1: 2020/11/03(火) 16:16:27.55
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴
機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS
■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends
■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。
■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1603523192/
■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1603724071/
※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part351 【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1604233937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴
機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS
■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends
■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。
■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1603523192/
■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1603724071/
※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part351 【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1604233937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/11/03(火) 16:18:05.22
スレ立て乙
3: 2020/11/03(火) 16:19:49.69
ほしゅー
4: 2020/11/03(火) 16:19:54.16
保守だ
5: 2020/11/03(火) 16:21:34.79
激戦区の隣ってことはてきいないぢゃん。
6: 2020/11/03(火) 16:22:08.96
ほしゅう
7: 2020/11/03(火) 16:22:15.36
しゅほ
8: 2020/11/03(火) 16:37:33.34
スレ立て乙保
9: 2020/11/03(火) 16:49:18.88
保守
10: 2020/11/03(火) 16:49:23.16
保守
11: 2020/11/03(火) 17:01:41.87
ほしゆ
12: 2020/11/03(火) 17:07:22.18
ほしゅしたお
13: 2020/11/03(火) 17:12:44.36
レブナントなのに全然攻めないのは謎すぎる。
出来るだけトーテム使って敵倒してく方が
レブナントの場合は結局はリスクが低くなるのに。
出来るだけトーテム使って敵倒してく方が
レブナントの場合は結局はリスクが低くなるのに。
14: 2020/11/03(火) 17:17:39.68
保守
15: 2020/11/03(火) 17:20:31.33
ダイヤ3野良で入るとダイヤ3二人組のデュオに放り込まれるからそいつらのオーダーに従うんだけど大体ガン逃げしてる
これってプレデターが怖いから?それともキンキャニで漁夫を警戒してるのか
俺もプレマスのフルパとやり合って勝てる気しないから別にいいんだけど
これってプレデターが怖いから?それともキンキャニで漁夫を警戒してるのか
俺もプレマスのフルパとやり合って勝てる気しないから別にいいんだけど
19: 2020/11/03(火) 17:50:28.12
>>15
その二人が後ろよりのキャラ選んでたら連携取れるか分からない野良を巻き添えにしたくなくて攻めにくいのはありそう
その二人が後ろよりのキャラ選んでたら連携取れるか分からない野良を巻き添えにしたくなくて攻めにくいのはありそう
21: 2020/11/03(火) 17:57:04.57
>>19
レイスは譲ってるしパスは使わないよ
連携取れるかわからないならフルパ組むかゲーム内VCつけろって話だが
レイスは譲ってるしパスは使わないよ
連携取れるかわからないならフルパ組むかゲーム内VCつけろって話だが
30: 2020/11/03(火) 18:22:07.58
>>15
そんな戦い方で楽しいのか?(プラIIの雑魚より)
そんな戦い方で楽しいのか?(プラIIの雑魚より)
33: 2020/11/03(火) 18:28:21.38
>>15
プラ帯だとデュオは実力に比して一番ポイント盛りやすいけど
プレマス帯デュオはマジの猛者じゃないと戦闘避けるのは当然じゃね
安易に戦って盛れるわけないし
プラ帯だとデュオは実力に比して一番ポイント盛りやすいけど
プレマス帯デュオはマジの猛者じゃないと戦闘避けるのは当然じゃね
安易に戦って盛れるわけないし
16: 2020/11/03(火) 17:28:01.85
ほし
17: 2020/11/03(火) 17:40:27.62
99とREどっち持つの?
マスティフクイドロREとか強そうな気がするけど
マスティフクイドロREとか強そうな気がするけど
18: 2020/11/03(火) 17:49:59.61
戦闘距離長くなりそう g7とか低倍率のSRが輝くかな
20: 2020/11/03(火) 17:56:05.15
新PC買おうと思うんだけど
APEX快適に動くレベルのスペックってどれくらいのものかな?
BTOショップ利用しようと思うけどドスパラって問題ないかな
ちょっと高い買い物だから誰か助言願えないか
APEX快適に動くレベルのスペックってどれくらいのものかな?
BTOショップ利用しようと思うけどドスパラって問題ないかな
ちょっと高い買い物だから誰か助言願えないか
22: 2020/11/03(火) 17:58:38.12
ああごめんよく読んでなかったわ
23: 2020/11/03(火) 18:00:12.67
ちなみに今検討してるのがドスパラのXseriesで
CPU:Core i7 10700
グラボ:RTX3070
あとはメモリ64GBに大容量SSD積むくらいを考えてる
オーバースペックかなあ悩むぜ
CPU:Core i7 10700
グラボ:RTX3070
あとはメモリ64GBに大容量SSD積むくらいを考えてる
オーバースペックかなあ悩むぜ
77: 2020/11/03(火) 20:05:56.38
>>23
今は時期が悪いから待った方がいいよ
CPUはZEN3にグラボはRX6900XTが良いと思う
2ヶ月我慢したら最強のPCが手に入るんだからマジで今は時期が悪い
apex以外のゲームもこの先やるだろうし360HZモニターも近いうち発売されるから今BTO買うのは時期が悪い
今は時期が悪いから待った方がいいよ
CPUはZEN3にグラボはRX6900XTが良いと思う
2ヶ月我慢したら最強のPCが手に入るんだからマジで今は時期が悪い
apex以外のゲームもこの先やるだろうし360HZモニターも近いうち発売されるから今BTO買うのは時期が悪い
83: 2020/11/03(火) 20:21:25.27
>>77
嘘つきがおるから注意
嘘つきがおるから注意
167: 2020/11/03(火) 23:29:19.20
>>77
助言ありがとう
時期が悪いってのは年末年始だとセールするからってことかい?
確かに買い時はクリスマス正月だよなあ我慢するか
助言ありがとう
時期が悪いってのは年末年始だとセールするからってことかい?
確かに買い時はクリスマス正月だよなあ我慢するか
168: 2020/11/03(火) 23:39:14.07
>>167
ZEN3はともかくラデなんてカタログスペックだけでゲームの不具合多いからやめたほうがいいぞ
あとタイミング的には3070がでてる今はありだと思う
sだの待ってたらいつまで経っても買い時なんてこないし快適にゲームできることを考えたらさっさと買った方がいい
ZEN3はともかくラデなんてカタログスペックだけでゲームの不具合多いからやめたほうがいいぞ
あとタイミング的には3070がでてる今はありだと思う
sだの待ってたらいつまで経っても買い時なんてこないし快適にゲームできることを考えたらさっさと買った方がいい
220: 2020/11/04(水) 01:29:17.59
>>168
ラデは昔痛い目見たからゲフォ買うよありがとう
タイミングや時期ってのはどう見極めてるんだろう
新製品更新の周期みたいなのがあって、それを見てのことなのかな
新しいのでたときに古くなったのが値下げされるから、そこが買いってわけか?
ラデは昔痛い目見たからゲフォ買うよありがとう
タイミングや時期ってのはどう見極めてるんだろう
新製品更新の周期みたいなのがあって、それを見てのことなのかな
新しいのでたときに古くなったのが値下げされるから、そこが買いってわけか?
239: 2020/11/04(水) 02:04:41.01
>>168
買うのは確かにゲフォで問題ないけど、ラデがカタログスペックだけとか不具合だらけとか適当すぎじゃないか?
ポラリス以前の話だろ、それ
日本だとそこまで売れてないけど、RX5700XTとかめちゃくちゃ評価高かったぞ
>>220
時期が悪いって言ってる人は
多分RTX3000番代が出たばかりで在庫薄かつ割高だから
対抗馬のRX6000番代の性能を見て、価格競争させてからの方がいいってことだと思うよ
真面目に質問してるなら、ここで聞かない方がいいと思うけどね
殆どのPCゲーマーは、自分が買う時にちょろっと情報集めてるだけだから
買うのは確かにゲフォで問題ないけど、ラデがカタログスペックだけとか不具合だらけとか適当すぎじゃないか?
ポラリス以前の話だろ、それ
日本だとそこまで売れてないけど、RX5700XTとかめちゃくちゃ評価高かったぞ
>>220
時期が悪いって言ってる人は
多分RTX3000番代が出たばかりで在庫薄かつ割高だから
対抗馬のRX6000番代の性能を見て、価格競争させてからの方がいいってことだと思うよ
真面目に質問してるなら、ここで聞かない方がいいと思うけどね
殆どのPCゲーマーは、自分が買う時にちょろっと情報集めてるだけだから
24: 2020/11/03(火) 18:13:54.11
メモリ64も積んで何するん
26: 2020/11/03(火) 18:16:59.23
>>24
32で十分か?すまんなあ最近の必要PCスペックはよくわからん
やることはAPEXと動画編集くらいだ
32で十分か?すまんなあ最近の必要PCスペックはよくわからん
やることはAPEXと動画編集くらいだ
27: 2020/11/03(火) 18:17:47.95
>>24
スマホすら16積む時代に64積まない理由がない
スマホすら16積む時代に64積まない理由がない
25: 2020/11/03(火) 18:16:54.49
メモリ64はどう考えてもオーバースペックだぞ何すんだよ
配信しないなら16、配信するとか余程心配性なら32 配信でも16で十分だと思うけど配信者じゃないからわからん
144fpsでいいならグラボもそんだけありゃ余裕 画質設定最高にしたいなら張り付きはわからんけど中くらいなら張り付くんじゃね
配信しないなら16、配信するとか余程心配性なら32 配信でも16で十分だと思うけど配信者じゃないからわからん
144fpsでいいならグラボもそんだけありゃ余裕 画質設定最高にしたいなら張り付きはわからんけど中くらいなら張り付くんじゃね
28: 2020/11/03(火) 18:18:27.25
>>25
詳しくありがとう
じゃあグラボはRTX3080まで背伸びしちゃうか!
モニタも新調したいんだが144のゲーミングモニタで良いよね
詳しくありがとう
じゃあグラボはRTX3080まで背伸びしちゃうか!
モニタも新調したいんだが144のゲーミングモニタで良いよね
31: 2020/11/03(火) 18:22:40.32
>>28
せっかくそこまで積むなら240Hz以上のほうがよくないか?
せっかくそこまで積むなら240Hz以上のほうがよくないか?
34: 2020/11/03(火) 18:29:28.36
>>31
おいおい144より先の世界があるってのかよ
モニタはオススメのメーカーあるかな
湾曲とかもあるみたいでマジでパソコンだけじゃなくてモニタもわからんわ
おいおい144より先の世界があるってのかよ
モニタはオススメのメーカーあるかな
湾曲とかもあるみたいでマジでパソコンだけじゃなくてモニタもわからんわ
38: 2020/11/03(火) 18:37:47.91
>>34
FPS専用なら無難にBENQのXL2546
FPS専用としては文句なし。ただし視野角
がゴミだから姿勢崩して映画とか観るとめちゃくちゃ見辛い
とりあえずそのスペックなら240Hzのモニター買うべき
FPS専用なら無難にBENQのXL2546
FPS専用としては文句なし。ただし視野角
がゴミだから姿勢崩して映画とか観るとめちゃくちゃ見辛い
とりあえずそのスペックなら240Hzのモニター買うべき
45: 2020/11/03(火) 18:46:24.92
>>38
6万もするのか!
まあでも1枚だけで済むなら出せなくはないな…
俺低中スペックの60hzでずっとやってソロダイヤが限界なんだけど新世界見れそうでワクワクしてきた
6万もするのか!
まあでも1枚だけで済むなら出せなくはないな…
俺低中スペックの60hzでずっとやってソロダイヤが限界なんだけど新世界見れそうでワクワクしてきた
48: 2020/11/03(火) 18:50:42.13
>>45
144以上に慣れたあとに60でやったらカクカクすぎて気持ち悪くなるよ
144以上に慣れたあとに60でやったらカクカクすぎて気持ち悪くなるよ
29: 2020/11/03(火) 18:19:12.89
フロンティアで12万のパソコンでも余裕のよっちゃんだぞ
32: 2020/11/03(火) 18:27:22.28
そのうち16GBでも足りなさそう
35: 2020/11/03(火) 18:30:35.09
パッチノートにレプリケーターバグのこと書いてないんだけどなんか言ってた?
今シーズン少なくとも10回はやられたぞ
今シーズン少なくとも10回はやられたぞ
39: 2020/11/03(火) 18:40:03.79
>>35
10回は多すぎ。今シーズンアホほどやった俺でも3回だけだぞ
10回は多すぎ。今シーズンアホほどやった俺でも3回だけだぞ
60: 2020/11/03(火) 19:27:05.09
>>39
環境の差もあるんだろうか
俺はレプリケーター結構重宝してたのもあるんだろうけど
環境の差もあるんだろうか
俺はレプリケーター結構重宝してたのもあるんだろうけど
36: 2020/11/03(火) 18:34:28.33
ジャンプパッドのバグも治ってなかったけどどうなったんだろ
37: 2020/11/03(火) 18:36:49.56
ジャンパはまだイラッとくるだけだからまだ良いけどレプリケーターの方は試合にならんぞ
40: 2020/11/03(火) 18:40:34.50
オリジンでプレイしてるけどsteamに移行って出来るのかな
その場合引き継がれるのかな
そもそも移行する意味あるのかな
その場合引き継がれるのかな
そもそも移行する意味あるのかな
41: 2020/11/03(火) 18:41:43.53
なぜか東京鯖で急に常にパケロスマーク表示されて敵も味方も小刻みにワープしたり、弾当たるまでにラグ発生したりゲームにならなくなったんだけど何が原因?回線がクソなのか?
42: 2020/11/03(火) 18:44:58.12
メモリ64でモニター240FPS使ってるけど快適だしモチベ上がるし何かを気にする必要もないからまじでおすすめ
43: 2020/11/03(火) 18:45:02.29
ずっとプラチナ帯で遊びてぇ~
44: 2020/11/03(火) 18:45:52.55
今シーズンから初めてたった今ダイアなれた
ずっとソロでやってたから次はPT組んでやりたいと思ってるよ
ずっとソロでやってたから次はPT組んでやりたいと思ってるよ
46: 2020/11/03(火) 18:47:13.48
言うほどメモリ居るか?
グラボ良ければ向こう4年は32でも余裕だと思うが
グラボ良ければ向こう4年は32でも余裕だと思うが
47: 2020/11/03(火) 18:48:44.54
144fpsと240fpsの違い分かる人いる?
買い替えようかどうか迷ってる
買い替えようかどうか迷ってる
50: 2020/11/03(火) 18:57:09.17
>>47
2つ持ってるけど、若干違うかな?って程度しか感じなかった。60から144にしたときは劇的に差を感じたが。
ちなみに240hzモニターはこれ買った。↓安くておすすめ
https://jp.ext.hp.com/gaming/personal/omen_hp_25f/
2つ持ってるけど、若干違うかな?って程度しか感じなかった。60から144にしたときは劇的に差を感じたが。
ちなみに240hzモニターはこれ買った。↓安くておすすめ
https://jp.ext.hp.com/gaming/personal/omen_hp_25f/
58: 2020/11/03(火) 19:21:20.32
>>50
ありがとう
ありがとう
49: 2020/11/03(火) 18:53:04.78
壁ジャンのときスライディング入れるけどあれいらなくね?
55: 2020/11/03(火) 19:09:06.88
>>49
低い壁でもやれるとかかな
低い壁でもやれるとかかな
51: 2020/11/03(火) 18:57:37.67
apexと動画編集だけなら32すらいらんけどな
3080レベルになると32勝手についてくるから32でいんじゃね
64はどう考えてもいらん
3080レベルになると32勝手についてくるから32でいんじゃね
64はどう考えてもいらん
52: 2020/11/03(火) 19:00:44.90
144hzAPEXやった後Switchでどうぶつの森やマリオやっても平気な人もおるで
53: 2020/11/03(火) 19:06:40.51
確かApexって240fps出そうとするより190制限かけた方がパフォーマンス上がって滑らかになるって話しあったよな
それ耳にしてからずっと190でやってるんだけど
それ耳にしてからずっと190でやってるんだけど
57: 2020/11/03(火) 19:11:10.64
>>53
アルブラ言ってたな。真偽わからないから、gsyncだけonにしてる
アルブラ言ってたな。真偽わからないから、gsyncだけonにしてる
154: 2020/11/03(火) 23:03:15.12
>>53
188になったみたい
だからTSM は188か180にしてるね
188になったみたい
だからTSM は188か180にしてるね
54: 2020/11/03(火) 19:08:11.56
ガストライデント特攻流行るかな?
56: 2020/11/03(火) 19:09:15.93
60と144は大幅に変わるけど144と240は大して変わらんから必要スペックとか考えたらコスパは悪い
59: 2020/11/03(火) 19:25:43.16
トライデントpvだとアークスター刺しただけで壊れてたけど脆くない?
63: 2020/11/03(火) 19:33:03.65
>>59
流石にPV演出じゃないのかね?
流石にPV演出じゃないのかね?
68: 2020/11/03(火) 19:44:11.61
>>59
単発ハボックでノックダウンしてるPVだが
単発ハボックでノックダウンしてるPVだが
62: 2020/11/03(火) 19:32:22.34
あと1つだけ今この2択で迷ってる
モニターに詳しい人に聞きたいんだけどどっちがいいと思う?
モニターの知識ほぼ皆無だから教えて欲しい
https://jp.ext.hp.com/gaming/personal/omen_hp_25f/
https://acerjapan.com/monitor/nitro/xv3/XV253QXbmiiprzx#spec_area_wrap
モニターに詳しい人に聞きたいんだけどどっちがいいと思う?
モニターの知識ほぼ皆無だから教えて欲しい
https://jp.ext.hp.com/gaming/personal/omen_hp_25f/
https://acerjapan.com/monitor/nitro/xv3/XV253QXbmiiprzx#spec_area_wrap
65: 2020/11/03(火) 19:40:05.47
>>62
俺はAC電源内蔵モニターの方が好みなんでAcerの方
俺はAC電源内蔵モニターの方が好みなんでAcerの方
64: 2020/11/03(火) 19:37:41.24
ショットガンボルトレベル3マスティフとピースキーパーだと悩むって時点でマスティフが強すぎるのかピースキーパーが微妙なのか判断に苦しむ
66: 2020/11/03(火) 19:41:40.23
マスティフはマガジン6発で1発ごとのリロード時間はかなり短くて
威力も近距離ならほぼPKと同等で弾は無制限だから強い
威力も近距離ならほぼPKと同等で弾は無制限だから強い
67: 2020/11/03(火) 19:42:17.42
ピーキーが微妙すぎる
全弾胴体で150くらいは欲しい
全弾胴体で150くらいは欲しい
69: 2020/11/03(火) 19:47:17.01
まあ乗り物は乗ってる人にダメージはいるから運転手がダウンしたんじゃね
70: 2020/11/03(火) 19:50:22.81
メモリ64積むくらいなら32で動かして予備で32持ってた方がマシだろ
71: 2020/11/03(火) 19:53:42.36
レプリケーター全然使ってなかったけど使ってみたらくっそ便利でワロタ
72: 2020/11/03(火) 19:58:25.07
ところでクロスプレイ実装後のプレデターのボーダーってどうなってるの?
90: 2020/11/03(火) 20:35:01.62
>>72
13000くらい(適当
13000くらい(適当
73: 2020/11/03(火) 20:00:18.18
steam版ダウンロード終わったけどまだプレイできんのだな
74: 2020/11/03(火) 20:02:11.82
センチネルのチャレンジ・・・やりたくねぇw
75: 2020/11/03(火) 20:03:01.13
ゲームじゃなくてPCの話だとお前ら優しいし煽りもしないのな
79: 2020/11/03(火) 20:08:57.26
>>75
BTOで買うなら知識が少ない人だろうし業者にボッタクられたりしたら可哀想じゃん
不人気3070買おうとしてるし損しかしないからさ
BTOで買うなら知識が少ない人だろうし業者にボッタクられたりしたら可哀想じゃん
不人気3070買おうとしてるし損しかしないからさ
76: 2020/11/03(火) 20:05:44.38
センチネルの強化来たけどまだ足りねぇよな
弾速2000m/sくらいで良いよな
弾速2000m/sくらいで良いよな
78: 2020/11/03(火) 20:06:08.72
ちゃんと情報を出してるからじゃね
自分の状況や考えを出さずに相談するガイジさんサイドに問題があったのだ・・・
自分の状況や考えを出さずに相談するガイジさんサイドに問題があったのだ・・・
80: 2020/11/03(火) 20:18:48.26
全く調べずに人に聞くやつとかいるからな
81: 2020/11/03(火) 20:20:08.56
apexはgsyncとかfreesyncとか何が正解なんだろうな
このゲームは動き速すぎるから他のゲームのproの設定真似しても駄目な気がするわ
このゲームは動き速すぎるから他のゲームのproの設定真似しても駄目な気がするわ
82: 2020/11/03(火) 20:20:17.91
rx6000シリーズそんなに評判いいんだな
nvidiaの独自機能捨ててまで選ぶか迷うな
nvidiaの独自機能捨ててまで選ぶか迷うな
84: 2020/11/03(火) 20:21:58.16
来月までにCPUGPU全部のレビューが出揃うから今は我慢だな
85: 2020/11/03(火) 20:22:28.62
5900xと6800xtの組み合わせ良さげ
86: 2020/11/03(火) 20:24:45.01
クラフトに入ってるせいか今日一度もヘムロックに遭遇しなくて草
87: 2020/11/03(火) 20:30:10.06
オルタはともかくヘムロックも誰も作らないんだな
88: 2020/11/03(火) 20:31:06.84
バッグ作らんといけんし
89: 2020/11/03(火) 20:31:23.38
ヘムロックはフララがあればそれでいいかな~って思う
両方落ちてたらヘムロック取りがちだけど
両方落ちてたらヘムロック取りがちだけど
91: 2020/11/03(火) 20:35:24.48
みんな武器わざわざ作るの面倒くさくて適当にあるもので済ませるんだろうな
92: 2020/11/03(火) 20:37:48.10
クラフトという名の課税システム
そら使いませんよ
そら使いませんよ
93: 2020/11/03(火) 20:38:23.51
ってか武器やたら高いんだよな
代替品が落ちてるのに作ってやる消費量じゃない気がする、カバンとか作るなら尚更
ディボの日もタボチャマガジンだけ作ってディボ作らずハボ持つこと多かったわ
代替品が落ちてるのに作ってやる消費量じゃない気がする、カバンとか作るなら尚更
ディボの日もタボチャマガジンだけ作ってディボ作らずハボ持つこと多かったわ
94: 2020/11/03(火) 20:39:45.78
クソザコに加えて口まで悪い奴は生きてて楽しいのか?
95: 2020/11/03(火) 20:46:07.64
今日なら紫バックパックと紫マガジン作りたくなるやん?
ヘビマガ作らなくても2-4スコープ欲しいやん?
武器作る予算無いよね…
ヘビマガ作らなくても2-4スコープ欲しいやん?
武器作る予算無いよね…
96: 2020/11/03(火) 20:46:08.83
そら他人に全責任押し付けてるから楽しいっしょ
97: 2020/11/03(火) 20:48:27.16
ブロック機能あったのか
どうやんだ?
どうやんだ?
98: 2020/11/03(火) 20:48:57.67
アイテムないからクラフトしたいのに指定位置以外じゃアイテムボックス開けないとポイント稼げないからな
あのぼったちクラフトポイントボーナス箱消してキルとかアシでポイント増えたほうが良い
あのぼったちクラフトポイントボーナス箱消してキルとかアシでポイント増えたほうが良い
99: 2020/11/03(火) 20:49:29.81
テンポ悪いからいらんわ
100: 2020/11/03(火) 21:11:31.46
先行プレイ見た限り車相当速いな
ジップラインの2倍くらいスピード出てる
しかもホライズンのリフトで屋上も登れてる
ジップラインの2倍くらいスピード出てる
しかもホライズンのリフトで屋上も登れてる
105: 2020/11/03(火) 21:15:45.84
>>100
だいぶうるさそうだから嫌がる人少なくなさそうだけどな
だいぶうるさそうだから嫌がる人少なくなさそうだけどな
101: 2020/11/03(火) 21:12:34.29
次の環境へビアモ全然拾えなくなるんだろうな
フララ好きの人かわいそ
フララ好きの人かわいそ
104: 2020/11/03(火) 21:14:42.95
>>101
なんで?
なんで?
109: 2020/11/03(火) 21:23:05.20
>>104
プラウラーはお務めでヘムロックは痛いナーフがくるしウィングマンはそもそもそんな持たないし
まともに使えるのフララぐらいになるやん
というか使いたい武器使えないのかなりストレスだし
普通にケアパケ産と通常産で性能違うもの一緒に置いとけよって思うわ
プラウラーはお務めでヘムロックは痛いナーフがくるしウィングマンはそもそもそんな持たないし
まともに使えるのフララぐらいになるやん
というか使いたい武器使えないのかなりストレスだし
普通にケアパケ産と通常産で性能違うもの一緒に置いとけよって思うわ
102: 2020/11/03(火) 21:13:05.65
つかホライズン絶対強い
106: 2020/11/03(火) 21:17:35.52
ブラックホール範囲はソコソコあるけど武器出し走りでガス食らった時くらいのスピードで逃げれるな
あと地味に効果時間短い
あと地味に効果時間短い
107: 2020/11/03(火) 21:19:52.88
Steam版スチコンにアシスト付くなら最強じゃね?
