?
後は武具を集めて終わりって感じなんかね?
836: 2020/11/04(水) 08:21:26.43
終わりと明言されてる
レイドで終了や
レイドで終了や
837: 2020/11/04(水) 08:25:53.74
長期間アップデートしていくわけではないのに日替わり週替わりとか設けてるのがちょっと謎
838: 2020/11/04(水) 08:27:26.19
行善のやる気次第
839: 2020/11/04(水) 08:28:31.04
イザナミで蘇生できない子供仁やら鑓川の髭を守り抜くレイドとか実装されんかな
840: 2020/11/04(水) 08:30:17.99
次回作以降のオンマルチ実装のテストプレイも兼ねてるんだろうよ
サカパンがオンマルチプレイ実装したのは今回が初めてだし
サカパンがオンマルチプレイ実装したのは今回が初めてだし
842: 2020/11/04(水) 08:36:57.39
そろそろ過疎りだす頃か
楽しかったわ
楽しかったわ
843: 2020/11/04(水) 08:45:34.42
行善さん、なんで侵略でズタボロにされてるのに
悪霊の呪いって話にすり替えちゃうのはどうして?
蒙古のシンパなの?
悪霊の呪いって話にすり替えちゃうのはどうして?
蒙古のシンパなの?
844: 2020/11/04(水) 08:51:33.97
仁が強すぎて相手がただの人間だとリアリティが無くなるからだぞ
846: 2020/11/04(水) 08:52:42.57
結局供物共有じゃないのに他人のせいにしてたのかよ最低だな
847: 2020/11/04(水) 08:53:42.65
よく覚えないけど、般若って結局登場してなかった?
866: 2020/11/04(水) 09:27:06.38
>>847
壱与ちゃんが妖怪の種族でいうと般若
壱与ちゃんが妖怪の種族でいうと般若
876: 2020/11/04(水) 09:38:45.69
>>866
マジか知らなかった
マジか知らなかった
850: 2020/11/04(水) 08:58:10.51
誉れもっとほすぃのぉ
851: 2020/11/04(水) 08:59:38.62
もう護符やら他の武具ガチャる誉がない。。。
853: 2020/11/04(水) 09:01:00.65
>>851
カタタマと招待やっといてよかったわ
両方やって10万以上貯めても思い付いた装備作ってるとみるみる無くなるから恐ろしいわ
カタタマと招待やっといてよかったわ
両方やって10万以上貯めても思い付いた装備作ってるとみるみる無くなるから恐ろしいわ
854: 2020/11/04(水) 09:02:26.11
PSN障害か・・・せっかく休みなのにはよ直せ
857: 2020/11/04(水) 09:06:23.96
>>854
休みは昨日だろ
休みは昨日だろ
855: 2020/11/04(水) 09:03:48.33
PSN障害起きてるらしいけどオンできてる?
856: 2020/11/04(水) 09:04:32.58
ここ数日、溶連菌感染症でぶっ倒れてたんだがレイド実装以降なんかおもしろトピックスありましたか?
858: 2020/11/04(水) 09:07:46.28
ネットワーク診断だとサインイン成功になるけど
ゲーム内でサインアウトになる
ゲーム内でサインアウトになる
859: 2020/11/04(水) 09:09:14.97
そいや放置周回って修正された??
860: 2020/11/04(水) 09:19:03.50
オンライン出来ないんだが、みんなできる?不具合?