108: 2020/11/03(火) 21:21:17.20
Rasが拉致されて
腹筋ボコボコにパンチ食らって
胸のランプが点滅すると
あと3分で力尽き果てる
その時のRasの苦しむ姿にドキドキするって
Apex凌辱だぜ!
腹筋ボコボコにパンチ食らって
胸のランプが点滅すると
あと3分で力尽き果てる
その時のRasの苦しむ姿にドキドキするって
Apex凌辱だぜ!
110: 2020/11/03(火) 21:23:09.31
プラウラー消えてヘムロック弱まってヘビアモ持つ人減るんちゃうかっていうアレじゃない?今のライトアモみたいな
111: 2020/11/03(火) 21:24:00.32
つかマップ広い上に落とし穴多過ぎて車含めて利敵行為やりやすそう…
113: 2020/11/03(火) 21:25:51.45
マップの作り込みヤバくて索敵大変だな
主神の信奉者増えそう
主神の信奉者増えそう
114: 2020/11/03(火) 21:34:56.34
久しぶりに復帰してランク行ってるけどクロスプレイってもしかして切ったほうがいい?
115: 2020/11/03(火) 21:38:19.09
切っても切れないから切っても切らなくても一緒よ
116: 2020/11/03(火) 21:40:45.95
今プラチナくっそランクあげやすいな
117: 2020/11/03(火) 21:43:13.33
そら次シーズンを間近に控えてるからな
出涸らししかおらんよ
出涸らししかおらんよ
118: 2020/11/03(火) 21:45:23.91
車強すぎじゃねこれ
レイス居なくても移動できるんじゃね
レイス居なくても移動できるんじゃね
119: 2020/11/03(火) 21:47:32.02
スチーム版出たら本格的にApex参戦するわ
来シーズンはもっと初心者増えて欲しいな
来シーズンはもっと初心者増えて欲しいな
120: 2020/11/03(火) 21:47:44.42
メタスラアタックの威力どれくらいあんだろな
121: 2020/11/03(火) 21:49:06.97
2チームやり合ってる間に割っていって2チームから撃たれてダウンする奴はギャグでやってんの?
122: 2020/11/03(火) 21:52:37.73
私のために争わないで精神
123: 2020/11/03(火) 21:58:07.45
バースト武器は反動は凄いけどDPS最強って調整にしてほしい
127: 2020/11/03(火) 22:02:11.43
>>123
普通真逆では
普通真逆では
124: 2020/11/03(火) 22:00:07.24
クイドロウイングマンがぶっこわれかもしれないでしょ!
125: 2020/11/03(火) 22:00:09.12
STEAMに移行するいみある?
126: 2020/11/03(火) 22:01:44.72
バグで起動できない&Originに戻れないとか起こしそうだから様子見する
128: 2020/11/03(火) 22:06:14.74
>>126
くわしくないんだけど意味ないよな?
STEAMで起動→Originが起動→APEXプレイって段取りでしょ?
STEAMに入ってる金でAPEXパック買えるわけでもないよね?
くわしくないんだけど意味ないよな?
STEAMで起動→Originが起動→APEXプレイって段取りでしょ?
STEAMに入ってる金でAPEXパック買えるわけでもないよね?
130: 2020/11/03(火) 22:07:15.56
>>128
PCに入ってるゲームは出来る限りSteamのソフト一覧に並べたいって人らが意外と居るからな
PCに入ってるゲームは出来る限りSteamのソフト一覧に並べたいって人らが意外と居るからな
132: 2020/11/03(火) 22:10:24.17
>>130
俺だな
俺だな
137: 2020/11/03(火) 22:15:22.10
>>128
Steam版のApexはOrigin全く動かないよ
ストアページにもバックでOrigin動いてるとか書かれてない
Steam版のApexはOrigin全く動かないよ
ストアページにもバックでOrigin動いてるとか書かれてない
169: 2020/11/03(火) 23:39:16.58
>>128
それはスチームにアプリケーション登録すれば現時点でできるしわざわざやらんっしょ
それはスチームにアプリケーション登録すれば現時点でできるしわざわざやらんっしょ
129: 2020/11/03(火) 22:06:53.24
すいません明日は何時から更新がきますか
131: 2020/11/03(火) 22:08:37.23
Origin自体Apexしか登録しないからsteam来るならそっちでやるつもり
ランチャー複数常駐するの嫌だったからsteam版歓迎してるわ
ランチャー複数常駐するの嫌だったからsteam版歓迎してるわ
133: 2020/11/03(火) 22:11:03.78
>>131
STEAMでシージやったときとかUbisoftのもなんか起動してたけどOriginは起動しないのかな
STEAMでシージやったときとかUbisoftのもなんか起動してたけどOriginは起動しないのかな
134: 2020/11/03(火) 22:12:18.15
トレーディングカードと実績あるからうつる人もいるのか
136: 2020/11/03(火) 22:14:59.12
今軽く調べたけどOriginは経由しないっぽい
実際OriginApexとsteamApexは全く違うアプリだったしアカウントリンクすればどっちの決済でも反映されるっぽい?
実際OriginApexとsteamApexは全く違うアプリだったしアカウントリンクすればどっちの決済でも反映されるっぽい?
138: 2020/11/03(火) 22:20:04.49
140: 2020/11/03(火) 22:26:46.86
ん、行き来出来ないの?
146: 2020/11/03(火) 22:39:23.91
>>141
そこが一番だなんて聞いたことないぞ
そこが一番だなんて聞いたことないぞ
142: 2020/11/03(火) 22:32:19.99
すでに非正規ゲームからapex起動できるからそこまで警戒しなくて大丈夫そうだけどね
まあ課金出来なくなるだろうから最初は辞めておいた方がいいか
まあ課金出来なくなるだろうから最初は辞めておいた方がいいか
143: 2020/11/03(火) 22:34:56.72
マスティフの感度とsmgの感度分けさせてほしい
144: 2020/11/03(火) 22:38:02.20
steamの中でorigin動くだけなんじゃないかと思ってる
147: 2020/11/03(火) 22:44:14.16
シーズン7何時から!?
10万円分ウェブマネー買ってきた
10万円分ウェブマネー買ってきた
149: 2020/11/03(火) 22:49:59.99
いくらなんでも触れたら致命傷すぎるとは思ってた
範囲外がうざいのもわかるが
範囲外がうざいのもわかるが
151: 2020/11/03(火) 22:55:06.80
ラウンド2がエッジだと距離のわりに痛すぎてストレスフルだったからそこは嬉しい
新マップも広いらしいし
新マップも広いらしいし
152: 2020/11/03(火) 22:55:26.09
三人生きてるのに山を回り込まなきゃならくてウェーブに飲まれることあるからなぁエッヂ
248: 2020/11/04(水) 02:14:50.26
>>152
そのせいでpt潰してポイント稼ぎたくてもできなかったんだよな
そのせいでpt潰してポイント稼ぎたくてもできなかったんだよな
153: 2020/11/03(火) 22:55:50.63
注射器の使用時間に対する価値がほぼ無かったから
ラウンド2リングダメージに間に合うなら良い調整だと思う
ラウンド2リングダメージに間に合うなら良い調整だと思う
155: 2020/11/03(火) 23:03:24.11
お互い睨み合ってる所に突っ込んできてそいつらも漁夫られてんのほんとうんち
カジュアルうんちっち
カジュアルうんちっち
156: 2020/11/03(火) 23:03:52.59
最終ラウンドの小さい円でわちゃわちゃするよりもあえて安置外から撃ったりもできそうだし終盤戦の戦略は広がるんじゃね 知らんけど
158: 2020/11/03(火) 23:07:56.28
>>156
もうそれ円なくてよくね?知らんけど
もうそれ円なくてよくね?知らんけど
159: 2020/11/03(火) 23:08:34.70
Steamカードで課金出来る様になるのかな?
160: 2020/11/03(火) 23:10:11.18
スチームの詳細キボンヌー!
162: 2020/11/03(火) 23:13:09.49
円に押し出されればいいじゃん
163: 2020/11/03(火) 23:14:50.36
むしろダメ増やしても良いレベルだろ
乗り物出るならジブのドームかぶせてぶっ飛ばせば安置内から撃たれても逃げ切れそうだし
乗り物出るならジブのドームかぶせてぶっ飛ばせば安置内から撃たれても逃げ切れそうだし
164: 2020/11/03(火) 23:16:55.79
ps4のコンバーターカスほんとしょうもないな
チーターよりタチ悪いわ
チーターよりタチ悪いわ
165: 2020/11/03(火) 23:17:06.48
乗り物でパルス外移動できる?w
166: 2020/11/03(火) 23:26:50.83
乗り物ってルート固定じゃなくて平地ならどこでもいける感じなん?
170: 2020/11/03(火) 23:46:38.99
とりあえずsteam課金で行けるのかどうか早急に教えろ下さい
176: 2020/11/04(水) 00:01:59.44
>>170
出来るんじゃない?
EAアカウントは購入/払い戻しのリクエストを確認するためにアカウントID、個別のゲーム、プレイ記録をsteamと共有する
ソフトウェアコンテンツへのアクセスは、EAアカウントとsteamアカアフィウントは1つづつに固定する
ってことはsteamでも買えてEAアカウントと共有してるからOrigin版でも反映されるんじゃない?
出来るんじゃない?
EAアカウントは購入/払い戻しのリクエストを確認するためにアカウントID、個別のゲーム、プレイ記録をsteamと共有する
ソフトウェアコンテンツへのアクセスは、EAアカウントとsteamアカアフィウントは1つづつに固定する
ってことはsteamでも買えてEAアカウントと共有してるからOrigin版でも反映されるんじゃない?
179: 2020/11/04(水) 00:05:32.02
>>176
ちぃっとコンビニ行って来るわ感謝
ちぃっとコンビニ行って来るわ感謝
171: 2020/11/03(火) 23:48:30.49
新マップ狭くね……?大丈夫かなあ
172: 2020/11/03(火) 23:49:55.83
PotatOSチャーム欲しい
ついでに喋って欲しい
ついでに喋って欲しい
173: 2020/11/03(火) 23:51:30.94
WEくらいらしいけど
一番ウザいのが面積は小さいけど2層構造とかにして広さ出してる場合かな
流石にないと思うが…雰囲気はCoDっぽい
一番ウザいのが面積は小さいけど2層構造とかにして広さ出してる場合かな
流石にないと思うが…雰囲気はCoDっぽい
174: 2020/11/03(火) 23:51:56.68
183: 2020/11/04(水) 00:09:03.82
>>174
下手くそだからどれのことが新しいキャラコンとやらなのか分からん
下手くそだからどれのことが新しいキャラコンとやらなのか分からん
316: 2020/11/04(水) 08:24:02.81
>>183
スらじゃんとかジャンプ中に進行方向が変わってるんよ
相手から見れば置エイムした所と違うた頃に俺が飛んでいってる
スらじゃんとかジャンプ中に進行方向が変わってるんよ
相手から見れば置エイムした所と違うた頃に俺が飛んでいってる
175: 2020/11/03(火) 23:56:42.83
直角90度難しいからやめたわ
武器チェン数字キーで慣れるのもめんどいし
武器チェン数字キーで慣れるのもめんどいし
177: 2020/11/04(水) 00:03:37.30
スチムー楽しみ
178: 2020/11/04(水) 00:04:36.73
パスファインダーでトライデントグラップルするとどっちが引かれるんだろう?
180: 2020/11/04(水) 00:06:07.80
新マップ何時からできるの
181: 2020/11/04(水) 00:07:41.17
>>180
木曜の昼
木曜の昼
191: 2020/11/04(水) 00:21:18.46
>>181
ありあとう
ありあとう
182: 2020/11/04(水) 00:08:59.83
6戦連続JMってなんやねん・・・
ランクマでduoと組む時なぜかJMになる事が多かったせいでカジュアルでも他二人がduoなんじゃないかと疑ってしまう
ランクマでduoと組む時なぜかJMになる事が多かったせいでカジュアルでも他二人がduoなんじゃないかと疑ってしまう
187: 2020/11/04(水) 00:15:03.46
>>182
ピック3番目でキャラ選択したのにJMになれなかったんだけど仕様かわったの?
ピック3番目でキャラ選択したのにJMになれなかったんだけど仕様かわったの?
188: 2020/11/04(水) 00:17:31.26
>>187
キャラ選択してもランダムでJMになるようになったはず
なんだけど7戦連続JM達成もうダブハン目指すわそしてローバのウルトすげぇ便利
キャラ選択してもランダムでJMになるようになったはず
なんだけど7戦連続JM達成もうダブハン目指すわそしてローバのウルトすげぇ便利
184: 2020/11/04(水) 00:10:05.65
そういえばSteam版ならSwitchのプロコンが公式で使えるようになるのか
185: 2020/11/04(水) 00:11:01.62
この末期になって味方プラ4とか引いてたら間に合わんわ
運ゲー仕事してくれ
運ゲー仕事してくれ
186: 2020/11/04(水) 00:12:30.16
【急募】バトルパスを効率よく進める方法
189: 2020/11/04(水) 00:18:28.70
>>186
課金
課金
194: 2020/11/04(水) 00:25:10.93
>>186
毎日こつこつ積み立て
毎日こつこつ積み立て
204: 2020/11/04(水) 01:03:06.63
>>194
駄目みたいですね・・・
家帰ったらもう何もしたくなくなる
駄目みたいですね・・・
家帰ったらもう何もしたくなくなる
190: 2020/11/04(水) 00:19:32.22
エリア見ることができない奴だけはクソムカつくわ
他のはだいたい仕方ないと思って許せるのに
他のはだいたい仕方ないと思って許せるのに
192: 2020/11/04(水) 00:21:23.46
アプデ今日の2時?
197: 2020/11/04(水) 00:44:14.88
>>192
5日の13時らしい
5日の13時らしい
193: 2020/11/04(水) 00:23:08.39
たった10レスすら遡らないの草
195: 2020/11/04(水) 00:26:49.33
6回連続ジャンマス
なんだろこれ
なんだろこれ
196: 2020/11/04(水) 00:34:57.12
steamとoriginの鯖って同じなん?
198: 2020/11/04(水) 00:49:48.92
バトルパスギリギリ110間に合ったわ
多分このスキン使わんが
多分このスキン使わんが
199: 2020/11/04(水) 00:59:21.42
サイパンも来月に延びたし新マップくるから復帰しようと思ってるけど
チーターは減ったかい???
チーターは減ったかい???
200: 2020/11/04(水) 01:00:04.64
プラIIだけどプラ4ばっか味方に来て萎えるわ
201: 2020/11/04(水) 01:00:22.95
敵もプラ4ばっかなんだなこれが
202: 2020/11/04(水) 01:00:38.28
未だにプラチナの時点で似たもの同士定期
203: 2020/11/04(水) 01:02:36.08
英語読めないし聞き取れないし理解出来ないんだけど
Aceuって帰って来そう?先行プレイしてたけど
Aceuって帰って来そう?先行プレイしてたけど
214: 2020/11/04(水) 01:15:29.77
>>203
youtubeの固定コメントにたまにやるって書いてと
youtubeの固定コメントにたまにやるって書いてと
218: 2020/11/04(水) 01:24:14.31
>>214
ありがとう
ありがとう
205: 2020/11/04(水) 01:06:06.33
このゲームで勝ちたかったらPT組めって思うけど
なんでこのスレで愚痴履いてる人はPT組まずに野良に怒ってるの?
なんでこのスレで愚痴履いてる人はPT組まずに野良に怒ってるの?
207: 2020/11/04(水) 01:07:53.53
>>205
下手くそで誰も組んでくれないからやで
下手くそで誰も組んでくれないからやで
206: 2020/11/04(水) 01:06:07.97
ランクリセットの1日前とか
底の底の底のヘドロみたいな奴しか残ってなさそう(偏見)
底の底の底のヘドロみたいな奴しか残ってなさそう(偏見)
208: 2020/11/04(水) 01:08:49.60
なんでこのスレで固定組めって言ってる人はソロに説教してるの?
211: 2020/11/04(水) 01:10:55.58
>>208
そんなこと言ってる奴誰もいないけどメクラ?ちゃんとAPEXで敵見えてる?
そんなこと言ってる奴誰もいないけどメクラ?ちゃんとAPEXで敵見えてる?
212: 2020/11/04(水) 01:13:29.37
>>208
>>211のように低いレベルでマウント取るためでーす
>>211のように低いレベルでマウント取るためでーす
213: 2020/11/04(水) 01:14:41.68
>>211
うわあ小便臭いなあ
うわあ小便臭いなあ
215: 2020/11/04(水) 01:15:48.29
>>213
おこ?^^
でさ固定組めって言ってる奴はどこだい?
おこ?^^
でさ固定組めって言ってる奴はどこだい?
209: 2020/11/04(水) 01:09:21.79
やで
やでwwwwwww
やでwwwwwww
210: 2020/11/04(水) 01:10:44.22
やりたい気分の時にやりたいだけやるってのはソロの特権だよな
216: 2020/11/04(水) 01:20:58.40
^^
今時この顔文字を煽りで使う奴ってYoutubeの小学生くらいだろ
今時この顔文字を煽りで使う奴ってYoutubeの小学生くらいだろ
217: 2020/11/04(水) 01:23:23.55
味方ゴールドでいいからカジュアル代わりにプラチナ帯で遊びてぇよ
219: 2020/11/04(水) 01:27:40.46
スカイ引退します
狼とウルトは強いけどフラッシュが攻めで使いにくすぎる
ブリーチの方がよっぽど攻守万能だわ
狼とウルトは強いけどフラッシュが攻めで使いにくすぎる
ブリーチの方がよっぽど攻守万能だわ
221: 2020/11/04(水) 01:30:03.17
今プレマス以外でランクやってるのって上げる気はないんじゃね
この時期まで上がれないのに被せて降りようとしてる奴とか開幕被せに行ったり引こうとしないってのはランク上げる気ないでしょ
この時期まで上がれないのに被せて降りようとしてる奴とか開幕被せに行ったり引こうとしないってのはランク上げる気ないでしょ
222: 2020/11/04(水) 01:32:00.92
最近ダブハン取れた人武器何使った?
pc版のみで
pc版のみで
231: 2020/11/04(水) 01:50:51.78
>>222
カジュレイスウィングマンウィングマン19k5400damage
ただ突撃して目の前の的を撃ちまくっただけ。aimだけはPredatorってよく言われるゴルⅣ常連笑。
重要なのはキャラ。レイスWMレレレまぢ強いんだわ。ジョーズとオッドジョップってゆえばわかりやすいかな。レイスだけはまぢで別次元に当たらん。
ずーっと使ってるオクタンは最高3900なのにレイスだとサクッと越えるわ。
カジュレイスウィングマンウィングマン19k5400damage
ただ突撃して目の前の的を撃ちまくっただけ。aimだけはPredatorってよく言われるゴルⅣ常連笑。
重要なのはキャラ。レイスWMレレレまぢ強いんだわ。ジョーズとオッドジョップってゆえばわかりやすいかな。レイスだけはまぢで別次元に当たらん。
ずーっと使ってるオクタンは最高3900なのにレイスだとサクッと越えるわ。
233: 2020/11/04(水) 01:56:26.56
>>231
すごいなぁ
やらないだけでソロダイヤ3とかフルパマスターは余裕なんだろうな
すごいなぁ
やらないだけでソロダイヤ3とかフルパマスターは余裕なんだろうな
238: 2020/11/04(水) 02:03:20.48
240: 2020/11/04(水) 02:04:58.14
>>238
サブ垢爪ダブとかwwwwwwwwww
こいつ本垢未だに爪ダブ持ってない手帳持ちだし
まあサブ垢で爪ダブ狙いたいなら取ればいいさ
募集来たらボロくそ罵倒して追い出すけどな
サブ垢爪ダブとかwwwwwwwwww
こいつ本垢未だに爪ダブ持ってない手帳持ちだし
まあサブ垢で爪ダブ狙いたいなら取ればいいさ
募集来たらボロくそ罵倒して追い出すけどな
241: 2020/11/04(水) 02:05:13.50
>>238
ID被ってるじゃん
ちなみにそれカジュアルっていうか初鯖だからまともなプレイヤーは入れんぞ
ID被ってるじゃん
ちなみにそれカジュアルっていうか初鯖だからまともなプレイヤーは入れんぞ
258: 2020/11/04(水) 02:58:57.27
>>238
>>241
ID被り久々に見たわ
>>241
ID被り久々に見たわ
543: 2020/11/04(水) 14:51:18.70
このスレにいるやつは>>238の絵の餌になってるようなのばっかりやぞ
563: 2020/11/04(水) 15:20:21.51
>>238
すげえ汚い声だな
絵がもはやネガキャンだろ
すげえ汚い声だな
絵がもはやネガキャンだろ
622: 2020/11/04(水) 16:31:21.40
>>238
この7000ダメージはちょっと参考にならないっすね
普通の人にはできません
この7000ダメージはちょっと参考にならないっすね
普通の人にはできません
322: 2020/11/04(水) 08:30:22.77
>>222
ランパr301フラトラ
ランパr301フラトラ
223: 2020/11/04(水) 01:32:33.56
jm譲ってくる奴はかつきない
224: 2020/11/04(水) 01:33:52.29
俺のようなカスがJMすることこそが最大の敗退行為なんだよな
練習しろカスって話だけど
練習しろカスって話だけど
228: 2020/11/04(水) 01:45:14.59
>>224
その時点で勝つ気持ちがないじゃん
jmどうやるのがいいとか調べてやろうとしてない
jm譲る奴は立ち回りも人任せのゴミばかり
その時点で勝つ気持ちがないじゃん
jmどうやるのがいいとか調べてやろうとしてない
jm譲る奴は立ち回りも人任せのゴミばかり
225: 2020/11/04(水) 01:39:50.79
ランクマは遠くに飛べば良いし
カジュアルは面倒なら直下で良い悩む必要はない
カジュアルは面倒なら直下で良い悩む必要はない
226: 2020/11/04(水) 01:40:51.33
ジャンプなんかピンさして450~600mくらいで飛んで真っ直ぐ降りるだけや 大体降下速度が147~151くらいなら最速で降りれる
227: 2020/11/04(水) 01:40:51.78
ケアパケ武器コロコロ変えないで欲しいわ
いっそケアパケ専用武器でも作ってくれ
いっそケアパケ専用武器でも作ってくれ
229: 2020/11/04(水) 01:47:49.46
なお本スレはランク行けるようになったら
カジュアル練習など無意味だから即ランクに行けと指導していた模様
カジュアル練習など無意味だから即ランクに行けと指導していた模様
230: 2020/11/04(水) 01:50:49.59
ジャンプとかちょっと覚えたらあとただの作業じゃん
真面目に飛んでかぶったらそれはもうしゃーないし誰も責めない
真面目に飛んでかぶったらそれはもうしゃーないし誰も責めない
232: 2020/11/04(水) 01:53:00.20
できるなら遠目に降りるようにしてるし降下中も降下前も他部隊の動向見るようにしてるし最速降りもやってる
それでもどこ降りようとしても被る避けても被る遠めなのに被る恐怖を上手い人は理解できんだろうな
絶望的にセンスないんだよな降下の
それでもどこ降りようとしても被る避けても被る遠めなのに被る恐怖を上手い人は理解できんだろうな
絶望的にセンスないんだよな降下の
235: 2020/11/04(水) 01:59:55.27
>>232
降下のセンスじゃなくて撃ち合いのセンスがないんでしょ
降下のセンスじゃなくて撃ち合いのセンスがないんでしょ
234: 2020/11/04(水) 01:57:07.11
イベントバッジ今日ギリギリとれたわ
パイロットってあのスピードでもっといい性能の銃撃ちながら襲ってくると思うと恐ろしいな
パイロットってあのスピードでもっといい性能の銃撃ちながら襲ってくると思うと恐ろしいな
236: 2020/11/04(水) 02:00:08.72
降下は基本遠く目指して上の方飛んで、周囲の飛び方見ながら空いてるとこあるならそっち降りるようにしてるわ
244: 2020/11/04(水) 02:10:37.19
>>236
それな。でもたまにみんな遠く飛んで手前ガラ空きになるマッチあるわ。
それな。でもたまにみんな遠く飛んで手前ガラ空きになるマッチあるわ。
237: 2020/11/04(水) 02:03:18.18
2000時間近くプレイして初めて1万ちょい課金した
さすがにスパレジェ出ると思って何にするかまでちゃんと決めたのに出なかった
流石に意味が分からない
今まで何百回回したと思ってるんだよ 天井遠すぎ
初めたてのクソザコがスパレジェ引いてんのに
さすがにスパレジェ出ると思って何にするかまでちゃんと決めたのに出なかった
流石に意味が分からない
今まで何百回回したと思ってるんだよ 天井遠すぎ
初めたてのクソザコがスパレジェ引いてんのに
243: 2020/11/04(水) 02:09:26.53
500レベルのメインアカウントで取りたいんですが無理ですかね
250: 2020/11/04(水) 02:22:30.82
>>243
ダイヤ4まで落とせばプラチナ帯に入れるから
プラチナ帯で狙うのが一番良いよ
SRは案外ダメージ出ないからウィングマンで中距離保ってチクチクするのが一番良い
ダイヤ4まで落とせばプラチナ帯に入れるから
プラチナ帯で狙うのが一番良いよ
SRは案外ダメージ出ないからウィングマンで中距離保ってチクチクするのが一番良い
245: 2020/11/04(水) 02:10:44.91
勝てないからと初鯖で無双して初心者減らすとかほんとガイジ極まってる
246: 2020/11/04(水) 02:12:07.58
爪痕取れないのは運もあるけどダブハンは完全に実力不足だからね
247: 2020/11/04(水) 02:12:44.08
fov110に浮気したら90で出来ない体にされた
249: 2020/11/04(水) 02:20:01.45
バンガロール3000ハンマーきたあああああああん
301を等倍スコで運用しだしてから当たり方がえぐい時があって気持ち良い
301を等倍スコで運用しだしてから当たり方がえぐい時があって気持ち良い
255: 2020/11/04(水) 02:42:41.59
>>249
つんよ
つんよ
251: 2020/11/04(水) 02:23:26.59
マスター以上だと落とせないか
それなら次シーズン半月ほど寝かせてからプラチナ2で狙うのが良いね
それなら次シーズン半月ほど寝かせてからプラチナ2で狙うのが良いね
252: 2020/11/04(水) 02:27:24.95
プラ帯で無双する腕ないと無理だとわかりましたまずはソロダイヤやろ
254: 2020/11/04(水) 02:31:02.14
ソロダイヤも1回達成すると一気にモチベーション落ちるよ
257: 2020/11/04(水) 02:55:56.27
気合いガイジ来た
確かカジュアルで勝率7.8割超えてるガチ勢だっけ
確かカジュアルで勝率7.8割超えてるガチ勢だっけ
259: 2020/11/04(水) 03:00:20.04
>>257
馬鹿野郎それはあくまで目標だ
今の勝率は30-40だからまだまだ
とりあえず爪ダブはキルムーブ走り回って敵ぶちのめすだけ
ウィングマンや長物でペチペチなんて漢がやることじゃない
馬鹿野郎それはあくまで目標だ
今の勝率は30-40だからまだまだ
とりあえず爪ダブはキルムーブ走り回って敵ぶちのめすだけ
ウィングマンや長物でペチペチなんて漢がやることじゃない
260: 2020/11/04(水) 03:12:28.28
センチネルは88ダメになって結局バッテリーチャージ式に戻りそう
261: 2020/11/04(水) 03:35:34.08
2000だの2500だの3000だの絶対これ以上無理って思ってそれを乗り越えてきた
初FPSでも練習と継続は裏切らないが4000はいつになるんだろう
初FPSでも練習と継続は裏切らないが4000はいつになるんだろう
262: 2020/11/04(水) 03:42:02.29
1000ダメだして初心者スレから卒業してきました
今日からよろしくな
今日からよろしくな
263: 2020/11/04(水) 03:43:59.17
FPS歴なしでダブハンって相当きっついでしょ
自分は奇跡が起きても3000しか出そうもない
自分は奇跡が起きても3000しか出そうもない
264: 2020/11/04(水) 03:49:39.37
きついなんてのは言い訳
大事なのはFPS歴じゃない
心だ
大事なのはFPS歴じゃない
心だ
265: 2020/11/04(水) 03:52:21.03
バッジよりランク上げなさい
ダブ爪は初鯖でアホでも取れるから
ダブ爪は初鯖でアホでも取れるから
266: 2020/11/04(水) 03:58:03.41
目標マスターならランク回せ
ソロダイヤ目標なんて甘いことするくらいならまず爪ダブ取ろう
ソロダイヤ目標なんて甘いことするくらいならまず爪ダブ取ろう
267: 2020/11/04(水) 04:01:08.16
女の絵に轢かれてるやつら多そう
268: 2020/11/04(水) 04:02:40.38
初FPSダイア3止まりだけどダブ爪複数回取ってるよ
270: 2020/11/04(水) 04:03:05.50
>>268
センスあるわ
センスあるわ
271: 2020/11/04(水) 04:05:14.57
>>268
対面の戦闘力だけじゃどうしようもなくなるわなそこらへんいくと
オーダーの才能はキルの才能とは別の物だし
対面の戦闘力だけじゃどうしようもなくなるわなそこらへんいくと
オーダーの才能はキルの才能とは別の物だし
269: 2020/11/04(水) 04:02:40.77
パスファインダー弱体化で笑った
許せんわEAはどんだけパス嫌いなんだよ
勝率高いのはローバとかと一緒で職人しか使ってないからだろと
許せんわEAはどんだけパス嫌いなんだよ
勝率高いのはローバとかと一緒で職人しか使ってないからだろと
272: 2020/11/04(水) 04:07:54.14
これいい加減カジュアルでも即ぬけは重いペナルティ課さなゲームにならんわ
1人がダウン即抜けでもう1人はそれをみてノーダメなのに即抜けってバカかよ
1人がダウン即抜けでもう1人はそれをみてノーダメなのに即抜けってバカかよ
275: 2020/11/04(水) 04:14:37.73
>>272
むしろランクでもペナなしが望まれる
むしろランクでもペナなしが望まれる
276: 2020/11/04(水) 04:24:52.26
>>272
1v3すればいい
1v3すればいい
277: 2020/11/04(水) 04:27:09.76
>>272
文句があるならフルパ組むかランク行け
カジュアルの意味がわからんのか?
文句があるならフルパ組むかランク行け
カジュアルの意味がわからんのか?
273: 2020/11/04(水) 04:08:08.96
なんでパスのヒットボックスデカくなんのか意味分からん
なら小柄消せよ
なら小柄消せよ
274: 2020/11/04(水) 04:13:30.37
レヴも小柄付きで黙れ玉ストック1個で効果時間も短くてトーテムも範囲制限ありで復活ライフ1からよくもまあここまで出世したな
あの時はガチで誰が使うのこいつって感じだった
あの時はガチで誰が使うのこいつって感じだった
279: 2020/11/04(水) 04:33:38.41
自分が初鯖だと思ってたのはただの下位マッチだったようだ
280: 2020/11/04(水) 04:35:11.97
CSのやつら3倍スコープすき好きだろ
282: 2020/11/04(水) 04:53:06.01
>>280
確かそれ以上のスコ使うとアシストが掛からなくなるんじゃなかったか
確かそれ以上のスコ使うとアシストが掛からなくなるんじゃなかったか
281: 2020/11/04(水) 04:52:27.55
もうだいぷ前になるけど一回だけガチの初鯖に入ったことあるけど次元が違うよ
もれなく全員棒立ちでレレレしてる奴なんて一人もいなかった
障害物使う奴も全くいなかったし俺もあのときはろくにレレレすらできなかったが被弾ほぼなし
訓練所で動くbot相手してるほうがまだしんどいレベル
もれなく全員棒立ちでレレレしてる奴なんて一人もいなかった
障害物使う奴も全くいなかったし俺もあのときはろくにレレレすらできなかったが被弾ほぼなし
訓練所で動くbot相手してるほうがまだしんどいレベル
289: 2020/11/04(水) 05:41:53.02
>>281
FPSしに来てる意識あるやつはしゃがんで歩いたり立ってても歩いたり寄りがめっちゃ遅かったりするな
なんでそうするのかわかってないアホ
FPSしに来てる意識あるやつはしゃがんで歩いたり立ってても歩いたり寄りがめっちゃ遅かったりするな
なんでそうするのかわかってないアホ
283: 2020/11/04(水) 04:57:06.34
昨日今日と夜勤上がりに1回やってちょうどともに1位取れちゃってそれで満足してプラ4でもええか、って感じになってる
284: 2020/11/04(水) 05:20:50.58
レイスのペキンコンタクテットエネミー聞いた後の全滅率が半端ない
286: 2020/11/04(水) 05:31:00.00
絶望するな(歓喜)
287: 2020/11/04(水) 05:32:08.61
降下後単独敵に遭遇してピン刺す味方
ピン位置確認して不利だからこっち来いと援護してやるオレンジ1回ピン指す
この意味が通じない相手はランクに限らず見捨てる以外にない
ピン位置確認して不利だからこっち来いと援護してやるオレンジ1回ピン指す
この意味が通じない相手はランクに限らず見捨てる以外にない
288: 2020/11/04(水) 05:40:28.10
お散歩してそうだなお前
290: 2020/11/04(水) 06:20:17.58
初心者は初心者鯖だからいいじゃん
なんでプラ4にLv500で同じ立ち回りがいるんですかね?
なんでプラ4にLv500で同じ立ち回りがいるんですかね?
293: 2020/11/04(水) 06:36:39.75
>>290
そんなプラ4が多数のプラ帯
上がれないって文句言ってる人たちはどういうことなんだろう
そんなプラ4が多数のプラ帯
上がれないって文句言ってる人たちはどういうことなんだろう
295: 2020/11/04(水) 06:53:40.74
>>293
絶望的にaimが悪いんじゃね
TTK長いゲームはaim悪いとまじで撃ち勝てないからな
絶望的にaimが悪いんじゃね
TTK長いゲームはaim悪いとまじで撃ち勝てないからな
291: 2020/11/04(水) 06:24:51.09
カジュアルプレマスだらけできついきついってよく聞くけど言うほどか?
プレマス軌道とかいても数チームなことがほとんどだけど俺が下のマッチいるだけか
プレマス軌道とかいても数チームなことがほとんどだけど俺が下のマッチいるだけか
292: 2020/11/04(水) 06:33:17.18
つまりプレイ回数だけでプラ4Lv500になれるって実証されたってことやろ
294: 2020/11/04(水) 06:53:19.09
ゴールドの参加費からいっても張り付く理由ないしな
296: 2020/11/04(水) 07:00:31.53
なんの自慢にもならないのにひたすらカス芋してこつこつプラ4まで上がってうまいと勘違いしてるあほがいっぱいいるからな
1桁キルなのにうまいと勘違いしてるのも山ほどいるけど
1桁キルなのにうまいと勘違いしてるのも山ほどいるけど
297: 2020/11/04(水) 07:01:30.11
>>296
勘違いしてるしてないに関わらず匿名掲示板でマウント取ってる奴は等しくザコだろw
勘違いしてるしてないに関わらず匿名掲示板でマウント取ってる奴は等しくザコだろw
300: 2020/11/04(水) 07:06:13.72
>>297
それがマウントのつもりならザコはお前みたいのだよ
それがマウントのつもりならザコはお前みたいのだよ
311: 2020/11/04(水) 08:08:41.32
>>300
マウティングはザコって話なのに何で俺に当たってくるんだよw
マウティングはザコって話なのに何で俺に当たってくるんだよw
314: 2020/11/04(水) 08:23:01.65
>>311
バカだからだろ
バカだからだろ
324: 2020/11/04(水) 08:30:31.38
>>314
自覚があるならええで
自覚があるならええで
326: 2020/11/04(水) 08:34:36.42
>>324
バカはお前だよカス
バカはお前だよカス
328: 2020/11/04(水) 08:36:13.42
>>326
と、ワッチョイも見れないバカが申しておりますw
と、ワッチョイも見れないバカが申しておりますw
330: 2020/11/04(水) 08:40:28.44
>>328
もう1週間自演できないね
もう1週間自演できないね
298: 2020/11/04(水) 07:03:22.93
プラ4で自分のことうまいと思ってるやつはさすがにおらんだろ・・・
もしいたら自惚れが過ぎて怖い
もしいたら自惚れが過ぎて怖い
301: 2020/11/04(水) 07:06:57.41
>>298
ゴールドですらいるし100lv超えてキル1桁とかでもいるよ
あとここにもいっぱいいるよ
ゴールドですらいるし100lv超えてキル1桁とかでもいるよ
あとここにもいっぱいいるよ
302: 2020/11/04(水) 07:23:41.69
>>298
いるよ日本配信者のプレデターに向かってチャットで暴言吐いてた奴いたし
いるよ日本配信者のプレデターに向かってチャットで暴言吐いてた奴いたし
376: 2020/11/04(水) 09:20:09.15
>>298
ガチのプラ4張り付きですらそう思ってるのは一定数居る
twitterで味方のプラ4つかえねーとかダブ爪orマスターのくせに雑魚すぎwとか言ってるよ
ガチのプラ4張り付きですらそう思ってるのは一定数居る
twitterで味方のプラ4つかえねーとかダブ爪orマスターのくせに雑魚すぎwとか言ってるよ
299: 2020/11/04(水) 07:04:41.86
パスって昔はグラップル15秒でジップも90秒で出せたのにヒットボックスが見た目よりデカいだけでゴミ扱いされてたってマジなん?
しかも調査ビーコン使えるパッシブもゴミ扱いされてたみたいだし
今の状態より初期の方が絶対強くない?その頃やってないから知らんけど
しかも調査ビーコン使えるパッシブもゴミ扱いされてたみたいだし
今の状態より初期の方が絶対強くない?その頃やってないから知らんけど
321: 2020/11/04(水) 08:30:16.66
>>299
マジ信じられないくらいデカかった
ジブラルタルとタメ張れるレベルだった
マジ信じられないくらいデカかった
ジブラルタルとタメ張れるレベルだった
356: 2020/11/04(水) 09:05:17.77
>>299
初期はそもそもランクもSBMMも無い超カジュアルなゲームだったから撃ち合いでハンデあるキャラは弱いというよりつまらなかったのはあると思う
でも評価低かったのほんとの初期だけだぞ
初期はそもそもランクもSBMMも無い超カジュアルなゲームだったから撃ち合いでハンデあるキャラは弱いというよりつまらなかったのはあると思う
でも評価低かったのほんとの初期だけだぞ
303: 2020/11/04(水) 07:30:02.71
少なくとも5ch見てたらプラチナなんてゴミみたいなもんだなって思わされるけどなぁ、実態がどうであれ
なんならダイヤまでゴミ扱いされることもあるしな・・・w
なんならダイヤまでゴミ扱いされることもあるしな・・・w
304: 2020/11/04(水) 07:33:27.68
プラチナ4とか初心者なんだしこれから上手くなるんだから温かい目で見てやれよ
305: 2020/11/04(水) 07:34:48.72
オリンパス狭くね?
めちゃくちゃ広いって聞いてたけど全然じゃん
めちゃくちゃ広いって聞いてたけど全然じゃん
317: 2020/11/04(水) 08:25:03.29
>>305
お前ってグラフとかでもすぐ騙されそうだな
お前ってグラフとかでもすぐ騙されそうだな
306: 2020/11/04(水) 07:40:28.77
広さはエッジと同じだけど山とかいけない場所が少ないから行動可能範囲は広いらしい
307: 2020/11/04(水) 07:41:19.42
200レベルにもなっってjmと最後までくっついてjmと同じ経路でアイテムとるやつとか普通にいるしね
309: 2020/11/04(水) 08:01:15.96
ダブハン爪痕はアカウント作り直さないと取れる気がせんわ…
310: 2020/11/04(水) 08:07:02.45
確かに被ってないのに同じとこ降りてたらイラッとする
312: 2020/11/04(水) 08:09:58.79
プロでもない限り上には上がいるのに
下のやつに構ってマウント取ってる奴が強い訳ないだろ
下のやつに構ってマウント取ってる奴が強い訳ないだろ
313: 2020/11/04(水) 08:17:13.24
建物は地下とかあるみたいだし
相当広いらしいよ
相当広いらしいよ
315: 2020/11/04(水) 08:23:41.70
ID:+fHzIZ9Ud と ID:nPtrGzFl0 は同一人物なのか
318: 2020/11/04(水) 08:25:58.85
SBMM機能してる?
プロと2桁レベルどっちも遭遇するんだけど
プロと2桁レベルどっちも遭遇するんだけど
319: 2020/11/04(水) 08:27:49.89
フレの女の子は500レベルでワットソンしか使ってないのにキル数236だぞ
320: 2020/11/04(水) 08:29:10.19
先行プレイ動画見てきたけど
乗り物の通り道確保したせいか遮蔽物が結構ガバガバなのな
乗り物の通り道確保したせいか遮蔽物が結構ガバガバなのな
325: 2020/11/04(水) 08:34:13.70
>>320
そういうマップだよ
そういうマップだよ
323: 2020/11/04(水) 08:30:28.23
パスファやオクタンってなぜか当てやすいよね。
ジブガスオジに次いで当てやすいわ。
ジブガスオジに次いで当てやすいわ。
327: 2020/11/04(水) 08:36:00.72
先行プレイした外人が最高のマップだ!とか言ってるけど実際プレイしたらクソなんだろ?
329: 2020/11/04(水) 08:39:53.56
平日の朝から同じIDで連投してるだけでも恥ずかしいのに
通勤通学でID変わるって発想がない時点でマジの負け組なんやろな
通勤通学でID変わるって発想がない時点でマジの負け組なんやろな
331: 2020/11/04(水) 08:41:07.76
家でやって通学でやってるだけのバカキッズだろ
336: 2020/11/04(水) 08:48:51.94
>>331
君は5時半から9時までずっとおうちだけどねww
君は5時半から9時までずっとおうちだけどねww
341: 2020/11/04(水) 08:52:25.25
>>336
どうでもいいレスしかしないバカは黙ってなよ
どうでもいいレスしかしないバカは黙ってなよ
332: 2020/11/04(水) 08:42:27.80
まぁ
マップ追加だけでも嬉しいけどね
2種類しか無かったのが異常だったし
マップ追加だけでも嬉しいけどね
2種類しか無かったのが異常だったし
333: 2020/11/04(水) 08:44:17.33
異常ではないし結局2種類だけどね
334: 2020/11/04(水) 08:44:59.43
steam版プリダウンロードしたんだけどローカルファイルどこに隠されてるんだろ
レジストリに隠して5日にゲームファイルに移動させてプレイ可能にするって感じかな
レジストリに隠して5日にゲームファイルに移動させてプレイ可能にするって感じかな
335: 2020/11/04(水) 08:47:28.52
見た感じは面白そうだけどなオリンパス
懸念は車くらい
1人2人で爆走する野良大量発生しそう
懸念は車くらい
1人2人で爆走する野良大量発生しそう
337: 2020/11/04(水) 08:48:59.29
車使えば誰でもオクトレインできるじゃん
338: 2020/11/04(水) 08:49:08.61
あぁ
ランクマはキンキャニ無いのかw
シーズン8でなんか追加されるといいね
ランクマはキンキャニ無いのかw
シーズン8でなんか追加されるといいね
342: 2020/11/04(水) 08:53:07.05
>>338
いやカジュアルもないっぽいよ
いやカジュアルもないっぽいよ
340: 2020/11/04(水) 08:52:14.74
プリウスアタック出来ないのが良心って感じか
一生ドライブしてる野良いそうw
一生ドライブしてる野良いそうw
343: 2020/11/04(水) 08:53:25.08
キンキャニ好きな奴はちゃんとお別れしとけよ
344: 2020/11/04(水) 08:53:47.79
走っても障害物多すぎて爽快感なさそう
349: 2020/11/04(水) 08:59:32.98
>>344
codやBFの乗り物と違ってホバーだから多少の段差はヌルヌル乗り越えるし建物にガツンと当たってもキビキビ発進キビキビコーナリングするから割と快適そうだったぞ
codやBFの乗り物と違ってホバーだから多少の段差はヌルヌル乗り越えるし建物にガツンと当たってもキビキビ発進キビキビコーナリングするから割と快適そうだったぞ
345: 2020/11/04(水) 08:55:32.26
絵だけ見て勝手に縮尺思い込んでるんじゃないの
346: 2020/11/04(水) 08:58:11.18
ぬまさわとも間もなくお別れと思うと悲しいよ俺
347: 2020/11/04(水) 08:58:14.82
ただの移動手段だしな
すぐ何かにぶつかるっぽいし
すぐ何かにぶつかるっぽいし
348: 2020/11/04(水) 08:58:52.05
PADのスコ時アシスト、ノンスコ時オートエイムのチーターが増えてるね
350: 2020/11/04(水) 09:01:48.10
まぁ実際お前が運転しろよって押し付け合いが激しく行われそう
乗って逃げながらライフドローンできそうなのは面白そうだが
乗って逃げながらライフドローンできそうなのは面白そうだが
351: 2020/11/04(水) 09:02:40.35
もうオクタンとかいうパスの下位互換のゴミいらないじゃん
早く削除してくれよ
早く削除してくれよ
352: 2020/11/04(水) 09:02:52.71
なんでパス小柄ついてんだよマジで
ヒットボックスも増えるし運営マジでパスのこと嫌いすぎだろ
パス使いみんな萎えてんじゃん
ヒットボックスも増えるし運営マジでパスのこと嫌いすぎだろ
パス使いみんな萎えてんじゃん
353: 2020/11/04(水) 09:03:52.04
パスがホライゾンの下位互換になるだけかもよ
354: 2020/11/04(水) 09:03:52.68
早く乗り物にアークスターぶっ刺してえな
355: 2020/11/04(水) 09:04:59.04
パスはデータ上勝ち過ぎてるからだろ
ジップラインがランクマ必須過ぎだし上手いやつのグラップル逃走がウザ過ぎ
それにヒットボックスデカいっつっても縦方向にデカいのは横方向にデカいよりずっと被弾少ないし
ジップラインがランクマ必須過ぎだし上手いやつのグラップル逃走がウザ過ぎ
それにヒットボックスデカいっつっても縦方向にデカいのは横方向にデカいよりずっと被弾少ないし
358: 2020/11/04(水) 09:08:18.03
>>355
実際俺たちの個人的な感覚はパスは弱くなりすぎたって言ったって数字には勝てないわ
でもヒットボックスよりジップラインの方がパスの勝率に貢献してる気がするけどなぁ
実際俺たちの個人的な感覚はパスは弱くなりすぎたって言ったって数字には勝てないわ
でもヒットボックスよりジップラインの方がパスの勝率に貢献してる気がするけどなぁ
364: 2020/11/04(水) 09:11:49.99
>>355>>358
許せんわ
弱体化して上級者が残っただけなのに勝ちすぎとかパス使いの頑張りを否定してるよほんとに
ふざけてる
もっと実態を見た調整して欲しい
許せんわ
弱体化して上級者が残っただけなのに勝ちすぎとかパス使いの頑張りを否定してるよほんとに
ふざけてる
もっと実態を見た調整して欲しい
357: 2020/11/04(水) 09:06:36.69
シーズン0の初めの方なんてレイス弱いって言ってる奴すら相当居たからな
忍者走りで子柄無しのレイスをだぜ?
忍者走りで子柄無しのレイスをだぜ?
365: 2020/11/04(水) 09:12:27.19
>>357
ミラージュ最強とか本気で言ってる奴もいたな
ミラージュ最強とか本気で言ってる奴もいたな
359: 2020/11/04(水) 09:08:53.78
それでパスが強いってなってったから今こうなってるんだろ
360: 2020/11/04(水) 09:09:42.67
パスの勝率ってパス構成なんて別に鉄板でもなんでもないしパス抜きのほうが多いくらいじゃないの
361: 2020/11/04(水) 09:10:04.44
フック強化されたからバランス取ってるつもりなのかもしれん
362: 2020/11/04(水) 09:10:56.43
まぁうまいパス使いだけが残った説も押したい
どっちにしろまだ弱体化来るだろうけど
個人的にはパスを弱くするより皆パスくらいの強さにしてほしいわ
そっちのがなんかすごい動きでハチャメチャになりそうだし
どっちにしろまだ弱体化来るだろうけど
個人的にはパスを弱くするより皆パスくらいの強さにしてほしいわ
そっちのがなんかすごい動きでハチャメチャになりそうだし
367: 2020/11/04(水) 09:13:15.73
>>362
なお使用率は2位をほぼ常にキープし続けてた模様
パス使い適当いいまくってて笑うわ
使用率それ以下のキャラ使いたちは更に職人たちの集まりだね
なお使用率は2位をほぼ常にキープし続けてた模様
パス使い適当いいまくってて笑うわ
使用率それ以下のキャラ使いたちは更に職人たちの集まりだね
363: 2020/11/04(水) 09:11:22.89
動きと強さになんの関係があんだ
366: 2020/11/04(水) 09:13:12.96
タイタンフォール2みたいな機動力あったら楽しそうだね
368: 2020/11/04(水) 09:13:50.68
>>366
TF2でいいよそれは
TF2でいいよそれは
369: 2020/11/04(水) 09:15:17.18
team fortress2?