861: 2020/11/04(水) 09:22:53.29
何だよ休みだから朝からツシマ三昧しようと
したのに繋がらないじゃん
したのに繋がらないじゃん
862: 2020/11/04(水) 09:24:51.44
出来ない
863: 2020/11/04(水) 09:25:40.31
やっぱPSN障害なのか
急に出来なくなったから家の回線がおかしくなったかと思ったわ
急に出来なくなったから家の回線がおかしくなったかと思ったわ
864: 2020/11/04(水) 09:26:09.17
PSNって値上げしたのに障害多いってどういうことなの
865: 2020/11/04(水) 09:26:14.74
PSN完全復旧したら教えて
868: 2020/11/04(水) 09:29:52.46
なんか全然マッチングしねーと思ってたら画面の右上に見覚えのないサインアウトの文字
不具合おきてるっぽいんか
不具合おきてるっぽいんか
869: 2020/11/04(水) 09:31:11.30
PSN障害なら2周目をすればいいじゃない
870: 2020/11/04(水) 09:33:21.55
右上のサインアウトの文字は消えたぞ
871: 2020/11/04(水) 09:34:27.50
お、マッチングしたぞ
872: 2020/11/04(水) 09:35:26.02
ネットワーク診断だとサインイン成功になるけど
ゲーム内でサインアウトになる
ゲーム内でサインアウトになる
873: 2020/11/04(水) 09:36:05.40
今なら精鋭しかいないのか?
874: 2020/11/04(水) 09:36:20.03
大禍クリアのトロフィー
取得率が0.3%まで上がってて浮世草
やっぱコミュ障とかVC嫌いに問題ありなんですね
面倒だし2幕は長すぎだけど
内容的には難しすぎるって程でもないし
取得率が0.3%まで上がってて浮世草
やっぱコミュ障とかVC嫌いに問題ありなんですね
面倒だし2幕は長すぎだけど
内容的には難しすぎるって程でもないし
875: 2020/11/04(水) 09:37:32.94
>>874
ボイチャ無くても全部クリア出来るじゃん
ボイチャ無くても全部クリア出来るじゃん
886: 2020/11/04(水) 09:57:27.00
>>874
俺がそうだけど、大禍実装時にはまだ黄金と白銀ウロウロしてて、やっと今になってキャラ育ってきて大禍行き始めてる人もいる
ここのみんなが早すぎるねん
俺がそうだけど、大禍実装時にはまだ黄金と白銀ウロウロしてて、やっと今になってキャラ育ってきて大禍行き始めてる人もいる
ここのみんなが早すぎるねん
908: 2020/11/04(水) 10:23:28.99
>>874
こんなのと会話しなきゃいけないの?
というか0.3%はこんなのと会話して平気な人ばかりなの?
こんなのと会話しなきゃいけないの?
というか0.3%はこんなのと会話して平気な人ばかりなの?
920: 2020/11/04(水) 10:37:50.80
>>908
お前どこの国で日本語習ったんだよ
てやつ多いぞw
後、方言がキツいと何言ってんのかサッパリわからん
ストレスしかないからVCはやらない
お前どこの国で日本語習ったんだよ
てやつ多いぞw
後、方言がキツいと何言ってんのかサッパリわからん
ストレスしかないからVCはやらない
877: 2020/11/04(水) 09:40:31.68
2幕は野良でも1時間でクリアできる可能性があるから衣装獲得頑張ってみるか
878: 2020/11/04(水) 09:47:04.70
黄金なんかどういうやり方しても単騎で殲滅余裕なんだから雅子になるの当然じゃね?
って思う
って思う
881: 2020/11/04(水) 09:49:04.41
つか次スレは?