370: 2020/11/04(水) 09:15:36.25
パスの勝率はキンキャニブーストが結構掛かってそうだけどね
まぁ一番の醍醐味はグラップルの立体的なスピーディな動きだし真正面の撃ち合いは多少不利くらいでいいんじゃないか
カバーに徹しろって事で
まぁ一番の醍醐味はグラップルの立体的なスピーディな動きだし真正面の撃ち合いは多少不利くらいでいいんじゃないか
カバーに徹しろって事で
372: 2020/11/04(水) 09:17:04.31
>>370
クソすぎる
ただでさえ撃ち合い弱いキャラなのになんでこんな仕打ち受けなきゃいけないんだよ
カバーじゃなくて前で戦わなきゃいけない場面もあるのにさ
ほんと冷遇されすぎだよ
運営から嫌われてる
クソすぎる
ただでさえ撃ち合い弱いキャラなのになんでこんな仕打ち受けなきゃいけないんだよ
カバーじゃなくて前で戦わなきゃいけない場面もあるのにさ
ほんと冷遇されすぎだよ
運営から嫌われてる
378: 2020/11/04(水) 09:22:56.22
>>372
俺もパスメインだから気持ちは分かるが
パッチノートからの引用だけど数値の変化によって小柄削除もあるとか言ってるしまぁまぁ
ご覧の通り、四肢周辺にはまだ多くの射撃不可能なスペースが残っています。パスファインダーを少し撃ちやすくすることで勝率をコントロールし、今後のパワーアップ要素の追加に繋げていけるようにしたいと考えています。
というのも、今回の変更でも彼の小柄属性を削除しなかったことに対して、疑問が上がることが予想されるからです。ヒットボックスが大きくなっても、パスファインダーは他のキャラクターと比べて圧倒的に撃ちにくいという点は変わりません。
小柄属性の削除は、今回の変更でパスファインダーの勝率に有意な低下が認められた後に改めて検討したいと思います。
これは、今回の修正で小柄属性の削除も行った場合、その結果として勝率が急上昇してしまえば、また次回のパッチで小柄属性を戻さなければならなくなる事態を避けるためです。
俺もパスメインだから気持ちは分かるが
パッチノートからの引用だけど数値の変化によって小柄削除もあるとか言ってるしまぁまぁ
ご覧の通り、四肢周辺にはまだ多くの射撃不可能なスペースが残っています。パスファインダーを少し撃ちやすくすることで勝率をコントロールし、今後のパワーアップ要素の追加に繋げていけるようにしたいと考えています。
というのも、今回の変更でも彼の小柄属性を削除しなかったことに対して、疑問が上がることが予想されるからです。ヒットボックスが大きくなっても、パスファインダーは他のキャラクターと比べて圧倒的に撃ちにくいという点は変わりません。
小柄属性の削除は、今回の変更でパスファインダーの勝率に有意な低下が認められた後に改めて検討したいと思います。
これは、今回の修正で小柄属性の削除も行った場合、その結果として勝率が急上昇してしまえば、また次回のパッチで小柄属性を戻さなければならなくなる事態を避けるためです。
371: 2020/11/04(水) 09:16:35.36
前はパスしかビーコンできなかったけど今は増えたからパスはほとんど何もできない人になってる
375: 2020/11/04(水) 09:19:07.91
>>371
分かる
クリプトブラハに持たせてるの意味不明だよ
グラップル35秒とかふざけたパスの調整の中で適当に渡されたものすら強キャラたちに奪われるとか有り得ない
弱い中で頑張って使ってる使い手たちに申し訳ないとか思わないのかね
分かる
クリプトブラハに持たせてるの意味不明だよ
グラップル35秒とかふざけたパスの調整の中で適当に渡されたものすら強キャラたちに奪われるとか有り得ない
弱い中で頑張って使ってる使い手たちに申し訳ないとか思わないのかね
373: 2020/11/04(水) 09:18:15.62
新マップもパスくん強そうだしな
今後も使用率高めかもね
今後も使用率高めかもね
374: 2020/11/04(水) 09:18:20.49
パスの使用率高いのって無駄なところでしかグラップル使わないキッズみたいなのがよく使ってるからじゃないの
377: 2020/11/04(水) 09:22:52.63
>>374
そんなキッズみたいな奴が使ってて接敵時勝率も優勝率も高いってイカれてるのでは?
パスは上手い奴しか残ってないから数字出てるだけで大したことない理論と真っ向から対立するじゃんそれ
そんなキッズみたいな奴が使ってて接敵時勝率も優勝率も高いってイカれてるのでは?
パスは上手い奴しか残ってないから数字出てるだけで大したことない理論と真っ向から対立するじゃんそれ
380: 2020/11/04(水) 09:26:23.54
>>377
接敵時勝率なんてどうやって出すの
接敵時勝率なんてどうやって出すの
384: 2020/11/04(水) 09:45:44.12
>>380
持ち出してる公式に聞いてくれ
普通に~m以内での戦闘発生時の勝率でも取ってるんじゃない?
持ち出してる公式に聞いてくれ
普通に~m以内での戦闘発生時の勝率でも取ってるんじゃない?
379: 2020/11/04(水) 09:22:56.39
まぁグラップルマシになっただけいんじゃね
ミラージュみてみろよ、あいつ一応強化されてんだぜ
ミラージュみてみろよ、あいつ一応強化されてんだぜ
381: 2020/11/04(水) 09:41:28.56
パスのヒットボックスいじるよりも先にオクタンレヴナントミラージュブラハローバのをなんとかしてくれ~~~~~~(´;ω;`)
460: 2020/11/04(水) 12:10:52.97
>>381
パスファインダーのネガキャン失敗してて草
パスファインダーのネガキャン失敗してて草
382: 2020/11/04(水) 09:44:16.53
強弱キャラ入り乱れてるけど何とかしてとは
386: 2020/11/04(水) 09:47:46.99
>>382
強い弱い以前に本来弾が当たらない場所に当たり判定あるってのが歪で嫌
ブラハとレヴは今のぶっ壊れアビリティ少し弱くする代わりにヒットボックス削って欲しい
強い弱い以前に本来弾が当たらない場所に当たり判定あるってのが歪で嫌
ブラハとレヴは今のぶっ壊れアビリティ少し弱くする代わりにヒットボックス削って欲しい
391: 2020/11/04(水) 09:53:21.52
>>386
見た目通りの当たり判定はシステム上無理があるからしゃーない
パスファのスキンとか顕著だけど
見た目通りの当たり判定はシステム上無理があるからしゃーない
パスファのスキンとか顕著だけど
383: 2020/11/04(水) 09:44:33.48
パスファインダー削除でいいんじゃね?
パス使いの言うこと聞いてたら別ゲーになるわ
パス使いの言うこと聞いてたら別ゲーになるわ
385: 2020/11/04(水) 09:46:46.93
回線ブッチブチなんだが俺だけなんか?
387: 2020/11/04(水) 09:48:16.85
てかホライズンのリフトが便利過ぎてパスの役割ある程度食うかも
リフトの上昇思ったより高くていけぬまの2階建て住居の屋根にらくらく乗れるくらい飛び上がってたぞ
しかも効果時間10秒くらいあるっぽい
リフトの上昇思ったより高くていけぬまの2階建て住居の屋根にらくらく乗れるくらい飛び上がってたぞ
しかも効果時間10秒くらいあるっぽい
388: 2020/11/04(水) 09:49:22.64
4000ハンマーってゆわれて思い浮かぶきゃらは?
ジブ、オクタンそれぞれ2000キルしてもダブハン取れないが、イスは400kパスは180kでまーぢ簡単にとれすぎてビビるわ。
ジブ、オクタンそれぞれ2000キルしてもダブハン取れないが、イスは400kパスは180kでまーぢ簡単にとれすぎてビビるわ。
389: 2020/11/04(水) 09:49:44.20
パスはヒットボックスガスおじ並みにする代わり20秒チャージの2本ストックグラップルにしてしまえ
振り切れてて面白そうだろ
振り切れてて面白そうだろ
390: 2020/11/04(水) 09:52:29.11
ダイソンからのアークスター連打楽しそう
やられたらなかなかのストレスだけど
やられたらなかなかのストレスだけど
392: 2020/11/04(水) 09:53:43.38
デコイにヘルス追加されてミラージュ使い的には嬉しいんか?
393: 2020/11/04(水) 10:06:32.74
利点だったジャンプパットの役割を新キャラに食われそうなオクタヴィオ・シルヴァさん可哀想
394: 2020/11/04(水) 10:07:23.47
盾デコイって自分や味方の弾はすり抜けるんかな?
自分たちだけすり抜けるんだとしたら近距離ウルトは鉄壁だろ
自分たちだけすり抜けるんだとしたら近距離ウルトは鉄壁だろ
395: 2020/11/04(水) 10:08:35.22
>>394
しかし、ここで明確にしておきたいのは、デコイはシールドとしては作用しないという点です。デコイは銃弾からダメージを受けますが、その銃弾はデコイを通過して、背後にあるものに着弾します。
私達はこれをホールウェイ(通路)テストと呼んでいます。身を隠す物がない真っすぐな通路で敵と銃撃戦になったら、デコイを配置してウィングマンの全弾を受けさせたとしても、勝ち目はないでしょう。
さらに、デコイに独自のヒットエフェクトを加え、ダメージを受けた際に点滅するようになりました。これにより、本物とデコイの区別がしやすくなります。
しかし、ここで明確にしておきたいのは、デコイはシールドとしては作用しないという点です。デコイは銃弾からダメージを受けますが、その銃弾はデコイを通過して、背後にあるものに着弾します。
私達はこれをホールウェイ(通路)テストと呼んでいます。身を隠す物がない真っすぐな通路で敵と銃撃戦になったら、デコイを配置してウィングマンの全弾を受けさせたとしても、勝ち目はないでしょう。
さらに、デコイに独自のヒットエフェクトを加え、ダメージを受けた際に点滅するようになりました。これにより、本物とデコイの区別がしやすくなります。
397: 2020/11/04(水) 10:13:10.74
>>395
バレバレじゃん…
デコイ撃った時の位置バレ効果がデコイ潰した時に変わったらむしろ使いづらくなりそう
バレバレじゃん…
デコイ撃った時の位置バレ効果がデコイ潰した時に変わったらむしろ使いづらくなりそう
399: 2020/11/04(水) 10:15:33.10
>>395
所詮幻術は幻術か
所詮幻術は幻術か
407: 2020/11/04(水) 10:35:21.05
>>395
点滅までして答え合わせするならもう意味ねぇなコレ
点滅までして答え合わせするならもう意味ねぇなコレ
396: 2020/11/04(水) 10:12:12.49
まぁ要約すると強化してるようでほとんどしてないよっていう
何のための45だか
何のための45だか
398: 2020/11/04(水) 10:13:28.30
いっぱいダメージ表現出して敵VCがローローって叫ぶ
400: 2020/11/04(水) 10:15:42.00
Configいじって画質下げたり影消すのってアウト?
海外の配信者とか結構やってたりするんだけど
海外の配信者とか結構やってたりするんだけど
401: 2020/11/04(水) 10:15:53.63
騙されたなあ?
402: 2020/11/04(水) 10:17:54.15
リフトで高所取れるってだけじゃホライゾンとパスはあんまり比較にならなそう
どっちかーつうとオクタンの方がよっぽど比較対象にされそう
どっちかーつうとオクタンの方がよっぽど比較対象にされそう
403: 2020/11/04(水) 10:23:15.11
>>402
クールダウン15秒のアビリティでパーティ全員高所に連れて行けるのは強いと思うけどな
クールダウン15秒のアビリティでパーティ全員高所に連れて行けるのは強いと思うけどな
405: 2020/11/04(水) 10:30:46.32
>>403
あーすまん、自分は野良PTを前提に考えてたわ
確かにフルパならそれができて強いと思う
野良だと固まって動かないから効果時間10秒で全員高所移動できる場面少なそうだし
ジャンパと一緒でキャラコンミスって落ちるやつもいそうって話
あーすまん、自分は野良PTを前提に考えてたわ
確かにフルパならそれができて強いと思う
野良だと固まって動かないから効果時間10秒で全員高所移動できる場面少なそうだし
ジャンパと一緒でキャラコンミスって落ちるやつもいそうって話
404: 2020/11/04(水) 10:27:45.54
最近夜パケロス出まくりでゲームにならん
回線は問題ないのに
回線は問題ないのに
406: 2020/11/04(水) 10:34:45.75
JM取れなくなってカジュアルでも野良は地獄になったわ
408: 2020/11/04(水) 10:35:40.54
まず野良PTでの実際とか運営も考えてないだろうなぁ
409: 2020/11/04(水) 10:45:08.61
steamに移ってもvideoconfigいじれるんならいーけどなー
影消したりしてるから出来なくなったらちょい困るわ
影消したりしてるから出来なくなったらちょい困るわ
416: 2020/11/04(水) 10:58:08.09
>>409
できなくなることなんてあるんかな
だったらsteamやめるわ
できなくなることなんてあるんかな
だったらsteamやめるわ
410: 2020/11/04(水) 10:46:34.77
リフトはジャンパに求めてた軽快なアクションできるのがずるいわ
あの動きこそオクタンだろ
あの動きこそオクタンだろ
411: 2020/11/04(水) 10:49:52.41
>>410
空中で軽快なアクション出来るのはウォーク持ちのホライズンだけなのがネックだけどね
空中で軽快なアクション出来るのはウォーク持ちのホライズンだけなのがネックだけどね
412: 2020/11/04(水) 10:50:08.96
aceuの先行プレイ動画見たけどやっぱ99ぶっ壊れやなぁ・・・(ため息)
乗り物どこでもいけるけど全体マップに表示されてるっぽい?
ホライゾンのウルトやっかいだと思ったけどガスおじのガスと同じで見えないせいで撃ちもらすってなりそうやね
乗り物どこでもいけるけど全体マップに表示されてるっぽい?
ホライゾンのウルトやっかいだと思ったけどガスおじのガスと同じで見えないせいで撃ちもらすってなりそうやね
413: 2020/11/04(水) 10:52:15.63
新マップフォトナっぽくね
見た目に拘りすぎて遮蔽少なく感じるわ
見た目に拘りすぎて遮蔽少なく感じるわ
414: 2020/11/04(水) 10:53:12.96
ホライズンは野良でやったらガチトロールになれるわ
415: 2020/11/04(水) 10:57:20.30
ホライゾンブラックホール×コースティックガスグレネード
考えただけでムカムカする
考えただけでムカムカする
417: 2020/11/04(水) 10:59:28.72
てかシーズン初め1週間くらいは最終円でブラックホール3つくらい発生して午前2時踏切天体観測出来そう
ついでにガス星雲も発生してくさそう…
ついでにガス星雲も発生してくさそう…
418: 2020/11/04(水) 10:59:47.35
ブラハのスキャンで敵HPとアーマー耐久値と装備も表示されるようにしろ
419: 2020/11/04(水) 10:59:55.79
オクタンはただのアドレナリン中毒者だからね
420: 2020/11/04(水) 11:01:18.43
ブラックホールって壊せるんかね
421: 2020/11/04(水) 11:01:44.54
また片手99ゲー戻るのかアホくさ
案の定ケアパケ入りしたプラウラーよぇし誰も拾わないだろこれ
案の定ケアパケ入りしたプラウラーよぇし誰も拾わないだろこれ
422: 2020/11/04(水) 11:04:07.15
プラウラーきっついよな
弾消費エグいからわざわざ拾うこともう無さそう
弾消費エグいからわざわざ拾うこともう無さそう
423: 2020/11/04(水) 11:10:29.30
padプラウラー強すぎたから消滅ナイスだわ
424: 2020/11/04(水) 11:11:17.04
あれ、シーズンは明日の午後2時だよな?今日じゃないよな
425: 2020/11/04(水) 11:12:15.11
ケアパケで考えたらクレーバーマスティフの時が一番プレミア感もあったしよかったわ
戦犯ピースキーパーとかいうケアパケに入れるしかどうしようもなかったやつ
戦犯ピースキーパーとかいうケアパケに入れるしかどうしようもなかったやつ
426: 2020/11/04(水) 11:12:43.60
早くイキりクイドロウイングマン二丁持ちしたいわ
427: 2020/11/04(水) 11:13:34.61
Padプラウラーが強すぎるならエイムアシスト弱体化すればいいのにここの運営は何がしたいのかわからん
ケアパケ送りにするならせめてフルオートの横ブレは消して欲しかったわ
ケアパケ送りにするならせめてフルオートの横ブレは消して欲しかったわ
428: 2020/11/04(水) 11:16:34.40
今シーズンはずっとプラウラートリテだったわ
さよならプラウラー
さよならプラウラー
429: 2020/11/04(水) 11:16:47.90
アシスト弱体化したら大口顧客がいなくなっちまうだろ
430: 2020/11/04(水) 11:17:57.42
太客でもなんでもないPCPadのアシストを消しましょう
431: 2020/11/04(水) 11:21:19.46
競技シーンがどうこう言うけど中身はカジュアルゲーなんだよね
プロもいてガチっぽいゲームだけど実際のところ見かけ倒し
だから日本でこんな人気なのかもしれんけど
プロもいてガチっぽいゲームだけど実際のところ見かけ倒し
だから日本でこんな人気なのかもしれんけど
432: 2020/11/04(水) 11:24:35.94
トップユーチューバーがApex案件やるからキッズの大量追加くるぞ
スイッチ版きてから依頼した方がよかったと思うんだけどな
スイッチ版きてから依頼した方がよかったと思うんだけどな
433: 2020/11/04(水) 11:25:58.13
競技シーンは別に遊びじゃないよ
ヴァロみたいに下層のプレイヤーまで競技的にプレイされるように設計されてないだけ
Fortniteとかもそうだけど何も考えず適当にやっててもそこそこ楽しめるのが流行った要因ではあるね
ヴァロみたいに下層のプレイヤーまで競技的にプレイされるように設計されてないだけ
Fortniteとかもそうだけど何も考えず適当にやっててもそこそこ楽しめるのが流行った要因ではあるね
434: 2020/11/04(水) 11:25:59.80
金が集まるからプロという名の乞食が湧くのに勘違いも甚だしい
何が競技シーンだよ
何が競技シーンだよ
435: 2020/11/04(水) 11:26:42.95
サービス始まった後に
originの既プレイアカウントとsteamの既プレイアカウント
この二つをリンクさせた場合データはどうなるんだ???
originの既プレイアカウントとsteamの既プレイアカウント
この二つをリンクさせた場合データはどうなるんだ???
436: 2020/11/04(水) 11:30:04.89
日本のapexプロってほぼ無給だし、金出てるとこでもバイト代程度だからなぁ
437: 2020/11/04(水) 11:32:17.02
apexのプロって俺の中ではbfのプロと同じくくりなんだが
まあbfよりはまだ競技性あるけど
まあbfよりはまだ競技性あるけど
438: 2020/11/04(水) 11:33:19.75
一応公式で課金アイテム含んだデータをsteamに移行できるとは言ってるけど
元のoriginアカウントがどうなるかはわからん
元のoriginアカウントがどうなるかはわからん
439: 2020/11/04(水) 11:38:49.45
FPS強くて競技選手でそれなりに貰いたかったら
VALOシージPUBGいくよ選手は
APEX行く奴なんて変わり者しかいねーよ
VALOシージPUBGいくよ選手は
APEX行く奴なんて変わり者しかいねーよ
443: 2020/11/04(水) 11:44:12.70
>>439
他で通用しない雑魚がペックスやるって感じやろ
他で通用しない雑魚がペックスやるって感じやろ
440: 2020/11/04(水) 11:40:51.41
カジュアルさがあるゲームの方が好きだけどエイムアシストはただただ理不尽に感じるんだよね…
441: 2020/11/04(水) 11:41:31.36
youtubeで動画と配信してりゃ
競技プロなんか話にならんくらい稼げるけどな
まあどちらにせよ成功すればだが
競技プロなんか話にならんくらい稼げるけどな
まあどちらにせよ成功すればだが
442: 2020/11/04(水) 11:41:45.30
apexS6を盛り上げたストリーマーがTwitterで紹介されてるけど、半分が日本人で草生えた
444: 2020/11/04(水) 11:47:40.85
いや、むしろその感じでいくとAPEXには強い競技プロが少ないんだから
強い選手がAPEXにいって無双すりゃ配信とかで競技プロ収入より稼げる可能性あるんじゃね
強い選手がAPEXにいって無双すりゃ配信とかで競技プロ収入より稼げる可能性あるんじゃね
447: 2020/11/04(水) 11:50:34.07
>>444
配信なんて上手いだけでは人集まらんのよ
実際今のapex人気ってvtuber様々だし
配信なんて上手いだけでは人集まらんのよ
実際今のapex人気ってvtuber様々だし
453: 2020/11/04(水) 11:57:51.14
>>447
Vの中の人になるとかは?
>>449
そりゃもちろん大会で無双じゃなく配信で無双だろ
Vの中の人になるとかは?
>>449
そりゃもちろん大会で無双じゃなく配信で無双だろ
454: 2020/11/04(水) 11:59:36.36
>>453
いやそれもうストリーマーじゃん
選手引退してるじゃん
いやそれもうストリーマーじゃん
選手引退してるじゃん
457: 2020/11/04(水) 12:02:49.26
>>454
うぉっ、ほんまや
マジですまんかった
うぉっ、ほんまや
マジですまんかった
449: 2020/11/04(水) 11:53:48.20
>>444
そもそも競技の大会自体が見られてないし無双もクソもない
そもそも競技の大会自体が見られてないし無双もクソもない
446: 2020/11/04(水) 11:49:50.23
rasがcrカップで6万いったのはやばかったしな
twitchでも6万はtop5ぐらいしかいない
twitchでも6万はtop5ぐらいしかいない
448: 2020/11/04(水) 11:52:15.28
そろそろ例のおじさん来ちゃうぞ
450: 2020/11/04(水) 11:54:22.25
上手いとされている配信者達の大会で無双してたらそりゃあ視聴者増えるよって話だよな
しかも某インタイレリーさんと違って日本語喋れるし
しかも某インタイレリーさんと違って日本語喋れるし
451: 2020/11/04(水) 11:56:06.46
アルブラにずっと粘着してるやつって恐怖すら感じるんだけど
redditかTwitterでやってこいよ
redditかTwitterでやってこいよ
452: 2020/11/04(水) 11:57:30.76
日本のアニメが好きで日本語喋れる外国人なんて日本人の好物だよな
455: 2020/11/04(水) 11:59:52.72
勝てる勝負や勝たないと後で挟まれて余計ピンチになる状況すら即逃亡するフレンドもうやだ
456: 2020/11/04(水) 12:02:09.37
まあリスポーン的にはタイタンフォール2の失敗があったから
2年近く常時twitchのtop20以内にいられるだけで大成功なんだろうな
とハイスケやスペルブレイク、フォールガイズ等々見てきた俺は思う
2年近く常時twitchのtop20以内にいられるだけで大成功なんだろうな
とハイスケやスペルブレイク、フォールガイズ等々見てきた俺は思う
469: 2020/11/04(水) 12:24:04.38
>>456
タイタンフォール2って失敗だったん?
タイタンフォール2って失敗だったん?
458: 2020/11/04(水) 12:04:00.81
Vtuberが
A、
って言うだけでライブに9万人集まる時代
Vtuberが
酒飲みながらハーモーニカぷぁ!!!って吹くだけで2時間で200万稼ぐ時代
すげー時代だよな
A、
って言うだけでライブに9万人集まる時代
Vtuberが
酒飲みながらハーモーニカぷぁ!!!って吹くだけで2時間で200万稼ぐ時代
すげー時代だよな
459: 2020/11/04(水) 12:10:49.64
>>458
嫉妬か?
嫉妬か?
512: 2020/11/04(水) 14:05:57.79
>>459
自分以下はゴミ
自分強い奴はチート
自分よりも金持ちな奴は犯罪者
ああ妬ましい妬ましい
自分以下はゴミ
自分強い奴はチート
自分よりも金持ちな奴は犯罪者
ああ妬ましい妬ましい
461: 2020/11/04(水) 12:12:03.53
インペリアルハルとラスたたかってほしい
462: 2020/11/04(水) 12:13:04.51
配信スレあるよおじさん 「配信すれあるよ」
463: 2020/11/04(水) 12:14:01.34
簡単だと思うならVtuberになればいいのに
容姿職歴年齢資格を問われないお前らにぴったりの仕事じゃないか?
容姿職歴年齢資格を問われないお前らにぴったりの仕事じゃないか?
504: 2020/11/04(水) 13:51:55.20
>>463
Vtuberは大手事務所に入らない限り稼げないからな
個人でやるならガワに20万とか払わないといけないしそれだけ払っても視聴者数人とかだから完全に趣味だよ
Vtuberは大手事務所に入らない限り稼げないからな
個人でやるならガワに20万とか払わないといけないしそれだけ払っても視聴者数人とかだから完全に趣味だよ
508: 2020/11/04(水) 13:57:01.42
>>504
大手事務所に入ればいいじゃん
大手事務所に入ればいいじゃん
505: 2020/11/04(水) 13:52:53.16
>>463
女ならワンチャンあるけど男は初動がキツすぎる
女ならワンチャンあるけど男は初動がキツすぎる
464: 2020/11/04(水) 12:15:53.93
マグロナ伊東ライフ兎毬ビートマリオ枠狙って行くか
465: 2020/11/04(水) 12:16:08.00
Vなんて中身元々配信者として事務所に属してたやつしかおらんぞ
466: 2020/11/04(水) 12:18:06.62
ツキノとかは在野の将だぞ
いつまでたっても中身割れない奴も大体前世無し活動記録無しだし
いつまでたっても中身割れない奴も大体前世無し活動記録無しだし
467: 2020/11/04(水) 12:20:09.69
バチャ豚スレでやってくれな
468: 2020/11/04(水) 12:21:05.26
おじさんじゃないけど、流石にこれ以上は配信者スレでやろうぜ
Vちゅーばーとか微塵の興味もねンだわ
Vちゅーばーとか微塵の興味もねンだわ
470: 2020/11/04(水) 12:27:36.22
乗り物追加でレイスの必須性が減ると思うんだよねえ
ドームシールド張って車乗れば目的の場所まで移動できるしさ
ドームシールド張って車乗れば目的の場所まで移動できるしさ
471: 2020/11/04(水) 12:31:42.17
上手かったら金が入るのなんて一部のトッププロだけだしな
そこそこの上手さあったら話術磨いて雑魚狩りして俺つえーだろ?してる方がファンつくし金も入る
朝活(笑)とかまんまそれ
過疎時間で多数プラチナ混じってる狩ってるって知らない雑魚のバカ相手にプレマス帯でダブハンとかすげええええ!!されてる
そこそこの上手さあったら話術磨いて雑魚狩りして俺つえーだろ?してる方がファンつくし金も入る
朝活(笑)とかまんまそれ
過疎時間で多数プラチナ混じってる狩ってるって知らない雑魚のバカ相手にプレマス帯でダブハンとかすげええええ!!されてる
472: 2020/11/04(水) 12:33:54.20
日本人てなんだかんだ金払い良いよな
そりゃ外人も日本語訳動画出しますわ
そりゃ外人も日本語訳動画出しますわ
473: 2020/11/04(水) 12:35:50.95
単純にApexは日本市場がデカいだけだが
638: 2020/11/04(水) 17:07:55.47
>>474
カオナシってほんと笑えるわ
カオナシってほんと笑えるわ
475: 2020/11/04(水) 12:36:52.41
Apexはもっと見た目変わる系の課金要素増やせ キャラ選択のモーションとかチャンピオン取った時のモーションとかほしいわ
477: 2020/11/04(水) 12:42:51.45
>>475
地上エモートは来るらしいぞ
地上エモートは来るらしいぞ
481: 2020/11/04(水) 12:45:20.78
>>475
それはほんとに初期の頃から言われてるけど、全くですね…
カジュアルなゲームなんだからエモートとか実装してもいいと思うんだよなぁ
それはほんとに初期の頃から言われてるけど、全くですね…
カジュアルなゲームなんだからエモートとか実装してもいいと思うんだよなぁ
476: 2020/11/04(水) 12:41:16.30
そもそも競技シーンって環境の問題だから
環境が整備されてなければいくら強い奴がいてもどうにもならない
PUBGとか1部リーグ2部リーグ作って実況解説用意してtwitchとか大手配信サイトで生放送とかやってるでしょ
環境が整備されてなければいくら強い奴がいてもどうにもならない
PUBGとか1部リーグ2部リーグ作って実況解説用意してtwitchとか大手配信サイトで生放送とかやってるでしょ
478: 2020/11/04(水) 12:43:34.85
ケアパケ武器は余程強くないなら単発武器じゃないと成り立たなく無い?
グレラン欲しい
グレラン欲しい
484: 2020/11/04(水) 12:50:04.10
>>478
散々言われてるけど、ディボ戻すだけでいいと思うんだよな
ランパートもスピファ、Lスター強化されたからなんとかなる
なんならライトアモのLMGを追加すればいいだけだし
散々言われてるけど、ディボ戻すだけでいいと思うんだよな
ランパートもスピファ、Lスター強化されたからなんとかなる
なんならライトアモのLMGを追加すればいいだけだし
489: 2020/11/04(水) 13:02:34.11
>>484
ライトアモLMGが出るならディボ戻すだけでいいね
ライトアモLMGが出るならディボ戻すだけでいいね
479: 2020/11/04(水) 12:43:47.26
射撃場のホロ削除まだ?いい加減うっとおしいんだけど
480: 2020/11/04(水) 12:44:59.25
s7の動画見てると乗り物速すぎて野良で横に乗ってると酔いそうだ
487: 2020/11/04(水) 12:54:31.38
>>480
ランクでpc+ps4キッズに置いて行かれる未来が見える
ランクでpc+ps4キッズに置いて行かれる未来が見える
482: 2020/11/04(水) 12:46:46.16
新ケアパケブキ枠としてEM-4入れればいいのに
483: 2020/11/04(水) 12:49:09.35
なんだかイカくさいな
485: 2020/11/04(水) 12:52:54.86
ライトアモLMGって昔リークされてた気がしたけどどうなったんだろな
486: 2020/11/04(水) 12:53:57.64
バンガロールはランパートみたいにarの使い勝手向上みたいなバフが良かったな
488: 2020/11/04(水) 12:59:40.19
待機画面で射撃場にきてくれってのはなんなんだろ
490: 2020/11/04(水) 13:03:30.95
コールドウォー使いたい
491: 2020/11/04(水) 13:07:47.22
私がドライブマスターだ
492: 2020/11/04(水) 13:08:49.44
99戻るなら99と7で106運用しようかな
493: 2020/11/04(水) 13:17:35.28
ピスキ戻ってきて欲しいな
マスティフの撃つ前に覗くやつ苦手なんだよね
マスティフの撃つ前に覗くやつ苦手なんだよね
494: 2020/11/04(水) 13:20:50.64
視野角90でやってると弾当たるけどキャラコンが爆裂に悪くなってる気がするわ
スライディングもよくミスるし
スライディングもよくミスるし
495: 2020/11/04(水) 13:21:42.30
ライトアモLMGってスピファより低い1発当たりの火力を連射で補うんでしょ
弾の消費がやばいことになりそう
弾の消費がやばいことになりそう
496: 2020/11/04(水) 13:23:50.14
最近はマスティフ当てやすくするために視野角104に戻す奴増えてる
497: 2020/11/04(水) 13:24:42.92
lyr1cが言ってたけど視野角は高い方がキャラコンやりやすいね
自分の動きが早く見えるから間合いが取りやすい
自分の動きが早く見えるから間合いが取りやすい
499: 2020/11/04(水) 13:32:40.13
>>497
視野角じゃないよ。
lyr1cのキャラコンは解像度設定の引き延ばし1600×900にある。視野角は狭い方が敵も自分も大きく速く見える。
視野角じゃないよ。
lyr1cのキャラコンは解像度設定の引き延ばし1600×900にある。視野角は狭い方が敵も自分も大きく速く見える。
514: 2020/11/04(水) 14:09:32.16
>>499
視野角狭い方が遅く見えるだろ
視野角狭い方が遅く見えるだろ
498: 2020/11/04(水) 13:27:06.20
ディボ遮蔽物あるところだとイマイチなんだよな。バースト武器に負けやすい。
500: 2020/11/04(水) 13:36:08.45
なんで104とか半端な数字が流行ってるんだ
501: 2020/11/04(水) 13:39:45.47
プロゲーマーストリーマーのせい
502: 2020/11/04(水) 13:40:16.51
104より上げると歪みが酷いって話だけど、それ以外にも別ゲームの視野角が103でそれに近しい数字が流行った?みたいなのも見たな
503: 2020/11/04(水) 13:42:43.40
フェニックスキット仕様時のセリフ音声を追加
これ楽しみ
これ楽しみ
506: 2020/11/04(水) 13:53:30.71
ディボに勝てるバーストなんてあったか?
507: 2020/11/04(水) 13:55:50.51
オリンパスって物資量多めか?
そこら中に落ちてるように見える
そこら中に落ちてるように見える
509: 2020/11/04(水) 13:57:04.20
渋谷ハル最強!
510: 2020/11/04(水) 13:58:14.78
ここはVtuberスレですか?
511: 2020/11/04(水) 14:00:14.56
世界一APEXが人気な日本でAPEX人気を牽引してるのがVtuberだからあながち間違ってない
513: 2020/11/04(水) 14:09:23.40
テンプレの文章を読めないガイジもたくさんいます・・・
515: 2020/11/04(水) 14:10:31.66
S6のダイヤが1.48%とかだっけ?
ソロダイヤが半分としたら、プレイヤーの99%以上をゴミ扱いするのがこのスレなんだよな
ソロダイヤが半分としたら、プレイヤーの99%以上をゴミ扱いするのがこのスレなんだよな
519: 2020/11/04(水) 14:17:25.51
>>515
集計は40日あるスプリットの半分ちょい経過したあたりで取る
今回はダイアモンド1.89%だから最終的には2.5%超えるくらいじゃないかな
つまりいつもの2%~3%で想定通りになるわけ
集計は40日あるスプリットの半分ちょい経過したあたりで取る
今回はダイアモンド1.89%だから最終的には2.5%超えるくらいじゃないかな
つまりいつもの2%~3%で想定通りになるわけ
516: 2020/11/04(水) 14:11:41.38
ピン刺してるのに漁り被せてきたやつが漁ろうとしてるところにスモーク焚くの楽しい
517: 2020/11/04(水) 14:13:20.84
渋谷ハルってPUBGの時は普通に顔出してたのに…
518: 2020/11/04(水) 14:15:06.38
上位1.5%とか年収で言うと年収1億円プレイヤーの領域だぜ
年収億無いやつおりゅ?wwwwwしてるのがこのスレ
年収億無いやつおりゅ?wwwwwしてるのがこのスレ
520: 2020/11/04(水) 14:19:53.36
最終日になって焦ってる連中が増えてきたなぁ
521: 2020/11/04(水) 14:22:15.54
正直ダイヤ帯までは結局時間どれだけかけられるかって感じ
なので1日8時間ぐらい毎日Apexやってる人には当たり前って事なんだろ
なので1日8時間ぐらい毎日Apexやってる人には当たり前って事なんだろ
522: 2020/11/04(水) 14:22:20.12
ランクは頑張ればダイヤいけるからどうでもいいんだけど
ダブ爪は正攻法で取るのってマスター行くくらい難しいんじゃないの?
サブ垢は論外
ダブ爪は正攻法で取るのってマスター行くくらい難しいんじゃないの?
サブ垢は論外
524: 2020/11/04(水) 14:34:11.10
>>522
正攻法でとる奴なんてほぼいないから、プラ4が大量にダブハン爪痕付けて、マスターでも3kどころか25kハンマーすら見るんやろね
正攻法でとる奴なんてほぼいないから、プラ4が大量にダブハン爪痕付けて、マスターでも3kどころか25kハンマーすら見るんやろね
533: 2020/11/04(水) 14:42:31.25
>>524
25ハンマーのマスターとか見た事ないけど100%キャリーされたざこやん
25ハンマーのマスターとか見た事ないけど100%キャリーされたざこやん
525: 2020/11/04(水) 14:35:21.51
ゲームで上位1%って全然強くないでしょ
>>522
爪痕は運ないとキツいけどダブハンは撃ち合いちょっと長引けば14,5キルとかでも取れるときあるよ
クレーバー拾ったら12キルでも行けた
確キルほぼなしだと20キルでやっと4000出るか出ないかぐらいになるね
ちなボルトマスティフ
>>522
爪痕は運ないとキツいけどダブハンは撃ち合いちょっと長引けば14,5キルとかでも取れるときあるよ
クレーバー拾ったら12キルでも行けた
確キルほぼなしだと20キルでやっと4000出るか出ないかぐらいになるね
ちなボルトマスティフ
527: 2020/11/04(水) 14:37:07.66
>>525
すぐマウント取りたがるタイプとみた
すぐマウント取りたがるタイプとみた
541: 2020/11/04(水) 14:50:13.96
>>527
どれのこと言ってるか分からんけどダブ爪持ってたところで最低限apex出来ますカジュアルの有象無象は狩れますってだけでランクマだとプレデターどころかマスターにすら撃ち勝てること少ないよ
どれのこと言ってるか分からんけどダブ爪持ってたところで最低限apex出来ますカジュアルの有象無象は狩れますってだけでランクマだとプレデターどころかマスターにすら撃ち勝てること少ないよ
523: 2020/11/04(水) 14:22:30.29
大量のゴミがプレイしてるゲームならそりゃ大半がゴミってことになるだろ
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
526: 2020/11/04(水) 14:35:37.79
ダイヤ軌道混じってる程度の下位マッチで取りたいけど無理か
528: 2020/11/04(水) 14:37:10.50
普段使わないキャラなら2500ハンマーとかのプロもいるね
マスターで2500とかはチームのためとか気分で普段使わないキャラ使ってるだけで何かしらのキャラには4000あるだろう
マスターで2500とかはチームのためとか気分で普段使わないキャラ使ってるだけで何かしらのキャラには4000あるだろう
529: 2020/11/04(水) 14:37:49.21
バッジ信頼おじさんがくるぞー!
530: 2020/11/04(水) 14:38:53.08
セレクトファイアなくなるってもしかしてハボックもとから切り替えられるようになるのかな
531: 2020/11/04(水) 14:40:24.62
俺マスターだけど4000持ってないよ
ランクしか回さんし、Rasくらい暴れないと4000超えん
ランクしか回さんし、Rasくらい暴れないと4000超えん
534: 2020/11/04(水) 14:44:29.86
レヴとかならマスターでも2500ハンマーはおったけど…
536: 2020/11/04(水) 14:46:04.20
そんな使わないキャラなら2500でもおかしくないよ
でもapexやってて今まで1回も4000出したことないってのはちょっとね…
でもapexやってて今まで1回も4000出したことないってのはちょっとね…
538: 2020/11/04(水) 14:49:14.85
>>536
俺はS5からだし、そんなもんじゃないの
ランク以外回す気しねーよこのゲーム
周りもそんなカジュアル回してるやついねーわ
俺はS5からだし、そんなもんじゃないの
ランク以外回す気しねーよこのゲーム
周りもそんなカジュアル回してるやついねーわ
546: 2020/11/04(水) 14:52:56.31
>>538
S5から始めたばっかならまだまだヒヨっ子だしそんなもんでしょ…
3シーズンくらいやってて4000ないのはちょっとヤバいかなってくらい
S5から始めたばっかならまだまだヒヨっ子だしそんなもんでしょ…
3シーズンくらいやってて4000ないのはちょっとヤバいかなってくらい
537: 2020/11/04(水) 14:46:14.86
ソロでダイヤ行った人は半分のだいたい1%くらいってことは俺らプラチナは17%だからソロでプラチ行った人は大体10%ぐらい?
539: 2020/11/04(水) 14:49:50.95
爪痕はともかくダブハン1度も取れてないのは明らかな実力不足
俺は4000取るムーブしてないから取れてないだけとか思ってそう
俺は4000取るムーブしてないから取れてないだけとか思ってそう
542: 2020/11/04(水) 14:51:09.15
>>539
お前いつものカジュアルガイジだろ?
ダイヤすらいけない雑魚が
お前いつものカジュアルガイジだろ?
ダイヤすらいけない雑魚が
540: 2020/11/04(水) 14:49:54.73
ランクにsms認証まだー?
545: 2020/11/04(水) 14:52:53.96
カジュアルガイジとかいうマジモンのガイジ
レスリの方がまだマシっていう
レスリの方がまだマシっていう
547: 2020/11/04(水) 14:58:42.15
単芝って後半マスターは諦めたん?
548: 2020/11/04(水) 15:04:50.76
ソロマスターは結局無理だったってことだな
549: 2020/11/04(水) 15:08:40.79
s3からやって5000しあいちょっと
2500しかもってないガイガイなんだけどどうすればいい?
絶望的にエイムが悪いのは自覚してる
2500しかもってないガイガイなんだけどどうすればいい?
絶望的にエイムが悪いのは自覚してる
554: 2020/11/04(水) 15:13:30.09
>>549
それ才能ないんだと思う
マリオカートでもしな
それ才能ないんだと思う
マリオカートでもしな
561: 2020/11/04(水) 15:17:58.02
>>549
S1からやって10500試合ちょっと
2キャラ2000ハンマーしか持ってなく絶望的にエイムが悪いのは自覚してる
俺を餌にイ㌔
S1からやって10500試合ちょっと
2キャラ2000ハンマーしか持ってなく絶望的にエイムが悪いのは自覚してる
俺を餌にイ㌔
617: 2020/11/04(水) 16:20:10.48
>>549
指先鍛えていけパッドもマウスも指先のメモリーマッスルが全てさ
指先鍛えていけパッドもマウスも指先のメモリーマッスルが全てさ
550: 2020/11/04(水) 15:09:37.87
初鯖でイキりガイジやはりでてきたか
551: 2020/11/04(水) 15:10:45.40
このスレマウントしかとってないな
552: 2020/11/04(水) 15:12:45.29
ハンマーとか爪痕って結局味方ゲーじゃない?
まさか全部単独で突っ込んで壊滅なんて全弾ヘッショレベルのチーターじゃなきゃ無理だし。
まさか全部単独で突っ込んで壊滅なんて全弾ヘッショレベルのチーターじゃなきゃ無理だし。
553: 2020/11/04(水) 15:13:03.26
数日前からプレマス帯はどの鯖でもC沸いてるけどこのまま新シーズン突入するの?
555: 2020/11/04(水) 15:14:21.66
他のゲームはうまいから
でもapexなんだよな一番やりたいの
でもapexなんだよな一番やりたいの
559: 2020/11/04(水) 15:16:59.82
>>555
他のゲーム上手いからなんなんだよw
才能ないのはどうしようもないから諦めながら遊ぶしかないよ
他のゲーム上手いからなんなんだよw
才能ないのはどうしようもないから諦めながら遊ぶしかないよ
556: 2020/11/04(水) 15:14:43.48
せやで、運営はチート推奨してるぐらい何もやってないからな
557: 2020/11/04(水) 15:15:58.48
運営ってやつはチート壊滅しないとなんもしてないって言われ続ける宿命なんやなって
558: 2020/11/04(水) 15:16:20.49
俺も500時間やって2500止まりですわ
560: 2020/11/04(水) 15:17:44.10
でもシーズン毎にキルレ0.2ずつ上がってるからそのうち取れるやろ…がんばろ…
562: 2020/11/04(水) 15:18:06.38
きもちわる
564: 2020/11/04(水) 15:20:31.00
そういや昔S0からやってて2500ハンマーの雑魚女フレンドいた
弱すぎて縁切ったけどああいうのと同じレベルなんだとしたら迷惑だからゲームやめてほしい
弱すぎて縁切ったけどああいうのと同じレベルなんだとしたら迷惑だからゲームやめてほしい
568: 2020/11/04(水) 15:23:33.62
>>564
その女の子の方がお前より年収上だから、いらないのは確実に「お前」なんだよな…
その女の子の方がお前より年収上だから、いらないのは確実に「お前」なんだよな…
572: 2020/11/04(水) 15:28:09.62
>>568
何千時間もやって2500ハンマーしか取れないレベルの知能のメスザルが金稼げるわけないやろw
何千時間もやって2500ハンマーしか取れないレベルの知能のメスザルが金稼げるわけないやろw
592: 2020/11/04(水) 15:41:22.99
>>572
悲しいけど現実を受け入れようね
悲しいけど現実を受け入れようね
593: 2020/11/04(水) 15:42:34.78
>>592
年齢考慮しろよ
俺まだ大学生やし収入なくて当然
親がまともだからちゃんと仕送りも貰ってる
年齢考慮しろよ
俺まだ大学生やし収入なくて当然
親がまともだからちゃんと仕送りも貰ってる
565: 2020/11/04(水) 15:20:53.79
サブ垢の初鯖はノーカン
566: 2020/11/04(水) 15:23:16.75
サブ垢20kill4000でも本垢で20kill4000ない人には障害者手帳交付した方いいよな
567: 2020/11/04(水) 15:23:31.11
ペシハンはノーカン?
569: 2020/11/04(水) 15:24:03.16
サブ初鯖で初期キャラのダブ爪は超楽
新キャラダブ爪はそれなりに信頼できる
一番はプレマスバッジ
バッジランク
SS プレデターバッジ
S マスターバッジ
A ダブハン爪痕バッジ
B ダイヤバッジ
C その他
新キャラダブ爪はそれなりに信頼できる
一番はプレマスバッジ
バッジランク
SS プレデターバッジ
S マスターバッジ
A ダブハン爪痕バッジ
B ダイヤバッジ
C その他
578: 2020/11/04(水) 15:32:14.96
>>569
ダブ爪はダイヤバッジ以上の組み合わせじゃないと信用できないっすわ…
ま、バッジで味方信用するのもどうかと思うけどね
ダブ爪はダイヤバッジ以上の組み合わせじゃないと信用できないっすわ…
ま、バッジで味方信用するのもどうかと思うけどね
613: 2020/11/04(水) 16:06:05.81
>>569
ダブ爪はブロンズ帯シルバー帯でも余裕だからランク放置してれば初鯖使わなくても量産し放題
チームワークティア4のほうが信頼度たけえ
ダブ爪はブロンズ帯シルバー帯でも余裕だからランク放置してれば初鯖使わなくても量産し放題
チームワークティア4のほうが信頼度たけえ
571: 2020/11/04(水) 15:25:35.65
あちなみに手帳持ちです
FPS歴ないからダブハン取れないのかなぁ
ソロダイヤは行けそうなのに
FPS歴ないからダブハン取れないのかなぁ
ソロダイヤは行けそうなのに
574: 2020/11/04(水) 15:29:40.96
>>571
煽り抜きの手帳持ちなら普通に無理でしょ
上手くなるためにやってもストレス溜まるだけだろうから別ゲーやったほういいすよ
煽り抜きの手帳持ちなら普通に無理でしょ
上手くなるためにやってもストレス溜まるだけだろうから別ゲーやったほういいすよ
573: 2020/11/04(水) 15:29:14.92
ダブハン爪痕ないのが障害者手帳ほど例外なら、ほとんどのプレイヤーがダブハン爪痕持ちと戦うことになるよな?つまり、実力が拮抗し始めダブハン爪痕を取れるような環境ではなくなっていく。
新規が恒久的に入り続けるわけないので、相対的にほとんどがダブハン爪痕を取れる状況にはなり得ないよな?
新規が恒久的に入り続けるわけないので、相対的にほとんどがダブハン爪痕を取れる状況にはなり得ないよな?
580: 2020/11/04(水) 15:32:28.82
>>573
爪ダブ無しが全員障害者って訳じゃない
始めたてのやつとかはすぐ取れないだろ
ただ1000時間とかやった上で取れてないのはどう考えてもまともな知能じゃないやろ
やってりゃ出来るはずのことが出来てないだけだかた
爪ダブ無しが全員障害者って訳じゃない
始めたてのやつとかはすぐ取れないだろ
ただ1000時間とかやった上で取れてないのはどう考えてもまともな知能じゃないやろ
やってりゃ出来るはずのことが出来てないだけだかた
575: 2020/11/04(水) 15:30:29.40
マスター≧ダブ爪>ソロダイヤくらいの難易度だと思ってたけど大体そうだよな
ソロダイヤよりは絶対きつい
ソロダイヤよりは絶対きつい
576: 2020/11/04(水) 15:30:57.83
マーーージでブラマエフェクト外してくれやほんと
それ失くしただけで超使いやすいってのになんでそこまでエフェクトにこだわり続けるんですかねぇ・・・
それ失くしただけで超使いやすいってのになんでそこまでエフェクトにこだわり続けるんですかねぇ・・・
577: 2020/11/04(水) 15:31:13.58
発達一時的に治す薬キメてブーストしてとろうかなぁ
ダブ爪とってから引退したい
ダブ爪とってから引退したい
583: 2020/11/04(水) 15:34:51.48
>>577
発達とエイム悪いのは関係ないだろ
チートでも使えば
発達とエイム悪いのは関係ないだろ
チートでも使えば
579: 2020/11/04(水) 15:32:16.20
steam版来て中国人帰ってきたら来たらヤバそう
581: 2020/11/04(水) 15:33:25.66
FPS歴考慮してる?
10年とかやってる奴ならとれるだろうけど経験値なしだと絶対無理やろ
10年とかやってる奴ならとれるだろうけど経験値なしだと絶対無理やろ
584: 2020/11/04(水) 15:35:53.90
>>581
さすがにその辺はわかるよ
ただapexが初めてのfpsでもマジメにやれば1000時間あれば爪ダブ取れるくらいにはなると思うよ
普通の人間なら
さすがにその辺はわかるよ
ただapexが初めてのfpsでもマジメにやれば1000時間あれば爪ダブ取れるくらいにはなると思うよ
普通の人間なら
586: 2020/11/04(水) 15:36:47.23
>>584
このゲーム1000時間やってる奴は普通じゃないよ
このゲーム1000時間やってる奴は普通じゃないよ
590: 2020/11/04(水) 15:39:34.07
>>586
雑魚がしゃしゃんなよ
雑魚がしゃしゃんなよ
591: 2020/11/04(水) 15:40:18.48
>>586
その通りだわわろた
その通りだわわろた
582: 2020/11/04(水) 15:33:39.68
爪ダブ持ってない人は初心者スレ行ってほしい
585: 2020/11/04(水) 15:36:07.72
い
587: 2020/11/04(水) 15:37:00.89
爪痕ダブハンでどんだけ饒舌なるんだよ酔ってんのか
588: 2020/11/04(水) 15:38:34.09
毎日カジュアルばかりしてここで1日中バッジ煽りしてる人の方が障害抱えてると思うんですけど
589: 2020/11/04(水) 15:39:12.27
俺マスター行ってるけど爪痕持ってないから爪痕持ってるやつ全員マスターってことでいいよプレマス帯で戦おう
594: 2020/11/04(水) 15:43:16.34
あ、ちなみに親は自動車会社の役員なんよね
595: 2020/11/04(水) 15:45:57.02
鷹から鳶産まれてて草
599: 2020/11/04(水) 15:48:15.55
>>595
早稲田でごめんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早稲田でごめんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
641: 2020/11/04(水) 17:11:44.90
>>599
ちょっと重要なところ隠していいから学生証アップしてみろよ
ちょっと重要なところ隠していいから学生証アップしてみろよ
596: 2020/11/04(水) 15:47:04.25
元事務次官の親にさされた息子おったな
597: 2020/11/04(水) 15:47:09.15
こんな子供に構ってあげるなんてお前ら優しいな
598: 2020/11/04(水) 15:47:55.16
2000時間やってるのがほぼカジュアルという恐怖よ
ガイジしか無理やろこんなん
ガイジしか無理やろこんなん
600: 2020/11/04(水) 15:48:44.15
まぁこれもスレデターって事で多めにみてやれ…w
601: 2020/11/04(水) 15:51:40.38
爪痕ダブハンって言い出すやつが一番下手くそなの理解してないからな
602: 2020/11/04(水) 15:53:09.75
自分の子供がこんな人間に育ったらマジで嫌すぎるんだが
604: 2020/11/04(水) 15:56:40.98
【早稲田初】仕送りでガチャ引いてみた!