882: 2020/11/04(水) 09:49:31.99
>>881
立ててくれよ
立ててくれよ
883: 2020/11/04(水) 09:50:45.63
ちょうど秋田
無料でこれは頑張ったな
みんなおつかれ
無料でこれは頑張ったな
みんなおつかれ
887: 2020/11/04(水) 09:59:42.80
休みのタイミングで全然なおらんの萎える
888: 2020/11/04(水) 10:01:49.25
105と110はほんとに全然違うな
890: 2020/11/04(水) 10:03:31.98
>>888
ね、自分が110になってから百鬼の安定率が格段に上がった。むしろ105とかで参加してたのスマンかった…
ね、自分が110になってから百鬼の安定率が格段に上がった。むしろ105とかで参加してたのスマンかった…
893: 2020/11/04(水) 10:08:09.16
>>892
装備強化できるよ
装備強化できるよ
915: 2020/11/04(水) 10:32:19.18
>>893
その機能忘れてたわ…
その機能忘れてたわ…
889: 2020/11/04(水) 10:03:02.24
慣れれば
序幕 30分
二幕 75分
終幕 7分
これで鬼の宝10個の合計23個宝が手に入る算段
神品一つは出るかと
序幕 30分
二幕 75分
終幕 7分
これで鬼の宝10個の合計23個宝が手に入る算段
神品一つは出るかと
891: 2020/11/04(水) 10:03:32.31
今できないの?
897: 2020/11/04(水) 10:12:30.75
コミュ障「VC無しでもクリアできる!」
898: 2020/11/04(水) 10:13:44.47
>>897
実際できることが判明したんだが
実際できることが判明したんだが
900: 2020/11/04(水) 10:18:13.70
>>898
アスペ
アスペ
945: 2020/11/04(水) 11:15:11.35
この板意外と立てられるわ
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part178
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1604455866/
もう過疎る一方だろうし>>900でもいいかもな
まあ踏み逃げ多いなしかし
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ Part178
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1604455866/
もう過疎る一方だろうし>>900でもいいかもな
まあ踏み逃げ多いなしかし
947: 2020/11/04(水) 11:16:50.12
>>945
誉れあるスレ建て乙
誉れあるスレ建て乙
951: 2020/11/04(水) 11:17:51.65
>>945
かたじけない
かたじけない
953: 2020/11/04(水) 11:19:08.81
>>946
めちゃくちゃやりやすくなる
むしろ本編に戻った時に全然受け流しの極意取れなくてビビった
>>945
乙経のマナコォ!
めちゃくちゃやりやすくなる
むしろ本編に戻った時に全然受け流しの極意取れなくてビビった
>>945
乙経のマナコォ!
980: 2020/11/04(水) 11:44:42.51
>>945
乙の型
乙の型
986: 2020/11/04(水) 11:49:10.63
>>945
乙烏っ!
拘束時間長いから休憩がてら書き込んで踏んでるのに気づくの1~2時間後説ある
乙烏っ!
拘束時間長いから休憩がてら書き込んで踏んでるのに気づくの1~2時間後説ある
988: 2020/11/04(水) 11:50:43.89
>>945
乙誉れ
血吸い重鎧アヘアヘ蘇生おじさんやってみたいけど下手だから自動回復無しは怖いと思う儂の話
乙誉れ
血吸い重鎧アヘアヘ蘇生おじさんやってみたいけど下手だから自動回復無しは怖いと思う儂の話
902: 2020/11/04(水) 10:20:50.35
>>898
できるだろうがメンバーの理解力とPSが一定以上なこと前提と思われる
自分もクリアしたけど、お互い初見でその差が出過ぎて、ついて来れない人が不貞腐れて大変だったわ
どんなに丁寧に説明してやり直してもわからん人がいるとVCなかったら無理と思われ
できるだろうがメンバーの理解力とPSが一定以上なこと前提と思われる
自分もクリアしたけど、お互い初見でその差が出過ぎて、ついて来れない人が不貞腐れて大変だったわ
どんなに丁寧に説明してやり直してもわからん人がいるとVCなかったら無理と思われ
917: 2020/11/04(水) 10:35:48.66
>>902
問題はボイチャ部分ではなくアスレチックができるかだよ
ボイチャしててもマリオ下手くそなやついたら終わりだぜこれ
問題はボイチャ部分ではなくアスレチックができるかだよ
ボイチャしててもマリオ下手くそなやついたら終わりだぜこれ
942: 2020/11/04(水) 11:10:02.94
>>917
それは何度もやり直してなんとかなったが、確かに全くできない人いると無理かも
ちなみにマリオじゃないとこでもギミック理解できない、どうしても理解できないみたいだったので役割振っても言われたことできない人がいたからクリアまで7時間以上かかったよ
それは何度もやり直してなんとかなったが、確かに全くできない人いると無理かも
ちなみにマリオじゃないとこでもギミック理解できない、どうしても理解できないみたいだったので役割振っても言われたことできない人がいたからクリアまで7時間以上かかったよ
899: 2020/11/04(水) 10:16:03.53
昨日黄金奇譚行ったら太陽とか月宿すと攻撃通りやすくなるギミックすら理解してない110いたから結局は運ゲー
あの人今までどうしてたんだろ
介護されてたのかな
あの人今までどうしてたんだろ
介護されてたのかな
901: 2020/11/04(水) 10:20:14.81
お喋り馬鹿共は馬鹿みたいにボイチャしてりゃいいだろ
あんなもんボイチャ必要ないのに
あんなもんボイチャ必要ないのに
903: 2020/11/04(水) 10:20:58.64
円浄の嘆き活用したいけど難しい
使えそうで絶妙に使えない
使えそうで絶妙に使えない
905: 2020/11/04(水) 10:22:22.56
>>903
基本的に被弾前提だからなぁ・・・
使えるの牢人ぐらいじゃないかあれ?
それでもちょっと難しいけど
基本的に被弾前提だからなぁ・・・
使えるの牢人ぐらいじゃないかあれ?
それでもちょっと難しいけど
912: 2020/11/04(水) 10:28:07.17
>>905
>>907
最初は禁制採用して神器2つにした刺客で考えてたんだけどそうなると威力強化したいヤミガラスの回数が減ってしまって本末転倒になってしまった
やっぱ絶妙に使えないよなぁ
>>907
最初は禁制採用して神器2つにした刺客で考えてたんだけどそうなると威力強化したいヤミガラスの回数が減ってしまって本末転倒になってしまった
やっぱ絶妙に使えないよなぁ
904: 2020/11/04(水) 10:21:35.66
できるできないの問題じゃなくてvcあったほうが楽でしょ…
919: 2020/11/04(水) 10:37:05.20
>>904
チャットで全部説明できるじゃん、発声よりタイピングのが楽だし
チャットで全部説明できるじゃん、発声よりタイピングのが楽だし
906: 2020/11/04(水) 10:23:11.80
政子政子って馬鹿にしてるけどやってる本人らはキル競ったり火槍避けたりして戦うのが楽しいんだろ
910: 2020/11/04(水) 10:26:41.75
105でも110でもどっちでもいいから
とりあえず陣地からでるな
とりあえず陣地からでるな
911: 2020/11/04(水) 10:26:50.24
将軍の守りに付けられる威力増加って何の威力が上がるんだ?暗具の威力増加は分かるが護符て
913: 2020/11/04(水) 10:28:46.02
赤玉アスレチックで足引っ張りそうで怖いわ
動画とか見たけどやらかしそう
動画とか見たけどやらかしそう
914: 2020/11/04(水) 10:28:50.29
お辞儀ってなんか可愛いな
政子殿二人がダーっと走って行って俺とお侍様が陣内に残った時に何か気まずかったけどお侍様がペコってしてきて和んだ
政子殿二人がダーっと走って行って俺とお侍様が陣内に残った時に何か気まずかったけどお侍様がペコってしてきて和んだ
918: 2020/11/04(水) 10:35:58.74
開幕お辞儀するのは日本人かなと思ってたけど最近外人もしてくる
921: 2020/11/04(水) 10:37:57.21
神品卯麦で遊んでみたけど全然混乱しない
確率15%じゃおもちゃにもならんな
確率15%じゃおもちゃにもならんな
922: 2020/11/04(水) 10:38:03.08
DOGEZAのほうが外人にウケそう
実装がまたれる
実装がまたれる
924: 2020/11/04(水) 10:40:58.99
>>922
切腹だろ外国人は
切腹だろ外国人は
925: 2020/11/04(水) 10:41:03.86
卯麦は毒のほうがまだ良かったな
926: 2020/11/04(水) 10:41:57.98
ダメージ式上にもあったけど、
近接UP12%+12%=1.24倍
近接UP12%+鬼UP12%=1.12×1.12=1.25倍
ってことだよね?