606: 2020/11/04(水) 15:59:04.03
>>604
これができない底辺が多数という事情
これができない底辺が多数という事情
605: 2020/11/04(水) 15:57:48.88
子供にネット対戦FPSなんかやらせたらこんなんなるからな
FPSは30になってから
FPSは30になってから
607: 2020/11/04(水) 15:59:08.48
事実
608: 2020/11/04(水) 16:00:06.10
ぶっちゃけFランの害児とカスハンマーと仕送り貰えないやつと片親の奴らはゴミだよな
609: 2020/11/04(水) 16:00:43.66
お前らキングスキャニオンにお別れの挨拶忘れるなよ
610: 2020/11/04(水) 16:03:22.67
子供というより精神分裂してる病気の方では
611: 2020/11/04(水) 16:05:39.54
ショットガン弱体化させてほしい
近距離ショットガン強すぎだしみんなショットガン持ってる
多様化のためにショットガン弱体化頼む
近距離ショットガン強すぎだしみんなショットガン持ってる
多様化のためにショットガン弱体化頼む
614: 2020/11/04(水) 16:10:23.90
>>611
近距離弱いSGってもはやSGちゃうやん
apexのゲームスピードだとすぐ詰められるから近距離ゲーになるのは仕方ない
マスティフは4発に戻せば使うやつ減ると思うけど
近距離弱いSGってもはやSGちゃうやん
apexのゲームスピードだとすぐ詰められるから近距離ゲーになるのは仕方ない
マスティフは4発に戻せば使うやつ減ると思うけど
633: 2020/11/04(水) 16:56:39.24
>>614
マスティフ4発はありだな
現状6発は強すぎ
マスティフ4発はありだな
現状6発は強すぎ
643: 2020/11/04(水) 17:17:05.67
>>633
代わりにいないことにされてる一応ショットガンらしいアレを4発から6発にすれば解決やな
代わりにいないことにされてる一応ショットガンらしいアレを4発から6発にすれば解決やな
612: 2020/11/04(水) 16:05:53.68
rOtfhSaC0
今日のイキリガイジコメプレデター
今日のイキリガイジコメプレデター
615: 2020/11/04(水) 16:11:44.33
みんなヘッドセットなに使ってるの?
616: 2020/11/04(水) 16:12:22.93
20k4000
爪
マスター(フルパ)
チームワーク10(フルパ)
4000
取得難易度上の順だと思うわ
フルパで同格相当組めるならマスター行くだけなら連携取れて忍耐力あればそこそこ強い人でも行ける
チームワークもフルパ前提やし、爪カジュアルは減り早すぎて運要素強いしムーブ早めじゃないとしんどいし、20/4000カジュアルの減りで出せるなら普通に上手い人やと思うわ
爪
マスター(フルパ)
チームワーク10(フルパ)
4000
取得難易度上の順だと思うわ
フルパで同格相当組めるならマスター行くだけなら連携取れて忍耐力あればそこそこ強い人でも行ける
チームワークもフルパ前提やし、爪カジュアルは減り早すぎて運要素強いしムーブ早めじゃないとしんどいし、20/4000カジュアルの減りで出せるなら普通に上手い人やと思うわ
618: 2020/11/04(水) 16:20:43.34
マッスルメモリーだったわガイジは俺だった
619: 2020/11/04(水) 16:23:26.88
メモリ128GBのマッチョPCで爪痕ダブハン取っていけ
620: 2020/11/04(水) 16:24:22.70
味方ダウンからのクラッチして起こしてあげたあと周り警戒してるんだけど
その間にデスボから回復全て抜かれてて辛い
その間にデスボから回復全て抜かれてて辛い
621: 2020/11/04(水) 16:25:46.90
回復いる言えば大体くれるでしょ
そこまで味方も鬼じゃない
そこまで味方も鬼じゃない
623: 2020/11/04(水) 16:33:22.81
ここまで画像無し
俺もカジュアルで59キル1200000000ダメージ出したわ
クアドラプルハンマー提げていくぞ
俺もカジュアルで59キル1200000000ダメージ出したわ
クアドラプルハンマー提げていくぞ
628: 2020/11/04(水) 16:38:21.71
>>623
ちょっとワラタ
ちょっとワラタ
624: 2020/11/04(水) 16:33:46.49
オルタネータより単発火力があり連射も早いボルト
ARのR301より火力のあるSMGのボルト
SMGとして違和感しかない
ARのR301より火力のあるSMGのボルト
SMGとして違和感しかない
625: 2020/11/04(水) 16:37:14.82
オルタネーターってなんであんな弱いの
634: 2020/11/04(水) 16:58:31.46
>>625
ハズレ武器だから
最近は大体どの武器も使えるけど初期は武器にあからさまにパワー格差付けてた
モザンやp2020にもハンマーポイントすら無かったからな
ハズレ武器だから
最近は大体どの武器も使えるけど初期は武器にあからさまにパワー格差付けてた
モザンやp2020にもハンマーポイントすら無かったからな
639: 2020/11/04(水) 17:09:50.12
>>634
そうなるとライトアモの武器って301以外ハズレじゃね?G7はなんか別枠として
そうなるとライトアモの武器って301以外ハズレじゃね?G7はなんか別枠として
626: 2020/11/04(水) 16:38:02.72
PVで単発ハボック撃ってたってことはデフォで切り替えれるのかな
627: 2020/11/04(水) 16:38:02.91
ディスラプター君のせい
629: 2020/11/04(水) 16:39:42.24
オルタネーター君にディスラプター付けてケアパケ収容所行きにしたら良かったのにな
弾数は250発で
弾数は250発で
631: 2020/11/04(水) 16:41:05.57
>>629
あのトリッキーさはケアパケ武器がちょうどいいよなディボもだが
あのトリッキーさはケアパケ武器がちょうどいいよなディボもだが
630: 2020/11/04(水) 16:40:16.91
スペック自体は低いけど低レートのおかげで二倍スコープつけてマスティフの有効射程外くらいの距離の撃ち合いはいいぞ
レレレでもヘッドショット余裕だ
レレレでもヘッドショット余裕だ
632: 2020/11/04(水) 16:42:31.82
オルタネーターは意外と撃ち合えるんだよね
635: 2020/11/04(水) 17:04:43.14
45よりオルタのが強いって言う人もいるしそこそこ戦える
636: 2020/11/04(水) 17:05:10.84
45もオルタも💩
637: 2020/11/04(水) 17:06:21.12
この運営バトロワにはハズレが必要って明言してたしな
640: 2020/11/04(水) 17:11:34.57
2020もハンマーポイント付ければスピファくらいのTierはある
642: 2020/11/04(水) 17:14:46.55
今のスピファは結構つよかろ
先行プレイでも使ってる奴そこそこ多かったし
先行プレイでも使ってる奴そこそこ多かったし
644: 2020/11/04(水) 17:19:41.88
ハンポモザン強いけどなぁ
645: 2020/11/04(水) 17:20:12.77
ハンポとスピファにやられた時の何とも言えないウザさは通じるものがある
646: 2020/11/04(水) 17:24:43.41
なんか臭いやつわいててワロタ
647: 2020/11/04(水) 17:28:26.66
オルタネーターは銃口2つなんだから同時発射じゃダメなのか
なんで交互に撃つのよ
なんで交互に撃つのよ
650: 2020/11/04(水) 17:32:17.31
>>647
その方がかっこいいじゃん
その方がかっこいいじゃん
679: 2020/11/04(水) 18:13:37.26
>>647
同時発射したらオルタネーターじゃなくなるじゃん
同時発射したらオルタネーターじゃなくなるじゃん
648: 2020/11/04(水) 17:31:36.83
見てろよ、今にどいつもこいつもRE-45の取り合いして
ライトアモが枯渇する時代が来るからな;;
ライトアモが枯渇する時代が来るからな;;
649: 2020/11/04(水) 17:32:09.71
ローバ絶対必須じゃん
651: 2020/11/04(水) 17:37:05.83
チャンピオンエディションはスチムーで買えるんか?
ウォレットめちゃ溜まってるからそっちで買わせて欲しいわ
ウォレットめちゃ溜まってるからそっちで買わせて欲しいわ
652: 2020/11/04(水) 17:41:16.19
フルパよく組んでる人に聞きたいんだけど
無駄なコールって例えばどんなの?
無駄なコールって例えばどんなの?
655: 2020/11/04(水) 17:45:53.59
>>652
ずっと落語喋ってるやつ
ずっと落語喋ってるやつ
656: 2020/11/04(水) 17:47:57.59
>>652
キャラも言わずに与えたダメージだけ言われるのが困る
キャラも言わずに与えたダメージだけ言われるのが困る
659: 2020/11/04(水) 17:51:13.09
>>652
一気コール
一気コール
666: 2020/11/04(水) 17:59:11.74
>>652
ピン連打
ピン連打
653: 2020/11/04(水) 17:44:16.44
報告に無駄はないんじゃね
自分の失敗した経緯をリアルタイムで言われるのは邪魔だけど
自分の失敗した経緯をリアルタイムで言われるのは邪魔だけど
654: 2020/11/04(水) 17:45:36.59
ディスラプター付けたオルタネーターをケアパケ武器にすればいいだけなのでは
657: 2020/11/04(水) 17:50:43.09
収容所から恐竜の声がする!とか言われると困るな
こっちも普通に聞こえてるし声がしたからなんだよって感じだし
こっちも普通に聞こえてるし声がしたからなんだよって感じだし
678: 2020/11/04(水) 18:13:27.70
>>657
敵がいる報告なんだし無駄じゃねえだろ
敵がいる報告なんだし無駄じゃねえだろ
680: 2020/11/04(水) 18:14:32.72
>>678
恐竜の前通ると大声で泣かれる事を知らないんだろ
恐竜の前通ると大声で泣かれる事を知らないんだろ
687: 2020/11/04(水) 18:20:55.61
>>657
スレ民のプレイヤースキルってこのレベルが平均っぽい
自称プレマスばっかなんだろうなぁ
スレ民のプレイヤースキルってこのレベルが平均っぽい
自称プレマスばっかなんだろうなぁ
658: 2020/11/04(水) 17:50:44.59
基本なんでも報告はした方が良いけど言い方とトーンは重要度で変える
下手な人とすると毎回思うけど話聞こえてないのか知れんけど、さっき他二人で会話してた重要度がそこまで出ないのをちょっと遅れてリアクションでかく言い出したり
あと攻める時の展開する方向だとかこう行こう、こうしてヘイト買うから○○できる?とかはしっかり言った方が良い
無駄にでかいリアクションされるなら○○だから○○しようって言えば問題ないと思うよ
下手な人とすると毎回思うけど話聞こえてないのか知れんけど、さっき他二人で会話してた重要度がそこまで出ないのをちょっと遅れてリアクションでかく言い出したり
あと攻める時の展開する方向だとかこう行こう、こうしてヘイト買うから○○できる?とかはしっかり言った方が良い
無駄にでかいリアクションされるなら○○だから○○しようって言えば問題ないと思うよ
667: 2020/11/04(水) 18:00:22.26
>>658
なんか説明下手ですまんけど簡潔に言うと
下手な人って何かあるたびに焦ってるようなてんぱってるような感じで
○○!!!って感じでその先が考えが無い人多い
上手い人というかやりやすい人は要点まとめて簡潔かつ具体的に普通に会話が成り立つからPTもまとまるからPTの強さが変わる
なんか説明下手ですまんけど簡潔に言うと
下手な人って何かあるたびに焦ってるようなてんぱってるような感じで
○○!!!って感じでその先が考えが無い人多い
上手い人というかやりやすい人は要点まとめて簡潔かつ具体的に普通に会話が成り立つからPTもまとまるからPTの強さが変わる
660: 2020/11/04(水) 17:52:32.08
前に組んだ人は左とか右とか言ってきて困ったな
君の左右と俺の左右は違う場合が多いんだ
君の左右と俺の左右は違う場合が多いんだ
661: 2020/11/04(水) 17:53:57.13
初心者スレ行けよって叩かれると思ったけど
意外とみんな優しいんだね
意外とみんな優しいんだね
663: 2020/11/04(水) 17:56:14.39
右と左使うやつは確かに混乱するからやめてほしいな
ダメージ報告はキャラわからんくてもまあ気にならなかった
ダメージ報告はキャラわからんくてもまあ気にならなかった
664: 2020/11/04(水) 17:56:15.34
切羽詰まったような超大声でレイス20レイス20レイス20って連呼するガイジ見たことあるわ
665: 2020/11/04(水) 17:57:55.73
友達がわざとシーズンまたいでランク放置してブロンズでダブハン爪痕取ってたんだけどブロンズで取ったこと隠してツイッターに画像載せて自己顕示欲満たしてるの見て複雑な気持ちになった
668: 2020/11/04(水) 18:02:30.90
こいつミリっていきなり言われて、そいつ撃ったら90ほどいれてダウンしたわ
アーマー割ったって言うべきと思った
アーマー割ったって言うべきと思った
669: 2020/11/04(水) 18:03:53.14
ちょっとヘムロックヤバくね?
弱体化されるらしいけど今火力ヤベーわ
弱体化されるらしいけど今火力ヤベーわ
670: 2020/11/04(水) 18:05:21.81
>>669
1タップで120出て脳汁漏れたわ
1タップで120出て脳汁漏れたわ
671: 2020/11/04(水) 18:05:45.57
新マップ一つ一つの距離が遠すぎる
遠距離ペチペチ時代だなこりゃ
遠距離ペチペチ時代だなこりゃ
672: 2020/11/04(水) 18:06:32.51
初心者なんだけどプラチナ帯から一気に別のゲームになって驚いた
673: 2020/11/04(水) 18:07:05.42
いやプラチナ帯は大して変わらんぞ
674: 2020/11/04(水) 18:08:17.83
>>673
強さはさほど変わらんけど立ち回りが陰湿なやつが増えてる印象
強さはさほど変わらんけど立ち回りが陰湿なやつが増えてる印象
675: 2020/11/04(水) 18:08:54.44
プラ4って言うぐらいだから壁があるのは確か
676: 2020/11/04(水) 18:09:08.71
ゴールドまでは安置見てないのかってくらいパルス飲み込まれてるやつらがいたからそこから考えればプラチナは別ゲーだろうな
677: 2020/11/04(水) 18:10:01.54
連投すまんけど気になったので
右左わからないならミニマップとか一緒に移動してた位置とか地形だったりとかで分かるから味方の位置把握してた方が良いよ
それか○○の方?って確認すればいい
それか右の○○(地形)の方から~とか自分なりに分かるように聞き直せばいいよ
このゲームで味方の動き把握できてないのは致命的だからフルパ組むならそうしたほうがいい
右左わからないならミニマップとか一緒に移動してた位置とか地形だったりとかで分かるから味方の位置把握してた方が良いよ
それか○○の方?って確認すればいい
それか右の○○(地形)の方から~とか自分なりに分かるように聞き直せばいいよ
このゲームで味方の動き把握できてないのは致命的だからフルパ組むならそうしたほうがいい
684: 2020/11/04(水) 18:18:58.88
>>677
それは確かにその通りだわ
右左報告でも全く困らん
まぁ自分が報告する場合は上に表示されてる方角と数字で言うけど
それは確かにその通りだわ
右左報告でも全く困らん
まぁ自分が報告する場合は上に表示されてる方角と数字で言うけど
681: 2020/11/04(水) 18:14:54.11
初鯖ってレベルいくつまで入れるの?
今8なんだけど初鯖なのかな?
今8なんだけど初鯖なのかな?
682: 2020/11/04(水) 18:17:48.84
>>681
一定以上のキル数超えるとすぐ弾き出されるらしい
だからカジュアル初心者狩り→ランクブロンズで狩り
をするやつが多いってさ
一定以上のキル数超えるとすぐ弾き出されるらしい
だからカジュアル初心者狩り→ランクブロンズで狩り
をするやつが多いってさ
683: 2020/11/04(水) 18:18:36.81
パルスを背にしてて明らかに3人とも同じ方向に顔向けてるとかでもなけりゃ東西南北で言え
685: 2020/11/04(水) 18:20:25.15
いやまぁもちろんどこ指してるかは一瞬で理解できるんだけど、分かりやすさで言えば左右より方角や建物とかで指してくれた方がええなって
686: 2020/11/04(水) 18:20:32.76
コバック続けてからAimマシになってきた
うれしいな
うれしいな
688: 2020/11/04(水) 18:22:18.49
腰だめの集弾上がる新しいやつG7にも付けさせてくれんかなぁ
706: 2020/11/04(水) 18:48:07.30
>>688
g7の腰だめ精度いいじゃん
g7の腰だめ精度いいじゃん
714: 2020/11/04(水) 19:07:44.79
>>688
スピファにつけさせて
スピファにつけさせて
689: 2020/11/04(水) 18:22:49.80
これは俺が悪いけど方向音痴だからか方角言われても一瞬でピンと来んのよな
というか戦闘中って基本同じ方向向いてねえか?1人裏取り警戒してたとしても味方に分かるように左右言うでしょ
というか戦闘中って基本同じ方向向いてねえか?1人裏取り警戒してたとしても味方に分かるように左右言うでしょ
690: 2020/11/04(水) 18:24:32.30
マップ回転してそうw
691: 2020/11/04(水) 18:25:48.84
ミニマップ見て味方の位置把握してたらそこまで混乱しないかな
報告の質が悪いってのもあるかもしれんね
報告の質が悪いってのもあるかもしれんね
692: 2020/11/04(水) 18:26:09.77
ときと場合によるけどどう考えても方角伝えた方角確実
693: 2020/11/04(水) 18:28:37.52
東西南北で伝えるの煩わしいし聞いてる方も咄嗟に位置確認しづらそうだから英語でイーストウェストサウスノースで伝えてる
694: 2020/11/04(水) 18:30:00.31
バッドだとマスティフがめちゃくちゃ当てづらいのはなんでだ
PK持ったときは100連発するくらい簡単に捉えられるのに
PK持ったときは100連発するくらい簡単に捉えられるのに
699: 2020/11/04(水) 18:32:44.31
>>694
視点デフォルトとか詳細視点で加速オンにしてると当てづらいよ
視点デフォルトとか詳細視点で加速オンにしてると当てづらいよ
695: 2020/11/04(水) 18:31:00.38
apexは日韓人気がエグいんだっけ?
正直valolantよりは面白いと思う
正直valolantよりは面白いと思う
696: 2020/11/04(水) 18:31:54.39
PUBGは方角でよく言ってたけどAPEXはここって言いながらピンだな
やっぱこれ最初に発明したのは革命だわ
やっぱこれ最初に発明したのは革命だわ
697: 2020/11/04(水) 18:32:10.96
イーストの方角にエネミーがラン!
698: 2020/11/04(水) 18:32:32.13
暖房もうつけてる?
700: 2020/11/04(水) 18:33:24.58
なんか日本だけで盛り上がってる感がすごいんだよな
海外のapexプロとか軒並み動画タイトル日本語表記にし始めてるし
まぁ面白いゲームだから良いんだけど
海外のapexプロとか軒並み動画タイトル日本語表記にし始めてるし
まぁ面白いゲームだから良いんだけど
702: 2020/11/04(水) 18:37:08.70
新マップも日本要素目立つしな
704: 2020/11/04(水) 18:41:09.21
ow2は楽しみだな!
708: 2020/11/04(水) 18:48:57.20
>>705
誰?aka?
誰?aka?
707: 2020/11/04(水) 18:48:38.12
お前ら強すぎて何もできないんだけどどうすりゃいいの?
カジュアルしかやってないせいで無駄にキルレ2あるから強い奴とやらされて困ってるんだが
カジュアルしかやってないせいで無駄にキルレ2あるから強い奴とやらされて困ってるんだが
709: 2020/11/04(水) 18:50:04.71
ピンは軒並み他ゲーにパクられたのは笑ったわw
713: 2020/11/04(水) 19:02:50.99
>>709
アリーナシューターにすらパクられてるからな
アリーナシューターにすらパクられてるからな
710: 2020/11/04(水) 18:50:49.34
チーター湧きすぎ
711: 2020/11/04(水) 18:52:13.60
APEXみたいに色々伝えられる方式のピン自分はFigureheadsで初めて触ったんだけどどこがやり始めたんだろう
727: 2020/11/04(水) 19:47:40.98
>>711
3DピンはR6S
意思表示ピンはLOL
3DピンはR6S
意思表示ピンはLOL
712: 2020/11/04(水) 18:56:23.78
既にoriginでインストール済でもsteam版でまたインスコしなきゃならんのか
715: 2020/11/04(水) 19:22:41.28
ゴールド帯がきついって奴はシルバー帯だとキル取れて楽しいし、プラチナ帯がきついっていう奴はゴールド帯だとキル取れて楽しいだろ?
プレマス帯がきついっていうやつもプラチナ帯だとキル取れて楽しいからな
そこが力の差よ
プレマス帯がきついっていうやつもプラチナ帯だとキル取れて楽しいからな
そこが力の差よ
716: 2020/11/04(水) 19:23:50.99
配信とか見てると撃ち合い時に割と直線的な動きしてるのに敵が当ててこない人いるんだけどどういう仕組みなんだ
海外プロみたいに明らかにキャラコンのレベルが違う人ならわかるんだけど
海外プロみたいに明らかにキャラコンのレベルが違う人ならわかるんだけど
717: 2020/11/04(水) 19:25:02.71
そりゃ【圧】だよ
718: 2020/11/04(水) 19:25:52.97
ピンが革新的みたいな評価あったけど、使用方法も中身も同じようなピンはlolとかに相当前からあったよな。ピンの種類が増えたのは違いないがそんな多くの種類を活用されてる様子もない
719: 2020/11/04(水) 19:27:33.64
パッドでマスティフはえらい吸い付くけどな
たぶん設定が良くないと思う
たぶん設定が良くないと思う
720: 2020/11/04(水) 19:34:33.44
自分でパッドはうまく使えないけど、近距離の打ち合いで溶かしてくる速度がチーター並にやばい敵とあって、えっ!?って思った後に敵のマーク見るとパッドマークついてるのは確か
721: 2020/11/04(水) 19:35:08.16
配信見てると色弱モード?使ってるのか敵ピンとかが黄色い人多いけどあれ流行ってるの?あのほうが見やすい人が多い感じ?
722: 2020/11/04(水) 19:39:15.20
マーカーが黄色の方が見やすい時ある
赤だと影とか黒系の敵が見にくい
赤だと影とか黒系の敵が見にくい
723: 2020/11/04(水) 19:39:54.39
デジスコ青が一番のメリット
あとwmのアイアンサイト
あとwmのアイアンサイト
724: 2020/11/04(水) 19:42:10.51
霜降りがAPEXやってるぞ!急げ!
https://youtu.be/ts3z-9P4opM
https://youtu.be/ts3z-9P4opM
725: 2020/11/04(水) 19:46:00.67
このゲームキャラごとにリコイル性能の差を作れや
ジブラルタルみたいな大男と女が銃のなんで同じ反動受けるんだよ
ジブラルタルみたいな大男と女が銃のなんで同じ反動受けるんだよ
726: 2020/11/04(水) 19:47:05.73
言い出したらジブとレイスの歩行速度や段差上がり速度が同じなのも違和感だしキリがなさそうだ
729: 2020/11/04(水) 19:52:20.84
私は大砲よ
730: 2020/11/04(水) 19:53:30.38
攻撃したら勝手に自分のアーマーが強化されるSF世界だし
劇中では競技扱いだから制限あるんでしょ
劇中では競技扱いだから制限あるんでしょ
731: 2020/11/04(水) 19:53:36.29
パッドだけどたまーに近距離でうまいこと打ち勝てるとジロジロ漁るとこ見られるな
732: 2020/11/04(水) 19:55:46.83
シーズンの切り替わりってメンテとかある?
733: 2020/11/04(水) 19:56:22.27
ない アプデが入るだけ
734: 2020/11/04(水) 19:56:50.62
へーすぐ遊べていいな ありがとう
735: 2020/11/04(水) 20:00:45.12
むしろこのゲームに関してはどうかメンテして鯖マシにしてくださいお願いしますってレベル
736: 2020/11/04(水) 20:01:03.44
今回のアプデ重そう
737: 2020/11/04(水) 20:01:44.15
最近は鯖かなりいい感じじゃない?