なら別バフのよろめきUPとかを組み合わせた方が火力出るよね
近接UP12%+12%=1.24倍
近接UP12%+鬼UP12%=1.12×1.12=1.25倍
ってことだよね?
なら別バフのよろめきUPとかを組み合わせた方が火力出るよね
930: 2020/11/04(水) 10:50:38.17
>>926
一瞬数字トリックに騙されたわw
下の式は1.2×1.2=1.44倍
一瞬数字トリックに騙されたわw
下の式は1.2×1.2=1.44倍
932: 2020/11/04(水) 10:56:10.53
>>927
フレに呼ばれたんで抜けます^^
フレに呼ばれたんで抜けます^^
992: 2020/11/04(水) 12:02:27.50
>>927
外人はたまにおもしろいのもいるけど日本人の野良ボイチャってキモいやつばっかり
口を開けば仲間への文句
下手くそなやつほどキモい声で文句言ってる
外人はたまにおもしろいのもいるけど日本人の野良ボイチャってキモいやつばっかり
口を開けば仲間への文句
下手くそなやつほどキモい声で文句言ってる
929: 2020/11/04(水) 10:50:20.74
暇なんだろ 誰か次スレ立てろ
後黄金放置野郎への嫌がらせを教えろ
後黄金放置野郎への嫌がらせを教えろ
934: 2020/11/04(水) 10:57:01.29
>>931
落ちたのと回線切りってなんか違うの
落ちたのと回線切りってなんか違うの
933: 2020/11/04(水) 10:56:28.10
ボイチャ外人の政子率と諦めの速さなんなの
935: 2020/11/04(水) 10:58:35.73
敵釣って放置にぶつけたい
936: 2020/11/04(水) 11:01:23.86
放置が一番効くのは即抜けだぞ
こっちはストレスフリーだし相手は働いてくれる二人の負担が増大してヘイトが溜まる
こっちはストレスフリーだし相手は働いてくれる二人の負担が増大してヘイトが溜まる
943: 2020/11/04(水) 11:12:21.38
>>937
倭人なら晒したれ
倭人なら晒したれ
939: 2020/11/04(水) 11:06:54.65
オートエイム切ると感度低過ぎてエイミング難しいし、オートエイムあると咄嗟にマーキングとかできなくなるし
エイミング極めるしかないのか
エイミング極めるしかないのか
941: 2020/11/04(水) 11:09:31.73
仕方ないスレ立ていってみるか
前は規制もなくスムーズに建てられたがさて
前は規制もなくスムーズに建てられたがさて
944: 2020/11/04(水) 11:12:50.33
百鬼で煙玉撒かないで陣地外の味方起こせるわけないだろ
外人2日本人1
外人2日本人1
946: 2020/11/04(水) 11:15:32.29
受け流しの機先って10%でも付いてると全然違う?受け流しの極意もやりやすい?
949: 2020/11/04(水) 11:17:21.46
>>946
3箇所付けたら馬鹿でもできるって感じ
3箇所付けたら馬鹿でもできるって感じ
961: 2020/11/04(水) 11:23:20.19
>>946
10%でも有りと無しとじゃ全く違う
無しだとある程度予測しないとだけど有りだと見てから余裕
10%でも有りと無しとじゃ全く違う
無しだとある程度予測しないとだけど有りだと見てから余裕
948: 2020/11/04(水) 11:16:57.77
神経質な冥人は地雷日本人リストを作って即抜けの参考にすれば良かろう
950: 2020/11/04(水) 11:17:27.99
レイドクリアしたけど
vc必須で野良マッチングなしは開発の怠慢ではないか?いくらでもやり様はあるだろ
あと、伊予のタイマン苦戦したんだが
動画見たら水の型でごり押しててワロタ
石の型で苦労するわけだわ
vc必須で野良マッチングなしは開発の怠慢ではないか?いくらでもやり様はあるだろ
あと、伊予のタイマン苦戦したんだが
動画見たら水の型でごり押しててワロタ
石の型で苦労するわけだわ
952: 2020/11/04(水) 11:19:00.34
>>950
怠慢というより傲慢かな
俺はやること無いだろうからどうでもいいけど
怠慢というより傲慢かな
俺はやること無いだろうからどうでもいいけど
955: 2020/11/04(水) 11:19:40.83
>>950
機先とよろめきダメージ盛って動画の真似したら同じ事できるからな
侍苦手な俺でも出来たからすごいわ
機先とよろめきダメージ盛って動画の真似したら同じ事できるからな
侍苦手な俺でも出来たからすごいわ
954: 2020/11/04(水) 11:19:33.37
剣兵相手には石の型
そう思ってた時期もありました
そう思ってた時期もありました
956: 2020/11/04(水) 11:20:38.23
ナンニデモ=水の型
957: 2020/11/04(水) 11:20:57.41
>>956
槍だけ苦手
槍だけ苦手
958: 2020/11/04(水) 11:21:08.99
これはついでに威嚇ビルドも流行るかな
今回の百鬼で思ったのは通路狭いからまきびしだらけにしたらおもしろそうだなってこと
牢人4人暗具50%アップでまきびしではめてポイポイしてるだけで終わらんかな
今回の百鬼で思ったのは通路狭いからまきびしだらけにしたらおもしろそうだなってこと
牢人4人暗具50%アップでまきびしではめてポイポイしてるだけで終わらんかな
962: 2020/11/04(水) 11:24:11.50
>>958
道場側がちょっと難しいな
天狗とかでるし
試してみないと分からんけど
煙幕のが利便性あるから微妙かな
道場側がちょっと難しいな
天狗とかでるし
試してみないと分からんけど
煙幕のが利便性あるから微妙かな
959: 2020/11/04(水) 11:21:42.05
あれまだマッチしないのか?
960: 2020/11/04(水) 11:21:48.25
教えてくれた人ありがとう!誉れがたりねえ
963: 2020/11/04(水) 11:27:01.59
見た目だけでずっと風の型使ってる
970: 2020/11/04(水) 11:33:20.04
>>963
風の型いいよね
槍鬼にも割とゴリ押しで戦えるのはでかい
風の型いいよね
槍鬼にも割とゴリ押しで戦えるのはでかい
973: 2020/11/04(水) 11:35:25.75
>>963
わかる
それと月の型のサーフィンみたいなポーズ好きで使っちゃう
わかる
それと月の型のサーフィンみたいなポーズ好きで使っちゃう
964: 2020/11/04(水) 11:27:25.82
きさきで機先出ないんだけどなんて読むの?