スローとか今シーズン一度もなかった
スローとか今シーズン一度もなかった
738: 2020/11/04(水) 20:04:32.34
新キャラの女がおばさんだったり黒人だったりするのは海外にはポリコレなんてものが存在してたんだな
ワットソンは奇跡の産物だったのか
ワットソンは奇跡の産物だったのか
739: 2020/11/04(水) 20:08:33.41
火傷させられて単なる美人にはしてないだろ
ポリコレ棒最強
ポリコレ棒最強
740: 2020/11/04(水) 20:17:19.51
ガスおじ視界潰し消えるのならかなり弱体化してるな
終盤でもガンガン突っ込んでこられそう
終盤でもガンガン突っ込んでこられそう
741: 2020/11/04(水) 20:17:48.27
言うほどポリコレか?
JRPGみてーなキャラ出されても困るだろ
JRPGみてーなキャラ出されても困るだろ
742: 2020/11/04(水) 20:22:44.71
さっきカジュアルで一緒になったクリプトごめんな
蘇生の方向ミスってドローンシールドが敵側に向いてなかったわ
ちゃんぽん取るまで 最後までいてくれてありがと
蘇生の方向ミスってドローンシールドが敵側に向いてなかったわ
ちゃんぽん取るまで 最後までいてくれてありがと
743: 2020/11/04(水) 20:24:19.19
過半数が女キャラだしジブとブラハはLGBTQだし
配慮しかしてないと思うぞこのゲーム
配慮しかしてないと思うぞこのゲーム
744: 2020/11/04(水) 20:25:02.23
ミラージュは玉なしのオカマだしな
746: 2020/11/04(水) 20:28:41.76
>>744
これは主神ファンクラブの姐御
これは主神ファンクラブの姐御
745: 2020/11/04(水) 20:25:05.69
なぜかダメージ上がってるからどうだろう
ワットソンは割と守るのに技量が必要なのにガスおじはおいとけばいいだけで戦闘のテンポ悪くなるクソだから単純な弱体じゃにして欲しかったわ
ワットソンは割と守るのに技量が必要なのにガスおじはおいとけばいいだけで戦闘のテンポ悪くなるクソだから単純な弱体じゃにして欲しかったわ
747: 2020/11/04(水) 20:29:36.47
レジェンド基本ナーフする方向じゃなくバフする方向で修正してほしくない?全員強化されて技術有れば1v2や1v3簡単に返せるような環境にしてみてほしい
769: 2020/11/04(水) 20:57:19.80
>>747
なんかの動画で海外ストリーマーが言ってたが
OWは完全にスキルゲーになっている
だがapexはスキルはおまけで撃ち合いがメインだそこがいいって
これにはすごく同意でスキル強強ゲーは嫌だな
なんかの動画で海外ストリーマーが言ってたが
OWは完全にスキルゲーになっている
だがapexはスキルはおまけで撃ち合いがメインだそこがいいって
これにはすごく同意でスキル強強ゲーは嫌だな
748: 2020/11/04(水) 20:29:55.38
ゲーム内では5日の午前1時て書いてあるがランクの残り時間的に実際は明日の午後1時てことで間違いないんか
749: 2020/11/04(水) 20:37:42.44
シーズン開始がそもそも13時って話だったからそれでいいと思うぞ 駆け込みなら頑張ってくれや
753: 2020/11/04(水) 20:40:23.51
>>750
パスはいいんだけどパス専みたいな奴は総じてキモいんだよな
パスはいいんだけどパス専みたいな奴は総じてキモいんだよな
751: 2020/11/04(水) 20:38:56.92
にしてもS7スプ1は早速オリンパスなんだろ?
荒れまくりそうだな
荒れまくりそうだな
752: 2020/11/04(水) 20:39:31.76
先行プレイ見れば見るほどホライゾン強そう
と言うか便利な上に楽しそう
絶対リフト15秒チャージはおかしい
と言うか便利な上に楽しそう
絶対リフト15秒チャージはおかしい
755: 2020/11/04(水) 20:40:33.65
>>752
ジャンプできる座布団出すだけのウルトの人だっているんですよ
ジャンプできる座布団出すだけのウルトの人だっているんですよ
758: 2020/11/04(水) 20:45:39.01
>>755
座布団踏んだら12秒間効果のスーパー興奮剤鉄壁付きくらいにしても良いと思うわ
座布団踏んだら12秒間効果のスーパー興奮剤鉄壁付きくらいにしても良いと思うわ
754: 2020/11/04(水) 20:40:24.70
一つの建物でも何層もあるっぽいし移動スキルあるやつのほうが楽しめそう
756: 2020/11/04(水) 20:42:15.91
マジでオクタン産廃とか言うレベルじゃないよな
レジェンド辞めたらいいのに
レジェンド辞めたらいいのに
759: 2020/11/04(水) 20:46:34.01
壁にジャンパ貼りたい
760: 2020/11/04(水) 20:47:15.42
パスファインダーはいい奴だけどパス使いってなんでか性格悪い奴多いよな
761: 2020/11/04(水) 20:51:06.95
たしかに暴言はパスファインダー多いなレイスも多いけど必須キャラだから多いのは当たり前だし
762: 2020/11/04(水) 20:51:38.22
俺クリプトで暴言吐いてるよー^^
810: 2020/11/04(水) 21:52:55.42
>>763
お前がスキャンしつつ、しっかり味方のカバーしてるからだぞ
そこらへんのプラ4さんは文字通りカバーも出来ないキルも取れないからブラハ使ってても盛れない
お前がスキャンしつつ、しっかり味方のカバーしてるからだぞ
そこらへんのプラ4さんは文字通りカバーも出来ないキルも取れないからブラハ使ってても盛れない
811: 2020/11/04(水) 21:57:10.98
>>810
ガオーって叫びながら敵に突っ込んで箱になって切断する雑魚とかひでぇもんだよなw
ガオーって叫びながら敵に突っ込んで箱になって切断する雑魚とかひでぇもんだよなw
824: 2020/11/04(水) 22:35:29.80
>>811
我が名はブロスふぅんダウンしてしまったぁ!!だからね大抵の人は
我が名はブロスふぅんダウンしてしまったぁ!!だからね大抵の人は
764: 2020/11/04(水) 20:52:44.07
俺だけかも知れんけどパスファインダーが喋ってるの見るとジャルジャルの後藤を思い出す
765: 2020/11/04(水) 20:53:28.96
このゲームで暴言吐いてる奴とかほとんど見ないんだけど
暴言吐かれる側にも問題ありそう
暴言吐かれる側にも問題ありそう
766: 2020/11/04(水) 20:55:32.21
暴言吐く暇あったらさっさと抜けるよね
767: 2020/11/04(水) 20:56:57.28
野良で出会うパスファは基本安全なポジショニングに拘って
カバー力がないクソが多いわ
自分では上手いと思ってそうだけどお前がチームの穴なんだ
カバー力がないクソが多いわ
自分では上手いと思ってそうだけどお前がチームの穴なんだ
768: 2020/11/04(水) 20:57:18.81
つーか野良VCとか切るだろ
770: 2020/11/04(水) 20:58:51.80
スキルおまけとかよく言えるな、apexってスキルが本命だろ、普通のバトロアなら絶対勝てないような状況でもスキルのおかげで勝てる可能性あるから面白いんだよ
771: 2020/11/04(水) 21:00:26.61
ポータルはおまけ
772: 2020/11/04(水) 21:01:06.88
owと比べたら敵に直接ダメージ与えるスキルが圧倒的に少ないよね、そこが撃ち合いメインと言われてる所以じゃないか?
ソルジャーのヘリックスみたいなスキル持った奴とか来たときが終わりよ
ソルジャーのヘリックスみたいなスキル持った奴とか来たときが終わりよ
773: 2020/11/04(水) 21:02:35.85
スキルのおかげで(射撃戦で)勝てるバランスだからって意味じゃね
近接スキルで150ダメージとかなくて良かったってことだと思う
近接スキルで150ダメージとかなくて良かったってことだと思う
774: 2020/11/04(水) 21:02:42.73
OWはトッププロの試合になると秒単位のスキル管理求められるからな
えげつねえよ
えげつねえよ
775: 2020/11/04(水) 21:03:18.14
マジでブラハのウルト使った時感度変わるのゴミすぎだろ
776: 2020/11/04(水) 21:04:44.50
野良に期待するのは無駄なんだから固定組む努力するか
完全にドライに接すれば良いだろって思う
完全にドライに接すれば良いだろって思う
777: 2020/11/04(水) 21:05:33.94
あれ、今日の13時からシーズン7開始かと思ったら現地時間ですか。
778: 2020/11/04(水) 21:07:31.99
削ってもないのに詰めまくってカバー要求してくる人だるすぎる
俺も適当に詰めまくりたいタイプだけど先に勝手に囲まれてヘルプ行くまでの間にシールド割られるような戦闘はさすがにつまらん
俺も適当に詰めまくりたいタイプだけど先に勝手に囲まれてヘルプ行くまでの間にシールド割られるような戦闘はさすがにつまらん
779: 2020/11/04(水) 21:08:14.95
なによ!シーラじゃ不服だってのかい!?
782: 2020/11/04(水) 21:15:34.00
カバーがないとダウンする奴は雑魚だからな
最初にダウンするのが悪いし周りも見れてない
よってほっとくのが正解
最初にダウンするのが悪いし周りも見れてない
よってほっとくのが正解
791: 2020/11/04(水) 21:29:36.51
>>783
固定組むのがめんどくさいって言ってる奴
面倒くさいって言えばカッコつけれると思ってるだけで
実際にはコミュニケーションが下手なんだろなって思う
固定組むのがめんどくさいって言ってる奴
面倒くさいって言えばカッコつけれると思ってるだけで
実際にはコミュニケーションが下手なんだろなって思う
826: 2020/11/04(水) 22:45:54.33
>>791
ガキを避けてたら一人ぼっちになるのがAPEXだよ
ガキを避けてたら一人ぼっちになるのがAPEXだよ
784: 2020/11/04(水) 21:17:49.67
narrow strafe5000行ったわ
これで野良マスターなれるのか
これで野良マスターなれるのか
785: 2020/11/04(水) 21:20:26.87
正面で2-2の睨み合い 少しだけ離れたところで岩挟んでのタイマンみたいな感じでもカバー要求してくるのって奥の2人に撃たれまくりながらも行ってあげないとあかんの?
786: 2020/11/04(水) 21:21:37.83
なんでその状況になってるかとか他の要因たくさんあるだろうから一概には言えん
787: 2020/11/04(水) 21:21:52.12
カバーがないとダウンするのは当然だし場合によってはカバーいかない方も悪いんじゃないの
敵が完璧にローテ決めてても二人以上のアーマー割ってるならダウンしたとしてもそいつは仕事してるでしょ
まあ単に1v1で撃ち負けてるレベルならあれだけど
敵が完璧にローテ決めてても二人以上のアーマー割ってるならダウンしたとしてもそいつは仕事してるでしょ
まあ単に1v1で撃ち負けてるレベルならあれだけど
795: 2020/11/04(水) 21:33:39.30
>>787
肉ダメ削れてないならその有利って数秒で無くなるからな
肉ダメ削れてないならその有利って数秒で無くなるからな
799: 2020/11/04(水) 21:37:19.32
>>795
味方が撃ち合ってる間ただ単に後ろでぼけーっとスコープ眺めてるだけじゃないんだからその数秒を作ってもらったら十分じゃないの
味方が撃ち合ってる間ただ単に後ろでぼけーっとスコープ眺めてるだけじゃないんだからその数秒を作ってもらったら十分じゃないの
820: 2020/11/04(水) 22:33:06.08
>>799
3人目を2vs1でやったとしても残ってるのはバッテリー巻き終わった2人でしょ?
ダウンして仕事したってのはさすがに過言だよなぁ
3人目を2vs1でやったとしても残ってるのはバッテリー巻き終わった2人でしょ?
ダウンして仕事したってのはさすがに過言だよなぁ
827: 2020/11/04(水) 22:46:00.32
>>799
なぜ後ろでスコープ眺めてるだけじゃないと思った?
なぜ後ろでスコープ眺めてるだけじゃないと思った?
788: 2020/11/04(水) 21:23:02.42
ローバ弾全どりなら終盤玉無しに出来そうだな
789: 2020/11/04(水) 21:25:36.30
立ち回りについての愚痴はケースバイケースすぎて
よほどの極端な場合じゃないと同意も批判も難しいよな
自分勝手にスレで言うだけ言ってスッキリしていくタイプに切り替えろ、楽だぞ
よほどの極端な場合じゃないと同意も批判も難しいよな
自分勝手にスレで言うだけ言ってスッキリしていくタイプに切り替えろ、楽だぞ
790: 2020/11/04(水) 21:27:40.39
撃たれながら行ってあげたらシールド割れてすらなくてそいつダウンしたから俺悪くねえわ!w
792: 2020/11/04(水) 21:30:22.40
結局5ちゃんクラン作るの?
793: 2020/11/04(水) 21:31:05.74
固定組めない奴らが集まっても機能しないだろうな
794: 2020/11/04(水) 21:31:37.22
他のゲームはふっつうにヌルヌル動くのにAPEXだけラグ過ぎて敵瞬間移動し始めてゲームにならなくなったんだけど何が原因か予測できる奴おらんか?
806: 2020/11/04(水) 21:47:05.91
>>794
回線速度どの程度出てる?
回線速度どの程度出てる?
796: 2020/11/04(水) 21:34:01.93
面倒くさいが格好いいってすごい発想だな
苦手だという事も相まって面倒だと感じてるんだと思うけど
苦手だという事も相まって面倒だと感じてるんだと思うけど
797: 2020/11/04(水) 21:34:22.14
フレとやってても俺が7割8割くらいダメージ出してるのに味方起こしてる間に漁られるの嫌だな…ってなるんだけど俺の性格が終わってんの?
798: 2020/11/04(水) 21:36:19.05
野良で先漁られてたらいらつくけどフレなら欲しい物言うだけだしなんとも思わんな
800: 2020/11/04(水) 21:40:06.96
7割8割出してるって「こいつゲキロー!」(HP90)と同じようなもんだろ
801: 2020/11/04(水) 21:40:58.00
今だとエネアモ全部抜き取られたりして武器変えるしかなくなったりするとうぜえなって思っちゃう
802: 2020/11/04(水) 21:42:17.27
そもそもこっちが攻めてるんならカバーないと2on3やってるようなもんだからな
中距離から援護もいいが相手には当てろ
中距離から援護もいいが相手には当てろ
803: 2020/11/04(水) 21:43:11.62
ゲキロー(当社比)
805: 2020/11/04(水) 21:44:25.53
突っ込んでいく奴をデコイにしてノーマーク横殴りするときが一番生を実感する!
瞬溶けか味方を連れてく気がない奴は回れ右だが
瞬溶けか味方を連れてく気がない奴は回れ右だが
807: 2020/11/04(水) 21:49:00.06
先あさってアイテムくれないやつとは一緒にやりたくないな
ダウンしてるのに勝ったのを自分のおかげだと言い張る奴も
ダウンしてるのに勝ったのを自分のおかげだと言い張る奴も
808: 2020/11/04(水) 21:52:06.65
野良の日常だな
回復ないってシグナル出し続けてんのにかっさらっていったやつは構わず交戦しに行ってまっさきに床舐めてるとかザラ
回復ないってシグナル出し続けてんのにかっさらっていったやつは構わず交戦しに行ってまっさきに床舐めてるとかザラ
809: 2020/11/04(水) 21:52:36.63
むしろ雑魚には積極的に物資与えてるわ
812: 2020/11/04(水) 21:58:55.95
ダイヤ3以上でダイヤ軌道くれねーかな
813: 2020/11/04(水) 22:01:10.31
寝る前に一戦やったらチャンピオンとれた
きもちえええ
きもちえええ
814: 2020/11/04(水) 22:21:59.32
最終日にプラⅠで沼ってる女配信見るのおもしれえ
817: 2020/11/04(水) 22:31:09.55
>>814
その人ソロでやってんの?
その人ソロでやってんの?
815: 2020/11/04(水) 22:24:58.26
結局新シーズン何時からなの?
816: 2020/11/04(水) 22:30:43.70
今日の3時
818: 2020/11/04(水) 22:31:16.34
Twitterにガチ障害者おった
https://twitter.com/overmelt00/status/1323688488189845505?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/overmelt00/status/1323688488189845505?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
819: 2020/11/04(水) 22:31:51.24
本田翼と同じクランに入りたいです
821: 2020/11/04(水) 22:33:23.98
新マップで最初に降りるとこ決めとこ
822: 2020/11/04(水) 22:34:47.91
一部隊14人のモード来るってマ?
823: 2020/11/04(水) 22:35:26.92
先にダウンするのは戦犯だよ
825: 2020/11/04(水) 22:40:11.90
スチムー移行ってやり方まだ出てない?
828: 2020/11/04(水) 22:46:32.61
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002978388315874811238.png
今シーズン全然やる気なくてスプリット1プラチナ3でやめたけどこんな雑魚でも最終日にダイヤ行けたわ!!
野良に感謝
今シーズン全然やる気なくてスプリット1プラチナ3でやめたけどこんな雑魚でも最終日にダイヤ行けたわ!!
野良に感謝
829: 2020/11/04(水) 22:47:42.97
>>828
結構やってて草
結構やってて草
831: 2020/11/04(水) 22:49:50.08
>>829
ずっとタルコフってゲームやっててやっぱApex行きたい!って思っておとといくらいからめっちゃ焦ってやっていけたわ!!
ずっとタルコフってゲームやっててやっぱApex行きたい!って思っておとといくらいからめっちゃ焦ってやっていけたわ!!
833: 2020/11/04(水) 22:56:03.27
>>831
おめでとう
行けた時の達成感癖になるよな
>>832
ガチソロダイヤでkd2あるからできたら呼んで
おめでとう
行けた時の達成感癖になるよな
>>832
ガチソロダイヤでkd2あるからできたら呼んで
835: 2020/11/04(水) 22:59:11.87
>>828
もしかしてブラハメインで時々レイスって感じか?
もしかしてブラハメインで時々レイスって感じか?
836: 2020/11/04(水) 23:00:45.75
>>835
そうです!キルポ乞食なのは事実っす笑
自分の実力で上がるためにはどうしてもこれしか無いと思ったので!
前シーズンソロダイヤ行った時はパスメインでした!
そうです!キルポ乞食なのは事実っす笑
自分の実力で上がるためにはどうしてもこれしか無いと思ったので!
前シーズンソロダイヤ行った時はパスメインでした!
840: 2020/11/04(水) 23:13:32.47
>>836
こっちはガスおじで初動でバトルより移動最優先、攻撃より自分ダウン減らす立ち回りだったわ
他人の戦績見て良い所は吸収していきたいなぁ・・・
バトルのデメリットばっかり見て積極性を無くしつつある
こっちはガスおじで初動でバトルより移動最優先、攻撃より自分ダウン減らす立ち回りだったわ
他人の戦績見て良い所は吸収していきたいなぁ・・・
バトルのデメリットばっかり見て積極性を無くしつつある
845: 2020/11/04(水) 23:17:02.18
>>840
それだと言うこと聞いてくれない味方とマッチした時のストレスヤバくね?
そういう奴に限ってクソ雑魚なめくじだし
それだと言うこと聞いてくれない味方とマッチした時のストレスヤバくね?
そういう奴に限ってクソ雑魚なめくじだし
848: 2020/11/04(水) 23:18:46.40
>>845
自己レスだが確かにそういう奴と当たった時こそ素早くハイドした方がいいか
自己レスだが確かにそういう奴と当たった時こそ素早くハイドした方がいいか
853: 2020/11/04(水) 23:24:51.24
>>848
まぁ野良ボイチャ使ってでも誘導したからな
初動と大回りで1.5エリア分くらいアイテム回収したらもうリング中央付近でガス防御してたな
あとは城から出て殴って即城に戻ってを繰り返すヨーヨーみたいな動きばっかしてた
まぁ野良ボイチャ使ってでも誘導したからな
初動と大回りで1.5エリア分くらいアイテム回収したらもうリング中央付近でガス防御してたな
あとは城から出て殴って即城に戻ってを繰り返すヨーヨーみたいな動きばっかしてた
830: 2020/11/04(水) 22:48:41.00
勝手に前出てカバー要求多いやつと一緒にやってて分かったのは無理にそいつのカバー行くよりゆっくりやって1対3やった方がまだマシな結果になるし楽しいってこと
832: 2020/11/04(水) 22:50:44.00
S6でソロダイヤ行った人でクラブほしいけど判別できないから無理かな
877: 2020/11/05(木) 00:18:14.35
>>832
KD1だけど両スプリット行ったから誘って
KD1だけど両スプリット行ったから誘って
834: 2020/11/04(水) 22:58:22.28
このゲームダウンしないよう立ち回って、フォーカス合わせればアーマー不利でも勝てちゃうからな。
837: 2020/11/04(水) 23:00:58.22
下手なやつってすぐダウンするんだよなぁ
デコイになってくれるだけでいいのにそれすらできてない
デコイになってくれるだけでいいのにそれすらできてない
839: 2020/11/04(水) 23:09:58.35
上手い人はカバーしなくても勝てるとかバカすぎだろwwww 3v1勝てる人は存在しません!勝ったとしても相手の詰め方がバカで1v1で切り抜けてるだけ
841: 2020/11/04(水) 23:13:42.67
>>839
その1v1にする立ち回りが上手いんだよな
その1v1にする立ち回りが上手いんだよな
858: 2020/11/04(水) 23:27:42.58
カバーの話で俺が思うのはSR持ってる下手くそはまじで居ないのと同じでキツイ
ダメージ出せないならせめて少しでもタゲ取る肉壁になってくれんと勝てないよ
>>841
Rasがまさにそうだよね
ダメージ出せないならせめて少しでもタゲ取る肉壁になってくれんと勝てないよ
>>841
Rasがまさにそうだよね
861: 2020/11/04(水) 23:29:28.44
>>839
雑魚はプレデターは毎回1v3勝てると本気で思ってるから
雑魚はプレデターは毎回1v3勝てると本気で思ってるから
884: 2020/11/05(木) 00:23:43.35
>>839
本当それ
だいたい1vs3勝てるとか言ってるのダブハン爪痕すら持ってないやつなんだよな
本当それ
だいたい1vs3勝てるとか言ってるのダブハン爪痕すら持ってないやつなんだよな
842: 2020/11/04(水) 23:14:32.77
steam版ってラグ改善されたりFPS高くなったり何か恩恵あるのかな?
945: 2020/11/05(木) 02:11:15.68
>>842
スクショがしやすくなる
スクショがしやすくなる
843: 2020/11/04(水) 23:14:59.65
144hzのモニターでこのやり方試したらfpsカウンターの数字が190fps出てたんだけどこれってバグ?あともし出来たらだけど188に固定するやり方教えて欲しいNVIDAのコントロールパネルでフレームレートを188にしても190以上のままになってる
https://hard-mode.net/archives/5417
https://hard-mode.net/archives/5417
859: 2020/11/04(水) 23:28:25.20
>>843
垂直同期の目標値か、起動オプションで指定する
垂直同期の目標値か、起動オプションで指定する
864: 2020/11/04(水) 23:32:48.59
>>859
出来たよ!ありがとう
出来たよ!ありがとう
844: 2020/11/04(水) 23:16:26.73
滑り込みで110間に合ったわ
846: 2020/11/04(水) 23:17:29.25
steamに来ると聞いて
847: 2020/11/04(水) 23:18:26.57
お前らキンキャニに別れは告げたか?俺は告げた
少なくとも後半スプまではキンキャニ出来ねえぞ
少なくとも後半スプまではキンキャニ出来ねえぞ
849: 2020/11/04(水) 23:19:05.99
ランクでもただダメージ出すために戦ってるやつ多いよな
850: 2020/11/04(水) 23:19:06.29
まだよく分からないけどfps190以上は出てるが
モニターには反映されないってことかな
モニターには反映されないってことかな
851: 2020/11/04(水) 23:22:27.04
もうキンキャニは飽きたわ
2ヶ月は見たくないから丁度いいわ
2ヶ月は見たくないから丁度いいわ
852: 2020/11/04(水) 23:22:36.05
あと引く判断できないやつも多すぎ
自分の位置と敵の位置考えれば分かるのに
自分の位置と敵の位置考えれば分かるのに
854: 2020/11/04(水) 23:25:32.26
別に60hzモニタだろうが300fps出るよ
300hzモニタじゃなきゃ300fps出ても効果ないだけで
300hzモニタじゃなきゃ300fps出ても効果ないだけで
855: 2020/11/04(水) 23:26:12.58
>>854
そうなんだ教えてくれてありがとう
そうなんだ教えてくれてありがとう
856: 2020/11/04(水) 23:27:14.35
回線使い間違えたありがとね
857: 2020/11/04(水) 23:27:26.06
あれ
860: 2020/11/04(水) 23:28:30.63
もう一回言うけどありがとう
862: 2020/11/04(水) 23:31:56.06
ブラハのスキャンの後隙消せるの強くね?
863: 2020/11/04(水) 23:32:47.26
鼻息荒いvcだけ何とかして欲しいわ
865: 2020/11/04(水) 23:53:01.61
カバーねえと1ダウンさせて引いて回復してるうちにライフラインが起こしてを延々やらされて
866: 2020/11/04(水) 23:55:39.73
カバー一切しないのとすぐダウンするのどっちがダメ?