967: 2020/11/04(水) 11:28:09.95
>>964
きせん
きせん
965: 2020/11/04(水) 11:27:59.07
きせん
966: 2020/11/04(水) 11:28:01.95
まきびしは踏んでも消えなければワンチャンあった
煙玉の方がよっぽどまきびししている
煙玉の方がよっぽどまきびししている
971: 2020/11/04(水) 11:33:30.03
>>966
蒙古や鬼がマキビシ踏んでぴょんぴょんしてるとこ想像してクスリときたw
蒙古や鬼がマキビシ踏んでぴょんぴょんしてるとこ想像してクスリときたw
968: 2020/11/04(水) 11:28:55.06
想像以上の地獄でクソワロタ
これここの住人の政子殿だろw
これここの住人の政子殿だろw
969: 2020/11/04(水) 11:29:52.27
984: 2020/11/04(水) 11:47:24.23
>>969
これは痛ましい話
これは痛ましい話
991: 2020/11/04(水) 11:57:52.24
>>969
プレイの三分の一が蘇生してる時間で草
プレイの三分の一が蘇生してる時間で草
993: 2020/11/04(水) 12:05:21.71
>>969
地獄を演出した政子が1番に抜けて行って草
地獄を演出した政子が1番に抜けて行って草
974: 2020/11/04(水) 11:36:00.07
キル至上主義の意識を改めろ。
門に突っ込むな。陣地内で戦え。
キル数上げてももらえる誉れは変わらん。
四人で協力たのむわ。
門に突っ込むな。陣地内で戦え。
キル数上げてももらえる誉れは変わらん。
四人で協力たのむわ。
975: 2020/11/04(水) 11:40:03.22
仁!堺家は代々石の型を使って来た
なんだその型は!誉れある戦いを忘れるな!
なんだその型は!誉れある戦いを忘れるな!
987: 2020/11/04(水) 11:50:05.02
>>975
誉れある倍返ししてきそうな家系だな
誉れある倍返ししてきそうな家系だな
976: 2020/11/04(水) 11:41:24.47
天狗だよぉ天狗がいるカラスノバケモノォ!見ろ天狗だ
これが聞こえると安心感すらある
これが聞こえると安心感すらある
982: 2020/11/04(水) 11:46:12.48
>>976
そういえば天狗だけ鬼じゃないのはなんかあるのか
そういえば天狗だけ鬼じゃないのはなんかあるのか
985: 2020/11/04(水) 11:48:33.13
>>982
出自が違う
鬼は寺の本尊に封印されていたものを壱与が解放した
天狗はもともと山にいた妖怪で、壱与や蒙古と手を組んで日本転覆を企んでいる
出自が違う
鬼は寺の本尊に封印されていたものを壱与が解放した
天狗はもともと山にいた妖怪で、壱与や蒙古と手を組んで日本転覆を企んでいる
977: 2020/11/04(水) 11:41:32.90
両手で構える型が欲しかった
石しかねえ
石しかねえ
983: 2020/11/04(水) 11:46:48.21
>>977
風の型は切りつける時は両手だし防御の構えは脇構え風でいいぞ
風の型は切りつける時は両手だし防御の構えは脇構え風でいいぞ
978: 2020/11/04(水) 11:41:35.54
そもそも冥人4傑は境家なのかしら?だからこんなに誉不足で悩まされてるのかしら?
979: 2020/11/04(水) 11:42:32.32
取り敢えず即床ペロ政子には引くことを覚えろカスって以外言うことない
981: 2020/11/04(水) 11:45:06.94
行善的には「冥人の正体は冥府にいた古の武士の魂が集まったもので、様々な家の武士の信念が混ざりあっている」とか言いそう
990: 2020/11/04(水) 11:52:52.08
暗具威力増加牢人という地雷ビルドで百鬼行ってくるマキビシ使うから誰か札物煙玉してくれw
994: 2020/11/04(水) 12:06:15.92
誉れを浜に埋めて
996: 2020/11/04(水) 12:07:48.85
赤ちゃんを公園に埋める猛者なら現れたね
これにはさすがの仁さんも驚きを隠せないだろ
これにはさすがの仁さんも驚きを隠せないだろ
997: 2020/11/04(水) 12:08:25.56
童さえもかぁぁぁぁぁーー!!
998: 2020/11/04(水) 12:12:18.10
ぼくも政子どのと温泉に入りたいです
999: 2020/11/04(水) 12:16:07.14
今エディオンから連絡あってPS5通常版に当選しましたって電話きたー!
1000: 2020/11/04(水) 12:16:09.16
質問いいですか?
コメント
コメントする