俺ダウンしないようにすぐ逃げちゃうからカバーができん
俺ダウンしないようにすぐ逃げちゃうからカバーができん
869: 2020/11/04(水) 23:59:40.08
>>866
間違いなくダウン ただその逃げちゃうっていうのがどの程度かわからんけど撃ち合いせずガン逃げで味方ダウンしてるならそれはそれで最悪
間違いなくダウン ただその逃げちゃうっていうのがどの程度かわからんけど撃ち合いせずガン逃げで味方ダウンしてるならそれはそれで最悪
872: 2020/11/05(木) 00:02:49.19
>>869
>>870
ありがとう
すぐ回復入れる癖あるからあんま射撃には参加できてないや
気をつけるわ
>>870
ありがとう
すぐ回復入れる癖あるからあんま射撃には参加できてないや
気をつけるわ
874: 2020/11/05(木) 00:05:07.62
いや確キルいれるのにグレ使ってるわけねーだろライフラ蘇生されてるところに入れてるに決まってんだろ
>>872
回復するために下がってるってことならダウンするより良いことだよ フォーカス向いてないのわかっててもローヘルスでカバーするの勇気いるよな野良なら尚更
>>872
回復するために下がってるってことならダウンするより良いことだよ フォーカス向いてないのわかっててもローヘルスでカバーするの勇気いるよな野良なら尚更
870: 2020/11/04(水) 23:59:59.94
>>866
ダウンのほうがダメだけど両方できたほうがいい
まぁでもカバーできないような場所で合わせず突っ込んで戦ってるやつも悪いっちゃ悪い
ダウンのほうがダメだけど両方できたほうがいい
まぁでもカバーできないような場所で合わせず突っ込んで戦ってるやつも悪いっちゃ悪い
867: 2020/11/04(水) 23:56:11.21
ダウンに決まってんだろ
868: 2020/11/04(水) 23:57:54.07
ちゃんとライフラを見つけたら親の敵のようにそのPT確キル入れに行ってくれる野良全然居ないよな まあプラチナじゃそんな期待もできねーか
グレ投げるだけでも良いんだけどこのスレでプラチナ如きでグレ持たないとかアホみたいなこと言ってるのも居たしな
グレ投げるだけでも良いんだけどこのスレでプラチナ如きでグレ持たないとかアホみたいなこと言ってるのも居たしな
871: 2020/11/05(木) 00:00:40.23
確キル入れるのにわざわざグレ使ってんのかよw
873: 2020/11/05(木) 00:04:21.89
最近テルミット便利だなって思うようになったから自分成長してるわ
もっと成長すると丸グレ便利と思うようになるはず
もっと成長すると丸グレ便利と思うようになるはず
875: 2020/11/05(木) 00:12:54.31
戦闘繰り返してエネアモ1スタックも無い状態、味方のガスおじもボルトだったから欲しい欲しい何度か言ったけど反応無いから恐らく同じ状況
ヒイヒイ言いながら終盤耐えてたら何かの拍子にガスおじやられて箱になったから済まねえと思いながら漁ったらしっかりエネアモ3スタック持っててなんとも言えない気持ちになった
ヒイヒイ言いながら終盤耐えてたら何かの拍子にガスおじやられて箱になったから済まねえと思いながら漁ったらしっかりエネアモ3スタック持っててなんとも言えない気持ちになった
876: 2020/11/05(木) 00:17:05.63
それはどの程度までなら渡していいかの基準が人によって違うだろうし仕方ないんじゃないの
渡したほうがチーム全体のメリットになるとしてもそこまで考えが及ぶかどうかはやっぱり人によるし
渡したほうがチーム全体のメリットになるとしてもそこまで考えが及ぶかどうかはやっぱり人によるし
878: 2020/11/05(木) 00:19:06.91
ランパートでスピファ弾幕張って回復してる味方のカバーするのチーム感あって気持ちいい
879: 2020/11/05(木) 00:19:19.59
武器変えろよ
880: 2020/11/05(木) 00:20:59.73
うるさい奴には渡さねーわ
あと弱いの
あと弱いの
881: 2020/11/05(木) 00:21:04.21
アモ0って言われたらさすがに渡すけどエネアモで3スタックは正直渡したくないし戦えないレベルでアモないなら正直武器変えろと思う
882: 2020/11/05(木) 00:21:50.97
武器変えたくても箱漁れなかったんでしょ 俺は弾ないっていっても貰えないこと置いから球数毎回チャットに書くことにしてるわ
露骨に少なくて味方持ってたら気持ち貰えること多いよ
露骨に少なくて味方持ってたら気持ち貰えること多いよ
883: 2020/11/05(木) 00:23:31.44
野良で要求連打マンはまじうざいからなるべく被らないようにするわ俺は
885: 2020/11/05(木) 00:23:58.31
これからはそんな弾不足もローバで安心!
みんな使えよな!
みんな使えよな!
886: 2020/11/05(木) 00:24:22.37
でも一番の問題は弱いやつに限って弾自分で抱え込むしエネアモ武器使いたがることな
味方に合わせて余ったやつ持ってたけど自分でボルト持ったほうが明らか勝てる事に気付いてやめた
味方に合わせて余ったやつ持ってたけど自分でボルト持ったほうが明らか勝てる事に気付いてやめた
887: 2020/11/05(木) 00:25:35.47
俺はくれいわれたらわずかでも渡す
それで味方と弾の数同じくらい少ないんやったら自分が武器変えればいいやん条件同じやん
それで味方と弾の数同じくらい少ないんやったら自分が武器変えればいいやん条件同じやん
888: 2020/11/05(木) 00:28:09.83
結局弾の管理すらできないのが悪いんだよな
889: 2020/11/05(木) 00:28:57.77
低ランにてローバ最強!?PT位置バレ棒立ち漁り先制攻撃食らい勝率最下位脱出なるか
890: 2020/11/05(木) 00:29:00.87
味方の弾見て3人とも被ってるのあったら違う武器に変えてる
891: 2020/11/05(木) 00:29:59.82
ローバーがジャンプリーダーだとどんなに混み合ってても
保管庫降下するからなw
保管庫降下するからなw
892: 2020/11/05(木) 00:30:45.30
無駄に遠距離打ち合ってしまいにたまくれ!ってやつは意地でもやらん
算数ドリルからやり直してほしい
算数ドリルからやり直してほしい
893: 2020/11/05(木) 00:32:46.53
新マップ中距離の小競り合い増えそうだしローバの地位上がるといいね
894: 2020/11/05(木) 00:34:13.35
弾管理って言うけどそれ敵PT倒して箱漁れてるか戦闘してないとかだろ
遠距離で無駄撃ちしてるのは論外だが
箱漁れてる場合でも使ってる弾なくて持ち替えるとか余裕であるだろ それで弾管理ってなにプレデターの方ですか?
遠距離で無駄撃ちしてるのは論外だが
箱漁れてる場合でも使ってる弾なくて持ち替えるとか余裕であるだろ それで弾管理ってなにプレデターの方ですか?
895: 2020/11/05(木) 00:35:57.78
いつまでもなんかないか漁りまくってる奴なんなんだよ
それで結局エリアに飲まれたりしてるし童話とか読んでもらったこととかないのか?
それで結局エリアに飲まれたりしてるし童話とか読んでもらったこととかないのか?
896: 2020/11/05(木) 00:36:55.64
食い荒らされた跡みたいな場所でもやってるし悲しくなるわ
897: 2020/11/05(木) 00:36:59.18
両方エネとかでもない限り180あれば渡すわ
898: 2020/11/05(木) 00:38:37.10
エネルギー武器持ってないくせに40発しか持ってない俺の前でエネルギーアモと拡マガ3持っていかれた時はさすがにムカついたな
899: 2020/11/05(木) 00:47:57.47
強い人はボルトに変えるために予めカスタム揃えておくからね
まぁ、信頼されてないってことよ
まぁ、信頼されてないってことよ
900: 2020/11/05(木) 00:48:41.43
アークスター50mでぶっ刺しマン楽しすぎワロタ
901: 2020/11/05(木) 00:54:41.33
どうせボルト持ってる敵倒したら弾とアタッチメント貰えるんだからまず1パ倒せるように今ある武器で勝つためにグレでも持ってろよ
弾と拡マガ要求してて持ってて使わないのに抱え込むのトロールだろ
弾と拡マガ要求してて持ってて使わないのに抱え込むのトロールだろ
902: 2020/11/05(木) 00:56:31.48
なんでお前ら野良でやってるの?
PT組めばアイテムない時くれるのに
PT組めばアイテムない時くれるのに
903: 2020/11/05(木) 00:57:23.62
もしかしてハンマーつけてなかったんじゃない?
ハンマーつけるとアイテムよこす可能性格段に増えると思うんだけど...
ハンマーつけるとアイテムよこす可能性格段に増えると思うんだけど...
904: 2020/11/05(木) 00:58:32.56
>>903
ランクとハンマーの種類
ランクとハンマーの種類
905: 2020/11/05(木) 01:00:56.68
縦しか持ってないから恥ずかしくてつけてねえよ
906: 2020/11/05(木) 01:02:21.52
アプデこねえな
907: 2020/11/05(木) 01:03:12.27
そりゃ12時間後だしな
908: 2020/11/05(木) 01:06:20.18
ローバは流石に使用率上がると思うわ
位置バレしようが強ポジ取ってれば関係ないし
というかハイドしてる時は銃も撃たないんだからブラマ開く必要なかろう
位置バレしようが強ポジ取ってれば関係ないし
というかハイドしてる時は銃も撃たないんだからブラマ開く必要なかろう
909: 2020/11/05(木) 01:07:21.42
ついさっきバトルパスの紹介動画が公開されたよ
910: 2020/11/05(木) 01:08:58.05
縦でも付けたほうがいいと思うけどなぁ
縦でも有難がるような弱者は物資奉納してくれるし、縦?雑魚だなって言うような強者の方にはキャリーして貰えるし
縦でも有難がるような弱者は物資奉納してくれるし、縦?雑魚だなって言うような強者の方にはキャリーして貰えるし
921: 2020/11/05(木) 01:19:42.55
>>911
わかる
ガス置いて待ってると味方が破壊したりして困る
わかる
ガス置いて待ってると味方が破壊したりして困る
912: 2020/11/05(木) 01:12:24.90
ほんまレイス使いは自己中のゴミが多いな
即降りじゃないと抜けるゴミカスは大抵レイス
即降りじゃないと抜けるゴミカスは大抵レイス
913: 2020/11/05(木) 01:13:16.53
残り弾3スタックなら爪痕ダブハンとかプレマスとか付いてない味方にはあげたくない
914: 2020/11/05(木) 01:14:07.76
3スタックならあげるでしょ
916: 2020/11/05(木) 01:16:32.58
味方の武器がマスティフだけになるくらいなら普通に1スタックはあげるわ
917: 2020/11/05(木) 01:17:06.16
R-99は雪崩キルスイッチ系規格のアイアンサイトだな
実用的かつ種類が好みで選べるのは良いんじゃないか?
実用的かつ種類が好みで選べるのは良いんじゃないか?
918: 2020/11/05(木) 01:17:21.34
やっとバトルパス終わりました褒めてください
928: 2020/11/05(木) 01:33:46.98
>>920
カジュアルガイジ遂に私怨で晒すようになったか
終わりやなお前
カジュアルガイジ遂に私怨で晒すようになったか
終わりやなお前
932: 2020/11/05(木) 01:42:52.10
>>928
https://twitter.com/overmelt00/status/1323688488189845505?s=19
こんなガイジだぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/overmelt00/status/1323688488189845505?s=19
こんなガイジだぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
922: 2020/11/05(木) 01:19:45.39
99はバトルパススキンか?見やすそうでいいね
プラウラーも良さげだけどケアパケ行きなのがもったいねえ
レイスの髪型はダサい
絶対使わねぇわこれ
プラウラーも良さげだけどケアパケ行きなのがもったいねえ
レイスの髪型はダサい
絶対使わねぇわこれ
923: 2020/11/05(木) 01:20:02.04
動画内に出たのは99くらいかなぁ
連続キルエフェクト武器は99だろうしプラウラーはアイアンサイト関係なくなっちゃったし
ハボックは既存の一般アイアンサイト規格だし
やっぱフラットくらいのぶっ壊れアイアンサイトは出てこないかー・・・
連続キルエフェクト武器は99だろうしプラウラーはアイアンサイト関係なくなっちゃったし
ハボックは既存の一般アイアンサイト規格だし
やっぱフラットくらいのぶっ壊れアイアンサイトは出てこないかー・・・
924: 2020/11/05(木) 01:26:09.70
レイス忍者走りしてるけど、さすがに修正って訳じゃないよな
926: 2020/11/05(木) 01:30:15.50
激戦区降りじゃないと抜けてすまんな
わざわざ僻地で漁ってピクニックしたくないんだわ
わざわざ僻地で漁ってピクニックしたくないんだわ
927: 2020/11/05(木) 01:31:06.46
ワットソンってバトルパスでスキンとかホログラムとかぜんぜんでなくない?
930: 2020/11/05(木) 01:39:11.07
>>927
そりゃクソ不人気キャラのスキンわざわざ出さんだろ
そりゃクソ不人気キャラのスキンわざわざ出さんだろ
931: 2020/11/05(木) 01:41:44.49
ワットはシーズン4アシミレーションでバトルパスレジェスキン出て
シーズン5のお宝コンプでレジェスキン出て
シーズン6のマーケットコンプでレジェスキン出てと連続してる超優遇キャラなんすけどね
シーズン5のお宝コンプでレジェスキン出て
シーズン6のマーケットコンプでレジェスキン出てと連続してる超優遇キャラなんすけどね
935: 2020/11/05(木) 01:48:36.93
コンバーターマンにエイムアシスト付けてるか聞いたらみんなつけてるって言ってくる
つけないとコンバーターに勝てないらしい
つけないとコンバーターに勝てないらしい
936: 2020/11/05(木) 01:56:10.56
カジュアルでガスオジ使ってるやつくそうぜー
940: 2020/11/05(木) 02:02:33.77
>>938
やっぱ色覚モード使ってんすか?wとかも言っといてや
やっぱ色覚モード使ってんすか?wとかも言っといてや
939: 2020/11/05(木) 02:00:42.44
辛い事でもあったのか酔ってるのか
941: 2020/11/05(木) 02:03:03.75
見なかったふりをして優しくNGしてあげなさい
944: 2020/11/05(木) 02:08:04.81
>>941
コンバーター擁護派か????
コンバーター擁護派か????
942: 2020/11/05(木) 02:03:52.46
ホライゾンのダブ爪取る作業が始まる
943: 2020/11/05(木) 02:07:55.04
結局ダメージカウンターってどうなったんだろ
946: 2020/11/05(木) 02:11:42.03
色覚異常煽りナイスw
ほんとコンバーターカス一匹残らず手足もいで東京湾に投げ捨ててやりてえ
キモいんだよ
ほんとコンバーターカス一匹残らず手足もいで東京湾に投げ捨ててやりてえ
キモいんだよ
947: 2020/11/05(木) 02:13:00.12
弾が欲しいってピン出す時自動でチャットに弾数出してくれればいいのにな「ヘビーアモが必要」とか出す意味ないだろ
949: 2020/11/05(木) 02:21:22.26
回線落ちする奴なんか多くね?
950: 2020/11/05(木) 02:41:02.73
マスティフ使ってて思うけどクソ武器だろこれ
951: 2020/11/05(木) 02:48:58.22
>>950
いや、フリックできたらかなり強いよ
いや、フリックできたらかなり強いよ
952: 2020/11/05(木) 02:51:45.60
>>951
すまん強すぎてクソ武器って意味
【バトロワ】APEX LEGENDS Part353 【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1604512225/
すまん強すぎてクソ武器って意味
【バトロワ】APEX LEGENDS Part353 【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1604512225/
953: 2020/11/05(木) 02:52:04.42
紫ボルト+自分の好みのサイト+プレイ時の覚醒具合
全て重ならないと真価を発揮できないっていうAPEXで数少ない良調整だと思う次スレよろしく
全て重ならないと真価を発揮できないっていうAPEXで数少ない良調整だと思う次スレよろしく
954: 2020/11/05(木) 02:52:57.40
強すぎるて意味ならクソ武器 ケアパケに帰れ
956: 2020/11/05(木) 02:57:25.76
マスティフケアパケ時代は全弾ヘッショで200オーバーだったのにピースキーパーはあんまダメージ上方されてないよな
腰撃ちの精度が良いから丁度いいのか?
腰撃ちの精度が良いから丁度いいのか?
957: 2020/11/05(木) 02:58:26.55
赤アーマーとかいう小柄相手に全弾ヒット2連続でも落とせないクソアーマー
958: 2020/11/05(木) 02:58:51.93
ピーキーマスティフどっちも強すぎ
1vs3まくれるように残してるとしか思えん
1vs3まくれるように残してるとしか思えん
960: 2020/11/05(木) 03:05:59.91
マスティフってほぼ目の前くらいで撃たないと110でないね
961: 2020/11/05(木) 03:06:21.65
僕はPS4から上げるけどS7でPC版チーター戻ってこないといいですね
962: 2020/11/05(木) 03:12:23.52
赤アーマーめんどくせーよな
赤は削除して紫の次の進化は金でよくない?
赤は削除して紫の次の進化は金でよくない?
963: 2020/11/05(木) 03:19:38.50
金マス時代はマスティフの音聞くだけで手も体も震えてたわ
今シーズンのスプリット前半でようやく慣れたけどずっと怖くてしょうがなかった
今シーズンのスプリット前半でようやく慣れたけどずっと怖くてしょうがなかった
964: 2020/11/05(木) 03:26:38.86
キンキャニの思い出はシーズン1の頃は必ずバンガーに降りるってプレイしてたっけなぁ
965: 2020/11/05(木) 03:31:41.17
シーズン1からやってるなら地名は覚えようや
966: 2020/11/05(木) 03:40:51.67
ワロタ
967: 2020/11/05(木) 03:44:54.17
俺寝るから新スレ保守だれかよろしく
968: 2020/11/05(木) 03:45:42.04
大砲と混ざったんだよきっと
969: 2020/11/05(木) 03:49:59.66
【バトロワ】APEX LEGENDS Part353 【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1604512225/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1604512225/
970: 2020/11/05(木) 03:56:03.32
バンガーに行ったバンガがスカートめくりにあった
いやんバンガー(はぁと
いやんバンガー(はぁと
971: 2020/11/05(木) 03:59:28.62
プラ4の配信みてたら本気出せばダイヤなんて余裕なんだよねってマジトーンで語っててわろた
あんな下手くそがそう思ってるなんて衝撃だわ
あれが噂に聞くプラ4張り付きなのな
あんな下手くそがそう思ってるなんて衝撃だわ
あれが噂に聞くプラ4張り付きなのな
972: 2020/11/05(木) 04:01:09.66
俺プラ3まで行けたから許されるよな?
973: 2020/11/05(木) 04:08:28.63
「俺カジュアル感覚で盛るとか考えずにやってるから今プラ4」
「ダブハンいらない、俺はハンマー取るムーブ全然しないから」って語る2500ハンマーの配信者見たことある
1vs1で負けて「カバーないと無理」
相手もめっちゃ外してたのにタイマン勝てない時点で雑魚
プラチナは無駄にプライドだけ1丁前
「ダブハンいらない、俺はハンマー取るムーブ全然しないから」って語る2500ハンマーの配信者見たことある
1vs1で負けて「カバーないと無理」
相手もめっちゃ外してたのにタイマン勝てない時点で雑魚
プラチナは無駄にプライドだけ1丁前
974: 2020/11/05(木) 04:09:36.11
あまりにも下手過ぎるからコメントでちょっとアドバイスしたらコメデターはお帰り下さいってwww
プラ4は養分になってくれるから大好きだわ
プラ4は養分になってくれるから大好きだわ
975: 2020/11/05(木) 04:09:52.39
本気出したら自分はソロダイヤだと思いこんでるプラ4は全体の半数を占めると言われているからな
976: 2020/11/05(木) 04:11:23.09
そりゃ自分を冷静に見られるストイックな奴ならとっくにプラ4抜けてるだらうから当たり前じゃん
順序が逆
順序が逆
977: 2020/11/05(木) 04:14:04.52
ぶっちゃけソロダイヤもソロを言い訳にしてダイヤで満足してるイメージ
フルパ組めばマスター行けると思ってそう
フルパ組めばマスター行けると思ってそう
978: 2020/11/05(木) 04:15:55.68
※デター歓迎で配信すればアドバイスもらえるのかいいことを聞いた
979: 2020/11/05(木) 04:16:36.02
ソロダイヤとフルパダイヤどっちが難しいと思う?
プレイヤーは3人ともポイント盛る動きすれば余裕で行けると思ってる2500ハンマーのプラチナ4とする
プレイヤーは3人ともポイント盛る動きすれば余裕で行けると思ってる2500ハンマーのプラチナ4とする
982: 2020/11/05(木) 04:18:31.11
>>979
ガイジソロとガイジフルパならまだガイジフルパの方ワンチャンありそう
ガイジソロとガイジフルパならまだガイジフルパの方ワンチャンありそう
980: 2020/11/05(木) 04:16:58.52
ソロダイヤだけどマスターはまず無理だわ
プレマス帯マジで勝てない
ソロダイヤ同士でパーティー組んで何度か挑戦したけど俺にはまだ早かったわ
プレマス帯マジで勝てない
ソロダイヤ同士でパーティー組んで何度か挑戦したけど俺にはまだ早かったわ
981: 2020/11/05(木) 04:18:23.72
その条件ならフルパダイヤのほうが難しいだろ
ソロダイヤで目指すなら3人のうち1人が覚醒して立ち回り見直す可能性がある、フルパダイヤだと味方のせいにして達成できない
ソロダイヤで目指すなら3人のうち1人が覚醒して立ち回り見直す可能性がある、フルパダイヤだと味方のせいにして達成できない
983: 2020/11/05(木) 04:18:35.66
そう考えるとソロマス成功してる奴って何もんなんだよ
984: 2020/11/05(木) 04:20:17.34
2500ハンマー程度あればフルパのが楽というか普通に行く
逆にソロだと2500ハンマーの多くが相当苦戦する あるいは無理
逆にソロだと2500ハンマーの多くが相当苦戦する あるいは無理
985: 2020/11/05(木) 04:21:39.18
ソロマスは1対3で敵と遭遇して舐めて突っ込んできた先頭の一人をダウンさせるぐらい強いやつじゃないと無理、隠れるっつっても相手に突撃させないことが重要だからな
常人じゃ無理だよマジで
常人じゃ無理だよマジで
986: 2020/11/05(木) 04:23:04.32
そういや単芝どうなったの?
今回のスプリットもマスター行けず?
今回のスプリットもマスター行けず?
987: 2020/11/05(木) 04:24:50.24
フルパでしかランクやった事ないけどソロって実力よりストレス耐性ないと無理そうに見えるわ
シーズン1の頃ストレスフル過ぎて1000RPで速攻やめた
達成感よりやっと終われる感デカかったし
ソロとか想像もしたくない
シーズン1の頃ストレスフル過ぎて1000RPで速攻やめた
達成感よりやっと終われる感デカかったし
ソロとか想像もしたくない
988: 2020/11/05(木) 04:25:12.17
シーズン2か
989: 2020/11/05(木) 04:27:44.76
てかいくらエイムがクソでもマスティフ構えて遮蔽越しにチラチラさせてプレッシャーかけてこっちにヘイト集めみたいな立ち回りすりゃプラチナなんて余裕で抜ける
991: 2020/11/05(木) 04:44:46.50
>>989
壁に立って味方と一緒にマスティフと飛び出してパンパンする作業
エイムなんていらない
壁に立って味方と一緒にマスティフと飛び出してパンパンする作業
エイムなんていらない
990: 2020/11/05(木) 04:36:17.23
濁点くらいいいだろー!タイタンフォールのまとめ動画見てたらバンガーロール級のタイタンとか出てきて
はえー、バンガロールって強い地位の名称なのかなーって思ったけどapexってタイタンフォールとの時間軸ってどんな感じなの
はえー、バンガロールって強い地位の名称なのかなーって思ったけどapexってタイタンフォールとの時間軸ってどんな感じなの
995: 2020/11/05(木) 05:30:02.54
>>990
バンガロールじゃねーよwwwwww
バンガード級wwwwww
バンガロールじゃねーよwwwwww
バンガード級wwwwww
992: 2020/11/05(木) 04:48:11.58
開幕激戦区降りダウン即抜けの障害者しかいねえ
リスポーンビーコンそこにあるんだから待てよ池沼が
撃ち合い勝ったのに味方いねえ
リスポーンビーコンそこにあるんだから待てよ池沼が
撃ち合い勝ったのに味方いねえ
993: 2020/11/05(木) 05:04:33.95
バンガロールじゃなくてバンガードじゃない?
994: 2020/11/05(木) 05:29:18.72
ギリギリマスター到達したけどトラッカー見たらマスター到達者3200人もいるやんけ
996: 2020/11/05(木) 05:32:56.17
カジュアルはすぐに敵が来るからいい練習になるね
チーデスモードありゃもっといいんだが
チーデスモードありゃもっといいんだが
997: 2020/11/05(木) 05:42:10.74
グリッチでブロンズがダイアに来れるのは知ってたけど逆も行けたのか
BANされてるけど
BANされてるけど
999: 2020/11/05(木) 06:31:02.53
質問いいですか?
1000: 2020/11/05(木) 06:34:22.41
にょ
コメント
コメントする